Cities: Skylines 78タイル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/24(土) 04:26:40.74ID:+nT23WrE0

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/

■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/

■関連スレ
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557115708/
Cities: Skylines Mod製作兼日本語化作業所 part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529164117/
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 16タイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558364974/

※前スレ
Cities: Skylines 77タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1562513888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/30(金) 12:23:52.07ID:y23QhtLx0
>>56
オートセーブONにしろよ
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 6141-rkig)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:49:00.87ID:pUU9Vvu40
>>38
ここでの質問はまずかったようで
失礼しました。
2019/08/30(金) 13:18:58.49ID:Ah1PWpmt0
>>50
>>37
夏休みって感じ
2019/08/30(金) 14:27:26.67ID:ZZuzDr9h0
>>66
代わりにメモリはGDDR5だからメインメモリとしては高速
それに互換性とか不要だからスペックの割に全然速く動く

IndustriesとかPS4で動くのか?と思ってたけど普通に動いてるしすごい
テクスチャ解像度くっそ低いけどね
2019/08/30(金) 16:04:00.79ID:Ah1PWpmt0
>>70
粘土?
2019/08/30(金) 17:40:12.13ID:minTqvbo0
MODと日本語訳のスレが落ちちゃってるけど
もしかして日本語化MODの情報や作業に関しては
Discordなど別の場所で参加yor登録者限定とかになった?
今まではちょこちょこと修正案出たりそのたびにアプデしてくれたりの報告も見れたけど
それすらも無くてどうなっちゃったのかな?と、、、
2019/08/30(金) 17:47:16.42ID:pOB/Zu9L0
そのスレならこの前住人同士でレスバトルして空中分解してたよ
2019/08/30(金) 19:57:01.13ID:KpteJjuJ0
翻訳に関してはDLC直後くらいしか話題がないので、全部翻訳されたあとはやることがない
そもそも翻訳関係はスプレッドシートでやってる
落ちるとは思ってなかったけど

落ちる前については全体的に見ると意味の通じないその場限りの機械翻訳(省略される文が多い)混ぜる人がいたり
早くしろ早くしろって自分勝手なやつがかき回してたな

MODやアセット関係は前はいくらか書き込んでたけどぜんぜん盛り上がらないんで書くのもやめたわ
Discordの方が活発だったし
2019/08/30(金) 20:05:53.50ID:OWSMLA6M0
DLC販売直後に本スレに翻訳ファイル投下しておいたのに、
手動で日本語化を導入できないキッズが暴れてたなw
2019/08/30(金) 21:33:41.42ID:X272NwMs0
あのMODってそんなに操作難しいか?
チェック入れたらオプションで日本語選ぶだけやん?
2019/08/30(金) 23:03:22.68ID:+FCj628k0
>>64
それどうしようもないな
何度やっても無理だった。
2019/08/30(金) 23:09:36.17ID:+FCj628k0
プロッパボーリコのエラーでゲーム画面を開くと文章が表示されOKをクリックしてもすぐ数秒後に表示され延々繰り返され操作が出来ないバグなんだが
色々試してはいるが自分ではもうお手上げ状態で同じバグで解決した人がいれば教えてくれると助かる。

Object reference not set to an instance of an object [System.NullReferenceException]
Details:
No details
↑↑↑
この文章が表示される。
2019/08/30(金) 23:42:04.05ID:ULgYjbAq0
>>76
DLC販売開始したのにワークショップの日本語Modの更新が遅かったから、
一旦サブスクライプを解除して手動でja.localeを放り込まないといけない状態だったんだよ
2019/08/30(金) 23:49:19.29ID:vpV+7ryv0
>>78
Broken assets: でIDがどこか出てこなかったか
それらを解除する
LoadingScreenMod 必要だっけかな?
2019/08/31(土) 00:24:15.07ID:+IHaXBuU0
今回のDLCめっちゃ文章あって翻訳大変だったぞ…一部の愚か者以外は心得てくださっていたようだけどね
2019/08/31(土) 08:21:09.57ID:7Hgo27m+0
81タイルで広く作ると遠景が映えるわ。
こういうのしたかったんだよね、某2013年版では。

(3,072px × 1,728px 画像のみパケ泥棒注意。)

遠景
https://i.imgur.com/5DwWIS2.jpg
等高線に沿って作った手前の低密度住宅地から、
奥に進むと古城公園(都市公園)。川の対岸に遊園地。
草原を越えた先が高密度住宅を中心に周辺に戸建て住宅が建つこの都市の都心部。
さらに奥まで町(集落?)がある。
Map奥の境界線付近や山の影の建物がドットレベルで見える。

高くから
https://i.imgur.com/I1GwYvT.jpg

低くから
https://i.imgur.com/AnEKb1M.jpg

夜景
https://i.imgur.com/rg7R6pv.jpg

反対方向から
https://i.imgur.com/G9hrby5.jpg
2019/08/31(土) 08:49:27.84ID:uTeMD0ZF0
余裕あるよなあ。いつもキチキチに作ってしまうわ
2019/08/31(土) 12:06:18.58ID:8GbdRPgHd
そろそろUnity本体アップデートして上限上げてほしいんだけど...
DLC追加されても上限引っかかってうまく活用できねーよ
2019/08/31(土) 17:23:44.23ID:dxUO/dSnd
>>70
PS5でも出してほしいな(想定されているスペックはzen2でnaviらしいがGDDR6愛莉が16GB以上積まれているらしい)
2019/08/31(土) 18:22:01.42ID:9esbkPQt0
>>80
壊れたアセットを解除するって意味でいいのかな?
壊れたアセットは全部解除してみたんだけど直らなかった

アセット全解除すると動くしプロッパブルリコを解除しても動くからそれらが悪さしてるんだろうけどわからないから
また探ってみるか
2019/08/31(土) 20:38:39.58ID:RTWBSiOJ0
じゃあmodかな?
どっちかわからないけど。
エラーメッセージからは、処理対象のオブジェクトがねーから処理できんわ、って読めた。
2019/08/31(土) 21:57:27.45ID:F7pnn0Gp0
初めて人口13万までいったけど
ここまでくるともう街を管理しきれない
2019/08/31(土) 22:42:35.78ID:FajssPr50
100万都市目指してプレイしてるけど60万でゲームスピード低下がキツくなってきた
CPU古いのそのまま使ってるからなあ
車両制限も常に引っかかってるし
新しいPC欲しいわ
2019/08/31(土) 22:58:04.43ID:FBZm9MKb0
>>87
参考になるかわからんが2つほど経験したやつ書いとくわ
1.前日まで正常に動いていたセーブデータがロードした途端に同じエラーでゲームを動かせなくなった(エラーダイアログでOK押しても繰り返しエラーダイアログが出る)
 Not So Unique Buildings (ユニーク施設を何個でも設置できるようにするやつ)がエラーを出していたのだが
 調べていったら原因はサブスクしていたあるユニーク施設のアセットがなにかと相性問題が出ていたらしい(コメ欄に「動かなくなった」報告が頻出していた)
 そのアセットをアンサブスクしてからC:Sのアセットディレクトリ 例)C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\workshop\content\255710 を削除して
 SteamAppsを再起動するとワークショップファイルをダウンロードし始めるので読み込み完了したらC:Sを起動で回復した
2.使っていないはずのLOD Togglerがエラーはいて
 調べていったら同じ作者のUltimate Level Of Detailが内部的に参照していた(依存MODにはなっていない)
2019/09/01(日) 00:29:05.13ID:ir9uBdCA0
プロッパブルリコとアセットの相性でok押しても繰り返し表示されるエラーの件で2000近くあるアセットをひとつづつ探っていってやっと悪さしてるアセット見つけた。
本当にやれやれという感じ。

原因はdump national hotelという建造物のアセットで金色で煌びやかなホテルで評価も四つ星で大丈夫だと思ってついつい入れそうなものだからみんなももしプロッパブルリコを入れていて金色のホテルを入れそうになったら気をつけて。
今度からは気軽にポチポチアセット入れずにメモるか覚えてないとダメだという教訓になった。
2019/09/01(日) 00:46:31.78ID:ir9uBdCA0
意見くれた人もありがとう。

このクソアセットは入れない方がいい。
2019/09/01(日) 01:34:12.35ID:ipW4NbZb0
遠くを見たときの曇り(fog)を取るModってある?
2019/09/01(日) 01:37:21.16ID:ggRBM6Ay0
>>93
あるよ
2019/09/01(日) 01:54:42.15ID:ipW4NbZb0
>>94
ありがとう
2019/09/01(日) 09:54:34.36ID:1G+Xlnb00
>>91
アセット一つが獅子身中の虫とか面倒だな
コメント欄でもRICOのこと言及されてるんだな
2019/09/01(日) 10:34:04.17ID:3lS8ebWF0
街道から発展していった、という脳内設定した町を作ってみたく、81タイルを駄々広く使って作っていったら、
結果オブジェクト制限やCPUのベンチマーク推移記録みたいになった。
一気に連投して Mapの広がりと人口・Objectの変化 をば。
今後のまちづくりの参考かなんかの足しにしてくれ。

パケット泥棒注意。
・CSL MAP View
・PCの負荷
・人口・オブジェクト制限等
・町のスクショを少々

PC構成はちょっと前のGamePCエントリーモデル的な、以下の通り。
CPU:i5-8400無印 6コア6スレッド 通常2.8GHz〜最大3.8GHz
RAM:23.9G
GPU:GeForce GTX 1050Ti
街の制作期間:2018/3〜2019/5(Educationアップデートの直前まで14か月)
2019/09/01(日) 10:34:36.05ID:3lS8ebWF0
初期の町クーパーハイツ
人口:約3千
CPU使用率:30%前後
Vehicle Active:約1〜2千
https://i.imgur.com/JOaCxzT.jpg
https://i.imgur.com/6tkZ2Ll.jpg
https://i.imgur.com/aqNMaFJ.jpg

最初に割り当てられたタイルをガン無視して、81タイル開放しMap右上の端っこからスタート。
高速道路には接続せず、Any Road Outside Connections、Unlimited Outside Connectionsを併用して外部接続。
この段階では3か所。Mapの一番上を最初に接続してまっすぐ道なりに古城までが旧街道想定。
https://i.imgur.com/jqlFB8H.jpg
手前の舗装路から森を抜け工場までの街道筋が見える。

まだ資金繰りがつかず、街道整備はここまでが限界。
この町はあくまでスタートアップ用で、最終的には衛星都市となる予定。
市街地路は等高線に沿って引き、その結果、街道筋とクロスする道路が妙に外部接続に適したのでそのまま外部接続し、のちに渋滞に悩まされる。
2019/09/01(日) 10:35:30.75ID:3lS8ebWF0
外部接続を2つ加え、環状道を整備。
人口:約6千(+3千)
CPU使用率:30〜40%前後
Vehicle Active:約1〜2千
https://i.imgur.com/OFbla4i.jpg
https://i.imgur.com/i9wopWL.jpg
https://i.imgur.com/VL3ilA1.jpg

市街地の拡張と共に引き続き街道整備。一番外部に近いマップ上部に2か所。
一つは工業地帯直結。お金かかったけど結構使ってくれる。うれしい。
https://i.imgur.com/3O7L2qt.jpg
もう一つは川を超え盆地を抜け、峠を抜けていくルート。これもちょこちょこ車が通る。未舗装路なのに。クーパーハイツが街道の結束地として発展してきた(いく)妄想が膨らむ。
https://i.imgur.com/BlmNW7A.jpg
https://i.imgur.com/zqDqJ5n.jpg

上部と右端に外部接続ができた結果、町を通過するだけの車両が大量発生。市街地への流入を防ぐ目的で環状道をTMPEにて速度80km/hに設定して整備。部分開通で徐々に延伸していく。
https://i.imgur.com/fY0rz8r.jpg
2019/09/01(日) 10:47:33.59ID:3lS8ebWF0
盆地に第二都市。高速道路に接続。
人口:約9千(+3千)
CPU使用率:30〜40%前後
Vehicle Active:約2千
https://i.imgur.com/VMj6ueE.jpg
https://i.imgur.com/qcbtmEJ.jpg
https://i.imgur.com/OooJZLE.jpg

CPU使用率がやや上昇。Vehicle Activeにはまだ変化は少ない。
川を越えた先の盆地に第二都市シカモアパークを作成。起伏が意外とあるクーパーハイツの住宅地不足を補うエリアとして機能。というか起伏にあわせて道路這わすの疲れたので平坦な土地に住宅地作りたかった。
上部方面の外部接続に料金所を設置。いい小遣い稼ぎ。料金は当面のしのぎと、後の道路整備に使う。
https://i.imgur.com/bPEKhoW.jpg
古城から川を越え高速道路にクロスするところまで街道筋整備。
https://i.imgur.com/36xICdE.jpg
https://i.imgur.com/DmbFlN0.jpg

やっと高速に接続。資金ショートしかけたので簡易に接続。
https://i.imgur.com/t16oaOd.jpg
2019/09/01(日) 11:11:15.15ID:+GAU5L590
81タイルを解放する資金はどうやって調達した??
2019/09/01(日) 11:29:54.30ID:3lS8ebWF0
街道設定完了。
人口:約1万4千(+5千)
CPU使用率:40%前後
Vehicle Active:約2千
https://i.imgur.com/1ybJjgR.jpg
https://i.imgur.com/SddtvKV.jpg
https://i.imgur.com/iF5BGkP.jpg

ようやく街道筋の整備完了。同時に町名決め。81タイルの端から端まで等高線とにらめっこしながら脳内設定して作るのは結構大変。
https://i.imgur.com/VPyb6qE.jpg
https://i.imgur.com/osndZ03.jpg
Mapの中心を各街道の始発点・終着点として都心予定地にする予定。また各街道同士の合流点に宿場町を建設予定。
(続く)
2019/09/01(日) 11:30:52.97ID:3lS8ebWF0
(続き)
◇都心予定地(Map真ん中)。
https://i.imgur.com/0baVWed.jpg

◇ヘザー地区予定地(都心地区から左上)。
後に鉱物特化地区となる。まだ手付かず。
https://i.imgur.com/im3AUsG.jpg
マップ上部からヘザーへ向かう街道と高速。アップダウンが少なくなるよう自然発生した街道、と脳内設定しているので、尾根や谷に沿って未舗装路作るの大変。
https://i.imgur.com/UTHPX5G.jpg

◇バーローヒルズ(都心地区から左)
都心への食糧供給地として農業で発展した町と設定。
https://i.imgur.com/l5zOFpU.jpg
スクショ右側がバーローヒルズ。左側の高速との交差付近がエマーソンハイツ。
後に高速出入り口をDDI(Diverging diamond interchange)で接続。その効果は後ほどUP予定。
https://i.imgur.com/D8lOdrg.jpg
旧街道を高速が横切って建設される際、旧街道の跨道橋が整備された、との設定。

こういう設定は高速との交点となる所で作成。
https://i.imgur.com/KBsUJke.jpg
https://i.imgur.com/d9iyq5C.jpg

◇ロビン地区周辺(Map左上)
内陸から都心に向かうルートと海へ直接向かう峠を越えるルートの分岐宿場町予定地。
https://i.imgur.com/JdhCThp.jpg
特にアンバーへは高地を抜ける峠越えとなる為、ここで装備を整え出発したという(想定)。スクショ右側に峠越えルートが見える。

峠越え街道と等高線表示。ロビン地区から最短で海に出るにはこの峠を越えなければならない。
https://i.imgur.com/3cFSNfy.jpg
https://i.imgur.com/qzCvF7V.jpg
(続く)
2019/09/01(日) 11:31:38.75ID:3lS8ebWF0
(続き)
◇アンバースクエア周辺(Map左中)。
https://i.imgur.com/b2Cgo0F.jpg
ロビンから峠を越えた宿場町で、東西南北方向の交差点。

https://i.imgur.com/RhYk0VA.jpg
すでに未舗装路の外部接続に駐車があり、よく見ると歩行者がいる。こっから町まで歩くのか?


◇チェリーパーク周辺(Map左下)。
最初の都市と対角に位置。海岸線を貫く海街道の玄関都市(になるはずだった)。
https://i.imgur.com/EszXVLh.jpg
またMap上部に位置するアンバーなど山岳エリアからの人・物資の海への玄関口として発展(するはずだった)。
外部接続の未舗装路から車の出入りがある。

その他、地味に初期の町の環状道完成。80km/hにして市街地への流入を防ぐ。
https://i.imgur.com/Qhbp3el.jpg
2019/09/01(日) 11:46:50.37ID:3lS8ebWF0
周辺宿場町の発達。
人口:約1万9千(+4千)
CPU使用率:50%前後
Vehicle Active:約4千(+2千)
https://i.imgur.com/1SohBqg.jpg
https://i.imgur.com/3YWyeei.jpg
https://i.imgur.com/78kKcjr.jpg

各宿場町をコツコツ作成。81タイルに駄々広く広がってVehicle Activeが跳ね上がるかと思ったが、思った以上に上昇せず。

アンバー
https://i.imgur.com/HPAKiSN.jpg
宿場町として観光特化に指定。ホテルが立ち並ぶ。
高速道路とのインターを作成したら交通量が激増。


ロビン地区
https://i.imgur.com/miMcYKF.jpg
とりあえず、旅客の駅(スクショ左)と貨物駅(スクショ中央)を設置。
旅客駅は外部からの旅客が駅で内部ローカル線に乗り換えてもらうように2つ設置したが、うまく機能せず。


その他、初期都市と高速道出入り口までの各都市間の交通量が増加。幹線道路の強化。
https://i.imgur.com/FkgbUwB.jpg
https://i.imgur.com/v9tcILy.jpg
https://i.imgur.com/mGppN6i.jpg
2019/09/01(日) 12:01:40.09ID:3lS8ebWF0
都心開発。
人口:約4万9千(+30千)
CPU使用率:50%前後
Vehicle Active:約6千〜7千(+2〜+3千)/上限16千
https://i.imgur.com/kweeVSo.jpg
https://i.imgur.com/UGxpxO0.jpg
https://i.imgur.com/9jYwlm7.jpg

都心部分を高密度で作成。人口が跳ね上がる。Vehicle Activeは+2〜+3千でまだ余裕。
https://i.imgur.com/LAYTIoL.jpg
川対岸に貨物駅と貨物港。貨物駅は2つ設置し相互を周回道路で結ぶ。高速と貨物港直結。のちに港と駅の間の信号付き交差点構造がネックになる。
https://i.imgur.com/2YggQeL.jpg

都心と初期の町方向相互の交通量、高速利用が激増。道路の強化。
https://i.imgur.com/SZJYc14.jpg
https://i.imgur.com/BW51T0I.jpg

バイパス道路を敷設しICを刷新。
https://i.imgur.com/Q6Kg2jM.jpg
https://i.imgur.com/rHbUmmk.jpg
スクショ上下方向に2本並行して走る道路が旧街道。その間に斜めに伸びる道路がBP。ICを移設し、古いものは撤去、跨道橋に。

アンバーが町らしくなる。人口増加に伴い下水があふれだす。
https://i.imgur.com/6LEbHAB.jpg
2019/09/01(日) 12:14:18.71ID:3lS8ebWF0
特化産業設置
人口:約6万(+10千)
CPU使用率:約60%〜70%
Vehicle Active:約12千(+5〜+6千)/上限16千
https://i.imgur.com/1drhpKZ.jpg
https://i.imgur.com/QYFsRdQ.jpg
https://i.imgur.com/ZmqVSRh.jpg

鉱物除く特価産業を星5化に向け進行。人口はたいして上がらないが、Vehicleが一気に増加。上限が見え始めてくる。
空港設置など都市機能強化。
https://i.imgur.com/2UV8fgf.jpg
https://i.imgur.com/B18jGd5.jpg
https://i.imgur.com/jKIolTG.jpg
農業関連
https://i.imgur.com/FPHJpK7.jpg
https://i.imgur.com/BLQO6nT.jpg
https://i.imgur.com/WQv3NGB.jpg

アンバーの下水問題は用水路で外部に流し捨てる方法で解決とする。
https://i.imgur.com/9ZHG8BV.jpg
2019/09/01(日) 12:31:58.97ID:G0vCVzINa
連投市長ありがとう、気合い入ってるな
2019/09/01(日) 12:35:25.10ID:3lS8ebWF0
現在の町の形がほぼ完成
人口:約12万(+60千)
CPU使用率:約80%〜100%
Vehicle Active:約16千(+4千)/上限16千
https://i.imgur.com/CDohBY7.jpg
https://i.imgur.com/KdMlcpb.jpg
https://i.imgur.com/qk4qJx1.jpg

ついにVehicle Active上限。人口は約12万。Citizen Instancesも上限近く。
人口需要が高く、工業商業需要が壊滅してたため、宅地中心に開発した結果。
町の形としてはほぼ完成、というか上限に達した為開発できなくなった。
これ以降は、渋滞解消や線形改良によるVehicle数の減少、まだ使っていないモニュメントの設置や景観等を中心にマイナー開発となる。

https://i.imgur.com/tC6LbRV.jpg
https://i.imgur.com/A0oXNRf.jpg
https://i.imgur.com/hVx1ODO.jpg
2019/09/01(日) 12:40:44.74ID:3lS8ebWF0
CPUが100%に張り付き始める
人口:約11〜12万
CPU使用率:約90%〜100%
Vehicle Active:約15〜16千/上限16千
https://i.imgur.com/QQvWima.jpg
https://i.imgur.com/S6G4izE.jpg
https://i.imgur.com/iig4DBA.jpg
https://i.imgur.com/aN3jFDU.jpg
2019/09/01(日) 12:52:02.66ID:eEpgVVq/0
とりあえず  した
2019/09/01(日) 13:10:02.86ID:3lS8ebWF0
現在
人口:約12万
CPU使用率:約100%
Vehicle Active:約16千/上限16千
https://i.imgur.com/c10ddQ0.jpg
https://i.imgur.com/CpqbjEE.jpg
https://i.imgur.com/0rv7QGZ.jpg
https://i.imgur.com/xndHPfi.jpg
2019/09/01(日) 13:10:42.32ID:3lS8ebWF0
統計情報
区画推移
https://i.imgur.com/k6dDART.jpg

人口推移
https://i.imgur.com/WLkqFs8.jpg
基本右肩上がりだけど、18-Augを少し超えたあたりから頭打ち期がある。11万超えたあたり。
この辺がオブジェクト制限に当たり始める。

観光客と観光税収入
https://i.imgur.com/w7EmiMp.jpg
やはり18-Aug以降あたりから、上下幅が極端になってくる。特に最後の4000越えは軌道エレベータ設置。
モニュメント等全部置いた最終的な観光魅力度は92%
https://i.imgur.com/QwccSYJ.jpg

都市の資金と予算
https://i.imgur.com/yfnscgF.jpg
最初のころは未舗装路を81タイルに敷き詰めつつ、都市会春してたのでカツカツ。
特化産業置き始めてから一気に資金振りが楽に。
が、8千万近くをピークに下降する。
これはオブジェクト制限に引っかかって商品不足やらになっていたのに気づかず大幅な赤字を垂れ流していたのに気づかなかったから。
グラフが上下してるのは「気づいて金貯める」「放置して赤字垂れ流す」を繰り返してたから。
街やらJCT作ってるといつの間にか膨大な赤字出してるんだよね。。
2019/09/01(日) 15:14:23.63ID:iEAUuDkM0
ブログでやれ
2019/09/01(日) 15:36:52.92ID:B05vVLjk0
wikiにプレイ記録かなんかとして保存すれば?
この人気合十分なのは分かるけど流石に長いし占拠しすぎ
コンセプトのある街づくりは興味あるけどね
2019/09/01(日) 15:52:56.46ID:W2P5NN170
だれか3行にまとめて
2019/09/01(日) 16:24:02.75ID:wuCvHh5G0
だから言ったろ? わざわざクソスレに
僕が作った自慢できる街の画像を上げるのは時間の無駄だって
モチベが下がるだけなんだから口閉じて黙って開発してろよクソ市長
2019/09/01(日) 16:33:34.04ID:7POtZOZ90
ワッチョイ切り替え忘れてますよ
2019/09/01(日) 17:05:17.25ID:WYWn3bgId
わざわざコテ付けてくれてるからNGがはかどるわ
2019/09/01(日) 17:22:10.25ID:yUmGmhSj0
内容は面白いけどブログとかでやる内容だな
2019/09/01(日) 17:36:14.63ID:jMNFm4LJ0
面白いけどブログでやった方がいいね。
邪魔だし見にくい
2019/09/01(日) 17:39:50.25ID:GTQPsYnJa
二行でまとめてくれ(エンジョイ市長)
2019/09/01(日) 18:36:52.17ID:VjQOvkTs0
せめて二レスぐらいにおさめないとブログとかでやれって言われるわな
2019/09/01(日) 18:45:38.79ID:LTw1dBKX0
がんばったのに、かわいそう、連投市長
私生活でもうまくいってなさそうだよね…
2019/09/01(日) 19:26:15.54ID:VG0Tl/3h0
こういう発達障害を見るとかわいそうになってくる
本人は全く悪気がないのにそれが全部空回りしちゃうんだよな
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 2962-OHvC)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:14:17.27ID:Eyj1/rTl0
発達障害エアプは黙ってて
2019/09/01(日) 20:18:20.90ID:c6udMeqh0
そのくらいにしとき
2019/09/01(日) 20:36:24.90ID:RSikhVE/0
ちなみに夏休みは今日で終わりだから
2019/09/01(日) 20:55:20.31ID:eN0WP5Cya
そうか宿題だったのか
2019/09/01(日) 20:59:34.57ID:jMNFm4LJ0
>>125
勝手に障害って決めつけて哀れむのやめろ。
2019/09/01(日) 21:33:39.20ID:WLuQvp6Sr
面白いけどブログでやられてもわざわざ見に行かないからここでやっていいよ
2019/09/01(日) 21:39:16.10ID:DIRq+TcV0
1日1投位だったら楽しみに待ってくれる人も居たかもな
2019/09/01(日) 21:47:48.82ID:qYmCCLZU0
長いスパンでの調査とまとめは素晴らしいと思うし労いの言葉と拍手を贈りたい
けど、、、やっぱり長すぎw
5chに貼るには大きな節目で3〜4段階ぐらいで十分だったんでない?
とりあえず乙です
2019/09/01(日) 22:54:30.65ID:1rUvo15W0
どうせテンプレレベルの質問と同じ話題のループが多いからお前らももっと街を貼れ
2019/09/01(日) 23:00:00.52ID:MPY9u2AW0
大したネタも無くて過疎ってるんだから、そんなに目くじらたてなくても…
2019/09/01(日) 23:01:26.93ID:1G+Xlnb00
スクロールするのもエネルギー使うからね・・・
2019/09/01(日) 23:18:59.96ID:85x/JdGg0
フルボッコはさすがに可哀想
2019/09/01(日) 23:30:46.99ID:sG7/tegR0
スレが温まってきたな
2019/09/01(日) 23:57:03.84ID:B/sRY+fk0
別にええと思うけど、長すぎはちと空気読めかな
Twitterで連投稿とかでいいような?
スレなんてひねくれ者がそのまんまひねくれた意見を無責任に述べるところだし
でもまぁスレ的にはええ刺激かもね

ゲームと関係ない話でカッカしてたりとか、飽きた、ツマらん的な話ばかりになるよりは余程良いか
2019/09/02(月) 01:12:19.29ID:rTk3c/Hm0
長過ぎ・・・る
2019/09/02(月) 01:36:26.58ID:ZFgCNZXL0
秋だなあ
2019/09/02(月) 02:11:43.25ID:MJJpktnc0
そもそもあの画像全部見たやつおるんか?
143名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-Du6p)
垢版 |
2019/09/02(月) 03:02:33.63ID:paFOkK9ga
夏休みだから荒れてるだの過疎ってるだの言ってるけど
他のコミュニティは荒れてないし、画像もしょっちゅう貼られるしアセット職人もいて盛り上がってるぞ
画像貼る人叩いたり日本語modの作者叩いてたらそりゃあ何も生み出さない批判するだけの絞りかすみたいなやつしか残らないわな
2019/09/02(月) 04:22:23.98ID:MJJpktnc0
じゃあ他のコミュニティから出てくるなよ
2019/09/02(月) 04:29:22.15ID:Wwlb5/eX0
いや夏休み関係なく5chで突然10レス越えの書き込みがあったら香ばしい雰囲気にもなるわ
そんなに話す事もないフランクなスレだからって数日に分けたり節度を守って使ってくれや
2019/09/02(月) 07:34:38.86ID:ZFgCNZXL0
9月だし秋って言ったのに夏とか言われてる(´・ω・`)なんで
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:45:41.56ID:sUGw0uN80
周りドン引きしてるのに気づかず延々としゃべり続けてそうなタイプ
2019/09/02(月) 07:49:58.40ID:eGlGHpRur
人の悪口の話題になるとなぜか寄ってきて嬉々として意見しだすタイプ
2019/09/02(月) 07:57:38.33ID:oMw829NRa
普段話題すらないのに
2019/09/02(月) 12:06:16.92ID:BI97Pfcx0
前スレ最後の辺りから荒らしたいだけの害虫が紛れ込んでるからな
2019/09/02(月) 12:31:49.84ID:QEFLOwaSa
数ヶ月前に5スレくらい連続で貼った人がいたけどあの時は荒れてなかったな
やっぱり波風立てるだけの不届きものは全員捕まえて刑務所送りにせな
2019/09/02(月) 12:45:15.86ID:4CR5V23Jd
>>151
犯罪者は建物ごとブルドーザーだろ?
2019/09/02(月) 12:49:30.67ID:vYv3AVb+0
ロボコップみたいな市長だな
2019/09/02(月) 12:51:53.99ID:5jD01bSKa
直接削除でおk
荒らす奴が一番悪いけど14レスは多いと思ったかな
2019/09/02(月) 13:06:05.57ID:CExUqyAYd
5スレくらい連続で文句ないなら14レスくらいなんともなくね?
2019/09/02(月) 15:02:34.23ID:MJJpktnc0
そもそもあんなに連投してたら見てほしいから張ってるのに結局見てもらえないし誰も得してない
コテ着けたり連投したりってのは5chで嫌われるよくある理由
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:14:40.58ID:sUGw0uN80
発達障g...、なんでもない
2019/09/02(月) 18:19:41.93ID:NoqNcRaFd
>>152
ば○ぶーかな
2019/09/02(月) 21:13:59.82ID:DHfBzWtbp
一応何枚か見たけどまあこれでよく何十も連投しようと思ったなとしか
2019/09/02(月) 21:51:43.88ID:6gzkOdwl0
結局何が分かって何を伝えたいのか良く分からんかったけど
誰かも言ってたけどwikiにでも転載して
資料の一つとして残しておいてもいいんでないの
2019/09/02(月) 21:55:20.89ID:6SfnfNE90
こういうのこそ動画にしてようつべで公開するもんじゃないの?
2019/09/02(月) 21:57:20.05ID:E6qxg/9ja
wikiか、むかし街紹介だかスクリーンショットだかってページがあったけどあまり使われないからページ消されたんだよね
ページの復帰、新規作成は自由だから編集OKだよ
2019/09/02(月) 22:05:50.45ID:XFHMazvN0
大反響過ぎるだろ
2019/09/02(月) 22:23:40.77ID:LtXv3K6c0
ある意味 大成功
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:28:43.73ID:sUGw0uN80
正直ドン引いたけどな
2019/09/02(月) 22:46:47.20ID:uCCA2d1F0
脱線してレスバするよりはまぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況