X

【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/12/25(水) 01:39:05.32ID:A4aUjWof0XMAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 Steam
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(Steam版は2020年1月6日まで)
  1:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  2:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
  3:「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

PS4・Switchはロボットゲー板にて
https://mevius.5ch.net/gamerobo/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/25(水) 01:41:53.68ID:A4aUjWof0XMAS
【参戦作品 一覧】
☆マーク付きはシナリオが収録されている作品
☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
 機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
 機動戦士ガンダム00I
 機動戦士ガンダム00V
 機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
 SDガンダムGX・GGENERATIONシリーズ
2019/12/25(水) 01:43:09.37ID:A4aUjWof0XMAS
【Gジェネレーションジェネシス(Steam版未配信)からの改善点】
・スカウト可能キャラは全キャラボイス有り&カットイン有り
・戦闘アニメーションがウォーズ時代の開幕挨拶→撃ち合い→終了挨拶、三段階演出に
・戦闘アニメにセリフの字幕追加
・SFSは編成画面で搭乗、SFSに乗った状態で出撃可能
・ユニットレベルUP時のステータスポイントを割り振らずにステータス固定が可能に
・キャラクターアビリティのカスタマイズ自由度が向上
・マイキャラクターの目元の影をON・OFF選択可能
・カスタムサウンド機能有り

【体験版(Steam版未配信)でのジェネシスからの変更点】
[スキル]
・使えるのが艦長とマスターと遊撃のみでリーダーは使えなくなった
・艦長は自身含めたクルー分、マスターは自身含めたチームメンバー分、遊撃はそれぞれ自分のスキルが使える
・使用回数制になり艦長・マスターは9回、遊撃は5回使える
・一度使ったスキルも再度使用可能
・スキルは複数覚えるが戦闘中に使えるのはクルー、チームメンバーは事前にセットした1つのみ
・遊撃メンバーは4つのスキルを全て使える、スキルのセットはキャラクター育成で行える
・スキル効果範囲はそれぞれのグループ範囲内、遊撃は範囲系スキルも対象は自分のみ

[その他]
・マスター撃墜されてもゲームオーバーにならない
・戦艦グループのマスターが自動回復アニメなしのサイレント回復になっている
・シークレットの隊長機を倒しても部下は捕獲できなくなった
・設定→ターン開始時アニメにて一括にするとターン開始の回復表示が一括になる

[遊撃のターンごとの回復補正(周囲は上下左右で斜めは含まず)]
周囲0機 HP0% EN30%
周囲1機 HP20% EN10%
周囲2機 HP40% EN5%
周囲3機 HP60% EN0%
周囲4機 HP80% EN0%
2019/12/25(水) 01:46:47.09ID:A4aUjWof0XMAS
周囲5機 HP90% EN0%
周囲6機 HP100% EN0%
2019/12/25(水) 02:03:35.42ID:A4aUjWof0XMAS
>>4
まだ8機出撃できるステージが解禁されてない状態で未確認なまま書いてしまったが
もしかしたら周囲6機は100%じゃなくて95%かもしれない
間違ってたら次スレで修正お願いします
2019/12/25(水) 02:03:35.58ID:A4aUjWof0XMAS
>>4
まだ8機出撃できるステージが解禁されてない状態で未確認なまま書いてしまったが
もしかしたら周囲6機は100%じゃなくて95%かもしれない
間違ってたら次スレで修正お願いします
2019/12/25(水) 08:17:57.79ID:zXBj7StidXMAS
>>1
steamの直リン貼れよ無能
2019/12/25(水) 17:53:36.24ID:A4aUjWof0XMAS
>>7
Steam
https://store.steampowered.com/app/728530/SD_GUNDAM_G_GENERATION_CROSS_RAYS/
2019/12/26(木) 05:54:47.36ID:UX8ZY9d/0
1おつ
2019/12/30(月) 17:51:35.14ID:bKWu/kHH0
オリキャラの成長パターンの修正一覧
マーク 34→6
ラナロウ 17→29
エリス 6→16
ゼノン 39→55
クレア 68→51
ジュナス 69→70
エルンスト 49→65
ケイ 51→67
レイチェル 52→68
シェルド 58→5
ビリー 25→41
ニキ 45→61
ルナ 47→63
マリア 58→5
キリシマ 28→44
エルフリーデ 19→31
イワン 47→71
エターナ 10→20
エイブラム 60→37
ネリィ 7→17
ブラッド 60→37
ブランド 43→59
カチュア 24→40
シス 67→50
ゴート 36→8
シャポー 35→7
アゼリア 7→17
レリーレ 16→28
ルーナ 40→56
デネボラ 45→61
ジュウゾー 47→63
レッセル 49→65
サダニ 51→67
クー 52→68
2019/12/31(火) 00:30:43.42ID:PhhTo7Ru0
GGCREditor v2.1 日本語化 v1.3
drive.google.com/open?id=1qKGtSCvF1tKFsz5HfrQz34l7_AFIGhDD
2019/12/31(火) 10:32:29.86ID:wh3Qj9zL0
スチームで買うとすごい高いですけど鍵屋で買ったらどこでも有効化できますか?gamesplanetだと日本だと有効化出来ませんみたいな表示でるので。
2019/12/31(火) 11:30:43.96ID:4lEFf+r5r
俺が買ったときgamesplanetでも問題なくアクチ出来た
2019/12/31(火) 12:09:38.85ID:wh3Qj9zL0
>>13
そうでしたか!ならデラックスの方買ってみますね。ありがとうございます。
2019/12/31(火) 14:55:49.48ID:wh3Qj9zL0
>>13
かいました。しかし一向にキーの有効化のメールがきません。チームが確認しますのメールだけです・・やれない
2019/12/31(火) 19:38:09.88ID:PhhTo7Ru0
>879名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6d-1Jv3 [182.251.251.17])2019/12/23(月) 10:11:54.45ID:qI3MhDSga
>OPムービーのスキップ出来た書き込みはあったけど、 OPロゴのスキップはできていなさそうな人が居るっぽそうで、誰も作ってなさそう?だったんで保存先調べて作ってきました。

>オープニングスキップセット
>drive.google.com/open?id=1HqLK1Ep6e6NhoEbVqlq3d0ZExrmoYngx

>ものが違うのでエディタとは別URLで配布
>一足早いクリスマスプレゼント
2019/12/31(火) 21:33:08.79ID:n+54dPFSr
Zのハマーン様やフォウやプルやら欲しい
2019/12/31(火) 22:29:45.63ID:8gMjAlVcd
作れば?
2020/01/01(水) 11:08:00.15ID:srSdFHa00
成長タイプの番号
0 平均タイプ1
2 平均タイプ2
4 平均タイプ3
6 平均タイプ4
8 平均タイプ5
10 平均タイプ6
12 射撃・中(早熟)
14 射撃・中(晩成)
16 射撃・高(早熟)
18 射撃特化
20 射撃&守備(格闘・低)
22 射撃&反応(格闘・低)
24 格闘・中(早熟)
26 格闘・中(晩成)
28 格闘・高(早熟)
30 格闘特化
32 格闘&守備(射撃・低)
34 格闘&反応(射撃・低)
36 攻撃特化
38 守備・中
40 守備・高(反応・低)
42 反応・中
44 反応・高(守備・低)
46 守備特化
48 覚醒・中
49 覚醒・高
50 覚醒特化
51 覚醒・高(超晩成)
52 平均タイプ7
54 指揮・高(射撃・中)
56 指揮・高(守備・中)
58 指揮・高(反応・中)
60 補佐特化
62 通信特化
64 操舵特化
66 整備特化
68 魅力特化
70 ジュナス・リアム専用
71 イワン・イワノフ専用
72 ハロ専用
73 ユーコ・オルテンシア専用
74 騎士スペリオルドラゴン専用

抜けてる番号は前の番号の覚醒なしのパターン
2020/01/01(水) 12:06:02.51ID:Ka11YClCp
CPU i7-1065G7のメモリ16GBだけどモバイルだからかまともにプレイできない・・・
推奨スペックぐらいあるやろって思ってインストールしたけど大人しくデスクトップでやるか・・・
2020/01/01(水) 12:15:11.83ID:toDwjBel0
>>12
gamesplanet出できたよ因みに買ったの12月の半ば頃
2020/01/01(水) 13:38:38.75ID:DcYGTVP+a
グラボを書いてないって事はオンボだろうけどそのオンボじゃ必要動作環境ギリとかじゃない?
2020/01/01(水) 13:52:39.96ID:Ka11YClCp
>>22
オンボだけど、最低は満たしてると思いたいんだが・・・。特殊効果全部切って解像度最低にしてもロード挟むと落ちるから、多分VRAMないせいかなぁ。
2020/01/01(水) 15:12:01.55ID:jm7UwsR00
どんだけ良いCPUとメモリあっても最近のゲームはグラボないときつい
むしろ良いグラボあったらCPUとか多少悪くても問題ない
2020/01/01(水) 15:34:57.03ID:wixYaDA00
グラボが一番大事なのにオンボの時点で無理やろ
2020/01/01(水) 17:46:17.46ID:toDwjBel0
なんだろうあれに似ている皆が血液型の話で盛り上がってる時に血液型と性格に関係があるなんて非科学的だとか言っちゃうやつw
2020/01/01(水) 17:46:42.51ID:toDwjBel0
すまん誤爆したw申し訳ない
2020/01/01(水) 21:49:42.48ID:wixYaDA00
どんな誤爆だよww
2020/01/03(金) 17:45:21.58ID:AFKoS2gIK
>>19
ツールで見るとマイキャラは-1になってるが、れら数値設定したらその上昇値になる?
2020/01/03(金) 18:35:57.25ID:wKi1ulB1a
なるよ
2020/01/03(金) 19:20:09.61ID:AFKoS2gIK
>>30
ありがとう、一応ファイナルまでクリアしたからステ改造してみようと思ったんで
2020/01/03(金) 20:18:01.75ID:DqvhlR+ca
2gamerのがgamesplanetとほぼ同じ値段で買えて確実に起動できていいな
2020/01/04(土) 19:55:27.28ID:xYrW3jCQ0
まだ武器の射程や威力を書き換えられるとこまでは開発されてない感じか
刹那フラッグとかでビームライフルよりリニアライフルのが強かったりする謎すぎる調整を早くなんとかしたい
2020/01/04(土) 20:06:36.18ID:4OsxMeDj0
マイキャラに使われている成長タイプの番号は2、12、14,、24、26、38、42、48、51、54-68で育てたことあるんだけど
他の平均タイプは本当に全部同じ数だけ上がるのに対して2は上がる数値低すぎて平均的になるってだけの雑魚成長
12と24はLV30までよく上がってLV50ぐらいまではそんなに上がらないがLV50ぐらいからまた上がりやすくなってかなりいい能力になる優秀な早熟
14と26と51は晩成とは言っても該当能力が最終的に高成長ぐらいにはなるけど他の能力は悲惨ってマイキャラの初期ステからしたらすごく微妙なタイプ
2020/01/04(土) 20:34:17.17ID:nqQjk6EG0
>>32
そのへんはとっくにできてるよ
属性も変えられるし反映される
刹那フラッグのビームライフルを覚醒武器とかに変えたり
威力も変えたり
2020/01/04(土) 20:38:02.32ID:nqQjk6EG0
ただ、モビルアーマーの射程は全部が別個に設定されてるみたいでいじろうとするとすごい変になる
2020/01/04(土) 22:49:30.78ID:BU5ZeoTt0
steam版はアマテラスとロードアストレイ戦闘データ入ってないんだな・・・
無理やり生産してもアニメーションONの選択肢すらでねぇ・・・
2020/01/04(土) 23:13:20.40ID:PV2XettPK
変形、換装、パージはどういう作りになってんのかな
バイナリいじるくらいでできそうならエクシア R2 アバランチを換装扱いにしてみたいが
2020/01/04(土) 23:44:00.18ID:nqQjk6EG0
換装いけるならストライクにパーフェクトつけたり、インパルスにデスティニーインパルスつけたりとかもできそうだな
・・・いけるんだろうか
2020/01/05(日) 00:10:06.64ID:6CYqLDeZ0
>>35
過去ログで見つけたがGGCREditor-master最高だなこれ
テンプレに入れたいレベルだわ
クアンタやフルセイバーやハルートのトランザムを覚醒にしたいとずっと思ってたのが叶った
2020/01/05(日) 01:31:03.21ID:CWp3weIfa
>>11 16
わざわざ張ってくださってご苦労様です。
一応v1.3ではなくv1.9ですね。
次貼るときはopスキップもエディタみたいにソフト名とURLだけでいいですよ。


>>19
有益情報ありがとう。
ツールの本家の作者さんにもフィードバックされるように情報提供させてもらいました。

>>38ー39
一応換装はツール本家が今実装できるかやってるみたいですよ。


本家が大きな更新があればまたGGCREditorの日本語も更新しますね。
2020/01/05(日) 03:34:42.25ID:xJSDFikC0
w.atwiki.jp/generation-crossrays/pages/595.html
に各成長タイプの最終値は全部載ってる
70~73はコメントアウトされているから編集画面に入る必要はあるけど
2020/01/05(日) 09:06:46.39ID:p0Pvu8/Ua
今回は特殊属性のPOW+がそもそも枠自体無いのな
2020/01/05(日) 11:19:03.92ID:paNwiq2l0
不具合の報告ってどこからやるの?
steamクライアントからだと英語サイトに飛ぶから詰む
2020/01/05(日) 11:27:56.18ID:p0Pvu8/Ua
まずは英語を習得する
2020/01/05(日) 13:04:33.85ID:V6bASnu20
LV1からLV99での+ステ
   指 射 格 守  反 覚  補 通 操 整  魅
00 294 294 294 294 294 294 294 294 294 294 294
02 309 354 354 376 376 359 292 288 292 288 309
04 420 420 420 420 420 420 420 420 420 420 420
06 459 386 389 473 477 400 385 382 371 385 392
08 411 487 487 432 424 437 371 358 361 362 369
10 500 500 500 500 500 500 500 500 500 500 500
12 270 461 296 313 321 308 253 258 262 259 266
14 280 469 307 319 345 314 273 272 273 269 278
16 373 576 400 426 433 420 360 363 365 360 368
18 404 630 209 508 309 387 344 337 357 337 373
20 374 630 217 309 508 387 352 343 357 345 373
22 380 784 248 382 382 404 338 344 345 344 345
24 270 294 463 313 321 308 253 258 262 259 266
26 284 310 465 347 317 314 271 271 273 269 278
28 373 401 583 437 429 419 362 363 362 362 364
30 404 211 628 508 309 387 344 351 343 337 373
32 374 218 629 309 508 387 352 350 350 345 373
34 380 248 784 382 382 404 338 344 345 344 345
36 338 624 624 393 393 369 336 336 334 337 335
38 315 299 338 438 304 327 271 273 268 268 287
40 395 346 335 738 186 424 355 295 297 360 391
42 311 339 324 300 442 327 280 261 258 258 288
44 383 354 344 186 738 424 363 290 292 357 391
46 393 344 345 611 611 345 348 347 345 349 381
48 283 311 357 346 345 411 287 278 278 278 280
49 392 435 448 446 446 536 395 385 386 386 387
50 313 319 303 351 351 710 328 329 327 328 329
51 278 305 287 303 303 554 305 305 305 305 305
52 329 470 468 374 357 343 306 310 325 314 329
54 531 438 260 282 288 298 293 289 289 290 311
56 531 300 297 449 252 298 293 274 274 290 311
58 531 300 297 251 450 298 293 274 274 290 311
60 310 263 263 278 278 300 592 312 306 306 292
62 310 301 284 309 310 310 300 592 256 256 272
64 280 283 284 256 300 324 302 284 592 313 282
66 303 289 301 279 280 310 277 276 274 592 319
68 293 293 282 293 283 310 292 280 301 281 592
70 312 264 819 336 325 333 286 292 295 293 296
71 166 166 166 166 166 859 166 166 166 166 166
72 686 686 686 686 686 686 686 686 686 686 686
73 452 450 451 456 461 472 450 451 456 461 622
74 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
抜けてる番号は前の番号の覚醒なしのパターン
2020/01/05(日) 13:29:23.57ID:b8J5aYGBa
>>42>>46
ありがとうございます。参考になりました。

>>43
今作はWの打突とかからもわかるように実弾とビームで3すくみみたいなこと公式がやりたがってたっぽいから、意図的にナノラミやフェイズシフト無視できる覚醒強化は早い段階から外したんでしょうな。
2020/01/05(日) 13:33:48.86ID:p0Pvu8/Ua
シールド打突あるのテレビウイングだけやんけ!
ゼロぇ!
2020/01/05(日) 13:47:35.75ID:V6bASnu20
>>42
名称がところどころステに合ってないのが気になるゾ。
2020/01/05(日) 13:48:59.19ID:5qHrR6yE0
乙乙。ハロ専用とか特殊なのは除くとしても、
成長率高いキャラと低いキャラだと合計で1000くらい、射格守反覚の戦闘ステに限定しても結構差が出るんだなぁ
2020/01/05(日) 15:39:02.96ID:xJSDFikC0
>>46
半分ぐらいは覚醒ありなしで覚醒以外の能力も最終値が異なってるからそこも書かないと駄目だぞ
それ以前に71の覚醒成長も間違ってる
2020/01/05(日) 18:13:06.50ID:p0Pvu8/Ua
エディター作った中華神と翻訳神を崇めるわ
2020/01/05(日) 19:39:33.77ID:2D+rdBAb0
ガンダムて中国でも人気あるんだねやっぱアジア人的琴線に触れるものがあるんかな?
2020/01/05(日) 19:52:01.95ID:6CYqLDeZ0
カットイン差し替えの時のlip@01〜03って口パクさせないなら同じ画像コピペでいいのか?
あとexsってのはなんなん
2020/01/05(日) 20:00:10.46ID:ZE7d0Cmz0
Ex-Sガンダムしか思いつかないな
2020/01/05(日) 20:06:46.98ID:6CYqLDeZ0
くそまぁ!マイキャラ作成の全身立ち絵しか差し替え成功しない
2020/01/05(日) 20:37:26.85ID:ppRduoL4a
>>48
まぁ、バルカンもあるし・・・

>>52
ありがとう。
自分もエディタ開発者崇めてる。

>>53
ガンダムの海外事情では、中国はSEED、アメリカはWが人気何だってさ。そういう意味ではsteamで海外デビューするにはいい作品チョイスだったかもね。
2020/01/05(日) 20:58:57.84ID:fZ6RMaVI0
まぁ国内より海外が本命だろなとは思う
2020/01/05(日) 21:01:45.50ID:E9VaZMM10
ソシャゲースマホゲーを除くと縮小してる国内だけで売ってたら先が見えてるから正しい
いまやエロゲも世界に売る時代
2020/01/05(日) 21:07:37.20ID:LD9uDZwD0
というか国内はもうGジェネやり尽くしてるからなぁ・・・
海外の方が初めてのGジェネって人多いだろうし、そりゃまあそうなる
2020/01/05(日) 21:08:44.74ID:LD9uDZwD0
>>59
どんなもんでも同じだわな
ガンダムの宇宙世紀だって、世界に〜をやり尽くしてどうしようもなくなったから宇宙に〜
って始まったわけだし
2020/01/05(日) 21:10:34.06ID:p0Pvu8/Ua
>>56
わしも
vtuberかなんかのキャラの成功例の人、ファイル構成ゲームと比べると変だけどあれであってるのかな
2020/01/05(日) 23:05:44.47ID:6CYqLDeZ0
俺はファイル名もディレクトリもあってるはずなのに攻撃側の時だけカットインのキャラだけ表示されないの謎やわ
反撃と被弾とリザルトのカットインは見れるんだが
2020/01/05(日) 23:19:54.82ID:5qHrR6yE0
攻撃の方はscene_chara
2020/01/05(日) 23:40:51.65ID:6CYqLDeZ0
>>64dクス
バックアップとにらめっこしながらいろいろ弄り直してみるわ
2020/01/05(日) 23:56:01.65ID:5qHrR6yE0
絵心無いなりに頑張って立たせたのに
戦闘中左側ほとんど映らないなんてそんなのってあるかよ…!
ttps://i.imgur.com/8sgres2.jpg
2020/01/06(月) 00:32:51.74ID:nhDoSRmLr
>>66
映らない左側どうなってんの?
2020/01/06(月) 01:01:31.67ID:xKn76jnN0
>>67
カットインのマスクを調整したら映るようになったわ
ttps://i.imgur.com/Mre8HZe.jpg
2020/01/06(月) 01:06:33.66ID:nhDoSRmLr
あら、いいね
2020/01/06(月) 01:23:52.35ID:39/SDVJ8a
乳首にかける情熱
2020/01/06(月) 01:52:53.15ID:beU071aX0
エロは人を進化させる
2020/01/06(月) 02:55:18.59ID:nhDoSRmLr
女性陣、全員裸に差し替えたら、俺戦闘をOFFにしない。
2020/01/06(月) 03:55:23.99ID:6bpsEU5V0
こういうのでいいんだよこういうので
2020/01/06(月) 06:53:49.76ID:cthgRuzsa
は?w
朝付け直したらなぜか急にシスクード新規登録の表示でたと思ったらセーブ初期化されてる
何故だ…
2020/01/06(月) 07:15:27.16ID:cthgRuzsa
あぶねー
steam\userdata内のGジェネのセーブデータフォルダ内に昨日のクイックセーブデータ残っててその番号書き換えたらロードできた
怖すぎるからセーブデータもバックアップ取っておくわ
2020/01/06(月) 07:18:58.36ID:WRGZyMOWK
>>41
それは楽しみだ。ただM、L→をXL等に換装したら不具合でそうだがやってみたいな

>>74
ショートカットの配置変えたりしてない?
わかりにくいかもしれんがスチーム起動してライブラリから作ったショートカットと、GGCRフォルダのEXEから作ったショートカットはベツモン扱いになった
俺はそれが原因でシステム初期化されたが、シナリオデータは無事だったからまずはセーブデータ確認してみるといい
2020/01/06(月) 07:20:20.21ID:WRGZyMOWK
解決してたかごめん
2020/01/06(月) 07:44:00.85ID:fPgVL1NLr
>>76
よかったなw
この手のゲームでセーブが飛ぶと一気にやる気なくなるよな
2020/01/06(月) 11:01:21.28ID:cthgRuzsa
>>76d
昨日差し替え弄っては起動、弄っては起動してたからタスクバーにショトカ固定してたんだが、
今朝同じようにタスクバーから起動したら初期化されてた
ショトカあんまり信用しないほうが安全なのかね
2020/01/06(月) 17:24:28.39ID:DdSmqdc/0
巨乳化MOD作りたいけど絵心なくてつらい
https://i.imgur.com/mnNCct7.png
https://i.imgur.com/hAPcj10.png
https://i.imgur.com/4OUoy9Y.png
2020/01/06(月) 18:08:00.11ID:WYR5TJ1C0
表情ぅ...ですかねぇ...
2020/01/06(月) 18:13:34.16ID:w5isB+810
最後のはやめてw
2020/01/06(月) 18:26:28.41ID:cthgRuzsa
わろた
限度ぉ!
2020/01/06(月) 19:49:29.65ID:xKn76jnN0
1枚目でさすがコーディネーターだなって思いながら茶すすってたら3枚目で噴出したぞチクショウ
2020/01/06(月) 21:38:00.85ID:WRGZyMOWK
三枚目でかっこいい台詞でたらひくわw

関係ないが字幕て無くせんのね、日本語ファイル抜くだけだった。すっきりして見映えいい

今週アプデくるみたいだからグラはバックアップできるがキャラと機体ステータスは設定しなおしになりそう
2020/01/06(月) 21:56:13.23ID:WFMlW3Zu0
オリキャラはLv99にしてある
そうすれば成長タイプを戻されてもステータスに影響はないから
2020/01/06(月) 22:17:26.60ID:w5isB+810
やっとDLC第二弾の配信か
残りは毎週配信してくれよ…
2020/01/06(月) 22:25:49.83ID:10A/XHNAa
はえーとこ最終アプデにしてくれんと折角いじった数値がパアっての繰り返すしな
2020/01/06(月) 22:52:25.82ID:RVPeC27e0
最近のsteamはアプデ停止って出来ないんやな

これHP半減演出の時のキャラ画像はまた別なんだな
2020/01/07(火) 02:40:12.41ID:z/yHfw6m0
https://i.gyazo.com/26f055ff6fb919ccb77451b64b31dccc.gif
https://i.gyazo.com/5cc040240ebf903505ae5078bdfa913f.gif
結構いい感じにできたので貼っていくスタイル
ここで情報くれる人らや開発スタッフに感謝
2020/01/07(火) 08:23:54.22ID:zV04xDHIa
スパロボか、やっぱカットイン専用の画像使うと綺麗だな
2020/01/07(火) 08:25:05.41ID:pcXqcOfcr
>>90
良い!これは
2020/01/07(火) 13:14:34.58ID:zV04xDHIa
口パクの流用で乳揺れ出来ないのかな
2020/01/07(火) 13:52:39.52ID:tzUFaIJOd
片方の乳首動かすとかならできるのでは
2020/01/07(火) 13:57:44.44ID:pcXqcOfcr
最初から揺れないパイロットを乗せればいいじゃない。エミリアとか遊佐とか恵美とか
2020/01/07(火) 14:26:57.51ID:Jk4H6udT0
差し替えクオリティ高いっすねー
質問なんですけど、自分が差し替えるとどうしても
DDSの絵だと白い線がキャラの周囲に不定期に出ちゃうんですけど
どんなツールと差し替えの仕方してらっしゃいますか?
2020/01/07(火) 15:26:38.32ID:KBnKg3yY0
paint.netでdds作ってその症状が出るならわざと余計なレイヤーがある状態からddsにして平面化かけると大丈夫じゃないかな…と思う
自分は自作絵をクリスタからpsdでpaint.netに持ってきてddsにしたけど、この平面化作業挟まないと必ず透過部分で問題が起きてた
2020/01/07(火) 18:14:57.35ID:pcXqcOfcr
>>90
欲しくなる。ルルーシュが爆発するときは「バカな..スペックではこちらが圧倒しているはずなのにっ..」もっと色々みたい
2020/01/07(火) 22:51:26.80ID:z/yHfw6m0
>>91
カットイン専用の画像とは・・・そんなものはない
アニメのシーンを切り取って作ってみた

>>96
白い線って要はキャラの境界線のゴミが目立つってことだよね?
参考になるかわからないけど自分はGIMPでパス抜きしてPaint.NETのAAアシスタントって奴を1~2回かけてやったりしてるよ
あとは画像本体の不透明度をほんの少しだけ下げたりとか試行錯誤中・・・どうやったら綺麗にできるか実は自分が教えて欲しい誰かプロ・・・!

>>98
ルルーシュはいないんだぜ・・・作ろうとは思ってるからそのうちまた貼るかも・・・?
2020/01/07(火) 22:59:15.67ID:pcXqcOfcr
>>99
CC可愛い

アニメのシーンを切り取るってスパロボの画像とアニメシーンを吸い出してるんじゃないの?
なんのスパロボか知りたかった
2020/01/07(火) 23:00:56.14ID:pcXqcOfcr
>>99
惣流アスカラングレーもお願いいたします
2020/01/07(火) 23:13:45.39ID:z/yHfw6m0
>>100
違うよ、普通にアニメのスクショから切り取ってる
吸出しの知識とかないし
アスカ?自分で作れよ!と思ったけど余裕があれば・・・ね
流石に本編もう少し遊びたい
2020/01/07(火) 23:15:47.74ID:pcXqcOfcr
>>102
まじかスゲー。いや、別に無理にとは言いませんので。自分で作ってみます
2020/01/08(水) 00:26:47.78ID:y4PQoIaH0
マジでカットインとかステ絵とかいじってると本編遊ぶ暇もないし
なんなら派遣すら忘れて画像エディタとにらめっこしてる
2020/01/08(水) 06:48:08.19ID:nGoS9DHlK
スチ版スパロボVから抜いたのかとおもった
Xは未プレイだからスチ版買おうと思うがこっちみたいなフォルダ構成ならいいな
2020/01/08(水) 07:38:17.59ID:mt3QDEeD0
>>97
>>99
丁寧に教えてくれて本当にありがとうございます!
もらったアドバイス参考にしてまた作ってみようと思います
聞いて良かった、ありがたやありがたや
2020/01/08(水) 09:21:17.17ID:YnNzt1Cya
エディターで歌姫のMPアップを1013から1040くらいにしてみたけど、全然MPアップしない
ただ数値をいじるだけじゃだめなのね
スパコディ失敗作の1.3倍も不定値弄って1.5倍に出来るかと思ったら全然できないし
難しいな
2020/01/08(水) 16:19:22.77ID:d2srPqjea
>>11
GGCREditorセット v2.4 日本語化 v2.0
drive.google.com/open?id=13M2UovErqCMGe6XDA_ogiM860DC84HQe

新しいバージョンが完成しました。
更新された追加機能は使い物にならないので期待しないように。
力尽きたのでしばらく休ませてもらうね・・・

>>107
数値で決められているものではなく、特定のアドレスで効果が発揮するような仕様になってるっぽいです。
困ったことにスキルの効果だけじゃなくて機体の変形とか色んな所でそんな仕様があるみたい。
2020/01/08(水) 17:53:35.26ID:y4PQoIaH0
>>108
翻訳やら本家へのフィードバックやら諸々お疲れ様です。
成長パターン分類が表示されるのとてもありがたいです
なかなか数値いじって遊ぶ所までたどり着かないのけど不明値の情報提供にも時間があれば協力したい所…

そういえば結構前に前スレ(https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/781,784)で触れられてる、
「schip.txd内の画像を差し替えしてると、差し替えたキャラの項目を人物変更で読み込んだときフリーズしてしまう問題」ですが、

画像を保存するとき、painter.netで、BC3(線形、DTX5)で「ミップマップを作成しない」にチェック入れて保存すると差し替えた画像でも問題なく読み込めました
既に把握されてる問題しれないですがお礼のついでに一応ご報告まで
2020/01/08(水) 17:59:41.63ID:NGHBIGOXa
>>108
乙神
2020/01/08(水) 18:59:49.05ID:FAcgNLMU0
前スレでも皆保存をBC3でやってたがjpg並みのクソ画質にならんか
自分はBC7でやってるわ
2020/01/08(水) 19:34:48.07ID:YnNzt1Cya
>>108
おつ!
家庭用の方がアプデ来たらしいけどこっちもくるのかね
2020/01/08(水) 19:38:32.83ID:y4PQoIaH0
>>111
元ファイルがBC7のやつとBC3のやつがあるからそれぞれに合わせた形式で保存してる
カットインとかの元がBC3のファイルをBC7に変えると読み込んでくれなかったけど俺のやり方が悪いのかな?
2020/01/08(水) 19:42:46.87ID:YnNzt1Cya
脳死でBC3にしてるけど読み込みは全部出来てる
読み込めなかった時は拡張子の前にスペース入ってたりって凡ミスなのが多い
2020/01/08(水) 21:20:56.88ID:S97qU4J7a
>>108
書き忘れましたが、換装機能は変形機構追加ツールとして使うのは不具合があり不完全ですが、ストライク等の換装先をELSジンクス等にすることで通常使えない機体を使えるようにするツールとしてお使いください。

>>109
余裕があればで良いですよ。ありがとう。

>>112
明日くるっぽい。
2020/01/08(水) 21:36:45.12ID:Goxh5dxo0
LV1からLV99での+ステ
覚醒あり
成長タイプ名は>>19
   指 射 格 守  反 覚  補 通 操 整  魅
00 294 294 294 294 294 294 294 294 294 294 294
02 309 354 354 376 376 359 292 288 292 288 309
04 420 420 420 420 420 420 420 420 420 420 420
06 459 386 389 473 477 400 385 382 371 385 392
08 411 487 487 432 424 437 371 358 361 362 369
10 500 500 500 500 500 500 500 500 500 500 500
12 270 461 296 313 321 308 253 258 262 259 266
14 280 469 307 319 345 314 273 272 273 269 278
16 373 576 400 426 433 420 360 363 365 360 368
18 404 630 209 508 309 387 344 337 357 337 373
20 374 630 217 309 508 387 352 343 357 345 373
22 380 784 248 382 382 404 338 344 345 344 345
24 270 294 463 313 321 308 253 258 262 259 266
26 284 310 465 347 317 314 271 271 273 269 278
28 373 401 583 437 429 419 362 363 362 362 364
30 404 211 628 508 309 387 344 351 343 337 373
32 374 218 629 309 508 387 352 350 350 345 373
34 380 248 784 382 382 404 338 344 345 344 345
36 338 624 624 393 393 369 336 336 334 337 335
38 315 299 338 438 304 327 271 273 268 268 287
40 395 346 335 738 186 424 355 295 297 360 391
42 311 339 324 300 442 327 280 261 258 258 288
44 383 354 344 186 738 424 363 290 292 357 391
46 393 344 345 611 611 345 348 347 345 349 381
52 329 470 468 374 375 343 306 310 325 314 329
54 531 438 260 282 288 298 293 289 289 290 311
56 531 300 297 449 252 298 293 274 274 290 311
58 531 300 297 251 450 298 293 274 274 290 311
60 310 263 263 278 278 300 592 312 306 306 292
62 310 301 284 309 310 310 300 592 256 256 272
64 280 283 284 256 300 324 302 284 592 313 282
66 303 289 301 279 280 310 277 276 274 592 319
68 293 293 282 293 283 310 292 280 301 281 592
2020/01/08(水) 21:37:50.03ID:Goxh5dxo0
LV1からLV99での+ステ
覚醒なし
成長タイプ名は>>19
   指 射 格 守  反 覚  補 通 操 整  魅
01 294 294 294 294 294 000 294 294 294 294 294
03 305 382 386 384 384 000 286 283 286 283 303
05 420 420 420 420 420 000 420 420 420 420 420
07 469 394 399 472 476 000 378 373 365 376 387
09 421 498 507 433 424 000 368 355 356 360 369
11 500 500 500 500 500 000 500 500 500 500 500
13 272 465 297 315 326 000 250 258 262 258 268
15 278 470 303 313 340 000 268 267 265 267 269
17 374 595 406 429 435 000 359 360 361 358 365
19 404 657 209 508 309 000 344 337 357 337 373
21 374 657 217 309 508 000 352 343 357 345 373
23 380 812 248 382 382 000 338 344 345 344 345
25 272 295 467 315 326 000 253 258 262 259 266
27 281 308 468 345 313 000 265 266 268 265 273
29 373 403 606 438 432 000 359 361 359 360 362
31 404 211 655 508 309 000 344 351 343 337 373
33 374 218 656 309 508 000 352 350 350 345 373
35 380 248 812 382 382 000 338 344 345 344 345
37 338 624 624 393 393 000 336 336 334 337 335
39 316 304 338 444 300 000 263 268 261 261 287
41 407 352 349 809 194 000 354 357 360 360 386
43 312 351 326 298 456 000 278 259 257 257 290
45 377 360 358 194 809 000 361 354 356 355 404
47 393 344 345 611 611 000 348 347 345 349 381
53 329 470 468 374 375 000 306 310 325 314 329
55 531 446 260 282 288 000 293 289 289 290 311
57 531 303 300 458 252 000 293 289 289 290 311
59 531 303 300 251 459 000 293 289 289 290 311
61 310 263 263 278 278 000 592 312 306 306 292
63 310 301 284 309 310 000 300 592 256 256 272
65 280 283 284 256 300 000 302 284 592 313 282
67 303 289 301 279 280 000 277 276 274 592 319
69 293 293 282 293 283 000 292 280 301 281 592

1、5、11、37、47、53、61、63、65、67、69は覚醒値以外は同じ
2020/01/08(水) 21:38:41.07ID:ct7ItfKoa
>>116
連投すまない。
もしかすると知らない人もいるかもだから、もう1つ補足説明。
ELSジンクスを第一武器IDを1463、武器の数量を3にすればサーベル、ライフル、バズーカ全て使える。
2020/01/08(水) 21:38:52.64ID:Goxh5dxo0
LV1からLV99での+ステ
覚醒あり
成長タイプ名は>>19
48 283 311 357 346 345 411 287 278 278 278 280
49 392 435 448 446 446 536 395 385 386 386 387
50 313 319 303 351 351 710 328 329 327 328 329
51 278 305 287 303 303 554 305 305 305 305 305
70 312 264 819 336 325 333 286 292 295 293 296
71 166 166 166 166 166 931 166 166 166 166 166
72 686 686 686 686 686 686 686 686 686 686 686
73 452 450 451 456 461 472 450 451 456 461 622
74 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
2020/01/08(水) 21:40:25.88ID:ct7ItfKoa
>>116
ご苦労様感謝です。
2020/01/08(水) 21:42:41.20ID:Goxh5dxo0
比較しやすいように覚醒あり(>>116)と覚醒なし(>>117)が両方あるタイプと
覚醒ありのみ存在するタイプ(>>119)を分けて表記
一応全部数値は合っているはず
2020/01/08(水) 22:02:31.94ID:0jUqkiQr0
DLCはどこの国(アメリカ?)の何時を基準に配信されるんだ
2020/01/08(水) 22:04:01.67ID:Goxh5dxo0
機体・キャラIDはレベルの4つ~1つ前までのアドレスに格納されている(4バイト)
機体は6Ch、キャラは70h増減させることで別の機体・キャラに変更できる
機体の場合はウイングガンダムを生産して00で検索(1バイト)→バード形態にして6Cで検索
→MSに戻して00で検索と繰り返してもサーチできる
MSと戦艦は内部では同じ枠を使っていて生産した順に使用されていくから、次に生産するMSのIDが格納されているアドレスをサーチする
→解体するかデータをロードして戦艦を生産すればそのアドレスに戦艦のIDが格納される
2020/01/08(水) 22:07:46.47ID:Goxh5dxo0
オプションパーツは28h
2020/01/08(水) 22:12:55.01ID:NGHBIGOXa
乙乙
2020/01/08(水) 22:21:58.41ID:aSMytRmRa
>>123
参考になりました。
キャラはその方法でメモリエディタで変えると一番楽そうですね。
2020/01/08(水) 23:03:15.33ID:Goxh5dxo0
>>126
エディターが出るまではチマチマと書き換えながらリストを自作してたけど今ではいくつ書き換えれば目当ての機体にできるか分かるからありがたい
2020/01/09(木) 08:24:18.43ID:1kInqBqY0
差し替え完璧にマスターしたかと思ったらHP半減時演出のキャラ絵だけ差し替え前のままなんだが
これってどこのファイルだろう
2020/01/09(木) 08:26:43.76ID:1OFapabUa
恐怖の更新がきてるぅ!
2020/01/09(木) 08:41:30.38ID:zer2HJ2Q0
お、きたな
   指 射 格 守  反 覚  補 通 操 整  魅
シャギア 338 624 624 393 393 369 336 336 334 337 335
オルバ 393 344 345 611 611 345 348 347 345 349 381

ハリー 421 498 507 433 424 000 368 355 356 360 369
コレン 380 248 812 382 382 000 338 344 345 344 345

フリット(キオ編) 531 438 260 282 288 298 293 289 289 290 311
アセム 338 624 624 393 393 000 336 336 334 337 335

ベルリ 411 487 487 432 424 437 371 358 361 362 369
アイーダ 404 630 209 508 309 387 344 337 357 337 373
2020/01/09(木) 09:06:13.95ID:wb89lwUpK
ステータス確認乙
ファイルのほうは前回と同じくschips.txd、 residentフォルダ、 SOUND→VOICE内の戦闘字幕は上書きになったね
2020/01/09(木) 09:08:29.39ID:1kInqBqY0
差し替え画像は無事か
アビリティとかはリセットされちゃったな
2020/01/09(木) 09:12:21.32ID:1kInqBqY0
と思ったが編成時の顔グラリセットされてた
2020/01/09(木) 09:18:32.40ID:1OFapabUa
他は個別に入ってるけど、
編成画面のちっちゃい顔グラだけはまとめて圧縮されてるから全部一気に更新されるんだな
2020/01/09(木) 09:52:31.42ID:pJhzX0wl0
フルグランサにプラズマダイバーミサイル無いんで代わりにMAPで核付ける事って出来る?
2020/01/09(木) 13:15:02.87ID:S45v60li0
今回のシステム上、ぽんこつお姉ちゃんの方がスカウト料高いのな

>>135
MAP兵器数を0→1にして、適当なMAP兵器IDぶち込めばできる
例えばMk.5核ミサイルだと12 00
2020/01/09(木) 13:48:00.57ID:6GnjT/1v0
原作知らずだが前作のP-セルフパーフェクトパックみたいな期待を寄せていたら、大気圏用ってこんなにも武装少なかったのか。
開発も換装もなくて、ちょっとがっかりDLC追加機体になったなあ。
ただ、デザインが最高に好きだから使うけどな!
2020/01/09(木) 15:54:56.26ID:7jA8Tox60
>>137
一応全方位レーザーが本当はついてる
2020/01/09(木) 15:58:31.54ID:TCR/A8tOd
スーパーパイロットはどうかな
2020/01/09(木) 16:36:39.99ID:iofIjsCw0
>>137
前スレによるとパーフェクトパックもDLC予定あるみたいだからしばらく待つといいよ

天空の皇女機体のパイロットとかターンXとギンガナムとか敗者の栄光版後期機体なんかも出してほしいなあ
2020/01/09(木) 16:38:28.37ID:iofIjsCw0
ターンXはいたか
2020/01/09(木) 19:32:52.61ID:S5jATekT0
アップデートの度に戻されるオリキャラの成長タイプを修正するだけなら数字で表示される旧バージョンのエディターのほうが楽だな
2020/01/09(木) 19:49:40.61ID:TTDubld/0
もう全オリキャラ修正してレベル99にしたからいいっす
2020/01/09(木) 23:21:14.47ID:S5jATekT0
エディターのマップ上面積、IDが一つズレて1850〜1870になってるっぽい
2020/01/09(木) 23:21:14.47ID:S5jATekT0
エディターのマップ上面積、IDが一つズレて1850〜1870になってるっぽい
2020/01/09(木) 23:33:52.97ID:ybVwnGxha
エディターのアプデまだしてないけど、落ち着くまでは旧エディターでええってことか?
2020/01/09(木) 23:50:56.96ID:S5jATekT0
一応消さないで持っておいたほうがいいと思う
旧エディターでも今回のアプデで追加されたDLCに対応してるし
2020/01/10(金) 08:06:51.40ID:jJZ425zo0
>>138
そうだったのか、これを機に原作の鑑賞会でも始めてみようかな?

>>140
おお、それは嬉しい情報だ。わざわざ、ありがとう。
2020/01/10(金) 22:13:13.68ID:Ys2XVxhC0
成長オール686とか一体何用のステータスなんだろうな
デバグかなにかか
2020/01/10(金) 22:27:50.34ID:p7EsIvLv0
サイコハロ?
2020/01/10(金) 22:30:34.44ID:dX2wjlCB0
>>149
前作のハロの成長だよ
152名無しさんの野望 (アウアウカー Sa61-elwi [182.251.252.8])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:22:16.32ID:+J2dV6N8a
マルートモードの効果がしょぼいのが気に入らなかったけど効果内容全然更新出来なくて困ってたけど
阿頼耶識タイプEの名前をマルートモードに書き換えてハルートにくっ付けて、
キャラの方の阿頼耶識タイプEを思考と反射の融合にして劇場版アレルヤにくっ付けた
これでようやく落ち着くぜぇ
2020/01/11(土) 02:59:00.88ID:WyssNInB0
マルートモードがしょぼいのは分かるけど、そこまで手間かけるものかね
2020/01/11(土) 04:08:01.82ID:4tmQgOI90
好きで手間かける分には納得するまでやるほうがいい気もする
2020/01/11(土) 06:41:24.00ID:lsY/0eTJa
>>108

>>144の不具合の応急処置を簡単にしときました。
アプデでエディタがズレたみたいですね。
URLは同じです。

>>11の旧仕様のエディタもURLそのままでちゃんと残しているので、何かあればそれも併用して乗り越えて〜
2020/01/11(土) 06:50:11.34ID:LUpQOMOG0
凄いなそこまで弄れるのか...pcにもロードアストレイとか出てたらそっちだったな。
2020/01/11(土) 07:19:29.15ID:xF9WDhAQK
>>154
わかる。俺もスペドラのアビリティ名前変えて他機体に移植してる
俺はウヴァルユハナ、ガルバルディリベイク、アスタロトオリジンに違う悪魔の名前つけて勝手に水増しさせて遊んでるわ
だいたいは適当な機体リネームしてナノラミ(好みであらやしき)つけるだけでお手軽ガンダムフレーム
2020/01/11(土) 07:42:27.94ID:xSzy6T/Da
原作見る限りマルートモードは常時発動してるもんじゃなく奥の手だろうし
常に発動してるゲーム内の効果はショボい以前にコレジャナイんだよな
マルートモード自体は改造出来ないタイプのアビだし、ガリガリくんとか使わないなら確かに入れ替えてアビリティ名書き換えは良い手だわ
俺も真似しよ
2020/01/11(土) 07:47:07.19ID:rg7UvDFQ0
アビリティを完全追加出来たら最高だったのにな
2020/01/11(土) 18:12:32.61ID:xSzy6T/Da
これHP半減の時のキャラ絵は会話イベント用のでまた別なんだな
前スレの差し替え方法のファイルだけではそこだけ変わってないわ
2020/01/11(土) 18:30:28.79ID:L2EfkaHd0
talkchara
2020/01/11(土) 18:42:17.08ID:xSzy6T/Da
なるほど!
2020/01/11(土) 20:03:40.07ID:Wj6JocN00
ELSジンクスで1形態で武装3つにしてみたけど戦闘アニメ絡みでうまく行かないから各形態に変形できるようにしようとした
でも今のエディターの仕様だと機体IDが違っていても機体名が同じだと区別してくれないらしくこちらも駄目だった
不明19はバルバトス第5形態のリアクティブアーマーらしい
専用機は量産機の指揮官機だけで名有りキャラの専用機には使われてない
2020/01/11(土) 23:38:47.45ID:DHvMrqVD0
>>162
前スレ漁れば該当ファイルの場所書いてるはずだよ
2020/01/12(日) 23:42:45.94ID:HOWwV+dv0
もしかしてマイキャラクターって弱い?
2020/01/13(月) 00:16:09.03ID:MEkEmRDG0
換装機から換装ない機体に行けるけど、一回換装したら戻れなくなってわろた
逆にこれを利用すれな全クリ前から換装とか余計なもん付いてないガンプラ系も入手できちゃうんだな
2020/01/13(月) 00:24:03.38ID:MjCoWGeXa
マイキャラは初期値が弱いし初期アビリティもないから当然その分原作有りキャラの戦闘要員よりは弱い
そこから誕生日によって良成長でマシになるか、クソ成長でもっとダメになるか決まる
まあ今作は金かければ好きにステータス足せるけど、
PC版ならエディター使ってマイキャラの成長率からいじった方が、金で能力値上げるより自然な流れで楽しめる
2020/01/13(月) 00:33:14.69ID:6kbk0l6g0
アロウズ子のおっぱいは最強クラス
2020/01/13(月) 01:29:28.27ID:n6BTtTnf0
攻略本見ると殆どのパターンで初期値と成長率がかみ合ってない
170名無しさんの野望 (アウアウカー Sa61-elwi [182.251.252.14])
垢版 |
2020/01/14(火) 20:29:38.73ID:uiIDlB3Fa
https://p.imgur.com/QjkA90g.gif
ふざけて対魔忍参戦させてみたけどグループは隔離しておきたい衝動に駆られる
さながらエロ画像、エロ動画フォルダのように
2020/01/14(火) 20:30:58.07ID:9P5FeKqU0
スパクロのたいまにんより自然でええな
2020/01/14(火) 20:32:21.56ID:NuSbJG5w0
>>170
なんと言う迫力
素晴らしい
2020/01/14(火) 20:36:42.48ID:NbATDZhU0
両手離しで操縦してるアサギに草
2020/01/14(火) 20:53:36.36ID:+Qxhlyui0
MFに乗せたら自然だなw
2020/01/14(火) 21:02:47.66ID:utZuOZAc0
デカァァァイッ!
2020/01/16(木) 19:08:23.98ID:0frZIvz4K
ダイバ忍アヤメもまぜたい
2020/01/17(金) 08:54:02.87ID:e75KA5MM0
マイキャラは戦艦のクルーとしては
指揮官成長とクルー成長はスカウトキャラと変わらない成長率になれるのでマシ

パイロットとしては覚醒値以外はマシな成長率がないから微妙
魅力型成長にして連携メインでいく方が強いな
2020/01/17(金) 09:45:24.69ID:AHZZEa5Ka
エディターで成長変えた
でもマイキャラが原作勢より強いのもなんか違うから晩成型にしてる
2020/01/17(金) 12:56:02.26ID:LtW/NJa5r
マイキャラのプロフィールってどうやって改行するの?
2020/01/17(金) 21:54:13.82ID:MjAp9UfS0
キティとのコラボアニメだけど、アムロがガチで怯えて全力で逃げるって始めてみた気がするわ
2020/01/18(土) 13:10:22.09ID:lsvvOZbrK
SOUNDのMUSIC直接差し替えれば聞きあきた出撃準備BGMも変えれるのね。タイトルBGMにしたらテンションあがるわ

マイキャラのトランザムボイスの処理でキャラボイス番号によって違うのかな
櫻井ボイスのトランザム番号にあたる「こいつの本気〜」をマクギリスのトランザムボイスに差し替えたら、
キマダールのダインスレイブや、ヴィダとキマダールのあらやしきTYPE-Eでもトランザムいうようなってなんかいい感じ
2020/01/18(土) 22:20:05.63ID:lrRLXexU0
今の進行状況を保存しておいて最初から遊びたいのだけど、
どのファイルを隔離すればいいの?
2020/01/18(土) 22:41:41.67ID:GHkR2kDTr
>>181
動画でみなきゃ、そのいい感じがわからん。
2020/01/19(日) 20:45:17.94ID:ywSq99RsK
>>182
steam/userdataにあるセーブデータ

>>183
動画環境ないです…
トランザムのボイス後にアインのあれが展開する感じ
ダインスレイブはトランザムボイスで充電しはじめるからチャージ感ある
2020/01/19(日) 20:58:41.31ID:Cf2IJ4+c0
>>182
OSあるドライブのprogram Files (x86)/steam/userdata
2020/01/20(月) 09:02:54.17ID:NlGYkQcj0
>>184
win10ならwinとGを同時押しすれば幸せになれる
2020/01/20(月) 10:05:48.04ID:ygYqAx360
このゲームできるPCがあって動画環境ないは草やぞ
CSじゃないんだから動画なんて誰でも撮れるやん
2020/01/20(月) 10:33:15.57ID:GMrguNXRr
さすがに動画見ないと、わかりずらくて共感しずらい。作り方も人それぞれだし。

俺はあれだよ、アイーダと連携でアムロに「カーヒル大尉の代わりにはならないけれど俺が君を死なせはしない。」

アイーダ「あなたは!何も知らない癖にっ..ごめんなさいカーヒル...私アムロレイに心が惹かれていくの...」
2020/01/22(水) 18:09:36.79ID:gh/b8agM0
更新きてるやん
2020/01/22(水) 19:31:11.73ID:GXLPCFy/0
これで少しはエラー落ち減ったか?
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 959c-FkkX [180.92.39.25])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:23:09.44ID:aOUbqWqr0
誰か助けてくれーイラストの差し替えすらうまくいかない
試しにニコルのstatus画像G0980C02800_statusをディアッカのG0980C02700_status
にリネームしてみて上書きしたら画像映らない
前スレもみたけどimageフォルダのschipsってのもいじらないといけないの?
2020/01/22(水) 23:37:40.53ID:0Kh5AfVU0
ディアッカ.txd(圧縮ファイル)にディアッカ.dds(画像)が入ってる
ディアッカ.txdをニコル.txdにリネームしても、中身はディアッカ.ddsのままなので参照できないんだよ
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 959c-FkkX [180.92.39.25])
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:00.68ID:/TMdwvVW0
>>192
ありがとうございます
2020/01/24(金) 17:15:46.94ID:8aU0dVay0
戦闘シーンの口パクの位置はddsファイルってのと同じ所にあるexsって拡張子のファイルが決めてるのかなぁ?それ毎ファイル名替えて入れ替えればマイキャラをヒイロとかに出来るのかな
2020/01/25(土) 08:59:23.64ID:H+qnp15da
ブレイヴ飛行形態にドレイクハウリング追加する方法はまだ無い?
それさえ有ればブレイヴ完璧なんだが
2020/01/25(土) 12:43:39.08ID:WxVoR+rir
あれホント意味わからんよな
劇中でも戦闘機形態で撃ってたよな?
2020/01/25(土) 13:00:35.86ID:ekjiI7U30
ブレイブはオバワのときも扱い悪かった気がする
2020/01/25(土) 19:50:45.91ID:I6F1XNlM0
ブレイヴは変形時のトランザムをテンション制限無くして火力とEN下げて射程2-5にして、
疑似トライパニッシャーとして運用してる

ブレイヴだけじゃなくて、あるべき武装が無いって機体多いのが唯一今作の明確な残念ポイントだな
2020/01/25(土) 22:11:39.83ID:QH9Ntl+D0
セーブデータが読み込めるけど保存が出来なくなったんだけど同じ症状出たことある人いる?
2020/01/26(日) 09:06:15.73ID:ZSnM0lY+0
ファイルが読み取り専用になってんじゃね
2020/01/26(日) 20:11:50.66ID:C0Lt1y880
セーブデータデスクトップに移してオンラインからDLさせたらなんか直ったわ
もし今後同じ症状が出た人がいたら参考に
>>200
読み取り専用にはなってませんでした。
2020/01/27(月) 01:19:55.66ID:Mn4cd1+c0
chara_orgaのm、s、stとschipsはできたんだけどchara_statusだけ背景の後ろが白く表示されてしまう。

手順はtxdファイルを7zipで開く
⇒ddsファイルを作業フォルダにコピー
⇒Paint.netで開いて元画像に変更したい絵を上書き(絵以外の部分は格子状の透過)
⇒BC7(線形、DX11+)でミニマップ作成(バイリニア)で保存
⇒7zipで開いたtxdに上で保存したddsを格納

誰か原因わかる人いたら教えてください。
2020/01/27(月) 01:40:47.57ID:H7TNRryT0
アルファチャンネルが真っ黒じゃないとそうなるっぽいよ
2020/01/27(月) 03:19:14.53ID:t7q/KU8Z0
>>202
その現象起きたらとりあえずPaint.netで画像の不透明度下げたら解決したはず

ついでにまた貼っていくスタイル
https://i.gyazo.com/c47de44255cab5dc98b0d04994e4b426.gif
オマケ
https://i.gyazo.com/23513a163051d577c864e3f3add9e0fb.gif
2020/01/27(月) 03:20:31.72ID:Mn4cd1+c0
>>203
202の手順で絵を上書き後、透明度0の黒で透過部を塗りつぶしたところ上手くいきました。
ありがとうございます。
2020/01/27(月) 03:37:56.32ID:Mn4cd1+c0
>>204
不透明度を下げる事でも表示できました。
目視ではわかりませんが極々薄い黒で塗りつぶしてない分こちらの方が元画像に近い色合いだと思いますので、こちらの方法を使わせていただきます。
ありがとうございます。
2020/01/27(月) 04:02:35.99ID:H7TNRryT0
>>202
自分でも原理を完全に理解できてなくて、ちゃんと説明になってないなと思ってたところだったけど
なにはともあれ解決したならよかったよ
2020/01/27(月) 06:56:58.85ID:TNaL16MY0
schipsを解凍して中のddsファイルにリネームして編集
その後schips.txdに戻すのはやっぱりtxdを編集できるソフトを使うのでしょうか?
2020/01/27(月) 14:53:19.58ID:oj6vlgexr
>>204
僕は君が嫌いだな僕の出来ない事を平気でするのは、まだいい。

僕には毒でしかない映像を魅せてくる
ありがとう
2020/01/27(月) 15:10:47.90ID:4hHDs4LKp
>>208
普通に7-zとかの解凍ソフトを紐付けして、ダブルクリックでフォルダ化したら中の欲しいデータを摘んで取り出す
編集したらそれを摘んで開いたフォルダ内に上書き
これでおけ
2020/01/27(月) 18:50:24.96ID:TNaL16MY0
>>210
おお!ありがとう、できましたわ
2020/01/27(月) 23:13:46.39ID:Lm7ERytl0
>>204
(ファイルサイズが)でけえ!
29MBのgifってなんやねん
2020/01/28(火) 10:15:57.92ID:v/vssQjrr
>>204
1キャラ、3000円で売ってくれよ。
2020/01/28(火) 13:38:06.69ID:/Cx96VweH
G2Aのヨーロッパkeyでアンロックできるんやな。
割引ついて、2606円で買えたわ。
2020/01/28(火) 22:43:53.26ID:mfIi+DYG0
>>213
高すぎワロタ
その値段は置いといてネタじゃなくてマジで言ってる?なら考えるぞ〜
色々やっつけな部分が多いしそれでも良いならまあ

でも黒い方の女神ボイスがまだ作れてないしそれができたらだな
紫の方とシャーリィはデフォのを活かす為に作ったけど()
2020/01/29(水) 00:42:17.62ID:CYMmhpoF0
>>215
マジで頼みます。
2020/01/29(水) 08:38:01.79ID:5BXUbIZtM
まさかマジで売り買いしねーよな
普通に犯罪だぞ
2020/01/29(水) 09:09:45.55ID:k6UgxhCe0
MOD使ってる時点で俺もグレーゾーンに浸かってるから他人にそううるさく言えないんだが
さすがに他人の著作物使った上で売買はちょっとね
少なくともこんな所でおおっぴらに話題にするもんじゃないわ
2020/01/29(水) 12:10:43.16ID:SCo7FnVs0NIKU
てかグラや音声ならメカニカルサヴァイバやらで全てのスパロボ素材てにはいるよ
前スレでリンク貼ってる人いた
2020/01/29(水) 16:59:02.03ID:ZbICRxaz0NIKU
>>216
とまあ当たり前のこと言われたんで
それでもどうしても〜っていうなら捨てアド作ったんでここにメール送ってそっちで頼むわ
nkqutt@0-ml.com
ハイ、この話はこれで終わり

>>219
これマジなら楽できて良いな
2020/01/30(木) 11:04:05.80ID:hVQSe22FM
とりあえず通報だな
2020/01/30(木) 15:20:09.55ID:wAz2yhj80
ゲームぶっこ抜きのだからなぁ・・・
俺が見た別ゲーのそういう系のやり方は、ゲームを用意してアプリを起動すると、アプリがそのゲームを認識して自動で変換してくれるってやり方だったわ
2020/01/30(木) 15:36:54.10ID:TO4o+A8n0
ぶっこぬき自体はいいのよ、良くないけど
金取ると完全にアウト
2020/01/30(木) 16:31:33.79ID:4odwkH3/0
個人同士でのやりとりなら勝手にすればいい
ぶっこ抜きに報酬出したい
報酬が欲しいってのもどうかと思うけどな
2020/01/30(木) 16:31:49.44ID:wAz2yhj80
ところで独裁者の血筋のものとそれに立ち向かう仮面のヒーローと守護神はまだかね
2020/01/30(木) 17:05:56.65ID:+7oLaE6s0
oggのループ覚えたんだけど、読ませられん?
2020/01/30(木) 17:33:26.37ID:NhKnbjAo0
バルバトスがフェイズシフト装甲相手に苦戦するから太刀を特殊格闘・貫通にしてやったわ
これで原作通りフェイズシフト装甲の隙間を狙えるぜ
2020/01/30(木) 18:42:16.01ID:yuv9XWMm0
https://p.imgur.com/vkgOhqx.png
https://p.imgur.com/xA9s0lo.png
https://p.imgur.com/5YE4VWV.png
どすけべ
https://p.imgur.com/ICGlBRz.gif
2020/01/30(木) 19:51:57.39ID:yxmfTxLUa
ブラックリリスの新作エロゲー
2020/01/30(木) 20:49:18.08ID:/O2gJR600
>>228
ユキカゼちゃんが見当たらないんだが?
2020/01/30(木) 21:08:19.15ID:PH06tNMn0
このパラメータの状況を考えると、ユキカゼは早々に撃墜されたと想定される
2020/01/30(木) 21:11:27.35ID:/nQ2qVY+K
台詞上書きするのもいいな
ラスタルの名前入ってる台詞全部他の台詞で上書きしただけでジュリエッタがかなりマシになった
げんさくのお守りをしている場合ではないのに!や、はやくきてくださいヴィダール!(激怒)あたりも台詞に加えたいわ
2020/01/30(木) 21:35:06.37ID:3FoM1qEud
>>219
これは糞アフィまとめサイトのデマ?
そんなリンク見当たらない
2020/01/30(木) 21:52:07.80ID:L+CSu0vb0
>>233
調べることもしない情弱かつメクラ
http://mechanicalsaviour.blogspot.com/?m=0
2020/01/30(木) 22:51:32.21ID:3FoM1qEud
>>234
よくやったカス
もうお前は用済みだ
2020/02/08(土) 02:58:15.71ID:Yo1FXey60
よく見たらカットインにヒルデのデータ入ってるんだなぁ、ボツか。
2020/02/08(土) 05:59:17.88ID:delHnCsK0
>>236
それはもったいないな・・・
2020/02/08(土) 11:10:49.71ID:WDJQm2o1r
音声はないのか?
WのヒルデってWの女ノインに顔が似ているよな?
2020/02/08(土) 18:18:46.82ID:jjrgFb4Hr
当初はミッションステージでデスサイズVSメリクリウスヴァイエイトの予定があったのかな?
2020/02/09(日) 01:22:53.62ID:4o888w9l0
エディターでマイキャラのステとアビは弄れるんだけど
成長パターンだけ保存しても反映されないのはなんでだ…
2020/02/12(水) 06:34:02.08ID:+HXF0MvP0
セリフやイラストは差し替えられるけど口パクできないのがやってて気になっちゃうなあ
イラスト修正なんてとてもじゃないと出来ないからスパロボとかから流用するしかないという
2020/02/12(水) 15:28:54.80ID:YnKaxsQPr
パイロットを鬼滅の刃にしたら、このゲーム一時的に爆発的に売れると思う。なお、そんなキャラは存在さしないので買ったのにいない事に激怒し荒れまくる
2020/02/12(水) 17:49:15.77ID:3h/tgSe+d
ガンダムどころかメカも関係ない漫画出して売れるわけねーだろ
2020/02/12(水) 20:37:27.91ID:/GW4z1Ns0
クロスアンジュのメイルライダーとかガルガンティアのチェインバーとかは使ってみたい
2020/02/12(水) 21:55:03.87ID:cHPPbTvi0
>>243
刀がMSになりました的なノリなら大丈夫だろ。
2020/02/12(水) 22:41:45.20ID:cS1H8Aeg0
個人的に他版権のキャラをパイロットにしたいというのはよく理解できる
でも「爆発的に売れる」は絶対無い
2020/02/13(木) 09:52:23.20ID:07wkeBgMK
>>241
口パクは差し替え前の口部分に一番カットイン探して、力技で無理矢理合わせた
口アップ部分で口周り以外透過ににして、カットイン見つつ画像サイズ範囲内で口を移動させながら微調整
2020/02/13(木) 09:56:07.07ID:BJi5s7Ff0
アプデ来たね
2020/02/13(木) 13:35:52.26ID:KBKEQWJk0
全キャラアビリティと画像に初期化入ったかな

>>247
閉じてる口が無いから、自分で描くしかなくて無理って感じなんだ
透明の画像置いてるけど口んがーって開けたまんまになるのがねw
2020/02/13(木) 17:05:08.31ID:F8oLMuaf0
今回のアプデで前のスレにあったGGCRVoiceTextUpdaterでセリフ変えたらセリフの順番がおかしくなるんだけど
あれもう使えないのか…
2020/02/13(木) 20:33:48.61ID:WSuY8ClA0
そりゃアプデでメモリの場所変わったらそうなる
2020/02/15(土) 05:45:20.38ID:OZcNeGog0
アビリティの作り直しだるいわー
2020/02/15(土) 08:54:47.52ID:Dm084RO10
どうか早くGGCREditor更新お願いします
ユニットどころか武装の場所まで表示と内容が変わってて、どれがどれやら分からない
2020/02/15(土) 09:11:41.00ID:OZcNeGog0
アドレスずれた結果アプデ前にインポートしたデータが読み込めなくなってるだけで
手動で変更するには何の不具合も無くね?
あとエディターの元々を作ってるのは海外の人だから
ここで更新しろってねだっても無意味
2020/02/15(土) 09:55:36.12ID:EYc0PbHS0
https://i.imgur.com/6Dw1IWK.jpg
既出ならごめん大型機サイズ見栄えよく縮小できたわ。ただエディターでユニットサイズ縮めるだけだとここに表示されないから、
Unit_Orga/XlフォルダのG1140U02800_xl.txdをsフォルダにコピペして
ファイル名と中の画像名をG1140U02800_s.txdにするだけ
派遣リワード画面や実際プレイしても現状不具合ない。当たり前だが大型機乗りは適応外
https://i.imgur.com/Z0Dam9z.jpg
2020/02/16(日) 00:08:16.94ID:PFcgQNsJ0
いいね
それならミーティアまともに使えそう
2020/02/16(日) 12:51:40.57ID:wKaiGP2rK
>>255
そんな簡単な設定で画像表示できたとは、教えてくれてありがとう
レグナントxlに修正して使えるわ
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 63ca-f35f [160.86.44.75])
垢版 |
2020/02/20(木) 23:29:20.63ID:BnVlufec0
こういう遊び方に変えてみた
http://imepic.jp/20200220/842220
http://imepic.jp/20200220/844570
http://imepic.jp/20200220/845010
http://imepic.jp/20200220/845220
2020/02/20(木) 23:45:46.45ID:lCqGEVoE0
いいじゃん
2020/02/21(金) 03:38:36.88ID:7MbDKwL50
ジョ……ジョシュ…
ジョッシュ・オフショー?
2020/02/21(金) 07:34:53.02ID:48FRbcYmK
統夜いいな。俺もカティアやろうと思ってたがこういう使い方もありか!
2020/02/26(水) 16:05:31.78ID:z7JcYTYs0
カットイン画像総ざらいしてみると
ヒルデ、マリーメイア、風花の母ちゃん、議長がおったわ
2020/02/27(木) 00:20:13.42ID:8WL9VmgQ0
やっぱ議長いるよな
なんで声入れられなかったんだろう
2020/02/28(金) 01:03:55.24ID:hj5IcqDy0
風花の母ちゃんは知らんけど、他の3人は中の人のギャラ高そう
2020/03/01(日) 18:55:26.78ID:S3hippAF0
テスト
https://imgur.com/a/9ZloHdC.jpg
2020/03/01(日) 19:01:55.62ID:S3hippAF0
https://i.imgur.com/2HiCDsU.jpg
2020/03/01(日) 19:03:08.94ID:S3hippAF0
あー出来たわ
スレのお陰でようやく一キャラ完成しました
2020/03/01(日) 19:07:41.86ID:9GVc6LV00
昔のないケバくないネリィのほうが好きだから好感がもてる
2020/03/01(日) 19:32:46.74ID:5jttU0vn0
これはいいな
2020/03/06(金) 06:43:50.74ID:NsVh+3s60
tmap/komaにいるpkdファイル(マップで見える動かない時の機体)切り替える方法ないかな?
別の機体のファイルを名前だけ変えて入れると透明になっちまう
移動する時の機体は名前変えるだけで変更できるけど何故かここだけおかしいな…
2020/03/06(金) 06:57:35.91ID:NsVh+3s60
何故かバエルだけ7zipで中身変えることができるから
バエルを別の機体に変えるのは成功したけど
pkdファイルの名前を変えてその機体のluacファイルを入れてその機体がバエルに変えるか試してみたけどダメだった…
中身のluacファイルの問題はないらしい
というか何故バエルだけできるのか一番謎
2020/03/09(月) 18:25:44.85ID:hf5adWqEK
12日DLC最終決まったみたいだからアプデ無い限りようやく本格的にいじれるようなるね
ロードやアマテラスは既に各リストに組み込まれてるから期限来て解放されても大丈夫そうかな
2020/03/09(月) 22:57:34.10ID:JQg6RQB30
第3弾-1 SR王氏 守城術 速兵速
0028 1056 4087 4680 3661
第3弾-1 SR龐統 兵力上昇 攻兵兵
5043 3915 6744 1495 5637
第1弾-3 SR孫堅 突破術 活兵兵
4236 1572 7780 2655 0696
第3弾-1 SR馬騰 征圧力上昇 兵活活
9984 9355 5164 3769 8037
第2弾-1 R王異 兵力上昇 兵兵攻
4465 7842 8996 5128 0551
第4弾 R張郃 募兵 兵兵攻
7920 4604 7644 2702 9653
第3弾 R賈充 遠弓術 活速活
5585 1161 9771 8132 6064
第3弾 R羊祜 兵力上昇 速速兵
7924 2994 8885 8293 0147
第3弾 UC歩隲 知力上昇 兵兵
4007 5013 4938 5512 0987
第4弾 C董厥 地の利 兵兵
9286 4567 2737 7010 7237
第4弾-2 UC崔氏 地の利 攻活
0852 9640 4383 9241 0884
第4弾-2 UC馮習 征圧力上昇 兵速
5200 2897 9007 8777 6026
第4弾-2 UC馮習 城門特攻 兵速
3160 4525 8849 2511 0864
第4弾-2 C韓馥 城門特攻 活速
0186 1191 8728 7672 4196
第4弾-2 C潘鳳 復活減少 速兵
1723 2976 1612 5612 4017
2020/03/10(火) 21:21:09.01ID:v7NbSbPs0
エディタの最新版、ガワだけ日本語化しました。
テキストの日本語化はあきらめたので、各自でお願いします。
該当のファイルはGGCREditor-master\exeの中です。

https://www.axfc.net/u/4021410?key=ggene

ちなみに、過去日本語化していた神ではありません。
そのため、神が作った過去のバージョンのものも同封しています。
参考になったので、今後の有志の方に期待します。
2020/03/10(火) 21:28:06.03ID:v7NbSbPs0
斧が遅すぎたので、GoogleDriveにアップしました。
https://drive.google.com/open?id=1KB4qmAQstGBvZpvry6nVA7wJgF-asWYV
2020/03/10(火) 23:29:57.54ID:Vb/RWvRH0
ありがてえ
2020/03/11(水) 10:27:31.82ID:Ezuy0AwK0
>>274
おお新たな神降臨
2020/03/11(水) 12:39:08.27ID:BcRuahlU0
ありがてえ
2020/03/11(水) 19:03:09.07ID:BcRuahlU0
いよいよ明日最後か
いままでずーっとマークの機体で個人的にバッチリなの思い浮かばなかったが
ようやく決まりそうだ
カバカーリー頼むぞ!
2020/03/12(木) 09:10:56.54ID:ergep++X0
アプデ来てるね
2020/03/12(木) 09:57:41.85ID:IPyaIwElK
ロードアストレイや本おまけも入ってるからこれで最後か
前作は一年待ったのにずいぶん早いな。これで本格的にいじれそうだがあと一ヶ月くらい様子みたほうがいいかな
2020/03/12(木) 18:02:37.89ID:n2k8EZira
ジェネシスのシナリオ追加とか出来るMODがあればなー
2020/03/12(木) 19:30:36.52ID:BfO8+4fN0
まだキャラ差し替えの絵を描いてる・・・全然プレーしてない
2020/03/12(木) 22:45:20.68ID:HNnbjrX/0
>>281
一応アップデート枠にVer1.50と1.60があるからまだ全面的にいじるのは見送ったほうがいいかも
2020/03/13(金) 00:41:44.84ID:IeGoUucH0
https://i.imgur.com/gJvoNsP.jpg

クロスレイズ神すぎる
最近派遣しかしてないわ
2020/03/13(金) 07:41:49.08ID:32C5vAHc0
ルナシーンええやん
好きだったのになぁ
2020/03/15(日) 11:57:44.26ID:L4bWXPHX0
steamでセールやってるんだね
2020/03/15(日) 14:34:04.41ID:fb6uplvYp
安くなってるから買おうか迷ってる
PSP時代以来の久々のGジェネなんだ
2020/03/15(日) 14:36:53.78ID:uYoNWqW50
ガンダムとGジェネ好きなら面白いのは間違いない
全部入Gジェネ待つのも良いけど
2020/03/15(日) 14:40:27.28ID:uYoNWqW50
25%オフか
50%オフとか待っても良さげではあるけど、今はDLC全部来たしある意味買いではある時期なのかもね
2020/03/15(日) 19:48:34.40ID:XwXGOhAea
GPで買えば
2020/03/16(月) 14:18:49.77ID:JkEuj+UH0
トレーナーもツールも更新されないなぁ
2020/03/19(木) 03:49:09.85ID:Bv2sfubV0
初めての差し替えで一日かかったけどミーナちゃんマイキャラ化できたわ
https://i.imgur.com/4OI3Ymp.jpg
2020/03/19(木) 10:46:18.62ID:oNLwx2CYM
良いね
ミーナは普通に使いたかったわ
2020/03/24(火) 00:13:13.28ID:Uo4bzsWm0
アプデ落ち着いたかと思ったけど思ったより大規模なアプデ来たな…
2020/03/24(火) 05:34:33.22ID:d7TSuaw40
マジで思ったより大規模なアプデだった
2020/03/24(火) 08:14:14.73ID:MOc85AW7K
>>284
教えてくれててありあとなす!おかげで被害でなかった
2020/03/24(火) 11:02:47.70ID:fYXNXXJw0
良アプデ内容ではあるけど正直今更だなぁ、配信1,2週間内くらいに欲しかった
まだアプデするならキャラ追加する気あんのかどうかだけ告知くれ
2020/03/24(火) 11:48:12.32ID:HvKuknp40
コードフェニックスとか有料で追加されるみたいだぞ
2020/03/24(火) 12:25:43.63ID:Yjwn4PzAM
超強気のBGM変更可能になるのか
神アプデじゃねーか!
2020/03/24(火) 12:37:28.28ID:v0Kj4jBCd
マイキャラパイスーに変更できるってマジ?
改造しなくても良かったわ...
2020/03/24(火) 20:11:20.75ID:Tlw8LCCv0
データいじるツール、ずっと更新されてない?
2020/03/25(水) 21:48:19.31ID:9AjUTMyj0
ずっと2.5のままみたいですねぇ
2020/03/26(木) 00:41:51.19ID:27gaQ97+a
更新来るにしても次のアプデが一通り終わるまで来ないと思うわ
今やってもすぐ使えなくなるしな
2020/03/26(木) 14:11:15.47ID:CplAp6wZ0
ブレイヴとか少しいじったりしてたから、全アプデ来て色々いじれるまで様子見だなぁ
2020/03/26(木) 18:10:10.27ID:F9k/dwzT0
カット機能と早送り機能いいすね
2020/03/26(木) 21:50:39.99ID:QBHFQQH90
https://i.imgur.com/S92Dkir.jpg
ハリーに被せたらカットインが上手くいかなくて結果耳が切れた

そのうちリベンジする
2020/03/27(金) 09:07:41.66ID:h2DxbSGxK
>>307
SPDまで介入してきたのか…(困惑)
2020/03/27(金) 17:38:17.08ID:KhBF0AZw0
ディアナディアナ言うボスもカワイイもんですよw
2020/03/30(月) 23:34:32.38ID:3Yl5gDMy0
無料DLCはまだか
2020/03/31(火) 13:47:21.87ID:lPNYeUDt0
派遣追加来てたな
何が原因だったんだか…
2020/03/31(火) 14:11:04.53ID:reg7Oy2a0
steam側の怠慢かミスか?
2020/04/05(日) 08:39:10.45ID:/bdwUwlf0
追加派遣長すぎてダレる
これってPc側の時間操作したら反映されるかな?
2020/04/05(日) 10:49:45.10ID:fgNhRqgJ0
反映されるわけがない
2020/04/05(日) 13:54:03.32ID:zvEsD7tva
セーブデータの時間弄ったら出来る
2020/04/05(日) 16:50:33.42ID:Tln0N08F0
弄るのなら時間節約アイテムの数を弄る方が早いよ
2020/04/11(土) 02:40:47.01ID:lGwaQFGt0
最新verに対応したツールはないんだっけ?
2020/04/11(土) 13:50:59.30ID:39S8jKzR0
中国語版の2.5が対応してるよ
言語対応もしたみたい
ただ、ツールそのものの日本語版とかは対応してない
2020/04/11(土) 13:52:44.64ID:39S8jKzR0
ああ、あとトレイナーとかも1月が最新Verでも問題なく使えてる
2020/04/11(土) 16:28:19.82ID:YA5pzxg0a
アプデ来た言ってもキャラ追加されたわけじゃないしな
更新くるとしたらオバワ組追加来てからじゃないか?
2020/04/12(日) 10:34:49.91ID:MMmZOiGZ0
レコンギスタのDLC来る前から、レイハントンのなんたらとかのアビリティは内部データにあったからねぇ
だからたぶん、他のDLCもデータだけならかなり前のバージョンからあったんじゃない?
グラフィックは無かったっぽいからゲーム内にそれをツールで出すのは無理だったみたいだけど

でも俺らが使ってるツールはデータさえあれば良いわけだし
2020/04/18(土) 15:20:29.29ID:2+q7dc4S0
ツールでブレイヴの飛行形態にドレイクハウリング追加するのって無理?
IDずらして追加はなんかおかしくなった
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 534e-ruEk [115.38.219.131])
垢版 |
2020/04/19(日) 20:38:31.41ID:e0+koK/l0
>>332で台詞いじると謎の空白が8個読み込まれて全部ズレちゃうんだけど何か対策ない?
2020/04/19(日) 20:38:57.44ID:e0+koK/l0
>>323
>>332ってのは前スレ
2020/04/20(月) 18:09:21.13ID:sv8LY/9l0
>>240
これわかる人いる?
マイキャラのみ成長パターン反映されてないんよな
2020/04/21(火) 20:49:01.62ID:u+xVDvl50
??
327名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa57-B/PN [106.180.6.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 07:09:22.08ID:5SNUAn/pa
マイキャラ差し替えMOD作ってたら、画像読み込みでゲームが落ちてしまう。
読み込める時もあって、何がダメなのかもわからぬ。
2020/04/23(木) 00:15:02.12ID:pzDPJlhn0
キャピタルはどうやっていじるんだろ
戦艦建造とキャラスカウトしまくりたい
2020/04/23(木) 18:15:18.14ID:87EM3fvs0
トレーナーってチートツール使えば楽勝っぽいよ。
自分はキャピタルチートしたら編成画面で編成だけしてニヤニヤするゲームになっちゃうから使ってないんだけどねw
2020/04/24(金) 18:19:40.53ID:Kf4r2jB+0
https://youtu.be/m-Q3AA_K8Bk

とりあえず満足するところまで出来たのでゲーム進めてクリアしてくる
2020/04/24(金) 19:09:00.30ID:kJ/oWKqa0
次のアプデで差し替えにどのくらい影響出るかなあ
2020/04/25(土) 23:52:42.03ID:sGzICGKj0
折角作ったので需要はともかくupしときます

https://dotup.org/uploda/dotup.org2125511.zip.html

口パクと表示位置の関係があるのでそのままのファイルと置き換えを推奨しておきます

使用される方は自己責任でお願いします
差し替え前に必ずバックアップは取っておくようにお願いします
2020/04/26(日) 08:41:51.76ID:zTdAb8Urr
>>332
パスワードなんやねん
2020/04/29(水) 08:44:13.14ID:gnF1/a170
>>331
別にやることいつものキャラ追加アプデと変わらんやろ
2020/04/29(水) 15:38:51.88ID:dwyME5BN0NIKU
そもそもアップデートの予定ってまだあるの?
2020/04/29(水) 16:14:45.52ID:RlrTFGSxrNIKU
>>332
パスワードは?
2020/04/29(水) 16:15:15.69ID:RlrTFGSxrNIKU
なくなってて草
2020/04/29(水) 16:41:24.39ID:OBetH5OB0NIKU
正直パスわからないのが草だわ
2020/04/29(水) 17:19:38.87ID:62DPgo2Q0NIKU
いやいや書いてあるじゃん
2020/04/29(水) 17:25:42.12ID:62DPgo2Q0NIKU
>>338は判ってたのか失礼
2020/04/29(水) 18:34:41.81ID:7wZCMO+H0NIKU
メル欄見るという文化は無くなったんだなあって
2020/04/29(水) 18:50:08.19ID:NPttndfv0NIKU
メール欄言ったら負けっぽくて言えなかった
2020/04/30(木) 06:08:07.22ID:DFfDW+Vur
わかんなった。!
2020/04/30(木) 08:33:02.02ID:DFfDW+Vur
言ってくれよー。誰も頂きました!とか全くなくて、アップされてすぐにパスワードは?って質問したのに無反応で泣いたぞ
2020/04/30(木) 10:49:42.90ID:aHvrrkbpd
こういう時は普通教えません
2020/04/30(木) 18:34:17.94ID:UTez8bRo0
そうだなちゃんといつもの奴にしておかんと
2020/05/04(月) 03:46:01.41ID:Jx3CfngA0
むっちりシャル置いとく
不要不急の出撃は控えてくださいね
動作テストしたのずいぶん前だから、今はもう使えなかったりするかも知れない

https://i.imgur.com/h1MsMCT.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2134815.7z.html
パスは いつもの
2020/05/04(月) 06:48:43.84ID:SOQ7t86Ir
>>347
おお!ありがとー神!シャル最高だわ
2020/05/04(月) 23:15:59.28ID:Bizg4YX00
>>347
すげえ!グレイスアインをグレイスシャルに改名して使うわ
2020/05/06(水) 00:00:55.40ID:2MtcQmyb0
わろた

やっぱ複雑なアビリティは数値弄るのほとんど無理だな
複製すらちゃんと機能しなくなる
もう超兵とマルートを阿頼耶識Eの効果にするのは諦めて、阿頼耶識Eの名前を超兵とマルートにしてアレルヤとハルートに付けた
副産物でガリガリ君とヴィダールも超兵になったけどまあええやろ
2020/05/06(水) 01:12:27.25ID:OvPM+cfR0
そこはマルートモードに与ダメアップ付けるだけで満足した
別にパワーアップするのは超強気限定じゃなくてもいいや
スパコや真のイノベイター辺りも与ダメアップ付けて満足
というか今作の固有アビリティは一部を覗いて弱すぎる
ステ+20だけとか弱すぎてフレーバーにしかなってねぇ
2020/05/07(木) 10:22:06.86ID:gDSeeuJSr
>>347
女性キャラ全員裸にするべき!
もう戦闘場面を毎回見てしまう
2020/05/07(木) 11:03:51.60ID:gDSeeuJSr
トランザム化待ってます。永久に待ってます
2020/05/07(木) 14:59:19.53ID:gDSeeuJSr
台詞いじり使って、変えたら他もズレていってしまい使えない(涙)
2020/05/07(木) 16:19:25.49ID:D70NCAyx0
結構時間かけて中身いじってるのに近々アプデくると知って戦々恐々としてる
2020/05/07(木) 16:32:44.13ID:D70NCAyx0
>>351
イノベイターとか効果が複雑なタイプは最終ダメージ20とか付け加えても、実際ゲームで検証したら全然与ダメアップ働いてなかった
ちゃんと効果でた?
2020/05/07(木) 19:09:29.25ID:B2bUeo9j0
>>356
検証してみた
超強気状態で真のイノベイターをデフォとダメ100%アップで比べたらちゃんと機能してた
2020/05/07(木) 19:26:17.64ID:B2bUeo9j0
更に調べたら*SEEDとガンダムマイスターは機能してなかった…
トランザムライザーとマルートも与ダメ100%
アップにしても機能してない…
超強気とか特殊な条件が絡むとダメっぽい?
2020/05/07(木) 19:42:58.84ID:HIOwKX3v0
違う効果の数値としてあつかわれてるっぽ?
2020/05/07(木) 20:02:44.43ID:D70NCAyx0
やっぱりか
ツール上で全く同じ数値にした効果複製しても機能しなかったりするし
アビは別の要素との相互関係あったり気力条件あったりするとツールで見るよりずっと複雑に絡み合ってるっぽい
というわけで阿頼耶識TYPE-Eくんはこれから超兵として生きてもらう
2020/05/09(土) 12:10:03.75ID:JONZFuS20
買ってまも無いんですけどエディットBGMの取り込み方がいまいちわからないんですが、どうしたらいいんでしょうか。
見つけたのはYouTubeからMP3変換するソフトから変換して保存したらゲーム内のフォルダ指定からそのフォルダ開いても中身が無い状況が続いててわかる方教えて下さい
2020/05/09(土) 12:13:24.27ID:JONZFuS20
すみません、出来ました
2020/05/09(土) 13:46:52.29ID:3Wu31mJJK
ツールで数値いじりはじめたんだけど、これ自分で育成に難易度つけられていいね
使いたいキャラのステを一律100スタートでスペドラ成長設定したら自分で金ふって育成できる
もちろんユニークスキルも全消去で

キャラによってはシナリオゲストに影響出るけど俺の編成は二期オルガ以外シナリオ出ないキャラだったり、別ステータスキャラだからいいわ
2020/05/12(火) 19:34:35.02ID:j9nG543h0
最近開始しましてマイキャラを作成してるんですが、プロフィールって改行出来ないんでしょうか?
綺麗に文字が揃えれないのが気になり・・・。
2020/05/12(火) 20:17:30.20ID:yoC4qo3j0
スペース上手く使えばそれっぽくはできた気がする
2020/05/13(水) 04:01:52.07ID:k7VfGWPN0
Ctrl+Enterで改行できた
2020/05/13(水) 17:35:41.97ID:9QHjyyJi0
>>366
横からですけど有益情報サンクス
スペース連打地味に面倒でした
368名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp93-V3jK [126.199.29.235])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:02:31.11ID:5ST0rizWp
新DLCage
2020/05/27(水) 13:40:07.30ID:7hRXJtQOK
明日だっけ
エディターはそのまま使えそうだから心配いらないかな
純粋に差し替え用マイキャラの絵やボイス枠増えるのは嬉しい
2020/05/27(水) 15:57:30.89ID:glrUkz+e0
コードフェニックスいるやん
2020/05/27(水) 18:37:38.80ID:PZdBIVln0
もうデータあるん?
2020/05/27(水) 19:00:05.35ID:ymSR3NTV0
コンシューマはもうアプデきてるみたいだがこっちは明日まとめてか
2020/05/28(木) 07:42:37.50ID:v4qD83Eka
限界突破は全員同じ固定値でパラメータ上がってくのか
今のツールの成長パターン分かりにくい状態で再度設定しなくていいのか良かった
あれ数字のままの方が分かりやすくて良かったのにクソ改悪よな
2020/05/28(木) 09:00:56.14ID:KCrKon5RK
アプデきたが自動アプデでマイキャラ絵バックアップしてない人注意
全部上書きされてる
2020/05/28(木) 09:15:28.36ID:KCrKon5RK
あと機体やキャラデータはもうすでに入ってるが、アビリティが変わった名前の多々増えてるね
ベーゼにパージ機能あって安心したわ
2020/05/28(木) 09:18:32.14ID:RAkBNscD0
差し替えやり直しは覚悟してたが、そもそもアプデがうまくいかずにプレイできない・・・。
何故か体験版になってて、タイトルに「日本語」が4つ並ぶ。
メニューに入ると高確率で落ち、落ちなくても編成にはいると「ああああああああああああああいいいいいいいいいいいううううううううううう」と言う内容のチュートリアルが表示される。
ファイルの整合性を確認しても、何度試しても1つのファイルが足らない。

アンインストールして再インストールも検討してるけど、セーブデータは残るのでしょうか?
2020/05/28(木) 09:34:13.62ID:DjM1qcbW0
うちでも日本語4連発になってたなあ
2020/05/28(木) 10:30:46.24ID:2VL4ocvj0
こっちもそうなった
タイトルにTrial Versionとか付いてるし…
2020/05/28(木) 11:04:45.26ID:RAkBNscD0
STEAMの掲示板でも同じ症状の人がいるからおま環ではないようだ。
(英語ならJapaneseが4つ並ぶ)
てかSTEAM版は体験版なかったはずなんだが・・・。

配信開始直後の超絶ダメージバグと言い、ちょっとガバりすぎじゃね・・・?
2020/05/28(木) 13:01:47.58ID:9CJ4wM9g0
こっちは特にバグなしで普通にやれてるなあ・・・・
むしろここたまたま見てそんなのあること初めて知った
2020/05/28(木) 13:03:20.29ID:KCrKon5RK
今購入してDLしたらタイトル画面がエキスパンションパックになって普通にプレイできる

最高難度だとクランクのグレイズがHP17280だが 攻965 防950 機980とか別次元化してる
2020/05/28(木) 13:20:24.13ID:/D2CGqlF0
アイン君生存間違いなし
2020/05/28(木) 13:33:34.98ID:LbTga44jd
介錯の銃弾を受けても無傷のクランク二尉
2020/05/28(木) 13:47:38.04ID:RAkBNscD0
エキスパンションパックを購入したら正常にプレイできるようになった。
セーブデータも無事。さあ後は戦闘テキストの修正作業だ・・・。
2020/05/28(木) 14:23:36.85ID:2VL4ocvj0
特に何もしてないけど起動したら今度は普通にプレイできるようになった
2020/05/28(木) 17:46:22.98ID:Ed28vPX+r
>>384
戦闘テキスト、修正ツールどれ?
2020/05/28(木) 18:44:58.11ID:L8jT0vRG0
GGCREditor使えないっぽいな
まだ対応してないよね?
2020/05/28(木) 19:16:52.61ID:RAkBNscD0
>>386
アプデ前から引き続きGGCREditor v2.5.1を使ってるが、今のところ異常は見られない。
新キャラのセリフもしっかり入ってるようだが、もしかして何かまずいところがある?
2020/05/28(木) 19:25:08.28ID:tfwj7mup0
アビリティとか弄れないっていうか滅茶苦茶になってんな
2020/05/28(木) 19:48:53.89ID:jXBkuDJG0
もう購入できるみたいやけど
2020/05/28(木) 20:31:46.25ID:SkgVoHTT0
INFlv1からやべー強さでワロタw 敵雑魚パイロットのステ3000てなんだよw
2020/05/28(木) 20:51:32.37ID:v4qD83Eka
今まで使ってたオリジナルアビリティが消えて再度設定できなくなっちゃった
中華様何とぞツールの更新お願いします
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-bbOF [115.38.212.93])
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:38.77ID:YAiDXYQ10
v2.5.1でファイル書き込み及び閲覧成功は確認
INFで出るらしきアビリティもチラホラ…
+60以下のステータス上昇値効果を4倍にするとかあって草
2020/05/28(木) 21:38:15.76ID:sG6kbFON0
アプデしたけど差し替えた立ち絵無事だったんだが何故だ…
いや作業省けてよかったんだけど
2020/05/28(木) 22:30:18.42ID:Ed28vPX+r
>>388
アプリケーションのコンポネートで、ハンドルされてない例外が発生しました。でエラーにしかならない。バトルの台詞変えられなくない?他は大丈夫なんだけど。
2020/05/28(木) 22:44:34.63ID:gdVPGRKE0
v2.5.1でもアビリティ関係の数値めちゃくちゃになってない?
2020/05/28(木) 22:48:46.69ID:tfwj7mup0
>>393
どっかいじったら見れるのかな?
そのまま開こうとしてもアビリティの説明文がほとんどシールド防御とか意味わからん事になってる
2020/05/28(木) 22:58:50.42ID:v4qD83Eka
説明文だけはバグらず見れるっぽい
マップ兵器&戦艦・遊撃連携のダメージを無効化するとか完全に敵の大ボス系の能力とかもあるなw
2020/05/28(木) 23:01:53.57ID:RAkBNscD0
>>395
こっちではそれと同じエラーが、人物変更の方で発生する。アプデ前には無かった現象。
台詞変更は問題なかった。一応確認しておくけど、>>274のツールを使ってる。
2020/05/28(木) 23:05:55.35ID:v4qD83Eka
戦闘の際に敵のアビリティ効果を全て無効にするとかあるやん…
超浪費家やスーパーパイロットも効かんガチの殴り合いしか無理な敵も出るのか…
2020/05/28(木) 23:09:22.74ID:zGN/vZLHr
>>399
マジか〜人物変更はこっちは動きます。
台詞だけが動かん、自分も>>274のを使わせて頂いてます。
2020/05/28(木) 23:59:36.76ID:e1ku2p7Y0
俺も情報共有しとくか
>>274使用で機体の変更でステや武器は弄り可能で保存もできる
人物変更押すとエラーだな
2020/05/29(金) 00:27:09.21ID:dh9K9q5MK
うちは2.5.1使うとドモンから東方先生まで名前がヒイロになったりゴッドがウイングになるからv2.4使ってるけどアビリティの数値だけがだめだった
あらやしきEの説明が耐衝撃塗装になってて笑ったが
2020/05/29(金) 11:45:33.85ID:8w+tWLZ8M
エクスパンション更新でトレーナーの無限EXPがだめだね。
エラー吐いちゃった
2020/05/29(金) 13:15:38.73ID:++03ygi60NIKU
一応>>274の過去バージョンで人物変更は開けた
名前がズレてるだけで成長パターン変更は出来たとだけ
2020/05/29(金) 23:42:58.48ID:9S47MhPN0NIKU
cheathappensのトレーナーは更新されたな、有料だけの事はある
2020/05/30(土) 17:48:10.61ID:JUYsjNZua
え?無料のトレは使えなくなるんか?
2020/05/30(土) 18:29:54.25ID:s7ZMZ+NA0
ツール対応したぞ
2020/05/30(土) 19:39:29.76ID:67LiRLpU0
本当だ更新されとる感謝感激だな
410名無しさんの野望 (ワッチョイ ebc5-4KSb [118.4.105.201])
垢版 |
2020/05/31(日) 15:12:50.73ID:6QJIpTWG0
Trainer更新来てるけど使えるこれ?
411名無しさんの野望 (ワッチョイ ebc5-4KSb [118.4.105.201])
垢版 |
2020/05/31(日) 15:23:02.04ID:6QJIpTWG0
自己解決したすまない
2020/06/01(月) 02:36:37.32ID:CM0DQsYJ0
しれっとエディタ素で日本語化されとる…
ありがたや…
2020/06/01(月) 19:28:43.58ID:Z3mcFi2O0
Steam版買ってGGCREditorでいじってるけど
オリキャラの成長率タイプは直せたが
マイキャラのステータスは変更できても成長タイプが変更出来ないな
いじる場所違うんだろうけどどうすればいいんだこれ
2020/06/01(月) 19:52:20.87ID:CM0DQsYJ0
マイキャラはTrainerで弄るくらいしかないかなぁ
俺もパターン変えられるなら知りたい
2020/06/01(月) 20:31:22.00ID:Z3mcFi2O0
ああやっぱりそうなのね
誕生日で成長タイプ変わるからそう単純な揉¥もんじゃないとは思ったけど
オリキャラと同程度の能力値にするには成長値から逆算して初期値決めるしかないか
2020/06/01(月) 20:36:47.14ID:Vry8aGbb0
マイキャラも適当に変えてるけど反映されてないのか?
2020/06/01(月) 21:19:49.02ID:Z3mcFi2O0
ステータスは誕生日の月+日の合計下一桁だけど
成長タイプ決定はそこに血液型も絡んでくるから
多分反映されてない
指揮射撃タイプの成長タイプ変えても成長同じだったし
2020/06/01(月) 22:05:55.18ID:CM0DQsYJ0
覚醒0パターンにした事あるけど普通に覚醒上がるから反映されないね
Trainerでも覚醒0にできないからマイキャラじゃ無理なのかなぁ
2020/06/02(火) 00:26:34.68ID:QnHZzsdX0
誕生日とかの合計数値=のアドレスはあるんだろうが詳しくないから見つけられんわ
2020/06/05(金) 17:33:05.71ID:3QT/CG6fr
インフェルノのインフレが激しいからステアップ系のアビリティに0を1個足したらいい感じになった
2020/06/05(金) 21:14:02.07ID:XCVvX1v40
覚醒2(49)キャラの覚醒が伸びないバグアプデで修正予定らしいな
2020/06/06(土) 01:20:20.90ID:xIqUYn8b0
出来る限り自分で調べたけどわからないから教えてほしい
本家最新ツールと日本語版最新ツールで試したんですけど、
今ってアプデ以降バトルセリフ変更できない感じなんですか?
どうやっても>>395と同じエラーで読み込みできないです。
2020/06/09(火) 13:36:57.64ID:tkhZbsS80
バトルセリフはいまんとこ無理だね
このスレに張られてたやつと最新版で試したけど、どっちもエラー
2020/06/09(火) 13:38:59.46ID:tkhZbsS80
ついでに前スレのセリフ変更ツールも試したけど、そっちでも開けない
2020/06/10(水) 03:33:23.63ID:X7HZcOa70
今日買ったのですが、WQHD解像度が設定できない、、、、
4Kは選べるのに
2020/06/10(水) 12:30:02.41ID:fHGkg14O0
>>422
もしかしてEVMフォルダの方開こうとしてるとかない?
俺も一回やらかしたけど、BTLの方は最新版でちゃんと開ける
2020/06/11(木) 14:53:04.87ID:zTlL8rEA0
追加DLCのインフレに合わせて能力上昇系のアビリティの数値を割合に変えてやった
最初からそういう仕様にしとけよ…
5000とかになるのに30上がっても意味ないわ
2020/06/11(木) 20:53:07.81ID:N9vCe+Qi0
https://youtu.be/-O5B6tvbRpw

クリアしたらモチベ下がって全然進まん

ラ大佐はいじってないです
2020/06/11(木) 21:05:21.80ID:N9vCe+Qi0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172139.zip.html

パスはいつもの

使用される方はバックアップをとった上で自己責任でお願いします
2020/06/11(木) 22:11:54.44ID:gqHeap0yr
>>429
素晴らしい!ありがとう神様!
おまけで全裸も欲しかった。と思うのは
お母さんには内緒だぞ
2020/06/12(金) 14:17:55.04ID:QZZIkNRk0
パスわかんね
2020/06/12(金) 14:24:27.00ID:f0pVnQ5w0
悪いな常連専用なんだ
2020/06/12(金) 14:35:19.13ID:WsoW0ojy0
パス描いてあるじゃん?
2020/06/12(金) 16:12:48.34ID:QZZIkNRk0
パスわかったわ
無駄にsteamだのggcrだの色々いれてた
2020/06/13(土) 13:07:49.27ID:BvoExUkI0
>>430
マジレスすると全裸描く時間がない
あと6人くらい描きたいし

つーか全裸って需要あるんか?w
2020/06/13(土) 14:02:00.55ID:ccXSGs4Cr
>>435
ある!全裸でMSに乗る女性に興奮するだろ
2020/06/13(土) 14:02:54.43ID:ccXSGs4Cr
アイーダを全裸にして欲しい、あのポンコツ姫を
2020/06/13(土) 14:06:55.97ID:vAGTJBv1r
>>435
むっちりシャルはよかったよ!
全裸or半裸のミレイナ(2期)とシェリリンやアトラ辺りも欲しい(ロリコン感
2020/06/13(土) 19:48:38.76ID:YLvz1JrG0
俺はミーアの全裸あったら嬉しいかな
2020/06/13(土) 19:53:22.29ID:BvoExUkI0
>>438
私はシャルの人とは別人ですけどねw
2020/06/13(土) 21:52:42.83ID:himS3pKw0
じゃあ俺はロランで
2020/06/14(日) 22:55:27.76ID:NvN02BIVr
僕はルナマリア
2020/06/16(火) 02:24:57.31ID:KLZHgeKz0
もう一回むっちりシャルください…
(´;ω;`)
お願いします(´;ω;`)
2020/06/18(木) 18:46:43.93ID:CIAIw1+M0
不要不急のシャルは控えなくてもいいようです
えっちなシャルもっと増えないかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177991.7z.html
パスはいつもの
2020/06/18(木) 22:04:15.55ID:f62qoguc0
>>444
ありがとうございます!(´;ω;`)
2020/06/18(木) 22:04:41.35ID:f62qoguc0
パスわかんない😭💦💦
2020/06/18(木) 22:46:53.83ID:39jgvX7t0
>>446
よーくみろ
パスは「いつもの」だ
2020/06/18(木) 22:50:13.86ID:f62qoguc0
>>447
いつもの?(´・ω・`)
宇宙の心?
2020/06/18(木) 23:01:20.61ID:F2LeAxiT0
ガンダムマイスターの効果が性格軟弱とか冷静の方がMP高く始まる明らかな設定ミス的なもんは結局修正されないのか
2020/06/18(木) 23:05:53.60ID:etT6hARh0
結果的にクソ性格の救済措置になってるから良いんでない?
2020/06/18(木) 23:13:04.15ID:F2LeAxiT0
それじゃ優秀な性格のやつが馬鹿みたいだし普通にしてくれたほうがいいです…
2020/06/18(木) 23:19:09.45ID:39jgvX7t0
>>448
パス自分で書いてるぞ

>>449-451
初期MP+100とかだったらよかったのにな
2020/06/20(土) 23:07:53.56ID:DPuaO2iR0
シンプルに
いきなりレベル999
時短アイテムMAX
アビリティ全部MAX
とかできるツールはないですか?
SD Gundam G Generation Cross Rays v1.0-v1.60 Plus 33 Trainer
のinfiniteEXP使っても999レベルになりませんでしたし
2020/06/22(月) 00:44:27.03ID:yLQDZa0+0
EXPブーストの倍率って、10倍くらいが限度なんかな?12倍や20倍にしたら効果がなくなった。
倍率を上げたAGEシステムとの併用なら効果あった。しかし経験値アップOPは作れない?
いっそ使うユニット全部にAGEシステムのアビリティを追加するのも手でしょうか。

10倍まで上げて「まあまあ早い感じ」程度なんで、デフォのままだと中々ストレスフルじゃないだろうか・・・。
2020/06/22(月) 08:23:43.94ID:93O5taDta
>>454
経験値欄の倍率ブーストは
最大9.99(入力数字999)まで
1000以上は固定値
例えば、1030と入れたら「+30」となる

ご所望の経験値ブーストOPを作る手順は

1.AGEシステムの倍率を9.99倍にする
2.初期で手に入るOP(ジャンクパーツαなど)の
「対応する効果ID」をAGEシステムの番号と同じものにする

又は追加装甲や高感度センサーの
「獲得経験値」の数字を999に書き換えれば
できるはず

見当違いなら申し訳ない
2020/06/22(月) 23:05:50.69ID:yLQDZa0+0
>>455
倍率欄はそんな仕組みだったのか・・・道理で12倍には出来ない訳だ。
残念ながら経験値OPは出来なかった。どちらの方法も反映されない。
よって、一軍ユニット全部にAGEシステムを持たせました。
何はともあれ、ありあとあす!
2020/06/23(火) 01:11:27.90ID:CpcPc2SP0
監視者も同じ要領で増やせたはず
2020/07/06(月) 02:48:00.71ID:nIyLhGUJ0
スカウトできないキャラって使えるようにできる?
2020/07/06(月) 08:18:43.30ID:25XLkVEvr
スカウトできないキャラなんていたっけ?
もしいるならキャラデータをオリキャラに移植すればいいんじゃね?
2020/07/06(月) 20:16:03.76ID:jVoe54cfM
>>459
スカウトできないっていうかイベント専用のグレイズアインと瀕死ミカが欲しいのよ
2020/07/06(月) 20:58:18.55ID:kRdhekIb0
適当なマイキャラ枠に移植すりゃ行けるんじゃねぇか?
特殊台詞埋めねぇとフリーズしそうではあるが
2020/07/11(土) 08:25:28.26ID:Oui2Q4x/0
GGCREditor最新の日本語対応ってないのか
2020/07/11(土) 10:25:16.18ID:doSafKDE0
UIが日本語なのはないかな?
2020/07/11(土) 11:44:18.85ID:OwiA8oDZr
グラハムの顔半分、メタル化してくれ
ソレスタになれん
2020/07/11(土) 15:39:34.50ID:Sel2KE1M0
折角のsteam版なんだから、絵拾ってきてトレースすればイイじゃん?
2020/07/11(土) 15:43:49.95ID:Oui2Q4x/0
そういやこれやり直すとまた最初からよね?
2020/07/11(土) 15:55:24.90ID:OwiA8oDZr
>>465
簡単に言うが、そんな都合の良い画像などない!
恥を知れ恥を。
2020/07/11(土) 16:32:07.60ID:Sel2KE1M0
>>467
これを機にがんばってみる
それが真のGジェネファイターというもんだ
2020/07/13(月) 20:57:32.83ID:SwG55tIrK
近日くるアプデで最後かな
くるまでエキスパ一切てをつけてなかったからようやく理想のステータスマイキャラで始められる
2020/07/13(月) 22:23:26.90ID:1NesoAuCd
やっぱ、グラボ無いとダメかな…。
中途半端なPC買っちまった…
2020/07/13(月) 23:17:22.52ID:98lbcXLe0
グラボ無いのは半端じゃなくてクズでは?
2020/07/13(月) 23:20:27.54ID:w3uQEHjv0
グラボなしでゲームは厳しい
最悪、推奨のでもいいから付けないと
2020/07/13(月) 23:30:18.81ID:LZYYBCted
グラボないゲーミングPCとかソリティア以外できるゲームなさそうだな
2020/07/14(火) 00:17:58.54ID:FnHPdIwX0
最近はCPU内蔵グラフィックの性能もあがってきてて
クロスレイズ最低要件のGT730と最近の内蔵型のIntel UHD Graphics 630が性能同じくらいあるから
さすがにソリティア以外は煽りにしたって舐めすぎだと思う
まぁどのみちグラボなしはゲーミングPCとは呼べないが、グラボくらい後から買ってきてぶっこめばいいだけの話だ
2020/07/14(火) 01:15:36.35ID:gO0Kde4cd
一体型ってやつでな、なんも追加出来ん…。
2020/07/14(火) 01:16:42.73ID:jPlpbJGE0

なら外付けグラボだな
2020/07/14(火) 01:20:44.65ID:gO0Kde4cd
ライトニング無くてな…
2020/07/14(火) 01:26:27.05ID:VRV2bBHf0
もう中古で良いから普通のデスクトップ買えよ
2020/07/14(火) 01:30:37.29ID:jPlpbJGE0
流石にthunderboltすらないのはどうにもならんかも
2020/07/14(火) 01:55:14.56ID:gO0Kde4cd
ありがとうございます、いい勉強になりました。
2020/07/14(火) 03:18:17.22ID:U+gq8+970
クロスレイズすら遊べないのか?
かなり推奨要件低いけど

もしそれでもダメならコンフィグから画質落とせる
2020/07/14(火) 17:53:24.96ID:fiyqaRzI0
一体型ってメーカー製のでも買ったのか
PC知識ゼロってわけでもなさそうなのになぜそんなゴミを…
2020/07/14(火) 18:33:06.41ID:gHYf2d4Br
オンボードPCはメニュー画面では問題ないけど戦闘シーンに入ったら高確率で落ちる
テクスチャ読込みが多くてVRAMが足りなくなるのかしら
2020/07/14(火) 20:13:16.08ID:gO0Kde4cd
>>482
買った後、色々詳しくなってね…。
ちゃんと知識を得てからじゃあ無いとダメだなホント。
2020/07/14(火) 23:20:05.88ID:zDwIv9rR0
てかそんなクソpcしかないのわかってて何でcs版買わなかった。
cs機もないなら10万貰えるんだからcs機かpc買えばいいじゃん。
仮に動いたとしてもオンボで無理させるとすぐpc死ぬぞ。
中学の時グラボとか知らなかってメーカー製買ってしまって
物理メモリ上げてオンボpcでゲームやってたら死ぬの滅茶苦茶速くて余計高くついたし。
2020/07/15(水) 00:22:37.22ID:Bollt3F7d
ん?あ、いや
Gジェネはps4で買ってて、DLC含めて全部終わってる。
PCの方は今年直ぐに富士通のまあまあ高スペックの一体型買ってて
steamでも欲しいなと思ったんだけど、色々調べてみたらグラボねぇじゃんと…。
2020/07/15(水) 04:59:04.94ID:7FMqgsYir
ワープロ買ったんだな
2020/07/15(水) 07:22:48.82ID:Bollt3F7d
ハハ…辛ぇわ…。
2020/07/15(水) 18:55:50.27ID:zB0N5sOU0
>>461
>>488
きっしょ死ねよ
2020/07/15(水) 20:25:40.17ID:Bollt3F7d
コワ…
2020/07/15(水) 22:37:14.27ID:1eqE3OFc0
仕事用はまぁともかく家庭用で今時グラボすらないPCは高スペックとは言わんだろ。
2020/07/15(水) 22:40:32.76ID:HD/FT+gq0
買っちまったもんはしょうがないから前向きに生きるんや
2020/07/15(水) 23:39:34.65ID:Bollt3F7d
情弱で済まない、皆さまありがとうございました。
2020/07/16(木) 08:33:04.56ID:DFP1vuzV0
steamで買うなら返金システムがあるからダメ元で買ってみるという手もある
スペックが足りなくて動かなかったと申し出ればお金返してもらえる
2020/07/16(木) 08:58:34.19ID:eVFWZ0SQd
なるほど、ありがとう。
2020/07/18(土) 02:45:09.10ID:2BusVZ4d0
公式のアップデート情報で7/15にバグ修正したVer1.62を配信と
書いてるんだけど、steamのページには配信されたと書かれていない。
実際にはされてるのかな?
2020/07/18(土) 11:50:01.18ID:TJvF39WU0
最近買ってしばらく問題なかったけど、
1.リストを一気にピピピと上下関係なくマウスホイールで高速で動かすと終了
2.フィールドで画面を高速で動かすと終了
3.戦闘シーンはスムースで問題ない(簡易でやってるから意味ないけど)
4.落ちるときは必ず画面が崩れてザザッとノイズのような音がする
再現できませんでした状態なんだけど、そういうときに限ってクイックセーブしてないという・・・
バンナムも「わからんから待て」って記事が2019.11・・・まだ直ってないの?
2020/07/18(土) 12:15:06.50ID:NvP4hOoR0
>>497
お前のPCだけじゃね?なんかのウィルスが悪さしてるとか。
2020/07/18(土) 12:39:49.44ID:uOC2oztN0
スペック不足っぽい
2020/07/18(土) 15:01:57.53ID:TJvF39WU0
>>498
おま環なら諦めるけどねぇ・・・さすがにこのゲームだけにウイルスは草
>>499
GTA5やりてぇから中身変えるわ!っていつだったか・・・
i7-7700kにGTX1050Tiに16GBでもスペック足りないのか入替え時か
金入るまで同じバンナムのリトルナイトメアーズ進めとくかな
2020/07/18(土) 15:17:39.70ID:NvP4hOoR0
>>500
お前、言ってる事が矛盾してるぞ。
最近買って問題なかった。
しばらくしたら強制終了
2019年11月の不具合が直ってない

最近買ってとはいつなのか?
バージョンアップしてから強制終了するようになったのか?なと明確に情報を開示する必要がある。

単にスペック不足が理由だったなら
バンナムのせいにするのは、おかしい
2020/07/18(土) 19:18:31.15ID:MznJ5AEqM
まあそう興奮するなよ
2020/07/19(日) 00:36:45.15ID:YJ0MppgX0
動作的におま環の可能性高いですねぇ。
再現性あるバグならもっとスレで話題になってるはず
2020/07/19(日) 02:40:24.02ID:HxgxynuU0
フィールドで画面を高速で動かすと終了

GTX760でも起きた現象だからほぼ間違いなくグラボの能力不足
OHPの推奨がGTX750になってるのは高速スクロールが想定外なんでしょう
2020/07/19(日) 03:03:55.22ID:7Eh7UTUb0
リリース直後から1ヶ月くらいはGTX660のマシンで、なおかつツール使ってで1.4倍速くらいにしてプレイしてたけど
少なくともフィールド高速スクロールで落ちたことは1回もなかったよ
2020/07/19(日) 03:10:48.01ID:FK9oPqF+0
先月だっけ?
OSのアプデがあってからゲームで不具合出たりしてるからそれじゃねえの
2020/07/19(日) 03:39:05.41ID:TwEINOJd0
Shadowplayとかで画面撮ればいいんじゃ
2020/07/21(火) 18:41:59.02ID:WFfkNNvF0
本スレで戦艦のクルーカットインについて書かれてたから
全裸待機してるのに全然アプデこねぇ…
2020/07/21(火) 18:50:40.14ID:3arQCNchr
本スレで語ればいいのに、何故に、ここに?
2020/07/21(火) 20:14:13.93ID:WFfkNNvF0
グランシャリオ使いたいsteam版ユーザーに同意してもらえるかと思いまして
2020/07/22(水) 09:50:39.04ID:2yPZKg860
どうでもいいことだけどSteam版ユーザーとしては、大型アプデは少々複雑な気分。
現行のツールが使えなくなるのと、戦闘メッセージの書き換え作業が発生するので。
EPの時は9人分。これでもかなりメンドいが今はさらに増えて12人分・・・。
2020/07/22(水) 10:43:44.34ID:eUBk2QTO0
音声入れ替えにあわせて字幕修正するのが面倒、とかだったら字幕ファイルそのものを消すといい
字幕そのものが非表示になって音声との齟齬を気にしなくていいし戦闘アニメも見やすくなるしでいいことずくめ
2020/07/23(木) 23:43:48.70ID:oG8VZZkc0
https://youtu.be/fxJYa348O8A

通りすがりのたい焼きやさんよ!
2020/07/23(木) 23:54:22.76ID:oG8VZZkc0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2208088.zip.html

パスはいつもの

最近全然ペース上がらん
2020/07/25(土) 10:12:19.07ID:O13vx53gM
宇宙世紀は宇宙世紀でやりたいからジェネシスもsteamで出してほしい。
カットインとかも追加で。
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cf-TeKs [120.75.162.191])
垢版 |
2020/07/25(土) 19:24:36.48ID:DDViph5l0
今特典のモノアイガンダムズやってるんですが、
突然バグってセーブデータ消えました。

解決策教えてください・・・
2020/07/25(土) 20:17:58.57ID:+PV/4Pfn0
>>516
付属してこないSteam版のスレで言われても・・・・・・自慢か!としか答えようが無い。
2020/07/26(日) 03:28:38.84ID:oiLQJ9F+dFOX
>>513
そんなカッコにならなくてもな・・・ 一つにはなれんだよ! なあ・・・

そ う だ ろ 松 ッ ! !
2020/07/26(日) 15:02:22.89ID:51kRw1V60
若い人は知らないだろうけど、松カッコイイよね
2020/07/26(日) 20:11:19.11ID:7brc3DXAd
あっこからの、メガロマニアがね…激アツ。
2020/07/30(木) 05:21:28.53ID:785/nLBS0
>>514
消すの速すぎてこのシリーズ1回もダウンロード出来た事ないんだが
どこかにまとめてアプロ出来ないんです?
2020/07/30(木) 12:15:22.86ID:sHGEGox60
消すのが早いんじゃなくて流れるのが早いんだろそのロダは
2020/07/30(木) 17:05:28.37ID:9BhDyAIQ0
週末含めて4日ほどアップしてるんだが、短いか?
2020/07/30(木) 17:43:43.80ID:m3aSkbeG0
十分長いです。

>>521が単にスレ確認をしないで、のほほんと過ごしてたら過ぎただけ。それを短いとか言われてもね。自業自得なので、ほっときましょう。
525名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-KOiY [106.129.216.37])
垢版 |
2020/07/30(木) 17:44:38.23ID:D5RD/CF+a
Gジェネシリーズはウォーズしかやったことないんですけど楽しめますか?

ちなみに一番好きなガンダムはゴッドです
2020/07/30(木) 18:33:42.22ID:9BhDyAIQ0
どーもアプデ来たみたいで、トロフィー取れたんだけど
戦艦のクルーカットイン変わってなかったな。本スレのカキコはなんだったんたろ?
だいぶ期待したのにw
2020/07/30(木) 18:47:29.19ID:C2WZLBj5r
本スレは、なんて言ってるんだ?
2020/07/30(木) 19:46:26.90ID:9BhDyAIQ0
探したけど現行スレにはレスがないから、前スレっぽいけど「どの武装でもかっといんでるようになったな」みたいなカキコだったと思うんだけどなぁ
本スレは戦艦連携メインの人が大多数だからかスルーされてたけど
2020/07/30(木) 20:31:22.22ID:9BhDyAIQ0
連投スンマセン
今、まさかと思って試してみたらクルーカットインがある戦艦は機銃撃ってもカットインありました
残念でしたユーレンベックとか使ってんのになぁ
2020/07/31(金) 00:02:56.09ID:OrcfnwYm0
アトラのステ画像を可愛くしたいなと自分なりに努力してみたけど(画像一番目)
アニメ本編中の神カットには遠く及ばないわ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org665116.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org665118.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org665119.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org665121.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org665122.jpg
2020/07/31(金) 00:27:06.99ID:bDsSzaa10
全然アリです
ddsでアップしてくださいおねがいします
2020/07/31(金) 00:58:57.63ID:ofsBtPgN0
本スレならともかくここ特に話す事もないし流れ悪くてそんな頻繁に確認しないから予告なしで猶予4日じゃ普通に逃してしまう
ダメ元で言ってみただけ何で無理ならいいっす。
2020/07/31(金) 01:05:34.17ID:HQsyR+ZM0
>>524
何様だよゴミクズ陰キャ
2020/07/31(金) 08:05:08.41ID:OrcfnwYm0
>>531
じゃあこれ俺の愛です
週明けには消すのでお早めに
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1596149846/attach/1596149846.rar

一部の戦艦(武装?)でしかクルーのカットイン拝めないのは寂しいな
2020/07/31(金) 18:37:55.04ID:bDsSzaa10
>>534
いただきました

流れからしてしかたないかもですがカッチカチですねw
解凍出来ませんわ
メシ食ったら頑張ります
2020/07/31(金) 19:32:02.52ID:OrcfnwYm0
>>535
申し訳ない解パス別にしたの忘れてた
2020/07/31(金) 19:51:28.11ID:bDsSzaa10
おいぃぃぃw

薄々感じてはいたけどもw
2020/07/31(金) 20:17:06.38ID:i27ybsChd
でもありがてぇ
539名無しさんの野望 (アウアウウーT Saab-UdrD [106.180.3.123])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:08:12.64ID:7sygYY7za
Nexus modsもたま〜に更新してるぐらいで、あまり充実しないな。
2020/08/01(土) 17:26:25.56ID:x8e//yDCM
パスが全くわからない……
2020/08/07(金) 16:15:23.77ID:3y+k6I0pK
先月の15日でアプデ終了確定と見て間違いないかな?
二ヶ月様子見できたからエキスパ本格的に始められそうだ
2020/08/07(金) 17:24:52.11ID:oKGKoXhI0
>>541
某所見てみたらVer.1.63のデバッグファイルの名前があったからまだ油断はできないかと
2020/08/07(金) 17:29:44.13ID:QNNDReET0
>>541
わからない…本当にわからないんだ…
2020/08/07(金) 17:59:14.96ID:7iQVA8D60
俺もアプデ終了かと思ってオプションパーツとかなぶりはじめたんだけど、モビルトレースシステムがオプション化出来なくて悲しんでいます
2020/08/07(金) 23:52:29.67ID:go/2ax4y0
OPパーツ嬲るって新手のプレイですか
2020/08/08(土) 22:16:10.80ID:T2CAxY1K0
これが高次元の変態か・・・
2020/08/09(日) 15:36:08.63ID:ggXJAiTJK
>>542-543
そっかあ…ありがとう
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 47ac-ei1/ [182.170.129.169])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:57:57.80ID:a//RC2NA0
おいやめろ高野
549名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spff-l3c6 [126.247.219.128])
垢版 |
2020/08/11(火) 05:52:11.55ID:QxaL+qzzp
エディターのver2.5じゃアビリティいじれない?
更新されてるのかな
2020/08/11(火) 12:08:47.46ID:ptHjXYNo0
既存のアビリティと効果を入れ替え、数値の変更くらいは出来るんだけど、無いオプションパーツを機体アビリティからむりくり作るのが無理っぽい
551名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spff-l3c6 [126.247.219.128])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:16:15.53ID:QxaL+qzzp
数値も変えられるの?
覚醒lv1と覚醒lv2で全く表示内容が違くてどうしていいかわからなかった
地形適正とかはいじれるんだけどなあ
2020/08/11(火) 13:08:59.96ID:ptHjXYNo0
なにかの拍子で触ってない?覚醒1が対応技能番号118で覚醒2が119
数値もそれぞれ1030と1060で試しに覚醒2を1500にしてみたけど、ちゃんと500プラスしたよ
553名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spff-l3c6 [126.247.219.128])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:07:48.60ID:QxaL+qzzp
あーもしかしたらそうかも
家帰ってから確認だなあ
画像差し替えがスムーズにできたのにツールの使い方で止まるとは思わなんだ
554名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spff-l3c6 [126.247.219.128])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:04.28ID:QxaL+qzzp
確認したらver2.5.1だとキャラアビが表示されないでツインドライヴとかがOP扱いで表示されてた
なんで同じゲームで同じツールつかってるのにおかしいんだろ
555名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spff-l3c6 [126.247.219.128])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:33:49.15ID:QxaL+qzzp
結局ver2.6.1を中華サイトからダウンロードして解決できた
これでインフェルノ用のアビに修正できるー
2020/08/11(火) 21:47:00.64ID:TU6DT1/a0
当たり前だろアホか
2020/08/12(水) 12:49:48.55ID:nZRIJplB0
https://youtu.be/OMSBizPapjs

9人描いたから9連繋しようかと思ったら6連繋がMAXだった

私はデータやプログラムはサッパリなので、前スレ191氏をはじめ、解析された方には頭がさがります
おかげでクロスレイズがベリーベストオブGジェネです

本当にありがとう
2020/08/12(水) 13:06:54.05ID:nZRIJplB0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226054.zip.html

パスはいつもの
2020/08/12(水) 13:13:56.49ID:5oi0+pVor
いつもいつもありがとうございます。m(_ _)m
2020/08/12(水) 18:10:08.02ID:ZaD52NmL0
ステージ改変ってかなり専門的な知識いる感じです?
そこまで手出してる人ってここには居ないかな?
2020/08/12(水) 19:34:32.51ID:CskBGsJM0
>>558
いつもながらすげー情熱だ・・・尊敬する
2020/08/12(水) 20:20:27.72ID:nZRIJplB0
>>561
趣味でやってるにも関わらず描いてるときは「クソメンドクセーな!」って思いながらやってますよw
実際、描いてばっかりで派遣しかしてないしw
本末転倒もいいところ
2020/08/13(木) 19:48:28.14ID:DV8naZ9S0
>>560
ツールありきの改変しかできないしな
ステージ改変までなるとそっちの方面に詳しくないと無理じゃない?
2020/08/14(金) 17:40:54.44ID:z5yYDLVk0
ツクール的なものがあるならともかく
文字数字とにらめっこでタイルの設置なんてやろうとする奴おるんか
2020/08/15(土) 12:04:45.50ID:z7rdUgXl0
>>564
配置や基本挙動はそのままでいいから敵キャラと機体変えたい。
あと出来れば会話イベントも。
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-XQXO [27.138.187.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 16:11:12.12ID:MPOAraoq0
宇宙世紀だけのGジェネ作ってくれないかな
そしたら多少高くても買うのに
2020/08/15(土) 16:22:19.38ID:xlndaRf3d
もうあるよジェネシスってやつが
2020/08/15(土) 16:28:10.31ID:3sX/2vVM0
クロボンX2が使いたいんですよお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-XQXO [27.138.187.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:35:51.00ID:MPOAraoq0
>>567
PCでできるの?
だったらマジで買うんだが
2020/08/15(土) 18:16:45.56ID:U3Hsz5pW0
逆シャア以降の宇宙世紀と今回シナリオが収録されなかった作品でだして欲しい
2020/08/15(土) 18:18:48.78ID:cYxLf+Bed
ホントな、フォーミュラとヴィクトリーは
特に使いたい機体あるわ。
2020/08/15(土) 19:17:50.00ID:xlndaRf3d
あーPCはできんかったわ、すまん
2020/08/15(土) 19:49:06.52ID:hY5AwgaM0
今ってシスクードのティターンズカラーは手に入らないよね?
2020/08/15(土) 21:10:17.73ID:bIHahG5O0
まあおそらく次は宇宙世紀だろうし必ず出るでしょ
2020/08/15(土) 21:16:36.37ID:7EQ7RN5kr
次は、もう敵側のGジェネにしてくれないかな。
そろそろ主人公側を倒したい

シンでキラを倒して議長の世界を作ったり
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-XQXO [27.138.187.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:26:11.39ID:MPOAraoq0
俺は出ないんじゃないかな…と思う
PC使う人なら年齢層的に宇宙世紀ガンダムの方が売れるでしょ
それをあえて「その他のガンダム擬き」で作ったのは人には言えない
大人の事情があるんじゃないかと
2020/08/15(土) 22:40:40.24ID:3sX/2vVM0
なんだ結局アナザーをdisりたいだけか
2020/08/15(土) 23:08:48.22ID:bqs3eo4i0
>>575
敵側もやりたいよな
大規模決戦だけでも陣営選択できれば楽しそうだ
2020/08/15(土) 23:17:53.27ID:UNI5q29Hr
大人の事情なんてねーよ
単にバンナムがsteamでアジア向けにガンダムが儲かるって気付いたのが最近だったってことだよ
2020/08/16(日) 01:20:23.77ID:oXhMKzPK0
>>575
追加DLCで主人公側陣営が敵として現れる特別ステージみたいなの来ないからと期待していたけれど、
これ以上は流石に何もなさそうだな
せめて各作品一つずつくらい、主人公たちと戦えるステージ欲しかった
2020/08/16(日) 01:58:47.14ID:eVzRrPeL0
>>575
結局、不思議な事が起こってキラさんが勝った感じになるよどうせ。
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-XQXO [27.138.187.120])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:27:51.38ID:XE94EdCn0
>>579
ガンプラが海外で人気あるって言うし
ガンダムが儲かるって気付いたのが最近…って事はないだろ
2020/08/16(日) 10:54:53.77ID:BfcnPiYV0
PC版を出せば売れると気づいたのは最近だろ
日本だとPCゲーはあんまり売れないけど
中韓を筆頭にアジアはPC版のほうが売れるからな
2020/08/16(日) 13:54:53.90ID:0QLHH42r0
セールこないかな
2020/08/16(日) 15:26:51.69ID:ZqLEeyLe0
6月だったかにやったばっかじゃね
エキスパンションのセールならまだだったはずだけど
2020/08/16(日) 17:00:36.28ID:0QLHH42r0
おう…しばらくなさそうね
587名無しさんの野望 (ワッチョイW ebf1-Z7ZY [14.132.201.251])
垢版 |
2020/08/17(月) 02:02:58.31ID:nudjvMrr0
マキブオンとかもPC版出してくれないかな?
アナザー多いしアジア圏でも絶対売れるだろうに
それともCSでもPS4でしか出てない辺りやっぱり独占契約してるのかな・・・
2020/08/17(月) 02:55:45.44ID:Mnsx91o50
PC版はチーターが参入しやすいからコンシューマ版より管理運営コストがかかるんでしょ、知らんけど
2020/08/17(月) 03:00:58.83ID:lrDhTpslr
ネトゲはチーター祭りになるからやらんほうがいいな
対策しないとチーターとチーターが戦うクソゲーになって即廃墟
対策するとコストが掛かりすぎて旨味がなくなる
590名無しさんの野望 (ワッチョイW ebf1-Z7ZY [14.132.201.251])
垢版 |
2020/08/17(月) 11:52:28.52ID:nudjvMrr0
やっぱりチーター対策でコストかかるから避けてるのもあるのか・・・
格ゲーやってる感じチーターとかほぼ遭遇しなかったし2:2対戦のマキブなら何とかなるんじゃねと思ったがそういうわけでもなさそうだな
2020/08/17(月) 12:11:31.26ID:o/jXGicgr
チーターは中国で人気かどうかが重要
全盛期PUBGとか酷いもんだったよ…
虚空に向かって発砲すると確定でヒットして即死するクソゲーだった
2020/08/18(火) 15:49:41.98ID:bVYiRcXk0
>>576
死ねよゴミクズ
2020/08/19(水) 17:26:16.17ID:eN+bO4Cv0
>>592
チョンは国へ帰れ
2020/08/19(水) 19:36:55.29ID:CnmdqxVd0
いやいや国に帰るべきなのは>>593だろ
2020/08/19(水) 20:21:40.15ID:QQwX3fiH0
>>593
消えろブサイク
2020/08/20(木) 01:11:04.41ID:0mpsQSsU0
この流れは末期のスレの流れ
2020/08/20(木) 15:38:04.80ID:o6GBxnzd0
とまるんじゃねーぞ
2020/08/20(木) 16:29:26.44ID:t5H+8Dzo0
セール待てなくて初めてgamebilletで買ったわ
DL済んだら始めるよ
2020/08/25(火) 00:12:07.49ID:mXwfwC6n0
マイキャラは25人まで作成できるけど、もう2枠しか残ってない・・・。
最初は多いと思ったが、差し替えをする様になってからはむしろ少ないと感じる様になった。
2020/08/25(火) 23:59:31.77ID:o0YHbD9e0
ボイスも36パターン?くらいあるのにもったいないよね
オバワのときは通信で枠増やして作ってたから、それ思えば進化してるんだけどね
2020/09/01(火) 23:27:43.50ID:5VVlkllfa
ニコニコの方にバランス調整MOD上げといたんでいつもと違ったバランスやりたい人はどうぞ
最近全然スレ動かんからちょっとでも話のネタになれば
2020/09/01(火) 23:33:08.12ID:n5XUpVSXd
何時もすまんね
2020/09/03(木) 20:08:39.09ID:LuaQr4+30
>>601
感謝 今の環境終えたらプレイさせてもらうわ
2020/09/04(金) 04:01:20.33ID:/tSWweMh0
あっあっあっ犯されちゃうあっあっあっ(´;ω;`)
605名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa69-biH0 [106.180.3.153])
垢版 |
2020/09/05(土) 04:03:18.46ID:KAqp2Xyqa
マイキャラ差し替えがうまくできなくて放置してたけど、やっとできるようになった。
これで漸く、ボイスロイドの阿頼耶識仕様MODが作れる。
2020/09/05(土) 06:37:59.59ID:CHcHuZFR0
>>605
そう言えばボイロなら好きなセリフ作り放題ですね・・・。
カットインに関しても適切な素材があれば良し、無くてもMMDが使える。

別ゲームのキャラを参戦させてるが、セリフ周りの作業はすっごい時間かかる。
特に、どの番号にどのセリフを充てるか決める作業。
607名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa69-biH0 [106.180.6.48])
垢版 |
2020/09/05(土) 14:05:26.22ID:E6wa8geUa
ボイロ全然持ってないから、声まで弄るのはできないんだけどね・・・
しかし、差し替え画像のサイズミスると白い枠ができるんだな。
いや、そもそも画像の設定をミスってるのかな?
再調整しないと
608名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa69-biH0 [106.180.6.48])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:57:05.89ID:E6wa8geUa
だめだ、画像に白枠が出てきて消すことができない。
何を白枠と認識しているのがわからない。
しかも1個目のMODには白枠が出ないから余計にわからない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247433.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247434.jpg
2020/09/05(土) 20:48:13.35ID:jtc0Pdie0
>>608
なんのキャラ?
2020/09/05(土) 20:55:44.06ID:iko/82Op0
教えようと思ったら画像きもすぎてもうどうでも良くなった。
お前の画像に精子ついてるんじゃないかな?
611名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa69-biH0 [106.180.6.48])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:36:10.23ID:E6wa8geUa
>>609
VOCALOIDって音声合成ソフトのキャラの立ち絵ですね

何か余計な事してるか、やり忘れてることがあるんでしょうけど、よくわからない。
消しゴム等を使うとそこが白く表示されることはわかったけども・・・
612名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa69-biH0 [106.180.6.48])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:46:32.95ID:E6wa8geUa
色々やってたら、一様解決はしました。
ありがとうございました
2020/09/05(土) 22:52:36.83ID:jtc0Pdie0
>>611
ああこれボカロなのか
絵が本家と違うからわからなかった
絵師は誰だろ
エロ同人で見た覚えのある絵柄ではあるんだがな
2020/09/05(土) 23:53:17.80ID:b1upzTYu0
3Dモデルあってもシート位置と口の位置を両方合わせるの結構難しいよな
2020/09/05(土) 23:58:08.56ID:UwqgKJuT0
透過って画像いじる経験ないと解りづらいもんな
2020/09/06(日) 00:39:22.91ID:tkHQ1fMB0
もう解決したとの事なんで必要ないかもしれんが・・・。
いつも以下の方法で作ってるが、白枠はほとんど出ないですね(稀に出るが)
しかし発生理由はわからんし、他にもっと効率の良い方法もある気がする。

1.paint.net以外のツールで素材を調整し、背景を透過(私は昔から使ってるPictBearを使用)
2.paint.netで差替え前の画像を開き、それに差し替える素材をレイヤーとして追加
3.差替え前画像レイヤーの何もないところを適当に範囲選択、それを拡大して差替え前のキャラを完全に消す
4.2つのレイヤーを統合し、BC3(線形、DTX5)/知覚的/ミップマップの生成にチェック(バイリニア)で保存

画像は既存のカットイン画像を描きかえる形で作り、新規では作らない。
paint.netではキャンバスのリサイズと色の塗り消しは行わず、選択範囲の拡縮とレイヤー操作だけにとどめる。
それがコツな気がします。

上記の方法でゆかりん作ってみた。キャラ画像は拾い物、カットインはMMD。口パクも付けたがうまく撮れなかった。
突貫工事の上に、MMDの操作に関しては本当に素人も良い所なんで出来の悪さはゆるして 
ついでに自軍晒し(一部)。さらに言うとこれでマイキャラ枠25人全部埋まりました・・・。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247725.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247727.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247728.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247729.png
2020/09/06(日) 03:19:22.92ID:1rvU9dNYr
御坂さんがいるじゃん
2020/09/06(日) 15:30:11.43ID:UakcOXlW0
ボイスロイドの永遠の17歳の桜乃そらっての持ってる
2020/09/06(日) 17:25:24.30ID:EEkK1XKC0
CV:井上喜久子ですねわかります…って本当に井上喜久子で草
2020/09/06(日) 20:06:43.53ID:1rvU9dNYr
御坂さんの戦闘シーンや被爆や負けた時の動画見せてくれ
2020/09/06(日) 22:09:27.54ID:tkHQ1fMB0
>>618
せっかく持ってるんなら参戦させようぜ!MMDがあればそれっぽいのは割と簡単にできる。
おすすめはもちろんヴァナディース(イシュー家家紋) かグレイズリッターで。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2248581.gif

>>620
一応、口パクとボイスも作ってはいるんだが、出来はよろしくない。またst(マイキャラ選択画面専用の立ち絵)なし。
本当はカットインにMMD使いたかったが、どうも配布してない様で、かわりに天華百剣コラボの動画から切り出して使ってる。
(そのためカットインも横ではなく正面を向いてるし、元のサイズも小さいから粗い。あともう少しいかつい表情が欲しかった)
ボイスも使いまわし多数、使う予定のない艦長・覚醒武器・ファンネル・ファング・ゴッドフィンガーなども無し。
音源はアニメ本篇からは取らずに大半が白猫テニスコラボ、残りはPSPの禁書と超電磁砲。後者は音質が悪いのしかなかった。

チラ見せしといてアレだけど、多分ガッカリする出来です。それでも良いと言うのなら差し替えファイルをどうぞ。
差し替え先は女性01Bメット有目隠し有(f8090_g9990c05603)と女性ボイス10(G9990C11100)を推奨。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2248597.zip.html
2020/09/06(日) 22:29:54.52ID:+S+Nd+1i0
>>616
サンドロックはトラッシュかな
エックスはバエルのせようや
2020/09/06(日) 23:28:33.57ID:tkHQ1fMB0
ここのスレ民がどんな編成してるのか知りたくなったかもしれん。

>>622
そそ。トゥルーオデッセイの主人公。流石にボイス差替えはなし。

エックスは中の人がマッキーなんで最初はバエルに乗せたてたんだが、
・格闘偏重スタイルがエックスのイメージに合わない
・後で作ったゼロもトールギスUが合わない、虎ガイアは乗れない&一軍にガイア乗りがいる
・武器が少ないのでロックマンXシリーズの豊富な神曲を生かせない(重要)
と言う事で、射撃複数持ちの青と剣使いの赤になった。
624名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa69-biH0 [106.180.1.78])
垢版 |
2020/09/07(月) 07:20:55.66ID:WMcIMCrTa
paint.netで画像のサイズが規定より小さかったりする時、キャンパスサイズを拡大すると白枠が出ますね。
あとは消しゴムツールや選択範囲を削除すると、消した範囲に白枠だ出てくる。
2020/09/07(月) 13:45:25.78ID:FtYyN5/8r
>>621
サンキュー御坂!
2020/09/07(月) 17:15:39.01ID:wqYMOHUw0
>>624
色の拡張ボタン押して透明度-アルファを1で塗り潰しだぞ
2020/09/07(月) 20:23:20.07ID:PaXq+mRv0
低クォな差し替えですが投下
上書きするのでバックアップ推奨
https://www.axfc.net/u/4026926/ggcr

カットインの種類とか角度とか調整し始めると止まんないね……
ttps://giant.gfycat.com/NeedyLeftArcticduck.webm
2020/09/07(月) 20:32:23.52ID:IamDgcfe0
あっあっあっ、犯されちゃうあっあっあっ(´;ω;`)
2020/09/07(月) 21:26:37.26ID:wqYMOHUw0
>>627
スゴイね
カットイン毎にシート絵まで変更できるんか?
2020/09/07(月) 23:18:00.59ID:nxcv/E3D0
誰かを犠牲にしたんか
2020/09/07(月) 23:28:40.90ID:bJAnvhNp0
>>627
>>621で上げたビリビリもだけど、素材の関係上で横を向いた画像がないキャラが多数いる。
そんなキャラの為に正面からのカットがあると助かるんですが、どんな風にしてるんでしょうか?

気になるtblファイルがいくつか見つかるも、いつの間にかGGCRエディタのその他TBL編集が使えなくなった・・・。
(戦闘セリフだけならGGCRセリフ弄り君が使えるが)
2020/09/08(火) 19:39:58.86ID:ppMpzwb40
>>630
番号から見るとマイキャラのOZ女だね

>>631
自分の場合、中国語版の最新Ver入れたらTBLファイルもちゃんと表示されるようになった
エディタ日本語版じゃなくてもう中国語版使っているのだったらごめん
2020/09/09(水) 22:19:09.53ID:MasVBaky0
>>632
残念ながらすでに中国語版2.6.1です・・・本当にいきなりエラーを返すようになった。
エラーの内容は>>395と同じ。再度DLして解凍しなおしても変化なし。
何もしてないのに壊れた(PC初心者並の感想)一番肝心のセリフは別の手があるのが幸い。
634名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-niM+ [126.199.86.226])
垢版 |
2020/09/13(日) 06:09:16.41ID:WtpoIz9zp
カスサンでフォルダ指定開こうとするとフリーズするようになったんだけど同じ症状の人いない?
2020/09/15(火) 21:13:25.71ID:J/5U7Ca90
https://youtu.be/lYadPN68AxM
オーダーメイド変態パイスー職人
2020/09/15(火) 21:18:35.41ID:J/5U7Ca90
https://dotup.org/uploda/dotup.org2255785.zip.html

オッパイが少しでも映るようにカットイン枠を広げたものを同梱しています

最後の大枠を大きくしただけでなんも調整していません
2020/09/16(水) 17:28:56.41ID:zbuOQXh80
パス書くの忘れたわテヘペロ
いつもの
2020/09/16(水) 19:11:33.11ID:y4NuMRmpd
>>631
遅レスだけど分かりづらかったら申し訳ない

キラとかせっさんみたいな正面カットイン持ちを探してaspか_y.exs、あるいは両方を抜き出す
前述ファイルの中にある顔グラ指定箇所をバイナリエディタで差し替え先のddsファイル名を参考にそれっぽく書き換える、合わせてasp、exsもそれっぽくリネーム
差し替え先に上書き、zip内の_xは削除して代わりにさっき書き換えた_yを突っ込んでお終い
もしカットインが透明になるようだったら記述で@01、@02、@3の順番を色々入れ替えると映るようになるかもしれない

>>621の差し替え気付かず取り損ねちゃってたからせっかくだし雛形として作ったビリビリさんをどうぞ
ttps://www.axfc.net/u/4027205/ggcr

動いてるの
ttps://giant.gfycat.com/UnimportantRaggedIndianabat.webm
2020/09/16(水) 23:00:20.66ID:2n3hoJ0/r
>>638
ダウンロードできないじゃないか!
o(*`ω´*)o
2020/09/16(水) 23:33:56.61ID:iITKoUkY0
26人以上のキャラを作るために、やむを得ずGジェネオリジナルキャラを書き換えるが、
ジェネシス組ってセリフパターン少ないんだな・・・マイキャラ50程に対し、30程度しかない。

>>638
お前がガンダムだ ありがとうございます。
カットインが丸ごと消えたり、背景だけが消えて全天周モニター()になったりと言ったトラブルは起きたが、
最終的にはうまくいった。元のキャラによってエフェクトや挙動が違うから、うまく使い分けたい。

取り損ねたとの事なので、お礼も兼ねてお姉様のデータを再うp。前とほぼ同じ内容です。
少なくとも、カットインに関しては>>638の方が優れてる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256591.zip.html
2020/09/18(金) 19:16:20.47ID:kdSIOHRF0
>>641
頂きましたありがとう!
2020/09/18(金) 19:55:23.40ID:qhu5q6JR0
ウ…ウロボロス…!
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d58-5N+C [106.73.73.194])
垢版 |
2020/09/21(月) 01:12:55.32ID:8GUdbeEu0
モノアイガンダムズについてなんだけどララァ生存バグは修正されてしまったのでしょうか?
アムロが避けてしまいます
2020/09/24(木) 13:16:42.52ID:lvDPorK40
steam40%来てるな
2020/09/24(木) 16:11:54.88ID:zguH3n1V0
Deluxe Editionで7500円なら人に勧めても引かれることは・・・ないかな?
2020/09/24(木) 23:27:55.49ID:H6H9of5f0
ガンダム好きとかGジェネ好きなら引かれることはねぇとは思うが・・・

大抵そいつらは買ってるだろうなっていう
647名無しさんの野望 (ワッチョイ c66e-Rj5m [153.243.9.11])
垢版 |
2020/09/25(金) 01:07:35.66ID:SqbcXuHG0
過去の最大割引率は何%なんでしょうか
40%引きが安いなら今日のうちに買っておこうと思うのですが
2020/09/25(金) 02:08:00.33ID:aOit0UQW0
過去最大割引が-34%だから今が最安
まだリリース1年経ってないしもう一声安くなるのは後2、3回割引入った後だと個人的に思う
2020/09/25(金) 02:39:58.41ID:1sy0cuyx0
つい数日前に買ったばかりなのに今割引やってんの……? 損した気分だ……。


そんなことより音声差し替えようと思うんだが、HCAデコーダー今ダウンロードできるとこある?
2020/09/25(金) 03:31:20.09ID:uSOkMdFq0
今ならgames planetで買うより安いのか
2020/09/25(金) 03:47:46.35ID:BAsZFq+DH
games planetでは一週間ぐらい前に割引やっててDeluxe版が4500円ぐらいだったけどな……
2020/09/25(金) 04:54:43.17ID:uSOkMdFq0
もう止めて!>>649のライフは0よ!
2020/09/25(金) 16:40:38.72ID:qoIm7LpaK
>>649
MSストアくらいしかなさげ?
俺もあのやる気ない00映画のトランザムライザーBGMを原曲に差し替えたくて探してる
654名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9b-xzvr [36.3.213.203])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:20:28.70ID:Knp70Phm0
MOD導入?制作?の練習としてマイキャラの女性の07の乳デカくしてみたし剥いてもみた
カットインもいじったけどカットインの切り方のいじり方がわからんから肝心のデカイのが見えにくくなった…乗せるMSによって違うんかな
一応れどめは入れといたけど導入してみたかったら自己責任でどうぞ
パスはいつもの
https://dotup.org/uploda/dotup.org2264205.zip.html
ちなみにこんな感じ
ttps://imgur.com/AY3L1Bd
ttps://imgur.com/khLsOpl
2020/09/25(金) 22:43:53.54ID:tTds2uqJ0
>>649
試聴はEternity Audio Toolで変換はVGAudioがオススメ
>>653
00好きなら183と187と206辺りを変換すると幸せになれる

余談だがBGMは-10dbでボイスは-5dbにしとくと丁度良い音量になるぞ!
2020/09/26(土) 10:33:31.83ID:ehBlgFdl0
>>655
助かったぜ……これでボイスが変えられる……。
しかしマイキャラのボイス変えようにも数が多すぎてそこまでデータ用意しきれねぇ。重複してもいいか……。
2020/09/26(土) 22:54:57.17ID:1KTL9R550
>>656
使いまわしもしょうがないと思う。
とりあえず、1回の戦闘で同じセリフを2回言うようなことがなければあまり気にならないぞ。

特に数の多いAは、基本的に1回の戦闘で1回しか使わないので、割と使いまわしても大丈夫。
(演出の長い武器だと2回使われることもあるようだが)
戦艦連携、トランザム、覚醒武器、ファンネル、ファング、バーニングファイア、ゴッドフィンガーあたりは使わないなら無音ファイルor適当な使いまわして済ませるのもアリ。
ただし意外な所で使ったりするから油断できん。差替える前に、使いたいユニットに乗せてテストは必須。

回避・被弾時や被弾後のセリフも(敵が支援攻撃しなければ)やはり1戦闘に各1回しか使われないので使いまわしがきく。
と言うかインフェルノ環境だと機動と反応全振りで全回避が基本なんで、いっそ被弾関連ボイスはなくてもいいか?
2020/09/26(土) 22:55:31.21ID:xPTNn9zM0
>>654
ありあとあす!

今回はマイキャラ女子勢はカワイ子ちゃん揃いだよな
男性陣、オリキャラもガンバってくれるとイイのになぁ

ヘルメット裸の変態感がパネェスねw
2020/09/27(日) 00:58:02.85ID:xaLq6TZQ0
>>657
やっぱそうだよなぁ。
Aって要は戦闘開始時のセリフだよね?
2,3種類でもあれば大丈夫かなぁ。

被弾時のセリフはまだ始めたばっかで自軍被弾しそうだからデフォの残しておきますわ(多少違和感はあるけど)
2020/09/29(火) 12:41:36.23ID:bs1suZFWKNIKU
なんかダメージ表示修正アプデあるみたいだな
2020/09/29(火) 19:04:02.59ID:EfCrMFR80NIKU
結構細かく透過処理した筈なのにゲーム内だと細かい部分が反映されてなかったりするのなんでなんやろ
2020/09/29(火) 21:53:34.57ID:IgWDXJOL0NIKU
paint.netでdds作ってて透過がおかしくなるんなら、レイヤー作って平面化かけると大丈夫になる
2020/09/30(水) 03:02:14.62ID:HdiUE/HI0
マイキャラの戦闘後セリフとかが毎度同じな気がする。一応4,5種類は用意してるんだが……。

どの条件でどのセリフ言うかとかもうちょい詳細なデータあればいいんだけどな。
2020/09/30(水) 11:09:46.89ID:tH2TQ/Hk0
バルカン無双してた時代が懐かしいな
風雲再起に乗せてバルカンでタイヤ付きのタイヤだけを撃破して戦艦潰して回収・・・
2020/09/30(水) 22:34:25.73ID:tgizOCck0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2268816.zip.html
なんとなく御坂美琴お姉様のカットインを作り直してみた。ボイスと各種アイコンはそのまんま。
画像を天華百剣からとあるIFに換え、解像度と違和感が大きく改善された。と思う。
それに伴い、コクピットカットインを正面からの物に変更。
正面からのカットにする方法をご教示頂いた>>638には本当に感謝してます。

それはともかく差し替えが止まらない、加速する。
24人作った時点でもう作ることはないだろうと思ったが、気づいたら40人突破してた。
こうなると3グループ出せるステージが欲しくなる。WARSの頃から思ってたことだけど。
2020/10/09(金) 21:39:34.51ID:Gnr4Ouqbr
>>654
再アップお願いいたします
>>665
再アップお願いいたします

(涙)
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 579b-SA35 [36.3.213.203])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:58:43.75ID:6dkp5vY/0
>>666に答えて…というのは建前で
>>654に上げた後で裸差分のカットインに消し残しがあるのを発見しまして…
まぁ連続で上げるのもあれだし求められるまでいいかと思ってましたハイ
一週間経っちゃってるけど
パスはいつもの
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282071.zip.html
2020/10/16(金) 11:34:41.96ID:T4IoWtVHr
>>667
待ってました!ありがとうございます。
クロスレイズ面白くて未だにプレイしてるので助かります
2020/10/16(金) 14:56:25.09ID:u2XJG0HNd
久しぶりに見たら再うp希望がありました。
今は出先なんでうp出来んが、今夜にでも美琴ちゃん再うpしましょう。
2020/10/16(金) 16:34:06.47ID:Gl9UQk6w0
>>669
おお!よろしくお願いいたします
2020/10/16(金) 21:45:40.88ID:/aMkX7mQ0
お ま た せ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282514.zip.html
カットインフォルダに入ってる.aspファイルや_y.exsファイルも必要なので入れ忘れないように。
また、元から入ってる_x.exsファイルは不要なので、残ってたら消します。
もちろんバックアップも忘れずに。

新しいカットインSS。搭乗機は↓と同じくブルデュエル。
前よりは良くなった・・・はず。背景の色がすこし残ってる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282532.png
編成例(と言う名の自軍晒し)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282534.png

おまけ(蛇足)でSSに出てる白井さんと佐天さんも付けてます。画像は天華百剣コラボ。
ただし、Gジェネオリジナルキャラを上書きする上に、ブリッジクルー以外での使用を想定してないので本当におまけ。
変態はアゼリアさん、スカート捲り魔はルーナ艦長を書き換えます。ボイスはほぼ最低限でパイロットにすると無言だらけに。
2020/10/17(土) 02:30:03.33ID:DBuAtxGk0
馬鹿高いから躊躇してたけどおもしれーなこれ
シュバルツ艦長でローエングリン撃ったらデビルガンダム乗ってる時の笑い声出してくれるのな
2020/10/17(土) 06:20:02.46ID:VlgXlwvkr
>>671
ありがとうございます!頂きました、感謝
2020/10/20(火) 18:30:36.65ID:ecdoypVN0
>>671
アクセルはノワールかと思ったわ
2020/10/20(火) 20:58:24.79ID:noY+tx7o0
>>674
当初は黒+二丁拳銃+他2人と同じSEED外伝機と言う事でノワールだったんだが、
別グループに小野大輔(スウェンやウルフの声優)と関連するキャラがいて、そっちに回してしまった。
ジェノアス、Gエグゼス、Gバウンサーのどれかがあればよかったんだが・・・。

一応デュナメスにしたが、筆頭パイロットがサバーニャに乗ってるんで被ってる。
暗めの色で二丁拳銃スタイルのユニットって他にないだろうか。もちろんブルデュエルは無しで。
2020/10/21(水) 21:42:15.78ID:iBPYOp5a0
>>675
拳銃じゃなくてサブマシンガンならガンダムダンタリオンTブースターとか
2020/10/23(金) 14:31:52.43ID:3Z+LJQ2R0
ヴィダールが二丁拳銃だったような
2020/10/27(火) 01:24:54.43ID:27KxYgBG0
ヴィダールいいね。こっちに替えようかな・・・。ダンタリオンも悪くない。
阿頼耶識TypeEは格闘属性だが、最初の蹴り以外は全部ハンドガンなんだな。射撃にしてしまうか。
2020/10/27(火) 01:54:36.42ID:R+z1wR2e0
劇中では一度も使われなかったダインスレイヴ
2020/10/27(火) 16:46:14.59ID:9U9QRzUQ0
自分の白枠問題回避法
1白枠確認方法
GIMPで画像を開いてレイヤー 透明部分 半統合で白枠が出るか可視化確認したらギャンセルでもとに戻す
2白枠削除
GIMPで画像を開いてレイヤー 透明部分 アルファチャンネルのしきい値で設定そのままでOKボタン

stの背景白化は一度再現出来たんだけどその後再現出来ないのでわからない
2020/10/29(木) 16:28:05.70ID:BUYEgAB50NIKU
2丁持ちの覇者ケルディムサーガ
色も真っ暗ぞ
2020/10/30(金) 03:08:05.92ID:ZZe8MxrJ0
40%来てるな
2020/10/31(土) 12:51:26.54ID:Rm2HXS7/0HLWN
ふと思い出してこのゲームのスレ来たがバランス弄れるmodなんて作れるのか
1万2千円かけたのに積んでるから使わせてもらうわ、ニコニコの人ありがとう
2020/11/01(日) 01:50:26.12ID:Nz6+mfif0
https://youtu.be/1sHgIhgkf5Q

マスラオに乗せるために作ったら別人になったケイン・ダナートです
2020/11/01(日) 01:58:08.68ID:Nz6+mfif0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295904.zip.html

パスはいつものです
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f47-faW7 [163.131.209.190])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:56:01.86ID:V6E6D7+c0
友利奈緒作ってくれ〜
ブリッツガンダムに乗せたい
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-D/bg [203.165.240.177])
垢版 |
2020/11/09(月) 23:37:09.15ID:DtrhrI/70
久しぶりに起動したらデータ全部吹っ飛んだっぽくてsteam\userdata内とかも見たんだけどクロスレイズらしきフォルダなかった…。
これってもう詰んでるよな…。100時間くらいやってたのに悲しい…。
2020/11/10(火) 00:31:30.14ID:E/gB0Fh40
俺はsteam初心者でよく解ってないんだけど、steamクラウドってのにバックアップあるんじゃないのかな?

ダメだったらゴメン
2020/11/10(火) 06:02:04.70ID:8HAhv14J0
クロスレイズのセーブデータは
Steam\userdata\[ユーザーID]\728530\remote
にあるはず
2020/11/11(水) 04:25:47.98ID:ZPstEs0o0
>>686
https://dotup.org/uploda/dotup.org2304963.zip.html
ただ言ってみただけ・・・なんだろうけど、気まぐれで夜なべして作ってみた。
Charlotteに関しては名前すら聞いたことのなかった作品なので、台詞や画像のチョイスは大目に見て欲しい。
ブリッツガンダムに乗せると言う事なので、必要なさそうなボイスは無音なので注意。
具体的には「戦艦連携(艦長)」「覚醒武器」「ファンネル」「ファング」「トランザム」「バーニングファイア」「ゴッドフィンガー」に未対応。
使いまわしのセリフも多数だが、ブリッツガンダムなら戦闘中に同じセリフを連発することはないはず。
差し替え先は、「女性08B目隠し無しヘルメット無し(f8121_g9990c06300)」と「女性ボイス12(G9990C11300)」です。
にしてもこの子、いい性格してますな・・・余裕があったら本格的に視聴してみるか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2304966.mp4
使用例(と言う名のプチ自軍晒し)
青い方は某動画のパk・・・リスペクト。
2020/11/11(水) 13:26:32.42ID:UygSp3kr01111
>>690
青い方ワロタw
2020/11/11(水) 16:18:00.66ID:k1HiySzIr1111
>>690
ありがとー。シャーロット見直したから欲しかった
2020/11/15(日) 19:57:15.23ID:+ENpMMxm0
イオク様専用レギンレイズを汎用機化しようと思ったら、ツールで汎用機と入れ替えるしかないかな?
使ってないユニットたくさんあるけど、なんかそれはそれで勿体なくて躊躇うんだよなぁ
2020/11/19(木) 21:45:30.23ID:9asKsi2y0
プチ修正あるな
BGM指定でクラッシュする人用
2020/11/24(火) 20:14:22.06ID:OVjB7J32M
https://youtu.be/lWG2mlt_gYc
https://dotup.org/uploda/dotup.org2316759.zip.html

ジェネシスが合わなかったのでカスサン復活とドロシーちゃんとレディ・アン様プレイアブルがなかったら購入に踏み切れなかったかもしれん

パスはいつもの
2020/11/24(火) 20:28:22.27ID:9ja7Pk7r0
ドロシーちゃん良いな!

ハサウェイが、そろそろ公開だから!ハサウェイを作れたら作ってくれ。

映画見に行くとき、外でやるんや
2020/11/24(火) 21:59:30.05ID:VMFIRAsr0
いつもありがとう
2020/11/28(土) 03:05:44.14ID:u5WnWtOGM
https://youtu.be/OaZUhNK5-N4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2319609.zip.html

第1話 俺はひろしだ!

藤原啓治さん大好きです
ぶっ生き返す
2020/11/28(土) 03:06:51.04ID:u5WnWtOGM
しまった
またパス書くの忘れた
いつものです
2020/11/28(土) 08:25:22.29ID:1ndCZCnir
ひろし〜
2020/12/05(土) 17:55:14.29ID:US79MgJPa
>>698
何でひろしの前に関係ないキャラの支援シーン入れてんの?バカじゃね?
溜めて勿体ぶってるつもりかよ
2020/12/05(土) 19:24:35.24ID:kOFK+zwx0
こういう煽る書き込みする奴ってどんな人種?
2020/12/05(土) 20:02:58.52ID:WQpsVdbZM
支援シーン入れてないMODをアップしてくれる人じゃないですかね?
2020/12/06(日) 10:47:14.01ID:x6rGl4mTM
安定のau
2020/12/18(金) 06:59:47.74ID:Z/ZpRlbBd
Apex Legends(PC) シーズン8 Part1

『早起き早起きAPEX』[ブロンズV]
(4:15〜放送開始)


hp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2020/12/19(土) 06:31:52.34ID:W78B3y/s0
バニラのバランスでこれ以上遊ぶ気が起きないので、
そろそろPC版買ってPS4版から乗り換えようと思ってるんだけど、
アップデート後もGGCR Editorが更新されてないのって、
更新しなくても使える感じのアップデートだったからですか?
2020/12/25(金) 23:07:08.83ID:r8shpBI20XMAS
半額だったから今、インスコ中
年越しはジージェネとサイパンやる!!
2020/12/27(日) 09:34:00.66ID:iBHpEihk0
https://youtu.be/9aY2kS9cVak
https://dotup.org/uploda/dotup.org2343651.zip.html

音楽迷うわ〜
2020/12/27(日) 09:49:39.58ID:4wU0zjENr
>>708
パイロットとしての経験は浅いですが、私のXラウンダーの力は、十分通用する筈です

素晴らしい、そして、ありがとう、その力使わせてもらうぞ!
710名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-Jh9r [60.41.17.117])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:26.92ID:AI6rQo5Z0
これ容量40GBもあるん?インストール終わらんぞ・・
2021/01/03(日) 18:17:31.47ID:eSj62VMpa
そら絵なのは立ち絵くらいで後は3Dだし
2021/01/03(日) 18:45:12.45ID:acRxYtRta
3D???
2021/01/03(日) 20:19:27.74ID:vo9gr2Qc0
最近のセールで購入した自分には過去にここで上がってたやつがもう手に入らないの非常に悔しい
再アップしてくれたらなあ(チラッ
2021/01/03(日) 23:21:48.93ID:zdfCEjVa0
出し惜しみしてるわけではないんだけど、例えば某ロマンシングなRPGのように長期に渡って改造されてて、ろだまであるとかならろだに上げるんだけど、これ1作の俺のオナニーでそんな需用あるとも思えないから俺のに関しては再アップは考えていないです
スンマセン
2021/01/03(日) 23:43:56.64ID:aGU+V7Ln0
>>713
何が欲しいか言わないとわからないゾ。
とりあえず、過去にうpしたことのある2つを。出来は良くないけど。
ハイクオリティなカットイン上げてた方が謙遜?してる中うpするのはちょっと申し訳ない気もするけど・・・。
御坂美琴(とある科学の超電磁砲)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2350945.zip
友利奈緒(Charlotte)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2350946.zip

他にも以下の作品ならうpしたことはないけど一応出せる。ただし調整にいくらか日数を頂きます。
また、差し替え先をどの画像とボイスにするかも言っていただけると助かる(マイキャラではなくオリキャラを差替え多数なんで)
アイドルマスターシンデレラガールズ/ロックマンX/ドラえもん/スターフォックス/トゥルーオデッセイ
アイドルマスター(本家)/遊☆戯☆王/星のカービィ/ニコニコで例のアレカテゴリ扱いの某アダルトビデオ
デレマスと一番最後が半分以上、他は1-3人位。
40名ほどいるが、ここに全員分の名前書くのもアレなんで、こっちの目録を参照。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2351015.txt
2021/01/03(日) 23:46:16.30ID:aGU+V7Ln0
目録が文字化けしてやがる。一応、ZIPで上げ直します。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2351027.zip.html
2021/01/03(日) 23:55:42.49ID:YEyj5Kmar
じゃあ全部くれ
2021/01/03(日) 23:57:38.07ID:YEyj5Kmar
エヴァがないじゃないか!o(*`ω´*)o
2021/01/04(月) 00:03:48.97ID:0XPFjX/60
遊☆戯☆王でなんか草
「滅びのバーストストリーム!」とか「俺のターンはまだ終わってないぜ!」とかほしくなるな
2021/01/04(月) 00:18:25.15ID:RTYULtWk0
なんだかんだでUpしてくれたの感謝
2021/01/04(月) 03:07:30.34ID:ZccGLqJz0
イケメンすぎるよ
ありがとう
2021/01/05(火) 21:55:52.85ID:SmPv5xe+0
前川みくください
お願いします(´;ω;`)
2021/01/06(水) 06:36:13.05ID:ua4U+0Kb0
>>719
遊戯王は意外とセリフが作りやすい。特にデュエルリンクスがちょうどいい素材になる。

>>722
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353142.zip
作ってみた。せっかくなのでりーなチャンと一緒のAsteriskセットでどぞ。
ボイスは一つを除きデレステから録音。みくにゃんはシロP、だりーは晴嵐改氏の立ち絵を使用しています。
st画像(マイキャラ画像選択時のみの立ち絵)や、戦艦用やゴッドフィンガー等のボイスは入ってないので注意。

使用例
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353143.avi
ネコミミキャラなんでサダルスードとかアルテミーあたりに乗せるべきだったかもしれん。
2021/01/06(水) 08:04:53.71ID:rg+0MJw3r
昔、アニメ化したアイドルマスターがロボットアニメになってたのを思い出しちゃう。
2021/01/06(水) 10:40:42.85ID:C10lbDFD0
>>723
ありが・・・とう・・・
(´;ω※:¨
2021/01/08(金) 16:16:54.80ID:+mhj8BBR0
>>723
何回やっても画像反映されません
(´;ω;`)
2021/01/08(金) 17:40:19.27ID:qv1QqwsZd
>>726
不備があったなら申し訳ない。
症状を詳しくおしえてくれると助かります。
2021/01/08(金) 17:59:56.05ID:qv1QqwsZd
今は出先なんで無理だが、後でst画像や説明を入れたファイルを上げなおそうと思います。
2021/01/08(金) 22:59:59.70ID:pNnmA8kV0
3連レス失礼。Asteriskセットを修正しました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2355349.zip
・ステータス画面用の使いまわしですが、マイキャラ作成画面用のst画像を用意しました。
・ファイル配置を変えて導入しやすくしました。
・使い方.txtを添付しました。
・女性09のボイスを書き換える筈が女性10を書き換えるミスがあったので、復旧の為に元々の女性10ボイスを添付しました。
2021/01/08(金) 23:08:54.45ID:+mhj8BBR0
>>728
何から何まですいません。
(´;ω;`
多分入れるところ間違ってるだけかもしれませんが。
ファイルを全部入れて起動してもイラストが変わってなかったり表示されなかったりです(´;ω;`)
2021/01/09(土) 11:00:59.43ID:g+HdYLfj0
差し替えのより詳しい方法はこっちに載ってますんで、一度確認してみてください。
https://wiredpunch.com/pc%E7%89%88g%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%81%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E5%B7%AE/

>>729で上げたファイルなら(schios以外は)フォルダを上書きするだけで使える筈。
(実際に自分のゲームデータに上書きして異常がない事を確認。少なくとも全く反映されないと言う事は無い筈・・・)
2021/01/09(土) 15:31:59.48ID:WeZRIwUv0
>>729
すいません!ありがとうございます!
(´;ω;`)
2021/01/17(日) 20:41:56.20ID:ZaWnjo4J0
steamで買おうと思っているのですがキャラや機体をいじりたいのですがGGCREditor V 2.6.1は今でも使えますか
2021/01/22(金) 01:32:45.11ID:kmNF1Y7U0
>>733
使えます。Steam版には無限の可能性があると言っても良いのでおススメ。

ところで、しばらくGGCREditorを使ってなかったんだが、
>>631で使えなくなったと言ったその他TBL編集が使えるようになってた。
何もしてないのに治った(PC初心者並の感想)
2021/01/31(日) 06:00:45.48ID:g5AZRuwL0
https://youtu.be/N3R2MevBm2Y
https://dotup.org/uploda/dotup.org2374281.zip.html

祝!サガフロリマスター化!

線が多くて時間かかったわ
パスはいつもの
2021/01/31(日) 07:11:43.25ID:+U8bbbdsr
ありがとういつもの!
俺はいつもの!待ってたぜ

クロスレイズは『いつもの』で何度でもよみがえる
2021/01/31(日) 09:15:07.37ID:g5AZRuwL0
>>736
あくまで趣味でやってて時間もかかるのでリクエストも聞けませんが、そう言ってもらえるとうれしいです

まだ描いてるんで気長に待って拾って使ってやって下さい
2021/01/31(日) 12:50:24.81ID:jwU4WMWs0
久しぶりに情熱が燃え上がったのでロリメリアスちゃんを整形しつつ薄着にしたけどなんやかんやで3日くらいかかった
もう少し手際よくいじれるようになりたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2374515.jpg
2021/01/31(日) 14:06:55.10ID:yrECu5T80
>>738
かわいい
胸ポチさせたり胸元に穴開けて谷間覗かせたい
2021/01/31(日) 15:28:21.93ID:tBnQ22fK0
>>738
うひょー!!(゚∀゚)
2021/01/31(日) 21:25:06.64ID:jXxx2FWpr
グラハムの顔をエルスと融合バージョン誰か作って欲しい。せっかくソレスタルになったのにやっぱりエルス化してないと燃えないぜ
2021/02/01(月) 03:59:56.67ID:1vVlF2xh0
>>741
沙慈のカットインのバイザー部を切り抜いて劇場ハムの顔をあてるだけであれ不思議!ソレビパイスー姿のハムの原型はできちまうんだ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2375246.jpg

あとはほぼ見えない顔と髪をメタルっぽい雰囲気にしてパイスーに色塗りするだけでそれっぽくなるんじゃね?
ステータス画像はネットから適当にひっぱってきてトリミングすればいいし
俺はこれ以上の熱意をハムに対して持つことができないから、済まないがこの先は>>741自身で確かめてくれ…・・・!!
2021/02/01(月) 21:19:18.83ID:v1JLftxvr
>>742
凄い!でも自分には残念ながら無理です。
諦めます。ありがとう
2021/02/03(水) 21:43:43.06ID:1GeITwCX0
何でもいいからエロいのほしいな〜
(´・ω・`)
2021/02/03(水) 23:41:56.95ID:iLueX0bJ0
GN粒子最大散布中のキャラ絵に差し替えるか
2021/02/14(日) 13:33:29.71ID:4j/U/84XaSt.V
普通に剥ぎコラ立ち絵どっかに転がってないかな
2021/02/14(日) 13:40:42.39ID:eGXv3FQLMSt.V
全員剥いでくれよ!絶対ゲームが面白くなって毎回戦闘シーン飛ばさないで見ちゃうでワイは
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 10:54:24.97ID:OUn6Eggx0
質問があります。
最近セールが来ていたので気になって購入したのですが、異常にカクついてしまいます。
カーソルは問題なく動くのですが
タイトル画面の『Please any key』を押してもなかなか反応しなかったり、背景の火の粉なんかもカクカク動いてるような状態です……

自分のPCスペックは
プロセッサー lntel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz 3.40GHz
実装RAM 8.00 GB
GPU NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB
となっています。
Gジェネをpcでできると喜んでいたもののカクカクしてまともに遊べずどうしたらよいかわからず困っています。
ここで聞くことではないのかもしれませんが状況の打開がしたいです。
よろしくお願いします……
2021/02/15(月) 11:50:08.12ID:6zLmTPVn0
フレームレートはどうなってる?
steamの設定で左上に出るでしょ
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:05:48.04ID:OUn6Eggx0
表示設定にしてなかったので出してみました。
2~3FPSでした。
2021/02/15(月) 12:49:44.34ID:6zLmTPVn0
それは明らかにおかしいな
ちゃんとグラボ通してるよな?
俺の知り合いにグラボ乗っけたのに内臓グラボから繋ぎ変えるの忘れて
無駄に電気喰ってただけのやついたからなw
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:20:09.52ID:OUn6Eggx0
Windowsの設定から飛べるディスプレイの詳細設定では上に表記したGPUに接続していますと出ていますね。
2021/02/15(月) 13:35:18.37ID:6zLmTPVn0
ならグラボのドライバ入れ直してからなんか適当なソフトで
Gジェネ起動時のグラボの使用率見てみるとか
2021/02/15(月) 13:39:31.02ID:C61HTEV10
似た構成のPCだけどあらゆる設定デフォルトのままだけど普通に動いてるなぁ
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:46:29.69ID:OUn6Eggx0
タスクマネージャー起動してGPUの稼働率を見てたのですが、タスクマネージャーを選択しているときのGジェネのFPSが60に回復したのにGジェネを選択したときに一気に2まで下がりました。
ちなみに使用率は8%程度でした。
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:56:18.90ID:OUn6Eggx0
http://imepic.jp/20210215/501240
http://imepic.jp/20210215/501241
先ほど言っていたFPSの状態です
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:57:10.58ID:OUn6Eggx0
画質が…
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:23:47.04ID:OUn6Eggx0
言われた通りにドライバを再インストールしたら治りました!!
ありがとうございます!
これでようやくプレイできます!
2021/02/15(月) 14:26:05.83ID:6zLmTPVn0
治ったのはよかったけどドライバの入れ直しくらいやってから相談しような!
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-pCKf [121.114.22.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:33:21.42ID:OUn6Eggx0
そうですね。
次何か起きた時はドライバ入れなおしたり出来ることやってから聞くことにします。
ありがとうございました。
2021/02/15(月) 14:55:33.23ID:C61HTEV10
よかったね
2021/02/19(金) 23:56:15.82ID:7/oV10vg0
https://youtu.be/vfsEJMfynq4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2391613.zip.html

コスプレBBA

パスはいつもの
2021/02/20(土) 04:19:53.12ID:IvUV9iFZM
月に変わってお仕置きよって攻撃前に入れてくれ
2021/02/20(土) 10:53:23.91ID:2pq9gWoC0
いつものありがとう
2021/02/20(土) 15:28:30.27ID:iRC4yFJD0
>>763
素材がないんだ
セーラームーンも好きだけど初代は裏のテッカマンブレード見てた程度の好きなんだ
2021/02/23(火) 22:32:33.16ID:lGywzDuV0
天皇誕生日なので、特に関係ないけどマリナ姫様のカットイン改変、エロは無い
オリジナルは完全に目がキマってて怖いので、原作の幸薄そうな感を再現してみた
まぁ「分かり合いたい…!」って言いながらツインバスターライフルでぶち殺すサイコ感はそのままなわけだが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2395216.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2395213.rar.html
パスは今日の蜂
2021/02/23(火) 22:47:49.10ID:s5TDxC+R0
確かに原作のマリナはこんな顔しねーわ

誰かアトラ(生体ユニット)作ってくれないかな(チラッ
2021/02/23(火) 23:00:26.65ID:MPj66+VE0
トランザム、マリナ姫だったら俺は有頂天になった事だろう。

まあ、素直にありがたく頂きました
2021/02/25(木) 09:53:24.33ID:/HywTj5Q0
>>767
アトラとクーデリアの裸が欲しいな
(*´ー`*)
2021/03/06(土) 07:32:47.95ID:bRlX1fxB0
https://youtu.be/HSbTf8W8zsM
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405003.zip.html

パスはいつもの
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-xAWZ [14.13.55.224])
垢版 |
2021/03/11(木) 02:07:38.69ID:3OCuB1Iw0
ヘルプ助けてください。GGCREditorでキャラのアビリティ編集をしたいのですが、
既に作成したマイキャラに固有アビリティをつけたいのですが
該当キャラが見つかりません。

どうすれば見つけられますか?
2021/03/11(木) 12:22:30.43ID:YEGzJXYU0
マイキャラは上の検索ボックスに 未 と入れると出てくる
自定角色(生日月/日个位和=0) 〜 自定角色(生日月/日个位和=9)の10キャラのうちのどれか
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-xAWZ [14.13.55.224])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:54:16.29ID:3OCuB1Iw0
>>772
コメントありがとう(^O^)
え〜と、つまり、既に作成したマイキャラはいじれない。
新規に作成して、誕生日血液で分類されるグループ番号にしたがって

自定角色(生日月/日个位和=0) 〜 自定角色(生日月/日个位和=9)に
設定した数値などが、割り当てられるってことですね?

感謝ですo(^▽^)o
2021/03/12(金) 02:02:26.15ID:j/XFMG2V0
>>773
>>772は間違っていました
今試しに既に作成したマイキャラと新規キャラを作成して確認したところ

自定角色(生日月/日个位和=10) 〜 自定角色(生日月/日个位和=19)
これを0 〜 9 とみなして誕生日の月と日を合算した値の下一桁相当の所で変更可能

例)誕生日が3/12だと15、下一桁が5になるので 自定角色(生日月/日个位和=15) の所で変更する
既存キャラも新規もどちらもok
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-2p5Z [14.13.55.224])
垢版 |
2021/03/13(土) 00:48:41.69ID:vepadYxn0
>>774
今確認中ですが、
自定角色(生日月/日个位和=0) 〜 自定角色(生日月/日个位和=19)までありますよね?
ID919〜928のことです。

新規キャラ作成時、0〜9までのキャラは確認できるのですが、
10〜19番の編集したキャラが割り振られないのは仕様ですか?
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-2p5Z [14.13.55.224])
垢版 |
2021/03/13(土) 00:49:49.87ID:vepadYxn0
>>775
訂正です、
ID919〜938 です(^_^;)
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-2p5Z [14.13.55.224])
垢版 |
2021/03/13(土) 01:11:01.60ID:vepadYxn0
>>774
解決できました! 返信ありがとうございます。

自定角色(生日月/日个位和=0〜9) までが男性に該当

自定角色(生日月/日个位和=10〜19)までが女性ということですね。

男キャラしか作らなかったため、理解に苦しみました(^_^;)
2021/03/14(日) 01:13:12.87ID:FeXSHIk0d
4chに王留美MOD上がってたけど中々良いな
ていうか纏まったMOD置き場が無いからすぐ埋もれるな
nexusMODにもほとんど無いし
2021/03/14(日) 04:24:39.08ID:VSmGvm33M
>>778
どこだよ!教えてくれー
2021/03/14(日) 12:06:12.45ID:Xb8Jqc6y0Pi
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2413597.jpg

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2413601.jpg

上が中国人有志が作った奴で下が4chの米国人有志が作った奴かな?
ていうか一人のキャラを複数人が別々にMOD作るなんて王人気キャラ過ぎる
スカウト不可にしたのますます意味不明だわ
2021/03/15(月) 18:36:13.56ID:foVwzzNa0
nexusmodに上げようと思ったけどなぜかできなかったのでこっちに上げとく
レイン巨乳+アヘ顔化
https://i.imgur.com/5xxrAcr.jpg
https://i.imgur.com/X3XGt5O.jpg

パス:1111
アヘ顔無し https://dotup.org/uploda/dotup.org2414826.zip.html
アヘ顔有り https://dotup.org/uploda/dotup.org2414838.zip.html
2021/03/15(月) 22:12:31.80ID:W1vY5XaSM
>>780
めちゃ欲しいな
2021/03/15(月) 22:50:28.75ID:lihpJe1wd
>>781
神乙

>>782
ttps://yuki.la/m/18112212

ここで製作者さんあげてくれてるぞ
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 7558-5VFb [106.73.73.194])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:56:46.81ID:DEhGeJfd0
お前らの性癖、、、
2021/03/15(月) 23:10:02.73ID:a7ynT9y10
>>783
親切にありがとう
2021/03/15(月) 23:37:12.69ID:ThgCU0g50
>>781
これは分かりやすく下品でいいですね(褒め言葉)
機動力殺して全被弾覚悟の機体で使いたい
2021/03/16(火) 01:33:33.17ID:3b74hwll0
アトラ生体ユニット化待ってる
2021/04/04(日) 00:01:00.28ID:qk/ufLT80
https://youtu.be/eTIK5FUekfY
https://dotup.org/uploda/dotup.org2434996.zip.html

ウチの歌姫
ナイフのようなボディコンです

パスはいつもの
2021/04/04(日) 08:22:52.15ID:W90rdJuC00404
実現可能かは一旦置いといて、ガンダムゲームオリジナルキャラだけで遊撃グループ8人作れないか考えてる。
(ただし宇宙世紀などの本編の特定の世界観に属さない作品限定)

既にディー・トリエル(GジェネDS)とトラッシュ(トゥルーオデッセイ)は作った。オリキャラ1人かシグも入れる。
他の候補としてレーア・ハイゼンベルク(ガンダムブレイカー2)、ミサ(ガンダムブレイカー3)、グロリア・チェンバレーorピクシー(ガンダムザバトルマスター2)
後二人、なんとかひねり出せないか。同じシリーズから3人は考え物だがカレヴィ兄貴を出すのも仕方ねえんだ・・・。
2021/04/04(日) 08:42:45.67ID:mMdhITk300404
バトオペとか
時代設定で気にしてるのが半ば歴史に組み込まれてるかどうかならクリアしてると思うが
2021/04/04(日) 08:44:04.33ID:mMdhITk300404
追記:戦闘要員ではない
2021/04/04(日) 12:44:40.08ID:/RpiUUyF00404
ガンダムゲームなんて原作の世界観ありきなのがほとんどだからなぁ
そこに属さないゲームってのがそうそう浮かばないな
2021/04/04(日) 14:56:56.86ID:1DuqAIL+00404
>>789
トリエルとシグがありなら、
Gジェネクロスドライブのフィオ・クロフォードかミオ・クロフォード辺りか?
もうひとりの主役のニケアとは違って原作に依存しきっては居ない設定のはず
機体もオリジナルが用意されなかった都合上、Xアストレイとハイペリオンだし

本編世界に属さない、だとクロスオーバーものとか
オールガンダムもので新キャラを用意してる場合とかになるんだよな
エクバのex-とかガンダムEXAのレオス・アロイとか
あとはガンダムブレイカーやトゥルーオデッセイみたいな題材としてガンダムだけ借りてるやつ
2021/04/05(月) 07:51:53.74ID:Aj//kE9sd
ブレイカー3からのミサ居れば、クロスレイズには素でロボ太居るしな。
2021/04/05(月) 22:02:46.65ID:zD9klV8v0
うーむ・・・やはりゲームオリジナルキャラはあんまりいないようですな・・・。
エクストリームガンダムがあればex-は当確だったんだけど。
どうしても足りなければゲーム限定を諦めてビルドファイターズから連れてくるか。

ブリッジクルーを作る余裕はないが、もし作るなら前から順に、
ヴァンガス/?/アイレ(※)/?/カドマツ/テレノ(※) あたりになるかも。
※エクバフォースのキャラ
2021/04/05(月) 23:25:26.46ID:Aj//kE9sd
カドマツモチヅキ辺りはメカニックか
ツキミミソラ辺りはパイロットかな
2021/04/09(金) 13:16:20.73ID:vviZjeM70
NEWならたくさん女の子がいるぞ!
2021/04/09(金) 15:25:00.96ID:3uSxyl5Nd
まぁ、これっぽちも 面白くなかったがな…
2021/04/10(土) 14:39:21.02ID:UT73ckCc0
https://youtu.be/XwMm3nqkBsU
https://dotup.org/uploda/dotup.org2440676.zip.html

なんちゃってタンデム
雰囲気だけですが

パスはいつもの
2021/04/22(木) 21:24:40.55ID:YmUbPkYV0
GGCREditorのv2.6.1を日本語化しました
GGCREditorv2.6.1-JP.zip

https://www.axfc.net/u/4036033?key=ggcr

初期の頃に左側のリストボックス周りを日本語化した者です
過去日本語化して下さった方のソースを流用させて頂きました
過去バージョンのソースも同梱しています
2021/04/23(金) 01:16:42.39ID:TIRhdWQC0
>>800
ありがとう!
いただきました
もーないと思ってたから嬉しいわ
2021/04/24(土) 11:26:08.22ID:YM9dZWfj0
>>800
GJ! お疲れ様です、ありがとう!
2021/05/04(火) 15:20:16.74ID:GPte2Yd00
>>738
これ欲しい(´・ω・`)
2021/05/05(水) 23:44:34.65ID:7/oV10vg0
https://youtu.be/APxTfQuCpz8
https://dotup.org/uploda/dotup.org2464580.zip.html

パイオツカイデー担当の人
とりあえず俺部隊のシスクードの乗り手ができたんで満足した

パスはいつもの
2021/05/06(木) 02:50:17.63ID:N+pzB+h90
>>804
相も変わらずいつもの人はハイクオリティですなあ。
調べてみたら実在の人物ではないですか。まさか手描き?

あとちゃっかりペチャパイさん入ってるじゃないの。
自分(>>789)でもミサ(とレーア)を作ってみたけど、やはり出来が全然違う。
2021/05/06(木) 09:50:44.37ID:PSCLzc/J0
>>805
あざます
カットイン画像は全部描いてますね
ステータス画像はいくつかそのまま使用させてもらってるのもあります
2021/05/06(木) 11:21:19.07ID:Ubp+lSxGd
スゲェなこういう緻密な作業出来る職人って…
尊敬しかないわ
808名無しさんの野望 (ワッチョイW b303-FYM5 [133.232.234.217])
垢版 |
2021/05/06(木) 18:26:29.85ID:dHKTk5kZ0
エディターで元々の武装にないMAP兵器追加するとアニメーション無しになるんだけど、3Dモデルも関係ないしどうにかアニメーション再生できるようにならないかな?
誰か成功した人いる?
2021/05/07(金) 18:45:16.88ID:Ueonldgx0
ゾンビランドサガ最高だよな。
2021/05/23(日) 17:18:30.03ID:pjMEILz60
webサイト作って過去に作ったヤツアップしました
http://garyoko.com/

今さらではありますが気に入ったら使って下さい
音声ファイルはアップしてありません

一応書いてはおきましたが
パスはいつものです
2021/05/24(月) 18:53:36.39ID:1s397KKr0
すんません
https://garyoko.com/
こちらのほうが安心して接続してもらえるかと思います

情弱で申し訳ない
2021/05/24(月) 19:39:27.07ID:WJn0DQ100
ありがたや
2021/05/24(月) 20:48:50.25ID:39IZWXKO0
ありがたやー
2021/05/24(月) 22:11:08.78ID:VBOugSVYM
ありがたやー
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b1-PlKh [60.83.126.140])
垢版 |
2021/06/04(金) 02:42:03.82ID:XBOp9X+r0
ps4やスイッチみたいにキャラの累計撃墜数を変更できる方法を知りませんか?
できるキャラとできないキャラがいて、チートエンジンつかってアレルヤ(劇場版)
は累計撃墜数を10000にできたけどサーシェス(二期)の累計撃墜数をいじろうとしたら
チートエンジン使ってもアドレスが見つからない。
(累計撃墜数71でサーチして累計撃墜数72になったらもう一回サーチしてアドレスを
特定しようとしたら、アドレスがサーチに引っかからない)
原因が分かる方、どんなキャラでも累計撃墜数を10000にする方法を知っている方が
いましたら方法を教えてもらえないでしょうか?
2021/06/05(土) 15:30:18.28ID:rKQ8HBAAa
Switchのプラチナやってたけど成長率設定とか気にくわないことが多すぎていじれるSteam版を買い直してしまった
データ設定部分がプレイ感に大きく関わるゲームはPC安定だね
2021/06/05(土) 15:43:56.01ID:5XL/WTwa0
底力とか対GNフィールドとか使えねー効果も変えられるしな
2021/06/06(日) 00:37:52.11ID:HlbdcaWl0
CharacterSpecList.pkdの

1BEA6〜1C673が成長テーブルの最初のデータかな
最初98回分ごちゃごちゃデータが入った後、03 00がいっぱい並ぶパターンと後半に0D 00がいっぱい並ぶパターンに分岐している
03 00が覚醒アリパターンのLv100以降の成長、0D 00が覚醒ナシパターンの成長だろうか

スキルの対応番号がわかれば同じファイル内にスキルの習得パターンも入ってるっぽい
マイキャラクターのコンフィグデータなるものも入っているらしいが……
2021/06/06(日) 01:56:10.98ID:HlbdcaWl0
スキルテーブルの詳細はいじれてないけど
キャラのスキルテーブルのいじり方は把握
始点アドレス+6Ahがスキルテーブルのアドレス

目当てのテーブルを持ったキャラの該当部分を調べて、適用したいキャラの値をそれに合わせる
2021/06/06(日) 02:36:30.53ID:HlbdcaWl0
コード、代表的なオリキャラ、習得スキルのCSV形式
オリキャラたちは名簿順に上から00〜0Eが機械的に振られている
マイキャラは例のごとくFF

ID,代表者,スキル1,Lv,スキル2,Lv,スキル3,Lv,スキル4,Lv,スキル5,Lv,スキル6,Lv,スキル7,Lv,スキル8,Lv,スキル9,Lv
"00",マーク・ギルダー,アタックバーストγ1,1,フォースガードγ1,3,MPアップ1,8,ダブルリペア1,15,リターン1,25,クイックモーション3,35,ハイスピードβ,50,ダブルブースト2,65,アドバンテージ,80
"01",ラナロウ・シェイド,HPリペア1,1,ロックオン1,3,スウェー1,8,ENチャージ2,15,ダメージコントロールβ,25,マインドセーブ2,35,EXPブーストβ3,50,アビリティデリート,65,MPアップEX,80
"02",エターナ・フレイル,クイックモーション1,1,フォースガードα1,3,アタックバーストα2,8,EXPブーストα1,15,ディフェンスアシスト2,25,ハイスピードα,35,MPアップ2,50,リターン3,65,アクティブウェポン,80
"03",ゼノン・ティーゲル,アタックバーストα1,1,ENチャージ1,3,MPアップ1,8,ロックオン2,15,ハイスピードα,25,アタックバーストβ3,35,EXPブーストβ2,50,スウェーEX,65,アビリティデリート,80
"04",クレア・ヒースロー,アタックバーストβ1,1,ロックオン1,3,ENチャージ2,8,EXPブーストβ2,15,スウェー3,25,アタックバーストγ3,35,ハイスピードα,50,MPアップEX,65,アクティブウェポン,80
"05",ジュナス・リアム,アタックバーストγ1,1,ENチャージ1,3,スウェー2,8,マインドセーブ1,15,ダメージコントロールβ,25,ダメージコントロールα,35,アタックバーストα3,50,ロックオンEX,65,アドバンテージ,80
"06",ブランド・フリーズ,フォースガードα1,1,ENチャージ1,3,ディフェンスアシスト1,8,HPリペア2,15,アタックバーストγ2,25,フォースガードγ3,35,ロックオン3,50,ハイスピードβ,65,オートリバイヴ,80
"07",カチュア・リィス,フォースガードβ1,1,アタックバーストα1,3,HPリペア2,8,ロックオン1,15,EXPブーストα2,25,フォースガードα3,35,ダメージコントロールα,50,HPリペアEX,65,スウェーEX,80
"08",シス・ミットヴィル,フォースガードγ1,1,ロックオン1,3,アタックバーストβ1,8,EXPブーストβ2,15,HPリペア2,25,リターン2,35,フォースガードβ3,50,MPアップEX,65,ダブルリペアEX,80
"09",シェルド・フォーリー,ダブルリペア1,1,EXPブーストα1,3,アタックバーストα1,8,フォースガードα2,15,リターン2,25,ダブルブースト1,35,ディフェンスアシスト3,50,オートリバイヴ,65,ENチャージEX,80
"0A",ビリー・ブレイズ,EXPブーストβ1,1,クイックモーション1,3,フォースガードα1,8,アタックバーストα2,15,ダメージコントロールβ,25,HPリペア3,35,ENチャージ3,50,サルベージ,65,HPリペアEX,80
"0B",ニキ・テイラー,EXPブーストα1,1,フォースガードα1,3,ロックオン1,8,クイックモーション2,15,ダブルリペア2,25,アタックバーストα3,35,EXPブーストα3,50,サルベージ,65,ダブルブースト3,80
"0C",ラ・ミラ・ルナ,HPリペア2,1,ロックオン1,3,ディフェンスアシスト1,8,リターン1,15,マインドセーブ3,25,フォースガードβ2,35,リターン3,50,ダブルリペアEX,65,オートリバイヴ,80
"0D",マリア・オーエンス,マインドセーブ1,1,リターン1,3,スウェー1,8,アタックバーストβ2,15,ダブルリペア3,25,フォースガードγ2,35,ハイスピードβ,50,アドバンテージ,65,MPアップEX,80
"0E",フローレンス・キリシマ,ディフェンスアシスト1,1,ENチャージ2,3,クイックモーション1,8,マインドセーブ2,15,アタックバーストγ2,25,リターン2,35,ダブルブースト3,50,ダブルリペアEX,65,アビリティデリート,80
821名無しさんの野望 (ワッチョイ ff25-9b/0 [211.13.139.160])
垢版 |
2021/06/06(日) 03:04:10.94ID:HlbdcaWl0
スキル習得テーブル
対応は↑のものから順に
00: 51E8C〜
以降+24h
習得スキル→習得レベル, 習得スキル→習得レベル, ... と並んでいる
多分ここを書き換えればスキルの習得パターンの調整が可能
2021/06/06(日) 16:32:15.71ID:HlbdcaWl00606
成長テーブルは
00平均1覚醒あり: 1BEA6〜
以降 +7CAh で合ってるらしい(平均2覚醒アリの成長を覚醒ナシLv100以降の成長とみられる0DにしたらALL+4覚醒+0を確認)

マイキャラクターの成長タイプ・スキル習得タイプは都度計算して参照してるのかわからないけど
キャラクターデータの方を変更しても適応されないので、成長テーブルの参照じゃなくて中身の方をいじるしかないね
マイキャラ専用のものはいいとして、原作キャラの成長に影響が出るのを嫌う場合は

2→1
12→11
14(専用)
24→15
26(専用)
38(専用)
42(専用)
48(専用)

あたりを書き写し&既存キャラ引っ越ししてから内容修正すればいいか
艦長型とブリッジクルー型は元から原作キャラ相応の理想的成長をするから、
OTにしたい、スキルテーブル自由にしたい、初期値グループが他マイキャラと被るとかを除くと
あまりいじる必要はなさそう
2021/06/06(日) 20:24:55.34ID:HlbdcaWl00606
成長テーブルのIDと成長内容の対応箇所
00: 501BE〜501C8
以降+0Bh
2021/06/06(日) 22:20:37.71ID:HlbdcaWl0
>>822
ミス +7CEh です
75番以降に実際には使われていない(?)成長パターンが結構あるようだ
あとwikiにある73は不正な値が入ってるので実際に使おうとするとおかしくなりそう
2021/06/07(月) 01:08:18.92ID:yemX2GeM0
自軍のキャラスキルがかぶりまくりで頭痛かったので解析ありがたい
成長タイプはツールでいじれたけど習得スキルグループはいじれないからなぁ
2021/06/07(月) 01:20:23.02ID:pRfqYjNF0
マイキャラの成長タイプ弄れたっけ?
なんか変えても反映されてなかったような
2021/06/07(月) 01:39:07.24ID:mNwkUCKE0
>>826
マイキャラは成長タイプ・スキル習得タイプの参照を変えても反映されないから、
参照ではなくて成長テーブルの実体(Lv2の上がり方、Lv3の上がり方、...が記録されている領域)自体を書き換えることで対応できる

当然原作キャラで同じ成長タイプの人たちも影響を受けるので、それが嫌な場合は該当する原作キャラの参照を未使用テーブルを指すように書き換えて、未使用テーブルの実体に元の成長テーブルを上書きする

スキルについても同様の手法でマイキャラのスキルテーブルの実体を調整することはできるけど、
スキル習得テーブルは15種類しかなくて該当原作キャラ多過ぎて原作キャラのデータを維持しようとすると禿げるので、
スキル基準で誕生日血液型決めて、成長テーブルの実体を書き換える方が無難かな
2021/06/07(月) 01:41:49.12ID:pRfqYjNF0
めんどくせぇw
そこまでしないと変えられんならこのままでいいや
2021/06/07(月) 02:24:59.09ID:mNwkUCKE0
ttps://f.easyuploader.app/20210607021715_78316144.zip
今回作った解析データ群を共有しておきます

/タイプ別成長パターン表
成長タイプごとの各レベルでの(累積)成長量

/レベル別累積成長量表
指定レベルまでに各成長タイプがどれだけ伸びるか

/成長タイプ別バイナリ
バイナリエディタでのコピペ用
各成長タイプの成長テーブル生データ

スキル習得パターン.csv
コード値に対応したスキル習得内容

成長量パターン.csv
コード値に対応した各パラメータの成長量

マイキャラ生成パターン.csv
マイキャラのグループ×血液型の全生成パターンリスト
ExcelやGoogleスプレッドシートにインポートしてオートフィルタをかけて利用することで、以下のようなものを検索できます
・艦長型/クルー型の成長パターンで「ハイスピードβ」か「アタックバーストγ3」を持つマイキャラが存在するか
・格闘型の成長をするマイキャラにはどんなスキル習得パターンが存在するか, そのグループと血液型は何か
2021/06/07(月) 21:42:42.90ID:mNwkUCKE0
マイキャラ成長タイプの書き換えを楽にするプログラムも作ったった
ttps://f.easyuploader.app/20210607213108_4832506d.zip

GGCREditorを改造して統合できればよかったんですがC#覚えるのが面倒だったので
コマンドラインプログラムですまん

たとえば14_射撃2晩成の成長データをいじりたいなら
input/14.bin の中身をバイナリエディタで 成長量パターン.csv 見ながら書き換えて、
CharacterSpecList.pkd を ggcr_growth.exe にドラッグアンドドロップすると
output/CharacterSpecList.pkd に修正後のファイルが出力されるのでクロスレイズの data/resident/CharacterSpecList.pkd に上書き

既存の成長率、たとえば20_射撃特化に合わせたいだけなら、 archive/original/20.bin がオリジナルのデータなので
これを適当にコピーして 14.bin にリネームして input/14.bin に上書きすればOK

他人のわけわからんexeを使いたくない場合はソースコード同梱しているので自分でsrc/main.rsのコード読んで確認してからビルドするとよいです

テスト用に 2.bin 平均2(覚醒あり)の初回成長データを 01 00 から 09 00 にしてあるのでそのまま使うと該当キャラが Lv1 → Lv2 に成長するとき全ステ+10になる
オリジナルのデータを使いたい場合は archive/original の中身を input にコピペすればOK
2021/06/07(月) 23:01:57.16ID:jxmqYw/Y0
ありがたやー
2021/06/08(火) 01:27:20.78ID:dij5keDf0
戦艦のチーム数: 始点アドレス+68h
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b1-9b/0 [60.83.126.140])
垢版 |
2021/06/08(火) 21:33:50.34ID:8tZK2PRf0
最終的に最大ダメージが出るようにしたいのですが出るようにしたいのですがどのような
組み合わせがよろしいでしょうか?自分が考えてるのは
(スーパーパイロット+超浪費家+浪費家+ユニットのメインウエポンを1500上げるアビリティ
+好機2(これはチャンスステップを増やすものです)+勇猛果敢3)なのですがどうでしょうか、
難易度はINFERNOを想定して考えてます。
2021/06/09(水) 11:26:23.56ID:B93h5cwtr
特殊能力上昇+レベル1の能力一杯
2021/06/09(水) 21:18:25.87ID:0sFLZJ0Q0
機体の開発先(だいぶややこしい)
BFB4C: ウイングガンダム
ここに
・ウイングガンダムのID(8バイト): 70 03 47 00 55 00 01 00
・開発先までのオフセット(4バイト): 60 1A 00 00
・不明(2バイト, 連番なのでおそらく無視でよい, 完全な連番なのでおそらくこのレコード自体のID): B9 01
・開発先の数(2バイト): 04 00
の順で並んでいる

なのでBFB4Cに+1A60したC15ACを見に行く
すると
70 03 47 00 55 00 03 00 03 00 00 00 ガンダムデスサイズ, 3
8E 03 47 00 55 00 01 00 03 00 00 00 ウイングガンダム(EW版), 3
8E 03 47 00 55 00 02 00 05 00 00 00 ウイングガンダムプロトゼロ(EW版), 5
70 03 47 00 55 00 02 00 07 00 00 00 ウイングガンダムゼロ, 7

とデータが並んでいるので、ここがウイングガンダムの開発先リスト

・BFB4Cを始点にして開発先をいじりたい機体のIDで検索
・その直後のオフセットを機体IDのアドレスに足す
・その算出したアドレスのデータを書き換える

ことで開発先を修正可能
2021/06/10(木) 04:54:18.75ID:7yP6ZN0u0
差し替えキャラの数を数えたら71人に達してた(内クルー専門キャラ7人)
もう差替えるキャラも編成枠もない・・・。

>>833
特殊強化能力に加え、使う武器に対応する〇〇技術Lv.1を2個、勇猛果敢or協調性Lv.1と逆襲Lv.1あたりが使えそうだ。
攻撃対象は掻き立てられし復讐心(被ダメ50%増)を持ったルイスあたりがいいかもしれないが、
敵のステを考えると低難易度で適当な相手に撃った方がいいのかもしんない。
2021/06/11(金) 13:41:48.40ID:EEk7e5V1M
マフティーを導入してくれ
2021/06/12(土) 00:57:30.10ID:8QuCEEmx0
マフティーじゃなくて申し訳ないけど作ったので気に入ったら使ってやってください
https://youtu.be/ebYn5AHIl04

度々面倒おかけしますが、管理費の関係でサイト移転しました
https://garyoko.net/
以後はこちらでお願いします

すんません
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 1306-zW45 [114.151.171.168])
垢版 |
2021/06/13(日) 02:07:12.23ID:37ckLojf0
マイキャラの画像を差し替えましたけどステータスとかで反映されていません。何が原因なのでしょうか?
2021/06/13(日) 03:50:43.82ID:4GnZXJtZ0
>>839
http://jump.5ch.net/?https://wiredpunch.com/pc%E7%89%88g%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%81%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E5%B7%AE/
まずはこちらを参考にどうぞ。うまく表示されないではなく反映されないと言うのは、ファイルの場所などに問題がある可能性大。
初歩的な事で申し訳ないが、とりあえずはファイルの種類・場所・名前を間違えてないか再確認。
ステータス画面の立ち絵ならdata\images\chara_status\GxxxxCxxxxx_status.txdを7-zipなどで開いてその中に置く。
ファイル形式はDDS(Windows標準のペイントでは開けない)、大文字小文字や全半角の違いも注意。

それと、マイキャラ作成時の服装選択画面(全身画像:st)とステータス画面(上半身のみ:status)は違う画像を使っています。
作成画面で設定項目のすぐ上にある画像切り替えをクリック/キーボードの2キー押下/コントローラLスティック押し込みのいずれかででstとstatusの画像表示切り替えができる。
statusを差替えたのにマイキャラ作成画面で変わってない、と言うならここもチェック。

役に立つかわからんけどテスト用差し替え画像(と元に戻すための画像)を用意しました。
data\images\chara_statusに、G9990C03000_status.txdを投入すれば使えます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503071.zip
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503072.png
男性01B(目隠し無)を、女性02B(目隠し無)に差替えます。stは用意してないので全身画像はそのまま。
(SSが差替え例。ボイスと服装の名前が男性になってるので差替え済みであることがわかる)
2021/06/21(月) 17:01:53.33ID:NUofYXz5K
初期状態からスカウトキャラをクエストクリア無しで自軍登録するやり方ってありますか?
2021/06/28(月) 05:15:16.14ID:6qXQAn8a0
セールで買ったばかりなんだけど、ジャンクパーツとかの経験値入らなくなるアイテムってどういう目的で使うものなの?
レベル上げ過ぎたりすると何か不都合があるのか、ただの縛りプレイ用?
2021/06/28(月) 10:37:05.47ID:KBuU3ggx0
戦艦連携などで経験値分配の対象外になるので他の取り分が増える
2021/06/28(月) 17:01:36.30ID:6qXQAn8a0
1人に経験値集中させるときに使うだけで レベルはあげちゃっても特にデメリットないってことか
ありがとう
2021/07/03(土) 10:19:11.48ID:VPQpFkso0
Steam版買いました。
ホシノルリの差し替えデータ持っている方
いらっしゃったらどこかに上げていただけ
ないでしょうか?
2021/07/31(土) 23:51:53.78ID:jwZBneZUM
>>23
中古のnec mateにグラボ挿しただけの構成でヌルヌル動いてる
2021/07/31(土) 23:53:43.58ID:jwZBneZUM
これみんなは改造前提で遊んでるんか?
2021/08/01(日) 01:00:01.06ID:ZfJhkl9T0
>>847
皆が皆改造してるわけじゃないと思うが、とりあえず自分としては改造できなかったら今ほどやりこんではいなかったと思う。
(素材さえあれば)マジでどんなキャラでも参戦可能と言うのはあまりにもデカすぎるアドバンテージだからね。
Steam版ならこんなドリームチームをいくらでも編成できる。差し替え作業は大変だが楽しくて、気づいたら70人以上差替えてた。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2549489.jpg

改造しないなら、高画質なPS4の方が良いかもしれない。持ってないけど。
2021/08/01(日) 01:11:16.48ID:4SaHwYBuM
>>848
ファーwこんな遊び方してんのか
2021/08/01(日) 06:12:32.28ID:gYfW00f70
ハサウェイが来ないんだ
2021/08/14(土) 07:32:58.19ID:Jis+jhI40
GGCRエディタでアビリティ効果は新規追加できたと思ったんだけど、
敵のアビリティ無効みたいな特殊な能力でも複製出来るのかなこれ
2021/08/14(土) 07:48:47.30ID:tAtdFL3bd
最強じゃないか
2021/08/14(土) 14:12:34.35ID:ezzW6cK+0
ちゃんと指定すれば出来るんじゃねーかな

そうか 苦行インフェルノはアビ無効付けて遊ぶのも手か
2021/08/19(木) 11:25:00.89ID:R0BDFMQkK
普段はごみみたいなステータスだけど超強気で爆上がりするキャラは作ってたわ
ガエリオ二期にジュアムの台詞まぜたり、ガンダムファイターをリネームしてMFアビリティ他機体に割り当てて特殊機体にしたり
完全に自慰ジェネとしてまだまだ遊べるわ
2021/09/07(火) 02:05:37.97ID:DWQAIlVCa
00好きで色々強化したかったから、機体アビリティの阿頼耶識タイプEの名前をマルートモードに変更してハルートに、
キャラアビリティの方の阿頼耶識タイプEを思考と反射の融合に変えてアレルヤに付けたら超楽しいわ
ついでにアロウズ女のマイキャラにも超兵と思考と反射の融合つけて超兵専用機と化したキマリスヴィダールに乗せてる
元のマルートモードは脳量子波対応とか適当な名前に変えた

自分の好みに改造できた方がクソ楽しいわこのゲーム
PC版の価値ある
2021/09/09(木) 14:10:05.53ID:X+lMEYYc00909
名前変えるのは俺も出来るけどコピーして新規アビリティとかにすると表示はされても全然効果発動しないんだよな
俺も阿頼耶識TypeEの効果派手で好きなんだが流用したくても複製できんわ
2021/09/09(木) 20:15:16.88ID:+jqkkC3pd0909
中華ツールみたいなの無かったっけか
2021/09/09(木) 20:50:00.64ID:ZqYnnnt900909
中華ツールで新しいアビリティ名だけ追加して、そこに既存の阿頼耶識TypeEの効果を割当てることはできても、
阿頼耶識TypeEと同じような効果(と説明文)のアビを新規に作るのはできない、って話だと思う

単純にステータスを上げ下げするだけのアビ効果なら簡単に新規で作れるんだけど、
一部の特殊な発動条件(阿頼耶識系だと"「阿頼耶識システム」を持つユニットに搭乗時"とか、特定のユニットやパイロット相手のときしか発動しないみたいなの)は
ツールでいじれる箇所だけではちゃんと再現できなかった記憶がある
2021/09/09(木) 21:32:46.52ID:34cF5HMx00909
そうそう
条件が特殊なアビリティはコピーしても正常に機能しないんだよね


ツールで対GNフィールドや底力とかいうクソ効果を貫通に変えたり
脳量子波使えないのに覚醒扱いのファングやビットを連続攻撃に変えたりして遊んでる
トランザムの底力はまだわかるけど「これ底力か?」って武装多すぎ
2021/09/09(木) 22:51:02.71ID:3KLURiXV0
クロスレイズは特にこだわらず全部杓子定規に必殺技っぽいから底力な!ってやってるのは明確なクソ点やね
トランザムがパイロットの超強気前提ってところから意味不明なんだわ
00ライザーとか先行する為に出撃直後にトランザムして移動して敵みつけたら解除して戦闘開始とかやってるのに

テンション制限取っ払ったりは簡単に出来るからツールとPC版さまさま
2021/09/09(木) 23:08:23.68ID:iSayYpFma
>>859
やるやるw
オーバーワールドでは普通に覚醒無しで使えるようになってたのにな
あとはクアンタやフルセやハルートのトランザムとかは逆に素の威力下げてから覚醒にしたり
阿頼耶識系も俺は強化人間解釈だからヴィダールの乱舞とかにも覚醒つけたりして遊ぶわ
862名無しさんの野望 (アウアウエーT Sae3-xJJl [111.239.168.20])
垢版 |
2021/09/12(日) 15:13:29.55ID:9lXXZqe+a
スパロボvのチトセとパープルハートの差し替え作ってみやした
使いたい人いたら使ってやってくだせぇ
ファイル名の末尾5桁は差し替え対象のIDです

チトセ
https://www.mediafire.com/file/jbu253l6xpsh0e6/GGCR_-_Custom_Pilot_Chitose_Kisaragi_ver05701.zip/file

パープルハート
https://www.mediafire.com/file/o17jdb50wcpjw3r/GGCR_-_Custom_Pilot_Purpleheart_ver06301.zip/file
2021/09/12(日) 17:04:39.15ID:pL+4WKac0
>>862
しゅごい
いただきました
864名無しさんの野望 (アウアウエーT Sae3-H7Ir [111.239.168.20])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:30:28.19ID:svgRgveQa
あとよければこっちも

楽園追放 アンジェラ
https://www.mediafire.com/file/u2vx5370ehajecp/GGCR_-_Custom_Pilot_Angela_var05301.zip/file

エヴァ 真希波・マリ
https://www.mediafire.com/file/d0ovwab5dop8m83/GGCR_-_Custom_Pilot_Mari_var06200.zip/file
2021/09/16(木) 01:45:10.62ID:5or795MA0
>>864
わ〜い(`;ω;´)
2021/09/16(木) 05:22:41.10ID:6syDjGsrM
声が... ..ない
2021/09/24(金) 13:26:27.30ID:yY420zNe0
steamのスパロボやってるとステータス画とかカットインとかの質はスパロボの方がいいと思えるキャラも多々あるな
あっちも吸出し方法とか分かればいいんだが
2021/09/30(木) 23:27:32.35ID:TY/5mIKU0
エディタって既存キャラのプロフィールも編集できたりする?
できるならswitch版プレイ中だけど買い直そうと思うんだけど
2021/10/01(金) 07:25:32.06ID:LsXC4rUr0
>>868
プロフぐらいならいくらでも変えられる。
それどころかカットインからボイスまで差替えられる。
一度知ったら、もう据え置きには戻れない・・・。

差し替え出来る点も勘定に入れた場合、Fをも超える最強のGジェネと言っても過言じゃないと思う。
2021/10/01(金) 07:40:12.67ID:Gm6/vM9hd
まあ出来るやつにはね
2021/10/01(金) 08:44:01.83ID:JRJFJRAN0
>>869
ありがとう
セール始まったし買い直すわ
2021/10/01(金) 09:14:03.76ID:I/P7TYm1r
プロフも編集出来るしステもアビリティも自由に付け替えられるし
アビリティや武装の効果も変えられるしツールの作者にはマジ感謝
2021/10/01(金) 14:26:27.62ID:eIvKpyzH0
中華ツールだっけか
だいぶ前にあったヤツ
2021/10/01(金) 15:09:34.89ID:vQ/+A3X70
今でも>800に日本語化したのがあるぞ
2021/10/03(日) 17:56:49.73ID:lkzOqsYN0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2607316.jpg
買いなおした俺この地味でマニアックな改変で二時間費やす
楽しいけどpaintnetくっそ使いづらいね
pngで保存して他のソフトで編集してから戻してっていけるんかな
2021/10/03(日) 18:04:35.81ID:oY3kiVzq0
>>875
正しい楽しみ方
俺に絵心があれば肩ひも消してバニーみたいな服に改造するんだが
2021/10/03(日) 19:03:24.32ID:TU7C6YrA0
>>875
ddsの保存だけ気を付ければ別ソフトでも大丈夫です>>840に参考サイト張ってあったんで困ったらそこ見たら行けると思う
2021/10/03(日) 20:01:56.97ID:lkzOqsYN0
>>877
https://dotup.org/uploda/dotup.org2607431.jpg
詳しくありがとうsaiとかフォトショ使えるなら捗りそうだ
こいつは忙しくなりそうだぜ
2021/10/03(日) 20:14:59.77ID:fn2jXMKN0
天才かよ
2021/10/03(日) 23:14:51.33ID:RWT/aon1d
才能しかないな
2021/10/04(月) 22:54:08.61ID:6B6Mt5TJ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608607.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608604.mp4
全然見えないじゃねぇかよくそがって思ったけど
ちらちら見えるくらいでちょうどいいのかもしれない
ゲーム本編まったく進まなくてわらた
2021/10/05(火) 10:30:27.88ID:kyFkmde00
>>881
これでよい うん
2021/10/05(火) 23:54:51.20ID:sVLGx47x0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609509.mp4
重くてごめん
乳首まで描いたけど完全に隠れて回避のとき見えたと思ったらエフェクトでやっぱり見えなくて
ちくしょう……
2021/10/06(水) 04:36:13.73ID:wADaO/RY0
>>883
※2枚目左、謎の赤いシミは実験用のマーキング。配布ファイルには勿論入ってない。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609621.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609622.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609625.zip

ハヤナを別キャラのaspとexsを流用していじってみた。
口がかなり高い位置にあるマイキャラ女性04(アロウズスーツ)を使用。
2種類のカットイン両方とも腹部の黄色いボタン?が映るようになったんで胸部装甲(意味深)は全部映る。
と言っても、元のカットインを確認する前に改造したので改善になってるかはよくわからない。
それと仕様上、ネコミミより上の髪が見切れてる。

aspとexsの流用を行えば、別キャラのエフェクトとか口の位置を使えたり、横向きと正面向きを切り替えたりも出来て便利。
こちら差し替えキャラは70人以上いるけど、素材の関係で半分以上はこれで正面向きに変えないと使えなかった。
2021/10/06(水) 20:12:30.39ID:X9po77AW0
>>884
https://dotup.org/uploda/dotup.org2610119.mp4
ありがてぇ……おかげで見えたぜ……!
今回はそのまま01画像の位置だけ合わせて使わせてもらったけど
ほんとは口パク画像の位置座標に合わせなきゃいかんのだよね?
先人達の努力には頭が下がりっぱなしだわ
2021/10/06(水) 23:41:40.44ID:wADaO/RY0
>>885
お役に立てたようで何より。
予想通り、口パクの位置が変わるので調整して再度切り出す必要がある。
そんなに難しい作業ではないけど、手間はかかる。

クソ長いけど一応手順を説明しておく。画像編集ソフトの他に、バイナリエディタも必要。
例として今回と同じく「ハヤナ」に「女性04」の配置を流用するとして、
まず画像編集ソフトに女性04@01を読み込み、次にレイヤーとして女性04@02か@03を読み込んで口の位置にぴったり合わせる。
続いてハヤナ@01をレイヤーで読み込んで、女性04@02の位置に口が来るように位置調整する。
そしたらハヤナ@02と@03両方をレイヤーで読み込んで、ハヤナ@01の口の位置に合わせる(女性04と合わせる必要はない)
次いでハヤナ@01のレイヤーを2つ複製して、それぞれハヤナ@02、@03と統合。これで女性04の位置に合わせた表情違いのハヤナ全身画像3つができる。
女性04@02の位置を範囲選択し、その位置をハヤナ@02@03のレイヤーから切り出す。これでハヤナの新@02@03完成。
後はハヤナ@01以外のレイヤーを削除してハヤナ新@01も完成。

次にaspとexsの編集。
適当なバイナリエディタを用意。こちらは適当に選んだFavBinEditを使ってるが何でもいいと思います。
女性04のgeneral_charaからg9990c05300_x.exsをコピーして持ってくる。
これを開き、置換機能で"g9990c05300"を"g1170c00800"に書き換える。
保存して、g1170c00800_x.exsにリネームしハヤナのgeneral_charaにある同名ファイルに上書き。
同様の手順で、女性04のscene_charaからf0250_g9990c05300.aspとf0250_g9990c05300_x.exsを持ってきて、
"f0250_g9990c05300"を"f0267_g1170c00800"に置き換えて、リネームの上で上書き。以上で完成、お疲れさまでした。


ついでに。もしカットインを横向きから正面向きに変えたい場合はまず正面向きのキャラを流用元として用意。
個人的には2種類とも正面向きかつエフェクトの少ない種死カガリ様オススメ。
流用元から_y.exsファイル2つを取り出して置換&_y.exsにリネームの後、
流用先の_x.exsを削除してかわりにそのファイルを置く。他は上記通り。
この方法をご教示頂いた>>638にはマジで感謝してます。
2021/10/07(木) 21:39:34.68ID:zM28+8zT0
>>886
重ね重ねありがとう
既出の情報を改めて説明させてしまって申し訳ない
おかげでようやく理解できたわ
2021/10/07(木) 23:29:00.86ID:le9vexsZ0
凄い方たちだ…
2021/10/11(月) 20:04:37.91ID:ND/MgiAn0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2615037.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2615039.jpg
おっぱいがいっぱいでいいゲームだぁ
2021/10/12(火) 13:33:15.51ID:zGHaK8DhM
>>889
裸にしてくれ!
そのままでもめちゃくちゃ欲しい
頼む
891名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-Avck [119.171.16.97])
垢版 |
2021/10/17(日) 12:53:47.03ID:h1k6XVFp0
Gundam Field
https://novdev.xsrv.jp/gf/public/
Gundam Field攻略wiki
https://gundamfield.game-info.wiki/

招待 pvi3g
因みに現在新規登録者ボーナスが登録してから一週間あり、通常のプレイヤーの五倍の経験値とポイントがもらえるから、一週間で中堅プレイヤーぐらいまでぶち抜くことが可能
Gジェネとかスパロボに似てるターン制のコマゲー
マルチプレイ出来るから人が増えたら戦略の幅とか広がって面白いから絶賛新規募集中

現在300名近いプレイヤーが登録していて、管理人もかなりアクティブなため、様々なイベントやアップデートがあって飽きがこない。

マニュアルとwikiを見れば大体やること書いてある

ガンオンとかそういうゲームの休憩時間とかにだらだらやるのもいいかも
2021/10/17(日) 15:16:31.22ID:sSeRKgHz0
>>891
顔の皮剥がされながら死ねよ
2021/10/25(月) 16:22:32.37ID:Kk8n+95A0
久々にやろうとしたら、ゲームパッド認識しないのかパッド操作できないのですが、わかる人いますか?
最後のセーブデータが2021/07/09だったからそれまでは出来てたみたい
OS : Windows10 Pro (x64) 21H1 (07/09のときにはもっと古いのだったはず)
パッド : HORI EDGE 301 (XInput対応) & PS4コントローラ (ケーブル接続) の両方とも駄目
Steam対応の他のゲーム (Skyrim LE/SE・Fallout4 ・ロマサガ2/3・サガフロなど)はすべて正しくパッドで動作

試してみたこと:
Steam本体設定のコントローラ→一般のコントローラ設定で、「一般のゲームパッド設定サポート・Xbox設定サポート・PlayStation設定サポートのOn/Offすべての組み合わせ)
Steam本体設定のコントローラ→デスクトップ設定で、Disabledや、テンプレートの「ゲームパッド」を選択してみる
Steamからクロスレイズのプロパティを開いて、コントローラ→Steam入力有効・無効・デフォルト設定の3種切り替え
XIputPlusをtogg.exeのフォルダに導入してみて、でDirectInputにリダイレクト&他のコントローラを隠すなどの設定
7/9当時のtogg.exeやsteam_api.dllへの書き戻し

ゲーム本体書き戻しても駄目ってことは、OS側のアプデで動かなくなったのかな、と思うのですが、他の方々動いてますか?
894名無しさんの野望 (JPW 0He7-V7sf [202.253.199.15])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:45:34.04ID:bMHvBYAmH
セールやってるからデラックスエディション買おうと思ってるけどエキスパンションパックも買った方がいいの?
2021/11/25(木) 11:42:10.55ID:OlKSvWlb0
まあオーバーワールドのオリジナルキャラと機体が欲しいなら
キャラがいらないなら難易度追加だけになるから全部クリアし終わった後にまだやりこみたいと考えてから方が良い
896名無しさんの野望 (JPW 0He7-V7sf [202.253.199.15])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:56:25.95ID:bMHvBYAmH
>>895
サンクス
初めてのGジェネだから本体だけ買うわ
にしても70%オフでも結構いい値段するのな…
2021/11/25(木) 15:55:11.49ID:RTpnFFHRr
マップ追加があるからむしろデラックスエディションを通常版に変えてもエキスパンションは買っとくべき
シーズンパスは機体とキャラの追加(各作品数体ずつ)しかないので逆にあまりお勧めしない
ガロードとかターンエーガンダムとか使えてもステージはSEEDとか鉄血とかしかないので
2021/11/25(木) 15:56:41.30ID:RTpnFFHRr
あとエキスパンションパックは換金用アイテムが貰えるから最初に買っておくのも悪くない
2021/11/27(土) 02:37:42.13ID:04WtP0hrd
セールでDLC含めて買ったんだけど、せっかくだしDLCキャラならシナリオ攻略中にキャラや機体被らなくて丁度いいなと思って、まずは初期キャラ派遣でDLC機体とキャラ回収+開発ツリー埋めしよう、と決めた結果…
三時間に一回起動して派遣結果受け取ってレベルアップした機体を開発して派遣出して…だけの一日になってしまった
そこそこ機体もキャラも育ってないと派遣の%もチマチマしか進まなくてDLCキャラや機体の回収できないし、ステージ攻略して短縮チケット集めないと効率悪いんだなと思い知らされたよ
2021/12/25(土) 01:18:31.51ID:SAE3XYcmMXMAS
外部ストアはどこも日本アクチ駄目なのか
2021/12/25(土) 19:23:38.23ID:C9JtJ8aB0XMAS
>>899
まぁそこは月鋼道場回りながらチケット全ぶっぱとかになるよねって
2022/01/12(水) 12:44:08.61ID:jHF4+11y0
スパロボ30で初めてスパロボプレイしたけど面白いね
Gジェネもスパロボみたいにストーリー介入式にならないかな
原作垂れ流しは飽きたわ
2022/01/12(水) 12:50:27.72ID:+UAyqgS40
その系列はDSで爆死してPSPでコードフェニックソとかいうゴミクズを生み出した前科があるから無理
2022/01/12(水) 14:06:40.63ID:+Lq71NnX0
DSは良ゲーだろ!いい加減にしろ!
ただし次作のクロスドライブに関しては擁護不可。
2022/01/12(水) 19:27:15.75ID:++BoiFWkM
おまけでそういうのを入れてくれるのなら歓迎だがメインは勘弁してくだたい
2022/01/12(水) 23:57:43.21ID:74JdsYIm0
ストーリー式だと大抵新システムもぶっこんで死亡してきたのがGジェネだ

とはいえDLCでミニキャンペーンシナリオとかできるといいね
2022/01/16(日) 11:48:50.42ID:LOEHzMIH0
Gジェネも昔の作品はプレイしたことないから過去にあったのは知らなかったわ
ずっとプレイしてる人なら原作ストーリー見飽きてそうだけど
意外に否定的なんやな
過去作がそこまでひどかったのか
2022/01/18(火) 23:25:21.53ID:5Ip/CFfx0
結局どこかで見たスパロボみたいな内容になりがちだからな

あと過去のストーリー式のは普通のGジェネみたいに自由な編成とかできねぇしな
オルガ団長がシャニクロトと連携攻撃できるとかは多分できねぇ
2022/01/19(水) 11:35:24.87ID:oGQ5tuDm0
発売一ヶ月後ぐらいに買ってキャラ絵を差し替え出来る事を知ってマイキャラの絵を全員描き替えてからプレーしようと空いた時間で絵を描いて書き換えてたらもう2022
年か・・・長かったやっと描き替え終わったw
2022/01/19(水) 18:04:07.48ID:XlruJYTWa
おつかれw
一から書くとか気合いはいってるなw
2022/01/19(水) 18:10:06.45ID:kxw89zhP0
アップしてもえーんやで
2022/01/19(水) 18:25:14.72ID:s4ARA0iu0
>>909
熱意すごいなw
どんな風になったのか見てみたい
2022/01/19(水) 23:05:27.55ID:vHn0FXnX0
やりますねぇ!
差し替え作業自体もそれなりに大変だけど、一から絵を描くのと比べたら・・・。
それと買った新作ゲームを2年も我慢する精神力も。

>>909もだが、ここのスレ民がどんなキャラ使ってるのかちょっと見てみたいかもしれん。
2022/01/20(木) 00:13:10.90ID:KKQZ3sE+d
東方でうめたい感はあったな
ブロントさん主役に据えて
2022/01/27(木) 12:09:35.83ID:s5XuT3j20
>>908
GBAのGジェネはクロスオーバーストーリーでちゃんと面白かったぞ
というか、あれが初Gジェネで他の買ったら原作なぞりしかなくてガッカリした覚えが
2022/01/27(木) 13:53:25.95ID:RUuOsEHb0
並みいる悪役を押し退けてギニアスがラスボスやってるのは斬新だったな
2022/01/27(木) 21:37:17.43ID:pDDoj+ZQ0
ネオもなかなか斬新だったような…
もうストーリーは覚えてないw
再現ばかりじゃなくてオリジナルストーリーもまたやって欲しい
出来れば主人公サイドと敵勢力サイドの2視点で
2022/01/27(木) 22:31:00.29ID:yZI4PQBc0
ネオはクロスオーバーするかと思いきやそんなでもなかったな
システム冒険したり面白かったんだけどステージ数が少なかったり色々イマイチだった
2022/01/28(金) 13:01:36.76ID:/PpD7ox4a
ハイパー化するドアンとか泣くと強くなるポゥとかきれいなシーマ様とかハマーン(ロリ)とか楽しいゲームだったよな、あれ
2022/01/28(金) 20:48:44.58ID:icfMV7MH0
ギャザビ系列はどれも面白い。キャラ同士の交信(会話)とかも凝ってるし
2022/02/12(土) 21:55:37.68ID:zX/XU8BL0
ジェネシスとクロスレイズ足した新作まだ?
水星の魔女のプロモ的な感じで出してもええんちゃう?
2022/02/23(水) 10:25:34.82ID:0bxumND80
販売間隔の感じだと今年か来年っぽくはあるな
2022/02/23(水) 13:14:23.30ID:MspqFCBL0
いやほらSDのガンブレとvs足したアクション出るから
2022/02/23(水) 19:12:27.49ID:naWptxUb0
そろそろ、NEOみたいな陣営ごちゃまぜのオリジナルシナリオやりたいな。
2022/02/23(水) 20:22:24.10ID:feqgqzIad
同意だわ
2022/02/25(金) 01:25:36.74ID:qVY/tfQs0
エロイ差し替えイラストちょうだい!
щ(゜▽゜щ)
2022/03/11(金) 16:30:17.01ID:MkqM2OdG0
やっと描いてたマイキャラ女子の差し替え画像の変換が終わったです
2022/03/11(金) 19:40:51.65ID:CzU/GQWod
流石っす絵師さんは
2022/03/11(金) 23:42:48.40ID:OegH1mgI0
>>927
うp!うp!
2022/03/12(土) 03:26:58.11ID:TxXKMwFm0
いや自己満足の下手な絵で恥ずかしくて人に見せられん
2022/03/15(火) 21:22:33.65ID:9D3kdYeq0
セールやってるから買おうかなって思うんだけど
DLCとかは最初買わなくてもいい感じ?
最初のうちから買っとくと得なこととか、逆にぬるくなってつまらなくなるみたいな要素ある?
2022/03/16(水) 00:59:44.57ID:XzMLFeoF0
DLCの機体が欲しいとかじゃなければ要らないんじゃないかなぁ
後で欲しくなるならデラックス買っちゃってもいいと思うけど

派遣し過ぎると強くなりすぎたり、図鑑埋まってやる気なくなったりするので、そこは自分の性格に合わせて
2022/03/16(水) 01:58:40.76ID:974tA3Tq0
>>931
多少強いのから最強格まで居るな
取り敢えずは好きな作品の頭から1話ずつやってきゃあいい
このゲームの一番楽しい時期は機体開発して更新繰り返してパイロットとどう合わせようかと
妄想しながらやってる時だから
2022/03/16(水) 09:04:44.06ID:YuvvH5F7r
>>931
エキスパンション買ったら最初から資金が数百万増えるとかいうのはある
2022/03/16(水) 13:49:30.81ID:974tA3Tq0
そういやインゴットあったな
アレ売ればトレミーくらいは買えるか
2022/03/16(水) 20:33:27.90ID:umlB+PHM0
>>932-934
DLCの機体もプレイしてくうちに使いたくなりそうな気もするのでデラックス版を買ってみることにします
派遣で強くなりすぎるってことなのでそこはセルフ縛りしつつ遊んでみます

エキスパンションの初期資金増は初期編成自由に組むのに魅力的なので後ほど考えたいと思います

レスありがとうございました!
2022/03/17(木) 10:50:22.99ID:RySUzky2M
>>931
それくらい見りゃわかるだろ
2022/03/20(日) 23:14:38.96ID:F85K9Hp20
ヌルくなるの嫌なら、DLCの資金分(+機体も解体して)で
コスパ的に普段は採用できない戦艦いろいろ試してみるとかそういう遊び方もあるよね
2022/03/20(日) 23:28:36.99ID:PZyPEhyRd
オーバーワールドに比べると使いやすい万能戦艦がテンプレ化しちゃうから(専用オプションまで長過ぎ
地上用宇宙用水中用などで部隊分けるのは楽しい
2022/03/21(月) 17:23:09.10ID:os2Pwa1n0
増設ハンガーだけは早く来てくれるようにならんかね・・・
進行度とか図鑑埋まり具合とかで半分くらい来たら貰えるとかさ

このゲームって少数精鋭にする意味って縛りとかロールプレイ以外にないじゃん?
無理やり意味を持たせるとしたら、「少数の方が帰還時の回復が速い」設定にするとかしかないけど1ターンで回復しちゃうし
2022/03/21(月) 18:50:13.05ID:BDJ0U4jV0
最近のは戦艦もほぼ見た目で選ぶ感じだからねー
キャリベ以外はデフォで2チームでもイイと思うわ
オプション枠勿体ないし
2022/03/23(水) 08:10:07.33ID:EwD+GnCmd
ツールで不遇なキャラアビリティとか名前が微妙なアビリティとか弄ってたんだが
コレって割と同期してるの有るから片方変えると両方とも一緒に変わっちまうな
統制Lv1とプリベンターとか
スーパーコーディネーターの失敗作と解放のコードとか
2022/03/23(水) 12:18:20.35ID:cqD/pY4O0
そういうのはコピーして別々にすることも出来るぞ
2022/03/23(水) 19:15:25.72ID:oab21YqId
なるほどな
まだまだ未熟ですな自分は
ゲーミングPC買ったばっかなんで頑張るわ
2022/03/25(金) 11:42:09.76ID:NTw7nO0Hd
中々にムズイな
効果IDによって付けられるのに限界があるし
オリジナルID作って全載せとか出来んものか…
2022/04/05(火) 00:14:42.38ID:H4PnV2E30
中華サイトのセーブデータに、
バルジ改とか生産不可の戦艦がありました。
チートエンジンとかで同じことできますか?
2022/04/05(火) 00:36:46.33ID:YKXvIpat0
中華ツールで出来ないんかね
最近Steam日本クラウドがエラー吐きまくって
タイミング悪くデータ消えちまったから再インストールしたら編集全部消えちまったよ…
2022/05/01(日) 00:53:27.92ID:mTYmvsX00
レディ…君は宇宙最強のエレガント、スーパーエレガントになるんだ…

https://i.imgur.com/zcRHVY9.jpg
2022/06/25(土) 11:53:16.31ID:P4bDkhepM
買わないつもりだったエキスパック
半額だから買っちまった
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-2HoA [27.85.51.29])
垢版 |
2022/07/13(水) 13:46:12.83ID:M1vTzvnE0
新作ってスマホゲーかよ
2022/07/14(木) 02:22:41.37ID:NwMgzsc70
据え置きの素材作ってくれるならそれでいいから程々に稼いでくれ
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 97cf-WovH [182.166.12.49])
垢版 |
2022/07/24(日) 14:02:37.75ID:qwo6CBVg0
据え置きの素材っていっても
また新しいグラフィックで作り直してリストラ機体が増えると思うとなぁ…
2022/07/26(火) 14:44:44.90ID:lDNG7fG60
エターナルで作った素材込で全部入りして欲しいって希望なんだけどな
また作り直すんじゃ素材を集めて現代版Fを作りたいって希望は断たれたことになるし
2022/08/14(日) 07:12:54.23ID:kOL88E/9d
ttps://ux.getuploader.com/gundampc

アップローダー作りました
適当にお使いください
2022/09/12(月) 16:18:12.15ID:FoXAax8VM
水星の魔女なのにエアリアルなのは
アクエリアスが使えないから?
2022/09/13(火) 01:31:19.01ID:SDuZx5tx0
みずがめ座は水星じゃなくないか
どっちかっていったらメルクリウスだな
2023/06/30(金) 12:19:11.94ID:4j2sQmn90
セール来たしそろそろ買うか
2023/06/30(金) 20:48:17.03ID:JRhQRIHu0
カットイン差し替えやるためにpc版も買おうと思ったけど悩むね
ムービー差し替えとかはできなさそうなんだ
おっぱい揺らしたりできるのかな一瞬だから意味無いか?
2023/07/01(土) 07:38:51.12ID:w9ejTEcZ0
クチ周辺しかアニメーション作れないからおっぱいは揺らせないんだぜ
2023/07/01(土) 07:40:30.25ID:ECBBtIUd0
>>959
残念だぜ
961名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-V2he [60.94.204.49])
垢版 |
2023/07/09(日) 09:18:09.15ID:nuwI44q20
セール来てたから買ったけど、Steam版ってスターターセットの配布ないんかこれ
modでもなんでも良いから増設ハンガーだけ欲しいわ
2023/07/14(金) 00:19:09.54ID:EU/bH+RKd
中華ツールで調整したら?
敵が付けてたりすると終わるけど
2023/07/15(土) 17:24:53.36ID:GQsolWww0
移入出来ない主人公に付き合いたくないヒロインぶち込むバトアラより
マイキャラクター設定した方がよっぽど空気読めてるし今後そっちに力入れて欲しい
あとはwiki睨めっこするだけで面倒でしかない
誕生日≒成長タイプとかいう誰が望んでるんだみたいな方式がなくなればいいのに…
2023/07/15(土) 17:48:47.26ID:k92GG0uy0
自分もそう思うけど
事情があるんだろうねバトアラは魔女の前とかで
まあ観て無いから知らんけども
2023/07/17(月) 09:06:04.39ID:7emkFh0C0
セールで買ったんだがステージ開始時に強制終了するの何とかならんの?
2023/07/17(月) 15:49:04.33ID:IwLfAteV0
初期のswitch版は不安定とか重いとかいってたが
steam版でそんな話聞いた覚えがないなぁ、ごめんね
2023/07/17(月) 18:40:27.59ID:zh9YweR5r
ツールで弄ってないのに落ちるならファイルの整合性チェックしてみるとか
グラボのドライバ更新するとかしてみた?
2023/07/18(火) 13:46:46.55ID:5buFiSHT0
ツール使ってるわ
それの影響かもしれん
2023/07/18(火) 14:44:39.44ID:wk827OVir
それだわ
ツールで弄った数値がおかしいと落ちる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況