X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part250

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/24(月) 17:13:20.25ID:MnucNjgz0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1578036570/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1582140832/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/24(月) 17:35:13.88ID:MnucNjgz0
【その他】==========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
http://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
http://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
http://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
http://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
http://steamsale.me/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
http://steam250.com/
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 8319-iCTl)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:36:38.04ID:4NxEJOYL0
余は満足じゃ
4名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1d-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:36:58.28ID:hPu3Ba/q0
4get
2020/02/24(月) 18:37:18.99ID:16DO/ZpB0
https://blueclearwind.blog.fc2.com/blog-entry-2135.html
https://blueclearwind.blog.fc2.com/blog-entry-856.html
ゲームとアクティビティ更新する元気はあるのに働かずにナマポ暮らしする牧瀬空さん
2020/02/24(月) 18:49:40.95ID:KAvytAGG0
>>1
ハンサム乙
2020/02/24(月) 19:05:55.51ID:dj/vwrON0
SF居住地運営シム『RimWorld』拡張DLC「Royalty」配信開始!―1.1アップデートも配信に
https://www.gamespark.jp/article/2020/02/24/96987.html
RimWorld - Royalty
https://store.steampowered.com/app/1149640/RimWorld__Royalty/
2020/02/24(月) 19:35:37.02ID:js/NhIEI0
>>1おつ
2020/02/24(月) 19:52:18.22ID:uWnzHw4u0
>>1 おつ

RimWorld - Royaltyのページを見てきたけど
エイプリルフールかと思ったわ
2020/02/24(月) 19:54:05.43ID:pPEtjPKz0
価格強気過ぎる
2020/02/24(月) 19:55:57.04ID:U0IDg19c0
>>1
イケメン乙
2020/02/24(月) 20:01:37.92ID:5jFVrXF80
rimworldのdlcでまた積みゲーが積み重なっていくな
2020/02/24(月) 20:08:25.77ID:ayolW1yH0
自分もちょうどダクソ3を今日からやり初めてたやっぱ祝日だから?
最初ボスは初見氷鎧犬は2回(白無し)で倒せたしこの先も余裕だなオレサイキョー

初死?第一宝箱発見からの〜序盤には出ないよねーでした
2020/02/24(月) 20:08:28.20ID:7jnYwlaT0
リムワDLCジャップ語入ってねーじゃん却下
2020/02/24(月) 20:11:12.56ID:r+96J59o0
帰りなさい
2020/02/24(月) 20:18:27.42ID:HcZ7z2/v0
これは…パラド路線じゃな?
しかも大元のゲーム本体はセールしないのでさらに悪質だあ
2020/02/24(月) 20:25:05.00ID:hM/1qwn+M
アンセムすごい安くなってるのね
2020/02/24(月) 20:27:30.94ID:uSeMWrxA0
敗戦処理中のゲームだからなゴミみたいな値段でも売れれば良い
2020/02/24(月) 20:40:26.58ID:dC9CxZ8qM
なんで今さら作り直すんだろうな
2020/02/24(月) 20:40:37.48ID:mjQxNh3Q0
セールやらんバンドルやらんと明言してるだけマシかな
2020/02/24(月) 20:43:40.83ID:JaASkW9n0
METROの2033とラストライトクリアしてエクソダス始めたけどグラフィックの進化に驚く
ただレイトレONにすると暗すぎて見づらい
2020/02/24(月) 20:45:42.09ID:Iw314eFB0
リムワDLCさぁ
これ前あったMODの詰め合わせだよな…
2000円とか強気よのぉ
2020/02/24(月) 20:46:42.74ID:absNU6LZ0
まじで草
2020/02/24(月) 20:47:58.59ID:U/BQbrGa0
DLCもセールしない方針なんかね
頼む・・・!ヘタれてくれ・・・!
2020/02/24(月) 20:54:16.05ID:v/V6dE0Ia
割引ないなら買わずに済む
きっぱりと割り切れるから良き!
2020/02/24(月) 21:01:02.43ID:g9+GGBct0
去年プレイしたゲーム数 2
去年購入したゲーム数 3000

いつ頃消化終わるかな
2020/02/24(月) 21:01:23.36ID:1pVOLFSq0
>>22
どうみてもパク...インスパイアMOD詰め合わせにしか見えないよな
どうなる事やら
2020/02/24(月) 21:02:37.61ID:g8JrRnFW0
>>26
マジなら精神病
2020/02/24(月) 21:03:51.42ID:uSeMWrxA0
買ったそばからばらまいていけよ感謝されて2度おいしい
2020/02/24(月) 21:04:35.39ID:amnmHITB0
リア充自慢か?ゲーム卒業したらいいよ
2020/02/24(月) 21:07:35.58ID:mL7UQl2Y0
バンドルで自分が購入済みの奴の料金が引かれる奴と引かれないやつがあるのはなんでなん?
2020/02/24(月) 21:15:24.09ID:WP/cTb7I0
>>31
前スレに同じ質問回答がある
2020/02/24(月) 21:23:26.98ID:HcZ7z2/v0
>>31
セットだかパッケージって書いてある奴はまとめ売り
バンドルってなってるのは持ってる奴は買わなくていい奴

前者は開封できない缶詰 開けば返品不能
後者は紐で括っただけのセット売り 紐を解けば個別で売れる
2020/02/24(月) 21:29:22.27ID:mjQxNh3Q0
>>33の認識だったけど今見てみるとどっちもバンドル表記なってて見分けつかんな
Steamdbでなら判断つくが
2020/02/24(月) 21:32:24.01ID:g9+GGBct0
?アイコンがあるのは重複は外されるやつって認識でいる
2020/02/24(月) 21:38:11.90ID:qBtrEaHxa
値段の所にあなたの価格って
ある奴とない奴だろうけど
アドレスでわからないのかな?
/bundle/と/sub/の分け方も
完璧じゃないっぽいし
2020/02/24(月) 21:57:14.72ID:895Xh+U10
気になる作品に限って、アーリーかつ気になる部分が未開発だわ
2020/02/24(月) 22:04:02.00ID:vKksbsQDa
>>5
生活保護ってパソコン所持してていいの?
2020/02/24(月) 22:09:46.88ID:WP/cTb7I0
パチンコしていいくらいだから日本の行政はゆるゆるさw
40名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-zA8b)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:11:46.73ID:+ekOsH+J0
パソコンもスマホも持てるぞ
別に支給額の中から貯めて買うなら良くね?
2020/02/24(月) 22:21:32.99ID:vKksbsQDa
マジかよ食料現物支給にしろよ
遊ぶ気力あるならまともに働きゃいいのに
2020/02/24(月) 22:24:09.91ID:kOlKmBqq0
ナマポでパチやってるのがいるくらいだからな。
このへんも"最低限度の生活"に含まれるらしいよ。
2020/02/24(月) 22:24:56.97ID:h9iRj7zv0
「遊ぶ気力は有るけど仕事する気力は無い」っていう精神状態を病気と見なしてしまったのが間違い
2020/02/24(月) 22:28:06.02ID:zq5cua710
ペーパーマリオみたいなやつあった気がするんだけど名前何かわかる人おらん?
2020/02/24(月) 22:31:28.19ID:t12eZ31qa
禁止して社会適応がムショ帰り状態のナマモノ増やすよりはマシ。
正直steamで洋ゲー遊べるレベルの脳味噌がある奴はナマポの中じゃまだ更生の見込みがある方。
2020/02/24(月) 22:35:11.96ID:p85Zbz4n0
https://store.steampowered.com/app/1195220/Gunman_And_The_Witch/
早期アクセス中の西部劇風トップダウンシューター
ベータ3になるまでは無料
現バージョンはベータ2.1


https://store.steampowered.com/app/1037910/Paw_Paw_Paw/
Q2 2020
ズボン着用を強要する王様に抵抗する動物達のベルトスクロールアクション
日本語対応予定
スキルツリーみたいなのがあるみたい
2020/02/24(月) 22:35:33.75ID:eBBM+i700
障害無職の国民年金じゃその程度じゃ普通貰えんけどね
会社に勤めてる間に初診断貰えれば障害厚生年金が適用されるから緩いので貰いやすい
だから一回はちゃんと就職するんだぞ就活から逃げるな…逃げるな…
2020/02/24(月) 22:41:57.18ID:jWPUCnjD0
ナマポより安楽死させるべきだよね
若者の負担が減るし
2020/02/24(月) 22:46:00.57ID:r+96J59o0
図太い神経してるからナマポもらってるわけで
俺ならとっくに死んでるね
2020/02/24(月) 22:46:35.37ID:pPEtjPKz0
妙に気になるので買ってみる
https://store.steampowered.com/app/738270/Ciel_Fledge_A_Daughter_Raising_Simulator/
2020/02/24(月) 22:48:26.72ID:mQ7bjdwYd
>>44
Bug Fablesだと思う
虫のやつよね?
2020/02/24(月) 22:53:34.70ID:ojDrkA7I0
>>50
これ系日本語なしはきついって思ったらあるのか
2020/02/24(月) 22:58:22.79ID:zq5cua710
>>51
それだーサンキュー こういう雰囲気のゲームすきだわー
2020/02/24(月) 22:59:25.05ID:p85Zbz4n0
M.A.S.S. BuilderのUIが日本語対応化するって
将来的にセリフとかも日本語化期待できそうだな
2020/02/24(月) 23:06:50.50ID:mjQxNh3Q0
なぜ社会保障を叩いてしまうのか
2020/02/24(月) 23:12:27.90ID:hM/1qwn+M
自分も将来世話になるかもしれんと思ったらナマポ自体を叩く気にはなれない
パチンコに全部注ぎ込むような奴はともかく
2020/02/24(月) 23:14:10.62ID:g8JrRnFW0
まぁゲームを出来るだけ安く手に入れようって底辺が集うスレだから社会保障に恨み辛み持ってる人が多いんだろうな
2020/02/24(月) 23:15:28.21ID:r+96J59o0
貧困による犯罪者を出さないためのセーフティーネットなんだからお世話になった時点で人にあらず
社会に出たらあかんよ
2020/02/24(月) 23:21:58.18ID:yCNoXH5oM
ナマポ障害者は人にあらず、生かせて貰っているだけ有り難く思え!
2020/02/24(月) 23:22:38.23ID:eBBM+i700
ナマポは金貯めすぎるとアウトだった気がするから
パチンコで勝っても全部吐かないとダメじゃね?そこら辺まではよく知らんけど
パチンコするなら意地でも買ってゲーム会社にバラまきなさい
2020/02/24(月) 23:24:02.62ID:895Xh+U10
このスレって政治も取り扱うの?
ゲームの話題だけしたい場合は、別スレかRedditに行った方が良いの?
2020/02/24(月) 23:26:03.49ID:yCNoXH5oM
ナマポガイジ年金でゲームやろうとしてるおこがましい奴が去るだけで平和だよ
2020/02/24(月) 23:26:18.76ID:r+96J59o0
まずはスルースキルを身につけます
2020/02/24(月) 23:26:21.35ID:eBBM+i700
ダメだけど完全シャットアウトは無理だから俺たちをNGするのだすまんの
2020/02/24(月) 23:26:30.12ID:0hXbQgJ00
親が死んだらホームレスのギリ健スチーマー多いから仕方ないね
66名無しさんの野望 (アークセー Sx07-J8Dc)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:28:37.21ID:PgKVTa19x
おじいちゃんの集まりなので仕方ないのです
というかスレタイがこれなだけで雑談スレだよねここ
2020/02/24(月) 23:32:51.66ID:hCx8fQu50
働けないけどゲームやる気力はあるから支援してくれってのが癪に障るのはわからんでもないわな
稼げないけど夢追ってる奴からしたら何であいつ金貰えんのって感じだろうし
2020/02/24(月) 23:37:29.19ID:kH4x7Bcn0
底辺叩いて憂さ晴らしするより
ゲーム崩せよ
2020/02/24(月) 23:39:22.43ID:U/BQbrGa0
アメリカなんか日本未満の社会保障だから、無敵の人がそこらじゅうにいるよね。しかも武装した
2020/02/24(月) 23:41:21.25ID:dAwdT0bb0
夢中になれるゲームが見つかってたらこんなスレ見る必要もないんだよなぁ
2020/02/24(月) 23:42:47.24ID:pXvertBp0
実際ナマポにお世話になるようなやつを生かしてる価値はないけどね
2020/02/24(月) 23:49:03.13ID:yCNoXH5oM
ナマポとガイジと老害を処分すれば社会保障問題は解決なのだ
2020/02/24(月) 23:51:09.60ID:xnb4yQTb0
底辺に嫉妬とマウントとか家ゲーマウントより恥ずかしいだろ……
2020/02/24(月) 23:51:29.17ID:U0IDg19c0
おまえら完全にスレチだから自重しろw
2020/02/24(月) 23:55:22.92ID:hCx8fQu50
限りなく不正受給に近いから盛り上がるんだろうよ
五体満足で受け答え出来てサイト作れる人の就職口がないってまずないだろうしな
2020/02/24(月) 23:58:47.72ID:895Xh+U10
レスありがとう
自分にはこのスレ合わないって分かったから離れます
ご迷惑おかけしました
2020/02/24(月) 23:59:13.97ID:LIQaG02e0
なんのスレだよここ
78名無しさんの野望 (アークセー Sx07-J8Dc)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:00:42.55ID:NGInVPrcx
ソイツの素性を知らないので全くわからない
結局近しいヤツが粘着してるようにしかみえない
2020/02/25(火) 00:01:22.25ID:gxgZgW5t0
セール乞食「安くゲームよこせー
ナマポ乞食「俺にも現金よこせー

何も違いはない
2020/02/25(火) 00:02:51.00ID:85ZU3VCFM
EPICの話題にはキレまくるのに生活保護の奴相手にイキイキとはね
2020/02/25(火) 00:03:24.82ID:LWXBnKtZ0
>>52
プリンセスメーカーみたいな感じかね
わりと面白そうだな
巣作りってのがセックスのことなのか何なのか気になるが特にセクシャル要素があるわけではなさそうだな
2020/02/25(火) 00:04:21.19ID:BuV6zMU90
今週の炊き出しは豪華だったな!
アサリや!年代物!
2020/02/25(火) 00:04:24.15ID:mM54pReb0
社会の最底辺が集うスレだから仕方ない
仕方ないんだ・・・・・・!
2020/02/25(火) 00:05:23.07ID:7neAJYrN0
>>76
若いねえ
2020/02/25(火) 00:05:30.08ID:k//Z/yKya
育成といえばstarnovaのやつも気になる
2020/02/25(火) 00:07:23.24ID:v5qM9uUVr
>>76
2chやるなら専ブラ入れた方がいいぞ
2020/02/25(火) 00:09:22.66ID:WKyF3oT70
Dying Lightは過去に600時間強プレイしたが非常に楽しませてもらったよ

しかしこいつはなんなんだ?

https://steamcommunity.com/profiles/76561198446861902/recommended/239140/
Techlandに親でも殺されたのか?
こんな長文ダラダラ書いてる暇あったらDying Lightでもやってろよ
2020/02/25(火) 00:11:49.99ID:wE+YqJfx0
>>26
君みたいな富豪が居ないとゲーム製作者はゲーム売れなくなって作らなくなるんだ
2020/02/25(火) 00:12:29.62ID:uzes7+rG0
う…なんだかナマ臭いぞ
2020/02/25(火) 00:13:01.31ID:YE9f98Lr0
画面酔いしながら18時間プレイしたなら中々のつわもののような気もする
というかクリアまではやってるんだな律義な
2020/02/25(火) 00:19:23.27ID:TN+fi6hz0
ありきたりなおすすめ話より詳細な説明のサムズダウンのほうが参考にはなるよ
欲しいと思っていたけどこの程度の不具合なら自分にはなんともないぞ買っちゃえ〜とか
2020/02/25(火) 00:23:30.60ID:p0abyQE70
主人公=救出に来た善人って思い込んじゃってたんじゃない?(研究資料の回収が最優先
その割に生存者用に処分命令受けたワクチン残しておいたりのお人好しだけど

ワルぶった言動も意図的だと思うけどこういうレビューも有りかなって
2020/02/25(火) 00:24:45.72ID:lTxUGoCF0
しかし買ってしまった後悔からじゃなく、無料トライアルでこれだけの熱量はすごいな
2020/02/25(火) 00:27:31.52ID:85ZU3VCFM
その勢いでスーパーの試食でも長文レビュー書いくれ
2020/02/25(火) 00:28:46.05ID:gXTmB6gG0
でもオープニングのパラシュート降下からの流れは俺もザッコって思った
2020/02/25(火) 00:29:59.11ID:YE9f98Lr0
訓練受けて(るよな?)銃もってるくせにいきなりボコられて噛まれてるのはどうかとは思ったw
常識で考えて3人に1人で勝てるわけないだろ!ってことだろうか
2020/02/25(火) 00:33:15.92ID:tFbKo/Ki0
好き嫌いがはっきりしてて好きだよこういうレビュー
内容がないサムズアップよりよっぽど良い
2020/02/25(火) 00:33:35.31ID:p0abyQE70
「主人公弱ェ!」は皆思っただろうしもう少し考えられなかったのかなアレ
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 8319-iCTl)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:37:19.12ID:gZVleUo40
怒り心頭なんだろう
2020/02/25(火) 01:15:15.84ID:6fzSyTwV0
ファナいいんじゃね 持ってない人は
2020/02/25(火) 01:16:55.01ID:xsbV8sQ/0
dying lightはなー
敵がナメプしてわざと主人公生かして逃がすとかやるのが
生理的に受け付けなかったわ
セール組とマルチでゾンビを格闘でワイワイ倒してたからまあ楽しめはしたけど
ソロでプレイしてたら途中で投げてたな
2020/02/25(火) 01:19:22.47ID:PDKXfbs50
Massa-Baくん絶対に無職だと思う
無料ゲー厶や400円のDLCに対する無限の怒り
2020/02/25(火) 01:31:57.93ID:1fk6msoY0
>>100
いいね
Reaper Bundle 2 -97% ¥553 
https://www.fanatical.com/ja/bundle/reaper-bundle-2
2020/02/25(火) 01:57:23.78ID:05ekhz8C0
もこにゃんねるね
2020/02/25(火) 02:01:41.38ID:imgxY2XZ0
https://i.imgur.com/R2WlEzd.jpg
こんな感じにそこら辺にいるnpcで遊べるゲームってありませんか?
縄で縛ったりナイフ投げたりしたいんですが...
画像はrdr2のです
2020/02/25(火) 02:12:23.04ID:wxtmi1ww0
ジャスコ
107名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:14:46.50ID:5T8QYfPO0
ガリーズ
2020/02/25(火) 02:20:13.12ID:hdgUoEwnd
フォールアウト3、4
2020/02/25(火) 02:33:43.36ID:6RCdfOoR0
ウラレタウン
2020/02/25(火) 02:56:36.58ID:5dbx1A1e0
最近はrockstarも時流に負けてアサクリみたいな事言い出したからな
犯罪なんかやっても基本割に合わんよ?とかそんなAV男優みたいに手マンしても女の子はイカないよみたいな話されても…
2020/02/25(火) 03:01:09.21ID:0NBEmIz+0
手マンはギルティ
2020/02/25(火) 04:15:37.56ID:SGZ++m900
じゃんき
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 8319-iCTl)
垢版 |
2020/02/25(火) 04:17:41.43ID:gZVleUo40
新しいセールが始まる
2020/02/25(火) 04:24:46.22ID:PKhKsQNj0
>>87
無料でこれだけ不平が出るって凄いなwww

引っ掛けフックとってから、別ゲーになるのにそこまで行くのに結構かかるのは確かだね
下手ならコレクのマチューテ取りに行くなりすればええのに
2020/02/25(火) 04:33:24.98ID:yt6hOqGT0
他のレビュー見たら1000時間やって不評のレビューしてて草
君たちが好きなタイプの人間じゃね
2020/02/25(火) 04:38:17.94ID:hIDXTaX70
何が好きかより何が嫌いかで自分を
2020/02/25(火) 04:55:51.21ID:ZOhGmGqU0
stoneshard調べてたらStoneHearthってのも見つけたけどこれもおもろそうだな
2020/02/25(火) 04:57:34.15ID:ZOhGmGqU0
stoneshardの日本語化はTwitterにあるけど
Stoneshard: Prologueの日本語はねえの?
2020/02/25(火) 05:05:48.19ID:JOggtPKn0
今の高スペPCでSimCity4やったらやっぱり当時より幸せなのかな
2020/02/25(火) 05:08:32.26ID:9cFa30VN0
マルチスレッドよりコアあたりの処理能力の方が重要らしいぞあのゲーム
2020/02/25(火) 05:12:12.65ID:ZOhGmGqU0
たしか古いのはシングルコア強制だがGOG版のはマルチスレッド対応してたかな
昔自分で古いのとGOG版ミックスさせて解決させた記憶がある
2020/02/25(火) 05:49:37.59ID:ZUPygsDq0
Urtuk: The Desolationってのやった人いる?
オープンワールドSRPGローグライクって紹介されてたから気になってるわ
2020/02/25(火) 05:58:53.07ID:E7qHrzk10
>>122
Buttle brothersに似てんな
2020/02/25(火) 06:01:31.58ID:0NBEmIz+0
>>122
好きな感じだわウィッシュに入れた
2020/02/25(火) 06:06:14.76ID:b65AVXj/0
頭使わないでやれるゲームないかな
2020/02/25(火) 06:37:43.55ID:rz+HaEdI0
セール来てるnoitaって難しい?
WIZARDofLEGENDの1面で中ボスまでたどり着けないくらいアクション下手でもやれそう?
2020/02/25(火) 06:52:14.96ID:QP6CzzY90
>>122
やってないのにケチつけるのはなんだけど、時間のかかるシミュレーションのバトルをローグラで何回もやらされると萎えるのが早そう
2020/02/25(火) 06:54:15.30ID:f0JF5X5J0
>>126
レビュー読む限り激ムズみたいだぞ
2020/02/25(火) 06:57:26.54ID:tFbKo/Ki0
voltってゲームの50%オフクーポン来てたけど元が100円だからお得感無いな
2020/02/25(火) 07:08:17.71ID:AZOzYUcwa
>>126
アクション要素はあんまりない
運ゲー&初見殺し盛り沢山って意味で難しい
2020/02/25(火) 07:11:45.96ID:fo0D38+t0
初見殺しゲーって書こうとしたら既にあったわ
2020/02/25(火) 07:16:59.24ID:uPsr1mcyx
>>115
1000時間やって不評はだいたい運営の悪口が書いてある
2020/02/25(火) 07:20:56.88ID:kQUONrgrM
そのMさんフレだけど別にギフトよこせって喚いてるようなコジキではないと思うよ
でもこないだギフトのガイドラインについてってアクテビティに書いてたのはちょっと引いたわ
著作権無視HENTAIゲーギフトは要りませんってわかるけどその辺は「贈っていただけるのは大変有り難いのですが」くらいの前置き入れろよとは思った
2020/02/25(火) 07:24:39.33ID:rz+HaEdI0
>>128 >>130-131

レスどうも。うーん、もう少し情報集めてみます 
135名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:35:19.92ID:JOggtPKn0
>>126
うちの10歳でもクリアしたよ
なお俺
2020/02/25(火) 07:43:21.92ID:RJfDneKda
雀姫のレビューが業者か自演の連投で操作されてたので通報したら
一斉削除されて好評から賛否評論まで低下しました。ちょっとだけ草
2020/02/25(火) 07:47:53.85ID:IlAD8eqV0
>>126
死にゲー
ひたすら死んで慣れる感じ
2020/02/25(火) 07:49:45.80ID:z1vK3gnPd
fanaのリーパーバンドル買い?
2020/02/25(火) 07:52:09.56ID:9QfGAFCK0
>>138
ストーカーやりたいかどうかじゃない?
2020/02/25(火) 07:54:36.31ID:DP8Cx3Ge0
>>26
総額いくら使ってるのか気になる
俺は600本台だからまだ100万ちょいだわ
2020/02/25(火) 07:54:54.85ID:xbELpxSU0
>>115
その人がどうなのかはわからないけど、ハマり過ぎて結果的に人生の一部が奪われたことを警告する不評レビュー(ネタレビュー)を書く人もいる

facorioの数少ない不評レビューのうち、そういったニュアンスのネタレビューの割合は決して少なくない
2020/02/25(火) 08:23:42.44ID:lL3qKHCH0
Wolcenセールはよ
2020/02/25(火) 08:26:17.70ID:n1BsBBJB0
>>117
Mini World: Block Art何てどうよ?
低スぺでもヌルヌルって誰か言ってたな
https://store.steampowered.com/app/814480/Mini_World_Block_Art/
2020/02/25(火) 08:30:34.36ID:lEmi+GfD0
バンドル買ったら最低でも一本は遊ぶルールなのでスタルカーのバンドルは買えない
2020/02/25(火) 08:45:00.52ID:1fk6msoY0
Reaper Bundle 2のバンドル買ってちょっとEagle Island触ったけどいい感じのアクションゲームだよ
S.T.A.L.K.E.R.目当てで買ったけど掘り出し物かもしれん
2020/02/25(火) 08:57:39.17ID:ZOhGmGqU0
>>143
同接平均141だし悪くなさそう
まぁ無料だし気軽に試せるわ
2020/02/25(火) 09:03:32.23ID:ZOhGmGqU0
容量も糞みたいに軽いしちょっくらやってくっか
2020/02/25(火) 09:28:56.12ID:TKZ76mQQ0
dyinglight買ってみようかと思ったけどエンハンスド版と通常版なにが違うんだ
全部入りはエンハンスド版じゃなくてアルティメット版ってことでいいんだよね?
2020/02/25(火) 09:33:30.59ID:uyg8LHNPr
noitaはなあ
普通にクリアするだけならおもしろい
2020/02/25(火) 10:00:02.97ID:mA3/IgVV0
>>148
エンハンスは大型入り
アルティメットは多分dlcアイテムも入りって事じゃないかね
2020/02/25(火) 10:04:39.38ID:ghbbPR/a0
Pathwayてゲーム面白そう
やったことある人いない?
2020/02/25(火) 10:11:41.70ID:e/LdaiR+M
>>148
エンハンスドでコンテンツは全て遊べるよ
アルチはDLC装備などが全部入ってる
アルチは不要と言えば不要
2020/02/25(火) 10:17:48.46ID:UwqN4ijmp
>>151
買ったまんま積んでるや
2020/02/25(火) 10:20:08.89ID:gNFkpDX20
デッドセルズクソおもしれーな
2020/02/25(火) 10:22:24.20ID:HKF+vkXy0
クソなのか面白いのかハッキリさせたまえ
2020/02/25(火) 10:26:19.11ID:ZOhGmGqU0
大体このスレに出てくるゲームは面白い(キモオタゲーは除く)
2020/02/25(火) 10:27:40.39ID:ZOhGmGqU0
安くて面白いってなると大体ここに出てくるゲームに辿り着くからな
2020/02/25(火) 10:49:43.72ID:wVGioI6lM
カルロスゴーンのゲーム最安値じゃん
2020/02/25(火) 10:51:06.92ID:AZ3rR3Ho0
>>151
マップやイベントはFTLで戦闘はXCOMな感じのゲーム
基本的に何回も戦闘をこなして、キャラクターを強化してキャンペーンを進めるので最初のマップ生成以外はローグライト成分は薄目
敵のバリエーションが、ナチス、犬、カルティスト、ゾンビ で飽きる
報酬は武器、防具、アクセ、ガソリン、弾薬 それとは別にアイテムがあるけど貴重な宝物感ある説明なのにただの換金アイテムでガッカリする
戦闘はカバー状態だと当たらないから物陰に隠れて一体ずつ倒すのは楽しい 犬こっち来るな
ドット絵は気合入ってる
2020/02/25(火) 10:53:48.33ID:HKF+vkXy0
https://store.steampowered.com/app/935930/Reignfall/
非常に好評で130円だぞ
これは当たりに違いない
2020/02/25(火) 10:55:18.33ID:wZadZiVx0
RPGかと思ったらタワーディフェンスなのか
2020/02/25(火) 11:19:57.08ID:sfmrfnY00
>>158
時事ネタは鮮度が大事だなー。
もう古臭く感じる
2020/02/25(火) 11:45:47.36ID:z1vK3gnPd
>>160
100円だしポチったわ
やらないけど
2020/02/25(火) 11:56:02.34ID:ghbbPR/a0
>>159
丁寧にありがとうございます
値段のわりには楽しめそうですね
買ってみようかな
2020/02/25(火) 12:14:37.03ID:TKZ76mQQ0
>>150,152
どうもエンハンのほう買ってみる週ごとにイベントあるみたいだが今からやって間に合うのかこれ新規にはつらそう
2020/02/25(火) 12:20:00.60ID:qa7N2Brz0
>>162
コロナウイルスのせいで誰も覚えてないんじゃないかな
2020/02/25(火) 13:04:17.83ID:ZaLQOZI10
コロナ感染者になって楽器ケースで海外脱出するゲーム作ればいいんだな
168名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:36:23.02ID:ZYFVwY+C0
コロナからも運良く逃げ切るとかゴーン有能するぎるやろ
2020/02/25(火) 13:43:32.72ID:FKNq2EoV0
欧州でもコロナ広まってきてるからさらに宇宙にでも逃げるゲーム作るか
2020/02/25(火) 13:47:52.31ID:cjOgy5tMp
宇宙に行くとコロナ星人が待ち構えてるんだろ
171名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-N1be)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:48:09.75ID:P46kzyPL0
イランとレバノンって仲いいらしいな。コロナ蔓延しそう
2020/02/25(火) 14:45:39.88ID:omitMoS6a
レバノンって24だとテロ組織の空くつ扱いだろな
2020/02/25(火) 14:52:33.36ID:9CMucTN+0
>>172
実際もそう。ゴーンが逃げたときに専門家がそう紹介してた。
174名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:55:04.69ID:5T8QYfPO0
日本から脱走されて悔しいからってレバノンをバカにしてるだけ
2020/02/25(火) 15:08:50.70ID:e/LdaiR+M
>>165
イベントとか気にせずとも問題ない
PvPじゃないしまったりメインキャンペーンクリアすればいいよ
2020/02/25(火) 15:10:08.83ID:2TEo5sv70
>>134
modもあるし自分で調整したらええねん
2020/02/25(火) 15:11:29.70ID:e/LdaiR+M
おまえらゲームと全く関係ない話題は自重しろってw
まあ同じ趣味を持つ仲間達として新型コロナだけは気を付けろと言いたい
2020/02/25(火) 15:13:59.67ID:RckKDKB10
積みゲーを崩す同士諸君がコロナ如きに屈するわけがない
179名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:15:09.30ID:emYApYrF0
Fateやシュタゲみたいなテキストノベル系で面白いのありますか?
エロありでも無しでも
2020/02/25(火) 15:23:03.57ID:xWdN5PGM0
>>179
スチームの中でそれらが好きな人向けなのはマブラヴとマブラヴ オルタネイティヴかな
2020/02/25(火) 15:27:17.19ID:z1vK3gnPd
>>179
ちょっと外れちゃうかもしれないけど、
逆転裁判
ゼロエスケープ3部作
ダンガンロンパシリーズ
キコニアのなく頃に
これらどれも楽しかったで
182名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:39:30.69ID:emYApYrF0
>>180
>>181
全部ググって概要やレビュー見てきました
まぶらぶとキコニア手だしてみますありがとうございました
2020/02/25(火) 15:44:33.34ID:sfmrfnY00
手コキマニア
2020/02/25(火) 15:57:14.03ID:8nNqrGzu0
>>179
ChuSingura46+1お勧め
一章まるまる無料だからそれで合うかどうか余裕で判断出来る 例に上げてるゲーム的にも合うと思うわ
2020/02/25(火) 16:07:14.64ID:EM5fqqM5a
ノベルといえばこれも評価良いよね
https://store.steampowered.com/app/430960/_/
俺も買ったけど積んだままだわ・・・
2020/02/25(火) 16:15:57.10ID:9QfGAFCK0
>>185
毒親ゲーってのがすごいな
2020/02/25(火) 17:00:44.58ID:z1vK3gnPd
>>185
同じく積んだままだわ…

今wolfenstein崩してるんだけど、予想以上に面白いわ
ステージ構成練られてて、FPSにありがちな、どんぱちするだけじゃない
難しい場所も工夫して何度かリトライすればクリアできるようになってる
2020/02/25(火) 17:02:17.58ID:c5/hHYigM
>>184
これすき
新八かわいいからおすすめ
2020/02/25(火) 17:10:38.00ID:YWc4Km8V0
>>179
レイジングループ
2020/02/25(火) 17:41:21.71ID:xWdN5PGM0
>>187
ウルフェンはベリーハードでやるのがオススメ
2020/02/25(火) 17:48:05.73ID:j7W3ircn0
>>179
格ゲなんだがストーリーモードがやたら力入ってるBlazBlueをオススメしておこう
2020/02/25(火) 17:48:33.49ID:YSLbV3nb0
>>179
https://store.steampowered.com/app/1108320/_Broken_Delusion/
日本語は対応予定だけど
2020/02/25(火) 17:58:48.77ID:z1vK3gnPd
>>190
ベリーハードで、遊んでる
理不尽な難易度じゃない、塩梅が凄いわ
2020/02/25(火) 18:26:00.06ID:Cx+YJ5ppa
口頭で決済OKとか言い出しやがったからな法務省が、ようは公文書すら記録に残さないで構わんとかいってるようなもんで
狂ってるとしか言えん
そらゴーンも逃げるわけよ、記録にもない事口頭でいいがかりだけで拘束されてもおかしくない国になってるわけだからな現状
2020/02/25(火) 18:32:51.52ID:p0abyQE70
4つ数える息を吸う4つ数える息を吐ゥグボアァ!
2020/02/25(火) 18:37:54.37ID:/E5zeGndM
ウルフェンってもし格安で売ってたら買いそうだけどプレイするためのエネルギーが足りなさそうなゲームって勝手に思ってる
2020/02/25(火) 18:40:23.14ID:70YSPs4F0
ウルフェンはラスボス戦がそこまでのプラス評価を台無しにするくらい酷いから気をつけろ
2020/02/25(火) 18:52:56.47ID:XMGD7EqA0
>>185
それ、4時間で完クリできるわ
日曜日昼からやれば夜までには終わる
ctrl押がスキップ
2020/02/25(火) 19:06:16.61ID:XCykQGix0
>>196
難易度4段階あるから、簡単にしてランボープレイでストーリー追うだけでも楽しいと思うよ
old blood割と安いし
2020/02/25(火) 19:31:57.75ID:gZVleUo40
old bloodの方をおすすめ
2020/02/25(火) 19:42:13.18ID:An/PjCc60
>>100,103
S.T.A.L.K.E.R. ってやたらいっぱいあるイメージなんだけど、

Clear Sky
Shadow of Chernobyl
Call of Pripyat

これで全部で、それぞれがナンバリングタイトルの 1、2、3 みたいな感じでいいのかな?
2020/02/25(火) 19:44:31.91ID:AmV/sNo40
reaper bundleええな
メインは大体持ってるけど
2020/02/25(火) 19:55:22.26ID:XusDfBHOM
読みってスタルカー?ストーカー?
2020/02/25(火) 19:56:57.82ID:ZaLQOZI10
普通に英語読みするとストーカーだけど
このゲームのことはスタルカーって呼ぶ人多い気がする
2020/02/25(火) 19:59:28.66ID:9cFa30VN0
店のおっさんがグドハンティンスタルカァって言ってくるからスタルカー
ウォッカにもスタルカって銘柄あるし多分ロシア読みなんだろう
2020/02/25(火) 20:06:13.55ID:AmV/sNo40
あああ
セールが恋しい・・
サマセはまだか
2020/02/25(火) 20:09:08.08ID:oCDFY1sz0
ニートが多い今コロナセールやれば良いのに
2020/02/25(火) 20:11:56.60ID:cjOgy5tMp
ウィルスが蔓延すれば引きこもる正当な理由ができる
まさか黒幕は、
2020/02/25(火) 20:13:50.25ID:9CMucTN+0
ロシアの有名な映画はストーカーって呼んでたから同じかと思ったが違うのか?
2020/02/25(火) 20:14:41.52ID:t2pv4S9N0
家族が外に出て働いて輸入してくるから隔離は無理ダナ
2020/02/25(火) 20:22:00.35ID:/E5zeGndM
>>209
タルコフスキーの映画はストーカーって呼ばれるのが一般的だったしどっちでもいいんじゃない
ロシア語っぽく発音するとスタルカァみたいな
2020/02/25(火) 20:25:05.70ID:BuV6zMU90
コロナセールはやるべきだね
不謹慎でもない 引きこもるのが正義
2020/02/25(火) 20:29:38.18ID:lEmi+GfD0
かかったらゲームどころじゃないのだ
2020/02/25(火) 20:31:42.36ID:t2pv4S9N0
上級国民様とオリンピックのために一億総火の玉だぞ
2020/02/25(火) 20:46:56.47ID:xQ5VfNOa0
シムシティ4って日本語化はぶっこぬきだけなの?
日本語化出来るならファナのバンドル買おうかな
ストーカーと合わせて4つしか興味ないけど
2020/02/25(火) 20:54:37.59ID:yt6hOqGT0
>>215
まんま同じだわ
それだけだと迷うレベルなんだよな
2020/02/25(火) 20:57:06.31ID:q7CGN/NY0
mac版に日本語入ってるから一旦mac版でDLして抜いてWinに持っていけばいいと書いてあるが
2020/02/25(火) 21:02:30.50ID:38t+tpFV0
>>87
プロフにBCCおじさんへのラブレター書いてて草
2020/02/25(火) 21:11:03.33ID:mbVELFIs0
レビューの方法ごにょごにょやって日本語化できたよ
2020/02/25(火) 21:12:49.47ID:70YSPs4F0
シムシティ4って割とバンドルで見かけるから
このバンドルで無理に買うことはないと思うぞ
2020/02/25(火) 21:20:28.18ID:ds8Swed30
まあそいつの言い分もわからんではない
アンティジン箱ごと燃やした時はさすがに呆れた
隠し持ってたってGREへは黙ってりゃバレないし
ブレッケンには「いずれアンティジン足りなくなるからライズから別けてもらおう」と説得すればいいのに
222名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1d-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:39:39.18ID:d1Y/Pud70
だれか、このスレまとめwiki作ってクレメンス
2020/02/25(火) 21:41:36.88ID:029HehN70
言い出しっぺがやれ定期
2020/02/25(火) 21:44:30.01ID:ZY+jW+tVr
>>222
Jカスでやれ
2020/02/25(火) 21:44:37.51ID:HKF+vkXy0
ここで好評なWolfensteinってどれのこと?
Steamでこのくらいあるみたい
賛否両論なやつもあるけど

Wolfenstein 3D
Wolfenstein: The Old Blood
Wolfenstein II: The New Colossus
Wolfenstein: Cyberpilot VR
Wolfenstein: Youngblood
2020/02/25(火) 21:45:51.77ID:HKF+vkXy0
>>222
作ってくれれば編集しても良いよ
スレでよく出る定番も多いからな
2020/02/25(火) 21:49:35.33ID:9CMucTN+0
有名ゲームで感想が2番目に表示されていたのにアンインストールしたら消えた(´・ω・`)
2020/02/25(火) 21:50:56.74ID:jQFgIa0J0
値引き率が高くてセール時はおすすめできるけど平時は高いゲームなんかをwikiに乗せるかどうかで荒れるな
後日本語未対応だとキレる奴もいそう
2020/02/25(火) 21:51:02.58ID:xQ5VfNOa0
>>219
を?まだごにょごにょあるのか!?
でもwin10で起動できないレビューも気になるところ
でもでも前にこのスレでスタァァァカァァってレス見てからプレイしたかったし買っとくかな

>>216
俺も買うからおまえも買おうぜ
ストーカーだけで元は取れそうだしw
2020/02/25(火) 21:55:07.74ID:JOggtPKn0
んだ不要不要
2020/02/25(火) 22:04:24.86ID:R/d+nbIcr
>>227
アンインストールするとレビュー削除?
そんなはずは
2020/02/25(火) 22:09:45.59ID:XMGD7EqA0
>>229
win10 1909で日本語で起動するでNAMも導入済み
2020/02/25(火) 22:10:40.63ID:9CMucTN+0
>>231
表現が単純すぎた。レビュー自体は消えてないけど
消えた→1ページ目から消えた
2020/02/25(火) 22:25:26.14ID:q7CGN/NY0
>>225
Wolfenstein: The New Orderやな
2020/02/25(火) 22:25:39.81ID:NhR4+0dD0
何度も既出タイトルとかあるので一時期スレにあがってたやつを片っ端からグーグルスプレッドシートに貼ってジャンル/オススメ度/アピールポイント/最安値の列とか足してたことあったけど虚しさに気づいて賢者に転職したのでポシャった思い出
2020/02/25(火) 22:29:51.15ID:p0abyQE70
>>225
自分はThe New Orderのことだと思ってた
あるいはOld Bloodかと(↑の前日譚で純粋どんぱちゲーちょいステルス有)
2020/02/25(火) 22:30:27.49ID:HKF+vkXy0
>>234
サンクス
DLC含めて検索結果あり過ぎて漏れたみたいだ
2020/02/25(火) 22:31:14.70ID:HKF+vkXy0
>>236
ありがと
その2本ウィッシュ入れておく
2020/02/25(火) 22:31:25.90ID:KuvX5NxA0
>>212
実質旧正月中止だったからな今年は。
外出禁止が解けた街でみんな大挙して遊びに出て大問題になってるし。
2020/02/25(火) 22:34:27.66ID:3oF14sZd0
Divisionやってコロナウイルスで壊滅した世界を予習しておけよ
241名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-zA8b)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:41:59.53ID:emYApYrF0
ディビジョンでほとんど死んでるのに生き残った奴らってなんで生き残った設定なの?
ドル札に天然痘とかだったよな?
キャッシュレス派が生き残ったのか?
2020/02/25(火) 22:47:46.32ID:Gr3zNKHb0
>>225
下二つ評判悪いよな
2020/02/25(火) 22:49:14.80ID:BuV6zMU90
>>241
病って人間の中には抵抗力持ってるやつとか少なからずいるよ
そいつらが生き残った
ここら辺は最悪なペスト菌流行からもわかる
それに加えて経済的な打撃で人類激減でしょ
何となく分かる
2020/02/25(火) 22:51:38.90ID:1xaYFdM80
>>145
Eagle Islandといいこの前売り切れになったバンドルに入ってたWonder Boyといい
軽くつまみ食いするにはちょうどいいゲームだね
スタルカ―シリーズはやっぱ本腰入れてやりたいし
2020/02/25(火) 22:55:02.07ID:NtoIqmxXd
>>241
2ではその辺のハッキリした説明ないんだよなー
気になるよね
2020/02/25(火) 22:57:25.42ID:RckKDKB10
島にぶち込まれて放置されたけど生き残ったわお前らぶち殺してやるからなって勢力がいる
2020/02/25(火) 23:03:05.27ID:NhR4+0dD0
バンドルに入ってたARPGで最後まで遊んだのパンダアドベンチャーだわ
あれくらいのスナックなら何種あってもつまみぐいできる
2020/02/25(火) 23:22:52.41ID:wxtmi1ww0
リアルサバイバル目前だな
海底・宇宙空間・ゾンビ蔓延る世界でも経験を積んだ俺に死角は無い
2020/02/25(火) 23:23:07.29ID:zylByoTN0
>>238
国内規制版とWW版が有るから注意
今はdepot統合された気もするけど気になるなら調べた方がいい
2020/02/25(火) 23:35:29.94ID:HKF+vkXy0
>>249
サンクス
PCはCERO規制に入る義務が無いのに鬱陶しいね
カプコンとかコエテクみたいな大手メーカーの日本版もこの規制入ってるし
251名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1d-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:36:07.83ID:d1Y/Pud70
だれか、このスレまとめwiki作ってクレメンス
252251 (ワッチョイW cf1d-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:43:38.56ID:d1Y/Pud70
ミスすま
2020/02/25(火) 23:45:33.91ID:jYiW4HPh0
>>201
名作SoCは1作目だぞ、外すなよ
2020/02/25(火) 23:53:23.78ID:z1vK3gnPd
注意されてたが、既に買ってあるニューコロッサスが日本語入って無いやつだった…
ゲーム削除申請して、買いなおさないといけないみたいね
前ニ作楽しかったからショック
2020/02/25(火) 23:54:48.07ID:NtoIqmxXd
ストーカーシリーズは
SoC
半公式ModのLost Alpha
Clear Sky(2作目)
Call of Pripyat(3作目)
の順番でやるのオススメ
2020/02/25(火) 23:56:46.65ID:6RCdfOoR0
リムワがアプデされてるからやってるけど、ランダムで早速インフル感染したわ、現場は大混乱ですよ!
2020/02/26(水) 00:31:08.24ID:6eU9C7dt0
シムシティ4の日本語なんて今売ってるか?
2020/02/26(水) 00:32:11.62ID:tc/HoiT80
日本語化ファイルならそのへんに転がってる
2020/02/26(水) 00:47:38.64ID:pePpwbeL0
MACならそのまま日本語らしいぞ
2020/02/26(水) 01:03:40.91ID:6KHo6X900
ファナのバンドル祭り出そろったか
2020/02/26(水) 01:03:46.51ID:tOGVJZko0
シムシティ4てコア1つにしないと落ちるんじゃなかったっけ
それがめんどくさくてやらなくなったような
2020/02/26(水) 01:04:33.20ID:yRs/9WnL0
ファナ最後のバンドルもゴミじゃねえか
やっばり初日だけだったな
2020/02/26(水) 01:13:47.92ID:43vqKZZE0
Win10にしてから安定した気がする
てかシムシティ4余った
日本語化ファイルは6.5Mくらいの自炊の持ってるけど放流はしない
2020/02/26(水) 01:24:52.98ID:XXLeAzt30
そう…
2020/02/26(水) 01:28:03.05ID:vRSVSd170
>>254
旧作みたいにWW版と統合されるまで積んどけばいいんじゃないの
開発次第だし気付いたら気になるのも分かるけどw
2020/02/26(水) 02:01:06.50ID:N4Y2r5dw0
ガンジョンみたいなのがついにアーリー抜け
https://store.steampowered.com/app/860660/To_Hell_with_Hell/
2020/02/26(水) 02:08:40.82ID:LT5e7Gvr0
普通に面白そうだけど
あんまりフィードバックが集まらないからアーリーを打ち切った感あるな
2020/02/26(水) 02:19:47.46ID:16SKMoNk0
ハンチョ年契約から変更しようと思ったらややこしい文でてきて邪魔される
めんどいし別に年でもいいんだけどみんなは月?
269名無しさんの野望 (ワッチョイW ca03-sleW)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:20:55.64ID:2Rf6v0pt0
酒飲みながら何も考えず遊べるゲーム教えてくれ
2020/02/26(水) 02:25:33.10ID:yFP9zwiWr
>>269
タイトルにHENTAIって書いてある奴
2020/02/26(水) 02:26:42.76ID:nOJLyv7c0
無人島サバイバルゲー 日有り
SEEDS OF RESILIENCE -50 7ドル
https://www.humblebundle.com/store/seeds-of-resilience
https://store.steampowered.com/app/877080/
2020/02/26(水) 02:29:07.16ID:6DR31yvn0
>>269
セックスの強さですべてが決まる世界になったので、チートでハーレムつくります 第1話
2020/02/26(水) 02:42:36.17ID:16SKMoNk0
>>271
まだアーリーかな?って感じのレビューが並んでて草
2020/02/26(水) 02:43:18.77ID:1NKdKwqt0
Seeds of Resilience何故か持ってたが
chronoでもらってたわ
2020/02/26(水) 03:07:52.65ID:Vo6x8lnY0
ゲームやろうとしたら30分位キーボード眺めてた
2020/02/26(水) 03:11:39.03ID:nEuE7/w60
humble4時は辛い
早くサマータイムならんかな
2020/02/26(水) 03:20:13.88ID:gqEHw1pWd
狭いステージでサバイバルやるならバニシュドとかフロストパンクみたいに
寒さや外的要因でプレイヤーに圧力がないと飽きやすいわな
2020/02/26(水) 03:20:26.23ID:g3LXg8lU0
>>275
通院してこい
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 04:01:21.43ID:Lq/NYkpg0
【嫌儲Steam部】 Humble Bundle 【4時更新予定】 [257790734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582656336/
2020/02/26(水) 04:34:53.28ID:UVJKO2Cx0
欲しいソフトは日本語対応していないのばかり
2020/02/26(水) 05:06:10.57ID:9ZlBaKdU0
日本に生まれたことを後悔するんだな!HAHAHA
2020/02/26(水) 05:08:16.52ID:9ZlBaKdU0
>>269
これはVA-11 HALL-A
2020/02/26(水) 05:15:26.83ID:LDVjal5C0
>>275
俺は昨晩ゲームしようと思ったけどアダルトサイトをネットサーフィンしていたわ
ゲームが娯楽ではなくなってきたのかもな
2020/02/26(水) 05:18:00.32ID:/sb+AKsb0
いつも誰が誘ってくれたら毎日ゲームやるよ
2020/02/26(水) 05:21:45.31ID:gqEHw1pWd
酒を飲みながらヴァルハラを小一時間
休肝日にはコーヒートークを小一時間
実に良い日々
2020/02/26(水) 05:25:46.31ID:ieWMhHt00
>>265
過去作も同じだったのか
そうねー。とりあえずWWの無規制でゲーム部分楽しみつつ、
ストーリーは動画で補おうと思う
2020/02/26(水) 05:40:40.86ID:16SKMoNk0
Cooking Simulator 30%
安い外部キーも無いし買おうかなって思うんだけどこれDLCまで揃えてる人いる?
2020/02/26(水) 07:06:21.66ID:ZMYGL64XM
ヴァルハラノベルゲーのくせしてなんでいつでもセーブできる仕様じゃないんだ
2020/02/26(水) 07:23:51.93ID:KBufmo/S0
>>268
ポーズかけたりするつもりは一切無いけど月契約にしてる。

>>271
Wayward も 30 分くらいやって積んでるからなーw
2020/02/26(水) 07:25:37.10ID:UIyebTA70
humbleはchoice移行前にとっくに切ったが未練がましく$9メールが来るw
2020/02/26(水) 07:26:52.68ID:1aU5vEJ00
ハンチョイはゲーム販売っていうより富山の薬売り
2020/02/26(水) 08:29:41.29ID:KBufmo/S0
>>290
優良顧客 (← じゃなくて単に従順に支払い続けてる馬鹿) ないせいか、
ポースしたりしてもそういうの来ないんだよね…w

一度くらい、本当にポーズしてスキップした履歴がないとそういうの来ないのかな。
2020/02/26(水) 08:39:59.47ID:LT5e7Gvr0
>>291
遊んだゲームだけお金を払えばいいシステムなら良いんだけどね
2020/02/26(水) 08:48:39.54ID:+WKN5gfK0
Steam落ちてる?
2020/02/26(水) 08:50:37.75ID:LSuy9FKx0
こっちだと落ちてないよ、なんかちょっと反応遅い気はするけどw
2020/02/26(水) 08:51:20.27ID:KBufmo/S0
>>294
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part248
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581811455/785
785 名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-lKWX) 2020/02/19(水) 09:14:10.48 ID:jhlNRBqpr
>>781
水曜定期
2020/02/26(水) 08:51:25.90ID:XnkXRpStM
落ちてない
2020/02/26(水) 08:51:30.40ID:cHjeAYNVa
水曜定期
2020/02/26(水) 08:53:04.37ID:P4o+ITbj0
GWセールが時期的にコロナ応援セールになりそうだな
ところでログインできないんだけどまだ面手中?さげ
2020/02/26(水) 08:59:58.20ID:4f4GQSgC0
ダウンロード販売なら菌とか関係ないし無敵だな
2020/02/26(水) 09:00:13.30ID:KBufmo/S0
日本語日本語言ってる人には良さそう。

https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1714119088658959584
・価格とスペシャルによる絞り込み
・タグを使った絞り込みとタグの除外
・既知のゲームの非表示
・VR限定ゲームの除外
・無限スクロール
・自分の言語のゲームを見つける
2020/02/26(水) 09:02:22.72ID:P4o+ITbj0
無限スクロールって言っても今のストアみたいに延々同じゲームが出てくるんでしょ?
2020/02/26(水) 09:12:55.68ID:9ALL1JACa
>>299
GWはセール無さげだけどな
https://steamdb.info/sales/history/
2020/02/26(水) 09:15:12.27ID:6DR31yvn0
Steamラボで検索してないやつなんていたの?
2020/02/26(水) 09:24:40.28ID:LT5e7Gvr0
ウイッシュリストも改善してくれんかなあ
もう見る気も起きないよ
2020/02/26(水) 09:28:24.84ID:LT5e7Gvr0
> VR限定ゲームの除外
やっとValveが気付いてくれたか
2020/02/26(水) 09:28:26.67ID:jJMRZBDi0
>>305
「さっさと買え」
2020/02/26(水) 09:28:53.50ID:nOJLyv7c0
Steamラボ使った検索はめっちゃ便利よ
2020/02/26(水) 09:30:17.37ID:MKTUfa8Ta
DLCも非表示可にさせろと
2020/02/26(水) 09:31:58.62ID:5mFiLIOZ0
資源管理ゲーだけどお金を稼ぐことに重きを置いたオススメないですか?
トロピコ、CliffEmpireはやりました。
2020/02/26(水) 09:33:55.00ID:AcQtCGuEM
1tの次が1aa.1abの金を稼ぐ虚無ゲーはもうやだお
2020/02/26(水) 09:39:09.08ID:6DR31yvn0
>>309
「タイプで絞込み」の「ゲーム」にチェック入れればゲーム本体だけ表示される
DLCが見たかったら「ダウンロードコンテンツ」にチェック
2020/02/26(水) 09:41:24.93ID:MKTUfa8Ta
>>312
なるほどありがとう
2020/02/26(水) 10:08:53.34ID:nOJLyv7c0
>>310
Surviving Marsが好みに合いそう
交易による金稼ぎとか資源管理要素はどちらも重要な要素として入ってる
https://store.steampowered.com/app/464920/
2020/02/26(水) 10:22:43.91ID:P4o+ITbj0
>>303
マジか
ゲイブ日本を軽視してやがんな
セールもサポートも質が落ちてるしもう蒸気見限って銀河に移住するか
2020/02/26(水) 10:28:01.84ID:1zKZAFnf0
>>315
去年はGWセあったのくらい知ってて
2020/02/26(水) 10:38:12.03ID:P4o+ITbj0
去年GWセールあったと聞いてたから今年もあんのかと期待するじゃん
春節セールはやったくせに中華びいきばっかで許せん
2020/02/26(水) 10:40:38.15ID:Lzv7H4f70
>>203
すったあるるくぁー
2020/02/26(水) 10:45:30.40ID:9ZlBaKdU0
ネクロダンサー80%オフだからかっとけ
https://store.steampowered.com/app/247080/Crypt_of_the_NecroDancer/
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aa9-YAP0)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:58:34.29ID:H5ntALMI0
Spring Cleaning Event
これなんだよ?
まったく記憶にない
2020/02/26(水) 10:58:35.85ID:fCSzT7xA0
>>319
これのダメな点教えて
2020/02/26(水) 11:00:38.14ID:MKTUfa8Ta
>>319
うへぇめっちゃ難しそうやな
音ゲー・ローグどっちも好きだが混ぜるぱないの
2020/02/26(水) 11:01:02.13ID:7Jn0mATTp
>>320
積みゲー崩せみたいなイベントだったような
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aa9-YAP0)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:04:37.30ID:H5ntALMI0
>>323
いつだったかセールのトークン絡みで積みゲーをインストールさせられたのは思えてるけど
単独のイベントとなると覚えがないよ
2020/02/26(水) 11:05:31.74ID:rRq0052b0
>>321
高速シレンだから
なれるまで相当むずい
2020/02/26(水) 11:09:15.64ID:g3LXg8lU0
レビューだとシレンと思って買うなってあるけど
高速シレンってことなら納得いく内容ってことか
2020/02/26(水) 11:09:34.59ID:MKTUfa8Ta
積みゲー崩せはオタセで言われてなかったっけ
もちろん無視したけど
2020/02/26(水) 11:09:40.23ID:fMQzeIF70
ネクロダンサーは典型的な超尖っててハマる人は絶賛するしそれ以外は絶対無理にキッチリ別れるようなタイプ
少なくとも天才マン以外には慣れるまでは続けれる人向け
安いから積んでもいいし自分に合うかどうかすぐわかると思うから返金判断余裕なのがいいところ
2020/02/26(水) 11:21:53.68ID:SC6LjrZW0
ストーカーバンドルのやついいし何気にシベリアバンドルも良いな欲しい
でももうお腹いっぱいなんだよ安売りしないでくれ買わなきゃいかん義務感が出る
2020/02/26(水) 11:25:45.26ID:7+OphnjD0
ネクロダンサーもパターン覚えゲーな部分あるから誰でも練習すればクリアは出来るよ
でも人を選ぶのは事実、俺は好き
2020/02/26(水) 11:33:41.89ID:r8F2Rf1q0
初80%オフ?
https://store.steampowered.com/app/346110/ARK_Survival_Evolved/
2020/02/26(水) 11:38:57.80ID:Y0dK2zY00
Vtuber界でark流行りすぎ問題
2020/02/26(水) 11:39:55.16ID:nWTJouQe0
フレンドとやれば楽しいんだろうけどフレンドいないから買わないです
2020/02/26(水) 11:40:33.64ID:SzAUSb0b0
S.T.A.L.K.E.R.: SoCのレビューにあった「Zone Reclamation Project(ZRP)」MODを導入した上で日本語化をしてみたけど英語のままでうまくいかないな…
過去スレで「The Zone Reclamation Project MODの日本語化ファイルまとめ用パッチ」なるものがあるらしいというのは解ったけどググっても見つからない
2020/02/26(水) 11:42:30.28ID:I2Xi/GKY0
シレン好きで音ゲー全く興味ない俺は購入したけど即辞めたな
不思議のダンジョンなんか興味ないって人でも音ゲー好きなら多分ハマるんじゃないかね
リズム要素9でローグライク要素1みたいなゲームだから
2020/02/26(水) 11:46:14.64ID:6eU9C7dt0
>>271
Stranded Deepを2Dにした感じか
2020/02/26(水) 11:51:51.45ID:6eU9C7dt0
音ゲーってプレステのギターフリークスに勝るもんねえのに続編出ないのが不思議だわ
2020/02/26(水) 12:04:58.52ID:kEIH9Cq40
>>271
これChronoでの交換取り逃してから手が出せない
2020/02/26(水) 12:12:49.30ID:1E+wOGbor
ギタフリはアーケード稼働してるしコンシューマーじゃもう売れないからねぇ 同じBEMANIの弐寺はプロ化始まったしPCでもできるよ
2020/02/26(水) 12:16:36.81ID:uWhoIUL40
コナミの音ゲーはJpop取り込み出してから嫌になって断ち切ったけど、今は楽曲のレベルどうなん?
2020/02/26(水) 12:26:32.56ID:1E+wOGbor
>>340
むしろJPOPはかなり少ないと思うんやけどいつの話や? 今もコンポーザーのレベルは高いと思うし公募とかジャンル幅は広いと思う KONAMIの音ゲーはもう20年前で殆どデバイス完成してる 曲とゴリラが増えただけやな
2020/02/26(水) 12:39:31.90ID:YYengD6R0
電プレ休刊か、昔は世話になったな
てわけでガンパレと魔人学園はSteamに来いよ
2020/02/26(水) 12:47:20.46ID:6KHo6X900
>>340
世界で最近流行ってるようなテックハウスやベースハウスのようなクラブミュージックは少なめかな
日本で流行りそうなラスボスで流れそうな曲が多い
2020/02/26(水) 12:48:36.96ID:KBufmo/S0
>>332
そのせいでレビュー欄の右 (最近の投稿) が酷い事になってるのかな。
2020/02/26(水) 12:48:52.39ID:XIfiTp4g0
ギターフリークスってロックスミスよりいいの?
2020/02/26(水) 12:58:16.95ID:fMQzeIF70
ドラムマニア専コンで家でやってたのは今思うと誠に申し訳ない
2020/02/26(水) 13:47:10.15ID:BXwQlt+R0
魔人も欲しいが九龍も出してほしい
2020/02/26(水) 13:49:53.24ID:qIs1D8qW0
九龍リチャージは最高やったな
2020/02/26(水) 14:04:47.65ID:rjtcJnMI0
魔人とか九龍の雰囲気好きだったな
出たとしても数売れなさそうな上におま値間違いなしだろうけど
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:07:48.76ID:Lq/NYkpg0
ポケモン風MMO「Temtem」、インディーズながら発売一ヵ月で売上50万本の大ヒット [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582693591/
2020/02/26(水) 14:19:16.47ID:5mFiLIOZ0
>>314
いいねこれ
今のが終わったらこれしよう
2020/02/26(水) 14:35:14.60ID:G80j2XvOd
steam webmoneyキャンペーンの当選の連絡マダー?
2020/02/26(水) 14:43:08.40ID:tsXhnUeU0
去年3万当たったなあ
使い切るのに半年かかったわ
354名無しさんの野望 (バットンキン MM0b-sleW)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:44:54.70ID:aFnfz/cHM
>>331
今、元値が5000円超えてるのかよ?!
355名無しさんの野望 (アークセー Sx03-q+/f)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:44:59.60ID:56uPbKo4x
万すら入れてないから期待してない
当たったらラッキー程度
2020/02/26(水) 15:39:51.95ID:6eIIZ/Gz0
https://store.steampowered.com/app/1168870/Mists_of_Noyah/
直前になって一か月延期されたけど何かあったの?
2020/02/26(水) 16:07:04.96ID:IBhtrGZWr
本家?のYチューバーのほうは
まだPUBGとスプラとマイクラやってんのかな
2020/02/26(水) 16:11:33.03ID:oZs5jpxr0
>>196
The New Orderしかやったことないけどシナリオが重すぎてプレーするのがしんどかった。
2020/02/26(水) 16:55:05.02ID:X7E3m2c70
ナチスの幹部がイキっててケツアゴの主人公がそれを射殺するだけじゃん
なんか重い要素あったか
2020/02/26(水) 16:58:08.39ID:0KfagwD40
ウルフェンシュタインてSFC版だとドイツ兵じゃなくてゾンビとかって説明されてたな
2020/02/26(水) 16:58:13.36ID:nFZH+0YL0
>>346
そのてのトラブルで弟をバラバラ死体にした姉がいたよな
2020/02/26(水) 17:01:22.38ID:oXcICka50
対ナチレジスタンス物ってなんだかんだで好きなシチュだな
DOOMよりは楽しかった
正直BBAしつこすぎだったが
2020/02/26(水) 17:02:32.88ID:7+OphnjD0
ニューオーダーしかやってないけど当然のようにブラスコビッチ生きてるのはなんなの
アイツ人間じゃねえだろ
2020/02/26(水) 17:06:50.38ID:oXcICka50
とか言ってたら対ナチレジスタンスもの北

インディーズゲームの小部屋:Room#624「Through the Darkest of Times」
https://www.4gamer.net/games/040/G004096/20200225099/
2020/02/26(水) 17:21:25.94ID:KBufmo/S0
>>364
発売は一ヶ月くらい前みたいだけど、この雰囲気で最初から日本語対応なのは意外w
2020/02/26(水) 18:44:00.10ID:m2AFJQXn0
>>359
序盤の選択はちょい辛かった他はあんま無いかな
てかみなさまがアレ初見でどっち選んだか知りたいわ拙者は右
2020/02/26(水) 18:45:37.66ID:m2AFJQXn0
じゃなくて左見たんだった4つ数えてプハー
2020/02/26(水) 18:48:09.73ID:YK1v4WnB0
originパスワード入れろってうるさいんだけど
2020/02/26(水) 19:48:33.54ID:WWAyNlVD0
ARK買おうか悩むな
3/10まであるから幾らでも検討できるけど
2020/02/26(水) 19:52:48.37ID:1aU5vEJ00
MMOの気力あるなら安いもんじゃないの
俺は無理、つか恐竜が惹かれない
2020/02/26(水) 19:54:46.99ID:tPs+aDcg0
恐竜推しだけどでかい虫が出てくるのもちゃんとアピールしろよ
虫が気持ち悪くて挫折したわ
2020/02/26(水) 20:03:01.78ID:au+BTLAl0
なら恐竜が気持ち悪い人にも配慮しないとな
2020/02/26(水) 20:04:24.18ID:fMQzeIF70
EDFも昔友達に勧めたらでかい虫が生理的に無理って断られたな
2020/02/26(水) 20:06:27.88ID:I6zQ6MqAd
wolfenstein2 日本語無いって不評レビュー書いた直後に10GBのアプデ来て日本語追加されたんだが
よくわからんが、嬉しい!
2020/02/26(水) 20:07:40.59ID:KBufmo/S0
Ark 150 GB もあるんだ、やめとこう。
2020/02/26(水) 20:11:52.84ID:MbDm4r6q0
ARKとDOOMて迷ってDOOMを買った
2020/02/26(水) 20:16:58.83ID:jJMRZBDi0
Ark定期的にアプデするし毎回20GBとかあるし
今確認したらダウンロードの失敗?かなんかでSteamのダウンロードフォルダにArkだけで110GBもゴミがあったわ
2020/02/26(水) 20:21:15.32ID:SVRnaAtu0
それウィルスと何が違うん?
2020/02/26(水) 20:27:44.87ID:I05ve8S0r
ゲームができる
2020/02/26(水) 20:28:48.52ID:3bY2VLdz0
>>362
ドイツの技術力は世界一ぃぃいい!
2020/02/26(水) 20:32:21.17ID:6KHo6X900
>>374
外部キー?
2020/02/26(水) 20:39:17.12ID:ieWMhHt00
>>381
そうそう、gmgで買ったやつ
規制がどうなってるかはまだ未確認
2020/02/26(水) 20:47:38.28ID:3bY2VLdz0
GOGだとWolfenはおldBloodとNewOrderしか置いてないけどYongBloodもそのうち来るのかな?
あと日本語対応版みたいだが規制はどうなってるんだろう
2020/02/26(水) 20:58:45.09ID:LT5e7Gvr0
>>374
ここ見てたスタッフに感謝しないとな
2020/02/26(水) 21:03:02.57ID:I05ve8S0r
レビュー書いたなら見てたのはここじゃなくてレビュー先だろ
2020/02/26(水) 21:03:59.50ID:3bY2VLdz0
ここにスチームのスタッフが紛れ込んでいるのかw
2020/02/26(水) 21:08:34.14ID:EWVlfCbC0
ほんとだったら凄いな >日本語化実装

日本語ないからクソっていう一行ガイジレビューも
ちゃんとレビュー見るところだったら効果あんのかな
2020/02/26(水) 21:11:30.45ID:5BO/JhnI0
そういやyoshiさんてまだおるの?
2020/02/26(水) 21:32:39.21ID:dkV1Ibkd0
日本語あり記載ならレビューと言わず正式な問い合わせ受けて対応したんじゃないのって気がする
WarCryPrimalは日本語ありなのにバイナリいじらせる代物だったけども
2020/02/26(水) 21:38:47.44ID:5Dgj1JvQ0
sanctuaryRPGがツボだったんだが続編かDLC出してくんねえかな
2020/02/26(水) 22:12:30.77ID:ieWMhHt00
今後どうなるかわからないから、取り敢えず日本語あるうちにクリアするわ
でもストアに日本語チェック入ってるのに、日本語無いのは不評入れていいでしょ。
不正な手段で日本語化してるの潰されたとかなら、また違うけど
2020/02/26(水) 22:18:09.31ID:UGEdtEEi0
>>390
音楽最高にかっこよかったなあ
2020/02/26(水) 22:30:47.22ID:fQy4KD4G0
>>390
ずっと待ってるんだが…
2020/02/26(水) 22:31:48.12ID:5Dgj1JvQ0
>>392
音楽めっちゃ好きだったわ、英語だけど文法が簡単だしわかりやすい
鍛冶で武器ガチャやるのがちょっとめんどいゲームだったけど
クラスによって遊び方結構変わるし好きだったわ
2020/02/26(水) 22:43:55.03ID:zWLgjRijM
Syberia3は日本語無いのか、2まではあったのになぁ
ううん残念
2020/02/26(水) 23:16:57.19ID:eK17N8bH0
当然Overtureも買ったんだろうな?100円で同じ作曲者の良BGMをOGGプレイヤーで楽しめるからな
2020/02/27(木) 00:28:29.64ID:SahvxNa/0
Wasteland Remastered
うーんどうでしょう人柱待ち
2020/02/27(木) 00:29:23.84ID:5lu2seNz0
お前が人柱になるんやで
2020/02/27(木) 01:12:14.87ID:Pu9auevp0
キラバン来たぜ
買い忘れたやつハヨ買え
2020/02/27(木) 01:13:39.58ID:Pu9auevp0
なんか、減ってるかな
2020/02/27(木) 01:16:48.32ID:qBidC9x20
KOFとか減ってるやん
2020/02/27(木) 01:17:51.03ID:EHTGhUfe0
Reduxかね
2020/02/27(木) 01:19:29.79ID:NhmVcZUI0
SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION
THE KING OF FIGHTERS XIV STEAM EDITION
抜いて少し安くしたと
2020/02/27(木) 01:21:48.31ID:wuRZDNVUM
SNKコレクション目当てだったんだがなぁ
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 86a0-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:24:01.32ID:5ZVd/Cgb0
katanakamiより俺は侍シュミレーターを座して待ち候
2020/02/27(木) 01:36:04.58ID:tTWvOvec0
地味にMusicBandleってお得なんじゃないか?
音楽詰め合わせか何かと思ってたらACID PRO他各種音楽制作ツール含めて10ドル
2020/02/27(木) 01:44:29.64ID:IjatJLoJ0
SNKのやつだけ仕入れられなかったんかな
2020/02/27(木) 01:47:46.82ID:9lsPQXAw0
侍シミュ?あぁなんだKenshiか
2020/02/27(木) 01:51:08.99ID:CgLW+Tsad
>>406
自作ゲーで自分で曲打ち込みたい人にはお買い得だね
97%引きは大きい
2020/02/27(木) 01:53:04.02ID:5fEsjDYe0
SNKコレクションのないキラバンとか完全に無価値やな
2020/02/27(木) 02:23:39.83ID:W6wAOZzU0
一方ガラちゃんはBL本に手を出すのであった
2020/02/27(木) 03:03:56.90ID:0Huyq0iD0
SNK「バンドル売切れたからキー追加?乞食にやるキーはねえわw」
2020/02/27(木) 03:08:50.08ID:CVstETzj0
>>412
2020/02/27(木) 03:16:03.46ID:8BQHKEvk0
>>330
キャラによるでしょ
普通の人がどれだけ努力しても無理なキャラもいる
2020/02/27(木) 04:08:35.82ID:IEDJ3Rs7d
売り切れというか値段ミスったんじゃね
それかそもそも売る気なかったか
さすがにそれはないか
2020/02/27(木) 04:12:16.21ID:vACMutY90
SNKまるまる無いやん!どうしてくれんのこれ
SNKのゲームがほしかったから待ってたの!なんでないの
2020/02/27(木) 04:16:40.69ID:IEDJ3Rs7d
これはクロスコード事件の再来ですわ
2020/02/27(木) 04:17:27.04ID:JM6Zuy6I0
キー切れるまで様子見しておいて文句垂れてるやつはアホなのか
2020/02/27(木) 04:19:04.88ID:vACMutY90
様子見もクソも気づいた時には既に売り切れてたからね…
売り切れるの早すぎだったよ
2020/02/27(木) 04:20:37.33ID:Stx3YRRb0
SNKコレクションいくつかやってみたけど
まあ無茶苦茶な難易度と操作性バグでまともに遊べたもんじゃないゲームが大半だった
特に怒3が酷い
資料的な面白さはあるけどそんなに残念がるソフトでもないかと
2020/02/27(木) 04:28:42.71ID:YCHhoktU0
SNKに当たり無し
2020/02/27(木) 04:29:45.95ID:LWfg4wrW0
キンターズ14目当てで待ってた俺涙目
2020/02/27(木) 04:32:18.51ID:MxMf6bYo0
WonderBoy目当てだったしSNKはどうでもいいな
ていうかSNKはバンドル開始時の客寄せ用だったんだろう
そう思えばこれでいいや感
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aa9-YAP0)
垢版 |
2020/02/27(木) 04:50:30.56ID:YphI3gM30
SNKはここのレビューによると
https://store.steampowered.com/app/366240/GAROU_MARK_OF_THE_WOLVES/?l=japanese
3年越しのアプデあったりもするようだから
SNKコレクションも気長にアプデ待つのが良いんじゃない
2020/02/27(木) 05:12:29.38ID:G/agbcKyx
>>335
音ゲーマーにやらせると評価が逆になりそう
2020/02/27(木) 06:16:06.96ID:G0lBISp50
確かに。ネクロダンサーに音ゲー要素は少ないと思うわ
あれは強制的にRTAやらされるローグライク
2020/02/27(木) 06:26:51.98ID:lVP3KpR40
ネクロダンサーは音ゲー要素もローグライク要素も少ないよ
2020/02/27(木) 06:34:59.25ID:Pi59o1Xt0
一体何ゲーなんだ……
2020/02/27(木) 06:41:22.62ID:oMg77nJi0
アイデア作品として名作なんだろうけど高確率で積むかすぐ遊ばなくなると思うからネクロダンサーはスルーでいいかな
2020/02/27(木) 06:43:39.09ID:1/qx1CR70
ネクロダンサーはセールの時に曲目当てで買ってサントラだけ聞いてる
2020/02/27(木) 06:44:58.20ID:QvsJav1pd
ADKコレクションは来ないのか
2020/02/27(木) 06:55:02.73ID:a/eJAlRb0
>>406
何がしたいか知らんがそれ基本ゴミの詰め合わせ
他のちゃんとしたDAW買うときにクロスグレードになるくらいしか価値がない

ネクロダンサーはハマった身だけど、ローグライクと言うにはマップが少ないのよな、アイテムも多くないし
手に入ったもので攻略すると言うよりは、少し助けになってくれるだけで初期装備のまま全員倒せるゲームデザインだからそういう楽しみは少ない
つーかストーリークリアしようとすると超絶縛りプレイを要求されるから普通に初期装備で全員倒せる腕にならないとエンディングも見れないよ
2020/02/27(木) 06:59:57.34ID:5eAV8CfC0
自分としては KILLER 12 はホームズ以外何を遊べっていうんだ状態なので、
>>422-423 氏と共同で買ってたら一人 \200 くらいだったみたいなw
2020/02/27(木) 07:04:51.28ID:TmkDGIN00
ローグライクも音ゲーも好きだけどネクロダンサーは大嫌いだわ
ストレスしか感じない
2020/02/27(木) 07:06:24.68ID:nvOFlxWK0
ネクロダンサーは頻繁に80%オフしてるし別段急いで買うこともない
2020/02/27(木) 07:11:45.54ID:G0lBISp50
最初の何回かは楽しいんだが縛りプレイを強制されるゲームだって気が付くと途端に飽きる
2020/02/27(木) 07:12:07.45ID:a/eJAlRb0
ローグライク要素のあるアクションゲーだよあれ
音ゲーではない
2020/02/27(木) 07:30:17.08ID:7DLz2IKL0
Killer12今回はもうどうやっても売り切れないだろw
2020/02/27(木) 07:32:19.24ID:SEAPOcdc0
金貯めて物理で殴るだけ
440名無しさんの野望 (ワッチョイW ca03-sleW)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:37:22.12ID:nYv496Wj0
お前らsteam link使ってる?
ベッドで寝転んでゲームやれるのはやっぱ良いわ
アクションはパッド繋がんと厳しいけどテキスト主体のとかはこれで十分すぎるな
2020/02/27(木) 07:39:00.56ID:BOMYDi6T0
GRIPっていうレース買ってみた
荒っぽい感じのゲームなら良いんだけど
夜にでもやってみる
2020/02/27(木) 07:48:24.76ID:CgLW+Tsad
なるほど軽いゲームとかADV系ならスマホ+steamリンクでも十分そうだね
寒い夜に日にでも試してみるか
2020/02/27(木) 07:58:08.18ID:w+KxU6w6M
Dota UnderlordsやってみたらAutoChess自体遊ぶの初めてで案外面白いじゃん
突然嫌になるか途端に飽きそうだけどそれまで面白い思えて遊べればいっか
2020/02/27(木) 09:45:21.59ID:8GsXXQ5j0
>>440
温かい布団に入りながらベッドのヘッドボードにipad用のアーム付けてやってるわ
2020/02/27(木) 10:25:31.19ID:LcFbMogv0
寝たきり老人がベッドでゲームする時代かw
2020/02/27(木) 10:28:14.20ID:vACMutY90
Synthetikのβ来てるやんけ
2020/02/27(木) 10:32:16.97ID:74e3zCFa0
>>443
なお本スレは既に死んでる模様
2020/02/27(木) 10:34:24.04ID:DEo9E8SY0
富樫「チマチマ漫画描くのだるいわー」
ゲイブ「チマチマゲーム作るのだるいわー」

成金によくある話
2020/02/27(木) 10:44:32.14ID:LcFbMogv0
漫画のほうはもうアイディアだけ出して後はアシに任せきりだろ
むしろアイディアもアシに任せてOKだけ出してるかもしれん
スチームはそれやってHENTAIゲーと1年遅れの糞高い新作だらけのオワコンの様相を呈しているけどなw
2020/02/27(木) 10:52:55.48ID:pmA4BoDtM
そういやアーティファクトってどうなったんだろ
なんか作り直すとか言ってなかったか
2020/02/27(木) 10:59:31.78ID:79vVD+qc0
チャイナもびっくりのパクリゲーしか作れないのが今のvalve
2020/02/27(木) 11:08:55.04ID:eTCup1dd0
リチャード・ガーフィールドを引っ張ってきて出来たゲームがArtifactってのが最高にクソ
配置がランダム、攻撃対象がランダムとかスタイリッシュ坊主めくりやじゃんけんで勝負が決まる先行ゲーとかのTCGよりひどい
本体殴れば勝てるのに雑魚に全力して負けてから遊んでないけど大改造するって言ってたけどどうなったんだろう
2020/02/27(木) 11:18:29.94ID:87u5j5ZI0
冨樫はアシ使わんのじゃなかったか

L4D3つくってないって正式に発表しちゃったしなあ
WWZでエピックに取られた客取り戻すチャンスなのに
2020/02/27(木) 11:23:17.21ID:LcFbMogv0
もうスチームは死んだんだよ
これ以上無駄な死体蹴りはやめてさっさと他所に移ろう
スチームはレビュー閲覧ソフトとしてだけ機能してくれれば十分だわ
2020/02/27(木) 11:25:14.60ID:LcFbMogv0
>>453
大御所がアシ使わないなんて珍しいな
他人任せにしないのは職人気質なのかゲイブに足の垢でも煎じて飲ませたいな
2020/02/27(木) 11:26:15.51ID:ts2/4QCk0
>>448
アニメ化とかで一発当てた漫画家やらラノベ作家とかでもそうなるし
457名無しさんの野望 (ワッチョイW ca03-sleW)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:27:51.60ID:nYv496Wj0
Portalの新作は出ないんですか?
2020/02/27(木) 11:31:10.10ID:Nun5bq1Pd
常に神ゲーが出る訳でもないから
砂漠の中から光るダイヤモンドを見つけられればいいじゃないか
2020/02/27(木) 11:33:15.48ID:a/eJAlRb0
スチームだろうが他だろうが大作ゲーが出てるのは変わらんしな
コミュニティ機能が優秀すぎるからまだsteam離れる理由がない
別にゲーム作ってなくても上手く管理してくれればいいよ
2020/02/27(木) 11:34:09.44ID:pE5nm3wN0
以上支那Epic工作員さんでした
2020/02/27(木) 11:44:31.73ID:VKHeeSoH0
>>454
一応聞くけどsteam離れて何処行くの?
2020/02/27(木) 11:46:01.89ID:xuFWPXXAM
>>373
あのシリーズ蜘蛛がどんどんリアルになってってるよなw

>>454
なんか自分に酔っちゃったかな?
2020/02/27(木) 11:55:39.14ID:qKJ1cm/1M
スレチ馬鹿しかいねえ
2020/02/27(木) 11:59:16.47ID:LcFbMogv0
>>461
基本はGOG
新作は当面それぞれ独自のプラットフォームでいいだろ
スチームは気になるゲームのレビューだけ有難く拝見させていただくw
まあそれでも新作は1年出ないから役立たずだけどな
2020/02/27(木) 12:08:47.15ID:pE5nm3wN0
シナチョンは出て逝って、どうぞ
2020/02/27(木) 12:12:54.55ID:9hmaD4w/a
幼稚なネトウヨも出ていってくれて構わんよ
2020/02/27(木) 12:15:48.48ID:EN2N+0u10
ハンブルファナのステマと俺しかいないスレかと思ってたが
意外と人いたんやな
2020/02/27(木) 12:16:16.96ID:LcFbMogv0
>>465
シナチョンじゃねえけどエピックとか他でしか新作出さないのは囲い込みかと思ってたけど違うなこれ
スチームが高級ホテル路線からHENTAIゲーやら著作権無視のコピペゲーだらけの汚い売春宿みたいに
なってしまったから新作のブランドイメージに傷がつくのを嫌がって出て行っただけだわ
1年経ってお古になったら売春宿のスチームに出しても構わんわって方針だろ
2020/02/27(木) 12:17:33.73ID:k9l8EItI0
お前も出ていけよここから
くせえからよ
2020/02/27(木) 12:17:39.71ID:Tg9tAX5a0
こんなスレでID真っ赤にしてまでSteam批判
エピカス必死すぎだろ
2020/02/27(木) 12:24:13.82ID:LcFbMogv0
こんなもんで批判と感じる人はもうスチーム教の信者だな
教祖様を信じて地獄まで付き合うんだろうなw
2020/02/27(木) 12:26:40.69ID:vACMutY90
まあ、頑張ってねとしか言えない
2020/02/27(木) 12:27:05.66ID:k9l8EItI0
さっさと無駄な死体蹴りはやめてよそへいったら?w
2020/02/27(木) 12:30:32.34ID:j1dqc7GR0
steamやったら地獄逝きとか怖いよー
2020/02/27(木) 12:32:36.75ID:nvOFlxWK0
Steamスレの秩序守るマン今こそはよ!
2020/02/27(木) 12:34:24.13ID:LcFbMogv0
ここで面白いゲームの情報もらって他所で買うんだから何も間違ってないよねw
2020/02/27(木) 12:36:21.43ID:EN2N+0u10
安倍と同じでほかにいいところがないからいるだけだぞ
2020/02/27(木) 12:39:00.38ID:G0lBISp50
バンドル待って買うのが得すぎるからなぁ
定価でそのソフト買うよりおまけゲーム付いてきて安いってさ
2020/02/27(木) 12:39:36.15ID:ZY1N2ZRD0
こんなとこ居ないで母国に帰って検査してもらってはどうか
2020/02/27(木) 12:43:43.67ID:hxyx8lvUF
ARKひとりだとすぐ飽きるんだな…
2020/02/27(木) 12:45:16.32ID:TjCahItq0
オレもarkはすぐ飽きたな
2020/02/27(木) 12:45:21.65ID:Z/8S634BM
steam始めて2年くらいの新参だし旧作でもそこそこ安い値段で遊べてるから満足してるわ
ここの情報も有用なもの結構あるから重宝してる
ありがとね
2020/02/27(木) 12:47:31.43ID:aBi/4tjY0
GOGで買えるものはGOGで買う
steamでしか買えないものはsteamで買う
UBIはuplayで買う
epicは買うまでもないものを貰うところ
2020/02/27(木) 12:53:25.60ID:qBidC9x20
ark1人で300時間もやってた俺が馬鹿みたいじゃないか
2020/02/27(木) 13:14:15.62ID:F4QPDB+i0
ARKはみたいのってインディーって感じ
すげぇゲームだけど細部のテクスチャやモーションが雑だからね
テクスチャの質とかじゃなく貫通バグがひどい
2020/02/27(木) 13:15:37.28ID:o7JvANnt0
gogすごいことやってんな

GOG.comが新しい返金ポリシーを発表―ゲームをプレイした後でも最大30日間まで全額返金が可能
https://www.gamespark.jp/article/2020/02/27/97064.html
2020/02/27(木) 13:21:20.92ID:Tkya9mlC0
arkはソロ専だけど建築好きだからプレイ時間長いぞ
2020/02/27(木) 13:26:18.25ID:F4QPDB+i0
ああいうのって木を倒すのに時間掛かるからダルいわ
あれ必要ある?
他のところは良いのに面倒臭い所多い
2020/02/27(木) 13:26:42.47ID:1GL+nXlT0
実績全解除まで10時間みたいなやつ返金されまくって商売ならんがな
2020/02/27(木) 13:28:15.21ID:qZOS2Tsrd
クリアしたら終わりのゲームだと商売にならんな
2020/02/27(木) 13:28:33.40ID:a/eJAlRb0
それGOGってかゲームメーカーに迷惑なんじゃないのか
システムが工夫されてるならいいが、下手にメーカーに負担かけると売るものがなくなること分かってんのかね
んでクソゲー作るところだけ増える
492名無しさんの野望 (ワッチョイ d342-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:06.63ID:Tg9tAX5a0
客に良心期待してたら商売にならんだろ
2020/02/27(木) 13:34:07.14ID:mEMaM2hT0
DRMフリーで返品可能ということは購入→コピー→返金でどんなゲームも実質無料になるのでは…
2020/02/27(木) 13:41:37.09ID:19CsCShT0
いうて何回も返金とかしてたら拒否とかの対応するでしょ
2020/02/27(木) 13:44:51.79ID:BOMYDi6T0
>>486
DRM無しなんだからアホだと思う
2020/02/27(木) 13:45:06.39ID:qBidC9x20
EUのデジタルゲーム中古販売もだけど、あんまりユーザーに有利になりすぎるとメーカーもそれ相応の対応してくるからな
結果、制度を使わない人間が損をするようになる
2020/02/27(木) 13:45:28.34ID:ERY81QQJ0
>>486
フリープレイかよw
2020/02/27(木) 13:49:34.22ID:SahvxNa/0
>>486
プレイ時間はまた別って話だろうな
2020/02/27(木) 14:06:10.70ID:SahvxNa/0
stoneshardはアプデで日本語化できねえから後でいいや
2020/02/27(木) 14:17:10.26ID:U+9vSPuva
>>465
お?反日分子かおまえ
https://i.imgur.com/fEISO5t.jpg
総理がどんどん来てくれっていってんのに
2020/02/27(木) 14:17:39.11ID:s8v3Hvjfd
GOGの面白くて高いゲーム教えて
502名無しさんの野望 (ワッチョイW ca03-sleW)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:32:04.95ID:nYv496Wj0
もうめんどいからアマゾンがsteamみたいなことしてくれよ
金に物言わせて自社IPも作って良いぞ
2020/02/27(木) 14:34:31.15ID:5eAV8CfC0
>>502
アマゾンランチャー

もうやだ
2020/02/27(木) 14:38:04.58ID:ttrykBXL0
Alexaが面白くて安いゲーム教えてくれるな
2020/02/27(木) 14:42:58.33ID:EAvy4ZfG0
hentaiゲーが並ぶのか
2020/02/27(木) 15:11:07.69ID:LcFbMogv0
流石GOGだぜ(AA略

無制限だけど決定権はGOGにあるって書いてるじゃん
つまりそういうことよ
返金厨を見分ける自信があるんだろう
2020/02/27(木) 15:13:30.12ID:10BzYUhj0
>>486
「12ヵ月間に2回まで」みたいな権利行使回数に制限がついたり、
「大型セールへの参加資格が8〜12ヶ月間剥奪される」等のペナルティがありそうだね
2020/02/27(木) 15:14:55.01ID:OmOF1vgI0
GOGは全て英語
日本語しかわからない俺にはまったく関係ない話だった
2020/02/27(木) 15:17:06.06ID:8BQHKEvk0
>>432
アリアまではチュートリアルぞ
2020/02/27(木) 15:17:54.78ID:Stx3YRRb0
結局どんだけ予防策を講じても割るやつは割るんだから
正規のユーザーに対するサービスを向上させることを優先したってことなんじゃないかな
そもそもDRMフリーなのもそういうことだろうし
2020/02/27(木) 15:19:15.05ID:kzLCiu1I0
GOGはセールの割引率が普通すぎて、DRMとか興味ないユーザーには選ぶ理由があんまりなあ…
ウィッチャー三部作はお布施代わりに買ったけど
2020/02/27(木) 15:19:22.72ID:8BQHKEvk0
>>455
納期守れないから人雇う意味がないだけだぞっと
2020/02/27(木) 15:29:28.04ID:5ZVd/Cgb0
How toSURVIVE2て300で投げ売りされるほど悪いゲームじゃないやん
なんでこんなに安いんだ
2020/02/27(木) 15:35:24.70ID:qBidC9x20
1も2が出る前に投げ売りされてたし
そのうち新しいの出すんじゃない?
2020/02/27(木) 15:51:07.16ID:Ca34Vahya
steamの一部ゲームでケンジントンのトラックボール反応が悪くなるなぁ
長押しって程じゃないけど心持ち長めに押さないとクリックが反応しない
slay the spireとか以前これだったのがいつの間にか直ってたんだけど更新が見込めないゲームでこうなると辛い
2020/02/27(木) 15:54:04.05ID:3q4AqA+70
How to Survive 1は敵のリポップが早くてうんざりしたな
それでもTPS版はクリアまでやった
2020/02/27(木) 16:14:11.14ID:0Huyq0iD0
>>486
みんなのゲームやさんじゃん
2020/02/27(木) 16:16:44.21ID:PEIxLr3I0
DLCは割引されていない
つまりそういう事な
2020/02/27(木) 16:21:42.53ID:kzLCiu1I0
How to Surviveは1も2もB級ゲーム一直線って感じで面白かったな、コバックぶち殺したい
2020/02/27(木) 16:35:05.00ID:ubZlm4+20
1のコバック動画好きすぎてたまに動画だけ見る
2020/02/27(木) 16:38:48.84ID:xuFWPXXAM
How to Surviveってクラフト要素はあるけど拠点の防衛要素は無いんだっけ
結構一本道RPGだった記憶が…曖昧だけど
2020/02/27(木) 16:54:58.00ID:ERY81QQJ0
>>502
つかもうスタディあ?だったかなかったことになってんなw
俺も買い物は9割アマだからアマでいいわ
何もかも全て
2020/02/27(木) 16:59:03.02ID:tTWvOvec0
GOGは懐古おじの心くすぐる古き佳き海外Dos/Vゲーのメジャーどころ揃ってるのがいい
steamはありそうであんまねえんだよな
2020/02/27(木) 17:14:29.03ID:HaRLvuFI0
GOGには潰れてほしくない、というレトロゲーマーが多いので返品とか問題にならんだろ
2020/02/27(木) 17:22:58.69ID:7XFcjr2y0
ポータルは単調だからな
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a46-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 17:27:49.13ID:B33Mzkv60
>>486
GOGには売らないというゲームメーカーが増えるかもね
クリアされて返金されたらメーカー的にはシャレにならんでしょ
アホな事やったね
自分で自分の首を絞めそう
これだからSteam以外では買う気になれんのだよ
Steamなら10年後でも生き残ってられるはずだし
2020/02/27(木) 17:35:53.08ID:tjogZ1lud
話題になってるから、gog見に行ったけど、割引渋いし目星いもん無いな
返品できる言っても、どれくらい申請通るのかわからんし
2020/02/27(木) 17:41:32.12ID:LcFbMogv0
新しいもんはないがスチームでファイル整合性チェック通ってもフリーズして起動しなくなってたゲームがGOGだとちゃんと起動するわ
どうせスチクラの新しい機能が起動の邪魔してたんだろうけどな
今欲しいものもだいたいGOGで揃うしGalaxy2.0でスチームに今入ってるゲームも起動できるようになるのは流石GOG
起動だけじゃなくついでに全部コネクトして欲しいw
2020/02/27(木) 17:44:35.22ID:4Hm9gcNC0
>>528
むしろ今回の宣言でコネクトはなくなっていくだろうな
2020/02/27(木) 17:46:35.67ID:Stx3YRRb0
DRMフリーは応援したい気持ちあるんだよなあ
でも結局お手軽さと価格でsteam版を選んでしまう事が多い
2020/02/27(木) 17:52:08.01ID:h+HrvnX60
古いゲームはSteam版が駄目でもGOG版なら動くってのがわりとあるな
名前は伊達じゃないってことか
2020/02/27(木) 17:55:07.15ID:uEDWvQFu0
gogはゴミみたいなゲームがないからいいわ
2020/02/27(木) 17:55:59.94ID:BLxb/z/j0
swat4発売されたときはすぐさま買ったな
2020/02/27(木) 17:56:54.54ID:LcFbMogv0
>>529
それは返金ポリシー次第だな
元のGOGポリシーページ見れば返金制度の乱用なんかさせる気ゼロだよ
表向き無制限と書いてるが

・起動しないだけならうちのサポート利用しろ全力でサポートするぞ
・お前がプレイしてるゲームの開発の労力考えろよな
・クリアまでしたゲームが気に入らなかったなら返金じゃなくてレビューしてくれや
・ありえない量の返金申請するんじゃねえぞ、そういう奴は誰からも嫌われる

ここまで書いてるんだから心配無用だ
2020/02/27(木) 18:21:37.18ID:kEY4zO/Va
>>534
よく分からんけどその条件に当て嵌まる状態で申請出したら却下されんの?
2020/02/27(木) 18:48:44.57ID:NhmVcZUI0
The Saboteurはorigin版だとアプデされてなくて少し苦労した
GOG版のみまともに動かせるようになってる現在
2020/02/27(木) 18:50:44.59ID:H9bCrC6B0
今GOG好んで使ってる層は返金乱用なんてしないだろうし大丈夫だろうけど
問題は悪用目的で買い始める人たち
サイバーパンクとか酷い事になりそう
2020/02/27(木) 18:54:35.45ID:BLxb/z/j0
どうもGOGは性善説を信じているようだが
2020/02/27(木) 18:55:10.02ID:I4U9Bltn0
成功者はギブギブギブギブアンドテイクで良いっていうけどそんなことしてたら王か奴隷にしかなれないやん
GOGで新作出す奴は頭のねじが何本か抜けてるわ
2020/02/27(木) 18:59:55.51ID:LcFbMogv0
>>535
GOGからのお願いとして書かれてる
ただしそれぞれの返金申請について却下する権利はこちらにあるからなとしっかり明記してる
2020/02/27(木) 19:01:59.70ID:trcUOS3m0
ユーザーがサービス提供側をバカばっかや〜って思っているように
サービス提供側もユーザーをアホばっかや〜って思っています
2020/02/27(木) 19:12:58.58ID:9of2kgIj0
EARTH'S DAWNむずかしい
そろそろ投げそう
2020/02/27(木) 19:15:42.48ID:Tg9tAX5a0
>>542
大剣でグルグルするだけのクソゲーだろ
アホでもクリアできる
2020/02/27(木) 19:19:09.69ID:vACMutY90
ちげーよ
矢衾にしてから蹴り飛ばすゲームだよ
2020/02/27(木) 19:48:49.91ID:iseZTEFP0
ps4で全実績解除までやったけど最後のトロフィーが面倒くさかった記憶しかない
2020/02/27(木) 19:50:04.11ID:2igkI1vP0
Cooking Simulator買おうと思ってレビュー見てたらみんなプレイ時間少なくない?
0ひとつ足りないレベルなんだが
2020/02/27(木) 19:52:36.00ID:c37tHjMD0
あれは動画映えはするけどただそれだけのゲームだから
2020/02/27(木) 20:12:38.30ID:9of2kgIj0
まじかよずっと片手剣でやってたわ
2020/02/27(木) 20:15:27.52ID:BLxb/z/j0
片手献身的両手持ちやってたけど苦労したな
弓>大剣>片手剣らしいで
2020/02/27(木) 20:16:01.16ID:BLxb/z/j0
片手剣両手持ちです申し訳無い
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a46-X91k)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:29:22.94ID:B33Mzkv60
>>534
去年に話題になってたがインディーゲーを2時間以内でクリアして
返金できたSteamで買うのが大正義ってのが良く分かる話だなw
返金すら思うようにならない場所で誰が買うかっての
EPICに滅ぼされるといいよ
2020/02/27(木) 20:36:08.37ID:trcUOS3m0
>>549
アンタ・・・"献身的"なヤツ・・・なんだろぅ?↑
2020/02/27(木) 20:46:48.29ID:UBdobPs10
EARTH'S DAWNは最終的には大剣が強いけど途中は片手剣使うこと多かった気もする
最終的にツリーが開いたらコンボ一番短くして初段に威力アップとか全部つけて跳ね返しなにやらつけといたらほとんど無敵になるんだったか
まぁ異常マシンガン?だか色々作って遊んでたな
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a5b-MK9I)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:09.43ID:C7ve3+Sg0
>>551
おまえ>>526と言ってること真逆じゃん
まあそういう奴はGOGの客じゃないからスチームで買って返金しててくれw
555名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-QQwt)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:08:47.00ID:Gqm+C0nl0
休みだ!毎日ステームで遊べる!
2020/02/27(木) 21:25:23.55ID:tiLkOE4ir
学生か…いいな…
2020/02/27(木) 21:28:07.73ID:FVGiSE570
>>546
それの亜種か知らんがデートシミュレーターみたいな糞ゲーなら誰かの配信で見た
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 0395-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:28:43.87ID:CoP4F9h10
>>513
自分も最初はそう思った
でもプレイしてると延々と延々と永遠に同じなんだよやる事・・・
2020/02/27(木) 21:58:21.58ID:Fo3tLV3Ia
20時間くらいは楽しめるけどだんだん苦痛が増してくるんだよな
2020/02/27(木) 22:03:49.56ID:nEgCPEU80
月曜から学校休みになったぞ
ちょっと早い春休みで厨坊増えるな
2020/02/27(木) 22:11:41.23ID:C7ve3+Sg0
でも春休みが前倒しになっただけで本来の春休みは補習授業やるんだろ
すぐ元通りになるよ
2020/02/27(木) 22:12:12.40ID:91BtL+It0
そのせいではないかもしれんがまたスレ立て荒らしが湧いてきてるな
2020/02/27(木) 22:17:58.64ID:EN2N+0u10
こんな底辺スレに顔を出す若者は将来有望だからしっかり囲って池
2020/02/27(木) 22:20:15.72ID:2igkI1vP0
なんのメリットがあって俺らが囲うんだ…
2020/02/27(木) 22:22:19.81ID:CKDU89uB0
>>564
屑仲間が増えるよやったね
2020/02/27(木) 22:22:46.77ID:BLxb/z/j0
まじかよ
また速度の遅いスレ落とされるの勘弁だぞ
2020/02/27(木) 22:23:36.21ID:EGA7Z3D40
小規模スレ落とされるからなあのカスは死んでいい
2020/02/27(木) 22:26:53.47ID:tE7+FZ3k0
最近テンプレすら容易じゃないほど規制しまくってるし埋め立ては出来ないんじゃない
されたら無能すぎるが
2020/02/27(木) 22:33:27.64ID:Dljy05iGM
中高生がPCゲーなんてやるの?
2020/02/27(木) 22:44:30.90ID:kzLCiu1I0
大学への進学記念に、どうせ必要になるから高性能なPCを…みたいなパターンでのゲーミングPCの需要は結構あるってニュースかなんかで見た覚えはあるけど
中高生はどうなんだろうなw
2020/02/27(木) 22:45:44.20ID:RreyNfdxM
今の若い子はソシャゲのイメージ
2020/02/27(木) 22:50:30.24ID:CKDU89uB0
むしろ中高年すら電話撫でながら歩いてるほうが多いんじゃないか
2020/02/27(木) 22:50:58.06ID:91E2v5zS0
またUBIがDivision2を396円で売ってるな
2020/02/27(木) 22:52:41.51ID:EGA7Z3D40
糞ゲをつかまされた俺に効くからやめろ!
2020/02/27(木) 22:58:00.72ID:GWB5lvH60
>>573
半年後には無料になりそうな予感
興味はあるけど敵硬いらしいし爽快感少なそうだな
ハクスラや探索要素あるなら嬉しいけど
2020/02/27(木) 22:59:23.73ID:SahvxNa/0
サバイバル・クラフト・サンドボックスみたいな面白そうなゲーム見つけたら
どんどん紹介してくれていいぞぉ
2020/02/27(木) 23:05:03.35ID:aBi/4tjY0
Division2はリアルサバイバルゲームで玉が当たっても「やられた!」と申告しない通称「ゾンビ」の亡者をやっつけることにスポットをあてたBB弾打ち合いゲーム
2020/02/27(木) 23:05:35.96ID:SahvxNa/0
Dragon Cliffとかこれどうよ
https://store.steampowered.com/app/758190/Dragon_Cliff/
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 0395-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:08:27.53ID:CoP4F9h10
>>577
パクリレスなのは知ってるけど、何度読んでも秀逸な例えなので許す
2020/02/27(木) 23:11:36.14ID:aBi/4tjY0
>>579
前回の例えの書き込みもオイラっす(^^;
2020/02/27(木) 23:13:12.65ID:+PtMOO7r0
>>570
小中学校に一人一台PC等端末を閣議決定、26兆円予算とかでてた
まあPCかMacかタブレットかchromeOSかわからんが
2020/02/27(木) 23:24:28.17ID:C7ve3+Sg0
タブレット端末で教科書読ませるらしい
そういえば事前にそんなことやってる学校あった気がする
踏んづけたり落として割ったら教科書読めないし書き込みもできないのどうすんだろうな
2020/02/27(木) 23:28:43.84ID:BpiJFLrS0
オリとくらやみの森の続編「Ori and the Will of the Wisps」のエモーショナルな展開と見事なビジュアルが確認できる本格的なプレイ映像が公開
https://doope.jp/2020/0299757.html

Ori And The Will Of The Wisps - First 20 Minutes Of Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=4CpliUsSEBU
Ori and the Will of the Wisps - Gameplay - First 3 hours
https://www.youtube.com/watch?v=L8xN7qI-ctU
2020/02/27(木) 23:33:11.35ID:OR+atiXe0
このスレおっさんしかいないし
若者こないだろ
2020/02/27(木) 23:38:06.46ID:8znK8hE70
>>575
Lv30までならソロ余裕だよ、裏ステ移行後は敵の種類が変化してキチガイじみた難易度になる
トレハンなら今の所装備1つ変えるだけで全ての均衡を失うパズル状態だが3月3日に大型のシステム変更でごっそり変わる予定
それからレベルキャップが40に引き上げられる
2020/02/27(木) 23:45:41.47ID:GWB5lvH60
>>585
詳しくありがd
アプデあるみたいだしソロでも30時間位遊べるならポチろうかな
2020/02/27(木) 23:53:37.28ID:yx8kuLqO0
ありがdて久々見たわ
2020/02/28(金) 00:12:51.11ID:LrJfEJbAa
MoonQuest正式来たのか
アーリーの頃ちょっとだけやって積んでたわ
あとCave Gameがテラリア感あって気になる
2020/02/28(金) 00:15:55.35ID:xzdCbFbV0
ジェネリックテラリア
2020/02/28(金) 00:23:08.82ID:8svWWdFc0
>>569
EPICがゲームを毎週無償配布という強烈な初心者囲い込み戦略を実施中
2020/02/28(金) 00:23:47.14ID:L+vMNdNsr
ちょっと似てたらなんでもジェネリックと呼ぶのが流行ってるのか
2020/02/28(金) 00:41:26.27ID:Ioy70bpk0
hoi4この前買ったがDLCはどれ揃えたらええんだ
2020/02/28(金) 00:44:10.50ID:vX+ITI7O0
牧瀬空さんギフト受け取るだけ受け取って即フレ切りとか酷くない?
2020/02/28(金) 00:46:32.54ID:I4XnBMEJ0
HOI4は別になくてもいいとか書かれてたな
2020/02/28(金) 00:51:54.42ID:VggG+9Ew0
>>592
Together for Victoryだけ買って
後はお好みでって感じでいいと個人的には思う
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a46-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:59:27.29ID:Iqq04Ykr0
なんか先日からこのスレを晒し板だと勘違いしてる害児が湧いてるな

そろそろ炊き出しの時間だから並んでおけよ
597名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:02:21.66ID:VafgBLuQ0
コロナ効果かなんかしらんけどネトゲー人増えてない?
麻雀めっちゃ早いわ
2020/02/28(金) 01:04:34.78ID:Hu1ytFjO0
>>597
あっちの国では雀卓壊されるのでネットしてるんじゃねw
2020/02/28(金) 01:05:38.77ID:t5J/zr5n0
尼プライムとかネットフリックスの会員数めっちゃ増えてるらしいからな
インドア娯楽に人が増えてるのは間違いない
2020/02/28(金) 01:05:40.57ID:C3OLdgnfM
配給ありがてえ
2020/02/28(金) 01:08:18.10ID:xzdCbFbV0
offworldのバナーとロゴがrimworldに見えて一瞬心臓飛び出たわ
2020/02/28(金) 01:09:46.26ID:t5J/zr5n0
わかる
2020/02/28(金) 01:15:09.23ID:VafgBLuQ0
>>598
あるかもわからんなw
2020/02/28(金) 01:21:31.04ID:t5J/zr5n0
日本式麻雀って海外でも人気あるん?アニメの影響でやる人増えてるとかどーとかはなんかの記事で見た気がするけど
中国式麻雀ってドンジャラみたいで全然違うゲームだよな
2020/02/28(金) 01:21:32.55ID:L9Iez1vr0
https://store.steampowered.com/app/1004770/Maiden_and_Spell/?l=japanese
やろうぜ
2020/02/28(金) 01:22:40.59ID:xzdCbFbV0
>>604
日本式麻雀が中国のオタクに人気なのは大体が咲の所為
2020/02/28(金) 01:22:53.70ID:jqflI8gA0
ネットマージャンならコロナの心配ないしな
2020/02/28(金) 01:27:00.32ID:yPsDyXhz0
ふけいさんゴミすぎてもう忘れたけどまた麻雀やりたくなってきた
2020/02/28(金) 01:30:11.63ID:gUqpGCMW0
>>605
センコロの類か
2020/02/28(金) 01:36:42.91ID:t5J/zr5n0
>>606
あれ面白かったな
2020/02/28(金) 01:39:05.58ID:1ikWmhlq0
麻雀ってルール統一されてないのかよ
ボードゲームの類トランプとオセロしかやったことないから知らなかった
2020/02/28(金) 01:43:53.74ID:gUqpGCMW0
>>611
トランプゲームだってローカルルールがあるものも結構あるじゃん?
2020/02/28(金) 01:43:54.16ID:ErYE6RXr0
>>611
リーチとかはアメリカ発祥
2020/02/28(金) 01:47:05.35ID:Je4Re5hU0
Steam 同時接続ユーザー数の谷がスゲェな
何があったのやら
2020/02/28(金) 01:48:21.92ID:t5J/zr5n0
広く普及させるために符計算とかなくして明朗会計にしたらいいのにな
「カンチャンのほうツモったのでテンパネして逆転です(キリッ」、とかはなくなるけど別にいいだろ
2020/02/28(金) 01:51:23.36ID:Je4Re5hU0
ドンジャラやっていいぞ
2020/02/28(金) 01:57:21.02ID:LR3WIwJZ0
中国式ってフリテンが無いって聞いて驚いたね
2020/02/28(金) 01:58:53.05ID:94H/M0+L0
その辺りは長年親しまれてルールが洗練されてきたんだろうとは思う
2020/02/28(金) 02:02:10.69ID:t5J/zr5n0
フリテンがない、というか真ん中においたザルの中に捨て牌放り込んでるの見たわ
だから捨て牌読みとかのゲーム性がないんだな
2020/02/28(金) 02:30:31.05ID:dXg+e9tpr
動画観てたらスペースチャンネル5やりたくなったんだけどストアに見当たらない
セガ作品何個かセットで以前あった気がするんだけどなして?
2020/02/28(金) 02:36:51.59ID:BfJ/o25A0
セガだから
2020/02/28(金) 02:36:58.55ID:+A+oaAYz0
ドリキャスコレクションはセールの時だけおま国が解除される謎の商品
2020/02/28(金) 02:50:47.08ID:dQkSyQAP0
ファナで↑↑↓↓←→←→BAって入れたら10%OFFクーポン貰えるぞ
https://i.imgur.com/LgtYq37.jpg
2020/02/28(金) 02:52:37.46ID:TVaCv3O+0
Kazuhisa Hashimotoって誰やねん
2020/02/28(金) 02:53:39.94ID:TVaCv3O+0
ああ逝去したコナミコマンドの発明者か
2020/02/28(金) 03:20:01.03ID:dXg+e9tpr
おま国なのか
春までセール待つわThanks
2020/02/28(金) 03:24:07.20ID:3hzqkPc/0
>>619
誰が何捨てたか覚えるんだろ白目
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aa9-/0SP)
垢版 |
2020/02/28(金) 04:57:38.65ID:zRsqMuqE0
Steamのスペースチャンネル5はPCが低スペックだとおそろしく難しくなるw
1週クリアがやっとだった
2020/02/28(金) 05:23:02.25ID:6gxJU1fN0
俺たちの払った税金で生きてる奴晒すのは別におかしくない
2020/02/28(金) 05:40:30.62ID:cJZCUNUN0
あれ?なんか中規模セールでもしてるの?
ウィッシュリストのセール品がいつもより多い気がするんだけど
2020/02/28(金) 05:54:06.80ID:t5J/zr5n0
Divinity: Original Sinを80%の時に買っておくべきだったな・・・
65%では動けん
2020/02/28(金) 05:57:21.35ID:W9cV4d+E0
>>615>>618
その辺は大抵満鉄の遺産
巨大組織で娯楽にも統一ルール作る必要があったのと、仕事柄上から下まで計算のプロ揃いだったが故
台湾麻雀はその辺ユルユルなはず
2020/02/28(金) 06:01:19.48ID:U4fXZAA60
スクエニでセール来てるのか
2020/02/28(金) 06:09:29.76ID:sgaStoej0
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です
2020/02/28(金) 06:10:20.96ID:sgaStoej0
藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 06:25:39.21ID:aFrSTXB30
ニーアのヨルハついに半額きたか
2020/02/28(金) 06:27:05.13ID:BW4QvBJN0
FF3が買えるけどこれおまじゃなかったっけ?
解除されたの?
2020/02/28(金) 06:27:16.42ID:sgaStoej0
いやーん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 06:38:50.59ID:btcYYyzG0
>>637
高くて買えないぞ
2020/02/28(金) 06:42:20.90ID:8xJZBrhG0
これのことか

コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 06:43:33.54ID:q1rw9mnM0
まじか、キチガイ復活してるやんか
2020/02/28(金) 06:49:31.11ID:TVaCv3O+0
Deep Rock Galactic過去最安だね
値上げ前より下がってる
2020/02/28(金) 06:50:42.75ID:8xJZBrhG0
ぐぴぴwぐじゅるぴりゃりゃ
コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 06:55:05.80ID:ex0sk7DXM
>>637
日本語追加と共に解除っぽいね

>『ファイナルファンタジーIII』が全世界向けに配信スタート!

この文に殺意を覚える
2020/02/28(金) 06:57:44.71ID:8xJZBrhG0
へーそうなんだ

コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 06:59:31.91ID:BfJ/o25A0
スレ立て荒らし復活してるっぽいな
2020/02/28(金) 06:59:56.23ID:TVaCv3O+0
最初から日本で販売するとdownvoteの雨で世界での販売に影響があるとか考えたのかな
2020/02/28(金) 07:00:24.52ID:8xJZBrhG0
対策がないのですか?

コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 07:01:45.35ID:ghFcdkm+0
dsのカクカクポリゴンかよ
2020/02/28(金) 07:03:19.65ID:8xJZBrhG0
そうでもないよ

コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 07:04:06.99ID:q1rw9mnM0
スクエニのリマスターやらはロマサガ3で懲りた
聖剣3もたぶん蓋を開けたらひどい出来なんだろう
2020/02/28(金) 07:05:40.25ID:8xJZBrhG0
このあと不定時にwiki晒しパーティーがあるとおもうと楽しみでならんわ

コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 07:05:57.76ID:+A+oaAYz0
和ゲーのおまはホント減ってきたなあ
ところでグランディアの日本語はどうなってんですかね…
2020/02/28(金) 07:07:12.49ID:8xJZBrhG0
尿もれとか気にならない?

コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
2020/02/28(金) 07:12:51.39ID:TVaCv3O+0
>>644
https://steamcommunity.com/app/239120/eventcomments/1745646187892636578
コメ欄に動かないとかムービーの後クラッシュするとか報告あるな
2020/02/28(金) 07:14:45.36ID:l5sNqTj20
どうなんだろうな?中央線ダイブがいいんじゃないかな

コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aa9-/0SP)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:20:28.75ID:zRsqMuqE0
>>653
スクエニのスクはおま国やめてるけど
エニのほうは変わらずおま国
DQビルダーズ2も実は制作スクらしいね
エニのクソっぷりなんなんだろうな
2020/02/28(金) 07:21:21.90ID:wUmqnipqa
ビルダーズ2作ったのはコエテクだぞ
2020/02/28(金) 07:22:55.40ID:fVtpZNha0
『ボーダーランズ3』Steam版が3月13日発売へ。Epic Gamesストア版とのクロスプレイにも対応
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200228-115230/
PC Steam版「ボーダーランズ3」の発売が2020年3月13日に決定
https://doope.jp/2020/02100781.html
2020/02/28(金) 07:24:18.88ID:4NKiPxHcM
ボダラン3悪評しか聞かなかったけど結局改善されたの?
2020/02/28(金) 07:25:29.17ID:lBMESJGta
100円になったら買ってやるわff3は
ぜってーないだろうけどな
2020/02/28(金) 07:31:53.64ID:l+t5XWeJ0
ボダランは、ハンサムジャック並に魅力のあるキャラが出てくるなら買ってもいい
2020/02/28(金) 07:32:09.52ID:xjcFziuh0
春節()も終わったことだしなぁ
コロナ蔓延の元を絶つにはシナチョン出入り禁止がいいんだがな
2020/02/28(金) 07:46:16.38ID:d1LkjYBid
ボダラン3は2の初期よりはまし
ストーリーは好みもあるがあきらめろん
2020/02/28(金) 07:55:19.82ID:j0SOXcfp0
dogfight1942が面白い
今日中日はセールなんで
軽く遊べる駄菓子感覚でおすすめ
2020/02/28(金) 07:57:30.60ID:J7nUNwQB0
DQ11でPSに帰ってきた!とか騒がれて結局完全版を任天堂に差し出したんだろ
エニって
DQとかどうでもいいが
2020/02/28(金) 08:01:40.34ID:e8BTckOs0
下級国民にトリクルダウンなんてしないから中国人様を呼ばないと経済回らんのよ
2020/02/28(金) 08:06:39.52ID:ALXTCfkgd
>>655
直近のアップデートでクラッシュしなくなったよ
2020/02/28(金) 08:09:28.63ID:iMCEjCRg0
>>659 の関係だろうけど、何でそれで Borderlands 2 にアップデートが入ったのかが良く分からない。
2020/02/28(金) 08:12:06.09ID:94H/M0+L0
ボダランもうやってないから確かめられんけどランチャーに宣伝ぶち込むんでしょ
2020/02/28(金) 08:39:31.05ID:2Z2mdXypp
FF3買ってみようかな
ドアキッカーズ?が気になる
2020/02/28(金) 08:45:02.10ID:N38h8TYcM
リメイクFF3はセールで990円くらいなら何かRPGやりたいで買うってアリかもしれんが
990円という値段は他の選択肢も多く生まれるから悩むところだわ
2020/02/28(金) 08:48:20.52ID:XJkSk1Fe0
FFシリーズって半額が最安値だよね
2020/02/28(金) 08:58:00.01ID:36tQ4Fns0
今週の週末無料は粒揃いだねぇ。時限ならDeep Rock Galacticとかいうcoopゲー面白そう
Deep Rock Galactic
https://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
Hearts of Iron IV
https://store.steampowered.com/app/394360/Hearts_of_Iron_IV/
Descenders
https://store.steampowered.com/app/681280/Descenders/
ARK: Survival Evolved
https://store.steampowered.com/app/346110/ARK_Survival_Evolved/
2020/02/28(金) 09:08:36.80ID:36tQ4Fns0
中華版ハクスラ?トーチライト?Dark Room Studioとかいう中華会社だがこれ一作目だな
人柱頼んだ
Follower:Sacrifice
https://store.steampowered.com/app/715660/FollowerSacrifice/
2020/02/28(金) 09:10:53.80ID:ukkvGx/m0
エピックのやつ久しぶりに面白そうだな珍しく日本語あるみたいだし
2020/02/28(金) 09:12:02.84ID:kvUL3a0w0
>>662
ムカつくYouTuberを懲らしめるゲームだぞ
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-qfmR)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:20:01.76ID:ZQv/0DvB0
>>675
やっす
2020/02/28(金) 09:22:57.68ID:ukkvGx/m0
安くなるのはいいんだけど定価が安いと買う気が起きない
2020/02/28(金) 09:25:20.48ID:36tQ4Fns0
epicはDivision 2が週末無料なんだな
2020/02/28(金) 09:32:25.14ID:nkuS9bAr0
今更ながらM&Bやろうと思うんだけどwarbandだけ買えばええの?
2020/02/28(金) 09:35:59.34ID:szlKN8fM0
>>681
それでええよ
2020/02/28(金) 09:37:15.50ID:fvBpXdrH0
>>660
予約してまで買ったフレの話によると、バランス改善と称してバランスの基準を高い方でなく低い方に合わせてナーフ
つまり使える武器の類を弱体化させる方向で折り合いつけているらしくて
アプデの度にユニークがことごとくゴミ化していってるのでトレハン周回する時間が無駄だからプレイする気を失ったと言ってた
2020/02/28(金) 09:42:51.43ID:v+8wKy7P0
ボダランじゃなくても腐るほど聞いた不満だな
作り手も学習すればいいのに
2020/02/28(金) 09:44:48.14ID:WaLNHAW10
ボダランのダメなところは開発者が(一部例外を除いて基本的に)ナーフはしないと言ったのに
蓋開けてみたらナーフしかしてないところ
2020/02/28(金) 09:45:14.17ID:2Z2mdXypp
ボダラン3は武器の性能詳細がごちゃごちゃして見づらいのが難
2020/02/28(金) 09:47:11.26ID:8svWWdFc0
>>686
たしかにw
2020/02/28(金) 09:48:34.83ID:nkuS9bAr0
>>682
どもーポチるわ
2020/02/28(金) 09:59:42.60ID:GSeTcaym0
まだボダラン2をやり尽くしてない
2020/02/28(金) 10:09:12.07ID:iuw9lr6/0
>>676
フラシムっぽいのやりたかったらちょうどいいわ
早速落とした
2020/02/28(金) 10:12:32.91ID:0RCk8nXv0
マジでボダラン3は全然駄目だよ
バグは放置したまま素早く丹念に強武器ナーフしまくる謎ムーブで遊ぶのやめた
まるでコロナそっちのけで先手先手でランサーズしてるどこかの国みたい
2020/02/28(金) 10:21:48.69ID:yq+R9lhD0
ボダラン3は全部入りが2000円前後でセールになるまで放置
2020/02/28(金) 10:23:37.68ID:L+vMNdNs0
ハクスラは結局最後はバランスクソになって終わるなキレイに終わったのってあるのかね
GrimDawnも最初の拡張まではよかったのに最後は強セット装備ありきの調整になって卒業したし
2020/02/28(金) 10:47:47.16ID:NGfch2PH0
D2が最強だってわかんだね
2020/02/28(金) 10:49:54.80ID:rvi9Nmqw0
ハクスラは使用頻度が高いビルドを動的に性能下げるような仕組み入れたほうがいいと思うんだ
2020/02/28(金) 11:09:33.90ID:e8BTckOs0
敵がインフレしたままプレイヤーだけこじんまりした感じに
ナーフされてくの爽快感が欠片も無くね
2020/02/28(金) 11:16:12.05ID:TVaCv3O+0
詫びとか寂びとかいうやつだろうか
2020/02/28(金) 11:20:27.76ID:GSeTcaym0
wolcenのセールはよ
2020/02/28(金) 11:28:22.87ID:p+k1+tNfa
おめえwolcenだよ
2020/02/28(金) 11:29:14.55ID:EXAeUlgU0
ボダランはレベル上限がチマチマ上がるたびにそれまでに集めた全てがゴミになるから
ハクスラとしてアイテム集めとかやってられんわ
2020/02/28(金) 11:36:55.74ID:RiOO6kiLd
>>644
物は言いようだな
2020/02/28(金) 11:43:28.20ID:iuw9lr6/0
そろそろ大型セール来てくれないと死んでしまう
ユーザーは親鳥の帰りを待つヒナなんやで
ゲイ部はそのことしっかり心得ろや!
2020/02/28(金) 11:45:17.04ID:Cb5P0JgWH
ボダランは初動売り抜けたEPIC一人勝ちだよなぁ
Steamに来てもセール待ち勢しか残ってないだろうし
2020/02/28(金) 11:46:29.19ID:q1rw9mnM0
スプセまで待て
2020/02/28(金) 11:49:05.20ID:eolTWv250
無料じゃなきゃやらんわ
2020/02/28(金) 11:53:54.06ID:BA5Die3R0
>>693
今日のアプデで更にセット装備ゲー化が進んだぞ
2020/02/28(金) 11:56:48.97ID:rriP1c6C0
>>662
全部クリアしてるけどこいつのせいでプリシークエルが一番好きだ
2020/02/28(金) 12:07:24.38ID:4NKiPxHcM
簡悔精神とかいうゲーム開発者の不治の病
2020/02/28(金) 12:15:59.04ID:mPCF7KU10
うおおおおFF3きたあああああ
バグで手裏剣がカイザーナックルになったりインビンシブルが消えて
詰んだりしてたんだよなぁ 懐かしい
2020/02/28(金) 12:17:58.93ID:mPCF7KU10
って、スマホ版の移植か
2020/02/28(金) 12:19:51.33ID:5F1IbYxd0
仁王2やりてーーーーーー
2020/02/28(金) 12:27:57.54ID:36tQ4Fns0
FF4とFF4tayのリメイクもsteamこねえかな
難しい難易度の方でやりたい
2020/02/28(金) 12:40:04.21ID:5QAFPjE2d
skul the hero slayer なかなか面白そう
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a46-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:01:23.40ID:Iqq04Ykr0
>>680
300円でも売れ行き悪かったんだなw
もう炊き出し寸前の状態じゃんw
2020/02/28(金) 13:12:10.98ID:WWof6EU40
Division2はUplayが週末無料やってるからEpicが何かしたわけじゃないだろ
2020/02/28(金) 13:13:00.12ID:dwR6JknQ0
>>714
ただただ敵が固いだけのクソゲーだからね
ヘッショ一発で沈んでくれるリコンBPがマシに見えるレベル
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec0-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:16:20.91ID:lSCOIoNW0
>>702
コロナ対応セール来るんじゃね?
中国では都市封鎖&外出禁止令が出てからゲーム関連株上がったっていうしなw
2020/02/28(金) 13:20:28.14ID:rJCe7bSe0
https://store.steampowered.com/app/872280/Borderlands_2_Commander_Lilith__the_Fight_for_Sanctuary/
ボダラン2のリリスDLCがやっとセール
無料の時にもらい忘れた人や後からGOTY買った人は3のsteam版発売前にやった方いいかも
2020/02/28(金) 13:21:27.55ID:9hkTtVAL0
たっか
2020/02/28(金) 13:23:45.54ID:I4XnBMEJ0
ほぼ不評に1000円出す奴がいるかよ!
2020/02/28(金) 13:24:20.54ID:ZHe+cFI40
ほぼ不評で草
2020/02/28(金) 13:24:35.86ID:5F1IbYxd0
5年くらいたってDLCだされても話ついていけなくて投げたわ
2020/02/28(金) 13:25:50.99ID:rJCe7bSe0
>>720 >>721
無料の後ずっとセールなしで1800円だったから不評だったんだぞ
内容の問題じゃない
2020/02/28(金) 13:29:25.99ID:dwR6JknQ0
確かこのDLCってさ…EPIC専売だと発表して叩かれた直後に無料で出された糞だったよね
当然反感を買ったわけだが
2020/02/28(金) 13:35:24.50ID:KWZcRTY80
無料じゃないから星1です連発で草
一度無料で配布したらそれは無料じゃないと駄目になっちゃうんだな
2020/02/28(金) 13:40:49.19ID:Vrt6qBIZF
>>723
やったけど、時間の無駄だった
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-lXUY)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:49:01.55ID:Z/ZW/kSL0
Gearboxゲーを一言で評すと味のないガム
2020/02/28(金) 13:52:56.19ID:L+vMNdNs0
ボダラン2も武器の種類が何千万あるとか言われても最終的にスラグつけてHSするだけの作業だし
結局唯一無二の効果を持ったユニーク掘るだけになるというある意味正しいハクスラって感想だったな
2020/02/28(金) 13:55:21.70ID:+A+oaAYz0
スラグはいらない要素だったなあ
2020/02/28(金) 14:04:09.38ID:mnMrxKTB0
>>681
もうすぐ2出るぞ
2020/02/28(金) 14:13:03.56ID:Ik8cXfH30
リリスは、DLC4並みにはおもしろかったから千円の価値はあるけど、
ボダラン3がSteamで発売するときまた無料になるんじゃね?
2020/02/28(金) 14:13:22.50ID:++juqm8Y0
M&B2がまともに遊べるようになるのはどうせ数年先だろ
2020/02/28(金) 14:16:38.24ID:DfAxpg3r0
>>727
バトルボーンは面白かったぞ
βテストで遊んだけど3時間ぐらい夢中になった
2020/02/28(金) 14:25:44.35ID:iuw9lr6/0
>>717
さすがにそのユーモアは許されないんとちゃうか
2020/02/28(金) 14:26:04.44ID:fvBpXdrH0
Baldur's Gate IIIでるんか
https://store.steampowered.com/app/1086940
2020/02/28(金) 14:27:09.13ID:mnMrxKTB0
Battleborn懐かしいな
PvEで手に入れたギアをPvPで使えるとかいうガイジ仕様がマジでガイジすぎた
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-qfmR)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:34:39.44ID:ZQv/0DvB0
>>735
去年の夏に発表してたで
2020/02/28(金) 14:58:18.06ID:w9f4ql6r0
情報が遅いな
2020/02/28(金) 15:16:00.48ID:ngkOsWAl0
BL3、レベルキャップ上がるの分かってるのにレジェ掘りできる奴らはニートしかおらんやろ
2020/02/28(金) 15:18:12.69ID:MSxkabyV0
ニーア買おうかな
2020/02/28(金) 15:26:32.49ID:MMUyg1BOM
レジェ堀りとかハムスターになって滑車回してる気分だわ
2020/02/28(金) 15:35:32.99ID:afhI36KiM
どんどん積みゲーが増えていく
2020/02/28(金) 15:35:42.99ID:jFR1GUo30
スクエニのやつもっとセール品増やしてもよくね
2020/02/28(金) 15:39:13.34ID:jFR1GUo30
今からff14ってどうなの?
2020/02/28(金) 15:42:06.71ID:myMbwHuV0
ファナでなにかのバンドルに入ってたニンジン・・・
https://store.steampowered.com/app/809870/Ninjin_Clash_of_Carrots/

積みを崩そうと思ってパッドでできるACTのこれを触ってみたら予想以上によくできてて草
パンダアドベンチャー、モンスターランド程度にはライトに楽しめそう
まさかのトレハン要素あって草・・・いや人参

100円バンドルに含まれてたらおさえとくことオススメする
2020/02/28(金) 15:43:41.79ID:NGfch2PH0
絵がアレだし、どうせおもんないんだろとか思いながら
NGU始めてみたらやめ時が見つかんねぇwwwww
2020/02/28(金) 15:44:12.59ID:7I+lTJhP0
Dragon Quest Heroes? Slime Editionって良いところと悪いとろこ教えてくれ
2020/02/28(金) 15:46:00.39ID:myMbwHuV0
>>746
プチ課金してハート買おうと考えだしたらもうヤバイぞ

トップランカーや作者のモチベ・取り組み度はとっくに一段落しておさまってるが後発のSteam組は十分楽しめるくらいにはよくできてるからな
2020/02/28(金) 15:48:07.02ID:LjSWfqJ+0
Last Oasisすげー面白そう
2020/02/28(金) 15:50:38.20ID:ewT0nlAk0
>>744
普通に楽しめると思うけど買うならsteamじゃなくスクエニ直がオススメ
無料体験もあるしやってみればいい
ソロでストーリー進めるのに強制PTで足並み揃えないと他人に迷惑かかる系を序盤からやらされるのだけは嫌だったけど
2020/02/28(金) 15:56:00.62ID:NGfch2PH0
>>748
やることあるからそっちの作業しながら合間の放置ゲーとしてプレイし始めたつもりだったのに
放置どころかずっと手動でやってしまうわこれはアカン
2020/02/28(金) 16:17:36.02ID:NGfch2PH0
FF14はつい最近久しぶりに復帰してやってみたけど殆ど忘れてたから
最初期のダンジョンでカンでも取り戻すかと思って自動PT組んでみたら完全に置いてけぼりくらって心が折れたわ
たぶん難易度のゆるい最初のダンジョンだからマラソン大会みたいになってんだろうけど
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-qfmR)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:41:25.01ID:ZQv/0DvB0
ギスギスオンラインはまだなおってないのか
2020/02/28(金) 16:47:33.51ID:SPGZ199B0
FF5...お願いしますm(_ _)m
2020/02/28(金) 16:48:42.42ID:mM8llbrWM
月ハン放置で自動契約でも良かったけどお金払ってきた
2020/02/28(金) 16:59:50.24ID:jFR1GUo30
>>750
なんでスクエニ直がいいんだ?
2020/02/28(金) 17:12:38.10ID:wuB+kJ4q0
スクエニのパブリッシャーセール来るたびに思う
スリーピングドッグスとDeus Exの日本語戻してくれ
2020/02/28(金) 17:16:45.55ID:q1rw9mnM0
旧版でないと日本語ないのかあれ
2020/02/28(金) 17:24:33.57ID:6IPM8pP5a
ロマサガ2が40パーオフか
2020/02/28(金) 17:31:53.94ID:dtmaESaJ0
バトルボーンの話に乗り遅れたか
OWと一緒に買ったけどOWよりハマって200時間くらいやったわ
2020/02/28(金) 17:34:08.76ID:1NVuUurs0
ネトゲみたいな作業周回でかさましする類じゃない内容かつ一人でもコンテンツそのものの魅力だけで100時間以上楽しめてるゲームならいつでも教えてくれ
2020/02/28(金) 17:34:38.64ID:sL8QtpH4d
仁王2 体験版来たから、ちょっとsteamから離れるわ
本当はpc版でやりたいけど
2020/02/28(金) 17:36:12.48ID:sL8QtpH4d
>>761
xcom2
7days to die
2020/02/28(金) 17:38:16.65ID:P3yDysyV0
なんで仁王2をsteamでとっとと出さないんだYO
2020/02/28(金) 17:38:43.91ID:I4xmAkyG0
RPGいいのないすか
2020/02/28(金) 17:39:24.47ID:KBJEgEY90
>>756
横からだけどsetam版だとsetam経由からしか起動できない
steam経由からしか月額払えないから決済手段が少ない
steamから拡張買わないといけないって縛りがある
上二つは気にしないなら大した問題じゃないけど拡張は発売時でも尼とかならいくらか割引されてるけどsteamだと定価だから割高になる
2020/02/28(金) 17:40:16.47ID:1NVuUurs0
>>763
xcom1はそこそこハマったけどどう頑張っても運が悪いと育ったユニットが永久離脱して即萎えするしセーブロード解禁すると作業感酷くて萎えた
7dtdは既に500時間超えたからまさにそういうやつだ
2020/02/28(金) 17:40:58.38ID:xzdCbFbV0
>>746
よう俺
見た目すげえとっつき辛いしつまらなそうなんだがやるとめちゃくちゃハマるよな
数字上げて楽しむRPG欲がこれのお陰で満たされた
2020/02/28(金) 17:42:16.32ID:5c/JmG7x0
仁王2がPCに来るのはまたDLC全部出てからだろうね
2020/02/28(金) 17:43:56.91ID:q1rw9mnM0
ブラボ出せやあ!!!
2020/02/28(金) 17:51:47.50ID:D7Nq12Az0
その間に積んだゲーム積んどきゃいいじゃん
2020/02/28(金) 17:52:22.12ID:TGMnZW5Na
NGUってなんぞ
2020/02/28(金) 17:53:45.87ID:WaLNHAW10
んぐぅ
2020/02/28(金) 18:05:02.74ID:ngkOsWAl0
何気に影トンボライダーが過去最高に安い
2020/02/28(金) 18:05:44.63ID:OBDjzt0H0
>>766
steam経由でしか起動できないせいでsteamだと不具合山盛りのゲームが多いんだよな
ここ数年のゲームでも表示不具合出るからサポートに連絡したがゲーム固有の不具合だから
steamではサポートできない開発元に連絡しろとか言いやがるけどsteamAPIか何かが原因なんだよ
GOGで買った同じゲームなら何の問題も無く起動するからなstteamは駄目だわ
2020/02/28(金) 18:10:34.51ID:CfYImMzBM
やっぱGOGって神だわ
2020/02/28(金) 18:11:40.82ID:q1rw9mnM0
ではEPICは
2020/02/28(金) 18:12:55.29ID:1ikWmhlq0
ロックマンゼロが出るならエグゼも出してくれよ
2020/02/28(金) 18:13:15.62ID:YTnw93eX0
>>757
買えない方のスリーピングドッグスは今も日本語入ってるぞ
2020/02/28(金) 18:14:26.80ID:OBDjzt0H0
steamで販売する
steamAPIが原因の不具合なのに開発元にサポート丸投げされる
開発「がー!うちの問題じゃねえのに何でサポート丸投げしてるんだ!もうスチームで売るのやめれ」
パブ「了解」

これが現実だろうな
2020/02/28(金) 18:14:54.59ID:CqeekGH00
ジャスコの古いやつってwin10でも動くのかな?
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a73-+uCD)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:15:39.26ID:8ba950Xt0
ニーア買っちゃった
あとなに買おうかなぁ
2020/02/28(金) 18:18:30.37ID:ZHe+cFI40
2,3スレ前でパッドの話題の時色々話してくれてた人たちありがとう
箱コン快適だわ、スティックとかボタンの配置とか全然気にならん
パッドでやりたいゲームが増えるわ
2020/02/28(金) 18:19:01.18ID:Iqyk4rS8M
まぢかよsteamさいあくだなやっぱじだいはepicだは
2020/02/28(金) 18:19:59.61ID:OBDjzt0H0
Win10はすばらしいOSと聞いてるから仮想マシンぐらい用意してるんじゃないの?
なくても互換性モードで起動すれば何とかなりそうだが保障はできない
2020/02/28(金) 18:27:36.69ID:wuB+kJ4q0
>>779
買えなかったらダメじゃん
てか、ディスク版だとアマゾンで売ってるのか
2020/02/28(金) 18:29:17.61ID:myMbwHuV0
NGUハマったって上でレスしてる二人はちょうどインスコ7日目か?
一週間でそれだけハマれてるならあと3ヶ月は抜けられないぞ
2020/02/28(金) 18:32:34.03ID:wuB+kJ4q0
>>781
ジャストコーズ2なら以前win10とgeforceの1050と1060で動いたしクリアした
ただwin10の現行のビルド1909とgfの新しいドライバだと試してないから判らないけど
そもそもジャストコーズ2のことじゃなかったらゴメン
2020/02/28(金) 18:42:35.17ID:lSBc2yYO0
>>781
win10 1909で1も2も問題なくプレイできたよ
2020/02/28(金) 18:46:42.42ID:CqeekGH00
よし買うか!積むけど
2020/02/28(金) 18:49:55.49ID:sL8QtpH4d
マウントブレード今買っても楽しめる?
2020/02/28(金) 19:05:07.11ID:qYK/WbLg0
>>791
この前おさらいでプレイしたんだけどグラフィックが我慢できれば今でも最高に面白かった
2020/02/28(金) 19:05:58.70ID:dwR6JknQ0
>>791
もう相当古いインディゲーだからグラは我慢しろよ
ゲーム自体は最高の出来だぞ
2020/02/28(金) 19:13:34.77ID:QCQSkEE10
>>791
丁度数日前から初プレイだがめちゃくちゃ面白い
2020/02/28(金) 19:17:22.24ID:L+vMNdNsr
>>753
チョコボサーバで3年ほどやってたがギスギスオンラインなんて会ったことなかったな。
2020/02/28(金) 19:21:30.64ID:sL8QtpH4d
情報サンクス
グラは我慢できるから、セール中だし積むわ
2020/02/28(金) 19:22:07.10ID:zSlfhXkh0
kenshiてマウブレに似てる?
2020/02/28(金) 19:25:04.42ID:mnMrxKTB0
ゲーム全体の雰囲気みたいのは似てるというか、M&B好きな人はKenshiも好きかもねって感じ
2020/02/28(金) 19:29:48.65ID:aFrSTXB30
あんまり評判良くないけど影トンボ安いな
2020/02/28(金) 19:31:22.66ID:WItTJH+k0
>>772
https://store.steampowered.com/app/1147690/NGU_IDLE/
2020/02/28(金) 19:39:30.58ID:OBDjzt0H0
Kenshiは大好きなんだがマウブレはなんか合わんかったな
デモしか試してないけど
2020/02/28(金) 19:43:57.32ID:qYK/WbLg0
Tank Mechanic Simulator
ひたすらさ戦車の錆び落としなんだけど なんか延々とやってしまう なんだろ これ
自分で修理したからか試し撃ちがなんか感激で笑ってしまう
2020/02/28(金) 19:51:12.35ID:1ikWmhlq0
アナログスティックの無いゲームパッド向きのRPGかプラットフォーマー教えてください
2020/02/28(金) 19:53:41.37ID:q5ejL5AK0
マウントブレードは思った以上に戦闘が楽しい
大群や砦攻めるのもヨシ
貴族になって政治すんのは...なんか違う
奪い殺し犯すんじゃい
2020/02/28(金) 19:54:58.43ID:dwR6JknQ0
M&Bは来月末に2のアーリーが出るからおさらいにはいいぞ!
2020/02/28(金) 20:01:14.55ID:3hzqkPc/0
Descendersなんだこれめっちゃ面白い
2020/02/28(金) 20:06:49.41ID:szlKN8fM0
M&Bやると毎回味方数減らさないために弓主力で戦ってしまうわ
最高まで育てた歩兵育てるとそれなりに金かかるし戦死されたらかなわん
808名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a73-+uCD)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:14:42.43ID:8ba950Xt0
ARKってソロじゃ微妙かねぇ
2020/02/28(金) 20:30:22.54ID:KcSSojkK0
最近はリアルの殺伐とした買いだめゲームを楽しんでる
2020/02/28(金) 20:34:19.40ID:YTnw93eX0
>>808
マップによるんじゃない?
俺は初見で焦土の砂漠マップでソロで遊んでたけどメッチャ面白かった
それ以降は日本人鯖で遊んでたけどね
2020/02/28(金) 20:34:39.23ID:4NKiPxHcM
M&Bは戦闘の操作がわけ分からなくて投げた
2020/02/28(金) 20:35:58.94ID:F0h+NS6rM
>>778
来月発売のone step from edenを待つのだ
2020/02/28(金) 20:36:56.05ID:GQOVaG700
life is strange2は今安く買っても意味ないのかな
日本語は来月だよね
2020/02/28(金) 20:43:22.97ID:pOL8xGDMd
>>767
7days面白いですね。最近割引なしで買ったけどそんなこと気にならないぐらいに面白い。
2020/02/28(金) 20:49:52.34ID:rJCe7bSe0
>>813
安く買っておいていいぞ
毎回後から追加される
2020/02/28(金) 20:53:48.00ID:dQkSyQAP0
小中学校が休校で
ブチキレる専業主婦って
多かったりするのかな?
2020/02/28(金) 20:54:32.81ID:dQkSyQAP0
(盛大に誤爆したわ)
2020/02/28(金) 20:55:06.06ID:eHyitGmJ0
ライフイズストレンジは1面白かったから、ハードル上がってしまって2買えてない
2020/02/28(金) 20:55:28.67ID:qX126E1U0
arkの実況動画見て欲しくなったんだけど
マルチじゃなくてシングルプレイで採取効率とかテイムスピードとかの設定変えてプレイは可能ですか?
レンタルサーバとか借りないと無理?
まとめwiki見てたらホストローカルの設定から変更かけてmodとか入れたらいけそうな気もするんですが…
2020/02/28(金) 20:57:43.34ID:X8Tl7h580
鯖とか建てなくてもローカルでやれるぞ
設定もかなりぬるくできるからおすすめだ
2020/02/28(金) 21:20:47.33ID:BXNn1vIQ0
payday2 公式日本語化来たかな
2020/02/28(金) 21:23:34.35ID:myMbwHuV0
過去のバンドルでギルティギアXrdだけ所持してる俺は今回こそアークシステムバンドルを買えといわれているような気がしてきた・・・
前回と違って操作クソなPSVベタ移植不評タワーディフェンスのかわりにネズミ団(未所持)が差し替えられてるし
2020/02/28(金) 21:24:31.57ID:BXNn1vIQ0
表記だけでまだ入ってないみたい
2020/02/28(金) 21:25:52.33ID:D+/NQKFg0
マルコと銀河竜、twitterのTLで目にしたから見に行ったらめちゃくちゃおま値ですやん…
2020/02/28(金) 21:28:43.05ID:gMvwqzV00
>>816
ブチキレとまではいかないけど頭悩ませてる兼業主婦は多いようです(同僚勢
2020/02/28(金) 21:31:29.94ID:R8Dmbg8h0
ubiゲーてフレンドいないと楽しめないのがつら
マヂもぅムリ
2020/02/28(金) 21:33:25.82ID:j03lD4JT0
昔なんて普通に子供だけ当たり前だったのに過保護になったのか?
2020/02/28(金) 21:38:21.36ID:fgIiv1Tp0
>>827
指示されないと動けない
応用が効かない
プランBを考えられない

どの時代でも大抵の人はこれのはず
2020/02/28(金) 21:38:24.63ID:mgFxkLCM0
ステイツではみんなシッター雇いマース
2020/02/28(金) 21:38:42.07ID:xzdCbFbV0
>>787
なんで分かんだよ
怖すぎるわ
2020/02/28(金) 21:39:14.53ID:GF0teSiMa
スクエニのセールやってるがオススメある?
2020/02/28(金) 21:39:42.64ID:mgFxkLCM0
ライフイズストレンジくらいかなあ
2020/02/28(金) 21:43:43.71ID:CvzDDyLt0
FF13安い様で3作合わせると3千円はたけーよ
2020/02/28(金) 21:44:34.68ID:TVaCv3O+0
暇な人討鬼伝2に来て
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437495840/872
二人マルチ中
2020/02/28(金) 21:44:37.95ID:3hzqkPc/0
>>827
さっきテレビで16歳の娘のお昼が心配とか言ってたわ
どうなってんの
2020/02/28(金) 21:45:52.02ID:+A+oaAYz0
NGU興味出てきたけど怖すぎて買えない
2020/02/28(金) 21:46:25.90ID:W9cV4d+E0
日本じゃシッターおま値になった様子
>>802
World of GunsでBMP3組立が楽しかったのでやりたいわ。
オンボヘボノートでもメモリ8Gあるので動くかなぁ。
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec0-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:48:16.54ID:lSCOIoNW0
>>831
オススメはし兼ねるが、値引き率だけで言ったらなんとかALIVEだな...
2020/02/28(金) 21:48:24.75ID:W9cV4d+E0
>>835
娘「ヒャッハーゲームやり放題やで」
2020/02/28(金) 21:48:38.90ID:myMbwHuV0
>>830
NGUネタでボケたのが一週間前だから

>>836
無料プレイやんけ!てつっこまないぞ
2020/02/28(金) 21:52:17.45ID:1j9qScDO0
スクエニは50%が限度か
2020/02/28(金) 21:54:43.61ID:JWAvCcav0
NieR:Automata安くなったねスクエニだから下がることないかと思ってたけど
2020/02/28(金) 22:00:08.65ID:4NKiPxHcM
アライアンス・アライブのリマスター出てたの思い出したけどパブリッシャースクエニじゃなかったのか……
2020/02/28(金) 22:00:36.23ID:U4hYGjol0
トゥームレイダー関係が安いで
2020/02/28(金) 22:00:58.02ID:OBDjzt0H0
>>835
16歳の娘(体重120kg)
2020/02/28(金) 22:04:23.43ID:wcx7b4OG0
ビルダーズ2たけえな
3千円切ったら買うからはよ下げろ
2020/02/28(金) 22:06:22.60ID:njVV+o+90
>>813
買うなら外部が良いぞ
2020/02/28(金) 22:18:57.18ID:qX126E1U0
>>820
ありがとうございます。やってみます!
2020/02/28(金) 22:26:07.88ID:9hkTtVAL0
>>840
一週間前のレス見てNGU始めたけど効率厨だから気にしすぎちゃって全く放置できずに疲れてきちゃった
2020/02/28(金) 22:28:52.80ID:qYK/WbLg0
>>837
オンボは多分動かない
そこそこ重いモデリングデータとテクスチャ重ね張り+それのリアルタイム透視テクスチャデータだから結構GPU側のメモリも必要
それなりに重くなる時もあるからそこそこのスペックは必要だと思う
2020/02/28(金) 22:28:56.49ID:eWR3QA2a0
サガ系列は何でこんなにガードが堅いんだよ
ラスレムHDはよだせヴォケ
2020/02/28(金) 22:40:24.28ID:myMbwHuV0
>>833
中古ショップでXbox360/PS3版のその3作が1000円均一でワゴンされてたら安い!って思わないか?
2020/02/28(金) 22:49:59.13ID:njVV+o+90
1000円付けてくれるなら持って帰るレベル
2020/02/28(金) 22:52:46.58ID:GEELcUI30
>>842
50%オフだから底値だろうね
スクエニ自社のは頑なに50%で止めるし
2020/02/28(金) 22:53:05.34ID:Fu8SQ/Zo0
ロマサガ3安くなってるしバグ修正されたかな、と思ったがセール以外のアナウンスなかったのでスルーします
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 0395-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:56:50.44ID:TNIcZpFV0
>>852
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g501283202/
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g501285702/
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g501391402/

思わないだろ・・・
2020/02/28(金) 22:57:38.20ID:iXynvCA/d
>>854
いや価格改定があるから1000円台にはなるよ
なんとかさんが1000円切っててワロタ
2020/02/28(金) 23:02:22.75ID:36tQ4Fns0
俺トゥームレイダーの
Tomb Raider: Anniversary
Tomb Raider: Legend
Tomb Raider: Underworld
この時代のやりたいんだけど見事に日本語ないよな
2020/02/28(金) 23:08:17.99ID:VmghvvgR0
IndiegalaでSagaが無料配布中。
https://freebies.indiegala.com/shuyan-saga/?dev_id=freebies
2020/02/28(金) 23:10:40.64ID:iuw9lr6/0
ときめきを返せ
2020/02/28(金) 23:14:46.43ID:myMbwHuV0
据え置き用のソフトってそんな安くなってんのか・・・
2020/02/28(金) 23:19:16.50ID:GEELcUI30
公式が売ってるsteamと違って中古は下がる時は本当に下がるからね
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a73-+uCD)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:19:44.69ID:8ba950Xt0
>>810
そうなのか
1000円だし買ってみようかなぁ
2020/02/28(金) 23:27:04.70ID:07DKOibv0
>>858
その3作マジでなくても大丈夫
一応うっすいストーリーあるけど本筋はパズル解いてアクションでステージクリアしていくだけ
2020/02/28(金) 23:35:54.02ID:36tQ4Fns0
>>864
なるほどな
2020/02/28(金) 23:50:26.35ID:LwgEGgHT0
>>858
Tomb Raide って日本語版出てなかったっけ?
2020/02/29(土) 00:12:24.30ID:BJe+KUAm0
>>864
初期のTR好きならむしろリブートよりオススメだけどな
2020/02/29(土) 00:15:41.57ID:Bjc/CHSV0
トンボ旧作ならプリンスオブペルシャとその後継のアサクリやっとけば間違いないぞ
2020/02/29(土) 00:18:55.83ID:nlzXsjQK0
ついにボダラン来るのか
初回セールやるかな?
その前に(GTX970だから)グラボ新調しないとダメなのかな・・・
2020/02/29(土) 00:21:16.34ID:JE9eY50Q0
>>866
二丁拳銃のTomb Raideは日本語なし
弓矢の方はある
2020/02/29(土) 00:44:14.64ID:iIFfSf9P0
アークフリプしようと思ったら100gb空きなかったわ
お前らどんだけ空いてるもんなん
2020/02/29(土) 00:46:01.18ID:5GWt9dSbr
>>863
焦土の砂漠マップはDLCだよ

>>871
インストールに160GB使う
先にまとめてダウンロードしてからなせいでめっちゃ苦しいし、Steamの一時フォルダ使うから俺の調べた限りではCドライブから変えることができないから普通に厳しいよ
2020/02/29(土) 00:46:04.21ID:7nKzU85g0
最近ここでレスあったサバゲー3作やったが
Mini World Block Art マイクラのパクリ無料ゲーで非常によくできてる。ボス全部狩るまでほどよいボリューム
Wayward やり応えのある難易度のサバイバルクラフトゲーでリアルでおもろい
Seeds of Resilience まだチュートリアルミッションちょびっとしかやってないが、スマホゲーっぽいクリックゲー
2020/02/29(土) 00:47:58.16ID:JfHQoF2u0
マルコと銀河流ってRPGじゃなく紙芝居?
2020/02/29(土) 00:50:53.73ID:iIFfSf9P0
>>872
そんな使うのか…
2020/02/29(土) 00:56:19.89ID:G3waWb8q0
マイクラ系っていえばvintage storyってどんな感じ?
steamじゃないけど
2020/02/29(土) 01:13:07.86ID:Bjc/CHSV0
Cドライブは行儀の悪いアプリ用に2T確保してるけどほぼ空いてる
普通のゲームやアプリは別ドライブに入れてる
2020/02/29(土) 01:14:06.95ID:yzxdgi/I0
>>874
紙芝居。体験版3時間本編+2時間で7000円

他の国では1800円〜600円
2020/02/29(土) 01:15:28.56ID:hOKVGmRQ0
インストールに160GBとか聞くと積むのも嫌になるなw
880名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a73-+uCD)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:54.77ID:dxL0TKgg0
ソロで出来るクラフトゲームなんか無いですかね
2020/02/29(土) 01:18:12.41ID:M+vL6QI60
>>880
https://store.steampowered.com/app/1136330/_/
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a73-+uCD)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:55.73ID:dxL0TKgg0
>>881
なんだこのゲーム…
2020/02/29(土) 01:41:17.38ID:u326Rgdmd
一人称視点のミステリーゲーってありますか?
オブラディンみたいなやつです
2020/02/29(土) 01:58:25.66ID:SAQlwV860
Visage
2020/02/29(土) 02:12:32.65ID:u66efqLB0GARLIC
クラフトゲー(子作り)

妊娠はソロだとできないのでは
886名無しさんの野望 (ニンニククエW ca03-sleW)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:29:25.34ID:3OJswD8k0GARLIC
ポケモンパクリMMOことtemtemやってる人いないの?
なんか評判いいみたいたが
2020/02/29(土) 03:16:58.34ID:NgWQbOwW0GARLIC
nguやり始めたけど、ハマるな
2020/02/29(土) 03:17:49.90ID:JfHQoF2u0GARLIC
nguってなんぞ
2020/02/29(土) 03:25:40.82ID:iVkJkOrT0GARLIC
ちょっと上のレスも読めねえのか
2020/02/29(土) 03:26:48.20ID:5Qk2Hnb10GARLIC
消えてたら読めないよね
2020/02/29(土) 03:27:43.81ID:fm4ISTQJ0GARLIC
クリゲとidleゲーだけはダメ。ゼッタイ。
2020/02/29(土) 03:39:56.05ID:NG/lq/uRaGARLIC
idlerと崩す本命掛け持ちが楽しいんじゃねーか
2020/02/29(土) 03:48:09.42ID:p3386CKF0GARLIC
俺もこっそりNGUはまってるが
壁にぶちあたってこれはしぶしぶ放置しないとだめか〜ってなるまで
放置してないくらいはまった
2020/02/29(土) 04:00:25.66ID:IGoKLJpeaGARLIC
firestoneを起動しながら積みゲを崩してます
2020/02/29(土) 04:14:33.41ID:U9ipUf4Y0GARLIC
>>883
The Painscreek Killings
https://store.steampowered.com/app/624270/The_Painscreek_Killings/?l=japanese
まあミステリーつうか無人の町を歩き回って地道に手がかり集めて次の場所に行って手がかり手に入れてまた戻って・・・を繰り返して
だんだん事件の真相に近づいていくゲーム
イラつく事もあるし全部スッキリ解決はしないけど地道探索ゲーが好きなら
2020/02/29(土) 04:21:47.02ID:EcNDxvi10GARLIC
NGUがもう3000時間超えてて一番プレイ時間多くなりそうなのやだからやめたわ
2020/02/29(土) 04:42:28.17ID:JE9eY50Q0GARLIC
>>895
面倒なゲームみたい
2020/02/29(土) 05:19:39.65ID:QAsiyL400GARLIC
>>880
My Time At Portia

作業ゲーだがはまる人はとことんはまる。
2020/02/29(土) 05:37:46.02ID:t26OlpmD0GARLIC
ハンブルchoiceってお金払ったあと、もらうゲーム選ぶのに期限ってある?
2020/02/29(土) 05:39:09.73ID:t26OlpmD0GARLIC
すまん自己解決したわ
2020/02/29(土) 05:48:01.16ID:4g/OxUvI0GARLIC
マルコあれマンガニメーションアドベンチャーだったのか……
あれ一コマ一コマ手書きだから洒落にならないぐらい金が掛かる割に一瞬で終わるという地獄のようなゲームシステムなんだよな
2020/02/29(土) 06:11:07.24ID:6m+bRVECaGARLIC
>>797
完全に別モノ
m&bはアクションゲーの類
2020/02/29(土) 06:23:55.49ID:5Qk2Hnb10GARLIC
oriの新作3000円超えてくるのか
ボリュームが気になるな
2020/02/29(土) 07:03:47.07ID:nX7I7Yy30GARLIC
M&B2は攻城戦の退屈さ改善されてるんだろうか
それとNPCの対応や反応の多様性の無さや外交選択肢の乏しさとか
2020/02/29(土) 07:21:16.34ID:HELSGYNJpGARLIC
vigil theろんげすとないと
これおもしろそーだな
2020/02/29(土) 07:27:35.70ID:6FB4qtpl0GARLIC
NGUやってる人が何人かいそうだが超基本的なことを教えてほしい
Total Energy Speed
Total Energy Power
Total Energy Cap
Total Energy Bars
この4つの違いを教えてほしい
Capはエネルギー総量、Speedは増える速度な気がするが
そうなるとPowerとBarsの意味がわからない・・・
2020/02/29(土) 07:40:50.49ID:gS60qv0I0GARLIC
SSDは最低でも2TBは必要な時代なんだな
2020/02/29(土) 07:44:56.07ID:pw8qBol00GARLIC
マジで!?(500GBをなんとかやり繰りしながら)
2020/02/29(土) 07:50:01.59ID:EcNDxvi10GARLIC
うちは250GのHDDのみだぞ
それで100本以上のsteamゲーをやりくりしてる
どうせ毎日起動するのって10本以下だしな
2020/02/29(土) 07:56:59.12ID:T8YeAfrn0GARLIC
>>870
弓矢でっけ?もう忘れてたよ。他も日本語版欲しいかも
2020/02/29(土) 08:07:40.51ID:TbxThodl0GARLIC
2/29ニンニクでGARLICか

SSDはMMOとかオープンワールド系用かね
steamゲーはほぼSATA HDDの方にインストールしてるな
OSはSSDが良いけど最近では起動レジュームも速いしHDDでも行けるやろ
912名無しさんの野望 (ニンニククエ 3a46-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:11:13.70ID:LeRKwYNa0GARLIC
RDR2とかCoDMWとかFF7Rとか100GB以上のゲームがチラホラ出てきてる
次世代機のPS5専用のAAAタイトルなら200GBとか300GBくらいになるだろうから
数年先まで考えてこれからSSDを買うなら最低でも1TBは必須
2020/02/29(土) 08:50:19.86ID:uWxkjZhU0GARLIC
PS4独占ゲーはやばかったな少なすぎてワロタだったわ
PS4独占ゲAAAタイトルなんてアンチャホライゾンドラクラぐらいか?
デトロイトもRDR2もPC行ったし
最近じゃ大半はスチームにもくるしPS5は数年はいらんな
CSなんてCSでしか出来ないのがたくさんあったから買ってたのに
後はCSしか日本語無いとか結構あったしなPS3、360時代は
2020/02/29(土) 09:00:23.59ID:wu49Uuzb0GARLIC
>>906
それくらいの違いもわからない、体感できない、最低限の英文説明(ツールチップやヘルプで作者が全て解説してくれてる)読めないと、面白さ理解できないのでは
ていうかギミックボス超えられなさそう

エナジースピートはバーが貯まる速さ、満タンでエナジー算出(手持ちに加算できる)、50で最大になりポイント振れなくなる(親切)
エナジーキャップはキャパシテイ、エナジーをタメられる最大値
エナジーバーはバーが満タンになったときに振り込まれるエナジーの量を増やす、伸ばせばそれだけMAX到達が早くなる

エナジーパワーは、エナジーの威力・質・圧力を高めるイメージがわかりやすい。同じ100万エナジーを何かの施設に全ツッパしたときパワーが高ければ高いほど施設LvUPがより早くなる



とりあえず質問まみれスレチだから
「NGU IDLE コメント過去ログ」でググレ
1-1000レス=超初心者
1000-2000=初心者
2000-3000=初中級者
3000-4000=中級者
4000-5000=上級者
5000-6000以降=開始初日からプレイしてるマスター向け
ってなくらいきれいに内容と話題のレベルがわかれてるから
2020/02/29(土) 09:05:10.42ID:REmYd3DkaGARLIC
いつの間にかFF3が発売になってたスクエニやるなFFTも頼むわ
2020/02/29(土) 09:13:10.56ID:aWME1Z3o0GARLIC
>>912
右肩上がりってわけにはいかないだろ100GBのここらへんが一旦頭打ちだと思っているせいぜいハイレゾいれたら200とかそんな感じかな
2020/02/29(土) 09:13:58.15ID:yX+H8xWAMGARLIC
−30点が0点になっただけだぞ
2020/02/29(土) 09:19:53.17ID:kV/zXrEP0GARLIC
>>913
PCゲーマーにとってはありがたいじゃん
安く買えるし
2020/02/29(土) 09:20:15.97ID:SAQlwV860GARLIC
Ark入れたせいで残り50㎇
全然楽しみ方分からんくて困る…あとで初級者向け解説動画なんか探して学んでからもう一回やるけど
2020/02/29(土) 09:23:40.26ID:1onD8QPH0GARLIC
インストールしただけで尊敬する

「DVD1枚分」みたいな小規模なゲームにつけるタグ作って欲しいわ
2020/02/29(土) 09:26:57.54ID:wu49Uuzb0GARLIC
レトロシューター民にはPS4のM2移植ショットトリガーズが唯一の魅力だったりするけど、それもタイトル限られてるしなぁ
ショットトリガーズがsteamにまんまきてくれたら老後安泰だわ
2020/02/29(土) 09:31:22.94ID:GoUv5rLH0GARLIC
Arkインストール途中で停めて再開したら空き容量が足りませんとかでて笑った
アンインストール後またダウンロードになったわ
32Gをわざわざ解凍して100Gにするとかやめてくれんもんか
CompactGUIとか使えば32Gに戻るのかもしれんが
2020/02/29(土) 09:32:14.76ID:wtWN+IZD0GARLIC
>>920
今はあまりディスク使用量を気にしない時代とはいっても、
スペック欄の所にはちゃんと記載されているんだから、
検索結果をその値でソートできたりする機能があったりすると良いかもね。
2020/02/29(土) 09:34:18.87ID:NG/lq/uRaGARLIC
steam鯖はDLすぐ終わるし不要なら即消して
遊びたくなったらあっさりDLしてますわ
2020/02/29(土) 09:40:28.46ID:7qvpUUAC0GARLIC
はやく8TのSSDが2万円で買えるようになれ
2020/02/29(土) 09:45:59.19ID:NG/lq/uRaGARLIC
3TB1万円ならNASを全部SSDに換装したい
2020/02/29(土) 09:58:53.44ID:kV/zXrEP0GARLIC
HDDにDLしてプレイする時だけSSDに入れてるな
50GBぐらいのものでも10分かからずに始められるよ

HDDのままでもいいんだけど、遅いしシャーシャーうるさいしな
2020/02/29(土) 10:15:24.75ID:IZ7CK5Xk0GARLIC
FF3のメール来てたけどこれってDSのやつ?
2020/02/29(土) 10:31:12.56ID:aZCNAUIv0GARLIC
>>831
ビルダーズ2は面白かったけど
安いかどうかで言えばおすすめしかねる
2020/02/29(土) 10:43:16.35ID:ybzoQ3nj0GARLIC
>>901
今は中割をflashなんかで自動で作れるのでカートゥーンみたいなデフォルメきいてる作品は特に作るの楽になってきてる
費用としてはOPにアニメ持ってくるのとそう変わらないんじゃないか(これもピンキリだが)
2020/02/29(土) 11:04:36.73ID:UD8HA3H40GARLIC
すぐDL終わる人はいいけど光でも糞遅い人が大半だろ
つーかそれHDDにDLする意味あるのか?

DRMフリーのGOGならHDDにDLしといてSSDにコピーしてもそのまま動くけどな
あとスチ蔵アプデで動かなくなったゲームちょっとずつGOGで買いなおしてみてるがちゃんと動くぞ
なにが環境の問題、ゲーム固有の問題だよスチームで買ったの金ドブだったわ
「GOGで買えるゲームはGOGで買う」は真理だわ
2020/02/29(土) 11:06:22.86ID:uWxkjZhU0GARLIC
>>918
CSが洋ゲーマルチ当然になったからPCはいいことだらけなんだよな
PC界なんてUBIですらファークライ3とかまだ日本語無い状態だった
最近は大手はほぼ当たり前のようにPC洋ゲーも日本語が入ってきてるのはCSのおかげ
2020/02/29(土) 11:23:48.02ID:6m+bRVECaGARLIC
>>928
そうだよ
2020/02/29(土) 11:35:16.42ID:mYuSXR+jHGARLIC
>>904
MBはどの城行っても会話がほぼ変わらず、陣営に属して仕事貰ってで同じだったから
人名どころか国名すら記憶に残りにくくて入り込めなかった
2020/02/29(土) 11:38:28.66ID:iQZHBUyd0GARLIC
光で1Gbps唱ってても最高500Mbpsしか出んわ
データ転送って割とCPU使用するからルーターのCPUがネックになってんのかな
回線自体の問題もあるだろうけど
2020/02/29(土) 11:40:15.93ID:X14+sVPI0GARLIC
直繋ぎすると800mb出てるけど前に張り巡らしたケーブル変えるの面倒で100mbまでしか出んわ
2020/02/29(土) 11:40:23.51ID:gS60qv0I0GARLIC
プロバイダが糞とかマンションとかだと1回線を分配してたりするからね
2020/02/29(土) 11:42:08.51ID:zBGQQL9KdGARLIC
SteamとGOGの住み分けは勝手にやればいいけど
いちいちSteamスレで毒はいて逃走するやつは何がしたいの?
2020/02/29(土) 11:44:46.44ID:UD8HA3H40GARLIC
何イライラしてんだ脳みそ栄養不足なんじゃないか?
ニンニクでも食えよ
2020/02/29(土) 11:46:29.02ID:SlC2t0SVMGARLIC
それ言い続けてるガイジ一人だけだから5b-でNGすりゃ解決
2020/02/29(土) 11:47:51.70ID:TbxThodl0GARLIC
steamで90MB/s見たことはある
ちょうど今落としてたけど16MB/s…
でもそこまで待たされてる感じはしないな
2020/02/29(土) 11:49:05.38ID:UD8HA3H40GARLIC
スチームのゲーム業界での位置づけはドンキってとこだな
スチームサポートではスチクラの不具合も、スチクラの不具合が原因のゲームの動作不良も解決できない
まともなゲームファイルの管理やまともなサポート体制を期待するならGOGで買えってことだよ
スチームでしか売ってないの欲しけりゃ仕方ないからスチームで我慢しろ
これで毒吐いてると思うのは信者か中の人だけだろ客として当然の判断だよ
2020/02/29(土) 11:51:57.41ID:kV/zXrEP0GARLIC
>>931
毎回DLすると時間掛かるからHDDに仮置きすると言ったつもりなんだがね
2020/02/29(土) 11:55:43.37ID:UD8HA3H40GARLIC
>>943
仮置きの意味がよく判らんけど保存フォルダ変えたら一からDLやり直してない?
コピー先指定しても上書きDLされたぞ
2020/02/29(土) 11:56:56.92ID:NG/lq/uRaGARLIC
発狂してて草
2020/02/29(土) 11:58:45.71ID:kV/zXrEP0GARLIC
>>944
インストールはやり直しになるな
2020/02/29(土) 11:59:15.65ID:TbxThodl0GARLIC
Steamの面白くて安いゲーム教えてPart250まで来てもGOGから出張してくるからな
2020/02/29(土) 12:04:00.60ID:UD8HA3H40GARLIC
steamでDLすると20〜1MB/sの間で激しく上下動するけどGOGだと夕方の混雑以外は上限張り付きだったな
まあまだそんなに本数確認してないけど

>>946
それだとsteamのDL遅い自分としてはメリットないな
DLせずにファイル移動で解決できるDRMフリーなGOGのほうがいい
2020/02/29(土) 12:04:28.19ID:zBGQQL9KdGARLIC
頭おかしいのかな
2020/02/29(土) 12:04:30.39ID:btJ8KEFg0GARLIC
>>947
お前もスレタイ見ろよ
2020/02/29(土) 12:15:41.08ID:TbxThodl0GARLIC
>>950
GOGほどは離れてないだろ
2020/02/29(土) 12:18:13.25ID:GoUv5rLH0GARLIC
私もゲームのバックアップして再度展開しても整合性チェックなのかDLなのか
あんまり早い実感なかったんで止めてる
2020/02/29(土) 12:22:50.14ID:ssVQyD4HaGARLIC
steamはインストールフォルダ移動できるで
2020/02/29(土) 12:32:13.40ID:39kcUbnPMGARLIC
一時期のPCゲームの面白くてに統合するって流れは完全に消え去ったな
あの時スレ立てた奴が日和ったのが全てか
2020/02/29(土) 12:44:32.94ID:UD8HA3H40GARLIC
次スレからPCゲームの面白くてでいいと思うよ
主要なプラットフォームの話題でスレチ警察も沸かなくなるしスチームに限定する必要もない
2020/02/29(土) 12:46:43.23ID:sU8vU4pg0GARLIC
教えて Part251

で良いのでは
2020/02/29(土) 12:46:43.52ID:HiHizhGc0GARLIC
自分で新スレ立ててそっち行ってくれ頼むから
2020/02/29(土) 12:47:54.03ID:PCPvEaCZ0GARLIC
ワイはgogの情報とかいらんから別スレでやれやカス
2020/02/29(土) 12:53:18.44ID:Kr3gr9yb0GARLIC
GOGはコネクトあるから他のプラットフォームと比べて十分steam関連なんだぞ
2020/02/29(土) 12:53:48.94ID:k7nBP7gP0GARLIC
エピックスレが1番平和だな
2020/02/29(土) 12:57:47.79ID:c1N1D8vu0GARLIC
固有のネタがあるスレは大体平和なんだよな
つまりMontaroが足りない
2020/02/29(土) 12:58:37.52ID:azjO7Ino0GARLIC
やりてぇなら新スレ立てろやゲェジが
2020/02/29(土) 13:05:04.75ID:UD8HA3H40GARLIC
罵倒レスは無視するとスレタイ変更派が多数だね?
じゃあ次スレはPCゲームに統一ということで行きましょう
2020/02/29(土) 13:07:28.86ID:xqQTj2Wz0GARLIC
>>950
次スレ頼む
2020/02/29(土) 13:12:37.32ID:u3RP4ekR0GARLIC
あたおかが蔓延ってるw
2020/02/29(土) 13:19:52.61ID:+12Yr9NpdGARLIC
エピッエピピピッ?
エピーエピエピー
2020/02/29(土) 13:21:10.73ID:O9RUiBnb0GARLIC
スチクラのせいで動かなくなったゲームって具体的にはどのタイトルなの
俺の積みゲにあれば確認してみたいわ
2020/02/29(土) 13:25:40.27ID:iQZHBUyd0GARLIC
>>967
どうせおま還ってオチだとおもうよ
2020/02/29(土) 13:33:17.14ID:LHzvb8oU0GARLIC
死ぬ程面白いゲームないの?
もういつ死ぬか分からんし神ゲーに直行したい
老後に積みゲーとかアホらしくなった
2020/02/29(土) 13:49:48.16ID:4npT+FZuMGARLIC
世間は外出自粛で天気も悪いし絶好のゲーム日和なんだからこんなとこでくだらない言い争いしてないで積みゲーでもやりなさい
2020/02/29(土) 13:56:44.92ID:DxXL/1No0GARLIC
>>969
漠然とした質問をされてもそれは人の好みだからな
マイクラが神ゲーだって人もいればつまらないって人もいる
せめてどんなゲームが好きかくらいは開拓しよう
2020/02/29(土) 14:00:37.43ID:gS60qv0I0GARLIC
リアルゲーが面白いぞ
新コロナイベント発動中だ
2020/02/29(土) 14:02:34.07ID:eYNPGNZU0GARLIC
結構前にハンブルで貰ったSurvivalMarsやってるけど結構面白いな
2020/02/29(土) 14:10:21.22ID:HzrGeNaLrGARLIC
>>969
人生
2020/02/29(土) 14:13:03.16ID:z5rXQc0a0GARLIC
人生とかいう死ぬほどつまらないゲームすすめるの勘弁してくれ
2020/02/29(土) 14:19:02.55ID:1B1K5qHN0GARLIC
マネーゲームおすすめ
今ならダウにつぎ込めば1週間で30%失える
2020/02/29(土) 14:22:39.34ID:i3MyGjks0GARLIC
転売ゲーしてる奴は楽しそうやで
2020/02/29(土) 14:28:20.02ID:LC1Eh68E0GARLIC
転売ゲーはお上からアウトの通知出されたからもう遅いな
2020/02/29(土) 14:31:04.68ID:evTgK+eu0GARLIC
クラナドはプレイ済みだわ
2020/02/29(土) 14:31:43.64ID:CvUntncc0GARLIC
KenshiとかMBとかみたいにオフでコツコツ自分強くしていくゲーって何かおすすめある?
2020/02/29(土) 14:34:35.87ID:gS60qv0I0GARLIC
MBってメタルブラック?
2020/02/29(土) 14:47:05.92ID:oONrzicHaGARLIC
>>872
シンボリックリンクで逃してまさ
Steam関連のフォルダって結構Cドライブ圧迫するよね
2020/02/29(土) 14:54:16.57ID:glrjRHyY0GARLIC
週末無料のチャリゲー結構いいね気楽に楽しめる感じで
始めた瞬間スタート地点に障害物飛んできて即死とかちょっとカオスな匂いを感じるが
2020/02/29(土) 14:57:07.06ID:Uxsumh7TdGARLIC
そもそもsteam本体をC以外に入れときゃいい話やろ
2020/02/29(土) 15:03:17.94ID:GapS0PvR0GARLIC
日本語化なりMODなり入れたやつってクリアしてないと消しにくいんだよな
別にプレイするわけでもないのに
986名無しさんの野望 (ニンニククエ Sdea-bDQN)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:08:26.70ID:ae1Otvd3dGARLIC
こじんまりしたカフェを経営するゲームやりてえな
探してるんだけど中々見つからない
2020/02/29(土) 15:08:36.79ID:RrWbXyEI0GARLIC
>>984
これ
ゲーム専用ドライブ作れば済む話
2020/02/29(土) 15:18:23.94ID:CsRjOGEJrGARLIC
steamはcドライブでゲームは別ssdだわ
2020/02/29(土) 15:19:56.33ID:FbQpZgxb0GARLIC
ssd一本のcドライブのみだけどなんかデメリットあんの?
2020/02/29(土) 15:20:06.06ID:iQZHBUyd0GARLIC
>>988
普通これだよな
2020/02/29(土) 15:22:13.76ID:hs08hbG/0GARLIC
次スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part251
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1582957256/
2020/02/29(土) 15:23:45.55ID:USrmR8+z0GARLIC
>>988
おれもそれだ
2020/02/29(土) 15:23:50.26ID:1MDOCwM/0GARLIC
売上上位はやっぱFFか
FF強いねえ
2020/02/29(土) 15:24:59.27ID:1pD06JEZ0GARLIC
>>986
これとかは?
https://store.steampowered.com/app/370060/Coffee_Shop_Tycoon/
2020/02/29(土) 15:27:12.08ID:c1N1D8vu0GARLIC
>>991
イケメン
2020/02/29(土) 15:49:39.47ID:aZCNAUIv0GARLIC
>>981
マウント&ブレイド
2020/02/29(土) 16:13:53.75ID:NgWQbOwW0GARLIC
質montaro良いですか?
2020/02/29(土) 16:15:38.53ID:kV/zXrEP0GARLIC
ハウス!
2020/02/29(土) 16:18:41.93ID:gS60qv0I0GARLIC
今うんちしてる
2020/02/29(土) 16:22:57.78ID:fm4ISTQJ0GARLIC
クソーム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 9分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況