X



【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part176

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc5-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 02:40:03.05ID:8bUOMkR00
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::

公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561806852/

【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570464537/

※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/27(日) 09:19:22.65ID:jUwUQK420
◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい

・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
 システムは大体同じでそれ以外は別物
・コントローラを使いたい
 完璧ではないけど対応はしてる
・日本語にしたらおかしくなった
 まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
・日本語zipのリンクが無い
 本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
・選択肢はどちらを選べばいいの?
 絶対的な正解は無いので好きな方を
・スキル、マスタリー値を振り直したい
 デビルズクロッシングか魔術団の隠れ家の奥にいるスピリットガイドがやってくれる
・ペットは操作できないの?
 ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
・SoT/BoCって何?
 死んだら探索終了の特別ダンジョンのこと
 苦悶の階段(SoT)は中盤、カオスの要塞(BoC)は終盤で行けるようになる
・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
 いつでも切り替えができるから平気
・通常の武器攻撃に該当するスキルは?
 武器攻撃(普通の左クリック)、カデンツ、サヴィジリィ、
 ファイア ストライク、トロール レイジ(レリック)、ベロナスの激怒(コンポーネント) の6種
・クルーシブルDLCとかいうのはいつからやればいいの?
 いつからでもいい
・倉庫狭すぎない?
 諦めましょう
2019/10/27(日) 09:19:39.97ID:jUwUQK420
      ∧_∧
     (´・ω・`)   クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
     / >‐ 、-ヽ   steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
   /丶ノ、_。.ノ ._。).  ウォードンおじさんとの約束だぞ!
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)
2019/10/28(月) 15:58:42.86ID:SJ+wI5B7M
NBを始めたんですがブレイドスピリットって消す事はできないんですかね?
スキルボタン押しても新たに生成、装備変更しても、リフト移動してもダメ
街中だとめちゃうざいんですが…
2019/10/28(月) 16:07:58.40ID:6m4ztUUp0
最近文字化けすることが多くなったわ
AAと天候をオフにしてるぐらいなのに
2019/10/28(月) 16:17:06.42ID:YYD9s6t2M
>>4
仕様変更で消せなくなりました
出したら責任を持って飼いましょう
2019/10/28(月) 16:27:39.95ID:p/eWHCog0
ちょっと質問
設計図目当ての場合はノーマルSRをひたすら回すのでいいんだっけ?
もっと効率のいいやり方あったら教えてください
2019/10/28(月) 16:57:37.85ID:nFmO5vr4M
act4クリアしたわー
ウイグリム?あいつなんで最後のボスのところにいたの?別ルートで行ったのかな?
2019/10/28(月) 17:06:11.16ID:hILdoPPm0
>>8
一緒には無理だけど私一人なら封印スルーして入れるから先に行ってるね!後で中で合流すっぞ!
ってウルグリム本人が言ってただろ ちゃんと話聞いたれや
2019/10/28(月) 17:52:16.15ID:nFmO5vr4M
>>9
まじか聞き逃してたわ
ありがとう
2019/10/28(月) 17:54:59.06ID:9MSQSqrzr
>>8
ええなあ、まだアクト1ですだ
やっとこさウォードンのいる地下エリアに入ったとこだわ
2019/10/28(月) 18:10:15.34ID:rXW7MUSS0
2年以上ぶりくらいにまたやり始めて、新しいレリックが滅茶苦茶強い
熱情って奴
素でボーナスに攻撃能力4%ついて、攻撃能力25+10%の常時出まくるスキルってぶっ壊れだな
ウルトス装備でやってるけど凄く合っていて、攻撃能力が素で2900くらいにしとけば
デッドリーエイムと熱情が常に乗っていて攻撃能力3200〜3500で戦えるみたい
赤文字の敵にもクリが出る
2019/10/28(月) 19:03:53.23ID:SJ+wI5B7M
>>6 マジですか…ありがとうございます
敵に押し付けて置き去りにしてシャドウストライクで逃げたり、洞窟内に置き去りにしようとか色々やったけどやっぱ無理なんですね
メインメニューに逃げるしかないのか…
2019/10/28(月) 19:09:12.58ID:ak+2hTbTa
敵対してないnpcには何があっても当たらないからうざいかもしれないけど気にしなくても大丈夫だよ
2019/10/28(月) 19:14:03.62ID:YglMc5fj0
ブレスピとかサモンガーディアンは装備変更でLv変えれば消えるんじゃないか
2019/10/28(月) 20:58:41.63ID:YYD9s6t2M
その手があるなw
2019/10/28(月) 21:01:13.66ID:boJZ3VUP0
一度死ねば消える
18名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc5-kwV+)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:23:11.93ID:RsPUeI2o0
あげ
2019/10/28(月) 23:32:35.31ID:7Wv/SQ1z0
ファラスのキューブ使った冷気パネッティビルド出来ないかといろいろGTしてるけど
気づいたらインヴォーカーに切り替わってたりして自分のビルド構築力のなさを噛みしめるばかり
2019/10/28(月) 23:53:36.31ID:YglMc5fj0
生命でシャーマン入れるのなんかめんどくさくなってきた
あの狭いスウォームが特にめんどい
低下量すさまじいから使わないわけにいかないし
2019/10/28(月) 23:53:55.20ID:hILdoPPm0
非セット装備のマイナーよりな属性変換系スキル変化は総合力で勝負しないとセット装備での強化と比べて見劣りすることが多いと思う
ファラスなら装備での強化は他の冷気スキルを優先してパネッティはスペルゲイズと併用しての回復ソースとして使うとか?
2019/10/29(火) 00:39:53.45ID:T65vx8IO0
act5買ったがダイナマイト3個使ったとこにいるラスボスににたやつつえー
ペットがすぐ死ぬ
ペットが生き詰まってきた
2019/10/29(火) 00:51:15.72ID:edOAGy5R0
あれは後から追加された隠しボスみたいなもんだから後回しでもいいぞ
2019/10/29(火) 00:51:23.74ID:mA4/7J0Y0
>>20
生命ビルドが億劫になる理由の大半がこれ。ふりかけは使い辛いくせに効果量が大きすぎる。アクティブの耐性低下スキルはどれも面倒なだけなんだからせめてカースみたいな挙動にして欲しいわ
2019/10/29(火) 08:02:30.72ID:KkUW0Jbj0
DLCを全部入れている場合、キャラクターごとに取り返しのつかない要素はありますか?
調べたかぎりだと派閥というのがそうなのでしょうか
2019/10/29(火) 08:25:07.05ID:3ynlmNNrr
クエストの選択肢によって入手できる装備が変わったり捨てたら特定のクエストが進行不能になるアイテムがあるっちゃあるね
2019/10/29(火) 08:36:38.99ID:sWrTB6RTM
あるっちゃある
・サディナの形見。気づかず店売りしたら
半神の頭を撫でてやるクエ進行不可
・●●ハートって剣。今はダガー?
いずれも隠しクエストの進行フラグ
・なんかACT5でクトーン信者助けるクエ
助ける前後で変化するモンスが
FGエリアにいるがそれぞれ固有の
MIオフハンド持ってる。欲しいなら要検討
カイモンと死の目覚め、追放者、バロウホルムの
選択は違う難易度で選び直せるので
2回まではセフセフ。といってもマスタリーに
ネク選んでるとカイモン入れないとか
インク単マスだと死の目覚め入れないとかある

これで多分全部だと思うが他にもあったかねえ
2019/10/29(火) 09:21:57.81ID:KkUW0Jbj0
詳しくありがとうございます
友好敵対を難易度で選びなおせるということは、3回目選択後にあっちのほうが良かったなあと後悔する状況になったら、キャラ作り直しということですか
よく調べないといけなさそうですね
2019/10/29(火) 09:44:06.17ID:W+6E7r920
複数から一つ選ぶ派閥はどれも向こうが良かったって思うほどの違いはないので好きにすれば良い
友好か敵対を選ぶ派閥は敵対するメリットがほぼないから友好選べば間違いない
2019/10/29(火) 09:47:39.39ID:bL/XfHcM0
キャラ作り直しと言うよりはキャラ追加

とりあえず形見と〇ハートは大事にしとかなきゃダメなこと、
追放者・バロウホルムと仲良くすることだけ覚えてればいい
2019/10/29(火) 09:58:43.33ID:JLPjXG71d
>>30
フローズンハートが毎回枯渇してるうちの乗っ取られ倉庫見て納得した
2019/10/29(火) 12:34:44.24ID:9xdhLtpwMNIKU
昔はカイモンで耐性の増強頼ったりしてたけど
今は三神におねがいっ!すれば大体何とかなる
ので死の目覚めが優勢やなうちの乗っ取られ達は
2019/10/29(火) 12:41:39.26ID:S1NTaP4+0NIKU
相対的に重要度が低下したのとDLCのせいでカイモン株の暴落がな
34名無しさんの野望 (ニククエ Sd1f-yEBv)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:13.07ID:7/mM6pLldNIKU
スチームでセールやってるから買おうと思うんだけど、これのマルチは本ソフト買っとけばできます?
2019/10/29(火) 13:05:22.99ID:9xdhLtpwMNIKU
相手による。インストール状況が異なる人とは
マルチできない
36名無しさんの野望 (ニククエ Sd1f-yEBv)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:16:57.26ID:7/mM6pLldNIKU
>>35
なるほど
じゃあみんなで同時にやる場合は問題ない?
2019/10/29(火) 13:20:05.47ID:lpsHXS3O0NIKU
>>36
いやそうじゃなくてDLCが複数あって、それらも同じ人じゃないと無理ってこと
38名無しさんの野望 (ニククエ Sd1f-yEBv)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:30:19.49ID:7/mM6pLldNIKU
>>37
言葉足らずでした、仲間内みんな持っていないのでこれを機に買ってやろうかって話しなので同じ物買います
2019/10/29(火) 13:57:34.92ID:wiKJpiVJ0NIKU
カイモンは物理+反射削減+DAの増強剤がオンリーワンな感じあるけど装飾枠なせいで反射削減の需要が高めな物理ビルドでも使う余裕がなかったり
2019/10/29(火) 14:31:07.50ID:W+6E7r920NIKU
カイモンは育成中にカイモンズバッジが耐性多くて便利だから
それだけ作って珍品屋に卸してて
41名無しさんの野望 (ニククエ cf12-vu2g)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:28:53.68ID:aVVF6UQX0NIKU
セールしてたからAoMもFGも買っちまった
まだ1周しかしてないのに
2019/10/29(火) 15:37:22.41ID:9xdhLtpwMNIKU
ようこそ半神乗っ取られ
2019/10/29(火) 16:02:07.75ID:LUb0C7tlrNIKU
ビルド作ることが楽しくなれば半永久的に遊べるゲームだと思う
2019/10/29(火) 16:20:39.41ID:yKToLi8caNIKU
ファイアストライクの火炎を他の属性に変換するのを
全属性分考えたりすると楽しいぞ
毒酸への変換があまりに厳しくて簡単な冷気属性に殺意わいたりw
2019/10/29(火) 16:26:01.76ID:93AnnB4U0NIKU
SRのセガリウスってどうやって倒すんだ・・・ダメージが全く通らない・・・
色々調べたけどその仕組みさえ全くわからない・・・
2019/10/29(火) 16:35:42.30ID:GOxYwBmk0NIKU
セガリウスとクリムゾンは
エレ耐性がブーストされる突然変異が絡むとめっちゃ硬くなるとかフォーラムで出てたけど
まだ修正されてないんか
2019/10/29(火) 16:44:26.41ID:9xdhLtpwMNIKU
あいつら元々火耐性がちょー高いから
火炎ビルドだと耐性下げ大量に持ってないと
焼けない。グラヴァズールなんかも高いんだが
あの2匹はより固い気がするなー
2019/10/29(火) 16:52:37.84ID:93AnnB4U0NIKU
これで耐性の問題なのか・・・結構下げたと思ったんだがな・・・どうも
2019/10/29(火) 17:03:30.75ID:lpsHXS3O0NIKU
>>48
ご参考になれば
https://www.grimtools.com/monsterdb/2031/skills
2019/10/29(火) 17:05:18.36ID:9xdhLtpwMNIKU
耐性下げを全部同時にかぶせないとダメだぞ
じゃないと-100とかできないからな
常時-20ではダメ
51名無しさんの野望 (ニククエ Sa27-qBtd)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:59:07.88ID:lzasXm1DaNIKU
初プレイなんですが、grimarillionは必須と聞かされた為、最初から導入すべきか迷っています。
(大型DLC2種は合わせて購入します)
どのみちいずれは導入しますが、最初はバニラで遊ぶべきだったりしますか?
2019/10/29(火) 18:11:39.30ID:BpcVh3680NIKU
MODが必須なんてことは決してない
ただバニラのデータをMODで使い回しは(データ弄らなければ)出来ないから
後で絶対に入れる!っていうなら最初から入れればいいんじゃない
2019/10/29(火) 18:21:07.34ID:Y/eg/xyzHNIKU
>>51
そのmodが必須なんて初めて聞いた
なんか騙されてるんじゃね?
2019/10/29(火) 18:39:56.14ID:9xdhLtpwMNIKU
それ騙されてるよ
それ言ってた奴とは縁切るべきなレベル
2019/10/29(火) 18:40:51.01ID:XwIDiFkG0NIKU
>>51
DLCはともかく、modは本編しゃぶり尽くしてからでも良いんでね?
2019/10/29(火) 18:45:42.78ID:GOxYwBmk0NIKU
>>51
grimarillionって職追加とかバランス変更なんで
この追加職がやりたい!とかがなければ
別に必須でもなんでもないと思うで

アイテムの表示色変える color filter は
英語のままでやる場合でも最初から使う方がいいと思う
2019/10/29(火) 18:46:24.15ID:Y8py0PnD0NIKU
右も左も分からない状態でmod導入とかやめたほうがいい
まずはバニラでメインクエストクリアしようね
2019/10/29(火) 18:59:50.23ID:ifKawXbK0NIKU
いまsteamで本体とDLCかってインストールしてるんだけど最初はどのビルドがおすすめなんだ?タイタンクエストみたいにビルド育成にはまって三週もしたくないのでおすすめおしえてくれ
2019/10/29(火) 19:01:50.83ID:/L58fMJ30NIKU
初めてのネトゲを経験者にさそわれて一緒にプレイしたら
そいつが全部キャリーして後ろついてくだけで全然おもしろくないみたいな話やな
2019/10/29(火) 19:09:57.62ID:GOxYwBmk0NIKU
>>58
マスタリースキルとマスタリーレベルと星座はゲーム内通過で振り直しが出来るし
体格とか精神もゲーム後半で振り直せるアイテムが貰える
ぶっちゃけ好きにやっていい

マスタリー選択だけはやり直せないので楽したけりゃ
片方のマスタリーにソルジャーかシャーマンかインクィジターあたり入れとけ
2019/10/29(火) 19:12:04.40ID:BzX0Lv+zaNIKU
>>58
https://forums.crateentertainment.com/t/build-compendium-x-forgotten-gods/49673

ここに初心者向けビルドがいくつも紹介されてるよ
そこで好きなタイプを選べばベターだと思う
育成途中のスキルや星座振りも記載されてる手取り足取りぶり
2019/10/29(火) 19:27:58.86ID:9xdhLtpwMNIKU
>>58
wikiの資産0から〜ってついてる奴が初心者と言うか
初プレイ向けになってるので中身見て
それっぽいのをたどればいいんじゃね
2キャラ目以降は好きにしる
2019/10/29(火) 19:45:37.73ID:yBtzmgL/0NIKU
何かそれで面白いのかって気にもなるけど
今はワンピースの正体も経路も確認してから出航する時代だもんな
2019/10/29(火) 19:52:08.40ID:zcKKV85P0NIKU
フレがナイトブレイドで始めて「俺役に立ってなくね?」って萎えてたの思い出した
教えたら面白くないからあえて言わなかったけど初見ナイブレは苦行すぎる
2019/10/29(火) 19:53:14.13ID:9xdhLtpwMNIKU
俺も個人的にはむしろ1キャラ目なんて
好きにやれって思う。詰まったら2キャラ目
作ればいいんだし。とは言え時間は有限なので
色んなゲームしたい場合は仕方ない側面は
あるかもね。このゲームはのんびりやれば
いいと思うんだが。いつでも中断できるし。
FPSとかのcoopみたいに始めたら
席外せないようなもんじゃないし
2019/10/29(火) 19:58:57.62ID:2Qm3FK1wMNIKU
プライマルスピリット常時いてくれよ
ちくしょー
2019/10/29(火) 20:10:05.10ID:XXrgZj0F0NIKU
>>58
オースキーパー×インクィジターがおすすめ
ジャッジメントっていうスキルが円形の範囲攻撃で当て易く持続ダメージもあり優秀
さらに両職に火属性のオート発動耐性下げがあるので火力面で問題無し!
2019/10/29(火) 20:13:09.93ID:GOxYwBmk0NIKU
プライマルスピリットは最初の頃のゲームバランスの中で
なんとなく時限性にしてたからそのまま来てて
その後アイテムスキル変化でCD減らせますみたいな対応になってるけど
実際別に永続型でもいいんじゃねーのって気はする
2019/10/29(火) 20:59:59.08ID:Bga3/JVH0NIKU
見た目は新参ホイホイなのに性能は玄人向けというNBのミスマッチよ
2019/10/29(火) 21:11:03.19ID:WpK25knH0NIKU
欲しい設計図があるんだけどノーマルSRひたすら回せばいいんだっけ?
他に効率いい方法ある?
2019/10/29(火) 21:12:47.93ID:4k5OXRz/0NIKU
強い弱いよりも楽かめんどいかの方が重い
72名無しさんの野望 (ニククエ e3b1-TDor)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:39:22.39ID:wWfraGaj0NIKU
>>70
古代の森商人のつるやたんで買う
出入り口を往復すると商品が入れ替わる
なお、ねむくるなる
2019/10/29(火) 21:52:28.08ID:ifKawXbK0NIKU
みんないろいろありがとう
ただ妻がポチポチうるさいということで寝たら楽しくはじめるわ
2019/10/29(火) 22:21:25.71ID:w1wm/tZS0NIKU
>>71
それ。
操作があるほうが楽しい人も多いかもしれないけど、俺は脳死プライマルストライクみたいなのがいい
長くやると疲れるから
2019/10/29(火) 22:51:54.21ID:TQz58H860NIKU
ビルド考えたり組んだりが楽しいのは同意なんだけど、
キャラを1から作って一から進行して育てなおすのが面倒すぎる…
2019/10/29(火) 22:57:00.77ID:z1LWX6RBaNIKU
ストまさはまさにボタン押しっぱで済むから好き
77名無しさんの野望 (ニククエ cf12-vu2g)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:58:41.27ID:aVVF6UQX0NIKU
DLC入れたからか、エピック品が出まくるようになったけど
大体いまいちな性能で悲しい
シリーズを揃えれば強いんだろうけど
運よく揃うはずも無く
2019/10/29(火) 23:00:59.11ID:DTD2X+vZ0NIKU
>>75
PoEなんか定期的に新リーグになって11からやり直しなんだけど皆やめないんだぜ
2019/10/29(火) 23:02:14.54ID:GOxYwBmk0NIKU
エピックは育成中一時しのぎ用かフレーバーを感じる為だけの物が多いね
年末のアプデで色々いじくるらしいけど
2019/10/29(火) 23:37:46.15ID:RSz5h4ouMNIKU
初心者のいう強いのがいいは、楽なのがいいってのと同じだろう
ヴィンディケイターでプライマルストライクし続けよう
2019/10/29(火) 23:39:07.12ID:gqPgw6rUFNIKU
拡張ってもう出ないみたいだけど
もうアップデートってないの?
2019/10/29(火) 23:39:43.12ID:I3KeOkiNaNIKU
アップデートはある
拡張はない
2019/10/29(火) 23:47:17.49ID:nRZAM+4B0NIKU
指輪とかだとどうしてもエピックじゃないとってのはたまにあるけどエピックとレジェで露骨に装甲とか違うしなあ
でもセサリンの信念は大好きなので一度これで強いビルド作ってみたい
2019/10/29(火) 23:47:18.56ID:gqPgw6rUFNIKU
なるほどありがとう
2019/10/30(水) 01:07:56.47ID:4Jrne1iB0
てか次元式なら複数出せてもいいのにねプライマルスピリット
86名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-8wzd)
垢版 |
2019/10/30(水) 02:54:11.29ID:pDJ5i7hS0
小さい文字ごちゃごちゃしすぎて返金した
俺の脳では理解できない
バルーンとか読み終わらないうちに消えるし
2019/10/30(水) 03:07:18.96ID:rHzt1E+z0
正直ハクスラ興味あるならD3から始めるべきよ
2019/10/30(水) 03:13:14.37ID:elS+xNYbF
生命スケルトンビルドしようと思うのですが
ヘルハウンドって今強いですか?
1ふりのビルド例ばかりなのですが
ポイント振り切って二匹も三匹も出したら強いでしょうか
2019/10/30(水) 03:22:53.92ID:hclKN8dW0
彷徨える魂のヘルハウンドならまあ別に弱くはないよ
フレッシュワープトアーカイブとビーストコーラーのタリスマンも合わせると殴りでそれなりの火力出しつつリチャージ2秒で使い捨てられる自爆持ちタンクになる
2019/10/30(水) 03:46:48.13ID:Hffvt+PwF
ありがとう強いなら期待して頑張ろう
2019/10/30(水) 03:52:19.19ID:bLK1cFG60
ワンワン呼んだら2秒で爆破
2019/10/30(水) 04:00:59.25ID:Hffvt+PwF
犬と禿げ延々垂れ流したい
強いのかは知らない
2019/10/30(水) 05:17:41.56ID:v9IzNC0I0
>>92
俺を垂れ流して如何するつもりだ
2019/10/30(水) 07:38:44.09ID:3vQpPA4C0
捕縛印とフローズンハートと花を集める作業がきつい
購入か交換できるようにしてほしいのに
2019/10/30(水) 07:40:40.17ID:85DUnbwl0
セールで買ってペットいっぱいビルドでやってるんだけど、ボスから出るエピック武器が全部銃で辛い・・・
今の所6/6で銃なんだけど、ただ単に俺の運が無いのか、序盤は銃しか出ないのか誰か教えとくれorz
96名無しさんの野望 (アウアウカー Sa87-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:06:55.06ID:j+136y+Za
まあそのあたりは装備更新早いから気にせず突き進むといい

花とかはほんと手に入りやすくして欲しかった
2019/10/30(水) 08:28:43.79ID:SvPqk7jL0
欲しい装備が出ないのは、まあ普通
種類が偏るのも稀に良くある
2019/10/30(水) 08:40:25.55ID:YchwvWgB0
序盤のエピック装備は大した性能のものも少ないし、
そこそこのレア装備を拾えてれば大丈夫だからがんばって。
2019/10/30(水) 08:40:56.73ID:XrUjqUqr0
花って何?
ウグテンブルーム?
2019/10/30(水) 08:44:22.61ID:YchwvWgB0
そうだよ、最終装備のコンポーネントの作成に大量に使うことになるから大事にしてな
2019/10/30(水) 08:46:54.20ID:XrUjqUqr0
確かに言われてみれば結構要求されるよな
まだそこまで行ってないから多分その時になったら苦しむと思うわ
2019/10/30(水) 08:49:48.00ID:XBMSUdx6M
1箇所に8か16個。それを3,4部位つける事に
なると思うので結構な量が必要になっちゃう
2019/10/30(水) 08:54:29.56ID:XrUjqUqr0
>>102
今見たら8個しかなかったw
後56個ェ・・・
2019/10/30(水) 08:55:27.34ID:6SgPn+6mM
氷のザリガニすぐ死ぬようになってきたわ
強いペットがでる装備ないかなー
2019/10/30(水) 08:55:57.87ID:SvPqk7jL0
半端なキャラで古代の森マラソンするとガルガボル君に返り討ちに遭って悲しい
2019/10/30(水) 08:59:29.97ID:XrUjqUqr0
>>104
わかるわ
氷のザリガニすぐ死ぬよな
俺はスケルトンメインだったからペットを増やす方向じゃなくて
デスチルでスケルトンさん達に冷気をまとわせることにしたわ
役に立ってるかは知らん
2019/10/30(水) 09:23:52.09ID:85DUnbwl0
一応銃以外の武器もテーブルにはあるんですね
武器くらいは等級高いのゲットして進めたかったけど、マジで銃以外出る気配無いので先に進めますw
>>96-98 ご助言あざます
2019/10/30(水) 10:01:11.11ID:TekSxUJzr
ペットビルドはなぜこうも人を惹きつけるのか
2019/10/30(水) 10:02:01.56ID:gxRdeIZZ0
まさかヘルスバー左のルートフィルターでタイプ遠隔以外チェック外してないよな
見えなくなるでゴンザール
2019/10/30(水) 10:04:18.73ID:gxRdeIZZ0
と思ったらエピックなんすね
2019/10/30(水) 10:31:06.10ID:ohfG9whMM
>>103
武器と装飾品の分忘れてたw
8個を3部位ともし先祖の印象つけるなら
16個追加に捕縛印48個も追加でw

血心臓脳物質の変換みたいに
花捕縛印イーサークリスタル間で
変換できてほしいところ。1:1でな!
2019/10/30(水) 10:39:02.78ID:XrUjqUqr0
>>108
イセリアルコロッサスさんや
ストームベアラーさんが俺のこと好きすぎてペットには目もくれずに
愛の告白してくるんだけど重すぎて受け止められなくて悶絶してる
113名無しさんの野望 (ワッチョイ cf12-vu2g)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:47:56.60ID:W1A/dZzu0
DLC買ったから早速カニさん使い始めたけど
気づいたら死んでることが多くてなんでだろうと思ってたら
装甲がヘルハウンドやオグナペッシュの半分しかないんやな

運よくsavageが手に入ったからストームハウンドに乗り換えようと思ってるけど
マンティコアの目玉がなぁ
2019/10/30(水) 11:56:04.21ID:uz9wMmqkM
シャーマン ネクロでやってるけどやっぱ骸骨いっぱいだしたほうがいいのかな
デブゾンビみたいなのマックスにしたけど犬のほうが強い
2019/10/30(水) 12:22:56.30ID:ohfG9whMM
でぶは使い捨て爆弾にするといい感じ
2019/10/30(水) 12:33:59.39ID:uz9wMmqkM
>>115
振り治して骸骨わらわらにしてみる
2019/10/30(水) 14:29:57.62ID:ARjNJ32C0
デブはツリーの奥のおならと下呂が強い
レジェ頭の神話うわばみで真価を発揮する
進行状況と手持ち装備とゲーム理解度にもよるけどツリーは基本的に一本に絞って運用がいいよ
2019/10/30(水) 15:57:31.15ID:b37LG1zMM
まだ1キャラで1週しただけなのに何故かトーチライト2も買ってもうた
積みゲーばっかりや( ´`)
2019/10/30(水) 16:01:30.21ID:3vQpPA4C0
キャニスターボムでかかし相手に瞬間最大で270万DPSとかでてワロタ
選民が立て続けに発動するとやばいな

とはいえ、ウルズインセット装備してると勝手に火炎放射しながら、メテオ降り注いでなにやってるのかようわからんわ
だまって突っ立ってるだけで、5万DPS以上とかなにやらかしてくれんのと
2019/10/30(水) 17:10:47.26ID:e+53lKhq0
自室の片付けをしたほうがいいんじゃないかと思いつつ倉庫を整理する毎日
2019/10/30(水) 17:23:29.44ID:3vQpPA4C0
>>120
割り切ってGDIAを使うべし

GDIA
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Mod/Grim%20Dawn%20Item%20Assistant?word=GDIA
2019/10/30(水) 18:09:52.39ID:ohfG9whMM
そしてアプデでアイテム消えたまでがテンプレ
2019/10/30(水) 18:32:38.07ID:3vQpPA4C0
>>122
自動でお片付けできて便利!!

いまんところアプデで消えてない…と思いたい
てか、消えててもわからんわなぁ
2019/10/30(水) 20:12:05.55ID:F4h1a4qH0
無限倉庫は魅力的だけどアイテム消失が怖すぎる
2019/10/30(水) 20:20:21.54ID:7M3iUg+3a
重複バグで結局倉庫パンパン
2019/10/30(水) 21:03:56.26ID:rHzt1E+z0
GDIAはこれでもかってくらいバックアップ取りまくる仕様だから
消失はないんじゃないか
本体アプデ後にIA対応するまで使えないとかそういう事はあっても
IA自体のアプデの頻度も多いし
なんでみんなもっと使ってくれないのって作者が頭抱えてるくらいだし
2019/10/30(水) 21:10:53.51ID:48YIqLqEr
>>73
オレ最近始めたんだがビルドは
>>126
チートはかっこ悪いが理由だよ
2019/10/30(水) 21:37:23.45ID:rwyo/8ci0
なんか値下げしてるから買おうと思うんだけど
これはかっとけってDLCある?
2019/10/30(水) 21:37:24.43ID:XWIeeCBY0
それもこれもオフゲなのに倉庫ケチるZって奴が悪いんだ
2019/10/30(水) 21:44:27.80ID:fXz25QFq0
GDIA便利だけど詰め込むほど重くなっていくから倉庫ファイル管理するソフトが個人的にベストだった
2019/10/30(水) 21:44:58.90ID:3vQpPA4C0
>>128
AOMとFGかな

crucible はあると、便利な時がたまにあるくらい
loyalistは見た目が変わる程度のお布施です
2019/10/30(水) 21:57:40.74ID:Rp+A1iJM0
本体だけ持っててそんなにやってないんだけどDLC買おうかな…
ある程度やってハマったら買うとかのほうがいいのですかね
2019/10/30(水) 22:03:20.09ID:1vDa5UoV0
11/2までセールやってるらしいし
本体だけで少し遊んでみたら?
2019/10/30(水) 22:40:03.85ID:bLK1cFG60
なぁに消えてもまた最初から遊べてお得だと思えばいい
800時間くらいのとき一度消えて一時休止→再開で1500時間くらいだ
今はオンラインバックアップもあるしな
2019/10/30(水) 22:48:07.19ID:K6YrVEiFa
ヴァルバリー三人衆は面倒だし無敵持ちの雑魚やダメージ床は鬱陶しいしもう通いto night
2019/10/30(水) 23:01:33.54ID:IfUxU9pA0
クソファンブルも忘れるな
ところでアルドリッチの布告救済は
137名無しさんの野望 (ワッチョイ cf12-vu2g)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:22:55.09ID:W1A/dZzu0
モグおじのために初めてスケルトンキーが必要なダンジョンに入ったら
すぐに殺されちまった
ノーマルでリベンジ果たしたけど、ろくなものドロップしねぇ
クトゥーンの血がもったいないぐらいだ
ノーマルだと入る意味ないのかな
2019/10/30(水) 23:27:59.76ID:ARjNJ32C0
>>137
そうです。
最奥のボスのレジェ品とかショップとか目的で入る場所
2019/10/30(水) 23:51:45.25ID:ohfG9whMM
モグおじに限らずこのゲームは神も含めて
クズだらけだから義理堅く頼み事聞かなくてもいいぞw
2019/10/30(水) 23:53:17.75ID:ZzW1rNk40
モグおじは難易度ごとに一回しか殺せないのがなあ
ラヴァジャーキャラガドラを見習ってくれ
2019/10/30(水) 23:57:12.90ID:AcmDS0dk0
崩壊する前ってどういう文明なの?
大砲もあれば剣で殴る中世後期?
2019/10/31(木) 00:09:01.97ID:0Yc6cZET0HLWN
製鉄や蒸気機関が発達して
産業革命が起こり始めたような時代よ
143名無しさんの野望 (中止WW FF2f-RZxy)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:10:08.62ID:NUiFOWtOFHLWN
結局一つの国の話で終わってしまって残念
全てを解決できないにしろ他の国もいろいろ見てみたかった
2019/10/31(木) 01:20:04.29ID:HNJPzb5j0HLWN
ぐりむどーんが起こる前からストロングまさよしが存在する可能性はあるんだよね
2019/10/31(木) 01:43:56.57ID:k4U0I8g+0HLWN
ヴァルバリーはある程度以上火力あると何も気にならなくなる
装備揃わないうちは二度と行きたくないけど
2019/10/31(木) 01:57:13.49ID:2z6z1ars0HLWN
港は道中のベルトガチャで間が持つようになったな
まぁなかなかいいの出ないけど
2019/10/31(木) 06:52:56.50ID:BKXejvs/0HLWN
セールだし買おうかと思ってるんだけど周回すると耐性ゲーになるとかレビューに書いてあって気になるな…
2019/10/31(木) 07:06:15.52ID:C44L+ubd0HLWN
防御も攻撃もガッツリ耐性ゲーなのは確かです
特にエンドコンテンツ
149名無しさんの野望 (中止 Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:35:46.34ID:0LxsDPS5aHLWN
このゲームけっこう処理重いんだね
7700kの32gb、グラボは1080tiで他のゲームみたいにフルHDなら最高設定余裕だと思ってたら歩いててときどきガクっとひっかかることがある
2019/10/31(木) 08:03:06.16ID:avoMlp6Q0HLWN
なんもかんも古いゲームエンジンが悪い
2019/10/31(木) 08:04:40.55ID:5dFLnp670HLWN
>>149
でもそのスペックなら144fps張り付き余裕そうやな羨ましいわ
152名無しさんの野望 (中止 Sacb-RZxy)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:07:12.31ID:gyEMvpkEaHLWN
耐性ゲーっていうと聞こえが悪いのかもしれないが別にそれがつまらん訳ではないし
2019/10/31(木) 08:23:45.49ID:eJGje9iZMHLWN
耐性ゲーってそもそも何?って思うんだが
耐性ゲー!カス!クソゲー!死ね!(攻撃
みたいな扱いなのか?聞いた事ないぞ
2019/10/31(木) 08:38:06.31ID:KAB9abzI0HLWN
もしかして忍耐強くトレハンしないと面白くないとか、
そういう意味の耐性とかと勘違いしてたり?
24時間やり続けないとセーブできないとかそんなんじゃないぞ
2019/10/31(木) 08:48:53.34ID:eJGje9iZMHLWN
前スレの雷キャニスターの選民の方、動画の
リンクをビルド紹介に張ってよいですか?
お返事お待ちしてますby火炎キャニスターの選民
2019/10/31(木) 09:09:54.95ID:3WZAtoNe0HLWN
個人証明出来ないここよりつべの動画コメで聞いた方がいいぞ
2019/10/31(木) 09:17:29.40ID:lX1Fcp460HLWN
32bitだとフリーズするから64bitで遊びたいんだけど描画バグってるんだよなあ
158名無しさんの野望 (中止 Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:02:37.38ID:FxRUcgRXaHLWN
オースキーパーではじめてみたら、まだ2章だけど召喚が強いね
本体より火力高いし常時範囲攻撃だし無敵だしで、戦ってて「あれ?これ俺いらないんじゃ」という微妙な気持ちに
2019/10/31(木) 10:07:30.07ID:KAB9abzI0HLWN
>>158
ペットなんてそんなもん
そんなこと言えるのは、ノーマルまで
エリートでいまいちで、アルティまでいくと単なる耐性さげるオブジェになる

そんなことよりウルズインセット装備してると
アルティでも俺(が攻撃する必要)いらないんじゃって気がするぞ
2019/10/31(木) 10:10:14.46ID:s5Bo0I+R0HLWN
無敵永続ペットの攻撃で敵の反射が本体に返ってきて死んで困惑するのだ
2019/10/31(木) 10:23:10.69ID:B9GIHL1l0HLWN
FGのセールきたか〜〜
俺の物理2hカデンツで叩きのめしてやる
2019/10/31(木) 11:13:51.94ID:jN3XBZC1MHLWN
氷のザリガニと左手に持つレブナント?骸骨出る装備から卒業したいが、かわりがねえ
2019/10/31(木) 11:27:55.61ID:GOjkgMNa0HLWN
>>149
(´・ω・`)それたぶんエリアの境界で読み込み処理からオブジェクトの生成破棄とかやってるのよね
2019/10/31(木) 12:07:55.09ID:TRVTiVShaHLWN
>>162
神話級のブラックグリモワールはペットビルドの最終装備候補に上がるくらいは強いぞ
最終装備に採用されるかどうかは別だけど
2019/10/31(木) 13:46:25.85ID:Z+iaCluW0HLWN
ペットビルドはオフハンド最終装備がペット補正一切無い激動の目になったりするからな・・・
166名無しさんの野望 (中止 de12-0B+f)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:58:49.68ID:kOwev/An0HLWN
クロンリーおじさんが脳みそくれた
ありがてぇ
2019/10/31(木) 16:24:23.82ID:7SGzGyHo0HLWN
クロンリー「なぜ死なねぇ!?
2019/10/31(木) 16:53:58.23ID:KAB9abzI0HLWN
"Everynn Flametongue"に火炎ダメージが1も与えられないのはどういう仕組みなんだぜ?
B耐性低下だけで112%、Aはローワンの王冠 32%は積んでるはずなんだけど…
敵の耐性はバフ込みでも120程度だと思うんだが…

* Everynn Flametongue
https://www.grimtools.com/monsterdb/2070/skills
2019/10/31(木) 16:56:18.98ID:KAB9abzI0HLWN
あ、バフ込みでもLv115で耐性91程度かな…
2019/10/31(木) 17:12:56.73ID:nyN6ju2O0HLWN
エレメンタル耐性装備の可能性
2019/10/31(木) 17:31:44.70ID:KAB9abzI0HLWN
>>170
あ…なるほど、人型か…
ありがとう

対策としてなにも解決できないけども
グレネードにでもポイントふるかな…
2019/10/31(木) 17:43:00.01ID:KAB9abzI0HLWN
裏武器もてば解決しそうな気がしてきた
すまんかった
2019/10/31(木) 17:50:49.61ID:zqkdcbX90HLWN
裏武器といえば武器替えるとアーマーもセットで替えたくなる
MODで一発着替えとかないのかな?
2019/10/31(木) 18:44:27.49ID:KAB9abzI0HLWN
>>173
召喚用に色々と変えるらしいのはあるらしいけど、詳細は知らん。すまん。
2019/10/31(木) 18:56:45.25ID:C44L+ubd0HLWN
>>153
高難易度に行くにつれてどんどん耐性ゲーになんのは
dia2時代のハクスラからまあ大体ずっとだから
そっち系ハクスラ慣れてるとなんも感じなくなるけど
最近のカジュアル寄りハクスラに慣れてるプレイヤーだと
そもそも「難易度上昇 ≒ 自耐性ペナルティ+敵耐性増加」みたいなのを
あんま好きじゃないという人も多いな
2019/10/31(木) 19:06:45.90ID:GngZrLVU0HLWN
メガテンとかローグライクみたいな耐性パズルと勘違いしてんじゃね?
グリドンは耐性上げるだけなら簡単だもの
2019/10/31(木) 19:22:06.97ID:C44L+ubd0HLWN
耐性ゲーに抵抗感じるという人は耐性の確保が簡単かどうかというよりも
「周回した結果の難易度調整方法として耐性上げ下げがほぼ主要素になってる」
というのがつまらんと感じてるんじゃないかなー?と思ったりはするよ

グリドンみたいなゲームは
それが好きというか特に疑問に思わず取り組める人だけ楽しめるゲームだわね
178名無しさんの野望 (中止 Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:30:16.88ID:IQNTO3TGaHLWN
日本語化について質問です
wikiを読んだのですが、他言語乗っ取り版は通常のカラフル版に比べて導入に手間がかかるということ以外には優れた点ばかりという認識であっていますか?
それとも他にも劣っている部分があるのでしょうか
2019/10/31(木) 19:30:28.30ID:1mfiQG/80HLWN
星座の祈祷ポイントはDLCを入れても最大55なんですか?
2019/10/31(木) 19:33:51.97ID:GngZrLVU0HLWN
>>178
まさに手間がかかること以外は上位互換といっていいかと
>>179
イエス
2019/10/31(木) 19:43:17.90ID:C44L+ubd0HLWN
>>178
ちなみにカラフル版かどうかは単に翻訳ファイルの選択問題で
どこに格納したフォントを参照するかどうかとは無関係

他言語乗っ取り型の方が
翻訳ファイルのバージョンが上がったら
定義ファイルの中の参照先フォントフォルダ名を手動で書き換えないといけないけど
細かい調整が出来るので優れてると思うよ
2019/10/31(木) 19:59:09.83ID:JMg3zefd0HLWN
>>155
どうぞー。
2019/10/31(木) 20:05:51.11ID:4d9XniMV0HLWN
リヴァイアサン大好きだけど取りに行くともれなく星座パズルが歪むっていうこの
紫じゃなくて青か赤だったらと常に思ってる。そうすると便利すぎるってのもわかるけど
まともに紫稼げるTier2星座ないのがつらい
2019/10/31(木) 20:20:46.09ID:D/esfkfr0HLWN
ここで聞くことじゃないだろうけど他にいいハクスラゲーってある?堪能できたから他のにも手を出してみたい
2019/10/31(木) 20:28:32.04ID:avoMlp6Q0HLWN
カジュアルなのはいくつかあるががっつりビルド組みたいって場合は現状ではこれかPoEくらいしかない
2019/10/31(木) 20:30:59.71ID:pZbkxrUuMHLWN
>>171
それを上回る耐性下げを積んで焼き殺す
うちの火炎キャニスタービルドは
最大で火炎-133が同時に発動出来る
火炎はアイテムスキルに耐性下げ多いから
装備組み替えも検討してみてどうぞ
2019/10/31(木) 20:33:00.97ID:D/esfkfr0HLWN
>>185
PoEかー、最初にちょっとさわってすぐやめたからもっかい手だしてみるか
2019/10/31(木) 20:34:30.31ID:pZbkxrUuMHLWN
>>175
>>177
難易度調整兼ゲームボリューム増として
安直な手段だな、と言われればそうだなとは
確かに思う。最近はそんなゲーム相当多いけど。
敵は同じだけど能力上げて強くしました的な。

まあその分いい装備も出るようにはなってるけど、
難しいところやね

>>182
あざーす!
2019/10/31(木) 20:41:15.63ID:D/esfkfr0HLWN
PoEやめた理由が英語わからんからやったの忘れてた
おとなしく新ビルド育てよ…
190名無しさんの野望 (中止 Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:31:21.40ID:FfVSuO/7aHLWN
>>184
warhammer 40000 inquisitor-martyr
grim dawnに比べたら完成度はかなり低い
けどやり込むボリュームならかなりある

ビルドの完成形に頭を悩ますよりも、拾ったレア装備を活かせるスキル振り(ほぼリセットし放題)に切り替えていく感じ
レア掘り、素材アイテム集め、各種ポイント集めが果てしないステージクリア型周回ハクスラ
ハマる人はハマる、他の人にとってはクソゲーとクセが強い
2019/10/31(木) 21:57:00.43ID:C44L+ubd0HLWN
アーリーアクセス中のLast Epochはどうなったんかなって気になったけど
既に本スレは落ちてsteamのレビューも特に増えてない模様
2019/10/31(木) 22:06:14.69ID:D/esfkfr0HLWN
>>190
覗いたけど結構評価割れてるねー、しかもそこそこお高い…
世界観は好きやし武器でビルド変えるの嫌いではないから半額以上のセール来たら手だしてみる
2019/10/31(木) 22:10:12.73ID:wFITXJP00HLWN
エレ耐性の高いヒーローは時に下手なボスより厄介だと思う
坩堝でよく遅延行為仕掛けてくるこのコンビとか
https://www.grimtools.com/monsterdb/852/skills
https://www.grimtools.com/monsterdb/853/skills
2019/10/31(木) 22:11:01.73ID:avoMlp6Q0HLWN
>>191
EA開始から一年で完成させるって話だったけど案の定開発滞ってるっぽい
今年発売の予定だったトーチラの新作もαで足踏み状態みたいだし
ハクスラの開発遅れはもう伝統だよね

wolcen?知らない子ですね
2019/10/31(木) 23:17:15.28ID:KAB9abzI0HLWN
>>186
AB合わせて140近く下げて0ダメだからなぁ
裏に火炎変換なしの物理武器を用意することにしたよ
2019/10/31(木) 23:20:56.35ID:1854tWBm0HLWN
Last Epochはまだまだ現代的なゲームの水準にすら達してないからなあ
2019/11/01(金) 00:02:55.39ID:tJDyIxCa0
バロウホルムって悪いやつらなの?
悪いことしてるようなクエストだな
2019/11/01(金) 00:21:14.84ID:7NS150Vk0
善悪じゃない
アイツ等の基準はラヴァジャーの為になるかそうでないか
たんとシチューを召し上がれ
2019/11/01(金) 00:28:38.73ID:xZWg9D9MM
クトーンが名声対象の奴らってろくなのが居ないな
2019/11/01(金) 00:32:16.96ID:9DwQX+gNa
リンチされて血を抜かれた瀕死の神かわいそう
2019/11/01(金) 00:54:28.24ID:uTlHjzsz0
瀕死の神ってクトーンなんだからact4って創造神ぶっ飛ばしてるんだよな
乗っ取られマジすごいな
2019/11/01(金) 00:56:51.25ID:n7Tj9Ov30
クトーンはまだ作中に登場してないよね?
2019/11/01(金) 00:59:18.87ID:9DwQX+gNa
あのうねうねしたのはログホリアンって名前だよ
2019/11/01(金) 01:04:17.20ID:5cRTjSZn0
乗っ取られにボコられて帰ったら地元でウルグリムにボコボコにされたかわいそうなただのタコだよ
2019/11/01(金) 01:10:48.83ID:uTlHjzsz0
あれはログホリアンかスマヌ
ああでも、グリドン世界の生物は全て創造神の血が入ってるから
全ての生物が神様になれる素養はあるのか
2019/11/01(金) 01:59:32.10ID:P/j56irr0
Act4のクトーン信者のみなさんは
グラヴァズル系を呼びだす方にパワーを注いだ方がよかったんではないのか定期
2019/11/01(金) 02:05:50.45ID:n7Tj9Ov30
ログホリアンくんは寝起きの所を両腕が使える状態のウルグリムにぶん殴られてるから弱いのはしゃーない
ちゃんと復活していればきっともっと頑張ってくれた
2019/11/01(金) 02:25:27.13ID:4zEUKljb0
色違いで使いまわしされる無印ラスボス哀れ
2019/11/01(金) 02:30:49.19ID:nRlA228cM
本気のログホリアンなら、セオディンマルセルよりは強そう
2019/11/01(金) 07:42:04.49ID:8QfpM1ic0
本気になって3匹同時でもやはり乗っ取られにやられちゃう
2019/11/01(金) 07:53:08.29ID:8QfpM1ic0
(後過激な単語がNGワードにいっぱい追加されてるっぽいから
規制されない様に気を付けて(小声で2敗
2019/11/01(金) 08:28:55.67ID:7wHu4sYXM
>>197
俺も最初気づかなかった
ラヴァジャー呼んだ後のNPCの話で漸く理解したw

でも信仰してるだけでバロウホルムだけ
霧もなく日が射してるから神の力あるんだなと
オモタ。雷漏らしてるだけの奴とは違う。
と思ったけどあいつもコンポやらスキルやらで
それなりに力授けてるか
2019/11/01(金) 08:41:44.25ID:5cRTjSZn0
町に入ったらウェンディゴの加護だかのバフが付くから
その時点でもうどういう場所なのか分かるようになってるんだよな
2019/11/01(金) 08:59:36.82ID:hMSsE84/0
屋根に穴が開いてないというだけでもう怪しさ満点ですよ
2019/11/01(金) 10:37:28.87ID:7wHu4sYXM
最初勇者スコーヴだと思ってたw
2019/11/01(金) 10:38:42.27ID:k8UNdv8B0
フローズンハート集めたい時ってどこいけばいいですかね
217sage (ワッチョイ d3c9-ANgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:56:04.68ID:UMnWo0+B0
FPS一桁でまともに動きません。
わかる方いたら助けてください。

OS:windows10pro(64bit)
CPU:Corei7 8700K
Memory:16GB
GPU:GeForce GTX 1080ti

steamから起動です。
起動オプションで「/d3d9」も試してみました。
最低設定にしても変わらずFPS一桁です。
再インストールも数回試しました。

他のゲームは問題無く動きます。
2019/11/01(金) 12:20:48.05ID:kNJOOr/W0
取りあえず天候きってみて
2019/11/01(金) 12:26:25.39ID:7wHu4sYXM
解像度を1920×1080以下に下げろ
2019/11/01(金) 12:27:53.78ID:cvr1SBjla
>>216
フローズンハート=乱打された殻みたいなもんだからハサミムシの巣穴でいいんじゃないかな
221名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-RZxy)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:41:06.03ID:JwwSu8Ala
フロハってAoMのローグダンジョンのショップに売ってなかった?
2019/11/01(金) 12:45:05.38ID:yc6K8W9R0
FG買ったぞーさてキャラの作り直しだ…
強ボス撃破は別キャラで後々やるとしてまずトレハンできるのをこさえなきゃ
今のトレンドはるつぼじゃなくてシャッタードレルムってやつなのかな
そこ向きのビルドっていうと楽に回れそうなのはどんな感じのがいいか聞いてもいいかい…?
操作が忙しくて高火力よりは多少時間食っても棒立ちで行ける方がダラダラ回れるかね
223名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-RZxy)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:56:23.55ID:JwwSu8Ala
初期はウォーロードでやってたなあ
育成楽だし完成しなくても高難易度も行けたし
未完成のままだしあとで触ってやるか
2019/11/01(金) 13:07:18.53ID:yc6K8W9R0
報復WLってやつか、やっぱ流行るには理由ありってことかね
wikiにもあるみたいだしまずそこ狙ってみようかな
2019/11/01(金) 13:43:25.05ID:xa/Xof2Oa
トレマードリーグ血とかいう一生ドィンドィンしてるキャラで一周目が終わった。雑に強いと思うんだけど初心者あるあるビルドなのだろうか
2019/11/01(金) 14:02:22.56ID:hMSsE84/0
ウィッチブレイドはオカルティストのバフ・デバフとソルジャーの脳筋がガッチリ噛み合う手堅い組み合わせ
装備依存度も低めだから初心者にオススメ
2019/11/01(金) 14:31:27.08ID:v7Y5kNVk0
>>216
スリス系のボスが落としやすい

>>221
この前行った時は売ってなかった…
古代の森だよね?殻しか売ってなくて往復挫折したわ
2019/11/01(金) 16:20:42.17ID:h0l03c5KM
かつてWBでカデンツしてればいい時代もありましたね
2019/11/01(金) 17:13:40.06ID:bJmQXNW30
WBは神話級レジェセット着るあたりになると悲しくなる
スペルなんとかさんがデバステ捨てて物理ドゥームボルトになってほしい
2019/11/01(金) 17:18:06.85ID:P/j56irr0
やったことないけど一応ベロナスと剣闘士ベルトで純物理ドゥームボルトは可能なのでは
2019/11/01(金) 17:29:40.43ID:JUe9oKRmp
シールドカデンツは別に弱くなってないんだけど他の進歩というか先鋭化に取り残されてる感ある
昔のビルド記事で盾持ってないからda積むとか書いてあるの今見ると信じらんないよね。たぶんpthキャップが消えても流行りは戻らない気がする
2019/11/01(金) 17:35:56.66ID:a8xmk8ghd
ワールドイーター拾えたんだが正義イーター?ってまだ現役で使えるレベルかな?
他にいいのあったら教えてほしい
2019/11/01(金) 17:58:26.24ID:MV+FvvK50
ふつーに強いし属性変換の勉強になるよ
2019/11/01(金) 18:06:12.82ID:YH9jJ4Dx0
パッチまだかなー…
2019/11/01(金) 18:08:35.32ID:qpVu5BCR0
俺のウォーダー君いまだにイーター棒求めて彷徨っているんだけど
2019/11/01(金) 18:23:09.43ID:QUooZtNK0
>>235
すまんな…諦めなければいつか出るさ
2019/11/01(金) 18:28:45.18ID:bHt0tAxl0
街作りゲー開発に夢中になってほったらかしてそう
2019/11/01(金) 18:29:00.63ID:deAluXByd
倉庫にコンポーネント一括入れボタンはあるのに出すボタンは無いのは祈祷起動時にそこから自動消費でもされるの?
2019/11/01(金) 18:57:16.17ID:P/j56irr0
祈祷とかクラフトの時に鞄に素材が無ければ倉庫から自動で使われる
2019/11/01(金) 19:11:21.98ID:8jy/7C/Fa
Arcの再梱包の仕方教えてくれ、スキルeffectを替えてそのまま置き換えたい、可能かな?
2019/11/01(金) 19:14:12.74ID:nIoh4DMS0
毎回キャラ育てるときに忘れるのがハチミツ
Act2のハチミツ渡すクエは倉庫から渡せるようにしてほしい
2019/11/01(金) 19:29:28.77ID:LtNlhMEx0
クラフト重いときあるけどあれの原因はなんだろう
さくさくっと1個づつ出来ることもあれば一瞬固まって2個出来る時あるんだが
243217 (ワッチョイ d3c9-ANgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:31:27.26ID:UMnWo0+B0
教えてくださった方ありがとうございます。

解像度1280*720 天候オフ
その他全部最低にしてもFPS一桁のままでした。

常駐もSteamとMB、グラボ関係のツール位なのでさっぱりわからないです。
2019/11/01(金) 19:34:37.35ID:LtNlhMEx0
>>243
よくわからんけど×64で動かしてなければ×64で試してみれば?
逆なら逆を
2019/11/01(金) 19:51:21.50ID:P/j56irr0
FPSとかちゃんと気にした事ないけど
win7初期の古いPCでもグラフィック設定だけ下げれば普通に動くゲームなのにな
2019/11/01(金) 19:51:55.40ID:X3VL1Yh20
>>243
まずCPUとGPUの負荷見てどっちが異常なのか調べてみては?
2019/11/01(金) 20:07:04.83ID:fxqJrOal0
セールで買ったんだけどクラス選択に迷うな
自由に選んでも詰んだりはしないよね?
2019/11/01(金) 20:10:03.01ID:LtNlhMEx0
>>247
しない
無知識での試行錯誤が一番面白いぞ
2019/11/01(金) 20:10:15.21ID:9DwQX+gNa
ストーリークリアなら何選んでも詰むことはないっしょ
楽なのと面倒なのはあっても
250217 (ワッチョイ d3c9-ANgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:21:54.09ID:UMnWo0+B0
x32、x64 両方試しましたが変化なしです。

CPU、GPU共にOCなしで使用しています。
CPUはアイドリング22℃、ゲーム中34℃
GPUはアイドリング34℃、ゲーム中37℃

GPUが使用されてないのかと思ってオプションのGPUの項目を見直しましたが1080tiになってました。
2019/11/01(金) 20:29:50.89ID:Bf/Ge/9l0
今は割とバランス取れてるからキャラ何選んでも後悔しないのがいいな
ちょっと前まではキャスターだけはやめとけって感じだったけど
2019/11/01(金) 20:32:38.56ID:nC1z/BnR0
GPUの性能が高くても使用してるモニタがGPUの対応してるモニタじゃないとGPU使用されないぞ
いまだにDP使ってるのならモニター買い替えたほうがよい
2019/11/01(金) 20:36:16.89ID:4zEUKljb0
報復WLをようやく装備揃ったんで物理グルグルWLに転職させたら
火力はかなり上がったけどめっちゃ柔らかくてボスに2発殴られたら死ぬ
2019/11/01(金) 20:40:18.30ID:P/j56irr0
タイトルは普通に表示されるけど
ゲーム開始後ガックガクで全然動きませんって事だとハードウェアとかスペッコじゃなくて
なんか別処理が割り込み続けてCPUフルに使ってるとか
ディスク100%アクセスし続けてるとかのような気もする
win10でOSアプデ直後とかよくある
255217 (ワッチョイ d3c9-ANgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:43:32.78ID:UMnWo0+B0
>>252さん
モニターはLCD-M4k432XDでHDMI接続です。
2019/11/01(金) 20:49:49.47ID:MQKZ8YxL0
アプデきたら起こして(攻撃)
2019/11/01(金) 20:55:49.13ID:4pALb2kua
>>240

は、や、く!
2019/11/01(金) 20:57:12.50ID:5U+kFVWq0
別ゲーで同じような症状になったことあって試しに別ドライブにインスコしたらすんなり起動したことあったな
2019/11/01(金) 20:58:46.49ID:tJDyIxCa0
グラボからじゃなくマザボのとこに繋いでるとか
2019/11/01(金) 21:02:35.00ID:gyTiNmDSr
>>255
オレグラボはプロセサほぼ同じスペックで動画撮りながら裏でエンコードしててもヌルヌル動いてるよ、たまプレイにエリアに敵配置でカクつくけどエンジン古いからだと思って気にしてない。
だからウィルスチェッカーとか悪さしてんじゃないかと思えるわ、そのあたり止めてもだめならもうワカラン
2019/11/01(金) 21:13:04.55ID:X3VL1Yh20
>>250
いや温度じゃなくてゲーム起動中の使用率見ないとさ
262217 (ワッチョイ d3c9-ANgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:31.07ID:UMnWo0+B0
>>258さん
別ドライブにインストールしてみましたが変わりませんでした。

>>259さん
念の為PCの裏を確認しましたが、グラボのHDMIに刺さってました。

>>260さん
セキュリティはwindowsの標準のしか入れてません。
リアルタイム保護を切ってみましたが変わらず。

ディスプレイドライバ、クライアントの再インストールをしてみました。
相変わらず、コマ送り状態でしたがDirect3D9だとインターフェース以外が真っ黒になるようになりました。

もうお手上げです…。
2019/11/01(金) 21:26:21.31ID:YyQiMLQga
グリドン限定か?
264217 (ワッチョイ d3c9-ANgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:27.35ID:UMnWo0+B0
>>261さん
タスクマネージャーで使用率を見ると
CPU5〜30%
GPU4〜30%

どっちも13%前後がほとんどで、稀に20%超える感じです。
2019/11/01(金) 21:27:30.20ID:MQKZ8YxL0
>>262
ファンにホコリが詰まってるんじゃないの
掃除して
2019/11/01(金) 21:29:38.36ID:v7Y5kNVk0
>>217, >>262
フルスクリーンじゃなかったらWindowモードにしてみるとか、もしくはその逆を試す
2019/11/01(金) 21:30:13.15ID:YyQiMLQga
ほぼハード
2019/11/01(金) 21:31:41.73ID:MV+FvvK50
Win10だと旧バージョンのDirectXが入ってなくてエラーとかあるから入れてみたら
directx june 2010でぐぐってみそ
2019/11/01(金) 21:33:17.53ID:fxqJrOal0
>>248
ありがとう
やっぱりそれがゲームの醍醐味だよね
2019/11/01(金) 22:03:16.24ID:MH7PPSqKM
でも1stキャラは大体アルチの途中で投げ出して
次のキャラ作る事にはなると思うw
そして資産蓄積したり知識ついてきたら
改めて再開するといい感じ

なので1stキャラに執着しすぎない方がいいとは思う
でも頑張ってアルチまでは行って欲しい
2019/11/01(金) 22:25:12.03ID:P/j56irr0
>>262
役に立つがわからんがフォーラムに有ったFPS低すぎ問題解決例(ソフトウェア関係のアプローチ)
https://forums.crateentertainment.com/t/user-contributed-common-solutions/28350
https://forums.crateentertainment.com/t/cant-play-too-low-fps-fixed/88099
2019/11/01(金) 22:36:31.82ID:P/j56irr0
>>262
あと、他のゲームちゃんと動いてるなら無いと思うけど
適当な総合ベンチマークソフト走らせてみれば
ハードウェア関係の異常なのかどうかの消込みは出来ると思う
2019/11/01(金) 22:43:35.79ID:cyIAhxQ+0
1stキャラ5回くらいゾンビアタックでついさっきエリートAOMのラスボス倒したわ
アルチがどんなもんかは分からんけどアルチのact4あたりで詰む未来が見える
2019/11/01(金) 23:11:53.27ID:+ftomXg60
刺突ブレマスはベルゴシアンとデスマークか迷う
ダメ修正デスマークの方が高いんだけど勝手に冷気変換されんのクソだわ
2019/11/01(金) 23:21:17.77ID:P/j56irr0
前スレぐらいにフォーラムのリンク書いたけど
今のバージョンで装甲ガッチムチのベルゴシアンブレマス強かったで
2019/11/01(金) 23:21:28.70ID:8QfpM1ic0
いっその事刺突→冷気変換を積み増して冷気ブレマスになってみてはどうか
って言ってそうな装備だなデスマーク
グローバル変換でぎり100%いけそう
サブに冷気またはエレ耐性下げのあるマスタリーを選ぶとよさそう
2019/11/02(土) 00:12:26.47ID:8VC91js6a
>>240
Arc encryptorで解凍からパックまで出来るようになったがゲームに反映されない
置き換えは無理か?
2019/11/02(土) 00:47:46.09ID:Emw7uxtb0
開幕一斉にアナステリア、アイアンメイデン、ファビウスが一斉に襲ってきて死にまくったけど、
こういうメンバーにも勝てるビルドってある?
2019/11/02(土) 00:54:24.93ID:vscnXX6za
カメラを敵のいる方と真逆に向けてるとあんまり反応してこない気がする
2019/11/02(土) 01:15:11.78ID:u4MP0yWa0
playストアにアンドロイド用のグリドンのアプリでてるな
星座のヤツ
2019/11/02(土) 01:56:59.80ID:CcnkxvOO0
>>278
ウォーロードならファビウスとアイアンメイデンの攻撃ほぼくらわないから余裕だと思う
むしろその二人なら報復で勝手に死んじゃう
2019/11/02(土) 02:00:29.65ID:8rKz+Gxh0
>>278
SR用の火力ビルドならその組み合わせはしのげる
283名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:23:29.00ID:fH1Jx8Zs0
5回ゾンビアタックかけて、なんとかエリートAct4クリア
やる前からアルティメットでクリアできないのが目に見えてる気がする
ペット任せで勝とうなんて考えは甘かったか
2019/11/02(土) 02:35:45.70ID:8rKz+Gxh0
出来なくはないがある程度装備が必要だな
何使ってるのか知らんが永続型ペットならハードル高めの部類
2019/11/02(土) 02:39:30.37ID:u4MP0yWa0
ファーストキャラはカンジャラーペットビルドだったが何の問題もなく
アルチact6もクリアできたぞ
むしろペット任せで楽々クリアしたぞ
スキルポイントだけじゃなくて属性ポイントもちゃんと割り振ってるか?
プレイヤーが無駄に攻撃したりしてヘイト稼いでないか?
増強剤でプレイヤーとペットの耐性ちゃんと増やしてる?
286名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:46:51.79ID:fH1Jx8Zs0
レイブン、ヘルハウンド、ブライアソーン、ストームハウンド、オグナペッシュと
時々、エルドリッチハウンド
ラストのタコにたどり着くまでは数の暴力で余裕だったけど、タコはダメだった。
本体が殴られて死ぬ。

とりあえず、シジルにふってヘルス回復手段を増やそうと思う。
ドリーグの血とポーションだけじゃ追いつかないと実感した。
287名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:53:48.84ID:fH1Jx8Zs0
ヘイト稼いでるのはあったかもしれん
モグドロゲン発動させるために1振りのシジル投げてたわ
属性ポイントは適当なんだよなぁ
最初よくわからずに狡猾にも結構振ってたし

何となく間違ってる気がしつつ何とかなってるから
ビルド例を見ずに来たけど
アルチで詰まったら解禁しよう
288名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 03:23:12.73ID:fH1Jx8Zs0
285の言う通りヘイト稼いでたせいだったわ
ドリ血連打マンに徹してみたら、一発で勝てた
ありがとう
2019/11/02(土) 06:36:35.87ID:Z4asL9zE0
星座スキルでのダメージもPCからの攻撃扱いでヘイト取るから注意だね
取り巻き召喚する相手ならそっちに当てて発動させるといいかも。ログホリなら触手あたりがお誂え向きかね
2019/11/02(土) 08:22:48.59ID:u4MP0yWa0
ペットビルドが弱いって言うヤツは大抵ビルドにあっていないことしてるんだ
ペット=アタッカー兼タンクでプレイヤー=ヒーラー兼バッファー兼デバッファー
ペットの補佐に徹して、敵がプレイヤーを攻撃してきたら
ペットに擦り付けるように逃げ回るんだ
2019/11/02(土) 08:44:50.45ID:8rKz+Gxh0
キャニスタービルドでエリートだけど
モグおじとラヴァジャーとキャラガドラの頭なでてきた
実績解放うめえ
2019/11/02(土) 10:40:29.70ID:TjDs6CAFM
キャニスターもいつの間にかCDR縮んでたしリーフスピリットもCDR縮んでたな
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad2-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:41:13.40ID:fieZXDnX0
来年の今頃はこのゲームしてるヤツ減るぞ?
なぜならDiablo4が出るからだ

P兄弟
P兄弟
2019/11/02(土) 13:03:09.65ID:gcpMPlrda
>>240
解決した
しかも小さい石とか茸、落ち葉とか消したら無茶苦茶軽くなったw
しかもmodにならないから
わざわい禍堝もできる
お前らもオススメするよ
2019/11/02(土) 13:52:25.93ID:CNoEIhU70
るつぼ
2019/11/02(土) 15:05:29.04ID:YZ6w61670
インフィルトレイターのなかなか良いビルド上がってんねぇ
2019/11/02(土) 15:07:10.36ID:3ynwdIDH0
全ダメージに報復が入ってないとかいう罠
298名無しさんの野望 (ワッチョイWW 671c-RZxy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:21:18.96ID:Ck2mJS120
報復強すぎて飽きた
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af4-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:21:55.67ID:DpY2GVDV0
おすそわけがむぅ〜
http://get.secret.jp/pt/file/1572674688.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1572673454.PNG
2019/11/02(土) 15:23:11.12ID:MMhNOg7Sa
>>296
DA時代のリビルドしたいから教えて
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af4-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:27:14.70ID:DpY2GVDV0
殺害予告するなよハゲ
http://get.secret.jp/pt/file/1572674688.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1572673454.PNG
302名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:09:08.04ID:fH1Jx8Zs0
AoMのステージ
リフト間の距離長すぎやろ
303217 (ワッチョイ d3c9-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:31:02.56ID:Slt3hDei0
教えてくださった方々ありがとうございます。

あれからPCの掃除したりベンチマークしたり色々やってみました。

271さんの教えてくださったリンクにあったのと同じ症状だったようです。

無事解決しました。

本当にありがとうございました。
2019/11/02(土) 16:32:20.98ID:vscnXX6za
いいってことよ
2019/11/02(土) 16:48:10.73ID:vMsu0M3y0
バニラのデータをmodいれたカスタムゲームに移行したいんだけど解説してるサイトとかない?
2019/11/02(土) 19:42:10.78ID:dXoMBCRf0
>>303
直って良かったな
2019/11/02(土) 20:05:02.54ID:+6PjsakAM
modにも寄るだろうけど移行不可なんじゃない
セーブデータの構造違うっぽし
2019/11/02(土) 23:14:51.59ID:VAVLBWQt0
このゲームはコントローラーでもゆっくり遊べますか?
2019/11/02(土) 23:15:38.45ID:zzvYa6rc0
指輪が毎回グーパーリング安定になっちゃう
2019/11/02(土) 23:20:12.16ID:CNoEIhU70
>>308
正確なタゲや位置指定が出来ないけどまぁ出来るよ
2019/11/02(土) 23:36:30.78ID:dawCrSTV0
洋ゲーハクスラで日本語対応+コントローラー対応なのがグリドンの最大の売りでもある
2019/11/02(土) 23:38:17.17ID:GyFC+vGg0
日本語対応(有志翻訳)
2019/11/02(土) 23:56:29.97ID:G21AnKgt0
アルカモス落ちないよう
2019/11/03(日) 00:03:50.63ID:5MZE4Rjx0
溶岩マップにグラヴァとドラヴィスってどんなビルドなら突破できんだよこれ
テストプレイしてるのか?
2019/11/03(日) 00:21:27.07ID:XBST27iO0
1死覚悟で奥に追いやって1匹ずつはがせ
なお報復WL以外でそれをアルチ75-76で引いても
ぶち抜くビルドは結構ある

面倒だから引きたくないのは確かだが
2019/11/03(日) 00:37:27.38ID:XFqErp6e0
>>310
>>311
ありがとうございます!
このスレを見ていたらDLCも入っているパックを買おうと思いました
2019/11/03(日) 00:40:57.70ID:tZSzc3Bl0
ただ大量のスキルを使うビルドをパッドでやるのはしんどいみたいだから注意ね
2019/11/03(日) 00:54:22.59ID:SFGieV400
いやーキーボードマウスでマクロやらJtKやらAHkとか色々使ってもしんどいです
ショトカレーン切り替えレスポンスが遅すぎる
2019/11/03(日) 01:00:40.14ID:Zh42xjcI0
シャッタードレルムのバランス調整に関しては
開発が「或る程度のシャード以降は理不尽を覚悟せよ、心弱い者はやめておけ」って
NPCに言わせだしたのでもう諦めよう
2019/11/03(日) 01:08:33.02ID:HvLRfNAX0
ゲームパッドだと冷静にスキルとしてボタン押せるのは6個くらい
MP回復薬使わないなら7つ
頑張って8〜9(十字キー左と右)
360コン使用
永続バフ関係は裏に仕込めば一時的バフ2、デバフ2、攻撃2ぐらいでスキル構築してる
HP回復薬を切るのは無理
2019/11/03(日) 01:13:05.66ID:XFqErp6e0
うーん。
左手キーパッドとゲーミングマウスあるからそっちが良いのかな
調べたら確かに操作が大変そうですね
2019/11/03(日) 01:24:37.24ID:fZpQ5+GF0
コントローラ設定で一つのボタンで複数スキル発動出来るし10個は使える
2019/11/03(日) 01:29:15.56ID:M3qT5p4w0
ニコニコで超初心者っぽい奴がぐりどん配信やってるぞ
ほんとに何も知らなそうだ

誰か張り付いてアドバイスしてるわ

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv322725714
2019/11/03(日) 01:52:11.66ID:HvLRfNAX0
たくさんのスキルにポイントを振るより、使うスキルの数を絞って
ポイントを注ぎ込む方が強くなるからむしろスキルの数を減らす方が正解の場合が多い
ビルドの最終型でいまいちな強さになるのは
大抵スキルのポイントが少なかった場合が多いから
2019/11/03(日) 01:54:51.55ID:WzaGeSiz0
ポイント足りてたとしてもアクティブスキルの数が多いとそれだけで操作が辛くなるからな
そういう意味でもスキルを絞るのは大事
2019/11/03(日) 02:14:28.17ID:HvLRfNAX0
さすがにペットビルドの場合はスキル6つなんて絶対無理だけどw
キーボードの数字キーに永続バフ
コントローラーの裏に永続ペット召喚
表に一時的ペットと範囲回復と一時的バフとデバフで
全部で20個ぐらいスキル登録してたw
ペットがめっちゃ強いから雑魚相手だと何もしなくても勝てるけど
強敵相手だといきなり忙しくなるw
2019/11/03(日) 03:54:25.26ID:XjdTmI8J0
ユゴールの黒血かっこいいので取ってみたが強いのかどうかイマイチわからん
2019/11/03(日) 04:07:18.83ID:1Wz/73FB0
黒血くんは要求が重過ぎる。耐久上がらない緑系の星座なのに足止めて殴り合いしないと発動しないし。せめて腐敗の爆発と合わせられるように毒を付けて欲しいわ
2019/11/03(日) 06:31:43.17ID:pCWEs7xaM
パッドメンだけどうちの環境だと
キーボードの数字キーでスキル使った直後にパッド操作に切り替えた場合
パッド側で何らかのスキルを使うまで移動できなくなる謎現象が発生するので
使用スキル減らさないとつらい
2019/11/03(日) 06:56:11.67ID:hZnCyNQk0
リヴァイアサン「ユゴ血が重いってマジか」
まあユゴはLSを大きく伸ばせるし殴り合いビルド向けなんじゃないかな。それと毒はちゃんと付いてるで
強いのか実感しにくいってのは激しく同意するところ
2019/11/03(日) 06:58:44.11ID:hZnCyNQk0
ごめんユゴは毒じゃなくて酸ダメだった
DOTじゃない分足止めて戦わないとうまく機能しないタイプかねえ
2019/11/03(日) 07:22:57.18ID:M0y06nRA0
巣探して腐敗農地ウロウロしながら暇つぶしに☆狩ってたんだけど
戦闘中にスロット登録してるオーバーガードが盾未装備アイコンになってて
あれって思いながら確認したら武器と盾が消えてた
どっかで売っちゃったのかと考えたけどそれまでにオーバーガード何度も使ってるし
どうしてこうなった…
2019/11/03(日) 07:27:46.03ID:76wWIdba0
Wキー
2019/11/03(日) 07:53:10.87ID:CMtHXnQN0
またか…
335名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:20:17.13ID:kN9ouO/da
どうしてこうなった…(笑)
2019/11/03(日) 08:31:38.79ID:PGbsjFLf0
お目当てのアクセサリーがでるまで、
エリートSR75-76を何周すれば良いとか
過去に計算した御仁はおりますでしょうかね…
セッション維持し続けるのも不安で仕方ないわ
2019/11/03(日) 08:47:16.79ID:wUxUs7+/0
スケルトンにはなんの星座スキルがおすすめ?炎の奔流がいいかな? エルドリッチファイア?
2019/11/03(日) 08:52:59.33ID:XBST27iO0
>>330
お前は下乳賢人やアタークセルのついでに取れるから
またちょっと違う
2019/11/03(日) 09:27:43.69ID:XBST27iO0
>>336
エリートSR75-76で出るレジェの期待数が12.63個
出ると思われるレジェが約500種類
単純計算なら42セッションスレば全部出る計算になる
※低確率かぶりや出ないMIレジェ等は計算に含まず

とおもったけど頭は全部設計図だから450種類か
40セッションやれば理論上は全部出る可能性があるな
2019/11/03(日) 09:33:00.93ID:PGbsjFLf0
>>339
ありがとう。40か、心がおれそうだ。

ただ、あれ武器・防具とかそれぞれ部位別に周回してる気がするんだよね…多分気のせいかもしれんけども
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad2-0B+f)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:49:28.68ID:AYToghw/0
Diabloのスレではないとはいえ、
Diablo4の発売情報に誰も一言も発しないのが
グリドンプレーヤーの硬派度をうかがえる。

P兄弟
P兄弟
2019/11/03(日) 09:56:01.03ID:XBST27iO0
抽選はまずどの部位が出るからスタートだから
かぶりは確率上でやすい部位からかぶる
どの部位が出やすいのかは知らん
2019/11/03(日) 10:03:03.93ID:tZSzc3Bl0
>>337
奔流はクール付いたから微妙、魔剣のスキルはそもそもスタックするのか知らんがあれも確かクール付いたからあんまり相性よくなさそう
過去に女狩人の引き裂きがクール無しで個体別にスタックするから中々強いという話があった気がする
他には短いクールあるが骨でも当てやすくて強化もしやすい蝙蝠とかいいかもね
2019/11/03(日) 10:20:55.85ID:oJJJidMe0
引き裂きスタックも確か勘違いだった気が
CD付いたとはいえまだ現役の奔流か蝙蝠辺りが無難だな
ペットシナジー無視でいいならアズラカーって選択肢もある
2019/11/03(日) 10:27:09.40ID:tZSzc3Bl0
>>344
引き裂きは勘違いか、誤情報すまん
奔流はまだカタログスペックでは強いんだけど当てるのめんどくさいだよね
ただでさえペットビルド忙しいのに骨の位置調整するのしんどい・・・
2019/11/03(日) 12:03:08.92ID:iT0aLImu0
このゲームはキー設定にかなり迷うな…デフォルトでも問題ない?
2019/11/03(日) 12:09:14.85ID:76wWIdba0
>>346
Wの武器切り替えを消して
デフォルトでは未設定の拾うを設定するのがオススメ
2019/11/03(日) 12:09:14.86ID:XBST27iO0
何が問題なのかを書いた方がいい
迷う理由もデフォルトで問題がある理由もわからんようでは
話のしようがない
そもそも5〜ボタンマウスで完結させるケースも多いし
2019/11/03(日) 12:14:39.05ID:iT0aLImu0
>>347
ありがとう参考にする
2019/11/03(日) 12:22:25.15ID:tZSzc3Bl0
マウスホイール上下にスキルショートカット割り当てると便利よ
2019/11/03(日) 12:39:33.01ID:ViZ/c/7i0
(´・ω・`)キー設定で全ウィンドウ閉じるのが欲しいんだよねえ
2019/11/03(日) 12:41:53.25ID:ubtuTNQG0
古代の森の中ボスに毒酸でシュワシュワにされて以来2ndキャラは毒酸dotキャスターにしようと決めてるんだけど
1stキャラアルチクリア程度の資産でも楽しめるかな?
2019/11/03(日) 12:51:25.61ID:XBST27iO0
wikiみてみたけどいいビルド例がないな古くて現用不可ばっかり
ウィッチハンターでやればハズレはないと思うが、
キャスターは組んだ事ないからわからん
354名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:58:03.90ID:2yx2nB/Ca
>>350
titan questはホイールにスキル割り当てると、延々と連打状態になるバグが放置されててほんとクソ
そしてこっちに移住した
2019/11/03(日) 12:59:11.24ID:lGxQsbZ1a
天井から下がってるツタ消したら視認性上がるはパフォーマンスも30%上がるはいいことづくめでワロタw
2019/11/03(日) 13:00:28.15ID:wUxUs7+/0
>>343
剣より蝙蝠がいいのか
奔流つけてるけど遠隔攻撃ばっかで当たってるのかよくわからん
2019/11/03(日) 13:02:54.49ID:lGxQsbZ1a
しかも例のツーハンドバグも直せたw
そのeffect少しけすだけだった
2019/11/03(日) 13:46:02.82ID:tZSzc3Bl0
>>356
遠隔攻撃がある骨で奔流をしっかり当てるにはペット攻撃コマンドを使って敵の隣のマスを指定してあげる必要がある
敵自身をクリックしちゃうとその場で射撃しちゃうからあくまでも敵の隣だから注意ね
蝙蝠のスキルは射撃型だからほっといても当たる、生命ダメあるから骨の派生スキルで強化される、気休め程度だけどライフスティールあるから脆い骨が若干マシになると相性はいいよ
2019/11/03(日) 15:34:31.71ID:wUxUs7+/0
>>358
わかった 蝙蝠にするわ
2019/11/03(日) 17:44:57.54ID:qU9uEoOv0
パネッティの複製ミサイルって特別なセット装備がなくてもアルティメットで通じますか?
今スペルバインダー育成中でペット(装備で2体∔ヘドロ∔骨6)とフラッシュフリーズとデバステイションがメインで
エリートAct6のラスボスまで来て詰みました
どうせペットが火力が低い上に溶けるのも早いのでスキル変えようと思ったもので
2019/11/03(日) 17:57:17.68ID:fZpQ5+GF0
>>360
フラッシュフリーズ使ってる所みると苦労すると思うよ
2019/11/03(日) 18:06:03.00ID:qU9uEoOv0
>>361
エリートに入って以降要所にいる凍らないボス格との戦いは毎回逃げ回りながら死闘ですねw
2019/11/03(日) 18:13:57.80ID:fZpQ5+GF0
>>362
属性をイーサーに絞って補正と耐性下げして戦えば?
防御は鏡とマークオブトーメントでごまかしつつクリーグセットでも目標にエリートでトレハンがいいんじゃない
2019/11/03(日) 18:44:57.85ID:XBST27iO0
ミサイルでボス溶かすのも94なってからじゃないとなあ
装備あってなんぼだし
毒デブ爆弾でとりあえずどうか
365名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:11:38.18ID:J0OEgKA8a
1週FGクリアまでやっと終わってレベル60ちょい
レベル上がりにくいねー100がめっちゃ遠い

それはいいとして、色んなビルド楽しみたくてもまた1からってマゾすぎない?
Ultクリアしたら60から新キャラ作れるとかあっていいんじゃ
まあ玄人さん達が散々議論しつくして今があるんだろうけど
2019/11/03(日) 19:13:33.18ID:XBST27iO0
ほれマルマスで経験値ポーション売ってるじゃろ?
まあ94から始めさせろみたいなのはフォーラムで外人が散々言ってるな
ツール使えってZataiに一蹴されてるけど
2019/11/03(日) 19:19:06.29ID:Zh42xjcI0
FG入れてアルティのAct1まで1stキャラでクリア済みなら
2キャラ目以降はアルティの三神会議所で買える難易度アンロックアイテム使うと
LV65ぐらいまではノーマルエリートで開放されてるリフト駆使してクエストでサクサクッと上げれるし
スキルポイント的にも割とリニアに強くなっていくから楽しいんじゃけど
そこから後が作業過ぎて辛いっすな
2019/11/03(日) 19:20:47.57ID:XBST27iO0
うむ60ぐらいまではむしろ楽しいサクサク強くなっていくし
その辺から94までが苦痛
2019/11/03(日) 19:24:56.46ID:2H8rFzrlM
>>366
GrimInternalの機能を取り入れてるところにZの思考回路が垣間見えた気がした
2019/11/03(日) 19:26:13.35ID:S8MzvGWAM
まあ、2倍経験値ポーションにローカー装備、初期アルティメット解放や坩堝組み合わせればそれなりの速度であがるから
2019/11/03(日) 19:26:13.63ID:S8MzvGWAM
まあ、2倍経験値ポーションにローカー装備、初期アルティメット解放や坩堝組み合わせればそれなりの速度であがるから
372名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:43:48.09ID:XcqoxqG00
初めてSRにもぐってノーマルで10層まで進めたけど
今の状態だと15層ぐらいが限界だろうなと感じた

それにしてもやっぱりノーマルだと良いもの拾ないね
要求レベル90のマジック片手銃の設計図もらったけど
どこに需要があるんだ
2019/11/03(日) 19:44:36.37ID:qU9uEoOv0
>>363
>>364
アドバイスありがとうございます
やっぱミサイルでも厳しいですかね
ソルジャー入りのビルドだと育成がフォースウェイブで楽ちんだったので
スペルバインダーの脆さと攻撃力の低さには往生してます
ひとまずスケルトンとフラッシュフリーズを無くして
パネッティのイーサーダメージと毒デブ爆弾で様子見してみます
2019/11/03(日) 19:47:57.43ID:fZpQ5+GF0
>>373
イーサーミサイルなら森の糞蛇スラッサー君のMI広いに行くことをオススメします
2019/11/03(日) 19:59:11.17ID:gilX19Qg0
SRの報酬のアイテムをセッションを変える以外の方法で消す方法ってありますか?
クリアするたびにセッションを変えてたんですけどアイテムが偏っている気がして
2019/11/03(日) 20:01:37.23ID:okYSLykHa
拾って売る
2019/11/03(日) 20:17:06.46ID:XBST27iO0
邪眼多重DoT毒キャスター模索してるが耐性下げやクリも込み込みでも
20万/秒とかほんまにいくんか…?
2019/11/03(日) 20:27:12.22ID:Zh42xjcI0
>>377
毒酸に向いてないウォーロックですら毒15万/secぐらい出るで

ウィッチハンターだと
日本語wikiのビルド例の [V1.0.6.0] Eternal Rot がわかりやすい
2019/11/03(日) 20:29:32.72ID:76wWIdba0
>>373
ペットを使うならペット以外の攻撃スキルを取らないって決めないといつまでもつらいと思う
2019/11/03(日) 20:36:08.29ID:XBST27iO0
>>378
ありがとう参考にする。これ自体はDA2000とか漢前すぎるけどw
2019/11/03(日) 21:34:30.08ID:vEhq9u6j0
sacredのスキルで「叩き落とし」とかいうのがあって、敵の武器を叩き落として、攻撃力奪うんだけど
それが実は敵も使ってきて、気付いたら武器がなくなってるっていうのがあったなw
2019/11/03(日) 21:45:51.16ID:/nUTL8+00
ようやくハードコア系の実績取り終えた
これで心おきなくソフトコアに移住してまったりできる
2019/11/03(日) 22:46:11.85ID:zIi7maFq0
>>366
zそんなこと言ってたのか
これでもかってくらいどんどん嫌いになっていく
2019/11/03(日) 22:53:10.79ID:oJJJidMe0
装備のレベルキャップを70ぐらいまで引き下げてくれたらいいんだがな
育て直しの多いゲームで94はちょっとダル過ぎるわ
2019/11/03(日) 22:55:53.32ID:CEfJlWXja
ビルドが完全にレジェに依存してるから
94までのレベリングビルドに幅がなくて虚無
2019/11/03(日) 23:00:41.73ID:XBST27iO0
というかさっさと上げる為にローカーを筆頭としてEXP+装備しかつけないからな
2019/11/03(日) 23:08:08.32ID:Pjf1LT190
まあ作業に嫌気がさしたらちょちょいのちょいで
大量のEXPを浴びれることもグリドンの利点よ
2019/11/03(日) 23:24:39.77ID:Zh42xjcI0
育て終わったキャラの溢れたEXPが
軟膏になって倉庫に貯まっていけばいいのにな(ローヤルゼリー脳)
2019/11/04(月) 00:26:57.23ID:9NO9R68y0
個人的に完成形とかけ離れたビルドで94まで育成するとやる気が続かない
2019/11/04(月) 00:36:03.04ID:JRsBUs+E0
(´・ω・`)だいたい75くらいで準完成形にできない?
2019/11/04(月) 00:39:35.27ID:ysiTPKuP0
75レジェとかいう神話級よりレアな装備持ってないわ
スキル変化が要になってたりすると全くならないぞ豚
2019/11/04(月) 00:41:39.40ID:JRsBUs+E0
(´・ω・`)そんなー
2019/11/04(月) 00:42:16.88ID:qiET3Vj30
>>390
俺の場合は94の最終形で一変する事が多いな
セット装備とスキル変化多用するせいだが
75セットは揃わないし
2019/11/04(月) 01:17:56.56ID:Id5ROIzXa
もう10回くらい言ってるけどカンスト後に
経験値貯まると箱貰えるDivision真似してくれ
2019/11/04(月) 01:31:00.68ID:vcoHYWZO0
グリドンクエスト報酬の王道として
余った経験値100万でスクラップ5個とか貰えるかもしれない
2019/11/04(月) 01:45:19.60ID:mA4WiEI8a
レベルカンストするとむしろ寂しい
2019/11/04(月) 01:50:21.11ID:yaXPwVWe0
レベルカンストしてからSRとかで掘るからむしろここからが本番
2019/11/04(月) 02:01:21.71ID:94YjDNMH0
最終パッチはまだなの?
2019/11/04(月) 02:10:12.11ID:yaXPwVWe0
アップデートは年内らしい
12月かな?
リリースノートによると一応11月4日に公式から何か告知あるかもしれんが
2019/11/04(月) 02:34:52.88ID:5xQSPNmz0
>>374
MI拾ってきました!

>>379
確かに中途半端というか全然ダメージ出なくなってしまったので毒デブもすっぱり切りました

結局あーでもないこーでもないしてたら4〜5時間経ってた...
それでイーサーミサイルの使用感ですけど、一言で言うなら超強い!マナ消費がすごいものの
まだエリートact6だけど、大群や星付きや肉の形成者相手でも足止めてへばりついて倒せるようになって
これまでペットがすぐ溶けるわフリーズで凍らないわで右往左往してたのがウソみたいに
2019/11/04(月) 02:37:33.97ID:9NO9R68y0
前に出てたワイルドハート+ヴァルグールいいね
こんなにヴァインズが使いやすいとは思ってなかった
2019/11/04(月) 05:21:52.66ID:jco273AT0
75セットレアで困るよね
ノーマルでダイナマイトチェスト巡りすればいいんだろうけど
2019/11/04(月) 07:27:53.14ID:isWByBnc0
グリムドーン 蝙蝠
404名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:48:06.34ID:Qzvfeo1qa
ウォーロードのLV70手前グルグルマンで進めてて、エリートact1のグリーグがめっちゃ堅かった
こっちも死にはしないけど30秒ちょいくらいは密着ぐるぐるしないと倒せない

ビルドの目安として、これは弱い方?それともエリートだからそんなもの?
2019/11/04(月) 14:09:02.60ID:WSwD9TlK0
買おうと思ったらセール終わってた
本体だけ買って良さげなら次のセールでDLC買うか
2019/11/04(月) 14:09:22.60ID:E9nGGyjL0
SRのラシャルガつよすぎね?火力くそ高い上に80万近く一気に回復されるし
2019/11/04(月) 14:15:27.48ID:Ll6TsH2I0
赤オーラ中の攻撃は控えるようにすればいいだけやで
オーラ消えるまで柱グルグルしたいところだから混戦避けるためになるだけ後に相手したいところだけど
2019/11/04(月) 14:24:16.53ID:x1O0gNYz0
>>404
WLならクリーグごときグルグルしなくても余裕でガチれるはずだけどな
しかもLv70でエリートなら尚更
スキル構成とか装備とかに問題ありそう
2019/11/04(月) 14:27:21.62ID:E9nGGyjL0
>>407
あの状態カウンターみたいな感じやったんやな
お陰でいけたわ、ありがと
2019/11/04(月) 14:46:24.34ID:usEhRlD20
>>408
たぶんEoR張り付きで30秒かかるって言いたいだけだと思うぞ
どっから数えて30秒かはわからないけど、70だと下位レジェも着れないからそんなもんじゃない?
チルストライフ握ったインフィルみたいな例外はあるけど
2019/11/04(月) 15:35:17.06ID:RSSNhE+50
グルグルは防御面よわいから
張り付き余裕な硬さあると火力がかなり犠牲になってると思う
2019/11/04(月) 17:41:56.76ID:j96lWHMI0
グルグルはLSがゴミ
それだけは真実を伝えたかった
413名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:25:48.58ID:Fu0PvECe0
lv80後半になって伸びしろを感じなくなってきた
レジェンド装備が整えば、また違うんだろうけど
94まで遠いし、そもそも狙った装備が手に入るとも思えないし
谷間やなぁ
2019/11/04(月) 18:27:52.46ID:mH0JPU/k0
スキル自体にLSのついたグルグルが使えるレリックがあるらしい
2019/11/04(月) 19:01:33.52ID:qiET3Vj30
一番つらいところだな
今ならエリートのFGエリアで90ぐらいまでいけたりせんのかね
2019/11/04(月) 19:07:54.91ID:vcoHYWZO0
AoM・FG入れてればエリートでLV90までは上げれるね
まあアルティのメインクエやる方が早い気するけど
417名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:26:36.18ID:Fu0PvECe0
いまエリートのAct6
経験値2倍まで、あと少しだから頑張る
2019/11/04(月) 19:39:53.50ID:HjtODc5Y0
初めてやったキャラはマップ隅々までうめて出会った敵すべて倒すって感じでやってたから、エリートのFG終わったときには98になってたな
2019/11/04(月) 19:43:53.30ID:tvNre2SK0
フォーラム落ちてるやんけー
2019/11/04(月) 20:00:20.91ID:vHU23eUF0
>>417
最終装備出てないのにビルド組んでしまったのか?
なんて恐ろしいことを…
421名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:27:57.75ID:Fu0PvECe0
1stキャラだから資産が無い
拾ったエピック装備でやりくりしてるけど
正直、限界だわ
2019/11/04(月) 20:30:35.50ID:4xILxBll0
育成装備といいつつも、一周目で揃えられるものを前提にしてない場合が多いしなぁ
2019/11/04(月) 20:34:04.37ID:9NO9R68y0
>>414
なんかあれ数値見るだけでキツそうだけどどうなの?
半端なレベルのEoRからソウルファイア抜いたって感じの数値なんだけど
2019/11/04(月) 20:39:56.24ID:vcoHYWZO0
>>423
実際使うと火力はマスタリーのグルグル極める方が大分強いよ
ユゴールレリックのグルグルにはクリダメ強化とLSが付いてるのと
スキルポイントをバフ系とか他スキルに回せるぐらいが利点
2019/11/04(月) 20:49:01.38ID:z58wNC030
>>413
構成にもよるけど、有用なMI品や販売品も一杯あるぞ
tool貼ったらアレ買えとかアイツ狩れとか教えてくれんじゃない
2019/11/04(月) 20:58:21.98ID:qiET3Vj30
>>421
>>425の通りtool張ってみ
限界ってぐらいなら多分明確な穴があると思われる
2019/11/04(月) 21:37:10.85ID:3eKoYTjO0
限界来たら今ある資産で今以上の活躍できそうな2キャラ目の作成チャンスじゃん
いやいやノーマルエリートクリアするより楽しめるでしょ
2019/11/04(月) 21:41:24.54ID:rU3UqjmY0
初心者にtool貼れって言っても解らないんじゃないかな?
429名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:55:05.64ID:Fu0PvECe0
雑魚に苦戦するから限界かと思いきや
案外、Act6をクリアできた
ただやっぱり、アルティメット前に装備を更新したいな

以下、初心者の試行錯誤感をお楽しみください
https://www.grimtools.com/calc/bVAw60QN
ビーストコーラーのカウルなら作れるけど作ったほうが良いかな?
2019/11/04(月) 22:05:33.85ID:3eKoYTjO0
>>429
生命型にリビルドするか
ペットはアイテム依存度が高いから2キャラ目いけば?
2019/11/04(月) 22:17:56.17ID:1dBlKNfV0
1stキャラでエリートまでやってる人を見るたびに思うけどよく飽きんな。アルチをクリアしたのなんて10キャラ目くらいだったわ
2019/11/04(月) 22:33:15.76ID:qiET3Vj30
1キャラはアルチクリアしないとトレハンキャラが作れんからな〜
まあクリアしなくても鍵ダン回れるし坩堝もSRもプレイできるけど
2019/11/04(月) 22:45:48.12ID:hKJoK20A0
ちょうど1stキャラのソルジャーでAct1クリアしたところだけど
他のマスタリーのチェック用に別キャラ触るかAct2進めるか迷う
2019/11/04(月) 22:49:09.02ID:vcoHYWZO0
キャラなんぼでも作れるから
デモやアルカニも作ってLv15~20ぐらいまでやってみるのをオススメする
2019/11/04(月) 22:54:49.70ID:hKJoK20A0
>>434
ありがとう。やっぱTitanQuestと同じでまずは全マスタリーの把握だよね
一気に低レベル帯でやる分には装備の使いまわしも楽だし
2019/11/04(月) 22:59:38.00ID:oPD9KY/Y0
1stキャラは試行錯誤してたから飽きなかったが
知識が無いから強化の方向性が分かりにくいクラスだと厳しそう
2019/11/04(月) 23:05:58.45ID:tCTkrsaYa
>>433
進めて資産増やしたほうが他の育成もだいぶ捗る
438名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:10:29.05ID:Fu0PvECe0
ペットは装備次第か
レベル上がっても強くなってる感じがあんまりしないもんなぁ

なんか雑魚戦に時間取られるのが苦痛になってきたから
2キャラ目行くかな
2019/11/04(月) 23:21:22.94ID:GAFu5YsN0
初心者は派閥装備活用したほうがいいと思うけど
1キャラ目はひたすらバウンティして名声上げやってたわ
2019/11/04(月) 23:47:00.93ID:yaXPwVWe0
ペット装備は派閥装備が優秀
ウェンディゴ カンジュリング シールとか最終装備になる
2019/11/05(火) 00:10:06.44ID:aDk8BeI70
1キャラ目トーテムでなんだかんだ最後まで行ったけど装備不足で鍵ダン潜れる強度がなくて結局3キャラ目あたりで盾カデンツ作ったわ
まぁ最近はSRでの盾カデが辛すぎて(とりこぼしが多い、ポータル出現後にブリッツできない)なんだかんだ1キャラ目が活躍してるんだけど
2019/11/05(火) 01:27:14.07ID:bHo8qSnA0
近衛兵セットさえ揃えばFW振ってるだけでそこそこいけるんだけどな
2019/11/05(火) 01:35:07.32ID:S4BPC8jc0
ラーズィンカオスウィッチハンター強すぎて笑う
体力ペラッペラな点除けば
2019/11/05(火) 02:26:14.11ID:YnpYcnJU0
フォーラム更新
次のパッチは11月末〜12月中旬の間に出るって
新規ダンジョン4つ、新しいローグライク1つ
あと重要そうなリングが7つとかなんとか
2019/11/05(火) 02:31:20.70ID:HKFo8r670
セール終わってたから本体だけ買ってDLCはセール待ちする予定だけど
DLCいれたら最初からなんてのは無い?
2019/11/05(火) 02:52:43.55ID:rQlq9Ivg0
>>445
キャラ自体は引き継げるはずだが
星座とかDLC用の場所が増えていたりするから周り直しが面倒とかはあるかもしれない
2019/11/05(火) 02:54:41.98ID:YnpYcnJU0
ない
詳しくはwiki見ろ
本体プレイして気に入ったみたいだね
AoM簡易まとめとFG簡易まとめのページだ
倉庫拡大とかアイテム-スキル変化とか
ゲームが楽になったりビルドに幅ができたりどうしてDLCも一緒に買わなかったのかと
後で頭を抱えること間違いなしなほど盛りだくさんだ
2019/11/05(火) 08:07:36.17ID:3YP4lWWz0
ローグライク限定レジェ15個追加か5箇所3セットかしら?
2019/11/05(火) 09:21:58.24ID:XM3UObR90
近衛兵セット憧れたわ…
いま1stキャラだけど次のキャラ育成中に揃うといいなぁ
450sage (ササクッテロル Sp03-TVel)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:22:10.69ID:SjPGxcxxp
>>445
本体をクリアしてからAOM買って、AOMクリアしてからFG買ったけど特に不便は感じなかった。
強いて言えば、AOMやFGを買っていないとドロップしないアイテムを使いたくなったときに、もっと早く買ってればドロップチャンスがあって手に入っていたかもなと思ったぐらい。
2019/11/05(火) 09:51:32.31ID:s7CZNQ89M
AOMやFGで追加になったエピックもあるし
入ってるに越したことはないね
2019/11/05(火) 10:24:29.32ID:llmx+O/Zd
FG入ってれば75レジェンドセットはツルヤたんとFGの部位変換で揃えられるから
1キャラ目資産でも出来るFGエリアのダイナマイトチェストマラソンルートがあると2キャラ目育成が捗ると思う
2019/11/05(火) 10:31:23.09ID:EUOrDAdBM
ベテランクリアすると他のマスタリー使いたくなって職変えて始めからやり直しを繰り返しとる
セカンドマスタリーとか全く使って茄子
何かこのまま全職回ってそのまま卒業しそう
454名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-A49h)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:35:04.68ID:M8GatajYa
レアコンポーネントが少なすぎてクラフトに手を出せないんだけど
解体したら結構たまったりする?
2019/11/05(火) 12:07:18.11ID:G2h+k+Qu0
解体1個につき1個しかコンポネ貰えないんで
ボスヒーロー系トレハンしながら各種箱壺をマメに開けてる方が溜まる
後は血の森の商人で売りに出る物はリフトで街と往復して買うとか
2019/11/05(火) 12:39:45.58ID:F0SSIXe9a
アルカモス君に4発殴られたら死が見えてハラハラしながら逃げ撃ちしてるんだけど他の乗っ取られ野郎は真正面からどつきあえる?
2019/11/05(火) 13:00:14.85ID:9FhOEfLyM
アルカモスと真正面でどつきあえないビルドは即解体してるよ
2019/11/05(火) 14:15:40.74ID:mDnuGyfm0
アルカモスさんはわき道ボスでも最弱クラスでレジェ装備があまりない最初の頃に利用される存在なので
装備があってどつきあえないなら色々まずい
2019/11/05(火) 15:08:37.45ID:x81/nE/00
あれじゃないの苦悶初で苦戦してるとかじゃないの
2019/11/05(火) 15:09:44.61ID:j+k92GrGa
報復グラスピングヴァインズ作ろうと思ってるけど酸か物理かどちらがいいんだろうな
シミュったら酸の方がいいような気するけど
2019/11/05(火) 15:14:35.70ID:s7CZNQ89M
アルカモスのダメージ成分は大体冷気と物理なんで
レベル相応の防具つけて装甲吸収率上げて
冷気耐性80%にすればまあ大丈夫
これで回復が追いつかないなら回復側の見直しかな
2019/11/05(火) 16:09:15.38ID:XM3UObR90
セールでFG導入してエリア補正みたいので報復ダメ-100%とか出てびっくりしたんだけど
これってちょくちょく目にする報復ビルドとかいうビルドだとどうなるの?
2019/11/05(火) 16:52:26.65ID:Wzo/2yGo0
報復ダメすべてではなく+2000%ぐらいある報復補正から-100%なんじゃないの
2019/11/05(火) 17:36:55.19ID:zqinyCgPM
SRの補正で-100になるやつあるからそれじゃないかね
2019/11/05(火) 17:38:09.21ID:zqinyCgPM
ああ、勢いで適当書いたわ
効果は上で書いてる人のいうとおり
2019/11/05(火) 17:39:06.03ID:aDk8BeI70
そういえばカモスさんの床ってスタックしてるのかな。どうせストーンフォームやMoTあたり使えば痛くはないんだけど、時間かかるキャラだとヘルス減る時ある気がする
同じようなタイプだとデスストーカーの方が吸収耐性があるから事故が怖い
2019/11/05(火) 17:49:37.49ID:n5nb6N6I0
アルカモスの下痢が痛いのはヘルス減少のせいだったと思う
468名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:17:53.40ID:MemtmL+5a
+20%とかの効果を、乗算なのか加算なのか見分ける方法ってないよね?
例えばもともと10%だったとして、効果乗せたら12%になるのか30%になるのかという意味
2019/11/05(火) 19:25:37.87ID:Zm6RR4kd0
これは装甲貫通+100%
2019/11/05(火) 21:01:52.65ID:s7CZNQ89M
>>468
乗算は装甲吸収率ぐらいしかなかったと思う
あとは加算
2019/11/05(火) 21:07:10.18ID:Qq0/gAKe0
うまい話がありそうなのは乗算
2019/11/05(火) 21:09:36.46ID:G2h+k+Qu0
ダメージ割合吸収も乗算らしいで
2019/11/05(火) 21:10:17.50ID:TqJ0PiyU0
そういえばダメージ修正総計が複数あるときの計算はいまだに知らないな
どのタイミングで計算されるのかもわかってない
2019/11/05(火) 21:34:59.09ID:BUNIa39n0
アマラスタのクラッシャー二個装備してブレイドバーストしたらどうなるんだろうな
2019/11/05(火) 22:04:54.27ID:S0O4wGQAM
マラコアの例を見ると両手に装備したら両方乗りそうではある
つまりマイナス方向のダメ修正が二倍掛かりそう
2019/11/06(水) 00:15:33.20ID:5+CjaM9V0
そういうこともあるかもす
2019/11/06(水) 00:26:18.63ID:MORdfcwp0
最近FGいれて復帰したけどクロンリーズシグネット、くっそドロップ率悪苦なってるしaffixつかなくなってない・・・?気のせい?
2019/11/06(水) 00:32:32.98ID:cIaNo0B70
>>477
ゲームデータそのまま表示してるgrimtoolsのDBで見ると43%ぐらいやね
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/121/items
2019/11/06(水) 00:49:57.77ID:19iKM2qe0
グーパーを上回れる可能性のあるクロンリーおじ指輪
まあ無理だからダイナマイトのついでに拾いに行くくらいでいいとおもうよ
2019/11/06(水) 01:01:26.03ID:bnPz6ehF0
資産0から始めるオススメビルドはデソレイターピュリが一番だな
入手難度やら立ち回りやら装備の自由度やら入門ビルドに最適だわ
2019/11/06(水) 01:24:38.20ID:qfiQMgVB0
資産0向けビルドはって聞かれて出てくるのはヴィンディ、インフィル、ピュリ
結局エレメンタルインクが強いだけじゃないか(憤慨)

SR目指すならそこら辺が良いのは疑う余地がないけど、SRの効率が良くなるシャードまでが遠いので
個人的には鍵ダン周回速度の観点でイーサーDKが未だに最初の掘りキャラ向けとしては優秀に思える
2019/11/06(水) 01:36:38.81ID:19iKM2qe0
だってWoPまいてりゃストーリー進められるし…
483名無しさんの野望 (アウウィフWW FF2f-RZxy)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:13:50.27ID:MXX2QuajF
SRってどれくらいの階層が効率いいの?
ペットビルドじゃきついかな
2019/11/06(水) 03:13:05.68ID:cIaNo0B70
まだ装備完成してないペットビルドはSRでレジェ集めするなら
エリートやアルチよりも
ノーマル50〜60以降ぐらいで2シャードづつ回す方が楽と思うで
ノーマル70-71でもレジェ7〜8個は出るし
485名無しさんの野望 (アウウィフWW FF2f-RZxy)
垢版 |
2019/11/06(水) 03:27:43.05ID:h+5k/Jt4F
ありがとうそうする
486名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:41:12.04ID:x2Td7LD+a
たまにマップの未踏破部分(侵入できない区域も含む)が四角く開示されることがあるんだけど、一向に修正されない
もしかしてバグじゃなくておま環なのだろうか
2019/11/06(水) 08:06:33.70ID:5+CjaM9V0
かなり前からあるバグ
神々のいたずらと思え
2019/11/06(水) 08:24:12.23ID:aqSQZub10
あそこにいけという指示かと思って行ってたわ
2019/11/06(水) 10:08:42.60ID:R1hNleW/0
肉弾戦で戦うご主人様を可愛いペットが支援してくれるビルドはありませんか!
2019/11/06(水) 10:32:34.72ID:e7a4Nib4M
ブラッドナイトになってナザラン卿とともに突撃
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Cabalist/06
2019/11/06(水) 10:32:38.94ID:HsLNH+qya
バフかけてくれるペットがいたら
デバフ攻撃も怖くないなあ
2019/11/06(水) 10:43:16.22ID:JBSvHPAtr
どうにかエリートSR50まで来たけど、この先はトレハン回すしかないんだろうか
2019/11/06(水) 10:46:32.88ID:12RnCKn70
>>489
仕方ねーな
自分が目指してるやつをはってやるよ
https://www.grimtools.com/calc/DV96GvvZ

物理レジを41%まで積んでみたぞ
ブライアンソーンに1振りだとすぐ溶けたので、
全力でふってみたがまだ運用はしてないので
どれくらいまで生き残ってくれるのかは知らん
なお回復はハンガーと星座頼みだ

なお、レリックの厳選はつらいな。諦めた
2019/11/06(水) 11:15:38.79ID:R1hNleW/0
>>490 >>493
まだTitanQuestから移行してきて全マスタリー触ってる段階だからかなり先の話だけど
今回もDef/Natみたいな軍団系ビルドが可能なのね、ありがとう
将来的にそっち系のビルド作れるように頑張る
>>491
気まぐれに回復してくれるだけでもソロの寂しさが軽減するので共闘感大事!
2019/11/06(水) 11:18:09.57ID:12RnCKn70
>>494
タイタンクエストはやってないからわからんが、
ペット軍団系つくるなら本体は逃げ回る羽目になると思われ
2019/11/06(水) 11:30:40.74ID:R1hNleW/0
>>495
まじかー。TitanQuestも基本はペットビルドだと本体は逃げ回るんだけど
本体をこっちでいうソルジャーみたいな盾持ち防御型キャラにして
範囲バフと回復で取り巻きをサポートしつつ一緒にタコ殴りするビルドが好きのだが
2019/11/06(水) 12:14:17.28ID:12RnCKn70
>>493 だけど、11くらいまであげたソーンくん、SRのボス相手だと予想通りすぐ死ぬわ…

さて、超回復ソーサラーを作る作業にでも戻るとするか…
pyranセットでねぇし、導管つくる花を集める作業もつらい
2019/11/06(水) 12:49:22.60ID:cIaNo0B70
>>496
GDのペットはペットボーナス型とプレイヤーボーナス型が有って
ペットボーナス型ってのはTQのペットと同じ仕組みだから
ペット重視にして自分はサポート役をしながら逃げる事になるけど
プレイヤーボーナス型ってのは自分を割合ダメージで強化すると
その属性攻撃を持っていれば一緒に強くなるようになってるから
主従で一緒に殴りたい場合はこっちがいい
但しヘイトは取ってくれない
2019/11/06(水) 12:49:26.17ID:Oi2RdCB6r
ペットボーナス型はマスタリーレベルも大事だけどペットボーナス付の装備と星座でステータス盛らないといかんね
2019/11/06(水) 12:59:28.79ID:+YGQi/Yd0
ブレイドスピリット「あの、一緒に殴るなら僕じゃだめですか」
2019/11/06(水) 13:20:17.01ID:wNUpkDk60
君はペットというか罠やギミック枠
2019/11/06(水) 13:34:47.54ID:5+CjaM9V0
共闘は爆発だ
2019/11/06(水) 13:53:19.04ID:kZyV8Pfo0
(´・ω・`)グリドンのペットは敵がペット狙わずに物陰に隠れてる本体叩きに来る謎仕様だから
(´・ω・`)ヘイトわかってない
2019/11/06(水) 14:12:32.56ID:YkSw6DfMM
真っ先に逃げ出す奴から叩きのめしてくれる神仕様だぞ
潔く最前線で戦おうとしなければケアンでは生き残れない
2019/11/06(水) 14:33:37.97ID:cIaNo0B70
ボス系は挑発耐性みたいなん(n% 挑発からの保護)が有るからすぐタゲ剥がれる仕様なだけだが
受けてる挑発効果を減衰するのか毎秒確率でリセットしてるのか知らんが
問題はこの挑発耐性が強力過ぎる所だよな
2019/11/06(水) 15:32:33.59ID:e7a4Nib4M
後ろにいる奴から狙うのは集団戦の基本だしな
いやなら敵を圧倒する数の集団で立ち向かうしかない
そしてそれはできないつまり

後ろにいる遠隔骨魔法骨は何故か狙われないけど
507名無しさんの野望 (JP 0Heb-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:58:28.11ID:2dWxIn5yH
クリーグ集まったからデスナイト作ろうと思うんだけど下の3つのどれがいいだろう?
導管持ってないから物理に寄せたんだけど。
2H物理デスナイト
https://www.grimtools.com/calc/r2Bn7Bw2
防御より2H物理デスナイト
https://www.grimtools.com/calc/M2g9yqEZ
イーサー物理ハイブリッド2Hデスナイト
https://www.grimtools.com/calc/vNQOqp8V
残りのスキルポイントの振り先もアドバイス頂けるとありがたい
2019/11/06(水) 16:01:53.50ID:p0d4ehkR0
デスナイトで2Hならレヴィアタンじゃだめなんか?
509名無しさんの野望 (JP 0Heb-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:11:41.47ID:2dWxIn5yH
持ってる装備で組んだだけだから、最終的には盾持ちイーサーカデンツを目指したい
2019/11/06(水) 16:18:19.33ID:nKdqVlbJ0
買って余りやってなかったゲームだけど久々にやってみたらハマった
このゲームレベル上げってここが効率良いとかある?
雑魚敵が多い場所が良いって聞いたけど本編でオススメな場所ってあるの?
ちなみにDLCは全部買ってあります
2019/11/06(水) 16:36:54.55ID:12RnCKn70
>>510
レベル上げなんて不要
初期キャラはミッションきちんとやってりゃ、エリートクリアするころには、カンストしそうになるし

2キャラ目以降もAct6のマルマスで経験値ポーションを買えば、さくっとレベルあがる

どうしてもやりたければハサミ虫の巣でも退治
2019/11/06(水) 16:54:10.52ID:nKdqVlbJ0
なるほど
とりあえずサブクエストとかも受けて地道に頑張るよ!
後々経験値ポーションも買えるようにする
あんがとー!
2019/11/06(水) 17:25:05.72ID:ci97UE73M
>>509
wikiにたっぷりビルド例あるから眺めるか
とりあえずマルセルから肉棒パチって珍品屋で肉盾厳選すればそれっぽくなるよ
2019/11/06(水) 17:54:05.56ID:e7a4Nib4M
うんこに肉棒とかどんなゲームやねん
2019/11/06(水) 18:05:42.80ID:0ZaZFf6Q0
と言うかこのゲームレベルを上げて物理で殴るみたいな事出来るんですか?
フィールドの敵はレベル固定みたいだけど
ダンジョンと言うか洞窟とかだと敵のレベルも上がりますよね?
サラザールが倒せないっす
516名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-PGDJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:32:18.86ID:vgmEgbuJM
レベルは自分のレベル基準に相手のレベルが決まるのでレベル差で殴りたいなら、難易度を下げてやるしかない。けど、難易度下げたらそれ相応の装備しか出ないからあんまり意味ない
2019/11/06(水) 18:52:56.80ID:xG51s4xO0
なんとなく爆弾集めしてても勝手にレベル上がってるもんな
2019/11/06(水) 18:56:58.09ID:12RnCKn70
>>515
倒せないならスルーすれば良い
2019/11/06(水) 19:00:59.44ID:aqSQZub10
鉄稼ぎはどこがいいの?
レリック作ってたら破産した
2019/11/06(水) 19:02:57.30ID:19iKM2qe0
マルチSR75-76マラソンとかいう銭最高効率
2019/11/06(水) 19:09:05.54ID:KN0o2YRN0
耐性減少のBカテって同じ指輪とか武器でも重複されないって事で合ってる?
2019/11/06(水) 19:37:09.69ID:WSGgWRUfp
攻撃時発動スキルに付いてるカテゴリBは駄目、例えばヴォイドハートを2つ付けても意味が無い
武器なんかに付いてるスキル変化でカテゴリBが付くモノは二刀すると効果が2倍になる

だったはず
523名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-0B+f)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:45:47.88ID:RyNy4m960
初ネメシス討伐
10分くらいペットに殴らせてやっと倒せた
2019/11/06(水) 19:49:46.23ID:VoJcHCEHM
SR回すのがつらくて古代の森に逃げ帰ってきてるけど本当に癒やし
2019/11/06(水) 19:54:33.12ID:0ZaZFf6Q0
>>518
そうしたいのですがバウンティでサラザール討伐を受けてしまい
他のバウンティが受けられないのです・・・
依頼を受けたバウンティを破棄する方法ってないですよね?
色々ポチポチやってみたけど破棄できなかった
2019/11/06(水) 19:56:50.23ID:Vb/A0Hxe0
>>507
https://www.grimtools.com/calc/0V03G412
派閥の評価上げれば有用なエピック買えるからそれで勝手に組み替えておいたわ
2019/11/06(水) 20:01:43.13ID:qfiQMgVB0
>>515
エリアごとに一定の範囲でプレイヤーレベルに合わせてスケーリングする(アルティメットは上限がない)
で、サラザールはact1エリアにいるけどact2相当で設定されてて下限が高くて、
しかもデバフAoE単発火力が揃ってるので普通に強い。上限超えた頃に戻ってくればレベ物できるよ
528名無しさんの野望 (ワッチョイWW 46ba-gC5S)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:16:26.76ID:JCQnrrKC0
>>525
バウンティ自体をスルーしておけばいいのでは?
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f6d-PGDJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:21:40.39ID:fofCUB1x0
>>526
ありがたや
参考にします
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f6d-PGDJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:24:43.08ID:fofCUB1x0
>>519
鉄はダイナマイトチェストが個人的によく集まると思ってる。一緒に装備掘れるから装備掘りで回ってるうちに200万とか貯まってる
2019/11/06(水) 21:07:31.83ID:kZyV8Pfo0
(´・ω・`)鉄って買えなかったっけ?
2019/11/06(水) 21:12:45.97ID:1fgexEYe0
スクラップと鉄は別物だぞ
2019/11/06(水) 21:14:28.66ID:kZyV8Pfo0
(´・ω・`)そっかー
2019/11/06(水) 21:40:01.70ID:e7a4Nib4M
スクラップと鉄の見分けもつかなく
なった豚は出荷よー
2019/11/06(水) 22:11:39.30ID:GnxySnT30
脳死でSR回してると気づけば手持ちが10Mになるやつ
なお石靴厳選にて蒸発する模様
2019/11/06(水) 22:12:02.90ID:kZyV8Pfo0
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)いいんだよこまけぇことは
(´・ω・`)細かいこと気にしてるとハゲるよ?
2019/11/06(水) 22:13:25.13ID:lzvkwkI9a
もう禿げてるわ
2019/11/06(水) 22:40:35.77ID:YY82LQqR0
堂々とハゲろ。隠すからみっともないんだ。
2019/11/06(水) 23:47:38.44ID:zoStOJoe0
瀕死の髪が湧いてきたな
2019/11/07(木) 00:10:16.70ID:3b3G2b9r0
ハゲは嘘つき
541sage (ワッチョイWW 6b5b-xE2t)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:54:07.00ID:4LjbyCdN0
敵の攻撃が100ダメージで、こちらがプライマルボンドで15%吸収付けていたら、受けるダメージは結果的に70になるって解釈で正しいのかな?
2019/11/07(木) 01:49:45.05ID:DZEuCnM90
100×(1-0.15)=85
wikiの戦闘のメカニクスを読むんだ
2019/11/07(木) 02:04:56.01ID:OInEfTpE0
むしろどういう解釈をしたら70になると思ったんだ
2019/11/07(木) 02:07:39.89ID:DZEuCnM90
ちなみにメイヴェンのスフィア オブ プロテクションで15%吸収と
プライマルボンドで15%吸収の両方がある場合
100×(1-0.15)×(1-0.15)=72.25になる
加算ではない
2019/11/07(木) 04:57:00.77ID:PvH4Lwkm0
追放者の部屋の奥の扉は開かないんですか?
追放者関連のクエストは全てクリアしたと思うのですが開きません。
カイモンの時のように新事実が明らかになると思い、期待してたので残念です。
2019/11/07(木) 05:06:46.59ID:TfjqlVXp0
アナ婆と敵対すれば通れるようになるよ
2019/11/07(木) 05:14:19.98ID:PvH4Lwkm0
>>546
ありがとうございます。
548名無しさんの野望 (アウウィフWW FFcf-Aow/)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:14:47.18ID:YGlvi23EF
キャラガドラ強過ぎて倒せない
ローヤルゼリー飲んでても半分削ったあたりで吹っ飛ばされる
2019/11/07(木) 05:49:06.43ID:8LlZnaE70
キャラガドラ頭取りに行こうとしてるんだけどしょっちゅう強いって聞こえてきて震えてる

ところでGDIAにコンポーネントとか入れようとしたら「スタックしてるから入れられない」って言われるのすごい困る
1個づつにバラしても同じ文言出るし…そういう仕様なのかいこれ
2019/11/07(木) 06:10:35.06ID:3O+Vw33N0
コンポネとかは共有倉庫に入れときゃえーやん
2019/11/07(木) 06:13:04.92ID:8LlZnaE70
あんまりにかさばるもんでさぁ…2マス素材と合わせたら2ページ弱あるんだぜ
2019/11/07(木) 06:15:17.88ID:3O+Vw33N0
どうせ装備はGDIAで管理してるんなら
共有倉庫の使い道はほぼそれぐらいしかなくなるんやろうし別にええんじゃないの
553名無しさんの野望 (アウウィフWW FFcf-Aow/)
垢版 |
2019/11/07(木) 06:46:44.26ID:pX92OZZ/F
コンポーネントそこまではないだろ盛り過ぎ
2019/11/07(木) 08:27:55.49ID:8Y+rmYF70
骸骨にリヴァイアサン着けたら結構いい感じなんだけど属性的に将来考えたら弱いのかな?
2019/11/07(木) 08:34:32.07ID:3O+Vw33N0
ペットは全ダメで上がる割合も多いけん
耐性さえ下げれるならどないかなるっちゃ
2019/11/07(木) 08:35:30.05ID:XhuOmMVwM
星座スキルは本体の強化度合いに依存する
冷気ダメージを強化してるならいいんじゃね
2019/11/07(木) 08:36:31.22ID:8Y+rmYF70
>>556
まじか ペットから出してるから伸ばせないと思ってた装備検討してみる
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:37:21.83ID:hPruJtzT0
わい整理できないマン
GDIA使う導入することを決意
チートなのかもしれんが、いちいち悩むのは時間の無駄だわ
559名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-Aow/)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:47:21.34ID:MaPgg9UWa
別に対戦ゲームでもないし好きにやるよろし
2019/11/07(木) 09:03:03.07ID:MXVFrXUfa
キャラや敵のパラメーター
ドロップ確率をいじる
等のチートでなければオフゲーなら許容範囲だと認識している
561sage (ササクッテロル Sp0f-xE2t)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:14:26.62ID:643yb+JHp
>>542
ありがとうございます。15%吸収してその分回復すると思い込んでました。
2019/11/07(木) 09:15:21.49ID:6ZEwKaIJ0
デフォの倉庫少ないからMODで増やすぐらいのこと
PCゲーなら多少はね
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:35:31.26ID:hPruJtzT0
収納が適当すぎて、シリーズが揃ってるのか揃ってないのかわからないし
重複してたりもわからないし
育成の資産にしようにもレベルがよくわかないし
もうとにかく酷い状態だったのがマシになりそう
2019/11/07(木) 10:08:03.17ID:KsB8QcUw0
よかったねおめでとう
2019/11/07(木) 10:31:12.04ID:5JWvd18wM
>>556
んなことない、ペットに付けた星座スキルはちゃんとペットの能力参照するぞ
本体貧弱なペットビルドで本体能力参照とか星座スキル付ける意味ないですしおすし
>>557
リヴァイアサンはCD長め発動率高めだから骨に付けるより他の単体ペットに付けるといい気がする
骨は数が多いからCD短めの星座スキルと相性がいいと思う
2019/11/07(木) 10:39:39.74ID:8Y+rmYF70
>>565
骸骨につけると渦潮いっぱい出るけどこれは重複してないの?
2019/11/07(木) 10:57:25.94ID:eVNysJKh0
リヴァはCD2秒の効果5秒とかだったはずだから別段CD長い方でもないと思うけどな
単体ペットにつけて発動100%になるでもないならスケのままのがばら撒きにいいんじゃないかね
2019/11/07(木) 11:02:22.29ID:XhuOmMVwM
何故そんなに煽ってるのか知らないが
星座スキルでペット能力を参照するのは
武器ダメージ参照だけだと思ってたが違うっけ
でないと賢人の玉とかペットにつけたら
%ダメージ補正全くないうんこになりますやん
※ペットボーナス型ペットを出すスキルは別として
2019/11/07(木) 11:15:23.29ID:TfjqlVXp0
賢人の玉ってエレメンタルシーカーか?
ペット召喚系の星座スキルはそもそもペットにアサインできないぞ
2019/11/07(木) 11:28:02.54ID:TfjqlVXp0
ちなみにペットにアサインした星座スキルの威力はペットボーナス参照するぞ
DoTが含まれる星座スキルなんかは個体ごとにDoTが別ソースと扱われるからCDが無かったころの炎の奔流なんかはペットビルドで活躍したぞ
2019/11/07(木) 11:29:54.60ID:5JWvd18wM
>>568
煽ってるつもりは無かったんだがそう見えたのならすまん、謝る
今回のはペットボーナス型ペットに対して星座スキルを付与した場合の話だから何か勘違いしてないか?
>>566
星座スキルはスキル単位でCDを共有しているから数が多い骨であってもCD以下では連打出来ないはず
なので発動率高めの渦巻きは毒デブに付けてもそれほど発動数に差は無いと思うよ
2019/11/07(木) 12:37:17.67ID:XhuOmMVwM
>>570
>>571
ペットにアサインした星座スキルは
ペットボーナス参照なのはマジで知らんかった…
wiki隅々まで読んだつもりだったが
目がイーサーで節穴になってたらしい…

でもこれってかなり応用効きそうな気がするな
奔流はリチャージ着いてしまったが、
らトッシュとかインプとか他にもあるし
2019/11/07(木) 13:40:43.99ID:8Y+rmYF70
>>571
そうなんか勉強になりました
じゃあやっぱ蝙蝠つけるか
2019/11/07(木) 16:38:33.87ID:adlyrE+aM
ノーマルだし普通にやっててもボスが秒で沈むD3と変わらんだろと思ったら最初のボスで時間食うわ死にそうになるわでビビった
2019/11/07(木) 16:45:24.57ID:qC5vMFp20
ある程度レベル上がって軸になるスキルにポイント集中投下するまでは辛い
ノーマルで一番辛いのが最初のボスまである
2019/11/07(木) 16:59:49.32ID:8Y+rmYF70
あれ?ラヴェンジャー甦らせたのに戦えないよr
2019/11/07(木) 17:16:35.96ID:XhuOmMVwM
喧嘩売ってそうな選択肢を選べばおk
何度でも戦えるから安心していいぞ
モグおじは勝ったら泣き入れてきて
頭撫でさせてくれなくなる
2019/11/07(木) 18:01:04.13ID:8Y+rmYF70
喧嘩うれそうな選択肢がない
なぜじゃ
2019/11/07(木) 18:32:17.56ID:YpgLAmUMM
乗っ取られ度が足りない
もっとナチュラルにラヴァジャーを煽れ
2019/11/07(木) 18:37:10.00ID:XhuOmMVwM
確か3回目ぐらいじゃないと(攻撃する
が出てこなかった気はする
2019/11/07(木) 18:38:49.61ID:SwGAkt5c0
強者をその気にさせるにはテクニックが必要だからな
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:20:19.09ID:hPruJtzT0
アルカモス初撃破
ノーマルで殺されてから避けてたけど
アルティメットで復讐してやったぜ
体力が一定以下になるとペットを無視して
本体に攻撃してくるのやめてほしいわ
2019/11/07(木) 19:26:16.70ID:JZXG3NIw0
このゲームペットの役割が死にすぎ
2019/11/07(木) 19:27:36.32ID:EjlgerAn0
何も知らずにラヴァジャーに喧嘩うったらワンパンで消し飛んだの懐かしい
2019/11/07(木) 19:31:58.41ID:8Y+rmYF70
倒せねえわ こんなの
なにやられたのかすらわからん
HPがスーってなくなっていく
2019/11/07(木) 19:33:55.75ID:+0t0MFLn0
プライマルシャーマン以上に気持ちいいビルドがないのが問題だ
ハクスラは爽快感あってなんぼだよやたら忙しいし
ドリ血とかWoRとかは永続にして欲しいわ
2019/11/07(木) 19:40:02.00ID:YpgLAmUMM
>>585
アホみたいに物理が痛い上ヘルス減少攻撃ばっかだからな
2019/11/07(木) 19:40:13.31ID:XhuOmMVwM
ラヴァジャーは仮にも原始の神だからな
強いとかそういう次元ではない
倒せるけどいわゆる力試しとかエンドコンテンツの
部類であって倒せるようには作られてない
己を知り身の程をわきまえた方がいい^^
2019/11/07(木) 19:54:23.08ID:qzOPo/wJ0
ヴィンディケーターでスキルが6個あると6個ともボタン連打してる
常にスキルまだ出せないよってメッセージがずっと出てるけど、動画見ると忙しそうなのに、それが出ない人がいるんだよな
2019/11/07(木) 19:57:49.23ID:3O+Vw33N0
>>589
「スキルまだ出せないよってメッセージ」はゲームオプションで消せるで
2019/11/07(木) 19:59:08.99ID:qzOPo/wJ0
>>590
マジすか!
だからみんな出てないのか。
スキルたくさんあると普通出まくるよね
俺が下手なのかと思ってた
2019/11/07(木) 20:09:59.54ID:VFPqdnk50
資産のないハードコア進めてんだけど減速がくっそうざい
誰も彼もローカー着てると思ってんじゃねーぞZ
2019/11/07(木) 21:49:21.97ID:BXESYW4Q0
>>578
俺も恩恵に預からせてくだせえみたいな選択肢選ぶとお前イセリアル臭えからダメとか言われる
乗っ取られはキレる
2019/11/07(木) 21:54:54.70ID:CzJWoRpCa
神々がイセリアルをポイ捨てせずにちゃんと処理してればグリムドーンは起こらなかったんだね
神々碌でもねえな
2019/11/07(木) 21:57:59.20ID:w3ADS/wS0
アルカニ達が俺達はイーサーを制御できる!って厨二心出して
イセリアルの境界こじ開けなければグリムドーンは起きなかったんやで
アルカニ達の方が多分重罪
2019/11/07(木) 22:56:27.12ID:Exw0HZI50
DiabloIV発表でうずいてFG後から久々に来たわ
まだオースキーパー最強状態?
2019/11/07(木) 22:58:52.40ID:w3ADS/wS0
他のマスタリーが強化された事も相まって普通になった
むしろあまり人気なさそうに思えるWL以外は
2019/11/07(木) 23:02:23.87ID:U8njsbX+0
Tier3の星座というか無理してメテオやエレメンタルシーカー取りにいくのやめて、
Tier2以下で組んだ方が強くなった
Tier3とか罠だよなぁ
そりゃCrit10%超増加はすげーけどさぁ

とりあえずピュリファイアでアルチ70まで楽勝でクリアできるようになったぜ
キャニスターボムつえぇ
599名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5b1c-Aow/)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:05:13.10ID:eJx3h9G40
古代の森のボスって何かいいもの落とします?
花集めついでに回って美味しいかなあって
2019/11/07(木) 23:06:05.34ID:Q4Nnw4cu0
お花のダブルドロップが一番美味しいという事実
2019/11/07(木) 23:07:15.54ID:5RCh11kwM
今は闇き者纏ったシャーマン
破壊力だけだったら、グレネイドとかキャニスターボムつかうデモ絡みとかじゃないの
2019/11/07(木) 23:08:58.42ID:4GgvfCBO0
toolsいじってたはずなのにボクシングに心持っていかれたわ
素手殴り装備追加してくれい
2019/11/07(木) 23:12:20.89ID:OInEfTpE0
単体で見れば今はデモが全キャラで一番性能が高いかな
逆に盾持ってないオースが一番微妙感ある
組合せ次第で全員普通に戦えるから昔みたいな格差は無いけど
2019/11/07(木) 23:13:21.47ID:AakVtbHa0
レジェンドと言われるだけあったな、フルラウンドになるとは思わんかった
2019/11/07(木) 23:18:46.44ID:Uy3XHauc0
キャニスターはリチャージ短ければ強いとは妄想してたけどまさか本当にここまでまともにされるとは思ってなかった
2019/11/07(木) 23:21:19.97ID:yFPP7Cyi0
ところで同じようにCDR縮んだレイススピリット君は
2019/11/07(木) 23:21:35.12ID:yFPP7Cyi0
リーフスピリットか
レイススケルトンと混じった
2019/11/07(木) 23:23:47.47ID:NdVt07ty0
リープスピリットやで
2019/11/07(木) 23:28:03.30ID:U8njsbX+0
レイズスケルトンだろ
Raiseだぞ
Wraithじゃないぞ
2019/11/07(木) 23:37:08.91ID:8Y+rmYF70
骸骨もっとだしてー ディアブロ2みたいに大軍団率いてインフェルノ蹂躙の再現はむりだな
2019/11/08(金) 02:08:47.61ID:6kQd92Ph0
マルチ、いつでも出来るくらい人はいる?
2019/11/08(金) 02:40:06.33ID:Zd/MITnA0
レイズザデッド+ブラッドナイトアミュだけで10体出せるぞがんばれ
2019/11/08(金) 04:45:06.97ID:/flXUMM+0
拡張はセールまでお預けのつもりが一番やりたい二丁拳銃ビルドがとりあえずインク入れとけな感じあるからAoMもすぐ買うか迷ってきた
2019/11/08(金) 05:45:55.83ID:xWSw30cf0
割り引かれても50パーオフくらいだろうし差額大したことないからハマったら定価で買ってもいいのよ
2019/11/08(金) 06:41:28.25ID:dRCTz+yv0
年末に最後の大型アプデ来てバランスまた色々変わるだろうし
拡張買うのはその後でもいいんじゃないかな
2019/11/08(金) 08:09:43.13ID:a6Owa7mda
買ったところで好きなビルド組めるわけじゃないからね
今からでも資産を貯めるのだ
2019/11/08(金) 08:17:19.90ID:i16NNRoVM
8000えんが4000円ならセール待ちだろうけど
1600円が800円やからなあ
買ってまえとは思う
2019/11/08(金) 08:56:57.77ID:dRCTz+yv0
値段的にはまあそうなんやけど
買って育てて資産集めてコンポネ付けてビルド出来たぐらいにアプデ来て
弱くなったりして組み直すの面倒くさくて萎えるってのが結構有る気がする
既に訓練されて資産有る乗っ取られの場合はもう茶飯事なんで平気だが
2019/11/08(金) 09:19:25.17ID:/FLGtth60
花集めがめんどくさすぎる
栽培させろ
2019/11/08(金) 09:31:50.07ID:RcXQ9BKy0
初アルチラバジャーに突撃
2分くらいでぬッコロされた。
張り付きで1割も減らせやしねぇ
ライフ減少攻撃はやっぱつらい
デスウォーカーの気品に履き替えたら少しはマシになるんだろうか
ローヤルゼリーでヘルス再生量あげる以外の道がみつからない….
スリスブラッド チンキでやつのファンブル率上がるかな?
2019/11/08(金) 09:31:53.98ID:dR2TTeIA0
花はちょっとアンダーグロース行くだけで10とか出たりするしリビングリング掘りにもなるから許す
捕縛印もまあダークヴェイル行けばダイナマイトチェスト周回になるから許す
殻&ハートは一度に出る量が渋すぎて流石にしんどい かろうじてヴィロスズリング周回と並行できなくもないがしんどい
2019/11/08(金) 09:59:17.63ID:xvqOYn3r0
コンポネ足りなくなると数必要な割に渋いからしんどいんだよなぁ
2019/11/08(金) 10:03:40.85ID:dRCTz+yv0
>>620
ヘルス減少耐性が有っても敵ヘルス半分以下になると更に1.5倍ぐらい強くなるから
シールドブロックバキバキマンとか高装甲マン+敵ダメージ減少手段も無いと
結局物理とファンブルで殺されるのでガチ勝負はきつい
(FG入れてると報復WLで楽勝になってしまうけどこれは反則気味)
FGが出る前は装甲を盛る方向に持っていった
ウォーボーン+ストーンガード二刀流ウィッチブレイドやブレマス
マーコヴィアンセットのコマンドーとかでも倒せてたけど
バージョンだいぶ変わってるから今はどうかわからん
後はDOT入れて逃げ回るとか投げ物で逃げ回るとかだと結構倒せるみたい
2019/11/08(金) 10:13:11.75ID:RcXQ9BKy0
>>623
ありがとう
燃焼しながら弾き撃ちでがんばるすわ
30分程度で倒せるといいなぁ
2019/11/08(金) 10:13:59.73ID:qyEfEbU5M
神を近接で倒すのはハードル高いよ
まして棒立ちとなるとちょっと…
ちょっと前に出てたキャニスターみたいな
引き撃ちキャスターの方が楽
2019/11/08(金) 10:18:33.10ID:qyEfEbU5M
とはいえあれもキャニスターが強力なのであって
デヴァステやトロザンで倒せるかというと
急激にハードル上がるのでキャスターでも
ビルドを選ぶのは事実
2019/11/08(金) 10:24:21.61ID:RcXQ9BKy0
>>625
いやぁ脳死棒立ちキャニスターでどんだけいけるかなぁと試してみたんですわ
防御がアレな割りに案外もったと言えるけど、
倒すには時間がかかりすぎて辛そうだなというね

こいつ倒しても、箱男とキャラガドラが待ち構えてるんだよなぁ
2019/11/08(金) 10:49:01.03ID:qyEfEbU5M
神より箱男の方が倒しにくい
2回死んだらもう諦めてセッション再構築
2019/11/08(金) 12:36:14.33ID:yDUb4MtnM
キャラガドラは引き撃ち可能なビルドなら比較的楽に倒せる
防御がペラい闇炎ですら倒せた
めっちゃ集中力要するけどな…
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdc-yxDj)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:15:30.57ID:nfwqCmxI0
このゲーム、DIablo3と比べてどんな感じ?
システム複雑だったり覚える事多すぎると辛いんだけど・・。
Diablo3よりは奥深そうだけどその辺りどうかな?
Diablo4 までのつなぎでやってみたいんだけど。
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdc-yxDj)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:16:09.20ID:nfwqCmxI0
連投すまん。
ビデオカードなんだけど1050Tiじゃやっぱ厳しいか?
2019/11/08(金) 14:21:56.53ID:8FTMPt5z0
設定落とせば775マザボの糞雑魚PCでも動くぞ
2019/11/08(金) 14:34:47.35ID:qyEfEbU5M
i7 2700kでも動くぞw
グラボもR9 280とかのギリ4k表示出来るの奴
2019/11/08(金) 14:58:44.12ID:kh+vOvbY0
意気揚々と経験値ポーション買ってハサミムシの巣周回しようと思ったのに
これリログしたら効果消えるんだね、、w
クルーシブルとかで使うべきなんだろうか
2019/11/08(金) 15:10:04.56ID:yZdr7/YzM
3年前に購入した当時の最低価格帯Win10オンボードノートPCだけど最低設定でプレイできてる

64bit版にするとカクカクでまともに動かなくなるけど
2019/11/08(金) 15:13:12.28ID:5I3EEWKR0
死ぬとポーションの効果消えるから坩堝で使う場合は注意な
クエストクリアで貰える経験値も増えるから
あらかじめ複数のクエストのクリア報告直前まで
進めてからポーション飲む→すぐに報告
で時間無駄にならないですむ
2019/11/08(金) 15:20:09.14ID:y1tGnBkla
>>630
DIABLO3に比べると複雑
ポイントを個別に割り振る要素が大きく3つ(ステータス、スキル、星座)ある
ステータスは腕力 器用さ 知力っぽい3種類に割り振る
スキルは沢山ある職から2つ選んで、それに準じた内容をみて割り振る
星座は職関係ない共通スキルみたいなもの、これも割り振る

職以外は基本的に振り直し可能(気軽につけかえれるとは言ってない)
個人的に両方遊んでみて、D3のストーリーはヌルゲーでハードコアも余裕そうだけど、こっちは余裕とは言えない感じ
638名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-eaZ1)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:57:58.36ID:rsXjk4faM
>>634
ダイナマイトチェストも一緒に回ると鉄片消費より貯まる方が早くなる。
レベル上げはそれで対応してた。
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdc-yxDj)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:05:09.86ID:nfwqCmxI0
>>632 >>635 >>637
レス有難う。

自分のCPUは第2世代のi5だ。
是が非でも高設定で遊びたいっていうような美麗グラフィックなゲームでもないし、設定次第で
普通に行けそうだな。

セール時なら1,000円切るみたいだし、いっちょやってみっかな。
2019/11/08(金) 17:23:39.00ID:RcXQ9BKy0
>>620 だけど、
アルチ初ラバジャー撃破記念カキコ
倒すのに30分くらいかかったわ
死に戻り含めるともっとだが…

にしても、ヘルス変換2%とかのゴミ寄越しやがってからに…
2019/11/08(金) 18:05:29.02ID:qyEfEbU5M
ラヴァジャーは何回でもモフれるから
満足いくまでもふってこい
2019/11/08(金) 18:28:18.85ID:RcXQ9BKy0
>>641
もう無理ぽ…
結構しんどいわ
ストームトーテム型ヴィンディケーターの方が楽だったかも
2019/11/08(金) 18:30:19.93ID:6Bfya7Kg0
グラは画面がやかましくなるだけでキレイではない
ので下げたほうがいいまである
2019/11/08(金) 18:34:19.77ID:dDKchH0pa
相手が人間大だと何が起こってるのかさっぱりわからなくなるしな
2019/11/08(金) 18:49:10.68ID:stRXngQd0
i7-2600 750Tiの化石PCだけど普通に動いてる
ただメモリが4GしかないからなのかSRですぐ落ちるんで5シャードすら行けない
2019/11/08(金) 19:40:17.68ID:QNSAdbR50
闇き者ってウェンディンゴにも乗るのか...これからは建築士として生きてくか...
2019/11/08(金) 19:41:50.84ID:qyEfEbU5M
うちは>>633だがメモリ32GBにSSDだからか
サクサクやで。フルHDだが
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:43:18.33ID:HvIK1YkC0
ペットでアルティメットクリア
なんやかんや愚痴りながらも最後までペットでいったやで

もう逃げ回るの嫌なんで
棒立ちで戦えるおススメビルドってなんかない?
2019/11/08(金) 19:47:45.38ID:qyEfEbU5M
本編クリア程度でいいなら資産0ウォーダーの
ビルド紹介をたどってみてはどうか
2019/11/08(金) 20:00:51.70ID:MoCwTNgD0
遠隔が良ければヴィンディケイターもある
他にもコマンドー・タクティシャン・ピュリファイアあたりの組み合わせは強スキル揃いで苦労少ないと思う
2019/11/08(金) 20:05:52.50ID:uIjH1BlC0
>>648
逃げ回らんでも本編だけなら無双できんか?
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:15:52.97ID:HvIK1YkC0
SRでレジェンド装備を掘れるようになりたいお

殴って回復するのに憧れがあるから
649が紹介してくれた奴を参考にしながら
いろいろと触ってみようかな

>>651
回復手段が貧弱すぎてヘイト引くとすり潰されるから
もっぱら走り回りながらペットに輸血してた
ログホリアンも一回で倒せたし、無双してるといえば無双してるのかもしれん
多分、Act6も特に問題なくクリアできる気がする
2019/11/08(金) 20:27:00.78ID:4ynCyS3hH
殴って回復なら最近日本wikiビルド例に載った
冷気インフィルが良さそうだよ
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:44:15.49ID:HvIK1YkC0
>>653
おおナイトブレイド良いね
こうしてみてるとインクイジターが強いんかね
2019/11/08(金) 20:46:04.41ID:6Bfya7Kg0
レジェ集めならべつにノーマルSRでもええんやで
2019/11/08(金) 21:52:17.75ID:iIawOwF30
ラヴェナスアースすげえな
ダメージ減少と耐性減少両方もってるとかちょっと
生命毒イーサーとかいうかなり残念な組み合わせだが…
2019/11/08(金) 22:04:15.15ID:RNn8Hw6J0
タイタンクエストもそろそろ出るパッチで、PCもパッド対応するんだけど
PCであえてパッドでこれやってる人いる?
断然パッドがやりやすいなんて人いるかな?
2019/11/08(金) 22:05:37.20ID:z4PU29utM
インクは何にでもあう
なんだったらインク単体で最終コンテンツもクリアできる
2019/11/09(土) 00:20:57.09ID:P+PTiItF0
>>657
移動に関しては確実にパッドの方がやりやすい
とくにact6マルマス地域
狙ったところにスキル設置したい場合はマウス+キーボードの方が良い
2019/11/09(土) 02:27:36.62ID:tx9PJ3+M0
(´・ω・`)おいんくおいんく
661sage (ワッチョイ 9f4a-hiQ1)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:34:08.95ID:NTk9nR0+0
脳筋と言われようが、CDのない近接攻撃でブン殴るスタイルがすきなんじゃ
2019/11/09(土) 02:42:45.40ID:y9GXqFrm0
oh sage miss
2019/11/09(土) 02:44:06.31ID:aOUmJrKH0
ストロングまさよし揃ったので
ビルド参考にしてピュリファイア育てたんだけど、
まだ完成してないのに凄く強い。
使っていたアベンジャーウォーダーより安定してそう。
まさよし部分が強いのだろうか。
2019/11/09(土) 03:07:43.64ID:P+PTiItF0
スト盾の性能もヤバい
パッシブと全+1
もともと遠隔とインクは相性良いが
デモのファイアストライク、まさよしの固さ・属性と全部噛み合ってる
2019/11/09(土) 03:19:46.60ID:TNQeZXS/0
盾の超性能と付与スキルのスタンブラストが強さの根幹だな
フルヒットすればそれだけで6桁ダメージは軽く出せるし
2019/11/09(土) 03:38:30.20ID:aOUmJrKH0
ありがとう、盾が強いのか。
セット装備は全然揃ってないけど、
これよりも他に強いビルドがあると思うと唖然としますね。
2019/11/09(土) 04:51:08.83ID:FarCqdHD0
>>656
ラヴェナスをメインにしたビルドを何度か考えたんだけどどうしても上手くいかない。LSとか武器参照値とかスキル変化で付けば色々収まるんだが…。ドリーグの派閥武器で毒500/sとかあってすごい楽しそうなのにもったいない
2019/11/09(土) 05:51:02.93ID:Yl0zqxn20
>>656
ほんこれ
どれかにいかした変換欲しい…

>>663
強いというか安定はするんだが、
瞬間火力がちょっと足りないのでSRでは苦労したので、
ボンバーマンに転職しました

自分のビルドだと棒立ち40-50万DPS程度で
ボス部屋でグラヴァラス相手に逃げ回ってると
他のやつらにフルボッコされるのを避けられなかった
2019/11/09(土) 05:54:53.12ID:isgNTKaMM
>>656
>>667
ファウルイラプションはあんまりにも限定的だし実質ないものと考えていい
毒に関してはスタックするのが破片毎じゃなく亀裂毎だから敵の足元置いて破片複数ヒット狙うラヴェナスの運用とあんまりマッチングしない
2019/11/09(土) 05:57:52.17ID:iev1QW3J0
ラヴェナスは毒酸方面に寄せてダメージ盛っていくスキル変化は多いけど生命に寄せる変化が意外なほど少ないよな
ラヴェナスそのものの火力を重視して生存性まで加味して考えていくとラダガンセット着ることになりそう
2019/11/09(土) 06:59:02.61ID:Yl0zqxn20
>>670
違うんだ、ラヴェナスをメインで使いたいわけじゃない
Dark One's Gift 着たついでにお手軽高ダメージソースしてつかいたいんだ!(自分の場合)

にしても相変わらずスキルポイントのやりとりが大変だ
2019/11/09(土) 08:01:00.47ID:3/fQeUaRd
敵がしてくる緑のシュワシュワ好きなんだけど
シュワシュワdotビルドって出来るの?
2019/11/09(土) 08:05:05.40ID:ZLnI+YKd0
多重毒DoTビルドはあるけどシュワシュワじゃわからんw
2019/11/09(土) 08:14:21.61ID:ZLnI+YKd0
ちなみにDoTビルドは多重が基本だからシュワシュワ以外の毒も
出来る限り用意するんやで

両手ボンハベを軸にしてビルド組みたいが防御が大変だな
神粉砕出来るようになれると思えん
2019/11/09(土) 09:28:31.28ID:Tl1u7VrSM
>>668
ボンバーマンってモータートラップ?キャニスターボム?
2019/11/09(土) 09:37:43.38ID:PE+aAnnZ0
>>672
禁断の標章の付与スキルの毒ガス雲がシュワシュワするぞ
2019/11/09(土) 09:57:13.03ID:l37vx470M
>>674
AoMの時にリチュアリストでやろうとした人見かけたけどOA辛いって言ってた
でも死の到達のふりかけスキル変化に生命出血耐性デバフ追加されたしグル腕も合わせて両手ボンハベやりたいね
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcc-No6g)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:02:21.31ID:Rytv+j+e0
久しぶりにやろうと思って立ち上げたら星座のヒキガエル消えた?
2019/11/09(土) 10:02:50.68ID:Yl0zqxn20
>>675
自分はキャニスターボム
モータートラップは多分言うほど火力がでないと思われるので、
捕縛されることを考えると辛いかもしれない

まぁ、やってみてないので妄想でしかないが
ビッグワンがもう少しなんとかなってくれりゃぁねぇ
通常弾と入れ替えじゃなくて一緒にでてくれるとかしてくれてもいいのにね
2019/11/09(土) 10:39:17.65ID:eKyJ0zNp0
エリートクリアした
ペットの耐性ってなかなか上がらんね
これ全部80%とかみんなやってるの?
自分の耐性が維持できないや
2019/11/09(土) 10:53:22.15ID:DD45vXPS0
武器とオフハンのコンポネにも
インビュードシルバーとかのトグルスキルで
ペットと自分の両方に耐性付与できるやつ使わんと厳しいね
2019/11/09(土) 11:27:48.39ID:TNQeZXS/0
グルグルって二刀だとオフハンドも参照して攻撃速度もグッと上がるのね
てっきりメイン参照のみの技と思い込んでたわ
2019/11/09(土) 11:28:14.01ID:ZLnI+YKd0
>>677
今組んだらtool上は組めたがレアがまず無理だしDAがつらい
https://www.grimtools.com/calc/O2GL3ajV
ボンハベは1秒ぐらいで連射出来るが持続でもDoTでもないし
他にダメージソースないしで思ってるほど火力なさそうに見える
ナザラン卿とブラッドバストと蜘蛛次第
いっその事瀕死の髪切ってレヴナント入れた方がよさそうにすら見える
2019/11/09(土) 11:39:23.11ID:l37vx470M
>>683
ハーベスターオブデスのダメ修正ってDotにも乗るはずだし我慢して
いっそのことサヴィジリィツリーカットしてボンハベに絞る?
2019/11/09(土) 11:55:22.66ID:Zi9abjMX0
どうしてもボンハベがボンバヘに見えて一瞬考えてしまうわ
2019/11/09(土) 12:03:55.97ID:YA/xSePDa
昨日始めたんだが最初はなんも考えずノーマルやってれば良いよな?
2019/11/09(土) 12:11:13.16ID:l37vx470M
>>683
メダルをMythical Dreadchill MarkにすればボンハベにDotとLS追加できるし帳尻合わせられるかと思ったけど諦めた
https://www.grimtools.com/calc/RZR5mDxV
2019/11/09(土) 12:19:31.19ID:6FOQAlAc0
>>685
うむ
2019/11/09(土) 12:25:02.42ID:Zi9abjMX0
>>686
ええで、迷うならソルジャーかインクを入れるのが初心者にはオススメだけど最初は自分の琴線にふれた職をやるのが一番や
2019/11/09(土) 12:52:24.09ID:9vSPiPuJM
>>679
モータートラップは敵の自動追尾が坩堝で
悪用もとい大活用されて他を全否定し始めたので
nerfされた。トータルで見ると必ずしもnerfでは
ないんだが単発火力が落ちてるから時間かかって
だるいし時間稼ぎきれずに死んだりもする
現状ビッグワンにポイント突っ込む
価値が全くないのはその通り
2019/11/09(土) 13:40:31.14ID:FarCqdHD0
最近復帰して日本語化してからだらだらやってるんだけど、しばらくたつと文字化けがどんどんひどくなっていってクラッシュしちゃうのはなんとかならんの?定期的に再起動するしかない?
2019/11/09(土) 13:44:46.63ID:ZWgJTFqc0
>>691
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Mod/フォントの変更

↑のページ見てフォント変更するのが良いよ
なんでクラッシュするかも書いてたはず
2019/11/09(土) 13:57:12.30ID:FarCqdHD0
>>692
あ〜、なんか別の手段で導入しないとだめなのか。ありがとう試してみる
2019/11/09(土) 14:04:03.49ID:HhH8kEaL0
>>674
>>676
ありがとう
シュワシュワは地面に緑の水溜りみたいのができるやつね
早くアルチクリアして作りたいわ
2019/11/09(土) 14:04:08.99ID:Yl0zqxn20
>>693
最近の日本語化ファイル導入してるなら不要だったと記憶してるが
古いの入れてたりするのでは?
2019/11/09(土) 14:46:33.57ID:U34THPKr0
ボンハベがボンバヘッ!に見える奴が俺以外にいて安心した
誰かボンバヘッ!ビルド作ってくれ
俺ネクロは触ったこともねーから無理だわ
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:47:14.95ID:sQo74KCW0
ついに山の心臓でた
ペット6匹パーティーの完成や
2019/11/09(土) 15:42:00.97ID:r0AuIDD0a
>>695
ゲーム内ダウンロードで最新にしていれば不要という意味?それならハイスペ気味のPCでもまだ文字化けが発生するよ
2019/11/09(土) 16:15:43.94ID:W6TNZucha
>>680
装備と星座をペット寄りに最適化させたらある程度耐性稼げるから無理に80%にしないかな
本人とペットの耐性もがっつり稼ぎたいならカンジュラーしかない
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:58:36.30ID:sQo74KCW0
ラバジャー様に一蹴された
エリートとノーマルの差が激しいな
500万ぐらいしかけずれんかった
2019/11/09(土) 17:02:34.97ID:Yl0zqxn20
箱男につっこんできた
なにこれ、箱に攻撃しないでどうやって倒せと

ていうかウジがやばい、スキル切っても装備かなにかが勝手に反応する…
全裸で突撃しないとあかんのか

>>698
いや、ゲーム内じゃなくて日本語化サイトのやつ
2019/11/09(土) 17:32:02.76ID:9vSPiPuJM
箱男は箱は触らないのがベスト
触らざるを得ない場合はなるべく最小限に
なるように立ち回る。箱を処理しようとか
考えてはいけないレベル。際限なく分裂するし
火力は落ちないから数増えると多重攻撃で
一瞬で沈められてしまう
2019/11/09(土) 17:44:00.46ID:Kqt8nRCK0
あれ?実績数増えてる?
2019/11/09(土) 18:02:48.68ID:CIlpeS7A0
アプデ用のが来てるね実績
2019/11/09(土) 18:19:49.17ID:VC6APHiG0
>>696
装備無いから微調整してないのとDark One'sセットナーフ確定してる
とかの問題点を残してるけどこんな感じでどうだろうか
クリティカルでない分はダメージ補正と種族ダメージで補ってるから多分大丈夫
https://www.grimtools.com/calc/d2j3BKnV
2019/11/09(土) 19:49:01.08ID:j8SOnkXj0
先週買ってようやくact1クリアした
落ちてた手記に最後のボスは強敵だったけど大した事ないな…と思ったら変身とかずるいぞ
2019/11/09(土) 20:01:08.03ID:ZiNeW0vQa
TRUE POWERを感じる
2019/11/09(土) 20:02:05.35ID:Zo5LY91l0
箱男までたどり着けない
蛆虫によくわからない物理のような攻撃食らって死ぬ
報復WLだから装甲は積んであるのに
2019/11/09(土) 20:04:26.57ID:Yl0zqxn20
>>696
ネクロを使ったことない俺が手持ちのズボンで考えてみた
Dark One'sセットボンバへ殴り
https://www.grimtools.com/calc/4VxlqJMV

50万DPSいくのかすら怪しい…
ヘルス回復したところでダメージがなぁ…
てかシャーマンで組むとどうしても両手武器にしたくなる
2019/11/09(土) 20:08:39.61ID:ZLnI+YKd0
ボンハベとってねえじゃんw
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:12:46.69ID:sQo74KCW0
このゲーム、50万DPSとか出るのか
2019/11/09(土) 20:13:06.52ID:Yl0zqxn20
>>710
ラベナスアースの毒攻撃じゃダメなのか!

>>708
逃げるしかないね…
ヘルスだけならそこらのネメシス以上あるぞ
2019/11/09(土) 20:15:50.38ID:Yl0zqxn20
>>711
ストマサピュリででそれくらいかな
報復ピュリファイアだと100万越えくらい
キャニスターボムで270万まではみた
まぁかかし相手だから実践だとそんなにだせないが

>>710
あー、毒の話じゃなくてボーンハーベストか
勘違い
2019/11/09(土) 20:19:13.45ID:DD45vXPS0
>>708
蛆虫の中にひとりだけ名前の違う奴が居るのでマウス当てて探す
そいつだけ倒したらリフト出る
他の蛆虫はめちゃタフでパワフルだから相手にしない
CCにはすごく弱いので範囲気絶とか入れてその間にダッシュで逃げる
2019/11/09(土) 20:25:39.61ID:Zo5LY91l0
>>714
ありがとうやってみるわ
2019/11/09(土) 20:29:02.65ID:Yl0zqxn20
>>715
wikiのAct7のシクレにも書いてあるけども
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/918079736732561023/38D7CFDE26655E11CC1945F02E2AC130A3190ABD/

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1699754522
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1762354236
2019/11/09(土) 20:33:28.50ID:Zo5LY91l0
>>716
ありがとう
2019/11/09(土) 20:45:02.49ID:Yl0zqxn20
>>717
なお無事リフトに入れたら、ポータル開くのを忘れずに...
2019/11/09(土) 23:38:25.37ID:ZLnI+YKd0
ボンハベどうやったら55万も出るんや…ええとこ10万しかでん…w
2019/11/10(日) 01:22:13.65ID:lB86D1Ov0
今使ってるメイジハンターがやけにクバカブラが苦手なんだけど何か対策ないかな。流石にライフ吸収耐性が−25%じゃどうにもならんのかな
2019/11/10(日) 01:38:29.60ID:FS9S+XR70
あれは吸収じゃなくてウェンディゴトーテムらしいぞ
つまり踏んでる本数x固定値回復
2019/11/10(日) 01:48:47.56ID:25iazD130
フォースウェーブトレマーでソルジャー単体でレベリングするとき、どうしてもエナジーが枯渇しがちなんですけど
みなさんどう対策してます?
2019/11/10(日) 01:50:04.27ID:2+t7gRQ70
星座のハープ取れば解決する
2019/11/10(日) 01:56:45.97ID:25iazD130
なるほど、序盤じゃ厳しいだろうけどいまなら即アルチ開放して祠めぐりすれば早い段階でとれますね

ありがとうございます
2019/11/10(日) 02:08:36.62ID:lB86D1Ov0
>>721
回復されるのもきついんだけどSRで他のボスと対峙してる時よりもかなり攻撃が痛いんだよね。小刻みに動き続けるか生命耐性80↑にするしかないか
2019/11/10(日) 03:45:55.54ID:ZqtuScNB0
>>722
村長のレリック
2019/11/10(日) 04:05:48.94ID:25iazD130
>>726
ありがとうございます
GIのテレポ使って各難易度の祠を経験値ポーション使って回ってレベル上げつつ
星座を序盤から55P振ればかんたんなことに気づいたので
そうしました
2019/11/10(日) 05:40:09.06ID:aPKWcsWK0
気持ちわる
2019/11/10(日) 08:12:37.93ID:Dv8seEfM0
>>722
アルカニストを選ぶ
2019/11/10(日) 08:21:00.40ID:l9jJ+6iZ0
俺は育成用のスリスリングにエクトプラズムつけてた
2019/11/10(日) 08:50:04.02ID:i8mwsSYS0
ボンハベ考えてくれた人たちありがとう
NBばっかやってないで、俺もそろそろネクロに手を出してみる
2019/11/10(日) 16:19:24.87ID:gxTQ4KDA0
ultでホームステッドまできたぜい
初だけどそんな強くもないな
2019/11/10(日) 16:32:59.57ID:FS9S+XR70
エリートの時点でレベルキャップ100近いから実際ステータスほとんど変わらないんじゃない?
真面目に耐性揃えてないキャラでタロニスあたりに突っ込むとコロコロされるけど、そこらへんまで行かないと違いはわからん
2019/11/10(日) 17:03:09.70ID:L1LMAm7Ta
やっとどうにかローカー装備揃えた。
皆さん簡単にローカー装備って言うけど
強すぎでしょ。
ローカーよりSRのファーミングの方がキツイですよね。
スケルトンキーダンジョン通いしようかなと。
2019/11/10(日) 17:06:45.10ID:wAc8ccqO0
SR周回ならノーマルとかエリートでやってもええんやで
特にエリートはドロップの質量そこまで違わないし
資産ないうちならノーマルでも実入りが大きい
MIダブルレアしかいらん!他はうんこ!とかいう奴は知らんけど

ローカー倒すのどれぐらい時間かかったかわからんけど
2,3分ぐらいで倒せてるならSRノーマル65-66周回ぐらいならいけるんじゃない?
2019/11/10(日) 17:52:25.04ID:L1LMAm7Ta
>>735
ありがとう。
SRのアルティメットでボコボコにされてあましたので、
エリートやノーマルを挑んでみます。
ローカーは4.5分逃げ回りながらどうにか倒せてます。
2019/11/10(日) 18:14:34.91ID:j620Sa0O0
ノーマルSRは資産稼ぎには最高の場所だぞ
死んでも敵の体力復活しないからゾンビアタックでいけるし
75〜76を回れば確定でレジェ7個以上出る
2019/11/10(日) 18:16:09.47ID:T+2iozuw0
そういえば死亡時の体力回復ってベテランかエリートからの仕様なんだっけ
なるほどなー
2019/11/10(日) 18:52:35.49ID:L1LMAm7Ta
>>737
ノーマルでも七個でるんですね!
挑んで見ます。
まだ35のウェイスストーンしか作れませんが。
ありがとうございました。
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:59:51.35ID:IHQSu/Xr0
2ndキャラ始めて気づいたが
ペット複数匹連れまわしてると
明らかにゲームが重くなるな
6匹も連れまわすもんじゃないな
2019/11/10(日) 19:06:13.04ID:wAc8ccqO0
適当にビデオコンフィグで設定落とすよろし
マルチは貧弱PCに引っ張られるから諦めろ
2019/11/10(日) 19:46:56.79ID:lB86D1Ov0
レベル94までローカー装備ってよく聞くけどどうやるんだ?一瞬でしばかれるんだけどプレイヤースキルでどうにかなるものなのか
2019/11/10(日) 19:53:28.89ID:wAc8ccqO0
被弾せずに倒せばおk
出来ないなら被弾以上に吸い取れ

つまりそれに向いた使用スキルを選びそれに特化する事になるな
尚この考え方自体は94以降も同じな模様
2019/11/10(日) 19:57:00.07ID:foYpXzDl0
1stキャラピュリファイア出始めて拳銃でやってるけど
ボス戦が引き撃ちでうまく避けれないからってシールに乗って撃ちまくって死ぬ前に終わらせるアホみたいな動きになって高難易度とかどうしよこれ
2019/11/10(日) 20:00:15.29ID:2+t7gRQ70
インクならストームボックスとペインばら撒く方が楽よ
2019/11/10(日) 20:02:53.97ID:HPAFM3Zn0
高難易度は更に攻撃力と防御力上げて、
シールに乗って撃ちまくって死ぬ前に終わらせるんだぞ
2019/11/10(日) 20:03:24.01ID:2HJYWzbq0
シールが本体だからちかたないね
2019/11/10(日) 20:09:49.53ID:5RAJ/HaKa
二丁拳銃ピュリでシールに乗って殴り合う以外の戦い方を俺は知らない
2019/11/10(日) 20:15:43.77ID:R9AuCyi10
https://www.grimtools.com/calc/xZynDWeN
長らく愛用していたビルドがある程度形になりました。
ご助言いただけると嬉しいです。
2019/11/10(日) 20:15:49.61ID:Bj7OiWr70
Achievements 実績
これ、GOGのほうはないんだよね?
この機能、あったほうがおもしろい?
2019/11/10(日) 20:23:09.51ID:25iazD130
今までやったゲームで実績を気にしたことある?

それが答えだよ
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:03:38.22ID:IHQSu/Xr0
ハードコアでアルティメットクリアとかいう実績を見た瞬間に
俺は実績コンプリートはあきらめた
2019/11/10(日) 21:36:26.44ID:822y+ReH0
>>744
ファイアストライクツリーに降ってたポイントを減らして、
全力でポイント振った選民キャニスターボムを投げまくる
2019/11/10(日) 21:51:46.59ID:Q3qZ0V/O0
海外のビルドの説明とかでみるスキルふりのソフトキャップとかハードキャップとかソフトMAXとかってどんな意味?
2019/11/10(日) 22:04:32.41ID:FS9S+XR70
実際の用例を見たことないから推測だけど、
たぶんそれぞれブーストなしのスキルレベル上限(表示上の分母)、ブースト込みでの上限、左クリックで限界まで振ること
じゃないかな?
2019/11/10(日) 22:06:53.65ID:822y+ReH0
>>749
magiか賢人諦めて、物理耐性系の星座に振ったほうが安定はしそう
2019/11/10(日) 22:16:45.52ID:FS9S+XR70
>>742
今ちょうどローカー装備でインフィルのレベリングしてるとこだけど、lv75到達時点の体感では普通の装備より楽だよ
要はCC耐性を積めばワンパンで沈まない限りヘルス変換で立て直せるってことなんだろうけど、
これはチルと懲戒で火力が担保されてるのとシールと凍結に依存してるとこが大きいとは思うからほかのマスタリでは知らん
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd2-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:59:18.67ID:VNYPYU4+0
難易度エリートでAct5のボス
エケット'ズル戦ったけど体力ほぼMAXから一瞬で死んだ。
カオス耐性、炎耐性、とかドリンク飲んだのに。

P兄弟
2019/11/10(日) 23:43:10.15ID:822y+ReH0
何回やっても何回やっても箱男が倒せないよ

まぁまだ2回目だが
前スレのソーサラーみたいに短時間で削りきれない
黄色までは削ったんだがなぁ
本体だけに集中攻撃とか厳しいわ
760名無しさんの野望 (アウウィフWW FFcf-Aow/)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:57:15.56ID:qLdlP2IWF
オースキーパーって思ってたよりかなり攻撃よりなのね
イメージ的に防御特化かと思ってた
2019/11/11(月) 00:00:44.22ID:RLy12e2a0
>>760
そりゃオメェ、大事なのは盾ぶん投げる奴だぜ?
盾の意味ねーじゃんっていうね
2019/11/11(月) 00:09:23.57ID:WMlkPO2t0
箱男は箱がとっちらかったらリカバリー不能セッション作り直し
箱が戦闘エリア全体にとっちらかりきるまでに倒すしかない
763名無しさんの野望 (アウウィフWW FFcf-Aow/)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:24:39.13ID:7P22+ka5F
箱男って何?キャラガドラ以外にも隠しいるん?
2019/11/11(月) 00:32:44.38ID:wSnD2tjS0
AoE一切なしで箱野郎一人だけを殴って糞箱どもから文字通りボックスされる分のヘルス収支がプラスになるガチンコビルドとかねぇかな
2019/11/11(月) 01:13:14.71ID:WMlkPO2t0
箱は1発3500の16way弾やら3way気絶やら8way凍結弾を放ってくるし
10000物理10000イーサー75%ヘルス減少を同時にかましてくる自爆箱まである
割らなくても箱男が定期的に置くので近接はまずむりと思われる
2019/11/11(月) 01:17:41.35ID:WMlkPO2t0
>>763
キャラガドラはいうなればモグおじとかラヴァジャー的な奴
それらとは別に箱男というローカー的な奴がいる
詳しくは以下
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Quests/Act7#a7_secret
2019/11/11(月) 01:24:46.16ID:540ZIHul0
>>753
攻撃中に動けん以上は設置や持続ダメージなビルドでもなきゃこうなるよな
2019/11/11(月) 01:46:10.22ID:MNjM8Uks0
>>764
そのコンセプトで物理カデンツ一回試したことあるけど棒立ちのために防御詰んだら箱のデバフエグいのと合わせて自然回復に負ける攻撃力しか出なくて倒せなかった
そもそも道中のウジ虫DPSチェックが抜けられずに別ビルドを組み直さなきゃならなくて正直論外だった
769名無しさんの野望 (アウウィフWW FFcf-Aow/)
垢版 |
2019/11/11(月) 03:16:02.63ID:HiwWgO7FF
>>766 こんなのあったんだねありがとうやってみる
2019/11/11(月) 07:16:30.43ID:UwsC00r10
>>756
ディフェンス強化考えてみます。ありがとうございます。
動画撮ってみました。SR75-76です。
https://youtu.be/6QKG8mGRLvE
2019/11/11(月) 07:52:10.30ID:WMlkPO2t0
カラスターのルーンのリチャージが縮むといいんだろうなあと
思って装備見てみたがやっぱりなかった
2019/11/11(月) 10:08:20.63ID:RLy12e2a0
>>765
MonsterDB見てもいまいちわかりずらいので、これはためになる

>>770
現状だとヘルスバーが安定してないね
がんばってみてください
2019/11/11(月) 10:51:49.71ID:RLy12e2a0
>>749
カラスターの装備みてみたが、なんか不遇すぎる感
自分ならHigh Potencyきって、
Mythical Herald of Blazing Ends メイスもって
Blackwater Cocktailツリーに全力かなぁ
ダメージ減少はAura of Censureあるし…

燃焼ダメージを増やして逃げながら攻撃したいところ
2019/11/11(月) 10:58:01.06ID:QJ2+6DZrM
懲戒のダメージ減少は発動までにラグがあるから
近接しないビルドではあてにしにくいのよ
耐性下げも同じ問題があって付かず離れずを
保つのが大変。なので引き撃ち型なら
バッサリ切ったりもする

後BWCの燃焼はスタックしないんじゃね?
するんかな?
2019/11/11(月) 11:08:34.35ID:RLy12e2a01111
>>774
あてにしないならAura of Convictionに振ったほうがいいわな
自分は基本棒立ちですませたいからCensure派だが

> 後BWCの燃焼はスタックしないんじゃね?
スタックしないという考えはあまりなかった
しないなら悲しいなぁ
そして結局ボムかグレネードの選択になるというね…
2019/11/11(月) 11:47:38.11ID:3jzHHph8a1111
危ないとこもあったけど自己流ビルドでアルチSR75-76クリアできるのはすごいなぁ
2019/11/11(月) 12:15:27.59ID:QJ2+6DZrM1111
>>775
キャニスターやツタのdotがスタックしてるから
多分するんだな。勘違いすまぬ。
今夜検証してみる
2019/11/11(月) 13:35:48.36ID:MtBN48cwa1111
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
ファイアストライクとって、クイックカットとかリングオブスチールとか発動させたら
武器ダメージ部分にファイアストライクで強化された分はのるの?
2019/11/11(月) 13:39:40.66ID:rA4W+rp7M1111
パッドメンだが16ボタンパッド買って来たぜ
とりあえずJoy to KeyとX360CE同時使用で
右側6ボタン←→RTRBでスキル10枠設定したら随分と快適になったわ
2019/11/11(月) 13:59:23.84ID:ApHHPe8O01111
通常攻撃変化は乗る
そうでないのは乗らない
2019/11/11(月) 14:02:45.20ID:MtBN48cwa1111
ありがとう
ファイアストライクやめてテンパーにふるわ
2019/11/11(月) 14:08:39.45ID:RLy12e2a01111
>>777
気になるので試してみた
火炎・燃焼補正 0%
スキルレベルLv12(火: 57-100, 燃:321/3s -> 107/1s)
でカカシ1体になげてみた
1発なげこむと最大190dps程度
3発なげこむと最大370dps程度
燃焼はスタックしてないっぽい
スタックするなら 燃焼321+火炎150-300の600dam越えとか期待できそうなもんだが…
ただ火炎部分は毎秒?分判定あるっぽいから、火炎伸ばすと有意義かも

キャニスターのdotがスタックするのは、
子爆弾がそれぞれ別ソース扱いだからだろうね
すまんかった
2019/11/11(月) 18:15:57.15ID:sdoBxol/M1111
>>749
ハガラッドと対比されて要らない子あつかいだったカラスターを輝かせてるのはすばらしいと思う
2019/11/11(月) 18:17:50.22ID:OU3/Ih6s01111
FGエリアの派閥新キャラやるとき何選んでる?
いける場所違うからどれが一番いいのか気になる
名声はどうせ全部あげきるし
2019/11/11(月) 18:26:10.33ID:RLy12e2a01111
>>784
https://wikiwiki.jp/gdcrate/FG#f04385ad

# 注意点

* ソレイル派閥を選ぶと、FGエリアの終盤でエルドリッチ系固定ボスが三体出現するミニダンジョンに入れるようになる為、
敵対派閥: エルドリッチ ホラー の悪評を稼ぎたい場合には利用しやすい。

* 「派閥クエスト報酬で貰えるLv33メダル用増強剤の設計図」については、各派閥ごとに 各難易度で違う物(計9種)が貰える。
2019/11/11(月) 18:32:16.72ID:OU3/Ih6s01111
ありがとう
2019/11/11(月) 19:54:16.88ID:UHqxcwEV01111
おっぱいは罠
2019/11/11(月) 20:28:10.95ID:Nf3q8Px901111
些細な違いよりおっぱいを優先してもよいのではないだろうか
2019/11/11(月) 20:43:34.87ID:gqLzMTA6d1111
>>588
それを倒し、封印したモグドロゲンの恐ろしさ。
2019/11/11(月) 20:45:39.91ID:P0zCiNvWM1111
それなのに乗っ取られは被り物欲しさに復活させて張っ倒したよね
2019/11/11(月) 21:01:54.66ID:QJ2+6DZrM1111
おっぱいだと掘り起こした謎生物をキャラガドラに
ぶつけられるとかなかったっけ。もちろんそれだけ
では勝てないが共闘的な
2019/11/11(月) 21:04:36.05ID:QJ2+6DZrM1111
>>789
アセンダントしたとは言え犬コロ風情のくせに
よく頑張ったな。人間に変身できる銀牙程度の
存在だろこいつ

>>790
両方とも頭撫でてやるので特に問題ない
2019/11/11(月) 21:17:16.94ID:/xVzmEeJ01111
体内損傷強すぎない?
2019/11/11(月) 21:19:09.53ID:UwsC00r101111
マギ→フィーンド、蓮で物理耐性を少し確保、ブラストシールドに12まで振って何度かSR行ってみました。
少しですが安定性は増したように思います。
初めてローカー撃破、グラデEX170に到達できたビルドなので思い入れがあります。
今後も調整を続けていきます。皆様レスありがとうございました!
おっぱいすき。
2019/11/11(月) 21:35:59.50ID:1HlyEuJA01111
ローカー撃破が一つのゲームクリアやビルドの指標になってる感はある
2019/11/11(月) 21:40:15.54ID:jI8CYQdC01111
あとはSR75-76安定クリアがラインか
2019/11/11(月) 21:42:20.32ID:MNjM8Uks01111
体内損傷は反射で自分も死ぬ諸刃の剣だから・・・
2019/11/11(月) 21:46:00.15ID:RLy12e2a01111
>>793, >>797
変換前提だと反射とか余裕だぜよ
2019/11/11(月) 22:05:38.54ID:SgR2gk290
srってなに?
2019/11/11(月) 22:09:02.12ID:RLy12e2a0
>>799
Shattered Realm シャッタード レルム
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Shattered%20Realm
2019/11/11(月) 22:24:43.48ID:0BlGfkjY0
SR75-76余裕ってのもどういう形での余裕かってのはあるなあ
自分のキャラは時間内クリアは余裕だけど防御がぺらっぺらだから割と事故死とお友達
2019/11/11(月) 22:27:28.84ID:WMlkPO2t0
時間制限内にクリア出来るかどうかかな
安定まで要求するとビルドの幅が狭まりすぎる
時間制限内ならゾンビクリアでも報酬はちゃんと出るし
時間制限内ならそう何度も死んでるわけじゃないだろうし
2019/11/11(月) 22:30:36.62ID:OU3/Ih6s0
自分でビルド組む時も最近はSR75安定してクリアできなかったら失敗だったなってなっちゃうな
箱レベルのボスだとsr考慮しないでで作ったりはあるかもしれないけどほかのボスはsr用のキャラでいけちゃうし
2019/11/11(月) 23:05:20.12ID:WMlkPO2t0
SRいけても神倒せないビルドも結構あるしその辺は何とも言い難い
2019/11/11(月) 23:10:37.57ID:nWy2BFxa0
ローカーはセット装備掘りに必ず通る道だからね
一応ベンチマークとしてはグラデ140-160とかあるけど普通のビルドはSRの方がお得だからな
移動速度盛ってないとかだと坩堝でガン待ちしてた方が楽な場合はあるけど
2019/11/11(月) 23:44:39.31ID:WMlkPO2t0
盾なし近接でラヴァジャーやキャラガドラとタイマンって可能なんだろうか
2019/11/12(火) 00:10:12.72ID:4NlxRT9X0
チルストライフインフィルでキャラガドラ倒してるのあったはず
2019/11/12(火) 01:05:17.67ID:EWE2yIgg0
ぼったちしばきあいたいけつ〜するならシールは絶対欲しいよね
2019/11/12(火) 01:14:52.55ID:Ngaa7FCU0
両手持ちピュリファイア使ってるが、
Aura of Censure外して、Aura of Conviction導入したらめちゃくちゃ安定してる気がする
ついでにフェニックスも入れてみた

盾欲しくて片手拳銃にしたらDPS落ちまくって悲しかった
ステータスはそれほど変わらんように見えても
運用してみたらがっかりとかあるもんだねぇ
2019/11/12(火) 01:49:50.55ID:jIrdegLU0
刺突ピュリ組んでみたけど火力えげつないな
武器ダメージの化身だわ
2019/11/12(火) 02:06:03.36ID:EWE2yIgg0
レンジぴゅりはストロングまさよしとかいうレジェンダリービルドおるからなぁ…
812名無しさんの野望 (アウウィフWW FFcf-Aow/)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:17:57.29ID:T4xbENQmF
カオス専門のクラス出して欲しかったなあ
813名無しさんの野望 (スププ Sdbf-3tTD)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:28:38.61ID:n01N/4Yud
PoEとこっちどっちが面白いの?
814名無しさんの野望 (アウウィフWW FFcf-Aow/)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:58:36.05ID:lH1CtEo9F
しるかボケ
2019/11/12(火) 05:08:43.94ID:jCdgfu2I0
かけっこや鬼ごっこが好きならPoE
砂場で遊んでいたならGD
親や先生の指示に盲従してたなら最近のJRPG
2019/11/12(火) 07:39:13.27ID:Ngaa7FCU0
Mad Queen つれぇ
置きっぱなしの持続系スキルでライフ吸わないで欲しいわ
炎多すぎてオーラみえねぇし
ライフ吸収耐性積むのも難易度高いし
やれやれだ
2019/11/12(火) 10:54:19.84ID:Ngaa7FCU0
Lv75 エピック の Oblitorix オブリトリックス が欲しい
ノーマルレルムの何階が最適かわかる人いたらご教示いただけると幸いです
2019/11/12(火) 11:15:41.57ID:vdUS6sP00
SRはどの難易度でもレベルスケーリングの上限がないから75装備掘りには向いてないと思う
2019/11/12(火) 11:20:06.61ID:Ngaa7FCU0
>>818
なんてこったい、ありがとう

ってことは坩堝か最悪ダイナマイトか
2019/11/12(火) 11:25:09.15ID:MnRxlNqLa
エリートで殺しまくればよくね
2019/11/12(火) 11:36:29.13ID:hj1X0GN2M
敵レベルが75ぐらいのところでトレハンする
感じかな。
2019/11/12(火) 11:36:54.57ID:hj1X0GN2M
坩堝もスケーリングするから本編行くしかない
2019/11/12(火) 11:38:41.73ID:Ngaa7FCU0
>>820-821
そうか、ありがとう
ながらでも眠くなりそうだなぁ
2019/11/12(火) 11:50:01.98ID:oZ/ckzvj0
トゥルーパワーが頭に響き続けてる...なんでだ
2019/11/12(火) 17:53:54.66ID:m63VPc3B0
みんなそういうもん
2019/11/12(火) 18:05:35.54ID:9cJn2XiNa
78レベルくらいで一向に上位レリック作れないんだけどこんなもん?レシピにないレリック要求してきて気が遠くなりそう
2019/11/12(火) 18:15:15.09ID:aRT7Cu3N0
94からでええで
2019/11/12(火) 18:22:54.47ID:F5iE6Chq0
(´・ω・`)初キャラはとにかく先に進めてアイテム集めるのが先よ
2019/11/12(火) 18:33:25.00ID:aRT7Cu3N0
自分はファーストキャラ最後の最後まで暴食のレリックだったわ
2019/11/12(火) 18:49:58.00ID:rDnWhD9S0
平穏作るぜ!と思ったら瞑想のレシピまだ持ってなかった事あったな
2019/11/12(火) 18:54:05.31ID:TGEAXUxT0
通常と超越のレリックはお店で売ってる事を知ってるかで大分変わる
2019/11/12(火) 19:05:46.92ID:PQflkZ/dd
>>812
もう1マスタリ欲しいとしたらカオス+二刀流+あとなんだろ
2019/11/12(火) 19:09:28.24ID:Ngaa7FCU0
>>832
氷+イーサー?
NBやネクロとはちがった感じで
まぁ、でるわけないんですがね

そんなことより、エピックガチャがほしいわ
もしくはprefixかsuffixのどちらか指定ガチャ
2019/11/12(火) 19:33:36.09ID:lphVagPl0
ビルド例を見てるとメイン火力の他にサブ火力(ペット、トーテム以外)を取ってる場合が割とあります。
自分はそれよりメイン火力を増強するパッシブ等、もしくは守備的スキルにポイントを振った方が良いと
思うのですが、複数の火力を持つ意味があるのでしょうか?
2019/11/12(火) 19:43:28.08ID:aRT7Cu3N0
単純にメイン火力が頭打ちだからサブ火力で複数のDPSを出したいタイプのものかあるはロマン
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:00:46.97ID:vuI1+9qZ0
裂魂ゲット
欲しいのはリングなんだよなぁ・・・
2019/11/12(火) 20:02:16.15ID:jCdgfu2I0
ボンハベビルドを操作感から見直したのとかなり稼げる生命フラットを生かすようにビルド練り直してみた
最低武器フラット値450以上でアクティブスキル連打するマンなんてどうだろうか
https://www.grimtools.com/calc/4VxlGkJV
2019/11/12(火) 20:15:00.70ID:RD8tbVq50
>>836
リング揃う頃には鎌10本ぐらいになってるよ
2019/11/12(火) 21:15:16.39ID:hj1X0GN2M
>>834
例えばカデンツだと雑魚殲滅がだるいので
雑魚専用にAOEスキルを持ったりとかかな
カデンツとデヴァステを両方MAXに出来るなら
デヴァステ撃ってリチャージ中にカデンツ連打すれば
カデンツだけより火力は上がるし
あと趣味趣向

という具合に理解できないとか全否定とかするような
ものではないと思うがどうか
2019/11/12(火) 21:58:20.49ID:RD8tbVq50
ビルド例に無意味にサブ火力取ってるやつそんなないと思うぞ
↓のどれかでねえの?

・バフ/デバフ目当て
・dot重ねるため
・リチャージ埋め用
・通常攻撃変化
・移動技
2019/11/12(火) 22:57:02.55ID:4cDlXVP80
FGをセールで買って最近復帰しました!
wikiの資産0おすすめ2H雷ヴィンディケイター
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Vindicator/07

をやってつくってたんですが
https://www.grimtools.com/calc/8NKdmoj2
なんかごみみたいな耐久力なんですよね…肩の装甲値とか低いせいですかね?
SRとかいう所を回れるくらいになりたいんですが、今のステだとどこ回ればいいんですか?
2019/11/12(火) 23:00:30.94ID:hdAt5AFu0
まずは鍵ダンかな。ボスで苦労するかもしれんが…
SRでもノーマルならいけんじゃねえの
2019/11/12(火) 23:10:08.06ID:jCdgfu2I0
軽減がイルオーメンの物理だけだと不意に突然の死を迎えるからマスタリー変えて
星座も防御寄りにしてみたけど、依然としてコンポネ何つけよう問題が残ってしまった。
生命ビルドのコンポネってみんななにえらんでます?
https://www.grimtools.com/calc/M2g7eQy2
2019/11/12(火) 23:20:52.94ID:dP1kjFML0
一目見て思うのはDAが低すぎる
2000行かないってのはアルカモスにワンパンされるレベル
あと単純に火力不足ってのもありそう。時間かけるとそれだけ苦しくなるよ
2019/11/12(火) 23:21:34.97ID:dP1kjFML0
あ、すまん>>841へのレスです
2019/11/12(火) 23:55:08.32ID:lphVagPl0
回答ありがとうございます。
自分なりにアレンジしていこうと思います。
2019/11/13(水) 00:26:55.73ID:ZknoR5pn0
>>842
鍵ダンですか、あそこはなんか面倒で近づいてなかったですw
ノーマルSRでもやっぱ神話級のレジェとか落ちるんですかね?

>>844
やっぱDAひくいですよね;
上げ方みたいなのがいまいちわかってなくて、これだとダイナマイトマラソンも安定してできないですよね。。
安定するまでの防具をそろえるマラソンなら、やっぱ鍵ダンかノーマルSRになるんですかね?
2019/11/13(水) 00:27:54.07ID:aFG8W6uF0
94になったけどペットレジェやセット装備ぜんぜんでねえ
他のビルド用の装備がいっぱいでる
2019/11/13(水) 00:40:33.22ID:MYs0jaa+0
DAの上げ方
オブレディネスをつける
星座のクズリや見張りをつける
アミュ指輪増強剤をDA系統にする
だいたいこんなもんやな
2019/11/13(水) 00:54:32.87ID:PExChnAi0
>>847
wikiの作例では防御能力付きエピックや接辞を利用しているようだけど、
手持ちにちょうど良い装備がない場合、手っ取り早いのは生存者の工夫かな
ただオブレディネスもオブプロテクションもマジック接尾辞なので、それこそ店売りでも見るかと
2019/11/13(水) 01:03:45.27ID:gmJ9FlVD0
ダメ変換付いてる装備って星座とかコンポのダメージも変換されるの?
2019/11/13(水) 01:03:52.85ID:IhEYFUZO0
>>848
わかる

1stキャラってのはあると思うけどレベル100なのにほぼ全身レア装備なのが悲しい
レジェンダリーは出てるけど防御力低かったり自分用じゃなかったり。せめて武器だけでも誰か交換してほしい
2019/11/13(水) 01:41:02.87ID:kjfk/hUc0
レジェフルセットとか初プレイではまず無理だから
まず使えそうな派閥装備やエピックからwikiを眺めて探してみると良いぞ
FGあるなら手軽にレジェ揃えるなら設計図のあるセットで変換するのが早い
あとクリーグ装備とか固定で落とす敵を倒し続けるとか
2019/11/13(水) 01:45:25.66ID:kjfk/hUc0
ちなみにSRはノーマル75-76クリアが最も効率良く設計図集めれるから
まずはこれを目標にすると良いぞ
設計図落とす確率はアルチの75-76の方が高いが
アルチ75-76クリアできるビルドあるならすでにほとんど設計図揃ってるだろ
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:47:47.56ID:kg/ON7yV0
ナイトタロンを召喚できるようになった
ついにペット7匹パーティーや
だけど、SRは非対応なんだよなぁ
2019/11/13(水) 01:51:39.85ID:0UsC8X100
>>851
プレイヤーから出力される攻撃ならフラットも報復値もプレイヤー依存ペットも全て変換される。画面端に表示される普通のペットは変換されない
2019/11/13(水) 01:57:27.36ID:E0W0uk450
>>855
グルセットが揃ってるなら心を鬼にして毒デブを筆頭に使い捨て型にすれば
SRアルチ75-76もいけるやで
858名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 02:03:48.14ID:kg/ON7yV0
>>857
悲しいことにカンジャーなんだよ
本当はネイチャーコーラーセットが欲しいんだけど一個も出ない
今はノーマル60-61で回してるけど、ゾンビアタックになっちゃうんだよなぁ
2019/11/13(水) 02:08:48.32ID:MYs0jaa+0
ダメージ変換はメカニクスページにまずはさらっと目を通しておくとよい
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#d_type
一回じゃ目が滑るだけだけどゲームと合わせてるうちに読めるようになると思う
2019/11/13(水) 02:31:53.57ID:E0W0uk450
>>858
カンジャーの場合今ならビスミールセットもいい
ちょっと工夫はいるがこれもSRアルチ75-76を回せるポテンシャルがある
2019/11/13(水) 03:38:11.19ID:MYs0jaa+0
カイザンMI欲しいわぁ
SRか坩堝の報酬に入れてくれないとシングルレアすら狙えないよ
2019/11/13(水) 07:23:09.36ID:X7dvon6I0
ミスティック カイザンMI レア接辞
みたいなんはそれなりに出るな!
前が耐性レアになってくれないと結局使えないんだけど
2019/11/13(水) 07:31:35.77ID:C9o6zu8W0
1stキャラならレベル100以降は派閥上げするのがおすすめ
派閥装備は変なレジェより使いやすい性能してるし委任状までいけば新しいキャラの派閥上げが高速になる
2019/11/13(水) 07:32:44.80ID:otGIRXTCM
>>852
いまだにレベル70のハービンジャーだす剣装備してるわ
リチュアリストなのに
2019/11/13(水) 07:42:05.43ID:E0W0uk450
それはサラザール部屋行けば94が取れるだろw
2019/11/13(水) 08:03:41.63ID:otGIRXTCM
カギがでないんだ
2019/11/13(水) 08:09:50.61ID:vjEmXK7S0
鍵は作るものやでー
2019/11/13(水) 08:12:12.28ID:EvewjkLwM
いま1stキャラやるならなにがおすすめなんだろうか
やっぱり報復ウォーロードか
2019/11/13(水) 08:14:36.63ID:7iy20DPJM
好きにやれ
報復WLとか2キャラ目以降で考えたらええ
2019/11/13(水) 08:16:13.02ID:csXnlVh1d
>>868
1stで装備整うか?無難にwikiにある二種類の資金0スタートのやつがいいとおもうが
2019/11/13(水) 08:16:13.18ID:vjEmXK7S0
1stWLはさすがに装備集めつらそう
2019/11/13(水) 08:22:42.31ID:X7dvon6I0
1stWLでも報復型じゃなくて物理型なら
装備と星座の自由度はそれなりに有るからなんとかなる
報復装備集まったら振り直せばいいだけやし
2019/11/13(水) 08:27:36.33ID:csXnlVh1d
そういえば正義の腕と終わりなき炎の欠片のフォースウェイブ変換と火炎ダメージって変換は100%のままでダメージは加算?それとも高い方が反映?
2019/11/13(水) 08:38:35.48ID:PExChnAi0
破滅とかいう比較的集めやすいセットあるし、意外と1stでも行けるんじゃない?
毒酸なら出血の次くらいに通りが良い属性だし低下はガーディアンだけでもなんとかなりそう
2019/11/13(水) 08:40:25.31ID:RZ14X5/E0
>>873
変換は100%が上限 200%積んでもダメージ2倍になったりしない
だけどスキル変化で物理→火炎200%、物理→雷100%だったりすると火炎2/3、雷1/3くらいに変換されるっぽいから超過分も全く無意味ってわけではない……はず(実用性はあまりない)
スキル変化でのダメージ追加は加算 例えばチルストライフを2本持てばちゃんとダメージも2本分追加 dotダメージは若干挙動が怪しいものがあるが概ね加算のはず
2019/11/13(水) 08:40:54.47ID:l7Tbe5g9d
カオス+イーサー+二刀のマスタリ欲しい
2019/11/13(水) 08:46:56.25ID:AZv0lHejM
ユゴールの膿漿って2つ装備したら30%の確率で毒ダメ+1200%になるの?
毒デブ爆弾がすごいロマンになるそうだけどどうかなぁ
2019/11/13(水) 08:47:24.41ID:X7dvon6I0
>>866
アルチのサラザールの居る謎の聖域の鍵が出ないって事なら
ACT1に居るクトーン信者殺してればそのうち出る
本当はクエストでディレニを見逃しておくのが一番簡単だけど
2019/11/13(水) 08:58:46.91ID:7iy20DPJM
>>877
普通に考えたら個別に判定で
1200%になる確率は15%×15%で2.25%

だろ?普通は。もし30%の1200%なら
それをキーにしたロマンビルド組まれるレベルだし
2019/11/13(水) 09:01:26.05ID:X7dvon6I0
たぶんそれ系の判定は個別判定やね
WPS系の付与スキルの場合だけ加算になるっぽ
2019/11/13(水) 09:09:23.89ID:7iy20DPJM
耐性下げで疑問なのが同じリング2個で
アイテムスキル2回発動してもデバフアイコンが
何故か1個しか出なくてダメージも変わらない事

ってのがあるので両方発動しても効果上書きで
600%のまま、まであるぜよ
2019/11/13(水) 09:22:40.75ID:X7dvon6I0
同じデバフ系スキルは全般的に効果累積されないっていう仕様だけど
n%で+x%ダメージ系の非付与スキル型プロパティはどうなんじゃろうね
厳しい北国の凍てつく銃身*2 で凍傷を試して見た事あるだけど
発動率低すぎてようわからんかった
2019/11/13(水) 09:30:00.90ID:mbwX0aE50
ところで“ダメージ吸収”ソースが複数あった場合、
どういう計算式になるんだろう
星座と防具で優位とかあるんかなぁ
均等割なんだろうか

スキル: Inquisitor Seal で 190 ダメージ吸収
スキル: Blast Shield で 650 ダメージ吸収
星座: Phoenix Fire で 168 ダメージ吸収
防具: Fiendflesh Greaves スキル(Fiend's Flesh)発動時に 10000 ダメージ吸収

とかとした場合、どうなるんだぜ?
防具のFiend's Fleshとか最後じゃないと、なんか悲しいぜ
2019/11/13(水) 09:34:54.12ID:FmgKaZUOM
wikiの戦闘のメカニクスに書いてない?
2019/11/13(水) 09:39:43.23ID:mbwX0aE50
>>884
種族や割合が先にくるのは書いてあるが、
同系統のが複数ある場合についてはちょっとわからなかった
2019/11/13(水) 09:39:54.68ID:X7dvon6I0
>>883
それ随分前に試した事あるけど
星座スキルのカニバリア と 靴の付与スキルのエレダメ吸収バリア の場合は
アイコンがどっちかから先に順番に消費されていってたな

インクシールとかフェニックスファイアみたいな
被弾1発1発に対する実数ダメ吸収は合計されて毎回効果が出て
それで減算し切れなかった分が
一定量吸収したら消える系のバリアの残りを特定の順序で減らしていく
みたいな感じなんじゃないのかいな
2019/11/13(水) 09:46:41.75ID:mbwX0aE50
>>886
ありがとう

> アイコンがどっちかから先に順番に消費されていってたな
>
バリアだとそうなるんすね

> 一定量吸収したら消える系のバリアの残りを特定の順序で減らしていく
みたいな感じ
>
常識的な仕様だとそうだよねぇ
そうだと、いいんだけどねぇ
これ検証しずらいよなぁ…
2019/11/13(水) 09:51:25.77ID:X7dvon6I0
>>887
エレバリアが出る靴はいてDA下げて
ウォードン実験室手前とかでバーニングの弾を一杯喰らって
インクシール有無でエレバリアのアイコンの減り具合を見るとかになるかな
2019/11/13(水) 09:53:47.41ID:X7dvon6I0
ああでもインクシールで投射物回避上がっちゃうから
結局はようわからんかw
2019/11/13(水) 10:01:43.41ID:mbwX0aE50
>>888-889
ヌルポ フィールドとらずにエレメンタル以外の攻撃で試せばいけそうだ
ちょっと試せたら試してみたいが…安定したダメージ供給元がないと厳しいよなぁ
2019/11/13(水) 10:23:30.40ID:kjfk/hUc0
安定したダメージ源
SRの属性ごとに攻撃してくるクリスタルとか?
あれ壊れないし常に一定のタイミングで攻撃してくるみたいだし
2019/11/13(水) 10:32:46.13ID:mbwX0aE50
>>883 だけど
ちょっと試してみた
ダメージ吸収実数については、アイコン順ぽい気がする

ほぼ全裸状態で靴だけ履いた場合
Fiend's Fleshバリア発動時にシール上に乗っかっても、
ノーマルでのゾンビの攻撃や毒霧を食らった際にバリアの数値がガンガン減る
なお、全裸でもノーダメであり、シールの有無でバリアの数値に大きな変動はないので検証方法は間違いないと思う

つまり、靴のバリアを過信するのは危険のようだ

亀さんバリアでも使うかなぁ
ヘルス減少いたいんだよなぁ
2019/11/13(水) 10:35:36.62ID:VeKyfaII0
確かにパッと見で思いつくロマンが見逃される訳ないよね
2019/11/13(水) 11:26:08.40ID:eX0qVNEHM
ウィッチブレイド強かった頃からやってないんだけど最近どう?
面白い?
2019/11/13(水) 11:40:17.45ID:FmgKaZUOM
AOM前?だとすればかなり変わってる
1.0.6.xの頃のDAビルドは全滅
ビルド構築に関しては多様性が戻ってる…かな?

刺突冷気変換ってほとんどないな
ハガラッドのルーンを完全冷気にしたかったが
無理そうだ
2019/11/13(水) 12:02:44.21ID:vjEmXK7S0
シルバーセンチネルのマスク 25%
コルトジアンチェストガード 30%
ハガラッドのチリンググリップ 25%
カモスリング or ナイトスコーン 15%×2
で行けるか?
2019/11/13(水) 12:21:47.13ID:FmgKaZUOM
そこまでやると他に何も出来なくなるんで
諦めた感じ。説明足りてなくてすまんかったw
今ブレスピ4匹+ハガラッド+チルスパの
ビルドを検証中で、刺突ブースト出来ないけど
残るんで嫌だなあって思ってた
けど仕方ないのでこのまま行こうと思ふ
2019/11/13(水) 12:46:05.41ID:X7dvon6I0
ブレスピは出血も地味に変換できないのが勿体ないよな
2019/11/13(水) 12:50:55.67ID:FmgKaZUOM
そうなんだよな。2匹のまま刺突出血冷気を
全部ブーストして耐性下げる方が火力出るかも
知れん、とはちょっと思ってる。
ヘルス変換がどうにもならんので思うだけだけど
2019/11/13(水) 12:55:03.29ID:Yppgpw980
同じキャラのまま他のビルドを試したい場合はリセットできるポーション使うかスピリットガイドにお金払うかの二択だよね?
単純に消耗品使うかお金使うかだけで判断すりゃいいのかな
それともスピリットガイドは一からビルド作り直すにはコスパが悪いからポーション一択とかだったりする?
2019/11/13(水) 12:59:20.81ID:X7dvon6I0
ポーションでリセできるのは星座と属性値だけで
スキル関係は鉄片払わないとダメ
なので結局併用してる
2019/11/13(水) 13:25:40.02ID:g/eUKMqL0
薬中を育てるように二束三文で依存させて最終的に諭吉を搾り取る銭ゲバスピリットガイド
2019/11/13(水) 13:57:53.56ID:Yppgpw980
>>901
なるほどね、ありがとう!
2019/11/13(水) 15:01:37.49ID:bfzNhs7i0
カンジャーペットビルドでオグ'ナペッシュ外して常設ペット一匹減っただけで被弾率がだいぶあがってしまった
2019/11/13(水) 17:01:39.03ID:OBQdjOog0
https://www.grimtools.com/calc/pZrJrl6Z
今、↑このキャラでトーテム立ててサヴィジリィとプライマル・ストライクで殴るプレイ(方向性としては出血を意識)してて
他マスタリーだと大して出血を伸ばせられないから
↓のアルカニストでエレメンタリーを伸ばそうと思うんだけど組み合わせ的にどうですかね
https://www.grimtools.com/calc/O2GLpPlV

他にネクロマンサーも考えたけどサヴィジリィやプライマル・ストライクが強化されないから除外
インジェクターは遠距離攻撃に偏ってるかなと除外
2019/11/13(水) 17:14:39.22ID:PpdKxhNI0
出血ならトリックスターがいいんでないの
2019/11/13(水) 17:17:31.41ID:cRI2NTd50
1stキャラでの資産集めって2キャラ目以降の育成用の低レベ装備とかは意識しなくても大丈夫?
2019/11/13(水) 17:21:42.46ID:mbwX0aE50
>>907
レアとかは基本不要だと思うけど、
Lv75以下のエピックは集めづらいので取っておいたほうがよい
厳選がめんどいならGDIA導入して全部ぶっこんだほうが楽
2019/11/13(水) 17:27:35.54ID:tnUN8APv0
低レベの良装備が次のキャラへのモチベになることもある
もちろんソレに頼らずに派閥装備でやり繰りするのもハードコアに役立つ
2019/11/13(水) 18:02:59.54ID:OBQdjOog0
>>906
得意な属性が「1.冷気 2.毒酸/刺突」となってたからスルーしてたわ
でちょろっと見てみたけどメインが冷気だし刺突の二刀流だから今の延長線上では違うっぽい?

マスタリー一覧で出てきたConjurer カンジュラー (OC+SH)が今のプレイスタイルにはあってそう・・かな
OCの敵エレメンタリーデバフとARの自エレメンタリー強化だとどちらがダメージ多くなるんだろう
2019/11/13(水) 18:19:15.64ID:FmgKaZUOM
基本的には%補正は大きくなるほど100%を
積み上げる価値は減る
耐性下げ(デバフ)は現状に対して
常に割合のダメアップになる

で耐性が高い敵相手には耐性下げが圧倒的に有効
計算するとすぐわかる。単純化すると
100ダメージのスキルに2000%の補正があるとして
敵の耐性が80あると400ダメになる
これが2100%になっても420ダメにしかならんが
敵の耐性が70になると600ダメになる
2019/11/13(水) 18:19:22.19ID:X7dvon6I0
>>910
元の耐性が低い相手にはアルカニでクリダメやらダメージ%を強化する方が強くなるけど
エンドコンテンツレベルで高耐性の相手には耐性減少量を多く稼げる方が通用しやすい事が有る
一長一短な感じ
2019/11/13(水) 18:22:07.61ID:gmJ9FlVD0
>>856
なるほど
クトーン二刀流めっちゃ強いねそれだと
2019/11/13(水) 18:46:27.25ID:ZHrk+8nZ0
接頭接尾辞を見ただけで何系か判断できるマンすごいなっておもう
ビルド見てるとたまに開発なんじゃねぇかって知識量の人いるよね
2019/11/13(水) 18:50:53.83ID:o/dfFWdy0
GDStashの選民に入会してダブルレア生産に手を染めると知識が増えるぞ
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:58:17.15ID:kg/ON7yV0
SR勝てない
出会って5秒でユアソウルイズマインされちゃう
2019/11/13(水) 19:07:11.90ID:FmgKaZUOM
>>914
使えるものって実は大体決まってる
大体のビルドで最後に困るのは耐性OADAなので
それに関するものだけ覚えてる感じ
マジックのストーワート、アグレッシブと
レディネス、プロテクション、アタックとか。
緑ならインコラプタブルとかストーンハイドとか
例外はオブキングスあたりか
2019/11/13(水) 19:15:48.01ID:MYs0jaa+0
ゲーム内では接頭接尾のプロパティが分けて表示されないから覚えられないよ
グリムツールでぼくのかんがえた理想のダブレアMIマンとか組んで遊んでみるとほどほどに覚えられる
2019/11/13(水) 19:23:50.41ID:ZHrk+8nZ0
はえーまずそれを知らんかったし奥深いなあ
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:26:04.00ID:kg/ON7yV0
20分ゾンビアタックかけ続けてやっと勝てたお・・・
2019/11/13(水) 19:34:20.88ID:otGIRXTCM
ペットっで属性ダメなんてきにせず全ダメアップを積みませばオッケー
ultact3まで来たけど火力が足りない気がしてきた
2019/11/13(水) 19:37:54.29ID:RZ14X5/E0
ジェネラルズとかサンダーストラックとか気絶耐性付くaffixは割と憶えやすい
○○が付くものはどれかなーとか調べてる内にじわじわ憶えていくから自分でビルド組んでると分かるようになってくる
2019/11/13(水) 19:59:44.86ID:JNr0Sm1UM
未だにどのAffixが重要なのかすら理解しきれてない初心者だけど
とりあえずGDIA導入して倉庫に全部ブチ込んでからじっくり選別することにした

そのうち増えすぎて選別すら面倒になって、入れたまま放置することになりそうだけど
2019/11/13(水) 20:10:08.02ID:X7dvon6I0
接辞関係後で取捨選択するにしても
アクセサリ系とMI系以外は実際殆ど使わんから売っちゃっていいで
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:22:21.93ID:kg/ON7yV0
レジェンド装備で固めればエリートやらアルティメットでSRを回せる
そう考えていた時期が僕にもありました。
2019/11/13(水) 20:31:22.19ID:E0W0uk450
MIもズボンベルトアクセぐらいかな使うのは
大体のビルドはセットベースで組むし
2019/11/13(水) 20:32:02.83ID:xxLtsP36M
>>910
基本耐性低下が正義と思っていい

SHでぶん殴るスタイルとして手に入れやすいのならこんなもん?
https://www.grimtools.com/db/ja/items/7739
エレメンタルというか炎だけど
https://www.grimtools.com/db/ja/items/11701
これはぶん殴らないけどトリスタで出血ビルトできるな

https://www.grimtools.com/db/ja/items/8766
https://www.grimtools.com/db/ja/items/8772
MIでぶん殴るならこの辺?
2019/11/13(水) 20:33:13.96ID:X7dvon6I0
MIベルトはなんとなーく沢山ストックしてたらアプデでどんどん化けて行って笑った
2019/11/13(水) 20:34:59.76ID:xxLtsP36M
>>926
ゲテモノビルドにも今やシャッタードレルムセットあるもんな
ところでゲイザーマン以外にも全+1の銅とか欲しいよね
2019/11/13(水) 20:35:14.88ID:HqcBt8530
エレメンタル属性は精神力じゃないと上がらないですよね。
そうすると生命と狡猾だけ上げててもエレメンタル属性のダメージが上がらないから、スキルを生命と狡猾に注ぐだけで出血ダメージと物理攻撃力が上がるクラスの方が有利じゃないですか?
ナイトブレイドやデモリッショニストは狡猾メインで上げたいのに、属性ダメージの割合がデカいから精神力上げざるを得ない。
でも精神力よりも狡猾のスキルを求める装備が多いし、狡猾が低いと物理攻撃力が低いしで効率が悪い。

生命力と狡猾極振りの物理出血ビルドのソルジャーが最強じゃないですか?
2019/11/13(水) 20:35:37.90ID:IhEYFUZO0
>>853
>>864

ありがとう
コメント見てから少しずつ掘ろうかなって思ったら…
何故かタイトル画面のキャラデータが重複してたから、レベルの低い方を消したら使ってたセーブデータも消えた

みんなも気をつけようね!
2019/11/13(水) 20:43:27.68ID:iPJEm1dpa
インコラプティブルウグデンボーグガードルオブレディネスが出て良き日
2019/11/13(水) 20:46:03.94ID:X7dvon6I0
>>930
専用装備とか星座とかクリダメとかいろいろな部分で
OADA以外のステ由来ボーナス程度は
然程気にならんぐらいの仕様と設定になっとるんでステ振りの事はそんな深く考えなくてもいい
雷ヴィンディなんか精神全く振ってなくてもOPって言われてるぐらいだ
2019/11/13(水) 20:52:23.25ID:HqcBt8530
>>933
そうなんですね。ありがとうございます。ステータスは振り直し効かないからビルドをどうするか悩んで進められなかったんですが、あまり気にしないようにしてみます。
2019/11/13(水) 20:57:49.98ID:E0W0uk450
ステータスも振り直しききますん。有料だけど
2019/11/13(水) 21:06:54.40ID:MYs0jaa+0
乗っ取られ「俺の得意スキルの属性これだからお前の弱点これな!」
このゲームの火力の出し方がこれ
2019/11/13(水) 21:09:18.56ID:uxA4fSby0
いらないのはプシュケー
2019/11/13(水) 21:16:26.65ID:X7dvon6I0
>>934
ステータスは拡張のAOM入れた場合だけ振り直せるアイテムがACT5以降で入手できるけど
AOM入れてない場合の育成中なんかはメインにするマスタリーのLV早目に上げていって
それでも装備必要分に足りない所だけギリギリ振って属性ポイント残しておいて
最後にどうするか決めるというのが安全
2019/11/13(水) 21:40:08.40ID:OBQdjOog0
レスありがとう!!
OCで行きます!
2019/11/13(水) 22:15:07.94ID:xxLtsP36M
https://www.grimtools.com/calc/q2mbG1zV
五輪の布告で一つ考えてみたけどスペルバインダーならフラットイーサー山盛り盛れるし以外とアリかも?
2019/11/13(水) 22:22:08.11ID:gmJ9FlVD0
https://www.grimtools.com/calc/a2EdjplN
カースのためにオカ採用したけどHPの伸びが悪いな
というか普通にサヴィジリの方が強い気がしてきた
2019/11/13(水) 23:35:01.58ID:PExChnAi0
うーん、とりあえずノーマルで65ウェイストーン取ったは良いんだけど、アルチ66突破できるビルド手持ちにいなくてSRセット買いに行けない罠
クリーグDKなら行けると思ったんだけどなぁ。やっぱ微妙に装備足りてないのがダメなのかな
2019/11/13(水) 23:35:34.78ID:VL1+fF8mr
コンポネ素材が足りなくて装備更新できない
2019/11/13(水) 23:41:59.31ID:WVNtSwgW0
よく覚えてないけど1-2年前にフラッシュフリーズ使うキャラを60まで育てて放置してたのを
最近復帰してネクロマンサーで骨軍団出して歩き回ってLV54のアクト5まで進んだ
レイズスケルトン付きの防具欲しい!って場合拾った場所でひたすら周回するしかないのかな
945名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-Aow/)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:42:24.49ID:T5DFaeI6a
闇き者ビルド作ろうと思うんだけど、
闇きとストーンガード着たシャーマンソルジャーって弱いかな
キャラガドラ倒せないから防御面に特化したい
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-msxt)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:44:33.42ID:GKq6/EjO0
ブレイドアークブンブンよりスイープつけて当て逃げた方が強かったな
2019/11/13(水) 23:54:27.41ID:nYWC3Mcw0
https://www.grimtools.com/calc/RVvxk6GN
この何の変哲も無い出血ウォーダーでアルチSR75いけて驚いた
ボス部屋もウォークライとトーテムで耐えながらデバフ+サヴィ+ブレイドアーク まで入れてフラフラ逃げ回ってればだいたい倒せるから
自キャラ死んでもリトライごとに敵の数確実に減らせるんで詰みにくいわ
あと反射削減15%しか積んで無いのに反射があんまり痛くない…気がする
出血短縮100%のおかげかプライマルボンド先輩のおかげなのか、コレガワカラナイ
2019/11/13(水) 23:59:41.15ID:mbwX0aE50
マッドクイーン倒すの逃げながらで時間かかって面倒くさいんだが、
遠隔系ってやっぱそんなもん?
2019/11/14(木) 00:00:34.46ID:H8eFx+6H0
遠隔はそんなもん
近接か設置物スキル使うぐらいかな
950名無しさんの野望 (アウアウカー Sa89-KUoe)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:41:02.20ID:iC7yigtLa
装備にめずらしい通常攻撃置換スキルついてるのあった気がするんだけど
なんの装備か覚えてる人いないだろうか
951sage (ワッチョイWW 795b-coos)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:53:49.36ID:5al9RgVn0
>>942
アルチの60〜61を周回プレイしてるけどSRセット4点売ってるから、66やるよりは少し楽に買えると思います。
2019/11/14(木) 01:00:37.93ID:LSwK0r410
>>950
とりあえずサビの部分だけ歌ってみてくれたら思い出すかもしれん
2019/11/14(木) 01:02:26.00ID:vboJvlIa0
このゲームのバフ消しは一体どこに需要があるのだろう
2019/11/14(木) 01:02:52.95ID:rreBTjp+a
アオイィィィトリィィィィ
2019/11/14(木) 01:04:17.96ID:rreBTjp+a
バフ消し
道を塞ぐ石っころ
あと他に何があったっけ誰も必要としてない要素
2019/11/14(木) 01:08:31.46ID:3HTaYhVi0
>>951
そうか60スタートできないと思ってたけど、一度でも65突破できてれば60スタートできるのか
66ボスでエグい組み合わせ引いてガッカリしてたけど希望が見えてきた
2019/11/14(木) 01:14:57.76ID:L3SZJxrR0
ヘルス減少攻撃とかいう報復ウォーロードくらいしか耐性持てない攻撃も消して欲しい。まともな対策手段出さずに敵が気軽に使い過ぎだ
2019/11/14(木) 01:14:59.82ID:LSwK0r410
鍛え直したベロナスに付いてる貫通率も邪魔でしかない
2019/11/14(木) 01:15:02.64ID:nwGhBTMj0
ローカーの庭で放し飼いの凍結岩かな
2019/11/14(木) 01:21:25.67ID:Fd8rj30S0
Z:お前がバランスmodを作れ(半ギレ)
2019/11/14(木) 01:25:44.49ID:3HTaYhVi0
>>950
WPSとAARのどっちのこと言ってる?
AARならアイテム付与はベルゴシアン、ラーズィン、マルセル棒、ルーンバインダー、ミストボーン、ベロナスだけだよ
2019/11/14(木) 01:34:15.81ID:vboJvlIa0
駄目だSRイライラしてきた
何でハクスラゲーで逃げ回らなきゃなんねーんだ
963名無しさんの野望 (アウアウカー Sa89-KUoe)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:18:03.93ID:iC7yigtLa
>>961
ありがとう見つかったマルセルだった
スレたててくる
964名無しさんの野望 (アウアウカー Sa89-KUoe)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:20:19.10ID:iC7yigtLa
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::

公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561806852/

【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572111603/

※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/14(木) 03:13:56.54ID:vPa274Lc0
どれ立ててみる
2019/11/14(木) 03:27:26.32ID:vPa274Lc0
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573668949/
967名無しさんの野望 (アウアウカー Sa89-KUoe)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:34:50.58ID:iC7yigtLa
良くやった軍の補給物資をやろう
2019/11/14(木) 04:04:26.86ID:PGXiNjtV0
>>966
見ず知らずのスレを立てる気になるなんて、称賛に値します。
どうか相応のお礼ができるよう、中に付いて来てください。
2019/11/14(木) 04:51:13.94ID:qjxqRS5J0
ノーマルのタコ倒してすぐエリートいったらウォードンおじさんの針で死にまくってゾンビアタックするはめになってワロタ…
2019/11/14(木) 04:59:05.79ID:sojNjVtW0
マイトゥルーパゥワァァァァァ
2019/11/14(木) 05:00:21.03ID:RbYTA5hn0
たておつ
マルチなら二人しっかりとした乗っ取られがいれば他の乗っ取られがふりかけとかなんか他職のバフデバフばら撒くかかし野郎でも問題なく回れるぞ
むしろネメシス率があがって速いまであるし画面が賑やかでFPSががっくり下がって楽しい!
最速は報復WL三倍界王拳だろうけど作業すぎておススメ出来ないし
2019/11/14(木) 06:44:58.12ID:+G1pmm150
>>949
そうか、それは残念だ
ありがとう

>>957
ほんこれ
2019/11/14(木) 06:49:22.34ID:obmnRVuU0
MQを遠隔で秒殺出来るのなんて闇炎パイロくらいしか知らん
2019/11/14(木) 09:08:47.53ID:LvsyTy0OM
>>955
破壊できないが攻撃してくるツタ岩タコ足
2019/11/14(木) 09:17:30.27ID:m4c9vCQB0
>>955
突然現れて動きまわるイーサー渦
2019/11/14(木) 09:32:40.80ID:s3OxP9oPa
ウルグリムさんが大切にしてた物を丁重に預かったらフライパンで草
2019/11/14(木) 09:37:18.61ID:busNFHLHM
しかも封印解除素材はスープw
2019/11/14(木) 09:58:07.87ID:OomMI1YL0
ぐぬぬ…とりあえず手持ちの資産でwikiにある報復WL目指してでっちあげてみたがエリートキャラガドラが倒せない
動画やらと見比べても生存性はともかく火力(DPS)が足りてないくさい
キャラガドラ頭狙うより先にMythical storntreaders掘りかAbsolutionの設計図探しした方がいいのかな

指標
https://www.grimtools.com/calc/8NKr8dxZ
現在
https://www.grimtools.com/calc/pZrJrz1Z
2019/11/14(木) 10:12:16.62ID:d46K5PUGM
ティンカーの工夫が外せないや
装備が全部外れる
2019/11/14(木) 11:38:57.59ID:+G1pmm150
アルチSR75-76を危なげなく周回できるようになったが、
ラバジャーは倒せたがキャラガドラと箱男を倒せる気がしない
とりあえずSRをどこまで潜れるか試すべきなんだろうか
2019/11/14(木) 11:56:05.01ID:2AOuZq760
万能キャラ目指しすぎじゃね
SR行けたらさっさと次でしょ
2019/11/14(木) 12:03:05.68ID:busNFHLHM
何でもいける万能はかなり難しいで
まず盾無し近接はキャラガドラも箱男も
ほぼ倒せないし。ラヴァジャーもきつそう
2019/11/14(木) 12:58:38.94ID:ZOPNhzc10
>>978
キャラガドラの出す竜巻の小さい方は避け続けた方がいいよ
2019/11/14(木) 13:11:48.07ID:CO+Wh4EO0
狂った無駄話の「ヘラルド マティスの墓にある消えているトーチ」ってどこにあるとですか
2019/11/14(木) 13:15:56.94ID:busNFHLHM
入り口からちょい進んだとこ
下の方に進みつつ壁見てるとある
結構見づらいのは確か。ここに限った事じゃないけど
2019/11/14(木) 13:28:22.36ID:PeiiEfFL0
Wikiを読んでるとネメシスやスーパーボスにはデバフが効かないという文章をちらほら見かけるんだけど
耐性減少とかOADAの低下は効くよね?効かないっていうのはCCのこと?
2019/11/14(木) 13:29:03.69ID:B+Fcatzda
うい
2019/11/14(木) 13:30:35.58ID:v3VNoErz0
>>984
クエスト完了してからだと行けないから注意だぞ
2019/11/14(木) 13:37:14.18ID:busNFHLHM
>>986
主にccの事。モンスターデータベースを見ると
耐性か軒並み500%に設定されてる
2019/11/14(木) 13:38:42.35ID:ZOPNhzc10
>>986
イエス
grimtoolsのDB見るとわかるけど
基礎耐性に加えてスキル欄にデタラメなパッシブが最初から設定されてるんでCCはほぼ効かない
なのでフラッシュフリーズみたいにCC有効中だけ効果の出るデバフは効かない
2019/11/14(木) 13:46:26.75ID:PeiiEfFL0
ありがとう
CC中に追加効果が出るタイプ以外は気にしなくて良さそうだね
2019/11/14(木) 15:49:38.98ID:CO+Wh4EO0
>>985
ようやく見つけて扉が開きましたありがとう
トーチを動かしてから報告して無事回収できましたがレアしか出ませんでしたグギギ
2019/11/14(木) 15:51:42.15ID:cO7ORaurM
レスクラのフラッシュフリーズやブレイドトラップが産廃扱いされてるのはCC中しか効果発揮しないからでもある
数値は立派なのにね…
2019/11/14(木) 16:14:45.62ID:busNFHLHM
数値は並になってもいいからcc以外は
ちゃんと効いてほしい。外人も散々言ってそう
だけど変わらないって事は変える気なさそうだけど
2019/11/14(木) 16:15:21.02ID:6do1Pme6H
CCとダメージ各種効果が別々に作用するなら超優良スキルなんだがな…
2019/11/14(木) 16:41:40.12ID:84OvAv3c0
>>978
痛いのほぼ物理だから
マルマスの珍品屋で物理耐性30%くらいの盾を買いなされ
997名無しさんの野望 (ワッチョイ ee12-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:33:48.79ID:oVVf0tjh0
アレクサンダーさんの攻撃痛すぎちゃう?
あとアイスクリスタル置いてくるやつはなんなの?
はめ殺されるんだが
もう禿げそう
2019/11/14(木) 18:33:07.99ID:pmYNK+Jua
凍結はホアフロスト軟膏つかお
アレクは屋根あるとこでやると雑魚
2019/11/14(木) 18:54:29.11ID:wacTY9xXM
質問いいですか?
2019/11/14(木) 18:55:53.34ID:njIgadTGM
だめです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 16時間 15分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況