SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart102
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1562034906/
探検
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 10:56:31.42ID:DZ8r4H6g
11名無しさんの野望
2019/08/17(土) 14:47:21.99ID:udWf1Uvo Fallout4のNPCは戦闘が始まったりすると、近くのコンテナから勝手にアイテムを取り出して使っちゃったりするのですが、
SkyrimのNPCもそういうことあるのでしょうか?
SkyrimのNPCもそういうことあるのでしょうか?
12名無しさんの野望
2019/08/17(土) 14:52:53.18ID:nvp+1OJ/ ないよ
14名無しさんの野望
2019/08/17(土) 15:16:29.98ID:Y8dlggzz16名無しさんの野望
2019/08/17(土) 15:25:12.25ID:T6DOIfqd18名無しさんの野望
2019/08/17(土) 17:13:33.76ID:4UueC+4a ラストで猛埋めされて、まー引っ張るのも何だしって
回答諦めたり回答の御礼言いそびれた人が数人いそうw
回答したのに折り返しなくてモヤモヤしてる人もな
回答諦めたり回答の御礼言いそびれた人が数人いそうw
回答したのに折り返しなくてモヤモヤしてる人もな
20名無しさんの野望
2019/08/17(土) 18:50:37.67ID:w3j9SFq7 LE版
Perseids Inns and Taverns - Realistic Room Rental Enhanced
Basicで 宿屋料金の設定が最大で250だと思うのですが、
設定上限増やすことはできないでしょうか?
増やせるならやり方を教えていただければと思います。
Perseids Inns and Taverns - Realistic Room Rental Enhanced
Basicで 宿屋料金の設定が最大で250だと思うのですが、
設定上限増やすことはできないでしょうか?
増やせるならやり方を教えていただければと思います。
21名無しさんの野望
2019/08/17(土) 19:03:28.95ID:2S9WVa4V MCMのソースコードを250で検索して大きな数字で置換
CKを使ってコンパイル
CKを使ってコンパイル
22名無しさんの野望
2019/08/17(土) 20:21:12.96ID:635+QOR/ MO2でBathsheba Bodyが認識されません。
32bit版のBODYSLIDEからUUNPファイルはコンバート済みです。
(NIF optimizerもかけました)
BUILDしてFNISかけても駄目です。そもそも
32bit版のBODYSLIDEからUUNPファイルはコンバート済みです。
(NIF optimizerもかけました)
BUILDしてFNISかけても駄目です。そもそも
23名無しさんの野望
2019/08/17(土) 20:23:33.95ID:635+QOR/24名無しさんの野望
2019/08/17(土) 20:50:53.64ID:KtLkOTBO eceのスライダーがやたら重いんですが理由がわかりませぬ
eceを再インストールしてもダメでニューゲームしてみても重いです
なにかわかる人いませんか
eceを再インストールしてもダメでニューゲームしてみても重いです
なにかわかる人いませんか
25名無しさんの野望
2019/08/17(土) 21:08:09.10ID:/wlYt94l >>24
PCスペックやら入れてるMODやらENBやらで事情が変わると思うけど一番可能性が高いのはKS Hairdosとか他の髪MODで数百〜千以上のオブジェクトを読み込んでるせいだと思う
PCスペックやら入れてるMODやらENBやらで事情が変わると思うけど一番可能性が高いのはKS Hairdosとか他の髪MODで数百〜千以上のオブジェクトを読み込んでるせいだと思う
2720
2019/08/17(土) 22:04:34.52ID:w3j9SFq728名無しさんの野望
2019/08/17(土) 22:11:36.99ID:KtLkOTBO 多少軽くなりましたが、まだ重いような
なんでだろう今ままでこんなことなかったのに
なんでだろう今ままでこんなことなかったのに
29名無しさんの野望
2019/08/17(土) 22:40:40.20ID:cnyKA1o8 召喚精霊をフォロワー化するのって、どうすればいいんでしょうか?
有名魔法MOD「Colorful Magic」にいる色とりどりの炎の精霊をそれぞれフォロワーにしたいので、
該当NPCをコンソールで出現させる→「set agression 0」で敵対化解く→Amazing Follower Tweakのパワーでポテンシャルフォロワーにする
とここまではいいのですが、話しかけようとしても話しかけられません(「話す」の表示すら出ない)
台詞がないNPCはそもそもこういうやり方でのフォロワー化は無理なんでしょうか?
有名魔法MOD「Colorful Magic」にいる色とりどりの炎の精霊をそれぞれフォロワーにしたいので、
該当NPCをコンソールで出現させる→「set agression 0」で敵対化解く→Amazing Follower Tweakのパワーでポテンシャルフォロワーにする
とここまではいいのですが、話しかけようとしても話しかけられません(「話す」の表示すら出ない)
台詞がないNPCはそもそもこういうやり方でのフォロワー化は無理なんでしょうか?
30名無しさんの野望
2019/08/17(土) 23:05:22.22ID:5rnUV1Y4 >>29
ググれはこのスレでは禁止なんだけどあえてググれと言うよ
なぜならフォロワーはいろいろややこしくて、スレで全部説明するのは非常に冗長になるから
とりあえずフォロワー化可能なvoice typeとそうでないvoice typeについてググって
ググれはこのスレでは禁止なんだけどあえてググれと言うよ
なぜならフォロワーはいろいろややこしくて、スレで全部説明するのは非常に冗長になるから
とりあえずフォロワー化可能なvoice typeとそうでないvoice typeについてググって
31名無しさんの野望
2019/08/17(土) 23:11:38.23ID:jvOaapqy32名無しさんの野望
2019/08/18(日) 07:14:42.19ID:yVtDIyi/33名無しさんの野望
2019/08/18(日) 11:47:58.60ID:0I6a5lgH フォロワーの髪が胸を貫通するんですがどうすれば胸の上に髪がかかるんでしょうか?
34名無しさんの野望
2019/08/18(日) 12:21:27.27ID:F2YjBLgM >>33
その髪を自力で胸に合わせた形状に作り替える
基本的にMODを含むほとんどの髪型は体形MODで変形させた身体に沿って変形するような仕組みは持っていない
例外として KS Hairdos - Renewal Breast Weight Painted Hair のように
元MODの作者さんと別の人が作ってくれたものはある
その髪を自力で胸に合わせた形状に作り替える
基本的にMODを含むほとんどの髪型は体形MODで変形させた身体に沿って変形するような仕組みは持っていない
例外として KS Hairdos - Renewal Breast Weight Painted Hair のように
元MODの作者さんと別の人が作ってくれたものはある
35名無しさんの野望
2019/08/18(日) 12:32:09.37ID:0I6a5lgH36名無しさんの野望
2019/08/18(日) 13:17:30.71ID:CumMKE+C 装備品(カツラ)ならコリジョン付けて自然な感じにできそうだけど、髪型で自然な感じにできる仕組みのあるModってあるのかな
37名無しさんの野望
2019/08/18(日) 13:22:05.44ID:0VSptR/9 MODの武器にエンチャントかける魔法を両手武器でも使いたいので、TES5EDITで魔法→レッサーパワーに改造してみたはいいのですが(魔法だと片手塞がるので片手武器にしかできない)
レッサーパワーだと魔法力消費してくれなくて強すぎます
どうすればレッサーパワーで魔法力消費できるようになるでしょうか?
レッサーパワーだと魔法力消費してくれなくて強すぎます
どうすればレッサーパワーで魔法力消費できるようになるでしょうか?
38名無しさんの野望
2019/08/18(日) 14:17:06.73ID:9oNqz+NQ ENB導入してCFLを入れたんですが、映画風に上下の黒枠入ってるのを消すFXの名前分かりましたら教えて欲しい…
39名無しさんの野望
2019/08/18(日) 14:58:21.43ID:0I6a5lgH40名無しさんの野望
2019/08/18(日) 19:53:19.32ID:21r0NlV0 FTすると暗黒空間に飛んで落ち続けるんですが何が原因でこんなことが起きるてるんでしょうか
aether suitっていう撮影スタジオmodにスペルで飛んでるんですが
aether suitっていう撮影スタジオmodにスペルで飛んでるんですが
41名無しさんの野望
2019/08/18(日) 20:00:36.01ID:21r0NlV0 あ、凡ミスしてたかもしれません
42名無しさんの野望
2019/08/19(月) 00:43:43.96ID:pcPY1zuZ Modで追加したキャラクターの容姿を変更して遊びたいのですが
自分が遊ぶだけで配布したりしなければいじってもいいですかね?
出来たら、もとのMODに直接変更を加えるんじゃなくて
別MODにしてオンオフできるといいなと思うんです
Bijinシリーズみたいな顔変えるのあるじゃないですか、あんな感じ?
ああいうのはスクリプトなんかも自分で書けないと無理めなのかな
CKだけじゃだめ?
nifskopeで読ませたいメッシュデータのパスにして、
もとのMODのBSA内のフォルダにデータ追加で変更できてるけど、
他のキャラだと同じ手は使えないっぽいので、もっといろいろできるようになりたいです
自分が遊ぶだけで配布したりしなければいじってもいいですかね?
出来たら、もとのMODに直接変更を加えるんじゃなくて
別MODにしてオンオフできるといいなと思うんです
Bijinシリーズみたいな顔変えるのあるじゃないですか、あんな感じ?
ああいうのはスクリプトなんかも自分で書けないと無理めなのかな
CKだけじゃだめ?
nifskopeで読ませたいメッシュデータのパスにして、
もとのMODのBSA内のフォルダにデータ追加で変更できてるけど、
他のキャラだと同じ手は使えないっぽいので、もっといろいろできるようになりたいです
43名無しさんの野望
2019/08/19(月) 00:44:42.05ID:L/32yT90 勝手に個人で遊んでて誰にわかるのかっていう
44名無しさんの野望
2019/08/19(月) 01:25:38.52ID:Ac6oPy1j 頑張ってほしいです
45名無しさんの野望
2019/08/19(月) 01:30:02.93ID:pcPY1zuZ >>42
補足
なんでCKだけじゃダメなのかなって思ったかと言うと
テクスチャMODみたいなプラグインのないものだとマスター指定できなかったから
どうにかしないといけないんだなと思ったのと
RacemenuでNPCを作ったときにバニラヘアだと書き出したFaceGenの取り込みだけで出来たのが、
KSHairdosの髪が反映されずおかしくなったことがあったからです
でも、プラグインってどうやって作るのか全然わからないし無理なのかなって
Mod作成wiki見てもわかんないこと多いし…他にどんな勉強したらいいですか?
補足
なんでCKだけじゃダメなのかなって思ったかと言うと
テクスチャMODみたいなプラグインのないものだとマスター指定できなかったから
どうにかしないといけないんだなと思ったのと
RacemenuでNPCを作ったときにバニラヘアだと書き出したFaceGenの取り込みだけで出来たのが、
KSHairdosの髪が反映されずおかしくなったことがあったからです
でも、プラグインってどうやって作るのか全然わからないし無理なのかなって
Mod作成wiki見てもわかんないこと多いし…他にどんな勉強したらいいですか?
47名無しさんの野望
2019/08/19(月) 04:21:21.67ID:hv7kPxS4 前スレで質問した走ったりして自キャラを動かすと黒い影が頭上に延びたり画面がチラつく問題は原因解明しました
自キャラ差別化modの不具合ないのが見つからず
無理やりLEのBodyChangAMultiを使ったのが原因でした
暫くは問題なく機能したのですが途中で件の不具合が発生しました。きちんとメッシュとテクスチャをse用に最適化して使ったのですがダメだでした。
自キャラ差別化modの不具合ないのが見つからず
無理やりLEのBodyChangAMultiを使ったのが原因でした
暫くは問題なく機能したのですが途中で件の不具合が発生しました。きちんとメッシュとテクスチャをse用に最適化して使ったのですがダメだでした。
48名無しさんの野望
2019/08/19(月) 08:10:39.83ID:hv7kPxS4 違った。今ようやくホントの原因がわかりました。
Racemenuが全ての原因でしたニューゲーム行ったら
もう報告されてる目玉無くなるバグが発生しててその目玉跡から黒い影が天に向かって延びそれが動作に合わせてパカパカチラつく現象が起きてました
MO2で全mod外したりを何度か繰り返して検証したから
今度間違いないです
浅はかにBodyChangAMultに嫌疑をかけた事は悪かったと反省してます
Racemenuが全ての原因でしたニューゲーム行ったら
もう報告されてる目玉無くなるバグが発生しててその目玉跡から黒い影が天に向かって延びそれが動作に合わせてパカパカチラつく現象が起きてました
MO2で全mod外したりを何度か繰り返して検証したから
今度間違いないです
浅はかにBodyChangAMultに嫌疑をかけた事は悪かったと反省してます
49名無しさんの野望
2019/08/19(月) 08:42:35.18ID:OLPObldY >>45
とりあえずリディアさんのがに股歩きを治すプラグインの作り方から始めるといい
リディアさんを不死化するプラグインでもいい
原理は至極簡単だし、これがクリアできないなら出来合いのmodで我慢しよう
とりあえずリディアさんのがに股歩きを治すプラグインの作り方から始めるといい
リディアさんを不死化するプラグインでもいい
原理は至極簡単だし、これがクリアできないなら出来合いのmodで我慢しよう
50名無しさんの野望
2019/08/19(月) 10:30:36.71ID:pcPY1zuZ51名無しさんの野望
2019/08/19(月) 11:39:27.83ID:M4iRrKM9 enbを重いやつに変更したら負荷が大きいと思われる場所で
PCが再起動するようになったのですが
スカイリム側の問題でこんなこと起こり得るんでしょうか?
イメージ的には消費電力上がりすぎて電源の容量不足かなと思ってるんですが
PCが再起動するようになったのですが
スカイリム側の問題でこんなこと起こり得るんでしょうか?
イメージ的には消費電力上がりすぎて電源の容量不足かなと思ってるんですが
53名無しさんの野望
2019/08/19(月) 12:01:48.00ID:qxG/CqSx55名無しさんの野望
2019/08/19(月) 14:11:02.92ID:L/VT93ZH >>50
>>49がどういう意図なのか分からんけど
NewGameならともかくリディアのがに股歩きを途中から変更するModはかなり難易度高いよ
例外中の例外って感じでリディア出現後に変更する簡単な方法自体なかなかでてこなかったくらい
CK Wiki Japanese translationあたりでチュートリアルいくつかこなせばクエストやスクリプトも
ものすごくシンプルに作られてるのがわかるし構造も理解できると思う
中途半端にできると面倒臭いだろうけど
モデリング関連もチュートリアルの積み重ねみたいなところがあるし
チュートリアルこなして基本的なことを理解してるどうかでMod作成Wikiの有用度もだいぶ変わると思う
>>49がどういう意図なのか分からんけど
NewGameならともかくリディアのがに股歩きを途中から変更するModはかなり難易度高いよ
例外中の例外って感じでリディア出現後に変更する簡単な方法自体なかなかでてこなかったくらい
CK Wiki Japanese translationあたりでチュートリアルいくつかこなせばクエストやスクリプトも
ものすごくシンプルに作られてるのがわかるし構造も理解できると思う
中途半端にできると面倒臭いだろうけど
モデリング関連もチュートリアルの積み重ねみたいなところがあるし
チュートリアルこなして基本的なことを理解してるどうかでMod作成Wikiの有用度もだいぶ変わると思う
56名無しさんの野望
2019/08/19(月) 15:49:28.21ID:ugH5XriQ57名無しさんの野望
2019/08/19(月) 16:05:07.07ID:0b5wyrsh さっぱりわからんのに無理してレスするのやめようね
58名無しさんの野望
2019/08/19(月) 16:20:59.67ID:LL9t78JI60名無しさんの野望
2019/08/19(月) 16:36:26.77ID:d5Ou13Dt >>48
bEnableFaceOverlaysを無効に数値変えれば発生しないバグだけど それやると顔にかかる効果が無効になるわけだから 血糊の飛び散りや汚れ効果などが顔だけ付かないから
違和感がでる 前バージョンはそのバグないけど1つ前のskyrimバージョンまでしか対応してないから最新の人はバージョンダウンしないといけない 他のModやskseの兼ね合いを最新に合わせてる人はある意味詰んでるから
アプデ待ちになってる
bEnableFaceOverlaysを無効に数値変えれば発生しないバグだけど それやると顔にかかる効果が無効になるわけだから 血糊の飛び散りや汚れ効果などが顔だけ付かないから
違和感がでる 前バージョンはそのバグないけど1つ前のskyrimバージョンまでしか対応してないから最新の人はバージョンダウンしないといけない 他のModやskseの兼ね合いを最新に合わせてる人はある意味詰んでるから
アプデ待ちになってる
61名無しさんの野望
2019/08/19(月) 16:47:21.53ID:d5Ou13Dt すまん Racemenuページ見たら さっきアプデきたみたいだ 当然 修正されてるだろう
良かったな 本当の一件落着やん
良かったな 本当の一件落着やん
62名無しさんの野望
2019/08/19(月) 16:56:04.12ID:TVqw7Six 何という偶然!ピッタリのタイミングで更新来るとは強運の持ち主さんかよ
63名無しさんの野望
2019/08/19(月) 17:37:09.71ID:8jXMpufg そもそもSEのRacemenuはFaceOverlayは対応してないよ
だからデフォルトで無効になってるんだよ
Features not functional
? Face Overlays (Body, Hands, Feet should work)
だからデフォルトで無効になってるんだよ
Features not functional
? Face Overlays (Body, Hands, Feet should work)
64名無しさんの野望
2019/08/19(月) 17:39:03.55ID:azB/l8ev 4.0になったけど、そこは直ってないね
顔のオバーレイは機能しないままだから、iniで強引に1に変えて顔にタトゥーのあるキャラを使おうとするクラッシュする。Bathing in SkyrimやEathing Sleeping Dみたいに
オバーレイを付与してくるmodもどうなんだろう。
顔のオバーレイは機能しないままだから、iniで強引に1に変えて顔にタトゥーのあるキャラを使おうとするクラッシュする。Bathing in SkyrimやEathing Sleeping Dみたいに
オバーレイを付与してくるmodもどうなんだろう。
65名無しさんの野望
2019/08/19(月) 20:36:30.98ID:LONC7yx/ >>59
セーブデータからbase IDの情報を削除するだけなんだけどそれを解説してるブログやサイトは知らない
あるのかな?そういう意味では難易度高いかもしれないね
やり方知ってればすごく簡単だけれども
セーブデータからbase IDの情報を削除するだけなんだけどそれを解説してるブログやサイトは知らない
あるのかな?そういう意味では難易度高いかもしれないね
やり方知ってればすごく簡単だけれども
66名無しさんの野望
2019/08/19(月) 20:43:51.87ID:OmZxY8h8 なんやかんやでリディアさんを不死化したりがに股歩きを治すたりする方法のヒントを出すお前らって親切だよな
ゲームシステム上はニューゲームが必要なんだけど途中でもいけるやり方までヒント出してる
ゲームシステム上はニューゲームが必要なんだけど途中でもいけるやり方までヒント出してる
67名無しさんの野望
2019/08/19(月) 21:05:56.10ID:fNBr/pMZ 質問しますのでお願いします
お気にりワイプみたいなのがxboxコントローラだと
十字キーの上で出現するのですがこのワイプを出なくしたくて色々探ったのですがわからなかったです
どこぞのiniかtxtでオフに出来ると思うのですが詳しい方
教えてくださいお願いします
お気にりワイプみたいなのがxboxコントローラだと
十字キーの上で出現するのですがこのワイプを出なくしたくて色々探ったのですがわからなかったです
どこぞのiniかtxtでオフに出来ると思うのですが詳しい方
教えてくださいお願いします
68名無しさんの野望
2019/08/19(月) 21:52:04.53ID:fJz8NiP0 SEで質問です。
Alternate Conversation CameraというNPCに話しかけるとカメラを自動で切り替えるMODで
このINI設定をMO2で変更して OK_Custom Voice Followers_SEのキャラに話しかけるとCTD
INI設定を直接変更するとCTDしなくなるという現象になりました
CTD自体は解決してるんですがなぜこんな風になるんでしょうか?
MO2のINI変更機能が悪さしてるなら OK_Custom Voice Followers_SE以外のキャラでもCTDしそうなものだと思うんですが
たんなるおま環でしかないのかもしれませんがなんとなくな理由でもわかればと思い質問させてもらいます
Alternate Conversation CameraというNPCに話しかけるとカメラを自動で切り替えるMODで
このINI設定をMO2で変更して OK_Custom Voice Followers_SEのキャラに話しかけるとCTD
INI設定を直接変更するとCTDしなくなるという現象になりました
CTD自体は解決してるんですがなぜこんな風になるんでしょうか?
MO2のINI変更機能が悪さしてるなら OK_Custom Voice Followers_SE以外のキャラでもCTDしそうなものだと思うんですが
たんなるおま環でしかないのかもしれませんがなんとなくな理由でもわかればと思い質問させてもらいます
69名無しさんの野望
2019/08/19(月) 21:55:43.33ID:EvXUFHWG その小窓ってskyuiだからconfig.txt辺りじゃないかな
70名無しさんの野望
2019/08/20(火) 00:35:25.66ID:XxAU6tZ/ みなさん、ありがとうございます
ちょうど、リディアさんって、すぐ会えないじゃん!どうしよう…ってなってて
代わりにハドバルを女歩きにするとか考えて、ぐるぐるしてました
NewGameと途中から変更とに違うがあるのも知りませんでした。
したら、ずっとお姉さんのハドバルと付き合うことになってたのか…orz
NPCの顔いじるときも、そういえば変更が効くときと、
あれなんで変わんないの!?ってときがあったんですけど、それだったのかな
ゲームシステム的にってことは仕様なんですね
ちょうど、リディアさんって、すぐ会えないじゃん!どうしよう…ってなってて
代わりにハドバルを女歩きにするとか考えて、ぐるぐるしてました
NewGameと途中から変更とに違うがあるのも知りませんでした。
したら、ずっとお姉さんのハドバルと付き合うことになってたのか…orz
NPCの顔いじるときも、そういえば変更が効くときと、
あれなんで変わんないの!?ってときがあったんですけど、それだったのかな
ゲームシステム的にってことは仕様なんですね
71名無しさんの野望
2019/08/20(火) 00:38:25.95ID:XxAU6tZ/72名無しさんの野望
2019/08/20(火) 02:51:28.54ID:rqM9TIDg73名無しさんの野望
2019/08/20(火) 07:40:47.44ID:I4YOLNcg MOD構成変えずに再構築したら
ゴールドの名前がセプティムになって
鉱石類がめっちゃ重くなったんだけど何のMODの影響なんでしょうか?
鉄鉱石が一個7以上の重さになっちゃった
ゴールドの名前がセプティムになって
鉱石類がめっちゃ重くなったんだけど何のMODの影響なんでしょうか?
鉄鉱石が一個7以上の重さになっちゃった
74名無しさんの野望
2019/08/20(火) 09:07:58.46ID:9NQzqI89 >>73
Coins of Tamrielとかじゃないのか?
違ったらSKYRIM MOD データベースを自分で重量とかで検索して見つけてくれ
あとMOとかで導入しているならこのMODはどういう効果なのかとか自分で説明書き足しておいたほうがいいぞ
Coins of Tamrielとかじゃないのか?
違ったらSKYRIM MOD データベースを自分で重量とかで検索して見つけてくれ
あとMOとかで導入しているならこのMODはどういう効果なのかとか自分で説明書き足しておいたほうがいいぞ
7555
2019/08/20(火) 12:37:18.95ID:Jn45aly3 キャラクター項目は3D再ロード時だったりレベルアップ時だったり
コンソールコマンドなんかで再生成する必要があったり適用されるタイミングはマチマチだよね
外見に関しては即反映されない部分もセル移動などの3D再ロードでほぼすべて適用されたと思う
最近の情報は知らないけど数あるキャラクター項目内でOppositeGenderAnimsだけは
セーブツール以外既存のコマンドを組み合わせても途中変更できない唯一の項目だったと思う
NewGame必須の唯一の例外みたいな項目を即反映される不死化と並べて
断りなしにわざわざ会えるまで時間のかかるリディア指定で初心者に作ってみろは
普通に罠だろと思ったけどそういう意図ではなかったのね
怒らせてゴメンね
コンソールコマンドなんかで再生成する必要があったり適用されるタイミングはマチマチだよね
外見に関しては即反映されない部分もセル移動などの3D再ロードでほぼすべて適用されたと思う
最近の情報は知らないけど数あるキャラクター項目内でOppositeGenderAnimsだけは
セーブツール以外既存のコマンドを組み合わせても途中変更できない唯一の項目だったと思う
NewGame必須の唯一の例外みたいな項目を即反映される不死化と並べて
断りなしにわざわざ会えるまで時間のかかるリディア指定で初心者に作ってみろは
普通に罠だろと思ったけどそういう意図ではなかったのね
怒らせてゴメンね
76名無しさんの野望
2019/08/20(火) 13:40:41.41ID:tcbCw6Tm 落下ダメージは敵によって違うものなのですか?
Colorful magicのウルドンを揺るぎなき力で数十Mの高さから一気に落としても10くらいしかダメージ食らわないです
Colorful magicのウルドンを揺るぎなき力で数十Mの高さから一気に落としても10くらいしかダメージ食らわないです
77名無しさんの野望
2019/08/20(火) 13:41:57.62ID:tcbCw6Tm ウンブラでした
78名無しさんの野望
2019/08/20(火) 14:42:54.27ID:Zh8VOyoi CKで武器の製造素材、製造に必要なPerk設定ってどこをいじればいいんでしょうか?
79名無しさんの野望
2019/08/20(火) 14:47:37.54ID:Zh8VOyoi すみませんググったらなんとか出来そうだったんでどうしても出来なかったらもう一度来ます
81名無しさんの野望
2019/08/20(火) 17:29:31.59ID:+Ut5wDz/ いうほど煽ってるか?
82名無しさんの野望
2019/08/20(火) 17:31:02.19ID:cwGHr1b0 このスレに一番いらない人種なのは確か
茶々いれてる俺らもだけど
茶々いれてる俺らもだけど
83名無しさんの野望
2019/08/20(火) 18:02:24.39ID:krQEwSVh84名無しさんの野望
2019/08/20(火) 18:06:22.04ID:krQEwSVh すみません
Special Editionのほうです
Special Editionのほうです
85名無しさんの野望
2019/08/20(火) 19:42:21.62ID:AVoLtzPx The Book of UUNPという装備のバリエーションを増やすMODを入れてたのですが、途中で外したら、その装備を着ていたNPC達が全員裸になってしまったのですが戻す方法はありますか?
装備を変更するMODは途中で外さないほうがいいんですかね?
装備を変更するMODは途中で外さないほうがいいんですかね?
86名無しさんの野望
2019/08/20(火) 20:12:39.65ID:WlrCWwQV87名無しさんの野望
2019/08/20(火) 20:31:36.38ID:AVoLtzPx88名無しさんの野望
2019/08/20(火) 21:07:54.69ID:yMGmQq/J >>85
当たり前です消しちゃダメ
或いは気に入った装備なんかはmeshesとtextureを抜き出して必要なespのデータと合わせて自分用の別modとしてまとめておくと良い
それでも別IDの新規アイテムになるからsimple outfit manager辺りで着替えさせるといいよ
当たり前です消しちゃダメ
或いは気に入った装備なんかはmeshesとtextureを抜き出して必要なespのデータと合わせて自分用の別modとしてまとめておくと良い
それでも別IDの新規アイテムになるからsimple outfit manager辺りで着替えさせるといいよ
89名無しさんの野望
2019/08/20(火) 21:21:08.83ID:+Ut5wDz/90名無しさんの野望
2019/08/20(火) 21:35:01.30ID:+Ut5wDz/ >>87
ResetInventory
でインベントリリセットして初期装備復活できるよ
大事なアイテム持たせているなら事前回収忘れないでね
当該NPCに合うたびコマンド打つの面倒ならバッチファイルを作成すれば楽
「スカイリム コンソール バッチ」でググればたくさん出るので参考に
ResetInventory
でインベントリリセットして初期装備復活できるよ
大事なアイテム持たせているなら事前回収忘れないでね
当該NPCに合うたびコマンド打つの面倒ならバッチファイルを作成すれば楽
「スカイリム コンソール バッチ」でググればたくさん出るので参考に
91名無しさんの野望
2019/08/20(火) 22:31:34.79ID:AVoLtzPx92名無しさんの野望
2019/08/20(火) 22:52:49.37ID:Zh8VOyoi グリッチやバグなしで現在でも超強化された装備を作ることが出来ますか?
なんか調べてると33%でハードキャップされたそうな・・・?
なんか調べてると33%でハードキャップされたそうな・・・?
9392
2019/08/20(火) 22:56:36.75ID:Zh8VOyoi すみませんMODを利用するのもなしバニラでって事です
95名無しさんの野望
2019/08/21(水) 04:13:50.67ID:uDtuXLoD ちょっとモンスターを追加して気分を変えてみようかと、Rogue-like Encountersを入れて新規に開始したのですが、
ヘルゲン - リバーウッド間でもLv10前後のハドバルを2、3回戦闘不能にしてしまうようなのが出てくる始末。
もうちょっと出現を手加減してくれるような設定はないでしょうか?
ヘルゲン - リバーウッド間でもLv10前後のハドバルを2、3回戦闘不能にしてしまうようなのが出てくる始末。
もうちょっと出現を手加減してくれるような設定はないでしょうか?
96名無しさんの野望
2019/08/21(水) 06:24:15.69ID:pQaPuIdR 敵追加系はバニラの通常スタートのバランスを想定していないと思う
97名無しさんの野望
2019/08/21(水) 08:12:17.08ID:IrsDcv3f 逃げろよ
98名無しさんの野望
2019/08/21(水) 10:31:45.73ID:rQ7j8IHl ゴリラが、リディアさんがfollow meしてくれなくなっちゃったんですが(´;ω;`)
フィールド上からダンジョン入って、その時点ではぐれてたんですがどうせ自宅に戻ってると放置してました
それで自宅に戻ったらちゃんといてくれたんですが、喋りかけてもfollow meの選択肢は出ず、
do somthingをさせた後だとfollow meの選択肢が出ます(wait hereや別れてくれなど他の選択肢の場合はfollow meが出ません)
しかし「わかりました、奥様」といつものちっとなに言ってんのかわかんない了承はしてくれるのですが、
自宅を出ても付いて来てくれない状態です
入れてるフォロワーAIのMODはAFTくらいで、付いて来てこなくなる以前以後で他MODの出し入れもしてません
フィールド上からダンジョン入って、その時点ではぐれてたんですがどうせ自宅に戻ってると放置してました
それで自宅に戻ったらちゃんといてくれたんですが、喋りかけてもfollow meの選択肢は出ず、
do somthingをさせた後だとfollow meの選択肢が出ます(wait hereや別れてくれなど他の選択肢の場合はfollow meが出ません)
しかし「わかりました、奥様」といつものちっとなに言ってんのかわかんない了承はしてくれるのですが、
自宅を出ても付いて来てくれない状態です
入れてるフォロワーAIのMODはAFTくらいで、付いて来てこなくなる以前以後で他MODの出し入れもしてません
99名無しさんの野望
2019/08/21(水) 16:32:50.67ID:9+iyq1R0 弓を引く速度をあげるMODは簡単に見つかるのですが矢の装填速度をあげるMODはありますか?
100名無しさんの野望
2019/08/21(水) 16:50:50.97ID:D0YVaonx101名無しさんの野望
2019/08/21(水) 18:58:25.53ID:UVT3Hf8M 全ての敵と敵対しない簡単なコンソールコマンドとかないでしょうか?
Faction idで個別にやると数が多いので困ってます
Faction idで個別にやると数が多いので困ってます
102名無しさんの野望
2019/08/21(水) 22:46:02.24ID:ZoZxF/C1103名無しさんの野望
2019/08/21(水) 22:53:12.54ID:pq2goqgV マップ上から行ったことのある場所への高速移動なんですが…どうやるんですかね…
ボタン押しても反応しない…
てか高速移動ができるという話をつい最近知った…
まだmodの付け外しなどはやってないんですが、何か不具合事例知ってたら教えてください…
ボタン押しても反応しない…
てか高速移動ができるという話をつい最近知った…
まだmodの付け外しなどはやってないんですが、何か不具合事例知ってたら教えてください…
105名無しさんの野望
2019/08/22(木) 00:20:17.33ID:ecOMv9JA >>104
死なないで
自己解決って打つのも面倒なの?どんだけモノグサなのよ〜
言葉は生き物なのはわかってるけど、こういうのは止めてほしいわ
いつもドキッとするもん
それとも、わざとか、釣られたのか……orz
死なないで
自己解決って打つのも面倒なの?どんだけモノグサなのよ〜
言葉は生き物なのはわかってるけど、こういうのは止めてほしいわ
いつもドキッとするもん
それとも、わざとか、釣られたのか……orz
107名無しさんの野望
2019/08/22(木) 01:08:46.34ID:g/18WyHQ108名無しさんの野望
2019/08/22(木) 03:30:10.99ID:1lF17dxu >>103
バニラ(MODが入っていない状態)であるという前提で話をするなら
高速移動ができない時には必ず画面左上にメッセージが理由付きで表示される
「敵が近くにいる」なら反応のなくなる距離まで離れる
「自分が屋内にいる」なら屋外セルへ出る
バニラ(MODが入っていない状態)であるという前提で話をするなら
高速移動ができない時には必ず画面左上にメッセージが理由付きで表示される
「敵が近くにいる」なら反応のなくなる距離まで離れる
「自分が屋内にいる」なら屋外セルへ出る
109名無しさんの野望
2019/08/22(木) 06:41:13.84ID:xuKjmgwJ >>103だが説明不足で申し訳ない
modは入れてて、屋外やら非戦闘中やら条件は満たしているけど
マップアイコンにカーソル合わせてコントローラのボタン押しても無反応な状態
xboxコントローラの設定の問題…??
modは入れてて、屋外やら非戦闘中やら条件は満たしているけど
マップアイコンにカーソル合わせてコントローラのボタン押しても無反応な状態
xboxコントローラの設定の問題…??
110名無しさんの野望
2019/08/22(木) 07:16:54.13ID:1GihdIW8 おはようございます。
Fair skin textureの肌色等はそのままで膣の形状だけ他のテクスチャ(pure skin texture)のを移植したいのですが可能でしょうか?
Fair skin textureの肌色等はそのままで膣の形状だけ他のテクスチャ(pure skin texture)のを移植したいのですが可能でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
