X



RimWorld 126日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/02(日) 01:22:59.28ID:1cE9uaoi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

前スレ
RimWorld 125日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1558685194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/06/02(日) 01:30:13.09ID:1cE9uaoi0
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 Steam公開分   https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUaHBMUkNPS1c0Y0k
 Steam未公開分 https://drive.google.com/open?id=0BwkoUP035NrUYXd3RXl5RUMzOWM
 A18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUckxjSGFRRGdaZjA
 B18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1DJUgJVXwCWeFfMGm-OQU1JQDbvhVbaFb
 旧テスト1.0 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1bXD4Xi1HOdI6nefZbtPNn88gPoo2qgkN
 B19 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1hF_5vOjyBtj857BgXAcvpBG3j9dFc2HQ
 1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
2019/06/02(日) 13:21:52.96ID:aKd/2uNp0
信じ難いほど豪華な新スレ +11
2019/06/02(日) 13:31:31.92ID:SBH7CU280
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/06/02(日) 13:47:43.42ID:VDJYQFQ60
うーむさすがにRimWorld完璧に飽きたなぁ

何かアプデで新要素こないの?
2019/06/02(日) 13:55:20.97ID:faf5cLhea
トレーダーじゃなくてnpc拠点で奴隷が販売されるようになるmod無いですか?
7名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-CmLg)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:02:36.29ID:VDxrYjjSr
>>6
そのものは知らないけど、中世modの中世派閥は奴隷よく置いてる
2019/06/02(日) 14:07:00.20ID:aKd/2uNp0
パーカーとリザレクトシーラム交換しようぜっていう命が軽い依頼が来たんだけど、パーカーは汚れなし指定されてた
これって死体から剥ぎ取った穢れなしならOKってこと?それとも99%とかの耐久も関係してくる?
9名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-CmLg)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:20:13.69ID:VDxrYjjSr
>>8
死体から剥ぎ取ったのはだめって意味
耐久は半分以下でも受け取ってくれるから置場所に困ったら外に屋根だけはって仮置き場にするのもあり
2019/06/02(日) 14:21:25.32ID:xELwrbMb0
食堂兼娯楽室作って、娯楽の時間作って会話するようにしてるんだけどさぁ
これ会話させるなら壁取っ払って、研究室や製造室とも繋げちゃった方が良いのかな…
2019/06/02(日) 14:24:57.33ID:aKd/2uNp0
>>9
助かったありがとう
2019/06/02(日) 14:31:27.40ID:ITCgdbgc0
清潔さが関係してくる医療室(感染症の確率)、研究室(研究速度)、調理室(食中毒の発生率)を除けばその他の作業室や娯楽室は全部一緒にしても問題ないよ
むしろ動線や場所の許す限り一緒にしたほうが色々と扱いが楽
2019/06/02(日) 14:37:33.16ID:W/bsdXFT0
あまりにもクリーンが仲間になりそうな気配がない
トレーダーで来るけど訪問者としては来ないし
待ちきれないから戦場でおっこちていたクリーンの死体」からゲノムとって培養してしまったぜ
これでいよいよ美少女クリーンが仲間に!
2019/06/02(日) 14:51:10.27ID:N+uHqLpbM
通信機で招待するといい
客を冷遇すると呼べなくなるからしっかり歓待すること
2019/06/02(日) 15:03:02.14ID:QVGlkmQp0
新しい翻訳でスォードがソードになってる!
やったー直してくれた人ありがとー
あとはパワーアーマヘルメットとマリーンアーマーで表記揺れしてるから統一してくれたらより美しくなると思います
2019/06/02(日) 15:12:45.07ID:Y2E9Mi7M0
そういや欲しいアイテム持ってきてくれたら報酬あげますってクエストでなくなったな…
派閥のイベント増えるMODのせいかと思って外してもでないしなんだろう
関係なさそうでありそうなのは種族追加系と騎乗系か?
2019/06/02(日) 15:25:51.81ID:xELwrbMb0
>>12
壁取っ払うかぁ…

ああおらが村の数すくない女の子(初期メンバー)が他派閥の放火魔と結婚しちまっただぁ…
2019/06/02(日) 15:26:24.71ID:pBXBOypP0
温帯ばっかでプレイしてたから他バイオームに移ると季節の切り替わりが読めなくて参るな
針葉樹林って春にも余裕で寒波くるのね…作物があああ
2019/06/02(日) 15:29:43.47ID:1cE9uaoi0
一緒にしても問題ないけど広い部屋は降下襲撃に弱いぞ
2019/06/02(日) 15:36:26.61ID:8MTCgbhr0
PolarisBlock武器の対メカノイド銃ワロタw
敵対拠点の敵が持ってたやつを奪ったんだけど、防衛地点がボロッボロになるw
一撃で花崗岩壁が吹き飛ぶんだものw

・・・こんなん持ったやつが襲撃してくるのか・・・防御固めなきゃ
2019/06/02(日) 15:38:59.47ID:1gULniSr0
現実的に見ればだ、
インフルエンザが治った頃にまた新たに感染者が出るのは自然な事だ

でもRim星はそうじゃないだろババア
2019/06/02(日) 15:51:52.45ID:TImOm78T0
Expanded Roofingのガラスの屋根って成長率が80%だから肥土100%の土が80%になるってことでいいの?
2019/06/02(日) 15:57:28.76ID:2n9uTHSd0
トンネル部隊って自然物も破壊して入って来る?
三方山に囲まれてたら入り口のキルゾーン付近の壁壊して入ってくるのかな
2019/06/02(日) 16:11:00.81ID:+RAo0sKp0
>>23
壁だろうが自然岩だろうが構わず破壊する
トンネル部隊の侵入ロジックについては解説してくれているものが多いのでそれを見ることをお勧めする
2019/06/02(日) 16:11:24.64ID:eiUrmLzy0
タレットで射線通してガッチリ封鎖してると山削ってくるし、道筋にある太古の脅威勝手に開けて中のやつらと戦ったりもする
2019/06/02(日) 16:12:14.23ID:MMf80dOu0
>>16
RimQuest外したんじゃね?
2019/06/02(日) 16:12:56.89ID:rk2tW8pM0
今回のアプデ、起動時間短縮に目がいくけど、斜めからの壁越し近接攻撃が
修正されたね。
元々グリッチだったからいいけど、キルゾーンを変更する人が結構いるん
じゃないかな。
2019/06/02(日) 16:21:37.82ID:zUuQ/hZi0
>>27
マジ?
拠点作り直さなきゃ…
2019/06/02(日) 16:24:20.46ID:LU8CHcsd0
新しいスレへの希望+15

精神的鈍感で気に障る話し声の食い道楽なおばちゃん(消火料理運搬不可)
というわりとそこらへんにいそうな入植者がコロニーの全員から嫌われててなんかちょっと悲しい
2019/06/02(日) 16:27:35.40ID:Xt5wOUsA0
>>27
普通に殴れるぞ?
https://imgur.com/V4dbPo9
2019/06/02(日) 16:28:14.38ID:2n9uTHSd0
>>24
自然物も破壊してくるのか、ありがとう
トンネル部隊の動きは一応動画見て勉強してたけど山ならもしかしたら壊さないかもって思ってた
2019/06/02(日) 16:30:42.86ID:ITCgdbgc0
扉グリッチ修正されてないね、普通に殴れてる
2019/06/02(日) 17:28:53.04ID:nuKmp4440
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/06/02(日) 17:49:42.67ID:G0rEccsAd
RimWorldのフォルダの中にoutput_log.txtって普通にやってて作成される?
たぶんなんかのmodの影響だと思うんだけどずっと起動してるとoutput_log.txtが異常なサイズになってDドライブを圧迫してて、同じような現象起きた人いる?
2019/06/02(日) 17:52:58.78ID:PPGf+KGh0
1年ぶりぐらいに遊んでみたらデッドフォールがだいぶ弱体化してて泣いた
アレ強かったもんなぁ
2019/06/02(日) 18:11:31.63ID:CEWpISFB0
アームチェアよりダイニングチェアのほうが美しさ高いんだなしらなんだ
2019/06/02(日) 18:32:15.31ID:f7y5w+oNM
>>34
MOD順とかMOD同士の衝突が問題でエラーログ多いとか?
参考までにうちの環境では500KBくらい
2019/06/02(日) 18:34:31.40ID:lDwN92xu0
SImpleSidearms使うとドラコニアンにも武器持たせられるって既出?
2019/06/02(日) 18:34:40.42ID:S+ylgy9f0
>>34
MODの構成によってはエラー吐き続けて数GBになるらしい
ED-EnhancedOptionsでtxtの出力オフにできるよ
2019/06/02(日) 18:39:14.10ID:3ru0Wws50
>>34
1.63MBあるよ
一ヶ月くらい前にニューゲームにあわせてmodの並び順組み替えてみたけど全く改善されなくてもう放置してる
2019/06/02(日) 19:18:34.19ID:bNvtwIg3a
>>39
これですか?
https://gyazo.com/6650ff83640625aa1f64f80a500aeaa6

Xにするのと〆とどっちにすればオフになるんだろ?
2019/06/02(日) 19:21:46.40ID:S+ylgy9f0
チェック入れるんだ
2019/06/02(日) 19:22:51.18ID:bNvtwIg3a
了解です、ありがとう
2019/06/02(日) 19:24:34.53ID:q//NPRg10
自分のコロニーではまず出現が考えられない
ゾウのオスとメスが襲撃イベントでやってきたので、
ロードを繰り返して
痛めつけてから捕獲しててなづけたところでセーブしたが、
そのうち1頭がどうしても重度の感染症を発症し、
品質100%の治療をしても
命を落としてしまう
防ぐには品質100%の治療以外に何が必要だろうか?
どうしても無理なら少々面倒だが
襲撃開始時点のデータから
後遺症が残らないように倒すまで吟味するつもりではあるが
2019/06/02(日) 19:25:08.14ID:S+ylgy9f0
データベースにまた嘘の説明書いてる奴いるな
アク禁になればいいのに
2019/06/02(日) 19:32:35.37ID:vKprehTk0
Google翻訳そのまんまコピペしてるだけのやつもな
2019/06/02(日) 19:33:46.43ID:9dULKBRHa
いつも資産価値の増加に研究速度が追い付かなくて防衛がかなりきついんです
各担当に常に仕事与え続けてるとどんどん資産価値あがっていく
modのアイテムが妙に高価だったりイベントの羽振りが良かったり難易度が過激なのも原因かもしれないですけど
ベテラン入植者は研究の情熱無くても研究させたりしてるんでしょうか?
48名無しさんの野望 (ワッチョイ e681-CmLg)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:40:19.16ID:W7k1NFI+0
>>44
薬草の近くに医学担当を待機させ、キルゾーンに寝床を置いて、誰かに救出させて寝かせた後に医学担当に治療させる
治療した後ペット用ベッドに運ぶ
空腹にならないように気を使い、薬品も使えるようになったらすぐ治療する
場所が切り落としても生存できる部位なら繁殖用と割りきって切り落とす

まあ家畜が世話してる状況下で感染症で死ぬなんて相当だから、やり直した方が早いと思う
2019/06/02(日) 19:42:26.17ID:ITCgdbgc0
>>44
治療した時点での部屋の清潔度で感染症の発症率が変わるから治療する前にちゃんとお掃除してみるといいんじゃない
2019/06/02(日) 19:44:13.22ID:S+ylgy9f0
>>47
難易度問わず研究台最低でも2個はあったほうがサクサク進んでいいと思う
防衛は降下襲撃の事も考えると動物任せがいい
調教リスクの低いアルパカとか相変わらず強いイノシシの大群いいよ
少なくともバニラの敵は対処できる
2019/06/02(日) 19:45:50.00ID:G0rEccsAd
オフにできるんですねありがとうございます
寝落ちして朝起きたら700gb位のログファイルできててDドライブ埋まってたんですよね‥
52名無しさんの野望 (ワッチョイ e681-CmLg)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:15.35ID:W7k1NFI+0
>>47
まずはタレットまで最短で解放してキルゾーン整えてから進めるのがいいんじゃない?
過激なんてうっかりミスで全滅もありうる難易度だし、modも入ってるなら素直に難易度下げて防衛の方法を身につけてからまた挑戦する方がいいと思う
2019/06/02(日) 19:46:35.67ID:MMf80dOu0
>>49
手動だと面倒だけど治療する前に、出血の掃除をして
それからなるべく高級な薬で治療して治療品質上げるしか無いな
2019/06/02(日) 19:48:03.20ID:OoaWm+1w0
襲撃規模に最も大きく影響するのはコロニーの人数だから
防備が整うまではあえてギリギリの人数で回すという方法もあるよ
2019/06/02(日) 19:53:04.86ID:1cE9uaoi0
>>44
ちゃんと動物用ベッド(毛素材で作るやつ)に寝かせてる?免疫獲得速度にボーナスがかかるよ
空腹になると免疫獲得速度が下がるからそこもしっかり管理しよう
あと怪我が治って感染症が完治する前に歩き出すようなら痛み80%以上を維持できるように定期的に殴るといい
2019/06/02(日) 20:06:22.93ID:zUuQ/hZi0
PREPARE for combatとかの脅威度調整MOD入れるのもありかと
2019/06/02(日) 20:19:15.65ID:+RAo0sKp0
>>54
少人数プレイは病気に対するリスクが高すぎてなあ
うまくできてるわ
2019/06/02(日) 20:34:24.31ID:q//NPRg10
捕獲して動物用ベッドに寝かせた直後からやり直したら
うまくいった
負傷箇所がたくさんある状態で動き回ることが原因なら
寝かせておこうと麻酔投与して
治療で使う薬のレベルも上げたら
感染症発症しなかった
ただ、その後のてなづけが難しく、
失敗しては暴れてロードというのを繰り返すはめに…
2019/06/02(日) 20:35:54.98ID:GqTiOOHT0
えらく能力の高い放浪の野蛮人が居るから経歴見たら
glitterworld出身のアルコテックのスパイだった
コイツ映画の主役はれそうな人生送ってるなスダレ禿の癖に
2019/06/02(日) 20:35:55.82ID:+kmWMx6x0
半年ぶりのRimのおれも研究の机は2個にしてた(先週から。
前は1コだったけど。
2個のほうが進化速くて楽だったわ
61名無しさんの野望 (ワッチョイ e681-CmLg)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:36:14.76ID:W7k1NFI+0
>>58
それは野生動物手なずけの宿命だから頑張れw
2019/06/02(日) 20:37:34.73ID:2tPoxQJN0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DEA1mUEAAwB8L.jpg 
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
  
数分で出来ますのでご利用下さい    
2019/06/02(日) 20:44:27.47ID:ITCgdbgc0
1個で遅けりゃ2個、それでも足りなきゃもっと増やせば良いんや!(脳筋)
2019/06/02(日) 20:49:43.55ID:3ru0Wws50
序盤はあれもこれもやらなきゃいけないから人のやりくりが大変だよね
それが楽しいんだけど
2019/06/02(日) 20:53:39.72ID:9hltU73KH
>>62
買い物の足しに
2019/06/02(日) 21:11:28.91ID:MMf80dOu0
餌につられるダボハゼは釣られて死ぬ
2019/06/02(日) 21:13:34.07ID:CEWpISFB0
農作物が毒で枯れまくるから何かと思ってたが、
18日前に汚染された宇宙船がきてたのすっかり忘れてた
中身だけ倒して満足することが多すぎる
2019/06/02(日) 21:18:20.57ID:1cE9uaoi0
部族だと4-5台は毎回研究台作ってるわ
文明人より研究熱心な部族・・・
2019/06/02(日) 21:29:09.92ID:qXjp6+YH0
>>67
わかる
準備して中身引きずり出してみたら
バスティオンやらadvムカデがコンニチワしてきやがって
大激闘の末に勝利したらそりゃ満足して徴兵解除するわな
損害でかいからはよ治療所に運ばんと死屍累々だからな
2019/06/02(日) 21:38:23.32ID:LzbPSdo50
出てきたメカノイド倒したら無事だった植民者がいたら船を殴らせてる
格闘家サイコパスついてるヤツに死に掛けの襲撃者殴らせてとどめさしてるけど
倒れてるやつとか落ちてきた宇宙船とか無抵抗のヤツ殴っても近接の経験値ってはいらない?
2019/06/02(日) 21:46:47.33ID:1gULniSr0
ワールドマップ上をスムーズに行けるよう山が密集した場所を避けたのにすぐそばの寒帯湿地が移動難易度4な事に気づいてかなしい
2019/06/02(日) 21:58:54.61ID:PPGf+KGh0
>>50
イノシシ使った防衛ってwikiだと結構ボロクソに書かれてるけどまだまだ強かったりするの?
2019/06/02(日) 21:58:56.68ID:Telz99FY0
使用したらそれなりに速い駄載獣になり、帰ってきて荷降ろし済んだら休眠してアンインスト状態(事故って死んだりしない)になる
そんな便利な即席ペットが欲しい
ハッキングMODでメカノイド使うのが一番近いけど結構スペース食うのがなー
2019/06/02(日) 21:58:57.48ID:bNvtwIg3a
ようやく生まれたメウシをグリズリーにやられた
精鋭犬軍団何しとんじゃ!と思ったら蛮族の死体処理に行かせたまま返してなかった・・・
2019/06/02(日) 22:01:00.60ID:TImOm78T0
ペットはエサがメンドクサイ
2019/06/02(日) 22:15:09.98ID:EJqU5dNJ0
いま遊ぼうとしたら赤エラーでまくってて強制でインしたら全員生首で装備が一部しか表示されず画面真っ暗で名前のみ見える状態
昨日まではエラーでても遊べてたのに酷い
やっと良い感じのコロニーつくれて軌道に乗ってきてたのに
2019/06/02(日) 22:16:51.03ID:EJqU5dNJ0
全員生首×
全員首がない状態○ でした
泣く
2019/06/02(日) 22:21:23.40ID:8KjV3e0i0
なんかsteam起動せずに動かそうとするとおかしなエラーでまくるトラブルあったっけ
2019/06/02(日) 22:29:26.37ID:zUuQ/hZi0
>>63
瓶に詰めた脳味噌も置こう(脳筋
2019/06/02(日) 22:34:13.60ID:3ru0Wws50
ドラコとか奴隷を引き入れてセーブロードしたら消えてたのに、mod整理しながら今一度チェックしてたら直ってるぞ…
整合性チェックもしたからなぁcoreが壊れてたんだろうか…
2019/06/02(日) 22:35:30.95ID:enmm3wMe0
>>70
略歴のスキルのポップアップ観察してみれば分かると思うが
気絶状態の奴や宇宙船みたいなものを近接攻撃しても経験値は貰えないよ
STUN状態を殴る場合はちゃんと貰える
2019/06/02(日) 22:36:02.69ID:LzbPSdo50
RimMODって物騒なの多いよね(こなみ
ラットキンとドラコMOD作者と同作者のBioReactorにラットキンドラコを浮かべてご満悦
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-n0I8)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:36:28.12ID:Wa0JdLMa0
>>76
私もまったく同じ状態ですTT
なんかいい方法ないものか・・・
2019/06/02(日) 22:37:25.88ID:LzbPSdo50
>>81
略歴開きながら殴らせても経験値がピクリともしないなーとおもってたけどやっぱりそうなんすね
訓練ダミーMOD入れよ…
2019/06/02(日) 22:39:08.17ID:S+ylgy9f0
>>72
繁殖力がメジャーなペットの中では段違いだから失ってもリカバリーが簡単だし1.0でダメージの計算式変わって戦闘面では実質強化された
細めの通路でリリースしてたら入植者が傷負う事はまずない
あと野生の手懐け成功率がスキル10で34%とかなり高い
まぁアルパカは50%越えるけど
2019/06/02(日) 22:48:48.20ID:bNvtwIg3a
訓練MODいいよね・・・
たまにパンパン鳴って敵襲か!てなるけど
2019/06/02(日) 22:50:07.41ID:PPGf+KGh0
>>85
はぇ〜
防衛どうしようって悩んでたからちょっと作ってみよう。
事細かにありがとうー
2019/06/02(日) 22:52:09.00ID:+RAo0sKp0
>>86
同意
あとShooting Targetを壁の方に置くと壁がいつのまにかボロボロにw
海か川に向けて撃たせるようにしないとダメだわ、あれ
2019/06/02(日) 23:04:38.25ID:bNvtwIg3a
ダスターコート7着でサイコスード発生器貰った
拠点まで大事に運んでや〜
2019/06/02(日) 23:13:57.79ID:lwIJP9Rd0
ペットはコロニー指定外して備蓄オンリーの隔離冷凍庫にぶちこんだ襲撃者達の残骸を美味しそうに食べていただく
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fab-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:17:03.52ID:0Hwtjluf0
質問させてください。キャラバン隊が派遣できなくなりました。何度か送ることには成功していたのですが、ずっとうろうろしていて、出発しません。
正しく荷物がカウントされずに出発しないとwikiにあったのですが、一度キャラバンを解消、それから再度試みても、また別のキャラで遠征しようとしても出発しません。
アイテムのカウント?がおかしいのでしょうか?
2019/06/02(日) 23:21:51.37ID:enmm3wMe0
>>91
参加者の運動能力に問題がある、一部アイテムにアクセスできないとかいくつか考えられるが
とりあえずは問題切り分けのために最小限構成(健康な入植者1人だけ)とかで出発可能できるか試してみてはどうか
2019/06/02(日) 23:23:50.05ID:LzbPSdo50
はじめたばかりのころ駄載獣100頭キャラバンやったらいつまでも出発できなかった
集めた入植者やペットが全員正常な状態(精神崩壊してない寝てない)
でないと出発しない
2019/06/02(日) 23:25:46.32ID:tET+GVlE0
アプデで起動に30分掛かってたのが5になって草生える
2019/06/02(日) 23:27:44.34ID:GqTiOOHT0
誰か石や屑鉄持ってない
75キロ以上の物持ってても編成出来なかったような
偶に永遠と石持歩いてるポーン居るよ
2019/06/02(日) 23:28:18.34ID:+RAo0sKp0
>>93
よくわかってない頃に昼勤・夜勤混成キャラバン作って精神崩壊しまくった思い出
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fab-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:30:08.63ID:0Hwtjluf0
>>91
>>93
返答、ありがとうございます。
精神変調リスクが出たり出なかったりの境目状態のキャラだとまずいということでしょうか?
一応、健康なキャラを一人派遣しているんですが・・・。
アイテムにアクセスできないというのは積載するアイテムになにか問題がある?
もう一度試してみます。
2019/06/02(日) 23:34:18.30ID:8SwW0qtC0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fab-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:47:55.77ID:0Hwtjluf0
これ、データ壊れてるのかな?キャラバンに指定していない荷物が載っていたり、積載済みになっているのに出発しない・・・健康状態は問題ありません。
最初からはじめると、ちゃんと派遣できる・・・
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fab-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:55:25.19ID:0Hwtjluf0
旅行者が来ているから無理・・・なんてことはあるのだろうか・・・?
2019/06/03(月) 00:05:51.05ID:FDorvP1K0
>>99
キャラバンはそのポーンなり家畜なりが最初からインベントリに入れていたものもそのまま所持してるので
編成画面で指定していないものを持っていることは良くある(食事とか調教用に持ってた餌とか)

積載物を全く指定しない条件(=健康な入植者単独のみ)でも出発しない?
2019/06/03(月) 00:08:00.36ID:SmQgF4Vy0
>>76だけどMODが勝手に全部外れてたせいだった
何度も何度も再起動の長いロードと睨み合いしつつ順番かえてようやくエラーはかなくなったMODの順番が…
また1からやりなおしとかもう本当に酷すぎる

>>83ももう気付いたかもしれんけどMOD入れなおし頑張って…
2019/06/03(月) 00:08:23.37ID:NmHzI/+T0
>>95
えいえんはあるよ
2019/06/03(月) 00:17:05.60ID:7GpKBStH0
久弥をペットとして追加するMODです
2019/06/03(月) 00:18:08.93ID:q1CfPJLma
MODの順番はスクショ撮っとくのが楽よ
オブリビオンから学んだ一番の教訓だわ
2019/06/03(月) 00:18:56.82ID:nZw9WVZG0
MOD管理MODで配置順をセーブしておけばよかったね
2019/06/03(月) 00:22:45.86ID:aP6oEKZm0
modはdllと睨めっこしながら抜き差しするからExcel管理してる
2019/06/03(月) 00:23:26.69ID:SmQgF4Vy0
スクショか〜次からそうする
MOD管理MODとかあるのか探してみよう
ほんと痛い勉強になった
2019/06/03(月) 00:25:07.10ID:hRaLTNyV0
秋葉原のゲーセン事情128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558127819/394-396

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 21:07:22.55 ID:qk8d3/jv0 [4/5] (PC)
すまん、トライでちょっとアハーンな事した事あるわ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 21:10:15.89 ID:PuEIt6Lk0 [2/3] (PC)
うわ

ださいチョイス

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 21:12:42.87 ID:ipskdbYL0 [2/2] (PC)
うp

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 21:18:08.67 ID:qk8d3/jv0 [5/5] (PC)
ゴリカマのエロ画像で我慢して

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 21:19:09.82 ID:PuEIt6Lk0 [3/3] (PC)
鈴木ドイツ 「アハーン」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ 鈴木ドイツ(昭和36年生まれ 童貞 バカ クズニート 荒らし 10年以上ひきこもり 通り魔予備軍)
2019/06/03(月) 00:26:05.77ID:+xMLpHypM
リスト保存し忘れて一度痛い目見てからはMODマネージャーでリスト保存した後、そのtxtファイルバックアップしてるわ
2019/06/03(月) 00:45:32.32ID:8EEJ0FkN0
数百のMOD入れてるともうMod Managerなしじゃ生きられなくなる
赤ログ祭りはひっそり前提MODが増えてるのとかもあるからそっちも見てみるといいかも
少なくとも俺はそれで半日起動しなかった
2019/06/03(月) 01:13:07.28ID:nPtkNKqPM
ヴァニラで宇宙船がようやく飛ばせる状態になったのですが、ペットはどうやって載せるんですか?
2019/06/03(月) 01:14:13.42ID:FDorvP1K0
>>112
手術タブから麻酔ぶちこんだ後カプセルに積む
2019/06/03(月) 01:34:42.23ID:7GpKBStH0
暴れそうな囚人を移送しなきゃいけないときにも麻酔かけるわ
2019/06/03(月) 01:38:43.13ID:PWZsOX5O0
無抵抗の石や木を殴っても武というより舞だからしゃーない
2019/06/03(月) 02:23:37.16ID:nPtkNKqPM
>>113
ありがとうございます、ペットも全て乗せることができました
https://i.imgur.com/uvdJMdV.jpg
https://i.imgur.com/ZsaY4mE.jpg

18年とリアル220時間でようやく初プレイのヴァニラカサンドラノーマルクリア
リロードし放題でぬるゲーになって飽きが早くなってしまうことを恐れてパーマデスで始めたけど
キャラロストが怖くて遊び方が消極的になってしまったので初プレイでパーマデスはやめたほうがいいとおもった
次からはMOD盛り盛りで遊ぶぞ
2019/06/03(月) 02:31:03.66ID:nuH5br8Z0
>>116
初手パーマデスとは・・・出来ておる喃・・・
まあ気持ちは判らんでもないがこのゲームはcivと一緒でするめゲー
いろんなスタイルでやれるから何回でも遊べるドン!
2019/06/03(月) 02:39:59.52ID:U8l8czDNd
>>116
脱出おめでとう
俺も初手からパーマデスでやって何度も全滅したけどそれが俺の血肉になったと思ってる
2019/06/03(月) 02:47:54.42ID:urBgG9jE0
道があって高度な技術もあるのに車の概念がないの不思議だ
MODでもないしシステム的に難しいのかな
2019/06/03(月) 02:49:09.23ID:FDorvP1K0
>>116
ようこそ
次の星へ
2019/06/03(月) 02:51:17.20ID:7GpKBStH0
それこそCivでもなんでもそうだけど
建て直しや危機回避へのプレイヤースキルが伸びるのって
負け確定の状況からでも投げ出さないで(負けまで)粘ってプレイしたときだと思う
そのプレイでは負けてもええねんしんでおぼえろ
2019/06/03(月) 02:57:56.72ID:PWZsOX5O0
でもしょーもないミスで主力に死なれると…
2019/06/03(月) 03:06:32.64ID:7GpKBStH0
そうね、まあ…そうね…
2019/06/03(月) 03:08:07.80ID:Rq3fZza40
わかる
糞みたいなケアレスミスで主力がピンチになったときはついついリロしてしまうせいで俺にはパーマデスの意味がなかったw
2019/06/03(月) 03:20:08.98ID:nPtkNKqPM
襲撃からの火事で生き残ったのがたった一人だったり戦闘のエースキャラが初弾で脳味噌ぶち抜かれたり
プレート着込んだキャラで古い部屋を解体してたら屋根が首に直撃して即死したり色々ありました

死にはしなかったけど今日笑ったのは生活エリアにゾーン制限して掃除させてたキャラが
ゾーン外に設置してた輪投げが出来なかったせいで娯楽に餓えてしまったこと
チェスもポーカーもテレビもあったのにどれだけ輪投げやりたかったんだよ
2019/06/03(月) 03:25:10.59ID:b78DcDp+0
チェスとポーカー、輪投げとビリヤードはカテゴリが一緒だから作れる娯楽全部置いても実質2つ分しかなかったりする
死ぬ前に輪投げがしたかった
2019/06/03(月) 03:29:26.75ID:3rxBh7NL0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/06/03(月) 03:30:45.12ID:dofzpmoN0
精神崩壊しかけても輪投げをすることで自分を保てる
2019/06/03(月) 03:39:14.22ID:7GpKBStH0
予告されてたとおりLost ForestにResourcePackCoreが必須になったっぽい?
というか更新でまたいろいろ微妙に増えた
2019/06/03(月) 04:02:28.57ID:laL0W/c60
地形改良は以前から便利だけど、肥沃化、200%化、や埋め立ても出来るようになってほぼ理想の土地造れるようになった感じだね
2019/06/03(月) 05:28:01.36ID:U8l8czDNd
サイカイト中毒抜けるまで壁の中でペースト食べるだけの環境を与えてやったのに
緊張性神経症で介護する必要が出やがった
2019/06/03(月) 06:22:56.74ID:pZFQcNMR0
>>116
こういう試行錯誤したのが分かる人のコロニー見るの楽しい
2019/06/03(月) 07:32:33.42ID:ISy7Yi1ld
キャラバン隊出せない症状はMODの影響だったりするけど
ストレージ系や搭載作業量と人員不足もあるからなぁ
2019/06/03(月) 07:49:03.68ID:GxJXJCCW0
今更ながらはじめたんだがなんだよこの時間泥棒は
それはそうとmod入れて遊んでるんだが不時着者シナリオなのに8人中5人がラットキンに………どうしてこうなった
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-n0I8)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:55:17.96ID:qfW4lAtX0
>>83です。
>>102アドバイスどうもです。こちらも無事再開できました。
2019/06/03(月) 08:13:24.60ID:BpgWBaiw0
初めてGlitterTech入れてみたんだけど序盤から敵の迫撃砲がそれなりの確率で即死ミサイルに化けるのどうすんのこれ
初見は至近に壁ある位置開始のときに鹵獲までいけたけど
鹵獲品運用して眺めてる限りRoMの秘術で逃げるかLFのどうぶつ乗って走るくらいしか安定する初手の避け方が思いつかない
2019/06/03(月) 08:38:12.14ID:ISy7Yi1ld
初発は止めれないから爆風を遮蔽物で躱して接近するか
囮の家畜だけ残してマップから出る再入場でなんとか?
2019/06/03(月) 08:54:18.80ID:c2DDoQPX0
輸送ポッドで特攻隊1名とボマローブを送り込んで
その後に隣接待機してる本隊が突入
2019/06/03(月) 08:56:29.86ID:7v76SJXY0
「亡命を求めてきました、保護すれば敵がきます」→
今なら暇だしやったろうやん→敵33人中8割がシールド持ち

迫撃砲がきかねぇ・・・・
2019/06/03(月) 08:59:30.51ID:oPPzablt0
>>115
なんだァ、てめェ?
2019/06/03(月) 09:05:44.93ID:oPPzablt0
>>139
シールド持ちには消化弾ってどこかで聞いた
誰か詳しい話おなしゃす
2019/06/03(月) 09:09:02.37ID:m3N26DpB0
なんたら粒子みたいなシールド無効化物質あっても面白いなって
2019/06/03(月) 09:16:42.99ID:BpgWBaiw0
>>137
出入りすればよくねって思ってたんだけど拠点攻めで5日ルールに引っ掛かったもんで…
>>138
命が軽い…って思ったけどそういうゲームだった
ミサイル作戦覚えておこう
2019/06/03(月) 09:47:43.59ID:7v76SJXY0
無事に撃破出来たので敵の捕虜を選別――

1:ノイローゼ、楽観主義
2:精神過敏、楽観主義

全然楽観視してねえじゃねえか
2019/06/03(月) 09:48:49.02ID:EjMExnWP0
GTの巡航ミサイルタレットって撤去できるようになったのか
2019/06/03(月) 09:53:00.43ID:FWBkzCnyr
シールド持ちにはEMP弾叩き込めばいいんじゃなかったか
2019/06/03(月) 10:11:05.42ID:Cz4Jte6y0
EMPでシールド無効化させるのもいいし、火炎弾でシールドの上から燃やすのも良いぞ
即死はしないけど運が良ければ燃焼でダウンも狙えるし、仮に雨でもやけどダメージでステータスが低下する
2019/06/03(月) 10:18:01.34ID:7v76SJXY0
砲弾の方も効果あるんだな今度試してみようthx
2019/06/03(月) 11:48:18.89ID:KkIAVGYqd
せっかく子供が出来るMod入れたのに、くっついては別れてが頻発してコロニーの中がギスギスで結婚すらたどり着かない…
2019/06/03(月) 12:01:49.55ID:b78DcDp+0
あー困りますキャラバン隊に温室に入られては困ります帰れ早く
2019/06/03(月) 12:06:23.83ID:PWZsOX5O0
ラットキンやクリーンは可愛いが
服のレシピが凄まじいほど追加されるのが難点だのう…
2019/06/03(月) 12:16:03.39ID:zxmWK/sup
ラットキンは専用のミシン台に分離されてなかったか?
2019/06/03(月) 12:31:56.25ID:ZHJW0ew/M
ジョイワイヤーはラトキンに入れるのがなんか好き
すごいよ!ってのがなんかラトキンらしくて
でも頭撃たれてよく死んじゃう…体感だけど
2019/06/03(月) 12:40:09.37ID:2vuPMH76a
More Faction Interactionの追加イベントで出てきた前哨基地攻めたら返り討ちにあったでござる
規模拡張後は正攻法で攻めると難攻不落だな
2019/06/03(月) 12:41:10.29ID:b78DcDp+0
ラットキン装備が人と統合されたのがちょっと残念
2019/06/03(月) 15:05:47.56ID:i8ZHKgoJ0
ラトキンは仲間にする機会が多い(ポッド事故など)けどクリンはホスピの引き抜きぐらいでしか引き入れた事ないな…
それはそうと野生生物にペコドラいると凄い恐怖だな。どんどん野生生物食い倒してやがる
2019/06/03(月) 15:10:45.68ID:laL0W/c60
海氷マップで周囲に派閥てんこ盛りにすると、友好的なラットキンちゃん達はいつも遊びに来ては凍えて倒れる
介抱しても帰るまでにほぼ凍えて倒れる
どうにもならないから前は画面端の建設可能なところまで屋根と廊下敷いたりしたっけな
2019/06/03(月) 15:20:31.55ID:oHyx+zc30
温帯森林でゲームになれた気がしたので
きびしいところに行こうかな
2019/06/03(月) 15:24:42.72ID:dofzpmoN0
厳しいとこいくと動物少なくて寂しい
2019/06/03(月) 15:31:33.96ID:BDOIHNHAd
>>159
わかる
今砂漠プレイしてるけど動物2匹いれば多い感じ
針葉樹林より少ないわ
2019/06/03(月) 15:34:05.47ID:fFOrUiF70
一番肉取れるバイオームって熱帯で合ってる?
2019/06/03(月) 16:47:27.64ID:4BYo4cI00
質問です。
コロニーの最大値を増やした場合、2番目以降のコロニーにも襲撃は来ますか?
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:52:13.05ID:LTUFHwH40
来るよ
でも資産価値はコロニーごとだから作り立てのときは蛮族2人とかだからゆっくり拠点作って大丈夫
2019/06/03(月) 17:48:52.06ID:6xVTPINX0
>>163
立ち上げ時に高額資産持ち込んで、拠点出来上がる前に大規模初襲撃くらうまでがデフォでは?w
2019/06/03(月) 18:05:52.64ID:4BYo4cI00
>>163
さんくす。
輸送ポッドのステーションを作れば
長距離航行も可能なのでは?と思ったんですよね。
2019/06/03(月) 18:23:31.64ID:eaEEtzYzr
シールドで降下襲撃封じて通常襲撃はキルゾーンで自動で処理できるようにしておけば放置しても中継拠点として使えそう
2019/06/03(月) 18:33:46.38ID:U8l8czDNd
それはもはや中間ではなくちゃんとした拠点なのでは…
2019/06/03(月) 18:38:32.46ID:7SpFEYx80
なんか優先の割当してるのに仕事してくれなくなった
アップデートの影響かなー
MOD見直すか
2019/06/03(月) 19:02:13.47ID:uJQxRJk/0
急に湧いた虫がいつもはそのままキルゾーン行くのに何故か壁壊して入ってきて
おらのウランスラグタレットが全部連鎖爆発しちまっただ
2019/06/03(月) 19:09:04.94ID:CQmy/z/60
RimAtomicsやらGlitter Techやらの凶悪な防衛兵器を並べ始めるともはやコロニーというより軍事基地だわ
2019/06/03(月) 19:30:41.09ID:d91D7mZt0
ねえねえ、「Dubs Rimkit」ってMOD内の修理キット(故障修理時、コンポネートが返ってくる)を、
「Fluffy Breakdowns」(機器故障の修繕にコンポネート消費しない)を、
導入した電子機器に使うと、コンピュータで言う「0で除算しました」扱いになって
ひどい事になったりしないかな?
2019/06/03(月) 19:34:00.21ID:EjMExnWP0
FluffyBreakdownは故障する時にコンポ消費しなくなるんじゃなくて
メンテナンスが必要になる代わりにメンテさえしてれば機械が故障しなくなるMODだぞ
2019/06/03(月) 19:56:25.45ID:8A+u5vA/0
>>168
うちもそうなんだよね。手動で強制割当しても数秒で解除されてどっかいくし優先順位一番にしてもなかなかやってくれないし
腹立ったから閉じ込めてその作業しかできないようにしてやったらふて寝された
2019/06/03(月) 20:48:36.47ID:nuH5br8Z0
こっちも襲撃してきた奴のトドメささなくなったな
MODの影響かもしれんが
2019/06/03(月) 21:37:19.13ID:Rq3fZza40
mod数百単位で入れてる人は大変そうだねぇ
エルダースクロールシリーズと一緒でmodと格闘するのがメインコンテンツになってそう
2019/06/03(月) 21:42:23.55ID:nuH5br8Z0
大体あってる(震え声
2019/06/03(月) 21:47:44.90ID:7SpFEYx80
あ…囚人労働エリアをコロニー全体に指定してたからだ
解決
2019/06/03(月) 22:05:33.24ID:jjvZRtd50
ドラッグって、工芸と料理のどっちのスキルが要求されるん?
しきい値は料理スキルで設定なのに、工芸のスキル以てない人間がドラッグ作れないっぽいんだけど
2019/06/03(月) 22:07:16.98ID:b78DcDp+0
工芸やぞ
知力が必要になるドラッグも工芸やぞ
2019/06/03(月) 22:39:38.09ID:CQmy/z/60
無駄のない調和のとれたコロニー作るのが楽しいように
競合もエラーもない調和の取れたMOD構成ロード順を追い求めるのも楽しいのだよ
2019/06/03(月) 22:46:07.63ID:6+pQ7m/R0
岩盤って無限に崩落するのか
いつか終わるだろと掘り続けた労力は一体
2019/06/03(月) 22:46:45.36ID:b+4eSHKS0
Replimatほんまやばいなこれ
VGが死ぬ
2019/06/03(月) 22:52:54.06ID:laL0W/c60
前提MODと順序指定があるもの除けば、結構適当に後から後から放り込んでもエラー起きてないな
読み込み速度には影響出てるかもしれないけど
2019/06/03(月) 22:56:01.75ID:jjvZRtd50
>>179
マジか。そうなると担当者のスキルのしきい値が料理になってるのはバグなのか
2019/06/03(月) 23:15:36.34ID:DZp/GGOd0
>>184
ジョイントは工スキル上昇は料理で、ドラッグ系は知力が上がってたと思う
2019/06/03(月) 23:19:01.85ID:nZw9WVZG0
必要なスキルとあがるスキルが違うちぐはぐな作業面倒くさいよな
複数のスキル必要なのとか
2019/06/03(月) 23:48:08.34ID:3g8m3vyn0
アルコール類作ると金が儲かるのはいいが家畜がそこらじゅうで肝硬変になるな
やっぱりチョコレートしかないか
2019/06/03(月) 23:53:03.27ID:Cz4Jte6y0
ゾーン指定で食わせないようにすれば良くないか
2019/06/04(火) 00:02:55.49ID:2f4woolc0
ラリったら屠殺して体のいい間引き
2019/06/04(火) 00:14:49.96ID:p+BVCG7x0
>>187
大事なペットならAdogsaid入れてりゃ解決出来るしそうじゃなきゃ屠殺でおk
2019/06/04(火) 01:06:31.10ID:MA4gYZeK0
気遣いのある 旅行会社(闇商)とかセンス良すぎる商船が来たけど、ラインナップしょぼかった
闇商人向いてないのかな
2019/06/04(火) 01:47:52.39ID:JjIkSYw20
闇商って言うほど闇感ないよな
奴隷売買はするけどキャラバンだしたら奴隷持ってない拠点のほうが珍しいし
もっと人肉とか人革とか臓器とか売買してほしい
2019/06/04(火) 02:49:57.44ID:RBtrAtIo0
Lost Forestで追加された湿った(つまり灌漑された?)肥沃度の高い土あるけど
周りに水源があるのが条件で当方のMOD環境だとあまり使いこなせない
水路をめぐらせられるような土地改変できるいいMOD入れないとっぽい
用水路につかえそうな水引けるお勧めMODありますかね?
2019/06/04(火) 04:20:49.27ID:sBdxyC4y0
バニラだと人口のリミットが超えたら奴隷売ってくれなくなるし
ただの劣化貿易商になる気がする
2019/06/04(火) 05:07:17.22ID:uHpA3wB10
>>193
Lost Forestに水周りあるんだが
2019/06/04(火) 05:47:01.43ID:VSvNaOmk0
>>193
Lost Forestで追加される設備の中に水源掘れる装置と水を隣のマスに引き込む装置あるよ
水源のマスから上下左右4マスの正方形の範囲がテラフォームできるから見た目に拘らないなら点在させる形でOK(ちなみに水源のマスは温泉でも大丈夫)
「Rice cultivating civilization(ジパングMOD)」で肥えた土を作って水源をいい感じの位置に掘れば農地全部を「湿った肥沃な耕地」にするのも不可能じゃない
https://imgur.com/a/xSBLXrH
2019/06/04(火) 06:30:32.70ID:MA4gYZeK0
水源引き込みは水場一個あればどの立地でも浅瀬キルゾーンが造れる素敵性能
一個ずつちまちまやるの手間だけど、見合うだけの効果ある
2019/06/04(火) 08:08:35.85ID:PnjenzIo0
病院用に使うテレビってベッドの枕がテレビの範囲にはいってればいいんだっけ?
向きは気にしなくていいのかな
2019/06/04(火) 08:16:06.56ID:zGkpNr0X0
>>193
テラフォームタブに水源作る機械あるよ
たまに温泉とかも掘り当てるらしい
2019/06/04(火) 08:31:08.54ID:CocR6pyY0
EPOE入れてて永住プレイしてると
ついつい全身を先進強化〜で手術しちゃって
少佐かよってなる。
2019/06/04(火) 09:07:06.71ID:XnvCub1Fr
いつもキルゾーンは沼フロア貼ってたけどそういうのもあるのか
LostForest入れてはいるけど追加施設に必要な素材がまず手に入らなくて入ってるだけになってるな
2019/06/04(火) 09:07:36.23ID:nSTcyr1y0
機械化かぎ爪って、両手につけたら2倍になったりする?
まあならなくとも、銃持ちが接近されたときに使用してくれるならなかなか有用な気がするんだけど、どうなんだろ
2019/06/04(火) 09:18:34.63ID:zGkpNr0X0
>>202
DPSは上がる
ただし武器持たせると遠近問わず武器も併用するから望みどおりの戦果が出るかは微妙
2019/06/04(火) 09:24:40.58ID:zGkpNr0X0
武器併用はサイドアーム入れてる場合でバニラだと武器持ってると素手格闘はしないわすまん
2019/06/04(火) 09:27:02.34ID:V+Rnoz8ad
>>201
素材は前提MOD必須だぞ
2019/06/04(火) 09:44:12.52ID:XnvCub1Fr
>>205
ResourcePackCore以外になんかあんの?
2019/06/04(火) 09:50:06.42ID:zGkpNr0X0
トンネルでも無いのに敵が全員外周の壁カチカチしだすから何事かと思ってMOD更新チェックしてたけど何てことはないキルゾーンまでの道がいつの間にか壁で塞がってただけだったわ
敵が分散するうえにろくに攻めてこないから操作の手間こそかかるけどドア要所に設置しておけば楽に撃破できるのでメカノイドの群れが現れるまではキルゾーンすらいらないかもしれない
2019/06/04(火) 09:57:59.18ID:V+Rnoz8ad
>>206
それに各種土砂系採掘場あるから掘れば山程たまる
2019/06/04(火) 10:10:53.65ID:nSTcyr1y0
>>204
バニラだと銃で殴っちゃうのか、やっぱり義手武器は微妙なんだな…
見た目変更系MOD以外はあまり入れないでやりたいので、素直にロンソ持たせとこう
2019/06/04(火) 10:13:35.76ID:XnvCub1Fr
>>208
そういうものなのか、thx
2019/06/04(火) 10:22:26.72ID:Ou1z4p0x0
>>198
合せた方が雰囲気出るけど、一応範囲内なら回復する
2019/06/04(火) 10:28:31.94ID:PnjenzIo0
>>211
あっててよかったthx
2019/06/04(火) 10:56:38.53ID:Y2O8b+6b0
あの世界のテレビでどんな放送が見られるのか
2019/06/04(火) 11:00:27.27ID:RXF9+lVba
砂嵐とか?
2019/06/04(火) 11:01:59.14ID:JjIkSYw20
サイコスードとかサイコドローンとか文字通りの毒電波飛び交ってる世界だし
なんかヤベェもん映してそう
2019/06/04(火) 11:12:08.20ID:PnjenzIo0
どっかから電波受信してるんだっけね
2019/06/04(火) 11:19:32.71ID:V+Rnoz8ad
>>207
同じ挙動になったからよく調べてみたらキルゾーン出口にある風力発電のプロペラが壁判定ぽかった
入植者素通りしてたから気づかなかったわ
2019/06/04(火) 11:26:10.45ID:M6JF48Iir
>>215
月島演説がどこかで流れてそう
2019/06/04(火) 12:00:27.40ID:Rm1P8n1u0
某動画を見て優秀なドラッグ常用者をビール中毒にしようとしてるんだけど全然ならねぇ!
耐性がついたり常用者だったりするとドラッグ中毒になりづらかったりするのかなぁ
2019/06/04(火) 12:12:15.71ID:Ou1z4p0x0
>>216
メカノイドに滅ぼされた古代の人類遺跡に放送タワーがあるとかなんとかって感じで脳内設定してた
宇宙船だの2000年も中身が生きてるコールドスリープ装置があったり衛星軌道を飛んでる
軌道兵器が生きてたりするし
2019/06/04(火) 12:22:27.69ID:IPpEhbLL0
無人小惑星で海賊放送とかはありそうなもんだ
2019/06/04(火) 12:25:22.64ID:MA4gYZeK0
>>219
動画の詳細見るに、ビールは16本連続でやっとしきい値到達、そこからは(薬物共通で)中毒判定2%らしいから相当飲む必要あるんじゃない
しかも32本飲んだら0.5超えで肝硬変や悪性腫瘍(肝臓)のリスクも生じるはず
223名無しさんの野望 (ワッチョイ eaae-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:35:02.88ID:BeiglxHE0
アップデートでMODエラーだらけはまだいい。だがエラー吐いてからMODの適応が初期化されて全部外れるのは何とかならんものか
2019/06/04(火) 12:41:06.40ID:PnjenzIo0
ビールは造るのが面倒で更に指機能が落ちるのがなぁ
2019/06/04(火) 12:46:05.28ID:Doe1j95Pa
>>209
バニラでも鉤爪+銃装備なら近接時に爪による攻撃も繰り出した記憶があるんだが
単なる義手だとストック打撃のみだった気がする
帰ったら確認してみるか
2019/06/04(火) 12:59:40.24ID:Ou1z4p0x0
>>223
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00259638-1559620711.jpg
オプションを開いて、開発者モードをオンにして
「クラッシュ時にModをリセットする」をオフにする
2019/06/04(火) 13:03:44.83ID:VSvNaOmk0
>>224
まぁバニラドラッグの中じゃ唯一の「毎日使っても中毒にならない」特徴持ちだからね
毎日ドラッグに頼る必要がないならサイカイトティーが上位互換ではあるけど
2019/06/04(火) 13:14:55.09ID:Rm1P8n1u0
>>222
根気よく飲ませるしかないんだねぇ
そして書き込んだ直後に依存症になってくれたわw
2019/06/04(火) 13:31:09.23ID:CocR6pyY0
中毒のことがいまひとつ理解できなんだけど。
もし中毒になったら、
耐性?が100%になるまで我慢させれば治るのでしょうか?
2019/06/04(火) 13:35:56.29ID:6fNtX6/T0
■ 栃木ゲーセン事情76 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/592-
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0
>
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

-----------------------------------------------------------------------------------------------─------------
鈴木ドイツくん、自殺は勝手だけど
他人を道連れだけは絶対ダメだよ ダメっぜったい

そういうおっかない書き込みばかり繰り返していると
冗談なものが冗談じゃなくなっちゃうんだから
警察もこういう段階じゃ動いてくれないだろ

ダメだよ、ダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
絶対ダメだからね鈴木ドイツ

わかった?
わかったか?
わかったか?つってんだよカス
返事は?

なんでおまえみたいなやつが58年も生きてんだろうな
不思議
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴木ドイツ容疑者が誰かを貶めることなく明るく楽しい書き込みができるよう
毎日ずっとみんなで警鐘を鳴らしましょう
あまりに酷いときは警察に通報してやってね それも大事なことだから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2019/06/04(火) 13:36:05.22ID:S5loTFq30
初見でやってるんだけど
ノーマルで3年目春入ったとこで火山灰の冬来てもう笑うしかない
備蓄ギリで乗り切ったとこで全力で殺しにかかってきた
2019/06/04(火) 13:38:26.06ID:2Kb6nagC0
>>229
ルシフェリウム以外は我慢させれば治るけど
禁断症状による心情ダウンや能力ダウンと数シーズンの時間かかるよ
2019/06/04(火) 13:39:56.50ID:PnjenzIo0
>>227
やっぱサイカイト茶ですわ

>>229
そだよ、但しルシフェルは耐性がつかないので例外

>>231
あるある。一年くらい続くこともあるよ
2019/06/04(火) 14:10:14.23ID:ER9Z0SwU0
ネイキッドで始めたはいいが工芸0で武器が作れないでござるの巻
トラップと漁夫の利でなんとかするしかないか
2019/06/04(火) 14:10:31.18ID:p+BVCG7x0
ルシフェリウムは切れたら死ぬがデフォだからなー
バニラだと数揃えられんから最終的には死ぬか常時コールドスリープさせるかだが
2019/06/04(火) 14:26:45.27ID:vuSFcJPh0
テラーは「弱り目に祟り目」が大好き
237名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-CmLg)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:04.38ID:l6bQKV5ar
シーラムの出現率が上がったとはいえリザレクト三つとかヒーラー四つとかぽんぽんでてきておののいてる
modで高価な品物が増えるとそれより安価な品物が出やすくなるとかあるのかね
2019/06/04(火) 14:34:28.12ID:qTwnDjp5d
射撃10格闘14大炎で肉体素質持ちのクリーン捕虜にしたけど狙撃手レンジャー以外の技能系でオススメある?
いつも狙撃手と剣舞だから違うの狙いたい
2019/06/04(火) 14:45:56.05ID:IPpEhbLL0
人数が二人になるだけでだいぶ変わるというか
一人はキツイなぁ
2019/06/04(火) 14:56:32.87ID:PnjenzIo0
ドリルで大理石をほりたいのに粘板岩ばかりでてくる困った
2019/06/04(火) 15:05:20.29ID:bhkHcc/M0
雨が降らねええええ
野生動物がボム系だけ30匹以上になっちまった;;
2019/06/04(火) 15:08:10.26ID:BqYJ7lelr
手懐けて不燃性の部屋に泡消火器撒いて手榴弾とかで屠殺すれば?
2019/06/04(火) 15:09:45.37ID:bhkHcc/M0
>>242
どうしようもなくなったらそうしてみる
いまのところ備蓄のモロコシでなんとか食いつないでいる
2019/06/04(火) 15:09:56.86ID:IPpEhbLL0
罠地帯に入ってきて勝手に死んで爆発する😠
2019/06/04(火) 15:12:39.60ID:PnjenzIo0
罠は避けたと思う
246名無しさんの野望 (ワッチョイ eaae-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:17:17.15ID:BeiglxHE0
>>226
さんきゅう。いつの間にかそれがオンになってたわ。
2019/06/04(火) 15:29:44.97ID:ygfs92lL0
なに燃やせば雨が降るじゃあないか
2019/06/04(火) 15:33:56.49ID:a6rWzXZ50
火災は消化器なければ刈り取りが有効とかあるけどそもそも雷と違ってボマロープは人数かけて徴兵で狩るとなんとかなると思う
2019/06/04(火) 15:48:03.64ID:+yyxwkmo0
ボマロープってボム+アンテロープ(ウシとかヤギの仲間)なのか
絵面見てナメクジの仲間かと勘違いしてた
2019/06/04(火) 16:02:23.94ID:BqYJ7lelr
>>243
小さい部屋でやることしか考えてなかったけど
本当にやることになるなら部屋を少し大きめに作ればドアや爆風範囲考えなくてもよくなるから普通の射撃武器の方が部位吹き飛ばしたりが減っていいかもしれない
確証も保証もない
後はゾーン指定で水場に固定して狩るとかかな
2019/06/04(火) 16:30:13.13ID:Ou1z4p0x0
>>229
禁断症状が3-4日でスタートして、その間その入植者は何もできないどころか
心情にペナルティ食らって下手すると精神崩壊するし、食事も与えないと餓死するし
精神崩壊からの放浪状態になると、マップ隅で知らないうちに倒れてそのまま死んだり
あげく仲間が死んだで他の入植者にも心情ペナルティを与えてくるのでリスキー

面倒だ足外してしまえってなると「ようこそRimWorldへ」になる
2019/06/04(火) 16:49:55.66ID:FOsi9c3Hd
ドア無し部屋でペースト食わせてたら治るぞ
2019/06/04(火) 17:34:08.72ID:YdJMbDVg0
>>251
それLimb Worldってゲームじゃ無いの?
2019/06/04(火) 17:40:51.32ID:SYluLoDAM
始めたばかりのころはボムネズミが成長するとボマロープになると思ってた。
あとこのスレで見た手懐けたボマロープは屠殺しても爆発しないってウソに騙されてコロニーが炎上した。
2019/06/04(火) 17:57:47.04ID:9sx18MxJa
>>238
死の騎士が技能かな
フェイスレスで室内戦最強目指しても良いけど微妙に使い辛い
2019/06/04(火) 18:00:58.15ID:ygfs92lL0
入植者「創作意欲湧いたよー」
ぼく「お、だれg」
入植者「幻のダスターコートできたよーほめてー」
2019/06/04(火) 18:17:03.63ID:PnjenzIo0
タレットが野生を勝手に攻撃してくれるmodってないかな
うちの食料を盗み食いしていくやつらを撃たせたいぜ
2019/06/04(火) 18:19:47.82ID:bhkHcc/M0
>>254
能動的にペットにしなくてもすりよってくることあるしね
下手に飼って心筋梗塞なんて起こされたらえらいことになるから売るか爆殺
トイレMODでバイオ燃料が無限資源化してるからこそ言えることでもあるが
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f66-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:29:45.98ID:wOoyzEwR0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/06/04(火) 18:41:08.00ID:CocR6pyY0
禁断症状は閉じ込めてのりきったわw

しっかしA17からくるといろいろ違ってうける。
ロケットつくっても、もともとのロケット行くのと同じようにカウント入るのね
製作おわったら即打ち上げのつもりで防衛してなかったから
カウントが減るにつれ襲撃が増えて死ぬかと思った(実際二人死んだ。
2019/06/04(火) 18:43:45.64ID:hqrSTVgLd
>>257
あるけど、近くを通った入植者が怪我したりするぞ
2019/06/04(火) 19:20:18.19ID:zGkpNr0X0
マリーンヘルメットとマリーンアーマーのレシピがマリンコになってるんだけどいつからだこれ
2019/06/04(火) 19:29:58.50ID:Ou1z4p0x0
>>262
それより気になるのは、マリーンアーマーの説明文のコレ
「ニューロ-メメティックロボティクスが,移動が楽なままで,人がヘビーアーマーを着用することを可能にしました.」
2019/06/04(火) 19:30:05.40ID:AryLrHAu0
新参で今2回目プレイ中で、2回ともコンポーネント不足で身動き取れなくなるんだけど
コンポーネントについてはリソース考えて計画的に使わないと詰まって当然って感じのバランスなの?
2019/06/04(火) 19:30:53.50ID:ifC9wRhV0
宝探しクエストで、AI人格コアがもらえるクエストがありクリアしたが、
よくメッセージを読んでおらず、
よく見たら研究AI亜人格コアというものだった
説明文を読むと、未収得のテクノロジーを即習得可能だとあるが、
これは宇宙船建造に必要なモノとは別物?
もっとも敵の設備破壊して
貯蓄してた物資をいただけるから損はないけど
266名無しさんの野望 (ワッチョイ e681-CmLg)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:35:37.47ID:V+eM/cnY0
>>264
機械が壊れたら修理に必要になるから、自作できるようになるまではキャラバンとかで買い占めるのが基本
2019/06/04(火) 19:37:49.11ID:Rm1P8n1u0
>>264
そんなカツカツにはならないよ、ただ研究で開放されるものを手当たり次第に作ってると流石に一瞬でなくなる
他にも個室毎にクーラーストーブ完備とかやってると序盤だと一瞬でなくなるだろうね

>>265
宇宙船建造に必要なAI人格コアとは別物、効果は研究中の技術を取得できるというもの
序盤に入手して重めの技術の地熱、マイクロエレクトロニクス基礎なんかに使えると嬉しい
研究が全部終わっちゃってたら売るしか価値がないアイテムだね
268名無しさんの野望 (ワッチョイ e681-CmLg)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:40:26.96ID:V+eM/cnY0
>>265
別物
使うと現在研究の対象にしてる項目を必要研究量に関わらず一瞬で終わらせてくれる
だから、0から使うとお得
バニラなら宇宙船に使うのがいい(もう終わってそうだが
2019/06/04(火) 19:45:25.59ID:AryLrHAu0
電気ストーブと冷房を3部屋弱ごとに配置してて、ス壊れたストーブを修理できなくてどうしようって今ちょうどなってる
ライフルとか作りすぎてるのが原因かも
狩りは弓でやるとかするのが基本だったりする?
2019/06/04(火) 19:47:37.24ID:JjIkSYw20
>>269
襲撃で宙族が落とした武器を使うのが定番だぞ
武器自作するのはコンポ作製卓つくって鍛冶担当の工芸がある程度伸びてから
2019/06/04(火) 19:51:15.37ID:0kn+O1QCa
>>269
厳しい環境じゃないなら部屋の気温調節は冷暖房機作りすぎず換気口で調節するといいよ
手持ちのコンポーネント以外手を出してないならどのマップにも多少ある筈の潰れた機械っていうの採掘したり宇宙船の残骸解体したりでも手に入る
2019/06/04(火) 19:51:43.00ID:Rm1P8n1u0
最終盤に解禁される武器以外は基本的に作る価値ないと思うよ、特に序盤の銃器はコンポーネントの供給量に対して消費量が異常だから作らないで奪うのが基本
序盤の銃器類は敵(もしくは中立)から奪って、工芸スキル持ちが育って来た終盤になってから高品質の武器を作ったほうが良いね

どうせ序盤の敵なんかは狭路にスパイクトラップだけで撃退できるんだから最悪武器なんていらない
2019/06/04(火) 19:51:47.53ID:vaLAlAkm0
10ヶ月振りに復帰したのだけど、
動物の調教って以前は、服従させた後の「リリース」と「運搬」にも
動物スキルによって、毎回調教の成否の判定が下されてたけど、
今のVerって服従状態だと100%成功になったの?

バニラ状態で試しても、服従後の調教は、動物スキル関係なく100%成功するのだけど。
2019/06/04(火) 19:59:21.17ID:2f+jrKLm0
魔法MOD導入してコロニー全員魔法使いか戦士LV100超えにやっと到達した
だが魔法より移動速度秒間300セル越えの剣闘士と剣士がもっとも強くてやはり肉体は正義だ・・・
2019/06/04(火) 19:59:46.06ID:zGkpNr0X0
>>263
原文見たけどめちゃくちゃだな
直訳するとニューロミームとかいう神経伝達のアシストで鎧を着たままでも楽に動けるぞみたいな感じの文か
2019/06/04(火) 20:16:47.06ID:p+BVCG7x0
>>240
石材トレーダー追加MODあるぞ
名前は失念したが
2019/06/04(火) 20:17:31.55ID:AryLrHAu0
>>270>>271
なるほど、大分普通のプレイより散財してることがわかったんで3週目行ってきます
2019/06/04(火) 20:19:50.24ID:p+BVCG7x0
>>264
コンポは可能な限り買い占める&コンポーネント作成台作る
ただしコンポ30個必要
2019/06/04(火) 20:23:32.52ID:zGkpNr0X0
コンポ作成は先進にしろ通常にしろとにかく時間かかるからな
商船かキャラバンで買いだめしとくのがいい
2019/06/04(火) 20:25:57.99ID:p+BVCG7x0
他のコロニーに買い付けにいくってのもありだな
途中で襲われるリスクあるが
2019/06/04(火) 20:34:18.40ID:IPpEhbLL0
訪問者が勝手にゴージュース禁断症状で寝込んだから投与してあげようと思ったら派閥から怒られるって言われた😡
じゃあ引き取りにこいやボケェ
2019/06/04(火) 20:36:57.02ID:819uacvM0
ドラッグ常用者を中毒にすると何かいいことあるの?
2019/06/04(火) 20:42:13.86ID:Rm1P8n1u0
>>281
それ実は投与しても怒られないぞ
警告は出るけど派閥好感度は下がらないから気付け代わりに投与してさっさと帰すのが吉

>>282
特定のドラッグの依存症にした状態だと1.4日間隔以内でそのドラッグを使用してる限り常用者・中毒者特有のメンタルブレイクは発生しないとのこと
だから安全な使用間隔が一日であるビールの依存症にすると常用者・中毒者の実質的なデメリットがなくなる
2019/06/04(火) 20:42:34.68ID:MA4gYZeK0
秒間300セルって、それもう剣士や剣闘士関係無く義体化とかしまくってるだけだろ
パッシブで増えるのは0.2とか0.4とかなんだから
285名無しさんの野望 (ワッチョイ e681-CmLg)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:43:01.50ID:V+eM/cnY0
>>282
ない
放火魔と同じで完全にハズレの特徴
コロニーにドラッグが無ければ発症しないけど、襲撃者が落としたやつにも反応するしドラッグ嫌いと喧嘩しやすい
2019/06/04(火) 20:44:01.13ID:IPpEhbLL0
>>283
こマ?
良いことを聞いたわ
2019/06/04(火) 20:47:22.57ID:GDG8XAxBa
>>209
EdB以外全部外して確認してみたが
軍用ライフル+鉤爪は敵に隣接した場合ストック打撃に加えてちゃんと爪で殴る
軍用ライフル+アルコテック腕もらわんと試したところ同じくストック打撃+腕でも殴る
高性能近接武器には劣るがバニラで遠近両対応キャラにするなら鉤爪はアリ
2019/06/04(火) 21:02:43.19ID:PnjenzIo0
>>261
確かにその問題はあるな、でも使ってみたいんで紹介して欲しいな
2019/06/04(火) 21:05:50.31ID:7c7gxnWm0
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/871-874

871 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 06:39:31.20 ID:RRFLwv+O
コピペ基地がウゼーな
好きな部類のゲームなんだが作り手が酷いのが残念
買うに買えない
面白いと思ったのファミコンウォーズだけだわ

> 871 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 06:39:31.20 ID:RRFLwv+O
> コピペ基地がウゼーな
> 好きな部類のゲームなんだが作り手が酷いのが残念
> 買うに買えない
> 面白いと思ったのファミコンウォーズだけだわ
-----------------------------------------------------------------------
どうしたんだ鈴木ドイツ
突然キレだしたりして
まるで川崎通り魔の犯人と一緒じゃないかおまえ
おまえこそ病院か自らの手でイったほうがいいぞ
肝心な事書くの忘れてたけど
「くれぐれも関係のない人を道連れにしようなどと考えるなよ」
鈴木ドイツくん

873 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:54:26.08 ID:5c9BkXmU
電話サポート終了かよ
問い合わせ皆無なくらいユーザーおらんのやろな
終了に伴う批判より人件費が高いんだろうw

874 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/04(火) 21:00:52.32 ID:7c7gxnWm
どうしたんだ大戦略マニ…あいや鈴木ドイツ容疑者
自殺の相談はそこじゃないだろ
                                             クソ笑ったw
2019/06/04(火) 21:06:07.45ID:WIy9tn8/a
トンネル襲撃の壁堀り誘導のためのタレットって、電源入ってなくても有効なんでしたっけ?電源入って稼働してないとダメ?
2019/06/04(火) 21:09:07.15ID:SfDlnd6m0
>>290
通電の有無は関係ない
関係ある仕様にしてしまうとお手軽にかかったな阿呆が出来ちゃう
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 2603-Dmnv)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:09:22.48ID:o2pWY7dU0
MODの質問はここでしないほうがいいですか?
2019/06/04(火) 21:19:22.19ID:SYluLoDAM
MODでもいいぞ。
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 2603-Dmnv)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:28:53.19ID:o2pWY7dU0
自決できました!
2019/06/04(火) 21:35:09.54ID:bhkHcc/M0
>>271
扉MOD入れてから居室と病室はカーテンしか使ってない
難点は癇癪起こした奴によく壊されること
296名無しさんの野望 (ワッチョイ e6b2-b7BN)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:35:20.12ID:nl1KY1p00
早まるな
2019/06/04(火) 21:42:37.04ID:p+BVCG7x0
生`
2019/06/04(火) 21:52:06.67ID:nSTcyr1y0
>>287
おー、銃持ちでも義手殴りしてくれるのか
義体化願望持ちで射撃格闘12超えがいるから植え付けてみるかな
2019/06/04(火) 22:37:57.92ID:DMjW53ILa
>>274
最近魔法mod入れたんだけど戦士系のレベル上げはスキルポチポチしてる?
面倒でやってないんだけど全然レベル上がらない
2019/06/04(火) 22:48:11.51ID:FC9ZsUhP0
MODの赤と黄色エラーと戦いつつ気付いたんだがHeresyのmodが消えてる
間違えて消したのかともう一度入れなおそうと思ったらワークショップからも消えててショック受けてるんだが
このMODのために今までやらなかった人肉解体もしたってのに…

ところで何スレか前にMODの入れる順番くわしく教えてくれたのがあったと思うんだが
何スレのどのあたりか覚えてる方いないだろうか
赤エラーも黄色エラーもなかなか消えなくてめげそう
2019/06/04(火) 22:58:36.57ID:+yyxwkmo0
>>300
121日目の最初の方
2019/06/04(火) 23:01:15.48ID:FC9ZsUhP0
>>301
ありがとう!好き!
2019/06/04(火) 23:35:38.62ID:dYZOmG000
恐ろしい襲撃Mod入れたら、Map点在落下ドロップポット襲撃でドロップポットがMap全体に雨あられのように降ってきてわろた
400x400なのにMAP中宙族だわ
2019/06/04(火) 23:44:55.92ID:xgJEwMeR0
城郭の中にも土のう積んどいたほうがマシだよな
飛来して来る敵にはあんまりキルゾーン意味ないし
2019/06/05(水) 00:19:35.85ID:cjVjBDT50
そんなあなたに対空砲MOD
おまけでトレーダー撃墜できるよ!
2019/06/05(水) 00:25:10.32ID:8e4fzE0K0
素直に電源入りタレットでキルゾーンに誘導しよ
室内戦縛りがしたいのなら話は別だけど
2019/06/05(水) 00:33:13.18ID:07L8pnM90
>>299
もちろんポチポチしてる
剣士と狙撃手はポチポチしやすく経験値も多いスキルがそろってるのでレベルが上げが楽
剣闘士はスキルの消費が小さすぎてポチポチしても上がらないから戦闘訓練スキルで教えてもらってのレベル上げ
2019/06/05(水) 00:39:13.22ID:Er8Ab46J0
山岳地帯針葉樹林エリアでやってるけど行商人ラトキンちゃんかえるの早すぎない?
寒さに弱いとはいえトレード地点に来てすぐ帰ってくのは正直笑うわ
2019/06/05(水) 00:39:39.91ID:oFhTt7QI0
>>305
そして資産増えてマンハンターでワーグ2000匹とか来るようになるんだろ?知ってるぞ
2019/06/05(水) 00:47:58.16ID:cUNV4knd0
対空砲とかあるんだ…
もう戦車とかほしいな
2019/06/05(水) 01:01:37.57ID:lwQWDJ630
>>300
save内のmodと違う警告が出てたのは気のせいじゃなかったか
もったいない
2019/06/05(水) 01:09:54.20ID:spCxS+RB0
>>195,196,199
櫓とドリルだけはわかってたけど水源引き込みってやつで水を隣のマスにひけるんですね
なぜかマップ外から水源を持ってくるのかと思い込んでました
2019/06/05(水) 01:28:29.67ID:BZjQNybi0
>>301
やさしい人だ +6
2019/06/05(水) 01:29:27.46ID:Wr+G+A1y0
>>310
Yes,Vehiclesが復活すれば・・・
あれでコンボイするの好きだった
2019/06/05(水) 02:40:06.36ID:cjVjBDT50
>>309
そこまで極端にはならんと思うぞ
大中小に軌道用と各種取り揃えてあるし

>>314
あれほんと復活してほしいんだよなあ
MOD弄るスキルでもあれば・・・
あれの代わりにWalkblem入れてるようなもんだし
RimBankとRimSiloも復活してほしい
あれ資産隠し出来たから襲撃規模抑えられたんだよな
金さえ払えば出先にポッド投下して支援物資投げれたし
2019/06/05(水) 03:40:49.91ID:3I8O2JBC0
そういえばどっかでダウンしたメカノイドから手術でカマをもぎ取れるって聞いたけど、
メカノイドがダウンしたのって一度も見たこと無いんだよね
バニラじゃなくなんかのMODの話だったのかな
2019/06/05(水) 04:04:11.49ID:spCxS+RB0
体力あるムカデとかはついさっきのプレイしててダウンしたのみたし
ランスもカマキリもダウンしたの見たような気が
2019/06/05(水) 04:07:59.86ID:3I8O2JBC0
結構撃退してるけど、ムカデすらダウンしたことがないわ…
ダウンさせるコツとか無いかねぇ
2019/06/05(水) 04:11:13.81ID:spCxS+RB0
じわじわといたぶる
2019/06/05(水) 04:46:47.94ID:Bcg4K7YL0
>>316
バニラだけど昔の話。
現在ではカマは取れない。
2019/06/05(水) 04:47:13.21ID:pBthyFd80
外傷以外のMOD産デバフがダウンの原因になった時に
死亡判定スルーされる事が多いイメージ
2019/06/05(水) 04:58:16.50ID:KQ5EZszb0
バニラなら炎ダメージだけで攻めれば結構ダウンさせられるよ
だからといって何の意味もないけど
2019/06/05(水) 05:03:30.49ID:3I8O2JBC0
過去Verの話だったのか、もぎ取れないならダウンさせる意味もないか
2019/06/05(水) 05:04:44.06ID:n90H6QBh0
メカノイド相手に近接戦してないのに鈍器で殴られて死んだとかいうメッセが出て何事かと思ったら
レールガンを弾いたけど心臓にダメージで死亡とかいう死因だった
2019/06/05(水) 05:14:55.05ID:ZdOa+U5q0
なんかMisc. RobotsとMisc. Robots++と[1.0] Misc. Robots 日本語翻訳追加の
Mod Manager用の関連付けが狂ってるとMODリスト開くたびに赤エラー吐いて
なんでじゃ?と上記3つのサブスクライブを解除しても出続けるんで、

もしかしてとMisc. Robots++ 日本語追加のManifest.xmlを確認したらそっちの問題だった…
2019/06/05(水) 05:25:47.63ID:ZdOa+U5q0
>>325のエラー原因は、Mod Manager用のManifest.xmlの記述で
共存関係のModと前提Modの名前を入れることが出来るんだけど
その部分が非Steam前提のModsフォルダに入れるローカルフォルダ名で
指定されていて、Steamからサブスクライブしてる場合、Mod名ではなく
ワークショップIDを入れないとエラーを吐く という条件だった。

Misc. Robots++ 日本語追加のManifest.xmを以下の様に書き換えると対応される

<loadAfter>
 <li>724602224</li>
 <li>747645520</li>
 <li>1543309571</li>
</loadAfter>

けど、これをやると今度は非Steam側でエラー吐くのでコメント入れて消した方が良いかも?
2019/06/05(水) 05:54:48.19ID:ZdOa+U5q0
スペースをアンダーバー _ に置き換えるだけで対処できるなこれ
2019/06/05(水) 06:30:17.93ID:uKJDOTJ40
衛生関連追加modのエアコンくっそ便利だな
性能は勿論のこと見た目もいいしスマートで家作りが捗る
2019/06/05(水) 07:52:14.07ID:BMw79c92M
オークはなんであんなにスキル低いんだろうか
これなら妥協してもいいかな、ってレベルにすら達した奴が来ない
330名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-nUSK)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:33:43.91ID:P8wdVcNtd
ちょっと気になったんだが筋繊維機械化症ってなんか元ネタあるのか?ほかの病気はまだわかるんだが
2019/06/05(水) 08:51:42.77ID:uKJDOTJ40
ぐああドラゴニアン出てきたのに動物スキル7に達してる奴がいねぇ
なんで少人数プレイしてるときに限って出てくるんですか!
2019/06/05(水) 09:05:20.55ID:aUTFAkUDa
バイド汚染かな
ダークなSFには有りがちな病気だな
ナノマシン暴走による体の機械化
2019/06/05(水) 09:14:34.95ID:ZdOa+U5q0
>>330
ALS: 筋萎縮性側索硬化症(通称:筋繊維硬化症)が元ネタかと
2019/06/05(水) 09:20:55.33ID:Ju+sZZ1v0
>>326
more planningの日本語化1.0あげてるのも同じ人だね。同様のエラー出たし内容も一緒
まぁplanningのほうは以前のでも、弄って対応verを1.0にしちゃえばそれだけで済んでたけど
2019/06/05(水) 09:28:23.94ID:eGbfSiPyd
>>331
っデバッグモード
2019/06/05(水) 09:33:06.05ID:CnueddY60
xenomorphってmodいれてみたんだけどこれは敵のみ追加でいいのかな?
死体から肉すら出ないけど上位個体でも何も出ないんだろうか
2019/06/05(水) 09:46:39.02ID:oPo/Y5YfM
>>331
そういう時は拉致監禁だ!
2019/06/05(水) 09:48:31.24ID:bo3GLKd30
>>333
NHKで安楽死してた人か笑えないね
2019/06/05(水) 09:54:21.59ID:Wr+G+A1y0
>>328
暖房はガスボイラーがすごく便利なんだが冷房が弱くて、冷房だけ他のMOD使ってる
室外機が1x1マスで隣接可能なのはいいんだが、熱波(40度超)くると相当数敷き詰めないと室内が20度台にいかない
使い方が間違ってるのかな
2019/06/05(水) 10:03:20.03ID:tCcjyIZ70
バニラクーラーより数減らせると思うが…倉庫型は特に
室外機の電圧を必要分上げてないなんてオチじゃないだろうな
2019/06/05(水) 10:10:12.53ID:Wr+G+A1y0
>>340
まさにそれだったw
そういえば電気ボイラーにも同じ設定あったな
感謝
2019/06/05(水) 10:10:12.55ID:bo3GLKd30
全室換気扇付けて廊下使って一括温度管理すれば楽だぞ倉庫用冷却も使える
2019/06/05(水) 10:36:05.76ID:VCroStEqa
迫撃砲って素晴らしい
数揃えたら安定感凄い
2019/06/05(水) 12:56:53.04ID:aUTFAkUDa
改良型迫撃砲か電磁迫撃砲入れるともっと幸せになれるよ
2019/06/05(水) 13:11:54.14ID:66G/QDwE0
大和主砲な迫撃砲入れよう
2019/06/05(水) 13:31:02.59ID:TA4o0+Igd
家具って同じカテゴリ内でもグレードが違うと重量も変わるんだね
せっかく幻の1品豪華ダブルベッド取りにきたのに25kg差で運び出し不可能だった畜生
2019/06/05(水) 13:32:44.52ID:lRBoxzIO0
マップ砲撃ができるレールガンで
348名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:37:18.44ID:UCX+XC4Ka
プレイには支障ないんだけど、赤エラー3個と黄エラーが無数に出てるから、解読して解決したいんだけど、エラーログの解読の仕方を説明してる所とか無いですかね?
Research Palが黄エラー吐きまくってるのがなんか気持ち悪い
2019/06/05(水) 13:39:48.40ID:QH3uaZepa
解読も何もエラーログに書いてあるこのそのままのエラーが起きてるだけだから、
MODの作り方とかから勉強した方がいいんじゃない?
350名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:43:57.02ID:UCX+XC4Ka
>>349
やっぱりそこから勉強しないとダメですよね
時間もあるしMod作りから学んでみます
2019/06/05(水) 13:59:14.95ID:4U3B3oes0
うちの環境だとResearch Pal黄エラーまったく吐いてないから他のMODに原因があると思う
もしくは何かの間違いでファイルに異物混入してるか
2019/06/05(水) 14:11:14.82ID:ft7M2n490
「闇商がきました」→丁度いらない囚人いるし売るか→「買い取る気がありません」
353名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-CmLg)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:22:30.71ID:E5pExD/Cr
>>352
歩けないと買ってくれないけどそこはどうじゃろ
354名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:23:13.65ID:UCX+XC4Ka
>>351
内容は分からないんですが、単語的にはおらっさんかRack Raceで追加された研究が黄エラー吐いてるみたいなんですよね
2019/06/05(水) 15:37:25.85ID:ZdOa+U5q0
ログも無しにエスパータレント持ってないから無理
ログがあっても自分の環境じゃないから使ってるModあるか不明だし無理
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-15kn)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:46:03.57ID:pZzHN3sl0
すまん既出かもしれんが新ワールド作成した際に研究を一括で研究済みにする方法ってある?
いつもちまちまGODモードで研究済みにしてるわ
2019/06/05(水) 15:53:21.36ID:4U3B3oes0
Finish all research
2019/06/05(水) 15:57:56.74ID:ZdOa+U5q0
開発者モードでツール開いて>>357かシナリオで研究を追加
2019/06/05(水) 16:07:57.32ID:ksV6mruUa
EDBのポーンの並びとゲーム画面の並びが変わるようになっちゃったんだけど原因が分からんわ
2019/06/05(水) 16:16:49.11ID:Es2AbBSP0
ゲーム画面のポーンの並びは右ドラッグで変えられる
2019/06/05(水) 16:20:11.99ID:NtppLiKD0
Hospitalityの客の中にRim world of magicの念動力者がいるとちょくちょく近くの入植者や動物に念動力でダメージが入るんだけど自分の環境だけかな?
基本的にカスダメージしか食らわないんだけど1回だけ脳味噌破壊されて即死貰ってしまった
2019/06/05(水) 16:25:27.67ID:kd2cjGp00
訪問客の念動力でダメージはうちの環境でもなるわ
生まれたての動物が即死したり、いきなり怪我の知らせ出たりしてる
2019/06/05(水) 16:48:33.79ID:ft7M2n490
>>353
確か歩けた囚人がいたと思う、今はもういないけど
2019/06/05(水) 16:49:49.32ID:8e4fzE0K0
こわい
365名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-nUSK)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:12:01.57ID:P8wdVcNtd
>>336
黒いエイリアンみたいなやつ追加する奴よね?
俺もいれて遊んでるんやが、加工しても血でるだけやし、肉ないとちゃうんかな
まだ女王みたいなやつ見てないからそこまではわからんが
2019/06/05(水) 17:12:56.88ID:TA4o0+Igd
トイレmodの浴槽が研究しなくても制作できるんだけどバグ?
367名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-nUSK)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:17:25.51ID:P8wdVcNtd
>>333
たぶんそこから着想えたんかな?機械化症はなぜか運動能力とかあげるから、そこらへんはメカナイトやらが作用してるんかも
2019/06/05(水) 17:28:29.74ID:U2luJb070
>>360
毎回入れ替えるの面倒なのと
どうも他の不具合とも関係してそうな予感
2019/06/05(水) 17:29:15.06ID:/LnqMTC8a
>>366
途中の研究で浴槽は解放されるよ
最後のジャグジーは娯楽目的に使われる
2019/06/05(水) 18:00:53.64ID:ThWbAmwl0
1周目そろそろ終わりが見えてきたんだけど、
いくつか質問
1:宇宙船用のウランやプラスチールが全く足りないんだけど、
長距離鉱物スキャナがあればこれらの鉱物も掘り出すことは可能?
2:ボマロープがオスメス数頭いてバイオ液化燃料にはまず困らないんだけど、
宇宙船などで必要だったりする?
11丁のポンプ式散弾銃と引き換えに、
無限化学反応炉とアルコテック腕がもらえるクエストがあるが、
燃料が必要ないならコンポーネントの無駄にしかならないと思い、
無視しようと思う
2019/06/05(水) 18:05:05.49ID:WbVskNaXM
エラーどうのこうのの人はcoreの方の整合性もチェックしてみてほしい
以前こっちが壊れてて妙なエラーが起きたりしてた
2019/06/05(水) 18:10:55.45ID:T4zzZBNFd
>>370
長距離スキャナーは大きな鉱山を発見するイベントを起こせてキャラバンで鉱山を堀に行く事が出来るようになる
かなりの数が手に入るがほぼ確実に襲撃(アンブッシュ)されるし、鉱石は重いため持ち帰る手段も必要になる
宇宙船にバイオ燃料は使わない筈
2019/06/05(水) 18:11:52.27ID:WbVskNaXM
>>370
1.可能なはず
自分は近所の派閥回って買ってくる方を選んだけど
2.宇宙船では不要
アルコテックは美味しいと思うけど、持ってるだけでも資産になるし、現状すぐ使わないなら化学反応炉とあわせてスルーしてもいいと思う
キルゾーンの真ん中あたりに燃料まいてボマロープをゾーン指定で突撃させると楽しいぞ
2019/06/05(水) 18:16:03.58ID:BdRsAQoA0
難易度あげようとニューゲムの度に寒い方へむかっていくと
動物がへって和み感が減るのがだめだな。
2019/06/05(水) 18:21:49.25ID:e3crdi5Q0
>>371
整合性のチェックってボタンひとつでできるのん?
2019/06/05(水) 18:28:56.66ID:spCxS+RB0
動物にできるペットが減ってついに石をペットとして愛でだすコロニストたち
2019/06/05(水) 18:29:42.09ID:pZzHN3sl0
侵略者に対してサッカーで勝敗を分けるmod待ってます🙋‍♀
2019/06/05(水) 18:31:21.29ID:lRBoxzIO0
なんだかんだ最後には温帯森林に落ち着く
2019/06/05(水) 18:41:23.26ID:WbVskNaXM
>>375
steamライブラリのやつだよ
自分が陥ってた内容は、
トレーダーが来た状態でセーブロードするとトレーダーの一部のポーンが消えるのと奴隷ポーンは100%消えたり、商人がそこにいるのに売り買いができなくなる
セーブロードせずに奴隷を買うとロードすると対象のポーンが消える
ドラゴニアンは野生状態だとずっと存在するのに手懐けるとロードすると消える
しかし襲撃などで囚人から仲間に引き入れた場合は大丈夫
magicの魔工技師のタレットが設置できない
わかっただけでこれだけ
2019/06/05(水) 18:46:42.56ID:WbVskNaXM
>>379
追加、クトゥルフmodで信者が加入する事があるけどこれも消えたな
ペット加入は平気なくせに襲撃の捕虜以外でのポーン加入はとにかく神隠しにあった
2019/06/05(水) 19:10:42.96ID:048pWNV/a
温帯かサバンナか針葉でしかやらないなぁ
動物は癒し
2019/06/05(水) 19:15:40.68ID:0QdsfrhV0
Medieval Vanillaを入れて遊んでる人いたら教えて欲しいんだけど、冷凍は諦めてる?
気化熱クーラーしかないから冷凍までいかないんだよね
2019/06/05(水) 19:25:38.10ID:8e4fzE0K0
>>370
ウランプラスチールゴールド翡翠シルバースチールの鉱脈を探すことが出来るよ
1鉱脈当たり3500シルバー相当の鉱物が手に入るから入手量としては破格
2019/06/05(水) 19:54:33.07ID:lwQWDJ630
大氷原BBA過激ネイキッド、典型的な縛りだとは思うが自分でやってみるとやはり色々キツいな
最初に風力発電機作る時に建築失敗して間に合わず凍死
そもそも遺跡、コンポネ鉱脈、間欠泉の配置次第では暖房環境完成前に初期配置小動物に逃げられて餓死
ユキウサギに噛まれた1ダメージから感染症に罹患、自己看護を明るく清潔なところでやっても薬がなくて病死
やっと温室栽培でジャガイモが60%くらいまで育ったと思ったら
よりにもよってクマを狩っているその瞬間に1マスだけ仕方なく敷設してた電線がパチパチして灰に

どれも普段は念のための備えで運に頼らず回避出来てる要素だから改めてマージンって大事だと思ったわ
2019/06/05(水) 20:02:53.52ID:e3crdi5Q0
>>379
さんきゅーそういうことか
2019/06/05(水) 20:16:15.21ID:ZdOa+U5q0
>>367
メカノイドってのはもともとナノマシンの集合体で、本来は兵器としての形状を取ったりしなかったけど
ある日突然目覚めてしまって人類は病原菌だから駆除しなければならない対象とか認識してしまい
家電や自動機械に「感染」して変異させたりしてドンパチやったのがはるか古代(少なくとも2000年近く前)

で現代(5500年頃)のメカノイド体も人類は消毒だぁぁぁ!!してるんだけど、中には人間に感染してミギー
よろしく私は失敗した…って感じで身体の機能を改善したり神経系を機械化しようとしてみたりで
結果的に死にそうになるのが機械化症って感じ

機械化症が筋肉組織に広がるのがFibrous Mechanites(筋繊維 機械化症)で
目や耳などの感覚器に感染するのがSensory Mechanites(感覚器 機械化症)
どらちも神経系が攻撃を受けるから激しい痛みを受ける感じがALSっぽいってことなんだろうね
ゲームでは回復するけど、恐らく本来は不治の病だったんじゃないのかな?(妄想)
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:05.31ID:W6r7mpmu0
うーん…エラー対策にMod-Eってのを入れたら赤エラーが大量に増えて絶望的だなぁ
2019/06/05(水) 20:30:51.09ID:Bcg4K7YL0
>>348
起動時に表示こそされないものの
Research Palの黄色エラーはうちでもある。
ポラリス関連で前提となる研究より技術レベルが低いだの
無用な前提条件がついてるだのお節介レベルだから気にしないけど。
2019/06/05(水) 20:55:04.07ID:ZdOa+U5q0
リサーチ前提が超重複してるModといえばMore Batteriesだなぁ
Bの研究にはAが必要で、Cを研究するのにはBが研究終わってる必要がある
っては当然なんだけど、Aも必要になっていて、え?それBの研究に含まれてるよ?
ってのが最後まで続くという
2019/06/05(水) 20:56:08.20ID:KQ5EZszb0
大氷原ネイキッドの初手暖房は基本的に間欠泉部屋一択だぞ
初手風力ヒーターはコンポネ掘る時間で低体温進むし風力の建築失敗したら大体リカバリ間に合わんから運ゲー
ウサギ狩りは手間だけど天井落としならダメージは貰わない
2019/06/05(水) 21:08:23.31ID:8e4fzE0K0
プロRimワールダーの中ではもはや大氷原ネイキッドすら定石化されているのか…(畏怖)
2019/06/05(水) 21:13:42.62ID:yMpbruO0d
久々にrimworld世界観を拝読したけど、やっぱり良い世界設定だなぁ
惹き込まれるし、もっと設定ないかなって求めたくなる
2019/06/05(水) 21:23:17.52ID:e3crdi5Q0
教えてもらったゲームファイルの整合性を確認ってとりあえずやってみたらsteamでマウスカーソルがロード中になる謎の現象が直った
mod入れたり抜いたりしまくってたらどこかおかしくなるんかな
2019/06/05(水) 22:15:08.17ID:66G/QDwE0
間欠泉あるから極限砂漠より楽だよね
2019/06/05(水) 22:28:10.23ID:Em3pIMZ10
次は原始人氷海いってみようか!
2019/06/05(水) 22:33:14.43ID:ft7M2n490
資源が潤沢になったから普段着と戦闘着を切り替えようと思ったが、
マップが最小だと着替える暇が全く無いなぁ
かといってマップを広くすると移動の手間が増えるしゲーム自体も重くなりそうだ
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d6-qmTP)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:35:58.79ID:tEl4gsNi0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/06/05(水) 22:48:18.84ID:Le01OI5N0
バニラで長距離キャラバン行かせると娯楽に飢えるからチョコ持たせてみたんだが
襲撃等の際にマップ開いたとき手動で指示しない限り勝手には食べてくれないのかな?
いつも丸残りして精神失調リスク状態で帰って来る
2019/06/05(水) 23:55:18.14ID:M5tGad+N0
宙族の拠点から遠いと襲撃発生しないのかな
ドワーフとオークばかりでElonaの神々が不満そうだ
2019/06/05(水) 23:55:32.69ID:JPVwrZ1k0
>>344
改良型迫撃砲ってなんのmod?
2019/06/06(木) 00:41:40.82ID:8Gwu9b+fa
入植者の周囲を常時照らしてくれるベルトにつけるランタンみたいなmod無いですか?
2019/06/06(木) 00:54:39.10ID:lihyA8IR0
採掘用のヘルメットmodならあったと思うけど
明るくなるかは分からん
2019/06/06(木) 00:55:24.73ID:I54QbBP70
ランタンはわからないけどMiningCo. MiningHelmetってヘルメットならある
2019/06/06(木) 01:04:20.72ID:tVNT1CAo0
宇宙船についての研究すべて終わって、
AI人格コアも手に入れたので、
いよいよ建造に取り掛かろうと思うのだが、
宇宙船を飛ばすとき、
コロニー人数分のカプセルがないと飛び立てないとか、
バッドEDとかになるとかの要素ないよね?
2019/06/06(木) 01:12:21.23ID:Cp7/Fymkd
懐中電灯追加するやつならあったような
「flashlight」ってやつ
2019/06/06(木) 01:21:18.06ID:4vVNjIPm0
EDを見る条件はポッドに中身が詰まった状態で宇宙船が発射することだから全員分で飛ぶ必要なんてないぞ
両足切断してダルマにした捕虜だろうがポッドに突っ込んで飛ばせばクリア扱いになる、人数分用意するかどうかは完全なフレーバー要素でしかない

試したことはないけどその辺にいるネズミ捕まえてポッドに突っ込んでも大丈夫なんじゃないか
2019/06/06(木) 01:24:13.15ID:kXB+ityC0
取り残された連中が人手不足でまともにコロニー運営できず
襲撃者にボコボコにされる様を見届けるのはある意味バッドエンドと言えるかもしれん
2019/06/06(木) 01:33:11.41ID:eDsh8RZb0
クリアできる戦力を揃えても有能やらキャラたってるのがくるとついとっちまう悪い癖のせいで無駄に襲撃レベルがあがる
2019/06/06(木) 01:34:49.28ID:tVNT1CAo0
>>406
トロフィーにこだわるわけではないけど
コロニーメンバー全員脱出すると特別EDとか
トロフィー解除とかあったりすると
狙わないといけない気がしてね…
2019/06/06(木) 01:37:26.89ID:Cp7/Fymkd
ラットキンとかの可愛い系種族からの救援要請が断れなくて無駄に資産増えるのあると思います
ところでここのドMプレイヤー達はやっぱりsimple chainシリーズとか入れてたりする?
2019/06/06(木) 01:39:40.88ID:UoUacO4Xd
宇宙船もグリッターワールド級惑星まで辿り着ければほぼハッピーエンドだろうけど
あんなショボい装備しかないのだと交易船にテラワット級ガンマレーザー撃たれて全滅エンドだろうな…
2019/06/06(木) 01:43:14.19ID:kXB+ityC0
>>409
そもそもこのゲームに実績の類はないし
1人だけ脱出しようが全員脱出しようがスタッフロールが流れるだけで
その後もゲームは続く
413名無しさんの野望 (ワッチョイ 919d-r8+6)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:56:40.35ID:tVNT1CAo0
>>412
自分の中でこだわりある人でなければ
さっさと脱出して次のプレイにでも行ったほうがいいようだな
研究も序盤でやるような研究値数百ポイントしかないやつが
いくつか残ってる程度で、
コロニー発展は完全に中だるみになってて、
この周に飽きている
あとは反応炉ONしたときの15日防衛ぐらいしか刺激になるものが残ってない
もっとも、どんな敵がどういう風に襲撃してくるのかによってだが…
ちなみに、殺人鬼状態の動物の群れもこの襲撃に含まれたりする?
2019/06/06(木) 01:59:03.88ID:qepgxwod0
グリッターワールド級惑星「いらっしゃい!まずはお通しの巡行ミサイルをどうぞ!」
2019/06/06(木) 02:06:14.14ID:4vVNjIPm0
おそらく含まれないよ、あるのは人と機械の襲撃だけ
2019/06/06(木) 02:25:41.96ID:su7ExE/T0
ぶっちゃけ15日のラッシュ乗り切ったらもう俺の勝ち!なんで負けたのか明日までに考えといてくださいだよな

脳内でハッピーエンド保管して次にいくよね
2019/06/06(木) 02:36:41.00ID:P2mH6yIo0
マップ上の他派閥コロニー全滅させたら人間の襲撃来なくなるの?
2019/06/06(木) 02:54:13.75ID:AX5raZuz0
工芸できるやつがいつまで経っても現れなくて詰んでる
待てばくるかな?
襲撃者も工芸できないやつばっかりだ
蛮族の集落に工芸5で炎ついてる奴隷がいたけど買う価値あるかな?1900円するけど
2019/06/06(木) 03:23:06.47ID:8XfZO0e30
奴隷って買いうける場合は心情マイナスつかないよね?
2019/06/06(木) 04:38:17.29ID:Z+zd+6sX0
役に立たないごく潰しガイジを2、3人詰め込んで発射させたら
あとは研究解放してまったりコロニー作りに没頭するよね
2019/06/06(木) 04:41:47.48ID:4kwoRxM80
15日襲撃は準備できていればあとは誰が運悪く死ぬかくらいしかないからなあ
2019/06/06(木) 07:10:44.63ID:IslueSLo0
仲間を置き去りに1人だけ脱出したようにみせかけて、実は醜いやっかいものを宇宙に捨てて残った仲間たちで幸せに暮らしましたとさエンドもありかもしれない
2019/06/06(木) 08:18:02.98ID:1ivOP2IA0
初めて作る宇宙船だし、先ずは無事に飛ぶのか誰かを載せて実験する必要あるしな。
我慢してやっかいものを養っていたのはこの時の為。
2019/06/06(木) 08:54:57.93ID:sQRQFFjA0
でも宇宙船打ち上げたあとの
ED曲はちょっとせつない系で
古い映画が終わったみたいなイイふんいきある
2019/06/06(木) 09:03:33.75ID:DNfkqEv50
尚、良いのは雰囲気だけである
2019/06/06(木) 09:10:55.23ID:BayYJedA0
>>422
初回クリア時はまさしくそれだった
2019/06/06(木) 09:56:05.93ID:oxUZrwW8a
全ての研究が終わると学者の仕事がなくなって炭鉱夫になるのが寂しい
2019/06/06(木) 10:06:02.91ID:4vVNjIPm0
炭鉱夫というよりスキャナーと一日中にらめっこするホワイトカラーになるだけでは
2019/06/06(木) 10:13:55.83ID:/057RPIcd
研究終わったら研究部屋どうしてます?
2019/06/06(木) 10:24:25.79ID:BevMzfTe0
スキャナー使って遠出して資源とってくるのめんどくね
2019/06/06(木) 10:29:28.20ID:PLDgRf4SM
全員脱出したあとのコロニーに漂う南極物語感
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 29dc-fbqF)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:34:14.43ID:EH0+x0U90
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/06/06(木) 10:44:49.27ID:vcmJBxC40
医務室と研究部屋統合してるから電源だけ切ってそのまま
2019/06/06(木) 10:46:14.36ID:4vVNjIPm0
普通に解体してスキャナに置き換えればOK
2019/06/06(木) 10:47:21.71ID:gAVif0cj0
MOD追加したら新たに研究必要になる場合もあるしそのままかな
2019/06/06(木) 10:59:35.97ID:5hkAVNjv0
最小コロニー目指してるけどあれもこれもといううちに結局大きくなってしまう
特にキルゾーンが邪魔だ
2019/06/06(木) 11:06:18.82ID:zmykzkaUr
MOD大量に入れてると研究なんてそうそう終わりはしないからあまり意識してないけど壁撤去して隣の部屋と結合するとかでいいんじゃ?
2019/06/06(木) 11:12:40.32ID:V2zYqnsg0
お宝取りにいかせたけど待ち伏せされて連れ去られた美人が
あとから無線で助けを呼んできたけど色恋沙汰でコロニー内がガタつくから聞かなかったことにした
すまんな
2019/06/06(木) 11:13:13.13ID:ejq65DwaM
それまでの感謝を込めてウロウロさせてたなぁ研究要因
今までお疲れ様でしたってことで

最近では、研究以外に素質一つは持ってないと加入させないが
2019/06/06(木) 11:36:05.26ID:TCSxQdNsa
初期研究員は何となく医者、社交兼任させてる
研究終わるとやることなくてうろつく
2019/06/06(木) 11:45:46.17ID:/ocwAFQ70
まあ研究終了ってことは宇宙船ももうすぐ出来上がるってことなんだろうが、
材料揃ってないなら普通に長距離鉱物スキャンって有用な仕事が残ってる
永住は知らん
2019/06/06(木) 11:56:20.92ID:LoZlrnqvp
こだわりの一環として初期キャラの研究要員は雑用不可の吸血鬼(かわいい)にしている。
序盤入植者の朝は玄関前に転がっているうさぎ(なぜか血が一滴も残ってない)をグリルにする事から始まる
2019/06/06(木) 12:03:58.04ID:4vVNjIPm0
こわい
2019/06/06(木) 12:05:09.58ID:KigwpgUB0
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
2019/06/06(木) 12:21:17.04ID:YQEkzIdiM
とくに厄介者とかの特性がないのにやたら侮辱するポーンがいるのはどういうシステムなんだろうな
社交まわりは検証もやりにくい
2019/06/06(木) 12:24:38.55ID:Ng75T3ak0
妖怪村の垢嘗めプリケツすぎるだろ
2019/06/06(木) 12:27:13.93ID:UUsTwAqA0
心情悪いと侮辱しやすいとかあるのかしら
2019/06/06(木) 12:28:05.53ID:Lk1ZZoNo0
仲悪い同士だと発生しやすいのかと思ってたけど仲良くても唐突に侮辱することあるよなぁ
うちの美女がそれですげー性格悪い奴になってるわ
2019/06/06(木) 12:30:27.91ID:gAJkbgQu0
勤労系の特性持ちは持ってない相手を怠け者と侮辱する事があったはず
2019/06/06(木) 12:33:21.53ID:p7qAbkqg0
Dubs Bad Hygieneで喉の渇きを有効にした場合、水道が全く整備されてない序盤で囚人に水を飲ませるにはどうすればいいですか?
2019/06/06(木) 12:34:04.77ID:PLDgRf4SM
勤労者もマイナスがあるのか
このゲームで無害な特性って本当に少ないな…
2019/06/06(木) 12:36:35.52ID:gVPY9hEv0
あれもなんか違和感あるんだけどしょうがないか
相手を侮辱するとこまでいくともう勤労者以外の特性な気がしちゃう
2019/06/06(木) 12:42:00.54ID:eQuL+R+jM
>>450
囚人部屋に井戸置くしかないな。
個人的には喉の乾きシステムはあんまりオススメしない。
2019/06/06(木) 12:47:26.85ID:YQEkzIdiM
勤労系もないけどただの乱数の隔たりかな
恋人とか作りやすくしたい

ムードはサイコドローン高がきてもめったに発狂しない位には維持してるけど嗜好品としてソフトドラッグもいれようかな
2019/06/06(木) 12:48:00.92ID:/ocwAFQ70
>>450
桶を置け
2019/06/06(木) 12:48:05.79ID:p7qAbkqg0
>>453
それだと普通に簡単な水道網を構築するのとほとんど労力に差がないですね、残念
よければ喉の渇きがオススメできない理由を教えてもらえませんか?
2019/06/06(木) 12:49:40.33ID:p7qAbkqg0
>>455
水タライのことだったら、水が供給されないマークがついて駄目でした
川に再展示したりもしたけどマーク消えず
2019/06/06(木) 12:50:22.45ID:/ocwAFQ70
>>457
雑用で水汲みは必要やで
2019/06/06(木) 12:52:13.95ID:1ivOP2IA0
恐らく病気と一緒で難易度などにより一定の割合で誰でも突然侮辱すると思う。
socialFightChanceFactorが関連しているのかも知れない。
評価が悪い相手には侮辱する確率もそれに比例して増えて直にライバル化する。


関係ないが繰り返し研究できる要素が追加され再現なく続けられるMODが昔あったけど
赤エラー吐いたので外してしまったが、あれ修正されたかな。
2019/06/06(木) 12:53:33.44ID:p7qAbkqg0
>>458
おおおそうやるのか
ありがとう気づかなかった
2019/06/06(木) 12:55:16.25ID:vcmJBxC40
水くみって雑用枠だったのか
気づいたら勝手に足してたから気にした事もなかった
2019/06/06(木) 13:08:12.60ID:/ocwAFQ70
>>461
仕事としては運搬枠だね
誤解を招いてすまん
463名無しさんの野望 (ガックシ 0647-4Uur)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:30:29.75ID:RxuSUHwe6
襲撃夜に来ると対処と後処理で疲労たまって倒れちゃうんだが、先輩方はそうならんよう起きてる時間ずらしてるんすか?
2019/06/06(木) 13:37:03.59ID:t2V5WYSAd
睡眠時間と仕事時間分けずに全部自由時間にすればいいぞ
2019/06/06(木) 14:01:10.53ID:BjSJBzeL0
久しぶりに起動して順調にコロニー拡張してたら,
錯乱した入植者が攘夷弾叩いて爆発,そのまま液化燃料に延焼,誘爆起こして大惨事に…
屋根外しに行かせたら火傷でどんどん入植者たちがダウンしていって,そういやこのゲームこーいうゲームだったなと思いだした

火災エリアの外側から屋根を外す&液化燃料は隔離&資材庫には泡消化器をという教訓を胸に次の惑星に不時着してくるぜ
2019/06/06(木) 14:32:54.30ID:gkUWYNci0
貴公・・・屋根外してもたいして温度下げる効果ないから壁を壊したまえよ
2019/06/06(木) 15:49:31.82ID:KiB0cs9q0
扉を外しても大した温度変化はないのに壁を外した途端一瞬で同じ温度になるRim物理法則

火事になったらまず外気と通じる空間になるように壁を解体しよう
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b81-tPZ2)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:58:39.84ID:f8F69EFH0
このスレの話を聞くかぎり、奴隷として売ったときに価値が高くなるような入植者はそうじゃない入植者を見下す感じなんだろうか
2019/06/06(木) 16:15:43.61ID:t2V5WYSAd
併存できない反対の特性持ってるやつは相性悪いんちゃう?
2019/06/06(木) 16:20:01.03ID:ck19gBt20
才能性格全てに相性設定されてるのも関係してるんじゃない?
一見すると欠点のない性格でも相入れない性格がいてそれが衝突原因になる
471名無しさんの野望 (ガックシ 0647-4Uur)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:41:58.43ID:RxuSUHwe6
ここで聞くべきことじゃなかったら申し訳ない。
Rimworld再インストールしたらいれてたmodがリストから消えてcoreだけになってるんだ。steam内ではサブスクライブ中になってるのにゲームに反映されてないのはなぜなんだ?
2019/06/06(木) 16:44:41.46ID:TCSxQdNsa
自惚れやとかも喧嘩しやすいな
魔法使いは他の属性と仲悪いな
2019/06/06(木) 16:45:23.83ID:spW0elrxd
美しいとか可愛いは一見デメリット無いけど
人間関係に不和を作りやすいとかね
2019/06/06(木) 16:47:08.28ID:ram7/znT0
職人気質の喧嘩早さたるや…仕事の早さよりもキツイ
2019/06/06(木) 16:51:47.08ID:ram7/znT0
>>471
エスパーじゃないんで憶測で語ると(当たってるか責任取れないという意味で)

RimWorldの設定ファイル(ModsConfig.xml)へのアクセス権限が外れてるか、
入れてるセキュリティソフトがそれらに対してのアクセスを制限してるか
のどちらか?

あと、オフラインモードでsteamを起動してると、当然だけどサブスクライブしてる
Modは反映されない
2019/06/06(木) 17:24:37.13ID:1ivOP2IA0
>>471
steam上でサブスクライブしたままになってるだけで
再インストールの際にダウンロードしたMODを全て削除したので
MODフォルダにcoreしかないんじゃないかな。
もう一回steamでサブスクライブし直すと良いと思うよ。
2019/06/06(木) 18:05:16.82ID:Qo+wjyTpM
初めての宇宙船15日チャレンジ突入したけど難易度高すぎて心が折れそう
メカノイド襲撃と包囲が同時とかきいてないよ
無駄に資産価値高いから敵襲の規模もでかいしクリアできる気がしない
2019/06/06(木) 18:08:56.57ID:BevMzfTe0
別所に防衛拠点作って反応炉おけばいいよ
人手も最低限にすれば総資産価値が下がるし、
近場なら徒歩で輸送できるだろうから足りないものが出ても補充できる
2019/06/06(木) 18:17:42.20ID:8YLhwxGG0
>>478
そんな技あんのか
まあもう手遅れだが...
防衛拠点ろくに作ってないのに入植者15人くらいいるわ
2019/06/06(木) 18:24:17.57ID:UUsTwAqA0
入植者自体にも大きな価値があるから防衛拠点作らんと襲撃がキツくなるだけだぜ
2019/06/06(木) 18:35:19.78ID:BevMzfTe0
人の資産価値が高すぎて動物と防衛施設だけでいいんじゃね疑惑すらある
2019/06/06(木) 18:51:14.41ID:sqLWLrFa0
EPOEとか義体化しまくると入植者がとてもいいお値段に。
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b81-tPZ2)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:55:27.80ID:f8F69EFH0
妖怪村の竜移植もなかなかやばい
2019/06/06(木) 18:58:05.60ID:gAVif0cj0
何この名前…
https://i.imgur.com/SRPQeu6.jpg
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fbc-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:58.81ID:b8wA95Se0
Lost Forestに喧嘩売ってるクソガキのせいで、
更新止まったら楽しみ減るじゃないか何考えてるんだマジで
数十のゲームやってるくせしてローカルフォルダの存在知らないんですかね
2019/06/06(木) 19:10:11.70ID:T47IJdJga
>>402>>403
ありがとうさっそく入れてみる
487名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-4Uur)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:14:31.86ID:DbOGOK4Jd
>>484
右の無数のカプセル気になる
2019/06/06(木) 19:24:11.25ID:NVMajmBD0
巡行ミサイルだの核ミサイルだの大和主砲だの建設して敵なし状態になったから
調子に乗って宇宙船とkijinの像とEndgameの奴を同時に起動したら世界を敵に回した気分になったぜ
毎日がドンパチ賑やか
2019/06/06(木) 19:26:40.44ID:gAVif0cj0
>>487
家畜のオスメスをペアで入れてる
家畜に寿命が来たら出して繁殖させてまた戻す
今飼ってない家畜のペアも入れてる
2019/06/06(木) 19:31:23.27ID:ck19gBt20
拠点早く設営しようとなると人手欲しいけど人手多すぎると襲撃が過激になってそれはそれで設営が滞るという
2019/06/06(木) 19:33:08.27ID:Qzgqh5qh0
>>489
トイレも洗面台もあって良い拠点だな
まるでノアの箱舟みたいだ
2019/06/06(木) 20:02:22.42ID:aPaCsysv0
ちょっと質問なんですが
同じ環境でやり直そうと同じシード名を入れて惑星を作り直したんですが
近隣派閥の位置や道が全然違うんですよね

温度や降雨量はやり直す前も今回の作成もいじってないんですが他に派閥の位置が変わったりする要素ってあるんでしょうか
2019/06/06(木) 20:08:12.48ID:I54QbBP70
派閥追加系のMODの順番入れ替えたとか
あとうちの環境だとメモリリークかなんかで同じシード値、MOD構成でも変わることあるわ
2019/06/06(木) 20:10:40.63ID:fANWjDIA0
うちだと起動後すぐの新規スタートとタイトルに戻って2回目以降の新規スタートでも道や派閥が変わってた
2019/06/06(木) 20:52:35.88ID:LOf+ocCW0
>>485
コメントの名前のところからそいつのプロフィールページに行って通報しよ?
2019/06/06(木) 20:55:40.68ID:LOf+ocCW0
すまん、コメントの横の旗?からも通報みたいなことできるっぽい
意味あるのかな
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fbc-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:05:36.10ID:b8wA95Se0
>>495
すでに嫌がらせ行為で通報済み。
こいつは自分に出来ないことはすべて他人のせいとか頭おかしい
これ見た他の日本人moderにも影響出てMODの更新やめるとかになったら、
全ユーザーに被害でるってわかってないのか
2019/06/06(木) 21:07:14.05ID:BevMzfTe0
ワーグが熱中症で死んだというから何かと思ったら、
熱波の影響で外気温が68度になってた。何でこいつら生きてるんだ
2019/06/06(木) 21:08:33.55ID:8XfZO0e30
現実世界ではペットフードの原料にも使えないような本当に害しかない人間なんて腐るほどいるものだ
その点Rim世界ではどんな死体でも使い道がある、総活躍社会だな!
2019/06/06(木) 21:13:24.48ID:fANWjDIA0
ただでさえ継続した更新は鉄の意志がないとできないのに
その上キチガイの相手もせにゃならないなんてMOD作者さんも大変だな
2019/06/06(木) 21:16:11.48ID:kXB+ityC0
アホが暴れてるのはわかるんだけどそれに対して無駄に喧嘩する姿勢見せるのもやめればいいものを
2019/06/06(木) 21:24:18.42ID:THrk69pm0
暴れるアホもアホだが作者も作者で煽るようなこと言わなきゃいいのにな
2019/06/06(木) 21:24:45.28ID:WRgk5zh60
チュートリアル終わったぁぁ
ゲームで心臓バクバクしたの久しぶりだわ。
もっと早く買っておけばよかった。
2019/06/06(木) 21:25:29.97ID:LOf+ocCW0
自分が苦労して作ったもの貶されたりその苦労を否定されたら大抵の人は怒るでしょ
同情するよ
2019/06/06(木) 21:30:21.16ID:1ivOP2IA0
あの程度で煽りとか言われたら作者が可哀想だろ。
2019/06/06(木) 21:30:41.17ID:XUBhwD4i0
CEのムカデ強すぎだろ
連射されるブラスターの一発でも貰えば下手すりゃ即死
ナパームは石壁も余裕でもってく上にどんだけ銃弾当てても弾かれる
ガンダムを相手にしたザクの気分だ
2019/06/06(木) 21:31:43.97ID:oPJdMvc90
余暇を使って制作して無償で配布した結果がこうではなあ…
Modderの意欲を削ぐような奴は一般ユーザーから見ても害悪でしかない
2019/06/06(木) 21:34:34.82ID:fANWjDIA0
>>503
リムワールドへようこそ!
2019/06/06(木) 21:40:05.39ID:vcmJBxC40
言ってる事は何一つ間違っちゃいないけど同意されない人間のにおいがする
2019/06/06(木) 22:01:34.89ID:acRRtX4Q0
流れをジョイワイヤーして
Expanded Roofingを使ってて気付いたんだがこのMODの透明屋根って普通の屋根の敷設ルール(柱から半径6マスの円形まで)を無視して設置できるのね
おかげで超デカい温室も部屋内の所々に柱を立てる必要なく作れるっって寸法よ
ただ壁を解体する時に「既に敷設済みの透明屋根」は上記のルールにしたがって崩落が発生するっていう謎仕様っていう
壁いらないじゃーんって嬉々として解体したら見事に潰されたorz
2019/06/06(木) 22:05:19.03ID:vcmJBxC40
同modで敷設できる石屋根も、崩落は起きるけど岩塊は精製されなくて屋根もなくならなかったりする
壁も無いのに屋根だけはある不思議な場所が作れる
2019/06/06(木) 22:09:57.02ID:2aO9Q2cdM
ホモちくわ(´;ω;`)
2019/06/06(木) 22:13:10.41ID:7CIAs9nj0
ネコなのかタチなのかどっちなんだろうな
2019/06/06(木) 22:25:13.93ID:JxQILzV30
ネチネチ言うぐらいなら外せばいいのにな…
2019/06/06(木) 22:28:45.07ID:RzNZP+Fw0
サービス終了したゲームにも文句いいそう
2019/06/06(木) 22:38:45.31ID:Ng75T3ak0
Rimworldの世界にもホモって名前割と出てくるよね
2019/06/06(木) 22:50:59.62ID:8XfZO0e30
攻撃的になってすいませんでした、大人しくLost Forest外します
2019/06/06(木) 22:58:09.40ID:7CIAs9nj0
ええ
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fbc-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:00:19.48ID:b8wA95Se0
ホモちくわさん流石ですわ
無数にある未完成ゲームと未完成Modに対して犠牲者が出ないよう、
率先して指摘してくれる素晴らしき正義ヒーローなんだね。
もちろん他の全てに対してちゃんと指摘してくれる人だって信じてるよ。
あなたの自己犠牲精神を感服いたします。
2019/06/06(木) 23:07:06.92ID:hQQMLM110
とりあえずローカル保存はしといた
急にサイコスード飛ばしやがってこれも全部カサ婆ってやつの仕業なんだ
2019/06/06(木) 23:10:11.84ID:7CIAs9nj0
リッチエクスプローラで初めて、クトゥルフmodの調査対象が出てきたけどこれ調査したら死亡フラグだな
事ある毎に調査しにいこうとするから壁で囲ったけど今度はよくぼんやりするようになった
まだなにもしてないのにsan値削られすぎ
2019/06/06(木) 23:17:14.85ID:nCLw/umLa
Animal gear て動物用装備MOD使ってる方います?
装備編集で許可してるのに誰も装備してくれない
何かやり方あるのでしょうか?
2019/06/06(木) 23:27:00.18ID:DNfkqEv50
>>503
冥府魔道へようこそ
ゆっくりしね!
2019/06/06(木) 23:29:08.49ID:8XfZO0e30
え、なんか強い言葉つかった俺が責められたのかと…
2019/06/06(木) 23:35:53.08ID:acRRtX4Q0
>>522
「Animal Gear(こっちが前提MOD)」と「Animal Gear Basic」の両方をちゃんと導入してる?
あとは他MOD産のシールドベルトとかは装備できなかったりする
2019/06/06(木) 23:40:26.75ID:Xtkj/utx0
>>503
MOD作る訳でもないのにdefを弄る事に手を出しちゃダメだぞ!
開発者モードもできれば触れないほうが良い。その上でゆっくり楽死んで逝ってね!
2019/06/06(木) 23:45:19.56ID:nCLw/umLa
>>525
一応入ってますね
https://gyazo.com/e4479a65233cb1d7d06a3523b5f73152

なんか急激に眠くなったので明日調べてみますわ〜
ありがとん
2019/06/06(木) 23:58:24.58ID:vcmJBxC40
あれRoMのリッチって魂のオーブで特性つけられなくなってたんだ
後からいい感じに変えるつもりだったのになんてこった
2019/06/07(金) 00:03:28.18ID:nKSRjP6f0
とりあえず小休止。
ヤメ時わからなくなってきた・・・・
2019/06/07(金) 00:03:30.52ID:ryHDa9Ft0
xmlで読めるゲームなんて
自分でいじってなんぼだと思う
2019/06/07(金) 00:07:28.24ID:KZ939WXe0
バニラのテクスチャをちょびっと改造したいんだけど、テクスチャを抽出する方法ありませんか?
2019/06/07(金) 00:08:57.56ID:lzjpOBt00
JetPack
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1761704409
無限の彼方へ さあ行くぞ
2019/06/07(金) 00:13:58.05ID:fIoRyFTP0
>>532
屋根ありの場所には飛べないっぽいけど、色々活用できそうだ
2019/06/07(金) 06:02:33.70ID:nqZaGL0I0
>>532
メカイノドの囮をやってからひょーいと大逃亡
2019/06/07(金) 06:20:56.59ID:FjgPOaJL0
キャラバン用に使えるロボペットが作れる出来るだけシンプルなmod教えて下さい
android tiersにあるみたいですがandroidsを入れているので人形は要らないです
2019/06/07(金) 07:01:26.22ID:ZgEElrFF0
>>532
おおー凄い、面白そう
ジェットパックに銃弾が当たって打ち上げ花火にならなきゃいいけど
2019/06/07(金) 07:29:16.45ID:iIMvMfd80
逆に言えば拠点内に屋根無い1マスを置いておけば(輪投げや訓練ダミーとかの場所とか)しゅごおっと移動出来る
包囲攻撃やプラズマバグなんかに強襲かける時にもいいね
2019/06/07(金) 07:31:02.71ID:nhWrPfhT0
LostForestが差し戻される模様。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60283/1526297243/48
2019/06/07(金) 08:12:56.79ID:KADk3WGj0
利用者としては外部での更新できるからまったく問題ないけど
下手すりゃこれでsteamからは削除までいくかね
2019/06/07(金) 08:42:10.08ID:wof31qWm0
あんなクソみたいな主張でもSteam側が差し戻しさせたってことなのかね
このスレやWorkshopのコメとか見てないで普通に使ってる層には迷惑な話だ
2019/06/07(金) 08:52:17.90ID:Ocd/p/TV0
サブスクライブは便利だけどああいう自分で調べられないお客様が生まれてしまうのは問題やね
個人が善意で公開してくれてるって事を忘れちゃいかん
2019/06/07(金) 08:58:34.46ID:owHuGe0/0
どこもかしこもイカれたクレーマーばかりで嫌になるなぁ

ところでクーリンがポッド事故で落ちてきたって聞いたからwktkして見に行ったらなんやこのハゲは!?
ttps://i.imgur.com/4N5LbSf.jpg
2019/06/07(金) 09:06:39.77ID:/Y5zBglQ0
触らなきゃいいもの触ったから面倒なことになってんのな
2019/06/07(金) 09:09:20.47ID:MtFLPZgmM
自分をクリーンだと思い込んでいるサイコパスハゲ
2019/06/07(金) 09:17:29.32ID:RYGDD4Cda
>>542
ラットキン留学生の人間で肩落としたこと自分もあった
2019/06/07(金) 09:20:10.79ID:qRxDPjGD0
hospitalityで来る訪問客も専用派閥に種族特有の髪型したハゲがちらほらいる
美しいとかついててもこれじゃあ…ねえ?
2019/06/07(金) 09:27:49.72ID:owHuGe0/0
クーリン派閥への人間留学生と脳内補完するしかないかw
にしてもハゲはちょっと…
2019/06/07(金) 09:27:59.58ID:ZNqhEoJR0
>>540
LostForestのスレ見た限りだと作者が自主的に差し替えるみたいね

いままでワークショップとかNexus使わない人は何考えてるんだろうって思ってたけど、今回のことで完全に理解したわ
2019/06/07(金) 09:31:29.12ID:MrQbfwX5r
LostForest見に行ったけどただのガイジやん
あんなのに絡まれて作者も気の毒に
2019/06/07(金) 09:43:26.51ID:mXyWNzKr0
あんな糞みたいな主張通るのか
意味不明だな
2019/06/07(金) 09:45:42.62ID:TWPoLqps0
差し戻しちゃったら前提mod入れてたユーザーがエラーまみれになって余計混乱起こしそうだけど
2019/06/07(金) 09:47:14.11ID:m1d6Rt7r0
無理が通れば道理引っ込むということわざがありましてね
2019/06/07(金) 09:47:56.59ID:mXyWNzKr0
とりあえず意味あるのかわからないがホモちくわのコメ横アイコン押して報告しといた
俺にできるのはこれくらいだ
ところでLost Forestの竜の叡智とか説明文に載って建築素材アイテムってどこで手に入るの?
2019/06/07(金) 09:51:49.28ID:U4KC6Ydt0
lost forestの追加素材は大体lost forestで追加された動物?獣人?からとれる
竜の英知は青き竜の子からだったかな
2019/06/07(金) 09:57:05.62ID:mXyWNzKr0
ころころしないと駄目なのか…
ありがとう
2019/06/07(金) 09:58:00.87ID:T0EWavIPr
一応通報したけど詳細文は日本語でよかったのだろうか?
2019/06/07(金) 09:59:31.27ID:wof31qWm0
>>555
手懐けるだけでいいんだよ
毛刈りや搾乳で手に入るから殺しちゃ駄目だぞ
2019/06/07(金) 09:59:41.29ID:MtFLPZgmM
>>555
産出物だからコロコロしたら採れない
2019/06/07(金) 10:01:41.51ID:mXyWNzKr0
あーそういうことなのか
グレイシアとか今手元にいるけど乳出すのかよこいつって思ってたけど大事に育てたら生み出す系なのね
2019/06/07(金) 10:58:33.33ID:qRxDPjGD0
冬季の行商にアルファビーバー連れてくる奴らは何考えてんだマジで
俺と敵対しようってんだなそうなんだな
2019/06/07(金) 11:22:53.29ID:sQx4JRWB0
ビーバーは巣でも作ってセメントでもためこんでてほしい
2019/06/07(金) 11:47:16.37ID:ou6oE8x8d
ビーバーの巣にセメントを流し込む!?
2019/06/07(金) 12:05:12.84ID:qRxDPjGD0
せっかくだし特性を活かそうとRoMの念動力者を素手にしといたら喧嘩相手を殴り殺しやがった
素手強化系は本当に危ないな
2019/06/07(金) 12:07:24.66ID:RYGDD4Cda
うんこしながら恐竜と戦ってそうなやつが沸いたな
2019/06/07(金) 13:18:29.80ID:hVgtR71p0
>>559
グレイシアってミルク出すんだっけ。
男の娘なんだけど。
2019/06/07(金) 13:21:06.80ID:fIoRyFTP0
そりゃあ下のミルクでしょ
2019/06/07(金) 13:36:36.51ID:Gf3+/Yv40
惑星リムワでは胸のある男も普通に居る
2019/06/07(金) 13:43:17.84ID:owHuGe0/0
くああやっぱ初っ端から難易度ハードはきっついな
まだ4人しかいないのに襲撃者常に10人以上いるしさすがに包囲2連荘は無理無理カタツムリ
2019/06/07(金) 13:44:51.94ID:RYGDD4Cda
chibibodyの男の胸たくましすぎて最初マジでおっぱい着いた男かと思った
まあ広義的に性別関係なくおっぱいだけど
2019/06/07(金) 13:59:11.83ID:GWJSqkagd
4人で10人超えてるなら資産運用がマズイMOD種族山盛りが原因かな
対策は資産コントロールや防弾研究優先かなぁ
2019/06/07(金) 14:00:12.20ID:sQx4JRWB0
大規模襲撃が数日でなおらず復興中に、
太陽フレアからの速攻襲撃はやめてください無理です
2019/06/07(金) 14:07:41.76ID:iIMvMfd80
今はほぼ無性になってない? レフカだけ何故か♀マークあるけど
フレイメアが無性だったり♀だったりを見たから、無か♀が生成されるのかね

>>563
念動力って好きなんだけど、どうもRoMのはアビリティが全部微妙
素手殴りは面白いけどメカノイド殴り倒せるかっていうとそうでもないし
Reboundみたいに念動力あればオートで銃弾弾き返してくれる訳でもないし
2019/06/07(金) 14:12:38.19ID:gpOJLvaqa
念動力は精神的敏感持ちでない駄目なのがな〜
精神弱い奴に近接は任せれない
2019/06/07(金) 14:31:38.39ID:owHuGe0/0
>>570
まさしくその通り…
ドラコニアンが資産価値大幅に引き上げてるのと防衛陣地を即座に構築しなかったのが敗因だった
あと知力高いやついなくて研究進まなかったり反省点いっぱい
2019/06/07(金) 15:01:20.35ID:mXyWNzKr0
禁断の斜めドア近接に手を出したけどこれやばいな
夜間はペット就寝するから過信はできないけど
2019/06/07(金) 15:10:13.35ID:FpJW2QDW0
>>565,572
性別「無」設定のはずの動物に雌雄付いてしまうのはHumanoid Alien Racesのバグだったけどちょっと前のアプデで治ったよ
アプデ前に性別が既に付いちゃってた動物についてはそのままだけどね
…まぁグレイシア(♂)とかフラメリア(♂)からミルク搾り(意味深)出来てたのは一部の層に需要があったかもしれない
2019/06/07(金) 15:15:22.95ID:TBBxiI2t0
胴が虚弱で運動能力が-30%なんだけど何を移植すれば回復します?
1.0バニラです
2019/06/07(金) 15:20:49.48ID:UT4F7kLAd
>>577
バニラでは残念ながら治せない
2019/06/07(金) 15:21:56.70ID:UT4F7kLAd
あ、手術では治せないけどランダムクエスト報酬であるヒーラーシーラムなら可能かも
2019/06/07(金) 15:34:24.69ID:TBBxiI2t0
>>579
ありがとうございます
丁度ヒーラーシーラムを貰ったところだったので治せました!
2019/06/07(金) 15:42:22.76ID:hVgtR71p0
>>576
ゲームの仕様ではなく、readmeにあるように設定上で男の娘。
2019/06/07(金) 15:53:02.27ID:8MBhb3YB0
原住民でやってたら村の名前が森林のマラになった
合いすぎだろ
2019/06/07(金) 15:57:11.63ID:0jk8m9Nr0
そっと調べたことをメモしていきますね
modのauto machine toolの物質変換機はゴールド100に対してエネルギー100が基本価値
他はプラスチール 112=エネルギー100
ウラン167=100
ヒスイ200=100
木材834=100
transmutionの物質変換装置は石材ブロックがゴールド10に対して20ブロック
大体は10に対して20ブロックなので木材に変換するとめちゃくちゃ損した感じがでる
というわけで基本のレートは多分ゴールド100=エネルギー100=ブロック200
尚石材ブロックからauto machine toolの物質変換機で直接エネルギーへの変換はできない
2019/06/07(金) 15:58:05.24ID:xsd4Qw510
強化上肢って工作とかのクオリティを上げる効果ってあるの?
名品とか作りやすくなったり
2019/06/07(金) 16:07:25.75ID:qRxDPjGD0
工芸芸術建築の品質は完全にスキル依存
2019/06/07(金) 16:25:36.57ID:jAxjkLyR0
指の機能でスピードは早くなる
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 8373-ah8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:28:59.17ID:6jpVIMBV0
しばらくやってないんだけど最近なんか面白い新要素追加とか面白いMODある?
2019/06/07(金) 16:37:56.09ID:xsd4Qw510
>>585>>586
作成スピードが上がるだけで品質は変わらないのね。
ありがとー

あとニコ動とか見てると、たまに風力発電機銃眼とかいうワードあるんだけど、これって何か誰かわかる?
2019/06/07(金) 16:43:04.92ID:jhVVqUSgd
>>588
プロペラ部分は通行可能なんだけど襲撃者は壁認識で撃ち放題
2019/06/07(金) 16:51:36.79ID:7Mubirum0
>>587
ない
2019/06/07(金) 17:03:15.21ID:xsd4Qw510
>>589
なるほど!回答ありがとー
2019/06/07(金) 17:33:01.49ID:KLstC2TYM
CEは神。外人があらゆるMODでCEに対応してるか聞くだけのことはある。
2019/06/07(金) 18:27:20.68ID:5dG5BPTna
風力バリアーは撃つがわが下手だと発電機がボロボロにならん?調子のってうってたらこわれて殺人鬼動物に蹂躙された事があったな昔
2019/06/07(金) 18:37:52.59ID:ebBdqiVi0
じゃあ壊れても平気なように二重にしようぜ
2019/06/07(金) 18:51:44.54ID:Wp3tNaI/0
壊れる前に修理せい戯けが
2019/06/07(金) 18:57:02.94ID:pKPOsZ240
lostforestなー
ちくわはアホだと思うけど前提MOD追加するなら新規にあげなおしたほうがよかったんじゃないかな
自動更新されるから前提の変更はなかなか気付かないよ
しかもいろんなMODが更新しょっちゅうするからどれが原因か探すの結構つらいし
2019/06/07(金) 18:58:33.74ID:0Twn+Mm+0
>>535
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/7/1/7159d97a.gif
2019/06/07(金) 19:01:57.99ID:JBfD9gRE0
https://i.imgur.com/TDaSkR8.jpg
ええ…?
2019/06/07(金) 19:05:09.63ID:UT4F7kLAd
ダンプカー用意しなきゃ
2019/06/07(金) 19:05:44.85ID:C3/Vhm670
さぁ!
早く砂を掘る作業に戻るんだ!
2019/06/07(金) 19:06:03.98ID:qW2GjZa60
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
2019/06/07(金) 19:14:46.41ID:X8Jj80nA0
新しい種類の地上げ屋
2019/06/07(金) 19:20:03.84ID:l+nHqlPA0
>>538
ええなにこれ…
LostForestで竜素材集まりだして楽しくなってきたのに
アホのクレームでワークショップ荒らされるなら
Rim自体スチームじゃなくて公式で買えばよかった
2019/06/07(金) 19:21:22.80ID:otfQkUgL0
今まで普通にキャラバン行けてたのに、急に行けなくなってしまった
具体的には荷物準備してマップの外には出られるんだけど、そこから1マスも移動出来ないし食事も睡眠もとってない

メンバー変えたりペット無くしたり色々試したけど、結局移動出来てないんだ

だれか同じような症状になったことある人いませんか?
2019/06/07(金) 19:21:56.68ID:mYqAYyTc0
洞窟だらけのとこでやってるが蟲が全然わかないぞ
襲撃に引きこもると何故か蟲と戦い出すから助かってたんだが
2019/06/07(金) 19:28:28.49ID:/H6cuGv/0
虫といえばトレーラー映像にでてくる虫の巣がすごいことになってるけどほっといたらあんなになるの?
2019/06/07(金) 19:31:40.86ID:T/dzoS1ta
機工魔術3種類の性能見るために
15才男3名で長期間やる予定で始めたら
最初に15才美しい娘来た
コロニーが荒れるなー
2019/06/07(金) 19:36:33.52ID:M7oMO805a
>>603
0.3.1は自体は公開されてるのだからDLしてsteamのやつと差し替えれば問題ないぞ
クレームかけた奴がアホかどうかは知らんが差し戻しの決断をしたのは作者だ
作者を尊重するなら差し戻しも甘んじて受け入れろ
2019/06/07(金) 19:37:15.20ID:SA+nuCgu0
>>604
過積載重量オーバー
2019/06/07(金) 19:39:25.41ID:KZ7OEogv0
ローカル保存しなかったてめえの自己責任って作者も言ってることだし
2019/06/07(金) 19:39:53.85ID:qRxDPjGD0
>>596
一番親切で円満な方法だけど、まあ本人がそうしたくないって言うんだからしょうがねえ
2019/06/07(金) 19:45:30.36ID:WGt/ZHX20
ワークショップ1ページで複数バージョン公開出来ればいいのにな
管理ほんと面倒くさい
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 2981-+5LK)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:47:34.61ID:otfQkUgL0
>>609
重量もクリアしてます
MODの順番入れ替えもやってません
強いて言うならtales and newsの更新があったくらいなんだけど…
2019/06/07(金) 20:00:26.88ID:hVgtR71p0
>>596
そもそも以前からあのリソースMODが前提だったしね。
先日の更新で追加されたものではないのに今さら何言ってるのかと思った。
2019/06/07(金) 20:03:30.36ID:q6xSUSrua
サブスクライブは頭パッパラパーな俺でも導入できるくらい便利なものだからこそこういう事態にごねてつっかかるのは無しだなと感じるな
まあもう散々書き込まれてる通り最新のもの使いたいなら言われてる通りにするだけだな
2019/06/07(金) 20:20:29.47ID:JzZ5hAAU0
そろそろ他所いってやってくんねぇかな
2019/06/07(金) 20:50:05.14ID:qRxDPjGD0
https://i.imgur.com/RZBMA5l.jpg
https://i.imgur.com/vdvrIK9.jpg
あなたの軽いOKが入植者のムードを25日間-15します
2019/06/07(金) 20:59:31.58ID:y+910IAj0
義体化願望持ちが生身のままだと欠損者扱いされるのな
2019/06/07(金) 21:14:52.58ID:TB3R7g+c0
>>583
遅レス
今使っているところだが、石材は試していないが花崗岩塊なら3個でエネルギー10に変換できてるぞ
(たぶん他の岩塊でも等価)
MountainMinerで腐るほど出てくる岩塊を使っている
自動工作機械Tier1でもスタック系MOD使えば岩塊30個からエネルギー100の変換も可能
2019/06/07(金) 21:34:01.19ID:KADk3WGj0
>>613
動かなくなってから更新されたと思うMOD外して試して
それでも特定できないならセーブデータ破損とかじゃないかね
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b81-tPZ2)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:56.39ID:s5VxO9wd0
寒冷森林岩盤下コロニーで水耕栽培始めたけどすごいなこれ
食料や家畜の餌どころかコロニー全体の液体燃料作っても米が増えてく
2019/06/07(金) 22:25:37.77ID:JQt2jT/9M
微妙なやつがポッド事故で降ってきた
医療の練習にその場で止血剤だけして、ヌコ髪装備してたから剥いで全裸で転がした
勿論即席寝床も解除した
なんか知らんがコロニーに加わった…
2019/06/07(金) 22:27:30.43ID:JQt2jT/9M
>>621
初期投資が酷く高いけどリターンは大きいよね水耕栽培
でも電気切らすとすぐに枯れちゃうぞ
2019/06/07(金) 22:34:42.79ID:WDJSnjDr0
ちょっと聞きたいんだけど
囚人の食事とか対応の一括管理みたいな事出来るmodってあるかな?
捕虜6人とか取ると設定するのも大変で
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 2981-+5LK)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:39:52.59ID:otfQkUgL0
まぁ最悪キャラバン無くてもなんとかやれるレベルまで発展してるので、気長に考えます…
あとワークショップで例のユーザーの書き込み見たんですけど、modの自動更新は切った方がいいんですかね?
2019/06/07(金) 22:54:35.37ID:iIMvMfd80
>>624
食事のほうなら、冷蔵庫MODで雑居房に置いておく(なんか向きで利用しなくなる事あるので注意)
Better Pawn Controlで囚人のデフォ食事を一括指定 の2つかな
対応のほうは自分も知りたい。緩和だけして飼いたいのに
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fbc-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:06:02.78ID:T6qAcqeM0
>>625
Modの自動更新は切れないから開発中の未完成なModはローカルフォルダに移すのが、
どこのModゲームでも常識中の常識だから覚えといて損ないよ。
困ったことに眼の前のPCで調べないアホが今回暴れまくったんだけどね
2019/06/07(金) 23:15:10.28ID:+VCzLRKDa
>>624
求めてるものとは違うかもしれないが、Numbersを入れてると野生動物タブに追加要素があって、
左上のボタンから囚人一覧を見るモードに切り替えると待遇とか食事制限とかを一括で見れて、変更もできる。
入植者の制限を変更するのと同じでShiftを押しながらドラッグすれば一括で変更もできる。
2019/06/07(金) 23:24:36.15ID:rebrDoMC0
隣にいたヘラジカをいきなり殺人鬼にするなんてランディさんオニチク
2019/06/07(金) 23:33:52.57ID:igSrOeAx0
初めてCE入れたけど原住民が銃火器持ちはじめてやべぇ
初期段階だと少数精鋭な現代人の方が楽とかもうね
2019/06/07(金) 23:36:10.89ID:l+nHqlPA0
>>608
作者に文句つけてるように見えたならごめん
サブスクライム便利だからスチーム版にしたのになって思ってね…
2019/06/07(金) 23:41:01.28ID:KZ939WXe0
なんども言われてるけどローカルコピーすれば好きなバージョン使えるじゃない
mod manager使えばらくらくちん
2019/06/08(土) 00:11:59.02ID:2gb/D85X0
CE面白そうだけど、どう競合しそうなのかわからないのが怖くて躊躇してるわ
2019/06/08(土) 00:13:56.53ID:Hq2FP79q0
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b81-tPZ2)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:27:16.86ID:KaQWG0TE0
>>623
昼夜常に燃料補給係がいるから大陽フレア来なければまず枯れないし、むしろ増えて管理が困るくらいだから無問題
燃料発電から直接繋いでるからバチバチもないし、蟲も今のところは沸いてないし、マジで永住できそうな基地で楽しい
2019/06/08(土) 00:42:27.36ID:gRyPA3lN0
素朴な疑問だが、何で土嚢の材料がスチールなんだろうな。
2019/06/08(土) 00:43:15.50ID:H8ECmRqI0
>>626>>628
即レスありがとう、両方試して見ます
ご教示くださってありがとうございました
2019/06/08(土) 00:43:36.64ID:5A1c6F1R0
日本語訳ではなんか基礎フレーム的なのに土を詰め込むみたいな感じじゃなかった?
いわゆるヘスコ防壁じゃないかな
2019/06/08(土) 00:53:09.85ID:0yWF9pvt0
あのガイジのせいでLostForest公開停止
2019/06/08(土) 01:00:30.10ID:5A1c6F1R0
マジか、マジだ…14で公開停止か…
2019/06/08(土) 01:05:39.56ID:f4MdXJag0
あんなキチガイ相手するだけ無駄なんだからスルーしときゃいいだけなのに
2019/06/08(土) 01:11:34.50ID:wdd+0LWP0
間違って消さないようにローカルファイルを避難させとかないとな
RPCoreの方も忘れないように
2019/06/08(土) 01:21:16.82ID:ql1zBnUHd
この間刺された奴のようにこの手の輩は人格的に障害あるから下手に出ても調子乗るだけ
2019/06/08(土) 01:29:52.27ID:5A1c6F1R0
現行Mod環境ローカル保存完了
2019/06/08(土) 01:36:41.54ID:8MgEdDrL0
うお番号いくつだっけ
steamつないで消えたら困る
2019/06/08(土) 01:46:36.06ID:ANS/f1Av0
ええ?!公開停止?マジか…
自分ちょい前に始めた初心者に加えPC音痴でスチームのをサブスクライムするくらいしかできないくらいの惰弱だからローカルファイルを避難とかローカル保存とかわからん…詰んだ
当分遊べなくなりそうだけどLostForestのペットとか家具には助けられましたありがとう
いつか戻って来られるのをお待ちしてます
2019/06/08(土) 01:51:28.38ID:NzK2WTxV0
もうLostForestの話はしたらばでするべき。

Lost Forest MODに関する話題はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60283/1526297243/
2019/06/08(土) 02:00:47.99ID:5A1c6F1R0
>>646
ググればRimをお手本にローカル保存の方法出てくるよ
他のゲームでも応用できるのでおすすめ
ファイルやフォルダのコピーとリネームしかしないからそう高度なテクニックがいるわけでもない
2019/06/08(土) 02:30:54.22ID:5/pa0iZ4a
>>628
動物の死骸も一括表示→運搬指示できんのほんと便利なんだよなナンバーズは
数多くなってきたメカノイド一掃したかの確認なんかも
捕獲したい敵のスキルとかも細かく検索とソートできるってだけで神MOD
2019/06/08(土) 02:55:41.93ID:5A1c6F1R0
elona少女Modの少女、9才(以下?)だと幼女って表示されるのか
うちのコロニーに来た野性の子は最初から少女ばっかりだったからしらなかった
襲撃くらったマップに幼女がいて驚いた
2019/06/08(土) 03:07:10.22ID:d13TagEL0
>>646
簡単なLostForestローカル保存法、647のリンクから飛んだページからLostForest v0.3.1の下のwww.dropbox.com〜を押して
とんだ先のページから直接のほうでダウンロードして解凍する
終わったらsteamのゲームライブラリのrimworldを右クリックしてプロパティ押して
ローカルファイルを閲覧を押すとrimworldのファイルが出てくるのでその中のModsファイル内に解凍したLostForestをコピペして終わり
注意点としてModsファイル内に既にCoreというファイルがあるが絶対いじらないように
2019/06/08(土) 03:07:11.36ID:YVMZTa+Sa
>>646
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RimWorld\Modsにある「1543566982(LostForest)」「1543671683(ResourcePackCore)」をコピーしてローカルフォルダに移しておけばいい
さすがにゲーム板にきて書き込んでるならこれくらいできるはず
2019/06/08(土) 03:09:46.08ID:GFux0r/B0
宙族さんも逃げたいなら逃してあげるのに、コロニー中心部への扉を殴るから皆殺しにせざるを得なくなる
一列スパイクは強いけど、何故か扉壊したがるAIのせいでもう二列でいいかなって気分になってきた
2019/06/08(土) 03:16:29.27ID:YVMZTa+Sa
>>652
間違えた
ダウンロードしたMODは「C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/workshop/content」こっちだったか
2019/06/08(土) 03:22:50.81ID:ee/5Hh5f0
ガイジにSteamに通報してみろって煽ったら本当にやられて公開やめる羽目になるとかあのさあ・・・

>>653
撤退時は通路関係なしに外に近い扉殴るはずだからわざと逃げやすい場所に扉作ってみたら?
2019/06/08(土) 03:42:16.60ID:IEtuZ+Zr0
>>655
文盲かな?
2019/06/08(土) 04:18:12.22ID:ECNNjbAZ0
いつまでその話するの?
>>647
ここ行けよ
MOD使ってゲームの話はいいけどMODのゴタゴタに関する話ここでされても邪魔
2019/06/08(土) 05:04:40.72ID:6hgo5n/80
クレーマー一人でModのSteamでの公開が潰されるなんてこわいな
こんくらいで潰されるなら他にもちょっとクレーム付けられたら
同じようなことになってしまいそうなModあるんだろうか
今使ってなくても興味あるやつは片っ端からローカル化しておくべきかなw
みんなが使ってるほかのModもこういう被害にあわないといいけどね
2019/06/08(土) 05:23:58.56ID:YVSPHqX30
輪投げしたいなあ
2019/06/08(土) 05:30:37.81ID:EQmK5Gih0
RIM人の異様な輪投げに対する執着は何なのだろう
輪投げの娯楽になんか補正でもかかってるのか娯楽優先度が高いのか?
2019/06/08(土) 05:44:49.90ID:6hgo5n/80
輪投げと同じ器用さゲームならビリヤード台もあるのにね
2019/06/08(土) 05:51:48.61ID:6hgo5n/80
書いてから思い出したけどビリヤード台はあんだけでかいクセに一度に二人しか遊べないからあぶれて輪投げに流れてるとかじゃね?
2019/06/08(土) 05:53:38.39ID:ee/5Hh5f0
輪投げは他の娯楽より優先度が高い設定になってる
2019/06/08(土) 06:57:33.35ID:aMT7TNZu0
クレーマーは仲間よぶからな
自分も呼ばれて削除した口だし
2019/06/08(土) 07:16:37.37ID:h7L0pm3Fa
輪投げっていうか蹄鉄投げか
2019/06/08(土) 07:30:17.60ID:hkvNJxvg0
輪投げと言えばGODモードだと作れるフープストーンの輪ってのがあるが
昔からある物なのかな?
2019/06/08(土) 07:39:28.80ID:IqZMF/An0
原住民スタートの初期娯楽がフープストーン(輪投げ代替)とUR(チェス代替)
性能は輪投げチェスと多分一緒
16か17くらいから原住民は蹄鉄じゃなくて石投げだったはず
2019/06/08(土) 08:09:24.65ID:sOCd3iCt0
ラットキンはしょっちゅう輸送ポッドで落ちてきたり救援要請送ってくるのにクーリンだけさっぱりだ
ドラコみたく出現率低めの設定だったりする?
2019/06/08(土) 08:13:09.52ID:c55AM3Kfd
>>666
たしかウルゲームと同じでコロニーが原住民出ないと作製不可だった記憶がある
2019/06/08(土) 09:04:22.15ID:hkvNJxvg0
>>667>>669
ありがとう。原住民の娯楽なのか
urも作れるんだな。てっきりトレーダーから買うだけかと思ってた

>>668
クリーンも稀に落ちて来るけど、
ラットキン入れるとヒト含む他種族を加入イベントであまり見かけなくなる気はする
2019/06/08(土) 09:31:09.96ID:FN9noJ3D0
RimWorldでは輝ける中央世界であっても、輪投げは最高の娯楽
銀河ネットワークで大会が中継されるほど輪投げが大人気

惑星Rimで放送されているTVの人気番組もやはり輪投げ
2019/06/08(土) 09:35:11.73ID:sOCd3iCt0
>>670
ラットキンに枠とられてるかもなのかなるほど
2019/06/08(土) 09:36:50.14ID:+riZYGQj0
襲撃がきて80人も同時にもさもさしたら流石に重いな
メモリは足りてるみたいだからcpuかね、古いとはいえ一応i7なんだが
2019/06/08(土) 09:45:04.88ID:zGh93dbya
>>673
どんだけスペックに自信あっても長いことやるとカクつくって書き込みはよくみる
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:52:28.43ID:00UA/5OF0
差し戻しされたらしいけど、既存のセーブ読み込んでも問題ないみたいね
とりあえずクソホモは通報して、ついったで通報協力拡散しといた
2019/06/08(土) 09:53:53.20ID:1Itv0rmv0
ビリヤードやポーカー置いたら輪投げとかチェスは解体してたんだけど、両方置いておいたほうがいいの?
2019/06/08(土) 10:02:12.45ID:gChSrO2t0
輪投げは同時に使える人数多いから優秀
2019/06/08(土) 10:07:07.79ID:0b1nY9X10
>>676
効率(娯楽係数&経験値)で言えばビリヤードとポーカー、後は病室用のメガスクリーンテレビだけあれば良い。
個人的には色々種類があった方が雰囲気あって良いと思うけど。
2019/06/08(土) 10:10:31.13ID:VfcIZd/p0
キャビンフィーバー対策で屋根の無い場所にも娯楽置くけど輪投げは外に置いても違和感無いのがいいね
2019/06/08(土) 10:14:50.15ID:hb1lAuWN0
娯楽をさせる意味って娯楽値の回復の他にも娯楽施設のある部屋に留めて快適値と美観値を回復させる目的もあるから、
そういうのが低い散歩とか祈るみたいな娯楽から外れる確率は上がりそうだし倍速放置みたいなことを多用するんなら一応置く意味はあるんじゃない

娯楽係数低いし品質による上昇もないからビリヤードが出来ちゃったら俺は壊すけど
2019/06/08(土) 10:25:09.07ID:1Itv0rmv0
なるほど、何も考えず脳死で解体してたけどみんな色々工夫してるな
2019/06/08(土) 10:51:51.07ID:6cckIJbE0
いつも輪投げは外に適当に置いてたけど屋根外して整備した部屋においた方が良いのか
てか娯楽室の端の屋根外しておけば良いのか
2019/06/08(土) 10:55:57.14ID:VfcIZd/p0
天井開放中と屋根なし野外だとアウトドアゲージの溜まり具合違うから状況によるな
2019/06/08(土) 10:59:19.49ID:h7L0pm3Fa
望遠鏡も優秀。
2019/06/08(土) 11:03:00.86ID:cRvfkWE70
ヨシコの孫二人の内一人が殺されて、もう一人はそれが原因で宙賊に寝返った
彼女は今どんな心中なのか
2019/06/08(土) 11:05:59.68ID:hb1lAuWN0
娯楽室をまるごと屋根外すとか入植者が作業する椅子の真上だけ屋根を外すなんて方法もあるぞ
要は入植者が長期間滞在するような場所の屋根をピンポイントで外せばキャビンフィーバーを避けるために拠点の屋根を外す領域が減る

部屋の75%が屋根で覆われてれば屋根なし部分の直下じゃない限りアイテムの劣化も発生しないし部屋の温度変化も少ない
俺は研究室の椅子の直上だけ屋根を開けることをオススメする

たまに雷が落ちるリスクが有るのはご愛嬌
2019/06/08(土) 11:15:23.82ID:UynDNWLW0
キャビンフィーバー対策で娯楽を屋外に置きたいけどバニラだと相応しいのは輪投げと望遠鏡くらいかな
システム的にはテーブルゲームやテレビを屋外においてもいいんだろうがw
とりあえずMisc.Trainingの木人を屋根付き屋外に置いて数は増やしてる
2019/06/08(土) 11:23:00.12ID:FTlpYq+Y0
風力発電のスペースに畑敷けない時はそこ娯楽室というか娯楽スペースにしてるな
2019/06/08(土) 11:23:04.41ID:MNwHLs3q0
まえ囚人部屋に娯楽をおいても使ってくれなかった気がするんだけどやっぱり意味なし?
2019/06/08(土) 11:32:24.45ID:uBF45Fhx0
>>688
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Wind_power#/media/File:GreenMountainWindFarm_Fluvanna_2004.jpg
こういうのをバックにチェスやフープストーン…趣深い

rim人は雨天でも関係ねえというのが少々アレだが
2019/06/08(土) 11:41:20.78ID:1Itv0rmv0
やろうと思えば中庭のお花畑で座ってメガスクリーンテレビ鑑賞会とかもできるわけか
イメージ的には凄い平和な世界っぽい
2019/06/08(土) 11:48:07.24ID:FN9noJ3D0
.>>689
そもそも囚人には娯楽に対しての欲求が存在してないはず

ところでJetpack面白い。アイアンマンごっこができる
2019/06/08(土) 12:11:42.29ID:0b1nY9X10
Appearance clothesの見た目変更に適応されない服MOD(TouhouStyle)って
どんな条件があるんだろう。

原因考えるよりグラフィックだけ流用して中身全部書き換えた方が早いかな。
2019/06/08(土) 12:16:15.01ID:c55AM3Kfd
どうせ皆地底人になる
2019/06/08(土) 12:28:31.15ID:eHFyc5J50
クリアまであと少しで、
先に反応炉を作って襲撃を乗り切ってから
ほかのパーツを作っていくことにしたが、
ウラニウムの鉱山は見つかるのに
プラスチール鉱山は見つからない
もしかして買ったほうが早いほど確率低い?
2019/06/08(土) 12:42:52.05ID:PgK9GNMaa
>>695
長距離スキャナの話だとしたら、設定を見直してみろとしか。ウランを探す設定にしてたらウランの鉱脈しか見つけてくれないよ。
ドリル資源の話だとしたら、プラスチールとウランは鉱脈の大きさが同じで発生率も同じくらいだったはずだから運が悪いだけかな。
2019/06/08(土) 12:51:13.55ID:eHFyc5J50
>>696
スキャナがいわれるまで設定できること気づかなかった
うかつすぎる
2019/06/08(土) 12:57:18.03ID:Q6WVK3Ft0
おおざっぱに言うと
肥沃感受性が高い作物と低い作物なら
高いやつを肥沃の高い土地に植えたほうが
計算上はおとくってことか。
2019/06/08(土) 13:03:20.03ID:0BnL/QMga
ボーリングでもプラスチールはわりと見つけやすい
買えばえぇやんが個人的に強いけど
2019/06/08(土) 13:05:41.57ID:AvHSsSrl0
ウランは無いときは全然無いからな
2019/06/08(土) 13:17:59.64ID:3XlsA9sxd
風力発電がクソザコナメクジすぎて辛い
もう少し風量安定してくれればいいのに
2019/06/08(土) 13:22:11.28ID:GFux0r/B0
ウランを使いこなせてないわ
金とかも余るし、在庫管理下手だから無駄に日数が延びる
2019/06/08(土) 13:38:28.38ID:swKc3p8Q0
ウランは売らん
2019/06/08(土) 13:39:30.99ID:9GM2ZVih0
ペポ
2019/06/08(土) 13:55:59.38ID:2gb/D85X0
>>692
囚人にないのはアウトドアで娯楽は存在してない?
囚えたままにしてるラットキンやドラコニアンが娯楽無いって不満出てるからエディットでジョイワイヤー埋め込んだわ

ジェットパック面白いけど、思ったより距離短かったな
ポッドで画面端に行く代わりにと思ったけど20マスじゃ全然届かない。連続で使えるから便利すぎるんだろうけど
2019/06/08(土) 13:56:12.70ID:BXfdz1N/a
バニラ環境で研究速度上げる要素って
ハイテク研究設備設置
マルチアナライザ設置
抗菌タイル設置(清潔度の維持)
部屋を適温に保つ
これくらい?
椅子の快適度とか屋根はずしたりして光量上げたりとかは速度には影響しないよね?
2019/06/08(土) 13:56:32.05ID:hb1lAuWN0
余ってるならウランスラグタレットやマリンアーマー量産するなり、不燃性の壁として使うなりすればOK
施設や装備に変えてこそ資源に意味はある
2019/06/08(土) 13:59:47.35ID:J52crQFV0
brain in a jarというmodの研究加速装置の最終段階
10個の脳みそとAIコアを使う装置で1000%加速だ!作り終えたとき…すでに必要そうな研究は終了していた
ところで拡張脳という強化臓器があったので強化チップみたいなもんだろな気分で移植したわけだが
傍らには取り出された入植者の脳があった
人格とは・・その人の自我とは・・命の定義とは・・・!?
2019/06/08(土) 14:01:37.88ID:0BnL/QMga
命なんて安いもんだ
特にRimのはな
2019/06/08(土) 14:04:06.85ID:+riZYGQj0
囚人部屋にペーストディスペンサーをおいといたら勝手に食ってくれるのは嬉しいけど、
各囚人部屋に置くのは中々に費用が重いと思った大規模襲撃の後
2019/06/08(土) 14:06:00.67ID:obSKmk/R0
ウランは優秀な建材だよ
HPや開閉速度はプラスチールより少しだけ劣るけど、燃えないし資産価値もだいぶ低い

ちなみにプラ壁のHPは980でウランは875。花崗岩が595。
余らせるくらいならキルゾーンをウラン壁にしたい
2019/06/08(土) 14:07:11.94ID:9GM2ZVih0
>>705
RJW入れてるだろ
2019/06/08(土) 14:07:14.59ID:UonA4zxxa
実用性を考えるなら独房より雑居房だぞ
一応脱走イベントの時に全員脱走状態にならないのがメリットだけど
7、8割は脱走状態なるのでほとんど体感できない
2019/06/08(土) 14:10:22.63ID:uBF45Fhx0
>>706
そこで列挙されているのは研究机側の要素だけだね
ポーンの状態タブにある研究・速度を見て欲しい
「基本的な作業速度」が計算式に入っていると思うが、こいつの値は明るさの影響をモロに受ける
2019/06/08(土) 14:10:33.87ID:J52crQFV0
命は安すぎる…闇商人が売り歩いてるやつとかも二束三文だしね
囚人?俺は大きめの囚人専用医療部屋を作って通常のベッドと椅子とテーブルも置いているよ
ああもちろん脱走が起きることもある
だから全部心臓と脳みそ引っこ抜いたぜ
2019/06/08(土) 14:11:13.54ID:hb1lAuWN0
>>706
一応視覚と指の機能も関係する、光量は基本的な作業速度にペナルティのかかる50%以下にしない限り関係はしない
快適度、屋根の有無は研究速度には全く関係なし
2019/06/08(土) 14:11:49.12ID:PJ0X8dGG0
牢屋は離しとけってチュートリアルや何かだったっけ?
まあとにかくそう言われてるけど
単に独居房にすればいいってわけじゃなくって
物理的に距離を離しとけってことかねえ
ここから20マスいないの囚人は脱獄成功みたいな判定とかあるのかな
2019/06/08(土) 14:18:26.71ID:hb1lAuWN0
訂正、基本的な作業速度にペナルティがかかるのは光量3割からだね

>>717
脱獄イベントに関与するのは日数と囚人の健康度だけって話だし距離は関係ないんじゃないかなぁ
単に脱走時の囚人と戦闘するのは危ないから離しとけよってことなんじゃないかな
2019/06/08(土) 14:20:12.07ID:PJ0X8dGG0
じゃあーまぁ離したところで意味ないか
よし牢屋への廊下を広めにしてタレットいっぱい置いておこう
2019/06/08(土) 14:24:29.62ID:uBF45Fhx0
反抗心のある者を炙り出し
大事な大事な人民を守るための医療スキル上げにもなる
とても人道的だな
2019/06/08(土) 14:26:48.14ID:bciAMLIp0
逃げて困る囚人なんてそう居ないし、牢は暴動が起きた時は速やかに退去して頂けるよう外に置いてる
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b81-tPZ2)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:17:59.96ID:KaQWG0TE0
倉庫から離しておくくらいだなあ
あとはリムセナル入れるときは抗菌タイルにする(つけてくる義肢がおいしい
2019/06/08(土) 15:20:58.42ID:VfcIZd/p0
義肢パーツバニラもだけどもう少し安くならないかな
装着すると入植者の資産価値上がりすぎて正直つけるメリットが薄い
2019/06/08(土) 15:58:29.88ID:6hgo5n/80
義体化願望持ちだからって調子乗ってサイボーグ化していくとエロいもといエラいことになるよね
五箇所くらい義体化すれば心情ボーナスはフルでもらえるのについつい
2019/06/08(土) 16:37:15.64ID:dcaCZygw0
alpha animalsで入れたwildPodが強すぎるんだが
ケンカ売りまくるワーグが頭悪すぎてつらい
2019/06/08(土) 16:40:37.17ID:PJ0X8dGG0
思い付きだけど
義肢性能は入植者の価値に影響するのかしら?
ルシフェリウムで性能上げると奴隷商への価格が上がるし
mod義肢で超性能かつ値段1でも入植者の価値は激増したりするんじゃね?
2019/06/08(土) 16:44:08.28ID:uBF45Fhx0
>>726
入植者の価値には義肢価格ももちろん加算される
2019/06/08(土) 16:47:58.55ID:Q6WVK3Ft0
全身義体化するといろいろ作業がマッハで終わる。
マジ少佐有能。
価値も爆上げ。
2019/06/08(土) 16:59:53.60ID:EQmK5Gih0
作業速度もだが移動速度が爆速になるとあらゆることで便利だわ
2019/06/08(土) 17:00:03.03ID:dcaCZygw0
サバンナで農場荒らす畜生どもをなんとか活用できないものか
2019/06/08(土) 17:01:53.37ID:zCymwUqC0
2000円払って足が早くなるんだから安いもんだよ
2019/06/08(土) 17:03:02.70ID:d17LXv0d0
死の灰ってなかなかの糞イベントだと思う、長いんだよ
2019/06/08(土) 17:09:10.00ID:6hgo5n/80
どんな無能入植者でも足がはやい特性があるだけで
雑用運搬清掃で一定は使える評価になるからね
2019/06/08(土) 17:13:08.04ID:0yWF9pvt0
>>733
無能<雑用と運搬と掃除できないっすw
2019/06/08(土) 17:14:30.52ID:/lXDaE+b0
EPOEの先進クラスの義肢とかだと例えば脊椎移植だけで価値が+5000とか上がるからなぁ(今試してみたらちゃんと義肢の表示価値分そのまま上乗せだった)
で、もう一つ気付いたのは麻酔中はちゃんと価値が下がるっていう。身体機能も価値に計上されるから当たり前っちゃ当たり前なんだけども
736名無しさんの野望 (ワッチョイ eb11-jqTJ)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:14:35.74ID:fftTsSyx0
二年目夏で全員トカレフ手榴弾持ち20人くらいのとちくるったトンネル舞台来てなんでやと思って調べたんだけど、これ家畜も資産価値に入ってるんだな。
九尾二匹も飼ってたらだめか…
2019/06/08(土) 17:16:41.02ID:6hgo5n/80
>>734
無能<消火もできないっすwあと放火魔っすww
2019/06/08(土) 17:17:10.81ID:+riZYGQj0
よく眠れないって*3までしかつかないの?
10人以上を密着させた部屋だけどこれ以上つかないっぽいんだが
正直-3くらいならこれからも同じ部屋でいいかな感
2019/06/08(土) 17:19:44.08ID:UynDNWLW0
>>733
囮もな
2019/06/08(土) 17:19:46.57ID:2qNT2gKR0
死の灰はウザいけどあの振ってきた時のみんなで屋根張るんだー!残った作物収穫するんだー!って
一斉に指示出して動くのは結構好き
2019/06/08(土) 17:21:56.85ID:9GM2ZVih0
雑用ができる入植者を無能とは言わない
2019/06/08(土) 17:27:54.78ID:jRw7PZWrp
昨夜ふと衝動買いしてそのまま不眠不休してます眠い
2019/06/08(土) 17:28:16.62ID:PJ0X8dGG0
無能キャラも余裕ができてくる頃に飼う分には楽しい
社交と芸術くらいしかできないモデルさんとか
2019/06/08(土) 17:28:23.12ID:YVSPHqX30
中盤以降は戦闘と雑用しかできませんって人が扱いやすい
もちろん他の仕事できる人が揃ってればだけど
2019/06/08(土) 17:30:58.76ID:uBF45Fhx0
>>738
前に騒音距離調査した時に観察した限りではx3までしか付かないようだ
2019/06/08(土) 17:33:54.95ID:TwA3gLk7M
娯楽室食堂宿舎は一つにまとめてること多い
嫉妬と欲張りも打ち消せるし、みんな起床直後に飯食いながら輪投げしたいでしょ?
2019/06/08(土) 17:39:50.11ID:9GM2ZVih0
あっおい 欲張りは信じられないほど豪華な宿舎でも不満垂れるぞ
2019/06/08(土) 17:58:35.45ID:UynDNWLW0
>>747
欲張りと嫉妬の寝室チキンレースでプレイヤーのストレスがマッハw
2019/06/08(土) 17:58:48.90ID:eHFyc5J50
反応炉の15日間防衛の6日目まできた
ここまでで3回襲撃あったけど、
コロニーの外に放牧してる家畜がすごい勢いで死んでいく
最初の襲撃はほぼ犠牲なしで乗り切ったが
2回目と3回目は家畜の大量出血で
冬の雪原が真っ赤になってすごかった
それでいて敵に大してダメージ与えられないから笑うしかないw
2019/06/08(土) 18:04:41.90ID:GFux0r/B0
大人数コロニーだともう何でもいいやって気になるよな
ネタで飼ってたら結婚したり勧誘にやる気出したりで、なんだりでなんやかんやで役になったりすることもある
ドラッグ中毒者だけはちょっと困ったけど
2019/06/08(土) 18:06:10.69ID:wdd+0LWP0
怠け者と職人気質で-30もあるんだな
顔あわせると親指下げてるし、親指下げながら乳搾りってどんなBLなのかと
2019/06/08(土) 18:08:20.02ID:zCymwUqC0
宿舎は心情デバフがでかいから俺は絶対さけるな
(ひどい個室-4)を避ける程度の見栄えを備えた個室を用意するほうが結局はコスパが良い

足音や宿舎の見栄えによるデバフ値自体は低いように見えるけど個室と比べると得られる心情値が10近く変わるのは流石に大きい
2019/06/08(土) 18:17:08.27ID:3XlsA9sxd
psychology入れてると熟睡の達人が恋人になったときくっそ面倒だなこれ
よほど相性よくないとどんなに職場近くしてても即別れて辛い
2019/06/08(土) 18:20:12.74ID:jDpd54ZB0
農場ゾーンがどうやっても全部同じゾーンにされるようになっちゃったんだけど何が原因なんだろう?
ほぼほぼバニラだからmodが悪さしてる訳ではないと思うんだけども
2019/06/08(土) 18:23:05.52ID:AjS8c8zG0
有能でも雑用ダメなやつは絶対に取らないと決めてる
まじ使えない。
2019/06/08(土) 18:23:40.86ID:/mk6QRBK0
移動速度上がるのはいいよな。大規模コロニー作ると、コロニーの端から端に移動するだけで数時間かかるし

移動速度が上がる床とかあればいいのに。ちなみに移動260%にすると言うasphalt modはだめな模様
2019/06/08(土) 18:23:43.44ID:6hgo5n/80
おんなじゾーンにはならなかったけど
農業ゾーンをダブルクリックで選択して植える作物指定したら
画面範囲内の農業ゾーン全部を指定した作物になってしまったことなら
2019/06/08(土) 18:25:02.64ID:9GM2ZVih0
雑用不可でも食人嗜好料理人なんかは採るかな
一日中従事させてられる作業なら考える
2019/06/08(土) 18:29:20.54ID:AjS8c8zG0
移動速度でいえばペットに乗れるMODも良い
実用性もそうだが、見てて可愛い。
2019/06/08(土) 18:29:24.32ID:FN9noJ3D0
Rim of Magic 更新されて、武術奥義「龍の一撃」と「虎の一撃」が追加されて笑う
SNKのゲームかとw
2019/06/08(土) 18:30:37.16ID:sOCd3iCt0
キャラバン派遣しているメンバーばっか疾病まみれにされ続けてさすがにイライラしてきた
2019/06/08(土) 18:32:34.50ID:/mk6QRBK0
>>754
これまでバニラ環境ではできてた?
それとも今回初めてのプレイでいきなりMod入れてる?

これまでバニラでやってて突然できなくなったんなら、Mod1個ずつ抜いて確認するしかないな
プレイ歴浅いなら操作間違ってる可能性
2019/06/08(土) 18:36:38.66ID:jDpd54ZB0
>>757
それだわ、かなりゆっくりクリックするようにしたら別々に作れた、ありがとう
2019/06/08(土) 18:37:19.02ID:sOCd3iCt0
ダブルクリックしちゃうと全選択になるんだけどそれじゃない?
マウスがチャタリングしてるとよくなる
2019/06/08(土) 18:45:11.55ID:9GM2ZVih0
素手専門職まで追加されたのかRoM

…念力使いさん…
2019/06/08(土) 18:45:44.70ID:V0hTs/yTa
妖怪村あたりの人型系家畜の頭に騎乗して移動するのはなかなかシュールだけどな…
2019/06/08(土) 18:48:49.48ID:6hgo5n/80
LF妖怪村elona少女あたりに騎乗すると色々とヤバい
2019/06/08(土) 18:54:51.69ID:+riZYGQj0
>>745
おそくなっちまっただやっぱそうなんだ全員まとめてしまうかthx
個室は場所とるからなぁ
2019/06/08(土) 18:58:37.48ID:9GM2ZVih0
少女はもともと騎乗するもんだろ(ティリス脳)
2019/06/08(土) 18:59:28.63ID:fLAUiLAHa
ここで教わったタンポポ農園のおかげで草食ペットの食糧事情が好転した
ありがたし
2019/06/08(土) 19:05:18.88ID:q/waE1Jid
elona少女はもともと騎乗できるからなあ
2019/06/08(土) 19:12:51.43ID:6hgo5n/80
ノースティリスでは騎乗したら馬に化けたから…
2019/06/08(土) 19:15:35.53ID:FN9noJ3D0
>>765
中身調べたら、どうもイメージしてるのはドラゴンボールっぽい
Dragon Strikeが飛び道具だった。カメハメ波?
虎(Thunder Strike)は魔貫光殺法?
2019/06/08(土) 19:18:00.44ID:J52crQFV0
気は魔法だったのか…ん?魔法みたいなもんだな!
2019/06/08(土) 19:27:49.99ID:FN9noJ3D0
気の一撃で相手は精神を圧殺されて即死する!(可能性がある) だしねぇ
気を自分の体に使うと戦闘力ブーストできるしHUNTERXHUNTER的な?

新しい魔法使いでChronomancer(自訳:時空魔術士)の time bubble とか
直訳すると時空泡らしいけど、なんとなく星界シリーズの単艦時空泡とかの
ワードを思い出した。機能的にもバリアー的なものらしいし

老化や若返りとかできるみたいで、かなり強力で敵が使ってくると若かった
入植者が一気に歳取らされたりする感じかね?一時的なBuffかもしれんけど

自分に「Time Accelerate(時間加速)」使えたりして中々面白い新職業
2019/06/08(土) 19:35:24.09ID:uBF45Fhx0
>>761
BBAに「遠くにお使いに行くの?じゃあ全員にペストをプレゼントね!!!」
をされて以来、出立メンバーの少なくとも半数(特に医者)は絶対にペノキシリンを投与している
まあ極地プレイとか、最初期にマルチアナライザーの材料買いに行く時とかはそうも言ってられんが
2019/06/08(土) 19:56:45.85ID:FN9noJ3D0
Time Accelerate(時間加速)は目標が対象だった

これ、凄い厄介かも?ターゲットにされた建築物やアイテムなどの無生物か
ポーンの場合は装備している衣服や武器が一気に腐敗(耐久度低下)して、
無生物の場合一気に耐久度減らされて、最悪解体された状態まで時間が
加速されて、タレットとか目標だとコンポーネントとかの材料に戻される模様

味方の生命体だと、ポーンなら移動力と作業速度の上昇で、中立的な植物
とかは成長が加速される模様。結構汎用性が高いな

敵ポーンにかけると範囲になって、範囲内の敵ポーンに対して急激な時間
経過を引き起こして、空腹や睡眠などの欲求が思いっきり低下するし、老化
が始まると到達した年齢によって誕生日イベントが発動して色んな病気に
なったりするようだ。出血とかで致死まで数時間とかが一気に加速されるんで
大丈夫とか思ってると加速されて出血死とかもあるって説明があった

同盟軍とかの味方ポーンだと範囲ではなく目標単体で老化速度は遅くなるけど
基本呪いDeBuffなので、若返りとかでキャンセルする必要が出るっぽい
2019/06/08(土) 19:58:33.45ID:sOCd3iCt0
>>776
BBAほんま…
ペノキシリンいまいち持て余してたけどキャラバン隊に使うのはベストかも参考にしよう
2019/06/08(土) 19:59:46.50ID:2gb/D85X0
改めて、RoMの翻訳した人凄いな
2019/06/08(土) 20:01:25.00ID:uBF45Fhx0
囚人解放クエスト(血縁)が来て
はいはいいつものね・・・と思ってクリックしたら
「サイコパス・食人嗜好者・流血嗜好者の父親」
さすがに吹き出した
2019/06/08(土) 20:11:21.74ID:V0hTs/yTa
magicは敵の方が上手く使ってくる未来しか見えなくて導入できない
2019/06/08(土) 20:13:52.32ID:hxRtwuKhd
マジックはキルゾーン整えると近接系上がる機会がなぁ
2019/06/08(土) 20:31:17.60ID:2gb/D85X0
モンクのアビリティ
気バーストBurst
Mind Over:パッシブバフ。防具重量でダメージ軽減が変化。意識、移動速度、指の操作、近接命中・回避、貫通、精神的弱さ、痛みの限界を向上
最終的に意識10、操作20と移動0.2、精神的弱さ8、痛み10、回避15、命中25、なんか貫通が250……?(2.5になってる)

Meditate:一時的に自身の傷、病気、機嫌、中毒を除去。っぽいけど後わからない

タイガー:素手のみ。近接範囲攻撃。アクティブで4回(体?)攻撃。強化でスタン、ドレイン、臓器破壊? パッシブで勝手に出る

ドラゴン:移動を伴う飛び蹴り。アクティブで近いほど大ダメージ、5セル以内だとノックバック。パッシブで範囲攻撃

サンダー:距離10の遠距離攻撃っぽい。ダメージタイプがBulletで0ダメージとなっている

descripition読んでこんな感じ、って程度だけど、素手&薄着? 重装甲? で自己強化して追加効果で殴る剣舞みたいなもんかな
機械化鉤爪ですら素手扱いされなくなった気がしたけど、その為の貫通2.5だろうか
2019/06/08(土) 20:33:37.33ID:2gb/D85X0
あ、Burstは能力使用の阻害と精神悪化、だから心情マイナス与えると思う
2019/06/08(土) 20:35:27.48ID:/lXDaE+b0
>>765
念力使いさんは念動力強化の自動使用をONにしてるとバンバン使ってくれてすぐにレベル上がるから早めに確保できると後続の戦士の育成が捗る…かもしれない
2019/06/08(土) 20:38:24.38ID:cSspFsfu0
射手に急所狙撃可で狩猟させるのが一番早く育つ気がする
2019/06/08(土) 20:44:37.74ID:634Jb7Ml0
>>693
そのMODの服装はThinの体型しか描かれてないから、見た目の体型をThinにすればおk
2019/06/08(土) 21:00:32.73ID:WjnADr+M0
MODの順番について教えてください
今日いくつかMODを追加したら初めてエラーが出てしまったため
以前にここに詳しく書いてくださった順番の通りにMODを並び替えています
RimHUDとNo Rerationをどの位置に入れれば良いかがわかりません
入れる場所そのものか判別する方法を教えて頂けると助かります
2019/06/08(土) 21:09:29.66ID:8MgEdDrL0
特定の体型のみの服装MOD結構あるよな
表示しなくて悩んで中身見たらそんなのいっぱい
体型性別で自動で服装規定できるようにならんものか
2019/06/08(土) 21:12:17.99ID:wdd+0LWP0
>>788
そのふたつはharmonyが入ってるはずだから後ろの方、単体dllのmodより上
でいいはず
2019/06/08(土) 21:13:49.66ID:IEtuZ+Zr0
>>789
特定の体型以外は服の画像自体がないMODと
透明なブランク画像は用意しているMODの2パターンが有るから
まぁ無理やろうな
2019/06/08(土) 21:22:31.26ID:8MgEdDrL0
>>791
せめてMOD説明に書いてあればいいけど着せてみるかMOD中身みるかしないとわからんという
2019/06/08(土) 22:04:10.46ID:WjnADr+M0
>>790
ありがとう
その場所に入れてみました

試しにMoodyを抜いてみたらエラーが出なくなったので原因はMoodyだった
赤文字のエラーでF9キーが競合していると出たんだけど検索したら既出だった
作者も手動で直してと言ってると書かれてたんだけどMoody以外でF9に割り当てがあるMODのキー割り当てを変更すればいいんだろうか
他に直す方法があったら教えてください
MODには詳しくないので変なことを聞いてたらすみません
2019/06/08(土) 22:06:49.06ID:EQmK5Gih0
リムワールドマジックで敵に使われて最もいやな呪文はサモン
2019/06/08(土) 22:09:09.26ID:AOXamy3w0
>>793
ゲーム本体のオプション→キーボード設定→F9が設定されているのが2つあるはずなので片方を好きなのに変えたりNONEに変えたりする
2019/06/08(土) 22:34:02.51ID:FN9noJ3D0
>>794
個人的にはフェイスレスのトランスポーズ(位置入れ替え)かなぁ
突然敵のど真ん中に移動していて、死ぬか倒れて初めて入れ替わってたのに気が付くし
2019/06/08(土) 22:45:40.12ID:9GM2ZVih0
血液魔術師のイグナイトブラッドもなかなか
対応が遅れると待機させてたヤツ全員焼き殺される
2019/06/08(土) 22:53:15.98ID:BXfdz1N/0
サイコパスは社交に変化ないのがつまらんから絶対排除してるな
流血嗜好者の劣化だし
2019/06/08(土) 23:06:10.94ID:3XlsA9sxd
誘拐された入植者取り返すmod使って救出したら内部では誘拐扱いされたままの判定になっていたらしく気づいたらコロニーから離反していなくなっていたでござる・・・
素直に身代金要求or自発的に救援要請来るまで待てばよかったああああ
2019/06/08(土) 23:46:38.25ID:WjnADr+M0
>>795
なるほどゲームのオプションからできるんですね
安心しましたありがとうございます
2019/06/09(日) 00:04:34.46ID:cvCK/57m0
手狭になったのと間取り整理のためにとりあえずコロニーの壁とフロアを建築限界線まで拡張して間取りを考える幸せ
2019/06/09(日) 00:54:11.94ID:MGSCn0wK0
ひたすらキャラバン移住を繰り返して太古の遺跡を漁ってたら遺跡が2つあるMapを発見
太古の遺跡って1つ限定じゃないんだね

https://gyazo.com/10e1d7908605d4d81c7273f453fad8c9
2019/06/09(日) 00:57:58.87ID:FC9I86nq0
>>802
片側に奴隷が詰まってたりするからちょっとストーリーを感じるぞ
2019/06/09(日) 01:06:58.28ID:7kSUhbhba
遺跡の個数ってどうやって決めてるのか気になって調べたことがあるけど、
どうにもマップの広さに応じて決まってるらしいんだよな。
だから大きいマップでやると2個あったりするし、小さいマップだと1つもないケースもあった気がする。
2019/06/09(日) 01:34:55.12ID:MGSCn0wK0
>>803
あぁ^〜いいっすねぇ〜

>>804
へぇ、じゃあ2つどころか3つも4つもあったりするMapもあるのかな
廃棄したコロニーに隣接するヘクスには発生しないっぽいのはわかったんだけど他にもそんな成約あるんだね
2019/06/09(日) 02:10:08.12ID:7kSUhbhba
>>805
バニラで用意されてるマップサイズだと3つ4つはなさそうな感じだったかなぁ、B18にあったルデオニコラス?の最大で3つ出るか出ないかって程度だったような。
MODで超巨大マップを作れるようなのがあった気もするし、そういうのを入れれば違うかもしれないけど、検証したことはないな。
2019/06/09(日) 02:11:42.01ID:8b+c6nom0
ド派手な武器や爆発物を多用してると忘れるがこのゲーム最も丈夫な胴体ですらHP40しかないんだよね・・・
そりゃ5体満足な捕虜がないわけだ大体3体か2体しか残ってないぜ
2019/06/09(日) 02:16:01.37ID:Qh6KTpgM0
少女に騎乗で思い出したけどドラコをLFの青き竜の子に騎乗させて
逃げ出した襲撃者を追撃させると酷いことになるね、襲撃者が
ドラコと竜の子がちょっと齧っただけで四肢や胴がもげるもげる
健康タブが灰色部位塗れに
2019/06/09(日) 02:28:30.74ID:gTJVmNUv0
任意の動物のみ殺人鬼モードにするアイテム(MOD)ってないかなぁ
2019/06/09(日) 05:04:23.43ID:Le2mcFm10
>>798
サイコパスは動物との絆が絶対つかないっていう唯一の特性があるので
動物戦闘プレイのテイマーとしてとても優秀ですよ
2019/06/09(日) 06:56:54.35ID:08D7TfHZ0
>>809
A RimWorld of Magicのドルイドがそういうスキル持ってたはず
2019/06/09(日) 07:06:43.13ID:QDHBZl1C0
部族スタートで電気研究縛ってAI船でクリアしようとしたら船が離島に着陸してた
クリア無くなってもうた
2019/06/09(日) 07:53:35.45ID:lBm6Sdafa
寝袋って家具カテだったのか
一時間くらい悩んだぞ
2019/06/09(日) 09:05:23.58ID:6FXg6nhP0
碁盤状の京都みたいな拠点作ったら、
襲撃の時ボンバーマンやってる気分になるわ。
2019/06/09(日) 09:08:37.89ID:WWDeAW4z0
前回交易にいったのいつだったかな・・・・
計算しておくか現地にいかないと交易品の更新が分からないから困る
2019/06/09(日) 09:16:24.74ID:CmZrsY8c0
>>812
宇宙船造れるのに船造れないんだよな、Rim人
積載を動物に頼るのもだし、乗り物の作成してみたい
2019/06/09(日) 09:31:52.62ID:pcXD/1wh0
アルコテック脚x2つけた掃除人の動きがきもい
2019/06/09(日) 10:49:14.49ID:/V/hk83P0
Rim人は車輪の研究ができないからな
だから台車も作れない
2019/06/09(日) 10:49:34.39ID:O/ao+alia
>>714>>716
ありがとう
通常ライトで普通の椅子で問題ないのか
義体化したら速度上がるといってもコスト高いしもう1人雇った方が資産おさえられるか
2019/06/09(日) 10:53:05.43ID:dlEZhcHL0
>>812
離島に着陸でもしない限り地続き地点に船が来るとばかり思っていたが
あれ侵入不可能なエリアにも発生するのか…

>>815
歴史タブのメッセージタブのところには○○に到着も表示されるから
そこから日数計算出来るよ
2019/06/09(日) 11:07:11.56ID:1zEL4BZ80
離島って現状輸送ポッド使うしか移動手段ないのか
2019/06/09(日) 11:08:20.77ID:8St5tnKT0
>>812
Modに抵抗感が無ければ、キャラバンで海を渡れる「Travel through water」を導入するといいかと
2019/06/09(日) 11:09:27.28ID:8St5tnKT0
あ、ダメかTravel through waterは新規ゲーム推奨だった。忘れて
2019/06/09(日) 11:38:20.49ID:WWDeAW4z0
>>820
イベント起こりすぎて流れてるや


鼻って何に補正が掛かるの? 無い方が資産価値下がって有利になったりする?
2019/06/09(日) 11:40:15.32ID:zzrOf2oy0
久しぶりにやろうと思ったけどクロミンmod更新止まっちゃってるのかー残念
2019/06/09(日) 12:03:30.01ID:dlEZhcHL0
>>824
鼻がもげても健康欄概要に表示されてる各機能への悪影響は何もないけど
欠損者扱いになって他ポーンからの社交評価が-15される
結果的に罵倒や喧嘩の発生頻度が上がってしまう

基本価格に影響するかどうかは今鼻ちぎって調べてみたが
キャラクター品質(ポーン価格決定に使う値)は鼻があってもなくても変化なかった
2019/06/09(日) 12:29:03.77ID:TevDDHFB0
鼻欠損は料理に影響しなかったっけ?
2019/06/09(日) 12:54:58.41ID:MGSCn0wK0
バニラなら調理速度や食肉収集率に関係するのは指と目だし、食中毒発生率は主にスキル依存だから鼻は関係ないよ
2019/06/09(日) 13:19:14.84ID:lOq1yCs70
体の各部位の役割とかいまいちわからんのよなぁ
かなり長い間プレイしたけど胃・耳とかどう悪影響なのか全然知らないわ
2019/06/09(日) 13:22:41.93ID:1zEL4BZ80
胃は食事スピードで耳は社交(住民との会話・トレード)に関わるんだったかな
2019/06/09(日) 13:45:40.45ID:OrR0SoBB0
最近は起動すると何かしらのMODが更新されるなぁ
2019/06/09(日) 13:55:01.30ID:dlEZhcHL0
>>830
いや誤解されがちだと思うが「胃」が影響を与えるのは代謝機能であって消化機能ではない
消化機能は「顎」
2019/06/09(日) 13:57:52.77ID:FC9I86nq0
>>812
一応開発者モードから船マップ作ることは可能だよ
RunMapGeneratorからEscapeShip
マップ生成されるから早く行かないと襲撃にあっちゃうけど
2019/06/09(日) 13:58:35.44ID:BdiraiLLa
最近はみんなマルチ対応に忙しくて小刻みにmod更新してる感じ
2019/06/09(日) 14:01:03.41ID:WWDeAW4z0
>>826
てことは社交を考えたら欠損するだけよくないのかthx
肺を片方とって価値を下げるのはやめといたほうがいいな

>>832
wikiには関係あるみたいに書いてあるけど嘘ってこと?
2019/06/09(日) 14:16:06.98ID:uPI2JXGAa
キャラバンの時に採掘担当誰だっけ…ってステータスチェックするのめんどくさいんだけど
キャラの順序をスキルで並べる欄追加みたいなmodない?
2019/06/09(日) 14:17:16.75ID:Z95q+1cGa
Psychologyは性格とか会話とか増えて良modなんだが、本当に友好度上がらないな
あれ入れてると、すぐ別れるわ
なんか対策あるんかね
2019/06/09(日) 14:17:29.61ID:OrR0SoBB0
>>836
Numbers
2019/06/09(日) 14:17:57.32ID:WWDeAW4z0
>>836
numbersでソートできるよ
2019/06/09(日) 14:18:47.14ID:1zEL4BZ80
>>832
ありゃそうだったのか
そういえば代謝機能が何に影響するのかよく知らないわ
841名無しさんの野望 (オッペケ Sr99-tPZ2)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:29:42.39ID:7vOHlVs4r
>>840
なんか腹持ちよくなると思って食道楽につっこんでたが違うのか
2019/06/09(日) 14:30:11.21ID:OrR0SoBB0
代謝は睡眠時間
2019/06/09(日) 14:32:19.09ID:yczSV1+WM
代謝良くなると免疫の獲得速度上がるんだろ?
2019/06/09(日) 14:35:55.02ID:BdiraiLLa
>>843
免疫は腎機能
2019/06/09(日) 14:53:39.08ID:lOq1yCs70
肝臓と腎臓悪いと免疫獲得悪くなるイメージ

あと胃機能=代謝なのか…食中毒になっても代謝100%のままだから関係ないかと思ってたわ
Modのせいでこうなってるんかな
2019/06/09(日) 15:10:17.87ID:yOrSRGYY0
今食中毒中の住民いるから見てみたけど
食中毒で消化機能は落ちてるが胃機能にデバフ入ってる表示ないな
もちろん代謝にも変化ない
2019/06/09(日) 15:11:17.29ID:dlEZhcHL0
イメージ的には確かに奇妙だが
ゲーム上のパラメータは「食事の早さ」つまり食料を使うのにかかる時間だから
腹に入っちまったあとは関係ないということだろうか
848名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9d-r8+6)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:17.26ID:0eHSDGEp0
宇宙船建造で失敗してるかもしれないので相談にきた
WIKIの情報を見て
https://wikiwiki.jp/rimworld/
これはベータ版のWIKIで今現在のやつと細部が違うせいか
宇宙船の船体骨格に核物質エンジン3つと
カプセルをつけたのだが
船体骨格の位置を間違えて反応炉から離していた
これだととべない?
2019/06/09(日) 15:25:06.35ID:MGSCn0wK0
関係ないよ、レポートに示された必要なパーツさえ揃えば飛べる
どこにどういう順でつけてもいいし(場所によってつけられるパーツは決まってるけど)、余分なパーツを好きなだけつけたって良い

この辺は本当にガバガバだよ
2019/06/09(日) 15:26:05.46ID:CmZrsY8c0
Wiki見ると、消化(食事時間)は顎と胃、肺・心は全般で、腎が免疫、肝臓が代謝のようだ
851名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9d-r8+6)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:35:48.06ID:0eHSDGEp0
>>849
本当?
解体しなおさなくていいの?
今現在の建造状態は、
反応炉あり(15日防衛終わり)で
コンピュータコアと船殻センサーはまだ建造してないが、
脱出させる分の冬眠カプセルと、
核物質エンジン3つがくっついた
船体骨格が離れたところに作ってある状態
気になったので
反応炉と船体骨格それぞれでレポートを表示させたが
反応炉では船体骨格・核物質エンジン・冬眠カプセルが足りないと出て、
船体骨格側では反応炉が足りないとでる
2019/06/09(日) 15:45:28.63ID:WWDeAW4z0
何で骨格を離すのよ
2019/06/09(日) 15:48:36.72ID:MGSCn0wK0
「全部が接続されてるのは当然として」、パーツさえ揃って睡眠カプセルの中に中身があれば飛ぶ

だから適当に作ってないパーツ使って全部つなげればED見られるよ
2019/06/09(日) 15:50:25.72ID:L9WmcYFd0
離れてる反応炉まで頑張って骨格を繋げるプラレールプレイ
855名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9d-r8+6)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:56:53.71ID:0eHSDGEp0
>>852
正式版のwikiのどこに宇宙船建造のことに関する情報があるのか
わからなかったので、
ニコ動のナポリの男たちの動画を参考にしたのと、
ベータ版のwikiのほうでみてみたらすぐに宇宙船建造に関するページを見つけたので
変な形で建造してしまった

>>853
よくわからないけど、
全部がつながっていればいいというなら、
船体骨格と反応炉が4マス離れているので、
そこにどちらも2×2の船殻センサーとコンピュータコアで
橋掛けるように空白うめればいける?
2019/06/09(日) 15:58:08.87ID:LO5XGqXN0
接続されてないなら反応炉をくっつくところに作り直せばいいだろ
2019/06/09(日) 15:59:51.74ID:9fsfcvIm0
>>836
みんなが言うようにNumbers使うのがいいだろうし、PawnBadgeでメイン担当職をアイコン上に表示しておくという手もある
2019/06/09(日) 16:05:13.66ID:vwMJqXlp0
MODで移動速度の高いペットを飼ったら運搬中のペットを調教師が一日中追いかけまわした挙句に精神崩壊してて草
2019/06/09(日) 16:09:19.88ID:1zEL4BZ80
>>858
どおして無視するのぉ!?って絶叫する姿が頭に浮かんで笑った
2019/06/09(日) 16:11:59.73ID:MGSCn0wK0
>>855
それでいけるよ

みんなが言ってるのは必要なパーツを離したところに作っても意味ないって話ね
必要なパーツが全部つながっていて、カプセルに中身があって、反応炉の起動が終わってるのなら発射できるよ
2019/06/09(日) 16:18:19.41ID:1zEL4BZ80
ラットキン研究のマイクロ光学が必要条件満たしてるにも関わらず研究開始してくれないんだけど何が原因だろうか
2019/06/09(日) 16:19:52.70ID:Gc8LrRfDM
メガネ
2019/06/09(日) 16:20:42.98ID:1zEL4BZ80
>>862
即レス感謝
メガネ無かったです…
2019/06/09(日) 16:20:49.93ID:zNwqchw30
あ、冬眠カプセルだけは船体のパーツ同士の接続判定には使えないから注意するんだぞ
じゃないとだいぶ前に貼られてた画像みたいにおいてけぼり食らうからな
2019/06/09(日) 16:40:38.25ID:K00F0KZ10
>>851
離れてる部分を骨格で繋げば?
866名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9d-r8+6)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:53.51ID:0eHSDGEp0
>>864
コメ見る前に打ち上げたけど
よくみたら反応炉と骨格が6マス離れてて
船殻センサーとコンピュータコアのほかに
冬眠カプセル1個でつながってたが
それでも普通に乗り込んだ人が脱出できてしまった

あと、前に別のことで書き込んだ時に、
ED後の後もゲームが続くということが書かれて
取り残された人が続きの状況から始めるのかといったことを想像してたが、
EDのスタッフロールの終わりのThank you for playingで
そのままストップしたんだがガセネタだったのだろうか?
2019/06/09(日) 17:11:11.66ID:C9H5vxLe0
いつも戦隊骨格を冬眠カプセルで他パーツとつなげてるけど普通に飛ばせるぞ
2019/06/09(日) 17:15:22.69ID:MGSCn0wK0
ガセもなにもそのまま適当なボタンでも押せばそのコロニーで続けられるでしょ
2019/06/09(日) 17:20:38.01ID:WWDeAW4z0
○○は彼女のすね毛のいい事をいいながら求愛した

いったいなにがよかったんだろう
2019/06/09(日) 17:26:28.00ID:0eHSDGEp0
>>868
マウスでなくてキーのほうでなにか押せばよかったのね…
ただこの周のプレイにつかれて、
別ゲーを買って始めるつもりなので
続きはやらない
2019/06/09(日) 17:54:03.92ID:FC9I86nq0
そらチクチク具合よ
2019/06/09(日) 18:05:02.14ID:P6nkbkLOM
すね毛いいよね…

いい…
2019/06/09(日) 18:28:41.81ID:M3Un4Ij40
EPOEのAIコア移植ってたまに発狂するけど操作不能になるだけで割り当てた仕事はやってくれるんだな
もっと早く移植してやればよかった
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b73-gbuU)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:33:03.06ID:9fsfcvIm0
Romのゾンビ作る奴強すぎてワロタ
一瞬で軍隊ができてヌルゲーになったわどうしよ
つかアンデッド状態の奴らってキャラバン作成できないのかな
なんかバグったわ
2019/06/09(日) 18:50:04.46ID:8kY8gpTZ0
久々に再開
原住民イベント、過激ランディでやってみたけど、カサンドラの方が面白い気はする
いきなり宇宙船落とされて地獄観たりするとワクワクするが、ランディは基本暇すぎだ
2019/06/09(日) 18:59:08.03ID:caroE9Wn0
Dubs Bad Hygieneの下水汚泥はバイオ肥料にする以外の利用法はある?
2019/06/09(日) 19:00:46.88ID:zNwqchw30
>>876
バイオ液化燃料にできる
2019/06/09(日) 19:00:47.92ID:OrR0SoBB0
精油施設でバイオ液化燃料に
2019/06/09(日) 19:15:38.55ID:caroE9Wn0
>>877,878
レスありがとう
精油施設はひょっとしてRimefellerが必要?
2019/06/09(日) 19:17:21.71ID:OrR0SoBB0
>>879
いやバニラのやつ
2019/06/09(日) 19:18:04.15ID:5BSjNbU30
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
2019/06/09(日) 19:19:23.25ID:caroE9Wn0
>>880
そうなのね!ありがとう楽しみが増えた
2019/06/09(日) 20:30:08.00ID:6FXg6nhP0
ウチの生産担当、日中は食事作るのに追われて他に何も出来ないから
睡眠時間削って寝静まった後に縫い物するようになったわ。
お前はお母さんかよ…。
2019/06/09(日) 20:37:58.81ID:cvCK/57m0
バニラだと心情維持目当ての食事作るためには役割が動かしにくいからなぁ
ディスペンサーを使うことを躊躇しなければ料理担当がいらなくなるけどまずい飯で不満たらたらだった
modいれてロボットやレプリケーターに任せたら突然職がなくなった料理担当に何やらせるかで困ってしまったよ
2019/06/09(日) 20:43:21.65ID:FC9I86nq0
他にもあると思うんだけど、中世modの調理場や薫製所は10個を一度に作ることも可能だし心情バフもある
ちなみに工数は10だ
2019/06/09(日) 20:56:11.48ID:6FXg6nhP0
>>884
そいつのニックネームは結局お袋さんになった。
銃やアーマーとかの職人役にしたかったのに、どうしてこうなった。
2019/06/09(日) 21:00:13.77ID:opS6i+IU0
>>359だけど
あれこれ試してるうちに何がきっかけか分かった
EDBで恋人の設定するとキャラの順番が変わって設定解除すると戻る

で、>>368に書いた他の不具合って仕事の優先順位の設定が一部のキャラだけセーブできないことだったんだけど
それも解消された模様

ついでに、これとは無関係に食事持たせてキャラバン出しても
動かずメシも食わず飢えて死ぬという不具合も出たけど
あるMOD削ったら治った

MODたくさん入れてるから色々出てくるけどプレイに支障なくなればいいやw
2019/06/09(日) 21:05:18.60ID:IvxgGhHy0
キャラバンから帰ってくるとベッドの割当が変わってダブルベッド使わなくなるんだけど
対策って何かないのかな
2019/06/09(日) 21:16:46.81ID:8b+c6nom0
料理は工数自体は大したことないが冷蔵庫と調理場を行ったり来たりするロスがでかい
MODで料理をまとまった数作れるようにするやつのありがたみが身に染みる
2019/06/09(日) 21:31:28.77ID:4jWiTJNK0
>>888
小マップで寝袋等で指名された寝る場所作ってしまうと上書きされてしまう
バニラの範囲でなんとかするなら採掘とか前哨基地襲撃程度の1泊2泊なら寝袋取り出さずに露地で寝かせとけ
2019/06/09(日) 21:32:23.86ID:6z0Rfx4P0
ポラリスブロックって防衛設備の追加は無いのかな
何か入れ忘れてるんだろうか
コアとメックエネミーと保安部隊の3つだよね?
2019/06/09(日) 21:35:08.20ID:dlEZhcHL0
>>850
ゲーム内の表示では間違いなく胃→「代謝機能」であって「消化機能」(および「食事の早さ」)ではないから
wikiの記載ミスかな
実際の内部計算式までは知らんからマスクデータで影響とかなら分からんけど

>>888
modでいいならUse Bedrolls
他のマップでベッドや寝袋使っても拠点のベッド所有者情報を別途保持するようになるので
帰ってきた時に一々再設定しなくて済む
2019/06/09(日) 21:46:54.33ID:IvxgGhHy0
>>890
>>892
ありがとう、さっそくMod入れて試してみるよ
2019/06/09(日) 21:52:35.34ID:/+mQxzD70
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
2019/06/09(日) 22:02:30.21ID:M3Un4Ij40
EPOEのAIコア移植発狂とは別に人格乗っ取られて暴走する事もあるんだな
戦闘中発生して大惨事になったわ
AIの反乱かよ
2019/06/09(日) 22:10:57.27ID:SzE4pHlU0
EPOEのAIコア移植って基本的になにが起こるのこわくてできない
2019/06/09(日) 22:17:34.26ID:M3Un4Ij40
メリットは意識が100%の上限越えて150%になったり心臓や腎臓が強化される
デメリットは受ける痛みと空腹1.5倍
たまに発狂して操作不能になったり(仕事は通常通り行う)暴走する(敵対化)
2019/06/09(日) 22:22:55.85ID:SzE4pHlU0
意識向上だけじゃなくて内蔵も強化されるんですかすげえ
2019/06/09(日) 22:38:25.39ID:xM0OasxA0
副脳移植がつよい
2019/06/09(日) 22:47:00.11ID:9fsfcvIm0
>>882
人がいるだけで生まれる無限資源、しかも高く売れる
Sewage Treatmentは使わずひたすらSeptic Tankから汲み取るのだ
初期ぼっとんから回収されるやつも捨てずにとっておくと燃料化がはかどるぞw
2019/06/09(日) 22:56:14.99ID:BdiraiLLa
>>900
下水処理施設のスイッチオフにしとけば100%回収できるぞ
2019/06/09(日) 23:07:33.14ID:caroE9Wn0
下水処理しないほうがお得ってことか
研究を進めて下水処理施設を作る意味があまりなさそうだね
2019/06/09(日) 23:09:41.23ID:BdiraiLLa
>>902
いや施設の研究は早めにやっといたほうがいいぞ
特に小規模コロニーだと普通の浄化槽1つでも結構なロスが発生するからな
2019/06/09(日) 23:27:41.66ID:9fsfcvIm0
>>901
そうなんだ、ありがとう
Sewage Treatment設置したらSludgeが全くとれなくなったんで撤去してしまったw
>>903
Misc.RobotsのHaulerが勝手に回収、自動工作機で燃料生産までやらせていたので生産量まで気にしてなかった
試してみる
2019/06/09(日) 23:34:58.99ID:zNwqchw30
下水処理させないならずっと携帯トイレ置いとけば100%回収できないっけ?設置各所から回収する手間は増えるけど
2019/06/09(日) 23:48:24.37ID:I8y8G43C0
($2.3×10)/50だから工数1あたり$0.46だね
原材料がいくらでも湧いてきて回収にもそんなに手を取られないから
農作業に手を取られない分$0.58のジョイントよりは多分儲けいいね
金が余ってきてニュートロアミン仕入れ放題になれば
$1.53のウェイクアップとかのがいいだろうから序盤の金策にって感じ?
2019/06/09(日) 23:58:02.43ID:1zEL4BZ80
トイレmodはほんと無駄がなくて素晴らしいよね
フレーバー寄りかと思いきや実用性ありありという
2019/06/10(月) 00:06:09.04ID:v3loXQJ70
コロニー立ち上げ時に水回りの設備もそろえなきゃいけないのが難点だけどね
バイオ燃料はガスボイラーの燃料になってくれるし、他のキャンプ関係のMODにも使えるから本当に助かる
個人的には46サンチ砲弾で使いまくってるがw
2019/06/10(月) 00:24:40.19ID:5wHVa0nk0
>>795
遅くなりましたありがとうございます!
Moodyがとても便利なのでこれで安心して使うことができます
2019/06/10(月) 01:32:55.12ID:vlrVNoM30
全員ラットキンのラットキンフリーカンパニーのトレーダーが来たので見てみるとやたらと人数が多い
しかも一塊で行動するのでなんなんだこれと見てみたら
8人も同族の奴隷を連れ歩いていた
ラットキン王国にいったい何があったんだ・・・
2019/06/10(月) 01:39:22.02ID:FtXawEU/0
Kijin Raceの1年防衛エンディング達成できたけどちゃんといつもの曲とスタッフロール流れるのね
最初の文面(宇宙船が発射されました〜)も変わっててこの辺もMODとして弄れるっていうのを知った
まぁ、変わってなかったら違和感バリバリだっただろうけどもw
2019/06/10(月) 01:44:50.38ID:BLo1Irrx0
そういやラットキン達がホッパーに人肉あると食事しなくなるバグって何が原因なんだろう、まだ直ってないよね?
2019/06/10(月) 01:48:52.84ID:377w6NHf0
ラットキンは奴隷をよく連れてくる印象
普通はコロニーの人数増えると奴隷を連れてこないがMODでそれを解除すると本当によく連れてくる
2019/06/10(月) 02:05:52.39ID:fRfL5X0U0
ラットキンって奴隷を連れてるってよりも傭兵or出稼ぎ使用人を連れてるってイメージ
実際他部族のトレーダーに傭兵として混じってるし
2019/06/10(月) 03:24:23.73ID:vlrVNoM30
Polarisの保安部隊のトレーダーにもいるけど立場が実験体とか実験ねずみだった
これは・・・モルモット!
2019/06/10(月) 04:41:40.84ID:U7iBntpF0
電線を追加→意図せず岩盤が壊される→農場への道が開く→野生ポマロープまっしぐら→トラップも無視→大災害
2019/06/10(月) 08:36:03.80ID:DPK8SrQT0
トレーダーのところにいるラットキンは全部傭兵でしょ確か
どっかに奴隷ではなく傭兵って書かれてるはず
2019/06/10(月) 08:40:56.53ID:9wYGjTVi0
プレイヤーも傭兵雇いたい。
あ、でも援軍要請でいいんか。
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:50:14.31ID:yoG6LAym0
妖怪村の九尾ちゃんが遠距離攻撃で施設を巻き込むから、個別の九尾Modで上書きして、近接専門にしたのはいいんだけど、九尾の毛が2種類出来て装備品用の毛が確保出来なくて辛い...
2019/06/10(月) 09:58:33.24ID:v3loXQJ70
>>918
宙賊の襲撃に颯爽と現れる援軍!
親族多すぎてキルゾーンに突入しないよう木壁で誘導するの疲れたよ・・・
せめて禁止ドアは通らないようにしてくれ(泣
2019/06/10(月) 10:03:27.13ID:fRfL5X0U0
psychologyロマンスが厳しめかと思いきや相性いいやつが見つかると接点少なめでもあっと言う間に親交値100になるのね
活動場所からして1日に数回すれ違えばいいくらいのはずなのに会話ログがめちゃくちゃ多い&プラス補正値しかなくて笑う
2019/06/10(月) 10:58:41.85ID:lSVNtQuR0
うちのコロニー見捨てた奴が宙賊に人質にされて助け求めてきた
なんちゅう因果応報や
2019/06/10(月) 11:08:49.66ID:5VbZBPfh0
kurinの訪問客にヒトの男性が混じっていてなんで? って思ったら
傭兵とか奴隷とかそういうのがあるのね、いまココのログ読んで知ったわ
2019/06/10(月) 11:55:35.86ID:a+YVWfnza
性格
・菜食主義者(菜食主義者を持たない全てと悪関係)

派閥
・菜食主義者派閥
定期的な菜食主義デモ(という名の襲撃)
・肉食派閥
友好的な関係を築けていると菜食主義の襲撃に援軍として駆けつけて共闘してくれる


思いついただけ
2019/06/10(月) 12:28:41.85ID:xol9pSyf0
勝手にきた援軍が匠ワンコに襲いかかって外壁崩壊したでござる
2019/06/10(月) 12:29:59.15ID:ogvxL87ua
援軍なぁ、全然来てくれない上に到着した時にはあらかた片付いてたりひどいときは倉庫踏み荒らしただけだったりでいい思い出がない・・・
2019/06/10(月) 12:43:06.81ID:ZnRG7CIZd
反応炉の電源入れて
負傷者の回復が間に合わんなこれとなったときに呼ぶかどうか考える
そんな程度だなぁ
2019/06/10(月) 13:01:48.75ID:lsBVedUY0
援軍って自主的に来る時は大軍で来るけど、こっちから呼び出すとしょぼい人数しか来ない印象
2019/06/10(月) 13:05:36.06ID:wCOhQUX90
印象というかそう決まってる
ビーコンで呼び出せる規模は8人程度だけど自主的な援軍の場合は敵の脅威の規模に応じて駆けつけてくれる
2019/06/10(月) 13:05:43.17ID:ogvxL87ua
なるほど、反応炉起動後に友好度使って呼び出すならいいか。起動前にいらないものはポッドに詰めて送っとけば友好度にできるし。
2019/06/10(月) 13:10:46.49ID:v3loXQJ70
>>924
そういえばラスアスのあの派閥も再現できるのか
2019/06/10(月) 13:19:02.63ID:qj78S0Ywd
食糧事情問題ないはずなのに死の灰来てなんでだと思ってたら飼ってるワーグの餌がなかったわ
こいつら生肉しか食えないのね危うく餓死させるとこだった
2019/06/10(月) 13:25:16.49ID:8QfNWZts0
しっかりしたキルゾーン作っても、援軍にドアをパッカンパッカンされて無効化されるヨ
そんなときは、入植者全員で迫撃砲撃ちまくるネ

もう援軍も来なくなるし、大体敵も吹っ飛んでるから一石二鳥ヨ!
2019/06/10(月) 13:29:57.03ID:pCziIv+4a
援軍でキルゾーンにポラリスの警備隊が降りてきてメカノイドを無傷で制圧した時はこいつ等ヤベーと思った
2019/06/10(月) 14:19:14.20ID:5VbZBPfh0
野外活動の護衛につけるペットは
移動速が大事って気づいた、DPSはその次。

なんか襲われてるなぁって思ったら
キャラに追いついてなかったw
2019/06/10(月) 14:22:43.88ID:fQ9ymAG/M
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット
   
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/zmCvtt7Mst    
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/78acwb18Or )  
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET    
     
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます    
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg
     
      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/10(月) 14:37:47.43ID:Qi3zGvVb0
ペットの交尾禁止にするMODないのかな
移動速度遅くなるし頭数管理も面倒だわ
リア充爆発しろ
2019/06/10(月) 14:40:10.41ID:wCOhQUX90
去勢MODを作るんだよ
2019/06/10(月) 14:56:42.02ID:nSdKs0PMa
vault壁の中におもむろに行商閉じ込めてずっと放置してたけど飢餓状態でも別に仲間の死体食ったりしないんだな
中に腐乱死体満載してるから心情悪化でファイトクラブと化してたけど
2019/06/10(月) 15:08:17.51ID:vlrVNoM30
>>937
性別を統一すれば良いではないか?
2019/06/10(月) 15:23:44.67ID:5VbZBPfh0
頭数管理はMODでいいなら
ColonyManagerが楽。
2019/06/10(月) 15:24:58.17ID:FtXawEU/0
>>940
動物去勢MODなら「Neuter」ってのがあるよ
2019/06/10(月) 15:35:15.00ID:Qi3zGvVb0
>>942
これだわありがとう

ColonyManagerは妊娠自体を止められないのがな
ゾーン縛って隔離する事も考えたけど食料供給とか面倒になるので助かった
944名無しさんの野望 (ワッチョイ cdcf-fbqF)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:00:14.03ID:voRL1oRz0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/06/10(月) 16:04:08.50ID:qNgcWVSP0
家畜は15越えるともう面倒で嫌になるわ
あの管理画面使いやすくするmodはないもんか
襲撃の度に運搬家畜を拠点内に制限してとか面倒すぎる
アニマルタブとベターポーンコントロールは入れてる
2019/06/10(月) 16:36:45.41ID:x+MGdnDz0
>>945
そんなアナタにBetter Pawn Control
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1541460369
2019/06/10(月) 16:37:27.73ID:x+MGdnDz0
>>946
誤送信でした
2019/06/10(月) 17:20:57.08ID:kkomXhuX0
制限ゾーンでオスメス分離して飼育とかみんなやらんの?
序盤はともかく中盤以降は大体そうしてるんだけど
2019/06/10(月) 17:32:12.07ID:vkwQ7fZr0
ある程度増えたらオスは一匹だけ遺跡で冷凍して残り全部肉にしてるわ
2019/06/10(月) 17:32:21.09ID:wCOhQUX90
別に増えても困ることないしやらないかな
2019/06/10(月) 17:50:51.87ID:v3loXQJ70
>>948
やってるがキャラバン出した時に意図せず♂♀混合になり、帰宅した時にはおめでたで増えるというオチw
オス1匹だと降下襲撃で失うの怖いから最低2匹にしてる
2019/06/10(月) 17:52:31.89ID:wCOhQUX90
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

だそうです、>>970よろしく

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

前スレ
RimWorld 126日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1559406179/
2019/06/10(月) 17:53:43.45ID:/DH0kWjK0
どなたかなんでもいいのでmod環境うpしてもらえないだろうか
手違いで消してしまい、また一つ一つ導入するのめんどくさくて…
ある程度あればあとは取捨選択するので
2019/06/10(月) 18:28:02.02ID:B4bflzxF0
せっかくMODデータベースが出来たのでそれを参照してみては?
気になったMODなどがあればここで質問すればいいだろうし
2019/06/10(月) 19:21:43.65ID:0haruV6y0
一度不時着のシナリオをクリアしたので
別シナリオで始めようかと思うが、
この際、終始全く違ったシナリオ展開になりそうな
シナリオ追加MODを入れようと思うが
どんなのがオススメ?
2019/06/10(月) 19:37:49.81ID:xaSvZorR0
RoMで入植者の1人が延々訓練しててバグったのかって思ったけど
単にCD削りすぎて訓練中にCD空けて終了即訓練してるだけだった
軍曹かな?
2019/06/10(月) 19:56:13.18ID:377w6NHf0
研究要員が暇だから特に使い道を考えてないのに研究が追加されるMODを入れてしまう
超重い研究が追加されるMODを探し続けている
2019/06/10(月) 20:04:31.28ID:qj78S0Ywd
半永久的に終わらない研究が追加されるmodがあったよ確か
2019/06/10(月) 20:06:59.24ID:377w6NHf0
>>958
入れたけど終わらないとわかりきってると全く達成感がないので最後の永久に終わらない奴だけ研究を終わらせるアイテムで終えてしまった
その手前の3つの研究は重くて終わらせたときのご褒美感も高くてとてもよかった
2019/06/10(月) 20:31:55.30ID:he25m7Um0
15日の防衛線のためにアーティファクトをためればいいんじゃねと思ったが、
よくよく考えたら価値が高くて敵の攻勢がより激しくなるという悲しみ
2019/06/10(月) 20:45:41.16ID:eyL5+4/P0
発狂アーティファクトは4,5個買い集めるけどなあ
費用対効果高いと思うんだが
2019/06/10(月) 20:52:04.36ID:FH6T/wiO0
やっとせん毛虫治ったと思ったら筋繊維機械化症すか…コロニー人口半分でもひどいと思うのに2/3とかランディさんオニチク
まぁせん毛虫よりマシか
2019/06/10(月) 20:58:38.23ID:wCOhQUX90
たかが800円程度のものなんだし別に買いためてもいいと思うけどな、なんなら買ってから傷つけて資産価値落とせばいいし
毎日和の波動してたときは中々楽しかったな
2019/06/10(月) 20:59:08.82ID:qNgcWVSP0
動物発狂は使い道が分からんなぁ
初見時に野生だけかと思ったら家畜まで発狂して全滅したわ
2019/06/10(月) 21:10:25.10ID:wCOhQUX90
あれは拠点破壊用としてとても便利
バンディットキャンプクエストなり近場の敵対派閥拠点なりを襲撃するときにあると良い
2019/06/10(月) 21:11:56.40ID:7epJdYJA0
動物発狂は防衛よりも攻め込んだとき
木材食料を持ち込んで一夜城作って立てこもってから発狂させれば
マップの動物が敵基地を襲ってくれるゾ
2019/06/10(月) 21:15:08.72ID:OnXgTllqa
昨日までなんともなかったのに家具などを配置した瞬間に解体するバグが発生した
昨日プレイしたあとにMOD追加なし

誰か同じ現象なってる人います?
2019/06/10(月) 21:15:55.55ID:B4bflzxF0
前哨基地潰しに行く時に、自分らだけ壁の中に籠ってMAPの動物発狂させると楽しい
2019/06/10(月) 21:35:08.62ID:7epJdYJA0
elonaの神の使いペットも全員高価で困るそろえちゃったけど
オパ子はキャラバンにいつもつれてく
2019/06/10(月) 22:02:33.39ID:E2EvaUAx0
和MODの石垣と城壁を使って立体的(に見える)城を築くのが楽しい
針葉樹林で沼と川と道を利用した城郭作って一人で悦に入ってる
2019/06/10(月) 22:11:08.02ID:qmmd3nRm0
modの設定を他のPCにそのまま移すことって可能?
デスクトップの設定をノートに移したいんだ
2019/06/10(月) 22:16:55.31ID:DgRTKOB60
LocalLowに設定ファイル全部入ってるからそれ移せばいい
2019/06/10(月) 22:24:30.65ID:U3VjPROu0
ヌーディストって単に服着るのが嫌なだけで、気温変化に強いわけじゃないんだね
寒波に凍えたり、熱波で熱中症になったり、それ治す為に冷凍庫に避難させたら
低体温症になったりで可笑しすぎる

>>970
和いいよね和
お堀が素敵
2019/06/10(月) 22:28:27.36ID:fyLoU1Iu0
ヌーディストババア
「若い人は知らないかもしれないけどね
 昔のニット帽にはすごい力があって
 これさえあれば冬でも全裸で活動できたのよ」
2019/06/10(月) 22:35:38.92ID:Qp0PCnDY0
ランディの過激が、カサンドラの難しいくらいだな
2019/06/10(月) 22:37:54.37ID:lialYaC00
今でもヌーディストはバニラならニットだけでもまぁいけないこともないんだろうか…?
はじめたての頃はニット手袋靴っていう性癖に刺さる人には刺さる格好させてた
今はもうポラリスの性格変更なりなんなりで消しちゃう
2019/06/10(月) 22:54:12.13ID:V0paTwoq0
>>967
全く関係ないけどこっちはAllow ToolとPath Avoidのアイコンが消えて原因究明中。
自分も昨日まではなんともなかったんだけどねぇ。
2019/06/10(月) 22:55:13.94ID:kkomXhuX0
>>970
次スレは?立てられないんなら立ててみるよ
2019/06/10(月) 22:57:32.61ID:DgRTKOB60
ほんとロード速くなったな
神アプデや
2019/06/10(月) 22:57:50.26ID:VO2aayWC0
>>977
こちらではTick10Jobエラーが多発してるので、何か仕事関係弄ったModがあるんだろうな
2019/06/10(月) 23:01:58.51ID:VO2aayWC0
ほい次スレ

RimWorld 127日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1560175181/
2019/06/10(月) 23:04:17.92ID:kkomXhuX0
>>981
新スレ +15
2019/06/10(月) 23:04:38.04ID:wCOhQUX90
豪華な次スレ(+5)
2019/06/10(月) 23:06:57.64ID:VO2aayWC0
今更古すぎて利用者も居ないだろうから、A18 関連、B18 関連、旧テスト1.0 関連のリンクを>>2のテンプレから削除
リンク先は消されて無いので過去ログから飛ぶことは可能です。
2019/06/10(月) 23:12:04.13ID:V0paTwoq0
新スレが立った(+10)

>>980
最近更新があったのがMisc Robots++だから、これ入れてるんだったら仕事関連のエラーも分かるんだろうけど。

MOD入れすぎて修正大変だ・・・。
2019/06/10(月) 23:30:42.83ID:VO2aayWC0
TD Enhancement Packもdll部分が更新されてたので容疑Modかなぁ
単体切り出しして確認しないと特定不可能だけど
2019/06/10(月) 23:56:58.38ID:60T9WwHH0
MODを入れるのは自己責任でさらにサブスクライブでお手軽にMODを導入することもデメリットがさんざん指摘されている
不具合が出ても自分の責任において自分で解決するべき問題でありMOD作者に責任転嫁するなどもってのほかであるということを今一度思い起こしていただきたい
まあまともなユーザーなら当然弁えているから余計なお世話だと思うが
2019/06/11(火) 00:02:28.26ID:zR7ew5IC0
>>978 >>981
ごめんなさい、踏んだことに全く気付いていませんでした。以後気をつけます…
2019/06/11(火) 00:08:26.47ID:89k8O+0i0
謝ったから腎臓1つで許してあげよう
2019/06/11(火) 00:12:24.65ID:3i4en0240
遠慮するな、肺もいいぞ
2019/06/11(火) 00:15:40.82ID:43CJDJpn0
MOD製作者どうこうより、エラーメッセージがわかりにくいと思うの自分だけかな
赤字のほう見てもエラー内容だけで、エラー箇所は黄色のほうで示されてた事ある
2019/06/11(火) 00:39:48.77ID:oxKRgvgZ0
ちょっと前のsteamの方で噛み付いてた人はともかく
この流れでMOD製作者に責任転嫁してる人はいなくない?
みんなで情報共有して原因究明するくらいいいじゃないって思うんだが
2019/06/11(火) 00:47:21.63ID:fYG52QO00
遺跡MODで大型遺跡見つかったみたいなので様子見に行ったら ワトメリック発電機やサイコスード発生器が大量に有ったが3派閥くらいが取り合いの大戦争してた
そっとマップ外に避難したけど別ゲームだった
2019/06/11(火) 00:51:43.46ID:sx/R8Ag50
〇〇MODが悪さしてるとか〇〇MODのせいだったとかいう言い回しが気にくわないんじゃない?
確かにMOD製作者側から見たら良い気分はしないだろうし言い方に気をつけろってことでしょ
2019/06/11(火) 01:27:56.23ID:4X9riWHha
そもそもエラーメッセージは開発者向けだから、読めるだけの知識を持ってる人が読めるならそれで十分って感じじゃない?
2019/06/11(火) 01:42:28.55ID:yqVRTvpvM
高卒程度の英語読めるとか仕事でコンピュータの吐くエラー見てるとかいう人ならともかく
日本人の98%以上は英語でエラー吐かれた時点で脳が理解を拒否するだろうね
2019/06/11(火) 01:59:54.08ID:HSnbeHzE0
ブルースクリーンは反射的に脳が理解を拒む
2019/06/11(火) 04:05:37.82ID:KL6ZPhqA0
BSODは出た瞬間言葉にできないが脳内でリフレインすんぞ
2019/06/11(火) 04:29:19.26ID:W+K6wZu/0
カクカクの原因はGlass+Lightsだった模様。修正済み。
2019/06/11(火) 04:32:52.82ID:3i4en0240
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 9分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況