X



Project Zomboid Day34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/12(水) 08:24:00.95ID:4Mmv6LTCa
>>626
欠点は食料が少ないぐらいだから、極限モード以外なら食料を確保した後に直行するのは、有力な方法だね。
車も高い確率でゲットできるし、なかなか魅力的。
628名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-N50K)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:15:58.01ID:hdKT5QhYa
刑務所の鉄格子の扉や窓すらゾンビに破壊されるのはどうかと思う
2020/02/12(水) 12:30:23.15ID:4riPrmJq0
ゾンビパワーなめんなよ!
アウアウアウー全開なんだぜ?
2020/02/12(水) 13:35:18.84ID:cWkH3Cwf0
数があるから各倉庫の木箱や木工家具解体って結構馬鹿に出来んよな
低レベルで出る廃材でも何か作れれば無駄にならんのだが
2020/02/12(水) 14:09:27.46ID:7Djw6Eoe0
廃材はオーブン設置できるまで焚火で料理する際の燃料に有用
マルドローは木の柵もそこら中にあるから建築上げが楽で良い
2020/02/12(水) 18:52:02.00ID:yxTb8dJi0
>>625
日本語訳してる人、ここ見てるんじゃなかったっけ?
2020/02/12(水) 21:49:31.75ID:HI3WespY0
>>632
見てるなら気づいたろ。さっさと直せばいい。

これ以外にも仕様と原文変わってるのに訳直してないせいで
「書かれているとおりにやっても上手く行かない」ってところもあるし、
不必要に難しい漢字をあえて採用したり、誤字ってる場所もある。
雑な訳もいっぱい。

翻訳者もうやる気ないんじゃね?
翻訳とかオープンソース化して、気づいた人が指摘したり直したりできるようになればいいのに。
2020/02/12(水) 21:55:16.68ID:yxTb8dJi0
文句は言うけど自分ではやらないんだな、くっさ
2020/02/12(水) 22:07:40.56ID:susHSplb0
仕事じゃないんだし腕っこきみたいな訳じゃなければ全然いいけどな
誰でもミスはある
俺は英語できないから感謝してるよ
>>633みたいな廃棄物は気にするなー
2020/02/12(水) 22:22:55.83ID:+wC2oKsQ0
"腕っこきみたいな"ってたびたび出るけどなんなの?
って、モヤモヤしたまま風呂入ってくるわ
2020/02/12(水) 22:25:14.34ID:HI3WespY0
>>634
それができるようになっていれば指摘するし直すしって言ってるんだぞ。
俺がやるっていったところで即じゃあお願いしますってなるわけねえだろ。
煽りたかっただけか、くっさ

>>635
誰でもミスはある。俺も感謝してる。
ただ何バージョンもまたいでずーっと直していないのは問題だ。
廃棄物ですまんね。
2020/02/12(水) 22:42:29.33ID:n6k1q/Uy0
こういうゴミって自覚しないで居座るタイプめんどくさいよなぁ
過疎スレなのにワッチョイついてる理由はこういうことか
2020/02/12(水) 23:04:29.11ID:m4c0Pz+90
的は得てると思う
作業する時間が確保できないのであれば、ここかフォーラムで代わりの人員を募集したりオープンソース化したり何らかのアクションは取るべき
2020/02/12(水) 23:04:47.95ID:m4c0Pz+90
的は得てると思う
作業する時間が確保できないのであれば、ここかフォーラムで代わりの人員を募集したりオープンソース化したり何らかのアクションは取るべき
2020/02/12(水) 23:17:34.54ID:3jRyP1n00
自分達で作ってワークショップに流しつつ公式に打診すりゃいいじゃん
洋ゲーでよくある訳絡みのろくでもない流れにしか見えんが
2020/02/12(水) 23:19:52.90ID:+wC2oKsQ0
まぁ落ち着いて
公式フォーラムで翻訳コミュニティはすでにあるし
翻訳者は連絡先を公開してる
翻訳MODを自作して一般公開する場もある

とりあえず安定板リリースがあれば、流れが変わるんだけどなって思ってる
2020/02/13(木) 00:06:47.10ID:+d4nZYc80
過去スレみればわかるけど
日本語翻訳に絡んでくるマジキチいるから
自己主張強い喋るゾンビだと思っとけ
2020/02/13(木) 01:04:15.99ID:F0QvgI4G0
噛みついてくるしまさにゾンビだな
2020/02/13(木) 01:33:15.11ID:8dWSRa2W0
じゃあ文句言ってる奴が修正版作れって話だわ
やりもしねーくせに文句だけは一人前なんだよな
2020/02/13(木) 01:42:00.88ID:RKT9fRXK0
https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/5405-japanese-translation/
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=736705472
2020/02/13(木) 12:29:58.91ID:KLgAqNHOd
作業時間を確保するのが厳しかったらラジオ翻訳の人に頼んでみたらどうよ
648名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-N50K)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:36:17.08ID:w+2Bxw0ja
いまローズウッドに拠点構えてるんだけど
リバーサイドの方に暖炉付きのいい家があって引っ越したい
しかし荷物の移動とか考えると往復も結構時間掛かるから億劫…
今の拠点はそのままに腐りやすい生鮮食品と工具類だけ持って新居に移り
一から物資を集めて拠点再構築の方がいいんだろうけど…
2020/02/13(木) 18:56:59.68ID:nPst7rua0
「今の翻訳が問題だらけなので、もっとしっかりしたものを作ってこっちに公開しました。」
って、よそで勝手にやられたら、それが自分の立場だったらどう思う?
自分が公式翻訳でがんばってやってる立場だったら、それは好ましい状況なのか?
それは文句言うよりもオリジナルを侮辱することにならないか?
それが敬意を示すことになるというなら、「お前が作れ。自分でやらねえのに文句言うな」ってのが正しい。

でも俺はそうは思わない。
それに一部であっても、勝手にやったところで今の状況の根本的な改善になるとも思えない。

俺が公式翻訳やってるなら、まずそもそも指摘が来ないようにしっかりやろうとする。
それでも問題があるなら直すから、まずは指摘してくれればいいと思ってる。
もちろん、素晴らしい翻訳者が現れたら代わってもらっていい。そのほうがプレイヤーのためになる。
ただ、公式に組み込まれている以上、開発元も巻き込んだ話になるから「はいじゃあお願いします」って簡単にはいかない。

じゃあ、飽きるなり時間がなくなるなり品質を維持できなくなったら、指摘されたところだけ、そのときだけ修正していけばそれでいいのか?
俺なら維持が困難であることを示しつつ代わりの人を探すか、オープン化するとか別の方法を検討して、できるだけユーザーに影響が及ばないようにする。
それでも駄目だったならどうしようもない。
このゲームの話ではないけど、俺はそうしてる。
たとえゴミクソ言われても、自分に非があって問題が起きているなら受け入れるしかない。

ここは翻訳者様のご機嫌を損ねないよう、顔色うかがってる奴らばっかりにしか見えない。
実際、翻訳の問題でプレイに支障がある場面がある。
悪い状況だから、悪いってはっきり示してるんだろ?
ずっと現状に甘んじてるだけではいつまで経っても悪いままだ。
俺がそうであったように、俺がいなくなっても、間違いなくまた別のやつが出てくる。

悪く言われたくなければそもそもしっかりやるべきだし、言われたら改善する。できないなら考えろ。
公にやってる人間にはなおさらそういう責任がある。俺はそう思ってやってる。
それ異常だっていうならもう何も言うことはないわ。

とりあえず、俺が把握してる限りの問題点は翻訳者に投げておいた。
みんなのプレイが少しは改善されることを祈りつつ、ゾンビもそろそろくたばっとくわ。
2020/02/13(木) 18:59:21.64ID:LVq7c1mB0
永井産業
2020/02/13(木) 19:04:30.78ID:2B0z9BJn0
くたばったらしいから焚き火の上乗っけて燃やした後にスレハンで消し炭もきれいにしてこ
2020/02/13(木) 19:35:24.53ID:2B0z9BJn0
そういえば上で暖炉の話題があったけど、暖炉は建築物の移動で持ち運びできるのかな
可能なら遠出してでも拠点に持ち帰りたいところだけど
あとは溶接Lv上がったらダルマストーブ作ったり出来ないのかとか気になる
どこかにb41で可能なことが記載されたwiki的なものがあればいいんだけど
2020/02/13(木) 19:45:01.57ID:LM1inmoG0
ストーブ的なオーブンあるやん
2020/02/13(木) 20:03:30.58ID:OuhTFky+0
>>650
さすがに5行くらいなら読んであげて
2020/02/13(木) 20:15:26.35ID:RKT9fRXK0
今までさんざん文句言ってたのに自分の発見した間違いを逐次報告してなかったって頭ゾンビだな
それで言うことは公開するものに間違いがあるのが悪いって無償のものに対してのクレーマーっぷりすげえわ
どういう教育受けたらここまで横柄になれるんだろうか

てっきり毎回報告してるけど一向に修正されない事に不満があると思ってたのにドン引きですよ
2020/02/13(木) 21:21:05.35ID:2B0z9BJn0
>>653
BBQコンロのことかの?と思ったけどアンティークオーブンってのがあるのね
https://pzwiki.net/wiki/Heat_Source#Antique_Oven
マップとにらめっこして早速1つ確保してきたけど暖房能力やたら高くてワロタ
もう一つ割と近場のロッジにあるみたいだから別荘用に確保してこなくちゃ
2020/02/13(木) 21:49:30.14ID:ArE9ZRfs0
Project Zomboid Map Projectのデータ古くて41でアンティークオーブン取りに行ったら森で迷子になったマジでここどこだよ水も食料も持たずにちょっとそこまで散歩のつもりで出掛けたからやべーんだけど何か森の中なのにやたらゾンビの声するし誰か助
2020/02/13(木) 22:14:47.28ID:2B0z9BJn0
アンティークオーブン、とりあえず3つほど確保してきた
マルドロー北東キャンプ場(コミューン?):道から視界がひらけた獣道を進めばいいので楽。オーブン物件も2つある
https://map.projectzomboid.com/#0.6626420454545455,0.3208570075757576,4.487145690014463
マルドロー北西森の中の小屋:かなり遭難しやすい。よほどじゃなければ行かないほうがいい
https://map.projectzomboid.com/#0.5393465909090909,0.25191761363636367,4.487145690014463

他にもオーブン物件あるのかな
2020/02/13(木) 22:16:10.57ID:+MCw/TL9a
ノコギリが全く見つからなくてキレそう
2020/02/13(木) 22:21:26.09ID:2B0z9BJn0
も一つ発見
ウェストポイントずっと東 狩人小屋:川沿いにあるから迷う心配は余りなさそう
https://map.projectzomboid.com/#0.8004734848484848,0.30904356060606064,14.957152300048213
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 12ba-XJ3N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:14.76ID:CaqQ5RSA0
コロナウイルス、突然変異して
ゾンビウイルスになっちゃえばいいのに
662公式日本語訳者 (ワッチョイ 77cc-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:23.04ID:nJ1+6y2L0
公式日本語訳について

最初に、長文になりますがお許しください。

637様からと思われる翻訳改善のメールを受け取りました。この場を借りてお礼申し上げます。次回、更新の際に利用されて頂きます。
637様がメールに書かれていましたが、私は、決して飽きて放置しているわけでは、ありません。現在も開発元と翻訳問題の提言や問題の修正に取り組んでいます。
過去、他の方からもその都度、ご指摘があり、修正を行って来ました。改善や誤訳にてういて無視した事はありませんし、今後もその方針は変わりません。
また、ボランティア活動ではありますが、連絡が取れるように、実名公開、連絡先を一般公開をしています。

翻訳がゲームに反映されるまでの問題点として

公式ゲームに反映されるには、時間的な誤差が生じます。
私も何度も開発側とお話をして、早く更新してくれるようにお願いをしていますが、私が翻訳を始めた5年前からこの状況は一向に改善しません。
開発サイトもスタッフに余裕がなく、翻訳の更新は後回しになっています。これは、他の言語も含めて状況は変わりません。
酷いものでは、2年以上更新されてない言語も数多くあります。
ですから、ゲームに翻訳が反映されるまで、最短1週間〜最長数カ月掛かる場合があります。
その為、翻訳の追加、修正には、かなりの時間が必要になります。
そのような、背景もあり、ワークショップにて先行で公式翻訳をテスト用といて配布しているのが現状です。
また、前任者から引き継いだ翻訳データは、オープン化をする予定は今後もありません。

最後に…
637様に一言だけ言わせて頂きますが、匿名を利用して、今まで翻訳の間違のいの指摘もなく、私個人を一方的に誹謗中傷するのはどうかと思います。
2020/02/13(木) 22:57:48.72ID:2B0z9BJn0
翻訳者サバイバーだ!手厚くもてなして差し上げろ!(満腹度128のウサギ野菜ソテーと紅茶
まあ腹が立つのもしょうがないけど、無償だろうがやってもらって当たり前ってメンタリティの
ママから乳離れも出来てないようなやつなんだなあ無様だなあと思って怒りを沈め給え沈め給え…
あとソテー完食して太って?
2020/02/13(木) 23:16:18.85ID:B1LAYEtk0
殆どは英文で理解できるがやっぱり訳してあるのはほんと助かる

内部事情を知らないのでこう言うしか手立てがないが
自分のペースを保って活動をお続け下さい
2020/02/14(金) 00:11:07.50ID:Yav6sIXu0
ガーデンエプロン出ねぇ
作成は修羅の道だしプランターは諦めよう
2020/02/14(金) 03:20:55.66ID:nXLwrWTU0
洋ゲーて必ず日本語訳間違ってるってひたすら騒ぐガイジ湧くよな
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 37a8-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:23:11.54ID:Ssy+zcIC0
そもそも翻訳間違ってる事に納得出来ない、翻訳に騙されて不利益を被ったってなら原文でプレイすればいいのでは?
自分で修正mod作ったっていいし、公開することが失礼だと思うならworkshop上げないで自分だけがそれ使えばいいでしょ?
人の善意にケチつけたいだけのゾンビ映画なら他人の足ばっか引っ張った末に死ぬモブムーブしてるだけって気付こうよ
668名無しさんの野望 (中止 Spc7-bduJ)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:44:41.28ID:6tSuNt2mpSt.V
拠点作りに飽きたら毎回アヒル集めの旅してるわ
だいたいどこかの家で噛まれるから目標の100個集めた事ないけど
2020/02/14(金) 08:01:02.54ID:PdDMpQt70St.V
水場に足場張って水上コテージ作れるじゃん!からの色々気づきがあったので

・水上に張った足場は一度画面外に出ると水場テクスチャになっちゃう。スレハン撤去できないからタイル張ってもダメ
・2階(以上?)の高さから足場のない水場に降りられる。床を作る木材&釘がないorロープがない場合ハマって詰み
・階段を設置する場合、階段部分の直下には歩ける足場がないと作れない(2階床部分はなくてもOK)
・足場にしてしまうと見た目が水没してても水源として活用できなくなる(釣りとか洗うとか)

完全に水際から隔離された水上足場作りたいときは水場の外から階段→2階の高さで足場を伸ばす
→ロープなりで水面に降りてそこに足場を築く なりしないとだめっぽい
というか地上に張った床板剥がせないの地味にグギギギってなるなこれ
2020/02/14(金) 08:38:28.05ID:PdDMpQt70St.V
ちょっと訂正。水場に張った足場は水場と接する辺が水に浸るような感じになる
1セル幅の足場だと水没、2セル以上だと張った床材のテクスチャが見えるようになる
あと火災起こしたらどうなるかチェックしたけど水場には延焼せず水場セルが焼け跡化することもなかった
(SSは燃やした足場の例) https://i.imgur.com/IMmhdkb.jpg
2020/02/14(金) 08:44:43.99ID:Ya3pV53Z0St.V
>>666
この手のガイジほんと多いよなぁ…うんざりするくらいよく見るわ
自分では文句しか言わず支援もしない与えられるだけの存在のくせに足を引っ張りたいだけなのかどういう思考回路かマジでわからないタイプの人間っているもんよね
他人の無償の善意がわからないのはやっぱり精神的にも経済的にも自立してない脳みそキッズなゾンビなのか
2020/02/14(金) 08:54:17.09ID:eHNOONIS0St.V
いちいち反応して騒がないの
何も言わずにただ噛んでくるゾンビを見習うべき
2020/02/14(金) 09:11:44.66ID:PdDMpQt70St.V
水場建築検証続けてるけど、2F以上の足場からも釣りが可能(2,3Fで確認)。しかも壁を貫通して釣れる
いちいち地上階を水上に作らなくていいことはわかったけど、壁貫フィッシングは修正されそうだなあ
https://i.imgur.com/IT4F5vc.jpg
2020/02/14(金) 09:18:45.29ID:bZ7kZGBL0St.V
まぁバルコニーぐらい作れって話だからしゃーないわな
2020/02/14(金) 10:32:49.08ID:T9mjkQCx0St.V
寒い地方にある湖の上の小さい小屋みたいだな
中で氷に穴開けて釣りする奴
2020/02/14(金) 12:07:48.63ID:7Y7WWgBa0St.V
水上建築はいいな
ロマンがある
2020/02/14(金) 13:29:07.53ID:5CZykaMH0St.V
>>666のような考え方の人もいるわけだし誤訳の指摘はしづらい
2020/02/14(金) 14:31:40.73ID:PdDMpQt70St.V
誤訳の指摘は全く問題ないでしょ。ただ間違いなんかをゴミカス呼ばわりするのが問題なだけ
「〜〜のテキストですが、意味的にはーーだと思われます。お手数おかけしますがご確認・修正よろしければお願いします」
なんて態度・文面なら問題ないんじゃなかろか
(改善につながる)批判や指摘はしていくべきであって攻撃じゃない。まあ作業者にお願いするわけだから心苦しくはあるけど
間違いをあげつらった罵倒や人格攻撃みたいなことはバカのやることだからやめようねって話
2020/02/14(金) 16:44:35.71ID:DI5zX/Ib0St.V
池が冬に凍るようになったら、氷に穴開けてそこで釣りしてみたい
2020/02/14(金) 16:51:27.57ID:NVE1yp1t0St.V
指摘するにしても言葉を選ぼうってことには完全同意
それで善意の翻訳者が意欲を失ってしまったりしたら、それこそ悲しすぎる
でも、それを窘める側にもただの悪口になってる人が散見されるのは全く笑えない
人の振り見て我が振り直そうよ
2020/02/14(金) 17:01:07.91ID:DI5zX/Ib0St.V
別洋ゲーの和訳をしてた身として見ると

気付いてるかわからないけど、>>662の「翻訳がゲームに反映されるまでの問題点として〜」の内容は>>637が取り上げてる内容とはまったく別の問題ね

公式翻訳者の方と思われる過去のレスから
作業する時間の確保が厳しいんだったらいくらボランティアと言えど「公式」翻訳者であるのであれば、フォーラムやらdiscordやらで「時間の確保が厳しいのでどなたか〜〜」みたいに自分から募集を掛けるべきであって、まったくしないのは不自然
言い方として良くないけど「公式翻訳者」のステータスを保持したいのか、一部はフォーラムの指摘で修正されたっぽいがアレンジされた部分を非常によく見かけるので、なるべく自分の意向で進めたいのかなと


あと、今の翻訳が気に入らなければワークショップで別に配布すればよいの意見もちらほらあるけど、元々ゲームに適用されているものとmodでは普及率は天地の差よ
2020/02/14(金) 17:01:32.75ID:PdDMpQt70St.V
それはあるねえ。最初の輩が「間違ってるから好きに叩いていい」ってメンタリティだってんで
そいつに対して「振る舞いが腐ってるから好きに叩いていい」みたいな。まあ自分も人のこと言えんけど
脱線するけど「お願いします。〜〜してくれてありがとう」って気持ちを持たなくなった人が増えたなあと思う
2020/02/14(金) 17:31:54.82ID:MJdV3FjH0St.V
ぐちぐちしつこいな
そんなに不満があるなら開発元に現状の翻訳者がクソなんです!って直訴でもしたら?
2020/02/14(金) 19:21:26.60ID:4/xeA8MIrSt.V
どうせMODで遊ぶには英語になっちゃうのでなんでもいいです
ても初期の頃にお世話になったので、いまだにやってくれてるボランティア様にケチつけてるやつは嫌いです
2020/02/14(金) 20:02:53.08ID:PXfL88eC0St.V
最初に倒したゾンビから刀を手に入れてブティックでアリスパック?とか軍の装備ゲットして服屋の中にいたゾンビから2本目の刀ゲットしたところで引っかかれてそれが元で死んだ…
ついてたぜ…
2020/02/14(金) 20:05:40.86ID:QBBsG6h20St.V
日本語しか読めないから誰がどんな翻訳してても助かる
極論言うと誤訳連発してようが本文が理解できないんで何の問題もない
翻訳者の世界が俺のゾンボイドだ
2020/02/14(金) 20:12:55.64ID:PXfL88eC0St.V
>>677
中傷に近い文句を垂れるのと間違いを指摘して報告するのでは全然違うと思うんだけどそれは
2020/02/14(金) 20:21:42.38ID:1Quw/JI+0St.V
翻訳できない
2020/02/14(金) 20:43:22.66ID:C/4KpFhq0St.V
そろそろ、自分だけの精神世界から抜け出してほしい
世界が自分に沿うべきという妄執から覚めて
自身がなにもしない言い訳をたらたら書き込まないでほしい
2020/02/15(土) 07:29:49.61ID:HXA5JIk80
まっさらな状態から家建ててたけど壁スイッチと部屋照明が自分じゃどうにもできないことに気づいた
電気工学スキル6くらいで家屋の配線出来るようになればなあチクショウ
そうすれば俺の俺による俺のための最高のハウスが出来るのにグヌヌ
2020/02/15(土) 09:32:01.27ID:4T9Hr9Ku0
照明は壁につけるやつで我慢してるけどたまに電球破裂してびびる
2020/02/15(土) 12:14:31.33ID:2Ip7+thW0
刑務所にパトカー8台置いてサイレン慣らして放置してたらローズウッドからゾンビが消えたわ
刑務所付近に近付くとめっちゃカクつくからやべー事になってるんだろうな・・・
2020/02/15(土) 12:31:37.48ID:O/DQ9EkQd
中傷し合ってるのはお互い様だね
2020/02/15(土) 17:27:57.59ID:LfpSmP0n0
>>692
最後のパトカーのバッテリーが切れる日がXデーだな
2020/02/15(土) 22:03:15.36ID:0qrjKB8R0
バッテリー切れる前にコンロで囲おう
2020/02/15(土) 22:08:26.90ID:UukRgOylM
モチベーションが続かない...長時間やらずにコツコツやってく方がいいかなぁ
2020/02/15(土) 23:22:34.03ID:fybxeuoK0
>>694
クソワロ
焚き火たいて引火させてみたいな
2020/02/16(日) 00:22:33.69ID:poYqoBrj0
CUSTOMIZABLE ZOMBIESが面白そうなんだけど
どうせならこれで銃器優位の環境で遊びたいなーって
あれこれ考えててゲームが始まらない
2020/02/16(日) 00:41:11.29ID:FwJbg/F10
小さな湖畔の森の蔭から 要塞こさえる音がする カンカンカンカンギコギコギコギコ
年明けまでには新居が出来上がりそうです。ようやく夢が叶う
https://imgur.com/a/gazoCEo
2020/02/16(日) 01:43:39.74ID:qKa0HigT0
快適そう
2020/02/16(日) 06:33:29.50ID:oO1wlpKj0
他人の拠点見るの好きだからもっと晒して
2020/02/16(日) 11:49:16.25ID:zwao7sv10
拠点作ってると壁紙とかほしいって思っちゃう
2020/02/16(日) 11:52:26.33ID:qKa0HigT0
どうぶつの森・Z
2020/02/16(日) 12:02:14.93ID:7R2SSK9Ya
みんなあつまれ
2020/02/16(日) 12:04:39.72ID:5HsVVyte0
ゾンビしか集まらない
2020/02/16(日) 12:13:33.11ID:poYqoBrj0
あなたのおうちはどんなおうち?
シヌマギワファミリー or 修羅場ニアファミリー
2020/02/16(日) 12:17:22.85ID:qKa0HigT0
家具が置ける
嫌な住民を追い出せる
マスコットが害獣

だいたい同じかな
2020/02/16(日) 12:25:16.11ID:FwJbg/F10
シヌマギワ・ファミリーの響きが良すぎて癖になりそう
2020/02/16(日) 14:52:52.25ID:FwJbg/F10
まだタイル張りとか資材の持ち込みとか完全ではないけど森の中の水上拠点ほぼほぼ完成したぜヒャッホウ
晒しリクエストもいただけたのでちょっと紹介映像とってみた。よければどうぞ
https://streamable.com/8qk1a

ところで森なんかで茂みや苗木が生えてくるの抑制する方法はないもんかなあ
墓穴にしたら生えてこなかったりしないもんか
2020/02/16(日) 15:02:05.16ID:0/3WJbgP0
床板をひくとか
2020/02/16(日) 15:09:12.00ID:5HsVVyte0
柱っぽい木箱が良いね

苗木は地面に床板貼れば生えてこないはず
2020/02/16(日) 15:37:37.12ID:FwJbg/F10
なるほど床板、情報ありがとう!また森と膨大な釘が失われていくな(確信
2020/02/16(日) 17:25:57.25ID:Ofez/3Am0
木箱の柱にこだわりを感じる
2020/02/16(日) 19:24:50.40ID:UL2TRI+k0
車でゾンビをグリグリひき殺せることに気付いてからつえーつえーとゾンビ処理してたけど
調子に乗ってぷーぷークラクションならしてたら卵子に群がる精子みたいな画になって動けなくなって窓割られて死んだわ…
車で倒す時って前後に動くのがいいのか、円を描くように動くのがいいのか徐行でジワジワやるのがいいのかスピード出して突っ込むのがいいのかよくわからないぜ
2020/02/16(日) 19:35:15.48ID:rZn6J6KGd
>>714
タイヤがゾンビの上に乗ってる間継続的にダメージが入るから
乗った状態で止まるのが一番ダメージが入るし車も痛まない
数が多いと止まるのは危ないからゆっくり往復すればいい
2020/02/16(日) 19:38:36.71ID:UL2TRI+k0
>>715
あぁ乗ってるだけでよかったのね!ありがとう!
このゲーム慣れたり知識を得るとどんどん楽しくなるね
2020/02/16(日) 20:37:42.62ID:o5GPKtX+0
ゾンビ「どうしてそんなひどいことするの(´;ω;`)」
2020/02/16(日) 20:55:52.27ID:qKa0HigT0
嫌いじゃないんだけど増えたハムスターみたいなものだから仕方ないんだ。理解して欲しい
2020/02/16(日) 21:33:19.73ID:/hAmxWgf0
Project Zomboid ハートフルライフ Edition

ゾンビ「おっ、今日も食料調達ッスか?精が出ますね」
プレイヤー「いやー、電気も止まっちゃって大変なのよ」
ゾンビ「あっちゃー、えらい事ですな・・・」
プレイヤー「冷蔵庫の野菜や肉が一気にダメになっちゃってね・・・」
ゾンビ「その点あっしらは気楽なもんですよ。どうです、今日あたり一噛みいっときます?w」
プレイヤー「いやいや、冗談きついッスよw」
ゾンビ「はっはっはw」
2020/02/17(月) 00:24:58.01ID:n1h3vP4C0
上に乗って優しく前後に動かせば痛まない・・そして円を描くようにか
なるほど参考になるわ。ナースゾンビで試してみる
2020/02/17(月) 00:56:50.59ID:hvYdDZgMa
前に「ゾンビは主人公の作った壁を攻撃する性質がある」みたいな話を聞いたけど道のど真ん中に木の壁作ったら近くを通るゾンビが誘引されたりするんかな?
2020/02/17(月) 02:11:14.25ID:cPro1A/q0
わざわざ壊しに行くというより進行上にあった場合壊せるなら壊すって言ったほうが正しい感じ
「コレはプレイヤーの作ったやつだ!壊せ!」みたいな挙動はしてないと思う
2020/02/17(月) 10:07:05.58ID:6DfO0CMT0
ズームアウト時のピンボケって設定でなくせる?
どうしても慣れん
2020/02/17(月) 13:37:25.68ID:cPro1A/q0
外人サバイバー兄貴のやってた対木ボクシング凄まじいな。保守と筋力、おまけで持久がガシガシあがる
基本ゾンビが居ない状況でやるから早送りできて1発で筋力+2、息切れしてれば持久にも筋力ほどではないけど結構入る
ただ行き過ぎた運動だから凄まじい勢いで体重が減るから十二分な高カロリー飯の準備がないと痩せすぎまっしぐらなのは注意だ
2020/02/17(月) 13:54:09.91ID:ZlT5dQcS0
>>723
41.30で修正されるっぽい
2020/02/17(月) 18:31:29.07ID:1DXVXY560
服のバリエーション増えたけどいつも同じのしか着てないことに気付いてマネキンぱくってきて拠点周りにおいて着せ替えで楽しんでる
客観的にどうみても狂人で笑える…まだ大丈夫なはずだ俺は正気だ
2020/02/17(月) 18:49:12.43ID:i49Owu5B0
そのうちマネキンに話しかける
2020/02/17(月) 20:14:32.89ID:cPro1A/q0
マネキン狂人兄貴の拠点さらししてほしい。みんなの拠点見てみたい
2020/02/17(月) 20:16:26.79ID:WMsuFvGJ0
最近なにかかわったの?
2020/02/17(月) 22:45:33.51ID:6gC/FrYra
>>722
なるほどありがとう
今まで窓やドアを壁で隠してたけど効果あるのか疑問だったんだよ
2020/02/17(月) 22:56:09.71ID:cPro1A/q0
>>730
ゾンビがプレイヤーや気になるもの(音源とか)に向かう経路に破壊可能オブジェがあると壊すってだけかな
基本的にただ移動する際にはプレイヤーの建築物だったとしてもあまり無駄な破壊はしないと思う
2020/02/17(月) 23:16:27.62ID:KfPKy33t0
ネガティブ特性全部載せポジティブ特性なし無職の人生の落伍者プレイしてみたい
2020/02/17(月) 23:18:15.18ID:6gC/FrYra
>>731
それなら昔やってたコンテナで広範囲を取り囲む戦法も無駄ではないってことか…
2020/02/17(月) 23:45:10.24ID:cPro1A/q0
夢に見た水上拠点イチから作って完成、半年経ったところで油断して食われちまった
そしてどうしても諦めきれなくてバックアップからやり直してしまう自分
未練という病に侵されて死してなお執着に突き動かされる様はゾンビと大差ないな
プレイヤー自身すらゾンビにしていくのかこのゲームはちくしょういいゲームだ
でも先輩サバイバー兄貴たちは死なずに数年とかプレイしてるんだろうかのう

>>733
コンテナは視界通すから積み上げたところでゾンビに見つかったら壊されるしオススメ出来ないかなあ
まだ壁こさえたほうがいいんじゃないかの
735名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-tnOP)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:39:31.69ID:nAzWAC0ua
>>734
コンテナが視界通すの初めて知った…
2020/02/18(火) 04:18:51.60ID:SvRC3bmM0
サバイバル系あるある、死んだ時集めたアイテム勿体なくてその世界でやり直してしまうが、ズルした気になり結局1からやり直す
737名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-N50K)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:08:17.05ID:klRoFJ9aa
俺はバックアップあると安心感から慎重な行動に欠ける様になってしまうからバックアップ消したわ…
2020/02/18(火) 14:17:36.45ID:DJIKmJdA0
ズルだという気持ちが拭えなくて結局ニューゲームとてもわかる
1コインクリアするつもりがコンティニューしてる自分ダサい的な所ある。実際自分でダサいと感じてる
現状上から水場に落ちるとスタックして詰むからバックアップしちゃってたのよね
水場も陸地から入ろうとすると途中で慌てて戻る
上から深みに落っこちたら14kgとか荷重限界の1/5未満にしないと溺れ死ぬ
泳げる重量の場合最も近い陸地に自動で泳いでいく(水場に捨てたアイテムは釣りでたまに取り戻せる)
ゾンビは狂犬病的な感じで水を恐れるので水場には入らない
とかゲーム内で完結させてくれてるならバックアップもしないのだけどなあ
2020/02/18(火) 15:12:43.89ID:D9lNdFSxa
40に比べて眠くなりやすくなったせいか猫目徳性が有能に思えてくる
2020/02/18(火) 20:33:09.79ID:sjA6jf5t0
このゲームの建築は生存手段じゃなくて完全に趣味だから人を選ぶね
階段落としは登る手段がやわやわロープ限定になることで申し訳程度のリスクがあるけど
無人車やコンロがノーリスクの無敵壁になるのはどうなんだろう
2020/02/18(火) 20:40:18.53ID:DJIKmJdA0
コンロは単なる見落としか今だけの技術的な問題じゃないかな。
車もいずれ窓越え〜カウンターに乗ったときみたいな乗り越えやらが実装されそう
乗り越えといえばベッドにちゃんと乗って欲しいと思うことしきり
2020/02/18(火) 20:49:15.25ID:8EU0vtK60
コンロは見逃されてるバグだけど車は簡単な話じゃないからね
ゾンビは車を壊すのが登るのか通過するのかルールを決めないと
743名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-iauO)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:32:04.54ID:SXiNSwsVa
ゾンビがウェストポイントの商店街にあるbarの隣のケーキ屋に封鎖してるのにどこからか入り込んでドアDONしててうる星。そこの二階で寝てんだよ!大家呼ぶぞ!
……コンテナで空間埋めたら静かになるのかな?
2020/02/19(水) 10:33:05.60ID:nLAmmFLKa
コンテナは隙間ある気がする
745名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-vI+R)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:51:50.56ID:LWTc0d+8a
家一軒建築出来る能力あるなら梯子くらい作って欲しい
2020/02/19(水) 11:19:34.39ID:u4mARn/00
エレベーターぐらいなら作れそう
747名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-iauO)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:24:44.77ID:+Z7jvob8a
スポン止められないなら店内スケルトンにしてフェンスコンテナフェンスにしてゾンビ飼うか……。
748名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-zqze)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:06:50.14ID:MvMPR5vSa
>>747
今だってゾンビを飼ってるようなもんだ
違いはゾンビの数がめちゃくちゃ多くて居住スペースの殆どをゾンビにあげてるだけさ
2020/02/19(水) 13:30:22.15ID:5i0CxbyC0
梯子といえば、採集のときに脚立を持っているとリンゴやモモが取れるとかあったらなあと妄想してるわ
しかしホント〜〜があったらってのが付きないいい意味で余地がたっぷりなゲームだ
2020/02/19(水) 14:06:10.31ID:dqHvXzBA0
6ヶ月後の極限ってどうしようもないんだがどうやって生き延びるわけ?
751名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-iauO)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:27:02.61ID:wKnFkE4Ga
>>748
ゾンビと戦ってると思ったら間引いてただけだったのか!
今日も車で潰してガソリンで焼却してくる。
その前に着てるものはまとめて洗濯機に突っ込まなきゃ
2020/02/19(水) 15:43:05.60ID:I05QC1LG0
湖の小屋を離れて試しに井戸がある小屋や農家で生活してみたが
すぐ近くに深い森が続く所の方が住みやすいな

>>750
水と食料をほぼ永続確保出来る環境を作って生き延びる
2020/02/19(水) 16:00:59.45ID:JDU8HzXa0
最初の一階建ての家を出た後さ
どの家にも入れないじゃん道ゾンビだらけで
2020/02/19(水) 16:08:46.46ID:JDU8HzXa0
最初の家周辺のゾンビを掃除していても100体ぐらい殺しても全然減る様子がなくてエンド
釣りまくって何処かに放流しようにもすぐ戻ってきて意味がないし
2020/02/19(水) 17:26:14.68ID:dtWL/4Sfa
それは自分も思う。
六ヶ月後は、探索する段階までいけない。
すぐに人里離れるっていうのもあるけど、それじゃあどのモードでも一緒だからね。
2020/02/19(水) 17:42:59.04ID:YidRM8ge0
人里離れて最低限の装備確保して外周から地道に減らしていく作戦になるかな
あと騒音で一箇所に集めて放火
2020/02/19(水) 17:45:41.88ID:lVsvpSKY0
あんな規模放火したらどえらい事になりそうだぁ…
2020/02/19(水) 20:07:17.27ID:M17/EVW+0
車と同じく炎の強さも据え置きだから焚き火に引き寄せて燃やすのが強くはある
六ヶ月後のゾンビ密度ともなるとその炎の揺らめきに釣られて次々燃え広がってすごいことになる
2020/02/19(水) 20:49:26.48ID:W9PEHDmU0
着ぐるみ着てカタナ振り回したりダブルバレルぶっ放してるとキリングフロアの1を思い出して懐かしい気持ちになる
2020/02/19(水) 22:35:26.70ID:icxceVPU0
ゾンビって生きてる人間と死んでる人間どうやって見分けてるんだろうな
2020/02/19(水) 22:36:27.44ID:vOu90iNP0
ウイルスか何かに感染しているかどうかじゃないかな
2020/02/19(水) 22:43:57.45ID:5i0CxbyC0
プレイヤーの血の匂いがわかるみたいだし感染してないやつの匂いがわかるんだろうね
まあ匂いでわかるはともかく、動きや音から何を察知してるんだってなるとウーンとはなるなあ
2020/02/19(水) 22:50:22.44ID:3dVG0CIO0
PCの足音に反応するのにダッシュゾンビの足音に反応しないのはなんでだぜ?
ってなるから、まぁゲーム的な都合ってことにしとけば
2020/02/20(木) 00:09:59.18ID:rhuJFmMk0
木の杭つくってナイフの代わりにするMODってもうないのか?
765名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-zqze)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:13:04.83ID:30Bsbyo4a
ゾンビと人間を見分ける警報機のほうが不思議なんだよなあ
2020/02/20(木) 00:28:37.84ID:ag5QFy1m0
サンドボックスでゾンビにも感知できるようになるぞ
2020/02/20(木) 18:34:25.42ID:0/W5vpFh0
釣りのバグ早く治してほしいぜ
768名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-iauO)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:19:47.90ID:HqYdcUA3a
昨日、駐車場にフェンス二枚並べて飼ってるゾンビの田中とムツゴロウさんごっこしてたら引っ掻かれたわ。
そのあと寝たら心配からノイローゼになってたから今日帰ったら終活かもしれん……。
2020/02/21(金) 11:20:46.35ID:jL9L/LOE0
今までお世話になった田中君にご褒美として自分を餌にしてやれ
770名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-iauO)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:01:35.95ID:B3K2MhCHa
>>769
すまん田中は頭潰して火葬してやったわ
2020/02/21(金) 15:25:35.88ID:5x8H1NBX0
サンドボックスでかなりヌルめの設定してだいぶ慣れてきたから基本的な難易度でやろうと思うんだけど
いわゆるノーマル的な難易度は生存者でいいのかな?
772名無しさんの野望 (ワッチョイ ffba-Kv35)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:07:20.76ID:hkBuBeC80
車のエンジンを修理したいんだけど
エンジン部品ってどこにあるんですか?
車整備工場には見当たらなくて・・・。
ブレーキパッドとかはあるんですけど。
2020/02/21(金) 18:23:38.18ID:N7xU9NwN0
車両整備Lv6以上にしてエンジン取り外し出来るようにした上で同じタイプのエンジンとニコイチ修理じゃないっけ
774名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-y94j)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:23:47.60ID:RRe879dl0
>>772
エンジンから拝借するのさ
775名無しさんの野望 (ワッチョイ ffba-Kv35)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:38:01.60ID:hkBuBeC80
>>774
それだと外した車のエンジンが無くなっちゃうじゃん。
無くならない方法で何か良い方法ありませんか?
2020/02/21(金) 20:06:20.52ID:litbEk9h0
カーメカニックシミュレーターでもやればいいんじゃないですかね
2020/02/21(金) 20:10:58.76ID:72ckt8sB0
>>775
ニコイチしかしらないなぁ
サンドボックスで車用品を「とても多い」にして経験値効率1000にしていろいろ試してみては?
2020/02/21(金) 20:14:40.89ID:C8fe1tLMa
スペアエンジンパーツは湧かないよ。
他の車潰したくないならmodに頼るしかない。
2020/02/21(金) 20:18:36.85ID:rH26rWun0
ポストアポカリプスで車壊したくないからパーツ欲しいってすげえ要求だな
2020/02/21(金) 20:22:15.62ID:litbEk9h0
みんな優しいなぁ
781名無しさんの野望 (ワッチョイ ffba-Kv35)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:04.23ID:hkBuBeC80
>>778
バニラしかやらないのでmodはやらないです。
そうですよね、ポストアポカリプスだからパーツ欲しい
ってすげえ要求ですよね。
この世の終末だから要求しちゃダメですよね。
すいませんでした。
細々と暮らす事にします。
782名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e8-FIB+)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:34:05.17ID:sNVnPh6x0
>>443
遅レスだけどマップ上に沸くゾンビの数には制限があるから拠点から出ずに暮らし続ければいいよ
それが面白いかと聞かれたら返答に困るけど
2020/02/21(金) 20:38:54.93ID:jWqX+vri0
仕様抜きにしても自動車(組み立て)工場があるならともかく修理工場だけだと
エンジン単体でぽんと置いてあるってことはまず無いだろうからね
2020/02/21(金) 20:40:13.44ID:sNVnPh6x0
ポストアポカリプスだから生産できないものは補充できない

それで思ったんだけど、このゲームって無限に続けられるわけじゃん?
そうすると自分で生産できない物資はいずれ尽きる。ガソリンも実質無限とはいえいずれ尽きる

すべてを使い尽くしたゾンボイド生活ってどんな感じなんだろうね
飲み物は水だけ、調味料作れないから料理は野菜と野生動物の肉、魚を原始的に調理するだけ
本も雑誌も新聞も読みつくし、娯楽は失われる
車を動かせないから移動範囲は拠点の周囲のみ
生きるために暮らし、暮らすために生きるだけの生活…

ゲームシステム的には問題ないんだろうけど現実だとすげーつまんなさそう
2020/02/21(金) 20:43:57.97ID:jWqX+vri0
どれぐらい生き残るか次第だろうからなんともだなぁ
専門家おらんでも一定の教養とトライアンドエラーあれば作れるものもあるし
中には施設と技術者両方揃ってることもあるだろうし
2020/02/21(金) 20:49:09.53ID:72ckt8sB0
ゲーム的にはゾンビから雑誌、新聞ぐらいまでは手に入るが最新のものではないものなぁ
釘も有限だからそのうち何も作れなくなるな
2020/02/21(金) 20:57:15.44ID:sNVnPh6x0
>>785
いや、このゲーム内での生活を実際にやってみたらって話
現実なら調味料くらいなら自力で生産できそうだけどこのゲームは無理だしね
2020/02/21(金) 21:04:24.30ID:AnIxp4hC0
水力発電と太陽光発電が残ってる内は半永久なんてとてもとても言えんけど
一応極少数が生活しきる程度の電力は確保出来んでね?
保全でどの程度資源が喰われるか分からんけどw
789名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-vI+R)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:08:43.37ID:Mdqc1Llea
便器の水は飲めるのにシャワーや浴槽の水は飲めないの何で…
2020/02/21(金) 21:09:58.93ID:jWqX+vri0
>>787
ゲームシステムをそのまんまなぞる形だととても辛そうだね
狩猟スキル無い時点で詰みそうだし
農作物の生育期間的な意味で
2020/02/21(金) 21:13:03.43ID:C8fe1tLMa
zomboidの生活を実際にやったら資源が枯渇する前にSAN値が枯渇して拠点にマネキン飾るヤバい人になるか漂白剤飲むだろうな


>>781
俺もエリクサー病なので枯渇する資源に手を付けたくないという気持ちは良く分かるw
ただまあエンジンパーツについてはそんなに枯渇を気にしなくて良いんじゃないかな
2020/02/21(金) 21:13:13.89ID:N7xU9NwN0
エンジン君、しょうもないわがまま言ったと思ったらすぐ考え改めて素直に謝ってるのとてもかわいい

>>787
せめてとうもろこしの栽培からコーンスターチ→コーンブレッドとか、塩や砂糖の生産くらい出来てもって感じはあるねえ
終末世界だけど出来る範囲で生活を豊かにみたいなことが殆どできないのはちょっとさみしい
2020/02/21(金) 21:21:10.89ID:N7xU9NwN0
zomboidでもやれそうじゃなかって要素の妄想
とうもろこしの栽培、及び乾燥させコーンスターチなどへの加工やアルコールの原料に利用可能
コーンスターチは小麦粉の代替になるのでパンやケーキをつくれる
アルコール→いちご+水+瓶+一定期間=酵母入りの瓶、これとコーンをあわせて醸成。無論酵母はイーストとして利用可能
コーンの醸成時、コーン→糖蜜→アルコールとして変化。糖蜜は砂糖の代替になる
あとは養鶏とかそのあたりか。畜産かじるような真似もできたらいいんだけどねえ
2020/02/21(金) 21:21:25.29ID:sNVnPh6x0
>>792
少しでも人間らしい生活を求めたくなるよね
だから自分は調理の時はほぼ必ず調味料を使う。塩も胡椒も常に持ち歩きwww
2020/02/21(金) 21:24:14.79ID:jWqX+vri0
まぁ開発側の余力的な意味で今の方向性の開発続けつつハイドロみたいなの作れってのも無茶だししゃーない
2020/02/21(金) 21:27:44.58ID:N7xU9NwN0
>>794
自分は無事年越しを迎えられたら手持ちの素材から贅を尽くしたインスタントラーメンを暖を取りながらすするのが恒例
とはいえ未だに半年くらいで死んじゃってるからまずは年単位で生き残れるよう頑張らなければ
797名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-vI+R)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:40:07.84ID:Mdqc1Llea
簡単にすぐ満腹になるんで適当にスナック菓子やシリアルばっか食ってたら体重150突破しそうなんだけど
俺の力士サバイバーどうやって減量したらいいのこれ…
毎日走って移動とかしてるけど全然痩せない…
2020/02/21(金) 21:54:16.62ID:uFwHisP00
>>797
植物性のものを食べると体重が減っていくらしい。
スナック菓子で太りすぎになったときに、きのこ&ベリーサラダだけ食べてたら痩せた。
2か月くらいかかったけれど。
2020/02/21(金) 21:57:53.24ID:ctOzGp4Y0
畑作って3食野菜ソテーにすればガリッガリに痩せるよ
後低カロリーの缶詰で飢えない程度に腹を満たすとか
豆缶とかスープ缶辺りが最適
2020/02/21(金) 22:05:57.75ID:N7xU9NwN0
ダイエットだと個人的なオススメは対木ボクシングかな
 ━━━
┃フ   ┃ プ:プレイヤー/フ:フェンス/窓:窓枠/戸:ドア/木:木
戸プ窓木┃  全周囲ってるのは少しでもゾンビに気づかれにくくするため。プレイヤーの位置に椅子置くとヨシ
 ━━━
こんな感じでプレイヤーが1セルから動けない作りにして窓枠越しに木をノックし続ける(3倍速でやると時短にヨシ!)
このゲーム、使ったカロリーに対して体重の増減速度には限度があるみたいなんだけど
ボクシングをそれなりの時間やるといくら食っても体重が減り続けて焦るくらいカロリー消費する
ちなみに筋力/保守/持久もかなり育つ
801名無しさんの野望 (ワッチョイ ffba-Kv35)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:04.25ID:hkBuBeC80
車整備工場でタイヤを新品に取り替えて
いざ出発〜と思ったら走行中数十メート
ル走ってタイヤが勝手に抜けました。

バグか?と思って何度も装着し直して走っても
途中でタイヤが道路にコロリンこ。
よく調べたらタイヤの空気圧が0でした。
皆様も、リアルでもタイヤの空気圧にお気を付け
ください。
2020/02/21(金) 23:11:40.89ID:eEHMZP7Z0
>>793
それをフォーラムに書いてくるんだ
俺はもうゾンビから受けた傷でもうだめかもしれない
あとはまかせたぞ
2020/02/21(金) 23:23:06.24ID:jL9L/LOE0
ますます牧場物語になっちゃう
804名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e8-FIB+)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:52:08.61ID:sNVnPh6x0
芋が生産できるなら焼酎も作りたい
2020/02/22(土) 01:00:50.20ID:g2hHjffA0
そのうちゾンビとの恋愛結婚子作り実装されそう
2020/02/22(土) 02:12:09.43ID:xLs4Iz7G0
>>801
逆に入れすぎたら破裂するのかな
2020/02/22(土) 03:01:27.53ID:v06EVf9H0
>>805
もうElonaでいいんじゃないかな
808名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-iauO)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:02:03.50ID:ZTME/uc9a
終活の際に溜め込んでた弾薬消費してたんだが銃ジャムり過ぎ。
それにしても、ガラスの破片ってただのゴミかと思ってたけど死角にまいて置くと音で気付けて便利。ついでに角にフェンス置いとくとそのまま頭潰せる。
2020/02/22(土) 11:19:28.59ID:OrADmcf90
鉈と刀もだいぶストックがたまりゾンビもだいぶ掃除してきれいになった町でぼけーっとしてたら背後から噛まれて感染した…
41も慣れるといつもの油断と飽きが敵だな
2020/02/22(土) 23:29:03.57ID:g2hHjffA0
まだ300時間程度だから飽きは無いんだけど物資安定してくると調達時の油断が命取りだなあ
2020/02/23(日) 01:20:23.51ID:IzY0rDQ10
筋力3持久5スタートだった子をスパルタ特訓で筋力6にようやく上げきってさあマイホーム建築頑張るぞい★
ってところで軽めの戦闘中、窓越えした瞬間を後ろから掴まれてカプカプとネズミの餌にされたぜ
まさかあのタイミングで掴めるのかってのもあったし、面倒な下積み終わった瞬間にやられたからホント堪える…
2020/02/23(日) 02:09:59.00ID:FfR50Oyr0
卑怯に思えるかもしれないけど起動前に必ずsaveファイルのコピーを取っておけ
813名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1f-vI+R)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:05:49.55ID:Db/prXVf0
刀見たことないけどどのあたりで拾えるの?
2020/02/23(日) 15:11:38.51ID:Wp3y1dky0
急に緑色の調理って文字がでてスキルがあがってびっくりしたけど
テレビでスキル上昇なんてのもあったのね
2020/02/23(日) 15:38:04.53ID:jIn8fPU40
テレビでスキル上昇とか、特に建築関係は必須だと思ってたけどそうでもないんか
2020/02/23(日) 16:01:35.45ID:Wp3y1dky0
序盤とか生きるのに忙しくてテレビを見るって発想がなかったわ…何とかなってくる時には既にテレビもラジオも死んでるし
ベテランサバイバーにはやっぱ常識だったのね
2020/02/23(日) 16:17:45.06ID:Wp3y1dky0
なるほど1日目から10日目あたりまで?6時〜12時〜18時〜からそれぞれスキル上昇する番組がLife and Living TVでやってる感じかな
>>1にテンプレは2-10あたりってあるけど1つもテンプレがないし雨樽をレンチでつなぐ奴とかこういうTIPSはテンプレ化してほしいと思うニュービーであった
と思ったけどアプデ的にテンプレ固定化難しい感じなのかしら
818名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:26:21.40ID:77INEd6Fd
>>813
ゾンちゃんがたまーに落としてくれるよ
逆にゾンちゃんドロップ以外では見たことないわ
まぁぶっちゃけ消火斧とそんな大差ないから見つけたらラッキー程度な物
2020/02/23(日) 20:55:58.07ID:kYjHSZXv0
刀ってMOD入れなくても出るわけ?
MODの刀って一度に3匹ぐらい殺せるけど
2020/02/23(日) 21:32:27.37ID:IzY0rDQ10
刀は自分の感覚だと半年に1,2本くらい出る感じかな。鉈はその倍くらい出る
そういや刀もゾンビの腹にぶっ刺さった状態で出てくるけど、特殊警棒(トンファー)が刺さってたのは笑ってしまった
そうはならんやろ
2020/02/23(日) 21:34:20.73ID:kYjHSZXv0
最近のアプデで刀追加されたの?
2020/02/23(日) 21:40:14.75ID:985hfMYS0
>>820
腐ってグズグズになってたら刺さるかも
823名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-oZ2V)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:12:09.60ID:72UF8TTea
木の壁乗り越えられるけどこれゾンビも乗り越えてくるんかな
もしそうなら俺の拠点が一気に無防備に
824名無しさんの野望 (アウアウウーT Sae7-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:50:09.86ID:vZZN0Z75a
朝は料理番組、お昼は大工番組で固定です!ヒャッハー(バンバン)
2020/02/24(月) 01:45:29.07ID:SSKHppAA0
最初の数日は周りをクリアした隣家にゾンビ引っ張り込んだら徹夜で脚をひたすら踏みつけながらL&Lチャンネルを楽しむ
保守に筋力をトレーニングしつつ料理や大工が得意になっちまうんだ
2020/02/24(月) 02:23:11.66ID:Vm6d3GpU0
ナイフとかもったいなくて使えないんだよね
一応手に持ってスキルはあげるけど
踏むしかしない
2020/02/24(月) 13:08:21.21ID:3cD8gBvi0
テレビだけじゃなくてラジオからもスキルアップの放送あった気がする
2020/02/24(月) 17:47:17.21ID:mjHQtArD0
録音・録画をする機器の無い世界というのが悔やまれる
2020/02/24(月) 19:46:03.97ID:SSKHppAA0
そういや刀もそうだけどb41でツルハシも実装されてたね
大型ガレージの敷地内にスレハンと一緒に転がってるって激レアシチュが1回あったのみで
箱やらからは一度も出たことないや。体感刀よりレアみある
2020/02/24(月) 19:54:45.96ID:feyePDSx0
ツルハシはハードウェアショップでよく見るなぁ
木も切れちゃうすごいだよ
2020/02/24(月) 20:03:49.65ID:SSKHppAA0
なるほどハードウェアショップのないマルドローから出ないプレイばかりだから見ないだけだったのね
どうしても毎度いつもの拠点からじわじわと探索範囲広げつつどこまでいけるかってプレイばかりしてしまう
でもツルハシの対木性能ってどんなもんなんだろ。消火斧くらいかな?
2020/02/24(月) 20:24:39.75ID:feyePDSx0
対木はそのとおりで消火斧と同じだったと思う
確かに倉庫系だとあんまりというか見てない気がする…出るのかな?
自分はリバーサイドとマップ中央付近?の小さい村を毎回よく利用してるからよく見る気がするけどそういえば出ないときもあるしレア枠なのかな
2020/02/24(月) 21:32:50.95ID:QPatrM+a0
テーブル(1/2)みたいなアイテムの処理ってどうやってる?
2020/02/24(月) 22:09:44.06ID:EYhbZvfka
NorthFarm…きっと農作業に必要なアイテムが沢山あるんだろうな

と思ったら何も無くて泣いた
2020/02/24(月) 22:20:00.87ID:fxKYYwrQ0
>>833
質問の意図を図りかねるので、もう少し具体的に何に困ってるとかのディティールが欲しいところ
2020/02/24(月) 22:50:14.01ID:SSKHppAA0
移動させようとしたら2パーツのうち1つしか手に入らなかった
消したいけどゾンビの懐にも入らないとかそんなじゃないかな
適当な小屋のチェストにぶっこんで小屋ごと燃やすとかすれば処分はできるのかな
手元に入っちゃって面倒ってだけならインベントリ右側にある床アイコンにD&Dで置けたと思うけど
2020/02/24(月) 23:30:24.47ID:QPatrM+a0
>>835
>>836が完璧に大便してくれた

>適当な小屋のチェストにぶっこんで小屋ごと燃やすとかすれば処分はできるのかな
無事に処分できたわ、助かったぜ
2020/02/24(月) 23:32:12.69ID:SSKHppAA0
俺はパーフェクトなウンコタレだったのか
2020/02/24(月) 23:32:39.73ID:fxKYYwrQ0
>>837
お、おう、良かったね
同じ種類の2/2のパーツと組み合わせれば確か再構築もできたはず
2020/02/24(月) 23:38:52.93ID:EYhbZvfka
大便で草
そういやこのゲームトイレ行かなくて良いのはありがたい
用を足している間に死ぬとか絶対嫌だ
2020/02/25(火) 01:44:38.79ID:I+9fj0tI0
排泄と自慰は実装して欲しい
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 83a8-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 06:46:35.79ID:bUq1TYTd0
10年後
そこには庭に硝石丘を築く生存者の姿が...
2020/02/25(火) 11:19:53.20ID:QF+WplIw0
>>841
どっちも急にドア開けられたら対処出来ないから危険やな
2020/02/25(火) 13:54:50.15ID:dEXNW9+l0
>>843
ゾンビさんはちゃんとノックしてくれるからセーフ
2020/02/25(火) 14:17:22.91ID:hFl2R7zs0
トイレに入ったらドアを叩くゾンビがリスポーンして
気になって便意メーターが下がって便秘にさせられそう
2020/02/25(火) 19:22:05.86ID:DpMsY61P0
マネキンのサンタコスがかわいいから着てみたけどマネキンみたいにかわいくない不思議
847名無しさんの野望 (ワッチョイW ffba-ILiE)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:08:23.48ID:ZofUHj5M0
物を燃やすにはどうすればいいですか?
焚き火の隣に置けばいいのかしら?
2020/02/25(火) 20:29:04.59ID:JT+7xoWJ0
便秘の実装ありそうだよな
すぐに満腹になるかわりにすぐ腹減るとか軽い痛みが続くとか
2020/02/25(火) 23:55:36.81ID:rMIiQvM0a
1食分のライスやパスタを食べてもあまり腹を満たせないの納得いかない
主食のイメージが強いからかな…
850名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-AMcU)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:11:46.75ID:prjWfydOa
消化斧を探して消防士ゾンビ退治してた時に槍+フォークが刺さったゾンビを見つけて早速頂いて使ってみたんだけど、適正距離?だと一撃になるみたいで使える気がする。
追撃はモーション長くてダメだけど。
2020/02/26(水) 03:15:21.08ID:Qjc0gesf0
モーション長すぎて単体相手でもないと使いづらい→単体相手なら押し倒してナイフバックスタブでいい
って感じになるから結局槍は使いづらいんだよね
槍の輝くシーンはBBQコンロバリケード越しの攻撃くらいしかないんじゃないかと思ってる
852名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-AMcU)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:21:37.34ID:ExvFV6tLa
>>851
一個団体の足早ゾンビとかを間引くのに使えた。
一人の時は押し倒す事なく中距離でワンパンな感じで。
倒れたとこに突き刺すモーションはカッコいいがモーション長かった。あと辺り判定狭い気がしたよ。
backと腰に1つづつ武器持って距離と人数とケースバイケースでコロコロ持ち替えてやってる。
今気になってるのは木板に釘の武器
長くてすまない。
2020/02/26(水) 06:35:18.87ID:Qjc0gesf0
>>852
確実にクリティカル距離で攻撃できるなら槍は強いかもね
ただ殺せないと突出したゾンビが攻撃で足を止める→後続が追いつく→群れが団子になってワチャカナドゥ
ってパターンに自分はなることが多かったから、あえて敵の隊列を伸ばして窓・フェンスに誘い込んで
乗り越えてきたところのうつ伏せ後頭部打撃で順繰り確殺してったほうが安定するなって感じた
まあ確殺取るには多少はスキル稼げてないと届かなかったりするけども
対集団は窓・フェンス越えを手斧で手際よく処理、単体はドライバースタブってスタイルに落ち着いたわ
854名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa2f-X91k)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:10:55.28ID:fry458Kda
ラジオのスキラップ番組は初耳、探してみっか
855名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-AMcU)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:27:50.73ID:dpo/uA5ta
>>853
ごめん多分スキルでってのは大きいかもでした。
新しいキャラクター作って同じようにやってみたけど、もっさり&全然倒せなくて餌になってしまったよ……。
あと、パニック状態だと窓枠越えてくれないとかあるのかな?E長押しと方向押してるのに越えてくれない。
木板に釘でなくてただの木板だった。
うちのマップ斧系が全くでなくて戦闘に使うほど余裕が無いよ……。
2020/02/26(水) 11:37:48.41ID:Qjc0gesf0
>>855
割れてない窓・越えた先が同じ高さじゃないフェンスなど→E長押しじゃないと越えない
割れた窓・越えた先が同じ高さのフェンス・ロープが張ってある→E短押しで越える
若干b40以前とは乗り越えアクションの仕様変わってるから注意だね
階層落下の恐れがない場所なら乗り越えのときは常にEキー押しっぱを意識したほうがいいかも
あと構え状態だと何やっても乗り越えしないから戦闘中は特に気をつけたい所
それと手斧すら手に入りづらいなら金属棒とかパイプレンチあたりが多少威力が劣るものの取り回しいいよ
どうしても手斧欲しかったら車転がして倉庫にGOだ
2020/02/26(水) 15:39:32.43ID:LfJ9/eMf0
マルドローの北西辺りに町があるけど
そこのツール屋は早めに漁りに行ってる
2020/02/26(水) 17:01:50.52ID:jwgyzttA0
冬って食料どうすんの?
作物とれるのかね
859名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-itIL)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:21:15.44ID:XluBq/9ya
>>98の画像はもしかして英語wikiに載ってるスミス夫婦かな?
ケイト・スミスの項目に
「物語の冒頭で、彼女はベッドで負傷して横たわっており、彼女の足は略奪者との以前の出会いで折れています」って書いてあるし

もしそうなら本格的なストーリーモードが実装されるかも
2020/02/26(水) 18:19:38.05ID:E1RvI7lR0
ほかのNPCたちとモールに立てこもって封鎖した正面ゲートを開けちゃう役やりたいぜ…
2020/02/26(水) 18:58:17.27ID:wyUFm4do0
じゃあ俺は探索時に噛まれた傷を隠して拠点に帰ってくる役な
2020/02/26(水) 19:20:52.39ID:Kw3X6pu/0
>>859
略奪者ってのにすごい惹かれる
やはりゾンビ物は追い込まれた人間同士の寄り添いと争いがあってこそ
2020/02/26(水) 20:25:19.55ID:GzIsEY8T0
骨折なんて添え木してからナイフと霧吹き持って数日ドアか木に向かって突っ張り稽古してれば治るのになあ
864名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-AMcU)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:47:47.32ID:LBVQLvGja
>>856
そうか、キャラクターじゃなくて中の人がパニック状態だったのか焦ってE連打してました。
車に乗って倉庫GOしたら、斧二本と消化斧GET出来ました!
でも今度はエリクサー現象でゾンビに使えない……。
結局フォーク付き槍かグリルパンと片手ハンマー(名前忘れ)
窓柵転がし頭蓋骨破裂はマジで最強ですね。
熊手やら箒も武器になるみたいなので帰ったら探してみます。
2020/02/26(水) 22:08:55.47ID:NnG6Gf1T0
テレビとかラジオで放送されてる内容がストーリーモードで目に見える形で反映されたらうれしいわ
2020/02/27(木) 00:59:13.67ID:bLC97WAv0
ソースパン
重量2、水量250

調理鍋
重量3、水量250

バケツ
重量4、水量323

じょうろ
重量4、水量400

調理鍋って案外貯水できないのね…
2020/02/27(木) 01:15:55.73ID:7XFcjr2y0
へーソースパンのほうが優秀なの
水入りで1.5倍も重くなるとか
2020/02/27(木) 01:18:36.63ID:WEryTUyr0
>>864
斧と消化斧は自分も伐採に大切に使って対ゾンビには使わないなあ。手斧がホント取り回しよくてオススメ
・振りが早い ・片手なのでサブにバッグを握れる ・ゾンビからもそこそこ手に入る
眠気や息切れがない状態なら押し倒して手斧で一発も割と早期に出来るようになる
疲れたら戦闘は避けつつ単体相手ならナイフ系のバクスタで対処してく感じ
自分は生存者ベースだから敵単体にしか当たらない分手斧を推してるけど
乱暴者とか複数HIT可能環境だとまた武器評価は変わってくると思う
2020/02/27(木) 01:36:31.27ID:bLC97WAv0
斧が無いなら石斧を作ればいいじゃない()
2020/02/27(木) 02:47:57.99ID:FtOxwexf0
石斧作成は、武器入手の楽しみがなくなるからおすすめしないなあ
871名無しさんの野望 (ワッチョイ caba-8xZU)
垢版 |
2020/02/27(木) 17:54:22.53ID:Za8IbKrR0
実験で水場まで階段を作って床作って飛び降りたら
移動できなくなった。
溺れる事も泳ぐこともしない。
ただ突っ立ってるだけ。
移動も出来ないから餓死して死ぬだけ。
2020/02/27(木) 18:29:52.84ID:eBJkXmpn0
余生をそこで過ごすが良い
2020/02/27(木) 18:51:59.77ID:AocbHgfJp
サクサク食われるけど
いっぱい着込んで防御あげる方針?
2020/02/27(木) 18:58:06.15ID:R95m87P00
>>873
最高防御性能を誇る消防士セットをフルで着込んでも背後から噛まれたら一発でコロナっちゃうよ
875名無しさんの野望 (ワッチョイW caba-QMss)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:32:32.12ID:Za8IbKrR0
神様お願いします。
コロナウイルスにゾンビウイルス能力
をつけて下さい。
2020/02/27(木) 20:46:43.27ID:7XFcjr2y0
コロナが進化したらゾンビウィルスになるんだろ?
2020/02/27(木) 21:31:52.43ID:ilgUx27Za
空気感染しないゾンビウイルスなんてリアルで発生しても封じ込め余裕でしょと思ってたんだが、今回の騒動見てたらヤバそうな気がしてきたわ。
社会を崩壊させるのはウイルスではなく、メディアに過剰に煽られて暴徒と化した民衆なんだなと。
2020/02/27(木) 21:56:47.89ID:R95m87P00
映画だと正義マン&ゾンビほいほい化した叫ぶだけヒロインが生き残るけど
リアルだと暴徒の方が大勝利するよな
2020/02/27(木) 22:03:28.62ID:bTGe/EDe0
大抵のゾンビウイルスって体液云々ですらなく噛まれなきゃいかんから
それなら一部の失敗例ポジになる国以外崩れんと思うよ
2020/02/27(木) 22:05:31.02ID:brT9ETYv0
地震の時は水買い占めたもん勝ち、コロナの時はマスク買い占めたもん勝ち、石油が無くなった時はトイレットペーパー買い占めたもん勝ち
2020/02/27(木) 22:17:36.06ID:yBYc5iXg0
備えは日ごろからしましょうね
2020/02/27(木) 23:51:35.32ID:wnK1N03sa
東京アンデッドっていう漫画が俺らの考えてるゾンビ感染に比較的近かったけど結局食料求めに外出した時とかでゾンビに襲われて感染しちゃうんだよ)
2020/02/28(金) 01:44:21.75ID:tlfgQPCD0
いざ部屋を見渡すと武器になるものが何もない・・・・
買って腐らない日用品兼対ゾンビ武器教えてくれ
包丁みたいな耐久性低いのはもうあるからな。
6畳一間だからDIYはしない。
2020/02/28(金) 02:13:27.60ID:LCmaAiRl0
金属バット

対ゾンビに使える上、木製より耐久値が高い
釘バット化は出来ないが金属バット自身の破損が殺傷能力の上昇に繋がる
日常的にもステーキ肉を叩いたりFPSで負けた時にTVをぶっ壊せる優れもの
更にNHKの集金が来た時に片手に金属バットを携えて対応に当たれば撃退率98%アップ
885名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa2f-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 02:39:05.58ID:3w7czwf8a
キングスマス島中央ホテルを攻略中
倒した先からムンムン湧いてきて中に入ることもままならない
2020/02/28(金) 02:46:01.57ID:LCmaAiRl0
ゾンビ沸くのはいいんだけど一掃したはずのところに翌日行ったら
またゾンビうようよみたいに再配置すんのは止めて欲しい
全面バリケードで封鎖した建物の中にも湧かないで欲しいわ
せめて沸くならバリケード壊れてるくらいの演出しといてくれw
2020/02/28(金) 06:19:07.61ID:kN8TM18M0
アメリカだと本気でゾンビに備えてシェルター作ってる人いるけど、日本にもいるかなと思って調べたら、北朝鮮核ミサイルに備えてシェルターが売れてるって動画あったわ、俺も一軒家と金あったら核シェルター買いたい
https://youtu.be/HDmapr-iy9o
2020/02/28(金) 06:22:02.78ID:sgaStoej0
きゃーん

634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/499
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です

藁人形と
南人彰は似ている
889名無しさんの野望 (ワッチョイ caba-8xZU)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:07:13.91ID:0wSvIq7D0
冬の雪の中でも野菜ちゃんと育ちますね。
一応、報告。
2020/02/28(金) 08:29:46.68ID:LZA52WO10
枯れはしないけど猛烈に育ちが遅くなるね
自分が雪が溶ける時期くらいまでやってたときは肥料なしで雪の時期に1回収穫できたかどうかくらいだったかな
確か雪だと土壌への水分補給がされないから水が持つかのほうが心配だった記憶
2020/02/28(金) 08:45:14.04ID:o7GlM4i9p
育ちが遅すぎてそのまま育成時間切れになるかと
2020/02/28(金) 10:35:17.14ID:ql9jQV60a
温室とか作れたら便利だろうなー
2020/02/28(金) 10:41:18.54ID:w9f4ql6r0
ナイフしか使わないが
バットって役に立つのかな
2020/02/28(金) 10:44:26.46ID:w9f4ql6r0
家の中で植物って育つわけ?
895名無しさんの野望 (ワッチョイ caba-8xZU)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:09:14.16ID:0wSvIq7D0
家の中でも野菜は育ちます。

自分は50時間以内に水を野菜にかけて
常に水分は100ある状態にしていますので
枯れるどころか、夏と同じペースで収穫でき
ますね。
2020/02/28(金) 11:15:32.19ID:w9f4ql6r0
太陽なくても育つのかね
2020/02/28(金) 13:35:22.80ID:LZA52WO10
大型倉庫のコンテナ解体祭やって、上げた大工Lvで効率的に斧を修理しつつ森を開墾して
郊外に拠点を建てて…と行きたいのに上級大工本が見つからなくてプランが進まねえ
初級中級ならともかく上級以降は本の倍率ナシだと流石にキチイ
近隣家屋のスカベンジ切り上げて隣町に足伸ばして本屋覗くべきか…
2020/02/28(金) 13:39:21.73ID:LCmaAiRl0
本に関してはあっちこっちの家転々としてるよりさっさと車で本屋まで走った方が早い
2020/02/28(金) 13:56:40.31ID:uMcnoxFVp
本なんか探す暇あったら壁の1つでも建てろ!
2020/02/28(金) 14:46:32.70ID:44H3Vlz70
これは実践派ですね間違いない
2020/02/28(金) 15:23:37.85ID:LZA52WO10
>>898
すでにマルドローの本屋および家屋半数ほどを調べ、先程ローズウッドの本屋・小学校図書室まで足を伸ばしましたが
ついぞ上級大工本が見つからなかったことをお伝えしておきます
>>899
うるせえ俺は大倉庫のコンテナ解体で一気にLv8近くまでもっていくのが好きなんだよお!
2020/02/28(金) 15:55:11.87ID:85Q13dqq0
上級シリーズってあまり見かけないような気がするぜ
903名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-YXNO)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:56:49.24ID:mxidxGrxa
>>899
壁建てまくるの好きだけど本なしだと4から先が遠いわ

https://i.imgur.com/PwGIQ41.jpg
https://i.imgur.com/oqmtnIU.jpg
2020/02/28(金) 15:58:52.68ID:QC2rCEIN0
中級上級大工本は見つからないこと多いよね
マルドローからウェストポイント、ショッピングモールと遠征してスカだった時は絶望した
2020/02/28(金) 16:02:22.60ID:LCmaAiRl0
セレブ住宅の書斎も穴場だけど上級本必要になる頃ってゾンビの数もやべー事になってるから
ニューゲーム直後に本コンプはしといた方がいい
2020/02/28(金) 16:11:53.06ID:k8uKMoMo0
毎回ニューゲーム時は大工の本だけは最優先で回収するようにしてるわ
2020/02/28(金) 16:48:58.74ID:LZA52WO10
ニューゲーム→目星をつけた拠点の周りを掃除→キー付き車の確保→最寄りの倉庫でガス缶確保
→車転がしてGSへ行き当面のガソリン確保→本屋で必要なスキル本を粗方確保→自給自足環境の構築
が自分のルーチンなんだけど大工だけはLv7までスムーズに上げたいから
どうしても大工本揃えきってから一気に上げきっちゃいたいところある

そういやロードキルするときにハンドル目一杯切りながらバックでコマみたいに回ると
車の側面でひっぱたくように引きまくって余り叩かれずに済む&比較的転がりにくいので割とオススメ(調子に乗ると転がる
2020/02/28(金) 18:47:11.43ID:ql9jQV60a
ロードキルしすぎて道がまともに走れへん(´・ω・`)
死体の山で横転しそうになる
2020/02/28(金) 19:21:28.38ID:LZA52WO10
よく使う道路ではロードキルしちゃあかん…使わない脇道だったり駐車場活用してゾンビミートミキサー車してこ
2020/02/29(土) 08:56:43.11ID:AhfJin0u0GARLIC
関係ないけど、ネタで言ったトイレットペーパー買い占めおきてて草
2020/02/29(土) 10:47:03.39ID:Wpd2QS3yaGARLIC
今日目の前で中国人の団体がトイレットペーパーとティッシュ買い占めていくのみたわ
オイルショックかよ
2020/02/29(土) 11:02:58.72ID:yPnXcmgN0GARLIC
デマの影響で買い占めって思われてるけど、
単純に感染広まってるのなら外出を避けるために買いだめするでしょ
今後も生活必需品は少しずつ品薄になってくるから今のうちに備蓄したほうがいい
2020/02/29(土) 11:19:54.10ID:9KnRWD+J0GARLIC
なくなったら斧もって探索に行けばいいんだよ!
2020/02/29(土) 11:44:01.86ID:aNVf0srm0GARLIC
ちょっと別ゲーに浮気してたけど釣りバグ治った?
2020/02/29(土) 11:49:03.29ID:DLm2pOzQ0GARLIC
そいや釣りバグってちょいちょい聞くけどどんな現象なんです?
2020/02/29(土) 12:54:47.06ID:aNVf0srm0GARLIC
自分が経験したのは小魚)と靴と靴下以外一切釣れなくてそれらもたまにしか取れない
スキルレベルが上がってもずっと同じ状態で釣り竿とかもすぐ壊れる感じだったと思う
917名無しさんの野望 (ニンニククエ caba-8xZU)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:57:45.20ID:idBK6BsR0GARLIC
小魚じゃなくて普通の魚なら槍で突いて
取れますけどねぇ〜。
2020/02/29(土) 14:01:57.55ID:1MDOCwM/0GARLIC
自給体制が出来上がるともうやる気が失せるわ
で、自殺するんだな
2020/02/29(土) 14:09:22.84ID:aNVf0srm0GARLIC
>>917
steamでほかのプレイヤーとかがちらほら報告してるけど大丈夫な人もいるのか…
ちなみにその状態だと槍だろうが靴と靴下と小魚しかとれない
2020/02/29(土) 14:17:28.89ID:DLm2pOzQ0GARLIC
あー自分も釣り竿でやったらまともに釣れなくて「これ完全に要素が腐ってるな…?」ってなったわ
より糸が無駄になくなるだけだったから、バグならさっさ直してほしいところ
921名無しさんの野望 (ニンニククエW 63cc-YXNO)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:29:35.05ID:TWCOh4X30GARLIC
>>918
まあ、なんか目標は欲しいよね
不定期にゾンビの群れが襲ってくるとかマップのどこかに隠し要素があるとか
2020/02/29(土) 14:38:58.42ID:f5SYlHOI0GARLIC
>>918
サバイバルゲームの永遠の課題よね
2020/02/29(土) 15:15:10.17ID:PDMguMPA0GARLIC
そんなあなたにおすすめのプランが、こちら

・二階以上には住めない重度の高所恐怖症RP
・ママと一緒に暮らしてたこの家を離れたくない初期家拠点マザコンRP
・ヴィーガンは死ね!肉と菓子しか食えない偏食家RP
2020/02/29(土) 15:23:15.64ID:/HHWkKY30GARLIC
>>923
母親(という設定のゾンビ)と生活するのは楽しそう
2020/02/29(土) 15:28:17.25ID:DLm2pOzQ0GARLIC
俺の暮らしは俺が決める、更地から作るマイ拠点建設もたのしいぞい
なんの役にも立たない街のオブジェに飾り付け用としての価値を見いだせるようになってくる

そういえば最近試してみたいと思ってるのが階段を3,4セル幅に並べたら車も登れるのかってところ
そんで可能なら5,6F相当まで階段繋げて、その先に足場作って車を停車
階段と車の足場の間を撤去してクラクションならしまくったら
階段登ってきては後ろのゾンビに押されて前のゾンビが落下なんて具合のZomboid版トラップタワー作れんもんかな
2020/02/29(土) 17:49:02.36ID:DLm2pOzQ0GARLIC
対木突っ張り稽古で筋力に入る経験値、3/2/1.4と確認してるけどどういう条件で数値が変動するのかがわからん
以前筋力5→6にするときは突っ張り1回で筋力2expだったけど今のデータだと1.4しか入らん
2入ってたときは割と早期にウサギの安定確保が出来てたけど今回はそれが出来ず主にスナックばかり
鑑みるにタンパク質の摂取量による倍率変動あたりが怪しいけどどうなんだろ
2020/03/01(日) 06:49:23.45ID:sQnTKbQpd
>>921
サンドボックスでヘリイベントを何度も起きるようにするとそれに近いのでは

マップの隠し要素はゾンビウイルス開発してたと施設と思われる場所があるにはあるね
まあ行ったからって何かあるわけでもないんだけど
928名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-mnKr)
垢版 |
2020/03/01(日) 07:51:45.18ID:4uYHjDuc0
>>927
ローズウッド付近の軍事施設は有名だけど研究施設は見た事ないな
どの辺にある?
2020/03/01(日) 14:13:13.20ID:6LMUvpyl0
自分で試した訳でないから不確かで申し訳ないけど車は階段登れなさそう
youtubeで車集めて二階建て駐車場か何かを作ろうとして失敗してる人がいた
2020/03/01(日) 15:00:07.13ID:AWu/cAuW0
筋力経験値の変動、どうも体重依存ぽい
体重不足と標準体重時での比較しかできてないからあくまで推測になっちゃうけど
木を殴ったとき(ゾンビ踏み)の取得経験値 痩せすぎ:筋力3(予測)/体重不足:2/標準体重:1.4
逆に肥満方面に振れたときにどうなるのかはわからない

>>929
なるほど。今度自分でも試してみようと思うけど登れない方が自然だし出来なくてもしょうがない感じかな
高所から車が落下した時どうするかとか、車が乗ってる床壊したらどうなるかとかの処理も面倒そうだしね
2020/03/01(日) 15:55:53.80ID:AWu/cAuW0
木殴り筋力経験値、体重不足でも3入るようになった…わからん!
ウサギが潤沢に食えるようになったからやっぱりタンパク質の摂取量なのかなあ
2020/03/01(日) 16:31:04.67ID:thlKn1e10
41で血管の要素が追加されたからその辺りも絡んでいるのではなかろうか
2020/03/01(日) 18:39:46.29ID:oWGCI1Lxa
なんかどれだけ走っても車のバッテリーがなくなっちゃうんだけどなんでだ…?
2020/03/01(日) 18:54:08.34ID:tmob9BDm0
オルタが存在しない世界なんでしょ
935名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-YXNO)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:59:48.89ID:oWGCI1Lxa
自己解決した
エンジンつけっぱで放置して寝たら満タンに充電されたわ
2020/03/01(日) 21:20:10.26ID:tmob9BDm0
へー、なるほど、バッテリーチャージャーが使えない時の緊急用として覚えておこ
2020/03/03(火) 00:12:30.79ID:N1nkT4aS0
アプデがきたぞお。内容見た感じ釣りバグ直ったっぽい?
https://projectzomboid.com/blog/2020/02/burny-feet/
2020/03/03(火) 01:01:38.19ID:c9kv1WI70
41.30は日本時間の今日の午前9時〜明日の午前9時のどこかや
https://twitter.com/theindiestone/status/1233319353912827905?s=20

その中でSpiffo's Special Secret Sauceと称してるものが実装されるみたいだけど何のことだろうかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 02:17:32.25ID:/oXXHFnz0
秘伝のタレ
2020/03/03(火) 06:44:05.76ID:c9kv1WI700303
>>938
アプデきてたわ
https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/27900-iwbums-4130-released/
2020/03/03(火) 10:31:58.00ID:N1nkT4aS00303
なんか窓枠乗り越えてきたゾンビに押し倒されたような挙動があったわ
窓枠神拳ばっかになりがちなの潰してきたんかな
2020/03/03(火) 10:52:24.63ID:N1nkT4aS00303
窓枠越えたゾンビが這いずりながら引っかきしてくるようになってる。当たると引っかき食らってコケる
あとちょっとした傷でも足引きずったり動作遅くなったりのデバフっぷりがやばくなった
やべえな窓枠神拳でなんとかなってたけど今回のアプデで生存者プレイ絶望的なくらいきつくなった感ある
2020/03/03(火) 15:05:23.23ID:CAcgzqm900303
刀って修理できんの?
2020/03/03(火) 16:03:56.60ID:hqGEaHYk00303
鉈はできるけど刀は出来ないような
2020/03/03(火) 16:42:38.27ID:47kv2wJR00303
修理の材料設定は、media \ scriptsフォルダ内のfixing.txtで書かれてる
KATANAの項目がないなら、足してみるのもいいんじゃないかな
2020/03/03(火) 18:09:50.87ID:qqLx3SO+00303
今回のアプデ、いくつか不具合あるみたいね
起動しなかったり、大工で資源消費しなかったり
2020/03/03(火) 18:54:04.50ID:N1nkT4aS00303
地階が水源のままその上に足場作っても足場が透明になっちまう
本格的な冬が来る前に完成させるつもりが予想もしない要因で作業できなくなるとは
https://i.imgur.com/SccnCQe.jpg
2020/03/03(火) 20:02:11.39ID:hqGEaHYk00303
見えない足場よりも大量の墓穴がこわいぜ…
2020/03/03(火) 20:04:57.55ID:N1nkT4aS00303
車が通る道に木とか生えてほしくないから、それの抑制になるかなって墓穴ロード作ってみたのよね
ただ生えないっぽい感じもするけど、手前の墓穴が車の上に描画されるのが気持ち悪くて全部撤去しちゃった
2020/03/03(火) 20:09:31.98ID:hqGEaHYk00303
あぁなるほど舗装路替わりの墓穴か!その発想はなかった参考になるぜ
2020/03/03(火) 20:26:40.37ID:YBD3TwcUa0303
建設スキル上げも兼ねていつも木の板で舗装してるわ
952名無しさんの野望 (JP 0Hf6-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:52:41.04ID:ywYq/A8KH
筋力経験値はタンパク質依存で間違いないかと
低カロリー高タンパクのベリードカ食いで体重減らしながら筋力3上がりできた
ただ木に張り手はキャップがあるようでレベル5か6以降はとっておきのビーフ食でも2以上もらえなかった

V.40の話だけど変わってないと思う
2020/03/03(火) 23:48:47.30ID:N1nkT4aS0
>>952
おー有益な情報ありがとう!これでまた疑問が一つ解消された
でもベリーって高タンパクなのね。栄養士パークほしいと思いつついつもとってないから知らなかった
954名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-uTjK)
垢版 |
2020/03/04(水) 06:42:00.87ID:v8I7Pyzwa
ゾンビが金網の柵越えながら柵破壊してたよ。
団体戦は○塚アタックしか無いのか……。
2020/03/04(水) 08:42:38.79ID:KxVcCyuXp
柵乗り越えたゾンビをプチュっとしたら一瞬後にすっ転んで引っかき傷ができた
これで感染とかしたらたまったもんじゃねえなw
2020/03/04(水) 09:17:09.74ID:qXoeTy8S0
窓柵越えの這いずりパンチをどうにか無効化できないかと窓枠2連で作ってみたけど
1つ目の窓越えたやつの這いずりパンチが2つ目の窓枠貫通して届きやがる
一体どういう理屈なんだよお
957名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-uTjK)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:31:57.36ID:V47++d3ra
ダルシムかよw
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbe-ZjDW)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:45:28.96ID:oIiM7ltK0
マルドローの北倉庫を拠点にしてるんだけど、車で外から帰ってきて
シャッター開けて車を中に入れたら、一瞬でステータスが末期状態になった
どこもぶつけてないし、ゾンビにも噛まれてもない、急いで飯食わせて鎮痛剤と
睡眠薬飲ませても寝ることもできない 詰んだ
2020/03/04(水) 11:48:03.16ID:qXoeTy8S0
>>958
屋内に車入れると室内発電機と同じような状態になって排ガス状態が残り続けるらしい
たしかゲームリロードすると一時的に解決するとかフォーラムにあったきがする
2020/03/04(水) 11:51:03.25ID:qXoeTy8S0
41.30はかなりバギーっぽいからここのスレッドを適当に見とくと良さげ
Chromeならページを右クリック→日本語に翻訳で英語チンプンでもざっくりとした内容は把握できるし
https://theindiestone.com/forums/index.php?/forum/85-bug-reports/
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbe-ZjDW)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:25:22.61ID:oIiM7ltK0
>>959
そういうことかぁ
あ、飯たらふく食わせて座らせて早送りしたら回復したよ
本当にありがとう 今後は気をつけます
2020/03/04(水) 12:51:39.05ID:PJLQikR30
いつもどの難易度でやってるの?
963名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-O6+W)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:56:26.52ID:EAf1jIyqa
同じくマルドローの北倉庫を拠点にしてるけどそんなんなったことないな…
バッテリー充電のために一晩中エンジンかけて放置したけど特にステータスは悪化しなかった
2020/03/04(水) 19:16:59.61ID:qXoeTy8S0
41.30になって霧吹きの出現率上がったみたいだけど41.29で始めたデータだとその恩恵には預かれないのかしら
もうマルドローほぼ全ての倉庫に加えてDixieの耕作用品店まで覗いたのに見つからなくて泣きそう

>>962
生存者設定を感染時の発症スピード大幅UP、自然の侵食速度半減にした砂場で遊んでる
2020/03/04(水) 19:52:51.64ID:Xc5Y0lsMd
3か月くらい生存して色々軌道に乗り始めて、
建設資材が消費されないバグに乗じて一気に拠点完成させて、
後はまったり冬越えだーと思ってたら、
ちょっとした操作ミスで食われて死んだ…
ズルはできないもんだな
2020/03/04(水) 20:54:56.69ID:PLB6RjbV0
41.31が明日にもリリースされるもよう
https://twitter.com/theindiestone/status/1233319353912827905?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/05(木) 01:26:39.58ID:eLMISfuQa
マルドローって10月頭にも雪降るんだな
めっちゃ焦ったわ
968名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa0f-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 01:33:32.53ID:uCkYrbDDa
柵越え這いずりの移動距離が一定だからうまく狙えるかも
2020/03/05(木) 10:29:14.91ID:FLUosdwA0
1マスの天井さえあれば吹き抜けでも屋内になるかなこれ
2020/03/05(木) 12:03:15.75ID:OMJMKYgn0
床、壁(窓枠)、天井、階段で完全に囲わないと屋内にならんはず
2020/03/05(木) 12:04:06.14ID:OMJMKYgn0
っと次スレは960だったのね。昨日踏んでたから建ててくる
2020/03/05(木) 12:20:59.43ID:OMJMKYgn0
建築する(PCゲ板) > ProjectZomboid > 次スレ  トンテンカンテントン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583377539/
2020/03/05(木) 12:25:20.10ID:AF0v0zQx0
おつおつ
2020/03/05(木) 14:10:58.52ID:vfyhvmoa0
41.31 MOD読み込みでエラーでまくるわ
2020/03/05(木) 18:36:06.19ID:OMJMKYgn0
窓柵迎撃潰されたせいで手斧の優位性がガタ落ちになったな
何度も殴る使い方じゃ新しいのが手に入る前に壊れるほうが早くて常用がキツイ感じ
槍使い始めたけどそれなりに威力あるし無限供給容易だしでモーションにクセあるけどなかなかいいわ
2020/03/05(木) 19:41:35.80ID:ZxbpFHmB0
今日初めて排ガスバグおきた
今までおきなかったのになんで(´・ω・`)

みるみるダメージを受けて倉庫の屋上から車出すまでの間に死にかけたわ
2020/03/05(木) 22:18:37.00ID:OMJMKYgn0
既存家屋の壁ぶん殴れるようになってて殴り続けたら壊れそうなんだが…前からそうだったっけ?
https://i.imgur.com/vaDS8oG.jpg
978名無しさんの野望 (ワッチョイW ebcc-OUgE)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:51:06.04ID:ZxbpFHmB0
建設資材消費されないバグめちゃくちゃ便利だな
経験値増えないけどコンテナや木枠や床みたいな連続して作れるアイテムを無限生成できる
979名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcc-o1n2)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:56:17.04ID:ZxbpFHmB0
無限資材バグを利用してゾンビと遊んでみたよ
https://i.imgur.com/EECLzgp.jpg
https://i.imgur.com/PWiet9L.jpg
https://i.imgur.com/axTWMj3.jpg
2020/03/06(金) 11:25:20.77ID:83CmeGsF0
>>977の家屋の壁が殴れるって言ってたの、槍だと壁貫通して屋内のコンテナ叩いてる音だったわ
壁の崩落っぽいのは血のシミだったのかな。なお壁貫通でコンテナ壊せた模様
2020/03/06(金) 11:52:56.14ID:xWairpAn0
ガソスタの給油機を壁で囲っても壁際に車置けば給油出来るし色々貫通しそう
2020/03/06(金) 13:31:45.77ID:xa3X+6lj0
それ崩落とちゃう、血痕や
2020/03/06(金) 15:50:58.93ID:Xb1ZyAPw0
最近始めました
質問なんですが、自宅に大型冷蔵庫(重量40)を運ぼうと持ち出したはいいのですが、いざ置くときになるとアイコンが赤くなり置き場所を指定できません
捨てるにもD&Dが冷蔵庫の設置判定になり捨てることも叶いません。解決策はありますか?
2020/03/06(金) 15:59:42.84ID:83CmeGsF0
鞄の中入れっぱなしとかじゃないんかね
2020/03/06(金) 19:25:08.42ID:uPSYr8sf0
>>983
そのサイズだと(1/n)って感じでパーツに分割されてるはずだけど、全部持ってる?
あと、手放したいなら空いてるコンテナに移動させればとりあえず手放せる
2020/03/06(金) 19:25:30.74ID:cmkohzl00
素手の積載量(20とか18とか出てる)の2倍くらいまでしか持てなかった気がする
手持ちの冷蔵庫以外の持ち物を全部ほかの場所に置けば動かせるようになる。

食事の満腹の緑アイコン出た状態でも筋力ブースト付くから持てるかもしれない
2020/03/06(金) 19:27:26.37ID:cmkohzl00
パーツ分割状態なら1個を床に1個を手持ちで
2020/03/06(金) 19:41:30.47ID:oYO/uHJU0
所持できる上限は現在持てる上限とは関係なく50固定じゃない?
2020/03/06(金) 19:57:41.57ID:4kh2hcjH0
ベッド1/2しか持たずに、何だよ分解は出来たけど設置できねぇじゃんと悩んだ思い出
990名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-yu5C)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:03:28.69ID:hR7UgBpP0
車の座席に置いた発電機症候群ですね?
お薬出しておきますので食後に必ず飲んでください
2020/03/06(金) 21:11:57.59ID:L+/Dfu1ca
排ガスバグも無限資材バグもアプデ後に発生したし再インストールしようかな…
2020/03/06(金) 23:46:54.65ID:83CmeGsF0
霧吹きどこ行けば手に入るんだよお…ロープ20本以上貯まっちまったよお…
2020/03/07(土) 01:13:08.44ID:P7Z7CdgQ0
台所に種とか耕作本ばかり入ってる家には出てこんのかね
2020/03/07(土) 01:19:26.51ID:4r+QMwC00
無事クリスマスを迎えられたので記念のうさぎパイ
https://i.imgur.com/S2QElX1.jpg
2020/03/07(土) 01:28:26.44ID:JreBhqiu0
>>993
つい最近そこで一個見つけたからチャンスはあるね
配置自体ランダムだから狙って探せないのが難だけど

あと見つけた事あるのはガレージと、ここの情報だとシードバッグの中か
他はワガンネ
2020/03/07(土) 01:32:53.40ID:4r+QMwC00
霧吹き、倉庫3,4箇所回れば1つくらいは手に入ったんだけど今回はつくづくついてないみたいだ
まだ見てない家屋から手に入れられるよう頑張って探してみる。情報ありがとん
2020/03/07(土) 03:04:44.85ID:Vf/xpN1p0
>>994
めでたい
998名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa0f-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 05:25:27.14ID:QvKvwtPna
困窮した新米生存者にやさしい住人
まぁゲームだからな…
2020/03/07(土) 17:32:08.44ID:Xtfjcw2Ja
新米生存者はスナック菓子を持ってるからな
2020/03/07(土) 19:22:45.64ID:e13ogvIl0
今日の探索でライスしか見つからない権利をやろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 23時間 29分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況