ここはウイニングポスト9シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
テンプレは>>2以降。次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。
現実の競馬界さながらの馬主生活を楽しめる本格競馬シミュレーションゲーム。
ドラマチックなライバル対決を表現!
「絆コマンド」で創り出す、新たな馬主体験!
新たな配合で挑む、世界に通用する馬づくり!
競馬ゲーム最高峰のレースシーン!
・前スレ
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 11周目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583986732/
Winning Post 9
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
Winning Post 9 2020
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
探検
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 12周目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/04(土) 18:30:36.42ID:RnuI134B00404
2020/04/05(日) 09:13:18.25ID:iJDkpE5l0
2020/04/05(日) 09:16:48.24ID:iJDkpE5l0
ページ追加できるって人は、WP8wikiをまるごと参考にしていいのでお願いorz
2020/04/05(日) 12:33:07.08ID:OLuqx6jt0
競馬2とマルチした時点で編集する気失せたから1人でがんばって
2020/04/05(日) 15:30:29.29ID:8UzpA03j0
頭悪いなあ
2020/04/05(日) 15:35:48.67ID:XPeityCo0
2020/04/05(日) 16:08:23.16ID:w/5Z+Ox70
自分で編集ができないのに立ち上げてしかも自分で編集してない8のwikiを勝手に参考にしていいって許可出してる
編集してくれてる人に対するリスペクトが全くないところから9の編集してくれる人に対しても同様だろうね
アフィリエイト狙いでも情報ただ乗り狙いでもろくな奴じゃないからじゃないの
今はやりの中華がガワだけつくって善意の編集者の善意を自分の金に替えるやつでしょ
だからマルチするし
編集してくれてる人に対するリスペクトが全くないところから9の編集してくれる人に対しても同様だろうね
アフィリエイト狙いでも情報ただ乗り狙いでもろくな奴じゃないからじゃないの
今はやりの中華がガワだけつくって善意の編集者の善意を自分の金に替えるやつでしょ
だからマルチするし
2020/04/05(日) 16:24:10.99ID:XPeityCo0
10名無しさんの野望
2020/04/05(日) 16:24:55.10ID:oPS/cwWc0 ナイスネイチャが1番稼いでくれそうだがGUが8勝にGTが0勝
GU大将仕事しすぎ
GU大将仕事しすぎ
11名無しさんの野望
2020/04/05(日) 17:31:24.16ID:fyiwdHAF0 個人的には別にアフィとかは気にしないけど>>3はあんまりにもやる気なさすぎる
こんな更地手直しするくらいなら自分で新しく作ったほうがマシ
こんな更地手直しするくらいなら自分で新しく作ったほうがマシ
12名無しさんの野望
2020/04/05(日) 17:37:54.19ID:m9EU5dtf0 金稼ぎ目的も大概だけど、間違った情報修正すらできないのが管理者って、もう終わってるだろ
頭悪すぎる
頭悪すぎる
13名無しさんの野望
2020/04/05(日) 18:07:38.00ID:8UzpA03j0 あと勝手に他の攻略リンクしてるけど大丈夫?
14名無しさんの野望
2020/04/05(日) 22:03:48.01ID:FltF9+fk0 話し切るけど、8よりも種牡馬引退後早くね?
ファピアノからアンブライドルドへ繋ごうとしたらもうアンブライドルド引退してた。
その他も歯抜けのようにポツポツ消えていく。
ミスプロ系分枝はなかなか難しいぜ。
ファピアノからアンブライドルドへ繋ごうとしたらもうアンブライドルド引退してた。
その他も歯抜けのようにポツポツ消えていく。
ミスプロ系分枝はなかなか難しいぜ。
16名無しさんの野望
2020/04/05(日) 23:36:10.31ID:mEanM/L40 ナイスネイチャは弄らんと厳しいな。
史実より走らん気すらするわ
史実より走らん気すらするわ
17名無しさんの野望
2020/04/06(月) 00:00:21.22ID:Py626xbc0 でも弄ると勝っちゃうよ
18名無しさんの野望
2020/04/06(月) 00:04:33.87ID:7Rou1MPj0 正直、2周目っていうか引き継ぎ開始は好きな馬を
札消費で選ばせて欲しかった。
札消費で選ばせて欲しかった。
19名無しさんの野望
2020/04/06(月) 00:07:00.76ID:laOZCHfJ0 露骨トウカイテイオー出し惜しんでるからなー
20名無しさんの野望
2020/04/06(月) 00:09:00.39ID:846y3kly0 今更トウカイテイオーなんかに思い入れあんま無いんだけどな
21名無しさんの野望
2020/04/06(月) 00:58:14.57ID:T1veJFmnM できればリンドシェーバーもいれてほしかった
23名無しさんの野望
2020/04/06(月) 01:49:32.23ID:9MaAn7Vf0 まあいじりすぎるとそもそもラインナップに出て来なくなる罠が待ってるんだが
24名無しさんの野望
2020/04/06(月) 03:20:31.49ID:CFPoN0Jt0 ラッキーライラックって明らか騎手の能力でだよね
25名無しさんの野望
2020/04/06(月) 03:24:10.85ID:Z2KZZ7i6a >>14
2020はバグか仕様か分からんけど、史実馬は雑魚もセン馬も種牡馬入りして枠を圧迫するから、史実産駒が産まれたら若くても引退するみたいよ
2020はバグか仕様か分からんけど、史実馬は雑魚もセン馬も種牡馬入りして枠を圧迫するから、史実産駒が産まれたら若くても引退するみたいよ
27名無しさんの野望
2020/04/06(月) 04:20:53.47ID:ow48Tq9f029名無しさんの野望
2020/04/06(月) 09:15:49.29ID:1ueQeJuW0 ウイニングチケットはプレイヤーがビワハヤヒデを所持していると無冠で終わる可哀想な馬
やはり保護するべきだったか
やはり保護するべきだったか
31名無しさんの野望
2020/04/06(月) 11:46:09.09ID:wdu7ICdVH 顔真っ赤で草
32名無しさんの野望
2020/04/06(月) 11:49:38.58ID:kABbjbr8d 歴代屈指の神ゲー
33名無しさんの野望
2020/04/06(月) 11:52:57.95ID:YAt/SUp30 クラブでも牧場持てる使用になったのはいいと思う。実質分譲牧場だけど
34名無しさんの野望
2020/04/06(月) 12:15:53.77ID:0Gq163BV0 ただし売り上げは歴代最悪(ウイポワールドは除く)
35名無しさんの野望
2020/04/06(月) 12:31:40.01ID:XESNkiNE0 多分ワールドより低いと思う
36名無しさんの野望
2020/04/06(月) 12:33:45.42ID:kABbjbr8d なんでなんだろうな
コロナで売れそうなのに
コロナで売れそうなのに
37名無しさんの野望
2020/04/06(月) 12:40:21.56ID:1ueQeJuW0 2020の前のWP9がちょっと色々足りない
38名無しさんの野望
2020/04/06(月) 12:42:38.29ID:p0vAaULjd 9で完全に愛想尽かした人とDLCに嫌気がさした人が多かったんでね
39名無しさんの野望
2020/04/06(月) 12:58:02.07ID:1ueQeJuW0 牧場最大10とか明らかに足りないのに有料DLCで3つ拡大しますよとか流石に草生える
衣装だけ売ってろと
後はお守りが無い人が有力史実馬を買えるDLCが有料なのは問題ないと思う
衣装だけ売ってろと
後はお守りが無い人が有力史実馬を買えるDLCが有料なのは問題ないと思う
40名無しさんの野望
2020/04/06(月) 12:59:02.49ID:MnVKF0RRa41名無しさんの野望
2020/04/06(月) 13:01:01.69ID:xgs/OaP+0 CSの方は尼で入荷しても即売り切れになってるから無印の評価を受けて出荷抑えたんだろう
PCの方はsteamの評価が低いせい?面白いと思うんだけどよく分からんな
PCの方はsteamの評価が低いせい?面白いと思うんだけどよく分からんな
42名無しさんの野望
2020/04/06(月) 13:01:06.19ID:3RJA2rcEd コロナで自宅待機となり不要不急の外出を控えてる
結果このゲームずっとやってて日に18時間くらいやってる
これで良いのだろうか
結果このゲームずっとやってて日に18時間くらいやってる
これで良いのだろうか
43名無しさんの野望
2020/04/06(月) 13:48:45.59ID:xgs/OaP+0 万一コロナにかかったらゲームどころじゃなくなるし出来る時に目一杯やって良いんじゃね
44名無しさんの野望
2020/04/06(月) 14:43:54.83ID:qsbGVlFl0 そろそろ同期も成長して行ってイベントもたくさんあり実在騎手も歳で衰えて行くGTジョッキー5を出す気運がだね....高まって来た様な気もしないでは無い
46名無しさんの野望
2020/04/06(月) 15:00:44.25ID:wdu7ICdVH 買いたい気持ちはあるけど、2017やり込みすぎて2020買っても同じことの繰り返しだと思うとちょっとなぁ
48名無しさんの野望
2020/04/06(月) 16:04:10.79ID:w+3vrZZPp 2019年までに何血統確立できる?
49名無しさんの野望
2020/04/06(月) 16:15:47.16ID:Yjg3MYOj0 オンラインがもうほぼ同じ馬しか出走してないね
ドバイとかフェブラリーとか大抵決まった馬が勝ってる
能力見たうえで課金して成長チケットつかってんだろうな・・・
ドバイとかフェブラリーとか大抵決まった馬が勝ってる
能力見たうえで課金して成長チケットつかってんだろうな・・・
50名無しさんの野望
2020/04/06(月) 17:44:48.85ID:sBUiaY4/0 ここで課金して能力見るってただのアホでは
51名無しさんの野望
2020/04/06(月) 18:12:54.52ID:ZNtgUInax 無印の印象があまりに足を引っ張ってる気がするわ
信長の野望大志もそうだったけどな。
信長の野望大志もそうだったけどな。
52名無しさんの野望
2020/04/06(月) 18:23:11.40ID:VtF7BH4J053名無しさんの野望
2020/04/06(月) 19:09:02.34ID:1ueQeJuW0 流石にツールで弄ったらばれるでしょ?バレないの?
プレイに支障は無いが継続して能力を見るデータぐらい入れてないの?
プレイに支障は無いが継続して能力を見るデータぐらい入れてないの?
54名無しさんの野望
2020/04/06(月) 19:14:52.31ID:/AzDejgb0 クラブS狙って有力馬みんなクラブに突っ込んだら有馬記念6頭立てどころか中止になったんやけど…
みんなこんな感じでも普通にやってるんか…やべぇな…
宝塚も中止になりそうで恐怖を感じてる
みんなこんな感じでも普通にやってるんか…やべぇな…
宝塚も中止になりそうで恐怖を感じてる
55名無しさんの野望
2020/04/06(月) 19:24:41.93ID:W+EIi5Qp0 クラブS目指すなら
有力馬だけでなく無力馬も必要なんだな
有力馬だけでなく無力馬も必要なんだな
56名無しさんの野望
2020/04/06(月) 19:34:24.01ID:gTcrcOR90 調教師の能力ってレースに直接反映される?
強いからってスピードがかさ増しされるとか無いよね?
強いからってスピードがかさ増しされるとか無いよね?
57名無しさんの野望
2020/04/06(月) 19:41:35.82ID:Py626xbc0 スピードが伸びやすいならある
58名無しさんの野望
2020/04/06(月) 19:53:45.75ID:w32mhkWQ0 >>46
世界適性でプレイ感覚ちょっと変わってるから新鮮味あるよ。
配合も考え直さないといけない部分あるし。
絆コマンドもウザさが少なくなったし、選択肢の1つとして楽しめる。
ライバル関連もローテ組む時に色々考えるから面白い。
世界適性でプレイ感覚ちょっと変わってるから新鮮味あるよ。
配合も考え直さないといけない部分あるし。
絆コマンドもウザさが少なくなったし、選択肢の1つとして楽しめる。
ライバル関連もローテ組む時に色々考えるから面白い。
59名無しさんの野望
2020/04/06(月) 19:59:37.74ID:mgtwalfH0 ライバルのおかげで繁殖成績微妙だった好きな馬の子孫が活躍できるのはうれしい人多いと思う
60名無しさんの野望
2020/04/06(月) 20:04:45.96ID:2qFXE9H8r 初代ウイポを違法コピーすると馬が数戦で予後不良していったのは思い出深い
61名無しさんの野望
2020/04/06(月) 20:31:31.19ID:Yjg3MYOj0 超晩成の成長力無しってどう育てたらいいんだろ
62名無しさんの野望
2020/04/06(月) 20:54:23.47ID:ydheBhaA0 >>61
寿命が少ないというよりも開花するのが異常に遅い感じなので
とにかく気長に我慢強く
焦って5歳ぐらいまでに多くレースに使っても成長度はさほど伸びない
成長度が三桁になって本格化するのは7歳だと思った方がいい
寿命が少ないというよりも開花するのが異常に遅い感じなので
とにかく気長に我慢強く
焦って5歳ぐらいまでに多くレースに使っても成長度はさほど伸びない
成長度が三桁になって本格化するのは7歳だと思った方がいい
63名無しさんの野望
2020/04/06(月) 21:01:42.66ID:zmMj2/wEa チート馬は馬名の頭に○チを付ければいいよ
64名無しさんの野望
2020/04/06(月) 21:21:54.18ID:oJtIpIB20 キンカメの種牡馬引退が思ったより早すぎて確立できんかった・・・
2015年で引退されるとは
2015年で引退されるとは
65名無しさんの野望
2020/04/06(月) 21:21:54.66ID:oJtIpIB20 キンカメの種牡馬引退が思ったより早すぎて確立できんかった・・・
2015年で引退されるとは
2015年で引退されるとは
67名無しさんの野望
2020/04/07(火) 00:00:08.09ID:DCy8pFzv0 2020ってミスターシービーで系統確立できますか?
68名無しさんの野望
2020/04/07(火) 00:11:52.71ID:LzuLy/WYp シービー引退前にシンジゲート解散するから可能
69名無しさんの野望
2020/04/07(火) 00:21:04.87ID:DCy8pFzv0 そうすると序盤は下手にシービーつけて種付け料あげないようにしないと駄目っぽいのかな
70名無しさんの野望
2020/04/07(火) 02:47:21.84ID:hQ21Y8GLd 花壇解放するの難しすぎワロタw
持病ある馬出ねー
持病ある馬出ねー
71名無しさんの野望
2020/04/07(火) 04:47:19.28ID:hQ21Y8GLd やっぱり花壇の難易度高すぎ。これ修正案件だろ
72名無しさんの野望
2020/04/07(火) 07:14:50.70ID:kwDR/HUxa プロの方、持病あるけどG1勝てそうな馬リストください
74名無しさんの野望
2020/04/07(火) 08:01:52.36ID:w1t2IZhh0 というかPC板でそれは愚問でしょ
75名無しさんの野望
2020/04/07(火) 08:05:56.86ID:k+c9g6/30 ミスプロのインブリード量産すれば脚部不安で2歳G1かNHKマイルC勝てるくらいの馬はポコポコ産まれるだろ
76名無しさんの野望
2020/04/07(火) 08:10:03.83ID:sQq8hRatd ゴルシで無双してたら歌劇から絆もらえたけど
出遅れグセでももしかして友好度上がる?
出遅れグセでももしかして友好度上がる?
77名無しさんの野望
2020/04/07(火) 09:14:41.24ID:Df9EzMFZ0 種牡馬の引退ほんとひでぇな。
前作の感じでやってたら速攻引退される。
前作の感じでやってたら速攻引退される。
78名無しさんの野望
2020/04/07(火) 09:41:25.24ID:PGq2/K8V0 2021年で所持したディープインパクトの直仔種牡馬が86頭!酷い
79名無しさんの野望
2020/04/07(火) 09:43:27.70ID:c8TBUW2e0 データを保存出来る種牡馬数って子系統1つにつき45匹くらいだっけ
80名無しさんの野望
2020/04/07(火) 09:51:57.81ID:LzuLy/WYp81名無しさんの野望
2020/04/07(火) 10:06:36.75ID:gFOoXjDKa リアルシャダイ産駒は甘腰よく生まれるイメージ。
いや俺がリアルシャダイ好きで自家生産で数作ってるだけかもしらんけど
いや俺がリアルシャダイ好きで自家生産で数作ってるだけかもしらんけど
82名無しさんの野望
2020/04/07(火) 10:54:18.93ID:bQyfq+Ix0 リアルシャダイはそもそも健康が低くて能力の伸びが悪い傾向に有ると思う
サブパラも成長しにくい気がする
自家生産でSP70当たりはよく出るけど、出過ぎてローカル辺りまで勝ち負けになるのだけど
80近いのは本当に出ないなあ
サブパラも成長しにくい気がする
自家生産でSP70当たりはよく出るけど、出過ぎてローカル辺りまで勝ち負けになるのだけど
80近いのは本当に出ないなあ
83名無しさんの野望
2020/04/07(火) 11:54:08.09ID:4qv2lQC6d 春雷・春嵐イベントって牝馬三冠のみの牝馬じゃないとダメくさい?
要は欧州とかマイル三冠も余計につけると対象から外れるっぽいんだよね…
要は欧州とかマイル三冠も余計につけると対象から外れるっぽいんだよね…
84名無しさんの野望
2020/04/07(火) 12:33:36.96ID:bQyfq+Ix0 自家生産牝馬三冠が1頭のみという制限はあるはずだけどそれ以外は無いような気もするけど
85名無しさんの野望
2020/04/07(火) 13:00:53.25ID:u/uqmda10 一番上にくる勝ち鞍が外の3冠に上書きされるとアウト
86名無しさんの野望
2020/04/07(火) 13:02:50.83ID:hvPrUG1T0 ただし牝馬G1完全制覇なら大丈夫だったはず
ややこしい仕様だわ
ややこしい仕様だわ
87名無しさんの野望
2020/04/07(火) 13:05:16.67ID://bfXnxq0 まあ単にフラグ管理とかしないで表示されてる文字列を条件に判定してるんだろうな
88名無しさんの野望
2020/04/07(火) 13:13:28.50ID:A1kId2F0a アホヌラゲーム館から2020のコーナーが削除されてるね
90名無しさんの野望
2020/04/07(火) 13:35:15.61ID:TnVJLDpa0 冠名って設定しても
マニュアルで冠名無視して名付け出来る?
マニュアルで冠名無視して名付け出来る?
93名無しさんの野望
2020/04/07(火) 15:44:31.74ID:6WqvbAEYa このタイミングで撤退するくらいなら無印でしてるわなあ
2020は8で遊べてた人なら大丈夫なレベルにはなってるし
2020は8で遊べてた人なら大丈夫なレベルにはなってるし
95名無しさんの野望
2020/04/07(火) 16:40:16.08ID:iXYoV6HO0 自家製エアグルーヴ牝馬GT完全制覇でシービーとの牡馬で春嵐確認
河童木印無しだけど大丈夫か
河童木印無しだけど大丈夫か
96名無しさんの野望
2020/04/07(火) 16:56:32.09ID:iXYoV6HO0 しかし自家製牝馬3冠1頭のみしばりがキツくて意識的に売却しないと雷嵐はおろか2頭目の春嵐春雷すら生まれ無い
98名無しさんの野望
2020/04/07(火) 17:59:27.69ID:bQyfq+Ix0 自家製三冠牝馬1頭のみと自家製三冠牡馬が序盤揃えるのがきつい
ところで、欧州牝馬マイル三冠とかでも春雷は発生するの?
ところで、欧州牝馬マイル三冠とかでも春雷は発生するの?
100名無しさんの野望
2020/04/07(火) 21:03:43.86ID:PGq2/K8V0 16歳なのに親にも言わず友達と米国にふらっと遊びに来るなんて
101名無しさんの野望
2020/04/07(火) 21:26:01.87ID:PGq2/K8V0 クラブの馬と普通にライバル関係成立するけど
クラブ馬の次走変更できるようになったし割と好き勝手にライバル成立させられるのか
クラブ馬の次走変更できるようになったし割と好き勝手にライバル成立させられるのか
103名無しさんの野望
2020/04/07(火) 23:38:06.98ID:bQyfq+Ix0 幼駒出産イベント起きる史実馬っていない?
ノエルよりも先にアリスの好感度が上がり切りそう
ところで、クラブに渡したそこそこ有力な馬って一口馬主が全部売れると
その賞金はクラブには一切入ってこないの?
ノエルよりも先にアリスの好感度が上がり切りそう
ところで、クラブに渡したそこそこ有力な馬って一口馬主が全部売れると
その賞金はクラブには一切入ってこないの?
104名無しさんの野望
2020/04/07(火) 23:50:39.05ID:u/uqmda10 >>103
イベント起きる史実馬いるけど確実に起こるわけじゃないんで要注意
あと早い年にはいないんでエディットで能力弄ってイベント対象にする手がある
クラブの方は入ってこない
賞金欲しければわざと値段上げて売れないようにするといいけど評価が下がるよ
イベント起きる史実馬いるけど確実に起こるわけじゃないんで要注意
あと早い年にはいないんでエディットで能力弄ってイベント対象にする手がある
クラブの方は入ってこない
賞金欲しければわざと値段上げて売れないようにするといいけど評価が下がるよ
105名無しさんの野望
2020/04/07(火) 23:57:20.45ID:tP7yPBxq0106名無しさんの野望
2020/04/08(水) 00:16:01.66ID:VI2XRqku0 スイッチ版売り切れてるから結構出てるかと思ったら
107名無しさんの野望
2020/04/08(水) 00:22:57.29ID:TYdCKHFu0 今までの内容やら売り方やらの積み重ねが結果として表れていますね
108名無しさんの野望
2020/04/08(水) 00:48:00.94ID:azU/4ySf0 >>107
ほんそれ
とある競馬系スレで雑談してたら、『ある程度バージョンが進んだら買うわ』って趣旨の発言してる人が結構いた
普通のゲームならバージョンのアプデだけど、コーエイの場合パッケージが変わるからな
自分で買い控えを推し進めているようなもん
ほんそれ
とある競馬系スレで雑談してたら、『ある程度バージョンが進んだら買うわ』って趣旨の発言してる人が結構いた
普通のゲームならバージョンのアプデだけど、コーエイの場合パッケージが変わるからな
自分で買い控えを推し進めているようなもん
109名無しさんの野望
2020/04/08(水) 01:50:02.30ID:WoTHyuFkM それと8も9も7から基本的なとこは何も変わってない 余計な結婚とか絆とかいれてやがる 正当進化するなら史実編はアローエクスプレスとタニノムーティエの70年スタートの50年にすべき
110名無しさんの野望
2020/04/08(水) 01:57:25.22ID:0ivH3LHQ0 最初から2020並に力入れて開発してたら、もっと売れてたと思うよ。
非常にもったいない。まあでも年度版の売上は実は毎年こんなもんだったりする。
非常にもったいない。まあでも年度版の売上は実は毎年こんなもんだったりする。
111名無しさんの野望
2020/04/08(水) 02:04:01.50ID:WoTHyuFkM 未来編をせっかく加えたのに系統分けが糞だからワザワザ91年から開始せざるを得ない
112名無しさんの野望
2020/04/08(水) 02:04:13.21ID:RMY7oWDW0 DL販売も含めてそれなん?
113名無しさんの野望
2020/04/08(水) 03:25:00.31ID:T5iocA0F0 少なくともsteam版は入ってないし、PS4のDL版も計上してないだろ
115名無しさんの野望
2020/04/08(水) 07:28:47.68ID:azU/4ySf0 >>70
亀レスだけど、病院とか、ウォーキングマシン二つ目作ってると病気の確立減るよ。病院×2 ウォーキングマシン×2なんてやってた場合、ほぼ病気は出ない。
病院なし、ウォーキングは一つまででやってたら、まあそれなりに出てくると思う。
亀レスだけど、病院とか、ウォーキングマシン二つ目作ってると病気の確立減るよ。病院×2 ウォーキングマシン×2なんてやってた場合、ほぼ病気は出ない。
病院なし、ウォーキングは一つまででやってたら、まあそれなりに出てくると思う。
117名無しさんの野望
2020/04/08(水) 08:31:37.73ID:UizQCNTWM ウイポスレらしい誤変換、普通逆だし
118名無しさんの野望
2020/04/08(水) 08:33:11.82ID:GI4xhAQC0 他スレでも割と確立って書いてしまう
119名無しさんの野望
2020/04/08(水) 09:40:57.11ID:H0Ajm9P/0 杜撰な仕事10年やってPS4だけで1万本売れるんなら立派だろ
120名無しさんの野望
2020/04/08(水) 14:08:11.45ID:XVqP+wxI0 超晩成、成長力無しの馬でも
昼夜放牧とか使って、早めに入厩させてデビューを3月に設定して
それまで新馬追切と放牧くりかえしたら、いきなり成長度MAXでデビューできた
昼夜放牧とか使って、早めに入厩させてデビューを3月に設定して
それまで新馬追切と放牧くりかえしたら、いきなり成長度MAXでデビューできた
121名無しさんの野望
2020/04/08(水) 19:43:06.88ID:GGHWS4TV0 現実問題として今回の2020は黒字なのだろうか?
ウイポ9→2020と史上最低を更新してるから2021はさらに売り上げ落ちるだろう
打ち切りもやむなしか?
ウイポ9→2020と史上最低を更新してるから2021はさらに売り上げ落ちるだろう
打ち切りもやむなしか?
122名無しさんの野望
2020/04/08(水) 19:53:33.65ID:RMY7oWDW0 なんだかんだ続いてるの見たら黒字なのはわかりきってるんだよなあ
じゃなきゃ即刻GIジョッキーみたいに切られてる
じゃなきゃ即刻GIジョッキーみたいに切られてる
123名無しさんの野望
2020/04/08(水) 19:59:35.43ID:7JGur4P/0 10年刻みでスタート地点増やした方がいいかもな
1982年及びそれより過去やらサンデーが逝った直後とか追加して良いと思うんだが
扱うデータが膨大過ぎるか?
1982年及びそれより過去やらサンデーが逝った直後とか追加して良いと思うんだが
扱うデータが膨大過ぎるか?
124名無しさんの野望
2020/04/08(水) 20:35:17.36ID:T5iocA0F0 ニンテンドーからの補助金目当てにスイッチオンリーになった
チャンピオンジョッキーはもう出ないのだよね
チャンピオンジョッキーはもう出ないのだよね
125名無しさんの野望
2020/04/08(水) 20:52:45.95ID:e6pmoucf0 DLCは利益率高そうだしシリーズ終了は免れるんじゃない
126名無しさんの野望
2020/04/08(水) 20:53:14.79ID:2B3ezt2jr 自分所有の種牡馬の引退って28だっけ?
クラブも同じ?
クラブも同じ?
127名無しさんの野望
2020/04/08(水) 20:54:27.98ID:LwFgkq5b0 引退は27一杯や
クラブ種牡馬はバグで自然死と早期に押し出し有
クラブ種牡馬はバグで自然死と早期に押し出し有
128名無しさんの野望
2020/04/08(水) 21:45:11.67ID:gqSbX4qi0 あれバグなのか仕様なのか微妙だな
129名無しさんの野望
2020/04/08(水) 22:26:35.77ID:A5zeEc2x0 史実牝馬も母親から買って自家製にすると札が消えて春雷春嵐の時に売って誕生したら買い戻しが簡単だな
130名無しさんの野望
2020/04/08(水) 23:15:18.94ID:YT22sQsF0131名無しさんの野望
2020/04/09(木) 00:00:28.72ID:4OuXkQlO0 利益率高いならば同じ売上までいかなくても大丈夫なのでは…。
なんだかんだDLC買ってる人多そうな気はする。牧場施設プラス3とか競走馬プラス5とかね。
俺は買ってないけど、それでシリーズ存続できるなら別に悪いDLCではないと思う。
ゲーム有利にするためだけのものだし。ただ史実馬売り始めてるのはグレーゾーンだね。
なんだかんだDLC買ってる人多そうな気はする。牧場施設プラス3とか競走馬プラス5とかね。
俺は買ってないけど、それでシリーズ存続できるなら別に悪いDLCではないと思う。
ゲーム有利にするためだけのものだし。ただ史実馬売り始めてるのはグレーゾーンだね。
133名無しさんの野望
2020/04/09(木) 03:04:59.21ID:ubXqxAdCM134名無しさんの野望
2020/04/09(木) 05:18:14.01ID:LEC+vpyU0 結婚や子孫とスターチ年代を増やすのとではどう考えても作業量が釣り合わないよ
135名無しさんの野望
2020/04/09(木) 05:19:33.17ID:LEC+vpyU0 すまん スタート年代な
136名無しさんの野望
2020/04/09(木) 05:23:52.35ID:xTHkrLV00 SteamWorkshopが解禁されりゃだれかがスタート年のMOD出すだろ
肥畜は死んでもWorkshop解禁しないけど
肥畜は死んでもWorkshop解禁しないけど
137名無しさんの野望
2020/04/09(木) 05:25:25.62ID:X97Y9wk2M ここから更に子孫を作り込んでも過去スタート増やすよりまだ楽そう
138名無しさんの野望
2020/04/09(木) 08:22:10.42ID:afbDDuWo0 海外含めて当時のデータ集めるのキツそうだな
139名無しさんの野望
2020/04/09(木) 08:26:38.69ID:JtMjp0TAa 82年スタートのほうが好き勝手出来たんだがなー
今回課金の馬がいるからスタート追加は無理だろう
今回課金の馬がいるからスタート追加は無理だろう
140名無しさんの野望
2020/04/09(木) 08:32:02.56ID:iL9q2BqD0 ゲームスタート時点で確立済みの系統くらいは弄らせてほしいな
同時に確立可能な枠はもっと増えないとダメだけど
同時に確立可能な枠はもっと増えないとダメだけど
141名無しさんの野望
2020/04/09(木) 08:40:56.46ID:HtGNdr6H0 >>139
ルドルフやシービーを課金対象にする、ミスプロやダンジグが親確立済みかつカロやロベルトの確立がCSでも容易な
91年スタートをやりたい人用に変わらずマックやブルボンを課金対象にする、でワンチャンないか
ルドルフやシービーを課金対象にする、ミスプロやダンジグが親確立済みかつカロやロベルトの確立がCSでも容易な
91年スタートをやりたい人用に変わらずマックやブルボンを課金対象にする、でワンチャンないか
142名無しさんの野望
2020/04/09(木) 09:19:11.29ID:LEC+vpyU0 スタート追加を有料DLCにしたらいいじゃないか
143名無しさんの野望
2020/04/09(木) 09:36:55.57ID:Uus6WtoSr 98スタートとかドヤ顔で出してきそう
144名無しさんの野望
2020/04/09(木) 09:40:05.64ID:HtGNdr6H0 まあ無料アプデよりは初期設定などスタッフがやる気出る…のかも知れない
145名無しさんの野望
2020/04/09(木) 12:21:52.02ID:AIZyKRXfa とりあえず牧場拡張系のDLCなら買うわ。
多分、制作側としては限られた牧場面積で建てる施設を
プレイヤーに選択させる事が面白いと思ってるんだろうけどさぁ…
多分、制作側としては限られた牧場面積で建てる施設を
プレイヤーに選択させる事が面白いと思ってるんだろうけどさぁ…
146名無しさんの野望
2020/04/09(木) 13:29:43.49ID:ubXqxAdCM >>138
あまり古い時代だとG1に出走した馬でさえ血統表の先祖自体が不明馬だらけか血統すら不明な馬もいるからね
あまり古い時代だとG1に出走した馬でさえ血統表の先祖自体が不明馬だらけか血統すら不明な馬もいるからね
147名無しさんの野望
2020/04/09(木) 13:43:12.91ID:lmN1V7gGM いらん結婚や絆 闘志を入れるぐらいなら史実編を70sスタートにしたほうが良かっただろ ライバルもタニノムーティエとアローエクスプレスもあるし何より日本競馬史50年の歴史も再現できる
148名無しさんの野望
2020/04/09(木) 14:10:04.12ID:asDfMUcn0 今回ばかりは主要レースが開催中止になった時点で売れ行き関係なく続編出なくなりそう
名馬列伝もろくに書けないだろうし
名馬列伝もろくに書けないだろうし
149名無しさんの野望
2020/04/09(木) 14:10:44.28ID:19kaw0fP0 半世紀も確立にビクビクしながらやりたくない
150名無しさんの野望
2020/04/09(木) 14:24:21.95ID:lmN1V7gGM 続編が発売されるなら系統を修正すんじゃねえのか? 91年の時点で親系統ダンジグ系はおかしいし21年でもデインヒル系とグリーンデザート系も存在してないのに意味が無い カロ系はあっても同年代のロベルト系がないのも不自然
151名無しさんの野望
2020/04/09(木) 15:10:04.67ID:EfHo6K9t0 さっきドバイ走ったらホクトベガ競走中止出てこのレースそうだったんだって気付いた
秘書と一緒に冥福祈ります
秘書と一緒に冥福祈ります
152名無しさんの野望
2020/04/09(木) 15:23:02.69ID:kl3/pGO+r 70年とか思い入れが無いと必要ない人も居るだろうかと言って今のサンデー系ばかりだと血統的思い入れゼロだけど
153名無しさんの野望
2020/04/09(木) 15:47:53.33ID:afbDDuWo0 もうサンデー系の一言で括るのも古くなって来てるだろ
154名無しさんの野望
2020/04/09(木) 16:32:43.95ID:s/hSDufK0 もうノーザンダンサーの『同系配合』もアウトブリード扱いになるくらい世代が進んでるんだな。
フェアウェイもダンテもオーエンテューダーもまぁ滅びたし、なんならヘロド系自体消えかかってる。
ウイポで血統覚えたけど、もうそろそろ知識をアップデートしないといかんわ。
フェアウェイもダンテもオーエンテューダーもまぁ滅びたし、なんならヘロド系自体消えかかってる。
ウイポで血統覚えたけど、もうそろそろ知識をアップデートしないといかんわ。
155名無しさんの野望
2020/04/09(木) 16:59:36.84ID:L4EjgX3Ya サンデー系を毛嫌いしつつ昔の父外国産馬や国外競走馬を有難がるって意味わからん
156名無しさんの野望
2020/04/09(木) 17:26:31.61ID:4rfbKPj90 生産頭数増えてきたんだけどこれって厩舎最大拡張して1年で20頭生まれたら全頭所有して入厩させられるんですか?
1世代の所有、入厩頭数に制限とかあります?
1世代の所有、入厩頭数に制限とかあります?
157名無しさんの野望
2020/04/09(木) 18:22:42.71ID:5lrkEj/40 バリバリのアメリカダート血統でも欧州適正付くんですか?
159名無しさんの野望
2020/04/09(木) 20:29:52.36ID:sfc0jV0Zp 確立してないノーザンダンサー系はバリバリの米国ダート馬でも欧州血統だからな
ゴーストザッパーは欧州血統
ユニオンラグズも欧州血統
ゴーストザッパーは欧州血統
ユニオンラグズも欧州血統
160名無しさんの野望
2020/04/09(木) 21:03:29.34ID:0GB2C5KR0 >>154
例えばだけど系統特性も能力値だけじゃなくて同系配合でマイナスがないとかの特性もスキルみたいに別々なのがあれば面白くなると思う
確立させない方がいい馬も出てくるし現実的にエネイブルとかいるんだから
例えばだけど系統特性も能力値だけじゃなくて同系配合でマイナスがないとかの特性もスキルみたいに別々なのがあれば面白くなると思う
確立させない方がいい馬も出てくるし現実的にエネイブルとかいるんだから
161名無しさんの野望
2020/04/09(木) 21:57:56.19ID:d+ERoV0DM >>154
競争馬の半分はネアルコの血を引いているしな ナスルーラ ノーザンダンサー ターントゥとか9代血統表ならネアルコのクロスがあってもおかしくない
競争馬の半分はネアルコの血を引いているしな ナスルーラ ノーザンダンサー ターントゥとか9代血統表ならネアルコのクロスがあってもおかしくない
162名無しさんの野望
2020/04/09(木) 21:57:57.25ID:pMkuMLXF0 万能・中って1300-2100mとかあるのか
2歳GI圧勝したときは三冠行けるかと思ったけど全然ダメだな
牡馬なら万能長かクラシックじゃないとダメなのか
2歳GI圧勝したときは三冠行けるかと思ったけど全然ダメだな
牡馬なら万能長かクラシックじゃないとダメなのか
163名無しさんの野望
2020/04/09(木) 22:18:02.06ID:/EW5jT1t0 牧場を3Dグラフィックで表現しないのは本当に納得いかない
手を抜きすぎだよ
手を抜きすぎだよ
164名無しさんの野望
2020/04/09(木) 22:20:40.54ID:/EW5jT1t0 ドバイWCはダートじゃ無くてオールウェザーなのでゲームの仕様がいまいち気に入らない
当初は芝に近かった為に日本馬が勝ったりしたが
アメリカンな馬が来なくなったのでアメリカンダート風味に調整しなおした経緯はあるけどさ
当初は芝に近かった為に日本馬が勝ったりしたが
アメリカンな馬が来なくなったのでアメリカンダート風味に調整しなおした経緯はあるけどさ
165名無しさんの野望
2020/04/09(木) 22:28:04.14ID:HtGNdr6H0 手抜きどころか3D牧場廃止に喜んでいた声が結構あったと思うが
166名無しさんの野望
2020/04/09(木) 22:41:17.40ID:sfc0jV0Zp そういえば7はAWあったよね
167名無しさんの野望
2020/04/09(木) 23:14:38.47ID:CDMa7KCy0 こんなレベルの牧場なんていらないとは言ったけどさ
クオリティ上げると思ったらなくなるとはね
クオリティ上げると思ったらなくなるとはね
168名無しさんの野望
2020/04/10(金) 07:17:17.91ID:WV5gvkxNa 低スペPC厨のせい
170名無しさんの野望
2020/04/10(金) 08:40:44.34ID:D1lnXZ9C0 オンラインのレース後クラッシュした;;
171名無しさんの野望
2020/04/10(金) 09:03:33.99ID:D1lnXZ9C0 熊沢鞍上のディープに大阪杯で4馬身離して一着だったんだけど
アンカツからステータス○3つの池添に乗り換えたら
3馬身2分の1離された2着になったわ…
補正がキツすぎますわこれ
アンカツからステータス○3つの池添に乗り換えたら
3馬身2分の1離された2着になったわ…
補正がキツすぎますわこれ
172名無しさんの野望
2020/04/10(金) 09:04:12.35ID:TgkiJxZ40 牧場施設建てる度にいちいち画面遷移しなきゃいけなかったし
海外牧場とか全部建てるとレイアウトが崩壊したし3D牧場はいらなかったと思うな
海外牧場とか全部建てるとレイアウトが崩壊したし3D牧場はいらなかったと思うな
173名無しさんの野望
2020/04/10(金) 09:05:43.06ID:D1lnXZ9C0 同じ大阪杯での出来事で
難易度はノーマルです
難易度はノーマルです
174名無しさんの野望
2020/04/10(金) 09:25:02.42ID:i8A1Pltx0 >>169
3D牧場使わなくても重くなるんだろあれ
つーか今時オンボでも3Dぐらいで重くなるようならエンジン自体PCが重くなるのを考えてないのを使ってるんだと思う
2DのツクールMVですら、ツクールが使ってるエンジンのnw.jsが本体の更新にも適用される前に作られたゲームだとクッソ重いの多かったけど今は少ない
エンジンの更新を怠れば軽いプログラム書いてもいくらでも重くなるよ
3D牧場使わなくても重くなるんだろあれ
つーか今時オンボでも3Dぐらいで重くなるようならエンジン自体PCが重くなるのを考えてないのを使ってるんだと思う
2DのツクールMVですら、ツクールが使ってるエンジンのnw.jsが本体の更新にも適用される前に作られたゲームだとクッソ重いの多かったけど今は少ない
エンジンの更新を怠れば軽いプログラム書いてもいくらでも重くなるよ
175名無しさんの野望
2020/04/10(金) 09:29:39.02ID:6UjEsBvr0 SandyBridgeおじさんでもウイポぐらいじゃ困らないはずだしな
それよりもはるかに低スぺなんか…
それよりもはるかに低スぺなんか…
176名無しさんの野望
2020/04/10(金) 09:38:42.11ID:i8A1Pltx0 いや、単にウイポ本体が何やっても重くなるエンジン使ってるだけじゃないかってことなんだが
今の開発陣はテストプレイすらしないし軽量化されてるかどうか考えもしないのはあり得なくもない
そういうエンジン使ってたら改善すれば低スぺは言うまでもないが高スぺPCでも当然もっとヌルヌルになる
今の開発陣はテストプレイすらしないし軽量化されてるかどうか考えもしないのはあり得なくもない
そういうエンジン使ってたら改善すれば低スぺは言うまでもないが高スぺPCでも当然もっとヌルヌルになる
177名無しさんの野望
2020/04/10(金) 10:24:20.79ID:j+7vFmT/r 晩成春嵐がダービーに勝てなくてオークス馬に連闘でダービーに行かせて武強奪でやっとこ勝てた
179名無しさんの野望
2020/04/10(金) 10:38:11.63ID:NMAVDUuwH ウイポ高くてパソコン買えません
181名無しさんの野望
2020/04/10(金) 12:04:58.18ID:gKxaekou0 価格死んでもSにできる気がしない
もう毎年クラブのためだけに大物・超大物20頭使うの嫌すぎる
他のゲームもそうだけどトロフィー対応の項目次第でどれだけ内容良くてもクソゲーになる
あとオプションで短縮ONにしても演出長すぎてテンポ悪すぎて多頭管理に向いてなさすぎる
もう毎年クラブのためだけに大物・超大物20頭使うの嫌すぎる
他のゲームもそうだけどトロフィー対応の項目次第でどれだけ内容良くてもクソゲーになる
あとオプションで短縮ONにしても演出長すぎてテンポ悪すぎて多頭管理に向いてなさすぎる
182名無しさんの野望
2020/04/10(金) 13:48:48.66ID:uX+7+G+90 G1勝つ度に押し寄せるのが本当にいや
183名無しさんの野望
2020/04/10(金) 14:37:33.39ID:Ipjn1Z1r0 騎手と調教師以外はほぼ短縮できるぞ?
184名無しさんの野望
2020/04/10(金) 15:07:44.77ID:1jXnu6OEd その二つもうざいよね
188名無しさんの野望
2020/04/10(金) 16:56:16.47ID:Ce5/oUg6d まあ神ゲーだよな
189名無しさんの野望
2020/04/10(金) 16:59:31.00ID:NLXt0iVhp なんかamazonから220円返金された
190名無しさんの野望
2020/04/10(金) 23:57:08.35ID:cB21l4Cmd キャッシュバックじゃね?
191名無しさんの野望
2020/04/11(土) 00:14:38.28ID:tLdFo9Jp0 値段間違えてたって返金来たね
192名無しさんの野望
2020/04/11(土) 00:22:17.95ID:90A46VJla スペシャル種牡馬アイスカペイドって系統確立出来ますか?
193名無しさんの野望
2020/04/11(土) 00:44:19.64ID:cNe5N2gR0 直接は関係ないけど鯉沼が盛大に炎上して雲隠れしてて笑う
194名無しさんの野望
2020/04/11(土) 00:46:23.64ID:tXjDvpz80 架空SHにSS系やミスプロ系追加されてもなあ
195名無しさんの野望
2020/04/11(土) 08:35:35.24ID:CocnSWrl0 トウルビヨン系のSHとか送ったけど敢えなく却下されたし
似たような血統ばっかだし選ぶ人の趣向が偏りすぎてる印象
似たような血統ばっかだし選ぶ人の趣向が偏りすぎてる印象
196名無しさんの野望
2020/04/11(土) 09:15:03.54ID:3APl4o/V0 架空期間に入って井坂がSHばかり指名する
197名無しさんの野望
2020/04/11(土) 09:18:28.37ID:zKFQMY+y0 オグリキャップの系統作ろうとするとあまりに駄馬が量産されて辛い
198名無しさんの野望
2020/04/11(土) 10:12:29.15ID:VrWVy/M9a 架空SHなんかより零細(架空)種牡馬が欲しいんだけどさぁ。
海外から架空種牡馬が輸入されてきたのはWP3だったっけか?
海外から架空種牡馬が輸入されてきたのはWP3だったっけか?
199名無しさんの野望
2020/04/11(土) 10:17:31.50ID:Jh2+Z42s0201名無しさんの野望
2020/04/11(土) 11:10:23.88ID:Jh2+Z42s0 架空期間に輸入される種牡馬は当然架空種牡馬だよ お望みの零細血統では無いけど
>>200みたいなのがゲーム内に存在しない南米や韓国から湧いてくるほうがいいのかね?
>>200みたいなのがゲーム内に存在しない南米や韓国から湧いてくるほうがいいのかね?
202名無しさんの野望
2020/04/11(土) 11:12:47.99ID:eb//3QVd0 韓国の種牡馬が、プレイヤーの繁殖牝馬に種付するとか
それもう国賊ゲーですよ
許されませんよ
それもう国賊ゲーですよ
許されませんよ
203名無しさんの野望
2020/04/11(土) 11:25:14.35ID:jRczcSK6a スーパーホースオンオフ機能つけてくれんかな
エディットでもええんや
エディットでもええんや
204名無しさんの野望
2020/04/11(土) 11:43:01.02ID:eb//3QVd0 そしたらプレイヤー超絶無双ゲーになるじゃん
クソゲーじゃん
クソゲーじゃん
205名無しさんの野望
2020/04/11(土) 11:43:25.38ID:eb//3QVd0 国賊ゲーにクソゲーを望むお前らって頭おかしいのか?
206名無しさんの野望
2020/04/11(土) 12:01:05.93ID:foX/tRINM 欧米も日本から種牡馬輸入したらそう思うんじゃない
207名無しさんの野望
2020/04/11(土) 12:01:48.16ID:eb//3QVd0 日本は名誉白人だから大丈夫だろ
208名無しさんの野望
2020/04/11(土) 12:44:33.49ID:66fBIQ3uM >>201
ていうか韓国や南米のレースプログラムや馬もいれろと思う インヴァソールはアルゼンチンなのになぜかアメリカだし まあ世界各国のレースプログラムや各年代の競争馬の再現はPS5で10を発売するまで無理かな
ていうか韓国や南米のレースプログラムや馬もいれろと思う インヴァソールはアルゼンチンなのになぜかアメリカだし まあ世界各国のレースプログラムや各年代の競争馬の再現はPS5で10を発売するまで無理かな
209名無しさんの野望
2020/04/11(土) 12:54:18.93ID:Kh2Ypbts0 面白いけど、さすがに南米のG 1は地方並みに2分の1扱いしないと楽勝過ぎるのではないかな
210名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:02:54.17ID:fJTXPIaxa 南米の競馬なんか興味ない人が大半だろ
全てを網羅しろマンはコスパやデメリットを考えろ
そこまで望むなら海外版ウイポでも要望しろよ
全てを網羅しろマンはコスパやデメリットを考えろ
そこまで望むなら海外版ウイポでも要望しろよ
211名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:04:43.51ID:4oo+nN6B0 韓国韓国ってうるせーなそんなに韓国競馬ゲーやりたきゃ韓国のゲーム会社に作ってもらえよ
212名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:05:32.10ID:cNe5N2gR0 金出してるユーザーのフィードバック全く取り入れないのに予算考えろとはギャグかな?
そういうのはもっとユーザーフレンドリーなゲームのスレでほざけ
そういうのはもっとユーザーフレンドリーなゲームのスレでほざけ
213名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:08:57.27ID:fJTXPIaxa214名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:14:19.06ID:p7YLdBoG0 F1すらロクに開催出来ないような半島のスポーツなんて入れるだけ無駄
215名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:26:12.84ID:onYPm2sjd 障害レースは追加してくれよ
217名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:34:03.42ID:GKpm+a19M 韓国は一応パート2国 馬鹿にする人はいるけど日本も10年前はパート2国だった ちなみに南米のブラジル アルゼンチンはパート1国
218名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:46:27.30ID:GKpm+a19M >>210
競馬ゲームで海外の競馬を増やすのは悪いことで無いし進化 むしろ競馬のゲームに結婚は不要だし余計な要素
競馬ゲームで海外の競馬を増やすのは悪いことで無いし進化 むしろ競馬のゲームに結婚は不要だし余計な要素
219名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:53:12.81ID:MuUZtbwAp ウイポはオーナーブリーダーロールプレイングゲームやろ
競馬ゲーやりたいならスタホでもやってりゃいい
競馬ゲーやりたいならスタホでもやってりゃいい
220名無しさんの野望
2020/04/11(土) 13:53:38.92ID:Kh2Ypbts0221名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:00:14.93ID:onYPm2sjd ドリクラの新作出てこいや
222名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:11:35.13ID:R1KqAmie0 オージーでも穴場みたいな微妙な扱いなのにとは思うがなぁ
現地産駒はともかく日本からウルグアイ遠征して三冠とってbcとかやるん?
現地産駒はともかく日本からウルグアイ遠征して三冠とってbcとかやるん?
223名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:33:23.34ID:R1KqAmie0 まあ米国三冠レベル高いしダート馬レースが増えると考えればアリか?うーむ
224名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:45:53.19ID:v0h77WcyM どちらにしても南米よりは豪州のエリア独立が優先かな 5や6の頃なら欧州のついででも良かったけど現在は日本馬の遠征も多く注目されてるから実情にあってない
225名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:53:10.89ID:fJTXPIaxa226名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:53:48.97ID:tMWrAy5q0 豪州はやったほうがいいよね
南米はさすがに手間がかかりすぎる感じもする
日本からの距離を考えても欧州北米豪州よりずっと遠いから
現実で日本馬が遠征する可能性もかなり低いだろうし
地球のほぼ裏側だもんな
南米はさすがに手間がかかりすぎる感じもする
日本からの距離を考えても欧州北米豪州よりずっと遠いから
現実で日本馬が遠征する可能性もかなり低いだろうし
地球のほぼ裏側だもんな
227名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:58:27.35ID:r3ieFlf70 豪州は季節が半年違うから生産拠点持つとものすごくめんどくさくなるな
228名無しさんの野望
2020/04/11(土) 14:58:39.55ID:fJTXPIaxa >>222
金に困らないウイポだけど南米に遠征してもペイできないから誰も行かないのと違うの
逆にサウジみたいな未踏の地でも金に釣られたら大挙して行くし
ウイポは良くも悪くもG1勝利数至上主義だからねえ
金に困らないウイポだけど南米に遠征してもペイできないから誰も行かないのと違うの
逆にサウジみたいな未踏の地でも金に釣られたら大挙して行くし
ウイポは良くも悪くもG1勝利数至上主義だからねえ
229名無しさんの野望
2020/04/11(土) 15:03:30.29ID:DO6N4YERr 芝適正で米豪は良いけど欧州寄りはなかなかのマイナスだよ無ければ無いで米適正の芝マイラー3歳は走る所が無い
230名無しさんの野望
2020/04/11(土) 15:10:40.79ID:alLZpaPhH 2017で十分だな
231名無しさんの野望
2020/04/11(土) 15:12:11.51ID:eb//3QVd0 血統に欧州は1個でも入ってたほうが良いよね
圧倒的に使えるレース幅が広がる
圧倒的に使えるレース幅が広がる
232名無しさんの野望
2020/04/11(土) 15:51:56.83ID:YC3XyBbh0 日米が左寄りだから気づいたら左4つしか走れない馬ばっかになる
233名無しさんの野望
2020/04/11(土) 16:00:51.74ID:W2050Smu0 世界適正ができたおかげで配合の楽しみと馬の個性が増えた。
234名無しさんの野望
2020/04/11(土) 19:04:27.80ID:kte1V11O0 それな。それでいて、シンプルで分かりやすい
世界適性システムは絶賛していい出来
世界適性システムは絶賛していい出来
235名無しさんの野望
2020/04/11(土) 19:09:44.08ID:CocnSWrl0 世界適性は架空馬を生産する上では結構頭を使うし悪くないと思う
やはり史実馬の適性が大きく狂ってしまうのが難点
やはり史実馬の適性が大きく狂ってしまうのが難点
236名無しさんの野望
2020/04/11(土) 19:55:46.68ID:onYPm2sjd もう少し世界適正は厳しくしていいと思う。
237名無しさんの野望
2020/04/11(土) 20:38:47.84ID:L7oX5O390238名無しさんの野望
2020/04/11(土) 20:42:20.25ID:tMWrAy5q0 韓国はともかく南半球から湧いてくるのってロマンがあるじゃん
リアルでJCにサンドピットが出てきた時とかなんだこいつの血統って思ったw
リアルでJCにサンドピットが出てきた時とかなんだこいつの血統って思ったw
239名無しさんの野望
2020/04/11(土) 21:44:47.44ID:pJjHVRdoM 豪州エリアを独立するなら系統も増やす必要がある オーストラリア独自のサートリストラム系とか グリーンデザート系 デインヒル系もさすがに無視するわけにいかないわな
240名無しさんの野望
2020/04/11(土) 22:20:34.18ID:pJjHVRdoM 南米を出すなら北米に牧場を開設した時に解放されるでいいんじゃね 欧州だと南アフリカ トルコ 北欧 インドとか
241名無しさんの野望
2020/04/11(土) 22:25:23.32ID:EYV88DFIa 8比較で9が良いと思ったのは血統表を系統別に色分けできる事とサイアーラインから支配率を見れる事
不便なのはお守り奉納所がなくなった事とショートカット(キーではない)がなくなった事
不便なのはお守り奉納所がなくなった事とショートカット(キーではない)がなくなった事
242名無しさんの野望
2020/04/11(土) 22:41:23.33ID:eb//3QVd0 お守り奉納所は復活あるだろうなあ
あとトラックもだな
あとトラックもだな
243名無しさんの野望
2020/04/11(土) 23:15:08.56ID:L7oX5O390 今の世界適正と確立システムだと種牡馬としてブラックタイドはどうあがいてもディープと同血で全て劣ってるだけだから使い道がない
こういうのが問題
こういうのが問題
244名無しさんの野望
2020/04/11(土) 23:24:16.45ID:r3ieFlf70 お笑いとか隔世とかあるじゃない
245名無しさんの野望
2020/04/12(日) 00:41:14.55ID:+hqYsjIqM そもそも下位互換の可能性はどうしようもない話じゃないの
246名無しさんの野望
2020/04/12(日) 03:51:44.78ID:KvMSepE9M >>243
似たような関係のサドラーズウェルズとフェアリーキングは? 他にもプライムステージとランニングヒロインとか
似たような関係のサドラーズウェルズとフェアリーキングは? 他にもプライムステージとランニングヒロインとか
248名無しさんの野望
2020/04/12(日) 10:24:20.99ID:b3bYjMo20 適性だけでも違えばある程度目的(地域狙い)別になるよ
現実で下位にしかならない場合はどうしよもないけど
リアルのサドラーは米国に対応できたけどフェアリーキングは米国で実績ないしね
3/4同血のヌレイエフは仏重賞を勝つもその産駒シアトリカルは米、欧、日のそれぞれの芝に不得意だったり徳井だったりする産駒を輩出している
馬個別でなく血統だけが完全に得意不得意を判定する要因だとヌレイエフの場合のハートレイクのようないわゆる例外も作れなくなるというか作ったら逆に違和感出るし
現実で下位にしかならない場合はどうしよもないけど
リアルのサドラーは米国に対応できたけどフェアリーキングは米国で実績ないしね
3/4同血のヌレイエフは仏重賞を勝つもその産駒シアトリカルは米、欧、日のそれぞれの芝に不得意だったり徳井だったりする産駒を輩出している
馬個別でなく血統だけが完全に得意不得意を判定する要因だとヌレイエフの場合のハートレイクのようないわゆる例外も作れなくなるというか作ったら逆に違和感出るし
249名無しさんの野望
2020/04/12(日) 12:57:31.15ID:eWWNV6Ce0 欧州向けの零細の血をとにかく残しておけば楽よ
サンデー親系統昇格させてさっさと切り離すのも手ではあるけど
分場の種馬を残していけない不具合直ればもっと楽できるんだけどねぇ
サンデー親系統昇格させてさっさと切り離すのも手ではあるけど
分場の種馬を残していけない不具合直ればもっと楽できるんだけどねぇ
250名無しさんの野望
2020/04/12(日) 16:55:09.23ID:trn42uuW0 最初の繁殖牝馬のパリスロイヤルが優秀過ぎる15年で孫まで含めて牧場圧迫し過ぎる
251名無しさんの野望
2020/04/12(日) 17:54:05.16ID:z4nfV7Jp0 わかる、うちもこの系統ばっかりになる
252名無しさんの野望
2020/04/12(日) 17:54:26.11ID:JFrEKQc5r 昨日買ったがまだ実名化エディットが完了して無いので未プレイ
テンマがくれるダイナエッセは今回も優秀なのかな?
テンマがくれるダイナエッセは今回も優秀なのかな?
253名無しさんの野望
2020/04/12(日) 18:04:24.97ID:r5jrL8w50 史実スタートだと今回は何もくれない
254名無しさんの野望
2020/04/12(日) 18:16:54.45ID:SsSWwO380255名無しさんの野望
2020/04/12(日) 19:45:35.36ID:kbU6MwVS0 質問なんですけどDLCの競走馬所有数+5って年末に入厩できる数が最大10頭から15頭になるって認識で合ってますか?
256名無しさんの野望
2020/04/12(日) 20:15:29.32ID:eWWNV6Ce0 そうだよ
繁殖を一気に入れ替えたい時とかは活用できるぞ
個人的には繁殖と種牡馬枠をセットで拡張して欲しかったがな
繁殖を一気に入れ替えたい時とかは活用できるぞ
個人的には繁殖と種牡馬枠をセットで拡張して欲しかったがな
257名無しさんの野望
2020/04/12(日) 20:20:20.79ID:kbU6MwVS0258名無しさんの野望
2020/04/12(日) 20:22:00.12ID:9GxXgeC6d 課金しといたほうが楽しめるからな
課金して良かったわ
課金して良かったわ
259名無しさんの野望
2020/04/12(日) 20:42:55.69ID:969VAfCv0 繁殖枠拡大があったら買ってたかもしれん
社台ファーム引きずり下ろすのめちゃくちゃ楽になりそう
社台ファーム引きずり下ろすのめちゃくちゃ楽になりそう
260252
2020/04/12(日) 23:00:17.76ID:9+L4u0elr261名無しさんの野望
2020/04/13(月) 01:18:40.65ID:lYS8NM5aM >>254
若い人は知らないと思うけど現実でも昔ミルジョージはノーザンテーストとリーディングを争ってたぐらいだから
若い人は知らないと思うけど現実でも昔ミルジョージはノーザンテーストとリーディングを争ってたぐらいだから
262名無しさんの野望
2020/04/13(月) 12:32:08.55ID:tPKt/T1Ha ラッキーライラックをどれくらい強化するべきか迷う
263名無しさんの野望
2020/04/13(月) 12:44:37.87ID:znl3GRWX0 それにしても武豊アンチはnetkeibaの掲示板での活躍が凄いなw
桜花賞、あれは勝った馬を褒めるレースだろうに
桜花賞、あれは勝った馬を褒めるレースだろうに
264名無しさんの野望
2020/04/13(月) 12:45:52.25ID:ZkxblmjFr 奴は武豊のアンチに命賭けてるレベルだからな
触らない方がいい
触らない方がいい
265名無しさんの野望
2020/04/13(月) 12:52:30.95ID:Il4gdHCBa266名無しさんの野望
2020/04/13(月) 12:55:27.14ID:Il4gdHCBa267名無しさんの野望
2020/04/13(月) 14:49:52.01ID:XEdjZabF0 これに限らず史実モードがあるシリーズで実際の馬が予後不良になるけど
例えばススズに粘着して賞金稼がせないで天皇賞秋に出走させないとか徹底したらどうなるん?
例えばススズに粘着して賞金稼がせないで天皇賞秋に出走させないとか徹底したらどうなるん?
268名無しさんの野望
2020/04/13(月) 14:56:44.18ID:VcN0KF7z0 その年の年末にひっそりと消えるらしい
269名無しさんの野望
2020/04/13(月) 14:58:40.84ID:XEdjZabF0 そうなのかありがとう
前々からの疑問が一つ解決された
ホクトベガのドバイ未選出とか割とありそうなのになって思ってたんだ
前々からの疑問が一つ解決された
ホクトベガのドバイ未選出とか割とありそうなのになって思ってたんだ
270名無しさんの野望
2020/04/13(月) 16:16:23.91ID:mh5o+vCVd 2020PC版を買う予定です
2つ教えてください
1:複数PCで起動可能ですか?
自宅と移動先でPCを変えてゲームを楽しみたいです。可能であれば同データを複数PCで楽しみたいです。
2:2020対応ツールは存在しますか?
数値を弄る予定はありませんが見たいと思っています。
2つ教えてください
1:複数PCで起動可能ですか?
自宅と移動先でPCを変えてゲームを楽しみたいです。可能であれば同データを複数PCで楽しみたいです。
2:2020対応ツールは存在しますか?
数値を弄る予定はありませんが見たいと思っています。
272名無しさんの野望
2020/04/13(月) 16:24:01.55ID:87T/UoyW0 じゃあ2について答えよう
スレ違い
スレ違い
273名無しさんの野望
2020/04/13(月) 16:45:36.82ID:NvFcdFhJ0 100年目に突入したけど
子孫調教師が2歳づつ年取ってくわ・・
一体どういうバグなんだこれ
子孫調教師が2歳づつ年取ってくわ・・
一体どういうバグなんだこれ
274名無しさんの野望
2020/04/13(月) 17:59:44.53ID:AHyXRJ5N0 >>273
2倍年歴
2倍年歴
275名無しさんの野望
2020/04/13(月) 18:02:21.11ID:AHyXRJ5N0 マイ箱庭では娘しか生まれない
みんなはどうなってる?
みんなはどうなってる?
276名無しさんの野望
2020/04/13(月) 18:23:44.10ID:HTrZ/rbj0 数週間の間の乱数違いで子供は男女が変わったな
277名無しさんの野望
2020/04/13(月) 18:28:51.56ID:HTrZ/rbj0 追記すると9月の1歳に使うつもりの絆を使い忘れて戻って使ったら性別が変わってた
278名無しさんの野望
2020/04/13(月) 18:34:43.10ID:iMdrVdOH0 100年後の未来だと
少子高齢化による人口減少対策として性別が自由に入れかえられるようになってるから
それを先取りしてんじゃないの
少子高齢化による人口減少対策として性別が自由に入れかえられるようになってるから
それを先取りしてんじゃないの
279名無しさんの野望
2020/04/13(月) 20:48:11.12ID:oI5q7Q5A0 この手の擁護無理がありすぎて
もはや素なのかキチガイなのかわからん
もはや素なのかキチガイなのかわからん
280名無しさんの野望
2020/04/13(月) 21:36:15.43ID:HTrZ/rbj0 子出しがクソ悪いミホノブルボンの最高傑作が出てのに牝馬の悲しみ
281名無しさんの野望
2020/04/13(月) 23:21:35.24ID:j7ak5/2Z0 久々にウイポしたら
なんかパラメータにS+とかFとかあるんだが
昔のSABCの4段階だとどれくらいの位置づけになるんだろう
なんかパラメータにS+とかFとかあるんだが
昔のSABCの4段階だとどれくらいの位置づけになるんだろう
282名無しさんの野望
2020/04/13(月) 23:24:15.49ID:nVWkj7m8r これ賞金2400万以上でオープン行かないと除外ラッシュでどうにもならねぇな
283名無しさんの野望
2020/04/14(火) 00:37:53.89ID:k8CBtUrO0284名無しさんの野望
2020/04/14(火) 02:29:22.06ID:jWKsHmMn0 16段階にパラメーターが細分化だけど
根性が3段階しかなかった昔は気持ちが悪かった
根性が3段階しかなかった昔は気持ちが悪かった
285名無しさんの野望
2020/04/14(火) 13:04:02.15ID:XqPJGkT/0 距離適性1600〜1700mの馬をキングジョージに出したいとか言うのやめてくれませんかね…
286名無しさんの野望
2020/04/14(火) 13:04:10.31ID:BBiffWqA0 >>261
9無印で天馬のじいさんからもらえるダイナエッセ90がミルジョージ産駒で
今回ダイナエッセ90・91ともに牡馬(親別)。92はダイナエッセ売ってくれないので種付けできず。
再現?配合したらサブパラ優秀だったよって話な。
9無印で天馬のじいさんからもらえるダイナエッセ90がミルジョージ産駒で
今回ダイナエッセ90・91ともに牡馬(親別)。92はダイナエッセ売ってくれないので種付けできず。
再現?配合したらサブパラ優秀だったよって話な。
287名無しさんの野望
2020/04/14(火) 13:29:12.57ID:saEBMOkR0 >>286
こういう重箱の隅をつつくような改善(嫌がらせ)はするくせに肝心なことは何一つしない 未来編の系統の袋小路をどうにかせえよ
こういう重箱の隅をつつくような改善(嫌がらせ)はするくせに肝心なことは何一つしない 未来編の系統の袋小路をどうにかせえよ
289名無しさんの野望
2020/04/14(火) 14:49:09.85ID:6/3Dfivqa290名無しさんの野望
2020/04/14(火) 15:46:52.48ID:jy+0gYRSa 91年スタートですぐ引退するサブタイヨウという繁殖牝馬が
ウイポらしい血統でいいの?
ウイポらしい血統でいいの?
291名無しさんの野望
2020/04/14(火) 15:48:58.98ID:jy+0gYRSa LINEで知人に聞くつもりが訳分からない所に書き込んでしまった
誤爆ごめんなさい
誤爆ごめんなさい
292名無しさんの野望
2020/04/14(火) 16:15:59.72ID:rJLDePC5d 暁幼駒全然生まれないんですけど助けてください
何かコツとかありますか?
何かコツとかありますか?
293名無しさんの野望
2020/04/14(火) 16:25:31.09ID:TLYzHZler ヒントはディープインパクト子出しサブパラとディープ産駒がイベ馬生まれやすい
294名無しさんの野望
2020/04/14(火) 17:07:03.44ID:ixlDvSlP0 今回クラブ設立&クラブ牧場の年数制限ないのはいいけど牧場作るの結構大変だな
名声に加えて資金30億くらい?
素質馬ぶちこんでも10年近くかかる気がする
名声に加えて資金30億くらい?
素質馬ぶちこんでも10年近くかかる気がする
295名無しさんの野望
2020/04/14(火) 17:23:23.57ID:7kO5nSLx0 オンラインの総ポイントTOP3はチートか課金かどっちなんだろうな
覚醒馬で都合よくいい馬が生まれて課金チケットつかったとしても
競争寿命回復するタイミングではオンで勝てないだろうし
オンだと成長度によってキャップもかかってるぽいし
やはり10万ポイントだけ気合で稼いで後はテキトーが一番か
覚醒馬で都合よくいい馬が生まれて課金チケットつかったとしても
競争寿命回復するタイミングではオンで勝てないだろうし
オンだと成長度によってキャップもかかってるぽいし
やはり10万ポイントだけ気合で稼いで後はテキトーが一番か
296名無しさんの野望
2020/04/14(火) 17:23:44.19ID:grUj6KIR0 初年度にナリブぶち込んで3冠取らせればあっという間よ
297名無しさんの野望
2020/04/14(火) 17:37:27.43ID:fMOsGo9Y0298名無しさんの野望
2020/04/14(火) 17:49:25.96ID:XWb1tUTyd 糞みたいなSH公募するくらいなら
三國志や信長でいう新武将作成みたいなノリでSHエディットとかあってもいいんじゃねーかな
2021頼むで
三國志や信長でいう新武将作成みたいなノリでSHエディットとかあってもいいんじゃねーかな
2021頼むで
300名無しさんの野望
2020/04/14(火) 18:06:25.57ID:2uuHNFge0 そういうのが含まれない血統をオンライン出走条件にすりゃいいじゃん
303名無しさんの野望
2020/04/14(火) 18:31:28.57ID:/fXUDtXHp >>295
ヒント
・同じ馬は同一年の同レースには出走できない
・寿命が減るのは基本レース出走後
・出走しなければ早熟馬でも全盛期の能力で8歳のレースに出られる
・強制セーブなんて機能はウイポにはない
ヒント
・同じ馬は同一年の同レースには出走できない
・寿命が減るのは基本レース出走後
・出走しなければ早熟馬でも全盛期の能力で8歳のレースに出られる
・強制セーブなんて機能はウイポにはない
305名無しさんの野望
2020/04/14(火) 18:59:34.83ID:ixlDvSlP0 クラブに入れる馬ってどうしてる?牧場立つまででいいんだけど
鍛えればすげー強いって馬とか目も当てられない状態になるし自家生産の強い馬は値引きしても高すぎて売れないし
安くていい馬なんてないぞ
鍛えればすげー強いって馬とか目も当てられない状態になるし自家生産の強い馬は値引きしても高すぎて売れないし
安くていい馬なんてないぞ
306名無しさんの野望
2020/04/14(火) 19:06:26.06ID:grUj6KIR0 >>305
宣伝費をケチらなければ
史実馬→値上げしても売れるが高い駄馬は下げた方がいい
架空マル外→初期設定の値段でOK
内国産架空→限界まで下げれば8割くらいの馬は売り切れる
んで1億あたりに壁があるような感じなんで架空馬は初期は1億超えないように
そうすれば競走成績ひどくても資金増えてく
あとは宣伝費、運営費(頭数が少なければ5000万)、キープしておく5000万を残してギリギリまで馬を買いあさるようにする
宣伝費をケチらなければ
史実馬→値上げしても売れるが高い駄馬は下げた方がいい
架空マル外→初期設定の値段でOK
内国産架空→限界まで下げれば8割くらいの馬は売り切れる
んで1億あたりに壁があるような感じなんで架空馬は初期は1億超えないように
そうすれば競走成績ひどくても資金増えてく
あとは宣伝費、運営費(頭数が少なければ5000万)、キープしておく5000万を残してギリギリまで馬を買いあさるようにする
307名無しさんの野望
2020/04/14(火) 19:06:28.56ID:lCdwKoSI0 >>289
昔のウイポだと零細SHは多いけど流行SHもいるしな
SHがない零細血統もあったから少しは自分で何とかしないといけなかった
2PKのグリーングラスは初年度生まれる産駒だけで何とかしなければならず3PKのハクタイセイは能力低すぎて残すのきつすぎ
昔のウイポだと零細SHは多いけど流行SHもいるしな
SHがない零細血統もあったから少しは自分で何とかしないといけなかった
2PKのグリーングラスは初年度生まれる産駒だけで何とかしなければならず3PKのハクタイセイは能力低すぎて残すのきつすぎ
308名無しさんの野望
2020/04/14(火) 19:19:59.31ID:RrBkvMSi0311名無しさんの野望
2020/04/14(火) 19:28:17.30ID:k8CBtUrO0314名無しさんの野望
2020/04/15(水) 01:19:44.85ID:tvz2XPy9p >>309
期待馬が育ちきった段階で進行用とは別のセーブデータ用意しておけば
目的のレースに出走したらロードし直して別レースに出走を繰り返せる
箱庭内のGIで勝てる力とやる気と時間があるなら
寿命も疲労も気にせずに2〜8歳までの全ての出走可能なレースに出てポイント稼げるよ
期待馬が育ちきった段階で進行用とは別のセーブデータ用意しておけば
目的のレースに出走したらロードし直して別レースに出走を繰り返せる
箱庭内のGIで勝てる力とやる気と時間があるなら
寿命も疲労も気にせずに2〜8歳までの全ての出走可能なレースに出てポイント稼げるよ
315名無しさんの野望
2020/04/15(水) 10:27:00.86ID:cKJIMWhy0 SHが8歳まで走る仕様って年度版からだよね?
マジで萎えるんだが
マジで萎えるんだが
316名無しさんの野望
2020/04/15(水) 10:56:47.98ID:SITLF5njF 代わりに種牡馬はすぐ引退しまーす
317名無しさんの野望
2020/04/15(水) 11:51:29.74ID:kHr+iqFT0 そのせいで架空期間入って8年ぐらいは自家製産と一部SHの父以外は微妙な種牡馬ばかりになる
318名無しさんの野望
2020/04/15(水) 12:17:33.79ID:SIUWaPvIa 架空期間なんてオマケ扱いだからな。
319名無しさんの野望
2020/04/15(水) 13:13:04.40ID:GnszyiNo0 変更できないゲームバランスとシステムの部分が腐ってたらプレーヤーの補完だけではどうにもできないいい例
320名無しさんの野望
2020/04/15(水) 13:18:14.89ID:LNgdXTz/0 Pの言動が史実期間しかプレイしてないような感じだったしな
おそらく史実完走もしたことないだろうし架空期間のことなんて考えもしないでしょ
おそらく史実完走もしたことないだろうし架空期間のことなんて考えもしないでしょ
321名無しさんの野望
2020/04/15(水) 13:19:48.07ID:GnszyiNo0 >>318
架空期間がおまけなのではなく、単にガチガチに種牡馬入りを縛ってないと不具合が生じてるってだけだから基本システムが壊れてる
過去作では普通に違和感なしに出来てた部分、しかもメインに据えてたシステムの部分だからおまけでは済まされない
架空期間がおまけなのではなく、単にガチガチに種牡馬入りを縛ってないと不具合が生じてるってだけだから基本システムが壊れてる
過去作では普通に違和感なしに出来てた部分、しかもメインに据えてたシステムの部分だからおまけでは済まされない
322名無しさんの野望
2020/04/15(水) 15:59:18.07ID:KW3ndL9F0 というよりPはウイポやった事ないだろ。
323名無しさんの野望
2020/04/15(水) 16:24:37.46ID:XBl1tJeHa だって妄想全開のすーぱーほーす(笑)と戦うとかバカらしくてプレイできませんよ
324名無しさんの野望
2020/04/15(水) 16:29:42.08ID:cKJIMWhy0 SH有無か選べたらいいんだけどな…
325名無しさんの野望
2020/04/15(水) 16:36:08.30ID:eRqFFQPva 引継ぎで始めてSHは自分で処遇するしかないな 現状の対策としては
327名無しさんの野望
2020/04/15(水) 16:43:28.46ID:TuWNf7ror ウイポ2は妄想全開のSHと30年戦ったそして強かった
328名無しさんの野望
2020/04/15(水) 17:28:13.87ID:00xt1h0S0 妄想全開と言いながら求めてるのは妄想全開にしかならない零細血統SHという矛盾
329名無しさんの野望
2020/04/15(水) 18:32:08.94ID:MJ4E6ksg0 血統が偏ってもバランスよく強い馬が出るバランスならいいけど偏ったら明らかに不利になるもん
330名無しさんの野望
2020/04/15(水) 18:32:47.46ID:nCLRPxBL0 wp2は面白かったし30年もったのに
なんでwp9はあんまり面白くないし30年持たないんだろう
なんでwp9はあんまり面白くないし30年持たないんだろう
331名無しさんの野望
2020/04/15(水) 18:43:45.58ID:eo+TFXhU0 2当時は30年で終わるのは短いとか言われてたぐらいだもんなあ…
332名無しさんの野望
2020/04/15(水) 19:03:40.13ID:aevWYlPk0 一年間の所有頭数がめちゃくちゃ増えて、快適さが消えたよな。
ローテーション組むのもだるい。
牧場の配合も20分とか考えるし。
血統構築しないと箱庭が弱くなるから、惰性で種付けすると苦労する。
ダビスタみたいに時には一頭だけに集中できるのもいいんだが。
ローテーション組むのもだるい。
牧場の配合も20分とか考えるし。
血統構築しないと箱庭が弱くなるから、惰性で種付けすると苦労する。
ダビスタみたいに時には一頭だけに集中できるのもいいんだが。
334名無しさんの野望
2020/04/15(水) 20:00:02.20ID:GnszyiNo0335名無しさんの野望
2020/04/15(水) 22:41:28.91ID:bBinwDrI0 ウイポ内だと8系統あれば永遠に回せるし気にしないわ
なので初期からST系統8本あるシナリオください
なので初期からST系統8本あるシナリオください
336名無しさんの野望
2020/04/15(水) 23:02:06.23ID:nCLRPxBL0 クラシック戦線で戦う牡牝1頭づつ
短距離orダートの特化馬を年ごと交互に1頭づつ
残りは全部クラブ行き
というプレイでも所有総数が年10頭くらいになるからそれでもダルいっちゃダルい
短距離orダートの特化馬を年ごと交互に1頭づつ
残りは全部クラブ行き
というプレイでも所有総数が年10頭くらいになるからそれでもダルいっちゃダルい
337名無しさんの野望
2020/04/16(木) 01:30:42.03ID:YPGvrVUg0 2016ぐらいの時のアンケでSHの有無設定と
流行血統活かす配合理論の追加は書いといたんだけどな
流行血統活かす配合理論の追加は書いといたんだけどな
338名無しさんの野望
2020/04/16(木) 04:51:19.72ID:opNMWog20 ランダムで系統確立イベントが発生するモード作ってくれ
339名無しさんの野望
2020/04/16(木) 07:44:45.36ID:P4KK2bvB0 系統とは一体に・・・
になるからそれをするぐらいなら色々と見直してほしい
になるからそれをするぐらいなら色々と見直してほしい
340名無しさんの野望
2020/04/16(木) 07:47:26.56ID:vhWjFE3f0 系統確立依存の今の配合理論は全部見直してクレヨン
341名無しさんの野望
2020/04/16(木) 08:08:13.57ID:UXea6DNsM 系統にも特性付けてや
それこそ産駒が長距離勝ちまくったらST系になるとかな
馬番号で決まるとかアホ過ぎ
それこそ産駒が長距離勝ちまくったらST系になるとかな
馬番号で決まるとかアホ過ぎ
342名無しさんの野望
2020/04/16(木) 08:31:42.97ID:L5XdhPEG0343名無しさんの野望
2020/04/16(木) 12:50:27.05ID:yuQqLN07a まぁ有名どころは支配率関係なく
イベント処理で系統確立しても良いかと思う。
それより年1系統しか確立しないのをどうにかして欲しいわ。
イベント処理で系統確立しても良いかと思う。
それより年1系統しか確立しないのをどうにかして欲しいわ。
344名無しさんの野望
2020/04/16(木) 12:56:14.01ID:KhPNIwTu0 今回種牡馬引退早いのを利用して系統確立に利用した奴を早めに押し出したいんだけど
その場合シンジケート組まないほうがいいのかな?組んじゃっても早期引退してくれる?
その場合シンジケート組まないほうがいいのかな?組んじゃっても早期引退してくれる?
345名無しさんの野望
2020/04/16(木) 14:02:49.76ID:L5XdhPEG0 >>343
未来シナリオに合わせてサドラーズウェルズのST系とかストームキャットのSP系とかもイベント処理して欲しいわ
未来シナリオに合わせてサドラーズウェルズのST系とかストームキャットのSP系とかもイベント処理して欲しいわ
346名無しさんの野望
2020/04/16(木) 16:33:38.29ID:cnZE4A1ya 歴史を変えたいって需要もあるだろうしイベントで処理するのはどうなのかなあ
それするなら先に自動で史実配合・引退するモードが欲しい
それするなら先に自動で史実配合・引退するモードが欲しい
347名無しさんの野望
2020/04/16(木) 17:59:28.07ID:VXrWc94B0 ひさひざにウイポ買って史実期間は楽しく遊べてた。
架空期間入ったらスーパーホースがどこ行ってもうろうろしてて史実馬のコースレコード書き換えてる。
自己所有最強馬は勝てるけどそれ以外はそこそこ強くても常にスーパーホースたちの下に並ぶ。
仕方なくそいつら海外に出すとG1取りまくって帰ってくるけど国内だとどのレースもSHがいて勝てず。
海外行ったほうが楽で国内はSH一味が荒らしててつまらない。
史実二周目やるかなぁ架空期間楽しみにしてたのにな…
架空期間入ったらスーパーホースがどこ行ってもうろうろしてて史実馬のコースレコード書き換えてる。
自己所有最強馬は勝てるけどそれ以外はそこそこ強くても常にスーパーホースたちの下に並ぶ。
仕方なくそいつら海外に出すとG1取りまくって帰ってくるけど国内だとどのレースもSHがいて勝てず。
海外行ったほうが楽で国内はSH一味が荒らしててつまらない。
史実二周目やるかなぁ架空期間楽しみにしてたのにな…
348名無しさんの野望
2020/04/16(木) 18:06:01.27ID:/4g7QqVhr 史実期間って需要あるんだな
系統確立する作業だわ
系統確立する作業だわ
349名無しさんの野望
2020/04/16(木) 18:12:50.95ID:EdxnDwov0 16年以降募集SH所持しようが敵対しようが欠片も面白くないからな
350名無しさんの野望
2020/04/16(木) 18:33:14.96ID:N/JuPJ7Wa >346
その辺はプレイヤー選択させてもらえば。
牧場長「欧州の有力種牡馬の〇〇ですが、
その影響力は過去の名種牡馬達にも並ぶ勢いです。
〇〇さんも、そう思いますよね?」 y/n
その辺はプレイヤー選択させてもらえば。
牧場長「欧州の有力種牡馬の〇〇ですが、
その影響力は過去の名種牡馬達にも並ぶ勢いです。
〇〇さんも、そう思いますよね?」 y/n
351名無しさんの野望
2020/04/16(木) 18:36:07.31ID:WW53uYT30 競馬シミュレーターとしてはどうしても前作以前に劣るから
箱庭的に系統確立もいつもより面白くない
史実期間も大幅短縮されて闘志やら改悪で面白さ大幅DOWN
経営ゲーム的な面白さもない(これは元から)
これがウイポ初めてという人以外は何をやっても満足度低いだろうし
ゲームシステムに深みが無さ過ぎてすぐ飽きる
箱庭的に系統確立もいつもより面白くない
史実期間も大幅短縮されて闘志やら改悪で面白さ大幅DOWN
経営ゲーム的な面白さもない(これは元から)
これがウイポ初めてという人以外は何をやっても満足度低いだろうし
ゲームシステムに深みが無さ過ぎてすぐ飽きる
352名無しさんの野望
2020/04/16(木) 18:40:41.59ID:WW53uYT30 まあお値段1500円なら20時間くらい遊べたからいいや
アーモンドアイとサトル見れたからいいやって人もいるだろうけどね
アーモンドアイとサトル見れたからいいやって人もいるだろうけどね
353名無しさんの野望
2020/04/16(木) 19:35:37.83ID:34U2d5F20 クラブ馬は次走変更できてもローテ組めないのがなぁ…もうちょい改善して欲しかったな
354名無しさんの野望
2020/04/16(木) 19:47:01.30ID:nLfgt0DD0 ローテまで組めるようになったら故障も普通にするようになるのじゃないの
クラブに預けてたらいつのまにか消えてたとか嫌だぜ
クラブに預けてたらいつのまにか消えてたとか嫌だぜ
355名無しさんの野望
2020/04/17(金) 02:45:14.35ID:By2Kjb2p0 相変わらず牝馬しか生まれ無い20頭で15頭牝馬は萎える逆になる事はまず無い
356名無しさんの野望
2020/04/17(金) 05:21:59.71ID:7AZxKuXw0 いつの間にか米国芝3冠なんてのが出来てたんだな
調教師がえっ、狙わないんですか!?とかいうからローテ組んだらGVが混じってるし
調教師がえっ、狙わないんですか!?とかいうからローテ組んだらGVが混じってるし
357名無しさんの野望
2020/04/17(金) 06:51:26.08ID:VX3LHuXk0 でも取った所で三冠配合の対象外なのがな
358名無しさんの野望
2020/04/17(金) 09:28:29.16ID:bVevXu+cF 闘志とか絆コマンドで能動的なゲームっぽさが出たんや
箱庭眺めてるだけだともうご新規さんやライト層は釣れない
箱庭眺めてるだけだともうご新規さんやライト層は釣れない
359名無しさんの野望
2020/04/17(金) 10:03:39.33ID:XlnQwakVr 初心者に闘志の管理とかできるんだろえか
360名無しさんの野望
2020/04/17(金) 11:40:05.79ID:GwnckMlJr 絆でいくらでもあげられるから余裕
長期放牧しにくいとかはある
長期放牧しにくいとかはある
362名無しさんの野望
2020/04/17(金) 18:28:54.23ID:c+2jPEtq0 クラブの価格Sにするために毎年札付きの低額馬20頭用意はできる
仮にいつかそれで価格Sにできても同年今季評価もSにできるのか?
この作業毎年やるのもうモチベ的に限界……
仮にいつかそれで価格Sにできても同年今季評価もSにできるのか?
この作業毎年やるのもうモチベ的に限界……
363名無しさんの野望
2020/04/17(金) 18:30:04.57ID:h5EJZ/ST0 個別オンオフ欲しい
何頭かいるオナニー未満の気持ち悪いSHは間引きたいけど全オフだとあっさり滅ぶ系統が増えそうでしんどい
何頭かいるオナニー未満の気持ち悪いSHは間引きたいけど全オフだとあっさり滅ぶ系統が増えそうでしんどい
364名無しさんの野望
2020/04/17(金) 18:30:16.69ID:UpwuJwcB0 ゲームスタート時の身を固めるってのもさ
秘書「ところでプレイヤーさんはご結婚なさってるんですか?」
プレイヤ「結婚しています」
秘書「あ、そうなんですね(ガッカリ)
奥様をご紹介いただけませんか」
結婚可能な嫁候補から選択(例:有馬桜子
秘書「えー!?プレイヤーさんの奥様って桜子さんだったんですか!?」
桜子「うふふ、隠していてごめんなさい。実はプレイヤーの妻の桜子です。秘書さん、これから一緒に頑張りましょうね」
秘書「は、はい。こちらこそ…。
あ、あの、ところでお子様がいらっしゃればご紹介いただけますか」
プレイヤ「子供が2人います」
子供の名前、性別、年齢、職業(夢)を入力
ってすれば、どこぞの馬の骨のガキかも分からん思い入れのないパツキンねーちゃんなんか要らんかったよね
秘書「ところでプレイヤーさんはご結婚なさってるんですか?」
プレイヤ「結婚しています」
秘書「あ、そうなんですね(ガッカリ)
奥様をご紹介いただけませんか」
結婚可能な嫁候補から選択(例:有馬桜子
秘書「えー!?プレイヤーさんの奥様って桜子さんだったんですか!?」
桜子「うふふ、隠していてごめんなさい。実はプレイヤーの妻の桜子です。秘書さん、これから一緒に頑張りましょうね」
秘書「は、はい。こちらこそ…。
あ、あの、ところでお子様がいらっしゃればご紹介いただけますか」
プレイヤ「子供が2人います」
子供の名前、性別、年齢、職業(夢)を入力
ってすれば、どこぞの馬の骨のガキかも分からん思い入れのないパツキンねーちゃんなんか要らんかったよね
365名無しさんの野望
2020/04/17(金) 19:57:44.71ID:9z8FzkT10 馬券ってなくなってもうかなり立つけどレースの配当とかはまだ残ってるんだな
366名無しさんの野望
2020/04/17(金) 20:03:59.05ID:U3lT17dX0 パソコンや車買う時みたいに、各種機能をカスタマイズさせて欲しい、あれはオン、これはオフみたいな、
絶対無理だろうけど•••
価値観なんて十人十色なんだからなんとかならないかな
ウイポ好きな人が全員満足できるように、開始時点であらゆることがオンオフできるようにして欲しいとメールした
絶対無理だろうけど•••
価値観なんて十人十色なんだからなんとかならないかな
ウイポ好きな人が全員満足できるように、開始時点であらゆることがオンオフできるようにして欲しいとメールした
369名無しさんの野望
2020/04/18(土) 00:40:18.01ID:DLTOwtF+0 今回はスタッフにやる気ある奴居るっぽい気がするから要望出しておいて損はなさそう。
2020は普通に面白いわ。俺は操作性どうにかして欲しい。
2020は普通に面白いわ。俺は操作性どうにかして欲しい。
370名無しさんの野望
2020/04/18(土) 00:54:53.20ID:W3ZPh2Jo0 3択どうにかしてほしい
375名無しさんの野望
2020/04/18(土) 09:38:43.98ID:NxfSDkgt0 クラブ牧場の早期引退の不具合を無くす事だな
今のままでは論外
今のままでは論外
376名無しさんの野望
2020/04/18(土) 11:55:43.74ID:T7PIz42sa クラブ牧場は他所の牧場という認識だと今のが仕様じゃないのかな 仕様と割り切れば早期引退も悪いことばかりでもない
主要な史実種牡馬に関しては雑魚でもいいからラストクロップを収録して引退を延ばせばいい
主要な史実種牡馬に関しては雑魚でもいいからラストクロップを収録して引退を延ばせばいい
377名無しさんの野望
2020/04/18(土) 18:38:46.20ID:8PF2xple0 質問なんですけどリアルの世界で
コントレイルが三冠勝つとするぢゃないですか
それでもノースヒルズは社台に売るんですかね?
種付け料の何割かは入ってると思うけど
自分とこで種牡馬ビジネスはしないのかな?
コントレイルが三冠勝つとするぢゃないですか
それでもノースヒルズは社台に売るんですかね?
種付け料の何割かは入ってると思うけど
自分とこで種牡馬ビジネスはしないのかな?
378名無しさんの野望
2020/04/18(土) 18:41:45.91ID:rAfOkQNo0 知らんがな
379名無しさんの野望
2020/04/18(土) 19:18:27.68ID:px0mtAOr0 3歳以外の自家生産自己所有牝馬が問答無用で乗馬行きになって萎える
どうにかならないのかこれ
どうにかならないのかこれ
380名無しさんの野望
2020/04/18(土) 19:46:58.69ID:zRBLCpsx0 いらねぇ駄馬を売って空きを作ればいけんじゃね
381名無しさんの野望
2020/04/18(土) 20:13:31.24ID:FUm1vHTt0 牝馬が乗馬は見たことないけど
かなり時代進まないと見ないのかな
かなり時代進まないと見ないのかな
382名無しさんの野望
2020/04/18(土) 23:44:53.00ID:fZLAQ0pW0 未出走や未勝利なら乗馬行きじゃないの
383名無しさんの野望
2020/04/19(日) 00:27:19.32ID:ALJbkyFQ0 過去作にもG1勝ちまくった牝馬が何故か乗馬行きになることがあったから今作でもあるんだろう
割と長い年数プレイしていた時に起こったような
割と長い年数プレイしていた時に起こったような
384名無しさんの野望
2020/04/19(日) 01:37:35.04ID:Ti9JyoXZ0 それ8だけやろ
385名無しさんの野望
2020/04/19(日) 07:35:52.99ID:J7Y3Fuig0 キズナ一番星かぁ全員◎は自家生産では今の所無いわ
386名無しさんの野望
2020/04/19(日) 10:38:19.98ID:ALw2k6J+0 リスグラシューをエディットしたいんだけど
どんな感じがいいかな?
どんな感じがいいかな?
387名無しさんの野望
2020/04/19(日) 11:01:00.71ID:1utD6SxG0 大抵長峰の印がないのよな
388名無しさんの野望
2020/04/19(日) 11:49:18.91ID:mKvCzSxe0 昨日買ったけど騎手自由に選べるようだね
前作ではローテーション自作したけど
今回は海外適正あるから
デフォルトのローテーションでいいかな
前作ではローテーション自作したけど
今回は海外適正あるから
デフォルトのローテーションでいいかな
389名無しさんの野望
2020/04/19(日) 13:00:11.63ID:jg2Aw1Ywa 長峰の印は評判だから史実馬以外は観光施設とか建てないと無理じゃない?
390名無しさんの野望
2020/04/19(日) 14:05:21.64ID:34x9h1OI0 観光施設って2つ建てられないの?
1つ目Lv3にしたとき牧場長は2つ目建てれるみたいなこと言うけどリストにない・・・
1つ目Lv3にしたとき牧場長は2つ目建てれるみたいなこと言うけどリストにない・・・
392名無しさんの野望
2020/04/19(日) 15:43:08.51ID:Z8tNq4xlr 競馬初心者&ウイニングポスト初プレイなんですけど、幼駒の評価って誰を重視すればいいんですか?
河童木っていう人が重要らしいですが…
河童木っていう人が重要らしいですが…
393名無しさんの野望
2020/04/19(日) 16:05:50.68ID:EGcYYv0P0 河童木が成長度とスピード(早熟なら◎付きやすい&遅い晩成で印つけば化け物かも)
美香がスピードとサブパラメーター(特に後者重視)
と言われてますね
美香がスピードとサブパラメーター(特に後者重視)
と言われてますね
394名無しさんの野望
2020/04/19(日) 16:12:52.70ID:O/D7gOaL0 美香◎は最低条件みたいな感じ
395名無しさんの野望
2020/04/20(月) 00:47:58.95ID:ErTc3oOB0 アメリカ牧場で3冠とペガサス勝ったらなんか悔しい
397名無しさんの野望
2020/04/20(月) 08:18:06.90ID:48iE6bY80 未来シナリオのSH多すぎだし邪魔すぎ。オートで10年飛ばしてから毎回やってる
398名無しさんの野望
2020/04/20(月) 09:01:18.90ID:KI5C+t/T0 未来シナリオのSHってゴミ騎手が乗ってるからインデュライン以外ほぼ空気じゃない?
たまたま自分の箱庭がそうだったんだろうか
たまたま自分の箱庭がそうだったんだろうか
399名無しさんの野望
2020/04/20(月) 09:30:01.14ID:L7sy6N/u0 牧場長が絆くれる条件がわからない
401名無しさんの野望
2020/04/20(月) 09:59:08.52ID:eMcj3i2qa これ配偶者は絆コマンド定期的にくれるとかないんか?
402名無しさんの野望
2020/04/20(月) 10:10:25.54ID:te/8JBZh0 クラブが負けまくるのも騎手がショボいから勝ちきれ無く入着を繰り返すパターンもよくある
403名無しさんの野望
2020/04/20(月) 10:49:38.61ID:KI5C+t/T0 1周目で鬼のように強かったジェニュインを2周目でクラブに迎え入れたら主な勝鞍福島記念で終わりそう
岡部が乗っても勝ちきれなくなるとかクラブ補正凄すぎ
岡部が乗っても勝ちきれなくなるとかクラブ補正凄すぎ
405名無しさんの野望
2020/04/20(月) 11:14:17.00ID:KqFTxAdV0406名無しさんの野望
2020/04/20(月) 13:43:58.96ID:/xwjVUcmd 史実期間削除して他に力入れてくんねーかな
407名無しさんの野望
2020/04/20(月) 14:45:51.28ID:eMcj3i2qa 架空期間はもっとスーパーホースに背景っていうか
イベントというかシナリオをつけてほしいなぁ。
WP2の頃はシナリオスーパーホースだったはずなんだけど…
イベントというかシナリオをつけてほしいなぁ。
WP2の頃はシナリオスーパーホースだったはずなんだけど…
408名無しさんの野望
2020/04/20(月) 15:42:58.14ID:NKE7vxvn0 斤量で有利不利ってある?
409名無しさんの野望
2020/04/20(月) 15:49:08.13ID:xu4GnCJQ0 >>407
WP2も2頭の入手イベント以外で特定SHにイベントは特にないからなあ
シナリオSH牡牝3頭ずつ、ランダムに生まれてきて所有できるSH2頭ずつ、種牡馬入り可能が1年に5頭までだから
モナークジュニアとスノーウェーブのイベント起こさずに種牡馬入り調整させてギリギリ全てのSHが種牡馬入り可能みたいなペース
日本しかない箱庭だとこれぐらいがバランス的にもう種牡馬入り数にもうちょっと余裕があったら完璧みたいな感じで高かったってことだろうな
海外ができてからは海外にG1多すぎ海外馬少なすぎでG1馬でも乗馬がザラになったし
WP2も2頭の入手イベント以外で特定SHにイベントは特にないからなあ
シナリオSH牡牝3頭ずつ、ランダムに生まれてきて所有できるSH2頭ずつ、種牡馬入り可能が1年に5頭までだから
モナークジュニアとスノーウェーブのイベント起こさずに種牡馬入り調整させてギリギリ全てのSHが種牡馬入り可能みたいなペース
日本しかない箱庭だとこれぐらいがバランス的にもう種牡馬入り数にもうちょっと余裕があったら完璧みたいな感じで高かったってことだろうな
海外ができてからは海外にG1多すぎ海外馬少なすぎでG1馬でも乗馬がザラになったし
411名無しさんの野望
2020/04/20(月) 18:36:14.93ID:mStkwE/l0 wp2と同じで牡牝3頭づつの世代6頭でちょうどいい感じじゃないかね
そういう意味ではwp2は良くできてたね
30年で終わりという点が賛否あるけど
wp1の正当進化だった
そういう意味ではwp2は良くできてたね
30年で終わりという点が賛否あるけど
wp1の正当進化だった
412名無しさんの野望
2020/04/20(月) 18:40:01.36ID:nA9t4CPD0 SHは架空開始直後に集中させ過ぎだね。せっかくいっぱい居ても何の印象にも残らんわ。
413名無しさんの野望
2020/04/20(月) 18:42:31.14ID:nA9t4CPD0 ウイポ初プレイとか羨ましいわ。
初体験の時は「うぉお!こんなすげーゲームあったのか!」って結構衝撃だったな。
初体験の時は「うぉお!こんなすげーゲームあったのか!」って結構衝撃だったな。
414名無しさんの野望
2020/04/20(月) 19:02:55.27ID:Vd04nGvd0 >>396
観光施設と功労馬繋養施設があると観光がMAXになるので観光施設Aがリストに出てこない?
で自己解決しました!間違ってるかもしれないけど・・・
ちなみに観光施設がある状態で功労馬繁用施設を潰しても観光施設Aはリストに出ず、
ここから観光施設を潰してLv3まで再建すると観光施設@になって観光施設Aが建てれるまでは確認しました
観光施設と功労馬繋養施設があると観光がMAXになるので観光施設Aがリストに出てこない?
で自己解決しました!間違ってるかもしれないけど・・・
ちなみに観光施設がある状態で功労馬繁用施設を潰しても観光施設Aはリストに出ず、
ここから観光施設を潰してLv3まで再建すると観光施設@になって観光施設Aが建てれるまでは確認しました
415名無しさんの野望
2020/04/20(月) 20:16:44.04ID:xu4GnCJQ0 >>413
確かに
ダビスタは種牡馬になれなかったし、なってもセリでしか出てこないとか意味不明仕様だった
今から考えたら大会とかの対戦用には血統やライバルが完全固定されてた方がよかったんだろう
逆に今のウイポの対戦なんか限界突破なくても確立で配合強化ってとこだけでも完全に同じ土俵で実力できないし
確かに
ダビスタは種牡馬になれなかったし、なってもセリでしか出てこないとか意味不明仕様だった
今から考えたら大会とかの対戦用には血統やライバルが完全固定されてた方がよかったんだろう
逆に今のウイポの対戦なんか限界突破なくても確立で配合強化ってとこだけでも完全に同じ土俵で実力できないし
416名無しさんの野望
2020/04/20(月) 20:35:49.63ID:olNUwZx00417名無しさんの野望
2020/04/20(月) 21:29:44.03ID:te/8JBZh0 小6でASSAの可愛い長女にまだ小2だけどBCBの美人じゃ無いイベントにも出て来ない次女の悲しみ
418名無しさんの野望
2020/04/20(月) 21:58:10.37ID:0iYy1nPJ0 ブスに価値はない
419名無しさんの野望
2020/04/21(火) 00:44:42.85ID:m7aXDRLp0 海外馬、例えばドバイミレニアムを史実通りに引退させたなら保有しても
史実産駒ちゃんと産まれてくる?
史実産駒ちゃんと産まれてくる?
420名無しさんの野望
2020/04/21(火) 02:55:07.37ID:MDslZEcC0 購入した海外幼駒が日本で種牡馬入りしても海外の繁殖牝馬に種付されて海外史実産駒がちゃんと産まれる、もちろん日本も
イベントで海外に種牡馬を売却したりクラブ牧場に移したり普通に売却したら史実産駒がいなくなると種牡馬引退するから系統確立したいなら自牧場で繁用して保護する
イベントで海外に種牡馬を売却したりクラブ牧場に移したり普通に売却したら史実産駒がいなくなると種牡馬引退するから系統確立したいなら自牧場で繁用して保護する
421名無しさんの野望
2020/04/21(火) 03:02:37.01ID:MDslZEcC0 購入した海外幼駒の親も含み、その幼駒自身も海外での活躍する史実産駒が多く海外で系統確立する見込みがあるならイベントで海外に売却するのも手
作りたい血統構成があるなら史実産駒がいなくなるまでに準備しなくちゃいけなくなるが
作りたい血統構成があるなら史実産駒がいなくなるまでに準備しなくちゃいけなくなるが
422名無しさんの野望
2020/04/21(火) 09:59:12.59ID:m7aXDRLp0 センキューベリーマッチ
423名無しさんの野望
2020/04/21(火) 13:35:26.05ID:KqmZfU2fa 91スタートの初期牝馬だとダイナシュガーが抜けて優秀だな
仔出しとサブパラが共に優秀でノーザンテースト産駒だから母父○も持ってる
緑お守りだから入手も楽
仔出しとサブパラが共に優秀でノーザンテースト産駒だから母父○も持ってる
緑お守りだから入手も楽
424名無しさんの野望
2020/04/21(火) 13:54:03.84ID:mZlkEbMb0 ノーザンテースト系も保護しないとSS系列との相性が良すぎて牡馬が消えていくからな
426名無しさんの野望
2020/04/21(火) 14:02:54.07ID:rfHpuLXUM シャダイソフィアは?と思ったけど今回は出ないしな 7 8は繁殖としてかなり優秀だったのに
427名無しさんの野望
2020/04/21(火) 17:20:06.64ID:Hoc62zBi0 ダイナシュガーは適当に何付けても走る子が出るね
母父ノーザンテーストだから欧州型付けても日本芝適性バッチリ
母父ノーザンテーストだから欧州型付けても日本芝適性バッチリ
428名無しさんの野望
2020/04/21(火) 17:20:59.66ID:UrOfRS5Td 初期だとダイナなんちゃらって繁殖牝馬に優秀なのが多いのかなぁ
429名無しさんの野望
2020/04/21(火) 17:30:15.31ID:6fRmCTgV0430名無しさんの野望
2020/04/21(火) 19:28:20.00ID:66GMvFfp0 今作からか知らんけど爆発さえすればスピード80とか結構生まれるのな
サブパラは死んでるけどパワーも過去作ほど重要じゃないし
あとは地道に代重ねして底上げすれば箱庭内では敵なしか
サブパラは死んでるけどパワーも過去作ほど重要じゃないし
あとは地道に代重ねして底上げすれば箱庭内では敵なしか
431名無しさんの野望
2020/04/21(火) 19:33:36.40ID:Xz0RsjYpd ダンジグ、ミスプロ系ばっか牝馬買ってるのは良くないって事だよね将来的に見ると
432名無しさんの野望
2020/04/21(火) 19:42:00.73ID:bulkqUFB0 初っ端は零細をとにかく残しまくっておくと苦労も多いけど後々に効いてくる
クラブ牧場の早期引退の不具合さえ無ければ枠をフル活用できるんだけどねぇ
クラブ牧場の早期引退の不具合さえ無ければ枠をフル活用できるんだけどねぇ
433名無しさんの野望
2020/04/22(水) 00:45:37.99ID:gfcrRobx0 >>411
WP2のは架空の30年の物語の中で繰り広げられる勢力図まで細かく練られて用意されたSH達だからなあ
馬主として厩舎や牧場や客先に足繁く通って訪問先で雑談したり交渉したり、たまに電話かけたりかかってきたりの馬主ライフ
満喫ゲーだったからこそ現役競走馬の物語性がある方が良かったんだろうし
今みたく馬産ゲーというか、生産面から競馬界を好みに塗り替える箱庭ゲーなら牡牝1頭ずつ+ランダムSH程度で十分かも
WP2のは架空の30年の物語の中で繰り広げられる勢力図まで細かく練られて用意されたSH達だからなあ
馬主として厩舎や牧場や客先に足繁く通って訪問先で雑談したり交渉したり、たまに電話かけたりかかってきたりの馬主ライフ
満喫ゲーだったからこそ現役競走馬の物語性がある方が良かったんだろうし
今みたく馬産ゲーというか、生産面から競馬界を好みに塗り替える箱庭ゲーなら牡牝1頭ずつ+ランダムSH程度で十分かも
434名無しさんの野望
2020/04/22(水) 13:09:57.42ID:xmyaDw+g0 ルドルフ
┗テイオー
┗サードステージ
┗ウインドバレー
┗ラストステージ
┗ウイニングポスト
こんなんだったっけ
全部初年度産駒なんだよな
┗テイオー
┗サードステージ
┗ウインドバレー
┗ラストステージ
┗ウイニングポスト
こんなんだったっけ
全部初年度産駒なんだよな
435名無しさんの野望
2020/04/22(水) 13:49:07.21ID:mdQV0CZH0 テイオーの産駒は種牡馬になれずにお仕舞い
436名無しさんの野望
2020/04/22(水) 14:08:32.62ID:SUIP9jSr0 トウカイパルサーが騸馬じゃなかったら
437名無しさんの野望
2020/04/22(水) 14:09:24.32ID:SUIP9jSr0 ポイントだった
438名無しさんの野望
2020/04/22(水) 14:55:05.79ID:pInPKvJ90 トウカイポイント:セン馬
ストロングブラッド:種牡馬になれず
ヤマニンシュクル:牝馬
だもんなGI馬、本当に運がない
ストロングブラッド:種牡馬になれず
ヤマニンシュクル:牝馬
だもんなGI馬、本当に運がない
440名無しさんの野望
2020/04/22(水) 18:37:04.50ID:mdQV0CZH0 テイオー自身もそうだったけど、気性が決していいとは言えない馬な訳で(いや現役時代知らないけどw)
子供はそれが更に強く出ている感じ
母父としてはどうなの?
子供はそれが更に強く出ている感じ
母父としてはどうなの?
441名無しさんの野望
2020/04/22(水) 19:55:12.06ID:DCw5QD9CM ブレイブスマッシュがほぼ唯一の成功例だったはず
442名無しさんの野望
2020/04/22(水) 20:25:55.08ID:b/Q9AbPJ0 生産数が少ない馬がフィリーサイアーやブルードサイアーになる事はない
ブルードサイアーってのは生産数が正義
ブルードサイアーってのは生産数が正義
443名無しさんの野望
2020/04/22(水) 20:47:24.87ID:WFPf8/zR0 シングンマイケル…
445名無しさんの野望
2020/04/23(木) 13:44:04.06ID:ykSBONvpd ウイポだと競争成績が素晴らしいのになぜか種付け数が極端に少なかったりその逆もあったりする気がする
446名無しさんの野望
2020/04/23(木) 14:05:55.78ID:9hF8RE6t0 二週目以降の引き継ぎプレイで海外牧場は引き継ぎ可能ですか?
447名無しさんの野望
2020/04/23(木) 14:08:14.96ID:032rCw8U0 NO
448名無しさんの野望
2020/04/23(木) 14:26:10.74ID:9hF8RE6t0 >>447
産駒す
産駒す
449名無しさんの野望
2020/04/23(木) 14:30:39.13ID:zikIV/SNa450名無しさんの野望
2020/04/23(木) 16:12:08.85ID:25+Z0cED0 結婚フラグは2週目引き継ぎして欲しかった
451名無しさんの野望
2020/04/23(木) 16:13:00.84ID:OJzmMD/R0 種付けする前に仔出しもわかるし当たり年もわかるエスパー牧場長達
452名無しさんの野望
2020/04/23(木) 16:25:19.23ID:y6QSlMHk0 レオダーバンが何故か成長力無いのに、4歳終わりから連勝街道に乗ったうちの箱庭
マルゼンスキー系が成立してしまっている
ウイニングチケットを保護しなかった為にブライアンズタイム系はあっても
トニービン系が無い
グレイソブリン系で日本でも走れそうな海外馬居る?
マルゼンスキー系が成立してしまっている
ウイニングチケットを保護しなかった為にブライアンズタイム系はあっても
トニービン系が無い
グレイソブリン系で日本でも走れそうな海外馬居る?
453名無しさんの野望
2020/04/23(木) 16:42:33.13ID:ejvXVHL6p ウイニングチケット保護してもトニービンは早逝するから確立しないと思うけど……
ダートならナイキスト(13年生)が一流馬
芝路線はアドマイヤコジーンあたりの史実産駒使う方が強いと思うよ
ダートならナイキスト(13年生)が一流馬
芝路線はアドマイヤコジーンあたりの史実産駒使う方が強いと思うよ
454名無しさんの野望
2020/04/23(木) 18:12:31.86ID:Aq1a0hw8a トニービンは(自家生産も含めて)狙えば簡単でしょ?
455名無しさんの野望
2020/04/23(木) 18:50:13.45ID:M5Gsa5890 トニービン系統確立は引退するまで毎年3頭以上G1馬出すくらいのペースじゃないとちょっと厳しいね
456名無しさんの野望
2020/04/23(木) 18:59:01.24ID:0pFnr//u0 >>452
遅めの成長力ないって本来は大事に使えば4歳終わりにやっと
成長度が十分上がって5歳ピークって感じだけどね
まあ9のレオダーバンは初期馬だし早い時期からガシガシ使われがちだから
そうなりにくいのは確かだけど
7や8時代のレオダーバンだったら同世代の菊なら勝てても
4歳前半は成長度の問題でダメだったが
遅めの成長力ないって本来は大事に使えば4歳終わりにやっと
成長度が十分上がって5歳ピークって感じだけどね
まあ9のレオダーバンは初期馬だし早い時期からガシガシ使われがちだから
そうなりにくいのは確かだけど
7や8時代のレオダーバンだったら同世代の菊なら勝てても
4歳前半は成長度の問題でダメだったが
457名無しさんの野望
2020/04/23(木) 19:15:35.53ID:RgApAbPB0 8ではしょっちゅう発生してた
調教師「もう○○は完成していたと思ってたけど、今度の調教でまた成長したわ」
ってイベント、能力変化確認できなかったけど仕様?
調教師「もう○○は完成していたと思ってたけど、今度の調教でまた成長したわ」
ってイベント、能力変化確認できなかったけど仕様?
459名無しさんの野望
2020/04/23(木) 19:19:25.92ID:0pFnr//u0460名無しさんの野望
2020/04/23(木) 19:23:42.11ID:GbsipF880 トニービンはかなり運が良くないと難しい
98年終わり99年開始時に種付け総額約1億〜1億2000万が確立ライン
実質95年生まれまでしか使えないがそれまでの史実馬を全部満額で入れても1000万弱足りない
98年終わり99年開始時に種付け総額約1億〜1億2000万が確立ライン
実質95年生まれまでしか使えないがそれまでの史実馬を全部満額で入れても1000万弱足りない
462名無しさんの野望
2020/04/23(木) 22:14:40.29ID:mW0BkGhc0 無印ってあまりアプデ来なかった記憶があるな
2020も次で最後くらいかな
2020も次で最後くらいかな
463名無しさんの野望
2020/04/23(木) 22:21:47.44ID:lDm6W7ZE0 ノーザンテースト牝馬買い漁って種付けしてたら割と楽にトニービンは確立できた
ただ史実馬ロスト上等でウイニングチケットやチトセオーは8歳まで引退させなかったけど
ただ史実馬ロスト上等でウイニングチケットやチトセオーは8歳まで引退させなかったけど
464名無しさんの野望
2020/04/23(木) 23:58:22.14ID:y6QSlMHk0 ビワハヤヒデは後継種牡馬って居ないよね
ナリブーも種牡馬としては大成しなかったし
パシフィカスの力なのだろうか
ナリブーも種牡馬としては大成しなかったし
パシフィカスの力なのだろうか
465名無しさんの野望
2020/04/24(金) 00:25:56.77ID:V8naBog/0 レース間隔が8?週間以上だと能力スポイルされてるよね?
妙な負け方が増える感じするわ
妙な負け方が増える感じするわ
466名無しさんの野望
2020/04/24(金) 00:29:00.40ID:i5OWub7B0 二世代しか残してないし大成も何も…
468名無しさんの野望
2020/04/24(金) 02:01:52.40ID:IAoZl0U90 鉄砲生えるとか種子島さん涙目
469名無しさんの野望
2020/04/24(金) 02:33:55.45ID:0+nRRqTh0 アプデ後から鉄砲生え過ぎだしな
472名無しさんの野望
2020/04/24(金) 12:35:05.35ID:8ruKYJGf0 初期馬の思い出
サクラセカイオー(だっけ?)を海外に出しまくっていたら
4歳あたりから勝ちまくり始めて日本でも大坂、宝塚、天皇賞と勝ったけどJCは負けたw
調教師が5歳もいけますよとか言うので海外を主に走らせたけど
あの初期調教師までもいつの間にか海外をゲットしていて、欧州以外の芝軽いところでは連勝
難易度normalだとこの手って起きやすいのかね
あ、負けたとき作戦変更はやってました
ただ、4歳からは何もせず
サクラセカイオー(だっけ?)を海外に出しまくっていたら
4歳あたりから勝ちまくり始めて日本でも大坂、宝塚、天皇賞と勝ったけどJCは負けたw
調教師が5歳もいけますよとか言うので海外を主に走らせたけど
あの初期調教師までもいつの間にか海外をゲットしていて、欧州以外の芝軽いところでは連勝
難易度normalだとこの手って起きやすいのかね
あ、負けたとき作戦変更はやってました
ただ、4歳からは何もせず
473名無しさんの野望
2020/04/24(金) 15:47:21.20ID:kHtkN14dM 鉄砲付くようになったら生えまくるように
結局ろくに調整もできない
闘志弱めりゃ騎手ゲーに戻るし
結局ろくに調整もできない
闘志弱めりゃ騎手ゲーに戻るし
474名無しさんの野望
2020/04/24(金) 16:46:08.11ID:4KCEQuxt0 偶然なんだろけど2002年くらいからNPC産馬でシナノコロナって馬名の仔が出走し始めてて草生えた
476名無しさんの野望
2020/04/24(金) 19:21:29.08ID:jehhjOhc0 そりゃ元々のコロナの意味って新型コロナウイルスの事じゃないからな
単にコロナって略す奴が多すぎだけど
暖房器具のコロナとかトヨタのコロナとかビールのコロナとか
とんだ風評被害だぜ
当然ウイルスではなく元々の由来から来ている名前
単にコロナって略す奴が多すぎだけど
暖房器具のコロナとかトヨタのコロナとかビールのコロナとか
とんだ風評被害だぜ
当然ウイルスではなく元々の由来から来ている名前
477名無しさんの野望
2020/04/24(金) 19:29:22.26ID:g+xxJacS0 そういう話でしたか…?
478名無しさんの野望
2020/04/24(金) 19:34:51.44ID:70sPmqrJ0 マ、マジレスっすか
479名無しさんの野望
2020/04/24(金) 19:39:04.49ID:GMKNp+9i0 マジレスするとコロナはスターロッチの母の名前だしな
480名無しさんの野望
2020/04/24(金) 21:25:36.79ID:hS3+viBF0 た、太陽コロナ…
481名無しさんの野望
2020/04/24(金) 21:26:49.12ID:ZQTPjkL/0 思わぬ流れで大牧場が生えたぜ
482名無しさんの野望
2020/04/25(土) 12:25:09.13ID:gwmkKuM40 昔の作品じゃ晩成馬は新馬戦だけ勝たして2年くらい放牧してたもんだ
483名無しさんの野望
2020/04/25(土) 14:25:57.19ID:MbQroKJba 大型施設建てたら結構成長するっぽいから2020でもありじゃないかな
484名無しさんの野望
2020/04/25(土) 15:29:09.38ID:hUYz4q1S0 未来スタート譲渡馬に超晩成のクロスリングいるし
成長度が90くらいになるまで寝かせたらどうか
成長度が90くらいになるまで寝かせたらどうか
485名無しさんの野望
2020/04/25(土) 15:30:01.59ID:kJeoB63t0 守永真彩って実在馬だったんだな
486名無しさんの野望
2020/04/25(土) 17:16:11.91ID:zXAHo4s20487名無しさんの野望
2020/04/25(土) 17:25:01.50ID:AcPmhQ5r0488名無しさんの野望
2020/04/25(土) 18:38:25.49ID:zXAHo4s20489名無しさんの野望
2020/04/25(土) 18:39:58.31ID:zXAHo4s20 花壇の設置条件緩和して欲しい
歌劇と会うのが難しすぎる
ってサポートに入れているけど何も動いてないのは要望が足りないのか
そもそも歌劇とか花壇の存在知らないまま過ごしている人が多いのか
歌劇と会うのが難しすぎる
ってサポートに入れているけど何も動いてないのは要望が足りないのか
そもそも歌劇とか花壇の存在知らないまま過ごしている人が多いのか
491名無しさんの野望
2020/04/26(日) 08:05:22.56ID:3voTtGIY0 集団馬房はどうすればいい?という質問だと思う
492名無しさんの野望
2020/04/26(日) 10:12:00.97ID:hAz5D29z0 集団馬房の効果は先日明らかになったよ
https://www.youtube.com/watch?v=pCfT4prqnSM&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=pCfT4prqnSM&t=0s
493名無しさんの野望
2020/04/26(日) 11:25:49.81ID:eJ0VD1fI0 難易度上げると大物が出にくくなる気がする
パラの凄い子が生まれにくくなるような気が
レースで勝ちにくくなるだけでは無いのかな?
パラの凄い子が生まれにくくなるような気が
レースで勝ちにくくなるだけでは無いのかな?
494名無しさんの野望
2020/04/26(日) 11:28:40.66ID:hAz5D29z0 難易度上げると馬の成長ポイントが少なくなる
って何かで見た気がする
じゃあオンラインでガン不利じゃん!って思ってノーマルプレイにした
って何かで見た気がする
じゃあオンラインでガン不利じゃん!って思ってノーマルプレイにした
495名無しさんの野望
2020/04/26(日) 11:38:44.02ID:ATpZN/jI0 たぶん勝てないぶんレース経験値が少ないってだけだからオンライン狙いならほぼ関係ないよ
スペシャルでも勝てる馬は普通に育つし箱庭で勝てないレベルの馬はオンラインじゃ勝負にならない
スペシャルでも勝てる馬は普通に育つし箱庭で勝てないレベルの馬はオンラインじゃ勝負にならない
496名無しさんの野望
2020/04/26(日) 12:24:41.45ID:wxrSCyoi0 成長度アップが付いている施設は
幼駒の成長を阻害すると言っていいのは確かか
入厩を遅らせたいとは良く思う
幼駒の成長を阻害すると言っていいのは確かか
入厩を遅らせたいとは良く思う
497名無しさんの野望
2020/04/26(日) 12:38:31.12ID:8h+kMylr0 集団馬房なんて施設が現実にもあるかどうかはさて置き
ゲーム内での効果としては勝負根性アップのみでいいよね
2つ建設&ゲートで入厩までに3つくらい上がれば先行有利の現状、建設優先度はかなり上がる
アリス狙いの成長度促進効果は絆コマンドオンリーか
集団馬房2つめに変えて欲しいわ
ゲーム内での効果としては勝負根性アップのみでいいよね
2つ建設&ゲートで入厩までに3つくらい上がれば先行有利の現状、建設優先度はかなり上がる
アリス狙いの成長度促進効果は絆コマンドオンリーか
集団馬房2つめに変えて欲しいわ
498名無しさんの野望
2020/04/26(日) 12:51:28.47ID:LyURS2Yka 勝った時の2着とどれぐらい差をつけれたかで成長ポイントが変わる
僅差で勝った時より大差で圧勝した時の方が成長ポイント貰える
ってのを検証した動画があった
僅差で勝った時より大差で圧勝した時の方が成長ポイント貰える
ってのを検証した動画があった
499名無しさんの野望
2020/04/26(日) 12:54:22.25ID:wxrSCyoi0 へー
接戦の方が根性は上がりそうだけど
接戦の方が根性は上がりそうだけど
500名無しさんの野望
2020/04/26(日) 13:37:03.05ID:DL3vXWv90 >489
牧場長の得意施設は牧場長に紐付けても良いのにねぇ。
牧場長の得意施設は牧場長に紐付けても良いのにねぇ。
501名無しさんの野望
2020/04/26(日) 14:16:07.35ID:wxrSCyoi0 絆でSPや健康度は上げられるけど、根性は上がらないし精神も上がらない
精神が低いと海外では勝てないから、花壇は本当に欲しい
精神が低いと海外では勝てないから、花壇は本当に欲しい
502名無しさんの野望
2020/04/26(日) 14:20:58.98ID:0lHaow2p0 花壇は賢さだぞ
503名無しさんの野望
2020/04/26(日) 14:24:10.04ID:DL3vXWv90 根性も精神も絆コマンドあるけどな……嫁は効果2倍とかにならんかな。
504名無しさんの野望
2020/04/26(日) 14:44:33.97ID:K/wY2Dsj0 質問です。
クラブ設立条件教えていただけませんか?
クラブ設立条件教えていただけませんか?
506名無しさんの野望
2020/04/26(日) 19:11:33.63ID:mXC7YWJn0 成績が良いほど配合効果や仔出しなども有利になるしね
難易度が高いとその辺も落ちる
難易度が高いとその辺も落ちる
507名無しさんの野望
2020/04/26(日) 23:01:47.97ID:UxbMypj1a 架空期間なら難易度スペシャルで大差勝ちするような馬でようやくオンラインで戦えるくらいだから正直どれも変わらない
508名無しさんの野望
2020/04/27(月) 09:46:08.22ID:r1dzDPf00 米国芝3冠にチャレンジしたら、3つめだけが異様に相手が強化される
いくら何でも大差勝ちした相手に4馬身ちぎられるとか無いわー
ゴール前200mで急ブレーキ
いきなり止まる
戦法変えても順位が4から3に上がる程度だし
いやゲーム的な理由は分かるけど、その辺はもう少し納得しやすくしてくれ
いくら何でも大差勝ちした相手に4馬身ちぎられるとか無いわー
ゴール前200mで急ブレーキ
いきなり止まる
戦法変えても順位が4から3に上がる程度だし
いやゲーム的な理由は分かるけど、その辺はもう少し納得しやすくしてくれ
509名無しさんの野望
2020/04/27(月) 09:58:50.47ID:RygmyFhr0 子だしの良い牝馬とパラの良い牝馬どちらが優秀な
仔を出してくれる?
パラは解るけど仔だしは隠しパラですよね?
ウインドインハーヘアーやワキアはパラボロボロだけど
ディープやススズ以外でも海外種牡馬なんかつけると
凄い仔を出すのかな?
仔を出してくれる?
パラは解るけど仔だしは隠しパラですよね?
ウインドインハーヘアーやワキアはパラボロボロだけど
ディープやススズ以外でも海外種牡馬なんかつけると
凄い仔を出すのかな?
510名無しさんの野望
2020/04/27(月) 10:02:47.89ID:rCDnl2cK0511名無しさんの野望
2020/04/27(月) 10:05:08.35ID:rCDnl2cK0 >>509
【目指せ!脱初心者】ウイニングポストの仔出しって何だ!?
https://youtu.be/-W2bzAHkSwg?list=PLkNINiIOOM1dLK35oo8CEMgZLejZzzfKq&t=35
【目指せ!脱初心者】ウイニングポストの仔出しって何だ!?
https://youtu.be/-W2bzAHkSwg?list=PLkNINiIOOM1dLK35oo8CEMgZLejZzzfKq&t=35
513名無しさんの野望
2020/04/27(月) 10:59:09.45ID:6P6rOOGf0 ツール見なくても小出しパラは種付頭数で推測できるよ
小出しいいほど多くて低いと少ない
小出しいいほど多くて低いと少ない
514名無しさんの野望
2020/04/27(月) 11:05:44.41ID:r1dzDPf00 仔出しは走る仔をだすかどうかだからな
まあ史実期間は種牡馬、牝馬として成功したかどうかで分かるけど
まあ史実期間は種牡馬、牝馬として成功したかどうかで分かるけど
515名無しさんの野望
2020/04/27(月) 11:06:47.76ID:r1dzDPf00 零細で消えかけているのはやっぱり仔出しが悪いしさよなら配合で爆発緑アップしても
サブパラがへぼくてやっぱり勝てない馬が多くなるんだよね
サブパラがへぼくてやっぱり勝てない馬が多くなるんだよね
516名無しさんの野望
2020/04/27(月) 11:19:08.22ID:BZDj7m7G0 種付け中に繁殖牝馬の買い忘れに気づいて4月のデータに戻ったんだが
大幅に種付け数が変動してる馬がいたんだけど4月じゃもう仔出しは変動してないよね?
大幅に種付け数が変動してる馬がいたんだけど4月じゃもう仔出しは変動してないよね?
517名無しさんの野望
2020/04/27(月) 11:52:32.26ID:tFt/LYYA0 早期にアリスリードとの結婚狙うなら集団馬房ないと厳しいんかな
518名無しさんの野望
2020/04/27(月) 13:29:32.06ID:i1UkDCYe0 架空牝馬だと因子が活性化するか否かも子出しの目安になる
低い低いの組み合わせだと種付け確認画面でも因子が全く活性化しない
低い低いの組み合わせだと種付け確認画面でも因子が全く活性化しない
519名無しさんの野望
2020/04/27(月) 13:44:42.22ID:4hIfLocIa520名無しさんの野望
2020/04/27(月) 14:29:10.09ID:r1dzDPf00521名無しさんの野望
2020/04/27(月) 14:34:19.33ID:r1dzDPf00 元値が参照されてるとか無いよねぇ
ま、国内三冠とか取れないので空いてたアメリカ芝三冠に回した本来ならマイラーだから
本来のマイル路線で古馬は行く
三冠取ると種付けで爆発ボーナス貰えるからマイル三冠でも取るよ
ま、国内三冠とか取れないので空いてたアメリカ芝三冠に回した本来ならマイラーだから
本来のマイル路線で古馬は行く
三冠取ると種付けで爆発ボーナス貰えるからマイル三冠でも取るよ
522名無しさんの野望
2020/04/27(月) 14:44:30.88ID:rCDnl2cK0 >>520
適正上限ギリギリの長距離だとスタミナ切れ起こす事があるよ
気性とか折り合い持ちがどうとかが絡んでると聞いた
経験上海外だと発生しやすい現象だわ
それを考慮してもそのレースは負けすぎだとは思うけど
適正上限ギリギリの長距離だとスタミナ切れ起こす事があるよ
気性とか折り合い持ちがどうとかが絡んでると聞いた
経験上海外だと発生しやすい現象だわ
それを考慮してもそのレースは負けすぎだとは思うけど
523名無しさんの野望
2020/04/27(月) 14:45:27.56ID:nDrjcpVk0 柔軟性が高くて上限が2400mギリギリなら単純にスタミナ不足だね
524名無しさんの野望
2020/04/27(月) 15:29:20.46ID:4hIfLocIa 自分が距離ギリギリなうえに2400適性充分の他馬が複数いたってだけだろう
525名無しさんの野望
2020/04/27(月) 15:32:00.77ID:4hIfLocIa 当たり前の話だが負けた馬は前二冠に当然出てたのだよね?
別路線組が栄冠を掻っ攫うなんてダービーとかでも普通にあるし
別路線組が栄冠を掻っ攫うなんてダービーとかでも普通にあるし
527名無しさんの野望
2020/04/27(月) 17:03:34.19ID:1bt7P/am0 たまにレース中に馬の名前が出てくるけど、条件ってわかります?
528名無しさんの野望
2020/04/27(月) 17:06:15.74ID:6P6rOOGf0 ダービーのこと?
529名無しさんの野望
2020/04/27(月) 17:37:16.74ID:r1dzDPf00 >>525
手頃な芝レースがあったので言ったら米芝三冠対象レースだったので
そのまま走った
全部G1じゃないというところにアメリカは馬と言えばダートなんだなと改めて思ったり
2400で最大だったのでより適正値が高い馬に抜かれていったか
海外牧場も無く欧州三冠を連続達成してしまうとノーマルでプレイするのもどうかなと思い始めてるが
米国三冠達成したらハードでやり直すかな
手頃な芝レースがあったので言ったら米芝三冠対象レースだったので
そのまま走った
全部G1じゃないというところにアメリカは馬と言えばダートなんだなと改めて思ったり
2400で最大だったのでより適正値が高い馬に抜かれていったか
海外牧場も無く欧州三冠を連続達成してしまうとノーマルでプレイするのもどうかなと思い始めてるが
米国三冠達成したらハードでやり直すかな
530名無しさんの野望
2020/04/27(月) 17:41:52.16ID:Eu0rLL6M0 >>529
新設レースだからリアルで格付けがないだけ G3なのはおそらく格付けなし重賞がウイポの仕様上無いため
新設レースだからリアルで格付けがないだけ G3なのはおそらく格付けなし重賞がウイポの仕様上無いため
531名無しさんの野望
2020/04/27(月) 17:41:54.39ID:TFQ4Xznz0 あのダービーの演出他の大レースでもやってほしいわ
532名無しさんの野望
2020/04/27(月) 18:19:03.72ID:ttY0pIFg0 1〜3番人気か1〜2番人気と自家所有で表示して欲しい
533名無しさんの野望
2020/04/27(月) 21:33:32.49ID:SPbtKEFL0 すいません。
系統確立について教えてもらえないでしょうか?
親系統確立の条件の一つに
対象の子系統が3代にわたり新規子系統を確立
がありますが、
これの意味がよくわかりません。
子系統の確立条件の
@対象種牡馬の後継種牡馬が4頭以上現役
A地域での血統支配率5%以上か全世界で血統支配率2%以上
これを後継種牡馬が2代にわたって満たさないといけないんでしょうか?
Aの血統支配率は親との統計で、
種牡馬毎に5%必要という訳ではないですよね?
系統確立について教えてもらえないでしょうか?
親系統確立の条件の一つに
対象の子系統が3代にわたり新規子系統を確立
がありますが、
これの意味がよくわかりません。
子系統の確立条件の
@対象種牡馬の後継種牡馬が4頭以上現役
A地域での血統支配率5%以上か全世界で血統支配率2%以上
これを後継種牡馬が2代にわたって満たさないといけないんでしょうか?
Aの血統支配率は親との統計で、
種牡馬毎に5%必要という訳ではないですよね?
534名無しさんの野望
2020/04/27(月) 21:54:13.22ID:VuI7m1U40 微妙な馬ばっかり送ってたらクラブが破綻しそうなんだけどこれってクラブの運営費がその年持ってる資金を上回ったらどうなるの?
535名無しさんの野望
2020/04/27(月) 21:58:47.73ID:BZDj7m7G0 赤字になると自己資金10億円没収クラブ送り
536名無しさんの野望
2020/04/27(月) 22:10:12.81ID:VuI7m1U40537名無しさんの野望
2020/04/27(月) 22:36:26.32ID:6kfOg52fp >>533
質問の細かい部分の意味は良くわからんが
3代に渡り新規子系統確立っていうのは
例えばニジンスキー系をその方法で親系統にしたいなら
ニジンスキー
マルゼンスキー(1代目)
レオダーバン (2代目)
自家生産馬(3代目)
と子系統を確立する必要がある
子系確立の血統支配率は子孫全部(孫の代も含む)で計算されるから
例えばマルゼンスキー系確立の時にレオダーバンの子の種付け料は加算される
でもマルゼンスキー系確立の時にマルゼンスキーの子孫ではない他のニジンスキー系の種付け料は加算されない
この方法で親昇格狙う場合3代目の血統支配率を優先して上げるようにすれば
前の代も一緒に系統確立条件を満たせる
ただし子系統確立前に種牡馬引退したら終わりだから例でいえばマルゼンスキー系の確立は急ぐ必要がある
質問の細かい部分の意味は良くわからんが
3代に渡り新規子系統確立っていうのは
例えばニジンスキー系をその方法で親系統にしたいなら
ニジンスキー
マルゼンスキー(1代目)
レオダーバン (2代目)
自家生産馬(3代目)
と子系統を確立する必要がある
子系確立の血統支配率は子孫全部(孫の代も含む)で計算されるから
例えばマルゼンスキー系確立の時にレオダーバンの子の種付け料は加算される
でもマルゼンスキー系確立の時にマルゼンスキーの子孫ではない他のニジンスキー系の種付け料は加算されない
この方法で親昇格狙う場合3代目の血統支配率を優先して上げるようにすれば
前の代も一緒に系統確立条件を満たせる
ただし子系統確立前に種牡馬引退したら終わりだから例でいえばマルゼンスキー系の確立は急ぐ必要がある
538名無しさんの野望
2020/04/27(月) 23:13:46.77ID:SPbtKEFL0 >>537
レスありがとうございます。
そもそも、「子系統確立」=その種牡馬に銀の馬マークが付くって認識でいたんですが、
それが間違いなんでしょうか?
その例で言いますと、
ニジンスキーが子系統だった場合、
マルゼニスキー、レオダーバンも銀のマークが付く事で
ニジンスキーの銀マークが金マークに変化する
というイメージでいたのですが・・・。
レスありがとうございます。
そもそも、「子系統確立」=その種牡馬に銀の馬マークが付くって認識でいたんですが、
それが間違いなんでしょうか?
その例で言いますと、
ニジンスキーが子系統だった場合、
マルゼニスキー、レオダーバンも銀のマークが付く事で
ニジンスキーの銀マークが金マークに変化する
というイメージでいたのですが・・・。
539名無しさんの野望
2020/04/28(火) 01:14:11.89ID:wMmCNuIa0 537が書いている通り
対象系統(ニジンスキー系)が3代にわたり子系統を確立な
簡単なイメージで言えば4つ銀マーク続けば最初の銀が金に代わる、だから自家生産って書いてあるレオダーバンの直仔を系統確立しないといけないわけ
対象系統(ニジンスキー系)が3代にわたり子系統を確立な
簡単なイメージで言えば4つ銀マーク続けば最初の銀が金に代わる、だから自家生産って書いてあるレオダーバンの直仔を系統確立しないといけないわけ
540名無しさんの野望
2020/04/28(火) 09:18:11.42ID:9AnFs1xc0 自家製種牡馬の保有因子ってどのタイミングで確定するかわかる方いますか?
〆配合に必要な種牡馬に早熟因子がついてしまい、他の因子に変えられるのであれば数年前からやり直しをしようと思ってます。
〆配合に必要な種牡馬に早熟因子がついてしまい、他の因子に変えられるのであれば数年前からやり直しをしようと思ってます。
541名無しさんの野望
2020/04/28(火) 10:00:41.00ID:zB9glSmj0 レオダーバンはとにかく勝たせまくるのはノーマル以下なら何とでもなる
ダービーは不毛だけど2位は取れるし、イージーならテイオーに勝てる
ステップレースとか考えずにG1オンリーでも菊花賞以降ならどうにでもなる
大阪杯は厳しいけど、宝塚は勝てるし、JC有馬もいけるし、来年も行ける
マックイーンが居なくなれば春古馬は取れるし、秋天もいければ秋古馬もどうにかなる
後はなるべく牧場施設を寿命と賢さ、精神優先で建てると競争寿命が延びる
ステップレースを使わないので、闘志が落ちない施設を優先してもいい
ダービーは不毛だけど2位は取れるし、イージーならテイオーに勝てる
ステップレースとか考えずにG1オンリーでも菊花賞以降ならどうにでもなる
大阪杯は厳しいけど、宝塚は勝てるし、JC有馬もいけるし、来年も行ける
マックイーンが居なくなれば春古馬は取れるし、秋天もいければ秋古馬もどうにかなる
後はなるべく牧場施設を寿命と賢さ、精神優先で建てると競争寿命が延びる
ステップレースを使わないので、闘志が落ちない施設を優先してもいい
542名無しさんの野望
2020/04/28(火) 12:30:00.02ID:3RfZvR190 キズナってオフにできる?
544名無しさんの野望
2020/04/28(火) 13:43:13.71ID:AuG3+chK0545名無しさんの野望
2020/04/28(火) 14:45:22.67ID:Zd6fuUByd みんなレースのダイジェストとか見てんの?
546名無しさんの野望
2020/04/28(火) 15:52:35.59ID:AuG3+chK0 所有馬が少ない最初はダイジェスト中心に見ているが増えてくるとG1以外は基本スキップかな
そのG1も常に見ると決めているのは中央出走時と3冠がかかった時のベルモント・凱旋門くらい
例外として知り合いが増える・友好度が上がる等のイベントが絡むレースは格付け関係なく見る
そのG1も常に見ると決めているのは中央出走時と3冠がかかった時のベルモント・凱旋門くらい
例外として知り合いが増える・友好度が上がる等のイベントが絡むレースは格付け関係なく見る
547名無しさんの野望
2020/04/28(火) 15:59:40.98ID:Zd6fuUByd そうだよな。俺はG1すら見るのダルくなってきて本当に期待できる馬ができない限りはオートにしてるけど
549名無しさんの野望
2020/04/28(火) 17:35:16.27ID:UPj/SlXId 実況もっと増えないかなー
550名無しさんの野望
2020/04/28(火) 18:30:49.03ID:LYurtLZc0 >>548
所有馬絞るって言っても年末の時点でどれが活躍するとかわからんし10頭入れてんだけどどうやって絞ってんの?
所有馬絞るって言っても年末の時点でどれが活躍するとかわからんし10頭入れてんだけどどうやって絞ってんの?
551名無しさんの野望
2020/04/28(火) 18:32:56.44ID:Y4+0M26z0 PC板でその質問はどうなの?
552名無しさんの野望
2020/04/28(火) 18:45:35.56ID:rhlS75wH0 再起動すると実況の声が最大になる時あるよね
直してくれ
直してくれ
553名無しさんの野望
2020/04/28(火) 18:50:17.52ID:lMaLbkjI0554名無しさんの野望
2020/04/28(火) 18:55:55.04ID:LYurtLZc0555名無しさんの野望
2020/04/28(火) 19:29:27.69ID:Gzh5BhIb0556名無しさんの野望
2020/04/28(火) 19:36:08.77ID:9g4MQwVza キズナコマンドはいらねえからオフにさせて欲しい
558名無しさんの野望
2020/04/28(火) 19:45:32.30ID:mCSjrcRx0 ゼニヤッタとか河童木は印付かないからな
晩成は美香と場長見るしかない
晩成は美香と場長見るしかない
559名無しさんの野望
2020/04/28(火) 20:48:05.41ID:zB9glSmj0 鍋系が判断できないんだよな
早熟馬鹿と思ったら5歳当たりで復活とか数年に1頭いるし
早熟馬鹿と思ったら5歳当たりで復活とか数年に1頭いるし
560名無しさんの野望
2020/04/28(火) 20:53:24.15ID:OW8c3B800 年末の処理時に判別できるぞ
561名無しさんの野望
2020/04/28(火) 21:00:20.07ID:ighIEpOu0 >>539
レスありがとうございます。
親昇格目指す馬の子を3代にわたって
血統支配率が5%から下がらないようにしつつ、
後継種牡馬を4頭以上作っていくという事でしょうか?
対象種牡馬がもう17歳だけど孫にあたる種牡馬がおらず、
クラブ牧場もないので間に合わなそうかな…。
とりあえず、次の機会に向けて、試すだけ試してみます。
レスありがとうございます。
親昇格目指す馬の子を3代にわたって
血統支配率が5%から下がらないようにしつつ、
後継種牡馬を4頭以上作っていくという事でしょうか?
対象種牡馬がもう17歳だけど孫にあたる種牡馬がおらず、
クラブ牧場もないので間に合わなそうかな…。
とりあえず、次の機会に向けて、試すだけ試してみます。
563名無しさんの野望
2020/04/28(火) 22:14:55.69ID:LYurtLZc0 晩成馬は4歳くらいまで放牧しててもいいんか?
弱くても走らしたほうがいいの?
弱くても走らしたほうがいいの?
565名無しさんの野望
2020/04/28(火) 22:25:05.83ID:dU5ocjKt0 >>563
PC版でツールで成長力を見られる場合だと
成長力持続は寝かせなくても使いながら成長するので走れる
あるは弱い馬だと寝かせた方がいい
普通は強い馬以外は寝かせていい
ないは高SP馬でも絶対寝かせた方がいい
PC版でツールで成長力を見られる場合だと
成長力持続は寝かせなくても使いながら成長するので走れる
あるは弱い馬だと寝かせた方がいい
普通は強い馬以外は寝かせていい
ないは高SP馬でも絶対寝かせた方がいい
567名無しさんの野望
2020/04/29(水) 07:42:03.95ID:ev+8DSnO0 最優秀ライバル対決
該当レースなし
ヽ(・ω・)/ズコー
該当レースなし
ヽ(・ω・)/ズコー
568名無しさんの野望
2020/04/29(水) 07:52:00.96ID:/wrJKGSd0 所有馬同士が激戦を繰り返した結果が該当なしだからな
わざわざゲームをつまらなくする仕様を入れるんだから恐れ入るわ
わざわざゲームをつまらなくする仕様を入れるんだから恐れ入るわ
569名無しさんの野望
2020/04/29(水) 08:05:24.67ID:zfU6ayAK0 まあ現実で考えたら社台運動会の10倍くらい酷いやつが毎回のように行われてるようなもんだからw
570名無しさんの野望
2020/04/29(水) 08:44:53.41ID:1cBqJvbt0 馬主がGIほぼ総なめが毎年のように続いたりするからな
571名無しさんの野望
2020/04/29(水) 09:19:52.34ID:MokSYFyT0 馬券当てるのは楽そうだよな
4頭ボックス総流しで必ず当たるんだから
4頭ボックス総流しで必ず当たるんだから
572名無しさんの野望
2020/04/29(水) 09:30:16.02ID:XZ/E50TO0 毎年走らせるのは4-6頭だけど、クラブにSP70越えも普通に入れるから
間違って負けることがあり得るようになってしまったときの
あの何ともいえない虚無感w
間違って負けることがあり得るようになってしまったときの
あの何ともいえない虚無感w
573名無しさんの野望
2020/04/29(水) 09:52:44.34ID:gn6h5G360 敗北を知りたい病
574名無しさんの野望
2020/04/29(水) 10:03:55.48ID:XZ/E50TO0 国内三冠路線
古馬春秋三冠路線
国内マイル路線
欧州三冠路線
イギリス三冠路線→欧州三冠
フランス三冠路線(二流馬でなんとかなる、非根幹距離用)
イギリス牝馬三冠はちょっと無理。3000mは無いわー
欧州オークス三冠路線
米国三冠路線
トリプルティアラ
米国芝三冠路線(距離適性が3000m無い奴専用)
この辺りで、毎年6頭が管理限界
20数頭まで膨れあがったときはもう2頭ぐらいしか残さないからクラブが大変なことになるw
古馬春秋三冠路線
国内マイル路線
欧州三冠路線
イギリス三冠路線→欧州三冠
フランス三冠路線(二流馬でなんとかなる、非根幹距離用)
イギリス牝馬三冠はちょっと無理。3000mは無いわー
欧州オークス三冠路線
米国三冠路線
トリプルティアラ
米国芝三冠路線(距離適性が3000m無い奴専用)
この辺りで、毎年6頭が管理限界
20数頭まで膨れあがったときはもう2頭ぐらいしか残さないからクラブが大変なことになるw
575名無しさんの野望
2020/04/29(水) 11:07:07.68ID:12/QKGWb0 米国芝三冠は三冠配合対象外で称号のみなのは正式にG1登録されるまではそのままかもな
576名無しさんの野望
2020/04/29(水) 13:19:34.01ID:Gd+pyAr7dNIKU577名無しさんの野望
2020/04/29(水) 13:25:59.25ID:udldgcdG0NIKU 1.003アップデート来てたのか
578名無しさんの野望
2020/04/29(水) 13:26:46.40ID:Ixyo/IHQMNIKU >>569
社台系が多すぎなんだよ 91年からサンデーRがあるのもおかしいし 馬主の世代交代があってもいいと思うのに最初は社台は1つだけで途中で分岐してクラブもできるようにすれば良いのに
社台系が多すぎなんだよ 91年からサンデーRがあるのもおかしいし 馬主の世代交代があってもいいと思うのに最初は社台は1つだけで途中で分岐してクラブもできるようにすれば良いのに
579名無しさんの野望
2020/04/29(水) 13:28:48.04ID:Ixyo/IHQMNIKU もちろん消える馬主もいる イブキ シンコウ キョウワ インター メジロ エリモ マチカネ アグネスの撤退も再現してほしい
580名無しさんの野望
2020/04/29(水) 13:43:34.76ID:Jmq75J0A0NIKU アイネス馬主自殺イベントもよろ
581名無しさんの野望
2020/04/29(水) 13:46:25.28ID:Qz+h09Ig0NIKU 10では子供の牧場も分岐していこう
583名無しさんの野望
2020/04/29(水) 17:19:56.23ID:udldgcdG0NIKU 577だ。すまん、9無印のまとめ記事を読み間違えたようだ
584名無しさんの野望
2020/04/29(水) 18:16:09.34ID:ev+8DSnO0NIKU コーエーテクモホールディングス,
2019年度決算を発表。売上/利益ともに経営統合以来過去最高に
前年度比9.4%の増収により初めて400億円超えに。
営業利益は141億200万円で同16.6%の増益,
経常利益は188億6900万円で同3.1%の増益となった。
2019年度決算を発表。売上/利益ともに経営統合以来過去最高に
前年度比9.4%の増収により初めて400億円超えに。
営業利益は141億200万円で同16.6%の増益,
経常利益は188億6900万円で同3.1%の増益となった。
585名無しさんの野望
2020/04/29(水) 18:18:40.97ID:I45gcwCS0NIKU ほう好調やないっすか
ウイポにもちょいと開発費回してくださいな(´・ω・`)
ウイポにもちょいと開発費回してくださいな(´・ω・`)
586名無しさんの野望
2020/04/29(水) 18:18:51.42ID:MokSYFyT0NIKU そのうち何%がWPだろうな
587名無しさんの野望
2020/04/29(水) 22:25:18.40ID:ylyrwMB/0NIKU クラブの価格Sにするには年末の募集で価格限界まで下げるのは絶対やらないといけないんでしょ?
あと頭数は20頭ギリギリじゃないといけないの?
あと頭数は20頭ギリギリじゃないといけないの?
588名無しさんの野望
2020/04/29(水) 23:01:07.58ID:3OXZCLE20NIKU 社台の使い分けどころじゃない
有馬記念に出走するのが人気投票10位以内全部自分の馬で1頭だけだ
有馬記念に出走するのが人気投票10位以内全部自分の馬で1頭だけだ
589名無しさんの野望
2020/04/29(水) 23:27:26.91ID:ySP9wcwPaNIKU 8からずっと手抜きだったコースポの春古馬3冠の記事がまともになってるやん!
今のウイポチームはやる気があって嬉しいけど何か怖い…応援してるので何とかこのまま頑張って下さいw
今のウイポチームはやる気があって嬉しいけど何か怖い…応援してるので何とかこのまま頑張って下さいw
590名無しさんの野望
2020/04/30(木) 00:42:13.37ID:4vfB/iPH0 このくらいやる気のあるスタッフなら、今のうちに色々改良きてくれんかな。
配合理論の再構築とか。
配合理論の再構築とか。
591名無しさんの野望
2020/04/30(木) 01:19:20.24ID:sz2QbuFCd っていうか種付けのソート機能とかその辺くれよ
毎年40〜80ちまちまやるのめんどすぎる
毎年40〜80ちまちまやるのめんどすぎる
592名無しさんの野望
2020/04/30(木) 02:23:34.59ID:oY+gOQWP0 もしかして価格Sとるためには毎年クラブに馬いれるの駄目なのかな?
実際2歳馬いれると価格も下がってる
あるていど(110頭前後?)馬いれたら、それだけで回したほうがいいのかな?
実際2歳馬いれると価格も下がってる
あるていど(110頭前後?)馬いれたら、それだけで回したほうがいいのかな?
593名無しさんの野望
2020/04/30(木) 02:37:26.50ID:sz2QbuFCd 価格って自分がつけた額と同じくらい稼げてるかどうかじゃないっけ?
594名無しさんの野望
2020/04/30(木) 07:53:05.20ID:E34PCinOr 安平って聞いたことなかったけど昔の早来だったのか
ウイポやってて地理のお勉強になるとはな
ウイポやってて地理のお勉強になるとはな
595名無しさんの野望
2020/04/30(木) 08:39:30.04ID:90cJGKHP0 ど素人です。
史実の期間過ぎたあたりに強い馬の血脈を作る目標で、
トニービン種付しまくって系統確率というのを目指しています。
間違ってないかな?
史実の期間過ぎたあたりに強い馬の血脈を作る目標で、
トニービン種付しまくって系統確率というのを目指しています。
間違ってないかな?
597名無しさんの野望
2020/04/30(木) 09:19:56.78ID:90cJGKHP0599名無しさんの野望
2020/04/30(木) 10:11:47.77ID:UbnT2VdA0 >>597
系統確立まで考えるのは限界まで強くしたり半世紀以上プレイしてやっと意味が出てくるからしばらくは好きな馬を種付けして増やしていいと思うよ
系統確立まで考えるのは限界まで強くしたり半世紀以上プレイしてやっと意味が出てくるからしばらくは好きな馬を種付けして増やしていいと思うよ
600名無しさんの野望
2020/04/30(木) 11:47:35.95ID:4wsRzY7Y0 >>596
血統の袋小路を避けるためもあるけど現実で認知されてるのを確立したいのもある その意味では未来編はどちらも解消されてないし不充分
血統の袋小路を避けるためもあるけど現実で認知されてるのを確立したいのもある その意味では未来編はどちらも解消されてないし不充分
601名無しさんの野望
2020/04/30(木) 13:07:57.28ID:7/VOb2mO0 俺も1からプレーしてるけど種付けなんて最初に四代の親系統がバラバラの牝馬を買って後は牧場長のいいなりになってるだけ、それで十分
602名無しさんの野望
2020/04/30(木) 14:38:57.46ID:YQHTevM10 >>597
そんなお勉強みたいなやり方じゃなくて、もっと気楽にやった方が良いよ。
プレイしていれば段々コツとか効率の良い方法とか分かってくるから。
まず楽しむ事。それでもっと奥深く楽しもうと意欲が出れば自然と計画建ててプレイするようになってくる。
そんなお勉強みたいなやり方じゃなくて、もっと気楽にやった方が良いよ。
プレイしていれば段々コツとか効率の良い方法とか分かってくるから。
まず楽しむ事。それでもっと奥深く楽しもうと意欲が出れば自然と計画建ててプレイするようになってくる。
603名無しさんの野望
2020/04/30(木) 14:55:31.32ID:YQHTevM10 参考になるかは分からんが本当に配合素人なら
まずは系統確立とか抜きにして、血脈活性化や母父◎、あとは活力源化因子なんかの分かりやすい・やりやすい配合理論を
軸に配合していくプレイをすると良いと思う。
そして系統確立はそれらを成立させていくための手段だと理解すると、系統確立する意味も理解できていく。
ビギナーが無計画に系統確立プレイするっていうのはハードル高い気がする。
配合理論全く分からないっていう場合は、分かりやすい攻略サイトや動画たくさんあるから見ると良いですよ。
そういうの理解してくると、このゲームの本当の面白さが分かってくるはず。
まずは系統確立とか抜きにして、血脈活性化や母父◎、あとは活力源化因子なんかの分かりやすい・やりやすい配合理論を
軸に配合していくプレイをすると良いと思う。
そして系統確立はそれらを成立させていくための手段だと理解すると、系統確立する意味も理解できていく。
ビギナーが無計画に系統確立プレイするっていうのはハードル高い気がする。
配合理論全く分からないっていう場合は、分かりやすい攻略サイトや動画たくさんあるから見ると良いですよ。
そういうの理解してくると、このゲームの本当の面白さが分かってくるはず。
604名無しさんの野望
2020/04/30(木) 16:14:59.36ID:6Wu8VZ8D0 初心者なんて爆発力と配合評価ソートで十分
それやってる内に血の袋小路に入り込んで「付けられる馬いなくね?」になって
自然と次のプレイから血統構成を気にするような次の段階に進むようになる
それやってる内に血の袋小路に入り込んで「付けられる馬いなくね?」になって
自然と次のプレイから血統構成を気にするような次の段階に進むようになる
605名無しさんの野望
2020/04/30(木) 16:45:14.89ID:sz2QbuFCd 種付けめんどくせええええええ
606名無しさんの野望
2020/04/30(木) 16:53:24.79ID:7MO//BF60 ガチるなら冠名をあ行にするの必須だわ
607名無しさんの野望
2020/04/30(木) 18:28:01.22ID:sz2QbuFCd ほんとだな冠頭文字『か』で2080年くらいまでやってからあまりのやってられなさに『あ』に変えてリスタート
快適ですよいやそれでも面倒だけど
快適ですよいやそれでも面倒だけど
608名無しさんの野望
2020/04/30(木) 18:30:18.27ID:oQ+T82/b0 優しいなお前ら・・・俺597じゃないけど泣ける 感謝感謝
609名無しさんの野望
2020/04/30(木) 18:51:43.33ID:Pgz4/yoV0 俺もYouTube見て最初繁殖牝馬買うときに母父◎とじいちゃんばあちゃん世代の親系統が全部違うのと金銀マークがある程度多めの馬買って種付けの時は爆発力配合評価ソートでやってます
それからどんどん成績出してった牝馬に入れ替えてる
1周目プレイだし系統確立なんて全く考えてないw最近はお世話になったステイゴールドとアグネスデジタルに種付けしまくりで超大物もいっぱいでてくるしクソ楽しめてる
未だにシュンライシュンランのやり方よーわからんw
それからどんどん成績出してった牝馬に入れ替えてる
1周目プレイだし系統確立なんて全く考えてないw最近はお世話になったステイゴールドとアグネスデジタルに種付けしまくりで超大物もいっぱいでてくるしクソ楽しめてる
未だにシュンライシュンランのやり方よーわからんw
610名無しさんの野望
2020/04/30(木) 19:14:22.42ID:6Wu8VZ8D0 引き継ぎ用データ作りを兼ねての1周目は系統確立なんて気にしないで
爆発力重視でカコイーシーズやモガンボ付けてたけどあれはあれでやっぱり楽しいものだ
爆発力重視でカコイーシーズやモガンボ付けてたけどあれはあれでやっぱり楽しいものだ
611名無しさんの野望
2020/04/30(木) 19:21:56.24ID:6pDgs2iE0 引き継ぎっつっても
牧場施設最初からLv2でお守りが増えてお金が少し余裕ある程度でそうメリット感じないのがなぁ
施設Lv3で引き継げて名声最初から1000で海外牧場建設できて最初の嫁を全員から選べて
初期譲渡馬が金札含め選びたい放題でってんなら分かるけど
牧場施設最初からLv2でお守りが増えてお金が少し余裕ある程度でそうメリット感じないのがなぁ
施設Lv3で引き継げて名声最初から1000で海外牧場建設できて最初の嫁を全員から選べて
初期譲渡馬が金札含め選びたい放題でってんなら分かるけど
612名無しさんの野望
2020/04/30(木) 19:28:34.92ID:oQ+T82/b0 >>609
youtubeやサイトの情報も感謝感謝だよな。
オレは雷嵐諦めてクラブも無理ダルゲーになったけど、ダメ息子を超大物に乗せまくって育てるのが楽しい。
結城江奈の息子で初期△〇△オールD・特性は海外経験・本命・直線競馬。どこまで伸びるか皆さんにご報告で少しでも恩返し出来ればええんやが。
youtubeやサイトの情報も感謝感謝だよな。
オレは雷嵐諦めてクラブも無理ダルゲーになったけど、ダメ息子を超大物に乗せまくって育てるのが楽しい。
結城江奈の息子で初期△〇△オールD・特性は海外経験・本命・直線競馬。どこまで伸びるか皆さんにご報告で少しでも恩返し出来ればええんやが。
613名無しさんの野望
2020/04/30(木) 19:32:26.38ID:bC6slWDu0 種牡馬は系統確立させたいのだけ一気に付けて賞金を盛り上げて牡馬で種牡馬でリーディング取れそうなのを出して
牧場に居る間に絆でSPを4ぐらいは上げて2歳の入厩前に更に2あげて、精神と賢さを上げて精製を安定させる
あと気性が激しいのは種牡馬として失敗しやすいので捨てる方向で
牧場に居る間に絆でSPを4ぐらいは上げて2歳の入厩前に更に2あげて、精神と賢さを上げて精製を安定させる
あと気性が激しいのは種牡馬として失敗しやすいので捨てる方向で
614名無しさんの野望
2020/04/30(木) 19:34:52.59ID:bC6slWDu0 SSが馬鹿強いので付けたくなっても年間2、3頭に絞って日本系の種牡馬を種付け続けるのも大事
どうせサンデー牝馬ばっかりになるからアウトブリードで使えるようになるので我慢
どうせサンデー牝馬ばっかりになるからアウトブリードで使えるようになるので我慢
615名無しさんの野望
2020/04/30(木) 20:37:06.32ID:qPUl8ioTF コンシューマ版、競走馬や繁殖牝馬リストがあんなに探しにくいのはなんでかね。
高速スクロールくらい実装しろや。
高速スクロールくらい実装しろや。
616名無しさんの野望
2020/04/30(木) 20:38:02.24ID:Pgz4/yoV0 ディープで欧州3歳時全く勝てんかったわハードだけど
闘志もマックスで武豊で挑んだはずなんだけどなぁ
闘志もマックスで武豊で挑んだはずなんだけどなぁ
617名無しさんの野望
2020/04/30(木) 20:43:21.82ID:wjcACN+yp まぁサンデーつけまくっても、キンカメいるし大丈夫
ミスプロがインブリードになってるなら
ジャイアンツコーズウェイとか付けときゃオッケー
その次の世代ならサンデー3×4のインブリードで済むはずだし
ミスプロがインブリードになってるなら
ジャイアンツコーズウェイとか付けときゃオッケー
その次の世代ならサンデー3×4のインブリードで済むはずだし
618名無しさんの野望
2020/04/30(木) 20:59:46.40ID:z12BFt+Ja サンデーとミスプロで埋め尽くされる頃には海外牧場作れるから欧州血統の輸入すれば良いから割とどうにでもなる
620名無しさんの野望
2020/04/30(木) 22:01:33.98ID:jMRPPKRU0 強い馬ができると当分これを超える奴はできないだろうなってモチベーションがなくなる
621名無しさんの野望
2020/04/30(木) 22:06:35.41ID:d3jLe7ij0 サンデーは自分で付けてもゴミ吐き出す率が高いのがゴミ
血統表がスッカスカだから因子でスピードの補充が出来ない
血統表がスッカスカだから因子でスピードの補充が出来ない
622名無しさんの野望
2020/04/30(木) 22:38:43.69ID:rMG1zvNr0 むしろ競馬ゲームのシステム的に何を付けようがゴミ出さない方がおかしくないか
623名無しさんの野望
2020/04/30(木) 22:41:00.76ID:bC6slWDu0624名無しさんの野望
2020/04/30(木) 22:41:42.98ID:bC6slWDu0 爆発30でも必ず速度が爆発するわけじゃ無いよね
625名無しさんの野望
2020/05/01(金) 00:30:31.87ID:OZWhdWrE0 597ですが、アドバイスありがとう。
はじめから難しい情報(ミスタープロスペクターとサンデーサイレンスの血筋だらけになる)
しいれてしまったので混乱しました。
気楽に配合を楽しんでみます。
はじめから難しい情報(ミスタープロスペクターとサンデーサイレンスの血筋だらけになる)
しいれてしまったので混乱しました。
気楽に配合を楽しんでみます。
626名無しさんの野望
2020/05/01(金) 01:53:35.56ID:77cQjVVe0627名無しさんの野望
2020/05/01(金) 01:59:46.85ID:gnqbjPUi0 いくらディープ産駒が溢れかえってるとはいえ
架空馬は無敗3冠&秋古馬3冠でも種牡馬になれないのか
架空馬は無敗3冠&秋古馬3冠でも種牡馬になれないのか
628名無しさんの野望
2020/05/01(金) 02:36:56.11ID:xRGYvM49d そんなことあるん?
629名無しさんの野望
2020/05/01(金) 04:53:56.64ID:7BVxFODV0 ミスプロでも無敗三冠で乗馬行きあったよ
630名無しさんの野望
2020/05/01(金) 06:19:10.61ID:xRGYvM49d 乗馬クラブで働く三冠馬素敵
631名無しさんの野望
2020/05/01(金) 08:27:49.78ID:uM0MSySE0 その乗馬クラブ大人気だろうな
632名無しさんの野望
2020/05/01(金) 08:34:41.97ID:tYkC1Q580 史実馬大量種牡馬入りのバグを直した後も所有した史実馬は種牡馬入り確実な仕様は残して欲しいな
流行血統に左右されないの便利すぎる
流行血統に左右されないの便利すぎる
633名無しさんの野望
2020/05/01(金) 10:09:36.46ID:r//3twiFM スーパーホースも流行血統だらけだし せっかく須田がでてるんだからスダホークのラストクリップをスーパーホースにすれば良かったのに
634名無しさんの野望
2020/05/01(金) 10:13:30.85ID:DgV0vn7z0 オグリやタマモの頃はマイナー血統にも夢があったけどねえ。
またあんな感じの馬に期待したい。
またあんな感じの馬に期待したい。
635名無しさんの野望
2020/05/01(金) 11:07:30.37ID:4Q2E6AA1a 種牡馬買えるようにならんかなぁ。
せめて年末の引退種牡馬を自牧場に引き取れるとかさ…
せめて年末の引退種牡馬を自牧場に引き取れるとかさ…
636名無しさんの野望
2020/05/01(金) 11:15:09.40ID:DRGzoTJr0 引退種牡馬って成績悪くて廃用っての以外は大体死んでるからな
肉屋でも始めたいのか?
肉屋でも始めたいのか?
637名無しさんの野望
2020/05/01(金) 11:37:25.93ID:4Q2E6AA1a そうそうファーディナンドみたいな馬を救いたい…
…ってより種牡馬引退早すぎ問題をだなぁ
…ってより種牡馬引退早すぎ問題をだなぁ
638名無しさんの野望
2020/05/01(金) 12:45:33.58ID:+8byT611M 予後る馬が予後らなくても繁殖いりしないで消滅はやめてほしい 意味がわからん
639名無しさんの野望
2020/05/01(金) 12:55:40.82ID:oiA0S81V0 ねえ?ラストクリップって何?
640名無しさんの野望
2020/05/01(金) 13:06:43.26ID:zA2aDuija 最後のクリップだろ
641名無しさんの野望
2020/05/01(金) 13:58:36.00ID:tmcY2fHvM 最後の産駒のこと 2020モードでスダホークの最後の産駒をスーパーホースにすればエルバジェ系も存続できたのに 須田も出てるのになぜしなかったのか不思議
643名無しさんの野望
2020/05/01(金) 14:14:20.82ID:R4Gq2/wg0 ゴールドシップの母馬って収録されてないけど
なんか理由あるんだろうか?
なんか理由あるんだろうか?
645名無しさんの野望
2020/05/01(金) 16:26:02.80ID:PIXoeFel0 2020年だとスダホーク何歳だと思ってんだよ
646名無しさんの野望
2020/05/01(金) 16:37:15.93ID:h5fogpYK0 須田由来のSHなんか出したら今叩いてるやつはもっと叩くだろうよ
須田ならいいって理由がないから
須田ならいいって理由がないから
647名無しさんの野望
2020/05/01(金) 17:34:38.85ID:mysc4zAkM >>644
クリップとクロップを間違えたんだよ 要は須田がキャラで登場してるならスダホークの息子を20年にスーパーホースにしてスーパースダホークかハイパースダホークで出せば良かったんじゃないのってこと
クリップとクロップを間違えたんだよ 要は須田がキャラで登場してるならスダホークの息子を20年にスーパーホースにしてスーパースダホークかハイパースダホークで出せば良かったんじゃないのってこと
648名無しさんの野望
2020/05/01(金) 18:19:32.82ID:PIXoeFel0 センチョクっていう見事なスダホースいるんだからそっちを使えばええねん
結構マイナー血統で好きだよセンチョク
結構マイナー血統で好きだよセンチョク
649名無しさんの野望
2020/05/01(金) 19:01:38.24ID:DRGzoTJr0 俺もセンチョクは好きだわ
考案者のオナニー見せつけられるようなSHとは一味違う
考案者のオナニー見せつけられるようなSHとは一味違う
650名無しさんの野望
2020/05/01(金) 19:50:13.28ID:xYglfRrx0 未来シナリオ開始時点でマイナー血統の種牡馬がほとんど存在してないんやな
カルストンライトオくんが希望の光
カルストンライトオくんが希望の光
651名無しさんの野望
2020/05/01(金) 20:28:36.56ID:oiA0S81V0 スダホークSH推奨マンは何でいちいちID変えてんだよ。
もうそのSHの名前ラストクリップに決定な。
もうそのSHの名前ラストクリップに決定な。
652名無しさんの野望
2020/05/01(金) 20:42:29.14ID:NFyzqVMIM >>651
そうでもしなかったら零細血統なんて出せねえだろ 須田鷹雄がせっかくキャラで出てるのだからスダホークの息子を20年モードでスーパーホースで出しても問題ないだろ 何ならネット競馬特典でもいいしよ
そうでもしなかったら零細血統なんて出せねえだろ 須田鷹雄がせっかくキャラで出てるのだからスダホークの息子を20年モードでスーパーホースで出しても問題ないだろ 何ならネット競馬特典でもいいしよ
653名無しさんの野望
2020/05/01(金) 20:48:43.31ID:k0EwLJXnp そもそもスダホークが2017年段階で35才だからな
654名無しさんの野望
2020/05/01(金) 20:48:48.04ID:DRGzoTJr0 ラストクリップ君がID変えながらセンチョク推してるように見えるなら頭の病気か国語力不足
655名無しさんの野望
2020/05/01(金) 20:50:47.81ID:Iv75nwAfM 別に同じシーホーク産駒のウィナーズサークルやアイネスフウジンの息子でも構わないんだわ たまたま須田がキャラクターで出てるからスダホークというだけであって
657名無しさんの野望
2020/05/01(金) 21:13:27.17ID:LB6dztxq0 エルバジェ系で2020年で27歳以下の史実馬がそもそもいないんじゃないかと
659名無しさんの野望
2020/05/01(金) 21:25:10.35ID:B62yx0Dma お疲れ様です。シュンライ、シュンランの発生条件である三冠ですが、こちら国内三冠のみでしょうか、それとも海外三冠も条件になるのでしょうか。教えてください、お願いします。
660名無しさんの野望
2020/05/01(金) 21:28:49.50ID:DakiN6O/0 このクソゲーが!ハマりすぎて寝不足になっちまっただろーが!!!
662名無しさんの野望
2020/05/01(金) 21:32:26.14ID:DakiN6O/0 追記
国内古馬三冠も取ったらフラグ折れます
国内古馬三冠も取ったらフラグ折れます
663名無しさんの野望
2020/05/01(金) 22:56:19.74ID:B62yx0Dma 死ねって言われると思ってました。教えてくれてありがとうございます。
665名無しさんの野望
2020/05/01(金) 23:27:55.82ID:oiA0S81V0666名無しさんの野望
2020/05/02(土) 00:19:24.49ID:ODyRy4T50 トニービン引退の年にカンパラ系が確立してしまったorz
667名無しさんの野望
2020/05/02(土) 00:39:52.29ID:ODyRy4T50 >>666
自己レス。残ってたセーブデータでカンパラ売り払ってオートで回したら
98年サドラーズウェルズ系が確立
99年シアトルスルー系が確立
00年ストームバード系が確立
これってトニービン系は諦めるしか無いですか?
自己レス。残ってたセーブデータでカンパラ売り払ってオートで回したら
98年サドラーズウェルズ系が確立
99年シアトルスルー系が確立
00年ストームバード系が確立
これってトニービン系は諦めるしか無いですか?
668名無しさんの野望
2020/05/02(土) 01:13:44.70ID:Xp12dwrg0 まーた糖質が暴れてる
670名無しさんの野望
2020/05/02(土) 06:06:14.38ID:NCZvP35dp >>667
年齢の高いのから確立なので諦めるしかないよ
00年確立してるのストームキャットの間違いだと思うけど
トニービンとストームキャットだとストームキャットが優先して確立するので
実質99年までにトニービン確立させる必要がある
99年にサドラーウェルズ確立してる時点でトニービン確立させるには詰め込みすぎだったと
年齢の高いのから確立なので諦めるしかないよ
00年確立してるのストームキャットの間違いだと思うけど
トニービンとストームキャットだとストームキャットが優先して確立するので
実質99年までにトニービン確立させる必要がある
99年にサドラーウェルズ確立してる時点でトニービン確立させるには詰め込みすぎだったと
671名無しさんの野望
2020/05/02(土) 20:12:46.87ID:aNgUkut40 なんか今幼駒イベントで繁殖牝馬が初めての子供だから乳をやらない、だからばんえいの馬連れてきて飲ませたみたいなイベント起きたんだがなんだこれ
こんなんあったか
こんなんあったか
672名無しさんの野望
2020/05/02(土) 20:22:02.23ID:QV7u7PVv0 >>671
桃姫イベントじゃないか
桃姫イベントじゃないか
673名無しさんの野望
2020/05/02(土) 20:26:44.79ID:aNgUkut40674名無しさんの野望
2020/05/02(土) 23:54:13.29ID:Z8HBq8N/0 ウルティメイトに壁があるような気が
スペシャルだと流石にやる気が失せる
スペシャルだと流石にやる気が失せる
675名無しさんの野望
2020/05/03(日) 07:55:48.01ID:4bl1dpIJ0 最初からスペシャルでやれば違うのかもだけど途中で変えると余計にな
前年に子供扱いしてた馬に突然ボコられる感じになるから結構萎える
前年に子供扱いしてた馬に突然ボコられる感じになるから結構萎える
676名無しさんの野望
2020/05/03(日) 08:56:26.39ID:xKDjKctU0 1周目ノーマルで流しつつお守り集めて
2周目最高難度が毎回ウイポのマイルール。
最高難度のメリットはオンライン出走馬を
限定出来るから出走回数に怯えなくて済む事。
朝からやる日とかに夕方前とかに回数使い切ると
暇になってしまうんよね。スピードS +サブパラオールS以上とかでも妙に弱い馬を見抜きやすい。
2周目最高難度が毎回ウイポのマイルール。
最高難度のメリットはオンライン出走馬を
限定出来るから出走回数に怯えなくて済む事。
朝からやる日とかに夕方前とかに回数使い切ると
暇になってしまうんよね。スピードS +サブパラオールS以上とかでも妙に弱い馬を見抜きやすい。
677名無しさんの野望
2020/05/03(日) 10:53:53.11ID:dUgtC5cf0 ウルティメイトってなんやアルティメットちゃうんか
678名無しさんの野望
2020/05/03(日) 11:42:13.44ID:dkXCFstBd ウルティメットやろ
オンラインゲームもウルティマオンラインやし
オンラインゲームもウルティマオンラインやし
679名無しさんの野望
2020/05/03(日) 15:05:12.14ID:KP5s21Qz0 うぉあるてぃめぇっとぉおお
680名無しさんの野望
2020/05/03(日) 15:11:15.65ID:UuYKMODW0 俺ら日本人には無理な発音だから…
681名無しさんの野望
2020/05/03(日) 16:29:55.39ID:HLmQ6w9Y0 次作でフィエールマンは金に格上げか
682名無しさんの野望
2020/05/03(日) 16:32:02.55ID:2x24RwPB0684名無しさんの野望
2020/05/03(日) 17:33:30.47ID:0zdWaE2j0 ウイポのルメールは大したことないだろ
ゲームの仕様上あくまでトップジョッキーの1人
ゲームの仕様上あくまでトップジョッキーの1人
686名無しさんの野望
2020/05/03(日) 18:12:58.08ID:ePpeRbpy0 バカな!?
ウイポじゃないというなら、なんだっていうんだ!?
ウイポじゃないというなら、なんだっていうんだ!?
687名無しさんの野望
2020/05/03(日) 21:05:19.75ID:1CSLwpwS0 ウイポじゃない〜ウイポじゃない〜
ホントのこと〜さ〜
スティッフェリオは強くなりそう
ホントのこと〜さ〜
スティッフェリオは強くなりそう
688名無しさんの野望
2020/05/03(日) 22:12:48.76ID:Uz7rB0eG0 フィエールマン金って感じは全然しないね。
690名無しさんの野望
2020/05/03(日) 22:42:54.51ID:H/JRGCnv0 フィエールマンがこれから無敗で重賞8連勝とかしたらね
691名無しさんの野望
2020/05/03(日) 22:48:32.21ID:zuyr68aw0 2400mで1着と48馬身つく能力なんてどうやって再現すれば良いんだ
692名無しさんの野望
2020/05/04(月) 00:51:36.43ID:H0NnUBRMM 似たようなヒシミラクルが金だからな
693名無しさんの野望
2020/05/04(月) 01:49:13.36ID:GuifkgyW0 凱旋門の時だけ調子×にしときゃいい
なんなら無茶な調教で疲労も溜まってそうだな
なんなら無茶な調教で疲労も溜まってそうだな
694名無しさんの野望
2020/05/04(月) 01:54:20.41ID:XCL/09ZB0 惑星ウイポの海外遠征の壁が低すぎるだけ
695名無しさんの野望
2020/05/04(月) 04:17:24.87ID:j7ZuVDRB0 ぶっつけは高くなったんだからちょうどいいじゃん
696名無しさんの野望
2020/05/04(月) 07:30:26.48ID:rQVPsGvp0 にしてもフィーエルマンの凱旋門賞48は酷すぎた
あそこまで酷いと別の意味でゲームでは再現不可能なレベル
8の開始年のははるか前のスピードシンボリやメジロムサシの時代ですら
あそこまで酷くないし
あそこまで酷いと別の意味でゲームでは再現不可能なレベル
8の開始年のははるか前のスピードシンボリやメジロムサシの時代ですら
あそこまで酷くないし
697名無しさんの野望
2020/05/04(月) 10:28:42.74ID:qHKtxPtFd 繁殖牝馬としてとかは除いてGI3勝以上してて金じゃないやつってなんかいたっけ?
地方とかならちらほらいるけど
地方とかならちらほらいるけど
698名無しさんの野望
2020/05/04(月) 10:30:05.47ID:17c8BJ0P0 海外輸送での時差が克服できなかったんだろう
それにフィエールマンは日本最強馬でもないし、2400だと短いと思えるし
綺麗な日本馬場と違って放牧地のようなでこぼこ芝だし
シャンティイならワンチャン有るとは思うけど、ロンシャンはきついんじゃ無いの
アーモンドアイが凱旋門賞行かないといけなかったのだ
キセキは既に終わっているのが天春でも示されたし
武はアレを良く上手く出して折り合い付けたよ
途中で暴走したけどw
それにフィエールマンは日本最強馬でもないし、2400だと短いと思えるし
綺麗な日本馬場と違って放牧地のようなでこぼこ芝だし
シャンティイならワンチャン有るとは思うけど、ロンシャンはきついんじゃ無いの
アーモンドアイが凱旋門賞行かないといけなかったのだ
キセキは既に終わっているのが天春でも示されたし
武はアレを良く上手く出して折り合い付けたよ
途中で暴走したけどw
699名無しさんの野望
2020/05/04(月) 11:34:19.07ID:l75Lkfly0 機能2020を買ってプレイしてるんだが、しばらくプレイしてると落ちる
イベントビューア見たら例外コード: 0xc0000005ってのを吐いてるんだがこれって解決策ない?
落ちるタイミングはいろいろで、レース後だったり絆コマンド使用時だったりするんだよね
イベントビューア見たら例外コード: 0xc0000005ってのを吐いてるんだがこれって解決策ない?
落ちるタイミングはいろいろで、レース後だったり絆コマンド使用時だったりするんだよね
700名無しさんの野望
2020/05/04(月) 11:51:38.21ID:MvhSSZf40 再インストールしてみれば
701名無しさんの野望
2020/05/04(月) 12:49:06.54ID:MdL5qZRP0 下手な騎手でも絆成立したら
その馬に乗るとき能力底上げされてるの気の所為?
その馬に乗るとき能力底上げされてるの気の所為?
702名無しさんの野望
2020/05/04(月) 13:11:48.11ID:8t8xf85a0703名無しさんの野望
2020/05/04(月) 13:14:39.32ID:MdL5qZRP0 縁(ゆかり)の馬は騎手、調教師に設定されており、該当する馬に騎乗、
調教を行うと通常よりも高い効果を得られる。
書いてあったわ吊ってくる
調教を行うと通常よりも高い効果を得られる。
書いてあったわ吊ってくる
705名無しさんの野望
2020/05/04(月) 13:51:26.01ID:XCL/09ZB0 マンカフェが金だから余裕で金だろ
706名無しさんの野望
2020/05/04(月) 15:16:33.07ID:mBmMKFh+0 俺、ずっと縁(えん)の馬って読んでたわ。
707名無しさんの野望
2020/05/04(月) 15:42:26.04ID:KSzlfK500 みどりの馬だろ祝日的に考えて
708名無しさんの野望
2020/05/04(月) 15:51:56.54ID:ysFNnl8P0 縁(えにし)派
709名無しさんの野望
2020/05/04(月) 15:52:41.22ID:ili0/B0+0 えにしに一票
710名無しさんの野望
2020/05/04(月) 16:09:25.74ID:1cBJ+SAg0 えんに一票
711名無しさんの野望
2020/05/04(月) 17:10:39.41ID:6nzV8GiR0 ゆかり派だわ
712名無しさんの野望
2020/05/04(月) 18:22:10.27ID:9IuNdU+/0 海外遠征して大敗がそんな可笑しいもんかなあ
ジャパンカップで予後不良なったトレーディングレザーの時はJRA叩きまくってさ、
日本が嫌いな思想の人間ってこんなスレにまで出て来るのか
ジャパンカップで予後不良なったトレーディングレザーの時はJRA叩きまくってさ、
日本が嫌いな思想の人間ってこんなスレにまで出て来るのか
713名無しさんの野望
2020/05/04(月) 18:27:13.39ID:ct2lPb730 フィエールマンはただ単に馬場適正の目盛りが左側一杯だったっていう話じゃないの
しかも凱旋門賞で直行して好走したのディープ以外みんな現地で叩いた馬なのにぶっつけだったし
そういう意味で今作は海外遠征において馬場適正が重視され、ぶっつけで難易度が上がるなどとずいぶんリアルになったのかもしれない
しかも凱旋門賞で直行して好走したのディープ以外みんな現地で叩いた馬なのにぶっつけだったし
そういう意味で今作は海外遠征において馬場適正が重視され、ぶっつけで難易度が上がるなどとずいぶんリアルになったのかもしれない
714名無しさんの野望
2020/05/04(月) 18:39:12.92ID:fSfUMH7c0 スティルインラブとか
牝馬三冠達成してるのに銀だよ
牝馬三冠達成してるのに銀だよ
715名無しさんの野望
2020/05/04(月) 18:41:49.72ID:DLP6K53Q0 最後の秋華賞まで2番人気だったの笑っちゃうわ
716名無しさんの野望
2020/05/04(月) 19:44:47.93ID:cDuwxxVTp なんかレース毎に騎手が出てきて俺の方が上手く乗れるとか言い出すんだがこの世界の騎手アグレッシブすぎだろ…
719名無しさんの野望
2020/05/04(月) 21:00:04.72ID:hyflAk0X0 ウイポでも重馬場になったら芝適性が重めに推移してる気がする
723名無しさんの野望
2020/05/05(火) 10:57:10.82ID:d8c+brJDa0505 ずっとふちだと思ってた。
724名無しさんの野望
2020/05/05(火) 12:16:34.71ID:pwNXQkbK00505 最近買ってやり始めたんだけど、4k解像度対応してないのかな、あと最初のムービーも音だけで映像出ないし、プレイできるから問題ないけどプレイしてる最中に頻繁にタスクトレイに最小化される
725名無しさんの野望
2020/05/05(火) 14:21:17.71ID:e9stoAUB00505 レース間隔って何週間以上開いたら
休み明け扱いになって能力スポイルされる?
休み明け扱いになって能力スポイルされる?
726名無しさんの野望
2020/05/05(火) 15:06:16.57ID:Pox7Ng7i00505 本年評価S 価格評価Bか
本年評価A 価格評価Aにしかならない
全馬だから20頭以上にはできないし、頭数絞るいじょう
150勝 20勝ライン維持は不可能
アホヌラみたいに特殊な方法しかないならあきらめないといけない
本年評価A 価格評価Aにしかならない
全馬だから20頭以上にはできないし、頭数絞るいじょう
150勝 20勝ライン維持は不可能
アホヌラみたいに特殊な方法しかないならあきらめないといけない
727名無しさんの野望
2020/05/05(火) 15:35:42.63ID:l0WSUD0O00505 クラブ自体苦手だから、6の時代から開設断り続けてる
それでなくても年末処理と種付けで時間取られるのに
それでなくても年末処理と種付けで時間取られるのに
728名無しさんの野望
2020/05/05(火) 15:57:59.44ID:5AvzD6Z+00505 いつも物置にしか使ってないけど今作はクラブ牧場の使い勝手が悪すぎてうんち
729名無しさんの野望
2020/05/05(火) 16:33:33.77ID:bn44587T00505 クラブなしの8無印で所有しなかった良い馬を指差しおじさんに根こそぎ持ってかれたのがいまだに腹立つ
730名無しさんの野望
2020/05/05(火) 19:36:55.88ID:U9ZXOVJg00505 クラブ無いと系統確立めんどすぎるしなぁ
731名無しさんの野望
2020/05/06(水) 00:13:09.55ID:AciXZGwJ0 最近は外厩で仕上げてぶっつけも珍しくなくなったのに時代に逆行か?
昔の藤沢の時代とは違うだろ
昔の藤沢の時代とは違うだろ
732名無しさんの野望
2020/05/06(水) 02:09:56.31ID:jQUwXmuc0 8の2017以来に2020買ったけど
フジキセキでもダービー勝つのな、9は
8は直線でぱったり止まったけど
フジキセキでもダービー勝つのな、9は
8は直線でぱったり止まったけど
733名無しさんの野望
2020/05/06(水) 02:14:47.88ID:9uHxkqOt0 シミュレーションゲームをしたい、
シリーズ未経験の競馬知識も少ない人間ですが、ネットで攻略法など調べずに楽しむことはできますか?
シリーズ未経験の競馬知識も少ない人間ですが、ネットで攻略法など調べずに楽しむことはできますか?
734名無しさんの野望
2020/05/06(水) 02:42:38.96ID:fs9kGiy+0 難易度イージーとかもあるし好きな馬とか居るなら楽しめるんじゃないかな
配合とかはわけわからんかもだが適当に評価と爆発力高い奴つけていくだけでもゲーム内無双くらいはできる
配合とかはわけわからんかもだが適当に評価と爆発力高い奴つけていくだけでもゲーム内無双くらいはできる
735名無しさんの野望
2020/05/06(水) 04:25:20.40ID:JDXrOScS0 その方が面白いだろうな。
初めのチュートリアルだけよく読んで始めような。
初めのチュートリアルだけよく読んで始めような。
736名無しさんの野望
2020/05/06(水) 05:01:39.40ID:pqKK4Mvup 日本競馬史の再現性とか求めてるなら旧作の7や8の方が良いと思うけど
好きな馬勝たせてオリジナルの血統とかをお手軽に伸ばして遊びたいなら2020の方が向いてる
高難易度や縛りプレイしない限り適当にやってても大丈夫だし
好きな馬勝たせてオリジナルの血統とかをお手軽に伸ばして遊びたいなら2020の方が向いてる
高難易度や縛りプレイしない限り適当にやってても大丈夫だし
737名無しさんの野望
2020/05/06(水) 06:49:06.56ID:9uHxkqOt0 ありがとうございます
道中の説明しっかり読みながら、進めていくようにします
道中の説明しっかり読みながら、進めていくようにします
738名無しさんの野望
2020/05/06(水) 07:19:40.59ID:LqLD1XhTa ロードカナロアが種牡馬速攻引退しててなんだか萎えた
活躍しててリーディングも上位なんだが…
活躍しててリーディングも上位なんだが…
739名無しさんの野望
2020/05/06(水) 07:34:07.12ID:JDXrOScS0 成功種牡馬が享年より早く引退するのは萎えるよな。
せっかく繋ごうとした系統の馬が引退後5年くらいで消えたりな。
アプデ必須だわ。
せっかく繋ごうとした系統の馬が引退後5年くらいで消えたりな。
アプデ必須だわ。
740名無しさんの野望
2020/05/06(水) 10:57:47.09ID:wJWYfLm30 次走前走の日付の赤青の色分けの違いは?
741名無しさんの野望
2020/05/06(水) 10:58:42.36ID:G6gZCSrU0 土曜開催か日曜開催では
743名無しさんの野望
2020/05/06(水) 13:37:24.25ID:agEuS8+70 2042年シマエナガが大種牡馬として君臨
リーディングではトリプルスコア
村重無双 岡部急浮上中
リーディングではトリプルスコア
村重無双 岡部急浮上中
744名無しさんの野望
2020/05/06(水) 18:27:48.75ID:E8csPm4/0 買おうか迷ってるけど楽しい?
745名無しさんの野望
2020/05/06(水) 18:38:02.50ID:fs9kGiy+0 楽しいよ
746名無しさんの野望
2020/05/06(水) 18:38:08.23ID:hnFwuuw30 楽しい
747名無しさんの野望
2020/05/06(水) 20:08:42.57ID:9uHxkqOt0 昨日相談したものですが、
ノーマルで初めてものすごくたのしいです
ノーマルで初めてものすごくたのしいです
748名無しさんの野望
2020/05/06(水) 20:16:06.43ID:BdYMQE570 繁殖牝馬20まではわかるが種牡馬は制限なしで持たせろや
749名無しさんの野望
2020/05/06(水) 20:20:32.91ID:JDXrOScS0 種牡馬の引退が早すぎるのが痛いなあ
幾つか欠点があるのが残念。あと一息で完璧なのに。
幾つか欠点があるのが残念。あと一息で完璧なのに。
750名無しさんの野望
2020/05/06(水) 20:46:22.64ID:oHSq1zGi0 2017に帰ろうかと改めて起動してるけどオート進行の初期設定が52週なのな
どうりでオート進行するたびなんかもやってたわけだ
あと画面ちっちゃい
どうりでオート進行するたびなんかもやってたわけだ
あと画面ちっちゃい
751名無しさんの野望
2020/05/06(水) 21:21:01.60ID:jQUwXmuc0 画面は2017も2020も切り替えできるが
初期設定で
初期設定で
752名無しさんの野望
2020/05/06(水) 21:29:20.49ID:eXCWTtMFM 2017は最大でもHDまででしょ
753名無しさんの野望
2020/05/06(水) 21:29:23.10ID:Pc5dxpHa0 ドバイWC勝ちにくいな
ひょっとしてドバイって海外遠征が別判定になってる?
ひょっとしてドバイって海外遠征が別判定になってる?
755名無しさんの野望
2020/05/06(水) 22:25:50.75ID:Oxv6ra640 うちの所属馬では
アドマイヤドンが超絶強くて
特に絆とか使ってないのに
無敗で米国三冠制したあと
ドバイWCとBCを連覇中。
同期のゴールドアリュールの方に
期待してたんだけど
アドマイヤドンに一度も勝てずだった。
アドマイヤドンが超絶強くて
特に絆とか使ってないのに
無敗で米国三冠制したあと
ドバイWCとBCを連覇中。
同期のゴールドアリュールの方に
期待してたんだけど
アドマイヤドンに一度も勝てずだった。
759名無しさんの野望
2020/05/07(木) 06:15:24.97ID:m3lY0oUMd 海外牧場、クラブ作って少し後の
プレイ時間50時間位でいつも飽きる
そして半年後位にデータ開いてなんじゃこりゃで最初からスタート
これを2 プログラム96から25年繰り返してるわ
プレイ時間50時間位でいつも飽きる
そして半年後位にデータ開いてなんじゃこりゃで最初からスタート
これを2 プログラム96から25年繰り返してるわ
760名無しさんの野望
2020/05/07(木) 07:50:13.17ID:BMCvDnyba 種牡馬入り判定はG1勝ち馬あたりで判定して
年末にみんな騸馬にしちゃえば良くね?
年末にみんな騸馬にしちゃえば良くね?
761名無しさんの野望
2020/05/07(木) 08:00:46.03ID:BMCvDnyba すまん、改造スレと間違えたわ。
762名無しさんの野望
2020/05/07(木) 08:17:21.35ID:XPz5Wn0a0 プレイ時間どこからみれるの?
763名無しさんの野望
2020/05/07(木) 08:25:33.35ID:M8YLCjND0764名無しさんの野望
2020/05/07(木) 09:57:24.35ID:3wJzeGOR0 ゲーム内は知らんけどPCならsteam上でみれそう
766名無しさんの野望
2020/05/07(木) 11:20:56.08ID:gd0gtKqS0 馬主との友好度はどうやって上げるんすか?
20年やっても相馬百合子とか鳳雅輝とか友好度10もないんですが。
20年やっても相馬百合子とか鳳雅輝とか友好度10もないんですが。
767名無しさんの野望
2020/05/07(木) 11:23:17.26ID:HC82mFYjd 井坂の友好度も全然上がらないなぁ
769名無しさんの野望
2020/05/07(木) 12:51:28.05ID:u0y5TJkw0770名無しさんの野望
2020/05/07(木) 13:27:18.06ID:r0G595chM >>769
そういうことね 自分はいきなりG1は面白くないから系統保護も兼ねてミナミノアカリでやった ゴールズボイスでも良いんだけど
そういうことね 自分はいきなりG1は面白くないから系統保護も兼ねてミナミノアカリでやった ゴールズボイスでも良いんだけど
771名無しさんの野望
2020/05/07(木) 14:06:20.15ID:u0y5TJkw0 フジヤマケンザンがチュートリアルに全くあわないので腹立ってすぐにレオダーバンでやり直したよw
距離があってないんだからマイル路線歩ませろと
距離があってないんだからマイル路線歩ませろと
772名無しさんの野望
2020/05/07(木) 14:42:51.30ID:B5M5+l/B0773名無しさんの野望
2020/05/07(木) 15:34:43.84ID:3/Le9Xwea レオダーバンなんかもそうだけどどんなに無双させても因子無しだと種牡馬としてゴミになるのはなんとかならんのか
金殿堂なら因子1個くれてもいいのに 全然多様性が無い
金殿堂なら因子1個くれてもいいのに 全然多様性が無い
774名無しさんの野望
2020/05/07(木) 16:15:47.82ID:/kgqoHcp0 能力成長したら因子つけてくれていいよな
775名無しさんの野望
2020/05/07(木) 16:58:38.44ID:u0y5TJkw0 マルゼンスキー系を作る為だけの馬ではある
それにそこそこ爆発するよ
それにそこそこ爆発するよ
776名無しさんの野望
2020/05/07(木) 17:04:48.71ID:obA8nflS0 レオ駄ー馬ンは覚醒遺伝で爆発力稼げんかったっけ?
777名無しさんの野望
2020/05/07(木) 17:35:05.55ID:Z69qyKQL0 血統表の父系に因子なし馬がいるのはなんだかなあ
確立させても母父の恩恵は無いし
確立させても母父の恩恵は無いし
779名無しさんの野望
2020/05/07(木) 17:38:06.98ID:OWONy7qR0 外国産馬ね
780名無しさんの野望
2020/05/07(木) 18:39:34.34ID:d4yPCLCb0 コースポが右クリで一つ戻るじゃなくてコースポ自体閉じるのが不便すぎる
8の挙動に戻してくれ
8の挙動に戻してくれ
781名無しさんの野望
2020/05/07(木) 18:50:32.27ID:mzw+OOCU0 ノーマルのナイスネイチャでGI6勝したけどこれぐらい普通?
3歳有馬
4歳大阪杯、宝塚、有馬
5歳大阪杯、有馬
3歳有馬
4歳大阪杯、宝塚、有馬
5歳大阪杯、有馬
783名無しさんの野望
2020/05/07(木) 18:56:11.66ID:obA8nflS0 ノーマルじゃいくらでも余裕じゃないかなぁ
784名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:01:58.56ID:Z69qyKQL0 史実初期は岡部ゲーなところもあるし
785名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:06:07.22ID:B5M5+l/B0786名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:11:18.58ID:obA8nflS0 ドバイは異様に勝ちづらいけど豪州と香港はそうでもないからSP70までの馬を金殿堂入りさせるための稼ぎ場所としては美味しいよね
787名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:19:00.06ID:iDKmFjdO0 フジヤマケンザンすこ!
788名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:25:53.95ID:mzw+OOCU0 >>785
もう一度成績見直したら色々間違えてた
3歳有馬
4歳なし
5歳大阪杯、宝塚、有馬
6歳大阪杯、宝塚、フォワ賞11着、凱旋門4着
海外は凱旋門しかしらないので適当にやってた
やっぱりみんなハード以上でやってるの?
もう一度成績見直したら色々間違えてた
3歳有馬
4歳なし
5歳大阪杯、宝塚、有馬
6歳大阪杯、宝塚、フォワ賞11着、凱旋門4着
海外は凱旋門しかしらないので適当にやってた
やっぱりみんなハード以上でやってるの?
789名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:35:24.97ID:evHlsR+90 ハードとノーマルはそんな差がない印象
790名無しさんの野望
2020/05/07(木) 19:57:27.72ID:B5M5+l/B0791名無しさんの野望
2020/05/07(木) 20:43:21.27ID:+w7qTOSo0 ハードは海外かなりキツいイメージ
792名無しさんの野望
2020/05/07(木) 20:46:57.49ID:EVa0dVU00 地球防衛軍みたいにハードを全クリすればイージーノーマルも開放扱いになるような作品じゃない限りノーマルからやなぁ
793名無しさんの野望
2020/05/07(木) 22:46:20.15ID:u0y5TJkw0 海外行くと国内の大体8〜9割程度のステータスになるのかね
SPで8とか上回っていても平気で負けるし
勿論芝はあってる
ノーマルだとブライアンやローレルで欧州3冠難しくないんだけどハードは微妙
とくにローレルのイギリス2000ギニーが厳しい
SPで8とか上回っていても平気で負けるし
勿論芝はあってる
ノーマルだとブライアンやローレルで欧州3冠難しくないんだけどハードは微妙
とくにローレルのイギリス2000ギニーが厳しい
794名無しさんの野望
2020/05/08(金) 00:05:40.44ID:VeYs0Lgqd795名無しさんの野望
2020/05/08(金) 00:34:55.09ID:FQuVmx8eF 万作を牧場長にするだけで別の意味でかなり難易度があがる
796名無しさんの野望
2020/05/08(金) 01:53:27.40ID:3YTQVkMyM テスコボーイは独立させたほうがいいのかい? SPは消えるけど血脈活性が狙えるメリットもでてくる一長一短めある あとしいて言えば現実でテスコボーイ系が認められてることか
797名無しさんの野望
2020/05/08(金) 01:54:40.58ID:y9bSNeu00 スポイルないって言ってる奴いたっけ?
798名無しさんの野望
2020/05/08(金) 05:08:42.40ID:MNbHQ+2B0 >>793
今作海外レースを戦う上でスピードと同等クラスに重要なのはサブパラ
特に賢さがパワー精神並みに重要になっている印象
ナリタブライアンはハード以上になると賢さの低さがネックになり凡走する可能性が高まるので安定して勝つのは難しくなる
サクラローレルはサブパラ安定しているが非根幹持ちなので欧州3冠や英2000ギニーは難易度上げるときつくなるのは当然かと
今作海外レースを戦う上でスピードと同等クラスに重要なのはサブパラ
特に賢さがパワー精神並みに重要になっている印象
ナリタブライアンはハード以上になると賢さの低さがネックになり凡走する可能性が高まるので安定して勝つのは難しくなる
サクラローレルはサブパラ安定しているが非根幹持ちなので欧州3冠や英2000ギニーは難易度上げるときつくなるのは当然かと
799名無しさんの野望
2020/05/08(金) 07:24:09.77ID:707aiKU70 クラブてどうやったら作れるの?
800名無しさんの野望
2020/05/08(金) 08:32:41.39ID:IRvr+xdZ0 名声3000以上くらい
801名無しさんの野望
2020/05/08(金) 13:00:49.98ID:EDDiYPwxa >>798
確かに今回はサブパラの重要度が上がってるな 美香◎以外は売り払ってもいいくらいに
稲妻・疾風配合とか息してないのじゃない どうせなら配合産駒は直線一気や高速逃げを常に付与してくれてもいいのに
確かに今回はサブパラの重要度が上がってるな 美香◎以外は売り払ってもいいくらいに
稲妻・疾風配合とか息してないのじゃない どうせなら配合産駒は直線一気や高速逃げを常に付与してくれてもいいのに
805名無しさんの野望
2020/05/08(金) 14:04:04.34ID:qVVzHwDX0 オンラインのせいでガチるならイージーってのがなんともなぁ
逆に高難度だとボーナスうまいとかなんかあればいいが…
まぁオンライン用と楽しむようで二つ作れば良いんだけどさ
逆に高難度だとボーナスうまいとかなんかあればいいが…
まぁオンライン用と楽しむようで二つ作れば良いんだけどさ
806名無しさんの野望
2020/05/08(金) 17:34:11.23ID:yFD+IZFcd807名無しさんの野望
2020/05/08(金) 17:50:30.84ID:TXvEqkI10808名無しさんの野望
2020/05/08(金) 18:19:06.14ID:IRvr+xdZ0 現状の仕様なら直仔種牡馬が4頭、孫種牡馬3頭いたら系統確立して欲しいレベル
810名無しさんの野望
2020/05/08(金) 19:55:31.56ID:RhGTZSBn0 >>808
支配率とか他次第で不安定だしめんどくさいよな
でも頭数でカウントするなら未出走引退の駄種牡馬を除外するために種付け料の下限設定はいるわな
200万以上とかでいいと思うけど 架空スタートのサートゥルナーリアが250万だし
支配率とか他次第で不安定だしめんどくさいよな
でも頭数でカウントするなら未出走引退の駄種牡馬を除外するために種付け料の下限設定はいるわな
200万以上とかでいいと思うけど 架空スタートのサートゥルナーリアが250万だし
811名無しさんの野望
2020/05/08(金) 22:45:31.55ID:sf+5ToBc0 種牡馬を買い取れるようにして欲しい
812名無しさんの野望
2020/05/08(金) 22:50:31.26ID:ezHZWKgK0 100円取られそう
813名無しさんの野望
2020/05/08(金) 23:46:01.17ID:y1aaADlzM 系統エディットも欲しい
814名無しさんの野望
2020/05/09(土) 01:28:22.18ID:fJzZjdtN0815名無しさんの野望
2020/05/09(土) 03:34:23.19ID:HpG+4g1B0 牝系みたいに系統の種牡馬x匹&系統の重賞勝利50勝orG1を20勝とかで良いと思うんだよ
816名無しさんの野望
2020/05/09(土) 08:03:51.12ID:KopnfVfp0 馬の能力開示チケットてのあるけど、チケットじゃなくてそのシステム自体をDLCで売って欲しいわ
もう馬の能力見極めるのめんどくさいくなってる、楽したいから3000円とかでもいいから欲しいわ
もう馬の能力見極めるのめんどくさいくなってる、楽したいから3000円とかでもいいから欲しいわ
817名無しさんの野望
2020/05/09(土) 09:58:18.94ID:mH1DjnAjr それもうツールでよくね
818名無しさんの野望
2020/05/09(土) 10:00:15.45ID:C+C+9MC00 コンシューマーだったらDLCしかないけどここはPC板だもんな
819名無しさんの野望
2020/05/09(土) 10:09:09.18ID:9qUdUwlRa とりあえずDLCを買う気がある点を褒めてやりたい。
牧場拡張と所有馬+は俺も買ったけどさぁ…
牧場拡張と所有馬+は俺も買ったけどさぁ…
820名無しさんの野望
2020/05/09(土) 11:35:54.26ID:lugWXu84M >>815
それならハードル低くなるからマルゼンスキー デピュティミニスター トニービン グリーンデザートは確実だな
それならハードル低くなるからマルゼンスキー デピュティミニスター トニービン グリーンデザートは確実だな
821名無しさんの野望
2020/05/09(土) 12:08:39.35ID:Os5lO9YS0 2020からのスーパーホースは種牡馬になると因子無しだったりしてかなり微妙だな
822名無しさんの野望
2020/05/09(土) 12:15:03.12ID:p7aO6u2P0 SHは似たような血統が多いからフリオーソとかディープスカイは積極的にロストしてる
823名無しさんの野望
2020/05/09(土) 12:25:46.30ID:DqnRFii2a 銀札SHっていなくてもいいと思うのだけどな 一部の金札級銀札馬を除いて
打倒する目標としてのSHはいてもいいけどSH同士の上位独占とかを見たいわけじゃないので
惜敗ロード中のステゴやドトウみたいなのをSHでやられてもね
打倒する目標としてのSHはいてもいいけどSH同士の上位独占とかを見たいわけじゃないので
惜敗ロード中のステゴやドトウみたいなのをSHでやられてもね
824名無しさんの野望
2020/05/09(土) 12:30:12.90ID:DqnRFii2a825名無しさんの野望
2020/05/09(土) 13:40:03.91ID:IpojURqe0 大逃げ、高速逃げが付いていても、滅多に大逃げしないよね
826名無しさんの野望
2020/05/09(土) 14:00:59.23ID:3u6AyaYB0 クラブ馬を見ていると1勝するのってホント大変だなぁと
しみじみ思う
しみじみ思う
827名無しさんの野望
2020/05/09(土) 19:05:58.14ID:uUZbEW5s0 ただ今回のSHってサブパラガタガタな奴多いからそれほど邪魔にもならんのよな
828名無しさんの野望
2020/05/09(土) 20:12:00.45ID:9pfnWJRDa 2020からの新しいスーパーホースのサブパラとか載ってるサイトってありますかね?
829名無しさんの野望
2020/05/09(土) 20:20:06.77ID:0dRf0dtG0831名無しさんの野望
2020/05/10(日) 00:57:49.90ID:jCHjaMr0a 武邦彦氏が今更仮名になったのは何故なのか
8の顔グラ良かったのに
8の顔グラ良かったのに
833名無しさんの野望
2020/05/10(日) 01:12:06.96ID:gyoCPUiMa 転生除外して騎手として登場しない調教師で実名の人っていたっけ?
834名無しさんの野望
2020/05/10(日) 13:46:40.97ID:gyoCPUiM0 配合理論も現実に沿ったのに変更してくれや 現実ではサドラー系とデインヒル系や ストームキャット系にダンジグ系とかのノーザンダンサー同士の組み合わせで活躍馬が出てるのにいまだに危険だもんな
835名無しさんの野望
2020/05/10(日) 13:58:27.60ID:c3eTfYyb0836名無しさんの野望
2020/05/10(日) 14:20:08.41ID:+XFHZX/70 ガリデイン配合やエネイブルとかウイポじゃサブパラ壊滅コースだもんな
837名無しさんの野望
2020/05/10(日) 15:37:02.30ID:+X9PSXep0 動画のおかげで初年度に2歳G1勝てたぜ
838名無しさんの野望
2020/05/10(日) 16:20:04.60ID:SO9kE1//0 ほらレシステンシア、武からノリ変わっても勝てないじゃんw
ミルコが上手かった9番人気でアナ開けた
でも本当に最近の府中って前のこりしかレース結果無いね
先行馬以外はもはや勝てないコースになってしまってる
芝が短すぎて下が硬いんだよ
1400位がベストな馬が上位に揃ってるし非常にスタミナを消耗しなく脚も残ってるコース
ミルコが上手かった9番人気でアナ開けた
でも本当に最近の府中って前のこりしかレース結果無いね
先行馬以外はもはや勝てないコースになってしまってる
芝が短すぎて下が硬いんだよ
1400位がベストな馬が上位に揃ってるし非常にスタミナを消耗しなく脚も残ってるコース
839名無しさんの野望
2020/05/10(日) 16:27:28.60ID:R0YI4jXM0 タートルボールとかバゴ産駒がでてくると無条件で馬券買いたくなるウイポ脳だわ
840名無しさんの野望
2020/05/10(日) 17:06:41.95ID:+XFHZX/70 タートルボウルやバゴよりサンデー系の方が日本の芝適性高いとか
現実も騎手ゲーだろって言うウイポ脳なら良いのだがマイナー側に触れると厳しいな
現実も騎手ゲーだろって言うウイポ脳なら良いのだがマイナー側に触れると厳しいな
841名無しさんの野望
2020/05/10(日) 17:44:03.57ID:h6QsW3GMd 最近はDNA検査して判断しているから、インブリードの危険性減ってるって聞いた
842名無しさんの野望
2020/05/10(日) 18:40:58.12ID:XJICRzg50 セーブデータの引き継ぎは、クラブ牧場や海外牧場の施設レベルも含まれますか?お願いします、教えてください。
843名無しさんの野望
2020/05/10(日) 18:52:36.96ID:VP5No4750 自分の牧場だけだよ
844名無しさんの野望
2020/05/10(日) 19:15:45.87ID:XJICRzg50 ありがとうございやする。
845名無しさんの野望
2020/05/10(日) 19:27:33.73ID:0+9mTl3C0848名無しさんの野望
2020/05/11(月) 00:41:18.33ID:7kI2JH8gM 他にもシユーニも 父ヌレイエフ系に母デインヒル系 5代前がノーザンダンサーのクロスがあるけどここまで代を経ればアウトブリードも同然か
849名無しさんの野望
2020/05/11(月) 01:09:06.43ID:BZ06x65z0 サドラーズウェルズ×デインヒルならジャパン(ノーザンダンサーの3×4)、アンソニーヴァンダイク(同じく3×5×5)、
サーカスマキシマス(同じく3×5)とかいるけどストームキャット系×何らかのノーザンダンサー系で近年の活躍馬とかっぱっと思いつかない
イントゥミスチーフが去年2歳と3歳以上どちらでも北米リーディングサイアーになったけど……
ここまで書いて調べてみたらストームキャット系といえばシャマルダルがいたな、すっかり忘れてた
パキスタンスターはノーザンダンサーの5×4×5……遠いか
サーカスマキシマス(同じく3×5)とかいるけどストームキャット系×何らかのノーザンダンサー系で近年の活躍馬とかっぱっと思いつかない
イントゥミスチーフが去年2歳と3歳以上どちらでも北米リーディングサイアーになったけど……
ここまで書いて調べてみたらストームキャット系といえばシャマルダルがいたな、すっかり忘れてた
パキスタンスターはノーザンダンサーの5×4×5……遠いか
850名無しさんの野望
2020/05/11(月) 01:28:28.85ID:samzzISp0 シュンランイベントで、牝馬G1完全制覇だと、イベント発生しないということがわかった。牝馬三冠じゃないとシュンラン生まれないのね。
852名無しさんの野望
2020/05/11(月) 01:57:01.68ID:wmZNp+SM0 三冠名義が一番上にあれば良いので
牝馬完全が一番上にあると駄目
欧州マイル三冠でも取るとか
牝馬完全が一番上にあると駄目
欧州マイル三冠でも取るとか
853名無しさんの野望
2020/05/11(月) 09:38:15.96ID:OjfUypK9M 現在のノーザンダンサー同士の組み合わせは30年前のナスルーラとノーザンダンサーみたいなもんか 当時ならどちらも4代ぐらい前にネアルコ持ってたし
854名無しさんの野望
2020/05/11(月) 10:25:56.35ID:wCm8zywr0 極端に言えばみんなネアルコ系だからな
もっと言えばファラリス系か
遠いか近いかの違い
もっと言えばファラリス系か
遠いか近いかの違い
855名無しさんの野望
2020/05/11(月) 11:04:37.12ID:PgkzbmHl0 ネアルコが親系統じゃなくてファラリスが系統すらないのは謎だわ
まあゲーム的な都合と言ってしまえばそれまでだが…
まあゲーム的な都合と言ってしまえばそれまでだが…
856名無しさんの野望
2020/05/11(月) 11:37:34.78ID:p7y2EaMZ0 そろそろサドラーのクロスが流行ったりもしてるのかな
857名無しさんの野望
2020/05/11(月) 11:38:24.66ID:p7y2EaMZ0 上でその話題から始まってたのか
858名無しさんの野望
2020/05/11(月) 11:53:13.16ID:Y6qQLu4FM >>855
それなら親系統ロイヤルチャージャーも本来ならターントゥでも良いはず 現在はターントゥを経由してないロイヤルチャージャー系は存在してないだろ
それなら親系統ロイヤルチャージャーも本来ならターントゥでも良いはず 現在はターントゥを経由してないロイヤルチャージャー系は存在してないだろ
860名無しさんの野望
2020/05/11(月) 12:03:04.62ID:WFABe4Jf0 ある程度世代を経たら別系統扱いでいいよな
極論するとダーレーアラビアン系しかいない
極論するとダーレーアラビアン系しかいない
861名無しさんの野望
2020/05/11(月) 12:15:08.41ID:Bjg2LDmmr 配合評価で☆て凄いの?
862名無しさんの野望
2020/05/11(月) 12:19:37.92ID:abdN3JhE0 史実馬てこと
863名無しさんの野望
2020/05/11(月) 12:40:04.61ID:FGpJFE6gd 競走馬として一線級に載せてあげられるような能力がなくて繁殖入りしても微妙な史実馬は生産するかすら迷ってたけど
最近はクラブに送ってあげればいいことを覚えたわ
最近はクラブに送ってあげればいいことを覚えたわ
864名無しさんの野望
2020/05/11(月) 12:57:50.08ID:2sZ6MWaBa 史実馬ロストは気分悪いから作るけど〇〇の母という価値しか無い牝馬はクラブ送りも躊躇っちゃうな
必要なら引退後に回収すればいいだけだし
必要なら引退後に回収すればいいだけだし
865名無しさんの野望
2020/05/11(月) 14:23:17.87ID:8w59IVA40866名無しさんの野望
2020/05/11(月) 14:30:14.49ID:zrtEvQ5ha そもそも何何系統ってのが定義もないし、人によって分け方まちまちなんだよ
867名無しさんの野望
2020/05/11(月) 14:46:40.83ID:IojIiAd4a そんな事言ったらパーソロン系ってどうなの?
ってレベルになって収集つかないからなぁ……
ってレベルになって収集つかないからなぁ……
868名無しさんの野望
2020/05/11(月) 14:49:36.34ID:8w59IVA40869名無しさんの野望
2020/05/11(月) 15:08:02.70ID:F7iU7bg90 子系統に設定することでファラリス〜ファロス〜ネアルコのサイアーラインを表示させたかったって解釈してる
870名無しさんの野望
2020/05/11(月) 15:13:38.22ID:Ah2oEH+u0 ロイヤルチャージャー系って何だよターントゥ系だろとか
エタン系って何だよシャーペンアップ系だろとか
何でエルプラドが確立しねえんだよとか
バックパッサーも子系統で良いだろとか
エタン系って何だよシャーペンアップ系だろとか
何でエルプラドが確立しねえんだよとか
バックパッサーも子系統で良いだろとか
871名無しさんの野望
2020/05/11(月) 17:21:40.08ID:yjgEnR8T0 ゲーム内の実用性に問題があるのならともかくただ○○はおかしいとか言い出したらキリがないな
872名無しさんの野望
2020/05/11(月) 17:44:23.35ID:asmAK/+y0 あえて言うならゲームの仕様に合わせろって事よ
デインヒルもロベルトもネアルコもゲーム内の仕様なら大名種牡馬だろ?
デインヒルもロベルトもネアルコもゲーム内の仕様なら大名種牡馬だろ?
873名無しさんの野望
2020/05/11(月) 17:45:41.78ID:gQHwcBrO0 自粛中に買ったのですが、牧場施設はどの順番で作るのが良いですか??
874名無しさんの野望
2020/05/11(月) 17:48:27.41ID:asmAK/+y0 厩舎
ウォーキングマシン*2
獣医施設*2
ウォーキングマシン*2
獣医施設*2
875名無しさんの野望
2020/05/11(月) 17:50:12.89ID:LrKZqPv40 最初は牝馬を買い集めて子馬をたくさん生産するのがいいよ
厩舎を増やして素質のあるのを走らせてないのは売る
そうしてると金に余裕が出来るからそしたら育成の施設を作る
厩舎を増やして素質のあるのを走らせてないのは売る
そうしてると金に余裕が出来るからそしたら育成の施設を作る
877名無しさんの野望
2020/05/11(月) 18:58:34.31ID:gQHwcBrO0 >>874>>875
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
878名無しさんの野望
2020/05/11(月) 19:08:42.40ID:yjgEnR8T0879名無しさんの野望
2020/05/11(月) 20:32:04.74ID:E2ZBIssu0 クラブ評価Cで史実期間終わってしまったんだけど、架空期間でクラブ評価S達成できた方アドバイスくださいm(_ _)m
880名無しさんの野望
2020/05/11(月) 20:38:30.33ID:ZlYd9g9HM >>871
系統に感じては基準がメチャクチャだから不満がでてるんだよ 何でエタン系やダンテ系を入れてロベルト系が無いのってことだし
系統に感じては基準がメチャクチャだから不満がでてるんだよ 何でエタン系やダンテ系を入れてロベルト系が無いのってことだし
881名無しさんの野望
2020/05/11(月) 20:38:56.18ID:uLyl9xvs0 最初の最初なら観光施設建てても良いと思う。金が湯水の如く増えてくから。
100億行ったら自由にやれば良いし。
100億行ったら自由にやれば良いし。
882名無しさんの野望
2020/05/11(月) 20:41:48.16ID:ZlYd9g9HM デインヒルにいたってはエステインディーとキングマンボより活躍中を出してないように見えるのかって話だし 本来ならその産駒のダンシリ系やリダウツチョイス系があってもおかしくないんだよ、
883名無しさんの野望
2020/05/11(月) 20:48:57.55ID:MWpE/xLnM デインヒル系が無いのはSP系がどうのこうの言うのがいるけどそれなら全てダビスタのようなストームキャットもサドラーズウェルズもノーザンダンサー系のままで良いと同じことだよ
884名無しさんの野望
2020/05/11(月) 21:11:43.62ID:4yuG8swFM ダンシリ系はともかくリダウツチョイス系は豪州エリアとして独立しない限り無理でしょ 同じ理由でスターキングダム系 サートリストラム系もね
885名無しさんの野望
2020/05/11(月) 21:12:49.21ID:4yuG8swFM オーストラリア ニュージーランドが抜けてた
887名無しさんの野望
2020/05/11(月) 21:47:22.23ID:uLyl9xvs0 >>886
施設大きくするほど収入増えるよ。人気高い馬が牧場で繁用されるようになるとさらに収入も増える。
観光シーズンだともっと増える。一月で数千万入ってきたりするので経営面を気にする必要がなくなってくる。
だから自分はウイポシリーズでは初回プレイ時はまず観光施設建てるようにしてる。
初心者の人なんかは良いんじゃないかね。更に幼駒売り捌けば毎年どんどん金増える。
施設大きくするほど収入増えるよ。人気高い馬が牧場で繁用されるようになるとさらに収入も増える。
観光シーズンだともっと増える。一月で数千万入ってきたりするので経営面を気にする必要がなくなってくる。
だから自分はウイポシリーズでは初回プレイ時はまず観光施設建てるようにしてる。
初心者の人なんかは良いんじゃないかね。更に幼駒売り捌けば毎年どんどん金増える。
888名無しさんの野望
2020/05/11(月) 21:50:33.34ID:uLyl9xvs0 経営重視のプレイしてる人なんてまず居ないと思うけど、そういう面では観光施設は有用だと思う。
889名無しさんの野望
2020/05/11(月) 22:50:03.72ID:ew/m15ni0 クラブ牧場にはいいのかな
今回クラブ牧場が別会計になったせいで地味に金欠になる
クラブ牧場と自牧場間で馬を移動するだけで売買金が発生するし
今回クラブ牧場が別会計になったせいで地味に金欠になる
クラブ牧場と自牧場間で馬を移動するだけで売買金が発生するし
890名無しさんの野望
2020/05/12(火) 04:30:52.26ID:sjQviBTg0 豪エリアはあっていいよな
ゲーム的には短距離馬の最大目標みたいな立ち位置にすると丁度いいんかな
ゲーム的には短距離馬の最大目標みたいな立ち位置にすると丁度いいんかな
891名無しさんの野望
2020/05/12(火) 08:47:02.79ID:j1G8nEQ+0 史実馬持たないプレイだと引継ぎ時は観光施設継いどかないと結構破産しかける
892名無しさんの野望
2020/05/12(火) 09:53:58.07ID:oyew4M2na 引継ぎなし自家産オンリーとかやると観光施設は生命線
893名無しさんの野望
2020/05/12(火) 11:22:30.59ID:BOyyY6Pb0 海外のレースでの事だけどレートが人気に反映
してないんですがどっちが信頼できます?
遠征に行くと自分の馬が実力以上に人気しますが
してないんですがどっちが信頼できます?
遠征に行くと自分の馬が実力以上に人気しますが
894名無しさんの野望
2020/05/12(火) 12:18:52.88ID:LEdpktyOM >>390
現実でも遠征する馬も多いし海外競馬でも注目されてるのにエリアとして独立させないのが不思議だぬ 欧州エリアのままならゴールデンイーグルもオールスターマイルも入れることできねえだろ
現実でも遠征する馬も多いし海外競馬でも注目されてるのにエリアとして独立させないのが不思議だぬ 欧州エリアのままならゴールデンイーグルもオールスターマイルも入れることできねえだろ
896名無しさんの野望
2020/05/12(火) 12:51:46.22ID:lNNPjSYZa エリア分けたら検疫とか騎手のやりくりとか面倒が増えるけどな 同一週で香港と豪州で乗れなかったり
終局的には国ごとに分けろってなるだろうし
終局的には国ごとに分けろってなるだろうし
898名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:06:30.22ID:my1iqmoC0 >>897
あー、それはあるね。中東含めて確かにややこしくなるわ。
あー、それはあるね。中東含めて確かにややこしくなるわ。
899名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:07:21.78ID:f+AeA7FG0 >>896
香港はシンガポール マカオ 韓国と一緒にしてアジアとして独立 ついでにドバイもサウジ カタール トルコと一緒にしてアラブにする
香港はシンガポール マカオ 韓国と一緒にしてアジアとして独立 ついでにドバイもサウジ カタール トルコと一緒にしてアラブにする
900名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:10:04.56ID:r5cLjRiJ0 香港と豪は同じエリアでいいんじゃね
南半球の季節云々は無視しちゃって
南半球の季節云々は無視しちゃって
901名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:10:33.89ID:my1iqmoC0 全然関係ないけど、スパイツタウンがめっちゃ強くて全然勝てなくて
パラメータ見てみたらそこまでじゃないみたいだったんで
晩成型だから成長したんかな……と思ったものの、
そもそもCOMの馬って裏で自分の馬みたいに
パラメータ変化したりしてるのかな??
クラブ馬はたぶん成長度以外の成長はしてないよね?
パラメータ見てみたらそこまでじゃないみたいだったんで
晩成型だから成長したんかな……と思ったものの、
そもそもCOMの馬って裏で自分の馬みたいに
パラメータ変化したりしてるのかな??
クラブ馬はたぶん成長度以外の成長はしてないよね?
902名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:19:34.67ID:f+AeA7FG0 豪州を独立させたら当然系統勢力も変わってくるしな 他の国では衰退してるサーゲイロード系がいまだに現役だもの 年代によってはリーディング1位 まあ現在はサーアイヴァーを経由してサートリストラム系 まだはザビール系だけど
903名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:27:39.00ID:YyBvsjMO0 ドイツやイタリア所属馬が居ないのは何なのって思う。
毎年ドイツダービーにドイツ馬の出走がゼロ
毎年ドイツダービーにドイツ馬の出走がゼロ
904名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:28:25.61ID:my1iqmoC0905名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:29:34.01ID:my1iqmoC0906名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:35:20.10ID:my1iqmoC0 シーザムーンがいる年度のドイツG1は鬼門、みたいな。
907名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:44:56.63ID:f+AeA7FG0 PCやゲーム機のスペックが上がれば可能なはずなんだけど PS4はPS3の5倍のスペックのはずだけど生かされてないもの 仮にPS5がPS4の10倍のスペックでもたいした変わらないと思うぞ
908名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:47:58.66ID:zBUomVL60 豪とついでに新はきちんと地域として独立させてほしい思いはある
豪のレースに日本馬がよく出馬するようになったのとよくシャトル種牡馬もあるし
あと香港の強い短距離馬・マイル馬はどちらか生産ってのも……全部セン馬にされるが
独はモンズン系が気になるぐらいで他はよくわからん
何年か前にドイツ馬が凱旋門賞勝ったって記憶はあるけどそれぐらいかも
豪のレースに日本馬がよく出馬するようになったのとよくシャトル種牡馬もあるし
あと香港の強い短距離馬・マイル馬はどちらか生産ってのも……全部セン馬にされるが
独はモンズン系が気になるぐらいで他はよくわからん
何年か前にドイツ馬が凱旋門賞勝ったって記憶はあるけどそれぐらいかも
909名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:56:56.22ID:lT6wCMrA0 サートリストラム系も潜在因子はスッカスカなんで打ち込み直しだろうし今のやる気のないPでは10になっても20になっても新地域の設定とか無理でしょうな
910名無しさんの野望
2020/05/12(火) 13:58:18.28ID:85JDeKGc0 WP10やるとしたら見た目はどっかで見たフルCGケンタッキーだーびーに準拠するとして
肥が古代魔法コストガを詠唱してやりたがらなさそうなのが競馬番組表の海外対応とか箱庭で許容する総数とかデータ関係よな
肥が古代魔法コストガを詠唱してやりたがらなさそうなのが競馬番組表の海外対応とか箱庭で許容する総数とかデータ関係よな
911名無しさんの野望
2020/05/12(火) 14:35:13.81ID:dkJSKgm7H ミスターシービー産駒で古馬G1無双できるとは思わなんだ。
912名無しさんの野望
2020/05/12(火) 15:08:06.38ID:w/3103320 まあ暇なマニアがやれば1ヵ月もあればデータぐらい打ち込めるだろうけど
MODができてもシステム面すら現時点でも進化どころかひどくなってるからあんま変わらなさそうという地獄
MODができてもシステム面すら現時点でも進化どころかひどくなってるからあんま変わらなさそうという地獄
913名無しさんの野望
2020/05/12(火) 16:03:29.38ID:koZD/a3h0 5年に一本くらい買えばいい現状
914名無しさんの野望
2020/05/12(火) 16:10:08.15ID:rbqXV1mR0 まあそうだな。
MOD許容してくれれば相当面白くなりそうなのに。
MOD許容してくれれば相当面白くなりそうなのに。
915名無しさんの野望
2020/05/12(火) 16:23:53.53ID:my1iqmoC0 光栄がMODやりたがらないのって、
やっぱり昔の改造裁判の件を引き摺ってんのかな?
やっぱり昔の改造裁判の件を引き摺ってんのかな?
916名無しさんの野望
2020/05/12(火) 16:32:17.90ID:v1LP7oy7r コンシューマが割りを食うから別にコーエーに限らず日本メーカーでmodに意欲的なメーカーがない
917名無しさんの野望
2020/05/12(火) 17:17:26.81ID:dkJSKgm7H 豪州は独立させて欲しい。
918名無しさんの野望
2020/05/12(火) 17:51:05.57ID:w/3103320 >>914
MODがあっても箱庭の頭数は同じとかやりかねんからなあ
天翔記HDなんかリメイクのくせに登場武将500人制限(同時に500人しか生存できないので斬首必須)も新武将の登録が1ゲームごとにやり直しも変わらず音楽は一番曲数が少ないWIN版を採用とかしてたのを見るとな
DSの三国志と信長のリメイクはうまく追加要素を取り入れてた辺りやはりやる気とセンスの問題かもしれないが
三国志ツクールもほぼ拡張機能がなく名前に反して三国志2以外何も作れないという有様だったしなあ
MODがあっても箱庭の頭数は同じとかやりかねんからなあ
天翔記HDなんかリメイクのくせに登場武将500人制限(同時に500人しか生存できないので斬首必須)も新武将の登録が1ゲームごとにやり直しも変わらず音楽は一番曲数が少ないWIN版を採用とかしてたのを見るとな
DSの三国志と信長のリメイクはうまく追加要素を取り入れてた辺りやはりやる気とセンスの問題かもしれないが
三国志ツクールもほぼ拡張機能がなく名前に反して三国志2以外何も作れないという有様だったしなあ
919名無しさんの野望
2020/05/12(火) 18:48:05.24ID:LdWpp+DW0 牧場、外厩の風景→9からなし
SH、現役馬が引退しないバグ→9から
BGM→9から一気にひどいのに変わる
海外血統→日本で活躍しても自家生産馬だけ適正なし
イベント数→9から減少
2020で少しは良くなったかと思ったけど8に戻ったわ
SH、現役馬が引退しないバグ→9から
BGM→9から一気にひどいのに変わる
海外血統→日本で活躍しても自家生産馬だけ適正なし
イベント数→9から減少
2020で少しは良くなったかと思ったけど8に戻ったわ
920名無しさんの野望
2020/05/12(火) 19:09:57.11ID:9iSqARpm0 8は解像度がうんちだし・・・
921名無しさんの野望
2020/05/12(火) 21:20:24.82ID:oS6Ny+IFM 少なくとも7では致命的なバグは無かったと思ったけど8 9になってからものすごく出てる
922名無しさんの野望
2020/05/12(火) 21:35:59.95ID:QEm+/fEg0 7無印はバグじゃないけど認証がアレだった
923名無しさんの野望
2020/05/12(火) 21:38:41.58ID:YyBvsjMO0 7の時はCSはアップデートとかない時代だったから、デバッグをちゃんとやってたんだと思うよ。
今はバグあっても「はいはい、アプデで直せや良いんでしょ」ってとこでしょ。
販売後に修正ができるというメリットがある反面、ゲームの完成度はおざなりになる。
今はバグあっても「はいはい、アプデで直せや良いんでしょ」ってとこでしょ。
販売後に修正ができるというメリットがある反面、ゲームの完成度はおざなりになる。
924名無しさんの野望
2020/05/12(火) 21:52:16.78ID:Kz2BdoXQ0 しかも必ずしもバグが修正されるかと言えばそうでもないしな
修正は次年度版に持ち越しとか常套手段
修正は次年度版に持ち越しとか常套手段
925名無しさんの野望
2020/05/12(火) 22:22:06.43ID:AMFrP8Wfa 太閤立志伝作ってた頃の光栄に戻ってほしい
926名無しさんの野望
2020/05/12(火) 22:27:41.10ID:w/3103320 >>923
新しい機能だったらそれはわかるけど
何の変更も追加もない場所いじくってバグ出してるのはどう考えても適当になんかしようとしてやめて壊したまま放置してるだけだからやばい
完成品引き継いでるにもかかわらず、これ作って食ってるって気がないからできる芸当
新しい機能だったらそれはわかるけど
何の変更も追加もない場所いじくってバグ出してるのはどう考えても適当になんかしようとしてやめて壊したまま放置してるだけだからやばい
完成品引き継いでるにもかかわらず、これ作って食ってるって気がないからできる芸当
928名無しさんの野望
2020/05/12(火) 23:33:56.85ID:4DN8RM+V0 ガチャやらDLCで集金するの構わんけど
その資金で新しいガチャゲー作るんじゃなくて熱意あるスタッフ雇って工数かけるゲームも作って欲しいよね
コーエーがガチャで集金できるかはしらん
その資金で新しいガチャゲー作るんじゃなくて熱意あるスタッフ雇って工数かけるゲームも作って欲しいよね
コーエーがガチャで集金できるかはしらん
929名無しさんの野望
2020/05/12(火) 23:48:58.28ID:H1EUB1SL0 ガチャゲーで稼いだ金で作りゃええやろ
930名無しさんの野望
2020/05/12(火) 23:50:49.26ID:ORdsYPkw0 ガチャゲーの金でガチャゲー作るに決まってるやんそんなん
ましてや競馬ゲームなんてニッチなもん作る理由がない
ましてや競馬ゲームなんてニッチなもん作る理由がない
931名無しさんの野望
2020/05/12(火) 23:56:46.21ID:H1EUB1SL0 >>930
そもそもそれすらやらんのがコーエーやろ
稼げるならもっと作って稼げるうちに稼げよ、ソシャゲなんて焼き畑産業なんだから
せっかくJRAと農水省のコネほぼ独占出来てるんだからどんどん活用しろや
まぁ、どっちにしろ社長が政治ツイートして炎上するような今のコーエーじゃ無理だろうが
そもそもそれすらやらんのがコーエーやろ
稼げるならもっと作って稼げるうちに稼げよ、ソシャゲなんて焼き畑産業なんだから
せっかくJRAと農水省のコネほぼ独占出来てるんだからどんどん活用しろや
まぁ、どっちにしろ社長が政治ツイートして炎上するような今のコーエーじゃ無理だろうが
932名無しさんの野望
2020/05/13(水) 00:03:39.82ID:4Jlc3LtM0 誰も金にならねーから手を出さないのに独占なんて何の価値もない
まず競馬自体衰退してるのに競馬ゲーで儲かるなんて妄想捨てた方が良い
まず競馬自体衰退してるのに競馬ゲーで儲かるなんて妄想捨てた方が良い
933名無しさんの野望
2020/05/13(水) 00:23:59.15ID:o0uoye2s0 そうやって言って客を奪われた某列車やら某戦略やら某シティやらなぁ
日本の競馬だから、日本の歴史だから、三国志はブランドだからって言ってると一瞬で客奪われて、それこそソシャゲしか作らない会社になるぞっと
まぁ消費者としては「ゲームとして面白ければどこの会社が出そうが大歓迎」だけどな
日本の競馬だから、日本の歴史だから、三国志はブランドだからって言ってると一瞬で客奪われて、それこそソシャゲしか作らない会社になるぞっと
まぁ消費者としては「ゲームとして面白ければどこの会社が出そうが大歓迎」だけどな
934名無しさんの野望
2020/05/13(水) 00:31:59.65ID:YxXKsnHq0 断言するけどそう遠くない未来に
海外からウイポを超えるウイポみたいなゲームでると思うぞ
MODで日本語化はもちろん、中央競馬、地方競馬の番組表を完全再現できるようなシステム乗っけてね
シムシティがシティズスカイラインにとって変わられたようにウイポも間違いなくそのタイトルにとって変わられるだろう
コーエーテクモのPDがそういう危機感を抱かずに惰性でシステムを使い回してシリーズを更新していたら確実に30年続いてきたIPを失うだろうよ
海外からウイポを超えるウイポみたいなゲームでると思うぞ
MODで日本語化はもちろん、中央競馬、地方競馬の番組表を完全再現できるようなシステム乗っけてね
シムシティがシティズスカイラインにとって変わられたようにウイポも間違いなくそのタイトルにとって変わられるだろう
コーエーテクモのPDがそういう危機感を抱かずに惰性でシステムを使い回してシリーズを更新していたら確実に30年続いてきたIPを失うだろうよ
935名無しさんの野望
2020/05/13(水) 00:34:42.66ID:4Jlc3LtM0 それで良いじゃん
コーエー以外得するんだから
コーエー以外得するんだから
936名無しさんの野望
2020/05/13(水) 02:30:30.81ID:/JCQuIw10 中国本土が余り競馬盛んじゃないのが惜しいな
937名無しさんの野望
2020/05/13(水) 08:16:09.97ID:O1+qPHcp0 世界的に見て競馬人気ってどうなんだ
938名無しさんの野望
2020/05/13(水) 08:30:30.54ID:2YAb3CJ50 幼駒の健康って牧場長の印に反映されると言われているけど本当かなあ?
高松パパの絆で健康上げると美香の印が上がることがあるんだけど牧場長のは変わったことないぞ
高松パパの絆で健康上げると美香の印が上がることがあるんだけど牧場長のは変わったことないぞ
939名無しさんの野望
2020/05/13(水) 09:31:26.18ID:l0/7dIp20 牧場長はメンタルと健康
940名無しさんの野望
2020/05/13(水) 09:55:14.16ID:2YAb3CJ50941名無しさんの野望
2020/05/13(水) 10:03:33.07ID:sPHvF3B70 >>938
それ嘘っぽいよね
それ嘘っぽいよね
942名無しさんの野望
2020/05/13(水) 10:11:36.56ID:wzCcZKRs0 自分の取った記録で見る限りはほぼ気性が参照されてるね
大人◎普通○みたいに
大人◎普通○みたいに
943名無しさんの野望
2020/05/13(水) 10:25:59.83ID:sPHvF3B70 気性と賢さとかかね?
あきらかに健康ではないよね
あきらかに健康ではないよね
944名無しさんの野望
2020/05/13(水) 10:31:01.30ID:YxXKsnHq0 幼駆の印は要検証よな
945名無しさんの野望
2020/05/13(水) 10:47:40.62ID:f9IVkMJ70 牧場長の印は気性と賢さの影響が大きい気がする
946名無しさんの野望
2020/05/13(水) 11:10:40.39ID:wh6lb6jO0 そもそも複数いる牧場長の印の付け方がすべて同じなのだろうか
花壇が得意な若葉は気性で評価とか違いがあるかもしれんし
健康と言われたた当時は源さん使う人が多かったとか印が健康一択だったとか
花壇が得意な若葉は気性で評価とか違いがあるかもしれんし
健康と言われたた当時は源さん使う人が多かったとか印が健康一択だったとか
947名無しさんの野望
2020/05/13(水) 11:45:58.48ID:wpiwbjrg0 その辺は牧場長交代のタイミングで印の変わる幼駒が多ければ検証できそうだな
948名無しさんの野望
2020/05/13(水) 12:26:56.29ID:iKwBFadf0 日本語ありのよさげな競馬ゲーム
コーエーVS海外のライバル関係が成立しようとはな…
https://store.steampowered.com/app/1166860/Rival_Stars_Horse_Racing_Desktop_Edition/
コーエーVS海外のライバル関係が成立しようとはな…
https://store.steampowered.com/app/1166860/Rival_Stars_Horse_Racing_Desktop_Edition/
949名無しさんの野望
2020/05/13(水) 12:52:44.08ID:m7rNx5230 ニュージーランドのアプリゲーム会社か
競馬アプリゲームとしてわりと評判いいっぽい?
主人公が騎手だからレースを自分で操作できるのが特徴みたいだけどデスクトップバージョンということでそこらへんどうなるんだろう
競馬アプリゲームとしてわりと評判いいっぽい?
主人公が騎手だからレースを自分で操作できるのが特徴みたいだけどデスクトップバージョンということでそこらへんどうなるんだろう
950名無しさんの野望
2020/05/13(水) 13:01:31.47ID:/JCQuIw10 スマホゲーの移植かな?
コースは架空みたいだけど、日本語対応してくれてるみたいならやってみるわありがたい
コースは架空みたいだけど、日本語対応してくれてるみたいならやってみるわありがたい
951名無しさんの野望
2020/05/13(水) 14:23:02.59ID:jBc9bnJ/M メルボルンカップ前のひと叩きにコーフィールドカップ使おうとしたら設定されてなかった。
豪州のグループ1レースはちゃんと入れて欲しい。
豪州のグループ1レースはちゃんと入れて欲しい。
954名無しさんの野望
2020/05/13(水) 19:56:01.56ID:l0/7dIp20 まあ見ないかもしれんからサイトに載ってるの簡単に説明すると
気性が普通以上で健康・賢さ・精神力のいずれかがSだと◎付く。
気性が普通以上で健康・賢さ・精神力のいずれかがSだと◎付く。
955名無しさんの野望
2020/05/13(水) 19:59:55.28ID:l0/7dIp20 疑問に思ったらまず攻略サイトでもブログでもTwitterでも検索して調べてみると良いよ。
これは凄いな…って事まで検証してる人居るから。
最近衝撃だった情報は牝系が持つ能力因子が条件揃うと遺伝する法則が見つかった事。
これは凄いな…って事まで検証してる人居るから。
最近衝撃だった情報は牝系が持つ能力因子が条件揃うと遺伝する法則が見つかった事。
957名無しさんの野望
2020/05/13(水) 20:04:20.36ID:l0/7dIp20 名前出して良いか分からんから出さんけど、Twitterでウイポ 検証で調べると色々出てくる。
958名無しさんの野望
2020/05/13(水) 22:33:17.07ID:vMo2zYMs0 冠名あ行プレイ辛いし2017に帰るか
アリスと結婚して冠名アリスにしたらアグネスとかアドマイヤに押されて心折られた
アリスと結婚して冠名アリスにしたらアグネスとかアドマイヤに押されて心折られた
959名無しさんの野望
2020/05/13(水) 23:02:35.94ID:ATDZ3eSb0 9の2020買おうか迷ってるんだけど課金要素について質問させてくれ
所有可能数と牧場面積の拡張って課金しなくてもゲーム内の実績で解放できる?
衣装、馬具、架空馬には興味ないんだが、課金しないと保有できない史実馬っているのですか?
所有可能数と牧場面積の拡張って課金しなくてもゲーム内の実績で解放できる?
衣装、馬具、架空馬には興味ないんだが、課金しないと保有できない史実馬っているのですか?
960名無しさんの野望
2020/05/13(水) 23:04:42.59ID:CO/s7AMs0 気性難の因子が着いた種牡馬でも特に問題なく強い馬が生まれる逆に良い馬出るまである
961名無しさんの野望
2020/05/13(水) 23:08:56.37ID:RY2l/Mi4r962名無しさんの野望
2020/05/13(水) 23:16:08.96ID:ATDZ3eSb0963名無しさんの野望
2020/05/13(水) 23:32:06.26ID:wlYo5iYe0 DLC考慮したのか知らんが2020は無印から定価を2000円下げてるから目くじら立てる程でもないかと
965名無しさんの野望
2020/05/13(水) 23:36:34.78ID:m7rNx5230 440円の牧場面積+3だけは買っておくと便利
966名無しさんの野望
2020/05/13(水) 23:36:43.45ID:CO/s7AMs0 >>962
別にDLC無くても問題ないオマケ程度だぞ手に入らないライアンマックウィークブルボンライスもそもそも入厩済みの馬の所有だし思い入れ無いなら要らない
別にDLC無くても問題ないオマケ程度だぞ手に入らないライアンマックウィークブルボンライスもそもそも入厩済みの馬の所有だし思い入れ無いなら要らない
967名無しさんの野望
2020/05/14(木) 00:11:53.00ID:LKoVFwLn0 買うのやめようと思ったけど勧めてくれるからポチったわ
2017以来だから楽しみだ
また何かあったら質問させてくれ
2017以来だから楽しみだ
また何かあったら質問させてくれ
968名無しさんの野望
2020/05/14(木) 01:28:35.75ID:zWG+ldEs0 DLCっていうだけで気嫌いする気持ちも分からなくはないが
普通にゲームするんだったら何の問題もないよ。
俺、1つも買ってないけど楽しんでる。あくまでゲーム有利にする程度のもんだしね。
普通にゲームするんだったら何の問題もないよ。
俺、1つも買ってないけど楽しんでる。あくまでゲーム有利にする程度のもんだしね。
969名無しさんの野望
2020/05/14(木) 09:35:22.51ID:JPN7O37S0 9 2020のWindows版で遊んでいるのですが数年進めると翌週に進めなくなります
今のデータも1996年1月3週になった途端にゲームが落ちる
以前も同じ状況になり最初からやり直したのですが
原因及び回避方法教えていただけませんか?
今のデータも1996年1月3週になった途端にゲームが落ちる
以前も同じ状況になり最初からやり直したのですが
原因及び回避方法教えていただけませんか?
970名無しさんの野望
2020/05/14(木) 09:40:40.78ID:6fs4Imwc0 そのままサポセンで聞けよ
971名無しさんの野望
2020/05/14(木) 09:47:06.12ID:ICfVS5L/0 バグについてサポセンに送ろと経験上コーエーはかなり丁寧にやり取りしてくるぞ
やり取りの手間を少しでも省くために最初にPCのスペックをできるだけ細かく書いておいた方がいい
steamのフォルダをどこに置いているのかもあらかじめ書いておいた方がいいかもしれない
あと落ちる直前のセーブデータとその少し前のセーブデータを保管しておくといい
すぐにバグが解決しなかった場合セーブデータを送る必要があるかもだから
やり取りの手間を少しでも省くために最初にPCのスペックをできるだけ細かく書いておいた方がいい
steamのフォルダをどこに置いているのかもあらかじめ書いておいた方がいいかもしれない
あと落ちる直前のセーブデータとその少し前のセーブデータを保管しておくといい
すぐにバグが解決しなかった場合セーブデータを送る必要があるかもだから
972名無しさんの野望
2020/05/14(木) 10:10:46.22ID:fRf5m3F90 効果が説明文とあってない施設はいい加減にしろとは言いたい
後は花壇が作れんw
獣医施設を作ってしまった為か、喉なり幼駒いたけど、歌劇来なかったわw
後は花壇が作れんw
獣医施設を作ってしまった為か、喉なり幼駒いたけど、歌劇来なかったわw
973名無しさんの野望
2020/05/14(木) 10:11:01.60ID:xGOp0BkK0 ツールを使って不具合起こしてるとか
974名無しさんの野望
2020/05/14(木) 10:56:14.42ID:GV85vOpx0 ツールで不具合は珍しくないな
特にデータをいじってる途中でうっかりロードしてしまって
不正なデータが残ってしまうと、該当してる馬が出走した時
確実にその週に落ちる
特にデータをいじってる途中でうっかりロードしてしまって
不正なデータが残ってしまうと、該当してる馬が出走した時
確実にその週に落ちる
975名無しさんの野望
2020/05/14(木) 12:17:47.97ID:z9FLZKYya >>955
検証見てきたけど牧場施設への人員配置は牧場長しか意味が無い、それも効果があるのは牧野父娘だけとか衝撃的だな
一族をスタッフにするのは意味が無いってこと 2020固有のバグなのか 8からずっとそうだったのか
検証見てきたけど牧場施設への人員配置は牧場長しか意味が無い、それも効果があるのは牧野父娘だけとか衝撃的だな
一族をスタッフにするのは意味が無いってこと 2020固有のバグなのか 8からずっとそうだったのか
976名無しさんの野望
2020/05/14(木) 12:47:34.03ID:k2lZG6y20 マジかよw
978名無しさんの野望
2020/05/14(木) 14:19:59.32ID:PYapy/4TH >969
まぁ役に立たないだろうけど問題の切り分けとして。
1月2週でオートで1月3週を飛ばすとどうなる?
まぁ役に立たないだろうけど問題の切り分けとして。
1月2週でオートで1月3週を飛ばすとどうなる?
979名無しさんの野望
2020/05/14(木) 14:30:23.11ID:k2lZG6y20 1月3週って何かあったっけ?
2週なら海外幼く絡みかなという感じだが。
2週なら海外幼く絡みかなという感じだが。
980名無しさんの野望
2020/05/14(木) 15:52:15.25ID:V1Dr9SqI0 お守り交換?
981名無しさんの野望
2020/05/14(木) 15:55:29.70ID:U3Z/da5ca まぁ何にしろ「改造してない?」が前提なんだけどさ。
982名無しさんの野望
2020/05/14(木) 16:17:12.03ID:gosSEfMv0 改造はしてない(実はちょっとしてた)ってパターンも多いよな
983名無しさんの野望
2020/05/14(木) 16:24:36.76ID:xGOp0BkK0 データやメモリは弄ってないしULV閲覧専用モードでも改造と同義だからその時点でコーエーテクモに文句は言えないってことだけ認識しといてくれれば
984名無しさんの野望
2020/05/14(木) 18:35:07.10ID:Uof9nynr0 ジョヴァンナって名前つけたんだが実況糞わろた。お試ししてみて
985名無しさんの野望
2020/05/14(木) 20:18:15.85ID:zWG+ldEs0986名無しさんの野望
2020/05/14(木) 20:20:55.76ID:zWG+ldEs0 サブパラなんかもなんとなく理解した気になってるけど、
結構深く考察されている攻略サイトなんかもあるから、そういうの読んでるだけでも面白いよ。
プレイの幅広がるしね。
結構深く考察されている攻略サイトなんかもあるから、そういうの読んでるだけでも面白いよ。
プレイの幅広がるしね。
987名無しさんの野望
2020/05/14(木) 22:34:53.47ID:T9xRBlCk0 どうやったらクラブで完売する馬を生産できるんです?
史実馬しか完売しないじゃん。
史実馬しか完売しないじゃん。
988名無しさんの野望
2020/05/14(木) 22:37:31.18ID:4gwviXD00 4千万〜1億の馬なら限界まで下げれば8割くらいの馬は完売できるでしょ
安すぎるのは値段の微調整ができないし高いのは売れないしでこの価格帯に限る
安すぎるのは値段の微調整ができないし高いのは売れないしでこの価格帯に限る
989名無しさんの野望
2020/05/14(木) 22:38:20.87ID:gosSEfMv0 評価額が低い馬だけクラブに入れるしかない
間違っても評価額3億とかの馬を入れちゃいけない
間違っても評価額3億とかの馬を入れちゃいけない
990名無しさんの野望
2020/05/14(木) 22:39:09.72ID:PtqNzVV30 売れ行きなんて気にしたことないな
9億とかする馬もクラブに下ろしてるけど
売れ行き評価Aとかなってる
9億とかする馬もクラブに下ろしてるけど
売れ行き評価Aとかなってる
991名無しさんの野望
2020/05/14(木) 23:15:27.15ID:RyhHAboe0 軌道に乗ればめっちゃ高い馬ばかりでもバンバン売れてくからなぁ
この点は大昔から全然変わってない
この点は大昔から全然変わってない
992名無しさんの野望
2020/05/14(木) 23:29:28.40ID:ehGYyIip0 会員数はSですけど、全然売れませんよ。
安い馬だけで年間150勝って、
史実期間中に達成できなきゃ無理ゲーですね。
安い馬だけで年間150勝って、
史実期間中に達成できなきゃ無理ゲーですね。
993名無しさんの野望
2020/05/14(木) 23:40:06.60ID:PtqNzVV30994名無しさんの野望
2020/05/15(金) 01:28:54.48ID:9yo4aEUt0 評価額よりも史実馬であるかどうかが売れ行きの目安になるが
勝てる馬ならめいっぱい高くして賞金をクラブが得るようにした方がお得
勝てる馬ならめいっぱい高くして賞金をクラブが得るようにした方がお得
995名無しさんの野望
2020/05/15(金) 02:03:48.00ID:RN2rKcsE0996名無しさんの野望
2020/05/15(金) 02:23:14.25ID:cznpx3pf0 功労馬繋養施設も説明に書いてある名声が全く上がらないからな
バグなのか罠なのか知らんが
バグなのか罠なのか知らんが
997名無しさんの野望
2020/05/15(金) 02:24:32.46ID:9yo4aEUt0 自家生産馬ってすぐにSP70が生まれまくるので
クラブに投げまくると国内重賞を総なめに近い状態になる
クラブに投げまくると国内重賞を総なめに近い状態になる
998名無しさんの野望
2020/05/15(金) 05:31:01.01ID:q2BnrKxN0 世代最強を敢えて売ってバランス取り
テンマVSクラブ馬
テンマVSクラブ馬
999名無しさんの野望
2020/05/15(金) 07:51:33.92ID:X8fdZ/qq01000名無しさんの野望
2020/05/15(金) 08:21:55.31ID:qpIsOFvv0 おつ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 51分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 51分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]
- 「ファイヤー」←最初に思いついたものwww
- 週末最後のお🏡
- ぼく、嫁のグラビア写真集を作り それでシコる。
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 嫌儲公認惣菜パンがこれらしい [394133584]