>>235
たぶんまともな手段では無理やで
随分前にAFTで同じような状態になった時は最終的にセーブデータからそのNPCのbase IDの情報を削除したら追随が外れた
あなたの場合に有効かどうかは知らない
探検
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
236名無しさんの野望
2019/07/14(日) 11:56:11.94ID:q5Y/54RM237名無しさんの野望
2019/07/14(日) 11:57:22.90ID:fJojNfJI はじめまして、今回何度目かのmod導入挑戦中なのですが、
fnis導入で躓いています…。
以前MOで挑戦し全く使えず、mod管理のボルテックスを使って見たのですがfnisを管理者権限で起動→更新を試みたのですが、ひとつの警告がありましたと出て上手く出来ません。
アニメーションも0追加で、追加された様子もなく。……
ボルテックスでの自動fnis追加?でも赤字で追加出来ませんでしたと出てしまってお手上げ状態です。
どなたか分かりましたら、教えていただけると助かります。
fnis導入で躓いています…。
以前MOで挑戦し全く使えず、mod管理のボルテックスを使って見たのですがfnisを管理者権限で起動→更新を試みたのですが、ひとつの警告がありましたと出て上手く出来ません。
アニメーションも0追加で、追加された様子もなく。……
ボルテックスでの自動fnis追加?でも赤字で追加出来ませんでしたと出てしまってお手上げ状態です。
どなたか分かりましたら、教えていただけると助かります。
239名無しさんの野望
2019/07/14(日) 12:23:24.94ID:fJojNfJI >>238
mod欄からフォルダを開いて確認し、そこから起動したので本体導入は出来ていると思います。
mod欄からフォルダを開いて確認し、そこから起動したので本体導入は出来ていると思います。
240名無しさんの野望
2019/07/14(日) 13:09:34.60ID:0PYfdnag241名無しさんの野望
2019/07/14(日) 14:19:00.35ID:lyf8j4BI 状況が合致するかわからないけど自分はFNIS SE版入れなきゃなんないのにLE版入れてたってことがあった
242名無しさんの野望
2019/07/14(日) 14:31:19.48ID:UWYPl6+5 導入解説を自分なりに解釈していたら永遠にミスに気づかないことはあるし
もう一度落ち着いてDL先等の解説を読んでみたらどうかな
もう一度落ち着いてDL先等の解説を読んでみたらどうかな
243名無しさんの野望
2019/07/14(日) 15:17:41.70ID:CLJ6q7ZF FNISならチュートリアル動画めっちゃあるからそれ見ればよろしい
244名無しさんの野望
2019/07/14(日) 15:19:28.89ID:fJojNfJI >>240
ボルテックスにドラッグで導入確認後、fnisフォルダに行き起動しました。
その起動時には管理者権限でとあったので、管理者権限、権限無し両方で起動したのですがだめでした…。
英語が出来ないので、手を出さなかったnmmで先程入れてみたところfnisを読み込みました。
何が違うのかわからず……。
ボルテックスにドラッグで導入確認後、fnisフォルダに行き起動しました。
その起動時には管理者権限でとあったので、管理者権限、権限無し両方で起動したのですがだめでした…。
英語が出来ないので、手を出さなかったnmmで先程入れてみたところfnisを読み込みました。
何が違うのかわからず……。
245名無しさんの野望
2019/07/14(日) 15:34:58.89ID:0ciJgb7J >>244
英語できないっていうほど難しい英語じゃないだろうに、頑張れよ!
好きになった子が外国の人だったら死ぬ気でその子の母国語覚えるだろ?
お前の場合はそれがドヴァキンだったってだけだ!
龍言語覚えろ!
英語できないっていうほど難しい英語じゃないだろうに、頑張れよ!
好きになった子が外国の人だったら死ぬ気でその子の母国語覚えるだろ?
お前の場合はそれがドヴァキンだったってだけだ!
龍言語覚えろ!
246名無しさんの野望
2019/07/14(日) 15:37:54.76ID:0PYfdnag >>244
おかしなこと(しなくていいこと)してるね
FNISはnexusからvortexでdownload with managerできるから「ドラッグで導入」てのがまず余計
SEにLEのを入れようとしてる(あるいはその逆)可能性はない?
次に導入てvortexでどんな作業したの?installした後にenableした?
おかしなこと(しなくていいこと)してるね
FNISはnexusからvortexでdownload with managerできるから「ドラッグで導入」てのがまず余計
SEにLEのを入れようとしてる(あるいはその逆)可能性はない?
次に導入てvortexでどんな作業したの?installした後にenableした?
247名無しさんの野望
2019/07/14(日) 15:45:51.98ID:Q6uYhn/F248名無しさんの野望
2019/07/14(日) 15:56:16.92ID:0PYfdnag >>244
ひとつ気づいた
「fnisフォルダに行き起動」→これはあやしい
ゲームフォルダのdataフォルダ内にあるGenerateFNISforUsers.exeを起動した?
vortexの管理するmodフォルダ内のexeじゃダメよ
ひとつ気づいた
「fnisフォルダに行き起動」→これはあやしい
ゲームフォルダのdataフォルダ内にあるGenerateFNISforUsers.exeを起動した?
vortexの管理するmodフォルダ内のexeじゃダメよ
249名無しさんの野望
2019/07/14(日) 16:12:01.02ID:3U8uBCTl SE版のENBに関する質問です
D:\Modding\MO2\ENBというフォルダを作り、その中にENB and ReShade Manager v5.1.1のexe及びSlot1〜50等、ENBManager初回起動時に展開されたファイルを全て放り込んでいます
MO2からENB and ReShade Managerのexeを起動し、各Slotに放り込んだプリセットを管理しています
MO2経由でENBManagerからプリセットをロード→終了→MO2からSKSE起動で各プリセットをゲーム内で反映させる事は出来たのですが、
Shift+EnterでGUIを開き各種項目のチェックマークを外した後最上部にあるAPPLY CHANGESをクリックしても強制的に適用前の状態に戻されてしまいます
実際にAPPLY CHANGESを押す前の状態では各項目を弄るとエフェクトに変化が見られるのですが、変化したエフェクトを保存する事が出来ません
enblocal.ini及びenbseries.iniを直接弄ってみても、やはりゲーム内では反映されておらずデフォルトの状態のみが反映されたままです
各Slotには解凍したプリセットのファイル各種+ENB本体(v0.390)から抜き出したd3d11.dllとd3dcompiler_46e.dllを放り込み、前提MODが必要な物にはそれらもインストールしています
特定のプリセットではなく全てのプリセットの設定を変更出来ないので、全てに共通している上記dll2種かENBManagerもしくはMO2側のskyrimprefs.iniの何かが間違っているのではと思いますが皆目見当もつかず…
プリセットの設定を変更するために足りない物がありましたらお教え頂ければ幸いです
D:\Modding\MO2\ENBというフォルダを作り、その中にENB and ReShade Manager v5.1.1のexe及びSlot1〜50等、ENBManager初回起動時に展開されたファイルを全て放り込んでいます
MO2からENB and ReShade Managerのexeを起動し、各Slotに放り込んだプリセットを管理しています
MO2経由でENBManagerからプリセットをロード→終了→MO2からSKSE起動で各プリセットをゲーム内で反映させる事は出来たのですが、
Shift+EnterでGUIを開き各種項目のチェックマークを外した後最上部にあるAPPLY CHANGESをクリックしても強制的に適用前の状態に戻されてしまいます
実際にAPPLY CHANGESを押す前の状態では各項目を弄るとエフェクトに変化が見られるのですが、変化したエフェクトを保存する事が出来ません
enblocal.ini及びenbseries.iniを直接弄ってみても、やはりゲーム内では反映されておらずデフォルトの状態のみが反映されたままです
各Slotには解凍したプリセットのファイル各種+ENB本体(v0.390)から抜き出したd3d11.dllとd3dcompiler_46e.dllを放り込み、前提MODが必要な物にはそれらもインストールしています
特定のプリセットではなく全てのプリセットの設定を変更出来ないので、全てに共通している上記dll2種かENBManagerもしくはMO2側のskyrimprefs.iniの何かが間違っているのではと思いますが皆目見当もつかず…
プリセットの設定を変更するために足りない物がありましたらお教え頂ければ幸いです
250名無しさんの野望
2019/07/14(日) 17:06:33.85ID:3U8uBCTl251名無しさんの野望
2019/07/14(日) 17:13:47.55ID:fJojNfJI252名無しさんの野望
2019/07/14(日) 18:19:49.46ID:uaYq5ztC さっきスカイリムVR始めて最初の村の工場?の親方の隣通ったらいきなり戦闘になって
逃げても逃げても追いかけてくるから倒しちゃったんだけど
その後村に戻るとほかの村人も襲い掛かってきて返り討ちにしたんだけど
この先ずっとこんな感じなの?
最初からやり直した方がいい?
念のため村では剣をしまってたんだが、盾を装備してたのがまずかったのか?
逃げても逃げても追いかけてくるから倒しちゃったんだけど
その後村に戻るとほかの村人も襲い掛かってきて返り討ちにしたんだけど
この先ずっとこんな感じなの?
最初からやり直した方がいい?
念のため村では剣をしまってたんだが、盾を装備してたのがまずかったのか?
253名無しさんの野望
2019/07/14(日) 18:51:54.91ID:Of5sPso+254名無しさんの野望
2019/07/14(日) 19:12:50.64ID:4Vfwz83v >>252
ニワトリ殺っただろ
ニワトリ殺っただろ
255名無しさんの野望
2019/07/14(日) 19:13:22.16ID:rLE3bVDz256名無しさんの野望
2019/07/14(日) 19:23:18.70ID:CZ+Z63lM ホワイトラン衛兵に話しかけるか投降して刑務所に入るか罰金を払う
他領(ホワイトランの犯罪はファルクリースでは問われない)に逃亡するのどっちか
他領(ホワイトランの犯罪はファルクリースでは問われない)に逃亡するのどっちか
257252
2019/07/14(日) 19:30:02.24ID:uaYq5ztC 犯罪で思い当たるのは死体の荷物を盗んだ、死体を切り刻んだ
牢屋をピッキングで開けた、落ちてるアイテムを拾ったくらい?
鶏はスルーした
親方のところ行くまでは村人は友好的だったのにどうして・・・
牢屋をピッキングで開けた、落ちてるアイテムを拾ったくらい?
鶏はスルーした
親方のところ行くまでは村人は友好的だったのにどうして・・・
258名無しさんの野望
2019/07/14(日) 19:56:18.55ID:8nOkS3xq LEでアポクリファでドラゴンに乗ろうとすると、騎乗モーションのまま動かなくなってドラゴンに置いてけぼりにされます
Realistic Ragdolls と Unofficial Patchでも直りません
もう無限ジャンプmodあたりでも使って強引に行くしかないでしょうか?
Realistic Ragdolls と Unofficial Patchでも直りません
もう無限ジャンプmodあたりでも使って強引に行くしかないでしょうか?
259名無しさんの野望
2019/07/14(日) 20:44:27.17ID:u2h3OVDS スカイリムクラシック版なのですがCKを使わずにキャラクリデータをフォロワー化する方法ってないんでしょうか
familiar facesがベストかと思ったのですがHDT髪と体型が移植されないのがネックです
もしくはfamiliar facesで出力したキャラデータの髪型を変更する方法は無いでしょうか
familiar facesがベストかと思ったのですがHDT髪と体型が移植されないのがネックです
もしくはfamiliar facesで出力したキャラデータの髪型を変更する方法は無いでしょうか
260名無しさんの野望
2019/07/14(日) 21:22:20.39ID:cXDdSYlN FNIS Sexy moveでPCにモーションが適応されません。
NPCには正常に適応されています。
どうやって解決すればよいでしょうか?
・360walk導入及びパッチ適応済
・念の為FNISのgenderチェックと未チェック両方試す
・再インストール
・PCEA2導入済(デフォルト)
よろしくお願いします
NPCには正常に適応されています。
どうやって解決すればよいでしょうか?
・360walk導入及びパッチ適応済
・念の為FNISのgenderチェックと未チェック両方試す
・再インストール
・PCEA2導入済(デフォルト)
よろしくお願いします
261名無しさんの野望
2019/07/14(日) 21:22:53.59ID:cXDdSYlN あ、すみません、箇条書きにしたものは試したリストです
262名無しさんの野望
2019/07/14(日) 21:40:24.16ID:cXDdSYlN 書き忘れの情報すみません、体型はUUNP、HDT導入です。
263名無しさんの野望
2019/07/14(日) 22:09:43.32ID:cXDdSYlN すみません、自己解決しました。
360用のパッチがLE用になってました。
すみませんでした。
360用のパッチがLE用になってました。
すみませんでした。
264名無しさんの野望
2019/07/14(日) 22:11:51.75ID:1II3QkyW265名無しさんの野望
2019/07/14(日) 22:13:21.83ID:fptg593T 洞窟出てからもハドバルでスキル上げやったんじゃね
266名無しさんの野望
2019/07/14(日) 22:25:19.88ID:pxp2rrQ0 犯罪はNPCだけじゃなくニワトリやらウサギやらでも見られてたらアウトだからね
267名無しさんの野望
2019/07/14(日) 22:29:19.41ID:fptg593T もしくはハドバルに誤爆したってのも考えられるな
268名無しさんの野望
2019/07/14(日) 23:25:46.73ID:W0VnZfR+ 今のヴァージョンになってサークレットとファルメルの兜同時装備ってできなくなって
錬金UP符呪付けれる所がが1こ減っちゃってる?
そんで聖職とって吸血鬼になったけど符呪ボーナス乗らなくなってるのかな
なんかMODとかで自分の環境がバグってるんだろうか
錬金UP符呪付けれる所がが1こ減っちゃってる?
そんで聖職とって吸血鬼になったけど符呪ボーナス乗らなくなってるのかな
なんかMODとかで自分の環境がバグってるんだろうか
269名無しさんの野望
2019/07/15(月) 00:12:38.26ID:HV6Pi2y8 非公式パッチだろ
270名無しさんの野望
2019/07/15(月) 00:33:48.33ID:p4dyLyVX skse入れるためにアプデしたからなのか
クロスボウ+パワーショットや二連衝撃で相手が怯まないことが頻発してるんだけど
もしかしてアプデで仕様変わった?
クロスボウ+パワーショットや二連衝撃で相手が怯まないことが頻発してるんだけど
もしかしてアプデで仕様変わった?
271名無しさんの野望
2019/07/15(月) 02:10:45.40ID:l6nOz0g2 初回キャラクリ時も道中showracemenuで確認しててもヘルゲン砦に入った途端人物のテクスチャがおかしくなるんですが似たような症状起きたことある人いますか?
自キャラはスキンテクスチャ(SG)がプツプツテカテカの銅みたいな色合いになってたまに眉毛消失、首と手にテクスチャの切れ目が生まれる
ハドバル(males of skyrim)はゾンビみたいに手と顔の一部が白と緑っぽい変な色になる
enbか光源modの設定の問題なんですかね
自キャラはスキンテクスチャ(SG)がプツプツテカテカの銅みたいな色合いになってたまに眉毛消失、首と手にテクスチャの切れ目が生まれる
ハドバル(males of skyrim)はゾンビみたいに手と顔の一部が白と緑っぽい変な色になる
enbか光源modの設定の問題なんですかね
272名無しさんの野望
2019/07/15(月) 08:04:33.21ID:PQ9W0RE7 ELEとrelightngを使ってるんですが、カスタムハウスの片方だけ、玄関開けた最初の部屋だけが非常に明るいんです
MODを入れ直したりしても直りません
ELEFXだと通常の明るさになります
通常通りの明るさに戻す方法はないでしょうか
それとMODを入れ直しても直らないということは、光源が別に設定されてるのでしょうか
よろしくお願いします
MODを入れ直したりしても直りません
ELEFXだと通常の明るさになります
通常通りの明るさに戻す方法はないでしょうか
それとMODを入れ直しても直らないということは、光源が別に設定されてるのでしょうか
よろしくお願いします
273名無しさんの野望
2019/07/15(月) 10:36:42.68ID:l6nOz0g2 >>271
すいません確認し忘れてたので今やってみたんですがどうやらenbの問題っぽいです、enbを抜くと室内でも肌周りは普通でした
enbを入れた状態でquick startで確認してみたところ室内だと肌の点滅、肌が砂まみれのような白いポツポツ、首や腕の切れ目、銅像のような質感などといった現象が起こるのですが表に出ると普通に綺麗な状態でした
enbseriesのenablesubrurfacescatteringをfalseにしてもみましたが変化なしです
すいません確認し忘れてたので今やってみたんですがどうやらenbの問題っぽいです、enbを抜くと室内でも肌周りは普通でした
enbを入れた状態でquick startで確認してみたところ室内だと肌の点滅、肌が砂まみれのような白いポツポツ、首や腕の切れ目、銅像のような質感などといった現象が起こるのですが表に出ると普通に綺麗な状態でした
enbseriesのenablesubrurfacescatteringをfalseにしてもみましたが変化なしです
274名無しさんの野望
2019/07/15(月) 14:28:07.44ID:vnPKM9gk MO2はMODを違うドライブにインストールしますよね?
これを後から(MO1みたいな感じで)ゲームと同じドライブに移動させることできますか?
気付いたら死ぬほど面倒臭いことになってる…
これを後から(MO1みたいな感じで)ゲームと同じドライブに移動させることできますか?
気付いたら死ぬほど面倒臭いことになってる…
275名無しさんの野望
2019/07/15(月) 17:35:38.78ID:QD2EjmrH 例のグラボをCrossFireにしてSkyrimを試したいのですがうまく行きません。
GPU-Zでは動作ロゴが表示されますし、タスクマネージャでも2枚とも動作が確認できます。
なのにSkeyrimはどのCrossFireモードでも1枚しか動作しません。
OSの再インスコまで試しても同じ症状なので、CrossFire動作に詳しい方がいましたら、
アドバイス貰えると嬉しいです。RadeonSetting19.7.1, RX570+RX480, 1600X
GPU-Zでは動作ロゴが表示されますし、タスクマネージャでも2枚とも動作が確認できます。
なのにSkeyrimはどのCrossFireモードでも1枚しか動作しません。
OSの再インスコまで試しても同じ症状なので、CrossFire動作に詳しい方がいましたら、
アドバイス貰えると嬉しいです。RadeonSetting19.7.1, RX570+RX480, 1600X
277名無しさんの野望
2019/07/15(月) 20:17:19.00ID:Q8+qQbMW278名無しさんの野望
2019/07/15(月) 22:06:33.14ID:2m+bfX1s 雨粒が表示されないという件でのご質問です。おま環であるのは間違いないのですが、解決能力がないため、お恥ずかしながらお力を貸していただきたく存じます。
Skyrim Special Edition
Mod Organizer2
SKSE, Rudy ENB導入済み。すべて最新版です。
上記の雨粒が表示されないという件ですが、「雨音・雷の音はするし、雪も降るが、雨粒が見えない」ということです。雨の際は川に波紋が表示されるし、うっすらと霧がかかり、雨音がするにもかかわらず雨そのものが表示されないのです...
著しく没入感を削いでしまうため、どなたかご教示をお願いいたします。Obsidian Weathers, Wet and Cold, Rudy ENB などは外してみても症状は改善しませんでした。
以下、導入しているMODのリストです。
https://i.imgur.com/TdjJDob.png
https://i.imgur.com/BP8aeTK.png
https://i.imgur.com/mAPbjyH.png
https://i.imgur.com/oackWqd.png
https://i.imgur.com/4T8yxk3.png
Skyrim Special Edition
Mod Organizer2
SKSE, Rudy ENB導入済み。すべて最新版です。
上記の雨粒が表示されないという件ですが、「雨音・雷の音はするし、雪も降るが、雨粒が見えない」ということです。雨の際は川に波紋が表示されるし、うっすらと霧がかかり、雨音がするにもかかわらず雨そのものが表示されないのです...
著しく没入感を削いでしまうため、どなたかご教示をお願いいたします。Obsidian Weathers, Wet and Cold, Rudy ENB などは外してみても症状は改善しませんでした。
以下、導入しているMODのリストです。
https://i.imgur.com/TdjJDob.png
https://i.imgur.com/BP8aeTK.png
https://i.imgur.com/mAPbjyH.png
https://i.imgur.com/oackWqd.png
https://i.imgur.com/4T8yxk3.png
279名無しさんの野望
2019/07/15(月) 22:08:12.92ID:2m+bfX1s280名無しさんの野望
2019/07/15(月) 22:58:12.62ID:mGz3Ie1u >>278
ENBの雨粒に置き換わってて実際には雨降ってるのに
分かりにくくなってるだけだと思う
ゲーム中にSHIFT+Enterを押すとENB GUIが立ち上がるんだけど
その中にRAINって項目があるのでここで好みの設定にするといいよ
ENBの雨粒に置き換わってて実際には雨降ってるのに
分かりにくくなってるだけだと思う
ゲーム中にSHIFT+Enterを押すとENB GUIが立ち上がるんだけど
その中にRAINって項目があるのでここで好みの設定にするといいよ
281名無しさんの野望
2019/07/15(月) 23:08:17.82ID:mGz3Ie1u282名無しさんの野望
2019/07/15(月) 23:18:24.67ID:2m+bfX1s >>280
まさにそのとおりで、今じっくりと見直してみたところ薄っすらと降っているのが確認できました...こちらの確認不足です、ご迷惑おかけしました
おっしゃる通りにENBのRAINの項目をいじってみると、"Enable"の項目のチェックを外した場合が一番好みでした。
ただチェックを外した状態だとapplyを押してもチェックが元に戻ってしまうのですが、これはどうすればよいのでしょうか...?そもEnableって何が有効なんだろうか?お手数おかけしますがお答えいただけると幸いです。
まさにそのとおりで、今じっくりと見直してみたところ薄っすらと降っているのが確認できました...こちらの確認不足です、ご迷惑おかけしました
おっしゃる通りにENBのRAINの項目をいじってみると、"Enable"の項目のチェックを外した場合が一番好みでした。
ただチェックを外した状態だとapplyを押してもチェックが元に戻ってしまうのですが、これはどうすればよいのでしょうか...?そもEnableって何が有効なんだろうか?お手数おかけしますがお答えいただけると幸いです。
284名無しさんの野望
2019/07/15(月) 23:36:34.83ID:3irb9X22 Sublimetext3を導入しようとしています。
se環境でmo2を使っています。
パピルスのコンパイル設定でcompilerにパピルスのコンパイラとimportにソースフォルダを指定するところで躓いています。
skyrimフォルダの中のpapyrus compiler/papyruscompiler.exeを指定するらしいのですが、papyrus complilerフォルダがありません。
どうすればよいのでしょうか?どこにあるのでしょう?
se環境でmo2を使っています。
パピルスのコンパイル設定でcompilerにパピルスのコンパイラとimportにソースフォルダを指定するところで躓いています。
skyrimフォルダの中のpapyrus compiler/papyruscompiler.exeを指定するらしいのですが、papyrus complilerフォルダがありません。
どうすればよいのでしょうか?どこにあるのでしょう?
286名無しさんの野望
2019/07/15(月) 23:54:54.97ID:3irb9X22 解決しました。creation kitをインストールしていませんでした。
287名無しさんの野望
2019/07/16(火) 00:38:50.17ID:3PFRiDy1 ENBv0.389を使ってるのですが人物の肌がチカチカ点滅します
[SKINSPECULAR]の項目を作って数値を下げたりEnableSkinSpecularをfalseにしたりとはしてみましたが直りません
どの項目を弄ればいいんでしょうか
[SKINSPECULAR]の項目を作って数値を下げたりEnableSkinSpecularをfalseにしたりとはしてみましたが直りません
どの項目を弄ればいいんでしょうか
288名無しさんの野望
2019/07/16(火) 01:43:24.33ID:RsmSn9NK mo2にて左ペインの左側にカテゴリ一覧を表示しているのを見かけたのですが
どのように表示するのか教えていただけません?
またmo2の詳しい使い方が分かるサイトなどあれば教えてください
よろしくお願いします
どのように表示するのか教えていただけません?
またmo2の詳しい使い方が分かるサイトなどあれば教えてください
よろしくお願いします
290名無しさんの野望
2019/07/16(火) 21:30:03.59ID:hHMnS/zS 滅茶苦茶初歩的な質問で恐縮ですが、
tktkさんとこの記事を参考に日本語化とModOrganizer2(インストーラー版)の導入を行い、
試しにMO2経由で起動してみたところ、メニューのコマンド名などの文頭に全て$が付いた状態で英語に戻り、
OPも正常に進行しないという状態になってしまいました。
ランチャーから起動する分には日本語化もOPも問題なく、MO2絡みでミスか何かあるとは思うんですが、
対処法などわかる方いらっしゃいますか?
MODはまだ何も入れてません。
tktkさんとこの記事を参考に日本語化とModOrganizer2(インストーラー版)の導入を行い、
試しにMO2経由で起動してみたところ、メニューのコマンド名などの文頭に全て$が付いた状態で英語に戻り、
OPも正常に進行しないという状態になってしまいました。
ランチャーから起動する分には日本語化もOPも問題なく、MO2絡みでミスか何かあるとは思うんですが、
対処法などわかる方いらっしゃいますか?
MODはまだ何も入れてません。
292名無しさんの野望
2019/07/16(火) 21:37:06.55ID:dI2yVhiM293名無しさんの野望
2019/07/16(火) 21:45:29.34ID:hHMnS/zS >>292
完全に失念してました申し訳ない…
JapaneseになってたんでEnglishに直してみたところ文章は日本語で表示されるようになりました
ただ相変わらずOPは進行せず、レイロフが何も言ってくれませんね…
完全に失念してました申し訳ない…
JapaneseになってたんでEnglishに直してみたところ文章は日本語で表示されるようになりました
ただ相変わらずOPは進行せず、レイロフが何も言ってくれませんね…
294名無しさんの野望
2019/07/16(火) 22:32:01.82ID:hHMnS/zS >>292
解決しました…!
iniファイルの設定を上から見比べていったところ、
[Archive]欄のbsaファイルの指定がそのまんまだったのが原因だったようです。
本当になんてしょうもないミスを…お答えいただきありがとうございました。
解決しました…!
iniファイルの設定を上から見比べていったところ、
[Archive]欄のbsaファイルの指定がそのまんまだったのが原因だったようです。
本当になんてしょうもないミスを…お答えいただきありがとうございました。
295名無しさんの野望
2019/07/17(水) 19:12:40.80ID:YbGji302 LE版で炎の精霊が案山子化
FNISでクリーチャーファイル削除しても案山子から復旧しません
直し方教えて下さい
FNISでクリーチャーファイル削除しても案山子から復旧しません
直し方教えて下さい
296名無しさんの野望
2019/07/17(水) 19:43:13.93ID:5fOuA5md まず炎の精霊になにかしら干渉するMODを入れてるかどうか再確認
リテクスチャ程度ならともかくメッシュ変更やステータス変更など
あなたのMOD環境を知る手がかりがひとつもなければ真のエスパーを待つ以外ない
あとクリーチャーファイル消した後にもう一度FNIS走らせた?
リテクスチャ程度ならともかくメッシュ変更やステータス変更など
あなたのMOD環境を知る手がかりがひとつもなければ真のエスパーを待つ以外ない
あとクリーチャーファイル消した後にもう一度FNIS走らせた?
297名無しさんの野望
2019/07/17(水) 21:14:56.71ID:Ef+7F818298名無しさんの野望
2019/07/17(水) 22:17:00.81ID:YbGji302299名無しさんの野望
2019/07/17(水) 22:59:23.48ID:VSU6tpts >>295
「skyrim 炎の精霊 案山子」でぐぐったら
「スカイリニウム スカイリムでオオカミや馬やドラゴンが棒立ちになった時のこと」っていう
見出しのfc2ブログがあるんでそれ見つけて覗いてみて
それらしい解決法が載ってた
URL直接貼りたかったんだけどNGワードで弾かれるんでぐぐって探して
「skyrim 炎の精霊 案山子」でぐぐったら
「スカイリニウム スカイリムでオオカミや馬やドラゴンが棒立ちになった時のこと」っていう
見出しのfc2ブログがあるんでそれ見つけて覗いてみて
それらしい解決法が載ってた
URL直接貼りたかったんだけどNGワードで弾かれるんでぐぐって探して
300名無しさんの野望
2019/07/17(水) 23:47:02.44ID:PsL4OvOr 馬に乗りながらtfcコマンドを使いたいのですが、カメラ移動すると馬も動いてしまいます
馬が動かないようにする方法教えてください
馬が動かないようにする方法教えてください
301名無しさんの野望
2019/07/18(木) 11:56:26.22ID:yYqNrasw NPC美化modの定番教えて
302名無しさんの野望
2019/07/18(木) 11:56:46.84ID:yYqNrasw VRの
303名無しさんの野望
2019/07/18(木) 13:31:37.52ID:iti3duwu skyrimSEをするのにMO2を再導入したのですが別フォルダに作られているFO4のプロファイルが読み込まれてskyrimのプロファイルが作れません
DBの説明を見る限り
D\skyrimse\MO2
D\FO4\MO2
のように分けることができると書いてあったのですが…
DBの説明を見る限り
D\skyrimse\MO2
D\FO4\MO2
のように分けることができると書いてあったのですが…
304名無しさんの野望
2019/07/18(木) 15:49:37.85ID:iti3duwu すみません自決しました
FO4のMO2をポータブルモードにしてなかったのが原因のようです
こちらをポータブルモードにしてもう一度MO2を入れ直したらskyrimSE用のプロファイル作れました
FO4のMO2をポータブルモードにしてなかったのが原因のようです
こちらをポータブルモードにしてもう一度MO2を入れ直したらskyrimSE用のプロファイル作れました
305名無しさんの野望
2019/07/18(木) 21:31:19.99ID:m9V9tNPZ エスパーボーンさんいますか?
街の中にドラゴンが飛来してしまうmodはございますか?
街の上空に頻繁にドラゴンが来襲し街が炎上する楽園絵図になってしまっています...
街の中にドラゴンが飛来してしまうmodはございますか?
街の上空に頻繁にドラゴンが来襲し街が炎上する楽園絵図になってしまっています...
306名無しさんの野望
2019/07/18(木) 21:50:11.81ID:Ns2T3qc8 ドラゴン強化系MODで襲撃(スポーン)の頻度を上げるものを入れてるなら
必然的に街(城壁を隔てた別セル含む)に現れる確率も上がるわけだが
必然的に街(城壁を隔てた別セル含む)に現れる確率も上がるわけだが
307名無しさんの野望
2019/07/18(木) 23:18:15.94ID:4nXypj1m モーションエスパーお願いします
以前どこかで待機時に振り向いて右手をふりふり(バイバイ)するポーズを見かけたのですが、これは何のポーズセットに含まれている奴でしょうか
以前どこかで待機時に振り向いて右手をふりふり(バイバイ)するポーズを見かけたのですが、これは何のポーズセットに含まれている奴でしょうか
308名無しさんの野望
2019/07/19(金) 09:47:51.19ID:DF50Dt9/309名無しさんの野望
2019/07/19(金) 11:07:48.32ID:aStCSfCi ウチもMO2環境で案山子や敵が攻撃して来ない事案がたまに起きるよ
ネズミが案山子化した時はoverwrite/meshes/actorsフォルダを丸ごと削除したらとりま治ったけどソリチュード馬車横の衛兵とかが案山子化する事があってそれは何しても治らず目障りだからQuickMenusで完全削除で消して対処した
敵が攻撃して来ない問題はその度に導入済戦闘系modの
DeadlyCombat CombatEvolved RevengeOftheEnemies
のesp位置を変更したリロードし直したりして対処してる
敵追加を多数入れてるから案山子や不戦闘トラブルは
仕方ないかなと少し諦めてるな 導入してる敵追加は
EnemyVariationsV4-Wenches EnemyPlus OBIS
FachryEnemy UltimateDeadlyEncounters BanditRaids
ColorfulMagic ThalmorFortsInvasion TalosWar
HoneypopcormSkyrimOverhaul WarInSkyrimIV
MoreBanditCamps RonzoInSkyrim ChaosDragons
全Wenches ほぼほぼ全MihailMonsters(自マージ) などと
スポーン強化系のDFB-RandomEncounter と
EnemyEncounterを導入してるが案山子化や場所絡みの
ランダムctdはRogueLikeEncountersとSIC外してから
かなり減って多少快適になった
ネズミが案山子化した時はoverwrite/meshes/actorsフォルダを丸ごと削除したらとりま治ったけどソリチュード馬車横の衛兵とかが案山子化する事があってそれは何しても治らず目障りだからQuickMenusで完全削除で消して対処した
敵が攻撃して来ない問題はその度に導入済戦闘系modの
DeadlyCombat CombatEvolved RevengeOftheEnemies
のesp位置を変更したリロードし直したりして対処してる
敵追加を多数入れてるから案山子や不戦闘トラブルは
仕方ないかなと少し諦めてるな 導入してる敵追加は
EnemyVariationsV4-Wenches EnemyPlus OBIS
FachryEnemy UltimateDeadlyEncounters BanditRaids
ColorfulMagic ThalmorFortsInvasion TalosWar
HoneypopcormSkyrimOverhaul WarInSkyrimIV
MoreBanditCamps RonzoInSkyrim ChaosDragons
全Wenches ほぼほぼ全MihailMonsters(自マージ) などと
スポーン強化系のDFB-RandomEncounter と
EnemyEncounterを導入してるが案山子化や場所絡みの
ランダムctdはRogueLikeEncountersとSIC外してから
かなり減って多少快適になった
310名無しさんの野望
2019/07/19(金) 11:14:52.17ID:IOZVhUs2 SICはCTD原因の筆頭MODですし
311名無しさんの野望
2019/07/19(金) 12:13:55.94ID:C61iAfCi SICは修正パッチ入れたらほとんど落ちなくなったけどな
312名無しさんの野望
2019/07/19(金) 16:41:37.87ID:ney54cRZ SE版をサマーセールで買って数日前からmodに手を出した初心者です。
.XP32 Maximum Skeletonを導入したところ、NPCが棒立ちで動かなくなり、自分も動けるけど棒立ちのままになってしまいました。
GenerateFNISforUsers.exeは実行しているのですが、原因がわかりません。
どなたか改善策を教えていただけないでしょうか…
.XP32 Maximum Skeletonを導入したところ、NPCが棒立ちで動かなくなり、自分も動けるけど棒立ちのままになってしまいました。
GenerateFNISforUsers.exeは実行しているのですが、原因がわかりません。
どなたか改善策を教えていただけないでしょうか…
314名無しさんの野望
2019/07/19(金) 16:54:57.51ID:DbxODdRS >>312
まさかとは思うけど「XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE」だよね?
SE用ではない(LE用の)「XP32 Maximum Skeleton - XPMS」とか
「XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE」を入れようとはしてないよね?
まさかとは思うけど「XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE」だよね?
SE用ではない(LE用の)「XP32 Maximum Skeleton - XPMS」とか
「XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE」を入れようとはしてないよね?
315名無しさんの野望
2019/07/19(金) 19:01:32.17ID:eOvjZTS9 Bijinシリーズや配布されているスタンドアロン型のフォロワーなどをBBP、TBBP化させたいのですがどのような手順を踏めば良いのでしょうか?
初心者なので自分の環境をどう開示したらいいかすら分かりませんが、とりあえず自キャラとMOD適応されてないNPCはBBP、TBBP化出来ています
初心者なので自分の環境をどう開示したらいいかすら分かりませんが、とりあえず自キャラとMOD適応されてないNPCはBBP、TBBP化出来ています
316名無しさんの野望
2019/07/19(金) 19:34:22.97ID:49CFFEGb >>315
TES5Editで該当ESPを開いて
ArmorAddonのキャラ名TorsoAPのFemaleWorldModelで
パスが個別メッシュ指定になってるから
それを通常のNPCやPCが参照してる
Actors\Character\Character Assets\FemaleBody_1.nif
に書き直せばいい
TES5Editで該当ESPを開いて
ArmorAddonのキャラ名TorsoAPのFemaleWorldModelで
パスが個別メッシュ指定になってるから
それを通常のNPCやPCが参照してる
Actors\Character\Character Assets\FemaleBody_1.nif
に書き直せばいい
317名無しさんの野望
2019/07/19(金) 21:50:44.85ID:ZxxWEd1a SEでMO2を使用してmodを導入しています。
FNISやWrye Bushをmo2経由で起動して作成したデータがover writeに出力されないんですが、なぜだかわかる方いますでしょうか。
FNISやWrye Bushをmo2経由で起動して作成したデータがover writeに出力されないんですが、なぜだかわかる方いますでしょうか。
318名無しさんの野望
2019/07/19(金) 22:12:23.54ID:2e9as/oo SE版で、racemenuかECEどっち入れようか迷ってるんだがどっちがいい?
319名無しさんの野望
2019/07/19(金) 22:31:21.85ID:XSWc7m6Y 簡単に巻き戻せるECEで造形を整えた後RaceMenuでメッシュ貼り付けや化粧等の最終調整
どちらか一つだと俺ならECEにするけどECEはカメラアングルに難があるのでBodySliderを使わないと体型調整は難しい
どちらか一つだと俺ならECEにするけどECEはカメラアングルに難があるのでBodySliderを使わないと体型調整は難しい
320名無しさんの野望
2019/07/19(金) 23:31:16.48ID:W7YTCZAB 数週間ぶりに再開したところ、カスタムフォロワーのRabiと話せなくなってしまいました
明らかに待機中でも話しかけると「…」と表示されるのみです
modの再インストールも試してみましたがダメでした
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか
明らかに待機中でも話しかけると「…」と表示されるのみです
modの再インストールも試してみましたがダメでした
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか
321名無しさんの野望
2019/07/19(金) 23:43:01.85ID:/BzFDElA Sexlabのdefeat入れてるならクリーンだっけ
それしてみて
それしてみて
322名無しさんの野望
2019/07/20(土) 01:17:45.76ID:kVrELPWt 質問させてください
二連の唱えで詠唱した際、マジカ消費は2.8倍になっているのに
威力が変わらないときが多々あるのですが何らかのバグでしょうか?
modをすべて外しても直らず・・・・・・
一応環境はMOからのskse起動、OSはwin7です
原因が思いつく方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
二連の唱えで詠唱した際、マジカ消費は2.8倍になっているのに
威力が変わらないときが多々あるのですが何らかのバグでしょうか?
modをすべて外しても直らず・・・・・・
一応環境はMOからのskse起動、OSはwin7です
原因が思いつく方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
323名無しさんの野望
2019/07/20(土) 01:25:01.40ID:pNRxH31x SE版でRacemenuをつかったフォロワー作成にいくつかのサイトを参考にしながら挑戦しているのですが
顔がどうしても同じ黒い顔になってしまいます
解決方法ややり方など教えていただけないでしょうか
現在試しているやり方は
Racemenuから顔のデータをSKSEフォルダ内に出力
→spfで.npcデータ出力→creationkitで.npcデータ読み込み
→顔データをRacemenuで出力したものに差し替えているという状態です
また、Height,Weight以外のRacemenu内にしかない体型のパラメータは現在のやり方で反映できるのでしょうか?
顔がどうしても同じ黒い顔になってしまいます
解決方法ややり方など教えていただけないでしょうか
現在試しているやり方は
Racemenuから顔のデータをSKSEフォルダ内に出力
→spfで.npcデータ出力→creationkitで.npcデータ読み込み
→顔データをRacemenuで出力したものに差し替えているという状態です
また、Height,Weight以外のRacemenu内にしかない体型のパラメータは現在のやり方で反映できるのでしょうか?
324名無しさんの野望
2019/07/20(土) 13:41:07.35ID:mUkWJBXQ327名無しさんの野望
2019/07/20(土) 15:32:20.63ID:aVcVhpjR 質問です
LE版で、MOD管理ツールはMO2です
新しい日本語化方式という方法を参考に日本語化、プレイしています
日本語版にSkyrimLELocalizerのパッチを当て、一部英語版に戻すパッチを入れるという方法です
ところが人名、クエスト、台詞など体感的に3割くらい英語になってしまいます
そこまで数は入れていませんがMODのせいかと思い、
色々なサイトを参考にTESVtranslatorというのを使ってみようとしたのですが
DLできるのは既にxtranslatorに置き換わっており参考にできません
一応xtlanslatorでキャッシュ辞書を作る、という所まではやってみたのですが
状況は変わっていません
これは日本語化をやり直すしかないのでしょうか?
LE版で、MOD管理ツールはMO2です
新しい日本語化方式という方法を参考に日本語化、プレイしています
日本語版にSkyrimLELocalizerのパッチを当て、一部英語版に戻すパッチを入れるという方法です
ところが人名、クエスト、台詞など体感的に3割くらい英語になってしまいます
そこまで数は入れていませんがMODのせいかと思い、
色々なサイトを参考にTESVtranslatorというのを使ってみようとしたのですが
DLできるのは既にxtranslatorに置き換わっており参考にできません
一応xtlanslatorでキャッシュ辞書を作る、という所まではやってみたのですが
状況は変わっていません
これは日本語化をやり直すしかないのでしょうか?
328名無しさんの野望
2019/07/20(土) 15:59:45.06ID:IJoE3W1b >>327
USLEEP入れててそちらが日本語化されてないとか?
TESVtranslatorの後継がxtranslatorなので操作などはほぼ同じです
Stringsファイルの日本語化が出来ているなら英語になる部分はMODの影響です
USLEEP入れててそちらが日本語化されてないとか?
TESVtranslatorの後継がxtranslatorなので操作などはほぼ同じです
Stringsファイルの日本語化が出来ているなら英語になる部分はMODの影響です
330名無しさんの野望
2019/07/20(土) 16:27:38.24ID:0XQAsV6D >>327
xtranslatorは、TESVtranslatorを他のゲームの翻訳にも使えるようにしたものなので
基本的にTESVtranslatorの説明でも通用する部分が多いですよ
キャッシュ辞書というのはバニラの地名や人名、会話文などを中心に
翻訳作業の自動補完をするものなので
MODオリジナルの人物や会話、アイテム名などの翻訳を
すべて辞書に頼って済ませることはできません
有志が作った各MODの翻訳用ファイルがDBなどに登録されているので
それを入手してxtranslatorで利用してください
xtranslatorは、TESVtranslatorを他のゲームの翻訳にも使えるようにしたものなので
基本的にTESVtranslatorの説明でも通用する部分が多いですよ
キャッシュ辞書というのはバニラの地名や人名、会話文などを中心に
翻訳作業の自動補完をするものなので
MODオリジナルの人物や会話、アイテム名などの翻訳を
すべて辞書に頼って済ませることはできません
有志が作った各MODの翻訳用ファイルがDBなどに登録されているので
それを入手してxtranslatorで利用してください
331名無しさんの野望
2019/07/20(土) 16:32:53.44ID:0XQAsV6D >>329
フォロワー管理MOD由来の不具合の可能性もあるかな?と思ったんだけど
NFFは使ったことがないのでアドバイスしようない…申し訳ない
症状からしてエロ系MODの影響の可能性が高そうなので
そちらの質問スレで聞いてみたほうが回答が得られやすいかもしれません
SKYRIM エロMOD質問スレ 23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1556649803/
フォロワー管理MOD由来の不具合の可能性もあるかな?と思ったんだけど
NFFは使ったことがないのでアドバイスしようない…申し訳ない
症状からしてエロ系MODの影響の可能性が高そうなので
そちらの質問スレで聞いてみたほうが回答が得られやすいかもしれません
SKYRIM エロMOD質問スレ 23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1556649803/
332名無しさんの野望
2019/07/20(土) 16:36:54.77ID:wk9aCIq8 312です。
XPMSSEではなくXPMS入れてました…
それでXPMSSEを導入しようとしているのですが、自分はECEを使用しているのでRacemenuwo
Manualdownloadしてnioverride.pexとskee.dll、skee.iniを取り出すとこまでやったのですが、インストールとは具体的に何をするのでしょうか。
コメントのほうでskee64の二つはskyrimSE/date/SKSE/pluginsへ。nioverride.pexはskyrimSE/date/scriptsに入れる、とあるのですがファイルをコピペするだけでいいのでしょうか。
ちなみにmod管理にはvortexを使っています。
何度も初歩的な質問すみません。
XPMSSEではなくXPMS入れてました…
それでXPMSSEを導入しようとしているのですが、自分はECEを使用しているのでRacemenuwo
Manualdownloadしてnioverride.pexとskee.dll、skee.iniを取り出すとこまでやったのですが、インストールとは具体的に何をするのでしょうか。
コメントのほうでskee64の二つはskyrimSE/date/SKSE/pluginsへ。nioverride.pexはskyrimSE/date/scriptsに入れる、とあるのですがファイルをコピペするだけでいいのでしょうか。
ちなみにmod管理にはvortexを使っています。
何度も初歩的な質問すみません。
333名無しさんの野望
2019/07/20(土) 16:52:33.79ID:mUkWJBXQ >>331
フォロワー管理MOD由来というのも有りうるのですね
他のカスタムフォロワーは普通に話せるので考えていませんでした
自分でももう少し試行錯誤してみようと思います
色々とありがとうございました
フォロワー管理MOD由来というのも有りうるのですね
他のカスタムフォロワーは普通に話せるので考えていませんでした
自分でももう少し試行錯誤してみようと思います
色々とありがとうございました
334名無しさんの野望
2019/07/20(土) 17:09:29.85ID:aVcVhpjR335名無しさんの野望
2019/07/20(土) 18:23:34.96ID:hgWE1f3L 納刀時に、装備している武器を表示させなくするMODってありますか?
336名無しさんの野望
2019/07/20(土) 19:08:33.67ID:L3RVW00o >>332
XMPSSE+ECE環境化では記載されてる3つのファイルが足りないので
MODとしてか或いは直でもいいから追加で入れてねってことだけど…
管理マネージャを使ってMODをインストールするって単純に考えれば
ただ該当するファイルをDataフォルダに配置してるのと同じ
だから例えば以下のフォルダ形式を保ってファイルを圧縮して
SKSE\Plugins\skee64.dll
SKSE\Plugins\skee64.ini
Scripts\nioverride.pex
圧縮ファイルを元にMODとしてインストールすれば
それはDataフォルダに直接ファイルをコピーしたのと同じこと
でも同じことでも直よりMODとして入れた方が色々管理しやすいよね
XMPSSE+ECE環境化では記載されてる3つのファイルが足りないので
MODとしてか或いは直でもいいから追加で入れてねってことだけど…
管理マネージャを使ってMODをインストールするって単純に考えれば
ただ該当するファイルをDataフォルダに配置してるのと同じ
だから例えば以下のフォルダ形式を保ってファイルを圧縮して
SKSE\Plugins\skee64.dll
SKSE\Plugins\skee64.ini
Scripts\nioverride.pex
圧縮ファイルを元にMODとしてインストールすれば
それはDataフォルダに直接ファイルをコピーしたのと同じこと
でも同じことでも直よりMODとして入れた方が色々管理しやすいよね
338名無しさんの野望
2019/07/20(土) 20:30:22.85ID:lFON4ymQ339名無しさんの野望
2019/07/20(土) 21:02:22.58ID:wk9aCIq8 >>336>>338
アドバイスありがとうございます。
SKSE\Plugins\skee64.dll
SKSE\Plugins\skee64.ini
Scripts\nioverride.pex
を.7zに圧縮してvortexでインストールした後XPMSSEをインストールしたのですが、styleが表示されません。
ほかのmodとの問題かと思うのですが知識不足でわかりません…
FNIS Behavior SE 7.4.5
FNIS Creature Pack SE 7.0
FNIS spells SE 7.0
saka hair SE 1.1
the pure CBBE and UNP-4K or 8K FemaleSkin Texture 1.3.1
Realistic Ragdolls and Force SE 1.92
racemenuから抜いたskee等 racemenu0.3.5
XPMSSE 4.51
が現状導入したmodとバージョンです。大体この順にインストールしてます
アドバイスありがとうございます。
SKSE\Plugins\skee64.dll
SKSE\Plugins\skee64.ini
Scripts\nioverride.pex
を.7zに圧縮してvortexでインストールした後XPMSSEをインストールしたのですが、styleが表示されません。
ほかのmodとの問題かと思うのですが知識不足でわかりません…
FNIS Behavior SE 7.4.5
FNIS Creature Pack SE 7.0
FNIS spells SE 7.0
saka hair SE 1.1
the pure CBBE and UNP-4K or 8K FemaleSkin Texture 1.3.1
Realistic Ragdolls and Force SE 1.92
racemenuから抜いたskee等 racemenu0.3.5
XPMSSE 4.51
が現状導入したmodとバージョンです。大体この順にインストールしてます
340名無しさんの野望
2019/07/20(土) 21:24:06.55ID:sGeXTXek >>339
まずゲームフォルダのdataフォルダに余計なゴミが残ってないか確認する
やり方としてはvortexでpergeした後にdataフォルダを「手動でゴミ箱にたたっこんで」から整合性チェックをかける
その後にそれらを再度enableして「ニューゲームで」動作確認する
まずゲームフォルダのdataフォルダに余計なゴミが残ってないか確認する
やり方としてはvortexでpergeした後にdataフォルダを「手動でゴミ箱にたたっこんで」から整合性チェックをかける
その後にそれらを再度enableして「ニューゲームで」動作確認する
341名無しさんの野望
2019/07/20(土) 21:29:01.23ID:L3RVW00o >>339
SKSE・FNIS・XPMSSE・SKEE等、必要なものをインストール
MCM→XPMSE→Informationで下記の画像のようにちゃんと認識されていれば
問題ないと思うけど…どうだろう?
https://i.imgur.com/7h4sloc.jpg
SKSE・FNIS・XPMSSE・SKEE等、必要なものをインストール
MCM→XPMSE→Informationで下記の画像のようにちゃんと認識されていれば
問題ないと思うけど…どうだろう?
https://i.imgur.com/7h4sloc.jpg
342名無しさんの野望
2019/07/20(土) 21:52:22.55ID:wk9aCIq8343名無しさんの野望
2019/07/20(土) 22:20:10.91ID:L3RVW00o >>342
Skyrim SEのDBのXPMSSEのコメント欄を読むと似たような報告あるけど
ウロ覚えで申し訳ないけどMO2でFNISをインストールする時
「正しいDataフォルダはどこ?」みたいに聞かれた記憶がある
その時に表示されてるDataフォルダを左クリックして
正しく認識させてインストールしないとファイル構成がおかしくなるので
心当たりがあるならそれが原因かも?
Skyrim SEのDBのXPMSSEのコメント欄を読むと似たような報告あるけど
ウロ覚えで申し訳ないけどMO2でFNISをインストールする時
「正しいDataフォルダはどこ?」みたいに聞かれた記憶がある
その時に表示されてるDataフォルダを左クリックして
正しく認識させてインストールしないとファイル構成がおかしくなるので
心当たりがあるならそれが原因かも?
344名無しさんの野望
2019/07/20(土) 22:52:59.89ID:wk9aCIq8345名無しさんの野望
2019/07/20(土) 23:30:49.81ID:asC78kgY コンソール出して文字打つと左上にタイプしたものが表示されるんですが表示されないようにしたいですどうしたらいいですか
今までこんなことはなかったのですが
windowをアップデートして今日初めて起動したらなってました
LEでフルスクリーンでゲームしてます
今までこんなことはなかったのですが
windowをアップデートして今日初めて起動したらなってました
LEでフルスクリーンでゲームしてます
346名無しさんの野望
2019/07/20(土) 23:42:44.95ID:asC78kgY 直りました申し訳ない
347名無しさんの野望
2019/07/21(日) 05:36:12.68ID:XUX+7mMj >>323ですが、少し研究が進んだのでご報告させていただきます。
スカイリムのNPCは頭部は複数パーツのデータを決まった並びの列(Node)として持ち
これにより形状を管理されているようです。
コンソールのspfコマンドが出力する.npcデータはプレイヤーキャラクターは顔データではあるもののデータの並びが違い、
これを無理やりぶち込んでもスカイリムは顔データとして認識してくれない為、
作成しnpcの顔が黒く変な顔になっていたようです。
この情報の並びの狂いの原因が
racemenuを導入している事によるプレイヤーキャラクター側の問題なのか、
美化modなどを入れている事によるスカイリム側の問題なのかは今の所わかりません。
現在考えている対処は、nifscopeでnode番号を無理やりいじってみる、
CK側で出力するNPCのnode番号をいじってみるという方法です。
知識のある方何か方法があれば教えてくださると助かります。
スカイリムのNPCは頭部は複数パーツのデータを決まった並びの列(Node)として持ち
これにより形状を管理されているようです。
コンソールのspfコマンドが出力する.npcデータはプレイヤーキャラクターは顔データではあるもののデータの並びが違い、
これを無理やりぶち込んでもスカイリムは顔データとして認識してくれない為、
作成しnpcの顔が黒く変な顔になっていたようです。
この情報の並びの狂いの原因が
racemenuを導入している事によるプレイヤーキャラクター側の問題なのか、
美化modなどを入れている事によるスカイリム側の問題なのかは今の所わかりません。
現在考えている対処は、nifscopeでnode番号を無理やりいじってみる、
CK側で出力するNPCのnode番号をいじってみるという方法です。
知識のある方何か方法があれば教えてくださると助かります。
348名無しさんの野望
2019/07/21(日) 08:00:21.50ID:62wWGSS/ まぁだいたいフォロアーはLEのECEで作って
NIF出力してNPC化したの後でSEにコンバートするのが大半なんじゃないかな・・
NIF出力してNPC化したの後でSEにコンバートするのが大半なんじゃないかな・・
349名無しさんの野望
2019/07/21(日) 09:35:09.83ID:XUX+7mMj NifScopeで中身を切り貼りし、何とか顔の形状だけは反映できました。
上書きしたい側のnifのNifScopeで表示される左端の数字(node番号とパーツ番号)を
変更したい側のnifのそれに合わせ、
さらに右側に表示される文字配列(パーツ名)が全て同じにすれば、名前の変更だけで上書きが可能なようです。
自分は何故か.npcのデータをCreationKit読み込むとCreationKitで読み込むと、
正しい状態で顔のデータが吐き出されず、上書きする前から顔が黒い状態になる為、
既存のNPCをコピーしていじっていたのですが、
CreationKitで元となるデータを出力できさえすれば、後は何とかなりそうです
また、もしCreationKitで正しくデータが出力できなくても手動で直す事が可能な気がしてきました
>>348の方がおっしゃられているようにLE版の方が色々と作るのが楽そうです
LEにはnifmergeという上で述べたnif情報のずれを自動でなくしてくれるツールがあるようで、
それさえできてしまえば確かにあっという間に出来そうに思えます。
上書きしたい側のnifのNifScopeで表示される左端の数字(node番号とパーツ番号)を
変更したい側のnifのそれに合わせ、
さらに右側に表示される文字配列(パーツ名)が全て同じにすれば、名前の変更だけで上書きが可能なようです。
自分は何故か.npcのデータをCreationKit読み込むとCreationKitで読み込むと、
正しい状態で顔のデータが吐き出されず、上書きする前から顔が黒い状態になる為、
既存のNPCをコピーしていじっていたのですが、
CreationKitで元となるデータを出力できさえすれば、後は何とかなりそうです
また、もしCreationKitで正しくデータが出力できなくても手動で直す事が可能な気がしてきました
>>348の方がおっしゃられているようにLE版の方が色々と作るのが楽そうです
LEにはnifmergeという上で述べたnif情報のずれを自動でなくしてくれるツールがあるようで、
それさえできてしまえば確かにあっという間に出来そうに思えます。
350名無しさんの野望
2019/07/21(日) 10:46:01.65ID:62wWGSS/ あと体型を反映させる方法は無いから
351名無しさんの野望
2019/07/21(日) 21:07:00.63ID:1k4y+zP8 MO2管理のLE環境ですが、突然セーブデータをロードするとctdしてゲームが起動出来なくなりニューゲームで開始してAlternate Startのキャラメイク画面になると目玉以外は
表示されなくなりキャラメイク画面から出てみると一面水色画面に何となく遠くの方に椅子に座った人らしきものが見えるよくわからない画面になりとても進行できる状況じゃなくなってしまいました。そのままHaven Bagのような別セルに入ると正常に表示され
Havens Bagからでても正常表示でフィールドに出てみても正常に表示されます
原因が全くわからずどの辺りを調べればよいかも不明です。もう再構築しかないかと考えていますが、その前に何か試してみる事は
ないでしょうか?アドバイスお願いします
表示されなくなりキャラメイク画面から出てみると一面水色画面に何となく遠くの方に椅子に座った人らしきものが見えるよくわからない画面になりとても進行できる状況じゃなくなってしまいました。そのままHaven Bagのような別セルに入ると正常に表示され
Havens Bagからでても正常表示でフィールドに出てみても正常に表示されます
原因が全くわからずどの辺りを調べればよいかも不明です。もう再構築しかないかと考えていますが、その前に何か試してみる事は
ないでしょうか?アドバイスお願いします
352名無しさんの野望
2019/07/21(日) 21:30:36.61ID:8HLNeosB MODを1個づつ外してみる
353名無しさんの野望
2019/07/21(日) 21:39:56.04ID:t/euYMQN 5個ずつ10個ずつでも良いと思うけど結局それが一番早いね
ちなみに自分がセーブを読み込めずCTDする症状が出た時の原因は、CBBEとUNPに分かれてる体型MODを同時にチェック入れたままにして起動していたせいだった
ちなみに自分がセーブを読み込めずCTDする症状が出た時の原因は、CBBEとUNPに分かれてる体型MODを同時にチェック入れたままにして起動していたせいだった
354名無しさんの野望
2019/07/21(日) 21:40:23.31ID:BbbNnbQ4 ニューゲームだめならもうアウトじゃないかな
355名無しさんの野望
2019/07/21(日) 21:42:11.02ID:P+6drKmI そんな時こそMo2が威力を発揮する
356名無しさんの野望
2019/07/21(日) 21:48:23.23ID:jFLAnZyV 「目玉以外は表示されなくなりキャラメイク画面から出てみると一面水色画面に何となく遠くの方に椅子に座った人らしきものが見えるよくわからない画面」
すごい、ホラーみたい
見てみたい
すごい、ホラーみたい
見てみたい
357名無しさんの野望
2019/07/21(日) 22:15:10.08ID:1k4y+zP8 皆さん、ありがとうございます
MO2の左側覧のチェックを全て外して
Alternate Startのみチェック付けてニューゲームしてみましたら同じ症状のままでした
もっと根深い不気味な原因がありそうです
MO2通さずバニラ起動だと正常なので初MO2構築で何かミスったのかもしれません
https://i.imgur.com/6bIkRrK.jpg
やはり再構築行きっぽいですね
MO2の左側覧のチェックを全て外して
Alternate Startのみチェック付けてニューゲームしてみましたら同じ症状のままでした
もっと根深い不気味な原因がありそうです
MO2通さずバニラ起動だと正常なので初MO2構築で何かミスったのかもしれません
https://i.imgur.com/6bIkRrK.jpg
やはり再構築行きっぽいですね
358名無しさんの野望
2019/07/21(日) 22:19:21.43ID:jFLAnZyV こわっ
画面下の赤い洗濯バサミみたいなのはなんなんだ
でもなんで突然そんなことになったのかなあ
何か変化がないと異常起こりようないよね
画像あげてくれたのに役に立てなくて申し訳ないが
画面下の赤い洗濯バサミみたいなのはなんなんだ
でもなんで突然そんなことになったのかなあ
何か変化がないと異常起こりようないよね
画像あげてくれたのに役に立てなくて申し訳ないが
361名無しさんの野望
2019/07/21(日) 22:33:49.61ID:5bPW5Cf3 あとMO2だとバニラとはiniファイルが違うのも関係あるかも
変な設定になってるとか
変な設定になってるとか
362名無しさんの野望
2019/07/21(日) 22:35:11.95ID:XUX+7mMj >>323ですが一応racemenuで顔を移植する方法は確立出来ました。
基本的な原理はCreationKitで作り出したキャラクターにRacemenuで吐き出した顔を上書きするというものになります。
顔データの上書きには上書きする側とされる側のデータのnode番号、parts名が同じでなくてはいけないらしいのですが、
CreationKitで既存のパーツを複製するなどして新たに作ったパーツに、本来使いたいパーツと同じ名前をつけ、
NifScopeでracemenuで出力したデータのnode番号を並び変える事で一応の移植が可能です。
自分の場合はコンソールコマンドのspf(racemenuによる編集内容を無視したプレイヤーキャラクターのデータを出力するコマンド。
Creationkitでこちらを読み込むと使用パーツなど顔データの大枠を再現してくれる)
で出力した.npcデータを使って新規NPCを作成しようとすると
CreationKitで使える形で顔データが作成されないので、
spfは使わずにこんな面倒くさいやり方を取っていますが、
本来はspfだけで必要なパーツなどを含めて顔データを正しいnode番号で全て出力してくれるもののようなので、
それにただracemenuで出力した顔データを上書きするだけでも移植は可能なようです。
もしくは何かnifの情報をもっと簡単に編集できる方法、ツールがあり、
それによってracemenu側のデータを簡単に上書きされる側に合わせる事が出来れば、
もっと簡単に出来るのかもしれません。
あとなんかBSAとかESP側から解決する方法もあるのかもしれませんが、
もう何が何だかわかりません。
なんか正しいやり方に辿り着いたわけではない気がしますが、一応解決しました。
ありがとうございました。
基本的な原理はCreationKitで作り出したキャラクターにRacemenuで吐き出した顔を上書きするというものになります。
顔データの上書きには上書きする側とされる側のデータのnode番号、parts名が同じでなくてはいけないらしいのですが、
CreationKitで既存のパーツを複製するなどして新たに作ったパーツに、本来使いたいパーツと同じ名前をつけ、
NifScopeでracemenuで出力したデータのnode番号を並び変える事で一応の移植が可能です。
自分の場合はコンソールコマンドのspf(racemenuによる編集内容を無視したプレイヤーキャラクターのデータを出力するコマンド。
Creationkitでこちらを読み込むと使用パーツなど顔データの大枠を再現してくれる)
で出力した.npcデータを使って新規NPCを作成しようとすると
CreationKitで使える形で顔データが作成されないので、
spfは使わずにこんな面倒くさいやり方を取っていますが、
本来はspfだけで必要なパーツなどを含めて顔データを正しいnode番号で全て出力してくれるもののようなので、
それにただracemenuで出力した顔データを上書きするだけでも移植は可能なようです。
もしくは何かnifの情報をもっと簡単に編集できる方法、ツールがあり、
それによってracemenu側のデータを簡単に上書きされる側に合わせる事が出来れば、
もっと簡単に出来るのかもしれません。
あとなんかBSAとかESP側から解決する方法もあるのかもしれませんが、
もう何が何だかわかりません。
なんか正しいやり方に辿り着いたわけではない気がしますが、一応解決しました。
ありがとうございました。
363名無しさんの野望
2019/07/21(日) 23:55:36.18ID:1k4y+zP8 何とかなりました皆さんありがとうございます。Overwriteフォルダにテクスチャ メッシュ スクリプトなどなど多数のフォルダが有りましたので右クリックでmod作成して空にしたらニューゲームは正常に出来るようになりました、しかしセーブデータは全てctdで
起動出来ないままですのでニューゲームオンリーになってしまいました。セーブデータ起動不全は別の所に原因があるかもしれませんが
解明出来てませんので戦々恐々としながら
ニューゲームを開始しました
お陰様で再構築せずに済みまして感謝です
起動出来ないままですのでニューゲームオンリーになってしまいました。セーブデータ起動不全は別の所に原因があるかもしれませんが
解明出来てませんので戦々恐々としながら
ニューゲームを開始しました
お陰様で再構築せずに済みまして感謝です
364名無しさんの野望
2019/07/22(月) 00:32:25.01ID:WFiRjZDS 待機での時間経過が遅くてイライラするので高速化できませんか?
tfcをいちいち打つのもめんどくさいので、それ以外で教えてください
SE版です
tfcをいちいち打つのもめんどくさいので、それ以外で教えてください
SE版です
366名無しさんの野望
2019/07/22(月) 06:24:49.48ID:OTNdQKf4 ありがとございます
367名無しさんの野望
2019/07/22(月) 17:14:57.93ID:V+zgvUvf unp体型を使ってるのですが、裸だとスレンダーで
服を着ると設定した体型になるのですが、どうしたらいいのでしょう……
ボディースライダーはglが対応してないそうでプレビューが出来ません
unp本体、unpb、unp-pe、xp32ms、xp32seが入っていますm(*_ _)m
服を着ると設定した体型になるのですが、どうしたらいいのでしょう……
ボディースライダーはglが対応してないそうでプレビューが出来ません
unp本体、unpb、unp-pe、xp32ms、xp32seが入っていますm(*_ _)m
368名無しさんの野望
2019/07/22(月) 17:16:01.06ID:V+zgvUvf >>367
すみません、glが対応してないのは自分のPCです!紛らわしくてすみません!
すみません、glが対応してないのは自分のPCです!紛らわしくてすみません!
369名無しさんの野望
2019/07/22(月) 17:42:55.36ID:e1m8Q8mF SEの質問です。
店員に何を売っているのかと聞いてみても、
店員のセリフが終わっても販売物の画面に変わらず、何度かセリフを繰り返さないといけません。
突然このようになったのですが、原因が分かりません。
現在、ホワイトランとリバーウッドの商人で確認しています。
店員の所持金を変更するMODは使用しています。
店員に何を売っているのかと聞いてみても、
店員のセリフが終わっても販売物の画面に変わらず、何度かセリフを繰り返さないといけません。
突然このようになったのですが、原因が分かりません。
現在、ホワイトランとリバーウッドの商人で確認しています。
店員の所持金を変更するMODは使用しています。
370名無しさんの野望
2019/07/22(月) 18:51:32.74ID:t2xMHL96 うっかり人の家の物を盗むのがこわくてかなり慎重にやってるんだけど設定とかから「盗む」前に確認メッセージ表示するようにとか、誤操作防ぐことって出来ない?
371名無しさんの野望
2019/07/22(月) 18:58:39.32ID:V+zgvUvf >>367
ごめんなさい、自己解決しました!
ごめんなさい、自己解決しました!
373名無しさんの野望
2019/07/22(月) 19:04:57.94ID:wAUiWkj5374名無しさんの野望
2019/07/22(月) 19:43:36.55ID:5swk++vW LE版についての質問お願いします
BodySlideで調整したCBBEの独自体型のドバキンで
プレイしていますがBodySlideデータの付属していない
装備を独自体型に合わせようと色々検索してみまて
SkyrimのニッチなMod改造サイトさんでBodySlideへの
対応方法ってページみつけて見よう見まねでやってみたのですが知識が無さすぎてイマイチ上手くいきません
猿でもわかるレベルにわかりやすく説明してくれてる
サイトやblogや検索キーワードなど存知の方は教えていただけないでしょうか宜しくお願い致します
BodySlideで調整したCBBEの独自体型のドバキンで
プレイしていますがBodySlideデータの付属していない
装備を独自体型に合わせようと色々検索してみまて
SkyrimのニッチなMod改造サイトさんでBodySlideへの
対応方法ってページみつけて見よう見まねでやってみたのですが知識が無さすぎてイマイチ上手くいきません
猿でもわかるレベルにわかりやすく説明してくれてる
サイトやblogや検索キーワードなど存知の方は教えていただけないでしょうか宜しくお願い致します
375369
2019/07/22(月) 20:08:10.57ID:e1m8Q8mF 追記させてください
店員の『ちょっと見てくれ』が出ないと
販売画面に変わりません。
『ちょっと見てくれ』以外では文字がグレーアウトするだけで販売画面に変わりません。
店員の『ちょっと見てくれ』が出ないと
販売画面に変わりません。
『ちょっと見てくれ』以外では文字がグレーアウトするだけで販売画面に変わりません。
378名無しさんの野望
2019/07/22(月) 22:49:58.32ID:5CcehLml >>374
猿でもわかるレベルとなると無い
大概のところは大体の操作が分かっている、キャラクタの体の構成が分かっている、英語圏、中華圏…になると思う
つまりあなたが上記のようなwebを見つつ触って慣れるのが早い
猿でもわかるレベルとなると無い
大概のところは大体の操作が分かっている、キャラクタの体の構成が分かっている、英語圏、中華圏…になると思う
つまりあなたが上記のようなwebを見つつ触って慣れるのが早い
379名無しさんの野望
2019/07/22(月) 23:24:19.89ID:DAaNRYU2 ドワーフってなんで消えたの?
あとなんでスノーエルフたち盲目にしてファルメルにしたの?
あとなんでスノーエルフたち盲目にしてファルメルにしたの?
380名無しさんの野望
2019/07/22(月) 23:41:47.77ID:nqSJnhe3 ロルカーンの心臓を発見したドワーフはその心臓から力を引き出す方法を発見した
その力でドワーフは「何かを企み」チャイマーと対立し結果ドワーフは消え
心臓を手に入れたトリビュナルは神になった
エルダースクロールは普通に読むと盲目になってしまう
ドワーフは独自の方法でエルダースクロールから知識を取り出す事に成功していた
何故かスノーエルフは種族ごと盲目にされた
この2つの事象に関連があるかどうかは不明
その力でドワーフは「何かを企み」チャイマーと対立し結果ドワーフは消え
心臓を手に入れたトリビュナルは神になった
エルダースクロールは普通に読むと盲目になってしまう
ドワーフは独自の方法でエルダースクロールから知識を取り出す事に成功していた
何故かスノーエルフは種族ごと盲目にされた
この2つの事象に関連があるかどうかは不明
381名無しさんの野望
2019/07/22(月) 23:54:35.32ID:DAaNRYU2 解説ありがとう
382名無しさんの野望
2019/07/23(火) 00:06:32.87ID:u51WpWTw 質問させてください。
SE版をインストールしたのですがバージョンが1.4.4です。
Steamから適合性を確認を実行しても変わりません。
最新は1.5.8でしたよね?
SE版をインストールしたのですがバージョンが1.4.4です。
Steamから適合性を確認を実行しても変わりません。
最新は1.5.8でしたよね?
384名無しさんの野望
2019/07/23(火) 00:14:33.98ID:359FrdmZ 1.4.4 は日本語Ver
1.5.80 は英語Ver
これらは言語設定で切り替えれる(再ダウンロードが必要になる)
日本語Verは放置されているので更新は無い。SKSEも非対応
英語Verは更新され続けているので忘れた頃にSKSEのmod総取り替えになる
あなたが英語Verをベースにして日本語化したいのであれば、現在のファイルを別の場所に保存後に英語Verをダウンロードすると手間が少なくなる
1.5.80 は英語Ver
これらは言語設定で切り替えれる(再ダウンロードが必要になる)
日本語Verは放置されているので更新は無い。SKSEも非対応
英語Verは更新され続けているので忘れた頃にSKSEのmod総取り替えになる
あなたが英語Verをベースにして日本語化したいのであれば、現在のファイルを別の場所に保存後に英語Verをダウンロードすると手間が少なくなる
385名無しさんの野望
2019/07/23(火) 00:36:56.20ID:u51WpWTw できました!
お二人ともご回答ありがとうございますm(__)m
MOD初挑戦なので勉強しながら楽しみたいと思います!
お二人ともご回答ありがとうございますm(__)m
MOD初挑戦なので勉強しながら楽しみたいと思います!
386369
2019/07/23(火) 03:55:02.95ID:oGUeGrZx387名無しさんの野望
2019/07/23(火) 21:56:01.82ID:Jr397hhI 超絶くそど田舎に住んでいるのですが
スカイリムSEで戦闘に入ると必ず部屋の中にブンブンと虫が飛び回って集中できません
除去するMODがありましたら教えてください
あと一休みしてお茶を飲もうと入れていたコップを見たら
これまた虫が超高確率で浮いています
こちらのMODもお願いします
スカイリムSEで戦闘に入ると必ず部屋の中にブンブンと虫が飛び回って集中できません
除去するMODがありましたら教えてください
あと一休みしてお茶を飲もうと入れていたコップを見たら
これまた虫が超高確率で浮いています
こちらのMODもお願いします
388名無しさんの野望
2019/07/23(火) 22:03:14.70ID:nt47wc9P つ[蚊帳]
389名無しさんの野望
2019/07/23(火) 22:14:31.50ID:14X3osTp 夏だから
390名無しさんの野望
2019/07/23(火) 22:23:10.72ID:XUgQ7kPl VRです。
FNISを導入し、sexymoveを導入しました。
ちゃんと動作していますが、スタンドアロンフォロワーには効いていないようで、
仕様だとは思いますが
適用させる方法はありますでしょうか?
FNISを導入し、sexymoveを導入しました。
ちゃんと動作していますが、スタンドアロンフォロワーには効いていないようで、
仕様だとは思いますが
適用させる方法はありますでしょうか?
391名無しさんの野望
2019/07/23(火) 22:58:13.93ID:iBBr/yIZ はじめたばかりなのですが、装備確認したときの「金額」と、商人に売るときの価格が異なるのは仕様ですか?
基本的に誰に売っても良いのでしょうか?
基本的に誰に売っても良いのでしょうか?
392名無しさんの野望
2019/07/23(火) 23:06:08.60ID:FjE/loO8 >>391
話術スキルが最低だと売値10分の1になる
スキルが上がれば高額で売れるが商人がお金持ってないから素材とか買ってから売る
乞食にゴールド上げると一時的に10%アップ、ディベラのアミュレットや銭タールのアミュレットを付けて10〜15%アップ
話術スキルが最低だと売値10分の1になる
スキルが上がれば高額で売れるが商人がお金持ってないから素材とか買ってから売る
乞食にゴールド上げると一時的に10%アップ、ディベラのアミュレットや銭タールのアミュレットを付けて10〜15%アップ
393名無しさんの野望
2019/07/23(火) 23:40:20.35ID:CwQdb4x6 >>391
アイテムには売買の基準になる価値valueが設定されて、そのvalueから計算式を経て売買価格が決まる
商人の種類によって売買できるアイテムの種類が決まる
売買価格は商人間の差は基本的にないが、一部にいわゆる「渋ちん」がいて、大学のエンシルとか価格が少し違う
アイテムには売買の基準になる価値valueが設定されて、そのvalueから計算式を経て売買価格が決まる
商人の種類によって売買できるアイテムの種類が決まる
売買価格は商人間の差は基本的にないが、一部にいわゆる「渋ちん」がいて、大学のエンシルとか価格が少し違う
394名無しさんの野望
2019/07/24(水) 03:46:36.12ID:lYl9rEIp ブラックリーチの建物の天井にでかいオレンジの照明みたいなのがあったんですが、これは何のクエストにでてきますか?
397名無しさんの野望
2019/07/24(水) 04:18:57.78ID:vSvD54zJ 更新はするべきだと思った
398名無しさんの野望
2019/07/24(水) 09:44:40.95ID:2bs8VjZQ Oculus Go & ALVRでSkyrimVRやってる人いらっしゃいますか?
ネット情報だと1070でもバニラかつ設定下げから始めるらしいですね。
うちのグラボはRadeonなのでGeForceに買い直さなきゃで、どの程度を選べば良いのか参考に聞かせてください。
ネット情報だと1070でもバニラかつ設定下げから始めるらしいですね。
うちのグラボはRadeonなのでGeForceに買い直さなきゃで、どの程度を選べば良いのか参考に聞かせてください。
399名無しさんの野望
2019/07/24(水) 10:58:14.65ID:kf8rt6jc LEです。メモリ16GBあります。バニラでも歩いてるだけでガクガクするのですが、ENBというものを導入した方が軽くなるのですか?
400名無しさんの野望
2019/07/24(水) 11:28:04.89ID:yQrn2VWI >>399
ガクガクするって絶えずプチフリーズみたいな感じ?
さすがにDX9の古いLEでももしそうなら異常
ENBを導入してメモリ周りに余裕を持たせられるけど
バニラでガクガクするなら解決にはならないかも
ガクガクするって絶えずプチフリーズみたいな感じ?
さすがにDX9の古いLEでももしそうなら異常
ENBを導入してメモリ周りに余裕を持たせられるけど
バニラでガクガクするなら解決にはならないかも
401名無しさんの野望
2019/07/24(水) 11:49:36.63ID:JJHqDRFI PCの構成書いたほうがいいんじゃない?
402名無しさんの野望
2019/07/24(水) 16:43:08.59ID:H1zRjtrZ メモリしか書いてないけど
GPUとかCPUどないなってはるん
GPUとかCPUどないなってはるん
404名無しさんの野望
2019/07/24(水) 18:58:20.99ID:Z2n2yTba405名無しさんの野望
2019/07/24(水) 19:18:20.90ID:FOcRCI8D SEのSMPマント(BDO Dark Knight Pack HDT v1.4 [SMP]等)
をフォロワーが装備すると、首のところでクルクル回転して不自然なのはなんなのじゃ?
をフォロワーが装備すると、首のところでクルクル回転して不自然なのはなんなのじゃ?
406名無しさんの野望
2019/07/24(水) 20:14:10.84ID:/Ue+3y5q RYA ENBを使ってると、たまに魔法や水のエフェクトと同時に
謎のレーザーみたいのが表示されてしまうんですが、出ないようにする方法とかありませんか?
http://img.2chan.tv/s/yccp190724194504.jpg
ENBパーティクルパッチは入れましたがダメでした
Vividian ENBを使ってる時は出なかったので、何か原因があるとは思うのですが
>>399
最近スカイリム入れ直した時に同じような状況になりましたが
ランチャーのオプション→Advanced→遠距離の表示 の初期設定が上限超えてたりしてたので
そこを下げたら直りました
謎のレーザーみたいのが表示されてしまうんですが、出ないようにする方法とかありませんか?
http://img.2chan.tv/s/yccp190724194504.jpg
ENBパーティクルパッチは入れましたがダメでした
Vividian ENBを使ってる時は出なかったので、何か原因があるとは思うのですが
>>399
最近スカイリム入れ直した時に同じような状況になりましたが
ランチャーのオプション→Advanced→遠距離の表示 の初期設定が上限超えてたりしてたので
そこを下げたら直りました
407名無しさんの野望
2019/07/24(水) 21:02:03.84ID:LqffmGod 質問です。
ニューゲーム開始後。
ヘルゲン砦の地下,クモを倒した直後の通路で
using cosole command to bypass things will break the game stop it!
というメッセージが出た後,砦の外にワープしてしまいます。
CTDするわけではないのですが,なんとも不気味な現象で,解決方法がわかりません。
英語で調べても類似現象が全く存在しないので,解決の糸口すらつかめません。
同様の状況の方,解決できた方おられますでしょうか。
ニューゲーム開始後。
ヘルゲン砦の地下,クモを倒した直後の通路で
using cosole command to bypass things will break the game stop it!
というメッセージが出た後,砦の外にワープしてしまいます。
CTDするわけではないのですが,なんとも不気味な現象で,解決方法がわかりません。
英語で調べても類似現象が全く存在しないので,解決の糸口すらつかめません。
同様の状況の方,解決できた方おられますでしょうか。
408名無しさんの野望
2019/07/24(水) 22:30:05.31ID:gKBdtlwq >>407
遭遇したことがないのでなんとも言えないけど、まずバニラの状態でも起こるかどうか確かめてみては
バニラでやって何の問題もないなら、MODで追加/改変したなにかが不具合を起こすことを検出して
強制ワープ(スキップ)が作動したのではないかと
遭遇したことがないのでなんとも言えないけど、まずバニラの状態でも起こるかどうか確かめてみては
バニラでやって何の問題もないなら、MODで追加/改変したなにかが不具合を起こすことを検出して
強制ワープ(スキップ)が作動したのではないかと
409名無しさんの野望
2019/07/24(水) 22:30:49.87ID:nVGdZr2n エンチャントするときにCTDするんですがどうにも原因が分からないので何か分かることがあれば教えてほしいです。エンチャント関連のmodはWintermystだけ入れています
410名無しさんの野望
2019/07/24(水) 22:59:41.53ID:j1cP1sFE skeletonの編集に挑戦しています。
ECEで編集後character assets famaleへ突っ込んでみたのですが
NPCにしか適応されません
理由について某サイトで見た覚えがあるのですが
スケルトン編集の記事が軒並み消されています…
プレイアブルキャラ適応する方法わかりませんか?
ECEで編集後character assets famaleへ突っ込んでみたのですが
NPCにしか適応されません
理由について某サイトで見た覚えがあるのですが
スケルトン編集の記事が軒並み消されています…
プレイアブルキャラ適応する方法わかりませんか?
411名無しさんの野望
2019/07/25(木) 00:20:06.53ID:rxOLDtuo 質問です。
MOで新しいMOD(家MOD)を入れて起動したところ、
急にカクつきが酷くなって一旦外したんですが
外してもカクついたままになってしまいました。
MODは10個ほどでENBは使用していません。
その後他のMODもチェックを外したりsteamをオフラインにしてみたりしましたが
次第にカクつきは酷くなり、最終的にCTDするようになってしまいました。
ベセスダのロゴが出た後、プレイ選択画面が出ずに画面が消えてしまいます。
これは何が原因なのでしょうか?
MOで新しいMOD(家MOD)を入れて起動したところ、
急にカクつきが酷くなって一旦外したんですが
外してもカクついたままになってしまいました。
MODは10個ほどでENBは使用していません。
その後他のMODもチェックを外したりsteamをオフラインにしてみたりしましたが
次第にカクつきは酷くなり、最終的にCTDするようになってしまいました。
ベセスダのロゴが出た後、プレイ選択画面が出ずに画面が消えてしまいます。
これは何が原因なのでしょうか?
412名無しさんの野望
2019/07/25(木) 00:25:56.34ID:k8NG7Qo2 >>407
"using console command to"
なら何件かググるとひっかかるけど"bypass"を付けると
まったくひっかからないね
(ちなみに>407のは"console"のつづりが間違ってる)
ここからはエスパーだけど、もしかすると
ConsoleUtil
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66257
や
Jaxonz Console Plugin
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57191
のようなコンソールコマンドの扱いを拡張するユーティリティMODが
必須となってるMODを導入してるのに、肝心のユーティリティMODが
未導入になっているというオチかもしれない
bypassを含む同じメッセージがまったくググっても引っかからないということは
必須MODさえ入れておけばそういうエラーがでることは一切ない、というレベルの
ケアレスミスによるトラブルじゃないかと思われる
"using console command to"
なら何件かググるとひっかかるけど"bypass"を付けると
まったくひっかからないね
(ちなみに>407のは"console"のつづりが間違ってる)
ここからはエスパーだけど、もしかすると
ConsoleUtil
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66257
や
Jaxonz Console Plugin
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57191
のようなコンソールコマンドの扱いを拡張するユーティリティMODが
必須となってるMODを導入してるのに、肝心のユーティリティMODが
未導入になっているというオチかもしれない
bypassを含む同じメッセージがまったくググっても引っかからないということは
必須MODさえ入れておけばそういうエラーがでることは一切ない、というレベルの
ケアレスミスによるトラブルじゃないかと思われる
413名無しさんの野望
2019/07/25(木) 00:28:26.85ID:k8NG7Qo2414名無しさんの野望
2019/07/25(木) 00:30:08.12ID:gbzKiP7Q バニラでも同じ?skse経由じゃなくランチャーから起動の挙動は?
タイトルCTDは導入ミスが一番多いけど
タイトルCTDは導入ミスが一番多いけど
415名無しさんの野望
2019/07/25(木) 00:31:05.05ID:k8NG7Qo2417名無しさんの野望
2019/07/25(木) 02:05:06.70ID:V/cs0C+i Shaydows VampireLord OVERHAUL V2という吸血鬼の王の見た目変更MODがあるのですが
これの靴装備を差し替えた時に膝から下と脛が消えてしまいます(靴と足首のあたりは見える)
他の箇所は問題なく違う装備にできたのですが何故こうなるのでしょうか
現状は長めのブーツみたいなのを装備させて隠せているので問題はないのですが、原因が知りたいです
これの靴装備を差し替えた時に膝から下と脛が消えてしまいます(靴と足首のあたりは見える)
他の箇所は問題なく違う装備にできたのですが何故こうなるのでしょうか
現状は長めのブーツみたいなのを装備させて隠せているので問題はないのですが、原因が知りたいです
418名無しさんの野望
2019/07/25(木) 08:14:22.57ID:/+iRCy16 >>413
ご返答ありがとうございます
ただ検証している種族がNordなんです。
わかりやすいようにスケールを1/5ほどにしてやっているのですが
NPCのみ小人の様になってます;
スケルトンの編集時にもうひと手間あった気がするのですが
参考にしていたサイトがなくなってしまったもので
ご返答ありがとうございます
ただ検証している種族がNordなんです。
わかりやすいようにスケールを1/5ほどにしてやっているのですが
NPCのみ小人の様になってます;
スケルトンの編集時にもうひと手間あった気がするのですが
参考にしていたサイトがなくなってしまったもので
419名無しさんの野望
2019/07/25(木) 09:36:13.88ID:wQ52KaSL そらECEのボディ調整もPCのSkeletonの各ノードにScaleを放り込んでるからだよ
PCのベースSkeretonのノードScaleは一旦リセットされてる
PCのベースSkeretonのノードScaleは一旦リセットされてる
420名無しさんの野望
2019/07/25(木) 09:37:37.59ID:wQ52KaSL ただECEが弄らないノードに関してはスルーする
421名無しさんの野望
2019/07/25(木) 09:40:55.94ID:wQ52KaSL だから種族ごとに調整したSkeletonを用意(種族が参照するSkeletonを変える)して
PCだけがその影響を受けずに「カスタム調整可能」な仕様と考える事もできる
なんの問題も無いと思うんだけどな
PCだけがその影響を受けずに「カスタム調整可能」な仕様と考える事もできる
なんの問題も無いと思うんだけどな
422名無しさんの野望
2019/07/25(木) 15:46:45.63ID:wY3sFl96 コンソールのOpenActorContainer 1 を使って樽などの収納とアイテムのやり取りをすることはできますか?
いくら試してもNPCとのやり取りしかできないのですが、調べてもできないとも他のコマンドがあるとも書いてないもので
いくら試してもNPCとのやり取りしかできないのですが、調べてもできないとも他のコマンドがあるとも書いてないもので
423名無しさんの野望
2019/07/25(木) 18:18:27.78ID:Wk9AFpV+ SE版でウィンドヘルムの内戦をやらなくても
ヒジェリムを購入できるmodってありますか?
できればクエスト 氷の上の血をやった後購入したいのですが・・
ヒジェリムを購入できるmodってありますか?
できればクエスト 氷の上の血をやった後購入したいのですが・・
424411
2019/07/25(木) 19:46:37.15ID:rxOLDtuo ご返答ありがとうございます
overwriteにはSKSEのみ入った状態、ランチャー起動も不可、
MOD入れる前のセーブデータでも同様の症状でした。
ひとまずバニラ状態のバックアップを引っ張り出してきて
steamからSKSEを更新?したらカクつきとCTDは治ったようで、
MODを有効にしても大丈夫なようでした。
MOのソート機能を使ったらLOOTに失敗しました(エラーコード1)、と出るようになってしまいましたが
一応は動くようです。
overwriteにはSKSEのみ入った状態、ランチャー起動も不可、
MOD入れる前のセーブデータでも同様の症状でした。
ひとまずバニラ状態のバックアップを引っ張り出してきて
steamからSKSEを更新?したらカクつきとCTDは治ったようで、
MODを有効にしても大丈夫なようでした。
MOのソート機能を使ったらLOOTに失敗しました(エラーコード1)、と出るようになってしまいましたが
一応は動くようです。
425名無しさんの野望
2019/07/25(木) 20:29:34.71ID:k8NG7Qo2 overwriteフォルダは、Skyrimプレイ後やFNIS、WyreBash実行後などに
必ずチェック(というか、MOの右上に!マークの警告でるよね)して
overwrite内のファイル・フォルダをそれが発生する元になったMODや
ツールのフォルダへ移動したり、FNISやBashed PatchなどのPatchフォルダに
まとめたりしておくクセを付けたほうがいいよ
毎回まめにまとめておかないとどのファイルがそのMOD由来のものなのか
すぐにわからなくなるし、「MODをOFFにしたけど、その関連ファイルが
overwriteに残ってました」というトラブルが発生しやすくなる
必ずチェック(というか、MOの右上に!マークの警告でるよね)して
overwrite内のファイル・フォルダをそれが発生する元になったMODや
ツールのフォルダへ移動したり、FNISやBashed PatchなどのPatchフォルダに
まとめたりしておくクセを付けたほうがいいよ
毎回まめにまとめておかないとどのファイルがそのMOD由来のものなのか
すぐにわからなくなるし、「MODをOFFにしたけど、その関連ファイルが
overwriteに残ってました」というトラブルが発生しやすくなる
426名無しさんの野望
2019/07/26(金) 00:12:02.12ID:zm6e8jNZ427名無しさんの野望
2019/07/26(金) 08:46:35.20ID:rQo6pEUN この辺はそこらの一般人に足長Skeletonを適用してもいいのか?とか
むしろNPCは俳優だからモデル体型でOKとか各自の世界観によるんだよ
NPCごと調整はできないけどな
ただフォロアーMODとか美化MODは種族分けしてある場合
それを利用して体型調整したSkeletonを適用(Skeleton指定は種族単位)したりとか
色々できる
むしろNPCは俳優だからモデル体型でOKとか各自の世界観によるんだよ
NPCごと調整はできないけどな
ただフォロアーMODとか美化MODは種族分けしてある場合
それを利用して体型調整したSkeletonを適用(Skeleton指定は種族単位)したりとか
色々できる
428名無しさんの野望
2019/07/26(金) 17:54:48.18ID:40GJuqxw seです
rudy enb を入れる手順でやっているのですが画面が真っ暗のまま先に進みません
書いてるとおりにやってて一つおかしいなと思っているのがdecompiler_46e.dllなんですが
ENB本体390を展開してもどこにもありません、d3dcompiler_46e.dllとかいうのはあるのですがこれの事でしょうか?
rudy enb を入れる手順でやっているのですが画面が真っ暗のまま先に進みません
書いてるとおりにやってて一つおかしいなと思っているのがdecompiler_46e.dllなんですが
ENB本体390を展開してもどこにもありません、d3dcompiler_46e.dllとかいうのはあるのですがこれの事でしょうか?
429名無しさんの野望
2019/07/26(金) 19:34:31.01ID:BTeNoJFh430名無しさんの野望
2019/07/26(金) 22:19:29.29ID:40GJuqxw 2分ぐらい待ってたら始まりました、ありがとうございます!
431名無しさんの野望
2019/07/26(金) 22:22:11.30ID:tupkc2KO 乗馬中のカメラの角度制限を取っ払う方法はありませんか?
馬をよく使う遊び方をしているのでこの制限はとても鬱陶しいです
MODも探してみましたがそのようなMODはなさそうでした
馬をよく使う遊び方をしているのでこの制限はとても鬱陶しいです
MODも探してみましたがそのようなMODはなさそうでした
432名無しさんの野望
2019/07/27(土) 06:43:54.66ID:ZTZLR/Un 質問失礼します
洞窟に入ると一部分がテクスチャまったく貼られてないらしく青紫のつるつるした状態でした
これの対処はTES5editで競合等調べてパッチ作成で大丈夫でしょうか?
mod関係は入れてからのテストはホワイトラン周辺軽く散策と入れたmodの動作確認でしていたためいつからこうなっていたのかは判断つかないです
洞窟に入ると一部分がテクスチャまったく貼られてないらしく青紫のつるつるした状態でした
これの対処はTES5editで競合等調べてパッチ作成で大丈夫でしょうか?
mod関係は入れてからのテストはホワイトラン周辺軽く散策と入れたmodの動作確認でしていたためいつからこうなっていたのかは判断つかないです
434名無しさんの野望
2019/07/27(土) 09:57:28.40ID:XbbJUQr7 宝箱などの中身がないときに表示される(空)がいつの間にか(empty)となってしまいました
この表示部分はTES5Editで調べられますか?
この表示部分はTES5Editで調べられますか?
435名無しさんの野望
2019/07/27(土) 11:54:09.01ID:xnib4rry 今日初めてPCのスカイリムやりました
リバーウッドにきて、アイテムをトレーダーショップに売りたいのですが、操作方法がわからないので教えてください
XBOXコントローラー使ってました
リバーウッドにきて、アイテムをトレーダーショップに売りたいのですが、操作方法がわからないので教えてください
XBOXコントローラー使ってました
436名無しさんの野望
2019/07/27(土) 12:49:01.45ID:SHD58upp437名無しさんの野望
2019/07/27(土) 14:41:52.75ID:yQbc2pqj ModのデータをTES5EDITなどで自分好みに変更した場合(例えば、Mod魔法の攻撃力数値をいじるなど)、その変更した後のMODのデータを保存することは可能なのでしょうか?
色々なMODを自分好みにカスタムしてるので、PCの新調とかで1からMODをインストールし直すと、カスタムされてないまっさらな状態のMODになってしまってまた変更を一からやり直すのが面倒くさくて…
色々なMODを自分好みにカスタムしてるので、PCの新調とかで1からMODをインストールし直すと、カスタムされてないまっさらな状態のMODになってしまってまた変更を一からやり直すのが面倒くさくて…
438名無しさんの野望
2019/07/27(土) 14:55:25.61ID:AfDPk3xl >>437
そのTES5EDITで変更したESPファイルを保存して環境構築した後に上書きすれば大丈夫です
そのTES5EDITで変更したESPファイルを保存して環境構築した後に上書きすれば大丈夫です
440名無しさんの野望
2019/07/27(土) 15:21:22.22ID:xnib4rry >>436
ありがとうございました
初プレイのくせにSkyUI入れてたせいで、わからなくなってしまってました
MOD外したら、チュートリアルの通り半分より下の自分のアイテム選んで売ることが出来ました
ちなみに、SkyUI使った時にウインドウの下に以下のボタン説明がでるんですが、「SPACE」「BACK」はXBOXコンだとどういう操作すればいいんですかね?
SPACE :$Search
LB RB : $Colmun
LS : $Oder
Back : $Switch Tab
ありがとうございました
初プレイのくせにSkyUI入れてたせいで、わからなくなってしまってました
MOD外したら、チュートリアルの通り半分より下の自分のアイテム選んで売ることが出来ました
ちなみに、SkyUI使った時にウインドウの下に以下のボタン説明がでるんですが、「SPACE」「BACK」はXBOXコンだとどういう操作すればいいんですかね?
SPACE :$Search
LB RB : $Colmun
LS : $Oder
Back : $Switch Tab
441名無しさんの野望
2019/07/27(土) 15:49:50.44ID:XJzpg0k4 wikiによるとコンソールコマンドのtcaiとtdetectはターゲットの指定が出来るとあるのですがうまく出来ません
どうすれば指定出来るのでしょうか?
どうすれば指定出来るのでしょうか?
442名無しさんの野望
2019/07/27(土) 15:59:56.64ID:AfDPk3xl443名無しさんの野望
2019/07/27(土) 16:08:05.59ID:SHD58upp >>440
日本語版にmodを入れるのはお勧めしない
英語版本体を必要に応じて日本語化したものに、必要に応じて日本語化したmodを入れる
とりあえずここ読んで
http://wiki.skyrim.z49.org/?FAQ%2F%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
しかる後にリンク先をよく読んでその通りやる
mod入れるのはそれから
日本語版にmodを入れるのはお勧めしない
英語版本体を必要に応じて日本語化したものに、必要に応じて日本語化したmodを入れる
とりあえずここ読んで
http://wiki.skyrim.z49.org/?FAQ%2F%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
しかる後にリンク先をよく読んでその通りやる
mod入れるのはそれから
444名無しさんの野望
2019/07/27(土) 16:08:44.71ID:xfhhcb4E SE環境です
CBP with collisionを入れて数か月プレイしていたのですがある日からタイトルCTDするようになりました
CPBCを抜いてプレイすると問題なく起動します(代わりにCPBを入れても起動します)
不具合発生前後にMODの出し入れなどは行っていないと思います
SKSE、CBPC、skyrim本体のバージョンはすべて最新です
CTDの原因推測できる方いらっしゃるでしょうか?
CBP with collisionを入れて数か月プレイしていたのですがある日からタイトルCTDするようになりました
CPBCを抜いてプレイすると問題なく起動します(代わりにCPBを入れても起動します)
不具合発生前後にMODの出し入れなどは行っていないと思います
SKSE、CBPC、skyrim本体のバージョンはすべて最新です
CTDの原因推測できる方いらっしゃるでしょうか?
445名無しさんの野望
2019/07/27(土) 16:15:28.43ID:SHD58upp446名無しさんの野望
2019/07/27(土) 16:24:07.37ID:xfhhcb4E >>445
してないとは思いますがもう確認のしようがないというのが正直なところです、すみません
MOD全外しから一個一個入れ直す作業をしてCBPCに原因がありそうだと特定したので初発生時の環境を完全に再現するのはおそらく不可能です
もしMOの機能などでどこかにログ残っているなら教えていただけないでしょうか?
してないとは思いますがもう確認のしようがないというのが正直なところです、すみません
MOD全外しから一個一個入れ直す作業をしてCBPCに原因がありそうだと特定したので初発生時の環境を完全に再現するのはおそらく不可能です
もしMOの機能などでどこかにログ残っているなら教えていただけないでしょうか?
447名無しさんの野望
2019/07/27(土) 16:28:03.99ID:SHD58upp 困った時のoverwrite
448名無しさんの野望
2019/07/27(土) 16:37:36.96ID:XJzpg0k4450名無しさんの野望
2019/07/27(土) 16:40:56.72ID:xfhhcb4E https://skyrim.jpn.org/images/1228/122870.jpg
競合を確認したところなぜかCBPCがoverwriteを上書きしている状態になっていました
とりあえずoverwriteフォルダをMOD化して強引にCBPCを上書きしている状態にしたら解消しました、ありがとうございました
でもCTDはなくなりましたがなんか釈然としない…overwriteを上書きしない形に戻す方法ありますか?
競合を確認したところなぜかCBPCがoverwriteを上書きしている状態になっていました
とりあえずoverwriteフォルダをMOD化して強引にCBPCを上書きしている状態にしたら解消しました、ありがとうございました
でもCTDはなくなりましたがなんか釈然としない…overwriteを上書きしない形に戻す方法ありますか?
451名無しさんの野望
2019/07/27(土) 18:15:18.53ID:nfGqFaO/452名無しさんの野望
2019/07/27(土) 18:27:44.97ID:xfhhcb4E >>451
ありがとうございます
他の競合も確認したところどうやら全フォルダがcbpcのようにOverwriteフォルダを上書きしてるようです(overwriteフォルダが実質機能していない?にもかかわらず新規ファイルはoverwrite内に作られる)
どこ弄るとこんな状態になるのか…
従来通りoverwriteフォルダが各フォルダの後に読み込まれる状態に戻せないでしょうか?
ありがとうございます
他の競合も確認したところどうやら全フォルダがcbpcのようにOverwriteフォルダを上書きしてるようです(overwriteフォルダが実質機能していない?にもかかわらず新規ファイルはoverwrite内に作られる)
どこ弄るとこんな状態になるのか…
従来通りoverwriteフォルダが各フォルダの後に読み込まれる状態に戻せないでしょうか?
453名無しさんの野望
2019/07/27(土) 18:30:41.27ID:/qIKbXXL455名無しさんの野望
2019/07/27(土) 20:05:10.93ID:HpgOiX/m >>434
TES5editだとシステムの文字列みたいなのを探すのは難しいんじゃないかと思います
何か未翻訳のMODで空の部分を上書きしてると思われるので、xTranslatorのバックアップがない(翻訳してない)
ESPを探してxTranslatorでチェックしてみるといいかもしれません
TES5editだとシステムの文字列みたいなのを探すのは難しいんじゃないかと思います
何か未翻訳のMODで空の部分を上書きしてると思われるので、xTranslatorのバックアップがない(翻訳してない)
ESPを探してxTranslatorでチェックしてみるといいかもしれません
456名無しさんの野望
2019/07/27(土) 20:20:52.22ID:bnGMQdV9 フォロワー管理modでAFTを使ってますが何か可笑しいです
フォロワーのレベルアップを手動にしたり不死化しようにも
「認識できないフォロワーです。AFT v1.66をインストールしてからフォロワーにしてください。」と表記されます
どうすればいいでしょうか?
フォロワーのレベルアップを手動にしたり不死化しようにも
「認識できないフォロワーです。AFT v1.66をインストールしてからフォロワーにしてください。」と表記されます
どうすればいいでしょうか?
457名無しさんの野望
2019/07/27(土) 21:13:52.42ID:C1p2jwq0 フォロワー管理modはmodフォロワーには基本的に対応していないと思うべき
458名無しさんの野望
2019/07/27(土) 21:14:55.83ID:xfhhcb4E >>452
上手く伝えられるか分かりませんが…
例えば下記赤枠フォルダ内のファイルがoverwriteと競合しているとすると、
なぜかoverwriteに上書きされるのではなくoverwriteを上書きしているような状況になっています
https://skyrim.jpn.org/images/1228/122872.png
上手く伝えられるか分かりませんが…
例えば下記赤枠フォルダ内のファイルがoverwriteと競合しているとすると、
なぜかoverwriteに上書きされるのではなくoverwriteを上書きしているような状況になっています
https://skyrim.jpn.org/images/1228/122872.png
460名無しさんの野望
2019/07/27(土) 21:16:47.41ID:yQbc2pqj >>437のものですが、新たな問題が発生しました
NMMからVortexに移行しようとしてるのですが、Vortexを起動するとなぜかMODが初期化され改造した内容が反映されません
Vortexに移行する前に、まずSkyrimファイルのDataのバックアップを取ってから、VortexをダウンロードしてNMMのファイルをVortexにインポートしました
その後、MODの改造データを復活させるためにバックアップDataファイルのepsを本体ファイルに上書きしたのですが、いくら試してみてもVortexを起動するとMODが改造なしのまっさらな状態になってます
ちなみにespを上書きしてvortexを起動せずにすぐゲームを開始すると、MODの変更は正常に反映されるので、おそらくVortexを開くことでMODの初期化が行われてるのではと考えられます
Vortex右上に表示される「Deploying」という作業メッセージが怪しいと思ってるのですが、現状どうしても解決方法が見つかりません
どなたか、MODの変更データを維持しつつNMMからVortexに移行できる方法はご存じないでしょうか
NMMからVortexに移行しようとしてるのですが、Vortexを起動するとなぜかMODが初期化され改造した内容が反映されません
Vortexに移行する前に、まずSkyrimファイルのDataのバックアップを取ってから、VortexをダウンロードしてNMMのファイルをVortexにインポートしました
その後、MODの改造データを復活させるためにバックアップDataファイルのepsを本体ファイルに上書きしたのですが、いくら試してみてもVortexを起動するとMODが改造なしのまっさらな状態になってます
ちなみにespを上書きしてvortexを起動せずにすぐゲームを開始すると、MODの変更は正常に反映されるので、おそらくVortexを開くことでMODの初期化が行われてるのではと考えられます
Vortex右上に表示される「Deploying」という作業メッセージが怪しいと思ってるのですが、現状どうしても解決方法が見つかりません
どなたか、MODの変更データを維持しつつNMMからVortexに移行できる方法はご存じないでしょうか
463名無しさんの野望
2019/07/27(土) 21:39:06.44ID:yQbc2pqj >>461
MODをTES5EDITで改造した内容は、Dataフォルダ内の該当epsに保存されてるんですよね?
そのespをもう一回ファイルの中に戻してから、そのファイルをVortexに入れるのが正解ってことでしょうか?
MODをTES5EDITで改造した内容は、Dataフォルダ内の該当epsに保存されてるんですよね?
そのespをもう一回ファイルの中に戻してから、そのファイルをVortexに入れるのが正解ってことでしょうか?
464名無しさんの野望
2019/07/27(土) 21:50:00.92ID:XbbJUQr7466名無しさんの野望
2019/07/27(土) 22:04:31.53ID:SHD58upp467名無しさんの野望
2019/07/27(土) 22:06:21.23ID:nfGqFaO/ >>458
OVERWRITEと大文字のMODを一番下のoverwriteフォルダーが
上書きしている状態になるはずが逆になっていると言うことでしょうか
本来なら赤枠部分が上でなく下の方に入らないといけないのにと言う認識であってるでしょうか?
解決策と言えるかどうかは分かりませんがOVERWRITEフォルダーとoverwriteフォルダー
大文字と小文字の違いだけで分けられているのでそこが原因かも知れません
MOD化してあるOVERWRITEフォルダーをOVERWRITE MODとか名前を変えて見てはどうでしょう
自分はMO1でLE使用ですがOVERWRITEフォルダーは「Overwrite MOD」の名前でMOD化しています
OVERWRITEと大文字のMODを一番下のoverwriteフォルダーが
上書きしている状態になるはずが逆になっていると言うことでしょうか
本来なら赤枠部分が上でなく下の方に入らないといけないのにと言う認識であってるでしょうか?
解決策と言えるかどうかは分かりませんがOVERWRITEフォルダーとoverwriteフォルダー
大文字と小文字の違いだけで分けられているのでそこが原因かも知れません
MOD化してあるOVERWRITEフォルダーをOVERWRITE MODとか名前を変えて見てはどうでしょう
自分はMO1でLE使用ですがOVERWRITEフォルダーは「Overwrite MOD」の名前でMOD化しています
468名無しさんの野望
2019/07/27(土) 22:19:56.53ID:yQbc2pqj469名無しさんの野望
2019/07/27(土) 22:21:44.18ID:xfhhcb4E >>467
ありがとうございます、その認識であっています
MOD化したフォルダの名称変更してみましたが同じでした
あとOVERWRITEに限らずあらゆるフォルダがoverwriteを上書きしに行っているようでした
根本的解決にはなりませんが起動後OVERWRITEフォルダにoverrwiteの中身を全部放り込むようにしてみます
ありがとうございます、その認識であっています
MOD化したフォルダの名称変更してみましたが同じでした
あとOVERWRITEに限らずあらゆるフォルダがoverwriteを上書きしに行っているようでした
根本的解決にはなりませんが起動後OVERWRITEフォルダにoverrwiteの中身を全部放り込むようにしてみます
470名無しさんの野望
2019/07/27(土) 22:26:06.14ID:nfGqFaO/472名無しさんの野望
2019/07/27(土) 23:03:07.41ID:nfGqFaO/473名無しさんの野望
2019/07/27(土) 23:32:12.46ID:80FeR/k4 >>469
まず「OVERWRITE」というフォルダ名を変えることを考えてみては?
MO2の動作として「overwrite」という名称のディレクトリ内のものが
最優先になっていることは間違いないのだから、従来のMO2の
EXEと同じディレクトリ上にある「overwrite」フォルダとは別に
「OVERWRITE」というフォルダがMO2管理下に作成されたことで
誤動作してる可能性がありますよ
あと、完全に自分が使う定番MODが決まっているのならともかく
試行錯誤してMODの入れ外しや並び順番の変更をする可能性があるなら
overwrite内に生成されたファイルは、その由来となっているMODに
移すようにしないと、仮にそのMODを外してしまった場合
MOD本体が存在しないのにその関連ファイルだけが残ってしまうことになり
トラブルの元になります
まず「OVERWRITE」というフォルダ名を変えることを考えてみては?
MO2の動作として「overwrite」という名称のディレクトリ内のものが
最優先になっていることは間違いないのだから、従来のMO2の
EXEと同じディレクトリ上にある「overwrite」フォルダとは別に
「OVERWRITE」というフォルダがMO2管理下に作成されたことで
誤動作してる可能性がありますよ
あと、完全に自分が使う定番MODが決まっているのならともかく
試行錯誤してMODの入れ外しや並び順番の変更をする可能性があるなら
overwrite内に生成されたファイルは、その由来となっているMODに
移すようにしないと、仮にそのMODを外してしまった場合
MOD本体が存在しないのにその関連ファイルだけが残ってしまうことになり
トラブルの元になります
474名無しさんの野望
2019/07/27(土) 23:41:13.16ID:yQbc2pqj VORTEXに入れたMODのファイルってどこに保存されてるんでしょうか
ユーザーネーム/AppData/Roaming/Vortex/Downloads
だって聞いたんですけど、そもそもユーザーネームフォルダ内にAddDataがありません…
ユーザーネーム/AppData/Roaming/Vortex/Downloads
だって聞いたんですけど、そもそもユーザーネームフォルダ内にAddDataがありません…
475名無しさんの野望
2019/07/27(土) 23:49:28.31ID:xfhhcb4E >>473
おそらくID変わりましたが質問者です
フォルダ名変更しても同じ結果でした
MO2再インストールしてみます
overwriteを空にしておいた方がいいというのはその通りですね
再構築時overwriteの中身を削除してクリーン(に近い状態)にするのが楽なのと、あとは単純にズボラであまりやれてないです…
おそらくID変わりましたが質問者です
フォルダ名変更しても同じ結果でした
MO2再インストールしてみます
overwriteを空にしておいた方がいいというのはその通りですね
再構築時overwriteの中身を削除してクリーン(に近い状態)にするのが楽なのと、あとは単純にズボラであまりやれてないです…
476名無しさんの野望
2019/07/28(日) 04:03:32.18ID:Y9vfg5l+ >>474
vortexでpc検索かければ出てきますよ
ちなみにそこに保存されるのはvortex経由でDLしたor突っ込んだアーカイブで、インストールすると別のvortex modsフォルダに展開されてそれがハードウェアリンクでdataに置かれてる状態になります
改造したmodのesp含めて7zにして突っ込むか、vortex modsフォルダに展開されてるespを改造後のものに置き換えてからvortexで「modの配置」をすればokです
vortexでpc検索かければ出てきますよ
ちなみにそこに保存されるのはvortex経由でDLしたor突っ込んだアーカイブで、インストールすると別のvortex modsフォルダに展開されてそれがハードウェアリンクでdataに置かれてる状態になります
改造したmodのesp含めて7zにして突っ込むか、vortex modsフォルダに展開されてるespを改造後のものに置き換えてからvortexで「modの配置」をすればokです
477名無しさんの野望
2019/07/28(日) 08:11:22.88ID:iUog9Rs5 >>474
vortexを起動してsettings→modsとsettings→downloadでそれぞれmodフォルダとダウンロードフォルダが確認変更できる
vortexを起動してsettings→modsとsettings→downloadでそれぞれmodフォルダとダウンロードフォルダが確認変更できる
478名無しさんの野望
2019/07/28(日) 08:43:07.13ID:3GhW+Iv3 まだskyrim自体購入しておらず、どうせならmodで遊びたいと導入法など事前に調べてる最中なんですが、
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/198
例えばこの体をキレイにするmod一つとってもそのmodの"Requirement"数がとんでもない数で
とてもじゃないけどガン萎えというか自分にmodを使いこなせるとは到底思えないんですが
こんなに敷居高いものなんでしょうか
それとmodデータベースさんで紹介されてるmodは日本語化ファイルも付けてくれているのがありますが、
この日本語化versionとその元のmodのversionがどうしても違う、日本語化のほうが古いverだったりするんですが
これは元のmodの一部なり新たな更新部分が翻訳されないだけで
verが違ってもある程度の翻訳導入はエラーなく出来るのでしょうか
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/198
例えばこの体をキレイにするmod一つとってもそのmodの"Requirement"数がとんでもない数で
とてもじゃないけどガン萎えというか自分にmodを使いこなせるとは到底思えないんですが
こんなに敷居高いものなんでしょうか
それとmodデータベースさんで紹介されてるmodは日本語化ファイルも付けてくれているのがありますが、
この日本語化versionとその元のmodのversionがどうしても違う、日本語化のほうが古いverだったりするんですが
これは元のmodの一部なり新たな更新部分が翻訳されないだけで
verが違ってもある程度の翻訳導入はエラーなく出来るのでしょうか
479名無しさんの野望
2019/07/28(日) 09:13:56.22ID:iUog9Rs5480名無しさんの野望
2019/07/28(日) 11:15:46.87ID:uNopeUqT >>478
過去に何度か紹介されてるけど、初心者(に限らずだけど)なら
「skyrimshot」ってサイトのチュートリアルの記事が丁寧で分かりやすいと思う
ここの「スカイリムPC版の導入ガイド」を読んでSKSEまで導入できたら
後は動作確認も兼ねてSkyUIでも入れてみるといいよ
そこまでたどりつければ後はデータベースで好みのMODを選んで
前提とかあればそれを考慮しながら入れてくだけだよ
今、Steam最安値で糞安いので例えヴァニラで遊ぶにしても買って損はしないと思うよ
過去に何度か紹介されてるけど、初心者(に限らずだけど)なら
「skyrimshot」ってサイトのチュートリアルの記事が丁寧で分かりやすいと思う
ここの「スカイリムPC版の導入ガイド」を読んでSKSEまで導入できたら
後は動作確認も兼ねてSkyUIでも入れてみるといいよ
そこまでたどりつければ後はデータベースで好みのMODを選んで
前提とかあればそれを考慮しながら入れてくだけだよ
今、Steam最安値で糞安いので例えヴァニラで遊ぶにしても買って損はしないと思うよ
481名無しさんの野望
2019/07/28(日) 13:28:59.09ID:ub8hbZm3 iNeed - Food Water and Sleepのデバフ(ペナルティ)について
既存デバフ効果の%部分だけ変更したいですのですが、
変更方法がいまいちわからないので教えていただけないでしょうか?
既存デバフ効果の%部分だけ変更したいですのですが、
変更方法がいまいちわからないので教えていただけないでしょうか?
482名無しさんの野望
2019/07/28(日) 14:09:59.79ID:qgZAfnHy484名無しさんの野望
2019/07/28(日) 14:19:19.94ID:qgZAfnHy486名無しさんの野望
2019/07/28(日) 15:01:45.03ID:3GhW+Iv3487名無しさんの野望
2019/07/28(日) 16:33:36.97ID:yKTqTiub 質問です
セールなのでSE版を購入しようと考えていますが既にLE版は持っています
そこで気になるのはSE版の動作はLE版よりも快適なのかどうかということです。単純なクライアントの動作の差があるのかを知りたいです
それともLE版でも十分なPC性能でENBOOSTなどを活用さえすれば実質64ビット性能を引き出せてSE版は不必要なんでしょうか?
どなたか教えて下さい
セールなのでSE版を購入しようと考えていますが既にLE版は持っています
そこで気になるのはSE版の動作はLE版よりも快適なのかどうかということです。単純なクライアントの動作の差があるのかを知りたいです
それともLE版でも十分なPC性能でENBOOSTなどを活用さえすれば実質64ビット性能を引き出せてSE版は不必要なんでしょうか?
どなたか教えて下さい
488名無しさんの野望
2019/07/28(日) 16:46:16.45ID:iUog9Rs5489名無しさんの野望
2019/07/28(日) 16:56:24.31ID:yKTqTiub >>488
分かりにくくてすみません
例えばSE版、LE版、どちらにも出ている同じMODを入れてENBを入れて起動した場合の話として
SE版のほうがロードが短いだとかCTDする確率が低いだとか、そういうクライアントの安定性みたいな意味での優劣が知りたいのです
分かりにくくてすみません
例えばSE版、LE版、どちらにも出ている同じMODを入れてENBを入れて起動した場合の話として
SE版のほうがロードが短いだとかCTDする確率が低いだとか、そういうクライアントの安定性みたいな意味での優劣が知りたいのです
490名無しさんの野望
2019/07/28(日) 16:57:44.44ID:q0eSEq+Z 一番手っ取り早いのは買って試す事だろうね
気に入らなければ返金しちゃえばおk
SEは十分なPCとユーザースペックが有れば、あれこれ弄りまわさなくともCTDを起こすことは少ない
ただ無茶すりゃ簡単にCTDやフリーズを起こすのはLEだろうがSEだろうがVRだろうが変わらない
というか既にLEで環境構築してんでしょ?
俺はSEで遊んでいるけど余程の理由がない限り面倒くさいだけだと思うけど
気に入らなければ返金しちゃえばおk
SEは十分なPCとユーザースペックが有れば、あれこれ弄りまわさなくともCTDを起こすことは少ない
ただ無茶すりゃ簡単にCTDやフリーズを起こすのはLEだろうがSEだろうがVRだろうが変わらない
というか既にLEで環境構築してんでしょ?
俺はSEで遊んでいるけど余程の理由がない限り面倒くさいだけだと思うけど
492名無しさんの野望
2019/07/28(日) 17:32:12.12ID:iUog9Rs5 >>489
完全に主観で他の人で同じ状況かどうかは知らんぞとあらかじめ断っておく
LEとSE両方持ってるんだけど、プレイ中にLEはバニラでも時折ほんの一瞬クッとひっかかる
FPSは60はりつきから低下してるわけでもない
だもんで、常時ぬるぬるにはどうしてもならなかった
SEではこの現象は起こらなくて常時ぬるぬる
メモリの読み込みの差ではないかとこのスレで以前回答をもらったが真相は不明
というわけで自分はSEのが快適だと感じたからSEで遊んでる
完全に主観で他の人で同じ状況かどうかは知らんぞとあらかじめ断っておく
LEとSE両方持ってるんだけど、プレイ中にLEはバニラでも時折ほんの一瞬クッとひっかかる
FPSは60はりつきから低下してるわけでもない
だもんで、常時ぬるぬるにはどうしてもならなかった
SEではこの現象は起こらなくて常時ぬるぬる
メモリの読み込みの差ではないかとこのスレで以前回答をもらったが真相は不明
というわけで自分はSEのが快適だと感じたからSEで遊んでる
493名無しさんの野望
2019/07/28(日) 17:42:07.99ID:n8JM1bHY エロ環境ならLE
それ以外はSEってイメージ
それ以外はSEってイメージ
494名無しさんの野望
2019/07/28(日) 17:53:01.60ID:htfu8tR3495名無しさんの野望
2019/07/28(日) 17:54:56.61ID:6cb5pM3q 他の人も言っているように
単にクライアントの性能だけならSEのほうが優秀
MODのラインナップに関しては
一般的に遊ぶだけならLEとSEはほぼ同等で
今後は「LEでの開発は止まったがSEでは続いている」
というものが増えていく流れ
エロMODはNiOverrideがLE版しか存在しないので
赤面効果などの効果が必要ならLE一択
それが必要ないならSEでもほとんど問題ない
単にクライアントの性能だけならSEのほうが優秀
MODのラインナップに関しては
一般的に遊ぶだけならLEとSEはほぼ同等で
今後は「LEでの開発は止まったがSEでは続いている」
というものが増えていく流れ
エロMODはNiOverrideがLE版しか存在しないので
赤面効果などの効果が必要ならLE一択
それが必要ないならSEでもほとんど問題ない
496名無しさんの野望
2019/07/28(日) 18:27:30.11ID:yKTqTiub 皆さんありがとうございます、とても参考になりました
全く差がないならLE版でいいかなっとSE版は食わず嫌いしてたんですが、とりあえず買って自分でも調べてみます
全く差がないならLE版でいいかなっとSE版は食わず嫌いしてたんですが、とりあえず買って自分でも調べてみます
497名無しさんの野望
2019/07/28(日) 18:33:16.09ID:dqZcBaTx ちなみに今日アップしたMOD満載のLEの60fps出せる環境で、シロディールの帝都にたどり着く動画w
https://youtu.be/YbOkzD3nbdI
ないわけではないけど、そんなに頻繁に引っ掛かるわけではないね
https://youtu.be/YbOkzD3nbdI
ないわけではないけど、そんなに頻繁に引っ掛かるわけではないね
499名無しさんの野望
2019/07/28(日) 20:51:32.29ID:IvrSbom7 modに関しては未だにLE優位だし
SEの開発続いてるっていうけど
勢い自体がほぼ止まってるし差は縮まらないじゃろな
SEの開発続いてるっていうけど
勢い自体がほぼ止まってるし差は縮まらないじゃろな
500名無しさんの野望
2019/07/28(日) 21:58:07.77ID:htfu8tR3 SEの開発じゃなくてCC関連のアップデートがあるだけでは
502名無しさんの野望
2019/07/29(月) 00:11:12.96ID:79MT73SC503名無しさんの野望
2019/07/29(月) 01:05:49.17ID:QQ2h51A3504名無しさんの野望
2019/07/29(月) 01:36:55.23ID:Ldhd301z LE、SE論争はもめるからVRを勧めて沈静化しよう
505名無しさんの野望
2019/07/29(月) 01:44:31.70ID:6Jttz2bY506名無しさんの野望
2019/07/29(月) 02:28:00.68ID:QQ2h51A3 まあ今更やる人はまずSEでいいやろ
ハマればLE買うやろ
ハマればLE買うやろ
507名無しさんの野望
2019/07/29(月) 03:07:07.02ID:u5TzCbRm LE版でのお話です。
一度もMODを入れたことのないバニラでゲームを始めると
ものすごく小さい画面でしか表示されません。
自己調査した限りでは \Documents\My Games\Skyrimフォルダ内の ini での
設定が反映されていないようでした。
GeForceExの最適化はきりました。
ほかに試していないこと、解決策等はありますでしょうか?
window10 GTX1070 です。他、必要な情報があれば提供します。
一度もMODを入れたことのないバニラでゲームを始めると
ものすごく小さい画面でしか表示されません。
自己調査した限りでは \Documents\My Games\Skyrimフォルダ内の ini での
設定が反映されていないようでした。
GeForceExの最適化はきりました。
ほかに試していないこと、解決策等はありますでしょうか?
window10 GTX1070 です。他、必要な情報があれば提供します。
509名無しさんの野望
2019/07/29(月) 09:30:40.02ID:OpMndjah Cobb PositionerというmodをNMMで入れたんですが、MCMにメニューが追加されたり呪文が追加されたりしません。TESVEDITでこのModで追加される呪文のFormIDを調べてコンソールで無理やり覚えようとしましたが、compiled script not savedと出て無理でした。
Modのバージョンは最新の2.3.2でSkyrim(LE版)とSKSEも最新バージョンです。Cobb Positionerのあとに入れたDragon Soul Relinquishmentはちゃんと適用できてMCMメニューが追加されたのですがなんででしょうか。原因がわかる方いますか。
Modのバージョンは最新の2.3.2でSkyrim(LE版)とSKSEも最新バージョンです。Cobb Positionerのあとに入れたDragon Soul Relinquishmentはちゃんと適用できてMCMメニューが追加されたのですがなんででしょうか。原因がわかる方いますか。
510名無しさんの野望
2019/07/29(月) 10:05:29.65ID:rgqNdG/8 >>508
windowモードのチェックは外してます
windowモードのチェックは外してます
511名無しさんの野望
2019/07/29(月) 10:33:04.23ID:yv17619N ジャンプのモーションなのですが、頂点でふわっと滞空するのが気持ち悪いです。
モーション変更のMOD入れて見たのですが浮かぶのは変わらず…
男でこれがなくなるMODもしくはiniをいじるとかで無くせないでしょうか。
モーション変更のMOD入れて見たのですが浮かぶのは変わらず…
男でこれがなくなるMODもしくはiniをいじるとかで無くせないでしょうか。
512名無しさんの野望
2019/07/29(月) 11:06:07.17ID:qAcpS7SH BodySlideのOutfit/BodyにCBBEのHandsが見当たらないんですが元からないんでしょうか?
CBBE Feetはあります。
CBBE Feetはあります。
513名無しさんの野望
2019/07/29(月) 11:08:58.73ID:6VjMkqgr LE USLEPでドーンスターの宿屋ウィンドピーク固有の無限ローディングに関するバグはありますか?
515名無しさんの野望
2019/07/29(月) 11:31:23.37ID:heUp/T/Y ■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
516名無しさんの野望
2019/07/29(月) 13:33:56.78ID:qAcpS7SH517名無しさんの野望
2019/07/29(月) 14:11:59.04ID:W3celceh 京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ?
518名無しさんの野望
2019/07/29(月) 17:07:22.66ID:IyAGkFbG 魔法についての質問です
破壊魔法でショットガンタイプのものは設定可能でしょうか?
散弾が10度程の散布界になるような感じを考えています
また既存のMODで似たようなものがあれば教えてもらえませんでしょうか
破壊魔法でショットガンタイプのものは設定可能でしょうか?
散弾が10度程の散布界になるような感じを考えています
また既存のMODで似たようなものがあれば教えてもらえませんでしょうか
519名無しさんの野望
2019/07/29(月) 17:14:05.97ID:QFhpeWnA >>518
Project Flintlock Rifle → Project Flintlock - Ammo Addon → 散弾
Project Flintlock Rifle → Project Flintlock - Ammo Addon → 散弾
520名無しさんの野望
2019/07/29(月) 17:42:31.37ID:IyAGkFbG 素早い反応ありがとう!
銃modでしたっけ?中身見てきます
銃modでしたっけ?中身見てきます
521名無しさんの野望
2019/07/29(月) 22:08:08.43ID:CWY6QkcB Skyrim に Fallout 3の CHAOTIC SUN みたいなModってありますか?
NPCとの会話とかがほとんどなく、ダンジョンを突き進んでいくみたいなMod探してます。
スペシャルエディションでも通常版でもOK。
NPCとの会話とかがほとんどなく、ダンジョンを突き進んでいくみたいなMod探してます。
スペシャルエディションでも通常版でもOK。
522名無しさんの野望
2019/07/29(月) 23:03:11.80ID:xbzT14nY Esc押した画面からMODという選択肢を消すmodがあったと思うのですが、どんな名前だったかご存じの方いましたら教えていただけませんか?
MCMのmod設定の方じゃなくて、最初からある公式(?)のmodボタンが消せるやつです
MCMと間違って押して長時間待つのにもう耐えられません
一応、使用しているのはSE、ver1.5.73、SKSE2.0.15です
MCMのmod設定の方じゃなくて、最初からある公式(?)のmodボタンが消せるやつです
MCMと間違って押して長時間待つのにもう耐えられません
一応、使用しているのはSE、ver1.5.73、SKSE2.0.15です
523名無しさんの野望
2019/07/30(火) 07:43:39.66ID:C1Y9m4ah いつの間にかホワイトランでセーブするとセーブデータ名が「破損」になるようになってしまった
外にでると「Skyrim」になるし、CTDは起きないからプレイに支障はないのだけど、
似たような症状出たことある人いたら解決法を教えてくれませんか
外にでると「Skyrim」になるし、CTDは起きないからプレイに支障はないのだけど、
似たような症状出たことある人いたら解決法を教えてくれませんか
524名無しさんの野望
2019/07/30(火) 08:12:17.46ID:zYastipX525名無しさんの野望
2019/07/30(火) 09:14:34.58ID:lopXwWal sexlab lightのse版を何度もダウンロードしなおしているのですが、Googleドライブで何度入れても解凍が途中で止まるし、NMMではデータが欠落してるって表示されるのなんで?
526名無しさんの野望
2019/07/30(火) 09:15:49.63ID:NSvvimZu ブラウザ変えたら?
527名無しさんの野望
2019/07/30(火) 09:34:52.28ID:IBTLNLnD LEです
新しくMODを入れたわけでもないのに建物に入る際無限ロードするようになりました
どうすれば入れるようになりますか?
スペックは足りてますがfpsは16でキープされます
safety load、USLEP、Bugfix、ENBは導入済みです
新しくMODを入れたわけでもないのに建物に入る際無限ロードするようになりました
どうすれば入れるようになりますか?
スペックは足りてますがfpsは16でキープされます
safety load、USLEP、Bugfix、ENBは導入済みです
528名無しさんの野望
2019/07/30(火) 09:45:34.12ID:lopXwWal >>526
過去スレにもそう書いてあって、今しがた更に別のブラウザでやったら一応NMMに入りはしたようです。ありがとうございます。
ただ、Endorsementに親指立てたマークに斜線入ってるのとDownload IDに?マークの本が表示されるのはこれデフォなんですかね。
やっぱりデータがちゃんと読み込めてないような……
過去スレにもそう書いてあって、今しがた更に別のブラウザでやったら一応NMMに入りはしたようです。ありがとうございます。
ただ、Endorsementに親指立てたマークに斜線入ってるのとDownload IDに?マークの本が表示されるのはこれデフォなんですかね。
やっぱりデータがちゃんと読み込めてないような……
529名無しさんの野望
2019/07/30(火) 10:20:33.72ID:lopXwWal >>528
ちゃんと調べてみたらマニュアル導入時はこうなるようですね。失礼しました。
ちゃんと調べてみたらマニュアル導入時はこうなるようですね。失礼しました。
530名無しさんの野望
2019/07/30(火) 10:48:43.76ID:yGcbIy75 SEです
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)をmo2で入れたのですが
You have one or more script extender plugins which failed to load!
If you want this notification to go away, here are some steps you can take:
• Look for updates to the mod or the specific plugin included in the mod.
• Disable the mod containing the plugin.
• Hide or delete the plugin from the mod.
To refresh the script extender logs, you will need to run the game and/or editor again!
The failed plugins are:
• EngineFixes plugin version 3 (EngineFixes.dll, SSE Engine Fixes (skse64 plugin)) reported as incompatible during query.
とずっと通知が出ています、part2の方は書いてあるとおりスカイリムのexeがあるところに入れました
何か方法を間違えているのでしょうか?
あとmo1はskseフォルダに入れないでもmoでskseプラグインを認識していましたが、mo2はskseフォルダのpluginに入れないと認識しないでしょうか?
とするとSSE Engine Fixesもskseのpluginに入れないとダメでしょうか?一応試したんですが通知が消えなかったので
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)をmo2で入れたのですが
You have one or more script extender plugins which failed to load!
If you want this notification to go away, here are some steps you can take:
• Look for updates to the mod or the specific plugin included in the mod.
• Disable the mod containing the plugin.
• Hide or delete the plugin from the mod.
To refresh the script extender logs, you will need to run the game and/or editor again!
The failed plugins are:
• EngineFixes plugin version 3 (EngineFixes.dll, SSE Engine Fixes (skse64 plugin)) reported as incompatible during query.
とずっと通知が出ています、part2の方は書いてあるとおりスカイリムのexeがあるところに入れました
何か方法を間違えているのでしょうか?
あとmo1はskseフォルダに入れないでもmoでskseプラグインを認識していましたが、mo2はskseフォルダのpluginに入れないと認識しないでしょうか?
とするとSSE Engine Fixesもskseのpluginに入れないとダメでしょうか?一応試したんですが通知が消えなかったので
531名無しさんの野望
2019/07/30(火) 11:13:07.01ID:yGcbIy75 すみません、あともう一つお願いしますenblocaiのbUse64bitsHDRRenderTargetは一体何の項目でしょうか?
64bitで動作させるのかなと思いますが、重くなったりしますか?
64bitで動作させるのかなと思いますが、重くなったりしますか?
533名無しさんの野望
2019/07/30(火) 12:54:47.72ID:KJ/PU8j5 特定の日時に「借金返済まであと一日です」とかお報せしてくれるMODってありますか?
LEです
LEです
537名無しさんの野望
2019/07/30(火) 13:51:54.67ID:Q/aBYffl >>536
スペック的には無茶しなければ問題ないと思うけどFPSが16ってカクカクでゲームにならないレベルだよね?
ENBのEnblocal.ini設定が適切か確認した方がいいです
この辺りを参考に
https://tktk1.net/skyrim/trouble/ctd/
あと建物に入るタイミングって言うけどどの建物でも一緒なのか
もしくは特定の建物だけかなども確認した方がいいかと
もし特定の建物だとしたらそこに配置されているNPCとかフォロワーが原因である可能性もあるので
スペック的には無茶しなければ問題ないと思うけどFPSが16ってカクカクでゲームにならないレベルだよね?
ENBのEnblocal.ini設定が適切か確認した方がいいです
この辺りを参考に
https://tktk1.net/skyrim/trouble/ctd/
あと建物に入るタイミングって言うけどどの建物でも一緒なのか
もしくは特定の建物だけかなども確認した方がいいかと
もし特定の建物だとしたらそこに配置されているNPCとかフォロワーが原因である可能性もあるので
538名無しさんの野望
2019/07/30(火) 13:54:17.56ID:IBTLNLnD539名無しさんの野望
2019/07/30(火) 14:03:30.36ID:Q/aBYffl540名無しさんの野望
2019/07/30(火) 14:12:47.96ID:IBTLNLnD >>537,539
確認しましたが追加フォロワーはウィンドピークにはいませんでした
そこにいる追加NPCはimmersive wenchesとVIGILANTのステンダールの門番です
新規データでは問題ないです、数日前のデータでも大丈夫でした
確認しましたが追加フォロワーはウィンドピークにはいませんでした
そこにいる追加NPCはimmersive wenchesとVIGILANTのステンダールの門番です
新規データでは問題ないです、数日前のデータでも大丈夫でした
541名無しさんの野望
2019/07/30(火) 14:23:09.47ID:Q/aBYffl >>540
新規ゲームで問題ないのなら設定の問題でなくMODの相性が悪いのかたまたまそうなったのか
原因は分かりませんが深刻に考えないでSkyrimあるあるネタでいいんじゃないですか
自分も時たま徒歩で移動中特定の場所で確定CTDするのに
そのすぐ先にある場所にFTしたら問題なく行けたりするので
新規ゲームで問題ないのなら設定の問題でなくMODの相性が悪いのかたまたまそうなったのか
原因は分かりませんが深刻に考えないでSkyrimあるあるネタでいいんじゃないですか
自分も時たま徒歩で移動中特定の場所で確定CTDするのに
そのすぐ先にある場所にFTしたら問題なく行けたりするので
542名無しさんの野望
2019/07/30(火) 15:02:52.94ID:IBTLNLnD すみません、あれこれ抜いてみたら入れるときもあれば入れないときもあるようになりました
暫く様子見してみます
ありがとうございました
>>541
ありがとうございました
しばらくは考えないことにしてプレイしてたのですが自分の場合問題を抱えたまま遊ぶことに不快感を持ってしまうのです
暫く様子見してみます
ありがとうございました
>>541
ありがとうございました
しばらくは考えないことにしてプレイしてたのですが自分の場合問題を抱えたまま遊ぶことに不快感を持ってしまうのです
544名無しさんの野望
2019/07/30(火) 17:14:27.54ID:C1Y9m4ah >>524
ありがとうございます
NewGameでホワイトランまで進めて、
最近入れたMODを1つ1つON/OFFしたけど結局変わらなかった
もっと進めてほかの都市でも発生するかどうか見るしかないのかな…
ありがとうございます
NewGameでホワイトランまで進めて、
最近入れたMODを1つ1つON/OFFしたけど結局変わらなかった
もっと進めてほかの都市でも発生するかどうか見るしかないのかな…
545名無しさんの野望
2019/07/30(火) 17:22:16.90ID:C1Y9m4ah546名無しさんの野望
2019/07/30(火) 18:00:42.16ID:HsqjFIFR 巨人やその他ドラゴン以外のクリーチャーの挙動がおかしくなりました
具体的には、巨人の場合、戦闘開始後にこっちを一発殴ると手に持ってるこん棒が消えてこっちを睨むだけでほとんど攻撃してこなくなります
クリーチャーにいたっては全くと言っていいほど攻撃してきません
Ultimate Combatを入れたので、それが原因かとも思いましたが、非アクティブ設定にしてもこの症状のままだったので無関係かと思われます
また、モーションはちゃんとしてるっぽいのでFNIS関係でもなさそうです
どなたかこの問題についてご存じないでしょうか
ちなみにLEです
具体的には、巨人の場合、戦闘開始後にこっちを一発殴ると手に持ってるこん棒が消えてこっちを睨むだけでほとんど攻撃してこなくなります
クリーチャーにいたっては全くと言っていいほど攻撃してきません
Ultimate Combatを入れたので、それが原因かとも思いましたが、非アクティブ設定にしてもこの症状のままだったので無関係かと思われます
また、モーションはちゃんとしてるっぽいのでFNIS関係でもなさそうです
どなたかこの問題についてご存じないでしょうか
ちなみにLEです
547名無しさんの野望
2019/07/30(火) 18:14:58.39ID:wRCgd9WM fps16とか CPU内蔵グラボでやってそう
548名無しさんの野望
2019/07/30(火) 18:15:40.05ID:wRCgd9WM リロードしてなかった
549名無しさんの野望
2019/07/30(火) 18:38:26.37ID:gLeWgQtu すみません。modの質問なんですがChevaleresse II Armor for UNP by YuricaをHDT化してスカート部分をヒラヒラさせたいのですが上手くいきません。
アニメーションパッチを導入してSMP-PEも導入したんですがスカート丈が異常に長くなり常にヒラヒラしてしまっている状況です。
アニメーションパッチを導入してSMP-PEも導入したんですがスカート丈が異常に長くなり常にヒラヒラしてしまっている状況です。
551名無しさんの野望
2019/07/30(火) 18:48:43.97ID:8/S2fn6/553名無しさんの野望
2019/07/30(火) 23:51:59.99ID:Ld5A7TSZ >>509
Cobb Positioner、DLC、Sky UI、SKSEのみとDragon Soul Relinquishment、DLC、Sky UI、SKSEのみとでそれぞれゲーム起動してもやっぱりCobb Positionerだけが適用されていない状態になります。
ファイルの再ダウンロードやバージョンを少し落としたものも試しましたが駄目で、NMMではちゃんとCobb Positioner.espにチェックが入っていてdataフォルダにもCobb PositionerのModファイルがあるんですがなんでCobb Positionerだけ適用されないんでしょうか。
Cobb Positioner、DLC、Sky UI、SKSEのみとDragon Soul Relinquishment、DLC、Sky UI、SKSEのみとでそれぞれゲーム起動してもやっぱりCobb Positionerだけが適用されていない状態になります。
ファイルの再ダウンロードやバージョンを少し落としたものも試しましたが駄目で、NMMではちゃんとCobb Positioner.espにチェックが入っていてdataフォルダにもCobb PositionerのModファイルがあるんですがなんでCobb Positionerだけ適用されないんでしょうか。
554名無しさんの野望
2019/07/30(火) 23:56:33.71ID:bITnoFDE NexusのPost読んでみたらどう?
そんな症状が他に出ているなら誰か話題にしているはず
そんな症状が他に出ているなら誰か話題にしているはず
555名無しさんの野望
2019/07/31(水) 00:23:17.51ID:IYJ/HdcF >>554
postを日本語翻訳で目を通してみましたがこのModだけ適用されないという症状はありませんでした。
NMMを使って圧縮ファイルからModをインストールするのではなく、圧縮ファイルを解凍して直接dataフォルダに解凍したファイルを入れることも試しましたが駄目でした。
多くのModを入れて不具合が出たことは結構ありましたがゲーム中で特定のModが適用すらされていないのは初めてです
postを日本語翻訳で目を通してみましたがこのModだけ適用されないという症状はありませんでした。
NMMを使って圧縮ファイルからModをインストールするのではなく、圧縮ファイルを解凍して直接dataフォルダに解凍したファイルを入れることも試しましたが駄目でした。
多くのModを入れて不具合が出たことは結構ありましたがゲーム中で特定のModが適用すらされていないのは初めてです
556名無しさんの野望
2019/07/31(水) 06:28:59.45ID:ggTd0nLJ 549です。すみません、申し訳ありませんでした。
557名無しさんの野望
2019/07/31(水) 08:18:47.73ID:DmFBHBNq 質問失礼します
重婚が出来るMODのおすすめはありますか?
重婚が出来るMODのおすすめはありますか?
558名無しさんの野望
2019/07/31(水) 09:22:07.44ID:hikefVRc MODをインストールしたあとMCMにアンインストールしたMOD名がのこるのはどうにかなりませんか?
作者の案内通りのアンインストールが成功すれば残らないものなのでしょうか?
他にも残っているのですが
例えばimmersive wenchesをMCMからクエスト停止させて抜いても残っています
作者の案内通りのアンインストールが成功すれば残らないものなのでしょうか?
他にも残っているのですが
例えばimmersive wenchesをMCMからクエスト停止させて抜いても残っています
560名無しさんの野望
2019/07/31(水) 10:08:54.71ID:/p8VWoxY >>558
手順に従ってmod停止
セーブ
デスクトップまでゲーム終了
modを「完全に」抜く(overwriteを確認しない子はMO使うのやめましょう)
ゲーム再起動
これでMCMに項目が残ったことがない
手順に従ってmod停止
セーブ
デスクトップまでゲーム終了
modを「完全に」抜く(overwriteを確認しない子はMO使うのやめましょう)
ゲーム再起動
これでMCMに項目が残ったことがない
561名無しさんの野望
2019/07/31(水) 10:42:50.05ID:hikefVRc563名無しさんの野望
2019/07/31(水) 11:34:00.89ID:4Xw6SVjo そもそもプレイ中にポンポンポンポンmod出し入れしたら
データ壊れるの当たり前ですし
謎のCTDがー騒ぐ人は大抵
そういうmod扱いなめてる人なんちゃうか
データ壊れるの当たり前ですし
謎のCTDがー騒ぐ人は大抵
そういうmod扱いなめてる人なんちゃうか
564名無しさんの野望
2019/07/31(水) 11:42:29.22ID:sgZex5N+ 入れるのも外すのもデータに悪影響が出るのを承知でやれ
一応クリーナーとかあるけど万能じゃないしダメなもんはダメ
一応クリーナーとかあるけど万能じゃないしダメなもんはダメ
565名無しさんの野望
2019/07/31(水) 12:13:13.60ID:Hqgo3jmF >>561
Immersive Wenchesはdescにアンインストールの手順を書いてるでしょ
(Immersive Wenchesによる魔法の効果がないことを確認、
MCMを使用してクエストを停止してからアンインストール)
そこから先は「MODを入れている方法(ツール)」によって異なるんだから書きようもないでしょうよ
少なくともアンインストールのことを考えてなければ上記のような記述なんかしていない
Immersive Wenchesはdescにアンインストールの手順を書いてるでしょ
(Immersive Wenchesによる魔法の効果がないことを確認、
MCMを使用してクエストを停止してからアンインストール)
そこから先は「MODを入れている方法(ツール)」によって異なるんだから書きようもないでしょうよ
少なくともアンインストールのことを考えてなければ上記のような記述なんかしていない
566名無しさんの野望
2019/07/31(水) 12:48:31.29ID:2WZs1WIB >>565
すみません、immersive wenchesは手順通りやって消えましたがCTD原因の他多数MODが手順がないものだったので
すみません、immersive wenchesは手順通りやって消えましたがCTD原因の他多数MODが手順がないものだったので
567名無しさんの野望
2019/07/31(水) 13:04:01.82ID:Hqgo3jmF >>566
他のMODでも手順等の特記がないのは「通常の方法で抜く」ことを前提にしているから
そして「他のMODと併用していることを想定していない(しようがない」から
MODひとつしか使っていなかったならともかく、複数のMODを入れてれば
改変部分が他のMODと複雑に絡み合うことになるから抜けば必ずどこかに影響が出る
それを確認せず抜けば、残されたMODが必要としているデータが消えたり
逆に不要なデータが残ったりでクラッシュの原因になるのは自明
他のMODでも手順等の特記がないのは「通常の方法で抜く」ことを前提にしているから
そして「他のMODと併用していることを想定していない(しようがない」から
MODひとつしか使っていなかったならともかく、複数のMODを入れてれば
改変部分が他のMODと複雑に絡み合うことになるから抜けば必ずどこかに影響が出る
それを確認せず抜けば、残されたMODが必要としているデータが消えたり
逆に不要なデータが残ったりでクラッシュの原因になるのは自明
568名無しさんの野望
2019/07/31(水) 15:39:10.13ID:sSgw9O2U Enhanced Character editのスロットデータってどのファイルに保存されてますか?
571名無しさんの野望
2019/08/01(木) 01:13:51.74ID:efNkZHzY 変な質問なんですけど
英語音声版の環境で日本語喋るフォロワーmodって問題なく機能しますか?
まだ製品自体買ってないので試せないってだけなんですが
英語音声版の環境で日本語喋るフォロワーmodって問題なく機能しますか?
まだ製品自体買ってないので試せないってだけなんですが
572名無しさんの野望
2019/08/01(木) 01:39:16.81ID:CnoxjXC+ >>571
フォロワーのセリフ(音声ファイル)がMOD本体に収められたものであれば何語版であろうとそのセリフをしゃべる
MODが日本語音声ファイルを内蔵してるなら、本体が英語音声版でもおかまいなしに「日本語」をしゃべる
スカイリム本体の音声を参照する構造なら本体の音声、つまりその場合は「英語」をしゃべる
フォロワーのセリフ(音声ファイル)がMOD本体に収められたものであれば何語版であろうとそのセリフをしゃべる
MODが日本語音声ファイルを内蔵してるなら、本体が英語音声版でもおかまいなしに「日本語」をしゃべる
スカイリム本体の音声を参照する構造なら本体の音声、つまりその場合は「英語」をしゃべる
573名無しさんの野望
2019/08/01(木) 07:14:08.16ID:D4W68RI9 >>546
無関係じゃないよw
Ultimate Combatが中途半端に適応されてる状態に見える
非アクティブにしただけじゃダメだろうな
完全に抜いてセーブデータもクリーニングしなきゃダメだよ
FNISもUCのチェック外して掛けなおす必要ある
無関係じゃないよw
Ultimate Combatが中途半端に適応されてる状態に見える
非アクティブにしただけじゃダメだろうな
完全に抜いてセーブデータもクリーニングしなきゃダメだよ
FNISもUCのチェック外して掛けなおす必要ある
574名無しさんの野望
2019/08/01(木) 08:39:39.22ID:TzzEidZF >>571
質問の意味がよくわからないんだけども
基本的にこのゲームのmodは「英語版」に入れる
「日本語版」ではmodが予期しない動作をする等の不具合が起きる場合がある
日本人ユーザーの多くは「英語版」に字幕・音声を日本語化するmodを入れてプレイしている、と思う
いわゆる日本語化という作業ね
というわけで本体が英語版であれば音声が何語であろうと動作はするはず
質問の意味がよくわからないんだけども
基本的にこのゲームのmodは「英語版」に入れる
「日本語版」ではmodが予期しない動作をする等の不具合が起きる場合がある
日本人ユーザーの多くは「英語版」に字幕・音声を日本語化するmodを入れてプレイしている、と思う
いわゆる日本語化という作業ね
というわけで本体が英語版であれば音声が何語であろうと動作はするはず
575名無しさんの野望
2019/08/01(木) 10:21:35.15ID:FcpHwd5K そもそもそのフォロワー(mod)が何の言語しゃべるかは
クライアント側じゃなく、そのmodが決めることだから
本体が英語か日本語かは関係ない
クライアント側じゃなく、そのmodが決めることだから
本体が英語か日本語かは関係ない
576名無しさんの野望
2019/08/01(木) 10:45:48.28ID:r9DWuS/A すみません。ダガー二刀流で女性向きのモーションmodとかってありますでしょうか?
小太刀でカッコよく二刀流プレイしてみたいです。
小太刀でカッコよく二刀流プレイしてみたいです。
577名無しさんの野望
2019/08/01(木) 12:21:25.13ID:4Ch+j0Nw >>576
ダガーなのか小太刀なのかはっきりしろw
かっこよさは主観がかなり入るから色々いれて比べてみるしかないんじゃないかなあ
女性ならpretty combatが鉄板だけど、ダガーのモーションはほんとダガー向けだから小太刀の大きさになると不格好に見えるかもね
ダガーなのか小太刀なのかはっきりしろw
かっこよさは主観がかなり入るから色々いれて比べてみるしかないんじゃないかなあ
女性ならpretty combatが鉄板だけど、ダガーのモーションはほんとダガー向けだから小太刀の大きさになると不格好に見えるかもね
578名無しさんの野望
2019/08/01(木) 12:52:10.51ID:TamzcO2G 弓のキルムーブ(フィニッシュムーブ)発生時に軌道が大きくズレてしまいキルムーブ詐欺が頻発して困ってます。
まともにヒットする確立は10回発生して1回成功する程度でほぼ毎回人一人分くらいズレが生じているようです。
通常のTPS・FPS視点ではズレはほぼなく狙った場所にしっかりと着弾しています。
現状キルムーブやエイムに関係していそうなMODは「VioLens - A Killmove Mod SE」「Customizable Camera」「Proper Aiming」くらいかと…。
どなたか同様の症状に見舞われた方、また解決方法をご存知の方かいらっしゃらないでしょうか?
まともにヒットする確立は10回発生して1回成功する程度でほぼ毎回人一人分くらいズレが生じているようです。
通常のTPS・FPS視点ではズレはほぼなく狙った場所にしっかりと着弾しています。
現状キルムーブやエイムに関係していそうなMODは「VioLens - A Killmove Mod SE」「Customizable Camera」「Proper Aiming」くらいかと…。
どなたか同様の症状に見舞われた方、また解決方法をご存知の方かいらっしゃらないでしょうか?
579名無しさんの野望
2019/08/01(木) 13:16:56.95ID:rNnw4jSo >>578
仕様じゃなかったかな
撃つ瞬間に「あ、この位置関係なら当たるし対象が死んじゃうんで演出つけますね!」みたいなかんじでキルムーブ発生するんだけど、実際には対象が移動(回避)してたんで死なないどころか当たってもいない…みたいなかんじ
尚、対象が静止状態ならば普通にキルムーブで死んじゃう
対処法としては間接攻撃(魔法とか弓とかクロスボウ)時はキルムーブ止めるとかかな
個人的には気にしないという処理方法を選んでる
仕様じゃなかったかな
撃つ瞬間に「あ、この位置関係なら当たるし対象が死んじゃうんで演出つけますね!」みたいなかんじでキルムーブ発生するんだけど、実際には対象が移動(回避)してたんで死なないどころか当たってもいない…みたいなかんじ
尚、対象が静止状態ならば普通にキルムーブで死んじゃう
対処法としては間接攻撃(魔法とか弓とかクロスボウ)時はキルムーブ止めるとかかな
個人的には気にしないという処理方法を選んでる
580名無しさんの野望
2019/08/01(木) 13:22:59.92ID:FcpHwd5K おいおい何勘違いしてんだい?
お前さんの矢はそいつにゃぁ当たっちゃいねえ
肩に止まってたハエにキルムーブしただけさ
おれは、それを感知して演出してやっただけさ
とか適当に脳内補正してる
お前さんの矢はそいつにゃぁ当たっちゃいねえ
肩に止まってたハエにキルムーブしただけさ
おれは、それを感知して演出してやっただけさ
とか適当に脳内補正してる
581名無しさんの野望
2019/08/01(木) 13:25:56.98ID:rNnw4jSo もう一つ直接的な対処法があった
飛翔体(矢とか)の弾速を上げて着弾までの時間を早めると良い
ただし今度はクロスヘアとは違う場所に着弾するようになるので重力の再設定も必要になる
難点は非常に面倒くさいのと相手の間接攻撃も熾烈になる。まず避けれない
飛翔体(矢とか)の弾速を上げて着弾までの時間を早めると良い
ただし今度はクロスヘアとは違う場所に着弾するようになるので重力の再設定も必要になる
難点は非常に面倒くさいのと相手の間接攻撃も熾烈になる。まず避けれない
582名無しさんの野望
2019/08/01(木) 13:51:07.03ID:OVcl0Y1K TES5EDITで黒檀の矢(チート)みたいにPC専用の飛び切りスピードが早くて重量の影響を受けない矢を作るのが一番
583名無しさんの野望
2019/08/01(木) 14:04:11.25ID:1Tu7B3QZ 二日前に始めた素人です
以下の状況が解決できず困っています
se、vortex使用
finsを適用すると、オープニングの馬車のシーンでNPCがおらず、自分は御者の席にいる。そのままにしていると、砦の入り口で馬車が詰まり、進まなくなる。
・finsをvortexでインストール→友好化→エンジンを実行させています
・vortex上で無効にすると症状は無くなります
他に入れているmodはbattledaialogcontrol skyUI battlemessagecontrolです
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
以下の状況が解決できず困っています
se、vortex使用
finsを適用すると、オープニングの馬車のシーンでNPCがおらず、自分は御者の席にいる。そのままにしていると、砦の入り口で馬車が詰まり、進まなくなる。
・finsをvortexでインストール→友好化→エンジンを実行させています
・vortex上で無効にすると症状は無くなります
他に入れているmodはbattledaialogcontrol skyUI battlemessagecontrolです
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
584名無しさんの野望
2019/08/01(木) 14:27:44.28ID:TamzcO2G >579->582
早速のご回答ありがとうございます。
ご意見を参考にCKで弾速を早めたチート矢を作成してみたのですがやはりキルムーブ時に大きくズレてしまういます。
もしかしたら何かしらのMODが干渉してるのかもしれません…。
残念ですが差し当たり遠距離攻撃のキルムーブをOFFにする事で対処しようと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
ご意見を参考にCKで弾速を早めたチート矢を作成してみたのですがやはりキルムーブ時に大きくズレてしまういます。
もしかしたら何かしらのMODが干渉してるのかもしれません…。
残念ですが差し当たり遠距離攻撃のキルムーブをOFFにする事で対処しようと思います。
585名無しさんの野望
2019/08/01(木) 14:35:33.67ID:OVcl0Y1K >>584
ちなみに自分はTES5EDITで重力の影響0
弾速10万の矢でプレイしていますがその現象はほとんど起きていません
キルムーブMODはViolens、Proper Aimingは使用していません
ちなみに自分はTES5EDITで重力の影響0
弾速10万の矢でプレイしていますがその現象はほとんど起きていません
キルムーブMODはViolens、Proper Aimingは使用していません
586名無しさんの野望
2019/08/01(木) 14:45:06.62ID:TamzcO2G587名無しさんの野望
2019/08/01(木) 14:45:07.07ID:TamzcO2G588名無しさんの野望
2019/08/01(木) 14:56:01.90ID:4Ch+j0Nw >>583
うーん、FNISが直接関係しているわけではないと思うんだけど、、これ試してみては?
Prisoner cart fix SMIM
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=8004
うーん、FNISが直接関係しているわけではないと思うんだけど、、これ試してみては?
Prisoner cart fix SMIM
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=8004
589名無しさんの野望
2019/08/01(木) 14:56:31.89ID:rNnw4jSo >>583
vortexの事は知らんのだけども
一般的にはskyrimのオープニングって、スクリプトが一斉に動こうとするんで非常に不安定なのね。なので通常はMOD無しの状態で砦に逃げ込む辺りまで進める
あとは Alternate Start というスタート変更MODを使ったら進めたとかも聞いたことあるんで試してみると良いかもね
vortexの事は知らんのだけども
一般的にはskyrimのオープニングって、スクリプトが一斉に動こうとするんで非常に不安定なのね。なので通常はMOD無しの状態で砦に逃げ込む辺りまで進める
あとは Alternate Start というスタート変更MODを使ったら進めたとかも聞いたことあるんで試してみると良いかもね
590名無しさんの野望
2019/08/01(木) 15:18:04.72ID:h9ZhOjTO そーなんだよなFNISで動きを追加改変するようなタイプのMODを
スタート時からは入れてはいけない
その場合はAlternate Startってのは経験者なら常識なんだけど
初心者用のMOD入門的な知識としてはあんま周知されてないんだよな・・
スタート時からは入れてはいけない
その場合はAlternate Startってのは経験者なら常識なんだけど
初心者用のMOD入門的な知識としてはあんま周知されてないんだよな・・
591583
2019/08/01(木) 15:31:53.50ID:x0mu5B0A レスありがとうございます。
作業出来なくなってしまったので、後ほど試させていただきます
作業出来なくなってしまったので、後ほど試させていただきます
592名無しさんの野望
2019/08/01(木) 16:00:34.52ID:3xqyfjio MO2からbodyslideをインストールして起動したらプレビューに何も表示されないのと、Batch Buildしても失敗してしまいます
何度かインストールし直したのですが解決しませんでした
どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか
何度かインストールし直したのですが解決しませんでした
どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか
593名無しさんの野望
2019/08/01(木) 16:11:58.24ID:6Jw4hkEe MO2から起動するにはskseやtesvのexeリストにある編集から
パスを指定して追加してbodyslideを実行
インストールしまくってもパス設定を見直さないダメ
パスを指定して追加してbodyslideを実行
インストールしまくってもパス設定を見直さないダメ
594名無しさんの野望
2019/08/01(木) 16:22:29.11ID:3xqyfjio595名無しさんの野望
2019/08/01(木) 16:38:37.74ID:4Ch+j0Nw もしかして: 体型などの基本データ入れてない
596名無しさんの野望
2019/08/01(木) 16:58:25.91ID:3xqyfjio >>595
CBBEを入れてるのですが体型データというのはこれですかね?
CBBEを入れてるのですが体型データというのはこれですかね?
597名無しさんの野望
2019/08/01(木) 17:47:16.49ID:3xqyfjio 連投すみません
MO2経由で出来ないので、試しにMO2を使わずにやってみたのですが結果は同じでした
その後さらにCドライブにbodyslideを保存した状態でプレビュー開いてみたら無事に見ることができました
これはどんな原因でなってるのでしょうか
解決法としてはMO2とスカイリムをCドライブに移すくらいしかないですか?
MO2経由で出来ないので、試しにMO2を使わずにやってみたのですが結果は同じでした
その後さらにCドライブにbodyslideを保存した状態でプレビュー開いてみたら無事に見ることができました
これはどんな原因でなってるのでしょうか
解決法としてはMO2とスカイリムをCドライブに移すくらいしかないですか?
598名無しさんの野望
2019/08/01(木) 17:52:44.60ID:rpf1/sv3 スカイリムのmod 特にユーティリティーは基本パスのCドライブだけしか認識ないmodが多い
ゲームはCドライブに保存しておきmodは別のドライブにと構築したほうが吉
ゲームはCドライブに保存しておきmodは別のドライブにと構築したほうが吉
599名無しさんの野望
2019/08/01(木) 18:11:04.58ID:3xqyfjio600名無しさんの野望
2019/08/01(木) 18:17:39.89ID:KkiSZ8Jg601名無しさんの野望
2019/08/01(木) 18:42:10.44ID:MpgW4LZ+ 俺はCドライブ(SSD)>OSのみ、Dドライブ(SSD)>SKYRIM他、HDDにMODデータを保存しているが、598の言うようなMODには出会ったこと無いなぁ。
MODは250以上いれてる。
MODは250以上いれてる。
602名無しさんの野望
2019/08/01(木) 19:14:40.75ID:rNnw4jSo ドライブ云々でトラブルってのは
“C:\Program Files”
以下に何かしらファイルを更新する代物を入れない限り然程気にせんでも良いよ
うちはskyrim関係は “G:\steam\ほにゃらら” に入れているけど何も問題ない
“C:\Program Files”
以下に何かしらファイルを更新する代物を入れない限り然程気にせんでも良いよ
うちはskyrim関係は “G:\steam\ほにゃらら” に入れているけど何も問題ない
603名無しさんの野望
2019/08/01(木) 19:19:12.28ID:5WT/r3DU 多い(多いとは言ってない)
604名無しさんの野望
2019/08/01(木) 20:06:02.24ID:30XPXR6u 使用してるNMMのバージョンが使なくなりバージョンアップかVortexへの移行をかんがえていますが心配な点があります。
NMMをバージョンアップする時はそのまま更新しても導入してるmodは大丈夫なのでしょうか?
modを一から導入し直しになりますか?
またvortexにする場合も現在導入してるmodを使用できる前提のNMM→Vortex乗り換え手順をどなたか教えて下さい。
初心者ゆえ宜しくお願いします。
NMMをバージョンアップする時はそのまま更新しても導入してるmodは大丈夫なのでしょうか?
modを一から導入し直しになりますか?
またvortexにする場合も現在導入してるmodを使用できる前提のNMM→Vortex乗り換え手順をどなたか教えて下さい。
初心者ゆえ宜しくお願いします。
606名無しさんの野望
2019/08/01(木) 21:29:44.19ID:qNRE5g1e607名無しさんの野望
2019/08/01(木) 22:55:49.26ID:2QahaUbu ワンクリックとは言いませんが再現できるのが重要ですかね
NMM更新かVortex移行かどちらがベストでしょう?
よろしくお願いします
NMM更新かVortex移行かどちらがベストでしょう?
よろしくお願いします
612583
2019/08/02(金) 06:29:04.19ID:APjohMA3 昨日質問させていただいた者です
modを増やすことも考えていたので、先にAlternate Startをいれたのですが・・・
起動しませんでした・・・
se、vortex使用
入れているmodはbattledaialogcontrol skyUI battlemessagecontrolです
Alternate Startに必要な前提mod等ありましたら教えてください
※もともとの質問のfnisは砦まで行ってからの適応ではキャラが止まってしまいました・・・
modを増やすことも考えていたので、先にAlternate Startをいれたのですが・・・
起動しませんでした・・・
se、vortex使用
入れているmodはbattledaialogcontrol skyUI battlemessagecontrolです
Alternate Startに必要な前提mod等ありましたら教えてください
※もともとの質問のfnisは砦まで行ってからの適応ではキャラが止まってしまいました・・・
613名無しさんの野望
2019/08/02(金) 08:49:20.81ID:7cuZ+Opt 604ですが
質問の仕方を少し変えさせて頂き、
NMMの更新、または他のmod管理ツールに移行する場合現在のmod環境はどうなりますか?
全てmodは消え、初めから入れ直しになるのでしょうか?それとも引き継がれるのでしょうか?それが知りたいです。
宜しくお願い致します。
質問の仕方を少し変えさせて頂き、
NMMの更新、または他のmod管理ツールに移行する場合現在のmod環境はどうなりますか?
全てmodは消え、初めから入れ直しになるのでしょうか?それとも引き継がれるのでしょうか?それが知りたいです。
宜しくお願い致します。
614名無しさんの野望
2019/08/02(金) 08:49:26.21ID:ZTjxOmMB SkyUIってSKSEなしで動いたっけ
615名無しさんの野望
2019/08/02(金) 09:15:49.68ID:+v5FKk4k >>612
起動しないって事で考えられるのは、SEにLE用のAlternate Startを入れようとしたとか
SEはLE用の*.bsaを読ませようとするとCTDを起こす
FNISがおかしいってのもLE用を入れている可能性があるので確認してみなされ
起動しないって事で考えられるのは、SEにLE用のAlternate Startを入れようとしたとか
SEはLE用の*.bsaを読ませようとするとCTDを起こす
FNISがおかしいってのもLE用を入れている可能性があるので確認してみなされ
616名無しさんの野望
2019/08/02(金) 09:25:09.98ID:hita7zf4 >>613
NMMを更新するだけなら環境は残ると思う
NMMからVortexならインポート機能があるだろうからそれを使えば行けるのでは
ただvortexは使ったことがないのでどこまで正確に移行できるかは分からない
現環境が消えるのを心配するならバックアップを取って試せばいいと思うが
NMMを更新するだけなら環境は残ると思う
NMMからVortexならインポート機能があるだろうからそれを使えば行けるのでは
ただvortexは使ったことがないのでどこまで正確に移行できるかは分からない
現環境が消えるのを心配するならバックアップを取って試せばいいと思うが
617名無しさんの野望
2019/08/02(金) 09:56:46.62ID:InrBZu70 質問です
自環境では一定の場所である方向を向くとFPSが10ほど一気に下るんですが(例えば、バナードメア正面を向くと下がり、入口側を向くと戻る)
それ自体は高負荷なテクスチャやら人が大勢いるからと納得していましたが、よくヘッドホンを聴くと「ジジジジジジジ」とノイズみたいな連続音が聞こえていました
上記のバナードメアのように一定方向を向いてFPSが下がる箇所で必ず聞こえます
サウンド系MODとかが悪さをしているのかと、MO2で使用MODをOFFにしていけるだけしていき原因を調べたところ、
最終的にバニラ+ENB(使用ENBはRudy)の環境だけでこの現象が私の環境では起きました
ENBを外すと不快なノイズ音は聞こえなくなります
ENBの項目をONOFFしていってもノイズは鳴り、他のENBを順に試していってますがやはりENBを導入するとこの現象が起きました
これはおま環でしょうか?よくあることでしょうか?似たようなケースになった方が入ればアドバイスが欲しいです
ENBは使い続けたいのですがゲームプレイ中にノイズ音が出てFPSも下がるのはすごく気になります
自環境では一定の場所である方向を向くとFPSが10ほど一気に下るんですが(例えば、バナードメア正面を向くと下がり、入口側を向くと戻る)
それ自体は高負荷なテクスチャやら人が大勢いるからと納得していましたが、よくヘッドホンを聴くと「ジジジジジジジ」とノイズみたいな連続音が聞こえていました
上記のバナードメアのように一定方向を向いてFPSが下がる箇所で必ず聞こえます
サウンド系MODとかが悪さをしているのかと、MO2で使用MODをOFFにしていけるだけしていき原因を調べたところ、
最終的にバニラ+ENB(使用ENBはRudy)の環境だけでこの現象が私の環境では起きました
ENBを外すと不快なノイズ音は聞こえなくなります
ENBの項目をONOFFしていってもノイズは鳴り、他のENBを順に試していってますがやはりENBを導入するとこの現象が起きました
これはおま環でしょうか?よくあることでしょうか?似たようなケースになった方が入ればアドバイスが欲しいです
ENBは使い続けたいのですがゲームプレイ中にノイズ音が出てFPSも下がるのはすごく気になります
618名無しさんの野望
2019/08/02(金) 10:24:46.92ID:+v5FKk4k おま環というかグラボ又はメモリ又は電源等のハードウェア周りが悲鳴を上げているような気がするけど
なんにせよ環境を書かないと誰も詳しい事はいえんだろうね
なんにせよ環境を書かないと誰も詳しい事はいえんだろうね
619名無しさんの野望
2019/08/02(金) 12:12:10.78ID:hD1aud4f >>613
NMMは相当古いのでなければ仮想化してるから、modのファイル自体はゲームフォルダとは別の場所にある
だから、そのmodをわざと消しに行かない限りマネージャーをどうしようがファイル自体は残る
ゲームフォルダには別の場所に保存されているmodファイルへのリンクが張られてるんだけど、
vortexへの乗り換えをするならそのリンクを一度全部外してvortexで張りなおさないと不具合の元になる
そういう意味ではmodを入れなおすことになる
NMMは相当古いのでなければ仮想化してるから、modのファイル自体はゲームフォルダとは別の場所にある
だから、そのmodをわざと消しに行かない限りマネージャーをどうしようがファイル自体は残る
ゲームフォルダには別の場所に保存されているmodファイルへのリンクが張られてるんだけど、
vortexへの乗り換えをするならそのリンクを一度全部外してvortexで張りなおさないと不具合の元になる
そういう意味ではmodを入れなおすことになる
620名無しさんの野望
2019/08/02(金) 12:18:10.73ID:7wv+cBSj >>573
ありがとうございます!
ご指摘の通り、FNISのUCチェックが犯人だったみたいです
チェック外して掛けなおして、再度チェック入れてかけるとUltimateCombatも正常に動作してます(今のところはですが)
これって、tktk氏のUltimateなんちゃら系Modを入れるたびに、FNISのUCチェック外して掛けなおす必要があるってことですよね?
今回の事も、もとはと言えばUltimate Dragonを入れたら動作がおかしくなったのですが、UCチェック外して掛けなおして〜の作業をやった後だとUltimate Dragonを入れてもちゃんと動作するようになりました
ありがとうございます!
ご指摘の通り、FNISのUCチェックが犯人だったみたいです
チェック外して掛けなおして、再度チェック入れてかけるとUltimateCombatも正常に動作してます(今のところはですが)
これって、tktk氏のUltimateなんちゃら系Modを入れるたびに、FNISのUCチェック外して掛けなおす必要があるってことですよね?
今回の事も、もとはと言えばUltimate Dragonを入れたら動作がおかしくなったのですが、UCチェック外して掛けなおして〜の作業をやった後だとUltimate Dragonを入れてもちゃんと動作するようになりました
621名無しさんの野望
2019/08/02(金) 13:17:40.53ID:f/p++Ata >>620
FNIS利用してたりパッチがあるMODを入れたり抜いたりしたら、そのたびにFNISforUserやり直すのは必須手順なので忘れないようにしましょう
FNIS利用してたりパッチがあるMODを入れたり抜いたりしたら、そのたびにFNISforUserやり直すのは必須手順なので忘れないようにしましょう
622名無しさんの野望
2019/08/02(金) 13:54:03.53ID:7wv+cBSj624名無しさんの野望
2019/08/02(金) 17:22:48.16ID:ZtrUQ7Um すぐバレる嘘つくのやめて…
626名無しさんの野望
2019/08/02(金) 18:48:57.17ID:hD1aud4f628名無しさんの野望
2019/08/02(金) 19:24:02.88ID:LXwLy+C4 作業ディレクトリの指定の仕方を知らなかったらそうなるよ
TES5EDIT
これ初期は日本語文字化けとか色々あったんだけど
順次改善の結果が現状
どの機能がどの時点で実装されたのかは憶えてない
TES5EDIT
これ初期は日本語文字化けとか色々あったんだけど
順次改善の結果が現状
どの機能がどの時点で実装されたのかは憶えてない
629名無しさんの野望
2019/08/02(金) 19:42:22.62ID:Qkf9He9N630名無しさんの野望
2019/08/02(金) 20:23:21.69ID:1QfWhJp1 質問です。
現在SE版でDLCのドーンガードを進めているのですが、ドーンガード側の預言者というクエストが始まらず困っています。
それと同時に、砦の執政から家が購入できない(選択肢が出ない)という症状もあったので砦と城に変更を加えるPalaces and Castles Enhanced SSEが怪しいと思ったのですが、
これを外しても変化はありませんでした。また、そもそもそこにいるはずのセラーナがいなかったのでコンソールで呼び出したり関係MODの付け外しもやってみましたが、これでも変化なしでした。
原因はMODだと思うのですが、どなたか心当たりはありませんか?
現在SE版でDLCのドーンガードを進めているのですが、ドーンガード側の預言者というクエストが始まらず困っています。
それと同時に、砦の執政から家が購入できない(選択肢が出ない)という症状もあったので砦と城に変更を加えるPalaces and Castles Enhanced SSEが怪しいと思ったのですが、
これを外しても変化はありませんでした。また、そもそもそこにいるはずのセラーナがいなかったのでコンソールで呼び出したり関係MODの付け外しもやってみましたが、これでも変化なしでした。
原因はMODだと思うのですが、どなたか心当たりはありませんか?
634名無しさんの野望
2019/08/02(金) 21:09:50.89ID:1QfWhJp1 すいません
入れているのはMultiple Followers LiteとMy Home is Your Home (MHiYH 2plus)の2つです
入れているのはMultiple Followers LiteとMy Home is Your Home (MHiYH 2plus)の2つです
635名無しさんの野望
2019/08/02(金) 21:44:08.71ID:5y7yq9t+ そうじゃなくて入れてるmod全部書けと
他にもいろいろ入れてるんでしょ?
他にもいろいろ入れてるんでしょ?
636名無しさんの野望
2019/08/02(金) 21:50:50.76ID:+v5FKk4k vanillaだと状況が変わるのかも書いたほうが話が早いだろうね
esm/esp のチェックを外したのみという事ではなく、きっちりアンインストール状態で家の中とかで30日待機ね
esm/esp のチェックを外したのみという事ではなく、きっちりアンインストール状態で家の中とかで30日待機ね
637名無しさんの野望
2019/08/02(金) 22:17:51.87ID:hGaZONlb 入れてるやつ全部書けとか言われたら俺は300近く書かないといけなくなる
誰か見てくれるんやろか、そういうの
誰か見てくれるんやろか、そういうの
638名無しさんの野望
2019/08/02(金) 22:26:53.35ID:1QfWhJp1 >>636
すべてMODを外した状態で30日待機してみましたが変化なしでした。
My Home is Your Home (MHiYH 2plus)のほうでセラーナについての記述があったので明日また色々試してみようと思います。
ありがとうございました。
すべてMODを外した状態で30日待機してみましたが変化なしでした。
My Home is Your Home (MHiYH 2plus)のほうでセラーナについての記述があったので明日また色々試してみようと思います。
ありがとうございました。
639名無しさんの野望
2019/08/02(金) 22:28:13.73ID:VCnmUV1t 全部アンインストール?再構築って事だよな
そんな事までするなら質問する意味も30日待機する必要もないだろ
そこまでするなら管理ソフト選びとskyrim日本語から始めた方がいいな
そんな事までするなら質問する意味も30日待機する必要もないだろ
そこまでするなら管理ソフト選びとskyrim日本語から始めた方がいいな
640名無しさんの野望
2019/08/02(金) 22:29:05.65ID:7wv+cBSj Fantasy Sound ProjectってBGMmodの曲の音量がバニラBGMの曲と比べて妙に大きいんですけど、これは自分がSE版を無理やりLEに入れてるからなんでしょうか?(LE版はNEXUSから何故か消去済み)
おかげで時々キャラの台詞がよく聞こえません
設定でBGM音量下げると、丁度よかったバニラBGMの音量まで小さくなってしますし…
おかげで時々キャラの台詞がよく聞こえません
設定でBGM音量下げると、丁度よかったバニラBGMの音量まで小さくなってしますし…
642名無しさんの野望
2019/08/03(土) 00:57:53.48ID:1XKx2g54 Translatorの質問なんだけど
訳文をダブルクリックしても、反応しなくなりました。右クリックから文字列の編集も効きません。
解決策わかりますか?
訳文をダブルクリックしても、反応しなくなりました。右クリックから文字列の編集も効きません。
解決策わかりますか?
643名無しさんの野望
2019/08/03(土) 01:51:03.73ID:1XKx2g54645名無しさんの野望
2019/08/03(土) 04:32:59.31ID:IYRd5fKP すいません
最近pc版skyrimを買ったのですがMODの入れ方が全くわかりません…
ちなみに入れたいのはSkyUIです
どなたか一から教えていただけないでしょうか…
最近pc版skyrimを買ったのですがMODの入れ方が全くわかりません…
ちなみに入れたいのはSkyUIです
どなたか一から教えていただけないでしょうか…
646名無しさんの野望
2019/08/03(土) 05:37:20.92ID:JwEElBgX まずパンツを脱ぎます
次に本体を日本語化します
次に本体を日本語化します
647名無しさんの野望
2019/08/03(土) 06:55:37.70ID:26ghecXS >>645
まずはskyrimshot というサイトを参考にしてみてください。
そこで英語版を日本語化する事からはじめましょう。
また、個人的にはSkyrim トーハム絶度という検索で出てくるサイトもとても参考になりました。
MOD環境を構築する為には自分で調べてある程度は理解するという事が必須となりますので、是非この段階でMOD導入及び管理、そして注意点等を知っておいてください。
その上で質問をしてもらえると有益な情報をもらえると思いますよ。
まずはskyrimshot というサイトを参考にしてみてください。
そこで英語版を日本語化する事からはじめましょう。
また、個人的にはSkyrim トーハム絶度という検索で出てくるサイトもとても参考になりました。
MOD環境を構築する為には自分で調べてある程度は理解するという事が必須となりますので、是非この段階でMOD導入及び管理、そして注意点等を知っておいてください。
その上で質問をしてもらえると有益な情報をもらえると思いますよ。
648名無しさんの野望
2019/08/03(土) 06:57:48.01ID:GZ3Jh6lQ 足の爪をはがすことって出来ます?
わけがわからないかもしれませんが真剣です
テクスチャではなくメッシュから取り除くことになると思うんですがそういう知識が0なので可能なのかどうか教えていただきたい
わけがわからないかもしれませんが真剣です
テクスチャではなくメッシュから取り除くことになると思うんですがそういう知識が0なので可能なのかどうか教えていただきたい
649名無しさんの野望
2019/08/03(土) 08:26:44.46ID:0ZX7rmW9 爪が剥がれた状態のメッシュを作ればいい
でもツメ部分のテクスチャをなんか痛々しい感じの色にするだけで剥がれているように見えそうな気もする
でもツメ部分のテクスチャをなんか痛々しい感じの色にするだけで剥がれているように見えそうな気もする
650名無しさんの野望
2019/08/03(土) 09:16:30.31ID:9l3HAGj6 普通そんな爪までモデリングされてない
テクスチャー編集で十分用が足りるだろ
テクスチャー編集で十分用が足りるだろ
651名無しさんの野望
2019/08/03(土) 10:38:16.66ID:GZ3Jh6lQ テクスチャ編集だけに留めてみます
652名無しさんの野望
2019/08/03(土) 10:38:30.62ID:4Nequ//m 足と爪が分離したメッシュを作るしかないな
653名無しさんの野望
2019/08/03(土) 11:21:16.84ID:IYRd5fKP654名無しさんの野望
2019/08/03(土) 15:14:55.05ID:fQ4LpSX6 SKYUI LEのアンインストールってどうすればいいですか?
そのまま抜いて大丈夫ですか?
そのまま抜いて大丈夫ですか?
655名無しさんの野望
2019/08/03(土) 17:21:39.76ID:JwEElBgX SkyUIなんか基幹中の基幹modなんだからウカウカと抜いちゃダメよ
抜くならmod環境全面見直しかつニューゲームで
SkyUIしか入れてないって状況なら好きなだけ引っこ抜いておk
抜くならmod環境全面見直しかつニューゲームで
SkyUIしか入れてないって状況なら好きなだけ引っこ抜いておk
656名無しさんの野望
2019/08/03(土) 20:40:29.07ID:DuMPAAW4 MO2が更新きたのでこの際、再構築しようと全てを削除してskyrim日本語化を終えてsteamストアからskseも導入してMO2を手順通りミスなく導入出来たはずですが
MO2からだとエラーで生成出来ませんでしたと表示されてskseもskyrimもskyrim launcherすべて立ち上げれません
直接だと全て立ち上がりますがMO2からだとその症状です
諦めてNMMに変更して構築開始したのですが、どうにもMO2の便利さをしってるのでモヤモヤします
今ならまだギリMO2に引き返せそうなので何か改善策のアドバイスいただけないでしょうか?お願いします。https://i.imgur.com/z2EVGim.jpg
MO2からだとエラーで生成出来ませんでしたと表示されてskseもskyrimもskyrim launcherすべて立ち上げれません
直接だと全て立ち上がりますがMO2からだとその症状です
諦めてNMMに変更して構築開始したのですが、どうにもMO2の便利さをしってるのでモヤモヤします
今ならまだギリMO2に引き返せそうなので何か改善策のアドバイスいただけないでしょうか?お願いします。https://i.imgur.com/z2EVGim.jpg
657名無しさんの野望
2019/08/03(土) 20:56:11.00ID:7Ipqfo38 >>656
セキュリティソフトが原因で起動出来ないという報告はあがってるよ
https://github.com/ModOrganizer2/modorganizer/issues/810#issuecomment-517823598
もしその手のソフトを入れてるなら機能停止して試す、例外などホワイトリストに入れるなどしてみては
セキュリティソフトが原因で起動出来ないという報告はあがってるよ
https://github.com/ModOrganizer2/modorganizer/issues/810#issuecomment-517823598
もしその手のソフトを入れてるなら機能停止して試す、例外などホワイトリストに入れるなどしてみては
658名無しさんの野望
2019/08/03(土) 20:58:38.92ID:OHvGqEK5 >>656
英語でエラーメッセージを検索したらトップにこれが出てきた
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/4l1wb6/mod_organizer_failed_to_spawn_failed_to_start/
英語でエラーメッセージを検索したらトップにこれが出てきた
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/4l1wb6/mod_organizer_failed_to_spawn_failed_to_start/
659名無しさんの野望
2019/08/03(土) 21:38:10.11ID:DuMPAAW4 皆さんありがとうございました。とりあえず解決しました
セキュリティは入れてませんのでそちらは問題なく
教えていただいたLINKも翻訳して読んでみましたが未解決で途切れているようで解決に向かいませんでした
解決策はver 221をアンインストールして220をインストールしたら起動できましたので221のArchiveの方をダウンロードして221のModding/MO2フォルダに全て上書きして
バージョンアップして起動したら成功しました
最初からこの方法にしていたら良かったのですが、まっさらにして再構築に拘り220 Installerを使ったのが良くなかったようです。原因がわからずじまいですが、とりあえず良かったです。お騒がせしました
セキュリティは入れてませんのでそちらは問題なく
教えていただいたLINKも翻訳して読んでみましたが未解決で途切れているようで解決に向かいませんでした
解決策はver 221をアンインストールして220をインストールしたら起動できましたので221のArchiveの方をダウンロードして221のModding/MO2フォルダに全て上書きして
バージョンアップして起動したら成功しました
最初からこの方法にしていたら良かったのですが、まっさらにして再構築に拘り220 Installerを使ったのが良くなかったようです。原因がわからずじまいですが、とりあえず良かったです。お騒がせしました
661名無しさんの野望
2019/08/03(土) 22:43:43.82ID:jUy8cSDX セキュリティを入れてないのは問題です
662名無しさんの野望
2019/08/03(土) 23:24:47.84ID:edBG9cCu SE版でアクティベート時に表示される
EとかM5みたいなアイコンを消す方法を思い出せないんですが
どなたかご存知ありませんか?
現プレイ環境では消えているんですが、
どうやって消したかがわからくて・・・
データベースで検索したらiActivateとか出てきたんですが、
mo2には入っていない(´・ω・`)
EとかM5みたいなアイコンを消す方法を思い出せないんですが
どなたかご存知ありませんか?
現プレイ環境では消えているんですが、
どうやって消したかがわからくて・・・
データベースで検索したらiActivateとか出てきたんですが、
mo2には入っていない(´・ω・`)
663名無しさんの野望
2019/08/04(日) 00:42:24.51ID:F+NjbDVh 最近steamではじめました
もっとキラキラファンタジーな感じかと思っていたら思いのほかホラーっぽくてヒヤヒヤしながらプレイしている
とりあえずこのまま普通に進めていくつもりだがキラキラゆるふわな感じにするMODとかあるんですか?
もっとキラキラファンタジーな感じかと思っていたら思いのほかホラーっぽくてヒヤヒヤしながらプレイしている
とりあえずこのまま普通に進めていくつもりだがキラキラゆるふわな感じにするMODとかあるんですか?
664名無しさんの野望
2019/08/04(日) 01:23:14.10ID:DUWDIYYK ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠?
666名無しさんの野望
2019/08/04(日) 03:13:00.66ID:QVhrm3UC 新しいPCに旧いPCのゲーム移したら勝手に入れられてたノートン先生に悉く消されたなあ……
667名無しさんの野望
2019/08/04(日) 04:00:34.19ID:saEtggs7668名無しさんの野望
2019/08/04(日) 07:18:58.18ID:qPUxHJKZ キラキラファンタジーがどういうもんか説明はないんか?
669名無しさんの野望
2019/08/04(日) 08:11:37.95ID:gAfzanGB ぼくのかんがえたさいきょうのきらきらふぁんたじーにするもっどおしえて!
ヒドイ質問だなぁ
ヒドイ質問だなぁ
670名無しさんの野望
2019/08/04(日) 08:51:38.71ID:7q1ODkrd SEで本体Ver1.5.80 SKSEVer2.0.16で
HDT-SMPとCBPCを共存させたいのですが、うまくいきません。
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=21224
上の73コメの方法で共存させ、
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=2314
の装備で動作確認してます。バニラ種族です。
CBPCのみ(ファイルリネームなし):問題なし
CBPCのみ(ファイルリネームあり):装備したらCTD
HDT-SMPのみ:装備したらCTD
CBPC(ファイルリネームなし)+HDTSMP:装備したらCTD
CBPC(ファイルリネームあり)+HDTSMP:装備したらCTD
のような状態です。
どのパターンでも裸では揺れているのでスケルトンは問題ないと思ってます。
MO2でMOD管理してます。
どうやって共存させたらよいでしょうか?
もしくは、HDT-SMPのみで上記装備MODが装備できる方法はありますでしょうか?
HDT-SMPとCBPCを共存させたいのですが、うまくいきません。
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=21224
上の73コメの方法で共存させ、
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=2314
の装備で動作確認してます。バニラ種族です。
CBPCのみ(ファイルリネームなし):問題なし
CBPCのみ(ファイルリネームあり):装備したらCTD
HDT-SMPのみ:装備したらCTD
CBPC(ファイルリネームなし)+HDTSMP:装備したらCTD
CBPC(ファイルリネームあり)+HDTSMP:装備したらCTD
のような状態です。
どのパターンでも裸では揺れているのでスケルトンは問題ないと思ってます。
MO2でMOD管理してます。
どうやって共存させたらよいでしょうか?
もしくは、HDT-SMPのみで上記装備MODが装備できる方法はありますでしょうか?
671名無しさんの野望
2019/08/04(日) 09:04:36.85ID:QB97PnJG LEですが、シャウト関係で困っています
1.揺るぎなき力が重複しています
ひとつは「揺ぎ無き力」で、力(10) 均衡(15) -で言葉が2つだけあり、その下に「揺ぎ無き力」 力(15) 均衡(20) 圧力(45) があります
2.雪帷の聖域で習得するはずの武装解除が既に3つ言葉が揃ってしまっていて、近づくと例のBGMは流れますが石碑が光らず、また何も起きません
どこで先に揃えてしまったか記憶も無いです
何らかのMODによるものとは思うのですが、特定方法も分からないような初心者で申し訳ありません
これらの解決方法をご存知の方、教えていただけませんか?
1.揺るぎなき力が重複しています
ひとつは「揺ぎ無き力」で、力(10) 均衡(15) -で言葉が2つだけあり、その下に「揺ぎ無き力」 力(15) 均衡(20) 圧力(45) があります
2.雪帷の聖域で習得するはずの武装解除が既に3つ言葉が揃ってしまっていて、近づくと例のBGMは流れますが石碑が光らず、また何も起きません
どこで先に揃えてしまったか記憶も無いです
何らかのMODによるものとは思うのですが、特定方法も分からないような初心者で申し訳ありません
これらの解決方法をご存知の方、教えていただけませんか?
673名無しさんの野望
2019/08/04(日) 09:18:00.01ID:QB97PnJG674名無しさんの野望
2019/08/04(日) 09:32:15.89ID:7q1ODkrd >>671
なんてMODだったか忘れてしまったのだが
敵専用の揺るぎ無き力をプレイヤーが覚えてしまうというバグがあったMODがあった
クエストMODか戦闘MODだったと思った。
名前が違うのは翻訳のせいだろうなぁ
なんてMODだったか忘れてしまったのだが
敵専用の揺るぎ無き力をプレイヤーが覚えてしまうというバグがあったMODがあった
クエストMODか戦闘MODだったと思った。
名前が違うのは翻訳のせいだろうなぁ
675名無しさんの野望
2019/08/04(日) 10:09:50.04ID:dX3UXj3z676名無しさんの野望
2019/08/04(日) 10:12:58.56ID:hUvLdUI4 >>670
その動作確認に使ってる装備ってそもそもsmp対応してないんじゃない?
落として中を見たけど装備によっては乳ボーンが入ってないから乳揺れすら対応してないよ
因みにうちのCBPC+smp環境で試してみたけどCTDはしなかった
MOのoverwriteにゴミでも残ってるんじゃない?
その動作確認に使ってる装備ってそもそもsmp対応してないんじゃない?
落として中を見たけど装備によっては乳ボーンが入ってないから乳揺れすら対応してないよ
因みにうちのCBPC+smp環境で試してみたけどCTDはしなかった
MOのoverwriteにゴミでも残ってるんじゃない?
677名無しさんの野望
2019/08/04(日) 10:44:22.97ID:0Jz3s0pw >>671
MOD作者がオリジナルのシャウトを作る際にプレイヤー用のシャウトのWordを使ってしまうと
元のシャウトを覚えるタイミングで同じWordを使ったそっちのシャウトも同時に習得してしまう
例えば揺るぎ無き力のWordを使ったNPC専用シャウトが存在していた場合
揺るぎ無き力を覚える際にそっちも覚えてしまうわけだ
フォロワーMOD作者がフォロワー専用シャウトを作ろうとしてやらかす事が多いミス
既に覚えてしまった物を消すならPower Eraser https://skyrim.2game.info/detail.php?id=34754
根本解決ならTES5Editで各MODのShoutを見ていきWordに
WordFus "Fus" [WOOP:00013E22]やWordZun "Zun" [WOOP:0005FB95]など主人公用Wordが使われていたら
NULL - Null Reference [00000000]に変更する
MOD作者がオリジナルのシャウトを作る際にプレイヤー用のシャウトのWordを使ってしまうと
元のシャウトを覚えるタイミングで同じWordを使ったそっちのシャウトも同時に習得してしまう
例えば揺るぎ無き力のWordを使ったNPC専用シャウトが存在していた場合
揺るぎ無き力を覚える際にそっちも覚えてしまうわけだ
フォロワーMOD作者がフォロワー専用シャウトを作ろうとしてやらかす事が多いミス
既に覚えてしまった物を消すならPower Eraser https://skyrim.2game.info/detail.php?id=34754
根本解決ならTES5Editで各MODのShoutを見ていきWordに
WordFus "Fus" [WOOP:00013E22]やWordZun "Zun" [WOOP:0005FB95]など主人公用Wordが使われていたら
NULL - Null Reference [00000000]に変更する
678名無しさんの野望
2019/08/04(日) 10:47:53.13ID:HCEJpAjx zEditでkow your enemyのパッチを作りたいのですが、日本語が文字化けします。引数入れてみてもダメだったんですけど、これは2バイト文字とかの対応してないってことですかね
680名無しさんの野望
2019/08/04(日) 11:23:24.06ID:Av7lkk8a MOD目的でスカイリムを買う場合ってどのバージョンを買えばいいの?
あと、日本語音声版か英語版どちらが良いですか?
個人的には日本語音声で遊びたいと思っています。
あと、日本語音声版か英語版どちらが良いですか?
個人的には日本語音声で遊びたいと思っています。
681名無しさんの野望
2019/08/04(日) 11:34:02.87ID:7q1ODkrd682名無しさんの野望
2019/08/04(日) 11:39:16.68ID:FD5H/WP6 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
683名無しさんの野望
2019/08/04(日) 11:39:36.76ID:7q1ODkrd >>680
MOD目的ならLEでいいと思う。
バニラのSEよりきれいになるし。
英語版でないとSKSEっていう外部ツールみたいなものが動かないから
英語版を推奨
日本語化(音声含め)は解説してるサイトがいっぱいあるからぐぐってみて
それでもわからなければまたここで質問してくれ
MOD目的ならLEでいいと思う。
バニラのSEよりきれいになるし。
英語版でないとSKSEっていう外部ツールみたいなものが動かないから
英語版を推奨
日本語化(音声含め)は解説してるサイトがいっぱいあるからぐぐってみて
それでもわからなければまたここで質問してくれ
684名無しさんの野望
2019/08/04(日) 11:52:43.79ID:hUvLdUI4 >>681
smp非対応の装備でも問題ないはず
うちはVer.1.5.73で問題なく共存できてるんだけどね
1.5.80だとダメなのかな?
試しにSKSEフォルダの下に
hdtPhysics_preload?.txt
hdtSSEFramework_preload?.txt
中身は空っぽでいいのでこの2つのファイルを作成してみるとか
これでsmpのdllの読み込みが優先されるらしいので
smp非対応の装備でも問題ないはず
うちはVer.1.5.73で問題なく共存できてるんだけどね
1.5.80だとダメなのかな?
試しにSKSEフォルダの下に
hdtPhysics_preload?.txt
hdtSSEFramework_preload?.txt
中身は空っぽでいいのでこの2つのファイルを作成してみるとか
これでsmpのdllの読み込みが優先されるらしいので
685名無しさんの野望
2019/08/04(日) 11:55:13.28ID:hUvLdUI4 あれ?なんかファイル名に?が入ったな
hdtPhysics_preload.txt
hdtSSEFramework_preload.txt
ね
hdtPhysics_preload.txt
hdtSSEFramework_preload.txt
ね
686名無しさんの野望
2019/08/04(日) 12:00:26.85ID:ycUrytLD ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
687名無しさんの野望
2019/08/04(日) 12:44:35.83ID:BPNxV/hc >>678
文字化けしてるのがゲーム中の文字なのかzedit上の文字なのか分からないけど俺の環境では特に文字化けせずに使えてるよ
文字化けしてるのがゲーム中の文字なのかzedit上の文字なのか分からないけど俺の環境では特に文字化けせずに使えてるよ
688名無しさんの野望
2019/08/04(日) 14:22:09.56ID:7q1ODkrd689名無しさんの野望
2019/08/04(日) 15:01:08.68ID:Av7lkk8a >>683
ありがとう。調べてみる
ありがとう。調べてみる
690名無しさんの野望
2019/08/04(日) 15:17:31.84ID:hUvLdUI4 >>688
バージョンが1.5.73って以外は別に特別な事はしてないんだけどね
CBPC
hdtSSEFramework
hdtSSEPhysics
の順で導入してdefaultBBPs.xmlの編集をしただけだよ
MO2使用で体型はUUNP
他の装備でも確定CTDするのかな?
バージョンが1.5.73って以外は別に特別な事はしてないんだけどね
CBPC
hdtSSEFramework
hdtSSEPhysics
の順で導入してdefaultBBPs.xmlの編集をしただけだよ
MO2使用で体型はUUNP
他の装備でも確定CTDするのかな?
691名無しさんの野望
2019/08/04(日) 15:42:17.00ID:8ZavITRy ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
692名無しさんの野望
2019/08/04(日) 15:49:00.21ID:7q1ODkrd >>690
cbp.dllのリネームもしてない感じですか?
今まで見た情報だと大体リネームしてたけど別に要らないのかな…
他に試した装備は
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=18094
の装備MODと
フォロワーMODの
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=15349
と
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=20185
を試しました。
なぜか
フォロワーMODの下のやつだけは着れた。
装備MODのはバニラ装備のリプレイスだから普通にNPC装備するんだけどNPCが来てる分にはCTDしなかった。
cbp.dllのリネームもしてない感じですか?
今まで見た情報だと大体リネームしてたけど別に要らないのかな…
他に試した装備は
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=18094
の装備MODと
フォロワーMODの
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=15349
と
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=20185
を試しました。
なぜか
フォロワーMODの下のやつだけは着れた。
装備MODのはバニラ装備のリプレイスだから普通にNPC装備するんだけどNPCが来てる分にはCTDしなかった。
693名無しさんの野望
2019/08/04(日) 16:31:41.38ID:HCEJpAjx694名無しさんの野望
2019/08/04(日) 16:33:30.10ID:ZLSayOXx ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
695名無しさんの野望
2019/08/04(日) 17:22:30.52ID:FZv4HgM5 SE版をやってます
装備の見た目を別途設定するMOD(キャラに表示されてるのはバーテンの服だけど、実際装備してるのはガチガチの重装備鎧みたいな感じです)
を探してるのですが、検索の仕方が悪いのか「Skyrim Outfit System」くらいしかヒットしないです
そしてこれが公開停止になってしまってるようで手詰まりです。この手のMODってSEで他にあるんでしょうか?
それとSkyrim自体、発売当初のいわゆる無印版(DLCナシ)も持っているのですが、
SEを買ったということで無印版のほうもDLCが使えるようになるなんて虫のいい話ってありますか?
やっぱり無印版は無印版で独立していて、DLCやりたかったら別途無印版のDLCを買わなけゃならないんでしょうか?
装備の見た目を別途設定するMOD(キャラに表示されてるのはバーテンの服だけど、実際装備してるのはガチガチの重装備鎧みたいな感じです)
を探してるのですが、検索の仕方が悪いのか「Skyrim Outfit System」くらいしかヒットしないです
そしてこれが公開停止になってしまってるようで手詰まりです。この手のMODってSEで他にあるんでしょうか?
それとSkyrim自体、発売当初のいわゆる無印版(DLCナシ)も持っているのですが、
SEを買ったということで無印版のほうもDLCが使えるようになるなんて虫のいい話ってありますか?
やっぱり無印版は無印版で独立していて、DLCやりたかったら別途無印版のDLCを買わなけゃならないんでしょうか?
696名無しさんの野望
2019/08/04(日) 19:33:01.72ID:CjMmLk82 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
697名無しさんの野望
2019/08/04(日) 19:40:38.08ID:0I/1ht95698名無しさんの野望
2019/08/04(日) 22:11:38.54ID:Hg7AxVON CBPCとSMPを共存させる意味は何かあるのでしょうか、SMPだけで胸も揺れると思うのですがまた違うのかな
699名無しさんの野望
2019/08/04(日) 22:47:32.02ID:0I/1ht95700名無しさんの野望
2019/08/04(日) 22:51:08.36ID:YEvZpS95 高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-777
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
そういえばそうだな
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
これ本当なの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-777
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
そういえばそうだな
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
これ本当なの?
702名無しさんの野望
2019/08/05(月) 03:16:44.07ID:yQKNgPgS YASH2を導入すると
植物採集が、Exmineになり、翻訳ができず困っているのですが、
方法はありませんか?(他にも翻訳不可箇所あり?)
植物採集が、Exmineになり、翻訳ができず困っているのですが、
方法はありませんか?(他にも翻訳不可箇所あり?)
703名無しさんの野望
2019/08/05(月) 07:58:48.47ID:p4K7lezP704名無しさんの野望
2019/08/05(月) 08:26:30.08ID:AibddaEf > そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流 犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流 犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
705名無しさんの野望
2019/08/05(月) 08:42:36.80ID:ucsWpiuK >>703
少し手間だけどSSEEdit使って直接編集すればよいのでは?
オリジナルデータをいじりたくなければ
適当に変更したい系統の防具のMOD入れて
見た目と必要であれば能力値を編集するだけ
名前も好みのものに変えたければxTranslator使えばいいし
少し手間だけどSSEEdit使って直接編集すればよいのでは?
オリジナルデータをいじりたくなければ
適当に変更したい系統の防具のMOD入れて
見た目と必要であれば能力値を編集するだけ
名前も好みのものに変えたければxTranslator使えばいいし
706名無しさんの野望
2019/08/05(月) 08:43:25.75ID:ue4U26jk おせーな
おまえ
もっとキビキビと自演文書けないのか?
おまえ
もっとキビキビと自演文書けないのか?
707名無しさんの野望
2019/08/05(月) 10:31:00.91ID:gFhE8S1m 初歩的な質問なんですがたまに左上にタイプした文字が出てくることがあるんですがこれを消す方法教えてくれませんか
708名無しさんの野望
2019/08/05(月) 10:31:29.55ID:gFhE8S1m LE wiondows10でフルスクリーンでやってます
709名無しさんの野望
2019/08/05(月) 10:32:08.76ID:LSvvy4vz > そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
710名無しさんの野望
2019/08/05(月) 12:10:04.20ID:FcImo8Wy 間違って日本語にしてるだけじゃないのかそれ
711名無しさんの野望
2019/08/05(月) 12:10:45.57ID:FcImo8Wy すまん、日本語入力ね
712名無しさんの野望
2019/08/05(月) 13:25:32.02ID:gFhE8S1m コンソール使うんで必ず日本語になるんですよね
alt+半角で
今は直りました
alt+半角で
今は直りました
713名無しさんの野望
2019/08/05(月) 14:57:06.76ID:Vo21o6Lw 英語キーボードインストールしとき、洋ゲーやるなら必須だよ
714名無しさんの野望
2019/08/05(月) 15:37:28.09ID:NqVaoxXs 高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:40.44 ID:sg9JXTBv0
つべの垢100以上ってやばいよな
ミカドの動画のコメント欄で自分の書き込みに高評価を連ねるとそのコメントはトップ表示されるようになる
そういうやつに心当たりない?動画うp管理してるミカドの人
そいつが南人彰ないし鈴木ドイツだよw 一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:40.44 ID:sg9JXTBv0
つべの垢100以上ってやばいよな
ミカドの動画のコメント欄で自分の書き込みに高評価を連ねるとそのコメントはトップ表示されるようになる
そういうやつに心当たりない?動画うp管理してるミカドの人
そいつが南人彰ないし鈴木ドイツだよw 一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰
715名無しさんの野望
2019/08/05(月) 21:00:54.48ID:b6QEqKjA LE版の質問です
ENB環境下で水面にDOFが効かなくなっていますどうすれば治るでしょうか
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123068.jpg
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123069.jpg
フォーカスを手動にすれば水面にも掛かるのでオートフォーカスでの問題っぽいです
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123070.jpg
ENB本体やプリセットの変更、水modの有り無し等試してみましたが結果は同じでした
ENB環境下で水面にDOFが効かなくなっていますどうすれば治るでしょうか
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123068.jpg
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123069.jpg
フォーカスを手動にすれば水面にも掛かるのでオートフォーカスでの問題っぽいです
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123070.jpg
ENB本体やプリセットの変更、水modの有り無し等試してみましたが結果は同じでした
716名無しさんの野望
2019/08/05(月) 21:02:02.34ID:vVNQLCFs 統合失調症の特徴的な症状
■妄想 妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害].の症.状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
730 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 00:51:41.60 ID:q3Hmduyc
うわこりゃひどい
どっちが荒らしか分かった気がする
犯人はお前だーーーーーーーっ>株式会社チキンヘッドの反日朝鮮人 南 人 彰 & その金魚のフン 鈴 木 ド イ ツ
731 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 00:53:37.11 ID:QPvNVrXM
証拠も出せなくて涙目逃亡の糖質火病朝鮮人だっさw
無関係のスレに迷惑かけるくらいなら一人でさっさと死ねよ青葉予備軍
732 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:00:38.20 ID:TS3MPVgp
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
誰にも知られたくない過去をバラされて突然ファビョった韓国人のようにキレ出す”自称”日本人(笑)の 南 人 彰 容疑者(どう見ても通名じゃねーかとか言わないように)
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/729-
■妄想 妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害].の症.状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
730 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 00:51:41.60 ID:q3Hmduyc
うわこりゃひどい
どっちが荒らしか分かった気がする
犯人はお前だーーーーーーーっ>株式会社チキンヘッドの反日朝鮮人 南 人 彰 & その金魚のフン 鈴 木 ド イ ツ
731 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 00:53:37.11 ID:QPvNVrXM
証拠も出せなくて涙目逃亡の糖質火病朝鮮人だっさw
無関係のスレに迷惑かけるくらいなら一人でさっさと死ねよ青葉予備軍
732 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:00:38.20 ID:TS3MPVgp
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
誰にも知られたくない過去をバラされて突然ファビョった韓国人のようにキレ出す”自称”日本人(笑)の 南 人 彰 容疑者(どう見ても通名じゃねーかとか言わないように)
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/729-
717名無しさんの野望
2019/08/05(月) 22:41:07.07ID:2Bw5pypU DoFって3人称視点で使うものじゃないでしょ
718名無しさんの野望
2019/08/05(月) 23:09:06.47ID:b6QEqKjA DOFは切りたくないのでカメラ変更modで視点をずらして使ってます
何か分かる方が居られたらアドバイス等頂けると幸いです
何か分かる方が居られたらアドバイス等頂けると幸いです
719名無しさんの野望
2019/08/05(月) 23:33:23.06ID:2Bw5pypU RealVision ENB に Depth of Field Pack ってオプションファイルあるから入れ替えてみれば
てか水面にDoFが効いてない、じゃなくて視点の方向がクリアになってるだけなのでは?
距離によってボケるとか近眼?
てか水面にDoFが効いてない、じゃなくて視点の方向がクリアになってるだけなのでは?
距離によってボケるとか近眼?
720名無しさんの野望
2019/08/05(月) 23:36:29.68ID:MYQ+d9Im 統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
721名無しさんの野望
2019/08/05(月) 23:36:39.37ID:MYQ+d9Im 統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
722名無しさんの野望
2019/08/05(月) 23:36:46.28ID:MYQ+d9Im 統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
723名無しさんの野望
2019/08/06(火) 00:19:05.08ID:urMymdQf >>719
レスありがとうございますDepth of Field Pack使ってみました
Auto Focus DOFとStatic DOFでは結果は変わらずそれ以外のファイルではssの様になってました
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123072.jpg
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123073.jpg
レスありがとうございますDepth of Field Pack使ってみました
Auto Focus DOFとStatic DOFでは結果は変わらずそれ以外のファイルではssの様になってました
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123072.jpg
https://skyrim.jpn.org/images/1230/123073.jpg
724名無しさんの野望
2019/08/06(火) 00:56:34.68ID:oKl9bOIf725名無しさんの野望
2019/08/06(火) 01:08:20.98ID:urMymdQf コレだ自分と全く同じ現象が起きてる
ただ俺の環境だとexpandndsystemmemory64 = falseで起こってる事なんだよな
自分でも色々探してみますありがとうございました
ただ俺の環境だとexpandndsystemmemory64 = falseで起こってる事なんだよな
自分でも色々探してみますありがとうございました
726名無しさんの野望
2019/08/06(火) 06:58:46.04ID:LX9JtBTk727名無しさんの野望
2019/08/06(火) 07:38:12.54ID:yB+/PelA >>725
結構類似例あるみたいだね
https://www.loverslab.com/topic/100707-water-dof-problem/
enblocal.ini ExpandSystemMemoryX64 = false
SKSE.ini defaultHeapInitialAllocMB = 1024 scrapHeapSizeMB = 256
で治ったらしい
http://enbseries.enbdev.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=6096
導入したmodに余計なSKSE改変ファイルがあり、それが原因だったらしい
最近mod入れたならそのへんも確認したほうがいいのかも
結構類似例あるみたいだね
https://www.loverslab.com/topic/100707-water-dof-problem/
enblocal.ini ExpandSystemMemoryX64 = false
SKSE.ini defaultHeapInitialAllocMB = 1024 scrapHeapSizeMB = 256
で治ったらしい
http://enbseries.enbdev.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=6096
導入したmodに余計なSKSE改変ファイルがあり、それが原因だったらしい
最近mod入れたならそのへんも確認したほうがいいのかも
728名無しさんの野望
2019/08/06(火) 10:30:15.23ID:cdtuI780 統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
729名無しさんの野望
2019/08/06(火) 11:20:07.05ID:am+0Q2ZP 質問です
以下のURLの動画に出てくる防具の詳細が知りたいのですがわかる方いますか?
HDT対応の防具っぽいのはわかるのですが
https://www.youtube.com/watch?v=BdYurZM6KX0&t=85s
以下のURLの動画に出てくる防具の詳細が知りたいのですがわかる方いますか?
HDT対応の防具っぽいのはわかるのですが
https://www.youtube.com/watch?v=BdYurZM6KX0&t=85s
730名無しさんの野望
2019/08/06(火) 12:00:04.71ID:EdXDvRkg 統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を.南.,人.彰だと思い込み勘違いしてフ.ァビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を.南.,人.彰だと思い込み勘違いしてフ.ァビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
731名無しさんの野望
2019/08/06(火) 12:00:12.30ID:EdXDvRkg 統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を.南.,人.彰だと思い込み勘違いしてフ.ァビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を.南.,人.彰だと思い込み勘違いしてフ.ァビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
732名無しさんの野望
2019/08/06(火) 12:00:16.74ID:EdXDvRkg 統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を.南.,人.彰だと思い込み勘違いしてフ.ァビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人wwww
何の根拠も無く俺の事を.南.,人.彰だと思い込み勘違いしてフ.ァビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種wwww
733名無しさんの野望
2019/08/06(火) 14:00:23.76ID:H6EYg4E5 えっちなSKSEプラグイン入れてるだろ
それの設定を変えろ
それの設定を変えろ
734名無しさんの野望
2019/08/06(火) 15:25:21.20ID:Img/FlcI736名無しさんの野望
2019/08/06(火) 15:52:53.88ID:am+0Q2ZP737名無しさんの野望
2019/08/06(火) 16:06:25.35ID:Img/FlcI739名無しさんの野望
2019/08/06(火) 17:50:58.55ID:bVVE1Kao http://kubinashi.zombie.jp/dic3/
ここ読むの好きだったんだが、リンクが切れてしまったのかな
運営者のメールアドレスとかがわかれば連絡取りたいんだが、わかる人いないですか?
ここ読むの好きだったんだが、リンクが切れてしまったのかな
運営者のメールアドレスとかがわかれば連絡取りたいんだが、わかる人いないですか?
740名無しさんの野望
2019/08/06(火) 17:58:26.76ID:E2amVg/A741名無しさんの野望
2019/08/06(火) 18:18:52.27ID:FxQgHEmS ■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
742名無しさんの野望
2019/08/06(火) 18:30:47.36ID:2YIEPC3R >>739
今つないでみたが普通に見れたぞ
今つないでみたが普通に見れたぞ
743名無しさんの野望
2019/08/06(火) 18:31:39.13ID:+rqbax5N ■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
744名無しさんの野望
2019/08/06(火) 21:42:34.36ID:MFi3wvLr745名無しさんの野望
2019/08/06(火) 21:43:33.05ID:VR9t2XDx ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890
チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドの南人彰
886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人wwwww
887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよwww
お前は南人彰ってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてwwww
888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドの南人彰
889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどwwwwww
アホすwwwww
質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジwwwww
890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら
>株式会社チキンヘッドの南人彰=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつ(南人彰)といるとイライラするって言ってたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890
チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドの南人彰
886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人wwwww
887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよwww
お前は南人彰ってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてwwww
888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドの南人彰
889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどwwwwww
アホすwwwww
質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジwwwww
890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら
>株式会社チキンヘッドの南人彰=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつ(南人彰)といるとイライラするって言ってたよ
746名無しさんの野望
2019/08/06(火) 21:49:36.19ID:G2iN77+j キリングドールはいつ入れるようになるんだよ!!
748名無しさんの野望
2019/08/06(火) 22:19:08.16ID:01ex/UiQ ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890
チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドの南人彰
886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人wwwww
887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよwww
お前は南人彰ってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてwwww
888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドの南人彰
889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどwwwwww
アホすwwwww
質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジwwwww
890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら
>株式会社チキンヘッドの南人彰=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつ(南人彰)といるとイライラするって言ってたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890
チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドの南人彰
886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人wwwww
887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよwww
お前は南人彰ってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてwwww
888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドの南人彰
889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどwwwwww
アホすwwwww
質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジwwwww
890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら
>株式会社チキンヘッドの南人彰=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつ(南人彰)といるとイライラするって言ってたよ
749名無しさんの野望
2019/08/06(火) 23:29:01.37ID:VJC/Gi9q わかりやすいメジャーなMODしか入れてないつもりなのですが確定CTDから抜けられません
状況としてはリバーウッドから守護石にぬける道を道なりに進むと
エンバーシャード手前、滝が見えてきた坂道の辺りで確定で落ちてしまう
古いセーブデータでは起きず、同じデータで31日待機するとCTDするようになったので
なにかしらスポーンしてるのが原因なんだと思うんだけど特定できない
なにかMODリストで変なとこある?
LOOTでソート、weyrbaahのパッチ、tes5によるクリーニング辺りはやりました
https://i.imgur.com/PUDrhZh.png
https://i.imgur.com/5htI2Ub.png
状況としてはリバーウッドから守護石にぬける道を道なりに進むと
エンバーシャード手前、滝が見えてきた坂道の辺りで確定で落ちてしまう
古いセーブデータでは起きず、同じデータで31日待機するとCTDするようになったので
なにかしらスポーンしてるのが原因なんだと思うんだけど特定できない
なにかMODリストで変なとこある?
LOOTでソート、weyrbaahのパッチ、tes5によるクリーニング辺りはやりました
https://i.imgur.com/PUDrhZh.png
https://i.imgur.com/5htI2Ub.png
750名無しさんの野望
2019/08/06(火) 23:32:25.42ID:VR9t2XDx > ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
752名無しさんの野望
2019/08/06(火) 23:52:17.46ID:+hyqo7+z > そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流 犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流 犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
753名無しさんの野望
2019/08/07(水) 00:57:27.79ID:MnsYXPAM754名無しさんの野望
2019/08/07(水) 01:20:36.63ID:zY8fdepR755名無しさんの野望
2019/08/07(水) 01:32:04.87ID:/x0wTFyP SIC入れてそろそろ200時間だけど落ちることなんて滅多にないよ
200以上は入れてる
大抵はmodの扱いの問題なんじゃないかとおもわれ
200以上は入れてる
大抵はmodの扱いの問題なんじゃないかとおもわれ
756名無しさんの野望
2019/08/07(水) 01:32:21.48ID:ca2ugWnX その辺りならDFBで変なのスポーンしたっぽいな
一旦ファストトラベルで適当な場所まで飛んでそのままトンボ帰りしてみると直ってるパターンが多い
一旦ファストトラベルで適当な場所まで飛んでそのままトンボ帰りしてみると直ってるパターンが多い
757名無しさんの野望
2019/08/07(水) 01:56:12.16ID:MnsYXPAM758名無しさんの野望
2019/08/07(水) 07:15:08.82ID:yQqEfNCW760名無しさんの野望
2019/08/07(水) 14:07:07.95ID:+Hw4bJ/G 久しぶりに復帰したらPoser Hotkey plus SEがパトロン経由になっていたので落としたのですが動きません…
呼び出したポーズの名前は出るのですが、ポーズ再生キーを押しても棒立ちになります。
FNISは何度も更新していますし、指輪を使えばポーズは再生されます。
papyrusやSKSEやSKEEなど主要MODは最新版にしてあります。
呼び出したポーズの名前は出るのですが、ポーズ再生キーを押しても棒立ちになります。
FNISは何度も更新していますし、指輪を使えばポーズは再生されます。
papyrusやSKSEやSKEEなど主要MODは最新版にしてあります。
761名無しさんの野望
2019/08/07(水) 14:18:35.01ID:/9tRXUQF “Patreon” な。foamもあるし日本語通じるんだから作者に聞くのが一番確実
762名無しさんの野望
2019/08/07(水) 14:38:48.30ID:z0OxI5jj 昨日も質問したのですが再度質問させて下さい
以下のURLの動画に出てくる防具の詳細が知りたいのですがわかる方いますか?
数種類の防具を複合しているみたいで足のパーツは特定できたのですがそれ以外の部分がわかりません
ヒラヒラしている部分はHDT対応のものだとは思うのですが...
https://www.youtube....dYurZM6KX0&t=85s
以下のURLの動画に出てくる防具の詳細が知りたいのですがわかる方いますか?
数種類の防具を複合しているみたいで足のパーツは特定できたのですがそれ以外の部分がわかりません
ヒラヒラしている部分はHDT対応のものだとは思うのですが...
https://www.youtube....dYurZM6KX0&t=85s
763名無しさんの野望
2019/08/07(水) 14:46:43.77ID:kgqbIXpo765749
2019/08/07(水) 19:28:54.11ID:jGYRAAxZ ダンジョン追加二つとも抜いてみたら確定CTD箇所は抜けられるようになりました
まだちょいちょいCTDするしスクリプトとかぐちゃぐちゃなんだろうけど
安定は来世にお預けにして今は妥協してこれで遊んでみるわ
色々参考になりましたサンクス
まだちょいちょいCTDするしスクリプトとかぐちゃぐちゃなんだろうけど
安定は来世にお預けにして今は妥協してこれで遊んでみるわ
色々参考になりましたサンクス
766名無しさんの野望
2019/08/07(水) 20:03:43.83ID:axxcMP80 SE版でも動作する奴隷系のMODって何かありますでしょうか?
ロールプレイの一貫でNPCを長時間拘束or無力化したいのですが・・・
よろしくおねがいします
ロールプレイの一貫でNPCを長時間拘束or無力化したいのですが・・・
よろしくおねがいします
768名無しさんの野望
2019/08/07(水) 20:51:10.01ID:sVAccLJV >>766
ロールプレイの一貫で暫く無力化ならZ Appleで数時間眠らせればいいし長期拘束ならnpcをマネキンにしてしまうCursedMannequinCollarsかなエロカテゴリならPuppetMasterかDisplayModel辺りだがseにあるか知らん
無ければ自分で移植すればいい
ロールプレイの一貫で暫く無力化ならZ Appleで数時間眠らせればいいし長期拘束ならnpcをマネキンにしてしまうCursedMannequinCollarsかなエロカテゴリならPuppetMasterかDisplayModel辺りだがseにあるか知らん
無ければ自分で移植すればいい
769名無しさんの野望
2019/08/07(水) 21:21:59.31ID:axxcMP80770名無しさんの野望
2019/08/07(水) 23:47:28.52ID:BrAreVIc 当方現在MO2環境化でSEをプレイしてます。
MOD編集・作成をする為にCKを導入しようと試みたのですが、
warningと警告のポップアップが出てきてしまいます…。
内容は「FORMS:Chunk Size 738 too big in chunk SNAM_ID in from TES4_ID〜」みたいな事が書かれています。
これは単純に導入方法をミスってるだけなのでしょうか?
もし詳しい方いらっしゃいましたら上記環境下での導入方法をご教授頂けると助かります。
MOD編集・作成をする為にCKを導入しようと試みたのですが、
warningと警告のポップアップが出てきてしまいます…。
内容は「FORMS:Chunk Size 738 too big in chunk SNAM_ID in from TES4_ID〜」みたいな事が書かれています。
これは単純に導入方法をミスってるだけなのでしょうか?
もし詳しい方いらっしゃいましたら上記環境下での導入方法をご教授頂けると助かります。
771名無しさんの野望
2019/08/08(木) 00:43:04.03ID:6wcAouLB772名無しさんの野望
2019/08/08(木) 00:48:38.53ID:axTviDma Legacy of Dragonborn という大型Modについて質問があります
SE(英語最新版を日本語化)Mod管理はMO2でENBナシ
インターフェイス改善(SkyUIとか)、モーション追加、NPC美化(BijinシリーズとMaleofSkyrim)、スキンテクスチャ、Racemenuと一通り入ってる状態で(アダルト系はナシで他に大きいのがTheScoundGreatWar入れてます)
Cloaks of SkyrimがあるのでLOD用のパッチを入れたのですが、
MCMの管理画面ではCOSが導入されていないと表示されます
Winter is Comingも入れててCOSのパッチを入れてるのでパッチ同士の競合で
LOD側で認識できていないとか?と考えてみても、じゃあどうしたらいいのか分からないし、
後々どんな不具合につながるか想像がつかないのと、
もうすぐバージョンアップもあるらしいので、一旦LODは外して
導入前のセーブで遊んでたんですけど、やっぱり気になるので
どこをどう調べるなりしたらいいのか、皆様のご意見を伺いたく
一応、overwrightは常に空にして、SSEditで競合を調べたりするのは出来ます
よろしくおねがいします。
SE(英語最新版を日本語化)Mod管理はMO2でENBナシ
インターフェイス改善(SkyUIとか)、モーション追加、NPC美化(BijinシリーズとMaleofSkyrim)、スキンテクスチャ、Racemenuと一通り入ってる状態で(アダルト系はナシで他に大きいのがTheScoundGreatWar入れてます)
Cloaks of SkyrimがあるのでLOD用のパッチを入れたのですが、
MCMの管理画面ではCOSが導入されていないと表示されます
Winter is Comingも入れててCOSのパッチを入れてるのでパッチ同士の競合で
LOD側で認識できていないとか?と考えてみても、じゃあどうしたらいいのか分からないし、
後々どんな不具合につながるか想像がつかないのと、
もうすぐバージョンアップもあるらしいので、一旦LODは外して
導入前のセーブで遊んでたんですけど、やっぱり気になるので
どこをどう調べるなりしたらいいのか、皆様のご意見を伺いたく
一応、overwrightは常に空にして、SSEditで競合を調べたりするのは出来ます
よろしくおねがいします。
773名無しさんの野望
2019/08/08(木) 03:20:49.11ID:a+M5MIpt 突然プレイ中にパッドのbackボタンがきかなくなりました
エレコムのパッドで360ce、xbox controller keyremapで使っていてmodの出し入れ等はしておらずここ何十時間も普通にプレイしていました
端末再起動しても直らずパッドをいろいろ触っているとbackボタン+キャンセルボタンでお気に入りが開くことがわかりました
他の場面でもback+キャンセルでbackが機能してるようです
controlmap.txtが壊れた形跡はなかったものの一応バックアップから復元してみましたが直りません
原因や対処方法わかる方いたらお願いします
エレコムのパッドで360ce、xbox controller keyremapで使っていてmodの出し入れ等はしておらずここ何十時間も普通にプレイしていました
端末再起動しても直らずパッドをいろいろ触っているとbackボタン+キャンセルボタンでお気に入りが開くことがわかりました
他の場面でもback+キャンセルでbackが機能してるようです
controlmap.txtが壊れた形跡はなかったものの一応バックアップから復元してみましたが直りません
原因や対処方法わかる方いたらお願いします
774名無しさんの野望
2019/08/08(木) 13:09:14.41ID:Tn9rT2JK 美化・スタンドアロン問わず、modのフォロワーが漏れなくバニラ顔になってしまう不具合がなにしても治りません
初回ロード時に同じセル内にいれば仕様通りの顔なのですが、そこからセル移動やデータロードなど一回でもローディング画面を挟むと顔がバニラ顔になります
以上のことから条件次第では仕様通りの顔に一瞬なっているのでHeadメッシュのインストールがコケている訳では無いと思われます
次に考えられるのがメモリ不足ですが、GTX1080を使っていますしそこまで重くないmod環境にしても症状が出ます...
他に考えられる原因はあるでしょうか
初回ロード時に同じセル内にいれば仕様通りの顔なのですが、そこからセル移動やデータロードなど一回でもローディング画面を挟むと顔がバニラ顔になります
以上のことから条件次第では仕様通りの顔に一瞬なっているのでHeadメッシュのインストールがコケている訳では無いと思われます
次に考えられるのがメモリ不足ですが、GTX1080を使っていますしそこまで重くないmod環境にしても症状が出ます...
他に考えられる原因はあるでしょうか
775名無しさんの野望
2019/08/08(木) 13:45:40.84ID:bdRwoY8z >>774
NPCではなく自キャラで体験したことがあるけど、俺の場合はスクリプト周りが原因だった
プレイヤーの周囲を常時監視してactorをランダムポップさせる類が駄目だったらしく、そこらを抜いたら治った
NPCではなく自キャラで体験したことがあるけど、俺の場合はスクリプト周りが原因だった
プレイヤーの周囲を常時監視してactorをランダムポップさせる類が駄目だったらしく、そこらを抜いたら治った
776名無しさんの野望
2019/08/08(木) 14:16:23.49ID:f5sZ+1+t ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
777名無しさんの野望
2019/08/08(木) 18:35:07.28ID:p5fnwmeh 3人称でしゃがみながらクロスボウ構えて歩いてると明後日の方向を見てるのはなんとかならないんでしょうか?
778名無しさんの野望
2019/08/09(金) 02:48:51.14ID:Qixr245L 髪のことなんですが
ウィッグで差し替えできる髪型と
ウィッグをつけると元の髪型とウィッグが重なって表示される髪型
どこに違いがあるのでしょう?
どこを調整すればよいですか?
ウィッグで差し替えできる髪型と
ウィッグをつけると元の髪型とウィッグが重なって表示される髪型
どこに違いがあるのでしょう?
どこを調整すればよいですか?
779名無しさんの野望
2019/08/09(金) 03:31:57.00ID:5sEhhscN780名無しさんの野望
2019/08/09(金) 08:31:05.70ID:4kcrXJZq >>670
どなたかわかる方いませんでしょうか
どなたかわかる方いませんでしょうか
781名無しさんの野望
2019/08/09(金) 09:22:24.94ID:YI+pl2EA ECEで表情がつけられると思うんですが戦闘があったりしてキャラクターの表情が動くともとに戻ってしまいます
もとに戻らない方法はないんでしょうか?
もとに戻らない方法はないんでしょうか?
782名無しさんの野望
2019/08/09(金) 14:24:00.36ID:X+xcIq4t 起動後数秒経つと画面が点滅を繰り返し、ゲームを狩猟すると今度はモニターが青や黄色、赤色単色の点滅を繰り返し、パソコンを強制終了しないと治らなくなります。
導入モッドは非公式のパッチとオープニング現行モッド、音楽変更モッドのみです
導入モッドは非公式のパッチとオープニング現行モッド、音楽変更モッドのみです
783名無しさんの野望
2019/08/09(金) 14:25:15.39ID:LnrlgTdP 君のパソコンのスペックを教えろ
恐らく、というかほぼ確実にゲームやMODではなくパソコンやディスプレイの問題だろ
恐らく、というかほぼ確実にゲームやMODではなくパソコンやディスプレイの問題だろ
784名無しさんの野望
2019/08/09(金) 14:25:46.01ID:mLSTXfQK そういうやばそうな不具合はスペック不足では?
786名無しさんの野望
2019/08/09(金) 14:47:26.70ID:Vrlf3BAs まあグラボかディスプレイでしょ
他の負荷のあるゲームではどんな感じ?
ほかのゲームでも異常が出るならスカイリムのせいじゃないからまずそこ試してみて
無料のepicゲーとか
それでも異常がでた場合、まず他のディスプレイに交換して試す(余分がないならPCからTVにつなげるHDMI変換ケーブル買う)
テレビにつないでも症状が同じようならモニターは無事だから、それ以外をチェックするしかない
他の負荷のあるゲームではどんな感じ?
ほかのゲームでも異常が出るならスカイリムのせいじゃないからまずそこ試してみて
無料のepicゲーとか
それでも異常がでた場合、まず他のディスプレイに交換して試す(余分がないならPCからTVにつなげるHDMI変換ケーブル買う)
テレビにつないでも症状が同じようならモニターは無事だから、それ以外をチェックするしかない
787名無しさんの野望
2019/08/09(金) 15:25:12.93ID:Qixr245L >>779
レスありがとうございます
ウィッグ側の問題なのです?
同じウィッグでも置き換わるキャラと置き換わらないキャラがいたので
てっきり髪型側の設定なのかと考えていたのですが
とりあえずckで試してみます
レスありがとうございます
ウィッグ側の問題なのです?
同じウィッグでも置き換わるキャラと置き換わらないキャラがいたので
てっきり髪型側の設定なのかと考えていたのですが
とりあえずckで試してみます
788名無しさんの野望
2019/08/09(金) 21:08:33.00ID:q4e/4Io3 iNeed導入したんですけど、食べ物の効果が何も表示されなくなってしまったんですが原因わかる方いますか?
アンインストールして入れなおしたりしたんですけど治りませんでした
アンインストールして入れなおしたりしたんですけど治りませんでした
789名無しさんの野望
2019/08/09(金) 21:20:16.32ID:LBAvS0/B790名無しさんの野望
2019/08/09(金) 22:02:07.96ID:q4e/4Io3791名無しさんの野望
2019/08/10(土) 11:23:11.17ID:v5LF5bx4 ふわっとした質問で大変申し訳ないんですが、結婚化MOD→美化MODを当てて競合した場合結婚が無効になるけど、patchを充てれば結婚可能にしつつ美化もできると考えていいのでしょうか?
792名無しさんの野望
2019/08/10(土) 11:34:22.80ID:wEofDfIo ウインターホールドの賞金首クエストでアンソール山のドラゴンを指定されたんだがドラゴンが行方不明で倒しようがなくなってしまった
正確にはドラゴンの現在位置マーカーが変な場所(アンソール山とアズラの祠を結んだ中間付近の何もない空中)にあって
tclで空を歩いてってマーカーが重なる位置まで直接足を運んだけど影も形も見当たらない
もちろんアンソール山にもいないのは確認済み
すぐに思いついた解決法はSetStageで無理やりクエスト達成してしまう方法だが、後に妙な影響残ったら嫌だからできればドラゴンを倒してしまいたい
この状況でたとえば討伐対象のドラゴンを呼び出す、あるいはkillするために個体特定するような方法等があれば是非教えていただきたく
よろしくお願いします
正確にはドラゴンの現在位置マーカーが変な場所(アンソール山とアズラの祠を結んだ中間付近の何もない空中)にあって
tclで空を歩いてってマーカーが重なる位置まで直接足を運んだけど影も形も見当たらない
もちろんアンソール山にもいないのは確認済み
すぐに思いついた解決法はSetStageで無理やりクエスト達成してしまう方法だが、後に妙な影響残ったら嫌だからできればドラゴンを倒してしまいたい
この状況でたとえば討伐対象のドラゴンを呼び出す、あるいはkillするために個体特定するような方法等があれば是非教えていただきたく
よろしくお願いします
793名無しさんの野望
2019/08/10(土) 12:00:03.70ID:5P2JF17f >>792
そのマーカーの近くに行ってコンソールで適当にターゲッティングする
その状態でマウスホイールをクリクリするとターゲッティング先が画面内にあるオブジェクトに順番に変わっていく
ドラゴンをおぼしきものがターゲッティングできたらkillするなりdisable→enableするなり
そのマーカーの近くに行ってコンソールで適当にターゲッティングする
その状態でマウスホイールをクリクリするとターゲッティング先が画面内にあるオブジェクトに順番に変わっていく
ドラゴンをおぼしきものがターゲッティングできたらkillするなりdisable→enableするなり
794名無しさんの野望
2019/08/10(土) 12:30:06.56ID:wEofDfIo >>793
>マウスホイールをクリクリするとターゲッティング先が画面内にあるオブジェクトに順番に変わっていく
これ知らなかった、ありがとう
ただ残念ながらそれらしきオブジェクトが指定できなかった
というのも実はマーカー表示もプレイ画面上とマップ上で矛盾があって
マップ上での位置は前述のとおりなんだが、プレイ画面上では「どこか西の遠くの屋内」にマーカーがあることになってる
つまりプレイ画面とマップを切り替えながら適当にあたりをつけてるんだが、高さがあるせいかプレイ画面上だとどうしても見つからない
もうちょい頑張ってみて無理そうならクリアしてしまうことにした
でもすごく勉強になったので重ね重ね回答ありがとう
>マウスホイールをクリクリするとターゲッティング先が画面内にあるオブジェクトに順番に変わっていく
これ知らなかった、ありがとう
ただ残念ながらそれらしきオブジェクトが指定できなかった
というのも実はマーカー表示もプレイ画面上とマップ上で矛盾があって
マップ上での位置は前述のとおりなんだが、プレイ画面上では「どこか西の遠くの屋内」にマーカーがあることになってる
つまりプレイ画面とマップを切り替えながら適当にあたりをつけてるんだが、高さがあるせいかプレイ画面上だとどうしても見つからない
もうちょい頑張ってみて無理そうならクリアしてしまうことにした
でもすごく勉強になったので重ね重ね回答ありがとう
796名無しさんの野望
2019/08/10(土) 15:30:10.52ID:wpoD3ZEQ クエストIDが分かってるならコンソールからsqvでクエスト変数表示すれば
討伐対象のIDも表示されると思う
あとはそいつをenableしてmoveto playerしてから倒せば良いのでは
討伐対象のIDも表示されると思う
あとはそいつをenableしてmoveto playerしてから倒せば良いのでは
798名無しさんの野望
2019/08/10(土) 16:57:12.05ID:YWT87PFj LEをMO2で管理してますがマージについてアドバイス
お願いします。現在は装備modや家や建築物modは
スプリクト無しのmodのみで問題なくマージできています
それで次にミハイルモンスターを20程マージしようと
取り組んでいますが、1modづつ導入していく方法だと数が
多いので混乱しそうなので、マージ予定の20個のmodをデスクトップ上で展開して20個のmod内のテクスチャとメッシュを1つづつのフォルダにひと纏めにして20個全てのespも
一緒に入れたフォルダを作り7zで圧縮して任意の名前を
付けてmod化した物を導入してそれからTES5の
マージプラグインでespのマージをしようかと考えていますが、その方法だと元々のmod名が変更されてesp間での
認識などで不具合が起きて上手くいかないなどの問題が
発生する恐れはあるのでしょうか?宜しくお願いします。
お願いします。現在は装備modや家や建築物modは
スプリクト無しのmodのみで問題なくマージできています
それで次にミハイルモンスターを20程マージしようと
取り組んでいますが、1modづつ導入していく方法だと数が
多いので混乱しそうなので、マージ予定の20個のmodをデスクトップ上で展開して20個のmod内のテクスチャとメッシュを1つづつのフォルダにひと纏めにして20個全てのespも
一緒に入れたフォルダを作り7zで圧縮して任意の名前を
付けてmod化した物を導入してそれからTES5の
マージプラグインでespのマージをしようかと考えていますが、その方法だと元々のmod名が変更されてesp間での
認識などで不具合が起きて上手くいかないなどの問題が
発生する恐れはあるのでしょうか?宜しくお願いします。
799名無しさんの野望
2019/08/10(土) 17:25:16.36ID:X4MSMuDj 今の状況の場合は問題ない
マージするesm/espが何かのマスターになっているならヤバイことになる(CTDを起こす)
この手の作業を行うと「これって中身何と何だっけ…」になりやすいので、別途txtに何と何をマージしましたよと書いておくと良いよ
マージするesm/espが何かのマスターになっているならヤバイことになる(CTDを起こす)
この手の作業を行うと「これって中身何と何だっけ…」になりやすいので、別途txtに何と何をマージしましたよと書いておくと良いよ
800名無しさんの野望
2019/08/10(土) 17:42:39.39ID:KF1MtjaH 質問させてください
ドーンガードクエストを始める際、すでに吸血鬼になっていた場合どうなりますか?
普通に勧誘がくるのか、砦を訪れるとクエスト開始になるのか?
野良吸血鬼プレイを考えているので知りたいです
ドーンガードクエストを始める際、すでに吸血鬼になっていた場合どうなりますか?
普通に勧誘がくるのか、砦を訪れるとクエスト開始になるのか?
野良吸血鬼プレイを考えているので知りたいです
801名無しさんの野望
2019/08/10(土) 18:08:23.64ID:LBD3Fohk >>800
PCが吸血鬼であっても勧誘や衛兵の噂話は普通に発生し、最初のクエストも受けられる
ただし吸血鬼の状態でドーンガード側につく選択をした後は、砦に向かっても
吸血鬼であることがバレて追い出され、吸血鬼を治療するまでクエストが進行できない
吸血鬼側につく選択をすると(ある意味当然だけど)そのまま続行できる
PCが吸血鬼であっても勧誘や衛兵の噂話は普通に発生し、最初のクエストも受けられる
ただし吸血鬼の状態でドーンガード側につく選択をした後は、砦に向かっても
吸血鬼であることがバレて追い出され、吸血鬼を治療するまでクエストが進行できない
吸血鬼側につく選択をすると(ある意味当然だけど)そのまま続行できる
802名無しさんの野望
2019/08/10(土) 18:15:31.01ID:KF1MtjaH803名無しさんの野望
2019/08/10(土) 19:07:07.16ID:Ygzs88/F 3人称視点で武器を抜いた状態で視点を急に動かすと武器が手から離れて空中に浮くんですがこれは直せないんでしょうか
多分XPMSEが原因だと勝手に思ってるんですが
多分XPMSEが原因だと勝手に思ってるんですが
804名無しさんの野望
2019/08/10(土) 21:24:26.88ID:YWT87PFj >>799
マージ自体は無事に成功してモンスターや動物もきちんと出現してましたが何故か起動ロードctdに見舞われてセーブデータを少し遡らないと起動できなかったです
アドバイスいただいた要領で後でわからなくならないようにtxt記入して取り敢えず完了できました。ありがとうございました
マージ自体は無事に成功してモンスターや動物もきちんと出現してましたが何故か起動ロードctdに見舞われてセーブデータを少し遡らないと起動できなかったです
アドバイスいただいた要領で後でわからなくならないようにtxt記入して取り敢えず完了できました。ありがとうございました
805名無しさんの野望
2019/08/10(土) 23:16:30.42ID:1ljRIPna >>802
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=18264
まさにこれ
通常のガードとは別にガードキーを設定できる
素手でも二刀流でも防御できるぞ
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=18264
まさにこれ
通常のガードとは別にガードキーを設定できる
素手でも二刀流でも防御できるぞ
806名無しさんの野望
2019/08/11(日) 01:31:37.64ID:agDH5vOa mod作成初心者です。自分と味方を回復させる効果の杖1本と攻撃用の杖2本をつくってフォロワーに持たせて使わせたいのですが2点ほど質問があります。
1.フォロワーには回復の杖を左手で使用してほしいのでEquip TypeをLeftHandに設定したのですが、ゲーム中では左右どちらの手でも装備できてしまいます。
これは正しい挙動でしょうか?
2.回復の杖のEquip TypeをLeftHandに設定するとその杖をフォロワーに持たせても全く使用してくれず、ずっと両手に攻撃用の杖の状態です。
EitherHandかRightHandに設定すると状況に応じて使用して回復はしてくれるものの必ず右手で使用しており、左手には攻撃用の杖を持っている状態です。
回復の杖を左手で使用してもらう方法ってありませんか?
1.フォロワーには回復の杖を左手で使用してほしいのでEquip TypeをLeftHandに設定したのですが、ゲーム中では左右どちらの手でも装備できてしまいます。
これは正しい挙動でしょうか?
2.回復の杖のEquip TypeをLeftHandに設定するとその杖をフォロワーに持たせても全く使用してくれず、ずっと両手に攻撃用の杖の状態です。
EitherHandかRightHandに設定すると状況に応じて使用して回復はしてくれるものの必ず右手で使用しており、左手には攻撃用の杖を持っている状態です。
回復の杖を左手で使用してもらう方法ってありませんか?
807名無しさんの野望
2019/08/11(日) 01:33:39.55ID:7lFGCR4i smpを頑張って導入してるんですが服が揺れません裸だと揺れます
この画像で言うと腰布はヒラヒラするけどおっぱいが“不動”になります
ひょっとして装備品の方もいじらないといけないですか?
https://i.imgur.com/RaiXIFo.jpg
この画像で言うと腰布はヒラヒラするけどおっぱいが“不動”になります
ひょっとして装備品の方もいじらないといけないですか?
https://i.imgur.com/RaiXIFo.jpg
808名無しさんの野望
2019/08/11(日) 02:06:58.86ID:RrbPpwF9 これと言われても困るんで
MODの名前なりURLなり書けば暇人が中身見るかもしれんね
というか作者に聞かんのけ?
MODの名前なりURLなり書けば暇人が中身見るかもしれんね
というか作者に聞かんのけ?
809名無しさんの野望
2019/08/11(日) 06:25:12.82ID:+4bKYAPy810名無しさんの野望
2019/08/11(日) 11:41:18.38ID:n5lI2sxC 敵が追ってきてる状況でエリア移動のロード挟んだら何故か敵全員が瞬間移動して待ち伏せレイプされるのを無くしたいんですけど
そんなModないでしょうか?skyrim se版です。お願いします
そんなModないでしょうか?skyrim se版です。お願いします
812名無しさんの野望
2019/08/11(日) 13:01:21.25ID:Xj+lvOYU >>810
むしろ敵が追ってくるmod入れてなければそうはならないはず
むしろ敵が追ってくるmod入れてなければそうはならないはず
813名無しさんの野望
2019/08/11(日) 13:07:54.53ID:CuSeTqi3 市民や衛兵大量追加するMOD入れまくって皇帝暗殺した後にソリチュード正門から脱出しようとしたら暗転中に外うろついてる衛兵達にボコられまくって死んだわ
敵が追ってくるやつも街中に誘導して大混乱引き起こすとか面白そうだなとは思うけど、腰据えてやる環境で導入するのは面倒くさそうね
敵が追ってくるやつも街中に誘導して大混乱引き起こすとか面白そうだなとは思うけど、腰据えてやる環境で導入するのは面倒くさそうね
814810
2019/08/11(日) 13:46:26.44ID:n5lI2sxC LE版だとあまり起こりえない現象だろうね
今のこのSEの仕様をなくすやつは無いっぽいですね
後から追うように出てくるならわかるけど後ろで追ってたやつがワープして先回りは理不尽仕様だよな
了解なるべく殲滅してから出るか逃げ切ってから再度離脱を心掛けるわ
ありがとうございました。
今のこのSEの仕様をなくすやつは無いっぽいですね
後から追うように出てくるならわかるけど後ろで追ってたやつがワープして先回りは理不尽仕様だよな
了解なるべく殲滅してから出るか逃げ切ってから再度離脱を心掛けるわ
ありがとうございました。
815名無しさんの野望
2019/08/11(日) 14:01:16.84ID:2WwkvnMK 暗転時間を短くするmodを入れたら暗転中に殺されることはなくなるだろう
816名無しさんの野望
2019/08/11(日) 15:07:38.87ID:JZi7oAFi 確かに暗転中には死ななくなるんだよなぁ…
見えてても動けないからそのまま死ぬんだけど
見えてても動けないからそのまま死ぬんだけど
817名無しさんの野望
2019/08/11(日) 16:13:36.65ID:GekqV4Bo RealVision ENB を導入してUseEffectを有効にし
Face to face conversation 会話視点MODでフォロワーに話しかけると
カメラが寄るにつれて眼球の下側が白っぽくなり
パッと見ると白目を剥いていくように見えてしまいます
(極端に目が白くなるのは今の所このMODフォロワーのみ)
https://imgur.com/3nmLmE1.jpg
https://imgur.com/dyTTJUK.jpg
明るさや反射による影響だと推測しeffect off時か中間ぐらいの目を目標に
自分なりにenbseries.iniを触ったのですが特定できません
良い解決方法がありましたらアドバイスをよろしくおねがいします
環境はLE版 win10 64bit ryzen2700x gf1080ti メモリ16g
(4KのTVをモニタ代わりで垂直同期ON)先月からスカイリム始めたばかりです
Face to face conversation 会話視点MODでフォロワーに話しかけると
カメラが寄るにつれて眼球の下側が白っぽくなり
パッと見ると白目を剥いていくように見えてしまいます
(極端に目が白くなるのは今の所このMODフォロワーのみ)
https://imgur.com/3nmLmE1.jpg
https://imgur.com/dyTTJUK.jpg
明るさや反射による影響だと推測しeffect off時か中間ぐらいの目を目標に
自分なりにenbseries.iniを触ったのですが特定できません
良い解決方法がありましたらアドバイスをよろしくおねがいします
環境はLE版 win10 64bit ryzen2700x gf1080ti メモリ16g
(4KのTVをモニタ代わりで垂直同期ON)先月からスカイリム始めたばかりです
818名無しさんの野望
2019/08/11(日) 16:36:57.31ID:jPHkLQ46 符呪の数値に上限を掛けるMODまたはそれの代替となるMODありますか?
最強装備をさじ加減ではなく仕様上で作成したいために探してます
最強装備をさじ加減ではなく仕様上で作成したいために探してます
819名無しさんの野望
2019/08/11(日) 16:45:41.10ID:8bU+aFtM >>817
近付くにつれてというなら、貴方自身にfacelightの類が付いているとか
またはランタン等の補助光源をつけているとか
modをバラして弄るのに抵抗がないなら”eyebrown_n.dds”を好みの反射の物に変えるって手もある
近付くにつれてというなら、貴方自身にfacelightの類が付いているとか
またはランタン等の補助光源をつけているとか
modをバラして弄るのに抵抗がないなら”eyebrown_n.dds”を好みの反射の物に変えるって手もある
820名無しさんの野望
2019/08/11(日) 16:57:13.33ID:/rzMdbAC ゲームプレイ時に勝手に音量調整されてデスクトップに戻ってしまうのですが
対策ありますか?
対策ありますか?
822名無しさんの野望
2019/08/11(日) 17:30:11.52ID:GekqV4Bo >>819
ddsファイルの編集を1から勉強して調整も視野に入れていたところ
Facelightで自分自身が光源になっているっていうのは目から鱗です
おかげで[ENVIRONMENT]の項目をいくつか触って無事調整することができました
本当にありがとうございました
ddsファイルの編集を1から勉強して調整も視野に入れていたところ
Facelightで自分自身が光源になっているっていうのは目から鱗です
おかげで[ENVIRONMENT]の項目をいくつか触って無事調整することができました
本当にありがとうございました
823名無しさんの野望
2019/08/11(日) 17:32:09.04ID:jPHkLQ46825名無しさんの野望
2019/08/11(日) 18:02:59.68ID:jPHkLQ46826名無しさんの野望
2019/08/11(日) 20:15:04.11ID:komRnGmU 体と装備中の武器との距離について質問させてください
プレイヤーキャラの重量が変動する環境で遊んでいるのですが、重量0から100にかけて大きくなるにつれて装備武器が体から離れていきます
重量0でも100でも体との距離を同じ位置に固定させたいのですが、これは仕様として諦めるしかないのでしょうか?
もしCKやiniで設定できる項目があったら教えて下さい
プレイヤーキャラの重量が変動する環境で遊んでいるのですが、重量0から100にかけて大きくなるにつれて装備武器が体から離れていきます
重量0でも100でも体との距離を同じ位置に固定させたいのですが、これは仕様として諦めるしかないのでしょうか?
もしCKやiniで設定できる項目があったら教えて下さい
827名無しさんの野望
2019/08/11(日) 21:32:47.07ID:Qnluo38U 具体的なmod名を書けば一発で回答が貰えるかもしれないのになぜ書かないのか
828名無しさんの野望
2019/08/11(日) 21:52:36.33ID:8bU+aFtM >>826
仕様というか”装備_1.nif”の中にある各装備用のNord(ボーン)の調整になる
使うツールは手っ取り早くやるならNifSkope
みっちりやりたいならBlender
片手剣の位置、両手武器の位置、片手斧等の位置、ダガーなんかは位置動かしているなら動かしている方と、それぞれ独立して設定されているので必要な箇所を動かす事になる
仕様というか”装備_1.nif”の中にある各装備用のNord(ボーン)の調整になる
使うツールは手っ取り早くやるならNifSkope
みっちりやりたいならBlender
片手剣の位置、両手武器の位置、片手斧等の位置、ダガーなんかは位置動かしているなら動かしている方と、それぞれ独立して設定されているので必要な箇所を動かす事になる
829名無しさんの野望
2019/08/11(日) 22:28:19.62ID:komRnGmU すいません、具体的なmodはXP32 Maximum Skeleton Extended-4-51のskeletonにBodySlideで作ったuunp体型です
ボディや装備は_0.nifをコピーして自分で体型を弄ったものを_1.niとして使っています
>>828
skeletonではなく装備_1.nifなんですか
_1.nifは上記の通り元は同じものにを使っているので体型以外の数値は同じはずなのです
メイン武器の他に弓や斧も試してみたしたが、どれも重量と共に体から離れていきます
ボディや装備は_0.nifをコピーして自分で体型を弄ったものを_1.niとして使っています
>>828
skeletonではなく装備_1.nifなんですか
_1.nifは上記の通り元は同じものにを使っているので体型以外の数値は同じはずなのです
メイン武器の他に弓や斧も試してみたしたが、どれも重量と共に体から離れていきます
830名無しさんの野望
2019/08/11(日) 22:39:46.14ID:4iQtPA3g LE版のJH skyrim people をSE版で使用したいため、コンバートを行いました
ESP及びテクスチャファイルには互換があると認識しているため、
SSE NIF Optimizerを使用しfacegendata配下のnifファイルを変換、その際にHead Parts Onlyにはチェック済みです。
ですが導入後対象NPCの目の上辺りだけが紫色になってしまいました
認識違い、或いは解決方法に心当たりのある方はおられますか?
ESP及びテクスチャファイルには互換があると認識しているため、
SSE NIF Optimizerを使用しfacegendata配下のnifファイルを変換、その際にHead Parts Onlyにはチェック済みです。
ですが導入後対象NPCの目の上辺りだけが紫色になってしまいました
認識違い、或いは解決方法に心当たりのある方はおられますか?
831名無しさんの野望
2019/08/11(日) 23:18:59.77ID:8bU+aFtM >>830
此処で説明してくれているので目を通してみて
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/5058135-sse-nif-optimizer/page-102#entry54592653
大体の流れは
1. Vanillaの "Skyrim - Meshes0.bsa" を開く
2. 中にある "eyesfemale.nif" をNifSkopeで開く
3. BSTriShape -> NiSkinInstance -> NiSkinPartition
4. 右クリック -> Block -> Copy
5. 該当の*nifを新規窓のNifSkopeで開く
6. 目のBSTriShape -> NiSkinInstance -> NiSkinPartition
7. 右クリック -> Block -> Paste Over
8. Save
9. アーカイブしてMODマネージャでインスコ
こんな感じ
ぶっちゃけ問題がないのなら無変換でも良い
此処で説明してくれているので目を通してみて
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/5058135-sse-nif-optimizer/page-102#entry54592653
大体の流れは
1. Vanillaの "Skyrim - Meshes0.bsa" を開く
2. 中にある "eyesfemale.nif" をNifSkopeで開く
3. BSTriShape -> NiSkinInstance -> NiSkinPartition
4. 右クリック -> Block -> Copy
5. 該当の*nifを新規窓のNifSkopeで開く
6. 目のBSTriShape -> NiSkinInstance -> NiSkinPartition
7. 右クリック -> Block -> Paste Over
8. Save
9. アーカイブしてMODマネージャでインスコ
こんな感じ
ぶっちゃけ問題がないのなら無変換でも良い
832名無しさんの野望
2019/08/12(月) 00:03:23.36ID:fyw8XGTX SEで遊んでて急に一部の漢字がおかしくなってるのに気づいた
Japanese Font Libraryのデータベースにこういう↓書き込みがあったんだけど、やり方がよくわからないので教えてください
(引用はじめ)
一部の文字(九・乞・也など)が入れ替わっている問題については以下の方法で修正可能なようです。
1. FFDecで開き、埋め込まれているフォントをエクスポートする
2. エクスポートしたフォントをFontForgeで開き、該当箇所をコピペで入れ替えて再度エクスポート(エラーは無視)
※FontForgeの文字化けはshare¥locale¥jaのリネームかバッチファイルの編集で対処
3. FFDecで修正したフォントに差し替える
(引用終わり)
FFDesはインストールしましたが埋め込まれてるフォントとやらがわかりません
何からエキスポートすればいいんでしょうか?
文字の入れ替わりが発生しているModなりを特定しないといけないんでしょうか?
そもそもそれがよくわからないというか、日本語化が必要なModで翻訳時におかしくなってるのが見つからなかったんです
それとも、入れてるフォントをエキスポートして書き換えるということでしょうか?
その場合は、入れ替わってる箇所(自分のは乞食が九食になったりしてる)を別のツールを使って書き換えるでいいんでしょうか?
九と乞を入れ替える?みたいな?
でも、それだと他にもおかしくなるところが出てくるんじゃないかと心配です
Japanese Font Libraryのデータベースにこういう↓書き込みがあったんだけど、やり方がよくわからないので教えてください
(引用はじめ)
一部の文字(九・乞・也など)が入れ替わっている問題については以下の方法で修正可能なようです。
1. FFDecで開き、埋め込まれているフォントをエクスポートする
2. エクスポートしたフォントをFontForgeで開き、該当箇所をコピペで入れ替えて再度エクスポート(エラーは無視)
※FontForgeの文字化けはshare¥locale¥jaのリネームかバッチファイルの編集で対処
3. FFDecで修正したフォントに差し替える
(引用終わり)
FFDesはインストールしましたが埋め込まれてるフォントとやらがわかりません
何からエキスポートすればいいんでしょうか?
文字の入れ替わりが発生しているModなりを特定しないといけないんでしょうか?
そもそもそれがよくわからないというか、日本語化が必要なModで翻訳時におかしくなってるのが見つからなかったんです
それとも、入れてるフォントをエキスポートして書き換えるということでしょうか?
その場合は、入れ替わってる箇所(自分のは乞食が九食になったりしてる)を別のツールを使って書き換えるでいいんでしょうか?
九と乞を入れ替える?みたいな?
でも、それだと他にもおかしくなるところが出てくるんじゃないかと心配です
833名無しさんの野望
2019/08/12(月) 09:38:52.13ID:vnSjdjtK >>832
その引用してるコメントに必要なツールも必要な操作も書かれている
内容が理解できていないなら結構時間取られるからやらないほうがいいよ
おそらく作者がフォントをSkyrim用に用意した時に何かしら問題があったんだろう
どのフォント使ったのか書いてないけど修正されるのを待つか、そのフォントは諦めて別のフォントを試しましょう
その引用してるコメントに必要なツールも必要な操作も書かれている
内容が理解できていないなら結構時間取られるからやらないほうがいいよ
おそらく作者がフォントをSkyrim用に用意した時に何かしら問題があったんだろう
どのフォント使ったのか書いてないけど修正されるのを待つか、そのフォントは諦めて別のフォントを試しましょう
834名無しさんの野望
2019/08/12(月) 10:50:04.03ID:NaRbEkwX LE FLPのオプションの
FollowerLivePackage - EFF Extensible Follower Framework対応
と
FollowerLivePackage - EFFCore Extensible Follower Framework対応
ってもうないですか?
Nexus MODのオプションファイルにはEFFDialogue DLCとFLP CHしかないですw
FollowerLivePackage - EFF Extensible Follower Framework対応
と
FollowerLivePackage - EFFCore Extensible Follower Framework対応
ってもうないですか?
Nexus MODのオプションファイルにはEFFDialogue DLCとFLP CHしかないですw
835名無しさんの野望
2019/08/12(月) 10:50:36.99ID:NaRbEkwX 間違えて芝がついてしまいました
836名無しさんの野望
2019/08/12(月) 14:43:06.91ID:BFYUyN+S 嘘つくな
837名無しさんの野望
2019/08/12(月) 16:09:03.63ID:+b2enpHd インストール中にeffオプの選択画面でチェック入れれば入るだら
838名無しさんの野望
2019/08/12(月) 16:17:31.63ID:IRTZttxS えん、入っただらな
839名無しさんの野望
2019/08/12(月) 18:56:34.55ID:4qfaje/L immersive hud のコンパスの設定ですが
デフォだとホットキーを押してる間しか表示されないのを
押してから3〜5秒くらい表示できるようにする方法ありますか?
MCMからトグル式にできますけどできれば上記のような形にしたいです
デフォだとホットキーを押してる間しか表示されないのを
押してから3〜5秒くらい表示できるようにする方法ありますか?
MCMからトグル式にできますけどできれば上記のような形にしたいです
840名無しさんの野望
2019/08/12(月) 19:03:20.33ID:1di+vA/X 久々にSkyrim入れ直してるんだけど、ENBを導入すると問答無用で10〜20台fpsまで重くなる
Kwanon、RYA、HRKと比較的軽いのを3つ試してみたけどどれもそんな調子
環境はLE版、i7-4790、メモリ32GB、GTX970
まだ導入しはじめなので入れてるMODは公式DLCとリテクスチャ、SkyUIくらいのもん、ENB推奨MODの類いもまだ入れてない
2世代前のスペックとはいえこの状態そんなに重くなるほど低性能とも思えないんだけど、こんなもんだっけ?
昔HRK ENB入れて遊んでたときはもっと快適だったような気がするんだけど…
なんか忘れてそうな設定とかあったら教えてください
一応Description通りに.iniはいじってあるはずなんだけど
Kwanon、RYA、HRKと比較的軽いのを3つ試してみたけどどれもそんな調子
環境はLE版、i7-4790、メモリ32GB、GTX970
まだ導入しはじめなので入れてるMODは公式DLCとリテクスチャ、SkyUIくらいのもん、ENB推奨MODの類いもまだ入れてない
2世代前のスペックとはいえこの状態そんなに重くなるほど低性能とも思えないんだけど、こんなもんだっけ?
昔HRK ENB入れて遊んでたときはもっと快適だったような気がするんだけど…
なんか忘れてそうな設定とかあったら教えてください
一応Description通りに.iniはいじってあるはずなんだけど
841名無しさんの野望
2019/08/12(月) 19:19:11.83ID:BFYUyN+S842名無しさんの野望
2019/08/12(月) 20:02:21.52ID:kGdj9ow3 2070SUPER買ったから俺も最近やり直してるけど
景観美化もりもりENBいれると通常時はいいけど視点回すとやっぱカクつくよ
景観美化もりもりENBいれると通常時はいいけど視点回すとやっぱカクつくよ
843名無しさんの野望
2019/08/12(月) 20:26:08.70ID:KSKwqff6 そもそも解像度がわからんとなんとも言えん
WQHDで1080tiだけど、重いとこは40fps台とかザラよ
WQHDで1080tiだけど、重いとこは40fps台とかザラよ
844名無しさんの野望
2019/08/12(月) 20:30:24.29ID:8roPXoh4 何かしらの攻撃がアクターにヒットするたびに火花などのエフェクトが出るようなMODはないでしょうか?
Ultimate combatでは部位ヒットの際にエフェクトが出るので多分できると思うんですが
こういう処理をどう作ったらいいのかがいまいちピンときていないので既にあるなら欲しいです
Ultimate combatでは部位ヒットの際にエフェクトが出るので多分できると思うんですが
こういう処理をどう作ったらいいのかがいまいちピンときていないので既にあるなら欲しいです
845名無しさんの野望
2019/08/12(月) 20:40:12.12ID:VSb0fPS7846名無しさんの野望
2019/08/12(月) 20:41:38.00ID:kMiZr9yQ >>844
Improved Weapon Impact EFFECTS Correct Metal とかどうだろ
Improved Weapon Impact EFFECTS Correct Metal とかどうだろ
847名無しさんの野望
2019/08/12(月) 20:57:10.91ID:8roPXoh4 >>846
そのMODのDescriptionにMetal Combatというヒットエフェクトnifのリプレイサーのリンクがありました
まさにこれがやりたかったので助かりました、どうもありがとうございます
そのMODのDescriptionにMetal Combatというヒットエフェクトnifのリプレイサーのリンクがありました
まさにこれがやりたかったので助かりました、どうもありがとうございます
848名無しさんの野望
2019/08/12(月) 21:00:26.52ID:kGdj9ow3 MHiYHで街徘徊させてるフォロワーが
渡してる服を脱いで全裸徘徊するんだけどどうにかならない?
渡してる服を脱いで全裸徘徊するんだけどどうにかならない?
849名無しさんの野望
2019/08/12(月) 21:19:29.60ID:IRTZttxS むしろどうにかする必要あるのでしょうか?
851名無しさんの野望
2019/08/12(月) 21:44:17.27ID:jlXVuJDC852名無しさんの野望
2019/08/12(月) 21:58:06.92ID:gvmBjW/D853名無しさんの野望
2019/08/12(月) 21:58:51.91ID:W7oDpHIY >>848
フォロワー管理MODなりSimple NPC Outfit Managerなりで装備を指定する
MHIYHは装備と無関係なのでフォロワーが非雇用中にどういう装備を着けるかは
別途指定する必要がある(デフォルト装備を剥がしてるなら特に)
フォロワー管理MODなりSimple NPC Outfit Managerなりで装備を指定する
MHIYHは装備と無関係なのでフォロワーが非雇用中にどういう装備を着けるかは
別途指定する必要がある(デフォルト装備を剥がしてるなら特に)
854名無しさんの野望
2019/08/12(月) 22:05:47.57ID:Ur1cPz2t ガーゴイル召喚とかするMODで、TES5EDITとか使ってガーゴイルのActor effectに呪文とかシャウトとか追加したら使ってくれるんでしょうか?
該当モーションなさそうなんでやっぱ無理ですかね
該当モーションなさそうなんでやっぱ無理ですかね
855名無しさんの野望
2019/08/12(月) 22:37:03.46ID:iPSvM8r0 大治癒の下位互換みたいなMODないでしょうか
見方が範囲回復するけど、地味にしか回復しない
大治癒は強すぎる・・・
見方が範囲回復するけど、地味にしか回復しない
大治癒は強すぎる・・・
856名無しさんの野望
2019/08/12(月) 23:22:19.96ID:csF4OVKT LOOTをアップデートしたらSE含む全ゲームを認識しなくなったのですがどうすればいいでしょうか。
一度STEAM側からラウンチャーで起動させたり、LOOTを再インスコしても認識しません
誰かどうぞお助けください。
一度STEAM側からラウンチャーで起動させたり、LOOTを再インスコしても認識しません
誰かどうぞお助けください。
857名無しさんの野望
2019/08/12(月) 23:23:20.28ID:fyw8XGTX >>833
ありがとうございます
導入したフォントをFFDesで開いて見るところまではやってみたのですが、
特におかしいところがあるようには見えなかったので、他に見るべきファイルが有るのかなと思ったのですが、頂いたレスから判断すると、そういうわけではないってことでいいんでしょうか
(使ってるフォントは源瑛ラテミンだったかな?Ogaaaanさん?という方がまとめたものをその方のBlogで配布されてたのをいただきました)
エクスポートしてFontForgeで開く以降はまだ試してないので
他のフォントを試すのも視野に入れつつ、まずは手順通りやって見ることにします
また、わからなくなったら質問するかもしれません
よろしくおねがいします
ありがとうございます
導入したフォントをFFDesで開いて見るところまではやってみたのですが、
特におかしいところがあるようには見えなかったので、他に見るべきファイルが有るのかなと思ったのですが、頂いたレスから判断すると、そういうわけではないってことでいいんでしょうか
(使ってるフォントは源瑛ラテミンだったかな?Ogaaaanさん?という方がまとめたものをその方のBlogで配布されてたのをいただきました)
エクスポートしてFontForgeで開く以降はまだ試してないので
他のフォントを試すのも視野に入れつつ、まずは手順通りやって見ることにします
また、わからなくなったら質問するかもしれません
よろしくおねがいします
858名無しさんの野望
2019/08/12(月) 23:43:29.56ID:csF4OVKT >>856
すいません、856本人です。
今Revo Uninstallerというのを使ってLOOTを完全消去して
HDD真下にフォルダ作って再インスコしたらあっさり認識しました
古いキャッシュが邪魔してた様です。
ありがとうございました。
すいません、856本人です。
今Revo Uninstallerというのを使ってLOOTを完全消去して
HDD真下にフォルダ作って再インスコしたらあっさり認識しました
古いキャッシュが邪魔してた様です。
ありがとうございました。
860名無しさんの野望
2019/08/13(火) 05:36:00.13ID:qTeAxp2S >>829
武器の位置を装備で弄る事はできないんで
メッシュの問題ではなくて
SkeletonのScaleやポジションを弄るMODが原因だろうな
XMPSEの設定かRaceMenuの問題じゃねーのかな
武器の位置を装備で弄る事はできないんで
メッシュの問題ではなくて
SkeletonのScaleやポジションを弄るMODが原因だろうな
XMPSEの設定かRaceMenuの問題じゃねーのかな
861名無しさんの野望
2019/08/13(火) 08:23:10.71ID:GL59zf1Y こちらの知らない間に「旅人カジート」ってのがリバーウッドの鍛冶屋前で死んでたんですけど
こういうので死因調べられるMODなんてありますか?
というかNPC不死化入れてbat essentialやったはずなんですが・・
町人たちが死体総スルーなのも気にしたら結構萎えますね
まぁさすがに何年も前のゲームにそこまで求めるのもあれなんですが
こういうので死因調べられるMODなんてありますか?
というかNPC不死化入れてbat essentialやったはずなんですが・・
町人たちが死体総スルーなのも気にしたら結構萎えますね
まぁさすがに何年も前のゲームにそこまで求めるのもあれなんですが
862名無しさんの野望
2019/08/13(火) 08:26:41.46ID:rkzL3Dnr 死体総スルーな時もあるし立ち止まってなんか反応してる時もある気がする
なんで違いがおこるかは知らん
なんで違いがおこるかは知らん
863名無しさんの野望
2019/08/13(火) 08:30:04.95ID:gOU4Rdtz 死体あるとなんてこととか酷いことをとか言うやろ
864名無しさんの野望
2019/08/13(火) 08:32:59.97ID:qusoiiZN865名無しさんの野望
2019/08/13(火) 09:49:45.74ID:BExkzo0Z MO2での質問です。MO2の下のウィンドウに
'cp932' codec can't decode byte 0x83 in position 7254: illegal multibyte sequence
というエラーメッセージ出ています。
ゲーム自体は動きますが、このエラーは放置しても大丈夫でしょうか?
'cp932' codec can't decode byte 0x83 in position 7254: illegal multibyte sequence
というエラーメッセージ出ています。
ゲーム自体は動きますが、このエラーは放置しても大丈夫でしょうか?
866名無しさんの野望
2019/08/13(火) 10:25:32.23ID:jWG8+1sI >>865
ttps://www.lisz-works.com/entry/python-unicode-decode-error
より引用↓
>で、改めてエラーメッセージを見てみます。
>UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte 0x83
>ということで、どうやらこのエラーは文字コードが原因のものです。
>「CP932」というのが、Windowsのデフォルト「Shift-JIS」ですね。 でUnicodeのデコードエラーとなっています。
>恐らくPythonの関係なので、UTF-8のものを開こうとする。 しかしエンコーディングの指定がないので、
>Windows的には「Shift-JIS(CP932)」で開こうとする。
>コンソール:「なんか変なんだけど!うまく開けないんだけど!」
>という感じになっているものと思われる。
というわけでプレイ中の文字表示になにも問題がないなら無視していいと思うが
表示のおかしいものがあったらMODのespの日本語化をちゃんとUTF-8で出力したか確かめては
ttps://www.lisz-works.com/entry/python-unicode-decode-error
より引用↓
>で、改めてエラーメッセージを見てみます。
>UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte 0x83
>ということで、どうやらこのエラーは文字コードが原因のものです。
>「CP932」というのが、Windowsのデフォルト「Shift-JIS」ですね。 でUnicodeのデコードエラーとなっています。
>恐らくPythonの関係なので、UTF-8のものを開こうとする。 しかしエンコーディングの指定がないので、
>Windows的には「Shift-JIS(CP932)」で開こうとする。
>コンソール:「なんか変なんだけど!うまく開けないんだけど!」
>という感じになっているものと思われる。
というわけでプレイ中の文字表示になにも問題がないなら無視していいと思うが
表示のおかしいものがあったらMODのespの日本語化をちゃんとUTF-8で出力したか確かめては
867名無しさんの野望
2019/08/13(火) 10:42:55.33ID:BExkzo0Z >>866
お手数をおかけします。やはりおま環のようですね。ゲーム自体は問題なく
表示もうまくいっていますのでこのままでいくことにします。
MODの入れ替えやCTD時(後?)に出ていたので少し不安になっていました。
ありがとうございました。
お手数をおかけします。やはりおま環のようですね。ゲーム自体は問題なく
表示もうまくいっていますのでこのままでいくことにします。
MODの入れ替えやCTD時(後?)に出ていたので少し不安になっていました。
ありがとうございました。
868名無しさんの野望
2019/08/13(火) 12:28:04.09ID:D/dnmOuR SEで構築はじめてCBBEとRacemenu入れてキャラクリ画面に入ったんですがスライダーの下の方が全て英語になってるのですが翻訳元を探してるのですが見つからず困ってます。下部の追加分はxp32のもので翻訳txtはLE用のがあってCharcterMakingExtender_english.txtって名前ですが
xp32のinterface/translationsの中に同じ名前のものは無く
武器やボディースケール用のxpmse_english.txtしかありませんでしたがCharcterMakingExtender_english.txtの日本化ファイルを放り込んでみたのですが反映されません
構築済のLEのMO2 modsフォルダを参考に探してみましたがわからなかったですが何故かLEはスライダーが全て日本語になっています。なんとかSEのRacemenuのスライダーを全て翻訳したいですアドバイスお願いします
xp32のinterface/translationsの中に同じ名前のものは無く
武器やボディースケール用のxpmse_english.txtしかありませんでしたがCharcterMakingExtender_english.txtの日本化ファイルを放り込んでみたのですが反映されません
構築済のLEのMO2 modsフォルダを参考に探してみましたがわからなかったですが何故かLEはスライダーが全て日本語になっています。なんとかSEのRacemenuのスライダーを全て翻訳したいですアドバイスお願いします
869407
2019/08/13(火) 13:11:47.74ID:HPzUmyi6 上の方でconsole関係で挙動がおかしくなっていた者です
ご返信いただき,ありがとうございます。また,こちらの返信遅れまして申し訳ないです
自己解決したので,とりいそぎ連絡をさせていただきます
Alternate Start - Live Another Life DownloadのSSE版,ver4.1.0にて,私と同様の問題が発生する可能性があります
該当modのページにて,修正版の4.1.1を入れなおした結果,問題は完全に修正されました
ちなみに,問題発生の理由もdescにて読めるようです。
丁寧なご対応,ありがとうございました
ご返信いただき,ありがとうございます。また,こちらの返信遅れまして申し訳ないです
自己解決したので,とりいそぎ連絡をさせていただきます
Alternate Start - Live Another Life DownloadのSSE版,ver4.1.0にて,私と同様の問題が発生する可能性があります
該当modのページにて,修正版の4.1.1を入れなおした結果,問題は完全に修正されました
ちなみに,問題発生の理由もdescにて読めるようです。
丁寧なご対応,ありがとうございました
870名無しさんの野望
2019/08/13(火) 15:46:24.96ID:l5z4Ws7u moならよけいどこそこ関係ない
ぽん語化してあるテキストファイルを構造どおりのフォルダ編成にして入れてmod化して
優先的(左ペインで下の方に置く)そんでタイチョップ
ぽん語化してあるテキストファイルを構造どおりのフォルダ編成にして入れてmod化して
優先的(左ペインで下の方に置く)そんでタイチョップ
871名無しさんの野望
2019/08/13(火) 16:03:13.02ID:uGzy6FWB うわキッツ…
872名無しさんの野望
2019/08/13(火) 17:01:25.29ID:rkzL3Dnr タイチョップの意味がわからん
873名無しさんの野望
2019/08/13(火) 18:15:25.22ID:krYl4+HC 大丈夫だろな
touchスクリーンとかによる指ミスだろw
touchスクリーンとかによる指ミスだろw
874名無しさんの野望
2019/08/13(火) 20:54:01.76ID:l5z4Ws7u Enhanced Lighting for ENB (ELE) - Special を導入したら上下が黒く切れてしまいます
雰囲気的には、ブラウン管テレビ見てた時代に地デジが始まり四角いテレビが配信画形にい置いてけぼりくい上下が黒く切れ画面に合わず小さい画面になった感じの状態です
enb設定とかで直るものでしょうか?
雰囲気的には、ブラウン管テレビ見てた時代に地デジが始まり四角いテレビが配信画形にい置いてけぼりくい上下が黒く切れ画面に合わず小さい画面になった感じの状態です
enb設定とかで直るものでしょうか?
875名無しさんの野望
2019/08/13(火) 20:56:35.82ID:Ep9zvTa6 ネタ、、、?
876名無しさんの野望
2019/08/13(火) 21:06:27.55ID:mxA97i/m Enable Letterbox Bars にチェックはいってるね
877名無しさんの野望
2019/08/13(火) 22:47:15.44ID:Xdw629SS878名無しさんの野望
2019/08/13(火) 23:19:13.86ID:dsLh5T3G これと同じracemenu_english.txtをskupで探すか自分でxTranslatorで訳してlnterfaceフォルダ作成してRaceMenn.bsaのあるフォルダに投入してやるかoverwriteにフォルダのまま投入してやれば反映されるはず
https://i.imgur.com/QlxIeDp.jpg
https://i.imgur.com/QlxIeDp.jpg
879名無しさんの野望
2019/08/14(水) 07:26:41.92ID:tn04uxG3 MODの一部のフォロワーNPCだけをゲームから消し去るコンソールとかってありますか?
BZM Integrated Version Deluxeというbonkurayarouさんのフォロワー大量追加MODを使わせてもらってるのですが、
Heizouという最初導入失敗したのかと思うような炎テクスチャが張り付いた犬もどきがいて
これが人の言葉を喋りリバーウッドをうろつくのでうちの世界観環境だと浮きまくっててたまりません・・
BZM Integrated Version Deluxeというbonkurayarouさんのフォロワー大量追加MODを使わせてもらってるのですが、
Heizouという最初導入失敗したのかと思うような炎テクスチャが張り付いた犬もどきがいて
これが人の言葉を喋りリバーウッドをうろつくのでうちの世界観環境だと浮きまくっててたまりません・・
880名無しさんの野望
2019/08/14(水) 07:33:02.92ID:dqQRCIVa SSEEditいじればいいんじゃねーの
881名無しさんの野望
2019/08/14(水) 08:31:12.32ID:5pupJ+YH MHiYHいれて僻地に待機させとけばいいんじゃない?
882名無しさんの野望
2019/08/14(水) 08:54:46.60ID:aSE4h/fI 一番簡単なのはコンソール
消したいNPCをクリックして「markfordelete」
セーブデータから完全に消えるから後で復活不可
すぐに消えない場合はセーブ・ロードしたりセル切り替えたらいずれ消える
消したいNPCをクリックして「disable」
セーブデータには残ってるからid控えておけば後で復活可能
※復活方法は同じくコンソールで
「prid 控えたid」でNPCを指定してから「enable」で復活
消したいNPCをクリックして「markfordelete」
セーブデータから完全に消えるから後で復活不可
すぐに消えない場合はセーブ・ロードしたりセル切り替えたらいずれ消える
消したいNPCをクリックして「disable」
セーブデータには残ってるからid控えておけば後で復活可能
※復活方法は同じくコンソールで
「prid 控えたid」でNPCを指定してから「enable」で復活
883名無しさんの野望
2019/08/14(水) 12:10:20.50ID:49lQs/HY 初歩的な質問で申し訳ないのですが、衣装追加MODで追加した衣装を着せると衣装がちゃんと表示されません。
スカート系がハンペンみたいな三角形になります
SEでSKSE適用NMMでECEとUNPを入れていますが、他にもなにか必要なのでしょうか?
スカート系がハンペンみたいな三角形になります
SEでSKSE適用NMMでECEとUNPを入れていますが、他にもなにか必要なのでしょうか?
884名無しさんの野望
2019/08/14(水) 12:14:40.14ID:D/4/pz6y そのMODの名前を書きなっての
886名無しさんの野望
2019/08/14(水) 12:15:46.99ID:amxad7Lc888名無しさんの野望
2019/08/14(水) 12:22:44.39ID:amxad7Lc >>887
確かそれオフィシャルなSE版ってなかったでしょ
LE版をNif変換せずに使ってる、に1票
ということで、入れたModがSE版かLE版か確認してLE版ならNifOptimizerをかけましょう
確かそれオフィシャルなSE版ってなかったでしょ
LE版をNif変換せずに使ってる、に1票
ということで、入れたModがSE版かLE版か確認してLE版ならNifOptimizerをかけましょう
889名無しさんの野望
2019/08/14(水) 12:25:01.64ID:D/4/pz6y >>887
あなたが
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23772
これを導入して表示されんって言うなら仕様。これはLEのMOD
どうしても使いたいって言うなら
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4089
これを使用し、自分で SE用に変換してください
またespはLE用のままになるので、気に入らないならBethesda.netからCreation Kitをダウンロードして変換してください
あなたが
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23772
これを導入して表示されんって言うなら仕様。これはLEのMOD
どうしても使いたいって言うなら
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4089
これを使用し、自分で SE用に変換してください
またespはLE用のままになるので、気に入らないならBethesda.netからCreation Kitをダウンロードして変換してください
890名無しさんの野望
2019/08/14(水) 12:44:46.91ID:49lQs/HY 了解です。
やってみます
やってみます
891名無しさんの野望
2019/08/14(水) 13:08:57.84ID:884PWfOq SEでfnis導入意味がわかりません…
MO2で導入していますがMO2内のGenerateFNISforUsers SEを動かすのか…?
インストール時最上位にゲームデータがありませんとなるがそのまま下位dataフォルダを指定していい…?
動画を見てやりましたが棒立ちやエラーすら吐かないので何が失敗しているのかもわかりません
MO使う場合かなりややこしいのでしょうか…?
サイトから一式DL全てインストール(警告でるものはdataを親に)、MO2フォルダ内のgenerateuses.exeを起動
やったことはこれだけです。
MO2で導入していますがMO2内のGenerateFNISforUsers SEを動かすのか…?
インストール時最上位にゲームデータがありませんとなるがそのまま下位dataフォルダを指定していい…?
動画を見てやりましたが棒立ちやエラーすら吐かないので何が失敗しているのかもわかりません
MO使う場合かなりややこしいのでしょうか…?
サイトから一式DL全てインストール(警告でるものはdataを親に)、MO2フォルダ内のgenerateuses.exeを起動
やったことはこれだけです。
892名無しさんの野望
2019/08/14(水) 13:40:52.51ID:49lQs/HY 解決できました。
ありがとうございます
ありがとうございます
893名無しさんの野望
2019/08/14(水) 14:11:03.83ID:6bW5u6hM 装備変更時、抜刀、納刀時の挙動を早めるMODありますでしょうか。
戦闘中、弓から両手武器への切り替え時に、のそ〜っと抜刀するのを改善したいです。
戦闘中、弓から両手武器への切り替え時に、のそ〜っと抜刀するのを改善したいです。
894名無しさんの野望
2019/08/14(水) 16:09:32.82ID:amxad7Lc895名無しさんの野望
2019/08/14(水) 20:33:22.81ID:j7+gkwqV SE版のbodyslide対応衣装やアーマーを紹介してくれてるLEのSky TMさんみたいでSEも載せてくれてるblogや検索方法をご存知でしたら教えてくださいお願いします
896名無しさんの野望
2019/08/14(水) 23:22:24.12ID:JS2puK9L 敵が近くにいようがFTしたいんですがそういうコンソールやmodありますか
毎回killallで皆殺しにしています
毎回killallで皆殺しにしています
898名無しさんの野望
2019/08/15(木) 00:00:37.10ID:+HlaUip4 ありがとうございます後で調べてみます
899名無しさんの野望
2019/08/15(木) 00:40:59.77ID:PxIZqhvZ カワイコちゃんつくりたくってCBBE入れたんだけどなんか首飾りと指輪が複数装備できるようになった
そーゆーもんなの?
そーゆーもんなの?
900名無しさんの野望
2019/08/15(木) 01:30:36.23ID:yWq7mqgR Modで追加された文書の文字が□の羅列になってました
他の本なんかは大丈夫なんですけど、どうやって直したらいいですか
フォント追加してたのを外してバニラフォントに戻してみても□のままということは
フォントじゃなくて、そのMod自体の問題?
SEのKaidan2っていうフォロワになってくれるキャラを追加するやつなんです
一応不具合なく動いてます
その文書はクエストにも関係してるようなので頑張って訳したのに化けちゃって悔しいです
それから翻訳したのをエクスポートするのもうまく出来ないんです
少しづつしか進められないから途中でユーザー辞書にセーブしてたのなんかが反映されてないみたい
翻訳をアップしてる方なんかはどうしてるのでしょう??なにかが間違ってるんでしょうか
他の本なんかは大丈夫なんですけど、どうやって直したらいいですか
フォント追加してたのを外してバニラフォントに戻してみても□のままということは
フォントじゃなくて、そのMod自体の問題?
SEのKaidan2っていうフォロワになってくれるキャラを追加するやつなんです
一応不具合なく動いてます
その文書はクエストにも関係してるようなので頑張って訳したのに化けちゃって悔しいです
それから翻訳したのをエクスポートするのもうまく出来ないんです
少しづつしか進められないから途中でユーザー辞書にセーブしてたのなんかが反映されてないみたい
翻訳をアップしてる方なんかはどうしてるのでしょう??なにかが間違ってるんでしょうか
901名無しさんの野望
2019/08/15(木) 02:21:28.38ID:OeFFCt9l ゲーム内からのENBの設定でUseEffectってのにチェックつけるとプレイヤーキャラの白目が灰色になって見た目がおかしくなるのでoffにしたいのですがこれをoffにすると
全体的に色のトーンが落ちてENB導入前に近い感じになってしまうのですが、何か解決策はないでしょうか?
検索してもUseEffectについての項目がなかなかヒットせず困っています
全体的に色のトーンが落ちてENB導入前に近い感じになってしまうのですが、何か解決策はないでしょうか?
検索してもUseEffectについての項目がなかなかヒットせず困っています
903名無しさんの野望
2019/08/15(木) 07:40:25.39ID:V/VMySuK904名無しさんの野望
2019/08/15(木) 08:10:49.78ID:obiVrHta すみません。
Fertility ModeのMCMを日本語化したいのですが、
Translationsファイルの中にtxtがないので書き換えれません。
こういったtxtがないMCMを日本語化するのはどうしたらいいのでしょうか?
Fertility ModeのMCMを日本語化したいのですが、
Translationsファイルの中にtxtがないので書き換えれません。
こういったtxtがないMCMを日本語化するのはどうしたらいいのでしょうか?
905名無しさんの野望
2019/08/15(木) 08:11:28.28ID:gDoQXzVC >>900
文字が豆腐になるのはフォントの問題が大半
第二水準以上に対応してるフォントをきっちり入れてからまた質問して
ユーザー辞書はあんたがどんな作業をしてるかわからんから何とも
具体的に何をどうしてると書けば間違ってるところを指摘してくれる人がいるかもしれない
文字が豆腐になるのはフォントの問題が大半
第二水準以上に対応してるフォントをきっちり入れてからまた質問して
ユーザー辞書はあんたがどんな作業をしてるかわからんから何とも
具体的に何をどうしてると書けば間違ってるところを指摘してくれる人がいるかもしれない
906名無しさんの野望
2019/08/15(木) 08:12:05.58ID:RE8eP4O6 質問です
コンソールを使って「結婚している」という立場を付与することは可能でしょうか。
また、そのコマンドは何でしょうか。
(例えばsetrelationshiprank player ~ 等)
コンソールを使って「結婚している」という立場を付与することは可能でしょうか。
また、そのコマンドは何でしょうか。
(例えばsetrelationshiprank player ~ 等)
907名無しさんの野望
2019/08/15(木) 08:13:30.09ID:gDoQXzVC908名無しさんの野望
2019/08/15(木) 09:02:00.92ID:bc2e7hxM OK_Custom Voice Followersの魔法使い連中を弱体する方法ないでしょうか?
固有魔法の弾飛ばすやつが火力高すぎるから封じたいんですが
フォロワー管理MODにnether's follower framework使ってるので
攻撃力倍率を最小の0.1倍に→まだ強すぎる、反映されてないかも
戦闘スタイルをバーサーカー→相変わらず魔法連射オンリー
とやってみたところ効果なし
ナターシャとか超好みだから常に連れ回したいんだけどなぁ
固有魔法の弾飛ばすやつが火力高すぎるから封じたいんですが
フォロワー管理MODにnether's follower framework使ってるので
攻撃力倍率を最小の0.1倍に→まだ強すぎる、反映されてないかも
戦闘スタイルをバーサーカー→相変わらず魔法連射オンリー
とやってみたところ効果なし
ナターシャとか超好みだから常に連れ回したいんだけどなぁ
909名無しさんの野望
2019/08/15(木) 09:09:54.46ID:DhA+c5WU xEditで魔法自体の威力を下げてみたら?
固有魔法ってなら弄ったところでvanilla魔法に影響せんでしょう
固有魔法ってなら弄ったところでvanilla魔法に影響せんでしょう
910名無しさんの野望
2019/08/15(木) 09:22:15.82ID:QLJx1dsc911名無しさんの野望
2019/08/15(木) 10:21:37.90ID:uV/Nj8Kp NFFver2.4.1からは「フォロワーの能力」の項で追加された呪文・能力を消すことができる
ただしフォロワーの機能に関係するものまで消せるので要注意
ただしフォロワーの機能に関係するものまで消せるので要注意
912名無しさんの野望
2019/08/15(木) 11:10:42.54ID:4JQBbu5N MO2管理でSE版ですがnioverride.iniの所在を探してますが何処か教えてください
MO2管理のLE版だとMO/mods/RaceMenu/
skse/PluginsにありましたがSE版だと同所にみあたらずRaceMenu.bsa内にもありませんしskyrim本体Dataのskseフォルダ内にもありません
SE版で現在無効になってる顔のペイントを有効にするのと身体のペイント有効数を増加するために書き換えたいので探しています
アドバイスお願いします
MO2管理のLE版だとMO/mods/RaceMenu/
skse/PluginsにありましたがSE版だと同所にみあたらずRaceMenu.bsa内にもありませんしskyrim本体Dataのskseフォルダ内にもありません
SE版で現在無効になってる顔のペイントを有効にするのと身体のペイント有効数を増加するために書き換えたいので探しています
アドバイスお願いします
913名無しさんの野望
2019/08/15(木) 11:11:16.02ID:bc2e7hxM ありがとう
edit使ったことないけど固有魔法消せるか試してみる
いっそ全員魔法削除して近接キャラにしたいわ
edit使ったことないけど固有魔法消せるか試してみる
いっそ全員魔法削除して近接キャラにしたいわ
914名無しさんの野望
2019/08/15(木) 11:33:01.06ID:OcCLCuqs leでいうところのnioホニャラはseだとskeeホニャラに変更されててRacemenuのフォルダにいるお
915名無しさんの野望
2019/08/15(木) 11:44:43.37ID:ef59IPub >>913
いやいやいや無闇に消すのは止めときな
xEditで該当のesm/espを開く -> spell -> 右ペインのEffect -> 弄りたい魔法のmagnitude(魔法の効果量-この数値を調整)
そのフォロワMODは使った事がないけど作業の流れは同じなので参考にしてちょうだい
いやいやいや無闇に消すのは止めときな
xEditで該当のesm/espを開く -> spell -> 右ペインのEffect -> 弄りたい魔法のmagnitude(魔法の効果量-この数値を調整)
そのフォロワMODは使った事がないけど作業の流れは同じなので参考にしてちょうだい
916名無しさんの野望
2019/08/15(木) 12:01:28.98ID:ipcrVehe MO2でXP32のFOMODをもう一度やり直したいのです。
この場合は一度MODを消して再度インストールするしかないのですか?
この場合は一度MODを消して再度インストールするしかないのですか?
917名無しさんの野望
2019/08/15(木) 12:59:16.37ID:cWEvHwSi >>905
レスありがとうございます
あれから自分なりに調べていて解決することが出来ました
結論から言うと、Modのespのフォント指定をしているタグがおかしくなっていました
Informal Japanese fontを入れていて
文字化けしているModで追加した文書一冊以外は、ちゃんとフォントが反映しており
文字化けしてるのはMod独自の文書なので上書きするような他のModも思いつかず、
さてどこをどう調べようかと悩んで、SSEDitで見てる分にはちゃんと日本語になってるのに〜と、ヒントになりそうなものを探していたら
別の追加された文書とフォント指定タグが微妙に違っているのに気が付きました。
別の文書の方は文字化けしてないことが確認できたので、そちらの方と同じタグになるよう書き換えてみると文字化けが解消されました!
日本語訳するときに、何か要らんことして書き換わってしまっていたのでしょうか…あ〜なんて馬鹿なんだろ。
長くてすみません。お騒がせしました。
レスありがとうございます
あれから自分なりに調べていて解決することが出来ました
結論から言うと、Modのespのフォント指定をしているタグがおかしくなっていました
Informal Japanese fontを入れていて
文字化けしているModで追加した文書一冊以外は、ちゃんとフォントが反映しており
文字化けしてるのはMod独自の文書なので上書きするような他のModも思いつかず、
さてどこをどう調べようかと悩んで、SSEDitで見てる分にはちゃんと日本語になってるのに〜と、ヒントになりそうなものを探していたら
別の追加された文書とフォント指定タグが微妙に違っているのに気が付きました。
別の文書の方は文字化けしてないことが確認できたので、そちらの方と同じタグになるよう書き換えてみると文字化けが解消されました!
日本語訳するときに、何か要らんことして書き換わってしまっていたのでしょうか…あ〜なんて馬鹿なんだろ。
長くてすみません。お騒がせしました。
918名無しさんの野望
2019/08/15(木) 16:01:37.38ID:rxYkbjQ/ 追加種族の顔データをygnordのものにしたいのですが
どなたかご教授いただけないでしょうか
参考に追加種族の作成手順を調べてみたのですが
nifやtri等の設定がいまいちわからず困っております
どなたかご教授いただけないでしょうか
参考に追加種族の作成手順を調べてみたのですが
nifやtri等の設定がいまいちわからず困っております
920名無しさんの野望
2019/08/16(金) 04:06:35.42ID:eR8kt46n halos poseをfnisで整合化するとものすごい数のエラー出ますけど普通なんですかね
普通に動きますけど
なんか必須ファイルとかありましたっけ
普通に動きますけど
なんか必須ファイルとかありましたっけ
921名無しさんの野望
2019/08/16(金) 10:29:28.16ID:eR8kt46n 死ね
922名無しさんの野望
2019/08/16(金) 11:13:58.01ID:Co6hnTDN SEです
ゲーム中にCTDをしたので、そのままもう一度ゲームを起動したら確定でタイトルCTDするようになってしまいました。
メインメニューが表示された後何も操作できずにちょっと待つとCTDします。
MOD構成やMODのファイルを変えたりは一切しておらず、遊べていた時と同じ状態です。
どんな原因が考えられるでしょうか?
ゲーム中にCTDをしたので、そのままもう一度ゲームを起動したら確定でタイトルCTDするようになってしまいました。
メインメニューが表示された後何も操作できずにちょっと待つとCTDします。
MOD構成やMODのファイルを変えたりは一切しておらず、遊べていた時と同じ状態です。
どんな原因が考えられるでしょうか?
923名無しさんの野望
2019/08/16(金) 11:16:49.44ID:Co6hnTDN >>916
「MODの再インストール」メニューからロード順を変えずに再インストールできる。
バックアップを残しておきたいならその時に一番上の「Name」のところを変えておくとか、
MOのmodsフォルダの中の該当するフォルダをバックアップしておけばいい
何を懸念してほかの方法を探してるのかわからないけど
「MODの再インストール」メニューからロード順を変えずに再インストールできる。
バックアップを残しておきたいならその時に一番上の「Name」のところを変えておくとか、
MOのmodsフォルダの中の該当するフォルダをバックアップしておけばいい
何を懸念してほかの方法を探してるのかわからないけど
924名無しさんの野望
2019/08/16(金) 13:15:59.39ID:0gp1C57+925名無しさんの野望
2019/08/16(金) 14:40:31.81ID:eR8kt46n ジョルバスクルの近くのウェアウルフになるための儀式の場所に入りたいのですが
あそこへの行き方知ってる人いませんか
コンソールで行けそうですがID知ってる人いませんか
あそこへの行き方知ってる人いませんか
コンソールで行けそうですがID知ってる人いませんか
926名無しさんの野望
2019/08/16(金) 14:55:11.22ID:eR8kt46n 解決しました
927名無しさんの野望
2019/08/16(金) 14:57:15.34ID:LmWQTxPz すみません、ちょっとお聞きします。
手紙がきてスタートする、モーサルでのクエストなんですが、何か誘拐がどうとかでていて、バナード・メアにいるStrangerに会え、みたいな内容がでています。
バナード・メアに行くとその人物がおらず、ホワイトラン内にもいません。
多分前にバナード・メア内で乱闘になったときに誤って殺害してしまったのではないかと思うのですが、このような場合殺害してしまったNPCを復活させるコンソールコマンドとかあるのでしょうか?
手紙がきてスタートする、モーサルでのクエストなんですが、何か誘拐がどうとかでていて、バナード・メアにいるStrangerに会え、みたいな内容がでています。
バナード・メアに行くとその人物がおらず、ホワイトラン内にもいません。
多分前にバナード・メア内で乱闘になったときに誤って殺害してしまったのではないかと思うのですが、このような場合殺害してしまったNPCを復活させるコンソールコマンドとかあるのでしょうか?
928名無しさんの野望
2019/08/16(金) 15:15:54.94ID:lUpv5tJI >>907
ありがとうございます。
pexファイルを全部開けて確認したのですがMCMに使っている奴がわからず諦めました
一回mod全部抜こうとFNIS(本体クリーチャー、スペル)以外の全部のmodを外し、それからFNISをかけたらロード不可能に
しかたがないのでニューゲームしても馬車が動かないよ...
ありがとうございます。
pexファイルを全部開けて確認したのですがMCMに使っている奴がわからず諦めました
一回mod全部抜こうとFNIS(本体クリーチャー、スペル)以外の全部のmodを外し、それからFNISをかけたらロード不可能に
しかたがないのでニューゲームしても馬車が動かないよ...
929名無しさんの野望
2019/08/16(金) 16:20:36.61ID:Co6hnTDN930名無しさんの野望
2019/08/16(金) 17:32:28.50ID:YfGS+voz いくつか解説サイトを読んだんですが
Bodyslide : 体型メッシュというやつを自分でいじれるツール
頑張ると配布されてる体型を自分好みに微調整できたり、1から体型を作れたりする
Outfitstudio : 装備メッシュというやつを自分でいじれるツール
Bodyslideで作った好みの体型に、配布されてる装備品をフィットさせられる
UUNP : Bodyslideで体型をいじる時のスタート地点になる体型
上2つを導入すると一緒についてくる
てことで大体合ってますでしょうか
UUNPとBodyslideの関係性の理解が怪しいような気がしてしまって…
Bodyslide : 体型メッシュというやつを自分でいじれるツール
頑張ると配布されてる体型を自分好みに微調整できたり、1から体型を作れたりする
Outfitstudio : 装備メッシュというやつを自分でいじれるツール
Bodyslideで作った好みの体型に、配布されてる装備品をフィットさせられる
UUNP : Bodyslideで体型をいじる時のスタート地点になる体型
上2つを導入すると一緒についてくる
てことで大体合ってますでしょうか
UUNPとBodyslideの関係性の理解が怪しいような気がしてしまって…
931名無しさんの野望
2019/08/16(金) 18:00:44.95ID:wkErGKmV BodySlide
・体型MODのCBBE(CBBESE)やUNPの形状を無装備状態の体形対して適応できる
・体型MODのCBBE(CBBESE)やUNPの形状をvanilla装備に対して適応できる
・配布されている装備MODが対応している場合、自分の好みの体型に変えれる
OutfitStudio
・BodySlide付属のツールで装備MODに対するBodySlideプリセットの制作が可能
・又nifに対する簡易編集ツールとしても使用できる
UNP
・体型MODの一つ。CBBE系とはテクスチャの互換がない
・UUNPとはBodySlideを使用したUNP、又はBodySlideで生成するのが前提のUNP体型の通称
・SEの場合はBodySlideに含まれていないので、自分でなんとかする必要がある
・SEでBodySlideを使用する場合UNPはちょっと弄る必要があるので色々めんどくさい
修正よろしく
・体型MODのCBBE(CBBESE)やUNPの形状を無装備状態の体形対して適応できる
・体型MODのCBBE(CBBESE)やUNPの形状をvanilla装備に対して適応できる
・配布されている装備MODが対応している場合、自分の好みの体型に変えれる
OutfitStudio
・BodySlide付属のツールで装備MODに対するBodySlideプリセットの制作が可能
・又nifに対する簡易編集ツールとしても使用できる
UNP
・体型MODの一つ。CBBE系とはテクスチャの互換がない
・UUNPとはBodySlideを使用したUNP、又はBodySlideで生成するのが前提のUNP体型の通称
・SEの場合はBodySlideに含まれていないので、自分でなんとかする必要がある
・SEでBodySlideを使用する場合UNPはちょっと弄る必要があるので色々めんどくさい
修正よろしく
932名無しさんの野望
2019/08/16(金) 18:26:34.73ID:viP50DR8933名無しさんの野望
2019/08/16(金) 19:23:25.39ID:+dQ1P2nE >>930
UUNPはBSのUNP版って解釈でええんちゃう知らんけど。プリセットいっぱいでめっちゃ個性的にもできるで
Outfit Studioは装備というかまぁメッシュを簡単にいじる感じやで便利やで
UUNPはBSのUNP版って解釈でええんちゃう知らんけど。プリセットいっぱいでめっちゃ個性的にもできるで
Outfit Studioは装備というかまぁメッシュを簡単にいじる感じやで便利やで
934名無しさんの野望
2019/08/16(金) 20:37:25.96ID:Yg+y2BWX BodyslideというのはCBBEを好き勝手に編集できるツールのこと
CBBEとUNPは本来全く別の体型で互換性はない
だけどBodyslideは体型をいじるツールだからテンプレートをかませると
CBBEからUNPの体型を生成することができる
そうやって生成されたのがUUNP
CBBEとUNPは本来全く別の体型で互換性はない
だけどBodyslideは体型をいじるツールだからテンプレートをかませると
CBBEからUNPの体型を生成することができる
そうやって生成されたのがUUNP
936名無しさんの野望
2019/08/16(金) 22:50:22.70ID:q4+g9XS6 三人称視点でのカメラの位置が、ある時期を境に急にキャラに近づき、戻らなくなりました
今までは頭と同じくらいの高さから足元まで見えてたのですが、腰あたりまでしか見えません
同胞団クエで人狼になったあたりからだと思うのですが、直す方法はありますか?
今までは頭と同じくらいの高さから足元まで見えてたのですが、腰あたりまでしか見えません
同胞団クエで人狼になったあたりからだと思うのですが、直す方法はありますか?
937名無しさんの野望
2019/08/16(金) 23:07:57.36ID:HepSYXzB SEを構築してenb導入したのですが
キャラを走らせると頭頂部から体ほどの幅で黒い影が頭上から空に向けて延びていて
キャラの向きを変えたりするとその影が荒ぶる感じに左右上下に広がりますキャラ静止させると消えてます
現在使用してるenbプリセットはRudy ENB SE for CoT - NATですが他のに変更しても
薄い濃いの違いはあれど黒影が出来て空に向けて延びています
解決策のアドバイスお願いします
キャラを走らせると頭頂部から体ほどの幅で黒い影が頭上から空に向けて延びていて
キャラの向きを変えたりするとその影が荒ぶる感じに左右上下に広がりますキャラ静止させると消えてます
現在使用してるenbプリセットはRudy ENB SE for CoT - NATですが他のに変更しても
薄い濃いの違いはあれど黒影が出来て空に向けて延びています
解決策のアドバイスお願いします
939名無しさんの野望
2019/08/16(金) 23:17:58.11ID:oRnUK2Bo BD UUNP Armor and clothes replacerを入れると衛兵の兜が目の隙間から顔が見えるようになってしまったのですが
ここだけバニラに戻すにはどうすればいいか教えてください
ここだけバニラに戻すにはどうすればいいか教えてください
940名無しさんの野望
2019/08/16(金) 23:34:09.49ID:A4jglhWp オープンヘルム仕様なんだろな
メッシュ外せよ
メッシュ外せよ
941930
2019/08/17(土) 01:22:39.04ID:QVMz4Hy+942名無しさんの野望
2019/08/17(土) 01:49:45.25ID:yP/OY1Lf 触ってみて具体的に何の作業がわからんと説明できるようになったら又聞いてくれ
その際エッチな単語を使う状況であればpinkの方で聞いてくれ
その際エッチな単語を使う状況であればpinkの方で聞いてくれ
944名無しさんの野望
2019/08/17(土) 04:22:05.35ID:bUj3U86H https://i.imgur.com/s9BUeNz.jpg
https://i.imgur.com/4LpC8lz.jpg
上がPeregrineHighwatchHFX for SSE の一階の入口で
下がThe People Of Skyrim Complete SSEで追加された
ホニングブリューボイラー室の前の道の焚き火石 ですが
テクスチャ抜けしてるのでnexusのコメ覧を確認しましたが報告などは見当たりませんでした。
あとEnem Variations Wenches で追加されたアルゴン衛兵の髪もテクスチャ抜けしてました。
SE構築序盤でこんな頻度でこんな症状が度々見つかったので少し先が思いやられる感があります
LEの頃は400ぐらいのmodをマージしながら運用してましたが一度もこんな事なかったのにSEではこの頻度です
どこを疑いどのように対処すれば良いのか全く見当がつきません。何かアドバイスいただけないでしょうか
https://i.imgur.com/4LpC8lz.jpg
上がPeregrineHighwatchHFX for SSE の一階の入口で
下がThe People Of Skyrim Complete SSEで追加された
ホニングブリューボイラー室の前の道の焚き火石 ですが
テクスチャ抜けしてるのでnexusのコメ覧を確認しましたが報告などは見当たりませんでした。
あとEnem Variations Wenches で追加されたアルゴン衛兵の髪もテクスチャ抜けしてました。
SE構築序盤でこんな頻度でこんな症状が度々見つかったので少し先が思いやられる感があります
LEの頃は400ぐらいのmodをマージしながら運用してましたが一度もこんな事なかったのにSEではこの頻度です
どこを疑いどのように対処すれば良いのか全く見当がつきません。何かアドバイスいただけないでしょうか
945名無しさんの野望
2019/08/17(土) 06:28:20.04ID:L1pDKCDm クッパ姫みたいに1GB超えるような巨大装備MODありますが
サイズ相応にグラボに負荷もかかってるんでしょうか?
景観美化なんかはイメージ出来るけど
こんな小さい布切れにスペック食われてるイメージ沸かないんですが
軽量化したい場合真っ先に外すべきなんですかね
サイズ相応にグラボに負荷もかかってるんでしょうか?
景観美化なんかはイメージ出来るけど
こんな小さい布切れにスペック食われてるイメージ沸かないんですが
軽量化したい場合真っ先に外すべきなんですかね
946名無しさんの野望
2019/08/17(土) 07:47:23.95ID:Ch0y3iap その装備のテクスチャの解像度が大きく設定されている場合は当然グラボに負荷がかかる
その装備を諦められるなら外してもいいけど
Optimizer Textures (Ordenador)等でサイズを小さくするという手もある
その装備を諦められるなら外してもいいけど
Optimizer Textures (Ordenador)等でサイズを小さくするという手もある
949名無しさんの野望
2019/08/17(土) 08:17:13.63ID:v3muMsMq 既出の質問であれば申し訳ありません
本日skyrimを初めて購入し、時間をいくらでもいいので前準備をして、ブラボ+負けると××されるようなゲームをやりたいと思うのですが、どの(大量でしょうが…)modを導入するのがいいでしょうか
pcスペックはまぁまぁあると思います
本日skyrimを初めて購入し、時間をいくらでもいいので前準備をして、ブラボ+負けると××されるようなゲームをやりたいと思うのですが、どの(大量でしょうが…)modを導入するのがいいでしょうか
pcスペックはまぁまぁあると思います
950名無しさんの野望
2019/08/17(土) 08:34:04.08ID:5rnUV1Y4951名無しさんの野望
2019/08/17(土) 08:39:33.72ID:L1pDKCDm952名無しさんの野望
2019/08/17(土) 08:56:31.88ID:85GKPA5c >>949
何したいのかよくわからない質問はするだけ無駄
mod導入にはマシンスペックよりもむしろユーザースペックの方が大事
とりあえず本体日本語化まで済ましてから質問して
何をどうしたいかはっきりさせてな
何したいのかよくわからない質問はするだけ無駄
mod導入にはマシンスペックよりもむしろユーザースペックの方が大事
とりあえず本体日本語化まで済ましてから質問して
何をどうしたいかはっきりさせてな
953名無しさんの野望
2019/08/17(土) 09:02:18.50ID:b27emdil956名無しさんの野望
2019/08/17(土) 09:27:10.34ID:4mDKSGYR957939
2019/08/17(土) 09:28:22.32ID:r8k3ozLM メッシュ外すとは??
959名無しさんの野望
2019/08/17(土) 09:33:52.50ID:MdpSPHg/ >>953
突然別ゲーを略語でぶっ込むとMODの略語なのかなんなのかわからんからちゃんと書こう
そもそも質問する時は伝えたい事が伝わらなかったりするから変に略語は使わないほうがいいぞ
Customizable UI Replacerとその関連MODを導入してダクソ風UIにしてTK Dogde入れて回避行動を可能すると最低限それっぽくなる
スタミナのシステムをダクソみたいにするMODも割と最近アップデートされてた覚えがあるが、名前は忘れた
××って要はエロMODの
事だろ?そういう系のMOD専用のスレがあるから詳しい事はそっちで聞こう、BBSPINKの方にある
FNISとかの必須MODもあるから、Nexus等のMODページやMODデータベースを見て必要なものはちゃんと導入する事
突然別ゲーを略語でぶっ込むとMODの略語なのかなんなのかわからんからちゃんと書こう
そもそも質問する時は伝えたい事が伝わらなかったりするから変に略語は使わないほうがいいぞ
Customizable UI Replacerとその関連MODを導入してダクソ風UIにしてTK Dogde入れて回避行動を可能すると最低限それっぽくなる
スタミナのシステムをダクソみたいにするMODも割と最近アップデートされてた覚えがあるが、名前は忘れた
××って要はエロMODの
事だろ?そういう系のMOD専用のスレがあるから詳しい事はそっちで聞こう、BBSPINKの方にある
FNISとかの必須MODもあるから、Nexus等のMODページやMODデータベースを見て必要なものはちゃんと導入する事
960名無しさんの野望
2019/08/17(土) 09:34:17.11ID:5rnUV1Y4961名無しさんの野望
2019/08/17(土) 09:41:46.50ID:L1pDKCDm >>949
順序としてはまずMod Organizer 2を導入
これがあれば以後のMOD管理が超簡単になるので導入サイトを見て正しく使えるようになる事
あとはMOD入門サイトにあるskse、FNIS等の必須MOD導入
次はhttps://skyrim.2game.infoの人気MODを取り敢えず入れまくる
納得行くまで景観、キャラクター美化MOD入れるのが順序としてはオススメ
エロ関係は最後の最後だな
順序としてはまずMod Organizer 2を導入
これがあれば以後のMOD管理が超簡単になるので導入サイトを見て正しく使えるようになる事
あとはMOD入門サイトにあるskse、FNIS等の必須MOD導入
次はhttps://skyrim.2game.infoの人気MODを取り敢えず入れまくる
納得行くまで景観、キャラクター美化MOD入れるのが順序としてはオススメ
エロ関係は最後の最後だな
962名無しさんの野望
2019/08/17(土) 09:43:15.23ID:Y8dlggzz >>957
横からだが、バニラのゲームのデータはbsaファイルにジャンルごとに分割されて収納、保護されている
MODで加えたデータは元のbsaより優先して読み込まれる仕組みを利用してゲームに反映されている
この場合でいうと、MODで追加した衛兵の兜のデータはゲームに反映されているが
バニラの兜のデータは消えてなくなったのではなく本体のフォルダに存在している
よって、MODの兜のデータ(メッシュ)を消すと、本体内にあるバニラのデータが読み込まれゲームに反映される
横からだが、バニラのゲームのデータはbsaファイルにジャンルごとに分割されて収納、保護されている
MODで加えたデータは元のbsaより優先して読み込まれる仕組みを利用してゲームに反映されている
この場合でいうと、MODで追加した衛兵の兜のデータはゲームに反映されているが
バニラの兜のデータは消えてなくなったのではなく本体のフォルダに存在している
よって、MODの兜のデータ(メッシュ)を消すと、本体内にあるバニラのデータが読み込まれゲームに反映される
963939
2019/08/17(土) 10:01:11.94ID:r8k3ozLM 衛兵が皆、兜なしでザビエルみたいな髪形になってしまった…
964名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:04:57.79ID:2S9WVa4V 負けたら云々なんてのは選択肢がほぼないから簡単だ
そんなことよりSkyrimは素の状態だと敵が弱いので
死にゲーみたいなバランスにしたいなら敵強化modが必要だけど
これはmodがたくさんあるので大変だぞ
おすすめはWildcatだな
通常攻撃でスタミナ消費するようになるし
負けたら云々なmodはスタミナが減ってるとアレされる設定にもできる
あとは単純に敵の数を増やすmod
Populated Skyrim HELL EDITIONとかImmersive Patrolsとかが良いぞ
そんなことよりSkyrimは素の状態だと敵が弱いので
死にゲーみたいなバランスにしたいなら敵強化modが必要だけど
これはmodがたくさんあるので大変だぞ
おすすめはWildcatだな
通常攻撃でスタミナ消費するようになるし
負けたら云々なmodはスタミナが減ってるとアレされる設定にもできる
あとは単純に敵の数を増やすmod
Populated Skyrim HELL EDITIONとかImmersive Patrolsとかが良いぞ
965名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:06:16.87ID:8X6rXTLy エロの話題はpinkでお願い
966名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:14:48.65ID:iPonwY+o967名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:45:12.55ID:TO4Uxwqc968名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:46:55.65ID:jcBgCs2L 埋めますか
969名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:47:07.73ID:jcBgCs2L aga
970名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:47:13.60ID:jcBgCs2L agaga
971名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:47:19.88ID:jcBgCs2L agagagaga
972名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:47:28.22ID:jcBgCs2L agagage
973名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:47:39.30ID:jcBgCs2L agasa
974名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:47:44.83ID:jcBgCs2L sawaga
975名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:47:53.35ID:jcBgCs2L agega
976名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:01.44ID:jcBgCs2L awage
977名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:06.31ID:jcBgCs2L gegawa
978名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:17.81ID:jcBgCs2L awa
979名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:21.97ID:jcBgCs2L wae
980名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:33.33ID:jcBgCs2L sewa
981名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:37.40ID:jcBgCs2L awa
982名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:41.83ID:jcBgCs2L gewa
983名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:55.55ID:jcBgCs2L gere
984名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:48:59.78ID:jcBgCs2L rege
985名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:04.24ID:jcBgCs2L zege
986名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:10.19ID:jcBgCs2L wage
987名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:15.13ID:jcBgCs2L gewa
988名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:30.01ID:jcBgCs2L rwa
989名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:35.95ID:jcBgCs2L sesw
990名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:40.56ID:jcBgCs2L ws
991名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:47.29ID:jcBgCs2L gwgewwase
992名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:49:52.11ID:jcBgCs2L agwa
993名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:50:04.87ID:jcBgCs2L wagew
994名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:50:08.90ID:jcBgCs2L gewa
995名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:50:12.87ID:jcBgCs2L w
996名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:50:20.95ID:jcBgCs2L wase
997名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:50:25.55ID:jcBgCs2L agwasae
998名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:50:36.96ID:jcBgCs2L agwase
999名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:50:41.01ID:jcBgCs2L sawasa
1000名無しさんの野望
2019/08/17(土) 10:51:39.76ID:jcBgCs2L kabusjhiki gaisya checkin head no cyo-sen jin no minami hitoaki kun 1000wo yoroshiku
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 16分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 16分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- なんとかして閉じ込められてコンクラーベ中の枢機卿の中に安倍晋三を紛れ込ませられないかな [377482965]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- __🇨🇭国民に銃を支給 国民に銃の訓練 世界で最も銃犯罪率が低い国👉スイスのようになろう [827565401]