!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
英語 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK2日本語化MODについては配布サイトを参照してください。
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/
※前スレ
【CK】Crusader Kings 77世【CK2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1591082759/
次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【CK】Crusader Kings 78世【CK2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ c513-jzci)
2020/06/30(火) 11:42:10.81ID:mqAHt4oL02名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ff0-NJGG)
2020/06/30(火) 11:46:30.27ID:hS3yKHPf0 いちおつ
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-5fXH)
2020/06/30(火) 12:31:11.68ID:Pt0LHnre0 |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
.AN HAIR IS BORN
 ̄ ̄ ̄ ̄|ck| ̄ ̄ ̄ ̄
^ ^
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
.AN HAIR IS BORN
 ̄ ̄ ̄ ̄|ck| ̄ ̄ ̄ ̄
^ ^
4名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-HDwv)
2020/06/30(火) 12:31:33.16ID:miGoVWGoK 岩嵜の2日続けて試合ブチ壊したのも凄いけど泉って言う訳のわからない投手出てきてワンアウトも取れずに自滅のサヨナラ負けもなかなかないよ。甲斐はどう思っているんだろう。
5名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-HDwv)
2020/06/30(火) 12:31:42.33ID:miGoVWGoK 吹いたわ
試合見てたてお前おいゴミ
失点の内容言ってみいゴミ
甲斐のクソリードが失点の原因やんけ
しかも球数多いから守備の時間も長くなって野手の集中力もなくなるわ
ていうかこれだけ勝ち試合を逆転負け食らって野手のモチベも甲斐一人のせいで上がらんわ
少しは野球勉強して
試合見てたてお前おいゴミ
失点の内容言ってみいゴミ
甲斐のクソリードが失点の原因やんけ
しかも球数多いから守備の時間も長くなって野手の集中力もなくなるわ
ていうかこれだけ勝ち試合を逆転負け食らって野手のモチベも甲斐一人のせいで上がらんわ
少しは野球勉強して
6名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-HDwv)
2020/06/30(火) 12:37:19.84ID:miGoVWGoK 西武ファン以外は忘れかけてると思うけど、確か源田が定着する前の所沢遊撃隊の1人だよね?当初はモブキャラだったのに
あの時はこんなに長打が打てるユーティリティになるとは思わなかった
また今日からスタメン甲斐の試合を見させられる苦痛の1週間の始まりだな。中田と大田とナベリョーに2本ずつ、あとハルキと清水あたりに1本ずつ被弾と予想。
ファンを舐めきったクソリードとボケカス工藤のオナニー采配にはもうウンザリ。
消えろ。
消え失せろ。
福岡に2度と帰ってくるな。
あの時はこんなに長打が打てるユーティリティになるとは思わなかった
また今日からスタメン甲斐の試合を見させられる苦痛の1週間の始まりだな。中田と大田とナベリョーに2本ずつ、あとハルキと清水あたりに1本ずつ被弾と予想。
ファンを舐めきったクソリードとボケカス工藤のオナニー采配にはもうウンザリ。
消えろ。
消え失せろ。
福岡に2度と帰ってくるな。
7名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-EH7a)
2020/06/30(火) 12:55:11.08ID:/xgwrTs+a 申し訳無いが千年後の遊戯の話はNG
8名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-R7st)
2020/06/30(火) 14:04:23.47ID:6RyVbmBfr ピラミッドに一族の歴史画を追加すれば1000年後の遊戯、マジック&ウィザーズのカードイラストに採用されるって!?
9名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-i4NU)
2020/06/30(火) 15:01:41.77ID:0dWluQPLa 1000年後には、十字軍騎士をゲームで演じるには"Crusader"Trait持ちである必要があるのでダメです
10名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa3-PKxn)
2020/06/30(火) 15:55:35.91ID:u9TmOQ2+p まったくゲームゲームと、同じゲームなら狩りでもして弓を磨かんかい(エドワード2世並感)
12名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-EH7a)
2020/06/30(火) 16:57:19.47ID:TxYZhQ2ua チェスゲームは勘弁な
13名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fca-IJGq)
2020/06/30(火) 16:58:31.07ID:jQOSjlgC0 ゲーム初めて数年で死神のチェスで殺され跡継ぎいなかったのでゲームオーバーは理不尽感あったな
14名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-HDwv)
2020/06/30(火) 17:20:50.89ID:miGoVWGoK カリメロをクビにして馬淵を招聘したら?
山川全打席敬遠にして5番を徹底的に潰す戦術でピシャリだろ。もちろん甲斐の言い分やこだわりなんざ全封殺。意見した時点で無期限船小屋だよ。
山川全打席敬遠にして5番を徹底的に潰す戦術でピシャリだろ。もちろん甲斐の言い分やこだわりなんざ全封殺。意見した時点で無期限船小屋だよ。
15名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-HDwv)
2020/06/30(火) 17:21:08.30ID:miGoVWGoK また今日からスタメン甲斐の試合を見させられる苦痛の1週間の始まりだな。中田と大田とナベリョーに2本ずつ、あとハルキと清水あたりに1本ずつ被弾と予想。
ファンを舐めきったクソリードとボケカス工藤のオナニー采配にはもうウンザリ。
消えろ。
消え失せろ。
福岡に2度と帰ってくるな
ファンを舐めきったクソリードとボケカス工藤のオナニー采配にはもうウンザリ。
消えろ。
消え失せろ。
福岡に2度と帰ってくるな
16名無しさんの野望 (ガラプー KK8f-HDwv)
2020/06/30(火) 17:21:23.73ID:miGoVWGoK 岩嵜の2日続けて試合ブチ壊したのも凄いけど泉って言う訳のわからない投手出てきてワンアウトも取れずに自滅のサヨナラ負けもなかなかないよ。甲斐はどう思っているんだろう
吹いたわ
試合見てたてお前おいゴミ
失点の内容言ってみいゴミ
甲斐のクソリードが失点の原因やんけ
しかも球数多いから守備の時間も長くなって野手の集中力もなくなるわ
ていうかこれだけ勝ち試合を逆転負け食らって野手のモチベも甲斐一人のせいで上がらんわ
少しは野球勉強して
吹いたわ
試合見てたてお前おいゴミ
失点の内容言ってみいゴミ
甲斐のクソリードが失点の原因やんけ
しかも球数多いから守備の時間も長くなって野手の集中力もなくなるわ
ていうかこれだけ勝ち試合を逆転負け食らって野手のモチベも甲斐一人のせいで上がらんわ
少しは野球勉強して
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fca-IJGq)
2020/06/30(火) 17:34:13.93ID:jQOSjlgC0 ホーエンツォレルンだと思ってプレイしてたらホーエンシュタウフェンだった
訴訟
訴訟
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-tABK)
2020/06/30(火) 18:24:31.32ID:FouC+4cK020名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fca-IJGq)
2020/06/30(火) 18:55:44.36ID:jQOSjlgC0 >>18
ツォレルンが後のドイツ帝国皇帝でシュタウフェンがシチリア王としかわからん
ツォレルンで神聖ローマ帝国ではなくプロイセンドイツ目指すぜってノリでホーエンだけ見て「こいつだな!」って始めたシュタウフェン
ツォレルン男爵領なるものがあったのに気づいたのはシュヴァーベン王国作って封臣の管理してた時だった
ツォレルンが後のドイツ帝国皇帝でシュタウフェンがシチリア王としかわからん
ツォレルンで神聖ローマ帝国ではなくプロイセンドイツ目指すぜってノリでホーエンだけ見て「こいつだな!」って始めたシュタウフェン
ツォレルン男爵領なるものがあったのに気づいたのはシュヴァーベン王国作って封臣の管理してた時だった
21名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ff4-Jiid)
2020/06/30(火) 18:58:24.83ID:6UdyfUbL022名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-R7st)
2020/06/30(火) 19:02:54.40ID:JsF8nnixr シチリア王だけじゃない。シュタウフェン家も神聖ローマもといドイツ第一帝国皇帝なんだ(チョビ髭並感
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-pTfK)
2020/06/30(火) 19:13:20.07ID:6xsOmspl0 1066スタートだとツォレルンさん男爵なせいかいつのまにか消えてて悲しい
24名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa3-PKxn)
2020/06/30(火) 19:16:46.57ID:u9TmOQ2+p 第一次大戦の話でルーマニアとプロイセンがツォレルン家で云々とか書かれることあるけど、
家系図見るとジグマリンゲン家と選帝侯家って13世紀にはもう別の家なのね。よく親戚意識もってたなと
家系図見るとジグマリンゲン家と選帝侯家って13世紀にはもう別の家なのね。よく親戚意識もってたなと
25名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa3-PKxn)
2020/06/30(火) 19:24:31.59ID:u9TmOQ2+p26名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f11-PKxn)
2020/06/30(火) 19:47:17.94ID:Mms3vOmt0 プルーセンはプルーセン人のもの(バルト人並感)
27名無しさんの野望 (ワッチョイW cfad-OTKW)
2020/06/30(火) 21:06:32.83ID:l+RIdYUP0 君らも追われて移住してきただけでしょ
28名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-QOUm)
2020/07/01(水) 08:20:11.97ID:Ff1RD8b4a そんなこと言ってたらケルト人どうなるんや
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/01(水) 09:27:42.16ID:uKP/Op6N0 大陸はもちろん島でも入れ替ってるからなあ
日本では理解しがたい感覚だわ
日本では理解しがたい感覚だわ
30名無しさんの野望 (ワッチョイW 46bd-13mk)
2020/07/01(水) 10:09:00.23ID:sq+1+Knv0 AARとかで直轄領12とか公爵位5個と保持してる人いるけどあれどうやってんの?
皇帝でも多すぎる公爵位のマイナス評価はつくでしょ
皇帝でも多すぎる公爵位のマイナス評価はつくでしょ
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-wHQy)
2020/07/01(水) 10:17:06.50ID:RBTyeAbM0 マイナス評価は黙殺しているのでは
32名無しさんの野望 (スップ Sd4a-OqFv)
2020/07/01(水) 11:13:50.05ID:k/8rwqO0d33名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-C4WJ)
2020/07/01(水) 11:24:34.92ID:tdJ8rJ3d0 トゥール・ポワティエの戦いの英語wiki見てみたら両軍二万程度動員してたわ
傭兵込みでも二万動員なんて、ck2の1066年以前のシナリオだとなかなか再現できないな
傭兵込みでも二万動員なんて、ck2の1066年以前のシナリオだとなかなか再現できないな
34名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-C4WJ)
2020/07/01(水) 12:25:29.16ID:t++0i4Kyp 伯爵プレイで主君である公爵から戦争仕掛けられたんだけど、その場合さらに上の国王は助けてくれないの?
公爵に戦争仕掛けられたタイミングで王の直臣になったのに、反乱軍扱いだし王も味方してくれない
つーか主君の評価悪くなかったのになんで突然攻め込んできたんだろ
主君の継承法を選抜式にする派閥に入ってたから目をつけられたのかな
公爵に戦争仕掛けられたタイミングで王の直臣になったのに、反乱軍扱いだし王も味方してくれない
つーか主君の評価悪くなかったのになんで突然攻め込んできたんだろ
主君の継承法を選抜式にする派閥に入ってたから目をつけられたのかな
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e76-tsst)
2020/07/01(水) 12:29:14.90ID:2bYpM+/80 東ローマなら早い年代でも全領土からかき集めて2万動員はいける
なおそれに挑む土地無し冒険者は3万の軍勢を2年で用意してくるという
なおそれに挑む土地無し冒険者は3万の軍勢を2年で用意してくるという
36名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-QOUm)
2020/07/01(水) 12:33:01.17ID:Ff1RD8b4a 200年代の中国も20万動員出来てますし(自称100万)
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/01(水) 12:35:34.51ID:uKP/Op6N0 お前が上司をフルボッコにしても一切お咎めなし
ほぅお前が新しい公爵か、よろしくなと言われて
枝とか証書とかもらって帰ってくるだけ
ほぅお前が新しい公爵か、よろしくなと言われて
枝とか証書とかもらって帰ってくるだけ
38名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/01(水) 12:37:02.36ID:E3XiG4Z10 上司が請求権持ってたとか、剥奪の陰謀通されたとかね
39名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e76-tsst)
2020/07/01(水) 12:39:23.90ID:2bYpM+/8040名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/01(水) 12:43:28.46ID:exIfKN9S0 王様は一応停戦しろとか私闘禁止みたいなのはできるけど
後者はともかく前者の要求をCPUがしてきたことはないな
後者はともかく前者の要求をCPUがしてきたことはないな
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 8abf-u+G/)
2020/07/01(水) 13:43:47.37ID:Df7xmZfr0 理由は戦争の名目見るのが一番
派閥に入ること自体は「派閥やめろ」って警告来てやめたら本来お咎めなしなので
評価のマイナスにはなっても直接それが戦争の原因ではないぞ
おそらくは>>38の通りだろうけどね、部下に戦争仕掛けるのはこれくらい
派閥に入ること自体は「派閥やめろ」って警告来てやめたら本来お咎めなしなので
評価のマイナスにはなっても直接それが戦争の原因ではないぞ
おそらくは>>38の通りだろうけどね、部下に戦争仕掛けるのはこれくらい
42名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-tsst)
2020/07/01(水) 14:34:39.29ID:tOBz4Djwr 直臣の総督がそいつの配下の1人に対して
爵領剥奪拒否される→反乱鎮圧→剥奪
を2、3回繰り返してて「目潰し去勢して最期処刑とか血も涙もないな」と眺めていたが、そうか請求権行使や剥奪の陰謀か
爵領剥奪拒否される→反乱鎮圧→剥奪
を2、3回繰り返してて「目潰し去勢して最期処刑とか血も涙もないな」と眺めていたが、そうか請求権行使や剥奪の陰謀か
43名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/01(水) 14:50:25.49ID:exIfKN9S0 王様の嫁に娘を差し出して外戚だひゃっほーとかやってると
請求権のせいで次の世代でエンドレス領土召し上げが待ってるんだよなぁ…
請求権のせいで次の世代でエンドレス領土召し上げが待ってるんだよなぁ…
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/01(水) 17:20:21.04ID:uKP/Op6N0 CK3では医学のライフスタイルが追加されるらしいね
名医を目指すプレイが可能に
瀉血しまくり
名医を目指すプレイが可能に
瀉血しまくり
45名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-OqFv)
2020/07/01(水) 18:06:46.78ID:lMY7VWCga 下手に上の立場の一族と親族になると自分の領地の請求権持たれるからなきをつけろ
AIは平気でやってくるけど
実力が無いうちは娘や婿養子は弱小の国なりにやる方がいい
AIは平気でやってくるけど
実力が無いうちは娘や婿養子は弱小の国なりにやる方がいい
46名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/01(水) 18:09:05.92ID:E3XiG4Z10 デンマーク王とかいう便利な存在よ
47名無しさんの野望 (ワッチョイW a3bb-oaX5)
2020/07/01(水) 19:47:07.51ID:clS9Vz3n0 >>44
trait 著名な医者 殺人数 100 実験的治療の失敗
trait 著名な医者 殺人数 100 実験的治療の失敗
48名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-VQSO)
2020/07/01(水) 20:49:26.41ID:U9KfeG420 医学の進歩に犠牲はつきもの
人体解剖図とかしっかりしたの作れば財産になる気がする
人体解剖図とかしっかりしたの作れば財産になる気がする
49名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/01(水) 21:06:40.95ID:3z66/Ol3p 侍医からの提案。人体解剖をしたいと言っている。
1.よかろう→宝物『人体解剖図』医者+10教会−10毎月威信0.05信仰−0.05
2.罰当たりだ!→信仰+25侍医は解任された。
みたいな感じかな
1.よかろう→宝物『人体解剖図』医者+10教会−10毎月威信0.05信仰−0.05
2.罰当たりだ!→信仰+25侍医は解任された。
みたいな感じかな
50名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/01(水) 21:08:21.63ID:E3XiG4Z10 悪魔に魅いられている! 処刑
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 8abf-u+G/)
2020/07/01(水) 21:11:03.02ID:Df7xmZfr0 娘の幸せを思ってどの娘もそれなりの伯爵公爵の嫁にしてやってたら
後半怒涛の冒険者ラッシュでうんざりした
それ以来パパは指揮官や幼年君主を母系結婚で一族に取り込む以外は嫁にやらん事にしたよ
後半怒涛の冒険者ラッシュでうんざりした
それ以来パパは指揮官や幼年君主を母系結婚で一族に取り込む以外は嫁にやらん事にしたよ
52名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-k8dp)
2020/07/01(水) 21:25:45.47ID:3gC4+5WQ0 冒険者はCK3では無くなるかもっと合理的になっててほしいな
53名無しさんの野望 (ワッチョイ de2f-Wiu6)
2020/07/01(水) 21:46:57.36ID:BcY9kFhO0 古い時代だとわからなくもないんだけど
殴られる方があまりにも一方的なメカニクスなのがね
殴られる方があまりにも一方的なメカニクスなのがね
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fad-R5kl)
2020/07/01(水) 22:10:44.27ID:r1l7SzXa0 冒険者に兵や資金を貸し出してるパトロンに賄賂渡して裏切ってもらうとかあれば不戦勝できそう
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 46bd-13mk)
2020/07/01(水) 22:11:55.16ID:sq+1+Knv0 王権法上げる/下げる投票ってDLC入れないとコントロールできないよね?封臣多いと評価高かろうが賛成なんか全然してくれない
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-Wiu6)
2020/07/01(水) 22:16:38.29ID:RBTyeAbM0 >>55
Conclave未導入・ビザンツで東地中海の3分の2を支配している状態でもスンニ派カリフからジハードをされている最中なら「絶対的な王権」ならを承認させることができたよ
そのときは本体+Sword of Islam+The Old Gods(当時無料だった3つ)しかなかった
邪教徒から防衛戦をしているということで評価が+40くらいもらえていた
Conclave未導入・ビザンツで東地中海の3分の2を支配している状態でもスンニ派カリフからジハードをされている最中なら「絶対的な王権」ならを承認させることができたよ
そのときは本体+Sword of Islam+The Old Gods(当時無料だった3つ)しかなかった
邪教徒から防衛戦をしているということで評価が+40くらいもらえていた
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fad-R5kl)
2020/07/01(水) 22:16:43.67ID:r1l7SzXa0 投票の進行状況見れるとこに反対者の一覧を表示するボタンがある
持ち票数多いやつに手当り次第send giftすれば通るよ
持ち票数多いやつに手当り次第send giftすれば通るよ
58名無しさんの野望 (ワッチョイW 46bd-13mk)
2020/07/01(水) 22:54:47.49ID:sq+1+Knv0 十字軍のおかげで金はクソほどもってたから贈り物作戦したんだけど、評価緑色でもうまくいかない
そのくせ主君死んだら承認なってることあるし謎すぎる
やっぱコンクラーベ入れんとあかんな
そのくせ主君死んだら承認なってることあるし謎すぎる
やっぱコンクラーベ入れんとあかんな
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-VQSO)
2020/07/01(水) 22:57:52.87ID:4fpSQmOc0 冒険者は正当な支配権を持ってない場所をターゲットにしやすかったような記憶がある
イングランド王位で支配下に置いてるアイルランドとか
イングランド王位で支配下に置いてるアイルランドとか
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-RgFc)
2020/07/01(水) 23:50:27.86ID:OpZl6CpQ0 冒険者とか海賊だとかはウザいばっかりで倒したところでとくにメリットがないのがな
毎回3000くらいの軽騎兵常備軍が沿岸警備しとるわ
毎回3000くらいの軽騎兵常備軍が沿岸警備しとるわ
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aad-I31o)
2020/07/02(木) 00:31:30.08ID:rFHZLfUf0 ・直轄領でもない限り気にしないと割り切る
・供給源をとっとと潰す
・むしろ自分も略奪する
好きなのをどうぞ
・供給源をとっとと潰す
・むしろ自分も略奪する
好きなのをどうぞ
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-Wiu6)
2020/07/02(木) 00:42:40.07ID:EZXaxABn0 なんとなくチートコードで君主の管理能力を99まであげてみたけど能力値によるボーナスは+17だけなのね
外交99でも封臣限界+31
いやふつうよりも遙かにすさまじいけど3桁いくかと思ってた
外交99でも封臣限界+31
いやふつうよりも遙かにすさまじいけど3桁いくかと思ってた
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/02(木) 01:48:05.83ID:GRM1c0cA0 突然選挙で手元に転がり込んだドイツ王の権限使ってライバルを粛清手頃な奴らから土地を取上げ10年で分家を3つ作成
そして死ぬ前に長男にポメラニア次男にバイエルン弟にドイツと自家で王位を独占して「このドイツ3国家で強固な同盟を作り三本の矢として世界を席巻する!」と夢見て死んだ先代
プレイヤーが入ったポメラニアは東へ順調に勢力を伸ばすが他二国があかんかった
おじさんドイツが突然弟のバイエルンに侵攻、弟を助けるために同盟を持ちかけるが政治的懸念で失敗挙句併合
おじさんドイツはその後を積極的に対外戦争を仕掛けるがフランスにボコボコにされ内乱で選挙制に変更後おじさん死亡
ドイツ王座は自家の手から零れ落ちバイエルンは内乱に次ぐ内乱で助けようにも政治的懸念で参戦も拒否
結局ポメラニア以外で自家に残ったのはザクセン公のみで悲しいなぁ
そして死ぬ前に長男にポメラニア次男にバイエルン弟にドイツと自家で王位を独占して「このドイツ3国家で強固な同盟を作り三本の矢として世界を席巻する!」と夢見て死んだ先代
プレイヤーが入ったポメラニアは東へ順調に勢力を伸ばすが他二国があかんかった
おじさんドイツが突然弟のバイエルンに侵攻、弟を助けるために同盟を持ちかけるが政治的懸念で失敗挙句併合
おじさんドイツはその後を積極的に対外戦争を仕掛けるがフランスにボコボコにされ内乱で選挙制に変更後おじさん死亡
ドイツ王座は自家の手から零れ落ちバイエルンは内乱に次ぐ内乱で助けようにも政治的懸念で参戦も拒否
結局ポメラニア以外で自家に残ったのはザクセン公のみで悲しいなぁ
64名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/02(木) 02:04:39.67ID:96r7AuPyp お家は残しました。(武士感)
65名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/02(木) 02:07:11.80ID:gj+YbtPE0 目指してる王国外の公爵位を分けて同盟相手として共に歩んで行こうとしたら次代で同盟結んでくれない悲しみ
ちゃんと遠縁にしないとダメだな!
ちゃんと遠縁にしないとダメだな!
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 8744-mu5x)
2020/07/02(木) 04:07:08.30ID:rqTCtEoP0 医者プレイか
時代は下るがピョートル大帝みたいに手習いで家臣の抜歯しまくりとかあるんだろうか
時代は下るがピョートル大帝みたいに手習いで家臣の抜歯しまくりとかあるんだろうか
67名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebc-V1r2)
2020/07/02(木) 04:56:15.69ID:MBPWoW5a0 海賊と言えばアイルランドでヴァイキング時代に入った後はほぼ常に2年予告の侵略きてたなぁ
最初は相手が1万突破してくるからキチガイかこいつとか思うが、何回かやられると随時チェックして捌けるようになる辺り面白いっちゃ面白い
飽きずに何度も来るからウンザリしてくるのも仕方ないけどね
最初は相手が1万突破してくるからキチガイかこいつとか思うが、何回かやられると随時チェックして捌けるようになる辺り面白いっちゃ面白い
飽きずに何度も来るからウンザリしてくるのも仕方ないけどね
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-RgFc)
2020/07/02(木) 09:34:02.19ID:YbsRRHUt0 ウェールズでプレイ中コーンウォール抑えてイングランドと殴り合ってるまさにそのときにヴァイキング来襲、
うっかりコーンウォール失陥してしまいヴァイキング絶対殺すマンとして覚醒
イングランドやスコッツ放置してノルウェー、デンマーク、スウェーデンと予防攻撃で平押しで押して北海帝国化したことある
キリスト教化しようがノルド文化って時点で絶対に許さない
血の復讐はお前らだけの特権じゃないのだって感じでwelshで染め上げた
うっかりコーンウォール失陥してしまいヴァイキング絶対殺すマンとして覚醒
イングランドやスコッツ放置してノルウェー、デンマーク、スウェーデンと予防攻撃で平押しで押して北海帝国化したことある
キリスト教化しようがノルド文化って時点で絶対に許さない
血の復讐はお前らだけの特権じゃないのだって感じでwelshで染め上げた
69名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-OqFv)
2020/07/02(木) 11:15:01.96ID:beJ/9yGJa 略奪はする側になるとやめらんね
70名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacf-VQSO)
2020/07/02(木) 11:53:19.47ID:UBljxBfWa 質問なんだけど王権って最大まで高めたほうがいいの?
なんとなくいつも適当にやっちゃってるんだけど
なんとなくいつも適当にやっちゃってるんだけど
71名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-Xgf1)
2020/07/02(木) 12:13:48.78ID:vksDNggn0 王権はあくまでも調整弁
領土を拡大して公爵位を配りまくるなら最低が安定
王位を配るなら中間でも最大でも
フランスやビザンツくらいなら最大でもいいんじゃないかな
直轄領は首都の男爵領と2公爵分の州を抑えれたら良い
領土を拡大して公爵位を配りまくるなら最低が安定
王位を配るなら中間でも最大でも
フランスやビザンツくらいなら最大でもいいんじゃないかな
直轄領は首都の男爵領と2公爵分の州を抑えれたら良い
72名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-QOUm)
2020/07/02(木) 12:45:14.62ID:dEtTXnhla コンクラーベでは中央集権法と継承法は別れた
73名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-C4WJ)
2020/07/02(木) 12:47:36.08ID:z9dWX0l+p 甥が天才持ちの不世出の戦略家なので、1人娘と結婚させて家督を継がせようと思ってたら、甥が同性愛者になってしまった
74名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/02(木) 13:17:59.84ID:m7vJP5wj0 同性愛者は別に大した問題じゃないけどな
嫁が持ってれば托卵防げる良特性
まあ、時たまホモに言い寄られまくる地獄が待ってたりするが
嫁が持ってれば托卵防げる良特性
まあ、時たまホモに言い寄られまくる地獄が待ってたりするが
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a11-Wiu6)
2020/07/02(木) 13:56:56.39ID:xflarMSf0 ナンバ王サンチョ
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 8abf-u+G/)
2020/07/02(木) 13:57:09.80ID:/ISJWr580 よほど断絶の危機に瀕してでもない限り
貞節と同性愛者の多産度減少はメリットと思ったほうがいいよな
貞節と同性愛者の多産度減少はメリットと思ったほうがいいよな
78名無しさんの野望 (ワッチョイW a3ed-NiSk)
2020/07/02(木) 13:58:18.45ID:qtfMYZiW0 後継とかプレイヤーキャラに付くと不安になるから精神衛生上良くないわ
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/02(木) 17:37:09.56ID:uypPN84u0 中世は病気に事故が多い、子供が多いに越したことはない
ただしデンマークはやりすぎ
ただしデンマークはやりすぎ
80名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-h0J+)
2020/07/02(木) 17:55:43.41ID:dlhDlOTB0 経験上子供産まれろと祈るより子供産まれるなと祈ることの方が多い気がする
81名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/02(木) 18:05:39.29ID:GRM1c0cA0 末子継承法楽でオススメ
デメリットは子供君主になる確率が高くなるくらいしかない
デメリットは子供君主になる確率が高くなるくらいしかない
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f3d-VQSO)
2020/07/02(木) 18:09:18.85ID:FY7FGt6M0 分割相続制でもない限り内紛のリスクより断絶のリスクの方が怖いと思う
「断絶の危機」なんてふとしたきっかけで訪れる
それはそれとして個人的には生殖力ペナルティは禁欲主義とか宦官レベルでもない限り気にせんけどね
「断絶の危機」なんてふとしたきっかけで訪れる
それはそれとして個人的には生殖力ペナルティは禁欲主義とか宦官レベルでもない限り気にせんけどね
83名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/02(木) 18:13:43.60ID:gj+YbtPE0 分割相続だからって子供絞ってたら連続死からの幼君、そして即暗殺で断絶というひどい目にあったなぁ
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e44-fHqu)
2020/07/02(木) 18:38:42.73ID:Twc4ieLx0 分割相続は遺産相続を巡る骨肉の争いに勝利すればいいだけだからそんなにデメリットないぞ。
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd9-VQSO)
2020/07/02(木) 19:10:56.60ID:fpkQE78N0 未改革宗教でやってると相続で分裂して再統一してを繰り返しながら拡大するしなー
ああ、弟よ。血を分けた肉親を殺すなどありえない! →自分にまだ子供がいない時
兄に逆らうなど!泉下で父母に詫びるがよい! →子供がいる時
ああ、弟よ。血を分けた肉親を殺すなどありえない! →自分にまだ子供がいない時
兄に逆らうなど!泉下で父母に詫びるがよい! →子供がいる時
86名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-tsst)
2020/07/02(木) 19:19:31.17ID:u0xjhsG/r 分割相続じゃなくても兄弟の子孫が冒険者になってプレイヤーに襲いかかってくるしな
最大の敵はモンゴルでも異教徒でも異端者でもなく身内
最大の敵はモンゴルでも異教徒でも異端者でもなく身内
87名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/02(木) 19:35:53.25ID:m7vJP5wj0 >>81
末子継承もいいんだけど、断絶した兄弟の家系の称号が長男系統に集まっていきやすいという欠点がある
末子継承もいいんだけど、断絶した兄弟の家系の称号が長男系統に集まっていきやすいという欠点がある
88名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ae4-WAMe)
2020/07/02(木) 20:01:46.62ID:9cHTFh9R0 ヴァイキング対策ってどうすればいい?769年シナリオだけど9世紀後半に1万単位で襲来してきて詰むんだが
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/02(木) 20:31:28.34ID:uypPN84u0 ノーサンブリアで国王をやっている者です
ラグナルの息子と名乗る輩から因縁つけられて困っています助けてください
ラグナルの息子と名乗る輩から因縁つけられて困っています助けてください
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-C4WJ)
2020/07/02(木) 20:48:53.51ID:vZbZP8KW0 かつての英雄赤のラグナル
ロリクステッドから馬を買ってやってきた
ロリクステッドから馬を買ってやってきた
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 871c-p8LM)
2020/07/02(木) 20:50:23.94ID:s6X4Lkv10 そっちのラグナルかよ!
92名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-OqFv)
2020/07/02(木) 21:48:28.44ID:ROMJO5MDa 男系の血筋はある程度は撒いておかないとな
三代もすれば自分の領土への請求権も消える
ただ分家の2番目3番目の子とくに男子だけはきをつけろ
短縮したいなら3番目以降の子供に分家の後継がせればあっさり自領への請求権も消える
三代もすれば自分の領土への請求権も消える
ただ分家の2番目3番目の子とくに男子だけはきをつけろ
短縮したいなら3番目以降の子供に分家の後継がせればあっさり自領への請求権も消える
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebc-V1r2)
2020/07/02(木) 21:54:18.27ID:MBPWoW5a0 >>88
常備軍備えておく
金、pietyも蓄えておく(傭兵等の為に)
近隣の1万程度の軍勢を持ってる国と縁戚関係を結びつつ軍事同盟を作る
予告の奴なら2年以内になんとか相手を暗殺する
持ってる領地の合計が40だったか50あればそもそも仕掛けられなくなるので拡大を急ぐ(アイルランド全土+4地域ぐらいで満たせたはず)
後は戦いが始まってどうしても不利なら相手の戦力減るまで攻城戦を見守りながら機を待つぐらいか?
常備軍備えておく
金、pietyも蓄えておく(傭兵等の為に)
近隣の1万程度の軍勢を持ってる国と縁戚関係を結びつつ軍事同盟を作る
予告の奴なら2年以内になんとか相手を暗殺する
持ってる領地の合計が40だったか50あればそもそも仕掛けられなくなるので拡大を急ぐ(アイルランド全土+4地域ぐらいで満たせたはず)
後は戦いが始まってどうしても不利なら相手の戦力減るまで攻城戦を見守りながら機を待つぐらいか?
94名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-OqFv)
2020/07/02(木) 21:57:36.94ID:ROMJO5MDa95名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-OqFv)
2020/07/02(木) 22:12:35.69ID:ROMJO5MDa >>70
長子相続とって手持ちの邪魔なタイトル消すために上げるって感じだな
美味しい自分が治めたい領土あるエリアのタイトルとかな、美味しくない土地は封臣に分割統治させてタイトル作れないようにしとく
高いと地味に評価-20が地味に効いてくるんだよな評価10.20違うだけで出せる兵がだいぶ違うからな
20%の兵招集の差異より評価20の方がでかいくらい贈り物する前と後の招集兵の多さみてもわかる
評価はゲーム通してずっと影響するしな有益性考えても招集20%より評価マイナス10の中程度で抑えたほうが色々と法律も通し易くて楽
最高にすれば封臣が勝手に戦争しなくなる利点はあるけど
長子相続とって手持ちの邪魔なタイトル消すために上げるって感じだな
美味しい自分が治めたい領土あるエリアのタイトルとかな、美味しくない土地は封臣に分割統治させてタイトル作れないようにしとく
高いと地味に評価-20が地味に効いてくるんだよな評価10.20違うだけで出せる兵がだいぶ違うからな
20%の兵招集の差異より評価20の方がでかいくらい贈り物する前と後の招集兵の多さみてもわかる
評価はゲーム通してずっと影響するしな有益性考えても招集20%より評価マイナス10の中程度で抑えたほうが色々と法律も通し易くて楽
最高にすれば封臣が勝手に戦争しなくなる利点はあるけど
96名無しさんの野望 (ワッチョイW a3ed-NiSk)
2020/07/02(木) 22:12:47.71ID:qtfMYZiW0 ストレスとホモと貞節全部持ちとか全然出るから流石に断絶を覚悟するわ
97名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/02(木) 22:48:45.55ID:gj+YbtPE0 自分と同格の称号って配った方がいい時ある?
ノルウェーの土地とか持ってても封臣にしてもしょうがないよねたぶん
ノルウェーの土地とか持ってても封臣にしてもしょうがないよねたぶん
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5d-VQSO)
2020/07/02(木) 23:21:41.29ID:viWBIu9n0 相手国王と性格が合わない奴に与えて、将来的に併合されても禍根が残るようにしておく
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-ERT+)
2020/07/02(木) 23:59:08.03ID:5h98gEKe0 ど素人の質問で申し訳ないですが・・・
イベリア半島のイスラム勢力で100年程プレイ後、
イベリア半島内の勢力がおおまかに、「神聖ローマ帝国+フランス」と「自分のイスラム王国+他のイスラム王国」
に2分割されています。キリスト教国に対抗するにはイスラム圏でまとまるしかないのですが、
婚姻関係を結べずに、同盟を組めません。何かコツがあるんですか?聖戦を起こせば、参戦してくれるのですかね?
また、イベリア半島に限らず、イスラム圏で大きくまとまりたいのですが、そのコツを教えてくださいm(__)m
イベリア半島のイスラム勢力で100年程プレイ後、
イベリア半島内の勢力がおおまかに、「神聖ローマ帝国+フランス」と「自分のイスラム王国+他のイスラム王国」
に2分割されています。キリスト教国に対抗するにはイスラム圏でまとまるしかないのですが、
婚姻関係を結べずに、同盟を組めません。何かコツがあるんですか?聖戦を起こせば、参戦してくれるのですかね?
また、イベリア半島に限らず、イスラム圏で大きくまとまりたいのですが、そのコツを教えてくださいm(__)m
100名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/03(金) 00:10:30.77ID:KMBgyESy0 >>99
まとまらないなら、(自分の下に)まとめてしまえばいいじゃない
まとまらないなら、(自分の下に)まとめてしまえばいいじゃない
101名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-C4WJ)
2020/07/03(金) 06:28:50.66ID:Svzn3AkD0 教皇に十字軍に参加するよう再三の催告があったので渋々イスラム圏に軍を向けたら、
あと一歩で到達というところで教皇から催告無視したから破門するわっていわれたわ
なんとか勘弁してくれよ
あと一歩で到達というところで教皇から催告無視したから破門するわっていわれたわ
なんとか勘弁してくれよ
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/03(金) 06:46:59.39ID:iczmVTo00 レオニダス「十字軍の布告が入ったら300人の精鋭と散歩するんだ
103名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-C4WJ)
2020/07/03(金) 07:36:58.26ID:4O9TQl6kp >>102
自分とこの領地の近くにイスラム軍が攻め込んできてたから、そいつと戦うだけでも良かったのかな?
自分とこの領地の近くにイスラム軍が攻め込んできてたから、そいつと戦うだけでも良かったのかな?
104名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-QOUm)
2020/07/03(金) 08:26:01.09ID:eFCdf4ZUa105名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-wHQy)
2020/07/03(金) 09:35:20.71ID:KHzoe3jK0 >>101
具体的な日数わすれたけどそれまでに標的となる慣習的王国のどこかに到着しないと教皇から怒られる仕様
具体的な日数わすれたけどそれまでに標的となる慣習的王国のどこかに到着しないと教皇から怒られる仕様
106名無しさんの野望 (ワッチョイ de2f-Wiu6)
2020/07/03(金) 10:52:47.76ID:mjZac4tf0 船が足りないんだからしょうがなく陸路で行くとかなりの確率で懲罰されるのつらすぎる
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e76-Wiu6)
2020/07/03(金) 11:39:32.66ID:zoCFnZZR0 まったりやりたいのにHREの皇帝位回ってきてうざいんだが
回ってこない方法とかない?皇帝やるといらぬことに巻き込まれてゲーム速度落ちまくり
回ってこない方法とかない?皇帝やるといらぬことに巻き込まれてゲーム速度落ちまくり
108名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-Xgf1)
2020/07/03(金) 11:49:51.39ID:K0ZNS7jw0 大罪持ちで威信だったか信仰低めで選帝侯と仲悪くるなればレースから外れるはず
要はコミュ障クズ鈍君になればおけ
要はコミュ障クズ鈍君になればおけ
109名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/03(金) 12:50:10.71ID:uAzdiSyC0 船の分だけでも小規模な先遣隊出せってことか
110名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/03(金) 13:12:44.08ID:qPMEq9fjp 実力(兵力)が足りないのは仕方ないが遅刻は意識の問題だから許さない。皆のチームワークを乱したからハブる(破門)わ。うーん、これは学校教師!あっ、教皇だわ。
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd9-VQSO)
2020/07/03(金) 13:19:34.44ID:E7zRz9zQ0 >>107
基本、アホで強欲の子になればいいのだが速効性の高いお薦めとしては
まずは、近親殺し。それもみんなにバレてる感じ
即日出来るのは牢獄に捕まえてる同じ信仰を持つ同胞を神の国へ送ってさしあげることかな
何、誰もいない?・・・あなたの宮廷に人いないの?と言わせてもらおう
基本、アホで強欲の子になればいいのだが速効性の高いお薦めとしては
まずは、近親殺し。それもみんなにバレてる感じ
即日出来るのは牢獄に捕まえてる同じ信仰を持つ同胞を神の国へ送ってさしあげることかな
何、誰もいない?・・・あなたの宮廷に人いないの?と言わせてもらおう
113名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-9exC)
2020/07/03(金) 15:15:09.48ID:wKXqEq1jp 皇帝の権力使ってやりたい放題して王号公爵級から土地奪って息子にあげればいいじゃない
たぶん反乱でぬっころされるけど、次世代はきっとうまくやってくれる
たぶん反乱でぬっころされるけど、次世代はきっとうまくやってくれる
114名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-hTVV)
2020/07/03(金) 15:55:26.51ID:mJZqXOfC0 Steamの最新版を使用してるんだけどファンクションキーとアローキー以外の全てショートカットキーが動かない
modは全てオフ、capslockもオフ、再インスコと整合性チェックも試した
助けてくだちい
modは全てオフ、capslockもオフ、再インスコと整合性チェックも試した
助けてくだちい
115名無しさんの野望 (ワッチョイW ab1b-hJax)
2020/07/03(金) 18:41:39.13ID:6okRX4/f0 金で貸し作って投票支持強制させればいい
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-h0J+)
2020/07/03(金) 18:42:03.59ID:CLWedLJC0 俺はキーボードの設定を英語仕様にしたら効いた
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f3d-VQSO)
2020/07/03(金) 19:03:20.61ID:87RTFJ470 称号の経歴欄で前国王が生きてるにもかかわらず「継承」ってなってるのは対外戦争で退位強要されたってことなのかな
アイルランド国王が22歳で息子に王位を譲りその後冒険者としてアルメニアを征服している
アイルランド国王が22歳で息子に王位を譲りその後冒険者としてアルメニアを征服している
118名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-C4WJ)
2020/07/03(金) 19:27:21.43ID:4O9TQl6kp ドイツ諸侯や皇帝未経験なんだが、選帝侯が選出するのはローマ王だよね?
ローマ王イコールほぼ皇帝だけど、教皇から戴冠されず皇帝になれない事ってあるの?
ローマ王に選出されたものの戴冠出来ずに皇帝を自称し始めるのは16世紀になってからだよね
ローマ王イコールほぼ皇帝だけど、教皇から戴冠されず皇帝になれない事ってあるの?
ローマ王に選出されたものの戴冠出来ずに皇帝を自称し始めるのは16世紀になってからだよね
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-VQSO)
2020/07/03(金) 19:49:42.82ID:VvWP/Q2n0 >>114
日本語mod削除してみたら?オフじゃなくて直接ファイルを削除すんの
日本語mod削除してみたら?オフじゃなくて直接ファイルを削除すんの
120名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-ERT+)
2020/07/03(金) 20:36:35.97ID:mJZqXOfC0 >>116
Sorede dame datta node Windows wo eigoka site
Nyuuryoku Gengo kara Nihongo wo sakujo site Eigo nomi nisita kedo yappari damedatta
Google IME to Microsoft IME no settei mo daitai sawaritukusita
>>119
Documents\Paradox Interactive\Crusader Kings II
Mod folder wo fukumu sono directory no subete wo sakujo sitemo damedesuta
moudamekamo wakaran arigatogozamasita
Sorede dame datta node Windows wo eigoka site
Nyuuryoku Gengo kara Nihongo wo sakujo site Eigo nomi nisita kedo yappari damedatta
Google IME to Microsoft IME no settei mo daitai sawaritukusita
>>119
Documents\Paradox Interactive\Crusader Kings II
Mod folder wo fukumu sono directory no subete wo sakujo sitemo damedesuta
moudamekamo wakaran arigatogozamasita
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/03(金) 22:10:32.27ID:ue8HGp4P0 すまねぇ
アメリカ語はさっぱりなんだ
アメリカ語はさっぱりなんだ
122名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/03(金) 22:12:14.93ID:kHCGHJXv0 ラテン語でおk
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-h0J+)
2020/07/03(金) 23:58:28.14ID:CLWedLJC0124名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-h0J+)
2020/07/04(土) 00:00:01.61ID:MbvIJu5K0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ae-R5kl)
2020/07/04(土) 00:05:38.80ID:dJbEcKoL0 気づいてなかったけどサマーセール来てたのね
The Summer Sale is here! All CK2 DLCs are discounted at 50%!
https://store.steampowered.com/newshub/app/203770/view/2516898401226961760
The Summer Sale is here! All CK2 DLCs are discounted at 50%!
https://store.steampowered.com/newshub/app/203770/view/2516898401226961760
127名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/04(土) 00:06:57.70ID:H+LZ2tVI0 ヴェンド帝国初めて作ったけどそもそもヴェンドってなんぞ
128名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-Wiu6)
2020/07/04(土) 00:28:00.11ID:BvdgYajs0 > ヴェンド人
バルト海南岸のスラブ人の総称らしい
バルト海南岸のスラブ人の総称らしい
129名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/04(土) 01:23:36.01ID:tf+xuyOsp 過去ログ漁ったのですが、いまいちわからないので質問させて下さい。
反乱を起こした封臣がペルーンの斧を持っていたのですが、処刑や追放では宝物庫から奪えませんでした。
一旦独立させてから掠奪しない限り宝物を奪うことは出来ないのでしょうか?
反乱を起こした封臣がペルーンの斧を持っていたのですが、処刑や追放では宝物庫から奪えませんでした。
一旦独立させてから掠奪しない限り宝物を奪うことは出来ないのでしょうか?
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/04(土) 01:36:39.09ID:zQM8T05J0 たかが斧一本のために一族皆殺し
あれは凄惨な事件だったね
あれは凄惨な事件だったね
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/04(土) 01:52:16.78ID:H+LZ2tVI0132名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-Xgf1)
2020/07/04(土) 02:44:20.47ID:KVbUa4en0 プロイセン「いいぞ」
133名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/04(土) 04:59:56.34ID:XPqH2MpC0 皆殺しでも奪い取る
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a2a-QOUm)
2020/07/04(土) 05:48:11.86ID:gDsQjHM30135名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/04(土) 06:26:10.51ID:ccdKWdnh0 庶民出身で1世代とか2世代目とかならともかく族滅するのはものすごい大変よね・・・
殺す順番も考えなきゃ財宝は手元に来ないし
殺す順番も考えなきゃ財宝は手元に来ないし
136名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-C4WJ)
2020/07/04(土) 07:12:14.72ID:w57Fd3ho0 主君の王権が強くなったせいで戦争出来なくなった
無駄に請求権だけが積み上がっていく
無駄に請求権だけが積み上がっていく
137名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-C4WJ)
2020/07/04(土) 08:24:35.04ID:w57Fd3ho0 なんか皇帝に指名されたわ…やること増えすぎてめんどい
138名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e76-tsst)
2020/07/04(土) 09:59:35.90ID:ifgJxRC80 帝国レベルに領土拡大した後の略奪者や冒険者への対処ってみんなどうしてるの?
直轄領や沿岸部なら即動員派遣してフルボッコにできるけど、内陸の奥地とかに来られたりすると向かうだけで時間かかってしまう
現地家臣の召集軍使うと勝つための士気上げる時間だけで不満溜まってくし世知辛い
直轄領や沿岸部なら即動員派遣してフルボッコにできるけど、内陸の奥地とかに来られたりすると向かうだけで時間かかってしまう
現地家臣の召集軍使うと勝つための士気上げる時間だけで不満溜まってくし世知辛い
139名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-9exC)
2020/07/04(土) 10:22:51.01ID:tsgDjrWHp 略奪は臣下の力弱めるからやらしておいても
やっぱりopinion減るけど
やっぱりopinion減るけど
140名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/04(土) 11:04:34.09ID:ccdKWdnh0141名無しさんの野望 (ワッチョイW ab11-OqFv)
2020/07/04(土) 12:51:52.05ID:ljw7t67b0 直轄地以外は特別防衛する必要ないと思う
142名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/04(土) 15:03:10.81ID:zq/Zxym80 権利を与えてるんだから
自分で防衛するのは封臣の義務だよね
自分で防衛するのは封臣の義務だよね
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-Wiu6)
2020/07/04(土) 18:12:18.70ID:SxQy05kI0 直轄地以外海賊なんて当主の箔付けか、早死にさせたいときに戦うぐらいだな
別に略奪の限りされても何一つ困らんしさ
別に略奪の限りされても何一つ困らんしさ
144名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-ERT+)
2020/07/04(土) 18:21:57.68ID:29s1Gjdj0 序盤に農民反乱が起きてよく詰む
数百程度しか用意できないのに卑しい百姓どもは1000越えで勝てない
助けてくれやがれください
数百程度しか用意できないのに卑しい百姓どもは1000越えで勝てない
助けてくれやがれください
145名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-ERT+)
2020/07/04(土) 18:28:25.67ID:29s1Gjdj0 https://imgur.com/OCn2MhU
どうか剣をお収めください
どうか剣をお収めください
146名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/04(土) 18:55:15.86ID:zq/Zxym80 俺もバラバラ世界の伯爵でやったら農民2000が湧いて詰んだわ
147名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-Xgf1)
2020/07/04(土) 19:11:24.57ID:KVbUa4en0 CK3発売まで2ヶ月切ったのか
楽しみでしょうがねぇ
楽しみでしょうがねぇ
148名無しさんの野望 (JPW 0Hc7-13mk)
2020/07/04(土) 19:19:00.49ID:xtND4zBSH このゲーム別に拡張することが目的じゃないから、名君の後に出現した無能後継者になりきり後宮に入り浸って酒色に溺れて帝国を没落させるのもそれはそれでおもろいわ
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/04(土) 19:23:24.25ID:zQM8T05J0 場合によってはPC買い替えかねえ
グラフィックが向上するのは分かるが、どのくらい重くなるかが予想できない
グラフィックが向上するのは分かるが、どのくらい重くなるかが予想できない
150名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Wiu6)
2020/07/04(土) 19:38:09.87ID:ccdKWdnh0 農民反乱は一か所だけなら将軍の鎮圧効果でだいたい発生を抑えられるやん
151名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/04(土) 20:48:17.67ID:H+LZ2tVI0 1代で領土を3倍に拡大して帝国を興し中央集権と王権の拡大を進め十字軍で最も活躍し国内の大反乱を平定後平和になった宮廷で領地中から若い有能女を集め愛人にし子供を20人近く作って72で大往生
なお次代の息子の力不足で分裂し帝国は崩壊した
なお次代の息子の力不足で分裂し帝国は崩壊した
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1d-YJHR)
2020/07/04(土) 20:53:29.99ID:sTch/OhM0 徳川秀忠の偉大さがわかるぜ
153名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/04(土) 21:04:20.86ID:tf+xuyOsp 有能な子供が後継になる承継法に出来なかったのか。短い統治のマイナスが痛かったのかな?
傭兵雇う金あればワンチャンあったかも。
傭兵雇う金あればワンチャンあったかも。
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/04(土) 21:26:33.78ID:H+LZ2tVI0 >>153
子供ガチャ回してたけど結局天才男が産まれなかったので屈強な長男にあと継がした
十字軍遠征中に王国復活の反乱が湧いて派閥見るの忘れてたせいで独立の内乱も起きさらに異教徒部族の侵攻が合わさった
十字軍遠征で兵力すり減ってたので1回負けたらずるずると敗北した
十字軍後のお金目当てにしてた1番金欠な時だったので傭兵雇う金も無かった
子供ガチャ回してたけど結局天才男が産まれなかったので屈強な長男にあと継がした
十字軍遠征中に王国復活の反乱が湧いて派閥見るの忘れてたせいで独立の内乱も起きさらに異教徒部族の侵攻が合わさった
十字軍遠征で兵力すり減ってたので1回負けたらずるずると敗北した
十字軍後のお金目当てにしてた1番金欠な時だったので傭兵雇う金も無かった
155名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/04(土) 21:46:59.42ID:tf+xuyOsp 15%だから天才は仕方ない。キリスト教で子供20人は凄い。改革スラヴで帝国やってるけどまだ分割継承だから怖くて側室とれんw
昔ヒスパニア帝国作った時は十字軍は船で乗り込んで何度もお手軽に金稼いたら近場の遠征先がなくなってペルシャとか行って大赤字だった。あぶく銭の魔力は怖い。
昔ヒスパニア帝国作った時は十字軍は船で乗り込んで何度もお手軽に金稼いたら近場の遠征先がなくなってペルシャとか行って大赤字だった。あぶく銭の魔力は怖い。
156138 (オッペケ Sr23-tsst)
2020/07/04(土) 22:52:23.86ID:XHV47XLkr 今まで戦力で圧倒することしか考えてなかったから常備軍分割配置は盲点でした、ありがとう
王は全住民を守るために略奪者撃退すべしと思ってたけど、直臣に任せて放置も全然ありなのね、参考になる
略奪者に領土取られるかと思って不安だったけど通常の略奪はそういうこともなさそうね
王は全住民を守るために略奪者撃退すべしと思ってたけど、直臣に任せて放置も全然ありなのね、参考になる
略奪者に領土取られるかと思って不安だったけど通常の略奪はそういうこともなさそうね
157名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-iw3o)
2020/07/04(土) 23:20:58.88ID:tnYmYOWfM なんか面白い名前の国ができてたw
https://i.imgur.com/ggndX3r.jpg
https://i.imgur.com/ggndX3r.jpg
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-LTdq)
2020/07/04(土) 23:40:11.90ID:dpiU0apN0 庶民カガンw
159名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacf-4NuO)
2020/07/05(日) 00:38:26.96ID:7wG+kqJia 略奪は略奪するだけだからな
自分が略奪すればわかるけど制圧はできない拠点にダメージは与えられるけど
略奪してから戦争仕掛けると柔らかい
自分が略奪すればわかるけど制圧はできない拠点にダメージは与えられるけど
略奪してから戦争仕掛けると柔らかい
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f72-jzu2)
2020/07/05(日) 00:51:38.99ID:TWRmzzV30 カソリックでやってるとプレイヤキャラで誘惑ブーストして認知しまくらないと
全然一族が増えないんだけど、ゲームルールとかでその辺に影響しそうな項目あったりする?
一通り調べたが病気関連の影響を下げるぐらいしか思い当たるものが無い
一族に配っても配っても次代で無嗣or男系断絶しまくってるから虚しくなって来る
>>157
それは国名じゃなくて渾名なんじゃない?
全然一族が増えないんだけど、ゲームルールとかでその辺に影響しそうな項目あったりする?
一通り調べたが病気関連の影響を下げるぐらいしか思い当たるものが無い
一族に配っても配っても次代で無嗣or男系断絶しまくってるから虚しくなって来る
>>157
それは国名じゃなくて渾名なんじゃない?
161名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/05(日) 00:54:02.05ID:DWikmren0 自分で結婚の面倒みないとすぐ断絶するんだよなあいつら
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-VQSO)
2020/07/05(日) 03:16:29.48ID:dixVUUJH0 男爵はすぐ断絶するから手間かけるだけ無駄だけど
伯爵以上なら断絶する速度より一族を植える速度の方が早いから気にしたことないな
作付け用の廷臣一族を飼ってれば頭数にも困らないし
伯爵以上なら断絶する速度より一族を植える速度の方が早いから気にしたことないな
作付け用の廷臣一族を飼ってれば頭数にも困らないし
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e83-ERT+)
2020/07/05(日) 03:22:04.52ID:m9TmbgQb0 すみません、教えてください。
Impalerの特性取りたいんだけど、これって子供のころから陰謀に特化して育てないと取れないんでしょうか。
捕虜殺しまくったり、ライフスタイルを陰謀にするとか、成人した後で後天的に付与できる方法ってあります?
Impalerの特性取りたいんだけど、これって子供のころから陰謀に特化して育てないと取れないんでしょうか。
捕虜殺しまくったり、ライフスタイルを陰謀にするとか、成人した後で後天的に付与できる方法ってあります?
165名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/05(日) 05:06:31.78ID:fDMFiY6F0 庶民帝国
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e76-Wiu6)
2020/07/05(日) 05:57:18.42ID:PMSQ8Vxs0 隣国の公爵の息子のグラが急に白熊になったんだがこれ何?
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-C4WJ)
2020/07/05(日) 06:15:46.99ID:+lhosO2T0 なんだそりゃw
そんなことあんのか?
そんなことあんのか?
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/05(日) 06:44:33.88ID:rjxQ2aOv0170名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-C4WJ)
2020/07/05(日) 10:06:02.76ID:+lhosO2T0 嫁がいつの間にかイングランド女王になってた
息子がそのまま後継者になるのかなと思ったら、どっかの司教が英国王後継者になってる
嫁とはいえ他国の継承法を変更することは出来ないのかな
息子がそのまま後継者になるのかなと思ったら、どっかの司教が英国王後継者になってる
嫁とはいえ他国の継承法を変更することは出来ないのかな
171名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/05(日) 10:29:09.50ID:fDMFiY6F0 独立して恭順して内から変える
173名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-OqFv)
2020/07/05(日) 14:24:32.34ID:ti0n/eXMp 直轄領の州区の区画は繁栄させたりすれば増えますか?
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1d-YJHR)
2020/07/05(日) 14:29:18.64ID:kqFugz3y0 フォーカス設定してるとたま〜に金使って区画増やすイベントが起きる
あとは巨大建築物作ってあるプロビンスで増える事もある(港限定?)
あとは巨大建築物作ってあるプロビンスで増える事もある(港限定?)
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-8al+)
2020/07/05(日) 14:34:16.23ID:rjxQ2aOv0 州区の数は州ごとに決められていて、ランダムイベントでのみ増やせる
176名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-OqFv)
2020/07/05(日) 14:43:45.36ID:ti0n/eXMp なるほどありがとうございます。
キエフ大公国プレイで第三のローマを作るべく頑張ります(隙無くともAAR)
キエフ大公国プレイで第三のローマを作るべく頑張ります(隙無くともAAR)
177名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-h0J+)
2020/07/05(日) 15:22:19.26ID:AskQqmDBa この時代のモスクワはど田舎だから発展させがいがあるよな
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e83-ERT+)
2020/07/05(日) 15:42:42.76ID:m9TmbgQb0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f72-jzu2)
2020/07/05(日) 15:53:23.41ID:TWRmzzV30180名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-OqFv)
2020/07/05(日) 16:18:37.56ID:v7yVtGmua 皇帝で悠々と王家乗っ取りじゃーと婿養子婚やってたらいつの間にか断絶工作されたでござる
娘生まれたが男系相続で意味無しいいとこで婿種馬がずっと雲隠れでそのまま鬱死継承は婿の親族に
おそらく四方八方から暗殺工作してた
AIもやるじゃないか偶然もかさなったとは言え
公爵くらいなら簡単だが王位となると多くの人に晒されるから暗殺率も跳ね上がるのよな
娘生まれたが男系相続で意味無しいいとこで婿種馬がずっと雲隠れでそのまま鬱死継承は婿の親族に
おそらく四方八方から暗殺工作してた
AIもやるじゃないか偶然もかさなったとは言え
公爵くらいなら簡単だが王位となると多くの人に晒されるから暗殺率も跳ね上がるのよな
181名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/05(日) 16:33:19.83ID:DcPsSNu2p 北畠しなかったからか。私も気をつけよう。
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e76-Wiu6)
2020/07/05(日) 16:59:38.32ID:PMSQ8Vxs0183名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/05(日) 17:13:21.18ID:fDMFiY6F0 馬だ馬だ馬のための我が王国だ
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-VQSO)
2020/07/05(日) 17:17:22.09ID:dixVUUJH0 たしか君主が狂気の時に起きるイベントだったと思う
185名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-ogXL)
2020/07/05(日) 17:27:13.87ID:tUBhW7Cxd 例えば馬の宰相を子供の後見人にし、教育方針を伝統にしたら
子供を馬文化持ちにできる?
子供を馬文化持ちにできる?
187名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/05(日) 20:56:14.78ID:fDMFiY6F0 Horse Lord爆誕
188名無しさんの野望 (ワッチョイ de2f-Wiu6)
2020/07/05(日) 21:03:37.83ID:zX5tsVPi0 マジレスするのが14年ほど遅いんじゃよ
189名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-iw3o)
2020/07/05(日) 23:28:04.05ID:1VxNCRqcM190名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff4-R5kl)
2020/07/06(月) 00:29:47.52ID:QIlD3EYs0 庶民国とか貴族に生まれたらいばりずらすぎる
191名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/06(月) 00:43:52.44ID:bgFXtS6hp 奴隷王朝を歴史用語ではなく自称してるみたいな感じかな。前王朝最後王の娘婿だが身分がどちらも低い(庶子)とか妄想。
192名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacf-4NuO)
2020/07/06(月) 00:47:03.29ID:7X5sjQEIa 州区増えるイベント起きるフォーカスって管理+3の支配でいいんだよね?
193名無しさんの野望 (ワッチョイW aa1e-TPtQ)
2020/07/06(月) 00:48:17.36ID:qA/FLIC20 伝説の英雄「庶民」の子孫が治める国
194名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aad-I31o)
2020/07/06(月) 01:27:01.45ID:OlfLRSiR0 そして時々生まれる傭兵団領
195名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/06(月) 01:30:18.16ID:MlAnIiyw0 農民マークついてるからまごうことなき庶民ぽいけど
セーブデータ公開したら誰か暇な人が庶民帝国作るはず
セーブデータ公開したら誰か暇な人が庶民帝国作るはず
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f72-jzu2)
2020/07/06(月) 03:38:13.58ID:wXe5xMY/0 >>192
日本語訳で何てなってるか知らんけど、Crown focusって支配下プロビにひとつだけ設定できるやつのこと
https://ck2.paradoxwikis.com/Prosperity#Crown_Focus
↓では無い
https://ck2.paradoxwikis.com/Focus
The Reaper's Due DLC有効で、対象伯領の繁栄Lv3でCrown focusの設定が主な条件、詳しくは>>179
日本語訳で何てなってるか知らんけど、Crown focusって支配下プロビにひとつだけ設定できるやつのこと
https://ck2.paradoxwikis.com/Prosperity#Crown_Focus
↓では無い
https://ck2.paradoxwikis.com/Focus
The Reaper's Due DLC有効で、対象伯領の繁栄Lv3でCrown focusの設定が主な条件、詳しくは>>179
197名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ecd-OeLG)
2020/07/06(月) 03:48:07.38ID:ocqqAiNo0 私は高貴な人間などではなく庶民の中の第一人者に過ぎない、と主張する独裁皇帝
198名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/06(月) 03:59:30.17ID:MlAnIiyw0 プリンケプスか
199名無しさんの野望 (ワッチョイW ab97-9exC)
2020/07/06(月) 04:00:05.92ID:MlAnIiyw0 庶民は平等である
第一庶民はさらに平等である
第一庶民はさらに平等である
201名無しさんの野望 (スップ Sd4a-NUsU)
2020/07/06(月) 10:33:46.10ID:/wzzmvmJd202名無しさんの野望 (スップ Sd4a-C4WJ)
2020/07/06(月) 12:46:52.44ID:0AxRKUgDd203名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-Af9I)
2020/07/06(月) 19:34:34.33ID:c44akkcv0 このゲームは理不尽なイベントからどのようにリカバリーするかでスキル差が出る
本質的にマゾい
本質的にマゾい
204名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-vANi)
2020/07/06(月) 20:22:35.11ID:XOnQzqAD0 非嫡出子を後継者にしたら文化が変わってしまった
元に戻そうとして後見人を元の文化の人間にしても頑なに変わらない
どうしようか
元に戻そうとして後見人を元の文化の人間にしても頑なに変わらない
どうしようか
205名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/06(月) 20:53:01.33ID:bgFXtS6hp 当主なったあと威信500使って地元の文化に変更できたような気がする。
206名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-iw3o)
2020/07/06(月) 20:54:24.83ID:ZNZDiLhRM 文化グループにもよるかな
同文化グループなら多少のオピニオンペナルティに目をつぶる
全く違う文化ならオピニオンペナルティも大きいから請求権の捏造にいかせたり、指揮官に強引に任命してコロコロする
自分が略奪できない文化宗教で後継者が略奪できる文化ならいっそ変えるのも面白い
同文化グループなら多少のオピニオンペナルティに目をつぶる
全く違う文化ならオピニオンペナルティも大きいから請求権の捏造にいかせたり、指揮官に強引に任命してコロコロする
自分が略奪できない文化宗教で後継者が略奪できる文化ならいっそ変えるのも面白い
207名無しさんの野望 (ワッチョイ de2d-R5kl)
2020/07/06(月) 21:11:04.33ID:1Kh9O6ha0 >>205
自分の上にさらに上司がいる場合はその上司とのコンタクト画面で上司の文化への変更を選べるね
自分の上にさらに上司がいる場合はその上司とのコンタクト画面で上司の文化への変更を選べるね
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e81-MCHS)
2020/07/06(月) 22:13:04.53ID:B57RnOAF0 領土の文化の塗りつぶしもゲームのうちだと思ってるわ
ブルターニュはエルフっぽいケルト顔なのに騎兵文化なのが気に入ってる
アランはハザール系遊牧民文化なのにどういうわけかロシア顔で好き
マップから消えかけてる弱小文化で大帝国つくるのもいいよね……
ブルターニュはエルフっぽいケルト顔なのに騎兵文化なのが気に入ってる
アランはハザール系遊牧民文化なのにどういうわけかロシア顔で好き
マップから消えかけてる弱小文化で大帝国つくるのもいいよね……
209名無しさんの野望 (ワッチョイ de2f-Wiu6)
2020/07/06(月) 22:16:05.51ID:sYM+ke/y0 文化が変わっても血筋は絶やさないぞ!という気持ちがあっても土地の文化が塗り替わるにつれて新興貴族(自動生成)由来の地元顔の血が入ってきて結局ほぼ淘汰されてしまうという
たまに先祖返りした顔の後継者が生まれるとほっこりしてしまう
そんなプレイフィーリングも3の3D化でどう変わっていくのやら
たまに先祖返りした顔の後継者が生まれるとほっこりしてしまう
そんなプレイフィーリングも3の3D化でどう変わっていくのやら
210名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-ZOYJ)
2020/07/06(月) 23:36:00.12ID:bgFXtS6hp フランスとかモンゴルがいつのまにかアフリカ系になっているの見ると遺伝子どこから来た?とかなる。大抵エジプト土着した十字軍国家やアッバース経由だけど。
211名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f1-13mk)
2020/07/06(月) 23:40:22.85ID:gtJmvVq60 誘惑の選択で彼女を貴婦人に引き上げて私の愛人にしよう!で出現する女とか、狩猟で出てくる山のえちえちお姉さんって絶対端麗+明敏なのかしら
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff4-R5kl)
2020/07/06(月) 23:51:05.27ID:QIlD3EYs0 そもそも女サイドから偉い人を誘惑する事ってあったんだろうか
ばれたらゼウスの妻みたいに暗殺されそう
ばれたらゼウスの妻みたいに暗殺されそう
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-VQSO)
2020/07/07(火) 02:03:52.03ID:QQ7E5MHh0 遊び感覚、取引関係ぐらいならあったんじゃない?
さすがに婚姻関係ガチガチに縛られた中世で権力者の妻を夢見るとかお花畑
さすがに婚姻関係ガチガチに縛られた中世で権力者の妻を夢見るとかお花畑
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e76-Wiu6)
2020/07/07(火) 04:42:42.30ID:rcpeuv+q0 >>204
おれも後継に困った時愛人作って非嫡出で乗り切ったんだがその後文化も地元に直したんだが
一族の結婚相手候補がなんか狭いんだよね
元々ノルドだったのをイタリアに直したんだが、その他の一族の結婚相手候補がハンガリーとかそのあたりの地域の人ばっか
おれも後継に困った時愛人作って非嫡出で乗り切ったんだがその後文化も地元に直したんだが
一族の結婚相手候補がなんか狭いんだよね
元々ノルドだったのをイタリアに直したんだが、その他の一族の結婚相手候補がハンガリーとかそのあたりの地域の人ばっか
215名無しさんの野望 (タナボタ 2754-R5kl)
2020/07/07(火) 10:59:25.49ID:nv1vDt2D00707 After 100 years under the Rus Empire, the Duchy of Yuzhno-Kurilsky is no longer considered a de jure part of Japan Empire.(CK2脳)
国後島に「領土割譲禁止」の記念碑 ロシア憲法改正受け | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012493951000.html
国後島に「領土割譲禁止」の記念碑 ロシア憲法改正受け | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012493951000.html
216名無しさんの野望 (タナボタ bfbb-Wiu6)
2020/07/07(火) 11:00:53.28ID:0xq8Hv1j00707 100年たってないやん!
217名無しさんの野望 (タナボタ MMc6-0upH)
2020/07/07(火) 12:07:20.87ID:M9Sdg/edM0707 ロシア文化になったから50年で日本のコア消されたな(eu4脳
218名無しさんの野望 (タナボタ Sacf-xcEw)
2020/07/07(火) 12:51:10.58ID:b+fvfSAOa0707 国後の土地にClaim持ってる人は居るだろ、担いで請求だ(拡大解釈
219名無しさんの野望 (タナボタ 8f58-w4Iu)
2020/07/07(火) 13:57:19.14ID:8O0MxAa000707 Expansion - Crusader Kings II: Horse Lords と Content Pack - Crusader Kings II: Horse Lords という
高い値段と安い値段のDLCがあるんですがどっちも買ったほうがいいんですかね わかる方いたら教えてください
高い値段と安い値段のDLCがあるんですがどっちも買ったほうがいいんですかね わかる方いたら教えてください
220名無しさんの野望 (タナボタW 1ebc-V1r2)
2020/07/07(火) 14:27:54.67ID:NdEpnzYG00707221名無しさんの野望 (タナボタW 0af4-TdSa)
2020/07/07(火) 14:29:16.17ID:3+/SK8/d00707 Weak Claimだからロシア皇帝が幼君になってくれないと
222名無しさんの野望 (タナボタ MMc6-joYP)
2020/07/07(火) 14:37:47.38ID:+QCj5cz5M0707 無料DLCの追加がなくなったので飽きました、さようなら
223名無しさんの野望 (タナボタ 060a-8al+)
2020/07/07(火) 14:38:03.55ID:YsbxwDyA00707 昔はDLCごとにスタンダードとデラックス?みたいなダブル価格設定されていたんだよ、つまり
本体のみ
本体+拡張パック
本体+拡張パック+アクセサリー
みたいな感じ
増えすぎたのとデラックスを売りつけたくて一本化するようになった
本体のみ
本体+拡張パック
本体+拡張パック+アクセサリー
みたいな感じ
増えすぎたのとデラックスを売りつけたくて一本化するようになった
224名無しさんの野望 (タナボタ Saeb-QOUm)
2020/07/07(火) 14:39:20.49ID:umJF2QzUa0707 買ったの買ってないの解りにくいからセット買えない
225名無しさんの野望 (タナボタW 03f1-13mk)
2020/07/07(火) 14:53:43.02ID:SxTP0KlE00707 すけこましになりたくて浮気ばっかりしてるけど、これって後からつくわけじゃないのかな?
226名無しさんの野望 (タナボタW 8aca-vANi)
2020/07/07(火) 15:15:06.93ID:c0w7BzZF00707 快楽主義はよく着くな
すけこましは滅多につかない
すけこましは滅多につかない
227名無しさんの野望 (タナボタ 8f58-w4Iu)
2020/07/07(火) 15:21:09.69ID:8O0MxAa000707228名無しさんの野望 (タナボタ Sp23-ZOYJ)
2020/07/07(火) 16:45:42.15ID:y+CIjfJ2p0707 バンドルから購入済みのやつは引かれているはず。
229名無しさんの野望 (タナボタW ab97-9exC)
2020/07/07(火) 19:17:59.34ID:dhluJIzk00707 日本は相続で領土もらうしかできないって縛りプレイしてるから
230名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-c9t6)
2020/07/08(水) 00:13:43.86ID:syFO5500a 宗教の違いで王室間の婚姻ができないんですが……
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/08(水) 00:28:55.91ID:/0S1hVfo0 すけこましは後からつくよ
ただ何回浮気すればつくってものでもないみたい
結局つく前に病死とかよくある
ただ何回浮気すればつくってものでもないみたい
結局つく前に病死とかよくある
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 35f1-XerC)
2020/07/08(水) 00:32:18.16ID:M6hB10KW0 ちぇー
端麗に愛人8人くらい作ってもつかなかったしこいつはもうだめだな
端麗に愛人8人くらい作ってもつかなかったしこいつはもうだめだな
233名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-mXGD)
2020/07/08(水) 00:36:49.55ID:0mn3MO000 最終手段
RP的に違和感あるときに使ってるけど(参戦詐欺をしたら嘘つきとか)
add_trait master_seducer
add_trait master_seductress
RP的に違和感あるときに使ってるけど(参戦詐欺をしたら嘘つきとか)
add_trait master_seducer
add_trait master_seductress
234名無しさんの野望 (ワッチョイ 23bf-6PjY)
2020/07/08(水) 00:43:35.88ID:XM1TOdXL0 少数の兵で釣って山岳プロヴィ防衛戦決まると気持ちいい
1000VS20000から18000VS20000とか結局総数で負けてるのに地形効果で勝つと
紛れもなくこの一戦が趨勢を分けた感で嬉しさがヤバい
1000VS20000から18000VS20000とか結局総数で負けてるのに地形効果で勝つと
紛れもなくこの一戦が趨勢を分けた感で嬉しさがヤバい
235名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-9cIS)
2020/07/08(水) 09:59:20.05ID:gOWwz/wpa 奴隷になったり石になったりしたけど王になった
王妃候補3人いるけど選びきれん
ムスリムに改宗しよ
王妃候補3人いるけど選びきれん
ムスリムに改宗しよ
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dbb-mXGD)
2020/07/08(水) 10:05:28.39ID:V9YR/3Bl0 >>235
あの世界の宗教観はナンバリングにもよるけどよくわからんよね
あの世界の宗教観はナンバリングにもよるけどよくわからんよね
237名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-9cIS)
2020/07/08(水) 10:09:29.53ID:gOWwz/wpa 1:女系により王朝交代
2:ムーンは継承戦争の可能性あり
3:称号無し、伝説上の人物
2:ムーンは継承戦争の可能性あり
3:称号無し、伝説上の人物
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/08(水) 10:29:19.33ID:hZUV7GtS0 master seducerは天才に並ぶ
239名無しさんの野望 (ワッチョイW ad62-zpbv)
2020/07/08(水) 11:32:31.04ID:7gJ2S6up0 コンソールがどうやっても開けない…。入力モードも間違ってないし試しに日本語化外してもダメだ。
240名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/08(水) 11:41:39.50ID:hZUV7GtS0 エスパーを御所望であられれれるか
241名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b0c-t2zn)
2020/07/08(水) 11:45:50.78ID:J8mo1zWK0 原始宗教に改宗してくれたら不老不死とセットで伝授するよ
242名無しさんの野望 (ワッチョイW ad62-zpbv)
2020/07/08(水) 11:56:37.68ID:7gJ2S6up0 半角英数でコンソール開こうとしてるんだけど何故か開かない。他になんかおかしい所あるんだろうか。
前プレイしてた時はこれで普通に開いたんだけど…。
日本語化mod使う為に3.3.2にバージョン落としたんだけど、これって関係ある?
前プレイしてた時はこれで普通に開いたんだけど…。
日本語化mod使う為に3.3.2にバージョン落としたんだけど、これって関係ある?
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/08(水) 12:12:11.39ID:UlKY0EmC0 フツー半角/全角だと思うだろ
ところがバッククォート(Shift押しながら@)なんだよな
ところがバッククォート(Shift押しながら@)なんだよな
244名無しさんの野望 (ワッチョイW ad62-zpbv)
2020/07/08(水) 12:15:24.93ID:7gJ2S6up0 >>243 いや、それはやってるんだよ。でもコンソールが開かないんだ。
245名無しさんの野望 (ワッチョイW ad62-zpbv)
2020/07/08(水) 12:16:38.89ID:7gJ2S6up0 >>242は半角英数の状態でshift +@押してるって意味なんだ、ごめん、言葉足らずだった。
246名無しさんの野望 (ガックシW 06cb-AXAe)
2020/07/08(水) 12:19:56.27ID:QZaJdWxT6 日本語化MOD入れてる場合ランチャーからオフにするだけじゃなくて導入の際のdll自体をアンインストールする必要があった気がする
247名無しさんの野望 (ワッチョイW ad62-zpbv)
2020/07/08(水) 12:21:22.30ID:7gJ2S6up0 >>246 そうか、そういえばそうだった。とりあえずそれで試してみるよ。ありがとう。
248名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-nwwZ)
2020/07/08(水) 12:39:52.70ID:EVMRA4P0a 大学内から書き込むと大学側にログ残るから気をつけてな
249名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-5IgX)
2020/07/08(水) 14:33:31.11ID:uxp03pPTp 別に天皇制をAgnatic-Cognaticに変えて婿インストールして乗っ取るとか書かないなら良いんでね
嫁を暗殺だとかすけこましとか一夫多妻制のためにイスラム教信じますとかろくなこと書かれてないけど
嫁を暗殺だとかすけこましとか一夫多妻制のためにイスラム教信じますとかろくなこと書かれてないけど
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 051d-4HIq)
2020/07/08(水) 16:14:47.72ID:E0RBbBpJ0 部下の評価上げたいので娘と結婚します!!
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/08(水) 19:53:20.94ID:/0S1hVfo0252名無しさんの野望 (ワッチョイW 35f1-My8x)
2020/07/08(水) 22:19:40.44ID:M6hB10KW0 ハゲとか60過ぎた端麗の男がいると希望が湧いてくる
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/08(水) 23:20:57.74ID:hZUV7GtS0 最初の1000が全滅するとあら不思議
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/09(木) 02:32:47.80ID:lMKNC49Y0 史実ヨーロッパマップでオランダプレイしたら
3つ以上の陸地に隣接の条件が厳しくてポルダー建てられる場所が2箇所しかない…
史実通りだと建てられないUBとはいかに
3つ以上の陸地に隣接の条件が厳しくてポルダー建てられる場所が2箇所しかない…
史実通りだと建てられないUBとはいかに
255名無しさんの野望 (ワッチョイW e396-zpbv)
2020/07/09(木) 02:37:07.84ID:RwjE+naJ0 セールで買って始めました。
戦争中に相手国のうちの子供がいない女領主を捕虜にしたので、強制側室とか結婚で次代に乗っ取りできないかと思ったのですが、婚姻や側室のボタンを押しても相手宮廷の誰かに結婚等の依頼を投げることしか出来ず、領主には出来ませんでした。
女捕虜を強制側室するのって、領主相手には出来ないということでしょうか?もしくは何か条件があるとか?
戦争中に相手国のうちの子供がいない女領主を捕虜にしたので、強制側室とか結婚で次代に乗っ取りできないかと思ったのですが、婚姻や側室のボタンを押しても相手宮廷の誰かに結婚等の依頼を投げることしか出来ず、領主には出来ませんでした。
女捕虜を強制側室するのって、領主相手には出来ないということでしょうか?もしくは何か条件があるとか?
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/09(木) 03:36:11.15ID:Cxpi/1r50 奴隷化すればあるいは
258名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-c9t6)
2020/07/09(木) 08:00:25.43ID:PqBJXHyMa まあどうしても側室にしたいなら臣従させて領土剥奪したり征服した後誘拐したりやりようはある
259名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-mXGD)
2020/07/09(木) 08:13:51.53ID:Lqs+w6c80 何度か769年スタートで鉄人モードやって
大体9〜1000年あたりでカトリックが壊滅するんだけど
769年シナリオのカトリックは大体負け宗教になるのが常識?
大体9〜1000年あたりでカトリックが壊滅するんだけど
769年シナリオのカトリックは大体負け宗教になるのが常識?
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-c9t6)
2020/07/09(木) 08:18:21.14ID:HvPoOYO60 むしろ俺の769年シナリオだと大抵神聖でローマ並みにデカい大帝国が爆誕するんだが
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/09(木) 08:24:01.72ID:JnRECYd30 開始年を1377年より後にできないんだな
今さら知った
今さら知った
262名無しさんの野望 (オッペケT Sra1-gHnu)
2020/07/09(木) 08:39:56.66ID:3wiRZ1Mjr 美髪王で始めてゲルマン宗教改革を目指す者です
聖地3か所を確保して、ゲルマン宗教の道徳的権威68.0になりました
宗教改革はあと何をしたらできるのでしょう
ver3.3.2、DLCはHorseLordとOldGodsのみです
まさかHolyFuryがないとできないとかでしょうか
聖地3か所を確保して、ゲルマン宗教の道徳的権威68.0になりました
宗教改革はあと何をしたらできるのでしょう
ver3.3.2、DLCはHorseLordとOldGodsのみです
まさかHolyFuryがないとできないとかでしょうか
263名無しさんの野望 (スッップ Sd43-VHn6)
2020/07/09(木) 08:43:14.53ID:Yg8Uk32pd eu4にしろck2にしろカトリックが不当にクソ宗教扱いされてる感が否めないのだが
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd9-ucCN)
2020/07/09(木) 09:38:58.76ID:qplJPyKl0 >>262
何をきれてるのか知らないが、聖地3+権威50で出来るだろ
何をきれてるのか知らないが、聖地3+権威50で出来るだろ
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd9-ucCN)
2020/07/09(木) 09:40:50.54ID:qplJPyKl0 ああ、信仰か
改革目指していて足りていないとかレアだなw
改革目指していて足りていないとかレアだなw
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 2312-AkOk)
2020/07/09(木) 09:55:24.47ID:vMYXdv2T0 昔のシナリオほどイスラムが強いからアキテーヌはほぼスンニの手に落ちるイメージ
よくアキテーヌ十字軍発令しとるわ
よくアキテーヌ十字軍発令しとるわ
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 35f1-My8x)
2020/07/09(木) 10:45:48.91ID:TNIMsMr/0 その点カール・マルテルって凄いよな
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 75ed-zpO6)
2020/07/09(木) 11:02:31.30ID:yAHAnIq70 聖地狙って同宗教とばっかり戦ってると信仰心足りないことあるな
リューリクで改革出来なくて信仰心も必要なことに初めて気づいた
リューリクで改革出来なくて信仰心も必要なことに初めて気づいた
270名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-0d+G)
2020/07/09(木) 11:08:02.51ID:bCHP1djqd271名無しさんの野望 (ワッチョイW 2312-AkOk)
2020/07/09(木) 11:18:07.92ID:vMYXdv2T0 単にカトリックは元からあって
他はDLCだからより強い個性がついていくってだけじゃねえのか
他はDLCだからより強い個性がついていくってだけじゃねえのか
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-mXGD)
2020/07/09(木) 11:36:44.36ID:oLHJ7kwg0 カトリックは対立教皇立てただけで一気に崩壊するからね
しかも対立教皇は一度立てたら排除難しいし
しかも対立教皇は一度立てたら排除難しいし
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/09(木) 11:48:17.53ID:JnRECYd30 一刻も早く十字軍しないとカトリック世界が終わってしまう
そこでこの贖宥状を購入されると今ならもう一枚
そこでこの贖宥状を購入されると今ならもう一枚
274名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-xohZ)
2020/07/09(木) 13:36:52.56ID:YpKGI09Np 第1回十字軍がイタリアでロタリンギア王が十字軍国家になったから蛮族の俺(リューリク家)は早速子供(兄妹)誘拐した。
教育で改宗できなかったが王が死去して獄中の少年王が即位、妹は血統コレクションのため好色家と女系婚。カトリック弱いと世界が楽しくなる。
教育で改宗できなかったが王が死去して獄中の少年王が即位、妹は血統コレクションのため好色家と女系婚。カトリック弱いと世界が楽しくなる。
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/09(木) 15:04:24.94ID:Cxpi/1r50 あんな免罪符売って宗教的威信は大丈夫だったのかね
庶民だって欺瞞には聡いだろ
庶民だって欺瞞には聡いだろ
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-c9t6)
2020/07/09(木) 15:15:30.82ID:HvPoOYO60 大丈夫じゃなかった結果が近世の宗教改革なのでは……
277名無しさんの野望 (スッップ Sd43-auy7)
2020/07/09(木) 15:15:44.22ID:fAZvNRGsd ルター「大丈夫なわけないんだよなぁ」
278名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-ngy5)
2020/07/09(木) 15:32:54.50ID:6h2KWyRva ルター「ちが…私そんなつもりじゃ…」
279名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b0-aL1r)
2020/07/09(木) 15:45:16.86ID:4PQ77/lY0 >>275
大工の息子もエルサレム神殿でお供え物をぼったくり価格で売ってるの見てキレてたもんな
大工の息子もエルサレム神殿でお供え物をぼったくり価格で売ってるの見てキレてたもんな
280名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-xohZ)
2020/07/09(木) 16:42:35.28ID:YpKGI09Np 教会が聖書に書かれていないタブーを踏み抜いてしまった。
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/09(木) 18:30:25.78ID:JnRECYd30 暇人の俺が確認したところ
確かに宗教改革はできるけどもHFありなしで内容が大きく変わるし、戦士ロッジも使えないんで
ヴァイキングしたいならHFあった方がいいね
あとNorse Portraitsでグラが綺麗になる、これも有料なんだよね
https://i.imgur.com/d1zK1V1.jpg
確かに宗教改革はできるけどもHFありなしで内容が大きく変わるし、戦士ロッジも使えないんで
ヴァイキングしたいならHFあった方がいいね
あとNorse Portraitsでグラが綺麗になる、これも有料なんだよね
https://i.imgur.com/d1zK1V1.jpg
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/09(木) 19:48:44.04ID:lMKNC49Y0 GCだとむしろイスラムが弱いと言われ(エジプト十字軍で即死)
前期シナリオだとカトリックが弱いといわれる
パラドくんのバランス調整の明日はどっちだ
前期シナリオだとカトリックが弱いといわれる
パラドくんのバランス調整の明日はどっちだ
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d02-mXGD)
2020/07/09(木) 20:43:29.69ID:ESt5WLyQ0 史実宗教/文化分布みたいなのを作っててそれに反するほどデバフがかかるようにするとか
284名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-ucCN)
2020/07/09(木) 21:01:42.25ID:RVel4lnY0 初期のカトリックは宗教的権威が0になったり異端が蔓延ったりするけど(特にバイキング全盛期)
なんだかんだ聖地を取られてからの十字軍パワーで蘇る印象がある
なんだかんだ聖地を取られてからの十字軍パワーで蘇る印象がある
285名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/09(木) 21:27:06.30ID:5Q9aBDmSp >>283
そういう歴史の修正力的ギミックが少ないとこがck2の良いとこだと思うんだけど
まぁ史実の教会は官僚とか外交官の役割も兼ねてたから(だからこそのグレゴリウス改革)、そういうカトリックの強みを表現するギミックが無いから異教が強くなってるのは否定できない
まぁ実際プレイしてるとムスリムの弱さが問題になることの方が多い気がするけど。史実ムスリムはどうやってアナトリア奪ったんですかね
そういう歴史の修正力的ギミックが少ないとこがck2の良いとこだと思うんだけど
まぁ史実の教会は官僚とか外交官の役割も兼ねてたから(だからこそのグレゴリウス改革)、そういうカトリックの強みを表現するギミックが無いから異教が強くなってるのは否定できない
まぁ実際プレイしてるとムスリムの弱さが問題になることの方が多い気がするけど。史実ムスリムはどうやってアナトリア奪ったんですかね
286名無しさんの野望 (ワッチョイW 75ed-zpO6)
2020/07/09(木) 21:34:04.82ID:yAHAnIq70 ckは歴史史上主義者ほぼいないけどeuは未だに歴史修正力ないのが気に入らない奴結構多いな
アナトリアはビザンツが内乱ずっとしてカソリックが十字軍しない世界なら
アナトリアはビザンツが内乱ずっとしてカソリックが十字軍しない世界なら
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 051d-4HIq)
2020/07/09(木) 21:42:30.68ID:Aft0AMgX0 ムスリムが強かったんじゃなくて皇帝の足引っ張る事しか考えないクソ貴族とクソ強いセルジュークのせいだってそれ一番言われてるから
288名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-mXGD)
2020/07/09(木) 21:53:34.84ID:zDu7vnGX0289名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-xohZ)
2020/07/09(木) 22:19:15.17ID:YpKGI09Np 戴冠式とか、あるやろ(あんまりしたことないからエアプ気味)
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-wuxR)
2020/07/09(木) 22:50:37.32ID:JnRECYd30 戴冠式?いいよね
今日もヴェネツィアと破門戦争してこい言われちゃったよ
今日もヴェネツィアと破門戦争してこい言われちゃったよ
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d02-ngy5)
2020/07/09(木) 23:06:23.45ID:ESt5WLyQ0 色んな要素がオンオフ出来るんだからさらに史実に寄っていく要素もオンオフできても良かったなって思う
プレイヤーが介入しなくてもなんとなく東欧ロシアがキリスト教化していくような
プレイヤーが介入しなくてもなんとなく東欧ロシアがキリスト教化していくような
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/09(木) 23:54:15.93ID:lMKNC49Y0 まあ歴史を自分で作りたいときと歴史をなぞりたいときがあるから難しいね
コーエーの三国志みたいに頑張って拡張しても強制歴史イベで領土没収されるのもストレスだし
コーエーの三国志みたいに頑張って拡張しても強制歴史イベで領土没収されるのもストレスだし
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 35f1-My8x)
2020/07/09(木) 23:57:58.96ID:TNIMsMr/0 というかAIがバカみたいに十字軍に全軍投入してくるところをどうにかしたほうがいい
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ca-Nkth)
2020/07/09(木) 23:59:30.74ID:nRHZNH6W0 ジハードみたいに皆出しさ渋ってもいいよな十字軍
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/10(金) 01:17:18.88ID:FkWaCbLS0 十字軍の戦力100%に対してイスラムは70%みたいな状況がよくあるからね
イスラムの参加率が低いかキリスト教の参加率が高い
イスラムの参加率が低いかキリスト教の参加率が高い
296名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-AkOk)
2020/07/10(金) 04:00:02.23ID:/WlKV59Pd CKはもう歴史気にするの馬鹿馬鹿しい次元まで行ってるし…
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3d-MjUo)
2020/07/10(金) 04:58:49.78ID:pRk9HeRp0 捕虜にした反乱の頭目に領地与えたりできるけど現実なら評議会に猛反対されそう
元異端リーダーも宮廷司祭の腕次第でheresiarch trait消せるとこは細かくて好き
元異端リーダーも宮廷司祭の腕次第でheresiarch trait消せるとこは細かくて好き
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-ipRc)
2020/07/10(金) 09:37:30.35ID:tBrvsWIB0 CK3出るから2はもう放置でしょ
299名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/10(金) 09:48:29.95ID:0e5P5MNXp >>296
ck2って所謂歴史ストラテジー(たとえばhoi4みたいに「ドイツはどうしたら勝てたのか」的なゲーム)というより、
封建制のルールだけ設定したほとんど純粋なシミュレーターだからね
橋ゲーみたいな物理エンジンゲーに近いものがある
ck2って所謂歴史ストラテジー(たとえばhoi4みたいに「ドイツはどうしたら勝てたのか」的なゲーム)というより、
封建制のルールだけ設定したほとんど純粋なシミュレーターだからね
橋ゲーみたいな物理エンジンゲーに近いものがある
300名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-0d+G)
2020/07/10(金) 10:39:00.30ID:mA59SbNEa のんびりとマリでイスラム勢力でやってるけどアフリカ王国圏のチュニスまわりに巨大な騎士団王国できててわらうなんだあれ
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d76-f+3P)
2020/07/10(金) 11:50:53.37ID:VL8FuRzt0 十字軍のために大軍を遠くへ送ると
国内で叛乱がおきやすいとかあれば
毎回ノルウェーやスウェーデンが参加する事態は防げるか
叛乱のボーダーになってる戦力評価に軍の存在位置も加味するみたいな
国内で叛乱がおきやすいとかあれば
毎回ノルウェーやスウェーデンが参加する事態は防げるか
叛乱のボーダーになってる戦力評価に軍の存在位置も加味するみたいな
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/10(金) 11:54:38.95ID:lKP97Cad0 史実では国内の反乱を抑えつける口実が十字軍だから
遠征したら反乱が起きるは草しか生えない
十字軍は赤字で借金まみれと調整すれば簡単だが、多分面白くないと文句を言い出す
遠征したら反乱が起きるは草しか生えない
十字軍は赤字で借金まみれと調整すれば簡単だが、多分面白くないと文句を言い出す
303名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-9y09)
2020/07/10(金) 12:13:56.44ID:9VTqZgKId 十字軍中に背後からの一撃を与える連中は最低でも破門されるべき
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-+9uV)
2020/07/10(金) 12:32:19.16ID:jx2aPNhF0 十字軍って参勤交代なの?
305名無しさんの野望 (ワッチョイW ad0c-ghYe)
2020/07/10(金) 12:35:03.11ID:b4xwu5m60 略奪旅行だよ
306名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-u5L0)
2020/07/10(金) 12:37:32.15ID:4oKeeCyyp307名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-+9uV)
2020/07/10(金) 12:38:09.37ID:jx2aPNhF0 僕も官能的で退廃的なイスラム諸国に略奪旅行いきたいです
308名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-0d+G)
2020/07/10(金) 12:56:50.08ID:dHpjjNHEd 十字軍帰りのリチャード1世を捕まえて破門されたレオポルト5世と十字軍中にリチャード1世の領土に侵攻して破門されなかったフィリップ2世の違いはなんなんだろうか
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d76-f+3P)
2020/07/10(金) 13:04:42.41ID:VL8FuRzt0 てっきり史実の十字軍が毎回オールスターになってないのは
国許を離れると叛乱が怖いからだと思ってた
国許を離れると叛乱が怖いからだと思ってた
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-mXGD)
2020/07/10(金) 13:05:37.98ID:+FNHm2fl0 イスラム美女を信仰棒で改宗…
311名無しさんの野望 (ワッチョイW ad0c-ghYe)
2020/07/10(金) 13:08:46.09ID:b4xwu5m60 イスラムじゃなくてもキリスト正教でも可だからな
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ad-2V5w)
2020/07/10(金) 13:45:12.81ID:GXpajwoT0 異教の地自国が切り取るとすぐ秘密結社のせいで異教が広まる気がする
313名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-5IgX)
2020/07/10(金) 14:40:52.22ID:UWVTQzDsp 十字軍でお留守の国元をかすめとるの大好き
いやしくもキリスト教徒なら十字軍には全力で参加するべきだ
みんながんばれ
いやしくもキリスト教徒なら十字軍には全力で参加するべきだ
みんながんばれ
314名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-9cIS)
2020/07/10(金) 14:59:04.30ID:mQpF6486a バイキングだと略奪に出かけた隣国攻撃したりしてる
315名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-xohZ)
2020/07/10(金) 15:40:25.90ID:d700h2WDp 遊牧民のテント柔らかいし、子沢山だから強襲して回れば50〜100くらい捕虜とれる。
金は弱らせても兵士が弱くならんからその金で施設強化と常備軍雇ってる。
金は弱らせても兵士が弱くならんからその金で施設強化と常備軍雇ってる。
316名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ca-Nkth)
2020/07/10(金) 18:23:28.55ID:UII62Q8U0 ふと思い浮かんだんだが普段は異教でプレイして十字軍の時だけカトリックに変更終わったら異教にもどるみたいなプレイは出来ないの?
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/10(金) 19:23:14.14ID:lKP97Cad0 ボスニア独立を目指していたはずが、なぜか十字軍のあとエジプト国王になってしまったクリン君みたいな?
318名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbc-2SEZ)
2020/07/10(金) 19:25:21.83ID:Bp/U9kug0 十字軍は権威の啓発、東ローマ帝国への借りを作れる、各地の無職の雇用、新たな土地の確保、近隣での争いの低減、人口の最適化による衛生面の改善と当時の状況と照らし合わせると正に神の一手級の考えだからな
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 55d0-Q5Bu)
2020/07/10(金) 19:31:01.67ID:PFMQ2C110 中世の商人になりたいです
ヴェネツィア、ジェノヴァなどはつまらないんですか?
ヴェネツィア、ジェノヴァなどはつまらないんですか?
320名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-5IgX)
2020/07/10(金) 20:05:33.04ID:UWVTQzDsp 選挙めんどい
321名無しさんの野望 (ワッチョイW 55d0-Q5Bu)
2020/07/10(金) 20:06:16.76ID:PFMQ2C110 ありがとうございます
322名無しさんの野望 (JPW 0H93-rO45)
2020/07/10(金) 20:20:38.15ID:C6o/lu3wH 国や領土というより港を点々と押さえていく感じ
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3d-ucCN)
2020/07/10(金) 20:23:53.65ID:90b1nE3c0 4回連続ウマイヤ領アキテーヌへの十字軍が中止
毎回教皇が「内輪もめすんな」とキレてるがアッバース+ウマイヤだけで13万人くらい動員するのにどうしろと
>>319
賛否両論みたいだけど個人的には楽しいよ
金の力で権力と強大な常備軍を維持し
金の力で隣国を征服する
金が全て
毎回教皇が「内輪もめすんな」とキレてるがアッバース+ウマイヤだけで13万人くらい動員するのにどうしろと
>>319
賛否両論みたいだけど個人的には楽しいよ
金の力で権力と強大な常備軍を維持し
金の力で隣国を征服する
金が全て
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 55d0-Q5Bu)
2020/07/10(金) 20:34:06.08ID:PFMQ2C110 ありがとうございます。ジェノヴァが好きなのでやってきます
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 23e4-fpD5)
2020/07/10(金) 20:43:31.89ID:HFl0T8K90 弓兵弱すぎは仕様なん?
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 258a-AkOk)
2020/07/10(金) 20:45:45.42ID:f19w3p3I0 昔強すぎてお仕置きされたらしい(にわか知識)
327名無しさんの野望 (ワッチョイ ab81-wuxR)
2020/07/10(金) 20:51:55.35ID:ADJAG4Sz0 弓騎兵がホースロード以前は死ぬほど強かったのは覚えてる
イベントモンゴルを強くするための存在というかなんというか
兵力3000に混じってる100の弓騎兵が勝敗を左右するくらい
イベントモンゴルの弓騎兵10000に40000で突っ込んで余裕で溶けてた
イベントモンゴルを強くするための存在というかなんというか
兵力3000に混じってる100の弓騎兵が勝敗を左右するくらい
イベントモンゴルの弓騎兵10000に40000で突っ込んで余裕で溶けてた
328名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbc-2SEZ)
2020/07/10(金) 21:11:15.89ID:Bp/U9kug0 弓騎兵はメチャ強いからね
弓+馬とか中世だとサイッキョやろ
ジネテスみたいなカスとは格が違うしな
弓+馬とか中世だとサイッキョやろ
ジネテスみたいなカスとは格が違うしな
329名無しさんの野望 (ワッチョイW 8511-0d+G)
2020/07/10(金) 21:18:26.30ID:Y4f0TWfR0 確か今の弓兵の攻撃力が前の5分の2でその他の仕様変更も合わせると実質5分の1とか読んだ覚え
330名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/10(金) 21:24:21.07ID:0e5P5MNXp >>324
共和国は他家に比べて強すぎると強制的に港を没収されるイベントがあって、避けようがないのが不快すぎる
それと土地を持ってしまうと、その土地を失った瞬間にゲームオーバーになるバグがあるので注意
それらに目をつむれば強力な常備軍使えるから楽しいよ
共和国は他家に比べて強すぎると強制的に港を没収されるイベントがあって、避けようがないのが不快すぎる
それと土地を持ってしまうと、その土地を失った瞬間にゲームオーバーになるバグがあるので注意
それらに目をつむれば強力な常備軍使えるから楽しいよ
331名無しさんの野望 (ワッチョイW fd9b-5IgX)
2020/07/10(金) 21:24:58.85ID:r1BDndYi0 M2TWでも常に射程ギリギリから撃ってきて、距離詰めようとしても馬の速度で撃ちながら逃げていくというひたすらウザい兵種だった
332名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbc-2SEZ)
2020/07/10(金) 21:29:38.31ID:Bp/U9kug0333名無しさんの野望 (ワッチョイW 75ed-zpO6)
2020/07/10(金) 21:31:41.34ID:pQB2T0s10 使ってる弓も強いんだよな
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 8511-0d+G)
2020/07/10(金) 21:37:20.97ID:Y4f0TWfR0 CK2の場合モンゴルの弓騎兵じゃなくて普通の弓兵強すぎが問題だったんだろうな
どこの文化でもデフォの常備軍から編成してイングランド/ウェールズの指揮官を上につけるだけで白兵戦に行く前に敵を打ち破ることができた
まあ今も適当にデフォの常備軍からパイク中心に組んでイタリアかスコットランドの指揮官を据えれば敵をボコボコにできるけど
どこの文化でもデフォの常備軍から編成してイングランド/ウェールズの指揮官を上につけるだけで白兵戦に行く前に敵を打ち破ることができた
まあ今も適当にデフォの常備軍からパイク中心に組んでイタリアかスコットランドの指揮官を据えれば敵をボコボコにできるけど
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/10(金) 21:52:32.04ID:FkWaCbLS0 商業共和制プレイは港の所持上限数がうざい
プロビポチで作れなくなるだけで戦争で奪うことはできるが
すでに30を超える数持ってるのに一か所ずつ戦争でとるのはめんどすぎる
プロビポチで作れなくなるだけで戦争で奪うことはできるが
すでに30を超える数持ってるのに一か所ずつ戦争でとるのはめんどすぎる
336名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-xI62)
2020/07/10(金) 22:23:15.52ID:G14k3wzFM 上限設けないと作りたい放題になっちゃうから仕方ない
337名無しさんの野望 (ワッチョイW fd9b-5IgX)
2020/07/10(金) 22:28:53.35ID:r1BDndYi0 絶頂期はは港のあるprovince奪い放題だったから多少はね
338名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bbd-My8x)
2020/07/11(土) 00:43:03.19ID:cOEVY0cu0 あいつらが誘ってくる禁輸戦争ってなんかメリットあるんか?共和国って金だけはあったりするから傭兵モリモリつれてきたりして、150dくれてもぜんぜんメリットない気がするよ
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/11(土) 13:01:21.04ID:bJGrVEm90 このスレを見た感じ商業共和制やった事ある人はあんまいない印象
土地ではなく金で拡張するってコンセプトはいいんだけど
やれる事少なくていまいち詰め切れてない感があるんだよな
EU4のノードシステムとかあればシェアが動的に分かって面白いと思うんだけど
土地ではなく金で拡張するってコンセプトはいいんだけど
やれる事少なくていまいち詰め切れてない感があるんだよな
EU4のノードシステムとかあればシェアが動的に分かって面白いと思うんだけど
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd9-ucCN)
2020/07/11(土) 13:18:54.28ID:lKl0k6Xj0 皆でバスケやってる同じコートの中で一人だけドッジボールやってる感じだからなw
ツマラン
ツマラン
341名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-+9uV)
2020/07/11(土) 13:36:03.49ID:DdkbpLSYa 楽しそうなんだけど
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 437d-mXGD)
2020/07/11(土) 13:57:21.41ID:GnUlItX+0 共和国プレイ俺は好きで結構やってるな
保有領地が1公爵領程度で国相手に戦争できるから拡張する必要がないのが
NPCの国のgdgdな戦争を眺めたり一族保有する称号を援護するとかのプレイスタイルにあっていて好み
保有領地が1公爵領程度で国相手に戦争できるから拡張する必要がないのが
NPCの国のgdgdな戦争を眺めたり一族保有する称号を援護するとかのプレイスタイルにあっていて好み
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/11(土) 14:14:39.88ID:RI2FzC2a0 CK3では遊牧制と商業共和制が未実装なんで、新システムにしてくるかもな
344名無しさんの野望 (ワッチョイW 258a-AkOk)
2020/07/11(土) 14:20:14.60ID:uFNbEHfK0 遊牧も自分でやると大味すぎてなんかな
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-ipRc)
2020/07/11(土) 14:26:17.80ID:EUQduCKa0 商業共和制を新システムにするならシルクロード以外の交易路もついでに増やしてほしいところ
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 051d-4HIq)
2020/07/11(土) 14:51:22.31ID:ePRR1efk0 TerrainがFarmlandのプロビってやたら少ないしどういう基準で設定されてるのか謎だ
今更だけど
今更だけど
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-mXGD)
2020/07/11(土) 14:53:46.47ID:DO+cnzW10 廷臣に船団を任せて交易路を作成でき、優秀な船長ほど利益が増える
投資によって船団規模を増やせ、交易効率が上がるが、交易路によっては赤字になる
また廷臣を各地の商館に派遣して、現地の領主との関係を改善したり、
そこから別の地域へと交易路を伸ばすことができる
ただし、問題を起こせば現地の人々を怒らせ、追放されることもある
交易地にはライバルの商館があることもある。彼らに対し妨害工作や、
現地の貴族への賄賂、説得、もしくは脅迫によって彼らを追放し、利益を独占することもできる
自国と異なる地域や文化、またより発展した文化に交易路を繋げることで利益が出る
さらに自国に繋がる交易路(地域・文化)が多いほど、中継貿易によって交易の効率が上がる
ビザンツやエキゾチックな東方の品々は、より高い利益をもたらす
CK3に商業共和国がでるなら、こういうのやりたい
フォーラムで要望したらやってくんねえかな。英語できねえけど
投資によって船団規模を増やせ、交易効率が上がるが、交易路によっては赤字になる
また廷臣を各地の商館に派遣して、現地の領主との関係を改善したり、
そこから別の地域へと交易路を伸ばすことができる
ただし、問題を起こせば現地の人々を怒らせ、追放されることもある
交易地にはライバルの商館があることもある。彼らに対し妨害工作や、
現地の貴族への賄賂、説得、もしくは脅迫によって彼らを追放し、利益を独占することもできる
自国と異なる地域や文化、またより発展した文化に交易路を繋げることで利益が出る
さらに自国に繋がる交易路(地域・文化)が多いほど、中継貿易によって交易の効率が上がる
ビザンツやエキゾチックな東方の品々は、より高い利益をもたらす
CK3に商業共和国がでるなら、こういうのやりたい
フォーラムで要望したらやってくんねえかな。英語できねえけど
348名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-5IgX)
2020/07/11(土) 14:55:53.23ID:sIDjci01p EUの分野っぽいな
大航海時代はじまるし
大航海時代はじまるし
349名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-5IgX)
2020/07/11(土) 14:57:31.34ID:sIDjci01p EUじゃミクロの商家までフォーカス当てないか
すまぬ
すまぬ
350名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ad-2V5w)
2020/07/11(土) 15:14:16.32ID:687PT3Df0 商業共和国が目立てるのは海戦だろうなぁってのは思うから地味なのも仕方ない感じが
351名無しさんの野望 (スッップ Sd43-auy7)
2020/07/11(土) 15:22:17.36ID:f/ZZq/96d 海戦実装か船団が沿岸にいると陸上の味方にボーナスが掛かるようにするか
あるいは船団を十字軍に参加する諸侯に貸し出すとかやってみたい。
あるいは船団を十字軍に参加する諸侯に貸し出すとかやってみたい。
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/11(土) 16:09:54.29ID:bJGrVEm90 ヴェネチアとか海戦が無いから滅茶苦茶上陸されとる
島なんで疫病もしょっちゅう流行るし
島なんで疫病もしょっちゅう流行るし
353名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-jZ9g)
2020/07/11(土) 16:20:41.54ID:4hLRS9pHp アヤソフィアが博物館からモスクに戻っちゃうらしいんだけどこれだと観光とかで入れなくなっちゃうのかな?一度は行きたいと思ってたんだけど…
354名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-c9t6)
2020/07/11(土) 16:31:14.25ID:RMcFm5Tx0 エルドアンは異教徒も入れるようにするって言ってたような
355名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-jZ9g)
2020/07/11(土) 16:36:21.69ID:4hLRS9pHp356名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/11(土) 17:07:27.61ID:RI2FzC2a0 ヴェネツィアは汚水が問題になるからね
観光客がいなくなって運河が綺麗に
観光客がいなくなって運河が綺麗に
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 7576-JuJ0)
2020/07/11(土) 17:48:01.60ID:PmGbxPJt0 中世初〜中期のビザンツ皇帝やってると、毎度ラグーザレクター君が沿岸の商業圏だけでなく、内陸に共和国拡大させてて頼もしくも恐ろしい
王国相手にも単独で喧嘩売って勝つ動員力がヤバい
総督任命出来ないから穏便に弱体化図れなくて悩ましい
税金がっぽりなのは( ゚Д゚)ウマーだが
王国相手にも単独で喧嘩売って勝つ動員力がヤバい
総督任命出来ないから穏便に弱体化図れなくて悩ましい
税金がっぽりなのは( ゚Д゚)ウマーだが
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-+9uV)
2020/07/11(土) 17:49:35.43ID:KHBU+An20 まだよくわかってないけど信濃か武田で始めて上杉が倒せない大国化して負ける
試しに速攻で借金して上杉の領土全部押さえてみようか
試しに速攻で借金して上杉の領土全部押さえてみようか
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-+9uV)
2020/07/11(土) 17:51:21.68ID:KHBU+An20 スレ間違えた!
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/11(土) 19:44:58.78ID:oqAGbmLy0 ユダヤから300円借りて傭兵雇うんですねわかります
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-+9uV)
2020/07/11(土) 20:18:13.47ID:KHBU+An20 日本のユダヤ人は4円くらいしか貸してくんないよ
もういいやちうごくやろう
もういいやちうごくやろう
363名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-mXGD)
2020/07/11(土) 20:48:43.37ID:lUImaTZu0 パラドも懲りずにSengoku2作ってほしいねぇ・・・
364名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbc-2SEZ)
2020/07/11(土) 20:52:50.42ID:MeKeh7+m0 インペロの後だからCK3に全力だろ
ローマはハズレみたいなジンクスめいたのがあるけど、CK3外したら洒落にならんしな
プレイ予定のここの連中でも不安な奴は多いだろうしな
ローマはハズレみたいなジンクスめいたのがあるけど、CK3外したら洒落にならんしな
プレイ予定のここの連中でも不安な奴は多いだろうしな
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-c9t6)
2020/07/11(土) 21:06:52.23ID:RMcFm5Tx0 CK3がハズレだったらCK2やりながらCK4待つだけなんだよなあ
366名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/11(土) 21:07:44.05ID:YZRXOm4gp 多少のコレジャナイ感はあっても、
ゆーて大外しはしないでしょとは思ってる
土台は出来上がってるしね。あとは味付けの問題かと
ゆーて大外しはしないでしょとは思ってる
土台は出来上がってるしね。あとは味付けの問題かと
367名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-56/R)
2020/07/11(土) 21:18:50.87ID:ipAZ3X8s0 インペロはどれくらい開発しつづけるのかな?
EU4やCK2みたいに息の長いゲームにしてほしい
時代もポートレイトもUIもセンスあるから嫌いじゃないし
スタート年代の選択肢が増えるともっと遊べるようになると思うんだが
CK3が円熟味増したころにSengoku2をパラド自家製で作って欲しい
CK3のMODとして作成してくれる方が現れると思うがポートレイトの3D化はなかなか難しいんじゃないかな
かといって2Dだとグラフィック面での面白みがないし...
EU4やCK2みたいに息の長いゲームにしてほしい
時代もポートレイトもUIもセンスあるから嫌いじゃないし
スタート年代の選択肢が増えるともっと遊べるようになると思うんだが
CK3が円熟味増したころにSengoku2をパラド自家製で作って欲しい
CK3のMODとして作成してくれる方が現れると思うがポートレイトの3D化はなかなか難しいんじゃないかな
かといって2Dだとグラフィック面での面白みがないし...
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-wuxR)
2020/07/11(土) 22:31:23.27ID:RI2FzC2a0 CK3で3Dキャラ表示が出来るようになったら今度はEU5に乗せ換えてくるんじゃないかな
先の話すぎて分からないけどね
先の話すぎて分からないけどね
369名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-xI62)
2020/07/12(日) 00:55:55.21ID:P1mxnDkKM ドイツ君やべえやつに統治される
https://i.imgur.com/v8wSMkB.jpg
https://i.imgur.com/v8wSMkB.jpg
370名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-+9uV)
2020/07/12(日) 00:56:22.44ID:WmTFxWbd0 3dになったらぼかあポートレイトつくれなくなっちゃうよ
371名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-+9uV)
2020/07/12(日) 00:57:06.82ID:WmTFxWbd0 アステカ?
372名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-c9t6)
2020/07/12(日) 01:05:51.40ID:mvh36ZHU0 アフリカから来た運命の子か
北アフリカのイスラム王国とかを征服するなら分かるが、なんでわざわざ縁もゆかりもないようなヨーロッパに来るんだろうな
北アフリカのイスラム王国とかを征服するなら分かるが、なんでわざわざ縁もゆかりもないようなヨーロッパに来るんだろうな
373名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-xI62)
2020/07/12(日) 01:17:50.29ID:P1mxnDkKM374名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b2f-mXGD)
2020/07/12(日) 01:20:12.75ID:u+d/KTHH0 筋骨隆々の軍人なのに学者ライフスタイルという二面性がステキ
375名無しさんの野望 (ワッチョイW cbdc-wUnd)
2020/07/12(日) 07:34:23.13ID:nxWlYhYX0 ポートレートの3D化って
デフォルト顔が文化によっては微妙すぎて
美顔MODが必須になりそうな心配
デフォルト顔が文化によっては微妙すぎて
美顔MODが必須になりそうな心配
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3d-ucCN)
2020/07/12(日) 09:45:45.51ID:abUzmfx80 そういうゲームじゃ・・・そういや恋愛シミュレーションだったな
今見たら「ヌード」タグも付いてるし
今見たら「ヌード」タグも付いてるし
377名無しさんの野望 (ワッチョイW 7576-JuJ0)
2020/07/12(日) 10:03:30.01ID:IR5LiT7i0 トイレのドア開けたら娘のファーストキスシーンを目撃したとか、下手なエロゲーより官能的
こんなゲーム、イスラム圏じゃ販売できんでしょ(千夜一夜物語はえっちなので禁書です!
こんなゲーム、イスラム圏じゃ販売できんでしょ(千夜一夜物語はえっちなので禁書です!
378名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ad-1RNA)
2020/07/12(日) 10:32:59.60ID:phP7xCjH0 成人して宮廷暮らしだった娘が未婚なのに何故か子供を産んでいて色々察するやつ
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/12(日) 10:41:47.51ID:qFXv1uHI0 騎士道フォーカスを選んで娘さんと駆け落ちだ
380名無しさんの野望 (ワッチョイW a32a-9cIS)
2020/07/12(日) 12:22:18.85ID:cmdth66G0 騎士道って主君の奥方に忠誠を捧げるとかいう日本じゃ分からん形態があるな
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 8511-0d+G)
2020/07/12(日) 13:25:09.26ID:qoOWNarq0 騎士道に限らず貴族階級の恋愛は分からん
382名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-0d+G)
2020/07/12(日) 13:29:32.33ID:4fFKJugXa >>377
ムハンマドは50代で9歳とされるアイーシャと結婚したんやでえ
ムハンマドは50代で9歳とされるアイーシャと結婚したんやでえ
383名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-xI62)
2020/07/12(日) 15:16:52.20ID:xJW672H6M 家系図で見るとひとりだけ文字になってるムハンマドさん
384名無しさんの野望 (ワッチョイW 7576-JuJ0)
2020/07/12(日) 15:49:01.83ID:IR5LiT7i0 聖像破壊派「我々キリスト教徒も見習うべき」
ムハンマドの後継者的立場のカリフの肖像は偶像崇拝にあたらずOKとか、線引きがよくわからんけど
ムハンマドの後継者的立場のカリフの肖像は偶像崇拝にあたらずOKとか、線引きがよくわからんけど
385名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-0d+G)
2020/07/12(日) 15:52:10.88ID:4fFKJugXa 交易路が機能するようになるDLCいれたけどすげーなこれ
商人プレイじゃないけどきっちり直轄領全部十二箇所で交易路や金山塩鉱山建築できる場所手に入れて貿易収入だけで2000超えてきた今2498
月350以上入ってきてる開始から286年
中華帝国に影響されないし短めな全体ルート制圧すれば略奪も起きないアフリカのサハラ交易安定して美味しすぎだろ
トンプクトゥは名産で布あるけど
欧州にも交易路作れば良かったのにな
このシステムでレアイベントで名産品誕生と交易路作りとかできたらかなり面白かったろうな
商人プレイじゃないけどきっちり直轄領全部十二箇所で交易路や金山塩鉱山建築できる場所手に入れて貿易収入だけで2000超えてきた今2498
月350以上入ってきてる開始から286年
中華帝国に影響されないし短めな全体ルート制圧すれば略奪も起きないアフリカのサハラ交易安定して美味しすぎだろ
トンプクトゥは名産で布あるけど
欧州にも交易路作れば良かったのにな
このシステムでレアイベントで名産品誕生と交易路作りとかできたらかなり面白かったろうな
386名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-c9t6)
2020/07/12(日) 15:52:20.58ID:mvh36ZHU0 そりゃカリフは預言者じゃないしな
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-mXGD)
2020/07/12(日) 15:54:25.95ID:l6RCIEBW0 預言者はNGだけど預言者代理はOK
388名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-xI62)
2020/07/12(日) 16:00:10.09ID:xJW672H6M 同じ理論で預言者じゃなかった頃の若いムハンマドならOKだったりもする
389名無しさんの野望 (ワッチョイW f5d4-auy7)
2020/07/12(日) 16:22:05.98ID:w8FVMVLh0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-gNKk)
2020/07/12(日) 17:12:06.09ID:qFXv1uHI0 北欧で商業共和制するならゴットランド島かマン島かな
ゲルマン式交易(掠奪)
ゲルマン式交易(掠奪)
391名無しさんの野望 (ワッチョイW 23f4-273p)
2020/07/12(日) 17:56:24.03ID:i5MkOaUq0 預言 予言 違い
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-kYYI)
2020/07/12(日) 18:17:12.88ID:xBzLDIGD0 インド方面のシルクロードある所に商業共和国で交易所建てると
恐ろしいほどの金が儲かるぞ
文化はラクダ騎兵使えるのでもいいが
名前忘れたが特別な交易所の建物建てられる文化があってそれにするとさらに儲かる
年収数万ダカットとかになってこれEU4だっけみたいな感覚になる
恐ろしいほどの金が儲かるぞ
文化はラクダ騎兵使えるのでもいいが
名前忘れたが特別な交易所の建物建てられる文化があってそれにするとさらに儲かる
年収数万ダカットとかになってこれEU4だっけみたいな感覚になる
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-kYYI)
2020/07/12(日) 18:18:03.14ID:xBzLDIGD0 Khazarだった、思い出したわ
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b0c-t2zn)
2020/07/12(日) 19:58:58.48ID:/iVi66Hr0 子供を死なせた侍医(異端)を暗殺しようとしたら達成力が1000%まで行って草
一番面白かったのは一週間から二週間単位で行われる暗殺を11回退けた事だけど
一番面白かったのは一週間から二週間単位で行われる暗殺を11回退けた事だけど
395名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-5IgX)
2020/07/12(日) 20:33:41.85ID:/ug3dNRAp396名無しさんの野望 (ワッチョイW d5b1-u5L0)
2020/07/12(日) 21:07:31.03ID:9wS4IvOD0 前作でもそうだったけど、このゲーム最後までやり切った事が無い
弱小伯爵からスタートして国王になったあたりで飽きてしまう
平均すると150年ぐらいで飽きちゃう
弱小伯爵からスタートして国王になったあたりで飽きてしまう
平均すると150年ぐらいで飽きちゃう
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3d-ucCN)
2020/07/12(日) 21:10:40.31ID:abUzmfx80 後期シナリオから始めればおk
398名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-xohZ)
2020/07/12(日) 21:28:53.54ID:Egb6ncJsp 拡張すると即包囲網組まれるから略奪で暇つぶしてたら世代交代。eu4と違って場所でAE飛ぶのと違うからなんかな?って感じする。
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 258a-AkOk)
2020/07/12(日) 21:36:17.11ID:0phuBI9y0 戦争せずに乗っ取っても包囲網は組まれるし
でもまあ別に懲罰されるわけじゃないし
でもまあ別に懲罰されるわけじゃないし
400名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-mXGD)
2020/07/12(日) 22:00:53.10ID:TNj0gceZ0 禁輸戦争でなぜかシベリアやチベットから西アフリカ、果てはアイスランドにいるほぼ全ての独立君主に宣戦布告されました
まあ戦勝点の計算は宣戦布告した一カ国だけなので他の全国家は無視してそいつだけを殴れば良いんですけどね
まあ戦勝点の計算は宣戦布告した一カ国だけなので他の全国家は無視してそいつだけを殴れば良いんですけどね
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/12(日) 22:04:44.50ID:Lj0wAuGW0 ヨーロッパでインド征服って陸路じゃないとできないよね
イギリスムーブは不可か
イギリスムーブは不可か
402名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-c9t6)
2020/07/12(日) 22:07:41.39ID:NzmqrwpZa スエズ運河掘りたくなるよな
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b2f-mXGD)
2020/07/12(日) 22:12:12.32ID:u+d/KTHH0 ヴァイキングで大量の常備軍を備えてからの遊牧民もどきプレイならいける
404名無しさんの野望 (ワッチョイW 8511-0d+G)
2020/07/12(日) 22:33:40.03ID:qoOWNarq0 >>401
スエズ分取って紅海側もある程度征服して船舶動員できるようにすればスエズ経由で船で送れるぞ
スエズ分取って紅海側もある程度征服して船舶動員できるようにすればスエズ経由で船で送れるぞ
405名無しさんの野望 (ワッチョイ ab81-wuxR)
2020/07/12(日) 23:48:52.07ID:twTYWfN40 >>396
同じ病気持ちなんで超わかる
王国外の辺境に伯爵領建てて独立させ、プレイヤー変更の
コンソールコマンド使ってそこに移るプレイをおすすめ
・継承的な意味では本家がやっかいな敵になる
・思い入れがあるので本家の崩壊は防ぎたい
・プレイヤー変更した意味がなくなるので臣従や下剋上は避けたい
つまりほどほどの距離感と交流を保ちながら新天地で一旗揚げる
アルタヴィッラ朝なノルマン人の南イタリア進出みたいなプレイ感覚
また王国建てたら別な土地に移れるし大名家な一族がコントロール外れて何をしでかすかも興味深い
同じ病気持ちなんで超わかる
王国外の辺境に伯爵領建てて独立させ、プレイヤー変更の
コンソールコマンド使ってそこに移るプレイをおすすめ
・継承的な意味では本家がやっかいな敵になる
・思い入れがあるので本家の崩壊は防ぎたい
・プレイヤー変更した意味がなくなるので臣従や下剋上は避けたい
つまりほどほどの距離感と交流を保ちながら新天地で一旗揚げる
アルタヴィッラ朝なノルマン人の南イタリア進出みたいなプレイ感覚
また王国建てたら別な土地に移れるし大名家な一族がコントロール外れて何をしでかすかも興味深い
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ca-Nkth)
2020/07/13(月) 00:52:49.53ID:EKl9Ll/F0 ある程度の大国になったAI国家が50年も経たないうちに7割くらい選挙制になっててなんかなぁ
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-mXGD)
2020/07/13(月) 02:01:11.90ID:YpDSVPz/0 分割相続プレイがええんやで
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/13(月) 05:52:21.07ID:lnQRRfbd0 国王くらいが一番面白くね?やれること多くて、pretenderを食客に招いて公国ごと切り取れるし、目標も立てやすいし
帝国になると維持か無節操な拡大が目的になるからダレる
帝国になると維持か無節操な拡大が目的になるからダレる
409名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/13(月) 05:53:08.83ID:lnQRRfbd0 やっぱり庶民王国転生プレイか
410名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-rxuD)
2020/07/13(月) 06:35:12.15ID:tIzmqmFUa 少年十字軍て成功するの?
大抵指導者少年の狂人ENDなんだが
大抵指導者少年の狂人ENDなんだが
411名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-u5L0)
2020/07/13(月) 08:08:03.21ID:DKLlhvpUp 帝国作って皇帝は親族の誰かに渡して
国王やってんのが1番ストレス無いかな
領地増えたら親族国王増やしてってやってればモンゴル来るまでは萎えない
国王やってんのが1番ストレス無いかな
領地増えたら親族国王増やしてってやってればモンゴル来るまでは萎えない
413名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-KIvC)
2020/07/13(月) 09:13:33.17ID:DEVX36Nia 少年十字軍成功すると専用の血統も作られるよね
実装初期に異様に大量の軍勢を引き連れた少年が現れてあの辺一体を平らげたことある
実装初期に異様に大量の軍勢を引き連れた少年が現れてあの辺一体を平らげたことある
414名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-u5L0)
2020/07/13(月) 09:57:29.55ID:C+0bllZdp 目標が国王になる事だから王になった途端に飽きるんだよな
かと言って、世界中の王朝を自分の血統で占めようとしても、
大体途中で選挙制になってたり断絶してたりで萎える
かと言って、世界中の王朝を自分の血統で占めようとしても、
大体途中で選挙制になってたり断絶してたりで萎える
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bae-MjUo)
2020/07/13(月) 10:24:47.50ID:pzADfzyc0 ローマ教皇の封臣として領土を広げてパパをローマ聖帝にするのを目標にしてみるとかどうすか
416名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-4Cj4)
2020/07/13(月) 11:24:03.00ID:+KAKTax+d 1回だけ少年十字軍のリーダーが自分の孫だったことがあってなんか嬉しかったな
417名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bb3-b2Fx)
2020/07/13(月) 11:28:10.05ID:uREPLJOQ0 最近初めてCK2始めた初心者、867年のアイルランドの部族(領土1の族長)で挑戦中だけど相続法を選べる要素って何なんでしょう?
変更しようとしても分割相続しか選べなくて、苦労して取った領土を兄弟に持っていかれまた領土1からになり、先に進む気にならなくなりました。
攻略サイトは見て回ったつもりだが、分割防止に兄弟を暗殺しろみたいな対処方法しかなかったです。
変更しようとしても分割相続しか選べなくて、苦労して取った領土を兄弟に持っていかれまた領土1からになり、先に進む気にならなくなりました。
攻略サイトは見て回ったつもりだが、分割防止に兄弟を暗殺しろみたいな対処方法しかなかったです。
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 23f4-273p)
2020/07/13(月) 11:29:33.42ID:j0B8rCIm0 マウスオーバーしろ
419名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-mXGD)
2020/07/13(月) 12:06:33.54ID:a3VOXR7U0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dbb-mXGD)
2020/07/13(月) 12:22:18.51ID:hV+50PGD0 部族の間は分割相続固定だから
まあ分割したところで首都開発優先してれば戦力的には優位になってるはずだから
喧嘩売って取り返せばいいだけやけどな
まあ分割したところで首都開発優先してれば戦力的には優位になってるはずだから
喧嘩売って取り返せばいいだけやけどな
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-c9t6)
2020/07/13(月) 12:35:24.12ID:R1ZONZfQ0 まあ部族でやりたいなら尊重するけど始めたばっかりなら封建制でやったほうが楽だぞい
アイルランドが初心者向けっていうのも1066年の話だし
というかぶっちゃけ1066年でもアイルランドってそこまで初心者向けじゃなくない?
アイルランドが初心者向けっていうのも1066年の話だし
というかぶっちゃけ1066年でもアイルランドってそこまで初心者向けじゃなくない?
422名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-u5L0)
2020/07/13(月) 12:42:02.28ID:DKLlhvpUp >>417
公爵になれば兄弟に領土相続されても配下だから
次は存命中にどうやって公爵になるかって考える
そういうゲーム性だと思うよ
公爵になった後も他の公爵号手に入れると相続の時に兄弟が独立するから
どうやって存命中に国王になるかとかその時になってようやく相続変えるには〜とか考える辺り
公爵になれば兄弟に領土相続されても配下だから
次は存命中にどうやって公爵になるかって考える
そういうゲーム性だと思うよ
公爵になった後も他の公爵号手に入れると相続の時に兄弟が独立するから
どうやって存命中に国王になるかとかその時になってようやく相続変えるには〜とか考える辺り
423名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbc-2SEZ)
2020/07/13(月) 13:15:53.71ID:FGWmw/5Z0 >>421
初心者向けとされる理由はプロヴィンスが少なくてやれる事が限られてる
周囲にいる奴らも自分と大した差がない
外敵が飛んでくる要素がほとんど無い(バイキング時代にかかるとブリテンとアイルランドは地獄と化す)
機能制限かける事で複雑化を避けてるからでしょ
部族から封建に移行する練習も出来るし、アイルランド王という難しくない目標もある
開発すら認めてCK3のチュートリアルはマンスターになってるからな
まぁアイルランドでやるならマンスターかコノート辺りが良いとは思う
初心者向けとされる理由はプロヴィンスが少なくてやれる事が限られてる
周囲にいる奴らも自分と大した差がない
外敵が飛んでくる要素がほとんど無い(バイキング時代にかかるとブリテンとアイルランドは地獄と化す)
機能制限かける事で複雑化を避けてるからでしょ
部族から封建に移行する練習も出来るし、アイルランド王という難しくない目標もある
開発すら認めてCK3のチュートリアルはマンスターになってるからな
まぁアイルランドでやるならマンスターかコノート辺りが良いとは思う
424名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-AkOk)
2020/07/13(月) 13:58:50.14ID:pP00LyXrd とりあえずアイルランド王になることで操作や流れを覚えようって話だしね
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 23bf-6PjY)
2020/07/13(月) 14:06:39.34ID:pwmljL0U0 初心者は部下のいない公爵あたりから始めるのオススメしてみたいな
初めから2〜3の領地を持ってて王の機嫌さえ損ねなければ安泰
その中で食えそうな敵(なるべく外国が良いが別の公爵や王直属の伯爵狙うのもよし)つまんでいこう
部下ありだと懐柔するか潰すか間違えると反乱されるし
伯爵からの成り上がりは楽しいけど戦闘内政謀略ぜんぶが求められ結構ハードル高いと思う
初めから2〜3の領地を持ってて王の機嫌さえ損ねなければ安泰
その中で食えそうな敵(なるべく外国が良いが別の公爵や王直属の伯爵狙うのもよし)つまんでいこう
部下ありだと懐柔するか潰すか間違えると反乱されるし
伯爵からの成り上がりは楽しいけど戦闘内政謀略ぜんぶが求められ結構ハードル高いと思う
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd9-ucCN)
2020/07/13(月) 14:11:16.83ID:0G6cmC7n0 初めての操作で上司や部下がいるのはお薦め出来ないだろう
他勢力から容易に戦争吹っ掛けられるのもきつい
相続に分割以外の選択肢がないのもきつい
1066アイルランドの独立伯爵はほんと理想的なチュートリアル
他勢力から容易に戦争吹っ掛けられるのもきつい
相続に分割以外の選択肢がないのもきつい
1066アイルランドの独立伯爵はほんと理想的なチュートリアル
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/13(月) 14:12:11.76ID:lnQRRfbd0 請求権捏造して公爵のDe jureで押して、アイルランドの半分取ったら王位創設して統一、ウェールズかじりつつイギリスとスコットランドに喧嘩売るという初心者テンプレチュートリアル
428名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ca-Nkth)
2020/07/13(月) 14:15:40.69ID:EKl9Ll/F0 独立伯は戦力以外はホンマに理想的よな
429名無しさんの野望 (ワッチョイW 8597-5IgX)
2020/07/13(月) 14:22:33.40ID:lnQRRfbd0 最初から長子相続制なのもよかった
コンクラーベ以降はその恩恵なくても不便しないけど
コンクラーベ以降はその恩恵なくても不便しないけど
430名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-AkOk)
2020/07/13(月) 14:43:23.76ID:j2+MIClwd とりあえず強いとこがいいか〜と思って王で始めると悲惨なことになりそう
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b2f-mXGD)
2020/07/13(月) 15:16:49.49ID:w7Oxq6ts0 いわゆる学習曲線がゆるやかなのが理想ね
432名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/13(月) 15:43:23.39ID:CZGKR5Kdp レオンで始めて一気に拡張して反乱で王位奪われて、
そこで公爵領が二つまでしか持っちゃいけないことに気付くまでがチュートリアルだぞ
理不尽に世代単位で対処するゲームなんだから、最初は死に覚えゲーのつもりでいた方が理解が早まるよ
オススメはCMブクマのパリ伯。高確率で王から剥奪要求が飛んできて即死する
そこで公爵領が二つまでしか持っちゃいけないことに気付くまでがチュートリアルだぞ
理不尽に世代単位で対処するゲームなんだから、最初は死に覚えゲーのつもりでいた方が理解が早まるよ
オススメはCMブクマのパリ伯。高確率で王から剥奪要求が飛んできて即死する
433名無しさんの野望 (ワッチョイW 258a-AkOk)
2020/07/13(月) 15:46:02.84ID:mvuaBNFc0 異教徒との最前線で伯爵やってると大変そう
434名無しさんの野望 (ワッチョイW d5b1-u5L0)
2020/07/13(月) 16:00:27.61ID:c4jSxmu80 ノルウェーのハーラル1世で始めて無双してノルウェー王になって
そこから何度も何度も繰り返しやって宗教改革と帝国設立まで詰めてくのが1番勉強になったなぁ俺は
そこから何度も何度も繰り返しやって宗教改革と帝国設立まで詰めてくのが1番勉強になったなぁ俺は
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd9-ucCN)
2020/07/13(月) 16:07:53.05ID:0G6cmC7n0 大まかでも雰囲気掴めてからのお薦めと初めてプレイするお薦めを混ぜて何の意味があるのだろうw
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dbb-mXGD)
2020/07/13(月) 17:41:30.39ID:hV+50PGD0 異教徒相手の最前線伯爵とかでやると主君が全然領地守ってくれなくてイライラするよね・・・
こっちは成り行き見守るくらいしかできないし
こっちは成り行き見守るくらいしかできないし
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-wuxR)
2020/07/13(月) 19:07:45.11ID:W5upuDOQ0 ヴァイキングの時代の場合は美髪王もいい感じだよね
このあたり贔屓されてるし強くて当然という調整が入ってる、初心者にお勧め
このあたり贔屓されてるし強くて当然という調整が入ってる、初心者にお勧め
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 23e4-fpD5)
2020/07/13(月) 19:13:56.11ID:CC1oyVy90 アステカってつおい?
普通にやってて倒せる?オンにするか悩んでるんだが
普通にやってて倒せる?オンにするか悩んでるんだが
439名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/13(月) 19:33:04.06ID:CZGKR5Kdp 強いよ。ただイベント兵わらわらタイプなんで長期戦に弱い
占領が早いから講和阻止が難しいのと、占領地全部奪われるのがアステカの強さ
総じて言えば中華イベよりは弱い程度。古い年代スタートで上陸が後半なら普通に間に合う
ちなみに早い年代に上陸するルールにして包囲網切ると確率で誰も倒せない化け物が完成する
占領が早いから講和阻止が難しいのと、占領地全部奪われるのがアステカの強さ
総じて言えば中華イベよりは弱い程度。古い年代スタートで上陸が後半なら普通に間に合う
ちなみに早い年代に上陸するルールにして包囲網切ると確率で誰も倒せない化け物が完成する
440名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/13(月) 19:35:15.50ID:CZGKR5Kdp あ、ビザンツの方が強いから(ブクマによるけど)、
ビザンツに勝てるようなら心配いらないかと
ビザンツに勝てるようなら心配いらないかと
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3d-ucCN)
2020/07/13(月) 19:52:36.08ID:2ds4/MVq0 >>427
やっぱそれが普通なのか・・・
867年Mide小王国スタートでゲーム開始間もなくカタリ派の反乱で王位を失い
その後数十年間他の小王国に仕えたり名ばかり小国王になったりしていたらたまたま継承でアンコーナ公爵領を手に入れ
それがきっかけで主君のロマーニャ国王がアイルランドを征服してアイルランド王国を建国し
そのさらに200年後その王位を簒奪してアイルランド王になるという筋道はやはりチュートリアル的ではないか
やっぱそれが普通なのか・・・
867年Mide小王国スタートでゲーム開始間もなくカタリ派の反乱で王位を失い
その後数十年間他の小王国に仕えたり名ばかり小国王になったりしていたらたまたま継承でアンコーナ公爵領を手に入れ
それがきっかけで主君のロマーニャ国王がアイルランドを征服してアイルランド王国を建国し
そのさらに200年後その王位を簒奪してアイルランド王になるという筋道はやはりチュートリアル的ではないか
442名無しさんの野望 (ワッチョイW 23e4-fpD5)
2020/07/13(月) 19:53:54.48ID:CC1oyVy90443名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-ucCN)
2020/07/13(月) 20:18:57.18ID:WCrMCuPp0 そんなに猶予期間があるならプレイヤー帝国だけで蹴散らしそう
444名無しさんの野望 (ワッチョイW 258a-AkOk)
2020/07/13(月) 20:35:28.70ID:mvuaBNFc0 俺もアイルランドプレイしてたらトスカーナ公だったかその辺の公爵になっちゃって困惑したな
適当な一族に渡して手放しゃいいのに無駄に維持しようとして大変だった
適当な一族に渡して手放しゃいいのに無駄に維持しようとして大変だった
445名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/13(月) 20:43:45.55ID:CZGKR5Kdp446名無しさんの野望 (ワッチョイW 23e4-fpD5)
2020/07/13(月) 21:23:46.18ID:CC1oyVy90 769年シナリオしかやったことない
あると思います
あると思います
447名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-MQze)
2020/07/13(月) 22:49:35.29ID:rkxth1Jwa イクター制はなれると病みつきになるな、退廃改心しないような邪魔な一族や兄弟の暗殺作業めんどくせーけど
基本長子相続で長子が気に入らないなら継承させたい奴に伯爵領一個でもくれとけばそいつが継ぐのは便利
全支配領域で爵位の廃止もできるし、いちいち請求権要らないで征服宣戦できるし
基本長子相続で長子が気に入らないなら継承させたい奴に伯爵領一個でもくれとけばそいつが継ぐのは便利
全支配領域で爵位の廃止もできるし、いちいち請求権要らないで征服宣戦できるし
448名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-c9t6)
2020/07/14(火) 00:17:07.17ID:N57FLGSKa 更生拒否したら投獄処刑できるからそこまで面倒でもない
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-wuxR)
2020/07/14(火) 00:17:13.64ID:wmZk9z7M0 それはイクターではなく公開制の話だろう
原始宗教の改革で男系氏族を採用するとイスラムっぽくなる
さらに女系氏族なら請求権持ちの女をどんどん引っぱれる、強い
原始宗教の改革で男系氏族を採用するとイスラムっぽくなる
さらに女系氏族なら請求権持ちの女をどんどん引っぱれる、強い
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df4-MjUo)
2020/07/14(火) 00:19:53.97ID:emVlQXjG0 カトリックは婚姻ゲーでイスラムは征服ゲーだよね
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-ucCN)
2020/07/14(火) 01:23:54.14ID:AVyCIOAZ0 女系氏族にしても結局男に食われる制度よな・・・
452名無しさんの野望 (ワッチョイW cbdc-wUnd)
2020/07/14(火) 06:00:19.59ID:TL6UAyQP0 アステカはフィクションすぎてオンにしたことないなあ
マンネリ化しそうなゲーム中盤にスパイスが欲しいなら、ということなんだろうけど
運命の子をさらに強力かつ凶暴にして出現させてくれたほうがいい
マンネリ化しそうなゲーム中盤にスパイスが欲しいなら、ということなんだろうけど
運命の子をさらに強力かつ凶暴にして出現させてくれたほうがいい
453名無しさんの野望 (ワッチョイ ab81-wuxR)
2020/07/14(火) 08:53:48.04ID:Rq1xF2TQ0 ホースロードの前のイベントモンゴル襲来が西側諸国にないのは不公平だろって発想で生まれたDLCだからな
アステカに乗り移ってアズテック宗教改革を目指す≒アステカローマ帝国を目指すプレイはかなり熱い
一回はやってみるといいよ
アステカに乗り移ってアズテック宗教改革を目指す≒アステカローマ帝国を目指すプレイはかなり熱い
一回はやってみるといいよ
454名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-ucCN)
2020/07/14(火) 10:00:09.31ID:wHZs512ta これ派閥の対策はどうすればいいの?
お金あげてご機嫌とるか暗殺するしかないのかな
危険な派閥がしょっちゅうできてにっちもさっちもいかないんだけど
お金あげてご機嫌とるか暗殺するしかないのかな
危険な派閥がしょっちゅうできてにっちもさっちもいかないんだけど
455名無しさんの野望 (ワッチョイW cd58-Iv7N)
2020/07/14(火) 10:08:51.30ID:2PcdTU1L0 自分的には出来るだけ投獄することかな
投獄中は派閥に入らないから
反乱起こせば投獄&剥奪で新しい領地下賜で好感度高い封臣を作れる
暗殺するにしても後継者が未成年じゃないとそのうち派閥に入るかもしれないからあんまり意味ないかな
あとはコンクラーベ導入してるなら宣戦布告権を評議会にして有力封臣を評議員にするとか
投獄中は派閥に入らないから
反乱起こせば投獄&剥奪で新しい領地下賜で好感度高い封臣を作れる
暗殺するにしても後継者が未成年じゃないとそのうち派閥に入るかもしれないからあんまり意味ないかな
あとはコンクラーベ導入してるなら宣戦布告権を評議会にして有力封臣を評議員にするとか
456名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-9cIS)
2020/07/14(火) 10:09:41.36ID:1eq31OY5a >>454
陰謀を暴いて反乱分子を単体ずつ始末する
異端者狩りでも処分できることがある
臣下に別文化や異教徒がいると派閥発生しやすい
娘を嫁がせる(不戦条約中は派閥に入らない)
それでも駄目なら評議会復活させて評議員に取り込む
宣戦布告権が評議会にあるときには評議会員は派閥に入れない
陰謀を暴いて反乱分子を単体ずつ始末する
異端者狩りでも処分できることがある
臣下に別文化や異教徒がいると派閥発生しやすい
娘を嫁がせる(不戦条約中は派閥に入らない)
それでも駄目なら評議会復活させて評議員に取り込む
宣戦布告権が評議会にあるときには評議会員は派閥に入れない
457名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-ucCN)
2020/07/14(火) 10:17:42.80ID:wHZs512ta アドバイスありがと
投獄って他の封臣の評価も下がるって出てるから怖くて使ったことなかったよ
密偵も技術盗むやつにしか設定したことなかったわw
コンクラーベも入れてみる
先日のセールで買っておけばよかったなー
投獄って他の封臣の評価も下がるって出てるから怖くて使ったことなかったよ
密偵も技術盗むやつにしか設定したことなかったわw
コンクラーベも入れてみる
先日のセールで買っておけばよかったなー
458名無しさんの野望 (ワッチョイW 258a-AkOk)
2020/07/14(火) 10:19:15.23ID:vLUna2vR0 陰謀暴いたりすれば投獄する正統な理由になるからそれで投獄だ
459名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-c9t6)
2020/07/14(火) 10:35:27.78ID:S/nCnZepp 独立派閥だけはデジュリ外だとポコポコ湧くらしいから防ぎ方わからんけど、
それ以外はオピニオンに注意してれば参加人数抑えられる
ただ野望持ちはランダムで生えるから、そのときのために臣下に分割相続要求して直轄領減らしとくのは重要
直轄領やたら持ってる臣下いると、一人が派閥参加しただけで一気に危険な派閥になるからね
それ以外はオピニオンに注意してれば参加人数抑えられる
ただ野望持ちはランダムで生えるから、そのときのために臣下に分割相続要求して直轄領減らしとくのは重要
直轄領やたら持ってる臣下いると、一人が派閥参加しただけで一気に危険な派閥になるからね
460名無しさんの野望 (ワッチョイW cd58-Iv7N)
2020/07/14(火) 10:40:45.16ID:2PcdTU1L0 あと伯爵4人よりも公爵1人の方が動員兵力落ちたりするので公爵や国王級封臣増やすと逆に楽になるかも
強大な方針は怖いけどさ
強大な方針は怖いけどさ
461名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-ucCN)
2020/07/14(火) 10:44:44.05ID:wHZs512ta 臣下に分割相続要求なんてできるの??
463名無しさんの野望 (JPW 0H43-VHn6)
2020/07/14(火) 11:06:41.29ID:7IaQrpaaH 感染症蔓延した際に皆ロックダウンしてる?
正直ロックダウンの効果ってよく解らんどころか、皆して残存食料奪い合って人喰いして「おいしい!」とかやっちゃうし気分が荒んできてやりたくない
酷い時はプレイ自体を投げ出したくなるレベル
このご時世だからっていうのもあるんだけどさ
正直ロックダウンの効果ってよく解らんどころか、皆して残存食料奪い合って人喰いして「おいしい!」とかやっちゃうし気分が荒んできてやりたくない
酷い時はプレイ自体を投げ出したくなるレベル
このご時世だからっていうのもあるんだけどさ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 2500-MjUo)
2020/07/14(火) 11:09:47.98ID:zyatgtW80 黒死病関連が趣味に合わんなら無理せずReaper's Due外してプレイするのもアリや
465名無しさんの野望 (ワッチョイ ab81-wuxR)
2020/07/14(火) 12:03:12.07ID:Rq1xF2TQ0466名無しさんの野望 (ラクッペペ MMcb-fpD5)
2020/07/14(火) 12:08:10.30ID:cBsL/uvIM 確かに足かせにしかならんDLCではあるが中世の理不尽さをよく表現できていて、個人的にはOFFにできないw
あとロックダウンはするとしないのとじゃあ大違いじゃないか、しないとポコポコ死ぬよね?
あとロックダウンはするとしないのとじゃあ大違いじゃないか、しないとポコポコ死ぬよね?
467名無しさんの野望 (スッップ Sd43-VHn6)
2020/07/14(火) 12:24:09.86ID:kTAwYhAZd 最初、医者が雇えるなら入れてもいーかなと思ったんだけど
代償になるのが多過ぎで心が荒んできたんだよね
自分の一人息子をついうっかり喰っちゃった時にはもうどんな鬼畜プレイだよという
代償になるのが多過ぎで心が荒んできたんだよね
自分の一人息子をついうっかり喰っちゃった時にはもうどんな鬼畜プレイだよという
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 23bf-6PjY)
2020/07/14(火) 12:39:12.19ID:WGLMHc5s0 なんとか黒死病から生き延びたけど
一族も廷臣も激減して慌てて婚姻取れるだけとって
自身も家庭フォーカス跡継ぎ野心で産めよ増やせよって気になったわ
一族も廷臣も激減して慌てて婚姻取れるだけとって
自身も家庭フォーカス跡継ぎ野心で産めよ増やせよって気になったわ
469名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-c9t6)
2020/07/14(火) 12:41:17.95ID:N57FLGSKa 廷臣が食料勝手に食い尽くすイベントはウザい
470名無しさんの野望 (ワッチョイ ab81-wuxR)
2020/07/14(火) 12:47:46.10ID:Rq1xF2TQ0 プレイヤー領地はロックダウンしないとポコポコ死ぬししてもちょこちょこ死ぬ
ただプレイヤー領主が突然死ぬことはあんまりない気がする
AI領地だとロックダウンしててもポコポコ死ぬから後継者に領地与えてるとほぼ死んでやばい
デフォルトだと肺病とかはしかとかの"軽い"疫病の
発生率高すぎ&長く居座りすぎな気がするからローカルMODでいじくってる
ただプレイヤー領主が突然死ぬことはあんまりない気がする
AI領地だとロックダウンしててもポコポコ死ぬから後継者に領地与えてるとほぼ死んでやばい
デフォルトだと肺病とかはしかとかの"軽い"疫病の
発生率高すぎ&長く居座りすぎな気がするからローカルMODでいじくってる
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0a-wuxR)
2020/07/14(火) 12:51:08.34ID:wmZk9z7M0 おお?この一番下のを選ぶと食料が1増えるぞ
何の肉だろうなあー
何の肉だろうなあー
472名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-ucCN)
2020/07/14(火) 12:53:54.90ID:9TS3NkB9a タイミング的に恒例の無料DLCそろそろ来そうなのに来ないな
473名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa1-jZ9g)
2020/07/14(火) 15:58:06.28ID:fyWkGyzHp サマセでみんな買ったでしょ
474名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-ucCN)
2020/07/14(火) 16:03:07.32ID:+W0gsGwk0 ペスト以外じゃいちいちロックダウンしてないな
そこまで気にしなくても自領はまともな医師がいればそうそう死なない
そこまで気にしなくても自領はまともな医師がいればそうそう死なない
475名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-9cIS)
2020/07/14(火) 16:39:23.97ID:1eq31OY5a 病院レベル2にするとだいぶ減る
3以上はペスト以外来ない
3以上はペスト以外来ない
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-ucCN)
2020/07/14(火) 16:57:22.97ID:e4+V0gJR0 陰謀起こしてくれないと投獄→反乱鎮圧からの剥奪コンボが使えなくて
従順な封臣だけだと直轄地管理がしにくいっていう
従順な封臣だけだと直轄地管理がしにくいっていう
477名無しさんの野望 (ラクッペペ MMcb-fpD5)
2020/07/14(火) 17:56:51.28ID:cBsL/uvIM478名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-0d+G)
2020/07/14(火) 17:57:34.30ID:3AjlZh0ua >>476
都合よくいけばいいけど無理やり剥奪で、反発するようなら→鎮圧でいいんじゃね
そいつからは100年とかほぼどちらかが死ぬまでマイナス評価つくけど
どちらかが死の間際くらいの歳でやるのが無難だな
他の封臣からのマイナスは5年で済む
都合よくいけばいいけど無理やり剥奪で、反発するようなら→鎮圧でいいんじゃね
そいつからは100年とかほぼどちらかが死ぬまでマイナス評価つくけど
どちらかが死の間際くらいの歳でやるのが無難だな
他の封臣からのマイナスは5年で済む
479名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-0d+G)
2020/07/14(火) 18:11:54.99ID:3AjlZh0ua 病院以外にも図書館なんかも建てられるから面倒 が増えるけど便利にもなるんだよな
地味に色々底あげできる
地味に色々底あげできる
481名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-c9t6)
2020/07/14(火) 21:03:58.98ID:JLFG1WYLa パッパに破門してもらえばいい
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bcf-LgFz)
2020/07/14(火) 22:28:47.58ID:4nWGkW0M0 papa活推奨とは…
やはりCK2はエロゲ、確信した
やはりCK2はエロゲ、確信した
483名無しさんの野望 (ワッチョイ cbbc-ucCN)
2020/07/14(火) 23:52:26.56ID:iONF8+5L0 パパはお金が大好きだし、いい子にしてれば請求権いっぱいくれるからすき
484名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-kiJ8)
2020/07/15(水) 00:06:21.40ID:VgDPRaMh0 強欲traitを入手
485名無しさんの野望 (ワッチョイW b1cf-M2Kz)
2020/07/15(水) 07:22:48.47ID:vf3byPCh0 hory fury無料来たかと思ったのに来なかったか
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 45bc-W/bt)
2020/07/15(水) 07:26:03.33ID:mfL4eqBS0 サマセ直後に無料出すとLocal Revolt riskが跳ね上がるからね
次くるとしたらCK3発売日前後とかだろうか
次くるとしたらCK3発売日前後とかだろうか
487名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/15(水) 07:37:56.72ID:2Bpit/ms0 CK3発売でセールやるだろうし
バンドル内容も変更されてコンプリートとかつけるんじゃないか
知らんけど
バンドル内容も変更されてコンプリートとかつけるんじゃないか
知らんけど
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-yGrG)
2020/07/15(水) 09:22:25.90ID:5KsAokui0 待望の男児が生まれたかと思ったら、特性が低能だった
なんだこりゃ
なんだこりゃ
489名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-lOAK)
2020/07/15(水) 10:01:04.66ID:r8vd6LjSa ルシファーの僕に入り最上位クラスになったんだが悪魔の子は女当主専門のイベント?
490名無しさんの野望 (ワッチョイW da4c-l+/r)
2020/07/15(水) 12:03:42.59ID:2UZV574s0 評価100あるのにパッパ全然請求権認めてくれへんのやけどなんなん?
491名無しさんの野望 (ワッチョイW 458a-1mTT)
2020/07/15(水) 12:05:50.96ID:d1y2cQ6w0 相手が教皇と仲悪かったり女だったら結構認めてくれる
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-zSg9)
2020/07/15(水) 15:31:31.28ID:MkYTmbOu0 馬といえばキャラ一覧にオーラ纏った高ステの馬いたんだけど何のイベントで発生するの?
497名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-yGrG)
2020/07/15(水) 16:16:06.97ID:5KsAokui0498名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-oJ2b)
2020/07/15(水) 16:27:27.68ID:OtKZXC9dd DLCのコンクラーベ入れてて幼年期の教育を倹約に設定すればそこそこの確率で低能は消せるでしょ
499名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-yGrG)
2020/07/15(水) 16:58:07.17ID:5KsAokui0 低能の息子と孫は後継から外して、適当に伯爵領与えて追い出した
代わりに天才持ちの甥を天才の娘の婿養子にして、継承法も変えて後継者にした
生まれた子供3人中2人が天才になったわ
代わりに天才持ちの甥を天才の娘の婿養子にして、継承法も変えて後継者にした
生まれた子供3人中2人が天才になったわ
501名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-/1JE)
2020/07/15(水) 20:27:34.29ID:Se7qoGsTa 不死イベントは転生は選択でできたみたいだけど能力低すぎてナニカニ入られるほう(特に変化なかった)にしたわ
最初の評議会招集から詐欺か本物か決まってて何年もイベントこなすのしんどすぎだろ
最初の評議会招集から詐欺か本物か決まってて何年もイベントこなすのしんどすぎだろ
502名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-/1JE)
2020/07/15(水) 20:35:13.58ID:Se7qoGsTa 天才は低能とか虚弱とか変なのも生まれやすくなるんだよな
もしくは浮気を疑ったほうがいいね、びっくりするぐらいしてるからな好色とかスケコマが領内にいると
後からバレて実はうちの一族の血が入ってないのではってなる、そら近親相姦も盛んになりますよ
もしくは浮気を疑ったほうがいいね、びっくりするぐらいしてるからな好色とかスケコマが領内にいると
後からバレて実はうちの一族の血が入ってないのではってなる、そら近親相姦も盛んになりますよ
503Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (ワッチョイ 0db1-zSg9)
2020/07/15(水) 20:45:59.78ID:lq0R0lDR0504名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-kiJ8)
2020/07/15(水) 21:04:31.63ID:VgDPRaMh0 リロードしないとやってられんわ不死イベント
鉄人モードで出来た人居るんかね
鉄人モードで出来た人居るんかね
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 4681-brDT)
2020/07/15(水) 22:22:54.65ID:9atsd9Dg0 血がぐちゃぐちゃになるから鉄人で不死になられても困るな
506名無しさんの野望 (ワッチョイW 7181-+XyQ)
2020/07/16(木) 00:15:30.27ID:YxdhLDfa0 オーラ馬って主人公に裁き下しにくるやつだっけ
初見でお腹よじれた記憶ある
初見でお腹よじれた記憶ある
507名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/16(木) 00:56:35.37ID:S1Lmr0Eya インキタトゥスね
カリグラ帝の愛馬で元老院議員
カリグラ帝の愛馬で元老院議員
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 7644-6aRk)
2020/07/16(木) 02:58:34.77ID:GEg71tMV0 ロックダウンしてたらドクターが城内に感染者が見つかりましたつまみ出しましょうみたいなイベントが起きて、感染者が城主のプレイヤーだった。
追放してみたらロックダウン解除されたけど、自分を追放する光景想像して、神輿やないねんから思い出して笑ったわ
追放してみたらロックダウン解除されたけど、自分を追放する光景想像して、神輿やないねんから思い出して笑ったわ
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 5597-FG5n)
2020/07/16(木) 03:37:30.72ID:DAkO6RxM0 追放されたあとどうなるの?
510名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-YsWi)
2020/07/16(木) 04:58:50.96ID:ZmigJsI30 城に限った話だから男爵領外される程度じゃね
511名無しさんの野望 (スップ Sdfa-VZ+j)
2020/07/16(木) 11:44:34.83ID:+km1nO3Od >>417で質問させてもらった初心者です。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
あれから試行錯誤して公爵位を簒奪して次男坊に領地を渡してなんとか分裂は回避できそうです。
アイルランドを3分の1征服したが、ノルウェーと大国化した部族が居座って三国志状態。
ここからどうしようかと思案するのもおもしろいね。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
あれから試行錯誤して公爵位を簒奪して次男坊に領地を渡してなんとか分裂は回避できそうです。
アイルランドを3分の1征服したが、ノルウェーと大国化した部族が居座って三国志状態。
ここからどうしようかと思案するのもおもしろいね。
512名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-yGrG)
2020/07/16(木) 12:32:38.74ID:KzfLvimYp 初めて十字軍の戦功で領地貰えたんだけど、ここでプレイヤー変更出来るんだな
アイルランドとイングランド統一して目標失ってたところだったけど、これで継続出来るわ
けど王のいとこの三男がロードス伯になったんだけど、嫁と子供達はついてこないのな
元いたアイルランドの公爵領から連れてこようと思ったけど、本人に拒否される
アイルランドとイングランド統一して目標失ってたところだったけど、これで継続出来るわ
けど王のいとこの三男がロードス伯になったんだけど、嫁と子供達はついてこないのな
元いたアイルランドの公爵領から連れてこようと思ったけど、本人に拒否される
513名無しさんの野望 (ワッチョイ b6e6-W/bt)
2020/07/16(木) 12:51:07.69ID:z6vi3qi60 パパ単身赴任がんばってね
514名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-AYEa)
2020/07/16(木) 13:48:34.10ID:62ZzBfNpp 子供の教育環境など考えたら当然やなって思う。プレイヤー介入しないと本国の支配者の文化汚染されてるときあるしね。
515名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-K8nS)
2020/07/16(木) 13:49:09.43ID:dAWmCdsMa 子作りは時空超えてできるから
516名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/16(木) 14:18:17.41ID:cvOUL1EEa しかし、やはり遠方にいるのに子供ができるなどおかしいのでは?(疑心暗鬼)
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-YsWi)
2020/07/16(木) 14:31:04.58ID:cP49dacJ0 妻から妊娠したと手紙が来た
喜ばしいがこの半年ほど会っていないような・・・
みたいなイベントもあるし
喜ばしいがこの半年ほど会っていないような・・・
みたいなイベントもあるし
518名無しさんの野望 (ワッチョイ b62f-hHzd)
2020/07/16(木) 16:36:39.68ID:HA79WZAP0 何もかもが疑わしい!
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 413d-YsWi)
2020/07/16(木) 19:25:58.13ID:EFWLU8qZ0 旅行中とかもシステム的には自領にいることになってるしちょくちょく会いに行ってるのではなかろうか
520名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/16(木) 19:39:55.51ID:O9kZ2RLP0 醜悪で愚鈍は見たことあるけど(後継者)醜悪低能は見たことないな
521名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/16(木) 20:15:19.94ID:36ph10j+0 すごい有能な後継者の育成に血道を注ぐ人も居れば、その逆も居るというわけだ
目指せオール0
目指せオール0
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 76bc-YsWi)
2020/07/16(木) 20:25:48.03ID:C3GuA/Lj0 有能な長兄次兄がバタバタ倒れて、愚鈍持ち三男が後を継いだけど子宝に恵まれてなんとか立て直したことあったな
死なないのが一番
死なないのが一番
523名無しさんの野望 (ワッチョイW 5511-lQdc)
2020/07/16(木) 21:07:07.87ID:HdGIyuN70 その手の話だと昔いたデブ専の報告が記憶に残ってるな
524名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-NRU3)
2020/07/16(木) 21:16:28.08ID:czVLFTIp0 いまさらchallenges始めてみたけどこういうのも楽しいですねずっとやってて相当ポイント貯めてる方もいらっしゃるのかな
525名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/17(金) 04:54:45.51ID:j3U9aePd0 有能traitって長男へよりも継承順位低い奴へのほうが遺伝率高い気がする
歴史的にもそうだけどさ
歴史的にもそうだけどさ
526名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/17(金) 09:20:10.72ID:H9O6l7xJ0 気のせいだね
どうでもいいやつが死んでも何とも思わず数分後には忘れてるが
天才が死ぬと勿体ないことをしたと感じるからだろう
どうでもいいやつが死んでも何とも思わず数分後には忘れてるが
天才が死ぬと勿体ないことをしたと感じるからだろう
527名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-qipe)
2020/07/17(金) 11:34:15.30ID:dhG9mYs70 遺伝確率は長男も次男以降も均等で変わらないとしても
長子相続で「長男に受け継がれなかった!」って失敗の印象のほうが残りやすい
いわゆるマーフィーの法則とかその手のアレではないのか
長子相続で「長男に受け継がれなかった!」って失敗の印象のほうが残りやすい
いわゆるマーフィーの法則とかその手のアレではないのか
528名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/17(金) 11:41:28.25ID:+jt1a9xA0 というか子供が三人以上いるなら後継者の誰かが引き継ぐ可能性の方が高いよな
529名無しさんの野望 (ワッチョイW b673-YfV6)
2020/07/17(金) 11:41:50.24ID:7ruLP7y90 印象じゃないよ
長男とそれ以外の兄弟ならそれ以外の方に優秀なのがいる確率の方が高くなる
長男とそれ以外の兄弟ならそれ以外の方に優秀なのがいる確率の方が高くなる
530名無しさんの野望 (ラクペッ MMdd-gTBF)
2020/07/17(金) 11:54:18.47ID:Ch/eyvsEM もし必ず一人に発生するとして、それが長男になるのは男子二人なら同確率だけど10人なら1割?
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ded-fQgd)
2020/07/17(金) 12:26:47.03ID:tozY15LY0 誰も引き継がない時は印象は残らない
長男が引き継いだ時も印象に残らない
長男以外が引き継いだ時だけ印象に残る
次は次男が引き継いだ数でもカウントしたらいいんじゃない
長男が引き継いだ時も印象に残らない
長男以外が引き継いだ時だけ印象に残る
次は次男が引き継いだ数でもカウントしたらいいんじゃない
532名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-K8nS)
2020/07/17(金) 13:35:09.48ID:34PWiRina 有能な非プレイヤーキャラは最大の敵やからな
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 7176-LMbO)
2020/07/17(金) 13:43:39.57ID:daKBhalM0 長男が引き継ぐ確率よりも
次男か三男か四男か五男か…のうち誰かが引き継ぐ確率の方が高いわな
次男か三男か四男か五男か…のうち誰かが引き継ぐ確率の方が高いわな
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 5597-FG5n)
2020/07/17(金) 14:19:52.43ID:iIRml6s20 天才引き継がなかった次男や三男はナチュラルにスルーしてカウントしないんでしょう?
535名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-YsWi)
2020/07/17(金) 14:49:53.27ID:jNhvB8SKa アイルランド王国つくったけどフランスに請求権の代理戦争仕掛けられて一部を取られちゃった
こういうの阻止するのって請求権もってるやつ逐一探して暗殺したり宮廷に招いておくべきなの?
それと戦争せずに取り返せる方法って婚姻乗っ取りくらいしかない?
こういうの阻止するのって請求権もってるやつ逐一探して暗殺したり宮廷に招いておくべきなの?
それと戦争せずに取り返せる方法って婚姻乗っ取りくらいしかない?
536名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-kiJ8)
2020/07/17(金) 15:07:08.97ID:Jyc6O66L0 最近はもう王国作ったら飽きるようになってしまった
相手フランスなら神聖ローマ帝国と同盟結べば勝手にボコボコにしてくれるで
まあHREは1代で皇帝変わるから長期間は使えんけど
相手フランスなら神聖ローマ帝国と同盟結べば勝手にボコボコにしてくれるで
まあHREは1代で皇帝変わるから長期間は使えんけど
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-1mTT)
2020/07/17(金) 16:19:31.70ID:adPsuAl+0 捏造、一族以外の代理行使、正当な理由無しの投獄剥奪禁止でやってるけど
より謀略ゲーになって中々面白いな
より謀略ゲーになって中々面白いな
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-YsWi)
2020/07/17(金) 16:51:01.76ID:FlBJLZwG0 請求権捏造、請求権持ちは招聘禁止、鉄人モード
盤石だろうと崩れる時はあっけないくらいに崩れるよw
盤石だろうと崩れる時はあっけないくらいに崩れるよw
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-1mTT)
2020/07/17(金) 17:49:04.95ID:adPsuAl+0 誘惑で愛人増やしまくるの初めてやったけど
近所にもすけこましの伯爵が居てそいつと寝取りバトル発生しまくって笑う
娘までそいつとヤってやがった
近所にもすけこましの伯爵が居てそいつと寝取りバトル発生しまくって笑う
娘までそいつとヤってやがった
540名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-u33l)
2020/07/17(金) 18:21:26.03ID:FG4GA2kzM そういうエロ漫画読んだことあるわ
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 69ad-OYQe)
2020/07/17(金) 19:59:18.88ID:Z9Qi+JEt0 最終的にその伯爵と仲良くなってお互いの娘とヤってそう
542名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-FG5n)
2020/07/17(金) 20:07:00.56ID:s54z/4KQp 姦通罪で牢屋ぶちこめないのは理不尽だよな
もしそうなら自分も10回くらいぶち込まれるけど
もしそうなら自分も10回くらいぶち込まれるけど
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 413d-YsWi)
2020/07/17(金) 20:19:38.72ID:5k52LBA30 >>542
ぶち込めなかったっけか
姦通罪でぶち込んで獄死させたら配偶者暗殺する実績解除した記憶がある
愚鈍と鋭敏って両立するのな
テキスト的には前者は「『知性』とは程遠い」で後者は「鋭く抜け目ない『精神』」だから一応矛盾はしないのか?
ぶち込めなかったっけか
姦通罪でぶち込んで獄死させたら配偶者暗殺する実績解除した記憶がある
愚鈍と鋭敏って両立するのな
テキスト的には前者は「『知性』とは程遠い」で後者は「鋭く抜け目ない『精神』」だから一応矛盾はしないのか?
544名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/17(金) 20:31:00.15ID:H9O6l7xJ0 カスタムカトリックを作るとき3Pを可能にする教義を入れればいいんだろ
CK3ではえっちなドクトリンを追加するMODがでてくるはずだ
CK3ではえっちなドクトリンを追加するMODがでてくるはずだ
545名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-2I7h)
2020/07/17(金) 20:35:16.96ID:Mo9lWpAWd 「ようこそ女たちの王国へ」って小説があるんだけど
男が少ないので1人の男を姉妹で共有するのが普通な世界が舞台なんだ
いつかCKで再現したい。
男が少ないので1人の男を姉妹で共有するのが普通な世界が舞台なんだ
いつかCKで再現したい。
546名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-u33l)
2020/07/17(金) 20:50:12.95ID:4YCbqrlOM 愚鈍→バカ
鋭敏→野生の勘
みたいなもんじゃないの?
鋭敏→野生の勘
みたいなもんじゃないの?
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 7176-LMbO)
2020/07/17(金) 21:10:45.07ID:daKBhalM0 少年漫画の主人公みたいな感じ?
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-1mTT)
2020/07/17(金) 21:32:36.15ID:adPsuAl+0 先天的な才能と、後から身に付けた物ってだけじゃないの
549名無しさんの野望 (ワッチョイ b673-aTVc)
2020/07/17(金) 21:34:46.33ID:7ruLP7y90 麃公のような本能型
550名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/17(金) 21:35:38.48ID:H9O6l7xJ0 少年漫画で言うと鋭敏というのは秀才タイプのお金持ちくん、眼鏡キャラ
愚鈍というのは最初に犠牲になる子、目立たないか主人公にケンカ売ってくる
低能はいじめられっ子で主人公に庇われる、もしくは雑魚ボス
主人公は明敏か天才、天才というのは普段から馬鹿なことしてるくせに
力試しさせるととんでもスコア出してホゲっとかハガー!!!とか言われるやつ
明敏というのはコナンとかの体は子供でも頭はうんちゃら系の子、異世界ものも大半は明敏持ち
愚鈍というのは最初に犠牲になる子、目立たないか主人公にケンカ売ってくる
低能はいじめられっ子で主人公に庇われる、もしくは雑魚ボス
主人公は明敏か天才、天才というのは普段から馬鹿なことしてるくせに
力試しさせるととんでもスコア出してホゲっとかハガー!!!とか言われるやつ
明敏というのはコナンとかの体は子供でも頭はうんちゃら系の子、異世界ものも大半は明敏持ち
551名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/17(金) 21:51:53.82ID:+jt1a9xA0 愚鈍は遺伝特性で明敏は人格特性じゃなかったっけ
552名無しさんの野望 (ワッチョイ b62f-hHzd)
2020/07/17(金) 22:02:49.82ID:0zX7gZO60 鋭敏と明敏とかいうわかりにくすぎる類語
553名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-AYEa)
2020/07/17(金) 22:26:59.25ID:u5jGVQLZp >>545
やる夫スレで知って原作読んだけど、女系家族で長子(エルデスト)継承、男子が生まれたら交換結婚、もしくは掠奪婚、売春宿で種付けから姉妹団作成、王族の近親相姦に暗殺などなど主要ワード聞いたらCK感が確かにある。MOD再現可能かも?
やる夫スレで知って原作読んだけど、女系家族で長子(エルデスト)継承、男子が生まれたら交換結婚、もしくは掠奪婚、売春宿で種付けから姉妹団作成、王族の近親相姦に暗殺などなど主要ワード聞いたらCK感が確かにある。MOD再現可能かも?
554名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/18(土) 05:50:15.66ID:gWKL+GVT0 やった
ついにすけこましになれた、長く険しい道のりでした
71で大往生したイケオジには愛人が10人くらいいるw
.
ついにすけこましになれた、長く険しい道のりでした
71で大往生したイケオジには愛人が10人くらいいるw
.
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d76-uPjX)
2020/07/18(土) 09:54:46.06ID:/Ix44N8S0 屈強で天才で鋭敏で臆病なデューク東郷
臆病でステや他者評価がマイナスされるけど、無謀な突撃死や嫉妬される勇敢を持つよりも、生存という点で良い能力なのかも
臆病でステや他者評価がマイナスされるけど、無謀な突撃死や嫉妬される勇敢を持つよりも、生存という点で良い能力なのかも
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 5597-FG5n)
2020/07/18(土) 10:06:57.84ID:6U4Jb5ES0 すけこましは女君主でなるもの
全ての男のopnion+50
全ての男のopnion+50
557名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-yGrG)
2020/07/18(土) 10:28:02.88ID:Dy1mufpz0 端麗、姦婦、邪教信仰のエストニア女王(32)を捕虜にした
邪教徒には拷問しないとな
邪教徒には拷問しないとな
558名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cf-/qci)
2020/07/18(土) 12:42:52.50ID:eHHro51L0 あ、これ体で改宗させられる奴だ
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 051d-CcaS)
2020/07/18(土) 13:20:03.40ID:QvupqQcw0 シャルルマーニュの時代から始めるとたまにフランク王国が原始宗教にクラスチェンジしているね…
561名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/18(土) 14:13:01.51ID:gWKL+GVT0 きっとエロい教義でもあるんやろ
562名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/18(土) 16:58:47.50ID:n4b0741j0 というか端麗姦婦の女王とか殆どの家臣の評価+80とかいうチートやんけ
563名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/18(土) 22:03:49.62ID:gWKL+GVT0 クルセイダーキングスはエロゲーってはっきりわかんだね
564名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-kiJ8)
2020/07/18(土) 22:05:11.58ID:2WU7HS7Ga 誘惑ってどのDLCで解禁されるの?
565名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/18(土) 22:07:14.94ID:gWKL+GVT0 うぇいおぶらいふ
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 413d-YsWi)
2020/07/19(日) 10:05:08.90ID:RFCyku6+0 CK3のライフスタイル、不死者のバランス崩壊しそう
まあCK2で不死者生み出せたことまだ無いのでそもそもCK2でバランス取れてるか知らんけど
まあCK2で不死者生み出せたことまだ無いのでそもそもCK2でバランス取れてるか知らんけど
567名無しさんの野望 (ワッチョイW 5511-lQdc)
2020/07/19(日) 11:28:36.92ID:eWd6ii2d0 なんやかんや世代交代した方が人生に一回切りみたいなイベント起こせるからいいと思っている
568名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-qipe)
2020/07/19(日) 11:37:42.72ID:O27MTjGw0 よほどの超天才君主かゴミ後継者引いた時以外は跡を託すほうが面白い
569名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/19(日) 12:09:35.94ID:log8/dYe0 というか開発日記によるとCK3ではバニラで不死は出ない
システム自体は用意するからModで簡単に追加できるらしいが
システム自体は用意するからModで簡単に追加できるらしいが
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-FSiR)
2020/07/19(日) 13:17:47.94ID:QiWkjg4u0 CK2も最初期から用意されてたけど中華DLC辺りまでは不死イベント自体なかったはず
571名無しさんの野望 (ワッチョイW b6a3-w2Sn)
2020/07/19(日) 13:18:05.28ID:a05EKkEJ0 400年前に分家した一族とかもはや他人だな
自分イタリア王で相手フランス王継承して殴り合いしたけど一切情とか湧かんわ
自分イタリア王で相手フランス王継承して殴り合いしたけど一切情とか湧かんわ
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-hHzd)
2020/07/19(日) 15:12:58.18ID:Paecl/Ig0 同じ血族でもどれくらい離れているかとか主観的にパッとわかるようにしてほしいなCK3では
573名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-AYEa)
2020/07/19(日) 15:33:32.56ID:yTcQVynKp 質問ですが本体無料でしばらくキリスト教やってからDLC全部入れて、ルーシ帝国で部族から封建制になったのですが(宗教改革済)長子相続、末子相続にしようとすると、以下の一つが満たされている。
総督制である。
後期封建制または帝政
が満たせません。律法主義4で高い集権化にはなっているのですが、後は何が必要か分かりません。
総督制である。
後期封建制または帝政
が満たせません。律法主義4で高い集権化にはなっているのですが、後は何が必要か分かりません。
574名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-kiJ8)
2020/07/19(日) 15:39:15.32ID:6p3frARE0 中央集権じゃなくて王権を高めなダメなんじゃないの
575名無しさんの野望 (ワッチョイ b172-34jR)
2020/07/19(日) 15:46:09.57ID:RxBDoPM30 https://ck2.paradoxwikis.com/Ultimogeniture
Conclave DLCが有効なら、後期封建制に移行済みなのが条件みたいだが
Conclave DLCが有効なら、後期封建制に移行済みなのが条件みたいだが
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cf-/qci)
2020/07/19(日) 15:47:22.49ID:ywtkSy4k0 無事にローマ帝国復興出来たし残り七十年程次代でヤリチン皇帝目指して頑張ってみるか
577名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-AYEa)
2020/07/19(日) 16:03:01.15ID:yTcQVynKp その後期封建制への移行というのがよくわかりません。封建制への移行みたいに決断やボタンを押したら移行するのですか?
578名無しさんの野望 (ワッチョイ b172-34jR)
2020/07/19(日) 16:10:44.80ID:RxBDoPM30 法律画面でRealm lawsの一番下だったかな、デフォだとスクロールしないと表示されない
そういえば過去スレでも同じように気付かなかったって人居たな
そういえば過去スレでも同じように気付かなかったって人居たな
579名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-u33l)
2020/07/19(日) 16:36:17.04ID:i/foagYZM 初代の血が何%入ってるとかは見れたら面白いな
代ごとに半分になっていくので血を濃くするために近親婚するね…
でも浮気即わかるしマスクデータにならざるを得ないか
代ごとに半分になっていくので血を濃くするために近親婚するね…
でも浮気即わかるしマスクデータにならざるを得ないか
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 551b-0qnQ)
2020/07/19(日) 17:00:21.18ID:OjdMB2fG0 開発日記止まってる気がするけど9月に予定通り発売はされないのかな
581名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-AYEa)
2020/07/19(日) 17:01:42.55ID:yTcQVynKp 見つかりました。ありがとうございます。
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-hHzd)
2020/07/19(日) 17:02:08.35ID:qG7nSuGx0 一番最初のレオンプレイ(conclaveなし)で封臣の派閥には暗殺以外の対処法を知らなかった
ついてに法律についてもスクロールしないといけないことに気づかず教会税と部族税の存在を知らなかった
序盤のボーナスがあったとはいえよくそれで王位を維持できていたなあと思う
ついてに法律についてもスクロールしないといけないことに気づかず教会税と部族税の存在を知らなかった
序盤のボーナスがあったとはいえよくそれで王位を維持できていたなあと思う
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 41f4-W/bt)
2020/07/19(日) 19:05:29.50ID:as8+e4mf0 ゲーム会社なのに夏休みとかあるのか
585名無しさんの野望 (ワッチョイW b673-YfV6)
2020/07/19(日) 19:28:45.21ID:zFpPwr7Y0 365日が夏休み
586名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-u33l)
2020/07/19(日) 19:30:39.48ID:i/foagYZM バカンスは基本
587名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-Dj67)
2020/07/19(日) 20:27:44.32ID:L8gc8B5La ゲームの会社じゃなくても普通夏休みくらいあるべ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 76bc-JCbw)
2020/07/19(日) 20:40:37.30ID:R6X6wPTg0 普段からゲームしてるんだから休みなんてなくてもええやろ
みたいなノリで発言してるのか知らんけど割と鬼畜な物言いで笑う
みたいなノリで発言してるのか知らんけど割と鬼畜な物言いで笑う
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ded-fQgd)
2020/07/19(日) 21:22:10.80ID:91O7SMHV0 欧米の中でもスウェーデンは休むだろ
特にパラドは顕著だし毎年恒例行事じゃん
特にパラドは顕著だし毎年恒例行事じゃん
590名無しさんの野望 (ワッチョイW da03-VZ+j)
2020/07/19(日) 22:15:03.44ID:JGhojIdI0 あちらのバカンスはタイムスケジュールの範囲内だけど、
集団免疫政策という狂気の政策が採用されたおかげ(?)で、
ck3の開発もとくに想定外の中断をすることは無かった
集団免疫政策という狂気の政策が採用されたおかげ(?)で、
ck3の開発もとくに想定外の中断をすることは無かった
591名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/19(日) 22:19:30.19ID:log8/dYe0 封鎖したら見捨てられた平民のオピニオンペナルティかかるし家臣が食料食い尽くすから仕方ないね
593名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-qipe)
2020/07/20(月) 07:21:45.04ID:r8p4wuiI0 日本で言う正月や盆休みみたいなもんで休み取らないところもあるかもしれんが
取っても特に世間的におかしくはない範疇だと思うぞ夏休み
・いやもっと働き続けるべきだ!(勤勉・狂気)
・それもそうか…
取っても特に世間的におかしくはない範疇だと思うぞ夏休み
・いやもっと働き続けるべきだ!(勤勉・狂気)
・それもそうか…
594名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-yGrG)
2020/07/20(月) 07:29:23.26ID:1cx0PxNip やっぱクリエイティブな仕事はメリハリつけないとな
ジャップみたいに月月火水木金金じゃ良いもの作れないよ
ジャップみたいに月月火水木金金じゃ良いもの作れないよ
595名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-Dj67)
2020/07/20(月) 09:54:07.93ID:bBbUeSLfa なんの話をしている
596名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-K8nS)
2020/07/20(月) 10:14:23.30ID:IagT7pJna 異教は安息日が無いから改宗しよ
597名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-YsWi)
2020/07/20(月) 10:36:31.71ID:sWzSwlx1a 諸先輩方に教えてほしいんだけど税と徴兵の法律って変えてる?
あんまり意味がないように思えていつも何もいじらないんだけど
あんまり意味がないように思えていつも何もいじらないんだけど
598名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-uPjX)
2020/07/20(月) 11:01:32.25ID:m6TE0F21r 清教徒「安息日は礼拝に専念すべき日なので、ゲームも当然禁止です」
599名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/20(月) 11:04:12.40ID:bkgXosXE0 はえー律法主義者に改宗するわ
600名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-qipe)
2020/07/20(月) 11:06:59.62ID:r8p4wuiI0 基本的に貴族は兵役義務、市民は納税義務に特化させて
それぞれの長所をより伸ばす形にしてるな、自分は
教会は中立を望むとあるし
敬虔な君主でないと金も兵もそこまで有効活用できんからそのままにしてる
異教最前線のときは気分で兵重視にしたけど
それぞれの長所をより伸ばす形にしてるな、自分は
教会は中立を望むとあるし
敬虔な君主でないと金も兵もそこまで有効活用できんからそのままにしてる
異教最前線のときは気分で兵重視にしたけど
601名無しさんの野望 (ワッチョイW 5511-lQdc)
2020/07/20(月) 14:13:59.19ID:rq2w28oO0 個人的には教会も税まっしぐらだな
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-hHzd)
2020/07/20(月) 14:44:00.38ID:M1D3OqY60 諸侯軍なんて使う?
傭兵常備軍騎士団で、困ったら自領軍招集で始末がつくし
傭兵常備軍騎士団で、困ったら自領軍招集で始末がつくし
603名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-K8nS)
2020/07/20(月) 15:13:31.15ID:IagT7pJna 諸侯軍しか使わないな
常備軍と直轄軍はサボりまくってる
常備軍と直轄軍はサボりまくってる
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-aTVc)
2020/07/20(月) 15:36:53.63ID:Cia3tmSA0 gtx1650でカクカクなんだけど買い替えたほういいかな?
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a56-gTBF)
2020/07/20(月) 17:48:30.53ID:pHQOsd2s0607名無しさんの野望 (ワッチョイ b62f-hHzd)
2020/07/20(月) 17:55:23.70ID:rgyaJ+TJ0 Levyは自動補充されないのがしんどい
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 413d-YsWi)
2020/07/20(月) 17:55:57.63ID:FEM6xfWb0 電源がクソザコなので買い替えてGTX1650のワイ、低みの見物
609名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp75-NRU3)
2020/07/20(月) 18:02:28.87ID:3tNpvhJ5p オンボードのノートでも遊べたな出張の時にビジホでよくやってたわ
610名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/20(月) 18:03:12.65ID:XnwOqRtK0611名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e1b-W/bt)
2020/07/20(月) 18:08:57.32ID:/RxFVi0n0 各軍備の有用性でいうと自作できる傭兵団の存在意義がつかめない
既存の傭兵団より割高っぽいし、傭兵団長わがまま言ってくるし・・・
既存の傭兵団より割高っぽいし、傭兵団長わがまま言ってくるし・・・
612名無しさんの野望 (ラクッペペ MM0e-nXx/)
2020/07/20(月) 18:12:13.17ID:T+ocgjR7M613名無しさんの野望 (ラクッペペ MM0e-nXx/)
2020/07/20(月) 18:17:28.87ID:T+ocgjR7M いや読み間違えてた、常備軍はともかく傭兵は俺も序盤しか使わないな
ただ直轄領の召集軍だけ使ってて、封臣の軍は全然使ってないけどそれはもったいないの?
ただ直轄領の召集軍だけ使ってて、封臣の軍は全然使ってないけどそれはもったいないの?
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a56-gTBF)
2020/07/20(月) 18:38:46.37ID:pHQOsd2s0 反乱される可能性がないなら封臣軍はどんどん使うべきだと思うよ
いざって時に直轄の軍隊が擦り減ってるのは困るでしょ
いざって時に直轄の軍隊が擦り減ってるのは困るでしょ
615名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-l+/r)
2020/07/20(月) 18:39:30.08ID:O/hlEWWpp 法律画面とかそもそも触ってないわ
オピニオンは時間比例だからそんなでもないというか、直轄すり減らして派閥が相対的に強くなる方が怖いかと
本音は大兵力を前線近くで召喚できるのが楽だから使ってるんだけどね
オピニオンは時間比例だからそんなでもないというか、直轄すり減らして派閥が相対的に強くなる方が怖いかと
本音は大兵力を前線近くで召喚できるのが楽だから使ってるんだけどね
616名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-AYEa)
2020/07/20(月) 19:00:10.67ID:mSHAqOo3p 帝国になってから宣戦しないと招集できないから封臣軍使ってなかったが派閥の力落とすのは目から鱗だわ。臣下王3とか有力公爵がちょっと評議会のバランス崩れると集まるからちょくちょく使ってみるかな。でも集結面倒。
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 7102-8Kmm)
2020/07/20(月) 19:06:19.28ID:qdEjczBg0 回復したビザンツ帝国くらい大きくなると王国級の臣下から召集しないと散らばっててどうしようもない
でも王国級の地位はあんまり与えたくない…
まあビザンツ皇帝は専用の傭兵だけで割と戦えるから良いんだけど
でも王国級の地位はあんまり与えたくない…
まあビザンツ皇帝は専用の傭兵だけで割と戦えるから良いんだけど
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 76bc-YsWi)
2020/07/20(月) 19:15:36.29ID:BE2kNDcB0 CK3は個別に設定できるっぽいし、これで封臣軍欲しいけど遠隔地の兵士がとことこ歩いてくる問題とおさらばだ
619名無しさんの野望 (ワッチョイW da06-XAiA)
2020/07/20(月) 19:49:36.15ID:Msa2VQKJ0 どう考えても直轄地も称号も最低限しか自分で持たず配下へ積極的に与えるのが最適解に思える
なのにWikiでは極力配下へ領土与えるなみたいな事書いてるから、結果的に自分宛てのヘイトが溜まりすぎて初心者は失敗するんじゃないだろか
なのにWikiでは極力配下へ領土与えるなみたいな事書いてるから、結果的に自分宛てのヘイトが溜まりすぎて初心者は失敗するんじゃないだろか
620名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-YsWi)
2020/07/20(月) 19:54:12.70ID:aXpiRZY80 与えまくって終止つかない反乱、独立、勝手な宣戦布告による脅威度爆上げからの包囲網
になるよりマシじゃね
になるよりマシじゃね
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 71bb-hHzd)
2020/07/20(月) 19:57:09.64ID:ZLl7I6rf0 まあ序盤は抑えれる範囲(特に首都のある公爵領)は自分で持ってたほうがいいのは確かだしなぁ
ある程度地盤固まったら配っていって問題ないけど
ある程度地盤固まったら配っていって問題ないけど
622名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/20(月) 20:09:13.79ID:bkgXosXE0 直轄上限超えない+首都公爵領の伯爵領全部直轄なら別にヘイトたまらないんだよなあ
623名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ded-fQgd)
2020/07/20(月) 20:12:22.49ID:jsQtd2+w0 最低限って直轄1プロビか
流石にそれは怖くて出来ないわ
流石にそれは怖くて出来ないわ
624名無しさんの野望 (ワッチョイW da06-XAiA)
2020/07/20(月) 20:12:38.15ID:Msa2VQKJ0 確かに公爵までなら自分でもってた方がいいのかも
王国でかくなってから土地持ちすぎてヘイト溜まるのがイヤなんですよね...
なんで称号授与したのにこいつ授与前よりヘイト溜まってんだよF*ckみたいな感じで
王国でかくなってから土地持ちすぎてヘイト溜まるのがイヤなんですよね...
なんで称号授与したのにこいつ授与前よりヘイト溜まってんだよF*ckみたいな感じで
625名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-kiJ8)
2020/07/20(月) 20:44:33.86ID:Oy6HeNEv0 伯爵にしてやったのに公爵領を求めてるでマイナスになるとクソ腹立つよな
無名のお前を貴族にしてやったんやぞこの野郎って思う
無名のお前を貴族にしてやったんやぞこの野郎って思う
626名無しさんの野望 (ワッチョイW dae4-nXx/)
2020/07/20(月) 21:06:34.64ID:HPIZE0I/0 諸侯軍もちゃんと使ったほうがいいんだな
オピニオンちょっとずつ減るのに神経質になり過ぎてたわ、会戦に勝ったり突撃で城落としたら解散すればいいわけだし
勉強になり申した
オピニオンちょっとずつ減るのに神経質になり過ぎてたわ、会戦に勝ったり突撃で城落としたら解散すればいいわけだし
勉強になり申した
627名無しさんの野望 (ワッチョイW da03-VZ+j)
2020/07/20(月) 21:21:32.91ID:tV0ot2mo0 中世は王権が強化されていく時代でck2もそれをシミュレートしているので、
貴族は機会を見つけて潰していくのが基本になる。「与えるな」で正しい
貴族は機会を見つけて潰していくのが基本になる。「与えるな」で正しい
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 413d-YsWi)
2020/07/20(月) 21:24:55.45ID:FEM6xfWb0 >>624,625
ティッシュペーパー2枚組をわざわざ1枚剥がして渡されたらムカつくやろ?
ティッシュペーパー2枚組をわざわざ1枚剥がして渡されたらムカつくやろ?
629名無しさんの野望 (ワッチョイ b62f-hHzd)
2020/07/20(月) 21:30:47.01ID:rgyaJ+TJ0 公爵号廃止すりゃいいんだよ
当代が死ぬまでは文句出るけどその後は安泰だ
もちろん僭称できないくらい抑圧することもふくめてね
当代が死ぬまでは文句出るけどその後は安泰だ
もちろん僭称できないくらい抑圧することもふくめてね
630名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-qipe)
2020/07/20(月) 21:43:56.87ID:r8p4wuiI0 首都がある公爵領+隣接する公爵領の中で旨味が大きい場所の2公爵を抑えて
他の公爵領は敵か部下で手一杯になるように配るのだ
理想は国の真ん中が首都で、ドーナツ状に部下がいる
敵国に触れてる部下は積極的に守ってやるし隙あらば代理行使もしてやる
敵国に触れてない安泰な部下はさらに下の部下とゴチャゴチャやらせて上司に逆らう暇を与えない
それでも逆らってきそうになったらお取り潰し、重宝している方の部下が味方につくので大丈夫
他の公爵領は敵か部下で手一杯になるように配るのだ
理想は国の真ん中が首都で、ドーナツ状に部下がいる
敵国に触れてる部下は積極的に守ってやるし隙あらば代理行使もしてやる
敵国に触れてない安泰な部下はさらに下の部下とゴチャゴチャやらせて上司に逆らう暇を与えない
それでも逆らってきそうになったらお取り潰し、重宝している方の部下が味方につくので大丈夫
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-YsWi)
2020/07/20(月) 21:50:17.49ID:KeS1Knhi0 諸侯軍の本気はゾロアスター再興プレイの時に思い知ったなぁ
対異教徒防衛戦オピニオンボーナスのおかげで
周囲のイスラム国に喧嘩を売った瞬間モリっと増える敵の動員数よ
対異教徒防衛戦オピニオンボーナスのおかげで
周囲のイスラム国に喧嘩を売った瞬間モリっと増える敵の動員数よ
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-yGrG)
2020/07/21(火) 05:28:30.40ID:zQUqgfyH0 初心者な質問ですいません
敵に攻め込まれたので傭兵を雇ったのですが、その傭兵が現れません
だけどお金はきっちり取られてます
自分の領地が敵に攻め込まれた場合、傭兵は呼んでも来ないのでしょうか?
敵に攻め込まれたので傭兵を雇ったのですが、その傭兵が現れません
だけどお金はきっちり取られてます
自分の領地が敵に攻め込まれた場合、傭兵は呼んでも来ないのでしょうか?
634名無しさんの野望 (ワッチョイW 76bc-JCbw)
2020/07/21(火) 06:00:14.18ID:T5Ff7BFN0 既に混ざってんじゃないの?
首都かどっかに雇った瞬間にpopしたと思うけど
首都かどっかに雇った瞬間にpopしたと思うけど
635名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-kiJ8)
2020/07/21(火) 06:05:24.08ID:/J317hM70 雇ったら首都にPOPする
首都が敵に包囲されてるなら首都の隣のプロビにPOPする
首都が敵に包囲されてるなら首都の隣のプロビにPOPする
636名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-AYEa)
2020/07/21(火) 06:10:31.58ID:e1DcO7mQp 契約金で金を全部使って継続雇用費払えなくなって途中で帰った可能性はない?
軍事画面で現在招集中の傭兵に雇用されている人数出ているはず。
軍事画面で現在招集中の傭兵に雇用されている人数出ているはず。
637名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/21(火) 06:51:08.81ID:4fymGnz10 出現できる場所がなくて傭兵が遠い所に出現してるんだろうな
確認するには傭兵の隊長の左上についてる小さな剣アイコンをクリックする
もう一つの方法は右端に折り畳まれているリストの直轄領の下に軍勢の一覧が出てる
これもクリックすれば移動する
確認するには傭兵の隊長の左上についてる小さな剣アイコンをクリックする
もう一つの方法は右端に折り畳まれているリストの直轄領の下に軍勢の一覧が出てる
これもクリックすれば移動する
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-yGrG)
2020/07/21(火) 07:08:42.58ID:zQUqgfyH0 領地もお金も十分にあります
領地は飛地とかじゃなくてまとまって10ほど
金も雇った時点で4000ぐらいあるので十分かと
なぜか首都を囲まれた時だけ、傭兵雇ったのに出ない現象が起きます
領地は飛地とかじゃなくてまとまって10ほど
金も雇った時点で4000ぐらいあるので十分かと
なぜか首都を囲まれた時だけ、傭兵雇ったのに出ない現象が起きます
639名無しさんの野望 (ワッチョイW dae4-nXx/)
2020/07/21(火) 07:20:24.43ID:+UfaNzF70 自分が持つ公爵位は2つまで、それ以外はなるべく家臣に渡さず砕いていくってのが最適解?
640名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/21(火) 07:31:32.54ID:Swu2vkZm0 圧倒的に自分が強くて封臣に嫌われてもいいなら公爵位いくつでももってればいいんじゃね
641名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-AYEa)
2020/07/21(火) 07:50:26.52ID:e1DcO7mQp 封臣限界超えたらまた変わるかも。
642名無しさんの野望 (ワッチョイW dae4-nXx/)
2020/07/21(火) 07:53:39.11ID:+UfaNzF70643名無しさんの野望 (ワッチョイW daca-kiJ8)
2020/07/21(火) 07:56:56.86ID:/J317hM70 800年代のアイルランドの伯爵で始めたけどマジで地獄だな
ノルド同士の潰し合いに巻き込まれたら終わりだわ
ノルド同士の潰し合いに巻き込まれたら終わりだわ
644名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/21(火) 07:57:15.12ID:Swu2vkZm0 イングランド侵略シナリオのハロルドって必死こいてウィリアムとハーラル退けた後も大変だよな
645名無しさんの野望 (スップ Sdda-lQdc)
2020/07/21(火) 09:19:45.02ID:voQpDXm7d あの状況でノルウェー勢だけでも打ち負かしたって頑張ったんだなあ
646名無しさんの野望 (スップ Sdda-VZ+j)
2020/07/21(火) 13:32:47.25ID:9UM5Y/03d 請求権捏造ってやはり宰相に任せるしか無いのかな。
何年も待ってるのに報告がない。
軍備は揃ってるのに戦争ができない。
請求権を持った臣下使って独立させてみたらあっという間に隣りの大国に喰われた。
聖戦すると周辺国が一斉に襲ってくるしどうしろと。
何年も待ってるのに報告がない。
軍備は揃ってるのに戦争ができない。
請求権を持った臣下使って独立させてみたらあっという間に隣りの大国に喰われた。
聖戦すると周辺国が一斉に襲ってくるしどうしろと。
647名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-qipe)
2020/07/21(火) 14:17:30.61ID:FW1jvpu90 能力が低いか買収されてるんじゃね>何年待っても報告がない
請求権持った臣下は身内にして(一族に取り込んで)独立しないようにしよう
あと捏造だけでなく継承権ある娘や弟を取り込んで
隙あらば(幼君や女君主になった時)正々堂々ウチの孫にも受け継ぐ権利あると言ってみよう
請求権持った臣下は身内にして(一族に取り込んで)独立しないようにしよう
あと捏造だけでなく継承権ある娘や弟を取り込んで
隙あらば(幼君や女君主になった時)正々堂々ウチの孫にも受け継ぐ権利あると言ってみよう
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ded-fQgd)
2020/07/21(火) 14:29:43.79ID:lmvk2+H10 初心者は十字軍国家で騎士団無双でもして家臣の植え替えと乗っ取りの練習するのが一番手っ取り早い
請求権捏造とかチマチマやってるのがアホらしくなってくる
請求権捏造とかチマチマやってるのがアホらしくなってくる
649名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-AYEa)
2020/07/21(火) 14:43:02.11ID:ZjUzPPdrp 包囲網解除が本業
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 71bb-hHzd)
2020/07/21(火) 15:08:33.61ID:z3qg6VEQ0 十字軍は強いが早い年代で頼れない期間はカトリックはなかなかつらい
異端わらわらわいてくるし、拡張はしにくいし、国王や教皇が無能だと反乱に巻き込まれまくるし
異端わらわらわいてくるし、拡張はしにくいし、国王や教皇が無能だと反乱に巻き込まれまくるし
651名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/21(火) 15:57:10.82ID:Swu2vkZm0652名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-l+/r)
2020/07/21(火) 16:02:41.42ID:QMTpe9sA0 強欲持ちを宰相にしてはいけない
653名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp75-VZ+j)
2020/07/21(火) 16:56:30.37ID:M8dvO+Fyp ここの人はどうやってプレイする領国を決めてるの
EUと比べても比較にならんほど選択肢が多いけれど
ランダムで選んでたりするのか
EUと比べても比較にならんほど選択肢が多いけれど
ランダムで選んでたりするのか
654名無しさんの野望 (ワッチョイW ae02-Kk1B)
2020/07/21(火) 17:11:20.69ID:NFZJ+vqv0 ck2wikiのinteresting characterから面白そうなの探すとか何かしらの目標(宗教改革とか)決めてやり易そうorやりごたえありそうなキャラでプレイしてる
最近はアフリカ奥地からスタートして白人化を目指す色々問題になりそうなプレイした
最近はアフリカ奥地からスタートして白人化を目指す色々問題になりそうなプレイした
655名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-NtTx)
2020/07/21(火) 17:12:18.73ID:uHhXgFeia >>653
ギネスビール大好きだから同紋章のアイルランドレンスターで
ギネスビール大好きだから同紋章のアイルランドレンスターで
656名無しさんの野望 (ワッチョイ ee0a-brDT)
2020/07/21(火) 17:14:43.68ID:4fymGnz10 まずキングダム・オブ・ヘブンを観て、それからボードゥアン4世で始める
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 5af4-Dj67)
2020/07/21(火) 17:51:21.13ID:AqUIf6Mo0 キリスト教系で開幕侵略されない地方かな
あとたまにランダム生成マップ
あとたまにランダム生成マップ
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 551b-0qnQ)
2020/07/21(火) 17:57:42.60ID:vQ5zHlOs0 ホーエンツォレルン家でドイツ皇帝&プロイセン王&ブランデンブルク選帝侯になったりとか
659名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/21(火) 18:22:59.20ID:Swu2vkZm0 主君の継承法のせいで継承者が息子/娘じゃないと萎えるというか思い入れなくなっちゃうからそういうとこではやらない
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 76bc-YsWi)
2020/07/21(火) 18:50:29.33ID:wYrkN95F0 カスタムルーラーで中華帝国設立も結構楽しいぞ
前にイエメン辺りでやったら北のイスラム教徒が聖戦でガンガン来るのを交易所の金をばらまいて、あの手この手で追い返すプレイになった
前にイエメン辺りでやったら北のイスラム教徒が聖戦でガンガン来るのを交易所の金をばらまいて、あの手この手で追い返すプレイになった
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 91be-W/bt)
2020/07/21(火) 18:50:37.92ID:9DVWcIdr0 HREは家臣プレイに向かない 公爵位を選挙制にしてるといざ皇帝位が回ってきたときに一本化されて帝位を降りる=敗北になるのが辛い
公爵位を長子相続にしても帝位を降りるときになぜか公爵位が次の皇帝に渡されてて即座にRevokeTitleしてくるし
公爵位を長子相続にしても帝位を降りるときになぜか公爵位が次の皇帝に渡されてて即座にRevokeTitleしてくるし
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-PDgx)
2020/07/21(火) 18:55:10.89ID:nYp/czu90 映画、小説、ウィキで気になる地方や家、人物を選ぶ
あとは目標を決めてなりきりプレイ
シチリア島で引き籠り、バルト海で引き籠り
サヴォア家で史実通り、スイスイタリア方面へ拡張、逆に南仏やパリ方面へ進出
宗教や文化で染め上げるとか、ゾロアスター教もいいな
あとは目標を決めてなりきりプレイ
シチリア島で引き籠り、バルト海で引き籠り
サヴォア家で史実通り、スイスイタリア方面へ拡張、逆に南仏やパリ方面へ進出
宗教や文化で染め上げるとか、ゾロアスター教もいいな
663名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-l+/r)
2020/07/21(火) 19:08:41.28ID:6/Mw/krQp 歴史になぞらえた、ちょっと無理めな目標を設定するのが結構面白いよ
サキャ派によるチベット統一とか、カイロアッバースの復興チャレンジとか、
エクストリームなところでいうと、ジェノバでクリミア領有とか
ダメで元々だから失敗しても毛根に優しいのがいい
サキャ派によるチベット統一とか、カイロアッバースの復興チャレンジとか、
エクストリームなところでいうと、ジェノバでクリミア領有とか
ダメで元々だから失敗しても毛根に優しいのがいい
664名無しさんの野望 (ワッチョイW aebd-48rX)
2020/07/21(火) 19:16:48.62ID:Swu2vkZm0 さすが禿頭王
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 6158-dBQw)
2020/07/21(火) 19:31:00.43ID:bFHSV1e/0 HRE構成国だと知らぬ間に皇帝に推挙されてビビるよな
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 051d-CcaS)
2020/07/21(火) 20:28:12.94ID:fpcCvZcF0 やっぱり僕は…王道を行くユスティニアヌス領再現プレイですか
667名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-qipe)
2020/07/21(火) 23:40:05.82ID:FW1jvpu90 適当な伯爵をルーラーデザイナーでオリキャラオリ家に乗っ取って
あらゆる手を尽くして公爵→大公→王へと成り上がっていくのが楽しすぎる
あらゆる手を尽くして公爵→大公→王へと成り上がっていくのが楽しすぎる
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 134c-Ar/h)
2020/07/22(水) 00:52:09.12ID:CkqRCVmj0 これ個別和平ってないんだよね?
同盟国からの対立教皇戦争への参戦要請を受諾だけして戦闘はしてないんだけど、20年以上戦争してんのよ
相続制が戦争状態だから変えられなくて困ってるのよね。。。
同盟国からの対立教皇戦争への参戦要請を受諾だけして戦闘はしてないんだけど、20年以上戦争してんのよ
相続制が戦争状態だから変えられなくて困ってるのよね。。。
669名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-TpI1)
2020/07/22(水) 01:04:42.42ID:6lOG09hfp 対立教皇暗殺しても無理?
670名無しさんの野望 (ワッチョイW 134c-Ar/h)
2020/07/22(水) 01:17:32.55ID:CkqRCVmj0 対立教皇を暗殺したけどまた次の立てるし終わんないのよまじ困る
671名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-lMkY)
2020/07/22(水) 01:25:09.74ID:Sb4IMMSn0 同盟国の君主を暗殺したらどうだろう
672名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-TpI1)
2020/07/22(水) 01:25:24.63ID:6lOG09hfp 勝つか負けるしかないのかな?戦勝点は時間経過で動かないの?
673名無しさんの野望 (ワッチョイW b158-Th33)
2020/07/22(水) 01:25:46.01ID:BCESP7Q40 対立教皇が死んだらその後継者が新しい対立教皇になるんじゃなかった?
対立教皇戦争なら他の王様や皇帝も教皇に戴冠式の対価として要求されているはず
あともしかしたら教皇や周辺諸侯に味方側での参戦要請通るかも(一度HRE周辺諸国全部にローマ教皇側で参戦してもらうことができた)
対立教皇戦争なら他の王様や皇帝も教皇に戴冠式の対価として要求されているはず
あともしかしたら教皇や周辺諸侯に味方側での参戦要請通るかも(一度HRE周辺諸国全部にローマ教皇側で参戦してもらうことができた)
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ca-lz+t)
2020/07/22(水) 02:16:08.78ID:rn+dSALr0 いっそ本格的に参戦して勝てばいいんじゃない?
675名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-fOmF)
2020/07/22(水) 03:46:36.35ID:U8EsrsAK0 教皇領攻めとる算段が付く前に対立教皇立てるとキリスト教社会が終わる定期
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b81-YCWG)
2020/07/22(水) 05:37:10.98ID:cK6I5jQH0 スタート時クソ雑魚よわよわ文化を大陸中に広めたり(Vlach大ルーマニア帝国でビザンツ滅ぼすとか
全然関係ない文化を変なところに広めるプレイ大好き(バスクでエジプトとイスラエル染め上げる逆レコンキスタとか
全然関係ない文化を変なところに広めるプレイ大好き(バスクでエジプトとイスラエル染め上げる逆レコンキスタとか
677名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/22(水) 07:21:00.33ID:VlTadeFm0 百年戦争(対立教皇を巡る)
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 71d9-5TCi)
2020/07/22(水) 09:44:32.68ID:/p5ZVp9Q0 1066だと
フランスのランス地方にいるカロリング家最後の伯爵とか、
単なる田舎伯爵に過ぎない頃の顎も普通なハプスブルクとか、
義兄に王位を盗まれた未改革ゲルマン宗教の残照とか、
HRE諸侯中屈指の大領持ちなのに一族がただの一人もいない女公爵とか
フランスのランス地方にいるカロリング家最後の伯爵とか、
単なる田舎伯爵に過ぎない頃の顎も普通なハプスブルクとか、
義兄に王位を盗まれた未改革ゲルマン宗教の残照とか、
HRE諸侯中屈指の大領持ちなのに一族がただの一人もいない女公爵とか
679名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-7E8e)
2020/07/22(水) 12:43:14.36ID:4kaRMJ/xp 最初の頃はどこ選べばいいかわかんないけど、
プレイしてるうちに色々と気になって歴史を調べはじめて、
気に入った一族とか出てくるんだよな
プレイしてるうちに色々と気になって歴史を調べはじめて、
気に入った一族とか出てくるんだよな
680名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-oVC7)
2020/07/22(水) 13:00:33.97ID:CEePBMn50 神聖ローマ帝国内とか結構面白そうなの多いよね
エスパニア辺りで探してるけど知らなさすぎて良い家が見つかんねぇ
エスパニア辺りで探してるけど知らなさすぎて良い家が見つかんねぇ
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b81-YCWG)
2020/07/22(水) 14:02:02.72ID:cK6I5jQH0 >>680
1066年はナバラ王家の全盛期だからどの王選んでもヒメノ家、どうせなら本家でやって超貴重なバスク文化を世界に
カスティーリャ王国の廷臣にはbloodlineつきのエルシッドもいる、狂った性能してるし詠われる伝説を作ろう
ポルト公爵の家は遡ればアストゥリアス王家、ムスリムしばいてポルトガル作ってもいいけど
カスティーリャとレオンから過去の栄光を取り戻すのも一興
バルセロナ公爵のバルセロナ家はここからめっちゃ続いてそのうちアラゴン王になるはずだし先取りしてもいい
レコンキスタの時代だし1066年イベリア半島はまじで面白い
1066年はナバラ王家の全盛期だからどの王選んでもヒメノ家、どうせなら本家でやって超貴重なバスク文化を世界に
カスティーリャ王国の廷臣にはbloodlineつきのエルシッドもいる、狂った性能してるし詠われる伝説を作ろう
ポルト公爵の家は遡ればアストゥリアス王家、ムスリムしばいてポルトガル作ってもいいけど
カスティーリャとレオンから過去の栄光を取り戻すのも一興
バルセロナ公爵のバルセロナ家はここからめっちゃ続いてそのうちアラゴン王になるはずだし先取りしてもいい
レコンキスタの時代だし1066年イベリア半島はまじで面白い
682名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-yXfe)
2020/07/22(水) 14:37:54.79ID:/684LRUk0 イベリア半島はイスラムのままでよかった
逆レコンキスタ今こそ発動せよ
逆レコンキスタ今こそ発動せよ
683名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-5TCi)
2020/07/22(水) 16:04:42.66ID:Ho5Qr16Oa 見てたらイベリア半島でやりたくなってきた
685名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-OqEP)
2020/07/22(水) 16:50:41.27ID:xZKN3e+6a >>639
自分が持ちたい直轄領がある公爵領域は数人の封臣に分割統治させて自分直属の封臣に領域51%以上持たせないようにして
爵位を作らせないようにする、ので直轄領がある公爵領は砕くあるいは作らないでおくのがベスト
いらねえ領土がある公爵位なんてくれてよい
あと封臣に公爵領持たせすぎると勝手に分裂したりするから注意、反乱軍も起きやすくなる、ちなみに反乱軍も封臣1カウントされる
このへんは継承制の問題もあるんだけどね
自分が持ちたい直轄領がある公爵領域は数人の封臣に分割統治させて自分直属の封臣に領域51%以上持たせないようにして
爵位を作らせないようにする、ので直轄領がある公爵領は砕くあるいは作らないでおくのがベスト
いらねえ領土がある公爵位なんてくれてよい
あと封臣に公爵領持たせすぎると勝手に分裂したりするから注意、反乱軍も起きやすくなる、ちなみに反乱軍も封臣1カウントされる
このへんは継承制の問題もあるんだけどね
686名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bbd-4L3V)
2020/07/22(水) 18:33:28.27ID:FoaEN1fh0 イベリアオワコン3兄弟は兄弟で殺し合いしてる隙にムスリムにボコボコにされてるのしか見たことないから馬鹿にしてるけど自分でやってみるとそれしかやりようがないと気づいた
688名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-TpI1)
2020/07/22(水) 19:29:06.76ID:6lOG09hfp 甥が生まれる前に暗殺出来れば上手いしね。
689名無しさんの野望 (ワッチョイW 29ed-7tmM)
2020/07/22(水) 20:07:50.77ID:iMpbUEOz0 三馬鹿は統一されるとそこそこ強いけど次代でまた分割されてるの見ると笑うわ
690名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/22(水) 20:29:22.53ID:VlTadeFm0 顔だけじゃなく体型も変えられるってことはCK3版CBBEやUNPが作られるんかな
691名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-oVC7)
2020/07/22(水) 20:35:53.02ID:CEePBMn50 >>681
エルシッドくらいしか知らなかったけど色々あるね レコンキスタ時代はやっぱり熱いか
エルシッドくらいしか知らなかったけど色々あるね レコンキスタ時代はやっぱり熱いか
692名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-bT51)
2020/07/22(水) 23:08:48.99ID:4zWU58Y70 争え…もっと争え……
693名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/23(木) 00:25:35.90ID:5eW7hEANr スオミで東方正教会に改修してちまちま頑張ってたら第四回十字軍イベントでビザンツが滅亡して草も生えない…宗教権威28って…
694名無しさんの野望 (ワッチョイW 591b-afn7)
2020/07/23(木) 00:31:58.38ID:HfxCMhk50 レオン王アルフォンソ6世なら初手でイスラム勢力に取られる前にガリシアを取って帰す刀で聖戦で疲弊してることが多いカスティーリャを背後から刺すことですぐに統一できるな
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bbc-sr5M)
2020/07/23(木) 06:43:45.42ID:h1h6GEgh0 CK3のビジュアル面出てきたけど病気の見た目は案外ガチ目でワロタ
設定でオフにも出来るみたいだけどお気に入りのキャラが見るも無残な感じになったらきついかもな
設定でオフにも出来るみたいだけどお気に入りのキャラが見るも無残な感じになったらきついかもな
696名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-HYSf)
2020/07/23(木) 06:45:48.49ID:0OuO49lha 業病は凄そう
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-Ar/h)
2020/07/23(木) 07:19:34.14ID:u7WQB3zE0 ハプスブルクで顎を尖らせるプレイとかできるのかな
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/23(木) 08:11:02.89ID:VH6OkEYJ0 カトリックで破門もされてないヴェネツィアに、教皇がデウスウルトしたから気でも狂ったのかな?と思ってたけど、よく見たらネネツィアだった、紛らわしい
699名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/23(木) 08:12:00.66ID:YpE+w3dF0 どこまで再現するんだろな、顎はともかく耳を尖らせてエルフしたい人は多いのでは
700名無しさんの野望 (ワッチョイW b976-Cm0U)
2020/07/23(木) 08:37:56.95ID:u5sEb1lU0 >>693
君が第3のローマになるんだ
君が第3のローマになるんだ
701名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bb-fOmF)
2020/07/23(木) 09:03:02.79ID:33ZyMLUl0 クリーチャーを作るとかいう遊び方ができるようになるのか
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-oVC7)
2020/07/23(木) 09:35:05.23ID:9Io4LT270 >>695
天然痘とかヤバそう 俺みたいなブツブツ苦手な奴にはキツイ病気が多いしプレイする度SAN値削られそう
天然痘とかヤバそう 俺みたいなブツブツ苦手な奴にはキツイ病気が多いしプレイする度SAN値削られそう
703名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/23(木) 09:59:40.18ID:5eW7hEANr >>700
実際にビザンツ滅亡後にフィンランド、ラッピ、エストニア王位を使って帝国化しました…
実際にビザンツ滅亡後にフィンランド、ラッピ、エストニア王位を使って帝国化しました…
704名無しさんの野望 (ワッチョイW a9d4-oh/b)
2020/07/23(木) 09:59:55.27ID:WK28JgoR0705名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/23(木) 11:45:13.61ID:5eW7hEANr +2斧とか言うの拾ったんだけどなにこれ?
子供でも装備できてたし謎
子供でも装備できてたし謎
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 5997-A87n)
2020/07/23(木) 11:53:38.31ID:+wvH8GOW0 イベリアのカトリック3兄弟はアイルランド統一を果たした初心者が兄弟暗殺を覚える第二の入門コースでもある
707名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/23(木) 12:10:19.10ID:YpE+w3dF0 隣に兄弟いて船も出せるから説明に丁度いいってだけで
だから初心者向けというわけではないんよ
アイルランドも初心者向けとは言えず
その隣のスコットランド王マルカム3世が初心者に向いている
だから初心者向けというわけではないんよ
アイルランドも初心者向けとは言えず
その隣のスコットランド王マルカム3世が初心者に向いている
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 3111-SEwb)
2020/07/23(木) 12:23:22.14ID:IEt3fMGI0 婆さんや、次の無料DLCはいつかのう
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 71d9-5TCi)
2020/07/23(木) 12:25:36.03ID:d+MDc65s0 仕様を把握しないと面白さが分かりづらいゲームで、ずぶの初心者に王を薦めるのはどうかと思うわ
710名無しさんの野望 (スップ Sd33-Th33)
2020/07/23(木) 12:41:28.79ID:ImzyC1KUd DLCも一回全部買えばその後は全部無料だ
711名無しさんの野望 (ワッチョイW 134c-Ar/h)
2020/07/23(木) 12:58:26.36ID:PvjQgf3X0 hoi4もeu4も自分には合わなくてすぐ辞めちゃったけど
これはdlc全部揃えるほどハマっていまだに遊んでるわ
これはdlc全部揃えるほどハマっていまだに遊んでるわ
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-yXfe)
2020/07/23(木) 13:09:57.13ID:TcNzFmUp0 遊び進めるほどに遠い親戚感でてきて誰だこいつってならん?
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ca-lz+t)
2020/07/23(木) 13:13:58.39ID:feV7YNBB0 せっかく不老不死になったのに3年後に戦場出て討死した
意味ないじゃん…
意味ないじゃん…
714名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/23(木) 13:35:52.30ID:y36uHPY5r >>713
昔ばなしにいそう
昔ばなしにいそう
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-fOmF)
2020/07/23(木) 14:02:46.50ID:nH2X/eko0 不老不死だが殺されたら死ぬエルフみたいな存在だな
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 995d-5TCi)
2020/07/23(木) 14:53:09.65ID:oXl6wo2W0 不死者がポンポン生まれてくるのなら
それらを「完殺」する方法も生まれているんでしょ
ペースト状に肉をすり潰してから焼却して残った灰をコンクリートに混ぜて
バラバラの場所に塗り込めるとか
それらを「完殺」する方法も生まれているんでしょ
ペースト状に肉をすり潰してから焼却して残った灰をコンクリートに混ぜて
バラバラの場所に塗り込めるとか
717名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bbd-4L3V)
2020/07/23(木) 15:29:32.19ID:ldQfXMCT0 ウェールズでプレイするときはノルマンディー家がハロルドかウェセックス家の生き残りを即位させる派閥の要求に負けずにイングランドを維持できるかどうかで難易度が大きく変わるなあ
ハロルドくんは高確率で女系結婚呑んでくれるから同じ一族に取り込めるし不可侵も結びやすいから楽ちんだけどウィリアムの子孫はどいつもこいつも攻撃的だから臣従するほうが楽くさい
ハロルドくんは高確率で女系結婚呑んでくれるから同じ一族に取り込めるし不可侵も結びやすいから楽ちんだけどウィリアムの子孫はどいつもこいつも攻撃的だから臣従するほうが楽くさい
718名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bb-fOmF)
2020/07/23(木) 16:02:38.20ID:33ZyMLUl0 不老不死領主捕まえて永久に土牢にぶち込みたい
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bf-a4SN)
2020/07/23(木) 16:12:48.04ID:9pDFq/gO0 >>718
ある日鍵持ちの死体を騎士に投げ込まれて火継ぎの使命を帯びそう(ダークソウル並感)
ある日鍵持ちの死体を騎士に投げ込まれて火継ぎの使命を帯びそう(ダークソウル並感)
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-fOmF)
2020/07/23(木) 16:23:14.43ID:nH2X/eko0 代々継承した領主への申し送り事項として幽閉された謎の囚人の元を訪れるイベントが発生するのか
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bf-a4SN)
2020/07/23(木) 16:32:04.62ID:9pDFq/gO0 「解放して不死身の兵にしよう!」とか「知識は使えるかもしれない…昔話を聞こう」とか
「危険すぎる、そのまま閉じ込めておけ」とか不死の囚人イベントあったら色々楽しめそう
逆に囚人側で「私はお前のひいひいひいひいひい曾爺さんだ」(大嘘でただのライバル)とか
なんとか自由になろうとしたり世代を超えた復讐したり面白そうな想像が膨らむ
「危険すぎる、そのまま閉じ込めておけ」とか不死の囚人イベントあったら色々楽しめそう
逆に囚人側で「私はお前のひいひいひいひいひい曾爺さんだ」(大嘘でただのライバル)とか
なんとか自由になろうとしたり世代を超えた復讐したり面白そうな想像が膨らむ
722名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-5TCi)
2020/07/23(木) 16:32:10.03ID:Qs0jxPIia DLC半額までしか下がらないんだよなあ
もっと下がれば全部そろえてもいいんだが
もっと下がれば全部そろえてもいいんだが
725名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-lMkY)
2020/07/23(木) 17:00:41.38ID:8CAXDUA+0 いきなり完走とか世代交代とか目指さずに
死んだらリスタートするぐらいでやると色々覚える
死んだらリスタートするぐらいでやると色々覚える
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bf-a4SN)
2020/07/23(木) 20:15:53.35ID:9pDFq/gO0 +2斧の元ネタって何なんだろうか
個人的には不思議のダンジョンとかの強化値ついてる武器運よく拾った感覚だが
個人的には不思議のダンジョンとかの強化値ついてる武器運よく拾った感覚だが
727名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-UE+f)
2020/07/23(木) 20:39:30.05ID:iNc66dW7p Wizardryていう古いゲームでそういうアイテムあったなLongsword+2とかMace+1とかええおっさんですとも
728名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bb-fOmF)
2020/07/23(木) 20:42:09.98ID:33ZyMLUl0 TRPGで武器の強さを解りやすくするための表現だよね
基本値に+分の命中やダメージに補正が付くってやつ
基本値に+分の命中やダメージに補正が付くってやつ
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/23(木) 23:12:33.04ID:b/BMEykO0 アイルランドとかおすすめしれつ人いるけど
滅亡はしなくともつまらなすぎてやめちゃうやろ
滅亡はしなくともつまらなすぎてやめちゃうやろ
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/23(木) 23:24:55.89ID:VH6OkEYJ0 王が戦死して19歳で未亡人になった王妃と、王位を継いだ2歳の娘
再婚せずに娘を育て上げてくれるかと思ったら、娘が10歳になった頃に、
母が知らん男と子供作った上に駆け落ちしようとしたので、捕まえて牢屋に放り込んだ
なんか一気にやる気なくすわ、駆け落ちすんなよ
再婚せずに娘を育て上げてくれるかと思ったら、娘が10歳になった頃に、
母が知らん男と子供作った上に駆け落ちしようとしたので、捕まえて牢屋に放り込んだ
なんか一気にやる気なくすわ、駆け落ちすんなよ
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-fOmF)
2020/07/24(金) 00:26:01.64ID:NpJyjrKO0 男女が逆でもそう思えるのか
732名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-5TCi)
2020/07/24(金) 00:28:41.94ID:KrYrSzL60 男でも育児放棄はない
733名無しさんの野望 (ワッチョイW d181-ddPZ)
2020/07/24(金) 00:55:20.42ID:fr3iGtpK0 こういうストーリーがあるからやめられない
735名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-oVC7)
2020/07/24(金) 01:07:31.55ID:MOxkduOt0 ドラマなら葛藤とか描かれるんだろうなって話だ 想像の余地あるゲーム展開は良いよね
736名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-TpI1)
2020/07/24(金) 01:08:48.05ID:oOfjWzWip 同時期に運命の子が複数いるってことがあるんだな。イエメン、シリア、アナトリア、ブルガリアスルタナ(女)のミトリダテスの子が、83歳で漸く死んだからひ孫に大聖戦仕掛けて勝ったから一族植え替えようと一族図探してたらアキテーヌ女王になったミトリダテスのこと(女)と結婚してた。どちらも女系の血統だから惜しいわ。
737名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-lMkY)
2020/07/24(金) 01:10:35.06ID:qOVEEZxr0 宮廷につれてこられて子供生ませられたと思ったら王は死んで
再婚も出来ずにずっと馴染みない宮廷に置かれ続けてりゃ多少はね
再婚も出来ずにずっと馴染みない宮廷に置かれ続けてりゃ多少はね
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bf-a4SN)
2020/07/24(金) 01:14:18.50ID:7DXQwU6o0739名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-yXfe)
2020/07/24(金) 01:39:42.57ID:8kIMeZyF0 ゲームにまじになっちゃってどーすんの
740名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/24(金) 02:11:53.05ID:SRyak5SSr >>693です
婚姻とかしてたらブルガリア帝国位が転がり込んで来たのでフィンランド=ブルガリア二重帝国でコンスタンティノープル奪還を目指そうと思います。
婚姻とかしてたらブルガリア帝国位が転がり込んで来たのでフィンランド=ブルガリア二重帝国でコンスタンティノープル奪還を目指そうと思います。
741名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/24(金) 06:40:48.33ID:4mW0NIrM0 ブルガリア帝国って鉄の時代限定なのか
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2f-fOmF)
2020/07/24(金) 07:27:33.27ID:ArlPAJ7y0 未亡人すぐ結婚したがるよな
せめて子供が成人するまでは待てや
せめて子供が成人するまでは待てや
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/24(金) 07:39:40.31ID:H8RYL/Ly0 駆け落ちしたのが母親だけじゃなくて、母方の爺さんも駆け落ちしやがった
つーかこの爺さんうちの宮殿にいつの間に転がり込んできてたんだよ
もうこの王朝終わりだろ
つーかこの爺さんうちの宮殿にいつの間に転がり込んできてたんだよ
もうこの王朝終わりだろ
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b81-k7dL)
2020/07/24(金) 07:49:44.94ID:9U7Z+2cV0 新しい愛に生きると自由だよなこのゲーム
嫁に出した娘が「旦那が死ぬ→再婚」を四回繰り返してるのを見たことある
呪われてんのか稀代の悪女なのか……
嫁に出した娘が「旦那が死ぬ→再婚」を四回繰り返してるのを見たことある
呪われてんのか稀代の悪女なのか……
745名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-OqEP)
2020/07/24(金) 09:00:30.38ID:9FCSolWNa アイルランドは島全員アイルランド人だから王になれば全域ほぼ服従するからなぁ短期間でまとめやすいんだよ
おとなりの少しでかい島はごちゃごちゃ混ざってそうはいかないけど上から下まで海賊も頻繁にくるし
小さめの島だけど島ってことは沿岸ばかりで城一個とか小さい領土はほぼ無いので結構な出力になる
おとなりの島もまとまればかなりの出力になるからな
ウェールズのあの小さい領域だけでも
おとなりの少しでかい島はごちゃごちゃ混ざってそうはいかないけど上から下まで海賊も頻繁にくるし
小さめの島だけど島ってことは沿岸ばかりで城一個とか小さい領土はほぼ無いので結構な出力になる
おとなりの島もまとまればかなりの出力になるからな
ウェールズのあの小さい領域だけでも
746名無しさんの野望 (ワッチョイW 932a-Glmh)
2020/07/24(金) 10:04:42.98ID:BEaa6zAI0 文化が多い国はやりやすいわな
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-oVC7)
2020/07/24(金) 12:45:06.26ID:MOxkduOt0 十字軍の結果が
ファーティマ朝エジプト(イスラム)→エジプトファーティマ王国(カトリックの新王)というお家争いに利用されただけになってしまった
数十年後にちゃっかりイスラムに改宗してそう
ファーティマ朝エジプト(イスラム)→エジプトファーティマ王国(カトリックの新王)というお家争いに利用されただけになってしまった
数十年後にちゃっかりイスラムに改宗してそう
748名無しさんの野望 (ワッチョイW a9d4-oh/b)
2020/07/24(金) 12:57:09.40ID:cPB6nSWn0749名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/24(金) 23:02:02.62ID:SRyak5SSr スオミ=ブルガリア帝国で遂にコンスタンティノープルをイスラムから奪還することに成功
更に戦争中にアレクサンダーの血筋も手に入れて歴史の主人公感が凄かった。
更に戦争中にアレクサンダーの血筋も手に入れて歴史の主人公感が凄かった。
750名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/25(土) 00:40:07.80ID:e+qnLkYZr 熊文化の市長の名前がくまモンになってて草
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 591b-afn7)
2020/07/25(土) 01:19:01.64ID:p04nnADa0 即位した女帝が同性愛だったので愛人作って百合ってたら嫉妬した総督の夫が暗殺を仕掛けてきたので投獄するも失敗、帝国を二分する内乱へ・・・
752名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-TpI1)
2020/07/25(土) 01:30:55.23ID:tc3LJjrFp すごい3角関係だな。もしそれで妊娠したら誰の子になるのだろうか?夫なら反乱してもやることやっとんのかい!ってなるし、愛人なら神(ルシファー)ね力かな?(書いてて気づいたクソリプ感)
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bbd-4L3V)
2020/07/25(土) 02:34:59.72ID:BczgNdjA0 Focusって誘惑一択だよな
えちえちいっぱいできるし分割相続じゃなけりゃ子供いっぱいつくって他家乗っ取れるしデメリットがライバル増えることと嫉妬に狂った配偶者に暗殺されることくらいしかない
えちえちいっぱいできるし分割相続じゃなけりゃ子供いっぱいつくって他家乗っ取れるしデメリットがライバル増えることと嫉妬に狂った配偶者に暗殺されることくらいしかない
754名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe6-BZqs)
2020/07/25(土) 02:47:39.90ID:TI1LLijz0 ライバルが決闘の名手だったり大国の主だったりするとRivalryWarやDuel申し込まれて大変なことに
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/25(土) 02:54:24.80ID:sNaORrlq0 異教プレイなら決闘、商業国なら交易かな
臣下の領土召し上げたいなあってときは策謀
酒飲みとかが一番使わない
臣下の領土召し上げたいなあってときは策謀
酒飲みとかが一番使わない
756名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-keh3)
2020/07/25(土) 03:59:54.96ID:fnO7hA380 さっきから十字軍参加の選択肢押しても参加したことにならないな…
UIがごちゃごちゃしててわけわからん
UIがごちゃごちゃしててわけわからん
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ca-lz+t)
2020/07/25(土) 04:51:32.25ID:n4XY+RCv0 準備期間中に教皇が断念しなければ、期間終了と共に叫び声と共に十字軍が開始される
派遣の仕方自体は、普通の戦争と同じく軍隊組織して乗り込むだけ
遠隔地ならちゃんとガレー船団に乗船するんだゾ
ポイントは十字軍標的(敵の盟主)の領土に上陸すること そうすると十字軍戦士の称号を貰える
敵の同盟国の土地では称号貰えるイベントは起きない
って過去スレにあった
派遣の仕方自体は、普通の戦争と同じく軍隊組織して乗り込むだけ
遠隔地ならちゃんとガレー船団に乗船するんだゾ
ポイントは十字軍標的(敵の盟主)の領土に上陸すること そうすると十字軍戦士の称号を貰える
敵の同盟国の土地では称号貰えるイベントは起きない
って過去スレにあった
758名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-keh3)
2020/07/25(土) 05:21:35.10ID:fnO7hA380 ありがとう。
→ポイントは十字軍標的(敵の盟主)の領土に上陸すること
ここが多分できてなかった。
もうちょいロバートブルースでスコットランド解放プレイやってみる
→ポイントは十字軍標的(敵の盟主)の領土に上陸すること
ここが多分できてなかった。
もうちょいロバートブルースでスコットランド解放プレイやってみる
759名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe6-BZqs)
2020/07/25(土) 09:44:37.74ID:TI1LLijz0 ちなみにローマ教皇の封臣になっている場合は自動で参戦できないので通常の領主の戦争のようにコンタクト画面からOffer to join warしないといけない
760名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-OqEP)
2020/07/25(土) 11:20:07.49ID:ItYVJWJ3a >>758
領土は領土でも標的になってる領土域に上陸じゃないと意味ないからな
例えば標的がアラビア帝国のスルタンでアラビア帝国がエルサレム王国とエジプト王国持ってたとする
そのうえで十字軍の標的領土がエルサレム(エルサレム王国領域)なのにアレクサンドリア(エジプト王国領域)
に上陸しても意味が無い、まぁアラビア王国の大部隊がその辺にいて攻撃すれば貢献度は大きくあがるけど、期間内であればいつ標的領土に上陸しても同じく十字軍戦士の称号は得られる
土地の占領より積極的に大部隊に戦闘仕掛けて勝ったほうが戦勝点は大きいし貢献度もでかい
領土は領土でも標的になってる領土域に上陸じゃないと意味ないからな
例えば標的がアラビア帝国のスルタンでアラビア帝国がエルサレム王国とエジプト王国持ってたとする
そのうえで十字軍の標的領土がエルサレム(エルサレム王国領域)なのにアレクサンドリア(エジプト王国領域)
に上陸しても意味が無い、まぁアラビア王国の大部隊がその辺にいて攻撃すれば貢献度は大きくあがるけど、期間内であればいつ標的領土に上陸しても同じく十字軍戦士の称号は得られる
土地の占領より積極的に大部隊に戦闘仕掛けて勝ったほうが戦勝点は大きいし貢献度もでかい
761名無しさんの野望 (ワッチョイW 13e4-yfgq)
2020/07/25(土) 11:20:35.22ID:+Oorb2+y0 769年オルレアンで始めてフランス王国をほぼ統一した10世紀末、世界中がペストに襲われた…
病院レベル3まで行っててもロックダウンしないとダメだな、当主も妻も死んで0歳の幼君が即位
病院レベル3まで行っててもロックダウンしないとダメだな、当主も妻も死んで0歳の幼君が即位
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-oVC7)
2020/07/25(土) 12:20:25.09ID:IS1Eswzg0 試しに首都と隣接してる所の病院をフルアップグレードしてみたがそこだけ蔓延を防ぐ事が出来ても終息後にそのエリアだけ蔓延し出してブロックするのは不可能だったな
763名無しさんの野望 (ミカカウィW FF4d-HxT3)
2020/07/25(土) 12:20:56.87ID:Kjm71UOUF 教皇が騎士団(信仰度のやつ)率いてモンゴルに行ってる隙に教皇領全部奪取してやろうと思ったけど、予想以上に早く戻って来て失敗した
ローマが思ったより固かった
事前に略奪して弱体化させたつもりだったんだけどなぁ
>>761
ウチは門閉め忘れたけど誰も死ななかったことがある
ローマが思ったより固かった
事前に略奪して弱体化させたつもりだったんだけどなぁ
>>761
ウチは門閉め忘れたけど誰も死ななかったことがある
764名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/25(土) 12:36:20.48ID:e+qnLkYZr 十字軍国家の筈のエルサレム王国が後継者がスンニに改宗してたせいでイスラム王国になってて草
765名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-rx4+)
2020/07/25(土) 13:25:39.24ID:am5sFi4oM 神聖ローマ帝国がモンゴル帝国に服従したけど
封臣限界突破してたのか代替わりに独立
結果神聖ローマカガン国になった
封臣限界突破してたのか代替わりに独立
結果神聖ローマカガン国になった
766名無しさんの野望 (ワッチョイW a9d4-oh/b)
2020/07/25(土) 13:28:31.97ID:7Y2fixzW0 帝国議会(クリルタイ)
767名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ZOvw)
2020/07/25(土) 13:31:54.41ID:e+qnLkYZr >>765
ローマとは🤔
ローマとは🤔
768名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-TpI1)
2020/07/25(土) 14:02:06.99ID:gtelq2z3p 帝国って帝国に臣従できるの?
モンゴルが2皇帝兼ねて代替わりしたってこと?
モンゴルが2皇帝兼ねて代替わりしたってこと?
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2f-fOmF)
2020/07/25(土) 14:27:27.39ID:C8uSBXyL0 属国とか朝貢国なら帝国の下に帝国は可能なんじゃないっけ
770名無しさんの野望 (ワッチョイW 13e4-yfgq)
2020/07/25(土) 15:22:47.34ID:+Oorb2+y0 黒死病初体験だったけど面白いように死にまくってワロタわ、全世界的に蔓延して諸侯総入れ替えになるし
グラとかうめき声も凝っててクオリティ高い
グラとかうめき声も凝っててクオリティ高い
771名無しさんの野望 (ワッチョイW 5997-A87n)
2020/07/25(土) 16:01:03.06ID:IOCncryA0 血統持ち天才名家貴族を培養してるときはやめてほしい
772名無しさんの野望 (ワッチョイW 5997-A87n)
2020/07/25(土) 16:02:42.07ID:IOCncryA0 防衛協定切って封臣限界もXにしてプレイヤーがHREいじめたら見事に世界がモンゴルアステカプレイヤー帝国で3分された
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/25(土) 18:16:26.10ID:sNaORrlq0 黒死病後はゲームが軽くなるような気がする
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-yXfe)
2020/07/25(土) 18:36:56.96ID:v5CB6OV10 黒死病の世界をリアルで体験してみたいなと思ってたらコロナで混乱する世の中を見れてちょっと満足
775名無しさんの野望 (スップ Sd33-v+7v)
2020/07/25(土) 19:12:44.94ID:IgllvIKQd 兵団指揮官として黒死病蔓延してない地域に移動するのって実際に効果あるのかね
以前試みた時はよく知らずに船で海上を逃げ回ってたら壊血病にかかっちゃって死者が出たりはしたがとりあえず兵団にいた者は黒死病にはならなかった
以前試みた時はよく知らずに船で海上を逃げ回ってたら壊血病にかかっちゃって死者が出たりはしたがとりあえず兵団にいた者は黒死病にはならなかった
776名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-Ar/h)
2020/07/25(土) 19:22:31.71ID:pkqyRBhKa 効果はあるだろうけど封鎖できないから廷臣は死にまくる
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-InbQ)
2020/07/25(土) 19:41:23.43ID:y1A380Ou0780名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ca-lz+t)
2020/07/25(土) 20:43:27.20ID:n4XY+RCv0 異教徒プレイでやってる時ペスト蔓延してるのに十字軍発令して敵味方に大損害を与えたカトリック教皇には本気で殺意覚えたわ
教皇本人ロックダウンして引きこもってる癖に前線じゃ指揮官になった奴から死んでいく地獄よ
教皇本人ロックダウンして引きこもってる癖に前線じゃ指揮官になった奴から死んでいく地獄よ
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-Ar/h)
2020/07/25(土) 20:49:32.10ID:al30s22l0 黒死病は異教徒どもをのさばらせていることに対する神のお怒りに違いない!
直ちに十字軍を招集して異教徒どもを一掃せねば!
直ちに十字軍を招集して異教徒どもを一掃せねば!
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-yXfe)
2020/07/25(土) 21:22:16.64ID:v5CB6OV10 >>779
スペイン熱に耐性もってる人間はそれだけで非常に珍重されてたことがちょっと前にあったんだけどそういう話にワクワクしないのか
スペイン熱に耐性もってる人間はそれだけで非常に珍重されてたことがちょっと前にあったんだけどそういう話にワクワクしないのか
783名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-yXfe)
2020/07/25(土) 21:22:54.35ID:v5CB6OV10 スペイン風邪だった
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ca-lz+t)
2020/07/25(土) 21:57:05.85ID:n4XY+RCv0 民衆を見捨てた-10
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/25(土) 22:31:49.62ID:sNaORrlq0788名無しさんの野望 (FAX! d9b1-fOmF)
2020/07/26(日) 01:06:42.88ID:TSEZXnTU0FOX 感染した部隊をローマに配置して…
789名無しさんの野望 (FAX!W 11cf-oVC7)
2020/07/26(日) 02:03:46.85ID:BDpzkuj20FOX 死骸を投げ込むんじゃなく意図的に感染した兵士で疫病送り込むとかなんという奇将
790名無しさんの野望 (FAX!W 7bbd-4L3V)
2020/07/26(日) 02:04:48.26ID:KwnIfD/+0FOX レズの女伯爵とホモが結婚してて草なんだ
お前ら水と油やんけ
お前ら水と油やんけ
791名無しさんの野望 (FAX! d1bb-fOmF)
2020/07/26(日) 02:12:50.10ID:sxYcTROL0FOX 受けと攻めが逆転してるから問題ないね
792名無しさんの野望 (FAX!W 11cf-oVC7)
2020/07/26(日) 02:57:07.33ID:BDpzkuj20FOX お互い世間体守る為の仮面夫婦に決まってるだろ
793名無しさんの野望 (FAX!W 13e4-yfgq)
2020/07/26(日) 09:00:14.52ID:PADhK6//0FOX EU4に300時間ほどで飽きてこっちに移ったらどハマリしてしまった
EU4も面白いし一般受けは上だと思うけど、つまるところひたすら拡張プレイしかないからなあ
EU4も面白いし一般受けは上だと思うけど、つまるところひたすら拡張プレイしかないからなあ
794名無しさんの野望 (FAX! d9b1-fOmF)
2020/07/26(日) 09:36:13.85ID:TSEZXnTU0FOX CK2は中盤以降は内乱抑えるだけだけどね
795名無しさんの野望 (FAX! 71d9-5TCi)
2020/07/26(日) 10:08:00.40ID:OOX4bOCh0FOX プレイごとにルールを設けておくといいよ
大前提としては鉄人モード
特定の家の歴代当主なりきりプレイなのに人生やり直せるリロードありきってダサいw
・請求権持ちの宮廷招聘禁止
ぶっちゃけプレイヤーだけが使えるチートなので。当主の直系子孫による婚姻での取り込みは可
・十字軍orジハードor大聖戦要請には全力
最大動員、指揮官は出来る限り高位の者
みたいな
大前提としては鉄人モード
特定の家の歴代当主なりきりプレイなのに人生やり直せるリロードありきってダサいw
・請求権持ちの宮廷招聘禁止
ぶっちゃけプレイヤーだけが使えるチートなので。当主の直系子孫による婚姻での取り込みは可
・十字軍orジハードor大聖戦要請には全力
最大動員、指揮官は出来る限り高位の者
みたいな
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 134c-Ar/h)
2020/07/26(日) 12:21:23.07ID:ww4FZwKk0 自分の息子に強い請求権持ってる女と結婚させたらその子供(自分の孫)にその請求権って受け継がれる?
799名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/26(日) 14:15:13.71ID:4wPj12630 どうでもいいけどパンティエーヴルって卑猥な名前だよな
800名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/26(日) 14:50:02.18ID:/gbEq1a90 その請求権が相続されるか否かは請求権のポップアップに表示されている
強い弱いは関係しない
強いけど一代限りのものもあるし、強くなくても相続可能なものもある
強い弱いは関係しない
強いけど一代限りのものもあるし、強くなくても相続可能なものもある
801名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-anIv)
2020/07/26(日) 14:57:06.43ID:bOTwSs6GM コーカサスにロリ伯爵っているよね
803名無しさんの野望 (オッペケT Sr85-Dm+w)
2020/07/26(日) 15:15:24.50ID:xUAIpY/Zr ヨムスバイキングって登場してきた後の挙動がいまいちわかんないんだけどどうすればいいのでしょうか
登場、即雇用してそのまま使い続けるのがいいのか、放置して勝手に領地を奪ったりさせとけばいいのか
登場、即雇用してそのまま使い続けるのがいいのか、放置して勝手に領地を奪ったりさせとけばいいのか
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/26(日) 16:54:44.50ID:S9Uh03gN0 EU4に飽きる→CK2やる→飽きる→VIC2やる→飽きる→HOI4やる→以下ループ
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/26(日) 17:00:17.28ID:4wPj12630 EU4やった事無いけどどういうゲームなん?
806名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-HYSf)
2020/07/26(日) 17:16:45.83ID:p21kDHq2a 弱い請求権だと行使できない事があるので強い持ちをすすめるよ
探せば殺され損ねて領土貰えてない強い引継ぎ可能な継承権持ちの男は結構いる
すぐお隣のお目当ての領土となるとそう都合よくいかなかったりするが
探せば殺され損ねて領土貰えてない強い引継ぎ可能な継承権持ちの男は結構いる
すぐお隣のお目当ての領土となるとそう都合よくいかなかったりするが
807名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-keh3)
2020/07/26(日) 17:17:48.71ID:8Hz+U61y0 ck2よりもゲームゲームしてる感じ
ゲーム的な感じって言えばいいのかな
ゲーム的な感じって言えばいいのかな
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbc-5TCi)
2020/07/26(日) 17:25:58.82ID:owIwQHwz0 凄いデカいボードゲームって感じ
809名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-fOmF)
2020/07/26(日) 18:26:19.03ID:BEzxfqsQ0 EU4のいいところはNoCBで宣戦布告できたり賠償金の請求が出来るしCB以外の講話も出来る
ついでに包囲網に懲罰戦争があるから無視すれば良いCK2とも違う
あとチュートリアルがCK2と比較して親切(だと思う)
とりあえず買ってやってみれば良いんじゃないか
ついでに包囲網に懲罰戦争があるから無視すれば良いCK2とも違う
あとチュートリアルがCK2と比較して親切(だと思う)
とりあえず買ってやってみれば良いんじゃないか
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/26(日) 19:44:34.21ID:S9Uh03gN0 EU4の外交と戦後交渉CKにきてくんないかな
CKだと敵をズタボロにしてもとれるところは一か所なのがね
まあ代わりにEUみたいにいちいち敵国を全土占領する必要もないけど
CKだと敵をズタボロにしてもとれるところは一か所なのがね
まあ代わりにEUみたいにいちいち敵国を全土占領する必要もないけど
811名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/26(日) 19:45:31.01ID:/gbEq1a90 CK2は継承戦争、聖戦に始終するから、拡張しましょうというとモンゴルくらいしかない
野心家でもない限り貴族は覇権主義に興味がない
よくあるプレイの一つは王国か帝国を作ったら首都に宮殿建設したり愛人作ったり、アーティファクト集めたり
野心家でもない限り貴族は覇権主義に興味がない
よくあるプレイの一つは王国か帝国を作ったら首都に宮殿建設したり愛人作ったり、アーティファクト集めたり
812名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-bT51)
2020/07/26(日) 20:22:06.71ID:DSqbYX+f0 アレクサンダーの血筋とかで使える侵略事由は占領地域を全部もらえるよ
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-InbQ)
2020/07/26(日) 20:31:38.96ID:+7NvShJI0 同じCBがアレクの他にアショーカの血統と、
あとはアルタイとマジャールとナワが異教の時に使える。
アステカ登場時のCBがこれだからアステカって拡大速度が速いんだよね
あとはアルタイとマジャールとナワが異教の時に使える。
アステカ登場時のCBがこれだからアステカって拡大速度が速いんだよね
814名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/26(日) 20:48:58.83ID:/gbEq1a90 CK3では封臣契約が王国単位から臣下個別に交渉するようになる
まるで雇用契約
人が増えるごとに大変になってゆくぞ
まるで雇用契約
人が増えるごとに大変になってゆくぞ
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bdc-MTLp)
2020/07/26(日) 20:52:43.73ID:5126xSKn0 その分しっかりでかい公爵作るなりしろってことかねえ
816名無しさんの野望 (ワッチョイW d102-fHDi)
2020/07/26(日) 20:54:37.69ID:MqPyxcqq0 アレクサンダーの血筋がばらまかれるとディアドコイ戦争より収拾つかなくなるからやめた
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 591b-afn7)
2020/07/27(月) 00:16:36.73ID:c24ljM1K0 百年戦争シナリオのグラナダでなんとかカスティーリャからセビリア・コルドバ・トレドを奪還するも十字軍10万の襲来によって無事滅亡へ
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/27(月) 00:48:28.40ID:ridxIL6P0 十字軍序盤に来られるとマジ詰み
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 5997-A87n)
2020/07/27(月) 00:50:13.95ID:Oc3xmkG50 アイスランドを侵略して逃げろ
820名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-UE+f)
2020/07/27(月) 01:36:30.44ID:WWVs+pH20 challengeのお題でビザンツから独立してボスニア王国を作ろう!ていうのがあって第四次十字軍あるからこれ独立楽勝じゃねえのと思ってたらビザンツが頑張って勝ちやがった…ビザンツが十字軍はね返したの初めて見たわw
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbc-keh3)
2020/07/27(月) 02:00:07.81ID:9g/Y3nAK0 十字軍で適当に戦ってたらなんか領地をもらったんで
一族の適当な奴にプレゼントしたけど
その領土の近所の大勢力に本国ごと殴られて滅亡したぜ・・・
州を売り払うとか完全に独立させるとかできないのか?
9時間やっていまだに操作がよくわからん
一族の適当な奴にプレゼントしたけど
その領土の近所の大勢力に本国ごと殴られて滅亡したぜ・・・
州を売り払うとか完全に独立させるとかできないのか?
9時間やっていまだに操作がよくわからん
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 1306-NNps)
2020/07/27(月) 02:27:47.12ID:ssY62eMP0 逆にCK2プレイヤーでEU4やったことない人が居るのにびっくりだよ
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 1336-BZqs)
2020/07/27(月) 02:31:48.71ID:jK7QyRKg0 自分もパラドゲーはまだCK2しかやったことない やっぱやってないとスレの話題追えないかな
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 1306-NNps)
2020/07/27(月) 02:36:10.98ID:ssY62eMP0 いゃ無理してやらなくともいいのでは
CK2のキャラクター重視なゲーム性に慣れたら、EU4は何というか薄すぎる
それにシステムが複雑になりすぎて遊ぶというより遊ばれてる感じが個人的にするし
CK2のキャラクター重視なゲーム性に慣れたら、EU4は何というか薄すぎる
それにシステムが複雑になりすぎて遊ぶというより遊ばれてる感じが個人的にするし
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b81-YCWG)
2020/07/27(月) 02:46:35.22ID:9lm8OF/f0 パラドゲーあるあるだと思うんだけど
DLCに乗っかれたやつは大丈夫でも乗っかれなかったやつは遠ざけちゃう
半年に一度2000円は高くないけどセールでもまとめてン万は身構える
DLCに乗っかれたやつは大丈夫でも乗っかれなかったやつは遠ざけちゃう
半年に一度2000円は高くないけどセールでもまとめてン万は身構える
826名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bb-fOmF)
2020/07/27(月) 03:25:30.45ID:v0LPqtWY0 禁欲主義でも子供出来るんだな…real_fathersでも間違いなかったし
827名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-Ar/h)
2020/07/27(月) 03:27:30.34ID:057GQ1AM0 素の生殖力が1000%超えでもしてるのか
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bbd-4L3V)
2020/07/27(月) 03:51:13.22ID:2qKynfmn0 禁欲主義の人の奥さん寝取ったら自分の子供と信じてたしCK2の世界ではジーザス的誕生はザラと認識されてる可能性
829名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-7E8e)
2020/07/27(月) 08:10:42.49ID:Q1BYxhtUp おいおい聖母マリアをディスってんのか?
830名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/27(月) 11:40:39.81ID:iX0Aawnc0 寝取られ男ヨセフ
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-yXfe)
2020/07/27(月) 11:50:07.65ID:B8+NnRm40 間男がYHYW
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 995d-5TCi)
2020/07/27(月) 12:26:51.40ID:99RxcqF70 ゼウスかよ
833名無しさんの野望 (ワッチョイW d9f0-r3bY)
2020/07/27(月) 13:50:26.71ID:YJsyyUfJ0 マリアは神の母ではない!キリストトコスだ!
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 5997-A87n)
2020/07/27(月) 13:58:43.71ID:Oc3xmkG50 結構間男に都合のいい教義だったんだな
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b0-23KC)
2020/07/27(月) 15:52:05.47ID:4VbL+zX+0837名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bbd-4L3V)
2020/07/27(月) 16:18:00.20ID:2qKynfmn0 間男もまさか自分のした行為が2000年続く世界宗教につながるとは思ってなかったやろなあ
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 5997-A87n)
2020/07/27(月) 16:28:44.42ID:Oc3xmkG50 禁欲主義の人はみだりに欲情しないように奥さんに袋かぶせていたすのだ
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c8-k7dL)
2020/07/27(月) 16:44:08.60ID:xyCDHfG90 枢機卿とか教皇の選挙ってどういう基準で判断されてるか知ってる人いない?
同じ出身地とかホモ複数捩じ込んだらなんか変わるかな?
同じ出身地とかホモ複数捩じ込んだらなんか変わるかな?
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c8-k7dL)
2020/07/27(月) 16:55:04.04ID:xyCDHfG90 自決しかけてるわごめん
イタリア支配すればとりあえず枢機卿作るのはかなり簡単ってことだよね
イタリア支配すればとりあえず枢機卿作るのはかなり簡単ってことだよね
844名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-A87n)
2020/07/27(月) 18:31:22.25ID:R9Wz97qfp 請求権捏造に対するカウンターってないよね
捏造より簡単そうなのに
捏造より簡単そうなのに
845名無しさんの野望 (ワッチョイW d9f0-r3bY)
2020/07/27(月) 18:33:30.73ID:YJsyyUfJ0 投獄されちゃうんだね…
846名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-A87n)
2020/07/27(月) 18:35:20.31ID:R9Wz97qfp 日本にも何とか天皇名乗る人はいたし、アメリカにも独自の王朝開いて通貨発行する人いたな
847名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bbe-rvGw)
2020/07/27(月) 18:54:00.21ID:vVzr/t7B0 CK3の日本語化手伝いたい。100%完了するまでどれくらいかかるんだろ?
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b83-keh3)
2020/07/27(月) 19:06:26.73ID:BPtBrMt90 今やってる Monarch's Journey の実績の一番上のやつが取れなくて困ってるんだけど取れた人いる?
おそらく一番下が満たせていないんだと思う(他は満たせていると思っている)けど、具体的にこれどうすればいいの?
” long as you play the featured ruler's dynasty”って時間切れになるまでプレイし続けないとならないってことなのかなー
Be crowned the king of Lithuania! You must:
* Hold the Kingdom of Lithuania
* Completely control all of Lithuanias de jure Provinces
* Be Catholic
* Be crowend by the Pope
* Progress continues for as long as you play the featured ruler's dynasty
おそらく一番下が満たせていないんだと思う(他は満たせていると思っている)けど、具体的にこれどうすればいいの?
” long as you play the featured ruler's dynasty”って時間切れになるまでプレイし続けないとならないってことなのかなー
Be crowned the king of Lithuania! You must:
* Hold the Kingdom of Lithuania
* Completely control all of Lithuanias de jure Provinces
* Be Catholic
* Be crowend by the Pope
* Progress continues for as long as you play the featured ruler's dynasty
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 134c-Ar/h)
2020/07/27(月) 19:12:15.79ID:UJhOIm7O0 ck2もまだ100%行ってないからなぁ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bf-a4SN)
2020/07/27(月) 20:08:51.18ID:6nz5b7kk0851名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-A87n)
2020/07/27(月) 20:23:05.46ID:R9Wz97qfp rulerデザイナーがtrustingをマイナスtraitと評価してるのは笑える
好色とかも最初はマイナス扱いだったのが最近はポイント消費するようになったような
好色とかも最初はマイナス扱いだったのが最近はポイント消費するようになったような
852名無しさんの野望 (ワッチョイ fbc1-BZqs)
2020/07/27(月) 20:32:07.20ID:T40XTd4l0 >>848
de jure領地が時間経過で変化してるとかでなければだけど
プレイ中は常にカソリックであれ・教皇による戴冠であれってことなら条件満たしたところでメニュー開いてresign選べばいいんじゃなかろうか
de jure領地が時間経過で変化してるとかでなければだけど
プレイ中は常にカソリックであれ・教皇による戴冠であれってことなら条件満たしたところでメニュー開いてresign選べばいいんじゃなかろうか
853名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c8-k7dL)
2020/07/27(月) 21:09:13.57ID:xyCDHfG90 どうせ神聖ローマできないだろと思ってイタリアで遊んでたら直轄領の大半を寄進されて泣いてるフェラーラ公爵です
854名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bb-fOmF)
2020/07/27(月) 21:24:01.51ID:v0LPqtWY0 フェラーラから南側はパパの慣習的領土だからなぁ
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/27(月) 21:35:41.03ID:ridxIL6P0 強欲とかいうメリットしかない大罪
857名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-A87n)
2020/07/27(月) 21:37:50.98ID:R9Wz97qfp 淫乱 強欲 傲慢、やっぱり教会に嫌われる特性こそ最強
そういやEnvyないな
そういやEnvyないな
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ca-lz+t)
2020/07/27(月) 21:46:23.29ID:USmAW0hZ0 忍耐は有能
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b2f-fOmF)
2020/07/27(月) 21:57:34.96ID:27OskNnS0 怠惰だけは許されざるよ
860名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-7E8e)
2020/07/27(月) 22:34:23.29ID:Q1BYxhtUp 高齢でやっとできた息子が低能+怠惰で能力オールゼロのゴミだった時の絶望感
861名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bbe-rvGw)
2020/07/27(月) 22:43:04.66ID:vVzr/t7B0862名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-A87n)
2020/07/27(月) 22:51:53.82ID:ege3NpqLp M&Bはボルチャの昔話とアイィだけ日本語化すればだいたい許されたから、ゆるい
863名無しさんの野望 (ワッチョイW fb73-Ar/h)
2020/07/27(月) 22:52:13.31ID:YEFMLSir0 CK3だと略奪ができるようになって欲しい
ローマ略奪したい
ローマ略奪したい
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/27(月) 23:44:31.48ID:7I5k6U620 M&Bもう日本語化来たのか
まだまだ先だと思って、この間のセール見逃しちゃったよ
まだまだ先だと思って、この間のセール見逃しちゃったよ
865名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-OqEP)
2020/07/27(月) 23:54:07.20ID:uh+g6w4+a866名無しさんの野望 (ワッチョイW 134c-Ar/h)
2020/07/28(火) 00:47:32.57ID:NJQGGkeO0 ck3が10日くらいでほぼ翻訳化されてたら感謝通り越して金払いたいレベル
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bbd-4L3V)
2020/07/28(火) 01:19:12.28ID:OVA0EOu70 日本語化MOD入れてるせいか文化遺産の建て方がわからない、以前は普通に建てれたのにな
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/28(火) 01:21:16.99ID:UTx0k1RG0 領地クリックして徴兵ボタンの2つ隣に文化遺産建築ボタン無かったっけ?
869名無しさんの野望 (ワッチョイW b158-Th33)
2020/07/28(火) 01:34:15.73ID:eiSLWEWi0871名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c8-k7dL)
2020/07/28(火) 05:05:41.32ID:brYChesu0 教皇と自領の枢機卿候補にホモつけたら一気に評価200くらい上がって笑った
872名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c8-k7dL)
2020/07/28(火) 05:06:06.19ID:brYChesu0 枢機卿団の選挙の話ね
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bd5-5TCi)
2020/07/28(火) 06:59:10.77ID:8pnxd+P+0 >>848
”as long as you play the featured ruler's dynasty”は現在の血統が続く限り=断絶でゲームオーバーしない限り、なので気にする必要はないと思う。
de jure内の男爵領など部分的に他国に取られてたり、教皇でなく一般司祭に戴冠してもらってたりとかでないかな?
”as long as you play the featured ruler's dynasty”は現在の血統が続く限り=断絶でゲームオーバーしない限り、なので気にする必要はないと思う。
de jure内の男爵領など部分的に他国に取られてたり、教皇でなく一般司祭に戴冠してもらってたりとかでないかな?
874名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/28(火) 07:09:15.64ID:P7/a+7pL0 Monarch's Journeyで手に入るヒゲやカツラが実際どういう見た目か、私気になります!
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b83-k44c)
2020/07/28(火) 08:03:57.16ID:Jldnu2pQ0876名無しさんの野望 (ワッチョイW 932a-Glmh)
2020/07/28(火) 09:32:14.49ID:L9Vp2NGj0 キリストの包皮まで手に入るんだから髪なんかあちこちに転がってる
877名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-anIv)
2020/07/28(火) 12:15:53.89ID:aYoZ0ROSM ユダヤ教徒ってへその緒みたいにちんこの皮大事にしまってんのか
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 5172-dy+r)
2020/07/28(火) 12:42:12.67ID:lCfTdk0T0 割礼はユダヤに限った話じゃないやろ
879名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-anIv)
2020/07/28(火) 14:37:10.54ID:w+I1F1RRM イエスが生まれたときの話っていうのと皮保管のほうが論点なのにちょっと的はずれすぎて意味わからん
880名無しさんの野望 (ワッチョイ d1bb-fOmF)
2020/07/28(火) 15:41:24.10ID:0NrXrKbP0 隣国の馬宰相が請求権捏造してきたw
買収とか人参でもやればいいのか?
買収とか人参でもやればいいのか?
881名無しさんの野望 (ワッチョイW fb76-Ar/h)
2020/07/28(火) 16:01:39.39ID:lnFzUN4x0 十字軍で殆ど何もしてないのに自分の受益者が国王になったんだが
882名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-UE+f)
2020/07/28(火) 16:10:42.07ID:M/7N5pZ/p883名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-UE+f)
2020/07/28(火) 16:12:12.30ID:M/7N5pZ/p >>882
質問の意味違ってたwごめんなさい
質問の意味違ってたwごめんなさい
884名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-TpI1)
2020/07/28(火) 17:18:51.11ID:MbrFZORmp 教皇と仲が良かったから、教皇の意向で決まったのでは?
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7E8e)
2020/07/28(火) 17:51:56.70ID:UTx0k1RG0 他所の活躍した領主と受益者が被ってたんじゃないの?
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f4-BZqs)
2020/07/28(火) 18:45:30.35ID:7sBtcg360 ビザンツの伯爵プレイでぼーっと十字軍眺めてたら
急にイスラエル国王になってびっくりした
どんな縁があって推薦されたのか謎だわ
急にイスラエル国王になってびっくりした
どんな縁があって推薦されたのか謎だわ
887名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0a-YCWG)
2020/07/28(火) 18:53:49.79ID:P7/a+7pL0 十字軍では物足りなくてハルマゲドンしたくなったとか
888名無しさんの野望 (ワッチョイW fb76-Ar/h)
2020/07/28(火) 18:59:03.72ID:lnFzUN4x0889名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ca-lz+t)
2020/07/28(火) 19:29:08.46ID:nF191/Nx0 ダンシングマニアが流行るの初めて見た
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-5TCi)
2020/07/28(火) 19:34:14.02ID:f8PzlRFb0 十字軍で2000人ぐらいの自軍を現地の山岳で放置してたら、敗残兵が徐々に合流して5000人ぐらいに拡大
それに目を付けた2万人の敵主力軍が襲ってきて死んだかなと思ったら、1万数千の味方主力が援軍に駆けつけて見事返り討ちに成功
これが決定打になって十字軍勝利で戦功大、なんて不思議なケースもあるぞあった
それに目を付けた2万人の敵主力軍が襲ってきて死んだかなと思ったら、1万数千の味方主力が援軍に駆けつけて見事返り討ちに成功
これが決定打になって十字軍勝利で戦功大、なんて不思議なケースもあるぞあった
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-oVC7)
2020/07/28(火) 20:58:46.22ID:K68KY1Yk0 山に防御態勢築いて敗残兵をまとめ上げ決戦に勝利した名将と讃えられてそう
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bf-a4SN)
2020/07/28(火) 21:14:36.35ID:REXZht010 名将(高みの見物を決め込んでいただけなのに…どうしてこうなった)
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 134c-Ar/h)
2020/07/28(火) 21:18:52.81ID:NJQGGkeO0 そういうドラマがあるからパラドゲーやめらんねぇよね
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-fOmF)
2020/07/28(火) 21:58:06.90ID:qUI/82YM0 ワンチャン大出世できそうなら食い詰め物は十字軍いくわな
なお民衆十字軍は早期に殲滅された模様
成功していればエルサレム王国はもう少し長生きできたかも
なお民衆十字軍は早期に殲滅された模様
成功していればエルサレム王国はもう少し長生きできたかも
895名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-fOmF)
2020/07/28(火) 23:19:07.00ID:dGOXf2Lw0 ローマ帝国復興したのに実績解除されないんだけど、ローマに遷都しないとだめなん?
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c8-k7dL)
2020/07/28(火) 23:31:29.52ID:brYChesu0898名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-fOmF)
2020/07/28(火) 23:43:01.21ID:dGOXf2Lw0 そうなんだ
ゲーム終了間際に遷都するわ
ゲーム終了間際に遷都するわ
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-INOy)
2020/07/29(水) 00:12:15.71ID:gTYSx7zB0 次々スレあたりだから気が早い話ではあるが
CK3が発売されたら
【CK3】Crusader Kings 78世【CK2】
みたいなスレタイが妥当かね
CKマニアには悪いが
CK3が発売されたら
【CK3】Crusader Kings 78世【CK2】
みたいなスレタイが妥当かね
CKマニアには悪いが
900名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-q8QX)
2020/07/29(水) 02:24:45.72ID:N27yDDtJ0 CKシリーズの総合スレみたいなもんだしどれか特定のタイトルだけ入れる必要はないのでは
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 0176-xE3T)
2020/07/29(水) 02:29:13.99ID:6QzOf7lp0 【CK】【Paradox】みたいな感じになるかな
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-INOy)
2020/07/29(水) 02:41:15.14ID:gTYSx7zB0 CKだけだとtruck sim みたいなのも検索で引っかかって
面倒なのよね
kingとかでも別のゲームが引っかかるし
crusaderも他にもあるし
そういう意味ではCK2とかCK3が略称としては優れてる
面倒なのよね
kingとかでも別のゲームが引っかかるし
crusaderも他にもあるし
そういう意味ではCK2とかCK3が略称としては優れてる
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 65f0-Jz5L)
2020/07/29(水) 03:09:58.35ID:rX011oUy0 【CK&CK2】とかでええやんけ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db1-xE3T)
2020/07/29(水) 03:17:34.56ID:RgOqZ2Tz0 後ろに【CK3】とかついていると次スレ自動作成機能使った時にスレ番と間違われて【CK4】になっちゃうからあんまり後ろには付けてほしくない
905名無しさんの野望 (ワッチョイ fa11-lOC/)
2020/07/29(水) 03:25:47.43ID:0MgHgRrp0 【CK&CK2&CK3】Crusader Kings 〇〇世
つまりこういうことか
つまりこういうことか
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db1-qPic)
2020/07/29(水) 03:38:59.79ID:UyD1hNf+0 &じゃなくてスラッシュの方が一般的だと思う
新規がスレを探そうとして[CK2 5ch]で検索した時に引っかからないのは困るだろうからCK2をスレタイから外すのはやめた方がいいかと
新規がスレを探そうとして[CK2 5ch]で検索した時に引っかからないのは困るだろうからCK2をスレタイから外すのはやめた方がいいかと
907名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-LKQJ)
2020/07/29(水) 03:50:08.34ID:gtcff2qra |
908名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-LKQJ)
2020/07/29(水) 03:59:05.84ID:gtcff2qra [CK2/CK3]Crusader Kingsシリーズ総合 ~世
CK1はさすがにもういいでしょ?
CK1はさすがにもういいでしょ?
909名無しさんの野望 (ワッチョイ ce0a-5+C/)
2020/07/29(水) 05:40:34.55ID:+YwTvmnp0 CK1は香水に似た名前のがあるんだよね
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d11-DfbS)
2020/07/29(水) 05:43:01.68ID:KIekZY7/0 もう誰もCK1の話してないしな……
911名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/29(水) 06:17:20.21ID:xlmrNFlh0 上司に直轄領寄進されたフェラーラ公だけど無事フラティチェリ派教皇擁立できました
このまま枢機卿団を一族で支配しながらカソリック根絶やしにしてやる
次スレ作るときのスレ番は前に数字ついてても勝手に変わるんじゃない?このスレ来るの自体久しぶりだから曖昧な記憶で悪いけど前は【ck2】が【ck3】になって面倒みたいな問題があったと思う
このまま枢機卿団を一族で支配しながらカソリック根絶やしにしてやる
次スレ作るときのスレ番は前に数字ついてても勝手に変わるんじゃない?このスレ来るの自体久しぶりだから曖昧な記憶で悪いけど前は【ck2】が【ck3】になって面倒みたいな問題があったと思う
912名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/29(水) 06:22:32.94ID:xlmrNFlh0 あとちょっと思いついたんだけど、一族で共和国作れば要らない兄弟勝手に吸ってくれるんじゃね?出家させるよりずっと安定しないだろうけど
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-/maw)
2020/07/29(水) 07:12:04.36ID:FOITv4Ng0 ここが実質CK2スレみたいなとこあるから分けてもいい
CK3出たら確実に話題が被ってカオスになるのが目に浮かぶ
CK3出たら確実に話題が被ってカオスになるのが目に浮かぶ
914名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-0gse)
2020/07/29(水) 07:54:58.11ID:M2Yy6Z4z0 最近始めたんだけど近くの遊牧民の略奪って何か対策ある?
まあ放っておいてもさほど問題はないのかなーって気もするけど
数で勝ってても平気で潰されるし頭に来ますよ
まあ放っておいてもさほど問題はないのかなーって気もするけど
数で勝ってても平気で潰されるし頭に来ますよ
915名無しさんの野望 (ワッチョイ a681-5+C/)
2020/07/29(水) 08:12:08.61ID:b9T4GmoC0 CK1の略称は個人的にCKDVだと思ってる
DV抜きのはもう考えられない
>>912
本家の継承者をなぜか共和国家門の継承者に取られたりするからお勧めできない
プレイヤーが思いのほか長生きしてその継承者が40台とかで結構年食ったりすると超起こる
DV抜きのはもう考えられない
>>912
本家の継承者をなぜか共和国家門の継承者に取られたりするからお勧めできない
プレイヤーが思いのほか長生きしてその継承者が40台とかで結構年食ったりすると超起こる
916名無しさんの野望 (ワッチョイ ce0a-5+C/)
2020/07/29(水) 08:38:52.67ID:+YwTvmnp0 分けなきゃいけないほどCK3が人気になればね
裸パッチを入れなくてもデフォで乳首OKなゲームでしょ
どちらへ転がるかは髪のみぞ知る
裸パッチを入れなくてもデフォで乳首OKなゲームでしょ
どちらへ転がるかは髪のみぞ知る
917名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-Jz5L)
2020/07/29(水) 09:01:12.91ID:pRTsO91La CK3さま夭逝の可能性なきにしもあらず
918名無しさんの野望 (ワッチョイW f158-ypnl)
2020/07/29(水) 09:08:02.81ID:kiS6Db9F0 大量のバグでまともにプレイできずCK3への移住者が増えるのは来年以降だったりして
919名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-q8QX)
2020/07/29(水) 09:37:10.30ID:BfGzoT8Fd それはほぼ確実だと思っている
完全に3に移行出来る人はそう多くないだろう
完全に3に移行出来る人はそう多くないだろう
920名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-DfbS)
2020/07/29(水) 09:40:59.72ID:kiPW72Pid 英語分からない民わい無事死亡確定
921名無しさんの野望 (ワッチョイ a681-5+C/)
2020/07/29(水) 09:46:57.28ID:b9T4GmoC0 三つ目のDLCあたりまで様子見
Imperator:Romeの爆死を忘れてはいけない
Imperator:Romeの爆死を忘れてはいけない
922名無しさんの野望 (ワッチョイW ba2a-gB5H)
2020/07/29(水) 10:01:25.06ID:XD+WNLib0923名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-cpgM)
2020/07/29(水) 10:57:21.33ID:cxC919Pya924名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-Jz5L)
2020/07/29(水) 11:14:54.81ID:pRTsO91La それくらいスレ立て時にちょっと確認すればいいだけだろ
925名無しさんの野望 (ニククエ fa0c-xE3T)
2020/07/29(水) 12:23:28.64ID:lXmnUhFT0NIKU いつの間にか結婚相手が
妻から妻の妹の密偵頭に変わってた
飛ばしてたから何かイベントが起きたのか気づいてない
怖い女だ
妻から妻の妹の密偵頭に変わってた
飛ばしてたから何かイベントが起きたのか気づいてない
怖い女だ
926名無しさんの野望 (ニククエ ce0a-5+C/)
2020/07/29(水) 12:26:13.74ID:+YwTvmnp0NIKU ありがちなのはWindows7で動きませんと32bitも駄目ってやつだな
今後はWindows7に対応しないゲームが増えるだろうし
今後はWindows7に対応しないゲームが増えるだろうし
927名無しさんの野望 (ニククエ Sp05-yqvH)
2020/07/29(水) 12:34:03.43ID:xBuNCkt5pNIKU 一人息子がなぜか婿養子になってた
プレイヤーが女公爵で旦那を伯爵にさせて、息子も旦那に預けてたんだけど
息子に継がせた後に選挙制に変えないと滅亡してしまう
プレイヤーが女公爵で旦那を伯爵にさせて、息子も旦那に預けてたんだけど
息子に継がせた後に選挙制に変えないと滅亡してしまう
931名無しさんの野望 (ニククエW d6bc-7O6t)
2020/07/29(水) 14:09:43.95ID:S1rxPzie0NIKU もうロイヤルエディションだったか予約購入しちゃったし、待つしかないからなぁ
でもインペロ初期みたいに画面移動するだけでチックみたいなプチフリしまくるのはほんまやめろってぐらいかな
でもインペロ初期みたいに画面移動するだけでチックみたいなプチフリしまくるのはほんまやめろってぐらいかな
932名無しさんの野望 (ニククエ 7a11-UD9X)
2020/07/29(水) 14:21:44.18ID:2lkqx7T50NIKU まあパラドにとってCKは、EU、HoI、Stellarisに並ぶ四本柱の一角だし※
相当に力も入れてるでしょ。初期が不安定なのは恒例として
※Vicは死にました
相当に力も入れてるでしょ。初期が不安定なのは恒例として
※Vicは死にました
934名無しさんの野望 (ニククエW 1673-LKQJ)
2020/07/29(水) 15:07:31.03ID:aOpvMEk50NIKU パラドには是非日本の戦国時代を舞台にしたゲームを作ってもらいたい
935名無しさんの野望 (ニククエ 455d-xE3T)
2020/07/29(水) 15:10:59.82ID:FnHPwlbD0NIKU スレチだけど、Vic/Vic2は政治制度ってこんな感じに移り変わったんだなってゲームを通して判る
素晴らしい歴史教材だったと思う
素晴らしい歴史教材だったと思う
936名無しさんの野望 (ニククエ 160c-fK/j)
2020/07/29(水) 15:12:04.80ID:2QxZH78T0NIKU このゲーム他家扱いの孫って支援する意味ある?
後妻に出した娘の息子をその家の跡継ぎにしちゃうみたいな
後妻に出した娘の息子をその家の跡継ぎにしちゃうみたいな
938名無しさんの野望 (ニククエ Sa5d-q8QX)
2020/07/29(水) 18:31:48.93ID:BZYlvLSraNIKU939名無しさんの野望 (ニククエ ce0a-5+C/)
2020/07/29(水) 18:32:19.14ID:+YwTvmnp0NIKU940名無しさんの野望 (ニククエ 455d-xE3T)
2020/07/29(水) 18:33:52.03ID:FnHPwlbD0NIKU 公爵位持ちとして分家しない限り、大体自然消滅する
女系で生き延びる時もあるけどマレでしょ
女系で生き延びる時もあるけどマレでしょ
942名無しさんの野望 (ニククエW 4d11-DfbS)
2020/07/29(水) 19:49:45.99ID:KIekZY7/0NIKU VicはStellarisに簒奪されたぞ
943名無しさんの野望 (ニククエ 160c-fK/j)
2020/07/29(水) 20:26:52.04ID:2QxZH78T0NIKU944名無しさんの野望 (ニククエW 5db1-yqvH)
2020/07/29(水) 20:50:30.83ID:fSWSy5Eg0NIKU 自分の一族よりも、戦争中に拾った孤児とか不倫で生まれた非嫡出子とか、
不憫な子供の方こそむしろ積極的に爵位与えるようにしてる
不憫な子供の方こそむしろ積極的に爵位与えるようにしてる
945名無しさんの野望 (ニククエW 2511-q8QX)
2020/07/29(水) 20:55:29.44ID:N27yDDtJ0NIKU まあ最近の発売直後のパラドゲーは昔と比べればゲームにならないのレベルが違うけどな
946名無しさんの野望 (ニククエW 4e76-DfbS)
2020/07/29(水) 21:10:40.13ID:zn72V/6j0NIKU 何世代も前に枝分かれした一族の子孫が領地失って宮廷に来たら優遇しちゃうわ
947名無しさんの野望 (ニククエ 0176-xE3T)
2020/07/29(水) 21:23:29.96ID:6QzOf7lp0NIKU プレイヤー目線から見れば一族の人間だけど
実際には羽振りが良くなってから知った親戚の人間みたいな感じ
実際には羽振りが良くなってから知った親戚の人間みたいな感じ
948名無しさんの野望 (ニククエ a681-5+C/)
2020/07/29(水) 21:36:31.46ID:b9T4GmoC0NIKU949名無しさんの野望 (ニククエ 162f-UD9X)
2020/07/29(水) 21:51:40.90ID:Ef/O3P+60NIKU DLC小出しにされると「えっ、この機能も有料にしちゃうの!?」みたいなのが沢山目についていけない
二昔くらい前の拡張版商法ならそれらがひとまとめにやってくるから圧倒されて「おおすげえ、買ってよかった」と思えたもんだけど
二昔くらい前の拡張版商法ならそれらがひとまとめにやってくるから圧倒されて「おおすげえ、買ってよかった」と思えたもんだけど
950名無しさんの野望 (ニククエ Sp05-DfbS)
2020/07/29(水) 21:54:54.10ID:3D9vE+L7pNIKU ck2だとそれに相当するのはラリーポイントと一括処刑くらいで、
eu4ほど露骨じゃないよね
eu4ほど露骨じゃないよね
951名無しさんの野望 (ニククエ a681-5+C/)
2020/07/29(水) 22:09:34.51ID:b9T4GmoC0NIKU というよりck2がパラドがDLC商法にかじを切った決定版な気がする
ck1にはDeus vult一個しかなかったし、入れた時の感動は半端なかった
ck1にはDeus vult一個しかなかったし、入れた時の感動は半端なかった
952名無しさんの野望 (ニククエW bac8-GtFN)
2020/07/29(水) 22:27:23.20ID:xlmrNFlh0NIKU そういう意味ではバニラで既にゲームとして完成してるck2と比べちゃうとつまんないかもなck3
953名無しさんの野望 (ニククエ ce0a-5+C/)
2020/07/29(水) 22:28:37.47ID:+YwTvmnp0NIKU 圧倒される不具合の量がなんだって?
954名無しさんの野望 (ニククエ a681-5+C/)
2020/07/29(水) 23:00:45.89ID:b9T4GmoC0NIKU サイフロは実費500円送ればパッチのCD送ってくれたからセーフ
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d11-DfbS)
2020/07/30(木) 01:31:40.02ID:DWXfFvQq0 えっ
昔のパラドゲーの「ゲームにならない」ってセーブできないとかロードしようとしたらデータが壊れてるとかそういうレベルじゃないのか?
昔のパラドゲーの「ゲームにならない」ってセーブできないとかロードしようとしたらデータが壊れてるとかそういうレベルじゃないのか?
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 65f0-Jz5L)
2020/07/30(木) 01:36:10.71ID:0ZD17ACy0 お爺ちゃんの思い出話は結構です
957名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/30(木) 01:37:44.36ID:BtlXUz180 宗教乗り換えまくって簡単に世界征服しちゃうずん子の実況があって、あれ見てて「現実にこんな王居たら秒で暗殺されるだろwwwwww」とか思ってたけどAI臣下も案外こんな感じだよな
お前さっき改宗しますって言ってたじゃん
お前さっき改宗しますって言ってたじゃん
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 2597-9y4C)
2020/07/30(木) 01:38:45.75ID:QsAQ2OaM0 DLC商法されて実際貢いじゃったからなあ
パラドが味をしめて銭ゲバ化しないといいけど
パラドが味をしめて銭ゲバ化しないといいけど
959名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/30(木) 01:41:30.75ID:BtlXUz180 改宗のコツってなんかないですか?フラティチェリ派でカトリック乗っ取ろうとしてるんだけど、やっぱ聖戦やりまくるのが一番手っ取り早いのかな
960名無しさんの野望 (アークセー Sx05-A9ce)
2020/07/30(木) 01:55:45.50ID:g5B4ZpE7x 効率よく捕虜とっ捕まえる方法教えろ下さい
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d11-DfbS)
2020/07/30(木) 02:02:41.87ID:DWXfFvQq0 >>959
平和裏に改宗させたいなら秘密教団を作って有力諸侯を勧誘して回るのがいいぞ
平和裏に改宗させたいなら秘密教団を作って有力諸侯を勧誘して回るのがいいぞ
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ebd-nUEJ)
2020/07/30(木) 04:00:43.34ID:G8tKwXJo0 名義上の帝国や王国つくるとそこはもともとの慣習的領土から外れるんだな、知らんかった
ウェールズ王国のウェールズ語がブリタニアド?みたいな名前なんだけど、十字軍とかでいくつか王国手に入れたから帝国作ったらブリタニアド帝国になった
そのあとイングランドとスコットランド手に入れたのでブリタニア帝国も創設したら領土の半分がブリタニアド帝国で残りがブリタニア帝国とかいう笑える状況になった
ウェールズ王国のウェールズ語がブリタニアド?みたいな名前なんだけど、十字軍とかでいくつか王国手に入れたから帝国作ったらブリタニアド帝国になった
そのあとイングランドとスコットランド手に入れたのでブリタニア帝国も創設したら領土の半分がブリタニアド帝国で残りがブリタニア帝国とかいう笑える状況になった
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ebd-nUEJ)
2020/07/30(木) 04:04:04.66ID:G8tKwXJo0 創設した帝国部分はもともと設定されてる帝国の創設に必要な80%の慣習的領土から外れるから、のちのち拡大する予定があるならよっぽどのことがない限り名義上の帝国は作らないほうがいいと思った
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d11-DfbS)
2020/07/30(木) 04:51:43.34ID:DWXfFvQq0 オリジナル帝国を作るディシジョンのことなら、あれは現在支配している王国をde jureとする新たなde jure帝国を作るディシジョンだぞ
まあ完全に支配している王国しかde jureにならないのか、中途半端に支配してる王国しかないなら結果としてde jureなしの帝国になることはあるけど
まあ完全に支配している王国しかde jureにならないのか、中途半端に支配してる王国しかないなら結果としてde jureなしの帝国になることはあるけど
965名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/30(木) 04:52:54.35ID:BtlXUz180966名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ebd-nUEJ)
2020/07/30(木) 05:16:11.23ID:G8tKwXJo0 >>964
そうだったんだな
謎帝国のde jureが新たに作られてたから、既に母親からのイングランド継承を確定させてたのに、ブリタニアde jureのプロヴィンスの母数が減って相対的に未領有のプロヴィンスの割合が上がったからブリタニア創設できなくて初めて気がついた
大問題だったのが既にアキテーヌ王位も手にしてたのにそこがフランク帝国のde jureから外れたからせっかくその後フランス全土手に入れたのにフランク帝国作るのがくっそ面倒くさくなってそこでやめた
>>965
確かにアフリカ方面くらいしか拡大先がないイタリアだとメリットがあるよな
複数の王位持ってると王位よこせのマイナス評価がうざいけど帝国にすれば王位持たなくても領土保持できるしな
そうだったんだな
謎帝国のde jureが新たに作られてたから、既に母親からのイングランド継承を確定させてたのに、ブリタニアde jureのプロヴィンスの母数が減って相対的に未領有のプロヴィンスの割合が上がったからブリタニア創設できなくて初めて気がついた
大問題だったのが既にアキテーヌ王位も手にしてたのにそこがフランク帝国のde jureから外れたからせっかくその後フランス全土手に入れたのにフランク帝国作るのがくっそ面倒くさくなってそこでやめた
>>965
確かにアフリカ方面くらいしか拡大先がないイタリアだとメリットがあるよな
複数の王位持ってると王位よこせのマイナス評価がうざいけど帝国にすれば王位持たなくても領土保持できるしな
967名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/30(木) 05:44:42.70ID:BtlXUz180 ラヴェンナ伯769年スタート
スペースめっちゃ押しまくりとにかく無駄を省いて戦い抜いた結果、初代の命尽きぬ内にフラティチェリ教皇を擁するイタリア帝国(後で神聖エルサレム帝国に名前変える)完成
この後はスペインとフランスに独立王国作って一族で教会支配しながら新世界秩序構築していく予定
上司とお付きのお金好きな聖職者に嫌気が差した伯は、フェラーラ公領の聖界を建て直そうという一心で公の座を奪い取る
そうして爵位を上げた彼が見たものは、俗界と聖界など関係無しに織り成される謀略の嵐であった
身を守るために周囲の諸侯を必死に下していくフェラ公であったが……ベルゼブブのようにランゴバルドを食い荒らした醜いカールによって、直轄領の半分を教皇へと寄進されてしまう
信仰のためにこそここまで戦ってきたフェラ公には、カトリックが俗に染まりきった醜い教会のように見えて仕方なかった
失意に陥りながらも神学を追い求めた彼は、ある日一冊の書を見つけた
清貧と禁欲を追い求めた聖フランシスコ、それを冒涜するかのように富を貪るカトリック教会、そして──「神の"王国"」という概念
「エルサレムは、教会は、王による支配によってのみ健全を保ち得るんだ」、そう悟った公はフラティチェリの教えを広め、半島を統一し、フラティチェリ教皇を擁立し、プレイヤー帝国を作りましたとさ
彼は戴冠式でこう発言したとされる
「悔い改めよ。天の国は近づいた」
みたいな妄想が止まらない
スペースめっちゃ押しまくりとにかく無駄を省いて戦い抜いた結果、初代の命尽きぬ内にフラティチェリ教皇を擁するイタリア帝国(後で神聖エルサレム帝国に名前変える)完成
この後はスペインとフランスに独立王国作って一族で教会支配しながら新世界秩序構築していく予定
上司とお付きのお金好きな聖職者に嫌気が差した伯は、フェラーラ公領の聖界を建て直そうという一心で公の座を奪い取る
そうして爵位を上げた彼が見たものは、俗界と聖界など関係無しに織り成される謀略の嵐であった
身を守るために周囲の諸侯を必死に下していくフェラ公であったが……ベルゼブブのようにランゴバルドを食い荒らした醜いカールによって、直轄領の半分を教皇へと寄進されてしまう
信仰のためにこそここまで戦ってきたフェラ公には、カトリックが俗に染まりきった醜い教会のように見えて仕方なかった
失意に陥りながらも神学を追い求めた彼は、ある日一冊の書を見つけた
清貧と禁欲を追い求めた聖フランシスコ、それを冒涜するかのように富を貪るカトリック教会、そして──「神の"王国"」という概念
「エルサレムは、教会は、王による支配によってのみ健全を保ち得るんだ」、そう悟った公はフラティチェリの教えを広め、半島を統一し、フラティチェリ教皇を擁立し、プレイヤー帝国を作りましたとさ
彼は戴冠式でこう発言したとされる
「悔い改めよ。天の国は近づいた」
みたいな妄想が止まらない
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ae4-z/Vy)
2020/07/30(木) 06:00:52.76ID:YuDM3ra90970名無しさんの野望 (ワッチョイ a681-5+C/)
2020/07/30(木) 08:40:33.72ID:bnDYoylA0 全土を無理やり何らかの帝国dejureに入れるためか
違和感を覚えるデフォ帝国も多いからオリ帝国はセーフにしてる
ヴェンド帝国とかなんだありゃ
違和感を覚えるデフォ帝国も多いからオリ帝国はセーフにしてる
ヴェンド帝国とかなんだありゃ
971970 (ワッチョイ a681-5+C/)
2020/07/30(木) 08:45:50.32ID:bnDYoylA0 ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
うっかり踏んじゃったけど↑だそうです
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
英語 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK2日本語化MODについては配布サイトを参照してください。
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/
※前スレ
【CK】Crusader Kings 78世【CK2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593484930/
次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【CK】Crusader Kings 79世【CK2】
うっかり踏んじゃったけど↑だそうです
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
英語 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK2日本語化MODについては配布サイトを参照してください。
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/
※前スレ
【CK】Crusader Kings 78世【CK2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593484930/
次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【CK】Crusader Kings 79世【CK2】
972名無しさんの野望 (ワッチョイ ce0a-5+C/)
2020/07/30(木) 09:32:04.43ID:oFlHZfwu0 ハンガリー「うちはマジャロルサーグだから勝手に名前つけないでくれる?
973名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-q8QX)
2020/07/30(木) 09:43:07.57ID:utG+e4w6a >>944
その一代目は可愛がってもそいつの子孫二代目三代目が反抗的な上野心嫉妬とかもって扱いにくくなるのむかつくんだよな
忠義厚い一族に育てられたら面白いのだがな
宝物なんか与えたら何代か先300年位効果有るとかさ
その一代目は可愛がってもそいつの子孫二代目三代目が反抗的な上野心嫉妬とかもって扱いにくくなるのむかつくんだよな
忠義厚い一族に育てられたら面白いのだがな
宝物なんか与えたら何代か先300年位効果有るとかさ
974名無しさんの野望 (ワッチョイ ce0a-5+C/)
2020/07/30(木) 09:45:25.51ID:oFlHZfwu0 スレ建てられるか試してくる
975名無しさんの野望 (ワッチョイ ce0a-5+C/)
2020/07/30(木) 10:00:05.65ID:oFlHZfwu0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 01bb-UD9X)
2020/07/30(木) 10:02:35.95ID:oD01j7ia0 >>973
スレ建てしても感謝されるのは最初の時だけじゃん・・・それと同じことよ
スレ建てしても感謝されるのは最初の時だけじゃん・・・それと同じことよ
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 0176-B26R)
2020/07/30(木) 14:17:41.61ID:mmU/mgck0 ずーっと音信不通だった先祖の友人やらその子孫やらがいきなり
「お前の先祖は俺の先祖に恩があったんだぞ」とか言ってきてもねえ
「お前の先祖は俺の先祖に恩があったんだぞ」とか言ってきてもねえ
978名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-mXpY)
2020/07/30(木) 14:32:05.82ID:shWrzn+Rd 名付け親になるイベントとか欲しいな
979名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp05-lPO3)
2020/07/30(木) 14:54:14.48ID:IP+DFBH1p 教育方針決めるだけで手一杯だからいらん。
テキストだけならいいと思うけどね。
テキストだけならいいと思うけどね。
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ebd-nUEJ)
2020/07/30(木) 15:05:02.88ID:G8tKwXJo0 無印でやってたときはひたすら後継者を優秀な人か自分のキャラが優秀なら自分にやらせてたら最低でも無難な能力になってたけどコンクラーベつけたら自分で養育したら微妙なのばっかり育つようになってしまった
それで適当にやってた次男とかのほうが優秀というね
まあ無能長男は異文化に染まったあげく敵対勢力の指揮官してたから0歳と婚約させつづけた挙げ句戦闘でひっ捕まえてテンプル騎士団に送ってやったけど
>>975
あざ
それで適当にやってた次男とかのほうが優秀というね
まあ無能長男は異文化に染まったあげく敵対勢力の指揮官してたから0歳と婚約させつづけた挙げ句戦闘でひっ捕まえてテンプル騎士団に送ってやったけど
>>975
あざ
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e85-CIJH)
2020/07/30(木) 15:05:41.42ID:yRHmEJa10 現在のシステムで忠臣育てたいならHoly FuryのSwaying使ったりWay of lifeの飲み会重視でフレンドになったりがいいんじゃなかろうか(恋愛対象なら誘惑でもいい)
忠義を得たいならこっちも少しはコンタクトとってやらないと的な
忠義を得たいならこっちも少しはコンタクトとってやらないと的な
982名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ebd-nUEJ)
2020/07/30(木) 15:22:55.18ID:G8tKwXJo0 近親相姦って嫡出児にしてもマイナス評価ないんだな、近新婚のカスtraitもつかなかった
...実はワイと妹、父親違う?
...実はワイと妹、父親違う?
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a11-UD9X)
2020/07/30(木) 15:33:15.99ID:P2rAqZeb0 >>978
優秀な親族・先祖にあやかって名付けるとかはあっても良いかも
優秀な親族・先祖にあやかって名付けるとかはあっても良いかも
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 2597-9y4C)
2020/07/30(木) 16:12:48.97ID:QsAQ2OaM0 異父義妹に手を出しちまったか
ひでえエロゲだ
ひでえエロゲだ
985名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/30(木) 16:22:21.40ID:BtlXUz180 やぁ、はじめまして
あなたの名前はインキタトゥスだよ
あなたの名前はインキタトゥスだよ
986名無しさんの野望 (ワッチョイW cead-1TqB)
2020/07/30(木) 16:22:54.54ID:yXx6vjWF0 CK2の計算式もお手上げなOverflow家系図までやれ
987名無しさんの野望 (ワッチョイ ce0a-5+C/)
2020/07/30(木) 16:40:49.28ID:oFlHZfwu0 ゾロアスター教に改宗しましょう
異母異父どころか血の繋がった兄と妹でもOK
母親ともヤレます
異母異父どころか血の繋がった兄と妹でもOK
母親ともヤレます
988名無しさんの野望 (ワッチョイ a681-5+C/)
2020/07/30(木) 18:21:49.10ID:bnDYoylA0 馬鹿正直に近親重ね続けると宮廷がlunaticだらけになるよねアレ
正妻は姉妹だとしても後継ぎは妾の子ってやってかないとつらみ
正妻は姉妹だとしても後継ぎは妾の子ってやってかないとつらみ
989名無しさんの野望 (ワッチョイ d1f4-CIJH)
2020/07/30(木) 18:30:08.08ID:oPIfW5Ot0 血族マークついてる人物とでも庶子なら結婚させられる謎
990名無しさんの野望 (ワッチョイW bac8-GtFN)
2020/07/30(木) 18:34:28.96ID:BtlXUz180 ゾロアスターやったことないけどlunatic増えたなら増えたでそれも楽しそうだな
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 0176-B26R)
2020/07/30(木) 19:06:12.97ID:mmU/mgck0 近親trait上等って感じで側室まで近親者で埋めてプレイしたけど
子供生まれづらくてきつかった
近親婚(お互いまだ近親traitはついてない)の状態で何か繁殖力に補正かかってんのかね?
子供生まれづらくてきつかった
近親婚(お互いまだ近親traitはついてない)の状態で何か繁殖力に補正かかってんのかね?
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a24-1TqB)
2020/07/30(木) 19:46:16.05ID:2bmjPVUL0 近親プレイで1番キツそうなのは側室持てないのに近親可能なメッサリア派だと思う
メッサリア派になるまでが大変だと思うけど
メッサリア派になるまでが大変だと思うけど
993名無しさんの野望 (ワッチョイW 21cf-gyXe)
2020/07/30(木) 20:54:11.90ID:Li28pyvy0 やれ近親で交わるだの異父妹とヤッただの何と爛れたスレよ
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 1673-LKQJ)
2020/07/30(木) 20:57:03.93ID:O29CLkvL0 やりたいじゃん
995名無しさんの野望 (ワッチョイW 2597-9y4C)
2020/07/30(木) 21:08:02.70ID:QsAQ2OaM0 宮廷人数多すぎるんじゃないの
ルーラーデザイナーで繁殖率1000%超えの天才君主楽しいぞ
ルーラーデザイナーで繁殖率1000%超えの天才君主楽しいぞ
996名無しさんの野望 (ワッチョイ a681-5+C/)
2020/07/30(木) 21:36:08.69ID:bnDYoylA0 ゾロアスタープレイはイコールペルシア帝国復興プレイになって
イスラムの本拠地すぐそばでジハードまみれ糞まみれにならなきゃいけないからのんびりできないんだよな
イスラムの本拠地すぐそばでジハードまみれ糞まみれにならなきゃいけないからのんびりできないんだよな
997名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b0-6Suk)
2020/07/30(木) 21:39:30.93ID:jVzpcCZF0 ノルドで始めてブリテンに行くために封臣を船に載せたいけど乗ってくれないのどうしたらいいの?
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 1673-LKQJ)
2020/07/30(木) 21:57:43.70ID:O29CLkvL0 嫌なんだろ
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 7aca-bob2)
2020/07/30(木) 21:59:09.95ID:R7tzcsAU0 船が足りないんじゃない(投げやり)
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW d644-oEDo)
2020/07/30(木) 22:26:41.24ID:F4Ong/wm0 あと少しでCK3発売と思うと感慨深いのぅ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 10時間 44分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 10時間 44分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【速報】埼玉の小学生ひき逃げ事件、ようやく逮捕👮 [583597859]
- 丸亀製麺、1700円… ありがとう自民党 [667744927]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]