!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売
・PS4 / Xbox One版
2019年11月22日発売予定
・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554017816/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください 無理な場合は以降の人が宣言して立ていること
・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.93
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1568951973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Civilization6 (Civ6) Vol.94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-HvPi [153.166.84.48])
2019/10/16(水) 03:01:07.95ID:lnWdAfE002名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-HvPi [153.166.84.48])
2019/10/16(水) 03:02:06.98ID:lnWdAfE00 ・拡張パック
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売
https://store.steampowered.com/app/289070/
・バンドル
☆ Platinum Edition
■ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
☆■□ Sid Meier's Civilization VI
☆■□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( 25周年デジタルサウンドトラック )
☆■□▽ バイキングシナリオパック
☆■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆■ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売
https://store.steampowered.com/app/289070/
・バンドル
☆ Platinum Edition
■ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
☆■□ Sid Meier's Civilization VI
☆■□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( 25周年デジタルサウンドトラック )
☆■□▽ バイキングシナリオパック
☆■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆■ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し
3名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-HvPi [153.166.84.48])
2019/10/16(水) 03:13:38.76ID:lnWdAfE00 ・アップデート [〜RaF]
16/11/18 【'16秋アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2016-update-now-live
16/12/21 【'16冬アプデ】【DLC:ポーランド】【DLC:ヴァイキングシナリオ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-winter-2016-update-now-live
17/01/20 【DLC:アステカ】
17/02/24 【'17オーストラリア夏アプデ】【DLC:オーストラリア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-australian-summer-2017-update-multiplayer-teams-mod-tools
17/03/29 【'17春アプデ】【DLC:ペルシア&マケドニア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-spring-2017-update-now-live
17/07/28 【'17夏アプデ】【DLC:ヌビア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-summer-2017-update-available-now
17/10/20 【'17秋アプデ】【DLC:クメール&インドネシア】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2017-update-available-now
18/02/08 【RaF前アプデ】
http://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1662261735494326654
18/02/09 【拡張パック:RaF】
18/03/09 【'18 3月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/now-live-civilization-vi-rise-and-fall-march-2018-update/
https://support.2k.com/hc/ja/articles/360001607053
18/05/09 【'18春アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-rise-and-fall-spring-2018-update-release-date/
16/11/18 【'16秋アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2016-update-now-live
16/12/21 【'16冬アプデ】【DLC:ポーランド】【DLC:ヴァイキングシナリオ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-winter-2016-update-now-live
17/01/20 【DLC:アステカ】
17/02/24 【'17オーストラリア夏アプデ】【DLC:オーストラリア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-australian-summer-2017-update-multiplayer-teams-mod-tools
17/03/29 【'17春アプデ】【DLC:ペルシア&マケドニア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-spring-2017-update-now-live
17/07/28 【'17夏アプデ】【DLC:ヌビア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-summer-2017-update-available-now
17/10/20 【'17秋アプデ】【DLC:クメール&インドネシア】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2017-update-available-now
18/02/08 【RaF前アプデ】
http://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1662261735494326654
18/02/09 【拡張パック:RaF】
18/03/09 【'18 3月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/now-live-civilization-vi-rise-and-fall-march-2018-update/
https://support.2k.com/hc/ja/articles/360001607053
18/05/09 【'18春アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-rise-and-fall-spring-2018-update-release-date/
4名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-HvPi [153.166.84.48])
2019/10/16(水) 03:18:48.49ID:lnWdAfE00 ・アップデート [GS〜]
19/02/14 【GSローンチアプデ】【拡張パック:GS】
https://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1742234241889076456
19/04/03 【'19南極晩夏アプデ】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-patch-update-april-2019/
19/06/19 【'19 6月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-june-2019-update-available-now/
19/09/11 【'19 9月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-september-2019-update-battle-royale-red-death-pc-patch-out-now/
19/02/14 【GSローンチアプデ】【拡張パック:GS】
https://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1742234241889076456
19/04/03 【'19南極晩夏アプデ】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-patch-update-april-2019/
19/06/19 【'19 6月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-june-2019-update-available-now/
19/09/11 【'19 9月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-september-2019-update-battle-royale-red-death-pc-patch-out-now/
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-qVzB [59.169.133.184])
2019/10/16(水) 08:34:56.93ID:6rfXkyFX0 前スレのお題
764 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-qVzB [59.169.133.184]) sage ▼ 2019/10/10(木) 16:04:00.70 ID:PpidGibT0 [1回目]
急募:この条件で勝てる奴
https://i.gyazo.com/c2da892c3b0a6d3d7e03d5d98eac405a.jpg
セットアップとターン1のセーブデータ
https://www.axfc.net/u/4006411
764 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-qVzB [59.169.133.184]) sage ▼ 2019/10/10(木) 16:04:00.70 ID:PpidGibT0 [1回目]
急募:この条件で勝てる奴
https://i.gyazo.com/c2da892c3b0a6d3d7e03d5d98eac405a.jpg
セットアップとターン1のセーブデータ
https://www.axfc.net/u/4006411
6名無しさんの野望 (ワッチョイ bd11-NJTS [210.20.73.5])
2019/10/16(水) 09:55:50.59ID:5b851etr08名無しさんの野望 (オッペケ Sr61-hyla [126.255.10.154])
2019/10/16(水) 11:14:12.84ID:8lprmZ5Vr >>6
ロケット打ち上げ、接戦ですなぁ。
ロケット打ち上げ、接戦ですなぁ。
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-BdXF [126.242.143.158])
2019/10/16(水) 18:18:22.69ID:bXJ4FDc80 3弾DLC絶対くるだろ、6はプラットホームめちゃくちゃ広いからまだ2kも売らないと利益にならんのでは?
10名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-G0+v [125.198.75.56])
2019/10/17(木) 01:20:09.46ID:1SsblIkp0 時代スコア(歴史的瞬間?)の時に出てくる絵をカラーにするMODってありませんでしたっけ?
探してるけど見つからない…
探してるけど見つからない…
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1d-qdYb [180.9.212.125])
2019/10/17(木) 06:20:29.37ID:tBQraVpr0 steamのセールで買ってしばらくやってみたんだが5と比べてやること+情報量多すぎゲームテンポ悪化しすぎじゃないか・・・?
12名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-V/9M [106.154.122.39])
2019/10/17(木) 07:44:49.97ID:MJ4wuvQza テンポが悪いなら速度オンラインで…
13名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-v51W [126.242.168.97])
2019/10/17(木) 09:13:53.44ID:qUGRP/+00 >>11
マジで?eu4とどっちが複雑?
マジで?eu4とどっちが複雑?
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/17(木) 09:16:45.06ID:EMHvMpwF0 5との比較なら、どう考えても慣れの問題
たしかにひらめきと天啓の条件を覚えるくらいまでは確認すること多いね
たしかにひらめきと天啓の条件を覚えるくらいまでは確認すること多いね
15名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-SlV7 [126.140.253.145])
2019/10/17(木) 10:07:45.30ID:YpchdbQn0 前スレ終了
16名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-KvI2 [182.251.57.198])
2019/10/17(木) 10:55:16.87ID:FNwVJHxya17名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-ZZxQ [124.210.22.230])
2019/10/17(木) 11:15:12.74ID:lF2Dgmak0 宗教戦争の方がきつい
18名無しさんの野望 (スププ Sd42-xwDW [49.98.46.83])
2019/10/17(木) 12:34:00.19ID:zokhfZsRd 宗教ユニット自動化してくれい
19名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ca-yPxX [123.226.67.67])
2019/10/17(木) 12:36:18.40ID:Qw3MmT/Q0 逆に5はやること単純すぎんか?
20名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-RU6Z [182.251.255.38])
2019/10/17(木) 12:55:15.82ID:9INGvsJza 交易路とスパイももう少しクリック減らす工夫できないかと思う
あと後半の労働者
あと後半の労働者
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-S3Tg [106.73.76.32])
2019/10/17(木) 13:32:18.85ID:wn2FIhRF022名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-sPEj [182.251.122.119 [上級国民]])
2019/10/17(木) 13:36:15.84ID:SuDS80Kja どう考えたって慣れとただの懐古補正
セールで始めた程度の段階で語る事もアレだし
セールで始めた程度の段階で語る事もアレだし
23名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.104.13.134])
2019/10/17(木) 14:16:32.72ID:cebughl3d24名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wzC2 [106.133.97.44])
2019/10/17(木) 14:27:37.40ID:bZHRgT1Ua CQUIなんか入れた日にはアプデのたびにプレイ出来なくなるわ
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-YzX7 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/17(木) 14:56:38.40ID:gJK5Dnab0 右上にデフォで国力の内訳出せる様になったからもうCQUIは使ってねえな
27名無しさんの野望 (ワッチョイ a213-axul [125.172.198.1])
2019/10/17(木) 20:32:16.03ID:+BNmYPmE0 都市計画辛い@遺産マニア
28名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-GDtP [126.66.75.141])
2019/10/17(木) 21:00:45.48ID:fXjoX6s/0 CQUIは入れれば便利なんだけど動かねーんだもん
githubのやつインストールすれば動くらしいけど面倒すぎてやってられんわ
githubのやつインストールすれば動くらしいけど面倒すぎてやってられんわ
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be5-V+wO [58.0.241.46])
2019/10/17(木) 21:50:40.96ID:oIuwMmIc0 京都の人口35ってどうやってるのこれ・・
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cd-6CY5 [217.178.111.236 [上級国民]])
2019/10/17(木) 22:03:00.85ID:F5ny04TL0 CQUIは他のMODとの相性が悪いときもあるから使いづらい
CIVTASのオリジナル都市国家を増やすMODとは併用できなかったな
CIVTASのオリジナル都市国家を増やすMODとは併用できなかったな
31名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/17(木) 22:25:31.72ID:qZrkDtB40 >>29
基礎2
首都+1
最高アピールの近郊部+6
首都隣接灯台+2
湾岸都市+1
漁船と養殖場+9
謁見の間+3
見えてる分で24
共和制レガシー+1
ニューディール+4
二重ジェーン・ドリュー+8
三重ジョン・ローブリング+6
モヘンジョダロで真水+5
この辺足せば超える。たぶん偉人のどっちかだと思う。
基礎2
首都+1
最高アピールの近郊部+6
首都隣接灯台+2
湾岸都市+1
漁船と養殖場+9
謁見の間+3
見えてる分で24
共和制レガシー+1
ニューディール+4
二重ジェーン・ドリュー+8
三重ジョン・ローブリング+6
モヘンジョダロで真水+5
この辺足せば超える。たぶん偉人のどっちかだと思う。
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 2202-S3Tg [61.207.223.226])
2019/10/17(木) 23:01:32.20ID:zEt7s6Uq0 初心者なので質問なのですが
すでに建ってる都市の破壊は占領時にしかできないのですか?
あと区域って一度作ると都市ごと破壊しか消去できませんか?
すでに建ってる都市の破壊は占領時にしかできないのですか?
あと区域って一度作ると都市ごと破壊しか消去できませんか?
33名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-2Di3 [111.107.174.110])
2019/10/17(木) 23:03:24.32ID:vpD8qE+wa はい
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be5-V+wO [58.0.241.46])
2019/10/17(木) 23:03:31.85ID:oIuwMmIc035名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/17(木) 23:04:09.48ID:qZrkDtB40 >>32
どちらもその通り。破壊は占領時のみだし区域だけ壊すことも出来ない。
どちらもその通り。破壊は占領時のみだし区域だけ壊すことも出来ない。
366 (ワッチョイ a311-S3Tg [210.20.73.5])
2019/10/17(木) 23:04:37.13ID:uDbsWkhM0 偉人はつんでないですね。ニューディールは入れてる
あとは、首都建物かな、下水道とか穀物庫とか
あと港の建物も地味にあるよね
あとは、首都建物かな、下水道とか穀物庫とか
あと港の建物も地味にあるよね
37名無しさんの野望 (ワッチョイ a311-S3Tg [210.20.73.5])
2019/10/17(木) 23:11:30.30ID:uDbsWkhM038名無しさんの野望 (ワッチョイ a311-S3Tg [210.20.73.5])
2019/10/17(木) 23:13:04.51ID:uDbsWkhM0 ニューディールの4と市民の評判の2で6か。
39名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-ZZxQ [124.210.22.230])
2019/10/17(木) 23:13:52.26ID:lF2Dgmak0 あー人口かー都市数出すことばっか躍起になってた
40名無しさんの野望 (ワッチョイ c612-YL0V [153.166.84.48])
2019/10/17(木) 23:22:07.98ID:qlEDS3c40 >>37
謁見の間の住宅は、社会制度扱い
謁見の間の住宅は、社会制度扱い
41名無しさんの野望 (ワッチョイ a311-S3Tg [210.20.73.5])
2019/10/17(木) 23:23:20.50ID:uDbsWkhM042名無しさんの野望 (ワッチョイ b711-V+wO [60.61.71.39])
2019/10/18(金) 13:22:19.60ID:KouevUho0 すごく久しぶりにCivilizationやろうかと思ったんだけど
Civilization6って日本語版は無いの?
Civilization6って日本語版は無いの?
43名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-S3Tg [106.154.138.167])
2019/10/18(金) 13:32:12.34ID:uqToDltfa よほど変な所で買わない限り最初から日本語入ってる
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b76-S3Tg [58.94.9.152])
2019/10/18(金) 14:06:16.21ID:FMVTys260 わろた
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cd-6CY5 [217.178.111.236 [上級国民]])
2019/10/18(金) 14:43:07.35ID:IBF2M/oI0 4が販売会社のゴタゴタで有志の日本語化パッチしかなかった頃の名残りか
46名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-sPEj [182.251.123.126 [上級国民]])
2019/10/18(金) 15:10:33.33ID:wGHU0r5za 少し調べれば分かる事を何故聞くのか
47名無しさんの野望 (スップ Sd62-yP0h [1.75.228.198])
2019/10/18(金) 15:27:40.58ID:Y7kJ7nYId 版は無いの?って聞き方からしてパッケージが主流だった時の感覚で調べたんでは?
そんな嫌味ったらしく反応する必要はないっしょ
そんな嫌味ったらしく反応する必要はないっしょ
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 07cf-S3Tg [182.166.179.39])
2019/10/18(金) 15:33:22.51ID:WF+eXHRI0 そこに人がいるからじゃないかな。
人とコンピューターとどっちに聞くかというと、まず人から。
人とコンピューターとどっちに聞くかというと、まず人から。
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-GTAY [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/18(金) 15:37:38.45ID:/uYlCkSb0 そんなんも聞かないと分からない様では今度は買ったとしてもゲーム内容のしょうもない質問でスレを荒らすのがオチ
50名無しさんの野望 (ドコグロ MMe7-3eWa [118.109.191.70])
2019/10/18(金) 16:36:39.71ID:uxfbnaDuM 教えて君に優しくしても良いことはない
むしろ害悪
むしろ害悪
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 5741-fDxQ [92.202.168.19])
2019/10/18(金) 16:46:54.43ID:UUOg8AXf0 反応しなければいいのでは
52名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-kksS [106.181.143.33])
2019/10/18(金) 16:48:07.04ID:bu94+h6Ca 1人が書いたらもういいだろw
後から後から
後から後から
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/18(金) 17:36:29.05ID:FT4xY/zQ0 いつからここの書き込みがコンピュータではなく人であると錯覚していた?
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 47f8-zQs+ [118.241.187.6])
2019/10/18(金) 18:24:49.15ID:cj8LFCwS0 バトロワモードができたって聞いたけどどうなのか感想を聞きたい
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-GTAY [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/18(金) 18:26:18.67ID:/uYlCkSb0 良くも悪くもバカゲー
バランスとか細かい事考えずにフレンドとガヤガヤしながらアホするには面白い
真面目にやる物じゃない
バランスとか細かい事考えずにフレンドとガヤガヤしながらアホするには面白い
真面目にやる物じゃない
56名無しさんの野望 (ワッチョイW a201-qybq [125.4.58.151])
2019/10/18(金) 18:35:33.42ID:+cOPzD+l0 質問スレが落ちてるように見える
PC版のプラチナエディション、MODと設定のセーブロードなしで「ゲームを作成」を押した瞬間に表示されるデフォルトのゲーム設定を任意の設定に固定する方法ってある?
PC版のプラチナエディション、MODと設定のセーブロードなしで「ゲームを作成」を押した瞬間に表示されるデフォルトのゲーム設定を任意の設定に固定する方法ってある?
57名無しさんの野望 (ワッチョイW a201-qybq [125.4.58.151])
2019/10/18(金) 18:37:04.15ID:+cOPzD+l0 MOD無しと書いたけどMODでのみ可能ということならそっちでも問題はない
58名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-RU6Z [182.251.255.49])
2019/10/18(金) 18:45:14.44ID:hCzWLKbua 久しぶりに4の動画見てたら、内容はともかく昔の方が効果音が分かりやすいし心に残っていいな
蛮族とか交易路の音はよく聞き落とすし、宗教のパァーンぐらい主張して欲しい
あと4の資源発見のポコん!は嬉しい、アラートだけは寂しい
蛮族とか交易路の音はよく聞き落とすし、宗教のパァーンぐらい主張して欲しい
あと4の資源発見のポコん!は嬉しい、アラートだけは寂しい
59名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/18(金) 19:09:47.68ID:/R3DEkBj0 >>58
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ! パパパパパウワードドン
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ! パパパパパウワードドン
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fa9-r0zP [180.56.144.230])
2019/10/18(金) 19:40:31.32ID:JkByzsvZ0 区域は7に続投すんのかね
するならするでいいけど建て直し・移転はできる様にしてほしいな
するならするでいいけど建て直し・移転はできる様にしてほしいな
61名無しさんの野望 (スププ Sd42-Nocg [49.96.34.40])
2019/10/18(金) 20:09:56.82ID:+hNNyqPkd 現実でも区域の移設なんてそうそうしないからなぁ
まああってもデメリットがキツすぎて触らなそう
まああってもデメリットがキツすぎて触らなそう
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1d-qdYb [180.9.212.125])
2019/10/18(金) 21:17:25.75ID:EFh79jKw0 区域よりアホみたいに縛りが多い遺産を何とかしてくれ
古代の入植時点で近代の遺産の配置決めるために長考したりとかめんどくさすぎる・・・
あと区域は古代時点で全部出せるように
古代の入植時点で近代の遺産の配置決めるために長考したりとかめんどくさすぎる・・・
あと区域は古代時点で全部出せるように
63名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/18(金) 21:21:37.75ID:6+jIGMhq0 次があるならミクロな操作を軽減できるようなのをもっと盛り込んでくれ
街を合体させて一つの大きな街に出来るようなギミックとか
街を合体させて一つの大きな街に出来るようなギミックとか
64名無しさんの野望 (ワッチョイ a267-GDtP [59.136.78.134])
2019/10/18(金) 21:24:04.18ID:mYcMROlk0 鉄道を自動で敷設してほしい
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 4794-U7Hu [118.240.90.174])
2019/10/18(金) 21:29:16.61ID:+pHQ09HY0 区域システムや遺産が1タイル占有する仕組みは、是非7にも続投して欲しい
シムシティにようにマップが建造物で埋め尽くされる壮大な光景を目にすれば、
建造物が単なるアイコンでしかなかったCiv5以前には戻れないだろう
シムシティにようにマップが建造物で埋め尽くされる壮大な光景を目にすれば、
建造物が単なるアイコンでしかなかったCiv5以前には戻れないだろう
66名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/18(金) 21:34:58.27ID:6+jIGMhq0 遺産は色々難しいからなぁ
早い者勝ちってルールのせいで強くても弱くても文句いわれるやつ
早い者勝ちってルールのせいで強くても弱くても文句いわれるやつ
67名無しさんの野望 (ワッチョイWW 83dc-hJjz [114.164.209.154])
2019/10/18(金) 21:39:44.63ID:BRmi/ndz0 次回作ではタイル撤廃してもいいのよ
68名無しさんの野望 (ワッチョイ a206-qdYb [125.2.112.123])
2019/10/18(金) 21:55:37.53ID:sRG794V00 アンケートを出そう、アンケート
69名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-V+wO [125.198.75.56])
2019/10/18(金) 22:32:41.94ID:hm8DnL2s0 みんな、どんなMOD使ってますか?
私は、
・CQUI
・Better Espionage Screen
・Great Works Viewer
・Real Era Tracker
・Sukritact's Global Relations Panel
ほかに便利なのあります?
私は、
・CQUI
・Better Espionage Screen
・Great Works Viewer
・Real Era Tracker
・Sukritact's Global Relations Panel
ほかに便利なのあります?
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/18(金) 22:36:27.71ID:FT4xY/zQ0 使ってませ〜ん
71名無しさんの野望 (ワッチョイ a267-GDtP [59.136.78.134])
2019/10/18(金) 22:59:18.78ID:mYcMROlk0 最もサブスクライブされてるのと人気のから粗方入れてるから
書き出そうとしたら長くなり過ぎたわ
資源と都市国家と自然含む遺産も色々入れてるけど文明と指導者関連はノータッチ
書き出そうとしたら長くなり過ぎたわ
資源と都市国家と自然含む遺産も色々入れてるけど文明と指導者関連はノータッチ
72名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-sPEj [182.251.123.126 [上級国民]])
2019/10/18(金) 23:18:33.96ID:wGHU0r5za MOD君はMODスレでやって
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 4770-5N2V [118.241.198.22])
2019/10/19(土) 01:29:32.07ID:LCmLsDVI0 すみません。ワールドビルダーで教えてほしいんですけど、自然遺産の配置が近すぎるっていって、並べて置けなくなってる。これ前はそんなことなかったのに、仕様でも変わったのでしょうか?そうしたい場合どうすればいいのでしょうか?先進文明の人助けて。
74名無しさんの野望 (ワッチョイ c612-YL0V [153.166.84.48])
2019/10/19(土) 01:41:19.41ID:479Prel/0 配置じゃなくて区画セレクターの方
75名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4f02-r5FM [180.36.65.254])
2019/10/19(土) 02:10:01.59ID:18rjV+Pj0 購入を検討している者ですが、質問させてください。
友人達とオンライン対戦するために購入しようと考えているのですが、全員が長時間プレイする時間がありません。
友人達とプライベートマッチを作成した場合、続きは明日、という形で一時中断、続行することは可能ですか?
友人達とオンライン対戦するために購入しようと考えているのですが、全員が長時間プレイする時間がありません。
友人達とプライベートマッチを作成した場合、続きは明日、という形で一時中断、続行することは可能ですか?
76名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-sPEj [182.251.123.126 [上級国民]])
2019/10/19(土) 04:27:23.17ID:eD19wVwPa セーブは出来るから続きからマルチも可
77名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
2019/10/19(土) 04:35:13.28ID:Nbzz/6Lpd やっぱおかしいわ
実際の位置で始めた時の日本の大きさ
都市3つぐらい出せるイギリスの面積が
24万2500キロ平方メートル
小さなブロック7つぐらいの
ゴミみたいな日本の面積が
37万8000キロ平方メートル
イギリスよりうちの方が大きいじゃねーかw
実際の位置で始めた時の日本の大きさ
都市3つぐらい出せるイギリスの面積が
24万2500キロ平方メートル
小さなブロック7つぐらいの
ゴミみたいな日本の面積が
37万8000キロ平方メートル
イギリスよりうちの方が大きいじゃねーかw
78名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6b11-7Uh4 [42.150.135.196])
2019/10/19(土) 04:38:12.93ID:PMcq1WcV0 完全にメルカトル図法によるイメージの問題だな
79名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b58-8s1E [106.72.177.65])
2019/10/19(土) 04:42:01.55ID:zD6yEKXz0 正直この手のストラテジーゲームは友人とのマルチゲーじゃないぞ
実力差で内政や戦争で如実に差が出るし
ある文明が肥大化するとよほどへましない限り早い段階で勝ち負けが見えてくるから萎える奴も絶対出てくる
実力差で内政や戦争で如実に差が出るし
ある文明が肥大化するとよほどへましない限り早い段階で勝ち負けが見えてくるから萎える奴も絶対出てくる
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f58-S3Tg [14.12.48.33])
2019/10/19(土) 05:14:10.79ID:dc9FpN6p0 ユニバーサルメルカトル図法やぞ
81名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5256-I+36 [133.204.65.224])
2019/10/19(土) 06:18:53.69ID:3ubalvTz0 ロックバンド発動した時の音量なんとかならんのか
大きかったり小さかったり意味がわからん
大きかったり小さかったり意味がわからん
82名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/19(土) 06:44:39.74ID:FNu40tQA0 >>77
ブリテン諸島が大きいのは
日本は1文明なのに対してイギリスとスコットランドの2文明がいるという兼ね合いもあるでしょうね
信長の野望でも今川が一国支配している駿河や遠江は弱小が割拠している地域よりも扱い悪いですし
ブリテン諸島が大きいのは
日本は1文明なのに対してイギリスとスコットランドの2文明がいるという兼ね合いもあるでしょうね
信長の野望でも今川が一国支配している駿河や遠江は弱小が割拠している地域よりも扱い悪いですし
83名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
2019/10/19(土) 08:24:22.67ID:Nbzz/6Lpd 高級資源の上に区域建てられればいいのに
84名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6a-S3Tg [218.227.234.171])
2019/10/19(土) 08:42:44.05ID:S15fL/pM0 区域作ろうと思ったところに資源沸いて困る
85名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0ebe-yE8x [119.242.35.90])
2019/10/19(土) 09:06:39.81ID:dGhvxRn+0 質問スレ消えたようなので一度だけ質問させてください
今さらながらiOS版を買いました
しばらくバニラで慣れるか、最初から興亡入れるかどっちが良いですか?
4は未プレイですが5はやり狂いました
好きなユニットは核爆弾です
今さらながらiOS版を買いました
しばらくバニラで慣れるか、最初から興亡入れるかどっちが良いですか?
4は未プレイですが5はやり狂いました
好きなユニットは核爆弾です
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 2263-r0zP [219.105.29.34])
2019/10/19(土) 10:01:29.95ID:BUHPgWeW0 >>69
Better report screen
Removable Districts
Better Civilization Icons
Happiness and Growth Indicators
Better report screen
Removable Districts
Better Civilization Icons
Happiness and Growth Indicators
87名無しさんの野望 (ワッチョイ b711-V+wO [60.61.71.39])
2019/10/19(土) 11:37:56.69ID:B8XKws/p0 SteamでCivilization6を安売りしてるみたいだけど
新しいの(Civilization7とか)出るの?
新しいの(Civilization7とか)出るの?
88名無しさんの野望 (ワッチョイ f7d5-YL0V [124.103.253.236])
2019/10/19(土) 11:38:29.69ID:22TXEiky089名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-2Di3 [111.107.179.101])
2019/10/19(土) 11:53:32.94ID:E0zPeb9Ka ちょうど不死・神蛮族のラッシュ1回分と同じ構成じゃん
構成はずっと変わってないから今後もそのままじゃない?
構成はずっと変わってないから今後もそのままじゃない?
90名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
2019/10/19(土) 13:44:46.72ID:Nbzz/6Lpd >>84
分かるー
山岳の窪みにキャンパス建てて
平地にアレキサンドリア図書館作ろう
残った隣接2マスに平地があるから大丈夫でしょと思ってたら
2マスとも馬🐴出て「マジかー」って
そんな嫌がらせみたいな出方しますか?と
分かるー
山岳の窪みにキャンパス建てて
平地にアレキサンドリア図書館作ろう
残った隣接2マスに平地があるから大丈夫でしょと思ってたら
2マスとも馬🐴出て「マジかー」って
そんな嫌がらせみたいな出方しますか?と
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 4770-5N2V [118.241.198.22])
2019/10/19(土) 13:46:25.90ID:LCmLsDVI0 >74
ありがとう。できたよ。本当に助かった
ありがとう。できたよ。本当に助かった
92名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
2019/10/19(土) 13:48:45.60ID:Nbzz/6Lpd93名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/19(土) 13:56:01.69ID:osBmjLBP0 核兵器とかいうプレイヤーも含めて誰も使わないやつ
ニュークハッピーのアジェンダもちとかだと使うのかね?見たことないけど
ニュークハッピーのアジェンダもちとかだと使うのかね?見たことないけど
94名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-2Di3 [111.107.179.101])
2019/10/19(土) 14:03:20.84ID:E0zPeb9Ka AIが最短最速で使うことはまぁ無いけど、全く撃たないわけじゃない
95名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
2019/10/19(土) 14:09:13.06ID:Nbzz/6Lpd 核兵器は抑止力だから(震え)
96名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6203-eqgh [157.65.93.162])
2019/10/19(土) 14:14:23.28ID:SL1ryj0U0 ちょっと戦争しただけで他文明が不満だらけになるとヤケになって核爆弾使いまくっちゃう
97名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-KvI2 [182.251.57.198])
2019/10/19(土) 14:23:49.05ID:ikBukcXua ガンジーと同盟結んで保護や緊急事態戦争に誘いつつウラン横流しし続けると楽しい
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-GrF/ [106.173.232.33])
2019/10/19(土) 15:12:44.79ID:jN5sYedP0 宇宙飛び立つまで暇な時にぶっ放す
100名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-De32 [182.251.188.100 [上級国民]])
2019/10/19(土) 15:51:01.93ID:x3YSVLkoa >>87
civは本体かコンプ版の9割引を一回二回ほどやれば新作が出る
civは本体かコンプ版の9割引を一回二回ほどやれば新作が出る
101名無しさんの野望 (オッペケ Srbf-ir+z [126.193.184.223])
2019/10/19(土) 16:50:16.40ID:72lF76hxr 核を最初にぶっぱなすとすべての国から休戦飛んでくるの史実再現で好き
102名無しさんの野望 (ワッチョイW e232-zzXu [139.101.148.236])
2019/10/19(土) 18:58:54.63ID:uCEJ9vs00 >>96
同盟相手まで敵の不満に合わせて不満募らせるの何なのなの
同盟相手まで敵の不満に合わせて不満募らせるの何なのなの
103名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wzC2 [106.133.98.82])
2019/10/19(土) 20:44:45.54ID:BUg6ImtJa 同盟国を物言わぬ置物とでも思ってるのか
104名無しさんの野望 (ワッチョイWW a211-2MZs [125.14.234.198])
2019/10/19(土) 23:28:38.40ID:Kmh+cH9f0 追加パックの自然の脅威出て、
普通はもうこれで打ち止めだっけ?
次はciv7?
普通はもうこれで打ち止めだっけ?
次はciv7?
105名無しさんの野望 (ワッチョイW f773-ZZxQ [124.210.22.230])
2019/10/19(土) 23:40:41.88ID:wbds03e+0 6はなんかもっと出しそうな気もするんだよなぁ
106名無しさんの野望 (ワッチョイ a206-qdYb [125.2.112.123])
2019/10/20(日) 00:34:35.81ID:MMqzNQC90 いつもアメリカインディアン枠が2文明いるのに今回はクリーしか出てないあたり
もう一つ拡張があったらアメリカインディアン枠の2文明目が出そう
もう一つ拡張があったらアメリカインディアン枠の2文明目が出そう
107名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8ec0-IldU [103.2.248.107])
2019/10/20(日) 03:58:26.76ID:QEoJnjGm0 スー族かイロコイでこないかな
108名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6beb-5phR [42.125.34.161])
2019/10/20(日) 09:04:02.71ID:VZWl3OMk0 だれかrafみたいなoccプレイレポ出してくれないかなぁ
109名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-dP/H [111.239.186.172])
2019/10/20(日) 09:13:40.87ID:Xzs/Hpo5a イロコイが5のペースで拡張されたら…
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/20(日) 09:17:41.89ID:GG20polt0 リロード縛らないと外交勝利OCC余裕っていう
1票便乗決議でポイントをリロードで確定でもらい続けてラストに勝利ぶっこめばいけちゃう
すげえつまんねえけど
1票便乗決議でポイントをリロードで確定でもらい続けてラストに勝利ぶっこめばいけちゃう
すげえつまんねえけど
111名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8ec0-IldU [103.2.248.107])
2019/10/20(日) 09:50:48.77ID:QEoJnjGm0 そうか拡張も戦争もしないから外交的にはペナルティくらいにくいもんな
112名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/20(日) 12:58:07.59ID:HnGMpb0Ad113名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-dvi9 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/20(日) 13:45:27.24ID:jGgrYCFN0 プレイヤーだってAIに自分が欲しいと思ってた土地取られたら不満抱くだろ
それと同じ
しかもいくら同盟国とはいえ他国が拡張して喜ぶ奴なんておらん
それと同じ
しかもいくら同盟国とはいえ他国が拡張して喜ぶ奴なんておらん
114名無しさんの野望 (ワッチョイWW 83dc-hJjz [114.164.209.154])
2019/10/20(日) 13:48:19.43ID:O5F+P91r0 同盟は後で殺すって意味で別に仲間ではない
115名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.154.139.236])
2019/10/20(日) 14:39:51.73ID:PJPjXxGza 戦争とポーランド以外で国境沿いのタイル強奪する方法ってある?
116名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-2Di3 [111.107.181.236])
2019/10/20(日) 14:43:03.56ID:WvQGtKEXa ポーランド以外の文化爆弾
117名無しさんの野望 (オッペケ Srbf-euLM [126.237.50.229])
2019/10/20(日) 14:43:48.05ID:dh0Hfyzcr アリエノールで都市ごと奪ってもいいぞ
118名無しさんの野望 (ワッチョイ db55-zSa8 [122.222.6.19])
2019/10/20(日) 15:09:01.23ID:k16W09os0 ラウタロ「なんと敵を5体倒すだけで都市を反乱させることができるんです!」
119名無しさんの野望 (ワッチョイ db55-zSa8 [122.222.6.19])
2019/10/20(日) 15:09:31.34ID:k16W09os0 ってよく考えたら戦争してたわ
120名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wzC2 [106.133.98.82])
2019/10/20(日) 15:15:18.08ID:LYGGyYFKa >>112
そうじゃなくて核兵器に対してのデメリットが無きゃ
核兵器打つだけのゲームになるだろ
AIが核兵器を打つ文明に拒否感を感じる事というのはバランスとしては必要だろう
というか足りなすぎるぐらいだ
そうじゃなくて核兵器に対してのデメリットが無きゃ
核兵器打つだけのゲームになるだろ
AIが核兵器を打つ文明に拒否感を感じる事というのはバランスとしては必要だろう
というか足りなすぎるぐらいだ
121名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/20(日) 15:41:28.40ID:5zHHqvO70 対等な関係はごめんだが完全に同化しちゃうと味気ない
形を残しつつ下僕にしてSir,yes,sirって言わせたい
そんな夢をかなえられる傀儡国家システムが欲しいよね
形を残しつつ下僕にしてSir,yes,sirって言わせたい
そんな夢をかなえられる傀儡国家システムが欲しいよね
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-dvi9 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/20(日) 15:45:17.12ID:jGgrYCFN0 ゲーム的にも傀儡国家は有った方が便利だし、気分的にも傀儡国家にしたい
本土を完全に併合して生かしてやってる状態の相手が停戦期間終わった後に延々と金の要求とか非難声明飛ばして来るのもなんか違和感有るし
本土を完全に併合して生かしてやってる状態の相手が停戦期間終わった後に延々と金の要求とか非難声明飛ばして来るのもなんか違和感有るし
123名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/20(日) 15:50:52.75ID:yIXKLjpQ0 >>115
大技術者ミマール・スィナン使ったあとに工業地帯を完成させたら隣接タイル奪えますよ
大技術者ミマール・スィナン使ったあとに工業地帯を完成させたら隣接タイル奪えますよ
124名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/20(日) 15:54:36.57ID:yIXKLjpQ0125名無しさんの野望 (スププ Sd42-9wMr [49.98.44.136])
2019/10/20(日) 15:58:40.37ID:o1e0IVrJd 剣士くらいの時期の反乱都市のマスケットが怖すぎる
126名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-S3Tg [126.21.103.247])
2019/10/20(日) 17:17:20.70ID:nJubYa6u0127名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fa9-r0zP [180.56.144.230])
2019/10/20(日) 17:17:42.46ID:v/IWxkHf0128名無しさんの野望 (ワッチョイ db1d-stJ/ [122.22.242.204])
2019/10/20(日) 17:25:51.81ID:F6NlJUbF0 Free For All型の一番の問題はキングメーカーじゃないかな
昔Civマルチでこの立場に自分がなって困った
昔Civマルチでこの立場に自分がなって困った
129名無しさんの野望 (ワッチョイWW a211-Q9Qn [125.11.196.145])
2019/10/20(日) 17:32:12.71ID:sXpzy5mP0 8人で2チームに分けてやるといい
130名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfb1-SKm1 [126.54.177.205])
2019/10/20(日) 18:30:06.88ID:iWVj7Ryv0 チンギス・ハーンに自宗教潰された。ただの脳筋文明違うんか
131名無しさんの野望 (ワッチョイ db66-U7Hu [122.222.163.196])
2019/10/20(日) 19:32:38.75ID:7FEFFzRu0 >>130
大まかな文明の傾向はあるけどAIはプレイのたびに何を重視するか少しゆらぎがあるから
大まかな文明の傾向はあるけどAIはプレイのたびに何を重視するか少しゆらぎがあるから
132名無しさんの野望 (ワッチョイWW cfcd-VccC [110.233.248.252])
2019/10/20(日) 19:49:19.29ID:+beJiiva0 Steamと2Kアカウントリンクさせたのにscoutcatのdlc追加されないのは何故なんだー
133名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-2Di3 [111.107.181.236])
2019/10/20(日) 20:19:16.08ID:WvQGtKEXa とりあえずはタイトル画面でのリンク確認したり、Steamクライアントの再起動とかだな
134名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7618-VccC [49.236.226.2])
2019/10/20(日) 21:52:29.67ID:xRKtAwxF0 タイトル画面の2kアイコン?はリンク済になっているし、再起動してもダメだった
猫連れ回したかったなー
猫連れ回したかったなー
135名無しさんの野望 (ワッチョイ c612-YL0V [153.166.84.48])
2019/10/20(日) 22:00:42.36ID:W8UpLj9R0 DLCフォルダ内にScoutCatフォルダがあるか、とゲーム内で追加コンテンツにDLC:スカウトキャットがあるか
136名無しさんの野望 (ワッチョイW db81-PVzv [122.210.224.253])
2019/10/21(月) 00:16:55.78ID:oT+RwVgf0 これ文化勝利で勝ったあと、あと1ターンだけを選ぶと他の勝ち方もできるってこと?
1ターンだけって表示されてるけど1ターンじゃ終わらないし
1ターンだけって表示されてるけど1ターンじゃ終わらないし
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be5-V+wO [58.0.241.46])
2019/10/21(月) 00:18:30.36ID:NkH3XUr00 「あと1ターンだけ」と思いながら延々とやってしまうよね、というミームがあって・・
138名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ea5-+1z3 [183.76.243.42 [上級国民]])
2019/10/21(月) 00:49:35.96ID:4TGP/Q570 セールで買ったんだけどゲームセットアップからdlcのRaFかGSかノーマル選べるんだけど
civ5みたいにGaK、BNW全部入りモードみたいなのは無くて
dlc毎にゲームコンセプト違うから完全に別物で別けてるって認識でおk?
civ5みたいにGaK、BNW全部入りモードみたいなのは無くて
dlc毎にゲームコンセプト違うから完全に別物で別けてるって認識でおk?
139名無しさんの野望 (ワッチョイ c612-YL0V [153.166.84.48])
2019/10/21(月) 00:58:50.48ID:5ydZigau0 GSルールにはRaFと無印の内容がほぼ入ってて、RaFルールには無印の内容がほぼ入ってるぞ
細かいとこで、変更になったり消えたりする部分もあるから「ほぼ」って言い方になるけど
細かいとこで、変更になったり消えたりする部分もあるから「ほぼ」って言い方になるけど
140名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b58-8s1E [106.72.177.65])
2019/10/21(月) 01:47:08.27ID:LRcpYmZc0 単純に6はDLC商法で文明追加しまくってるからそれ関係でめんどくさくなってるだけだと思う
何も考えずに全部入りでいいぞ
何も考えずに全部入りでいいぞ
141名無しさんの野望 (スフッ Sd42-yP0h [49.106.221.189])
2019/10/21(月) 01:53:26.04ID:/jJ9CslPd お前はもう少し考えろ
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ea5-+1z3 [183.76.243.42 [上級国民]])
2019/10/21(月) 02:17:37.07ID:4TGP/Q570143名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6a-S3Tg [218.227.234.171])
2019/10/21(月) 11:50:09.48ID:rqOTIHIB0 マルチの新しいやつ、お前らの評価聞いてからやりたいんだけど、どうなん?
144名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-sPEj [182.251.124.183 [上級国民]])
2019/10/21(月) 12:06:17.56ID:aHc1wK4Ga 人の評価を聞かないとゲームも出来ないの?
145名無しさんの野望 (ワッチョイ f6d9-GDtP [113.37.205.218])
2019/10/21(月) 12:20:15.16ID:uZATjDt70 アリエノールで都市奪いプレイをしたくて傑作を集めてたら、途中で文化勝利してしまった。
ゲーム途中から文化勝利OFFにはできないよね?
ゲーム途中から文化勝利OFFにはできないよね?
146名無しさんの野望 (スッップ Sd42-FARc [49.98.138.90])
2019/10/21(月) 12:45:15.06ID:liC3esWrd イギリスアリエノールって国家特性と指導者特性が全然噛み合ってなくね?
軍事侵略向けと文化侵略向けで特性が排他的なんで、万能とか器用貧乏とかいう以前の問題
軍事侵略向けと文化侵略向けで特性が排他的なんで、万能とか器用貧乏とかいう以前の問題
147名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-BJa2 [106.130.56.106])
2019/10/21(月) 12:48:19.96ID:yDFctO0Ga まぁ勢力跨いだ指導者ってのをやりたかったのが主だろうし
148名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/21(月) 13:03:16.25ID:Gb58FCAbd まあ、アリエノールは内政全振りしたい関係で戦争仕掛けられると困っちゃうし、鉄が増えるのは美味しい・・・かな?
149名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbf-zzXu [126.199.140.110])
2019/10/21(月) 13:04:44.25ID:f4BxEi4Ip >>146
やってみたけど考古学者量産がちょっと楽くらいしか無かった
やってみたけど考古学者量産がちょっと楽くらいしか無かった
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c4-XLgx [157.107.91.178])
2019/10/21(月) 13:25:30.29ID:csRlbQIf0 イギリスはリチャード獅子心王にして母子対決させれば良かったのに
151名無しさんの野望 (スップ Sd62-yP0h [1.75.228.244])
2019/10/21(月) 13:25:51.86ID:8TXCa2/ld なんで考古学者?
152名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/21(月) 13:50:45.41ID:Gb58FCAbd153名無しさんの野望 (ワッチョイWW b776-Nocg [60.36.30.198])
2019/10/21(月) 14:45:09.63ID:aHDYTOD70 博物館は作るが肝心の考古学者は作るのしばらく忘れる
154名無しさんの野望 (ワッチョイ db66-U7Hu [122.222.163.196])
2019/10/21(月) 15:03:46.69ID:hEWceS5i0 発掘は早い者勝ちだから
博物館建てるようなシチュなら生産力高い都市で速攻考古学者作りに行ってるな
生産力低い都市は美術館担当
博物館建てるようなシチュなら生産力高い都市で速攻考古学者作りに行ってるな
生産力低い都市は美術館担当
155名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-BJa2 [106.130.56.106])
2019/10/21(月) 15:12:28.92ID:yDFctO0Ga 博物館は改善の邪魔する領内史跡をどかせる分だけ
美術館はよそから買った芸術を収めて相手の文化を削る用
何はともあれゴールド稼いでから、で基本やってるわ
美術館はよそから買った芸術を収めて相手の文化を削る用
何はともあれゴールド稼いでから、で基本やってるわ
156名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-jKYb [106.180.32.195])
2019/10/21(月) 15:16:53.48ID:GN45CROga 前のイギリスの能力覚えてるからシナジーあると思ってる半エアプ(ゲームはやっことあるけどその組み合わせは実はやったことない)だと思うんです
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 8376-GDtP [114.187.52.205])
2019/10/21(月) 15:35:17.06ID:V/OeLMlu0 原子力時代の首都近郊で労働者動かしてたら
いきなり蛮族戦車4台湧いてボロクソになったんだが
これどういう状況なんだよ
ゲームのイベントだから護衛つけて動かしてねってことなんかもしれんが
視界確保済みの現代の首都で蛮族が沸いて戦車運用できるって無茶苦茶だろ
いきなり蛮族戦車4台湧いてボロクソになったんだが
これどういう状況なんだよ
ゲームのイベントだから護衛つけて動かしてねってことなんかもしれんが
視界確保済みの現代の首都で蛮族が沸いて戦車運用できるって無茶苦茶だろ
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 07cf-S3Tg [182.166.179.39])
2019/10/21(月) 15:37:35.51ID:yL+r9qDo0 敵のスパイが近郊部でパルチザン沸かせたんじゃないかな。
159名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-KvI2 [182.251.57.198])
2019/10/21(月) 15:43:10.45ID:+mMOXDjBa 暇してる偉人でパルチザンを誘導して改宗持ちの使徒で美味しく頂こう
160名無しさんの野望 (スップ Sd62-8s1E [1.66.104.126])
2019/10/21(月) 17:11:30.79ID:JONyxqfXd AIは異様な程スパイでパルチやってくるから近郊建てるのは罠
161名無しさんの野望 (オッペケ Srbf-euLM [126.237.50.229])
2019/10/21(月) 17:32:33.02ID:ve6kzGIpr 全区域守れる昇進やっぱサイッキョ
162名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-ukGk [1.75.251.244])
2019/10/21(月) 17:35:55.89ID:jElp0txKd ロックバンド締め出し政策くるまでうるさいしテンポ悪くなるし鉄道引く邪魔になるしストレスえぐい
163名無しさんの野望 (アウアウクー MMff-I+36 [36.11.224.131])
2019/10/21(月) 17:39:08.24ID:iWbESkI1M ロックバンド音量無茶苦茶
164名無しさんの野望 (ワントンキン MMd2-mso3 [153.248.206.51])
2019/10/21(月) 17:51:37.09ID:nfpQIRn6M そういえばアリエノールの声でか過ぎじゃない?
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1d-qdYb [180.9.212.125])
2019/10/21(月) 18:32:17.28ID:BjPpRUZ/0 なんか条件満たしてるはずなのにダム区域が設置できないんだが見落としてそうな条件って他にある?
ワールドビルダーで検証用に状況作って技術にもちゃんとチェック入れても原因不明で設置できないって出るんだが・・・
ワールドビルダーで検証用に状況作って技術にもちゃんとチェック入れても原因不明で設置できないって出るんだが・・・
166名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-kksS [106.181.132.104])
2019/10/21(月) 18:34:04.92ID:1rjvnLOta スクショplz
167名無しさんの野望 (ワッチョイ a267-GDtP [59.136.78.134])
2019/10/21(月) 18:38:31.65ID:FHNKcy720 土地の管理が都市間で被ってるパティーン
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c4-XLgx [157.107.91.178])
2019/10/21(月) 18:42:54.16ID:csRlbQIf0 ダム建てようとしている都市に氾濫原が1マスしか無いとかじゃね?
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/21(月) 18:44:42.13ID:tioBs5Q80 ダムって設置条件いろいろあるぞ
違う都市でも同じ川だと駄目だとかなんとか、よく知らんけど
違う都市でも同じ川だと駄目だとかなんとか、よく知らんけど
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c4-XLgx [157.107.91.178])
2019/10/21(月) 18:50:21.56ID:csRlbQIf0 都市跨いでるとか関係無く1つの川に1つだけ
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1d-qdYb [180.9.212.125])
2019/10/21(月) 18:50:51.62ID:BjPpRUZ/0 https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191021184928_764c75454f.png
ワールドビルダーで検証したのがこれ
控え壁にもチェックは入れてる
ワールドビルダーで検証したのがこれ
控え壁にもチェックは入れてる
172名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.154.138.130])
2019/10/21(月) 18:51:42.03ID:Q/c/CTQGa ロックバンドって忠誠度下げる昇進あるけど同時に三発撃ち込めば都市独立するのか??
173名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-9jwq [1.75.253.149])
2019/10/21(月) 19:29:39.86ID:ifAWx461d 2つの川に挟まれてるからじゃ?
これだと1つのダムに2つの川が対応づいちゃう
1つの川にダムは1つだし、1つのダムに川は1つなんだと思う
多分そこの左上は同じ理由で置けなくて、右、右上、左、左下は置けると思うんだけど、どうかな
これだと1つのダムに2つの川が対応づいちゃう
1つの川にダムは1つだし、1つのダムに川は1つなんだと思う
多分そこの左上は同じ理由で置けなくて、右、右上、左、左下は置けると思うんだけど、どうかな
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1d-qdYb [180.9.212.125])
2019/10/21(月) 19:31:49.52ID:BjPpRUZ/0 全へクス試したけど無理だった
175名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-2Di3 [111.107.166.84])
2019/10/21(月) 19:38:52.31ID:OfZ3UYeGa ダムって氾濫が起きる川にしか置けんでしょ?
ビルダーで出来上がったのをゲームで読み込む際に川が氾濫するかどうか設定してた気がするし
ビルダー中にチューナーで強制配置した方がいいんじゃない?
ビルダーで出来上がったのをゲームで読み込む際に川が氾濫するかどうか設定してた気がするし
ビルダー中にチューナーで強制配置した方がいいんじゃない?
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1d-qdYb [180.9.212.125])
2019/10/21(月) 20:14:08.90ID:BjPpRUZ/0 ゲーム開始のMAP読み込み時に時に氾濫原1つずつに実際氾濫するかどうかの判定して氾濫原(氾濫しない)だと置けないってこと?
それだとダムを置くのは運というか乱数次第になるのか・・・ありがとう
そういや今回乱数固定のチェック項目無いんだな・・・
それだとダムを置くのは運というか乱数次第になるのか・・・ありがとう
そういや今回乱数固定のチェック項目無いんだな・・・
177名無しさんの野望 (ワッチョイ c612-YL0V [153.166.84.48])
2019/10/21(月) 20:49:59.08ID:5ydZigau0 https://i.imgur.com/RyhNZZf.jpg
https://i.imgur.com/S8kOnSJ.jpg
ゲーム乱数種とマップの乱数種を同じにして、上が文明数2で下が4
名前付き川(=氾濫する川)の数は、文明数とかも関わる
https://i.imgur.com/S8kOnSJ.jpg
ゲーム乱数種とマップの乱数種を同じにして、上が文明数2で下が4
名前付き川(=氾濫する川)の数は、文明数とかも関わる
178名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/21(月) 22:01:49.56ID:oXzVAsPr0 ビルダーだと氾濫する川が作れなかったとおもうけど
作れるようになったのかな?
作れるようになったのかな?
180名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/21(月) 23:07:32.32ID:oXzVAsPr0181名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/22(火) 01:52:35.19ID:xLr8nUOY0 ためしにビルダーでマップ作ってみると開始エラーが出る
どうも開始位置を指定すると駄目みたい
人間のプレイヤー1とAIのプレイヤー2を「どれでも」でそれぞれ指定したけど
なにか間違えたかな?
どうも開始位置を指定すると駄目みたい
人間のプレイヤー1とAIのプレイヤー2を「どれでも」でそれぞれ指定したけど
なにか間違えたかな?
182名無しさんの野望 (ワッチョイ c612-YL0V [153.166.84.48])
2019/10/22(火) 01:55:00.98ID:McviRHlu0 そのマップが都市国家の数0でプレイできるなら、都市国家のスタート位置設定忘れ
183名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.47.26])
2019/10/22(火) 03:56:14.61ID:wWrScG7xd 食わず嫌いで日本使って無かったけど
なかなか悪く無いな
明治維新を難しく考えすぎてたな
ちょうど欲しい時に侍が出るし
なかなか悪く無いな
明治維新を難しく考えすぎてたな
ちょうど欲しい時に侍が出るし
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fa9-r0zP [180.56.144.230])
2019/10/22(火) 05:59:30.19ID:LisedPiy0 初期は何かネタ枠だったけど今じゃ強い方の部類だろ日本
185名無しさんの野望 (ワッチョイWW b7b1-BcAY [60.127.225.15])
2019/10/22(火) 06:25:51.77ID:7uayadAb0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/22(火) 08:46:54.53ID:7r68SAJP0 GS前までは侍(笑)だったのが
テクノロジーツリー改変でまあ使えるかなになって
騎士弱体化パッチでいけるやん!になった
古典ラッシュは厳しくなった現状だと中世の近接ってかなり使える
テクノロジーツリー改変でまあ使えるかなになって
騎士弱体化パッチでいけるやん!になった
古典ラッシュは厳しくなった現状だと中世の近接ってかなり使える
187名無しさんの野望 (オッペケ Srbf-bCeF [126.211.115.56])
2019/10/22(火) 08:50:21.71ID:3QW89S40r >>172
スパイで忠誠心下げたターンにインディーズ×2を打ち込んだら自由の女神がある都市がゲットできたよ。アキテーヌで。
スパイで忠誠心下げたターンにインディーズ×2を打ち込んだら自由の女神がある都市がゲットできたよ。アキテーヌで。
188名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-KvI2 [182.251.57.198])
2019/10/22(火) 09:03:54.77ID:k8XFtHGXa 侍は戦士剣士からUG出来ればなぁ…
189名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2f58-3ztV [14.12.48.33])
2019/10/22(火) 09:54:25.31ID:fFX1Aofx0 実際、日本の武士ってそれまでの徴兵した兵士とは全く別物だからってそこまで再現しなくてもとは思う
190名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-9jwq [1.75.253.149])
2019/10/22(火) 10:21:20.83ID:kEPXk9nCd 騎兵ユニットが都市攻めに弱くなってから結構評価変わったよな
マプチェとかどうすればいいんだ
マプチェとかどうすればいいんだ
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 4794-U7Hu [118.240.90.174])
2019/10/22(火) 10:23:46.49ID:UMESEsrc0 剣士から侍にUGできるMODを入れればいいだろう
AI側も同様にUGできるから、プレイヤーチートにはならん筈
AI側も同様にUGできるから、プレイヤーチートにはならん筈
192名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-axul [106.172.248.157])
2019/10/22(火) 11:40:26.35ID:SkdmnsNE0 テディのラブライバーは安定。この時代だと攻城兵器無しの侵略戦争はまず無理なので
193名無しさんの野望 (ワッチョイWW a211-Q9Qn [125.11.196.145])
2019/10/22(火) 12:10:47.12ID:EPyviNsq0 アメリカなら今でも戦闘力の暴力で剣士Rできるんだけどな
194名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.154.139.237])
2019/10/22(火) 13:13:06.01ID:LRfMiOTaa ラブライバーは草
195名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF3a-v5ha [103.5.142.232])
2019/10/22(火) 13:19:38.77ID:hkGR7HqJF 草生やしてるとそのキチガイに絡まれるから放置しときなさい
196名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-V+wO [125.198.75.56])
2019/10/22(火) 15:42:31.08ID:2Y/1kdOJ0 AIの目指す勝利条件をコントロールする手段ってありますか?
パンゲアでプレイ中ですが、大陸の反対側のスコットランドが科学勝利一直線で
文化勝利目指している私が速度負けしてしまいます。
神難易度だとやっぱり科学勝利が一番なんでしょうか?
パンゲアでプレイ中ですが、大陸の反対側のスコットランドが科学勝利一直線で
文化勝利目指している私が速度負けしてしまいます。
神難易度だとやっぱり科学勝利が一番なんでしょうか?
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-GTAY [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/22(火) 15:45:14.53ID:4wtvgwFX0 コントロールという意味が分からないんだが
勝利条件自体を無効にするのか妨害したいのかどういう事?
あと一番ラクな勝利なんて制覇に決まってら
勝利条件自体を無効にするのか妨害したいのかどういう事?
あと一番ラクな勝利なんて制覇に決まってら
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/22(火) 15:59:09.75ID:7r68SAJP0 戦争しにくくはなったけど、勝つためには戦争して奪うのが確実
2文明ぐらい食えば速度で負けるなんてことはない
2文明ぐらい食えば速度で負けるなんてことはない
199名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-V+wO [125.198.75.56])
2019/10/22(火) 15:59:22.19ID:2Y/1kdOJ0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-V8qe [106.158.189.191])
2019/10/22(火) 16:11:08.57ID:vJ/b1Azr0 |;;;;;;;;;/// |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;// |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;|:/ |||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;|// |||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ソ ,,,,,,,,,,,,,,,,, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;|;;|;''''' '''''''''''ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;|;;|| 、、,,,,, || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;〉ゞ∠ ((●)ヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ '''''''''ヾ─'''''''' ::犯 は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
┤;;;;/ '''':::::::::::: ノ :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
/;;|;;;;;;| :::::::: ッ ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;|;;;;;;| ::. |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ ノ ::::::ド ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ / ( )\ |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
/;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ / ⌒\_.... ''の \ ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ 〈 _ 〉 ::::::|;|;| |;;;;| |‖
〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 ヽヾ丶二──────フ / ;|||;/ /;;;;| |‖
ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶 ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ / /|/ /|;;;;| ‖
ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ \`ヽ___´/ノ / / //;‖ノ;;;|‖
\;;;;;;;;;|;;
/;;;;;;;;;// |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;|:/ |||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;|// |||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ソ ,,,,,,,,,,,,,,,,, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;|;;|;''''' '''''''''''ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;|;;|| 、、,,,,, || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;〉ゞ∠ ((●)ヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ '''''''''ヾ─'''''''' ::犯 は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
┤;;;;/ '''':::::::::::: ノ :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
/;;|;;;;;;| :::::::: ッ ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;|;;;;;;| ::. |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ ノ ::::::ド ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ / ( )\ |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
/;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ / ⌒\_.... ''の \ ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ 〈 _ 〉 ::::::|;|;| |;;;;| |‖
〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 ヽヾ丶二──────フ / ;|||;/ /;;;;| |‖
ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶 ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ / /|/ /|;;;;| ‖
ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ \`ヽ___´/ノ / / //;‖ノ;;;|‖
\;;;;;;;;;|;;
201名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/22(火) 16:14:26.80ID:TyH46vLQ0 >>196
・AIが目指す勝利の変更
設定的な意味なら、ゲーム開始時に勝利オプションから消せばAIは狙わなくなる
戦略的な意味なら、AIの気まぐれに干渉しようとするだけ労力の無駄
・神で楽な勝ち方
大体制覇。
マップの都合とか非戦縛りとかで制覇やらないなら次点が文化。
宗教いけるなら制覇のが簡単だし、科学は勝負決まるの遅い。外交はリロード狂専用。
・AIが目指す勝利の変更
設定的な意味なら、ゲーム開始時に勝利オプションから消せばAIは狙わなくなる
戦略的な意味なら、AIの気まぐれに干渉しようとするだけ労力の無駄
・神で楽な勝ち方
大体制覇。
マップの都合とか非戦縛りとかで制覇やらないなら次点が文化。
宗教いけるなら制覇のが簡単だし、科学は勝負決まるの遅い。外交はリロード狂専用。
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/22(火) 17:25:00.39ID:7r68SAJP0 最初から宗教に確定ガン振りできる最強文明カナダで宗教勝利は割と楽だぞ
パッチノートには書いてないけどパッチ来るごとにAIの宗教弱まってる気がする
パッチノートには書いてないけどパッチ来るごとにAIの宗教弱まってる気がする
203名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/22(火) 17:43:31.06ID:TyH46vLQ0 だってAIの宗キチ弱いんだもん
204名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-sPEj [182.251.126.51 [上級国民]])
2019/10/22(火) 17:43:37.70ID:gFdgTaSja AIが目指してる条件の思考自体を変えるのはまず無理じゃね
戦争で国力削ぐとか目指したくても目指せない状態に追いやるしかない
戦争で国力削ぐとか目指したくても目指せない状態に追いやるしかない
205名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-V+wO [125.198.75.56])
2019/10/22(火) 19:00:21.58ID:2Y/1kdOJ0 神難易度で制覇って可能なの?
科学が遅れるからユニット遅れ気味にならない?
古いユニットで物量で押すかな?
科学が遅れるからユニット遅れ気味にならない?
古いユニットで物量で押すかな?
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c4-XLgx [157.107.91.178])
2019/10/22(火) 20:41:32.64ID:qm+Vwdxq0 非戦インドで人口モリモリ増やして科学勝利楽しい
207名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-Q9Qn [106.129.131.213])
2019/10/22(火) 20:57:53.05ID:enxgsY98a 神やるような腕前じゃないって
皇帝あたりで内政勉強しな
皇帝あたりで内政勉強しな
208名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b58-8s1E [106.72.177.65])
2019/10/22(火) 21:32:30.77ID:uDT1sCLR0 オーストラリアみたいなキチガイ文明でもない限り
しっかり科学意識できてれば科学で先行されるって事はあんまりないかな
しっかり科学意識できてれば科学で先行されるって事はあんまりないかな
209名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/22(火) 21:32:44.23ID:TyH46vLQ0210名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-V+wO [125.198.75.56])
2019/10/22(火) 21:46:49.07ID:2Y/1kdOJ0 なるほどね。
神難易度っていつも文化勝利か科学勝利ばっかりだったからな。
今度は制覇勝利目指してやってみるか・・
神難易度っていつも文化勝利か科学勝利ばっかりだったからな。
今度は制覇勝利目指してやってみるか・・
211名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/22(火) 22:03:00.68ID:dr2YqnnPd 多分科学で遅れるって
1.上位陣と比べて遅れる
2.優先順位がおかしいから技術取得個数で遅れる
3.キャンパス建ててない
のどれかじゃん?
1はコンゴとか韓国とか出力的に遅れをとるのはしょうがないやつってのがいて、そいつらは一番最初か一番最後にやればなんとかなる
3はもう建てなさいとしか言えない
皇帝で勝てるのに神で勝てない場合はほぼ2でしょ?
どの技術から取得するかを見直せば制覇は楽よ
1.上位陣と比べて遅れる
2.優先順位がおかしいから技術取得個数で遅れる
3.キャンパス建ててない
のどれかじゃん?
1はコンゴとか韓国とか出力的に遅れをとるのはしょうがないやつってのがいて、そいつらは一番最初か一番最後にやればなんとかなる
3はもう建てなさいとしか言えない
皇帝で勝てるのに神で勝てない場合はほぼ2でしょ?
どの技術から取得するかを見直せば制覇は楽よ
212名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfb1-SKm1 [126.54.177.205])
2019/10/22(火) 22:08:45.47ID:G6MA1jAV0 宗教勝利は6文明だと楽勝だし、8文明はめんどくさすぎてね、
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/22(火) 22:36:42.90ID:7r68SAJP0 プレイヤーもAIも斥候が蛮族に殺されるせいか、パンゲアでやっても
知らない人と会議同席することになる
知らない人と会議同席することになる
214名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/22(火) 23:25:49.84ID:TyH46vLQ0 知っている他国は一国だけなのが最高の状態である。
その一国を自国に塗り替える際にかかる面倒な外交ペナルティが全て免除されるからだ。
その一国を自国に塗り替える際にかかる面倒な外交ペナルティが全て免除されるからだ。
215名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/22(火) 23:26:51.46ID:xLr8nUOY0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 5256-S3Tg [133.204.65.224])
2019/10/22(火) 23:27:44.23ID:4qRv4fiL0 防御施設が400の都市にまちがえて弓兵でいって都市攻撃受けたけど10ぐらいしか減らなかった
どんな仕様なんだ
どんな仕様なんだ
217名無しさんの野望 (スフッ Sd42-U9d0 [49.106.217.196])
2019/10/22(火) 23:31:16.27ID:xhontICcd218名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/22(火) 23:36:15.42ID:dr2YqnnPd でも世界の敵になってどんどん仕掛けられても足並み揃わず各個撃破になる国々が最高にカタルシス
制覇するならペナルティがんがんつけて負け犬の遠吠えで世界を包みたい
制覇するならペナルティがんがんつけて負け犬の遠吠えで世界を包みたい
219名無しさんの野望 (ワッチョイWW b763-iSkz [60.237.80.224])
2019/10/22(火) 23:39:47.46ID:jt1anJuj0220名無しさんの野望 (アウアウクー MMff-I+36 [36.11.224.36])
2019/10/23(水) 00:08:43.05ID:oenDR0JbM ルネサンス入る前までに他文明より都市数で勝ってるならゆっくりキャンパス建てるけど、都市数4,5個しかないならキャンパスは全都市に優先的に立てるな
221名無しさんの野望 (ワッチョイ db55-zSa8 [122.222.6.19])
2019/10/23(水) 01:26:05.42ID:2Mm7CJkL0222名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/23(水) 02:37:45.45ID:IjVfVWodd うーん、巨大マップ制覇マジしんどい
223名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.47.26])
2019/10/23(水) 02:47:48.93ID:dmlh3y8fd 区域の順番はほんと悩む
俺の最優先は工業地区だが
俺の最優先は工業地区だが
224名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/23(水) 04:03:13.69ID:IjVfVWodd225名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-PC5N [106.130.41.85])
2019/10/23(水) 07:43:46.06ID:1x76m77ga >>223
自分の場合、初手は聖地、次は兵営だな。工業地区にボーナスが付かない文明なら、商業で交易路増やす。
自分の場合、初手は聖地、次は兵営だな。工業地区にボーナスが付かない文明なら、商業で交易路増やす。
226名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-V/9M [106.154.122.24])
2019/10/23(水) 07:57:02.74ID:/8KYUWa8a 聖地あんまり建てないけど文化宗教以外で使う場面それほどあるか?
227名無しさんの野望 (ワッチョイWW db66-R6Jo [122.222.163.196])
2019/10/23(水) 08:05:16.83ID:y0bgIkFa0 パンテオンは有用だけど宗教勝利狙わない場合の宗教って弱くない?
高難易度だと創始してる暇なんかないわ
高難易度だと創始してる暇なんかないわ
228名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-PC5N [106.130.41.85])
2019/10/23(水) 08:24:22.16ID:1x76m77ga >>227
宗教勝利阻止する手だてが欲しいから、可能なら創始しておきたい。立地が絶望的なら諦めるけど。
宗教勝利阻止する手だてが欲しいから、可能なら創始しておきたい。立地が絶望的なら諦めるけど。
229名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
2019/10/23(水) 09:03:52.06ID:T0vLzhxy0230名無しさんの野望 (ワッチョイWW a211-yE8x [125.14.234.198])
2019/10/23(水) 09:45:40.42ID:YN7Cdfuj0 宗教のシステムを根本的に変えて欲しい
操作量が増えすぎだわ
操作量が増えすぎだわ
231名無しさんの野望 (ガックシWW 064e-8u2H [133.41.91.38])
2019/10/23(水) 10:05:38.88ID:x3jmin2n6 今から2つの拡張パックも含めてsteamで新規購入しようと思ってるんだけも、どれを買えばいいのか分からん 教えてくれ
232名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/23(水) 10:10:59.21ID:mNzGVeYr0 >>223
用水路やダムの隣接ボーナスはうまく使いこなせないので
隣接+2以上なら工業、それ以外なら適当な川沿いに商業たてて交易を優先させています
隊商+マグナス+都心+商業で交易1つごとに食料+3生産+2金+2なので
隣接なしの工業地帯+工房よりも良いと思います
用水路やダムの隣接ボーナスはうまく使いこなせないので
隣接+2以上なら工業、それ以外なら適当な川沿いに商業たてて交易を優先させています
隊商+マグナス+都心+商業で交易1つごとに食料+3生産+2金+2なので
隣接なしの工業地帯+工房よりも良いと思います
234名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/23(水) 10:20:11.72ID:mNzGVeYr0 もちろん最初にも言いましたが工業の隣接ボーナスが充分あれば手早く生産体制を整えるほうがベターとおもいます
蛮族へのそなえをして開拓者出して商業ハブと市をたてて交易商揃える手間を考えると
森を伐採しても出遅れますし
蛮族へのそなえをして開拓者出して商業ハブと市をたてて交易商揃える手間を考えると
森を伐採しても出遅れますし
235名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-V/9M [106.180.37.248])
2019/10/23(水) 10:23:18.92ID:Okuc899ta その点日本とドイツいいよな。コンスタントにプラス3以上叩き出す。ボーナス倍化政策をつけるとあーたまらねぇぜ
236名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/23(水) 10:55:58.29ID:IjVfVWodd >>230
自動伝播だけでもいいくらいだよな
自動伝播だけでもいいくらいだよな
237名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-PC5N [106.130.41.85])
2019/10/23(水) 11:02:23.49ID:1x76m77ga >>229
そりゃー、戦争は万能の対策だけど、あくまでも最後の手段だよ。
そりゃー、戦争は万能の対策だけど、あくまでも最後の手段だよ。
238名無しさんの野望 (ワッチョイ e281-r0zP [221.254.24.150])
2019/10/23(水) 11:11:07.23ID:iKJzHRbb0 むしろ戦争が最初の手段なバランス
239名無しさんの野望 (ガックシWW 064e-8u2H [133.41.91.38])
2019/10/23(水) 11:11:32.66ID:x3jmin2n6 >>233
それは分かるんだが、全部買わないとだめなの?
それは分かるんだが、全部買わないとだめなの?
240名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-+F62 [106.130.44.240])
2019/10/23(水) 11:12:08.88ID:94a/ocMta 戦争は外交の一形態
241名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-kksS [106.181.178.221])
2019/10/23(水) 11:12:29.84ID:4EXZlTila 宣教師を侵略の尖兵に使ったのはヨーロッパくらいか
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 07cf-S3Tg [182.166.179.39])
2019/10/23(水) 11:17:33.91ID:re2enW+S0 坊主が直接剣を振るった十字軍とか僧兵とか。
243名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-bxbU [182.251.126.51 [上級国民]])
2019/10/23(水) 11:18:40.80ID:ZM17mT25a >>239
ダメとは言わんが拡張重ねる毎にシステムも改良されていくスタイルだからやるからには一通り揃えるのが安牌
あと基本的に全部の拡張入ってる事前提で話が進むから今更バニラとかやっても話についてこれん
ダメとは言わんが拡張重ねる毎にシステムも改良されていくスタイルだからやるからには一通り揃えるのが安牌
あと基本的に全部の拡張入ってる事前提で話が進むから今更バニラとかやっても話についてこれん
244名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-NMBM [106.128.70.198])
2019/10/23(水) 11:26:04.50ID:YF6Ibc64a とりあえずsteamの2300円のセット買って40時間くらいプレイしたけど
やっぱりスレに書いてあることさっぱりわからんね
やっぱりスレに書いてあることさっぱりわからんね
245名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-Q9Qn [106.129.135.99])
2019/10/23(水) 11:32:30.69ID:GVHUeL6ha 戦争は平和なり
自由は隷従なり
無知は力なり
B・Bを讃えよ
自由は隷従なり
無知は力なり
B・Bを讃えよ
246名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-yE8x [106.132.85.201])
2019/10/23(水) 11:54:05.28ID:I9AfPC3ja 不死でさえこっち科学18程度の時科学60のやつ居てこれ勝てるのかってなるのに神は更に理不尽なのか
247名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfb1-SKm1 [126.54.177.205])
2019/10/23(水) 11:54:05.82ID:yUAEn3Tv0248名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/23(水) 12:17:53.63ID:IjVfVWodd >>246
18の時に60はそれもうキャンパス建ててないだろ
18の時に60はそれもうキャンパス建ててないだろ
249名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
2019/10/23(水) 12:36:12.41ID:mNzGVeYr0 >>235
ボーナス倍化政策といえば海洋インフラ(海軍の伝統)つけたときの港の造船所は意外と侮れません
都心に隣接で沿岸資源1つあれば生産力6、沿岸資源2つあれば生産力8になります
商業と工業を両方建てる場合には及びませんがベテラン(軍事訓練)で30%加速できて
それなりの生産力と交易路が確保できるのでなんらかの使い所があるとおもいます
ボーナス倍化政策といえば海洋インフラ(海軍の伝統)つけたときの港の造船所は意外と侮れません
都心に隣接で沿岸資源1つあれば生産力6、沿岸資源2つあれば生産力8になります
商業と工業を両方建てる場合には及びませんがベテラン(軍事訓練)で30%加速できて
それなりの生産力と交易路が確保できるのでなんらかの使い所があるとおもいます
250名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-V/9M [106.180.34.142])
2019/10/23(水) 12:47:52.83ID:NhGtF82Ea 港は黄金時代の隣接ボーナスが科学力出すやつにして倍加すると出力でアヘれるから好き
251名無しさんの野望 (スププ Sd42-8u2H [49.96.5.138])
2019/10/23(水) 13:33:30.44ID:m2LoZ+lYd252名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-S3Tg [126.21.103.247])
2019/10/23(水) 15:01:50.39ID:BvS+u9ki0 どうせすぐ飽きるからDigital Deluxeで十分
253名無しさんの野望 (スップ Sd42-yE8x [49.97.103.221])
2019/10/23(水) 16:17:01.24ID:zGAlKXV4d254名無しさんの野望 (スップ Sd42-yE8x [49.97.103.221])
2019/10/23(水) 16:23:58.26ID:zGAlKXV4d あと、
他地域への意図的な布教は偉人のみ
自国の宗教弾圧だけは選択できて
外交感情悪化と不幸産出くらいで
宗教がらみの戦争はあっても
国直轄で布教部隊結成した例なんて
歴史上無いんじゃないのかね
他地域への意図的な布教は偉人のみ
自国の宗教弾圧だけは選択できて
外交感情悪化と不幸産出くらいで
宗教がらみの戦争はあっても
国直轄で布教部隊結成した例なんて
歴史上無いんじゃないのかね
255名無しさんの野望 (ワッチョイ a206-qdYb [125.2.112.123])
2019/10/23(水) 16:55:03.92ID:i1jctkg90 キリスト教ぐらいのものだけど
civ作ってるのはキリスト教世界の国だからcivの宗教もキリスト教がベースなのはシカタナイネ
civ作ってるのはキリスト教世界の国だからcivの宗教もキリスト教がベースなのはシカタナイネ
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b03-GTAY [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/23(水) 17:05:40.39ID:nZncT0Fv0 仏教の合唱曲とかどんなのなんだろうな
257名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-+F62 [106.130.44.240])
2019/10/23(水) 17:10:56.61ID:94a/ocMta お経
258名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b9-k5Dn [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/23(水) 17:43:39.66ID:vhk3gDis0 アレッ? と思ったらセール終わってんじゃん惜しかったな
259名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbf-zzXu [126.33.90.215])
2019/10/23(水) 17:48:26.94ID:oexCM7zIp >>256
お盆の時とか御詠歌っていうのをみんなであげてるな
お盆の時とか御詠歌っていうのをみんなであげてるな
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 07cf-S3Tg [182.166.179.39])
2019/10/23(水) 17:59:39.88ID:re2enW+S0 ふぅだぁらぁくぅやぁぁ〜
261名無しさんの野望 (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37])
2019/10/23(水) 18:58:32.00ID:IjVfVWodd262名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-axul [106.172.248.157])
2019/10/23(水) 19:18:13.43ID:m1I/u8eq0 一神教系の禅
多神教系の教皇の首
仏教系の十字軍(内部的には正義の戦いっぽいが)
イスラム教系の整骨箱
あの星は不思議
後
教義少なすぎ
多神教系の教皇の首
仏教系の十字軍(内部的には正義の戦いっぽいが)
イスラム教系の整骨箱
あの星は不思議
後
教義少なすぎ
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 629d-GDtP [157.107.47.164])
2019/10/23(水) 19:22:22.78ID:oRJW6lpw0264名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b73-axul [106.172.248.157])
2019/10/23(水) 19:27:49.07ID:m1I/u8eq0 正確には作れる、だろうか
始皇帝のタイガー砲とかソンドクの火の車はスペックがダメだが都市攻めが辛くなる
始皇帝のタイガー砲とかソンドクの火の車はスペックがダメだが都市攻めが辛くなる
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 5256-S3Tg [133.204.65.224])
2019/10/23(水) 19:51:14.81ID:ot76vCyj0266名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb1-c/xO [126.243.121.203])
2019/10/23(水) 20:58:35.78ID:NpvPDgKd0 デマ教えてもあっさり信じそう
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f1-ZlWH [124.18.69.226])
2019/10/24(木) 00:11:42.92ID:4bU/qzKj0 ポポカテペトル山「爆発の瞬間」火口から飛び出す火山弾 メキシコ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31703.html
緊急事態(軍事)でモンちゃんと世界が戦争中に
支援要請でモンちゃんに支援することってあるのかな?
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31703.html
緊急事態(軍事)でモンちゃんと世界が戦争中に
支援要請でモンちゃんに支援することってあるのかな?
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f06-sEIE [125.2.112.123])
2019/10/24(木) 00:47:24.69ID:dqE8cDhc0 もし拡張パック第三弾が出るなら来月末ぐらいから情報が出始める可能性が高いかな?
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 93f1-MdJ4 [118.105.232.143])
2019/10/24(木) 01:22:20.85ID:hfy8CF1p0270名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-CPiA [49.106.204.37])
2019/10/24(木) 01:24:56.93ID:zjlyFUyxd271名無しさんの野望 (ワッチョイW d341-ldbx [92.202.168.19])
2019/10/24(木) 02:22:22.93ID:Yy50TQy20 史実地球マップの日本が小さすぎるから拡大したマップを作ったが、これ文明の開始地点とかの情報は全部自分で設定しなおさないといけないんだな
面倒くせえ……特に都市国家
面倒くせえ……特に都市国家
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f06-sEIE [125.2.112.123])
2019/10/24(木) 02:42:55.58ID:dqE8cDhc0 5の時は富士山が一応救済措置的に有ったのになぁ
273名無しさんの野望 (アウアウクー MM77-xj6U [36.11.225.143])
2019/10/24(木) 04:42:22.17ID:5kau8wA5M 最近の水害見てるともしスパイにダム決壊されたら即奇襲戦争吹っかけたくなるな
274名無しさんの野望 (ワッチョイWW 83a1-3uYT [114.153.44.175])
2019/10/24(木) 06:02:14.95ID:sDdKX24v0 リアル日本はスパイばっかりじゃん
275名無しさんの野望 (アウアウカー Sa37-v7sM [182.251.131.188 [上級国民]])
2019/10/24(木) 06:30:05.80ID:Sw2R/I8ma はいはい
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f1-ZlWH [124.18.69.226])
2019/10/24(木) 06:49:22.31ID:4bU/qzKj0 >>269
都市名が尽きるとワシントンになってそれも尽きたらメッカやカイロになってびっくりした
都市名が尽きるとワシントンになってそれも尽きたらメッカやカイロになってびっくりした
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f1-ZlWH [124.18.69.226])
2019/10/24(木) 06:51:00.47ID:4bU/qzKj0 ちなみに実績の「ハロー、クリーブランド!・・・クリーブランドでロックコンサートを開催する」は
よそに自国のクリーブランドを押し付けてロックバンドに演奏させたら解除できました
よそに自国のクリーブランドを押し付けてロックバンドに演奏させたら解除できました
278名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp77-0mV/ [126.233.101.14])
2019/10/24(木) 17:51:12.19ID:y9ZpbFIDp お試しでバニラだけ買ったら
めちゃくちゃハマったから拡張パックも買おうかと思っていたのだが
調べたら戦略資源の仕様変更とか災害とか面倒なだけの気がするのだが
実際プレイすると慣れるものなのか?
めちゃくちゃハマったから拡張パックも買おうかと思っていたのだが
調べたら戦略資源の仕様変更とか災害とか面倒なだけの気がするのだが
実際プレイすると慣れるものなのか?
279名無しさんの野望 (ブモー MM7f-g6zz [211.7.85.224])
2019/10/24(木) 18:12:12.59ID:9XEwUcaTM バニラではまるんなら買った方がいいなDLCありのほうが全然面白いし
280名無しさんの野望 (ワッチョイ e366-cmPQ [122.222.163.196])
2019/10/24(木) 18:19:45.09ID:vL6bDKsH0 プレイ前は災害とか絶対つまらんだろって思ってたけど
プレイしたらDLC入れたほうが面白かった
プレイしたらDLC入れたほうが面白かった
281名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b9-FgGc [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/24(木) 18:21:46.72ID:8yNTMJde0 元寇見れただけで価値はあった
https://i.imgur.com/0IOzjXR.jpg
https://i.imgur.com/0IOzjXR.jpg
282名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-0mV/ [106.161.211.125])
2019/10/24(木) 18:23:26.12ID:Xn9/sLETa お試しでバニラだけ買ったら
めちゃくちゃハマったから拡張パックも買おうかと思っていたのだが
調べたら戦略資源の仕様変更とか災害とか面倒なだけの気がするのだが
実際プレイすると慣れるものなのか?
めちゃくちゃハマったから拡張パックも買おうかと思っていたのだが
調べたら戦略資源の仕様変更とか災害とか面倒なだけの気がするのだが
実際プレイすると慣れるものなのか?
283名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-0mV/ [106.161.211.125])
2019/10/24(木) 18:26:42.40ID:Xn9/sLETa 間違えて更新して二重書き込みになってしまった
申し訳ない
やっぱり拡張パック付きの方が面白くなるのか
これ以上ハマるとヤバイ気もするが買うことにしたよ
ありがとう
申し訳ない
やっぱり拡張パック付きの方が面白くなるのか
これ以上ハマるとヤバイ気もするが買うことにしたよ
ありがとう
284名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b9-FgGc [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/24(木) 18:41:38.93ID:8yNTMJde0 セール終わってからもこんだけ人来るってことはスイッチPS4移植ってよほど認知効果あったんだな
285名無しさんの野望 (ワッチョイWW cfe7-fxBc [153.193.232.151])
2019/10/24(木) 21:26:02.55ID:v53No8r20 区域修理を壁修理みたいな感じにして
まとめて修理してくれないかな
火山周辺に設置しまくってしまったのが悪いのだが
国内の主要産業が焼け野はらで修理めっちゃめんどい
まとめて修理してくれないかな
火山周辺に設置しまくってしまったのが悪いのだが
国内の主要産業が焼け野はらで修理めっちゃめんどい
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ZlWH [124.18.227.252])
2019/10/24(木) 22:09:49.03ID:XUK4OKHM0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-mjLV [182.166.179.39])
2019/10/24(木) 22:45:36.76ID:MuVvS4zo0 世界会議無しMOD使って自由の女神建てると開拓者×2出るんかー
288名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-9r9C [49.106.211.212])
2019/10/24(木) 22:53:41.52ID:1lEemCd3d だからなんだと言うのか
289名無しさんの野望 (ワッチョイ d341-mjLV [92.202.168.19])
2019/10/24(木) 23:07:31.85ID:Yy50TQy20 >>286
このあたりは無駄に操作量増やしてるよなー
このあたりは無駄に操作量増やしてるよなー
290名無しさんの野望 (ワッチョイWW cfe7-fxBc [153.193.232.151])
2019/10/24(木) 23:15:23.67ID:v53No8r20 ハンザで密集都市作ってた所に大型ハリケーン直撃して4都市分の市場と工房が壊滅した時は操作がだるくなってやめたわ
追い討ちで定期的に工房爆破するスパイやめて…
追い討ちで定期的に工房爆破するスパイやめて…
291名無しさんの野望 (スププ Sd5f-1tqk [49.96.9.131])
2019/10/25(金) 00:24:42.40ID:P8U04RHOd >>286
生産キューにそれ全部ぶち込めばいいんじゃない?
生産キューにそれ全部ぶち込めばいいんじゃない?
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-mjLV [182.166.179.39])
2019/10/25(金) 01:01:32.15ID:rmrM10i20 同じ区域の建物は同じターンにキューへ入れられないでよ。
293名無しさんの野望 (ワッチョイ d341-mjLV [92.202.168.19])
2019/10/25(金) 01:39:19.33ID:rndQXjUi0 建てるときも前提建造物が必要なやつはキューにまとめられないんだよね
ややこしい処理になるのは分かるが面倒くさい
ややこしい処理になるのは分かるが面倒くさい
294名無しさんの野望 (ワッチョイWW cfbb-95mr [121.84.54.230])
2019/10/25(金) 01:42:44.48ID:FcNT18Nc0 ほんと外壁修理みたいにプロジェクト欄にまとめてくれ
295名無しさんの野望 (ワッチョイ b302-mjLV [180.54.64.76])
2019/10/25(金) 01:44:10.65ID:O+SmelIN0 おお、そうなのか
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc4-RjDC [157.107.91.178])
2019/10/25(金) 04:47:36.94ID:MWSghDH60 >>291
それが出来れば誰も文句言わん
それが出来れば誰も文句言わん
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/25(金) 08:12:00.53ID:uFIxNbml0 スパイで総督外されるのはいいんだけど
拘束とかれたら自分で都市に戻ってくれませんかね…
拘束とかれたら自分で都市に戻ってくれませんかね…
298名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp77-Qz2P [126.33.76.29])
2019/10/25(金) 08:18:09.10ID:kApj+BLIp >>297
何十年も入院してたら自分がどの都市にいたか忘れてそう
何十年も入院してたら自分がどの都市にいたか忘れてそう
299名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-PDRl [106.133.95.109])
2019/10/25(金) 08:35:37.77ID:ZgWYXS0ba >>287
MOD関係なく出るだろ
MOD関係なく出るだろ
300名無しさんの野望 (ワッチョイWW 73b1-xChX [126.54.177.205])
2019/10/25(金) 09:37:42.51ID:TZBS3rdW0 そもそも災害って勝敗に影響しないからだんだん面倒くさくなってくるだけ
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/25(金) 10:23:16.59ID:uFIxNbml0302名無しさんの野望 (アウアウカー Sa37-vwiL [182.251.57.198])
2019/10/25(金) 12:15:09.97ID:BR8tattYa 自由の女神は開拓者が出るときと出ないときがあってよくわからない
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ZlWH [124.18.227.252])
2019/10/25(金) 12:26:03.59ID:p1n7XXsi0 忠誠100%効果を活かそうと思って強引に-20の地点に都市をねじ込んで港つくって遺産偉人で加速してもそれまでに離反されてしまうんだよね
モニュメントと守備隊と政策で補強してビクターで忠誠度をあげたり、レイナやモクシャで港を購入しても難しかった
欲張って-20にねじ込んだのが悪いのだけどどのくらいのマイナスまで許容できるんだろう?
モニュメントと守備隊と政策で補強してビクターで忠誠度をあげたり、レイナやモクシャで港を購入しても難しかった
欲張って-20にねじ込んだのが悪いのだけどどのくらいのマイナスまで許容できるんだろう?
304名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-CPiA [49.106.204.37])
2019/10/25(金) 12:58:20.32ID:epLJZOVtd >>303
自分の文明がどれだけ忠誠心プラスできるのか計算すればいいやん
総督で7、政策で+1、9マス以内にビクターで4、守備隊で2、宗教で・・・って
ズールー大軍団なら結構無茶が効くし、オスマンなら都市建てさせて奪えばそれなりに維持できるし
自分の文明がどれだけ忠誠心プラスできるのか計算すればいいやん
総督で7、政策で+1、9マス以内にビクターで4、守備隊で2、宗教で・・・って
ズールー大軍団なら結構無茶が効くし、オスマンなら都市建てさせて奪えばそれなりに維持できるし
305名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-Sojt [1.79.83.122])
2019/10/25(金) 13:36:10.47ID:NYUk3jdyd 自分で特に何もしてない(と思う)のに急に遺物の画面が表示されて手に入るときがあるのはなんでです?探検隊が自然遺産発見、みたいなのと同時に起きてるようだけど…??
Switch無印です
Switch無印です
306名無しさんの野望 (ワッチョイWW 83a1-3uYT [114.153.44.175])
2019/10/25(金) 13:44:04.34ID:tu+tu6vV0 スイッチじゃなくてスレチ
307名無しさんの野望 (アウアウカー Sa37-vwiL [182.251.57.198])
2019/10/25(金) 13:45:44.78ID:BR8tattYa キャンディの宗主国になると自然遺産見つける度に遺物が手に入る
308名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-Sojt [1.79.83.122])
2019/10/25(金) 13:56:20.14ID:NYUk3jdyd スレチ失礼&ありがとう
309名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-nEtJ [126.255.50.232])
2019/10/25(金) 13:59:43.43ID:FuI0hXV4r 宗教勝利を目指す為の指針と言うか解説みたいなのある?
やってみたいんだけど情報が少なすぎる…
やってみたいんだけど情報が少なすぎる…
310名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-f73t [153.237.246.133])
2019/10/25(金) 14:01:50.33ID:0e3o5p16M Switchだけにスレッチってか?
311名無しさんの野望 (ワッチョイ e355-R6CP [122.222.6.19])
2019/10/25(金) 14:27:34.20ID:8pz+qoau0 >>310
海の汚物のような方ですね。あなたの触れた場所は、ことごとく悪臭を発しています。
海の汚物のような方ですね。あなたの触れた場所は、ことごとく悪臭を発しています。
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc4-RjDC [157.107.91.178])
2019/10/25(金) 14:48:27.97ID:MWSghDH60 >>310
モロクの業火に焼かれ、モトの贄となり、蘇ったヤムに貪り食われるがいい!
モロクの業火に焼かれ、モトの贄となり、蘇ったヤムに貪り食われるがいい!
313名無しさんの野望 (ワッチョイW cffc-IKOg [153.130.104.200])
2019/10/25(金) 15:25:19.25ID:voTZEPUI0 シャキーンのSE聴くとああ奇襲かと萎える
あらかじめ非難しててくれよ このフジツボ野郎とか脱走兵以下とかさあ
あらかじめ非難しててくれよ このフジツボ野郎とか脱走兵以下とかさあ
314名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-kwV+ [58.0.241.46])
2019/10/25(金) 17:44:24.25ID:z9AVILmP0 宗教勝利は手間かかり過ぎて1回しかやってない・・
低い難易度選べば理不尽感もないのかねえ
低い難易度選べば理不尽感もないのかねえ
315名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-73h1 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/25(金) 18:11:26.17ID:X62y9Ax90 というか宗教勝利目指すなら結局他国を削り、自国を拡大する必要がある訳でそうなると別に宗教勝利じゃなくても他の勝利条件が先に見えてくる
宗教に強い特性が有っても国力の暴力には追いつけないし
現実のバチカンみたいに国としては豆粒だけど宗教で世界を支配とかは無理
宗教に強い特性が有っても国力の暴力には追いつけないし
現実のバチカンみたいに国としては豆粒だけど宗教で世界を支配とかは無理
316名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-1Le+ [153.249.58.206])
2019/10/25(金) 18:23:59.55ID:JCbu0OQNM やっとPC買い換えたんですが、次のスチームセールはいつぐらいになります?
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/25(金) 18:30:52.49ID:uFIxNbml0 序盤の奇襲対策は皆無だからリセゲーになるけど、慣れてしまえば宗教勝利割と楽よ
マップ小さいぐらいだと、時間もターンも一番かからない勝利方法
どの文明でもやることあんま変わんないから、そんなに楽しくはないけど
マップ小さいぐらいだと、時間もターンも一番かからない勝利方法
どの文明でもやることあんま変わんないから、そんなに楽しくはないけど
318名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM37-0960 [150.66.84.137])
2019/10/25(金) 18:38:32.01ID:wGIh3fp6M319名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-nEtJ [126.255.50.232])
2019/10/25(金) 18:46:09.11ID:FuI0hXV4r320名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-nEtJ [126.255.50.232])
2019/10/25(金) 18:47:03.04ID:FuI0hXV4r >>317
神殿建てて、祈祷プロジェクト連打して使徒でごり押しになるのでしょうか?
神殿建てて、祈祷プロジェクト連打して使徒でごり押しになるのでしょうか?
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/25(金) 18:53:41.25ID:uFIxNbml0 >>320
都市スパムして聖地作って使徒ラッシュ
宗教戦争はしないで回避して都市布教に使う、宗教戦争しないでもAI同士で潰し合うので減ってく
信仰の証の巡礼(他文明都市から信仰力)が最重要
宣戦さえされなければ安定する、つまりカナダなら超安定
都市スパムして聖地作って使徒ラッシュ
宗教戦争はしないで回避して都市布教に使う、宗教戦争しないでもAI同士で潰し合うので減ってく
信仰の証の巡礼(他文明都市から信仰力)が最重要
宣戦さえされなければ安定する、つまりカナダなら超安定
322名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp77-Qz2P [126.33.76.29])
2019/10/25(金) 18:58:54.98ID:kApj+BLIp 布教する→不満タマル→他国まで好感度マイナスになる→物理するしかなくなる
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-sEIE [118.241.78.17])
2019/10/25(金) 20:06:25.68ID:g90+dBfb0 鉄道を範囲指定して敷く事って出来る?
手動でポチポチやるのはさすがに面倒
手動でポチポチやるのはさすがに面倒
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-roNU [59.138.46.203])
2019/10/25(金) 20:12:09.53ID:Ak7L+LrZ0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571450488/293
ふぁっふぁびょ〜ん
NGで名前書けない通名っぽい奴のほうが正義だろjk
なんとか犬,戦略を開発したチョンのほうが正しい
ふぁっふぁびょ〜ん
NGで名前書けない通名っぽい奴のほうが正義だろjk
なんとか犬,戦略を開発したチョンのほうが正しい
325名無しさんの野望 (ワッチョイ e376-dc5H [122.23.252.199 [上級国民]])
2019/10/25(金) 20:43:58.27ID:dSTymfXm0 蛮族ほんとひで
開拓者出そうと思ったり他都市に攻め込もうとしたら的確に沸いてきて妨害してくれる
開拓者出そうと思ったり他都市に攻め込もうとしたら的確に沸いてきて妨害してくれる
326名無しさんの野望 (ワッチョイ cf43-roNU [121.3.166.210])
2019/10/25(金) 20:47:35.16ID:bRF9manW0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 53d5-cmPQ [124.103.253.236])
2019/10/25(金) 21:08:03.21ID:9+oh9Tik0 だからさ、75ターンで蛮族剣士6弩兵5カタパ4に囲まれても困るんだって
もうちょっとバランス考えてくれよ
もうちょっとバランス考えてくれよ
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-roNU [60.144.54.66])
2019/10/25(金) 21:11:44.94ID:soBrzyxq0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f19-cmPQ [161.202.72.155])
2019/10/25(金) 21:45:05.25ID:bYbfQxgx0 >>327
今のバージョンの蛮族はちょっと殺意高すぎ
プレイヤーの戦士が10ターンに1体生産時間かかるときに1ターン1ユニット×7とか出てきて困る
斥候のときに始末するっていっても足が速いからどうしても無理なときはある
今のバージョンの蛮族はちょっと殺意高すぎ
プレイヤーの戦士が10ターンに1体生産時間かかるときに1ターン1ユニット×7とか出てきて困る
斥候のときに始末するっていっても足が速いからどうしても無理なときはある
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe3-roNU [125.58.89.49])
2019/10/25(金) 21:46:01.36ID:jEzI/nSw0331名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-9r9C [49.106.215.227])
2019/10/25(金) 22:07:19.95ID:lyw+bnEcd 蛮族の都市攻め自体は前からそんな人数で、都市攻めが発生しなくなってた時期って結構短かったと思ったけど
332名無しさんの野望 (ワッチョイ eff8-roNU [111.168.97.176])
2019/10/25(金) 22:09:21.49ID:i4iG96Ao0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/25(金) 22:59:49.65ID:uFIxNbml0 蛮族はRaFのパッチでドンドン弱くなっていって
RaF後半〜GSのパッチの区間で「お、良調整だな」と思ってたら現状
しかもパッチノート見る限り「蛮族の湧きが少なかったバグを修正しました」とかそんなん
RaF後半〜GSのパッチの区間で「お、良調整だな」と思ってたら現状
しかもパッチノート見る限り「蛮族の湧きが少なかったバグを修正しました」とかそんなん
334名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-CPiA [49.106.204.37])
2019/10/25(金) 23:07:34.73ID:epLJZOVtd335名無しさんの野望 (ワッチョイ d341-mjLV [92.202.168.19])
2019/10/25(金) 23:11:19.92ID:rndQXjUi0336名無しさんの野望 (ワッチョイW d3bd-2eG6 [92.202.55.152])
2019/10/25(金) 23:46:43.52ID:SdgByzRy0 中国が大量の労働者をスタックさせかねないからNG
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b1-eGmw [126.94.232.250])
2019/10/25(金) 23:52:15.91ID:LKMydgbV0 蛮族凶悪すぎてイライラさせられるから蛮族無しでやることも多いな
数が多いのにレベル1上がると経験値ほとんど入らなくなるのもきつい
数が多いのにレベル1上がると経験値ほとんど入らなくなるのもきつい
338名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff56-XWHs [133.204.65.224])
2019/10/26(土) 00:13:10.91ID:RGmxB7qZ0 開発者はどういう意図で蛮族をあそこまで凶悪化させたんだろ
ユーザーの希望であるとは思えん
ユーザーの希望であるとは思えん
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f06-sEIE [125.2.112.123])
2019/10/26(土) 00:43:25.79ID:E4PFf1130 ソマリア海賊とかリアルで海賊が跋扈してた時勢が反映されたとか?
拡張第3弾があればまさかの蛮族システム拡張パックに…ならんか
拡張第3弾があればまさかの蛮族システム拡張パックに…ならんか
340名無しさんの野望 (ワッチョイ d341-mjLV [92.202.168.19])
2019/10/26(土) 00:51:51.95ID:LftYdmVe0 何回か話には出てるけどやっぱり属国が欲しいな
あとは企業とかか
操作量が増えそうだから宗教システムとは別の自律性の高いやつがいいな
あとは企業とかか
操作量が増えそうだから宗教システムとは別の自律性の高いやつがいいな
341名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-rqmy [49.104.47.26])
2019/10/26(土) 02:54:42.29ID:rXJwirfid これより
7つの海争奪戦
第一回最強の海洋文明は誰だ?大会を開催する
選手入場
7つの海争奪戦
第一回最強の海洋文明は誰だ?大会を開催する
選手入場
342名無しさんの野望 (ワッチョイWW cf6e-hE39 [153.240.145.5])
2019/10/26(土) 10:01:21.06ID:SxyAobe90 宗教、戦争、都市管理もだけど、
ある程度国が拡大すると作業がめんどくさくなるよね。
civ6発売前のYouTubeでは終盤の作業感を改善したと言ってたけど、どこがなんだろうか。
作業がめんどくさいから引きこもりプレイになりがち。
ある程度国が拡大すると作業がめんどくさくなるよね。
civ6発売前のYouTubeでは終盤の作業感を改善したと言ってたけど、どこがなんだろうか。
作業がめんどくさいから引きこもりプレイになりがち。
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 83a1-p8gm [114.151.196.161])
2019/10/26(土) 11:02:22.63ID:JpIAbHjp0 蛮族沸きすぎるパターンの他に全然沸かないパターンがちょくちょくあるから肩透かし食らうのも困るんだよな
安定して中くらいの量出てきてほしい
安定して中くらいの量出てきてほしい
344名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-crgZ [111.107.180.144])
2019/10/26(土) 11:10:53.08ID:u8QGz4v8a 都心とかからの規定距離に対して、ちょうどいい未開タイルが無かったり
AI側に溜まって総数いっぱいになったりするとプレーヤー周りだけ平和になったりするんよな
AI側に溜まって総数いっぱいになったりするとプレーヤー周りだけ平和になったりするんよな
345名無しさんの野望 (ワッチョイ e366-cmPQ [122.222.163.196])
2019/10/26(土) 11:12:06.46ID:Y5FhSBCj0 回りに都市国家多いと蛮族潰してくれて楽
346名無しさんの野望 (ワッチョイWW cf6e-hE39 [153.240.145.5])
2019/10/26(土) 11:13:32.76ID:SxyAobe90 蛮族は世界のテクノロジーに合わせてるのが腑に落ちない、技術後進国で頑張ってるときに蛮族ラッシュされたらわりと絶望よね。
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b1-mjLV [126.21.103.247])
2019/10/26(土) 11:35:38.92ID:h8qw0eiY0 リアルでもISも戦車とか対空砲を持ってるし黒電話も核兵器持ってるからな
348名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-rqmy [49.104.47.26])
2019/10/26(土) 11:39:38.21ID:rXJwirfid リアルでは蛮族に横流ししてけしかける文明が居るからな
349名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-KT7O [106.132.85.237])
2019/10/26(土) 11:41:44.22ID:FLuZSJrQa 蛮族ラッシュされてやる気無くなった時に腹いせにゴルゴーさんでリスタート→今度は蛮族湧かず
はぁまじ
はぁまじ
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f06-sEIE [125.2.112.123])
2019/10/26(土) 11:55:21.05ID:E4PFf1130 civは災害もメリットとデメリットの有るシステムにしたんだし
ここらで蛮族ももっとメリットの大きい利用法もある存在としてシステム拡張されてもいいと思うの
ここらで蛮族ももっとメリットの大きい利用法もある存在としてシステム拡張されてもいいと思うの
351名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-crgZ [111.107.180.144])
2019/10/26(土) 11:56:57.97ID:u8QGz4v8a 蛮族は(システムの都合で)登場と同時に青銅器を取得する先進文明だぞ
352名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-yHtP [106.130.45.19])
2019/10/26(土) 12:10:50.04ID:u2jBJGSOa >>350
ギルガメシュ「わかるー」
ギルガメシュ「わかるー」
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 931d-mjLV [118.5.208.172])
2019/10/26(土) 12:38:26.04ID:zQNXJjAN0 先日購入して、ようやく初プレイといきたいところなんだけど
設定でいきなり悩む
色々と調べてみたら難易度一番下、パンゲア、極小、文明4あたりで
お試ししたらいいのかな?
設定でいきなり悩む
色々と調べてみたら難易度一番下、パンゲア、極小、文明4あたりで
お試ししたらいいのかな?
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 636a-mjLV [218.227.234.171])
2019/10/26(土) 12:48:21.39ID:14gk9F7a0355名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b1-mjLV [126.21.103.247])
2019/10/26(土) 12:54:33.44ID:h8qw0eiY0 どんな初心者でも開拓者だとまず負ける事はないけどな
356名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b9-FgGc [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/26(土) 12:56:20.62ID:61sJqPia0 すごそうなシミュゲーだって思って慎重に低難度からやるとヌルすぎてダレそうな心配もある
357名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0311-IBEH [210.20.127.145])
2019/10/26(土) 13:03:25.10ID:Z2/lDO3j0 バニラで遊ぶ初心者です
システムを大まかに理解できてきたので難易度:王子で科学勝利を目指してみました
弩兵を作れるあたりで隣の国を滅ぼし、制圧と科学は1位、文化と宗教は中下位で中盤を迎えました
そこから労働者や交易、工場、商業施設といったものを重視しつつ
なるべく科学技術のブースト条件を満たすよう進めてみたんですが
いつの間にか2位の国に科学の進度が逆転され、220ターン目あたりで逆に科学勝利をとられてしまいました
こちらは月面着陸船の打ち上げを処理中でした
科学勝利を目指す場合のコツとかありますか?
ベテランさん助言ください
システムを大まかに理解できてきたので難易度:王子で科学勝利を目指してみました
弩兵を作れるあたりで隣の国を滅ぼし、制圧と科学は1位、文化と宗教は中下位で中盤を迎えました
そこから労働者や交易、工場、商業施設といったものを重視しつつ
なるべく科学技術のブースト条件を満たすよう進めてみたんですが
いつの間にか2位の国に科学の進度が逆転され、220ターン目あたりで逆に科学勝利をとられてしまいました
こちらは月面着陸船の打ち上げを処理中でした
科学勝利を目指す場合のコツとかありますか?
ベテランさん助言ください
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 931d-mjLV [118.5.208.172])
2019/10/26(土) 13:03:48.93ID:zQNXJjAN0359名無しさんの野望 (ワッチョイWW efb7-YzCe [39.111.153.60])
2019/10/26(土) 13:08:13.08ID:ZkvGlvab0360名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-nEtJ [126.211.115.95])
2019/10/26(土) 13:31:17.88ID:qi7vKUyFr 群島マップやり始めたけど大陸マップやパンゲアマップとは違って難しいな。
周りの島々か空いてるからいつまでも都市だしやってる感じになる。
目指すは制覇勝利だから間違ってはないと思うんだけど…
他文明つぶしにかかるのは爆撃機辺りからになるのかな?
周りの島々か空いてるからいつまでも都市だしやってる感じになる。
目指すは制覇勝利だから間違ってはないと思うんだけど…
他文明つぶしにかかるのは爆撃機辺りからになるのかな?
361名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-PHQR [106.181.143.24])
2019/10/26(土) 13:35:40.18ID:BtoaD8SQa >>357
キャンパス区域の立て方と社会制度の選び方を考えていこう
キャンパス区域の立て方と社会制度の選び方を考えていこう
362名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-nEtJ [126.211.115.95])
2019/10/26(土) 14:49:11.53ID:qi7vKUyFr >>357
宇宙プロジェクト関連の偉人4人をとることかな?
宇宙プロジェクト関連の偉人4人をとることかな?
363名無しさんの野望 (スップ Sd5f-5/kr [1.75.6.223])
2019/10/26(土) 15:05:47.77ID:9pv1B0vSd メモリ32GBあったら幸せになれますか?
他のゲームの都合で16か32か悩んでるけど一押しあれば32買っちゃいそう
他のゲームの都合で16か32か悩んでるけど一押しあれば32買っちゃいそう
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f32-Qz2P [139.101.148.236])
2019/10/26(土) 15:12:40.81ID:4KTJ95O40 >>357
科学は良くても工業が揃ってなくて区画やプロジェクト進行が遅れを取るという可能性
科学は良くても工業が揃ってなくて区画やプロジェクト進行が遅れを取るという可能性
365名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-p8gm [115.69.236.185])
2019/10/26(土) 15:14:51.76ID:1w+T5og90 >>357
ちなみにその勝利した文明は何ゾ?
ちなみにその勝利した文明は何ゾ?
366名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-IBEH [106.128.73.123])
2019/10/26(土) 16:22:47.15ID:fv6xNe1ha ありがとうございます
確かに社会制度と偉人はほぼ意識してなかったです
次のプレイ時には気を付けてみます
ちなみに一位になったのはロシアだったかな
国名とか曖昧にしか把握してないので...
確かに社会制度と偉人はほぼ意識してなかったです
次のプレイ時には気を付けてみます
ちなみに一位になったのはロシアだったかな
国名とか曖昧にしか把握してないので...
367名無しさんの野望 (ワッチョイWW cfdc-f73t [153.214.228.75])
2019/10/26(土) 16:38:21.75ID:4GOY/pgr0368名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b9-FgGc [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/26(土) 16:55:50.92ID:61sJqPia0 理由なくメモリを積めおじさん「理由なくメモリを積め」
369名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-rqmy [49.104.47.26])
2019/10/26(土) 17:26:07.61ID:rXJwirfid370名無しさんの野望 (ワッチョイ 931d-mjLV [118.5.208.172])
2019/10/26(土) 17:50:25.69ID:zQNXJjAN0 何も考えずに戦争ふっかけてたら金が無くなって
色々と真っ赤になったw
色々と真っ赤になったw
371名無しさんの野望 (ワッチョイ e366-cmPQ [122.222.163.196])
2019/10/26(土) 18:02:39.63ID:Y5FhSBCj0 でも王子で科学の進行度で負けてるなら単純に内政が上手くいってないんじゃないかと
ブーストも重要だけどまんべんなく取ってくんじゃなくてブースト無視して直行するのも時には大事
あと大前提として出力高いキャンパスをとにかく多く建てるのと人口増やす
ブーストも重要だけどまんべんなく取ってくんじゃなくてブースト無視して直行するのも時には大事
あと大前提として出力高いキャンパスをとにかく多く建てるのと人口増やす
372名無しさんの野望 (ワッチョイWW 938d-c1/2 [118.237.8.20])
2019/10/26(土) 18:56:39.20ID:VegGrgAV0 海外の都市を制圧する効率的なやり方がわからん 潜水艦かなんかでで都市のHPゼロにしてから船で陸上ユニット上陸させるしかないの?
373名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-PDRl [106.133.93.32])
2019/10/26(土) 19:15:59.23ID:Iv3FcZ1ka374名無しさんの野望 (ワッチョイWW 938d-c1/2 [118.237.8.20])
2019/10/26(土) 21:47:04.39ID:VegGrgAV0 >>373
ありがとう 陸上ユニットでないと無理だと思ってた
ありがとう 陸上ユニットでないと無理だと思ってた
375名無しさんの野望 (ワッチョイ e376-dc5H [122.23.252.199 [上級国民]])
2019/10/27(日) 01:36:29.55ID:mNLzGdse0 蛮族うざいけど設定で出さなくしたら序盤スコア稼げなさそう
376名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2358-2bqF [106.72.177.65])
2019/10/27(日) 04:42:07.60ID:gTaYQBu00 Modで野営地沸きタイルを都市圏4マス以上から5マス以上へと変更するのがあるけど個人的にこれが一番好み
いくら視界通ってるところには沸かないと言ってもGSになってからは山岳等で視界通りづらい地形増えたし
蛮族が湧かなくなるわけでもないから序盤も適度に探索する必要性ある
いくら視界通ってるところには沸かないと言ってもGSになってからは山岳等で視界通りづらい地形増えたし
蛮族が湧かなくなるわけでもないから序盤も適度に探索する必要性ある
377名無しさんの野望 (ワッチョイWW efbe-KT7O [119.242.35.90])
2019/10/27(日) 08:36:17.84ID:i5hBLoL/0 このゲーム面白いんだけど
いきなり廃墟の画面が出て終了するのはいただけない
もっと競ってる感演出しないと
いきなりなんの前触れもなく負けましたでは
はあっ?ってなる
いきなり廃墟の画面が出て終了するのはいただけない
もっと競ってる感演出しないと
いきなりなんの前触れもなく負けましたでは
はあっ?ってなる
378名無しさんの野望 (ブーイモ MMd7-Q/JL [210.138.178.190])
2019/10/27(日) 08:50:58.13ID:iS6qqvMdM 科学勝利されたら自国の民が天を見上げて空から核が降ってくるのを無駄に恐れるENDとかあるといいが
379名無しさんの野望 (ワッチョイ b302-mjLV [180.54.64.76])
2019/10/27(日) 09:55:55.70ID:N1YW5PA70 慣れてないうちは、途中でAIに押されて始めてもこれ負けゲームっぽいなとか気づけないんだよな
慣れてくると「はあっ?」つうくらい唐突に負けるとはならないんじゃないかな
ダメダメな時はどっかで負ける予感というのがあるし、勝利条件レースも随時確認できる
慣れてくると「はあっ?」つうくらい唐突に負けるとはならないんじゃないかな
ダメダメな時はどっかで負ける予感というのがあるし、勝利条件レースも随時確認できる
380名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3f11-vgPP [125.11.196.145])
2019/10/27(日) 10:25:08.44ID:MS4XZH1U0 都市削り取ってる時に唐突に宗教負けするのだけはムカつくよな
正直宗教とかただの塗り絵だし
正直宗教とかただの塗り絵だし
381名無しさんの野望 (ワッチョイWW cf6e-hE39 [153.240.145.5])
2019/10/27(日) 10:59:21.80ID:5RhKEHLs0 終盤が盛り上がりに欠けるのは分かる。
フィナーレ感がないんだよな。
全員で阻止かけてくるなり、があったら腹立つけどフィナーレ感が出てくる
フィナーレ感がないんだよな。
全員で阻止かけてくるなり、があったら腹立つけどフィナーレ感が出てくる
382名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f32-Qz2P [139.101.148.236])
2019/10/27(日) 11:31:03.13ID:kj8Cysr90 でも前の外交勝利阻止はやり過ぎだったよ
383名無しさんの野望 (スップ Sd5f-omNk [49.97.96.59])
2019/10/27(日) 13:35:19.17ID:K/a2nK0pd 宗教の内政・戦闘補助効果をもっと強力にしたうえで宗教勝利自体は廃止でいい
384名無しさんの野望 (ワッチョイWW e302-xChX [58.3.106.243])
2019/10/27(日) 13:36:11.70ID:S2etuuoo0 開拓者なのに都市を建設ポタンがなくて
都市を作れないユニットがいるんだけど、
この粗大ごみはどうすればいいん?
都市を作れないユニットがいるんだけど、
この粗大ごみはどうすればいいん?
385名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-CPiA [49.106.204.37])
2019/10/27(日) 13:48:29.68ID:+CpRI8+Kd >>381
緊急事態に勝利直前の覇権国を止めろ!ってのがあってもええかもね
緊急事態に勝利直前の覇権国を止めろ!ってのがあってもええかもね
386名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-0960 [111.239.186.149])
2019/10/27(日) 15:11:33.46ID:knF+FXYCa 暗黒時代で孤立主義を採用してるだけでは?
387名無しさんの野望 (ワッチョイWW e302-xChX [58.3.106.243])
2019/10/27(日) 15:16:52.45ID:S2etuuoo0388名無しさんの野望 (ワッチョイ efed-mjLV [175.184.12.158])
2019/10/27(日) 15:27:50.76ID:pvCvpewk0 突然失礼ですが、もし分かりましたら回答願います
PC買い換えたらフルスクリーンでプレイ出来なくなっているんですが何が原因か分からないです
オプション-グラフィックはチェックしてみましたが調節できるような機能はないように思います
何か思いつく原因ありましたら教えて頂けないでしょうか?
Windows10、Corei7、メモリ8GBなのでPCの性能不足という事はないと思います・・・
PC買い換えたらフルスクリーンでプレイ出来なくなっているんですが何が原因か分からないです
オプション-グラフィックはチェックしてみましたが調節できるような機能はないように思います
何か思いつく原因ありましたら教えて頂けないでしょうか?
Windows10、Corei7、メモリ8GBなのでPCの性能不足という事はないと思います・・・
389名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-PDRl [106.133.93.32])
2019/10/27(日) 15:34:17.73ID:C2WsXqR/a390名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b1-mjLV [126.21.103.247])
2019/10/27(日) 15:55:30.02ID:WjJ7mX8a0391名無しさんの野望 (ワッチョイ efed-mjLV [175.184.12.158])
2019/10/27(日) 16:02:26.95ID:pvCvpewk0 >>390
解決しました!ありがとうございます
解決しました!ありがとうございます
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/27(日) 16:16:32.42ID:UUwfq/WW0 GSでそれまで火星進出だったのが太陽外惑星到着になったのにムービー変わってないことは許してないよ
393名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-f73t [153.236.37.30])
2019/10/27(日) 16:50:09.50ID:9E4DJMIeM シド星人はどの星目指したんだろう?
394名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-KT7O [106.132.85.237])
2019/10/27(日) 17:10:19.77ID:tVZ00Q+Ea そらアルファ・ケンタウリよ
395名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-73h1 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/27(日) 18:17:48.89ID:gG3zUYVg0 解決したなら良いけど、今時メモリ8GBとかゲームするPCとしては十分性能不足だと思うんだが
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b1-MdJ4 [126.66.75.141])
2019/10/27(日) 22:49:49.09ID:1fgMHTgH0 重要なのはグラボ
397名無しさんの野望 (ワッチョイW 73b1-qjjL [126.235.164.130])
2019/10/28(月) 00:03:13.50ID:Th03Bivz0 王子で220の科学勝利だとスピード標準?
398名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2358-2bqF [106.72.177.65])
2019/10/28(月) 00:24:12.94ID:+IIyLn5n0 最も重要なのがグラボなのは間違いないが
流石にメモリ8Gはメモリがボトルネックになるレベル
高めの設定でやろうとすると厳しくなるレベルだと思う
流石にメモリ8Gはメモリがボトルネックになるレベル
高めの設定でやろうとすると厳しくなるレベルだと思う
399名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b9-FgGc [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/28(月) 00:58:36.59ID:mvFyxvW+0 今時8GBってOSとゲーム起動するだけでもうカッツカツのスワップップでしょ
400名無しさんの野望 (アウアウカー Sa37-v7sM [182.251.138.49 [上級国民]])
2019/10/28(月) 01:03:08.71ID:bD1qn2Bca メモリ8GBとかゲームしなくてもアップアップでしょ
ブラウザだけでもギガ単位で食ってたりするのに
ブラウザだけでもギガ単位で食ってたりするのに
401名無しさんの野望 (ワッチョイ b302-mjLV [180.54.64.76])
2019/10/28(月) 01:20:41.59ID:HmvDY1vX0 うちは16GBだけどグラボは古いからか指導者のアニメーションが出る場面で固まるわ
アニメーションOFFなら十分プレイできるけど
アニメーションOFFなら十分プレイできるけど
402名無しさんの野望 (ワッチョイWW efc0-IcIq [103.2.248.107])
2019/10/28(月) 03:22:35.86ID:WVBDUVsB0 ブラウザのメモリで困ってる兄貴はVivaldi使うといいゾ
10パーくらい使用量減る
10パーくらい使用量減る
403名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-rqmy [49.104.47.26])
2019/10/28(月) 03:35:17.98ID:lcG1vgIQd404名無しさんの野望 (ワッチョイWW 83a1-3uYT [114.153.44.175])
2019/10/28(月) 07:24:20.39ID:a8771CzB0 まともにPCスペック書けない上にフルスクリーン項目すら見つけられないんだから察しろ
405名無しさんの野望 (スップ Sd5f-omNk [49.97.98.31])
2019/10/28(月) 08:33:30.52ID:e1DeNA6Yd 難易度王くらいにして本土・西半球・東半球の三ヶ所に空母機動部隊と海兵隊を配備して、世界の平和を脅かす不届き者が現れれば懲罰しにいく米帝プレイが好きだったのに資源備蓄制になってから石油が足りん
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f32-Qz2P [139.101.148.236])
2019/10/28(月) 08:55:19.49ID:M/SsvMSD0 >>405
現実通り砂漠文明と研究同盟結んで石油掘れるようにしてあげてから輸入するしか
現実通り砂漠文明と研究同盟結んで石油掘れるようにしてあげてから輸入するしか
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b1-mjLV [126.21.103.247])
2019/10/28(月) 11:37:29.14ID:Vp59Mpp+0408名無しさんの野望 (スップ Sd5f-hE39 [49.97.101.63])
2019/10/28(月) 12:00:43.28ID:LlQwpCZhd いまさらながら区域配置の重要性を知る。隣接ボーナスはもちろん、スパイ防衛活動も捗るぅ。
409名無しさんの野望 (ワッチョイW cfed-PDRl [153.161.157.194])
2019/10/28(月) 14:06:26.31ID:hcWrf4UX0 これで叩いてるって感じるなら
もう同調以外の意見書けないね
もう同調以外の意見書けないね
410名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-ldbx [49.98.144.20])
2019/10/28(月) 14:14:43.76ID:JwxB46k0d ここに限らずSLG系のスレは妙に怒りっぽい人多い印象はある
真面目な話、ゲームがストレスになってるんならちょっと距離置いた方がいいんじゃねえかな
真面目な話、ゲームがストレスになってるんならちょっと距離置いた方がいいんじゃねえかな
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-mjLV [182.166.179.39])
2019/10/28(月) 14:21:29.69ID:hogbMuyL0 前にも書いたけど、終わらない夜の住民は寝不足なんだよ。
412名無しさんの野望 (ワッチョイWW 83a1-3uYT [114.153.44.175])
2019/10/28(月) 14:48:58.53ID:a8771CzB0 マジレスすると録に調べもしないで聞くような奴を甘やかすとろくなことになら無い事が多い
413名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3fca-nxPA [219.162.211.235])
2019/10/28(月) 15:19:39.59ID:hrExB6jf0 だいたいのゲームでオプション見ればウィンドウ化あるのに見ないで質問するような奴に答える必要はあるのかね
414名無しさんの野望 (ワッチョイW b382-lOmy [180.25.98.86])
2019/10/28(月) 15:54:28.54ID:ae/2isEY0 近郊部立てるときは必ず都心につけるな。いい餌になるし
でも敵スパイホイホイできるわりには引き取りに来ないから、後半あまり来なくなる
でも敵スパイホイホイできるわりには引き取りに来ないから、後半あまり来なくなる
415名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-mjLV [133.204.65.224])
2019/10/28(月) 15:55:29.53ID:KisNqG7L0 近郊部は必ずスパイ置いておかないといけないのは妙にリアルだな
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-mjLV [182.166.179.39])
2019/10/28(月) 16:26:51.77ID:hogbMuyL0 会話する相手がそこにいるのに調べもん始めるのは失礼よ?
417名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-2bqF [49.98.170.202])
2019/10/28(月) 17:00:11.14ID:lP4KDOrld 直接対面せず書き込む前にいくらでも調べられる掲示板へのレスとその場での対応が重要な会話は違うぞ
418名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-73h1 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/28(月) 17:04:58.28ID:bEucU3yr0 流石にウィンドウ化はどうするんですか?なんてパソコン教室レベルの質問は総スカン食らっても仕方ないだろ
基本設計で目立つ項目なのにオプション見ても分からないですとか今時の小学生以下でしょ
ついでにトラブル相談の割には全く参考にならないスペック晒しだし
基本設計で目立つ項目なのにオプション見ても分からないですとか今時の小学生以下でしょ
ついでにトラブル相談の割には全く参考にならないスペック晒しだし
419名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-n2Zk [49.104.6.125])
2019/10/28(月) 17:13:01.97ID:Zd10QQsed 余裕持とうぜ、なっ!
420名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-73h1 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/28(月) 17:17:32.13ID:bEucU3yr0 いや余裕がどうとかそういう話じゃないでしょ
421名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-n2Zk [49.104.6.125])
2019/10/28(月) 17:20:13.59ID:Zd10QQsed しつもーん🙋
どの国が一番強いですか?(-ω-)
どの国が一番強いですか?(-ω-)
422名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-ldbx [49.98.144.20])
2019/10/28(月) 17:21:44.15ID:JwxB46k0d ほんとに余裕なさそうに見えてくるから落ち着け
423名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-nEtJ [126.211.115.187])
2019/10/28(月) 17:25:08.40ID:w7aQTRT+r425名無しさんの野望 (ワッチョイW b382-lOmy [180.25.98.86])
2019/10/28(月) 18:47:00.32ID:ae/2isEY0 >>423
総督殺されるのと工場爆破されるのが嫌だから防諜する。クリックが減るそれだけの理由
されたら面倒なだけだけど、AIは地方都市にあんまりスパイ送らないよね。送ってもダム爆破とか面倒なのはしない感じ
総督殺されるのと工場爆破されるのが嫌だから防諜する。クリックが減るそれだけの理由
されたら面倒なだけだけど、AIは地方都市にあんまりスパイ送らないよね。送ってもダム爆破とか面倒なのはしない感じ
426名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-nEtJ [126.211.115.187])
2019/10/28(月) 18:54:59.58ID:w7aQTRT+r427名無しさんの野望 (ワッチョイ e366-cmPQ [122.222.163.196])
2019/10/28(月) 19:20:26.65ID:uh2d+FGW0 自分が勝ち確ぐらいの勢いだとしつこくスパイ送ってくるぞ
鬱陶しいのがパルチザン
鬱陶しいのがパルチザン
428名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-f73t [153.158.43.61])
2019/10/28(月) 19:22:19.22ID:XEXTVbHVM 金盗まれるのが一番痛いと思ったけどそうでもない?
429名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-9EkU [126.179.116.189])
2019/10/28(月) 19:24:30.84ID:Pl5/Ttdqr 何にも分かってないのにスペックは足りてるはず
とか自分がある程度理解してるそぶりをするからこうなる
無知なのに態度がでかくて微妙に人の気を逆撫でるタイプなだけでしょ
とか自分がある程度理解してるそぶりをするからこうなる
無知なのに態度がでかくて微妙に人の気を逆撫でるタイプなだけでしょ
430名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-crgZ [111.107.165.216])
2019/10/28(月) 19:59:41.59ID:uc4rTaANa431名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-73h1 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/28(月) 20:03:59.29ID:bEucU3yr0 金は別に痛くない
総督無効化、パルチザン、工場爆破が鬱陶しい
でも何故か仕掛けてくる都市や区域は決まってるからそこに防諜置けばスパイホイホイで逆に美味しい
総督無効化、パルチザン、工場爆破が鬱陶しい
でも何故か仕掛けてくる都市や区域は決まってるからそこに防諜置けばスパイホイホイで逆に美味しい
432名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-0960 [111.239.186.43])
2019/10/28(月) 20:26:38.39ID:5HyzDo+Na 草原丘陵毛皮強すぎない?
改善しても金しか増えないにしても投石兵買うには十分すぎるし
3つとか湧けば首都だけで弓5は出せる気がする
改善しても金しか増えないにしても投石兵買うには十分すぎるし
3つとか湧けば首都だけで弓5は出せる気がする
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/28(月) 22:27:27.29ID:5ipZa71b0 金って盗まれてないだろ?
スパイさんは謎の錬金術師よ
スパイさんは謎の錬金術師よ
434名無しさんの野望 (ワッチョイ d37e-MdJ4 [220.100.121.36])
2019/10/28(月) 22:41:28.65ID:aQUbTkBw0 バニラ・アイランド・神・スピード標準
118T AIのギターチャが技術ツリーでまだルネサンス時代なのに、装甲艦を出してきた
こっちはまだフリゲート艦にも届いていないのに… これってバグ?
118T AIのギターチャが技術ツリーでまだルネサンス時代なのに、装甲艦を出してきた
こっちはまだフリゲート艦にも届いていないのに… これってバグ?
435名無しさんの野望 (ワッチョイ e355-R6CP [122.222.6.19])
2019/10/28(月) 23:04:31.53ID:19dYuGH30 FireTunerで確認しようか
437名無しさんの野望 (ワッチョイ d37e-MdJ4 [220.100.121.36])
2019/10/29(火) 00:22:22.84ID:c/VZXrNk0 >>436
それっぽいな… サンクス
それっぽいな… サンクス
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-sEIE [118.241.78.17])
2019/10/29(火) 03:46:15.10ID:IGVJbMiG0 この前のセールで買って最初のうちはめちゃくちゃ楽しかったんだが
石油や石炭の資源制限が厳しくて先の時代で航空ユニットとか揃えにくいせいで
終盤で近代兵器で逆転とかやりずらいし、ユニットの多様性を活かせなくて
ただでさえダレる終盤戦が今までのシリーズの中でも最高につまらなくなってんな
石油や石炭の資源制限が厳しくて先の時代で航空ユニットとか揃えにくいせいで
終盤で近代兵器で逆転とかやりずらいし、ユニットの多様性を活かせなくて
ただでさえダレる終盤戦が今までのシリーズの中でも最高につまらなくなってんな
439名無しさんの野望 (ワッチョイWW 93cf-fxBc [182.164.242.29])
2019/10/29(火) 05:11:59.56ID:tRTkP49z0 ロボはいらんかった
440名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff56-XWHs [133.204.65.224])
2019/10/29(火) 05:43:53.01ID:KE0FpPqe0 開発的には資源の為に戦争をやるっていう方向に持ってきたかったんだろうけど資源がないからアプグレして強化してから宣戦しにくいってのはあるな
441名無しさんの野望 (スップ Sd5f-omNk [1.75.0.188])
2019/10/29(火) 08:05:44.21ID:OlMrjv2fd 李舜臣退役させるとオーパーツの装甲艦手に入るとか、一体何の歴史的事実に基づいてるんだ
442名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-PDRl [106.133.93.32])
2019/10/29(火) 08:23:46.58ID:pJMQsNkwa なんで歴史的事実に基づいていないといけないの?
ゲームだぞこれは
ゲームだぞこれは
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-yEBv [106.173.232.33])
2019/10/29(火) 08:55:05.87ID:Q2jk6+2z0 技術周回遅れだけど終盤まで生き延びてたCPUタマちゃんが黄金期ボーナスでロボ貰ったのは見た
444名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-0960 [111.239.186.43])
2019/10/29(火) 09:00:30.77ID:8CZ177Fka 素ロボもらったとこで科学先行国の昇進付きロボには勝てないんじゃ…
445名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-7P7R [106.130.44.226])
2019/10/29(火) 09:08:22.97ID:BQSjlCqga アルファ・ケンタウリとかだと序盤に強力なユニット貰えたりしたよね
446名無しさんの野望 (ワッチョイWW 83a1-3uYT [114.153.44.175])
2019/10/29(火) 09:18:33.77ID:JNotg9Yk0 南朝鮮にあるのは捏造だけ
447名無しさんの野望 (ワッチョイWW efbe-KT7O [119.242.35.90])
2019/10/29(火) 09:23:46.21ID:w/a1kr780 iOS版でやってるんだけど
どの文明使っても制覇勝利したら赤いサムライのムービーが流れる
PC版は文明ごとに違ったりする?
どの文明使っても制覇勝利したら赤いサムライのムービーが流れる
PC版は文明ごとに違ったりする?
448名無しさんの野望 (ワッチョイWW a3ee-9EkU [160.237.81.41])
2019/10/29(火) 09:27:00.56ID:ZiBBUJIp0 同じだよ
449名無しさんの野望 (ワッチョイWW efbe-KT7O [119.242.35.90])
2019/10/29(火) 09:32:00.35ID:w/a1kr780 ラジャー
450名無しさんの野望 (スププ Sd5f-c1/2 [49.96.41.136])
2019/10/29(火) 11:13:45.89ID:j03zlRRZd 毎回アルミが足りなくて困る
451名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-ldbx [49.98.144.20])
2019/10/29(火) 11:16:21.04ID:3SgjnFCFd ユニットまわりは単位が大雑把なんだよな
タイル共々もう少し細かく分けないと機微を表現し得ないと思う
タイル共々もう少し細かく分けないと機微を表現し得ないと思う
452名無しさんの野望 (ニククエWW 93cf-fxBc [182.164.242.29])
2019/10/29(火) 12:44:33.53ID:tRTkP49z0NIKU 小さいマップでやってると油もアルミも一陣営に固まりすぎて困る
453名無しさんの野望 (ニククエ Sd5f-ZE9A [49.98.142.147])
2019/10/29(火) 13:13:30.28ID:gE76G5MvdNIKU 久しぶりにやろうと思ったら拡張パック2個出てるのね
第2弾拡張パックがランダム要素増えたみたいだし、第1弾後回しで第2弾のみ入れることってできるっけ?
第2弾拡張パックがランダム要素増えたみたいだし、第1弾後回しで第2弾のみ入れることってできるっけ?
454名無しさんの野望 (ニククエ Sa9f-crgZ [111.107.166.119])
2019/10/29(火) 13:43:32.15ID:ll5nHj5caNIKU 出来る
RaFに入ってる文明とか遺産とかが無い状態になるけど
別に外交勝利に自由の女神が絶対必要というわけでもないか
RaFに入ってる文明とか遺産とかが無い状態になるけど
別に外交勝利に自由の女神が絶対必要というわけでもないか
455名無しさんの野望 (ニククエ Sd5f-ZE9A [49.98.142.147])
2019/10/29(火) 14:07:08.10ID:gE76G5MvdNIKU 可能なのか、ありがとう。
今年の年末年始は大きなタイトルもなさそうだし、久しぶりに起動するか
今年の年末年始は大きなタイトルもなさそうだし、久しぶりに起動するか
456名無しさんの野望 (ニククエWW 3fca-nxPA [219.162.211.235])
2019/10/29(火) 15:23:42.92ID:TdIKuxDf0NIKU >>455
セールが来たらRaFも買ってね!
セールが来たらRaFも買ってね!
457名無しさんの野望 (ニククエ 93cf-mjLV [182.166.179.39])
2019/10/29(火) 16:50:09.09ID:rSsXP8qP0NIKU ロックバンドって演奏の最後に台詞が入ってるけど、最初からだっけ?
458名無しさんの野望 (ニククエ MM77-XWHs [36.11.225.44])
2019/10/29(火) 17:23:41.74ID:vWBXOARwMNIKU 久しぶりに5やったけどやっぱ6の方が操作はメンドイけど色々洗練されてるな
459名無しさんの野望 (ニククエ Sa97-I6j1 [106.132.128.186])
2019/10/29(火) 18:14:59.62ID:mMEc01hPaNIKU 資源足りない中でも工夫して最先端のユニット揃えて、それで敵都市を落とせると、爽快感を感じる
460名無しさんの野望 (ニククエ Sr77-nEtJ [126.255.50.50])
2019/10/29(火) 20:20:30.50ID:OkG5MvoGrNIKU461名無しさんの野望 (ニククエ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/29(火) 21:13:32.68ID:OhjKGQj20NIKU 戦闘機は鉄か硝石でよくなーい?
爆撃機と資源同じだから爆撃機がいいじゃーんってなる
爆撃機と資源同じだから爆撃機がいいじゃーんってなる
462名無しさんの野望 (ニククエ cf12-UTsT [153.166.84.48])
2019/10/29(火) 21:23:30.45ID:8LbRpGYZ0NIKU463名無しさんの野望 (ニククエ Sd5f-omNk [1.75.0.29])
2019/10/29(火) 22:25:06.05ID:wRguwkBmdNIKU 消費性戦略資源の基礎算出量倍くらいでちょうど良くないか
マップサイズや文明数にもよると思うけども
マップサイズや文明数にもよると思うけども
464名無しさんの野望 (ニククエ Sa97-PDRl [106.133.93.32])
2019/10/29(火) 22:50:49.80ID:pJMQsNkwaNIKU ユニット大量に出して渋滞するだの
スタック制にしろだのうるさいから今ぐらいでいいかな
スタック制にしろだのうるさいから今ぐらいでいいかな
465名無しさんの野望 (ニククエ Sd5f-CPiA [49.106.204.37])
2019/10/29(火) 23:20:39.78ID:cVx9L0gwdNIKU >>461
でも展開はそこそこ便利じゃん
でも展開はそこそこ便利じゃん
466名無しさんの野望 (ニククエ Sa9f-0960 [111.239.187.228])
2019/10/29(火) 23:57:55.22ID:VxJc9LV7aNIKU467名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3f11-KT7O [125.14.234.198])
2019/10/30(水) 00:34:15.06ID:4cPquYDk0 とりあえず宗教の操作量がクソだわ
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f06-sEIE [125.2.112.123])
2019/10/30(水) 01:01:50.69ID:eqME6WfR0 アンケートじゃ、不満があるならアンケートを出すんじゃ
もし拡張第三段があるなら来月末ぐらいから情報出し始めるだろうし
今からアンケート出して反応得られたとしても反映されるとしてもciv7が出た時になるのかなぁ
もし拡張第三段があるなら来月末ぐらいから情報出し始めるだろうし
今からアンケート出して反応得られたとしても反映されるとしてもciv7が出た時になるのかなぁ
469名無しさんの野望 (ワッチョイWW 334e-5/kr [14.132.68.249])
2019/10/30(水) 01:09:20.20ID:1nkbBjnP0 ryzen 5 2600(3.4ghz-3.9ghz 6コア 12スレッド)
16GB RAM
RTX2060 6gb まであれば満足に動かせますか?
16GB RAM
RTX2060 6gb まであれば満足に動かせますか?
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-mjLV [14.12.48.33])
2019/10/30(水) 01:13:44.26ID:MAWr5Dr20 そのスペックからグラボをGTX1060 6GBに落としたPCで遊べてるよ
ストレージもSSD使ってるなら読み込みも早くて捗るはず
ストレージもSSD使ってるなら読み込みも早くて捗るはず
471名無しさんの野望 (ワッチョイWW 334e-5/kr [14.132.68.249])
2019/10/30(水) 01:26:17.29ID:1nkbBjnP0 >>470
SSDは256と512GBで選べるのですがどちらが良いですかね?
civやる分には256でも困らない、複数ゲーム(civ+パラドゲー)入れるなら512欲しいって感じでしょうか
追加でHDDは1TBあります
SSDは256と512GBで選べるのですがどちらが良いですかね?
civやる分には256でも困らない、複数ゲーム(civ+パラドゲー)入れるなら512欲しいって感じでしょうか
追加でHDDは1TBあります
472名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-73h1 [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/30(水) 02:02:52.95ID:fIBH4xbj0 今時256GBのSSDではライトゲーマーですら不足するぞ
最低でも512、長く使うなら1TBは欲しい
昔と違って安いし
最低でも512、長く使うなら1TBは欲しい
昔と違って安いし
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-mjLV [14.12.48.33])
2019/10/30(水) 02:15:24.57ID:MAWr5Dr20474名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-PDRl [106.133.93.32])
2019/10/30(水) 04:12:48.35ID:c2vwjEnra えー
ゲームをシステムドライブに入れるの止めないの?
分けた方がいいと思うよー
ゲームをシステムドライブに入れるの止めないの?
分けた方がいいと思うよー
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 2358-mjLV [106.73.76.32])
2019/10/30(水) 05:06:58.44ID:wlsyQBuw0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc4-RjDC [157.107.91.178])
2019/10/30(水) 08:32:48.52ID:CNhbEu770 追加のドライブもSSDにしちゃえばいいじゃない
477名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-5/kr [49.98.135.69])
2019/10/30(水) 09:12:31.91ID:WXr+ILv7d478名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-dE4H [183.74.204.80])
2019/10/30(水) 09:22:44.77ID:BuIsvShtd civ6にはcomplete editionないけどPlatinumがその代わり?
それともまだDLC増える?
それともまだDLC増える?
479名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-hE39 [49.98.132.15])
2019/10/30(水) 09:25:23.57ID:EVY6M4FPd480名無しさんの野望 (ワッチョイ cf12-UTsT [153.166.84.48])
2019/10/30(水) 12:30:14.79ID:JWOYPHr/0 とっくに終わってるよ
481名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-dl2L [1.75.212.36])
2019/10/30(水) 12:43:19.05ID:/utz8nUAd SSDは空き容量が多い方が性能も寿命も延びるから大きい方を買うのは常識
詳しくはウェアレベリングで調べてね
詳しくはウェアレベリングで調べてね
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/30(水) 13:05:09.79ID:vdK9xGdo0 弱いAI文明に狙いをつけて攻めたものの、後ろから次世代軍事ユニット蛮族がわきまくって部隊壊滅しますた
483名無しさんの野望 (ドコグロ MMf7-F+UE [110.233.245.0])
2019/10/30(水) 13:20:03.67ID:2eG3TtcWM 質問厨にかまったおかげでPC構成相談が開幕
484名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3fca-nxPA [219.162.211.235])
2019/10/30(水) 13:25:04.63ID:+9JXfHUB0 テクノロジー進みすぎてる蛮族は前哨地じゃなくて蛮族都市作っといて欲しいわ
それなら蛮族討伐で都市手に入るから旨味もでる
それなら蛮族討伐で都市手に入るから旨味もでる
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/30(水) 14:09:35.38ID:vdK9xGdo0 >>483
なぜかみんなコンピューター大好きだからしょうがない
なぜかみんなコンピューター大好きだからしょうがない
486名無しさんの野望 (スプッッ Sdf7-O7e+ [110.163.13.203])
2019/10/30(水) 14:48:21.29ID:ZJcP8JESd >>484
木の柵で囲ってる集落から機甲部隊が出現するのほんと笑える
木の柵で囲ってる集落から機甲部隊が出現するのほんと笑える
487名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3f11-vgPP [125.11.196.145])
2019/10/30(水) 15:00:52.69ID:/jJ0u3fR0 蛮族は中世以降出現しないとかでいいと思うわ
AIが全然視界取らねぇからほんとアホみたいに湧く
AIが全然視界取らねぇからほんとアホみたいに湧く
488名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-ifJw [1.75.251.244])
2019/10/30(水) 15:01:33.79ID:EJNplKhmd 前哨地も微妙に変わってるよね
トタン屋根みたいのになったり
トタン屋根みたいのになったり
489名無しさんの野望 (ワッチョイ cf12-UTsT [153.166.84.48])
2019/10/30(水) 15:30:53.26ID:JWOYPHr/0 産業以降から変わる
https://i.imgur.com/jrqxIAC.jpg
https://i.imgur.com/jrqxIAC.jpg
490名無しさんの野望 (ブーイモ MM5f-Q/JL [49.239.68.120])
2019/10/30(水) 15:33:52.04ID:iK3FkrOVM 原子力時代に入ってもまだ索敵を斥候に頼ってるのが蛮族らしい
現代のテロ組織ならグーグルマップで襲撃する都市を決めてそうだし
現代のテロ組織ならグーグルマップで襲撃する都市を決めてそうだし
491名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-7P7R [106.130.45.219])
2019/10/30(水) 15:35:41.29ID:S14gM/zla 産業時代になった途端にトタン屋根
492名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-9r9C [49.106.217.196])
2019/10/30(水) 15:41:30.27ID:QQqfnyEQd493名無しさんの野望 (ワッチョイWW efbe-KT7O [119.242.35.90])
2019/10/30(水) 17:57:45.00ID:5XEhsoc60 iOS版の第二弾拡張早く出して
火山の噴火で都市が消滅とか原発事故とか早く体験したくて震える
火山の噴火で都市が消滅とか原発事故とか早く体験したくて震える
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-mjLV [182.166.179.39])
2019/10/30(水) 18:36:05.53ID:ajOjWx8f0 原発はメンテが面倒で。
二酸化炭素回収を得たら石油にしてしまいますわ。
二酸化炭素回収を得たら石油にしてしまいますわ。
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-MdJ4 [157.107.47.164])
2019/10/30(水) 18:41:01.57ID:vdK9xGdo0 火山の噴火では都市人口減るだけで消滅しないし
原発は建てないし、建てても事故は起こらないから安心していいよ
原発は建てないし、建てても事故は起こらないから安心していいよ
496名無しさんの野望 (ワッチョイWW efbd-sChK [39.3.54.244])
2019/10/30(水) 19:22:15.17ID:8Q5GCLLp0 >>489
古い時代のやつ、スカイリムっぽい
古い時代のやつ、スカイリムっぽい
497名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-f73t [153.140.110.251])
2019/10/30(水) 19:31:07.54ID:POSDFtMuM ところで将軍
498名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-mjLV [133.204.65.224])
2019/10/30(水) 20:04:20.88ID:aR/Z88Dx0 それFO4や
499名無しさんの野望 (ワッチョイW efa5-jnld [183.76.243.42])
2019/10/30(水) 20:33:37.51ID:krWgfFbF0 伝統非戦少数都市がいじだったけどこのゲーム要素多くてむずかしい
500名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-omNk [1.75.214.96])
2019/10/30(水) 21:52:03.08ID:+Bb1sPNdd 近代以降の蛮族=テロリストと解釈すればさほど違和感ないけどな
むしろ世界会議で核拡散防止条約可決しないと蛮族が核兵器保有するとかあっても良いと思う
むしろ世界会議で核拡散防止条約可決しないと蛮族が核兵器保有するとかあっても良いと思う
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ZlWH [124.18.227.252])
2019/10/30(水) 21:59:09.85ID:z755OdIL0 >>494
数十箇所も都市作って全部に原発作ったら10ターン後から毎ターン1箇所必ず事故るようになった
数十箇所も都市作って全部に原発作ったら10ターン後から毎ターン1箇所必ず事故るようになった
502名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-0960 [111.239.187.232])
2019/10/30(水) 22:08:05.75ID:GyVw317ia >>500
スパイによるパルチザンじゃなくてアルカイダやISIS規模の一国傾くようなテロリストも出せたら…
スパイによるパルチザンじゃなくてアルカイダやISIS規模の一国傾くようなテロリストも出せたら…
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f06-sEIE [125.2.112.123])
2019/10/30(水) 22:14:45.08ID:eqME6WfR0 拡張第三段の目玉要素は蛮族システム拡張ってのも割と有りなんじゃないかという気がしてきた
災害もデメリットだけでなくメリットも有無存在になった事だし
蛮族に貢物して被害逃れたり蛮族と協調して隣国襲撃したり敵国内の蛮族に兵器供給や訓練施したり…
スパイや都市国家とちょっと役割が被ってきてしまうが…
いっそ蛮族も都市国家の一種にするとか…
災害もデメリットだけでなくメリットも有無存在になった事だし
蛮族に貢物して被害逃れたり蛮族と協調して隣国襲撃したり敵国内の蛮族に兵器供給や訓練施したり…
スパイや都市国家とちょっと役割が被ってきてしまうが…
いっそ蛮族も都市国家の一種にするとか…
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f32-Qz2P [139.101.148.236])
2019/10/30(水) 22:29:35.51ID:/kXxEIoc0 >>502
自由都市化がそれに近いかも
自由都市化がそれに近いかも
505名無しさんの野望 (ワッチョイWW efbe-KT7O [119.242.35.90])
2019/10/30(水) 22:35:53.53ID:5XEhsoc60 イスラム国って現代に生まれた文明だよね
506名無しさんの野望 (ワッチョイWW cfdc-7P7R [153.201.227.211])
2019/10/30(水) 22:39:32.42ID:eCE6aHEe0 蛮族だぞ
507名無しさんの野望 (中止WW ba11-Ienu [125.14.234.198])
2019/10/31(木) 03:41:06.24ID:WAeKGu+Z0HLWN まだ拡張来るの?
だいたい二回じゃなかったっけ?
だいたい二回じゃなかったっけ?
508名無しさんの野望 (中止 cb02-qV4/ [180.54.64.76])
2019/10/31(木) 04:35:50.46ID:BMj/r4IE0HLWN 拡張はまだ臆測の段階ですってば
俺も可能性はあると思ってるけど
俺も可能性はあると思ってるけど
509名無しさんの野望 (中止 Sdfa-8b7z [1.75.250.10])
2019/10/31(木) 05:58:16.97ID:dUa6PJ93dHLWN 文明追加はありそうだし、拡張も続きそうだなぁ
510名無しさんの野望 (中止WW 2f11-TGWi [210.20.127.145])
2019/10/31(木) 06:20:57.31ID:gyacBqNS0HLWN バニラ初心者です
都市国家の宗主国が戦争中にコロコロ変わって
強制的に休戦したり戦争再開したりするんですが
これ対策ないですかね
なんか都市の防御力もやたら高いし...
都市国家の宗主国が戦争中にコロコロ変わって
強制的に休戦したり戦争再開したりするんですが
これ対策ないですかね
なんか都市の防御力もやたら高いし...
511名無しさんの野望 (中止 Sab7-10TT [106.154.122.175])
2019/10/31(木) 07:44:10.52ID:yVprWEtqaHLWN 久々にやったっけ蛮族強くなったな…
512名無しさんの野望 (中止 Sdfa-uEAZ [1.72.9.117])
2019/10/31(木) 09:17:44.73ID:3P5E6kb8dHLWN >>511
イスラム国作るぐらいだからな
イスラム国作るぐらいだからな
513名無しさんの野望 (中止 Sdfa-O5rR [1.72.2.129])
2019/10/31(木) 09:40:33.40ID:XebrZbKPdHLWN 信仰で自爆ユニット買えてもおかしくないけど不謹慎すぎるのかな
514名無しさんの野望 (中止 Sdfa-uEAZ [1.66.96.173])
2019/10/31(木) 11:20:13.04ID:Yey7VkaGdHLWN >>502
リアル世界のトルコとかガチでそれに近いことやってるしなw
リアル世界のトルコとかガチでそれに近いことやってるしなw
515名無しさんの野望 (中止 Sd5a-A/xn [49.98.150.205])
2019/10/31(木) 11:38:49.53ID:LaY+j6k5dHLWN 嫌だから実装はしなくていいけど、
パルチザンが近郊部からしか出ないってのは変といえば変
パルチザンが近郊部からしか出ないってのは変といえば変
516名無しさんの野望 (中止 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/10/31(木) 12:09:23.76ID:yqG/IUQV0HLWN 敵対してるわけでもない国のスパイによって引き起こされるのは変でないといえば変ではないのか?>パルチザン
517名無しさんの野望 (中止 5758-qV4/ [106.73.76.32])
2019/10/31(木) 12:32:46.71ID:ucU0Ny4B0HLWN >>510
対策と言うかそれを逆手に取るのも戦略で
攻め込む相手のそばの都市国家を自分が宗主国になる事で
弾除けや徴兵して戦力強化も出来る
なので都市国家のポイントを貯めて置いて攻めるとか
攻めてる途中で寝返ったら再度ひっくり返すとかも重要
防御が高いと言うのは恐らく防壁(青いHPバー)が出来てるからで
攻城兵器(カタパルトetc)を用いて防壁を削らないとキツイ
なので初期のころの防壁の出来る前に一気に攻め込むのも戦略の一つ
対策と言うかそれを逆手に取るのも戦略で
攻め込む相手のそばの都市国家を自分が宗主国になる事で
弾除けや徴兵して戦力強化も出来る
なので都市国家のポイントを貯めて置いて攻めるとか
攻めてる途中で寝返ったら再度ひっくり返すとかも重要
防御が高いと言うのは恐らく防壁(青いHPバー)が出来てるからで
攻城兵器(カタパルトetc)を用いて防壁を削らないとキツイ
なので初期のころの防壁の出来る前に一気に攻め込むのも戦略の一つ
518名無しさんの野望 (中止 Sa73-Wmlq [182.251.123.186 [上級国民]])
2019/10/31(木) 12:53:56.97ID:nIYeOWQKaHLWN >>507
別に2回って決まってる訳じゃないからね
しかも昔と違って今はゼロから新作作ると重すぎるんで出来るだけDLCで引き伸ばす方向だし
その点Civ6は大きなシステム変更無くても文明と指導者、遺産辺りを追加してれば延々とやれるタイプだし拡張出すのには向いてる
別に2回って決まってる訳じゃないからね
しかも昔と違って今はゼロから新作作ると重すぎるんで出来るだけDLCで引き伸ばす方向だし
その点Civ6は大きなシステム変更無くても文明と指導者、遺産辺りを追加してれば延々とやれるタイプだし拡張出すのには向いてる
519名無しさんの野望 (中止 Sd5a-TVel [49.98.11.90])
2019/10/31(木) 13:46:34.16ID:yUqD8PJbdHLWN 5と比べて快適性(幸福度)が緩いから未だに快適性のルールちゃんと把握してない
適当でもなんとかなっちゃうし
適当でもなんとかなっちゃうし
520名無しさんの野望 (中止WW 3aca-Fsd9 [219.162.211.235])
2019/10/31(木) 14:04:33.71ID:b1MFAUoH0HLWN 6の快適性に慣れたら5に戻れなくなった
幸福度のせいで多都市できないとか糞だわ
幸福度のせいで多都市できないとか糞だわ
521名無しさんの野望 (中止 Sa72-iFY9 [111.107.175.185])
2019/10/31(木) 14:12:41.14ID:gsVZebGuaHLWN 結構ルールの詳細わからなくてもなんとかなるの多いよねー
とはいっても、6の快適性って詳細と言えるほど細かいルールがないな
とはいっても、6の快適性って詳細と言えるほど細かいルールがないな
522名無しさんの野望 (中止 Sdfa-uEAZ [1.66.96.173])
2019/10/31(木) 14:57:48.26ID:Yey7VkaGdHLWN プレイの仕方や文明特性にもよるが大抵の場合、快適性より先に住宅が成長キャップになるからあまり意識しない
523名無しさんの野望 (中止W cb82-BWUY [180.25.98.86])
2019/10/31(木) 15:07:10.59ID:Feupw++g0HLWN メリットデメリットが大きいから数値を詰めてプレイする4と、割と大まかにプレイできる6とどっちも好き
524名無しさんの野望 (中止W 16a5-Sq2s [183.76.243.42])
2019/10/31(木) 15:21:58.19ID:ZN8X8Or00HLWN いまいち5と違って開拓者生産やめるタイミングがわからない
立地無くなるまでずっと首都で開拓者、新都市でモニュ→穀物→労働者してるから区画が整備されない
立地無くなるまでずっと首都で開拓者、新都市でモニュ→穀物→労働者してるから区画が整備されない
525名無しさんの野望 (中止WW 1e73-Ienu [113.159.223.47])
2019/10/31(木) 15:26:27.17ID:+kyIDpNu0HLWN 半島の根本に初期配置されるて半島側が更地だと都市詰めて区域スパムした方がいいんだろうかって思う
526名無しさんの野望 (中止 e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/10/31(木) 15:28:32.95ID:VBxrKMh50HLWN 敵が海渡ってこないウチなら、大陸側に出して、中世にでも半島内部を駄目押しでどうかな。
527名無しさんの野望 (中止 7ac4-4uab [157.107.91.178])
2019/10/31(木) 15:43:17.38ID:0UnWmqGS0HLWN 半島側後回しにしてるとクペがしれっと入植してたりして殺意が湧く
528名無しさんの野望 (中止 e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/10/31(木) 15:44:31.38ID:VBxrKMh50HLWN 戦争にします?
パンとサーカスにします?
パンとサーカスにします?
529名無しさんの野望 (中止 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/10/31(木) 15:51:05.85ID:yqG/IUQV0HLWN 忠誠度のおかげで無理やり都市ねじ込みが気にならないのいいよね
無償で都市もらえるからお得
あ、マスケ湧きはやめてください死んでしまいます
無償で都市もらえるからお得
あ、マスケ湧きはやめてください死んでしまいます
530名無しさんの野望 (中止 MM2b-TH55 [36.11.225.233])
2019/10/31(木) 15:55:51.94ID:FjkCZpVhMHLWN 操作が多いとか不満点も目につきやすいけどciv6gsはなんだかんだで不満点はそこそこ解消されてるんだよな
531名無しさんの野望 (中止 c71d-GfG+ [122.22.242.204])
2019/10/31(木) 16:03:20.38ID:AYwCx5E80HLWN AIにねじ込まれて腹が立つのは位置だな
予定していた他の都市との配置計画が潰されて、そこじゃないだろ隣のマスだろ!ってなる
予定していた他の都市との配置計画が潰されて、そこじゃないだろ隣のマスだろ!ってなる
532名無しさんの野望 (中止 Sd5a-09Wn [49.98.142.147])
2019/10/31(木) 17:16:05.31ID:u9qelsoldHLWN 次のセールっていつだろう…
DLC買いたい…
DLC買いたい…
533名無しさんの野望 (中止 3703-RwGC [160.248.195.146 [上級国民]])
2019/10/31(木) 17:36:29.17ID:iYEHVjtn0HLWN ホリデーセールがワンチャン
流石にGSも大分経つし多少は値引くだろう
流石にGSも大分経つし多少は値引くだろう
534名無しさんの野望 (中止 e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/10/31(木) 17:41:41.02ID:VBxrKMh50HLWN 思い切って買ってしまえば、最低でも数十時間は、お値段のことは気にならなくなります。
535名無しさんの野望 (中止 fa81-aDcy [221.254.24.150])
2019/10/31(木) 17:42:34.55ID:yfiwvE8L0HLWN 隣マスなら水が引けたのに!
536名無しさんの野望 (中止 f3b9-imoB [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/31(木) 17:48:48.01ID:WZdqnVlI0HLWN WEEKENDあるかもわからんけどここまできたら狙うべきは11月末のブラックフライデーと恒例の年末年始か
537名無しさんの野望 (中止WW 16be-Ienu [119.242.35.90])
2019/10/31(木) 17:53:24.01ID:1a6GfBnM0HLWN 5でもそうだったけど
テーマ化の意味がわからん
同じ作者を同じ建造物に放り込むだけじゃいかんの?
テーマ化の意味がわからん
同じ作者を同じ建造物に放り込むだけじゃいかんの?
538名無しさんの野望 (中止 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/10/31(木) 17:54:19.56ID:yqG/IUQV0HLWN スウェーデン使えば解決する
539名無しさんの野望 (中止 Sa72-iFY9 [111.107.175.185])
2019/10/31(木) 17:57:20.36ID:gsVZebGuaHLWN 風景画とか同じジャンルで”作者が違う”のを並べるとテーマ化
540名無しさんの野望 (中止 f3b9-imoB [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/10/31(木) 17:57:43.28ID:WZdqnVlI0HLWN イギリス「」スッ
541名無しさんの野望 (中止 5758-qV4/ [106.73.76.32])
2019/10/31(木) 18:04:14.24ID:ucU0Ny4B0HLWN >>537
説明なかったっけ?
考古学は同じ時代で国が違うものを3つ集める
美術館は同じタイプ(彫刻、宗教画、風景画etc)で作者が違うものを3つ集める
だから美術館は全部自前でやろうとすると最低でも3つは立てて
その中でうまく同じタイプの物が集まらないとテーマ化できない
説明なかったっけ?
考古学は同じ時代で国が違うものを3つ集める
美術館は同じタイプ(彫刻、宗教画、風景画etc)で作者が違うものを3つ集める
だから美術館は全部自前でやろうとすると最低でも3つは立てて
その中でうまく同じタイプの物が集まらないとテーマ化できない
542名無しさんの野望 (中止 Speb-w9lH [126.33.14.244])
2019/10/31(木) 18:28:11.25ID:Wka0LDsdpHLWN 彫刻はミケランジェロとドナテロの次が時代開き過ぎてテーマ化しづらい罠
543名無しさんの野望 (中止T Sab7-qV4/ [106.154.139.226])
2019/10/31(木) 18:42:31.08ID:Ehroz5bYaHLWN544名無しさんの野望 (中止 Sa72-6E4u [111.239.186.37])
2019/10/31(木) 20:23:32.49ID:J7f3CQf9aHLWN >>542
交換してもええんやで
交換してもええんやで
545名無しさんの野望 (中止 MM93-6E4u [150.66.84.70])
2019/10/31(木) 20:26:31.22ID:VVfwTz2/MHLWN あれ、アプデされた?
都市国家が開幕から壁持ってる!?
都市国家が開幕から壁持ってる!?
546名無しさんの野望 (中止WW 9733-Fsd9 [42.124.69.139])
2019/10/31(木) 20:31:26.75ID:PPJi/Rac0HLWN547名無しさんの野望 (中止 MM93-6E4u [150.66.78.44])
2019/10/31(木) 20:39:02.51ID:VBTQKTcDMHLWN548名無しさんの野望 (中止WW f3f3-GD6V [220.152.111.252])
2019/10/31(木) 20:44:51.57ID:y7y1yk1u0HLWN 近郊部ってほとんど建てないんだけど無理に建てる必要ないよね?
549名無しさんの野望 (中止 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/10/31(木) 21:04:56.26ID:yqG/IUQV0HLWN550名無しさんの野望 (中止W 5773-BWUY [106.158.108.202])
2019/10/31(木) 21:12:19.41ID:3o/aS1SO0HLWN ブースト目当てでも使いにくいんだよな
アピール最高の場所に設置すると大体防諜しづらいし
アピール最高の場所に設置すると大体防諜しづらいし
551名無しさんの野望 (中止 fee1-ANgw [161.202.144.249])
2019/10/31(木) 21:33:24.01ID:f5NDdmQt0HLWN 近郊部普通に建てまくるけどな
都市密集させる人だとあんま使わないのかもしれん
都市密集させる人だとあんま使わないのかもしれん
552名無しさんの野望 (中止 2a56-qV4/ [133.204.65.224])
2019/10/31(木) 23:19:01.97ID:TPNoR7SR0HLWN 色々プレイスタイルがあってよろしい
553名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2ee7-/UrM [153.193.232.151])
2019/11/01(金) 00:02:28.14ID:xwvLJrH70 用水路建てる?
工房フルパワーにしたい時建ててる
工房フルパワーにしたい時建ててる
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 2efc-bcUy [153.130.104.200])
2019/11/01(金) 00:34:24.27ID:KtzJ9QPJ0 可能なら用水路作る派あと下水道は気分的に作る
ないと都市汚そう
快適性も上がればいいのに下水道
ないと都市汚そう
快適性も上がればいいのに下水道
555名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-CLFc [49.98.135.169])
2019/11/01(金) 08:18:34.07ID:kbMBavyvd >>469です
ついにPCを買ったのですが11月にあるかもしれないセールまで待てません
humble bundleで単体のセール来てるから買っちゃいたいのですが、まだ5みたいな拡張DLC全部入りバンドルは出てませんよね?
あとhumble bundleで購入する際に気を付ける点はありますか?
ついにPCを買ったのですが11月にあるかもしれないセールまで待てません
humble bundleで単体のセール来てるから買っちゃいたいのですが、まだ5みたいな拡張DLC全部入りバンドルは出てませんよね?
あとhumble bundleで購入する際に気を付ける点はありますか?
556名無しさんの野望 (ササクッテロ Speb-w9lH [126.33.14.244])
2019/11/01(金) 08:26:32.84ID:9Wu1B+Rtp 日本なら無駄に用水路も立てて工業アップさせたくなる
557名無しさんの野望 (ワッチョイWW 16be-Ienu [119.242.35.90])
2019/11/01(金) 08:26:45.78ID:y5Sw7uq00 淡水ない時しか作らないな
用水路は
用水路は
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/11/01(金) 09:22:56.18ID:UNWDIAZM0 AI韓国は拡張しないから弱いので許す
だが、韓国に誘発された次世代蛮族が強すぎる…
だが、韓国に誘発された次世代蛮族が強すぎる…
559名無しさんの野望 (ワッチョイ fa81-aDcy [221.254.24.150])
2019/11/01(金) 09:25:38.85ID:K2yUIXFf0 用水路も結構生産にターンかかるしな
工兵も使い切りだし
工兵も使い切りだし
560名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-SRgj [106.130.56.120])
2019/11/01(金) 09:27:13.44ID:fQ5ngA4Da マンサ「用水路はだいたい金で買ってる」
561名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-8o1p [49.106.204.37])
2019/11/01(金) 09:47:44.53ID:H64d4hl0d 地熱孔はキャンパス建てたくもあり、用水路の快適性も欲しくあり、迷う
562名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/01(金) 09:47:58.93ID:HRgwp4Ny0 >>558
蛮族との闘争が愉しいです。(ヒャッハー脳)
蛮族との闘争が愉しいです。(ヒャッハー脳)
563名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-09Wn [49.98.142.147])
2019/11/01(金) 10:00:26.98ID:kAim5YJcd >>543
本体steamなんだけど、拡張パックは他のストアで購入ってできるの?
本体steamなんだけど、拡張パックは他のストアで購入ってできるの?
564名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-Zxtb [126.211.23.117])
2019/11/01(金) 10:28:59.23ID:NnLj9X9mr AIが都市建てたがりそうな場所に斥候置いとくの楽しいわ
目に見えてヘイト上がるからジョンが捗る
目に見えてヘイト上がるからジョンが捗る
565名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab7-qV4/ [106.154.138.19])
2019/11/01(金) 10:41:40.06ID:rAP+zz4qa >>563
異常に安いロシアとか以外ならできる
異常に安いロシアとか以外ならできる
566名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-09Wn [49.98.142.147])
2019/11/01(金) 11:36:06.37ID:kAim5YJcd567名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/01(金) 11:39:50.52ID:HRgwp4Ny0 なに、プレイして数時間すれば値段は気にならなくなる。
568名無しさんの野望 (スップ Sd5a-O5rR [49.97.103.36])
2019/11/01(金) 13:20:43.40ID:rwwA+j9ad いつも指導者ランダムだからなかなか新規指導者に当たらないけど、
マンサとアリエノール、チート級に強くね?
マオリまだやってない
マンサとアリエノール、チート級に強くね?
マオリまだやってない
569名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ANgw [59.169.133.184])
2019/11/01(金) 13:45:06.18ID:X0qgA85p0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/11/01(金) 14:02:32.23ID:UNWDIAZM0 現環境でチートって言っていいのはカナダだけ
571名無しさんの野望 (アウアウエー Sa72-iFY9 [111.107.166.94])
2019/11/01(金) 14:14:45.18ID:hLCpLtq6a イブラヒム反復横跳びプレイヤーチート
572名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-09Wn [49.98.142.147])
2019/11/01(金) 14:47:52.59ID:kAim5YJcd 本体既に持ってて、プラチナムエディション買うと、二重にインストールされる?
ってか、布教用に既にある本体をあげれないかなw
ってか、布教用に既にある本体をあげれないかなw
573名無しさんの野望 (アウアウエー Sa72-iFY9 [111.107.166.94])
2019/11/01(金) 15:51:43.44ID:hLCpLtq6a 〜エディションといっても単に複数商品のまとめ売りなだけで
まとめのラインナップの中に、所有してるのと同じのあったら買えない
まとめのラインナップの中に、所有してるのと同じのあったら買えない
574名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-8lY9 [182.251.184.195 [上級国民]])
2019/11/01(金) 15:55:34.41ID:Hmoi2QP7a 昔はのうダブリをギフトで送れたんじゃよ…
575名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-09Wn [49.98.142.147])
2019/11/01(金) 16:03:39.66ID:kAim5YJcd576名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab7-qV4/ [106.154.138.136])
2019/11/01(金) 16:23:55.71ID:SS4jV/aAa 573が何言ってるかよく分からんが、単なる複数セットでコード入力は製品ごとだから買える
既に持ってるのはコード入力の必要ないだけ
既に持ってるのはコード入力の必要ないだけ
577名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-HZ9q [126.211.115.59])
2019/11/01(金) 16:52:57.80ID:Abl+hSKqr578名無しさんの野望 (アウアウエー Sa72-iFY9 [111.107.166.94])
2019/11/01(金) 17:04:11.87ID:hLCpLtq6a >>575-576
ごめん勘違いしてた訂正ありがと
ごめん勘違いしてた訂正ありがと
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-VmPj [60.149.34.21])
2019/11/01(金) 18:39:52.23ID:/c8ztGwv0 iMacでやってんだけど、多分9月のアプデからフルスクリーンでできなくなったんだが同じ人いない?
580名無しさんの野望 (ワッチョイ f302-1NYW [220.102.39.17])
2019/11/01(金) 20:42:02.57ID:ROZwTg650 >>570
ツンドラ農場おじさんからGS文明で唯一のザコキャラというアイデンティティを奪った運営を許すな
ツンドラ農場おじさんからGS文明で唯一のザコキャラというアイデンティティを奪った運営を許すな
581名無しさんの野望 (スップ Sdfa-8b7z [1.72.4.98])
2019/11/01(金) 21:40:43.41ID:v+1l+UlWd >>555
半月前ならsteamで全部入り5000円くらいでセールしてたんだけどな。
半月前ならsteamで全部入り5000円くらいでセールしてたんだけどな。
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 93d5-ANgw [124.103.253.236])
2019/11/02(土) 09:13:27.43ID:su8+0Nyp0583名無しさんの野望 (ワッチョイW fa32-w9lH [139.101.148.236])
2019/11/02(土) 09:17:14.91ID:ipAeYJH/0 最前線に劇場建てて行かないといけないから
外交こじれたら少々つらいところはある
外交こじれたら少々つらいところはある
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-i0GO [124.18.227.252])
2019/11/02(土) 10:51:53.39ID:gXZoWwdT0 アリエノールはrevの大芸術家使った文化転向を思い出させる。まさに文化爆弾だった
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 676a-qV4/ [218.227.234.171])
2019/11/02(土) 13:17:29.73ID:S2CcuNL30 36都市の操作量大変だよな
586名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-8o1p [49.106.204.37])
2019/11/02(土) 14:21:05.83ID:TpYfalw6d587名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3aca-Fsd9 [219.162.211.235])
2019/11/02(土) 14:28:07.83ID:XoxhnYBL0 >>586
プロジェクトと未来技術勝手にリピートしてくれるMODあるよ
プロジェクトと未来技術勝手にリピートしてくれるMODあるよ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-BWUY [106.158.108.202])
2019/11/02(土) 15:31:29.55ID:eF8zJ2WP0 生産キューを勝手に指定してくれるMODも欲しい
制覇の時後半めんどくさい
制覇の時後半めんどくさい
589名無しさんの野望 (ワッチョイWW 16be-Ienu [119.242.35.90])
2019/11/02(土) 15:33:52.85ID:+sKUWONE0 労働者の生産と開拓も自動でやってほしい
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-i0GO [124.18.227.252])
2019/11/02(土) 15:40:46.96ID:gXZoWwdT0 都市の委任みたいな機能があると助かる
591名無しさんの野望 (エムゾネW FF5a-09Wn [49.106.193.132])
2019/11/02(土) 15:47:17.59ID:WU2uFgrIF GMGは最後で決済うまくいかなかったからWinGameStoreでRafとGS買ったよ!
また時間を泥棒される日々が続くよ!
Civ6の定石調べないと…
また時間を泥棒される日々が続くよ!
Civ6の定石調べないと…
592名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-jxAN [49.106.207.213])
2019/11/02(土) 15:51:54.85ID:uM2f6YhTd 定石に囚われるとCiv6は面白くなくなるぞ
593名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5773-f0t7 [106.158.144.120])
2019/11/02(土) 15:59:13.54ID:rZj18yA70 定石を崩して楽しいまたは強いプレイ出来るのは定石を熟知してる人なわけで、まずは定石を知ることから
594名無しさんの野望 (ワッチョイWW bada-HZ9q [125.198.75.56])
2019/11/02(土) 16:17:17.21ID:WMKH9kYW0 >>587
そのMODの名前を教えて欲しい。
そのMODの名前を教えて欲しい。
595名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/02(土) 16:38:06.78ID:cG2WWIcp0 >>587
スパイも自動リピートある。
スパイも自動リピートある。
596名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3aca-Fsd9 [219.162.211.235])
2019/11/02(土) 17:00:08.73ID:XoxhnYBL0597名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-IKQ4 [106.133.92.143])
2019/11/02(土) 17:42:52.21ID:1V1ou7Tma 作者日本人なんだな
萌えキャラMODみたいのしか無いかと思ってたわ
萌えキャラMODみたいのしか無いかと思ってたわ
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebf-qV4/ [153.132.177.205])
2019/11/02(土) 22:23:29.83ID:G21AnKgt0 すまん
まだ1980円にならんのか?
まだ1980円にならんのか?
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f76-icnr [114.134.192.216])
2019/11/02(土) 22:29:34.01ID:BriiEGI20 switchで始めました。
海マップが好きなので、インドネシア楽しい!
海マップが好きなので、インドネシア楽しい!
600名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-Wmlq [182.251.131.170 [上級国民]])
2019/11/02(土) 22:49:50.98ID:e3KvUw6Ra ここは家庭用機のスレじゃないんだが
601名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/02(土) 22:53:17.84ID:cG2WWIcp0 なんか問題が?
602名無しさんの野望 (スプッッ Sdfa-f0t7 [1.79.84.150])
2019/11/03(日) 00:00:27.41ID:h5t88IvUd 取引の相場がわからないんけど、各資源etcの取引の最高値ってどのぐらいなのかな
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-BWUY [106.158.108.202])
2019/11/03(日) 00:21:12.05ID:UMzpF4uh0 硝石余ってたから20個売ろうとしたら1円しか提示されなかった
たしかに後進国にとってはただの石だな
たしかに後進国にとってはただの石だな
604名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-8o1p [49.106.204.37])
2019/11/03(日) 07:45:25.81ID:5ifWbx17d 相手の資源状況によって変わるしなぁ
例え1ゴールドでも売れたらラッキーくらいに思ってるわ
例え1ゴールドでも売れたらラッキーくらいに思ってるわ
605名無しさんの野望 (ワッチョイW fa32-w9lH [139.101.148.236])
2019/11/03(日) 07:52:49.39ID:+sTdgbGO0 たまに馬20を5*30で買ってくれる時があって助かる
606名無しさんの野望 (スプッッ Sdfa-G2IX [1.75.199.242])
2019/11/03(日) 10:50:19.80ID:BoclUpUwd 次回拡張ではリアル世界のロシアとかトルコがやってるみたいにゴールドやユニットを蛮族に横流しして煽るシステムの導入希望
607名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/03(日) 11:00:01.84ID:y9FGPmBk0 それは緊急事態に指定された弱文明に金流す形で如何か。
608名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-Ienu [106.132.84.216])
2019/11/03(日) 11:48:11.05ID:FEvrr4aka 5の宣戦依頼ほどじゃなくてもニコニコ外面よく内政しつつ世界を裏で操るプレイしたいんだよな
609名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-z5Au [49.98.212.119])
2019/11/03(日) 12:47:25.45ID:LQosJ8bed 今更ながら6買ってプレイしてるけどUI見づらくない?
それとも慣れの問題?
それとも慣れの問題?
610名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/03(日) 12:50:41.51ID:y9FGPmBk0 弱い方に戦略物資流して均衡を保ちつつ自分が拡大するぐらいですかな。
611名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-Ienu [49.98.166.17])
2019/11/03(日) 12:52:45.47ID:mT+jZZrwd リアル北朝鮮てcivの要素ぜんぶ詰まってるよな
612名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-qV4/ [126.21.103.247])
2019/11/03(日) 12:56:25.77ID:OPBWd2VP0 黒電話は国家じゃなくて蛮族のカテゴリーだぞ
613名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-jxAN [49.106.215.212])
2019/11/03(日) 13:11:06.49ID:FdmKbG+5d 全く会話になってない
614名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ANgw [59.169.133.184])
2019/11/03(日) 13:22:33.18ID:POd/DClC0 >>613
匿名掲示板なんてそんなもんだ。
匿名掲示板なんてそんなもんだ。
615名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab7-qV4/ [106.154.138.58])
2019/11/03(日) 13:43:45.87ID:ehk1jZtma >>609
生産キューが消滅→復活したのはいいが、いちいちキュー表示を選択しなきゃならないあたり5より謎の退化してる部分はあるな
生産キューが消滅→復活したのはいいが、いちいちキュー表示を選択しなきゃならないあたり5より謎の退化してる部分はあるな
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fa1-qQ6b [114.153.212.93])
2019/11/03(日) 14:48:54.22ID:vCcEd0C00 50T目辺りまで文明同士の宣戦禁止にするようなMODとかってないのかね
617名無しさんの野望 (ブモー MM46-ad7x [211.7.85.229])
2019/11/03(日) 17:56:02.07ID:Aaya7v6IM プレイレポ途中でエタるやつ大杉だろシモル以外は恥をしれ
618名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb1-g8Qu [126.161.147.208])
2019/11/03(日) 18:57:28.65ID:w0x1akSZ0 ここで言われても…
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 1603-RwGC [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/03(日) 19:06:23.42ID:A/N9M/2j0 変なSLIPの奴に触るな
620名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5758-L3y/ [106.72.177.65])
2019/11/03(日) 19:08:30.33ID:QV3y5n9o0621名無しさんの野望 (ワッチョイWW eed3-z5Au [121.2.207.113])
2019/11/03(日) 20:22:52.63ID:EIxZN1B00622名無しさんの野望 (スププ Sd5a-8o1p [49.98.72.14])
2019/11/03(日) 21:06:20.42ID:X/v889BPd623名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ANgw [59.169.133.184])
2019/11/03(日) 23:13:58.65ID:POd/DClC0 >>617
どんなプレイレポがお望みなん?
どんなプレイレポがお望みなん?
624名無しさんの野望 (ワッチョイ ba06-4BlH [125.2.112.123])
2019/11/03(日) 23:23:28.55ID:rZstADcs0 史実と同じ地点マップ好き
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f76-qV4/ [114.183.237.147])
2019/11/03(日) 23:45:02.85ID:BnMFvwnq0 civ4よりciv6の方が簡単なような気がする
戦争がAIにとって複雑すぎるのかな?
戦争がAIにとって複雑すぎるのかな?
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e12-/N81 [153.166.84.48])
2019/11/03(日) 23:45:59.65ID:rjCP+gkE0628名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ANgw [59.169.133.184])
2019/11/04(月) 00:04:47.39ID:4J4fBMeE0629名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5758-L3y/ [106.72.177.65])
2019/11/04(月) 03:21:47.20ID:eZKWoVHT0630名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-Wmlq [182.251.126.241 [上級国民]])
2019/11/04(月) 04:15:38.14ID:ruG4PAQ/a631名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5773-f0t7 [106.158.144.120])
2019/11/04(月) 04:15:55.88ID:5tsJ54lh0 他国と遭遇したときの、自分や相手の都市の位置を教えたり教えなかったりの選択肢ってランダムで出現?
632名無しさんの野望 (ワッチョイWW 16be-Ienu [119.242.35.90])
2019/11/04(月) 07:56:18.35ID:0w6aIwgf0 iOS版なんだけど
ナレーション「星々の〜」とか「石の〜」のところでいちいちSiriが反応するの勘弁してほしい
登録してある俺の声と似ているのかもしれないが
ナレーション「星々の〜」とか「石の〜」のところでいちいちSiriが反応するの勘弁してほしい
登録してある俺の声と似ているのかもしれないが
633名無しさんの野望 (ワッチョイ cb62-qV4/ [180.147.171.186])
2019/11/04(月) 10:51:06.67ID:v32SgiUo0 良い声してんねぇ
634名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-Ienu [106.132.81.181])
2019/11/04(月) 11:42:37.19ID:kcw6MDyHa635名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/04(月) 14:19:30.35ID:/weIRNR90 テレビのニュース番組にスマホがよく反応するわ。
636名無しさんの野望 (アウアウクー MM2b-TH55 [36.11.224.87])
2019/11/04(月) 15:18:22.79ID:AG42YWiMM 友好関係結んでると相手の忠誠度さげれなかったっけ?
637名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-HZ9q [126.161.127.193])
2019/11/04(月) 15:31:53.83ID:AXt6hNwpr638名無しさんの野望 (アウアウクー MM2b-TH55 [36.11.224.87])
2019/11/04(月) 15:41:08.81ID:AG42YWiMM639名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-HZ9q [126.161.127.193])
2019/11/04(月) 15:46:31.40ID:AXt6hNwpr640名無しさんの野望 (ワッチョイ 1603-RwGC [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/04(月) 15:46:32.33ID:4iMbj0BB0 文化同盟結んでない限りは友好国でも忠誠圧力かかるから友好切れたからと言って急にかかる訳ではないはず
切れたタイミングでたまたま相手の傑作が増えたとかそういうオチでは
切れたタイミングでたまたま相手の傑作が増えたとかそういうオチでは
641名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2a56-TH55 [133.204.65.224])
2019/11/04(月) 16:08:31.66ID:Igk7ximp0 たまたまタイミングが悪かっただけかな
一回自分でアリエノール使ってやってみるかな
一回自分でアリエノール使ってやってみるかな
642名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-qV4/ [126.114.47.25])
2019/11/04(月) 17:07:41.08ID:uB1eFszz0 6無印を200時間くらいやってて一昨日RaFとGSを買いました
皇帝と不死を一回ずつクリアしたけど暗黒時代とか黄金期みたいなルールの仕様が理解できていないです
何ターンごとに時代が切り替わるのか、何をすればポイントが貯められるか等がまとめられてる情報はありませんか?
皇帝と不死を一回ずつクリアしたけど暗黒時代とか黄金期みたいなルールの仕様が理解できていないです
何ターンごとに時代が切り替わるのか、何をすればポイントが貯められるか等がまとめられてる情報はありませんか?
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/11/04(月) 17:50:03.33ID:+4zYTwqk0 Wikiにあるけど一覧見たところで覚えられない
適当にプレイして慣れろ、時代スコアなんて慣れるまでは成り行きでいい
適当にプレイして慣れろ、時代スコアなんて慣れるまでは成り行きでいい
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-i0GO [124.18.163.151])
2019/11/04(月) 17:58:46.54ID:E5s69bzF0 昔ロードしたときのナレーション書き起こしていたのがあるのでせっかくだから投下しておくか
太古時代
生命は海で生まれ…先史時代の巨大な獣へと進化し…ついには二足歩行する人類に行
きついた。今、人類の大きなる旅路が始まる。文明のゆりかごから始まるこの旅は、
やがて星々へと至るだろう。
古典時代
ささやかな始まりから人類は飛躍的な成長をとげた。今や青銅は鉄に替わり、統治は
馬と剣によってなされている。天もその秘密を明かしはじめ、星空が人々の心を高揚
させて海へいざなっている。
中世
石によって大都市が築かれ、最古の帝国が興っては消えていった。やがて人々は、天
を圧する城とそこに居並ぶ騎士たちを仰ぎ見ることになる。歴史はここを中心として
紡がれていく。若者が苦労して剣術を学ぶように、人類もまたこの星における自らの
居場所を理解していくことになるのだ。
ルネサンス時代
新たな力が時代を押し進める。火を吹くマスケット銃、天高く放たれる大砲…印刷さ
れた文字にすら、大いなる変革の力が秘められている。かつて広大だった世界は日ご
とに狭くなり、謎は失われつつある。しかし答えを得られていない疑問はいまだに多く、
信仰は試練にさらされ、国も「国家」というアイデンティティを得るに至ってはいない。
産業時代
機械のうなる音、悪臭をまたらす噴煙。たちこめる灰とスス。これらはすべて時代の
変化を物語っている。科学と文化の進歩にいざなわれ、国はひたすら前へ前へと進
む。自然と人間、戦争と平和。これからの課題は、この繊細なバランスを保つことだ。
太古時代
生命は海で生まれ…先史時代の巨大な獣へと進化し…ついには二足歩行する人類に行
きついた。今、人類の大きなる旅路が始まる。文明のゆりかごから始まるこの旅は、
やがて星々へと至るだろう。
古典時代
ささやかな始まりから人類は飛躍的な成長をとげた。今や青銅は鉄に替わり、統治は
馬と剣によってなされている。天もその秘密を明かしはじめ、星空が人々の心を高揚
させて海へいざなっている。
中世
石によって大都市が築かれ、最古の帝国が興っては消えていった。やがて人々は、天
を圧する城とそこに居並ぶ騎士たちを仰ぎ見ることになる。歴史はここを中心として
紡がれていく。若者が苦労して剣術を学ぶように、人類もまたこの星における自らの
居場所を理解していくことになるのだ。
ルネサンス時代
新たな力が時代を押し進める。火を吹くマスケット銃、天高く放たれる大砲…印刷さ
れた文字にすら、大いなる変革の力が秘められている。かつて広大だった世界は日ご
とに狭くなり、謎は失われつつある。しかし答えを得られていない疑問はいまだに多く、
信仰は試練にさらされ、国も「国家」というアイデンティティを得るに至ってはいない。
産業時代
機械のうなる音、悪臭をまたらす噴煙。たちこめる灰とスス。これらはすべて時代の
変化を物語っている。科学と文化の進歩にいざなわれ、国はひたすら前へ前へと進
む。自然と人間、戦争と平和。これからの課題は、この繊細なバランスを保つことだ。
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-i0GO [124.18.163.151])
2019/11/04(月) 17:59:11.75ID:E5s69bzF0 近代
かつて「鳥人」は伝説の中だけの存在だった。しかし今、それは現実になろうとして
いる。航空機と新しい形の通信手段は、世界をより小さく、近いものにするだろう。
しかしその代償は?政治や生活様式の違いに起因する衝突は、今は世界中で発生して
いる。耳触りの良い主義主張が氾濫する中で進むべき道を見定めるのは容易ではない。
原子力時代
原子から宇宙まで、新発見は知見を拡大させる。今や我々は永遠の謎と思われていた
存在に近づき、肉眼では見ることのできない秘密をも明らかにしようとしている。問
われるのは賢明な決断だ。この新たな知識は、人類がかつて直面したことのない大き
な闇をはらんでいるのだから。
情報化時代
あらゆる情報が手の平に収まり、世界をおおったネットワークがリアルタイムでのコ
ミュニケーションを可能にする。それでもなお世界は1つになれない。技術、文化、政
治において我々は競いつづけ、今やこの星を破壊することすら可能な兵器を手にして
いる。慎重かつ大胆に。不朽のグローバル社会を確立するために求められているのは
そうした指導力だ。
未来時代
いにしえの預言者が見た夢すら及ばぬ驚き。いかなる災厄よりも恐ろしき恐怖。この
世には、そのいずれもが潜んでいる。機械は己の意味を探し求め、新たな発明が夢を
形へと変える。はるかな昔に下された選択が、今の世にゆゆしき影響を与え、決然と
した対応が求められることもあるだろう。さあ、進め。思い描いた未来を実現せんがために。
かつて「鳥人」は伝説の中だけの存在だった。しかし今、それは現実になろうとして
いる。航空機と新しい形の通信手段は、世界をより小さく、近いものにするだろう。
しかしその代償は?政治や生活様式の違いに起因する衝突は、今は世界中で発生して
いる。耳触りの良い主義主張が氾濫する中で進むべき道を見定めるのは容易ではない。
原子力時代
原子から宇宙まで、新発見は知見を拡大させる。今や我々は永遠の謎と思われていた
存在に近づき、肉眼では見ることのできない秘密をも明らかにしようとしている。問
われるのは賢明な決断だ。この新たな知識は、人類がかつて直面したことのない大き
な闇をはらんでいるのだから。
情報化時代
あらゆる情報が手の平に収まり、世界をおおったネットワークがリアルタイムでのコ
ミュニケーションを可能にする。それでもなお世界は1つになれない。技術、文化、政
治において我々は競いつづけ、今やこの星を破壊することすら可能な兵器を手にして
いる。慎重かつ大胆に。不朽のグローバル社会を確立するために求められているのは
そうした指導力だ。
未来時代
いにしえの預言者が見た夢すら及ばぬ驚き。いかなる災厄よりも恐ろしき恐怖。この
世には、そのいずれもが潜んでいる。機械は己の意味を探し求め、新たな発明が夢を
形へと変える。はるかな昔に下された選択が、今の世にゆゆしき影響を与え、決然と
した対応が求められることもあるだろう。さあ、進め。思い描いた未来を実現せんがために。
646名無しさんの野望 (ワッチョイW fa32-tz1I [139.101.148.236])
2019/11/04(月) 18:00:14.29ID:FWQmByOL0647名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-BWUY [182.251.255.50])
2019/11/04(月) 18:08:47.07ID:Vy0meqCLa 毎回ピンガラをレベル3まであげてあとは状況に合わせて。ってやってしまうんだけど、他の人もこんなもん?
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/11/04(月) 18:12:38.60ID:+4zYTwqk0649名無しさんの野望 (ワッチョイ c766-ANgw [122.222.163.196])
2019/11/04(月) 19:10:58.93ID:IcYj31eS0 状況に合わせてマグナスも使ってる
開拓者スパムのほうが有効な時もあるし区域予定地とかを伐採するのも序盤はおいしい
開拓者スパムのほうが有効な時もあるし区域予定地とかを伐採するのも序盤はおいしい
650名無しさんの野望 (ワッチョイ cbd5-qV4/ [180.17.58.174])
2019/11/04(月) 19:26:50.31ID:LSNU6CFv0 この前のセールで買って中世が終わりそうなあたりまでやったんだが
何か面白くないCIV5はやりまくったんだがなぁ
何か面白くないCIV5はやりまくったんだがなぁ
651名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ANgw [59.169.133.184])
2019/11/04(月) 20:33:14.42ID:4J4fBMeE0652名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8fdc-NOwR [114.164.209.154])
2019/11/04(月) 20:45:53.37ID:BycYXi6z0 めっちゃ伐採できてしかもヌクれる→マグナス
それ以外→ビンガラ
かなー
逆に二人目は迷うね
それ以外→ビンガラ
かなー
逆に二人目は迷うね
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9d-QPqB [157.107.47.164])
2019/11/04(月) 20:47:21.78ID:+4zYTwqk0 太古の世界+災害レベル4で2つの火山に囲まれた農場で梁さんの災害無効で1タイル食料+10とかいった
だが、別にそんなに強くはない
だが、別にそんなに強くはない
654名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-BWUY [106.158.108.202])
2019/11/04(月) 23:11:46.09ID:wpi/dNZc0 マグナス祖廟試したけど強いんだなー
総督1でとりあえずいいし、ピンガラ3の前に1つ挟むのもありかもね
総督1でとりあえずいいし、ピンガラ3の前に1つ挟むのもありかもね
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 07e5-6BDJ [58.0.241.46])
2019/11/04(月) 23:24:39.04ID:LVfGCn2b0 マグナス祖廟でかつ古典か中世に黄金時代に入れば、前線都市に赴任させて人口延ばしつつ開拓者も出せる!
・・けど大概そんなに土地余ってない・・ロシアカナダぐらい?
・・けど大概そんなに土地余ってない・・ロシアカナダぐらい?
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e12-/N81 [153.166.84.48])
2019/11/05(火) 00:22:14.94ID:NoweVe1g0657名無しさんの野望 (スププ Sd5a-8o1p [49.98.72.14])
2019/11/05(火) 01:45:45.64ID:9/rmE8JMd >>652
剣士ラッシュするなら伐採訓練欲しいし、戦争するときほどマグナスでは
剣士ラッシュするなら伐採訓練欲しいし、戦争するときほどマグナスでは
658名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-Ienu [49.98.166.17])
2019/11/05(火) 08:03:30.45ID:G2ao7XUqd マグナスって要するにマフィアだよね
659名無しさんの野望 (ワッチョイWW fbb1-sP8b [126.54.177.205])
2019/11/05(火) 08:37:05.95ID:OnXCu61t0 マグヌス…祖廟…収穫の女神…
660名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9ead-DbiX [49.128.139.65])
2019/11/05(火) 10:58:36.62ID:KJG4HB7f0 ピンガラなんのスキルをあけ
661名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-WEey [182.251.196.4 [上級国民]])
2019/11/05(火) 11:26:10.37ID:hB52Emcfa まああの石炭ガッスガス焚いてそうな服装からしてね
662名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-Ienu [106.132.87.212])
2019/11/05(火) 11:43:42.69ID:MmjBhyTsa マグナス→祖廟と
ピンガラで文化ブースト→マグナス→祖廟までターンがあんま変わらないなぁってなった事があって以来ピンガラ決め打ちしてる
他に文化稼げるならまた違うんだろうけど
ピンガラで文化ブースト→マグナス→祖廟までターンがあんま変わらないなぁってなった事があって以来ピンガラ決め打ちしてる
他に文化稼げるならまた違うんだろうけど
663名無しさんの野望 (ワッチョイWW e3cf-/UrM [182.164.242.29])
2019/11/05(火) 11:48:08.38ID:5Mazllek0 おっさんから出る文化
664名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-SRgj [106.130.56.2])
2019/11/05(火) 11:52:43.66ID:KDCJObxla 世の中の文化はだいたいおっさん発
665名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-Ienu [106.132.83.167])
2019/11/05(火) 12:34:20.05ID:FkINQjXxa YnAMPぶちこみたいんやがまだ不安定なんかな
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 07e5-6BDJ [58.0.241.46])
2019/11/05(火) 12:51:42.21ID:REtbwAJo0 ピンガラ採用すると人口延ばしたくなって謁見の間を選んでしまう罠
667名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-BWUY [182.251.255.45])
2019/11/05(火) 12:57:41.13ID:ddxJDtv4a インカでピンガラの出力がアホほど出たのみてから、首都人口の大切さがわかりました
あとキャンパス立地しっかりやれば序盤科学は遅れないな
あとキャンパス立地しっかりやれば序盤科学は遅れないな
668名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-WEey [182.251.196.4 [上級国民]])
2019/11/05(火) 15:57:06.48ID:hB52Emcfa 「なんかあいつろくに文字研究しねーし言葉通じねーからハブにしようぜ」
669名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM66-hMEz [61.205.5.0])
2019/11/05(火) 16:05:53.37ID:hVhQvBfbM ゴルゴーさんが文化は殴って出すもんだって
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ac4-4uab [157.107.91.178])
2019/11/05(火) 16:34:16.02ID:NAPCLE/w0 文化は雪から生まれるものです
671名無しさんの野望 (ブーイモ MMef-8k/Q [210.138.177.93])
2019/11/05(火) 16:50:04.23ID:XoR46/JpM 工場から生まれるぞって時宗さんが
672名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-SRgj [106.130.56.2])
2019/11/05(火) 16:50:54.75ID:KDCJObxla 文化ー文化ーフランケン
673名無しさんの野望 (スププ Sd5a-jcdA [49.98.72.117])
2019/11/05(火) 19:03:21.21ID:/RBezj9yd 久しぶりにciv5を起動したら、civ5所有特典?でciv6 プラチナエディションが66%オフの4565円と表示が出たので思わず買ってしまいました。
最近ゲームから離れていてパソコンも買い替えてなくてインテルHD4600という動作環境以下の環境です。マップが小さいからか今のところ止まらず動いてますが、グラボ買わねば。
最近ゲームから離れていてパソコンも買い替えてなくてインテルHD4600という動作環境以下の環境です。マップが小さいからか今のところ止まらず動いてますが、グラボ買わねば。
674名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM93-lLNG [150.66.71.75])
2019/11/05(火) 19:09:55.86ID:pcQj0RsOM 戦略画面表示ならオンボでもサクサク動くぞ
675名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab7-qV4/ [106.154.137.157])
2019/11/05(火) 19:14:36.49ID:EkRmAyqJa 5から戦略画面でしかやってないな
軽いし斜め上からの視点はなんか見にくい
軽いし斜め上からの視点はなんか見にくい
676名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b4e-CLFc [14.132.68.249])
2019/11/05(火) 20:37:18.55ID:Mt0Pk/T70677名無しさんの野望 (ワッチョイW 73bd-t6wX [92.202.55.152])
2019/11/05(火) 21:13:36.84ID:B+QEfBUp0 iOS版にGS導入するついでに戦略画面も実装されると嬉しいが無さそう
678名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.167.246.172])
2019/11/05(火) 21:23:11.06ID:J6IKa8dx0679名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a83-iG01 [133.201.74.96])
2019/11/05(火) 23:26:16.30ID:aPko5+Da0 戦略画面はiOSにこそ欲しいなぁ
680名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-Ienu [106.132.83.167])
2019/11/06(水) 09:11:09.33ID:VaUVHpFea iPadならいいけどiPhoneだとやりづらそう
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-i0GO [124.18.163.151])
2019/11/06(水) 10:18:08.96ID:dslQOOai0 スレイマンでプレイしていたら「力を合わせて難局突破」の実績が解除された
他の文明で「すべての総督を採用し、産業時代になる前に全員を同時に着任させ」ても解除されないから不思議に思っていたけど
やはりイブラヒムも必要だったのか
他の文明で「すべての総督を採用し、産業時代になる前に全員を同時に着任させ」ても解除されないから不思議に思っていたけど
やはりイブラヒムも必要だったのか
682名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-09Wn [49.98.145.185])
2019/11/06(水) 12:58:57.56ID:IJXdmEX2d どうやったら出力出るのかさっぱりわからん…
上手い人達のムーブが知りたい…
上手い人達のムーブが知りたい…
683名無しさんの野望 (スップ Sd5a-8o1p [49.97.107.125])
2019/11/06(水) 13:48:43.50ID:uaJWLlpwd684名無しさんの野望 (ササクッテロラ Speb-tz1I [126.152.249.71])
2019/11/06(水) 13:58:18.76ID:NyqDauhAp 劇場の隣接だけは付けばラッキーくらいかなぁ
685名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-10TT [106.154.123.206])
2019/11/06(水) 14:15:25.54ID:QGJK8y8Qa ローマって強いなって浴場の人口爆発と隣接ボーナスのハンマー加速見て思った
686名無しさんの野望 (ワッチョイWW 16be-Ienu [119.242.35.90])
2019/11/06(水) 16:33:41.66ID:w6Y54eWp0 シュメール初めてやったら人口ものすごいんだけど
用水路(快適性)ってそんなに大事なの?
用水路(快適性)ってそんなに大事なの?
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ac4-4uab [157.107.91.178])
2019/11/06(水) 17:07:08.55ID:vny1zegW0688名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3aca-Fsd9 [219.162.211.235])
2019/11/06(水) 17:13:12.68ID:/fwAyDD+0 >>686
用水路は住宅も少し増えるけどメインは工業区域との隣接でハンマー+2が旨い
用水路は住宅も少し増えるけどメインは工業区域との隣接でハンマー+2が旨い
689名無しさんの野望 (アウアウカー Sa73-BWUY [182.251.255.37])
2019/11/06(水) 18:59:31.59ID:ndfnRx+Oa ブースト目的で首都に1つ立てて、あとはそこそこで。隣接ボーナスが強化されたし、案外安いから建てる機会増えた
690名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-AuTR [126.208.136.80])
2019/11/06(水) 19:06:21.72ID:chEs2He8r よくよく考えると金とハンマーが別なのって現実的には変だよな
691名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-0QnY [49.98.138.171])
2019/11/06(水) 19:38:11.57ID:vFxnZu/Gd ドバイに工業力があるかってえとどうなんでしょう
692名無しさんの野望 (ワッチョイ ba06-4BlH [125.2.112.123])
2019/11/06(水) 19:48:36.51ID:k9OpZd9G0 civ4のRFCって公式MODだと自由市場経済採用してる国でハンマー総量に比べて商業力が弱いと経済恐慌が発生してたな
そういうハイパーインフレとか起きる状態?高ハンマー低商業
そういうハイパーインフレとか起きる状態?高ハンマー低商業
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 7341-TAZi [92.202.168.19])
2019/11/06(水) 20:11:31.70ID:tVjpl4wI0 次の拡張の有無は早く発表して欲しいな
ないならないで大型modが登場したりとメリットもありそう
ないならないで大型modが登場したりとメリットもありそう
694名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-qV4/ [182.166.179.39])
2019/11/06(水) 20:16:20.27ID:sgGdL1Hv0 都市国家が改宗できないんだけど、ちょっと理由が思い当たりません。 どなたかご存じないですか?
改宗者昇進持ちとか使っても他宗教が欠片も減らない。自宗教が鐚一増えない。
改宗者昇進持ちとか使っても他宗教が欠片も減らない。自宗教が鐚一増えない。
695名無しさんの野望 (スップ Sdfa-jxAN [1.75.228.218])
2019/11/06(水) 20:27:03.42ID:HTqgV+gfd まるで無印エルサレム
696名無しさんの野望 (ワッチョイ ba06-4BlH [125.2.112.123])
2019/11/06(水) 20:30:07.58ID:k9OpZd9G0 蛮族システムのテコ入れあたりを目玉に植民地、属国、傀儡都市、とか追加した拡張が欲しいが
civ6での新規システム故拡張出てもまず刷新されないだろう宗教システムが速く刷新されるように拡張よりもciv7が欲しいという気持ちもある
civ6での新規システム故拡張出てもまず刷新されないだろう宗教システムが速く刷新されるように拡張よりもciv7が欲しいという気持ちもある
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a73-qV4/ [27.85.10.113])
2019/11/06(水) 21:24:45.68ID:KzMt4U9y0 6のターン待ち時間ってCPUがいいほど短くなるの?
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 7758-DaD1 [106.73.76.32])
2019/11/07(木) 08:24:00.46ID:BVER8t540699名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9d-AXNO [157.107.47.164])
2019/11/07(木) 09:18:06.30ID:7k180jez0 >植民地、属国、傀儡都市
この辺やるとなると自国都市に強烈なペナルティ入れないとあんま意味なさそうな
従来の6のシステムだとそんなんより都市増やしゃいいじゃんで終わっちゃうし
この辺やるとなると自国都市に強烈なペナルティ入れないとあんま意味なさそうな
従来の6のシステムだとそんなんより都市増やしゃいいじゃんで終わっちゃうし
700名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-VgiD [182.251.255.38])
2019/11/07(木) 10:52:16.54ID:izog1hbsa 都市委任作ってくれたら満足
701名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-f/HY [106.133.95.33])
2019/11/07(木) 11:40:17.35ID:c6hYEq0wa >>699
その都市の操作をしたくないんだろ
その都市の操作をしたくないんだろ
702名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7758-vl0n [106.72.45.33])
2019/11/07(木) 11:55:35.66ID:Y0O0h/AZ0 総督をもっと増やして、自律的に都市運営する能力と自治方針のクセとかあったりすると面白そうなんだけどね
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9d-AXNO [157.107.47.164])
2019/11/07(木) 12:30:13.75ID:7k180jez0 CIV5で傀儡都市は自国にすると不幸問題が避けられないから意味あったけど
CIV6のゆるゆる快適性だと「操作がめんどい」ってだけで傀儡都市にするかなあ?
CIV6のゆるゆる快適性だと「操作がめんどい」ってだけで傀儡都市にするかなあ?
704名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-Pj3P [182.251.252.2 [上級国民]])
2019/11/07(木) 12:53:48.22ID:XvHN94qBa705名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7773-Eqkm [106.158.144.120])
2019/11/07(木) 13:48:32.30ID:k+NNyVic0 終盤の操作量軽減の為に欲しい
706名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9fca-ftZD [219.162.211.235])
2019/11/07(木) 14:14:17.91ID:Q2UwGFEm0 傀儡にすれば忠誠度の下がり方緩やかにするとか差別化してメリットあればいい感じじゃないか
707名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-Qkrb [49.98.144.20])
2019/11/07(木) 16:06:42.33ID:C6WuKCy6d 自分で建てた都市はともかく、占領した都市は内政まるっと投げたい派かな俺は
正直王以上の難易度でやろうとは思わないし、そこまで効率は求めないので
このへんの感覚は人それぞれだと思う
正直王以上の難易度でやろうとは思わないし、そこまで効率は求めないので
このへんの感覚は人それぞれだと思う
708名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-8s8i [49.98.17.102])
2019/11/07(木) 16:14:00.07ID:IXWCszZnd 生産キューがほしい
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/07(木) 17:18:50.37ID:icEKztdK0710名無しさんの野望 (スププ Sdbf-pFr6 [49.96.39.170])
2019/11/07(木) 17:36:59.53ID:PpidOI7td >>709
置いた結果実行不可なら止まればいいだけやしな
置いた結果実行不可なら止まればいいだけやしな
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-DaD1 [27.85.10.113])
2019/11/07(木) 19:13:05.28ID:JZ0mlTp30 グラボRX480使っていますが、このゲームのためにグラボを最新のにしたら幸せになれますか?
712名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-aA94 [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/07(木) 19:20:24.17ID:jZRpFWG/0 別にfps稼ぐゲームでも無いしバリバリ美グラを追求ってゲームでも無いのでミドルで十分
むしろCPUを最強にすべき
むしろCPUを最強にすべき
713名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff97-I2DB [153.160.92.35])
2019/11/07(木) 19:27:15.56ID:qfYwA99+0 結局、区域システムが委任と相性悪いんだろうなあ
714名無しさんの野望 (ワッチョイ ff12-1n03 [153.166.84.48])
2019/11/07(木) 20:47:06.64ID:JvpNwH9w0 まぁ区域くらいはAI文明も普通に作れてるし
AIに生産と市民配置任せるとして、ユニット作った時にそのユニットはオートなのか手動なのかとか
勝手にゴールドや信仰力で開拓者・労働者や宗教ユニット作られて、次のコストが上がるとか
AIに生産と市民配置任せるとして、ユニット作った時にそのユニットはオートなのか手動なのかとか
勝手にゴールドや信仰力で開拓者・労働者や宗教ユニット作られて、次のコストが上がるとか
715名無しさんの野望 (ワッチョイW 7773-VgiD [106.158.108.202])
2019/11/07(木) 21:11:45.15ID:jTSMNZug0 欲を言えばユニット生産の可否と、区域の可否をつけた委任がいい
ゲームの楽しさに繋がるから頑張ってほしいけど
ゲームの楽しさに繋がるから頑張ってほしいけど
716名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1702-pFr6 [118.11.216.63])
2019/11/07(木) 21:25:01.69ID:nSzA7Jn50 >>714
それなら効力と累計コストを共有しない傀儡国家と共有する委任都市と分ければ解決
それなら効力と累計コストを共有しない傀儡国家と共有する委任都市と分ければ解決
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-ew8/ [125.2.112.123])
2019/11/07(木) 21:44:53.51ID:7h4QSo+80 >>702
日本や西洋の封建主義時代を再現するMODができそう
直轄地は広いほどどんどん非効率的統治(出力が低くなる)になっていき
家臣を爵位に付けたりして領主として土地を任せると効率よく出力の高い当地をしてくれるけど
家臣との関係の調整に細心しなければならなくなっていく
途中まで書いて思ったけど家臣のAIが賢くできてないとひたすら面倒くさそう
日本や西洋の封建主義時代を再現するMODができそう
直轄地は広いほどどんどん非効率的統治(出力が低くなる)になっていき
家臣を爵位に付けたりして領主として土地を任せると効率よく出力の高い当地をしてくれるけど
家臣との関係の調整に細心しなければならなくなっていく
途中まで書いて思ったけど家臣のAIが賢くできてないとひたすら面倒くさそう
718名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-TWWN [49.106.213.244])
2019/11/07(木) 21:55:01.81ID:DK4YZQLVd >>716
何も解決してないのでは…?
何も解決してないのでは…?
719名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-TWWN [49.106.213.244])
2019/11/07(木) 21:55:18.67ID:DK4YZQLVd >>716
それ実は何も解決してないのでは…?
それ実は何も解決してないのでは…?
720名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f11-nTD5 [125.11.196.145])
2019/11/07(木) 22:13:58.61ID:ykxTdzuk0 6は労働者使い捨てスタイルが1番ダメだわ
定期的につくらにゃならんから操作メンドイし、自動化もない、災害で改善荒れるなんて要素つくってもストレスでしかない
定期的につくらにゃならんから操作メンドイし、自動化もない、災害で改善荒れるなんて要素つくってもストレスでしかない
721名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-TWWN [49.106.213.244])
2019/11/07(木) 22:15:13.05ID:DK4YZQLVd すまんエラーだと思って連投してしまった
722名無しさんの野望 (ワッチョイWW ffe7-jAVy [153.193.232.151])
2019/11/07(木) 23:58:39.34ID:khWSNh2P0 労働者が現地入りするまで壊れた畑で生活してる市民
お前ら5T位かけてでも復旧する姿勢みせろ
お前ら5T位かけてでも復旧する姿勢みせろ
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b9-SeXI [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/11/08(金) 00:10:55.87ID:ZWJfnHug0 アレだ
「ほらあああこの土地を呪ってやるううう」
「あぁあ〜呪われたらもうこの土地では作物が育たないに違いねぇぇ〜」
「あの家には近づいちゃなんねえ。代々呪われてるだよお」
みたいな
「ほらあああこの土地を呪ってやるううう」
「あぁあ〜呪われたらもうこの土地では作物が育たないに違いねぇぇ〜」
「あの家には近づいちゃなんねえ。代々呪われてるだよお」
みたいな
724名無しさんの野望 (ワッチョイ f755-2nNY [122.222.6.19])
2019/11/08(金) 01:19:17.41ID:5O2IwYHV0 5の労働者も拉致が定石みたいになって嫌だけどなあ
あと改善に時間かかるのも地味にマイナス
あと改善に時間かかるのも地味にマイナス
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-ew8/ [125.2.112.123])
2019/11/08(金) 02:05:25.18ID:4F7PRLiQ0 スタッフ発言だと労働者は1度作ればOKな仕様の疑問視に加えて5の労働者拉致が問題視された結果6の仕様に替えられた感じだったっけな
非軍事ユニットはもっとできるだけ省略できんものなのかなぁとは思う
非軍事ユニットはもっとできるだけ省略できんものなのかなぁとは思う
726名無しさんの野望 (ワッチョイWW 17cf-jAVy [182.164.242.29])
2019/11/08(金) 03:08:03.54ID:hTdOfuU20 大軍団みたいに労働者団体作れたり合併出来ればまだマシなのかな
どうせ拉致されそうだけど
どうせ拉致されそうだけど
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-pH9E [124.18.163.151])
2019/11/08(金) 10:34:21.17ID:uIPLhL7O0728名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-PiTv [1.79.89.198])
2019/11/08(金) 11:06:55.58ID:NSY68Byad OCC、Online Clear Challengeってなんでそんな難しいん?
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/08(金) 11:10:46.11ID:htqTBS5r0 >>728
CivでOCCつったらOne City Challengeやぞ。
CivでOCCつったらOne City Challengeやぞ。
730名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-VgiD [182.251.255.38])
2019/11/08(金) 12:22:07.44ID:Ef34dGKna731名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f73-ltB/ [113.159.223.47])
2019/11/08(金) 14:56:55.85ID:d7B0HX5J0 太古の軍事政策で蛮族倒したら奴隷として行動力1の労働者になるみたいなの欲しい
モンちゃんは座ってて
モンちゃんは座ってて
732名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-7s68 [153.202.177.87])
2019/11/08(金) 15:34:30.53ID:nyiFwqZc0 質問スレが落ちてたのでここで質問させていただきます
中国でプレイ中、キルワ・キシワニを労働者で建てようとしたら
使えなかったんですが何か理由はわかりますか?
DLCは全部入り、MODは不使用です
中国でプレイ中、キルワ・キシワニを労働者で建てようとしたら
使えなかったんですが何か理由はわかりますか?
DLCは全部入り、MODは不使用です
733名無しさんの野望 (ワッチョイ ff12-1n03 [153.166.84.48])
2019/11/08(金) 15:41:37.38ID:dMkFJ4t80 始皇帝が労働者でブーストできるのは、太古・古典の遺産
734名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-ZY2v [106.130.48.191])
2019/11/08(金) 15:42:49.38ID:nFC5PXXIa >>731
奴隷が大量に手に入るのは都市を占領したときくらいだから
奴隷が大量に手に入るのは都市を占領したときくらいだから
735名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-7s68 [153.202.177.87])
2019/11/08(金) 15:44:46.69ID:nyiFwqZc0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-pH9E [124.18.163.151])
2019/11/08(金) 16:03:14.54ID:uIPLhL7O0 >>731
revのモンゴルがそんな感じだった気がする
revのモンゴルがそんな感じだった気がする
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-pH9E [124.18.163.151])
2019/11/08(金) 16:12:07.17ID:uIPLhL7O0 >>735
中国は労働力残り1の労働者を連続でつぎ込んで1ターンの間にブーストして
先に着手した文明を出し抜けるから良いよね
空中庭園 ピラミッド アポロン神殿 ロードス島の巨神像 ぺトラ 兵馬俑 コロッセオ マウソロス霊廟あたりを
横取りすると気持ちいい
中国は労働力残り1の労働者を連続でつぎ込んで1ターンの間にブーストして
先に着手した文明を出し抜けるから良いよね
空中庭園 ピラミッド アポロン神殿 ロードス島の巨神像 ぺトラ 兵馬俑 コロッセオ マウソロス霊廟あたりを
横取りすると気持ちいい
738名無しさんの野望 (ドコグロ MMdf-XKKn [119.241.244.23])
2019/11/08(金) 19:38:17.97ID:maLmpvKHM 都市がどの範囲までタイルを支配下に置くのか知ってる人いる?
都市から最大3マスまでしか領域にできないと思ったんだけど。
4マス先まで領域にする都市もあって規則性が分からん。
近隣に領域の被る都市がある場合は、
被った分のタイルがどこか別のタイルに補填されるということなのかな。
都市から最大3マスまでしか領域にできないと思ったんだけど。
4マス先まで領域にする都市もあって規則性が分からん。
近隣に領域の被る都市がある場合は、
被った分のタイルがどこか別のタイルに補填されるということなのかな。
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/08(金) 20:01:49.69ID:htqTBS5r0740名無しさんの野望 (ワッチョイ ff12-1n03 [153.166.84.48])
2019/11/08(金) 20:09:55.02ID:dMkFJ4t80 タイル購入とか市民配置とかの限界が3マスなだけ
領地偉人で狙って無茶なことすると、6以上もいく
領地偉人で狙って無茶なことすると、6以上もいく
741名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e5-E5K3 [58.0.241.46])
2019/11/08(金) 20:10:36.73ID:ty3inpGz0 4マス以降は人を配置できないのに自文明他都市のマスを占有していることがあって困る
そのおかげで国立公園に使えることもあるけど
そのおかげで国立公園に使えることもあるけど
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/08(金) 20:43:45.70ID:htqTBS5r0 >>740
システムで都市から6マス先には絶対に届かないように制限されてるはず
システムで都市から6マス先には絶対に届かないように制限されてるはず
743名無しさんの野望 (ワッチョイ ff12-1n03 [153.166.84.48])
2019/11/08(金) 21:10:33.06ID:dMkFJ4t80 領地偉人で無茶狙う、ってこういうのだぞ
https://i.imgur.com/uygLY9Q.jpg
https://i.imgur.com/uygLY9Q.jpg
744名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7733-ftZD [42.124.69.139])
2019/11/08(金) 21:31:35.18ID:Zxn3aP+T0 おー6マスいけるんだ
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/08(金) 21:58:31.92ID:htqTBS5r0 >>744
知らんかったわ ありがと
知らんかったわ ありがと
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 17cf-DaD1 [182.166.179.39])
2019/11/08(金) 23:33:42.75ID:iWtpB2eh0 >>743
これを狙ってたら、20世紀までほったらかしにしたことあるわ。
これを狙ってたら、20世紀までほったらかしにしたことあるわ。
747名無しさんの野望 (ドコグロ MM8b-XKKn [110.233.245.202])
2019/11/08(金) 23:37:48.21ID:HJUqtpahM なるほど、最大6マス先までタイルを広げられるけど、
タイルの購入、人員配置は3タイル先までなのか。
ありがとう。全然知らなかった。
タイルの購入、人員配置は3タイル先までなのか。
ありがとう。全然知らなかった。
748名無しさんの野望 (ドコグロ MM8b-XKKn [110.233.245.202])
2019/11/08(金) 23:51:07.03ID:HJUqtpahM >>743
画像のように4タイル以上先に戦略資源や高級資源資源がある場合、人員配置できないけど、労働者で地形改善すればその資源は回収できるんですかね?
画像のように4タイル以上先に戦略資源や高級資源資源がある場合、人員配置できないけど、労働者で地形改善すればその資源は回収できるんですかね?
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-pH9E [124.18.163.151])
2019/11/09(土) 14:05:55.92ID:vR38OxKi0 >>746
後で使おうと思って大商人マルクス・リキニウス・クラッススを休養させていて忘れるのは誰もが通る道w
後で使おうと思って大商人マルクス・リキニウス・クラッススを休養させていて忘れるのは誰もが通る道w
750名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcb-rO36 [126.152.249.71])
2019/11/09(土) 17:25:23.98ID:PE+eb4Jjp スロットできるまで世界何周もさせられた後放置され気味な大音楽家
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-QzFo [220.102.39.17])
2019/11/09(土) 23:42:56.25ID:VaS1Ux1F0 ロシアという国では著述家は探検家が副業でやるものと言われている
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-ew8/ [125.2.112.123])
2019/11/10(日) 02:51:38.07ID:JHxTzszE0 今月末にPS4&Xbox版が出た後は公式に動きあるかな
GSの発表もその頃だったと思うし
GSの発表もその頃だったと思うし
753名無しさんの野望 (ワッチョイWW 77eb-4dtq [42.125.34.161])
2019/11/10(日) 09:09:58.99ID:59PJf71s0 いい加減沈黙のソンドクが勝利を導くなよ
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-pH9E [124.18.163.151])
2019/11/10(日) 13:51:36.81ID:sV2C1mMc0 ソンドクの名前をみると反射的に袋叩きにされているアスキアさんを連想する
755名無しさんの野望 (ワッチョイ bf55-DaD1 [183.177.158.139])
2019/11/10(日) 14:39:59.18ID:DUhwq5fB0 >>14
ひらめきや天啓ってどういうシステムなんでしょうか?
建設時に運が良ければ余計にその時の文化や化学が+ボーナスされるようなものなのかな
ついワードからロマサガとか龍が如くのようなもんを思い浮かんでしまう・・・
ひらめきや天啓ってどういうシステムなんでしょうか?
建設時に運が良ければ余計にその時の文化や化学が+ボーナスされるようなものなのかな
ついワードからロマサガとか龍が如くのようなもんを思い浮かんでしまう・・・
756名無しさんの野望 (スップ Sdbf-TWWN [49.97.107.217])
2019/11/10(日) 14:47:03.32ID:7d3+H41pd シヴィロペディアに書いてあるぞ
757名無しさんの野望 (ワッチョイ bf55-DaD1 [183.177.158.139])
2019/11/10(日) 14:52:26.83ID:DUhwq5fB0 >>756
起きる条件がラッキーで起きるものなのか特定条件踏めば必ず起こせるものなんでしょうか?
起きる条件がラッキーで起きるものなのか特定条件踏めば必ず起こせるものなんでしょうか?
758名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-f/HY [106.133.93.82])
2019/11/10(日) 15:16:22.66ID:YNvhL9W6a759名無しさんの野望 (ワッチョイ bf55-DaD1 [183.177.158.139])
2019/11/10(日) 15:52:24.57ID:DUhwq5fB0760名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-pH9E [124.18.163.151])
2019/11/10(日) 16:57:28.81ID:sV2C1mMc0 昔は科学偉人で科学技術が1つもらえていたのに
今はひらめきもらえても4割のブーストしかもらえないのはケチ臭いなあ
今はひらめきもらえても4割のブーストしかもらえないのはケチ臭いなあ
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 17cf-DaD1 [182.166.179.39])
2019/11/10(日) 17:10:17.39ID:sgJpnK+o0 閃きの価値は速度が遅いほど高いですわ。
最近は速度遅いばっかです。
最近は速度遅いばっかです。
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-nHw2 [126.159.234.75])
2019/11/10(日) 17:32:24.63ID:BpV0mgLY0 AIの難易度補正の価値も速度が遅いほど高い
763名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-TrwV [49.98.8.172])
2019/11/10(日) 17:33:54.91ID:Whb7Ec1Ed 久しぶりにcivやりたいけど、ps4版ってマウス対応してるのかな?あれをパッドでやるのは正直きつそう
764名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e5-E5K3 [58.0.241.46])
2019/11/10(日) 18:13:44.71ID:mBi37qdQ0 たまたま上手くいっただけだけど、難易度神でフランスアリエノール楽しい〜
産業時代で時代スコア稼いで近代の忠誠圧力ラッシュがつよつよだった
今のパッチだと終盤もAI文明の科学文化が伸びて気を抜けないのは良い
産業時代で時代スコア稼いで近代の忠誠圧力ラッシュがつよつよだった
今のパッチだと終盤もAI文明の科学文化が伸びて気を抜けないのは良い
765名無しさんの野望 (ワッチョイ bf55-DaD1 [183.177.158.139])
2019/11/10(日) 18:36:02.17ID:DUhwq5fB0 PS4版はかつてのPS3版の頃みたいにフリーズ地獄に陥りませんように・・・
割と短時間決着するらしいバトロワモード楽しみです。
割と短時間決着するらしいバトロワモード楽しみです。
766名無しさんの野望 (ワッチョイWW ffbb-8+Bv [121.84.54.230])
2019/11/10(日) 18:43:13.94ID:t8uD8aMT0 レッドデスも実装するんだ?
こっちは2ターン目に他プレーヤーが全員回線落ちして人間のプレーヤーはあなただけです!ってなることが稀によくある
こっちは2ターン目に他プレーヤーが全員回線落ちして人間のプレーヤーはあなただけです!ってなることが稀によくある
767名無しさんの野望 (ワッチョイ bf55-DaD1 [183.177.158.139])
2019/11/10(日) 18:58:12.36ID:DUhwq5fB0768名無しさんの野望 (ワッチョイWW ffbb-8+Bv [121.84.54.230])
2019/11/10(日) 19:19:05.08ID:t8uD8aMT0769名無しさんの野望 (ワッチョイW 7773-+cYD [106.158.108.202])
2019/11/10(日) 22:18:22.31ID:3055c/1j0 ケシク弱くない?素早い弩なだけな気がする
770名無しさんの野望 (ワッチョイ f755-2nNY [122.222.6.19])
2019/11/10(日) 23:08:26.17ID:YLrUKXoF0 馬にも破城槌攻城塔乗ってた頃は有能だったけどなあ
だが労働者開拓者の運び屋になれるだけ作る価値はある
だが労働者開拓者の運び屋になれるだけ作る価値はある
771名無しさんの野望 (ポキッー 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/11(月) 12:36:58.26ID:d5WvKhL101111772名無しさんの野望 (ポキッー Sdbf-PiTv [49.98.161.90])
2019/11/11(月) 12:41:17.14ID:lehGQvN7d1111 >>501
このゲームの原発、2Kの中の人は反原発主義者かってくらい事故起こしすぎ。
それでも電力消費量の多い国土の中核部に1ヶ所だけ建てるような使い方なら再稼働の手間と事故リスクを考えても十分ペイするかな
このゲームの原発、2Kの中の人は反原発主義者かってくらい事故起こしすぎ。
それでも電力消費量の多い国土の中核部に1ヶ所だけ建てるような使い方なら再稼働の手間と事故リスクを考えても十分ペイするかな
773名無しさんの野望 (ポキッー Sdbf-Qkrb [49.98.144.233])
2019/11/11(月) 13:02:57.05ID:Ra/6u5UYd1111 リスクがあるのは良いと思うけどそのために操作量増えんのはなんだかなあって感じ
かなり低確率で事故が起きて事前対策はできないので良かったのに
かなり低確率で事故が起きて事前対策はできないので良かったのに
774名無しさんの野望 (ポキッー Sd3f-SRj1 [1.72.3.143])
2019/11/11(月) 13:57:46.15ID:5I/AYYwDd1111 津波により一定確率により原発破損でいいと思うけど、東北地震を遠慮してのことかな
775名無しさんの野望 (ポキッーWW 7758-vl0n [106.72.45.33])
2019/11/11(月) 14:17:55.09ID:HKaJpEuY01111 昔アメリカやソ連で、自然災害と関係なく原発事故起こしてるから、そういった事もシミュレートしてるんでしょう
ゲーム内でもあまりに原発が扱いやすかったら、単なる最強設備になっちゃうし
ゲーム内でもあまりに原発が扱いやすかったら、単なる最強設備になっちゃうし
776名無しさんの野望 (ポキッー bf03-aA94 [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/11(月) 14:19:52.00ID:EApEZmZs01111 >>774
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
777名無しさんの野望 (ポキッー Sa2b-vnVl [182.251.134.193])
2019/11/11(月) 14:22:36.32ID:PTmHfkPCa1111 原子力発電所は石炭も石油も無い時の最終手段みたいなもんだし整備でハンマー割くのは仕方無いでしょ
そもそも非戦プレイでもなければ原子力発電の時代を待つまでもなく産業革命期に資源確保に動いてるだろうし
そもそも非戦プレイでもなければ原子力発電の時代を待つまでもなく産業革命期に資源確保に動いてるだろうし
778名無しさんの野望 (ポキッー f7f0-AXNO [122.133.252.43])
2019/11/11(月) 16:02:15.48ID:aTIq/3kT01111 事故なんて見たことないなぁ
まめにプロジェクトやってるからかな
まめにプロジェクトやってるからかな
779名無しさんの野望 (ポキッー Sdbf-Qkrb [49.98.134.222])
2019/11/11(月) 17:27:27.68ID:ePLgF3ycd1111 いやハンマー使うのは別に構わないんだが、対策のためにいちいちプロジェクトを入れにゃならんのが面倒だって話よ
別にプロジェクトに他のメリットがあるわけでもなし、基本建物は自然災害みたいな特殊な例を除けば作ったあとは放置にすべきだと思うからな(市民配置とかは別として
別にプロジェクトに他のメリットがあるわけでもなし、基本建物は自然災害みたいな特殊な例を除けば作ったあとは放置にすべきだと思うからな(市民配置とかは別として
780名無しさんの野望 (ポキッー 17cf-DaD1 [182.166.179.39])
2019/11/11(月) 18:18:58.18ID:i084l1dB01111 原発は最終手段ですな。
ギアの出る建物で風力、太陽発電、社会制度が出るまで我慢ですわ。
ギアの出る建物で風力、太陽発電、社会制度が出るまで我慢ですわ。
781名無しさんの野望 (ポキッー Sdbf-pFr6 [49.104.38.47])
2019/11/11(月) 18:24:21.68ID:dbU/Reesd1111 原発使わなきゃいけない状況がよくわからん
むしろもっと強くして建てる動機を作って欲しい
むしろもっと強くして建てる動機を作って欲しい
782名無しさんの野望 (ポキッー Spcb-tmTp [126.33.106.50])
2019/11/11(月) 18:25:25.02ID:Oiuc6jmrp1111 iOS版でやってるものだが
steamでセール来てるの知ったけどそれでも全部入りだと七千円......
そこまでしてpc版をやるメリットを感じないから今回は見送ろうと思うんだがこういうセールって稀なの?
steamでセール来てるの知ったけどそれでも全部入りだと七千円......
そこまでしてpc版をやるメリットを感じないから今回は見送ろうと思うんだがこういうセールって稀なの?
783名無しさんの野望 (ポキッー 17cf-DaD1 [182.166.179.39])
2019/11/11(月) 18:29:37.16ID:i084l1dB01111 固定砲台が電力喰って実質原発がないと運用できないとかだったら建てる動機になるかもしれんけど、その頃には勝負がついてるかな?
784名無しさんの野望 (ポキッー 9fc4-Afrc [157.107.91.178])
2019/11/11(月) 18:42:48.16ID:myzP+MO301111 >>778
事故は自分で作った原発より自分で作った認識がないAIから奪った都市で起きがち
事故は自分で作った原発より自分で作った認識がないAIから奪った都市で起きがち
785名無しさんの野望 (ポキッー Sd3f-eoAj [1.75.238.97])
2019/11/11(月) 18:44:32.17ID:/Z4O1bekd1111 結局いつも石炭発電のままで落ち着くわ
石油はユニットに充てたいし、原子力は面倒だし
科学勝利目指しててアルミが少ないときくらいか
石油はユニットに充てたいし、原子力は面倒だし
科学勝利目指しててアルミが少ないときくらいか
786名無しさんの野望 (ポキッーWW ffe7-jAVy [153.193.232.151])
2019/11/11(月) 19:32:24.68ID:YrR92THN01111 石炭使いすぎて鉄道建てたい時に貯蓄0になってらぁ
急遽海外から1個づつ輸入していく
急遽海外から1個づつ輸入していく
787名無しさんの野望 (ポキッー d7be-DaD1 [180.28.179.129])
2019/11/11(月) 19:38:41.27ID:TQrZfOt701111788名無しさんの野望 (ポキッー bf3a-DaD1 [39.110.61.38])
2019/11/11(月) 21:01:05.26ID:QfH/aEe501111 創始した宗教の都市が全部、他の宗教になった場合
創始した宗教に戻す手段はどうすれば?
創始した宗教に戻す手段はどうすれば?
789名無しさんの野望 (ポキッーWW 7773-Eqkm [106.158.144.120])
2019/11/11(月) 21:11:54.62ID:qqK4yWo401111 戻す手段は無い
全都市占領されて文明が滅亡したようなもんだから
全都市占領されて文明が滅亡したようなもんだから
790名無しさんの野望 (ポキッー Sdbf-TWWN [49.106.215.199])
2019/11/11(月) 21:15:40.94ID:vyL2Z/bXd1111 敵軍に自分の都市全部攻め落とされたら、自分の都市に戻すも何もないっしょ
それと同じ
それと同じ
791名無しさんの野望 (ポキッー f755-2nNY [122.222.6.19])
2019/11/11(月) 21:23:53.37ID:pGH7hLmb01111 ロックバンドで自分が創始した宗教に染める昇進なかったっけ?
792名無しさんの野望 (ポキッー Sdbf-TWWN [49.106.213.228])
2019/11/11(月) 21:31:04.66ID:5UASa+/td1111 そういやそれがあったかスマソ
793名無しさんの野望 (ポキッーWW 9fad-0BwY [61.192.157.221])
2019/11/11(月) 21:31:09.19ID:k6fDEqtd01111 レッドデスモードっていつの間に出来たんだ
794名無しさんの野望 (ポキッー ff12-1n03 [153.166.84.48])
2019/11/11(月) 21:33:12.50ID:U88xHhTE01111795名無しさんの野望 (ワッチョイW 7773-+cYD [106.158.108.202])
2019/11/11(月) 22:03:02.52ID:XpanI1Wk0796名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-PiTv [1.75.196.24])
2019/11/11(月) 22:53:46.89ID:TbJaQyNqd797名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1760-vxak [182.158.71.246])
2019/11/11(月) 22:56:59.61ID:wOGc0SUw0 ケシクはGSでアプデが来るまでは5とは別ベクトルで超強かった
798名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1f03-TAVf [133.232.169.77])
2019/11/11(月) 23:55:26.66ID:DmwJ1gVl0 自都市に防波堤完成させてから石炭発電全力稼働だろ
799名無しさんの野望 (ワッチョイWW 97f3-y5kd [220.152.111.252])
2019/11/12(火) 00:00:11.70ID:If3ocCZu0 攻城塔運ぶの楽だったんだっけ?
801名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-aA94 [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/12(火) 00:41:49.83ID:q6H/bqXt0 基本的に最優先でコンピュータ狙いで防波堤作るから石炭ゴリ押しでやってる
工兵で加速出来る様になったから作るのも楽だし
むしろAIの土地が水没していって美味い
工兵で加速出来る様になったから作るのも楽だし
むしろAIの土地が水没していって美味い
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-pH9E [124.18.163.151])
2019/11/12(火) 01:15:05.93ID:IyQaZhom0 >>798
オランダ「やめてー」
オランダ「やめてー」
803名無しさんの野望 (ワッチョイ bf55-DaD1 [183.177.158.139])
2019/11/12(火) 07:43:52.27ID:6H1CcH7t0 発売までの間ヘクソニアやってんだけど手軽さが最高だなーw
初心者フレさん用に対戦モードもこれぐらい簡略化、短時間決着出来りゃオススメしやすいんだけどなー
初心者フレさん用に対戦モードもこれぐらい簡略化、短時間決着出来りゃオススメしやすいんだけどなー
804名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-FuXv [133.201.74.96])
2019/11/12(火) 11:12:26.39ID:qwTAyeuL0 林檎版もRafのセールス早くやって?
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/12(火) 11:58:45.56ID:HQJIq0Eu0806名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-+cYD [182.251.255.44])
2019/11/12(火) 12:26:40.46ID:ZqxMu229a 水没してもどうせ数タイルだし後半だし気にしない。気分で防波堤作るぐらい
807名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-Lr+O [106.133.166.62])
2019/11/12(火) 13:41:01.27ID:sr/eVM1wa 自分は防波堤のおかげで嫌な思いしないからco2ガンガン出して水没させてる。
クソみたいな戦争をダラダラして内政を怠るAI君が悪い
クソみたいな戦争をダラダラして内政を怠るAI君が悪い
808名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-ZY2v [106.130.52.158])
2019/11/12(火) 13:55:03.15ID:NtFYC8gua 一種のプレイヤーチートだな
809名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfbe-ltB/ [119.242.35.90])
2019/11/12(火) 14:47:59.24ID:2ZcaJ2np0 占領した都市で赤い拳と戦うのに疲れた初心者
忠誠心カード入れて
総督送って
ユニット駐留させてもダメなら諦めるしかないのかな
忠誠心カード入れて
総督送って
ユニット駐留させてもダメなら諦めるしかないのかな
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 17cf-DaD1 [182.166.179.39])
2019/11/12(火) 15:19:06.39ID:ANFhktp50 水稲とか麦とか魚とか密林とか沼地とかがあったら削除して人口増やしたら大丈夫な場合もある。
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc4-Afrc [157.107.91.178])
2019/11/12(火) 17:07:35.31ID:fK/OuwJZ0812名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcb-LFij [126.199.135.254])
2019/11/12(火) 17:21:27.10ID:oLTR6yzKp 敢えて反乱させて略奪→占領→労働者で改善修理をループするとガッポリ儲かるよ
813名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-pFr6 [49.104.38.47])
2019/11/12(火) 17:31:00.33ID:HT8CKiped814名無しさんの野望 (ワッチョイ f7dc-7s68 [122.16.190.103])
2019/11/12(火) 18:31:54.47ID:BS89EQkC0 戦争の前準備でできるだけたくさん都市を横付けしておくとか
怒って攻めて来てくれればなお美味しい
怒って攻めて来てくれればなお美味しい
815名無しさんの野望 (ラクペッ MM6b-vxak [134.180.2.113])
2019/11/12(火) 18:34:53.48ID:UzS3IYbmM 独身の日セールで買ってしまった
これで独身が加速する
これで独身が加速する
816名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfbd-eMyv [39.3.54.244])
2019/11/12(火) 20:12:32.11ID:zvix9IM00 >>815
お前の脇にアリエノールが居るようだ
お前の脇にアリエノールが居るようだ
817名無しさんの野望 (ラクペッ MM6b-vxak [134.180.7.56])
2019/11/12(火) 21:10:40.82ID:iFnST7nLM かわいい、ちょっと文明語り合ってくる
818名無しさんの野望 (ワッチョイWW b7dc-GHlP [114.164.209.154])
2019/11/12(火) 23:46:05.25ID:APQzDou/0 不死以降の序盤の布告と蛮族発狂って運ゲ?
誰かこつ教えてくれ
誰かこつ教えてくれ
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 7758-IlDX [106.73.173.128])
2019/11/12(火) 23:54:35.66ID:siTI4QeZ0 初神クリア
科学勝利だったけど、いけるもんなんだなぁ
科学勝利だったけど、いけるもんなんだなぁ
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/13(水) 00:19:09.50ID:pVLqJFeu0821名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-pFr6 [49.104.38.47])
2019/11/13(水) 00:39:37.03ID:zSUVE/Rjd >>818
正直高難度は5手目までに戦士と投石一つずつくらいは作るつもりの方がいいと思うぞ
俺の場合、残り3手は開拓者が確定で戦士、労働者、開拓者の中から様子見しつつ2体、第二都市は投石かなぁ
技術は基本的に弓、石があれば石工術かな
正直高難度は5手目までに戦士と投石一つずつくらいは作るつもりの方がいいと思うぞ
俺の場合、残り3手は開拓者が確定で戦士、労働者、開拓者の中から様子見しつつ2体、第二都市は投石かなぁ
技術は基本的に弓、石があれば石工術かな
822名無しさんの野望 (ワッチョイWW 77eb-4dtq [42.125.34.161])
2019/11/13(水) 00:57:12.77ID:0/Odx1Sf0 3つめのDLC来るとしたら今月の19 26当たりに発表がある可能性が高いらしい
823名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1f56-DQlp [133.204.65.224])
2019/11/13(水) 01:22:04.23ID:Q8XrxBFL0 そりゃ楽しみだ
824名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-aA94 [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/13(水) 01:25:41.10ID:smAKNYJy0 今日の19:26に見えて随分中途半端だなと思ってしまった
825名無しさんの野望 (ワッチョイWW b7dc-GHlP [114.164.209.154])
2019/11/13(水) 02:01:43.00ID:2xT+jG9T0 立ち上がり戦士投石なんだけどな
安定させてる人のプレイ見てみたいぜ
安定させてる人のプレイ見てみたいぜ
826名無しさんの野望 (ワッチョイW bfa5-BxB4 [183.76.243.42])
2019/11/13(水) 02:57:25.40ID:875o7niR0 土地確保したいから開拓者ばかり作って欲張っちゃう
827名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-Aow/ [182.251.50.74])
2019/11/13(水) 05:24:45.09ID:Q7MpDuWia 蛮族のわき具合減らすMoDない?
端配置だと馬鹿みたいにわきまくるのにはうんざり
かといってオフだとゲーム性変わってしまうし
端配置だと馬鹿みたいにわきまくるのにはうんざり
かといってオフだとゲーム性変わってしまうし
828名無しさんの野望 (ワッチョイWW f781-tQPM [122.215.145.122])
2019/11/13(水) 07:16:17.04ID:tGzTrL0y0 >>822
だとしたらCSの拡張発売が22日だから26日かね
だとしたらCSの拡張発売が22日だから26日かね
829名無しさんの野望 (ブモー MMcf-4dtq [211.7.85.176])
2019/11/13(水) 10:30:20.40ID:8hQ/GIR1M >>822 これたぶんアメリカ時間だからちょっとずれるわ
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcc-DaD1 [113.52.24.203])
2019/11/13(水) 17:49:49.84ID:5rWYjb0J0 去年ギャザリングストーム発表した時はだんだん景色が曇っていくタイムラプス動画流してたが
あれ正直かったるいだけで何一つ面白くなかったから、もしまた拡張出す気なら普通に告知してほしい
あれ正直かったるいだけで何一つ面白くなかったから、もしまた拡張出す気なら普通に告知してほしい
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-ew8/ [125.2.112.123])
2019/11/13(水) 18:06:39.21ID:hIYYM1Jm0 civ6はカナダとかオーストラリアとか金持ってる国を素で出してくるようになったから
G20でまだ出てないアルゼンチンとか金持ってるスイスとか追加してきそう
アフリカ枠も比較的GDPの高いナイジェリアのハウサ諸王国あたりとか
クペでかなり指導者の選択基準緩和されたしイヌイット、アボリジニあたりもありうるかな
G20でまだ出てないアルゼンチンとか金持ってるスイスとか追加してきそう
アフリカ枠も比較的GDPの高いナイジェリアのハウサ諸王国あたりとか
クペでかなり指導者の選択基準緩和されたしイヌイット、アボリジニあたりもありうるかな
832名無しさんの野望 (ワッチョイ f755-2nNY [122.222.6.19])
2019/11/13(水) 20:06:08.48ID:Kj2i9SDg0 アンケートの結果次第かもな
第2指導者の要望が多ければそっちが出てくる
第2指導者の要望が多ければそっちが出てくる
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 7773-QzFo [106.166.176.167])
2019/11/13(水) 21:12:01.40ID:T3UFAUYt0 次の拡張出るんならどうでもいい都市をAIに任せるシステム欲しいなぁ
制覇勝利狙ってる時とか都市数増えすぎてだるい
どうせ大半の都市は商業とキャンパス建てて後は適当なんだから
制覇勝利狙ってる時とか都市数増えすぎてだるい
どうせ大半の都市は商業とキャンパス建てて後は適当なんだから
834名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9fad-0BwY [61.192.157.221])
2019/11/13(水) 21:57:45.39ID:/u7zftzy0 なんなら自分の都市を破壊するのも可能にしてほしい
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-msxt [59.169.133.184])
2019/11/13(水) 22:06:27.99ID:pVLqJFeu0 二つ以上の都市を一つにまとめる手段が欲しいかな
領地が倍に増え続けるのは大変結構だが、手間が倍に増え続けるのは困るからその辺の対策が欲しい。
領地が倍に増え続けるのは大変結構だが、手間が倍に増え続けるのは困るからその辺の対策が欲しい。
837名無しさんの野望 (ワッチョイWW 77eb-4dtq [42.125.34.161])
2019/11/13(水) 23:07:36.02ID:0/Odx1Sf0 アイヌみたいに出しても買いたいと思う人が少ない所はでないんじゃないかなぁ
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-ew8/ [125.2.112.123])
2019/11/13(水) 23:23:13.01ID:hIYYM1Jm0 civに出る先住民文明ってなんだかんだで人口数十万から最盛期には100万超えてたところもあるとかじゃろ?
アイヌは記録上の人口はたくさんいた時代でもだいたい2、3万、極端な数字出してるとこだと20万って書いてるとこもあったらしいけど
可能性がゼロとは言わないけど選定されるにはかなり厳しいんじゃないかと思う
エスキモー並に特殊性で有名だったりするならともかく
アイヌは記録上の人口はたくさんいた時代でもだいたい2、3万、極端な数字出してるとこだと20万って書いてるとこもあったらしいけど
可能性がゼロとは言わないけど選定されるにはかなり厳しいんじゃないかと思う
エスキモー並に特殊性で有名だったりするならともかく
839名無しさんの野望 (ワッチョイ d702-DaD1 [180.9.129.232])
2019/11/13(水) 23:39:40.88ID:HzBftuXp0 ワールドレベルで見るとねぇ
840名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-Aow/ [182.251.47.109])
2019/11/13(水) 23:40:31.19ID:T5DFaeI6a 素直に7出して欲しい
841名無しさんの野望 (ワッチョイWW ffd3-Jp0M [121.2.207.113])
2019/11/13(水) 23:48:41.13ID:8pM9YOqt0 東ローマ帝国とか神聖ローマ帝国とか世界史的に有名どころ増やしてほしいけどな
ロールプレイングが捗る
ロールプレイングが捗る
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-ew8/ [125.2.112.123])
2019/11/13(水) 23:56:20.28ID:hIYYM1Jm0843名無しさんの野望 (ワッチョイWW ffd3-Jp0M [121.2.207.113])
2019/11/13(水) 23:59:51.84ID:8pM9YOqt0 >>842
アリエノールって前例があるからへーきへーき
アリエノールって前例があるからへーきへーき
844名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-iGNt [27.85.10.113])
2019/11/14(木) 00:00:36.12ID:bojl9YJH0 ナポレオンとビスマルクをだしてくれ
近代指導者がもっとほしい
近代指導者がもっとほしい
845名無しさんの野望 (ブーイモ MMd1-SH7v [202.214.125.200])
2019/11/14(木) 00:19:21.72ID:Ps+8AkvcM オスマン、東ローマ、ギリシャ
バルカン半島狭すぎ問題
バルカン半島狭すぎ問題
846名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-9NyB [125.2.112.123])
2019/11/14(木) 00:25:45.60ID:My3+FuyR0 登場文明の比率でヨーロッパが相変わらず超過密状態だからなぁ
GSなんてアジア文明はアジア?なオスマントルコのみってありさまだったし
GSなんてアジア文明はアジア?なオスマントルコのみってありさまだったし
847名無しさんの野望 (ワッチョイWW e3ad-qbHE [61.192.157.221])
2019/11/14(木) 01:29:57.63ID:hKCghZh20 日本なら織田信長とか徳川家康だとか有名どころ出しても良いと思うんだけどなあ
848名無しさんの野望 (ワッチョイ f558-iGNt [106.73.76.32])
2019/11/14(木) 01:37:34.03ID:Z1AjbBX+0849名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-iGNt [27.85.10.113])
2019/11/14(木) 01:43:52.01ID:bojl9YJH0 いつになったら豊臣秀吉は世界から評価されるのか
850名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4303-ji9w [133.232.169.77])
2019/11/14(木) 02:08:01.26ID:1zCt1JLl0 満州国で愛新覚羅溥儀でいいじゃん
851名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-9NyB [125.2.112.123])
2019/11/14(木) 03:24:38.86ID:My3+FuyR0 中国とアラビアは多くの国を一まとめにしすぎなんじゃないかという気はするな
852名無しさんの野望 (ワッチョイWW bbbe-ZL+c [119.242.35.90])
2019/11/14(木) 06:48:21.23ID:v3OYdbT+0 アステカの都市とかけまして
強引な庭師とときます
その心は?
強引な庭師とときます
その心は?
853名無しさんの野望 (ワッチョイ bb55-iGNt [183.177.158.139])
2019/11/14(木) 07:21:28.87ID:UzKbTg8/0 今更ながらciv5の高難度トライしてるんだけど序盤の幸福度ってどうやりくりしていけばいいんだろ?
都市2つにしたらすぐ赤くなっちまうし幸福度あげる施設作るまでが遠すぎて辛い
都市1でじっくり頑張るしかないんかな?
civ6では快適性というもんに代わってるらしいけど幸福度よりもマシになったんかな
都市2つにしたらすぐ赤くなっちまうし幸福度あげる施設作るまでが遠すぎて辛い
都市1でじっくり頑張るしかないんかな?
civ6では快適性というもんに代わってるらしいけど幸福度よりもマシになったんかな
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 551d-/+IX [122.22.242.204])
2019/11/14(木) 07:58:19.72ID:o0soEwRQ0 真面目な話、秀吉は開発に抗議が殺到しかねないの分かってるんじゃない
中国は歴史長いんだし始皇帝と違う方向性の複数指導者を出して欲しいね
中国は歴史長いんだし始皇帝と違う方向性の複数指導者を出して欲しいね
855名無しさんの野望 (スッップ Sd03-hoN+ [49.98.129.26])
2019/11/14(木) 07:58:46.06ID:IwaAZ+Rad まあ文明追加よりはこれまでのシリーズにも登場したメジャーな指導者の方が個人的には嬉しいかな
カトリーヌよりもルイ14世とかナポレオンの方がテンション上がるし
カトリーヌよりもルイ14世とかナポレオンの方がテンション上がるし
856名無しさんの野望 (ブモー MM0b-428Z [211.7.85.250])
2019/11/14(木) 08:28:46.26ID:7mcmr9ewM その秀吉がでない理由ってよく言われてるけどマジなん?なんか前例あるっけ
857名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc9-wiwb [126.152.242.253])
2019/11/14(木) 08:34:54.04ID:PuHG2eZYp 大河ドラマで秀吉主役にしたら抗議が来たとか
花の慶次で原作小説では朝鮮攻めに行ったシーンを漫画版では琉球行きに差し替えたとかかなぁ
花の慶次で原作小説では朝鮮攻めに行ったシーンを漫画版では琉球行きに差し替えたとかかなぁ
858名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa11-iGNt [106.154.137.253])
2019/11/14(木) 08:40:10.73ID:kmK0l0twa 秀吉と関係なくAoEシリーズでも気にくわない内容を騒いで変更させた実績があったな
859名無しさんの野望 (スッップ Sd03-hoN+ [49.98.129.26])
2019/11/14(木) 08:40:49.43ID:IwaAZ+Rad ナポレオンやチンギスハンが問題ないのに外征として規模がはるかに小さい秀吉がダメってのはふざけた話だよな
860名無しさんの野望 (ワッチョイWW a5a1-wWSb [114.153.48.28])
2019/11/14(木) 08:41:29.00ID:6n4uwBEf0 キチガイ国家のクレームだからな
861名無しさんの野望 (スッップ Sd03-hoN+ [49.98.129.26])
2019/11/14(木) 08:42:28.28ID:IwaAZ+Rad このあたりはクレームに脆弱すぎる開発側にも問題はありそうだけど
こんなことで文句言う奴はどうせ買わんだろ
こんなことで文句言う奴はどうせ買わんだろ
862名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-vkjh [106.130.49.178])
2019/11/14(木) 08:43:45.23ID:pGGugXg+a 買わなくてもサイトやフォーラム荒らすから
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 551d-/+IX [122.22.242.204])
2019/11/14(木) 08:48:15.72ID:o0soEwRQ0 ゲームだと提督の決断とかWorld of Warshipsもあったし
紙幣の渋沢栄一とか大正浪漫とか、そこまで?ってことでも抗議活動されてしまうからね
公式で秀吉は無理って開発も分かってるんじゃないかな
紙幣の渋沢栄一とか大正浪漫とか、そこまで?ってことでも抗議活動されてしまうからね
公式で秀吉は無理って開発も分かってるんじゃないかな
864名無しさんの野望 (スッップ Sd03-fmqF [49.98.156.25])
2019/11/14(木) 08:49:46.50ID:6POJMmObd 伊藤博文で様子をみよう
865名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-QzXT [106.130.58.123])
2019/11/14(木) 08:55:50.55ID:IsO4qMLva 火病国のクレームで出さないなら秀吉どころか近代の指導者候補全滅だからなぁ
バリエーション皆無になるんじゃないの
バリエーション皆無になるんじゃないの
866名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc9-wiwb [126.152.242.253])
2019/11/14(木) 08:56:11.63ID:PuHG2eZYp >>864
スパイ活動に指導者の暗殺が追加されそう
スパイ活動に指導者の暗殺が追加されそう
867名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa11-iGNt [106.154.137.253])
2019/11/14(木) 09:00:28.75ID:kmK0l0twa スパイが強い文明はいるがマンサくらいやりたい放題な特化型とか追加されないかな
868名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b7a-NAmE [153.199.203.69])
2019/11/14(木) 10:06:21.76ID:1eeD8jo00 そもそも近代日本の偉人なんてみんな帝国主義者なんだからクレーム出されたら誰も出せなくなるよ
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 8db1-yJHQ [124.18.163.151])
2019/11/14(木) 10:19:30.47ID:AvwBomO+0 英国の英雄として名高い牟田口廉也ならあるいは
870名無しさんの野望 (スッップ Sd03-qbHE [49.98.212.215])
2019/11/14(木) 10:47:30.95ID:BdlBaazLd 戦闘ユニットが毎ターン勝手にダメージ受けそう
871名無しさんの野望 (ワッチョイWW e3ca-G2sb [219.162.211.235])
2019/11/14(木) 13:05:32.96ID:wNwmWULE0 指導者増やしてほしいけどナポレオンとか出しても国家能力がフランス固定になっててワクワク感ないのがなー
872名無しさんの野望 (ワッチョイWW bbbe-ZL+c [119.242.35.90])
2019/11/14(木) 13:37:55.81ID:v3OYdbT+0 正解は
植(え)るんでぃ!
植(え)るんでぃ!
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db1-iGNt [126.21.103.247])
2019/11/14(木) 13:42:40.38ID:d7JPc4JV0 秀吉も欲張らずに朝鮮併合だけで我慢しとけばもっと歴史は変わってたのにな
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 63c4-DnBA [157.107.91.178])
2019/11/14(木) 13:47:39.25ID:r8xOiG3j0 欲張るもなにも元々明を攻めるつもりで朝鮮は通り道だぞ
875名無しさんの野望 (ワッチョイ bb03-2bLT [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/14(木) 15:58:53.04ID:jFH1bdRC0 というかいちいちチョンがどう思うかなんて考えて無いだろ
別にキムチのせいでチョイスされてないと決まってる訳でもなし
単に近世以後だと普通の列強先進国みたいな感じで日本感出にくいから指導者にはならんだけ
秀吉も結局乱世の英雄信長と決着を付けた大御所家康の中継地点みたいなもんでパットしないし
別にキムチのせいでチョイスされてないと決まってる訳でもなし
単に近世以後だと普通の列強先進国みたいな感じで日本感出にくいから指導者にはならんだけ
秀吉も結局乱世の英雄信長と決着を付けた大御所家康の中継地点みたいなもんでパットしないし
876名無しさんの野望 (スフッ Sd03-6Nyl [49.104.3.101])
2019/11/14(木) 16:04:05.14ID:JzVrQGK7d チンギスハンを日本の指導者にしろ
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ddc-PX2q [124.84.24.208])
2019/11/14(木) 17:03:48.81ID:RrduRK4P0 普通にニンジャサムライの時代のほうが一般受けいいだろうしな
878名無しさんの野望 (スッップ Sd03-sGiA [49.98.134.64])
2019/11/14(木) 17:27:21.61ID:UmbnLlpMd ラムセス2世使いたいからエジプト2人目も追加して
879名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-I656 [59.169.133.184])
2019/11/14(木) 17:27:25.56ID:xX5zGZya0 近世の日本指導者とかイエローモンキー丸出しで作られそうな気もするし要らんかな。
女足りなそうだし卑弥呼とか追加してもよさそう。
女足りなそうだし卑弥呼とか追加してもよさそう。
880名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc9-wiwb [126.152.242.253])
2019/11/14(木) 17:33:12.14ID:PuHG2eZYp881名無しさんの野望 (ブーイモ MMd1-SH7v [202.214.167.221])
2019/11/14(木) 17:38:59.98ID:uhgtGR55M 卑弥呼以外の日本の女指導者なんかいるかなと考えてみたらだいたいろくなのが居なかった
推古天皇くらいか?
推古天皇くらいか?
882名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-iGNt [182.166.179.39])
2019/11/14(木) 17:40:24.89ID:3meYCus00 持統天皇でええやろ。
883名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-9NyB [125.2.112.123])
2019/11/14(木) 17:47:12.21ID:My3+FuyR0 じゃあ神功皇后で
実際問題として最後の拡張なら指導者と文明を個別に選んで好きに組み合わせられるシステム解禁してほしい
マオリとクペの能力をちょっと弄れば問題ないだろう
バランスは崩壊してけっこう
実際問題として最後の拡張なら指導者と文明を個別に選んで好きに組み合わせられるシステム解禁してほしい
マオリとクペの能力をちょっと弄れば問題ないだろう
バランスは崩壊してけっこう
884名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-I656 [59.169.133.184])
2019/11/14(木) 17:50:15.65ID:xX5zGZya0885名無しさんの野望 (ブモー MM0b-428Z [211.7.85.250])
2019/11/14(木) 17:56:06.72ID:7mcmr9ewM 忍者で偉人がいればイブラヒムみたいにできるんだけどね
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 8db1-yJHQ [124.18.163.151])
2019/11/14(木) 18:23:07.15ID:AvwBomO+0887名無しさんの野望 (アウアウカー Saf9-Vncn [182.251.133.47 [上級国民]])
2019/11/14(木) 18:25:10.06ID:h97d7LKIa 北条政子は居るが流石にダブル北条はありえんか
888名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc9-wiwb [126.152.242.253])
2019/11/14(木) 18:26:06.85ID:PuHG2eZYp そういうのって君主がアホでしたとは書き残せないから
とりあえず女のせいにしとけ的に書かれることが多いとか何とか
とりあえず女のせいにしとけ的に書かれることが多いとか何とか
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 551d-/+IX [122.22.242.204])
2019/11/14(木) 20:31:37.28ID:o0soEwRQ0 というか男尊女卑の時代に女が表に出てこれるのは男が酷い時だけじゃない
男が有能だったら出番回ってこないし
男が有能だったら出番回ってこないし
890名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-9NyB [125.2.112.123])
2019/11/14(木) 22:34:21.48ID:My3+FuyR0 https://www.youtube.com/watch?v=tGN97oG10VI
シヴィライゼーション レボリューション2+に出た時の卑弥呼と東郷平八郎(と織田信長)
シヴィライゼーション レボリューション2+に出た時の卑弥呼と東郷平八郎(と織田信長)
891名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-ZL+c [106.132.86.137])
2019/11/15(金) 13:44:49.25ID:kTGThZSNa 秀吉出すなら単純に家康優先だと思う
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db1-iGNt [126.21.103.247])
2019/11/15(金) 13:59:32.86ID:DvICKX510 家康は以前のシリーズで出てただろ
信長秀吉家康で出てないの秀吉だけじゃね
信長秀吉家康で出てないの秀吉だけじゃね
893名無しさんの野望 (ワッチョイ f558-iGNt [106.73.76.32])
2019/11/15(金) 14:37:10.34ID:bVZN5zL90 秀吉って日本番長で
世界的には知名度低いんじゃね?
日本でやった事も信長から天下奪い取って無駄な朝鮮出兵やった位?
世界的には知名度低いんじゃね?
日本でやった事も信長から天下奪い取って無駄な朝鮮出兵やった位?
894名無しさんの野望 (ブモー MM0b-428Z [211.7.85.160])
2019/11/15(金) 15:05:16.83ID:dn5C4ymCM 有名ではないかもしれないけど織田と同じくらいはありそう
895名無しさんの野望 (ガックシW 0661-hoN+ [210.151.106.253])
2019/11/15(金) 16:12:21.54ID:M7NWrSD46 知名度でいうなら北条時宗も決して有名ではないし、他国の指導者も俺も全員知ってるわけではないから十分じゃないかな
というか真面目な話、昭和天皇がダントツだろうし
というか真面目な話、昭和天皇がダントツだろうし
896名無しさんの野望 (アウアウカー Saf9-Vncn [182.251.130.123 [上級国民]])
2019/11/15(金) 17:01:09.42ID:aJNKbYp8a 日本史レベルで見れば猿も超重要人物だけど文明レベルで見るといかんせん中途半端だからな
武闘派革命児で一代で実質天下統一まで漕ぎ着けた信長
戦国に終止符をうって200年以上に渡る時代を築いた家康
これに比べると大局的な歴史視点だと秀吉はどうしてもどさくさで一時的にトップを掠め取った中継ぎにしか見えない
武闘派革命児で一代で実質天下統一まで漕ぎ着けた信長
戦国に終止符をうって200年以上に渡る時代を築いた家康
これに比べると大局的な歴史視点だと秀吉はどうしてもどさくさで一時的にトップを掠め取った中継ぎにしか見えない
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db1-iGNt [126.21.103.247])
2019/11/15(金) 17:06:10.00ID:DvICKX510 ぶっちゃけ北条時宗と比べたら豊臣秀吉の方がはるかに知名度高いと思うぜ
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 551d-/+IX [122.22.242.204])
2019/11/15(金) 17:13:35.63ID:J3d9bgic0 Civに出すにはゲームの指導者にしやすいキャラクター性も重要そうだけど、秀吉をどうCivで表現すればいいのかが難しい
899名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bfc-uan5 [153.130.104.200])
2019/11/15(金) 17:47:54.82ID:fuIV85Qj0 不死でもたまに勝てるようになったけど近くに文明あるとまだ勝てないから安定しないなあ
あの物量みるとヤンナルネ
あの物量みるとヤンナルネ
900名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-QzXT [106.130.57.22])
2019/11/15(金) 18:40:12.57ID:yPNHNfIKa >>898
UA軍事ユニットの経験値増加&移動メリットやUB黄金茶室ってとこじゃない?
UA軍事ユニットの経験値増加&移動メリットやUB黄金茶室ってとこじゃない?
901名無しさんの野望 (ブモー MM0b-428Z [211.7.85.160])
2019/11/15(金) 18:44:50.92ID:dn5C4ymCM 妄想だけど中国大返しを参考に講和したあと移動と戦闘力上がるとか…
ツカイヅライナ
ツカイヅライナ
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d41-iGNt [92.202.168.19])
2019/11/15(金) 18:46:12.66ID:TCViBNFu0 やっぱり太閤検地と刀狩りじゃねえかなーとは思うな
903名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-iGNt [182.166.179.39])
2019/11/15(金) 18:53:15.37ID:PpRvEi3t0 MODだがやっぱり太閤検地つけてた。
904名無しさんの野望 (ワッチョイWW bbbe-ZL+c [119.242.35.90])
2019/11/15(金) 20:05:35.68ID:In5vOlPE0 畑はいっぱいあるのに人口が4から伸びない
どういうことなの
どういうことなの
905名無しさんの野望 (ワッチョイWW 356c-Hxip [202.229.248.101])
2019/11/15(金) 20:08:26.84ID:KuSjJBBZ0 自然遺産に市民配置してそう
906名無しさんの野望 (ワッチョイWW bbbe-ZL+c [119.242.35.90])
2019/11/15(金) 20:17:12.83ID:In5vOlPE0 3に減ったorZ
907名無しさんの野望 (ワッチョイW 4383-Uu0M [133.201.74.96])
2019/11/15(金) 21:04:00.43ID:Ol7WZ40K0 刀狩りで暴動が起こらないとかでもええで
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d81-iGNt [124.35.12.161])
2019/11/15(金) 21:22:48.00ID:6lM8Ww9d0 4でいうところのWorld Builderみたく、ゲーム開始後にちょこちょこいじるModてありますか?
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bdc-Ks/Y [153.218.142.54])
2019/11/15(金) 21:23:11.40ID:77N8DVBv0 >>906
開拓者を生産したから減ったってオチじゃないよね…?
開拓者を生産したから減ったってオチじゃないよね…?
910名無しさんの野望 (ワッチョイWW bbbe-ZL+c [119.242.35.90])
2019/11/15(金) 21:37:15.57ID:In5vOlPE0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db1-iGNt [126.21.103.247])
2019/11/15(金) 21:38:20.59ID:DvICKX510 4が3に減るなんてそれしかあり得んだろ
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b12-ahPp [153.166.84.48])
2019/11/15(金) 21:41:08.75ID:/r06zD5o0 >>908
一番手っ取り早いのはFireTunerを使うことだけど、実績解除不可でセーブデータにも使用したことが記載される
チート系MODはそういうのないけど、「だいたいのチートを網羅」みたいのあったかな?部分部分のチートMODがほとんどだったような…
一番手っ取り早いのはFireTunerを使うことだけど、実績解除不可でセーブデータにも使用したことが記載される
チート系MODはそういうのないけど、「だいたいのチートを網羅」みたいのあったかな?部分部分のチートMODがほとんどだったような…
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d81-iGNt [124.35.12.161])
2019/11/15(金) 22:03:37.77ID:6lM8Ww9d0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b12-ahPp [153.166.84.48])
2019/11/16(土) 00:07:50.25ID:eezI8CAY0 チューナーの使い方覚えれば、中盤終盤の挙動なんかも簡単に検証出来るようになるから使えるようになった方がいい
915名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-9NyB [125.2.112.123])
2019/11/16(土) 01:40:59.44ID:oTCRGP6e0 キリスト教国の会社がゲーム作ってる事考えると
秀吉が実装されたらバテレン追放令を重視して宗教防衛系の能力にされたりするかもな
秀吉が実装されたらバテレン追放令を重視して宗教防衛系の能力にされたりするかもな
916名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1db1-IR5O [126.26.237.222])
2019/11/16(土) 08:56:46.12ID:5ZIb5nSH0 スチームのセールっていつぐらいになりますかね?
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d19-6HYk [124.24.192.182])
2019/11/16(土) 11:57:27.14ID:SKpuE++E0 ビルダーで厳選した乱数が、実際に新規ゲームにするとマップが違ってるのはこれなに?
ワールドラップってのチェック入れてたのが悪いのか?
ワールドラップってのチェック入れてたのが悪いのか?
918名無しさんの野望 (ワッチョイWW f558-9A97 [106.72.177.65])
2019/11/16(土) 17:18:51.13ID:da0EygEB0 都市の人口減るのは飢饉でもなるぞ
開拓者作りまくってるかハンマーに市民当てはめたまま放置してるか
開拓者作りまくってるかハンマーに市民当てはめたまま放置してるか
919名無しさんの野望 (ワッチョイ e376-zGDE [125.205.201.143])
2019/11/16(土) 17:56:37.34ID:s6mhhbgV0 首都人口伸びないときついな
920名無しさんの野望 (ワッチョイWW e3ad-qbHE [61.192.157.221])
2019/11/16(土) 18:59:00.80ID:u6jR/1uL0 難易度神プレイヤーMAXでアキテーヌやると楽しい
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 4356-iGNt [133.204.65.224])
2019/11/16(土) 19:07:13.00ID:0uHw296N0 敵の国が溶けていくような快感がたまんないな
922名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-iGNt [182.166.179.39])
2019/11/16(土) 20:55:41.61ID:nQNrujwP0 一時、パンとサーカスの虜だった。
大砲待機させといてプロジェクト開始。
大砲待機させといてプロジェクト開始。
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b12-ahPp [153.166.84.48])
2019/11/16(土) 21:28:33.90ID:JHrHNj0k0 >>917
ビルダーと実プレイで、標準とGSのルール設定間違えたとかじゃない?
ビルダーと実プレイで、標準とGSのルール設定間違えたとかじゃない?
924名無しさんの野望 (ワッチョイ fd58-iZ7S [14.8.24.65])
2019/11/16(土) 21:50:17.93ID:0R435L5i0 レッドなんちゃらやって勝ったけど、これ初期位置と核兵器が全てだな
925名無しさんの野望 (ワッチョイWW a51c-KUoe [114.160.135.46])
2019/11/17(日) 00:14:09.76ID:Cltnk3km0 最近パンテノン信仰で区域のない都市のハンマー25%とってるのだけど
これ意味ある?
これ意味ある?
926名無しさんの野望 (スププ Sd03-8Qeo [49.98.65.212])
2019/11/17(日) 00:46:05.46ID:07vmOKcGd927名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b12-ahPp [153.166.84.48])
2019/11/17(日) 01:04:21.85ID:hs8ylwvq0 都市の守護女神は投入量じゃなくて産出量+25%だから、伐採に効果が乗らないのがね
928名無しさんの野望 (アウアウクー MM49-RS4S [36.11.225.17])
2019/11/17(日) 01:28:11.18ID:eG9Cff06M 守護女神はそんなとるもんじゃないな
929名無しさんの野望 (ワッチョイ d5e5-zGDE [58.0.241.46])
2019/11/17(日) 02:01:28.07ID:h5+n5TtD0 戦争疲弊の不満度か、消滅寸前のAI敵国から蛮族が10体ぐらい同時湧きしてびびった
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dd5-I656 [124.103.253.236])
2019/11/17(日) 08:37:53.52ID:DiRtFEO70931名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-I656 [59.169.133.184])
2019/11/17(日) 10:35:26.22ID:aozQ0oD50 独断パンテオン評価
汎用最強
宗教的植民地(無償の開拓者+@)
戦略合うなら最強クラス
大地の女神(アピール+4以上で信仰2)
川の女神(川隣接の聖地で住宅2快適性2)
汎用で強い
炉の神(太古古代戦闘ユニット生産+25%)
豊穣の儀式(無償の労働者+@)
戦略合うなら強い
オーロラのダンス(ツンドラから聖地へボーナス)
砂漠の言い伝え(砂漠から聖地へボーナス)
普通
書いてない奴全部
ゴミ
癒しの神 入信の儀式
汎用最強
宗教的植民地(無償の開拓者+@)
戦略合うなら最強クラス
大地の女神(アピール+4以上で信仰2)
川の女神(川隣接の聖地で住宅2快適性2)
汎用で強い
炉の神(太古古代戦闘ユニット生産+25%)
豊穣の儀式(無償の労働者+@)
戦略合うなら強い
オーロラのダンス(ツンドラから聖地へボーナス)
砂漠の言い伝え(砂漠から聖地へボーナス)
普通
書いてない奴全部
ゴミ
癒しの神 入信の儀式
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 8db1-jvSr [124.18.163.151])
2019/11/17(日) 10:42:53.23ID:fL53L3UR0 手っ取り早く実績開放するためワールドビルダーであたり一面を丘陵+森林+石にしたマップを作ったら
当然周囲が採石場だらけになったのだけどパンテオンの環状列石が恐ろしい出力を出していたなあ
当然周囲が採石場だらけになったのだけどパンテオンの環状列石が恐ろしい出力を出していたなあ
933名無しさんの野望 (ワッチョイ d5e5-zGDE [58.0.241.46])
2019/11/17(日) 12:06:08.80ID:h5+n5TtD0 森と石って共存するんだっけ。
狩りの女神はマップによってはとる(丘陵森キャンプ好き)。
弱体化されたけどアリエノールなら神の光も候補に入るような。
狩りの女神はマップによってはとる(丘陵森キャンプ好き)。
弱体化されたけどアリエノールなら神の光も候補に入るような。
934名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-ZL+c [106.132.86.137])
2019/11/17(日) 12:14:25.09ID:M4Rgo9I2a 牧草地から文化は普通にアリだと思う
プランテーションはうんまぁ
プランテーションはうんまぁ
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 8db1-jvSr [124.18.163.151])
2019/11/17(日) 12:31:11.59ID:fL53L3UR0 >>933
デフォルトだと森に石はなかったはず
でもビルダーだと資源置いた後に森配置できるし、森があっても採石場は作れる
米の農業や石炭の鉱山も問題ないけど
小麦の農場や鉄の鉱山など森を置くと改善できなくなる資源もある
デフォルトだと森に石はなかったはず
でもビルダーだと資源置いた後に森配置できるし、森があっても採石場は作れる
米の農業や石炭の鉱山も問題ないけど
小麦の農場や鉄の鉱山など森を置くと改善できなくなる資源もある
936名無しさんの野望 (ワッチョイW f573-uan5 [106.173.232.33])
2019/11/17(日) 12:47:26.39ID:3QiFq6en0 CPUが優先度高めで宗教的植民地掻っ攫うのはマジ勘弁
937名無しさんの野望 (アウアウクー MM49-RS4S [36.11.224.84])
2019/11/17(日) 13:30:05.43ID:2yZJZiiDM そのおかげで斥候で遺物とか宗教でるやつ探すの必死になってしまう
結局運ゲーだけど
結局運ゲーだけど
938名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-I656 [59.169.133.184])
2019/11/17(日) 13:53:23.37ID:aozQ0oD50 今の宗教的植民地はAIの優先度すげー微妙だから取れたり取れなかったりで扱いに困る
昔の炉の神とかはまず取らせてもらえなかったから諦めもついたけど
昔の炉の神とかはまず取らせてもらえなかったから諦めもついたけど
939名無しさんの野望 (スププ Sd03-QfP/ [49.98.55.153])
2019/11/17(日) 17:53:18.63ID:8fCkk0eXd940名無しさんの野望 (JPW 0H6b-s124 [101.102.202.87])
2019/11/17(日) 18:46:55.73ID:7RhAG9m6H 今更ですが高級資源は同種2つ目は取引以外意味無いのでしょうか?例えば同種高級資源2つで8都市に快適性供給、3つだと12都市に快適性供給だと思ったんですけど違いますか?
941名無しさんの野望 (ワッチョイ bb03-2bLT [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/17(日) 18:51:54.28ID:wbm6bZRs0 同じ種類の高級資源は何個重ねて持っても効果は4都市にしか影響しない
重ねて効果有るのはそういう国際条約が発動してる時だけ
重ねて効果有るのはそういう国際条約が発動してる時だけ
942名無しさんの野望 (ブーイモ MM8b-SH7v [163.49.202.174])
2019/11/17(日) 18:52:23.56ID:2RZYpS4nM そうだよ
2つ目に取引以外の意味がないのは5の仕様
大都市になればなるほどたくさんの高級資源が要る
2つ目に取引以外の意味がないのは5の仕様
大都市になればなるほどたくさんの高級資源が要る
943名無しさんの野望 (ワッチョイ f573-zGDE [106.166.176.167])
2019/11/17(日) 19:48:50.07ID:sqIow9z00 えっ2つ目以降は意味ないと思ってたが
944名無しさんの野望 (スププ Sd03-QfP/ [49.98.55.153])
2019/11/17(日) 19:55:06.67ID:8fCkk0eXd >>943
たくさんってのは多種類って意味だと思う
たくさんってのは多種類って意味だと思う
945名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-JOx+ [106.133.95.207])
2019/11/17(日) 20:14:13.54ID:qQuMdyYna 意味がないのが5の仕様なら
6では意味があるって事になるぞ
6では意味があるって事になるぞ
946名無しさんの野望 (JPW 0H6b-s124 [101.102.202.87])
2019/11/17(日) 20:45:07.26ID:7RhAG9m6H ナンテコッタイ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bdc-zGDE [153.205.208.7])
2019/11/17(日) 21:39:29.13ID:LVNLmbLU0 都市Aにペトラを立て始めたんだけど、
途中で都市Bで新規にペトラ立てるのって無理?
途中で都市Bで新規にペトラ立てるのって無理?
948名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-iGNt [182.166.179.39])
2019/11/17(日) 21:42:25.92ID:MSX0Z5aU0 無理やね。
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 4db9-DtGu [220.213.125.16 [上級国民]])
2019/11/17(日) 21:46:41.89ID:D8vukxb30 もう決めちゃったし一瞬で土台できるけど基礎建築こそが一番手間と金かかるからね仕方ないね
950名無しさんの野望 (ワッチョイWW 75eb-428Z [42.125.34.161])
2019/11/17(日) 22:00:15.15ID:dJyYzOOH0 wikiにmod文明翻訳ありがたい
951名無しさんの野望 (スッップ Sd03-ZL+c [49.98.171.50])
2019/11/18(月) 04:37:20.72ID:cl1m7X1Bd 稲穂 立山〜♫
952名無しさんの野望 (アウウィフWW FF11-KUoe [106.171.14.5])
2019/11/18(月) 06:16:56.44ID:LOcJFPk4F このゲーム難しいわ
都市5個くらい出す頃にはもう50Tすぎてるし
そこから区画立ててってやってると科学での差がすごくて勝てない
新しい都市立てるたびに労働者と交易おくって
伐採と交易で無理やり区画整備していくのがいいのかな
都市5個くらい出す頃にはもう50Tすぎてるし
そこから区画立ててってやってると科学での差がすごくて勝てない
新しい都市立てるたびに労働者と交易おくって
伐採と交易で無理やり区画整備していくのがいいのかな
953名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-iGNt [182.166.179.39])
2019/11/18(月) 07:51:08.93ID:BZY0AfUC0 伐採すると環境重視の文明のヘイト買うけどね。
954名無しさんの野望 (ワッチョイ bb55-iGNt [183.177.158.139])
2019/11/18(月) 07:59:47.93ID:rnHgteAS0 このゲームって首都狙い落とせば他の都市一斉に制圧or消滅出来るような短期戦向けルール設定とかってあったりします?
首都が移り変わるだけだと長期戦化して途中でダレてしまうんよね・・・
首都が移り変わるだけだと長期戦化して途中でダレてしまうんよね・・・
955名無しさんの野望 (アウアウカー Saf9-KUoe [182.251.58.79])
2019/11/18(月) 08:51:57.35ID:RwwnO+xra 首都落としたら忠誠度足りなくなって一斉に離反すると思うけどそれではだめなの
956名無しさんの野望 (ワッチョイ bb55-iGNt [183.177.158.139])
2019/11/18(月) 09:36:19.47ID:rnHgteAS0 >>955
civ6の拡張版に忠誠度ってのがあるんですね
自分は無印civ5以来だった何もわからずでw
その離反で一気に沈静化に追い込めるんでしょうか?
散り散りになっても恨みを買って混戦収まらぬ状態だと長引きそうですね
civ6の拡張版に忠誠度ってのがあるんですね
自分は無印civ5以来だった何もわからずでw
その離反で一気に沈静化に追い込めるんでしょうか?
散り散りになっても恨みを買って混戦収まらぬ状態だと長引きそうですね
957名無しさんの野望 (スププ Sd03-QfP/ [49.98.55.153])
2019/11/18(月) 09:55:56.45ID:ZRCIR6EJd >>956
滅ぼすなら基本的にめっちゃ恨まれるけど、文明一つ食えるなら結構な確率で国力一位になれる広さを確保できる
都市数も単純に増えるので資源も生産力も上がる
軍事力を上げればそう簡単には宣戦されはしない
滅ぼすなら基本的にめっちゃ恨まれるけど、文明一つ食えるなら結構な確率で国力一位になれる広さを確保できる
都市数も単純に増えるので資源も生産力も上がる
軍事力を上げればそう簡単には宣戦されはしない
958名無しさんの野望 (スププ Sd03-QfP/ [49.98.55.153])
2019/11/18(月) 10:00:25.63ID:ZRCIR6EJd >>952
区域無視して50ターン都市出しに注力できるならその後に区域立てれば普通にルネサンスくらいで逆転できるんじゃね
区域無視して50ターン都市出しに注力できるならその後に区域立てれば普通にルネサンスくらいで逆転できるんじゃね
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 3da1-XRWa [180.51.93.123])
2019/11/18(月) 10:02:23.87ID:ITxJ+yGx0 序盤の蛮族討伐後に余った部隊で都市国家を攻めて経験値ゲットしている。壁があって落とせないけど各個撃破でユニット叩けるからレベルアップはするな。
ただ自分が送った代表団が犠牲になることが多くてどうしたもんか悩んでいる。
ただ自分が送った代表団が犠牲になることが多くてどうしたもんか悩んでいる。
960名無しさんの野望 (スップ Sdc3-Hxip [1.72.8.136])
2019/11/18(月) 11:16:23.79ID:XgnSmjWId 蛮族に拉致された開拓者と20Tくらい追いかけっこした
961名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-vkjh [106.130.41.145])
2019/11/18(月) 11:25:13.01ID:R3jVASkLa 拉致されて何世代経ってたんだろう
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 551d-/+IX [122.22.242.204])
2019/11/18(月) 12:20:07.27ID:xwK/lkG10 拉致された開拓者を追ってテムジンとボルテごっこできそう
963名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-I656 [59.169.133.184])
2019/11/18(月) 12:29:57.61ID:xD1UHyy60964名無しさんの野望 (スププ Sd03-QfP/ [49.98.55.153])
2019/11/18(月) 12:36:52.34ID:ZRCIR6EJd965名無しさんの野望 (ブーイモ MM61-SH7v [210.138.208.184])
2019/11/18(月) 12:43:54.88ID:gsdoHvOMM 騎馬民族系文明は開拓者も移動力は騎乗兵相当でいいのではないか
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dab-iGNt [124.47.96.58])
2019/11/18(月) 12:47:49.98ID:4va+NRW/0 都市国家って攻めて落とすものだったの?
最初は都市出しの邪魔になるから、少な目にスライダー調整してたんだけど
宗主国ボーナスウマーを知ってからは仲良くする存在かと思ってた
最初は都市出しの邪魔になるから、少な目にスライダー調整してたんだけど
宗主国ボーナスウマーを知ってからは仲良くする存在かと思ってた
967名無しさんの野望 (ワッチョイ bb03-2bLT [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/18(月) 12:55:40.22ID:nZSr6Hy30 いやそこらへん時と場合、あと好みの問題だが
無能な癖に邪魔な位置に有る都市国家なんかは占領してもいいだろうし、ザンジバルとか滅ぼすのは悪手
無能な癖に邪魔な位置に有る都市国家なんかは占領してもいいだろうし、ザンジバルとか滅ぼすのは悪手
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 5da1-Ks/Y [222.148.237.224])
2019/11/18(月) 12:59:48.73ID:722dX40U0 大陸真ん中スタートでご近所に4文明いた時は都市出しの余裕がなさすぎてさすがに都市国家攻めで最低限確保した
969名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-I656 [59.169.133.184])
2019/11/18(月) 13:02:04.51ID:xD1UHyy60 代表団2→生かしておく
代表団1→宗教系とかゴミ糞は滅ぼす
代表団0→生かしておく意味なんかあんの?
代表団1→宗教系とかゴミ糞は滅ぼす
代表団0→生かしておく意味なんかあんの?
970名無しさんの野望 (スプッッ Sd13-qbHE [183.74.206.174])
2019/11/18(月) 13:17:18.54ID:68BmIwlhd 都市少ないなら都市国家落とすのもいいけどそのための軍事力増強する暇あるなら内政と開拓しまくればと思ってしまう
971名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-I656 [59.169.133.184])
2019/11/18(月) 13:41:52.90ID:xD1UHyy60 太古古代のユニットは激安アプグレの元になるから作れば作るだけアドとれるってのも大きい。
弓兵は弩兵になり野戦砲になりマシンガン兵になり、世界に他国という概念が無くなるまで都市アドバンテージを齎してくれる。
弓兵は弩兵になり野戦砲になりマシンガン兵になり、世界に他国という概念が無くなるまで都市アドバンテージを齎してくれる。
973名無しさんの野望 (アウアウカー Saf9-oYbp [182.251.255.38])
2019/11/18(月) 14:11:18.40ID:R7E1YG9wa 傭兵閃きのの8体所持も欲しいしね
足りない時は斥候とかで数合わせるけど
足りない時は斥候とかで数合わせるけど
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db1-hCFs [126.224.187.101])
2019/11/18(月) 14:51:00.85ID:ir9rmDbI0 お前ら頭良さそうだよな
おれもこういうのがやりたくて始めたんだが
どうしたらいいかよくわからんわ
おれもこういうのがやりたくて始めたんだが
どうしたらいいかよくわからんわ
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b12-ahPp [153.166.84.48])
2019/11/18(月) 14:55:46.72ID:AGaSyro+0 Civilization6 (Civ6) Vol.95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574055410/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574055410/
976名無しさんの野望 (ブーイモ MM61-SH7v [210.138.176.103])
2019/11/18(月) 15:37:22.90ID:rTN6/BTGM 都市国家のボーナスは都市が多いほど相対的に増えるのに都市数を確保するために都市国家落としたらもらえない悲劇
977名無しさんの野望 (スッップ Sd03-9A97 [49.98.152.46])
2019/11/18(月) 16:04:44.76ID:PT8oNsgod この手のゲームは単純に知識として強い状況や能力を知ってるかどうかの慣れ
簡単に言えばやってりゃ覚える
簡単に言えばやってりゃ覚える
978名無しさんの野望 (スッップ Sd03-h7RA [49.98.145.185])
2019/11/18(月) 16:10:28.34ID:GVIIwch/d 神AIには、うまく非戦できれば勝てるようにはなったけど、本体にうまい人の出力とは雲泥の差で、何が違うのかわからない…
979名無しさんの野望 (アウアウカー Saf9-oYbp [182.251.255.40])
2019/11/18(月) 16:11:53.27ID:ghUrO56fa 漫然とプレイしてるとすぐ飽きるから、一つ一つの行動に意味を考えながらプレイすると連鎖的に面白くなってくる
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 551d-/+IX [122.22.242.204])
2019/11/18(月) 18:21:36.10ID:xwK/lkG10 ふと気づくといつもの安定ワンパターン行動になってたりするから>>979はほんとそう思う
981名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-uXo9 [106.180.35.223])
2019/11/18(月) 19:32:46.44ID:vvXRb+VWa 日本プレイだと区域パズルのおかげで面白くなるぞ
982名無しさんの野望 (ワッチョイWW e3ad-qbHE [61.192.157.221])
2019/11/18(月) 23:10:58.10ID:wWHpMTGZ0 最初の都市が5タイル山1タイル海の国が出来た
983名無しさんの野望 (アウアウクー MM49-RS4S [36.11.224.242])
2019/11/19(火) 04:09:41.04ID:aTJZ3+SVM なぜか世界ランキングのショートカットキーだけ効かない……
984名無しさんの野望 (JPW 0H6b-s124 [101.102.202.75])
2019/11/19(火) 12:15:46.93ID:2cgBx+83H 商業キャンパス工業の3種優先、その後は隣接ボーナス次第で聖地劇場建ててたら、200ターン過ぎてのまさかの大予言者降臨。マジすか。こんなん初めてです。お隣ロシアだし。
985名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-RVLu [106.128.46.89])
2019/11/19(火) 13:08:36.43ID:4R7RM495a 自分も今区域パズルの練習で神・普通サイズ・ドイツでやってるけど
中世末で3文明しか創始してなくて、世界会議で大預言者禁止にされたから枠あまりまくり
中世末で3文明しか創始してなくて、世界会議で大預言者禁止にされたから枠あまりまくり
986名無しさんの野望 (オッペケ Src9-+r24 [126.255.131.228])
2019/11/19(火) 13:15:16.90ID:JQeu9WIbr dlcなしで楽しめる?
987名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-uRvB [111.107.173.246])
2019/11/19(火) 13:21:52.74ID:6FEsjL3Ya 今のDLCありと比較したら楽しくないけど、比較しなければ楽しめる
988名無しさんの野望 (ワッチョイ bb55-iGNt [183.177.158.139])
2019/11/19(火) 13:47:01.76ID:9LSWnXtk0 DLCバングル高すぎるんで無印だけ買っといてDLCセール待ちするつもり
レッドデスは別DLCになるんかねぇ
区域その他諸々ようわからん要素増し増しで予習追いつかんよぉ・・・
ルール設定で各要素ごとオンオフ切り替えて遊べたら少しずつ学んでいけるのに
レッドデスは別DLCになるんかねぇ
区域その他諸々ようわからん要素増し増しで予習追いつかんよぉ・・・
ルール設定で各要素ごとオンオフ切り替えて遊べたら少しずつ学んでいけるのに
989名無しさんの野望 (ワッチョイ f558-wiCk [106.73.173.96])
2019/11/19(火) 14:08:47.32ID:DLvEhlz70 レッドデスはDLCじゃなくてマルチ用追加セットですでにアプデで実装済でしょ?
いま本体だけとか買うならば年末セール待って本体+全DLCバンドル買った方がいいとおもうけどな
今月末とかにもセール来るかもしれないけど、過去の傾向からすると年末セールの方が安くなる可能性が高い
いま本体だけとか買うならば年末セール待って本体+全DLCバンドル買った方がいいとおもうけどな
今月末とかにもセール来るかもしれないけど、過去の傾向からすると年末セールの方が安くなる可能性が高い
990名無しさんの野望 (ワッチョイ bb03-2bLT [119.245.21.180 [上級国民]])
2019/11/19(火) 14:36:49.18ID:BJXeb4+80 どうせGSまで含めてブラックフライデー、サイバーマンデー、ホリデーのどれかでセールするでしょ
その時にまとめて買いなさい
その時にまとめて買いなさい
991名無しさんの野望 (ワッチョイ bb55-iGNt [183.177.158.139])
2019/11/19(火) 15:37:28.81ID:9LSWnXtk0 >>989
そうなんだ
新しいから今回のバングル以降の物かと思っておりました
サクッと遊べそうなレッドデスがお目当てなんで商品詳細にしっかり記載してほしいな
年末セールまで何とか手持ちのciv5とヘクソニアでお茶を濁して我慢します
そうなんだ
新しいから今回のバングル以降の物かと思っておりました
サクッと遊べそうなレッドデスがお目当てなんで商品詳細にしっかり記載してほしいな
年末セールまで何とか手持ちのciv5とヘクソニアでお茶を濁して我慢します
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 63c4-DnBA [157.107.91.178])
2019/11/19(火) 15:43:54.08ID:12+nI39g0993名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-JOx+ [106.133.91.26])
2019/11/19(火) 15:56:26.67ID:4nG4CRIFa というか本体だけ先に買っちゃうと
セールの時全部入りを買えないんじゃないの?
結構な金額差になりそう
セールの時全部入りを買えないんじゃないの?
結構な金額差になりそう
994名無しさんの野望 (オッペケ Src9-+r24 [126.255.131.228])
2019/11/19(火) 16:07:43.71ID:JQeu9WIbr 本体だけ持っててどうしようかなあって状況なんですよねぇ…
995名無しさんの野望 (ワッチョイ bb55-iGNt [183.177.158.139])
2019/11/19(火) 16:07:59.86ID:9LSWnXtk0 >>993
バングルセットは別売DLCらしいです
バングルセットは別売DLCらしいです
996名無しさんの野望 (ワッチョイWW f558-9A97 [106.72.177.65])
2019/11/19(火) 16:08:40.85ID:l9TpXz/B0 正直本体だけ買うってのはあまり得策とは思えない
Civは前からDLC商法といったら印象悪いかもしれんが
バニラでは未完成品レベルでそれをDLCで少しずつ改善していくって流れ
Civ6も同じ感じでまずRaFはないと忠誠度や総督関係がないからあまりに大味過ぎるし
GSがないと確か外交的支持やらもなかった気がする
Civは前からDLC商法といったら印象悪いかもしれんが
バニラでは未完成品レベルでそれをDLCで少しずつ改善していくって流れ
Civ6も同じ感じでまずRaFはないと忠誠度や総督関係がないからあまりに大味過ぎるし
GSがないと確か外交的支持やらもなかった気がする
997名無しさんの野望 (ワッチョイ bb55-iGNt [183.177.158.139])
2019/11/19(火) 16:09:55.97ID:9LSWnXtk0 無印本体が6千なんぼでDLC2本バングルが5千なんぼだったかな
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db1-5gab [126.147.169.218])
2019/11/19(火) 17:08:31.87ID:KbLzNxQC0 バンドル
999名無しさんの野望 (ワッチョイWW 356c-Hxip [202.229.248.101])
2019/11/19(火) 17:15:40.76ID:bNDeMp0n0 質問いいですか?
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ f558-iGNt [106.73.76.32])
2019/11/19(火) 17:16:43.34ID:mHhbExMX0 貴公の首は
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 14時間 15分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 14時間 15分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【東京】ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員の男を危険運転致傷容疑で逮捕 「赤信号だったか覚えていない」 [ぐれ★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- テレビで可愛い女出る→僕「◯◯(名前) おっぱい グラビア」っと……
- 【緊急】川の水が消える [263288856]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- 名前からして闇属性っぽい有名人あげてけ [632966346]