X



Don't Starve 28日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/31(木) 12:21:11.07ID:JlgR/xJo0HLWN
Don't StarveはKlei Entertainmentの開発したサバイバルゲームです。
2013年4月23日に正式版がリリースされましたが現在も定期的にアップデートされています。

合わせて発売された早期アクセス中のDon't Starve Togetherの話題も扱っています→2016年4月23日にベータが外れました

次スレは>>970が立ててください。>>970が立てられない場合は他の人を指名してください。
ワッチョイ→>>1本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

公式サイト
http://www.dontstarvegame.com/
Don't Starve : Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/219740/
Don't Starve Together : Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/322330
公式フォーラム&アプデ情報
https://forums.kleientertainment.com/forums/forum/10-dont-starve-general-discussion/

英語Wiki
http://dont-starve-game.wikia.com/
日本語攻略Wiki(非公式)
http://ja.dont-starve.wikia.com/wiki/Don%27t_Starve_%E6%94%BB%E7%95%A5_Wiki

※前スレ
Don't Starve 27日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561145299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/31(木) 12:22:49.60ID:JlgR/xJo0HLWN
【Don't Starve】
https://store.steampowered.com/app/219740/Dont_Starve/
Don't Starveの本体

【Don't Starve: Reign of Giants】
https://store.steampowered.com/app/282470/Dont_Starve_Reign_of_Giants/
DLCで、通常のワールドに季節毎のボスを中心とした様々な要素が追加される。通称RoG

【Don't Starve: Shipwrecked】
https://store.steampowered.com/app/393010/Dont_Starve_Shipwrecked/
DLCで、海と航海をテーマした新しいワールドが追加される。通称SW
ワールド追加系のDLCは別のワールドとの行き来も可能

【Don't Starve: Hamlet】
https://store.steampowered.com/app/712640/Dont_Starve_Hamlet/
DLCで、ジャングルと豚の街が舞台の新しいワールドが追加される。通称Ham

【Don't Starve Together】
https://store.steampowered.com/app/322330/Dont_Starve_Together/
マルチプレイヤーバージョンのDon't Starve。上のDon't StarveとそのDLCとは互換性がなく、ワールドの行き来もできない
モンスターのステータス増加など、マルチプレイヤー用に調整されているが、一人用に再調整するMODも存在する
2019/10/31(木) 12:30:57.47ID:JlgR/xJo0HLWN
【Don't Starve: Pocket Edition】
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/dont-starve-pocket-edition/id1012298403
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kleientertainment.doNotStarvePocket
スマホ版のDon't Starve。Don't StarveとRoGがセットになっている

【Don't Starve: Shipwrecked(Pocket Edition)】
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/dont-starve-shipwrecked/id1147297267
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kleientertainment.doNotStarveShipwrecked
スマホ版のDon't Starve+Shipwrecked。PC版と違ってワールドの行き来はできない
2019/11/01(金) 10:09:26.90ID:EkYCxmy90
ありがたやぁ

ハムレット・・・
5名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM56-tqqJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:59:27.51ID:QwL1yg14M
スレ立て感謝
2019/11/13(水) 21:09:31.23ID:Z6Z192aA0
復活乙
2019/11/13(水) 21:43:18.27ID:dac+6dvcp
togetherで最初のリスポンした大陸以外の大陸が月面島以外に見つからないけど、shipwreckedみたいに海の先に通常の大陸は生成されないのかな?単に探索が足りないのか、自分のワールドはそういうワールドなだけ?
2019/11/13(水) 23:50:42.70ID:MWZCEKLH0
安いノートPC(N4000、intel HD600、4GB RAM)で
Together動くかな?
2019/11/20(水) 17:36:18.53ID:wLWzJbLB0HAPPY
ハムレむずいから財宝や牛の数を増やしてるけどバグやらなにやらで繁栄されない
2019/11/27(水) 11:58:30.18ID:JFXfIVlN0
セールで安くなっているので全部入りを買おうかと思っているのですが
Togetherは野良マルチでもまともにプレイできますか?
一緒にプレイするフレンドがいないのでそれによってはTogetherは購入を控えようか考えています
2019/11/27(水) 21:31:50.10ID:w7jS6MZu0
dlcの選択画面でswをチェックするとrogからチェックが外れるんですけど不具合とかではないですか?
2019/11/28(木) 22:47:58.92ID:4vJCgLYf0
togetherはソロでもできるから買って損はないと思う
難易度高いから通常のやってからだけど

DLCは一つしか選択できない ROGかSWかHAM
選択後に他のDLCと互換性持たせることは可能
2019/11/29(金) 01:45:38.26ID:XCbYUmsJ0
together、ずっとソロでやってるな
気楽
2019/11/29(金) 11:52:08.79ID:0Iqa56O40
>>12
ありがとうございます
2019/11/30(土) 01:12:56.57ID:tTv81Na00
>>12-13
レスありがとうございます
全部入り買ってきます
2019/12/01(日) 11:33:56.74ID:kBPiaqsX0
ハムレットの日本語攻略って全然無いんだな
17名無しさんの野望 (ワッチョイ a374-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:08:46.13ID:n9Kdo1pJ0
この板って、20レス付かないとdat落ちとかないのかな?
2019/12/13(金) 22:08:09.04ID:ptHUEG8C0
もっと孤島増やして欲しいわ
月島も一か所に固まってるし探索の楽しみが無い
2019/12/14(土) 23:40:06.21ID:k1A1C3JO0
洞窟って冬でも作物やら枝、草はむしり取っても視線に生えてくるんですか?
2019/12/14(土) 23:40:24.49ID:k1A1C3JO0
×視線に
○自然に
2019/12/20(金) 06:13:01.50ID:1zPJnU1G0
無印、RoG、SW、Hamの関係って日本だとあんまりないパターンだから
知らないと難しいよね
2019/12/21(土) 22:57:01.82ID:KwGRNyIi0
このゲームある程度生き残れる様になると飽きるよなあ
そもそも初期段階の時点で冬越したらクリアみたいなゲームだから仕方ないんだろうけど
自分1人でやる分には飽きたら止めるでいいんだけどTogetherだと秋の後半くらいで飽きてきてモチベ保つのがキツい
2019/12/22(日) 05:34:56.94ID:3Gn0LRsRr
遺跡攻略とtogetherなら全ボス討伐なんかを目標にするしかないんじゃね
まあこの手のゲームは拠点の配置を凝ってみたり特殊な施設を建設・発案したりしてニヤニヤ出来るタイプの人間かどうかでゲーム寿命が大きく変わるわな
しかし遺跡装備は強いには強いんだけど目的になる程かというと微妙なのよな
2019/12/22(日) 07:16:05.03ID:nDfN/pBwr
地下に拠点作って遺跡までカーペットで道作ったりしてたわ
あと象を集めて動物園作って、象の群れでボス倒したりした
そこまでやってようやっと飽きたw
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 17cd-B8Fx)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:42:04.68ID:prcYuvRf0
android版のアドベンチャーモードの列島で最初の島の地図全部埋めてもワームホール無いんだけど、
これもしかして蜘蛛の巣の下にあるの?
2019/12/23(月) 20:28:17.79ID:g21BGNaGM
スチームのセールで買ったよ
2019/12/24(火) 16:53:59.11ID:OcTGcBSU0EVE
死んだら終わり

でTogetherをソロプレイしてるけど楽しいよ
ボスに即頃されちゃうけど
2019/12/25(水) 02:27:34.65ID:raIoFHfK0XMAS
Togetherソロプレイはバランス調整MOD入れないとキツイでしょ
2019/12/25(水) 16:10:01.52ID:iO015FvP0XMAS
3日くらいで沼地と蜘蛛群生地発見して
冬越しは余裕そうだし
蜘蛛肉&鳥籠を確保できて後はシングズ拾って脱出するだけって時に
ハウンド蜘蛛になすりつけるの失敗して死んだ


何回か脱出済みなんだけど大体死因はハウンドだわww
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 26f1-VnBs)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:39:44.58ID:QPTKzp0X0
togetherで追加された海釣りうまくいかない
糸切れてしまう
コツとかあるのかな?
2019/12/26(木) 08:41:34.15ID:1eM+iFUq0
スイッチ版って無印も遊べるん?

それともRoGとSWだけ?
2019/12/28(土) 08:53:33.61ID:SlxVHpU40
普通にやるのに飽きて、全てのオブジェクトやモンスターを最大にしてたんだが
大体序盤と冬が地獄になる

ギアが大量に転がってたりマッファローが絶滅してたり結構新鮮
2020/01/01(水) 00:42:21.57ID:9hIPnMst0
>>30
距離があると切れやすい気がする…
よくわかんね
2020/01/01(水) 15:25:48.25ID:cvDUgmt60
海側で釣りが出来たんだな
Steamの紹介PVで海釣りしてて驚いた
2020/01/01(水) 20:09:01.23ID:hwioYwOm0
更新内容日本語でほしいわ
毎回微妙に理解しきれない
2020/01/02(木) 05:34:54.73ID:ILErZmdF0
日本はPCでゲームする人が少ないから、
Steamでの正式な日本語対応も少ないのかな?
2020/01/02(木) 09:51:43.90ID:lRklxr2Ca
正直海外ゲームの日本語対応は、
海外と日本じゃ、反社会的とされる表現がそれぞれ向こうじゃ一般的だったり
ハードが違いすぎたりする上に
英語圏の人にとっては日本語って世界一難解らしいから
インディーズだと割に合わないんだろうなって
2020/01/02(木) 10:06:24.62ID:ZrIXsJtJ0
PS4日本語版の会社に翻訳権だけ奪われて放置されてる可能性が微レ存
2020/01/02(木) 10:41:44.19ID:WvTKX8Tw0
Kenshiみたいに日本人ユーザーが爆増したら日本語対応してくれるかも
2020/01/02(木) 13:30:36.88ID:+IZwLZcN0
英語は読むだけならなんとなく分かるけど、
やはり母国語と違ってすんなり頭には入らないからツラい
みな、CSどころかスマホゲームばっかだし、
どんどんPCから離れていってる感じがするので
日本語化は基本的に絶望的かなぁ・・・
2020/01/04(土) 21:29:42.03ID:nkMZ+oEi0
>>37
英語圏の人から見た最も難しい言語は中国語らしいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=MEmAGJac7Is

そういやドンスタも中華圏ユーザーかなり多いな
新正月イベントとかやってるしやっぱそういう事なんだろうな…
2020/01/04(土) 21:54:02.70ID:nkMZ+oEi0
新正月やない旧正月やった…
またゴブラー祭りとかやって欲しい
2020/01/06(月) 00:26:39.81ID:puqnjP+z0
SteamのDon't Starve Togetherを
PS4のコントローラーでプレイしてる人いますか?
PS4のコントローラーが余っていて、
ワイヤレス接続でプレイしようかと色々設定して下記のように
コントローラーの認識、動作確認まで問題なくできたのですが

http://indiegame-japan.com/wp-content/uploads/2016/12/76.jpg

いざ、DSTを起動するとコントローラーが全く認識しなくなって困ってるんです。
もし皆さんの中にDSTをPS4コントローラーでプレイしてる方がいましたら
問題なく動いてるかどうか教えてほしいです。
2020/01/06(月) 15:37:00.38ID:5OD5+7u60
せっかくキーボードでホットキー使えるのに
わざわざ使いにくいコントローラーで遊ぼうとするのか理解できない
2020/01/06(月) 15:43:40.81ID:pTrCBBYU0
まだサーマルストーンの存在も知らなかったころに
ペンギンに攻撃して瞬殺されてそれ以来かなり強いイメージだったけど、

1体だけ群れから離して暗殺するのを繰り返せば滅茶苦茶美味しい食料だねw
ミートボールにもなるし運が良ければチキンディナーにもなるし近くに蜘蛛の巣植えてればモン肉鳥肉卵卵でハムエッグも作れる
2020/01/09(木) 21:43:23.49ID:fVcqumvg0
>>43
ゲーム側のコンフィグから設定できるはず
2020/01/11(土) 14:46:47.68ID:Im24fW8Q0
無印のアドベンチャーモードって荒野(沼地に生えてる棘つきの木が生えてる薄茶色の土のバイオーム)とかハウンドの巣って存在したっけ?

DLCはハムレットだけ持ってるんだけどチェックしてないし、
ワールド繫げるための連携もしてない(雨降っても濡れゲージ出ないから間違いない)
2020/01/11(土) 17:49:17.21ID:HQlcHfcY0
>>46
win10のOS自体を再インスコしたら、DST起動時に
「Controller Detected」のダイアログがゲーム内に出てきて
Enable、Disableが出てきました
Enableを選択したらなんとコントローラーで動くようになりました

たぶん前回は間違ってDisableを選んだと思うのですが、
それを解除するオプションを見つけられなかった気がします・・・
2020/01/13(月) 08:30:23.86ID:G/24I8Ls0
今更だけど塩集め1人だと大変だな
船破壊しようと無限湧きする巻貝に対応しつつ採掘だから
2020/01/16(木) 13:28:35.23ID:iUy4mcX20
丸い隕石がマジでどこにもない
2020/01/17(金) 02:32:50.90ID:E15TCyxM0
PC版だろうがPS4版だろうがTogetherはそれまで快適に
プレイできてたのに、急にラグが発生して、
それ以降ずっとラグいのはなんでだろうか?
オフラインモード、回線を直接切ってもこれが発生するんだから
内部的な、それこそプログラムに問題があるのかな?

Dont Starve、RoG、SW、Hamletではそれが発生しないから
やっぱりコープモードを搭載した弊害だろうか?
2020/01/17(金) 02:42:38.37ID:XYz0TBpA0
おま環
2020/01/17(金) 08:14:10.14ID:K2FD0LA90
オフラインでやってるならおま環
床に散らばってるアイテムや大量のモブで重くなる可能性はあるが、普通ならラグが出るほどじゃない。経過時間のせいで読み出し量が変わって重くなる可能性はあるが
それに急に重くなったんならプログラムじゃないと思うが
54名無しさんの野望 (ワッチョイWW 91ed-n2NK)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:31:56.70ID:SrT/O3aR0
>>51
dstはソロ、オフラインプレイでもわざわざ鯖を建てるという仕様なのでラグが発生しやすいんじゃないの?
55名無しさんの野望 (オッペケT Srd1-z29d)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:32:42.73ID:tUQje/ZUr
たぶん拠点をみっしり作りこんでると思われる
初期のtogetherは作れば作るほどラグってプレイ不可になっていった
低スペックだといまだにそうなるのかも
2020/01/19(日) 03:06:42.41ID:B2gXWwi20
更新放置されてるmodいれてるか糞PCかじゃないの
2020/01/19(日) 08:29:15.15ID:hk1kE9maa
Shipwreckedやってるけどクロコハウンド強いし数多いしでなんか萎えてきた…
2020/01/19(日) 11:06:45.30ID:wsVcNRIc0
クロコドッグはハウンドと違ってダメージモーションを無視して攻撃してこないからタイマンなら殴ってるだけで倒せるのよな
まあShipwreckedだとそれ以外の要因のせいで対処が難しいんだが
2020/01/19(日) 15:51:42.99ID:/lKtOTGB0
ハウンド、陸に上がるようになったんだっけ? 猿に殴ってもらうといいよ
ドロップが手に入らないけどまあ
2020/01/19(日) 21:49:25.07ID:i/H0Difn0
クロコドッグも牙落とすから対処用の罠地帯作ろうな
2020/01/20(月) 12:10:21.12ID:9lKWbgmb0
無印のアドベンチャーモードわりとやりごたえあるね

一回目はバイオームが一つしかないバイオームをワームホールで行き来する島で、
普通に飢え死にした蜘蛛の巣が最初からマックスとか聞いてないw
二回目は最初から冬の世界
救済用の宝箱があったけどゴールドナゲット見つからずに死
三回目はいい感じだったのに6日目に冬になって死んだ
モン肉19個、カエルの足12個、人参6個も抱え死にしたのは勿体なかった
枝があったらカエルサンド量産できたしアシが見つかってれば鳥籠からのミートボール量産で勝ち確だったのに・・・。
ちなみになぜかベリーがなくて枝の代わりに棘つき枝が生えてる変な世界だったw
2020/01/21(火) 03:22:03.30ID:wgjn6nh30
Dedi鯖を調べながら立てて、起動してるっぽいんだがサーバーリスト一覧に表示されない
tokenも貼っつけたし設定したcluster_nameで検索してるんだがが
2020/01/21(火) 04:44:08.39ID:wgjn6nh30
鍵掛けてるのにパスワード付きは除外で検索してた馬鹿は私です
2020/01/21(火) 16:11:48.94ID:4VbbDOpS0
ウィノナ以外で地下での服の修繕とか
みな、どうやってる?
わざわざ地上に出て犬の牙をかき集めるしかないの?
2020/01/23(木) 01:06:43.53ID:FpRCZCKx0
木曜になんかくる?
2020/01/23(木) 01:23:25.13ID:qM+pqbn40
ハムでウッディ使ってて斧なくなったんだけどあり得る?
見落としてるだけかな?
2020/01/23(木) 01:40:19.37ID:qM+pqbn40
ごめんリスがパクってたみたいだわ
道理でマップから消えてるわけだ
2020/01/23(木) 07:58:34.35ID:vrZpvF9T0
木曜からは旧正月子年イベでcarratレース?みたいなのが実装ぽい
2020/01/23(木) 14:10:51.16ID:SNwKpiyn0
別に英語でも何ら困らないけど、いつまで経っても
日本語が追加されないのが悲しい
2020/01/23(木) 15:04:03.30ID:3L05E/BS0
キャラもどんどん追加されてセリフの量エグいしちゃんとしたプロに翻訳頼むとなると資金繰り厳しそう
クラウドファンディングとかやらねーかな
2020/01/23(木) 17:19:43.68ID:3A/QNgQY0
稀にある、日本の有志が日本語化MODを作って、
開発元がそれを採用ってわけにもいかないのかな?
2020/01/24(金) 04:59:00.39ID:Cy4z5R+s0
日本wikiによると翻訳データそのものは内部にあるらしいんだよね、しかもそれなりにしっかりした翻訳らしい
ただ表に出てこないってなると利権的な問題があるのかもしれない
2020/01/24(金) 13:43:32.43ID:r1BKIfqW0
>>72
無印のPS4版は一応日本語は入ってるんだけど、
アップデートも来ないわ、RoGすらも来ないわで散々なところを見ると、
やはりそういう問題があるのかもしれないね
2020/01/26(日) 21:25:35.27ID:QfFNZiD/0
ハムレットの町の住民をOne-man Band使えば
自宅や洞窟に拉致監禁できるのが最近知った一番衝撃のネタだった
実用的には緑ベストの豚を監禁すればお手軽ベリー配りできるし
自宅に町民を住まわす趣味プレイもいける
2020/01/27(月) 18:00:13.65ID:CEEjCiBV0
ハムレットってこれまでのドンスタと比べ、
全然違うものなのかな?
2020/01/27(月) 22:27:55.23ID:nGfOHs8v0
hamletは基本ルールが同じ別ゲー状態
2020/01/28(火) 10:13:02.82ID:mgWUiPn70
ハムレット落としたけどセオリーが分からなくて積んじゃったなぁ

資源というかロックとフリントとゴールドナゲットが少なすぎて、
ベリーもあんまり生えてないから
鉱物さがし中に飢え死にしたりすることが多すぎる

豚暗殺すれば凌げるのかもだけど、特に敵対してないNPC狩るのってあんまり好きじゃないんだよねw

無印の牛や小さい兎みたいに完全に動物だったり、
大きい兎みたいに完全に敵じゃなくても普通に危害加えてくるとかなら普通に狩れるんだけど

ちなみに今は無印のアドべモード攻略中
2020/01/28(火) 10:54:28.14ID:+M14nKJda
最近無印を始めたんだけど
今230日くらい
ハウンドが頻繁に追いかけてくるようになって遠出したいのにできない
フリントが少なくなってきて探しに行きたいのに
鹿みたいなのや木のお化けも出現率が増えててどんどん生き辛くなってく
かなり難しいゲームだね
2020/01/28(火) 12:32:45.27ID:hYeKQu1w0
ハムは豚の奴隷になるゲームだぞ
豚の糞を拾って農場作って贈り物して小銭稼げ
2020/01/28(火) 14:46:38.54ID:Re0EZkmw0
豚王から金を無限に得られるしフリントはそのうち使わなくならね?
無印は懐炉も耐久減らないし
2020/01/28(火) 16:38:32.80ID:+M14nKJda
金の斧を作ればいいのかな?
岩がなくなってしまって地下に行く勇気もなくて困ってた
情報ありがとう
2020/01/28(火) 22:20:39.56ID:LpluUmVB0
毎回、犬に頃されるわ
凍らせる犬や、燃やされる犬が出てきて大変すぎる
2020/01/28(火) 23:27:00.79ID:SRY22kjL0
>>77
町民殺しちゃダメだ
最初は小さな洞窟の岩山を掘って金を取るんだ
サイエンスマシーンが作れたらIronと枝でBall Pein Hammer作って
各地の怪しい像をコンコンして金や10コインで売れる遺物を集めるんだ
お金がたまったら市役所で50コイン払って自宅を買うんだ
2020/01/28(火) 23:54:54.91ID:X71Vp0WK0
>>83
ハムレットって自宅とかあるのかw
85名無しさんの野望 (ニククエT Srbd-UZ8j)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:03:48.61ID:LEFGqCI3rNIKU
>>75
素材ゲット→クラフト→素材ゲット→クラフト

っていうシンプルな循環だったのが、お金っていう要素が入って面倒になった感じ
2020/01/30(木) 20:26:30.93ID:Ve0vm1M70
>>81
hamletだとフリント交換で手に入るのは金(gold)じゃなくて金(money)だぞ
手っ取り早い金策は、髭剃りorハサミでボサボサな生垣を剪定して、昇天ミックスメガ盛りみたいな金髪豚に刈り取った芝を渡す
これは他の多くの豚と違って1日あたりの回数制限がないのと、他の無制限豚と比べて安いかわりに獲得しやすい
あとは生食したら良くないものを床置き放置してうんこ回収がそれなりに良い
87名無しさんの野望 (ワッチョイW 89ad-cRfW)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:53:43.24ID:EVbplV0+0
pocket editionでやってるけどこれってwooden thingで世界帰るときプロトタイプして未設置のアイテム持ち越せない?
2020/02/01(土) 23:49:18.76ID:/kO3iqMZH
dedicatedserverがエラーログも無くちゃんと立ってるのにゲームを閲覧の中に表示されない
先日までは遊べてたんだけど、原因わかる人いるかな
2020/02/03(月) 09:48:36.66ID:IMPY3CbQ0
https://www.youtube.com/watch?v=7e2Ck4t2Wbw
この動画のうさぎや豚を塞いでる物って何?敵に破壊されてないし、こんなの作れたっけ
2020/02/03(月) 12:30:21.12ID:lHhvzmkf0
>>89
https://dont-starve.fandom.com/ja/wiki/Fossils#Odd_Skeleton
https://dont-starve.fandom.com/ja/wiki/Reanimated_Skeleton
これを組み立てずに床に設置したやつ
2020/02/03(月) 23:50:10.50ID:eZRhni120
ボスとか一向に倒せる気がしない
最初の冬のボスですら範囲攻撃、目からビームで即死だわ・・・
どうやって倒すんだろう
2020/02/04(火) 00:46:26.40ID:Kqs7F3cN0
ビームが出るのはDSTのwinter feast期間だけのはず
傷薬と防具と正気回復アイテムを用意する
シングル版ならゴリ押しでいけるけど、DSTだとHPが2倍以上になっているので注意
声が聞こえたら拠点から離れて体温確保用のfirepitなどを作る
キャラクターへの攻撃は建築物にはあたらない(移動で踏み潰されると壊れる)ので少し離れた位置で戦うこと
正気回復は焼緑キノコ、焼青キノコ、ジャーキー、飴で対策
HPは2パン食らったら離れて回復
攻撃範囲が広いのと正気減少が多いのと凍結以外はツリーガードと同じと考えていい
2020/02/04(火) 06:17:43.88ID:0aUHvTfl0
Togetherのボスは初心者がソロで倒すのは難しいわな
ディアクロプスは最初のボスではあるけど正気度減少率が凄まじいから季節ボスの中だと少人数で殴って倒す分には一番強いまである
防具や回復アイテムが揃ってないなら沼地に連れて行って触手に擦り付けたり森に連れて行って木を倒させてツリーガードを召喚してそのツリーガードに相手をしてもらったり自分以外に戦わせる手もある
あと拠点遠くの敵に擦り付けて逃げればボスは消える事もあるからどうしても相手出来ない場合は無理に倒さなくても良いかと
2020/02/04(火) 14:24:39.82ID:2pimoSQf0
DSTソロでやるならHP調整MODでも入れれば?
togetherというコンセプトに反するけど、一人でやりたい気持ちわかるよ
2020/02/05(水) 12:33:28.09ID:T957YytV0
>>83
亀だけど詳しくありがとう!

洞窟探索が先だったのか

無印だと基本戦闘はサイエンスマシーンで木の鎧と槍を作ってからで、
草の鎧と斧で敵に凸るのはあんまりなくて、
洞窟はサソリとか落ちてくるから完全に後だと思ってた

家ってアリ男の巣の奥にいる女王アリ女倒す前から買えるんだっけ・・・?
動画で見たんだけどこのゲーム野営しようとすると鳥に破壊されたよね?
2020/02/05(水) 14:06:22.43ID:tdyoPlb/r
家は最初の街で、市長のとこから豚街内にある家を買える(これは場所固定でアクセス不便)
自由な場所に建てたかったら2つ目の街の宮殿行ってで鍵もらってこないと

鳥は定期的にプレイヤーを巣に連れ帰ろうとやってくるだけだから影が見えたら拠点から離れれば大丈夫だよ 踏まれたら即死する けど
2020/02/05(水) 14:22:00.22ID:vXFYsoQf0
もっと失敗を恐れず試行錯誤していけ
2020/02/06(木) 22:57:14.71ID:ybh3OljW0
>>92,93,94
めちぇめちゃ詳しく教えてくれて有難う
一人でマターリとtogetherをプレイしたいので
教えてもらったことを参考に頑張ってみるよ
あと、HP調整MODってのも入れてみる
どもども、ありがとうございましたm(_ _)m
2020/02/08(土) 21:20:02.42ID:9NBdDdY8p
>>95
洞窟では柱を叩かなければサソリは降ってこない。岩を壊せば金が手に入る
鉱石が欲しいのなら、夕方以降に鉄バイオームのブヨの巣を壊すといい。ブヨにたかられても、夕方以降なら光源を用意すればそっちに誘導できる
餓死しそうになったら、序盤は地面に生えているアロエ、カブを食べる。序盤以降は食べ物屋の氷を活用する
鳥は影出現から降りてくるまでにタイムラグがあるので、その間に拠点から離れる。降りてきた後、プレイヤーを捕まえるまで追尾するけど、ジャングルに入れば諦めてくれる

ぶっちゃけ、Hamは対処法を知ってないと辛いギミックが多いので、「死んで覚える」をする必要が結構ある
でもうまくズルする方法を知っていれば、お金をドカーンと稼いだり自分の理想の街を作って引きこもりできたり楽しいぞ
2020/02/09(日) 19:56:37.12ID:4ihXzjSa0
>>91
>>98
参考になるかは知らんけど
https://youtu.be/HG-81TcZMSQ
2020/02/11(火) 14:32:59.39ID:apRjdcIG0
ハムはROG慣れしたプレイヤーに対する初見殺しだらけだが
慣れれば歴代シリーズの中でもっともヌルイ
買い物と自宅が強すぎる
2020/02/11(火) 20:36:41.71ID:gPBKnpCO0
屋内畑はもう無理になったんだっけ
コインさえあればわりとめちゃくちゃできるよな
2020/02/13(木) 02:06:07.39ID:jCTDEKfz0
楽になるような仕様は、アップデートでどんどん潰してほしい
2020/02/13(木) 09:50:42.81ID:bw4tTns7r
昨日から始めたんだけど面白すぎるな。
寝るの忘れたわ
2020/02/13(木) 10:43:59.55ID:WZ5XMF7a0
言うほどか?
2020/02/13(木) 14:22:07.09ID:YU6x9gK20
PS4初期のフリープレイでこれの存在を知ったけど、
最初は1週間も生きられなかったな
寝るのを忘れるぐらい面白いってのは分かる
2020/02/13(木) 15:34:31.91ID:j3SdullGr
始めた頃はひたすら餓死してた記憶がある
知識ゲーだから出来れば手探りで遊んで死ぬ度に生存日数がじわじわ伸びていくのを楽しんでほしいな
2020/02/13(木) 18:51:21.11ID:SQEbhqLO0
ハムレットきつい
セーブ欲しい徒労感がやばい
2020/02/13(木) 19:18:49.75ID:lpUsL8lcp
>>108
何がきついのか言ってくれれば対策を教えられるかもしれない

あと、花の彫像がある遺跡から行けるプガリスク島で
若さの噴水から取れる魔法の水を地面に植えれば、一回死んでも蘇れるようになる
魔法の水を取るとプガリスクが追ってくるけど、逃げれば大丈夫
なんなら倒してもいい。正攻法だと強いけど、弱点に向かってココネードで自爆特攻すれば即死する
自分では試してないけど、高草の群生を燃やしておびき寄せても倒せるらしい
2020/02/14(金) 01:25:34.54ID:QHrzaVQx0
さすがに飽きてきて生成数をすべて限界まで上げたマップでプレイして1年生き延びるのを試してたけど
ハムレットだけ激重だった

画面一面の草はえてたりするのが原因かなぁ
2020/02/14(金) 07:25:52.18ID:veAKYr590St.V
ジャングルの透過処理とか
2020/02/14(金) 07:28:34.97ID:veAKYr590St.V
まあ、ユーザーの全体的なPCスペックがこの数年で底上げされてるから、ハムレット重くしてもいいかと思ったんじゃね
俺もちょうどPC新調する前にハムレットの重さは経験してるけどさ
2020/02/14(金) 11:01:51.45ID:xgbd3W8s0St.V
ちょっと前まで恐ろしく低スペックが圧倒的に多かったけど、
今はどうなってるのかな
2020/02/15(土) 06:12:41.52ID:voLANJgX0
日本語wikiで金返せとか言ってるやついるんか
管理者削除されてたけど
2020/02/15(土) 14:56:30.02ID:oEXYSuTA0
ハムが重いのは花粉シーズンのイバラだけだよ
あれだけはやけくそに重い
2020/02/15(土) 22:36:20.98ID:4+NgvDiK0
設定にリフレッシュレート60と48がありますが、
48のほうがスペックが低いPCだと快適になるのでしょうか?
PCゲーム自体、ほぼ初めてで・・・
2020/02/15(土) 22:44:44.31ID:1XWBBBty0
>>116
基本的にリフレッシュレートは高いほうが快適です
ゲームの絵柄上、ぬるぬると動かない方が気分的に良い人もいるのと
けっこう前からあるゲームなので当初は熱暴走するPCもあった、その名残です
2020/02/16(日) 01:14:34.58ID:D/rQU3pL0
>>117
即レス、有難うございます
60のままでプレイします

あと、もう1つ質問があります。
これまたスペックが低い故にフルスクリーンモードで
解像度を下げてプレイしてるのですが、一部の解像度、
例えば1440×900だとフルスクリーンにならずに
ディスプレイ上3分の2ほどにDon't Starve Togetherの
ゲーム画面全てが表示されます。
これを1600×900にするときちんとフルスクリーンで
表示されるのですが、これはDon't Starve Togetherの
仕様でしょうか?
それとも個々のPCの環境によりそういう不具合(?)が
発生してるという感じですか?

surface go 128GBという小さいノートPCでプレイしています。
2020/02/16(日) 02:10:43.21ID:jJ9RUfnR0
>>118
surface goの解像度は1800x1200(アスペクト比3:2)なので
16:9や4:3が基本のPCゲームの多くは引き伸ばされたり小さく歪んだ描写になります
ゲームプレイに支障があればボーダレスウインドウモードやウインドウモードで遊んで下さい
2020/02/16(日) 05:26:19.43ID:aXP13Imx0
ハムALLBoss11日がすげえ動きしてる
AXでオーバーロードしてる度に笑う
2020/02/17(月) 01:16:54.13ID:0IBsoKMh0
>>119
レスありがとうございます
フルスクリーンやウインドウモードだけでなく、
ボーダレスウインドウモードなるものもあるんですね
フルスクリーンモードが負荷が軽いそうなので
これでちゃんとフルスクリーン状態で遊べる解像度で
プレイしたいと思います

オプションのNetbook ModeモードをEnable(ON)にすると、
逆にガクガクになっちゃいますが
こんなもんなのかなぁ・・・
2020/02/17(月) 17:03:37.98ID:P8HW1niW0
ウェンディって攻撃力が0.75だから弱いのかなって思ってたんだけど、
仲間の幽霊がめっちゃ強いんだね
2020/02/17(月) 22:24:32.32ID:RCCZ0cR6r
ボスにぶつけたらあっという間に死んじゃうけどね、幽霊だけど
2020/02/18(火) 20:29:06.14ID:9IVR8ATi0
ロードマップに家の画像あるから一瞬Togetherにも家建築来るのかと思っちまったじゃねーか
2020/02/19(水) 09:39:17.27ID:LGNsHUgP0
forgeとかのシリーズの新作期待してたけど
採算合わなくて開催難しいのか
2020/02/21(金) 19:00:37.46ID:ythNhtcM0
攻略wikiを編集してくれる方に感謝感激雨霰
2020/02/21(金) 20:45:27.44ID:BHNE30ceM
DSTの草やベリーとかの病気って治せるの?
それとも不廃物確定?
2020/02/21(金) 21:06:43.57ID:p9uSvHHur
病気は治せないからすぐ掘って被害が広がらないようにするしかない
草の根とかベリーブッシュを新しく増やす事は出来ないから途方もなく日数を重ねたら最終的にはその辺は全滅するだろうな
あとよく知らんけど定期的に植え直す事で病気は防げるとかなんとか
2020/02/21(金) 21:34:09.97ID:z882Ey4RM
効率上げようとして住みか近くに植えても植え直しの手間が発生するわけか
ベリーはともかく草は必須素材なのに中々きつい設定なんだな
サンクス
2020/02/21(金) 22:01:52.19ID:U6x8j3it0
>>129
なんか救済要素があればいいのにね
2020/02/22(土) 00:16:14.38ID:QGP2RzP00
最初のゲームモードをエンドレスにしておけば、天然床の範囲内ではたまにスポーン判定があるから完全に絶滅はあんまりない
サバイバルとワイルドネスはわからん
2020/02/22(土) 19:31:09.61ID:lQ++KN460
初代のDLC3つを混ぜてどれかをベースにオリジナルの世界作れるDLC来ないかな?w
常に霧で蜘蛛の巣多めにしてミストごっこしたり、
無印の島の地形にハムレットのバイオーム混ぜたり、
逆にハムレットのいくつもある島の地形を無印にしたりしたりしてみたいww
2020/02/22(土) 20:19:28.94ID:5GgOrWDba
病気になりかけてると採取したときにキャラが何か呟くから引っこ抜いて植え直せ
2020/02/22(土) 21:05:03.83ID:QGP2RzP00
そういうのはDLCよりもMODかな
通常/RoGで深海ディメンション追加するMODもあるし、できないことはないんじゃないだろうか
2020/02/22(土) 22:26:37.60ID:P+2sQjR30
火薬って1つのダメージが200みたいですが、
2つ同時に落としてダメージを与えた場合は
ちゃんと400になるのでしょうか?
2020/02/22(土) 22:48:21.74ID:QGP2RzP00
>>135
問題なく入る
20個一気にやれば4000入る
一部の防御力があるモブは軽減される
2020/02/22(土) 23:03:56.81ID:bibVCQ7R0
>>136
dです
めっちゃ気になってたので助かりました
2020/02/24(月) 01:53:30.52ID:C/WEuvEXM
ドンスタ無印ってもしかしてアイテムの並び替えマウスでドラッグできないとかないよね?
2020/02/24(月) 02:43:31.64ID:tbe+AxafM
modの所為だった
スレ汚しすまん
2020/02/25(火) 12:08:41.07ID:f4ksKQh70
3色のキノコの効果がいまだに覚えられない

どれも焼くとお腹が脹れなくなるのと
赤は食べられないのは覚えたw
2020/02/25(火) 12:53:03.40ID:nN7kE1ggp
赤は生でも焼いても無益なので忘れるとして

体力回復したいなら青を生で食べる(正気度が15減るので注意)
正気度回復したいときは両方とも焼いて食べる(HPがちょっと減るので注意)
正気度下げたいなら緑を生で食べる
2020/02/25(火) 17:24:18.76ID:OeNvLfu+0
いざ金の斧で木を切ろうとすると、一振り目で手から
斧が離れてしまい一向に木が切れないまま凍死してしまった

冬の寒さで体力が減りながら切ったせいなのか、
それとも丁度雨が振りまくっててずぶ濡れになったせいなのか
分からないまま何も出来ずに凍死してしまった

不思議だ
2020/02/25(火) 17:42:09.31ID:M+021zV2a
春に雨に濡れると普通に凍死する
暖を取ったところで傘が作れないと常に幻覚に襲われて終了よ
2020/02/25(火) 18:00:15.69ID:hOpPycFNM
雨は装備できるまでほんと屑だわ
2020/02/25(火) 18:23:38.93ID:nN7kE1ggp
体が濡れていると体温が下がる
道具が濡れているとすっぽ抜ける
帽子と服が濡れていると正気度が減る

何もない状態で雨対策をするなら、花の傘を持ち、麦わら帽子かフットボールヘルメットを被って、木の下にいれば雨でも濡れなくなる
その状態で火に当たれば濡れていてもすぐ乾く
もっといい雨具を入手できれば楽になるけど、春スタートなら先に夏対策をすることをオススメする
2020/02/26(水) 00:05:46.25ID:5FXIrF+j0
麦わら帽子よりも蜂避け帽子の方がいいぞ、雨や時間じゃ耐久減らないけど防水性は同じ
まあ蜘蛛糸あったら傘作れてるかもしれないが秋冬にガンガン使ったとかじゃなければ少しはあるはず
アイブレラやレインコートがないなら、外部作業は中断して、傘/花傘と帽子類何かしら装備して拠点近くで草むしりとかの作業しておくのがよい
濡れが35ポイントまでなら体温以外影響はないから、降り始めてからの行動で間に合うはず

キノコは青が万能型、緑が特化型
赤は無能だけど他と同じで野菜分類なので鍋に入れたら使い道あるかな
あとtogetherだとルアーにできるか
2020/02/26(水) 03:41:37.00ID:UNcK/fnk0
>>145
> 道具が濡れているとすっぽ抜ける

これは知らなかった
thx
2020/02/26(水) 12:22:10.31ID:mVHfJNY50
>>141
めっちゃ分かりやすい
言われてみれば緑と青って実は焼いたときの効果わりと似てるのかすごい助かった!

・赤は食べれない
・セルフ発狂の緑(対価なし
・体力回復の青(正気度-15
・SAN値回復の焼きキノコ(小ダメージ・緑のが有能)と・・・。
2020/02/26(水) 14:13:46.77ID:Vt2bNKKJ0
一応全部生のままなら12.5の満腹度にはなる
だからどうしたと言えばまあ
2020/02/26(水) 17:38:16.89ID:UWXbUBvzp
初心者の方々へのアドバイスだけど
死んだら生存日数に応じたXPが溜まって、キャラが解放されるから
XPで解放されるキャラを全員解放するまでは、チュートリアルだと思って死ぬことを恐れずにいろいろ試してみることをおススメする

ウィルソン以外のキャラを試してみるのもいい
攻撃力は低いけど、味方幽霊がいる上に発狂しにくいWendyと
肉や肉料理以外食べられないけど、低コストで強力な武具を作れて、戦うだけでHPと正気度を回復できるWigfridは強いぞ
2020/02/26(水) 17:53:10.79ID:XEDyCDEd0
ウェンディは幽霊が居るから定期的に襲ってくる犬も
大して怖くないけど、他のキャラの場合はどうやって
犬に対処してるのん?
2020/02/26(水) 17:58:47.30ID:UWXbUBvzp
>>151
ほかの攻撃的なモブに押し付ける
ルアープラントに任せる
牙の罠を大量に埋めておく
道路や歩行杖で移動速度を上げつつ、しばらく逃げ続ければ群れが分散してくるので1匹ずつ倒す
2020/02/26(水) 18:17:18.28ID:Vt2bNKKJ0
togetherじゃないなら全部エビに任せる
2020/02/26(水) 22:49:02.16ID:5FXIrF+j0
拠点から少し離れた場所にTooth Trap敷き詰めるといいよ
予告中に拠点通過して拠点で沸かないようにするために、2箇所に用意しておくと安全
赤ハウンドを拠点近くで対処したらOMGするので注意
2020/02/27(木) 11:35:33.84ID:5t+fKJmCM
RoGのサバイバルデフォ設定って木々やホタルとか再生しない仕様?
2020/02/27(木) 16:41:12.82ID:b40Uwm4ep
>>155
木はリスポーンするらしいけど、松ぼっくりやバーチナッツを植える方が早い
ホタルはリスポーンしないから有限資源。枯渇してしまったらthingsを集めて次のワールドに行くしかない
ランタンやマイナーハットの燃料補充はならべくライトバルブやスラートルスラッグを使うべし
一応、Shipwreckedを導入すればスロットマシンから無限に出てくるようになる
2020/02/27(木) 17:20:55.65ID:AjqPtKUrM
>>156
サンクス
2020/02/27(木) 18:31:35.79ID:jn/dsaFo0
>>152,153,154
dくす
牙の罠が有効そうだけど、赤い犬は確かに怖い
2020/02/27(木) 20:13:22.10ID:aFFST+VTa
正直、空腹の回復のためにキノコ生で食べないと餓死する状況作った時点でわりとやばば
2020/02/28(金) 14:28:25.79ID:NVUS9Knw0
冬にやってくる大型の1つ目のボスが怖いので
洞窟に潜ったんだけど、モンスター肉は蜘蛛から手に入るが
肝心の普通の肉が安定的に手に入らない・・・
でかいウサギを狩ろうにも1匹でも意外と強い上に数の暴力で
襲ってくる
しかも体力が少なくなると、どうも逃げ始めるので
なかなかうまく行かない

皆は洞窟内で普通の肉はどうやって安定的に
入手してる?
2020/02/28(金) 15:08:12.01ID:SUUkUhw5p
>>160
ほかの生物とケンカさせる
ウサギは野菜で飼い慣らせるし、ロックロブスターは鉱物で飼い慣らせる。飼いならした状態でほかの生物を攻撃しようとしてキャンセルすればけしかけることができる
1匹攻撃させれば群れでケンカになる。逃げたウサギは追いかけて行ってトドメを刺してもいい
あとはコウモリの羽も肉0.5になるし、遺跡に行けばかさ増しに使えるバナナや海苔が取れる

あと、1つ目鹿の攻撃力はデプスワームと同じで、体力はデプスワーム2匹分くらいだから、地下でキャンプできるくらいなら戦いに行っても大丈夫だと思う
キャラが言及したり、唸り声が聞こえたり、足音で画面が揺れたりしたら拠点から離れれば壊されない
1つ目鹿のドロップ品から作れる傘は頭装備で完全防水だから便利だよ
2020/02/28(金) 15:15:13.21ID:SUUkUhw5p
ごめん、コウモリの羽はジャーキーにしないと調理鍋に入らない
2020/02/28(金) 15:16:18.51ID:SUUkUhw5p
連レス失礼します
コウモリの羽にしろモンスター肉にしろ、かごの鳥に食べさせて卵にするって方法もある
2020/02/28(金) 20:15:43.87ID:HYIZXnK70
食糧として普通の肉が欲しいっていうならハムバットにしたりジャーキーにしたいってことかな
ウサギ小屋を1〜2件だけ移設して、それを壁と扉で囲う
そしたら数の暴力も回避できるし、遠くに逃げ出すこともなくなる

togetherだとできないけど、シングル版でなら投雪機4つ使って肉無限増殖できるバグっぽい挙動もある
2020/02/29(土) 01:23:50.60ID:RuVIcgdB0
食糧として普通の肉が欲しいっていうならハムバットにしたりジャーキーにしたいってことかな
ウサギ小屋を1〜2件だけ移設して、それを壁と扉で囲う
そしたら数の暴力も回避できるし、遠くに逃げ出すこともなくなる

togetherだとできないけど、シングル版でなら投雪機4つ使って肉無限増殖できるバグっぽい挙動もある
2020/02/29(土) 01:24:21.23ID:RuVIcgdB0
エラーで連投になってしまった、申し訳ない
2020/02/29(土) 04:12:23.45ID:qPGt5C330GARLIC
モン肉って調理で無害化できるのね。
いままで豚にくれるか腐らせて肥料にしてたわ
2020/02/29(土) 14:51:13.76ID:UsWQIqIB0GARLIC
前マルチで海外の人に食料欲しいって言われたから料理の食材としてモン肉渡したら「これ食えとかお前荒らしかよw」みたいに冗談交じりで言われた事あるわ
モン肉は1つの料理に基本1個という縛りがあるとはいえメイン食材の1つだな
2020/02/29(土) 17:44:47.30ID:+FPX+JCp0GARLIC
焼いて鳥に食わせて卵にもできるぞ
2020/02/29(土) 19:29:08.95ID:6MWDiNM00GARLIC
>>161-165
めっちゃ参考になりました
ありがd
2020/03/01(日) 06:15:09.38ID:quqBYbVc0
ああ、焼くと鳥が食べるのか。
これは良い事知った。
2020/03/01(日) 07:47:56.26ID:Xvhh5+/oa
普通の肉ってほとんど使ってないわw

小肉かモン肉ばっかり使ってる
2020/03/01(日) 11:18:22.03ID:1yC8sOKN0
なんか食べたらしばらく同じ料理食べるとSanityが下がる仕様は全キャラ入れてほしい
いろんな料理を作る動機になる
2020/03/01(日) 12:21:04.95ID:VW21XDZo0
その仕様のウォーリーは最終的にというか
豚の頭数揃い次第肉シチューを定期的に食う生活になるだけなんで大して意味ないっす
バフがつく料理増やさないと意味ないです
2020/03/01(日) 19:17:03.62ID:95TQwY2g0
このゲームミートボール連続で食べれないだけで難易度が2.5倍くらい跳ね上がりそう

実際ミートボール食べちゃいけない縛りしたけどクリアできる気がしない
2020/03/01(日) 20:32:19.70ID:BiSQVwK/0
素人意見だが枝刺して食べればいいんじゃないのか
2020/03/01(日) 23:21:23.27ID:KjVRPW9Q0
作った料理って、日にちが経てば胃袋を回復する量も
減ってしまうんですか?
2020/03/02(月) 00:58:39.47ID:qyKRhH/j0
緑から黄色くなると効果減少、赤くなるとさらに減少+デメリット
ただシングル版だと実際にはギリギリ黄色くなってない緑も黄色扱いされてるっぽい、togetherでは未確認

ミートボール作れなくてもハニーハム、ベーコンエッグ、肉シチュー、ドラゴンフルーツ栽培してドラゴンパイ、砂漠に出向いてサボテン焼いて食うのも良し
ハニーハムもベーコンエッグもモンスター肉、小さい肉、卵orハチミツとコストがかなり軽い

身内togetherサーバーでは皆脳筋だからヒットアンドアウェイが少なくて済むように回復効果付きの料理が選ばれるのでミートボールよりもハニーハムの方が高需要
2020/03/02(月) 14:37:54.62ID:oRx4oRnkp
ロボは食べ物のステータスが黄でも赤でも関係なく食べられる
SWを導入してるなら、最終的にギアしか食べなくなるけど
2020/03/02(月) 18:32:35.15ID:dcdD4zpW0
しょーもないけど拠点から動かずにあれがないこれがないと繰り返す外人と喧嘩してしまったわ。
なんでソロキルしたボスドロップあげにゃならんのだよおおお
2020/03/03(火) 07:39:31.12ID:XMRdBmAYr0303
ボスドロなんざあげなきゃいいし足りない物資に気付いたなら自分で取りに行けで良いんでないの
喧嘩する程真面目に取り合う必要なさそうだが
2020/03/03(火) 15:15:24.86ID:ne2wJzlQ00303
twitchの同接4桁の参加フリー配信でもゲーム内チャットでずっとbundling warpくれって騒いでる奴いたし
まあ煩い奴がいたら自鯖ならキック、他所なら抜けるしかないわな
2020/03/04(水) 07:10:27.12ID:1s6PA0uKa
>>176
枝差すのが基本戦術になるけど、
調理時間長いし
ミートボールが1個で1日弱の食糧なのに
ケバブは2個で1日だからなかなかえぐい

慢性的な枝不足にもなるし

逆に普通に脱出できるけど、
アドベはしたくない人には歯応えがあるかも?
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b74-3Vgb)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:08:37.73ID:6dbrBXQV0
ブタ小屋や冷蔵庫、避雷針などの建築物を壊す敵って
冬にやってくるボスぐらいしか居ないのですか?
2020/03/05(木) 08:43:17.16ID:SmQ3I0Z6p
>>184
まだまだいる
クロックワークルーク、ペングル、ファイアハウンド
RoG入れてるなら春ボス、夏ボス、秋ボスも
2020/03/05(木) 14:51:02.67ID:khj640gq0
>>185
ぜ、・・・絶望した
そ、即レスありがとう御座います・・・
Togetherやってるので、ボスは基本的に建物をぶっ壊すと
考えていいみたいですね
2020/03/05(木) 15:22:12.67ID:wHlrlaGo0
DSTなら夏の終わりにハエが襲ってこないからまだマシかな
地割れで壊れる可能性はあるが
2020/03/05(木) 18:04:36.19ID:CLLhN//j0
じ、地割れ!?
2020/03/05(木) 18:23:31.25ID:4pdgyIpp0
>>188
こんなやつ
https://vignette.wikia.nocookie.net/dont-starve-game/images/4/47/Sinkholes_Screenshot.png/revision/latest/top-crop/width/40/height/40?cb=20170219213851
2020/03/05(木) 18:25:43.03ID:4pdgyIpp0
>>188
ちゃっちゃ過ぎた、ごめん

https://vignette.wikia.nocookie.net/dont-starve-game/images/4/47/Sinkholes_Screenshot.png/revision/latest?cb=20170219213851
2020/03/05(木) 18:27:05.84ID:Z1G9ATTo0
夏の間地下暮らししてればまとまった石の供給源
2020/03/05(木) 22:05:15.15ID:KJm1NWrq0
https://dont-starve.fandom.com/ja/wiki/Antlion?mobile-app=false
これだな
2020/03/06(金) 09:44:42.12ID:uG5onPu3p
壊されても建物の素材が半分ロスするだけだから過剰に警戒する必要はない。草や枝は掘り起こされるだけだし
燃やされるのはヤバイ。草や枝みたいな資源は消滅してしまうし、チェストが燃やされて中身まで燃やされると在庫大量ロストしてしまう
2020/03/06(金) 19:50:33.57ID:MMXjNyAXa
あれ?ペンギンって物壊したっけ??
2020/03/06(金) 23:20:32.10ID:PEbP8GKb0
ペンギンは海から現れてマップに氷の岩を作る
それから氷の岩まで集団でノシノシ歩いていくけど
その時障害物や建築物をことごとくぶっ壊しつつ進んでいくという
隠れた超害悪モブなんです
2020/03/07(土) 01:04:57.74ID:YWDXZIpz0
>>195
!?
横レスだけど知らなかった・・・
2020/03/07(土) 07:11:34.61ID:s1iC/Pi80
攻撃した時にペンギン自身の位置もズレるから、完全に破壊されることはあんまりない
あと死ぬ直前にも攻撃的になる
2020/03/07(土) 19:46:57.24ID:NebtK8p80
巣を作る場所は固定だから、適切な位置に作るなら水辺は好立地だよ
2020/03/08(日) 04:03:43.46ID:vNbZm7G70
ペンギンはぶつかってわざと1〜2匹群れから離して暗殺すると滅茶苦茶美味しい

全滅させれば卵も手に入るし
たまに鶏肉落とすし
2020/03/11(水) 10:35:19.21ID:c9UwmwxZ0
SWの予行演習にRoGを導入したので記念カキコ

森が半分くらい広葉樹になったりするだけでわりとイメージが変わるね
無印はイギリスっぽかったけどこっちは荒野とかもあるしちょっとアメリカっぽい

あと、島全体の地形の生成パターンもちょっと変わるのね
体感広さも広くなってるし、広葉樹がある地形以外がちょっと生成されにくくなってる気がする
2020/03/11(水) 15:33:14.97ID:fxAYJR/sp
設定だとdon't starveの世界を作ったのはマクスウェルだから、バニラだとイギリスっぽくなってるのだろうか
マクスウェルが何人なのかは知らないけど

SWはRoGよりも簡単説がある。特に毒にならないWX
RoGとSWとHamのワールドは行き来可能だからDLC買えば買うほど楽しいよ
2020/03/11(水) 22:25:41.24ID:77QiRuH70
>>201
英国人で合ってる
Maxwellは完全にイギリス英語よ
白黒映画でシルクハット被って気取ってる連中みたいな言葉遣いしてるよ
2020/03/12(木) 05:00:15.12ID:G4Dgb7zP0
イギリス出身でアメリカで働いてたマジシャンやぞ
黒本のお陰で成功する前は借金してたくらいらしいが
2020/03/12(木) 18:43:31.48ID:UwaMZPzf0
RoG初見クリア行けるかと思ってたけど雲行きが怪しくなってきたw

1日目でギア見つけたからウサギ鳥蜘蛛広葉樹でミートボール量産しつつ
ウィバー復活させて無印で慣れてた冬にダウジングロットでシングズ4つ見つけたまではよかったんだけど、
なんか反応あるから探索強行したらまさかのマクスウェルゲートで、
そうこうしてるうちに春になって生活の基盤になってたうさぎ穴が全部塞がってウッドシングスはどうもキラービー地帯の奥にあるらしいことが分かった

普通に冬か春の間に脱出できるつもりでいたから夏対策なんてしてないのにww
2020/03/12(木) 19:49:30.79ID:Hcrklz4zp
>>204
ウィッグフリッド解禁のために死んじゃってもいいさと考えるんだ
春は雨がガンガン降るから植物系資源を集めやすい。肉が必要なら発情期で凶暴になっているビーファローをうまく使うといい。1匹ずつつり出ししやすいし、ほかの動物を倒させても良い
はっきり言って、RoGの夏は他のDLCの中でも1番キツい季節。ただ、don't starveが死にゲーだからダメ元でチャレンジしても経験得られると思う
夏は洞窟に籠もれば幾分楽になる
2020/03/12(木) 20:22:33.70ID:IYxBpdP70
夏スタートでも生き残れるぞ!気合ためてこ
2020/03/13(金) 13:55:17.47ID:PWxr6Vfo0
>>204
RoGもすごい面白いけどできれば一緒に買ったSWとか現状積んでるHmの方もやり込みたいのよねw
無印のアドべモードクリアと洞窟探索も残ってるし

無印初クリアの時も確か最後のポテトシングズがキラービー地帯にある事が分かって特攻してクリアした覚えがあるし、
そのひとつ前のゲームだともう少しで初クリアって時にキラービーに殺されたし
2回目クリアの時もウッドシングズがキラービー地帯にあってチェス戦にアビィを連れて行けなくて苦労したし
アドべでももう少しで1面クリアって時にキラービーに殺されたりして・・・

何かとこいつらに縁があるのかもしれないww
リアルでスズメバチ見ると軽くパニック起すくらいには蜂嫌いなのにwww
(ドンスタのはデフォルメされてるしそもそも蜘蛛と同じで明らかにハチ以外の生物だから平気w)
2020/03/13(金) 20:03:59.36ID:P7NhYbQNp
それならtogetherもやるべきかも
デッカい蜂がいるぞ。よかったな
2020/03/14(土) 11:13:02.17ID:d3ZQmiqN0
複数蜂の巣あるところはそばに植林してまとめて焼いてるな
2020/03/15(日) 09:50:18.54ID:a1Ib7+ROp
SWのスロットマシンって、Hamのoincも使えるのな…
回し放題だ
2020/03/16(月) 23:37:08.55ID:Oj3pr8oV0
身内鯖でようやくfuelweaver挑めそうだ
3〜5人なんだけど、アドバイスとかあったりする?
2020/03/17(火) 06:34:10.16ID:RNkar5zZr
fuelweaverは単体攻撃だから複数人で挑むなら回避しようとせずにひたすら殴り続ける方が効率良い
バリア解除は全員でやろうとするとシャドウクリーチャーが大量発生しかねないので解除役は2人くらいにする
とにかく短期決戦を意識したら3人以上いるならさほど苦戦はしないはず
2020/03/18(水) 00:17:32.45ID:ifyeBq7O0
ありがとう、頑張ってくる
2020/03/20(金) 07:24:57.94ID:7Cp1k97dr
Togetherのウェンディがアプデされたがモーニンググローリーの入手難易度に対してバフアイテムの作成に必要な数が多くないか
2020/03/20(金) 14:01:15.54ID:XQxQjlpR0
DSTにいつの間にかアップデートが来てたのか
ウェンディの修正みたいだけど、英語難しい
2020/03/21(土) 02:31:40.44ID:9olvZ2F80
ウェンディというかアビゲイルの変更がメインだな
・非操作時に花占いするモーションが追加
・花があればアビゲイルがいつでもどこでも召喚でき(赤くなるのを待たなくて良い、生贄不要)
・攻撃力はウェンディの体力依存に変更
・アビゲイルの生存時間で最大体力が150→300→600と増える。ウッディの旧丸太ゲージみたいに体力表示される
・暗いときに寄ってくれるように、敵から離れたら今までより早く戦線離脱するようになった
・ウェンディ専用のクラフトタブと作業台の追加
・中立?の幽霊とそのドロップ、そいつによるアイテム変換のドロップで上記の作業台で作れるものがある。アビゲイルの強化アイテムばかり。
・アビゲイルの花のレシピが変更、アビゲイルの花を地面に放置しても通常花にならなくなった
・上記の作業台はsanity回復オーラあり。この効果は誰でも有効
多分こんな感じ
2020/03/21(土) 12:20:46.23ID:TIissafo0
まとめありがたい
しかし骨壷っぽい施設はクラフト増えないみたいだから作業台じゃなくてただのSAN値回復設備じゃないかな
2020/03/21(土) 19:39:17.93ID:9olvZ2F80
花びら入れる用のインベントリがあって、入れたら作業台になるぽい
2020/03/24(火) 11:08:08.14ID:EC8/ipKr0
>>216
翻訳ありがてぇ
2020/03/26(木) 16:55:43.18ID:wQK94toR0
>>216
翻訳ありがとうございます。
アビゲイルの変更って、DSTだけなのでしょうか? RoGやSWやHamも反映はされていたら嬉しいのですが。。
2020/03/26(木) 17:56:37.45ID:6Ds7mzMf0
DSTの要素を無印に持ってくる構想はあるって聞いた
いつになるかは知らんけど
2020/03/26(木) 23:58:30.03ID:Hf3pXrBpr
今でもアプデが続いてるのはTogetherだけよね
DSTのキャラクターをDSで再現したMODなんかがあるみたいだからウェンディの変更もMODで可能性があるんでないかな
2020/03/27(金) 03:38:08.14ID:F5qKFDHR0
>>221 >>222 教えて頂きありがとうございます。
2020/03/28(土) 14:39:40.75ID:BVPxSsWY0
DSTは無印に比べて自キャラに細かい弱体化入れちゃってるから
調整を移植させるのに難儀するだろうね
DSTの敵を強くして調整すればよかったのに
2020/03/28(土) 19:16:47.68ID:G1js5C+d0
DSTの世界にSWの世界を上手く合体できないかな
2020/03/29(日) 00:40:20.61ID:TCaqKLJ/0
明確に弱体化なのはマクスウェルくらいじゃないか?

モブの体力も2〜10倍までそれぞれ調整されてたりするけどこっちは多人数用の調整かな

DSTにSW入れるmodあったけど、Return of Them前に見たきりだから今も動くかはわからん
2020/03/29(日) 10:41:26.92ID:Fihq29NR0
質問なんですけど、DSTをソロでやるのは、RoGをやるよりも、敵のHP的にハードですか? 
この質問をした理由なんですが、一応、全部のDLCを一通りプレイしていて、最近になって
DSTに触れておらず、最近いろいろとアプデがあったとのことなので、遊んでみたいなと。
2020/03/29(日) 11:06:59.77ID:TU4v77yR0
ライトユーザーがBossを狩ろうとするならMod入れたほうがいい
2020/03/29(日) 11:42:04.05ID:RCZRJSOH0
全部のDLCちゃんとやれてる層ならそのままでも大丈夫

でも攻撃避けて殴っての時間が単純に長いからストレスに感じる人も多そう
2020/03/29(日) 12:33:12.72ID:Fihq29NR0NIKU
>>229
なるほどですね。戦闘が長いとのことなので、そこをちょっと踏まえてやってみますね。それくらいなら一応、許容範囲です。
DSTは直近だとアビゲイルのアプデが気になるのと、あとは、木で出来た丸い船?みたいなものを
操縦しながら移動できるとか? DSTは2年くらいご無沙汰なので、何がどう変更されたか詳しく把握してませんが。。。

最近、ドンスタを再びやり始めてRoGで一人ワイワイと遊んでいるのですが、マッシュルームプランターが
RoGでは実装されてないのが地味にキツイなぁと思っていたところ、
「そっか。DSTにはプランターあったはず」とそこからDSTソロをやってみようかなとキッカケになりました。アプデあったみたいですし。
教えて下さりありがとうございました。(長文失礼しました)
2020/03/29(日) 12:46:11.37ID:hIHQV5uE0NIKU
DSTは人数に合わせて敵の体力を調整しないのかしら?
ソロでもMOD抜きでちゃんと調整してくれればいいのに
2020/03/29(日) 14:36:20.10ID:TCaqKLJ/0NIKU
マルチ前提で構築されてるからソロの設定要求するのは違うんじゃないか?多人数ゲームを1人で遊ぶっていう状況だし
少し難易度高いし資源もかなり消費するけど、出現場所が決まってるボスは半自動で倒すことができなくもない
2020/03/29(日) 15:27:15.27ID:fYcz1N2v0NIKU
そっかー
やっぱそういうもんなのかな
素直にMODで弄ったほうがいいのかな
2020/03/29(日) 15:44:58.39ID:TU4v77yR0NIKU
鯖人数でHPの増減くらい出来そうなもんだが開発にはその気がない
Mod製作者に感謝しつつ導入しよう
2020/03/29(日) 15:47:41.55ID:fYcz1N2v0NIKU
らじゃー
2020/03/30(月) 00:06:07.97ID:j3vHHzkb0
まぁソロで挑戦してあとちょっとって時に人入ってきて自動調整でHPドーンされても困るし
かといって鍵つけるのもなんか違うし
難しいな
237sage (ワッチョイW decd-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:14:00.59ID:zhtw923l0
>>216で書いた時の仕様からいくつか変更になったっぽい
攻撃力は旧仕様に戻ったのは確認
2020/03/30(月) 02:17:07.39ID:FEfgkCRk0
マルチの設定をして始めた以上は入室による不意のHP増tとなってもそれは自業自得だよね
それを避ける方法はハッキリ示されている訳ですし...
2020/03/31(火) 12:30:58.72ID:GYXAywIep
>>231
トードストゥールとビークイーンをソロ討伐する以外で、調整MOD要らんよー、そんなに季節ボスキツイ?
2020/03/31(火) 17:55:35.30ID:yPKOeEXIa
蟻がぶっちぎりできついかな…
2020/03/31(火) 20:29:00.42ID:GYXAywIep
ごめん、今日ドラゴンフライでソロやったらミスってタヒったら、外人にゆーのーぶ!クソワラって言われた、初心者にマウントするのやめる
2020/03/31(火) 20:34:55.82ID:GYXAywIep
クレイ鯖とスチーム鯖は人が多いので、初心者の方はそちらでヤると楽しいと思う。、、、自分友達いないから自分で鯖建てない
2020/03/31(火) 20:46:19.87ID:GYXAywIep
>>240
>蟻がぶっちぎりできついかな…
蟻キツイ?、女王蜂より?、うーん、オアシスにキャンプ張る?、もしかしてアナタ外国人?、オアシスは夏場にゴーグルの設計図釣る間に他の人がオン落ちするから、さみしいんだよ、なんでPKかポータル付近専業だな
2020/03/31(火) 21:59:24.86ID:GYXAywIep
オ おまえ
ア アントライオンの
シ シンクホール
ス 素で気づかない
地震来たら、即移動
拠点の鍋や冷蔵庫壊す、マヂ許さん
2020/04/01(水) 05:37:32.26ID:81CsQzaC0USO
蟻地獄はサーマルストーン2個めを忘れてるときついのはわかる
ヒット&アウェイよりゴリ押しの方が楽だしがんばろ
女王蜂はウィノナでカタパルト8セット64台建てた人が身内鯖にいたから、資源さえあれば避けるだけの作業かな
蠅はセーフルームとウサギ小屋40くらいあれば、幼虫の自爆引火だけ注意すれば3.4回殴られるだけで済むはず
カエルは自分をデコイにしつつカタパルト、伐採だけ気をつけて
エンシェントガーディアンは単体攻撃だから蜘蛛帽子で白蜘蛛を連れて行ってデコイにする(ツノを食われないように注意
クラウスは季節ボスと同じで
ラスボスはわからん
2020/04/02(木) 13:58:35.23ID:meO1FPN70
DSTのエイプリルフールイベント出たからもらっておこうず
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/116951-wess-refreshing-character-is-still-available/
twitch視聴の3種類はひょっとしたら配布期間短いかも
2020/04/02(木) 16:17:55.20ID:BpoGOfET0
どうやれば貰えるの?
単純にゲーム内でログインするだけ?
2020/04/02(木) 17:12:12.02ID:T68d/YnGa
公式サイトで登録した後ゲーム垢とTwitch垢紐付けてTwitchログインして!dropsの文字列が付いた放送見ればいい
2020/04/02(木) 22:37:59.61ID:Or/DtEn90
>>248
d
結構、手順が多いんだね
2020/04/10(金) 10:03:57.23ID:z0nMNLgb0
これをプレイしてる人って、マウスとキーボードでプレイしてる人が
多いんですか?
2020/04/10(金) 16:11:02.46ID:BjhUDKHgr
>>250
俺が知る限りはマウスとキーボード派が圧倒的多数
パッドは対応してないMODが割とあったりオブジェクトが多い時にやりたい事が出来なかったりするしな
2020/04/10(金) 23:31:51.71ID:uBAOICIw0
>>251
ほほー、そうなんですか
CSでこのゲームを知ったから、PCでもずっと
コントローラーでやってました
ヒット&アウェイの細かい動きもキーボードで
やってるのかなー
2020/04/11(土) 14:55:51.05ID:nz14gboT0
ヒット&アウェイって細かい動き必要か?
左右に動くだけじゃん
2020/04/11(土) 16:00:35.97ID:Auk6EQnm0
DSTをオフライン、ソロプレイ、ウィンドウモードでやってるのですが、それが非アクティブになったらゲームが自動的に一時停止するようなMODってありますかね?
2020/04/11(土) 18:21:06.73ID:uzhCUwTL0
>>254
>非アクティブに自動的に

手動になっちゃうけど、Global PauseっていうModを自分は使っています。
escキーで一時停止の操作するだけなので自分は楽チンです
2020/04/11(土) 18:50:59.78ID:LijfLPFQ0
>>255
いえいえ、手動でも大変有り難いです
早速、導入してみます
どうも有り難う御座いましたm(_ _)m
2020/04/14(火) 09:00:34.91ID:hsRy8klA0
モン肉うめぇ
2020/04/14(火) 10:11:17.95ID:9pSAGyCX0
webber君おっす
ウェンディが強くなって大量のクモも相手出来るようになったからwebberの出番がかなり減ったように思える
2020/04/18(土) 10:01:03.81ID:AwHCuWHd0
あつ森がここまで人気ならHamletももう少し人気出てもいいのに…
町も作れるし動物もたくさんいるよ!
2020/04/18(土) 10:29:08.95ID:FUm1vHTt0
町作る前に死ぬんですが
2020/04/18(土) 13:05:40.24ID:qrcHypk40
今shipwreckedやってるんだが、噴火うざすぎない?
万が一にも拠点で落とすわけに行かないから早めに避ける用の砂浜に移動
→避けてドラグーン倒して灰石炭集め
→拠点戻って料理してアイテム整理してたら地震
→万が一にも(ry
dryseasonはこのルーチンワークになっちゃう
2020/04/18(土) 13:17:59.15ID:faEmJK0S0
貢物する事で噴火までの間隔を伸ばせる
2020/04/18(土) 13:37:41.90ID:QiR4Rp5N0
>>259
hamletってアップデートが全然来ないね・・・
togetherばかり来てる
2020/04/18(土) 16:10:14.50ID:T63lxEvW0
>>261
噴火に萎えてプレイを止めたわ
再生可能資源だからオフにするわけにもいかんし
265名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-CrB0)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:52.43ID:bgqjuj1Ya
コアラエレファントにまだ出会ったことがない・・
2020/04/18(土) 21:47:43.71ID:9L0UqZUo0
いまさら気づいたコト。

・Wで始まるキャラクターが多い

・ハンマーはサイエンスマシンがなくても作れる
2020/04/18(土) 23:23:00.76ID:faEmJK0S0
>>266
多いどころか全員W始まりだぞ
Maxwellの本名はWilliam Carter
2020/04/19(日) 00:10:55.88ID:dBhls3oZ0
ハンマー、使ったことないや
建造物も壊さないし、どういう時に使うんだろうか
2020/04/19(日) 00:54:58.40ID:SKDWR7W60
拠点を作り直すときに大活躍だぞ
2020/04/19(日) 13:01:08.72ID:rQ9xD5Dc0
豚の首刺さったやつ壊すと豚革が手に入ったり、豚の家を壊して引っ越しもできるぞ
hamだとツボ壊してジェム手に入れるのに割と必須
2020/04/19(日) 14:09:29.80ID:KPVz4l+s0
>>268
SWでは常に持ち歩くくらいに使う
猿や魚人の家ぶち壊して沸き止めたり、箱壊して木材とったり
2020/04/19(日) 15:11:38.39ID:ytxNPp8w0
豚やうさぎの家の立て直しにもつかうけど
そもそも新しいワールドを始めたとき、アルケミーエンジンの素材用に豚小屋壊すためにまず作るな
2020/04/22(水) 15:53:33.38ID:HBbqtNKo0
DSTを久々に野良でやろうと思ったんですが、日本人の方、ほとんど居ないんですね。。。
フレンドも居ない寂しい自分はどうすれば良いでしょうか?w 中国ばっかりで言葉通じないんだもん
2020/04/22(水) 16:41:30.47ID:nk6PH54X0
最近、釣りが出来る池(?)の重要さに気づいた
釣った魚、モンスター肉、枝2つで
体力が結構回復できる料理が作れるんだもん
2020/04/22(水) 19:16:20.35ID:kQCyE7o6r
フィッシュスティックに枝2つはNGだからモン肉2つ入れてるんだろうけどかさ増しにモン肉使うのはなんだかもったいない気がするな

>>273
中国の人ばかりに当たるのは中国の人の部屋に入ってるからじゃないか?
公式鯖なんかは英語が主流だぞよ
日本人とやりたいなら日本のdiscordのグループがあるからそこで募集でもしたら良いんでね
2020/04/22(水) 20:12:16.73ID:/Xr1vjzs0
ドンスタに限った話でもねーけど
このゲームは特に中国人多いから中国語が飛び交ってるのは仕方ない
中には日本語で話してくれる人もいるけどね
2020/04/22(水) 20:46:41.56ID:2tDxTIkc0
ワールド名が日本語なんで見てみたら中文mod使用鯖だったりする
2020/04/24(金) 02:16:02.75ID:gssnh3bS0
どんすたに限らず大体のゲームでも、人が一番多い中国人が多くなるからね
ゲームのために簡単な単語くらいなら覚えて損はないかもしれない。次点で英語も

RoTの次アプデのベータ来てるな
NPCのサバイバー実装ぽい?(ただのトレーダーぽいけど
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e4-Btmo)
垢版 |
2020/04/24(金) 03:17:54.03ID:9Qll43Zz0
>>261
ハムの自宅をSWワールドで作ってしまえば隕石無効。
自宅の中には絶対に降ってこない。
そのかわり自宅の周囲の建築物は破壊される。
だから離れた砂浜あたりに避難小屋として自宅作れば
不毛な隕石避けゲームをやる必要が一切なくなる。
暑さ対策に自宅の中に笹ハウスも建てられる。
とまあここまでやるにはハムでスカイウォーリー作って
豚女王からもらったカギをSW世界に持ち込まないといけないけど
ここまでやりこんでる人ほとんどいないんだよなー
2020/04/24(金) 15:05:58.94ID:o1z8l1TCr
ドンスタはある時期から中国ユーザーの間で爆発的に流行ったんだよなあ
発売後2年以上経ってたのに急に
2020/04/24(金) 15:43:58.34ID:H+arh4s+a
スキンでRMTできるからな…
2020/04/24(金) 19:13:07.90ID:tm6Ou/IL0
ドンスタはMODのページ見たらめっちゃ中国率高いな
日本のアニメゲームのキャラのMODページが中国語だったりとか
2020/04/24(金) 19:40:20.53ID:DhH9SNxip
在宅勤務の影響でリアルで料理することになったんだけど
ドンスタの影響でベーコンエッグ作ったら
すごいハマってベーコンエッグばっかり食べてる
2020/04/24(金) 23:53:33.45ID:Q+RPynFw0
>>280
なんでまた
2020/04/25(土) 01:06:02.79ID:vVnj/9pf0
>>283
そこはミートボールだろ...
2020/04/25(土) 01:16:12.97ID:tP5ykqOM0
>>283
ベーコンエッグって便利だよね(ドンスタでの話)。
序盤が過ぎたらモンスター肉が余って来るので鳥にあげてタマゴ量産。
20日間と日持ちするところもGOOD。
あと腐りかけたタマゴを焼いて、それを鳥にあげれば新鮮なタマゴで戻って来るって分かった時、感動したなー。
2020/04/25(土) 12:35:03.02ID:qPvQWw8L0
ベーコンエッグだと地味にHealthの回復量が多い
しばらく戦闘がない期間中に使うと良い
まあ減ってるのが嫌で傷薬使うんだけど
2020/04/25(土) 12:46:53.75ID:pGPiofHX0
傷薬は一度も作ったことがない
作るのが大変そうで
2020/04/26(日) 00:41:37.94ID:g0Fnh/nu0
HP回復はハニーハム作ってたな
薬はボス戦用の虎の子だった
2020/04/26(日) 21:41:10.39ID:Yido4uX/0
Don't Starve Together: Return of Them - She Sells Sea Shells [Update Trailer] - YouTube
https://youtu.be/DvosDBvWrRc


新しい大型アップデートが来るのかな?
2020/04/26(日) 21:48:40.35ID:6ubdfmMk0
もう来てるよ
ボス(デカいカニ)の実装、宝石を複数使うことで起こす。使った宝石の種類によりステータスが変わる
ボスドロップで海洋魚を捕まえやすくなる槍がもらえる
NPCサバイバーとそれが拠点にする島が実装。蜂巣箱やジャーキースタンドがあるほか、トレードができる
貝殻楽器が実装、これの効果はまだ確認してない
船の上からサルベージできる設備が実装。ガラクタ、岩、宝箱などいろいろ取れる

把握してる範囲はこのくらい、まだあるかも
2020/04/26(日) 23:54:05.63ID:Yido4uX/0
>>291
あら、そうなんかー
steamがイマイチよく分からんで、
ライブラリのダウンロードのところにアップデートが
来てたみたいだけど、間違って×ボタン押しちゃった・・・
手動アップデート言うか、アップデートの手動チェックは
どうやったら出来るんだろうか・・・
2020/04/27(月) 09:23:39.29ID:PXAilubF0
あとロブスターの巣?みたいなの追加されてるね
2020/04/30(木) 09:43:23.17ID:2bCD18cb0
androidアプリ版のShipWreckedなんですが、
walaniでサーフボードを持ち物に入れることが出来ません。
wiki等には持ち運び出来ると書いてあるのですが、どのような操作をしてインベントリに収納するのでしょうか?
2020/04/30(木) 21:45:55.40ID:J9UWRQfJ0
スイッチ版Don't Starve Together来ないかしら?
持ち運べるDSTってなんだか良くない?
2020/05/01(金) 05:54:34.30ID:5NECh5Sd0
サーフボードはPC版では草や枝と同じ操作で回収できるはず
スマホ版の操作はどうなってるか分からんなぁ
2020/05/01(金) 14:46:14.22ID:I7pJakrv0
なにをどうやっても回収できないので諦めました…
そもそもアプリ版だと回収できないのかもしれないです
2020/05/02(土) 23:01:54.77ID:zYTUcIth0
>>297
スマホ版はバグが多いみたいだね
2020/05/05(火) 06:34:13.69ID:fcLH9huC00505
最近JPwikiがアドミン以外の人も結構編集してるみたいで助かる
こっち見てないとは思うけどありがとう
2020/05/06(水) 02:32:09.15ID:eHXcqljy0
PS4初期のフリープレイでこのゲームを知り、
PS4で英語版のこのシリーズを全部買い、
そしてとうとうPC版のこのシリーズも全部買って
PCでもプレイするようになったんですが、
マウスとキーボードでの操作って難しいもんですね
キャラの移動1つとってもコントローラーのアナログスティックのほうが
なんか機敏に動ける気がして余計に・・・
2020/05/06(水) 04:33:49.17ID:qNIAkQ/P0
どんなもんでも最初に触った操作法がやりやすいのはある
けど、WASDに指を置いたままにすれば、ヒットアンドアウェイはキーボードの方が早くできるよ
2020/05/06(水) 16:01:34.47ID:R9e18+Rk0
>>301
一生懸命やってるのですが、なかなか難しいもんですね

それはそうと、このdon't starve togetherには
軽量化MODとかあるのでしょうか?
ノートPCでやってて、木が多い森だとちょっと
動作が鈍くなる感じがして
解像度やらテクスチャはできるだけ抑えてプレイしておりますが、
更に軽量化MODがあったらなーと思いまして
2020/05/07(木) 07:30:25.79ID:U0CTdgGE0
軽量化なんて仮にあったとしても入れるの怖いな
PCスペックを上げよう
2020/05/07(木) 15:33:48.45ID:Dcz1or4PM
>>302
オブジェクトが集まっていなければいいのだから、
木を切ってしまえば?
2020/05/07(木) 16:58:11.81ID:TQLrb2KW0
一応、散らばった種やら何やらからできたRotだとか多すぎる蜂を消すMODがあるけど
消す処理?でゲームが落ちることがあるので本末転倒
2020/05/07(木) 18:39:17.61ID:CFG0TKeF0
マップ作製時に生成数をlotsにすると重くなるから逆に減らせばいいんじゃないかな
資源がまばらになって難易度上がりそうだけど

草むらをlotsにしたハムレットの重さは異常
2020/05/14(木) 14:43:17.82ID:ockoIVMLr
最近積んでたDon't Starve Togetherをソロで始めました。手探りでやっているのですが、ゴールと言うかクリア的なものはありますか?それとも何日間生き残れたかって感じでしょうか?
2020/05/14(木) 15:33:13.94ID:MqdtfJMz0
これをしたらクリアというのは無いから自分で目標を決めるしかない
分かりやすいのは全ボス討伐だろうな
2020/05/14(木) 15:44:39.30ID:XO30c1DHr
>>308
ありがとうございます。この世界から脱出みたいなのはないですね。
2020/05/14(木) 15:47:09.96ID:T+XmLAdA0
>>309
自分もDSTを一人でやってるけど、ボス強すぎて泣ける
そもそも生き延びるのすら結構失敗してる
2020/05/14(木) 15:52:52.74ID:XO30c1DHr
>>310
わたくしは生き残るとか以前の問題で、
何の情報もなく始める→暗くなってなぜか死ぬ
YouTubeで冬までどう準備するか見る→何かデカいの出てきて目からビームで死ぬ
Wikiを見てみる→TogetherのWikiじゃなかった←いまココ
2020/05/14(木) 16:20:29.99ID:fPCBqioSr
>>311
fandomのwikiの事ならTogetherのも兼ねてるよ
目からビームだすデカいのってWinter's Feastのディアクロプスだと思うんだが設定いじってるのかね?
2020/05/14(木) 16:33:58.60ID:XNR6NjOFr
>>312
ビームじゃなかったただ目がデカいやつ。ただの雑魚らしい(>_<)
2020/05/15(金) 02:24:05.24ID:8b8Nl82E0
PS4版で初めてプレイしたときは
何も分からず3日ぐらいで発狂して死んだ思い出
2020/05/16(土) 22:50:03.55ID:76UlX6B80
斧で木を伐採する際にタイミングよくボタンを押すと
斧を振る速度が上がりますが、あのフルスピード状態を
常に行うMODとかってありますか?
2020/05/17(日) 12:32:49.06ID:2UGTK4If0
いつも押しっぱだからそれ自体知らんかったわ
2020/05/17(日) 15:02:06.16ID:Pn50dIOQ0
そんなまどろっこしいことせずに斧の木こり能力を上げるMODなら探せばありそう
2020/05/17(日) 17:26:35.61ID:NaRscSEOr
DSTだがActionQueue rebornってMODで伐採指定したら最適な速度で切ってくれるぞ
シングル版も名称違うActionQueueのMODがあって試してないけどそっちも同じ機能あるんじゃないかね
2020/05/17(日) 19:04:22.99ID:rrQq/WRP0
>>317
書き忘れました
木を伐採し終えるまでの回数を弄るMODは
結構あるみたいでうsが、斧を振るスピードはなかなか見つからなくて・・・

>>318
サンクスです
DSTでやってます
早速その文字列でググってみます
2020/05/17(日) 20:00:47.09ID:6+kznFpD0
togetherについの質問です。
ソロでやっているのですが、このゲームって自分が死んで復活できなかったらワールドってリセットされますよね?dedicated serverを建てた場合、プレイヤーが死ぬとどうなるのでしょうか?
2020/05/20(水) 18:34:10.63ID:s43ispKD0
120日生存して…マップを埋めて…しかし見つけられない洞窟とやらの入り口…
そして気づきました「洞窟」というタブの存在に…
その中身がただ一言「ない 洞窟」とだけ書かれていることに…
2020/05/21(木) 12:24:20.59ID:73rAeW+50
スタートする際に「Cave」をONにしないと作られないんだよね?
しかもあれデフォルトはOFFだから、自分も最初困惑した
2020/05/25(月) 19:24:00.73ID:0YflSlX00
Togetherは洞窟ONにするとくっそ重くなるよね
2020/05/25(月) 20:02:46.34ID:w4voB/ch0
結構ラグくなるですね・・・
オフラインでやりたい
2020/05/25(月) 21:51:02.90ID:FVXxzjRc0
ぶっちゃけDon't Starveシリーズに
オンラインは求めてないよな
2020/05/25(月) 23:57:31.74ID:VgZC9yFq0
「求めてないよな」とか言われても求められてるから売れてる訳だし、マルチ要素のアプデもガンガン入ってる事を忘れないで欲しい
身内でギャーギャー騒ぎながら生き残るのは楽しいぞ?

マルチ求めてないなら起動時に自分でも分からないような文字列パスワード決めりゃ良いんだよ
2020/05/26(火) 00:17:22.89ID:eq5Fycmdr
オンライン求めてないなら部屋建てる時に設定をローカルオンリーにするかサーバータイプをオフラインにしたら良いだけじゃね
2020/05/26(火) 00:24:06.75ID:H+5fzejP0
オフライン選択できないんですよね…
2020/05/26(火) 00:30:24.84ID:eq5Fycmdr
>>328
タイトル画面でログインしてる時にPlay offlineをクリックするのだ
オフラインだとスキン使えないがな
2020/05/26(火) 19:25:21.07ID:H+5fzejP0
>>329
あれ、出来た・・・
それやると接続できません、もう一回接続を試みてください
みたいなメッセージ出てプレイできなかったんだけど…まあなんにせよこれで!
2020/05/26(火) 19:29:26.74ID:H+5fzejP0
ってやっぱ出来てなかった!
2020/05/27(水) 02:44:34.86ID:h4iP8N26r
>>331
オフラインの状態でサーバータイプがオンラインの既存のワールドを遊ぶ事は出来ないぞ
オフラインでやりたいならオフラインで世界を新しく生成する必要がある
2020/05/27(水) 05:41:25.63ID:T5zY/sa6a
トゥギャザーやってる人は実はオンラインでやってないんじゃないかって邪推してしまう

全プレイヤーに知識がないと遊べないだろうし、
対人戦じゃないから何回も回して覚えたりが難しいし
負け続けるとレートが下がって
周りも初心者になって難易度がさがるとかもないし
2020/05/27(水) 13:20:52.17ID:fWPcUTnX0
その理屈だとマイクラやRAFTやthe Forestその他サバイバル系サンドボックスもオンラインでやってる人間は存在しなくなるぞ

対人だろうとそうじゃなかろうと繰り返して覚えることはできるし、知識がないならある人が教えてあげればいい
なんなら全員で手探りするのもあり

負ける(死ぬ)までに「知識」を積み上げていけるし、難易度はワールド設定いじればセルフで下げられる
>>333の考え方は、対人系戦闘ゲームの考え方であってサバイバル系のそれじゃないと思った
2020/05/27(水) 23:29:05.82ID:FkJl5MnY0
トゥギャザーやらない派としてはそもそもドントスターブって共闘に適したシステムしてないから
他人と共同プレイしたいと全く思わない
トゥギャザーでハムのように他人と交易できたり町建築できたらかなり面白いと思うけど
2020/05/28(木) 12:23:30.76ID:bARBhJq60
冬に食べ物奪い合って凍えながら焚き火を囲んでみんなで踊るのもいいもんだぞ
2020/05/28(木) 13:31:19.33ID:0JibJV/g0
そもそもPCゲーをやってる日本人が恐ろしく少ないから、
同じ日本人同士でなかなかやれないよな
2020/05/28(木) 13:54:37.57ID:g5bYMTuA0
始めたばかりで右も左も分からん中、突然一緒にプレイして良いですか?とチャットで話しかけられて、チャットの開き方も分からず、ログアウトしてしまった。本当にすまない。
339名無しさんの野望 (ニククエ 9311-bbOF)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:03:06.72ID:LJpEI1RF0NIKU
配信も動画も明らかにトゥギャザーがメインだし
トゥギャザーだとデイリーログインやプレイ時間に応じてスキンが手に入るから逆にトゥギャザー以外をやる意味が見出だせないな
別に無印と変わらずソロで十分できるからトゥギャザーに移行したほうがいいと思うな
2020/05/29(金) 21:00:33.41ID:f1+10Gn00NIKU
ハムレットって全然アップデートこないな・・・
2020/05/30(土) 01:23:26.86ID:/5LvpDa00
togetherアプデ情報
・サバイバー達に好きな食べ物を設定
・洞窟生成はデフォルトがありに修正
・キャラ選択画面にステータス表記
・初期装備の変更?(これは良くわからなかった)
・季節系以外のボスモブの石像が作れるように
・Willowの熊のぬいぐるみの位置がマップに記載
・Insulated Pack(保冷鞄)と大理石の鎧のレシピ修正
・Thulecite Clubの耐久増加
その他いくつかのバグ修正
2020/05/30(土) 14:04:01.02ID:FvbsU/iF0
アップデート情報、さんくす
2020/05/31(日) 04:42:04.52ID:sLzfMXxz0
最初のキャラ選択画面でステータスと初期持ち込みアイテムと、そのキャラを使った生存の難易度が記載されるようになってるね
2020/05/31(日) 11:38:07.29ID:xb2MX/ZE0
好きな食べ物食ったら効果上昇?
2020/05/31(日) 11:50:55.77ID:4ZZcXKlT0
>>344
もしそうなら嬉しいなー
あと、スタート時にランダムに好きな料理が決まると
更にうれしい
2020/05/31(日) 15:59:12.58ID:Jn0hYFvJ0
好きな食べ物はキャラごとに固有のはず?
満腹度回復量が+15くらいされるぽい
2020/05/31(日) 18:14:18.23ID:Ffk9BSxi0
好きな食べ物ってキャラ選択画面に表示されるの?
2020/05/31(日) 19:45:09.97ID:id66vtg30
タイトルからCompendium行くと各サバイバーのページがあるからそこで見れる

Wilson ベーコンエッグ
Willow スパイシーチリ
Wolfgang ローストされたポテト
Wendy バナナポップ
WX78 バターマフィン
Wickerbottom Surf 'n' Turf
Woodie ハニーナゲット
Wes フレッシュフルーツクレープ
Maxwell ロブスターディナー
Wiffrid ターキーのごちそう
Webber アイスクリーム
Winona ベジタブルスティンガー
Warly 彼はお気に入りを選べませんでした。おいしい料理人は常に味覚を追求しています。
Wortox 彼は死んだ食品には特に関心がありません。しかしザクロを時折楽しみます。
Wormwood 調理したバナナ
Wurt ドリアン
2020/06/01(月) 00:47:20.37ID:JfIFTwlU0
>>348
おほー、文字に起こしてくれサンキュー
これは有り難い
2020/06/01(月) 12:29:28.74ID:735NbSHpp
Wendyがバナナポップ好きってかわいいと思ったけど
バナナポップを調べると「よくアビゲイルと一緒に食べてました」とか言ってて泣いた
2020/06/02(火) 00:43:24.80ID:j8pGVEDf0
rotの初期に流れてた秋の曲聴けなくなってて悲しい
2020/06/02(火) 21:06:14.16ID:FKdPqqVA0
Wesの最大満腹度・113
クレープでの満腹回復・150+15

クレープ作るのもWarly前提だしやっぱり縛りプレイキャラのままだな…
2020/06/03(水) 04:31:18.71ID:MdTMwRGf0
まあWesってハンデ背負ってる点こそが唯一の魅力でアイデンティティそのものだから
そりゃいじめ抜くだろうね
強化は無い
2020/06/03(水) 07:00:35.00ID:spwpN+VCa
ハムレット、
というかドンスタの方はあれで完成なんじゃないかな

この前のビーファローに乗れるアプデが
宣伝も兼ねた特殊なアプデだっただけで

……正直クソ羊のせいで、コアエレ追うメリットがなくなった感あるし戻して欲しい気がしないでもないw
2020/06/04(木) 17:20:48.56ID:VQgKF6qT0
Beefaloを倒したら33%の確率で手に入る「Beefalo Horn」の
確率を弄るMODってないですかね?
Beefaloの毛を剃ったら最大10%の確率でそれを入手できるMODは
見つけたのですが・・・
2020/06/04(木) 18:12:48.63ID:xMc0yb1p0
Beefalo SettingsやBeefalo Horns Without Harmでも満足できないなら
サーバーコマンドやタムシャンター量産する方向にした方がよほど楽そうなもんだけど
2020/06/04(木) 22:19:20.75ID:6IF8D6mv0
>>356
サンクス
ググってみる
2020/06/05(金) 18:05:19.31ID:9zmi/htp0
ウインドウモードでプレイした際、
DSTだけ特定の解像度(例えば720p)に
設定することって出来ないのでしょうか?

現在PC自体の解像度が1800×1200なんですが、
スペックのことを考えてDSTだけ低い解像度で、
尚且ウインドウモードでプレイしたいなと思いまして
359名無しさんの野望 (ワッチョイ f374-WC/T)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:21:17.73ID:yFID0cAe0
やっぱMODって入れると重くなるんだな
それを外したら不自然に重くなってたのが
急激に軽くなった
2020/06/12(金) 04:33:08.28ID:Lelnnd+10
現地6/15日(日本16日)でのキャラ実装予告、無料追加
Walter the fearless(怖いものナシのウォルター)

専用クラフト
・スリングショット(パチンコ)
・スリングショット用の弾(凍結弾、足止め弾、うんち弾、呪い弾)
・被弾時に正気減少を減らす帽子(後述特性の対策)
・portable crockpotのような携帯テント

・正気減少オーラと、夜or夕方の正気減少を受けない
・ダメージを受けると正気減少、体力が最大じゃないと正気減少
・ミツバチアレルギー(ハチからの被ダメが増加、増加分は防具で軽減不可)
・炎での調理が早い(WillowやWarlyと同じスキル)
・睡眠時の満腹度減少量が少なくなる
・大きな木の下では正気回復
・キャンプの近くで話す(他のサバイバーの正気回復)
・友達のWobyを連れている

Wobyについて
・大小のフォームがある(恐らく犬のような)生き物
・チェスターのようなインベントリがある
・大きいときはビーファローのように乗れる
・モンスター肉しか食べない
・満腹度が多いと大きく、少ないと小さくなる
・戦闘不可
・乗ってるときに被ダメがあると乗り手を振り落とす
2020/06/12(金) 12:42:28.82ID:dmHZfbOV0
>>360
うおおお
楽しみだ
2020/06/13(土) 06:42:23.20ID:1L9s0DzH0
>>360
最速翻訳さんきゅー
こいつはめちゃくちゃ強そうだ
2020/06/13(土) 08:59:08.38ID:N5q3VHhs0
翻訳元のsteamニュースから、スキン糸450ポイント貰えるリンクが付いてたの書き込み忘れてた
2020/06/13(土) 12:56:43.88ID:fSJv+Ve30
でも強すぎると、正直萎えちゃうのも本音
2020/06/13(土) 19:41:38.51ID:lWaJ1Keq0
Ancient Pseudoscience Stationって壊してしまったら再生不可ですか?あやまって破壊してしまった…
2020/06/13(土) 19:42:09.39ID:N5q3VHhs0
実装後に確認しておきたいのは
炎上、凍傷、熱中症のダメージでも正気減るのかな?正気減少量や減少速度も確かめないと
2020/06/13(土) 21:10:33.18ID:N5q3VHhs0
>>365 基本再生不可
シングル版なら、地下と遺跡は入る穴によって別の物になってるので、地上の別の入り口を探して、さらにその後に遺跡を再発見する必要がある
togetherなら複数あるのであまり気にしなくていい
2020/06/15(月) 06:26:35.64ID:wQYZ8u2z0
JPwikiのアドミンが機械翻訳するなってキレてて草
2020/06/15(月) 10:52:00.16ID:SwO20aop0
機械翻訳って言えば、ドイツ生まれのDeepLが
だいぶ良いらしいな
Google翻訳より、良いらしい
2020/06/15(月) 12:02:26.12ID:vG0v5dDM0
スラングもちゃんと訳してくれるみたいね
2020/06/15(月) 12:31:15.22ID:6cW3Nd7Wa
最近は普通にブラウザ機械翻訳掛ければ済む話とはいえ後から加筆修正すればいいだろうに
2020/06/16(火) 07:52:47.89ID:Gl9uGRp/0
https://youtu.be/14ou18F8bhw
公式ムービー
Woodieのワービーバーの呪いについて噂を聞いて探しに行ったところ影に拐われたっぽい?
海外考察では、小屋に椅子が二つ=ルーシーはもともと人間だった説が出てる

Willowの古いバージョンのスイカでのセリフで、walterへの言及があったらしいけど関係は否定されてる(らしい)
2020/06/16(火) 10:28:34.09ID:Gl9uGRp/0
検証とかの結果
・パチンコについて
◎どれも1スタック60発、セットして使うクラフトは1回で10発
◎特殊効果のない弾は3種類、石、金、大理石(17.34.51ダメージ)
◎うんこ弾は敵のタゲを切る
◎凍結弾は氷の杖と同じ。青宝石と月の石必要、クラフトレベルは魔法1
◎足止め弾は毒状態の鈍足に近い?紫宝石と月の石が必要、クラフトレベルは魔法2
◎呪弾は影触手の召喚とダメージ。セルサイトの欠片と悪夢燃料が必要。クラフトレベルは古代2

・正気について
◎ダメージの2倍減る。気温ダメージや炎上ダメージでも減る。体力が減ってるほど減少も多い
◎夜話は自分も回復する
◎体力での正気減少はタモシャンターなどでは回避できない(スターコーラーなどの回復オーラは回復する
◎専用帽子では被弾時の正気減少を半分に

・Woby Dogについて
◎モンスター肉しか食べないとあったが、ドリアンもいける。調理状態は関係ない。葉肉は食べない
◎インベントリにモンスター食材があっても盗み食いしない。ペリカンとは大違い
◎大きくてもインベントリ開ける
◎騎乗はデブビーファロー程度の速度
◎基本常についてくる。

今のところこんな感じ
2020/06/16(火) 11:07:51.12ID:I7xY0qBN0
翻訳おつ!
キャラの見た目はボーイスカウトみたいな感じなんだね
2020/06/16(火) 15:30:02.40ID:Gl9uGRp/0
ちなみにしばらくパブリッシャーセールやってるからシングル版250円、together500円だぞ
2020/06/16(火) 18:11:54.54ID:Phm1YraE0
>>375
セールか、情報サンクス
フルセットのシングル持ってるけどそれでもまだまだ楽しめそうなtogether買うわ
結構シングルと違うみたいだし洗礼受けてくる
377名無しさんの野望 (ワッチョイW 6335-G/xZ)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:54:41.64ID:HfTa/yZf0
好きすぎてPC版、PS4版で全シリーズ買っちゃった
あとはスイッチでDSTが発売されればいいんだけとなぁ
2020/06/23(火) 08:53:16.02ID:VwYAfGSb0
ウォーリーきゅん実際やってみるとダメージ食らうとSAN値下がるのが結構辛いね、特にボス戦
パチンコも発射遅すぎて引き撃ちむずかしい
2020/06/24(水) 20:27:06.47ID:a+b22ikI0
鈍足弾使うのが結構大事かね
通常弾はどれもコストが安いから大理石で攻めよう
DPSは確かに低めだね
2020/06/25(木) 07:48:32.19ID:8+92w84h0
新作のクローズベータの募集だか開始だかしてるのか
don't starve newhomeというやつ、たぶんスマホ限?
2020/06/25(木) 15:07:52.68ID:K34FauWS0
>>380
うわ、なんじゃこりゃ
こんなん発表されてたんか


Don't Starve: Newhome - Official Cinematic Trailer - YouTube
https://youtu.be/pSxCHRwT9IA
2020/06/25(木) 19:19:41.74ID:Z/tGImny0
金髪の女の子が結構かわいく見えてしまった
2020/06/25(木) 21:27:48.31ID:AzpB5hIKM
アプリストアの表示があるってことはモバイル用アプリなのかな?
2020/06/26(金) 10:54:57.37ID:wVkQE+di0
しかしシステムも違いそうだな
forge系のゲームとか、タワーディフェンスとかになるのもありそう
385名無しさんの野望 (アウアウエーT Sabf-Yn/o)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:48:02.79ID:I6p1qgcBa
申し込んだけど5000人って当たる気がしない
2020/06/26(金) 15:40:52.43ID:DuKMz8WZ0
>>385
申し込んでから気付いたけど、アメリカとカナダ在住者しかダメじゃん(・_・;)
387名無しさんの野望 (アウアウエーT Sabf-Yn/o)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:41:01.07ID:I6p1qgcBa
>>386
そうなん(´・ω・`)
申し込みは欧米だと当たりそうな気がしたからVPN通したけど
グーグルプレイがめんどくさそうだな
2020/06/26(金) 21:49:44.56ID:I6p1qgcBa
外国のグーグルプレイ使うにはグーグルアカウントを外国にしなくちゃいけないってことで終わった
外国垢作って応募しなくちゃいけなかったのか
2020/06/27(土) 01:50:34.66ID:fHm+RZp70
まあ海外版のプレイ動画(許可されてるか分からんけど)待つしかないか
検証できないのが残念だな
2020/06/27(土) 19:07:30.22ID:Dnry6dEV0
最近シングル+DLCを買ったけれど夜時間を持て余す
2020/06/27(土) 23:52:49.36ID:4emrtNWm0
そう?
夜は夜で結構やることない?
ランタン片手に色々行けるしさ
2020/06/28(日) 00:31:01.75ID:mBQu1mce0
夜は慣れないと悩むよね
拠点近くにウサギ村用意とか良いかも?
2020/06/28(日) 00:36:08.95ID:sDi8VawU0
夜でもできることは大体夜にするようになるよね
蜘蛛狩りとかは夕方や夜のほうが巣の中出てきて楽だし
2020/06/28(日) 13:00:39.74ID:srN6P+oj0
DSTで夜に出てくるホタルみたいなのって、
無限になったの?
2020/06/28(日) 13:34:09.47ID:1v7rBot30
ホタルはタンブルウィードからわりと出るから燃料に使うとかしなければいずれ溢れるよ
2020/06/28(日) 13:44:14.84ID:KQHp5f0y0
>>395
あ、あの枯れ草の塊からも出るのか
知らなかった
夜になるとその辺に出てくるホタルは無限かな?と思っちゃってさ
2020/06/29(月) 02:10:48.40ID:pGoYWaqJ0
ワールド生成をエンドレスにしてるといつのまにか未開拓バイオームで増えてることはある
2020/06/29(月) 15:29:13.08ID:XqDX4Qfz0NIKU
ワールド生成エンドレスと聞いてMinecraftみたいなものを一瞬想像したけどそんな設定は無いよね?
2020/06/29(月) 17:04:57.20ID:QMm7siimaNIKU
船作れるようになったしもう無制限にマップ生成できるんじゃね
2020/06/29(月) 20:07:59.28ID:V1M4Z3b80NIKU
>>398
無い
エンドレスは死んだ時にワールド消去されないという設定であってマップへの影響はない
2020/06/29(月) 21:42:48.07ID:pGoYWaqJ0NIKU
https://dont-starve.fandom.com/ja/wiki/Regrowth
これだな
床以外かっぱらったはずの場所で草枝ベリーがあることがあるから、他にも再生の対象になってるものがあるはず
2020/07/01(水) 00:38:58.58ID:OX5HBzzS0
https://twitter.com/dontstarvenh/status/1277648306231967745?s=21
newhomeの公式ツイッターのムービー
スマホ版はバグが多かったからいろいろ変わる感じかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
403名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa82-gTm2)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:30:50.07ID:EFYOo59ma
スマホ版の旧作って新作みたいにクラフトタブは引っ込んでるの?
新作のUI見ると別ゲーのような感じもする
2020/07/04(土) 08:26:45.92ID:gg5LT7PT0
togetherアプデのベータ版来たな
海関連と月島関連でいろいろ追加ぽい
2020/07/05(日) 11:29:18.18ID:yRPiwj2H0
操舵輪とマストをうまく使いこなせなくて海が辛い
この状態で船動かしてくるボス戦とか考えたくもない
2020/07/05(日) 11:55:25.92ID:Ipunk1KT0
DSTのタンブルウィードでホタルなんて出なくないか?
俺はウィグフリッド好んで使ってて金はいくらあってもいいから
暇なときは豚王の献上品集めにタンブルウィードアホみたいに開きまくってるけど
ホタルは一度も出たことないわ
2020/07/05(日) 15:17:31.80ID:RaVMRu/y0
2014年6月12日 RoG タンブルウィードの戦利品からホタルを削除しました(コントローラーのターゲット設定で問題が発生していました)。

自分も蛍出てた記憶あったけどなくなったのね
DSTはオアシスから毎年復活する
2020/07/09(木) 09:42:30.45ID:AqYl+6TQ0
明日でセール終わりだからみんな買おうな
2020/07/12(日) 13:19:20.58ID:fZ8tthMP0
Klei公式のRabbit Trap壊れてるんだな
洞窟に入ろうとすると永遠にロード中になって二度と戻れない
自分のゲームクライアントが壊れたのかと思ったわ

昨日今日と初心者が多くてハードモードだなと思ってたが
洞窟に入ろうとした手慣れた人たちが、一人また一人と消えていってたんやな
2020/07/13(月) 11:12:44.91ID:/yKyk8cc0
公式鯖でもそんなことあるんか
411名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa02-58M4)
垢版 |
2020/07/15(水) 03:01:56.60ID:ULAu5IB4a
β延期の知らせが来た
2020/07/17(金) 09:09:11.11ID:9B0HItZs0
Return of themアプデ情報
船の帆につける避雷針とランタンの追加。これは帆を設置した後に付けるアタッチメントみたいなやつ
船用の消火ポンプ。これには新実装された魚が材料になる。魚の名前的にはヒラメだけど見た目はあまりヒラメではない
海が深いエリアではサメが沸くように。今のところ大きい魚肉以外のドロップはないはず。
海上の影の怪物(触手のように攻撃してくるタイプと、ナイトハンド系)の追加。ナイトハンド系はfuelweaverの小さい手みたいな動き
海上の岩に花の様なモブがいるエリアが追加。特殊な挙動をするけど敵対寄りっぽい?食糧のフジツボ(カサガイ)と再生用の枝、イガ栗みたいな種を落とす。倒さなくても夜間ならカミソリでフジツボを剥ぎ取れる
Leafy Meatが調理鍋食品の材料に使えるように。Leafy Meatレシピ以外も複数追加
2020/07/17(金) 09:55:00.21ID:entqFSkG0
アプデ情報ありがとう 楽しみ
バニーマンとかブタがたまにわーパチパチみたいなリアクションするんだけどなんなんだろう 可愛い
2020/07/17(金) 13:26:20.54ID:zJbYHv5B0
新要素ってワールド作り直さないと出ないんだっけ?
2020/07/17(金) 13:55:49.42ID:a7Ipqy1e0
>>414
作り直さなくても反映されるはず
2020/07/18(土) 19:20:19.10ID:G6VJ3NWx0
Shipwreckedでの火山対策って何がありますか…初めての噴火で拠点が焼け野原になっちまった…
これって拠点から離れてもどこにいても噴火ってするもの?避難拠点作ってそこでウロウロ避けた方がいいのかな
2020/07/18(土) 20:49:28.69ID:MK7CWTZc0
>>416
その季節は火山の中で生活して、噴火しそうになったら祭壇に捧げて鎮めてる
2020/07/20(月) 20:21:11.14ID:b5NA9POaM
>>416
拠点から2画面分くらい離れれば、
特に問題ないよ

自キャラの表示されてる画面の
範囲内にしか噴石は落ちない
2020/07/23(木) 00:02:11.61ID:CpG6y1bB0
いや、自分の範囲より少し広い(画面の範囲が縦横で違うので)

ゲームの読み込み範囲(マイクラでいう読み込みチャンクみたいなもの)が、自分を中心に半径床10枚程度なので、それ以上離れると確実
大型ボスモブは確認してないけど、それ以外のモブやリソースは出現・再生・成長するけど移動しない
2020/07/28(火) 17:20:26.99ID:OLSgoSBw0
ハムレットでクイーンウォーマント倒そうとしてるんだけどウォリアーマント固い上に攻撃力高すぎない?
近衛兵連れて行ってもこっちにヘイト向いてるせいで回復も間に合わない…
死んで魔法の花から復活して荷物取りにいこうにもウォリアーマントが数匹固まってるときつい
2020/07/28(火) 18:34:46.96ID:kR1wZLeM0
防具ちゃんとしてたら回復間に合わないなんてことはないと思うけど
片方しか装備してないとか?

攻撃力に補正がないキャラでこまめに雑魚倒しながら殴ってたけど特に苦戦した記憶はない
雑魚の攻撃痛くないし回避せずに防具で全部受けてた
2020/07/28(火) 20:21:36.50ID:/nN4SzEp0
>>420
兵隊アリは火に弱いから倒すだけならたいまつで燃やすのが良い
でもリュック置いてると着火するから、せん滅するならリュックとってからで
2020/07/28(火) 22:04:51.82ID:OLSgoSBw0
片方ってどういう意味だと思ってたらヘルメットとアーマーか!!マイナーハット着けててメット被るの全く頭になかった…
隣の部屋にリュックとか避難させて燃やしつつ倒せたよ。ありがとう
2020/07/29(水) 00:29:39.95ID:wQYwDdNw0
>>423
おお、おめっと
防具片方だけだとそりゃ痛いな
2020/07/30(木) 05:20:50.33ID:ANAD0VxS0
Return of Themの要素まるまるノータッチなんだけど、どの要素から触ればいい?
2020/08/01(土) 08:46:39.06ID:L9x3JGgW0
まずは船だな、それから釣りしつつ月面島を探す
自力で船漕いで探すと食糧がいくらあっても足りないから、魔法タブの紫ムーンロック使う奴を乗せて船を島流しにすると探しやすい
ついでで塩を探してみよう
2020/08/01(土) 12:10:06.00ID:i/kPmDcn0
船の操作難しくて月面島探すまで体がいくつあっても持たなさそうで海上出るのこわい
2020/08/01(土) 23:27:45.61ID:kQBIeDH10
船操舵するときは方向転換や微調整するときは錨をおろすようにすれば事故はだいぶ減るね

あと、船は橋として使えるから向こう岸に行くときにショートカットに使えたりする
2020/08/02(日) 14:03:00.73ID:Pjii8smO0
あの船一人だと遅くね?
全く外に出る気なくすわ
2020/08/02(日) 16:41:13.22ID:cjm6nwNW0
>>429
マストの本数で速度変わるから人数は関係ない
2020/08/03(月) 03:56:48.71ID:Gi3QobjA0
https://youtu.be/MA-Xz23B9RE
月面島探しは資源さえあれば多分これが一番楽
2020/08/04(火) 15:53:44.34ID:cznhIVsea
>>431
サムネで全部察した
視認外の時はボート破壊されないとか書いてあるが
ふと確認した時に纏めて破壊されてる時があるんだけど何が原因かさっぱりわからん
2020/08/04(火) 15:54:58.22ID:yEOvT5jQ0
DSTでトードストゥールの穴?を二箇所見つけたんだけど秋になっても二箇所ともキノコが生えないんだが何か特殊な条件あるの?
2020/08/04(火) 16:01:53.19ID:cznhIVsea
>>433
もう一箇所はあった筈
倒すと別の何処かにリスポーンする方式
2020/08/04(火) 16:59:47.87ID:yEOvT5jQ0
>>434
まじすか…二箇所は見つけてるんだけどあと一箇所が2時間探索しても見つからなくてめちゃくちゃつらい。遺跡バイオームにも湧くことある?池が何個か固まってるのはわかるんだけどほんと見つからん
2020/08/05(水) 00:57:40.68ID:ynl/bIS60
トードストゥールのいるキノコの穴は床が白い斑のやつになってるから割とわかりやすい
遺跡の範囲内にあるのはみたことがないな
2020/08/05(水) 13:43:58.53ID:BaoYO2px0
DSTの洞窟でエリアが途切れて形成される事があるからどうしても見つからないなら壁抜けバグ使うしかないな
2020/08/05(水) 14:06:41.33ID:ynl/bIS60
テレポ杖かWortoxで正規の方法で抜けよう
2020/08/05(水) 18:08:06.43ID:nbrQPdkO0
トードの場所わからんかった者だけどビッシリ洞窟マップ埋めてやっと見つけれました!
遺跡バイオームではなかった?んだけど、サルとバナナが生えているバイオームの端っこに細い小道があってその先にいました…本当きっちり端まで見ないとだめなのね
2020/08/06(木) 21:10:35.60ID:geBNq6DM0
hamletの質問を4つさせて欲しいんですが

1アイテムの処分方法って何かありますか?アイプラント持ち込まないと無理ですか?
2バッグ狙いでクランパス狩りしたいんですが
wiki見るとわんぱく度がpigトレーダーで6なので一日以内に10体倒せば沸き条件最大+減少込みでも沸くと思うんですが
町民狩り続けてもわかないです、沸くバイオームとか決まってたりしますか?
3ワールド更新でキャラチェンジが表示されキャラそのままで移動したら花粉症シーズンから始まりました
他のミスですぐ死んじゃって確認できなかったんですが、移動の場合アボカリプスの期限も継続ですか?
4このキャラチェンジについて枠少ないキャラとかも居ると思うんですが荷物は引き継がれるんですか?
2020/08/07(金) 11:38:44.08ID:ARi9z02j0
1.可燃物なら燃やして灰にして時間経過。不燃物はトレーダーに押し付けるか、買取不可なものはアイプラント。だけどなんだかんだ使い道はあるので保存しておこう
2.とどめを刺すのは自分自身の攻撃じゃないとダメ。他のモブやトラップでHPが0になっても邪悪度は上がらない
3.季節に関しては転送装置で移動してもそのまま。aporcalypseはカレンダー関連でバグが多いのでちょっと分からないです
4.移動で持ち運べるのは自分の持ち物と装備品、バックパックの中身だけ、もともとのインベの大きさは関係なし
2020/08/07(金) 14:36:58.53ID:FPyz/VnD0
>>441
レスありがとうございます
1はプガリスク狩りすぎて燃えない使わない物とか増えすぎてて、ROGからアイプラント持ち込みます
3は一応カレンダー回してから移動して自分で確認してみます

2なんですがハルバードで手あたり次第殺しまくってるのに出ないんですよね

4の自分のって言うのはキャラごとですか?それともインベントリ数が足りないキャラに移動したら足元に落ちるとかですか?
2020/08/07(金) 23:49:01.07ID:ARi9z02j0
あそうかhamでインベ少ないキャラに変えられるか…あとでクリエMOD使って検証します
2020/08/09(日) 02:01:42.12ID:pu+6MEHKd
洞窟の道が途切れるのって仕様なの?下手すりゃ積むじゃん
2020/08/09(日) 07:34:34.97ID:/ESwIGD/0
洞窟はtogetherの遺跡中枢と迷路以外で切れてるのは見たことないかな
生成的にえぐい遠回りしないと目の前の岸に行けないことはあるけど、遺跡行きの道が途切れてるのは今のところ見たことないから
仮に切れててもWortoxで行ける
2020/08/14(金) 00:10:29.70ID:7TPd0DA80
>>440
3・Thingでワールド替えした場合は日数が1日に戻るのでアポカリプスは引き継ぎません。
4・ウィルソン→ウィーラーにチェンジした際、ウィーラーの足元に
ウィーラーが持てない分のアイテムがドロップします。
新しいワールドにちゃんとすべてのアイテムが転送されます。
救済措置はあるようです。
2020/08/19(水) 08:28:35.47ID:5oV3N+hm0
丸ごと1ヶ月アプデなしか珍しい
今はoxygenのDLCとかで忙しいんかね
448名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-CwE4)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:59:17.09ID:5enYyYJ1a
ベータも延期から続報ねー
449名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f74-SALM)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:22:36.28ID:dsIwCDip0
最近このゲーム(dont starve together)を買ったのですが、
fpsを強制的に30fpsにするようなMODってありますか?
同じインディーゲームのrimworldにfpsを30fpsに出来るMODが
ありまして、低スペックな自分のPCではそれが非常に役立ちまして
450名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-CwE4)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:18:51.92ID:5enYyYJ1a
modはしらんけどコンフィグで低スペック用のモードがあるで
451名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f74-SALM)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:16:35.32ID:73nAybG00
3ヶ月ぶりぐらいにDSTで起動して遊んでるんだけど、
その間のアップデートでなんかゲームそのものが重くなってないか?
秋スタートで豚王が居る所の木を切ってるんだけど
妙にカクつく・・・
452名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fad-dZOG)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:19:01.59ID:iGYQuMNt0
>>449
オプションにnetbook modeみたいなのがあるよ
軽くなるかは知らないけど
2020/08/21(金) 05:43:31.29ID:t4v4PPlH0
>>451
海やモブが増えたとかでいろいろ処理は増えてるっぽいけど、マルチ5〜6人のホストとかじゃなければ俺の方はそんなに変化ないな
PCスペックと回線はどんな具合?
2020/08/23(日) 02:01:46.36ID:As2u2rGi0
together少しだけアプデ
・料理記録ノートの追加。作ったもの、食べたものを6個まで記憶できる
・バティリスクの羽ドロップ率増加。ついでに調理可能に
・バットバットの羽の必要数を減らす
・鞭の触手皮の必要数を減らす
・猫帽子の尻尾の必要数を減らす
・兎の耳当てはサイエンスマシン不要に
・床のテクスチャの修正
・石像をいくつか追加。エンシェントガーディアンも設計図を出すように

他にコンソール追加とかキャビネット?のインベ増やすとか
2020/08/23(日) 08:30:28.03ID:1I9n0gOg0
wigfridの洞窟入り口ぐらしがさらに楽になりそう
456名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f92-587p)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:21:13.26ID:/YSwNhaB0
犬を連れたボーイスカウトみたいなキャラでのプレイが楽しい\(^o^)/
2020/08/24(月) 19:36:33.66ID:e+zd8UAV0
https://i.imgur.com/LnwKYzh.jpg
2020/08/25(火) 01:33:19.70ID:ScWGi6aV0
このゲーム、ホスト変更って出来ますか?
フレンドがホストとしてプレイしてるワールドデータを、自分がホストになるように変えたいんですが...
データまるごと譲渡してもらったら出来ますかね?
2020/08/25(火) 07:32:41.23ID:qMHnFpH8a
MOD導入してるなら自前で揃えないと駄目だぞ
2020/08/25(火) 21:15:17.90ID:KR1m0cfP0
ワールドデータ移動+MOD設定で行ける
データスロットがかぶってる場合自分のデータを別の場所に移動するか削除すること
2020/08/26(水) 22:04:06.25ID:xXiyR3cr0
できました
ありがとうございます
2020/08/31(月) 07:02:38.01ID:qaaF+ExO0
shipwrecked落としたけど
冬まですごい順調だったのに突然カジキマグロに船破壊されて死んだ
2020/08/31(月) 15:03:34.65ID:QiTQmQXL0
カジキは結構沸くのと、敵対動物だからしっかり倒そう
死体は武器の素材にもなる
2020/08/31(月) 19:15:12.62ID:WpmGAtMF0
ソードフィッシュはマスト積んでおけば容易に逃げ切れるけど貴重な資源だから見かけたら倒しておいたほうがいいかな
船をこまめに修理してやられる前にやれるようにだけ気を付けておけば
465名無しさんの野望 (ワッチョイ e774-OjAs)
垢版 |
2020/09/05(土) 00:46:04.56ID:elfrdRq60
DSTをウインドウモードでプレイしてるんだけど、
オフライン且つローカルで一人プレイのときは
ウインドウが非アクティブになると自動的にポーズが
かかるようになってくれないもんかなー

MODでAPIとかPauseのもあるけど、それを入れると
最近のバージョンだと起動しなくなる等の不具合があるので
やっぱりMODは所詮MODだしさぁ・・・
466名無しさんの野望 (ワッチョイW c77e-jsLE)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:37:10.08ID:6UYhfpYA0
これdstの場合life giving amuletで復活できるから身代わり人形っていらないよね?
2020/09/05(土) 11:19:24.88ID:FMi6a2TEd
DSTだと肉人形に任意でデスルーラ出来たと思う
2020/09/05(土) 12:28:15.81ID:UIC/kKfjr
優先度は高くないけど死んで即座に復活出来るからあると便利だな
サバイバルで1人の時に死んでワールド消去の危機に陥った時なんかの保険にもなる
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-OjAs)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:16:12.05ID:RqSJy3CW0
DSTでred gem(赤い宝石)って、どのやり方が
最も効率良くそれを入手できるの?
2020/09/06(日) 17:59:34.94ID:7fRP7zTZ0
最速で欲しい時は遺跡と墓、次点でドラゴンフライ
大量に欲しい時はヴァーグ囲ってひたすら何かに食わせてる
2020/09/07(月) 01:58:36.91ID:mX6rrYje0
久々に起動して、見慣れないWagstaffとかいうのでプレイしてみたら開始10分で俺の目が死んだ
2020/09/07(月) 03:51:57.43ID:9BFqRsv/0
>>471
あいつジジイだからド近眼だぞ
2020/09/07(月) 03:53:07.98ID:2CxQTCTC0
無印のドンスタってクソヒツジ追加された後にアプデ来たりした…?

地形の生成パターンが明らかに変わってるし、
クソヒツジも無印だと5割だったのが減らされてる気がする
2020/09/07(月) 14:09:52.52ID:mX6rrYje0
>>472
序盤に新しいメガネすぐ作れるかわからんかったからケチって装備しなかったら眼精疲労からの頭痛でやばかったわ

使いやすさからWigfridばっかり使っちゃうんだけど、尖ったキャラも使いこなせるようになりたいわ
475名無しさんの野望 (ワッチョイ e774-OjAs)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:41:43.07ID:3cEgssYx0
>>470
ありが㌧
試してみる
2020/09/08(火) 00:41:26.89ID:ILtbFzPo0
ワグスタッフはパッドだと眼鏡なしでも普通にアイテム拾えるから使いやすいんだけどね
マウスだと話にならん
ウィーラーもパッドならドッジがボタン連打で最速で連発できるからパッドが強い
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f74-4Np7)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:11:04.70ID:IPgHwbpO0
PS4でこのゲームの存在を知ったからか、
PCでもCS機のコントローラーでプレイしてる
キーボードやマウスより個人的にキャラを操作しやすい
ってか、キーボードやマウスでの細かい操作は難しくないのかな?
2020/09/08(火) 04:28:45.59ID:3FIdWE1r0
マウス使えないって素直に言えよ
2020/09/08(火) 09:01:43.81ID:KDhjz3Q00
マウスは遠距離攻撃のターゲット指定と作物や建造物の配置位置の微調整くらいで
ほとんどキーボードで操作してるな
別に操作に不自由は感じない
480名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-J1u9)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:33:06.02ID:SRJ86Qg6a
マウスが難しいって人はキーボードのショートカット使ってない定期
2020/09/08(火) 13:05:34.51ID:KDhjz3Q00
パッドでしかできない操作、キーボード+マウスでしかできない操作とかあるんだろうか
482名無しさんの野望 (ワッチョイW e774-4Np7)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:00:39.97ID:4MpbSrMj0
FPSは昔ながらのマウス・キーボードがやりやすいけど、
このゲームはやりづらいんだよね
2020/09/08(火) 21:12:43.85ID:lFNk7/2D0
キーボードマウスの方が楽でしょ
パッドでインベントリとか苦痛では?
2020/09/08(火) 21:58:49.82ID:qJ/BRZki0
パッドのほうが断然やりやすいゲームは確かにあるけどこのゲームはキーボードだな。
485名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-J1u9)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:01:22.25ID:ooIVUFPWa
スマホ版のβどうなったんだ
延期してからなんも来ないよ
2020/09/09(水) 00:30:49.86ID:s8PS55yl0
無印ならマウスでいいけどハムレットをマウスやると
街灯や建物への出入りで誤クリック多発するからパッドでしかやらない
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a74-84oN)
垢版 |
2020/09/09(水) 06:15:06.28ID:vTk8lSpi0
> Marsh Turf(沼)は自然のターフの中で唯一再生可能なアイテム

って書かれてあるけど、ピッチフォークでそれを剥がした場合、
暫くしたらまた同じ場所にそれが生えてくるの?
2020/09/09(水) 07:36:05.68ID:CGsLdWYt0
アシと腐敗物でWurtが大量に作れるからそれの事
あいつ以外は作れたから何なんだって話だけど
489名無しさんの野望 (キュッキュW 7974-84oN)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:24:24.32ID:lUOTffxn00909
>>488
なるほど
新キャラ(Wurt)みたいなのが作れるのか
課金とかスキンの見た目とか、そういうのに興味がないから
知らない世界だった
サンクスね
2020/09/09(水) 23:00:19.98ID:L02PjdSU0
パッド勢が知らなさそうなショートカット
・Fキーで戦闘。一番近いのを狙う。バニーマンや豚を狙うときはctrl+Fだが、壁の方を優先するのでクリックである程度誘導必要
・スペースキーでアクション。床落ちアイテムや枝草の取得、hamletの家に入るのもこれでいい
・Yでチャット。マルチなら覚えておこう
・クラフトタブの上下選択はマウスホイールでいい。上下のボタンをクリックしなくて大丈夫。昔は高速で動かすとカクカクしたが、最近はそういうのはない

パッドでできるけどキーボードでできないこと
・今いる場所に置く。インベのアイテムを足元に置くのができないが、床をクリックすればそこに置きに行く。近すぎると食ったり使ったりすることもあるので注意


他に何かあるかな
2020/09/10(木) 09:33:29.66ID:LBIS9Lsd0
足元に落とす機能は欲しいな
拠点ちゃんと整理できてないと足元アイテムだらけになってアイテムを置きにくくてつらい
戦闘中にアイテムをとっさに置きたいときとかも
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 7974-84oN)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:12:30.80ID:Iy4AOyKz0
アクション強めのゲームはやっぱりコントローラーがプレイしやすいな
SEKIROとかさ
RTSだけは絶対にマウス、キーボードが良いけど
493名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-a66T)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:26:43.83ID:7A7y8D1ta
>>490
dstで持ち物いっぱいの時にマウスでもう一個持って移動する
たぶんパッドでできなそう
2020/09/10(木) 16:15:25.94ID:uU0vkLZDd
火薬置くの大変だから何とかしてほしい
2020/09/10(木) 18:16:35.82ID:OhKZMZ4f0
>>490
>・スペースキーでアクション。床落ちアイテムや枝草の取得、hamletの家に入るのもこれでいい

残念。スペースは、建築物への出入りよりもアイテム拾いが優先されるので(かなり広範囲で)
ハムレットでは使い物になりません
2020/09/10(木) 20:22:38.93ID:GNg5iEL40
クロスプレイがあったらバッド勢とはやりたくない
2020/09/10(木) 21:50:03.23ID:mXJ3OzSf0
PCはどんなゲームでもチーター問題があるから、
マルチのクロスプレイでも常に拒否されてる感じじゃない?
2020/09/11(金) 00:02:10.80ID:DJMNUwRb0
>>494
一応キーコンフィグに「足元に置く」を追加するMODはある
パッドにある機能だからゲーム性壊さないし入れるのはアリだと思う
2020/09/11(金) 01:24:35.25ID:CDId3+wx0
足元に落とすっていう操作が別に用意されてるってことは
パッドは操作上手持ちからアイテム一つ一つ選んで任意の場所に捨てる行為が苦手なんかね
2020/09/11(金) 05:00:31.31ID:3l0VWIu00
CSのカジュアルなやつほど「PCにはチーター」って調べもせずに言ってるのは害悪でしかない
今の時代CSだろうが「チーター」はいるから早く順応しろよ

バッドはカーソルが十字キーかアナログになるからマウスのカーソル移動に近いものは苦手
マウスキーボでできない操作はない、バッドの1番の利点は比較的場所を選ばず寝っ転がりながらだらだらプレイできるところ
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d74-d58K)
垢版 |
2020/09/11(金) 05:12:32.86ID:udchrYDI0
お、おう・・・
2020/09/11(金) 05:29:36.51ID:uRKq/n2ia
マウスのアイテムを持つ操作と
デフォだとスペースキーの「なにか行動する」
ボタンが便利すぎてパッドに移りにくい

特にアイテム欄が1多いのはリュック作れるまでかなりちがう
2020/09/11(金) 08:43:54.03ID:3l0VWIu00
>>501 君冷やかすだけなら発言しなくていいよ
504名無しさんの野望 (ワッチョイ ea74-d58K)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:19:49.65ID:SAB9/W110
各々好きなようにすればいいさ
2020/09/12(土) 16:51:01.64ID:G5p9UQfl0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2253083.jpg

助けて・・・
リングシングスマジでどこ・・・?

マップ外周は全部埋めてるしもう30日は探し回ってる
ハウンドの数も増えてきてるしそろそろ動き回れなくなってきてる

ピンクの丸はほかのシングスがあったところ

しかもこの世界岩石が左上のモザイク地帯にしか存在しないから
探索&ハウンド撃退用の新拠点作るのも若干厳しい
いつもはダウジングロッドなしで普通に見つけられるから、ギアは全部食べた
2020/09/12(土) 16:54:01.18ID:G5p9UQfl0
経験則的にシングズがあったところには別のシングスは出ないし
リングシングスってサバンナか草原に出るよね・・・?
2020/09/12(土) 18:43:11.15ID:4G4reLuH0
ぱっと見
上の森がクサいな
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 7974-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:48:42.07ID:9qfbV3in0
洞窟でのモンスター肉じゃない通常のお肉、
あれってどうやれば安定的に確保できるの?
地上波ウサギやら鳥が居るけど、地下にはそういうのが居ないので
バニーマンを倒すしかないのかな?
2020/09/12(土) 18:56:31.16ID:4G4reLuH0
あでもリングか、草原とかだな
2020/09/13(日) 04:09:08.55ID:eLUr2q7P0
>>500
いやPCゲーの方がチーター圧倒的に多いのは事実だろ
その分MODとか自作PCみたいに遊び方と環境を自分で拡張できる自由度がある

コンシューマーはその逆なんだから
完璧なプラットフォームなんかないんだよ
2020/09/13(日) 10:24:39.12ID:7R+bAYT0a
>>510 顔真っ赤で文字すら読めないのか
2020/09/13(日) 11:36:34.13ID:van6BW610
>>508
いつもは地下生活の干し肉の材料はバニーマンだな
逃げられないように閉じ込めてバトルロイヤルするだけで
人参と肉が大量に手に入るから楽
2020/09/13(日) 11:57:54.34ID:MTROi9lla
無印→SW→HAMとやってからRoG始めてみたけど大分楽に感じるな
肉おばさんが強いだけなんだろうか
2020/09/13(日) 13:52:40.42ID:Um+rS/2ld
肉おばさんが強いに決まってら
2020/09/13(日) 13:55:10.12ID:jBb9+EDZ0
ミートボールと肉おばさんのコンビはチートレベルだから
ミートボール禁止、ウエスで同じように思えるかどうか
2020/09/13(日) 14:04:04.34ID:MTROi9lla
やっぱり肉おばさん補正か(´・ω・`)
SWでワラニやった以外はウィルソンばっかだから他のキャラ開拓しないとな
2020/09/13(日) 21:03:12.52ID:LqdBV77y0
グリッドを表示するmodを入れても綺麗に草が植えられません
どうやったら皆みたいに綺麗に素早く植えられるの?
2020/09/13(日) 22:07:50.78ID:van6BW610
qかeを1回押してマップをまっすぐに戻してから正方形に植えればいいんでは?
グリッドの表示は草とかよりももっと大きい農場をきれいに並べるときに便利

真横一直線に植えるだけなら自分のすぐ隣に植えるようにすればマウスの位置動かさずに
何個でもきれいにまっすぐ植えれるけど
2020/09/14(月) 03:50:54.75ID:nBEwJM8B0
毎回マウスで狙ってると大抵ズレっズレになって発狂するマウスは動かさずWASDとクリックだけで植えるとよい
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d74-d58K)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:00:00.24ID:JUW9Cn+j0
>>512
ありが㌧
やっぱりバニーマンか
木の柵で囲ってみるよ
2020/09/14(月) 12:33:31.83ID:5b0iJVva0
>>520
なお、大量に何度も調達したいなら
ギア使うけど燃やして手軽に狩ることも可能らしい
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d74-d58K)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:51:05.82ID:TnMidUqD0
>>521
燃やす!?
ギア!?
一体どういう仕組み!?
2020/09/14(月) 19:02:02.39ID:5b0iJVva0
>>522
兎を集めて兎のいるマスのオブジェクトもやして灰になる前に消火器で消す
その時に発生する熱ダメージで兎を殺す
初期投資でギアがいるの以外では、ほとんど何も消費しないエコ

youtubeで dont starve together ファーム ウサギ で検索したら日本語のが出てくるよ
海外のほうが流行っているゲームなんで英語で検索すれば他にもいろいろ出てくる
2020/09/14(月) 21:00:07.53ID:qUyTDzMI0
>>518>>519
マップを戻してからのWASD移動でうまくできました
ありがとう
でもたまに失敗するので、練習してみます
2020/09/14(月) 23:32:25.13ID:oFktzpuoa
豚は基本友好的だから殺すのしんどいけど
バニーマンは殺しても罪悪感ないのも地味にいいw
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 7974-d58K)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:31:49.07ID:sbXvM5mi0
>>523
詳しくありがとう
動画も参考にしてみるよ
本当にありがとうね
2020/09/15(火) 20:55:46.22ID:nKPwmUja0
togetherとシングル版、炎上の仕組みが結構ちがうのよな
2020/09/18(金) 04:30:04.99ID:opgUu+cva
強いと聞いて決死の覚悟で挑んだドラゴンフライが意外と簡単に殴り倒せてなんとも言えない気持ち
2020/09/18(金) 11:52:13.48ID:HbtbAebS0
肉娘アップデートくるのか
ドラゴンパイ食えない以外はシンプルで使いやすいキャラだったけど、どう変わるのかな
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-X/2f)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:01:05.32ID:YnmLJ5IA0
>529
こうかな
・戦闘離脱でSAN値減少?
・SAN値満タン時に同マップの仲間全員にバフ効果を与える曲をクラフト可能
・SAN値の上昇に応じて3段階で威力上昇>>529
モンハンの笛みたいな感じ?
2020/09/19(土) 12:44:32.85ID:jRi0R4Rj0
ウィグフリッド専用のインスピレーション値が実装されて
それが増えたり減ったり歌作成に使えたりするって感じじゃね?
今まで最前線で戦うイメージだったけど、バフ役で後衛っぽくなるのかな
2020/09/19(土) 20:49:52.58ID:67Lk1MqG0
死んだらゲームクラッシュしたから何事と思ったら
別の部屋の隅に建てた肉人形にリスポーンしたら
入り口の部屋の隅の野外炉に引っ掛かって身動きとれなくなって詰んだ
https://i.imgur.com/LqoAKJ0.jpg
2020/09/19(土) 21:16:50.80ID:67Lk1MqG0
コンソールで消して外に出たらバグマップに出て無事死亡のワールドリセットで草
https://i.imgur.com/k1pukyd.jpg
2020/09/20(日) 15:38:24.08ID:w4uy5i8H0
hamletは部屋移動の時にバグることまだ結構あるんよね
2020/09/25(金) 02:44:09.74ID:4X08Mir10
公式ムービー
https://youtu.be/G16-w-hMKTU

記事
ls it curtains for prima donna?
former rising star seems unable to recapture the magic of her previos role
これは彼女の終焉なのか?彼女は期待の新星だった頃の魔法のような演技を失ってしまった

マクおじ
what a performance!
I can make the world your stage
put you back in the headlines
what do you say?
pal
素晴らしい!私ならあなたに舞台となる世界を用意できる
すぐに新聞の一面記事を取り戻せるよ
返事を聞かせてくれ
…我が友よ

新聞記事2
star of the stage latest in string of strange
disapperances
舞台スター失踪の手がかり見つからず
536名無しさんの野望 (ワッチョイ e374-+Vbi)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:43:28.75ID:qKG3fuhM0
Wigfrid に対してテコ入れがあるのかな?
2020/09/25(金) 18:24:20.71ID:5Enpt4n80
https://pbs.twimg.com/media/EiMqayyU4AAOepU.jpg

wikiを編集してくださってる方が日本語訳してくれてる
ありがてぇ〜
2020/09/25(金) 18:52:43.65ID:ncTO6E6s0
興奮した
2020/09/26(土) 00:36:31.52ID:jG0GCd4Wa
ハムレット難しいというか季節で視界不良になるのがやりにくいなぁ
霧の中コウモリを街で待ってたら霧から出てきた泥棒に殴られてそこからリンチで即死したわ…
2020/09/26(土) 20:55:22.41ID:tAjByCNs0
霧の季節のコウモリは夜間はお店とか自宅とかに朝まで引きこもればいいだけです
夜は店が閉まるのでこうもり来そうな日の夕方のうちに
お店におじゃまして朝まで過ごす
2020/09/27(日) 11:30:49.53ID:4Fl8pkDTd
コウモリ増えると回り込んでくるから
ハウンドとかと違って直線逃げじゃダメージ防げないないからめんどい
2020/09/28(月) 13:14:27.48ID:/FBXACTYM
豚衛兵小屋離して建ててブッシュハットでやりすごすのが楽かな
543名無しさんの野望 (ワッチョイ e374-+Vbi)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:26.92ID:WyHVgTq80
日本語訳とか来ないのかな?
2020/09/29(火) 01:55:28.21ID:ok1UyY3M0
ハムのこうもりは豚ヘルログスーツハルバード装備で足止めて殴り合って勝てるよ
数百日経過で20匹くらい来ても十分いける
豚の衛兵になすりつけるより早いから終盤はこれで

完全なこうもり対策したいならSkyworthy作ってShipwreckedワールドにいって
ゾウサボテンを持ってくるのがいい
拠点周辺に8つほど植えればコウモリを完封できる
545名無しさんの野望 (ワッチョイ b374-kU7t)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:49:25.74ID:Ku8GNNHv0
ウィグフリッドのアップデートが来たんで早速使ってみたけど、
かなり使いやすいキャラだね
546名無しさんの野望 (ワッチョイW d3dc-3+2c)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:58:49.18ID:CrfaEHDM0
夜?に上陸して来る赤いイカみたいなの、なんなんですあれ?

調べてもわからず、すみません。
2020/10/04(日) 08:57:30.06ID:ls0e+F4d0
wigfridは弱点らしい弱点がないうえに雑魚では最強、ボスでもwolfgangに次いで強い
専用装備もかなり強いし万能感あふれるキャラなのに
なんで歌追加してさらに強化したんだろうな
前の状態でも装備と戦闘面でマルチでそうとう貢献出来てると思うんだけど
2020/10/04(日) 09:44:43.85ID:h4NJoutM0
イカはライトバルブ落とすモブで地下が無くてもランタン作ったりできるようになったらしい
549名無しさんの野望 (ワッチョイW d3dc-3+2c)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:24:48.99ID:Azt77sQq0
あの光るイカ、名前分かります?
捕食したり、たまに上陸してきたりかなり癖があるので特性を知りたい。
2020/10/04(日) 17:44:31.67ID:+kpXkzr60
Skittersquid
ウィッカーの発言から見るにホタルイカとかの光るイカがモチーフ
海で魚釣りしてるとよく湧く、新月に近いほど湧きやすいらしく魚が好物

単に拠点を海寄りにしていてもライトバルブに困らないというほどは沸かない
海上に船並べる遊びしてると割と湧く、試してた感じ飼いならしたりはできなかった
2020/10/06(火) 01:00:11.67ID:fwaIbZ/t0
ボートの錨を下ろして帆を片付けても知らない間に離れて行って
戻れなくなるんですが
何か間違ってるんでしょうか?
2020/10/06(火) 04:40:16.78ID:HpjdcnSjr
錨下りてて帆も畳んであるなら動く要素はないはず
なにか勘違いで錨が下りてないんじゃないかね
2020/10/06(火) 10:55:29.02ID:+7Qhlwwk0
錨を下ろしても帆を片付けてる間に少しは動くし、先に帆を片付けてオールで漕ぎながら錨を下ろすと安定する
2020/10/07(水) 03:22:03.81ID:sy8ZrOpy0
>>552
>>553
オールかぁ、やってみます
ありがとうございました
2020/10/09(金) 21:12:34.63ID:D3Eka54V0
サバイバリストっていうドンスタ似のゲーム出たけどこれに比べるとどんなプレイ感覚なんだろう?
2020/10/10(土) 11:15:30.16ID:jsuTsIuZ01010
猿ピクミンを操って世界制覇していくゲームがサバイバリスト
ピクミンになってボスと荒廃していく世界で共存を目指すのがドンスタくらいプレイ感が違った
2020/10/10(土) 13:16:36.08ID:0M04EBeS01010
>>556
そんなに違うんだw
ドンスタの方がシビアそうな印象だけど久々のリハビリとして手出してみようかな

ドンスタは国内PSstoreで購入してしまったせいで無印しか遊べんのが無念でならん
Oxygen not includedも遊びたいけど海外主体なんだろなー
558名無しさんの野望 (マグーロ 5f74-AhUw)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:21.45ID:hz/g+o1I01010
PS4のDL版は北米PSストアで英語版を買ったな
リビングにPS4置いてるから、そこで大画面でプレイしてる
PS5で起動も地下に潜るのも、馬鹿みたいな速さになると嬉しいなー
559名無しさんの野望 (マグーロT Sac2-cORp)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:43:46.23ID:7tRud/OBa1010
>>556
おもろそう
似たようなドワーフに仕事させるやつ買ったけどリアルタイムじゃなくてターン制であれってなって積んだわ
これは自分の好みに合いそう
2020/10/10(土) 17:39:16.17ID:75JEUe3V01010
サバイバリストは2年後には面白くなりそう
2020/10/10(土) 20:29:28.50ID:CRzGeGz/a1010
>>557-558
北米版にもハムが来てるよー
2020/10/12(月) 22:41:20.34ID:49Q4/qot0
海岸から拠点の真ん中まで一列に木を植えている人がいて、ちょい邪魔だなと思っていたら
端っこの木に点火して、木の列が導火線状態になって拠点が全焼した
芸術点高めの放火魔で笑ったわ
563名無しさんの野望 (ワッチョイW fb74-zZgy)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:57:44.30ID:BNOkNkf70
一人でDSTをプレイしてるからか、結構な確率で死んでしまうぜ・・・
肉人形を作りたいけど、ウィルソン以外だと髭を集めるのも大変だ・・・
2020/10/20(火) 21:55:46.77ID:aOAV0ANr0
DSTは地下に行ってウサギ連れてくるとメシも髭も困らないよ
最短で復活手段作りたいならライフアミュレット作る方が早いけど
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d74-445W)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:58:00.98ID:MJTNLSjB0
https://i.imgur.com/nULVOZK.jpg

この地割れって砂漠バイオーム以外の
どんなバイオームでも発生しちゃうのですか?
拠点を犬がリスポンする砂漠に構えてたのですが、
初めてこの期間まで生き、そうしてたら地割れが発生してしまい
冷蔵庫等がそれで壊されてしまっって・・・
そこで隣接する豚の王が居るバイオームに引っ越しをしていたのですが、
そしたら急に急に地割れが発生して気になり質問した次第です
2020/10/22(木) 16:18:24.60ID:YBeVXLGD0
DS Antlionで検索
2020/10/23(金) 18:59:41.71ID:vh//m/g+0
DSTの無料Spool
https://accounts.klei.com/link/forgottenspool
期限は一ヶ月だって
2020/10/23(金) 19:54:10.95ID:u9S+EPeX0
アプデニュースがあって何となく調べてみたんだけど
その昔はクラフトレシピは頭にメモってみたいな話が合った記憶があったけど
今はゲーム内でレシピが出てるの?
そもそも記憶が間違ってたかな
2020/10/24(土) 08:21:42.50ID:5Lcd6HG60
>>568
Steam最初期のUIだと3つか2つしかクラフトタブが出て無くて
サイエンスマシーン作らないとろくにレシピすら把握できなかった気がするからそれじゃない?
何年前よ?って話だけど今はある程度未クラフトでもレシピが見える
2020/10/25(日) 13:57:57.12ID:kpnDeIet0
単なる記憶違いかね
前は前だけどEAとかじゃなくてTogerther以降なのは確実だし
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ac-8n4k)
垢版 |
2020/10/28(水) 01:24:34.45ID:HPEhK9q10
Togetherのボートパッチ(船修理するやつ)ってボートの耐久回復に使えますよねぇ?

私のワールドだと船にでかい穴空いた時に、その一点にしか使えないのですが…

動画(クラブキング戦等)とかみてると耐久回復に使ってるのに、自分のワールドだと使えません…

どなたかわかる方いませんかねぇ?
2020/10/28(水) 06:55:58.47ID:+6pU347S0
Boardsで回復できなかったっけ
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ac-8n4k)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:39.40ID:HPEhK9q10
ボードもrepairって出るんですけど、右クリックしても使えませんでした。

MODすべて切って試してみたら使用できたので、どうやらなにかのMODが悪さしてるようです
2020/10/29(木) 11:43:55.63ID:RGXoNVJSM
シングルのdont starveで死ぬ以外にキャラ解放の経験値貰う方法ってある?
thing集めたりマックスウェル会いに行ったら経験値もらえたりするかな
アプリ版からやってトゥギャザーもやったから死ぬことはないし、自殺するのもなんかなあって感じなんだが
575名無しさんの野望 (ニククエW 9174-190k)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:45:13.22ID:L/39g5Yq0NIKU
無印のアンロック仕様は面倒くさいよね
最初から全てを選べるようにしてほしい
2020/10/29(木) 15:56:56.57ID:PbMfxTaf0NIKU
アンロックmodありそう
2020/10/29(木) 16:22:45.67ID:uETSbMqg0NIKU
Don't starve togetherで多数(5匹以上)の敵に囲まれると必ずサーバー切断されるんですがこんな症状の人いますか?
2020/10/30(金) 00:53:50.93ID:wW8ds3SX0
自分でやるなら1年生存RTAとかやって気晴らししながら埋めるかな
ぐだぐだ生きてても今更だし
2020/10/30(金) 04:49:42.25ID:pFBTpJpy0
>>574
使用条件が経験値以外のキャラのほうが大変だよ
2020/10/30(金) 14:46:17.16ID:o9lkpc+F0
洞窟の新バイオームLunar grottoって海上バイオームと同じようにいままでのセーブデータでも勝手に反映されないのかな?
青キノコ群生地の近くにあるみたいだけど、マップ全部埋まってて見当たらない…
2020/10/30(金) 22:23:10.75ID:umu/xgyk0
このゲームって小規模なマイナーアプデにすら毎回ショートアニメーションわざわざ製作してるの地味にすげーよな
2020/10/30(金) 23:50:37.06ID:nI2XaM1v0
そこクリエーター魂感じる
2020/10/31(土) 00:09:57.21ID:TvCMvDml0HLWN
あれ好きだからこれからも続けてほしいけど採算取れるのかね?宣伝になるのかな?
2020/10/31(土) 00:42:13.74ID:d27CepfV0HLWN
プレイ歴一週間ほどだけど10日も生きられん
みんなすげーな…
2020/10/31(土) 00:59:43.38ID:jS2yqQQi0HLWN
>>584
死因とか死ぬまでの流れとか言ってくれればアドバイスできるかもしれん

ただ、試行錯誤して死にまくりつつも少しずつ長生きできるようになるのも醍醐味だと思ってるんで
その辺は任せる
2020/10/31(土) 02:53:04.76ID:KDhjNhav0HLWN
ストレスになる前には熟練サバイバーにアドバイスもらった方がいいが、やはり試行錯誤して1年を超えた時の達成感はかなりグッとくるから自力でまず頑張ってみるよろし
2020/10/31(土) 02:54:32.67ID:KDhjNhav0HLWN
>>583
俺も続けて欲しいが、宣伝広告費として重荷にならない限りはやり続けて欲しいねぇ、海外のクリエイターとか日本以上にコロナで大変そうだし仕事を生み出してるって相当立派だよマジで
2020/10/31(土) 04:51:00.56ID:9YDRhgNu0HLWN
日本語wikiのトップページ以外が昨日くらいから見れなくなりました
PC再起やブラウザを変えて見てもページが真っ白になってしまいます
解決方法教えていただけないでしょうか
2020/10/31(土) 05:53:56.16ID:de6pBWDkMHLWN
>>584
特定の食事じゃないとHPも正気もほとんど回復できないから、まず乾燥棚作って万能食事の干し肉を目指すといいよ
それまでは基本カエルくらいしか戦わないようにする
蝶を食べるとHPがそこそこ回復するのと、花を摘むと正気が回復するから、序盤はそれで体調整えて
2020/10/31(土) 11:51:11.15ID:h2PrAgIb0HLWN
>>588
なんかFandamが移行作業中とかバナー出てたからそのせい?英語版は見れるんだけどね
591名無しさんの野望 (中止 7bf9-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:26:16.75ID:15w1rilK0HLWN
>588

俺も同じで見れなくなってしまった
スマホで見づらいけど一応見れるから直るまで待つしかない
592名無しさんの野望 (中止 69d4-h6Tv)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:04:29.44ID:bHJBHpjR0HLWN
攻略wikiが見れない
pc
firefox vivaldi Edge

Fireタブレット
標準ブラウザ vivaldi
593名無しさんの野望 (中止 69d4-h6Tv)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:21:01.42ID:bHJBHpjR0HLWN
攻略wikiが見れない
pc portableapps版ブラウザ
Falkon GoogleChrome Iron Maxthon Opera QupZilla
594名無しさんの野望 (中止W 9174-190k)
垢版 |
2020/10/31(土) 20:52:39.70ID:ilMdI2Y+0HLWN
インディゲームにしては珍しく面白いシリーズだと思う
2020/10/31(土) 21:17:49.72ID:PIZYNfD0MHLWN
俺もPCだとwiki見れないけど、スマホのChromeでスマホ版サイトの方は見える
2020/10/31(土) 21:28:23.85ID:FtxMU33p0HLWN
セールでこのゲームやってみようと思うんだけど、250円の方でいいの? メガパックとか買うのがデフォなの?それとやっぱりかなり難しいっていうか面白さを感じるまでにはかなりの時間がいる玄人スルメげーって感じなんですか?
2020/10/31(土) 21:52:25.31ID:PIZYNfD0MHLWN
>>596
250円のやつは季節が少ないしボスも少ないから、俺はいきなりDLC込みで始めた
サバイバルゲーで死んだらデータ削除なのに初見殺しが多いから、それが嫌なら動画とか見てからやるといいかも
2020/10/31(土) 21:53:11.57ID:h2PrAgIb0HLWN
>>596
シングル版まずやってみるのがいいんじゃないかな togetherは四季が増えて難易度高くなるから
2020/10/31(土) 21:54:26.27ID:h2PrAgIb0HLWN
ビージャーくんって前秋71日目に出てた気がするけど出現日時変わった?
2020/10/31(土) 21:54:41.57ID:PIZYNfD0MHLWN
シングル版でも季節少ないのはDLC入れてない無印だけだよ
2020/10/31(土) 21:59:01.77ID:d27CepfV0HLWN
コメントくれた人ありがとう心折れかけてたから嬉しい
拠点を構えようとするとその日の食べ物(主にウサギ)集めるのにやっとで燃料や罠の材料が足りなくなってきてジリ貧ってパターンが多い気がする
花やベリーは量産体制整えるより先に消費量>再生産量になっちゃってやっぱりジリ貧
即座にシャベル作って資源をかき集めるのが良いのかな?
2020/10/31(土) 22:16:55.27ID:PIZYNfD0MHLWN
>>601
食事が足りなくなるなら、料理鍋作ってミートボールを料理すればほとんど解決するよ
肉が一つでも入ってて、枝を入れなければ大体はミートボールになる
モンスターミートでも作れるけど、入れていいのは1個まで
モンスターミート+赤キノコ×3みたいな害しかない食べ物でも作れる
あと食料確保で鉄板なのは池
枝+蜘蛛の糸でできる釣竿使えば魚大量にとれるし、カエル肉もとれる
603名無しさんの野望 (中止 69d4-h6Tv)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:33:22.52ID:bHJBHpjR0HLWN
pcのvivaldiのwebパネル(モバイル版表示)で表示させるとちゃんと見れる
2020/11/01(日) 00:22:19.57ID:1lCtfsEg0
飯はとりあえず鍋だな
草と枝で罠つくって、蜘蛛を捕まえる→モンスター肉
その辺の食材を探索しながら拾う→ベリー、キノコ、バーチナッツ(種は料理に使えないがバーチナッツだけは焼くと使える)

モンスター肉+後述の食材3つで肉団子作ればかなり凌げる
蜘蛛狩れば副産物で糸と回復剤もでるしな、糸で>>602の魚も釣れる
池の多いところの中心に炉作って、夜釣りをするのが自分は多いかな、昼はカエルにタコられて死ぬ
2020/11/01(日) 05:27:29.59ID:z919lfQ5M
カエルはサバイバルタブの草6枝2で作れるトラップで捕まえられるから 、数が多すぎるなら釣りはやめてカエル肉だけでもいいぞ
草のコストはちょっと重いけど釣竿と違って蜘蛛の巣見つけてなくても狩れるから、序盤ならそれでもいい
606名無しさんの野望 (ワッチョイW 9174-190k)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:53:35.51ID:8LuTAFMH0
PS4版で初めてプレイしたときは1週間と生き延びれなかったなぁ・・・
2020/11/01(日) 11:50:50.76ID:s6s30q5kd
初めてやったときは夕方から松明焚いてたから夜に明かり無くなって1日越せなかった
てか鳥籠て無印に無いの?モン肉変換かなり有能だと思うけど
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d4-imYQ)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:57:51.40ID:BSi9jATl0
攻略wikiをPCで見れなくてお困りの方はブラウザに「User-Agent Switcher」を入れて

IOS-iPhone6
Android-Android KitKat
Windows Phone-Windows Phone 8

の何れかにすればモバイル版表示でサイトが正常に表示される
2020/11/01(日) 15:21:15.96ID:K3+LcAHQ0
>>600
失礼。RoGからあったね

自分はまず越冬目標にして、冬入る前にビーファローのいるサバンナバイオームの発見→鳥かご作る→鳥罠の材料を集めるためにクモを狩るを優先してたらすぐ冬越えれたよ カエル肉欲しい時はマームに触手擦り付けまくる
2020/11/01(日) 20:54:52.93ID:hDx1VtuSa
そういえばコアエレファントの足跡の向きで次の足跡の方向が分かるの知らない人多そう
2020/11/02(月) 00:18:49.06ID:2yNAp0ub0
そんな奴おらんやろ
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-wmRz)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:49:52.02ID:+9PwMuno0
5章でClockwork系のモンスターが画面一面に敷き詰められてる場所があって杖持って走り抜けようとしたけど鎧2つ一瞬で溶けて死んだ
見えた部分だけでも体感100匹以上はいた気がするけどどうしたらよかったの…
2020/11/02(月) 13:18:03.07ID:K8avCOqY0
>>612
ゲームイズアフットかな?そこまでいた事はなかったけどビショップが複数固まってるとだいぶつらいからそばにルークいたら轢き殺してもらったり
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d4-h6Tv)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:13:08.83ID:ksBUtOBq0
モブの抗争そして漁夫の利が楽しい
2020/11/02(月) 22:17:03.58ID:hhSs8MLL0
マップ作るときに生成数全て最大にすると壮絶にモブ同士が争ってていたるところに肉とかギアの山ができてたな
2020/11/02(月) 23:51:48.38ID:3NZ6Fg+B0
もしかしたら初越冬できるかもしれないって思ってたら
目がひとつしかないくそでっかい何かに襲われてちんだ
あいつなんやったんや…
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d4-h6Tv)
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:23.15ID:Wowp5DuG0
ブタが遺跡に出る突進サイ?名前はわからないけど
を倒した時は驚いた
2020/11/03(火) 00:18:21.73ID:jEfgkbnT0
>>616
ディアクロプス
冬ボスだな
2020/11/03(火) 04:33:59.74ID:0QLQ4YIZ0
みてみ
【違法動画】やわらか宇宙研究所(仮)Part10【人格破綻】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1596108009/269
2020/11/03(火) 08:57:41.12ID:Mwf8XPCW0
>>616
巨大な化け物が出てくるときは雄叫びが何回か聞こえてキャラが喋る猶予があるから、その間に湧いてもいい場所へ移動して放っておけば季節変わったら消えるよ
2020/11/03(火) 21:37:29.20ID:dw+nLD1Q0
遺跡でテラービーク二体出るだけでいつも逃げ惑うしかなくなるんだけどあいつ複数体出るとキツすぎない?
622名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d4-UlD5)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:04:59.49ID:+en38vRp0
攻略wiki直ったね
2020/11/04(水) 06:56:25.85ID:JJHzWl+Q0
>>621
逃げながら二体の位置まとめて同時に攻撃ミスらせれば殴れるよ
2020/11/04(水) 09:02:55.22ID:TU56OXCMr
敵の数が多い時は出来るだけ敵の攻撃を同期させるのが重要だな
でも逃げる事で生存出来てるなら逃げるんでも良いと思うがね
625名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f9-D/bg)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:24:44.88ID:wlzp0QzL0
SWでクアーケンを倒すと出てくる鍵を無くしてしまったのですがこれは新たにワールドを生成しないと
出てきませんか?
2020/11/05(木) 10:48:14.77ID:14t4EYvl0
Iron Keyはwikiだと初回のみになってるね
経験上1つのワールドで複数出たこと無いし
頑張って見つけるか、次のワールドに行くか、コンソールコマンドで出すしかなさそう
2020/11/05(木) 17:12:57.54ID:9f2DH4jB0
SWでパルムツリーガードが出る条件ってせいぜい大中小が画面内にあって切ってると沸く くらいだよな?
30本くらい植えまくって定期的に切ってるんだが一向に沸かない
前は10本も植えてないような状況でも1シーズンに1回くらいのペースで沸いてたのがかれこれ2年ほど沸かない
2020/11/05(木) 17:29:20.71ID:A7RU01CX0
それは植えまくるから鎮まってるんだろう
植えないで切りまくらないと
2020/11/05(木) 18:38:59.48ID:9f2DH4jB0
>>628
逐次植え直しじゃなく一気に切ってから植え直してるんだがこれでも鎮まっちまうのか・・・
630名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f9-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:56:04.75ID:3hSUkgXr0
ハムレットの攻略記事どこかまとまっているところありますか?
非公式wikiだと見づらくて…
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 319d-qnwZ)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:28:05.43ID:vAF9tWCi0
ttps://i.imgur.com/1oRZREe.jpg
2020/11/07(土) 17:27:19.47ID:DYqjdP3n0
>>630
見たことないね
youtubeのプレイ動画も古いバージョンばっかり
2020/11/08(日) 04:35:45.37ID:alyYbwWB0
ハムレットのコウモリ対策ってみんなどーしてる?
2020/11/08(日) 05:03:05.70ID:Fv8Vy3Aga
街なりmobになりなすりつけてた
ハムレットは霧と花粉症が対策したところで楽になるものじゃないのがだるくてやめたや
2020/11/08(日) 09:29:51.05ID:oGJN7Qh30
ブタの衛兵に擦ったりウォームウッド使うとジャングルの中のパックンフラワーみたいなのも中立になるからラクだったよ。花粉症も一切関係ないからちょい楽すぎるのはあったが
2020/11/08(日) 12:02:31.18ID:NNWb4eyS0
初めて洞窟探索した初心者なのですが、
「化石のかけら」は何に使うアイテムなんですか?
wiki見ても見付けられず…

石筍をツルハシで掘ったら出て来た気がするんですが
https://gyazo.com/94b0aab8ab5c0f1deb259f78560e9af4
2020/11/08(日) 12:06:10.44ID:oGJN7Qh30
Fossilsは8個組み立てるとOdd skeletonになるよ 遺跡のさらに下のアトリウムってところでボス召喚のために使うスタチューだよ
2020/11/08(日) 12:08:43.06ID:v4Je3AiP0
>>633
衛兵になすりつけるのが一番楽
ベストのコウモリ対策はSWワールドに行ってゾウサボテン。
豚盗賊の宝地図から、鉄鎧と鉄兜が手に入ったら、これを装備して足を止めて
コウモリたちと殴り合うのも良い。
鉄防具は足が遅くなるから女王アリ戦くらいしか使い道ないし。
2020/11/08(日) 13:41:06.76ID:tMIhl18P0
>>634
霧はめんどいけど花粉症は対策したら実質なにもない季節になるから各段に楽になる
lushの準備のために他の季節はスプリンクラーの作成やジャングル探索に割いてる
2020/11/08(日) 14:59:31.44ID:v4Je3AiP0
霧は屋内にいれば無力化できるから引きこもっていればいい
長雨のおかげで作物が実るのは早いから餓死はまずない
遠出の冒険しないでベリー栽培なり拠点の拡張なりしてればいい
他のドンスタシリーズは拠点に篭るのは危ないけど
ハムの霧は拠点に篭らないと危険な季節
シリーズに慣れてる人ほどハマる罠
641636 (ワッチョイ 1283-79Tt)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:07:40.02ID:s3gHsbBW0
>>637
なるほど!ありがとうございます
2020/11/10(火) 11:37:56.61ID:8W0mJRTEp
蜂の攻撃でログスーツ着てても養蜂家帽子かぶっていても行動キャンセルが発生するようになっててめんどくさいな
643名無しさんの野望 (ワッチョイ cd74-NSHw)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:23:27.96ID:7v/wi1H20
木がたくさんあるところで、ツリーガードと戦ってたら
新たなツリーガードが自動的に生まれてしまうものなんですか?
2020/11/16(月) 16:05:17.62ID:d1abpzF40
トリガーは木の伐採だからツリーガード倒してもツリーガードは生まれんよ
645名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-tz/o)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:49:06.55ID:LzkD+9h+0
ライブラリでTogetherにマウスオーバーするとプレイ時間の上に青字で 更新日〇日前 って表示がされるようになったんだがみんなのとこも表示されてる?
2020/11/16(月) 23:19:03.44ID:gMDHI3ZR0
Wurt使い始めたんだが肉食えないのキツいなぁ。
一年目の冬目前で気付いたんだけど、もしかしてコイツ洞窟でキノコ栽培しまくってた方が楽なのか
2020/11/17(火) 02:09:14.46ID:MdTk18OB0
豚が敵対するキャラはマルチで困るんだよな
豚連れて木伐採できないし、そいつのために豚小屋隔離しないといかんし
2020/11/17(火) 16:17:12.34ID:4w8FCxYd0
蜘蛛や魚人だけ地下とか別の場所にすんでもらえばいいんじゃね?
たまに異文化交流して集めやすい素材同士を交換
ボス戦は現地集合で
2020/11/17(火) 16:45:51.52ID:TyIrTwTp0
いうて伐採は一部屋に大体1人はウッディかマクスウェルのどっちかいるから実際豚に頼る事あんまり無いな
あと契約中の豚は嫌ってるキャラに攻撃しなくなるから契約切れないようにしたら問題ない
2020/11/17(火) 20:01:40.49ID:x3r0moR7M
伐採って序盤の立ち上げ以外は熊とかルークにやらせるわ
豚小屋はモン肉変換のために建てるけど
together(ソロ)だと熊出たら木に困らんけど、マルチだとそうでもないの?
2020/11/18(水) 01:25:23.98ID:MM66Z7gb0
豚はたまに間引いて肉生産したり、ベリーとか光玉床においとくと勝手に食ってうんこ量産してくれる
ビーファロー巡回が馬鹿らしくなるくらい集まるから近場にほしいんだわ
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b74-p4p1)
垢版 |
2020/11/18(水) 07:20:03.89ID:asTCytdb0
熊って何?
なんの略?
2020/11/18(水) 08:08:13.71ID:6hAxMOz10
はちみつ大好きなあの熊さんだよ
2020/11/18(水) 12:23:27.48ID:CSC2ybzqM
春ボスのbearger
2020/11/18(水) 12:23:53.30ID:CSC2ybzqM
春じゃないわ秋ボス
2020/11/18(水) 16:41:45.98ID:fEyQkhLk0
お肉生産は柵でアネネミー植えたオートトラップでうさぎ毎晩間引いてるわ
2020/11/19(木) 00:06:41.41ID:HnKFrpR20
>>656
自動うさぎ間引き良さそうだね、どんなやつ?アネネミーってのは聞いたことないなぁ
2020/11/19(木) 02:18:43.33ID:zF+CaQOS0
>>657
automatic food farm DST using anenemyでつべに作成方法が上がっているよ。
アネネミーはRoTで追加された月面島に生えてるヒトデみたいなやつ。月面島に行くのがだるいけど作ったら毎日お肉ゲットできる
2020/11/21(土) 10:07:41.36ID:bZ+Ya4WH0
>>658
うおおおおおおあの変な攻撃してくるヒトデのことか、遅くなったけどありがとー
あいつ利用して色々悪さできそうだね、今度やってみるわ
660名無しさんの野望 (ワッチョイW fb74-EDaV)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:02:31.19ID:D1PgNQju0
>>654
>>652
なるほど
ありが㌧
2020/11/23(月) 23:49:51.23ID:mdgt8jwC0
一人でやる目的なんかいいのね?
とりあえずアドベンチャーはクリアした
いい難易度だったわ
2020/11/24(火) 10:19:25.86ID:yO/YLqo30
DSTで全ボス討伐頑張ってる マルバトロス全くいない
2020/11/24(火) 13:08:54.86ID:mJt1yDCqM
全ボス討伐
wes
が無難なところかな
縛ろうと思えばまだまだ縛れるけど即死が増えてやる気なくす
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 9774-seFO)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:23:05.17ID:9wDT4mvD0
ミニマップのMODって導入したら
やっぱり動作が重くなりますか?
2020/11/26(木) 14:00:36.62ID:IqD7E06l0
太古のブラウザで広告表示したら重くなるくらい微々たる差だけど
マップアイコン増やしまくったりしてるとそこそこ負荷が分かる程度にはなる
2020/11/26(木) 15:04:29.39ID:6Kd49EQf0
ミニマップのMODは昔使ってたけど時々重くなるから外したな
元々そんな必要なもんでもないし
2020/11/26(木) 15:22:22.18ID:3po5mugfd
ウェバーで始めたらペットの蜘蛛がドロップした肉を片っ端から食べるから飢え死にしてしまった…
肉目当ての時は狩りに蜘蛛使わない方が良い?
2020/11/26(木) 16:15:45.29ID:bDwwIngFr
ウェバー君ならクモ同士で戦争させれば余るほどモン肉が手に入れられるぞよ
あと肉がドロップしてからクモが肉に反応するまでは少しだけタイムラグがあるから落ちた瞬間に拾えば食われず入手出来る
2020/11/26(木) 20:37:10.41ID:QF1jdh8sd
>>668
それやったんだけど糸と内臓?しか残らなかったんだよね
もう一回試してみるわレスサンクス
2020/11/27(金) 15:47:59.60ID:3SjA8vXb0
大型アプデのベータ来てたからやろうと思ったら既存のデータじゃ参加出来ないのね
2020/11/28(土) 21:31:32.67ID:h21qsviB0
バニラ、豚、海ワールド繋いだ状態でthingで新しいワールドに移管すると、移管したワールド以外も全リセ?

例えばバニラで新しいワールドに行ったときに豚、海で使ってたワールドもリセット?の意味
2020/11/28(土) 23:53:33.64ID:mGRt86MF0
沼地に広めの間隔空けて蜘蛛の巣植えれば触手と争ってくれていい感じに素材が手に入る
魚人の家があるワールドだと尚ラッキー、なければ少し豚の家を作ると走り回った豚を追った蜘蛛が触手と戦闘しやすくなって◎

蜘蛛植え過ぎるとイマイチになるので注意
2020/11/29(日) 14:28:43.96ID:NkFxvCdM0NIKU
ワールドスタート位置を洞窟にするMODとか方法ってある?
これ見てworldgenoverride.luaを指定のフォルダに入れてみたけど何の変化もなかったわ
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/78761-how-to-create-a-cave-only-server/
2020/11/29(日) 20:04:32.99ID:lMvOLksNxNIKU
>>670
together?
スマホのは音沙汰ないな
2020/11/29(日) 22:40:32.45ID:sBHDAKQU0NIKU
DSTのreturnofthemのベータ。
ちょい触ってみたけど、畑とは別?にクワとかジョウロとかが増えてワンマンバンド使うとメガサイズの野菜が収穫出来た。
676名無しさんの野望 (ワッチョイW f774-0bsm)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:11:46.96ID:NLSZBCtJ0
沼の触手って無限ではないんだっけ?
倒しまくってたら枯れるのかな?
2020/11/30(月) 14:18:22.41ID:xnqgrb3op
枯れる
リポップは無い
2020/11/30(月) 16:37:30.73ID:rPWQf6TL0
本で呼ぶしか無いな
地下のデカ触手が一応再生するけど倒すの大変すぎる
679名無しさんの野望 (ワッチョイW f774-0bsm)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:58:51.03ID:NLSZBCtJ0
>>677
>>678
そう簡単にはいかなかー
ありが㌧
2020/12/06(日) 16:10:25.15ID:Jls/MFaMr
岩って再生しないみたいだけどもしかして有限?
2020/12/06(日) 16:34:55.92ID:dc0N5syC0
ROGは地下潜ればほぼ無限
ハムレットはパーツ集めるボスでほぼ無限
シップレクトは忘れた
2020/12/08(火) 00:24:49.83ID:uezbtAc20
Shipwreckedは火山の噴石と
海から網ですくうぐらいだった気がする
ROGの世界に行かないと尽きる
2020/12/08(火) 01:18:59.55ID:iMQL6hq+0
DSTなら地上の木が石化するから岩フリント硝石は手に入る、金は豚王から
鉱脈自体も地下ボス倒せば地下map再生成されるから無限
2020/12/08(火) 02:44:54.17ID:uezbtAc20
Shipwreckedはスロットもあったわ
2020/12/08(火) 14:29:51.63ID:UpGcj3gNd
ROGの地下って確かデカイ触手いじめるやつか
2020/12/09(水) 13:19:02.37ID:AYxm6uLU0
ハムレットはフンコロガシ沸く草原エリアか付近に拠点作って火山サボテン植えとけばバカみたいにガンガンフンの玉がその場に置き去りになるからソレ回収すれば岩は実質無限
2020/12/10(木) 02:52:58.28ID:KFMvh1rzx
スマホのベータ10月にやってたのね
vpn使ったけど外れた
2020/12/10(木) 05:03:11.56ID:tnkPIQiT0
みんなありがと。
ROGに旅立つわ
2020/12/13(日) 18:36:12.42ID:kJ++4e3v0
最近Shipwrecked始めたんだけどひょっとしてウサギいない?
初心者だからウィルソンで肉人形作りつつ初見殺し対策しようと思ったんだけど
2020/12/14(月) 00:52:00.40ID:RrlpITFmx
いないよ
2020/12/14(月) 15:14:39.66ID:vP9TJ0l+d
かわりに蟹がいるよ
そいつから髭とる条件もほとんど同じ
2020/12/14(月) 15:18:42.73ID:FmUMagsj0
>>690-691
なるほど
読み方分からない魔法のアイテム作るやつ作りたかったんですが
材料がウサギから鳥に変わってたんですね
693名無しさんの野望 (ワッチョイ a774-69G5)
垢版 |
2020/12/14(月) 16:04:17.44ID:uJYzQkXe0
DSTはよくアップデートが来るけど、
新作のHamletはほとんどアップデートが来なくて寂しい
2020/12/14(月) 19:38:46.77ID:tibtn3XV0
ハムレット、定期ボスいないし、ダンジョンもそこまで面白い要素でもないからモチベーションあんまり上がらん
引きこもって、アポカリプスカレンダーだけ回しに行くのが最適解だし

シップは探索結構面白かったんだけど…
2020/12/15(火) 01:52:52.78ID:4vrBmICwF
無印形は見放されてるよ
課金様相盛り盛りのDSTと比べれば売り上げも全然違うし利益ほしいよね
2020/12/15(火) 05:32:31.13ID:DlsaWNIO0
湿布の火山はまだしも豚のカレンダーはただただめんどくさい作業感で嫌いだわ
2020/12/15(火) 05:46:19.61ID:fPdVSs610
ハムレットは少しやったけど
必ず町を利用しないといけない感じなのが嫌でやめちゃった
2020/12/15(火) 09:31:54.24ID:gd+WsX3w0
最初はマルチでする予定ないかったからハムレットまで一式そろえたけど
新しい要素はほぼDSTにしかこないからソロ専だけどDSTを追加で買ったな

ハムに追加とか来ないならいっそDSTに豚島とか作ってみてくれても
2020/12/18(金) 03:44:28.37ID:62P3aAb40
DSTの新しい畑分かりにくいな…!
2020/12/20(日) 08:52:20.89ID:mGgQOwVqx
ハムは町が嫌いでやってないな
クラフトと拠点強化、探索の単純なループでよかったんだけど、お金が面倒すぎる
豚町の要素をカットするMODとかないのかな
2020/12/21(月) 04:08:30.50ID:W7FN+blZ0
DSTは敵の体力ソロverと同じにするmodがあるからそれいれてるな
2020/12/24(木) 12:10:46.43ID:gqc0GLrP0EVE
公式動画で何人かボイスついてる
2020/12/24(木) 20:48:36.76ID:JCFT9OHg0EVE
ハムの町って面倒なことある?
別に使わないなら使わないで何の問題もないし
2020/12/24(木) 21:13:21.46ID:hNLDcfyorEVE
ハムはなんというか街があってサバイバル感が薄く感じちゃって好きになれなかった
2020/12/25(金) 04:22:54.97ID:uob72okq0XMAS
ハムは既存のシリーズとまったくバランスが違う
ほとんど普通のRPG
それと女王の鍵で街づくり出来るからクラフト要素が強い
2020/12/26(土) 09:16:28.77ID:j+HUIq9n0
>>702
なんでkleiは1円の得にもならない高クオリティショートアニメをこんなに出せるんや…
2020/12/27(日) 04:36:20.24ID:oQT7ZhzS0
マジでなんでこんな高頻度かつクオリティ高いの作れるんやろなぁ
金があっても情熱なきゃこんなに作らんだろうから相当ディレクターとかがこの作品に入れ込んでるんだろうな
2020/12/28(月) 22:33:26.07ID:Cf51S62X0
Steamのセールでこのゲームを知って、
無印+RoGか、DSTのいずれかで始めようかと思っています。
どちらにも日本語化MODがあるようですが、
翻訳の完成度が高いのはどちらでしょうか?
2020/12/29(火) 02:51:57.34ID:zhpFuqTK0
このゲームは基本的に説明が少ないので(ゲーム内原文の時点で解説が効果などではない物が多い)
そういった雰囲気を感じるためにむしろ英語のままの方が良いまであると個人的意見
MODの翻訳は、ゲーム内ファイルを利用している(多分翻訳利権の問題で公式では表に出せない)を利用している
ので更新頻度が多いtogetherの方が誤訳など修正される可能性は高い
2020/12/29(火) 10:31:01.03ID:z3Wj0DCH0
内部ファイル使ってるmodもアプデ直後のコンテンツは英語
Return of Themはあるけど農業関連は多分ない(最近やってないから絶対じゃないんだけど)
2020/12/29(火) 19:09:58.18ID:/VDPXoKi0NIKU
トゥギャザーのほうで追加され続けてるセリフ量結構やばいからな
小さいアップデートでも追加されるアイテムや生き物50くらい×16キャラで800行くらい増える
未だに更新され続けてるやつは地味に見えるけど情熱がすごい
2020/12/29(火) 22:44:20.22ID:U4eYePp60NIKU
>>709 ありがとうございます。
レビューを読む感じ、プレイ自体は英語でも行けそうなんですが
絵柄の雰囲気に惹かれたので、キャラの台詞をちゃんとした訳で楽しみたいなと。
まずはトゥギャザーの方を買ってみようと思います。
2020/12/30(水) 03:15:36.14ID:lMWCYycNa
直訳がほとんどだからちゃんとした和訳はほとんどなかったような
原文自分で解釈した方がキャラ感は出るよ
2020/12/30(水) 06:57:05.51ID:4wE1LuLa0
RoGやハムよりDSTが主流なのか
2020/12/30(水) 23:46:28.83ID:bLyqRnrY0
開発人数少ないのもあってDSTばっかり更新されてる
ハムとかはもうだいぶ放置バグとかもそのまま
2021/01/10(日) 09:19:35.26ID:0OHQb9gi0
DSTはアプデごとに、敵も味方も徐々にインフレしてアイテムの種類も増えていって
コンテンツが増えるとともに、だんだんゲームバランスが大味になっていく
よくあるネットゲームの運命をたどっていると思う
今は個人的にはDSTのほうが面白いと思うし、プレイヤーも多いけど
最終的にはDSのほうがバランスが良くて面白いゲームになる気がする
2021/01/10(日) 10:42:33.81ID:I9VwZYloa
ソロDSやった方がゲームのクオリティは高いけど
やっぱcoopしたい人もいるからね
みんなで遊ぶのが好きな人にバランス考えてもあまり効果はなさそう、ハードル下げた方が金が稼げるからバランスは二の次だろう
DSはゲーム、DSTは楽しいATM
2021/01/10(日) 10:59:41.81ID:gaGusHFM0
追加要素を追っていってもある程度バランス感覚のある開発だと感じるしそのへんは大丈夫じゃないかな
2021/01/10(日) 14:03:12.68ID:zrSiZLV60
獣人系新キャラ乱発したの失敗
Webberは良いけど
猿、よもぎ、半魚人、悪魔は大味すぎ
2021/01/11(月) 03:10:09.03ID:M7hPRwq+0
まあ生き残るだけなら昔のバージョンより遥かに楽になったし、戦闘もかなりやりやすくなった
とはいえそれは慣れてることが前提じゃなかろうか
初見殺しの本質はそのままだと思うよ
2021/01/12(火) 12:17:32.03ID:kiaN/nmB0
個人mod禁止の鯖を建てることってできますか?
2021/01/12(火) 12:24:01.98ID:kiaN/nmB0
あとtogetherではもう農業する上ではfarm作る必要ない感じですか?
723名無しさんの野望 (ワッチョイ c203-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:10:07.17ID:ZjOnBgIV0
togetherだと農場を作るアイテムがあるからそれを使って農場ターフ的なものを作ってそれを耕して種を植えなきゃいけないぞ
2021/01/17(日) 00:51:34.32ID:jx+3rFcF0
DSTをソロでやっているのですが、
Meat Effigy(身代わり人形)を設置したのに、死んだ時にMeat Effigyが発動せず、
90秒間くらいのカウントダウンで、ゴースト状態で右往左往するハメになりました(一応フリーで動けます白いゴーストで)。
これ以前にも同じことを経験しており、どなたか分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

Meat Effigyを発動するにはどうしたら良いのでしょうか?
2021/01/17(日) 04:24:49.98ID:a53Qt9Pj0
海外wikiからの機械翻訳だが

ミートエフィジーはゴーストキャラクターを自動的に復活させません。
ゴーストキャラクターは、画面の右上隅にある[肉の彫像をアクティブにする]ボタンをクリックして、肉の彫像から復活させることができます。
ゴーストキャラクターは、ミートエフィジーに同調している間はタッチストーンから復活しません。

日本wikiは歯抜けで役に立たんから海外wikiをChromeで翻訳しながら見るといい
2021/01/17(日) 05:00:05.81ID:G3woVqTH0
日本語wiki編集者増えたらいいんだけどな

肉人形はtogetherでは近づいてクリックしないと効果がない。おそらくデスルーラ対策?
即復帰できるようにしたいなら赤いペンダント持ち歩いた方が良い
2021/01/17(日) 08:50:08.50ID:Cn0RG8hI0
ボスと殴り合い難しくない?
Fキー押しっぱでヒットアンドアウェイしてるけどちょいちょい事故る
2021/01/17(日) 14:08:12.58ID:GhCv7C2j0
殴る回数欲張ったらアカンで
Wikiとかに書いてある数は割とギリなので1,2回減らした方が無難な気がする
2021/01/17(日) 14:11:03.55ID:a53Qt9Pj0
ボスと戦う場所を道路床で舗装する、逃げる時は杖に持ち帰る
このあたりやれば殴る回数増やせる
2021/01/17(日) 17:20:53.99ID:jx+3rFcF0
>>725
試しにテストがてらプレイしてみたところ、おっしゃる通り画面の右上の、「肉人形をアクティブにする」を選択したところ、
うまく出来ました。教えて下さってありがとうございました。

>>726
レスありがとうございます。赤いペンダントをほとんど使ったことが無いので疎いのですが、
命のアミュレットを装備して、だんだん減っていきますよね? それで残量ゼロ(パーセンテージがゼロ)でも効果あるんですか?
いまいち、使いどころがわかりませんすいませんw
2021/01/17(日) 22:29:50.68ID:G3woVqTH0
>>730
togetherでは床に落ちたアミュレットに触ることでリスポンできるので、蘇生に使いたいなら装備せずに通常インベントリに入れると良い。パーセントがなくなると壊れちゃうので。
カバンに入れると死んだ時に撒かないので触れないから注意
2021/01/17(日) 23:22:46.49ID:jx+3rFcF0
>>731
あ〜なるほどですね!
死んだ時にドロップしたアミュレットをその場で触れることができると。それで復活。いや〜盲点でした。
これからはデフォルトでそれをやりたいと思います。カバンはダメで通常インベントリとメモメモ。
教えて下さってありがとうございました。
733名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-UEKw)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:47:30.45ID:S0LzAWeNp
>>724
肉人形の近くに行くと復活ボタンでてくるからそれをクリック画面右上か左上かわすれたけど

俺もハマって英語でググった記憶ある
2021/01/18(月) 08:54:02.37ID:PphPaYWCd
夏対策で、洞窟生活はじめたら、デプスワームが厄介っす。みなさんどうやって対処しているの?
逃げてやり過ごす? ずっと追いかけてきてしつこい

それとも倒す?どうやって?HP900もあるってマ? しかも日に日に増えて増えて襲いかかってくるぅ〜

どなたかアドバイスをくださいませ
(そもそも洞窟に行くものじゃなかったりする?)
2021/01/18(月) 09:13:57.25ID:hdjWOqHp0
ロックロブスターかバニーマンに押し付ける。どちらも何箇所かにまとめて小屋や待機場所を用意しておけばセーフルームとして使える。バニーマンの方では近くで肉を拾わないように注意
あと、wikiではtoothtrapにかからないみたいに書いてあるかもだけど、頭出した時に罠の判定内にいればかかる。ただそれを頼りにするのはきつい。タイマンにできればとんでもなくきついということはないはず
2021/01/18(月) 09:52:32.43ID:1+4cdwTfr
複数体のデプスワームを相手にする時は敵の攻撃のタイミングを同期させるようにしたらかなり戦いやすくなる
デプスワームは2回攻撃してきた後に何もせずに地上に出てくるタイミングがあるからそこを殴るべし
ただ既に書かれてるけどバニーマンかロックロブスターに押し付ける方が圧倒的に楽だし安全
2021/01/18(月) 10:24:06.16ID:PphPaYWCd
>>735
セーフルームを作る発想が無かったぁ〜。地上でいうところのハウンドをビーファローやビーに、なすりつけるみたいなエリアってことね。すげぇ参考になりますた。thank you!!!! 早速、導入してみまっす!

>>736
同期! 難しそうだけどトライしてみます。いざとなった時に役に立ちそう。なんか武士の間合いみたいで好き。やってみる! ありがとね〜!!
2021/01/20(水) 03:43:27.68ID:J45dkWK10
エビは無印の頃から頼りになるヤツ
togetherが地上に連れ出せりゃ季節ボスも任せられるんだが
2021/01/23(土) 13:16:31.46ID:EBwCx1C60
Klei中国企業に買収されるってよ
https://doope.jp/2021/01112034.html
2021/01/23(土) 19:14:06.43ID:sPdXLCjI0
ほえーマジか
まあこっちとしてはゲームの開発が続くなら気にせんけど
741名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:58:03.50ID:By11wcgfM
えええええええええ・・・・・
これは困ったことになった・・・
2021/01/23(土) 20:06:32.35ID:EBwCx1C60
Kleiには今のまま変わらないで欲しいね
2021/01/24(日) 15:57:57.11ID:kCcl1Eq70
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/126355-studio-announcement/
公式フォーラムみたけどめっちゃお通夜状態だったよ…ホントなんなのあのNTR企業は
2021/01/24(日) 22:15:10.50ID:W2ENSpqb0
株主ではないプレイヤー目線のメリットとデメリット考えてみた(あくまでゲームの内容に関して)

メリット
・資金的な問題が解決する事によりアプデやバグ修正が増える
・forgeみたいなイベントやスキンが増えるかも
・新規DLCも出る
・新作ゲームも出る

デメリット
・株主からの方針転換指示で課金有利の有償コンテンツが増える
・一部のmodなどが使えなくなる

他に何かあるかな

あとは中国企業だから中国の法律に基づいて云々みたいなの思ったけどゲーム内容には関係薄いので除外
2021/01/24(日) 23:34:59.69ID:S07h7pGY0
>>744
デメリットとしては不調なタイトル開発そのものの方向転換の可能性や新規タイトルの独占販売もあるかな
まあいきなり大きく変わることはないと思うから見届けるしかなさそう
フォーラムも大半が否定的な意見だね
まあロケットリーグとか新規だとEpicでしかできなくなったしEAが始まるDarkest Dungeon iiも正式版が出るまではEpic専売だしねぇ…
2021/01/25(月) 02:05:26.04ID:3ve/DnAM0
テンセントかぁ…
2021/01/25(月) 13:44:11.65ID:gFPgtMHya
ぞろぞろ引き連れて歩くのに憧れてるんだけど、ウェバーとワートってどっちがおすすめですか?
DSTを二人でやってます
2021/01/25(月) 17:03:48.99ID:vdHCKiUl0
昔テンセントのストア見に行ったことあるけどKleiゲーが目立ってたな
テンセントとしては普通に売れるゲーム沢山作って欲しいんだろうけど
無理に乱発してクオリティは低下までは予測できる
749名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-ayze)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:34:58.21ID:LOxHwi/xM
ジャック・マーを見ても、やっぱり中国共産党は嫌だなぁ・・・
2021/01/27(水) 12:39:35.20ID:eXDUVNem0
調理する時の下記Aの部分をスキップ出来るMODありますか?
@Crock Pot(調理鍋)から料理を取り出す
ACrock Pot(調理鍋)の蓋を開ける
BCrock Pot(調理鍋)へ冷蔵庫の材料を入れる

たまにAを忘れてBをやろうとすると材料が持ち物に入ってしまい、
「あれ?もっと冷蔵庫に入ってなかったっけ?」となってしまいます…
2021/01/28(木) 15:38:11.99ID:q0UsI5PE0
Modなしでソロでtogetherやってるけどなかなか辛い...
これ知ってるとかなり違う!みたいな裏技的なのありますか?
2021/01/28(木) 16:49:14.34ID:ooAEmT3b0
DSTは便利系アイテムをボスドロップかMOD利用に頼ってるから
ドラゴンフライなんかの手軽なボスを湧いたら倒せるようになっておくと長期プレイが劇的に楽になる
逆に言えばボス討伐がソロでどうしても無理な人はMODおとなしく使うかマルチで快適に遊べる
2021/01/28(木) 21:22:32.80ID:eoxgn0en0
無印DSもDSTも別にデフォルトでやる理由はないですよ
俺もたまにRoGやる時は夏の自然発火オフにしちゃうし
2021/01/29(金) 03:12:44.86ID:GRWMpSyH0
何が辛いのか言ってくれないとアドバイスしようもない
狼に殺されたり、冬に餓死したり、季節ボスに拠点破壊されたりみたいな基本的な事なら別にmod関係ない

不親切な部分がストレスなら、例えばかばんと鎧同時装備できないのがダルい[Extra Equip Slot Plus]、時間や季節、体温の視認性[Combined Statusmod] 敵の体力が見えない[Health info or Simple Health Bar]
敵がタフで辛いならシングルモードの体力にする[Single Player Health]があるからそれいれればいい、無印に比べてドロップが優秀なボスは単純に体力を減らさずに少し多めにしていたりちゃんと作られてる
2021/01/29(金) 04:54:24.78ID:bY8UFNk40
辛いから良いmod教えてじゃなくてmodなしソロdstで役立つtipsを教えてって事では
サボテンが便利だし夏火事防止にもなるしアントライオンも近いから砂漠拠点にするとか、キャラチェンジはほぼし放題だから目的に合わせてwolfgangとかmaxwellとかにガンガン変える。その為にも門は早めに改修する。とか 農業opだから仕様覚えてローストポテトドラゴンパイあたり量産するとか
2021/01/29(金) 05:15:25.45ID:ybfEHrcI0
難易度緩和するmodって要はチートだからな
やろうと思えば際限なく楽に出来てしまうし面白さを維持する線引きが難しい
2021/01/29(金) 05:35:47.11ID:quvTlcDt0
このゲームでOP要素を下調べしてからプレイするのってMOD以上にチートかつ面白さが消える気もするし難しい
tipsはそのへん調べりゃまとめてる人がいるしスレで聞くことでもないと思う
ただプレイングとしてキャラクターどんどん変えてプレイした方が断然楽っていうのは間違いない
2021/01/29(金) 10:08:59.66ID:Qf5p88GE0
バニラtogetherの生き残るコツって言ったら
・慣れるまではウィルソン。目立った弱点がないので安定するまでは使うこと
・秋序盤の間にジューシーベリーを集めて焼いて腐らせること。
・ツルハシ→斧→スコップを作る。ただし石バイオームで石や金が拾えたらツルハシは後回しにしても良い。必要になったら作り、なるべく持ち歩かないこと
・豚王や地下穴、ドラゴンフライ、オアシスの場所を把握すること。
・草枝ベリー拠点近くに持ってくること。3〜4日で仮拠点を決められたら良い。腐らせたベリーはこれのために。
・サバンナでうさぎ狩をして生活する場合、冬に草が足りなくなる可能性あり
・草トカゲがいるなら場所を覚えておくこと。石壁で囲むとよい。
・ハウンドを押し付けるための罠や豚を準備すること。夏場は炎上しても大丈夫なように。
・防具が重要なのでヘルメットや木の鎧を作れるように。

他に何かあるかな
2021/01/29(金) 15:45:44.57ID:4+n6tlDsdNIKU
>>752
ドラゴンフライ楽に倒せる方法ってパンフルート爆殺くらいしか思いつかないけど合ってる?
2021/01/29(金) 18:48:43.59ID:Qf5p88GE0NIKU
>>759
うさぎ小屋を40〜50軒くらい用意する
ダメージうまくいけばスタンするので範囲攻撃されずに倒せる
2021/01/30(土) 09:05:52.32ID:AI7bubI60
自分も闇の剣とかで殴るならうさぎ20匹くらい連れてれば逃げようとするたび、激怒した時にパンフルート吹いて回復しとけば棒立ちで安定して狩れる
剣が2本あれば十分足りる
2021/01/30(土) 13:13:44.18ID:2T1GaaB90
ハムでワームウッドでやってるけど回復がつらい
nitreが全然集まらないんだけど効率のいい方法ある?
2021/01/31(日) 02:20:48.52ID:2B4YPUs10
>>762
ハムの世界では、ニトロは激レアなのでCompost Wrapを常用回復に使うことは不可能です
よってハム世界のワームウッドは生うんことコインを集めて回復アイテムを買うのが基本になります
あとはテントもサブ回復手段として。
ハムでうんこ集めに便利なのは豚の町なので、
ワームウッドは基本的に町にこもって住民にウンコを生むアイテムを食べさせるプレイスタイルになります。
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a74-qvlB)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:22:12.29ID:UqvJ2cud0
ハムレットって全然更新無いね・・・
2021/02/01(月) 00:21:27.51ID:HzPKxwj60
togetherで養蜂箱を草の壁で囲ってもすり抜ける蜂がいるのだけど
閉じ込めておくことはできない?
766名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-PAnB)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:57:38.95ID:CkzawMbi0
壁作っても近くのクモに永遠攻撃されるからすぐ使い物にならなくなるんだが
どうすればいいんだ・・・
2021/02/03(水) 04:03:11.13ID:bfMNaNOY0
壁は襲撃を防ぐものではなくて家畜や防火用の区画分けと装飾以外にはほぼ使わない
クモを防ぎたいなら海にボート浮かべて巣を対岸にしたり囮用にウサギ小屋を置いとくだけでいい
同じ用途で石像とか骨使うのも見なくはない
2021/02/03(水) 06:18:27.43ID:oVOEF5lN0
このゲームの壁は役に立たん
ウサギや豚、ハチを閉じ込めるためのもの

蜘蛛囲いたいなら遺跡で採れる化石の一段回目で囲うしかない
2021/02/03(水) 15:36:02.15ID:hScv4V2t0
二つ質問なんですけど
今hamletとかのソロ専用の方をやってるんですが
先に作っていた世界につなぐ(繋がれた世界のキャラが死亡で入れ替わる)
Things集めで世界を更新
アドベンチャー複数回クリアで捕らわれキャラの解放
この3つでキャラを変えられるみたいですが

1Woodlegsの帽子やボートみたいな専用アイテムや専用建築ってどうなりますか?
2Things集めて世界更新した場合、更新されたワールドに接続したワールドは更新されますか?
2021/02/05(金) 08:00:56.98ID:S2VnLqFO0
togetherやってたら見えない足みたいなのに踏まれて設備とか壊されたけどこれはなに?
2021/02/05(金) 08:02:21.02ID:S2VnLqFO0
あと踏まれた場所の地面が陥没して歩くとグラグラするので復旧手段あれば知りたい
2021/02/05(金) 08:11:30.89ID:8Gk74bMyp
足跡じゃなくてそれ地盤沈下
ヒント その季節になるとどこかのエリアがいつもと様変わりするね?
2021/02/05(金) 08:31:34.90ID:Gxq9OX+m0
togetherでイベント始まったみたいだけど
これって参加するとスキンとかもらえたりするやつ?
2021/02/05(金) 12:36:51.94ID:ZvY5gISZd
>>772
地盤沈下なのか砂漠行って始末つけないとな
2021/02/05(金) 15:33:35.73ID:IvQvW/n+0
今からDSかDSTを買うとしたらどっちがいいかな?
DSTがマルチ向けで今でもアップデートされてるくらいしか知らないからちょっと迷ってる
2021/02/05(金) 22:58:24.96ID:PF8XUsAl0
DLCあるし割と別物だから両方買ってもいいとは思う
どれか一つだけならtogetherになるのかなぁ
ソロはRoGは少なくともほしいし
777名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0b-kXYt)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:06:09.01ID:eFyU0nqMp
完ソロならアドベンチャーモードが欲しいかもね
一応エンディングっぽいものもあるし何か目的欲しくない?
778名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0b-kXYt)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:06:52.79ID:eFyU0nqMp
要するに俺は完ソロならDS派
2021/02/06(土) 07:58:04.27ID:pJ9CSfRX0
旧正月イベント来たね
丑年だからビーファローか
バレンタインと旧正月イベのログボでスキン貰える
2021/02/06(土) 11:43:47.75ID:wFHrJjb40
どっちもセールなら糞安いからやってみそ
2021/02/06(土) 12:04:28.44ID:3d/Kt79Q0
アドバイスありがとう!
フレいないからソロになるんでDS+3種DLCが無難かな
丁度セールきてるからお安く買えそうだしプレイして面白かったらついでにDSTも買ってみるよ
782名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0b-kXYt)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:02:43.10ID:eFyU0nqMp
友達とtogetherできるの羨ましいよね
このゲームマイナーすぎて誰もやってない
名前すら知らなそう
2021/02/06(土) 19:10:03.10ID:6tzDK7H70
マイナーでもあるし古い
2021/02/06(土) 19:42:34.56ID:8o+4GVPM0
知らないゲームの話しててで名前が出るとご存知でない!??!と食い気味に絡むけど
実際マイナーだしどう繕っても好み分かれる感じでなかなか一緒にやれるフレンドは作れないねこのゲーム
2021/02/07(日) 05:49:48.32ID:SmI4I0Ey0
ある程度遊ぼうと思うとめちゃくちゃ時間食うしな
5人くらいでやってた時期は夜開始しておつも明け方終了だったわ
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 1711-JGRH)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:07:49.01ID:JuJgAlfa0
どの配信を見てもTwitchのDropsスキンがもらえない
2021/02/08(月) 18:40:06.90ID:hD33UC4O0
既存スキンだからもう持ってるのでは
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 1711-JGRH)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:56:16.29ID:JuJgAlfa0
>>787
持ってるスキンでした失礼しました
2021/02/09(火) 01:16:35.60ID:TQ3ofr5I0
don't starveが安くて買おうかと色々見てたら
結局togetherを買って殺されまくってる所

ソロでやるならオフラインの方が軽いの?
オフラインでやるメリット、デメリットを教えて欲しいです
2021/02/09(火) 05:21:13.31ID:XPAPJHj40
>>789
各DLC含めたソロ版は純粋に死んだり飢えながら開拓していくゲーム
togetherはアプデで新要素が山盛りされててソロ版要素の踏襲&ボス討伐がメイン
マルチできないのがソロ版のデメリットでその逆もまた然りなので
一人で始めるなら難易度調整の手間もないソロ版やっておくのが吉
2021/02/09(火) 06:35:50.22ID:TQ3ofr5I0
殺されまくってるのは風来のシレンで殺されまくった時と同じくらい楽しいのでDSTでやるつもり
ただソロしかやらないワールドだったらオンラインにする必要ないのかな?ってのが知りたいです

難易度低下MODを入れまくって1年くらい生きたので、徐々にMODを減らしていこうと思ってます
2021/02/09(火) 07:09:39.73ID:qXuaI1g40
DSTでオフラインにするデメリットはスキンが使えない・貰えない事かな
2021/02/09(火) 07:51:46.28ID:TQ3ofr5I0
>>792
ありがとう
接続中ってのをキャンセルした方が早いってメリットしか今の所見つかってないので
デメリットあるなら(スキンに今の所興味ないが)大人しくオンラインにしときます
2021/02/09(火) 23:07:51.48ID:FO1GRPb00
不親切な部分改善するmod入れると、余計なストレス無くなって死んでやり直しも苦じゃなくなるからオススメだぞ
鞄と鎧同時装備とか料理のプレビューは個人的に必須レベル
2021/02/10(水) 00:14:24.03ID:aLZrhnZW0
ワームホールの繋がりが覚えられない脳みそひじき野郎なんですがどうしたらいい?(マップスクショ印刷に手書きはナシで)
2021/02/10(水) 00:43:47.67ID:Gyjqk7SB0
ワームホールのペア毎に色づけするmod使うのはダメなの?
2021/02/10(水) 09:18:33.53ID:bffXeyPc0
看板立ててメモ残しておけばいいのでは?
・・・DSって書き込めたっけ?(うろ覚え
2021/02/10(水) 13:19:19.73ID:vY+hEs1H0
== サーバーMOD ==
999 Stack Size
[API] Gem Core 下記のGlobal Pauseの前提MODっぽい
Display Attack Range
DST Always On Tiki Torch 外す予定
DST Path Lights 外す予定
Endothermic Torch 他に良いのないか探し中
Extra Equip Slots
Fast Travel 便利すぎて今のうちに外さなきゃと思ってる
Food Values - Item Tooltips(Server and Client)
Global Pause これが無いとトイレにもいけねぇ
日本語有効化MOD for Server
More Drops 外す予定
Multi Rocks 外したいが外すときつそうで悩み中
No Thermal Stone Durability 外す予定
Quick Pick
Repair Combine
Simple Health Bar DST
Single Player Health
Wormhole Marks イマイチ分かりにくいので別の探す予定

== クライアントMOD ==
Combined Status
Minimap HUD
日本語有効化MOD
ActionQueue Reborn
Boss Indicators
Extended Map Icons
Geometric Placement
Save Equipment Slots もう少し使いやすいの探したい
SmartCrockPot 良く作るレシピ覚えたら外す予定

こんな感じでヌルゲー化させ過ぎてる
なんか良いMODありませんか?
出来れば夜中の行動がしやすくなるMODを
2021/02/10(水) 13:34:52.28ID:8lq7kgj30
もうそこまでいくならDayOnlyでサーバーでも建てとけ
2021/02/10(水) 14:16:09.79ID:vY+hEs1H0
やっぱやりすぎですか
とりあえず気になったのは入れて慣れたら外していくスタイルなんだけど…

個人的にイライラする場面
Save Equipment Slots 入れてるのに時々どこにあるか探す事に
アイコンが見にくくどこにあるか探すのがイライラ

クラフトする時、どのタブかだったかとか色々探すのに時間かかる、慣れる気せずイライラ

ONIやリムワの息抜きにDSTやる感じだし、ある程度はヌルゲーにするつもりでMOD探してます
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 3774-RZZ6)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:23:20.33ID:jM4b8Lrp0
>>794
バックパックと鎧の同時装備が出来ないのは
あえて開発元がそうしてる感じがするので
個人的にはイマイチだなぁ・・・
まぁ、人それぞれだろうけど
2021/02/10(水) 19:47:27.70ID:MBxj2uro0
Quick Pickだけはないとやってられん
803名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-/x6Y)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:08:32.52ID:X/7upmlH0
RoGで1年越せたらDSTにも挑戦してみたいけど未だに冬が越せない
最高32日でボスの準備にサボテン摘んでたら想像より早くボス来てあっさり死亡
それ以外は冬に行動しててリュックとビーファローハットの状態でクモに挑んで事故死したり
かなり初心者なんだけど冬に行動する時の装備ってどうしてますか?
2021/02/11(木) 02:59:41.55ID:I6U4RRvT0
防寒具無しだとサーマルストーンがすぐ駄目になるから頭か体どっちかで暖をとってもう一方で防具
毛皮帽子&丸太スーツ
豚帽子&コアラ象スーツ
2021/02/11(木) 05:35:44.93ID:43kqPs6Da
クモと戦う時ちゃんと焚火作ってからやってる?
2021/02/11(木) 08:49:06.38ID:g69lml+T0
>>803
行動している時のビーファローハットとリュックは問題ないと思うが、戦闘時はリュックを丸太のスーツに着替えることが必要。
事前に暖をとってサーマルストーンを温めておけばさらに安心。
何かしらの回復アイテムを戦闘が予想される探索時に準備しておく事も不慮の事故死を防ぐ大切な方法
2021/02/11(木) 18:53:57.57ID:arL7LXrc0
セーブスロットのMODは流石になぁと遠慮してたけどBFBの踏み潰されて即死したときに、即座にセーブスロットのMOD入れたわ
2021/02/13(土) 06:17:02.54ID:wuhsFJqc0
せっかくの死にゲーを自分から潰していくなんて考えられんが
君らもようやるな
2021/02/13(土) 07:15:50.21ID:wgyU4VF5a
楽しみ方は人それぞれだけど俺は効率よくしすぎるとゲーム寿命が縮まるから結果的に非効率な気がしちゃうや
2021/02/13(土) 10:05:42.34ID:hffII4QI0
好きにやれ
2021/02/14(日) 17:03:53.85ID:1a/MN39N0St.V
自分が楽しめる形でやればいいんだよ
ゲームなんだから
812名無しさんの野望 (中止 MMde-chcd)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:34:45.08ID:v+gf1WwiMSt.V
Global Pause (一時停止)

このMODを有効化するには、[API] Gem Coreをインスコしとかないといけないけど、
これがまた重いし、結構不具合があるんだよなぁ・・・
ソロモードのときはデフォルトで一時停止できるような
設定を設けてくれないもんかねぇ・・・
2021/02/14(日) 17:39:50.70ID:nueo5PxD0St.V
わかるわ
数分の放置で死ぬどころか拠点原型なくなってることがあり得るゲームだし
814名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f6-fyKj)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:25:59.05ID:iq7DxzKy0
>>803だけどアドバイスを参考にして無事ボス討伐込みで冬越えできました
今のワールドは1年までにして次のワールドでは大きめの拠点も作ってみたいんですが
その場合だと夏の自然発火ってオフの方がいいんですかね?
対策も調べたんですがミスって全部消し炭になりそうで...
2021/02/16(火) 04:42:25.10ID:C5OdmgG50
DSTの自然発火はスタート位置にメガベース一辺倒の抑止がメインだからソロで大きな拠点作りたいなら消すのもあり
メガベースは大火なんかの壊滅が最高にダレるから基本は用途別で拠点を複数作るんだけどね
2021/02/16(火) 12:47:51.96ID:ZZvhamXdx
ヴァルへイムってドンスタみたいで気になってる
2021/02/16(火) 13:36:33.56ID:d6/QYYzV0
>>816
自分はドンスタみたいとは感じなかったな
クラフト要素ありボス戦ありのサバイバルではあるけど…
2021/02/16(火) 18:33:37.20ID:JBIdVFpax
そうなのか
新しいドンスタやりたい
2021/02/17(水) 11:24:07.75ID:OURTbedo0
7daystodieに似てると感じたな、まあまあ面白いけどまだα版だしこれからに期待

ドンスタ新作は俺も熱望してるわ
次はもっと建築要素とそれつかった襲撃防衛を充実させてほしい
2021/02/17(水) 18:24:58.42ID:VhFyT58x0
夏の自然発火おもしろくないよね
雪玉マシンの範囲が避雷針とおなじくらいあるならまだしも狭いし
マシンだらけになるし
2021/02/17(水) 19:57:06.50ID:/RgNmMb00
DSTはプレイヤー達が一箇所にリソースを全て集めたがるせいもあるからなんとも言えない
このゲームただでさえ襲撃要素が弱いというか限界があるからマルチなら拠点は複数作らせないとすぐゲームが完結する
2021/02/17(水) 20:01:53.67ID:EhBN+LDjx
夏が嫌で洞窟に住んでるわ
夏はハエも来るし
823名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f6-fyKj)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:32:46.54ID:QCloaEV/0
自然発火はオフにするとして拠点の位置って近くにビーファローいた方がいいかな?
海外勢の動画見てると豚王の近くかつ砂漠と沼の近くがおすすめされてたり理由は分かるんだけど
うんち集めは拾いに行くより豚に任せた方いいってことなのかな
2021/02/18(木) 03:18:11.05ID:sVwnJ80g0
豚に不要なベリーとか置いとけばうんこ量産できる
意外に知られてないのが電球でもいけるってこと、まじで困らなくなる

ビーファローは序盤の襲撃擦り付けたり、うんこや燃料にもできる毛皮が便利だけど発情するとうざいし微妙に移動して拠点に入ってこられるとストレスがマッハ
2021/02/18(木) 07:46:52.25ID:vSOs8cVXx
>>823
あんまり近いと鹿王が来てビーファロ絶滅するからちょっと離すな
2021/02/20(土) 17:50:58.76ID:3VfGAf7dM
>>823
ウェアピッグが無限うんこ生産マシーンになるので、
そんなにシビアに考えなくて良いと思う
2021/02/22(月) 16:56:24.51ID:D2YvCYVn0
DSTのYear of the Beefaloっていつまでやってるかどこで確認できるかな?
2021/02/23(火) 19:15:58.39ID:MKOZSxWy0
>>827
Steamのニュースではイベント終了3月18日3:30JSTとなってますね
2021/02/23(火) 19:48:38.69ID:tZocP6rj0
さんきゅー!
830名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-3UxJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:22:40.49ID:eZBHlFHE0
無印やってて思うけどDSTの方がアップデートある分いろいろ充実してるんだね
炎処理のバニーマンファーム作ってみようと思ったけど直前でろくろが無いことに気づいたわ
今60日越えたところだけどDLCも面白そうだしDSTはイベントやってるみたいだから
どれからやるかめっちゃ悩むな
831名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-84R9)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:30:43.17ID:8tFespwTM
不安といえば、テンセントが混じってるのが怖い
832名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-84R9)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:33:25.54ID:8tFespwTM
>>830
ソロでやってるけど、ずっとDSTやってるよ
PCでもPS4でもそうだ
というか、PS5の後方互換でプレイしてみたけど
馬鹿みたいにロードが早くて笑った
普段しょぼいノートPCでやってるから余計にそう感じた
2021/02/24(水) 19:02:23.52ID:Bps7J9yPM
>>830
>無印やってて思うけどDSTの方がアップデートある分
それはDLC入れてないだけじゃない?
DLC入れてみなよ
834名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-3UxJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:29:15.83ID:RciRJsHw0
>>833
今はRoGで1年越え目指してるところだよ
wiki見ながらやってるけど勘違いじゃなければ大理石から石像作るための作業台が見当たらないんだよね
2021/02/25(木) 19:44:50.11ID:Zcy/rsgp0
ペングルの繁殖地って固定?それとも毎年場所が変わる?
拠点の一部にペングルの繁殖地が重なってて壁とか壊されちゃった
2021/02/28(日) 23:03:06.25ID:4GHXUORxx
久々にtogetherやったらクラフトめっちゃ増えてる
初心者誘える感じじゃなくなって廃プレイヤー化してるような
2021/03/10(水) 05:45:04.04ID:zE/EbzP50
wikiがクソ見づらいしなぁ
個別の説明ページ作ってあるのにリンクがどこにもなくて検索で直飛び必要とか何考えてんだか
838名無しさんの野望 (ワッチョイ a174-mbx4)
垢版 |
2021/03/13(土) 00:13:40.38ID:z8IDbhy+0
【大型アップデート】

Don't Starve Together - March QoL - Release
store.steampowered.com/news/app/322330/view/3035961725863184610
2021/03/13(土) 21:37:27.93ID:TIALADLt0
具体的に何が変わったんだこれ設定が増えたみたいなのばっか書いてあるけど
2021/03/23(火) 22:02:45.78ID:Njx6TsnT0
togetherって画面分割でローカルマルチってできますか?
2021/03/24(水) 02:16:17.06ID:15nmz7vnx
できない
2021/03/24(水) 07:24:38.10ID:SaZ4n3Al0
>>841
ありがとうございます
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 6573-6ksv)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:54:05.08ID:svGJ5e390
ROGプレイしてたんだけどvarg強すぎないか?ハウンド召喚されまくって死んでしまった
なんかいい対処法あります?toothtrapいっぱい仕掛けるとか?
2021/03/27(土) 11:52:25.30ID:qKJZtbAK0
でかい敵は1マスの隙間を超えられないから雑魚が増えてきたら、改札口みたいに石の壁をつくっておいてvargはそこに引っ掛ける
パンフルート、氷らせる杖も有り、雑魚は増える前に各個撃破、罠とかハチ、ビーファローの近くで戦うのも有り
2021/03/27(土) 12:45:13.58ID:pBFjnR7J0
バーグ自体は強くもなんともないので
大量召喚される前にフル装備でゴリ押し1択
846名無しさんの野望 (ワッチョイW 6573-6ksv)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:26:20.91ID:svGJ5e390
>>844,>>845
ありがとう!ハウンドが増やされる前に本体を叩けって感じか
建築物を使うのは盲点だったな〜
2021/03/30(火) 15:09:05.70ID:pdGBci5c0
togetherのtwitch drops再開したけどtwitch側の仕様変更でめっちゃ面倒になってるな
今まではdropsのチャンネルを規定時間見てるだけでよかったけど
これからはdrops見て視聴時間を蓄積後(しかも通知無し)に専用ページでアンロック申請しなきゃダメになった
しかも蓄積はアイテム個別だからアンロック後に再度視聴蓄積する必要が…
2021/04/01(木) 16:14:01.07ID:Bg55zp/S0
サイクロプスに大陸唯一のビーファローの群れを壊滅されたんですが、復活ってしないですよね?
500日以上過ごしたのにやり直すか迷ってます。
2021/04/01(木) 16:14:39.55ID:Bg55zp/S0
>>848
ちなみにDSTの方です。
2021/04/01(木) 19:06:32.74ID:ss28rL5S0
復活しないけど
ビーファローの帽子だけ作ってしまえば無しでもやっていけるのでは
2021/04/02(金) 11:19:46.42ID:zraqemUB0
Wesはいい奴
だがもっと苦しめ
https://youtu.be/ao61s4M7rtA
・ウェスにはBalloonomancyクラフトタブが追加され、様々な種類の風船を膨らませることができるようになりました。
   Ballon - 昔ながらの風船ですが、形が少し変わっています。
   Speedy Balloon - 膨らませすぎた風船で、足取りが軽くなりますが、離さないでくださいね。
   Party Ballon - 仲間を集めて、小さなパーティーを開催します。
   Inflatable Vest - 海に落ちてもダメージを受けない、ライフジャケットの役割を果たします。
   Ballon Hat - 雨を防ぐための帽子で、バルーンの衣装を完成させます。
・現在、生存者の中で最も低いステータスを持っています。
・ハウンドの襲撃は他の生存者よりもウェスに集中します。
・オーバーヒートや凍結の影響を受けやすくなります。
・目眩ましの回復に時間がかかります。
・雷に打たれる確率が高くなります。
・採掘、伐採、ハンマーでの作業効率が悪くなります。
・ウェスが使用する道具や武器の消耗が少なくなります。
・満腹度減少スピードの増加がなくなります。
・1ワールドあたり100個のバルーンの制限がなくなりました。
2021/04/02(金) 11:26:55.97ID:zraqemUB0
道具の消耗は遅くなるけど、作業効率も同じくらい悪くなってるっぽい
大きいサイズの木を切るのに20回斧を振って、斧の消耗は15%くらい
ショベルは普通のキャラより1回余計に使えた
2021/04/02(金) 11:36:21.75ID:zraqemUB0
あとログインボーナスで透明な道具のスキンが配られてる
全部トゥギャザーのほうの話ね
2021/04/02(金) 18:41:54.54ID:/1VgaN7r0
知り合いとやるときはウェスを誰かが使って姫プすると楽しそう
2021/04/03(土) 03:55:14.45ID:F2ZKq1EG0
このゲームで姫プ出来るぐらいの人間集めれたら苦労しない
2021/04/15(木) 13:27:31.10ID:jiehqeQua
上でちらって見たんだけど、壁越しだと火事が燃え広がらないん?
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:26:56.70ID:9XnMy+yh0
このゲームのwiki、「はっさく」さんって方がえらい編集してくれてるね
凄いし、有り難いわ
2021/04/16(金) 20:08:16.35ID:m91C5+tv0
去年一昨年あたりはもう2.3人いたけどね
1人は雑翻訳するなって怒られて編集権停止されてた
その前後にはっさくさん以外編集しなくなってるぽい
2021/04/16(金) 20:09:45.51ID:m91C5+tv0
>>856
燃え移るよ
炎上系ファーミングで、放火用のアイテム壁の外に置いてたりされるし
2021/04/17(土) 16:23:35.26ID:XMd7xpopx
トゥギャザーの船ってひょっとしてつまらない?
dlcの船と違って障害多すぎる
穴が治らないバグでやめちゃったけど
861名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:26:35.75ID:eUppEKmz0
適当な鯖に入ったら移動しながら武器振って攻撃してる人いたんだけどなんのMODかわかる人いない?
2021/04/23(金) 09:29:36.98ID:u3vHAaUz0
vtuberとかやってくれたらもうちょいファンベース増えそうなんだが
人少なすぎてアプデ情報すら探すのきちい
2021/04/23(金) 15:02:53.85ID:kShN46Mi0
今年に入ってからでもyoutubeのドンスタ動画で平均20万再生以上いってた実況者いたんだけど
それといって人増えた気はしないな
古いからもう限界なんだろう

PS4版の実況だったからそうじゃなくてDSTだったら多少増えたかもしれんけど
2021/04/23(金) 21:24:55.69ID:VNqJlFBqM
PEがDST要素を取り入れたアップデートとApple arcadeに追加されたから、多少なりと人口が増えるといいなぁ
2021/04/23(金) 23:07:21.87ID:4b78lRyB0
登録者200万の覇権Vチューバーが2回ぐらいやってたけど
面白さが分かる前に辞めちゃった感じしたねえ
2021/04/25(日) 10:50:14.01ID:KblJDuhhx
PEってなに?
2021/04/25(日) 11:27:07.63ID:zJwwEoRbM
Pocket Edition、iPhoneとか iPad用のアプリの名称だよ

ゲーム機用だとConsole Editionになります
2021/04/25(日) 14:24:02.62ID:KblJDuhhx
ほー
2021/05/05(水) 21:41:58.00ID:odEgBb9OM0505
ナイトビショップルークのチェスの設計図出したいんだけどいまいち分からない
オブジェクトの大理石は修理したけどセーブ後再起動でもとに戻ってるように思える
870名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 04:03:06.89ID:doPrVd500
アップデートでバグ修正とムーンストームイベントとかいうのが追加されたっぽいな
あと次のキャラ調整はWebberらしい(たぶん)
2021/05/06(木) 05:30:41.24ID:JPMKuqXp0
>>869
世界のどこかにおちてるチェスの部品拾ってきて大理石の像みたいなのにはめて新月の夜につるはしでかち割る

>>860
日本wikiのブログにアプデまとめてあったよ
2021/05/06(木) 10:09:05.41ID:Z7EAwZo9M
>>871
一応散らばってる部品ハメて修理したけど再起動で修理前に戻ってしまう
満月か新月に叩いても大理石がドロップするだけ
modとかが邪魔してるのかな
これもうコンソール使っていい感じかな
2021/05/07(金) 18:22:19.30ID:RS5iLSzJ0
Metheusに続くパズルがありそうな感じなのが楽しみ
874名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-jTBS)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:43:50.95ID:Ss5Jf1tia
以前PEをやってみて楽しかったからセール中のPC版を買うところ

とりあえず Don’t Starve MEGA PACK 2020を買うけど、現時点では皆DSTをやってるんだろうか
2021/05/07(金) 22:20:11.50ID:DvUhFNEz0
ソロ版も面白いけどアプデ無いからね
やり続けるならmodが充実してるDSTになる
2021/05/07(金) 23:12:31.75ID:8qQe0tPj0
わいはむかーーーしにDSと抱き合わせ販売?してたやつからずっとDSTやね。
Steamのフレにもプレゼントしてやってる。
1年置きくらいでハマるわ。
まぁでもDSTもほぼ海外勢じゃねーかな
PEの翻訳どんな感じなのかやったことねーからわかんねーけどSteamは最新アプデが最近あってそこの翻訳MODはまだ全裸待機。
使わせてもらってるMODがデータから引っこ抜いてるらしいけどどっから抜いてんのかわかんないしMOD作る知識もないしなー
2021/05/08(土) 01:01:21.86ID:u8ikIBEF0
DSしか持ってなかったときRoGをよくやってたけど、
DSTがだいたい上位互換みたいなもんだって気づいてからはDSTばっかりしてる
2021/05/08(土) 02:38:21.83ID:pbOIQNAr0
DSTの課金キャラ3体まとめて買えるセットってある?
1キャラごとに買いたくない
2021/05/08(土) 03:39:53.47ID:TXvVdUTtM
豚やうさぎが無条件で敵対するキャラ使いづらすぎる
フレとやるときも自分だけ僻地で隠居生活(T_T)
2021/05/08(土) 11:14:44.85ID:Hr5m24u0x
蜘蛛でしょ
ソロだと最高なんだなあ
2021/05/09(日) 09:06:02.49ID:Iq6OmO3l0
Webberは次のキャラクターリフレッシュでShamlet Maskが作れるようになるのを期待
2021/05/09(日) 12:16:59.20ID:jiPDwAD+0
DSTが上位互換??
ハム要素もないのに?
2021/05/09(日) 15:20:04.36ID:xZNrJf9w0
文脈からしてRoGの上位互換って事だろ
2021/05/09(日) 21:04:10.59ID:hzeRUVt/0
ハム要素の大半はマルチ向けじゃないからじゃない?
まぁマルチしても死亡性能キャラ多すぎるからテコ入れ欲しいな
メンバー固定になりがちだし。
天井ゲート使って変わるキャラもやることだけやって戻る感じ
2021/05/12(水) 09:39:49.83ID:sgZCmwUC0
今回のアプデが結局何なのか全然わからない…
正直Return of them自体の内容もざっくりしかわかってないというか
初心者すぎてそれらを理解できるまで進めてないからなのか?
2021/05/12(水) 13:03:17.24ID:zjHY8xzf0
大抵の人がぼんやりとしか分かってないんじゃない?
日本語化された情報がほぼないからねえ
2021/05/12(水) 16:31:10.10ID:PWIqH0930
ドンスタのwiki見辛いんだよな、英語wikiも同じfandomだけど
最新の情報がどれかわからない
2021/05/14(金) 13:11:37.77ID:8xjpvAny0
確かにwikiがDSとDST混同してるから見にくいんだよな。
最近更新してくれてる人のwikiブログにアプデ内容まとめてあったよ
2021/05/14(金) 18:50:08.69ID:wAUyQDDP0
Wikiブログ見てきた
何となく理解できたがめちゃくちゃ大変そうだな
2021/05/14(金) 18:50:08.84ID:wAUyQDDP0
Wikiブログ見てきた
何となく理解できたがめちゃくちゃ大変そうだな
2021/05/14(金) 19:35:36.29ID:Ht/w9U2KM
dstの日本語化はもう更新しないんか?
2021/05/15(土) 04:50:12.89ID:mlJ0WS4w0
青いアイコンのMOD使ってるけどあんま困ったことないな
ここ最近アプデは知らんけど

白米と梅干しのやつはもう使い物にならん
2021/05/15(土) 16:56:51.33ID:YETlIlwF0
最近wiki更新してる者だけど需要ある?
全体的な流れみたいなページあるといいかなとか思ってるんだけど初期からwiki構成に携わってないからな。
こんなの欲しいとかあったらここかメッセージボードにくれ
2021/05/15(土) 17:00:22.40ID:YETlIlwF0
連投すまん、青いアイコンのサーバーMODくらいしか日本語化は追い付いてない。
RoTの初期くらいまでの翻訳かな?
あと今回のEyes of StormでRoTは一旦完結ぽい
2021/05/15(土) 17:01:39.48ID:YETlIlwF0
>>890
さらに連投すまん、
個人的に1番大変だったのはカニばばあのパールはめたかにキング倒すところだな
2021/05/15(土) 22:00:20.92ID:mlJ0WS4w0
個別の記事更新してくれるのは助かるんだが、indexが無いからそこに飛べないんだよな
https://dont-starve.fandom.com/ja/wiki/Return_of_Them
英wikiだとこのページにReturn of Themで実装されたアイテムやモブ、バイオームが一覧になってるからそういうのがあると嬉しい
2021/05/16(日) 05:07:10.54ID:ZEoKUQUz0
>>896
指摘さんきゅう。
多分wiki自体の大元がDS無印だったのがDLCだったりDSTと同一wikiになったりと変わってきてるから当時のレイアウトだとそろそろ難しい部分もあるとは思うんだよね。
正直編集しててもDSTの数値なのかDSなのかわからん時あるし。
RoT関連のページ作ってみるわ。
メニューバーは管理者じゃないからいじれんけども
2021/05/16(日) 09:32:50.47ID:xCO65Xa70
日本語情報に乏しいから助かる、無理せずに
2021/05/22(土) 16:41:30.63ID:BIliYVnb0
Hamletを自分で遊ぶために、
日本語MODに差分翻訳を追加したよ。

一応ウィルソンでプレイする分には
一通り遊べるようにした(つもり)。

ニーズある?
欲しいならアップするよ。
2021/05/23(日) 14:56:06.86ID:WpWyqCC10
翻訳MOD自分で作れるのがすげーわ。
結局洞窟アリだとなんでばぐんの?
2021/05/24(月) 23:50:28.29ID:jIS0FEdE0
すごいね
でもHamって造語ばっかりで翻訳難しそう
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-I39t)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:11:09.89ID:fgKYwMmZ0
PS4でDSTやってるけどバグ多すぎる…
ハウンドから逃げても引き戻されるし
天界の祭壇は、三つ並べたあとに、別の場所に建てられなくなるし…
もう引退かな…
2021/05/25(火) 07:43:36.60ID:9hJmuM0wr
Hamletは豚達が古典英語モドキの言葉を話すのが、翻訳にすごく苦労した。
世界感すきだけどね。

Hamlet遊ぶ人あまりいないかな?

自分はソロプレイ派だけど、shipwreckが一番プレイしていて楽しい。
904名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-I39t)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:38:54.36ID:wzNhavaia
PS4でDSTやってるけどバグ多すぎる…
ハウンドから逃げても引き戻されるし
天界の祭壇は、三つ並べたあとに、別の場所に建てられなくなるし…
もう引退かな…
905名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:53:34.14ID:076WEEc8M
このゲームってGPUよりCPUのほうが大事なんでしょうか?
古いノートPC(surface go 8gb)でやってるんですが、赤い蜂がたくさん出てくると
キャラがカクカク動きだして、まともに操作ができなくなっちゃって・・・
2021/05/26(水) 19:52:01.45ID:sPTexaTL0
>>902
PS4はわからんがSteam版はパッチ修正頻繁にあるからそこまで気にはならないかな。

>>903
殆どDSTだからやってみたい感はあるけど買ってまでやるかと言われるとなー。
wiki編集してても結構スラング英語多いのよね。
ニュアンス難しい。

>>905
嫁様と一緒にやってるけどノートだとやっぱりかくついてるかな。
geforce積んだガレリアだけどもさってる。
フルスクにするとか解像度落とすとか画質落とすとかかな。
ちなみに普段はわいがデスクトップからSteamのドンスタから普通に鯖立ててやってる。
鯖設定にもよるけどtonとか非常識ばっかの項目だと蜂ゾーンとかで春に10箇所くらいから蜂蜜集めてると重くなる
2021/05/26(水) 23:23:32.78ID:60yosIUb0
>>905
このゲームCPUだけのパソコンでも問題なく動くけど
Pentium ぽいし、ベンチマーク見てる感じCeleron並なのは流石にゲームするには厳しいかと
2021/05/28(金) 02:05:59.46ID:Owdo75t+0
>>903
Hamletは英文でも意味不明というか適当な説明で放り出される世界観だから
日本語に訳したら簡単になるわけじゃないんだよねw
2021/05/28(金) 19:54:51.82ID:nQjjtvf5r
わかる。
いきなり巨鳥にさらわれて、ここはどこ?みたいな不条理な展開があるよね。

序盤から敵がうじゃうじゃいて、難易度高いし。

ただゴールドラッシュ+遺跡探索みたいな雰囲気は好きだな。
2021/05/30(日) 09:48:25.36ID:XsU0Q1Uf0
shipwreckedでたまに船の耐久値のUIが出なくなるんだけどバグ?
一回上陸して乗りなおせば出てくるんだけど近くに島がないとやばい
2021/05/30(日) 17:09:03.39ID:NTX5TWRB0
英語だしmodとか分からんし自分にはハードル高くてキツイっす
2021/05/30(日) 22:22:31.44ID:eVjeHIiLx
和ゲーみたいにチュートリアルないから日本語でもキツイよ
2021/05/30(日) 22:38:56.97ID:ahMV1XuL0
shipwreckedやってんだが結局dry season乗り越えられんかった
火山に拠点を構えたりと万全だったのに後一歩のとこでうっかり祭壇に生贄捧げ忘れちまって
そのまま隕石に直撃した後復活してすぐ隕石にまた直撃してしまった…

というかあの祭壇って生贄を捧げると噴火の予兆までの3回の地震が無くなって
噴火のタイミングとかがズレてきてる気がするけど気のせいかな?
2021/05/31(月) 07:23:45.24ID:+l2O3pRgr
自分はドライシーズンは、祭壇使わないな。
砂浜あたりに逃げ込んで、火山弾が来た瞬間に、鎧着て回避に専念してるよ。

体力が充分あるなら、喰らっても耐えれるし。
2021/05/31(月) 07:40:48.31ID:+l2O3pRgr
>>912
このゲーム、死にながら覚えるスタイルだから、和ゲーになれてるとちょっと戸惑うよなあ。
アイテムの使い方、食べ方、装備の仕方とかの基本操作に戸惑うよね。


でも何度も倒れながら試行錯誤して、生存日数が伸びてくるから、中毒性高いぞ。

自分なりの攻略法見つけるのも、ローグライクの楽しみかなと思ってる。
2021/06/02(水) 02:05:44.33ID:gKY/kllBa
無印は調理鍋本体の作り方とミートボール覚えると一気に世界が広がるよね

からの枝入れれる料理(大体は枝枝野菜何か)と、
冬までにサーマルストーンと石炭を溜め込んで、
冬でも遠征できるようになるとさらに別ゲーに
2021/06/03(木) 02:51:33.02ID:VMzQ6O3S0
iPadの買い切りの方(Apple Arcadeでない方)で3年くらい
遊んでるけど、2ヶ月くらい前のバージョンから
ウサギが殺せないという地味に嫌なバグが発生してる。
OS最新、iPad6。

一応、ウサギを地面に置いて武器で殺せば殺せるけど、
メニューから殺せないと面倒すぎる……
2021/06/03(木) 06:08:03.49ID:P0LUD8Yp0
焚き火に放り込もう
2021/06/04(金) 09:51:30.43ID:zIr8eViF0
話それるけど、タブレットって遊びにくく無い?

いや、俺もiOS版買ったんだけど、
間違えてビーファローやペンガルタップして反撃で瞬殺されたり、
壁を綺麗に設置できなかったりして。

ゲーム自体はすごく好きだったので、
Steam版買ったな。
2021/06/04(金) 12:31:07.46ID:YK2M3BYh0
PCでしかやったことないから知らないんだけど
その書き方だとタブレットってマウスだけでプレイしてるような感じなのか?
だとしたら相当な縛りプレイ
2021/06/04(金) 19:08:19.81ID:zIr8eViF0
移動するのも、落ちてるもの拾うのも、敵を攻撃するのも、クラフトアイテムの設置も、全部タップだったよ。
2021/06/04(金) 22:11:59.28ID:EiEfhWdw0
あの頃ってPC用に作ったゲームをスマホに移植したけど
当然操作性が微妙になったゲームが結構あった気がする
2021/06/04(金) 23:11:53.48ID:YK2M3BYh0
>>921
相当操作しづらそうだなそれ…
杖に持ち替えながらヒットアンドアウェイとかできる気がしない
2021/06/05(土) 10:31:54.64ID:gl+36OoF0
スマホ版は攻撃ボタンと拾うボタンがあって、一番近くのものを
攻撃したり拾ったりできる。まあまあの精度。

電車の中で座れればゲームできる。平日家帰ってからゲームする時間ないのよ……
2021/06/05(土) 13:01:20.64ID:bnAfQfuzp
PC,switch,PS4,スマホ版全部買ったけど
スマホ版は30分で挫折してしまったわ
2021/06/05(土) 13:01:24.94ID:M+f+jLX8x
>>924
それpcのスペースキーだね
2021/06/05(土) 20:48:48.39ID:/1KzwJIq0
>>924
GPD WINおすすめだぞ
ゲームに特化したwindowsモバイルPC
2021/06/09(水) 11:19:00.67ID:yXldt7qu0
荒野?のバイオームにルアープラントを植えると目玉が出ないんだな
2021/06/09(水) 12:23:44.34ID:Fc0cmbHnM
最近アドベンチャーモードやってるんだけどむずいな
ワールド1クリアしてビーファローハット、金、豚皮、フリント引き継いだら次のワールドで草が全然なくて松明作れずに死んだわ
930名無しさんの野望 (ワッチョイW b9ad-O6sI)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:27:04.68ID:qtML4MKG0
>>929
俺は事前クラフトで焚き火とテントは作ってるよ

タイムアタックとか考えないならこれでダークネスまでは安定すると思う
2021/06/11(金) 17:47:19.41ID:Ssi3qFVN0
>>930
クラフト作り置きできるのはミソだよな

なんやかんやでクリアできたわ。
運悪く3章で二つの世界引いてウェス解禁できなかったから、クリア後にもう一度潜ってみたらまた二つの世界引いてダメだった。
調べたら1章からでもウェス出るみたいな情報もあるんだけど本当?
2021/06/11(金) 23:29:49.64ID:L27lw7O20
Eye of The Storm辺りから斜め移動の挙動がおかしいんですけど
同じ症状の人いるかな、斜め移動だけキー離しても少しの間移動しっぱなしになるんだけど…
2021/06/13(日) 10:31:32.72ID:X09zgpPva
斜め移動かはわからんけど押しっぱに何回かなったよ
コーヒーぶっかけたキーボードが壊れてるだけかと思ったわ
2021/06/13(日) 11:35:43.34ID:4XZ34xpX0
キーを入力したまま別ウィンドウをアクティブにすると入力しっぱなしになる
これを使えば疑似オートランや疑似自動木こり、収穫等できるぞ
2021/06/14(月) 14:15:10.25ID:O3ZjyUyo0
modの有無も試してダメだったから不安だったけど同じ症状の人いるみたいで安心した
不具合なのかわからないけど早く治るといいな、ありがとう
2021/06/15(火) 06:19:52.02ID:gIQy53aH0
サーマル石は1個より2個の方が熱を保持しやすいって事はチェスター君に9個持たせておけば更に長持ちして入れ替えが出来るんかの
2021/06/19(土) 01:46:47.98ID:0pBLMRS70
本格的にやってみるとちょいちょいバグがあるね
地下2Fに入る時クラッシュしたり地下拠点で肉の時間経過がバグって腐りもしないけど乾燥棚が機能しなくなったり
938名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3b-0sxp)
垢版 |
2021/06/19(土) 04:05:33.03ID:nkrxutgKp
ビーファローの家畜化はドラゴンパイが最高効率なのかな?
もっと楽なら手軽な移動手段になるけど燃費悪いよね?
何か活用方法あるこれ?
2021/06/19(土) 09:32:31.50ID:4hGn+og60
実用性皆無のやり込み要素じゃね?
2021/06/19(土) 14:45:11.89ID:eWM28oG50
ビーファローは石像系の輸送はもちろんとしてクラウスの袋探したり遠い月の島行ったりするのに使えるとは思う
一回育て切ればSalt Lick複数置いておくだけで維持出来るしな
餌はストーンフルーツでもあげてれば良いんでない?
2021/06/21(月) 00:59:33.09ID:fUteLHbV0
パピープリンセスMushaのMODが別ゲーになる勢いで作りこまれててこのMOD1本で無限に遊べるマジで楽しい
何年もずっと更新続けてくれて最近は更新に疲れたのかストップしてるけど、代わりにMODのファンが最新パッチ当て続けてくれてるおかげで
最新バージョンのゲームでも不具合なく快適にプレイできてて感謝感激マジでありがとう
2021/06/21(月) 02:25:21.29ID:ezqNic7Nx
>>941
よく分からんので詳しく
新規バイオームのmod昔あったけど中途半端だったな
2021/06/21(月) 05:12:53.59ID:fUteLHbV0
>>942
犬族の姫ミュシャと、その従者のペットの不死鳥ヤムチェを追加するMOD
ミュシャと従者のヤムチェにはそれぞれ独自の経験値テーブルが用意されていて
敵を倒す、調理鍋で作られた食事をとるなどでレベルをどんどん上げていくことが出来る
夜に眠ることでコンディションを整え、睡眠済みゲージを100%溜めたのちには専用の強力なアルティメットスキル(ミュシャの歌)を使うことが出来る
ミュシャ専用の制作物(武器・防具・建築物)が数多く用意されている
従者のペットは3種類存在しているが、3種全てを連れ歩くことはできず、どれか1匹のみ追従する
最も臨機応変に活動してくれる強力な従者はヤムチェだが、通常攻撃が炎属性なので注意
詳しくは原作者のページを読むことを推奨する

DSの方とトゥギャザー両方同じMODあるけどDon't Starveの方で最新パッチ適応されてるのはこれ
URL貼れないからsteamワークショップで検索したら出てくるので検索してくれ
[DS]精灵公主Musha
作成者: 青青草原扛把子

原作者(Sunnyyyyholic'氏)のページがwikiになってるから翻訳サイトにでも突っ込んで読んだらわかりやすい
Puppy Princess Musha
作成者: Sunnyyyyholic
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a41-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 05:16:17.58ID:fUteLHbV0
>>942
原作者のページに
wiki一つ作れるレベルで細かく設定・操作方法・仕様など書かれたリンクが沢山みやすく作られてるから
もしこのMODに興味があるならぜひ翻訳サイトでページ丸ごと翻訳して読んでくれ
2021/06/21(月) 12:44:39.58ID:ezqNic7Nx
>>943
詳しくありがとー
すごそうだな
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-8z8n)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:06:10.19ID:RryHuKyR0
いつの間にかカラスが前面に出てるアップデートが来てたんだ
非力なPCでこのゲームやってるので、ちょっと重くなってしまったぜ・・・
2021/06/23(水) 14:05:50.10ID:TSS9pWtS0
今回のイベントで作れるショップみたいなアイテムってもしかしたら超有能なんじゃないか?
2021/06/24(木) 09:47:18.49ID:FwaAGcox0
俺のアポカリプスカレンダーの場所の生成うんこすぎる
船で川渡る→渡った島の最奥のダンジョン入る→ダンジョン出た先の島の別のダンジョンに入る→アポカリプスカレンダー

思ったんだけどカレンダーのボタンの上に物置きっぱなしにしておいたら永久にアポカリプス回避できるとかある?無理?
2021/06/24(木) 09:49:40.50ID:FwaAGcox0
ああ・・・無理なのか・・・外出られないのか物置きっぱなしだと・・
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f74-kMi9)
垢版 |
2021/06/25(金) 03:42:49.17ID:jh1d+x/G0
なんか大型アップデート来てら
PCもCSにも
蜘蛛をトラップで捕まえたときとか
色々変わったな
2021/06/25(金) 05:46:04.93ID:oTv2L/pb0
webberくん可愛いから強化されてうれしい
952名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa3-DlVK)
垢版 |
2021/06/25(金) 06:40:48.61ID:mzuYkmIQp
>>940
なるほど
広範囲の探索むけないし終盤のやり込み要素的な位置付けになるのかな
可愛いんだけどね
2021/06/25(金) 18:54:25.74ID:jVBWjlez0
ウェバーが人間兼クモって設定知らなかった
2021/06/25(金) 21:59:39.63ID:oTv2L/pb0
なぜかdedicated server failed to startとかいうエラーが出てゲームが始められないー
楽しみにしてたのに残念・・・
2021/06/25(金) 22:33:03.08ID:V2r2hbgE0
>>954
結構昔からそのエラーで落ちる事あるからググって自分の条件に合うやつ探すと解消するかも
2021/06/26(土) 01:58:53.69ID:hiYQdBbJ0
>>954だけど何とか解決しました
アンチウィルスソフトが原因だったみたいです
2021/06/26(土) 06:59:30.24ID:0x5m81Xg0
墓からアンロックしたから死んだ子供がこっちの世界でクモとして転生したのかと勝手に思ってた
2021/06/26(土) 11:07:07.53ID:FqndW3WS0
Nortonもウイルス側の更新が早過ぎて半分以上には対応出来ないとコメントしていたし
ゲームとネットサーフィンするPCにはアンチウイルスソフトもういらないと判断して入れてないわ
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f74-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:16:04.56ID:1zLiVU850
win11が発表されたけど、DSTも読み込みとか早くなるのかな?
2021/06/29(火) 20:44:41.68ID:9Ur+kLxX0NIKU
タイガーシャーク中立のモブになっていたから安心してたけど巣の近くで採取してたら襲いかかられて昇天
2021/07/01(木) 20:15:50.04ID:uP1xKcm3r
タイガーシャークとシールネードはヤバいよな

夏を乗り切って余裕のある展開だとついちょっかい出したくなるが、
両方とも勝てたためしがない
2021/07/02(金) 20:01:16.89ID:Oc0z7jBX0
PS版の無印の日本語訳見てみたらフォントはダサいし微妙な翻訳だったわ
2021/07/02(金) 23:29:10.52ID:lsnAB/pGM
最初期から手が入ってから微妙

北米ストアで買えるコンソールエディションとかポケットエディションはもうちょっとマシな翻訳になってる
2021/07/02(金) 23:30:42.36ID:lsnAB/pGM
失敬、最初期から手が入ってないから微妙と言いたかった
965名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f74-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:09:43.60ID:ZjIJrZgy0
PS4のフリープレイでこれが来て面白さに気づいたな
おかげでPC版とPS版、全部買っちまった
2021/07/04(日) 09:12:40.26ID:mzN8BhJp0
>>965
ようこそ
2021/07/12(月) 23:20:44.34ID:DjCZEVZK0
don't starve newhomeとかいうのを見かけてなんだこれ?と思ったら開発元が違う携帯ゲーだった
2021/07/13(火) 06:11:37.56ID:sODXp+wOx
開発一緒じゃね?
チャイナに買収されてごちゃってるのかも
2021/07/13(火) 16:18:32.19ID:Yyf7wytK0
Kleiの過半数株式をテンセントが取得することで合意

>同社のクリエイティブと運営の自律性は完全に保持される

開発は同じぽいね
2021/07/13(火) 16:38:36.79ID:qONxB5hl0
>>967-969
>380-381
Licensed Don't Starve Mobile Game (Don't Starve: Newhome)
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/119437-licensed-dont-starve-mobile-game-dont-starve-newhome/
テンセントに買収されるよりも前の時期にテンセントにライセンスした正規(新規)モバイルゲーム
2021/07/14(水) 17:26:16.75ID:9L9uYaI/0
DSTのMODにあるmoving boxのように設置物を置いた後でも動かせるMODって存在しますでしょうか?
2021/07/14(水) 21:52:56.52ID:4vMwSFuG0
久しぶりに復帰しようと思ったら愛用してたMODが削除されてた
ワークショップだから油断した・・・
2021/07/15(木) 22:15:43.43ID:2iEfP/S5p
ドンスタもSkyrimの様に数千時間かけてMAPごとMODを作る様な熱意がある人がいるといいな
2021/07/17(土) 02:52:07.19ID:eNfwZoJT0
togetherのキノコについてですが、ワールド設定・リソースでキノコを「Tons」もしくは「Insane」に設定しても全く見かけないのです、皆さんもそうですか?

比較対象がシングルのReign of Giantsの設定での「いっぱい」だからいけないのかもしれませんが…
そのReign of Giantsの世界ですとあちこちにキノコわんさかで楽しかったのにーー
2021/07/17(土) 12:44:53.03ID:6/Zh1U/W0
シングルやったことないから知らんけど
DSTキノコは地下でよく採れる、時間わからんからそこが面倒ではあるが
あと胞子栽培でも大量入手できる
2021/07/17(土) 21:01:52.82ID:eNfwZoJT0
>>975
地下ですか!まだそこまで行けてませんでした、地上は諦めて地下挑んでみます。有り難うございます。
2021/07/17(土) 21:57:07.43ID:6/Zh1U/W0
DSTは地下が条件満たすと再生成されるから気軽に資源漁っていい
ただ条件満たすのは結構むずかしいから雑にキノコ掘り返すと後悔する
2021/07/18(日) 17:45:48.26ID:jO2OYSBD0
そろそろ次スレ?
2021/07/23(金) 18:07:03.28ID:YpRMWQrq0
>>970からの指名もないしスレ立て試してみてもええんか?
2021/07/23(金) 18:29:10.47ID:YcSdvnQWx
ええよ
2021/07/23(金) 20:46:10.27ID:YpRMWQrq0
立てた
スレ立て久々だから何か問題あったらすまんな

Don't Starve 29日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1627040469/
2021/07/26(月) 09:18:49.24ID:ySQ5jj9EpFOX
スレ建てお疲れ様
でも、この調子だと来月中に次スレに行くかも不明だな
2021/07/27(火) 16:52:42.24ID:7nWmCBAq0
980到達後は最終書き込みから24時間以内に次の書き込みが無ければ強制dat落ち
ギリギリの書き込みを続けても最長であと17日
2021/07/27(火) 16:55:31.39ID:7nWmCBAq0
よく見たら981から982で3日経ってるなw
いつの間にか設定変わったのか
985名無しさんの野望 (ワッチョイ b99c-0CkY)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:28:10.03ID:dacWYWSK0
switch版日本に来ないかな・・・

一応海外版アカウント作って、
円じゃなくてドルのギフトカード手に入れたら日本でもできるらしいけど
2021/07/28(水) 04:36:06.05ID:aoktuMvE0
>>985
購入したけど簡単に出来たぞ
何故かゲームも日本語対応済みだし
2021/07/30(金) 19:33:50.49ID:vSo0tVXm0
wendyで抜いてしまった
2021/08/05(木) 07:02:47.99ID:wrNky7rDa
>>986
亀だけどやっぱり
海外アカウント作る→そこにドルのギフカで入金って流れ?
2021/08/05(木) 20:27:53.29ID:77Z7GU+Sa
それで合ってる
北米ギフトは買い方が色々あるのでご自由にどうぞ
2021/08/06(金) 10:33:30.48ID:5WI+ed3v0
>>988
居住地をアメリカの税金がかからない州にしてアカウント作成
       ↓
クレカ使いたくなかったからVプリカを作成してドルプリペイドを購入
       ↓
海外垢でスイッチeshopでプリペイド番号を入力してドンスタを購入
2021/08/06(金) 10:39:42.16ID:WfyW/nKi0
>>988
ttps://nss-blog.com/2018/08/21/海外e-shopでnintendo-switchのゲームを購入する方法・手順を細/

分からなければここ参照
2021/08/08(日) 15:15:09.14ID:Bnhsrl64M0808
>>990
クレジットカードは国内名義のは使えないってちゃんと書かないと
2021/08/09(月) 19:16:48.86ID:tRSffTls0
今時、海外のネットショッピングに対応してないクレカなんてあるのか?
2021/08/10(火) 07:45:47.32ID:CVmlvr7x0
居住地を誤魔化してるの問題じゃないの
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b83-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:40:56.42ID:5qoK6/yO0
eshopでクレジットカード使うわけじゃないから関係ないと思うが
2021/08/13(金) 02:50:11.11ID:T4vZpVQB0
アップデートとkleiコインキタ━(゚∀゚)━!
2021/08/14(土) 19:03:29.41ID:5C4NKpODp
うめ
2021/08/14(土) 19:03:40.10ID:5C4NKpODp
ウメ
2021/08/14(土) 19:03:48.36ID:5C4NKpODp
埋め
2021/08/14(土) 19:04:01.10ID:5C4NKpODp
梅干し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 653日 6時間 42分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況