X



ASTRONEER Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/01(金) 23:15:08.73ID:4r3nGX7fH
!extend:on:vvvvv:1000:512
遠い世界を探検し、形を変えよう!
Astroneerは25世紀のゴールドラッシュが舞台であり、
宇宙の辺境を探検するのが目的です。
金持ちになるチャンスをつかむために過酷な環境で資源を活用して生き残ろう。
Astroneerはボクセルタイプのサバイバルサンドボックスゲームです

2019年2月6日(現地時間)正式リリース

steam
http://store.steampowered.com/app/361420?l=japanese
公式
http://astroneer.space/
公式日本語wiki
http://astroneer-ja.gamepedia.com/Astroneer_Wiki
開発ロードマップ
http://blog.astroneer.space/p/roadmap/
将来計画している個別の要素
https://trello.com/b/UoZgKrd3/astroneer-road-map-planning

非公式日本語 Wiki
http://wikiwiki.jp/astrneer2/

無料一時間体験版のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/astroneer-game-preview/9nblggh43kzb

前スレ
ASTRONEER Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548899818/

・スレ立て時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/01(金) 23:28:23.96ID:4r3nGX7fH
600 名無しさんの野望 (ワッチョイ a76b-iZ++) 2019/02/16(土) 14:56:57.64 ID:LeOvGuH00
http://imgur.com/UO0bvCM.png
海外wikiの資源ツリーを日本語版化してみた
2019/03/01(金) 23:45:12.62ID:qGqyeLMV0
>>1
Factorioやってくるわ
2019/03/02(土) 00:27:54.20ID:bPgVa51u0
>>1乙です

前スレ>>987のコンバス情報
今までまったく気づかなかったよ、ありがと〜!
自力で北極点(南でも)に灯台マーカー置いてやろうと頑張ってたところだったよw
2019/03/02(土) 00:30:19.51ID:1BtoT4Cx0
まだ月に行って帰ってきたぐらいの進捗だけど
それなりには好きだよ
2019/03/02(土) 01:53:01.14ID:sfOSlzSG0
初めて中心部きたんだけど中に入れない
https://imgur.com/a/BC3vLHg

なんかしないと駄目とか?
2019/03/02(土) 02:04:57.15ID:wBkY98sA0
シェルター間でいいからファストトラベル欲しいな
2019/03/02(土) 02:05:47.18ID:RYJ79hdr0
>>6
最低1個はチャンバー解放しないと入れない
2019/03/02(土) 02:05:56.34ID:KhthtSqb0
>>6
地表のゲートウェイチャンバーを1つは解放しないと
2019/03/02(土) 02:06:49.64ID:KhthtSqb0
>>7
ロケットでよくね
2019/03/02(土) 02:15:10.25ID:sfOSlzSG0
まじかーありがとん
2019/03/02(土) 07:41:39.78ID:TdiCQPk70
>>1おつトロニーア

ちなパッチ1.0..9です
アチーブバグ修正されたみたいです

[AS-6196] - The Achievement "Delve Greedily and Deep" will now be appropriately unlocked when reaching the mantle of any planet.
2019/03/02(土) 07:42:35.58ID:urhmB+mDd
小型電池とスクラップ塞がれたっぽいな
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-sXJh)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:31:02.93ID:3Zhb9EjJ0
貪欲に深く掘れのアチーブ取れたわ
小型電池はシュレッダーから取り出せなくなってるね
黒鉛→パッケージ装置→スクラップは以前のまま
2019/03/02(土) 10:02:32.68ID:ag5DjjzF0
どうやらドリルヘッドがキャニスタに土を集めないのはバグだったようで、今回修正されたみたい
あとパッチノートのページのコメントが箱版プレイヤーの非難まみれになってるな
2019/03/02(土) 10:19:21.95ID:urhmB+mDd
RTGがスクラップに出来るようになったらしいが、そんな事するやつがいたのか
2019/03/02(土) 14:47:33.71ID:lrXKWj4K0
小型電池スクラップ修正されたのかよ 一気にやるきなくなった
チタンどうやって掘ればいいんだよヴェサニアに全然ないぞ
2019/03/02(土) 14:52:10.95ID:lrXKWj4K0
各惑星のコア起動に必要な資源ってどこかに一覧ある?
2019/03/02(土) 16:44:55.64ID:G3T/4+Iyr
>>17
シュレッダーと交換だけで完結する黒鉛パッケージどうそ
土掘って石英と粘土作って焼いて中型タービンプリントしてた頃に比べりゃ楽なんだし
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-sXJh)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:46:06.88ID:3Zhb9EjJ0
>>18
一覧じゃないけど海外wiKiの惑星のページにあるよ
2019/03/02(土) 19:21:10.48ID:lrXKWj4K0
>>20
>>2みたいなのはないのか 面倒だな

このゲームって一番電気使うのって大気圧縮装置? これ中型電池4つ並べてても4つともみるみるへっていくけど中型風力発電何機あれば減らないレベル?
2019/03/02(土) 19:29:59.90ID:bPgVa51u0
Steamのレビューに書いてる人いたから貼っとく(2月22日付)

シルヴァ : 水晶
デゾロ : 亜鉛
カリドー : 火薬
ヴェサニア : グラフェン
ノヴース : シリコン
グラシオ : ダイヤ
アトロクス : 水素

確認してないので全て正確かは分からん
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-sXJh)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:46:04.23ID:3Zhb9EjJ0
水晶を石英、火薬を爆薬に読み替えればあってるっぽい
2019/03/02(土) 20:19:01.47ID:GHRXx4Z40
>>22
公式wikiと比較したらちゃんと合ってた
2019/03/03(日) 01:25:19.56ID:50mh9zPs0
1.0.9でCTDは収まったがカクカクがひどくなった気がする
2019/03/03(日) 03:46:25.22ID:q8J7LN/j0
お前いちいち>>2みたいな無いとゲームすらできんゆとりボーイか?w
2019/03/03(日) 04:14:42.27ID:QmOTmLUn0
楽しみながら出来るならいいが三つ目当たりの攻略からコア解放とか苦痛しか感じないから頼りたい気持ちは分かる
2019/03/03(日) 05:15:30.07ID:rhnWB0de0
素材と見た目が違うだけでどの惑星も基本全部一緒だからな
ロケット飛ばせるようになった時点でクリアと思った方がいい
ほんの数分のあっけないエンディング見るためだけに
これまでにどれほどの時間が浪費されたのか人類規模の多大な損失
2019/03/03(日) 05:53:51.23ID:6FFI+i6Z0
この手のゲームにエンディング求める時点でおかしいから
お前らみたいなのがうるさいからとって付けただけのエンディング用意しただけだろ
過程が楽しめないんじゃ早々に止めるのが吉だと思う
2019/03/03(日) 06:12:47.58ID:rhnWB0de0
この手のゲームって言うけど他のゲームと同列に語るのはおかしくね
サンドボックスにしてはできること少なすぎるしアドベンチャーにしてはすっからかん
良いところの一つも思いつかんから何かあればぜひ教えてくれ
2019/03/03(日) 06:25:38.68ID:pB2rDmNl0
当初はキャラやオブジェクトのデザイン、色使いはすごく良かったんだけどね
途中からじわじわ悪化していって今はなんか薄気味悪いグラになったな
2019/03/03(日) 06:38:16.92ID:crvhDsnX0
>>31
EA版の序盤はパステル調の柔らかいデザインが好印象だったよね
なんかどんどん原色感強くなってきちゃってなんかガッカリってのは同意だなあ
2019/03/03(日) 07:12:23.12ID:yQ804Ilaa
>>17
ヴェサニアのチタンはぶどうの木のようなのが生えてる山にありまっせ
2019/03/03(日) 11:05:30.02ID:/yZYgYvF0
>>33
サンクス 山の上なのか・・・・ ずっと地上と地下必死にさがしてた
2019/03/03(日) 11:07:23.75ID:/yZYgYvF0
>>31>>32
いや まじここまでブラッシュアップの度にひどくなるってなかなかないよね?w
悲しい気持ちになりながら当時を思い起こしてやってる
2019/03/03(日) 11:52:21.19ID:/yZYgYvF0
大型ローバーの前にドリル2つつけれるけど 威力的に1個とかわらないのかなこれ? 1個むだにしてるのかな
2019/03/03(日) 14:31:50.91ID:DPIPMRvq0
製品版でいきなり集める素材?資源?のサイズを大きくして気持ち悪くしたのはほんと改悪
気持ち悪いし集める手間が増えてなんも良い事がない
2019/03/03(日) 15:00:54.95ID:XLNusBrH0
惑星の難易度表記もこの順番で遊んでほしいって開発者の願望の現れ「だけ」なのも酷いよな
特に難易度最高の惑星が種飛ばしてくる草と硬い土があるだけって頭湧いてんのか
バイト変換できる研究素材のポイントも無駄に高くて、ものの1時間探索すれば全部研究アンロックできるバランスなのも糞

早くポイント貯まんね―かなーと律儀に研究施設使って無駄な時間過ごしてしまった過去に純然たる怒りが湧くし
そもそもどの惑星でも歩いてるだけでなぜか上空にふっとばされて為す術なく死ぬから
実質入手ポイントが一番低い最初の惑星が最高難易度
2019/03/03(日) 16:09:27.98ID:qcZQVQmP0
自分に合わなかったゲームをレベルの低い感想で貶すより
自分に合う楽しい他のゲームを見つけて遊んだほうが有意義だと思うよ
損失した時間を気にするなら特に
2019/03/03(日) 16:09:43.10ID:T/3WTqsoM
その怒りを評価にぶつけて開発に思い知らせてやってくれます?
触りだのなんちゃって君がオススメするから開発が勘違いして天狗になっちゃってさあ
2019/03/03(日) 16:15:17.84ID:QmOTmLUn0
だから否定的意見を見たくないなら5chに来るなよ
不毛かどうかって話にするならレスバしてるほうがよっぽど不毛だから
2019/03/03(日) 16:26:37.24ID:XLNusBrH0
もうすでに低評価済みだからここで愚痴るくらいしかやることないし、このゲームより愚痴る方がよっぽど面白いときてるからな
最近の評価は賛否両論で順当に下がってきてるし放っておいても現実見るだろ

すっからかんの惑星で無駄に彷徨ってるか空にふっとばされてるか悪路で車がスタックしてるか、プレイ時間の大半がこれのどれか
初期の期待や思い入れに絆されてなんとなく楽しい気がしてる思考停止プレイヤーの意見は救いようがないからともかく、アーリー抜けたゲームのクオリティじゃない
ちょっとした発見とかプレイヤーを楽しませる工夫が一切無い、見た目だけ違うコピペの連続だし下手したら初期のNo mans Sky以下なんじゃね?
2019/03/03(日) 16:36:16.95ID:/yZYgYvF0
全部クリア(ってかただ単に全惑星のコアにいくだけだけど) した人 今なにしてんの?
2019/03/03(日) 16:44:24.91ID:XLNusBrH0
ここで愚痴ってる
2019/03/03(日) 16:51:42.12ID:qcZQVQmP0
思考停止した愚痴なら他でやってくれ
2019/03/03(日) 16:58:59.90ID:50mh9zPs0
実際のとこ無限の泥遊びで広がりが無いと揶揄されたとこから変わってないからな
つい最近も開発がそれを是とするような主張してるし、このゲームはもう発展なさそう
2019/03/03(日) 17:05:50.97ID:GhdzaYpa0
世の中にはゲームをプレイするよりも、ゲームを批判する方が楽しいって層が一定数いるんよ
2019/03/03(日) 17:06:47.77ID:oOqAGMMH0
昔から言われてるけどここ開発みてるからここで愚痴って大丈夫だぞ
2019/03/03(日) 17:14:56.13ID:XLNusBrH0
否定意見に対する反論がくだらない人格攻撃だけってのがこのゲームの空っぽさを物語ってるな
研究だってあんなポイントアンロックじゃなくて、各惑星に設計図が落ちてるほうが宝探しできて楽しかっただろ
どの要素も全部プレイ時間引き伸ばすためだけの障害にしか見えないんだよ
2019/03/03(日) 17:32:52.25ID:qcZQVQmP0
だって人格がおかしい人の空っぽな愚痴でしかないんだもの…
2019/03/03(日) 17:56:58.03ID:XLNusBrH0
中身空っぽのゲームならそりゃ愚痴も空っぽになってしまうのも当然だが、この際無駄にした値段分全部言ってやる

糞な部分やバグありすぎて挙げたらきりねーんだけど、段階を乗り越えた時の報酬が報酬として成立してないのが最大の糞
わかりやすくマインクラフトで言えば、上位鉱石手に入れたらいろんな物が作れたり手に入りやすくなって
一気にプレイの幅が広がっていくもんだが、これの場合は直線的で代わり映えのしないプレイの過程を一段階進めるためだけの手段でしか無い
その段階の終着地点になにがあるのかつったら、硬い岩盤を掘れるようになるだけの上位ドリルと、発電機の存在が無意味となるRTG
これさえ手に入れればあとはほんの数分の気取ったED見るために、過酷で空虚な作業を強いられることになる
車両は歩いたほうが早いレベルで使い物にならんし、徒歩は徒歩で空に打ち上げられて死ぬかテザー伸ばしすぎてゲームが重くなるときたもんだ

良いところ一つ上げるとしたら、ここでこうして愚痴るのがちょっと楽しいくらいでまじでそれだけのゲーム
2019/03/03(日) 18:04:04.76ID:DPIPMRvq0
期待してて改善要望だしても無反応進展なしなら見放すわ 案の定そんなとこのゲームは埋もれてスタジオも無名のまま
やる気が無いんだか出来ないんだかしらんけど
2019/03/03(日) 18:26:59.78ID:q8J7LN/j0
>>51
いいこと言うなぁ
2019/03/03(日) 18:30:08.94ID:XLNusBrH0
やる気ないんじゃね?技術力不足でできないのならどのみち今後の発展は期待できないだろうしな
あの見にくいクラフト画面も少し工夫すればマシになるのに、あのデザインを変える面倒は避けたいって心根が透けて見えるし
研究進めて段階的にUIや装置の利便性が上がっていくならまだしも、ずっと終わりまで不便なままってなんなんだよまったく
素人の俺ですら考えつくことがなんで2年以上もかけてゲーム作ってる奴らが実行しないのか意味わからん
最悪あのアナログっぽさが持ち味だとか勘違いをこじらせてる可能性すらあるからたちが悪い

かと思えば急にRTGで無限エネルギー源ゲットできる大盤振る舞いで、そのエネルギー源の使い所も研究くらいでRTGアンロックする頃には無用の長物
面倒な要素は当然開発導入するのに時間かかるものだが、ゲームの根幹に関わる重要な部分を疎かにして
いつやるともしれない夢物語なロードマップちらつかせてる時点でお察し
2019/03/03(日) 18:47:40.40ID:yjuhQ6f/0
ID:XLNusBrH0
こんなのが最初から寄り付かないぐらい糞ゲだったらよかったのに
2019/03/03(日) 18:49:24.67ID:GyyEusMD0
こいつらもう触んなw 自覚ねぇし
2019/03/03(日) 18:50:54.14ID:/HXV5AxS0
内容の割りにやけに擁護が多いんだよな、このゲーム
なんで満足できるのか不思議でしょうがないが
2019/03/03(日) 18:59:56.07ID:XLNusBrH0
擁護する側が守りたいのはこのゲームじゃなくて、否定された気になってる自分自身なんだよ、宗教みたいなもん
そいつらは俺の人格を攻撃してくるが、俺はこのゲームが好きな奴らを否定したいんじゃなくて、このゲームの明確な問題点を挙げて否定したいだけ
その否定に対して筋の通った反論があるならちゃんと聞く耳持つが、俺の人格攻撃してもそれこそなんも護れない空っぽな行為に過ぎないぞ
まあとんちんかんな反論してくる擁護派をゲームの否定ついでに揶揄した言動があったことは否定しないけどな
護る対象がザルすぎるから俺からマウントをどうしても取りたいなら、否定側に寝返って俺以上の愚痴を言う以外に勝ち筋は無いし
そもそも俺は擁護派にマウントとりたいわけじゃなくて、糞なゲームの愚痴を無駄にした値段分言いたいだけだから勘違いするなよな
2019/03/03(日) 19:06:21.36ID:lwz+Z5In0
発売当初からバグまみれで内容薄かったけど大絶賛の嵐で約束された神ゲー扱いだった
でもそんな高評価だったゲームが2年でスレ8までしか進んでないってのはまともなアプデがされてない証明
今擁護してる奴は新しい獲物がかかるのを罠貼って待ってる意地の悪い奴なのかも
2019/03/03(日) 19:17:05.88ID:XLNusBrH0
最初に自分が信じたものを信じ続けたい盲信者って感じだけどな
明確に悪いところがあるのに反論するどころかそれを受け入れずに人格攻撃して追い出そうとするところとか
カルト信者の心理に近いんじゃないか?どうでもいいけどレビューは冷静な観点から正当な評価をするべきだな
2019/03/03(日) 19:21:33.60ID:gOq2pjgH0
擁護してるやついるか?
そんなに持ち上げてるの見た覚えがないんだが
2019/03/03(日) 19:25:11.44ID:GyyEusMD0
別に1年も2年も前に払った高々2・3千円にこだわってないだけ
よくもまぁ…いや触るまいて
2019/03/03(日) 19:32:06.57ID:XLNusBrH0
そこまで書いちゃうと、電車で両手上げながら体当たりしてくるような痴漢行為に近いけどな
俺が払ったのは正式リリースされたつい最近だから、評価との落差に次々と流れるように愚痴が思いつくだけ
2019/03/03(日) 20:07:42.82ID:QmOTmLUn0
つまらないと言われるのがしゃくに障るなら面白い遊び方の一つや二つ提案すれば文句言っている奴らも黙るぞ
ぜひ提案してみよう!ちなみに俺は思いつかなかったぞ、エンディング見るのすらお勧めできるほど面白くないし
2019/03/03(日) 20:30:32.87ID:8/QE+7OL0
正式版が出た先月からはじめてようやくほぼ全装置開発できたわ

超大型倉庫と超大型プラットフォームAってどう使うんだ?
わざわざ電気通るなら小型ソーラーや風力付けまくるぐらいしか思いつかないんだが
普通にアイテム置くなら中型と大型組み合わせたほうが良さそうだし
2019/03/03(日) 20:42:39.88ID:RuWmwODD0
>>48
最初の方、公式のwikiに誘導しようとしてて必死だったよな
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-sXJh)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:46:30.98ID:WvzcDzk90
>>65
超大型倉庫使いみちないな
超大型プラットフォームA使えば溶解炉に大きな倉庫ごと素材を放り込めるらしい
2019/03/03(日) 20:47:13.95ID:gOq2pjgH0
倉庫の方はわからんけど超大型Aはつなぎ方の見た目以外には
大型系が2つのるから施設と大型倉庫おくと大型Bより中型倉庫が倍置ける
大型Bのほうが開いた状態で中型倉庫置けるから使いやすい気はするけどね
https://i.imgur.com/5wbTnto.png
2019/03/03(日) 20:48:13.11ID:8/QE+7OL0
>>67
ありがとう
今はアンモニウム大量に見つけたからアンモニウムひたすら刺してるが、取り付け取り外しも面倒だな…
2019/03/03(日) 20:50:15.82ID:XLNusBrH0
>>68
整然としてて感心するわ
俺なんて床に置いた資源消えないのを良いことに拾った資源そこら中に散乱させてたぞ
2019/03/03(日) 21:10:09.09ID:8/QE+7OL0
>>68
超大型Aはそう配置すると集中させて繋ぎやすいんだな
ありがとう。試してみるわ
2019/03/03(日) 21:13:20.85ID:qcZQVQmP0
>>70
そんなんだから無意味な愚痴しか言えないんだよ
頭からっぽすぎ…
2019/03/03(日) 21:21:22.57ID:XLNusBrH0
よせやい照れるじゃねぇか、真の実力者に褒められると嫌味にしか聞こえねぇぜ…?
2019/03/03(日) 21:26:39.15ID:sXrSXdWra
シュレッダーに入れられるのは「破片」だけで壊れてるプラットフォームやローバーはシュレッドできないのか
そうとは知らず粗大ゴミ拾い集めちゃったわ
2019/03/03(日) 22:23:56.15ID:0bIWuBZ60
>>68
鉄4個も食うくせにこの程度の使いみちしか無いんだよなぁ
それでもモジュールの付け替えができるようになったから多少は出番が増える可能性もあるだろうけど

超大型倉庫とか大型プラットフォームAとか
間違えて作っちゃう以外に存在理由無いもん

>>70
俺は沈没バグで消えたよw ローバーごとな!
2019/03/03(日) 22:24:01.36ID:zH5HzfG40
でかいスクラップはカーソル合わせると
こいつはでかすぎて解体できんよみたいなの出なかったっけ
2019/03/03(日) 22:25:10.58ID:zH5HzfG40
大型プラットフォームB+中型倉庫2個に慣れ親しみすぎた
2019/03/03(日) 22:30:05.93ID:gOq2pjgH0
あの中型倉庫の置き方ずるいわ
超大型Bにつけるときも開いてくれたらなぁ
2019/03/03(日) 22:38:28.81ID:XLNusBrH0
>>75
そういや悪名高い車両の沈没バグは一度も遭遇しなかったな
普通に歩いてるだけで大気圏レベルまでふっとばされることは何度もあったんだが
2019/03/03(日) 23:07:05.77ID:qcm7vHuJ0
大体クリアできた
結構夢中になったけどベルトコンベアとインサータと電柱が欲しいわ
2019/03/03(日) 23:19:51.65ID:qcZQVQmP0
>>76
「ジャンクアイテム。大きすぎて回収できません」って出るな
でも俺はこれが解体できないということに結び付かなかった…
2019/03/03(日) 23:28:44.36ID:gOq2pjgH0
俺「なるほど、ダイナマイトか」
爆破したら破片になると思うじゃん…
2019/03/03(日) 23:58:20.75ID:0bIWuBZ60
>>79
逆にふっ飛ばされるのはあまりないな
ごくたまに乗り物から降りるとき自分の3倍位上空に飛ばされたくらい

>>80
工場長?w
2019/03/04(月) 00:12:51.00ID:reMPAqXc0
>>83
大気圏レベルって言ったのはちょっと誇張が過ぎたが、どうすれば助かるか空中で冷静に一考できるくらいの高さだな
床に資源散らかしてる片付けできないやつが吹っ飛びやすくなったりとかあるのかもしれん
2019/03/04(月) 00:19:44.97ID:sBpWF0Jm0
大きなローバーが谷底に落ちて仕方ないから降りたら落下死でどこで死んだかすらわからんくなってしまったわ
RTG6個とドリル作り直すか…
2019/03/04(月) 01:38:33.12ID:lGQV3wwR0
降りずに「搭載する」すればよかったのに
2019/03/04(月) 03:50:00.30ID:ruUQzGL40
単純作業とか無意味な整地が好きだから買って1ヶ月で200時間もやってしまった
このゲーム、ゲームクリアを知ってしまうと目標とか遊びがないからつまんなく感じるのだと思う
2019/03/04(月) 05:19:08.39ID:reMPAqXc0
ゲームクリアを知るの意味はよくわからんが、クリア以前の問題だと思うがな
買ったアンパンの中身のあんこが少ししか入ってなかったら、食べきる前に途中で気付くしがっかりするだろ
パンの部分が好きだから問題ないって言うやつがいるのもわかるが、俺がアンパン買うときはいつもあんこに期待して買うんだよ
2019/03/04(月) 05:49:33.41ID:lGQV3wwR0
たかだか3000円程度のゲームこれだけ愚痴言えるってプライスレスよね
2019/03/04(月) 06:06:54.44ID:XWPPN1u40
このゲームに飽きたぞ!訴訟する!とかww
モンカス恐るべし
2019/03/04(月) 06:22:29.94ID:reMPAqXc0
うんうん俺も値段分楽しく愚痴れたからお前らも俺に対する愚痴どんどん言うと良いよ
92名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-miri)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:21:04.10ID:S66woPCRp
スレが進んでてアプデの話でもしてるのかとおもったら
いつもの愚痴愚痴マンかよw
別れた女の文句ばっか言ってると新しい出会い逃しちゃうよ?
2019/03/04(月) 09:00:08.23ID:Yxo8uk3xM
↑童貞ほどほざいきたがるよね(笑)
2019/03/04(月) 10:10:07.23ID:ihEnrIJMr
超大型Aはシュレッダーと大型倉庫積むと電池バグ使うときは少し捗った
修正されて大型Bでよくなったけど
95名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-miri)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:00:50.11ID:S66woPCRp
超Aもそうだけど、大型Cも微妙に使い道に困るわ
制作コスト考えると大型Bでいいやってなっちゃう
2019/03/04(月) 12:49:15.52ID:Erv9jJrUd
大型Cのよく考えたら使い道無い感すごいよな
2019/03/04(月) 13:23:31.34ID:IuP9B1VIa
デフォで20個置けるより倉庫×2にして16個置けて8個ずつまとめて運搬できたり
他の二穴モジュール置けたりしたほうが便利よね確かに
98名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-miri)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:00:21.16ID:S66woPCRp
そうなんだよな
まとめて搬出がほとんどなさそうな研究室とかにいいかもって
一瞬思ったんだけど別にBでも困らないっていう
99名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-miri)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:01:52.99ID:S66woPCRp
仮に大型BとCで制作コストが逆なら
まだ使い分けがあったかもしれないとは書いてて思った
2019/03/04(月) 18:24:17.54ID:h6SnNkbS0
中型倉庫2つを展開したまま置けるだけのプラットフォームとかあったら大型Bよりコスト掛かってもいいわ
2019/03/04(月) 18:30:15.60ID:bEf1D6nE0
中型倉庫は展開ボタンをだな
2019/03/04(月) 18:40:27.31ID:1xJGFIWJ0
コスト相応の仕事は一応するんだけど
他メンバーとの連携に難があって使いにくい
あの人はちょっとね、難しいから^^;みたいな大型Cさん
2019/03/04(月) 18:55:20.64ID:sBpWF0Jm0
>>86
すまない、まだはじめたばかりで搭載するがよくわかってないんだ
詳しく教えてもらえないだろうか
2019/03/04(月) 18:58:21.58ID:sBpWF0Jm0
今気がついたけど、なにか不都合があったらメニュー開いて
今のセーブデータで「搭載する」を選ぶと直前にセーブしたところからやり直せるのか
封印巡りの旅やるなら適度にセーブ、落ちたら搭載するでいいな
2019/03/04(月) 19:01:07.75ID:wpGCRpyg0
「Load」の翻訳が「搭載する」なんすよ
2019/03/04(月) 19:33:34.61ID:1xJGFIWJ0
ゲーム再開する時も 搭載 してるはずだぞ
2019/03/04(月) 19:49:47.26ID:sBpWF0Jm0
>>105-106
搭載してたよ。ありがとう
2019/03/04(月) 23:27:35.10ID:OpQg1jL30
>>92
同じ感想w 未練たらしくいつまでも愚痴愚痴言うタイプに思える
2019/03/04(月) 23:32:45.48ID:1Pdy+9fp0
やっぱ大型Cはいまいち出番ないよね
溶解炉とかで一気に精錬できて良いんじゃないか?って思ってたけど
搬入も中型倉庫接続で一発で済むし、
出来上がった物資を超大型Bに移して整理するにも中型倉庫で各種わけるし
結局初期からある大型Bで済んじゃう

あの左右のスロットが単発じゃなくて左右2連3つとかだったらなぁ
2019/03/05(火) 00:02:22.64ID:4chT1inm0
>>108
自演おつ きしょい せめてゲームの話題絡めて ハイ やり直し
2019/03/05(火) 00:05:37.39ID:F545XXbx0
そう言えばチェストボックスみたいな収納効果のある物もないね
素材ごとに一箱にでもまとめられるとゲームの軽量化にもなっていいと思うんだけどな
って今の素材消費バランスじゃため込む必要性がまず無いかw
2019/03/05(火) 00:07:07.45ID:bQWw909v0
>>108
かつての愚痴愚痴マンであった俺は先にも書いた通り愚痴って満足したからそれはない
しかしこの先も第二第三の愚痴愚痴マンがお前達の前に立ちはだかるだろう
その時までせいぜい力を付けておくんだな あばよ
113名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-miri)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:48:59.12ID:yKFDa84Kp
>>109
全ては大型B先輩が有能すぎるが故の悲劇なのだよ
2019/03/05(火) 01:12:06.97ID:xXHE/Aop0
せめて中型倉庫を付けれたらいいんだけど
2019/03/05(火) 04:39:18.65ID:NvLid/5P0
>>111
強いて言うなら超大型Bに中型倉庫を素材単位で敷き詰めるくらいだな
超大型Bは10連RTGや10連中型電池とか色々使い道広くて使い勝手悪い超大型Aとは違って便利だわ
2019/03/05(火) 10:49:46.66ID:yKFDa84Kp
>>115
超Bに風力発電敷き詰めると見た目がステキ
2019/03/05(火) 12:14:03.26ID:LSBvnbRAM
オメーの基地シャカシャカうっせーんだよ
2019/03/05(火) 12:43:11.19ID:cDS7cB7Jd
ソーラーパネルも敷き詰めるとメガソーラーっぽくなってなかなか
置き方工夫しないと残念な効率になるけど
2019/03/05(火) 13:02:31.49ID:yKFDa84Kp
超大型倉庫にライトつけまくる遊びを思いついた
2019/03/05(火) 16:31:07.28ID:uSD1ElId0
>>119
この遊び何がおもろいねん
https://i.imgur.com/LzQkB8T.png
2019/03/05(火) 16:37:44.61ID:L5xIXTEW0
まばゆい ひかりが あたりを あかるく てらす……
2019/03/05(火) 16:47:06.39ID:F545XXbx0
Z1の人がそれを天上で上手にひっくり返して
シャンデリアみたいに使ってたよねw
2019/03/05(火) 16:52:08.84ID:yKFDa84Kp
>>120
せっかくだからトレーラーに積んで地下に置きに行こうぜ
2019/03/05(火) 16:57:17.28ID:DsQg8MqYd
これ、作ったはいいがプレイヤーが近くにいる間しか明るくしてくれないからちょっとがっかりした記憶がある
2019/03/05(火) 17:20:33.92ID:bQWw909v0
そういや前スレでMODの話してたけど、MODサポートやワークショップ対応って予定されてんの?
フォーラムでは関係者がロードマップから外されたって書いてたんだが、英語不得手で自信ない
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-sXJh)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:20:57.86ID:mXW7azXN0
>>120
ワロタw
2019/03/05(火) 18:41:17.36ID:uSD1ElId0
>>125
出典はロードマップからの削除とこれの41分ごろの言及からみたいね
https://www.twitch.tv/videos/381224219
頑張って聞いてみたけど、「他にもやること沢山あるから難しいmodサポートはやってられねえ」って言ってる?
コメ欄はしょうがないからハックしてmod作ろうぜ的な感じでやっぱ発想が違うわ

俺は安定性向上と最適化とDedicated Serverをどうにかしてくれればそれでいいや
2019/03/05(火) 19:06:37.02ID:lD8yafZZ0
>>127
動画見てそれらしいこと言ってるのは確かだが、英語不得手で結局確信は持てんな、なんにせよ助かった
個人的にはとにかくできること増えないと始まらんから、少なからず期待してたんだが
この動画の様子を見る限りは今後のアップデートには精力的みたいだし
ロードマップの空腹システムや発見や遭遇ってのがくるまで置いとくか
2019/03/05(火) 19:35:32.71ID:2WT9us9q0
30年くらい前にも地面埋めたり平らにしたりするゲームに夢中になってたもんじゃ。
ポピュラスっていうんだが・・・若いもんは知らんかのう。
2019/03/05(火) 20:07:49.77ID:5DpKY0rf0
おじいちゃんRTSをサンドボックスと混同しちゃうなんてボケちゃった?
あとDS版なら確か10年程度前よ
あんまり面白くはなかったけど
2019/03/05(火) 20:30:23.75ID:LVD1Z9Lc0
すげえドックンドックン鳴ってたのは覚えとるよ
2019/03/05(火) 20:50:07.19ID:lD8yafZZ0
穴掘れる類似ゲーならそれこそSpace Engineerあるしな
滑らかに掘れるってところは特徴的だが今後ゲームの面白さに繋がるかは微妙に感じる
このゲームが発展するとしたらソケット式のパーツ換装ギミック活かしたバネキットみたいな方向性じゃないの
2019/03/05(火) 21:06:27.38ID:2WT9us9q0
ワシはAmigaを持っとってのう。ポピュラスやレミングスに夢中になったもんじゃ。
いくつになってもゲームはやめれんのう。
2019/03/05(火) 21:14:54.87ID:zXPlLS1v0
X68版なら持っとるよ
スーファミやPCエンジン版も出てたから結構知ってる人多いんでは
2019/03/05(火) 22:10:24.61ID:n3G7W33a0
>>120
人口の太陽かよ・・・

話かわってダイナマイトって何につかうんだ? 
これ掘削かわりに使えばコアまで即効でいけるんじゃね と思ってやってみたら1発で掘れる範囲狭いし全然使い道ないじゃん
まじで何目的で使うんこれ?
2019/03/05(火) 22:13:23.45ID:eSOyU8QGH
>>135
シュレッダー無い時代の名残じゃね?
あれで爆破するしか邪魔になった車両とか破壊してた
製品版まだやってないから分からんけどシュレッダーで車両とか壊せんの?
2019/03/05(火) 22:14:35.69ID:eSOyU8QGH
>>136
訂正:破壊する方法が無かった、だな
2019/03/05(火) 23:43:37.74ID:xXHE/Aop0
>>136
車両は無理だね

確認してから答えようと思ってやってみたら
そもそも車両を持てなかったな
2019/03/05(火) 23:53:15.57ID:F545XXbx0
シュレッダーも中型・大型とあえて分けたんだから
大型はなんでも破砕できても良かったのにと思ったなあ
不要になった小型、中型のシャトルも、プラットフォームすらも壊せないんだもの
2019/03/05(火) 23:58:41.56ID:eSOyU8QGH
ダイナマイトでも壊せない?
2019/03/06(水) 00:37:34.57ID:OHIIgkQta
ダイナマイトじゃないと壊せないのが不満って話じゃろ
三角錐のコンテナも開封後の蓋はパッケージにできるけどしたところでっていう
2019/03/06(水) 01:34:27.68ID:1ie5QIVh0
持ち上げられるものなら何でも壊せてよさそうなもんなのにな
2019/03/06(水) 07:27:58.43ID:SZDRgq8g0
再梱包して大型ロケットに積み込んで放散の怪物に一気に食わせたら良いじゃない
2019/03/06(水) 10:21:20.86ID:KB71bKfXM
放散も怪物も無くなった そいや釣りMOBも消えたな
2019/03/06(水) 18:17:20.37ID:rUzaCX9F0
放散は消えたというより、放散があった軌道に変わらず惑星はあるけど、それは水星をモチーフにした超日照の吹き曝しの岩石惑星ではなくて
金星をモチーフにした窒息レベルの濃厚大気を持つ日照の弱い星に変わったってことで
2019/03/06(水) 18:36:51.92ID:cdzy+B6O0
なんとなく最終ベータ(0.10.5)の地形テックテストのセーブデータを1.0用にリネームしてロードしたら、普通にシルヴァ(の地中)から再開できた
無限リソースの台座でいろいろと資源を準備しておくと、普通に掘り起こせました
なお、通常モードのデータはロードできませんでした
2019/03/06(水) 20:02:45.33ID:Mc2z+7MQM
このゲーム日照が弱い強いみたいな表現してるけど
全て日照時間帯での比較として時間当たりのソーラーパネルの発電量違うの?
2019/03/06(水) 20:16:05.39ID:tM7kFPcq0
不毛は名称として分かる
放散するって動詞を名称にするセンス
2019/03/06(水) 21:38:24.22ID:zbLF2JJ10
日本語さっぱりだとしても動詞か名詞かくらいはわからんかったんかってなるな
2019/03/06(水) 21:53:26.25ID:rUzaCX9F0
日本語さっぱりな奴にやらすなよって話やけどな
2019/03/06(水) 22:01:08.76ID:VzSQWYNl0
>>147 たしかオン/オフの概念のみのはず
ワークライトの明るさに反応しないって事は
太陽光発電ではなく太陽熱発電なのかもしれない(不毛論w
2019/03/07(木) 02:15:23.19ID:9FE+7gwt0
翻訳担当はゲーム画面どころか、どういう状況で使われるのかのすら知らないこと多いからな
それだけゲーム会社が翻訳費用に金を掛けられないってことだが
2019/03/07(木) 02:39:00.82ID:0z8fbioD0
日本語が変に見えるのは商用利用できる翻訳ソフトでやってるからでしょ
フォーラム見ると英語以外の言語で文句がいろいろ出てる
Trailerが中国語で映画のプロモビデオの意味のトレーラーになってるとか
https://forum.systemera.net/topic/51910-localization-simplified-chinese-translation-issue/
日本語も報告してる素晴らしい人がいる
https://forum.systemera.net/topic/48087-translation-issu-fix-request-for-japanese/
これら以外にも親切な人達がいろいろ報告してるけど取り入れてる様子はないね
社員が情報の真偽を確かめようがないからどうしようもないとは思うけど、それなら言語切替をゲーム内でさせてほしい
2019/03/07(木) 03:03:13.92ID:B7IPi/X90
>>153
すげーなこの人画像まではってアホでもわかるようにここまで親切にするか
なのにここの開発ってほんとに遊んでるプレイヤーの意見きかねーんだな なんでなの?
2019/03/07(木) 03:03:35.02ID:QwnKcNMH0




2019/03/07(木) 03:40:09.93ID:It6/3V3h0
ちんこに見えるな
2019/03/07(木) 04:04:30.33ID:eDnQ/KjN0
>>153
うわっ、日本語の方の人、Steamのフレンドさんだわw
2019/03/07(木) 04:13:22.42ID:eDnQ/KjN0
あと各国言語対応はサードパーティーに一任してるってFAQに書いてあったよ
なので今後もユーザー・有志による翻訳の予定(作業シート提供など)も無いってさ
2019/03/07(木) 11:40:01.35ID:ySPAmSVB0
そのサードパーティって高校生のアルバイトか何かだろうか
2019/03/07(木) 13:38:23.06ID:R9djilqZr
翻訳ソフトのことだよ
2019/03/07(木) 14:04:33.85ID:07U//PGx0
かの有名な「インド人を右に」や「スーパーウリアッ上」みたいに
どう考えて不自然な文脈や単語があったとしても、だからといって
それを勝手に自然な形に修正する権限は写植屋にはないのだ

ましてそれが何なら自然で何なら不自然か確かめる術もないなら
正しい表記が保証されないのは当然というかいっそ必然よ
2019/03/07(木) 16:19:20.98ID:fuxXkS7h0
そこをしっかりするほどの給料をもらってはいないってやつだな
2019/03/07(木) 16:34:49.71ID:zRIXUn7K0
そもそも写植屋の話じゃないし、日本語対応ってストアページに書くならそこはしっかりするべきじゃないのか
これ修正したから面白くなるわけじゃないから心底どうでもいいんだけど
>>153みたいに半年以上も前に丁寧に書かれてるの無視するのと、サードパーティのせいって投げ出すのは別問題だし
ユーザーのフィードバックを不自然を確かめる術と認識しないなら、初めからアーリーなんてやらなきゃいい話
2019/03/07(木) 17:17:48.41ID:07U//PGx0
>>163
写植屋も翻訳屋も同じってことだよ
渡された原稿見ていちいち「これ本当に合ってますか?」なんて版元に聞かない
2019/03/07(木) 17:18:26.69ID:lysx6IwS0
まあインディー洋ゲーの和訳は参考程度というのはいつものこと
ただこれはワード数が少なくて未訳がないにも関わらず誤訳で打線が組める
どころかラグビーチームが組めるレベルだからな…
2019/03/07(木) 17:31:47.89ID:eDnQ/KjN0
勝手な憶測でしかないんだけど
CS版で出すに当たって
CSハード企業のガイドラインをクリアする為の最低限の翻訳で済ませちゃったんじゃないかと
もともと他言語対応なんてするつもりも無かったけど仕方なく、、、って感じでw
小さいインディーだからこそ丁寧な仕事が評価されるんだって事をまだ学んで無いだよきっと
2019/03/07(木) 17:59:23.19ID:u/pNN1hw0
このゲーム最初から日本語訳あったんだよな確かほとんど今と変わらん内容で
単語だけで文脈で判断できないし説明もないからあまりに分かりづらくて当時は起動オプションで英語にしてたわ
2019/03/07(木) 18:45:08.25ID:tz7ADtBP0
会社に電話してきたインド人が
「英語か日本語選べ」っていうもんだから日本語選んだら
津軽弁によく似た言語で喋りだしてまるで意味がわからず
英語にしてもらったのを思い出した
2019/03/07(木) 19:00:01.87ID:Rmc7YfhC0
>>164
だからそのあたりの齟齬をすり合わせで修正していくのは必須事項じゃないのか
それだと丸投げして返ってきたのを100%信用するような会社ってことになっちゃうぞ
写植は言われた通りに文字起こしするだけだが、翻訳は正確さを追求すること放棄したらただの怠慢だろ
2019/03/07(木) 19:54:54.31ID:QwnKcNMH0
ここの開発のムカつくところは「皆さんの意見を取り入れて頑張って開発します ありがとう!」みたいなクッサイ事を言っておいて期待させて
実際にはガン無視で良素材を糞みたいな味付けで汚すゴミなところ 翻訳しかりMOD対応しかり
他の永遠に終わらないアーリーやってるクソ開発みたいに言葉少なくリアクションもなけりゃ腹も立たんのだがなw
2019/03/07(木) 20:41:41.55ID:B/QEmBZH0
ワイドモッドとブーストモッドを毎回付け直さないとONにならないバグずっと放置してんな。
こういう細かいバグ潰しが真面目にできない会社に未来は無い。
2019/03/08(金) 07:05:38.15ID:DEsaVHl50
>>171
それ前回のアプデで治ってなかった?
2019/03/08(金) 23:35:29.74ID:9kyIgHQR0
今夜からSatisfactoryのαテスト。ASTRONEERにも、こういう生産ラインを作る要素があるのが理想なんだけどな。
2019/03/09(土) 00:02:18.36ID:kVFODbPN0
Astroneerのゲームプレイだと、ライン工よりパーツや小物系の宝探しの方が相性良い気がするけどな
テザー置くだけで激重になるようなゲーム作る所に生産ラインとか処理できると思えん
2019/03/09(土) 00:30:52.42ID:0DGMJ6uq0
商品のうたい文句に
25世紀のゴールドラッシュで〜とか、一攫千金を〜とかって残ってるけど
蓋をあけてみれば、お金儲け的な要素なんて皆無だったねw
ある程度の鉱石とかをマネーに変えて設備投資タイプになるのかななんて思ってたけど
そんなスタイルにはかすりもしてなかったw
2019/03/09(土) 00:41:23.19ID:dxu01DlM0
お金って言うかバイトでいいからスーツのアップグレードでもやりたいね
2019/03/09(土) 01:00:35.56ID:kVFODbPN0
>>132でも書いたけど、ストアページ見て考えてたのがバネキットみたいなタイプのゲームだったんだわ
いろんな惑星めぐって、隠されてるパーツ拾いながら、拾ったパーツ使って少しずつ探索範囲広げていくようなの
まさか序盤から持ってる研究カタログに載ってるのが全種だとは思わなかった
2019/03/09(土) 03:01:01.57ID:PWOvZ5la0
>>177
なるほど、その方が良いかもしれないな
現状「惑星洞窟探検ゲーム」なんだからいっそのこと製品化前に
ゴールドラッシュの部分切り捨ててしまえばよかったのにね
2019/03/09(土) 05:55:09.27ID:kVFODbPN0
>>178
ゲーム内でゴールドラッシュな描写って何かあったっけ?それとも紹介文から切り捨てたほうが…って意味かな
ネタバレになるからエンディング目指してる人は読まないほうがいいけど、EDでは操作キャラが何らかの目的で量産されてるコマみたいな存在だって解釈できる描写があったし
OPのポッドが鉱脈探しのために宇宙中にばらまかれた資源収拾ロボット製造機であるってことなら、申し訳程度にゴールドラッシュか

バネキットはあくまで個人的な理想像で、実現さえできれば他にもアイディア次第で発展の余地はあるんだろうけどな
ただ何を実現するにしてもまずコンテンツ増えないと始まらん感じはする
2019/03/09(土) 09:32:43.75ID:39L75VYN0
エンディング見ないでも死んだら自分の死体から回収するってシステムなんだから、
「次のアストロニーアは上手くやってくれるでしょう」は最初から示されているわけで、
どっちかっていうと「銀河系の外に飛んでいった」=「生命反応を受信できない」≒「死亡判定」でリスタートっていう演出意図だと思うけどな

本来はアルファから存在しつつ目的のない「アストロニウム」を掘り出してウハウハするからゴールドラッシュなわけで、
明らかに当初のデザインから逸脱してるんだから下手に辻褄合わせるよりは無くしてしまえよっていう
2019/03/09(土) 09:56:36.45ID:0DGMJ6uq0
全惑星にゴロゴロしてる(あり過ぎるw)スクラップの数が物語ってると捉えられなくもないね
ただそれだけ、、、で終わってしまってるのも残念

でもほんとにMOD環境オープンにしてユーザーに委ねた方が絶対に面白くなりそうだよなあw
2019/03/09(土) 11:17:54.47ID:nzG3Ri0JM
久々にやったんだが、テザー置きまくったら激重になるの変わってないのか
仕様なのかね
2019/03/09(土) 13:05:25.41ID:s28SpFIW0
マルチでクライアントだと地形が一部見えなくなる不具合なくなってる?
地上からコアまで行って戻っても大丈夫だった
あとサーバ側が異様に重いらしくてなにか変わったのか気になってる
2019/03/09(土) 13:11:59.20ID:lNP7n7nK0
>>183
なんか昨日からホストに繋がらないことが多くなってきたわ
人が入る順番変えたりするとうまくいくんだけど
2019/03/09(土) 13:37:16.41ID:th0JAiWl0
たとえばせっかくの爆弾でもそれを使わなきゃ壊せない宝箱的オブジェクトがあるとかさ(中身は今は考えない)
そういう使い方考えれたはずだろ
この無能開発は一体 どこの何の部分の仕様に手をいれてるんだ? こんなに日にちがあったのに本気で理解できない
ひょっとしてもう大して何も作ってなくてソースコード触ってる振りだけしてるんじゃないの?
2019/03/09(土) 20:57:03.45ID:dxu01DlM0
今は単にロードマップに沿って動いてるだけじゃねえの
2019/03/09(土) 22:02:05.07ID:0DGMJ6uq0
調査ツールで最初の色の土を分析した後に
改めて別の色の土を認識させたい時はどーしたらいい?
以前は単純に後から吸い取った土に上書きされた気がするんだけど…
2019/03/10(日) 04:17:50.84ID:dNtWZVuua
また地形分析を作ればいいのかな
2019/03/10(日) 09:33:18.93ID:Y7JyjDWza
はやく軽くしてほしい
2019/03/10(日) 09:43:56.02ID:iVp77Ju40
コア手前にシャトル置いて気軽に地上に脱出しようと思ってるんだけど真上を完全に開ければいいのかな
せっかく大穴開けるなら着地しても死なずにすめばいいんだけどな
2019/03/10(日) 11:31:20.03ID:ofP0m6cq0
↑ (笑)
2019/03/10(日) 11:43:42.33ID:IrmCrfeW0
拠点 ー ゲートウェイチャンバー ー ゲートウェイエンジン
拠点とチャンバー間をロケット使ってチャンバー→エンジンをワープで行き来すれば大穴掘る必要なくね?
掘りたいなら別だが
2019/03/10(日) 11:43:58.97ID:zuesMXH20
>>188
英wikiも見てみたらそのとおりだったよ、ありがとう
今は一色一個の調査ツールが必要なのね
灯台(ビーコン)みたいに調査済みの色はローテーションしてくれたら便利なのになあ
2019/03/10(日) 12:05:48.61ID:ofP0m6cq0
やりたい事がなくなってきた しばらく実家に帰らせて頂きます

◎全惑星衛星全エンジン起動
◎全惑星衛星に無敵電源の拠点建築
◎新要素に備えて50万バイト貯蓄
◎超B単位で素材/複合素材/気体収集貯蓄
○拠点エンジン間高速道路 惑星貫通道路完成 80% カリドーの一部未完
○全アチーブ達成 あとマルチの2個のみ

no thanks 興味なし

・星を全部削る or 四角く囲うなど
2019/03/10(日) 12:54:35.36ID:1wsjIsx00
>>194
お疲れまた明日な
2019/03/10(日) 13:44:23.71ID:n2HL923MH
製品版ってことはアプデで新データ推奨ってことはもうないの?
マイクラみたいにアプデで新要素あっても既に読み込んでしまった地形には適用されないから遠くまで行かないといけないとか無いよな
そもそもこのゲームの地形読み込みはチャンクごとなのか惑星一括なのかが分からん
2019/03/10(日) 21:04:45.66ID:Me8glt8n0
>>196
全くないとは言い切れないんじゃない?
特に2行目のことは地形に関するものがあったら回避できない気もするが。
2019/03/10(日) 22:08:17.85ID:zuesMXH20
今までの流れだと資源追加なら新規マップのみ対応だろうね〜
仮に既存データにも反映させるとしたら、単純に新たな座標にどばっと追加されて
既に掘ってあるトンネルや空間の中空に浮いてる様に配置されるぐらいしか方法がないようなw
2019/03/10(日) 23:02:49.94ID:fqdxV7fI0
製品版と銘打ってるからさすがに最初からやり直せはないだろう・・・と信じたい
資源追加アプデあるなら新惑星と同時だろうな
2019/03/10(日) 23:48:29.94ID:ZDIeq0FG0
マインクラフトなら踏破しきれないほど広いから新しい土地に行けで済むんだがなぁ
2019/03/10(日) 23:52:34.39ID:AfVBvieL0
例えばの話になっちゃうけど
液体とか追加されたらやり直ししか無いんじゃないかな

いつ来るかわからんから気にしないでいいってのもあるかもしれんけどw
2019/03/11(月) 00:34:04.74ID:EvLREclN0
大穴掘って地下からロケット発射してる人はいたな
2019/03/11(月) 00:38:17.98ID:hSRMy7+t0
ちょっと掘っただけでも
秘密基地感でていいわ
2019/03/11(月) 09:41:52.70ID:s3grgSQcr
マイクラとかでもアイテム追加のアップデートやmod入れた場合既存データが使えたとしても既に生成された領域に新規アイテムは配置されないから
未生成の範囲に行くか行ったとしても不具合あるかもしれないから新しいデータ推奨そうしなかったときに出た不具合は知らん自己責任が基本だからな
2019/03/11(月) 13:23:01.39ID:lyLdNcCP0
プレイ中、特に何かに乗り込む時にクラッシュ発生して何故かPCごと再起動する事が時々起きて辛い…
しかも車両に乗り込んだタイミング(セーブしてる時)にゲームがクラッシュして、そのままそのプレイデータが壊れてロード不能になる不具合が
もう何度も起きて、もうこのゲームをやろうって気が起きなくなってしまった…
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 836b-cMyh)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:51:36.88ID:uDqFRZ0C0
ゲーム後半のデータが多くなってくると車両に乗るタイミングでゲームが落ちる事はあるね
でもPCがクラッシュとかセーブがロード不可になったことはないなぁ
2019/03/11(月) 15:26:18.55ID:PdiEPciQ0
うちは1つ前のパッチからやたら不安定だな
旧データ引継ぎがまずかったのかと思って新規スタートしたけど車とかテザーとか関係なく20分くらいでCTDくらった
forumでメモリリークがどうのこうの言ってるからブラウザとかリソース負荷高そうなの閉じてやると比較的安定してるかな
昨日は4時間くらい続けてプレイしてたと思う
2019/03/11(月) 16:09:04.99ID:Kisqi7at0
メモリリークなら定期的に終了した方がよさそうね
2019/03/11(月) 16:09:59.54ID:Kisqi7at0
あ、違う違う
もしかしたらPC再起動までしないといけないか
2019/03/11(月) 20:00:11.22ID:qfq22P2q0
乗り物乗ると落ちるようになったら
なぜかゲーム自体を再インストールしたら元データで普通にプレイ継続できるようになったな

あとたまに他のは大丈夫なのに、特定のローバーシートに乗ろうとすると何もできなくなるとかあった
スクラップにして取り合えず見なかったことにしたが
2019/03/11(月) 22:33:46.77ID:H/B6dUc00
パッチ当たるたびに再インスコかよw
やっぱりここの開発って(以下略
2019/03/12(火) 00:32:43.29ID:LNe9s6PP0
セーブ周りの仕様がめんどくさいから各拠点にシート置いてるけどそれ腐ってたら嫌だな
213名無しさんの野望 (ワッチョイ efb3-jPGa)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:48.73ID:W1aUn0jv0
>>211
流石にそれはない。ここの開発はキライだが、ゲームの動作に関してはウチは安定している。
Windows10 64bit i7-3770 16GB GTX1050Ti 今となっては低スペックな自作機。
だけどこのゲーム400時間でCTD食らったのα開始から2年で1回しかないよ。

セーブデータもα開始から約2年 0.8くらい?までしつこく同じデータを(テスト的な意味で)使い続けてたけど、問題なく動いてた。
アプデの度に時空の割れ目だらけになって地下はグチャグチャになってたけどね CTDはしなかった。

正式版リリース直後もクラッシュが叫ばれてたけど、ウチは一回もない。
なので何かはわからないけど、環境によってクラッシュする原因があるんだろうね。
2019/03/12(火) 02:36:20.67ID:sbrY5Pw+d
俺なんかこのゲームしてる途中でPCごと落ちて再起動したらbootmgr is missing食らったぞ
HDD逝ったかと思ったけどなんとか復旧した
2019/03/12(火) 04:02:43.75ID:WD9lBgDI0
バグらしいバグと言えば、たまに空中に静止して掴めもしない未知があることぐらいかな
敵性植物の根っこ掘った時に出てくることがある
216名無しさんの野望 (スフッ Sd32-fSsF)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:15:42.80ID:D7Zun/Qid
自由配置のゲームだから色々やると重くなる。たとえばワープしたゲートウェイにずっと居るならゲーム落ちないのでは
システムのアップデートがあってセーブデータ維持できるものなんてあるかな、一部コンテンツ追加ならセーブデータ継続できるかもだけど基本的に互換なしでしょ
ゲームのグラフィックは子供向けなのに大人()から人気あるゲームやね
217名無しさんの野望 (スフッ Sd32-fSsF)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:20:11.37ID:D7Zun/Qid
起動してないけどまだマルチプレイサーバーできないよね、マルチプレイいつごろやろ?
2019/03/12(火) 18:27:44.84ID:0PxqzzRO0
製品版謳っておきながらいまだにマルチできないってそれおかしくね?
2019/03/12(火) 19:32:57.19ID:OupZn9nLr
マルチは出来るだろマルチは
一緒にやる奴が居ないなら知らん公式サーバー待て
2019/03/12(火) 19:53:19.06ID:TONb5B7s0
>>207
CTDってなに?
2019/03/12(火) 20:11:42.11ID:mAkJzMO80
>>216
グラフィックは子供向けって笑




美的センス低そうなヤツ
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 836b-cMyh)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:45.22ID:z2Lj1GCD0
>>220
クラッシュ トゥ デスクトップ
ゲームが落ちてデスクトップに戻ること
223216 (スフッ Sd32-fSsF)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:10:42.73ID:GzYlZteKd
えぇ、、このゲームのグラフィック、ui、レベルデザインって基本的には子供むけやと思うのだが
グレーな初期グラフィックから変更したのも対象年齢下げて低年齢むけゲームとして作ってると思ってたが、そうでもないのか?
224名無しさんの野望 (スフッ Sd32-fSsF)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:31:06.28ID:GzYlZteKd
製品版の色彩はだいぶNo Man’s Skyだよね。開発者の急死で色々大変だった結果やと思うわ
2019/03/12(火) 22:40:40.47ID:GkkfBe2i0
じゃあマイクラは子供向けなのかと
2019/03/12(火) 23:45:41.03ID:2IfTaqNu0
多分、フォトリアル=大人みたいな子供みたいな考えなんじゃね
2019/03/13(水) 00:02:28.75ID:1lsPNGY20
こんな過疎ゲで公式マルチ鯖とか無理だろw 維持管理もめんどいし
〜今後もアップデートするよ! で売り逃げ するわ
228名無しさんの野望 (スフッ Sd32-fSsF)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:42.63ID:qRSdr3TEd
LEGOは子供向けだけど大人でも遊んでる人が居るでしょう、この子供向けってのはお店に行くと子供が多いって程度の意味で幼稚だとかって意味ではない。

開発の方向転換で、対象年齢を下げてまとめようとしたんじゃないか、初期デザインに魅力を感じた人が怒るのはその方向の違いがあるんじゃないかと思ったんだよ。レス見てるとね。
たとえば、鮮やかな原色は子供の方が喜ぶし、極力文字を排除したUIも読めない子供でも遊べるようにって意図があったんじゃないか、色んな開発への不満も子供向けってことで説明つくとこもあると思うんだよね。
2019/03/13(水) 00:09:54.78ID:sdP3PmS/0
子供限定ってわけではなく
老若男女問わず、カジュアル層にもとっつきやすく、、、って方が正しそうだけど
230名無しさんの野望 (スフッ Sd32-fSsF)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:41.87ID:qRSdr3TEd
Reshape terrain as though it were made of Play-Doh.

のプレイドウはアメリカ発の子供用の小麦粘土
2019/03/13(水) 00:39:11.21ID:fnY9PrhU0
アーリーの仕様のほうが子供にも(大人にも)遊びやすい仕様だったと思うけどな
あとグラもね
2019/03/13(水) 00:44:10.29ID:f47FzVT30
土盛るのにキャニスター必要になった段階で割と魅力がなくなった
2019/03/13(水) 01:15:23.87ID:R7LTmEm00
>>232
これかなりでかいな
土を無尽蔵に出すという最高の遊び方の自由度を開発自ら削除したのと同じだからな
巨大な建造物だとか 石造みたいなの作るやついなくなったもん
2019/03/13(水) 08:04:18.99ID:y6CToeQqd
なんか割と真面目っぽいアプデが来てる
2019/03/13(水) 08:44:39.96ID:W640Lujf0
https://forum.systemera.net/topic/52349-patch-10130-march-13th-2019/
パッチノート読んだけど、テザー負荷軽減の2ステップの1つ目でテザーの挙動が変わった?
勝手にテザー自体をゲームシステムからオミットしたほうがいいかもと思ってたくらいだけど負荷がよくなるならいいね
2019/03/13(水) 12:05:59.91ID:FBW6Q6j30
>>235
・車両とプラットフォームでテザーの繋がり方違ったけど同じものにしたよ。もう違い分からねぇだろ?
・テザーって置くとき全部のテザーに判定飛ばしてたんだよね。でも俺、一番近いテザーとだけ判定すりゃいいって気がついちゃった
・今まで接続が切れたテザーって近くにテザー置くと繋がったけど、手動で置いた時以外は繋がらなくなったからよろしく

みたいな感じか

あとは距離に関係なく全ての挙動をシミュレーションするっていうクソ仕様を、
距離に応じて動かなくするっていう常識的な仕様に変更したっていう話みたい
これアーリーでやるような事だろ
237名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-cMyh)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:26:35.06ID:MIP2t1V/d
少しは軽くなるのかな
他の星で研究動かして帰還したら距離が遠いから動かなくなるってこと?
2019/03/13(水) 13:31:41.09ID:z6KFTXKY0
距離に関係なく動かしてたのは、現実世界に則せばその通りだろ。
他の部分でも、ここの開発はかなりの高スペック環境でしかテストしていないっぽいから、並の環境だと重いことに気づいてなかったと思われる。
2019/03/13(水) 14:11:56.43ID:sdP3PmS/0
オンラインCoopで
ホストプレイヤーから距離が離れた参加者プレイヤーたちの不具合加速の予感と悪寒w
2019/03/13(水) 15:41:30.15ID:CbwPbViG0
とりあえず軽くはなった気がする
以前はいろいろ密集してる基地から離れてもフレームレートが結構落ちてたけど
今はその時よりかはかなり軽々と動いてる気がする
2019/03/13(水) 16:45:29.46ID:SKVhezjU0
そもそも動作が重くなるほど常時動いてるものなんてそんなにない気もするのだが
大規模なテザーラインへテザーを接続・切断する時に数秒重くなるぐらいはあったけど
これはほぼ自業自得だと思ってるし
2019/03/13(水) 17:11:21.42ID:OudivdWp0
起動してみたけど昔のセーブデータ読み込みで止まったままだな
また新しくゲーム開始せんとあかんのかこれ
全然変わってないやん
2019/03/13(水) 17:30:54.80ID:smqNvILF0
もうメチャクチャだな、このゲームww
これでEA抜けたって言い張るんだからすごいよ
2019/03/13(水) 18:36:45.33ID:SKVhezjU0
ゆーてVer1.0台に大きな期待するもんじゃなかよ
せいぜい胎児が新生児になりましたぐらいのもんだもの
2019/03/13(水) 18:51:09.12ID:CbwPbViG0
>>241
なんだろう…
山に道を作ってる時はちょっと重いなあって思ってたんだけど…
2019/03/13(水) 18:52:32.02ID:CbwPbViG0
>>242
昔のってアプデ前のってこと?
俺は普通に読み込めたけどなあ
2019/03/13(水) 18:53:00.84ID:sdP3PmS/0
なんか今回のアプデ情報の最後に
開発側の語られてこなかった真実!みたいなドキュメントビデオのリンクあって
彼らの苦労をお涙ちょうだい色つよいやつ見せてくれる
よく頑張った、これからも頑張れよ!と応援したくなる半面
そんな事で騙されてたまるか、いいから早くコンテンツ充実させろ!な二つの自分がいるw
2019/03/13(水) 19:03:36.11ID:NgwSpyFy0
しょっぱいスペックのマシン使ってるけどかなり軽くなったな
2019/03/13(水) 19:21:08.98ID:FBW6Q6j30
>>241
システム的には「動いていない」という動作を続けているんやで
2019/03/13(水) 21:03:44.21ID:mjhnDPD/0
テザーのどこかが切れても勝手に近いところでつなぎ直ししなくなった
https://i.imgur.com/8yokUTC.png
251名無しさんの野望 (スププ Sd32-fSsF)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:20:45.53ID:VZXZ+D5nd
v1になったら一旦更新終わりかと思ったが、パッチ何回か出たね
最適化とバグとりが多いけど、新しいコンテンツの追加近い間あるやろか
ロードマップには色々書かれてるけど、new adventureとか

ロードマップ
The Wanderer Update
The Multiplayer Update
The Creative Update
Potential Future Updates
https://astroneer.gamepedia.com/Planned_Features
https://trello.com/b/UoZgKrd3/astroneer-development-roadmap
2019/03/14(木) 00:22:26.60ID:XGv33Nx90
アップデートが来たのはいいけど、相変わらず嫌なタイミングに限って乗り物に乗った瞬間にクラッシュが発生するな…
軽くするのもいいけど、こういう致命的なバグを早く対処してもらえないだろうか…
2019/03/14(木) 00:47:49.95ID:Zh64USQ10
某実況者さんが二人でCoopで遊んでるのを見てみたけど
ホストではないプレイヤーのアイテムや乗り物のシンクロ問題もぜんぜん直ってないのも残念
マルチでプレイヤー毎にまともに車両(トレーラー牽引)出来ないって致命的じゃないのかなw
2019/03/14(木) 16:56:31.14ID:V+0LJ1WCM
ここの開発無能だなあ
2019/03/14(木) 19:55:41.25ID:JebZ4bBI0
中核メンバーが事故死した影響がでかいのかもな
2019/03/14(木) 20:19:22.87ID:u37RI9ld0
2千円だったから値段並な気はしてる
ノーマンズスカイ買った後だから敷居が下がってるのは否めないけど
2019/03/14(木) 20:28:06.83ID:fcAyUkKl0
期待よりゲーム性が掘り下げられなかったから評価は低いけどリリース時に買った値段分の価値はあったのは確か
2019/03/14(木) 23:16:16.04ID:jvQjGR9G0
>>222
TY
2019/03/15(金) 08:04:49.06ID:yuRJoyf0d
そういや前は2000円だったんだな
それならまあって気がするのは何故だ
2019/03/15(金) 09:13:22.05ID:Kq0icUria
システムエラーだからw
2019/03/15(金) 10:18:30.21ID:pI7aoYnT0
こらこら伸ばすな伸ばすなw
2019/03/15(金) 13:54:21.83ID:pI7aoYnT0
シルヴァの6ヵ所オベリスク(?)はアクティブ化させて
コアで最初のコアキー(?)も手に入れた
で、「薄暗いノード」って所にジャンプできる様にならないんだけど
あそこにジャンプできる様になるには、あと何をしたらいいの?
2019/03/15(金) 14:12:32.24ID:ztiWQh9L0
そのキーでコア起動させた?
2019/03/15(金) 14:26:24.13ID:pI7aoYnT0
>>263
シルヴァのコアで資源x2をはめ込んでキー貰って
コアの反対面でそれはめ込んでアクティブ化までやったけど
まだコアでやらなきゃならん事ある?
薄暗いノードに全惑星分はめ込むであろう石も1つ貰ってる状態
2019/03/15(金) 14:31:32.00ID:ztiWQh9L0
あぁ薄暗いだったか
薄暗いは起動してないって感じの意味合いだからそれだけやってるってことは
その薄暗いノードが指してるのは宇宙にある方だね
ロケットでGO
2019/03/15(金) 15:06:47.55ID:pI7aoYnT0
>>265
あぁ、なるほど、あそこは自力(シャトル)で行かないとだめなのねw
てっきりシルヴァのコアと全ノードアクティブで解放されるのだとばかり、、、
どうもありがとう〜ちょっと行ってきます
267名無しさんの野望 (スププ Sd1f-/cGo)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:16:45.72ID:Dc+n9tsgd
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/7/e7b16a8f.jpg
ケシの実の断面 (閲覧注意)
テザープリントできそう
2019/03/15(金) 19:30:12.53ID:NYmq/wmf0
ほう、これは吸い込みたくなる
2019/03/15(金) 20:07:28.60ID:yJvBgqyg0
使いかけのヒドラジンって合成に普通に使えるんだな。
2019/03/15(金) 20:45:12.29ID:EkUyB+3D0
>>268
ダメ!絶対!
2019/03/15(金) 21:38:26.91ID:CoNr9Sj10
>>267
中型に混合物詰めた倉庫じゃないか
2019/03/15(金) 22:12:12.45ID:m3oEydta0
わろた
2019/03/15(金) 23:20:29.40ID:Qpc5qGUX0
ポコポコポコ…ピローンみたいなのちょっと好き
2019/03/16(土) 18:47:53.68ID:hQoXhszn0
洞窟内に車両で乗り込む為に整地してるんだけど、平らにするはいいけどどうしても水平にならなくてもやっとした整地になってしまう…
洞窟内で(なるべく)水平に整地するにはどうすればいいですか?
2019/03/16(土) 18:54:54.21ID:ThxnRXAP0
地形ツールの平ら機能って見た目はほぼ平らだけど
実際は星のコアを中心にした円弧で整地してるから
ずっと平ら使って掘ってると角度がどんどん浅くなってく感じだな
2019/03/16(土) 21:21:02.81ID:hQoXhszn0
>>275
それもあるので定期的に階段状にしようとは思ってるんですが、それ以前の問題としてどこを基準にして平らににしていけばいいのかが
いつも困ってる状態です…
整地を続けて行っても、結局継ぎはぎだらけの不揃いな光景が広がってるのを見て、いつも落胆してます…
2019/03/17(日) 00:55:08.95ID:PBTQpaDr0
そこそこ水平でいいや程度なら
固定アライメントで水平出して、ワイド使って適当に45度出してとかで済むんだがな
2019/03/17(日) 01:50:04.00ID:OC3nHl2v0
ちょっと教えて
エンディングムービー中にランダムで100%落ちるので、どこまで見たら終わりか知りたい
最短記録は15秒くらい
最長記録ではエンドロールと謝辞が出て落ちた
謝辞だからほぼ最後とは思うけど、新天地ムービーとかあるのかな
エンディングで落ちるゲームは斬新だわ
2019/03/17(日) 05:14:30.15ID:6EEoXMJMd
エンディングが実装されたのか
2019/03/17(日) 07:51:23.51ID:l3FTY6oE0
>>278
Z1氏やOneLastMidnight氏の動画でしか観てないけど
最後の感謝のメッセージの静止でとりあえず終わり → ベースに帰還
で終わりみたいね

エンディングでのCTDはXbox版だと報告が出てるのを見たけど
PC版は起動時のCTDはあってもエンディング時の報告って見ないね
例えばグラフィックの設定を最低とかにして観てもだめかね?
2019/03/17(日) 12:13:30.64ID:OC3nHl2v0
>>280
ありがとうございました
板違いですみません
xboxでした
2019/03/17(日) 15:03:14.84ID:X8b6hJPq0
ウィンチ使うと宇宙までぶっ飛ぶこと多いんだけど角度調整さえできれば他の惑星まで突っ込めそうだな
283名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Jace)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:15:27.23ID:e1YmyOe7a
本末転倒なバグ多過ぎだよな。
俺のバグ
正常終了が出来ない。
クレーンで掘削活動すると車自体が下に沈んで最終的に向こう側の世界に行く。
正常終了が出来ないバグは結構性質が悪くて。
ゲームを終了しても裏で起動して居るのでスチームを一回落としてから再立ち上げさせて
再開してもファイル自体が開け無くてフリーズとか、スチームを切ってPCを再起動させてから
復帰すると開くとかゲームエンジン使っている割には初期ミスが多過ぎ。ローカルとグローバルと言うのか
スチームサーバーでファイルのやり取りして居るから起こって居るミスだけど、
セーブデータはローカルだけでいい様な気もする。
2019/03/19(火) 12:08:43.10ID:1jBLW+j4M
ごめんね 言わせてもらうけどおま環…
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 8337-guci)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:52:00.41ID:vGK2H1m10
おかしなバグが多発したら、最初にやる事は再インストール
それをしても治らないなら、素直におま環で諦める事かな
まあ、最終判断的にはOSも入れなおす事なんだけど、それって手間だからねw
OSの更新やソフトの導入・削除などで知らぬ間にシステムが壊れてくるからね
数年ほど使ったらOSを入れなおせってのは、不具合で吹っ飛ぶ事を考えりゃ正しい
2019/03/19(火) 16:29:47.95ID:qkQw4uTj0
おま環であろうとバグの起きやすさは段違いに多いのでクソ
287名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Jace)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:28:14.57ID:e1YmyOe7a
おま環じゃねーよ。
俺はこのゲーム600時間くらいやって居ベーターが出て三ヶ月くらいしてからプレイして居る
ヘビーユーザーで過去のベータで同じ症状出てたけど改善してたしな。
2019/03/19(火) 19:47:18.08ID:HMWziTuT0
CTDに関しては環境差は激しいんじゃね?

沈没バグは相変わらずで、嵐が無くなった主要因だろう。
通り過ぎた後のアイテムの沈没ぶりを鑑みるに。
2019/03/19(火) 20:49:55.52ID:fDZrbHtH0
ヘビーユーザーとおま環には何の関連性もないやろ
バグってたら別ゲームやるだけ
290名無しさんの野望 (ワッチョイ f36b-CXUE)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:16:42.92ID:lyCy2QT70
俺の場合だけどゲーム終了してもプロセスが残るバグはctl+alt+delでタスクマネージャーかastro.exeのプロセスを終了させればsteamの再起動とかpc再起動させなくても再度ゲーム立ち上がるようにはなるな
2019/03/19(火) 21:58:50.50ID:HMWziTuT0
>>290
別のゲームでもたまになるぞ、それ。
スチームクライアント終わらせるときゲームの終了を待っていますとか出る。
2019/03/19(火) 22:49:04.90ID:DDNhCCak0
>>287
Astroneerのゲーム終了時に正常に終わらない奴が多いならオマ環じゃないって言えるけど
ここでも公式でもそんな報告は皆無でしょ
そらオマ環と言う域だよw

それからセーブデータをサーバーとやりとり?
そんな事してないからねw
してるのは動作やプレイ状況のテキストのみのLogファイルだけだよ
それともセーブ先をSteamのクラウドにしてるって話?
2019/03/19(火) 23:00:07.79ID:A7wHhOir0
Steamのフォーラムで同様の問題が多数報告されてます
2019/03/19(火) 23:19:56.30ID:JkvrvI6L0
>>287
そのレスの内容で何をどう思っておま環じゃないって思ったんだw
2019/03/20(水) 00:00:00.50ID:Wc9N3yiO0
プロセスが残る事象の最近の報告例
https://forum.systemera.net/topic/51683-exit-game-problem/
https://forum.systemera.net/topic/52116-107-steam-astroneer-cant-be-launched-again-without-manual-exit/
このゲーム以外でも似たようなことはあるから気にしてない人も多いんじゃないかと思ってるけど
自分も同じことがあったから気にしてかなり前から同様の報告はよく見るし、プログラム側を疑うのも仕方ないよ
とりあえずゲームの再インストールと整合性のチェックとグラフィックドライバの更新が簡単に試せる対策じゃないかな
2019/03/20(水) 01:12:47.45ID:XyY1O8Ob0
そりゃ、人それぞれ環境があるんだもの…
2019/03/20(水) 01:48:53.94ID:IQIvifOa0
このゲームは特にその手の不具合が多くて「おま環」で済ませるレベルじゃない
ベータすっ飛ばしてローンチしちゃったから不具合だらけで対策も追いついてないんだろ
2019/03/20(水) 02:06:12.79ID:HqKN0pMS0
オレも、ゾンビプロセスは複数回発生したことがある。何かをクローズし忘れていて終了し切らないみたいなプログラム不良だと思うよ。
でも、283はディスり、決めつけの長文に始まって、600時間だのヘビーユーザーだのと的外れで説得力がないから、おま環で片付けられても仕方ないわな。
2019/03/20(水) 08:39:55.72ID:WseOEIx8M
450時間やってるけどCTDなんて1回くらいだってww
ほんとにおま環だから
どーせアプリぐちゃぐちゃのメーカー製パソコンとか糞ノートじゃねえの?
2019/03/20(水) 08:56:40.35ID:W1MJRg4t0
「みんな同じ症状が出てるけどおま環」とかいう宗教じみた主張
2019/03/20(水) 08:58:08.17ID:7rhpQT0w0
ここ短絡的すぎる奴が何人もいるよな
ただおま環って一蹴したいだけじゃないの?
ゾンビプロセスは俺も経験あるけど、ゲーム中で特定条件満たしたりすると発生して
その条件が運悪く保持されたままのセーブデータでずっと遊んでるとかじゃないの?
2019/03/20(水) 09:04:28.61ID:7rhpQT0w0
つーかゾンビプロセスが話題のきっかけなのに途中でCTDの話にすり替わってんじゃん
短絡的ってより読解力無いだけだった
2019/03/20(水) 11:03:39.04ID:3VU1GSM80
それじゃあオマ環の定義って何だよって事まで話が面倒くさくなっちゃうなw
数万〜数万のユーザー間で仮に英語のみのフォーラムでさえ報告が100にも満たないなら
オマ環でいいんでないの? 
(CSみたいな固定プラットフォームじゃないPCでなら尚更)
2019/03/20(水) 11:24:31.43ID:W1MJRg4t0
そもそも「おま環」ってソフトウェアに関係ないPCそのものの問題で異常が出る事を指してるんで、
ブルスクとかならともかくCTDやゾンビプロセスの時点で「おま環」ではない
2019/03/20(水) 12:27:03.16ID:6I3Nbg7C0
プロセスはよく残ってるよ。フレンドがインしてるから聞いてみたらやってないって言うので調べてもらったらやっぱプロセス動いてたし、自分も何度かある。
割とタスクマネージャ見るほうなんでね。
2019/03/20(水) 13:04:36.35ID:W9WM7BQa0
>>283は後ろ半分の思い込みだけ無かったことにすりゃ妥当な内容
2019/03/20(水) 16:12:40.94ID:kYQk9McQ0
Satisfactoryっての面白そうだぞ
やってみようぜ
2019/03/20(水) 16:30:35.14ID:xBBAV1+bM
>>307
代表作がGoatSimulatorのメーカーだぞ?
クローズドアルファの時点でゲームプレイに支障のあるバグがほとんどなかったり
建造物を山ほど作ってもFPSが落ちなかったり
期間限定のアルファ版を徹夜でやるぐらい面白かったとしても
俺たちは誇り高きAstroneerなんだから浮気なんてしねーよ
2019/03/20(水) 17:31:52.39ID:3VU1GSM80
>>307
あれ楽しそうだよね、まだEA版だから将来の可能性にwktkするしかないんだけど
こっちもいくらでも裾野を広げられる可能性は秘めてるんだから
もうひと踏ん張りして欲しいわ
2019/03/20(水) 18:04:29.25ID:7+8pvNid0
必要環境のメモリが12Gか…
うーん、どうしましょw
2019/03/20(水) 18:23:40.13ID:Ag9mI4cgd
必要メモリ12GBとかww
メモリ24GBだから久しぶりの親近感
2019/03/20(水) 18:31:14.61ID:9mktRidv0
とりあえずで32GB積んでるワイ 高みの見物

satisfactoryはファクトリオ好きならそこそこ楽しめると思う
2019/03/20(水) 21:52:11.53ID:OM6LZKro0
凄いな
いまの64bitってそんなに積めるんだな
自分は32bitだから4G入れてるけど、実質3Gだよ
2019/03/20(水) 22:51:23.16ID:CtTdQUlY0
Win10のproだと一応2TBまでメモリ対応してるんだっけか
そんなに積むにはXeon複数いるだろうけどね
2019/03/20(水) 23:17:29.56ID:qvpIQiCD0
先日、1.0.13でも「搭載する」選択後のハングが発生しました。
原因は、1.0.7でもあったメモリーリークのようで、「xxx\SteamLib\steamapps\common\ASTRONEER Early Access\Astro\Content\Movies」以下の
legalで始まるmp4ファイル、loadingで始まるmp4ファイル、seslogoで始まるmp4ファイルを削除すれば、1.0.13でもハングしなくなりました。
参考: ttps://steamcommunity.com/app/361420/discussions/1/1776010325120063240/
これらをやると、オープニングムービーやロードムービーなどが流れなくなるだけ。
これ以外にもファイルは4つ残るけど、そのうち3つはエンディングでロードされるムービーなので消さない方が良いかも知れないが、消してもゲームには
直接影響ないかと。
タスクマネージャーでAstro-Win64-Shipping.exeの使用メモリーが6GB以上になると感覚的にはダメな気がしました。
ご参考までに。
2019/03/20(水) 23:41:53.03ID:3VU1GSM80
>>315
ちょうど最近、別のゲームでクラッシュする同問題があって自己解決に至ったんだけど
やはりそっちもバックにムービーが流れるところでCTD
幸いWindowsのイベントログからApplicationを見て影響を及ぼしてる原因が特定できたんだけどね
ムービーで問題が出るならPCの中のコーデックが原因だと思うよ
ffdshowとかcccpなどのサードパーティ製のコーデックパックを怪しんでみるといいかもね
2019/03/20(水) 23:45:28.35ID:3VU1GSM80
>>315 ちょっと追記
動画に関するサードパーティ製のソフトにもコーデックが含まれてたりする
動画(音楽)プイレヤーや動画編集ソフトなんかにも含まれてる場合もあるので
気に留めておくといいかも
2019/03/21(木) 00:09:25.19ID:PBKNKFFv0
>> 316,317
わざわざありがとうございます。なるほど。
確かにコーデックパックはかなり昔に入れたまま、最近更新してないですね。今、見たら5年前のもののままでした。
逆にこのゲーム以外や通常の動画参照では問題無かったですが、ちょっと更新してみます。
2019/03/21(木) 00:41:26.96ID:g0jkP4Xz0
かなり前の別のゲームでラスボスとの激しく長い戦闘のあとの
エンディングムービーが始まるあたりで落ちて軽く泣いたことあるのを思い出した
2019/03/21(木) 02:44:50.22ID:VNJ+FCdF0
ゲーム終了させてもタスクに残る問題に自分も初遭遇
思い当たると言えば先日あてたWindowsの更新ぐらいだな
少し前にもWinの更新で一部のゲームのfpsが低下する問題(MSも認めた)もあったし
windowsがまたやらかしてる可能性もぬぐえないね
2019/03/21(木) 19:01:41.10ID:j6+vbY380
windowsは毎回何かしらやらかしてると思うけどw
2019/03/22(金) 00:21:32.31ID:2Pb7K3Kw0
厳選パーツの自作PCできちんと管理できてりゃそうそう落ちることは無いよ
2019/03/22(金) 12:16:22.21ID:T41slto6M
開発がクソなせいで荒れる荒れる
どっかコンセプトもシステムも丸々パクって出してくんねーかな
MOD対応で
2019/03/22(金) 13:10:22.93ID:3lrc/XSo0
コンセプトもシステムも丸々パクるようなところがクソ開発じゃないわけねーだろ
だったら自前でもっといいもん作ってるわ
2019/03/22(金) 14:58:30.99ID:zaQS7bPD0
なんか今落ちると同時に残ったタスクがメモリバカ食いはじめてワロタ
1秒で100MBくらいの勢いで増えてったがなんだこれ
2019/03/22(金) 20:11:11.96ID:RyzNqZp30
パトロンサイトで支援とか募ってもニッチ過ぎて資金集まらなさそうだしなぁ
だいたいプロモーション用にプレイアブルな状態へ持って行くまでが大変だし
2019/03/22(金) 22:49:49.90ID:1COto3M90
ってか作れてたらどっかがすでに作ってるよ(笑)
2019/03/23(土) 07:10:42.69ID:mCNBzrAk0
技術的には大した事ないけどマイクラブーム過ぎちゃったから企画も通りづらいだろうしな
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-jrSs)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:39:17.59ID:pG2IvAiH0
開梱した後のプリンター等は?回転できませんか?
2019/03/26(火) 17:48:44.13ID:Sb6qisG1M
>>329
できるよ
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 0337-aBy1)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:45:54.25ID:aw0v3fBm0
すでに眼中に無い状態にされてるけど、ノーマンはVRに進出だとさ・・・・・
2019/03/26(火) 19:00:08.46ID:nxZvZzio0
そう言われてもこっちはFPSじゃないんで
2019/03/28(木) 02:43:29.76ID:gQkO5fcO0
若しかしてCTD起こす時って、
地下を横方向に延々と掘ったり整地したりすると起きやすくないか?
地上を横に行く(チャンバー起動に二周)ときと、地下を下に行くとき(コア起動の九十九折り)はCTD無かったなぁ。
334名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-UcNI)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:25:01.39ID:S9hAeyqRa
正常終了のコツ何となく出来た。
終了時に行成デスクトップに行かないでメニュー画面にしてから
終了すると綺麗に終了出来ているみたい。
2019/03/28(木) 22:20:05.66ID:qotbEEju0
>>333
そういう情報は公式に伝えると解決が早くなるかもな
2019/03/30(土) 06:37:41.89ID:P8Pewo/50
大型ローバーとドリルで平地は地表を浅く削り、崖は手前から穴を掘るか削って貯めたキャニスターの土で整地。
削り際の形状見ながら行くと結構東西南北を大きな誤差無く削っていける。
アトロクスの地形とヴェサニアの異物は大変だったが結構順調にハイウェイ建設とチャンバー起動出来た。
ローバーは一台で行くに限る(^^;
2019/03/30(土) 17:16:12.05ID:rzkGML8YM
(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2019/03/30(土) 19:00:56.24ID:LNs1xup/0
沈没バグで、後ろのバギーが引っかかってくれたおかげで全ロス免れたこともあるからなぁw
そういうバグなければ良いんだろうけどねー^^
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb3-ycr5)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:26:32.89ID:QWot4v9H0
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2019/03/31(日) 04:17:16.43ID:DqmgPb1j0
公式ツイッターがなんかカードいっぱいの画像あげてるけどなにあれ?
近々アップデートでもあるの?
2019/03/31(日) 07:44:19.61ID:oP751DMk0
沈没バグはウィンチ持ってけばギリギリなんとかなる。
沈没は床均している時よりも壁作ってた時の方がやばかった。
2019/03/31(日) 12:11:58.27ID:rHy2XoeRd
>>340
沢山のクレカを取得して重複して買い漁ってね
という意味
2019/04/06(土) 10:03:02.36ID:eVn+jQQ50
なんかアプデ来た
2019/04/06(土) 11:21:14.22ID:eVn+jQQ50
黒鉛→パッケージ装置→破片→黒鉛
のサイクルはもう使えないんだな。
2019/04/06(土) 13:29:22.03ID:5SbOfh6c0
redditにアップデートに関する情報があったけど
https://www.reddit.com/r/Astroneer/comments/b9ytgj/patch_notes_for_10140/
ちょっと前にtwichでは変更内容を説明してるみたいで親切にも書き出してる人がいた
https://www.twitch.tv/videos/406740267
-PAX code redemptions are in
-Rebalanced research nodes and chests
-Gateway engines no longer require oxygen management when you are inside them
-Astronium now looks the way it was supposed to look
-Fixed backpack color with suit color customizations
-Fixed the shuttle bug where you can enter a shuttle and pick it up at the same time
-Fixed the but where you can carry platforms while you enter the shuttle
-Respawn times for havestables have been increased
-Increase the research value of T2 chests
-The graphite scrap value exploit is fixed
-Hazards are a little more dangerous
-"Extreme" multiplayer benefits
-1.5 sec delay on the bounce-mine explosions
-Steam build is out, but the xbox release is delayed until next week

「(小手先の数値変更で)バグフィックスしたよ!、(PAX EASTのイベントに来た人だけにしか関係ない)スーツの色を追加したよ!」
って感じ?

ところでインターネットのアカデミー賞らしいウェビーとかいうのでAstroneerが選考対象になってるからみんなも投票よろしくな!
https://steamcommunity.com/games/361420/announcements/detail/1789526475173173658 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
2019/04/06(土) 16:07:04.24ID:Q+XV1TQW0
こんなガワだけのゲームが受賞するようではダメだと思うんだ
2019/04/06(土) 17:48:14.24ID:CpM6fW290
ホントにね
むしろ、選考先見に行って良いのがあればそっちに入れてもいいくらい
2019/04/06(土) 18:26:42.51ID:Te5b2xuN0
この手のゲームで楽しめる人はガワがあればじゅうぶんなんじゃない?
2019/04/06(土) 19:36:30.72ID:lk9v7yaD0
>>348
たしかにゲームシステムはスカスカでもビジュアルはとても良いから
GRISやFloweryみたいに芸術性に楽しさを見出すものであってワイワイ遊ぶものではないんだよね
投票の対立候補もそんな感じだし
ガワだけとか言ってる意識低いやつはマイクラなりなんなり俺と一緒に遊んで頂けますでしょうか
2019/04/06(土) 20:59:58.77ID:Te5b2xuN0
んー…
フレとわいわいやってる人もいるみたいだし、遊び方は人それぞれなんじゃないかなあ…
2019/04/07(日) 00:13:02.36ID:czdp3or10
mod対応すれば大化けする可能性も微存
2019/04/07(日) 01:23:51.57ID:IQrUjUOM0
>>351

>>127希望は絶たれた
2019/04/07(日) 13:23:12.18ID:hOpVxVBg0
     ク ソ ゲ ー
2019/04/07(日) 14:07:13.24ID:7UDRPIN40
  知 っ て た
2019/04/07(日) 17:43:16.91ID:cxB1Mui4M
↑お前天才じゃん
2019/04/08(月) 19:02:15.01ID:ueZHbDaI0
そんな中さらに3人の技術者が雇われるのであった
社員は増えるがコンテンツは増えない
2019/04/08(月) 22:00:44.24ID:Z78r9ugH0
ちょっと起動して昔のデータで遊んでみたんだけど
農業で未知を栽培してたの思い出して掘り返したら
見たこと無い青い色の未知が出てきて研究したら200バイトくらいしか無かった
5つ栽培して5つ収穫200が4個、500位のが1個

https://i.imgur.com/hNrIC8K.jpg
https://i.imgur.com/unf9JmD.jpg

なんでこういう事するの? 農業もう終了かよ
だったら最初からそういう仕様にしとけよ、種も大して出てこなくなったし
未知が収穫できるかできねーか、当たるか外れるかが面白いんじゃねーか
なんで実装したコンテンツを後から薄めよう薄めようとするのかコレがわからない
2019/04/08(月) 22:18:35.44ID:kV7XKLie0
農業は開発中(アイデア段階)に公開された要素に
プランター(植物培養)とかもあったのに結局はボツっちゃったみたいだし
農業やって得られるのがバイトに限られる以上は
ほとんどやる事に意味がない事だしなぁw
今の3倍〜5倍うらいの解除要素があるならまた話は変わってくるんだろうけどね
装飾系でもいいからどんどん新しい要素増やしてくれ〜
2019/04/08(月) 23:00:07.64ID:MAm413Gu0
後から調整が入るのは別にゲームとして普通なんだけどね
2019/04/08(月) 23:37:45.57ID:Z78r9ugH0
>>359
それじゃやっぱ洞窟探検ゲームじゃないですかー!
やだー!
2019/04/09(火) 01:31:24.12ID:RTQO1tHb0
怒りの低評価をどうぞ!

VOTEはもちろん他のゲームへw
2019/04/09(火) 15:16:38.78ID:js03Y+T60
>>357
思い出して製品版(v1.0)になってから植えてたやつ掘ったら
4種類9本植で地中の未知はゼロだった
もう完全に出来なくなったのか
それこそかなり確率が下がって高ポイントの物が成るのかは不明(調べる気にもならんw)
2019/04/09(火) 22:39:47.19ID:EIIRNL4z0
前は開発者的には出過ぎだったんかな
バイトがすぐ溜まってやることがすぐ無くなる!っていう人がいるけど
個人的には短いスパンで新しい場所に基地を作れるのは好みなんだけどなあ
2019/04/10(水) 02:30:13.78ID:fJjixYZl0
地形ツールでできる造成機能(建築的な)がもっと便利だとね
薄壁や薄床つくれたり、任意の角度のスロープ作れるとかなら
第二、第三のベース建築も楽しめるんだけどなぁとは思う
まあ現状のエンジンのメッシュ(ポリゴン)の規則性じゃ無理っぽいし残念、、、
2019/04/10(水) 11:48:19.09ID:iuQ0M/K30
バグで拠点のスペースシャトルが吹っ飛んで洞窟に落ちた
吹き抜けの細い足場の上に落ちてFキーでexitしたときに穴に落ちるようになったので、packagerで動かせるようにする→外れるoxygenerator→洞窟の奥へ落ちていくoxygenerator

ええ、大変なことになりましたとも
全部のテザーが酸素切れになって、シャトル周辺分だけ酸素が出る状態で死にかけながらアルミとアンモニア集めて脱出した
ガバガバ物理なんとかしてくれ
2019/04/10(水) 11:54:41.05ID:qXapM25h0
かなり時間かけて設備増強したのに、ある日突然それらが消えてた
で、ふと上空を見たら見慣れない星がいくつがあって、よくみたらそれが設備だった
ああ、みんなお星様になったんだなぁ…と思い、それ以来このゲームやってない 合掌
2019/04/10(水) 11:57:50.00ID:yU4uffKV0
割と真面目にオブジェクトの奈落落ちがゲームの評価も落としてるよな
2019/04/11(木) 00:18:44.29ID:Pyri2Gt20
>>365,366みたいな書き方だと見てる聞いてる側は面白いんだけどな
2019/04/11(木) 06:51:31.67ID:mybErVcJ0
自身の奈落落ち多発したとき喪失感半端なかったな

酸素の続く限り生還への挑戦を試みて息絶えた
その後、Steamのウィッシュリスト開いてたわ
2019/04/11(木) 18:48:59.23ID:pBXaB0A60
マルチでやってると、バグだけが面白かったな。
バグがなきゃただの仕事でしょ、このゲーム。
2019/04/11(木) 19:02:12.55ID:0q7mRR1f0
>>367
最初からあるんだぜ?ゲーム性として組み込まれてるとしか考えられねえよ
2019/04/11(木) 19:55:47.61ID:ByX6tfq10
そうだな
すぐ見えなくなるビーコン(灯台)で迷子になる展開も変わらないし
打ち上げられたり落とされたりしながらも生息地に戻るのを楽しむゲームだ
2019/04/12(金) 02:38:37.22ID:bD+SsRhK0
凄まじく苦労して大型ローバーを洞窟に侵入させて資源掘って帰ってきて思った
この時間と労力で人間だけ往復した方が効率よかったねこれ
2019/04/12(金) 03:09:49.17ID:1PFfVfDJ0
大型ローバーはドリルと大型倉庫+中型倉庫に満載のキャニターで、
遠心分離機に土貢ぐ道具じゃね?

ドリルの方向が視点連動じゃ無く、ctrl+ボールだったら多少使いやすいのに。
左右から前方を覗かないと動くのがくそ。
2019/04/12(金) 06:11:29.88ID:7EwQziA20
うちの大型はRTGと大型シュレッダーつんで廃品回収してお役目終わったわw
2019/04/12(金) 11:57:05.81ID:bD+SsRhK0
樹脂と混合物は土掘った方が早いんだよな
2019/04/12(金) 13:10:26.96ID:7EwQziA20
また小さな修正パッチ出てたね
次のビデオBlogでもしかしたら追加要素の紹介(ヒント?)があるみたいな感じで書かれてたので
そっちが楽しみだな(パッチノートの最後の一言で)
2019/04/12(金) 19:21:52.36ID:aLLe6+ax0
>>373
効率最適化のプロセス構築や完成したラインが回りまくるのを見て興奮したいなら
他ゲーでもっと適したのがあるし
手のかかることを無心にやってなんとなく満足する
そういうとこのほうがこのゲームらしい気がする
2019/04/12(金) 20:21:11.79ID:7vwVqkCC0
つまり雰囲気だけの内容クソゲーってことだね納得
2019/04/12(金) 23:37:41.79ID:MkMuIuBh0
このゲームでライン回したいよなあ
2019/04/14(日) 00:30:06.52ID:4dj2SLPK0
大型プラットフォームBにクレーン+ドリルヘッド3+RTG+酸素供給機つけて足元を掘り続けると爆速で惑星コアまで行けるねこれ
帰りはRTGとドリルヘッドをパッケージして回収、クレーンとプラットフォームと酸素は使い捨て
2019/04/14(日) 01:37:34.16ID:zxtI/9XZ0
>>381
・・・・頭大丈夫か?中ローバーにドリルシートRTG付けて携帯酸素パケパケもってけば置いてくるのはローバーだけだぞ・・・?
2019/04/14(日) 06:52:04.63ID:6V53FaH30
その程度の事で頭大丈夫か?とか言うお前がもうぜんぜん大丈夫じゃないと気づけよw
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 116b-uB35)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:58:29.03ID:z6q0ZOCq0
プラットフォームにクレーンで掘り進む発想はなかったw
2019/04/14(日) 09:24:52.11ID:YmY1WB3w0
マウント取りたいお年頃♪
2019/04/14(日) 12:41:03.92ID:E56shxMAM
>>383
それで言い返したつもり?頭大丈夫か?
2019/04/14(日) 14:21:22.87ID:bvl73lpe0
こんな全身からストレスが滲み出てこびりついてそうなイキリマウントアニキでも
あの牧歌的な世界でのんびり資源掘ったり加工したりしてた時期があるんだよな

想像すると笑える
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 2937-scvE)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:57:45.90ID:GcfDa/lS0
なんかアプデ来てるけど、毒霧が危険性を増した以外はなんだろうなって感じだな・・・・
2019/04/14(日) 17:53:38.32ID:QR689rmD0
>>387
想像したら微笑ましいなw
2019/04/15(月) 01:37:53.77ID:HLSnARm50
1.0.15
バランス調整や変更してるけど、なんというか正式リリース前にやるべきことやってるわ
今やっとベータ版の終盤てとこだな
2019/04/15(月) 07:01:59.76ID:976PgZB+0
Satisfactoryおもしれー
2019/04/15(月) 17:36:44.03ID:aH0BynGc0
久しぶりにやったらずいぶん変わってるのな
てか鉄が手に入らなくてあちこち掘り返しまくってたんだけど、
初期星に無いとかそんなん知らんがなって思ったわ・・・前からそうだったっけ?
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 2937-scvE)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:16:57.79ID:6geAb9Fp0
初期惑星で全てが揃うって問題があったから、各惑星に分散されちまってよ
それも、一つの装置作るのに2−3惑星を飛び回らせるほどに意地悪なほど分散させられてるけど
でも、今はメニュの中の各種資料にどの惑星になんの資源があるか明記されてるから狙って飛べるからまだましだけど
2019/04/15(月) 22:08:32.38ID:owv4H0wZ0
昔からそうだったと思う>鉄
初期惑星での重要金属は銅かな
標高の高い山にしかなくてしかも硬い地面に覆われてる事が多いから採掘しづらい
2019/04/15(月) 22:30:29.42ID:lRutdBTT0
正式リリース後からプレイしたが銅がなかなか手に入らなくてワークライト作れなかったのが辛かったわ
396名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b3-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:49.95ID:cQimn2SL0
>>394
地下をキノコ層まで掘れば大量にある 結局硬いけどな
つまり

うんこ
ちんこ
まんこ
2019/04/17(水) 19:42:29.40ID:ILXedBFM0
そしてさらに社員が追加された
ゲームのコンテンツは増えないが社員はどんどん増える
2019/04/17(水) 21:44:20.94ID:S1Ma+uDZ0
社員増えた結果がこの有様です
2019/04/18(木) 01:48:23.25ID:wn6s0J+A0
社員が増えたらすぐ結果を出せると思う人は一緒に仕事したくないレベル
2019/04/18(木) 16:10:20.13ID:wbfS4hpA0
結果出せない無能とは一緒に仕事したくないレベル
2019/04/18(木) 16:47:49.84ID:RxMcIXtn0
ゲームのデザインが適当すぎて糞ゲーか良くて凡ゲーにしか感じられないんだが、これなんで評価高いんだ?
はじめから覚えてるレシピの最強の発電機作って燃え尽きたところだけど、惑星ごとに取れる鉱石違うのうざいだけだった
しかも惑星の違いもほとんど見た目だけだし、ファミコンのゲーム思い出すクオリティ
2019/04/18(木) 18:22:51.01ID:oMP6EWwK0
>>401
正しい。ヨイショしてんのは頭おかしい信者だけ

怒りの低評価&レビューをどうぞ
2019/04/18(木) 18:40:41.26ID:bppxdmgZ0
いや怒りっていうか、カルト的な人気を誇るゲームって信者が生まれるだけの特別なストロングポイントがあったりするもんだけど
これそういうスペシャルな部分が一切感じられなかったからさ・・・いろいろゲーム手出してるから余計なのかもしれないが
何するにしても全体的に底が浅すぎて、マックのセットとかでおまけでついてくるおもちゃみたいにチープに感じた

なんかエンディングの条件調べたら色々面倒そうなんで、クリアしたってことでいいやもう
2019/04/18(木) 20:16:47.78ID:L7oCQc7N0
>>401
昔、最初期には誰も異を唱えないほど絶賛されたゲームだったんだよ、このスレも賑わってたし
だけど「ゲーム内に今あるものが『全部』だった」ことが露呈して以後真っ逆さまよ
メインのデザイナーが急死したという不幸な事件はあったものの
一年経って実装されたアイテムが電灯1本だったときは目眩がした
さらにプレアルファからアルファテストを経て「βテストすっ飛ばして」正式発売した時は正気を疑ったわ

結果論だし想定の粋を出ないけど、メインのデザイナーが存命であればこうはならなかったかもしれないし
そして今現在の開発を見る限り、その故人以外は烏合の衆だったってことだ

正直悲しいよ、俺このゲーム大好きだったんだもん
2019/04/18(木) 21:11:58.53ID:bppxdmgZ0
なんかプロセス残っててPC再起動したせいかID変わってたけど>>401も自分ね
デザイナーが故人になったと聞いて納得だけど、ちょっと製品版として売るには強気すぎる値段と上げ底弁当っぷりだな
もっと探索中に変なオブジェとかたくさん発見できると楽しかったんだろうけど
2019/04/18(木) 21:36:24.09ID:wn6s0J+A0
値段高いかなあ
モノ足らずさ的に割と相当だと思ってるけど…
2019/04/18(木) 21:37:17.19ID:wn6s0J+A0
って忘れてたけど、まだ今後もコンテンツ追加のアプデの予定はあるんだよな
2019/04/18(木) 23:13:43.78ID:zIpJaREq0
コンテンツ追加できるならとっくにやってるってw
今までまともなアプデはほとんどなかっただろ
お金は稼いだだろうし外注で何かする気はないのかなーと期待するけど、自社開発に期待するのはさすがにもう無理だよ
2019/04/18(木) 23:34:31.03ID:wn6s0J+A0
バカの相手は疲れるから…
2019/04/19(金) 01:42:43.58ID:r+ocztXE0
おれも初期に買って20時間遊んで楽しみに積んでたけど良い思い出として起動はしてないし先も見えてるよ
実績好きだから実績ゲーとしてフレンドが遊ぶならいずれ遊ぶ機会はあるかもしれない位かなぁ
2019/04/19(金) 02:16:54.21ID:XIfwqNki0
アーリーアクセスのシステムはノルマを課すとかしないとダメなんじゃないかな
開発をスムーズにするのが目的なのになぜか逆にブレーキがかかっちゃうこと多い
バグがあってもアーリーだから、コンテンツがないのもアーリーだからという言い訳が成立するし
アーリーだから今後もっと良くなるという期待値がプラスに作用するし
「変に完成させるよりだらだらアーリーやってたほうが賢くね」って思うわな
Steamはそこなんとかしないとアーリーが怠け者の温床になっちゃうよ
2019/04/19(金) 06:54:10.33ID:UcHjk4W50
製品版発売後もその気分引きずって期待値高めちゃう>>409みたいな半ば騙されてるような人種も少なからず出るのがな…
正式になってから大きく飛躍するようなゲームってレアケースだし、現時点で購入して満足できない人なだめる材料にはならないわな
未完成品のまま正式リリースとした時点でそうとう困窮した状況だろうしむしろ期待できないのが実状なんだけど
なんにしてもSTEAMレビューは早期アクセス時と正式リリース後のレビューを個別に統計とるべき
2019/04/19(金) 07:02:14.93ID:UcHjk4W50
今気づいたけどレビューのグラフからドラッグで集計の期間指定できるんだな
正式リリース後からのレビューのみで集計すると賛否両論の評価になるようだが
未購入者にとっては正式リリースがいつなのかわからんからやっぱり個別に統計欲しい
2019/04/19(金) 07:06:00.90ID:UcHjk4W50
違った賛否両論は日本語レビューだけの場合で、日本語フィルター外したらほぼ好評だった
連投すまんけど嘘書くのも問題ありそうなんで訂正
2019/04/19(金) 10:26:03.54ID:slDaj46q0
AAAクラスの一万円近い価格のタイトルでもなければ
ベンチャー少人数でコツコツ作り上げてるゲームに対して厳しいなぁw
糞ゲー認定ユーザーはとっととスレから出て行って神ゲー見つけてそっちで遊んでてくれよ
2019/04/19(金) 12:23:09.43ID:XLEhyO810
>>415
最近リリースしたばかりのサンドボックスゲームなのに過疎ってるのはそういうことなんだろうな
冗長な内容に反して評価高いのが気になっただけで、自分も長居するつもりはこれっぽっちも無いよ
2019/04/19(金) 12:24:54.20ID:XLEhyO810
しまった出先だった自分は>>414
2019/04/19(金) 12:42:40.66ID:kDLqP0fCr
コンテンツ不足指摘奴はリリース直後からコンテンツが増えてない、ずっと言ってきたみたいな事騒いでたけどちゃんと開発へその意見投げてたんだろうか
どえせアメリカ語できなくてここで騒いでただけなんだろうが
2019/04/19(金) 12:55:19.35ID:JbfD4IgB0
>>418
投げとるしフォーラムでもずっと言われてたじゃん、お前いっつもその論調で定期的に書くよな
2019/04/19(金) 13:00:07.55ID:XLEhyO810
>>418
こういう個人攻撃じみた書き込み見ると好印象抱いてる人にアスペが多いのかなって思うわ
別にアスペを悪く言うつもりはないけど、アスペが好む内容のゲームに偶然なってるとかそんな感じなのかもな
2019/04/19(金) 14:15:27.87ID:p2SHogRrr
正式少し前からの新参だしフォーラムなんか知らんけどそれで意見通ってないんなら技術と金の問題で出来ないか問題として認識されてないか口うるさいお客様()としてしか見られてないって事じゃねーの
人足りてなさそうな中小開発スタジオならこんなもんだろって気もするけどな

そんなことよりも即レス飛んでくる程度には人が居ることに驚いたわw
2019/04/19(金) 16:06:28.22ID:HqELDMe30
アーリーアクセス中に購入するのは投資なんだから、損することもあるわな。
でもこれの正式リリースは、時間的に許されなくなって正式にしただけで実質アーリーの延長。
2019/04/19(金) 16:37:32.66ID:XLEhyO810
正式の品質じゃないのに正式リリースとか色々問題だらけのゲームなのね
はじめ内容なさすぎて遊び方間違ってるのかと思って調べたりしちゃったよ
ストアページに騙された感が凄くて不満が募るけど、親切なレスでいくつか謎の解けるカタルシス得られたしこのゲームに関してはもうこれでいいと思うことにするよ
2019/04/19(金) 16:56:21.27ID:4S/tHmFk0
元々ノーマン叩きたいがために無理やり持ち上げられた感は否めないからな
不幸があったとはいえそのまま大した拡張もなく正式になっちゃった
2019/04/19(金) 17:07:10.96ID:G7cjr1CU0
そもそも正式リリースの品質かどうかはユーザーが決めるもんなのか?
2019/04/19(金) 17:37:37.70ID:HqELDMe30
客観的に見ても正式リリースの品質ではなかった。
正式後の仕様変更やバグ修正の内容から明らかだと思う。

ゲームのテイストは好みなのでもっと頑張って欲しいんだが。
2019/04/19(金) 17:52:38.21ID:4S/tHmFk0
サンドボックスにありがちなブロック感が無いとこは良かったな
後はわずらわしい戦闘がないところも
そこに期待して買ってそのうち開拓要素増えるのかなと塩漬けしといたけど見た目ちょっと変わった以外特に何もなかったね
2019/04/19(金) 18:05:07.90ID:XLEhyO810
探索系のゲームなのかなって思ったらそうでもなく、建築系のゲームなのかなって思ったらそうでもない
ファクトリオで開始10分でやる作業を何時間もかけてやってる感じだった
下手したらストアでムービーやスクショ見てるときが一番エキサイティングだったかも
グロいきのこみたいなのに近づいて唐突に針で刺されて死んだときが次点
2019/04/19(金) 18:19:45.31ID:PJVt/p4/0
小さな子供に遊ばせるには安心なゲームだよね
2019/04/19(金) 18:31:34.16ID:HqELDMe30
過去に送り込まれたEXO社員の遺物が方方に散らばっているけどな。
死んだら次の社員が送り込まれるブラックな演出はけっこう好きだ。
2019/04/19(金) 21:37:53.15ID:wJBtvG8B0
結局ゲーム内容が自分に合わない人がガキみたいにギャーギャー騒いでるだけだよな
ロードマップの存在すら分かってなさそうだ
2019/04/19(金) 22:25:47.01ID:8g9zX8TR0
ここの開発のロードマップまだ信じてる純粋培養が居ることに驚いた
2019/04/19(金) 22:28:56.24ID:XIfwqNki0
今youtubeみてきたらこのゲームの配信1件しかなかった
マインクラフトは100件以上あって数えきれない
まあそうなるわな
2019/04/19(金) 22:33:46.30ID:wJBtvG8B0
>>432
文句だけ言ってるような脳なしやらアスペやらではないからな
2019/04/19(金) 22:46:32.04ID:XLEhyO810
このゲーム擁護するのはいいけど、なんでいちいち関係ない中傷や悪口書き込むのかわからんw
2019/04/19(金) 22:51:41.92ID:wJBtvG8B0
まあ言い過ぎたが、アスペはちょいと上で楽しんでる人に対して言ってるやつおるよ
2019/04/19(金) 22:53:22.87ID:8g9zX8TR0
現実から目を背けちゃった可哀想な奴なんだから
そっとしといてやれ
2019/04/19(金) 23:27:16.40ID:yTZxXeCk0
ずっとマルチでやってるけど、そこそこ楽しいけどな。
2019/04/20(土) 04:11:13.53ID:npKG4f0H0
ここには自分がディスりたいのに他人が楽しめてる事が不愉快って奴が
ずっと粘着してるっぽいし
だからとっとと出て行って欲しいんだが
開発への要望以上にそいつに伝わらんのがもどかしいw
2019/04/20(土) 07:38:55.48ID:cXGa9rWW0
フォーラムでもいくつもスレッドが立つくらい、問題抱えたゲームの5chのスレにきて
批判を見たくないって言う方がちょっとどうかしてるけどなw
2019/04/20(土) 07:45:40.53ID:cXGa9rWW0
でも2日かけてこことフォーラム見てだいたい把握したよ
楽しめない組もとりあえずロードマップの内容がちゃんと実装されれば、ノーマンみたいにワンチャンあるかもって感じなのね
色々事情があるのはわかるが、買う側からしたら全部実装した上で正式に売り出して欲しかったけどな
2019/04/20(土) 13:42:32.27ID:7vERcIzj0
スレの流れが速いときってこの流れ毎回やってんだよな
2019/04/20(土) 14:02:17.16ID:sDyjAHha0
「プラットフォームを交換する」誤訳を見るたび萎える
2019/04/20(土) 14:47:19.31ID:npKG4f0H0
>>440
批判レスは肯定意見ともに大いに結構だと思ってるよ
自分だって不満はそれなりにあるしね
スレ見返せばわかるように、同じやつが延々と同じネガレス繰り返してるでしょ?病的なほどにねw
2019/04/20(土) 17:57:02.25ID:E5d5pvVB0
2000円もしないゲームで数十時間遊んでるからコスパ的な文句は別にないんだけどアプデで自由な粘土遊びがキャニスター依存になったのだけは納得いかん
2019/04/20(土) 19:48:54.68ID:svcTYbmu0
まだアプデないのん?クソゲーやんw
447名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp79-DCiL)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:42:37.37ID:wBh8l53gp
ここでしか相手にされない奴に対して「出て行ってくれないか」は酷すぎるだろ…
2019/04/21(日) 01:02:53.34ID:Sbo6eCTW0
メインデザイナーが急逝したのは予想外だったのかな。

アイデアノートは残ってたけどどうやって実現するかは誰もわからなかったとか。

けっこう初期は順調にアプデしてたんだよ。それがデザイナーいなくなってから一年くらい放置されて(実装されたのは光る棒)
2019/04/21(日) 01:26:32.16ID:XmpCct8h0
ほんとそれな…
それまではすごく良かったんだが…
2019/04/21(日) 08:34:37.98ID:HD30Lz/L0
レゴで例えるなら、木とか家とか乗り物とかレゴブロックで自由に形作るのが楽しいのに
出来合いのものをただ土台ブロックに繋げるだけみたいな、そんなゲームになってるんだよね
コミュニティハブのスクショも全部、どれだけ規模の大きなものを綺麗に並べるかみたいなつまんないものになってて
なんのカスタマイズ性も有りもしないし、これから肉付けしていくアルファ版を正式版として掴まされた気分
2019/04/21(日) 17:33:52.54ID:4Pe6vLyx0
やっぱ 何かものができる時って一人いたらいいんやね
逆にいうならその人がいなくなってしまったら 代わりが務まる人間などいない

このASTRONEER作ってる会社がまさにそういう事か
2019/04/21(日) 18:12:00.06ID:ZCm6FGG+0
亡くなった人を出しにいろいろ言われちゃあ開発者も楽しんでる人も何にも言えないよなあ
2019/04/21(日) 19:03:16.71ID:grM/Ahz20
>>451
アルファ時代のその故人の軌跡を知らないから完成品から想像するしかないんだけど、本当にすごかったのかなって疑問に思う
故人の手がけたいくつかの要素は正式版に引き継がれてるんだろうが、面白い仕掛けだと思ったのはプラットフォームのケーブルまわりくらい
他の要素はちょっと古い別のゲームで見たことあるものだし、実のところは故人が健在でも似たような状況になってた可能性もあるように感じる
ゴールとなる明確なビジョンがあったなら開発者間で共有したりメモしてたりするだろうし、その故人自身も曖昧にしか完成品をイメージできてなかったのが
今の結果を招いたうえでその結果のスケープゴート?的なポジションに収められたんじゃないかなって、ゲスい妄想だけど考えちゃうわ

なんであろうとゲームの中身が薄味過ぎてこういう話くらいしかできないのが、このスレやこのゲーム共通の一番の問題だろうな
2019/04/22(月) 00:16:55.25ID:piEpGDK20
その妄想力をゲームに向けられたらいいのに…
2019/04/22(月) 15:59:28.51ID:eYwlCboQ0
SteamでのEarlyAccess版からCS版(Microsoft)で販売できるまでって
インディーにとって大きい目標と節目みたいだけど
とりあえずそこに認められて販売出来たところまで頑張って燃え尽き感がいなめない現状
CS版で出せて資金面もかなり回収できて、ここからの一歩って大事なんだけどね
次の新作にも力注ぎたいだろうけど、アストロをもう一度見返して伸ばして欲しいもんです
2019/04/22(月) 16:24:08.22ID:hePV8FnW0
ランダム要素でハズレ引いたのかもしれないけど、前から初期星の地下って穴だらけだったっけ?
やたらと坂道でスライディングするし、ブレーキ効きにくくてリカバーするのが大変でよく滑落してしまうわけだが、
斜め堀りしてもすぐに空間に出ちゃうんだよなあ・・・何というか、石柱みたいなのが一杯立っていて
斜め上に脱出しようとしてもそれができなくてすでに三回死んだ

地下空洞がまったくないってのも困りものだが、歯抜けが過ぎるのもきついなあ
2019/04/22(月) 17:28:02.90ID:gCXZW8hB0
>>456
自分のときはそんな気になるほど滑落した記憶はないな

そういえばこれって地形プロシージャル生成なの?
ランダム生成にする意味薄いし勝手に固定マップで開始地点だけランダムだと思ってたんだけど
もしプロシージャルなら、運がよかったら変な地形に巡り会ったりするのかね
2019/04/22(月) 17:42:38.23ID:OPE57xDp0
>>456
穴開けて空間でたちゃった時は
足場を削って斜め下に角度のついた面をつくって
その斜めの面を平均化でのばすと下り坂の道が簡単につくれるんよ
これで巨大空洞も楽勝
2019/04/22(月) 18:12:27.10ID:b1G6k5dB0
トラクター載ってたら崖から落ちてブチギレたけど足場作って登ったらまた崖から落ちたんでアンインストールしてやったわ
落とし穴いい加減にしろ。トラクター登らせるの面倒くせーんだよ
2019/04/22(月) 18:33:35.49ID:QvfEl6xX0
イージーモードが要るのか?
コアまで土で埋まってて地表つるつる??
そして掘れない物がない。
他の星も全部それw
2019/04/22(月) 20:44:21.62ID:vSOlndsm0
乗り物はトラクターと大型ローバーさえあれば十分だよな
百歩譲ってバギーかな、バギーは連結できないから電源を個別で用意しないとだから面倒で…

…わりとトラクターの評価が自分の中で高いことに驚いたw

>>459
今の地形生成だと峡谷みたいのもあるからねぇ
マイクラでも峡谷大っ嫌いだったから生成切ってたけど、コッチでも出てきてウンザリだよ
2019/04/22(月) 22:24:03.31ID:eYwlCboQ0
>>457
一応、新しいゲームを開始する度にランダム生成にはなってるね
地上のゲート(オベリスク?)がセーブデータごとに埋まってたり宙に浮いてたりしててよくわかるよ
クレパスや自然の洞窟が複数合体してたりすると面白地形になったりするぐらいで
地下空間の階層やら順番などは変わらずっぽい
2019/04/22(月) 23:18:48.14ID:Uxict9uL0
>>462
レスありがとう、ちゃんと毎回生成されてるのね
ノーマンもそうだけど、ゲームとして成立させるための都合上、ランダム生成のブレ幅?というか閾値が常識の範囲内に留まってしまうから
とんでもない環境の惑星とか生成されずに、結局既視感減らすくらいの貢献にしかなってないのが残念だよなぁ
植物生長のプロシージャルとかも出てきてるし、この分野は今後さらに発展してくんだろうけど、こういうゲームに上手く落とし込むのは難しいのかもな
2019/04/22(月) 23:59:00.86ID:5kqI4wIt0
サクラ クレパス
https://i.imgur.com/RIV49n0.jpg
2019/04/23(火) 00:15:42.03ID:o2Lthing0
>>464
はいはい、ごめんごめん、言い間違いしましたよw
2019/04/23(火) 01:03:18.01ID:OofYDqoZ0
言い間違えたのではなくて間違えて覚えていた説
2019/04/23(火) 01:51:07.12ID:vG3ZrWui0
>>466
先日の自分>>463と同じワッチョイで小学生並のみみっちいこと言うのやめてくれ
誤字発覚した途端揚げ足取りに回ったみたいで5割増しでかっこ悪いだろ
2019/04/23(火) 01:55:16.54ID:vG3ZrWui0
っていうかワッチョイ被ってんじゃねーか
2019/04/23(火) 21:32:54.40ID:YgDK6p8V0
・・・? ワッチョイ被んないよw
プロバのDHCP開放・再取得して変わると思って自演してんだろ PCからの書き込みだし
どーでもいいし きもいよ
2019/04/23(火) 22:19:57.71ID:7HfVDHMV0
どうでもいいのは同意するが、現に被ったからワッチョイは被るようだぞ
471名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp79-5PxL)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:55:02.71ID:zP/C7PDnp
ワッチョイは被るよ
2019/04/24(水) 04:33:15.52ID:XUoLp+RNd
>>438
マルチはそこそこ面白いけど
一人でシコシコやると飽きる
2019/04/25(木) 10:32:24.70ID:7oZBBBEn0
地下峡谷を下りまくってキノコ王国まで降りてきたんだけど、大した発見もなくてガッカリ
まだこの下になにかいい場所あるんかな?それともさっさと他の惑星攻略したほうがいいのか
2019/04/25(木) 10:40:33.45ID:ZyeaKjEs0
>>473
どっちに行ってもがっかりコースだから心配するな
2019/04/25(木) 10:43:08.56ID:wTkt8K7f0
>>473
いちおうゲームクリアに不可欠なとある要素があるよ
資源とかアイテムとかじゃなくてロケーションって言えばいいかな
2019/04/25(木) 11:04:53.35ID:7oZBBBEn0
巨大キノコが群生してるのを見た時はおおおおおってなったんだけどね
要素はあるようなら探索続けてみます
2019/04/27(土) 09:39:03.04ID:xsaKnuMW0
キノコ大空洞より下は重力低下が車両運搬にはきびしかったなあw
2019/04/27(土) 13:06:58.19ID:A+KvJzKs0
>>476
キノコの空間自体にはこれと言って何もないが
男なら下に向かって奥まで掘り進むべきだろ
2019/04/27(土) 15:35:10.08ID:X2FJGXAx0
車両にもMod付きゃ良いのに。
後埋め立ても。
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-lwDt)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:52:48.11ID:3Mn6jN/g0
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/04/29(月) 10:54:12.07ID:95t93iug0
マイクラの癖が抜けなくて移動というか方向転換というか上手く操作できないんですけどおすすめの設定ってありますか?
2019/04/29(月) 22:22:00.73ID:6Zgob1eq0
このゲーム最高だよ

ははは
2019/04/29(月) 22:56:20.05ID:ryNcGR3/0
そらそうよ

がはは
2019/05/11(土) 16:25:14.64ID:wLdBBT5Q0
v1.0.2(700MB越え)のアプデきたけどパッチノートが見つからん
新しい設備関連に追加は見当たらず
研究解除画面のアイコンの明度がちょっと強くなった程度の事しか分からんかったw
2019/05/11(土) 17:08:36.15ID:KvbWwYOJ0
XLサイズのシュレッダーとか来たんか
2019/05/11(土) 19:01:17.86ID:JmFTLZ420
なにそれ
ひょっとして今まで大型シュレッダーに入らなかったヤツが入るようになるとかそんなのか?
いやそういうんじゃなくてさ…はぁ…
2019/05/11(土) 20:07:21.50ID:YFhTatNG0
ようやくファンボーイ大歓喜の大型アプデがきましたね
これでゲーム性が大きく変わるかもねwww
2019/05/12(日) 02:08:24.66ID:uYZmZJyD0
超大型シュレ  超大型プラC

追加がこれだけだったら無能極まりないな 死んだほうがいいレヴェル
2019/05/12(日) 07:26:55.16ID:AWdRjDRu0
トレロ見た限り、今回のアプデで追加されたのはその二つと、カリドー、ヴェサニア、グレイシオに何かが追加されたらしい、あとは最適化(今回のアプデのメインは多分これ)とかUIカスタマイズ?とかがなされたそうだが、ゲーム性に大きな影響を与えるもんではないわな
しかも本来はこのアプデは四月に行われる予定だったらしい
2019/05/12(日) 07:40:46.93ID:AWdRjDRu0
おっと、よく見たらパッチノート来てたわ
それによると
・カスタマイズUIとは「スキンのプレビューがタイトル画面でできるようになった」こと
・カリドー、ヴェサニア、グレイシオに追加されたのは植物
・製品版以降消えてた二種のマーブルボールの復活
・カタログで設計図をアンロックするときのコスト増加?
あとはbugfixとかの微修正だな
それと、いわゆるExperimental(アプデの正規リリース前にアプデの内容を確かめられる)がSteam限定で追加されたそうな

...うーん、最適化がメインだろうとはいえガッカリな内容だなぁ
せめて長時間プレイしたデータでのクラッシュ頻度が劇的に下がってることを祈るわ
2019/05/12(日) 09:18:13.08ID:M7Mk1Ugy0
パフォーマンス向上も一朝一夕で出来るものではないから
前のアップデートから一ヶ月で本当に多少なりと改善してるなら十分妥当じゃないかと思う
大したことない追加要素を大きく宣伝してマーケティングしてんのはモヤっとするけど
2019/05/12(日) 12:26:14.12ID:zMjFBp5F0
今回もガッカリアプデか
また数ヶ月寝かせるわ
2019/05/12(日) 14:58:57.96ID:arFHU6NQM
大量テザーでガクガクなのまだ直ってない?
2019/05/12(日) 15:54:21.72ID:AWdRjDRu0
>>493
前のアプデでテザーの処理が変わって大幅に軽くなったよ
一応今回のアプデでさらに最適化されたらしい
2019/05/12(日) 16:18:25.70ID:arFHU6NQM
thank you.一応直そうとはしてるんだな
2019/05/12(日) 21:19:25.75ID:ePmKRPin0
最適化がメインって…そういうのはベータでやるもんじゃ…

あっ
2019/05/13(月) 13:52:59.32ID:E53n1hbN0
ほぼ全設備と全資源の山とが集まってる基地でウロウロしてると
今まではfpsがけっこう落ちてたんだけど(40〜45fpsぐらいまで落ちてた)
先日のアプデでかなり軽量化されたようで
50前半ぐらいまで少し落ちる時があってもすぐに60fpsまで戻るようになってた

でも超大型シュレッダー、あれちょっとデカ過ぎw
デザインももうちょっと手を加えても良いのに
2019/05/13(月) 14:19:10.48ID:6TQWl9k4r
正式後マルチでエンディングみて以降誰もやってなかったのを最近何人かやってるから何事かと思ったけどアプデきてんだな
ここ見る限りほとんど変わってなさそうだしやる必要なさそうだが
2019/05/13(月) 16:01:30.47ID:A3Nak4wg0
大型アプデに付随して増えるようなアイテムをメインに据えるこの感じ、ライト棒を思い出すぜ
2019/05/13(月) 19:29:31.85ID:je/CrD9a0
しかし車両横転した時の宙返りは力弱すぎ
2019/05/17(金) 15:54:32.14ID:SskES2wm0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/05/20(月) 01:56:56.71ID:Tc0Mgam50
スクラップ生産は、大型倉庫が土比:1.5かー
ドリルモッドはバックパックの電源吸われるのと回数面倒だったから楽には、別に楽になる必要性が既に無いが
2019/05/20(月) 21:11:01.72ID:cqb7r/F20
ジェットパックねぇ…
2019/05/20(月) 21:45:37.34ID:cqb7r/F20
わー、とうとう今回のパッチで起動後十数秒で応答なしになった
どうすんだこれ
2019/05/22(水) 23:34:51.29ID:oG6H2fAL0
>>503
近いアプデで追加されるのね
燃料を必要とするものと、冷却時間のみのものとの二種類くるのかな?
しかしジェットパック一つでよくここまで話ができるなぁw
https://www.rockpapershotgun.com/2019/05/14/astroneer-jetpack-update-pax-east-2019-preview/#more-680937

星によって重力が違うとか、無重力エリアとかも追加してくれたらいいのになあ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 6611-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:01.48ID:ZZ6oOnoX0
このゲームで空中を飛びたいって思ったこと無いなぁ
橋も道も足場も自分で作れるのが売りだろ?
2019/05/23(木) 02:15:34.21ID:YWa3Vycu0
ジェットパックのいいところ
・ジャンプの延長なので開発が楽
・足場を作る必要が減るため地形変更による負荷も減る
2019/05/23(木) 09:54:58.83ID:znaTGC13r
RTGさえなければ北極ソーラー基地建設の役にたったかもしれない
RTGのせいでRTGを超大型に10基設置しとけば余程の事がない限り困らないからな
2019/05/23(木) 10:13:27.30ID:hIbIfOUT0
>>507
洞窟降りる途中である程度高さある崖だと事故りやすいし降りるの面倒だったからなあ
洞窟探索が捗るのは間違いないな
2019/05/23(木) 21:06:37.89ID:9/EXzSB80
でもキノコ大空洞より更に深い場所だと
ジェットパックの動力はあるいみ致命的な要素になるだろうなあw
普通のジャンプですら飛びすぎだし
2019/05/23(木) 21:08:29.34ID:9/EXzSB80
開発でとん挫しちゃったエレベータ復活しないかなあ
出来れば大型ローバー連結を運べるように、エレベータ―大x3まで合体とか
2019/05/24(金) 06:16:27.11ID:0NWA+TTD0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/05/24(金) 09:17:45.15ID:dmgSKVgY0
大型シュレッダーでもプラットフォーム(廃品に限る)の粉砕出来るようになってたのね
大型ローバーに積んでの廃品回収が捗って助かるけど
超大型シュレダーでしか粉砕出来ないものって何?

あとさっき小さな100MB弱のパッチ当たったけどジェットパックの追加は無かった

それからいつのパッチ後なのか分からないけど
露出させておいた資源が、一度離れて戻ってくると消滅しちゃう現象が2度3度と起きたので報告しときます
https://i.imgur.com/UoL8OBe.png
2019/05/25(土) 00:47:22.89ID:D/XJ+fgh0
粉砕できるようになったのプラットフォームだけなのか
溶解炉の廃品無理だった…

超大型シュレッダーは大きなプリンターで作れるやつの廃品が粉砕できるようになるかもしれんね
流れ的に…
2019/05/25(土) 09:55:11.39ID:p9sEfoC50
超大型シュレは廃品、新品問わず作り過ぎた物など
せめて全てをシュレッド出来るようにするべきですよね
まあゲーム内のチャート的に、超大型シュレ作れる頃には断片とか要らなくなってるんですけどw
2019/05/25(土) 12:05:45.56ID:D/XJ+fgh0
間違って新品を粉砕したらショックかもw
2019/05/25(土) 13:10:11.75ID:MKPpjXHe0
>>515
ホントそれだわ
その先があるわけじゃないんだよな
本筋の枝の先を、さらにちょっと枝分かれさせただけみたいな
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-gP31)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:56:33.67ID:iP/3p9lG0
超大型シュレ
地上・地下でみつかるEXO DTNAMICS研究支援の三角のフタ部分シュレッダーできた
得られる断片は2個
519名無しさんの野望 (ワッチョイ c7af-gP31)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:33:21.95ID:lzg0MrBh0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/05/25(土) 22:48:05.02ID:p9sEfoC50
>>517
正直言って現状の超大型シュレは名前どおり大きすぎでw
だったら電子粉砕とか陽電子分解(適当w)とか
サイズ据え置きでもう少し科学的に進んだものにして
コストは最難関レベルでいいから何でも粉砕できるエンドコンテンツの一つにしちゃっても良かった気もします
2019/05/25(土) 22:56:59.97ID:p9sEfoC50
連投でごめん
>>518
良く見たら超大型シュレ実装時のアプデ情報に記載がありましたね
 Atmospheric Condenser
 Chemistry Lab
 EXO Dynamics Research Aid expended pyramid top(四角垂の蓋)
 Large Printer
 Large Seat (3-seat)
 Large Shredder
 Large Storage
 Partially Wrecked Medium Platform
 Research Module
 Smelter
 Soil Centrifuge
 Trade Module
 Wrecked Medium Platform
 Wrecked Research Module
 Wrecked Rover
 Wrecked Smelter
- Printed from: Large Printer (基本的に大型プリンタでプリントできる物)

なんにせよスクラップをまとめて運搬する術が無いので
利用頻度はかなり低いことに変わりはない気もしますがw
2019/05/25(土) 22:59:46.84ID:nLvySar+0
>>521
車にくっつけてゴミ収集車するのが正しい使い方だと思ってるが違うのか?
2019/05/25(土) 23:24:31.15ID:p9sEfoC50
>>522
ああぁ…これは申し訳ない
前に試した時に不手際だったのかうまくはまらなくて(カチッとならず)
今試したら大型ローバー1台まるまる使って(4つ穴)超大型シュレ載せられますね
だったら事情は少しは変わるかw
2019/05/29(水) 21:13:11.78ID:EILHgC9a0
期待してたけどたいしてやる事ないクソゲーじゃん・・・ 980円レベルだな
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 6697-qmTP)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:25:04.81ID:8E26xqI80
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく検証者が毎回バカな一行コメントでオチをつけるいわゆる”ボケ欄”に書いてあるどうでもいいヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影にのぞんでいた物騒な趣味趣向を持つ鈴木ドイツ容疑者、そろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…
2019/05/31(金) 06:55:27.66ID:7mUYRO310
>>524
980円分は認めてしまったのか
2019/05/31(金) 11:39:40.79ID:tkOeeEvn0
うわぁ、今度は全惑星の公転が止まってしまった
ソーラーパネルもあるのに何故か基地のバッテリーが常に空なことに気が付き
色々調べたあげく、空を見上げたら星がまったく動いてない、、、ずっと夜なのかよw
惑星間移動の画面でも全惑星の動きも停止中

再起動も整合性もだめだったけど、他のセーブでは大丈夫なので
バグごと保存されてしまったみたいですw
一応公式フォーラムにも報告しておきました
バグ増えたなぁw
2019/05/31(金) 20:57:51.69ID:JorcKrt60
いつになったらサーバー実装されるの?
2019/06/01(土) 08:52:13.54ID:63sQR9B40
もう製品版になったから期待薄だぞ
2019/06/01(土) 11:26:41.88ID:l8VzQxJk0
サーバ実装しても、複数人で一日遊んだらクソ重たくなってセーブ作り直しな現状だとどうだろう

ロードマップ見直してて思ったけどこれ時間設定がないからロードマップとは言えないんじゃね?
強いて言えばToDo Listなのかな
planとかfutureみたいな単語だと、完成した時にどうあるべきってイメージだから正式版以降にふさわしくない気がする
2019/06/01(土) 11:32:47.71ID:l8VzQxJk0
ごめん「The WandererUpdate」とか「The Friend-Sized Update」とかが完成した時点で実装されているものっていう時間設定だからロードマップでいいのか
2019/06/01(土) 12:08:49.62ID:hKf9wbaY0
まあでも時間の提示は欲しいね
いろいろ難しいんだろうけど
2019/06/02(日) 08:47:05.97ID:9WXO/oOz0
α中は第1四半期までに、とか明記があったけど製品版以降は明記なくなった
つまりそういうこと
2019/06/03(月) 21:32:59.84ID:5UzF8zgz0
やる気のないクソ開発ってことは良くわかった
2019/06/04(火) 01:13:01.60ID:wps775is0
もしかしてコープしてるとホストじゃない人は実績解除されない?
2019/06/04(火) 06:47:54.92ID:jRhAEvM50
アーリーだから文句言うな!
製品版だからあきらめろ!

なんてこったあああああああああ
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b12-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:13:52.43ID:E8K268Ko0
■ 栃木ゲーセン事情76 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/592
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0
>
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

-----------------------------------------------------------------------------------------------─------------
鈴木ドイツくん、自殺は勝手だけど
他人を道連れだけは絶対ダメだよ ダメっぜったい

そういうおっかない書き込みばかり繰り返していると
冗談なものが冗談じゃなくなっちゃうんだから
警察もこういう段階じゃ動いてくれないだろ

ダメだよ、ダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
絶対ダメだからね鈴木ドイツ

わかった?
わかったか?
わかったか?つってんだよカス
返事は?

なんでおまえみたいなやつが58年も生きてんだろうな
不思議
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴木ドイツ容疑者が誰かを貶めることなく明るく楽しい書き込みができるよう
毎日ずっとみんなで警鐘を鳴らしましょう
あまりに酷いときは警察に通報してやってね それも大事なことだから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2019/06/06(木) 04:19:05.69ID:T8eu7BUH0
最初の仕様に戻して各惑星に1個ずつお宝埋めといてえもらえば
そのほうがいいゲームな気がするわ
2019/06/07(金) 01:33:16.13ID:yJ/v+B0O0
その程度のクソゲーっす(笑)
2019/06/10(月) 20:02:51.37ID:92nrtwOi0
鉄って結構深く掘らなきゃでないの?それともさっさと小型シャトルとか作るべきなの?
あとリュック倍くらいにならんの?
2019/06/10(月) 20:14:43.76ID:Cin+ZAa80
>>540
シルヴァで鉄を探してるのなら一生出ないぞ
2019/06/10(月) 20:38:58.60ID:yx11WqEH0
>>540
リュックも増えないからローバーに倉庫積むとか
パッケージ状の倉庫を持ってって現地で展開して手で持って帰るとか
未知はパッケージングして運ぶとか、何かと工夫が必要だな

最終的には遠隔地にも他の星にも素材のままの拠点一揃いを持ち込んで
行ったその場で建立するようになる
2019/06/10(月) 21:39:14.27ID:92nrtwOi0
初期惑星だからたぶんシルヴァになりますね

アドバイスどうもっす
2019/06/10(月) 22:07:46.14ID:yx11WqEH0
>>543
どの星で何が採れるかはゲーム内ヘルプで見られるやで〜
2019/06/11(火) 16:29:39.82ID:BgXhQbpYr
プラットホーム交換の要領で他の星に資源移送する設備とかできないもんかね
2019/06/14(金) 10:43:28.72ID:aFdUs0Rm0
最近始めたんだけど、もうマルチできるほど人口いないのかね?
2019/06/14(金) 10:47:57.47ID:mt8lS3+80
ゲーム持ってるフレンドとなら出来るはずだけど
dedicatedサーバー未実装だから野良Coopは無理じゃなかったかな?
2019/06/14(金) 23:35:55.33ID:XxnKgzkw0
ここで日時決め手週末に募集すりゃやるって人はいるんじゃない
2019/06/14(金) 23:53:22.98ID:4PFaR2ws0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/06/15(土) 18:48:17.25ID:SBfFqSGK0
このゲーム、もう終わってんですか?
MODも出る情報も無し?
2019/06/15(土) 19:44:42.01ID:pw+lQwuD0
終わってるクソゲーだからスレに誰も居ないわけで・・・
2019/06/15(土) 20:13:32.64ID:l0SWz96r0
5月12日の記事でもアップデートするって書いてあるぞ
世界が絶賛するAstrooneenをすこるのだ
Version 1.0 launched with great reviews with publications like Videochums stating, "If I had to summarize Astroneer in one word, it would be delightful.
The gentle aesthetics of its world and the laidback gameplay go hand-in-hand to create a surprisingly addictive space survival game that'll have you crafting some genuinely rewarding contraptions.
" While Astroneer has officially launched, System Era Softworks isn’t resting on its laurels and plans to continually update and improve the game.
バージョン1.0はVideochumsなどのメディアで
「Astroneerを一言でまとめると"楽しい"です。その優美な世界とゆったりしたゲームプレイは、協調して驚くほど夢中になる宇宙サバイバルゲームを作り出しており、あなたは本当にやりごたえのある仕掛けと出会うだろう。」
と絶賛されてローンチしており、Astroneerは正式にローンチしてなお、System Era Softworksはその栄冠に安住することなく、継続的なアップデートと改善を計画している。
2019/06/15(土) 20:14:15.91ID:l0SWz96r0
元記事貼り忘れた
https://www.unrealengine.com/en-US/spotlights/how-system-era-softworks-leveraged-ue4-to-create-astroneer-s-wonderful-universe
2019/06/15(土) 23:02:40.22ID:b4fOSEzs0
種類違うけどouter wildsは出来いいな
宇宙感あるわ
astroもこのくらい完成度あれば神ゲーなのに
2019/06/15(土) 23:04:40.93ID:XqeM2BIP0
レスがあると人が出てくるw
2019/06/16(日) 16:29:15.45ID:+PSQkoCz0
次回アップデートの先行プレイ動画が公開されてるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=gkJ4n7TfkoE
待望のゴールが追加されたようだな…
2019/06/16(日) 16:51:36.77ID:1kmTqJSA0
もっぱらソロで遊んでいるが、ちょうどボール入れるゴールが欲しかったところだ
2019/06/16(日) 18:26:50.10ID:h6SBeuMY0
地面に置く照明
ミディアムプラットフォームのC型
背の高いストレージ(縦置きストレージ?)が二種類に
デカいボールとゴール
あと例のジェットパックは?
っってか思い切り微妙だなぁw
2019/06/16(日) 19:41:52.72ID:TA8UkfVv0
ああ、ゴールってそういう…
2019/06/16(日) 20:35:41.55ID:DwcYx58B0
コンテンツ増やせ→まだαだ、黙ってろ
コンテンツ増やせ→もう正式版だ、諦めろ
2019/06/16(日) 21:00:44.72ID:1kmTqJSA0
擁護してた人らもやっと現実が見えてきたのかめっきり見なくなったな
2019/06/17(月) 00:42:44.77ID:FF2t+1Vc0
おー、動画の後半見たらわかるけどライトはかなり雰囲気出るなw
長いストレージは乗り物につけたらゲテモノになりそう
ゴールは正直いらないなあ
これだったらライトスタンド的なやつの量を増やしてほしかった…
2019/06/17(月) 06:32:04.20ID:TuOuAItD0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190614-95105/
いい話だなぁ
2019/06/17(月) 09:08:04.22ID:8dU59z3O0
>>563
no mans skyも当初のビッグマウスほど充実した内容とは到底言えないし
バグだらけだから不誠実さはこっちと大差ないと思うけどね
プレイヤーの母数が多いから肯定的な人がある程度残ってる
2019/06/17(月) 11:57:09.47ID:cLPrN+2X0
ノーマンはそれなりの成果物をアップデートでコツコツ無料で提供してるからな
こっちは開発力や規模的にそれが無理なのは明白なので、MODサポートが唯一の希望だったけどボツって潰えた
2019/06/17(月) 18:37:19.67ID:3GkdUFQS0
ノーマンはアプデ繰り返してはいるけど、当初のPRと現在のコンテンツの少なさを見ると誠実でまともな会社とは思えないけど、とにかくコンテンツは増えてるぶん全然マシなんだよな
ただ、現時点ではどちらも買うなと言いたい
2019/06/17(月) 18:40:36.61ID:5KUNSPAZ0
土使って作る連結可能なパネルを数種類とか実装してくれれば建築して遊べるんだけどな
いまの地形ツールで建造物作ってる人ほんと尊敬するわ
2019/06/17(月) 19:03:59.66ID:3A3LklIa0
地形が大きな三角ポリゴンだから
理屈分かって無いと、直壁(薄い壁)すら作れないし
その手間暇も尋常じゃないからねw
もし地形ツールの類が追加されても
現状のテラインルールでは好きな様に作るの難しいんだろうな、、、残念
2019/06/17(月) 22:33:20.81ID:FF2t+1Vc0
ツールでぽんっとキューブが作れるだけでもだいぶ変わると思うね
2019/06/18(火) 18:37:46.59ID:38W6RgQY0
https://forum.systemera.net/topic/52963-the-summer-update-coming-soon/
ちょっと前にパッチノート出てた上によく読んだら正式リリースは6/21だけどSteamならもう先行で遊べるじゃん
https://i.imgur.com/LNSpqE0.png
なんで教えてくれなかったんだよ!
2019/06/18(火) 21:51:11.50ID:54Ew7hCi0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/06/18(火) 23:08:42.60ID:0plbaHBd0
Discordで追ってるとベータ配信のお知らせもすぐ分かる
今回もこの前の金曜だったか土曜日にインフォメーションでてたんだけど
あくまでもベータだしバグだらけの可能性もあるから敢えて書かなかったw
2019/06/19(水) 00:50:22.99ID:0qcS8tb60
ベータって言われても現状が製品版の名を偽ったベータみたいなもんやし
ベータだからどうせまたバグだらけだろうし
お家芸の電灯が増えただけだし
すぐに来るんだからべつにいいじゃん
2019/06/19(水) 01:35:25.13ID:emXIzU5G0
>>572
教えてくれてありがとう、Discordも参加してるけど他のサーバの通知に埋もれて見れてなかったことに気がついた
いままでTwitterで情報追ってたけど当てにならないし、フォーラムのパッチノートのRSSにでも頼ろうかと思う
2019/06/20(木) 12:34:49.31ID:lpc2Jksz0
サマーアプデのベータをちょっと触ってみた
追加アイテムはまあお察しだったけどw
車両、特に牽引してる時のローバーの挙動がかなり安定した感じ
特にブレーキの利きが良くなって
下り坂でブレーキしても牽引してる後続車両に押されにくくなったり
車重とサスの調整もしたみたいで、むやみに浮きにくくなったかな
2019/06/20(木) 12:56:29.72ID:xjBi4sHp0
このゲーム一生車の調整に費やしてるな
2019/06/20(木) 20:17:57.54ID:Ze0S/nKJ0
新たなライトが追加される日が来るとは
久々に触ってみるか
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d9-MRln)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:18:18.26ID:JUwG68yu0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/06/21(金) 01:05:40.05ID:9Yj/BG6W0
それで次のアプデでまた車の挙動がおかしくなるんだろ
知ってるぜ、俺は詳しいんだ
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 5137-0n7L)
垢版 |
2019/06/21(金) 03:02:20.39ID:sLhcWiZz0
二日前に公式動画が更新されたのか、で内容はと?
・・・・・・・・え?・・・・・・
マルチでしてない者には寒い、いや絶対零度の内容だな・・・・・
orz
2019/06/21(金) 21:45:24.57ID:+YFzkVbw0
「しばらくやってなかったけどアプデきたからやるかー」と思って前までプレイしてたデータをロードしようとしたらクラッシュした
流石にこれは草も生えねーわ
2019/06/21(金) 22:35:57.16ID:9Yj/BG6W0
アプデのたびに新データでプレイ
アプデのたびに再インスコ
2019/06/21(金) 23:30:29.51ID:VPblRFxN0
あれ?追加されたライトで雰囲気出してみようとしたけど
なんか照らされないな…
2019/06/22(土) 00:06:40.89ID:z/zeHPx40
新しい照明だけど
少し自由にアングル変えたいね、あと出来たら色も
背の高いプラットフォーム(?)は照明取り付け以外に意味があるんだろうか
こんな限定された物をシーズンをうたうアプデに入れなくてもいいのにw

背の高い倉庫はアイテム大量に付けられて便利だけど
円柱なんだかくるくる回って欲しかったな

ボールとゴールは、、、まあいいやw
2019/06/22(土) 00:21:56.15ID:EmYlDIVr0
>>584
動画で見たけど風力発電機とか付けてたな
あんなもんバカスカ作れるくらいならもうエネルギー関係はそこまで重要じゃないだろうけど
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 13da-MRln)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:13:46.00ID:ZOxZiZ8d0
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-936

934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ

ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ

な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
2019/06/22(土) 03:06:09.43ID:CxN5vw/cM
糞ライト追加

で、またしばらく放置

糞開発
2019/06/22(土) 07:51:43.96ID:ou692uta0
セーブデータとライトのバグはすぐに修正アプデが来るらしい
ただその修正されるバグがこのスレで挙げられているものとは違う可能性もあるな
2019/06/22(土) 08:09:02.76ID:ahNRSX+30
ライトってワークライトにソケットひとつ付けただけで新要素?
2019/06/22(土) 09:19:37.91ID:wqMAi0/l0
>>589
その場を照らすランタンと、向けた先を照らす懐中電灯ぐらいの違いはある
つまり新ライトは何もない空間を照らすことが出来る
あとソケットはついてない

しかしボール、ゴール、グラウンド用照明ってどういうことやねんとは思うな
誰もマルチでサッカーがやりたいなんて求めてないだろうしソロ勢には総スカンだろ
円筒形倉庫はクソ有能っぽいけど
2019/06/22(土) 09:21:57.86ID:NkEhwSmS0
ボールとゴールは思いつけば自由度の高い遊びができそうな結構いい追加内容じゃないかな
フレンドと普通にサッカーしたりサッカー場作るのもまあまあ楽しめたし
挙動がマーブルの球体より制御しやすいからビー玉を転がすオモチャみたいなのを作ることもできた
建築パーツか建築する必然性のあるものがあれば面白くなりそうだと思ってたからそれに少し合致した
2019/06/22(土) 09:32:05.42ID:z/zeHPx40
でジェットパックは?w
まあそれ自体そこまで必要性を感じる事もないんだけど
ボッチな自分にはボール&ゴールよりかは楽しみさは上だったのでちょっと残念
2019/06/22(土) 09:56:47.60ID:NkEhwSmS0
>>592
気分を害したならごめん、レスがたまたま被っただけで煽るようなことするつもりじゃなかった

自分も土いじりしてるとき高台へ登るのにジェットパックすごく欲しくなった
普通のプレイの早い段階から取得できると簡単になってゲーム寿命縮めそうだけど
クリエイティブモードがない現状で作り物しようとすると移動が不便だからそこを補助して欲しい
2019/06/22(土) 10:30:12.12ID:z/zeHPx40
>>593
ちょ、いや、そんな事みじんも感じてなかったよ
逆にこっちこそ煽り返しみたいに感じさせちゃったのなら申し訳ない
人それぞの意見あって当然って事ぐらいは理解は出来てるお年頃ですw

最近Youtubeでビー玉をスポーツ選手に見立てて疑似競技さえる動画みつけて
アイデアで面白いギミック出来るかな?と思ったけど
う〜ん、スマートボール程度しか思いつかんw
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-MRln)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:22:31.43ID:vGUTgBM70
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-936

934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ

ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ

な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
2019/06/22(土) 13:49:37.91ID:YSS7FuBj0
こういうアプデってできること増やすついでにつけるもんだよね
マルチでサッカーやるくらいならロケットリーグやるわ
2019/06/22(土) 15:40:24.60ID:ou692uta0
修正アプデでセーブデータ読み込めるようになったわ
2019/06/23(日) 02:41:24.17ID:sRUx4K/j0
ボールとゴールってもはやゴールドラッシュ関係ねぇじゃん
2019/06/23(日) 08:16:58.72ID:0VDmP3Nj0
ゴールしかあってないな
2019/06/23(日) 10:41:17.15ID:/V8BNqFk0
でもオリジナルの名称は
・Recreational Sphere レクリレーション・スフィア
・Recreational Canopy レクリレーション・キャノピー
なので何ひとつ・・・w
2019/06/23(日) 10:44:05.99ID:beORS9pt0
砂場にいるのに一人でカーチャンから言われた通り山作ってるだけじゃ面白くないわな
マルチ対応するための開発費やサーバ代が入った値段に金払ってるのにもったいない
602名無しさんの野望 (ペラペラ SD2d-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:20:11.93ID:60btXZXUD
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
603名無しさんの野望 (ワッチョイ abbb-F2Fz)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:27:07.93ID:UCvTsGyx0
>>588
遅くなった
アプデでちゃんとライトで照らされるようになったよ
2019/06/24(月) 21:09:18.17ID:0smr34/L0
一年ぶり? ぐらいにスレみにきたらアップデートあったの? 何がかわったんだい?
2019/06/24(月) 21:25:59.71ID:mmmaUkvu0
一年ぶりってどれぐらい前だっけ、新技術のアンロックがバイド稼ぎじゃなくて未知ガチャだった頃?
2019/06/24(月) 22:21:33.08ID:0smr34/L0
>>605
ごめん 今年の2月ぶりだった 新技術はバイトで稼ぐところまでは体験してる
2019/06/24(月) 23:31:51.89ID:mmmaUkvu0
>>606
2月って割と最近やんけw

そしたら正直大して変わってないと思う
アップデートって言っても「より便利な○○を追加しました」ばっかで
便利になったり楽になったりはすれど、新しいことが始まったりはしてない
2019/06/25(火) 00:40:24.55ID:7aRDme780
>>606
安定の「電灯追加」

どう? やるきがかんじられるでしょう?
609名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-MRln)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:26:38.30ID:Yt+1whTW0
        ,. --―    ―- 、
       /::    ,...、    ::\
      .|;;:ノ.(.   /◎ヽ   :;;;;|
      :|;;:⌒   |◎◎|   :::;;|
       :|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;| 
       |;: ( ◎ )   ( ◎◎)゙.;|
      |;::  ⌒''  (ll)  `⌒´ :;|
      .|;:    ,==' '==、   .::;|
       ヾ__  /十┼十ヽ   _ノ
        `ー`===='"―''~
        ,. --―    ―- 、
       /::    ,...、    ::\
      .|;;:ノ.(.   /◎ヽ   :;;;;|
      :|;;:⌒   |◎◎|   :::;;|
       :|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;| 
       |;: ( ◎ )   ( ◎◎)゙.;|
      |;::  ⌒''  (ll)  `⌒´ :;|
      .|;:    ,==' '==、   .::;|
       ヾ__  /十┼十ヽ   _ノ
        `ー`===='"―''~
        ,. --―    ―- 、
       /::    ,...、    ::\
      .|;;:ノ.(.   /◎ヽ   :;;;;|
      :|;;:⌒   |◎◎|   :::;;|
       :|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;| 
       |;: ( ◎ )   ( ◎◎)゙.;|
      |;::  ⌒''  (ll)  `⌒´ :;|
      .|;:    ,==' '==、   .::;|
       ヾ__  /十┼十ヽ   _ノ
        `ー`===='"―''~
2019/06/25(火) 08:22:43.05ID:4jlMfX/F0
>>606
最近の要素追加などは少し上の方のレス見たらだいたい分かる
ちょっと前は一部の惑星の地下に新しいバイオーム追加
あとは全体的な主にパフォーマンス向上
特にテザーの再設置の時などのプチフリしなくなったよ(長く延長してた場合の)
思い出せるのはそんぐらいw
2019/06/27(木) 01:36:54.43ID:rjGpT4vE0
初めて惑星のコアに来たけど積んだっぽい

ローバー取り残して落ちちゃったし地表のゲートウェイ起動してないし
外壁部が固くてローバーまで戻れないし電力尽きちゃうし
2019/06/27(木) 06:09:07.00ID:Z7FF+shQ0
>>611
宇宙ナメんなよ?
2019/06/30(日) 05:53:00.02ID:pFazik6s0
フリーズしやすい惑星とかある?
俺のPCがへぼいだけ?
2019/06/30(日) 13:31:19.09ID:viDmXf0V0
ちなみにメモリはどれぐらい?
フリーズ原因の多くはメモリ不足(メインのRAMもグラボのRAMも)
ゲーム起動する前のアイドリング状態でタスクマネージャでメモリの空き容量見てみるといい
利用可能が2〜3GB前後程度とかだとゲームはきついかも
2019/06/30(日) 14:22:39.07ID:pFazik6s0
メモリ32GBとGDDR5X 8GB
2019/06/30(日) 21:24:27.42ID:viDmXf0V0
十分過ぎだね、もう言う事はありませんw
2019/06/30(日) 21:41:20.53ID:pFazik6s0
そろそろ性能不足を感じてきてるので盆休み前に組み直します
流石にGTX1080は使い回すが
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 04:58:01.93ID:DQbmoQG60
研究チャンバーを作ってたら途中で止まってしまう
中止してやり直して同じところ
2つ素材を消費したところで止まってしまう
原因わかる方いませんか?
https://gyazo.com/c5b0c89fcf71e5dc67b1b0562fcc64ef
2019/07/05(金) 13:12:44.96ID:tj2bwRrf0
>>618
素材ホログラム化してるとこに刺せば、その続きから動くよ
原因はわからんが、たまに勝手にプラットフォームの方に素材が戻ってて止まってることに何度か遭遇したことはある
素材数はあってるから損はしないんだが不便
2019/07/05(金) 13:24:13.30ID:UpEAtEvo0
>>618
もしかしたら可視化されてない地形の異常が原因かもしれない
プリンター置いてるプラットフォームごと置き直すか
周辺含めてあらためて地形の平坦化してみたらどうかな?
2019/07/05(金) 17:32:25.84ID:N+CUJqW30
データロードしたらフリーズすんのそろそろムカついてきたぞ
622618 (ワッチョイ 2381-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:52:22.19ID:gmV1uTps0
>素材ホログラム化してるとこに刺せば、その続きから動くよ
これで行けました。
アドバイスくれた方ありがとうございました
2019/07/06(土) 05:03:07.05ID:ASxzxqVk0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 0337-jVnP)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:02:40.17ID:Snl/UyT60
設置型発電機としてRTGが有るはOK,、で設置型とくりゃ携帯型は?
いまいちよくわからん携帯型酸素供給機が有るんだから、携帯型RTGも作るんだよな?
2019/07/10(水) 12:30:34.56ID:41IRD4OZ0
いや、むしろ携帯酸素があるからこそ携帯RTGの実装は望み薄と予想できるんだよな

携帯型酸素供給気は電気をリソースに酸素を発生させるモジュールだから、
RTGが携帯できると併用すればリュックで無限に酸素が作れてテザー要らずになっちゃう

そうなるとただでさえ取れてないゲームバランスがほぼ完全に崩壊するから、恐らく実装されないか、
仮にされても二週目特典とか全実績解除記念とかのオマケ的やりこみ要素が関の山じゃないかな

よほど発電効率が低くていいなら別かもだけど、だったら他の発電機で良くない?ってなりかねない
626名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-r2oz)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:38:37.57ID:ByOvZ5Gt0
最初から全て使えてなんの制限もないクリエイティブモードとか追加されたら…

このゲームの寿命もっと短くなっちゃうかな?
2019/07/10(水) 13:39:10.42ID:zz5cpsjr0
そもそもなんにもクリエイトするものなんてないだろ
2019/07/11(木) 02:16:35.57ID:C5k+9hi00
すぐ飽きるクッソゲー
2019/07/11(木) 18:00:11.83ID:8Msju0up0
最初の5時間くらいは面白いよ
630名無しさんの野望 (ワッチョイ db37-sfrs)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:57:14.96ID:We/cNJIe0
全て確保してやっと完遂したけど、最後に一言
「最後に全てを設置しに行く時は、乗り捨てて良いシャトルで行けよ」
大型シャトルを置き去りにして帰ってきたわ><
2019/07/11(木) 22:59:41.45ID:mr2NrAtn0
1回もあそこに行かず全部集めてから行ったの?
たしか行ったことあればコアから飛べたような気がするんだけど
632名無しさんの野望 (アウアウカー Sa43-taT5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:44:16.81ID:wr6QRXJma
マルチでワイワイやってると楽しいんだけどもしかしてぼっち?
2019/07/13(土) 23:47:30.93ID:XkGF2IgI0
>>632
マルチが楽しいのは当たり前じゃないの
あの草ですらマルチは楽しく遊べるんだから
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 8376-CjyB)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:40:40.17ID:e8rP46iX0
まだ遊んでる友だちがいるってのが
羨ましいというか珍しいというか
2019/07/14(日) 19:47:02.97ID:5WQg6FHA0
やってるって時点で新参丸出しだから
2019/07/19(金) 01:55:29.86ID:rGqDVDGw0
なんかアポロ11号の50周年記念とかで
月探索(?)のミッションアップデート来てたね(1.1GBほどのアプデあり)
https://forum.systemera.net/topic/53594-the-lunar-update-july-18th-2019/

8月31日までの期間限定ミッションらしいのでお気をつけ
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-LIhH)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:56:59.34ID:Y48yTK3G0
何このブサイクなサイロ
どうやって使うんだこのプラットフォーム

でっかいドーム状のタンク(ガスタンクみたいなやつ)追加して
そこに貯めておくようにすりゃ処理も軽くて済むだろうに
むしろ宇宙基地に必要なのはタンクだろ!ビジュアル的に!
2019/07/19(金) 03:31:13.13ID:rGqDVDGw0
「月探索」とか調子のよい単語で書いちゃったスマンw
ご覧のとおりのT型プラットフォームとサイロがいくつか追加
それと期間中に付き「デソロ」にビンテージ探索機(アポロ時代のやつ)が出現するので
それお見つけるとスーツとバイザーのデザインが一つずつ追加されるみたい

動画見て衛星軌道からアプローチして〜なんてシミュ的な面白ミッション追加とか
勝手な憶測と希望的観測を抱いてしまったよw
2019/07/19(金) 20:31:56.28ID:rGqDVDGw0
なんか>636のスレの最後に
来週あたりに残りのロードマップを発表するよ
今年いっぱいまで作づ無料のアプデ&追加要素を予定していて
それらを皆に届けるのが待ちきれないよ!
な〜んて事言ってるけど、皆が望んでる要望が含まれてる事を祈ろうかねw
2019/07/19(金) 20:41:30.28ID:WtGd4r5M0
着陸船は新規で始めないと駄目っぽい?
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-LIhH)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:04:38.24ID:Y48yTK3G0
>>640
パッチ前のセーブデータでも着陸船はあったよ

たださぁ、あのタイプの着陸船って用事が終わったら下の部分残して上の部分が分離して衛星軌道上の宇宙船とドッキングするんじゃなかったっけ
あのまま残ってるっとことは、中にいた人たちは…
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-LIhH)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:14:42.44ID:Y48yTK3G0
>>639
>無料のアプデ&追加要素

え、この先DLCなんか出して小金稼ごうって気か?
この開発のことだから電灯周りで追加されそう、ミラーボールとか
2019/07/19(金) 21:20:57.97ID:WtGd4r5M0
>>641
おーそれはよかった
探すのが面倒な地形なのが辛いけど頑張ってみる、ありがとね
2019/07/19(金) 23:36:12.21ID:RCCN9GJ+0
以前からあったし ゲートウェイのすぐ横だし・・・ 楽しみなかったわ
2019/07/19(金) 23:57:25.38ID:WtGd4r5M0
やっと見つけたよ
一応上空からも見つけられるようになってたんだね
2019/07/20(土) 01:52:28.85ID:um4ZAhKr0
>>641
今までも山ほど破損したライフラインなり屍体リュックなり漁ってきたろ何を今さら
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-oeJs)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:31:53.35ID:XPW8tvbB0
>>645
上空から見える?
宇宙船の長い残骸は見えるんだけど、それらしいのって花火運んできた三角ボールの近く?
2019/07/20(土) 17:37:54.65ID:fok6waSa0
>>647
何もないのに明かりがあるなーって所
本体は上空からは見えないよ
2019/07/20(土) 17:49:04.90ID:fok6waSa0
ごめん、上空からでも姿が確認できた
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-oeJs)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:57:19.49ID:XPW8tvbB0
>>648
上空から確認できました・・・・
確認できたのは良いんだけど、場所次第と昼夜と描写のタイミング?で確認できない場合があるね
うちの場合、描写のタイミングと昼夜で数回上空を周ってやっと確認できたわ
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f02-DGEx)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:58:25.99ID:r2k/Dz/X0
マルチサーバーいつになったら? 近日登場ってなってるけど? 何この詐欺会社・・・
2019/07/23(火) 14:45:18.10ID:BSviMhAH0
拠点作りすぎると暴走してOSごとクラッシュするのは既知のバグなの?
2019/07/24(水) 15:51:20.71ID:uKzOSJH/0
昨日から始めて最初の惑星の月まで来た
白夜ソーラーしようとして、北極点に周囲に遮られない高台作ってパネル置いてみたんだけど
太陽は見えてるのに1/3日くらいパネル閉じちゃう
設置面が完璧な水平じゃないんだけどこのへんシビア?
2019/07/24(水) 21:51:56.66ID:Uv7/YQJZ0
https://i.imgur.com/P3D1mmQ.jpg
手前の初期においてたテザーは光るけど
奥に新規にテザー置いても光源にならないんだけどなんか設定とかあるん?
再起動しても復活しないんだ
2019/07/25(木) 01:52:12.41ID:kR7w7L2Y0
>>653
自分も以前に24H稼働発電しようと試みたんだけど
小型ソーラーは光源に向けて首を振ってくれるので
地軸に対して正確にプラットフォーム配置、真上を向ける設置でほぼ大丈夫
だけど中型ソーラーは首を振らないので
背中合わせで最低でも2方向一対にしないとならなかったよ

>>654
この前追加された照明のアプデ時に軽量化と称してライティング機能なくなった
(もしかしたらその一つ前のアプデだったかも?)
光ってる古いテザーは再配置(移動でも)すると照明効果はきえると思うよ
2019/07/25(木) 02:53:10.65ID:jbqWPQZR0
>>655
ありがと、やってみます
657名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:28:28.28ID:ha4+LkN3a
最初の星のクジャク石はどのへんにあるの?
2019/07/25(木) 06:36:20.80ID:X2/i29QG0
>>657
地表、それも山肌にあることが多いかな
灰色の岩山を探すと見つかりやすいと思う
2019/07/25(木) 06:43:37.83ID:X6Dfdbmq0
>>655
じゃあ明かりは別で設置しないとだめなのか
回答ありがとうございます
2019/07/25(木) 06:44:41.56ID:ha4+LkN3a
>>658
地表なのか
地下探してたよ
2019/07/25(木) 07:28:33.01ID:DUWZF6KG0
>>660
地下にもあるけど結構深い層にしかないんだよね
662名無しさんの野望(兵庫県) (アウアウウー Sacf-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:07:14.36ID:EJbq4TuTa
電源
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-/dZp)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:11:02.18ID:HPo76rd00
>>657
山にあるけど初期の段階で行くにはチョイと面倒かな
地表の一部に縞模様の入ったところがあって
そこはチョイと固くて、通常のドリルだと削れないことはないけど時間がかかってしまう
一番安いやつでいいからドリルを開発してからのほうが良いかも
(当然ドリル使用時には電源を使用するので、小型電池もあればなお良い)

っていうか、今回のバージョンで銅はすごく見つけやすいっていうか
割とたくさんあったなぁ
2019/07/26(金) 11:07:24.18ID:sO3S9YZR0
今日の50MB弱のアプデは
ビークルに乗るとクラッシュしてしまうケースへのバグFixのみだそうです
665名無しさんの野望(東京都) (アウアウウー Sacf-ZVB1)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:31:33.28ID:1hWmUx4sa
車で穴とかほれないし動かなくて沈んでいく
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-JDM+)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:55:01.18ID:gwmlK4lE0
ああああああああ〜〜〜〜????
そうかクソトロニアてこのゲームのことゆってたんだ・・・・ 把握
2019/07/29(月) 19:56:05.13ID:PKXl5Gvf0
ヴェサニアにあるでかくて丸い岩のようなのは消えないの?
下掘れば落ちていくけど邪魔くせー
2019/07/30(火) 10:53:18.94ID:/6AGeLoK0
ローバーに中型サイロつけたら一気にマッドマックスみたいになるの草
まだ試してないけど大型倉庫にさらに中型サイロとかいけるのかな
2019/07/30(火) 12:39:21.26ID:hfs4NjqIa
名前の変え方教えて
2019/07/30(火) 18:22:14.78ID:HAGkPW3s0
>>669
役所に申請
671名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-ZVB1)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:14:52.49ID:hfs4NjqIa
携帯酸素の使い道募集
2019/07/30(火) 21:17:38.18ID:gRrNe8Co0
>>671
・RTGとセットが前提

ローバーにセットすることによって、ローバーからテザーをどこまでも引ける。
通常型よりスロット使用数が少ないのが利点であって、実際問題、移動拠点として使う場合以外は不要。
普通は基地から坑道掘ってテザーの伸ばして行くけど、遠出してとある場所でしばらく活動する場合に重宝
2019/07/30(火) 21:30:40.41ID:IPX1K8Cu0
ノヴースに降りたのはいいんだけど、地面歩いてると何かに引っかかった感じで歩けなくなるのが多々
ジャンプするか方向変えれば動ける
ほかの惑星だと起こらないんだけどなんだろ
2019/07/31(水) 10:21:41.84ID:66O5Rvh+0
>>673
最初の惑星でもトンネル掘ったりしてると発生するね
おそらく地形生成(造成)の際に、表示に至らないデブリが発生してるんだと思う
その処理のアプデも何度かされてるんだけど
いまだに直りきってないのねw
675名無しさんの野望(東京都) (アウアウウー Sacf-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:31:01.93ID:UEwnUUana
まいこさん
2019/07/31(水) 16:52:41.78ID:tP4Q2AKQ0
>>674
なるほど!
どうやら負荷かかかった状態で地形変形とかしてるとなりやすい気がしてきた
2019/08/01(木) 01:07:29.38ID:CDWpNoay0
何に使うか分からんけど一応硫黄も取ってたんだけどこれ爆薬にしか使わないのか
ゴミやん
2019/08/01(木) 01:42:38.42ID:CeHp1Lec0
まぁゴミはゴミでもシュレッダーに入らない他のゴミの処理に使えると思えば
679名無しさんの野望 (ワッチョイ cb02-Ybim)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:32:02.83ID:RT/lhVEX0
>>677
ていうか大気装置・・・・
各大気成分はそれぞれ触媒に1種類づつしか使い道なかったと思う
けど合金やらシリコンは必須やから
2019/08/02(金) 02:02:03.33ID:qSKEuOxk0
>>679
後で調べたら確かにそんな感じっぽい。あと硫黄はレクリエーションキャノピーとかいうゴミにも使えるんですね
無駄に中型サイロ1つ分の硫黄貯まったし全部ダイナマイトにして一斉起爆もするか
681名無しさんの野望(東京都) (アウアウウー Sa09-7ShF)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:20:17.23ID:7p7HaPYOa
まーちゃん
2019/08/05(月) 06:30:31.24ID:ERyzWwIBa
コアから中型ローバーを出す方法はないのかな
地上にはでれないね
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 7551-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 07:20:30.75ID:Bni4/VrD0
統合失調症の特徴的な症状
■妄想    妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

730 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 00:51:41.60 ID:q3Hmduyc
うわこりゃひどい
どっちが荒らしか分かった気がする
犯人はお前だーーーーーーーっ>株式会社チキンヘッドの反日朝鮮人  南 人 彰 & その金魚のフン 鈴 木 ド イ ツ

731 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 00:53:37.11 ID:QPvNVrXM
証拠も出せなくて涙目逃亡の糖質火病朝鮮人だっさw
無関係のスレに迷惑かけるくらいなら一人でさっさと死ねよ青葉予備軍

732 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:00:38.20 ID:TS3MPVgp
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
誰にも知られたくない過去をバラされて突然ファビョった韓国人のようにキレ出す”自称”日本人(笑)の 南 人 彰 容疑者(どう見ても通名じゃねーかとか言わないように)
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/729-
2019/08/05(月) 07:23:21.67ID:MXNZE34y0
>>682
南北なら地続きだからいけるんじゃね?
2019/08/05(月) 07:31:58.19ID:ERyzWwIBa
地上っていうか地表
最下層の地面
2019/08/05(月) 11:04:38.46ID:Ljo2G72F0
地続きのところから最下層地面のところまで乗って行って
地形を加工してどうにか最下層地面に着地する
手っ取り早く行くならウインチ持ってきて先っぽくっ付けて引っ張り回す

コアは重力方向が切り替わる場面が鬼門だわ
もう少し楽に土の上におろしてくれてもいいのにって思う
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 2382-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:07:02.85ID:q6bV50pO0
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな

そういえばそうだな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0 (PC)
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰
2019/08/05(月) 20:59:23.97ID:2fwnVB5N0
>>682
普通にウインチで抜ける

ところでさ、ウインチ付ローバーのウインチを別のウインチ付ローバーに刺して、その先をまた別のウインチ付ローバーって延々やった奴おらんのか
2019/08/07(水) 20:48:24.46ID:7j5BTtyA0
製品版なってから久々に遊んだけど色々変わってるし重いしでびっくらこいた
今どきのゲームはメモリ16でも足りないんだな
一時間ちょっとがパァになっちまった
2019/08/07(水) 22:08:08.32ID:O9SjCrhQ0
製品版化した直後辺りよりは動作はアプデで軽くはなってるんだけどね
Astroneerに限ればメモリは16GBあればもう十分過ぎるし(通常2GB程度しか使って無いし)
どれほどかは分からないけど、ゲームが重い原因は他にあると思うよ?
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-VaZZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 11:21:52.92ID:fGmfuAMl0
AVANDON犬戦略 38欠焔品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890

チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人w

887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよw
お前はミナミヒトアキとその金魚のフンのスズキドイツってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてw

888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどw
アホすw

質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジw

890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら

>株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   こいつと同じ空間にいるとといっらいらwwwするって言ってたよ
2019/08/08(木) 19:49:49.01ID:PffvlgDT0
>>690
まじかー
状況的にはマンガンとアルミのでっかい鉱脈掘ってたときだから、そのせいだと思うんだけどね
このゲームで7〜8割使ってたわ(他はwindowsのシステムの類い)
セーブをこまめにして無かったのは関係するかな?
2019/08/08(木) 22:22:17.23ID:rdeDrqN00
>>692
一応最新の状況を、と確認し直したら
ほぼ全ての設備が最低でも一つずつ密集してる基地でスタートして
そのままビークルでコアまで行って戻って来た状態で
メモリの使用量だけど、自分は3〜3.3GB程度だったね(システムで2.5GB程度)
ちなみにwin10 64bit pro の最新版

仮想メモリの設定とかは?
それ無効にしてるとシステム面含めてメモリに委ねられることも多いよ
それ以外だとメモリコントロールが正しく行われてない問題の可能性も
心配だったら一度再インストかせめて整合性とるとか
またそのプレイしてるデータがどのバージョンで開始されたものによるって事もあるかも(?)しれないね
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d02-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:22:52.60ID:HVBANt3A0
アストロマンコ
2019/08/17(土) 19:04:06.29ID:Rzye2Qq50
アストロオマンコ
2019/08/21(水) 04:30:42.02ID:N7z1qLCk0
>636のインフォの最後の「来週に2019年内の新たなロードマップを発表するよ」
っていつになったら発表されるねんw
あとはPAX West 2019(8月30日〜)での情報待つしかないけど
それもすっとぼけたらおじさん流石に怒っちゃうぞw
2019/08/21(水) 13:23:08.09ID:8bBmKLzF0
水平だせんのやがみんなどうやってんの?
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-DuLZ)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:25:20.10ID:2KHGdS2r0
水平出しても絶対値じゃないから無駄だし
水平を出す基準の高さを選べないからもうそこらへんは諦めたな

アライメントモッド使って水平っぽい値が出たらそこを伸ばしてくぐらい
2019/08/21(水) 17:50:02.98ID:N7z1qLCk0
アライメントMODの使い方を知らない人って意外に多いよね
アライメント装着時の平坦化は、カーソルが
自キャラに近い範囲内だと絶対水平の平坦化になり
自キャラから離れると地表に対して垂直の直壁ができる

どちらも癖があるので共に狭い範囲で使ってある程度の基準面が出来たら
アライメントMOD外して通常の平坦化で広げていくとイイやね
2019/08/22(木) 01:31:20.85ID:g0Mvw5am0
あちこち開拓するとロード時にメモリ使用量がぶっ飛んで詰む
プレイ時は特に問題ないのにまるでわけがわからない…
何週もやって何とかEDまでは行ったけど全ゲート起動は諦めるしかないか
2019/08/22(木) 04:14:35.03ID:yyHBVjyJ0
何ヶ月か放置してコンテンツ増えたであろうと思う頃にまた戻ってきて再開を繰り返してるけど、それでもやっぱりすぐに遊びきってしまう。
2019/08/22(木) 12:47:34.97ID:+3HnqSbM0
まあそこまで大規模な追加コンテンツが出てるわけじゃ無いですし
新規じゃなく再開(コンティニュー)してるなら尚更なわけでw
今月末には何やら皆を驚かせるレベルの情報だすよって言ってるけど
過度な期待はせずに続報待ちましょw
2019/08/22(木) 13:44:59.16ID:x4Pb9zPG0
これは新しいライト追加だな、間違いない
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-atfx)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:58.61ID:iLNLz2J40
ライト好きなんっスねぇ!
2019/08/23(金) 07:15:34.69ID:aGhjW1mM0
久しぶりにやってみたらすげえ気持ち悪い色になってて萎えた
初期の色使い完璧だったのになんでこうなった
2019/08/23(金) 10:49:27.00ID:gEEwiq0S0
みんなでAstroneerになろう!
子供用コスチュームが予約受付中
https://www.partycity.com/search?q=astroneer
707名無しさんの野望 (ワッチョイ d502-7nd5)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:30:43.35ID:bo7A9Ol20
↑こんなもん要るか アホボケカス
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-atfx)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:55:07.91ID:bBS16RRm0
要る・要らないとか以前の問題
なんだサイドビジネスに力入れ始めたんか?
2019/08/25(日) 00:54:49.10ID:X2tXewQh0
二兎追うものは一兎も得ず
2019/08/25(日) 03:40:36.06ID:sjqQlH+A0
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる
2019/08/25(日) 14:01:11.57ID:k3Bb84GC0
初期の頃から変なグッズ作ってたよ
2019/08/27(火) 08:10:46.66ID:CXkJvLd30
質問
最初の星 シルヴァである程度開発・発展させてトラクター・小型風力・小型電池もってノヴースに行ったんだけど
窪地にトラクターがはまって土砂盛って揚げようとしたらトラクター消えてしまって着陸させた宇宙船の周囲から動けなくなったんだけど
これはもう終わりですかね?周囲には混合物・樹脂・雑草があります
2019/08/27(火) 08:11:19.56ID:CXkJvLd30
えとロケットブースターは壊れてます
2019/08/27(火) 09:29:21.84ID:CXkJvLd30
酸素フィルターが何か知らなかったけど、これ作って地下潜ったら資源集められそうなので頑張ってみます
2019/08/27(火) 09:54:11.77ID:DDOejfKud
遠心分離機作ろう
2019/08/28(水) 20:32:07.98ID:2IUWem8z0
パソコンを新調して、思い出したようにこのゲームをインストールしてやろうとしたら
Microsoft Visual C++ 2015 Runtimeってエラーが出てプレイ全くできないんだけど、これってどうすれば解決てきますか?
ちなみに、Microsoft Visual C++ 2015(64)も(86)も既にインストールされていて、他には2005〜2013もインストールされてます
2019/08/28(水) 20:37:50.73ID:2IUWem8z0
ごめんなさい、自己解決しました
色々と入れなおしたら何とかなりました
718名無しさんの野望(東京都) (アウアウウー Sa55-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 04:21:39.03ID:l1QM2saba
もう来ないで
2019/08/31(土) 16:42:35.22ID:SKrSwRZz0
PAX Eastでの新情報待ってるんだけど
いまのところPS4版の発売アナウンスムービーしか出てこない
2019/08/31(土) 22:33:56.19ID:beWzpqjC0
>>719
Westじゃないの?
それはそうと2.44GBのアプデが来たんだがパッチノートはまだ来てないよね?(xbox版)
2019/08/31(土) 23:17:31.82ID:TNW/q5J+0
ところで、日本時間ではそろそろ月末という括りが終わるのだが、驚くような情報とやらは出たのだろうか?
2019/08/31(土) 23:29:29.36ID:ZXbXpEbIp
>>721
少なくとも現地時間で終わるまでは待とうよ

Pax Westで何かしら公開されると踏んでたんだけど今のところ「PS4版のアナウンス」と「試遊台にてリリースしていないコンテンツを遊べる」という情報しか無いね
723名無しさんの野望(東京都) (アウアウウー Sa55-CJuN)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:14.71ID:c8i4XyiGa
噴水
724名無しさんの野望(東京都) (アウアウウー Sa55-CJuN)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:20.19ID:c8i4XyiGa
噴水
2019/09/01(日) 03:33:16.99ID:qYmCCLZU0
>>720 あーごめんごめん、EastじゃなくてWestだったw
ステージ上での発表の様子だけど、PS4版リリースの紹介と
次の大き目のアプデ?「Exprolation Update」というタイトルのみの動画は見つけた
まあ以前にも出てたジェットパックぐらいしか分からんけどw
https://youtu.be/nANlfq2Bp6k?t=3420

開発ブログも観たけど
2種類のジェットパック(無制限のジャンプパックと、消費性のジェットパック)
それとコンパクトなシェルター(キャンプのテントの様なイメージ)
は説明されてるね。PAX直後のアップデートに含まれてるとのこと
https://youtu.be/CPOBdkEm9Aw?t=240

あとはデディケ―テッドサーバーだけどやっとクローズドの外部テストの段階らしい
ゲーム界全体で見るとクロスプレイを狙ってても良さそうだけどね
(この規模のメーカーじゃ難しいかなw)
2019/09/01(日) 03:48:51.14ID:qYmCCLZU0
>>720
Patchは1.3.17.0 だよね?(ロード中に読み込みの進捗バーが出てたらソレ)
今日配信ってアナウンスだけはあったけど、Steam版はまだ来てないや
2019/09/01(日) 15:52:00.59ID:XjlT6PJM0
読み込みの際に進捗バーは表示されてるしバージョンは1.3.17.0表記だけどもすぐに確認できる範囲には他に新要素は見つからなかったね
カタログにはジェットパックも小型シェルターも無かったよ
2019/09/01(日) 21:33:02.09ID:qYmCCLZU0
>>727
discordの方でもどのプラットフォームにもアプデが実働してる様子は無いから
Xboxのアプデも誤配信とか(もしかしたら時限式?)だった可能性?
(ベータでも無いしアプデ詳細も出てないっぽい)
まあ近日中に来るっぽいから期待し過ぎずに待つことにしましょw
2019/09/02(月) 20:45:12.80ID:6gzkOdwl0
アポロの月着陸船の時限イベントが9月5日に延びてるみたいだから
エクスポラレーションアプデも5日解禁かもしれないね
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-uegj)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:24:30.92ID:tR460hVZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
2019/09/05(木) 06:29:03.13ID:0BVlU7/n0
V11.3.17 アップデート&パッチノート来てたよ
-Update 4/Sep/2019 (758.6MB)
https://forum.systemera.net/topic/54227-the-exploration-update-september-4th-2019/
<追加要素>
・個体燃料ジャンプジェット (消耗品、ピンクの目盛りが残量)
・ヒドラジンジェットパック
・グロースティック (25個1パック、15分発光して消滅)
・小型カメラ (地面設置時はタイマー撮影、ショルダースロットで即撮影)

・フィールドシェルター(パッケージング可能な小型シェルター)

・大きな円形倉庫
・大型円形プラットフォームA 及び B

・超大型アーチプラットフォーム

<その他>
・中型倉庫の形状の任意切り替え (−型と ?型 の切り替え)
・ゴールにボールが通過した時に動作するリアクションスロットの追加(機能?)
2019/09/05(木) 06:38:37.43ID:0BVlU7/n0
ジェット系は1つでも使用可能、ショルダースロットでのみ機能 (ビークルでは機能せず)
左右両方に付けると推進力が向上する
左右は独立していて片側だけを使う事も可能 (C&Vキー、LB&RBにそれぞれ対応)

今わかったのはこれぐらいかな?
リング状の倉庫やPFとか、前のサッカーゴールに次いで、こんどはレース志向?
なんかこのゲームの目指してる方向性と言うかビジュアルがますます良く分からんくなってくw
733名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-uegj)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:03:56.93ID:iovjoQzG0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
2019/09/05(木) 11:48:00.72ID:koQmiIkk0
固体燃料でもいいからジェットがあったら何度の転落死が防げただろうか
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-uegj)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:13:39.52ID:5YJAo8u70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
2019/09/05(木) 12:35:24.36ID:1Gpnv/zZd
というかこのゲームに落下ダメージいらんやろ
2019/09/05(木) 13:53:52.40ID:178WGc6o0
>>732
元がしっかりしてて面白いと、とりあえずなんでも追加されたものがアクセントになるんだけど
元がスッカスカだからそんなもの追加するぐらいなら、もっとゲームの目的とか作れって思うね
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-uegj)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:12.74ID:EvspXXvO0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
2019/09/05(木) 19:42:47.19ID:N/qeDH760
セールで買っちゃいました!
でもいざやってみたらXbox360のコントローラーが上手く認識しなくて困ってます
アナログスティックの移動が認識してないなど
一応十字キーにWASD割り当てるなど一個ずつ設定はできるみたいなんですが
上手く改善する方法はないでしょうか?
2019/09/05(木) 21:55:36.55ID:0BVlU7/n0
>>739
Steamクライアントの設定から
コントローラ > 一般のコントローラ設定 > 一番上の「ガイドボタン〜」だけがチェックON
要はどのコントローラ設定にも指定してない状態ね

自分はこれでX360から今はXboxOneコン(共にUSB有線接続)まで問題無く使えてる
あとはキーバインド系のサードパーティのプログラムとか常駐させてたりしてるならそっちもオフに
USBで接続してるならポート変えてみるとか
デバイスマネージャーで接続してないのに接続状態を維持しちゃうバグのケースもあるのでそっちも整理してみるとか
2019/09/05(木) 23:03:38.30ID:UWQ/QO79M
>>740
質問者です
丁寧に説明してくれてありがとう!
明日試してみます

楽しみ!
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e76-lFt8)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:37:05.22ID:nqXI6yIP0
フィールドシェルター(命名:宇宙仮設トイレ)は一度設置すると向きは変えられないんだな
パッケージングはできるから再設置はできるけど、ちょと微妙

リングみたいのは中をくぐるとリングに設置したアイテムを起動する感じ
電灯くっつけたらオン・オフ状態が切り替わった
倉庫にくっつけて使ってみたら、倉庫のアイテムを自動でリングの方に移動させたんで
恐らくは花火かなんかをくっつけることを前提にしてるのかな
(通過する時に花火を打ち上げて、更に補充みたいな)

スティックは使えそうで使えなさそう…有効期限を持たせないと処理の関係でどうせ重くなるのはわかってるけど
せいぜい出口方向をマーキングするくらいにしか使わない

そんなことはどうでもいい、重要なことじゃない

なんで小型風力発電機を横に刺したときのL字にカクって曲がる仕様無くしちゃったの??
あれすごく気に入ってたのに…
2019/09/06(金) 13:32:43.41ID:dQQhuBVp0
結局今になっても新たなロードマップの発表なんてしてないよねw
今年いっぱい無料コンテンツのアプデは続くとは言ってたけどそれも怪しいね
あと一回くれば御の字かもなあ

>>737
一応ロードマップには「アドベンチャー」たる項目もあるみたいだけどね
オートメーションシステムなんてのも可能性はあるみたいだけど
とにかくもうレクリレーション系と倉庫のバリエーションはイラね〜と言いたいw
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 8613-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:20:35.29ID:B+IMlp+S0
;https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
2019/09/06(金) 16:05:38.03ID:kkYAcH130
目標決められても全部の星の中心行ったりアイテム集めたりなんて繰り返し作業でつまんないから
せっかくサンドボックスとしての出来も良いし、友達とワイワイ遊べて発展性のある要素が欲しいとは思うな
土いじりで壁・床・階段をプリセットパーツとして組み合わせて、間違えて崩さないようロックをかけられるとか
拠点の設備が地べたに置いただけだと寂しい
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 49be-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:06:55.92ID:fKr5mLCL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
2019/09/06(金) 22:15:43.71ID:jOiXNHGN0
糞開発なんで無理です。そんな願望100%実現しませんw 今まで通りでーす
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e76-lFt8)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:58:13.00ID:Ar79J0iy0
これ、以前のデータロードして今回のパッチあたったデータで遊ぶと
未知とかスクラップが復活してるな
しかも同じ箇所に復活するから二重に重なってたりするわ

あと中型倉庫が多少使いやすくなってるのはいいね

乗り物のグリップも良くなってる(バギーはまだ乗ってないけど)
今までのが糞すぎたからな、これくらいでないとちょっと…
2019/09/07(土) 02:59:54.90ID:izoOJ7tq0
車系(中型以上)のグリップ感は前回のアプデでかなり良くなったね
それでも特大車両はもっとトルクや走破性が欲しいかな
(タイヤサイズと障害物との衝突のバランスもまだ少し悪い印象)
バギーは相変わらずじゃじゃ馬だけどw
2019/09/07(土) 11:33:01.18ID:busqEyd/0
パッチ来てたんで久々に立ち上げて遊んでみた
色々とかわってんな・・・
高い倉庫とか何につかえってんだこれ
風力発電でも付けりゃいいのか?
751名無しさんの野望 (ワッチョイ e512-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:33:29.11ID:/Xy9PWUV0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:33:42.21ID:2L62gctI0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
753名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 04:00:06.90ID:n1H+fd9Ka
サッカーのゴールみたいなのはなんていう名前?
2019/09/08(日) 06:58:08.33ID:p3HpgkzE0
レクリレーションキャノピー
755名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:45:16.77ID:dhsKIaM9a
>>754
あった
756名無しさんの野望 (ワッチョイ fd05-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:03:06.67ID:LZsNPgTM0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 3102-OrRa)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:21.68ID:j16tF4R20
ちんぽぉ
758名無しさんの野望(埼玉県) (アウアウウー Saa5-fUZA)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:00:47.09ID:Td2t9aqPa
はあ
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:10:01.17ID:L1pmbfVp0
baADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/307-318

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として使ってしまえば自分にそれが向けられることがないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/12(木) 13:56:34.79ID:oyQgtjOf0
久しぶりにやったら改悪されてた自分の下に土を盛れないやつとバイトの収集が未知の解析だけじゃなくなったのはいいな
2019/09/12(木) 13:58:04.91ID:bVq81iv40
io:ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/12(木) 13:58:09.67ID:bVq81iv40
jpjADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
763名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-Nl8y)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:34.65ID:NJC+/Vl4a
電池ぶら下げて空飛んでいけば余裕になったぞw
2019/09/13(金) 12:21:02.48ID:4zmVPVF2M
ちんぽぶら下げて練り歩く?
2019/09/13(金) 14:35:00.98ID:XDJRAAYC0
始めの惑星で下に下にと掘り進めてたらキノコだらけの大空洞にぶち当たって色々と面倒な事になってるんだけど、コアはまだまだ到達てきないのかな…?
あとどれだけ掘ればコアまで行けるんだろう……
766名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-Nl8y)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:38:07.42ID:fu0Cqd+Ha
もうちょいだよ

はじめの惑星のアンモニウムは地表?地下?
2019/09/13(金) 14:55:12.67ID:rU0/hOPZ0
>>765
キノコ層からだと3階層目がコア層じゃなかったかな?(広い空間のある所を1層として)

>>766
アンモニウムは地表にもあるよ
地下なら1〜2層目あたりの浅い層に多かった印象
遠心分離機作れたらそれで作るのが最も早い気はする
2019/09/13(金) 15:47:48.15ID:XDJRAAYC0
ありがとう、もうちょっと頑張って掘ってみるよ
2019/09/13(金) 15:52:11.84ID:t59ubPq70
fwqADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/13(金) 16:07:13.56ID:Q89TUPCp0
mmADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
771名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Nx9I)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:41:45.21ID:SpODukHWd
コアまで掘り抜いてもいいんじゃよ
2019/09/13(金) 22:20:24.25ID:gf3qUSXY0
..ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/13(金) 22:29:48.60ID:JUul/7dp0
ytADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
774名無しさんの野望 (ワッチョイ ff19-Nx9I)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:39:38.64ID:5lUJcAl30
デソロの歴史的に有名な宇宙船みつかんねぇ
775名無しさんの野望 (ワッチョイ ff19-Nx9I)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:51:22.45ID:5lUJcAl30
8/31までだった…
2019/09/14(土) 11:46:17.78ID:RAjztrGX0
fqfqADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/14(土) 12:04:30.69ID:bpvn1Y9f0
d現

自             はやく自演文考えろよボンクラ

自        待っててやるからw
















「質のある」自演文を




れ     南人彰くんはキレ具合、キレの度合いを自分とこのアドバンスド大戦略スレに書いて教えてください これはボクちんからの命令です わかった?

よ        わかったかっつーの?おいボケ 老いボケ ボケ? ひとあき?  ひとあき?  ひとちゃん?   1961年生まれの58才のひとちゃん? ひと …
う      ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 書 き 貯 め 中 なので しばらくおまちください
2019/09/14(土) 12:21:56.20ID:yyHRd6fRa
9月5日まであったよアポロ
2019/09/14(土) 12:25:06.61ID:gNB33Kxx0
ssADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
780名無しさんの野望 (ワッチョイ ff19-Nx9I)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:43.81ID:5lUJcAl30
メニュー画面にまだ書いてあるって事はまだあるんかな
そこから詳細のページには8/31までって書いてあったけれども
もうちょい探してみるよ
2019/09/14(土) 13:12:36.02ID:TArAKnsw0
qvsvADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/14(土) 13:15:08.86ID:CAOJcgtB0
qvsvADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
783名無しさんの野望 (ワッチョイ ff19-Nx9I)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:01:53.41ID:5lUJcAl30
アポロムーンモジュールみつけた
キャラスーツとバイザーの色変更のロックを解除出来るのが8/31までって事だったんだな
2019/09/14(土) 15:14:25.79ID:grS2NqNv0
bfADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-+dKN)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:41:16.43ID:mHq3aw0H0
最近はじめたけどすごいやってて気持ちのいいゲームだなこれ
UIとか効果音とかかわいいし、拠点とかながめてるだけで楽しい
2019/09/15(日) 15:48:18.94ID:b/ZYA01z0
]pADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/15(日) 16:29:53.32ID:8y8jmmZK0
最近始めたなら今が一番楽しい時期だね
昔よりできることや、やれることが増えたから面白いと思うよ
2019/09/15(日) 16:49:07.03ID:cZghUta70
drADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/15(日) 16:53:57.59ID:FYgFZ3df0
gfADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/15(日) 20:52:42.06ID:SMTOto9K0
>>785
当然好みで意見は分かれてしかりなのを前提だけど
変なギスギス感もなく、やわらかく優しい雰囲気で和みゲーだよね
アクションRPG風ではあるんだけど、環境ゲーと言うかヒーリング系と言うかw
2019/09/15(日) 21:03:30.23ID:yG18siZJ0
このピンボケ感がたまらんな(笑)
好みの問題以前にコンテンツ皆無のクソゲ 最初がピーク 後には何もない
開発力ゼロ 要望出してもガン無視 1年経ってまだマルチ鯖こない 近日公開ってこいつらの近日って2年くらいか?アホじゃねえの
まあ値段分ヒーリングでもされとけw
2019/09/15(日) 21:03:51.39ID:9N+22CP20
クレーンをせっかく作ったのに、なんか思ったほど伸びなくてちょっとガッカリしてるよ…
現状、クレーン使って採掘するのに何度もクレーン付けてるローパの位置を変えたりする必要あるし、自分で採掘するよりもむしろ手間増えて面倒になった感じ
しかもあまり伸びないから下の方にある奴掘れないし……
もうちょっとクレーンの長さ伸びないかな……?
2019/09/15(日) 21:21:20.13ID:UqnmOAf80
ktkADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/15(日) 21:27:52.97ID:xXKWfYdu0
hhADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
795名無しさんの野望 (ワッチョイ ff19-Nx9I)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:48:32.26ID:g3uvhY2Y0
クレーンとかウィンチは死んでるなぁ
むかしは手持ちアタッチメントのドリルなくてわざわざクレーンにつけたドリルで硬い岩盤掘ってたけど今じゃ使い道ないね
2019/09/16(月) 00:48:12.31ID:LObc/POG0
ktADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/16(月) 00:56:07.63ID:iqh7FbtZ0
ooADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
798名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:32.21ID:lEUZAMx7a
車持って空飛べるよ
2019/09/16(月) 02:37:21.48ID:llCY1WNB0
クレーンは確かに使うメリットが無いやね
今はプレイヤ単体での掘削スピード、範囲、量、作業効率面での差は皆無
伸縮型にでも変更してくれて、範囲も2倍ぐらい広がったり
ダンプカーの荷台みたいなアイテム追加して、吸い込んだ資源がゴロゴロと溜まって行って
大量に収穫するような目的とビジュアルでも追加されたりすれば面白さも出るかもだけどw
2019/09/16(月) 02:58:10.67ID:U603aqmX0
クレーンはいっそ自動露天掘機にしてくれればいいと思います
スロットいっぱいあって、空のキャニスタつけとけば勝手に付け替えて土貯めてくれるような感じで
2019/09/16(月) 03:22:01.06ID:h65m5+yl0
/kjADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/16(月) 04:13:18.55ID:t5+1wyCk0
ローバーの操縦席とクレーンの操作席があるってことはマルチでの運用前提なんじゃないですかね
まぁマルチなら化けるってほど濃いゲームにもなれてないと思うので依然問題ではあるんだけど
2019/09/16(月) 05:29:54.41ID:jMgfqJxr0
fdfADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/16(月) 05:35:19.23ID:qXd7rxYE0
yADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
805名無しさんの野望(兵庫県) (アウアウウー Sa63-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:48:30.14ID:y3riION8a
ジョットパックにウィンチの先つけて装着
ウィンチを車に装着
これで車をずっと運べる
=電力と酸素が無限
2019/09/16(月) 20:53:33.66ID:jyNezKd/0
昔はドリルじゃなきゃ掘れない硬い地層とかがあって
それでクレーンが必要だったんだけど
オーグメントに変わってプレーヤー個人で持てるようになったからねぇ
>>799の言うような見た目での面白さがあればあるいは…
2019/09/16(月) 20:54:53.58ID:Jf55dah60
クレーンとウィンチはマルチプレイでキャッキャウフフするためのもの
ぼっちには関係ないのです
2019/09/16(月) 21:08:13.70ID:rinIiPVs0
今は車両に間違えて遠心分離機とか積んじゃっても外せるんだっけ
2019/09/16(月) 21:14:02.65ID:/92vWdNb0
aADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/16(月) 21:22:03.49ID:D8EMYn7H0
hrhADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/19(木) 22:28:58.86ID:cvZk0UUT0
逆に聞くが外せなくなるモジュールなんてあるのか?
つーか遠心分離機一つ作動中に止まって動かなくなったわ
その後作り直した遠心分離機は動いてるところを見ると
電源弱ってる時に動かしたから変なバグ出たか・・・?
812sage (ワッチョイ 6e7d-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:35:02.45ID:OooK9LpO0
>>811
製品版になる前はTiar3(四連スロット)以上のモジュールは一度設置したら取り外し不可だった
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 1102-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:43:58.43ID:KuAqwn0R0
新参にはわかるまいよ
ていうか環境丸ごと保存しとけば過去Verプレイできたんだよな
昔のままで良かったわ まっ平にできたし
2019/09/20(金) 00:29:20.13ID:KOkRXhh/0
trADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/20(金) 00:29:26.86ID:KOkRXhh/0
htADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 8619-ix+T)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:44:13.38ID:F7sgp0oY0
遠心分離機途中で止まることあるね
一度パッケージ化して戻せば治ったよ
2019/09/20(金) 00:44:40.17ID:HbAysCX60
6uADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/20(金) 00:44:45.08ID:HbAysCX60
8o7oADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/22(日) 17:35:43.77ID:58exzM+Fd
分離機置いたらまず黒鉛作っとけってことか
2019/09/22(日) 17:41:26.72ID:bPoByiH30
wwdAD.VANCED大.戦略 38.(t)式.戦.車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み   思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た      あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い  業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ  
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f7-M7uz)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:59:58.03ID:sjlVSktR0
地面を広範囲に平らにしたいけどいつの間にか歪んでる
2019/09/23(月) 18:43:27.39ID:618XZ6xxM
今は完全に真っ平らは無理です 仕様改悪
2019/09/23(月) 19:55:58.15ID:EjWxOHu30
平坦化は本当にやってもやっても必ずどこかで僅かな誤差が生じちゃうよね
あと以外に惑星のサイズが小さい所為か
平坦化をちょっと広げていった時の本来の地面との段差たるやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。