X



【牧場農業】Stardew Valley 30年目【星露谷】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ bb63-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:39:55.40ID:u/Mz3Hof0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Stardew Valley」は開発/販売ConcernedApeの農場開拓RPGです。
荒廃した農場からはじまり、農業、採掘、釣り、戦闘、クラフト、結婚etc...様々な要素が取り入れている。
最大4人のCo-opも可能。

■公式サイト
https://www.stardewvalley.net/

■Steam
http://store.steampowered.com/app/413150/

■参考Wiki
http://stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki (公式、英語)
http://ja.stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki  (公式、日本語)
http://stardewvalley.wikia.com/wiki/Stardew_Valley_Wiki (英語)

■前スレ
【牧場農業】Stardew Valley 29年目【星露谷】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1539175299/

■質問スレ
Stardew Valley 質問スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536937636/

■関連スレ
【Switch】Stardew Valley part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544097884/

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう
スレ建て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/24(月) 15:33:13.29ID:63eYlcOV0
乙保守
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d63-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:34:52.88ID:7TFJr6nu0
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

あと、、、、、、、、、メリークリスマス
2018/12/24(月) 20:54:18.63ID:rPjBFA6s0
いちおつばれー
2018/12/25(火) 00:32:24.15ID:0vXz1WzHa
PS4の日本版出るんだね
2018/12/25(火) 00:40:18.42ID:irAJP7lg0
なんか二ヶ月ぶりにSMAPIで起動しようとしたらできなくなってた
なにこれ
2018/12/25(火) 01:28:26.01ID:Izt3uLYQ0
大体プロンプト見たら分からんか?
2018/12/26(水) 09:05:33.18ID:Q23kFm7Sd
いちおつー
2018/12/26(水) 23:42:13.05ID:x//cc4PU0
いっちょつ前スレ埋まったでー
2018/12/28(金) 21:26:43.90ID:kZSJn/sE0
昔ぷろぷんとって呼んでたわ
2018/12/29(土) 12:58:47.28ID:NbniJSuY0
スレ立ておつー。

スライムハッチって趣味の建物?
必要性がいまいちわかんない。


アイテムのスライムってそこまで需要あるっけ?
2018/12/29(土) 14:30:44.49ID:EcLhJtXb0
スライムの卵で稼げる!
効率?知らん!
2018/12/29(土) 22:01:18.30ID:aYQLfzh10
一夏で7回ぐらい嵐来たんだけどそのうち3日連続で来た時があってさすがに笑った
ヒルトップだったから中央の川が氾濫しててもおかしくなかったな
2018/12/30(日) 08:27:06.50ID:n+rRIhLb0
嵐って言われるが雷ほどんと落ちない嵐あるんだよな
30個ぐらい避雷針並べてるのに3つしか電池とれないときはかなりショック
2018/12/30(日) 09:58:28.51ID:qmLJv/Cr0
あ、やっぱり避雷針の数=電池になるわけじゃないんだ。
となると電池の大量確保は難しいなぁ。
2018/12/30(日) 10:18:28.09ID:Zrmqvnkw0
少ないとその分しか手に入らないが多いとチャンスは増える。避雷針は多いに越したことは無い。運良ければ1日で20くらい貰える
起きてる時間とか農場にいる時間が関係するという噂があったがどうなんだろう?
2018/12/30(日) 12:03:58.79ID:O/Cl2YNP0
寝てる間は落ちない
イベントで時間がすっ飛んでも落ちない
2018/12/30(日) 17:32:31.84ID:qmLJv/Cr0
繊維を大量に集めたいんだけど、炭鉱の雑草刈るのが効率いいかな?

牧場のはほぼ狩りつくした。
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:33:09.00ID:2AV5LQqG0
睡眠中にマシンの生産が止まるのもなんか不便だよな
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:34:50.88ID:2AV5LQqG0
>>18
バンドル達成後に入れるミュータントバグの住処が一番効率良いらしい
2018/12/30(日) 18:19:11.26ID:qmLJv/Cr0
>>20

盲点。といっても今やってるセーブデータではバンドル完成してないから、
もうちょい先の話だな。

情報thx
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:44:38.58ID:2AV5LQqG0
ついでに言うとそこの草刈りまくってると古代の種も出てくる
2018/12/30(日) 19:23:44.83ID:kXmgA4Hx0
牧草が足りねえ。冬はもうすぐだというのに
2018/12/30(日) 19:30:32.12ID:Zrmqvnkw0
マーニーから買うんだ。財源は釣りか洞窟キノコで
最悪アイツら飯食わんでも死なんから放置で
2018/12/30(日) 20:15:54.80ID:kXmgA4Hx0
サンクス!自給自足しようと思ったが、茂るのに時間かかるなぁ。長いスパンで管理していかないといけないなぁ
2018/12/30(日) 22:13:36.72ID:n+rRIhLb0
繊維は昔のバージョンだと81階にキノコが来た時についでに集められたんだけど
今は洞窟じゃしんどいんだよね
少しだけなら駅、コミュセン横の柵の中、更にその左のマップ端
街の左端、Jojaの上と回れば少しは手に入るが1回だけだね
でも俺は見つけたら刈ってる程度で繊維不足になったことないな
2018/12/31(月) 06:20:24.32ID:VoOwGIbo0
放牧スペースを大きく取るのもそうだけど、スペースを二つに分けて片方を食わせてる間に片方を休ませて増やす
っていうやり方も有るらしいがまだ試した事は無いので効率が良いのかはわからぬ
2018/12/31(月) 08:17:25.26ID:Atynijyj0
効率とか言い出すと豚に任せて牧草は全購入でFAだぞ
2018/12/31(月) 08:22:22.59ID:qV7zRoVc0
購入って結構高くないか?<牧草

あと、効率は豚がいいとは他でも見たけど、冬の間は生産できないけど
それでも豚のが良いの?
2018/12/31(月) 08:51:18.64ID:Atynijyj0
雨が振らなきゃ一日で20万とかなので…
2018/12/31(月) 09:02:33.54ID:VoOwGIbo0
「収入の方が余裕で上回るから問答無用ですべて購入する」
というのは効率うんぬんとは関係ない別のおはなし

どっちかというと時短とかそういう方面。つまり効率とは真反対の概念
2018/12/31(月) 09:04:23.09ID:vZJbMPog0
効率気にするなら算数すれば直ぐ答えでるぞ
2018/12/31(月) 09:11:33.52ID:VoOwGIbo0
>>29
時間を置けばノーコストで無制限に生えてくるんだから、それと比べりゃ当然、コスト分まるまる効率は低下する事になる
要は、一日で余った行動時間の許す限りに自生牧草の世話をすればその分が「効率」になる訳で

つまり牧草の購入は「プレイ時間の短縮」という、ゲーム内での効率の外側でのオハナシ
2018/12/31(月) 10:24:42.63ID:6P4mEoX90
豚で一日20万って130頭以上飼ってるってこと?
動物厩舎だけで17棟くらいいるんだが。余程豚が好きじゃないとやっていけないな
2018/12/31(月) 13:30:57.63ID:twVH+ASoM
豚がニワトリみたいに1日1個トリュフを生産する動物ならそうなるけどちがうだろ
2018/12/31(月) 16:10:59.35ID:hgQ0YI5A0
豚は一日に何度か出すし採取の紫星と確率ダブル入るからなぁ
2018/12/31(月) 16:23:57.71ID:++/1fXIE0
加工するから品質はどうでもええけどダブルは美味しい
2018/12/31(月) 17:19:55.85ID:6P4mEoX90
公式攻略Wiki見たら豚トリュフは1日に平均3つだった
豚はそんなに重要視して無かったから普通に知らなかった
と、なると20%のダブル含めて45頭くらいで1日20万か。納得した
2018/12/31(月) 17:25:42.13ID:qV7zRoVc0
このゲームで年越しになるとは予想してなかった






・・・ ぼっちで
2018/12/31(月) 18:40:02.75ID:SCcU0fwF0
クソ改行で頭の悪さがこれでもかと出ていて草
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:24:06.50ID:/WMwMeUc0
複数恋人にした時の制裁イベントを無効にするっぽいMODも出てきたな
いつか来るとは思ってたけど
2018/12/31(月) 23:26:52.85ID:kOMOk4kt0
増殖バグってもう有名?
2019/01/01(火) 03:01:02.20ID:84pFT41b0
面白い部類のバグだから修正するつもりはないって作者が明言して
それが記事になる程度には有名
2019/01/01(火) 08:30:36.09ID:WCTce8cV0
名前バグなら日本語対応されてないβの頃からあるやつだな
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ae8-SQXE)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:12:07.29ID:9T+ORlMs0
>>29 冬に成豚売る、春になったら子豚を買いなおすのだ
このゲーム、動物をお肉にはできないが本来家畜は養殖して出荷するもんだ
2019/01/02(水) 16:37:45.22ID:yMjA+EKa0
畜産で遊びたいのなら、アニマルハズバンダリーMODまじおすすめ
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1538
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1303/images/1538/1538-1518889633-1643838111.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1303/images/1538/1538-1518889602-2012351520.png

屠畜して食肉にできる、牧草とは別に餌(おやつ?)与えて機嫌をブーストできる
任意で繁殖できる、畜産専用テレビ番組が増える、(ちょっと過度に)高性能な料理が増える、コンテストに参加できる
ちなみに実際は「屠畜」ではなく
包丁型の魔法ステッキで並行世界の(動物を増やせない)魔法の国に送って援助した代わりに肉の成る樹の実を送ってもらってるだけなので動物にも優しい(白目)
2019/01/02(水) 19:59:40.13ID:Om1ZSrgf0
肉の成る木にされてそう
2019/01/03(木) 11:45:07.96ID:nYhZ5ht0a
>>46
動物の木ェ・・・
2019/01/03(木) 20:33:12.71ID:jWT5F2XJ0
名前忘れたけど、肉の生る木のMODがあったな。
2019/01/04(金) 03:49:47.46ID:Lbg0+2vp0
想像すると解体よりグロテスクな…
2019/01/04(金) 06:15:46.39ID:l1XAt8Nf0
肉の成る木ってことは殷王朝か・・・
2019/01/04(金) 07:14:40.43ID:2DHfxEfP0
Json Assetsだな、FreshMeat
チキンとかマトンの実とか、ベーコンツリーとか
まぁアレはテキストファイルで簡単に設定出来るヤツだからどうとでもヤれるので…
2019/01/04(金) 10:17:32.89ID:rw3MhEM90
繁殖しないウサギが生産するウサギの足が公式だから…
2019/01/04(金) 10:41:53.05ID:mx1XVpnJ0
ウサギの足はウサギの抜け毛が丸まって
自然と足っぽい形になったものだと自分を誤魔化してる
55名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:51:56.15ID:hiabo19n0
今現在実際に出回ってるウサギの足のお守りも模造品だからね
2019/01/05(土) 00:09:26.65ID:/9yfLss90
ホモ レズ出来るのを利用して 男キャラのポートレートを女性にするとはたまげたなぁ
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:30:51.65ID:Mc3vEkud0
牧場再編のせいでロビンさんが休みなしで働いてる...ごめんよ
2019/01/05(土) 14:52:48.54ID:VGFZDIzod
ちょっと待って私にはやることがたくさんあるの
2019/01/05(土) 17:08:28.28ID:EyZRg9670
家畜を繁殖で増やして親密度上げてドナドナするの楽しそう。効率は悪いだろうけど儲かるんかな?
60名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:13:54.49ID:1VdgB9Fe0
自キャラのスプライトを女用のデータを男にも適用したり
髪型データも色々弄ったらエミリーより身長低くなって
おねショタみたいになったよやったぜ
2019/01/05(土) 19:14:16.98ID:9smCQW6bd
>>59
トリュフオイル農家だと、
冬に成豚をドナって小豚を買うよ
1シーズンで大きくなるから
2019/01/05(土) 23:39:34.29ID:3za9klfJa
うちの可愛いトンちゃんは売らないぜ
2019/01/06(日) 06:41:51.23ID:y6lmpkbZ0
友好度戻して効率下げる意味ないしな
2019/01/06(日) 07:56:28.42ID:Eo9bONCw0
友好度マックス24頭と友好度なし24頭でトリュフ数比べたことあるけどほぼ変わらんかったぞ
豚の友好度は謎
2019/01/06(日) 11:41:52.43ID:mvxtQOwQ0
採取物を紫星にするスキルあれば友好度関係ないよ
紫星トリュフならトリュフオイルより高く売れる
2019/01/06(日) 11:45:25.39ID:sMH7LJhGd
この手の農業ゲーでいつも不思議に思うんだけど出産 子育てしてない牛がミルク出すっておかしいよな?
2019/01/06(日) 11:46:42.84ID:fpH50ht6d
>>65
マジか・・・
1個1個オイルにしてたわ・・・
2019/01/06(日) 12:27:20.15ID:qQFm+GnN0
>>64
おま環やろね
バニラでやってると違うから

>>67
Artisan取ってるならオイルにした方が高い
紫でも2倍(1250)にしかならん
2019/01/06(日) 14:13:03.33ID:WVQMKefk0
ますます豚を可愛がる理由が減って草
2019/01/06(日) 14:42:06.52ID:tESwcMOK0
>>68
えぇ?
比較したのSwitch版だから多分バニラだと思うが…
2019/01/06(日) 15:41:10.89ID:klWV74Jr0
1.3.27 でFixed animal mood & happiness bugs.とあるがどうなんだろうか
Switch版って今どのバージョンだっけ?
72名無しさんの野望 (スッップ Sd33-9VnD)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:09:48.41ID:Lrj3VxShd
>>66
俺男だけど思春期に乳首からミルク出たことあるからいいんだよ
2019/01/06(日) 16:58:01.15ID:7tXipjrSd
しれっととんでもないこと暴露していくの草
74名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-RsOD)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:54:25.46ID:Rggd+jjHM
アレックスの会話の中に混ぜ込んだらいいフレーバーになりそう
2019/01/06(日) 20:17:28.06ID:DdSngNJh0
薬の副作用で男でもおっぱい出るようになるしね
2019/01/06(日) 20:27:57.56ID:iqQHFTiX0
>>72
https://i.imgur.com/YRc73ei.jpg
思春期の男の子の乳首は女の子だからね、仕方ないね
2019/01/06(日) 23:23:18.50ID:Md3PRHPy0
そうだねドグマチールだね
2019/01/07(月) 21:53:58.34ID:BlWrSLdn0
俺アビススレも見てるからスレタイと板名二度見したわ
2019/01/08(火) 00:05:18.48ID:cCjKlpni0
最近ドグマチール飲み始めたけど本当に紫星ミルク出るようになるのかな
2019/01/08(火) 14:02:35.12ID:DDCUjWFR0
女子高生の頃飲んでたけど、乳汁出たから使用中止になったで
2019/01/08(火) 20:08:04.80ID:NeUWj+p00
音量が毎回デフォルトに戻るんだけど仕様?
2019/01/08(火) 20:14:22.78ID:ZS0qARYe0
嫁が突然キレた
2019/01/09(水) 01:16:04.54ID:+qigK7Hv0
deepwoods mod の敵が強すぎる。
戦闘スキル10で即死とは・・・。
2019/01/09(水) 19:42:49.82ID:LaecvBwq0
jojaの店の横のトラックにウサギの足要求されてるんだけどこれjojaが潰れたら達成不可能になるのかな?幸運のお守り欲しい
2019/01/09(水) 19:45:06.42ID:oI4thdc20
>>84
前回のアプデ直後の時点でjoja潰れてたけど問題なく交換できたぞ
トラックの運ちゃん何しに来てたんだ
2019/01/09(水) 19:56:50.72ID:LaecvBwq0
>>85
そうなのか!これで心置きなくバンドル全部埋められるわ。ありがとう
2019/01/09(水) 21:21:26.62ID:0hWqbLy/0
あそこに住んでるんでしょ(適当)
2019/01/09(水) 21:43:01.29ID:qh7BrXi2d
あそこトラック出れんの?
2019/01/10(木) 16:44:39.38ID:qnqem0J60
ロビンと結婚できるMODが出た。
自分の英語力の低さを呪いたい。
2019/01/10(木) 17:43:43.54ID:cwnERoMw0
略奪婚のMODあるのか
ジョディのも出して欲しい
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:49:04.06ID:wkB0Aq5+0
いい加減クリントとサンディも結婚相手候補に昇格してさしあげろ
2019/01/10(木) 18:35:08.88ID:3EzJU8nG0
なんとなく同じ年代っぽいエミリーは嫁に昇格出来てなんでサンデイは嫁になれなかったのか
サンデイの方がよっぽどかry
2019/01/10(木) 20:32:42.20ID:wAvY7P740
PTSDらしきケントを略奪して自然豊かな牧場で心身ともに癒してあげたい
2019/01/10(木) 21:05:35.33ID:B1fK541wM
キャロラインさん寝取りたい
2019/01/10(木) 22:21:00.25ID:ob8e9+Iz0
なんかエロい緑髪ヤりてぇよな
2019/01/10(木) 22:41:05.60ID:fSseWr/dK
戦争行く前のポップコーンが好物なケントがみたい
2019/01/11(金) 19:04:11.42ID:CH6vMEd90
DeepWoodsのような追加ダンジョン系のMODこないかなぁ。
農耕中心にやってるけど、たまにハクスラ要素が欲しくなる。
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:07:14.09ID:FGw1bpbC0
俺もDeepwoods導入したいんだけど何故か反映されない
アレSMAPI以外になんかツール要るの?
2019/01/11(金) 22:58:54.45ID:CH6vMEd90
>>98

いや、いらんはず。
もしかして入り口で引っかかってない?

茂みで入り口が見えないから曲がり角で引っかかりやすい。
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:59.11ID:flaqZKBx0
>>99
おお入れた、すまん
2019/01/12(土) 19:46:33.71ID:YhL66okRM
これ面白いわ
2019/01/12(土) 20:00:36.14ID:LKf16Y380
スイッチ版2年やって飽きた
と思って気づいたらPC版買って二周目突入してた
2019/01/12(土) 20:47:37.46ID:XkCdXCkM0
家ゲ版は操作性がクソすぎる
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:35:32.26ID:DKgfd6sz0
マウスカーソル消す方法使えばSteam版ほど快適なものはないで
2019/01/13(日) 12:17:34.24ID:3i2UIi0bd
PCは割れば無料だしな
2019/01/13(日) 12:26:39.98ID:5QzgtqIf0
この程度も買えないってどんな生活してるんだよ…
2019/01/13(日) 12:32:00.97ID:nYGAbhuc0
たぶん出家僧で金に触れてはいけない戒律があるんだよ
2019/01/13(日) 12:42:23.33ID:5QzgtqIf0
モンクか…
モンクをプレーヤーにすると金に触れたらゲームオーバーになるゲームあったなぁ
2019/01/13(日) 13:22:57.11ID:FhqSDreA0
価格破戒
なんつて
2019/01/13(日) 14:50:46.25ID:vQfpkhglM
破?
2019/01/13(日) 18:00:55.46ID:DO5nY0K8a
年末セールやってたのかー
なぜいつもセール直後のタイミングでsteamのゲームが気になるんだろう…
2019/01/14(月) 09:43:30.61ID:S0LrZwCM0
1年目春が一番楽しく時間がたつほど微妙になってくの残念だな
2019/01/14(月) 10:12:18.23ID:c/TQsJL80
元ネタの牧場物語シリーズが元々そういう感じだったからね
更に言えば、「農業」という職業自体、極限までにひたすら単純労働の反復を延々と繰り返すだけなので
それに楽しみを見出せないとこの手のゲームはムリかと

その点、農業ゲーにハクスラRPGを取り入れたルンファクは斬新だったんだなという
2019/01/14(月) 10:38:18.57ID:HHnSC0qyd
こっちに飽きたらFarming Simulator やろうぜ
2019/01/14(月) 11:10:55.90ID:S0LrZwCM0
Farming Simulatorを1人でやるのはきつすぎ
色々な意味でプロ仕様
116名無しさんの野望 (ワッチョイ cec6-6hes)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:34:15.18ID:f/jT/fa10
Stardew Valleyを新しく始めようと思うのですが
iPhone版とパソコン版ではどちらがいいでしょうか。
大きなデメリット、メリットがなければiPhone版でやろうとおもうのですが。
お詳しい方、よろしくお願いします
2019/01/14(月) 21:55:54.68ID:trwvReYO0
iPhone版持って無いけど操作性が悪いって聞いたから可能ならPC版がいいと思うよー。情報も多いし
2019/01/14(月) 21:56:10.57ID:EtsvGZsJ0
MOD使えるPC板の方が良いと思うぞ。
UIや操作の改善だけでなく、キャラグラフィックの変更(例えば顔グラをアニメ調に変更)とか、色々できる。
MOD無でも良いゲームだけど、あればさらに楽しめる。
2019/01/14(月) 22:03:45.61ID:YGh5PZIs0
そもそもPC版があるゲームでPC版を選択しないって妥当なんだろうか
120名無しさんの野望 (ワッチョイ cec6-6hes)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:11:29.63ID:f/jT/fa10
>>117
>>118
>>119
早速ありがとうございます!
顔のグラをかえたいのですが、iPhone版ではできないんですね。
パソコン版でやろうかとおもいます!
121名無しさんの野望 (ワッチョイ cec6-6hes)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:33:36.29ID:f/jT/fa10
ちなみに顔グラなどのMODが使えるのはパソコン版だけですか?
他にもスイッチやvitaとかででてますが、、、
2019/01/14(月) 22:40:23.92ID:trwvReYO0
パソコン版だけです
2019/01/14(月) 23:24:40.28ID:/Q1GIOFI0
バニラのPC版しかしてないけど画面サイズの関係でPCがいいと思う
2019/01/15(火) 00:10:36.39ID:WsA6pLnp0
MODないやつだと1日中種作ったりしてるのか?
全面畑とかも種用意するだけで疲れそう
2019/01/15(火) 00:15:17.37ID:bEgfLZjx0
MOD無しで古代の種1600個作った時はシードメーカー30個で作ったな
まあ樽も約1200作って1週に1回入れ替えるのを普通にやってたし大した手間でもないよ
2019/01/15(火) 02:06:48.03ID:ypLzSrb+0
装備関係と追加ダンジョン系のMODが充実してくれば、
ハクスラ要素でてきそうだけど。
2019/01/15(火) 02:42:46.17ID:7FQGCiYI0
>>121
そもそもコンシューマ版のゲームでそういった「ゲーム内容の改変」が出来るのは基本的に有り得ない
という風に考えとかんと。パソコンのソフトウェアだからこそ好き勝手に弄り廻れるんだから
(まぁCSもやってるヤツも有るには有るけど)
2019/01/15(火) 08:35:05.89ID:aTlOm+OL0
UI系のmod入れまくってるけどautomateだけはぬるくなりすぎる気がしていれてないな
2019/01/15(火) 08:38:28.53ID:tYsBIH7L0
そもそもAutomateはUI系じゃないしね
2019/01/15(火) 08:41:54.73ID:aTlOm+OL0
間違えてた、恥ずかしいよぉ
2019/01/15(火) 12:27:40.87ID:jeZQCAnb0
夢と希望に溢れて農場始めるも生活安定した途端に色々植えるのも日々の作業も面倒になって
たまに新しい機械や畜産を試してみたくなるものの金の使い途を考えるとやっぱりやらなくてもいいかなとなるし
一度鉱山最深部まで潜ると今更冒険せずとも近所のかわいい奥さんのデカケツに想いを馳せてればいいかなになる
田舎とかよく知らんが疑似体験としては悪くないね
2019/01/15(火) 12:57:08.57ID:EKFXpJIg0
近所の奥さんいいよな
特にバニラだと結婚候補がペニー以外ブサイクだから
2019/01/15(火) 12:59:51.79ID:RcRqknQmM
リアは…
2019/01/15(火) 13:03:36.08ID:aTlOm+OL0
ヘイリーかわいいやんけ
2019/01/15(火) 13:20:11.52ID:bEgfLZjx0
公式Wikiのタイムラインを見れば計算された崩され方だとわかる
美男美女だらけにはしたくないこだわりを感じて俺は好き
2019/01/15(火) 13:35:34.61ID:3Zg5M6p30
初期型は全員少女なのに最終版は婦人層と同じ年齢にしか見えなくなるんだよなあ…
2019/01/15(火) 13:39:54.17ID:GhcPCxvhd
町長の青姦覗くのも田舎暮らしの醍醐味と思うの
2019/01/15(火) 15:04:15.20ID:RcRqknQmM
婦人層が若いのか
独身組が老けてるのか

俺は前者だと思う
キャロラインさん若すぎない?
2019/01/15(火) 15:06:41.89ID:7FQGCiYI0
>>131
本当の農家の苦悩を体感するには
害虫被害
と不特定の原因による枯死
も要素に入れてこそだな
こう…
「なんでこうなるんだよっ!!!」っていう腹立たしさみたいなのを味わえれば、農業の神髄となるだろう
2019/01/15(火) 19:18:23.11ID:csOnKkta0
>>135
なんか劣化してんなと思ったそういうことなのか
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:27:04.19ID:gux2DyDB0
でもいくらなんでもマルはクソブスにしすぎやろ
ディメトリウスの人格と言い作者は黒人に恨みでもあんのか
2019/01/15(火) 20:17:39.09ID:aTlOm+OL0
ハーヴィーも中々アレだし単にメガネキャラのグラフィック作りが苦手な可能性が
2019/01/15(火) 20:25:28.50ID:Ga5wG6D60
嫁候補は良いけど自分的には婿候補はロクなのが居ない
アル中とかニートとか小説家志望の無職とか
2019/01/15(火) 21:43:58.32ID:SgmX4xN90
つまり町の権力を手にしている男がいいのか
2019/01/15(火) 22:15:22.85ID:BEP7ZXCA0
ライナスと結婚できるときは来るのか!?
2019/01/15(火) 22:48:42.67ID:6Ye/hkLO0
いうて嫁も結構ひどくね
アル中毒親付き、引きこもり中二病、痛い電波系、ヒッピー&貧乏芸術家、非モテ色黒クソ親持ち
最初の性格に難あるだけで実は行動と背景が一番マトモなのがヘイリー 金遣い荒そうだけど(偏見)
2019/01/15(火) 23:01:56.71ID:ZoDTwINs0
クソ親がマイナスに入るのに
電波姉がマイナスに数えられないのは不公平だ!
2019/01/15(火) 23:08:37.15ID:aTlOm+OL0
なにかしら抱えてるキャラばっかりなのが良いと思うよ
2019/01/15(火) 23:10:26.93ID:JKKmgyzu0
>>148
抱えてないキャラがいるのってくらい闇が深すぎませんかね
2019/01/15(火) 23:10:43.60ID:7FQGCiYI0
どの人もみんな、主人公との(選択肢)会話ではどっちを取ってもその場で反省をすることが出来る良い人ばかりです(棒)
2019/01/15(火) 23:11:49.25ID:7FQGCiYI0
>>149
「皆いろいろあるけどそれぞれ頑張って生きてるんだなぁ」的な感じで美談っぽくできるのでセーフ
2019/01/15(火) 23:14:09.08ID:6Ye/hkLO0
>>147
結婚相手の親とはかなり関わらなきゃいけないけど兄弟姉妹は避けようと思えば避けれるじゃん
2019/01/16(水) 00:18:46.20ID:DnDDwRcN0
エリオットと結婚して2日目で彼が姿を消したんだけど…猫に水やってくれてるからどこかに居るんだけど姿が見えない。忍者かな?
ちなSwitch版
2019/01/16(水) 00:50:08.79ID:1m/tb3d4K
忍者エリオット、タキシード仮面様みたいにむっちゃ派手にでてきそう
2019/01/16(水) 08:20:30.77ID:PKJ27NfX0
お、Artisan Valleyの加工器具の生産品がメチャクチャになるバグ、直っとる
よーしやっとコレクション埋めを再開できるわ
2019/01/16(水) 11:52:17.35ID:QTBwuwpW0
なんやディミトリクスさんは性格悪いんか?
2019/01/16(水) 12:18:04.65ID:DkvXK2qq0
血の繋がった一人娘を心配するだけの普通の父親だよ
2019/01/16(水) 12:53:53.49ID:k6p4Js1s0
セバス「・・・」
2019/01/16(水) 12:54:39.61ID:QTBwuwpW0
あっ(察し)
2019/01/16(水) 13:01:39.91ID:Ui48NNLKK
わりとマジでディミさんのいいところがわからん
キノコorフルーツとれるようにしてくれるけど、あれも依頼のくせに無茶苦茶上から目線だし
161名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-eiUN)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:04:03.42ID:jSmbQCQwM
あれ最初から洞窟いじらせてくれる前提で話進めてるのじわる
断られるとは微塵にも思ってなさそう
2019/01/16(水) 15:49:27.95ID:k5m25onc0
断ったら…言わなくても分かるね?
2019/01/16(水) 17:39:14.76ID:Ui48NNLKK
断ったら街の住人に、むっちゃ悪評流されそう
2019/01/16(水) 18:28:24.28ID:k6p4Js1s0
そう言えばライナスのテントに石投げた奴がいるらしいぜ
2019/01/16(水) 18:41:00.62ID:QTBwuwpW0
あっ(察し)
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:52:21.80ID:8cs5Rli30
セバスの雪だるま壊したことだけは言い逃れできんからな
167名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-XJOK)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:57:55.46ID:48j3XOFda
スマホ版だけかもしれないが馬に乗った状態でトロッコを使うことができた
2019/01/16(水) 21:00:11.12ID:DkvXK2qq0
馬と一緒に帰還の杖やトーテムもいけるぞ
2019/01/18(金) 14:35:27.81ID:8XgWABlHa
帰還の杖ほしぃぃお金がたまらないぃぃ
2019/01/18(金) 15:02:12.29ID:0S69MUt5d
トリュフ農家おすすめ
2年目の秋中に買えたぞ
2019/01/18(金) 20:35:46.02ID:LzCfU7Pc0
>>170
豚何匹くらい飼ってる?あまり多く飼ったら毎日飼い葉足なくなりそう
2019/01/18(金) 20:43:33.29ID:T1dAIYIq0
定期的に表れるトリュフ農業推進者
2019/01/18(金) 20:57:54.93ID:V0WYdObF0
>>171
72匹くらいでいいぞ
トリュフの利益に比べたら草代なんて微々たるものよ
2019/01/18(金) 21:04:21.29ID:T1dAIYIq0
こういう具合に、利益のみを追求してトリュフ農家の道を歩むにはプレイングの多様性を捨てなければいけないのよ
2019/01/18(金) 21:13:00.39ID:V0WYdObF0
むしろトリュフしとけばあとは自由なので…金が多いとできることも多いぞ
2019/01/18(金) 21:26:38.32ID:LzCfU7Pc0
72匹かー豚5匹くらいでホクホクしてたの甘かったなー。
取り敢えずじょじょに増やしてみる
2019/01/18(金) 21:54:22.97ID:UW1jU34v0
結婚相手分データ作る予定だから1つくらい豚農家作るのも楽しそうだな
2019/01/18(金) 23:45:23.12ID:a89e5G7l0
MODいれるのに抵抗がないなら農場拡大してトラクターMODでもいれてひたすら農地広げるのも稼げるし楽しいよ
一面ブルーベリーにして一気に収穫したり巨大メロンがたくさんできてるのを見ると幸せになる
2019/01/19(土) 01:03:33.22ID:u6OT2yDd0
そして一緒にJsonAssetsも入れて多様性あふれるカラフルな畑にするんだ
2019/01/19(土) 01:53:19.66ID:Bfc7h9R80
jsonaseetsって作物追加するやつか
始めたばかりでいれたらややこしくならないかな?
2019/01/19(土) 02:15:03.60ID:u6OT2yDd0
>>180
種類が大量に追加されて管理が大変にはなるが、
基本的に追加される作物の価値はバニラ作物よりも控えめになってるので金策的にどれが効率が良いのかと迷ったりはせんと思う
結局お金的にはメロンやらイチゴやら古代でいいやとなる

一緒にArtisanValleyも一緒に入れたら更に膨大な数の加工品が増える事になるので、そこでややこしくなるかね
コレクション画面の暗転してるアイコンの数がすごい事になるw
2019/01/19(土) 02:27:36.44ID:Bfc7h9R80
>>181
なるほど
二年目あたりでいれてみる、詳しく教えてくれてありがとう
農作楽しいよなあこのゲーム
2019/01/19(土) 04:56:27.69ID:NoTRVTuH0
jsonaseets依存の作物追加するMODでID衝突おこらんか?
本家がアップデートしたからと作物増やそうとしてみたけど、
コンソールが赤文字だらけになって、結局はずした。
2019/01/19(土) 06:13:03.01ID:u6OT2yDd0
■□■□■□■□■□■□
{
"Name": "Wasabi",
"Product": "Wasabi Root",
"SeedName": "Wasabi Seeds",
"SeedDescription": "Plant these in summer. Takes 8 days to mature.",
"Type": "Vegetable",

"Seasons": ["summer"],
"Phases": [ 1, 2, 3, 2 ],
"RegrowthPhase": -1,
"HarvestWithScythe": false,
"TrellisCrop": false,
"Colors": null,
"Bonus": {
"MinimumPerHarvest": 1,
"MaximumPerHarvest": 1,
"MaxIncreasePerFarmLevel": 5,
"ExtraChance": 0.0,
},
"SeedPurchasePrice": 100,
"SeedPurchaseRequirements": null,
}
■□■□■□■□■□■□

JAにIDなんて無い。全部テキストファイルで個別に管理しとるだけ
起動した後にプレイヤーデータのフォルダに順繰りにJA専用のIDを割り振られたりするけども
それただのバージョン違いで互換合わなかっただけじゃないの?
2019/01/19(土) 11:50:05.37ID:XY+nacr90
チート系MODしか入れてないから知らんかった
いいなこれ
2019/01/19(土) 16:03:31.41ID:u6OT2yDd0
JsonAssetsはいいぞ
畑が彩り豊かになる
マイクラでPam'sMODのヘビーユーザーだった自分は真っ先に飛び付いたMODだよ
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:23:25.35ID:ry+DrWk00
なんか俺もJsonAssets導入したくなってきた
調べてみたら色々あって何かおススメのやつある?
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:32:58.00ID:DDK/6bMk0
豚の放牧って結構狭めでもいいのかな
狭いとトリュフ少なくなるとかある?
2019/01/19(土) 21:07:07.54ID:bf5llkrU0
ある
牧草いらない
地面がいる
2019/01/19(土) 21:45:04.01ID:Vr2kHBRU0
ああだからうちのぶたさんの稼ぎすっくねーんだ…
2019/01/19(土) 22:22:45.97ID:tdWq/rmPM
作物っていえばMOD入れないと米や酢は自作できないのか…
2019/01/19(土) 23:13:56.49ID:NvT7sxhh0
オートスタックで999以上スタックされないのは仕様?
2019/01/20(日) 00:38:12.14ID:j9GUxnh80
>>184

アイテム追加系MODでIDつかわんMODなんてない。
ゲームの仕様的に無理。
2019/01/20(日) 20:21:26.44ID:ey5zedDM0
もしかして日本語訳新しくなった?
少し前にやったときより翻訳が柔らかくなってる気がする
2019/01/21(月) 14:35:41.55ID:G3jfrt0ba
>>194
女性キャラがおい聞いてくれよとか言うの面白かったのに
2019/01/21(月) 14:43:19.23ID:nM4oKPIA0
ガスがあら!とか言い出したりこれが報酬です。とかいきなり敬語使いだす雑な翻訳が好きです
シェーンのイベントの翻訳忘れてるっぽい箇所はどうなってるんだろう
2019/01/21(月) 16:57:49.87ID:gOfwA3sKa
住人の顔を替える一番有名そうなmod入れてんだけど
ディメトリウスがマルの過保護牽制するとこで表情該当無しなのか、絵が表示されなくて
めちゃくちゃ怖いんだが、そのあと話しかけて「さっきは差し出がましかった」って謝るとこも
2019/01/21(月) 17:02:23.60ID:Yk45cYqg0
表現しがたい顔だったのだろう
2019/01/22(火) 06:22:21.70ID:jQ79iuyh0
>>197
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/3254
これで直るかな
2019/01/22(火) 10:11:20.13ID:chFXDs/h0
ライナス、まさか君が金ののべ棒を要求するとは...失望したよ
2019/01/22(火) 15:04:59.76ID:mvvdh7ot0
ライナス家のテレビのリモコンの電池が切れることあるそうだ
だから電池もってこいって言われる
2019/01/22(火) 17:05:41.50ID:WOHoLCo30
意外と現代的な生活してるんだね
2019/01/22(火) 20:10:12.20ID:IXitp5fR0
金の延べ棒、日本円で500万くらい
2019/01/22(火) 20:11:11.22ID:lDYsicwf0
この世界の金は石炭より価値が低い
2019/01/22(火) 20:18:24.03ID:zkH5iT0H0
埋蔵量が大量の鉱脈
戦争中のはずなのに放置されるのは不自然だよな
2019/01/22(火) 20:22:51.67ID:1G6WC2UiM
戦争相手は捕虜に刺し身を出す国なんだよな…
2019/01/22(火) 20:33:57.82ID:lcFGu6590
>>205
埋蔵量が大量に有る世界なら金で争いは起こらないでしょ
こっちの世界の石灰岩レベルの希少レベルなんじゃないw
2019/01/22(火) 20:46:43.51ID:SOK7G23Ma
>>207
でも、岩は売っても二束三文のような…
2019/01/22(火) 20:57:10.64ID:lDYsicwf0
よく解らんがダイヤ価格を見るとこの世界にもデ○アスは存在するんじゃないかと思う
2019/01/22(火) 21:00:02.55ID:zkH5iT0H0
価値はあるが需要は足りてるってのが納得できそうかな?
線路と炭坑あるから石炭堀尽くした後の廃鉱ってのもあり得る ってかそんな気がしてきた
2019/01/22(火) 21:16:38.38ID:lcFGu6590
「供給は無限の世界です」
2019/01/22(火) 21:25:32.91ID:B0PO6kOmp
現代のアメリカモチーフだから国の外で戦争中だったりしてもおかしくはないな
2019/01/22(火) 21:28:32.92ID:lcFGu6590
間違いなくイラク帰還兵をイメージしてるでしょケントは
2019/01/22(火) 21:42:36.56ID:1G6WC2UiM
ベトナムではないのか…
2019/01/22(火) 21:55:36.61ID:lcFGu6590
>>214
ロゴのデザイン鑑みるにJojaはAmazonモデルにしてるっぽいし、つまりその辺の時代背景
2019/01/22(火) 22:00:49.65ID:lDYsicwf0
戦争負けたんじゃないの?部隊が散り散りになったって言ってたし
サムが親父の部隊と連絡取れないとかも言ってたな
2019/01/22(火) 22:17:46.22ID:w3J1VY8F0
>>216
捕まって帰ってきたから、終戦したのでは?
それとも、今後のアップデートでStardew Valleyも戦火に呑まれるか……
2019/01/22(火) 22:23:18.49ID:LXX8eHa10
>>214
https://youtu.be/5voVVhel4YY
2019/01/22(火) 22:24:24.25ID:lcFGu6590
国外へ派兵するタイプの戦争は、別に軍の全人員を総動員してやるワケじゃねーから。その時の状況に応じて適宜入れ替えとかやってたりしますがな
2019/01/22(火) 22:24:31.46ID:1G6WC2UiM
>>215
特に何も考えずウォルマートかと思ってたわ
時代背景の根拠もわかるけど、それだけではイラク戦争とは言い切れないような?
もちろんベトナムとも言い切れないけど
2019/01/22(火) 22:29:28.15ID:B0PO6kOmp
うっかり村長の像を牧場内で爆発させたんですが、その後確認したら無くなってました。
これって破壊された場合再生性はされないんですか?
2019/01/22(火) 22:43:26.32ID:1G6WC2UiM
村長?の像なんてあったっけ?
一応ペリカンタウンはタウンで町でルイスは町長だけど…
2019/01/22(火) 22:57:11.28ID:3ilUjqVE0
ハロウィンみたいなお祭りで占いすると「何か恐るべきものと戦っている」みたいなこと言われるけど結局何のことなんだ
2019/01/22(火) 23:01:37.71ID:lDYsicwf0
村長の像は 1.3 ひみつのメモ で追加された要素でしょ

置き換え後にワープが発生するなら爆破したら無くなるんじゃね?
通行人にぶっ壊されたら無くなるとも聞いた気がする
2019/01/22(火) 23:14:22.67ID:lcFGu6590
>>220
あくまで、作者が何を連想して人物設定を決めたのか
という予想を言ったまででしかないからあしからずなのよ

>>223
雑草じゃね(棒
2019/01/22(火) 23:29:38.71ID:1G6WC2UiM
>>224
あーなんかあった気がする
がよく覚えてない…
2019/01/23(水) 08:40:47.23ID:PX+hOHy60
金の供給が少ないので高騰する
そして意外と工業製品などの需要も大きい
2019/01/23(水) 10:41:17.38ID:y9U2b9b10
金って埋蔵量少ないらしいしね
2019/01/23(水) 13:57:40.49ID:PX+hOHy60
埋蔵量というか世界の全流通量が25mプール3杯分程度って言われてる
総量が増えないかぎり安くなることはない
宇宙時代が来ると暴落するかもね
2019/01/23(水) 14:06:39.03ID:1kd6Iv/v0
※この作品はフィクションです。実際の世界・環境とは(以下略
2019/01/23(水) 15:35:59.74ID:xYW0/NZY0
宇宙に行くほどの科学力があっても地下はほとんど分からないからな
一説によると金とか石油とかは地下深くに大量にあるらしいが確かめる手段は無い
2019/01/23(水) 16:38:27.02ID:yfJEpLyg0
重力ない方より重力と圧力ある方が耐久性考えたら厳しいんだろうな
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:13:58.52ID:sci05rm30
指輪を6つ付けられるようになるMODいいなコレ
2019/01/23(水) 19:50:52.05ID:Xm1I/MgZ0
理論上20個つけられるね
2019/01/23(水) 19:57:46.33ID:y0THHfAU0
チンコにでもつけるのか
2019/01/23(水) 20:24:58.87ID:6BHsxJHs0
指につけるから指輪
形の事言いだしたらピアスも指輪になっちまう
2019/01/23(水) 20:37:55.48ID:1kd6Iv/v0
>>233
ちょっとMOD名教えてくれ。別に難易度的には問題ないんだけど、2枠じゃ味気なくなってきたんだ最近
WOF倒せばいいんだよな?
2019/01/23(水) 20:53:25.70ID:qpPt/QDl0
スタデュ世界にも肉壁がいるのか…
2019/01/23(水) 21:31:51.31ID:7YBGCzWU0
ガイド燃やさないと…
2019/01/23(水) 22:17:38.64ID:7YBGCzWU0
農場洞窟フルーツにしたけど、どちらかといえばキノコの方が薬とかバンドルで出番多いかな?
選び直し方(洞窟改装イベントリセット)は載ってるからいつでも取り直せるが
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:18:12.96ID:sci05rm30
>>237
Wear More Rings
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/3214

公開当初はセーブに反映されない不具合あったけど
今は解消されたっぽい
2019/01/24(木) 00:24:52.49ID:6ATrqGqQ0
>>240
どちらにせよ季節限定の作物が有るのでどちらも一長一短
キノコは秋のみ、果物は各季節限定なので後者の方が逃した時のダメージはデカいかと

>>241
サンキューさっそく導入するわ
…恐らく最終的にはどうせイリジウムリングx6とかになりそうな予感がしてるけどw
2019/01/24(木) 13:00:55.00ID:6ATrqGqQ0
Stardew Valleyでもe-Sportsを是非(白目)

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190124-83834/
2019/01/24(木) 15:43:44.45ID:FrrhGH7N0
凄い地味な絵面っぽいなこれ
245名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:23:11.86ID:R5eeQ83Y0
マルチプレイでチーム戦したら面白いかもな
2019/01/25(金) 01:04:39.09ID:keJVWUYlK
チーム戦って、どっちが先に作物をすべて収穫して出荷箱にいれられるか競うの?
2019/01/25(金) 01:08:36.19ID:N8ptmhy70
ライナスのテントにより多くの石を当てたチームが勝ち
2019/01/25(金) 03:03:12.11ID:HO1bNlik0
>>240

早期バンドル埋め目的(温室)ならフルーツをおすすめする。
キノコの赤、紫は鉱山でも手にはいるしね。

ただ、安定したキノコ供給という点で、バンドルを考慮しないなら
キノコのほうがお得だと思う。(回復アイテム用として)

金策としてならどっちも大差ない。


>>242

イリジウムリングx6って効果スタックするの?
2019/01/25(金) 03:11:17.32ID:HO1bNlik0
Custom Farming Redux で追加するほとんどのマシンが、
ゲームをセーブして終了ー>ロードすると停止してて、回収して再設置
しないと稼働しないんだけど、同じ症状の人いる?

NEXUSのバグ欄にもそれらしい症状の人が書き込んでるけど、
このMODそのものがそういう状態になってるのか、特定の環境の
人だけなのかがわかんなくて。

このMODは中間MOD(フレームワークっつーのかな?)だから、
情報がこれ依存のMODのページに分散してて、追いかけるのが
ちょっと大変。
2019/01/25(金) 04:05:57.83ID:mSLbkTXTM
回復はキノコや薬より量産が容易な鶏のタマゴが便利だと思う
回復量の多い紫星のタマゴだけチェストに保管しといて残りはマヨネーズに加工して出荷してる
2019/01/25(金) 12:37:15.95ID:D+iJtZ+n0
>>248
>イリジウムリングx6って効果スタックするの?
すくなくとも2つ持ちは重複してる
し、MOD料理でマグネットリングの何倍の距離の磁力効果のある奴とか有るし、たぶん上限ないかと
2019/01/25(金) 12:39:35.01ID:SzVCn4Cda
>>243
一方、Stardewはバトロワmodが開発された
2019/01/25(金) 17:02:14.43ID:RDAu0rdj0
卵はマヨネーズにするとそこそこいい値段で売れる
鶏でも1日1個しか生まないし回復は無難にベリーもしくは刺身でしょ
食べてる間は時間止まるし回復が追い付かないとかまずない
2019/01/25(金) 17:20:05.90ID:D+iJtZ+n0
回復に使う料理アイテムは一月間は被らない様にする縛りプレイ
255名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-uJAn)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:42:23.23ID:Z3komMn60
>>251
ワイはこんな感じにしてるで
スライムのダメージ無効って地味に役立つ
加えて別ゲーに出てきたチート武器作ってもうた
https://i.imgur.com/4zxU9BV.jpg

何回か新しいデータでやり直して
最近バンドルがクソ難しくなるMOD導入して挑戦しだしたわ
2019/01/25(金) 18:53:42.32ID:u7Go7Mqd0
小屋にアヒル入るようにと思って鶏2羽だけにしたけど
どっちにしろ小屋をグレードアップしなきゃアヒル飼えないじゃん
さっさと鶏4羽飼ってマヨ出荷で稼ぐべきか
2019/01/25(金) 19:04:38.92ID:D+iJtZ+n0
>>255
あーそういやスライムリングは居るよね
2019/01/25(金) 22:09:15.31ID:RDAu0rdj0
卵は初期の金策にはいいんだけど中盤からはイマイチ
他に金を稼ぐ手段が思いつくのなら初期の鳥小屋には白と茶1匹づつでいいかな
2段階目になると孵化器がつくので増やしたならそこで十分だと思う

個人的なプレイだと初期小屋の頃って朝農作業して金策は釣りでしてた
釣りレベル上がって魚が金になって埋蔵品も釣れるので一石三鳥
2019/01/25(金) 22:10:55.89ID:SmbIcHu40
バニラで金策で効率とか言い出したら豚しかなくなっちゃうヨ
2019/01/25(金) 23:02:32.67ID:gF31BCfz0
卵は砂糖小麦粉買ってうんkにすれば刺身の倍の回復量のメシになる
釣りがダルいならこっちだがマヨにして売ればサラダかアイスクリームぐらいなら買えるんだよね
2019/01/25(金) 23:11:16.71ID:D+iJtZ+n0
金銭面の効率云々は置いといて、料理に色々と使うので半必須アイテムなのは確か >タマゴ
2019/01/25(金) 23:42:57.16ID:+G6V/Mwu0
クラブケーキにいるもんな
2019/01/26(土) 06:23:06.59ID:0r0ehmYq0
ニワトリがかわいい農業ゲームは名作
2019/01/26(土) 10:16:22.04ID:IENDQW8V0
ニワトリかわいいよな
牛も
2019/01/26(土) 17:37:07.86ID:BVmkKZHl0
出入り口開けとけば勝手に出て時間になったら勝手に帰るってのは画期的だと思った
2019/01/26(土) 18:26:33.70ID:xAy3yGmT0
リアルのニワトリも夜になるとちゃんと小屋に戻って寝るらしいよ
2019/01/26(土) 18:42:00.86ID:ogJc1Opr0
豚以外はかわいい
2019/01/26(土) 23:22:05.51ID:Djo/9xtKp
ジュニモかわいいよジュニモ
2019/01/27(日) 00:38:36.95ID:Ql/xL7xG0
ジュニモかわいいよね
効率が悪いとわかっていてもジュニモ小屋たくさん建ててしまうしせっせと作物を収穫している姿が好きでずっと見てしまう
2019/01/27(日) 01:22:32.47ID:j3VgQX5oK
ジュニモって効率悪いの?牧物HMのまばらに穴あき回収するコロポックルで慣れてるから、すごいできる子達だなって感じてた
しかしジュニモ可愛い。ぬいぐるみとかほしい
2019/01/27(日) 01:33:13.86ID:pjA6NFTr0
収穫速度は「自分で動いた方が早い」けれども
ジュニモが働いてる間にプレイヤーは別の事が出来る訳だから効率悪い訳が無い

雨の日は働けないというデメリットもあるが支柱の隙間を通れるから密集させられるというメリットもある
2019/01/27(日) 02:42:22.47ID:wJ/YAJVv0
そうそう最大の魅力は支柱の作物関係なしに収穫できることだと思う
ホップ敷き詰めてエールにするのはよかった
2019/01/27(日) 06:48:22.61ID:Ql/xL7xG0
>>270 >>271
ごめん書き方が悪かった
ジュニモ小屋の範囲に合わせて畑の形を調整しないといけないから畑+かかしを敷き詰めるよりも収穫量は落ちるって言いたかった
でも確かにジュニモに任せて別の作業が出来るわけだから一概に効率が悪いとは言えないね
2019/01/27(日) 09:43:04.58ID:3ovW9fmLd
収穫する時間とストレスが無くなるだけでも建てる価値はある
2019/01/27(日) 12:19:31.99ID:HCA/agG0d
外国人研修生にレタスの収穫作業させるmodありませんか?
2019/01/27(日) 14:00:41.29ID:N6Btb46yM
ヒルトップ農場でジュニモ小屋を作ると小数点以下の確率で実習生が…
2019/01/27(日) 18:34:00.96ID:vbmGJLOO0
何を何個植えるか何個収穫するかを指示する地主プレイしたい
森も開拓して農地にして作物ブランド化して貨物駅作って流通させたい
2019/01/28(月) 12:04:57.33ID:5phL3b3i0
次期町長選に立候補したら絶対うちらが当選するよね。ルイス涙目
2019/01/28(月) 17:11:35.21ID:9lyR4kKbK
でもあの面子束ねなきゃいけない町長とかなりたくない
2019/01/28(月) 21:46:22.10ID:scZvWFLr0
そもそも役場ないし一人で行政してたら農業できないのでは
てかどんな町でも役場ぐらいあるもんなんだけど外国は違うんか?
281名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-Oi+a)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:58.02ID:24LKatQPa
冬の27日でセーブして再開するのが怖い
春がきたらまた畑を耕すサイクルに追われるのか。。
2019/01/28(月) 22:17:33.96ID:i8V13Sk70
春の1日目はマジで秒単位スケジュールになる
しくじって5回くらいリセットするのも当たり前
2019/01/28(月) 22:34:04.30ID:W95oC2/j0
スプリンクラー十分にあるなら冬に冬の種作りまくって25日くらいに植えとけば春になってカマで刈るだけで農地出来る
2019/01/28(月) 22:40:14.53ID:ScnEwt/80
クワ強化しろで済む話じゃね?
スプリンクラー壊したくないなら床を置いて、その上にスプリンクラー置けば大丈夫だし
レイアウト変更は冬の間に済ませとくもんでしょ

さすがに鉱山や釣りをする余裕はないけど、間に合わなかったことはないわ
2019/01/28(月) 22:45:15.95ID:U59KJTi10
別に二日かかってもいいやん
joja社の呪縛から解き放たれろ
2019/01/28(月) 22:47:47.36ID:nfdzE9zB0
なんなら3日かけてもいいし、作物は少量育てるスタイルでもいい
2019/01/28(月) 23:13:33.78ID:9lyR4kKbK
なんなら野草と畜産、漁業だけで生計たてたっていい
2019/01/28(月) 23:18:34.52ID:RN5aj+Ix0
そういう点でも豚って最強なんだなって
2019/01/28(月) 23:19:15.03ID:HHDwfgMY0
町の人を手伝いに借り出したい
手間賃ぐらい払うから
2019/01/28(月) 23:20:52.34ID:i8V13Sk70
ま た 養 豚 の 話 に な る の か
2019/01/29(火) 00:14:45.02ID:+Ysnsz2H0
養豚はファーミングシミュレーターでも最強…
2019/01/29(火) 00:37:50.84ID:Cf4/TkV4K
サントラとマップ欲しいけどもうもってるしなぁと思ってたけど、思ったよりPS4特装版安いのな
買おっかなぁ
2019/01/29(火) 06:50:02.88ID:OFhnXNqF0
ファーミングシュミレーターってとうとうアルバイト最強の牙城が崩されたのか
2019/01/29(火) 08:47:08.45ID:hNr2lVAC0
せっかく主人公はJoja社の劣悪な労働環境から脱出して新しい人生を歩み始めたのに
このスレ読む感じだと、お前らの農場はJoja社よりももっと厳しい労働環境なんじゃないかって気がしてくる
2019/01/29(火) 08:52:12.81ID:F/YrvMU7M
他人に強制されてる労働と
自分がやりたい労働
後者なら重労働になっても苦ではないのだ
2019/01/29(火) 10:05:18.37ID:0IKM9evd0
朝6時に起きて、深夜に寝るまでずっと肉体労働だからな
2019/01/29(火) 11:15:49.87ID:/iQXzaHr0
リアルの農家も働く時間はだいたいそんなもんらしいぞ。
2019/01/29(火) 11:24:25.24ID:oaJl3S030
農家は機械化によってピンキリだけど、牧畜はヤバーイ
2019/01/29(火) 12:35:41.92ID:OFhnXNqF0
スターデューバレーには農耕機ねぇからなァ・・
2019/01/29(火) 12:57:31.17ID:XZckWlGP0
牛も馬も居るのに引き鋤させてくれないなんて てかパソコンテレビ普及してんなら耕耘機もあるだろ
手作業とか正気じゃない家庭菜園じゃねーんだぞ
2019/01/29(火) 13:28:40.68ID:fX/E5B+ld
そこでトラクターMOD
2019/01/29(火) 14:33:55.69ID:LCD2jLbo0
でもファーミングシュミレーターやると機械あっても正気じゃねえってなるよね
2019/01/29(火) 14:36:15.68ID:gjP9hgEP0
働けることに感謝するんやで
2019/01/29(火) 14:45:36.45ID:8H/LDVwH0
鍬が強化できるから…
305名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:12:28.13ID:EzKrF7dW0
そもそもクワとジョウロの最大チャージ範囲が6×3ってのが最高に意地悪
2019/01/29(火) 15:25:20.57ID:B4F4xVuj0
スプリンクラー12個分だけ畑にしてあとは牧場か
適当に物置いたり木を植えてる
午後からフラフラしたり奥様方の尻追いかけたり
2019/01/29(火) 17:09:54.69ID:Cf4/TkV4K
サントラとマップ欲しさに、Amazonで予約しちまったぜ…
2019/01/29(火) 19:07:33.77ID:8yOj92ES0
ちんこをメスに出来るmodはあるみたいなんですけどちんこを女言葉に出来るmodはないですか?
2019/01/29(火) 19:09:39.65ID:nZ6P25za0
うるさい!
2019/01/29(火) 19:20:02.93ID:Xf/XSteN0
>>308
バックアップ取ってセリフを書き換えろ
自分はそうした
2019/01/29(火) 19:28:14.55ID:IkL0wskI0
主人公のちんこが独立したキャラクターになるMOD?
2019/01/29(火) 19:41:25.68ID:/iQXzaHr0
>>308
TS系Modって俺女や僕女が欲しくて使うもんかと思ったが。
2019/01/29(火) 20:21:23.66ID:7BlT0/uO0
結局のところ全部ホモでは…?
2019/01/29(火) 20:40:03.78ID:2SgVnf+Y0
そうだよ(便乗)
315名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:04:11.57ID:EzKrF7dW0
一応英語版ではHe→She、His→Herに変えるMODがあるっぽいけど
日本語だともっとややこしいからな
2019/01/29(火) 22:25:35.62ID:0IKM9evd0
ライナスを美少女にするMODだって!?
2019/01/29(火) 22:29:49.27ID:JSU2rpyW0
>>310
やっぱそれしかないのね(´・ω・`)
>>312
若いちんこ何ていらねぇんだよ!!
>>315
やっぱ同じこと考える奴はいるんやな!
2019/01/29(火) 23:15:31.91ID:Xf/XSteN0
>>316
美少女ホームレスのテントに石投げる住人とか畜生すぎるからNG
2019/01/30(水) 00:34:51.84ID:wRca6QnB0
最低だな何トリウスだよ
2019/01/30(水) 01:03:37.74ID:SQgUslQp0
十人十色な性癖に対応できるModって最高やな
2019/01/30(水) 01:41:40.54ID:tPD3mr2d0
アダルトなMOD増えればいいのにな
浮気もできてベッドで性行為もするようなやつ
ロビンと結婚できるのはあるみたいだけど…
2019/01/30(水) 03:26:29.66ID:SQgUslQp0
>>321
セックスモッドは公開場所限られるからなぁ。
Jasに中田氏Modとかは違法な国すらあるしな。
2019/01/30(水) 03:30:04.80ID:pdM67kuF0
日本に生まれて感謝
2019/01/30(水) 12:43:24.57ID:J04Xx5yBd
羊にドウテイ捧げるmodありませんか?
2019/01/30(水) 14:38:36.69ID:ZQEs5KgJ0
ピエールっていつも家にいるけど、金曜は夕方から夜遅くまでサルーンにいるんだよ
で、キャロラインは夕方に博物館から帰った後、ずっと家にいる
アビゲイルも21時ごろまでサルーンにいるから、その間3〜4時間ほどキャロラインは自宅に一人なんだ
そこに近所の若い牧場主が訪ねてきて…
2019/01/30(水) 14:53:50.06ID:pdM67kuF0
不倫ックスか
燃えてきた
2019/01/30(水) 15:35:27.88ID:tPD3mr2d0
デミトリウスをひいひい言わせたい
わりとマジで
2019/01/30(水) 15:36:25.04ID:b7oBdmWq0
完全に夫婦仲冷めきってますやん。そりゃアビゲイルも現実逃避したくなりますわ
2019/01/30(水) 16:22:09.87ID:LaSlcu1fa
町長のパンツって場所ランダムなの?
マーニーの部屋にあったんだけど…
2019/01/30(水) 16:24:41.18ID:fni3kfcz0
>>329
偶然ではなく必然なのだよ
2019/01/30(水) 16:32:21.48ID:b7oBdmWq0
>>329
お察しください
2019/01/30(水) 17:05:41.64ID:nFV/oxYC0
茂みをがさごそ・・
2019/01/30(水) 19:09:28.98ID:8oCjeDqv0
正直初回プレイでバニラの顔グラで一番好きだったのマーニーだったから悲しかった
今はMODのおかげで嫁候補の顔も満足です
2019/01/31(木) 17:15:10.81ID:fnL6YXQ40
そーいや非公式wikiに数年プレイすると掲示板のクエストが出なくなるって書いてあるけどマジ?
いつも2年目ぐらいになると最初から始めたくなってしまって確認できてないのだけども
2019/01/31(木) 17:22:40.73ID:VX1RKXPBK
え、今4年だか5年目だけどでてるぞ?もっとやったら無くなるのかな
2019/01/31(木) 17:50:50.41ID:/bi6rJUJ0
お蚕様を飼えるmodありませんか?
2019/01/31(木) 17:52:29.07ID:3IZYMblT0
擬人化美少女蚕とラブラブエッチMOD?
2019/01/31(木) 17:53:26.40ID:4/fpiNNu0
https://wikiwiki.jp/stva/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88
>数年プレイすると募集クエストが再生成されなくなるらしい。

なんじゃこりゃ
語尾が憶測だし、根拠も示されてない
もはやただの噂レベルでしかないシロモノをよくもまぁ堂々と記載できたもんだなw
2019/01/31(木) 19:28:07.80ID:Mm5rWBq00
>>336
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/2943?tab=files
はい
でもこれ恐竜なんだよね
2019/01/31(木) 19:43:05.72ID:uweE8yDH0
>>337
さなぎになった時点でゆでられるけどね
2019/02/01(金) 08:05:41.78ID:HIzuofuu0
既婚者不婚者への不倫modは欲しいな。
目撃即修羅場で。

…でも女PCでクリント引っ掛けても何も問題が起きない気がしてきた。
342名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:50:13.48ID:cugIluyq0
クリントはツールのアップグレードしてくれるキーパーソンなのに
扱い酷過ぎて頭に来ますよ
2019/02/01(金) 17:09:47.54ID:2FVRbm5b0
クリントはエミリーにぞっこんなの村人に知られてるからすぐバレるぞ
2019/02/01(金) 17:14:12.56ID:n7WXBMWj0
「インフラ」が「キー」になるとは限らない
2019/02/01(金) 18:41:42.70ID:T5vxKT+50
6日目でイリジウムバンド釣れるとか心臓飛び出るっちゅうねん
2019/02/01(金) 22:17:01.58ID:ksZLLaCZK
マツボックリやらドングリで作るエナジーバーってエグみヤバそう
そこらの家畜のがまだ上等なもん食べてまっせ
2019/02/01(金) 22:23:18.63ID:zFBhAPtaa
テラリアとかクラフト要素あるゲーム好きだから
作業台とかなしで、どこでも多くの種類のクラフトが可能なの戸惑う、いや便利でいいけど
2019/02/01(金) 23:44:54.61ID:MMj0kIvG0
ピョンピョンピョン
"この村から早く出て行きたいよ・・・"
            ピョンピョンピョン
2019/02/02(土) 00:10:13.42ID:Mo2+J7zPK
クラフト画面で松明の下にあるへんな袋みたいなアイコンってなんのアイテム?
カーソル合わせられないからバグかと思って気になってるけど後々の追加要素に関係してくるやつかな
2019/02/02(土) 11:32:14.32ID:8A17LUxt0
ハーレムON/OFF機能が欲しい
2019/02/02(土) 18:15:18.19ID:Dgi/EtoT0
sdvmmダウンロードしてネクサスからマップロケーションmodダウンロードしてaddsmapi/xnbmod開いて右下zipfilesからマップロケーションファイル選択してもエラーで文字列がどうのこうのと警告でて全然反映されないんだけど
2019/02/02(土) 18:23:01.15ID:0ARxrF920
そっかー(´・ω・`)
2019/02/02(土) 19:16:35.58ID:pFosuptg0
マップロケーションダウンロードしたなら解凍して中にあるフォルダそのままMODSフォルダに突っ込むだけじゃ?
2019/02/02(土) 19:36:48.05ID:pFosuptg0
まあどうしてもMODマネージャー使いたいってんなら話は別だが
2019/02/02(土) 22:26:20.35ID:euaOP8OP0
おぉ何か勘違いしてスタデュー祭り1週間ぶっ続けで開催されるイベントだと思ってた
普通にスルーしてしまった…来年…来年楽しむ…
356名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:07:22.52ID:jl67W+d80
1日前のデータならバックアップされてるから戻れるで
2019/02/02(土) 23:34:40.05ID:euaOP8OP0
マジかPCで買って良かった!
ちょっとググってみるわありがとう
2019/02/03(日) 00:06:39.86ID:c9JbX0QF0
エミリーの妹と良い雰囲気になって そのままヤってしまったのですが エミリーにバレないか心配で夜も眠れません
2019/02/03(日) 00:10:52.62ID:/wtlpd1f0
エミリーの妹に添い寝してもらえば眠れるかもよ
2019/02/03(日) 03:19:00.98ID:c9JbX0QF0
姉妹丼
2019/02/03(日) 22:41:35.47ID:EtfeIWhi0
全体的に変態というかスケベを隠してるイベント多いなぁ
村長はオイルを誰と使うんですかねぇゲヘヘ
2019/02/03(日) 22:45:01.26ID:0Y5gkLPQ0
そらマーニー


牧場の家畜に
2019/02/03(日) 22:56:44.08ID:iMqK5WOp0
潤滑をよくするためならあなるの可能性もありますねぇ!
2019/02/03(日) 23:40:04.96ID:iKU2EsxzK
…つまり、マーニーのためではなくルイス自身の体のため?
2019/02/03(日) 23:44:50.86ID:9npMEHCQa
海藻、藻でローションを作れるMODはよ!
2019/02/04(月) 00:06:31.62ID:nUtICw/+0
シェーンがジャスの父親代わりならシェーンと結婚したときにジャスを引き取るのが自然な流れだと思うんですよ
2019/02/04(月) 00:13:07.39ID:HUS01Sxe0
実子との関係がマルセバス以上に複雑になりそうなのでNG
ホモって養子もらったら尚更
2019/02/04(月) 00:27:22.78ID:AI+8RE7r0
そういう映画あったな
2019/02/04(月) 00:32:55.35ID:2MJ8UOCUp
そういえば若い頃のマーニーの写真とジャスの写真ってなんか意味あるんですかね…?
2019/02/04(月) 00:47:18.49ID:l/6Ahoyn0
シェーンと結婚したんだけどジャスの誕生日の日に
「マーニーとジャスに電話した。あいつら俺がいなくてもうまくやってるようだ」
みたいな会話が出てきて偶然なんだろうけどちょっと感動した
結婚後もジャスに会いに行ってるしなんだかんだ気にかけてるんだよな
2019/02/04(月) 08:48:57.74ID:JTCZgc+x0
「パパにいたずらをしかけたいんだけど、それにはトウガラシがいるんだ」 - アビゲイル

トウガラシをいたずらに使ってはいかん危ない危ない・・・
2019/02/04(月) 08:51:00.37ID:JMc0fvjq0
目を狙うのかと思ったけど眼鏡かけてるからセーフ
2019/02/04(月) 09:16:27.04ID:HUS01Sxe0
イタズラにダイヤモンド使うとかあったな
どう転んでもプレゼントになりそう
2019/02/04(月) 10:53:42.46ID:I5ymCQzMd
ワイの股間のトウガラシ見てくれよ
2019/02/04(月) 11:20:23.25ID:tDwwU6Ms0
無星じゃけん保存ジャーに入れましょうね〜
2019/02/04(月) 16:52:39.30ID:vV7QLTZ7K
ライナスのテントに石投げてるのって隣に住んでるクロンボ二人だろうな
2019/02/04(月) 17:02:09.55ID:JMc0fvjq0
マルは悪い子じゃないから差別はNG
2019/02/04(月) 17:41:01.75ID:nUtICw/+0
ディメトリの扱いといい町長の恋愛といいもうちょいなんとかならんのかってところがちょいちょいあるのが個人開発らしい
町長とか威厳云々じゃなくてジャスが独り立ちするまで待つとかにすればいいのに
2019/02/04(月) 21:05:51.90ID:AI+8RE7r0
カリフラワーのチーズ焼きリアルで作ったらめちゃ美味かったわー
お前らも試してみろ
2019/02/04(月) 22:12:08.91ID:vV7QLTZ7K
いえ、私は遠慮しておきます…
2019/02/04(月) 22:36:07.79ID:ViIuFp950
村長はマーニーとやってると見せかけてジャスを……
2019/02/04(月) 23:03:06.19ID:84PBcSwJ0
うへー普通にキモイわ
炉利の人ってナチュラルすぎ
2019/02/04(月) 23:08:39.71ID:CQnacmwA0
ロリだけじゃなくエロ関係いい加減しつこいわ
HENNTAIおっさんだけが集まる場所じゃねーんだから弁えてくれ
2019/02/04(月) 23:14:06.96ID:cuydK3Vx0
オッサンじゃなくて、まだ社会に出ていない引きこもり系の陰キャキッズやろうな
2019/02/05(火) 00:47:52.61ID:ToMCMiGyK
アビゲイルって驚くとすげぇ顔するよな

奴らが攻めてきたぞ!!!とか口調まで変わってて衝撃だったわ
2019/02/05(火) 01:37:13.70ID:7XireU2s0
社会に出てるアウトドア系の陽キャは下ネタ嫌いなのか
2019/02/05(火) 01:52:00.67ID:pVgapPVE0
不特定多数の人間が同時並行して利用する「公共的なスペース」でTPOを弁える事
に、年齢も性格も関係ねーから

全年齢全世代全人種が弁えるべき事柄なんだからそうやって
対象のイメージを想像してレッテル貼する意味なんて一ミリも無いから今すぐその会話を辞めろ
2019/02/05(火) 02:24:28.64ID:MYHQHBLS0
下ネタ肯定はしないけど色んな人間集まる場所なら話題もいろいろで良いと思うんだけど
嫌いな話題をスルーせずに言論弾圧の方がどうかと思うしかも悪口まで言ってるしそっちのほうが・・・
5chで下ネタ禁止なんてそうそう聞いたこと無いし
2019/02/05(火) 02:42:22.04ID:P8Msd1/Cp
あくまで全年齢向け板だからエロ系のネタは自重しようね!
特にこのゲームは海外ゲーだからペド関係いとこ関係ネタは厳しいぞ!
2019/02/05(火) 03:19:48.02ID:Wiqn7oPm0
下ネタを批判するのは大いに結構だけどあのレスがTPOをわきまえた文章とはとても思えないなぁ
他人を不快にするのは気にしない人なのかな
2019/02/05(火) 04:22:21.40ID:pVgapPVE0
ちなみに俺は下ネタやめいと言っとるのじゃなく
>>384,386みたいな余計な邪推をする意味は無いと言ってるだけなので悪しからず
「下ネタ言う奴なんてどうせ〇〇みたいな奴なんだろ」みたいな無意味なレッテル貼りについてはな

下ネタのここでの使用の是非については各々で決めてくれればいい
こんなの真っ当な常識を持ち合わせてれば言わずもがななのだから俺からは何も言おうとはせんわ
2019/02/05(火) 06:52:05.18ID:skiFpArs0
大した意見も無く、無駄に上から目線で指図は草
2019/02/05(火) 07:21:06.04ID:RpDRZaMV0
そんな事より好きな作物の話でもしようぜ
自分はカリフラワーが好き
巨大作物が並んでると特に嬉しくなるから春には必ず作るんだけど畑が潰れるのだけは面倒だと思う
2019/02/05(火) 08:07:12.22ID:tHR5ZYAGa
ホップ収穫楽しい
2019/02/05(火) 08:51:03.01ID:1+RVYnkX0
ケールアマランサスあたりのカマ収穫のやつは楽で好き
2019/02/05(火) 09:03:02.32ID:ibojVNNK0
一時期小麦でビールばっか作ってたよ同じ理由で
2019/02/05(火) 10:38:48.27ID:hFl+Ojxa0
ブルーベリーぽこぽこでたのしい。ジャムにして二度楽しい
2019/02/05(火) 13:33:01.84ID:LdzBvl8Ed
そこらに自生してるのを拾えばイリジウム品質になるのを育てる必要があるのか疑問になるブドウかな
2019/02/05(火) 15:51:05.38ID:kBWkSVTJK
花好きだから収穫用とは別に花畑ゾーン作って、そこは季節の頭に植えて咲いたら季節終わりまでずっとそのままにしてる
2019/02/05(火) 17:32:16.09ID:6NadDdWp0
ブドウはほら自家製ワイン農家ロールプレイだよ
2019/02/05(火) 18:01:19.41ID:tRcGVyrhM
Emily’s danceを毎日聴いてる やべえ
ノスタルジーを感じるこの曲
2019/02/05(火) 20:29:44.88ID:bGEt+lf90
サムの曲って選択肢できちんと変わるんだな
この為だけに数曲…
2019/02/05(火) 21:08:40.17ID:Nev9Kr2i0
StardewValleyサウンドトラック。今ならSteamで498円!!
2019/02/05(火) 23:21:21.61ID:P8Msd1/Cp
レインボージェム見つかんねぇ…もう5年目に入りそう
2019/02/05(火) 23:50:08.08ID:XaxkNFpN0
金の力でオムニ爆買して爆砕しよう!
2019/02/06(水) 00:08:38.42ID:DAfY/D7V0
レインボージェムはマグマ剣買ってドクロ洞窟100オーバーくらい潜れば高確率で手に入る
オムニは1/250の確率だっけ?まあ釣りよかマシか
2019/02/06(水) 00:48:39.40ID:akdKFODXK
>>399
お前そんな事言ってどうせスプリンクラー任せなんだろこの屑が!
作物はスプリンクラーでも花壇にはジョウロで毎日水やりするくらいの気概を見せてみろや
2019/02/06(水) 00:58:45.27ID:e09ilYig0
MOD導入してみたら出荷箱の横に収納箱置いちゃってあっという間に蓄えが空になった…
日替わりでオートセーブでよかった
2019/02/06(水) 01:50:49.87ID:80r2+SZqK
>>407
花畑はびっしりしきつめたいから、スプリンクラーは使わずじょうろだよ
2019/02/06(水) 05:22:57.77ID:+LVWByeR0
家の台所のシンクでじょうろに水くめるの知らなかった
観賞用植木鉢にやる水補給にいいな
2019/02/06(水) 18:31:50.85ID:VzB1wqmA0
プレイ時間600時間超えてススおばけを倒した数も通算5000は超えたと思う
こいつが石炭のほかにクリスタルフルーツ(2%)やイエティの涙(2%)を落とすのはよく見る
金の延べ棒(0.1%)もごくたまに見るしついさっきレインボージェム(0.05%)も落とした
なのにVer1.1から追加されたと書いてあるコーヒー豆(1%)を落としたのを一度も見たことがない
2019/02/06(水) 18:51:56.57ID:EWtKykam0
ススおばけがコーヒー豆ってなんかすごいな
色繋がり?
あっちじゃディミトリがコーヒー豆くれたら人種差別だってなりそう
2019/02/06(水) 19:04:26.50ID:DAfY/D7V0
ダストからコーヒーは俺も見たこと無いな。ダスト倒した数なら俺もかなり多いと思う
誤表記かバージョン間の変更が反映されてないかバグか・・

そう言えば以前恐竜の卵がmineで1%って書いてあって何時間も掘ったけど出なかったが
いま見たら消えてるな。誤表記だったか
2019/02/07(木) 00:56:44.39ID:HiSOIHPzK
お気に入りの物が好物って酷い罠だわ
家の牧場主頭の中が大好きな靴下の味でいっぱいになってステ上がるとんでもないイかれ野郎で冬まで進んで色々設備整えたのに最初からやり直したわ
もぉぉぉぉぉぉ!!!!!
ホントにもぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
2019/02/07(木) 01:35:53.42ID:oA6gtvTg0
ドクロの洞窟、階段使わずに100階到達ってどうすれば出来るの?
2019/02/07(木) 03:49:22.45ID:AFbg3EXQ0
リアルラック次第でいける
穴落ちた時に15階落下引ければ調子出る
2019/02/07(木) 04:56:51.33ID:+ytJKAAv0
爆弾たんまり持ち込んでぼんぼこ爆発させまくりゃええねん
2019/02/07(木) 09:49:10.36ID:toxsTcwa0
レインボージェムって昔より出やすくなってうりょうな
髑髏以外でも出るよな
2019/02/07(木) 14:14:27.66ID:dBueM2ecr
>>414
俺はキャンディと入れたせいで
キャンディ味のキャンディと言う哲学のような事になったぞ
2019/02/07(木) 14:18:51.50ID:+LA/nCZZ0
好物を入力するゲームってMOTHER2じゃあるまいし・・・
2019/02/07(木) 14:29:15.31ID:t0Abcl70r
頭ン中がいい男でいっぱいになった。
2019/02/07(木) 14:29:17.80ID:r2gygJzM0
作者が好きみたいだからリスペクトのつもりかも
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 14:35:23.14ID:y7VJCdqK0
今のbeta版って言語追加された以外で何か変化ある?
2019/02/07(木) 14:37:56.07ID:4vNR+lrz0
>>414
大好きなものが靴下って可愛いな

自分は普段から本食ってウメェエエエエしてることになってたわ
2019/02/07(木) 14:39:20.42ID:zJDonGYha
指みたいに靴下しゃぶる癖が幼少の頃にあったんだろう
2019/02/07(木) 14:39:49.06ID:eLdgNBNO0
>>414
うちの牧場主は人肉好きだから…
2019/02/07(木) 14:49:20.22ID:+ytJKAAv0
セーブエディタという便利なツールが有ってだな
2019/02/07(木) 15:25:36.11ID:zJDonGYha
本気でつっこむと味じゃなくて
好きなモノことが頭に思い浮かぶくらい、一番幸せな気分になるって意味では
2019/02/07(木) 15:30:23.55ID:+ytJKAAv0
なるほど、あれだ
>>414ん家のスタードロップは、納豆菌で醸されてる発酵食品になってる
って事にすればつじつまが合うな。納豆菌の匂い
2019/02/07(木) 15:39:01.47ID:zJDonGYha
そもそも好きなもの靴下ってどういうこと
人肉発言の方は芸能人とか人物名とかなんだろうけど
2019/02/07(木) 15:39:29.47ID:paF39WP90
ヤバい成分でも入ってるんじゃないか?w
2019/02/07(木) 17:05:53.84ID:PeB9EmIjM
思い付かなくてたまたま目に入ったものを入力したんじゃない?
俺は初回ファブリーズで頭いっぱいになったけど
2019/02/07(木) 17:37:27.19ID:f1gdS6X20
公式のupload.farm見てると好きなものに下ネタ系設定してる人多くて引くわー
2019/02/07(木) 18:24:20.38ID:BBDmEOq70
食べ物ってわからないよなぁ
自分もはじめはネズミって入れたわ…(ペットで飼ってるから)
2019/02/07(木) 18:25:36.64ID:5zEj/b7v0
肉食獣かな
2019/02/07(木) 18:49:23.89ID:vWY9GT9E0
おれもたばこって設定しちゃったしちょっとニュアンスが伝わらないよねぇ
2019/02/07(木) 18:56:07.58ID:OqR8BBRM0
最初やったとき、「好きなもの」ってもしかして食べ物か?
と警戒してわざわざ英語にして確認したら「FavoriteThing」って書いてあったんで
ああ、物なら何でも良いんだなと思ったのに、やっぱり食べ物だったというね
2019/02/07(木) 19:04:09.35ID:3zTrGlWo0
なんでマーニーのとこで畜産物を扱ってないんだよ
と思ってたらあそこ牛を外で寝かせてるんだな そりゃ生産されないわ
2019/02/07(木) 19:14:42.03ID:zJDonGYha
畜産物を直売するのに別の資格とかがいる
もしくは農協(かjoja)と契約していて、勝手に売れないんだきっと
2019/02/07(木) 19:30:17.90ID:+ytJKAAv0
酪農家が直接屠畜だの食肉加工だの乳製品処理だのをする訳じゃないのでね

温泉旅館や露店BBQ屋を営んでる養豚農家が埼玉方面に有った記憶は有るけどw
2019/02/07(木) 19:37:58.68ID:+ytJKAAv0
思い出した、サイボクや
http://www.saiboku.co.jp/
露店(野外)じゃなかった
テレ東のビジネス系番組でも特集されてた記憶
温泉入ってBBQしておみやげのソーセージ買い込んで、むっちゃ楽しかったわぁ

だからマーニーの店も、これくらい
http://ime.pta.jp/d/2eKbLl.png

の規模にする必要があるw
2019/02/07(木) 20:50:16.88ID:R1Wlx4m60
主人公と同じでルイスが回収販売受け持ってるんじゃねえのかな
2019/02/07(木) 22:53:39.73ID:Yz93NGI20
金策効率の話題はそれなりに出てるけどエナジー/体力効率だと何がいいのさ
お前らの主食を教えとくれ
2019/02/07(木) 22:56:54.57ID:tBkrqTS40
刺身
445名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-4vom)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:00:34.73ID:trzVyh56a
サボテン
2019/02/07(木) 23:02:43.53ID:CNH9nxYR0
揚げトウガラシとベリー
2019/02/07(木) 23:28:56.84ID:Yz93NGI20
>>444-446
刺身は手間の割に回復量が、サボテンは屋内のみなのがちょっとね
揚げ唐辛子は小屋1つにウシ詰めて置いとけば供給安定しそうだし回復量もいいね
2019/02/07(木) 23:43:53.96ID:tBkrqTS40
金策してるなら薬漬けでもいいんだぞ
真面目に考えたことないからコスパは知らんけど
2019/02/07(木) 23:48:42.13ID:Yz93NGI20
湯水のように飲めるなら楽でいいが
その状態だとそもそもドクロ洞窟とか行く必要もない罠
2019/02/08(金) 00:01:32.14ID:wPdm6GpC0
>>443
温室解禁されるまでは夏にホップ量産してひたすら食べてた
金星だと結構回復できるし毎日取れるからストックしやすい
2019/02/08(金) 00:14:01.15ID:3OfXYMsK0
あれ、ドクロの洞窟で階段も使って100階に到達したら階段を使わなかった時のメッセージが出た
洞窟外で作った階段だったから?
一度だけならOKだとか?
2019/02/08(金) 00:18:53.18ID:wXKwppAP0
>>449
じゃあやっぱ紫星ベリーじゃね
2019/02/08(金) 00:23:57.83ID:kQvRtwSl0
揚げトウガラシは速度+1だからな。それにトウガラシは大量に収穫できるし
ただ回復する為だけだったらスライム狩りや釣りで自然と貯まる藻をスープにすればよろしい

あと「刺身は手間」と言うが、アレって水生生物だったらなんだっていいんだぜ
カニカゴで捕った貝でもエビでも刺身になる。手間なんて無い
2019/02/08(金) 00:24:38.55ID:wXKwppAP0
カニカゴ回収が手間かもね
2019/02/08(金) 00:27:04.50ID:kQvRtwSl0
回収作業程度すら手間だって言われたらもう、おめー農家向いてねーからデスクワーク戻ってろとしか言えない
2019/02/08(金) 00:37:34.28ID:uR/V2ZWI0
そんなツンツンしなくても
リアルで野菜でも育ててのんびりしようぜ
2019/02/08(金) 01:08:38.74ID:zGe65c6B0
サーモンベリー → ブラックベリー → クリスタルフルーツ(イリジウム)で済ますから料理はほとんどしないわ
ドクロ洞窟用にペッパーポッパーかクラブケーキ作る程度。あとは嫁のメシ
2019/02/08(金) 01:10:51.46ID:zGe65c6B0
いやウソだった。トルティーヤめっちゃ作るわ
プレゼントはトルティーヤ、ビール、クロッカス(イリジウム)がメインだ
2019/02/08(金) 01:11:38.15ID:pStkZygm0
カニカゴなんて釣り餌持ってマウス押しっぱで移動するだけやん
2019/02/08(金) 04:24:00.83ID:uR/V2ZWI0
>>458
トルティーヤが人生となり料理というカテゴリーから外れたトルティーヤ職人の鑑
2019/02/08(金) 05:06:46.29ID:JU+6h6rAd
刺身は回復、プレゼント、売却と万能だからな
2019/02/08(金) 07:00:33.26ID:u2HaBiEVa
刺身って日本以外は嫌いな人の方が多いイメージだけど
あの人達他にタンパク源ないから嬉しいのかしら
2019/02/08(金) 07:01:10.82ID:u2HaBiEVa
いや豆があるか
2019/02/08(金) 09:22:46.71ID:Vf7A88Kk0
何かの祭りで普通にBBQサンド食うてましたやん
2019/02/08(金) 10:09:24.15ID:69l2vmGkM
スターデューバレー祭でガスが振る舞ってたやつか
2019/02/08(金) 10:51:20.19ID:0eWZomJi0
肉詰め(肉はない)とかあるし
2019/02/08(金) 11:30:11.91ID:JKKcRB+pd
鶏〆てお肉に出来ないの?
2019/02/08(金) 11:50:47.35ID:tM8u4ALTK
ディメトリウス「美味しいでしょうそのお肉、家のすぐ近くに住んでたアライグマの肉なんですよ」
2019/02/08(金) 12:11:10.86ID:FrWmumf5a
昔食べたアライグマと何だか味が違う
2019/02/08(金) 12:35:34.19ID:Y+OrKg4v0
それってもしかしてライナ・・・あっはい・・・
2019/02/08(金) 12:40:14.98ID:M+jlNyKo0
まぁライナスはテントからいくらでも回収できるしね
2019/02/08(金) 13:09:13.56ID:Yyc7Ac93K
ライナスはデスポーン式だった…?
2019/02/08(金) 15:10:48.60ID:JKKcRB+pd
村人はグールだった?

農村喰種
2019/02/08(金) 20:22:21.32ID:b3hGc0kWp
売却された家畜の行方は分からない…
後は分かるな?
2019/02/08(金) 23:24:50.84ID:zGe65c6B0
パースニップが食ってみたいが田舎には売って無い
都会の方じゃ売ってるんかね?
2019/02/09(土) 03:06:48.79ID:3RdJpwyBa
稲作ってMODとかなら追加されるのかな?
でも、一つの季節に何度も採れる稲とか嫌すぎるか…
2019/02/09(土) 06:31:39.65ID:FD4/JJ+c0
あるよ、JsonAssetsのFruit and Vegiesに。

一つの季節どころか春から秋の間栽培できて、5日で育つ。カマで回収したら2日で再収穫可
収穫した玄米(20円)はグラインダーに掛ける(3時間)とバニラの米(100円)になる

という異常な成長速度の米が有るw
さすがに畑に直に植えたりはせず植えた所が水場っぽくなるという一応の現実性も保ってるw
2019/02/09(土) 11:02:19.29ID:zZaKnauk0
怪しいお米
2019/02/09(土) 11:04:17.61ID:XqeZM4ey0
>>477
陸稲もあるだろ
2019/02/09(土) 11:43:00.32ID:h6jXoqUqd
木材が999までスタックした後、追加で入れようとしたら999の所に吸収されてしまう…。
自動でアイテム入れてくれるMODいれてるせいかなあ。
MODいれてない方はどのようになるのでしょう?
2019/02/09(土) 11:52:41.43ID:qFDCYhCs0
プレーリーキング の旅の攻略どうするんだこれ
簡単なやり方あるん?
2019/02/09(土) 15:04:05.92ID:azBuCZsA0
>>475
か、家庭菜園…
始めパースニップってカブかと思った

>>480
新しい枠に1からスタックされるよ
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:49.08ID:Fv3kqqA10
女性NPC追加するMODあるけど名前がHiroshiって…
2019/02/09(土) 15:43:22.00ID:h6jXoqUqd
>>482
やっぱりMODの影響ですね、ありがとう!
絞って調べたら解決策もあっさりでたので助かりました。
2019/02/09(土) 18:20:35.58ID:Cjlw7EIUd
秘密のメモの熊イベントみたが、
熊がどう見てもホモ臭い

考えすぎか・・・
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:29.85ID:Fv3kqqA10
バンドル難しくするMOD導入して挑戦中だけどやりごたえ半端じゃないな
種類が倍増した上に同じ品質のアイテムをそれぞれ5個ずつはキツイけど
2019/02/09(土) 21:32:06.89ID:y1tB0/WF0
同じ品質の魚5個がマジでキツかった
2019/02/09(土) 21:33:00.69ID:XqeZM4ey0
魚の品質は投げ込む距離に依存してるから1マス手前で釣ればええやん
2019/02/09(土) 21:34:47.71ID:XqeZM4ey0
投げ込む距離ってか通行可能マスとの距離か
まあ同じとこに投げ込めば良い
2019/02/09(土) 21:35:21.80ID:y1tB0/WF0
そうなのか
脳筋MAXだったから気がつかなかった
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:18.52ID:Fv3kqqA10
サソリゴイとスナゴチって仕様上金星が絶対つれないらしいな
2019/02/09(土) 21:38:36.60ID:fgktPb8EK
このゲームの釣りBOFの次に好き
2019/02/09(土) 21:58:48.85ID:J4ymsXpC0
砂漠の池がちっちゃすぎるから仕方ないね
伝説アンコウは銀になりがちだけど金もいけるから、金が無理なのはその2匹だけかな?
2019/02/09(土) 21:59:19.95ID:J4ymsXpC0
あ、深海も無理か?
2019/02/10(日) 00:27:49.46ID:0+2BJAAC0
ヨメさんが朝っぱらからわざわざノーマル品質のタマゴやらミルク買って渡してくる
なんの嫌がらせだよ
2019/02/10(日) 00:51:26.85ID:56Z2Tquw0
料理作れってことだよ
2019/02/10(日) 01:47:47.52ID:oJTDK0VX0
金星や何かだと加工するのもったいなく感じることはありますねえ
実際に加工しない方が実入りが良いのはイリジウム品質トリュフとかですが
2019/02/10(日) 02:06:15.87ID:QBFxZxvp0
それでも職人なら…
2019/02/10(日) 09:25:03.80ID:RpmvxmQ/0
畑の面積が72マスしかないにも関わらず雷10回のうち2回が作物に当たってた
これもしかして、雷の落ちるところは完全ランダムじゃなくて
まず作物に落ちるか樹木に落ちるか地面に落ちるかって感じの判定にをしてるんかね
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:03:05.60ID:NJ6/ApRS0
避雷針とか…、置いてらっしゃらないんですか?
2019/02/10(日) 10:41:31.27ID:ExXsfcX8d
観察してたら落雷の瞬間って見られるの?
2019/02/10(日) 11:02:11.00ID:ShoQm5Wi0
200回避けられたら最強武器の素材が手に入るんよ
2019/02/10(日) 11:37:47.12ID:D4+leisKM
>>501
無理、音だけ
2019/02/10(日) 11:38:50.07ID:tQxD1dr90
恐ろしく速い落雷…俺でなきゃ見逃しちゃうね
2019/02/10(日) 12:07:22.37ID:6WNUIb/90
避雷針に落雷する瞬間の画像
https://ja.stardewvalleywiki.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Rod_lightning.gif
2019/02/11(月) 02:04:57.34ID:GF/k9Qhy0
エッロ
2019/02/11(月) 20:35:57.98ID:8+X7LC3x0
傷んでいるふくらはぎに水晶を塗り付ける・・・?
2019/02/11(月) 20:59:48.02ID:Vp9ymXSx0
田舎特有の間違った民間療法
2019/02/12(火) 12:18:15.87ID:jnYaO8d/0
>>507
ペリカン住民は無機生物だった…?
2019/02/12(火) 16:08:42.27ID:kBVfNVIb0
1.3バージョンアップ直後からやってないけど
子供ってまだ台詞無しの謎生物のままなの?
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:35:44.78ID:1rx/d0OV0
夜のお供にするためのJojaコーラを探しています

それくらい自分で買えよ非モテ鍛冶屋野郎
2019/02/12(火) 17:37:51.39ID:dsNum+Ch0
夜のお供にコーラ・・・・・妙だな?
2019/02/12(火) 18:06:44.64ID:Fjva20j1M
コーラにも穴は(
2019/02/12(火) 18:53:55.26ID:T9GlV47h0
ギャラクシーソードも手に入ったのに未だにドワーフの巻物4が出ないよ…
2019/02/12(火) 21:10:09.12ID:jwjzyaYV0
私はドワーフの2が出ない
ドクロ100階にも到達したのに
1,3,4はもう3つずつ出ているのに
2019/02/12(火) 21:21:48.30ID:86HZHelb0
ドワーフの巻物は秘密の森に硬い木取りに行ったりススおばけ狩りの時に揃うイメージ
ドクロ洞窟しか行かないならそりゃ揃わない
2019/02/12(火) 22:53:19.23ID:2XecwMUf0
痛む頭にjojaコーラ塗りたいと軍人から催促が
末期かな
518名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-4vom)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:49.26ID:DgYdozQMa
>>514
俺もギャラクシーソード手に入れても4だけ出なかった時あった
炭鉱81階以降のクワで耕せる所をひたすら掘ってようやく出たわ
2019/02/12(火) 23:38:14.31ID:dsNum+Ch0
>>517
戦争の後遺症でおかしくなったのではなかろうか?
2019/02/12(火) 23:41:47.37ID:fhyyDYnQ0
結論:プログラミングで設定されたランダム要素をプレイヤーが推し量る事は不可能なのでどっちにしろ結局「運次第」になる
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:04:32.68ID:j9r273Gg0
というかデータ作った時点で乱数が色々決まるらしいなこのゲーム
2019/02/13(水) 17:21:23.33ID:x70umWUj0
ドワーフの123はスライムリングのスライム1000匹チャレンジで
低層階のモンスターハウス潰しループすると嫌というほど出る
4は髑髏でも出るので適当にやってればそのうちに手に入る
2019/02/13(水) 17:23:06.18ID:x70umWUj0
乱数テーブルを持ってるってことでしょ
これの利点は乱数の偏りがなくなる
2019/02/13(水) 17:38:56.82ID:Pzl8CP+n0
>>521
それ1日ごとじゃなくて?
セーブデータを二日前に巻き戻してやり直したら違う結果になるんだと思ってたが
シード値的なモンが有るんだろうな
2019/02/13(水) 17:57:49.46ID:RU/snWAu0
始めたときに結果が決まっているのは鉱山のキノコ階とモンスターハウス、行商人の商品、クローバスの商品、
売ってる壁紙の種類、ジオードの中身、列車の日時、魔女、妖精のいたずら、隕石の落下日、冬星祭の相手

その他はその都度ランダム。ニョロニョロの中身はセーブしたとき決まる
2019/02/13(水) 18:00:58.01ID:PGr9Q8Du0
キノコ階って、行ったらすぐわかる?
いっぱい生えてるかんじ?
1番下まで到達したけどそんなのあるの気がつかなかった
2019/02/13(水) 19:08:34.36ID:PfAIXKUl0
わかる
2019/02/13(水) 20:07:54.54ID:eh+n+KC2d
宝箱階とかとかぶるとキノコ生えてるのかね
2019/02/13(水) 20:21:21.45ID:kbKtccZ50
ドワーフの4は鉱山の下の方の階の土を掘り返せば出てきたはず
2019/02/13(水) 20:46:46.59ID:joQKjRy30
巻物はある程度規則あるだろうけどたぶんランダムだと思う
1はどこに、2はどこに…っていうアドバイスは
あまり意味がない気がするよ
うちは3が出にくいデータや2が出にくいデータもあったし
2019/02/13(水) 21:14:15.20ID:RU/snWAu0
公式攻略Wiki見れば一発で解決するで
2019/02/13(水) 21:31:20.39ID:2St09IKQ0
アヒルの羽ってレア枠なのに
卵がさして手間かからないマヨ加工で値段跳ね上がる+スキル効果あるから
羽がハズレみたいになっとるやんけ!
wiki見たら使い道なくて驚いた、家具の寝具とかクラフトとか何でないんやろ
2019/02/13(水) 21:31:33.49ID:Pzl8CP+n0
いやアレ参考にならなかった
あの通りじゃない場所でも拾える場合が有ったので、情報不足なのかと
2019/02/13(水) 21:31:49.66ID:Pzl8CP+n0
>>531宛ね
2019/02/13(水) 21:46:34.90ID:PfAIXKUl0
参考にはなるだろ
たまーに間違ってることもあるけど、ほとんどは間違ってない
2019/02/13(水) 21:48:22.63ID:aHY68hrT0
見当違いな場所を掘るよりはマシだな
2019/02/13(水) 21:48:31.22ID:RU/snWAu0
日本語非公式Wikiと間違って無いよね?まあ公式の方も稀に間違ってるが
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 069b-HMmv)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:05.23ID:SkEIAD8A0
公式もライナスのハート8イベントの記載間違ってない?
あの通りやってもイベント発生しなかった
2019/02/13(水) 23:37:50.84ID:Pzl8CP+n0
>>535
あれに載ってない場所の方が確率が高いという可能性も捨てきれないので、
Wikiの記述通りにしてその場所だけにこだわり続けたせいで効率が下がる
というパターンを懸念している
2019/02/14(木) 00:00:08.24ID:wSBpskPe0
それはなくはないかもなー
バージョン違いで更新されてないとかもあるし
まぁでも効率やコンプ癖なんて投げ捨てれば気にならなくなるぜ!
2019/02/14(木) 00:11:30.09ID:CyxV/Fbe0
artifactシステムはデータ書き込む欄がズレてるとかで数字通りには出ないんだと
2019/02/14(木) 06:05:57.67ID:SAw7RdqT0
農場主さんとは誕生日以外で話したことないけど
毎年大好物をくれたのでプロポーズを受け入れます・・・!
2019/02/14(木) 10:53:04.10ID:1Ac0x0yr0
アヒルの羽はエリオットの好物
ロブスターもレアなのか籠6個程度じゃなかなか採れないので意外と使う
エリオットの誕生日って何故か雨が多いが雨降るとこいつ1度も家を出てこない
エリオットだけは積極的にプレゼント与えないと誕生日ブーストすらさせてもらえない
2019/02/14(木) 11:44:03.98ID:9CQuA3p9d
アレックスの誕生日も毎年雨だよね
2019/02/14(木) 12:09:52.00ID:HUKSZeRLa
染め物バンドル※染色要素はない
2019/02/14(木) 19:46:53.84ID:p62yclXka
マルチで始めたがセバスと結婚したフレが羨ましくなって即ローカルでセバスルート始めたわ
本当に楽しいなこのゲーム…
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:15.35ID:Zo2CZMaJ0
お前ホモか!?(歓喜)
2019/02/14(木) 20:24:05.59ID:1h+ju4cZ0
うるさい
2019/02/14(木) 20:42:25.91ID:p62yclXka
そうだよ(便乗)
セバスは結婚しても雨ざらしのオートバイが気になるくらいで普通に良い旦那だから、今までシェーン一筋だったのに揺らぐわ…
2019/02/14(木) 20:44:56.58ID:IeKinfM40
どっちもヒモじゃないか(呆れ)
よくよく考えたら旦那候補はヒモしかいないじゃないか(畏怖)
2019/02/14(木) 20:45:57.54ID:te1t6hVL0
無職居るっけ?
2019/02/14(木) 20:47:20.75ID:cuPkK8tc0
エリオットはなんか仕事してたっけ?>>543も踏まえると無職でヒッキーって完全にあれやん
2019/02/14(木) 21:38:24.81ID:ciNtYbLx0
>>551
アレックス…アイス屋
ヘイリー…家事手伝い
サム…joja→無職
ペニー…先生
セバスちゃん…在宅プログラマー
アビゲイル…家事手伝い
エリオット…物書き
リア…芸術家
シェーン…joja→牧場手伝い
エミリー…バー手伝い

サム…
2019/02/14(木) 21:42:50.13ID:uV8714rZK
サム、joja亡き後は図書館で掃除してたはずだから…清掃員だから…
2019/02/14(木) 21:56:36.43ID:vvaeEtt80
男はシェーンとしか結婚したことないけど
時々鉱山行ってるみたいなこと言ってた
鉱石採って売ったりしてるのかもしれない
2019/02/14(木) 21:59:00.01ID:1h+ju4cZ0
「作家志望」だな >エリオット

他の若者らはまぁ、社会人と被保護者の移行地点みたいな年齢じゃないんかね。実家住まいだし
モラトリアム期間っていうんだっけか。リアはレインボー
2019/02/14(木) 22:28:11.05ID:cuPkK8tc0
やっぱり雇用の受け皿にjojaは必要だったんだね
2019/02/14(木) 22:49:20.24ID:fDn0XZoy0
サムはバンドマン?
一番ヒモっぽいかも…
2019/02/14(木) 22:52:53.24ID:COXj1YY+0
サムって見た目の派手さとかバンド、スケボーのチャラ系趣味&台詞から
そういうのが魅力のキャラなのでは
2019/02/14(木) 22:54:32.73ID:ciNtYbLx0
サムはコーラでいいから安い男だよな
2019/02/14(木) 23:06:40.80ID:1h+ju4cZ0
フリーターだなw
2019/02/15(金) 00:45:55.09ID:MrLN3Mit0
jojaなくすと無職になるんだよな
あんな小さい街で雇用なんてあるわけないからjojaルートこそ街の発展には必要
2019/02/15(金) 01:16:48.01ID:8xCOfxDsp
わたしはjoja、ピエール商店を消し去りそしてわたしも消えよう
2019/02/15(金) 05:30:07.92ID:kKXjTzxz0
地元の商店潰して撤退するイオンやめろ
2019/02/15(金) 06:09:12.64ID:U5caK32N0
お前らJsonAssetsで遊ぶんだ(宣伝

●野菜 (Fruits and Veggies)
春:バジル / フェンネル / タマネギ / パセリ / テンサイ / キャベツ(&秋) / ホウレンソウ(〜秋) / 稲(〜秋) / お茶(〜秋)
夏:アズキ / アロエ / キャッサバ / チャイブ / キュウリ / グリーンピース / レタス / 白インゲン豆 / オレガノ / サトウキビ / ワサビ / 綿花(〜秋)
秋:大麦 / ピーマン / ブロッコリー / ニンジン / セロリ / ショウガ / ピーナッツ / ローズマリー / セージ / 大豆 / サツマイモ / タイム
冬:ミント

●果物 (Fruits and Veggies)
春:マスクメロン / パッションフルーツ / パイナップル / カナリアメロン
夏:グーズベリー / ラズベリー / キウイ(〜秋)
秋:スイカ / ブラックベリー(作物化)
冬:エルダーベリー / ジュニパーベリー(ヒノキ科の実)

●果樹 (More Trees)
春:カカオ / ユーカリの葉 / 藤の花 / レモン / ライム / ティーツリー(メラレウカ) / バニラ
夏:アボカド / バナナ / ドラゴンフルーツ / ドリアン / マンゴー / パパイヤ / イランイランの花
秋:アーモンド / 和梨 / カシューナッツ / グレープフルーツ / オリーブ / ペカンナッツ / クルミ
冬:カンファー(クスノキの葉 ショウノウ) / シナモン / イチジク / 洋ナシ / 柿 / ブンタン

●花 (Mizus Flowers)
春:カモミール / ピンクキャット / スミレ / 春ローズ / ハニーサックル(〜夏) / バラ(〜秋)
夏:ブルーミスト / クラリセージ / ライラック / ラベンダー / パッションフラワー(トケイソウ) / 夏ローズ
秋:ビーバーム(タイマツバナ) / フェアリーダスター(ベニゴウカン) / パープルコーンフラワー(紫バレンギク、エキナセア) / ジャスミン / 秋ローズ

●加工器具 (Artisan Valley)
Alembic(蒸留器) / Butter Churn / Dehydrator(脱水機) / Drying Rack / Enhanced Oil Maker / Extruder(押し出し機)
Foreign Cask(東洋樽) / Glass Jar / Grinder / Hardwood Keg / Ice Cream Machine / Infuser(注入器)
Mayonnaise Machine / Spinning Wheel / Still(単式蒸留器) / Vinegar Cask / Wax Barrel / Yogurt Jar
2019/02/15(金) 08:09:34.06ID:hKKhkQu80
そんなことしてるとまたキチガイが湧くぞ
2019/02/15(金) 09:21:57.97ID:tZnQBeqY0
バラだけ気に入ったけど他めんどくさかったわ
2019/02/15(金) 09:24:51.23ID:VVly7O4na
一気に増え過ぎィ!入れたら絶対頭が混乱するわ…
2019/02/15(金) 09:36:42.39ID:U5caK32N0
MODフォルダの中に、作物ごとに更にフォルダ(+ファイル)で分かれてるので
自分が導入したい作物だけ、そのフォルダを抜き取って運用する
という具合に個人的にカスタマイズする事も可能なのだよ

「JsonAssets」という前提MODみたいなのがまず有って
単にそれによって各MOD(というか設定ファイル群)を読み込んで管理している
ってだけなので

http://ime.pta.jp/d/QlPwhD.png
http://ime.pta.jp/d/OAFh5s.png
http://ime.pta.jp/d/SfSOxu.png
http://ime.pta.jp/d/SC3Yz1.png

エクセル形式にまとめてるページもある
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1D3Kb45faKsXGkT9wGhWaeHZiuFN7WSkewBbLF2Iuyug/edit#gid=1799025117
2019/02/15(金) 10:21:08.92ID:cQoPzWCu0
詳しくありがとう
2019/02/15(金) 10:22:00.86ID:qhkw2K7na
凄まじいプレゼン
入れてみようかな
2019/02/15(金) 10:33:28.83ID:U5caK32N0
JA作物を収穫したらば

Even More Recipes (100種超)
More Recipes (60種超)

の料理レシピの材料に使い出してからが本番だ

Artisan Valleyの方にも、各種酒類だのハーブティーだのドライフラワーだのフルーツオイルだのヨーグルトだのアイスクリームだの調味料だの
加工品が目白押しだ(100種超)
2019/02/15(金) 12:28:14.03ID:neLrnUIB0
JAのステマか…
2019/02/15(金) 12:35:04.82ID:q4O7ilkS0
したらばのステマか・・・
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:51:54.52ID:d2ICztYL0
誰かCustomCrystalariumModってやつを
最新版にアップデートしてくれないかなという淡い期待

自分でできれば苦労も何もないのに
2019/02/15(金) 18:09:34.46ID:QO8HIaq/M
勉強しろよ
2019/02/15(金) 19:24:00.88ID:jkBR4rmF0
箱コンでやってると馬に乗って振動するのが狂おしいほど好き
2019/02/16(土) 08:02:04.80ID:C/lWqhDt0
動物との友好度がハート4以上だと
その日撫でられなかった:友好度 −5 〜 −8  機嫌 −20 〜 −40
外の牧草を食べた:友好度+8  機嫌255に
でわざわざ撫でる必要がなくなるんだな
シャッター開けっぱで毎朝小屋の畜産物だけ回収するだけだとかなり楽になるのう
2019/02/16(土) 08:34:52.54ID:YIFz3zyi0
シャッターあけっぱとか考えてるならもうMODでいいんじゃねえの?
勝手に開いて勝手に閉じてくれるMOD
2019/02/16(土) 13:29:14.86ID:3Kfi9XZGK
どこまで行っても夜になると全員帰ってくるの鶏のくせに賢い
昔飼ってた鶏は二度と帰って来なかったのに
2019/02/16(土) 13:45:43.85ID:1mpzdXo90
(´;ω;`)
2019/02/16(土) 14:05:36.23ID:iwTv9E4w0
シャッター開けっ放しフェンス無しで小屋の外で寝てしまっても
主人公が牧場から出て戻ってくれば小屋に入ってる家畜たち
2019/02/17(日) 06:55:42.40ID:cZYJAVoS0
「あの農場主、収益が安定してきたみたいだな・・・そろそろ洞窟の話を持ち掛けるか」
2019/02/17(日) 14:40:03.48ID:1qW63gv50
>>583
どういう意図の書き込みか分からんでもないが、
研究したい洞窟環境があるなら、土地の持ち主が生活安定してから話持ちかけるのは普通では
2019/02/17(日) 15:07:17.53ID:s9BQueAk0
最近始めた新規だけどドクロ洞窟100階ってどうやれば行けるんだ?
ギャラクシーソードもイリジウムつるはしも手に入れたけど時間が圧倒的に足りない
2019/02/17(日) 15:46:18.05ID:gmuweyVD0
石10スタック集めて階段作りまくれば楽勝だぞ
2019/02/17(日) 15:49:28.44ID:x9oFhLrR0
>>585
最幸運な日にピリ辛うなぎ食って、大量に持ち込んだメガボムで落とし穴探しする
螺旋階とかの爆弾が有用でない階層に当たったら持ち込み石からの階段で降りる
つるはしはほぼ使わない
敵とも戦わない
イリジウム鉱脈があっても色気を出さない
2019/02/17(日) 16:05:36.63ID:XKS7O0ov0
シェーンと結婚したけど子どもできる前に離婚するために貯金中
部屋に空き缶転がってるし汚いしなんかもう無理だ
2019/02/17(日) 16:27:14.25ID:zGHvA7Yx0
リアル過ぎる
2019/02/17(日) 17:52:35.87ID:fgI3H9240
>>588
結婚後のシェーンなんであんな台詞とか酷いんだろうな
立ち直るイベントで好きになって結婚したのにガチニートに退化してんじゃん…
2019/02/17(日) 18:24:22.32ID:2UO2Xl6/0
シェーンはほらマーニーさんちで卵の出荷してるから主人公が寝てから働いて
朝に帰ってきてるんじゃろ…と脳内変換
2019/02/17(日) 18:34:07.32ID:peYZYL0oK
鬼女板かと見間違う書き込み
2019/02/17(日) 18:56:30.19ID:NgLJWw1qH
シェーンの部屋綺麗にするmodあったような
Switch版ならドンマイすぎるが
2019/02/17(日) 18:57:54.06ID:zGHvA7Yx0
シェーンの髭だけなくすmodとかもあって笑った
2019/02/17(日) 19:49:09.45ID:fgI3H9240
>>591
家でテレビばっか見てるから足がプヨプヨしてきたぜみたいな台詞があるんだなこれが
牧場を一日中走り回って帰ってきたのにどんな仕打ちだ
萎えまくったんで台詞書き換えたよ
2019/02/18(月) 00:25:21.74ID:cYNLehpd0
シェーンあのイベントの後働くかと思ってた、ニートなのか
セバス選んでよかった
たまに仕事してるし…たまに…
2019/02/18(月) 00:36:48.38ID:m1CpBUUG0
セバスは独り立ちするために働いてたから結婚して家を出てちょっと気が緩んでるんだろう
2019/02/18(月) 01:05:53.62ID:Vo04Rm6u0
>>596
ヒモになって超嬉しい!
みたいな感じ
いやお前終盤イベントで立ち直った感あったのはどうなったんだよと
2019/02/18(月) 02:03:32.99ID:cYNLehpd0
言葉悪かったかも、幻滅してないよ!
むしろ結婚前と後でいろいろ変わって楽しそうだからこっちも嬉しい
週に一度ロビンの様子見に行ってるのはほっこりした
2019/02/18(月) 02:28:21.28ID:sDpeI/7pa
酒場のゲーム難しすぎる
クリアできるやついるのか
2019/02/18(月) 02:35:48.50ID:Vo04Rm6u0
横スクは運ゲー
絶対に無理なときがある
2019/02/18(月) 07:35:20.04ID:hXpUw2/Y0
英語wikiにしか書いてないけど鉱山120階到達すると敵が強化されるんだな
戦士+黒曜石剣で確定1発だったイモムシや緑スライムが半分近く耐えるようになったし
溶岩剣買う金かレインボージェムを持ってないなら115階で止めといたほうがよさそう
2019/02/18(月) 08:22:56.04ID:e8Uqd3wa0
でも120行っとけば雑魚がレインボージェム落とすようになるでしょ
2019/02/18(月) 10:10:34.08ID:g+RkyKTTM
強くなるといってもたかが知れてるしな
2019/02/18(月) 10:29:57.39ID:98hjfL4I0
シェーンの部屋はカーペットと本棚とソファで溢れた酒の辺りはカバーしたよ…冷蔵庫前は行動範囲だから木の床で何とかした…壁紙貼り替えは許すが部屋が汚いのは許さん
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b3-v1Jc)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:05:29.59ID:dCtt21oN0
ワタクシ、都会の忙殺の生活に嫌気がさし、スターデューバレーでほのぼの農園生活を始めました。

… ですがどういうわけか、毎朝6時に起床しては住人のゴミ箱を漁り、クッキーやスープが入っていると大喜びするワタクシの姿が、そこにありました。
2019/02/18(月) 23:06:50.25ID:dvtjpzrP0
ゴミ箱漁り、アレックスに見つかるとおかんみたいに
説教されるのが大変気に食わない
2019/02/19(火) 06:00:20.09ID:zQaK2SM10
プレーリーキングを3時間ぶっ続けでプレイしてて、気付いた
俺、シューティングゲーム好きじゃないんだな
609名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e3-90uM)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:01:51.19ID:aXZ+cKYH0
誰と結婚するかすごい悩んでる
結婚はしたいけど選択肢が…
シェーンとかそんななのかって愕然としたわw
でも真っ暗でシーンとした家帰るのも虚しいもんな
2019/02/19(火) 11:15:32.57ID:IUEQgkLmK
>>609
リアはいいぞ可愛いぞ
2019/02/19(火) 12:08:48.99ID:/tlgpJ4/d
>>609

アビゲイル(´・ω・`)
2019/02/19(火) 14:16:32.76ID:vxNcWXl10
>>609
なんでやシェーン最高やろ
2019/02/19(火) 15:03:31.05ID:ov33Ff+MM
>>609
ドラゴンなアビーは最高に可愛いぞ
バニラならペニーが好き
2019/02/19(火) 15:28:03.97ID:fg6jt8qU0
ペニーは全員が嫌いなポピー一人だけ大好きだったりなんかニオイ嗅いでクラクラしてたりでちょとこわい
2019/02/19(火) 15:28:35.97ID:5FgfbuaU0
あれ、まだ3種残ってるのに釣りマスター解除された
もしかして全種釣ったらじゃなくて59種釣ったら解除なんかね
だけど夜の市の追加分が考慮されてなかった感じか
2019/02/19(火) 17:23:49.77ID:b7D4vfyZ0
リアかヘイリーでまだ迷ってる
2019/02/19(火) 17:29:18.46ID:xQiAlug+0
マルチだと伝説の魚の奪い合いになるからその救済措置だぞ
618名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e3-90uM)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:25:22.47ID:aXZ+cKYH0
みんなの嫁教えてくれてありがと
マルって人気ないんやな
親父のせいか

ペニーは料理下手なのとかスナゴチ好きとか(勝手にまずそうと思ってるけど実は美味い?)なんか味覚オンチっぽいな
なんていうか天然というか

あとアーティファクト、頭蓋骨と円盤まっっっったく出てこないんだけどそろそろ挫けそう
頭蓋骨は山のニョロニョロ、円盤は鉱山の黒人間とかお面倒すか砂のとこ耕す…で間違ってないよな?
2019/02/19(火) 18:50:03.64ID:trHWUoLUa
円盤とか3、4回出てるわ
2019/02/19(火) 20:35:49.23ID:zQaK2SM10
確率の設定には間違いが無く、Wikiに記載されている情報がそれ通りであったとしても
その確率にあなたが選出されるかどうかまでは誰にも保証できません
2019/02/19(火) 20:45:07.81ID:ov33Ff+MM
円盤は黒い人からそれなりに出る印象
3年目で11個あるわ
頭蓋骨はよくわからん
2019/02/19(火) 20:48:20.87ID:zQaK2SM10
自分の経験では山道でしか出た事ないというのを言い忘れてたw >頭蓋骨
ロビン家右上と自宅農場をつなぐ細い道の事ね
2019/02/19(火) 22:00:20.80ID:IUEQgkLmK
>>616
リアはいいぞ可愛いぞ
唯一の一人暮らし独身女性だからか、若干お姉さん感があっていいぞ。結婚したら時々外で彫刻彫ったりしてて、その姿も可愛いぞ
2019/02/19(火) 22:15:51.92ID:b7D4vfyZ0
ヘイリーもデレてて可愛いなって
それに結婚したらエミリーもワンチャンあるなって
2019/02/19(火) 23:50:34.88ID:6u8PgPso0
シェーンが(主人公が出荷した)イチゴ買ったって話してて、
そのイチゴを不愉快、ゴミ呼ばわりされたんだけど
友好度が低いからか?それともこいつはこういうやつなのか?
2019/02/19(火) 23:58:15.40ID:LqllO3DX0
刺身売ったらアビーからパパが捨てたとかいう話を笑顔でされて笑ったわ
カタツムリだしな
2019/02/20(水) 06:52:37.59ID:hkLOFd2a0
同じものを大量?に出荷すると住民が感想とか言うけど、
大抵は腐ってたとかロクでもない事しか言わない感じ
儲かるからと単一農業するのはやめろという作者の圧力なのかも
2019/02/20(水) 07:38:22.76ID:3tpimQTS0
トリュフオイル買ったよ!
とても品質が良かったよ!
(ライナス)
2019/02/20(水) 07:59:13.59ID:HtDLBOaG0
ライナスはひまわり褒めてくれたけど食べ物でも褒めてくれるの!?
野生の天使かよ
エミリーとハーヴィは笑顔で「芳しい匂いが部屋に充満した」みたいなこと言ってたけど良い意味とも悪い意味とも取れるよなあ
2019/02/20(水) 10:01:25.71ID:jiC0eG77d
リアは最初出た時に可愛いと思って結婚したけどその後もちゃんと可愛い
あとコーヒー淹れてくれたりする
2019/02/20(水) 10:07:59.61ID:6CEYndBU0
アレックスはイチゴがおいしかったって褒めてくれた気がする
2019/02/20(水) 11:44:53.97ID:LOOEon520
結婚したら、セバスは丸くなって結構前向きな印象
シェーンはデカい子供養ってる感
サムは頼りないけどよく可愛いとか言ってくれる
アレックスは家の事を一生懸命やってくれる
くらいの印象かなぁ。良くも悪くも結婚した後のギャップはみんなすごいと思う
2019/02/20(水) 11:53:38.73ID:7Z32z3Ft0
誰か足りない
2019/02/20(水) 12:01:10.37ID:97aIpzxfd
女主人公って妊娠中も のら仕事やらされるの?
2019/02/20(水) 12:07:04.63ID:LOOEon520
妊娠中に休暇取るのも、夜中まで鉱山潜るのも自由 そして突然生まれる
2019/02/20(水) 12:15:13.02ID:CCFwdFaGa
牧場ゲームの人間は丈夫だからね
全て「適度な運動」の範疇
2019/02/20(水) 12:17:21.50ID:i5qv60raa
質問スレに人が居なかったのでここで改めて質問するんですが
なんか卵産むハエみたいなやつのグラとか変えるmodあったような気がするんだけど知りませんか?
2019/02/20(水) 12:17:30.61ID:CCFwdFaGa
というかロールプレイに拘るなら
自キャラ妊娠中は農作業はしないって自分で決めればいいのでは
2019/02/20(水) 12:34:30.22ID:hQ+NJo7w0
シェーンは言ってることはダメ夫だけど。主夫としてやることはやっているから、行動で見てあげるべき。
鶏の世話とか、実家仕込みの畜産関係が得意だし好きでもあるようだから。
2019/02/20(水) 12:40:43.34ID:YFg/+4Nh0
>>633
結婚したら医者やめんのかな
2019/02/20(水) 14:11:08.00ID:/LIoO7OW0
シェーンも結構感謝してくれたり褒めてくれたりするよ
あと何だかんだ言ってそれなりに大人だなと感じる
2019/02/20(水) 15:04:08.40ID:U//oDjJ/a
ジャスが小学2年で8歳だとすれば、大体シェーンは30手前か後半辺りだろうしなぁ
2019/02/20(水) 15:07:44.81ID:qLzT1N5M0
恋も仕事もまかせろイケメンに飽きてたからスタバレは神
インディーズだからできるだめだめラインナップだよ
2019/02/20(水) 15:17:47.11ID:kCygGWvK0
シムピープルとかも酷い配偶者祭だったりする
645名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e3-90uM)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:40:31.62ID:VorgLxOu0
キャロラインヒロインみたいにかわいい
最初アビゲイルの姉だと思ってた
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:09:26.53ID:EwK+Xx+50
不倫するビッチやん
2019/02/20(水) 18:09:35.67ID:pbm+YybjM
かわいいから相手がたくさんいるんだよ
当然の結果だろ?
2019/02/20(水) 18:38:10.01ID:PJIpVy/3a
主人公だって何股もしてる癖に
2019/02/20(水) 18:38:50.71ID:mGKKz4/P0
は?ヘイリー一筋だが
2019/02/20(水) 20:01:41.74ID:+mNNN9YP0
話題にならない小説家
結婚後の方がゴリゴリ口説いてくれるし甘やかしてくれるタイプ
2019/02/20(水) 20:18:18.25ID:DfutrXCw0
男でエリオットと恋人イベントやったけど
震えてる…とかマウント取ってきたから
ムカついて結婚やめたった
どうせならこっちにセリフの選択させてほしかった
2019/02/20(水) 20:54:20.82ID:WGibcKR40
エミリーのくねくねダンスがかわいかったからそれ見てからエミリー一筋だよ
2019/02/20(水) 20:57:18.95ID:f0DXeGs10
エミリーからはヒッポロ系ニャポーンを感じる
2019/02/21(木) 00:34:30.59ID:HbDUiU680
おまえクリントが悔しがる様を見てニヤニヤする寝取らーだろ
もうジオード割ってやんないからな!
655名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-+nFO)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:04:36.09ID:wvRt2MwLa
>>652
エミリーのダンス中のイメージ映像ってたぶんLSD使った時の暗喩だよね
昔のスピリチュアル的な人って所も
2019/02/21(木) 01:05:12.65ID:tt3WhqLa0
探してたMOD見付けた。工業化MOD的な
アイテム追加系MOD複数入れたせいで圧倒的資源不足に陥ってたんでこれに助けてもらおう
ちょっと便利過ぎるきらいはあるけど、まあこちとら材料の要求数増えてんで良いでしょう

Industrialisation MOD
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221010219_38304c4569.jpg
 ・Electric Furnace:石炭不要のかまど。精錬速度2倍
 ・Pulveriser:鉱石3個を鉱石の粉に粉砕する。粉1個でインゴット1個分
 ・Electric Mining Driller:電池3個で稼働。6時間で石炭や各鉱石を採掘(25個)
 ・Electric Generator:石炭5個を燃料に電池を生成
 ・Saw Bench:堅い木を木材40本に変換する
 ・Gem Polisher:各種宝石を研磨し一つ上のグレードに上げる。紫上限
 ・Rock Smasher:石5個を粉砕して鉱石や石炭を得る。ジオードの破壊も可能。稼働時間10分。若干チート
2019/02/21(木) 07:29:43.52ID:+n6ql+yU0
エリオットは逃げ場のないボートの上でキスしてくるって聞いたからやってなかったけどちょっと興味湧いてきたな やるとなるとセーブデータ枠が足りないよお…Switchも買っちゃおうかな…
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-cZxo)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:19:02.53ID:BcKBgnOb0
>>654
おはクリント
2019/02/21(木) 11:52:25.75ID:yUU+itNv0
ケモエリオットにして猫が挨拶の鼻キスしてきたって脳内変換すれば問題ない
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 39e3-LUOW)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:11:13.34ID:WP79QgFQ0
医者と結婚した人いる?
いい感じ?
2019/02/21(木) 13:14:57.17ID:1jmSRdby0
セーブデータを退避させとけばええだけやんか
2019/02/21(木) 15:12:56.76ID:kA3Q/nf+r
地下の熟成樽って全部アクセス可能にする場合何個置けるんだろ?

wikiのアクセス可125個は明らかにアクセス不能な樽あるし間違えてるよねあれ
自分で頑張った結果116個が限界だったんだけどもっと置ける?
2019/02/21(木) 15:17:40.36ID:1jmSRdby0
Automateで全面連鎖熟成樽
Automate入れなくても
熟成完了→熟成ワイン入手→熟成樽回収→奥の樽ってのを
繰り返せるように配置させていけば全面樽に近いことも可能
熟成に2シーズンだから少々の手間かけても数を置いたほうがいいでしょ
2019/02/21(木) 16:00:55.81ID:IXy7B2cT0
PCもPS4もセーブデータ違うファイルにコピーすればええやん
Switchでゴロゴロ派か
2019/02/21(木) 16:22:35.38ID:AhNu2WDvd
パッド操作だと斜め奥にアクセスできない分とか?
2019/02/21(木) 17:23:14.34ID:O9cHmChc0
>>662
PC版だと問題ない マウス操作がない他の機種だと125個は無理かも

てゆーかロビンは地下の使えない樽と薪をちゃんと持って帰ってくれませんかね・・・
2019/02/21(木) 17:41:22.02ID:2noxiftk0
>>662
PC版でも家ゲ版でもカーソル使えば125個全部入れられるよ
家ゲだと右スティックかな?
2019/02/21(木) 20:07:13.25ID:wXgCHwUu0
Switch版の斜めアクセス面倒すぎたので数減らした
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db3-us0V)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:28:07.53ID:BT5gbT5F0
村長のパンツがマーニーの寝室から発見したんですが… これってもしかして、いやもしかしなくても、あれですよね…
2019/02/22(金) 07:10:47.35ID:63PgI7pC0
町長だっつってんダルぉ
671名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-+nFO)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:28:14.62ID:Np4Nxx0Ta
町長の家の中を探すと面白いぞ
2019/02/22(金) 09:42:04.68ID:MpGYyctRr
医者の真面目だけど可愛い感じ良いぞ
2019/02/22(金) 09:49:25.14ID:VF67/chqa
ジャスの部屋のドールハウスも見るんだよォ!!
2019/02/22(金) 15:00:08.49ID:MZ+dkvuU0
ここの流れを見てsteam版のstardew valleyにjson assets 1.3.1を入れてみたけどco-opのゲストプレイヤーが落ちる…
原因か回避策ってあったりします…?
2019/02/22(金) 17:24:55.89ID:GPFQBpoD0
そりゃお前だけそのMOD入れてるのが原因だろうよ
2019/02/22(金) 17:51:32.10ID:y0Vp/fi/K
アル中パムがいるからってガスの店のビールぼったくり過ぎだろ
これじゃガスじゃなくてカスだよ…
2019/02/22(金) 18:02:28.96ID:MZ+dkvuU0
>>675
いや、両方完全に同じmod状態でプレイしても、ゲスト側がチーズマシンやキノコ洞窟の箱あたりをホバーしたりクリックすると落ちる感じなのですよね…

他のmodは全部正常に動作していて、json assets以外のjson系mod(more系とか)を外しても起こるので、json assetsの問題かなあと思い…
2019/02/22(金) 18:26:09.58ID:f4UO09Le0
Json Assets環境下でのマルチプレイの不具合に関した話が、専用フォーラムにコメント書かれてたのを見掛けた覚えが有る
5ちゃんで訊くより前にまずそっちからじゃね、確認するのはw
2019/02/22(金) 18:57:40.51ID:R4jWYiW60
結婚後シェーンの「死んだら鶏のエサにしてくれ」みたなセリフに狂気を感じる
2019/02/22(金) 19:00:16.17ID:/veulG6Tp
>>673
あれは町長が嫌いということでええの?
681名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-cZxo)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:30:09.33ID:8gj6GKVna
>>680
ジャスちゃんがどう思ってるかは知らんが、何かには勘付いてるって事だと思ってる
2019/02/22(金) 19:32:31.60ID:GQw3ff9k0
嫁リアさんの安定感
元々主人公と同じような身の上で同じような暮らししてたし嫁に来ても一切グチすら言わないしコーヒー淹れてくれるし夏なんて「汗臭かったらごめん・・・」とか恥じらいつつ性癖抉ってくるし最高
2019/02/22(金) 19:47:41.73ID:KVrXALlc0
汗臭かったら…はペニーも言う
2019/02/22(金) 20:07:57.34ID:U/SRgGsa0
エミリーも言ってた気がする
2019/02/22(金) 20:12:13.63ID:PU+jFc5O0
何ならセバスチャンも言う
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 39e3-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:33:09.25ID:zxbAF/SP0
酒場のゲーム難しいね…
ここにノーデス達成出来た人いる?

ノーデスどころか普通にクリアもできん
2019/02/22(金) 20:47:52.28ID:08h6pXtI0
ミニゲーム無理すぎて簡単にするMod入れたら簡単すぎたし実績とれるしですごい申し訳なくなった
2019/02/22(金) 21:03:36.04ID:/yoBszYc0
>>676
それで思い出したけどエリオットがガスに酒頼んだときなんで塩対応なんだろうな
あれのせいで裏表がある奴だと思って信用ならない
2019/02/22(金) 21:16:50.57ID:lMOjT2i10
エリオットがクズゥだからガスが渋い顔してるだけ
690名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:20:32.41ID:hg7V3DhT0
無職のパムが散々ツケ滞納してるから
同じく無職のエリオットも警戒してたんじゃないの
2019/02/22(金) 21:21:39.59ID:lMOjT2i10
バス運転手してるだろぉ!
2019/02/22(金) 21:33:40.65ID:/veulG6Tp
でも運転手してから主人公に対して失礼なこと言うよね
こんなとこでなんでうろうろしてんだもっと働け
みたいな、殺意わくわあ
2019/02/22(金) 22:04:21.03ID:GXfceucBM
ガスはコックだから、海でプーやってるやつにバーテンダー呼ばわりされたらそらムッとするもんさ
2019/02/22(金) 23:04:27.30ID:lMOjT2i10
バーテンダーをバーテン呼ばわりじゃないなら良いのでわ?
2019/02/23(土) 00:07:24.24ID:fUTFFUKj0
あのイベントではバーテン呼ばわりだけど何かの行事ではちゃんとガスって言ってる(=個人として認識してる)し
ようわからんわ
2019/02/23(土) 01:01:02.98ID:XlfCpO3Q0
限界集落特有のギスギス感も楽しめる良作だよ!
2019/02/23(土) 01:15:20.23ID:BnTIHiX/0
ハンバーガーの秘伝のタレのレシピは
教えてあげないんだっけ
エリオットはガスのハート足りてないんだろうな
2019/02/23(土) 08:19:43.48ID:d7ut8fyh0
私はマスターであってバーテンダーではない(無料の腹パン)
2019/02/23(土) 08:26:05.55ID:ISvn2Akx0
「バー(カウンターから)テンダー(提供・世話)を行う職業」
2019/02/23(土) 08:26:56.22ID:ISvn2Akx0

ついでに気付いた
空港職員とかホテルマンの「アテンド」もこれか
2019/02/23(土) 09:12:15.03ID:Hm+Z6hVo0
ちなみにバーテンは差別用語だぞ
2019/02/23(土) 12:32:46.20ID:e5E6JOmUK
意味、わかるかい?
2019/02/23(土) 15:29:48.22ID:wckRWhox0
イリジウムのヤギのチーズが探検のお供に最適な気がする
時間かかるけど低コストで作れるし
2019/02/23(土) 18:25:58.89ID:RW+Ade7u0
>>703
サボテンフルーツじゃダメなの?
紫星もスキルによっては拾えるし
2019/02/23(土) 21:05:16.27ID:oH97qR6H0
スライムってどうやって集めるのが効率いい?
2019/02/23(土) 21:51:37.51ID:2R1q0Lxu0
やっとスライムチャームリングもらった…
もうこれでハッチ内で死にかける心配もないし
もちぽよなスライムを思う存分愛でることができる
これからタマゴ量産して家ん中と牧場全部を夢だったスライム放し飼い天国にするんだ

>>705
やっぱりハッチに限界まで詰め込んでおくのが一番でしょ
一日平均4、50個取れる
2日にいっぺんタマゴ作れるで
2019/02/23(土) 22:33:20.25ID:9jagH9O60
ペニーに中出ししたら孕みやがった
ペニーと娘の親子丼が楽しみ
2019/02/23(土) 22:48:01.74ID:L74IdKbs0
ペニーはペニーが生えてる女装マンだから孕むことなんてないよ
2019/02/23(土) 23:34:56.51ID:XlfCpO3Q0
>>707
どうせならおかんも加えて三世代丼なんてのはどうだ?
2019/02/24(日) 00:45:42.87ID:zule0JvC0
アビゲイルってもしかして朝食作ってくれないの?
前妻ヘイリーは作ってくれたというのに
2019/02/24(日) 01:10:05.09ID:J487AFWh0
アビーの主食は石だもん
2019/02/24(日) 01:27:47.14ID:ndlirY7RM
グラビモスかな
2019/02/24(日) 06:06:13.53ID:BKGGQSxy0
>>692
やあ、よそ者
とか言われてなんか傷ついた
結構街に貢献していたのに…田舎の闇を感じた
2019/02/24(日) 06:17:32.64ID:iuthaCip0
猫だけじゃ足りん
ニワトリやウサギも家で飼わせてくれ
2019/02/24(日) 07:37:54.76ID:tDzUGYQ50
PCで今日やり始めて、かばんを買ったのですが、かばんのページを切り替えるのにはどのキーを押したらよいのでしょうか?
スイッチだとR、Lで出来た操作です。
2019/02/24(日) 07:40:57.15ID:LVEDL3uQ0
ページはないよ
2019/02/24(日) 07:44:04.71ID:tDzUGYQ50
マジですか…調べたところmodで対応してるっぽいですね
ありがとうございます
スイッチから移行したので操作に困惑しっぱなしです
2019/02/24(日) 08:33:32.76ID:3pdkAa7Y0
コントローラー操作ならページ切り替え出来るのにね
2019/02/24(日) 13:10:22.69ID:xXG/aG6AK
恐竜のタマゴって羽化できたのか
釣りの宝箱に入っててたから凄いレアだと知らずに寄付しちまったよ畜生
2019/02/24(日) 13:34:40.83ID:VxC/3T+10
孵化な
2019/02/24(日) 14:15:25.37ID:IKwIw2t/d
育ててもたまにしか産卵しないんだよな

もっと大きくなって馬代わりになったりして欲しかった
722名無しさんの野望 (アメ MMc9-us0V)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:40:22.39ID:Z6x6p1geM
田舎に引っ越ししてから二週間、おれが口にした食べ物は三つだけだ!
普通品質の葉たまねぎ、シルバー品質の葉たまねぎ、ゴールド品質の葉たまねぎ、この三つだけだ!
2019/02/24(日) 15:09:13.40ID:0jGt7tL/0
しっかりゴミ箱をあさらないからだ
あとその頃だとエネルギーバーも結構いい
更に言えばやることあるなら赤字にならない程度に
ハースニップも食ったほうがいい
2019/02/24(日) 15:18:57.06ID:rrFb//4u0
漁るときは誰かに見つからないようにな
2019/02/24(日) 15:21:41.39ID:WASLNYFg0
男の部屋にあるゴミ箱って確実に使用済みティッシュ入ってるよな
2019/02/24(日) 16:15:19.73ID:oerznGlJ0
初期は魚釣って魚食べて魚釣って魚食べて魚釣って魚食べて魚釣って魚食べて余った魚を売れ
2019/02/24(日) 16:35:35.83ID:Pr19aP+ia
ペニーちゃんに俺のペニーちゃんをペニペニしてもらいたい
2019/02/24(日) 16:53:56.35ID:0jGt7tL/0
魚釣りには同意するが強引に洞窟に潜らなきゃ高品質スプリンクラーを
夏までにそこそこの数揃えるの難しい
サーモンベリーが採れてから潜ってるようじゃ遅いんだよ
2019/02/24(日) 17:47:03.89ID:P0Sf1zzlM
藻や海藻で糊口を凌いで出荷にまわしてた自分は異端ですか…
2019/02/24(日) 17:51:58.02ID:AznRwnYU0
ライナスにレシピ教えてもらってから刺身しか食べてなかった1年
2019/02/24(日) 18:45:42.93ID:xXG/aG6AK
ライナスから巻き寿司貰ったけどなんか抵抗あるから出荷した
2019/02/24(日) 19:03:26.15ID:YutABJOG0
まぁライナスだし
2019/02/24(日) 19:36:49.82ID:hE9O1zaK0
冬でもないのにイカフライ送ってくるからな
絶対イカじゃない何か
2019/02/24(日) 19:44:38.06ID:dgfULwwl0
野草とかの採取(とついでに挨拶)気になって毎日できるだけマップ満遍なくまわっちゃうせいか
あんまりエネルギーが足りなくならないんだよなー
2019/02/24(日) 19:45:06.45ID:J0y2iIkj0
ガスが恵んでくれた残り物を包んでポストにお届けしてそう
お腹こわれる
2019/02/24(日) 20:17:28.71ID:tqZxdNy10
今日エミリーと離婚してヘイリーと結婚した上にエミリーの記憶消したのは良いけど
よくよく考えれば記憶消したエミリー以外の住人はあいつ離婚して違う嫁に変えたのか・・・ってなるんだよな
2019/02/24(日) 20:32:48.54ID:E3wrRuJ70
アビゲイルと結婚したんだけど、結婚前は色んなとこ行ったり一人の世界で楽しそうだったのに結婚してからほとんど家にいてたまには散歩しなきゃねとか言ってて結婚したの申し訳なる
2019/02/24(日) 21:05:22.14ID:5LwpMRBkp
>>733
しかも山の恵みがどうとか言ってなかったか?
山にいるイカとか暗喩かなんか?
2019/02/24(日) 23:02:50.14ID:7wCAFvKs0
結婚したらイベント内容ちょっと変わったり、一緒にでかけられたらいいのになぁ
アビゲイルとお出掛けしたいわ
2019/02/24(日) 23:35:30.91ID:1K6gyRO4d
npcとのやり取りのバリエーションはもうちょいほしいよな
ハートイベントももっと長くしてほしいけどソロ開発だとこの辺が限界なのか
2019/02/24(日) 23:37:44.67ID:sFqerkaP0
ルーンファクトリーの会話バリエーションの多さは異常
ぶっちゃけ大手メーカーの「超大作」とか言われてる様なゲームだって、NPCは二言三言程度だよ
2019/02/24(日) 23:54:33.35ID:wT12x3Rv0
ルンファクは3からやったが台詞量は本当に感動した住んでる感というか没入感が段違いになるんだよな
でも大体の牧物と比べたらスターデューバレーは日常台詞多い気がする。
ハートがガンガン上がってくのと台詞のインパクトが強いからかね
2019/02/24(日) 23:55:38.50ID:VxC/3T+10
NPCが連れ歩けるのも良かったなールンファク
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e11-aKnF)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:51:56.96ID:ySBdX5YU0
ペニーと子供たちと一緒にピクニックイベントが雨降ってるときに起きた…びしょびしょだよ…
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db3-us0V)
垢版 |
2019/02/25(月) 03:59:12.94ID:32TcFFSs0
ペニーちゃんの温泉イベントで興奮しすぎてDMMで似たようなシチュエーションのモノを探しております
2019/02/25(月) 07:47:20.89ID:MNDlmWLSa
ペニーちゃんで抜いていいのは俺だけ
お前らはパムで抜け
2019/02/25(月) 08:37:25.34ID:hiGYLhxX0
いやStardewValleyで抜くとかしないから。
748名無しさんの野望 (アメ MMc9-us0V)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:27:43.82ID:OnhWpq7jM
はい? stardew valleyで抜けないとか大丈夫かい?
2019/02/25(月) 11:35:33.44ID:MucxOprn0
結構エロいよな
2019/02/25(月) 12:00:33.54ID:tpHVrg5Dd
平日昼間からワッチョイで下ネタとか終わってるな
2019/02/25(月) 12:27:12.89ID:HzfxcFnK0
始まったな…
2019/02/25(月) 12:29:50.22ID:ubC0uvYv0
あぁ…そうだな…
2019/02/25(月) 12:32:12.06ID:hiGYLhxX0
>>748
そういうの良いから
「なんか取り合えず反射的に下ネタ言っとかないと気が済まない」みたいなのは
ニコ動以外じゃ白けられるだけですよ
2019/02/25(月) 12:40:17.41ID:HzfxcFnK0
ニコ動ってヤバイとこなんすね〜怖いな〜戸締まりすとこ
2019/02/25(月) 12:43:30.86ID:8MhPOKrN0
まあ笑えない下ネタはいらんです
2019/02/25(月) 13:03:49.96ID:9gWMp0m+K
ペニー「家の中綺麗にしようとして滅茶苦茶にしちゃうの」
パム「タンスの奥からジョッキに入ったビール出てきた」

滅茶苦茶にも程がある
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db3-us0V)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:11:54.76ID:32TcFFSs0
2chが下ネタでニコ動を白ける時代がきたんですネ… (感動
2019/02/25(月) 13:14:30.46ID:MucxOprn0
ニコ動でも大概しらけるだろ
759名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-cZxo)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:15:02.02ID:yF5EcHJxa
>>756
ケント「倉庫の奥で埃被ってたボムをあげよう」
2019/02/25(月) 13:30:41.68ID:hiGYLhxX0
>>757
嫌味で言ってるって事を理解してください
2019/02/25(月) 13:45:27.89ID:sO5gnffv0
あんた使いそうだからやるよってエネルギードリンクくれるパムおばさん好き
2019/02/25(月) 13:53:29.58ID:yF5EcHJxa
シェーンも結婚してから「こないだ買ったけど忘れてて期限切れそうだからやるよ」って色々くれたりするし谷の住人は買ったもの忘れすぎ リスかよ
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 39e3-LUOW)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:11:30.77ID:GWE/nJ/40
パムといえばあんたがいると思って…って手紙に電池つけてくれたけど次の日あたりにリモコンの電池ないからよこせって手紙が来たよ
後者は見なかったことにした
2019/02/25(月) 16:25:56.85ID:eYIWGZp/p
何かと理由を作ってまでお前に会いたいってことは
つまりそういうことだよ察して諦めろ
765名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:05:22.29ID:VccnTeTE0
ペリカンタウンの郵便屋っていったい誰やねん
2019/02/25(月) 18:28:50.33ID:5KhEQurQ0
>>765
そりゃペリカン
2019/02/25(月) 18:38:19.75ID:Vh/OQBYw0
町長が隠れてしてるんだよきっと
2019/02/25(月) 18:51:37.49ID:8MhPOKrN0
そう考えたら大変だな町長
でもマーニーの扱い考えるとプラマイゼロの好感度
2019/02/25(月) 21:03:13.22ID:rQ4mgMgk0
ヒミツの贈り物の相手
ルイス

     〜ルイス町長より

これ自分で投函しに来てると思うと笑う
2019/02/25(月) 21:30:37.19ID:MucxOprn0
ルイス「何くれるのかなぁ?w」(チラチラッ
2019/02/25(月) 21:34:22.42ID:gve42z39d
全員何かしらのマイナス要素とプラス要素をつけてるのは本当にすごいと思う
2019/02/25(月) 21:57:54.79ID:MdrOvhEm0
人妻4人衆とガスあたりはマイナスが見当たらんがなんかあるっけ
2019/02/25(月) 22:30:09.75ID:jUvZxghV0
ジョディは主婦メンドクセ発言多すぎるし
ロビンは実子が再婚相手に冷たくされてるあたりをあんまり気づけてないし
キャロラインはマイナス無いと思いきやアビゲイルはアレっぽいし
そういう目で見だしたら何故かケントと友達なのも怪しいし
エブリンさんはホッケーパックのガムを噛んでるかのようなクッキーのレシピを押しつけてくるし
ガスはエリオットイベで塩だし酒場で話しかけても同じことしか喋らない置物だし…
2019/02/25(月) 22:49:59.18ID:MucxOprn0
エブリンさんはペリカンタウンの聖母やで
2019/02/25(月) 23:01:36.33ID:xx8YvKyO0
刺身嫌いとかダメダメですわ
刺身はペリカンタウンのソウルフードなのに
2019/02/25(月) 23:50:29.40ID:Lt7tE8Sp0
ジョディさんは夫が戦地に行っている間
一人で二人の息子抱えてるんでそりゃあ負担でしょうよ
帰って来た夫も問題抱えてるとは夢にも思ってなかったでしょうが
2019/02/26(火) 00:16:02.77ID:lCAH0scpa
ポップコーン作っただけでPTSD発狂するんだもん…
2019/02/26(火) 00:23:22.17ID:FEQXMxVQ0
兵役帰りの人だししょうがないんじゃないの
そういう設定の人なんだし
いくらゲームの中のお話といえでも戦争帰りが
想像できないわけでもないでしょ
2019/02/26(火) 00:35:45.07ID:lfgwmnH/0
問題だらけの村人どもを見ていると、辛い仕事から逃げてきて農業やってることも、悪くないと思えるんだ。
2019/02/26(火) 00:49:34.78ID:mvvH+oE/0
社会科の藤沢慎吾センセイも筆箱のシャカンって音やシャーペンの蓋のピンって音で拳銃抜こうとしてましたしおすし
2019/02/26(火) 00:50:42.33ID:mvvH+oE/0
×藤沢慎吾
〇藤沢真吾
2019/02/26(火) 01:20:44.62ID:ujmY6nBja
ガスはライナスにタダ飯提供してる節あるけど、あれが良いか悪いかって言われるとどうもな…って感じくらいか
ライナスもライナスで自然で暮らすとか言いつつ他人の文化に依存する気満々だし…
2019/02/26(火) 02:52:54.57ID:f5FSUnl10
ライナスは余った葉タマネギでも喜んでくれる天使
2019/02/26(火) 05:45:06.93ID:q45IOWLdd
深夜に工事の陣頭指揮したり、倒れた主人公を救助したり、モーリスはわりとまともなのでは
2019/02/26(火) 06:25:34.85ID:l59UOiqc0
ライバル店に乗り込んでjojaクーポン配布というクズの所業がなければ同意していたかもしれん
2019/02/26(火) 06:28:42.09ID:zKbbGtdb0
たしかにピエール店でのクーポンばら撒き以外はまっとうだな なんであんなことやったんだ
2019/02/26(火) 08:18:30.43ID:zfGEK/Vqd
会社の規模から考えると雇われ店長しかも辺境の店の店長なのにプライド持って仕事してるしな
しかも24時間主人公を見守ってくれて何百万持ってようが千円そっと抜くだけで家へ送迎してくれるぐう聖
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 39e3-LUOW)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:10:51.29ID:1g7ubpyY0
クラフトトロフィー取れない
いっこずつチェックして作っていったけどダメ
PS4だけど94種類でいいんだよな…
過去ログとか質問スレのほうにもちょこちょこ居たみたいだけど彼らはその後取れたんだろーか…

見落としがちな錬金とか古代のタネもちゃんとやったしかぼちゃと花のタル、ロビンとこで買えるのも全部買ったしクロバスドワーフも…
料理やアイテム出荷みたいに数カウント表示あればいいのに
2019/02/26(火) 14:13:05.60ID:mvvH+oE/0
作成履歴が無い以上、もう一度作り直してみる他無い
所持してたとしてもプレゼントとかクエ報酬だという場合もあるからね
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 39e3-LUOW)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:57:16.10ID:1g7ubpyY0
>>789
ひとりでほとんど心折れかけてたから反応くれて嬉しい
ありがとう
もう一回ずつ作ってみる
あとこれ質問スレに書くような内容だったごめん
2019/02/26(火) 15:17:57.85ID:urlTbzbr0
>>788
たぶん何かレシピが買えてないんじゃないかな
ロビンとか1回で全て並ばないから何度か買わないといけなかったはず
2019/02/26(火) 15:30:52.69ID:mvvH+oE/0
いや質問スレだろうと「とりあえずもう一回一通り作ってみなさい」としか言われんと思うがw
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df0-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:34:25.53ID:erHxV1ds0
>>788
https://mouseypounds.github.io/stardew-checkup/
ここでチェックすれば一発でわかるよ
2019/02/26(火) 18:15:42.59ID:8iZmd5BI0
>>793
788じゃないけどこれすごい役立つ
ありがとう
2019/02/26(火) 20:08:43.95ID:Gr7AK8/g0
>>788はPS4らしいが
2019/02/26(火) 23:52:39.49ID:mvvH+oE/0
>>793
うわっ、これ便利過ぎるな。丸裸やw
実績の達成進捗も一つずつチェックされてるし、住人の見逃してるハートイベントも把握できる
しかもそれぞれの要素がWikiの個別ページとリンクしてあるっていう親切さ

ちなみに、自分のセーブデータだと
JsonAssets入れてるから解除してない料理はあと120種、クラフトは25種だってさw
MOD分もカウントしてくれんのか
2019/02/26(火) 23:56:29.76ID:mvvH+oE/0
なぜかペニーのハート4の家の掃除、ハート6の試食のイベントが未達成になっとるな。間違いなくやった記憶が有るのに
2019/02/27(水) 20:19:40.61ID:oN/bv7WL0
https://gigazine.net/news/20190227-stardew-valley-twitch-esports/
総賞金400万のeスポーツ大会みたいなのあったらしいね
項目はバンドル達成、お金、博物館、釣り、鉱山最深部TA
そこまでガチな感じではなさそうだけど楽しそう
2019/02/28(木) 00:17:10.41ID:A7Gn8tYY0
いくら速くやってもバンドル揃うのは紫キャベツがネックとなる
他のは雑種からなんとか出来るんだが紫キャベツだけは運よく売り出されるかどうかだよな
そして博物館も運要素強すぎてきつい
あと何時間かけてやるつもりだよ
2019/02/28(木) 00:25:51.62ID:uweaPTI30
ほのぼのハイスピード牧場バトル
2019/02/28(木) 00:53:22.19ID:0XJ5Tkad0
>>800
なんつうパワーワードだ
2019/02/28(木) 03:24:54.98ID:81W7K4un0
eスポーツ化はするわ、PUBG的バトルロイヤル化はするわ
てめーらStardewValleyをいったいどうしたいんだよw
2019/02/28(木) 08:34:09.29ID:kI3vEfvR0
アストロノーカみたいな野菜品評会があればいいのにな
2019/02/28(木) 09:19:01.16ID:xemp/q6n0
一応ミックスシードで二年目野菜引けるが結局運に頼る羽目になるな
2019/02/28(木) 10:13:19.28ID:xIFZgs+NM
ミックスで紫キャベツは出ないんじゃなかったっけ?
2019/02/28(木) 10:17:59.02ID:xemp/q6n0
ミックスシードで出せるのアーティチョークだけだったわすまん
2019/02/28(木) 11:00:06.19ID:BLR6+6bW0
eスポの詳細見たらCoopで6時間での達成度だから秋までは行かない感じだね
っていうか実際観たら結構なごやかにやってて楽しそう。日本語訳が欲しい
2019/02/28(木) 12:06:36.73ID:j1g2uTEo0
レポ読む限り結構面白そうな内容だったな
2019/02/28(木) 12:27:48.22ID:L2uveEB20
>>803
地獄へ直行ブルーベリーとか魔神形状トマトとか完全鋼体カボチャとか出てくるのか…
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:16:24.51ID:s+QJHHZM0
次のアプデって言語の追加の他に何があるんや
2019/02/28(木) 17:26:32.44ID:8/yGNWeTK
PS4版にもアプデは来ますか…?
2019/02/28(木) 17:47:08.37ID:PEaInCGR0
アプデで嫁の趣味スペースに屋根つけてやりたいなぁ 雨ざらしじゃキツイのいくつかあるだろうに
2019/02/28(木) 19:59:26.51ID:BLR6+6bW0
気になるのはセバスのバイクくらいだな
それよりも4人くらい同じなの何とかしてほしい
2019/02/28(木) 20:16:26.15ID:I9zFSmwr0
セバスがバイクとしてバイクのためだけに結婚しようかなと悩む男僕
2019/02/28(木) 23:51:31.48ID:PhlF6ifd0
セバスはバイク抜きにしても良い旦那だからオススメするよ
2019/03/01(金) 00:00:41.63ID:zMSxWzS8K
クロマルからヴォイドエッグとかいうの買って孵化させたけど烏骨鶏だこれ
2019/03/01(金) 01:01:03.71ID:5RW+aOyJ0
ここ見てバンドルの難易度上げるmod入れたけどなぜか反映されない
楽しみにしてたのにちくしょう
2019/03/01(金) 07:00:10.80ID:cOsb+AOH0
泥版やっとくるけどバニラでプレイしたデーターならセーブ共用できるかな?
2019/03/01(金) 08:06:51.66ID:MZuZ+BR9K
子供ともうちょっと触れあいたいな…なんかイベントとかほしい
2019/03/01(金) 11:11:47.32ID:QP9+IZLfM
子供無表情でぼっ立ちしてる謎の生き物って感じで愛着も何も湧かないからせめて会話が欲しいな
現状だと牛や鶏の方がよっぽど可愛いわ
2019/03/01(金) 11:31:18.42ID:cOsb+AOH0
でもスマホ版M
2019/03/01(金) 11:31:51.75ID:cOsb+AOH0
でもスマホ版Mod非対応だから迷うな・・
2019/03/01(金) 11:41:11.56ID:WYGY8Ymr0
対人関係はほぼ結婚で終了だろ
今のバージョンでは子供なんてオマケでしかない
面白いエンドコンテンツあれば長く遊べるんだけどな
2019/03/01(金) 12:01:22.54ID:U1//Ag/wa
子供がいる状態で夜が更けるときらきら星の幻聴が頭の中に響いてくるMODか……
2019/03/01(金) 15:19:06.17ID:VeW2b52j0
子供にもプレゼント贈れれば良いんだけどなぁ
好物だったらハートマークが出るとかそれだけでもいい
生まれる時に完全ランダムで好物が決まってあげてみないと判らないとかあったら楽しそう
2019/03/01(金) 17:34:45.70ID:WYGY8Ymr0
嫁にプレゼントを与え続けるとハートが増え子供が生まれる
子供が生まれるとハートが減る→更にプレゼントで2人目生まれる
でどんどん増やすことができて


出荷できるようにしてほしい
2019/03/01(金) 17:42:02.45ID:vePY3m0L0
冗談だとしても笑えないレベルで頭おかしい
2019/03/01(金) 18:09:04.06ID:j6+hkRzpa
鬼畜の所業に他ならないしそれを面白いと思ってるのが笑えない
子供を出荷したとして何ができるのか
2019/03/01(金) 18:11:33.52ID:XGBXEQVs0
本家牧場みたいに子供の成長見守るとかは中々システム的に難しいだろうしなぁ
コミュニケーション取れたらいいんだけど
2019/03/01(金) 18:40:34.18ID:Lx/LLTLh0
魔女の家でハトに変えるのと同レベルの胸糞悪さ
あれって子供消したあとまた同じ相手で作るのは可能なのかな?
そしたら実質無限に子供産めるな
2019/03/01(金) 19:22:38.19ID:q3rRXvgw0
子ども出荷したらトルコ絨毯ができる
2019/03/01(金) 19:54:01.21ID:Tv64MisYd
高い高ーいが高過ぎる問題
2019/03/01(金) 20:19:19.67ID:kf3nQM000
ドン引きされてて草
2019/03/01(金) 20:23:40.91ID:msD9pNu9M
約束のネバーランドかな?
2019/03/01(金) 20:28:27.39ID:56pJuW+F0
下ネタもそうだがネタに過剰反応奴が居るな
ひろゆきじゃないけど2chは向いてないと思う
それとももう2chはアングラサイトって認識が完全に無くなったんかな 5chになったし
2019/03/01(金) 20:31:27.12ID:rAxbMIC+0
>>828
同性婚プレイヤーの家に出荷されるんじゃね
2019/03/01(金) 20:46:23.31ID:WlE8TWGV0
昔はネタと勘違いしてる寒いだけのスベったお子様レスは2chで袋叩きにされてたよな
2019/03/01(金) 20:48:03.09ID:rnzk2kzx0
今か昔か関係なく、スターデューバレーのスレならそのくらいのブラックジョークは許されると思った
だって魔女の家がアレだし…
2019/03/01(金) 20:57:33.64ID:rAxbMIC+0
今も昔も黙ってNGが基本
マウント取りたいだけの自治厨は害悪
2019/03/01(金) 21:47:44.46ID:yobvASvF0
牧場充実したら金の使い道が何処にもないから
子供を良いとこに通わせる為に金を使いたいとかはあるなぁ
2019/03/01(金) 21:48:18.79ID:lMrRNGIfM
金もなぁ…効率化するとやることないからな
2019/03/01(金) 23:07:36.02ID:zMSxWzS8K
教育方針の違いから夫婦関係に亀裂が入り果てに浮気がバレ離婚
財産分与に慰謝料更には毎月子供の養育費
いくら金があっても足りない環境を用意してやる!
843名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-PaI8)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:55:06.44ID:p4hlyMeua
おら1300万貯めたらおしゃれなレイアウトのハチミツ花畑牧場に転身するんだ
2019/03/02(土) 01:48:44.13ID:x9Ffuq2c0
>>835
不謹慎なネタできゃっきゃ喜ぶってのは、2chの中でもごく一部だったから昔から。
具体的に言うとVIP板のガキとかν速に居る捻くれ者とかだよ。ああいうのが幅を利かせ始めてからおかしくなったんだ
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e3-zf3+)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:20:17.90ID:Q8z4K6XL0
アーティーチョークって美味しいのかな
ルバーブとかも食べた事ない
古代のフルーツは見た目つるっとしてるけどなんか乾いてそう
2019/03/02(土) 06:36:06.17ID:VPRhTVUa0
雷って避雷針が無くても畑にどこすこ落ちてくるけど住民はよく無事だな・・・
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:23:40.18ID:NOPw0JUh0
スーパーナマコとかいうクソ強そうなネーミング好き
2019/03/02(土) 09:19:26.91ID:nAjgZcOi0
強そうっつーか糸の引きから考えると強い(確信)
2019/03/02(土) 13:45:36.54ID:wt4Rlg/qd
絶対レアバンドルに入ると思っていた時期が俺にもありました
2019/03/02(土) 17:09:46.19ID:AO0NNoeY0
>>846
この谷の雷は牧場にしか落ちないからな
牧場の外に避雷針置いても電池できないし
851名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-PaI8)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:47:35.09ID:NJnSKs2Ta
このスレの人達は何農家なの?
2019/03/02(土) 18:52:59.49ID:2kIhKXPw0
一人目は野菜農家
二人目は豚農家
三人目はスライムマスター
四人目で花農家中
2019/03/02(土) 21:12:06.80ID:GyrSVTlu0
トンネルと採石場を違法占拠してる密造酒業者
2019/03/02(土) 22:08:38.44ID:x9Ffuq2c0
加工品製造は、ファーマーっていうよりクラフターだな
2019/03/03(日) 00:43:29.84ID:WFhI5URN0
森の中で混合農業だったけど、トリュフがあまりに効率がいいので養豚中心になりつつある状態
2019/03/03(日) 02:47:43.25ID:6I6j8B360
リアルならジャガイモ農家だよ
2019/03/03(日) 03:01:52.43ID:DvaWW2QA0
バンドル達成の為にあらゆるジャンルのアイテムを入手する必要が有るので、その流れで自然と多角的(複合的?)経営になる人が大半かと
858名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-PaI8)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:17:43.32ID:sm/7kK6Gd
>>857
バンドルが終わってからずっと効率100パーセントだけの人しかいないのか?
2019/03/03(日) 04:25:34.68ID:0Hz/+XYm0
>>844
単純にスルーできない奴が増えたって話じゃないか
俺もお前も
少なくともワッチョイNGにぶち込んでおけば1週間は楽しく暮らせるんだしさ

>>862
ウィリーに憧れていつの間にか漁師になってたんだがそろそろ結婚させてくれ
2019/03/03(日) 04:32:58.36ID:4Jjx+XBl0
バンドル放棄のjojaルートなら徹頭徹尾金だけ追い求めるプレイが可能
2019/03/03(日) 04:50:08.58ID:37CreZC20
>>852
全く同じで草
花畑と巣箱で段々畑作ってそこにスライム放してるぜ
2019/03/03(日) 05:06:49.14ID:qgkjBxlM0
ベリーラッシュでjojaクリアは速度や自由度を追求するプレイとしては面白いと思う。

ただクリア後アフターストーリーが無いのが微妙。
村をグローバリズムの歯車に徹底改造して、セバスが一発奮起し起業で
大当たりするとかロビンやクリントがjojaホムセンの社畜になるとか見たかった。
2019/03/03(日) 06:28:40.45ID:4Jjx+XBl0
普通にコミュニティセンター復興させてもシナリオなんて何もないだろう
2019/03/03(日) 06:38:35.63ID:DvaWW2QA0
>>858
ん?安価間違い?俺への書き込みとのつながりがようわからん
バンドル達成プレイと収入効率プレイとは相反するものだからそれとこれとは別なんじゃないとしか。

>>862
農家の人生に特別劇的なイベントなんてない。ただひたすら植えて収穫しての繰り返しを続けていくのみ…
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65818582.html
2019/03/03(日) 10:43:54.33ID:ngaQiL3P0
jojoルートしたことないけど金だけ考えて一番効率いいのって序盤釣りからのイチゴより
釣りからの家畜小屋豚さん祭りなのかね
いやかえって遠回りなのか
2019/03/03(日) 10:46:06.12ID:QNYXf0v90
パムはバスが故障するまでは運転手をしていたと言い
町長はあのバスは何十年も動いてなかったと言う
ディメトリウス教授、これは一体!?
2019/03/03(日) 10:47:05.40ID:DvaWW2QA0
何をするにも元手が要る訳で、いきなり最高効率の養豚に手を付けたりは出来ないので
安価なコストのモノから段階的に上げてけばいいだけや
https://thorinair.github.io/Stardew-Profits/
2019/03/03(日) 10:51:23.60ID:DvaWW2QA0
やっぱホップ醸造がパないな…
2019/03/03(日) 11:05:07.16ID:QH3tw7Rfd
>>867
イチゴの右側はコーヒー?
2019/03/03(日) 11:26:15.37ID:jK99LXdk0
顔グラいろいろ変えたけどオリジナルに結局戻った
2019/03/03(日) 15:36:20.51ID:Mq8v6jM50
延べ棒出荷する採鉱者プレイも楽しそう
2019/03/03(日) 17:00:51.15ID:lqrC12ml0
プチアプデきてたのね
2019/03/03(日) 17:07:46.43ID:HTv4L/Sr0
まじかと思って見に行ったら1.4のアップデートも予定してるとかでびびった
modのこと考えるとちょっと面倒だけどまだやってくれるの嬉C
2019/03/03(日) 17:13:52.21ID:HTv4L/Sr0
プレイしていただきありがとうござい ハート
ワロタ
2019/03/03(日) 18:16:39.01ID:Mq8v6jM50
ござい!
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:39:33.84ID:+OlCofTI0
エミリーのスプライト改造して高身長にしたら
おねショタっぽくなったゾ

https://i.imgur.com/SdPx0yK.jpg
2019/03/04(月) 22:28:20.63ID:mwZHZl6fd
アーーーアプデきてからMODデータのセーブがずっと読み込みのまんまで始まらない、おわった、春になったら晴れの日にセバスと結婚する夢がおわった……
2019/03/05(火) 00:49:05.65ID:+fqu+PSAK
パムがビール欲しがってたからくれてやったけど意外と味について語りやがるなこのババァ
2019/03/05(火) 03:33:15.29ID:j5F3YUam0
*(spoiler) Fixes Junimos not disappearing after the final goodbye
なんやこれ、ファイナルグッドバイって。

あとなんか1.4作ってるよって話してる。新要素盛沢山だよってさ

>>877
そりゃクライアントとMODのバージョンが合って無ければ動かんわいな
2019/03/05(火) 06:06:06.63ID:gfAqELcl0
modになれたらバニラはきついな
2019/03/05(火) 08:21:37.60ID:MhjOQw9+a
UI改善系しか基本使わんからまあ大丈夫
ただ加速バグは修正されたらつらい
2019/03/05(火) 09:33:03.55ID:gfAqELcl0
来週泥版来るからオート系は外しておくかな
2019/03/05(火) 13:28:45.07ID:240MvHfN0
1.4はとにかくイベント回りをだな…
2019/03/05(火) 13:33:35.97ID:hcXGVuyf0
automate前提で牧場作ってるからなくなったら無理
手の震えがとまらん
2019/03/05(火) 13:40:16.62ID:j5F3YUam0
作物追加と農場拡張を入れてるからこれらが対応してくれんとホント動くに動けん
今入ったら畑が消えるw
2019/03/05(火) 14:06:20.03ID:gfAqELcl0
automate使ってるけどバニラでも平気な程度に留めてるから何とかなる
2019/03/05(火) 14:14:45.89ID:gfAqELcl0
>>885
拡張系は対応やめたら大変そうだ
2019/03/05(火) 14:29:13.37ID:5PIZoiYBd
automateに慣れすぎてSwitch版やった時に延べ棒の作り方忘れてて石炭持たずにうろうろしてた
2019/03/05(火) 18:52:47.94ID:240MvHfN0
automateすごい楽になりすぎそうで収穫の楽しみが減ると自分に言い聞かせてまだいれてないわ
農作物みたいに小気味いいSEがなる訳でも達成感がある訳でもないんだし導入しようかなぁ
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 3782-CeLW)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:07:16.06ID:DhgpPsgR0
炭鉱近くの池にautomate入れてカニかごと木箱とリサイクルマシンおいてたんだけど、木箱とリサイクルマシンがあったところにディメトリウスが来て消滅してた
2019/03/06(水) 05:03:58.39ID:XTft72Ln0
automateでも手動でもやれるレイアウトにしておけば平気かな
>>889
収穫自動装置ならバニラでもあるよ
素材変換とかも追加であればな
2019/03/06(水) 05:05:02.63ID:XTft72Ln0
>>890
街灯とかも通る場所に設置すると破壊される
2019/03/06(水) 06:44:08.42ID:iAYizbap0
お、FarmExpansion対応してくれとる。これで1.3.66でもMODで遊べんで
しかし作物と加工品とレシピを大量に追加したせいで時間が全然足りん
困りに困って結局TimeSpeedMODも入れて一日の時間を二倍にしたけど、それでもてんてこ舞いだわ
2019/03/06(水) 08:54:20.16ID:7Kw7s9ned
ヘイリーと結婚したのはいいけど、季節イベントの度にアレックスと一緒に居るのがなんかモヤモヤする・・・
寝とられる側は好きじゃないんだよなぁ〜
2019/03/06(水) 09:37:31.98ID:XTft72Ln0
>>893
時間いじるならある程度時間止めてもいいかもな
2019/03/06(水) 10:13:39.94ID:iAYizbap0
時間の停止、加速、遅延の機能も備わってるから、新しいMODのレシピ確認とかにはとっても役立つんやで
2019/03/06(水) 10:29:09.96ID:AsO0AMhV0
>>894
アレックスを女の子にしろ
2019/03/06(水) 10:46:20.76ID:mi6Zqe16a
百合に挟まってNTRプレイを!?
2019/03/06(水) 11:20:02.95ID:4qsqD0qX0
アレックスも寝とってしまえばいいじゃない
2019/03/06(水) 13:25:41.31ID:9ZWqTUU30
やっぱりペニー先生が一番だな
ヴィンセントの将来ペニー先生と結婚するんだって言わせるのが快感
2019/03/06(水) 21:16:31.88ID:Kh6ARVBQ0
アレックス寝取ると誰もいないアイス屋に通い詰めるヘイリーが悲しい
2019/03/06(水) 23:24:25.29ID:Vb+S4qZw0
アレックスの高感度マックスにしたらヘイリーに忙しいって言っといてくれとわざわざ主人公に伝言してくるけど
どういう意味ですか!?
2019/03/06(水) 23:26:42.02ID:4qsqD0qX0
アッー!レックス
2019/03/06(水) 23:55:01.36ID:oqEUyfj9K
>>901
エミリーからトリップ出来るなんか貰ってそう
2019/03/07(木) 02:05:43.24ID:3vKPx6070
自己紹介のクエストでソーシャルの???が全部消えたのに27/28人にしか挨拶出来てねえ
これはいったい
2019/03/07(木) 07:40:37.07ID:rOBCtCGD0
若者よいつか会う日が来るであろう
2019/03/07(木) 09:15:11.17ID:b1OEBhL50
俺はUI系以外は入れてないなオート系はマイクラみたいに公式でクラフトできるようにすべきだね時間系はそのままでいいな
2019/03/07(木) 10:03:24.28ID:ie7JmEjWM
好みは千差万別
やっぱMODは偉大ね
2019/03/07(木) 17:51:54.25ID:uRlZMKnu0
ずっと気になってるんだが日本語wikiの野生のプラムのプレゼント項目
エリオットが好きに分類されてるんだが嫌いだよな?
2019/03/07(木) 18:06:49.91ID:4z7ef62da
自分が絶対的に正しいと分かってるなら自分で修正すればいいだろ
2019/03/07(木) 18:30:20.93ID:9Thkw/E10
日本語Wikiというと非公式の方を連想するが公式Wikiの方の話だな
いま実際渡してみたらそんなに好きじゃないと言われたから間違ってるんじゃないかな
2019/03/07(木) 20:29:58.05ID:CuOLZRfQ0
https://stardewvalleywiki.com/Wild_Plum
公式wikiのページに書いてあるけど、1.3から英語以外で分類がForageになってしまうバグがある
本来の分類はFruitでElliottの好物
2019/03/07(木) 20:56:43.70ID:rOBCtCGD0
おまえらはバージョンについて詳しいんだろうが俺は詳しくないので聞いてきたんだが

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 20:05:27.125 ID:UhJueZb/0
コピ屁

1.0.0
左から順にメジャー、マイナ、リビジョン
 メジャー更新は全画面・機能に手を加えた(作り直した)時
 マイナ更新は部分的な画面・機能を追加・変更した時
 リビジョンは単にバグを修正した(コードをいじった)だけ

うちの会社のルールだから一般的なものじゃないだろうけどね
微妙なラインの時は開発者の気分


21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 20:15:33.560 ID:4zi1trGW0
新メインストーリーの追加
サブストーリー追加ステージ追加キャラ追加
バグ修正
みたいな感じのイメージ




ところで製作者のBarone氏はインタビューで
>エリア拡張や協力マルチプレイについて意識的でありながらも、「実装時期」を語る意向はないご様子
https://s.gamespark.jp/article/2016/03/11/64320.amp.html
という事を話しているみたいなんだが、これは新マップ期待できるのだろうか
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-PcIy)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:08:53.40ID:7HpPl98w0
フルーツコウモリが持ってくるのにフルーツじゃないのかって思ってたけどバグだったのか
2019/03/08(金) 08:21:52.14ID:VmnElL6Ga
つまり言語次第ではトマトがフルーツの分類になるのでは
2019/03/08(金) 08:41:09.37ID:6CHaNDHK0
唐辛子ジャムって海外じゃ本当に売ってるの?
2019/03/08(金) 08:51:19.22ID:D6LWjos30
pepper jellyでググってみたらごくごく当たり前の様にヒットするな
まーウチ(日本)はフライ(てんぷら)にして食ってるからどっこいどっこいやろw
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:06:37.36ID:TPHP2Jsl0
なんとなくワインに変えたい作物第1位、圧倒的大差でブドウ説
2019/03/08(金) 17:10:16.13ID:b2oVYNnP0
>>912
おぉバグだったのか…ありがとう!
他の言語で見てみると言う発想がなかった

>>916,917
タバスコとか豆板醤感覚で使うんだろうか
2019/03/08(金) 18:12:44.61ID:ms3jxd3uK
町長からマーニーの好物がきけるって、なんか生々しいな…
2019/03/08(金) 18:25:47.48ID:XF+uHh3T0
>>918
サーモンベリーとかもいけそうなんだけど・・・いかんせん旨みが少ない
2019/03/08(金) 19:35:59.88ID:UqS76fCb0
1.4楽しみ
2019/03/08(金) 23:19:42.78ID:JxGsPXt/0
台詞が増えて新イベントも増えて新ダンジョンも増え…
いや贅沢ですよね
2019/03/08(金) 23:28:48.66ID:5LJMEUPC0
結婚後のイベントやマップの追加欲しい
925名無しさんの野望 (アウアウエー Saaa-SONZ)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:40:25.60ID:271+koeda
コミュニティセンターに行ったら住民がいて欲しいそこでの会話で好感度は上がらなくていいから
せっかく修繕したのにいつも誰もいないの寂しい
2019/03/08(金) 23:44:02.16ID:b2oVYNnP0
>>925
確かに
まだjojaの倉庫にした方が土地の有効活用出来てそう
2019/03/08(金) 23:47:18.19ID:oanbRvoO0
エブリンとか普通にいない?
2019/03/09(土) 00:07:38.40ID:+PkM0cIAM
店の営業日が実質減っててウギギってなったことある人なら知ってるはずだなコミュニティ住人
2019/03/09(土) 01:11:32.66ID:WNIj1FINK
コミュニティセンター行ったら、ばあちゃんが美術室みたいなところにいて、あと広間に奥様コンビ、町長室?に町長いたぞ
結構皆使ってる
2019/03/09(土) 06:02:05.39ID:DeXAwlMf0
クリントの定休日が増えるんだよな
2019/03/09(土) 06:06:56.33ID:0nwiVj2Q0
>>926
金余るからな
2019/03/09(土) 06:08:47.41ID:0nwiVj2Q0
トリュフは稼げるね
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:23:28.56ID:OamD3YIH0
新キャラとか追加されるんやろか
2019/03/09(土) 06:39:40.78ID:0nwiVj2Q0
イベント作物増やしてほしい
2019/03/09(土) 09:54:19.34ID:QitajAfCd
広大な農地追加してくれ
2019/03/09(土) 10:34:35.58ID:sKxYlv8Y0
いつぐらいにくるのかな
楽しみだなー
2019/03/09(土) 12:53:01.45ID:bEf/JqtbK
ライナスのテントに石投げてた犯人って結局誰なんだ
ディメトリウスとマルが怪しいけど他に黒人いたっけ?
2019/03/09(土) 13:04:44.17ID:sKxYlv8Y0
人種差別はNO
2019/03/09(土) 13:48:31.13ID:kq9ilnZZ0
年頃の娘が家にいて、その家の裏にゴミ箱荒らす不審者が住んでるんだから
ディメトリウスの気持ちもぶっちゃけわかる
2019/03/09(土) 13:55:55.42ID:ZGhJeOrq0
花嫁花婿候補がまだ幼い頃の話とかだろ。まだ倫理を習得してない段階であるガキは悪意無しで他者を攻撃できる
2019/03/09(土) 14:28:22.01ID:kVYL5UvX0
悪ふざけで鍋に大量のアンチョビぶち込んだり海に人蹴落としたりしてたみたいだしセバスとサムじゃないの
2019/03/09(土) 14:39:55.16ID:WNIj1FINK
俺もセバスとサムだと思ってる
2019/03/09(土) 14:47:32.66ID:ZGhJeOrq0
まぁ、明確に明かされてる訳じゃないし実際に答えが用意されてる訳でも無いだろうから幾ら議論や考察をしたって無駄でしかないけどね
2019/03/09(土) 14:48:20.78ID:sKxYlv8Y0
各自好きなキャラを当てはめてください(モブ含む)
2019/03/09(土) 15:43:11.25ID:H13CGggd0
じゃあ、ペニーさんで
2019/03/09(土) 15:43:12.16ID:Q0vyxvXBd
魔女ってことで!
2019/03/09(土) 15:44:24.03ID:dwUxboKrM
探鉱から逃げ出してきたスケルトンの仕業じゃ!
2019/03/09(土) 16:49:53.89ID:0nwiVj2Q0
テントにマスターパチンコで石を当てる
2019/03/09(土) 17:09:04.67ID:nfCR9cmT0
ドワーフか影人か妖精がやったんだろう
2019/03/09(土) 17:31:04.89ID:QitajAfCd
列車からの飛び石じゃね?
2019/03/09(土) 17:33:10.15ID:0jCFhPtb0
集団ストーカーに襲われてます!
2019/03/09(土) 18:11:38.94ID:0nwiVj2Q0
列車の当たり判定シビアにするmod無いな
2019/03/09(土) 19:04:20.63ID:X3n/cDNR0
どこに需要のあるMODなんだそりゃ
2019/03/09(土) 22:28:46.34ID:AAXCPcgDa
つい最近始めたんだけど、雨の中でも外に子供連れ出して遠足と称する授業をするペニーと結婚するべきか迷う
子供虐待とかしそうじゃない?
2019/03/09(土) 23:04:50.59ID:gX/0PwTO0
考えすぎです。リアルとゲームを混同しないように
2019/03/10(日) 00:01:30.14ID:iLRcW0Ij0
雷雨でもピクニックするぞ
というかペニーに限った話ではない
2019/03/10(日) 00:01:30.78ID:ntqjvABz0
まぁ雨天決行の行事とか結構ありますし・・
2019/03/10(日) 00:08:26.35ID:RQVjZWDHK
落雷も余所者の牧場にしか落ちないしな
2019/03/10(日) 00:29:26.31ID:/qAmvpOY0
大変すぎるから無理だろうけど季節天候に合わせて服装チェンジとか見てみたかったな
2019/03/10(日) 00:55:59.51ID:2FTkjRzJK
傘持ってくれたらよかったなぁ
普通傘な女性陣・普通傘な男性陣・ちょっと壊れた傘陣・傘無し くらいの種類であったら楽しい
961名無しさんの野望 (スッップ Sd32-XxF1)
垢版 |
2019/03/10(日) 04:37:05.48ID:gud7oBqyd
>>959
季節ごとに住民の服装変わるMODならあるぞ
2019/03/10(日) 16:38:57.96ID:2OPAEI7u0
久しぶりにやるんだけど1年目の春夏秋冬はそれぞれ何を量産して植えるのが一番金銭効率高いんだろう?
2019/03/10(日) 17:08:28.50ID:afhuLnUO0
春の金策は釣りで作物は2年目春のイチゴ栽培のためのイチゴ量産→冬にでも種化
夏は量産しようにも建築や農具アップグレードで金がいるので種にまわす金があまりない
安い唐辛子でも量産してればいいと思うし時間があれば釣りで金策
秋も建築やバンドル(金)を優先させるので贅沢な農作業なんてやらないので安いナスでも量産
冬はプレゼントあげまくったり髑髏の洞窟いってほとんど農作業しない
温室解放できてるなら温室でイチゴ栽培で春に向けて種量産

あと春夏秋は採集ボーナスのために季節の種を植えまくる
秋までに採集をLv10に出来れば最上級のブラックベリーでかなりの金策になる
春のサーモンベリーは安すぎるので回復目的以外では集める価値余りない
2019/03/10(日) 17:09:03.08ID:Y8MYr03J0
イチゴブルーベリークランベリーのベリー系じゃねえかな
2019/03/10(日) 17:13:09.85ID:afhuLnUO0
1年目春のサーモンベリーは採集のレベル上げの意味が強いし
回復集めの意味もあるので生ってる日は全てまわるべきだと思う
2019/03/10(日) 17:15:58.30ID:j62CXwwm0
気楽にやると長く遊べる
2019/03/10(日) 17:42:10.43ID:X23lbdoY0
一年目はバンドル埋めの為に時間に追われてあくせく働いて二年目以降からのんびりやるのが俺の哲学
2019/03/10(日) 17:52:35.59ID:D3NLZ1Pva
実はサーモンベリーは経験値が入らない
2019/03/10(日) 18:29:48.87ID:yWazaz+T0
採集上げたいなら雨に全力木こりだな
2019/03/10(日) 18:32:14.51ID:afhuLnUO0
サーモンベリー入らんのか
いつも上がってるのは単純にレベルが低いから上がりやすいのと
季節の種を植えまくってるからか
2019/03/10(日) 18:45:00.61ID:RQVjZWDHK
森林伐採しまくり際限無く鉱山掘り散らかしてそこら中に仕掛けたカニ籠で水産物を乱獲
あらゆる資源を食い散らかすひでぇ牧場主だよ
2019/03/10(日) 19:08:15.40ID:m7x1eV3j0
始めから落ちてるベリーを拾った時には経験値入るけど、茂みを揺すって落としたベリーは経験値入手できない
2019/03/10(日) 20:40:19.04ID:X23lbdoY0
いくらぐらい貯めとけば新アプデを楽しめるだろうか
2019/03/10(日) 20:54:32.03ID:2FTkjRzJK
あ、そういう発想なかった…
念願の帰還の杖買って、すっからかんだ今
2019/03/10(日) 20:59:41.55ID:NheFY1K50
そもそも新アプデで何が追加されるのかさっぱりだもの
というか1.3ですら、実装直前どころか直後でも新要素が把握出来なかった
2019/03/11(月) 04:11:28.03ID:hQkyC8450
数年やれば金や素材は余るからな
2019/03/11(月) 13:59:35.03ID:BvLJmrtIp
またペニーさんに間違って干し草をプレゼントしてしまった
こういう時どうぞ!ってあげたんじゃなくつまずいて思いっきり顔面にぶちまけたんだって思うことにしてる
2019/03/11(月) 13:59:55.69ID:78hkM6c+d
そぉい!
2019/03/11(月) 16:11:32.91ID:hQkyC8450
石は大量に余るから投げてみようか
2019/03/12(火) 09:26:57.35ID:aDUrjc/g0
店売りしてきたトリュフを医者に褒められたんだが
ピエールの野郎自分で山登って採ってきたとかぬかしやがったらしい
そんなんだからスタデュー祭りで毎回負けるんだよお前は
2019/03/12(火) 11:38:25.05ID:Ll3Q6CX/0
結婚相手(セバスチャン)が何の理由もなくハートが減って(13→10)
朝からベッドから出ずに無言とか発生したんだけど、一体なにこれ。
浮気もしてないし、必死に働いてるっていうのに。
なんなのこれは。
毎日プレゼントを渡し、ちゃんと寝る時間も夫に合わせてるっていうのに。
2019/03/12(火) 11:45:15.10ID:aKjyLU5h0
次スレー
2019/03/12(火) 11:57:34.30ID:d35c+pBv0
答えはりんごを一緒に買いに行く・・・よ
2019/03/12(火) 12:17:16.32ID:3y72SlGM0
>>981
セバスがお前に飽きたんだよ
985名無しさんの野望 (スッップ Sd32-cHNc)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:54:12.76ID:WnZshQkYd
お金使うことがなくて今まですごい持て余していたのにコミュニティーセンターの復興したら急に50万も要求してきて笑ったわ
それとmodの不具合なのかなぜか夜ベッドで寝ても次の日にならなくて、家から出たら次の日になるっていうよくわからない不具合に陥ったわ
2019/03/12(火) 12:54:56.81ID:hGchLB1AK
牧場物語でもそうなんだけど、結婚したら毎朝・毎晩話しかけてプレゼントもせっせと渡してしまう
だから牧場物語HMの実家帰っちゃうイベントとか、このゲームの好感度低いときの会話みたことない…見ようと思っても無意識に話しかけてしまう
2019/03/12(火) 13:21:03.30ID:St6E3JhD0
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552364410/
2019/03/12(火) 13:26:32.14ID:wp47YhDg0
>>987
おつおつ

関連スレPS4次から加えてもよさげかな
Switchスレと総合にしてもよかったろうに
2019/03/12(火) 14:02:29.70ID:PNqF9vZ90
Switch以外アプデ遅れてるしな
2019/03/12(火) 14:46:51.09ID:aKjyLU5h0
>>987


>>988
マルチプラットフォームが当たり前になった昨今
なんちゅうか同じ作品のタイトルで機種ごとにスレが複数立つ光景も当たり前になってしまって
なんだかなぁという何とも言えないカンジ
2019/03/12(火) 15:08:25.60ID:CsmrL1uyM
>>985
50万は一日で稼げたりする額だから大したことないゾ
2019/03/12(火) 15:21:24.36ID:aKjyLU5h0
ふつうはそんなに稼げません
2019/03/12(火) 15:25:55.90ID:8CHF/PgG0
50万はまあ出来上がった物を見れば納得できなくもない。最初見たときデカすぎて笑った
主人公の家?あれはリフォームだから…
2019/03/12(火) 15:55:25.41ID:aDUrjc/g0
値段の前に木材の量にビビったわ
硬い木とか要求されなくてホントよかったわ
995名無しさんの野望 (ワッチョイ cbbc-Om/J)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:10:34.39ID:0gG8DABy0
>>981
不運の日にセバスチャンが不機嫌で一日ベッドから起きてこないことがあったって
バニラで遊んでるブログで見たことあるな
時々そういう変化があるようになってるのかもね
2019/03/12(火) 16:15:44.69ID:UU56nHFGa
ゲームだから面白いと思うけどリアルに結婚したらこんなのしょっちゅうなんだろうな
ゾっとする
2019/03/12(火) 17:22:10.36ID:aKjyLU5h0
ゲームでは
プレイヤーも、もちろんNPCも
「根に持」たないからな…

その場その場で会話して、そこに選択肢が表示されたとしても
次の日、更にはそれ以降ずっと、にその結果を引きずるなんて事はせず
その時その時の状況に適合した事柄を参照して、適切な発言をするだけだからな
リアルでは当然、そんな割り切ったシステム的な人間関係は築けない
ちゃんと、土台を構築し少しずつ小さな成果を徐々に徐々に積み重ねて
それが有る程度の高さになって初めて、そこでやっと評価されるんだ…それにまつわるd(いかりゃく
2019/03/12(火) 18:06:46.11ID:PnTajrgQ0
これコピペ?気持ち悪いポエマーみたい
2019/03/12(火) 18:12:25.01ID:PNqF9vZ90
画像差し替えもContent Patcher対応増えて助かる
2019/03/12(火) 18:48:12.73ID:aKjyLU5h0
>>998
俺も自分自身で書いててすげー気持ち悪くなったから気にしないで良いとおもうよ

ってことでこのすれはここでおわりや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 4時間 8分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況