X



No Man's Sky Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/15(木) 08:47:45.31ID:EUoBHi1o
>>442
パッド設定が壊れてるの意味がわからんが仕様が新しくなってるから操作も一新されてるよ
ゲーム内から変更できないってこと言ってるんだったら一回ゲーム落としてsteamクライアントからコントローラ設定で変えたらいいんじゃないの
2019/08/15(木) 08:48:58.17ID:IQ8jBn9h
>>445
コントローラ設定から変えても反映されない
主に左スティックと決定ボタンが効かないので完全に詰んでる
2019/08/15(木) 08:54:21.79ID:dtcyuHRo
やっぱり不具合が多いんだなやれやれ
2019/08/15(木) 08:57:01.39ID:EUoBHi1o
>>446
こっちの環境だと問題なく操作できたし設定変更も効いたんだけど使ってるパッドによってはだめなのかな
たぶんXインプットの問題でゲーム内パッド設定>Steam設定になってるかもしれないから応急措置としてはめんどくさいけどコントローラー設定から
キーバインドを全部コントローラーボタンからキーボード設定に変えることで直る可能性がある保証はできないけど
2019/08/15(木) 08:57:32.64ID:rmTBWWbA
自分の船の今昔 https://imgur.com/a/VQtd5nc 前は一人乗り戦闘機って感じだけどこれは小型戦闘艇クラスだと思う。
2019/08/15(木) 09:04:38.69ID:jm3ZkeXC
VRで試しに遊んでみたけど微妙だな…
宇宙船のエレベータ操作が常識と逆方向になってて混乱するわ
武器の切換も方法もわかんなかった
451名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 09:07:02.93ID:Q33065+D
3つ目のディスプレイ認識してくれない
アノマリーで探索スコープ覗くと落ちる
これまともにデバッグしてないやろ笑
2019/08/15(木) 09:10:28.29ID:EUoBHi1o
アプデの性とは言え見えるバグが多すぎるとそれだけで萎えて触らなくなっちゃう人多いから頑張ってほしかったなあ
こういう人が帰ってきたり新規参入が多い大型アプデならなおさら
2019/08/15(木) 09:16:00.55ID:IQ8jBn9h
>>448
参考までにそっちは何のパッド使ってる?
2019/08/15(木) 09:22:32.25ID:EUoBHi1o
>>453
steamコントローラー使ってる
PSコン箱コンと違ってゲーム内パッド設定が適用されないから普通に遊べてるんだと思う
2019/08/15(木) 09:24:41.42ID:jm3ZkeXC
VRでクイックメニュー開いても乗り物を呼び出す項目が見当たらないのだが…
2019/08/15(木) 09:26:42.41ID:IQ8jBn9h
>>454
thx
スチコン欲しいけど高いんだよなぁ
2019/08/15(木) 09:29:03.97ID:y/ClNSEA
順番変えると置けなくなるような無理やり設置したものに電気通らないバグあるね
直接配線繋いでもだめで、番号格納庫の半分が使えなくて困ったことになった・・・
458名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:06.63ID:mQdo8npa
ワープ移動じゃなくて普通には動けたいのかな
すごいやりづらいわ。
2019/08/15(木) 09:41:20.00ID:Nl/4ND6V
Oneコンも問題なし
報告がてら
2019/08/15(木) 10:03:01.87ID:izfDijQv
Experimental Branch きたね
いろんなクラッシュ問題が解決するらしいから
気になる人はチェックしてみるといいよ
2019/08/15(木) 10:06:03.57ID:HTb/naET
いいねぇ
宇宙船酔わない?
採取とかモーションの没入感どう?
ポチる準備はできている
サーバー最大人数って何人なんだろ
マルチで人会えるん?
2019/08/15(木) 10:08:20.25ID:jm3ZkeXC
金属電動ドアが炭素だけで作れるのはミスだよなさすがに

>>458
オプションから自由移動にできるけどViveだと左トリガー引いて歩くんでなんか辛かった
2019/08/15(木) 10:08:37.54ID:8O3aaS99
ネクサスで受けたミッションをクリア条件満たしたんだけど、
どこで報告するのこれ
ネクサスに話しかけても、受けることはできても報告できないんだけど…
2019/08/15(木) 10:10:40.14ID:8O3aaS99
リログしたらミッション自体が消えた…
なんなのこれw
2019/08/15(木) 10:14:46.40ID:1/0UlT+V
スペースアノマリーに着陸しようとしたら永遠にグルグル回ってて着陸できなくなって草
2019/08/15(木) 10:15:38.33ID:Nl/4ND6V
マルチ系のミッション(以前だと貨物船で受ける奴とか)はセッション抜けるとそりゃ消えちゃうでしょ
467名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 10:16:43.09ID:mQdo8npa
>>462
オプションからか、ありがとう
多分同じかな左でワープだしw
2019/08/15(木) 10:18:11.98ID:CCIcxUfB
買ってみた
コントロールの設定しようとすると必ずクラッシュ
どうしろというの
2019/08/15(木) 10:18:26.07ID:8tThpdHe
超大型とかすてあmの煽りがあったので見に来ました
ありがたく思え
2019/08/15(木) 10:18:42.79ID:8O3aaS99
今度は基地が消えたぞ
ちょっとバグ多すぎでは?w
2019/08/15(木) 10:19:18.49ID:e05vjVxP
スペースアノマリーから出ると宇宙空間に放り出されて死ぬわ
惑星間ワープで出ろってことか
2019/08/15(木) 10:19:40.86ID:9knFhGRF
初めからはじめたらバグとかない感じなのかね
2019/08/15(木) 10:20:29.84ID:FG3OT5Sx
これぞノマスカの祭りスタイルよ
474名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 10:21:37.65ID:WUlh5iQB
パンチ飛行で高速移動するとオブジェクト生成で
処理が追いつかなくなるのか
自キャラがゲッダンし始めて草生えた
2019/08/15(木) 10:27:56.07ID:CZ/Xe9Km
パッチ当るの早そうで良かった(PS4は審査待ちだろうからちょっと開くけど)
アノマリーにいると落ちるのは御多分に漏れず
エクソクラフト置いただけでクラッシュとか離陸しただけでクラッシュとかまともにゲームにならなくて困ってた
2019/08/15(木) 10:28:02.37ID:e05vjVxP
惑星間ワープもだめだ、装置にたどり着く前にハイスペPCなのに処理落ちしてフリーズして終わる
俺達のノーマンズスカイが帰ってきた
2019/08/15(木) 10:28:19.91ID:1/0UlT+V
スペースアノマリー人が多い時にスキャナー覗くと確かに落ちるわ
バグというより負荷かな
2019/08/15(木) 10:29:58.64ID:q6CzsMnz
土日までにパッチ頼むぞショーン…
2019/08/15(木) 10:31:40.54ID:Oogw4L95
バグ修正は後回しでいいから旅のマイルストーンに
「ポータブル精製機を置き忘れてきた数」の項目追加を要求する
2019/08/15(木) 10:33:35.43ID:8O3aaS99
>>472
最初からやってるが余裕でバグあるぞw

一番最初に作った基地が消滅してた
たぶんアノマリーに入ったことが原因だと思う
かといって設計図を開放していくにはアノマリーに入らないといけないし、
はやくなんとかして欲しいもんだわ
2019/08/15(木) 10:34:36.97ID:EUoBHi1o
特に支障はないがメニュータブにカタログが増えたせいでオプションタブの文字が微妙に見切れてるのが気になる
2019/08/15(木) 10:36:19.03ID:NJmrU8Jb
交易所の離発着場以外が消えてて動けない。星よ帰ってきてください。
2019/08/15(木) 10:38:25.95ID:e05vjVxP
マルチ時のスペースアノマリーカオスでワロッタ
走るモーションのまま動かずフリーズしてるトラベラー
空中で垂直に回転してる宇宙船、和気あいあいとしてたのに突然動かなくなるトラベラー
こういうゲーム俺は好き、オフモードにしたら治るかな

>>480
アノマリーやばすぎだわ、トラベラーホイホイになってる
すぐ修正されるだろうから今だけだな、このカオスを楽しめるのは
2019/08/15(木) 10:45:36.13ID:bNiSQa/g
どんなアップデートなのかと見に来てみれば、バグまみれとは…ゲームが安定するまでまた寝かせておこう。
2019/08/15(木) 10:54:22.87ID:8O3aaS99
しばらくハロゲの面々は会社に泊まり込んで仕事だなw
2019/08/15(木) 11:04:27.68ID:/XD/RZms
なんつーかどのゲームでも言える事だけど
パッチテストってどんだけやってんだろうと思うわ…
2019/08/15(木) 11:07:38.24ID:u3z3BZqB
あれ・・・これオレの環境が悪いの?バグ?同じ人います?ちなXBOXコントローラ。

・「X」長押しでタグをつけられない・・・ ・精製機の数値の増減ができない・・

地味に辛いw タグはつけられないけど、マーカーはカッコよくなってるなw
つかコメ読んでるとコントローラの不具合も多いのか。残念だがしばらく置くか(泣) 
2019/08/15(木) 11:15:04.27ID:JIA4A194
WMR起動すらしねぇ
オワタ
2019/08/15(木) 11:18:26.86ID:U07xksrx
>>488
Google「SteamVR Driver to make NMS Work」
2019/08/15(木) 11:18:44.07ID:/XD/RZms
>>487
誰かが作った設定使ってたがおかしいね
公式設定をインポートしたら問題なかった

離発着場の形変わって他の建物にスナップしねえじゃねえか どうしろって言うんだこれ
2019/08/15(木) 11:26:57.39ID:8O3aaS99
中型精製器を置こうと思ってるんだが、部屋の中に建てようとしても建たない
これなにか条件あったっけ?
2019/08/15(木) 11:31:56.36ID:T0K8BQgt
パッチ当てたらオンラインにしてアノマリーはいっても落ちなくなったな
2019/08/15(木) 11:44:02.22ID:JIA4A194
>>489
あなたが神か
サンキュー画質設定落とすのと2VIVE放り込むので起動したわ
2019/08/15(木) 11:46:50.84ID:1/0UlT+V
発電面倒くさすぎない?
いくつ電池とソーラーパネル置いても足りないんだが
2019/08/15(木) 11:48:10.65ID:OjV56Z4j
ExperimentalBranchにしたらVR起動した
大興奮
2019/08/15(木) 11:49:08.33ID:G06QnBUH
デュアルディスプレイ環境でフルスクリーン表示するとくそほど重たくなる・・・
描画がバグってるのか

画面1つしか使わないようにしてるのになぜかサブまで何かを表示しようとしてるし
これなんなんだろう
2019/08/15(木) 11:54:58.70ID:xJnXBKzJ
発電機つくらねば!と建築モジュールにアクセスするも
スキルツリーみたいな画面で発電系の解除をしようとすると
「復旧モジュールが足りません」
復旧モジュールってなに?ww どこで手に入るの?
2019/08/15(木) 12:00:11.23ID:/XD/RZms
>>497
損傷したテクノロジーのことな

リアクターに燃料入れたけどクエスト完了にならないのはなぜ??
100パーセントになるまで燃料入れないといけない??
2019/08/15(木) 12:04:15.70ID:jlpMWWZv
俺の環境は起動するとSteam自体がフリーズするww
なのでx箱oneコン機能すらせず

>>487
プロパティから一般のSteam入力をゲーム毎の設定にする 「強制オフ」
これでもダメかね?
2019/08/15(木) 12:10:52.70ID:xJnXBKzJ
>>498 即レスでありがとう
その「損傷したテクノロジー」ってのは
地形ツール使って「埋没したテクノロジー」からとれる「回収されたテクノロジー」とは違う?
回収されたテクノロジーはいくつもバックパックに入ってるのに
ツリーを解除できんし良く分からん
2019/08/15(木) 12:16:34.62ID:/XD/RZms
>>500
色んな呼び方があるからな それでいいよ
普通ならそれで解除できるはずなんだが…
2019/08/15(木) 12:29:07.07ID:EUoBHi1o
軽くなったって言われてるのになんか前より動作重いなって思ってたけど複数ディスプレイ使ってるかどうかなのか
2019/08/15(木) 12:41:18.08ID:QdM6Dy0Y
バグ多くてアプデ前のセーブデータはまだ手つけないほうが良いのかな?

しばらくクリエイトモードで色々研究しとくか。
2019/08/15(木) 13:04:01.81ID:AvQlGAFi
RiftSで最初から数時間やってたけど、落ちたりバグったりは無かった
強いて言えばGTX1080でSSDに入れてミドル設定なのに、宇宙船で飛ぶとなぜかカクつく
2019/08/15(木) 13:10:57.03ID:jm3ZkeXC
電線繋がってて電力に余裕もあるのに動かない貯蔵庫があって困る
直列で貯蔵庫1〜6まで繋いでて偶数番号の貯蔵庫しか稼働してないんだわ
なんだよう
2019/08/15(木) 13:12:56.97ID:dP6SuVVu
バグり多すぎて何を報告するのかまとめるのが大変なレベル
2019/08/15(木) 13:18:19.86ID:7uhDRt3z
遠くの影時間差で読み込むの気持ち悪いなあ
2019/08/15(木) 13:24:05.52ID:7uhDRt3z
>>502
FPS変わらなかったから違うと思う
2019/08/15(木) 13:30:09.72ID:NJmrU8Jb
皆さんは普通に遊べてるんですか?入れても宇宙空間にある発着場で動けず、立ち上げ直してもログインのロードが延々の時がある、グラボがだとあかんとか無いですよね?
2019/08/15(木) 13:30:31.79ID:QdM6Dy0Y
建築時のパーツのズレは発生しなくなってるっぽいんだね。
地味にうれしい。
2019/08/15(木) 13:37:45.86ID:RvXBOpFD
>>483
ただカオスなだけじゃなくて未知の要素が大量にあるんだよな・・・
2019/08/15(木) 13:38:25.36ID:SI5uOEbO
PS4用のパッド使ったら純正品でもホリの奴でも設定が変になったな
ライブラリ→タイトル右クリック→パッドの設定からPS用じゃないその他のパッドにしたらうまく行ったけど
2019/08/15(木) 13:47:12.28ID:pnYdi1ET
バグだらけのカオスっぷりを楽しむか
安定してから楽しむか
人によるから楽しむ人は楽しむんじゃ
わしはゆっくり待つとする!
2019/08/15(木) 14:10:35.78ID:CXh/Xptz
みんなフレッシュスタートしてんの?
まだプレイ時間も24時間程度だし最初からしようかな
2019/08/15(木) 14:21:26.42ID:jm3ZkeXC
ネクサスから骨掘りミッション始めてみたけど骨がなくて詰んだ
2019/08/15(木) 14:27:45.06ID:izfDijQv
35時間だっけど最初からやってる
2019/08/15(木) 14:33:41.62ID:CLbbBD8q
>>494
ケーブルが正しく設置されてないとか?

こちらも危険防御ユニットと体力回復ユニットが電力不足で動かない
バグなのかなにかを間違えてるのか…
2019/08/15(木) 14:41:21.81ID:TOxIcP2w
おっしゃ最初からやろう
バグだらけと聞いても我慢できねぇ
2019/08/15(木) 15:05:57.77ID:Oogw4L95
チュートリアルもちょっとよくなってるから新規データもなかなかいいぞ
流れが圧倒的に意味不明だったのが、ほぼ意味不明ぐらいになってる
520名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 15:09:26.14ID:Q33065+D
スキャンできねえから素材回収めんどい
2019/08/15(木) 15:15:30.55ID:IInrrzdy
バイオ発電機に濃縮炭素ぶっこんだら手持ち全部吸われて草
使いすぎやろ
2019/08/15(木) 15:15:56.22ID:jm3ZkeXC
メイン以外のミッション全部綺麗に消えちった(T_T)
2019/08/15(木) 15:30:24.02ID:7uhDRt3z
精製回りもバグってんな
2019/08/15(木) 15:30:32.10ID:7brYO0xO
モニターからはみ出るんだが
2019/08/15(木) 15:38:23.17ID:xJnXBKzJ
>>501
あぁ、ありがとう
またいつものアクティビティが正しく動かなくなるバグだったみたいで
再起動したらすんなり進んだよw

そしたら今度は通電しない建築パーツの原因は不明だわ
中規模だけどがっつり作ってあった拠点のほとんどを撤去する羽目に…
本格的に遊ぶには1つ2つの修正パッチを待たないとダメだねそうねw

>>487
うちでもXbox-Oneコンで「X」ボタン長押しマーカー付かない症状確認(再起動でもダメ)
やっぱりしばらく泣こうw
2019/08/15(木) 15:41:06.40ID:OJXFFKPX
バージョン戻せるの?
2019/08/15(木) 15:42:55.85ID:8O3aaS99
俺も最初からやってるけど、なかなかおもしろいぜ
テレポーターにも電力がいるようになったんで、
面倒だからソーラー発電機を優先的に取ったわ
あと電池もないと夜に使えないので電池もあるほうがいいな
2019/08/15(木) 15:46:40.60ID:BnX1V+6J
アプデしたからデバッグよろしく^^
2019/08/15(木) 15:48:58.22ID:8O3aaS99
お前もデバッガーになるんだよw

っていうか、これマジてデバッグしてねえだろってくらいバグあるよね
最近のゲームは後でいくらでも修正効くからといって、
とりあえずリリースするみたいな風潮になってて困る
まあ8/14に間に合わせるためにデスマだったんだろうけどさ
2019/08/15(木) 15:52:47.94ID:Uu/cPlRD
GMGでそこそこ安いからそろそろ買うか
2019/08/15(木) 15:58:07.68ID:7uhDRt3z
まあ去年もバグだらけだったし
2019/08/15(木) 16:06:10.57ID:cMm3x1X3
ダメだバグなんて大したことないじゃんと思って暫く遊んでたけど
スペースアノマリーに入ったら強制終了して
それから何度ログインしても落ちる ブラックホールだろこれ
2019/08/15(木) 16:08:16.36ID:Jg37z+L+
強制終了って1番クリティカルなバグなのにそんな頻繁にあるのか
2019/08/15(木) 16:09:10.09ID:8WgF/nQp
アプデの度に前のセーブデータ使えなくなるのはツラいな
2019/08/15(木) 16:09:37.13ID:dP6SuVVu
バイオ発電機燃費わるいな
配線消そうと思って間違えて発電機消したら燃料の濃縮炭素1000近く消えたわ
とりあえず全部燃料突っ込む仕様は駄目だろ
2019/08/15(木) 16:11:06.70ID:q6CzsMnz
でも持ち越したい要素もあんま無いな
クラフト頑張ったり超レアマルチツールを厳選とかしてたらキツイだろうけども
2019/08/15(木) 16:23:29.58ID:hqq9jgaq
久々だから最初からやったら面倒臭すぎて
2019/08/15(木) 16:23:42.83ID:5/VrH2xz
factorio要素どれくらい遊べそうですか?
2019/08/15(木) 16:29:26.93ID:izfDijQv
地形操作機のサイズ変更がマウスホイールでできなくて困ってたら
RとTで変更できた。
これ前からRとTだったの?
2019/08/15(木) 16:34:29.30ID:NJmrU8Jb
アップデート情報にupdate5_notes_pcって出るだなのですがファイル壊れてる感じですかね?
2019/08/15(木) 16:34:57.72ID:y/ClNSEA
マウスホイールだったと思う
542名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 16:40:52.72ID:ugMFy28/
これじゃなくて
新作のRebel Galaxy Outlawがやりたいのにジャップ語未対応だ
これ宇宙スーツはださいし
クラフトもめんどくさいだけでつまらないし
そもそもあの独特の色使いやくっさい宇宙人のデザインも嫌いだ
お前らよくプレイしてるな
2019/08/15(木) 16:45:16.43ID:U1WtzJaC
なぜわざわざここに言いに来たの・・・
それは置いといて復旧テクノロジーなら探索しながらスキャナーたまに覗いてればみつかるはず
特殊な惑星は知らないけど
2019/08/15(木) 16:49:52.63ID:6aX5SRJj
離発着場はなんでデザイン変えたんだろうな
ドアと接続したら上下がズレてて通行できんぞww
2019/08/15(木) 16:50:24.30ID:ovxTDpP4
アプデでだいぶよくなったって聞いたけどイマイチ買う踏ん切りがつかない
友達いないから誰か後押ししてくれ
2019/08/15(木) 16:57:16.55ID:8O3aaS99
>>544
多分船のスケールが変更されてデカくなったせいだと思う

>>545
面白い。買い。
2019/08/15(木) 17:06:49.20ID:7uhDRt3z
最初からやってるけどなかなか骨折れるな
はよバイク乗りたい
2019/08/15(木) 17:08:31.16ID:0k3CJbDC
>>545
でっかいアプデが来たんだし始めるにはいいタイミング
新規データでやり直す人も多いし楽しめるんじゃない?
2019/08/15(木) 17:10:05.35ID:y/ClNSEA
エクソクラフトの色替えとかも寄りすぎててなんも見えんのだけど
調整する暇もないくらい急遽デカくなったんだろか
550名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 17:24:09.15ID:pjaNEy6K
アプデしたらデーター選択行くまでにすぐ落ちるんだけど同じ症状おるか?
2019/08/15(木) 17:36:12.78ID:6aX5SRJj
>>546
なるほどなあthx

一応新しい分析レンズで電力にも資源にも困らない神立地を探す楽しみは増えたな
まあその資源で何するのってお話だけど
2019/08/15(木) 17:36:21.32ID:Jn0cofub
ゲーム始めたばかりってマルチプレイ繋がらないものなの?
星系のアップロードも出来ないし セーブデータ読み込み画面のアップデートの項目を開いたら
UPDATE5_NOTES_PC って表示されてまともに見れないし
再インストールや整合性のチェックもしてexperimentalの参加をしてもダメだった
ググっても同じ症状は出てこないしこれが普通なのかな
ゲーム自体は普通に出来るんだけどね
2019/08/15(木) 17:45:39.26ID:u3z3BZqB
>>499
心が折れたのでふて寝してた、台風も来てたしw そちらは更に過酷な機能停止イベントだったんやね(泣)。
どちらのストームもしばらく吹き荒れるのを待つことにするわ。そちらも幸運を/)`・ω・´) また星の海で(笑)
2019/08/15(木) 17:48:33.31ID:u3z3BZqB
>>525
ああ、やっぱり同じ症状の人いるんだね(泣)。「バグのストームが過ぎ去りました。」メッセージが待ち遠しいですw
2019/08/15(木) 17:59:06.30ID:jm3ZkeXC
気分一新して最初から遊び直したとしてもだ
バグでミッション消えたりするからやっぱりストレスはあると思うんだ
2019/08/15(木) 18:07:30.07ID:izfDijQv
オンラインディスカバリサーバに接続できないのも
パッチノート読めないのも一緒。
翻訳終わってないんじゃない?
experimental branchは試してない。
2019/08/15(木) 18:16:23.10ID:ovxTDpP4
>>546
>>548
おーアプデ来たばっかなのかいいね
ついに買ったよサンクス
2019/08/15(木) 18:27:42.25ID:7uhDRt3z
前のデータ散歩してると景色がおかしい
もともと海青かったのに24時間オレンジなんだけど・・・
なんかアンチエイリアスも変だし重くなってるような
559名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 18:32:05.20ID:juOX6iE/
(都市作りてぇなあ
560名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 18:41:14.85ID:mQdo8npa
歩くことすらままならない惑星多すぎるw
まともな星みつからないw
2019/08/15(木) 18:56:19.90ID:7brYO0xO
バグ多すぎだろ
まともにプレイできなくなる
2019/08/15(木) 19:42:44.32ID:xJnXBKzJ
たった今、40MBほどのパッチが来たね
twitter見たけど内容詳細は不明

>>457
金庫、通電させてもみごとに奇数番号の金庫が全て開かない問題に遭遇に一票w
密着させずに離れた所に設置しなおしてもやはり奇数番号は全滅
どうせいっちゅうんじゃいw
2019/08/15(木) 19:49:50.51ID:dksgJ5f6
>>562
experimentalの内容がそのまま来ただけだよ

Update to Experimental Branch 15/08
 Fix for crashes occurring in Nexus.

Experimental Branch 14/08
 Fixed a rendering related crash.
 Fixed an out of memory crash.
 Fixed an issue that could cause a crash when manipulating inventory in close proximity to a high number of players.
 Fixed a crash affecting VR with supersampling enabled.
 Fixed a situation where network connectivity issues could prevent players from speaking to NPCs aboard the Space Anomaly.
 Fixed an issue where storage containers could not be accessed.
 Fixed a crash affecting unsupported VR hardware.
2019/08/15(木) 19:51:41.05ID:xJnXBKzJ
>>563
なるほど、ベータプログラムで一足先に配信してたやつが
一般のアプデに乗って来たのが落ちて来たのか
詳細もありがとー
2019/08/15(木) 20:06:26.26ID:mVAGHUBx
マルチ強化ってことだけど、人の基地とかにふらっとお邪魔できて、一期一会を楽しめる作品になったってこと?
2019/08/15(木) 20:23:15.67ID:9ZPE9BD2
燃料とかのチャージって入れる数指定できるんか?
567名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 20:26:54.35ID:mQdo8npa
あかん、ワープじゃない方法わからん
ゲーム内にオプションあるかと思ったけどないし。
Steam側のゲームの操作押しても変わらないw
Oculus Rift Sのコントローラだとワープでしかできないのかな?
2019/08/15(木) 20:28:10.98ID:6aX5SRJj
アノマリーのワープパッドから他人の基地が選べるようになってたよ
2019/08/15(木) 20:41:39.99ID:7uhDRt3z
青い海ある?
全部泥水みたいになってない?
2019/08/15(木) 20:41:46.79ID:mCSGTzHk
画質ウルトラやハイの時は突然落ちたり画面描写が止まったり(中は動いてるみたい)したが画質Lowにしてからは一切止まってない。ちなみにRTX2070で4kでやってる
2019/08/15(木) 20:49:10.28ID:U1WtzJaC
グラボの容量ごとにテクスチャは区切ってなかったっけ
lowが2gbでそこから一段階上がる度に2gb増えてく
2019/08/15(木) 20:52:26.05ID:/9CpH/Ds
>>567
ゲーム内に設定あるぞ。移動もカメラ切り替えも。
オプションのコントロールオプションのあたりをよく確認してみ
2019/08/15(木) 20:55:45.89ID:kfhCVCnM
トリガー押して歩行にはやや違和感だが

たぶん酔い対策だろうと言うことで納得しておこう

テレポート移動もまっすぐ歩くときは楽で悪くないな。
2019/08/15(木) 20:58:58.77ID:/XD/RZms
「溶鉱炉に燃料を入れる」っていう段階で
リアクターに燃料入れても先に進まないのはバグ??

新しくリアクター作ってもダメだしどうしたらいいのこれ???
2019/08/15(木) 21:00:49.02ID:bxpqTD/k
viveで初プレイだけど操作がいまいち直感的じゃないな
通常モードでちょっとは勉強しておいた方がよかったかだろうか
左コントローラー向けた方向に進むいわゆるワンド移動みたいだけど後退はできない?

そしてテキスト送りもうちょっと他のやりかたなかったのかこれ
2019/08/15(木) 21:13:31.77ID:/XD/RZms
リアクターと電池繋げた状態で燃料供給しなきゃいけなかったのな こりゃわからんわ

んでもって大したもん設置してないのに電気食いすぎだろこれ〜

まだアンロックされてない電気関係のレシピってどこで手に入れるんだ…?
2019/08/15(木) 21:27:08.71ID:y/ClNSEA
アノマリーにスイッチとか電磁波発電のとかあったよ
2019/08/15(木) 21:33:40.25ID:hF6dnz/D
アノマリー行かなくても基地における設備解放のやつで出来ない?電気系諸々
あと製造工場で解放するレシピもいくつか新し目なのあった
2019/08/15(木) 21:36:25.19ID:BnX1V+6J
オンラインやりたいけど、どこもつながらねぇ・・・
2019/08/15(木) 21:46:24.70ID:OjV56Z4j
VRコントローラーは、steamの設定でボタン割り当て編集するみたいね。
ゲーム内でスムーズ移動みたいな項目をONにすればワープなしでもいける。

肩からマルチツール取り出したり、植物を掴んで引っこ抜くとか楽しい
2019/08/15(木) 21:51:51.07ID:wF91wZ10
>>567
俺はWMRなんでRiftとかとは設定違うかもしれんが
このゲーム操作の系統がMenu用とか移動用とか毎に大量に分かれててキーバインド設定画面にタブが複数ズラッと並んでる
そのうちのFootなんとかってタブが移動に関する設定が反映されるやつなのでそこに替えてから編集すればいけた
2019/08/15(木) 21:51:52.54ID:1Q9oE6PE
>>579
チュートリアル中じゃない?
アノマリーに搭乗して以降オンライン要素解放された
2019/08/15(木) 21:53:54.69ID:EUoBHi1o
アノマリーに人いっぱいいていいね…
すごくにぎやかだ
2019/08/15(木) 21:56:16.72ID:PI0y+Tzg
アノマリーでまさにアノマリーが起きるってかwwwww
2019/08/15(木) 22:04:06.39ID:wJ5BeFks
飛行機に乗ったら操作がわからねえ
操作見ようにもキーマップは不具合なのか何も表示されてねえ
適当に止めにしようにもセーブはできないしオートセーブは1時間前
何だこのクソゲー
2019/08/15(木) 22:08:27.37ID:7uhDRt3z
チュートリアルもう一周のパターンか
オートセーブのタイミングが船降りたときだから残念だったね
2019/08/15(木) 22:08:30.52ID:jm3ZkeXC
貯蔵庫動かなくて悩んでたけど綺麗さっぱり基地消えたんで解決した\(^o^)/オワタ
2019/08/15(木) 22:10:50.96ID:GlqTzAW/
>>585
ここ見る前にwikiに操作方法乗ってるから調べるか
sで減速してeで着陸して eで下船すりゃいいだろ
2019/08/15(木) 22:11:53.58ID:PI0y+Tzg
なんか瞬間移動してるトラベラーがいたけどあんなのあったのか
2019/08/15(木) 22:15:03.85ID:hMcDoxu6
おまえらご無沙汰

土日にまた最初からやるかの
2019/08/15(木) 22:20:41.66ID:U1WtzJaC
電力供給安定させたいなら強力な電磁波発生地探さないとあかんのかこれ・・・
592名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:19.91ID:clmeMkzE
頻繁に落ちるから安定するまでは様子見するしかないな〜
2019/08/15(木) 22:42:16.51ID:jm3ZkeXC
なんでエクソクラフト召喚ステーションや大型精製機なんかを電力量不要にしたのやら
2019/08/15(木) 22:45:14.23ID:y/ClNSEA
https://i.imgur.com/P2HiSGl.png
うーん・・・
2019/08/15(木) 23:09:34.56ID:ZBIxRrFQ
発売日購入組だけど、ニュース見て久しぶりに来たけど
このゲームってまだ無料の大型アプデしてたのかよ!www
当初は「こんなクソゲー無をフルプライスで買わせやがって」思っていたもんだが…
また最初からやってみるかな
2019/08/15(木) 23:50:50.95ID:8O3aaS99
テクノロジーの翻訳機って機能してるんかな?
会話してるNPCのそばに立ってみたけど、とくに変化なしだわ
2019/08/15(木) 23:53:20.96ID:1/0UlT+V
バイオドーム電力食いすぎじゃないか
農場維持するのにソーラーパネル何十個置く必要があるんだか
2019/08/15(木) 23:57:26.91ID:U1WtzJaC
ソーラーパネルって素材バカにできんから辛い
さらに電池も併せないとと夜も使えないのがさらに辛い
消費電力の見方もよくわからないからもうお手上げ
自動餌撒き機使って野生生物に囲まれて癒されるのが精一杯だったわ
2019/08/16(金) 00:01:37.34ID:BrIs2Os7
CS版スレによると

>バイオドーム1基につき供給無しで夜15分稼働させるにはバッテリー8基、容量にして36万kPs
>昼間の15分間にバイオドームの消費を賄いつつ満充電まで持っていくには発電量が767kPs必要
>全てソーラーで賄う場合バイオドーム1基毎にソーラー16基+バッテリー8基とかいう割とえらい規模になるな
2019/08/16(金) 00:02:32.97ID:V1QIgjw2
>>599
バランスおかしい
2019/08/16(金) 00:04:21.49ID:fP1vN7ez
うーん自動生産自動採取っての見てまたやってみようと思ったけど
電力で面倒くさくなっただけっぽい?
2019/08/16(金) 00:18:59.37ID:2Ac0MGYW
キーバインドが初期化されてるから直そうとコントロール設定行こうとしたらクラッシュするんだが…
これ解決方法あるんか?
せっかくアプデ来たのに遊ぶ気なくすわ
2019/08/16(金) 00:23:27.24ID:73kP9s3+
起動したら真っ暗になって動かなくなったんだがw
2019/08/16(金) 00:24:51.21ID:gXoWZLtJ
>>599
つまり俺のバイオドーム21個農場をフル稼働させるにはソーラー336基+バッテリー168基が必要になるのか
頭おかしなるで
2019/08/16(金) 00:30:02.61ID:A0BLJUIT
基地建設の半分以上がダウジングに取られそうな予感
2019/08/16(金) 00:31:49.88ID:90vGNO0m
俺はクラッシュはしないが、各キーアサインのボタンを押しても反応無し
おまけにジャンプキーを除いてなぜか表示が空白だから、キーバインドを確認できない
2019/08/16(金) 00:42:31.24ID:Kw1l+rZU
電力は修正待ちだな
いくらなんでも消耗激しすぎる
そんなに基地作らせたくないのか...
2019/08/16(金) 00:45:16.80ID:pWCpL6SB
250が10000になったんだぜ
ショーンを信じろ
2019/08/16(金) 00:46:24.30ID:CiFgLaqs
簡単に基地建設されたら悔しいじゃないですか
2019/08/16(金) 00:50:10.29ID:rbl4qhlR
電力関係もうまくやれば基地を広げる楽しみの一つになるけど現状足かせにしかなってないからな…
最初ぬるくして後から厳しくすると顰蹙を買うからだんだん易しくしていくものだと思いたい
2019/08/16(金) 00:52:58.07ID:pWCpL6SB
>>610
なるほど
ナーフナーフいわれるのを避けるためか
612名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 00:55:07.92ID:pDk0d2WY
ギャラクシーマップの星マークとか星系情報の水とかアルファベット3文字とかインターフェース面で説明してほしいところが多いなー
2019/08/16(金) 00:58:59.28ID:TjPazzUA
まあ修正されなくてもMODでなんとかなるっしょ
2019/08/16(金) 01:07:14.05ID:TEG+VimH
アノマリー行ってみたら英語と韓国か中国語の嵐で訳の分からん事になっててワロタ
2019/08/16(金) 01:09:44.84ID:QTN6qCq1
作成した基地をワークショップにアップする方法について
詳しく説明してるサイトってありますか?
基地のマシンで、アップロードするメニューがあるけど、
あれだとワークショップに反映されないし、どうすれば良いのやら
616名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 01:20:56.90ID:hVWPWeR4
電池に何百個も線つないでたら画面ぐちゃぐちゃになりそう
2019/08/16(金) 01:20:59.18ID:l9ZLuhr1
そんなにバグってるわけねーだろうと思ってリスタートしたら、チュートリアルの船に乗るところでいきなりクラッシュw
618名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 01:26:30.11ID:bbkfRWqa
栽培トレーを設置してみたんだけど、これどうやって給電すればいいの?
ケーブルを近づけてみたけど、スナップする場所がついてない気がするんだけど
2019/08/16(金) 01:43:40.21ID:bbkfRWqa
あーわかった
これ電源付きの大型の建物じゃないと給電できないのね
うーん、この仕様は建築に制約があってあんま好きじゃないな…
2019/08/16(金) 02:22:14.67ID:7BE1d7fI
もしかして貨物船で栽培出来なくなってる?
2019/08/16(金) 02:31:12.72ID:+yk8Sfuj
MRで、コントローラーが手前にあると前進しちゃうのは
どこをいじってOFFにできるんだろう?
622名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 02:59:06.80ID:zAEx2y5O
>>580
色々やってみたけどスムーズ移動みたいなのはなかった、ありがとうわからないからこのままやってみるわ
>>581 ありがとう
2019/08/16(金) 03:13:12.14ID:+yk8Sfuj
>>662
英語でやってるので参考にならないかもしれないけど
メニュー開いて右上の「Option」から「Control Options」
その中の「Movement Mode」と「Turning Mode」をSmoothにする
2019/08/16(金) 03:16:44.24ID:XmCR5Ou+
こだわりの手打ちアンカー
2019/08/16(金) 03:48:01.15ID:mbmXPDOl
自分がこのゲームあってるのかわからなくなってきた時には既に2時間過ぎてた
大体どの程度まで進むとおもしろさがわかってくる?
2019/08/16(金) 03:52:22.96ID:/pnAssrI
>>625
人によるかと思われます。自分の場合は宇宙出て自分の欲しい船見つけ歩くのが楽しかったかな。
2019/08/16(金) 03:57:30.30ID:Kw1l+rZU
野良マルチでミッション楽しい...
2019/08/16(金) 04:33:33.56ID:VK9Ud+vE
料理って生命維持システムのリソースなのか
まだ一次加工しかできないのかな
2019/08/16(金) 04:56:56.46ID:98fEf/qA
すべてアップロードのボタン動かなくない?
動植物1個ずつアップロードしてくのとんでもない作業なんだけど
2019/08/16(金) 06:37:09.34ID:XPhOZodV
>>629
一個一個アップロードする作業が終わった頃に
フィックスがアップロードされるんじゃないか
2019/08/16(金) 06:56:04.45ID:NrpQz7w6
電力関係は修正入るでしょ

というか「電線」をやめてほしいんだよな〜
フォールアウト4に感化されてやったのかわからんけど 景観が損なわれる事を理解できないのかなあ?
2019/08/16(金) 07:04:00.33ID:V1QIgjw2
壁とかの設置物って回収できないのか?
消すことしかできんの?
2019/08/16(金) 07:05:38.95ID:Xlzqi2f9
フィックスって来た?
まともに動作するようになった?
2019/08/16(金) 07:15:24.57ID:SO77LGc/
MODってどうやって作るんだろ
かゆいとこに手が届かなさ過ぎてさすがに修正待ってられなくなってきた
2019/08/16(金) 07:16:50.05ID:VK9Ud+vE
>>632
消すと素材が100%戻るはず
>>633
一度パッチあたってアノマリー内オンラインでも落ちなくなったけどまだまだバグはあるね
2019/08/16(金) 07:22:12.99ID:FcNPQQdD
ブランチの方なら第三波が来てる。

15日付でFix二回来るって
どんな過密勤務でデバッグやってるんだ…w
2019/08/16(金) 07:24:45.12ID:3ZSqOLtK
過密勤務しなくていいようなリリースだったらよかったのにね
個人的にここまで壊滅的なアップデートに出会えたのは久しぶり
2019/08/16(金) 07:40:31.15ID:cAQHe5d1
正式にドーンと公開してからテスト版出しつつ直していきますって順番が逆な気がしますね
2019/08/16(金) 07:40:53.60ID:/MH5s+wl
てか宇宙ステーションの履歴が残らなくなるバグがあるな。

旧銀河の設置基地にも戻って飛べるようになったけど、
宇宙ステーション履歴はその銀河での履歴にソートし直されるっぽいが、

その機能が壊れているのか、現在いる銀河に戻ると、履歴が全部消えた上、
一切新規新規宇宙ステーションが登録されない。

フレも全員同様症状だから、確実にバグっぽいな。
2019/08/16(金) 07:44:14.39ID:3ZSqOLtK
セールもドーンとやってるしな
何があったにせよ好ましい状況ではないな
2019/08/16(金) 07:45:37.21ID:SbAgRKDI
>>635
うーん、まだまだか
さんくす
642名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 08:29:38.73ID:zNAocNth
三重水素ハイパークラスターと金塊と恐怖の肉が金策最強な気がしてきた
2019/08/16(金) 08:38:13.92ID:mhXDQFs/
ヒゲの人がアプデ前にfix作業が楽しみって言ってるくらいだから想定内
2019/08/16(金) 08:57:17.35ID:Ngju6Bgu
>>636
パッチバージョンは2.06のことでOK?
https://www.nomanssky.com/2019/08/beyond-patch-2-06/

Bug fixes
Fix for instance rendering crash. (レンダリング関係)
Added improved warnings for GPU issues. (
Added improved warnings for Vulkan driver support.
Fix for incorrect fullscreen or max size on 4k/scaled displays.
Fix for uninitialised render buffer returned from API.
Fix for crash when incorrect number of freighters spawn.
Fix for crash when disconnecting from Multiplayer in UI.
Fix for crash on controller remapping screen.

奇数番号の金庫を開けられないfixも早うお願いw
2019/08/16(金) 09:06:38.69ID:Ngju6Bgu
あ、ごめん
Experimental Branch(Steamでのベータ版)だからこっちか
https://steamcommunity.com/app/275850/discussions/0/1643171537291464493/

Update to Experimental Branch 15/08 (2発目)
Improved localisation.
Fixes for more rare crashes in Nexus.
Fixes for performance issues within the Nexus and Trading Posts.
Fixes buffer in flight memory issues during loading.
Reduced maximum base node count to allow very large bases to load better.
Reduce render memory usage to improve stability in high watermark situations.
Fix crash for older chipsets without SSE support.
Fix cockpit screens and render targets from not rendering after precise Alt-Tab issue.
Increase safety around alt-tab and windowing.
Fix for crash during some factory interactions.
Improve stability around freighters in multiplayer.
2019/08/16(金) 09:19:01.07ID:H+PtQLVM
反物質でタービン回してくれ
2019/08/16(金) 09:30:20.46ID:sRtsJtvQ
ソーラーパネルちっさすぎて萎えるんだけど
後に大型とかくるんかね
2019/08/16(金) 09:32:54.17ID:3ZSqOLtK
さて金策用に作り始めた農場どうやって稼働させよう
木造だから電気通らないっぽいのよね
そして売値が変わってないか確認すらできないという

スペースアノマリーに入るのまだ怖いな(安定という意味で)
2019/08/16(金) 09:33:08.98ID:IJJYXeEy
アプデ前にfactrioみたいなことが出来ると聞いたときは
精製物を燃料投入口や精製素材スロットに送れるパイプを設定できて過剰分は過剰分で別のパイプで他のところへ流せるみたいなものを想像してたわ
それだったら濃縮炭素を使った永久機関をインスタントに作れるし

今の電力の仕様は需要に供給が全く追い付いてなくて要電力の建築物が軒並み機能停止してたり
建設の立地条件に縛りが発生したり見栄えぶっ壊してたり
マジでいいことないからな
2019/08/16(金) 09:42:40.90ID:VK9Ud+vE
炭素と酸素さえあればだいたい無限に増やせるのをなんとかテコ入れしないと・・・
2019/08/16(金) 09:58:59.97ID:bbkfRWqa
ファクトリオレベルの内容は無理だと思うぞw
そこまで期待したらいかん

けどマイクラの工業系Modくらいにはなって欲しいな
2019/08/16(金) 10:32:47.57ID:Jr/0MKuD
これアプデ前のセーブはbeyondに対応してないってこと?
新規でやり直すか...
2019/08/16(金) 10:36:45.03ID:bbkfRWqa
力業でアプデ前のセーブデータに対応させてる感じはあるが、やはり完璧とはいかなかったらしい
基地内に見えない壁があったり、動作が重くなったりするし、
そもそも電気がなくて基地が機能しなくなったので、俺は最初からやりなおしてる
チュートリアルやメインミッションもだいぶ整理されて変更点が多い

このゲームは大型アプデのたびにやりなおすほうが面白いと思う
2019/08/16(金) 11:20:50.28ID:sRtsJtvQ
調査デバイスで電力ホットスポット探す方法がわからないのだけどごく限られた場所にしかないてことなのかな
2019/08/16(金) 11:27:50.83ID:QOfIl3Mx
言語集めを最初からやり直すのかと思うとなあ…
2019/08/16(金) 11:31:46.56ID:SVyb3K93
>>654
狙って探すことは出来ないね

エリア毎に特定のホットスポットがあるかんじなのかねぇ
2019/08/16(金) 11:53:07.97ID:h21w02xG
アノマリーの転送装置から1週目の銀河にある基地に戻れたときは神アプデだと思ったんだが
戻って以降、現行銀河のステーション情報が全部消えた上に
新しいステーションに入っても残らなくなってしまった
これ復帰方法無いよね?
2019/08/16(金) 11:59:56.21ID:mhXDQFs/
>>657
マニュアルセーブが残ってれば…
2019/08/16(金) 12:04:17.35ID:mhXDQFs/
あとは船団が元居た銀河に残ってれば宇宙テーションから戻れるかも
2019/08/16(金) 12:04:37.55ID:SbAgRKDI
前のアプデで頑張って船とか銃とか揃えたのにまた最初っからかぁ
せめてアプデでまともにデータ引き継げるようにしてくれればなぁ
2019/08/16(金) 12:08:07.45ID:2la2iqna
だいたいさあ燃料が炭素とか酸素ってどういうことよ?
ウランはどうしたんだウラン!
あの世界は万一放射能漏れしてもスーツが守ってくれるべ
2019/08/16(金) 12:08:14.64ID:VK9Ud+vE
銀河乗り換えでなんとかならんのか
2019/08/16(金) 12:16:46.13ID:pJirwcXJ
惑星で捨てられた宇宙船を見つけたので初期船から乗り換える。
最低限だけ修理して宇宙ステーションへ行き、初期船より少しマシな船と取引で交換する。ここまでは普通。

その後、新しい船で出かけてまた宇宙ステーションに戻ってきたら、
さっきの半壊した船がまだいたので確認したら、所有権のない「捨てられた宇宙船」になっていた。
あの人どうしたんだろう・・・
2019/08/16(金) 12:18:15.12ID:0iJS4Iq6
>>661
核融合炉が常用されている世界だと仮定するなら
炭素や酸素はCNOサイクルの核融合に使える
その場合はウランの核分裂反応炉よりもエネルギー量は多くなるはず
2019/08/16(金) 12:20:52.14ID:Xi63kQF1
バグ祭りみたいだけどとりあえず遊ぶことはできるのかな
2019/08/16(金) 12:23:45.08ID:ZIyKdn7f
核融合にしては発電量少なすぎんよ
2019/08/16(金) 12:43:36.09ID:SVyb3K93
炭素サイクル核融合なら燃料は水素
と野暮なツッコミ
2019/08/16(金) 12:57:11.40ID:jN+oKkIX
電力接続前提に全部作り直される気がする
2019/08/16(金) 13:40:20.07ID:XJy2bqhQ
拠点消えるバグってどうにかならんの…?
2019/08/16(金) 13:47:38.39ID:5rhEcqSZ
まだチュートリアル的なことやってる僕に教えて

上の方で銀河のステーション情報が全部消えたとか保存されないて言ってるのは
何か進行にかかわる深刻なバク?
この時点でマニュアルセーブしといた方がいいとかあったら教えて
2019/08/16(金) 13:53:59.92ID:V1QIgjw2
スペースアノマリーで着陸できなくて積んだんだけど助けてくれ
2019/08/16(金) 13:57:16.13ID:RU/2UEe3
操作設定開けるようになったと思ったら純粋に割り当て方が分からなかった
マウスボタン使いたいよぉ
2019/08/16(金) 13:57:26.54ID:TJ6i+aXu
>>671
宇宙船ゲッダンしてたのお前か
2019/08/16(金) 14:02:47.76ID:V1QIgjw2
>>673
まだ苦闘中だけどむりそう
セーブできてなくて色々困るからどうにかしたい
2019/08/16(金) 14:02:48.80ID:pUv5IW02
そこまで大規模でもないのに基地を視界に入れるとFPSかなり下がる
676名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 14:27:59.70ID:hjydCukA
もう切り換えてのんびり新規データで始めてるけど、確かにチュートリアルは以前よりは親切になってるな
スーツやマルツのテクノロジーを自由に移動させられるのは気軽に突っ込めて良いな

のんびりやってる間にパッチでバグが落ち着いて来たら、かつての母星基地に帰るんだ…
2019/08/16(金) 14:40:07.42ID:Gr6DZYPO
宇宙船はセーブエディタを使えば別のデータにコピーできなかったか
2019/08/16(金) 14:52:49.31ID:gXoWZLtJ
酸素収集機がロードするたびに空になるんだがこれは継続データだからなのか
それとも新規で初めてもこうなるのか
2019/08/16(金) 15:02:03.14ID:9g0+duQU
モブNPC会話上から2つ目の言語スキルが全く分からない
何をすれば正解なんだこれ
2019/08/16(金) 15:25:51.60ID:2Co9Y7wT
1.アプデで良くなった
2.アプデで悪くなった
3.アプデ変化が多すぎてまだわからない
4.アプデでバグり過ぎててまだわからない
どれですか?
2019/08/16(金) 15:28:12.36ID:hEL6RQh+
5、アプデが多すぎてバグ満載だが、修正されたらアプデ前より良くなる
2019/08/16(金) 15:29:11.73ID:vcK8mhl3
正直電力は調整失敗してると思うわ
消費量を少なくするか生産を多くするかしないと基地なんて作ってられない
電線で見栄えが悪くなるのも嫌だし
現状面倒なだけで面白くない
2019/08/16(金) 15:31:10.30ID:pUv5IW02
引きこもって農夫されるのが嫌だったのかね
684名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 15:37:45.96ID:9FBfrMB8
地下に超文明の巨大遺跡でお宝ゲットでウッハウハみたいなのが欲しい
2019/08/16(金) 15:50:37.91ID:70djtE2c
これもしかしてオートセーブしかないの?
2019/08/16(金) 15:54:31.48ID:SbAgRKDI
色々レシピ増えてるのね
材料も見たことないの出てきたし

こりゃ攻略サイトとかwikiとかで情報が落ち着くまでは待ちだな
2019/08/16(金) 15:55:49.72ID:QOfIl3Mx
>>685
セーブしたい時は宇宙船から降りて自動セーブさせるか
セーブ用のアイテムを作って持っておく
2019/08/16(金) 16:03:19.11ID:hV8jVsVc
>>685
https://i.imgur.com/aXRaru5.jpg
これに触れるとセーブできる
基地とかコンテナが散らばってる所に置いてある
2019/08/16(金) 16:13:41.12ID:pUv5IW02
セーブポイント置けばいつでもどこでもセーブできる
2019/08/16(金) 16:15:41.59ID:V1QIgjw2
船の管理の仕方教えてくれ
今まで2つの捨てられた船ゲットしたんだけど、それまでに乗ってたやつがどこいったのかわからん
呼び出しなんてできないし貨物船にもない
2019/08/16(金) 16:20:15.49ID:QOfIl3Mx
またアプデ来ててわろたw
2019/08/16(金) 16:37:19.29ID:cD+yPed4
>>690
取得じゃなくて交換しちゃったんじゃないの
2019/08/16(金) 16:39:26.89ID:pUv5IW02
>>690
それ単純に乗り換えてるだけじゃない
2019/08/16(金) 16:40:40.39ID:V1QIgjw2
>>692
購入してる
というか交換って選択肢でないわ
今の前に墜落機あるんだけど、購入押したら前乗ってた船は乗ることもなにもできないオブジェクトになってる
2019/08/16(金) 16:40:50.88ID:vcK8mhl3
>>690
もし交換せずに取得したんなら貨物船内でセーブ&ロードで昔は船内に瞬間移動してきた
2019/08/16(金) 16:42:50.02ID:V1QIgjw2
>>695
サンクスちょっと試してみる
2019/08/16(金) 16:44:28.04ID:2Co9Y7wT
初心者がプレイするのに致命的な不具合は無い?
2019/08/16(金) 16:49:06.52ID:EY5kov/E
バグが多すぎて致命的な不具合あったら報告してね状態
2019/08/16(金) 16:49:25.06ID:V1QIgjw2
>>695
やってみたけどだめだった
ちなみに前の船の場所行ったら船は消えていた
sの船だからコレクションに加えたいんにこまるな
2019/08/16(金) 16:51:57.08ID:2Co9Y7wT
>>698
バグかどうかすらわからん初心者がやるには時期が悪いか
2019/08/16(金) 17:00:57.09ID:+8TP2UoH
遊ぶなら人がいっぱいいる今だわ
むしろ以前の姿を知らない初心者ほどBeyond以降の環境を素直に受け入れやすいと思うぞ
2019/08/16(金) 17:02:34.19ID:3HMm9EJI
食事のレシピとか調べきれない;
素材にしろ完成品にしろ種類が多すぎるw
2019/08/16(金) 17:04:43.81ID:oUIZtD1v
>>697
俺も3日前に始めた初心者だけど 普段からアーリーゲーとかを触ってるなら何の問題も無さそう
ってか今の時期になってこれだけ大型アプデ入れてくるって事は ド安定版しか触りたくない人は年単位でプレイできない気がしなくもない
2019/08/16(金) 17:10:11.98ID:qZWCxyRl
アノマリー重すぎ落ちすぎわろた
2019/08/16(金) 17:12:51.08ID:2Co9Y7wT
>>703
アーリーはよくやるけど進行不可バグ?っぽいのがあるような書き込みが見られるのが怖い
2019/08/16(金) 17:13:09.56ID:rbl4qhlR
既存データと新規データ両方並行して遊んでるけどどちらもフリーズクラッシュとか基地消失みたいなやばいバグに出会ってないから若干羨ましく思う
出会わないに越したことはないんだろうけど
2019/08/16(金) 17:18:36.86ID:RU/2UEe3
>>705
まだプレイ12時間くらいだから参考にならんかもだけど俺がやってる範囲では進行不可レベルは遭遇してないよ
2019/08/16(金) 17:23:12.69ID:bbkfRWqa
酸素収集機がバグってるの俺だけ?
動作アニメーションしないし、燃料いれてもテレポートすると中身消えてる
2019/08/16(金) 17:30:28.13ID:vcK8mhl3
>>708
俺もバグってる
2019/08/16(金) 17:31:26.82ID:/pnAssrI
惑星が全部見えなくなってるバク?には遭遇してるよ。
アップデート前日は普通に遊べたんだよね。何がダメなんだろう。
2019/08/16(金) 17:33:48.43ID:V1QIgjw2
>>690
コレの理由わかったわ
バクで交換するのところの表示が購入するに変わってるっぽい
購入できなくなってる
2019/08/16(金) 17:48:33.90ID:gXoWZLtJ
あれ、カメラモードに惑星のポータルアドレスが表示されるようになってるな
昔からだっけ
2019/08/16(金) 17:48:34.64ID:cD+yPed4
宇宙船のコクピットの画面がずっと光の反射?で真っ白なんだが
新しい星系行った時星の位置わからなくて地味にうざいww
2019/08/16(金) 17:50:50.99ID:bbkfRWqa
>>709
やっぱりそうか…修正待ちやな

ちょこちょこと小さいバグがあちこちにあって困るわ〜
2019/08/16(金) 18:06:31.90ID:SbAgRKDI
惑星にあるエクソスーツ強化ポイントって1つの惑星につき1つだけ?
2019/08/16(金) 18:09:53.12ID:RzQJUSvc
もしかしてまだこのゲームアルファ版なの?
717名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 18:16:22.52ID:AuX/xgly
なんかXBOXのコントローラー問題ちらほら出てるけど
俺の場合まったく操作がきかないわ
公式設定にしても反映されないためお手上げ
同じ状況の人おる?
2019/08/16(金) 18:18:03.00ID:soJw8Wpa
ゲームのロードに15分近く待った挙句、地形のテクスチャーが全く表示されてなく惑星がスッケスケの状態になってる。他にもおんなじ現象の人いますか?
2019/08/16(金) 18:26:30.05ID:17xkPWDY
このバグ祭りもいい思い出になる
2019/08/16(金) 18:31:26.72ID:BrIs2Os7
電線引っ張れば自動採掘機に燃料いらないとかだったら嬉しかったのになぁ
電力要素がただの縛りにしかなってないのは残念
2019/08/16(金) 18:34:18.57ID:BrIs2Os7
>>718
vulkanになる前だとAMD製のグラボでドライバのバージョンが古いと地面透けてた
2019/08/16(金) 18:34:48.29ID:X/XkXdrZ
ちょっと電力は面倒よな
2019/08/16(金) 18:36:27.73ID:E6jtSK0d
>>718
何か初回ロードはやたら長くて焦ったけど15分もなかったな…
2019/08/16(金) 18:37:47.59ID:pUv5IW02
電力関連はsubnautica式でやってほしい
2019/08/16(金) 18:38:08.02ID:cAQHe5d1
俺も長いロード時間に自分含め生物や資源の一部が描画されない状態になっている
ドライバの更新とかいろいろためしたけど駄目ね
ただ今朝の更新でちょっとだけ表示はマシになったかな
2019/08/16(金) 18:41:52.10ID:fP1vN7ez
>>724
わかる

てかなに?FO4の影響なの?
7DTDも電力とかやってたし
2019/08/16(金) 18:42:39.75ID:2Co9Y7wT
うーんやっぱり時期が悪そうか
2019/08/16(金) 18:43:52.55ID:tj17B/iR
どうせ永遠に時期が悪いって言い続けるからさっさと買え
2019/08/16(金) 19:12:31.51ID:HWuBU9lb
GMGで買ってチュートリアルで他の星までいったけど、後はある程度バグ取れるまで待つ
2019/08/16(金) 19:18:39.31ID:mhXDQFs/
おうまた来年な
2019/08/16(金) 19:20:09.51ID:d0OiY/Xi
steam68.5MBアプデ
2019/08/16(金) 19:28:00.84ID:geFFAiwx
初心者はCSスレ行ったほうがいいぞ
ここは性格悪いのばっかだからな
2019/08/16(金) 19:30:20.48ID:bbkfRWqa
もーすぐそういうこと言う〜
2019/08/16(金) 19:31:49.40ID:hSoITyvy
まあ事実だから仕方ない
>>730とかな
2019/08/16(金) 19:33:45.41ID:2Co9Y7wT
PC版しか買う気無いからそれはちょっと
2019/08/16(金) 19:35:13.78ID:ItE7OAFL
Pc版固有の問題以外は向こうの方が人も多いし活発だからね
2019/08/16(金) 19:36:00.76ID:GL3CPi/x
すげえ時代になった
2019/08/16(金) 19:37:04.82ID:TV0sqNBE
実際人選びまくるゲームだから3000円ぐらいで時期が悪い言ってる奴は
一生買わないほうが幸せになれるよ
2019/08/16(金) 19:41:00.94ID:2Co9Y7wT
百円だろうが三千円だろうが一万円だろうがクソゲーはクソゲー神ゲーは神ゲー
というか実際はいいゲームだとしても今やってバグで詰んだらやらなくなるからな
2019/08/16(金) 19:41:33.92ID:dQC9SIxm
どのゲームでも初見が増えると古参ぶるアホが出るのは仕方ない
2019/08/16(金) 19:57:09.99ID:kAsabeh1
VR対応したというので買おうかなと迷ってる者です
このゲームって明確な目的とか目標みたいのってあります?
マイクラもそれがないので早々に飽きてしまったんだけど
2019/08/16(金) 19:59:33.60ID:5wC6bint
>>741
シナリオが一応あるからそれクリアしていけばいいよ
2019/08/16(金) 20:01:32.00ID:mhXDQFs/
心に余裕ない人はやめといたほうがいい
2019/08/16(金) 20:09:53.67ID:3ZSqOLtK
ブランチのパッチ3発目が適応されたのかな
4発目はブランチにも来てないから当分はこれで打ち止めか
2019/08/16(金) 20:11:12.94ID:CiFgLaqs
しばらくはバグ取りで電力関係のバランスなんかは放置されそうだな
2019/08/16(金) 20:11:45.58ID:TMmsbC3x
人を選ぶっつーか単にクソゲー
しかもバグだらけで出来が悪い
それでもやるようなおかしな人もいるってだけ
2019/08/16(金) 20:17:00.36ID:2Co9Y7wT
そこまで言うのにスレにいるおかしな人もいるゲームか
2019/08/16(金) 20:17:19.82ID:KrD7yxXP
既存セーブあかんのかい。。。。 5つ目の銀河で自分の中で満足いく楽園見つけて基地整備して永住したつもりだったのに
さすがに1からはやりたくねぇーなぁー
2019/08/16(金) 20:19:52.26ID:yKvl2dFs
VR要素に期待と言うことであれば、オススメ。

ハッチ開けて宇宙船から降りるだけでも俺超楽しいよ
2019/08/16(金) 20:20:09.86ID:iWJpAV43
次は2つ目の銀河で楽園が見つかるかもしれないぞ
2019/08/16(金) 20:42:46.87ID:bbkfRWqa
アルテミスルートで最後に他のトラベラーに警告するところで固まってしまう
ミッション仕切り直しても同じところで固まる
こうなるとAlt+F4するしかなくなる

なんだかなぁ
2019/08/16(金) 20:57:45.24ID:04CttNE+
>>717
steamのコントローラー設定に箱コン登録したら操作できるようになったよ
2019/08/16(金) 21:16:13.63ID:gXoWZLtJ
最近は平和だったがまた荒れてきたな
アプデで出戻りして来たのか
2019/08/16(金) 21:37:37.18ID:bbkfRWqa
ハロゲの人たち頑張りすぎで倒れないか心配
2019/08/16(金) 22:13:42.42ID:QOfIl3Mx
steamを立ち上げるたびにノマスカパッチが来てるんだけど大丈夫かヒゲよ
2019/08/16(金) 22:39:44.60ID:qeWATv6Z
どうしようも無い状態になって、hello gamesにバグレポート出したら
セーブデータ送ってと言われたので添付して折り返したのですが
修正済みデータが来るなんて期待出来ないでしょうか?
全世界にユーザいて、1ユーザ如きに個別対応は無いと思いつつ未練があるデータで・・
2019/08/16(金) 22:42:34.74ID:kfbsIkzd
いやそれもハロゲに聞けばいいでしょ
2019/08/16(金) 22:44:03.46ID:BsK7wFAs
どうしようもなくなるくらい深刻なバグならそのうちパッチで直るんじゃないかな
2019/08/16(金) 23:14:05.06ID:TEG+VimH
これスタック数増えたって書いてあるけどサバイバルだと変わらんよな?
2019/08/16(金) 23:24:24.92ID:qeWATv6Z
>>757-758
仰る通りなんだけど、最近始めて不安で過去にそういう例があったのかと聞いてみたかったです。
直接聞いてダメなら諦めます。ありがとう。
2019/08/16(金) 23:27:39.81ID:sRtsJtvQ
栽培ってストームクリスタル集めより時給良くなるの?
2019/08/16(金) 23:34:29.25ID:BrIs2Os7
キーアサインの変更、設定開いても落ちなくなったけど機能してないっぽいなー
2019/08/16(金) 23:41:23.80ID:hV8jVsVc
>>762
キーの変更はゲーム落とした状態だと下にマルチボタンとか色々出るから
これで一つのキーに複数入力を設定できる
ゲーム起動してると単機能しか割り振れないわ
2019/08/16(金) 23:44:18.98ID:pUv5IW02
気候微妙に変わってるんかな
気に入って住んでた星の雰囲気が変わってて移住したくなる
2019/08/16(金) 23:52:56.47ID:BrIs2Os7
>>763
パッドはそうなんだけど、キーボード・マウスの方がデフォルトが全部[ - ]になってて変更できないんだ
2019/08/17(土) 00:13:26.57ID:yMMjRnWD
宇宙を気ままに放浪できそうなこれに興味があってまず動画を見たのだが
歩き回るだけでも素材集めないと死ぬとか宇宙船飛ばすのにも素材集めや修理に
時間費やされて見てるだけでストレスかかるんだがこの先おもしろくなるのか?
それとも最初からこれを楽しいと思えないと向いてないのか?
2019/08/17(土) 00:17:51.35ID:ErNTsRgV
>>766
この面倒臭さを受け入れないと間違いなく途中で飽きると思う
車動かすのにガソリン定期的に入れるってのをゲームでやりたくないタイプだったら買わない方が良いと思う
2019/08/17(土) 00:17:55.00ID:Fya1zgvs
見てるだけでストレスは草
2019/08/17(土) 00:20:47.65ID:n5meVeXD
クリエイティブモードで何も心配せずひたすら宇宙を巡るのもそれはそれで面白いぞ
2019/08/17(土) 00:24:07.08ID:Ui6+/zXH
基地作るの楽しくてストーリーが進まない
2019/08/17(土) 00:30:42.24ID:yMMjRnWD
>>767
やはりそうだろうな
RPG系とかも一切受付けないから苦行にしか感じなそう

>>768
これ楽しめてる人の趣味を参考までに聞きたいくらいだ

>>769
ほう、気ままに放浪できるモードもあるのか、動画見てみるわ
2019/08/17(土) 00:30:57.18ID:KvQIU+dI
1時間くらいで飽きてやめちゃったわ
もう少し進めたら面白くなるんかな
773名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 00:42:24.78ID:bMKk62a1
雰囲気楽しめない人はどうせやめるから
774名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:55.89ID:6Ia3b9i8
>>759
変わらないみたいね、ノーマルだけ上限増えてるみたい
サバイバル以上だと、エクストリーム惑星じゃゲージが凄い勢いで減るんだな…
メインでホロターミナスに昇るだけで死んだわ
2019/08/17(土) 00:58:04.36ID:Xq/JQPnJ
やっぱインディーてダメだな
2019/08/17(土) 01:03:58.71ID:ErNTsRgV
全部自動生成だから仕方ない部分もあると思うけど基本採掘や採取メインなのにオブジェクトに破壊の過程がないのが凄い残念だわ
木をビームで撃ってる時に葉っぱが落ちたり枝が折れたりしてくれれば楽しめるのになぁって毎回思う
2019/08/17(土) 01:04:03.13ID:Wj+7L47w
>>772
エクソクラフト楽しいぞ
778名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 01:06:56.77ID:ZFVvaDbw
久々に復帰したけど
殴りジャンプがまだ健在で安心した
2019/08/17(土) 01:23:12.41ID:jGsYH3ZR
殴りジャンプだけど
スーツなのか銃なのか、アップグレードパーツを増やしてたら
挙動が変になってスムーズな殴りジャンプが出来なくなっちゃったわw
(ひどい時はジャンプ終わった後にボタン押してないのに小ジャンプをするラグの様な状態)
新規でやり直したデータは大丈夫だから、やはりアップグレードパーツの組み合わせ辺りが原因っぽい
2019/08/17(土) 01:53:03.35ID:iMQjcX4b
ジャンプ離すの遅れると着地した溜め動作のあとスポーンってもう一回飛んでくことあるね
2019/08/17(土) 02:04:32.21ID:T+p+HD9q
たぶんロケットブーストが原因
2019/08/17(土) 02:31:40.59ID:Q3MU7aHF
既存セーブは基地がバグるから基地消せばいい
言語集めとマイルストーンが1からはつらい
2019/08/17(土) 02:47:19.66ID:qOUC4fOW
まさかとは思うけど
お前らヒゲ許したの?

PC板は発売日組でヒゲ許さずの誓いをしたよね?
許したの?
2019/08/17(土) 02:47:43.60ID:3qsxCJnL
昨日の夜からアプデ前のデータでプレイしてるけど、特に目立ったバグには遭遇してないなぁ
ビヨンド公開からしばらく開けてプレイして正解だったわ
2019/08/17(土) 03:05:52.11ID:NW7xloA7
手の平ってのは返すためにあるんだよ
2019/08/17(土) 03:25:11.42ID:Z3FL/Mrw
言語スキルっていったいなんなんだ
あと会話全てが言葉を教えてもらうものになってるんだが、おれだけか
2019/08/17(土) 03:30:52.54ID:lq/YRPyp
VR対応したと聞いたんで1年ぶりに戻ってきたんだが…
Mod込でVR起動方法がわからん。。。誰か教えてください…
2019/08/17(土) 04:45:10.60ID:DnxgadgJ
>>525
一応報告/)`・ω・´)
oneコンで「X」長押しマーカーが効かない現象だけど、取り敢えずだが「公式360コン」設定にしたら解決した。
公式で対応されるまでこれでなんとかw

ところで「ディスカバリー」の「植物」「動物」「鉱物」の一括アップロードなんだけど、今なんか方法あるかな?(泣)
それらしい選択表示が見当たらん。個別に全部アップロードするのはイヤすぎるw
2019/08/17(土) 04:50:59.96ID:T10wPNO6
VR操作慣れてきて楽しくなってきたな
殴るの強すぎ
2019/08/17(土) 05:42:56.09ID:oyy68TyO
VRをマウスキーボードで操作することって出来ますか?
2019/08/17(土) 06:46:19.32ID:GXkXv34a
>>788
oneコンなのに360設定なのか…
オレもやってみるわ
2019/08/17(土) 06:50:23.24ID:lKTD8Gyf
>>790
できます
2019/08/17(土) 08:46:15.68ID:g1Y9g2Y/
電線ルームって元の英語がWiring Loomだから間違ってはいないのね
Googleさんはワイヤーハーネスって訳していたけど
2019/08/17(土) 09:04:49.84ID:iMQjcX4b
wiring loomでググって出てくるものを日本でルームって呼ぶ文化はなさそう
2019/08/17(土) 09:07:05.87ID:qL0q2Jgx
普通 wiring loom=配線 だしな
2019/08/17(土) 09:16:24.65ID:vdA4rln8
電源ルームってなんかすごい装置なのかと思ったけど配線のことかw
2019/08/17(土) 09:16:43.46ID:J2ifhJ8K
>>772
人によるとしか.. 。.. ..。.. ........ ..。..... ....... ..... 。... ........ ......... .. ....... .......
コピー惑星にゲンナリしない人なら 楽しめるかと..。... ...。... ...... ......
2019/08/17(土) 09:25:42.28ID:vdA4rln8
「これいつ面白くなるの?」て感想が出た人はNot For Me
そのゲームとの親和性がないってことだから素直に返金したほうがいいよ
ずっとそういう作業するゲームだから変わることはない

俺は1000時間くらい遊んでるけどなw
そして今も犬のようにエクスペリメンタルパッチを待ってる
2019/08/17(土) 09:36:12.96ID:xUN8J0Jz
バイオーム追加してくれないともうマンネリだわ…
動植物のパターンもすぐに代わり映え感じなくなるし
ネクサスのミッションは報酬しょぼすぎてやってらんないや
2019/08/17(土) 09:38:47.30ID:jGsYH3ZR
40MB弱のアプデ来てました
https://www.nomanssky.com/2019/08/beyond-patch-2-06c/
2.06C - Bug fixes
Reduce texture quality if it is causing an out of memory error.
Don’t let the VR player punch in places they aren’t allow to use weapons.
Revert to the non-device-local heap in low memory situations.
Removed misleading version number from main menu.

>>781 ロケットブースト、後で外してみるよ、ありがとう

>>788 今はデフォルトの「公式設定」だったから後で変更してみるよ、報告助かります&ありがとう
2019/08/17(土) 09:54:49.97ID:xUN8J0Jz
>>792
マウスエイムや頭の向き基準の前進、後進ができないから実質無理だった
宇宙船は普通に乗れたけどエクソクラフトは方向転換できないし
VRでもゲームパッドで遊ぶ分には問題ないんだろうけどなぁ…
2019/08/17(土) 09:56:31.88ID:vdA4rln8
メインミッションまわりが大幅に変更(ストーリー的な変化はないが)されたことによる進行不能現象
船のスケールを変更したことによる貨物船や建物内のコリジョンの異常

このあたりだな今のところ困ってるのは
2019/08/17(土) 10:14:27.56ID:oyy68TyO
>>792
振り向けないし銃が後ろ向いてるしでまともに操作できませんでしたやり方があるんでしょうか
2019/08/17(土) 10:41:41.81ID:X5F5RmYd
操作できる・・・!出来るが・・・・・・まともにプレイ出来るとまでは言ってない
2019/08/17(土) 10:42:17.79ID:B7h3vSNc
一週間はクラッシュと進行不能でいっぱいいっぱいだろうから、細かいのはそれからだな
2019/08/17(土) 11:01:34.86ID:ptbdsuif
ハードで初めからやり直したけどやっぱ既存データはおかしかったんだなって
2019/08/17(土) 11:06:20.79ID:oyy68TyO
VRはゲームパッドでも遊べない?
2019/08/17(土) 11:06:39.76ID:oyy68TyO
操作できないわ
2019/08/17(土) 11:33:07.84ID:yKj21Rg2
本格的なマルチプレイヤーモードの導入で
プレイヤーの外観もぐっと増えると思ってたんだけどな
アウトフィットコスメをDLCとして売ってくれても良くてよ
2019/08/17(土) 12:27:42.29ID:vdA4rln8
水銀が消えてる
なんだよこのバグは…
2019/08/17(土) 12:32:50.29ID:vdA4rln8
水銀消える前の直前データがあったからいいけど、
ネクサスまわりのバグ多すぎるだろw
また水銀が消えるの怖いから使い切っておいたが、みんなも気を付けてね
2019/08/17(土) 12:38:21.04ID:9vqi/NJm
致命的なバグってのはだいたい何日ぐらいで直るもんなの?
813名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 13:01:58.61ID:vdA4rln8
それはハロゲの頑張り次第だからなんとも…
当面はクラッシュ修正優先みたいだが
2019/08/17(土) 13:03:09.92ID:xUN8J0Jz
VRの時だけ頭の向きでのエイムにして移動を頭の向き基準、左右平行移動キーを左右の方向転換に変える
これだけでVRでもマウスとキーボードで普通に遊べるようになるのにな
今後改善してくれるといいな
2019/08/17(土) 13:10:40.62ID:OChlvrMX
ゲーム内カメラの機能で撮影すると少し拡大されたスクリーンショットが出来上がるんだけど前からだっけ?

ゲーム内カメラの機能で撮影
https://i.imgur.com/2UUCrxw.jpg

Steamの機能で撮影
https://i.imgur.com/Ju7rIOS.jpg

ウルトラ設定だけどジャギーが目立つ
2019/08/17(土) 13:51:03.91ID:6FbXPehA
アノマリーに着陸しようとしたら機体がグルグル回って行動不能とか勘弁してくれww
2019/08/17(土) 13:55:37.94ID:/Bzo+44E
VR慣れてる勢だけど、空間戦闘はさすがに酔いそうだなー

あといままでできてたバック撃ちできないのが地味につらい
2019/08/17(土) 14:04:42.26ID:vdA4rln8
自動採掘機もなんか挙動がおかしいな
燃料だけ減って、採掘量が異常に少なかったりするし
マジなんとかしてくれよw
2019/08/17(土) 14:09:16.15ID:sJCIUgVV
まだキーバインド設定できないバグは修正されてない感じかな?
2019/08/17(土) 14:15:33.66ID:fCYFO5H+
>>783
韓国の大統領みたいなこと言ってるなこいつw
2019/08/17(土) 14:20:06.43ID:f8JDZgsO
久しぶりにプレイしてるんだけど
ナビゲーションデータって信号ブースターで使わなくなったの?
用途は宇宙船の呼び出しだけ?
2019/08/17(土) 14:21:35.91ID:3YjNKWEk
発売当初は糞ゲー連呼されて6000円で買った奴馬鹿にされてたけど
半額だったら買っても問題ない程度の内容はあるんだろうな?
2019/08/17(土) 14:21:38.06ID:85wGFANv
アノマリーのポータルから自分の基地に飛ぶとゲスト扱いになって以降ずっと編集不可になった
直し方わからんからリロードしたけどヤバすぎだろww
2019/08/17(土) 14:22:55.87ID:4xv9cjbQ
報告しないと直らないからな
2019/08/17(土) 14:26:26.09ID:vdA4rln8
>>821
ナビゲーションデータはステーションの地図屋で使う
今まではNPCがおすすめの場所を教えてくれてたけど、
そのロケーションが地図屋でナビデータと交換する形になった
2019/08/17(土) 14:29:57.97ID:PVNy8VTD
なんか会話が全て
言語習得
言語スキル?
贈り物
になっててつまらないんだけどバグなのかね
まあどのキャラからも言語習得出来るから楽っちゃ楽だけど
2019/08/17(土) 14:30:01.86ID:QobBFnKS
ステイシス工場作って以来やめてしまったんですが今どんなアプデが来てるんですか
PV見てもいまいち把握できなかった
2019/08/17(土) 14:39:00.34ID:HGh9EtpJ
X長押しでタグ付けられないの楽しくなってきたじゃねーか!ひげのばか!
2019/08/17(土) 14:52:36.58ID:NUHPr/2M
貨物船の中で中型精製機置こうとすると建造物に設置してくださいって出るんだけどこれは惑星の基地じゃないと置けないってこと?
2019/08/17(土) 14:55:51.82ID:vdA4rln8
>>829
メニューには表示されてるの置けないね
あと栽培トレーも置けるけど電力がなくて動いてくれない
まったくビヨンドは地獄だぜ
2019/08/17(土) 14:59:25.29ID:f8JDZgsO
>>825
なるほど
ありがとう!
2019/08/17(土) 15:16:24.55ID:ptbdsuif
船の操作性って今のとこまともに機能してないんかな
なんか速くなってるのかよくわからない
2019/08/17(土) 15:24:23.18ID:xgDvEPhD
エクソクラフトエンジニア雇用するミッションでマーカーがステーション入り口にあって雇用できるキャラ出てこないのどうやったら治るんだ
2019/08/17(土) 15:40:03.50ID:nwG0GXzL
アノマリーだけ音でかくない?使ってるSBのサウンドカードと相性悪いのかな
2019/08/17(土) 15:44:42.48ID:Fya1zgvs
コントロール設定が放置されてるのは優先度が低いからなのか相当根深い不具合なのか
2019/08/17(土) 15:53:28.56ID:jg8udlnd
墜落船が交換しかできなくなるバグに遭遇してる人いない?
対処のしようがない
2019/08/17(土) 15:57:21.22ID:b6349YPb
>>835
クラッシュやセーブ破損やらに比べて
優先度が低いとは思われる
2019/08/17(土) 16:03:42.80ID:fCnNOb7f
公式に書いてあった最適化ってのも機能してない気がする
明らかに初期ロード重くなった 起動に5分とかかかる MOD盛りrimworldかよ
839名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 16:06:02.14ID:E33BwHXZ
そうか?俺はむしろ早くなったが
2019/08/17(土) 16:22:23.73ID:ZbpeaAtN
VR無しプレイヤーはビークルの一人称視点使えないのどうにかならんのかな
これ結構需要ありそうなのにVRオンリー化されたのは悲しいわ
2019/08/17(土) 16:29:29.94ID:8eIMY+kD
>>840
VRでなければいけないものでもないし後の実装を期待してる
ピルグリムのスピード感が以前よりも落ちてるように感じるから見下ろし視点では味気ない
2019/08/17(土) 16:45:22.72ID:lqOazQac
Steamフォーラムでもぽつぽつ報告上がってたけど、小オブジェクトの描画距離がかなり短くなって草とか岩がすぐ目の前で生える
うちの環境だとFPS微増してプチフリも減った気がするけど犠牲が大きすぎる
2019/08/17(土) 16:46:00.21ID:HGh9EtpJ
アプデ直後、
ModをBeyond対応のものだけにしてDisablemod.txtをいつもどおり削除して起動→HelloGamesロゴでCTD
Modをひとつずつ消しながらリトライ→ことごとくCTD
Modを空にしDisablemod.txtを復帰させてリスタート→CTDせずに起動成功
次にDisablemod.txtを削除してリスタート→起動成功、なんかMod警告でる
次にModを入れてリスタート→起動成功、Mod警告でる、FastActionなど使える
2019/08/17(土) 16:46:46.83ID:ZbpeaAtN
>>842
これ違和感感じてて前からこんなんだったっけ?って思ってたけどバグなのか
2019/08/17(土) 16:48:44.19ID:HlJ3dAVs
電力使いすぎてもうわけわかめ
料理もレシピ多すぎてわけわかめ
力尽きた
2019/08/17(土) 17:01:22.85ID:klmLoPvU
バグ修正とバランス調整さえちゃんとできれば
のんびり楽しめそうではあるから
年末年始まで置いとくぐらいの気持ちでいくわ
2019/08/17(土) 17:06:50.11ID:jGsYH3ZR
発電機、炭素x2000個入れて55%で33分しか持たないとか
燃料の個数指定も出来ない、とりあえず発電OFFも出来ない
ひどいもんですなぁw
炭素なら1000個で24時間稼働(ゲーム起動実時間で)ぐらいにしてくれんとやってれらん
2019/08/17(土) 17:34:10.75ID:fCnNOb7f
>>842
すぐ目の前で生えるならいっそ無い方がいいよなw
FPSは制限張り付きだから気にならなかったけど 一応早くなってる人も居るのね
2019/08/17(土) 17:37:27.90ID:UMQ/GR1C
発電はエンドコンテンツだった…?
2019/08/17(土) 17:38:52.12ID:YqqizQCh
簡単に発電されたら悔しいじゃないですか
2019/08/17(土) 17:39:55.33ID:xUN8J0Jz
電線とスイッチ類追加されてるから設備の方を使う時だけ電力を配分して使えってことなのかな
2019/08/17(土) 17:52:03.93ID:E6ZpPPfi
買ってみたけどなんか岩がぼこぼこ生えてくるんだけど
ウィッチャー3みたいに設定する項目ある?
木は遠くに見えるけど
2019/08/17(土) 17:56:23.14ID:0GgMM/8p
無駄に電力食うバイオドーム作るより各環境に直植えしてテレポーターで繋いだ方がいい気がしてきた
2019/08/17(土) 18:05:03.00ID:Oo+wu/Up
プラズマランチャーどうやって撃つの?
2019/08/17(土) 18:12:06.21ID:Wj+7L47w
右クリだけどキーコンフィグ出来ない今はおすすめしない
辺り一面ボコボコぼこになる
856名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 18:15:05.78ID:E33BwHXZ
料理って今のところ餌やりしか使わないのけ?
2019/08/17(土) 18:57:48.35ID:ffnyhciv
生命維持装置に一食につき5%
アノマリーのグルメおじさん差し出してナノマシンと交換
2019/08/17(土) 19:03:51.30ID:Rzye2Qq5
アプデ前(1か月前)のデータをロードしたらCTDするんだけど

どうにかならないの?
2019/08/17(土) 19:19:28.29ID:vdA4rln8
動物の群れに餌を一つやったら、あたり一面うんこだらけになったっす
2019/08/17(土) 19:25:22.18ID:uvcmGsdL
いろんな物が表示されないってちょいちょい書いたけど
Windows10をバージョン1903っての入れたらちゃんと表示されるようになりました
勝手に更新されると思ってたので盲点でした
2019/08/17(土) 19:37:00.39ID:0GgMM/8p
Vulkanになった影響で古いドライバ使ってると正常に動作しないのよね
862名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 19:42:40.22ID:E33BwHXZ
ホットスポットって1つの惑星に種類固定?
2019/08/17(土) 19:53:02.71ID:EsBIEJZF
セール組だけど船やマルチツールってランク順にアップグレードしたほうがいいんすかね
とりあえず船とツールはBにしてみた
2019/08/17(土) 20:02:26.92ID:0L1drSh7
所持できるアイテム増やすにはなにが一番早いの?
2019/08/17(土) 20:05:10.20ID:iMQjcX4b
投下ポッドめぐり
2019/08/17(土) 20:06:54.46ID:xUN8J0Jz
>>864
お金さえあるならワープ繰り返して宇宙ステーションで増やしていくとか
投下ポッドデータ買って探す方が安いし楽だろうか
2019/08/17(土) 20:08:29.46ID:qL0q2Jgx
セーブデータエディタ
2019/08/17(土) 20:22:56.80ID:g1Y9g2Y/
>>862
基本全種類あるよ
100uくらいづつ場所ずらしながらスキャンしてみるといい
2019/08/17(土) 20:38:43.18ID:skr+bgMZ
これじゃあまた不評に戻っちゃうよ><
870名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 20:42:01.81ID:THvQ4Pms
>>868
マジか、大気しか見つからないけど頑張ってみるわ
871名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 20:43:33.25ID:THvQ4Pms
料理のレシピ不明すぐる
2019/08/17(土) 20:46:20.84ID:P6AZ19gd
VRで自キャラをチビにしたら宇宙船の操作であらぬところ掴んでる
2019/08/17(土) 21:05:32.33ID:rqyL5zhE
VRってOculus Go+Xboxコントローラでもプレイできるの?
2019/08/17(土) 21:06:40.92ID:8eIMY+kD
アノマリーでエクソクラフトとエクソクラフトアンテナIを解禁すれば位置データ買わなくとも投下ポッド見付けられる
というかエクソクラフトが一時的な倉庫として使える
2019/08/17(土) 21:15:56.56ID:0L1drSh7
まだ最初のショボい拠点作ってるところだけどエクソクラフトとか言うのを作れるようにすればいいんだな
876名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 21:23:14.48ID:E33BwHXZ
エクソクラフトは一時的な避難場所にも出来るからいいよな
2019/08/17(土) 21:31:03.83ID:0L1drSh7
さっきまで何ともなかったのに今は何故かサブモニターにもゲーム画面出てるんだが
2019/08/17(土) 21:33:35.99ID:ffnyhciv
>>871
パイは作れるようになったんだけどなぁ

きっとあるはずのケーキ類がサッパリ分からん
2019/08/17(土) 21:37:18.05ID:0L1drSh7
二画面ともにゲーム画面出るんだけどどうしたらいいんだ
あとロード終わらないとオプション選べないの不便過ぎない?
2019/08/17(土) 21:38:42.57ID:Q3MU7aHF
電力はいいけど電線繋ぐのが駄目
2019/08/17(土) 21:43:01.90ID:iMQjcX4b
開発、さすがに土日は休むよね・・・?
2019/08/17(土) 21:45:21.43ID:8eIMY+kD
>>876
ノーティロンの燃料メンドくせーまともに運用できる気がしn……コレ酸素補給できる永久ボンベだーってなった
883名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 21:45:44.22ID:E33BwHXZ
てか料理の材料を栽培できないのはなんでやねん
884名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 21:46:34.90ID:E33BwHXZ
イテレーションのおっさんに料理やってもエラー文しか出ねえ
2019/08/17(土) 21:48:03.73ID:Fya1zgvs
電線システム正直嫌いじゃないけどね
材料要求されないしどう配線したらまとまりがいいか考えたりするのは楽しい
でもどうやっても景観が損なわれるから非表示にできるようにしてほしくはある
2019/08/17(土) 21:50:33.23ID:vdA4rln8
電気要素はあってもいいんだが、木造の家とかだと配線が美しくないんだよなぁ
なので最初から配線がビルトインされてる既存の丸い部屋とかのほうが使いやすいね
2019/08/17(土) 21:58:39.18ID:0L1drSh7
デュアルディスプレイの人問題でて無いの?
2019/08/17(土) 22:00:00.84ID:vdA4rln8
エクソクラフトエンジニアが雇えないバグがあるな
調べてみたらかなりの人が同じ状態らしいので修正待ちか
2019/08/17(土) 22:01:45.09ID:9EqfwJcf
>>887
デュアルどころかトリプルだけどメインにしか表示されてないよ
試しにデュアルにしたけどやっぱりメインだけだわ
890名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:01:47.16ID:E33BwHXZ
>>887
トリプルだが全く問題出てないわ
2019/08/17(土) 22:07:23.45ID:0L1drSh7
マジかよ数時間前までは問題なかったのに今はサブモニターにも動かないゲーム画面が表示される
解像度とか弄っても変わらないし
2019/08/17(土) 22:09:01.32ID:PVNy8VTD
>>881
Beyond結構知名度あるみたいだし、今バグ取りしないと新規ちゃん返金の嵐になるだろうから土日返上な希ガス
2019/08/17(土) 22:17:54.95ID:ZbpeaAtN
DLCでも良いから戦闘改善して欲しいわ・・・宇宙戦はまだマシだけど地上戦が致命的につまらない
894名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:23:06.88ID:E33BwHXZ
時には回避せねばならぬ戦いというものもあるのだ
2019/08/17(土) 22:23:51.60ID:HlJ3dAVs
海型センチネルください
2019/08/17(土) 22:29:12.48ID:QAy+S31l
センチネルはもっと種類多くていい
2019/08/17(土) 22:29:43.53ID:Wj+7L47w
小型の部屋で建築すると相変わらず階段引っかかるな
2019/08/17(土) 22:33:18.08ID:Lramj5EX
発電機に酸素と炭素全部持っていかれた1時間しか稼働せんのに電源切れないわろた
また1から酸素集めんのだりゅううううう
2019/08/17(土) 22:51:02.52ID:ptbdsuif
アルテミスとアポロを探せで積んだ
次の銀河で本格的な基地作ろうと思ってたのに
2019/08/17(土) 22:54:09.84ID:0L1drSh7
>>889
>>890
できればモニターの解像度とビデオオプション教えてもらえないだろうか
2019/08/17(土) 23:21:34.30ID:vdA4rln8
>>898
酸素は市場で買うのが楽だと思う
酸素収集機ばぐってるしね…
2019/08/17(土) 23:39:04.00ID:fCnNOb7f
>>900
win10 1920×1080 1440×900 表示画面を拡張
nms フルスクリーン プライマリ 1920×1080
これ 書いたけど特に設定するとこないよな?
2019/08/17(土) 23:48:37.03ID:0L1drSh7
>>902
普通それで問題ないよね
フルスクリーンにすると何故か二画面とも写るしフルスクリーンとボーダーありじゃ何故かプライマリとセカンダリ入れ替わるし意味がわからん
とりあえずボーダーありなら二画面とも占領されることはないからとりあえずこれでやるわ
2019/08/18(日) 00:09:36.53ID:0BQmjcbg
>>898
さっさとソーラー移行しないとバイオ発電は無理ゲー
2019/08/18(日) 00:12:02.43ID:im7H5uL7
別星系のステーションから基地に戻ろうと思ったら「テレポートネットワークは制限されてます」になって帰れないんだが、どういうこと?
2019/08/18(日) 00:16:09.39ID:D8Cz+3ub
>>900
1920*1080を3枚で表示画面を拡張
ゲームはフルスク、プライマリ、1920*1080
2019/08/18(日) 00:22:02.51ID:tMZOC1kT
>>906
ありがとう
俺だけフルスクリーンがおかしいみたいだからアプデでもなおりそうにないな
昼間は問題なかったのに
2019/08/18(日) 00:25:13.71ID:qHOZ5Oks
セーブエディタでクエバグどうにかしようとしたけど
ACT2STEP1~2が見当たらねぇどうなってんだ
2019/08/18(日) 02:46:47.60ID:h5qQ1lRm
アノマリーから出たらフリーズしたぞw
前やってた時もフリーズしまくってやめたがまたなのか・・・
910名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 02:46:49.05ID:XfLpmjgv
アプデで値変えたんでしょ
2019/08/18(日) 02:48:07.54ID:W9mLtwcx
宇宙ステーションでシップの厳選しようと思ったら、視界から少しでも船が外れると消えるんだがなんなんだこれ
2019/08/18(日) 03:08:37.86ID:0BQmjcbg
宇宙ステーションはバグってるね
厳選なら交易所でセーブポイント置いてやるのが良い
2019/08/18(日) 04:02:17.61ID:h5qQ1lRm
宇宙船の墜落機をコレクションに入れたら
前の機体が消えたんだが
一機しか所持出来なくなったのか?
2019/08/18(日) 04:49:05.05ID:wxm8GO45
なんか翻訳がおかしくて購入選んでも交換になってるとか聞いたような
2019/08/18(日) 05:45:20.84ID:+6HUnFH3
どっちも購入表記だが下で流れてる注意ログで購入か交換か分かるようにはなってる
それとは別に1機しか所持してないときに処理がおかしいのは誤植じゃなくてふつうに考えてバグ
2019/08/18(日) 08:31:30.42ID:wxm8GO45
奇数貯蔵コンテナに電気こない問題、置き直したら機能するようになった
ただ微妙にズレてたのか同じ向きで再設置するの大変だった
917名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 08:48:58.58ID:q8HHdijl
アノマリーからテレポートしたら色んな所有権消えるの知らずに使ってしまった・・・
気付いた時はもうオートセーブされまくり
はじめての貨物船消えてしまったけど、もうどうしようもない感じですか?
2019/08/18(日) 09:00:35.42ID:XUh0Aaur
貯蔵コンテナって電気必要なの?
船にしか設置してないから知らなかった
2019/08/18(日) 09:16:53.15ID:VJ5etLJ5
ひとつの惑星に居続ける必要性がないから飽きやすいのかな
探索メインのアプデ期待してます!
2019/08/18(日) 09:57:18.17ID:im7H5uL7
コンテナ電気通さなくてもインベントリからなら使えるのはバグ?
2019/08/18(日) 10:23:40.27ID:dYzIlGi2
スキャナで見つけた投下ポッドて所行くとアイテム箱しかない
アイテム欄広げられるやつはデータ?を買わないと見つけられないの?
2019/08/18(日) 10:30:15.64ID:4XHmhNqA
見事にバグだらけだなw
初めからやり直してるけどアノマリーから出たら死んだのは草生える
さてどうしたもんだか
2019/08/18(日) 10:31:07.71ID:2iVsHjTn
離発着場は直す気無いのかな??
建物に繋げられないのスゲーモヤモヤするわー。。。
2019/08/18(日) 10:44:41.90ID:im7H5uL7
つなげれるよ
2019/08/18(日) 11:03:22.09ID:mN0s2nM0
>>921
エクソクラフトに積めるスキャナーでポッド探せるよ
2019/08/18(日) 11:06:50.10ID:KgTXhGDR
アイテム枠拡張は
投下ポット修理(有人惑星にいくつか配置)と、星系ごとの宇宙ステーションで枠を購入出来る。
最初は宇宙ステーションで買ったほうが簡単。購入額が高額になる頃には投下ポット位置データ買って修理すれば安く早く済む。
beyond前ならね。
2019/08/18(日) 11:26:37.08ID:im7H5uL7
離着陸上はスナップさせたい建物とプレーヤーの距離がかなり離れてるとスナップできる。

それより中型精製機が床に置けないのは直してほしい。
2019/08/18(日) 11:28:56.74ID:dYzIlGi2
>>925-926
説明ありがとう
エクソクラフトとやらはまだなんで宇宙ステーションめぐりしてみます
2019/08/18(日) 11:49:42.76ID:mN0s2nM0
木やコンクリートや金属の床に置けないんだよね中型精製機
しかたなく円形の部屋な置いてる
パーツタイプの建材にスナップしなくなったのは本当に不便だ
2019/08/18(日) 12:02:07.63ID:g1JLvh/S
離発着場を建物に繋げられたけど円柱状の部屋だと中に段差が出来て
外に出るとき小ジャンプしなきゃ出られねぇ
2019/08/18(日) 12:03:02.16ID:im7H5uL7
クリエイトモードで試したら大型はおけるみたいだからバグだと思うんだけどね。

セーブデータ1から始めてて大型まだ作れないからつらい。
2019/08/18(日) 12:27:12.52ID:+/ji7ynO
これいくら何でも描写距離低すぎると思うんだけど他の人も全員なってるのか?
933名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 12:31:46.48ID:d6lPbhXS
>>921
自分で星系回って宇宙ステーションで
スロット拡張するの面倒だったから
ランダムに他人のセッションに入って
宇宙ステーションでスロット拡張してすぐ抜ける、
というのを繰り返したw
934名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 12:32:05.03ID:XfLpmjgv
お前だけでわ🤔?
2019/08/18(日) 12:48:26.66ID:yOH1Qfk8
>>932
今回のアプデからかなり低くなってるよ
2019/08/18(日) 13:15:41.88ID:+/ji7ynO
>>935
やっぱかー木は普通に表示されるのに草や小石の表示が100mくらいしかなくてすげぇ違和感あるわ
2019/08/18(日) 13:18:09.55ID:nfcLIejM
信号ブースター使いまくって探索してたのにナビゲーションデータむしろ増えてるんだがこれ消費しなくなったの?
2019/08/18(日) 13:19:15.52ID:0BQmjcbg
遠くの草が表示されないのは昔からだぞ
逆に遠くの木とか岩が表示されなくなってる
2019/08/18(日) 13:23:09.50ID:+/ji7ynO
>>938
あぁ草は元々なのか・・・じゃあ描写遅れで唐突に木や岩が現れるのがバグなのか
2019/08/18(日) 13:36:27.84ID:6kJ29Xr/
食事の意味がわからん
2019/08/18(日) 13:39:41.49ID:5z1wW57F
墜落船コレクションに加えたら前の船消えるようになったの?
セーブしてなかったら前の船消滅するところだった...
2019/08/18(日) 13:53:47.66ID:yNADY59j
2日前にこのゲーム始めたんだけど テレポーターの電源が面倒ですよおおお
2019/08/18(日) 13:53:59.65ID:mN0s2nM0
>>937
ナビゲーションデータはステーションの地図屋で地図に変換する用になった
あと地上にあるセーブ用のビーコン触るとナビゲーションデータもらえるので、
適度に消化していかないとどんどん増えるw
信号ブースターでは消費しないようになった代わりに、工場とか狙い撃ちで探せなくなった
2019/08/18(日) 14:01:11.02ID:0BQmjcbg
素材多すぎて建築がしんどい
2019/08/18(日) 14:10:35.03ID:SSFbAFOt
発電は電気のホットスポット探して電磁場発電?何個かおけば解決よ
基地作成は電気ホットスポットで決めた方が楽
2019/08/18(日) 14:19:09.90ID:yNADY59j
電磁場発電なんてのがあるのね
まだまだ知らないことがあるなあ
2019/08/18(日) 14:31:11.65ID:im7H5uL7
ほんとバグだらけだな...
自分の基地なのにゲストとしてログインしてることになって、基地解体も増築もできなくなった
再起動でもダメ

また別のとこで作り直しかよ...
2019/08/18(日) 14:33:38.06ID:0BQmjcbg
マイクラみたいなチェストがほしい
2019/08/18(日) 14:52:26.92ID:OaD0wCzW
pcvrで続きから遊んでるけど、これ歩行時の移動はワープしかないの?
普通にサムスティックで歩きたいんだが
2019/08/18(日) 14:52:54.33ID:im7H5uL7
アノマリーから自分の基地にテレポートしたのがまずかったんだろうか。。
テレポートリストに自分の同じ基地が2つあるし。
直しかた知ってる人いる?
2019/08/18(日) 15:13:49.71ID:Qz+IoGXK
>>950
スレ立て頼むぞ
2019/08/18(日) 15:36:32.05ID:im7H5uL7
テンプレは変更なしでええんか?
2019/08/18(日) 15:39:43.68ID:WezaXNvC
beyondから新規データで始めて致命的なバグには出会ってなかったんだけど
アノマリーでAスタンスになって終わった
出れねぇ
2019/08/18(日) 15:41:02.38ID:B0jL7n1B
>>950
俺も似たような感じだけど、多分現状治す方法無い
2019/08/18(日) 15:53:03.49ID:WezaXNvC
しばらくアノマリー入るのやめるか
2019/08/18(日) 15:54:21.13ID:Lu+TAXy/
>>953
VIVEだとして説明するけど、まずコントロール設定を変更する。
トリガーを押してスムース歩行ができる。
進行方向は左スティックの向きで制御。
泳ぐときは上下左右の向きで制御。
2019/08/18(日) 15:55:41.42ID:6kJ29Xr/
致命的ではないが作った基地がさっぱり更地になってて基地のコンピュータすらなくなってるから消せないのが辛い
そのくせゲートからのこの更地が転送先として選べるままになってるし
基地作成数に上限てありますの?
2019/08/18(日) 16:02:46.56ID:oATc+V4b
自分の最初の基地も更地でコンピュータも無いけど、ゲストとして認識されてるオワタ
2019/08/18(日) 16:04:21.80ID:im7H5uL7
たてるわ〜
2019/08/18(日) 16:08:05.15ID:im7H5uL7
すまん、立てれなかったから誰かお願い。
2019/08/18(日) 16:58:48.88ID:trA28hfJ
ギャラクシーマップにブラックホール表示されなくなってわろた
はあマジ
2019/08/18(日) 17:51:44.39ID:BcguZLVO
>>961
たぶん星マークがブラックホール
…なんだろうけど同じ星系に2つついたりするからよくわからん
2019/08/18(日) 18:01:10.70ID:h5bHWZCv
数人集まってNoMansプレイしてるんで良かったら
https://discord.gg/
PgADnp9

上記URLを一列にしてDiscordに参加しに来てやってください。
2019/08/18(日) 18:03:41.60ID:5BxAFM3B
せっかく自由な位置に基地を建てられるようになったのに電力のせいで磁場があるところにしかまともに建てられないんじゃ位置固定だった頃に逆戻りじゃないか
965名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 18:19:53.23ID:q8HHdijl
>>950
同じくアノマリーからテレポートしたら貨物船から基地まで全部無くなった。
ヤケクソワープしてたら貨物船Aが無料で貰えたし良かったけど
966名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 18:44:26.47ID:XfLpmjgv
ブラックホールはアノマリーでいちいち確認しなきゃいけないのがめんどい
2019/08/18(日) 18:59:58.41ID:tMZOC1kT
これチュートリアルどこまで続くの?
2019/08/18(日) 19:43:04.95ID:V+2obk6T
初めてアノマリー入ったときにフリーズしてPC再起動したんだけどその後どこ行ってもアノマリーの基地が出現してくれないんだが同じ現象でてる人いる?クエストはアノマリーのポーロに合えってなってるしクエスト自体が消えたわけでもなさそうなんだが
2019/08/18(日) 19:53:11.05ID:iwDVjiSJ
最初のチュートリアルミッションみたいなの進めてワープゲートまで作ったんだけど
ワープしようとするとネットワークが制限されていてローカルしか利用できませんとか言われるだけでワープできない
宇宙ステーションはここから行けるんじゃないの?

というかこれゲーム内メッセージでシステムメッセージじゃないよね
2019/08/18(日) 19:56:35.58ID:HSD6Qi8j
アノマリーでの床が消える致命的バグ?
Steamのフォーラムに解決策が載っていたよ。
要するに…
オプション≫ネットワーク≫マルチプレイヤー≫不可
にアノマリーに入る前にしておくこと。

侵入済の場合(PCのみ)
ファイルを書き換えることで出来るらしい。バイナリ≫設定≫gcusersettingdata.mxml内のマルチプレイヤー部分をfalseに

修正は自己責任でお願いします。
詳しくはフォーラムへ
971名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 19:57:04.91ID:j1bSiwPR
>>941
俺は消滅したぞ
泣きたい
2019/08/18(日) 20:01:29.60ID:dM+MZIfk
UIデザイナ首にしろ
973名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 20:07:44.79ID:UsfSXS90
>>929
あーやっぱり中型精製機は基本パーツの床に置けなくなってるのか
立方体の部屋には置けるんかな?新規でやり直してるからまだ解らないわ。

離発着場は遠く離れればスナップ出来るんかい…
2019/08/18(日) 20:14:26.17ID:dYzIlGi2
>>969
まだ宇宙ステーション行ったことないか
ストーリー的にまだ使えなかったときにそんなメッセージだったような
2019/08/18(日) 20:16:17.27ID:mN0s2nM0
ナビゲーションデータを地図にするアイデアはけっこう好きだからいいが、
一度に5つとかまとめて処理させてくれよ…
毎回話しかけるの面倒くさすぎるぜ

ほんとそういうとこだぞヒゲよ
2019/08/18(日) 20:16:40.03ID:HT6RHkrZ
んじゃ埋めますか
2019/08/18(日) 20:16:46.39ID:HT6RHkrZ
age
2019/08/18(日) 20:16:52.16ID:HT6RHkrZ
wagea
2019/08/18(日) 20:17:00.21ID:HT6RHkrZ
gawawawweee
2019/08/18(日) 20:17:05.63ID:HT6RHkrZ
gwgw
2019/08/18(日) 20:17:16.53ID:HT6RHkrZ
grghre
2019/08/18(日) 20:17:20.38ID:HT6RHkrZ
tththht
2019/08/18(日) 20:17:23.91ID:HT6RHkrZ
tr
2019/08/18(日) 20:17:31.36ID:HT6RHkrZ
thttrthth
2019/08/18(日) 20:17:35.60ID:HT6RHkrZ
hr
2019/08/18(日) 20:17:44.28ID:HT6RHkrZ
ttj
2019/08/18(日) 20:17:47.63ID:HT6RHkrZ
rtjr
2019/08/18(日) 20:17:51.28ID:HT6RHkrZ
rttj
2019/08/18(日) 20:17:58.88ID:HT6RHkrZ
htrthrhtrht
2019/08/18(日) 20:18:02.78ID:HT6RHkrZ
grjhr
2019/08/18(日) 20:18:14.60ID:HT6RHkrZ
hgerhg
2019/08/18(日) 20:18:17.52ID:HT6RHkrZ
gwe
2019/08/18(日) 20:18:20.82ID:HT6RHkrZ
weg
2019/08/18(日) 20:18:41.68ID:HT6RHkrZ
regfgeb
2019/08/18(日) 20:18:45.40ID:HT6RHkrZ
frhhe
2019/08/18(日) 20:18:50.43ID:HT6RHkrZ
reh
2019/08/18(日) 20:18:58.44ID:HT6RHkrZ
thrrere
2019/08/18(日) 20:19:02.18ID:HT6RHkrZ
thrth
2019/08/18(日) 20:19:15.76ID:HT6RHkrZ
wae
2019/08/18(日) 20:19:27.74ID:HT6RHkrZ
南人彰参上
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 42分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況