X

【PC】Forza Horizon総合10【FH】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/16(土) 00:15:33.16ID:smcFEFO60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆Forza Horizon4 公式
本家(英語):
https://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh4
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-4
リリースノートと既知の不具合
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/sections/360000354527-Release-Notes-and-Known-Issues

◆Forza Horizon3 公式
本家(英語):
https://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh3
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-3

◆Forzaサポートサイト
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja

◆公式twitter
Forza Horizon公式
https://twitter.com/ForzaHorizon
Turn10
https://twitter.com/turn10studios
PG
https://twitter.com/WeArePlayground

前スレ
【PC】Forza Horizon総合9【FH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1558162987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/16(土) 00:20:25.47ID:smcFEFO60
家庭用のFHスレでPCネタを書くのは気が引けるので立てました
2020/05/21(木) 07:15:50.58ID:yw9hY+H90
セールで安かったので3を買ったんだけど、ms storeで買うの自体が初めてなんで、下記教えて
・起動するのにいちいちstoreを開いてさせてるけどショートカットないの?
・デュアルディスプレイに対応してる?
・コントロールの振動オフにしたいけど設定項目が見当たらない
2020/05/21(木) 22:52:55.08ID:NERg7wnp0
>>3
FH3は持ってないからエスパーになるけど

>・起動するのにいちいちstoreを開いてさせてるけどショートカットないの?

スタートメニューに入ってるはず
ただMSストアで買ったソフトウェアは全て「アプリ」扱いになるので「スタート -> プログラム」じゃなくて「スタート -> アプリ」に入ってるはず

>・デュアルディスプレイに対応してる?

https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Forza_Horizon_3#Video を信じる限りサポートしてる

>・コントロールの振動オフにしたいけど設定項目が見当たらない

https://i.ytimg.com/vi/7rIUEpUbx1Q/maxresdefault.jpg
Pause menu > settings > controller > vibrations(ポーズメニュー -> 設定 -> コントローラー -> バイブレーション)
5名無しさんの野望 (ワッチョイW 33dc-pVch)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:42:42.37ID:sTi9OuCK0
俺は初回起動時にタスクバーにアイコンが出るからピン留めしてる
2020/05/22(金) 13:52:13.35ID:kPmOT7Ee0
MSストアアプリの「プレイ」ボタンの右にある「・・・」ボタンを押すとメニューが出てくるから「スタートにピン留めする」や「タスクバーにピン留めする」を選んでスタートやタスクバーにショートカットを追加できるよ
https://i.imgur.com/nkZLRh1.png
2020/05/22(金) 14:44:58.54ID:F1wtE1nE0
>>4-6
さんくす

メニューはショートカット作ったわ。
コントローラーの振動は詳細にあった。
2020/05/22(金) 14:46:58.26ID:F1wtE1nE0
マルチモニタはゲーム側でマルチモニタをサポートしているという訳じゃなくて、
geforceの場合だとサラウンド設定で
複数のモニタを1つとみなして解像度設定するというやり方だった。
普段使いのpcではこの設定にしたくはないんでどうしようか悩み中

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1481589197
2020/05/25(月) 22:31:50.24ID:0kztUTKY0
surroundしないでマルチモニタできるゲームなんてあるの
2020/05/26(火) 03:14:16.46ID:Ph1uj30N0
>>9
dariusburstはサラウンドしないで出来てたからこれが普通かと思ってた
2020/05/27(水) 08:08:01.75ID:pu0vL6iR0
おはようございます。
突然の質問申し訳ありません。
CPU RYZEN7 3700X MB ASUS X570GAMING-F
MEM G.SKILL LED 16GB*2@3600
VGA MSI GAMING X RTX2080Ti TRIO@定格

上記構成なのですが二つ前のアプデ(GFドライバ更新時期)くらいから車を走らせる画面になるとちょっと走らせるとエリコンのバイブと共にフリーズ、後にCTDするようになりました。

前回のアプデまではプリセット設定だとCTDしないやうになったのですが、今回のアプデ以後はどのプリセットでもCTDしてしまいます。

同様の現象が起きて且つ改善法を知ってらっしゃる方がいましたら何卒ご教示くださいませ。
12名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp8d-Jxtf)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:15:40.72ID:xhT3SSZdp
グラボのドライバを安定してたバージョンに戻してみては
2020/05/27(水) 10:01:49.45ID:nFGVgFKf0
ドリフト下手糞な人が多いね
2020/05/27(水) 10:07:46.23ID:tY8tQo5Ia
ライブとかでドリフトがお題になった途端に人減ったりすること多い。
他ゲーに比べてコツ掴めば簡単なんだけどね〜
2020/05/27(水) 17:22:15.25ID:FNT9Uzxn0
>>11
https://www.reddit.com/r/forza/comments/gbnwcz/possible_crash_fix_for_forza_horizon_4_on_pc_easy/
https://www.reddit.com/r/forza/comments/g82z2z/my_game_wont_open_anymore/
https://www.reddit.com/r/forza/comments/gftng7/fix_for_forza_horizon_4_crashing_on_pc/
https://www.reddit.com/r/forza/comments/g9aaz2/sonic_studio_and_sonic_radar_causing_greyscreen/

この辺りを見ているとASUSのマザボを使っている人に問題が起きているようで
- Sonic StudioとSonic Radarをアンインストールしたら解決した
- Windows管理ツールの「サービス」でNahimic serviceを停止(nahimicservice.exe、nahimicsvc32.exe、nahimicsvc64.exeプロセスの停止)したら解決した

ちなみにNahimicという音響効果関連のソフトウェアNahimicで検索するとゲームに限らず色んなソフトと相性が悪い模様
ひとまずはこの辺を確認してみては?
2020/05/27(水) 18:27:59.61ID:pu0vL6iR0
>>15
おかげさまで解決しました!!
sonic studioを消したら治ったという方がいたのでアンインストールしたのですが改善せず
sonic radarとやらもアンインストールしても解決しませんでしたがNahimicでファイルが引っ掛かったのでフォルダごと削除した後に
レジストリエディタでNahimic関連全削除したら完全に治りました
調べてみるとかなり相性問題で引っかかってるソフトみたいですね。
情報どうもありがとうございました。
2020/05/28(木) 10:16:02.91ID:uRPsDF8na
>>755
トラブル起きた時のハードウェア的な話しの流れが理解できない箱版ユーザーが面白くなくて文句言ってるだけだと思う。
2020/05/28(木) 10:16:35.38ID:uRPsDF8na
家庭用スレと間違えました。。
2020/05/29(金) 09:13:06.21ID:VK/YaFQp0
ハチロクの四駆とか みっともないからやめろ
2020/05/29(金) 09:52:58.36ID:Ge60bOAQ0
ターボはよろしいでしょうか
スパチャじゃなきゃだめですか
2020/05/31(日) 12:24:05.62ID:Qv6HCMw20
205R売るのはいいけど別物だよ
2020/05/31(日) 12:57:16.98ID:Qv6HCMw20
MercuryCougarまで売ってくれの?マジ
三台目だけどパッキパキにしてやるよ
2020/06/02(火) 08:20:10.01ID:NIKzXfWP0
ちょっと前にredditで話題になってたパルサーのスキャンの様子
これがFH4と関係あるのか不明だけどボンネット開けて中も撮ってるし可能性はあり?
https://www.instagram.com/p/BofnVu3hUpo/
2020/06/02(火) 08:35:51.81ID:RwYtKhVQa
というかパルサー実装されてるけど・・・
2020/06/02(火) 08:50:08.20ID:fz3huC5+0
プレイしてないんだろw
2020/06/02(火) 14:18:16.47ID:NfDGiMx9d
名前が空欄だから気付いてない可能性
2020/06/02(火) 14:47:31.91ID:NIKzXfWP0
>>23の写真が投稿されたのは2018年10月で今から1年半以上前なので時期的にはそんなに不思議でもないのでは?
2020/06/02(火) 16:05:40.76ID:RwYtKhVQa
んん???
なんか自演で意味不明なこと言ってない?
2020/06/03(水) 22:55:04.06ID:nNPB78mp0
やべ、idが残ってた...|彡サッ
って感じかな
2020/06/04(木) 01:09:02.40ID:62jJKydDd
>>27
2018年てちょっと前ちゃうやん
2020/06/05(金) 09:44:48.72ID:lSmlxyzH0
起動は出来るけど、新しいシーズンに更新されてないなぁ
一応公式でも確認できてるみたいで、とりあえず対応待ちか
2020/06/15(月) 18:58:32.31ID:Jc/szgo/0
>>30
大丈夫だよ
PCで2000時間ぐらいプレイしてるから
気になるなら島にいるよ
上手いよ俺のFiesta
Dirt上がりのドリフトを見せてあげるよ
2020/06/15(月) 20:17:31.21ID:GnjROovVd
大丈夫か?あたおかか?
2020/06/15(月) 20:50:17.29ID:Jc/szgo/0
>>32
mislead
2020/06/15(月) 20:51:15.47ID:kP5z+EaY0
何かのロールプレイだろうか・・
2020/06/16(火) 02:35:57.34ID:RDwdtJnXd
missもミスしてんな
2020/06/26(金) 22:23:45.05ID:HT+wuYa60
https://wccftech.com/hardware-accelerated-gpu-scheduling-performance-with-turing/
VRAM4GBには効果あり?
2020/06/29(月) 08:56:42.10ID:O9YYze6Oa
こっちのスレも旭日旗絡みの話題はダメなんかな?
無自覚巻き添え垢BANの可能性だってあるのに、向こうだとPCの話題含めて単語が出ただけで猛否定な人達が出てくるから・・・
2020/06/29(月) 18:53:37.83ID:V9eGVw/H0NIKU
PCはまだわかるよ たぶんハンコンみたいなもんなんだろう
旭日旗をやたら嫌がるのは意味わからんw
2020/06/29(月) 21:34:46.01ID:sa8OvmkJ0NIKU
削除されても別に困らないけど、なんの問題も無いものがある日突然、
馬鹿なサッカー選手の戯言を機に戦犯旗とかいう謎ジャンルに
されたのは腹が立つね
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-x+MM)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:52:46.81ID:aBi0BZE20
ここで何とレスしようが旭日旗NGはPG・T10の意向だから無意味だぞw
不満があるなら他所へ行けや

個人的にも別の理由で二度と買わないけどなw

>>39-40
不満があるならさっさと別ゲー行けや馬鹿ウヨ糞ジャップw
2020/06/30(火) 19:18:06.60ID:TFMN/tqO0
XGPのFH4はsteamから起動出来ないけど、購入版はsteam起動できますか?
スチコン 使いたい。
2020/07/01(水) 04:42:40.07ID:tzAMjB2h0
いつの間にかRTSS起動したままでも落ちなくなったな
2020/07/02(木) 01:02:57.09ID:HOIAA8rp0
アップデート来るたびの「最適化します」のやつがオンラインで雨の時60FPSを切るほど重くなった
GefoerceExperenceで再度最適化>ベンチマーク実行>最高設定にすると治ったりする
新機能のGPUスケジューリングが悪さしてるのかしら、わからん
2020/07/03(金) 01:24:14.73ID:tmVtQ5P20
>>44
なんか自分も451.48にしてからたまにカクつく。
今回のGeforceドライバーFH4と相性よくないかも?
2020/07/04(土) 01:44:24.77ID:DnquCdZp0
羽根が気持ち悪い動きするけど新しく追加された車けっこう速いね
2020/07/04(土) 21:03:53.72ID:iFLFsdGTr
PC買って早速Forza Horizon購入
半分Forza目的でPC買ったようなもんだ
このゲームするために20万以上消費した
48名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-heYS)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:10:50.28ID:qv+VoONy0
>>47
そこからハンコンとコクピットも欲しくなるよ
2020/07/04(土) 21:16:02.86ID:iFLFsdGTr
>>48
その前にマザーボードのファン換えたい
純正だから問題無いらしいけど前のpc水冷だったから喧しく感じる
2020/07/04(土) 21:23:01.21ID:iFLFsdGTr
ps4で買えたらこんなに金使わなくて済んだのに
2020/07/05(日) 00:01:46.85ID:z9mMzTDY0
それはsonyがXBOX向けゲームを出すようなものだ
2020/07/05(日) 00:22:26.10ID:i/JTXGR4r
箱ソフト用に箱コンもいるな…
ps4コンの差し替えめんどくさいし
pcゲームは金かかるな
2020/07/05(日) 00:23:32.05ID:i/JTXGR4r
糞田舎で箱コン手に入れるの難易度高い
取り寄せしかないな
2020/07/05(日) 10:30:50.31ID:MlGxuHHQ0
出張中にリモートデスクトップでやろうとしたら凄く重くてできなかったんだけど、いいアイデア無いかな?
コントローラーの操作を渡すためにvjoyが使える高速リモートデスクトップアプリは見つけたんだけどvjoyがFH4と連携してくれないんですよね。困った
2020/07/05(日) 21:24:53.42ID:+hibYERQ0
Steam経由で起動出来れば凄く便利なのにな。
2020/07/05(日) 21:39:21.76ID:i/JTXGR4r
箱コン買ってきた
これ滅茶苦茶良いな
ps4より指にフィットしやがる
2020/07/05(日) 22:13:15.24ID:i/JTXGR4r
今までやったレース系で一番車の挙動が合う
ドリフトもしやすい
2020/07/05(日) 22:37:47.67ID:GYrw/Sds0
360コントローラーが一番良いんだけどもう新品無くて、あってもプレミア価格付けてボッタクリなんだよねぇ
ドリフトは自分もハナっからドリフトに振ってるゲーム除いて一番やりやすくて楽しいと思う。
2020/07/05(日) 23:13:46.40ID:SlHKwTGU0
>>55
一応そういうツールあるよ
オーバーレイは使えないが起動はできる
2020/07/06(月) 14:04:55.65ID:UNSctgCDd
>>54
これわかる方いませんか?
x360ceもFH4では使えないみたいで困ってます
2020/07/06(月) 19:58:51.81ID:QyOeV3oW0
>>59
ヒントURLプリーズ!
2020/07/07(火) 18:04:37.73ID:im8Dy5P900707
>>61
windows sotre steamでぐぐってくれ
言うまでもなく自己責任な
2020/07/07(火) 21:27:25.97ID:dBdkZzVm00707
ソツレ?
2020/07/08(水) 07:49:48.24ID:QXrSZ99w0
起動時のTURN10STUDIOSとかの画面が出てるときのBGM音量って下げられないんでしょうか。
設定画面で下げた音量が反映されるのは♪ちゃ〜ら〜ら〜・・・ちゃ〜ら〜のBGMからみたいなんですよね。
普段PC使ってるときのマスターボリュームからすると音大きくて調整したいのですが。
2020/07/08(水) 10:54:02.59ID:XH0dxtEX0
>>64
タスクバー音量ミキサーから起動アプリ個別に設定可能
ただしアップデートすると元の100%に戻るので要再設定
2020/07/08(水) 10:57:22.28ID:QXrSZ99w0
>>65
出来ました!!
この方法まったく思いつきませんでした・・・凄いです!
2020/07/08(水) 10:59:50.96ID:XH0dxtEX0
OSミキサー ゲーム内設定 スピーカー
これだけあれば好きなように音量できるはず
2020/07/08(水) 11:10:07.70ID:QXrSZ99w0
そうですね!
他のゲームやアプリにも応用出来ますし、良い方法を教えていただきました。
ありがとうございます!
2020/07/12(日) 13:59:17.67ID:NITCBTy9r
インプレッサ乗りやすいな
ダートが楽しい
2020/07/12(日) 18:35:11.15ID:vURV3wcq0
Bクラスなら22Bよりレガシィにダートタイヤ履かせてあと細かいチューンで仕上げる方が扱いやすい気がする。
マシンに対する個人的な思い入れという点では甲乙つけがたいけどね。
2020/07/13(月) 10:23:02.82ID:idi2ZHgi0
Forza Hubが利用できない
俺だけか?
2020/07/13(月) 17:03:35.63ID:71w/NzZC0
>>71
心配するな、俺もだ。
仕方ないから箱one起動してリワード貰った。
2020/07/13(月) 22:19:04.54ID:7utsdiyb0
Forza Hub利用できないね
2020/07/14(火) 21:07:45.78ID:ukohviJRr
グラボに安物の空冷貼り付けしただけで最高設定でも静かになった
水冷買わなくてよかった
2020/07/14(火) 21:10:09.27ID:PtA9C2wd0
>>74
詳しく教えて欲しいっす!
2020/07/15(水) 00:11:51.44ID:hZ7f3u5lr
>>75
そのまんまでグラボに小さいクーラーつけただけ
ケースのファンとCPUのファンの間にさしこんで見た目ファンがトリプルになってる
cpuファンの逆サイドにまだ余裕あるから電源無しでフィンもう一発張り付ける予定
2020/07/15(水) 06:54:00.81ID:p3z3VQmh0
>>76
グラボ裏側の冷却性能を上げたんですね。
自分のはスペースがギリギリだし、その空間に冷やせそうなチップも見当たらないので無理そう・・・
もし次ケース開ける機会があったら写真見せてくれませんか。
2020/07/15(水) 10:58:26.61ID:hZ7f3u5lr
>>77
チップじゃなくてグラボの放熱板に熱電動シートでクーラー張り付けだけ
2020/07/18(土) 00:26:25.36ID:vZOH3FBI0
RYZEN7 4700u のノートパソコンでPS4コンとbluetoothイヤホンで遊んでると、イヤホンだけ1分くらいで接続が切れてしまう
で、ストーリー始めるとそのストーリー中は繋がって終わるとまた接続が切れる
原因と対処法わかる方いらっしゃいますか?
2020/07/18(土) 22:12:54.89ID:+vu0x0Fm0
>>79
有線イヤホンからSkullcandy Crusher ANCというBluetoothイヤホンに新調したら似たような症状になりました。
色々試行錯誤した結果、私のイヤホンは「設定」→「サウンド」→「サウンドデバイスを管理する」で確認すると、「ヘッドホン」と「ヘッドセット」の両方で認識されていました。「ヘッドセット」だとモノラルで音質が落ちるので、マイクは使えなくなります(PC本体のマイクが有効であればそっちで会話はできるはず)が、出力、入力とも無効に。するとイヤホンは切れなくなりました。参考になれば幸いです。
2020/07/19(日) 08:19:53.05ID:EilDD8Se0
>>80 ありがとうございます!その通りに設定したら直りました。この1週間モヤモヤしてたのでほんと助かります!
2020/07/19(日) 12:48:29.20ID:Eqyb1SzMr
箱コンはいいぞ
ps4コンには戻れない
2020/07/26(日) 01:11:33.33ID:9tsh2ytn0FOX
エリコンの背面ボタンはいいけど、通常の箱コンに意味を感じない
2020/07/26(日) 08:01:43.20ID:aXMEZpDY0FOX
>>83
今何使ってるの?
2020/07/26(日) 09:13:34.35ID:9tsh2ytn0FOX
そのままエリコンだよ
2020/07/27(月) 19:35:24.53ID:84SiunkF0
エリコンは不具合多すぎてね…ボタンとか箱○コン以下
2020/07/29(水) 14:31:39.81ID:csOo5M8+0NIKU
接続ブチブチでゲームにならんな
88名無しさんの野望 (ニククエ cda6-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:54:54.59ID:K2d1ksH/0NIKU
切断されてゲームにならないね
2020/07/29(水) 17:51:04.09ID:csOo5M8+0NIKU
フォーラムにあるToredo鯖書き換えでとりあえず2時間ほど切れなかった
こういうのはどこで直ったと判断すればいいかわからんから困るわ
2020/07/30(木) 00:21:49.74ID:8fddeGLa0
>>89
どんな方法?
もしくはどこに書いてあるか教えてください
2020/07/30(木) 01:37:23.51ID:k5TXboBF0
>>90
https://forums.forzamotorsport.net/turn10_postst163193_Connectivity-issues-becoming-absurd.aspx
have a look what your server name is, by typing netsh interface teredo show state in an elevated command prompt window.
Change servername by typing netsh interface teredo set state servername=win10.ipv6.microsoft.com

コマンドプロンプト(管理者)から
netsh interface teredo set state servername=win10.ipv6.microsoft.com
2020/07/30(木) 01:52:09.74ID:ntJJkC400
3万円でモニタアーム2本使って憧れの3画面にしてやったぜ!
これはヤバいくらい気持ちいいな・・・服を着た状態で得られる快感としてはベスト10に入るくらいヤバい

ついでに3千円の中華ヘッドセットから一気にバーチャルサラウンドや音の把握がしやすいヘッドセットも揃えたくなった
このゲームである程度、耳が幸せになる総予算5万程度のヘッドフォン+周辺機器選びって成立するかな?
オススメあったらぜひ教えてほしいです
2020/07/30(木) 02:31:30.04ID:k5TXboBF0
俺は1万のワイヤレスだけど、好きな曲をガンガン鳴らしながらくたびれるまで走ってられる
もうレースゲー以外遊べなくなってしまった
これやってつまらんって言うやついないんじゃね?ってくらい気持ちいい
2020/07/30(木) 03:01:21.02ID:ntJJkC400
やっぱ好きな曲流しながらだと楽しいよな、元の音楽もセンスいいのが多いけど自分のチョイスだと更にアガるよね

VRサラウンドとか使うとやっぱり斜め後ろから一気に差を詰めて迫ってくる相手の車の気配とかビンビンに感じられるんだろうか?
エリミネーターやPG、普通のレースでもバックミラー視覚外から音で相手の位置が知れるんだったら揃えてしまいたいなあ
2020/07/30(木) 07:30:08.58ID:TaCrr8ne0
pc初心者なんだが、これでセッション切断されるの治るかな
https://wpteq.org/xbox/post-26026/
2020/07/30(木) 08:02:18.84ID:iDpTeZEGM
>>95

>>91
2020/07/30(木) 15:12:04.53ID:YV3oTDWo0
更新したらセッション切断が治ったわ
2020/07/30(木) 16:33:09.81ID:TaCrr8ne0
英語わかんないから更新するわ
ありがとナス
2020/07/30(木) 20:12:42.33ID:4Bf3xAgt0
ワイヤレスヘッドホン、1時間以上経つと徐々に頭が痛くなってくるんだよね
razer chormaなんだけど
対応策としてタオルを畳んで頭に乗せてるんだけど、ど
この時期は耳も蒸れるし
イヤホンにしようかとか思い始めた
2020/08/06(木) 00:09:46.01ID:WI9Hs7NA0
最近になってoneXからPC版も始めたんだけど
HDMI出力で録画して波形見てから、左チャンネルのみ、約4分1秒置き
1秒ちょっとくらいの同じようなノイズが載っていることに気付いた

FH4ではなくWin10側の問題だと思うんだけど…
なんでもいいから再生して録音してみると、
音量の大小無音に関わらず、再生中のみノイズが同じ症状で混ざるよう
なんで4分置き左だけなんだ…?
ヒントな気がするんだけど全くわからない。以前こういう報告ありましたか?
101名無しさんの野望 (ワッチョイW b37e-lmhp)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:21:07.85ID:MFlyPhGH0
>>100
ゲフォ使ってるなら試しにSHADOW PLAYで録画してみたり、game berで録画してみて比較してみたら。
それで症状出ないならHDMIの録画機器側の問題だし。
2020/08/06(木) 12:41:59.03ID:P+u88jqa0
>>101
Game Barでキャプチャ試してみたところ、10分キャプチャして
件のノイズは耳でも波形レベルでも確認できなかった
だから内部的にはノイズは存在してないので、HDMIの出力か入力に混入してるのね

接続してる他のコンソールからはノイズが確認できないので、
HDMI出力… 1660TiのHDMI出力に乗ってる、と解釈していいのかな
絞込めたのでドライバ入れ直しやケーブル変更だとかを試してみようと思う
ありがとう
2020/08/16(日) 06:46:18.07ID:btdVZuJT0
DL終了キャンペーンで安かった事もあって3アルティメットとDLC拡張パスを別々で買ったけど
4アルティメット+3アルティメット+DLC拡張パスセットって言うのを買えば良かったと後悔中。。。
2020/08/16(日) 11:30:31.78ID:7ebVJaC00
ごちゃごちゃしててわかりにくすぎるよね
2020/08/16(日) 20:58:35.81ID:g6hEFuF+0
fh3待ってたらgwgで無料配布くるんやろ
2020/08/17(月) 16:36:41.81ID:mBXvYn1a0
>>103
3アルティメットだけ買って返金は出来たよ
DLC拡張パスは買わなかったので返金出来るかわからんけどね
2020/08/17(月) 19:43:58.05ID:ke7/vFlzM
steam見たいに何らかの方法無いかなと調べたけど
DLCアプリは不可って書いてあって諦めてた。

後ねデバイスとのリンクがどうこうでアルティメットに同梱のDLCすらインストール出来ない。
ネットで調べた通り一辺はosからの最インスト以外は勿論やってみた
本体だけインストール状態、遊べるけど、このままでは進めたくない。

他にもDFGTで遊ぼうとしてるのだけどアクセル踏むと加速しながらホーンが鳴るw
パッドやキーボードでは鳴らないです。もう色々ワケわからん状態です。
2020/08/17(月) 20:45:18.07ID:WmuyGuFw0
昔から設定の保存がぐだぐだで一向に直そうとしないよなPGG
窓とフルスクが起動のたびにランダムで入れ替わるし
うちのハンコンではパドルでシフトダウンするとたまに後ろを見る
2020/08/17(月) 22:48:19.70ID:qiFKRtFL0
>>107
FH3と拡張パス買ったけど、本体はインストールできたのに拡張パスと
GTA Spanoが「デバイスがMSアカウントにリンクされてない」とか言われて
インストールできない
MSアカウント見たらデバイスにPCがちゃんと登録されてるんだけどね

途方に暮れてたんだけど、ブリザードマウンテンとホットウィールは
それぞれ個別にやればインストールできた

GTA Spanoは知らないうちにゲーム内にあったw

ただ本体は3,40分位でカクつきが出始める
もう何がなんだかw
2020/08/18(火) 00:20:37.69ID:Rp3zlpMbM
>>109 情報ありがとう、明日やってみますー!
microsoftstore 初めて使ったけど普段のsteam がどんだけ素晴らしいか
2020/08/18(火) 01:15:39.06ID:H0txy+5w0
セールで4を買って楽しんでるところなんだけど、
FM7のPC版をセール中に買うか迷ってる

PC版は不安定という声が多いようだけど、現状はどうなんだろう
PC版のスレはもうないようで、スレチですまんが聞かせてほしい
デモ版も公開終了してるし

自分は第8世代Core i7/GTX1050Ti/RAM16GBという推奨スペックギリの環境だが
Horizon3と4は問題なく動いている
2020/08/18(火) 03:11:21.97ID:K2v48eHF0
そんなこと聞かれても・・・
2020/08/18(火) 03:25:17.63ID:soqV4OH60
FM7もやってるけどオフ専だから参考にならなさそう
強制終了とかは一度も無い
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 415a-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 04:25:08.43ID:868cDaUL0
>>111
そのスペックでもストレスが付きまとう重さだぞ、FHシリーズ、特にFH4の軽さは別格
正直言ってFM7の出来は歴代最悪、立ち上げてすぐに走り出せるFHシリーズと大違だ
2020/08/18(火) 07:14:39.81ID:TTt5eeXT0
>>111
上の人と逆の意見になっちゃうけど、FH4が楽しめてるPCならFM7も問題なく遊べると思うよ。
今まで不安定と思ったことも無いよ。
2020/08/18(火) 08:32:38.13ID:H0txy+5w0
皆さんありがとう
見解が割れるのは不安定な証拠なのかもしれないけど
お二方からポジティブなご意見をいただいたので買ってみるよ

FMは360の4以来だ
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-QlkZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:37:57.24ID:bci7J0ML0
向こうのスレもこっちもニトロ糞ビッチに付いて一切触れる奴居ないの気持ち悪いな
レトロ糞ブス眼鏡女がニトロ糞ビッチにいじめられてたとか結構問題だと思うんだけどなぁ

まぁバカウヨ旗の一件については良くやったと思うよw
2020/08/18(火) 18:12:46.97ID:soqV4OH60
>>116
初期起動は普通だけどコース読み込みのロード時間は長めかな
ただしうちはHDDにいんすこしてるからSSDに入れられる環境ならそれなりに早くなりそう(FH4での経験から
2020/08/21(金) 13:09:39.44ID:tYrjf9dB0
Diablo GTR俺に何台与えれば気が済むんね?
2020/08/23(日) 02:12:18.53ID:fbda3TjW0
FHになれるとFMがだるく感じる
2020/08/23(日) 09:09:10.44ID:/RyY7Uo90
>>119
一台も持ってないんだがどこでそんなに手に入るんだ
2020/08/23(日) 19:39:07.26ID:FXb0wDQr0
間違ってxbox版の方のスレにいってた。

G29使ってるかた設定教えてください。どうも軽くてふらふらしてで走ってて気持ちよくないのよ
2020/08/23(日) 22:08:31.94ID:KrdbYqZS0
https://i.imgur.com/R6c8xgE.jpg
2020/08/24(月) 19:55:13.79ID:YhIYeqL60
>>122
公式フォーラムで公開してる人がけっこういるよ
ほとんどG920だけど中身一緒だから
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:48:51.77ID:Vlu3JeBR0
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-mzjw [124.241.72.110])2020/08/24(月) 17:27:31.70ID:AuOh1Sjz0>>557
無駄にアメ車ばかりあるからForza嫌い
もっと日本車入れろよ


他所の国のゲームに対してこれは図々しすぎる
こんな態度だからバカウヨ旗BANにされたんだろうw

汚らわしいからガレージのジャップカー全部削除してこよっとw
2020/08/25(火) 19:55:22.54ID:tobl9aw+0
https://i.imgur.com/bDnRXBl.jpg
2020/08/26(水) 13:09:43.18ID:7oFQuo96p
ケンモ臭ぇなお前…
2020/08/26(水) 19:10:06.71ID:wGHX3bMc0
セールで買ったFH3をインストールした後にアドオンの拡張パックもインストールしようとしたら、
デバイスが検出されなくてインストールできないんだけど、
本体インストールできてアドオンインストールできないことってあるの?

MSアカウントで登録済のデバイスでFH3本体はプレイできてる。
アドオンは購入済、未インストールって出て
MSストア経由でもゲーム内からでもインストールするデバイスが検出されないのは変わらず
2020/08/26(水) 22:06:43.59ID:kn5SaqGfM
同じだよ、本体だけインストール出来て拡張はデバイスうんたらでインストール出来ず、
ここで質問してブリザードとホットは個別インストールで対応出来たけど
その他はインストール出来ず状態、やる気も出なくて積み状態だけど
もしかするとストーリー進めるとフラグ立つのかな?と思っている
OSまで最インストールしたけど駄目でした報告しておきます。
2020/08/26(水) 22:42:16.36ID:IluxH9/JM
ガレージ増えた?
あと旭日模様が入ってるとBANってほんと?
2020/08/26(水) 23:02:08.88ID:Ro0GqMy10
メチャクチャ滑りやすい車あるけど車買う前に見分ける方法ありますか?
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 025a-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 04:14:56.30ID:vVGbk4uB0
>>131
※ハンドリングの数値が高い車に注目

ハンドリングの数値が高い車はたとえ滑りやすい素質があっても
それを補うコントロール性があり、総じて扱いやすい特性です

逆にSクラス以上のハイパーカーなのにハンドリングの数値が思ったよりも低い場合
他ユーザーのDLチューンを使わずに自力でチューンして乗りこなす事は難易度が高いかも知れません
2020/08/27(木) 23:54:07.28ID:M9CQ7qCz0
>>132
サンクス
参考にします
2020/08/28(金) 17:32:21.56ID:L/g8hPmud
>>129
多分ゲーム立ち上げてオプションから確認すると既に導入済みになってる
俺はなってた
2020/08/28(金) 18:58:01.18ID:Z/7uLKVP0
MSのサポートでチャットで質問すれば?
凄い待たされるけど
2020/08/28(金) 19:30:12.42ID:XpFqUQTr0
本スレのほうでライオンはゴリアスって書いてあったけどPC版また全部リセットくらうパターンか?
2020/08/28(金) 19:41:43.38ID:rbCjTAJO0
どこにもそんなこと書いてなくね?
2020/08/28(金) 21:08:13.14ID:XpFqUQTr0
勘違いだったか確か先月先々月続けてサマーはリセット食らってた記憶があるからまたなのかと思っちまった
2020/08/28(金) 21:49:58.94ID:rbCjTAJO0
そもそもリセット食らった記憶も無いんだけど?
ただ単にアプデかまさずにそのまま遊んで後からアプデ当てて変な事になっただけなんじゃね?
2020/08/28(金) 22:00:46.18ID:XpFqUQTr0
ライオンもPGも他に参加者がいたから自分だけってことはなかったはず
リセット前のリワード報酬とリセット後の報酬で報酬ダブってたし
2020/08/31(月) 17:42:22.82ID:OgbUW4wi0
Forza Hub未だ浮上せず
2020/09/01(火) 11:44:18.09ID:MCG/1Ulg0
やっぱりHub死んでるのか
2020/09/05(土) 09:38:13.10ID:841XhXnO0
Napier-Railtonをオクで落札してサクッとレース3戦してから
Napier-Railtonをオクに落札されるまで何度も流す糞シーズン・イベントやっと終わった
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-Ycs7)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:43:45.54ID:TBRB2+/P0
最近発売されたPC版のPc〇rs3、W〇C9を買って数時間やったんだけど、やっぱりFH4のグラフィックとFFBと車種が最高だなとなってる。
このゲームが水準を上げすぎて、他のゲームにハマりきれない。ただFH4も数百時間やってるから、モチベーション上げる何かが欲しい。
2020/09/07(月) 18:15:34.84ID:mYMQ6/NVM
3が閉店セールしてたので買ってみたら車に興味がなくても滅茶苦茶おもろいやないか!痛車とかええやん!

4もセールでかえばよかったよ
スチムーセール以外知らんかったんよ…
146名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5a-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:09:08.66ID:kY9T+Ya50
新しいXBOX、2080sよりも少し上のスペックとかマジかよ・・・
数年後のFH5は3画面で余裕で最高描画で楽しめると見込んで2070s組み込んだというのに・・
2020/09/10(木) 12:30:15.69ID:dNd5kY2S0
>>146
ゲフォ3000シリーズはRTコアを入れると2000シリーズに対して倍、入れないと20%というのが分かったので
多分XSXも似たような物だと思うよ
2020/09/10(木) 12:31:04.55ID:dNd5kY2S0
>>146
というか3070か3080買えw
3090という変態なら4k三画面いけるぞ
149名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-N8yP)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:36:31.43ID:6YXYqrsR0
3000番台のグラボで新しいPCを組もう
2020/09/10(木) 12:42:53.36ID:giT7GKoRa
3070が現地価格ならめちゃくちゃお買い得だけど日本はASK税で高いから年明けて価格が落ちてきてから買うかぁ
2020/09/10(木) 12:54:31.37ID:a5p2fPTX0
FH5なら4060か4070でいいのでは?その頃にあわせて出そうだし
2020/09/10(木) 12:57:32.66ID:pbleKVvV0
サムの8nmとTSMCの5nmどっちがいいって言われたら今は買えないわ
153名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b3-JbgR)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:13:17.33ID:fm+ZObOw0
半年ぶりに起動しようとしたら起動できんぞ
2020/09/10(木) 23:19:06.00ID:2AyQkTKP0
Microsoftストアに行って、多分半年で相当溜まっているupdateプログラムを全てインストールしてからでないと起動しないのでは。。
2020/09/13(日) 17:12:35.47ID:U8sGtQ850
前日までは毎日問題なく起動してたのに昨晩急にFH4が起動しない問題にぶちあたって解決?できたから一応報告
前回起動からは特に新しいアプリの手動インストール&WindowsUpdateも無し
FM7は問題なく起動した

Microsoft Store、WindowsUpdate、GEFORCE Driverのアップデートを確認するも全て最新
アプリのリセット&アンインストールからの再インストールも効果なし

起動前にAviraのReal-Time Protectionを止めたところ起動
起動後はReal-Time Protectionを再開しても特に落ちる事はなかった
Aviraの除外設定に突っ込むだけでは効果はなかったしRTSSの起動の有無は全く影響がなかった
2020/09/16(水) 13:13:28.48ID:9mjX0u4I0
それってSUPRA?
2020/09/16(水) 21:54:36.41ID:jYhDS5Vk0
でたw
ここに書き込まれるほどなのかw
2020/09/17(木) 14:33:53.41ID:/+NJyKT60
俺もValorantの常駐アンチチートRootkitが起動中は一切FH4が起動しない
それをアンチチートプログラムを終了しても、FH4自体は5回に4回は起動しない
おま環かもしれんけ海外でもそこそこ似たような報告例上がってるし、
何かしら共通した部分で起動でコケてんじゃないのかな
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:49:35.21ID:ON/5aA9r0
Turn 10 StudioとMicrosoft Studiosのスプラッシュが流れて
OPテーマーが流れたと思った瞬間フリーズして落ちる
どうにもならん
2020/09/19(土) 01:28:28.60ID:m34D/f/O0
お気の毒
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:18:55.05ID:ON/5aA9r0
9月中にMSストアからFH3が消えるから最後のセールしてるってんで
FH3アルティメット版買ったてのに、アルティメット版でもHot wheel拡張は別売りなのね…
FH4のアルティメット版にはFortune islandとLego拡張入ってるし、当然3でも大型拡張入ってるものかと思ったわ…
2020/09/19(土) 05:24:38.24ID:06dkxrBB0
そういう苦情が出ないために
買う前になにがバンドルされているか明記されている
それも確認する事すら出来ずに買ってから文句
2020/09/19(土) 07:04:01.65ID:8g4s8c5/0
>>161
同じくアルティメット版買ったんけどカーパスとかの追加のやつインストールできないんだが。所有している、にはなってるんけど特殊なやり方とかあったり?
2020/09/19(土) 07:33:52.77ID:IRq5hzsx0
同じくインストール出来なかったけど
ゲーム起動したらいつの間にか入ってた気がする
2020/09/19(土) 11:50:16.14ID:Ckr5nOAc0
>>161
fh4アルティメットの内容が発表されたときスレがどよめいたんだよね
fh3はDLCマップは含まれてなかったのにfh4は本当の全部入りだったから、アルティメットがお得すぎてそれ以外選択肢ないじゃん、と
もしかしてDLC二つ以降も計画されてるからかも…なんて想像してたけど
全く音沙汰ない
北の二本の橋とかなんだったんだ…
2020/09/19(土) 13:34:29.66ID:uoLxeQrs0
安かったんで3のアルティメットと拡張パス買ってやってるんだけど実績って言うのがまったく解除できない・・・
2020/09/19(土) 14:03:18.53ID:eDQPINiS0
モニターが1個壊れたんでウルトラワイド(3440*1440)に手を出してみようかと思ったんだけど
i7-3770、GTX1060(6GB)の貧弱PCじゃやっぱり厳しい?
今1080p、Ultraで平均66fpsなんだけど、high、最悪normalで60も無理だろうか…
2020/09/19(土) 17:02:46.77ID:dumU6Q4W0
>>167
設定落とせばいけるよ
2020/09/20(日) 06:33:18.02ID:690P7EUA0
163です。ストアからマイライブラリとか個別のページにいっても所有とは出ててもダウンロードされてないぽいから不安でしたが、ゲーム進めてったら全部適用されてました!

てことで拡張パスも購入して雪山いったけど楽しすぎる。すごいね3000円ちょっとでお腹いっぱい楽しんでいけますわ
2020/09/24(木) 18:14:06.53ID:onrJoRvZ0
エリミネーターが全然マッチングしないんだけど、サーバー落ちてるのかな
171名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:23:59.26ID:3FLeJHTa0
>>170
ストアにアップデート来た後、未適用だとマッチングしなくなるかも。
(おかしいと思ったらストア開いてみるといいかも)

なんか今回のアップデートでエリミネーター更新されたのか、
前よりもより変なところにゴール地点が出る気がする。(山の頂上とか)
気のせいかもしれないけど。

あとエリミネーターに限ったことじゃないけど、
地図とかメニューが開けなくなることが起きるような。
2020/09/26(土) 17:52:10.46ID:jHPM+MFTM
FH3をハンコン使用で遊んでるのですが
毎回スタートメニューでハンコン指定しなおさないといけない仕様面倒だ。
数回に一回はボタン配置まで変えられている。
リプレイで後ろタイヤがずっと鳴りっぱなしでスモーク出っぱなしは俺だけ?
リプレイ見た後ゴールでポツンと停まってるのも気になる
2020/09/26(土) 21:35:28.18ID:CPJXwPJi0
細かいバグはもうあきらめろ
セーブデータ異常は4でもちょい残ってる
2020/09/27(日) 00:02:44.06ID:2KB80Kcd0
ハンコンの指定とかはたまに4でもあるね
PCの構成が前回から変わったと認識されてるのかな
本当にアプデで再設定のときと、次のアプデが適用されるまでその状態が繰り返されたりで…
2020/09/27(日) 01:45:45.77ID:59FgpBQR0
このセール終わりぎりぎりで紹介動画出してる人いたわ。ありがたいね。いいゲームだから埋もれないで欲しい
2020/09/27(日) 12:02:45.34ID:7QfZUjER0
FHにはもっとクルーズ要素が欲しい
レースしているだけじゃ無くてひたすらドライブする要素
塗りつぶししてない道路を教えてくれるナビ搭載して欲しい
名所案内ナビとかも欲しい
2020/09/27(日) 14:29:36.59ID:OUoIkwZi0
まずマップを5倍は広くしないと
2020/09/27(日) 17:44:37.95ID:B+rYUHhdM
FH3でレース以外の移動では前走車を抜かさず
安全運転で移動を俺ルールにしてるが楽しいぞ?
2020/09/28(月) 16:40:15.84ID:sc6+t1sB0
箱版スレでも話題になってるが、
ガレージ(家)から出た際、車の右後方からカメラがパンする演出が
複数回繰り返されて、視点がリセットされてしまうバグが出ている

どうも前回アプデ以降、全般的におかしくなっている感じだ
2020/10/02(金) 21:36:12.05ID:8OEBYT3/0
なんかグラボ(RTX2070S)のドライバーがRTXの新機能入れた三つ前ぐらいのからカクついたり、垂直同期切った時みたいな線が入ったりで安定しないんだけどゲフォ使ってる方で似たような症状の方いませんか?
2020/10/03(土) 02:18:05.58ID:59Pm/fGv0
ベンチマークやってみたら?うち(RTX2060)は結構下がってたよ
何が原因か特定するのが面倒なのでそのまま遊んでるけど
2020/10/05(月) 08:47:09.30ID:gWBg/gcQa
>>181
ありがとう。
ドライバー戻しちゃったから比べられてないけど何かしら不具合出るから446.14以降から更新できないわ。

このドライバーでもたまに対戦終了時に自分の車に歩きながら戻るシーンで音楽が途切れ出して終いにフリーズする現象とか起るんだけどね・・・
2020/10/05(月) 17:14:03.74ID:N1libJY/0
夜間ドリフトを練習しとけよ
2020/10/06(火) 11:15:38.33ID:XHi0TGjPr
>>180
オキュラスの起動がなんかおかしくなった
2020/10/06(火) 18:01:49.65ID:HQJGUZxx0
セキュリティ上のクリティカルエラーを修正したらしいけど
パフォーマンスにかなり悪影響与えているから一体何をやって性能を稼いでいたのやら
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:59:02.51ID:YIJYJznf0
今週のスピードトラップきつい…
2020/10/09(金) 15:46:42.92ID:AdR1sXaJ0
西からXクラスで行けば楽
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:17:22.81ID:YIJYJznf0
ありがとな
てかスタビリティコントロールonにしただけでいけた…
2020/10/19(月) 03:34:31.21ID:h2e7ppPn0
3440x1440x3モニタ最強すぎる( ;∀;)
2020/10/19(月) 12:49:53.07ID:BbL6xwo10
GPU、3090かw
2020/10/19(月) 21:31:12.06ID:h2e7ppPn0
>>190
YES
2020/10/22(木) 08:03:49.38ID:VXvNPa0VM
今更ながらセールにつられてアルティメット買っちゃったよ、クルマ詳しくなくてもただドライブしてるだけでも楽しいね!
ただ残念なのが全部痛車にしたいけど検索重すぎ…
2020/10/22(木) 08:28:04.79ID:PV1KInqDa
>>192
慣れるまでは難しい所もあったり対人戦のチンパン害人にイラつかされるかもしれないけど頑張って。

痛車はクオリティ高いと興味無い車でも愛車にしちゃう・・けど痛車にしてると害人に狙われやすいような気もするw
2020/10/22(木) 08:30:35.26ID:6wjUlTZ60
>>192
なかーま
私も今回のセールて買った
車詳しくないけど痛車があったことに衝撃うけたw
まだ立ち上げてないけどムッチャたのしみ
2020/10/22(木) 08:37:51.16ID:6wjUlTZ60
痛車乗ってたら害人に狙われやすいとは
覚えておかないと

簡単な痛車作成チャレンジしてみようかな
くまモンあたりなら簡単そうには見えちゃうんだけど
くまモンは痛車の概念から外れるかな
2020/10/22(木) 12:15:41.22ID:VXvNPa0VM
>>193
ありがとう!
オンラインは協力しかやらないんで大丈夫と思いたいw
そうなんですよねーカタログスペックより見た目良くできてる車種乗っちゃいますよね!運転中は関係ないのにねw

>>194
仲間イター!3閉店セールで買って少しだけ触ったけどダウンロードした痛車のレイヤー?キャラ?を新しいクルマにペイントできたので4でも張り付けるだけなら簡単にできるかもです

いつかオンでお互い痛車でお会いしましょうw
2020/10/22(木) 13:53:38.29ID:6wjUlTZ60
>>196
レスありがとう
先ほど初めてプレイしましたがムッチャ面白いね

街中をドライブしたり広い芝生でクルクル回ってるだけでも楽しすぎる
まだロック?掛かった機能多くて痛車手に入れたりオンラインにはまだ行けない?みたいです

今後、オンラインで見るからに下手くそな運転してる痛車いたら私の可能性たかいかもw
痛車でいつお会いできますとこをw
2020/10/23(金) 00:51:44.89ID:K8UpqwUX0
質問があるのですが

プレイ中、エンジン音やタイヤ音とかだけでBGMを消音することは可能でしょうか?
ラジオ局はオフにできるのはわかりましたがどのように調整してもBGMは消えません

所有してる音楽を鳴らしながらドライブがしたいなと思ったからです
なにか方法があればご教授よろしくお願いします
2020/10/23(金) 01:45:07.84ID:d4fjft8r0
オプション→オーディオ→ストリーマーモードON
起動毎にやる必要があるクソ仕様
2020/10/24(土) 13:13:15.85ID:5JIa/9Yr0
なんか新シーズン始まってオンラインやたら途切れるし
ゲーム立ち上げた時のサーバー接続でエラー吐くの多くなったな
2020/10/24(土) 13:22:59.93ID:d4qN00HdM
c8コルベットはマダデスカ……さすがに次作か
2020/10/24(土) 14:42:56.08ID:Z2ZNwLhq0
>>199
ありがとうございます
はじめ色々いじってるときにストリーマーモードってなんぞや?と思ってました
ストリーマーモードONでちょっと試運転
しずかーな柔らかい音楽っぽいのがたまに?聞こえてきますが
これで好きな音楽ながしながらドライブできます!!

何度か数人からショート定格チャットもらったんだけど返し方わからないのと
運転でいっぱいいっぱいだった
後、みんなコーナー抜けてくのはやすぎーw
2020/10/27(火) 05:27:35.00ID:xk10LlWy0
まだ超ヘタクソなんだけど
コンボイってのに誘われたら参加していいのかな?邪魔にならないものかな?
チャットの返信の仕方わからなくて無視した状態になっしまったけど
ちゃんと操作になれなければ
2020/10/27(火) 20:04:09.41ID:pGeYes4Z0
4アルティメットなんだけどクレジットリワード2倍にならないのは仕様ですか
2020/10/27(火) 22:22:59.72ID:XB8nYQ7q0
>>204
たしか2倍になる家を無料で購入できる権利だったと思うので
ゲームを始めてある程度進め家を購入し所有しないとだめだったと思う。
2020/10/27(火) 23:47:59.14ID:pGeYes4Z0
>>205
そういう事ですか、ありがとう
2020/10/28(水) 17:08:41.89ID:BtDxNc630
FH3に手を着け始めたんだけど、プリザードマウンテンやホットホイールってもうダウンロードするの無理?
なんかコードを入力しろって表示されて先に進めない。
2020/10/29(木) 02:36:39.46ID:PZn3/y2zd
9月で全部終わったぞ
2020/10/29(木) 03:52:21.45ID:sQcLxfUX0
>>207
それってアルティメット購入したのにそれらのDLCがダウンロードできないって事なら、それで問題ないよ
本編インストールしてゲーム始めればゲーム中にDLCも反映されてる
俺も同じ事で悩んだから大丈夫だよ
2020/10/31(土) 21:24:49.92ID:3l4cXcFL0HLWN
FH3ほしかったけど(いつか買おうと先延ばしにしてた)
このスレもみとらんかったし販売が終わること知らなくて
先週販売終了だってことに気付いた、もう二度とPC版できへんのかとおもうともどかしいわ
ちきしょー
2020/10/31(土) 22:01:23.23ID:hbwZ5k2+0HLWN
鯖はあるのに販売終了てのは版権の関係なのかね
めんどくさいな
2020/11/03(火) 21:03:40.69ID:emQ4ZMwg0
次回のFH4セールはいつよ?
2020/11/04(水) 03:48:20.16ID:M13bt+nS0
1.38GBアップデート
2020/11/05(木) 17:51:25.34ID:NRyFuusi0
解説書ないからわからんこだらけだー
215名無しさんの野望 (ワッチョイ a9cf-hWb1)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:22:52.29ID:L7XgY3Zg0
たのしすぎで時間たつのはやいw
2020/11/06(金) 15:57:28.47ID:Z3Vk9CPK0
FH3ついにサービス終わった?ネットワークに繋がらないわ
2020/11/07(土) 01:01:57.23ID:GazwGZVZM
俺は積んだままだけどサービス終わるとゲーム出来なくなるの?
2020/11/07(土) 13:41:08.20ID:0v8kqnh/0
いや、オンラインのレースとかに参加できない
2020/11/08(日) 12:03:30.27ID:t9ps2PtB0
コントローラーの設定が毎回初期設定にされて困る
本土で終了してるのに島からスタートするのも困る
タスク変えるとネット切断するのも困る
2020/11/08(日) 12:52:53.24ID:31WbsdDM0
コントローラー設定がカスタムで保存されなくなったの、自分も同じだ
今のバージョンになってからだな
2020/11/08(日) 13:21:41.32ID:Inq7JhUk0
>>219
今は起動する度 設定16になる症状が発生中みたい
スタート場所はどこで終了してもホーム設定してある場所からになる仕様で
DLCに初めていった場合そこのフェスティバルがホーム設定される
一定時間 車を操作していなければセッションから切断される仕様
2020/11/08(日) 17:32:39.95ID:t9ps2PtB0
>>221
了解、サンクス
2020/11/11(水) 12:55:32.88ID:bXTNTiX801111
ソフト起動するたびに音量を100%に戻すの止めて貰っていいですか
毎回ビューンビューンで驚きます
2020/11/11(水) 12:58:50.25ID:SYAKSODg01111
>>223
Windowsの音量ミキサー側でFHの主音量調節すればいいよ。
俺もそれが気になってたけど以前ここで教えてもらって大助かり。
2020/11/11(水) 13:20:13.25ID:bXTNTiX801111
>>224
右下のスピーカーアイコンのやつですよね(sndvol.exe)
”それ”を100%に戻すのを止めてほしいんです
他のソフトは記憶してるのに
2020/11/11(水) 20:28:14.92ID:yjpry8je01111
逆にFH4だけ他のゲームと比べて音量小さいのが困る
FM7もやってるけどそっちは問題なし
一応立体音響オンにすれば大きくなるけど他ゲーの都合上なるべく使いたくないんだよね
2020/11/11(水) 20:46:55.44ID:IqAg2YPtd1111
安くなってたんで4アルティメット版買っちった。
既に20GぐらいDLしてるのにDLゲージが全然伸びないんだけど、容量どんだけいるの?
2020/11/11(水) 23:25:38.63ID:bXTNTiX80
設定-アプリと機能で見ると
アプリ76.8GB、データ4.54GB、合計81.4GB
2020/11/12(木) 01:02:24.69ID:/P63w7OId
>>228
ありがとう。
DLゲージ伸びなかったのは、容量比関係なく追加パックとで等分されてたからだったわ。
本編のDL終わったらグングン伸びてってちょっと笑った。
2020/11/12(木) 19:21:25.17ID:eDj7rBmRM
箱新型コントローラー買って試してみた
節電対策か有線より振動が弱くなってて迫力は無いけどトリガー中心に震えるんで操作感はよかった
231名無しさんの野望 (ワッチョイW e57e-nx8I)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:14:23.49ID:kGZfrAea0
有線接続したら振動の強さ戻るかもよ。
電池駆動だと少し電池弱るだけで振動パワー落ちるし。
俺はそれが嫌なのと電池ない分軽くなるからあえて有線で遊んでる。
箱新型だとまた違うのかな。
有線コードあるなら試してみたら?
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-8OK6)
垢版 |
2020/11/13(金) 07:56:44.44ID:3CMs7Jln0
昨日からゲーム起動しても読み込み中の画面から進まなくなって、プレイ出来なくなった。
試しにFH3を起動したが同じ症状。
ONE Xもあるので試したが、こちらは問題無く起動するのでクラウドデータが消えているわけではない様子。
PC側に何らかの要因がありそうだけど、3も4も同じ症状なら再インストールしても意味なさそうだしね…
2020/11/13(金) 08:03:33.45ID:kGZfrAea0
>>232
以前俺もなったけど、グラボのドライバ更新したら治ったよ。
自分の時はFH起動不可、FM起動可ってパターンだったけど。
234名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-8OK6)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:04:22.72ID:4mZSbxDoM
>>233
グラボのドライバー更新は確かにほったらかしでした。
試してみます、ありがとう。
235名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d3-8OK6)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:34:41.46ID:3CMs7Jln0
>>233
家に帰ってドライバー更新したら、起動しました!
感謝です!
2020/11/13(金) 21:50:06.20ID:kGZfrAea0
よかおめ(^^
2020/11/14(土) 05:05:21.89ID:jQ6EXmvj0
ヨシ!
https://i.imgur.com/Zn4b1Wx.jpg
2020/11/14(土) 08:44:50.93ID:UzVrtvz00
日本のツイッターか5chでしか通じないネタをw
2020/11/14(土) 12:20:04.42ID:WyUwI7Dnd
どうして・・・
2020/11/15(日) 13:32:42.18ID:nk4qk2no0
PC版FH4をXBOXONEコントローラーをBluetooth接続で遊んでいるんですが
ボイスチャットってコントローラーに4極ヘッドセットを挿せば出来るんですかね?
XBOXONE本体で遊んでいる友人と喋りながら遊びたいんですがプラットフォームが違うと無理なのかな?
2020/11/16(月) 16:08:14.94ID:At3y7Kle0
痛車は痛車用のカテゴリで検索できたらなあ
2020/11/16(月) 18:48:21.72ID:8d4e7c+A0
>>241
絞り込みカートゥーンで検索すると良い
2020/11/17(火) 03:17:14.29ID:PBOWJWiT0
今更デカールにハマったけど線一本引くにも効率悪すぎ
現場猫がマイブームです
https://i.imgur.com/DUYIH14.jpg
https://i.imgur.com/0U9pyfD.jpg
2020/11/17(火) 17:53:38.41ID:w1rLkFun0
調べても答えが見つからなったので質問させてください
G920で最近プレイし始めましたが、ゲーム内のボタンの名称が数字になっています
これをXBOX版のようにアルファベット表記に変更する方法はないでしょうか
245名無しさんの野望 (オッペケ Srdf-OsR+)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:52:20.10ID:1l1JuCGIr
イギリス舞台だけど右ハンドルある?
246名無しさんの野望 (オッペケ Srdf-OsR+)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:25:03.38ID:nVinP2DDr
>>245
あったわ
2020/11/25(水) 06:40:34.06ID:lpX1l/9a0
Horizon 4だけど「現在データをクラウドに同期できません」と表示されてオンラインできなくなった
win10の設定→ゲーム→XboxネットワークでNATの種類が「Teredoを認定できません」になってる
サーバー接続も「ブロック済み」になってる
問題を解決するボタンで修復してもオンラインに接続できない
オンライン有料とか変更になってないよね?
2020/11/25(水) 07:24:52.92ID:+D3FWcYe0
>>247
とりあえずコレ試してみたら。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/connect-network/troubleshoot-party-chat
2020/11/25(水) 08:51:27.58ID:0Tnpc7NN0
Toredo関係はほんとにめんどくせえよなあ
ほっとけば直ることもあるからなおさら厄介だ
2020/11/25(水) 10:23:23.76ID:3Dl6+Rk20
>>248
そのページも分かる範囲でやったけど効果なかった
ルーターのファームウェアもアップデートしたけどダメだった
xboxアプリにサインインすると認証ウィンドウみたいな小さな黒いウィンドウが点滅を繰り返す謎…
xboxアプリの再インストールも効果なし
AVAST使ってる人は〜なんて書いてあるからアンインスコしたけど意味はなかった
Xboxネットワークの修復でNATの種類がオープンになったのが、時間が経つとTeredoを認定できませんに変わる
Game for Windows Liveの頃からMSとは相性が最悪w
2020/11/25(水) 10:28:39.96ID:3Dl6+Rk20
ああ申し訳ない
ルーターのアプデで電源落としたからIDとワッチョイ変わってる
2020/11/27(金) 06:25:20.69ID:NV3qYWVj0
最近のセールでアルティメットにしたんだけど
レゴとかFIのダウンロードコンテンツを導入していたら
フォトチャレンジをクリアしていても前のシーズン振り返ったら未完了になるのは仕様?
2020/11/28(土) 10:23:16.73ID:OhTi9k0J0
最近のアプデか分からないけど、マイデザインの所持デザイン開く時フリーズしたみたいに一時固まらない?
以前はこんな感じじゃなかったはずだけど。
2020/11/29(日) 21:55:11.97ID:pIA1IFwSrNIKU
マザボ交換したらm2ssdオシャカにしてゲーム入れ直ししたんだけど自動でオンラインセーブしてくれてたんだな
復帰できて嬉しい
255名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-Bb3Y)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:53:13.00ID:rGuC+8aIr
むしろ初めからしたいんだがどうしたらいいの
2020/11/30(月) 19:45:08.09ID:yJcIxrGVM
>>255
ネット回線切ってからプロパティでリセットの後でゲームスタート、
ちょい進めてオフラインセーブデータが出来たらアプリを一度落としてネット繋ぐ
始めるとどちらのセーブ使うか聞かれるのでオフラインのを選択
257名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-Bb3Y)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:13:26.58ID:rGuC+8aIr
>>256
ありがとう
2020/12/02(水) 06:43:28.67ID:ZXueStH30
駆け込みで買ったけど最近やろうとするとすぐ落ちる
FH4やほかのゲームは問題ないのに1909
2020/12/02(水) 06:44:40.11ID:ZXueStH30
>>258
ごめん総合スレだった、FH3です
2020/12/03(木) 08:14:39.66ID:PS8s6oI40
NATオープンになったがFH4のオンラインに繋がらない
xboxネットワークで使うポートもルーターとwindowsファイアウォールで全部開けたが無理だった
本体76GB再インストールしてダメだったら死ねる
2020/12/03(木) 08:28:48.45ID:hN4YkccB0
>>260
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja/articles/360001992147

うちもちょっと前に全く繋がらなくなってここら辺見て試したら復旧したよ。
詳細は最近わすれっぽくて失念してしまったけど。。
2020/12/03(木) 09:57:30.32ID:PS8s6oI40
>>261
そこは全部やった
ローカルアカウントでの接続も試したがダメだった
OSの設定にあるXboxネットワークのXbox Liveサービスが「一部のデバイスで問題が発生しています」になってる
NATの種類は「オープン」、サーバー接続は「接続済み」になってる

再インストールしたら車も金も消えてるし、どうしてこうなった
何の為のマイクロソフトアカウントなんだろうな
2020/12/03(木) 23:04:31.62ID:OVSERLmh0
オンラインにつながってないからクラウドセーブデータが使えてないってことで
あるいみ正常なんでは
2020/12/07(月) 19:11:11.05ID:DYoYbeU40
ん?
2020/12/13(日) 21:01:03.94ID:TYEnp79e0
ネットが生きててルータがまともならteredo周りを確認するしかないな
FH4のオンラインはteredo必須なんで止まってりエラー出てたら繋がんないよ
2020/12/14(月) 09:53:57.57ID:h1U8af2t0
Forza 7買おうかと思ってるんですけど、エディションはどれがいいですか? スタンダードは後悔するぞとかあります?
2020/12/14(月) 10:36:55.07ID:KKVfs7v70
ゲーマーズアイコン変更しようとしてるのですが
xbxアプリ(新しいアプリ)のプロフィールからゲーマーズアイコンクリックしても
カスタム写真選択みたいな項目なく既存のアイコンしか選べません

xbxコンソールコンパニオン(古いアプリ)の方には
カスタム写真選択の項目があり画像アップロードまでの手順はできるのですが
反映されません

もしかしてゲーマーズアイコンのカスタムはできなくたってしまったのかな?
2020/12/14(月) 15:57:21.00ID:dSztz6/m0
>>266
アルティメット買わないと車全部揃わないし金策で時間が掛かる
そうじゃなければスタンダードで全然いいと思う
ちなみにローンチにスタンダード買って後悔しました
>>267
webからもアイコン一覧出るだけで出来ないな
2020/12/15(火) 21:21:07.73ID:Dd64y8dS0
初forzaなんですけど、1台車選んで、そこからひたすら走ってます。これレースですか?
終わりがわからなくてエンドレスで走ってるんですw しかもルートもわからなくて徘徊してる感が・・・w
2020/12/15(火) 21:56:22.87ID:Ma7chFbOM
どこかでレースしろって指示されなかった?
2020/12/16(水) 01:04:48.66ID:beDuAKZO0
そこまでのやつは開発も想定外
2020/12/17(木) 13:55:05.79ID:k1ViX6Uz0
>>268
レスありがとうです
おま環とかじゃなかったみたいですね

アイコン変えてたのをxbxアプリで間違った操作して
既存アイコンに変更されて元に戻せない状態…
何故アイコン一覧だけになったのか謎だぁ
2020/12/18(金) 08:36:22.94ID:+hvWtTU00
何回レゴシティから出て終了しても次起動したら
またレゴシティに戻されてるんだけど もう呪いか何かなのかこれ
レゴシティから逃れたい…
2020/12/18(金) 08:45:46.85ID:Z5pNk3SH0
>>273
次回起動時に始めたい家に行ってホーム設定すればいいよ。
2020/12/18(金) 09:13:01.85ID:WrJEBeeY0
そのやり取り5回くらい見たw
2020/12/18(金) 22:50:51.45ID:NLoSTAF40
テンプレに追加すべきかもな
2020/12/18(金) 22:52:05.49ID:NLoSTAF40
うおお、俺のIDにF40がッ!
2020/12/22(火) 20:03:30.25ID:b1zyPcEW0
horizone4買うか迷っています。

CPU:corei7-2700k(4コア8スレッド)
メモリ8GB
GPU:GTX1070ti

このスペックで快適に動くでしょうか?GPUは最近換装しましまがCPUは9年前のものです、、、
2020/12/22(火) 20:49:01.10ID:mfccvqMW0
>>278
FH4は比較的軽く2年くらい前のゲームなので
インストール&起動さえ出来れば大丈夫そうではある
体験版もあるしたしか体験版プレイ済みでリワードカーもあった気がするので
まずは体験版をおためしあれ
2020/12/22(火) 21:32:44.57ID:S3yO/i8q0
>>278
sandyが邪魔だけど1070tiならちょっと設定落とせばいける
最高は無理でも高なら時々フレームレート落ちるけど通常はほぼ60あたりになる
2020/12/22(火) 21:58:31.83ID:b1zyPcEW0
>>279
>>278
ありがとうございます!CPUとメモリがどこまでボトルネックになるか心配ですが、まずは体験版落としてみます!
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a5a-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:03:38.60ID:dcBQz9uC0
ちなみに前作のFH3のが無駄に重い、なぜかと言うとFH4ではテクスチャで済まされてる金網が
3ではバカ丁寧にポリゴンで組まれてるくらい駄目なタイプの無駄で重たくなってる
2020/12/22(火) 23:29:02.54ID:NDFKRvjv0
>>281
デモ版は、i5 4570+GTX660で遊び倒したなあ
RTX2060買ったらCPUがボトルネックにも関わらず最高設定60fps出来て感動して製品版購入しましたよ
https://www.gpucheck.com/gpu/nvidia-geforce-gtx-1070-ti/intel-core-i7-2700k-3-50ghz
フルHDならなんら問題なさそう
2020/12/23(水) 00:01:05.56ID:voqPNI1H0
>>283
デモ版やってみました!
設定をミディアムにしたら60fpsでもプレイ出来そうです!
負荷かかるシーンでたまにカクつくというか瞬間的にフリーズしますが頻度は高くてないので大丈夫そうです!
2020/12/23(水) 16:32:34.54ID:K2As23js0
FH4セールしてるけど
3726円の標準版
5297円のアルティメット版
どちらがいいかな?

ロケーション二つ増えてるしやはりアルティメット版だよね?
2020/12/23(水) 17:33:38.54ID:fTq+jxgS0
Ultiにしておけ
2020/12/23(水) 17:59:10.99ID:gRaGoUrea
はい
2020/12/28(月) 14:09:34.49ID:45mldeyc0
FH4を今回セールで購入したのですがFF15コラボのアウディは過去の報酬なので現在は入手できないのでしょうか?
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 21b1-JT3S)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:22:33.24ID:+k86aN510
アウディ?レガリアならたまに報酬になるけど、欲しかったらオークションじゃないかな
2020/12/28(月) 16:23:23.60ID:xF9ANIMid
>>288
コラボカーのThe Audi R8 Star of Lucisはゲームじゃなくて実際に1台販売したってだけよ
forzaにあるのはFF15に出てくるレガリアと派生したタイプD
2020/12/28(月) 16:30:13.58ID:45mldeyc0
>>289
>>290
ありがとうございます
実車のコラボレーションと混同してました
オークションで探してみたところ出品があったので貯金して入札狙ってみます
2020/12/28(月) 19:56:18.52ID:OAp6H0MD0
>>291
レガリアあればパーク開放でタイプD貰えるからCr余裕なければ
チューニングストック状態のを狙うとパーク未解放でお得かもしれない
2020/12/30(水) 16:10:19.88ID:l4JO3hGJ0
ゲーム起動して注意書きとTurn10のロゴが出てくる画面がアス比4:3ぽくて解像度も荒いのは仕様?
2020/12/30(水) 18:18:49.09ID:h8Z6YLxb0
仕様
2020/12/30(水) 18:32:04.25ID:l4JO3hGJ0
ありがとう
2021/01/01(金) 14:45:31.14ID:MXvLLXEop
0xc0000005でクラッシュするからググって出てきた対策いろいろやったけど再インストールしてもRTSS落としてもなかなか直らん(Nahimicは入ってなかった)
バックアップイメージで弄る前に戻したからまた明日頑張ろう…
2021/01/01(金) 15:16:17.43ID:jsET6I100
俺はそれメモリの一枚が物理的に腐ってるのが原因だった
買い立てBTOだったから気づくのにだいぶ時間かかったよ
可能性のひとつとして覚えといて
2021/01/01(金) 15:34:10.10ID:MXvLLXEop
メモリテストは通ってるけれど、確かにメモリ関連のエラーコードだし4枚を2枚にするとかは明日試した方がいいね
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:11:18.93ID:EjgaSlwW0
ウルトラワイド+FHDの変則2画面で起動させた後Nvidiaコンパネでウルトラワイド1画面に戻しても
FH4のオプション項目にはこの解像度は表記無くとも1画面で擬似的にマルチディスプレイ比率は残るんだな
今週の新車のケーニセグも超広々視界や!最高や!
https://i.imgur.com/vLOhYdF.png
2021/01/03(日) 06:50:31.99ID:/sq5gN1T0
FH3フェスティバルから路上出ると何してもアプリ落ちる
同じ人いないかな?XSXとかのローンチ迎えてからなんかおかしくなった気がする
2021/01/03(日) 11:12:00.68ID:wZfCziy10
>>299
モニタ揃えないと、画面描写のズレが気にならない?
2021/01/03(日) 14:10:33.91ID:tmrSEBp/p
>>296だが複数の対策をやってどうにかCTDの頻度が下がり、我慢すれば遊べるレベルまで落ち着いた
最初はオープニングの秋で必ず落ちてたんだけど、段階的に対策したら冬〜春で落ちるようになり、オープニングを突破後はレース中に落ちるようになり、今は30分に1回くらいまで何とか減らせた
ゼロにはならないだろうからのんびりやるわ
2021/01/03(日) 15:15:56.20ID:wZfCziy10
1000ppiのVRゴーグルで手軽にプレイ出来る時代はいつ来るかな
重いし、でかいんだよVRゴーグルは
2021/01/03(日) 17:43:59.96ID:8l2kaME80
でかいサングラスくらいにならないと無理だと思った
今のでも気にならない奴が少しうらやましい
2021/01/12(火) 18:33:43.56ID:VzF/f//30
ゲームパスに入ったからはじめてみた
144fpsにしたらプリレンダが72fpsなのかリアルタイムに切り替わると滑らかになるの笑うわ
箱コンでスタートボタン押すと100%落ちるんだけどおま環?
2021/01/12(火) 20:13:22.74ID:VzF/f//30
最初の季節乗り越えたら行けました自己解決
2021/01/22(金) 17:38:16.60ID:hi1xouKnx
FH4がとても気になってるんだけど、FANATECのF1リムだけでも遊べますか?
丸ハン、サイドブレーキ、シフターは未所持
2021/01/22(金) 20:13:15.47ID:SLFNpvXf0
箱エリコンだけで遊んでる
2021/01/30(土) 05:16:34.44ID:UMKUWtKl0
>>307
Forza サポート Forza Horizon 4 ステアリングホイール ユーザー ガイド
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja/sections/360000355348-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-
2021/02/02(火) 19:40:12.47ID:9l80v/sn00202
ゲームパス入ってやってるんですが
メッセージセンターのギフトでマシンが贈られましたってあるけど
ダウンロード押しても追加されてない。
なにか条件あるんでしょうか?
311名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-GHQk)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:54:43.65ID:2Wq8EtTg0
Forza Horizon 4のSteam版が現地時間3月9日に配信決定

MOD導入可能だといいなぁ
2021/02/09(火) 15:56:39.84ID:ua4dDpW+0
できるわけねーw
Steam経由して箱コンパニオンから開くだけでしょ
2021/02/09(火) 18:10:42.70ID:sy2das3/0
>>311
今更steam版とか誰も買わないしsageろやアホMODキッズ

steam版買っても箱のほうで使えるのか怪しいし劣化版かもな
余計なバグだけは増やさんでくれよ
2021/02/09(火) 18:24:21.57ID:xJdcwAbI0
そんなスモールアスホールなこと言うなよw

MODで車追加できたら夢のようだな、カーマゲドン2で実在の車を追加したり
ネタとしか思えない一発ギャグ的な車を追加して笑い転げてたあの日々を思い出す

ああ^〜FHのグラフィックでカーマゲやりたいんじゃあ^〜
2021/02/09(火) 21:04:17.21ID:8wA7FVt80
steamは独自でセールを結構やってくれてるイメージがあるけど
よく考えたらゲームパスとかあるしこれから新規入手するのにそこまでおいしくはないのか
2021/02/09(火) 23:17:31.16ID:ljWdrC1f0
modでオン走ったらBANされるか?
2021/02/09(火) 23:24:20.22ID:sy2das3/0
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-kh8G [126.203.14.230])2021/02/09(火) 09:52:23.12ID:z1/0mBv+0
Hot Wheelsレジェンズ、なかなか面白い車が来そうだね。
どうせなら高くてもいいからHot Wheelsマップも配信してくれたらいいのに…5000円でもワシゃ買うぜマイクロソフトさんよ。
ブリ山やストームアイランドも5000円、FH3マップなら1万円でも買うぜワシゃーよぅ。


キチガイきっしょw
こいつは悲しみそうだけどそろそろアプデ打ち切りかな
FH3も打ち切り前に小遣い稼ぎ用の糞パック出してたしね
今回は欲深さを抑えきれなくてSteam版まで出しちゃったのかな?w
2021/02/10(水) 04:38:44.06ID:IQafuATs0
実車の厳しいライセンス取得して運営してからMODは許可しないだろうね
私はこのゲームにMODはいらないと思う
それでもMODきたらチート扱いにすると思う
2021/02/10(水) 07:14:49.71ID:Ve2NzWXZ0
ストアページにsource sdkが含まれていますって書いてあってこれmod使えるのか?と思ったら消えてた
そもそもソースエンジンなわけ無いか
2021/02/10(水) 09:59:11.97ID:HMhUHYiU0
MOD必須だろ
クソみたいなプレー時間水増し要素全部解除して
最初から全てアンロックされた状態で遊んで飽きたら終われば良い
アンチMOD気質な連中は別にSteam、PCなんて使わなきゃ良いんだし
2021/02/10(水) 10:18:59.53ID:ICrLxcYp0
何言ってんのこの馬鹿
2021/02/10(水) 12:28:05.62ID:KMCtKOz/d
FH4のカーモデルぶっこ抜かれてGTA5のカーMODが充実する方に5ペリカ
2021/02/10(水) 12:32:28.74ID:ICrLxcYp0
随分前から普通にブッコ抜かれてるよ
maxフォーマットのデータも流れてる
2021/02/10(水) 12:43:22.16ID:3CJCVgI8a
Skyrimとかfalloutみたいなのは元に色々問題あるから寧ろMODありきで、このゲームは完成度高いから基本的に無くてよいけど、正直言えば無い日本車とかをアセットコルサみたいにMODで補填できればなぁとは思う
フォーミラーD車両の内装とかMODみたいな未完成感すごいしw
2021/02/10(水) 13:59:59.33ID:+8DY4Ev3x
steamのフォーラムにMSストア版を持ってる者には無料でsteam版よこせって言ってるやついるけど、steam版だといいことあるのかね
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:31:02.34ID:AHa34CdR0
買い直すのが嫌なだけでしょ、気持はよく分かる
俺だってMS Storeでしか売ってないからそこで買ったわけで
QuantumBreakだのStateOfDecayが最初からSteamで買えたならSteamで一元管理したいもん
俺はいまんとこGame Pass加入してるからあまりそこらへん気にしてないけど
2021/02/10(水) 16:33:44.83ID:OBjV3/8V0
ちがう
別垢でできるからだよ
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:00:23.89ID:AHa34CdR0
そういや複数のセーブデータ作れないもんな
最初からやりたいと思ったことあるのに、進行度全消しはキツイ
2021/02/10(水) 17:37:32.66ID:omrz4ULV0
>>313
Steam版のがなぜか速くて、絶対に勝てない
まだストア版のやつおる〜?wwwって煽られるんですね分かります
2021/02/10(水) 18:13:51.52ID:h4o+mhsd0
ん?PC用xboxコンソールからサインアウトして別垢作って再ログインすればいくつでもアカウント出来るけど?(メアドは個別に必要)
自分はそれで進行状態の異なるアカウントをいくつか持ってて、気分で切り替えて遊んでいるけど。。
2021/02/10(水) 18:40:52.98ID:OBjV3/8V0
OSと紐付けだからだよ
問題はSteamversionでインパルトリガーはMSの特許だろうから
ハンコンも無くエリコン無い人がForza買ってもあまり恩恵ないな
2021/02/11(木) 21:36:19.51ID:WvVwpPG50
>>323
イタリア人が作った有料インディゲーがFORZAのぶっこ抜きデータだらけで昔騒がれたっけ
2021/02/12(金) 07:41:34.84ID:OCp1bRfe0
GTAのカーModなんて全部盗品だよ
ハイポリのMAXファイルなんか1台一万円ぐらいで売ってる物だよ
車のモデリングなんか相当な労力だ
当たり前のようにMod導入して欲しいとか言ってるけど
泥棒を入れろって言ってるような物
2021/02/13(土) 05:53:04.93ID:OH7n4k9n0
>>333
そうはいってない
Mod作者が勝手にしたことだろ
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-Y8Ox)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:14:45.70ID:r5XxXoM30
FH4って自分の好きな音楽流せるんですか?
2021/02/14(日) 22:34:08.68ID:d/AFBDd30
家ゴミじゃあるまいし裏でツベでも何でも好きなもん流してりゃいいだろ
2021/02/15(月) 08:49:34.47ID:ZIzTn73f0
LEXUS LFAって収録されてるのに普通に買えないのか ガッカリ
338名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-Y8Ox)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:55:13.07ID:B3Zje7I2a
>>336
そうじゃねぇよ。ボケ
2021/02/16(火) 17:05:42.15ID:B11y4Rtw0
>>337
イベント品だからね
配信されてた時は簡単に入手出来たけども。
今欲しいなら金貯めてオークションへGOかな
2021/02/16(火) 19:48:29.21ID:yaHKJA3f0
また近いうちに配信されんじゃないのLFA
2021/02/17(水) 15:46:17.38ID:Nyr3Qsjrp
2020シェルビーGT500のアップデートってまだですよね?
もうみんな手に入れてるの?
2021/02/17(水) 17:23:54.26ID:nlC3EtK70
あんなもんツールで出せよ
2021/02/17(水) 22:20:48.94ID:807ebHMe0
>>341
出てるよ
明日中に取らないと次何かのリワードで出るの待つかオクで買うかだね
2021/02/17(水) 23:49:56.76ID:iQJ1x8zcd
こらこら
2021/02/18(木) 00:01:59.57ID:2VbcQhU70
>>343
もう教えなくていいよ
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bc9-K2H5)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:10:35.11ID:NJSJdNg10
んー
2021/03/10(水) 09:04:16.64ID:V4fAuAF00
今日Steam版が発売されたみたいだね
348名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-VLST)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:51:02.04ID:Vbs/vTfP0
Forzaでは旭日模様のエムブレムつけるとBANされるので注意


マイクロソフト作 Forzaのガイドラインが変更 20年6月28日
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62035/


「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
https://news.livedoor.com/article/detail/3419076/
マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。
(中略)
韓国の「国民日報」は07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しを掲げこの話題を報道。
「久しぶりに暖かい出来事」「マイクロソフト副社長が韓国系だから可能な事みたいだ」といった韓国人の反応を紹介している。
2021/03/10(水) 17:35:23.04ID:Q7+ZIP86x
>>348
steam版購入ちょっと揺れてたけど
おかげで完全に買う気失せたわありがとう
2021/03/10(水) 18:55:24.45ID:3VO1ZJSyd
>>348
>>615
まぁ旭日模様禁止はしょうがないよ
今は国際的にも戦犯旗として禁止されるようになってる
マイクロソフトはグローバル企業だしそういう差別問題には厳しいから
2021/03/10(水) 19:44:32.07ID:xR8he7FS0
頭悪いなりに一生懸命釣ろうとしてる感がよく出ててgood
2021/03/10(水) 19:53:07.04ID:KCGdsXIxM
釣りなのこれ?
さすがに旭日模様禁止とか韓国側に肩入れしすぎるガイドラインがあるとは信じられないんだが
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5b-2wpT)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:59.79ID:ZAKA4NtH0
>>352
ソースURLに書いてるけど『悪名高いデザイン』として旭日模様と逆卍が禁止になったのはガチだよ
2021/03/10(水) 20:24:46.27ID:EJ/GocgT0
別に今の日の丸がどうこう言われてる訳じゃ無いし
南朝鮮人とかどうでもいいし
2021/03/10(水) 20:31:21.71ID:/bNhFw+t0
明らかなものでも無い限りは使用しても大丈夫
2021/03/10(水) 20:54:49.78ID:iVVwH8950
日章旗にも文句言ってるだろ
S.koreaは
2021/03/10(水) 21:40:43.59ID:PNero1pbM
そもそもサッカーで韓国人選手が日本人を猿煽りして処分されそうになったときの言い訳が始まりというのが凄い
旭日模様=悪はわずか10年前に突然始まった
2021/03/10(水) 21:43:37.33ID:x4lpwcoIH
>>354
差別問題が「どうでもいい」はありえない
旭日旗は今でも海軍が使用してるし、大漁旗として祝い事のときに使われてきたもの
海外でも日本のシンボルとして旭日模様使うのはよくある
この場合、差別してるのは不当な理由で「排除しろ」と主張してる側
理不尽なレッテル貼り・弾圧されてるのはどっちかって話だな
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ffd-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:12:14.39ID:4GjnTV5P0
steam版でサウンドがクラッシュするんだけど同じ状況の方います?
2021/03/10(水) 22:30:03.15ID:koE8UnOy0
政治の話がしたかったらしかるべきスレへ行って、どうぞ。
終わりっ!閉廷!…以上!皆解散!
2021/03/10(水) 22:49:26.12ID:V4fAuAF00
>>359
一時期MicroStore版にも同様の不具合あったけど
とりあえず同様の対処法でも試してみては?
2021/03/10(水) 23:39:57.77ID:A3EmOqja0
ゲームに政治持ち込んでるのはチョンとMSだからな
2021/03/10(水) 23:50:23.13ID:koE8UnOy0
また気違いか
2021/03/11(木) 01:03:38.51ID:+bbtL7aK0
>>360
Forzaの話だぞw
2021/03/11(木) 01:57:52.87ID:nyJRylJS0
実車のスペックとかよく分からないんだけどインプレッサとかでも余裕で300キロ近く出るんだが流石にデフォルメされてるよね?
2021/03/11(木) 03:50:13.97ID:Au510zrm0
オープンワールドマップでオンラインプレイヤー?と近づくと
X イージーみたいな表示が出るときがあるのだが
あれは何ですか?
2021/03/11(木) 08:58:56.91ID:k6AYITEA0
xボタンで1対1のレース挑めるんだったかな
2021/03/11(木) 10:21:00.78ID:hrfAojtJ0
それオフラインだろドライバター(AI)に近づくと勝負を挑める
本人が設定した難易度
2021/03/11(木) 10:33:53.47ID:qFWruhZL0
オンラインでもプレイヤー相手なら挑むことが出来たはず
2021/03/11(木) 12:36:29.95ID:Au510zrm0
ありがとうございます
オンかオフかはともかく当面プレイヤーとのレースは考えていない(自分が遅すぎる)から
Xは触らないようにしておきます
2021/03/11(木) 17:06:56.47ID:v9SS7hf8d
>>615
キャプテン翼ライジングサンも禁止しろ
2021/03/11(木) 17:22:30.49ID:RfckFQAgd
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪
2021/03/11(木) 22:19:25.36ID:6r3QdyejF
>>371
さぁー!ここで岬くん、ロングパスだぁーー!
翼くん>>615へは通るのかぁぁーーー!?
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 00:11:14.78ID:9Na/pZAS0
ゴキウヨイライラで草
でもクソゲーのスレだからもっと荒らしていいぞ
2021/03/12(金) 06:07:00.18ID:P7YKzqQad
下朝鮮さんは鬼滅の刃の主人公の耳飾りが旭日旗を連想させるっつって
Netflixに自国配信分のみならず他の海外配信分も修正させる世界最強のクレーマーやぞ
おめーら頭が高いんだよ
2021/03/12(金) 07:09:07.47ID:S+FmtdMr0
誰かが作ってくれて今は削除されてるKIAスティンガーのキムチの素カラーは今でもミサイル害人ごっこする時用に愛用してる
2021/03/12(金) 14:29:28.08ID:0avw9+vs0
スチーム版の人ってゲーム始める時Xboxライブにも同時接続なのかな?
アサクリする時ユービーアイに同時接続するように
2021/03/13(土) 15:45:03.88ID:iWf6LLTA0
ms版持ってんだが、steamにキー移せないもんか?
2021/03/13(土) 18:56:20.57ID:XIVPLksI0
スチムー版こうたて
2021/03/13(土) 18:58:41.88ID:7u0CfplZ0
動かんから返金した
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 864a-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:52:35.03ID:zU5Sz4MF0
動け 動けよぉ

WIN10版とBOX版は動作しなかった事ないね
2021/03/18(木) 22:07:08.80ID:OsObtVkz0
ご質問させていただきます。
STEAM版のForzaHorizon4を購入したのですが起動できません。
STEAMの掲示板に記載されている起動できない場合に確認することは全て試しました。
以下試したこと。
・管理者アカウントでの起動
・Windowsのアップデート
・グラボのドライバのアップデート
・セキュリティの停止、アンインストール
・バックグラウンドアプリの確認
・電源オプションのハイパフォーマンス化
・日付・時刻の確認
・ゲームファイルの削除、再インストール
・Visualc++の更新
これらをすべて行っても、最初のメーターの映像が出てくるところで止まってしまい起動ができません。
どなたか知恵をお貸しいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
PC構成 Intel(R) Core(TM) i7-6700K CPU @ 4.00GHz 4.00 GHz
メモリ 16.0 GB
グラボ RTX3070
長文失礼致しました。
2021/03/19(金) 02:17:55.42ID:TX8gcGZV0
microsoftストア版のデモやってみれば?
2021/03/19(金) 02:37:12.14ID:P7iopDHE0
箱スレで何度かレスした気がするけど大分前の話だけどmsストア版のデモは問題なく動いたんだけど
msストアで買った本編は起動しなかった事はあるから何とも言えんね
そん時はAfterburner付属のRTSSが原因だったけどRTSSのバージョンアップで起動しないの解消した
バックグラウンドアプリ確認してるみたいだし直接は関係ないかもしれないけどデモと本編は別物って考えておいた方がいい
2021/03/19(金) 07:07:24.78ID:0RI4EIuu0
> ご質問させていただきます。
吹いたw
まじめに答えると、そこではいろいろ処理してるから「止まる」だけじゃわかんないな
固まる、閉じる、ダイアログの有無とかでも変わってくるし
とりあえずWinのイベントビューアでエラーの種類を確認して
2021/03/19(金) 21:01:56.30ID:+e3z0t5X0
382です。
数々の助言ありがとうございます!
まずデモ版ですが、通常通り動作しました。
ついでにFH3も動作します。
RTSSは自分のPCには入ってないのを確認致しました。

イベントビューワーで確認したところ、
イベント名 APPCRASH
応答 使用不可
例外コード 0xc0000005
となっていました…。
イベントビューワーの見方がわからないのですが、どこを見れば解決のヒントになるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
長文失礼致しました。
2021/03/19(金) 21:04:33.08ID:+e3z0t5X0
連投すいません。

ちなみにメーターみたいな映像の所で止まると言うのは、映像が停止した数秒後にゲームが閉じてしまうという意味です。
2021/03/19(金) 22:28:58.92ID:P7iopDHE0
この人止められるアプリ全部止めて起動とかやってないだろうな
たぶん無理だから返金対応してもらったほうがいいぞ
2021/03/19(金) 23:35:00.13ID:+tQUNFqi0
オンラインのセッションでフレンドとコンボイを組んで一緒に走れるのに、
協力プレイでレースをしようとすると「ネットワーク接続の見解」が出てプレイできません
どなたか解決方法を知りませんか?
https://imgur.com/a/nmoyWqz

ちなみにNATタイプは自分は中間でフレンドはオープンです
フレンドがホストになることはできますが、自分がホストになることはできません
よろしくお願いします
2021/03/20(土) 00:50:28.20ID:JI7GRmXj0
>>389
自分で答え書いてるやん・・・
2021/03/22(月) 05:32:40.06ID:8y0f5DTb0
>>389
NATが中間の人はホストになれません。
原因は数あれど、調べてオープンにしましょう。
2021/03/22(月) 08:38:55.36ID:PqW2I+Vh0
まあ大体はwifi用ルーターがブリッジになってないことが多い
2021/03/22(月) 16:30:50.32ID:s3aA3DPr0
NATの種類が標準はどれにあたるの?
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 04:41:40.31ID:+2UfCAmj0
Steam版はImpulse Triggerまーだつかえないのか
開発側は認知してんのかねこの問題
2021/03/23(火) 08:45:24.21ID:BdgRgI0P0
>>394
ハード側の特許だから使わせない
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:14:38.37ID:+2UfCAmj0
>>395
???
ゲェジか?
2021/03/23(火) 17:07:43.77ID:BdgRgI0P0
>>396
それはもう発売前から言われるてることだ
残念だな
2021/03/23(火) 17:09:16.45ID:W+LPxte90
インパルストリガーはAPI実装であって、Xinputしか使えないXbox360互換コントローラじゃ使えないけど
Windows 10に挿したONEコントローラーだったら機能するだろ?
そもそもSteamのDeath StrandingでもトゥームレイダーでもF12020でも使えてるのに
ハード側の特許だから使わせないって言うことの意味が俺もよくわからない
何の話と勘違いしてんだろうなコイツは
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:14:51.66ID:+2UfCAmj0
>>397
それもっと詳しく聴きたいなぁボク^^
ソース貼って見せてよ
2021/03/23(火) 18:07:06.57ID:BdgRgI0P0
>>398
>>399
対応してくれるのを信じているみたいだから
気の毒だからこれ以上は言わない
プレイ時間は2800時間を超えてる
それとSteam版のFH4は別の開発だからどうなるやら
2021/03/23(火) 18:15:28.33ID:YhYISC5rM
逃げたかw
2021/03/23(火) 18:21:16.39ID:BdgRgI0P0
>>401
島にくれば相手してやるよ
2021/03/23(火) 18:33:19.65ID:+2UfCAmj0
いや知ったかガイジだってのが分かったからいいや
嘘や出任せを疑われてもそれをごまかすためにまた嘘つくタイプでしょ君
開発が違う?そんな情報存在しないし、それを指摘すると「君が知らないだけ」って言い出すだろうし
で、案の定「気の毒だから言わない」ってアクロバティックなご配慮で回答を有耶無耶にするしな
最初から何いってんのコイツって感じ
2021/03/23(火) 18:35:46.42ID:BdgRgI0P0
>>403
タコ踊りしかできない
お前らにはSteam版がお似合いだよ
それと変な事実から逃れようとする癖?
死ねばいいと思う
2021/03/23(火) 18:47:23.65ID:+2UfCAmj0
はい両方もってますのでSteam版にこだわってるわけではありません^^
私はいつでもMS Store版のFH4をプレイすることができるので^^
https://i.imgur.com/pVnp6yb.png

そしてこのお話の要点は、私Steam版でなぜImpulse Triggerが実装されていないんだろうということでした
あなたは「ハード側の特許」の関連する、Steam版でImpulse Triggerが実装できないであろう理由を知っているようですね?
別に私はその理由を知ったところで後悔はしないので、肝心のところ誤魔化さずにちゃんと言ってくれますか?w
2021/03/23(火) 18:54:33.91ID:W+LPxte90
もういいだろ、これに触れてもスレが荒れるだけや
掘り下げてもID:BdgRgI0P0からは何も情報出てこないぞ
2021/03/23(火) 19:02:13.72ID:Gs0nIFe50
気違いに構ってはいけない(戒め)
2021/03/23(火) 19:04:46.22ID:BdgRgI0P0
>>405
対応してないから残念だね
そんな理由知るわけないじゃん
発売前から言われていて
俺も告知してやったのに買った奴は何らかの障害者だ
2021/03/23(火) 19:06:37.20ID:yXPXORe/M
久々に熱いレスバをみた
いいぞもっとやれ
2021/03/23(火) 19:13:30.02ID:BdgRgI0P0
このワッチョイを辿れば発売前に忠告してやったレスがみつかるぞ
気の毒にな
それとお前らみたいのはレベルわかるから覚悟しとけ
Steam版は別垢できないから
2021/03/23(火) 19:46:00.33ID:0RGYFiZFM
このスレ、前スレでSLIP検索したけどなかったよ?
そうでなくても発売前にPCゲーム板の他のスレか、あるいは他の板で
Forza Horizon 4 Steam版はインパルストリガーが使えないって予言書き込みあったら
チミのこと褒めてあげるけど?
というかSteamにリリースされるってプレスだしたの先月はじめでしょ?
それ以上前に予言してたら崇めてあげるわ
2021/03/23(火) 19:48:50.97ID:oWqHmxvP0
箱が絡むとだいたい頭のおかしいやつが突撃してくるから適当にスルーするしかない
昔あったForzaスレも突如GT叩きし始めて落ちるまで荒らし続けたしな
2021/03/23(火) 19:53:01.10ID:+2UfCAmj0
覚悟w

ッヒェ〜怖いンゴ
プレイ時間2800時間超えにオカマ掘られちゃうンゴねぇw
Fortune islandでボクと握手!
2021/03/23(火) 19:54:55.15ID:BdgRgI0P0
>>412
>>413
39.111.161.130
こいよ
2021/03/23(火) 19:59:20.13ID:BdgRgI0P0
>>413
ちゃんとドリフトができるようにしておいてね
できないなら定常円ドリフトから
幼稚園からやり直し
2021/03/23(火) 20:03:44.31ID:2hu/R51a0
インパルストリガーって触ったことないんだけど結構良い?
2021/03/23(火) 20:11:29.86ID:+2UfCAmj0
いやIPだけ貼ってなんだっていうんだろう?きみがSteam版 Forza Horizon 4発売前に、
ハードの特許関連でなにがしかの機能が使えないような指摘をしているなら、そのレス番なりURL直リンなりで引用しろよ
で、こちらが手間かけて貼られたIP調べてみたらXbox版FH4スレがでてきたのでIP抽出かけても
それっぽい言及やSteam版に関する言及は特にしてないみたいだし
結局Xbox板の人がPC板に出張してよくわからないこと仰ってただけでした?
2021/03/23(火) 20:32:16.17ID:BdgRgI0P0
>>416
俺はハンコンとパッドで両方
ガチのときはハンコン
2021/03/23(火) 22:10:17.73ID:6puz9Fyv0
過疎スレが賑わうのってこういうときだけだな
2021/03/23(火) 23:53:13.84ID:2hu/R51a0
>>418
ハンコンの方がタイム出やすいってこと?
2021/03/24(水) 09:48:43.02ID:90yaQw4q0
>>416
駆動輪のホイールスピンとブレーキング時のロックが振動で伝わってくるから走らせやすいよ
ちなみにForzaシリーズは代々パッドの舵角と姿勢制御の補正が優秀なので、補正ゼロのハンコンで走らせるよりも速い
まあFHはハンコンでも姿勢制御に補正入ってるけど
2021/03/24(水) 09:49:35.90ID:D0pGtbLr0
振動切ってる俺には関係なかった
2021/03/24(水) 12:44:19.07ID:cYntRbW7p
なんで荒れてるんや
2021/03/24(水) 21:53:55.94ID:bfbzhbyf0
俺も最初はハンコンでプレイしてたけどエリコンのほうがタイムよかった
ペダル振動対応してればハンコンでも行けるんだが・・・
2021/03/25(木) 12:41:43.06ID:jHyM1K7up
爆音で音楽流しながらかっ飛ばすとストレス解消になるな
DQNの気持ちが分かったわ
2021/03/27(土) 22:10:54.19ID:YUjXXM1s0
朝4時に鎌倉で刺殺事件がありましたね
2021/03/28(日) 01:52:03.94ID:VA5yKN9m0
おま環かもしれないけど最近ロード長くなったと感じない?
一応SSDに入れてるんだけど起動後の注意書きが出るまでの時間が明らかに長い
2021/03/28(日) 09:49:58.90ID:wr0P3FrI0
知らべてみないとわからないけど
たぶん原因はネット認証の方だと思う
2021/03/28(日) 10:42:30.30ID:P7acye1Pa
以前からアプデ後に遅くなったり速くなったりしてるよ
かつてはセナが出る画面までが長かったし
2021/03/31(水) 13:27:37.38ID:kgy353fz0
軽く30分ぐらいプレイリストとかやりたいんだけど起動遅すぎてプレイするの躊躇しちゃうんだよね
一応SSDなんだけどなーそこが一番の不満点だわ
2021/03/31(水) 13:42:48.99ID:68MWsIMZ0
起動遅いのはもう諦めてるわ
なんか他の事やりながら起動するの待ってる
2021/03/31(水) 13:59:31.18ID:uMu6vDEJM
>>428の言う通り、SSD関係ない
2021/03/31(水) 14:29:31.28ID:kgy353fz0
それでもタイトル画面で続ける押してからロード画面入って操作できるようになるまでも長いていうね
そもそもネット認証なんでそんな時間かかるねんSteamのゲームとかすぐ起動するのにな
2021/03/31(水) 17:43:43.86ID:+b/rRQVE0
a morment apartをtubeで流して聞き終わるまでなら待てる
2021/03/31(水) 18:09:56.89ID:hVsex2GY0
FM7なんてもっと長いよ
2021/03/31(水) 19:37:02.31ID:kZuJweLD0
2600Xから5900Xにしたけど起動時間が劇的に早くなったよ
起動するのにそんなに重い処理が必要なもんかね
2021/04/01(木) 01:03:01.11ID:5+HmtKu00USO
>>435
うちの環境だとFM7はすぐにロード終わるなあ
所有台数とか影響すんのかね?
2021/04/01(木) 01:54:23.36ID:rgMnHrjS0USO
起動からタイトル画面まで44秒
続けるから操作可能まで30秒

1分半くらい待たないといけない

長いって数分くらい?
2021/04/02(金) 21:01:38.85ID:/o8ltF6A0
steamにFH4が追加されたので購入した新参者ですが教えてください。
ハンコン(G27)使用です。ステアリング操作感をGT6と同程度にしたいのですが、ゲーム内設定で可能でしょうか。
吊しではハンドルを大きく切る必要がある上挙動が安定せず、フィードバックもいまいちです。
440名無しさんの野望 (ワッチョイ f75a-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:13:18.80ID:ZrJyOj/E0
今回の景品のポルシェ、吊るしだと高速域のレーンチェンジ危なっかしいけど
リアのトーを1.5度インにセッテングするだけでガラッと印象変わるな
しばらくは吊るしで戦える足回りの調整探って遊んでみるか
2021/04/10(土) 20:02:51.36ID:5hl9HiVU0
発売前に忠告してやったレスとはどれのことなのだろう?
442名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:39:47.31ID:Yh5VXOOB0
なぁ
スチーム版にインパルストリガーはないって発売前に指摘したレスはどこにあるんや?
教えてくれよ
443名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:08:19.83ID:B7yX/8340
Steam版なんですが、ベンチマークしようとしたらロードで落ちるし、一応始めれるけど、レースに参加しようとしたら落ちるし、チラホラ同じ症状の人いるけど、解決策ありますか?
PCスペックは全然クリアしてるのに
2021/04/11(日) 14:45:45.01ID:GkxT1qdZ0
セールのせいで被害者続々だな
445名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:31:42.41ID:Yh5VXOOB0
ワイはスチーム版発売前に、インパルストリガーがハード側の特許で使えない云々忠告してるレスがみたいんや
みんな隠してないで教えてくれよ
あるんだろ?
446名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:41:58.52ID:Yh5VXOOB0
ID:BdgRgI0P0が何か知ってるっぽいんや、情報源があるはずなんや
でもID:BdgRgI0P0は、島に来いだのお前はドリフトしてもタコ踊りしかできないとしか返してくれない
忠告してるっていうから、貼ってくれたIPアドレスを頼りに家庭用FHスレをみても
同じIPのレスは島にいる奴らドリフト下手くそしかいないってマウントとってるだけやった
なんでや、ID:BdgRgI0P0はこんな自信満々に嘘吐いたんか?
ワイはID:BdgRgI0P0のこと信じとるぞ!
2021/04/11(日) 16:07:47.60ID:OErCKwab0
>>443
落ちたときのシステムログまたはアプリケーションログを見て
その内容を検索すれば対策案は出てくる可能性あり
448名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:47.19ID:B7yX/8340
>>447
あざっす。
しらべてやってみますー!
2021/04/11(日) 22:22:05.71ID:s4gyaxjW0
>>448
他に常駐してるソフトのせいで落ちる事も結構あるんで
常駐してるソフトを停止するなどしてみては
450名無しさんの野望 (スップ Sd22-gMEb)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:23:51.97ID:GCpf1Kmmd
>>443
俺もそれなってますね・・・適当にググって出てきた対処法は一通りやったけど解決しないし、ログ見ても何がなんだか分からなくて・・・メモリがギリギリ8GBだから怪しい説あるけど、返品コースですかねこれは・・・
2021/04/13(火) 10:05:27.23ID:M4yihU7d0
常駐切ってもダメなの?
2021/04/13(火) 11:48:41.54ID:sIDaT4KCM
キーボードでもドリフト星取れますか
2021/04/13(火) 15:12:16.63ID:rk/v7Akd0
取れますん
454名無しさんの野望 (スップ Sd22-gMEb)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:35:17.20ID:GCpf1Kmmd
>>451
全部切ったけどダメでした
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b56-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:36.03ID:DkGbE5Bp0
スチーム版は確か木曜日にクラッシュ周りの修正がくるはず・・・
456名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-gMEb)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:42:10.80ID:SZtp05JLd
マイクロソフトアカウントと連携しないローカルアカウントをWindows側で新しく作って、そっちから起動してみたら普通にプレイ出来ました!
>>443もそれで解決するかも?
457名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:17:51.92ID:5yhbJ+390
>>456
ごめんなさい。よく分からなかったので確認させてください。
パソコンにローカルアカウント作ってそっちでログイン。
Steamにもログイン。そっから、ゲーム開始するとマイクロソフトアカウント求められて、ついでにそっちも作り直して新しいアカウントでログインで、あってます?
これでも強制終了だったのですが。
458名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:44:41.14ID:bmDdqtXAd
>>457
ゲーム開始時のログインは元々使ってたMSアカウントで大丈夫ですよ
ただ聞いた感じだとそれでもダメっぽいですが・・・
管理者アカウントの方では常駐を全部オフにしたり、WindowsセキュリティからFH4を除外してるんですが、プレイ出来たローカルアカウントの方ではそう言うのやってないんですよね
ますます原因不明です
459名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:48:08.85ID:bmDdqtXAd
ちなみに、元の管理者アカウントの方をローカルアカウントに変えてもプレイは出来ませんでした
わざわざFH4の為にログインし直すのはちょっと面倒なので、早くどうにかして欲しいですね・・・木曜のパッチも役に立たなかったし
460名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:15:08.43ID:glWxUK0Ba
マップ上のアイコンまで行ってイベント的なの始めようとすると「現在のチャンピオンシップを終了してよろしいですか」
とか出るけど現在のチャンピオンシップとやらはどこで確認できるの...
2021/04/17(土) 02:05:10.95ID:hCmHfQLf0
>>460
マップで白いアイコンのやつ
フィルターをシーズンイベントだけにすると見つけやすい
462名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:22:17.43ID:l60KBNdYa
>>461
ありがとう。。
2021/04/18(日) 07:09:09.43ID:3gaXMXxK0
まあ煩雑に感じるよねこのゲーム
2021/04/24(土) 21:34:51.56ID:yamy+6TO0
イベントありすぎる
適当に四季と時間の変化でまったり楽しみたいのにやること多すぎる
まあやらなければいいんだがw
2021/04/24(土) 23:07:56.82ID:q0tg42UM0
質問です。

Forza Horizon4スチーム版でth8aシフターが認識しません。
T300rs自体は認識しててパドルでならシフトチェンジ可能です。
接続はそれぞれUSBでPCに繋いでいます。

ちょっと調べてみてUSBハブ経由なら動く?みたいなことが書いてあったので試しましたが動きませんでした。

どなたかアドバイスいただけませんか?
よろしくお願いいたします。
2021/04/25(日) 02:21:03.96ID:eZnTDdwC0
俺は使ってないけどその手のトラブルはたいがい
BigPictureのほうからいじると直ることがある
2021/04/26(月) 16:32:39.00ID:JzHv/MSf0
もうちょっとマップ広げてほしいよな
イギリスぜんぶまわれるようにしてくれ
2021/04/26(月) 17:09:58.31ID:tL8hkFbI0
オープンワールドゲームって実際の寸借で考えるとこじんまりしとるのはわかる
広さ的にはせいぜい市内めぐりよな
TDU2くらいはほしいけど、そうやって開発すると今度はロケーションが地味になるんだろう
2021/04/26(月) 22:27:53.92ID:kaynJdDd0
FHは地形データが一応きちんとしているから道以外も走れるけど、その代わりどうしてもこぢんまりとしてしまう
ATSとかだと、道しか走れないから、道から見えるところだけ作って衝突判定も特に入れずに、代わりに長距離走れる
どっちもどっち
2021/04/27(火) 00:56:01.94ID:+T/HkAOx0
TDU1の雰囲気好きだった
2021/04/27(火) 12:02:02.94ID:cmVlSTWM0
DLCは長い峠一本道とかでもいいんだけど、設計上むずかしいのかな
2021/04/28(水) 20:08:55.23ID:IPcW1qES0
>>471
オープンワールドでそれやったらForzaでやれって非難轟々だと思うよ。

やはりTDU2みたいにデカくするしかないのじゃないかな。
Crewまで行くとスカスカ過ぎて困るが。
2021/04/28(水) 20:39:35.94ID:LZ1SqmG50
TDUのタンタラスだったか、高難易度の峠TAまたやりたいわ
ソーラークラウン楽しみにしてる
2021/04/28(水) 22:27:33.34ID:7sUHbAyG0
カジノはいらないと思うんだよなー
やらなきゃいいだけとはいえ何か嫌な予感がする
2021/05/02(日) 20:28:00.54ID:j0FvN8YE0
>>474
まあカジノは昔のゲームから有るし、そんなに工数掛かる作業では無いと思うな。
それより人間を復活させて欲しい。
車買うのもディーラーに行って、案内されながら買う方が雰囲気あるし、修理も頑固親父が出てきて説教されるくらいが良い。
クルーはそう云う所を全部潰して拠点で車もパーツも買えるし、修理は形状記憶合金だし…。
そりゃあ車で走るのがメインですけど、世界に没頭出来なかった。
2021/05/03(月) 09:17:04.96ID:Wmt5N+kI0
>>472
でもfmはもうサーキットしかないですやん
富士見街道やーい
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-sB4J)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:06:12.27ID:n13S/63V0
steamでやるとハンコンのFFBが良くないのはまだ直ってないよね?
steamのフォーラム見ても早くなんとかしてくれみたいな書き込みしかないし
2021/05/14(金) 00:47:20.20ID:JRkDFnul0
ライオン1時間以上勝てねえ助けて
2021/05/14(金) 01:39:53.06ID:JRkDFnul0
2時間かかって勝てたよありがとう
2021/05/14(金) 07:27:38.45ID:T/1RNRmsa
おつかれ
2021/05/14(金) 10:36:35.71ID:Fq9IMpKxd
一戦目で負けて俺と一人以外みんな出ていったけど二戦目以降を二人でワンツー取ったらクリアして草
味方いらんわ
2021/05/14(金) 11:23:52.28ID:mQqFOVoD0
100ポイントも取れない奴はいらないね
2021/05/23(日) 10:19:25.89ID:SG/ksGW70
昨日からDNSの設定エラーでオンに繋がらない

DNSは自動取得に設定してあるんだけど何か
設定を変えた訳でもないのに繋がらなくなった
2021/05/23(日) 12:15:09.08ID:hHH+RHHq0
>>483
自分もHorizon Lifeに繋がらない
10時頃に一旦繋がるようになったけど、今はまた駄目
海外掲示板でも多く報告されているし、公式Twitterでもサーバの問題を調査中(この件?)との書き込みがあるので、復旧を待つしか無いような
ただこの症状、全ユーザじゃ無い?それが不明
ライオンやアドベンチャー、オークションは使えるので、気にしていない人も多いのかしら
2021/05/23(日) 12:39:32.44ID:SG/ksGW70
>>484
症状としは先週くらいから徐々に繋がるまでのリトライ回数が増えていって
昨日はついに一度も繋がらなくなった感じ

でも調査してるっぽいなら少し安心した
2021/05/23(日) 12:53:04.62ID:+K6EOcQ70
自分もしばらく前から徐々に繋がりにくくなって終いにはXboxlive自体がブロックされてますとか出てセキュリティソフト消したり対策一通りやっても繋がらないから諦めた
今まで二年近く問題なかったのに・・・
2021/05/24(月) 21:13:11.26ID:jidbcQUl0
現時点でも問題は解決していないようだけど・・・
不思議な事に今朝一旦接続できるようになり、Thon Liveに2回程参加できた。
そのタイミングだけサーバが正常に戻ったのか、サーバは常に稼働中だけどセッション確立の仕組みがおかしいのか
いずれにしても情報が少なすぎ
2021/05/24(月) 21:31:35.15ID:l9EDIWD00
horizon lifeのマッチングと対戦時のマッチングは別みたいだね
で、pvpやライオンなどの対戦マッチングサーバーは問題なく動いてる
でもlifeへのログインとかフレンドとのコンボイは表示がされない
ただ、コンボイ自体はgame barからゲームに招待すれば組めるらしくて(表示はされなかったが)
そこからコンボイのみの対戦マッチは選べなかったがpvpでフレンドを含む他プレイヤーとの対戦はできた

また、ごく希にlifeのほうのマッチングもうまく行くことがあり、そのときはコンボイのみ相手のレースも可能だったよ
2021/05/25(火) 10:52:33.15ID:xFjN1Bva0
WRCが来年からパドルシフトが無くなって、シーケンシャルシフトを右側にWEC2クラスのように生やすとか非常にかっこわるいから、
是非、WRカー全ての内装を再現しておいて欲しい
おっそいフィエスタも含めて
2021/05/25(火) 10:52:59.39ID:xFjN1Bva0
WEC→WRC
2021/05/25(火) 22:34:09.28ID:nTbNeZwz0
WRC10でもどうぞ
2021/05/26(水) 22:18:22.84ID:T3LLm+j60
DNSエラー自分だけじゃなかったのか
安心した
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 02:56:59.67ID:jAeBv1Uh0
なんだサーバー側の問題か
ping計ると20msなのにXBOXコンソールだけ14万msとか出て笑う
2021/05/28(金) 10:29:05.13ID:JLRSQwOe0
まだ繋がらんか
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 93f4-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:21:18.65ID:NOBEx+Qe0
先にこのスレ見れば良かった、Game Passでプレイしてたけど最近
繋がらないので、安い方はオンライン出来なくなったのかと思って
Ultimateにプラン変更してしまった。
ELIMINATORが出来てた時点でおかしいと気付かない自分が悪いけど・・。
2021/05/30(日) 20:06:41.18ID:Uvn1x7eQd
バージョン違いとかではなく単純にサーバーダウンだから忍耐よろしく
2021/05/31(月) 05:44:59.08ID:M3SP2Qz60
Liveサーバー、1週間ぶりに復旧したかも。オンラインとシングルプレイを何回も切り替えてみたところ、すべて10秒くらいでオンラインに繋がるようになった。
これが本当の復旧なら嬉しいんだが。。
2021/05/31(月) 07:27:32.16ID:uvxXrIWA0
うちもすぐ繋がったよー
2021/05/31(月) 09:41:42.24ID:NJ/3PKAk0
今見て試したら一発で繋がった

まあ繋がるようになったんならいいけど復旧までに
一週間くらい掛かってるなw
2021/05/31(月) 18:46:23.03ID:jCU+xU9j0
Steam、まだオンライン出来ないんですけど人によっては出来るんですかねぇ?
2021/05/31(月) 19:41:31.46ID:TqmYDigb0
公式Twitterには続報が無いし、xboxサポートページのステータスは"解決保留中"のまま
ただ今日は自分の環境(MS Store版)は100%接続成功している
2021/06/01(火) 01:55:50.32ID:i/wpGuH60
自分も先々週ぐらいから繋がらなくなってたから自環境の問題かと思ってたけど、今やったらすぐ繋がったわ
こんな長期で不具合発生したのって初めてじゃない?
おかげで先週の追加車取り逃がしたよ
2021/06/03(木) 00:33:24.74ID:SswGo2Ui0
出来るになってたわ
この使えなかった期間に今までやったことなかったエリミネータ初めてやってたけど結構楽しかったわ
2021/06/03(木) 15:31:02.22ID:Kqs3HoFY0
フリーラッシュもそうだけどゴールまで一直線だからつまんないんだよな
2〜3か所チェックポイントを通る形式にしてほしいわ
505名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 17:33:37.82ID:zIBiH98RM
オンライン繋がらない不具合がまだ続いてる上に昨日まで4kで60fpsだったのに更新したら30fps止まりでガクガクだわ

新しい車出てないし今週はやらなくていいや
2021/06/05(土) 20:13:43.39ID:obd9ojHe0
>>505
RX3が出てるよ
2021/06/10(木) 07:55:14.68ID:KLhTiCf80
また繋がらない
2021/06/10(木) 11:42:47.63ID:jluRBnKG0
繋がらないのおま環じゃなかったか
thonLiveとかはどうでもいいけどもライオン繋がらない&切断祭りになるのはマジで勘弁してくれ
2021/06/11(金) 15:55:35.25ID:qTb9qOf50
うちは問題ないな
おま環でしょ
2021/06/11(金) 17:08:00.26ID:uemeCG210
MSゲーの品質の悪さをおま環でごまかすのはやめようぜ
2021/06/11(金) 17:59:55.52ID:N6sZdCO40
レース始まるまでの待ち時間がすごく長い
やっと入れたと思ったらフリー走行ラッシュばかりでもういやだわ
2021/06/11(金) 18:18:12.39ID:ge/exrUSM
今週のお題は全部問題なく終わったな
おかしいのはおま環じゃないの
2021/06/12(土) 17:54:43.96ID:i6JxSJehM
うちも先週から切断祭りでライオンとPGはそれぞれ5回くらいやり直しで泣きそうでした。問題ない人との違いは何なんですかね。
2021/06/12(土) 19:42:55.34ID:yfKdn5aL0
たまたまじゃないの
ADVで3戦に一回なるだけでもくそうざいから直るまで放置だ
2021/06/14(月) 03:12:31.09ID:LDtth+Pw0
FH5はメキシコか
516名無しさんの野望 (ワッチョイ a35a-t88l)
垢版 |
2021/06/14(月) 05:26:17.36ID:8jcaX1Fx0
もうこっちが本家でいいだろ、サーキット版は品質も人気もガタ落ちだし
2021/06/14(月) 05:38:16.99ID:Ix+NV4G/0
5とBF2042楽しみ
2021/06/14(月) 09:19:11.72ID:JISv4TvE0
FH5いつ出るの?
ゲーパス、来月までは入ってるのでそれまでには欲しいけど
2021/06/14(月) 09:26:34.54ID:u4Ml4KG/0
11/9
それまでに出てもゲーパス切れたらプレイできないでしょw
2021/06/14(月) 09:32:52.53ID:JISv4TvE0
しゃあない
11月頃には1100でも入るかね
2021/06/14(月) 09:41:51.83ID:9ZlIELK00
FH4同様、開始時に確実に出るPO車は当分レア車になるだろうけど、本体がゲーパスでバンドルだけ予約でも貰えるのだろうか。。
アコギなMSのことだから条件縛って来そうな予感。
PO車なんて興味ないし、そのうちどこかに出回る!と割り切れば良いのだけど。
2021/06/14(月) 11:38:29.76ID:X8rwDSog0
現行エンジンで開発したと仮定したら
要求スペックFH4ちょいあがりくらいかな?
2021/06/14(月) 13:53:04.54ID:u4Ml4KG/0
レイトレオプション入れたら要求スペックは上がるだろうけど、最低動作環境はあんま変わらなそう
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d2-tD/8)
垢版 |
2021/06/14(月) 15:17:02.36ID:v3DY2ZsL0
メキシコみたいなクソ汚い町とか別に走りたくないなー
欧州か北米が良かったのに。町作るのめんどくさかったのか
2021/06/14(月) 15:19:05.44ID:X8rwDSog0
レイトレはforzavistaの時みたいだから
問題なさそうですね
2021/06/14(月) 15:20:58.14ID:X8rwDSog0
>>524
FM8エンジン使ってFH作るまでの繋ぎみたいだから
その時に欧州か北米使って本気だすと予想
2021/06/14(月) 20:47:13.23ID:y/vcfCSx0
フィールドでvista使えるっぽいの嬉しいな
ようやくルーフ展開できるオープンカーで屋根開けて走れるようになるんか
2021/06/15(火) 01:19:54.47ID:Hf4Y77fa0
ゲームプレイトレーラーで主人公?が喋ってるな
ストーリーも強化されたりするのかな?
2021/06/15(火) 01:39:55.04ID:0bFtIAKH0
またプレミアムやらアルティメットやらあるのね(´-ω-`)
追加マップは良いとして、ファストトラベルや報酬が製品のグレードによって異なるのはうんざりだから辞めてほしいが…。
2021/06/15(火) 12:58:02.98ID:fathfDQm0
まあ集金した結果が長期アプデに反映されてるからそこは許せるかな
2021/06/15(火) 15:28:06.41ID:wbWDkxl90
ultimate でもファストトラベル0にはならんで
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 73ac-E0Y3)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:52:10.01ID:3IbhDF6u0
マップは4の1.5倍だけど天変地異の要素あるみたいね
2021/06/16(水) 17:51:59.36ID:AEkeYz960
メキシコになったのは地続きでデータ取れるからだろ
カナダでも良かったんだがなあ
2021/06/16(水) 18:04:58.40ID:EP5zp6uN0
現実的な話、メキシコでHorizon Festivalやるとか
治安的な問題でポシャりそうだよな
ゲーム世界の住人は肝っ玉座っとるわ
2021/06/16(水) 18:07:00.04ID:OoHGu9ncM
そもそもホライゾンフェス自体交通違反のオンパレードだし治安のいいところでやるよりリアリティあるんじゃね
2021/06/16(水) 18:18:33.81ID:AEkeYz960
高地だからパワーダウンしますってやるのかね?
2021/06/16(水) 18:27:44.84ID:B21opwp70
テキーラを給油してどこまで動くかレースが阿鼻叫喚
538名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b1-gVNt)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:31:55.74ID:EP5zp6uN0
なるほど
確かに無法者だよなあいつら、平気で歴史的建造物の上に車で乗っかるし
2021/06/16(水) 20:41:53.14ID:fLoBeXYZ0
オマイラのメキシコのイメージ偏り過ぎだろw
本当に危ないのは一部だけというか、夜はあるき回らないほうが良いだけ。
今やサンフランシスコのがヤヴァい。
2021/06/16(水) 20:46:08.36ID:eQsj4pR50
メキシコはサッカーワールドカップで不甲斐ない結果で帰ってきた選手が銃殺された国
というイメージ
2021/06/17(木) 01:38:56.51ID:fmVbea1Y0
レースで下位から銃殺されそう
2021/06/17(木) 03:31:41.50ID:AoJjqJsf0
レースで八百長やらされるイベントもあるかも
盛り上げつつ自然な負けかたをすると評価が上がるやつ
2021/06/17(木) 07:39:50.67ID:pEoeP8ii0
本気でいってんのか
2021/06/17(木) 08:20:42.78ID:An/i9e83M
本気で言ってたらこうやってお前と漫才やってないよ
2021/06/17(木) 10:41:37.48ID:Mad3k2tH0
>>540
それはコロンビアで起きた事件だ
2021/06/17(木) 17:56:18.45ID:O67mMTEh0
>>545
そうだったすまぬ
2021/06/17(木) 19:40:11.07ID:yHE0EONvr
>>545
コロンビアは不甲斐ない結果という曖昧な表現じゃなくて、ちゃんとオウンゴールって言わなきゃ。
2021/06/17(木) 19:42:59.39ID:AK0TDLG70
限定車追っかけるの面倒くさくなってきたから次で打ち切りだといいな
Forzaに限らず期間や入手可能な台数を限定するようなやり方は止めてもらいたい

普通に無料追加したほうが評判良くなるし
無理にイベント作らなくても遊び方はユーザー自身が考えるから余計なお世話
2021/06/17(木) 20:01:27.50ID:AK0TDLG70
https://forza.fandom.com/wiki/Forza_Horizon_4/Cars/Hard-to-Find

打ち切りで思い出したけどこの138台もどうするんだろうな
FH3の27台と比べても多すぎだし

でも個人的な予想だとPGはユーザーの反感買うの大好きだから放置逃げしそうw
2021/06/18(金) 01:58:32.62ID:RqFvs8/O0
打ち切るなら、オフラインイベントでの入手手段用意してほしいわ
購入したのにゲームの一部のコンテンツにアクセスできないのすげーもやもやする
2021/06/18(金) 04:44:21.82ID:RqFvs8/O0
Steam版 Forza horizon 4のバグ3つ見つけた
・Coopでイベント開始し、一緒にプレイしてくれるプレイヤーを待つ→
誰もプレイヤーが集まらない場合、一人でイベント開始/さらに待ち続ける/イベントキャンセルの3択が案内される
ソロでイベントスタートを選ぶ→プレイヤーが足りないためイベントを開始できませんと言われ強制イベントキャンセル(ソロで開始選んでんのにできない)
・トリガー振動(Impulse Trigger)が機能しない
・英語版で起動していると、スタートメニューでText to Speech(Windows Screen Reader)がタイトルとメニュー一覧を読み上げる
Windows設定でスクリーンナレーターオフにしても、FH4のゲーム内設定→Accessibilityでオフにしても、Xbox Console companionの設定→General→In Game Chat Text to Speechをオフにしても
絶対オフにならないでタイトルを読み上げる
2021/06/18(金) 09:47:40.99ID:g2dLE5Ke0
プレイリストは同じ仕様で続投だと思うけどな
運営側からしたらプレイヤーをゲームに縛り付られるシステムを引き上げる意味なんて無いし
まあ俺は特定の車種以外あまり興味無いし、付き合うのもアホらしいから大体スルーしちゃうけど
2021/06/18(金) 17:03:20.71ID:BrC5cVRF0
切断祭りでライオンもPGもできねーや
1時間半やってどっちも終わらないとかさすがに耐えられない
今まで全シーズン100%埋めてたけどもうアンスコするわじゃあな
2021/06/18(金) 17:31:49.74ID:zt2c+iwXd
>>551
上二つは仕様だと思うよ
2021/06/19(土) 08:12:00.16ID:SbzQAP7x0
>>553
おう、また5でな
2021/06/20(日) 10:07:41.78ID:NUZHEVdM0
プレイリスト100%にするのが5発表してくれたからやめられる
デイリーやる為だけに起動するのが面倒だった
非売でダブってる車を安くしてオクに流すかな
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 5adc-19dE)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:36:15.13ID:0ay5dV2c0
起動を早くしてくれ
2021/06/25(金) 00:21:43.01ID:DswVfmU90
>>554
Steam版特有じゃないにしろ仕様じゃなくてバグだろ
本来意図した動作でないんだから
2021/06/27(日) 17:45:52.91ID:FQR3iEjd0
スピードゾーンに侵入すると
ゲームがクラッシュしてデスクトップに戻る。
今までのFORZAで1番でかいバグがでた
2021/06/27(日) 20:10:37.31ID:309DfBTl0
>>559
その症状は公式フォーラムで1週間以上前に指摘されていて、同じ症状の人達が悩んでいる。幸い自分は大丈夫。
スレ名;Bug (PC): Winter season: it's impossible to enter in speed zone
明確なソリューションはまだ不明だけど、そのスレの中の、特定のwindows update(KB5003637)が悪さしているという情報が有力っぽい。

実はスピードゾーンでクラッシュするという症状はFH4で初めてではない。確かこれで3回目。PGGは何も学習していない。
最初はFH4スタートして間もない2018年に発生していて、その時も大騒ぎになって、結局windows Insider Previewの特定バージョンを入れた人に症状が発生していたと思う。
Known Issuesにも載っていないし、PGGはFH5という新しいオモチャに夢中でFH4なんか最早興味ないのだろう。
2021/06/28(月) 00:46:00.68ID:N37LekF80
>>560
windows updateが原因なら、
もっと被害者が多いと思うのだが、
あんまり大きい被害が起きている感じじゃないんだよな
2021/06/28(月) 06:47:30.08ID:8nPgD00g0
確かにね、原因は何なんだろうね。公式フォーラムを見る限り確実に問題は発生しているので、おま環ではないとは思うけど、サーバーが止まった時程の規模の騒ぎではないのでPGGも無視だし、こういう中途半端なのが一番やっかいだな。
過去2回もそうだったけど、こまめにフォーラムの該当スレを覗いて誰か原因を特定してソリューションを発見するまで待つしかないのかも。発症している人はマジ気の毒。
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f73-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 11:03:18.90ID:YudmNstP0
steam版を買ったんだけどフレームレートの選択肢が59までしか出ない
何か弄らないと60以上は出て来ない仕様なの??
2021/06/28(月) 12:22:26.65ID:h89jHEuW0
990 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-LXYk [27.83.57.248]) 2021/06/28(月) 05:42:51.80 ID:OaxmtiXs0
そんなガタガタレートでよくやれるなぁ
565名無しさんの野望 (エムゾネW FF5f-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:41:59.70ID:p8FlydPeF
>>564
30フレ未満なんかじゃやれんだろ
くだらない貼り付けすんなカス
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f73-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:52:51.61ID:YudmNstP0
あー自己解決したわ
2021/06/28(月) 18:46:47.47ID:VWY3MnWn0
PCゲーム初心者なんですが、Steam版を買うメリットってなんでしょう?
Flight Simulatorとかも検討してるので、Game Passか、せめてプラットフォームを統一しようと思うんだけど…

Steam上でもPCのXbox上でもパフォーマンスさほど変わらんですかね?(´・ω・`)
2021/06/28(月) 18:49:19.92ID:hzJ/6VAB0
むしろMicrosoft Storeで買うメリットってなんだよ
569名無しさんの野望 (スプッッ Sde3-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:00:22.86ID:kiGXvmQPd
>>567
安い
2021/06/28(月) 19:32:39.57ID:q/KvcIq+0
Steam版は別に安くないでしょ
動作も基本的にはWin10版の方が安定
571名無しさんの野望 (スップ Sddf-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:38:50.18ID:CO/h7XeCd
安いよ今アルティメット版が5,000円くらいだし
2021/06/28(月) 19:43:34.98ID:34pkLqvja
>>567
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360001991068-FH4-Known-Issues

STEAM不具合リスト
Stuttering when viewing cinematics and entering and leaving an event.
The wheels tab under controls settings are only present when a wheel is connected.
Steam does not show the latest version of the installed files.
To check what version the player has installed:
Steam> Library
Right click on game > Manage > Browse local files
Right click on ForzaHorizon4.exe > Properties > Details > Product version
Fanatec Clubsport V2 and V2.5 Wheelbase has an absence of FFB and rumble motor functionality.
Attempting to purchase addon bundles in-game will result in a marketplace error.
Work around is to purchase from the Steam store.
Car pass for Deluxe and Ultimate add-on bundles are asking players to purchase again when it should be included.
Refresh rate stuck at 60hz for players with dual monitors. (The hz is defaulting to the lowest refresh rate monitor)
Work around is to change the hz and then reboot the game.
Players on Steam and Xbox Series X&S are missing the VIP crown flair.
Some achievements on Steam are not acting correctly (Go The Distance, Crowning Achievement, The Spirit of Adventure, Time for Adventure, Backbone of Britain, Make Louis Proud, Record Breaker)

steam版は不具合マシマシ版だし、
そもそもsteam立ち上げるのが無駄なリソースだから、
絶対にsteam版は買っちゃ駄目。
PCゲームやってる人はsteam縛りなんて即日辞めたほうがいいよ
2021/06/28(月) 19:58:12.46ID:kkrPvK/x0
100円ゲーパスやってる間だけプレーするのが一番
どうせすぐ飽きる
2021/06/28(月) 22:07:03.83ID:KI95MJHy0
steam版だけど不具合に遭遇したことないわ
起動も特に面倒じゃないし
575名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:11:06.92ID:fCbZzzYyd
PCゲームやっててsteam入れないとかとんだエアPCゲーマーだな
痴漢は巣に帰った方がいいぞw
2021/06/29(火) 06:40:18.36ID:3mx0R0LR0
痴漢って何?
2021/06/29(火) 06:45:58.73ID:9sWzHz1r0
steamが無駄なリソースって、どんだけ貧弱な環境なんだよ
2021/06/29(火) 09:28:17.98ID:eUX0ZLxe0
まだISDNかな?
2021/06/29(火) 12:08:39.55ID:W2GulCCb0NIKU
steamが重く感じるのはメモリの問題なんだろうか
たぶんスロ余ってるだろうから増設したら快適になりそう
2021/06/29(火) 12:32:57.84ID:bG4pY2eT0NIKU
皆さんありがとう!
違いはそんなものかぁとも思います(´・ω・`)
「ついにSteam版が!」みたいに宣伝したりしてたのでどれだけメリットがあるのかと思って。

不具合が異なるということは単に支払いや起動ルーチンが違うだけでなく、同じWindows上でも完全に違うプラットフォームとして作ってるのね。

ちなみに今値段はSteamがサマーセール中で50%も安くなってるのでお買い得ではある。
でもゲームパスで飽きるまで100円でっていう意見に乗るかなぁ…

痴漢ってなんだw

リソースがっていうのは、少しでもFPS稼ぎたいとかファンの稼働をちょっとでも抑えたいとか。気持ちはわかる(´,,・ω・,,`)
2021/06/29(火) 12:35:20.75ID:itCIqzm5dNIKU
痴漢なんて言葉使ってるの100%こどおじゲハ民やろ
2021/06/29(火) 12:42:04.08ID:W6+UecxPMNIKU
steam起動したくらいじゃ何にも変わらんだろ、xp時代じゃあるまいし
ゲーム中にエンコしないとか、そういうのならわかるが
583名無しさんの野望 (ニククエ Sd5f-LXYk)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:37.41ID:KAHPuT97dNIKU
>>580
ゲーパスが安く見えるのは基本ソフトだけでやればであってDLCを買ってくと殆ど定価になるというかこれしか興味ないとかならむしろ割高になる
2021/06/30(水) 02:49:37.46ID:uePf6Vmc0
>>583
なんでDLCを買うとほとんど定価になるの?
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f73-LXYk)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:08:18.47ID:a33XBPKU0
>>584
俺に聞かれても… 割り引いてないからとしか
2021/06/30(水) 18:49:20.16ID:uePf6Vmc0
>>585
割と頻繁にセール入りして、前回もほぼ全部入りが2000円ちょいだったのに?
それを抜きに考えても、ほとんど定価ってどこから出て来たの?
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f73-LXYk)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:13:32.80ID:a33XBPKU0
>>586
割と頻繁にセールしてるとか知らなかったしな
つかmsストアなんて全然見ないしセールしてない今見たらそうとしか見えないってだけ
msストアならアルティメットが2000円で買えんのか?
ゲーパスに入る気はないんだが
2021/06/30(水) 20:24:10.87ID:GaSe11s+0
ゲームのサブスクってどうも想像できないんだよな
新品はおろか中古ですら今まで買わなかったようなゲームに定額払って、しかもウン十GBのダウンロードの末にプレイしないと思うのだけど…。
2021/07/01(木) 02:03:16.80ID:7rVwleIP0
>>583
DLCというのはこのゲームじゃなくてその他のコンテンツってこと?
それともゲームパスだと完全じゃなくて部分部分購入しないといけない?(´・ω・`)
2021/07/01(木) 03:16:28.17ID:kkG9KbTB0
>>589
本編は普通に遊べる。DLCは別途購入。
GAME PASSで遊びながら、後々どうするか決めても良い気が。
ただ、GAME PASS ULTIMATE 100円3ヶ月のキャンペーンが残り時間僅かかもしれないから、
確認急いだ方が良いかも。
591名無しさんの野望 (スップ Sd5f-LXYk)
垢版 |
2021/07/01(木) 04:29:12.33ID:9QtfOdO9d
>>590
その別途が高いし頻繁にセールしてるとか言ってるけど今年入ってから一回もした形跡がないんだが…
本当にそんな安くなるならsteam返金して買い直そうかと思ったけどそこまで安くなるセール最近ならいつやってた?
592名無しさんの野望 (スップ Sd5f-LXYk)
垢版 |
2021/07/01(木) 04:30:52.53ID:9QtfOdO9d
ただゲーパスは一回入ってやるもんが全然なかったからもう入る気はないよ
2021/07/01(木) 05:42:15.17ID:o/y8SW2L0
アルティメットを1500円で買えたよ
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f73-LXYk)
垢版 |
2021/07/01(木) 06:39:54.43ID:KplVoVFs0
いつの話?
2021/07/01(木) 14:51:36.27ID:e7b0ovdra
ゲーパス、ゲーマーならほとんどやってるような定番タイトルしか無いし、遊びたいソフトは特にないし今までまともにゲームしたことないけど急に箱買ったとか急にグラボ買ったみたいな、そういう稀有な人にしか響かないサービスだよね
2021/07/02(金) 07:09:05.46ID:suRounA80
ゲーパスは金は無いが時間だけはある学生時代にあれば最高だったワイおっさん
2021/07/02(金) 16:00:24.25ID:GU4zwUYc0
定番タイトルほとんどやってるようなゲーマーの方が遥かに稀有だがな
2021/07/02(金) 16:15:32.54ID:4iFK2oOU0
fhとmsfsしかやりたいのない
そんでmsfsは絶対1日で満足してしまう
2021/07/02(金) 20:14:12.13ID:oSaAOo1Pr
飛行機の操縦がしたいわけじゃないから、MFSFじゃなくてGoogle Earthのフライトモードで十分だということに気づいた
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-Jy50)
垢版 |
2021/07/03(土) 04:16:07.58ID:9tBlUart0
4K144のM28Uというモニターを買って初めて4Kでプレイしてみた
もっとFPSが落ちてガクガクにかと思ってたけとウルトラ設定でも130以上はキープ出来るんだな
意外と軽いのかフォルツァホライゾン4?
2021/07/03(土) 06:42:18.46ID:pzqjfn4T0
CPUとグラボはどんなのを?
2021/07/03(土) 09:19:46.98ID:Ac3c2kCV0
FH4、下手すりゃFH3より軽いよ
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-Jy50)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:54:43.16ID:9tBlUart0
>>601
5900Xとガラクロの3080を全部定格で
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-Jy50)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:58:16.21ID:9tBlUart0
つかもっと全部のゲームが重くなるかと思ってたんだけど意外とどれもスムーズだわ
今までがパワーを持て余してたのかもしれない
これを機に止まってたサイパンを再開したらすっかり操作を忘れてるw
2021/07/03(土) 15:30:23.97ID:pzqjfn4T0
>>603
なかなかよさげ
2021/07/03(土) 16:01:08.21ID:MaTh2tTV0
どうでもいいかもしれないが、Win11 ビルド22000.51でちゃんと動いた
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-Jy50)
垢版 |
2021/07/03(土) 18:26:34.45ID:9tBlUart0
>>605
コスパが最高
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-Jy50)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:10:27.51ID:9tBlUart0
>>593
お前らがあんまりそれ言うからsteam返金しちゃったじゃん
いつ次のセールやるんだ?
まぁ無かったら5まで待っても良いけど
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ae3-H+UQ)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:01:17.04ID:mb5B+Yms0
アプデファイルがインストール出来ないんだけどわかる人いる?
2021/07/05(月) 01:06:58.94ID:K2cC4iaR0
3080で軽いと言われましても……
2021/07/05(月) 03:17:21.62ID:jIwsl5/10
財布が軽い
2021/07/06(火) 05:35:47.74ID:jDw9mAT9M
競売で売却したマシンのクレジット回収がForza Horizon 4サーバーを使用出来ませんって言われて出来ないんだけどなんでだろう?ちなみにHorizon Lifeには接続出来てる
2021/07/06(火) 12:34:29.30ID:c5dZ5muFd
ゲームサーバーとオークションサーバーは別で
オークションサーバーの事故かなんかだろう。時間が解決するさ
2021/07/08(木) 07:55:46.95ID:a8mGGM0YM
右上のカウンターで80fps近辺出てる上に回線速度もping3 下800mbps、上500mbps出てるのにスローモーションになるんだけど改善方法ってある?
2021/07/08(木) 07:55:59.35ID:a8mGGM0YM
forza horizon4ね
2021/07/08(木) 07:59:23.72ID:a8mGGM0YM
回線速度が足りませんとも出るんだけど回線もハイエンド環境求められるゲームなの?
2021/07/08(木) 08:00:52.09ID:a8mGGM0YM
steam版てのも伝えたほうがいいかな
2021/07/08(木) 18:35:45.71ID:/nXwVivz0
Xboxでやれば解決
2021/07/08(木) 20:25:05.52ID:EB65f2Ui0
120fpsのForzaを覚えたら60なんて戻れんよ…
2021/07/08(木) 20:53:35.97ID:6+VmKP540
車ゲームは120fps以上とウルトラワイドモニター必須
2021/07/08(木) 21:01:35.89ID:2BYJETrH0
車ゲーはVRこそ至高
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/09(金) 05:14:41.26ID:OwKXmPil0
>>619
箱なんか60どころか30じゃないの?
4K144が普通に出るPCとは比べられない
2021/07/09(金) 13:34:45.54ID:x1zhHWJ7M
>>616
うちはそんな高速回線でもないしpingもそこそこのマンションフレッツ光だけどそんな警告出ないな
瞬間的に回線環境が悪くなってるんでは
2021/07/09(金) 14:24:26.52ID:QGy0J9amM
>>623
やっぱり回線がおかしいのかな?
回線nuroの一戸建てで&有線なんだけど、再起動してなかったし家に帰ったら試してみるわ
2021/07/09(金) 16:17:59.42ID:YsWCsE0x0
>>614
それフレームレートの上限なしじゃなくて74とかにすると改善するよ
2021/07/09(金) 17:26:32.78ID:XfmLRQKJM
>>625
120hzモニターなんで60と120が選べたから後者にしてたんだけどそんな刻める設定あったっけ
2021/07/09(金) 17:44:50.33ID:dwcbzcYQM
うちのPCはそんな出ねーぞ!
2021/07/09(金) 19:00:15.03ID:o7HnS1Sba
まず4K/60HzのHDMI接続モニターなので60が上限っていう
2021/07/09(金) 19:33:27.15ID:6JAghe+Y0
FPSの設定、前は最大の半分(144→72)もあったと思うけど
なくなっちゃった?
2021/07/09(金) 19:46:55.85ID:uPh4UAYo0
60にすればいいってことね 試してみるわ
2021/07/09(金) 20:02:05.43ID:GD48pmBO0
Vsynch切ってドライバでfps制限を掛けるという手も。
2021/07/09(金) 21:20:57.88ID:ijfxe7aZ0
5のwindow10版ってもう予約出来る?
出来るなら買っておこうかな
2021/07/09(金) 22:13:02.88ID:b0jHdu0R0
一週間ぶりに起動したらDLC車が未購入扱いになってる
ライブラリだとインストール済みになってるのに
もう4はやるなってことかな
2021/07/09(金) 22:36:44.10ID:fW3IQq8f0
>>633
msストア版?
その事情は定期的に経験してる。
再起動で直らない場合は、ストアから再インストール
2021/07/09(金) 23:10:11.49ID:uPh4UAYo0
40fpsにしたらスローモーションにはならなくなったけどなんだかなぁ。。。。。
2021/07/09(金) 23:38:52.41ID:0m/U3ren0
PCでやるから不具合に悩まされるわけで、箱でやれば何も問題起きないのに
2021/07/10(土) 00:14:51.62ID:x5Zpb1KmM
なにこの皆が糞箱持ってる前提のハゲデブ独身40オタク目線
2021/07/10(土) 01:43:18.81ID:j8K1571Z0
箱信者がいつくとスレがすさむからいつもの板でいつもの暴れ方しといてね
2021/07/10(土) 06:53:22.12ID:H8hDx24f0
今まで144FPS張り付かなかったけど、Windows11にしたらFPS150〜160までは行くようになったな
軽いは正義
2021/07/10(土) 07:42:25.34ID:RQvE1SRs0
steam版クラッシュしまくるし酷いときはPCいきなり再起動する
調べ尽くして解決しなさそうだから返金手続きしようとしたら二時間以上プレイしてたら返金できねーのかよ
とんだ地雷ふんじまったわ
2021/07/10(土) 07:45:52.99ID:cAEmkwK00
かわいそう
2021/07/10(土) 12:23:17.44ID:MF8FQmyFM
前にオークションでクレジットの回収が出来ないって言った者だけど未だに回収出来てないわ Steamセールで始めたばっかで360万クレジット回収出来ないの悲しすぎる;;
2021/07/10(土) 13:04:29.22ID:RQvE1SRs0
続き遊びたいんだがマイクロソフトストアからインストールしたらフリーズしたりクラッシュしたりするようなバグって起きないのか?
それともSteam版と同じで頻繁にクラッシュする?
2021/07/10(土) 13:13:39.06ID:cAEmkwK00
このスレ見ると悲しい気持ちになる
被害者の会じゃん
2021/07/10(土) 13:34:37.85ID:ElEJ7Hih0
>>643
MS版もXSX版も何も問題なくプレイできてる
2021/07/10(土) 14:15:23.92ID:RQvE1SRs0
>>645
ありがとう
MS版買ってくるわ
少しだけしかプレイできなかったけど面白かったから続きがやりたい
2021/07/10(土) 14:18:44.74ID:NanUi2oQ0
PCいきなり再起動ってOSごと落ちてるわけだから差してあるメモリが悪いんじゃないかなあ
2021/07/10(土) 15:40:26.52ID:cAEmkwK00
買って満足してた俺も今日やったらレースの一番いいところで落ちた…劇萎え
steamで買うんじゃなかった
2021/07/10(土) 15:40:47.91ID:ElujRlp50
steamとmsstore版ってセーブデータ別になると聞いたような
同じxboxliveに繋ぐならセーブデータ同じでもいいと思うんだけどな
2021/07/10(土) 15:50:12.42ID:RQvE1SRs0
>>649
steam版のセーブデータは諦めるわ
どうせ15時間くらいしか遊んでないし最初からやり直す
マイクロソフトストアのデモ版落としてみたけどPS4のコントローラーは使えないのな,,,
2021/07/10(土) 19:06:15.52ID:Jw90tsCl0
steamクライアントの
ゲームを追加→非steamゲームを追加
でexe指定してやればsteam外のゲームもsteamの柔軟なパッド対応の恩恵を受けられるんだぜ
もちろん起動するときはsteamクライアント経由な
2021/07/11(日) 03:22:38.82ID:9VZ579hG0
コーナー脱出時にホイルスピンしまくってパワーロスするんだがどこを弄ればいいとかある?
2021/07/11(日) 03:23:16.84ID:9VZ579hG0
FH4ね
2021/07/11(日) 03:40:38.83ID:/ADC+qE+0
steam版だけど全く問題なく遊べてる
おま環じゃないか?
2021/07/11(日) 04:28:30.45ID:YenSkwkj0
>>652
ゲーム難易度
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/11(日) 05:36:08.36ID:XsGnyRoM0
>>636
4K30フレームとかでしょ?
正直言って無理だわ
144が普通出るようになってからまた来て
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/11(日) 05:38:38.37ID:XsGnyRoM0
>>640
一回もクラッシュしたことなかったけど返金したわ
MSストアでアルティメットが1,500円で買えたとかうるさかったから
で、いつそんな値段で買えるのよ?
2021/07/11(日) 06:11:15.97ID:Xly07bcEa
>>656
XSXなら4K/60Hzだよ
遊べる4K/60Hzより、144Hzのエラーメッセージの方が楽しいならそれで良いけどさ
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/11(日) 06:58:51.52ID:XsGnyRoM0
>>658
エラーメッセージ見た事ないんだがw
なんでわざわざ60で遊ばないかんのよ?
660名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/11(日) 07:01:49.99ID:XsGnyRoM0
あと4Kだからって同じだと思わないで欲しいんだけど
4Kウルトラで144って話だからねw
2021/07/11(日) 07:09:28.91ID:YenSkwkj0
>>659
君に言ってるんじゃなくて、エラーが出る度にここに書き込みに来てる奴に言ってるんだよ
レスバしたいんだろうけど、わかったから君は144Hzでオナニーしてて
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/11(日) 07:29:46.78ID:XsGnyRoM0
>>661
箱みたいなゴミの話をここでされてもなぁw
2021/07/11(日) 11:08:53.80ID:Lq2FhkL50
コンシューマ版はウルトラワイドに対応してほしいな
レースゲーは4Kよりもワイド比率の方が視野広がっていいと思う
今は21:9のモニターだけどグラボ安くなったら32:9にしたい
2021/07/11(日) 13:15:13.48ID:9VZ579hG0
pcスレなのになんで糞箱厨いんの?荒らし?
2021/07/11(日) 13:26:17.30ID:9VZ579hG0
>>655
すまん 設定では変わらないからチューニングでよろ
2021/07/11(日) 17:06:26.21ID:ZNsnoNmZ0
本土民のライブやる気のなさは異常
今回もまた俺だけだった
レゴ民はまあまあやる気あって少なくとも3人は集まる感じ
島民だけはやる気ある奴多くて5人以下になることはほぼない
2021/07/11(日) 18:32:32.82ID:ADh423Sr0
>>666
この辺の仕組みが未だに謎だけど、島やLEGOはLive開始時に異なるセッションの人たちが集められるよね
大抵の場合、開始前には周りに誰も居なくて、開始した瞬間に10人位わらわらと湧き出てくる
(MAP上では確認できるけど、接近すると会えない人や、そもそもセッション参加者一覧に居ない人等、どこまでが同一セッションでどこから異セッションなのかも不明だけど)

本土でも稀に似たような事が起こり、異セッションの統合がある気がするけど、起こる基準が解らない
2021/07/11(日) 19:39:33.81ID:UM2c/HAi0
速度さえ上げれば大木と塀と建物以外なら何でもぶっ飛ばせちゃうようなオモチャ以下のソフトに一喜一憂してて草生える
2021/07/12(月) 02:56:26.00ID:6nqV0Og50
ゲームなんだからなんでもかんでもリアルに寄せる必要無し
2021/07/12(月) 09:45:13.48ID:HmAwuWU90
リアルによってたら何回死んでるかわからないわ!

最近T300を購入したのですが車と違って手を離したらハンドルがセンターに戻るわけじゃないんですね
もしかしてどこかに設定があるなら知りたいところです
実車と勝手が違いすぎる
671名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/12(月) 10:14:40.23ID:9/zWpqBm0
T300は高級品だよね
俺は初心者向けのG923を買って到着待ちなんだがFH4でちゃんと使えるのかなぁ
2021/07/12(月) 10:57:34.45ID:dBPy9iXdd
>>670
まず先に聞きたいのはMSストア版?
SteamだとFFB周りも不具合が有るとか聞いた気がする
俺には関係がない話だから詳細は追ってない

俺はMS版でfanatecのハンコンだけど、ハンドルから手を離してアクセルを踏めばステアリングは実車と同様の挙動になっている
テールがスライドすればそれに合わせてしゅるしゅるとステアリングもカウンターを当てる方向に回る
これはハンコンメーカー関係なく同様の動きを示すはずなので、何か設定が足りてないかMSかSteamかみたいな問題になる
2021/07/12(月) 13:15:44.84ID:HmAwuWU90
>>672
steam版です
あとネットワークに繋がりません
ずっとエラー出たままなので諦めてシングルプレーしてます
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/12(月) 13:26:26.47ID:9/zWpqBm0
steam版には何でそんな不具合が多発してんのかな?
ギリギリで返品したのは正解だったかな
2021/07/12(月) 14:01:04.41ID:q312ocfSa
T150持ってたけど売っちゃったなぁ…。アレ設置すると仕舞うのも置いとくのも邪魔でなぁ…。
2021/07/12(月) 16:23:49.86ID:8DMH80A+0
俺はsteam版だけどFH4のアプデがあったらその日はFH4が起動しなくなるわ
それ以外は不具合なく遊べてる
誤訳・珍訳がひどいのは全機種共通だしな
2021/07/12(月) 19:19:50.09ID:Gf8TsImn0
>>673
あー・・・
悪いことは言わんから返金できるなら即座に返金して、MSストアにPCのみでも月数百円から遊べるゲーパスがあるからそっちに切り替えた方がいい
SteamがまともになったらMS側を切るでもいいし、FH5もそのままゲーパスでいけるみたいだからそれを続けてもいい
このまま我慢を強いるのは勿体ない
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:24:51.37ID:GBuKttql0
G923が届いたんだけどブレーキが硬くて椅子が下がっていってしまうw
コロ付きの椅子なんだがどうすりゃ良いんだこれww
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:41:40.17ID:GBuKttql0
キャスターストップなる物があるのを知ったんで自己解決したわ
2021/07/14(水) 00:40:53.11ID:gZveXDAn0
非リアル系のレースゲームってハンコンだと違和感ありまくりだと思うのだけど、FH4でハンコン使ってて違和感無いの?
2021/07/14(水) 01:05:43.91ID:UbOpVYFS0
>>680
荷重移動に関しては、ACやiRと同じ感覚で走れるFM系と同じ挙動エンジン使ってるから実車の感覚をそのまま当てはめられると思うよ

ただしゲームの特性上、速度に対する車の曲がり具合は感覚の練り直しが必要
こんな速度でこのコーナーは普通曲がれんだろ、っていう部分ね
リアルシム系よりも路面グリップレベルが段違いに上げられているのと、ヨー発生の初速に補整が入ってコントロールが楽になっている
急激な入力に対する懐が広くされている
2021/07/14(水) 03:56:32.57ID:9J+EMwAt0
G923のブレーキはかなり柔らかくなってる
G920(たぶんG29も)のは酷かった
683名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/14(水) 05:21:03.06ID:ItSByDJp0
>>682
これで柔らかいとかマジか…
やっぱ靴履かないとダメって感じなんだろうな
2021/07/14(水) 08:47:34.45ID:k8iooPUc0
俺はクラッチをブレーキにした
クラッチ使うゲームはがんばって踏む
2021/07/14(水) 09:56:50.45ID:+AFvVPme0
マイクロソフトストア版のFH4ってsteam版みたいにスペック足りてても急に落ちたりしない?
落ちないならマイクロソフトストアで買い直そうと思ってるんだけど
あとマイクロソフトストアのデモ版やってみたけど純正のPS4コンは外部のソフトかまさないと認識してくれない感じなのか?
このゲームをPS4純正コンで遊んでる人いたら教えてくれ
2021/07/14(水) 10:02:31.18ID:5P6Vu0ac0
>>685
DS4はxinput対応してないからそうなんじゃない?
SteamはSteamInputでほぼ何でもラップしてくれるからな
あとゲームパスで1週間くらいやってるけどエラー落ちはないよ
2021/07/14(水) 10:08:36.85ID:+AFvVPme0
>>686
xinputなんて規格あったの初めて知りました
DS4Windows使ってデモ版動いたらマイクロソフトストアで買い直します
教えてくださりありがとうございました
2021/07/14(水) 10:21:41.89ID:4UwDI4Sur
>>687
DirectInputをXinputに変換するソフトはいくつかあるけど、DS4は両トリガーがデジタルとアナログ両方持ってて色々と都合が悪いよ。
>>651で書かれているようにMS版のexeをSteamのライブラリに追加してやった方がうまくいくかも。
2021/07/14(水) 12:15:35.45ID:+AFvVPme0
マイクロソフトストアのゲームはexeが無いからUWPHookってソフト使ってsteamのライブラリにFH4追加できたけどDS4は相変わらず反応せず...
諦めて箱コン買ってこようかと思ったけど店舗まで一時間以上かかるわorz
2021/07/14(水) 12:54:24.62ID:fRn8Wpod0
>>689
Forzaシリーズの為だけでも箱コン買って損は無いよ。
PC版でも箱版と同じ様に振動が多彩でインパルストリガーもいい感じだから。
FM7だとさらにいい感じでグリップ感が伝わってくるよ。
2021/07/14(水) 13:05:24.07ID:5P6Vu0ac0
Steam入力のデスクトップ設定でうまいことできんかな
2021/07/14(水) 13:08:06.64ID:+AFvVPme0
>>690
なんとなく箱コン敬遠してたけどこの機会に手に取ってみようと思います
今日の夜勤有給だから夜中にがっつりやりたいから夕方起きれたら箱コン買ってきます
相談乗ってくださった方ありがとうございます
2021/07/14(水) 13:34:55.10ID:JSnj7ubDd
>>692
横からだけど、XboxOne用のスタンダードなコントローラでも種類(年式別)があるよ
今の時期に新品で手に入るものは、何回か改良された後の現行仕様だと思うけど、昔の在庫残りの様な型だとBluetooth接続が出来ない物とかあるから一応注意すべし
有線ならどれでも問題なし
2021/07/14(水) 13:44:04.55ID:5P6Vu0ac0
今から買うならSeriesX用の奴だな
ボタンが増えてるから見分けやすい

https://i.imgur.com/RLgmZbh.png
2021/07/14(水) 14:06:48.44ID:4UwDI4Sur
きちんとしたXinputのコントローラーは一つ持ってて損はないけど、PSレイアウトに慣れてたら左スティックと十字キーの位置関係とかバンパートリガーの位置関係が地味に厳しい。
個人的にはモンハン持ちで十字キーが操作できないのが一番堪えたかな。
2021/07/14(水) 17:26:46.25ID:ks1I47rOa
PCゲーマーとして箱一コン持ってるけど、DS4/DSと違ってトリガーの角が指に痛いんだよね
Twitterの箱ゲーマーは箱のコントローラーが世界最高のコントローラーだって言ってるけど、、、。
2021/07/14(水) 18:49:22.73ID:+AFvVPme0
大雨で電車運休しててワロタ...
せっかくの有給がorz
>>694のコントローラーをamazonで買って土曜の楽しみにします
2021/07/14(水) 22:13:46.30ID:GhrqS7VY0
横からなんだけど箱コンって箱一コンのこと?
インパルストリガーはどれでもついてる?
2021/07/15(木) 00:44:42.85ID:x6pWcgML0
今の箱コンと一個前の箱コンってなんか変わったの?
?見た目全然変わらないけどxbox事業やる気ないのか
2021/07/15(木) 04:50:02.31ID:O5jce8GM0
Eliteっぽくなった
追加されたシェアボタンは今のところPCでは使えない
701名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-jBS6)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:30:46.29ID:Xzt9ovjx0
デュアルセンスをPCに完全対応させて欲しい
FPSとかならハンデにしかならないけどソロプレイで使う分には楽しいし
2021/07/15(木) 06:04:07.82ID:w0Cm7pTK0
全体的にグリップ感が増してるのとBluetooth接続が安定するようになった
箱1コンは前期型も後期型も欠陥あるから今から買うならSX現行型一択
2021/07/15(木) 09:21:44.77ID:X1u3U8tG0
>>698
インパルストリガーはOne旧型、One新型、SXコンのどれにもついてる

>>700
Shareボタンは使えるよ
Steamだとコントローラ設定から拡張ドライバ入れればスクリーンショットボタンになる
2021/07/16(金) 00:14:54.10ID:NxHUdTBw0
走りにくくて景色がつまらないウィンターがまたやってきたか
2021/07/16(金) 10:47:10.34ID:4x6YRVx+0
DriftTrailイベントで3勝って何だろう?どれ3勝すればいいのか分かんなくて止まってる。。
2021/07/16(金) 11:25:28.14ID:xzyme5fdd
Dirt trialだろ?周回じゃないダートで3勝
2021/07/16(金) 18:09:37.34ID:4x6YRVx+0
>>706
読み間違えてたほんとありがとう
2021/07/17(土) 16:31:19.80ID:EZCXWME40
今あるG27を大事に使おうと思った。
画面の車は最新でもインターフェイスはクラシックカーだしなw
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 91ac-S+fN)
垢版 |
2021/07/20(火) 06:26:54.33ID:obMOQ3js0
>>696
トリガーで指が痛いのはよく分からんけどLB RBは硬いね

FH5はデュアルセンスでやる人が多そう
2021/07/20(火) 12:43:45.45ID:1EHloiex0
デュアルセンスってみんなが使うほど売れてんのかな・・・
2021/07/20(火) 17:21:39.77ID:ErJ7o5kZa
Xboxのコントローラーとデュアルセンス(笑)を比較できるの意味不明なんだが
マジでヌルゲーマーしかいねぇんだな
2021/07/20(火) 19:34:02.63ID:MDs0QSVT0
箱1コンは初期型のLBRBが異常に固いけどBluetooth対応版になってからは普通になった
2021/07/21(水) 08:59:42.34ID:6n99CIQhM
デュアルセンスはXinputドライバー出てないでしょ
論外じゃん
2021/07/22(木) 06:15:13.29ID:EDMnhtGw0
フェラーリF40をVRで運転したいんだけど、現状はプレステしか無いのかな?
FHはVR対応予定は無いの?
2021/07/22(木) 11:05:55.19ID:k17pwn4l0
PCならAssetto CorsaでもPcarsでも。
2021/07/22(木) 19:11:43.56ID:EDMnhtGw0
>>715
情報かたじけない
一般道をF40で走ってて一億円の車やと注目浴びている妄想に浸りたかったけど、どっちもレース仕様なのね
他に無いのでAssetto Corsa買って妄想初めました
2021/07/22(木) 19:17:52.09ID:THnqpp6C0
>>716
クソレスだけど世の一般人の多くはF40が今一億もすることを知らない
2021/07/22(木) 19:41:05.95ID:k17pwn4l0
>>716
Assetto Corsa買ったんならMOD入れれば首都高走れるよ
2021/07/22(木) 20:20:53.90ID:EDMnhtGw0
>>718
どうもです
ググったらMOD見っけました
日本語化もできそうですね
素晴らしい
2021/07/23(金) 00:26:07.48ID:CmD1ff9/0
アセコルはシミュとしては完成度高いらしい?けど、ゲームとしてはマジでつまらんわ
UIもフリーゲームみたいだし、フルプライスで買ってたらマジで後悔してたと思う
2021/07/23(金) 03:28:52.07ID:tFTkNHyO0
Test Drive Unlimited 2ならF40で一般道を走れたけどカジュアル挙動なのとサーバが停まってて今は遊べないみたいなのが残念
2021/07/23(金) 06:53:26.02ID:WjGwakEV0
なんや懐かしい車走ってんなあ、くらいだな
一回関越道で新しいフェラーリと一緒に走ってるの見たけど
煙吐いて止まらないかハラハラした
2021/07/23(金) 06:56:39.50ID:WjGwakEV0
ACの首都高MODは渋谷駅前とか新宿駅前まで作り始めてるから
気分盛り上げるのはいいかも

でもリワインドないし、挙動そのものは悪くないんだけどさすがにベースが古くて入力処理がおおざっぱで、タイムアタックはきついわ
2021/07/23(金) 20:21:27.94ID:DKpavuGy0
>>723
入力処理がおおざっぱってどういうこと?
2021/07/24(土) 01:27:13.94ID:csGQulW60
以前SeriesX用のコントローラーを勧めていただいて一週間遊んだけど時間忘れるほど面白いわ
FH5発売日まで遊び倒すぜ
2021/07/24(土) 03:06:31.71ID:pCz1Z/H40
セールでしか買えないとか言ってた人
MS Store最大70%オフやっているよ
FH4アルティメット アドオンは60%オフで¥2,160
FH4アルティメット版は何%か知らないけど¥5,297
2021/07/24(土) 14:57:21.51ID:9CYzrlDz0
白人女アバターにタイトミニスカ着せてチキンダンスさせると破壊力凄いな
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-BOax)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:41:43.96ID:gdWrQHjS0
>>726
おー!待ってました
2021/07/24(土) 19:18:34.46ID:gur4wt3Z0
>>724
入力のチェックをする粒度が粗い
入力は操作だけでなく自車のタイヤに対する路面の入力とかコースや多車との接触も入力
細かくやればやるほど重くなるから、当時のターゲットマシンスペックで現実的なところに設定するしかないから仕方ないけどね
2021/07/24(土) 19:35:37.32ID:UK5SyLwk0
>>729
はえーそうなんだ。
そしたら現状優秀なのはどのソフトなのかな。
2021/07/24(土) 20:40:50.98ID:63Em295t0
入力処理がおおざっぱって言うより、物理演算が低レートだって事よね。

ちなみに現行のシム系ソフトだとAC/ACCで333Hz、iRacingで360Hz、Pcars2で600Hz、AMS1で720Hzということみたい。AMS2はPcars2と同じなんじゃないかな。
でFM7が360HzだからおそらくFH4も同じだと思うんだけど、俺には360Hzと333Hz違いはわからん。ACの1点接地のタイヤは時代遅れだとは思うけどね。
2021/07/24(土) 21:30:34.20ID:UK5SyLwk0
>>731
Pcars2は以前DEMOだけやりましたけど合わない感じで消した覚えがあります。
Automobilistaは2はPcarsのエンジンだそうなので1の方が気になりますね。
forzaシリーズは補正が強いのかFMもFHも接地感が強く感じますね。
詳しくありがとうございます!
2021/07/24(土) 21:44:46.74ID:63Em295t0
>>732
確かにPcars2は好き嫌いがわかれる感じだし、大幅に変わったとはいえPcars2嫌いな人はAMS2もダメな人が多いね。
Automobilista1はFFBは秀逸だけど、魔改造しているとはいえ物理エンジンがさすがに古すぎて万人に勧められるものでもないよ。特に市販車が好きでForzaシリーズやってるって人だったらさすがにMODがあるとはいえ、ちょっと方向性が違う気がする。
単体では「ゲームとして」遊べない感じかな。自鯖たてて一緒に走る仲間がいるんならアリだとは思うけどね。
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-I+WZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:10:25.70ID:t8z2oS260
PC3、新GRID、Dirt5は駄作で今後も期待出来そうにない
F1シリーズとFHシリーズに期待
NFSとクルーは論外
2021/07/25(日) 00:33:25.31ID:eoeOC4W+0
NFS:Heatはわりと面白かったけどな
てかFHスレでなんでレースシムの話してるのか謎だけど
2021/07/25(日) 08:15:56.77ID:6Ol/vxSb0
>>721
オフラインで起動するランチャーあるよ
2021/07/25(日) 17:24:57.56ID:9mKRAqbWd
セールだから買おうと思ってるんだけどオフラインクリアなら好きな車でできる?
車解放するのに膨大な時間かけなきゃいけないとかある?
基本的に昔の国産車でまったり遊べたらと思ってる
アルティメットエディションの方が報酬増えるらしいからそっちがおすすめ?
質問ばっかりで申し訳ないけどお願いします
2021/07/25(日) 18:56:07.59ID:z0unv8GB0
>>737
PC版はオンライン無料だから
オンラインでプレイすると楽しさあがってオススメ
アルティメットが断然おすすめ

車入手機会は
ゲーム内通過Crでオートショー(定価)やオークション(人気具合等で変動)で購入
毎週VIPリワードスーパースピン(3連ガチャ)x2
レベルアップでノーマルスピン(ガチャ)
ForzaHubストアアプリで毎週Crリワード有り

ストーリーやイベントクリア
毎週更新プレイリストお題クリア
等々多い
レベルはレースの走行距離やスキルであがる
2021/07/25(日) 19:26:36.95ID:W+k+gI+e0
MS版は接続ミスの話ってある?
steam版で一度も接続できていないからいけそうなら買い直そうかと
2021/07/25(日) 20:56:17.12ID:bJos+LGs0
>>737
>車解放するのに膨大な時間かけなきゃいけないとかある?
あるよ
金でいつでも買える車ってのは全体の半分くらいでそれ以外は週替わりのイベントでリワードになるのを待つか
ゲーム内オークションで頑張って買うかガチャで当てるかしないといけない
昔の国産車ってのがトヨタだと結構イバラの道だよ
2021/07/25(日) 22:01:07.67ID:KMuTrHf60
ありがとう
ゲーム内マネーで買える車も多そうだからアルティメット推奨なんだね

>>738
オンライン楽しいんだ
別ゲーだけどクルーとかNFSとかであんまりやらなかったんだけどそれとは違う感じなのかな?
PC版購入予定だからとりあえず試してみるよ

>>740
詳しくありがとう
トヨタも欲しいけど日産とかも好きだからいけるかも
古いZとかで遊びたい
2021/07/26(月) 02:56:28.18ID:WbhsUbFk0FOX
納屋を探してたらしつこく追ってくる車に付きまとわれてウザかった思い出
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-BOax)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:21:35.15ID:JoV49pN50
>>740
マジかアルティメットまで買ったのにガチャとか萎えるわ
5までもうそんなに時間ないのにやり込みなんてやってられないのになぁ
2021/07/26(月) 17:36:36.12ID:sMSUQ/mOd
>>743
ガチャと言ってもほとんどがオートショーで売ってる車とアバター要素の衣装系とクラクションとCrで
アバター要素は重複所持不可なので
所持済み箇所はCrに置き換わる仕様
ガチャはプレイ開始直後のCr不足救済みたいなもの
2021/07/26(月) 17:50:32.30ID:vyvufLb20
こんなに金も車も集めるの楽なゲーム無いと思うけど
746名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-BOax)
垢版 |
2021/07/27(火) 07:28:30.51ID:6c8xfJj20
5までの繋ぎのつもりで買っただけだし好きな車をチャチャっと乗らして欲しいんだよ
その為のアルティメットじゃないのかと
2021/07/27(火) 07:37:11.47ID:iwoDGF770
違うよ
アルティメットでもみんなコツコツ毎周お題こなして解放してきたのよ
2021/07/27(火) 12:23:42.09ID:yAYymtes0
乗りたいというか使いたい車が手軽に手に入らない人は大変だね
2021/07/27(火) 15:31:10.03ID:9nsycFPk0
逆にそこまで乗りたい(欲しい)車を絞れるならオークションで揃えられそう
2021/07/28(水) 10:47:14.64ID:CukSLNMO0
スピードゾーンとかトラップとかってシーズンの目的まで達成すべき?
✩3まではなんとかいけたけどシーズン目的きつすぎる
2021/07/28(水) 11:33:33.85ID:ftlIYVdp0
スピード系は車が揃ってこないと厳しいお題もたまにある
報酬が絶対欲しいとかでなければ無理しなくていいでしょ
2021/07/28(水) 12:47:48.70ID:jQUidgIE0
>>750
50$達成でバックステージパスを手に入れてHoonigan RS200と交換するのが最優先
スタント系はこれ1台でほぼ全てこなせる今作最強のオールラウンド車なのでこれさえあれば後はちょっとのがんばりでイケる
もしギフトでCCGTもらってるならロードのスピードゾーンはこっちのほうが楽なんだけど
2021/07/28(水) 16:11:43.61ID:nGjwdWgOF
パス使うならスピードトラップにも対応できる599XX EVOもオススメ
タイヤ履き替えればどこでもお題クリア
スピードも速いから初期のCr稼ぎのレース周回も捗る
2021/07/28(水) 16:59:58.41ID:wqK9qeh00
試しに3画面にするべく液晶買ってみたけど、没頭感がすごくてこれ戻れなくなるやつだ
ミラー見るのにいちいち 右スティック触らなくていいのがいいね
2021/07/28(水) 21:22:51.07ID:J0w2zm4Y0
ハンコンと3画面にしたらレースゲー以外やらなくなったな
2021/07/29(木) 09:51:10.15ID:9D7SU+Ox0
>>751
あーやっぱ良い車ないときついよな

>>752-753
そういう高性能車情報はありがたい
その2台狙ってみる
2021/07/29(木) 11:00:46.05ID:I7pxt5at0
>>756
ぜんぜんそんな事はない
ここまで教えといてあげるよ
2021/07/29(木) 11:57:13.50ID:spooEktX0
Hoonigan Hoonicorn Mustang V2 めっちゃドリフトやりやすいな
まっすぐ走んないけど
2021/07/29(木) 13:46:10.71ID:GO0h0yxT0NIKU
FH5はあのチェックポイントがスタートとゴールしかなくてみんな道なき道を直線に突っ切るオンラインのアレなくなってると良いな…
2021/07/29(木) 15:43:26.00ID:LKvogWvD0NIKU
>>759
あれはFH3の次の会場に向かいましょうでよかった
FH4でやってることは変わんないけど
レース枠にしてしまったから良くなかった
2021/07/29(木) 18:37:58.71ID:nvHjk2Ic0NIKU
せめて途中に2〜3個チェックポイントがほしかったな
あれだと知ってるやつが勝つだけだからつまらん
2021/07/29(木) 19:14:48.48ID:9D7SU+Ox0NIKU
チームレース終わった後のリザルト画面でよく固まるんだけどこれ待てばいいのか?
いつまで経っても進まない時がある
2021/07/29(木) 19:45:32.43ID:LKvogWvD0NIKU
>>762
今までも何回か質問あがるけどそういうときは一服でもしながらしばし待つといいよ

ゲームがフリーズ(完全に描画と音が停止)していなければ
切断者等による同期待ちなので数秒から数分待てば進行再開する
2021/07/29(木) 20:14:06.41ID:9D7SU+Ox0NIKU
気長に待つわ
ありがとう

しかしネットサーフィンして暇潰すにもバックグラウンドで音流れないからうっかり忘れそうだ
2021/07/30(金) 07:00:43.63ID:93awNVvp0
>>759
無くなるどころかマップ広くなってる分ガン推ししてくると思う
2021/07/30(金) 10:57:54.57ID:UaMX+zX80
MSS版なんだけど頻繁にクラッシュするんだけど調べ尽くしても解決策が見つかんないから質問させてほしい
イベントビュアーのエラーログがこんな感じなんだけど原因わかる方いますか?

障害が発生しているアプリケーション名: ForzaHorizon4.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x60f69a13
障害が発生しているモジュール名: ForzaHorizon4.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x60f69a13
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000000000306a8fc
障害が発生しているプロセス ID: 0x2388
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d784df76be34d9
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SunriseBaseGame_1.473.947.2_x64__8wekyb3d8bbwe\ForzaHorizon4.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SunriseBaseGame_1.473.947.2_x64__8wekyb3d8bbwe\ForzaHorizon4.exe
レポート ID: 50887064-c55b-403a-ac47-96e74823e6c6
障害が発生しているパッケージの完全な名前: Microsoft.SunriseBaseGame_1.473.947.2_x64__8wekyb3d8bbwe
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: SunriseReleaseFinal
2021/07/30(金) 11:06:45.73ID:65g3Wt2uM
GPUドライバを変えてみる
一度アンインストールしてみる
もしアンチウィルスを入れてるのであればWindowsDefenderにもどしてみる
input methodをms-imeに戻してみる
ストアアプリをリセットしてみる

全部試してたなら知らん
2021/07/30(金) 12:03:01.65ID:yl3ct9Cod
それでもだめならバックアップ取ってOSクリーンインストール
それもだめならハード的な問題
2021/07/30(金) 12:20:40.95ID:DG3xgFuMd
自分の時は、PCにプリインストールされてたNahimicってサウンドユーティリティが原因でFH4が頻繁にクラッシュしてた。サービスを無効化して改善。
2021/07/30(金) 12:28:04.41ID:0CAfIn0EM
公式フォーラム見てると、win10のクリーンインストやFH4アプリ再インスト含め、あらゆる事をやったけど回復しない、しかも同じPCで異なる複数垢でやったら、エラーになった垢と正常垢の両方があったなんてレポートもいくつもある。
つまりこれは、ハードでもwin10でもFH4アプリの問題でもなく、そのxboxアカウント(の持つプレイデータ)が何らかの理由で決定的に壊れてしまっていて、ゲームスタート出来ないということなのでは。。
スピードゾーンに入ると必ずゲームが落ちるという致命的なトラブルも同じではと思う。
2021/07/30(金) 13:01:48.49ID:YyKG0H8e0
のんびりドライブしてる時にレースに誘わないでほしい。キモ怖くてゲーム止めてる。
2021/07/30(金) 13:12:03.53ID:UaMX+zX80
>>767
全部試してみましたが改善されませんでした...

>>768
どうしてもダメそうならOSクリーンインストールしてみます

>>769
自分の環境ではそのアプリは入ってませんでしたが悪さしてそうなアプリ入ってないか調べてみます

>>770
自分のアカウントがハズレ垢だったら嫌だなあ...
2021/07/30(金) 13:33:12.14ID:xd1pB60Wr
悪さしてしうなっていうけど、何が悪さしてるかわかんないところがメンドクサイ訳で
2021/07/30(金) 13:58:09.04ID:UaMX+zX80
>>773
イベントビュアーにどのプログラムがゲームの邪魔してますって出てきてくれたら楽なんですけどね
NVIDIAのPhysXの設定で使ってるグラボ指定してあげたら一時間半クラッシュしないで遊べたからこれかな...?
もうちょっと様子見てみないとわからないけど
2021/07/30(金) 17:18:55.63ID:gwlA7yuJ0
xboxアカウント(ゲームを買った時のMicrosoftアカウントとは別)はメアドを変えればいくつでもサブアカ作ってxboxアプリ(for win)で切り替えられるので、トラブってるアカウントは一旦そのままにして、新xboxアカウントを作って最初から始めてみては?
それで普通にゲームが出来るのなら、問題は(Win10でもFH4アプリでも他アプリの影響でもなく)問題となっているxboxアカウントにあると考えられる。
2021/07/30(金) 19:50:39.13ID:7huV5VvBM
>>774さん
私も769さんと同じでした。入れた覚えのないプログラムでした。
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 21ac-i0sM)
垢版 |
2021/07/31(土) 04:49:35.83ID:spECsIn10
Forza7が来月販売終了だからタダ同然のセールやってるな
2021/07/31(土) 20:17:40.29ID:EeiT5B6r0
マンスリーライバルってクリアしてもその車を貰えるわけではないのかな?
2021/07/31(土) 22:28:14.10ID:kh3bHdtu0
今更旧作のFH3に興味を持ったんだけど
PC版は鍵屋とかで買うしか手段はないのかな?
2021/07/31(土) 23:28:11.62ID:h/SzBuGr0
>>779
あと半年早ければセールしてたのに……
2021/08/01(日) 19:49:48.39ID:MdfPRV1i0
半年ってかなり長いなw
例年通りなら秋にまたセールやるんじゃないかな。
3はアルティメットを買っても全車揃えられないからそこだけ気をつけて。

5の要素って全部3にあったような。広くなるらしいから楽しみだけどね。
2021/08/01(日) 21:33:45.84ID:Y+95DYbY0
FH3には収録されてるけど
4にはないって車種あるのかな?
2021/08/01(日) 22:57:04.08ID:V5uAuSFMd
Rolls-Royceレイスと明け方
Subaru VT15Rの青い方とBRATとアルシオーネ
あとテスラとGT車両
2021/08/02(月) 01:04:07.24ID:EWoLSfBE0
新参なんやがForza Horizon4楽し過ぎる
綺麗なのに軽いし
2021/08/02(月) 06:58:45.05ID:AEsMK2Mc0
自分もまだ1ヶ月もやってないくらいだけど、このゲームは攻略情報が少ないね
レースゲームとか車の知識が全然無いから走り方とかカスタム・チューンのポイントとかを
知りたいけどググってもほとんど出てこない
2021/08/02(月) 07:15:13.37ID:W4Jd849I0
>>785
そんなん必要か?
適当にやってりゃいいんだよ
2021/08/02(月) 07:38:10.15ID:KayY7MPar
レースゲーの情報って効率のいい稼ぎみたいな情報以外はあったところでって感じだからなぁ
2021/08/02(月) 10:23:44.42ID:/3fL8/yQ0
俺もチューンナップの仕方を教えてほしいなあ。
何から始めたらいいのかすら分からないし。
2021/08/02(月) 10:29:28.52ID:mTIpGHa3M
>>785
カスタムチューンのポイント
1.走るレースの種類に合わせてタイヤを変える
2.(好みの駆動方式に変える)
3.オートアップグレードでレースのクラスに合わせる
2021/08/02(月) 11:55:20.73ID:SIvEXDx2a
>>788
まず4WDに換装します
2021/08/02(月) 12:03:52.11ID:4kgIwQyOM
>>788
金注ぎ込んで高いパーツつける、それだけ
2021/08/02(月) 12:50:56.79ID:ZuRGvCL3M
vsCPUレースは勝手に性能調整(CPUが自分にPI合わせてくれる)から、アプグレしなくても問題ないし
勝てなかったらバターのレベル下げればいいし。
攻略も何も、自由にしてくださいってゲームだからね。

オンラインはまぁ、海外スレ読んでくれとしか。
2021/08/02(月) 14:11:28.03ID:0Vz5J/+X0
こういう挙動をこう変えたいってチューニングのやり方ならこれ読めばそれなりにわかるはず
https://www.billion-inc.co.jp/lecture/no34.html
2021/08/03(火) 15:34:58.07ID:BRKyQvkH0
オークションて終了間近のしか見れないの?
2021/08/03(火) 15:49:05.07ID:zp2JG4O9d
>>794
ペイントチューニング同様に出品全部見られるよ
2021/08/03(火) 17:37:38.72ID:BRKyQvkH0
どうやったら見れる?
競売場ってとこ見ても終了間近〜あと2分で終わるとかのやつしか表示されない
2021/08/03(火) 19:15:03.57ID:zp2JG4O9d
出品登録情報は一括ロードじゃなく順次だからしばらく待たないと表示されない
空白でも枠があれば出品がある
絞り込み機能あるから余分な読み込み減らす意味でも利用すると良い
2021/08/03(火) 21:37:34.44ID:BRKyQvkH0
絞り込んだら終了30分前のやつとかも見れたわ
ありがとう
2021/08/06(金) 18:55:34.41ID:OW/t7syo0
本土のドリフト難しいな
谷と島のドリフトはHoonigan RS200で割とあっさり全部☆3にできたのに本土は半分くらい
今シーズンのスタントで指定されてるところもようやく☆3にできたけどお題になれば頑張れるってわかったからまたドリフト指定してくれ
2021/08/06(金) 21:16:12.73ID:t5+y5EqV0
ドリフト超苦手だわ
今回のも20分くらいかかった
ドリフトゾーンってダートの所も多いけど、それでもAWDよりFRのが良いのかな
2021/08/07(土) 16:18:58.04ID:exhQBsQd0
慣れるまではドリフト専用っぽい車の方が簡単だよ、フォーミュラドリフトとか
チューンは説明と★の数でテキトーに選んで
あと「FH4 ドリフト 苦手」とかで検索すると個人ブログやXBOXの方の過去スレが出てきてアドバイスが結構あるよ
なにはともあれ「TCSをオフ」必須
2021/08/07(土) 16:31:32.45ID:ioEotfs+p
今回のお題のとこはフォーミュラDのシルビアでコンスタントに12万行けるから頑張って
2021/08/07(土) 16:57:41.43ID:b5Rcg1jy0
ペーパーだし面倒くさい操作は嫌なのでオートマでしか遊んだことが無いけど、ドリフトで上を狙うならMT必要?
2021/08/07(土) 17:02:14.99ID:exhQBsQd0
簡単にドリフトするならMT2速固定(or3速)じゃなかったかな
私はパッド操作でアクセルオンかオフかサイド小刻み連打の適当操作なので、AT4輪駆動で小回りきくほうが最高スコア出してるかも
XBOX板の方で言ったらバカにされるケツフリフリです

>>802
1995の#118ってやつかしら?何回かやってみたけど12万1回だけ出せた・・悲しい現実
自己最高はMINI COOPER Sで13万4千、そんな腕でもクリアだけならいけますよん
2021/08/07(土) 18:24:18.21ID:b5Rcg1jy0
>>804
> 私はパッド操作でアクセルオンかオフかサイド小刻み連打の適当操作なので、AT4輪駆動で小回りきくほうが最高スコア出してるかも
自分も同じかな

> 1995の#118ってやつかしら?何回かやってみたけど12万1回だけ出せた・・悲しい現実
★5のセッティングでトライしたら、一応12万には到達するけど、コンスタントには無理だった
試しに★2のセッティングに変えたら今度は一発で13万出た。やっぱりコースや自分との相性ってのが有るね
806名無しさんの野望 (プチプチ 01b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:42:38.21ID:wGglM8y/00808
ドリフト用にチューンしなおすのも元に戻すのも全部がめんどくせぇから
Hoonigan車両で他人のチューン適用してやってるわ
2021/08/08(日) 17:59:48.84ID:AuEDD67W00808
ドリフターズの全員集合とかCSでで再放送やってるよ
2021/08/08(日) 19:19:43.27ID:NW0aDwK100808
>>766です
あれからOS再インストールして海外の同じ症状が起きている人たちの解決策試してみたり色々やってみませたがどれも効果がありませんでした
イベントビュアーで
障害バケット 1427202647550632415、種類 5
イベント名: D3DDRED2

障害バケット 、種類 0
イベント名: LiveKernelEvent
と出たあとにエラーログの>>766が出てクラッシュしデスクトップに戻されます
ここの人たちは普通にプレイできてるところを見るとおそらくハードウェアの問題かもしれません
もし同じ症状でこうしたら解決したって人がいましたら教えて下さいよろしくお願いします
2021/08/08(日) 20:08:38.92ID:QeqLlaDw00808
ハードの構成書かないとわからない
2021/08/08(日) 20:32:29.40ID:O0NiPwGJ00808
書いてもわかんねーだろ
2021/08/08(日) 20:57:46.13ID:NW0aDwK100808
>>809
OS:Windows 10 Home 64 ビット 21H1 19043.1151
CPU:AMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor 3.59 GHz
RAM:64.0 GB
GPU:NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER
スペックは問題ないと思います
2021/08/08(日) 21:06:07.43ID:QeqLlaDw00808
>>811
あーそれはRyzenが悪いですねー、intelにしとけば良かったんですよー(´・ω・`)
(まあR5600X/RTX3070で動いてるのでそこが問題ではない)

他のゲームは問題なく動いてるの?
初自作?チップセットドライバとかはもちろんインストールしてあるんだよね?
2021/08/08(日) 21:24:17.73ID:NW0aDwK100808
>>812
他のゲームは10時間以上連続で遊んでも問題なく動きます
去年の今頃にドスパラでBTOで組んでもらったものです
ドライバ関連はデバイスマネージャーで全項目ドライバーの更新で確認しました
2021/08/08(日) 23:24:22.15ID:fyvkwGfT0
可能な限りUSB周りは外す(特にマイク)
nvidiaドライバーを1個ずつ試す
オーバークロック系か熱暴走なら仕様を下げる
メモリ1枚、電源かえてみる、マザーボードのBIOSは安定版?
ほんとAMDはPCの醍醐味を味わえますね(3700Xユーザーより)
何を言ってるのかわからないならまずはドスパラに相談したほうが早い
2021/08/09(月) 00:14:07.62ID:pZzopqWa0
このゲームはスパゲッティコード状態になってて原因不明のおま環不具合が起こるかどうかは完全に運ゲー
ここで言われてるような対策で解決するような問題じゃないよ
このゲームだけがおかしくて他のゲームで何の問題もないならFH4の運ゲーに負けただけだから諦めるしかないだろうね
2021/08/09(月) 01:29:25.54ID:scwCi0SH0
あれこれ原因究明するより
思考停止OS再インスコのほうが手っ取り早いかもね
2021/08/09(月) 01:33:35.78ID:leH5Shij0
>>816
OSは再インスコした
Windows Updateとグラフィックドライバーだけ更新してFH起動しても症状変わらず

お盆休み全部FH4に費やすつもりでいたけど残念だわ
FH5発売に合わせて有給使って5連休にしてるからFH5では不具合なくしといてくれよMS
2021/08/09(月) 01:47:19.26ID:2ipfAknT0
windowsの設定のプライバシーからアプリのアクセス許可で、FH4のマイクをオフってみそ
2021/08/09(月) 02:01:56.16ID:leH5Shij0
>>814
ヘッドセットにマイクついてるので普通のヘッドホンで試してみます
メモリ一枚刺しも試してみます
電源は750Wゴールドしか持ってないのですぐには試せないです...
他はやってみましたけど効果無しでした

>>818
マイクはオフにしてますがクラッシュします
2021/08/09(月) 02:16:07.83ID:Ycy6OA450
マザボにモニタ出力端子ある?
あるならグラボ外して超低スペ仕様でクラッシュしないかどうかも確認してみたら
カクつきはもちろんするだろうけどグラボが原因かどうかはわかる
2021/08/09(月) 02:19:01.83ID:leH5Shij0
>>820
その発想は無かった
明日試してみます
2021/08/09(月) 04:19:11.47ID:qpKE/8Jf0
D3DDRED2で検索すると他ゲームだけどnvidiaドライバーとMSのせい的な書き込みが多いね
ゲーム起動とは関係なさそうだけど、こんなこともをあるんだと軽く聞き流して下さい
・Win10ゲームモードをオンオフ(トラブル多め)
・マルチモニタなら1台だけでつなげてみる(マルチモニタ絡みのプチトラブルが割と多い)
・持ってたら程度で、ケーブルを変える(DP←→HDMI)挿すDPポートの場所変える
・セーフモードDDUでnvidiaドライバーを消しまくる(OS再インストール後ならほぼ意味ない)
・ユーティリティでAfterburnerやAISuiteやなんか怪しいのが入ってる→とりあえず入れないでみる
・実はRadeonも刺さってる→外す
2021/08/09(月) 09:30:07.94ID:mQ+5e38F0
>>821
最近、forza 7での話だけど頻繁にフリーズ→クラッシュが発生して遊べなかったんだけど
もともと16GBあった仮想メモリを25GBに増やしたらごく稀にしかクラッシュしなくなった
物理メモリ16GB、RX5700XTだから足りてないはずないのに
物は試しで仮想メモリ増やしてみたら?
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-KYEC)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:32:30.04ID:KSKLtFLq0
>>814
3800xからはRyzen使ってて今は5900xと3080の組み合わせだけどトラブルに当たったことはないけどなぁ
かなり前にRadeonを入れた時はドライバがクソで酷い目に遭わされたけど


>>811
落ちるのは特定のゲームのみでベンチマークソフトとかは大丈夫なの?
2021/08/09(月) 13:59:29.81ID:leH5Shij0
>>822
その中で試してないのはゲームモードオフとDPをHDMIに変えるかな
試せることはなんでも試したいのでありがたいです

>>823
物理メモリ64Gなので足りないってことはないと思いますが試しにやってみます

>>824
FH4以外はSteamのゲームしか試してないですがAPEXやGTA5の最高画質で遊んでも特にクラッシュはしませんでした
cinrbrnchも完走できました
最初Steam版のFH4買って落ちまくるからMSS版買って遊んでたのですが同じ症状でクラッシュします
826名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-KYEC)
垢版 |
2021/08/09(月) 15:06:08.86ID:KSKLtFLq0
>>825
なるほど、では熱暴走や電圧不足は考え難いかなと…
スペックに比してメモリの量がやたら多いのは他の用途が前提だからなのですか?
メモリは16Gの4枚刺しだと思いますが2枚に減らしたり組み合わせを換えてみたりはしましたか?
Radeon系ならドライバがクソなんでアフターバーナー等を入れないとファンが十分に回らず熱でクラッシュするなんて当たり前だけどGeForce系ならそれも考え難いしその話だと特定のソフトだけに問題が発生してるみたいなんでセキュリティソフトを疑ってみてはどうかなと
1に電源、2にメモリ、3にドライバ、4にセキュリティソフト
自分が疑うのはこの順ですね
827名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-KYEC)
垢版 |
2021/08/09(月) 15:23:07.70ID:KSKLtFLq0
>>825
ちなみにCドライブとその他のドライブの容量構成を聞かせてもらって良いですか?Cドライブの残量も
2021/08/09(月) 18:47:36.66ID:leH5Shij0
メモリが多いのは必要だから差しているわけではなくメモリとスロットが余っていたので差しているだけで理由はありません;;
メモリの差し替えや二枚差しはまだ試してないですね
グラフィックドライバはGeForceでタスクマネージャーで見た感じGPU温度は80℃行かないくらいです
セキュリティソフトはWindowsDefenderしか使ってなくてFH4の入っているフォルダを例外にしても効果なしでした
電源は750Wなのでヘタってなければ問題ないかと思います
CドライブはM.2 SSDで容量1Tで残量700GBです
DドライブにはHDDの4Tのものを使ってます
2021/08/09(月) 18:49:27.43ID:leH5Shij0
今仮想メモリ増やして試しているのですが6時間くらい連続でクラッシュせず遊べてます
まあ前に10時間遊んでクラッシュしたことあったので油断できませんが
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-KYEC)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:02:41.63ID:KSKLtFLq0
なるほど、Cドライブが十分なんで圧迫されて不安定になってる訳でも無さそう
メモリは割と問題を起こしやすいパーツなんで4枚も使うと不安も増す部分ではあります
32Gもあれば必要十分なのでまず色々な組み合わせで2枚ずつを使って様子を見てはどうかと
メモリの不具合であればどれかを使っている時にだけ不具合が発生する事になるので問題の切り分けが出来ます
2021/08/09(月) 20:02:10.57ID:leH5Shij0
メモリも差しすぎると不安定になるんですね
確かに大体の人は二枚差しで4枚差してるってあんまり聞かないですもんね
次にクラッシュしたら減らしてみます
2021/08/09(月) 21:11:38.12ID:/xbDw6810
メモリってもちろん4枚キットで買ったのを挿してるんだよね?
そうでないなら可能性はある
2021/08/09(月) 21:49:06.60ID:Ycy6OA450
クラッシュ氏の流れ見てるとForza系に仮想メモリは効果あるのかもしれないね
2021/08/09(月) 22:21:25.22ID:leH5Shij0
>>832
4枚キットで買った全く同じものです

初めて一日落ちずに遊べました
おかげさまでとてもいい一日になりました
ありがとうございました
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-KYEC)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:44:44.42ID:E70OxB4X0
いや再現性が低いってのも厄介なんだけどね…
2021/08/10(火) 01:53:35.44ID:6nyPkMTf0
仮想メモリの容量変更で破損されたファイルがリフレッシュされたとかなのかしら?
でもOS再インストールしてるしなあ
メモリ周りのエラーでそこに気づくとは、とてもためになりました
2021/08/10(火) 05:04:25.31ID:xsIHXINP0
近年稀に見る温かい流れ
2021/08/10(火) 05:32:24.58ID:SCOjiRfH0
Ryzen 2700とGTX1060 32GBの骨董品だが
メーカーも製造時期も違うHynixのメモリ2枚とMicronのメモリ2枚の計4枚=32GBで一度も不具合発生したことがないから
メモリ4枚うんぬんは関係ないと思われる
2021/08/10(火) 06:43:48.17ID:IvMMvBYg0
>>838
いやあ関係あるよ
XMP 2.0や手動でメモリOCしてる場合、メモリによってレイテンシが異なるから場合によってはエラーが起きることもある
起きないこともある
2021/08/10(火) 09:51:58.20ID:Xn3mfCnX0
>>838
相性ガチャみたいなもんだから、
混載は原因になることもあるよ
なるべく統一しろという記述はよく見る
うちも2+2の混載で不具合は全然無いけどさ
2021/08/10(火) 13:42:57.87ID:KxafQ5r50
メキシコなのにダート少なめで良いマップだ
セールやってるFM7みたいに糞安くなったら買うからお前ら代わりにお布施(笑)しといて
2021/08/10(火) 15:33:48.62ID:YkK+9eWip
お布施どころが無料だが?
2021/08/10(火) 15:57:49.22ID:G+E7Ifo40
無料というのは語弊があるがまあタダみたいなもんではある
2021/08/10(火) 16:01:46.13ID:YkK+9eWip
1100円払えば無料で貰えちまうんだ!
2021/08/10(火) 17:50:05.64ID:vXFExdoY0
貰えるわけではない
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ac-mBWR)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:34:23.36ID:QXMEfW7/0
ゲパスで1年遊んでればアドオン出揃ってセールも半額くらいになるだろうね
847名無しさんの野望 (ワッチョイW 5173-3YMW)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:09:37.71ID:XmZZOSuS0
このシリーズって発売当初は猿のようにやりまくって速攻で飽きて
しばらくするとまたやり出して飽きての繰り返し
ここ最近起動すらしてないけどまたやりたくなって来た
2021/08/11(水) 14:01:41.14ID:1Wgtu7D50
スターカードの実績にHorizonビジネスで200万Cr稼げってのがあるんだけど何すればいいの
ビジネス全部✩3取ってそこからまた何度かチャプタークリアしても0Crのままなんだけど
2021/08/11(水) 14:35:42.79ID:cjoU5qTW0
>>848
それ1年くらい放置されてるバグで、いくら稼いでもカードの数字が全く動かない。known Issuesにもきっちり記載されているし公式フォーラムでも苦情出まくりだけどPGGは直す気ゼロ。多分直らないままFH4終わると思う。
なので812SuperfastやCapri FE(全カードクリア)を入手するには、出展少ないがオークションで探すか、ショップやリワードやSuper7やバックステージパスに出るのを祈るしかない。
2021/08/11(水) 15:58:27.41ID:1Wgtu7D50
うげ〜まじかよ812かっけえのになあ
もう5に注力するみたいだし直されないんだろうな
まあこれから色んな車が入手手段用意されそうな雰囲気あるから祈るわthx
2021/08/11(水) 17:00:34.28ID:rlqVkyQiF
もうプレイリストが過去のリピートに入っているから
リピートの更新をやめますとならない限りは大丈夫そうかな
2021/08/12(木) 14:34:03.82ID:Sau+yCw+0
マップ大きくはなってるのはうれしいけど相変わらず代わり映えしないなぁ
2021/08/12(木) 15:33:01.63ID:k53lDM7r0
植物の植生と石の成分が違う(かも)
2021/08/12(木) 15:57:36.70ID:p5vLNaCQ0
イギリスのガードレールは発泡スチロールだったけどFH5はガードレールの役割果たしてね
2021/08/12(木) 18:51:30.02ID:i9XhdP2o0
レースゲームでどうやったら代わり映えするんだよ
2021/08/12(木) 21:08:34.46ID:kkmUxwqm0
タイトル画面がやたら長いのとUIが見やすくなってたらそれで満足よ
2021/08/12(木) 21:50:08.61ID:xkoPIjgEd
nfsとか毎作マップに違い出してくるじゃん
forzaはテクスチャ変わってるだけみたいでもうちょい特徴出してほしい
2021/08/12(木) 23:30:33.98ID:9vmyGWw20
NFSはクオリティがなあ
2021/08/12(木) 23:32:22.46ID:OQ+KDxjF0
スノータイヤ履き替えめんどくせえ
2021/08/12(木) 23:46:35.66ID:pF71yHYu0
NFSはNFSで面白いけど、ちょっと方向性違うじゃん?
FHはやっぱりForzaって付いてるだけあるんだよね
2021/08/13(金) 09:03:57.18ID:aLCm91l50
NFSはもうキッズ向けって感じで脳が受け付けなくなったわ
諸星とか出てきたやつ以降ムリ
2021/08/13(金) 09:13:05.98ID:h4uS6IZC0
NFSやクルーはブーストある時点で萎える
2021/08/13(金) 09:24:18.02ID:/eJ4EkHq0
NFSは諸星出てくる作品からレールに沿って走るような挙動になってつらい
そしてそれが最新作まで続いてるのもつらい
2021/08/13(金) 11:03:45.07ID:qNApJC620
バーンアウトシリーズが好きやったけどNFSはなんか受け付けないわ
2021/08/13(金) 11:51:39.69ID:KSZt5Vzpa
挙動がーブーストがーとか言ってるけどFHだって変な挙動だし、ブーストこそ無いけど不可能なスワップできちゃうじゃん…どちらのゲームもゲームとして楽しめよ
ここ最近のNFSは凡作ばかりだけど、Heatはわりと雰囲気作りとかよくできてたけどな
まあ最高傑作はThe RUNなんだけど
2021/08/13(金) 11:54:57.12ID:TGfa6PBq0
LFAなんて2か月前にもthonショップで売っただろ!
いい加減2000GTをよこせ
2021/08/13(金) 12:14:06.90ID:dy6TlrNqM
オレみたいな超ライトゲーマーからすると、トラックマニアくらいの挙動でちょうどええわw
2021/08/13(金) 22:57:50.88ID:HL9GSnxI0
ライオン無いなーと思ったらPGの裏に居たわ
2021/08/17(火) 12:17:55.13ID:i6/jRcYk0
Audiのsport quatro S1見た目好きなんだけど遅すぎて泣ける
カーブでツルツルツル〜〜〜って滑ってくのやめて・・・
2021/08/17(火) 18:52:53.38ID:Yehx6lIc0
素晴らしい音のLFAエンジンとフニRS200が履いてるトーヨータイヤ製のチートタイヤを全ての車に開放してくれ
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dac-/m/d)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:50:46.70ID:eUwTZINg0
CREWは1のマップを使い回して広さを維持したからCREW3で国買えるなら大変そう
2021/08/19(木) 09:05:12.44ID:/QPnsQ6kp
CREWはクオリティが低すぎて2時間で投げた
2021/08/19(木) 23:21:33.45ID:RwG2kTt90
クルーはミラー関係がダメすぎて投げた
2021/08/19(木) 23:56:08.88ID:fyyAh3ln0
クルーは課金しろ圧が凄くて即売った
2021/08/20(金) 01:35:11.43ID:3L9o7DKMd
課金しなくても遊べるが
遊べるレベルに行くまでには稼ぎのいいレースを何十何百とやる必要がある。
8割の人はそこで心が折れてやめる
2021/08/20(金) 16:21:36.84ID:30guGBC30
メニューとかに要DLCとかつくのは仕方ないけど
ゲーム内にドーンとDLCの広告が出るとクソ萎える
2021/08/20(金) 17:14:03.07ID:qphCDzdJd
買ってもらってこそのDLCなんだから宣伝広告や告知はするでしょう
全く別のゲームのDLCならともかく同ゲームのDLCなんだから諦めよう
萎えてガマンならないならプレイするのやめてしまえばよい
ゲームなんだから萎えてまで無理してプレイする必要はないよ
2021/08/20(金) 18:11:35.91ID:yTR/+QWfa
クルーのDLCの悪いところは、普通のマップ上に課金要素と無課金でも遊べる要素を一見同じように並べたことだと思うよ
発売日から日が経って買った人は本当にわけがわからなかったと思う
2021/08/22(日) 00:34:18.45ID:LfqufXCs0
オークションの諸々の制限クソうざいな
100万じゃ誰も買わないマシンを1万で売りたいのにそんなに下げることはできませ〜んってアホかよ
じゃあ捨てるわってなるのを狙ってるんだろうけどそんなに車をコンプされたくないのか
2021/08/22(日) 05:16:11.25ID:3/XvBputd
forza4まではどんな車でも即決1000crとかに出来たのにな
2021/08/22(日) 09:23:21.42ID:NXObg0ci0
そもそもあれオークションや競売と呼べるものじゃないんだよな
まだ値段上げる意思があっても時間が来たら即終了
値段が更新されてもすぐに通知が来ないから落札できるかは運次第
更新通知が来て0.5秒くらいで入札しても「できませんでした」とか言われる謎
出品時も自分で開始額も即決額も決められないのに「出品者希望価格」
2021/08/22(日) 16:04:18.99ID:Le4n/jPr0
そういうもろもろ5で直してくれると信じたい
あとsteam版がほしいけどさすがに様子見
最初からだから4みたいな惨事にはならないと思うが
2021/08/22(日) 22:40:53.25ID:NJ2ZngbPp
オークションは今の仕様になって全く面白くなくなったなあ
まあこれに関してはシステム云々関係なく、FM2が最高の盛り上がりだったが…
2021/08/24(火) 22:26:39.34ID:TEfTA9Ba0
FM7安かったからMSstoreで買ったけど
最初の同期していますが0%からぜんぜん進まなくて
キャンセルしても歯車みたいなのがクルクル回り続けるだけで
買ってからまだ一回も起動できてない
なにこれ
2021/08/25(水) 03:44:11.76ID:8M5QO7Rk0
Xbox Oneのコントローラーとこれって違いある?
https://i.imgur.com/Mjbsoak.jpg
2021/08/25(水) 10:47:44.28ID:ea4NA7Ex0
プレイ動画見たけどローケーションが似た感じだから新鮮味がないね
2021/08/25(水) 16:19:03.33ID:2KoV4spv0
最初に画面、音、ハンコンの設定いじりたいのに
いきなり走らされるのが地味にイラっとくる
初回起動からタイトル経由してくれ
2021/08/25(水) 17:06:42.06ID:qg/3YXNT0
初回起動はパッド&1画面。
最初から100%楽しもう!なんて思わないようにしたら
イライラしなくなったな。

ニッチな環境だから、仕方ないと割り切ってる。
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fac-Awm0)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:14:05.39ID:0I75oQg90
>>887
初起動では詳細なセッティングとフィードバック調整から入って欲しいよな
オフロード走れない車ではもっと走れなくて良い
2021/08/26(木) 00:13:09.34ID:Xf8yYtcJ0
>>884
暫く待て
あとFMスレで
2021/08/27(金) 00:56:40.26ID:gj0EpjA80
はい少なくとも5週間先までは2000GT手に入らないの確定
どうせthonショップにもsuper7にも来ないだろ
2021/08/28(土) 23:59:40.53ID:zcrYWm6X0
なんかまだ春のままなんだけど、俺のがおかしいだけ?
2021/08/31(火) 09:51:29.63ID:yjRUkbgA0
日曜にブループリント作ってみたけど誰も遊んでくれてなかった...
せっかく作ったのに寂しい
2021/08/31(火) 11:42:08.65ID:B/0l968j0
ここで共有してみろよ
2021/08/31(火) 12:50:01.57ID:yjRUkbgA0
687529408
処女作なんだけど良くなかったところとか教えてほしい
2021/08/31(火) 15:54:02.51ID:h3X8ikIU0
そういうSNSの悪いところをゲームに持ち込むのやめてほしいわ
どれだけがんばっても作っただけじゃ誰の目にも触れず埋もれるだけ
2021/08/31(火) 19:45:33.52ID:t2gaz25S0
>>895
クラスA神で勝つまでやったけど
・タイトル位は編集しようよ、数あるBPからあなたのコースを選ぶきっかけが無いじゃん
・長すぎ!、1周でいいよ
・カテゴリ選択が謎、クラスA辺りで丁度良いコースと思うけど、S1以上が大半のラリーモンスターで遊べってか?
まあコース自体は面白かったから「いいね」は入れた
2021/08/31(火) 22:17:52.94ID:RSoTIKVs0
評論家様の意見はタメになるぜ!
2021/09/01(水) 10:27:17.51ID:fks/cvDk0
>>897
遊んでくれてありがとうございます
自分でも一周三分半はちょっと長いかなと思ってました
カテゴリはラリーモンスターで山道走るのが好きだったので選んだのですがオフロードカーやバギー入れたほうが遊んでもらう人の選択肢が増えて良かったですね
900名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa4f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:11:09.32ID:XaaJ3CmEa
中古のゲーミングPCを買おうと思っているのですが、
i5-6500とGTX1060(シングルファンOCなし)でultra画質60FPSは出ますか?
901名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa4f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:11:58.05ID:XaaJ3CmEa
↑ですが、FH4での話です
2021/09/03(金) 12:28:42.18ID:3mL+DZ3i0
無理だと思います
1080p30fpsがやっと
2021/09/03(金) 16:10:11.31ID:svIW1AeZ0
>>900
i5-4570+RTX2060 で1080P 60fps張り付き(CPU性能不足のボトルネックあり)
https://www.youtube.com/watch?v=lUy4ActSShM
上の動画見るとIntel i7-3820 @ 3.6Ghz GTX1060 3GB でも60Hz前後なので、近い感じにはなるかな?と予想
904名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa4f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:16:32.00ID:rPsg63Gya
>>902
>>903
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2021/09/03(金) 16:41:54.72ID:svIW1AeZ0
6万くらいか
グラボなしモデルに1660位載せて・・グラボたけーーなあ、おい!
906名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa4f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:24:22.54ID:rPsg63Gya
900、904の者ですが、XBOX SeriesXのグラフィックに納得できず中古PCをメルカリでポチりました。
PCのULTRA設定に惚れてしまいました。

CPU:i5-6500
メモリ:16GB(DDR4 2133 8G x 2)
GTX1060 6G(シングルファン、OCなし)を新品交換済み

ゲーミングPC初心者なのでこれで1080P 60fpsが出なければ勉強がてらいつかi7-6700かGTX1070に変更します。
907名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa4f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:26:17.39ID:rPsg63Gya
ちなみに値段は送料込みで6万ジャストでした。
2021/09/03(金) 17:29:03.66ID:ZlmMkmzs0
おめでとうPC沼へ
2021/09/03(金) 17:34:46.22ID:frc56KoU0
6Gモデルならよゆーよゆー
910名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa4f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:42:43.47ID:rPsg63Gya
よろしくお願いします。
パソコン工房に行くのが今後は楽しみになります。
2021/09/03(金) 18:13:26.76ID:1Wle7dba0
1080p60FPSが目標なのにXSXに納得できないってのが意味が分からないのは俺だけですか
2021/09/03(金) 18:30:13.55ID:x7+namvn0
Xbox Series Xって新しいやつやろ?
残念ながらそのPCよりXbox Series Xの方が3段階くらい上の性能では
2021/09/03(金) 19:46:09.32ID:1Wle7dba0
釣りか、納得しなかったのがXSXではなくて無印XB1とかという落ちなんだろうな
2021/09/03(金) 19:47:23.32ID:1z3qR4m40
>>895
長いというのはあるんだけど、パワフルなラリーモンスターで走らせるならターマックは
もっと高速セクションの割合を減らせばいいのになーと思った。
あとグラベルはあの沢みたいなところ嫌い。
よくブループリントで使われるから人気なんだろうけど。

ブループリントはいいものが発見される仕組みがないので、これはいいな!ってコースにも
出会ったことないけどね。
915名無しさんの野望 (アウアウクー MMbb-lYlz)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:09:24.38ID:KblOJqFQM
>>911
誤解を与えてしまったようなので、説明します。
現在私はXbox1XでFH4をプレイしているのですが、もっと綺麗な画質でプレイしたいのでXboxSeriesXの購入を検討していました。
YouTubeなどでそのプレイ動画を見るとわかるのですが
XboxではSeriesXでも60FPSモード時はPCでいうMideum設定程度の画質しか出ません。
ここで言う画質とは、PC版のUltraでみられるようなオブジェクトの影や光のあたり方です。
・自車のライトによって敵車や道路わきの壁の影が灯火される
・周りの色が自車に当たって光る
などです。
Xbox版ではPCのように細かな設定ができないため、
個々の環境に応じて処理パワーを割り振ったりすることができません。
PC版の動画を観た時、上記に感動したため、PCに移行しようと考えた次第です。
モニタは2Kしか持っていないため、4Kにはもともと興味がありません。
2021/09/03(金) 20:21:24.49ID:1Wle7dba0
>>915
XSX買ったわけじゃないのかよw
そら1080Pモニターしかないのなら、あそうですかとしか言えんわ
でも自分で納得して遊べるのならそれが一番いいと思うよ
2021/09/03(金) 21:19:55.19ID:3mL+DZ3i0
初PCで満足出来なければパーツ変えれば良い
PCゲームにハマったなら自作すれば良いじゃん
ただPCの他にハンコン、モニター、ヘッドホン、デスク、チェアと一式揃えてたら軽く50万は飛ぶ
まぁ好きな環境を整える楽しみもPCゲームの魅力だけどね
2021/09/04(土) 02:21:01.06ID:c/DnJewX0
最新型のゲーム機の映像で満足できないのに6年前のCPUと5年前のグラボ積んだPC買うのはチャレンジャーやな
2021/09/04(土) 21:05:36.44ID:Ph57vjwWa
なんか草
2021/09/06(月) 19:39:27.89ID:HK6ADse+0
みんカラでもそろそろ納車組が出て来てるね。但しまだ全部単色。
2021/09/06(月) 21:33:36.66ID:6R+hHOWg0
>>914
舗装道路の区間は長いかなって思ってましたがやっぱり長かったですよね

チャレンジカード作り続けて5作目で初めていいね貰えた
半日かけて作ったやつが一回もプレイされなかったときは心折れかけたけど人から評価されるとやっぱり嬉しいね
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-KrGZ)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:14:43.51ID:U1dh+jtB0
今時6世代corei買うとか金ドブだろうに
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:51:54.78ID:JO2c7EDP0
>>922
やりたいゲームが動くんだから中古の型落ちで十分だろ
常にパーツの買い替えをしているお前みたいなのが一番金ドブなんだと気づけ
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-KrGZ)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:01:49.36ID:U1dh+jtB0
>>923
せめて8/9世代だろ
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-KrGZ)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:12:30.07ID:U1dh+jtB0
というか人のこと常にパーツ買い替えてるみたいな言い方してるけど何か根拠あって言ってるんですか
2021/09/07(火) 23:46:24.44ID:B6/uodlPd
Forza関係ないけど、もうすぐ出るWindows11へのアップグレードを視野に入れるなら、第8世代Coreより後のCPUの方がいいかもね。

そのせいか、第6世代Coreのっけた中古PCが安くなって手に入りやすくなってるような気がする。
Win10のままでも、あと4年は問題なく使えるから、どうするかはお好みで。
2021/09/08(水) 15:06:07.64ID:9DhzrCSL0
今色々高いし6万でFH4/5を4年遊べると考えればそこまで悪いとは思わない ※壊れなければ
ちまちま上げていくより、その間にコツコツ貯めてFM8?FH6?を4K120Hzだぜ!なんて出来るといいね
2021/09/09(木) 21:46:06.78ID:Gl81wqZO00909
もしかしてMS版で作ったチャレンジカードってXBOX版ではプレイできない?
XBOXのFH総合スレで共有コード晒したのに誰にもプレイしてもらえなかったんだけど...
2021/09/09(木) 22:31:52.38ID:jKUU0mQ10
誰も興味無いってだけでは
2021/09/09(木) 22:47:24.36ID:Gl81wqZO0
やっぱり興味持たれなかっただけか...
HORIZON SUPER7のチャレンジブラウザですごい凝ったコース見て自分でも作ってみたんだけど誰にもやってもらえないのは虚しすぎるな
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ac-m40g)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:15:36.99ID:LnhGAfcQ0
>>915
30万くらいのPC 10万くらいの4KPCモニタ買えば解決するね。
FH5はSteam版かえばMODも使えるかもね いきなり金MAXとか
932名無しさんの野望 (ワッチョイ a50c-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 13:39:12.67ID:CqGrPccG0
steam版のfh4でg27使ってるんだけど、急にffbが反転?したみたいでトルクが抜けるとこでがちがちになってしまったりするんですがなにか解決方法知りませんか?
10世代i7のメモリ16gb、グラボは1660sで今までは問題なくうごいてたからスペックは大丈夫だと思うんだけど、、、
他のゲームではちゃんと動くからハンコンは壊れてないんだけど。
あとg27のクラッチ認識されないのも不具合なのかな
2021/09/10(金) 14:28:12.39ID:Nxyx52QBd
Steam版だからという推測しか出来ない
MSストア版でファナのCSLだけど走行時に異常が出た事なんてない
934名無しさんの野望 (ワッチョイ a50c-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:32:36.85ID:CqGrPccG0
それ以外考えられそうな理由ない?
ないならアプデ街ってことでおk?
2021/09/10(金) 21:39:40.31ID:/BjlDFLWr
>>934
もしG-HUBつかってるんならG-HUBを使わないでLGSにかえてみるとか
936名無しさんの野望 (ワッチョイ a50c-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:46:43.94ID:R0Oap4/v0
g27やからlojicoolの別のソフトウェア何やけどsのlgsってg27でも使える?
2021/09/11(土) 01:36:00.59ID:CORTO6PF0
FH5、新型BRZやGR86収録されないのか
2021/09/11(土) 02:16:15.62ID:6QGg5Tvmd
どうせ非売品車両枠で来るやろ(鼻ほじ)
2021/09/11(土) 04:52:55.33ID:/5QxzK4E0
FH5とBF2042とファークライ6で30000円超えか
ゲームも高くなったね
2021/09/11(土) 21:24:19.24ID:y4BOPv7h0
>>939
BFはやらないから知らないけど、他の二つは平常値段じゃねーの。
嫌なら一年後には半額だよ。今まで通りならば。
2021/09/12(日) 13:53:13.60ID:2LgwUe6cM
ライオンやオンって「AWDでTCオンで良く曲がる車の俯瞰視点」前提でようやくスタート地点というか実質強制みたいなイメージあるんだけど
高難度設定のFR車でも勝ててる人って居る?
2021/09/12(日) 14:11:19.20ID:5NSHJy7A0
みんな何版購入するの?
3も4もプレミアム版買ったから5もプレミアムにしようかな
2021/09/12(日) 20:20:59.36ID:Jss/o7IL0
>>941
「勝てる」を「1位になる」とするならばアホな味方(対戦相手)のミサイルを食らわなければ出来なくもない
2021/09/12(日) 20:32:54.13ID:15r44i8O0
>>942
ゲーパスで十分
買うとしたらセールで安い時に買う
2021/09/12(日) 21:17:07.76ID:bYJHifxa0
なんでゲーパス入ってないの?ゲームしないの?
プレ捨てに魂でも売ったのw?
2021/09/13(月) 08:24:19.76ID:L5BFKs6/M
ゲーパスに入るほどのゲーマーじゃないなぁ
ラインナップみてもやりたくなるタイトルが少なかった
2021/09/13(月) 09:28:55.46ID:s3eSkLYs0
試しにゲーパス入ったけどやりたいのがなくて1ヶ月で解約したよ
やりたいのはほとんど買ってるしFH5もプレミアム買う予定
2021/09/13(月) 10:14:23.10ID:O9EB8Saq0
今はレースゲームくらいしかやらないから値段関係なく欲しければ買っちゃうし
ゲーパスなんて選択肢はないな〜
2021/09/13(月) 12:14:04.30ID:vOYm2aXQ0
ゲーパスでやるからいいや
面白いけど買うまではいかん
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ac-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:06:33.57ID:NJxYIh6+0
アルティメットアドオンがある
あとパスに入るとお買い上げで割引もはいるからどっちが安いかだな
2021/09/14(火) 00:23:10.91ID:y+wjFvM10
2000GTが大量出品されてるけど何だこりゃ
952名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5a-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:49.85ID:Ng6mhRbv0
スピードゾーン突入でフリーズするようになってから2ヶ月・・・
今度の新作はちゃんと遊べるだろうか?FH4は先行版買ってほぼ毎日ログインするくらいお気に入りだったというのに
953名無しさんの野望 (ワッチョイW b673-3koa)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:48:54.65ID:wzFz/skQ0
forza horizon 5、forza motorsport 4以来久しぶりに購入検討中
forza motorsport 4ではレースせずに延々オンラインでドリフトしてたw
horizonは初代はゲームちっくだったけど、今はリアル寄りなのかな?
2021/09/16(木) 20:21:22.66ID:SRTQdtpj0
知るかボケ
955名無しさんの野望 (アウアウアーT Sa4f-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:10:17.78ID:UInHzpPYa
>>954
調べとけ!無能!
956名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ac-I/Yj)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:05:40.85ID:9XEfx0Vv0
>>653
ゲーム挙動というかアクションゲー寄りだからね
流石に初代よりはちょっとリアル寄りかな
2021/09/21(火) 19:49:04.10ID:dNIyzHof0
これまでに発表がないとなると、Flight Simulatorみたいに視点VR対応になるのは次回作なのかな
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 975a-qDHA)
垢版 |
2021/09/22(水) 03:21:42.97ID:ELNb1iFp0
このシリーズはそういうユーザーが求めてるのを頑なに入れないことが自慢だから
2021/09/22(水) 06:26:13.14ID:gvbu10Vv0
xboxでVRできないんだからFH5でも対応しないでしょ
2021/09/22(水) 18:12:06.30ID:88yuyEnu0
マイクロソフトがMRを見限った時点でね
2021/09/22(水) 18:57:51.95ID:dAaFwlVR0
32:9モニターとか買えば臨場感爆上がりなんだろうけどデカ過ぎて導入できんしなあ
2021/09/22(水) 20:12:17.42ID:PYb9SMna0
あれ欲しいけど実用的じゃないしウルトラワイドの3画面の方が良さそう
2021/09/22(水) 20:49:32.60ID:hr2ZQljF0
次のシリーズ40も2000GTなしか
この感じだと二度とリワードにならなそうだし謎の大量出品されてるオークションで買ってよかったわ
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 975a-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:56.16ID:OMKEEFRM0
ウルトラワイドモニタの他にもう一つモニタあるならPC側でマルチディスプレイ設定してから
ゲーム立ち上げて最大解像度に設定、再起動後ウルトラワイドだけで遊ぶ設定にすると
ウルトラワイド1枚でマルチディスプレイの時の画面比率で遊べるぞ
2021/09/23(木) 10:03:27.86ID:yjm4e2Sl0
steamで5の予約始まったのね
知らなかった
アルティメット版予約しとこ
2021/09/23(木) 18:06:57.93ID:6E0EGUSq0
マゾか
2021/09/23(木) 19:54:29.69ID:76VppMay0
>>964
その場合、上下に黒帯が付くの?
2021/09/24(金) 00:58:55.18ID:Da9GS6BK0
オートショーで買える、しかもたった73万のマシンを貴重なthonショップ枠に出すなや
5が控えてるこの期に及んでもまだ延命したいのか
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5a-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 02:45:38.32ID:z9iQpeO/0
>>967
付くよ。ウルトラワイドの枠内に擬似的に3画面を押し込むからね
運転席視点で左右のミラーと真横の敵車が目視出来る所に価値を見出すかどうかだね
2021/09/24(金) 08:46:06.10ID:w98NnHCL0
Premium Edition予約購入完了
11月は大作揃いで忙しいけどやっぱりFH5が本命
RTX3080とUWQHDモニターも新調しといた
楽しみ
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ac-7j45)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:10:14.27ID:DS8vJ2qQ0
拡張DLCの2つ目は毎回おふざけ枠だから1つ目に「期待。
いつも通りなら配信は2月くらいかな
2021/09/24(金) 09:30:13.82ID:TRKT4cqqM
あまり上手くはないのでレースゲームというより、せっかく買ったゲーミングpcで綺麗な景色をドライブゲームとして遊びたいと思ってるんですが
オンラインでの対戦とかしないと資金繰りや全車種開放は厳しいですか?
それらを開放するModツールとかないでしょうか?
2021/09/24(金) 09:47:14.76ID:urO8VW2H0
資金繰りはオフラインでも厳しくない
VIPがあればより楽
ゲーム内通過は余る

でも全車種解放はもうあきらめた方がいいと思う
現実的に手に入らない車がたくさんあると思う
ゲーム内オークションに年単位で取り組めばもしかしたらいろいろ放流してくれる人がいるかもだけど
2021/09/24(金) 12:05:58.14ID:TRKT4cqqM
>>973
情報ありがとうございます
下手っぴなりに夢中になれたらゆくゆくはハンドル型のコントローラ買ってみたいと思います
まずはSALE価格で浮いた分でxbox純正コントローラを一緒に買ってみようと思います
2021/09/24(金) 13:04:23.34ID:StHhD1LNa
これSteam版買ってもMS StoreアプリやXBOXアプリ経由で起動したりインストール場所管理したりアップデートすることになる?
Steamで買うよりMS Storeで買う方が良いような気もするんだけど
FH4はどうなんかな
2021/09/24(金) 13:40:02.98ID:w98NnHCL0
4をsteamで買ったけど初回にMSアカウントと紐付けした後はsteamのみで起動やアプデが可能だよ
面倒なこと一切ないから5もsteamで買った
起動もsteamの方が若干早い気がする
2021/09/24(金) 13:42:34.27ID:StHhD1LNa
>>976
なるほどサンキュー
Steam版にしようかな
2021/09/24(金) 14:17:46.96ID:DS8vJ2qQ0
>>977
環境にもよるけどSteam版買ってデュアルセンスで遊べば良い
今回は体験版無いから不具合は発売まで分からない
2021/09/24(金) 17:49:06.22ID:5mRykYxr0
>>972
全車種開放は期待しない方がいいかも
入手手段や時期が限定される車種も多いし、
そもそもバグで入手不可なんてこともあるようなゲームだから
ちなみに自分はオンラインレースのランクが保存されないバグのせいで
オンライン報酬は毎度スルーせざるをえない状態
2021/09/24(金) 23:06:33.71ID:SYaJIQ1h0
steamで買ったんだがこのげーむそんなバグ多いのか
面白そうだけど
2021/09/25(土) 02:10:41.49ID:xvFT9xTv0
steam版はバグかなりあるみたいね
2021/09/25(土) 09:21:19.63ID:+w9lCDvD0
バグが山ほどあるのはMSストア版も箱版も一緒だっての
それとは別にsteam版特有のバグがある
2021/09/25(土) 09:24:53.87ID:QIxBqQUY0
steam版のバグに遭遇したことないけどどんなバグ?
2021/09/25(土) 17:32:00.20ID:vSp6P7vn0
5は同発だし大丈夫だろうと思いつつも手が出せない
2021/09/25(土) 20:10:46.22ID:+ABUy+630
同発だろうとsteam版のがバグが多いのは目に見えてる
2021/09/27(月) 19:26:16.55ID:XNAefC20d
アルティメット版にボンド・カーパックって付きますか?
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5a-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:01:36.89ID:dvIPb2mX0
>>986
そのバージョンなら無料でDL出来るはず
2021/09/30(木) 19:15:19.33ID:76i38rv+0
発売まで1ヶ月以上あるのか
長いなぁ
2021/09/30(木) 21:09:13.92ID:u1klb0eq0
やることが無くなってきたので、今週はライオンを30回くらいプレーした
でも今夜からのライオンはつまんなそうだな
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 12eb-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:09:44.85ID:z4UPapNf0
Forza Horizon 5のPCスペック
https://opcdiary.net/forza-horizon-5%e3%81%aepc%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%83%e3%82%af-forzahorizon5/
2021/10/01(金) 00:04:00.11ID:ykJK0G3zM
>>990
上の方でImpulse Triggerがどうとか言い争ってたのはこれの事?
Steamでもサポートしたみたいね

>Xboxワイヤレスコントローラーの触覚フィードバックは、初めてSteamを含むすべてのバージョンの『Forza Horizon 5』でサポートされています。
2021/10/01(金) 01:15:33.30ID:oFSAziNId
steamのはなんちゃってインパルストリガーだから
本物のインパルストリガーはXboxSX
2021/10/01(金) 04:30:39.89ID:6xpLID760
インパルストリガーって箱一コンでも使えるの?
994名無しさんの野望 (ワッチョイ e35a-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 04:46:00.52ID:WGRnAzpc0
>>993
使える
2021/10/01(金) 08:17:53.66ID:9fdFpHeC0
次スレ立ててくるか
2021/10/01(金) 08:27:50.97ID:9fdFpHeC0
ホスト規制で無理だったわ誰かやっといて

【PC】Forza Horizon総合11【FH】


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆Forza Horizon5 公式
MS(日本語):
https://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-5

◆Forza Horizon4 公式
本家(英語):
https://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh4
MS(日本語):
https://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-4

◆Forzaサポートサイト
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja

◆公式twitter
Forza Horizon公式
https://twitter.com/ForzaHorizon
Turn10
https://twitter.com/turn10studios
PG
https://twitter.com/WeArePlayground

前スレ
【PC】Forza Horizon総合10【FH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1589555733/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/01(金) 11:12:38.91ID:HunzZ9ID0
がってん承知の助
【PC】Forza Horizon総合11【FH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1633054340/
2021/10/01(金) 12:54:50.23ID:4xv6vVjt0
>>997
有能乙
2021/10/01(金) 13:37:26.08ID:5/gnfh0jM
>>992
PC版も箱もインパルストリガーは変わらんよ
本物も偽物も無い
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-yoSk)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:01:14.10ID:jPzE8Pcd0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 503日 13時間 45分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況