!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
発売日: 5月19日
価格 : 5,486円 (Steam)
開発・販売元: CD Projekt RED
DLC
Hearts of stone 価格 : 1,160円
Blood and Wine 価格 : 2,320円
公式HP: http://thewitcher.com/witcher3/
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/292030/
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt MODスレ 02
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1495111990/
次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
前スレ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527880980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ c794-8d13)
2018/09/21(金) 19:18:53.98ID:y008JvTS03名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:27:10.15ID:ZWeNKzd50 前スレみたら保守してあったのでやっとくよ
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:27:32.34ID:ZWeNKzd50 ほ
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:28:28.92ID:ZWeNKzd50 し
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:28:49.79ID:ZWeNKzd50 ゅ
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:29:39.57ID:ZWeNKzd50 ほしゅ
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:32:17.54ID:ZWeNKzd50 ほしゅ
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:34:28.61ID:ZWeNKzd50 よくよく見たらテンプレに公式サイトのGOG版の情報がないじゃないかw
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:45:20.76ID:ZWeNKzd50 GOG版
※リージョンフリー&DRMフリー:クライアントプログラム無しで起動可能
ただし実績などのオーバーレイ機能を利用したい時はGOGクライアントの
- Witcher3 - Wildhunt(本編)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt
- GOTY版(Free DLC及び有料DLCの全部入り)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_game_of_the_year_edition
- Hearts of Stone (DLC1)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_hearts_of_stone
- Blood and Wine (DLC2)
https://www.gog.com/game/witcher_3_wild_hunt_the_blood_and_wine_pack
- Expansion Pass (シーズンパス - DLC1と2の割安パック)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_expansion_pass
- Free DLC Program (装備品や髪型などの無料追加コンテンツ)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_free_dlc_program
※リージョンフリー&DRMフリー:クライアントプログラム無しで起動可能
ただし実績などのオーバーレイ機能を利用したい時はGOGクライアントの
- Witcher3 - Wildhunt(本編)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt
- GOTY版(Free DLC及び有料DLCの全部入り)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_game_of_the_year_edition
- Hearts of Stone (DLC1)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_hearts_of_stone
- Blood and Wine (DLC2)
https://www.gog.com/game/witcher_3_wild_hunt_the_blood_and_wine_pack
- Expansion Pass (シーズンパス - DLC1と2の割安パック)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_expansion_pass
- Free DLC Program (装備品や髪型などの無料追加コンテンツ)
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_free_dlc_program
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:46:27.58ID:ZWeNKzd50 GOGクライアントの GOG Galaxyのインストールが必要
と書きたかったのに送信してしまったwスマソ
と書きたかったのに送信してしまったwスマソ
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/21(金) 23:48:54.66ID:ZWeNKzd50 ちなみに通常版(本編〜DLC1と2の個別購入)とGOTY版では
実績・トロフィーの互換性はないので、別途取得する必要があります(Steam版、GOG版ともに)
実績・トロフィーの互換性はないので、別途取得する必要があります(Steam版、GOG版ともに)
13名無しさんの野望 (ワイエディ MM56-qcq+)
2018/09/21(金) 23:55:15.32ID:CoZJcpamM 今クリアした・・・生活のほとんどをウィチャーに依存してたから虚無感が半端ない
もう当分他のゲームをやる気にならない、シリが女帝になって終わったがあの賢者のエルフに攻撃的な選択肢だったのが影響あったのだろうか、とにかくどれの選択肢でどうなるのかが予測しにくい面白いゲームだったよ
まあプレイ時間の半分が会話だから忍耐力も要求されたけどそれ故に世界観にハマったのもある、さらばウィチャーよイェネファーとお幸せに
もう当分他のゲームをやる気にならない、シリが女帝になって終わったがあの賢者のエルフに攻撃的な選択肢だったのが影響あったのだろうか、とにかくどれの選択肢でどうなるのかが予測しにくい面白いゲームだったよ
まあプレイ時間の半分が会話だから忍耐力も要求されたけどそれ故に世界観にハマったのもある、さらばウィチャーよイェネファーとお幸せに
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/22(土) 00:03:14.31ID:xRIB4lX80 >>13 おめ&乙、DLCも全部?
20のホシュ終了まで思い出語ってもいいのよw
20のホシュ終了まで思い出語ってもいいのよw
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/22(土) 00:05:01.25ID:xRIB4lX80 随分前にも書いたんだけど
W3って大作映画のTVドラマ版を観てる感じに似てるなぁと
W3って大作映画のTVドラマ版を観てる感じに似てるなぁと
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/22(土) 00:06:53.21ID:xRIB4lX80 一般的な大作ゲーが面白いところだけ集めた2時間の映画だとしたら
W3って何シーズンにもまたがる長編ドラマを観る様で
だかこそ面白いエピソードも多い反面
どーでもいいつまらない部分も出て来ちゃうんだけど
そこがまたいいんだよねw
W3って何シーズンにもまたがる長編ドラマを観る様で
だかこそ面白いエピソードも多い反面
どーでもいいつまらない部分も出て来ちゃうんだけど
そこがまたいいんだよねw
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/22(土) 00:07:29.60ID:xRIB4lX80 あと4ホシュ
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/22(土) 00:09:25.73ID:xRIB4lX80 ちょっとお高くても構わないから
追加で大規模DLC出してくれないかなぁ
追加で大規模DLC出してくれないかなぁ
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/22(土) 00:10:51.49ID:xRIB4lX80 10年ぐらいしたら
Ultra HDリマスター版とかなんとかで
未来クオリティでリメイクとかされちゃう時が来るんだろうかw
Ultra HDリマスター版とかなんとかで
未来クオリティでリメイクとかされちゃう時が来るんだろうかw
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/22(土) 00:11:37.60ID:xRIB4lX80 ホシュおわり
ウィッチャーよ永久に
ウィッチャーよ永久に
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 4227-zkj+)
2018/09/22(土) 00:11:41.17ID:l+Sk2FyF0 血まみれ男爵の話はおもしろかったなあ
22名無しさんの野望 (ワイエディ MM56-qcq+)
2018/09/22(土) 00:21:20.27ID:yWCe7BEKM 森の貴婦人が一番ゾワゾワしたなあ
DLCまだやってなかった!まだ旅は続きそうだな
DLCまだやってなかった!まだ旅は続きそうだな
23名無しさんの野望 (アウアウオー Sa0a-Lr1I)
2018/09/22(土) 01:38:30.12ID:xfvIqt3za MMOにならんかな?
なるならやりたい
なるならやりたい
24名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b9-tHrl)
2018/09/22(土) 01:44:28.05ID:8d9QjmI30 リプレイする度にスヒャールが不憫すぎて可哀想になる
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 4227-zkj+)
2018/09/22(土) 01:57:26.80ID:l+Sk2FyF0 ひでえよなあれ
死んだあとまであの仕打ちって
死んだあとまであの仕打ちって
26名無しさんの野望 (ワッチョイ c94c-nsub)
2018/09/22(土) 04:53:45.82ID:Gcv5TYYq027名無しさんの野望 (ワッチョイ c156-coYL)
2018/09/22(土) 13:06:54.62ID:dXM3f80l0 これモブキャラの登場数で会話するモブキャラの量左右するんだな
そういうモブキャラだけ固定でそれ以外のモブキャラだけ上下してるのかと思ってたわ
そういうモブキャラだけ固定でそれ以外のモブキャラだけ上下してるのかと思ってたわ
28名無しさんの野望 (ワッチョイ c98e-LgAV)
2018/09/22(土) 14:21:22.63ID:1Ln8TqDq0 シリの乳も見てチューもしてもらったスヒャールは勝ち組
29名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b4-F7m0)
2018/09/22(土) 14:38:52.21ID:z51VJZg10 シリって目のまわりがめっちゃ黒いけどあれって化粧なん?
うまれつき?まつげ?
なんか犬みたいに見えてしまうんだ
うまれつき?まつげ?
なんか犬みたいに見えてしまうんだ
31名無しさんの野望 (スッップ Sd62-nsub)
2018/09/22(土) 14:52:29.88ID:ofP7fA6Td 民族なんかがやる虫除けかなんかだと思ってた
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-gQ/E)
2018/09/22(土) 15:29:08.60ID:NPxJyWXZ0 セクシーやん
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 4603-tHrl)
2018/09/22(土) 18:31:00.40ID:97yY41Fw0 最初に出てきたときに濡れて垂れてなかった?
34名無しさんの野望 (ブーイモ MM05-txJT)
2018/09/22(土) 22:46:36.59ID:8ynDcdOqM やっぱりババア魔女どもよりシリだよな
35名無しさんの野望 (ワッチョイ f9ad-4HFU)
2018/09/23(日) 01:19:15.55ID:xZ+E+29N0 フィリパ:あなたバカじゃないの?
36名無しさんの野望 (ワッチョイ c663-5W12)
2018/09/23(日) 09:17:45.25ID:IlmPd9FY0 あのアイラインはシリの精神ダメージを視覚化させるためのもの
37名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b4-F7m0)
2018/09/23(日) 13:28:09.90ID:5khsV1J40 ゲラルトがたまに叱られたわんこみたいな顔になるの好き
沈黙の誓いを立てたドルイドに嫌がらせしちゃうとことか
沈黙の誓いを立てたドルイドに嫌がらせしちゃうとことか
38名無しさんの野望 (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/23(日) 13:46:10.29ID:Z3k8JU/nr 開放したら即人が戻ってくるところのゲラルトの表情は
満足してるでよういの?
感謝してるし、死体も漁らず放置してくれてはいるけど
満足してるでよういの?
感謝してるし、死体も漁らず放置してくれてはいるけど
39名無しさんの野望 (スププ Sd62-cO12)
2018/09/23(日) 13:51:44.51ID:BpvlbJead 沈黙ドルイドに中指立てられるとこすき
40名無しさんの野望 (ワッチョイ c267-coYL)
2018/09/23(日) 14:19:42.99ID:bHlMJVDq0 あのドルイドからしてみたら唐突にウィッチャーが嫌がらせしにくるとか災難すぎて笑う
41名無しさんの野望 (ワッチョイ cdec-tHrl)
2018/09/23(日) 15:11:58.75ID:bhzKEveo0 村を開放しても時々けなしてくるやついない?
42名無しさんの野望 (ワッチョイ f9a7-/Eul)
2018/09/23(日) 15:50:25.68ID:jWYnqJ+B0 やっと美酒終わったけどこのゲームどんだけユニコーン推しなんだよ
43名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-3cGd)
2018/09/23(日) 16:24:22.34ID:cPW6SCvyM ゲラルトとかシリの攻撃ボイスとか喰らいボイスってw3speechの中にありますか?
解凍して一個ずつ確認してるんですがなかなか見つからないし
まだやってないストーリーがなんとなく分かっちゃうんで散々なんですが
解凍して一個ずつ確認してるんですがなかなか見つからないし
まだやってないストーリーがなんとなく分かっちゃうんで散々なんですが
44名無しさんの野望 (ペラペラ SDe1-coYL)
2018/09/23(日) 17:03:00.70ID:A5Cgr5oSD45名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e35-tHrl)
2018/09/23(日) 17:41:27.56ID:98ra4l/d0 こないだセールで買って今日インスコしてオープニンングとチュートリアルまで見たんやが
最初に出てきた子供顔デカすぎね?
最初に出てきた子供顔デカすぎね?
46名無しさんの野望 (ワッチョイ c663-5W12)
2018/09/23(日) 18:28:04.83ID:IlmPd9FY047名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5c-3cGd)
2018/09/23(日) 18:58:19.57ID:ct7aRJwn0 おなじくsteamのセールで買ったんですがOPムービで必ずクラッシュします
ラップトップですが設定も落としているのでスペック的には問題ないと思うのですが
何がいけないんでしょうか??
ラップトップですが設定も落としているのでスペック的には問題ないと思うのですが
何がいけないんでしょうか??
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 8287-uHcK)
2018/09/23(日) 19:16:50.33ID:HUAqueYk0 ゲームキャッシュの整合性は確認した?それが駄目なら再インストールやな
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5c-3cGd)
2018/09/23(日) 21:15:42.55ID:ct7aRJwn050名無しさんの野望 (アウアウオー Sa0a-Lr1I)
2018/09/23(日) 21:20:00.60ID:DOpj0aD5a51名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5c-3cGd)
2018/09/23(日) 21:41:24.29ID:ct7aRJwn052名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-VmyU)
2018/09/23(日) 21:51:01.15ID:tlOfBeAo0 >>51
nVidiaのコントロールパネルで
「3D設定の管理」ともう一つ下に「Sounds、PhysXの設定」ってあるでしょ
そっちもグラボ固定にしてやってみた?
それとゲームによっては仮想メモリの領域をちゃんと確保してないとダメなケースもあるから
Win10 仮想メモリで検索して適正領域を確保できてるかも確認してごらん
nVidiaのコントロールパネルで
「3D設定の管理」ともう一つ下に「Sounds、PhysXの設定」ってあるでしょ
そっちもグラボ固定にしてやってみた?
それとゲームによっては仮想メモリの領域をちゃんと確保してないとダメなケースもあるから
Win10 仮想メモリで検索して適正領域を確保できてるかも確認してごらん
53名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-ciAw)
2018/09/23(日) 22:37:36.31ID:bZtlgeRCa セーブデータ飛ばしてしまったけど、時間が取れたらじっくりもう一周やりたいな
吸血鬼戦とか良かったなー
吸血鬼戦とか良かったなー
54名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b4-tHrl)
2018/09/24(月) 07:33:55.27ID:M0eG1HcU0 クエスト中はさっきまでにこやかに話してたのに
クエスト完了!ヴォーッ!ウェイ!ってなってから村人に話しかけたら
「なんだ?」
「カーッ ペッ!」
ってなるの、最初は戸惑ったけど今は狂おしいほど好き
クエスト完了!ヴォーッ!ウェイ!ってなってから村人に話しかけたら
「なんだ?」
「カーッ ペッ!」
ってなるの、最初は戸惑ったけど今は狂おしいほど好き
55名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b4-tHrl)
2018/09/24(月) 07:39:16.13ID:M0eG1HcU0 ヴァーッ!
ヴォイ!!
かな
ヴォイ!!
かな
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e35-tHrl)
2018/09/24(月) 09:47:04.92ID:zXMtaPxs057名無しさんの野望 (ワッチョイ cdec-tHrl)
2018/09/24(月) 12:37:41.67ID:0EAYakwE0 ゲラルトはどんなでっかい敵でも臆せず向かっていくけど
あの「避け」があるからだろうな、ミリ単位で相手をかわす事ができる。
避けが攻撃のフェイントにもなる
あの「避け」があるからだろうな、ミリ単位で相手をかわす事ができる。
避けが攻撃のフェイントにもなる
58名無しさんの野望 (ワッチョイ c98e-coYL)
2018/09/24(月) 18:41:34.77ID:IfV3wW+W0 3が終わってセールで買っておいたウィッチャー1を始めた
色々言われてるが移動さえ気にしなきゃ充分楽しめるな
色々言われてるが移動さえ気にしなきゃ充分楽しめるな
59名無しさんの野望 (スッップ Sd62-nsub)
2018/09/24(月) 20:37:07.65ID:38Bxt0Nud60名無しさんの野望 (ワッチョイ 0684-tHrl)
2018/09/24(月) 21:45:22.33ID:81NI/pxb0 1はウィッチャーの世界観を理解するのに役立つね
源流とか予言あたりを割と丁寧に説明してくれてるから
3をプレイしたときにすんなり入れた
ところで
敵役のプロフェッサーって後に読んだ原作2巻で
そっくりなのが登場してたが同一人物じゃないよね?
源流とか予言あたりを割と丁寧に説明してくれてるから
3をプレイしたときにすんなり入れた
ところで
敵役のプロフェッサーって後に読んだ原作2巻で
そっくりなのが登場してたが同一人物じゃないよね?
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 0684-tHrl)
2018/09/24(月) 21:54:35.76ID:81NI/pxb0 そうするとゲーム中の世界は原作の並行世界か何かなのかな?
63名無しさんの野望 (ワッチョイ d2e0-coYL)
2018/09/24(月) 23:01:53.00ID:Lz8+E0n80 もともとゲームは原作ラストでゲラルトが死んでなかったらってifストーリー
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 65ec-coYL)
2018/09/25(火) 01:25:57.86ID:mO2ux7XQ0 1年半かけてやっと本編クリアして、これからDLC2つをプレイしようと思ってるんだが、クリア後の世界に主要キャラが誰もいねえ…
コヴィリで待ってるトリスや、女帝になったシリが消えるのはいいよ
でもダンディリオンやゾルタンくらい酒場にいてもいいじゃないか
これそういう仕様なの?
DLC以外はサブクエも全てクリアしたからプレイ上問題はないけど、さすがに味気ない
これが仕様なら、最終決戦前に戻ってDLCやるっきゃねー
コヴィリで待ってるトリスや、女帝になったシリが消えるのはいいよ
でもダンディリオンやゾルタンくらい酒場にいてもいいじゃないか
これそういう仕様なの?
DLC以外はサブクエも全てクリアしたからプレイ上問題はないけど、さすがに味気ない
これが仕様なら、最終決戦前に戻ってDLCやるっきゃねー
67名無しさんの野望 (スププ Sd62-cO12)
2018/09/25(火) 01:39:58.56ID:JOP3agTKd ifストーリーだよとだけ言えばいいものを
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 65ec-coYL)
2018/09/25(火) 01:45:39.83ID:mO2ux7XQ069名無しさんの野望 (ラクッペ MMe1-F7m0)
2018/09/25(火) 02:56:24.52ID:k0XqJKxXM 原作はゲラルトさんが暴動に巻き込まれて農民にフォークで刺されて死ぬとこで終わるのか
ゲームでも語られてるから別にネタバレでもなんでも…
ゲームでも語られてるから別にネタバレでもなんでも…
70名無しさんの野望 (ワッチョイ c994-8d13)
2018/09/25(火) 05:37:22.87ID:/doWu0TJ071名無しさんの野望 (ワッチョイ c98e-coYL)
2018/09/25(火) 06:38:58.62ID:aFXx4tcM0 ウィッチャー1で知り合いみんなから「お前死んでたやんw」って言われるのが面白かった
72名無しさんの野望 (ワンミングク MM92-4HFU)
2018/09/25(火) 07:20:00.94ID:gcVgLDoSM >>64
メインクエの最後の直前の状態に戻る、と一瞬だけ表示されるから見落とすのも無理はない
メインクエの最後の直前の状態に戻る、と一瞬だけ表示されるから見落とすのも無理はない
73名無しさんの野望 (ワッチョイ c15d-W6n3)
2018/09/25(火) 07:36:11.56ID:KDevxdmi0 1は教授の小悪党ぶりが好き
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 6563-coYL)
2018/09/25(火) 07:43:57.24ID:CU3+Mh9C0 このゲームってストレージにすごい負荷かかるね。
SSDのアイドル時の温度が23度
skyrimやfallout4プレイ時の温度24度
witcher3プレイ時の温度32度
SSDのアイドル時の温度が23度
skyrimやfallout4プレイ時の温度24度
witcher3プレイ時の温度32度
75名無しさんの野望 (ワッチョイ c663-5W12)
2018/09/25(火) 08:17:20.81ID:11BZ8o/B0 北海道にウィッチャーに払う金を渋って
モンスターに怯える村があるようだな
モンスターに怯える村があるようだな
76名無しさんの野望 (ワッチョイ bd1b-U9gT)
2018/09/25(火) 08:23:26.21ID:So27kJhk0 識者はウィッチャーをタダ働きさせようとしている
77名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b4-F7m0)
2018/09/25(火) 08:27:25.50ID:SITh/RBd0 やめろや、地元民としては深刻なんじゃw
島牧村のあたりはマップ的にちょっとスケリッジ感あるのは否めないが…
島牧村のあたりはマップ的にちょっとスケリッジ感あるのは否めないが…
78名無しさんの野望 (ワッチョイ c15d-W6n3)
2018/09/25(火) 09:09:27.61ID:KDevxdmi0 スケリッジっていっても色々あるもんな
ドルイドからおもてなしからヘイホー(ヒャッハー)まで
ドルイドからおもてなしからヘイホー(ヒャッハー)まで
79名無しさんの野望 (スフッ Sd62-zJGb)
2018/09/25(火) 09:15:47.10ID:XDqFC+kVd 手持ちには12クラウンしかないけど、
なあにいざとなりゃ納屋に金があるとでも言って誘き出せば大丈夫だって安心しろよー
なあにいざとなりゃ納屋に金があるとでも言って誘き出せば大丈夫だって安心しろよー
80名無しさんの野望 (ワッチョイ c98e-coYL)
2018/09/25(火) 09:20:08.16ID:aFXx4tcM0 そのへんの衛兵にさえ勝てないのにスケリッジの戦闘民族に勝てちゃうのは違和感あったわ
8164 (スップ Sdc2-18Vx)
2018/09/25(火) 09:21:36.82ID:6Nckvbxmd82名無しさんの野望 (ワッチョイ 0667-LtNW)
2018/09/25(火) 10:02:18.56ID:iD90EOZD0 >>68
どうしてもプレイ前みたいに居てほしいならMOD入れるしかないな
どうしてもプレイ前みたいに居てほしいならMOD入れるしかないな
84名無しさんの野望 (ワッチョイ e26a-3p9J)
2018/09/25(火) 10:51:04.35ID:mKLho1WK0 金の価値がよくわからんよな
宝石系がほんとにしょぼい値段でしか買ってもらえない
宝石系がほんとにしょぼい値段でしか買ってもらえない
86名無しさんの野望 (スフッ Sd62-zJGb)
2018/09/25(火) 12:18:48.82ID:XDqFC+kVd87名無しさんの野望 (アウアウイー Sa31-zkj+)
2018/09/25(火) 12:33:12.33ID:3TdyZhjca やたらと高い食べ物もあるし
88名無しさんの野望 (オッペケ Sr71-AYid)
2018/09/25(火) 15:00:28.01ID:3wpzFjPCr >>81
キーラたん生かしてるならケイアモルヘンにひっそりと隠れてるよ
キーラたん生かしてるならケイアモルヘンにひっそりと隠れてるよ
89名無しさんの野望 (アウアウウー Sa25-dk/O)
2018/09/25(火) 15:25:22.73ID:b2aS7rYsa 1週目は最後皆いなくなって寂しくなるな
3、4週するとそんなのどうでもよくなるけど
未知なるセリフの探求者となれ
3、4週するとそんなのどうでもよくなるけど
未知なるセリフの探求者となれ
90名無しさんの野望 (スププ Sd62-cO12)
2018/09/25(火) 17:45:34.99ID:JOP3agTKd 次の週行く気ないときはずっと戦闘準備でとめてるわ
9164 (スップ Sdc2-18Vx)
2018/09/25(火) 18:22:45.09ID:Z5zaex69d92名無しさんの野望 (ワッチョイ c267-coYL)
2018/09/25(火) 20:05:26.57ID:GibJkABB0 本編は常にシリを命かけて皆で追うからな
そんな中でワインと執事付きの屋敷を堪能するゲラルトおじさんになってしまう
イェネファーものんきに手紙も送ってくるしなw
そんな中でワインと執事付きの屋敷を堪能するゲラルトおじさんになってしまう
イェネファーものんきに手紙も送ってくるしなw
93名無しさんの野望 (ワンミングク MM92-4HFU)
2018/09/25(火) 22:38:27.33ID:/3hy5nN1M >>92
あの手紙の朗読がw 声優さん絶対イェネファーのキャラ覚えてないだろ、と思った
あの手紙の朗読がw 声優さん絶対イェネファーのキャラ覚えてないだろ、と思った
95名無しさんの野望 (ペラペラ SDe1-coYL)
2018/09/25(火) 22:56:23.81ID:DQVmE+GYD 声優といえばゲラルトの声が美酒のとき鼻声なんだよな
発売が5月頃だったから収録は花粉の季節だったのかな
発売が5月頃だったから収録は花粉の季節だったのかな
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 4227-zkj+)
2018/09/25(火) 23:15:12.42ID:+B3R4RgX0 ウィッチャーは花粉症にならない(ズビー
97名無しさんの野望 (スププ Sd62-cO12)
2018/09/26(水) 03:37:31.46ID:5+gCWE3id 執事付きの立派な邸宅に研究室と薬草畑もあるし、もうわざわざケィアモルヘンで越冬する必要ないよね
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 0667-LtNW)
2018/09/26(水) 11:05:49.78ID:w/va3x9k0 >>95
取り付かれてる時の演技も終盤だんだん普段のゲラルトに寄ってきてたし仕方ない
一日で撮りきれるもんじゃないし、平行して司会業や吹き替え諸々してるからね
たまにイントネーションが西のものになってたりするが、それを直さなかったのも限界があるんだろう
取り付かれてる時の演技も終盤だんだん普段のゲラルトに寄ってきてたし仕方ない
一日で撮りきれるもんじゃないし、平行して司会業や吹き替え諸々してるからね
たまにイントネーションが西のものになってたりするが、それを直さなかったのも限界があるんだろう
99名無しさんの野望 (アウアウウー Sa25-dk/O)
2018/09/26(水) 11:24:37.95ID:Nq0TZLU+a DLC1の競売場で落札できるファン・ロッホの絵はイリスが描いてたのか
ファン・ロッホはイリスの仮名みたいだ
ファン・ロッホはイリスの仮名みたいだ
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 574c-89o9)
2018/09/27(木) 05:27:02.58ID:wYD71Dws0 3>1とやり終えて2をやり始めたんだけど開始2時間で3で出た人物、名前が続々出るわ戦闘楽しいわ話が面白いわで1の苦行を乗り越えて本当によかった…マジでおもしろいどうしよう
101名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-aemA)
2018/09/27(木) 08:30:57.80ID:OXApYZ390 話だけなら1も面白いんだけどね
本業の怪物討伐クエストは1も2も単なる作業だったけど、3で大幅に改善されたのは良かった
本業の怪物討伐クエストは1も2も単なる作業だったけど、3で大幅に改善されたのは良かった
102名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-gtUv)
2018/09/27(木) 09:34:19.74ID:pt20EW+la103名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-aemA)
2018/09/27(木) 19:45:31.68ID:YsuFFND30 セーブした
104名無しさんの野望 (アウアウカー Saab-e/lG)
2018/09/27(木) 20:44:14.78ID:lqPkS3Pia このゲームの回避と「俊足」スキルのシステムって思ったより複雑だったのね …。
200時間以上やってて、「攻撃に対して反対方向(突っ込む形)の回避は無敵無効」なんて今更知った。
200時間以上やってて、「攻撃に対して反対方向(突っ込む形)の回避は無敵無効」なんて今更知った。
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ZVm4)
2018/09/27(木) 21:20:56.30ID:DUHum1Tn0 殺陣とBGMは2が一番好きだな
ゲラルトとレソの戦いには燃えた
ゲラルトとレソの戦いには燃えた
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-l7ed)
2018/09/27(木) 21:40:35.16ID:PTw5ep0C0 レソ強かったよなーw
107名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-DQ8f)
2018/09/27(木) 23:33:54.15ID:GqNUErEld108名無しさんの野望 (アウアウカー Saab-QmoO)
2018/09/28(金) 03:06:39.00ID:jh+bX1i1a >>107
「俊足」はあくまで「前方に向かって回避した時に」食らうダメージを「軽減する」スキルってことらしい。
因みに敵の攻撃の一部は無敵無効効果がついている事(エレメンタルの叩きつけ、グリフィンのなぎ払い等)
ゲラルトの剣攻撃・印発動・食らいモーション直後の回避は無敵が発生しない事。
無敵発動には僅かにクールダウンがある(連続で回避しても無敵じゃない回避が混じる)事等が
俊足の効果をよりわかりにくくしていたらしい。
昔から「意味がない」とか「無敵時間が増える」とか色々言われていたしね。
詳しくはwitcher3 combat mechanicsって動画を参照。
「俊足」はあくまで「前方に向かって回避した時に」食らうダメージを「軽減する」スキルってことらしい。
因みに敵の攻撃の一部は無敵無効効果がついている事(エレメンタルの叩きつけ、グリフィンのなぎ払い等)
ゲラルトの剣攻撃・印発動・食らいモーション直後の回避は無敵が発生しない事。
無敵発動には僅かにクールダウンがある(連続で回避しても無敵じゃない回避が混じる)事等が
俊足の効果をよりわかりにくくしていたらしい。
昔から「意味がない」とか「無敵時間が増える」とか色々言われていたしね。
詳しくはwitcher3 combat mechanicsって動画を参照。
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 3763-aemA)
2018/09/28(金) 07:53:21.68ID:NnvYAL9l0 PC起動後、最初は必ずNPCの読み込みや人間の切断でカクつく(fpsが少し下がってすぐに戻る)
一度読み込めば、pcを再起動しない限りカクつかない。ゲーム終了だけではカクつかない。
これは、SSDかメモリに一時的にキャッシュされてるということですか?
一度読み込めば、pcを再起動しない限りカクつかない。ゲーム終了だけではカクつかない。
これは、SSDかメモリに一時的にキャッシュされてるということですか?
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-bI8t)
2018/09/28(金) 12:21:25.50ID:FkMuH2MS0 >>109
そね、そう思ってて良いと思うよ
HDDのアクセスランプ見てると分かるけど
起動直後はだいたいどこにいてもなにやってても稼働しっぱなしなのが
時間経過や一定の場所の行き来を繰り返すと大人しくなるのが分かると思う
そね、そう思ってて良いと思うよ
HDDのアクセスランプ見てると分かるけど
起動直後はだいたいどこにいてもなにやってても稼働しっぱなしなのが
時間経過や一定の場所の行き来を繰り返すと大人しくなるのが分かると思う
111名無しさんの野望 (ワッチョイ f73e-aemA)
2018/09/28(金) 12:36:49.39ID:dk1QL7B60112名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-bI8t)
2018/09/28(金) 13:54:11.48ID:FkMuH2MS0 メモリに余裕が無い可能性もあるね
113107 (ワッチョイ 37ec-DQ8f)
2018/09/28(金) 23:07:41.90ID:XK6fPEeg0114名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-XNjW)
2018/09/28(金) 23:11:58.89ID:VUrFP5woM ブラッドワインともう1つのやつどっち先にした方がいい?
115名無しさんの野望 (ワッチョイ f73e-aemA)
2018/09/28(金) 23:14:36.54ID:dk1QL7B60 もう1つのやつ
116名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-fiPB)
2018/09/29(土) 00:03:01.68ID:0KhVbt6j0 今日ワイン終わらせたわ
ボスが即死技使ってきてクソ強かった
ローリングじゃ避けきれんし見えなくても距離とって外を走るしかなかった
ボスが即死技使ってきてクソ強かった
ローリングじゃ避けきれんし見えなくても距離とって外を走るしかなかった
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 578e-aemA)
2018/09/29(土) 00:30:45.10ID:ACGqqTBk0 >>114
進めるかどうかは別として気分転換にトゥサン(ワインの方)へ行っておくといい
進めるかどうかは別として気分転換にトゥサン(ワインの方)へ行っておくといい
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-l7ed)
2018/09/29(土) 00:48:14.98ID:HjDYj53H0 コウモリかめはめ波でわからん殺ししてくるからな
119名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/09/29(土) 01:40:40.92ID:TqQEAqW3d そんなんあったか…?
2週したのに覚えてないしこれはもう一回やれということか
2週したのに覚えてないしこれはもう一回やれということか
120名無しさんの野望 (オッペケ Sr4b-+jZ1)
2018/09/29(土) 02:34:32.06ID:ZDA2P0wNr 攻略とか見てないから、俺も一パターン最後まで避けられない攻撃あったな。
121名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ad-rth8)
2018/09/29(土) 08:32:42.21ID:kMq/3faN0 無情なる心はほぼ暗い雰囲気なのがきつい
122名無しさんの野望 (アウアウカー Saab-gf78)
2018/09/29(土) 14:38:23.93ID:4zlDcQpIa ヴェレン→ドロ暗
ノヴィグラド→華やか、演劇的
スケリッジ→神秘的
各地方のミッションは上みたいな印象
無情はドロ暗で
美酒は華やかでおとぎ話的で
無いと思うけどもしもDLC3があったら神話風というか神秘的な話になったんだろうか
ノヴィグラド→華やか、演劇的
スケリッジ→神秘的
各地方のミッションは上みたいな印象
無情はドロ暗で
美酒は華やかでおとぎ話的で
無いと思うけどもしもDLC3があったら神話風というか神秘的な話になったんだろうか
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/29(土) 15:25:41.81ID:sLV00UKM0 プレイ中なんだがこのゲームは原作の小説か何かに沿ってて、この3の物語で完結って話を聞いたんだがまじ?
ハマって来ただけに次が来ないとなると物悲しいんだが
ハマって来ただけに次が来ないとなると物悲しいんだが
124名無しさんの野望 (ワッチョイ bf53-Lax4)
2018/09/29(土) 15:37:05.29ID:AXe0or/J0 まじ
1251年以前:短編集1巻
1251年〜:短編集2巻
1263年〜:長編1巻
12667年〜1268年:長編2〜5巻
………ここからはCDPRのオリジナル
1270年:ウィッチャー 1
1271年:ウィッチャー2
1272年:ウィッチャー3
うろ覚えだけど大体こんな感じ
1251年以前:短編集1巻
1251年〜:短編集2巻
1263年〜:長編1巻
12667年〜1268年:長編2〜5巻
………ここからはCDPRのオリジナル
1270年:ウィッチャー 1
1271年:ウィッチャー2
1272年:ウィッチャー3
うろ覚えだけど大体こんな感じ
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/29(土) 15:39:20.12ID:sLV00UKM0 あ、別に原作のゲーム化って訳じゃないのか
それなら次回作作られる余地もあるやん
まだクリアしてないから知らんけどゲラルトとか全員死亡ENDとかだったらないだろうけど
それなら次回作作られる余地もあるやん
まだクリアしてないから知らんけどゲラルトとか全員死亡ENDとかだったらないだろうけど
126名無しさんの野望 (ワッチョイ bf53-Lax4)
2018/09/29(土) 15:41:42.80ID:AXe0or/J0 そういう意味なら確かに余地はあるな
でも3の最期のDLC出す前に、集大成の意味で全てを注ぎ込んだ、みたいなこと言ってたから簡単に続編はまず出ないと思う
でも3の最期のDLC出す前に、集大成の意味で全てを注ぎ込んだ、みたいなこと言ってたから簡単に続編はまず出ないと思う
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/29(土) 15:45:24.54ID:sLV00UKM0 この会社が次に出すゲームがこけたら出るんじゃない?
二回の不当たりに耐えられないからファンも多くて待ち望んでる人も多い実績のあるウィッチャー4をとなる
あ、次のゲームめっちゃ面白そうやん・・・
二回の不当たりに耐えられないからファンも多くて待ち望んでる人も多い実績のあるウィッチャー4をとなる
あ、次のゲームめっちゃ面白そうやん・・・
128名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-S4i9)
2018/09/29(土) 15:50:01.08ID:SVeGb+5K0 fpsはゲロ酔いするから無理だ
129名無しさんの野望 (ワッチョイ bf53-Lax4)
2018/09/29(土) 15:52:05.76ID:AXe0or/J0 そういう邪推はまぁ…あり得ないとは限らんけどw
でも次回作のcp2077も異常なほどにメディア/ファン双方から期待されてるからな
先月公開された48分間のゲームプレイ動画もすでに1,000万回以上再生されてるし
まぁウィッチャーシリーズとしての続編はこの先十分ありえるよ。次も主人公がゲラルトかっていうとそこは微妙ってだけ
でも次回作のcp2077も異常なほどにメディア/ファン双方から期待されてるからな
先月公開された48分間のゲームプレイ動画もすでに1,000万回以上再生されてるし
まぁウィッチャーシリーズとしての続編はこの先十分ありえるよ。次も主人公がゲラルトかっていうとそこは微妙ってだけ
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-/nLR)
2018/09/29(土) 16:00:12.60ID:sfotdAvY0 次の主人公はエスケルで
131名無しさんの野望 (アウアウイー Sa4b-l7ed)
2018/09/29(土) 16:48:01.76ID:bObG+dCka ワインのおとぎの国って後からまた入れる?
132名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-gtUv)
2018/09/29(土) 17:01:33.74ID:FTtB8Krma マップのこれ以上は進めないってなる仕様を MODで無効にしたらトゥサンの確か北の方からローチで行ける
133名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-aemA)
2018/09/29(土) 17:23:51.92ID:4Dw1cy020 主人公ゲラルトの続編はもう無いよ 公式が明言してる
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-fiPB)
2018/09/29(土) 18:17:27.47ID:0KhVbt6j0 時代的にウィッチャーってのはもういらないの?
そんな感じが伝わってくるけど
後継者もいないし
そんな感じが伝わってくるけど
後継者もいないし
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/29(土) 19:28:29.60ID:sLV00UKM0 ゲラルトが主人公じゃないならあんま人気でなさそうだな
続編出るならシリが一番しっくりくると思うけど何かが違う
何ていうかゲラルトは確かにウィッチャーとして才能がある男なんだろうというのは分かるが、
それでも達人の域に達するまでに色々と修羅場をくぐってきたんだなーというのが
プレイするたびに見えてくる言動とか知識とか考察とか態度とかで理屈付けられてるのをプレイヤーが共感するところに魅力があると思う
シリは魅力はあるし師であり育ての父であるゲラルトから主人公を引き継ぐというのもしっくりくるのはあるが、
なんていうか凄さの根源というのが盛り盛りの設定にどうしても結びついてしまって、
シリを主人公にしてしまうとどうしても俺TUEEEEラノベになってしまう気がする
ヴェセミルおじさんの若いころの話とかならいいかも知れないが
いかんせん過去の話というのはスケールが小さく感じてしまうしダンデリオン等の他の魅力的キャラクターも登場できなくなっちゃうしな
続編出るならシリが一番しっくりくると思うけど何かが違う
何ていうかゲラルトは確かにウィッチャーとして才能がある男なんだろうというのは分かるが、
それでも達人の域に達するまでに色々と修羅場をくぐってきたんだなーというのが
プレイするたびに見えてくる言動とか知識とか考察とか態度とかで理屈付けられてるのをプレイヤーが共感するところに魅力があると思う
シリは魅力はあるし師であり育ての父であるゲラルトから主人公を引き継ぐというのもしっくりくるのはあるが、
なんていうか凄さの根源というのが盛り盛りの設定にどうしても結びついてしまって、
シリを主人公にしてしまうとどうしても俺TUEEEEラノベになってしまう気がする
ヴェセミルおじさんの若いころの話とかならいいかも知れないが
いかんせん過去の話というのはスケールが小さく感じてしまうしダンデリオン等の他の魅力的キャラクターも登場できなくなっちゃうしな
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/29(土) 19:29:46.61ID:sLV00UKM0 と思ったけどおじさんは変異した時からおじさんだからやっぱいいわ
137名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/09/29(土) 19:34:27.53ID:TqQEAqW3d 続編っていうかdlc的な短いシナリオ何個もやりたいな
138名無しさんの野望 (ワッチョイ bf84-S4i9)
2018/09/29(土) 19:54:48.37ID:Zv1EvpLv0 >>134
文明が進んでる国もあるし、近代戦前夜みたいな空気は原作でもちらほら漂ってる
「もうちょい技術が進歩したら長距離兵器でカタがつくよね」みたいな会話とか
北方諸国民は「バカ、おめぇ戦争は最後は騎馬と剣による戦だべ」みたいな感じ
文明が進んでる国もあるし、近代戦前夜みたいな空気は原作でもちらほら漂ってる
「もうちょい技術が進歩したら長距離兵器でカタがつくよね」みたいな会話とか
北方諸国民は「バカ、おめぇ戦争は最後は騎馬と剣による戦だべ」みたいな感じ
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ZVm4)
2018/09/29(土) 20:15:34.43ID:xSjjPtMj0 ワイルドハントも倒したし上級吸血鬼はやる気ないからな
他の怪物なら近代化していくにつれてどうとでもなるわな
他の怪物なら近代化していくにつれてどうとでもなるわな
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/29(土) 20:28:16.46ID:1t+mSN290 その前にまた天体の合が来て終わりそう
141名無しさんの野望 (ペラペラ SD0b-aemA)
2018/09/29(土) 20:32:46.55ID:bgE+ltNZD143名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/09/30(日) 01:46:23.12ID:kVu5sOUld 見えざる者も戦えたのか…
結構やってないこととか見てないイベントありそうだな
結構やってないこととか見てないイベントありそうだな
144名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-gtUv)
2018/09/30(日) 04:45:11.64ID:20b/qE4ya 闘う事出来ないでしょ
機嫌をとることしかゲラルトは出来ないよ
ケィアモルヘンでイムレリスと戦えるの知ってる奴は少なそう
体力0になっても死なないけど
機嫌をとることしかゲラルトは出来ないよ
ケィアモルヘンでイムレリスと戦えるの知ってる奴は少なそう
体力0になっても死なないけど
145名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp4b-THNZ)
2018/09/30(日) 07:32:08.84ID:yL/h6Dg3p 次質問したら殺すみたいなこと言われて質問したら本当に殺されて笑った
146名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/09/30(日) 10:39:05.30ID:kVu5sOUld >>144
やっばそうだよね、いきなりぶっ飛ばされて霊薬ぐびぐびイベントしか覚えてないわ
やっばそうだよね、いきなりぶっ飛ばされて霊薬ぐびぐびイベントしか覚えてないわ
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/30(日) 11:04:52.95ID:0XeMqAoq0 男爵のイベント好きなんだけどどうしても時系列に違和感を感じる
@妻懐妊
A男爵酒乱で階段で気絶
B妻流産
C妻娘失踪
だと解釈してるんだが、A〜Cは1、2日程度の間の期間の話だよな?
そんでゲラルトが現れたのはCから長くても1,2ヶ月程度の話
そう考えると妻が妊娠したのはゲラルト登場から10〜12カ月前の事となる
つまりゲラルトが森の孤児院で妻を発見するのとそんなに時間は立ってない
で、妻はどう見ても婆さん。子供たちも妻の事をおばあちゃんと呼んでるし
娘も結構いい歳だし、懐妊できる歳ではない様に思うんだがどうなんだろう
@妻懐妊
A男爵酒乱で階段で気絶
B妻流産
C妻娘失踪
だと解釈してるんだが、A〜Cは1、2日程度の間の期間の話だよな?
そんでゲラルトが現れたのはCから長くても1,2ヶ月程度の話
そう考えると妻が妊娠したのはゲラルト登場から10〜12カ月前の事となる
つまりゲラルトが森の孤児院で妻を発見するのとそんなに時間は立ってない
で、妻はどう見ても婆さん。子供たちも妻の事をおばあちゃんと呼んでるし
娘も結構いい歳だし、懐妊できる歳ではない様に思うんだがどうなんだろう
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-/nLR)
2018/09/30(日) 11:11:55.42ID:UZc1eaKk0 おばあさんになったのは森の貴婦人に生気を抜かれたからじゃ無かったけ?
150名無しさんの野望 (ワッチョイ bf84-S4i9)
2018/09/30(日) 11:12:30.07ID:vdLxOjfQ0 老婆になってしまったのは貴婦人が契約を盾に何かやったせいだったはず
祈祷師やゲラルトさんがそれっぽいこと言ってた気がした
祈祷師やゲラルトさんがそれっぽいこと言ってた気がした
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/30(日) 11:15:03.12ID:0XeMqAoq0 ああそういう事か
通りで手配書は黒髪だったんだな
なるほどなるほど
通りで手配書は黒髪だったんだな
なるほどなるほど
152名無しさんの野望 (アウアウイー Sa4b-l7ed)
2018/09/30(日) 11:21:11.86ID:NlhQPwaGa きれいさっぱりこどもが流れると思ってたけど、身体が衰弱して駄目になったんだよな
くそばばあいい加減にせえよ
くそばばあいい加減にせえよ
153名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/09/30(日) 13:19:17.13ID:kVu5sOUld 男爵の子を産みたくないって言うタマラの願いを本人の衰弱って形で実現したんじゃなかったっけ
その上で見返りとして奴隷になってる的な
その上で見返りとして奴隷になってる的な
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ZVm4)
2018/09/30(日) 13:40:48.75ID:727fnQbq0 何で男爵が屑扱いされてたのか理解出来なかったなあ
戦争に駆り出されても誘惑を跳ねのけて安酒を片手に家族を想ってたのに
浮気したアンナが悪いに決まってるだろあんなの
戦争に駆り出されても誘惑を跳ねのけて安酒を片手に家族を想ってたのに
浮気したアンナが悪いに決まってるだろあんなの
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/30(日) 13:42:21.10ID:0IG1LgSR0 男爵目線だとそう思うかもな
156名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-V9dd)
2018/09/30(日) 14:34:12.63ID:jJOF1ssJ0 男爵がアンナの風貌について、肩までの黒髪とか言ってたような
面変わりしたことをスルーしてるからわかりにくいんだよな
面変わりしたことをスルーしてるからわかりにくいんだよな
157名無しさんの野望 (ワイエディ MMdf-XNjW)
2018/09/30(日) 14:59:53.48ID:v39HxmZBM そういや男爵が妻を治してやるみたいなこと言ってどっか旅立って行ったけどそれに関するクエストあったっけ?
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-S4i9)
2018/09/30(日) 17:06:49.26ID:ZiaT91lz0 ない。男爵がトゥサンのゲラルトの家に来てた10周年記念トレーラーあるけど
あれは美しき幻想だからな・・・witcherがベッドの上で死ぬことは絶対にない
男爵も多分死んでる・・・
あれは美しき幻想だからな・・・witcherがベッドの上で死ぬことは絶対にない
男爵も多分死んでる・・・
159名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ad-purF)
2018/09/30(日) 17:54:24.35ID:JDsEafxM0 いつものように、どっか道沿いに馬車の残骸があって手紙と行李といっしょに死んでる感じか
160名無しさんの野望 (ペラペラ SD0b-aemA)
2018/09/30(日) 18:08:44.98ID:jSzVb4jkD そういえばボッチリングになる前に玄関前に埋めたのにクリアしてからも墓で赤ん坊がアヘアヘ言ってたな
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/09/30(日) 18:57:02.17ID:0XeMqAoq0 男爵はきっとアンナを直して老後はカードゲームしてるよ
162名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/09/30(日) 19:46:30.23ID:kVu5sOUld タマラが衰弱死して結局首吊るパターンでは…?
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 5794-jQ4Y)
2018/09/30(日) 20:34:04.38ID:ElBXJGrF0 男爵が向かったのは青色山脈
2でゲラルトが辿った道そのまま、テメリア→マハカム→エイダーンの更に先にある山
地図で言うと右にずっと進む形になる
まぁ行ける事は行けるだろう
2でゲラルトが辿った道そのまま、テメリア→マハカム→エイダーンの更に先にある山
地図で言うと右にずっと進む形になる
まぁ行ける事は行けるだろう
164名無しさんの野望 (ペラペラ SD0b-aemA)
2018/09/30(日) 22:10:56.11ID:jSzVb4jkD165名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c2-6EBD)
2018/09/30(日) 22:15:58.23ID:BY1KUYaa0 戦争中だから無事辿り着くのは尚更難しいだろうな
平時ならポンター川を遡れるからまだ可能性はあるだろうけど
平時ならポンター川を遡れるからまだ可能性はあるだろうけど
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-l7ed)
2018/09/30(日) 22:24:43.11ID:TLRVAlJU0 男爵の戦闘能力ならあるいは…
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-S4i9)
2018/09/30(日) 22:33:57.60ID:ZiaT91lz0 男爵お金持っていけるだけ持って行っただろうから
旅の途中で追いはぎに・・・
旅の途中で追いはぎに・・・
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-l7ed)
2018/09/30(日) 22:36:36.46ID:TLRVAlJU0 ちょっと救われた終わり方に見えたけどそうでも無いな…
万に一つ上手く行くくらいの旅か
万に一つ上手く行くくらいの旅か
169名無しさんの野望 (ブーイモ MM5b-/9Sh)
2018/09/30(日) 22:39:32.80ID:RJ1O2uJGM 手下は連れて行ったんだっけ?
手下もチンピラばっかりだったな
いずれにせよプレイ時は死出の旅だと思った
手下もチンピラばっかりだったな
いずれにせよプレイ時は死出の旅だと思った
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 578e-aemA)
2018/09/30(日) 22:43:30.75ID:wLX6sP8K0 男爵一行と沼行くぞー^^した時が一番楽しかった
171109 (ワッチョイ 3763-aemA)
2018/10/01(月) 06:31:35.66ID:rr4yEEj70 レスくれた人ありがとう
あれからいろいろやってみました。
ちなみにメモリは16GBです。
1、ゲーム側の設定で最大FPSを無制限、ユーザー設定ファイルのFPSを60から59に。
60から59に下がる時のほんの少しのカクつきがなくなる(気にするのは神経質な人くらい?)
(当時、海外で一部のwitcher3ユーザーらが悩まされてたスタッタリングという現象の解決法の一つだったみたい)
自分の場合は最初だけのカクつきだからスタッタリングではないと思うけど、カクつき方は似ている。ようつべに動画あり。
2、断片化の解消、多分これが一番の原因かも。
新品のSSDにwitcher3だけ入れただけなのに30%もの断片化ファイルができていた。
Defragglerで見てみると赤いブロックがたくさんできていた。なぜこんなにできたのかは不明。
これらで目に見えて改善しました。完全にはなくなってないけど、気にならないレベルです。
SATA3であればまったくカクつかないのかもしれません。
あれからいろいろやってみました。
ちなみにメモリは16GBです。
1、ゲーム側の設定で最大FPSを無制限、ユーザー設定ファイルのFPSを60から59に。
60から59に下がる時のほんの少しのカクつきがなくなる(気にするのは神経質な人くらい?)
(当時、海外で一部のwitcher3ユーザーらが悩まされてたスタッタリングという現象の解決法の一つだったみたい)
自分の場合は最初だけのカクつきだからスタッタリングではないと思うけど、カクつき方は似ている。ようつべに動画あり。
2、断片化の解消、多分これが一番の原因かも。
新品のSSDにwitcher3だけ入れただけなのに30%もの断片化ファイルができていた。
Defragglerで見てみると赤いブロックがたくさんできていた。なぜこんなにできたのかは不明。
これらで目に見えて改善しました。完全にはなくなってないけど、気にならないレベルです。
SATA3であればまったくカクつかないのかもしれません。
172名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ad-S4i9)
2018/10/01(月) 07:48:00.70ID:oWDb+uUp0 >170
わかる
軽く遠足気分でちゃぷちゃぷ沼地を小走り男爵
うぎゃードラウナーだー で2人ほど死体になるけどあんまり気にせず進むあたりで笑った
わかる
軽く遠足気分でちゃぷちゃぷ沼地を小走り男爵
うぎゃードラウナーだー で2人ほど死体になるけどあんまり気にせず進むあたりで笑った
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f9-aemA)
2018/10/01(月) 11:41:07.61ID:OUEXKxNz0 パンピー(しかも兵士)にウィッチャーの強さを見せつけられる貴重なクエスト
174名無しさんの野望 (アウアウイー Sa4b-l7ed)
2018/10/01(月) 12:11:26.72ID:5Wqi3Rh1a ぶっちゃけさ
男爵たちの剣に簡単に銀メッキするだけで相当怪物倒せそうじゃない?
男爵たちの剣に簡単に銀メッキするだけで相当怪物倒せそうじゃない?
175名無しさんの野望 (JP 0H7b-S4i9)
2018/10/01(月) 12:44:39.57ID:/q+mTZ3ZH 男爵は妖精や魔女と一緒に花吹雪く王に会いに行くよ
176名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/10/01(月) 12:59:21.87ID:E0dZLedZd シールケ(キーラ)
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/10/01(月) 14:48:39.47ID:g3GGW+bh0 でもバジリスクにも苦戦してたようだし、素の戦闘力はあっても魔物退治の知識は無いしどうだろうな
それに加えて弱って廃人になった妻を抱えてるわけだし
それに加えて弱って廃人になった妻を抱えてるわけだし
178名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4b-FCT3)
2018/10/01(月) 15:10:29.34ID:kAnHb3RAp グールとかドラウナーみたいな人間サイズは倒せるかもしれないけどデカイのは無理そう
179名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-aemA)
2018/10/01(月) 16:35:43.69ID:fQGOrPvO0 ここのアンチエイリアスって全然効果無いよな
グラボからいじらないと綺麗にならない
グラボからいじらないと綺麗にならない
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 578e-aemA)
2018/10/01(月) 16:39:30.02ID:hyH+jhoR0 男爵人気過ぎワロタ
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-S4i9)
2018/10/01(月) 17:18:01.47ID:x+X/VOUL0 男爵クエストが一番シナリオに力入ってるからな。当然。
182名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-V9dd)
2018/10/01(月) 17:37:32.37ID:f4CF4V+N0 青色山脈ってやっぱり
わーかーくあっかるーいうーたーごーえにー
って歌いながら登るのかな
わーかーくあっかるーいうーたーごーえにー
って歌いながら登るのかな
183名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4b-FCT3)
2018/10/01(月) 18:23:06.40ID:kAnHb3RAp 男爵関連はこのゲームの雰囲気を分かりやすく教えてくれるいいシナリオ
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-bI8t)
2018/10/01(月) 18:33:54.31ID:MaFE18LP0 映画に例えたら
Part 1 :男爵編
Part 2 :ダンディリオン探索編
Part 3 :シリ編
よくある安定のつまらない三部作中「2」の中だるみ感
Part 1 :男爵編
Part 2 :ダンディリオン探索編
Part 3 :シリ編
よくある安定のつまらない三部作中「2」の中だるみ感
185名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-XNjW)
2018/10/01(月) 18:38:40.21ID:BM2UtCjHM ダンデリィオン編は過去作やってなかったから昔のキャラがすんなり話入ってくるわお使い連発で疲れたな
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-aemA)
2018/10/01(月) 19:37:53.39ID:+kwCFriX0 ダンディリオン探索というより
ノヴィグラドのサイドクエスト好きなの多いな
トリスとのパーティとかプリシラのクエストもやりごたえあった
ノヴィグラドのサイドクエスト好きなの多いな
トリスとのパーティとかプリシラのクエストもやりごたえあった
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/10/01(月) 21:28:11.12ID:g3GGW+bh0 男爵が印象強すぎるからあれだけどヴェレン編と言ってやれw
189名無しさんの野望 (ワッチョイ f71b-v8+4)
2018/10/01(月) 22:16:31.75ID:5KuK6vLt0 男爵の話は実際一番力入ってるんじゃないかと思う
190名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-V9dd)
2018/10/02(火) 07:14:57.13ID:Y2F2K0bs0 タマラの上司みたいな存在を、ちょっといい男に描くのがいいよな
それでなきゃ任せてもいいかとは思えんのだろうが
それでなきゃ任せてもいいかとは思えんのだろうが
191名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/10/02(火) 08:21:46.43ID:ScQZMigZd 男爵編って家族のごたごたにちょこっとシリの情報入れてるだけの実質dlcみたいな外伝なのがいいね
192名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ad-S4i9)
2018/10/02(火) 08:51:57.48ID:2WhBz8kl0 ゴドリングかわいいし
でも一番かわいいのはトロルたん
でも一番かわいいのはトロルたん
193名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-S4i9)
2018/10/02(火) 09:09:50.24ID:O/lfsIgQ0 死んだあともオナラ出っぱなしのトロルいたな
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6a-fiPB)
2018/10/02(火) 10:14:13.25ID:zr/GyfBS0 結局タマラと上司ってあれっきりなの?
もっと絡んでくるかと思ってた
もっと絡んでくるかと思ってた
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/10/02(火) 19:15:42.18ID:HKQ937Yy0 知能のある魔族系が割と友好的というか人間に敵愾心が無いのは3特有?
原作とか前作とかではどうだったのか気になる
原作とか前作とかではどうだったのか気になる
196名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ad-S4i9)
2018/10/02(火) 19:55:23.94ID:2WhBz8kl0 だいたいあんな感じっすね
197名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-V9dd)
2018/10/02(火) 20:39:47.12ID:Y2F2K0bs0 原作よりはだいぶゲラルトさん丸くなっとるで
198名無しさんの野望 (ラクッペ MM0b-purF)
2018/10/02(火) 21:25:11.12ID:m4l/t/+WM 原作者が18億円のロイヤリティを要求か
ゴタゴタせんといいけど
ゴタゴタせんといいけど
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 574c-89o9)
2018/10/02(火) 21:43:03.43ID:0XfzcVwq0 俺は原作読んでないがこの作品大きくしたのってCDPRなんじゃないの?100万ちょっとの価値と自分で納得したものを今になってなー
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 5794-jQ4Y)
2018/10/02(火) 22:01:07.69ID:d3HSIJT/0 300億近い売上叩き出して原作者に本人提示とは言え100万のロイヤリティしか出てないって異常オブ異常だぞ
この件でCDPRの肩持つのはアホの自白
これまでCDPR側から言い出さなかったのも原作者が黙って我慢してたのもおかしな状況
この件でCDPRの肩持つのはアホの自白
これまでCDPR側から言い出さなかったのも原作者が黙って我慢してたのもおかしな状況
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-bI8t)
2018/10/02(火) 22:02:40.18ID:bqohlkG90 >>198
海外ではよくある話だけどね
なんてたって泥棒に入った家で段差が多くそれにつまづいて怪我をしたと
泥棒側が訴訟起こすぐらいですからw
Withcerシリーズの売り上げ(特に3の爆発的な売り上げ)の足元見て来たんだろうけど
ほんとにうまくやってWitcherシリーズ途絶えさせないで欲しいやね
海外ではよくある話だけどね
なんてたって泥棒に入った家で段差が多くそれにつまづいて怪我をしたと
泥棒側が訴訟起こすぐらいですからw
Withcerシリーズの売り上げ(特に3の爆発的な売り上げ)の足元見て来たんだろうけど
ほんとにうまくやってWitcherシリーズ途絶えさせないで欲しいやね
202名無しさんの野望 (ワッチョイ bf53-Lax4)
2018/10/02(火) 22:25:24.86ID:13eURdUd0203名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-aemA)
2018/10/02(火) 22:27:54.24ID:RCCJuwNV0 >>200
原作者が100万円の一括払いで契約したんだからしゃーねーだろ
原作者が100万円の一括払いで契約したんだからしゃーねーだろ
204名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-S4i9)
2018/10/02(火) 22:27:55.38ID:O/lfsIgQ0 なんか日本の映画の原作でもそんな話あった気がするな
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d9-aemA)
2018/10/02(火) 22:29:28.56ID:e4xGd9Pc0 契約にないのに払うのも変な話だからな
別に要求すりゃいいしそれを飲むかどうかはCDPRが決めることで外野がどうこういう事じゃない
別に要求すりゃいいしそれを飲むかどうかはCDPRが決めることで外野がどうこういう事じゃない
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-aemA)
2018/10/02(火) 22:30:20.23ID:T7brKPGA0 >>200
そりゃ売り上げの何%かを配当する契約じゃないからな
即金で100万と提案したのは原作者の方だから
売れると思ってないから即金でと言ったんでしょ?
シリーズ通して300億売り上げたから、分け前よこせと言われても
応じる必要あるか?
そりゃ売り上げの何%かを配当する契約じゃないからな
即金で100万と提案したのは原作者の方だから
売れると思ってないから即金でと言ったんでしょ?
シリーズ通して300億売り上げたから、分け前よこせと言われても
応じる必要あるか?
207名無しさんの野望 (ペラペラ SD0b-aemA)
2018/10/02(火) 22:48:05.02ID:Vjh2bs97D まあ双方関係は切りたくないらしいし多分原作者についてる弁護士がそそのかしたんだろ
取れたら弁護士は大儲けだからな
取れたら弁護士は大儲けだからな
208名無しさんの野望 (アウアウカー Saab-F31h)
2018/10/02(火) 22:58:19.14ID:aeF18hKNa 初音ミクの中の人も、売り切りで契約したから収録後貰った契約金以外は貰えてないはずだし、詮無い話だと思うけどな
バクチを目の前に安パイを選んだのは本人の責任よ
バクチを目の前に安パイを選んだのは本人の責任よ
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 7789-GIOE)
2018/10/02(火) 23:08:44.69ID:DcSQhTpm0 そうは言ってもCDP側としては今後もウィッチャー関連のゲームを作っていきたいし原作者とは良い関係を維持したいやろ
ここはCDPが折れるしかないやろな
要求通りの金額よりナンボか負けてあげて欲しいけども
ここはCDPが折れるしかないやろな
要求通りの金額よりナンボか負けてあげて欲しいけども
211名無しさんの野望 (ラクッペ MM0b-purF)
2018/10/02(火) 23:30:58.69ID:m4l/t/+WM 契約は契約だけど、今後の商売を考えると妥協はするだろうね
そんくらい払ってもバチは当たらんだろうし
後味悪い結果にならないのを祈るばかり
そんくらい払ってもバチは当たらんだろうし
後味悪い結果にならないのを祈るばかり
212名無しさんの野望 (ワッチョイ bf53-Lax4)
2018/10/02(火) 23:41:40.99ID:13eURdUd0 ポーランドにはこういう法もあるらしいしな まぁうまく和解してほしいね
W razie razacej dysproporcji miedzy wynagrodzeniem tworcy a korzysciami nabywcy autorskich praw majatkowych lub licencjobiorcy, tworca moze zadac stosownego podwyzszenia wynagrodzenia przez sad.
要するに…原作者側とその著作を使って利益をあげた側との間に(報酬の面で)不均衡が生じた場合、原作者側は追加の報酬を要求することができる…らしい
W razie razacej dysproporcji miedzy wynagrodzeniem tworcy a korzysciami nabywcy autorskich praw majatkowych lub licencjobiorcy, tworca moze zadac stosownego podwyzszenia wynagrodzenia przez sad.
要するに…原作者側とその著作を使って利益をあげた側との間に(報酬の面で)不均衡が生じた場合、原作者側は追加の報酬を要求することができる…らしい
213名無しさんの野望 (スププ Sdbf-0pV5)
2018/10/03(水) 00:09:58.90ID:/zkckqS8d いうて原作もポーランドじゃ結構な人気だったんでしょ?
214名無しさんの野望 (ワッチョイ bf84-S4i9)
2018/10/03(水) 00:29:44.97ID:RsOk4epx0 TVドラマと映画化の実績はあるね
なお映画は大コケした模様
なお映画は大コケした模様
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c2-6EBD)
2018/10/03(水) 00:33:12.40ID:T2WRtVdD0 ネトフリでも新ドラマ作るらしいぞい
216名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-aemA)
2018/10/03(水) 00:53:12.39ID:Jv0nrljC0 ネトフリのドラマはビッグバジェットやし期待できそう
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 3703-aemA)
2018/10/03(水) 01:50:18.44ID:yFiic32h0 >>204
テルマエ・ロマエがいい例だね
原作者に対しては買い切りのパターンの方が多いよ
計算も楽だし、原作者としても売れなかった時にロイヤリティをある程度確保できたりもするから(第一原作の宣伝にもなる)
テルマエ・ロマエがいい例だね
原作者に対しては買い切りのパターンの方が多いよ
計算も楽だし、原作者としても売れなかった時にロイヤリティをある程度確保できたりもするから(第一原作の宣伝にもなる)
218名無しさんの野望 (ラクッペ MM0b-purF)
2018/10/03(水) 02:00:26.88ID:81qkjQdlM 銀魂の作者のコメントを思い出すな
219名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-DwT8)
2018/10/03(水) 02:08:30.09ID:+89QRu1ja witcherのこう言う話は聞きたくなかった。シリーズ続編は出ないんでしょ?
サイバーパンク2077が待ち遠しい
サイバーパンク2077が待ち遠しい
220名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp4b-FCT3)
2018/10/03(水) 02:10:34.29ID:FKj/QKPlp なんにせよ穏便に解決してほしい
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-dXjW)
2018/10/03(水) 03:20:56.48ID:SZ/ROeUC0 これはwitcherシリーズの終わりかもね。もう二度とゲラルトも見られないし、そしてサイバーパンクでシリのゲスト出演もなくなったな。
222名無しさんの野望 (ワッチョイ bf27-S4i9)
2018/10/03(水) 07:24:45.42ID:yybuGdyb0 また結論出すのは早すぎるよ
うまく収まると自分は思うけどね
うまく収まると自分は思うけどね
223名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-V9dd)
2018/10/03(水) 08:00:41.07ID:OilbnrLP0 こんなこともあろうかと、ってCCDRが作者さんにいつか渡す用として
月々500万ずつ積み立てた通帳を懐から出すんだよ
月々500万ずつ積み立てた通帳を懐から出すんだよ
224名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-jQ4Y)
2018/10/03(水) 10:53:49.75ID:y4QmhcdyM これ立場で沸点変わるな
俺とか>>202とかは個人の技術者だったり何らかの作家経験があると原作者の肩を持つ
小さい会社と契約する時は継続ロイヤリティなんてシステムは企業側が用意/提示出来ないから大抵は売り切りしか出来んのよね
ココを作家側が煩く言うと初手から嫌われるしで
似たような契約経験はある
企業からすれば後から言うなって話だろうけど
最初小さい所が育つかどうかは作家にも読めないから仕方ないのよ
早々に潰れる所も少なくない
去年のインタで原作者が馬鹿な事をしたと言ってたが、至極普通の判断だと思う
俺とか>>202とかは個人の技術者だったり何らかの作家経験があると原作者の肩を持つ
小さい会社と契約する時は継続ロイヤリティなんてシステムは企業側が用意/提示出来ないから大抵は売り切りしか出来んのよね
ココを作家側が煩く言うと初手から嫌われるしで
似たような契約経験はある
企業からすれば後から言うなって話だろうけど
最初小さい所が育つかどうかは作家にも読めないから仕方ないのよ
早々に潰れる所も少なくない
去年のインタで原作者が馬鹿な事をしたと言ってたが、至極普通の判断だと思う
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c2-IMI3)
2018/10/03(水) 11:00:42.52ID:T2WRtVdD0 アンドレイ爺が分け前ちょーだいって交渉する話なのに続編作れなくなるとか飛躍しすぎだろ
変な杞憂をするくらいなら奪われし玉座買ったれ
変な杞憂をするくらいなら奪われし玉座買ったれ
226名無しさんの野望 (ワイエディ MMdf-XNjW)
2018/10/03(水) 11:28:27.58ID:v2uhCFHQM 次回作ウィチャー76はユーザー待望のオンライン要素を追加!
荒廃したヴェレンの土地でPVPの殺戮バトルが待っている・・・
荒廃したヴェレンの土地でPVPの殺戮バトルが待っている・・・
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-bI8t)
2018/10/03(水) 12:08:49.68ID:ZbRNljxW0228名無しさんの野望 (ワッチョイ 17c2-IMI3)
2018/10/03(水) 12:25:03.60ID:T2WRtVdD0 新米ウィッチャーの7割はドラウナーに殺されるであろう
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d9-aemA)
2018/10/03(水) 12:33:50.21ID:omY6UZUz0 ほとんどのプレイヤーは草の試練を超えられないだろう
230名無しさんの野望 (アウアウカー Saab-gf78)
2018/10/03(水) 12:56:49.44ID:Q26mUCfka オフラインでもいいからCoopほしい
まあ無理だろうけど
まあ無理だろうけど
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-aemA)
2018/10/03(水) 13:22:56.90ID:GmabEZSI0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/10/03(水) 13:59:43.79ID:ZriMiO780 ウィッチャー3が開発に失敗しクソゲーとなりセールス的にも大失敗大赤字という世界線にならなくてよかったね
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-S4i9)
2018/10/03(水) 14:25:47.68ID:SZ/ROeUC0 たしかにCDREDにとってwitcherシリーズはドル箱なわけで
これを失うことは避けたい。原作者に一定の金額を払って和解は十分にあるな
これを失うことは避けたい。原作者に一定の金額を払って和解は十分にあるな
234名無しさんの野望 (オッペケ Sr4b-KF7K)
2018/10/03(水) 17:27:48.80ID:9S7S/aDxr 権利買ってるから
ゲームのノベライズ化する場合
原作者無視で、ゲーム会社が自由にできるの?
ゲームのノベライズ化する場合
原作者無視で、ゲーム会社が自由にできるの?
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/10/03(水) 19:47:45.67ID:IbZZ9Syf0 むこうの法律や思想は知らんけど俺の感覚からすれば、気持ちはわからんでもないが作者がずるいわな
これがまかり通るんなら、逆にウィッチャーがまるで売れなくて大赤字だった場合、
作者は契約金の100万の内30万ばかし返却しますってことか?
これがまかり通るんなら、逆にウィッチャーがまるで売れなくて大赤字だった場合、
作者は契約金の100万の内30万ばかし返却しますってことか?
236名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-V9dd)
2018/10/03(水) 19:58:40.87ID:OilbnrLP0 自分にとっては終わった話だから好きにしろってことだったんだろうね
まあ、ちょっと欲張り爺さん化しとるねえ
まあ、ちょっと欲張り爺さん化しとるねえ
237名無しさんの野望 (ワッチョイ 5794-jQ4Y)
2018/10/03(水) 20:03:39.74ID:MHjYMbc80 >>235
逆だよ
失敗、又は赤字になった時にリターンが無くなる可能性を加味し最初に固定でまとまった額を貰っただけ
この作者が門外漢でゲームに疎く信用していなかったから
成果が出たからマージンをくれと言う話であって、
失敗した場合の可能性の対処は既に終えてる
例えばアーティストが曲を作り最初にちょっとした金額で買取契約した所、
大ヒットして派生曲が出来たりライブも行われた
10年全く印税が無い状態
まぁおかしいよねって言う
穏便に済むなら払った方がいい
逆だよ
失敗、又は赤字になった時にリターンが無くなる可能性を加味し最初に固定でまとまった額を貰っただけ
この作者が門外漢でゲームに疎く信用していなかったから
成果が出たからマージンをくれと言う話であって、
失敗した場合の可能性の対処は既に終えてる
例えばアーティストが曲を作り最初にちょっとした金額で買取契約した所、
大ヒットして派生曲が出来たりライブも行われた
10年全く印税が無い状態
まぁおかしいよねって言う
穏便に済むなら払った方がいい
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/10/03(水) 20:06:49.24ID:x1JH1jLc0 向こうの価値観なんて日本と別物かもしれないし悪いとも何も思えないな
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/10/03(水) 20:10:50.38ID:IbZZ9Syf0 >>237
最初に契約したマージンが100万なんじゃないの?
『(A)契約金100万+(B)売り上げの数% を支払う事とする』っていう契約なの?
それならBが支払われてないんだから作者の言い分は正しいけど、そうじゃないんだろ?
100万で売り切った上に更に売り上げ金まで要求してるって事だと思ったが、ちがうのか
それならなんでゲーム会社は言われるまで支払わない訳ないと思うが…契約書があるんなら踏み倒せるわけないんだから
最初に契約したマージンが100万なんじゃないの?
『(A)契約金100万+(B)売り上げの数% を支払う事とする』っていう契約なの?
それならBが支払われてないんだから作者の言い分は正しいけど、そうじゃないんだろ?
100万で売り切った上に更に売り上げ金まで要求してるって事だと思ったが、ちがうのか
それならなんでゲーム会社は言われるまで支払わない訳ないと思うが…契約書があるんなら踏み倒せるわけないんだから
240名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-Dxw+)
2018/10/03(水) 20:10:57.23ID:SnzNaZf1a 以前のインタビューでは「ゲームやったことないし知らんし興味ない。完結した話の後日談だからどう調理されようがどうでもええわw」みたいな感じだったのにね。
まぁでも金にがめつそうな雰囲気はちょっと出てたから売り上げ見て目の色変わったのかもね
まぁでも金にがめつそうな雰囲気はちょっと出てたから売り上げ見て目の色変わったのかもね
242名無しさんの野望 (ワッチョイ f73e-aemA)
2018/10/03(水) 21:02:55.46ID:r1eZHu4m0 >>239
原作者は元々ゲームがこんなに売れると思ってないから印税契約ではなく100万で買い取り契約したら
爆発的に売れてしまったから、後になってもっとよこせとゴネだしただけ
テトリスの音楽を担当した人も最初あんなゲームが売れるとは全く思わなかったから印税の発生しないロシア民謡のアレンジ曲を
セガに渡して楽曲買い取り契約したら、ゲームがバカ売れして「ちゃんと作曲して印税契約してればよかった」って嘆いてたよ
原作者は元々ゲームがこんなに売れると思ってないから印税契約ではなく100万で買い取り契約したら
爆発的に売れてしまったから、後になってもっとよこせとゴネだしただけ
テトリスの音楽を担当した人も最初あんなゲームが売れるとは全く思わなかったから印税の発生しないロシア民謡のアレンジ曲を
セガに渡して楽曲買い取り契約したら、ゲームがバカ売れして「ちゃんと作曲して印税契約してればよかった」って嘆いてたよ
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/10/03(水) 21:03:37.06ID:IbZZ9Syf0 >>241
どういことや さっぱりわからん
じゃあやっぱ契約金100万+売り上げ数%の契約だったのか?
それか237たとえを見るならウィッチャー1の契約は100万でしたが2、3、グウェントは契約しとらんからその分の金払えってことか?
分からな過ぎてむきになって来た
どういことや さっぱりわからん
じゃあやっぱ契約金100万+売り上げ数%の契約だったのか?
それか237たとえを見るならウィッチャー1の契約は100万でしたが2、3、グウェントは契約しとらんからその分の金払えってことか?
分からな過ぎてむきになって来た
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 578e-aemA)
2018/10/03(水) 21:05:57.00ID:8oZvkxD90 単にむしり取れそうな金がプライドを上回ったってことだろ
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d9-aemA)
2018/10/03(水) 21:10:20.84ID:omY6UZUz0 権利を行使してるだけなのに原作者叩く奴も契約になってない金を払わないだけなCDPRを叩く奴も頭おかしいんだよ
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
2018/10/03(水) 21:30:35.79ID:IbZZ9Syf0 分かった
訴訟沙汰にするとか絶対払えというのではなく、ゲーム会社に対して
「その成功は俺の原作によるところが大きいから、特に契約とかは無いけど18億お礼に支払ってもいいのよ」
って作者自らが言ってるって事か
まあそれなら別に言うだけ言う権利は確かにあるだろうけど、応じる義務はもちろんゲーム会社側には無い
ただしもしウィッチャー4とか作りたくなった場合、突っぱねて作者とケンカしたイメージを付けてしまったら「作者公認」感が無くなり
最悪ファンアートの延長線上の物と思われなくもないという呪いがゲーム会社に残ることになるという所か
それを見越してやってるとしたら作者は なんつうかやっぱ筋通らないな
金払わなければ100万で買った「作者お墨付きで原作を使う権利」を間接的に傷つけて
単なる「原作を使う権利」におとしめて使い物にならなくするぞって事だろ
っていうことだろ ようやく理解したわ
訴訟沙汰にするとか絶対払えというのではなく、ゲーム会社に対して
「その成功は俺の原作によるところが大きいから、特に契約とかは無いけど18億お礼に支払ってもいいのよ」
って作者自らが言ってるって事か
まあそれなら別に言うだけ言う権利は確かにあるだろうけど、応じる義務はもちろんゲーム会社側には無い
ただしもしウィッチャー4とか作りたくなった場合、突っぱねて作者とケンカしたイメージを付けてしまったら「作者公認」感が無くなり
最悪ファンアートの延長線上の物と思われなくもないという呪いがゲーム会社に残ることになるという所か
それを見越してやってるとしたら作者は なんつうかやっぱ筋通らないな
金払わなければ100万で買った「作者お墨付きで原作を使う権利」を間接的に傷つけて
単なる「原作を使う権利」におとしめて使い物にならなくするぞって事だろ
っていうことだろ ようやく理解したわ
247名無しさんの野望 (ワッチョイ f73e-aemA)
2018/10/03(水) 21:31:51.90ID:r1eZHu4m0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-S4i9)
2018/10/03(水) 22:21:12.97ID:SZ/ROeUC0 日本の法律では無理だな
テルマエロマエのヤマザキマリがやっぱこの契約おかしい
映画の興収の6%よこせと裁判起こしてもヤマザキは負ける。
でも原作者にはそれなりの力があって、映画化はもう二度と許さないといえば映画化できない。
テルマエロマエのヤマザキマリがやっぱこの契約おかしい
映画の興収の6%よこせと裁判起こしてもヤマザキは負ける。
でも原作者にはそれなりの力があって、映画化はもう二度と許さないといえば映画化できない。
249名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-DQ8f)
2018/10/03(水) 22:50:30.97ID:Hcsip1DFd インタビューやニュースを見るに、原作側の主張の理屈としては
「確かに買い切りの形でゲーム化権を売ったが、何作も作っていいというわけではない(1作だけのつもりで売り渡した)」→従って2、3、グウェントについては先立っての契約の範疇外だから、その分の使用料については別途追加で、売上金の6%というかたちで払ってほしい
ってことなんじゃないかな
で、CDRP側としては
「買い切りの形でゲーム化に関する全ての権利を買い取ったので、何作ゲームをつくろうが契約の範疇内」
という主張じゃないかと
「確かに買い切りの形でゲーム化権を売ったが、何作も作っていいというわけではない(1作だけのつもりで売り渡した)」→従って2、3、グウェントについては先立っての契約の範疇外だから、その分の使用料については別途追加で、売上金の6%というかたちで払ってほしい
ってことなんじゃないかな
で、CDRP側としては
「買い切りの形でゲーム化に関する全ての権利を買い取ったので、何作ゲームをつくろうが契約の範疇内」
という主張じゃないかと
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-S4i9)
2018/10/03(水) 22:57:55.22ID:SZ/ROeUC0 ポーランドの法律の原作者のあつかいがわからないが
日本の法律では原作者は強い権限を持っている。
サプコフスキがもうwitcherを使うことはまかりならんといえば日本の法律なら絶大な効果がある
日本の法律では原作者は強い権限を持っている。
サプコフスキがもうwitcherを使うことはまかりならんといえば日本の法律なら絶大な効果がある
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-vBoO)
2018/10/04(木) 04:25:28.06ID:YZyYvNM50 町でアイテム集めてたら
間違えてシャドーボクシングをしてしまって衛兵が怒ったんだけど
セーブしてないからまたアイテム集めるのだるい
どうやって怒りを鎮められるの
間違えてシャドーボクシングをしてしまって衛兵が怒ったんだけど
セーブしてないからまたアイテム集めるのだるい
どうやって怒りを鎮められるの
252名無しさんの野望 (ワッチョイ f59e-TgND)
2018/10/04(木) 04:30:25.29ID:s/7Hn2290 >>249
だったら2の発売後に申し立てるのが筋だと思うけどな、このタイミングだとゆすりにしか見えない
だったら2の発売後に申し立てるのが筋だと思うけどな、このタイミングだとゆすりにしか見えない
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b3e-vBoO)
2018/10/04(木) 04:37:13.24ID:E+KsmwY70 だから3が世界的にバカ売れしたから欲が出てもっと金よこせってのが本音だろ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8e-kArq)
2018/10/04(木) 04:42:43.40ID:5IRkuCZw0 金の匂い嗅ぎ付けた弁護士に焚き付けられただけだろ
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e94-54lO)
2018/10/04(木) 06:32:44.87ID:mykrIgVc0 自分の原作でボロ儲けされて自分に入って来ない場合を考えたらどうか
爺の提示した金額が妥当かどうかは置いといて誰だって見返りはそれなりに欲しいよ
霞食って生きていけますな仙人や儲けは全部寄付してますな聖人君子じゃあるまいし
ウィッチャーシリーズは今後も展開の予定はあると匂わせてるし、
今後の円滑なビジネスを継続するなら妥当な交渉だよ
爺の提示した金額が妥当かどうかは置いといて誰だって見返りはそれなりに欲しいよ
霞食って生きていけますな仙人や儲けは全部寄付してますな聖人君子じゃあるまいし
ウィッチャーシリーズは今後も展開の予定はあると匂わせてるし、
今後の円滑なビジネスを継続するなら妥当な交渉だよ
256名無しさんの野望 (ワッチョイ ce87-vBoO)
2018/10/04(木) 06:49:53.35ID:GLwc0z0i0 ドラマ化してお金も入ってきてるからなぁ
原作も世界中に知られるようになったし
交渉の前段階として18億という金額出したんだろうが
印象良くはならないな
CDPRはサイバーパンクのゲーム出すけど
原作者はE3に一緒に来たりして、協力関係結んだりしてるのに
ウィッチャーだってそうする事ができたのにね
原作も世界中に知られるようになったし
交渉の前段階として18億という金額出したんだろうが
印象良くはならないな
CDPRはサイバーパンクのゲーム出すけど
原作者はE3に一緒に来たりして、協力関係結んだりしてるのに
ウィッチャーだってそうする事ができたのにね
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e94-54lO)
2018/10/04(木) 07:44:16.14ID:mykrIgVc0 サイバーパンク作者は生粋のTRPGプレイヤーでもある
ゲームに対しては抵抗は無いんだろうな
あれはあれでちゃんと成功して欲しいよ
爺は3の結末に異を唱えてるし、展開の擦り合わせも恐らく出来ていない
元々if展開とは言え話し合いの場が少なすぎたんじゃないか
ゲームに対しては抵抗は無いんだろうな
あれはあれでちゃんと成功して欲しいよ
爺は3の結末に異を唱えてるし、展開の擦り合わせも恐らく出来ていない
元々if展開とは言え話し合いの場が少なすぎたんじゃないか
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 405d-+JCH)
2018/10/04(木) 08:02:34.57ID:yEbmXErW0 示談の後は収税官が襲来してきそうだな
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-XnaK)
2018/10/04(木) 09:16:13.98ID:I1k6oglN0 爺はゲームは専門外だからってことで内容に関しては最初からノータッチよ
原作者なら必ず全面的に協力的でなければならないとかいうわけではないしな
原作者なら必ず全面的に協力的でなければならないとかいうわけではないしな
260名無しさんの野望 (ワッチョイ ce87-vBoO)
2018/10/04(木) 10:00:37.41ID:GLwc0z0i0 全面的に協力する必要はないけど
だったらほっといて自分の仕事だけに集中したらいいのに
今更あの契約はおかしいって言っても
それはあなたが契約したんでしょ?って話
だったらほっといて自分の仕事だけに集中したらいいのに
今更あの契約はおかしいって言っても
それはあなたが契約したんでしょ?って話
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 7087-/Sai)
2018/10/04(木) 10:36:26.46ID:CbVgyEf50 なんにせよとりあえずW3の全コンテンツが出そろってからの話でよかったじゃないか
お国柄や事情の詳細も知らない外野が騒いでもしゃーないし
大統領から直接支援受けてるぐらいのメーカーだから大丈夫だってw
お国柄や事情の詳細も知らない外野が騒いでもしゃーないし
大統領から直接支援受けてるぐらいのメーカーだから大丈夫だってw
262名無しさんの野望 (スフッ Sd94-K6fZ)
2018/10/04(木) 11:17:28.04ID:XGTuE0fSd この騒動サイバーパンクで皮肉られそうw
263名無しさんの野望 (ラクッペ MM70-q7OE)
2018/10/04(木) 12:10:13.66ID:FIv0m9e/M 原作者の呼称が爺で定着してるの笑う
264名無しさんの野望 (ササクッテロ Spea-BoQS)
2018/10/04(木) 12:12:02.27ID:prDtxEgZp けもフレみたいにグダるのだけは勘弁してくれ
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b3e-vBoO)
2018/10/04(木) 13:05:06.58ID:E+KsmwY70266名無しさんの野望 (ワッチョイ f263-Oiv6)
2018/10/04(木) 13:10:16.45ID:kb6V1xoO0 EUったってポーランドだしな
資本主義になったの最近だから、色々ゴタつくんだろうなあ
資本主義になったの最近だから、色々ゴタつくんだろうなあ
268名無しさんの野望 (スフッ Sd94-K6fZ)
2018/10/04(木) 15:36:45.74ID:zDox53eId しかしこれ作者が負けたらどうするんだろう
今何してる人かは知らんけど相当周りの心象悪くなるんじゃ
今何してる人かは知らんけど相当周りの心象悪くなるんじゃ
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b3e-vBoO)
2018/10/04(木) 15:51:35.36ID:E+KsmwY70270名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-XnaK)
2018/10/04(木) 15:58:32.81ID:I1k6oglN0 アンドレイ爺英語版wiki見た限りだとウィッチャー以外に歴史小説とか書いてるみたいだな
作家になる前はどっかの商社の偉い立場の営業マンだったらしい
作家になる前はどっかの商社の偉い立場の営業マンだったらしい
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bec-Qng4)
2018/10/04(木) 17:09:18.26ID:fHHN6n4i0 サプコフスキ爺はwitcher続編なり主人公変えたシリーズを書くつもりはないのかな?
正直あと2巻で原作終わるのはつらい。もっとあの世界に浸りたい。
正直あと2巻で原作終わるのはつらい。もっとあの世界に浸りたい。
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-XnaK)
2018/10/04(木) 17:47:42.20ID:I1k6oglN0 ウィッチャーの続編は書くつもりはないって海外のインタビューで見た気がする
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-Qng4)
2018/10/04(木) 17:51:23.86ID:LGbD/m0K0 youtubeでバッドエンド見たけどこれ凹むな
初見でグッドエンドに到達したのは幸運だったわ
まぁ俺のゲラルトさんならあんなのバッサバッサして楽勝ですけど
初見でグッドエンドに到達したのは幸運だったわ
まぁ俺のゲラルトさんならあんなのバッサバッサして楽勝ですけど
275名無しさんの野望 (ワッチョイ bbf0-Qng4)
2018/10/04(木) 18:18:44.96ID:vvab2HyM0 聖人君子か金の亡者の二択なのか
276名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-bTe6)
2018/10/04(木) 18:34:59.63ID:xIoWslP5a ウィッチャーも金無しじゃ働かんしな
277名無しさんの野望 (ワッチョイ df54-ZW2m)
2018/10/04(木) 19:06:18.23ID:PjuKGyma0278名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6a-9cBh)
2018/10/04(木) 19:17:35.51ID:kFrjyqrZ0 この契約って1以前?12の時は無名で
3で初めて知った人多いよね
3で初めて知った人多いよね
279名無しさんの野望 (ワッチョイ f263-Oiv6)
2018/10/04(木) 20:24:55.62ID:kb6V1xoO0 じゃもう次はグインサーガで作ろうぜって本間が言い出せばいいのに
280名無しさんの野望 (ワッチョイ f59e-TgND)
2018/10/04(木) 22:07:10.44ID:s/7Hn2290 二度とゴタゴタが起きないようにオリジナル作品開発すればいいんじゃない
ていうか2017の時点だけどCDPRってポーランド国内の企業で時価総額最高なんだな
ていうか2017の時点だけどCDPRってポーランド国内の企業で時価総額最高なんだな
281名無しさんの野望 (ワッチョイ e82b-fe/1)
2018/10/04(木) 22:15:24.40ID:wvbQGRT90 ポーランドが他にどんな産業があるのか知らんがそれは凄いな
282名無しさんの野望 (ワッチョイ e687-vBoO)
2018/10/04(木) 23:33:39.76ID:317I0zJg0 この件見てドラゴンじゃなかったから報酬半分なって値切ってきたクソジジイ思い出した
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e94-54lO)
2018/10/05(金) 00:11:56.10ID:v71tDiHK0 ポーランドの月給って日本の平均月給の3、4割程度じゃなったかな
賃金の水準が低いからポーランド発の産業よりは外資が労働力を求めてこぞって進出したがる国の一つ
大昔はポーランドからイギリス、フランス、ドイツ等への出稼ぎが多かった
その頃の移民の印象からか、ヨーロッパ/ロシア圏内にとっては近年まで馬鹿の代名詞の様な国だった
俺がそう言ってると言う話ではなく、大昔のジョーク等で言われていたもの
またブラックジョークやスラングがとにかく豊富な国
賃金の水準が低いからポーランド発の産業よりは外資が労働力を求めてこぞって進出したがる国の一つ
大昔はポーランドからイギリス、フランス、ドイツ等への出稼ぎが多かった
その頃の移民の印象からか、ヨーロッパ/ロシア圏内にとっては近年まで馬鹿の代名詞の様な国だった
俺がそう言ってると言う話ではなく、大昔のジョーク等で言われていたもの
またブラックジョークやスラングがとにかく豊富な国
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 7087-/Sai)
2018/10/05(金) 07:20:38.67ID:MmireCnn0 >>283
日本人の平均収入が35万/月としたらポーランド人はだいたい11〜12万/月で
それでも国民の2/3はその額に満たないってのが現状らしいね
でもそんなお国柄ゆえに好きな物(クリエイティブな面で)へのこだわりや執着が凄いんだろうな
決して裕福とは言い難いそんな國でこんな凄いゲーム作っちゃうなんて
大国の某ゲーム会社たちに爪垢飲ませたい(JPも含むw)
日本人の平均収入が35万/月としたらポーランド人はだいたい11〜12万/月で
それでも国民の2/3はその額に満たないってのが現状らしいね
でもそんなお国柄ゆえに好きな物(クリエイティブな面で)へのこだわりや執着が凄いんだろうな
決して裕福とは言い難いそんな國でこんな凄いゲーム作っちゃうなんて
大国の某ゲーム会社たちに爪垢飲ませたい(JPも含むw)
285名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-HiKY)
2018/10/05(金) 09:32:46.83ID:rPjvmHySa 平均35万とか今の逃げ切れ団塊世代の給料だろ
今の若者とか将来ポーランドよりちょい上位の給料で落ち着くと思うよ
今の若者とか将来ポーランドよりちょい上位の給料で落ち着くと思うよ
286名無しさんの野望 (オッペケ Sr39-ZW2m)
2018/10/05(金) 09:54:16.25ID:8Vls9lQor287名無しさんの野望 (ワッチョイ f263-Oiv6)
2018/10/05(金) 10:33:57.34ID:KkQ7cTVh0 いくつも作っていいつもりじゃなかったって
2の時に言わなかったのがちょっとアレよなあ
2の時に言わなかったのがちょっとアレよなあ
288名無しさんの野望 (ワッチョイ ba67-vBoO)
2018/10/05(金) 11:52:43.29ID:3ZDmZ3cp0 ソウルキャリバー新作の顔にまでなってるな
289名無しさんの野望 (スフッ Sd94-DRaL)
2018/10/05(金) 13:23:02.99ID:mrdqtxuOd 原作者の'契約書をよく読むと〜'って主張は、なんとなくオルギエルドとオーディムの問答を思い出した
290名無しさんの野望 (ペラペラ SD2a-kArq)
2018/10/05(金) 22:04:23.52ID:5IKod5+dD 弁護士は自分の都合のいいようにこねくり回して恣意的に解釈し主張を押し通すのが仕事だからな
自分でそういう案件を探し出してそそのかして口車に乗せて原告に仕立て上げうまく金が取れれば大きく儲かる
数億ふっかけて数千万で和解したとしてもそこからがっぽり報酬をせしめることを生業としてるんだから
自分でそういう案件を探し出してそそのかして口車に乗せて原告に仕立て上げうまく金が取れれば大きく儲かる
数億ふっかけて数千万で和解したとしてもそこからがっぽり報酬をせしめることを生業としてるんだから
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 069b-vBoO)
2018/10/06(土) 01:25:10.77ID:qfztTnap0 弁護士ガーとかどうでもいい脳内妄想は他所でやって
292名無しさんの野望 (ワッチョイ b227-Qng4)
2018/10/06(土) 06:46:22.05ID:rwoskjp70 ウィッチャー3から入った身だけど
スローンブレンカー?楽しめるかしら
もう予約したけどw
スローンブレンカー?楽しめるかしら
もう予約したけどw
293名無しさんの野望 (ワッチョイ a794-54lO)
2018/10/06(土) 07:17:04.57ID:tPhiamVi0 あ、今丁度戦闘システムのPTR やってるぞ
英語だしスローンブレイカーと言うよりはグウェントのPTRだけど
出来る環境ならどうぞ
https://www.playgwent.com/ja/open-ptr
ついでにグウェントのスレ↓
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536122675/
スローンブレイカー(奪われし玉座)のストーリーはゲームより小説版がベース
小説3巻に登場したリヴィアの女王メーヴが主人公
恐らくウィッチャーや魔女云々よりも北方諸国の国々の話になるけど
シナリオの見聞を広める意味では良いんじゃないかな
英語だしスローンブレイカーと言うよりはグウェントのPTRだけど
出来る環境ならどうぞ
https://www.playgwent.com/ja/open-ptr
ついでにグウェントのスレ↓
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536122675/
スローンブレイカー(奪われし玉座)のストーリーはゲームより小説版がベース
小説3巻に登場したリヴィアの女王メーヴが主人公
恐らくウィッチャーや魔女云々よりも北方諸国の国々の話になるけど
シナリオの見聞を広める意味では良いんじゃないかな
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-XnaK)
2018/10/06(土) 09:44:12.36ID:DEcF2N5T0 グウェントは興味ないけどシナリオ見たいから予約したな
295名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6a-9cBh)
2018/10/06(土) 10:07:08.43ID:W+3vpBKC0 グウェントって課金ゲーだから抵抗あるわ
296名無しさんの野望 (ワッチョイ a794-54lO)
2018/10/06(土) 10:35:33.85ID:tPhiamVi0 ?
むしろ無課金でカード作成資源がアホみたいに溜まるゲームなんだが
デイリーを定期的にこなしていればの話だけど
多少サボっても溜まる
初期投資は自由だが最初から全勢力最低限のデッキは作れるはず
他のカードゲーと勘違いしてないか
今月末のアップデートで全面的に仕様変更になるけど、
旧版から半年以上やってるプレイヤーは既に所持してるカードが全てフル資源で還元可能
恐らく課金しなくても作りたいデッキはすぐ作れると思われる
むしろ無課金でカード作成資源がアホみたいに溜まるゲームなんだが
デイリーを定期的にこなしていればの話だけど
多少サボっても溜まる
初期投資は自由だが最初から全勢力最低限のデッキは作れるはず
他のカードゲーと勘違いしてないか
今月末のアップデートで全面的に仕様変更になるけど、
旧版から半年以上やってるプレイヤーは既に所持してるカードが全てフル資源で還元可能
恐らく課金しなくても作りたいデッキはすぐ作れると思われる
297名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd7-BoQS)
2018/10/06(土) 13:28:12.04ID:aPBAfnZap ソシャゲ進める時の常套句じゃないですかやだー!
298名無しさんの野望 (ワッチョイ a794-54lO)
2018/10/06(土) 15:00:00.53ID:tPhiamVi0 あっちで聞いてみると良い
オーバーウォッチみたいにイベント毎に配信者が50ルートボックスとか買ってたりするけど、
gwentはデイリーやってれば勝手に樽溜まるから買う機会がない
俺は1K以下のスターターパック買ったのと少しお布施した分で5Kもかけてないはず
金かけてる人もせいぜいベータの頃からやってる人が最初に5K〜20K突っ込んだくらいしか聞かない
と言うかプレイしたのかも怪しい人が理由無しに金かかると言い切ったりするのが分からん
オーバーウォッチみたいにイベント毎に配信者が50ルートボックスとか買ってたりするけど、
gwentはデイリーやってれば勝手に樽溜まるから買う機会がない
俺は1K以下のスターターパック買ったのと少しお布施した分で5Kもかけてないはず
金かけてる人もせいぜいベータの頃からやってる人が最初に5K〜20K突っ込んだくらいしか聞かない
と言うかプレイしたのかも怪しい人が理由無しに金かかると言い切ったりするのが分からん
299名無しさんの野望 (ワッチョイ e687-vBoO)
2018/10/06(土) 16:32:52.50ID:MB9PXi0w0 マルチ商法の勧誘でこういう話聞いたことある
300名無しさんの野望 (ワッチョイ a794-54lO)
2018/10/06(土) 16:45:50.76ID:tPhiamVi0 やった事もないのに偏見だけで言うんだな
勿体無い
CDPR の運営はグッダグダだけど
個人的に小説版のキャラさえ絵が付いてるから嬉しいし、
ウィッチャー題材の派生ゲームだから続いてる
人が増えて少しでも盛り上がって欲しいだけだから嘘を付いても得は無い
あれこれ理由付けてやらない奴は何も出来ないから仕方ないんだな
勿体無い
CDPR の運営はグッダグダだけど
個人的に小説版のキャラさえ絵が付いてるから嬉しいし、
ウィッチャー題材の派生ゲームだから続いてる
人が増えて少しでも盛り上がって欲しいだけだから嘘を付いても得は無い
あれこれ理由付けてやらない奴は何も出来ないから仕方ないんだな
301名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-EjG1)
2018/10/06(土) 16:48:47.71ID:u2E4RP+xa GOGでShadow Warrior 2配ってるぞ
貰ってこい
貰ってこい
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 5c05-qFR5)
2018/10/06(土) 17:19:15.22ID:ZN49cMIZ0 >>300
途中まで真っ当に擁護してたのに最後の最後でクソみたいな捨て台詞吐いたせいで台無しやな
途中まで真っ当に擁護してたのに最後の最後でクソみたいな捨て台詞吐いたせいで台無しやな
304名無しさんの野望 (ワッチョイ a794-54lO)
2018/10/06(土) 17:57:14.63ID:tPhiamVi0 >>302
まぁ本当の事喋ってるつもりなのに詐欺扱いされたら腹は立つわな
まぁ本当の事喋ってるつもりなのに詐欺扱いされたら腹は立つわな
305名無しさんの野望 (ワッチョイ b227-Qng4)
2018/10/06(土) 21:06:43.42ID:rwoskjp70 >293
詳しい情報ありがとう!
何とかできそうだからやってみるよ
小説5巻まで出てから買おうかと思ったけど
このゲームやったら買ってしまいそうだw
詳しい情報ありがとう!
何とかできそうだからやってみるよ
小説5巻まで出てから買おうかと思ったけど
このゲームやったら買ってしまいそうだw
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-XnaK)
2018/10/06(土) 22:12:39.58ID:DEcF2N5T0 グウェントはクソゲーなのでなかったことにしていいぞ
でもカード絵のクオリティは高いからウィッチャーファン向けの画集としてはなら需要ある
でもカード絵のクオリティは高いからウィッチャーファン向けの画集としてはなら需要ある
307名無しさんの野望 (ワッチョイ ced9-vBoO)
2018/10/06(土) 22:57:49.97ID:hlHjJvY30 もともとバランスもクソもないNPC相手に勝って面白いもんだったしなぁ
そういう意味でこんどのスタンドアロンのゲームは楽しみ
そういう意味でこんどのスタンドアロンのゲームは楽しみ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-Qng4)
2018/10/06(土) 23:01:54.75ID:NK8C3ydi0 ウィッチャー3のグウェントはCPUがアホすぎてなー
309名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6a-9cBh)
2018/10/06(土) 23:15:17.43ID:W+3vpBKC0 対人で課金要素があるとどうしても尻込みしてしまうんだよな
さらにログボとかあると義務的になりそうで
でもカードゲームってそういうもんなのかな
さらにログボとかあると義務的になりそうで
でもカードゲームってそういうもんなのかな
310名無しさんの野望 (ワッチョイ bae9-kArq)
2018/10/07(日) 01:10:45.31ID:pAzoaGfF0 グウェントは糞
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
311名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6a-9cBh)
2018/10/07(日) 04:01:22.19ID:p9z3+ztM0 グウェント本スレ見たらメッチャ荒れてるのな
何があったのか知らんが
何があったのか知らんが
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 405d-F1sq)
2018/10/07(日) 06:40:52.81ID:Sq1VnIEG0 グウェントは2万位課金して1年くらいやってないけど
正式サービスになったら今までカード化した分を全部紙切れに戻せるって本当なの?
正式サービスになったら今までカード化した分を全部紙切れに戻せるって本当なの?
313名無しさんの野望 (ワッチョイ e82b-fe/1)
2018/10/07(日) 09:41:50.33ID:97LC/Ylm0 3のグウェントで戦える強いのって大きな賭けのクエストのやつだけ?
314名無しさんの野望 (アウアウオー Sa2e-n8RJ)
2018/10/07(日) 13:01:29.04ID:cOY27Xoma ハースストーンになればでかいけど
やっぱそこまでの技術力が無いか
やっぱそこまでの技術力が無いか
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-XnaK)
2018/10/07(日) 21:32:26.28ID:6PbuOUyA0 全くノウハウのないDCG運営、加えて前例のないカードゲームタイプだったから無茶振りすぎたんだろうな
ファンとして失敗は甚だ残念だがさっさと終了させて新しいウィッチャーのスピンオフ作品をちまちま作って欲しい
ファンとして失敗は甚だ残念だがさっさと終了させて新しいウィッチャーのスピンオフ作品をちまちま作って欲しい
316名無しさんの野望 (オッペケ Sr10-aHj0)
2018/10/07(日) 22:25:36.16ID:XCF32GWcr スタンドアロン・グウェントだめやったんや
ゲーム中ではスパイスになって楽しかったが
ゲーム中ではスパイスになって楽しかったが
317名無しさんの野望 (スププ Sd70-130r)
2018/10/08(月) 00:13:16.46ID:6wS+s8gbd 本編だとカード全部揃えた後にいい勝負してくれる相手がいないんだよね
トゥサンではスケリッジ強制だし
トゥサンではスケリッジ強制だし
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 405d-F1sq)
2018/10/08(月) 07:35:29.35ID:jZ4GqciX0 ショープってトロールが勇者並みに何でもできてクッソ強かった
でもウィッチャー123で出会った覚えが無いな
でもウィッチャー123で出会った覚えが無いな
319名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-vBoO)
2018/10/08(月) 12:11:45.10ID:alOif0Kh0 何もないところでXボタンをちょん押しするとパンチを繰り出すんだけど、人の前だとパンチ寸止めで拳を下ろすんだな(笑)
ほんと、芸が細かいわ
ほんと、芸が細かいわ
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-q7OE)
2018/10/08(月) 15:57:50.77ID:j3jHoJQl0 (衛兵を怒らせた)
321名無しさんの野望 (スププ Sd70-130r)
2018/10/08(月) 17:58:49.27ID:6wS+s8gbd 印でもやるぞ
322名無しさんの野望 (ワッチョイ f6c2-XnaK)
2018/10/08(月) 20:36:09.61ID:2wgWzOGh0 衛兵「間違いを犯したな!」
323名無しさんの野望 (スフッ Sd70-K6fZ)
2018/10/08(月) 22:20:29.74ID:t6zIoyDwd グリフォンを倒した俺様に刃向かうとは馬鹿め!
生意気な衛兵は成敗してくれるわああああああああああ!!!
↓
ボカボカ
↓
死
生意気な衛兵は成敗してくれるわああああああああああ!!!
↓
ボカボカ
↓
死
324名無しさんの野望 (ワッチョイ ee1b-fe/1)
2018/10/08(月) 22:32:38.69ID:fFIgD22i0 システム的な仕様とはいえ敵対しない衛兵って強いからね
325名無しさんの野望 (ペラペラ SD2a-kArq)
2018/10/08(月) 23:52:41.22ID:Iwn0/eAoD ていうかWitcher3のDLCとしてグウェント三昧なマップ作りゃよかったんだよ
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 1603-BaI+)
2018/10/09(火) 00:18:13.26ID:W5dq4mRr0 それは本筋の魅力から外れすぎるから難しいだろ
それこそファンメイドMODで楽しみなさいってとこだと思うが
それこそファンメイドMODで楽しみなさいってとこだと思うが
327名無しさんの野望 (ワッチョイ f263-Oiv6)
2018/10/09(火) 07:53:45.32ID:k9x2i2+V0 冒険したいのか?(シュっと剣を抜く)
↑衛兵まじカッコいい
↑衛兵まじカッコいい
328名無しさんの野望 (ワッチョイ df4c-8G5O)
2018/10/09(火) 12:25:59.55ID:4aduWgAd0 3から始めて1、2とクリアしたがイェネファーもシリも3が初出しとは思わなかった
329名無しさんの野望 (ワッチョイ ced9-vBoO)
2018/10/09(火) 12:28:33.20ID:BrivfqZ40 小説読まないと知らない女おっかけて知らない女と恋仲になる物語だからな…
メインストーリーは完全に置いてけぼりだった
メインストーリーは完全に置いてけぼりだった
330名無しさんの野望 (ワッチョイ e687-vBoO)
2018/10/09(火) 13:01:39.14ID:TcDWhdqC0 >>311
ぶっちゃけコケたので仕切り直しますって抜本的に作り直した
今PTRやってるけど見りゃわかるが3列だったのを2列にしたりほとんど別ゲー化してる
ちなみにこの列減らすのはコミュニティでアンケート取ったら9割のユーザーが反対したのに実装というなんのためにユーザーに意見求めたんだというのでも荒れた
個々でも言われてるようにゲームのオマケ程度の扱いだから成立してた薄っぺらいガバガバゲーをそのまま独立コンテンツにするのは無理があった
ぶっちゃけコケたので仕切り直しますって抜本的に作り直した
今PTRやってるけど見りゃわかるが3列だったのを2列にしたりほとんど別ゲー化してる
ちなみにこの列減らすのはコミュニティでアンケート取ったら9割のユーザーが反対したのに実装というなんのためにユーザーに意見求めたんだというのでも荒れた
個々でも言われてるようにゲームのオマケ程度の扱いだから成立してた薄っぺらいガバガバゲーをそのまま独立コンテンツにするのは無理があった
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 405d-F1sq)
2018/10/09(火) 13:38:38.47ID:sjYjuZBS0 正直3列よりは2列のほうがシンプルでいいと思うけどな
近/中/遠距離の概念もまったく意味無かったし、カードも切手みたいに小さくなって迫力に欠ける
近/中/遠距離の概念もまったく意味無かったし、カードも切手みたいに小さくなって迫力に欠ける
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-Qng4)
2018/10/09(火) 20:20:52.60ID:NWTmy8dk0 格闘ゲームとかぜんぜんやらんけどゲラルトさん目当てにソウルキャリバーは遊びたいな
ゲラルトさんってキャラとして他のゲームと親和性というか許容度が高そうだからどんどんコラボしてほしい
ゲラルトさんってキャラとして他のゲームと親和性というか許容度が高そうだからどんどんコラボしてほしい
334名無しさんの野望 (スフッ Sd94-DRaL)
2018/10/09(火) 20:50:26.99ID:T3Y53inxd オンリーワンのスーパーパワーで無双するってキャラでなく、
持たざる普通の人間が、変異によって手に入れた(比較的地味な)能力と知識と経験で何とか切り抜けていくって設定が親和性高い理由でないかなたぶん
持たざる普通の人間が、変異によって手に入れた(比較的地味な)能力と知識と経験で何とか切り抜けていくって設定が親和性高い理由でないかなたぶん
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bec-Qng4)
2018/10/09(火) 21:52:59.66ID:4R7mNu600 でもゲラルトさん相手が一般兵士なら1対六でも勝てちゃうんだけどな
336名無しさんの野望 (スフッ Sd94-K6fZ)
2018/10/09(火) 23:45:36.29ID:DbXGJ2R8d 人間を超えた強さは有るけどそこまで滅茶苦茶な強さでは無いんだろう
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 678e-XMGb)
2018/10/09(火) 23:53:02.86ID:Ed42sMK80 さらにアクションしてるゲラルトさんを見れるのか
小説読んでると、動作の基本は回転回転と力説してるけど
3をプレイしてるとそんな感じがしない
縦のローリングは別だろうし
小説読んでると、動作の基本は回転回転と力説してるけど
3をプレイしてるとそんな感じがしない
縦のローリングは別だろうし
338名無しさんの野望 (ラクッペ MM70-q7OE)
2018/10/09(火) 23:57:56.77ID:erj4IqYnM 3の特殊動作でなんか回転切りみたいのなかった?
1にもあったかもしんない
つま先回転
1にもあったかもしんない
つま先回転
339名無しさんの野望 (スププ Sd70-130r)
2018/10/10(水) 00:05:52.38ID:XzsdFlJ3d 小説で人間があんな速さで剣を振れるわけがないって言われてたねそういや
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 7087-/Sai)
2018/10/10(水) 00:06:33.47ID:p3eiXPcL0 でもよくよくゲラルトのアクションを冷静に見直すと
剣術に関してはかなり普通の人間的で悪く言うとゲームとしては地味目だよねw
スタジオヘッドのバドウスキイ氏が日本の黒澤監督の武士や浪人の映画が大好きでってこともあってか
そこはこだわりだったのかもしれないし、自分は絵空事なアクションより自分は好きだったけど
もうちょっとだけアクションの種類は多くして欲しかったのは正直なところ
剣術に関してはかなり普通の人間的で悪く言うとゲームとしては地味目だよねw
スタジオヘッドのバドウスキイ氏が日本の黒澤監督の武士や浪人の映画が大好きでってこともあってか
そこはこだわりだったのかもしれないし、自分は絵空事なアクションより自分は好きだったけど
もうちょっとだけアクションの種類は多くして欲しかったのは正直なところ
341名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6a-9cBh)
2018/10/10(水) 01:18:49.56ID:ZpFWWlWp0 使ってて思うのは前への小攻撃でちょっとジャンプしながら斬りかかるせいで
発生がちょっと遅いんだよな
後ろへの突き刺しはいい感じなんだけど
発生がちょっと遅いんだよな
後ろへの突き刺しはいい感じなんだけど
342名無しさんの野望 (ワッチョイ ba67-vBoO)
2018/10/10(水) 01:55:13.69ID:bst+kypG0 回転切みたいにスキルでカウンターの幅は広げてほしかったな
343名無しさんの野望 (ペラペラ SD2a-kArq)
2018/10/10(水) 09:32:19.75ID:sOmJgdVnD 回転斬りのスキルつけるともう印とか霊薬なんか使わないでどんな敵にも勝てるようになるよ
344名無しさんの野望 (ワイエディ MM2e-HiKY)
2018/10/10(水) 11:01:08.75ID:mep3pWRoM と、思わせて付呪のアード凍結を獲得すれば剣すら不要になるのだw
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf9-vBoO)
2018/10/10(水) 16:12:57.62ID:MvtnUEtK0 >>337
2や3のカットシーンにあるような
フェイント、防御、攻撃が一体になったような動作じゃないかと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=fVAiFMDa2G4&feature=youtu.be&t=159
2や3のカットシーンにあるような
フェイント、防御、攻撃が一体になったような動作じゃないかと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=fVAiFMDa2G4&feature=youtu.be&t=159
346名無しさんの野望 (JP 0Hd2-Qng4)
2018/10/10(水) 16:23:41.68ID:yY2GONosH 回転斬りの範囲を広げるやつつけるとヒット回数も倍くらいになるね
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bec-Qng4)
2018/10/10(水) 21:12:19.17ID:XS7/KEgU0 小説だと攻撃と避け、攻防一体型の剣術だな
攻撃すると同時に避けて、避けると同時に攻撃してる。
それが回転してるように見える原因じゃないかな
攻撃すると同時に避けて、避けると同時に攻撃してる。
それが回転してるように見える原因じゃないかな
348名無しさんの野望 (スフッ Sdff-26h1)
2018/10/11(木) 00:32:55.38ID:pZUHspjod 飛天御剣流みたいな感じか
349名無しさんの野望 (ペラペラ SD5b-9/x8)
2018/10/11(木) 01:36:01.24ID:itPXvslSD まあ西洋の剣術は全部こうだったらかっこいいな系の妄想だからな
それが小説の文言となるとまた妄想以外の何物でもない
それが小説の文言となるとまた妄想以外の何物でもない
350名無しさんの野望 (XX 0Hcf-0Uoz)
2018/10/11(木) 07:53:48.62ID:TNs/HutdH あなたの演技はなんていうか・・・保守的ね
351名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-Zu1O)
2018/10/11(木) 11:53:58.66ID:7NfGnKku0352名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-4Hut)
2018/10/11(木) 15:54:57.78ID:lnvg/UOG0 やっと本編クリアした
280時間もかかった
まだDLC残ってる
なげぇわw
280時間もかかった
まだDLC残ってる
なげぇわw
353名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-9/x8)
2018/10/11(木) 16:14:06.33ID:pEEVQaU40354名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-4Hut)
2018/10/11(木) 16:20:03.60ID:lnvg/UOG0355名無しさんの野望 (ワッチョイ e78e-4Hut)
2018/10/11(木) 16:35:13.00ID:AUKnMXP40 ウィッチャー3の2周目前におさらいのために買ったウィッチャー1が昨日終わった
やり始めた頃はシステム古くて義務感でやってるつもりだったがなぜか2周目が始まった
やり始めた頃はシステム古くて義務感でやってるつもりだったがなぜか2周目が始まった
356名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbd-CB7h)
2018/10/11(木) 17:03:41.39ID:Xwn0oxVA0 >>355
ダンディリオンと出会ったクエストとか良かったよねー
ダンディリオンと出会ったクエストとか良かったよねー
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ad-Zu1O)
2018/10/11(木) 21:15:01.57ID:MZMspX+r0 なにげに1は音楽が良いんだよな〜
358名無しさんの野望 (ワッチョイ bf84-Zu1O)
2018/10/11(木) 21:22:22.30ID:PdpBKoQB0 1は3のケィアモルヘンのテーマにアレンジされた
エンディングが一番好きだな
エンディングが一番好きだな
359名無しさんの野望 (ペラペラ SD5b-9/x8)
2018/10/11(木) 23:08:25.03ID:itPXvslSD 1は音楽がとかダンデライオンとの出会いが良いとかじゃないんだよ
操作性以外全部良いんだよ
グラフィックが古いのは時代が時代だからしょうがないが長いオープニング動画とか最高じゃないか
ストーリーもかなり重厚だしラストも実に奥深い
あの森の中のゴーレム広場が3で出てきたときは中々感慨深いものがあった
操作性以外全部良いんだよ
グラフィックが古いのは時代が時代だからしょうがないが長いオープニング動画とか最高じゃないか
ストーリーもかなり重厚だしラストも実に奥深い
あの森の中のゴーレム広場が3で出てきたときは中々感慨深いものがあった
360名無しさんの野望 (ワッチョイ e78e-4Hut)
2018/10/11(木) 23:35:51.36ID:AUKnMXP40 ヴィジマが普通の街だった頃が舞台で感慨深かった
3の初プレイ時は何でここまで陰鬱な場所を舞台にするんだと思ったけど納得
1の当時からプレイしている人がうらやましい
3の初プレイ時は何でここまで陰鬱な場所を舞台にするんだと思ったけど納得
1の当時からプレイしている人がうらやましい
361名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-9/x8)
2018/10/11(木) 23:46:47.26ID:pEEVQaU40 1のラドヴィッドはキレッキレだったのに、3ではどうしてああなった
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ad-wEhW)
2018/10/11(木) 23:49:07.14ID:MZMspX+r0 1で下水道の段差上ったり下りたりしてるときのゲラルトさん
363名無しさんの野望 (ワッチョイ c7ec-Zu1O)
2018/10/12(金) 00:08:34.55ID:yhW58+CJ0 今から考えると1って変なゲームだよな
俺はTPS視点でやってたけど、Diabloっぽく上から視点でやってた人もいるんだろうな。
マウスクリックして移動wマウスクリックで戦闘w
でも当時は夢中になってプレイしてました
俺はTPS視点でやってたけど、Diabloっぽく上から視点でやってた人もいるんだろうな。
マウスクリックして移動wマウスクリックで戦闘w
でも当時は夢中になってプレイしてました
364名無しさんの野望 (ワッチョイ a74c-PH46)
2018/10/12(金) 00:59:34.20ID:YxxIQ11u0 1は自分が思ってる当たり判定と随分違ってイライラしたわ
365名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp9b-snTD)
2018/10/12(金) 12:24:58.09ID:S6iXd2L9p 1と2もやりたいけど新作出すぎて時間が…
367名無しさんの野望 (スププ Sdff-dM+o)
2018/10/12(金) 18:01:44.26ID:LyBI/Dncd 1も2もリメイク版出して
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-cr5h)
2018/10/12(金) 19:27:48.87ID:VBDHWJY90369名無しさんの野望 (スフッ Sdff-26h1)
2018/10/13(土) 01:50:58.22ID:sstyQxw3d 今2終わって3買おうと思ってるんだけど
ロッシュ、イオルヴェス、シラ、レソは3で何か語られる?
ロッシュ、イオルヴェス、シラ、レソは3で何か語られる?
370名無しさんの野望 (ワッチョイ bf84-Zu1O)
2018/10/13(土) 02:51:03.89ID:MvdYXtOg0 イオルヴェス以外は登場する
イオりんは相方のサスキアが強すぎてシナリオが没になった
イオりんは相方のサスキアが強すぎてシナリオが没になった
371名無しさんの野望 (ワッチョイ a7c1-9/x8)
2018/10/13(土) 06:59:44.23ID:Db+nHqfu0 イオルヴェスかっこよくて大好きだったんだけどなあ
372名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-JlWZ)
2018/10/13(土) 12:27:44.11ID:a+F66/Mo0 >>370
あの二人とレジスをケイアモルヘン防衛戦に呼べたら勝てたのかなあ
あの二人とレジスをケイアモルヘン防衛戦に呼べたら勝てたのかなあ
373名無しさんの野望 (スププ Sdff-dM+o)
2018/10/13(土) 13:30:18.44ID:ycNRt44gd 結局みんなかちんこちんこにされるのでは
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-snTD)
2018/10/13(土) 13:30:41.99ID:UbnXTbuo0 ゲラルトおじさんの出番なくなっちゃう
375名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-9/x8)
2018/10/13(土) 13:31:46.60ID:Og4ea6QL0 イオルヴェスはともかくサスキアはチートやろ
376名無しさんの野望 (ワッチョイ e76c-4Hut)
2018/10/15(月) 18:16:20.04ID:6Rw/TwuX0 みんなThe Witcher Talesはやらんの?
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 070f-uSGX)
2018/10/15(月) 19:16:01.24ID:7RoR2wKq0378名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c2-/Nqp)
2018/10/15(月) 19:22:36.60ID:UwMYUxsw0 既に予約したわ
なんか一年くらい前に脚本読んだ声優さんが話が面白いって言ってたから期待してる
なんか一年くらい前に脚本読んだ声優さんが話が面白いって言ってたから期待してる
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe0-4Hut)
2018/10/15(月) 19:31:54.42ID:L8fpI81Y0 興味はあるけど戦闘シーンでグウェントで勝負だ!てなるんでしょ
戦闘がウィッチャー3の戦闘になるMOD出たら考える
戦闘がウィッチャー3の戦闘になるMOD出たら考える
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-4Hut)
2018/10/15(月) 20:49:03.59ID:xl8Sv4S50 持ってるグウェントのカードを確認、整理したいんだけど
もしかして勝負の時しか見れないの?
もしかして勝負の時しか見れないの?
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d9-4Hut)
2018/10/15(月) 21:01:12.26ID:KsXt0gFr0 セールかSteamで出たら買う
382名無しさんの野望 (ラクッペ MM5b-wEhW)
2018/10/15(月) 21:15:03.05ID:h+LI1MCIM >380
セーブとかのメニュー画面からカードデッキが見れるぞ
ウィッチャーテイルズ楽しみだぞ
セーブとかのメニュー画面からカードデッキが見れるぞ
ウィッチャーテイルズ楽しみだぞ
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-4Hut)
2018/10/15(月) 21:48:43.35ID:xl8Sv4S50 ありがとう
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-4Hut)
2018/10/15(月) 22:02:28.57ID:xl8Sv4S50 クロウパーチの立て札から男爵のところまで行くのがだるいんだけど
奥の方は立て札はないんですか?
奥の方は立て札はないんですか?
385名無しさんの野望 (ワッチョイ df6a-8SVN)
2018/10/15(月) 22:24:12.79ID:kXVLHOFj0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-4Hut)
2018/10/15(月) 22:35:54.38ID:xl8Sv4S50 やっぱないんだ・・
立て札を追加するMODがあればいいのに
立て札を追加するMODがあればいいのに
388名無しさんの野望 (ワッチョイ e78e-4Hut)
2018/10/15(月) 23:35:58.07ID:hcUbnLlG0 便利だけどファストトラベル系はフラグおかしくなる可能性が怖い
389名無しさんの野望 (ペラペラ SD5b-9/x8)
2018/10/15(月) 23:39:56.11ID:+6DtOWECD ローチで爆走するしかない
390名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-4Hut)
2018/10/15(月) 23:46:23.97ID:Gx61zN8m0 あそこで豚と鶏虐殺して肉集めまくったな
391名無しさんの野望 (ワイエディ MM9f-Z/sB)
2018/10/16(火) 08:26:50.07ID:0JwBzk8zM あそこたぶん町で唯一ローチで爆走出来るよね
そんなことより立て札寄越せとwww
そんなことより立て札寄越せとwww
392名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp9b-snTD)
2018/10/16(火) 12:16:24.25ID:fWEGbsqZp 馬に乗ったまま閉まってる門に突撃するゲラルトさん
393名無しさんの野望 (スフッ Sdff-2YBg)
2018/10/16(火) 13:47:17.16ID:KNzI3P4Vd394名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b4-wEhW)
2018/10/16(火) 15:30:35.64ID:hXv1Q+hn0 グウェントのバトルはスキップもできるって書いてあるな
395名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-Fs7w)
2018/10/18(木) 02:15:21.24ID:ExAHAhdhM MODスレが誰もいないので失礼します
Absolute CameraというmodでFOVデフォルト60の値を大きくすると、ガクガクと画面が小刻みに揺れるんですが改善方法分かる方いたら教えて欲しいです
馬に乗ったり戦闘モードだと揺れないんですが、普通に歩いたり走ったりするときだけ何故か揺れます…
Absolute CameraというmodでFOVデフォルト60の値を大きくすると、ガクガクと画面が小刻みに揺れるんですが改善方法分かる方いたら教えて欲しいです
馬に乗ったり戦闘モードだと揺れないんですが、普通に歩いたり走ったりするときだけ何故か揺れます…
396名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d7-brs6)
2018/10/18(木) 02:37:33.00ID:h2sww+F60 216時間でやっと本編メインストーリー終わらせた
めちゃくちゃ面白くて早く出会いたかったってレベルだったわ…
しかしこれで生活おざなりにしないで済む、と思ったらまだ無情と美酒がと残ってた
また睡眠時間を削る生活が始まる
めちゃくちゃ面白くて早く出会いたかったってレベルだったわ…
しかしこれで生活おざなりにしないで済む、と思ったらまだ無情と美酒がと残ってた
また睡眠時間を削る生活が始まる
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-vve7)
2018/10/18(木) 03:01:39.87ID:UQ3lw3ad0398名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b4-PhZZ)
2018/10/18(木) 03:05:39.81ID:HH1WSGzd0 そうしたら本日発売のソウルキャリバーでまた会えるよ!
399名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-HoMQ)
2018/10/18(木) 08:20:45.40ID:syZEWyZKa 誰かTW3 Enhanced EditionってMOD導入してる人いない?
NexusModManagerで入れたんだが、中攻撃やらなんやら出来てないからどこかで設定しないといけないと思うんだが、分からなくて
NexusModManagerで入れたんだが、中攻撃やらなんやら出来てないからどこかで設定しないといけないと思うんだが、分からなくて
400名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d7-brs6)
2018/10/18(木) 15:59:03.24ID:h2sww+F60 >>397
その喪失感怖いわw何のゲームもしたくなくなりそうw
しかし1、2が未プレイだからそっちも考えると俺のゲラルトさんとの旅はまだまだ終わりそうにないかもしれない…
マップきっちり埋めてからラスボス倒そうと思ったらスケリッジ北にレベル50近いグリフィンとかいてびっくりした
適正ちょい上くらいなら無理やりやったろと思ったけどがっつり上だったので勝手に裏ボスに決めた
DLCクリア後首洗って待ってろよ
その喪失感怖いわw何のゲームもしたくなくなりそうw
しかし1、2が未プレイだからそっちも考えると俺のゲラルトさんとの旅はまだまだ終わりそうにないかもしれない…
マップきっちり埋めてからラスボス倒そうと思ったらスケリッジ北にレベル50近いグリフィンとかいてびっくりした
適正ちょい上くらいなら無理やりやったろと思ったけどがっつり上だったので勝手に裏ボスに決めた
DLCクリア後首洗って待ってろよ
401名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-JuP2)
2018/10/18(木) 17:05:19.78ID:WxehsRBxa 高級ペトリを飲んでイグニで燃やせば簡単に倒せるよ
402名無しさんの野望 (アウアウオー Sa22-Az/y)
2018/10/18(木) 17:52:01.25ID:j+XjgJP2a403名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a61-7PZ0)
2018/10/18(木) 18:17:20.09ID:JDfRkezs0 まぁ厳禁てわけでもない
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad9-nBLa)
2018/10/18(木) 18:21:29.78ID:5HbIY6R40 MODスレとかまだ生きてんのか?
もうスレの勢い低いしこっちに統合で良いだろ
MODスレを分ける必要なんて無い
もうスレの勢い低いしこっちに統合で良いだろ
MODスレを分ける必要なんて無い
405名無しさんの野望 (スププ Sd8a-H5b5)
2018/10/18(木) 18:29:38.71ID:irlJHbX9d 割とmodの話してるよねここ
分けたい人の気持ちもわかるが現状分けるほど人いないっていうかなしみ
分けたい人の気持ちもわかるが現状分けるほど人いないっていうかなしみ
406名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6a-CHXS)
2018/10/18(木) 18:51:54.90ID:l9k7W3gX0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-vve7)
2018/10/18(木) 20:40:21.40ID:UQ3lw3ad0 >>406
まあ色んなタイプの人がいるのは重々理解してるけど
半年間もモチベを維持してクリアまで遊べるゲームって考えたら
やっぱりウィッチャー3は素晴らしいねw(再認識
だれてきたなぁ、後でやるか、、、と放置&アンインストしたゲームも自分は少なくないしw
まあ色んなタイプの人がいるのは重々理解してるけど
半年間もモチベを維持してクリアまで遊べるゲームって考えたら
やっぱりウィッチャー3は素晴らしいねw(再認識
だれてきたなぁ、後でやるか、、、と放置&アンインストしたゲームも自分は少なくないしw
408名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2b-EHaV)
2018/10/20(土) 01:15:34.31ID:pT0Xv2Rt0 原作もゲラルトが風呂入るシーン多いの?
409名無しさんの野望 (ワッチョイ afec-7PZ0)
2018/10/20(土) 17:20:13.37ID:oIEBXg3T0 中世にお風呂なんてない
410名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-JuP2)
2018/10/20(土) 20:03:22.67ID:tIBOZaFba トゥサンってお風呂が無いよね
家漁ってると香水がよく入ってるから香水で誤魔化してるのかな
家漁ってると香水がよく入ってるから香水で誤魔化してるのかな
411名無しさんの野望 (アウアウオー Sa22-Az/y)
2018/10/20(土) 22:35:32.84ID:SF4Lef0Da ウィッチャーテイルズ評判ええがな
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-nBLa)
2018/10/21(日) 06:33:54.69ID:NBGKzSsB0 アビリティ28pから取れるそれぞれの印の効果は
長押し(別モード)ではなく通常モード?の印にのみ適用されるんですか?
長押し(別モード)ではなく通常モード?の印にのみ適用されるんですか?
413名無しさんの野望 (ワッチョイ afec-7PZ0)
2018/10/21(日) 12:01:45.80ID:xp8bWQsC0 ローマ時代は大浴場も水道も下水も高層住宅ですらあったのに中世さん・・・
414名無しさんの野望 (ペラペラ SDc3-usPd)
2018/10/21(日) 12:32:21.73ID:K8NjIPBVD そのせいで病気が蔓延したって話だぜ
415名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b4-KNvx)
2018/10/21(日) 12:39:23.47ID:b7d2BfXk0 二周目はしらみつぶしスタイルでやってるけど、スケリッジに行ったあたりで、物語を終わらせたくないからプレイが止まっちまった
しばらくウィッチャーテイルズのほう遊ぼ…
しばらくウィッチャーテイルズのほう遊ぼ…
416名無しさんの野望 (ワッチョイ afec-7PZ0)
2018/10/21(日) 12:42:37.88ID:xp8bWQsC0 わかるやで。ラスト近くになってくると終わらせたくないという気持ちが出てくるんだよな〜
417名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-JuP2)
2018/10/21(日) 17:26:22.71ID:DEeRGLaIa 何周もすればいい
ちな5周目中
ちな5周目中
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc2-QL/u)
2018/10/21(日) 23:47:16.67ID:CPWpt4g+0 そういえば明後日かウィッチャーテイルズ
予約してたから楽しみだ
予約してたから楽しみだ
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-nBLa)
2018/10/22(月) 05:32:17.83ID:GVK4zEKf0 4はゲラルト引退で尻が主人公っぽいけど
3の尻の操作は糞つまらんかったから心配
3の尻の操作は糞つまらんかったから心配
420名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-FlLt)
2018/10/22(月) 05:53:23.10ID:RA844j4KM 確かにシリは使ってても面白くなかったな
瞬間移動しまくるだけというか
瞬間移動しまくるだけというか
421名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0f89-4PMo)
2018/10/22(月) 10:10:39.23ID:FummRbec0 せっかくゲラルトで大成功したんやしゲラルト続投でいいよな
シリは主人公はれるほどのキャラじゃないし
シリは主人公はれるほどのキャラじゃないし
422名無しさんの野望 (JP 0H56-9tbo)
2018/10/22(月) 11:34:18.36ID:SyFN7ygEH 密かにヴェセミルの若き日の物語を期待してたりする
423名無しさんの野望 (ワッチョイ afec-7PZ0)
2018/10/22(月) 11:40:28.30ID:8DD+itbr0 ヴェセミルは相当老齢つまり相当腕利きということだからな
witcherなんてみんな年を重ねることなく道端で死んでいく存在だからね
witcherなんてみんな年を重ねることなく道端で死んでいく存在だからね
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a87-2Qpo)
2018/10/22(月) 11:40:44.23ID:AprIcOhx0 前日譚は飽きたな
いっその事Skyrimみたいに200年後ぐらいの話にして欲しい
マスケット銃とサーベルを使ったウィッチャーとか
いっその事Skyrimみたいに200年後ぐらいの話にして欲しい
マスケット銃とサーベルを使ったウィッチャーとか
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-vve7)
2018/10/22(月) 12:56:32.22ID:MRyQaACF0 実はCP2077の主人公はゲラルトの一子相伝の伝承者で、、、w
426名無しさんの野望 (ワッチョイ f38e-nBLa)
2018/10/22(月) 12:57:42.41ID:+wHLjLzm0 3部作で完結って言ってたからもう終わりかと思ってた
そりゃそーだなドル箱だもんな
そりゃそーだなドル箱だもんな
427名無しさんの野望 (ワッチョイ afec-7PZ0)
2018/10/22(月) 14:50:12.43ID:8DD+itbr0 原作者と仲直りしたら原作をそのまんまなぞるのもいいな
ヴィルゲフォルツがどれくらい強いかやってやろうじゃないの
ヴィルゲフォルツがどれくらい強いかやってやろうじゃないの
428名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-g2Ts)
2018/10/22(月) 14:54:31.89ID:Khx5iKzqr 4の情報って何か出たの?
429名無しさんの野望 (ワッチョイ afec-7PZ0)
2018/10/22(月) 14:59:25.23ID:8DD+itbr0 でてないでしょ。原作者と和解したらでるだろうな〜という希望
430名無しさんの野望 (スププ Sd8a-GnXk)
2018/10/22(月) 15:31:14.06ID:aABSDqpVd 時系列がウィッチャー3の後らしいCurse of CrowsというコミックをCDPRが発売してるから、
完全に続編の芽が潰えてるというわけではないんじゃない?
完全に続編の芽が潰えてるというわけではないんじゃない?
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 5364-sPNy)
2018/10/22(月) 15:52:55.33ID:qBXXqK1j0 順を追って漫画出してくれんかなあ
今更1,2とかやりたくないし
今更1,2とかやりたくないし
432名無しさんの野望 (スププ Sd8a-H5b5)
2018/10/22(月) 16:08:07.51ID:JK+Hj9+od 前にも書いたけど1と2は3クオリティでリメイクしてちょ
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-nBLa)
2018/10/22(月) 16:44:27.77ID:lVhZfCcS0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5d-dkM9)
2018/10/22(月) 17:58:32.04ID:NTCrBlzV0 グウェントしようと思ったらこのバージョンではプレイできないって出たんだけど
もしかして奪われた王座買わないとプレイできないの?
もしかして奪われた王座買わないとプレイできないの?
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-nBLa)
2018/10/22(月) 19:33:08.37ID:4GEaVp3z0 ウィッチャーテイルズはGOGで初めて買った
サイバーパンクもGOGで買おうかな
サイバーパンクもGOGで買おうかな
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-vve7)
2018/10/23(火) 00:54:23.07ID:6RcZy+gY0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-nBLa)
2018/10/23(火) 07:45:38.98ID:DrzQOUBC0 印が強すぎて飽きてくる
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-nBLa)
2018/10/23(火) 09:51:19.73ID:G0Jx3ba80 氷槍や回天剣舞は縛らないと簡単になりすぎるけど
どちらもこのゲームのストレス要素である回避しまくる動作や集団戦に対応できるから外しにくい
どちらもこのゲームのストレス要素である回避しまくる動作や集団戦に対応できるから外しにくい
439名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-Ltvo)
2018/10/23(火) 13:45:04.46ID:pAUGEUh7a 印はヤーデンとアードがメインだな
これもまぁ強いけど一応は魔法剣士なんでね
これもまぁ強いけど一応は魔法剣士なんでね
440名無しさんの野望 (ドコグロ MM22-+Xjv)
2018/10/23(火) 16:01:01.03ID:I/cCqiAIM カエルの王子様耐久力高すぎだろ
ワイルドハントの何倍あるんだよ
ただ体力あるだけだからウザい
魔法陣連発できないから回避してばっかだし
ワイルドハントの何倍あるんだよ
ただ体力あるだけだからウザい
魔法陣連発できないから回避してばっかだし
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a87-2Qpo)
2018/10/23(火) 16:02:07.50ID:DEBJXpMh0 北風とイヤーデン使え
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a87-2Qpo)
2018/10/23(火) 16:03:46.95ID:DEBJXpMh0 輝きの小鳥も使え
443名無しさんの野望 (スププ Sd8a-H5b5)
2018/10/23(火) 17:10:10.85ID:NL6wvPmhd 回転強かったのか知らんかった
444名無しさんの野望 (ブーイモ MM8a-FlLt)
2018/10/23(火) 17:35:13.48ID:6ufgokupM 回転斬りは敵に当たってない時のゲラ爺がちょっと滑稽に見えて楽しい
敵は間合いとってんのにゲラ爺はもう必死にグルグル回ってる
敵は間合いとってんのにゲラ爺はもう必死にグルグル回ってる
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fc2-QL/u)
2018/10/23(火) 18:57:05.39ID:fYmwroUY0 小鳥使ったら楽勝だったと思う
練金ウィッチャーだと楽しめるボスだったな
練金ウィッチャーだと楽しめるボスだったな
446名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6a-CHXS)
2018/10/23(火) 19:07:01.97ID:31lW7sDk0 難易度次第かもしれんがカエルの王子はクエン貫通の即死技あるよね
開幕でまず燃える手投げ弾だけでもがくからイャーデンで動き止めて
また投げてイャーデンを繰り返しながらイグニで焼いて勝手に減っていくのを待つって戦術で突破した
剣使うより簡単すぎて拍子抜けだった
開幕でまず燃える手投げ弾だけでもがくからイャーデンで動き止めて
また投げてイャーデンを繰り返しながらイグニで焼いて勝手に減っていくのを待つって戦術で突破した
剣使うより簡単すぎて拍子抜けだった
447名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-Ltvo)
2018/10/23(火) 20:01:38.46ID:pAUGEUh7a 100レベルNG+デスマーチでやってた時はカエルの王子様は炎上しなくてほぼ全てで一撃死、ドクロ土エレメント並みの固さで舌攻撃がクエン貫通で詰んだかと思ったな
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-9gnX)
2018/10/25(木) 02:03:31.76ID:SNzTXaJ+0 ゲラルトおじさんの続編見たい気持ちと静かに暮らして欲しい気持ちが半々
449名無しさんの野望 (ペラペラ SD13-o90R)
2018/10/25(木) 09:11:18.11ID:WL1tYbfOD あのBAD ENDの小屋から無双しながら飛び出してくるゲラルトとそこから続く新しい物語が見たい
Cyber Punkな世界にすっかり溶け込んだシリとか
Cyber Punkな世界にすっかり溶け込んだシリとか
450名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ec-JHIh)
2018/10/25(木) 11:21:17.34ID:DcyjBUsz0 witcherはみなのたれ死にするのがデフォとはいえ、シリには幸福になってもらいたいけど
何を持って幸福というのかが難しい
何を持って幸福というのかが難しい
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd9-7TBo)
2018/10/25(木) 11:42:44.46ID:xPalqyyX0 皇帝になって世界征服だな
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc2-aY8a)
2018/10/25(木) 17:05:55.71ID:HR7PJXBE0 親父とやってること変わらないじゃん!
453名無しさんの野望 (スププ Sdaf-ucH1)
2018/10/25(木) 17:32:10.65ID:XVMsaFfKd ゲラルトさんから人間的誠実さを受け継いでるらしいから…
454名無しさんの野望 (スププ Sd57-hM/S)
2018/10/25(木) 18:21:33.97ID:FTGsb+X+d シリは所詮自称ウィッチャーだし寿命も普通なんじゃろって思ったけど魔法の訓練とかもしてたし女魔術師みたいな体になってしまってるんだろうか
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 4363-F253)
2018/10/25(木) 18:24:41.29ID:4RMBPSSZ0 エルフまじりだから少しは若い時間が長かったりするんじゃないのかな
456名無しさんの野望 (ペラペラ SD13-o90R)
2018/10/25(木) 21:20:08.11ID:4V+jTo2xD えー、ハーフエルフだから数百年から千年ぐらいは生きるんじゃね?
457名無しさんの野望 (ワッチョイ c384-JHIh)
2018/10/25(木) 21:23:28.20ID:ZK4Osgsm0 16分の1エルフくらい
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 672b-nLkq)
2018/10/25(木) 23:16:49.81ID:BHfWA61c0 その気になればシリの設定をさらに増やすことも可能…
459名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spef-9gnX)
2018/10/26(金) 13:21:14.86ID:j6NZ3YlBp そういやシリちゃんは印使えないの?
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 7367-7TBo)
2018/10/26(金) 13:39:28.89ID:PR2bNsWr0 ウィッチャーの何倍も威力あるの使える
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc2-aY8a)
2018/10/26(金) 13:50:51.31ID:I2hRHeo+0 ウィッチャーテイルズまだ途中だけど面白いな
お人好し君主でプレイしてるから選択肢で結構悩むこと多いわ
お人好し君主でプレイしてるから選択肢で結構悩むこと多いわ
462名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd7-GwSm)
2018/10/26(金) 13:52:24.78ID:aGcrRUUc0 続編つくるにもメインストーリー悩むだろうから
美酒や無情みたいな短〜中編集めたオムニバス形式作ってもらいたい
美酒や無情みたいな短〜中編集めたオムニバス形式作ってもらいたい
463名無しさんの野望 (スププ Sd57-hM/S)
2018/10/26(金) 14:06:53.33ID:ZvgrlAF4d マハカムとかでドワーフたちメインのdlc出して欲しい
464名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8e-o90R)
2018/10/26(金) 14:22:27.31ID:GLPbqNxh0 ドワーフのロマンスなんて見たくない
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b89-sGDT)
2018/10/26(金) 18:00:17.34ID:e0uTblAy0 エイダーンがどうなったのか不明だし
そこらへんのエピソードで十分作れる
イオルヴェスとサスキアに出番あげて
そこらへんのエピソードで十分作れる
イオルヴェスとサスキアに出番あげて
466名無しさんの野望 (ワッチョイ c384-JHIh)
2018/10/26(金) 18:23:00.45ID:rR0+qODc0 コミックが後日談じゃなかったかな
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc2-aY8a)
2018/10/26(金) 18:24:30.13ID:I2hRHeo+0 一度目のニルフガードの侵攻で国土が焦土と化したし二度も攻め込まれちゃエイダーン消滅してるんじゃないか
エルフの国造りどころじゃねぇ
エルフの国造りどころじゃねぇ
468名無しさんの野望 (スププ Sd57-hM/S)
2018/10/26(金) 21:06:11.04ID:ZvgrlAF4d 完全新作だと無駄にスケール大きくしないとシリとワイルドハントよりしょぼくなっちゃうのがね
469名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ec-JHIh)
2018/10/26(金) 22:56:30.47ID:wgMEgr6U0 ドワーフは女もひげが生えている
つまり・・・わかるな
つまり・・・わかるな
470名無しさんの野望 (ワッチョイ cdad-YqBb)
2018/10/27(土) 00:35:29.02ID:jX0wDAkX0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 39ee-JHIh)
2018/10/28(日) 00:57:00.03ID:BX7iMi/20472名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-kJlp)
2018/10/28(日) 04:24:03.63ID:Sp4pbrO3a ヴェンガーバーグは第2次北方戦争の時に6千人の人々がニルフガード兵に虐殺されてんのに無事なわけないと思うが
建物は焼かれなかったって事か?
建物は焼かれなかったって事か?
473名無しさんの野望 (ワッチョイ d503-7TBo)
2018/10/28(日) 10:43:39.74ID:tJd9JIFg0 今更ながらウィッチャー3に興味が出たので買おうかと思ってるけどSteamのセールって次いつ来るんだろう
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 21af-JHIh)
2018/10/28(日) 11:14:32.27ID:PSVjTO290 ハロウィンセール今年はないのかも
オータムセールは来月末辺りかな
サイバーパンクの開発費欲しいからしょっちゅうセールやってるよ
オータムセールは来月末辺りかな
サイバーパンクの開発費欲しいからしょっちゅうセールやってるよ
475名無しさんの野望 (ワッチョイ eb8e-7TBo)
2018/10/28(日) 13:08:22.30ID:nGDJ45ka0 安ければ1と2も買っておくといい
476名無しさんの野望 (ワッチョイ a14c-HDlX)
2018/10/28(日) 15:24:17.33ID:djIHWRqF0 steamのセールは例年通りなら30日あたりに来るだろうけどウィッチャーが入るかはわからんね 1はあらすじ読む程度でもいいけど2は是非やってほしい
477名無しさんの野望 (ワッチョイ d503-7TBo)
2018/10/28(日) 17:49:26.93ID:tJd9JIFg0 一番早くてハロウィンセールか…でもまだ来てないし今年は無いのかな
みんな有難うちょくちょくセール来てるか眺めながら余裕があったら2も買うことにするよ
みんな有難うちょくちょくセール来てるか眺めながら余裕があったら2も買うことにするよ
478名無しさんの野望 (ワッチョイ f3af-JHIh)
2018/10/28(日) 17:57:39.95ID:q0dZxnlV0 余裕もあったらっつーかセールだと1&2を合わせても500円とかだったと思うので 買うしかない
479名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8e-o90R)
2018/10/28(日) 18:10:31.10ID:XkSc/l6p0 ウィッシュリスト入れとけばセールの時にメールで教えてくれる
480名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd7-GwSm)
2018/10/29(月) 01:56:57.30ID:SEaV86Xu0 この前のセールのときに3買って次のセールまでに終わらせて面白かったら12買おうと思ってたのにまだ終わらない
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b89-sGDT)
2018/10/29(月) 05:15:04.03ID:rep4brm70 3やってから12はかなり辛そう
482名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp1f-9gnX)
2018/10/29(月) 07:11:02.27ID:XsgVn8K/p 翻訳された小説読んだらディクストラが足やられる所あってなんか感動した
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-7TBo)
2018/10/29(月) 09:57:01.73ID:chDF+VCe0 美酒まで全部クリアしたけど喪失感エグいなこれ・・・定期的なアップデートでイベント追加してくれる運営スタイルならいくらでも課金できるわ
Witcher3みたいに世界観やストーリーに浸れるゲームって他にないかな?
Witcher3みたいに世界観やストーリーに浸れるゲームって他にないかな?
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-M6KG)
2018/10/29(月) 10:41:45.78ID:ffrhEtem0485名無しさんの野望 (ササクッテロル Spb5-9gnX)
2018/10/29(月) 11:11:41.98ID:kj8pUvUBp オデッセイも確かに面白いけどこのゲーム並みの期待してやるとちょっと物足りないかもしれない
486名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM09-UzgI)
2018/10/29(月) 12:34:33.80ID:/6Gk9GSCM このゲームイェネファーと一緒に闘うジンが一番強かった
遠距離攻撃二発喰らったら死亡+攻撃ミリしか減らない
爆薬霊薬使おうが無駄無駄
レベルに合わせた強化オン、ブラッド&ハードコアだったが
さすがにあれバグじゃねーのか
遠距離攻撃二発喰らったら死亡+攻撃ミリしか減らない
爆薬霊薬使おうが無駄無駄
レベルに合わせた強化オン、ブラッド&ハードコアだったが
さすがにあれバグじゃねーのか
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-hZbG)
2018/10/29(月) 12:42:10.63ID:rX8lYIh/0 W3のジャンルってしいて言えばACT:RPGだよね?
だけど一般的な同ジャンルと比較しても脚本(会話)のボリュームが半端なくて
ACTゲーよりもシナリオADVとかビジュアルノベル相当だよねw
(ACTの合間にちょっとある会話じゃなくて、会話の中にちょっとあるACTパートw)
ゆえに最後まで楽しんで続けられた人達には残る物が多いのかもしれないね
いやでも本当に舞台やロケーションは今の使いまわしでもぜんぜん良いから
小さな追加シナリオやミニストーリーの追加コンテンツ、出してほしいね
だけど一般的な同ジャンルと比較しても脚本(会話)のボリュームが半端なくて
ACTゲーよりもシナリオADVとかビジュアルノベル相当だよねw
(ACTの合間にちょっとある会話じゃなくて、会話の中にちょっとあるACTパートw)
ゆえに最後まで楽しんで続けられた人達には残る物が多いのかもしれないね
いやでも本当に舞台やロケーションは今の使いまわしでもぜんぜん良いから
小さな追加シナリオやミニストーリーの追加コンテンツ、出してほしいね
488名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-kJlp)
2018/10/29(月) 12:46:32.61ID:VEwCXHNea ウィッチャーテイルズ面白いぞ
辛い選択肢が多いのがあれだけど
辛い選択肢が多いのがあれだけど
489名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spef-9gnX)
2018/10/29(月) 12:58:31.16ID:ZfNY3WNQp アクション以外完璧なアクションゲームと言う謎
491名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8e-o90R)
2018/10/29(月) 13:22:35.94ID:7wdFyRl80 >>486
レベルに合わせた強化オンでジンとネズミがアホみたいに強くなるのは、バグというか調整不足だな
レベルに合わせた強化オンでジンとネズミがアホみたいに強くなるのは、バグというか調整不足だな
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc2-aY8a)
2018/10/29(月) 17:14:23.91ID:Z6cXFbQN0493名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM09-vEPE)
2018/10/29(月) 18:10:34.99ID:xw/y64QIM 一年半前に3日(10時間?)くらいやって飽きて積んでたんだけど久しぶりにやろうと思って起動した
全く内容も操作方法も覚えてなくて何すればいいのか分からないw
どうにか今までのストーリーと自分の選択肢知る方法とかないかな?
全く内容も操作方法も覚えてなくて何すればいいのか分からないw
どうにか今までのストーリーと自分の選択肢知る方法とかないかな?
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-hZbG)
2018/10/29(月) 18:17:39.70ID:rX8lYIh/0 一からやり直せばいいじゃないのw
右も左も分からん時の最初の10時間分なんてすぐに取り戻せるでしょ
右も左も分からん時の最初の10時間分なんてすぐに取り戻せるでしょ
495名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM09-vEPE)
2018/10/29(月) 18:22:00.87ID:vahJfGhjM やっぱそれしかないかな
また同じように飽きそうなのがなんともw
序盤はつまらなくて森の貴婦人?とやらから面白くなるってよく聞くけどそれまでに何時間くらい掛かるのかな?
前回は10時間やって、広い草原?か森?の真ん中にある家の女の人に薬草かなんか届けるクエストあたりで積んでたわ
回復薬貰うやつだった気がする
また同じように飽きそうなのがなんともw
序盤はつまらなくて森の貴婦人?とやらから面白くなるってよく聞くけどそれまでに何時間くらい掛かるのかな?
前回は10時間やって、広い草原?か森?の真ん中にある家の女の人に薬草かなんか届けるクエストあたりで積んでたわ
回復薬貰うやつだった気がする
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-hZbG)
2018/10/29(月) 18:33:07.75ID:rX8lYIh/0 どーかなー
10時間やって既にモチベ落ちちゃったなら
残り100時間持つとは到底思えないよなあw
まず主要人物との会話シーンで聞いてられない、飛ばさずにはいられない
とかだと尚更だろうなw
このゲームはアクションより物語とその会話を楽しむものだからねw(極論
10時間やって既にモチベ落ちちゃったなら
残り100時間持つとは到底思えないよなあw
まず主要人物との会話シーンで聞いてられない、飛ばさずにはいられない
とかだと尚更だろうなw
このゲームはアクションより物語とその会話を楽しむものだからねw(極論
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 4363-F253)
2018/10/29(月) 18:40:24.65ID:wRefd1LM0 アサクリオデッセイはモラルが色々とアレだからな
あいつを殺して、船を沈めて、って要求を拒否すりゃ
善人プレイにもなるのかとは思うが、メイン以外はそれが大部分だし
あと、いい大人がママ探しってのもどうなのよと思う
あいつを殺して、船を沈めて、って要求を拒否すりゃ
善人プレイにもなるのかとは思うが、メイン以外はそれが大部分だし
あと、いい大人がママ探しってのもどうなのよと思う
498名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM09-UzgI)
2018/10/29(月) 19:00:42.45ID:/6Gk9GSCM >>487 アクション部分だけならドラゴンズドグマに勝るARPGは無いと断言できる
作り込みとか自由度はウィッチャーの足元にも及ばんけども
ドラゴンズドグマ並のアクションでウィッチャー4が出れば歴史が変わるレベル
作り込みとか自由度はウィッチャーの足元にも及ばんけども
ドラゴンズドグマ並のアクションでウィッチャー4が出れば歴史が変わるレベル
499名無しさんの野望 (スププ Sd57-hM/S)
2018/10/29(月) 23:25:52.21ID:KChA8wtgd 自分の中でも確実に神ゲーなんだけど戦闘だけ切り抜いてみるとまぁちょっとアレではある
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b61-JHIh)
2018/10/29(月) 23:37:31.72ID:EgFTNJ9i0 ソウルキャリバーの世界でもゲラルトさんカードゲームしてる・・・
501名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-9gnX)
2018/10/30(火) 00:57:29.53ID:4LFsufQlp えぇ…
もうデュエリストに転職した方がいいんじゃ…
もうデュエリストに転職した方がいいんじゃ…
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-hZbG)
2018/10/30(火) 02:38:22.26ID:sjGEPh/+0 >>500 ユニコーンの剥製の上で”ピーーッ”じゃなくてよかったじゃないかw
504名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-YueN)
2018/10/30(火) 09:29:28.65ID:wBLEHBgq0 セールDLC込みででめっちゃ安いじゃん
505名無しさんの野望 (ワキゲー MM5b-HzTM)
2018/10/30(火) 12:37:26.34ID:ZjS+6ps/M アサクリやり始めたばっかりなのにセールすんなや
506名無しさんの野望 (ワッチョイ eb59-P79v)
2018/10/30(火) 23:09:57.44ID:iP81Nxva0507名無しさんの野望 (ラクッペ MMaf-DBFP)
2018/10/30(火) 23:51:40.00ID:UbWceJjBM この手のアクション苦手だから、イージーモードにしてる
俺のゲラルトさんは力任せに斬りつけるしかない脳筋
たまに吸血鬼とか来ると超苦戦する
美酒の最後のほうはかなり死んだ…
俺のゲラルトさんは力任せに斬りつけるしかない脳筋
たまに吸血鬼とか来ると超苦戦する
美酒の最後のほうはかなり死んだ…
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-9gnX)
2018/10/31(水) 00:01:06.03ID:e9SejlH+0 本編と比べるとDLCの敵はアクションぽくしようとしたのを感じる
509名無しさんの野望 (ワッチョイ c703-JHIh)
2018/10/31(水) 01:00:09.82ID:mIf3lL440 DLCは全然レベル足りないのに入っちゃって、ボス削れないなって思ってたら勝手に死んでイベント進んだ
510名無しさんの野望 (スププ Sd57-hM/S)
2018/10/31(水) 13:47:04.89ID:SlkqAQ0qd オルギエルドとか確かにアクションゲームのボスらしいっちゃボスらしい動きしてた気がする
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-7TBo)
2018/10/31(水) 15:21:21.73ID:/EzncySb0 オルギエルドのカウンター以外ほとんど攻撃通らないのはちょっとやりすぎだった
カエルもそうだけど全体的にボスが倒しにくい強さだったのを反省したのか美酒はいい感じの調整になってた
カエルもそうだけど全体的にボスが倒しにくい強さだったのを反省したのか美酒はいい感じの調整になってた
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-pP8n)
2018/10/31(水) 23:43:36.04ID:bliL5DOk0 オーディム筆頭に無情はインフレ凄かったな
美酒の上級吸血鬼が霞んで見えちゃう程に
美酒の上級吸血鬼が霞んで見えちゃう程に
513名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ec-JHIh)
2018/10/31(水) 23:51:14.16ID:p35Gs6PF0 だめだこりゃヘンリーカビル全然ゲラルトさんじゃないきれい過ぎる
ttps://doope.jp/2018/1081652.html
ttps://doope.jp/2018/1081652.html
514名無しさんの野望 (ワッチョイ d7c2-pLgr)
2018/11/01(木) 00:14:22.27ID:IHK02Yjx0515名無しさんの野望 (ワッチョイ 9789-iaQa)
2018/11/01(木) 01:00:13.44ID:1t28ucrb0 この顔じゃ山路ボイス似合わないだろうな
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e05-t7d9)
2018/11/01(木) 01:16:05.67ID:aixYnVDs0 綺麗というより若すぎる
もう少し顔年齢上だったら良かったな
もう少し顔年齢上だったら良かったな
517名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-a7Vf)
2018/11/01(木) 02:13:06.86ID:5zLFy4/d0 いつもヒゲありでプレイしてるから個人的に違和感がすごい
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a30-QvfY)
2018/11/01(木) 03:03:38.64ID:TXDwJwyp0519名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a30-QvfY)
2018/11/01(木) 03:06:43.98ID:TXDwJwyp0 でもイェネファーがこれだったら許しちゃう
https://imgur.com/a/6EKt3
https://imgur.com/a/6EKt3
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-aw/S)
2018/11/01(木) 03:11:33.01ID:kY57XftZ0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a30-QvfY)
2018/11/01(木) 03:14:17.04ID:TXDwJwyp0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-aw/S)
2018/11/01(木) 03:16:34.71ID:kY57XftZ0 >520の写真の左上から右へ
ゲラルト、シリ(幼少)、イェネファーだそうだ
ゲラルト、シリ(幼少)、イェネファーだそうだ
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-zV7r)
2018/11/01(木) 07:05:23.08ID:w/3COmnf0 1にいたトカゲ顔のカークスタインさんが3でひっそりと火炙りにされてて、わしゃ悲しかった
ヴィンセントメイスさんは焼かれずに無事なんだろうかなぁ
ヴィンセントメイスさんは焼かれずに無事なんだろうかなぁ
524名無しさんの野望 (ワッチョイ b684-zV7r)
2018/11/01(木) 07:49:33.62ID:y8OfSEpH0 「未婚の女性=全員処女」ってくらい世俗に疎かったカークスタインが
最後っ屁にラドヴィッドに「フニャチン野郎」ってかましたんだから大したもんだよ
最後っ屁にラドヴィッドに「フニャチン野郎」ってかましたんだから大したもんだよ
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9e-0MzG)
2018/11/01(木) 09:49:37.58ID:EBNy7Jee0 これだとエイプリルフールネタのが良かったな。フル CGは予算で難しいそうやからNetflixアニメで作れば良いのに。
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 9789-iaQa)
2018/11/01(木) 09:56:55.19ID:1t28ucrb0 ドラマゲラルト海外でも不評やな
素人コスプレっぽいとか言われてる
素人コスプレっぽいとか言われてる
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 3394-LzKM)
2018/11/01(木) 10:14:13.37ID:4i31cQzA0 >>513>>516
ドラマ版はアイスト、キャランセがキャストに入ってたからウィッチャー3より10年以上前の話だしな
3だけのイメージの人が国内外多いけども、
小説版から2まではただの白髪の兄ちゃんでヒゲは無い
ドラマ版はアイスト、キャランセがキャストに入ってたからウィッチャー3より10年以上前の話だしな
3だけのイメージの人が国内外多いけども、
小説版から2まではただの白髪の兄ちゃんでヒゲは無い
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-MyS3)
2018/11/01(木) 14:03:39.77ID:CLc49rPf0 まぁ役者としては流行りの売れっ子だし、ヘンリー自ら自分を使ってくれとファンメ送ってただけあって
ギャラとかかなり安くしてもらえたから起用しない理由がなかったんだろうなぁ
ところでgogで発売された witcher talesやってる人おらん?
評価高いから気になってるんだけど、簡単すぎるっていうレビューが結構あって気になるけど二の足を踏んでる
ギャラとかかなり安くしてもらえたから起用しない理由がなかったんだろうなぁ
ところでgogで発売された witcher talesやってる人おらん?
評価高いから気になってるんだけど、簡単すぎるっていうレビューが結構あって気になるけど二の足を踏んでる
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 9789-iaQa)
2018/11/01(木) 14:22:25.38ID:1t28ucrb0 玉座はゲームとしては微妙やな
シナリオが面白いのが救い
シナリオが面白いのが救い
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-MyS3)
2018/11/01(木) 14:36:24.50ID:QARVUuES0 うーんやっぱりそうなのか、どこもストーリーとか含めて全体として見ると素晴らしいって書かれてんね
ただここの開発ってユーザーフレンドリーだしアプデで改善されるの期待しとくか
ただここの開発ってユーザーフレンドリーだしアプデで改善されるの期待しとくか
532名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-pLgr)
2018/11/01(木) 18:29:30.36ID:kIHqmn6ra533名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-MyS3)
2018/11/01(木) 18:56:24.39ID:E7s8TS0B0 玉座はシナリオ演出はAAAタイトル並の完成度でCDPRのライター陣がさらに研鑽してるのが分かる仕上がりと大絶賛されてる
ゲーム自体はグウェントやりこんでる人には制限パズル多くて不評、グウェントやったことない人にとっては頭使うので面白いと二分されてる
ゲーム自体はグウェントやりこんでる人には制限パズル多くて不評、グウェントやったことない人にとっては頭使うので面白いと二分されてる
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-MyS3)
2018/11/01(木) 20:07:02.61ID:eqRGU57O0 グウェント飛ばせるMOD出たらと思ったけど
それじゃyoutubeで見るのと同じかw
それじゃyoutubeで見るのと同じかw
535名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-zV7r)
2018/11/01(木) 20:09:04.77ID:w/3COmnf0 そもそも公式でグウェント勝負を飛ばせるようになっておる
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 9735-MyS3)
2018/11/01(木) 20:25:35.53ID:LWHLuPf80 これGOTY版だとインスコ容量いくらになるん?
538名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-chwG)
2018/11/02(金) 10:20:24.28ID:pvIu7G/wM AMMとTEC両立させる方法が分かる神様居たら教えて(T-T)
マージしてもエラーで立ち上がらぬ…
マージしてもエラーで立ち上がらぬ…
539名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ee-pt5+)
2018/11/02(金) 10:46:52.75ID:7ddcHVne0 王座後半やけど仲間ほとんど脱退していって草
540名無しさんの野望 (ワイエディ MM92-Snsh)
2018/11/02(金) 15:59:41.71ID:k7D+n82ZM 久しぶりにやったら速攻酔ってワロタ
情報量多いな、初めてゲームで酔った
情報量多いな、初めてゲームで酔った
541名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-DqXg)
2018/11/02(金) 17:23:17.33ID:nBXlTXaQM 宝箱に入ってる装備のレベルとかレアリティとかってゲラルトのレベル依存なの?
序盤は宝箱開けない方がいいのかな?
序盤は宝箱開けない方がいいのかな?
542名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-QXT6)
2018/11/02(金) 17:42:52.35ID:EvbRXij30543名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-DqXg)
2018/11/02(金) 18:24:34.05ID:1qeRrcmNM544名無しさんの野望 (ワッチョイ b684-zV7r)
2018/11/02(金) 19:43:02.72ID:Y1H/oLS70 と文句を言いながらも
決してその馬を見捨てないゲラルトさんなのであった
(原作準拠)
決してその馬を見捨てないゲラルトさんなのであった
(原作準拠)
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-aw/S)
2018/11/02(金) 19:49:39.51ID:8Uhc+G/X0 まー後で逆にみっちりと怒られちゃうんですけどね>ローチ姉さん
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-MyS3)
2018/11/02(金) 20:11:30.86ID:vL36S7v20 だいたい走った方が早い
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-zV7r)
2018/11/02(金) 20:51:02.38ID:xM8yFctC0 装備集めがつまんないのが難点だよな〜
548名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-OrCB)
2018/11/02(金) 21:58:50.47ID:fgRXftM9M >>545
正直あのクエはローチ喋らすための、取ってつけたような内容だったな
正直あのクエはローチ喋らすための、取ってつけたような内容だったな
549名無しさんの野望 (スププ Sdba-Z+Il)
2018/11/03(土) 12:23:05.94ID:V9OWxvrZd 2週目は自分のレベルに合わせて装備のレベルもスケールされるやつ入れたわ
550名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-DqXg)
2018/11/03(土) 17:14:27.56ID:EN0wyZxCM ストーリー進めつつ宝探ししてるんだけどマップ見辛すぎない?
特に遺跡や建物内のマップ欲しいわミニマップ拡大したやつでいいから詳細画面で見せてほしいわ
あと銀の剣って全然落ちてなくない?もう耐久30くらいでずっと赤くなってるわ
自分で作らないと駄目なのかな?
特に遺跡や建物内のマップ欲しいわミニマップ拡大したやつでいいから詳細画面で見せてほしいわ
あと銀の剣って全然落ちてなくない?もう耐久30くらいでずっと赤くなってるわ
自分で作らないと駄目なのかな?
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-zV7r)
2018/11/03(土) 21:54:19.03ID:9KRjPOmM0 マップは見づらいね 地上は方向を見失うっていうか範囲が狭すぎる
ダンジョンなんかさっぱりわからん
ダンジョンなんかさっぱりわからん
552名無しさんの野望 (ペラペラ SD4b-QXT6)
2018/11/03(土) 22:52:02.51ID:q2Op0xfvD 2の坑道よりマシ
553名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-DqXg)
2018/11/03(土) 22:57:30.29ID:aQI7yX7rM やっとマウグリムっていう銀の剣見つけたわ
気づいたらウィッチャーの剣の耐久値0になってたw
そりゃあ全然敵の体力減らないわなw
気づいたらウィッチャーの剣の耐久値0になってたw
そりゃあ全然敵の体力減らないわなw
554名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-QXT6)
2018/11/03(土) 23:17:32.86ID:eVikSU6D0 なぜ修理しないのか
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-zV7r)
2018/11/03(土) 23:30:39.46ID:9KRjPOmM0 ババァとか自転車の空気絶対入れないでパンクしてから自転車屋持っていくじゃん
あれと同じだよ
あれと同じだよ
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-MyS3)
2018/11/03(土) 23:31:23.12ID:PQHwgp1Y0558名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-G54j)
2018/11/04(日) 00:14:33.59ID:gF/foPHL0561名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-a7Vf)
2018/11/04(日) 05:15:33.50ID:ic21M18ap 攻めるハゲで草
ニルフガードってそんな遠くにあったのか
ニルフガードってそんな遠くにあったのか
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 3722-MyS3)
2018/11/04(日) 05:19:34.66ID:PyCPCE/q0 トゥサンってニルフガードよりも南の国だったんじゃないの?
563名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-OrCB)
2018/11/04(日) 05:35:13.36ID:dTw4O1vAM ニルフガードがドイツでトゥサンがイタリアだっけ?モデル
中世のドイツってそんな強国だったっけ
中世のドイツってそんな強国だったっけ
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 3722-MyS3)
2018/11/04(日) 05:48:36.01ID:PyCPCE/q0565名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-G54j)
2018/11/04(日) 06:45:21.46ID:gF/foPHL0 >>562
トゥサンの首都はボークレールだからゴルゴン山の隣で間違いないよ
トゥサンの首都はボークレールだからゴルゴン山の隣で間違いないよ
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 3722-MyS3)
2018/11/04(日) 07:41:12.15ID:PyCPCE/q0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-WV7k)
2018/11/04(日) 08:53:05.78ID:z25IgUAH0 そらポーランド人からしたら、ドイツとロシアていう強国に挟まれてる訳だしね
ポーランドの歴史見てたら、だいたい察しはつくだろ
ポーランドの歴史見てたら、だいたい察しはつくだろ
568名無しさんの野望 (ワッチョイ d7c2-pLgr)
2018/11/04(日) 09:58:00.50ID:JbuY4KZM0 地図は90度回転させた感じだけどニルフガードは素直にローマ帝国がモデルじゃね
占領地に植民しまくってるし
占領地に植民しまくってるし
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff9-MyS3)
2018/11/04(日) 10:23:56.40ID:eHLnH4K/0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-yxtD)
2018/11/04(日) 11:11:29.63ID:k4cztNMx0 >>558
保存しました
保存しました
571名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-G54j)
2018/11/04(日) 11:20:53.61ID:gF/foPHL0 王座でライリア→エイダーン→マハカム→アングレン→リヴィア→アルダースバーグって旅してくから地理が分かるともっと楽しめるよ
572名無しさんの野望 (スフッ Sdba-SWWD)
2018/11/04(日) 12:00:29.95ID:IOrTviGMd ヴェレンがポーランドとすると、ニルフガードのモデルになりそうな国が、露独仏ローマと候補がいくつもあるのが欧州中小国の苦しみってやつなのかね…
>>556
横からだけど
Leveling Witcher and Relic gear UPDATED
Item Levels Normalized
とかいくつかあるよ
>>556
横からだけど
Leveling Witcher and Relic gear UPDATED
Item Levels Normalized
とかいくつかあるよ
573名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-pt5+)
2018/11/04(日) 12:25:46.15ID:xX8dDsKMa マハカムなのかマカハムなのか時々わからなくなる
575名無しさんの野望 (ワッチョイ f663-MyS3)
2018/11/04(日) 15:24:28.79ID:3ITGsJeD0 ドラウナーのフェロモンを使ってもドラウナーが海の中で攻撃してくるんだけどなんで?
576名無しさんの野望 (ワッチョイ f663-MyS3)
2018/11/04(日) 15:33:00.32ID:3ITGsJeD0 スケリッジがくそおもんないなぁ
水中、空中の敵がただめんどくさいだけ
マップ上の?マークを攻略する気にもならん
水中、空中の敵がただめんどくさいだけ
マップ上の?マークを攻略する気にもならん
577名無しさんの野望 (スププ Sdba-Z+Il)
2018/11/04(日) 15:38:13.94ID:G7Yz1t6Td 足場悪いとこ走ってるときにハーピーだかなんだか出てくると糞ゲー感やばい
578名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-a7Vf)
2018/11/04(日) 15:39:03.57ID:AMQnjwRwp 山頂まで行く試練みたいなやつの道中にいるハーピィーだかセイレーンはやばい
579名無しさんの野望 (ワッチョイ f663-eGtd)
2018/11/04(日) 18:06:44.16ID:03YW2dUf0 三周してるけどスケリッジの?全部開けたことないで
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 375d-MyS3)
2018/11/04(日) 18:08:53.31ID:DP47o3Xa0 初回メインストーリークリア後にどこでもFTを入れてスケリッジの?全部開けたわ
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-MyS3)
2018/11/04(日) 18:48:38.17ID:sdRGZQel0582名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-OrCB)
2018/11/04(日) 21:11:50.32ID:dTw4O1vAM スケリッジの南の方に小舟で行くと南極みたいな感じで好き
特に夜が凍てつく寒さと孤独感あって良い
特に夜が凍てつく寒さと孤独感あって良い
583名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-aw/S)
2018/11/04(日) 22:35:52.37ID:82xyzYV60 さんざん既出だけど
スケリッジ周りの沖合を小舟で探索中に
突然海面から出現する巨大なクジラの尻尾には驚かされたなぁw
スケリッジ周りの沖合を小舟で探索中に
突然海面から出現する巨大なクジラの尻尾には驚かされたなぁw
584名無しさんの野望 (スププ Sdba-Z+Il)
2018/11/04(日) 22:45:55.71ID:G7Yz1t6Td ドラウナーさん生息域広すぎ問題
585名無しさんの野望 (ワイエディ MM86-Snsh)
2018/11/05(月) 00:19:06.65ID:jLyZEmHpM スケリッジ海の?は特に目新しいアイテムないよね・・?
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 636c-Dhkk)
2018/11/05(月) 00:35:58.66ID:nEPp3B+J0 ウィッチャー3の舞台ってバルト三国じゃなかった?
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 636c-Dhkk)
2018/11/05(月) 00:41:25.93ID:nEPp3B+J0 あ、違うわ
テメリアはポーランドでバルトの北方戦争モデルじゃないかって言われてただけだったわすまん
テメリアはポーランドでバルトの北方戦争モデルじゃないかって言われてただけだったわすまん
588名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-MyS3)
2018/11/05(月) 00:57:15.21ID:a3Xr7uu10 >>578
ちょっとした段差を超えられず延々ファイティングポーズ取ったままセイレーンに嬲られるゲラルトさんなんて見とうなかった
ちょっとした段差を超えられず延々ファイティングポーズ取ったままセイレーンに嬲られるゲラルトさんなんて見とうなかった
589名無しさんの野望 (ワッチョイ fa6a-kojr)
2018/11/06(火) 00:17:44.65ID:2Z9gOCGE0 スケリッジの海の?埋めは究極につまらないよな
潜って石弓で敵蹴散らすだけ
潜って石弓で敵蹴散らすだけ
590名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-a7Vf)
2018/11/06(火) 01:19:05.49ID:dcR7btYd0 地上の?は全部潰したけど海のは流石にスルーしてるわ
素材足りない以外でやる意味は薄い気がする
素材足りない以外でやる意味は薄い気がする
591名無しさんの野望 (ペラペラ SD4b-QXT6)
2018/11/06(火) 01:30:07.06ID:+v8mPoQjD 1周目でスケリッジの海の全部潰して回ったけどそのおかげか伝説級コンプして全部上げとルーン屋もすぐ全部上げできたんだよね
すぐセイレーンに舟壊されっから激昂して泳いで回ったんだよなあ
でもまじでどれ一つとしてお宝はなかった
全部ゴミだった
すぐセイレーンに舟壊されっから激昂して泳いで回ったんだよなあ
でもまじでどれ一つとしてお宝はなかった
全部ゴミだった
592名無しさんの野望 (JP 0H7f-Z+Il)
2018/11/06(火) 01:41:53.99ID:T4RHXLURH スケリッジの宝探しはバニラでやってると重量もきつい
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-aw/S)
2018/11/06(火) 01:53:56.12ID:WLimXmUM0594名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-chwG)
2018/11/06(火) 04:11:23.66ID:r1vfFyiQM 水中の移動速度は1.5倍、小舟は2倍くらいで良いよね
あれストレスしかないし
ローチも装備で移動速度上げれる様にして欲しかった
あれストレスしかないし
ローチも装備で移動速度上げれる様にして欲しかった
595名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-pt5+)
2018/11/06(火) 04:15:36.83ID:eMuwKUWOa PC版なんだからMOD入れようや
596名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-chwG)
2018/11/06(火) 06:58:33.27ID:r1vfFyiQM 移動速度上げるMODって何気になくね?
有名所はほとんど入れてるけど移動速度弄れるのが無いや
探し方が悪いだけか
有名所はほとんど入れてるけど移動速度弄れるのが無いや
探し方が悪いだけか
597名無しさんの野望 (ワッチョイ f663-MyS3)
2018/11/06(火) 07:09:36.50ID:L2jdD66m0 このゲームに出てくるNPCはクズばかりで
ゲラルトがまともに見えてくる
ゲラルトがまともに見えてくる
598名無しさんの野望 (ペラペラ SD4b-QXT6)
2018/11/06(火) 09:04:46.51ID:+v8mPoQjD この世の中にいる奴はどいつもこいつもクズばかりで
自分が一番まともだと思えてくる
自分が一番まともだと思えてくる
599名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spbb-a7Vf)
2018/11/06(火) 12:13:15.39ID:zmLXJFZ4p 戦争で荒んでる世界にゲラルトおじさんが選択肢次第だけどいい人だから余計にクズばっかりに見えるよな
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-m+G8)
2018/11/06(火) 15:29:49.09ID:HIBhhqLP0 2年位前にクリアして今2周目のスケリッジにいるけど面白い
MODとか全然入れてないけど今のところ特に不満はない
全部の?マークはつぶさないけれど
MODとか全然入れてないけど今のところ特に不満はない
全部の?マークはつぶさないけれど
601名無しさんの野望 (ワッチョイ fa6a-kojr)
2018/11/06(火) 17:49:38.74ID:2Z9gOCGE0 ムカつくNPCは龍の夢だかで粉舞いでイグニで点火してぶっ倒したり
可燃タルでイグニや蜂の巣でアードやったりしてすっきりしてる
可燃タルでイグニや蜂の巣でアードやったりしてすっきりしてる
602名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-QXT6)
2018/11/07(水) 01:36:26.21ID:73/cbud/0 なんかアプデ来た
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e67-MyS3)
2018/11/07(水) 02:20:00.31ID:2Achqx/v0 アプデかよ
ゲームごとPCもフリーズしたからびびったわ
ゲームごとPCもフリーズしたからびびったわ
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 67c7-MyS3)
2018/11/07(水) 02:43:33.44ID:dTbCAFLB0 アプデしたらエラー吐くようになった最悪だ
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-MyS3)
2018/11/07(水) 02:43:40.54ID:nNK+8Wyz0 簡体字の追加かよ
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 366a-DqXg)
2018/11/07(水) 02:46:35.48ID:nyuym5ED0 陰鬱な失敗ってクエスト難しすぎない?
もう1時間近く失敗してるわ
そもそも護衛対象が一瞬目を離した隙に居なくなってるし視認性悪すぎ
護衛対象はデカイアイコンで表示してくれよ分からんわ
もう1時間近く失敗してるわ
そもそも護衛対象が一瞬目を離した隙に居なくなってるし視認性悪すぎ
護衛対象はデカイアイコンで表示してくれよ分からんわ
607名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-MyS3)
2018/11/07(水) 02:49:27.96ID:nNK+8Wyz0 陰鬱な失敗なら仕方ないな
608名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-zV7r)
2018/11/07(水) 03:10:54.79ID:sIzcTyE20 陰鬱な収穫か、死体漁りを一定時間守るやつか
いろいろ揃って敵をあしらえるようになった頃ならともかく序盤だから難しいよね
いろいろ揃って敵をあしらえるようになった頃ならともかく序盤だから難しいよね
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 636c-Dhkk)
2018/11/07(水) 06:09:53.15ID:L0Y1MIsQ0 あれ一方向からしか来なかったから守るより攻めろしたら余裕だった気がする
レベルが高かったのかもしれんけど
レベルが高かったのかもしれんけど
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b87-zV7r)
2018/11/07(水) 06:26:14.05ID:ckEKPK0O0 約500MBのアップデートきたけどなんだろうか
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-aw/S)
2018/11/07(水) 06:59:41.50ID:27Y3DPBh0 >610
>605
pjpkowski [開発者] 5 時間前
Hey,
we've added support for Simplified Chinese. We had to add Simplified Chinese strings file,
update the executable and one of patch.bundle files for that.
>605
pjpkowski [開発者] 5 時間前
Hey,
we've added support for Simplified Chinese. We had to add Simplified Chinese strings file,
update the executable and one of patch.bundle files for that.
612名無しさんの野望 (ワッチョイ 366a-DqXg)
2018/11/07(水) 10:27:48.70ID:nyuym5ED0 陰鬱な収穫だったわw
これって時限ではないのかな?
それならクリアできるようになるまで塩漬けするわ
これって時限ではないのかな?
それならクリアできるようになるまで塩漬けするわ
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e56-6RPj)
2018/11/07(水) 11:26:41.20ID:ei4lN6r80 RyzenユーザーだがCPUがこれまでより仕事してくれるようになった気がする
8コア対応してくれたのかなぁ…
8コア対応してくれたのかなぁ…
614名無しさんの野望 (スププ Sdba-Z+Il)
2018/11/07(水) 16:48:04.87ID:1gJRL5Gnd modにはあまり影響無さげ?
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ec-zV7r)
2018/11/07(水) 17:16:04.71ID:vpJLpEFT0 いまだにアップデートってさすがやな
でも今はサイバーパンクやりたくて気が狂いそう
でも今はサイバーパンクやりたくて気が狂いそう
616名無しさんの野望 (スププ Sdba-SWWD)
2018/11/07(水) 17:43:47.92ID:c+CZn00Jd スクリプトには触れてないとCDPRは言ってるけど、Debug Consoleは自分で手を加えないと使えないみたいだね
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 67c7-MyS3)
2018/11/07(水) 19:22:08.00ID:dTbCAFLB0 Debug Console使えなくなったの地味に悲しい
アップデートほしい
アップデートほしい
618名無しさんの野望 (ワッチョイ f663-MyS3)
2018/11/07(水) 19:24:23.03ID:7wpFg3Kh0 勝手にファイティングポーズとるのってやめさせられないの?
調べられない拾えないジャンプできないですげーうざいんだけど
調べられない拾えないジャンプできないですげーうざいんだけど
619名無しさんの野望 (ワッチョイ f663-MyS3)
2018/11/07(水) 19:26:49.08ID:7wpFg3Kh0 戦士の道ってクエで
ジャンプしようとしたら勝手に戦闘ポーズになるから下に落ちてうざすぎる・・・
ジャンプしようとしたら勝手に戦闘ポーズになるから下に落ちてうざすぎる・・・
620名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-pt5+)
2018/11/07(水) 22:03:22.74ID:d/w2DMfJa はい不合格
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-sLPE)
2018/11/08(木) 00:15:29.57ID:+VLLMlPr0 あれの操作性の悪さはヤバイ
622名無しさんの野望 (ワッチョイ d36a-ugJi)
2018/11/08(木) 00:29:57.15ID:A0snImNT0 このゲーム戦闘中にジャンプ出来ないんだよな
だからひょいっと飛べそうな柵に阻まれてひたすら殴られたりする
だからひょいっと飛べそうな柵に阻まれてひたすら殴られたりする
623名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/08(木) 01:21:13.07ID:TQTzEooed 暴れるローチに押し込まれて攻撃食らったり柵に挟まれたりするのもなかなかのストレス
624名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-O/Cw)
2018/11/08(木) 05:23:13.96ID:FFfoEx56a ds4 で繋いでるのにボタン表記がps仕様にならないんだが原因わかるやついる?
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 93fe-ki2E)
2018/11/08(木) 05:40:11.07ID:hSqfZCuB0626名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-O/Cw)
2018/11/08(木) 05:41:59.35ID:FFfoEx56a direct inputは全部チェック外せばいいんだっけ
そうするとWindows側だと反応するけどウィッチャー側で反応しねーんだよね
ds4 アダプターつけてるからなのかな
そうするとWindows側だと反応するけどウィッチャー側で反応しねーんだよね
ds4 アダプターつけてるからなのかな
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 93fe-ki2E)
2018/11/08(木) 05:48:24.12ID:hSqfZCuB0 まあそもそも表記なんてすぐ慣れるしDS4Windows入れて完全にXInputで使った方が色々便利だがな
DS4をそのまま使うにはゲームごとに対応が異なるから一々設定変える必要があって面倒くさい
DS4をそのまま使うにはゲームごとに対応が異なるから一々設定変える必要があって面倒くさい
628名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-O/Cw)
2018/11/08(木) 06:30:36.43ID:FFfoEx56a ターゲットボタン押してもターゲットできないんだが
629名無しさんの野望 (ワッチョイ 93f4-ki2E)
2018/11/08(木) 07:12:33.09ID:MPjvaAdD0 入力ダブってんだろ
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bc2-mDL8)
2018/11/08(木) 12:52:48.20ID:Ljq8Q3uc0 1.32用のDebug Console入れてもF2で動かなかった
色々いじってたら@キーで動いてくれたよ
色々いじってたら@キーで動いてくれたよ
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 9361-pOSp)
2018/11/08(木) 15:40:55.01ID:uSoFQXOe0 久しぶりにやろうとしたタイミングでアプデとか何の嫌がらせなんだ…
632名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e0-AMMy)
2018/11/08(木) 15:51:04.67ID:13HUIC/I0 ローカルディスクcの空き容量9gbあるのに空き容量不足てどういうこと?
そんなにでかいパッチなの?
そんなにでかいパッチなの?
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 9361-pOSp)
2018/11/08(木) 16:10:24.80ID:uSoFQXOe0 既存ファイル書き換えのためのディスクスペースが足りんのだろ
634名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-ki2E)
2018/11/08(木) 16:11:36.68ID:DdfYFCRc0 3やった後に今更ながらwitcher2始めたんだけど
チュートリアルでカウンターを決めなきゃいけない場面で
ブロックしても相手にカウンターマーク(剣)が出なくてカウンターできず先に進めない。
すげー難しいな2は。3のデスマーチとかうんこレベル
チュートリアルでカウンターを決めなきゃいけない場面で
ブロックしても相手にカウンターマーク(剣)が出なくてカウンターできず先に進めない。
すげー難しいな2は。3のデスマーチとかうんこレベル
635名無しさんの野望 (ワッチョイ db30-ki2E)
2018/11/08(木) 18:37:15.29ID:qcS1XlT00 空き容量9GBとか糞PCすぎんだろ
636名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-UGgo)
2018/11/08(木) 19:13:08.93ID:dBHGyZxca デスマーチとかレベル10あたりからヌルゲーになるからね
戦闘中に霊薬飲めないしローリング中でも敵の攻撃ガンガン当たるwitcher2の方が難易度高い
戦闘中に霊薬飲めないしローリング中でも敵の攻撃ガンガン当たるwitcher2の方が難易度高い
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 93dd-CaRP)
2018/11/08(木) 19:27:31.99ID:EltDZGXD0 キーラ処刑イベント見てみようと思ってやったけど何故かイベント発生しなかった
ファイク島でキーラに「お前の好きにしろ」的な事を言ってから
その後トリスのノヴィグラド脱出クエストの途中で発生するはずだよね?
キーラとはロマンスシーンなしで進めたんだけどもしかして複雑なフラグ立てが必要なのかね
ファイク島でキーラに「お前の好きにしろ」的な事を言ってから
その後トリスのノヴィグラド脱出クエストの途中で発生するはずだよね?
キーラとはロマンスシーンなしで進めたんだけどもしかして複雑なフラグ立てが必要なのかね
638名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9d-LBf2)
2018/11/08(木) 21:10:47.66ID:zgmkWwfAa いやキーラ処刑は終盤だぜ
ノヴィグラド再訪問の時
ノヴィグラド再訪問の時
639名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/08(木) 22:16:15.85ID:TQTzEooed 口の中に血が溜まってるのが生々しい
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-ki2E)
2018/11/08(木) 22:23:51.89ID:+XMxda7F0 PC版の1からやってるんだけど難易度ってどこで変えれるの?
あとエロシーンでデカイカードが画面に表示されて規制されてるっぽいんだけどこれ外せないの?
あとエロシーンでデカイカードが画面に表示されて規制されてるっぽいんだけどこれ外せないの?
641640 (ワッチョイ 2bec-ki2E)
2018/11/08(木) 23:01:37.22ID:+XMxda7F0 ちょっと調べたら難易度は途中で変更できないしエロシーンは規制入るみたいっすね
うーんだるいからEasyでやり直すか
うーんだるいからEasyでやり直すか
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-YP9l)
2018/11/08(木) 23:09:51.18ID:arQALqrY0 いや、1のエロシーンはカード出て終了だからそれでいいんだよ
643名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e0-ki2E)
2018/11/08(木) 23:26:43.09ID:DcEyaVgb0 US版はセックスカードのイラストで服着てて乳首見えない規制版だった
当時差し替え用ファイルを配ってた人がいたなあ
あとだいぶ経ってからのアップデートで規制版も規制解除されてなかったっけ
当時差し替え用ファイルを配ってた人がいたなあ
あとだいぶ経ってからのアップデートで規制版も規制解除されてなかったっけ
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-ki2E)
2018/11/09(金) 00:05:16.05ID:lBh/evP/0 >>643
昨日インストールしたEnhancedEditionだけどカード表示されたよ
昨日インストールしたEnhancedEditionだけどカード表示されたよ
645名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-ki2E)
2018/11/09(金) 08:26:19.84ID:dP5Yff1o0 原作通りだと
4はゲラルトが農民に殺される前後で始まるのかな。
4はゲラルトが農民に殺される前後で始まるのかな。
646名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/09(金) 09:07:34.91ID:4nNQ9kTLd ゲームシリーズが原作の後ですし
647名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-ki2E)
2018/11/09(金) 13:25:04.94ID:OKRSjhZw0 攻殻機動隊の素子が人形遣いと統合せずにネットに消えなかったというIF設定で作られたアニメのSACみたいなもんよ
原作の公式二次制作みたいなもんだからいくらでも続けられる
CDPRとしてはトゥサンでゲラルトの冒険は終わりのつもりで作って綺麗に終わってるけど、その後も延々と派生作品続けてるあたりまあ10年以内に4は出るだろうね
原作の公式二次制作みたいなもんだからいくらでも続けられる
CDPRとしてはトゥサンでゲラルトの冒険は終わりのつもりで作って綺麗に終わってるけど、その後も延々と派生作品続けてるあたりまあ10年以内に4は出るだろうね
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 1989-Qy+X)
2018/11/09(金) 16:31:57.17ID:TpWVcZbp0 今一番求められてるんだしもっと早く出るんちゃうか
ゲラルト続投は絶対条件やろうね
ゲラルト続投は絶対条件やろうね
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ec-XEFn)
2018/11/09(金) 17:49:35.20ID:psjgIDYW0 最後の準備と灯台下暗しのメインクエストを進めたいのですが、トリスがボロ屋の2階にいたまま、話してもまた今度って選択肢しかありません
イェネファーたちはダンデリオンの酒場の二階にいるんですが
それまでは全部チェックついて終わってます
完全に詰んでしまいました
対策教えてください
ちなみに1周目です
イェネファーたちはダンデリオンの酒場の二階にいるんですが
それまでは全部チェックついて終わってます
完全に詰んでしまいました
対策教えてください
ちなみに1周目です
650名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-YP9l)
2018/11/09(金) 18:17:00.39ID:tSsTBc0E0 サイバーパンクが大コケしたらまたゲラルトさんの出番があるかもしれないが・・
まぁないだろう
まぁないだろう
651名無しさんの野望 (スププ Sdb3-zh34)
2018/11/09(金) 19:49:17.72ID:YVDgTA/xd652名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-ki2E)
2018/11/09(金) 20:25:17.97ID:dP5Yff1o0 NPCに売った装備品はずっと残ったまま?
重くなるからリセットしてくれると嬉しいんだけど
重くなるからリセットしてくれると嬉しいんだけど
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-7McK)
2018/11/09(金) 21:13:33.92ID:HTlWsIea0654637 (ワッチョイ 93dd-CaRP)
2018/11/09(金) 23:11:37.00ID:lxxHXP790 >>638
ありがとう。今スケリッジ編に入ったばかりだから確認はかなり先になりそうだわ
ありがとう。今スケリッジ編に入ったばかりだから確認はかなり先になりそうだわ
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-YP9l)
2018/11/10(土) 01:50:34.40ID:jKbfEMMg0 ウィッチャーのライブがGOGからDLできる
https://twitter.com/CDPRJP/status/1060914629612896256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CDPRJP/status/1060914629612896256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-ki2E)
2018/11/10(土) 07:02:03.48ID:u/QvzUXr0 >>653
レスありがとう
ホワイトオーチャードのドワーフに売ってたんだけど
今までの分(多分10日以上は経ってる)+瞑想で7日経過させてみたけど
リセットされてなかったです。
拾ったアイテムを売って伝説級を揃えようと思ってたけどちょっとやる気が・・・
レスありがとう
ホワイトオーチャードのドワーフに売ってたんだけど
今までの分(多分10日以上は経ってる)+瞑想で7日経過させてみたけど
リセットされてなかったです。
拾ったアイテムを売って伝説級を揃えようと思ってたけどちょっとやる気が・・・
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-7McK)
2018/11/10(土) 09:40:31.77ID:0ywwK7wr0 >>656
あらぁ、それは申し訳なかった
以前、特定のアイテムを拾って売却で稼げるグリッチがあって(今は出来ない)
その頃のうろ覚え情報だったんだけど、、、
ホワイトオーチャードって最初のチュートリアル的な小さなマップだから
もしかしたらその辺りで制限をかけてるかも?しれないね
(先のグリッチの売却先はもっと先のエリアだったので)
あらぁ、それは申し訳なかった
以前、特定のアイテムを拾って売却で稼げるグリッチがあって(今は出来ない)
その頃のうろ覚え情報だったんだけど、、、
ホワイトオーチャードって最初のチュートリアル的な小さなマップだから
もしかしたらその辺りで制限をかけてるかも?しれないね
(先のグリッチの売却先はもっと先のエリアだったので)
658名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-LTWb)
2018/11/10(土) 10:22:02.24ID:YJKQDbH7r >>656
小人によって違うよ。旅商人が早くて都会だと遅かったかな。
小人によって違うよ。旅商人が早くて都会だと遅かったかな。
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ec-XEFn)
2018/11/10(土) 10:24:42.23ID:cCIS9rwS0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 01d9-ki2E)
2018/11/10(土) 10:55:08.08ID:3zqsJXMk0 ウィッチャーテイルズSteam来とるやん
661名無しさんの野望 (ペラペラ SD6d-Nrm4)
2018/11/10(土) 11:47:08.23ID:DeguVZ7TD662名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/10(土) 20:34:10.32ID:P+ozXyY5d テイルズって時系列的には原作の途中くらいになるの?
それともナンバリング同様?
それともナンバリング同様?
663名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-YP9l)
2018/11/10(土) 21:05:45.86ID:DZ4TNMmc0 お〜steamにきてるわ〜教えてくれて有賀と三
で、面白いの?
で、面白いの?
664名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-rp4n)
2018/11/10(土) 21:39:19.56ID:sAeYNzwrM ていうかウィッチャーテイルズってなんや
665名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9d-LBf2)
2018/11/10(土) 21:41:01.96ID:IGoagYEIa 原作二巻から五巻くらいまでの話かな?
グウェントやったことあるならゲーム部分はヌルげ
シナリオは面白いな
グウェントやったことあるならゲーム部分はヌルげ
シナリオは面白いな
666名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-rp4n)
2018/11/10(土) 21:41:23.32ID:sAeYNzwrM カードバトルRPGか
それもいいけどいつかオープンワールドでまた作ってほしいな
小説版の再現してほしい
それもいいけどいつかオープンワールドでまた作ってほしいな
小説版の再現してほしい
667名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-6LfG)
2018/11/10(土) 21:43:27.33ID:gkH+cEX1d668名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9d-LBf2)
2018/11/10(土) 21:49:11.32ID:IGoagYEIa 3では鳴りを潜めてたけどテイルズはニルフガードの悪の帝国っぷりが遺憾なく発揮されてて個人的にポイント高い
669名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-YP9l)
2018/11/10(土) 22:05:17.37ID:DZ4TNMmc0 たしかに3はニルフガードが恐怖の侵略者という感じではなかったな
どっちかというとラドヴィッドのほうが糞過ぎて
でも本当は墓の上で舞い踊る白炎のほうがヒトラーなんだよね
どっちかというとラドヴィッドのほうが糞過ぎて
でも本当は墓の上で舞い踊る白炎のほうがヒトラーなんだよね
670名無しさんの野望 (ササクッテロ Spcd-V95X)
2018/11/10(土) 22:05:42.67ID:lom+b19zp シナリオとキャラは最高だと思う
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-YP9l)
2018/11/10(土) 22:17:34.17ID:vTzTV+uU0 フリードリヒ2世じゃないかな
672名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/10(土) 23:04:41.85ID:P+ozXyY5d 原作だと女王さまってまともに喋れんくなってたよねたしか
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-sLPE)
2018/11/11(日) 01:23:11.86ID:Miy5rjh60 しかし4出すにしてもハードル上がりすぎて大変そう
674名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-YP9l)
2018/11/11(日) 03:13:01.86ID:SJeCeklv0 4じゃなくて新シリーズとしてだすんじゃないか
まぁその前に原作者と和解しなくてはならんが
まぁその前に原作者と和解しなくてはならんが
675名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-ki2E)
2018/11/11(日) 05:45:49.86ID:L+lSYM3x0 いまさら原作者と喧嘩してWitcherシリーズ出せなくなったら会社終わるし
特別報酬くらい用意して手打ちするんじゃない
特別報酬くらい用意して手打ちするんじゃない
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ec-XEFn)
2018/11/11(日) 13:17:23.33ID:PeXMrm600 さっき約1年くらいコツコツやって初めてクリアしました
シリが女帝になって終わりました
他のエンディングを見たい場合、1周目の古いセーブデータを使うか、ニューゲーム+で残りを見るのかどっちがいいのでしょうか?
愛着あって育てたので、問題なければニューゲーム+でやってみたいんですか
シリが女帝になって終わりました
他のエンディングを見たい場合、1周目の古いセーブデータを使うか、ニューゲーム+で残りを見るのかどっちがいいのでしょうか?
愛着あって育てたので、問題なければニューゲーム+でやってみたいんですか
677名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/11(日) 14:02:35.84ID:c69wF8YJd 何を問題と言うかだが、なんも気にせずニューゲーム+でいいぞ
サクッとエンディングだけ観たいなら途中からのやればいいけど
サクッとエンディングだけ観たいなら途中からのやればいいけど
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ec-XEFn)
2018/11/11(日) 14:44:14.30ID:PeXMrm600 >>677
ありがとうございます
2週目やってみます
まだdlcも手をつけてないので、それも2週目でやってみます
2週目に行く前に、カードだけは全部集めておくようみたんですが、他にも何かやっておくと良いことはあるでしょうか?
ありがとうございます
2週目やってみます
まだdlcも手をつけてないので、それも2週目でやってみます
2週目に行く前に、カードだけは全部集めておくようみたんですが、他にも何かやっておくと良いことはあるでしょうか?
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-sLPE)
2018/11/11(日) 14:45:16.52ID:Miy5rjh60 カード引き継げなかったような…
680名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/11(日) 14:53:46.20ID:c69wF8YJd カードは消えるのと、dlcやってないなら先やっときな
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ec-XEFn)
2018/11/11(日) 16:10:51.21ID:PeXMrm600 そしたらカードは2週目で揃えます
DLCは1周目の方がいいんですか?
DLCは1周目の方がいいんですか?
682名無しさんの野望 (ワッチョイ e194-upi5)
2018/11/11(日) 16:34:20.59ID:FJoBgtU70 個人的にはDLC(特に第二弾)の方が内容が好きだからやった方がいいと勧めるが、
結局は個人の自由だぞ
DLC前に長い本編をもう一週やる余力があるならやってみても良い
カード集めもトロフィー目当てじゃなければそこまで力入れなくて良い
ゲラルトが主人公じゃなくても良いならもうすぐPS4版の奪われし玉座も出る
難易度ヌルくてダレるが内容はなかなか良い
ただこっちは小説版読んでからの方が良いが
結局は個人の自由だぞ
DLC前に長い本編をもう一週やる余力があるならやってみても良い
カード集めもトロフィー目当てじゃなければそこまで力入れなくて良い
ゲラルトが主人公じゃなくても良いならもうすぐPS4版の奪われし玉座も出る
難易度ヌルくてダレるが内容はなかなか良い
ただこっちは小説版読んでからの方が良いが
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-A2K7)
2018/11/11(日) 16:45:48.44ID:Ww9DNgOR0 PC版のスレで
すでに出てるPC版じゃなく
まだ出てないPS4版を勧める謎
すでに出てるPC版じゃなく
まだ出てないPS4版を勧める謎
684名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-UGgo)
2018/11/11(日) 16:46:56.38ID:sl6Ho6h0a DLC1の話の内容が最高なんだけど、この人じゃ理解できないだろうな
685名無しさんの野望 (ワッチョイ e194-upi5)
2018/11/11(日) 16:51:04.09ID:FJoBgtU70686名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-UGgo)
2018/11/11(日) 17:43:57.70ID:sl6Ho6h0a 01ec-XEFn宛ね
687名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/11(日) 21:54:24.71ID:c69wF8YJd 先にdlcやればって言ったのはdlc2の途中から拾えるようになる変異関係のアイテムがあって、それクリアしとけば2週目の序盤から敵が関連アイテム落とすから集めるの楽ってだけの話
実際のところ他の人が言ってる通り好きにやって問題ないんだけどね
実際のところ他の人が言ってる通り好きにやって問題ないんだけどね
688名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-ki2E)
2018/11/12(月) 02:44:48.04ID:oBzOY4ow0 日が経てば店NPCのお金はリセットされるけど
売ったアイテムは残ったまま?
売ったアイテムは残ったまま?
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ec-XEFn)
2018/11/12(月) 07:47:00.39ID:63h++Aug0 681です
皆さん丁寧なアドバイスありがとうございます
DLC1と2を遊んでから、2周目を考えてみます
上で書き込みがありましたけど、PC版で新しい3つ目のDLCが出たんですか?
エンディングがまだ頭をよぎります
切なくて
皆さん丁寧なアドバイスありがとうございます
DLC1と2を遊んでから、2周目を考えてみます
上で書き込みがありましたけど、PC版で新しい3つ目のDLCが出たんですか?
エンディングがまだ頭をよぎります
切なくて
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 3187-jha/)
2018/11/12(月) 10:02:24.41ID:PsDUwtbd0 ようつべでスケリッジの王位継承クエ無視してスヴァンリッジが王になったパターンのED探してるけど全く見つからないwみんなセリスルートなんだな
692名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-ki2E)
2018/11/12(月) 10:19:28.17ID:HKmkvl0O0 まああれどう見てもセリスがメインルートだし・・・
ただスヴァンの方がスケリッジの風習や気質に溢れた展開が見れるのでこっちも面白い
ただスヴァンの方がスケリッジの風習や気質に溢れた展開が見れるのでこっちも面白い
693名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/12(月) 11:30:28.02ID:Ul3llyf7d そんなルートあったんだ
一応両方やろうと思って2週目はヤルマールにしたけど頭悪過ぎてきつかったなぁ
一応両方やろうと思って2週目はヤルマールにしたけど頭悪過ぎてきつかったなぁ
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-YP9l)
2018/11/12(月) 11:47:35.84ID:XD0yvugg0 いちいち通り掛かるたび「スケリッジをなめるな!」ってうるせいよ
695名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcd-sLPE)
2018/11/12(月) 12:25:31.86ID:frEKyWIwp ヤルマールだと凶戦士のイベント見られて面白い
犯人見つからないけど
犯人見つからないけど
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ef-NemR)
2018/11/12(月) 12:30:47.14ID:CJN5Q7Gr0 ヤルマールは力の場が見つからなくて損だからセリス選んだ
698名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-ki2E)
2018/11/13(火) 06:13:00.51ID:F4LD1r720 売ったアイテムリセットされないなぁ
DLC買ったけどメインクリアしたしもういいや
DLC買ったけどメインクリアしたしもういいや
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-Nrm4)
2018/11/13(火) 09:03:55.74ID:3+BtDO190 そんなどうでもいいことでプレイやめるのか
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ec-XEFn)
2018/11/13(火) 14:02:28.28ID:3050wLp00 3から始めたけど、1-2が前提であろう話が多々あって??ってよくなった
これを機に1からやり直した方がいいのか?
これを機に1からやり直した方がいいのか?
701名無しさんの野望 (ワッチョイ f93e-ki2E)
2018/11/13(火) 14:05:42.90ID:a1NWn8gO0 >>700
1-2やったところでプレイヤーが見知らぬ人間がゲラルトの古い知人として出て来るとか沢山あるし
別に知らなくても何となく雰囲気で把握できるだろ
物語の大筋に関しては公式サイトの年表あらすじ読んどけば十分把握できる
1-2やったところでプレイヤーが見知らぬ人間がゲラルトの古い知人として出て来るとか沢山あるし
別に知らなくても何となく雰囲気で把握できるだろ
物語の大筋に関しては公式サイトの年表あらすじ読んどけば十分把握できる
702名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-Zye1)
2018/11/13(火) 14:51:22.03ID:Ff2jFd8Oa703名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-rblG)
2018/11/13(火) 15:03:56.61ID:qmOvH5pOd704名無しさんの野望 (ワッチョイ 1989-Qy+X)
2018/11/13(火) 15:20:44.23ID:zufX4Xet0 でもやっぱ1,2で出てきた仲間が出てくると嬉しいよ
ほぼオールスターで集結するわけやし
1,2はプレイ動画見とくだけで十分やと思うけどね
ほぼオールスターで集結するわけやし
1,2はプレイ動画見とくだけで十分やと思うけどね
705名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-LTWb)
2018/11/13(火) 15:37:08.84ID:oVkfQz/9r この流れなら言える
ストーリー追うことをメインに1を進めるためのオススメMOD教えてくれ
ストーリー追うことをメインに1を進めるためのオススメMOD教えてくれ
706名無しさんの野望 (スププ Sdb3-qkRO)
2018/11/13(火) 21:12:02.56ID:SsM9++REd 原作の4巻翻訳はよ…
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 0103-YP9l)
2018/11/14(水) 03:30:41.18ID:CgKO5/va0 自分は3発売後の高評価後にウィッチャー知った口だが、
3を我慢して1,2から始めたなぁ。
やってみたら1,2も意外と面白かった
3を我慢して1,2から始めたなぁ。
やってみたら1,2も意外と面白かった
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-YP9l)
2018/11/14(水) 08:46:36.03ID:baxGgbz90 1、2は話の区切りごとに山場があるのが良い
3はサブクエ多すぎで、かえって散漫になる感じ
3のDLCでシャニを見たあとの1での落差がすごい
3はサブクエ多すぎで、かえって散漫になる感じ
3のDLCでシャニを見たあとの1での落差がすごい
710名無しさんの野望 (ペラペラ SD6d-Nrm4)
2018/11/14(水) 09:59:42.21ID:h9aEktI3D 1はシャニの下宿先のババアが最高にうざかった
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 916c-ki2E)
2018/11/14(水) 16:30:53.38ID:TPIsQAsV0 でも1のトリスおばはんすぎてシャニのほうがかわいい…
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 917c-YP9l)
2018/11/14(水) 16:40:56.84ID:SHG4eMEZ0 トリスって80歳くらい?
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-YP9l)
2018/11/14(水) 20:00:14.30ID:5d/qxdSR0 原作1巻のときくらいで50台後半説
714名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-UGgo)
2018/11/14(水) 20:44:21.72ID:UbnzgWVwa 30歳じゃないの?
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-YP9l)
2018/11/14(水) 20:54:27.34ID:5d/qxdSR0 https://www.reddit.com/r/witcher/comments/57auv2/age_difference_between_triss_and_yennefer/
イェネファーさんよりは確実に若い以外の確定情報はないみたい
イェネファーさんよりは確実に若い以外の確定情報はないみたい
716名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-6rkM)
2018/11/14(水) 23:13:12.85ID:pWBlRCU10 原作3巻の女魔術師会の集まりでこの中で一番若いトリスでさえ...
と言われてた
と言われてた
717名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-m1SF)
2018/11/15(木) 08:56:32.59ID:tWb0vQoKa 肌の劣化は魔法の軟膏でって言うのはわかるが体内は老化しないのかね
女魔術師はやっぱシンシアちゃんがナンバーワン
女魔術師はやっぱシンシアちゃんがナンバーワン
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aef-nUmj)
2018/11/15(木) 09:51:05.92ID:nbuC2nD/0 トリス、ゲラルトが100歳
イェネファーが300〜400歳だっけ
イェネファーが300〜400歳だっけ
719名無しさんの野望 (スププ Sdea-h0n9)
2018/11/15(木) 11:05:51.98ID:0NITBRs0d トリスは4〜50代だとなぜか思ってた
720名無しさんの野望 (ワッチョイ e9c2-9cuR)
2018/11/15(木) 11:22:34.59ID:i8c/Q/sN0 魔術師も魔法で人外化してるみたいだし年齢とかもはや飾りでしょ
721名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp6d-SD1e)
2018/11/15(木) 12:23:56.07ID:gxGHvpV3p イェネファーそんなに長生きだったのか
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ec-4fLB)
2018/11/15(木) 15:19:48.31ID:+1wPIVdE0 イェネファーそんな婆でゲラルトに欲情しまくってるのか、魔女の性欲は底なしかよ
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eaf-4fLB)
2018/11/15(木) 15:53:28.17ID:kS13Vjp90 魔法とけたら沼地の魔女みたくなるんかな
ディメティリウムの粉末でも飲ませたらしおしおのババアになるんかな
てか魔女さんたちはこの世界を結局どうしたいのか
トリスも、特にイェネファーなんかはまだまだ腹黒いとこありそうだし、
ディメティリウムの粉末でも飲ませたらしおしおのババアになるんかな
てか魔女さんたちはこの世界を結局どうしたいのか
トリスも、特にイェネファーなんかはまだまだ腹黒いとこありそうだし、
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7f-zfo9)
2018/11/15(木) 17:19:16.76ID:TuxiizAL0 >>715のリンクには3の時点でイェネファー99歳って書いてあるな
726名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
2018/11/15(木) 17:41:49.13ID:EGi3P/XN0 キーラクエストのダンディリオンの解説でも女魔術師がいつまでも若々しく見えるのは裏があるんだから信頼するな的なこと言われてたな
原作やシリーズとおして遊んだ人なら女魔術師会の会員だったって時点でまともな人間性なんて期待しないだろうけど
原作やシリーズとおして遊んだ人なら女魔術師会の会員だったって時点でまともな人間性なんて期待しないだろうけど
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 4163-maOp)
2018/11/15(木) 19:41:22.96ID:rYy7PqGR0 ゲーム中の字を大きく見やすくすることってできますかね?
設定項目は一通り見たつもりだけど、なんか疲れ目で見落としたかも
返金期限までギリギリなので教えてもらえるとありがたいです
検索してもPS4やwindows全般のことばかりでわからなくて
設定項目は一通り見たつもりだけど、なんか疲れ目で見落としたかも
返金期限までギリギリなので教えてもらえるとありがたいです
検索してもPS4やwindows全般のことばかりでわからなくて
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 156c-maOp)
2018/11/15(木) 22:02:21.69ID:AO7YFd200 >>727
large fontとかbig fontでぐぐるとmodが出るけど日本語で使えるかは知らん
large fontとかbig fontでぐぐるとmodが出るけど日本語で使えるかは知らん
730名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5d-TS4e)
2018/11/16(金) 05:51:35.18ID:NpBz0CrN0 原作読んだら結構えぐいよな
コーラルとか
コーラルとか
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 41ec-9Fzi)
2018/11/16(金) 05:52:02.54ID:7ofJxupv0 魔女で実際は婆って、
ゲームオブスローンズ思い出した。
ゲームオブスローンズ思い出した。
732名無しさんの野望 (ワッチョイ cadd-HiLI)
2018/11/16(金) 21:15:57.36ID:ynWGUWky0 デスマ実績解除のついでにDLC分も遊んでるんだけど
カエルとその後の魔法使いが初回遊んだときにこんなに理不尽だったっけってくらい難しかった
カエルはイャーデンの枠に入ってるのに動きが何故か止められないし北風投げつけようとしたら超反応でジャンプして凍結無効にするし
魔法使いは接近しないとダメージ与えられられないのに近づくと即死の竜巻だすわで終始イライラしっぱなしだった
デスマ自体が縛りプレイみたいなものだけど
せっかく好きにアビリティ振ったのにそれの意味が無くなる戦い方を強いられるとうーんってなるよねこのゲーム
カエルとその後の魔法使いが初回遊んだときにこんなに理不尽だったっけってくらい難しかった
カエルはイャーデンの枠に入ってるのに動きが何故か止められないし北風投げつけようとしたら超反応でジャンプして凍結無効にするし
魔法使いは接近しないとダメージ与えられられないのに近づくと即死の竜巻だすわで終始イライラしっぱなしだった
デスマ自体が縛りプレイみたいなものだけど
せっかく好きにアビリティ振ったのにそれの意味が無くなる戦い方を強いられるとうーんってなるよねこのゲーム
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 09c7-aqVq)
2018/11/17(土) 01:57:58.91ID:lyNN7T1W0 ニューゲームプラスではじめると最初の鍵みつけてドアあけるところで鍵とってもシナリオが進まずドアあけられないんだが
734名無しさんの野望 (ワッチョイ ed87-HLYK)
2018/11/17(土) 04:44:57.71ID:pvFhoLHv0735名無しさんの野望 (ワッチョイ caef-nUmj)
2018/11/17(土) 10:07:25.66ID:gB/SZGab0 >>732
デスマのニューゲーム+では一部の敵が推奨LVマイナス3〜4くらいまで上げないとほぼダメージ入らなくなってるよ
(オフィル魔法使いとか、その直後のオルギエルド戦とか)
カエル王子はLV連動オンにしてたら外したほうがいい(たぶんシャニのLVに引きずられてる)
デスマのニューゲーム+では一部の敵が推奨LVマイナス3〜4くらいまで上げないとほぼダメージ入らなくなってるよ
(オフィル魔法使いとか、その直後のオルギエルド戦とか)
カエル王子はLV連動オンにしてたら外したほうがいい(たぶんシャニのLVに引きずられてる)
736名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
2018/11/17(土) 13:34:58.51ID:OVbzzNlx0 ジンやネズミもそうだけど相対レベルの設定ミスってるの多いよな
737名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-m1SF)
2018/11/17(土) 16:13:28.84ID:SD2yQZPda ならFCR3入れよう
738名無しさんの野望 (ワッチョイ be63-OFfa)
2018/11/18(日) 03:42:44.94ID:wG+Lo5v60 Nexusのtoussaint enhanced入れたら綺麗になった
黄色のフィルターもろもろ消えていい感じ
黄色のフィルターもろもろ消えていい感じ
739名無しさんの野望 (ワッチョイ fe8e-9Fzi)
2018/11/18(日) 09:17:59.45ID:ALyN3NtQ0740名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
2018/11/18(日) 11:34:41.30ID:LBa7xTEz0 トゥサンは尿液晶フィルタきつすぎだよな
南欧の南国さを表現したかったんだろうけど
久しぶりにスケリッジに行ったら画面全体がシャープでびっくりしたわ
南欧の南国さを表現したかったんだろうけど
久しぶりにスケリッジに行ったら画面全体がシャープでびっくりしたわ
741名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-ByHX)
2018/11/18(日) 12:21:04.46ID:hZFsIiTWM 父親の知らない所でを和解エンドにしたら酒場で店を開くようになったけど、
アイテムの値段が「売値=買値=所持品ページの値段」な上、ほぼ全てのアイテムを買い取ってくれる超優良店だった。
アイテムの値段が「売値=買値=所持品ページの値段」な上、ほぼ全てのアイテムを買い取ってくれる超優良店だった。
742名無しさんの野望 (ワッチョイ caef-nUmj)
2018/11/18(日) 18:47:11.09ID:u4Zcglb60 そのお店残念なことに所持金額は少ないんだよね
743名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-ByHX)
2018/11/18(日) 23:46:34.39ID:hZFsIiTWM もう少し持ってたらなぁ…
744名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
2018/11/19(月) 11:13:43.41ID:+G7njzzy0 https://i.imgur.com/W4P40yE.jpg
今更Ansel対応してるの知ったけど町見渡してスクショ撮ってるだけで一日潰れるな
今更Ansel対応してるの知ったけど町見渡してスクショ撮ってるだけで一日潰れるな
745名無しさんの野望 (ワッチョイ ed87-HLYK)
2018/11/19(月) 15:49:37.19ID:iTD49BzN0 >>744
Ansel凄いよね
5K6Kとかで撮影してズームすると、装備の生地の編み目まで詳細に写されて笑ったw
スクショ好きならMODのDebug ConsoleとPhotoMode 2inOneと組み合わせで使えると
戦闘中だろうがリアルタイムデモ中だろうが
好きな時に時間止めて好きなアングルで撮影できたりして更にはまることうけあいだよw
Ansel凄いよね
5K6Kとかで撮影してズームすると、装備の生地の編み目まで詳細に写されて笑ったw
スクショ好きならMODのDebug ConsoleとPhotoMode 2inOneと組み合わせで使えると
戦闘中だろうがリアルタイムデモ中だろうが
好きな時に時間止めて好きなアングルで撮影できたりして更にはまることうけあいだよw
746732 (ワッチョイ cadd-HiLI)
2018/11/19(月) 18:03:28.32ID:QVqwrh210 >>735
推奨レベル達成かつウィッチャー装備を最高級まで上げてるのに全然楽じゃなかったのはそういうことだったのか
ってかゲラルトじゃなくてシャニのLvに引きずられてるってマジか
デスマ実績に関係してなさそうだしLv連動はオフでやってみるわ
推奨レベル達成かつウィッチャー装備を最高級まで上げてるのに全然楽じゃなかったのはそういうことだったのか
ってかゲラルトじゃなくてシャニのLvに引きずられてるってマジか
デスマ実績に関係してなさそうだしLv連動はオフでやってみるわ
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 958e-maOp)
2018/11/19(月) 19:00:58.84ID:HgSliMaa0 2周目の美酒で見えざるものルート行ったんだが1周目はこんな分岐あることさえ気づかなかった
1をやってからのフニャチン皇帝も笑ったし新しい発見が多すぎる
1をやってからのフニャチン皇帝も笑ったし新しい発見が多すぎる
748名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe0-eOu1)
2018/11/22(木) 17:54:45.78ID:in18RRXB0 久しぶりにインストールしてやってみたらgotyなのにdlcが入ってないんだけど何故?
749名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe0-eOu1)
2018/11/22(木) 18:48:10.87ID:in18RRXB0 整合性取ったらインストールされたわ
750名無しさんの野望 (スププ Sd1f-V2md)
2018/11/22(木) 20:56:12.47ID:5SMG9wqZd ランパートちゃんも死ぬんだねいっつもキーラ助けてるから知らなかった
751名無しさんの野望 (ワッチョイ a328-zhOP)
2018/11/23(金) 02:34:02.03ID:R/NkwLOv0 今ゲラルトさんが地上波で戦っとる
752名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-+Jj2)
2018/11/23(金) 09:07:10.81ID:Wx89I7sLa PC版ってHDR対応しないんだよね?
なんでや…
なんでや…
753名無しさんの野望 (ワッチョイ e35d-lkqX)
2018/11/23(金) 21:55:35.69ID:iIwm7KmV0 ウィッチャートークショーがあるらしい
https://youtu.be/yAO8_OGkGD4
https://youtu.be/yAO8_OGkGD4
754名無しさんの野望 (ワッチョイ b389-8dJb)
2018/11/23(金) 22:03:02.65ID:U5ieQSj+0 ゲラルトとメーブか
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faf-4vBw)
2018/11/24(土) 13:45:17.28ID:I/LBmzfo0 奪われた玉座おもしろい
んだけど、途中セーブができないから選択肢ですげー迷うし
仲間にならなかったり途中で脱退したり…
それが醍醐味だけど、時間のない身にはつらい
カード部分は添え物みたいな感じだ
んだけど、途中セーブができないから選択肢ですげー迷うし
仲間にならなかったり途中で脱退したり…
それが醍醐味だけど、時間のない身にはつらい
カード部分は添え物みたいな感じだ
756名無しさんの野望 (ワッチョイ b389-8dJb)
2018/11/24(土) 13:52:42.86ID:1OtRhz1S0 ゴミ拾いがダル過ぎて周回プレイする気が起きないんだよな
パズル多めなのも周回プレイと相性悪い
パズル多めなのも周回プレイと相性悪い
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-A5e6)
2018/11/24(土) 15:18:49.39ID:p07m7Lh50 >>755
名前付きのいかにも仲間になりそうなやつがイベントだけで終わるとああ誰か脱退してなかったら仲間になったのかなとか考えてしまう
名前付きのいかにも仲間になりそうなやつがイベントだけで終わるとああ誰か脱退してなかったら仲間になったのかなとか考えてしまう
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6a-NGBl)
2018/11/24(土) 19:32:21.07ID:jJpI8Ig50 今さら3やってみようと思うんだけど、modは鉄板ある
autorootあたりは必須のようだけど
あと、美麗modのオススメも
せっかくハイスペPC揃ったんで
autorootあたりは必須のようだけど
あと、美麗modのオススメも
せっかくハイスペPC揃ったんで
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6a-NGBl)
2018/11/24(土) 19:32:53.57ID:jJpI8Ig50 あとウィッチャーテイルズのスレはないですかね?
人気ない?
人気ない?
760名無しさんの野望 (アウアウカー Sa87-Wy/q)
2018/11/24(土) 21:40:57.68ID:K0Lq0X7ma グウェントやったことある身としてはカード部分がヌルゲーすぎたな
焦土もイグニも収縮魔術もないから自軍の点数伸ばしまくり
今はもうないんだろうけど密偵ニルフとか使ってきても良かったのよ?
ストーリーはめっちゃ良かった
焦土もイグニも収縮魔術もないから自軍の点数伸ばしまくり
今はもうないんだろうけど密偵ニルフとか使ってきても良かったのよ?
ストーリーはめっちゃ良かった
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-/G1A)
2018/11/24(土) 21:57:40.66ID:XcCQ97Dg0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6a-Wq5n)
2018/11/24(土) 22:49:26.49ID:YCnoBsoF0 基本好みの問題だと思う
やってみてなんかどうしても気になるところがあったら入れていく感じで良いんじゃないか?
実際俺はautorootは使ったことないしそもそも気にならなかった
見た目が気になるならNitpicker’s Patch とHigh Quality Faces
重量制限が気になるならOver 9000
標識からしかファストトラベルが出来きないのが気になるならFast Travel from Anywhere
個人的に一番良いと思ったのはオイル霊薬選択の手間が減るFriendly HUD
もし一個選べと言われたら俺はこれ
やってみてなんかどうしても気になるところがあったら入れていく感じで良いんじゃないか?
実際俺はautorootは使ったことないしそもそも気にならなかった
見た目が気になるならNitpicker’s Patch とHigh Quality Faces
重量制限が気になるならOver 9000
標識からしかファストトラベルが出来きないのが気になるならFast Travel from Anywhere
個人的に一番良いと思ったのはオイル霊薬選択の手間が減るFriendly HUD
もし一個選べと言われたら俺はこれ
763名無しさんの野望 (ワッチョイ e35d-lkqX)
2018/11/24(土) 23:13:05.84ID:He/5JJVf0 重量9000と落下ダメージなしNoFallDamageと自動でオイル塗ってくれるAutoApplyOilsはあると便利
プリセットはいろいろ試してみたけどWiedzmin Lightingが一番明るいよ
夜の洞窟でも猫目いらずで朝日がまぶしいぜ
https://i.imgur.com/u8e9rt4.jpg
https://i.imgur.com/J6M9E1I.jpg
プリセットはいろいろ試してみたけどWiedzmin Lightingが一番明るいよ
夜の洞窟でも猫目いらずで朝日がまぶしいぜ
https://i.imgur.com/u8e9rt4.jpg
https://i.imgur.com/J6M9E1I.jpg
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-/G1A)
2018/11/25(日) 01:28:49.06ID:ANW0QxFT0 一周目にFast Travel from Anywhereはやめとけ
このMODでフラグすっ飛ばしてトラブルになったやつはこのスレでも何人もいた
このMODでフラグすっ飛ばしてトラブルになったやつはこのスレでも何人もいた
767名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe0-eOu1)
2018/11/25(日) 02:27:29.96ID:Z7MqPHYg0 modはbloodとbrutal bloodがおすすめ
切断面から血が出るのがリアルで良い
切断面から血が出るのがリアルで良い
768名無しさんの野望 (ワッチョイ e3d9-zhOP)
2018/11/25(日) 07:05:15.27ID:3TIAQSS50 オイル自動塗りは面倒になってきたタイミングで入れたほうがいい
769名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb0-zhOP)
2018/11/25(日) 09:31:31.38ID:ag9bAaq30 クエスト表示MODが便利
バニラだとUI上の切り替えがめんどかったし
バニラだとUI上の切り替えがめんどかったし
770名無しさんの野望 (ワッチョイ b335-Ze0t)
2018/11/25(日) 11:41:41.01ID:6GWHNubj0 基本的にpcゲーでも箱コンでやってるんですが一番使うマップのボタンがないのがすごく不便ですがなんか設定変えられたりします?
773名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdd-iA5q)
2018/11/25(日) 13:42:18.06ID:XKC8/QI60 ここ見てる人からしたら散々聞いたと思われることをあえて言わせてもらう
スケリッジデッキ縛りで優勝するのダルすぎる
半分以上ゴミみたいな性能のカードを削ぎ落として厳選して、グウェント難易度イージーでやっても運ゲーすぎる
あのクエスト難易度ハードで突破出来た人いるの?
スケリッジデッキ縛りで優勝するのダルすぎる
半分以上ゴミみたいな性能のカードを削ぎ落として厳選して、グウェント難易度イージーでやっても運ゲーすぎる
あのクエスト難易度ハードで突破出来た人いるの?
774名無しさんの野望 (ワッチョイ cf8e-zhOP)
2018/11/25(日) 13:45:48.19ID:SzF+VD0N0 確かに運も関係するけど特に難なくクリアした
775名無しさんの野望 (ワッチョイ b389-8dJb)
2018/11/25(日) 14:05:42.96ID:yvI76Fkd0 運ゲーなのは分かるけど数回チャレンジしたら勝てるやろ
776名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-ziX2)
2018/11/25(日) 14:17:37.68ID:9XH1zcoYa777名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-uW9S)
2018/11/25(日) 14:53:12.24ID:RffVSnv/a ドローソースほとんど無いから初手がゴミなら即リセできるのがスケリッジの長所
778名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-Ze0t)
2018/11/25(日) 17:11:15.05ID:q27TcAkHd 全般アビリティタブって上から取らなくても効果あるんですか?
美食家って強そうだったので3段目すっ飛ばして取ったんですが効果が出てない気がします
美食家って強そうだったので3段目すっ飛ばして取ったんですが効果が出てない気がします
779名無しさんの野望 (ワッチョイ ff61-YSKh)
2018/11/25(日) 17:56:46.74ID:MtjR1Bx/0 Gwentが面倒な時はAxii使って即勝利してる
運ゲーのために時間を使うならスキップ
運ゲーのために時間を使うならスキップ
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6a-Wq5n)
2018/11/25(日) 17:59:41.98ID:bWwKhpmI0 スケリッジは墓場リセット&最後に2枚復活があるからそれを活かして勝つ感じだと思うわ
まあ狂戦士はゴミ
まあ狂戦士はゴミ
781名無しさんの野望 (ワッチョイ b335-Ze0t)
2018/11/25(日) 18:20:58.11ID:6GWHNubj0 今Fast Travel from Anywhere使えなくないですか?
こいつのせいでエラー吐いて起動できないんですが
DLCは全部いれてます
こいつのせいでエラー吐いて起動できないんですが
DLCは全部いれてます
782名無しさんの野望 (スププ Sd1f-V2md)
2018/11/25(日) 19:42:42.66ID:hyUGtGRbd スケリッジデッキってセリス絡みだけやたらオーバーにポイント高いよね
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 530f-CvM3)
2018/11/25(日) 19:51:48.39ID:cePGLUoP0 >>773
そういうゲームに慣れてないだけじゃないか?まったく苦労した覚えがない。
そういうゲームに慣れてないだけじゃないか?まったく苦労した覚えがない。
785名無しさんの野望 (ワッチョイ f3c7-zhOP)
2018/11/25(日) 21:55:59.78ID:FN27bI+d0 最近始めたのだけれど、セーブの一番上に新規のセーブスロットがあるの何とかならないものなのか
誰も不満に思ってないのかなこの仕様
誰も不満に思ってないのかなこの仕様
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fe0-zhOP)
2018/11/25(日) 22:24:17.72ID:1ZKpmWgS0 自動セーブとかチェックポイントセーブとかあるし
F5でクイックセーブ以外自発的にセーブしたことないな
F5でクイックセーブ以外自発的にセーブしたことないな
787名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-X5ZN)
2018/11/26(月) 00:16:45.23ID:NKn9Rc6cM スケリッジデッキで一番違和感あるのはセリスが呼び出すのがドラムントの人間だと言うところ。
あんたはアン・クライトだろw
あんたはアン・クライトだろw
788名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-rYiS)
2018/11/26(月) 03:33:14.76ID:B6YbOEkk0 スケリッジは変な効果の多くて面白いよね
まあ普段は北方使うんですけどね
まあ普段は北方使うんですけどね
790名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-ziX2)
2018/11/26(月) 07:12:07.74ID:mekilUrQa >>787
セリスが王だと内政に力を注いだとか言ってるから部族を統一したんじゃね?
セリスが王だと内政に力を注いだとか言ってるから部族を統一したんじゃね?
791名無しさんの野望 (スププ Sd1f-V2md)
2018/11/26(月) 07:30:51.69ID:xOfR+KXld 普段はニルフガード使っちゃうなぁ
北方は王がしょぼい
北方は王がしょぼい
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fd7-jfa+)
2018/11/26(月) 14:39:30.09ID:LPCkt7HU0793名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-OFyy)
2018/11/26(月) 15:43:56.46ID:ba8x1AgS0 >>778
飯食ってみればすぐにわかる
飯食ってみればすぐにわかる
794名無しさんの野望 (ワッチョイ e371-Kv/S)
2018/11/26(月) 22:47:18.74ID:UsjW4V7Q0 >>778
アビリティを有効化しただけでスロットにセットしていないに一票
アビリティを有効化しただけでスロットにセットしていないに一票
796名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-ziX2)
2018/11/27(火) 07:27:43.55ID:k7JnMqopa 北方が一番火力出せるし俺も晴れフォレスト一択だな
797名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7a-zhOP)
2018/11/27(火) 17:40:24.83ID:IpzCo+7G0 やっとセーブ出来たwindefにブロックされてるよ
798名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-V2md)
2018/11/27(火) 20:20:29.23ID:EhnyEHLqd 相手の墓地から自分で使った諜報カード取れるからカード揃ってからはニルフガードばっか使ってたけど
北方の方が好きな人多いのかねこの感じは
北方の方が好きな人多いのかねこの感じは
799名無しさんの野望 (ラクペッ MM07-4vBw)
2018/11/27(火) 20:59:24.60ID:3MMgvQP1M ラザー、ステニス、謎の男強すぎ問題
800名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-uW9S)
2018/11/28(水) 00:10:41.95ID:Z2lIoFTea801名無しさんの野望 (ワッチョイ b335-Ze0t)
2018/11/28(水) 23:28:29.56ID:unuAu2BO0 獣のオイルとか飛竜オイルとか取り忘れたんだけど誰も売ってない
これはもう詰み?
レベルは25でもう終盤くさい
これはもう詰み?
レベルは25でもう終盤くさい
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 57c2-rRzM)
2018/11/29(木) 11:09:11.65ID:b6FDYdEc0 誰も売ってないなら宝箱からドロップするかも
若しくはDLCマップで売ってるかもな
若しくはDLCマップで売ってるかもな
803名無しさんの野望 (ペラペラ SDcb-r3MB)
2018/11/29(木) 14:41:54.82ID:DTwcsbmyD ドップラーの変異抽出液ってノヴィグラドの外のスラムで助けたときにぶっ殺さないと手に入らないんだよな?
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 1735-lAtR)
2018/11/29(木) 15:43:15.91ID:rEys11mV0 >>802
なんと言う途方もない確率なんだ
すっ飛ばせて上質とか作れたらいいのにお陰で全く獣とかのオイル作れないわ
やり直すにも何十時間かかることか
ほんとすごいゲームなのにこういうところ萎えさせるなあ
なんと言う途方もない確率なんだ
すっ飛ばせて上質とか作れたらいいのにお陰で全く獣とかのオイル作れないわ
やり直すにも何十時間かかることか
ほんとすごいゲームなのにこういうところ萎えさせるなあ
805名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-Cc4U)
2018/11/29(木) 16:09:07.78ID:KgdZRh5da PC版なんだからMOD使おうや
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-o5Pc)
2018/11/29(木) 16:22:44.84ID:uf56Xu280 どこからの宝箱から出る(詰みはない)からトレジャーハントすればいいと思うの
807名無しさんの野望 (スフッ Sdba-PITz)
2018/11/29(木) 16:53:10.04ID:6o66gwQzd 地図上の?の宝箱や怪物の巣をしらみ潰しに漁っていけばそのうち出てくるよ
中身は固定じゃないから
中身は固定じゃないから
808名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-/ey+)
2018/11/29(木) 18:42:48.98ID:etDPCqWf0 そういやレリックの新月装備は足だけ見つからなかったな
クエストで貰えれるのはマジックかマスターだったし
スケリッジの海のどこかに落ちてるんだろうな
クエストで貰えれるのはマジックかマスターだったし
スケリッジの海のどこかに落ちてるんだろうな
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a61-0bEX)
2018/11/29(木) 21:15:59.93ID:n852jxzO0811名無しさんの野望 (スフッ Sdba-lAtR)
2018/11/30(金) 11:53:26.27ID:JL+8+keWd autoroot入れてるんですけど盗み判定になるやつってわからないんですか?
港の樽とか手だしてよく転がされるのですが
港の樽とか手だしてよく転がされるのですが
812名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-r3MB)
2018/11/30(金) 13:49:49.09ID:6x3EcHNb0 >>811
設定のNo accidental stealingをonにしとけば、盗み判定のは自動取得にならない
設定のNo accidental stealingをonにしとけば、盗み判定のは自動取得にならない
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 170a-xgXM)
2018/12/01(土) 02:08:33.84ID:n1p2p2IM0815名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fec-xVue)
2018/12/01(土) 08:34:34.63ID:RCf5ZQUM0 1番難しい難易度で本編終わったんだけど、DLCをそのまま続けるか、変異までやって強くてニューゲームするか迷ってます
マップは半分くらいしか埋めてません
本編も一年かけてゆっくりやったので細かい部分は記憶がないから迷ってます
マップは半分くらいしか埋めてません
本編も一年かけてゆっくりやったので細かい部分は記憶がないから迷ってます
816名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-Cc4U)
2018/12/01(土) 10:46:02.32ID:CC3AiDN9a817名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-Cc4U)
2018/12/01(土) 10:47:33.32ID:CC3AiDN9a >>815
1周目が全部終わってるセーブデータとって2周目やればいいんじゃないかな
1周目が全部終わってるセーブデータとって2周目やればいいんじゃないかな
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a03-JgS1)
2018/12/01(土) 12:54:36.39ID:iDtPmTCh0 とある実況見て始めたんだが小説読むほどにはまだコアにハマってないので聞かせてくだちゃい
ゲラルトとダンディリオンの馴れ初めってどんな感じなんです?
歴戦のウィッチャーの親友が吟遊詩人ってどんな感じの出会いしたのか気になります
ゲラルトとダンディリオンの馴れ初めってどんな感じなんです?
歴戦のウィッチャーの親友が吟遊詩人ってどんな感じの出会いしたのか気になります
819名無しさんの野望 (ワッチョイ b701-C0zt)
2018/12/01(土) 12:58:02.12ID:rAL7RVjf0 馴れ初めはダンディリオンが殺されかけてたところをゲラルトが助けた
以上
以上
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-Gcmv)
2018/12/01(土) 13:04:20.12ID:WUovGhK70 出会いは短編だっけ?未翻訳なんだよな
読んでる人いたら教えてほしいわ
ゲームだとウィッチャー2のほうがダンディリオンのバカ可愛いところが出てておすすめ
ゲラルトからすると、手のかかる弟分みたいな感じなのかね
読んでる人いたら教えてほしいわ
ゲームだとウィッチャー2のほうがダンディリオンのバカ可愛いところが出てておすすめ
ゲラルトからすると、手のかかる弟分みたいな感じなのかね
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a03-JgS1)
2018/12/01(土) 13:17:15.60ID:iDtPmTCh0 おお、教えてくれてありがとうございます
ノヴィグラド編クリアしちゃうとダンディリオンカメレオンで立ってるだけで悲しかったからクリアしたら2もやってみますわ
ノヴィグラド編クリアしちゃうとダンディリオンカメレオンで立ってるだけで悲しかったからクリアしたら2もやってみますわ
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 36bd-3NEo)
2018/12/01(土) 18:15:58.04ID:IAOnjelV0824名無しさんの野望 (スププ Sdba-lAtR)
2018/12/02(日) 08:35:27.33ID:QDdna8kEd 店でもの買うとき現時点でのもってる個数わかる方法ないですか
不便で仕方ない
不便で仕方ない
826名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-r3MB)
2018/12/02(日) 10:32:31.19ID:WgqqRoDe0 >>824
Friendly HUDっていうMOD使えば、売買の時に現在の所持数を表示できる
Friendly HUDっていうMOD使えば、売買の時に現在の所持数を表示できる
827名無しさんの野望 (スププ Sdba-lAtR)
2018/12/02(日) 11:16:53.46ID:yWn71Gv5d828名無しさんの野望 (スフッ Sdba-QXFm)
2018/12/05(水) 01:48:15.97ID:2iMaejTVd 血まみれ男爵首吊ってしまった…
救いはないんですか!
救いはないんですか!
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 1789-A+Ha)
2018/12/05(水) 01:56:48.85ID:6tyxL5jg0 どういうルートでも誰かが不幸になる
どのルートも味わい深いから評価が高いクエスト
どのルートも味わい深いから評価が高いクエスト
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a61-0bEX)
2018/12/05(水) 02:44:42.50ID:ZmS0ALEl0 助けれたとしてもよかったね程度の感情しか生まれないしな
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aef-s8hf)
2018/12/05(水) 06:54:02.31ID:N8UDC48x0 ノヴィグラドの孤児院に行ってみよう
やっぱりこっちで良かったと思えるはず
やっぱりこっちで良かったと思えるはず
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 235d-/bs7)
2018/12/05(水) 08:30:38.54ID:9dWWw9p/0833名無しさんの野望 (アウアウカー Sa43-rRzM)
2018/12/05(水) 08:39:23.88ID:0jOdMTkOa 足長おじさん一週目は許したけど二週目では罪を償わせてやったぜ
835名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-Cc4U)
2018/12/05(水) 09:42:32.04ID:Xnu6AvsPa 妖婆のクエやる前に先に亡霊を解放しておけば子供もアンナも死なないけどね
再びクルックバック湿原へのクエを放置してして失敗にしたら男爵は沼地で行方不明になった結末になったわ
再びクルックバック湿原へのクエを放置してして失敗にしたら男爵は沼地で行方不明になった結末になったわ
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-o5Pc)
2018/12/05(水) 09:47:23.77ID:dfargyA10 あの亡霊キモすぎるけど、道場して解放してやったら村人はヌッ頃されてるし、男爵は首吊るしで
「何このクソゲー…」ってなった人も多いはず
「何このクソゲー…」ってなった人も多いはず
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a87-Ik+8)
2018/12/05(水) 10:02:20.06ID:AEYX2vR20 最近はクソゲーのハードルも随分下がったんだな
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b87-o5Pc)
2018/12/05(水) 10:31:00.79ID:2XJYtiwA0 ある程度進めないと画面暗くて見づらいし、ストーリーも暗いし、ゲラルト弱いし、糞ゲーか?ってなるよね、これw
839名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-6zrD)
2018/12/05(水) 11:04:51.43ID:vgqjPQOLM 基本的に救いが無いからな
汗と涙と感動のJRPGしかやってこなかった人なんかはショック受けるかも
汗と涙と感動のJRPGしかやってこなかった人なんかはショック受けるかも
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-Gcmv)
2018/12/05(水) 11:41:39.01ID:dfargyA10 メインストーリー終わったあと
(なんか結局シリの尻をおっかけるのにあちこちお使いするだけだったな…)
って感想だったけど
サブクエ消化してるうちにだんだん面白くなって、二周目に突入したわ
ダンジョンの操作性だけはガチでクソ
オープンワールドで継ぎ目無しでダンジョンに入るからしゃあないのかね
建物の構造とかも
(なんか結局シリの尻をおっかけるのにあちこちお使いするだけだったな…)
って感想だったけど
サブクエ消化してるうちにだんだん面白くなって、二周目に突入したわ
ダンジョンの操作性だけはガチでクソ
オープンワールドで継ぎ目無しでダンジョンに入るからしゃあないのかね
建物の構造とかも
841名無しさんの野望 (スッップ Sdba-vhdx)
2018/12/05(水) 17:52:23.40ID:1tjr668Md >>840
シリの尻追っかけてるだけだったなーってのはクリア時は同じこと思った 森の貴婦人が印象に残ったくらい
面倒くさいから危うくスルーするとこだったがDLC二つやってからは神ゲーになった もちろんDLCはやったんだよな?
シリの尻追っかけてるだけだったなーってのはクリア時は同じこと思った 森の貴婦人が印象に残ったくらい
面倒くさいから危うくスルーするとこだったがDLC二つやってからは神ゲーになった もちろんDLCはやったんだよな?
842名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-Cc4U)
2018/12/05(水) 17:59:20.21ID:+VldBGMFa ダンジョンの操作性がガチでクソってなんやねん
843名無しさんの野望 (スフッ Sdba-Z/bf)
2018/12/05(水) 18:51:39.14ID:KBrtGsY8d まずダンジョンがない
844名無しさんの野望 (ワッチョイ db8e-cmUJ)
2018/12/05(水) 19:08:40.72ID:gkn13G+u0 ゴウンター・オーディム好きだ 悪役としてなかなか魅力があった
確か東欧神話や民話が元ネタなんだっけ
確か東欧神話や民話が元ネタなんだっけ
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a03-o5Pc)
2018/12/05(水) 19:25:47.77ID:Y8N8EKpm0 水中よりも臭さで呼吸ゲージ減る速度がマッハで笑う
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 36af-Gcmv)
2018/12/05(水) 19:48:21.27ID:dfargyA10 >841
もちろんやったよ
サブクエも「どうせまた怪物なんやろ…」
「ブツブツ呟きながら足跡探すんだろ」って感じで最初はうんざりだったけど
気がつけば
「どうせまた怪物なんやろ…やっぱりか、やれやれ、銀をお見舞いしてやる」って
ゲラルトさんになり切ってる俺がいたわ
来年1月の小説4巻が楽しみで仕方ない
もちろんやったよ
サブクエも「どうせまた怪物なんやろ…」
「ブツブツ呟きながら足跡探すんだろ」って感じで最初はうんざりだったけど
気がつけば
「どうせまた怪物なんやろ…やっぱりか、やれやれ、銀をお見舞いしてやる」って
ゲラルトさんになり切ってる俺がいたわ
来年1月の小説4巻が楽しみで仕方ない
847名無しさんの野望 (ペラペラ SDcb-r3MB)
2018/12/05(水) 21:24:51.87ID:kPLIn2reD >>843
チーズのダンジョンとかゲートでワープしまくるダンジョンとか相当イライラしたぞ
で、だいぶ経ってからあちこちの未消化クエとか?潰そうとするとダンジョン内のアイコンが地上に表示されてなかなかたどり着けなかったりな
チーズのダンジョンとかゲートでワープしまくるダンジョンとか相当イライラしたぞ
で、だいぶ経ってからあちこちの未消化クエとか?潰そうとするとダンジョン内のアイコンが地上に表示されてなかなかたどり着けなかったりな
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f63-cW6g)
2018/12/05(水) 22:56:59.38ID:3FnPD7Zk0 まあ操作性は擁護できないからな
849名無しさんの野望 (ドコグロ MMe5-WvxK)
2018/12/06(木) 00:16:44.65ID:P31wYDx5M 歩行停止する時の慣性の法則消してほしい
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 9361-ftRY)
2018/12/06(木) 00:20:41.15ID:1n+5dyhl0 MODがないなら作ればいい
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 918e-n9Ol)
2018/12/06(木) 07:34:03.80ID:fw82aKJu0 2周目やる満足度ならWitcher1と2をやるとかなり楽しめると思われる
俺は1が好き
俺は1が好き
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-xqdQ)
2018/12/06(木) 08:07:17.71ID:2a36unnQ0 グウェントのやつクリアして思ったけど
いっそアドベンチャーゲームでもいいな
つーか一生DLC商法してくれてもいいのよ
いっそアドベンチャーゲームでもいいな
つーか一生DLC商法してくれてもいいのよ
853名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-xqdQ)
2018/12/06(木) 15:51:45.28ID:WTT/bklu0 原作を読め読めばまたゲームがしたくなる
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-xqdQ)
2018/12/06(木) 18:33:42.34ID:2a36unnQ0 個人的に好きなキャラ
ニルフガードの将軍のおっさん(ラヴァレッテ未亡人とできてるやつ)
なんだかんだ付き合いが良い
ヴィジマ守備隊長ヴィンセントメイス
最初はただの汚いおっさんだったけど正体が渋い
エスケルたん
日本語吹き替えの声がすき
ブサかっこいい エスケル編やりたい
ニルフガードの将軍のおっさん(ラヴァレッテ未亡人とできてるやつ)
なんだかんだ付き合いが良い
ヴィジマ守備隊長ヴィンセントメイス
最初はただの汚いおっさんだったけど正体が渋い
エスケルたん
日本語吹き替えの声がすき
ブサかっこいい エスケル編やりたい
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 0154-7uVE)
2018/12/06(木) 18:45:44.27ID:23Z2bdSR0 エレディンの無邪気な狂気っぷりが好き。
ほら、もっと回ったり飛んだり跳ねたりしてみせろ。見たいのだ。とか遊んでいるのだ、おもちゃでな。とか
ほら、もっと回ったり飛んだり跳ねたりしてみせろ。見たいのだ。とか遊んでいるのだ、おもちゃでな。とか
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-hLSj)
2018/12/06(木) 19:43:01.58ID:2CaU0z7s0 3巻表紙ののシリちゃんなんとも言えない可愛くない感じだな
857名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-xqdQ)
2018/12/06(木) 20:44:20.84ID:WTT/bklu0858名無しさんの野望 (ワッチョイ 015d-9Ceo)
2018/12/07(金) 01:06:48.92ID:QZ9OdC4n0 女帝の隣は皇帝が必要とか言ってたよな
つまりシリのお尻は・・・
つまりシリのお尻は・・・
859名無しさんの野望 (ワッチョイ f330-TQQH)
2018/12/07(金) 01:42:14.02ID:tfxbRd/+0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 2103-n9Ol)
2018/12/07(金) 01:47:17.77ID:pc0LlUOu0861名無しさんの野望 (ワッチョイ 9303-xqdQ)
2018/12/07(金) 01:52:21.69ID:0fbw9XWX0 Beforeのほうが可愛いわけだが
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 2109-n9Ol)
2018/12/07(金) 02:15:04.30ID:m//AxUeM0 日本のアニヲタと言うか萌え豚はみんな左を選ぶんだろう
左の方が評判良いのはこのスレくらいのもんだ
左の方が評判良いのはこのスレくらいのもんだ
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 2109-n9Ol)
2018/12/07(金) 02:16:10.55ID:m//AxUeM0 一行目間違えた 訂正
>日本のアニヲタと言うか萌え豚はみんな右を選ぶんだろう
>日本のアニヲタと言うか萌え豚はみんな右を選ぶんだろう
864名無しさんの野望 (ワッチョイ b303-xqdQ)
2018/12/07(金) 02:24:05.48ID:MpZqJhYd0 右はもっとうまい絵師使えば評価変わるはず
萌え絵にしても微妙すぎる
萌え絵にしても微妙すぎる
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 2109-n9Ol)
2018/12/07(金) 02:26:10.53ID:m//AxUeM0 上手い絵師とかそういう次元じゃないけどな
萌え豚以外からみたらそういうのキショいだけだし
萌え豚以外からみたらそういうのキショいだけだし
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 0103-xqdQ)
2018/12/07(金) 03:54:42.86ID:css5hTZc0 思ったより世の中の人はちゃんと切り分けできるよ
何でも自分の想像でかかったらダメ
何でも自分の想像でかかったらダメ
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 015d-9Ceo)
2018/12/07(金) 06:03:40.60ID:QZ9OdC4n0 原作1巻しかまだ読んで無いけどエムヒルがシリの父親なんて記述どこにも無い
もしかして後付け設定ですか?
もしかして後付け設定ですか?
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-hLSj)
2018/12/07(金) 07:55:54.06ID:KcfGSyhU0 言葉足りなくて悪かったがアニメ絵とかじゃなくゲームのと比べてあんまり可愛くないって言いたかったのだ
869名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-5w4V)
2018/12/07(金) 07:56:12.23ID:Bw6G5YXRr 2と3しかしてないし原作読んでないけどゾルタン好き
870名無しさんの野望 (ワッチョイ f330-+fj6)
2018/12/07(金) 07:58:10.62ID:mQ4w7yCj0 後付けじゃなくて、その設定は原作の最後に明かされるネタなんで長編1巻ではまだ触れられてないだけ
ちなみに長編5巻は短編集1巻読んでるの前提で話が進む所(ちょうどエムヒルのそれ)あるんで、早川のやり方はマズイっす
ちなみに長編5巻は短編集1巻読んでるの前提で話が進む所(ちょうどエムヒルのそれ)あるんで、早川のやり方はマズイっす
871名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-RwNB)
2018/12/07(金) 08:01:18.57ID:d9aCvGlQ0 シリの父親らしきくだらない男の話は出てるだろ
872名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-n9Ol)
2018/12/07(金) 15:22:42.00ID:BgCifnVJ0873名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-xqdQ)
2018/12/07(金) 15:27:44.37ID:V+Opgwvm0 10周年トレーラーは美しい幻想だから・・・
witcherの世界は野たれ死にがデフォ
witcherの世界は野たれ死にがデフォ
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 89ec-Pwcg)
2018/12/07(金) 18:58:58.07ID:0XPkYS1v0 4は出ないの?
要求スペック半端なさそうだけど
要求スペック半端なさそうだけど
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-RvqJ)
2018/12/07(金) 19:09:52.85ID:Rb4la7og0 >>874
ゲラルトが主人公の章としては3で終わりは決まっちゃてるみたい
ただWitcherのタイトルを引き継いだ作品は(RPG色のゲームとして)出す予定はあるらしいよ
先の理由で「4」の可能性は限りなくゼロなのは残念だけどね
ゲラルトが主人公の章としては3で終わりは決まっちゃてるみたい
ただWitcherのタイトルを引き継いだ作品は(RPG色のゲームとして)出す予定はあるらしいよ
先の理由で「4」の可能性は限りなくゼロなのは残念だけどね
876名無しさんの野望 (ペラペラ SD6d-Po2/)
2018/12/07(金) 19:11:24.99ID:JH0Alj3GD ていうかRed Engineで1と2をリメイクしてほしいわ
絶対売れるだろ
絶対売れるだろ
877名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-RwNB)
2018/12/07(金) 19:15:41.88ID:d9aCvGlQ0 原作者とモメてるやつはどうなったんかね
普通にテイルズ出てるから、もういいのかな
普通にテイルズ出てるから、もういいのかな
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-xqdQ)
2018/12/07(金) 19:15:44.99ID:q/J4Rbnk0 ゲラルトさんが魅力的だったってのもあるからなぁ
メーヴはメーヴでよかったけど、やっぱりウィッチャー世界のクソ君主の中の一人でしかないし…
メーヴはメーヴでよかったけど、やっぱりウィッチャー世界のクソ君主の中の一人でしかないし…
879名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-7uVE)
2018/12/07(金) 19:37:57.29ID:cYWzsvrFd 画質が最近のゲームよりいいね。
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 1989-33oo)
2018/12/07(金) 20:15:57.62ID:VGqnyk7L0 次回作もゲラルトやろ
まだイオルヴェスとサスキアが出てきてないし
まだイオルヴェスとサスキアが出てきてないし
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-RvqJ)
2018/12/07(金) 20:30:04.59ID:Rb4la7og0 ゲームエンジンやシステムも3のまんま流用でぜんぜんいいから
単発DLCとして出してくれてもいいだけどね
なんにせよ何か動きがあるとしてもサイバーパンク発売以降だろうな
単発DLCとして出してくれてもいいだけどね
なんにせよ何か動きがあるとしてもサイバーパンク発売以降だろうな
883名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-RwNB)
2018/12/07(金) 20:45:37.07ID:d9aCvGlQ0 レソの王殺しまでのエピソードとかでも全然いいし
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 1989-33oo)
2018/12/07(金) 20:48:31.29ID:VGqnyk7L0885名無しさんの野望 (ワッチョイ d9cd-n9Ol)
2018/12/07(金) 20:51:36.12ID:CD/7P7Rr0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-xqdQ)
2018/12/07(金) 21:10:51.00ID:q/J4Rbnk0 終わりって言ったけど番外編作ります!(ハナホジー)
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 918e-e/g/)
2018/12/07(金) 21:25:51.29ID:srHzxzlp0 M字ハゲとキーラ・メッツの珍道中でもええんやで
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ef-zFoP)
2018/12/07(金) 21:46:24.99ID:hr1PbfiH0 ヴェセミルおじいちゃんの恋物語でもいいよね
箱入り娘が家庭教師使って呼び出したくらいだから100年前はかなりのイケメンだったのだろう
箱入り娘が家庭教師使って呼び出したくらいだから100年前はかなりのイケメンだったのだろう
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c7-2zH6)
2018/12/08(土) 03:48:51.56ID:WjHpCZe00 次はオリジナルのウィッチャーを作れるようにしてほしい
あとアイテムは絵じゃなくて全部3Dで回転して眺められたら嬉しい
モンスター図鑑も動くようにしてほしい
あとアイテムは絵じゃなくて全部3Dで回転して眺められたら嬉しい
モンスター図鑑も動くようにしてほしい
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b8-4WFr)
2018/12/08(土) 05:27:43.52ID:DsRVbL0s0 俺の図鑑は動いてるよ
PC版なんでね
PC版なんでね
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ef-zFoP)
2018/12/08(土) 06:27:38.33ID:i8RpZwDT0 ほう、そのPCはカタツムリ流か?
892名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-RwNB)
2018/12/08(土) 07:57:00.64ID:E+oBW/E40 若ヴェセミルは若きヒューグラントのモデリングで頼みたい
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 3187-xqdQ)
2018/12/08(土) 14:59:57.70ID:yAspxR+10 ちょっと聞いても良い?こっちのスレで聞く時点で若干アレではあるんだけど…
ウィッチャー3を買うならPCとPS4のどっちでやるべきかなって思ってさ、うちのPCだと2の時点でクオリティ下げても30FPSの冷却ファンがどでかい音出してるんだけど
CPUとマザボ替えればそれなりの環境にはなると思うけど数万かかるしやったこと無いしで、ちょっと怖い。でもスカイリムではMOD盛々入れて1000時間遊んでたしMOD入れられるのは興味ある
一応1もクリアしたし2も…序盤の密林のデカイ蜘蛛に勝てないあたりで止めてるけど。正直、返答に困る質問な気もするけど
まあ…俺がウィッチャー3にハマれるかどうかは分からないのはまた別の話なんだけどさ
ウィッチャー3を買うならPCとPS4のどっちでやるべきかなって思ってさ、うちのPCだと2の時点でクオリティ下げても30FPSの冷却ファンがどでかい音出してるんだけど
CPUとマザボ替えればそれなりの環境にはなると思うけど数万かかるしやったこと無いしで、ちょっと怖い。でもスカイリムではMOD盛々入れて1000時間遊んでたしMOD入れられるのは興味ある
一応1もクリアしたし2も…序盤の密林のデカイ蜘蛛に勝てないあたりで止めてるけど。正直、返答に困る質問な気もするけど
まあ…俺がウィッチャー3にハマれるかどうかは分からないのはまた別の話なんだけどさ
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-UTrk)
2018/12/08(土) 15:15:40.51ID:syawUUN80 絶対PCが良いぞ
PS4もってるけどグラフィックや特にフレームレートが違い過ぎる
PS4もってるけどグラフィックや特にフレームレートが違い過ぎる
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 5baf-EBCi)
2018/12/08(土) 15:17:25.45ID:TZ2nKv440 ここはPCスレだし、表現に規制のないPC版をやるのをおすすめするけど、
CPU、グラボとなるとけっこうな出費だからなぁ…
スカイリムのmodはよく知らんけど、ウィッチャーのmodって、外見を良くしたりシステムを快適にするのが主で、入れてあれこれ自由に遊ぶというのではない気がする
PS4とPCで遊びたいゲームが他にあるかで決めたらどうかね
PS4のオープンワールドゲームも、今はSSDにすれば読み込みも速いし
レッドデッドリデンプション2は画質もすごかった
CPU、グラボとなるとけっこうな出費だからなぁ…
スカイリムのmodはよく知らんけど、ウィッチャーのmodって、外見を良くしたりシステムを快適にするのが主で、入れてあれこれ自由に遊ぶというのではない気がする
PS4とPCで遊びたいゲームが他にあるかで決めたらどうかね
PS4のオープンワールドゲームも、今はSSDにすれば読み込みも速いし
レッドデッドリデンプション2は画質もすごかった
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 3187-xqdQ)
2018/12/08(土) 15:31:52.69ID:yAspxR+10 ありがとう
でも表現の規制とかグラフィックは実は別にどっちでも良いのよ。グラボだけはまあまあマシなのあるけど、どっか性能落として快適に遊べるならまずグラを落とすよ
それよりもUIの改善とか、バグ修正、痒いところに手が届くシステム変更、ゲームバランスの調整とかその辺のMODに期待してるん
質問しといてなんだけど、やっぱあんまし質問になってないよね…とりあえずPC版入手して低画質化MODでどのくらいまで遊べるものになるか確認してきますわ…
でも表現の規制とかグラフィックは実は別にどっちでも良いのよ。グラボだけはまあまあマシなのあるけど、どっか性能落として快適に遊べるならまずグラを落とすよ
それよりもUIの改善とか、バグ修正、痒いところに手が届くシステム変更、ゲームバランスの調整とかその辺のMODに期待してるん
質問しといてなんだけど、やっぱあんまし質問になってないよね…とりあえずPC版入手して低画質化MODでどのくらいまで遊べるものになるか確認してきますわ…
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4c-lulS)
2018/12/08(土) 15:36:32.62ID:H3msJkeR0 決して変態てき発言ではないんだがおっぱいが好きならPS4版はないよな あの布が巾着結んでるかんぴょうにしか見えない 服着ててもちらちら見えて台無しだわ
898名無しさんの野望 (ワッチョイ b303-xqdQ)
2018/12/08(土) 17:23:19.80ID:wJnlxSrE0 服着てても輪チラしてる魔女たちは痴女なんですかね・・・
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-xqdQ)
2018/12/08(土) 17:25:00.44ID:84XCXTZY0 貴婦人ですよ
900名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-xqdQ)
2018/12/08(土) 17:27:10.18ID:Y9mfL/FO0 魔女はみんな100歳以上のおばあちゃんだからね・・・魔法で若く見えてるだけだから
901名無しさんの野望 (ワッチョイ b9f0-xqdQ)
2018/12/08(土) 17:27:20.12ID:D8BvjCcE0 本質は少女だよ
902名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-4WFr)
2018/12/08(土) 17:35:17.36ID:EmzZgECma 魔法の軟膏「グラマー」で老化を阻止してるだけじゃなかったっけ?
903名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-zUXQ)
2018/12/08(土) 17:47:42.87ID:kiq0y06vd ネズミに対してドラえもんみたいな反応してるキーラも100歳か
904名無しさんの野望 (ワッチョイ d36a-mcz8)
2018/12/08(土) 18:52:36.91ID:dE5KIVW00 やっぱ貴婦人も元人間なの?
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6a-n9Ol)
2018/12/08(土) 23:13:46.65ID:XkBrAVF80 グラ向上MODで鉄板ってあったっけ?
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 8963-hLSj)
2018/12/09(日) 05:21:07.14ID:AIceKULh0 ゲラルトおじさんが本質は夢見る少女って言ってたから…
907名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-RwNB)
2018/12/09(日) 09:37:36.11ID:PXUTSnVT0 死体になっても半殺しになっても若いままなんだから
細胞レベルで老化してない状態なんだろうな
細胞レベルで老化してない状態なんだろうな
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-qQ+0)
2018/12/09(日) 10:22:42.17ID:2CkO1vkt0 >>896
FCR3という開発者自ら作ったゲームバランスのオーバーホールがある
FCR3という開発者自ら作ったゲームバランスのオーバーホールがある
909名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-KXST)
2018/12/09(日) 11:27:34.45ID:MW6Q4kpJd デモムービーのせいで、初見プレイ時イェネファーの正体は婆さんだと思ってました
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-Po2/)
2018/12/09(日) 13:53:58.93ID:4IKYo/NL0 >>905
HD Reworked Projectが鉄板と言えば鉄板かな
HD Reworked Projectが鉄板と言えば鉄板かな
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bdd-yUOw)
2018/12/09(日) 22:00:37.71ID:hxQ8Gbiz0 ウィッチャー3の情報が古めの動画とか攻略ブログ見てると
小攻撃とか大攻撃のアビリティポイントが5段階まで振れるようになってるのを見かけるのだけどこれって普通なの?
今のバージョンだと戦技系のアビリティは最大3段階であってる?
当然今やってるバージョンは最新なんだけどMOD入れてるからこれが正しいのかよくわからない
小攻撃とか大攻撃のアビリティポイントが5段階まで振れるようになってるのを見かけるのだけどこれって普通なの?
今のバージョンだと戦技系のアビリティは最大3段階であってる?
当然今やってるバージョンは最新なんだけどMOD入れてるからこれが正しいのかよくわからない
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-Po2/)
2018/12/09(日) 22:08:09.38ID:4IKYo/NL0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bdd-yUOw)
2018/12/09(日) 22:14:55.00ID:hxQ8Gbiz0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 9154-+wPc)
2018/12/10(月) 00:19:51.01ID:kAYRAa7u0 ヴェレン半分くらい周った辺りで呪縛生物のオイルのレシピを持ってない事に気付いたんだけど
どこかでリカバリ効く?
どこかでリカバリ効く?
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 999e-OBpN)
2018/12/10(月) 01:05:15.50ID:uG12uMRz0 >>914
ノヴィグラドにも錬金術師いたしスケリッジにはほとんどのレシピ売ってる奴がいたはず
ノヴィグラドにも錬金術師いたしスケリッジにはほとんどのレシピ売ってる奴がいたはず
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 9154-+wPc)
2018/12/10(月) 01:34:26.61ID:kAYRAa7u0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ef-zFoP)
2018/12/10(月) 06:43:08.04ID:avpP9J6M0 ホワイトオーチャードのトミラ
ノヴィグラド有権者広場の闇薬草医
ノヴィグラド処刑広場の薬草医
ノヴィグラド南地域の薬草医
スケリッジもあちこちに薬草医がいる(盗賊に捕まってる人も)
ノヴィグラドは何箇所か回ってみた?
宝箱を片っ端から開けてると同じレシピ何度でも拾うのでどこかで拾うと思う
ニーレンのクエストで周るとこにもあった気がするけどあんまり自信ないな
ノヴィグラド有権者広場の闇薬草医
ノヴィグラド処刑広場の薬草医
ノヴィグラド南地域の薬草医
スケリッジもあちこちに薬草医がいる(盗賊に捕まってる人も)
ノヴィグラドは何箇所か回ってみた?
宝箱を片っ端から開けてると同じレシピ何度でも拾うのでどこかで拾うと思う
ニーレンのクエストで周るとこにもあった気がするけどあんまり自信ないな
918名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-4WFr)
2018/12/10(月) 09:25:04.28ID:hY5lGqn1a 序盤で拾うレシピだから意外とホワイトオーチャードでまだ開けてない宝箱にあったりするんかね
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 91d5-xqdQ)
2018/12/10(月) 11:55:38.51ID:Sbuk6Ex/0 宝箱の中身を決定するファイルdef_loot_containers.xmlを見ると_everywhere_recipesの項目にRecipe for Full Cursed Oil 2,3があるからそのうち見つかるんでない
ただ1は無いので最初のレシピは固定配置かも
ただ1は無いので最初のレシピは固定配置かも
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 9154-+wPc)
2018/12/10(月) 14:10:08.59ID:kAYRAa7u0 >>917
トミラとノヴィグラド3種は回ったけど無かった
何処かの店で売ってた覚えはあるんだけど(多分キーラ)
何故かその時は買わなかったんだよね……色々とやっちまった感
まさか戦闘になるとは思わなかったし
トミラとノヴィグラド3種は回ったけど無かった
何処かの店で売ってた覚えはあるんだけど(多分キーラ)
何故かその時は買わなかったんだよね……色々とやっちまった感
まさか戦闘になるとは思わなかったし
921名無しさんの野望 (ワッチョイ d36a-mcz8)
2018/12/10(月) 15:00:54.59ID:qCgROHXO0 ?で宝箱開けていくしかないと思うわ
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9154-+wPc)
2018/12/10(月) 16:49:14.41ID:kAYRAa7u0924名無しさんの野望 (ワッチョイ 9154-+wPc)
2018/12/10(月) 19:01:17.32ID:kAYRAa7u0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 490f-LZ18)
2018/12/10(月) 19:05:59.74ID:RQ65o/sy0 宝箱ってレベル依存のランダムじゃないの?
926名無しさんの野望 (ワッチョイ b9f0-xqdQ)
2018/12/10(月) 19:18:47.09ID:5dnhH4Xz0 ランダムのはず
レシピなら民家から出てきたりもしたと思う
レシピなら民家から出てきたりもしたと思う
927名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-xqdQ)
2018/12/10(月) 21:06:15.13ID:QD3ryk7o0 宝箱の中身はランダム
928名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcd-hLSj)
2018/12/10(月) 23:15:32.31ID:j4Mn/J+Dp まさかモンハン来るとは思わんかったわ
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 4156-FOBs)
2018/12/10(月) 23:22:40.05ID:VCWgedgS0 ゲラルトさんも色んなゲームに出張して大変だなw
モンハンやってて放置してたけど、そろそろ再開するかな
モンハンやってて放置してたけど、そろそろ再開するかな
930名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-EBCi)
2018/12/10(月) 23:26:28.55ID:sPOWAzEdM ゲラルトさん目当てでソウルキャリバー買う→ストーリーの敵が倒せなくて詰む
ゲラルトさん目当てでモンハン買う→
やったことないけどオフラインだけでも大丈夫なの?
PTでいろいろ準備してドラゴン倒すみたいなやつでそ?
ゲラルトさん目当てでモンハン買う→
やったことないけどオフラインだけでも大丈夫なの?
PTでいろいろ準備してドラゴン倒すみたいなやつでそ?
931名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-xqdQ)
2018/12/10(月) 23:32:00.70ID:QD3ryk7o0 ゲラルトさんでプレイできるわけじゃなく
ゲスト出演みたいなもんじゃね?
クエストでゲラルトさんがちょっと助けてくれるとか
俺はゲラルトさんでプレイしたいんだが
ゲスト出演みたいなもんじゃね?
クエストでゲラルトさんがちょっと助けてくれるとか
俺はゲラルトさんでプレイしたいんだが
932名無しさんの野望 (ワッチョイ b303-xqdQ)
2018/12/10(月) 23:43:15.07ID:s8NmQdKE0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 4156-FOBs)
2018/12/10(月) 23:46:51.65ID:VCWgedgS0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 3187-xqdQ)
2018/12/10(月) 23:48:32.31ID:bz1lj1qY0 ホライゾンとのコラボでアーロイ重ね着装備みたいな報酬あった気がするからゲラルト重ね着装備とかあるかもね
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 3187-xqdQ)
2018/12/10(月) 23:50:58.88ID:bz1lj1qY0 適当なこと書いたけどw実際は分からんけど
937名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spcd-EuNl)
2018/12/11(火) 00:26:16.84ID:wHXu2pKwp 武器は鋼の剣と銀の剣で双剣防具ヘアーは重ね着かなぁモンハンワールド
コラボキャラが過去に使えた試しはないけどやれやれ系主人公ゲラおじ見れるならまたps4引っ張り出さないと
コラボキャラが過去に使えた試しはないけどやれやれ系主人公ゲラおじ見れるならまたps4引っ張り出さないと
938名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-zUXQ)
2018/12/11(火) 01:21:02.18ID:Js9ON6rTd ゲラルトならアクシィーの印でリオレウス洗脳して乗り回せそう
939名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-EBCi)
2018/12/11(火) 02:28:29.93ID:A6fTjsICM >932
>933
ありがと
そっかゲラルトさんが使えるというよりゲスト出演みたいな感じか…
しかも公式のツイッターへのリプライが運営への批判ばっかりなのが気になる
>933
ありがと
そっかゲラルトさんが使えるというよりゲスト出演みたいな感じか…
しかも公式のツイッターへのリプライが運営への批判ばっかりなのが気になる
940名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-EBCi)
2018/12/11(火) 02:34:46.07ID:A6fTjsICM 言うほど批判ばかりでもなかったか
段差から落ちたら死にそうとか書かれててワロタ
段差から落ちたら死にそうとか書かれててワロタ
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be5-9GlL)
2018/12/11(火) 10:11:17.23ID:1NEuTlsq0 ゲラルトさんだと、キャンプから飛び出したと思ったら猫担架で戻ってきた、があり得るから怖いw
942名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-7uVE)
2018/12/11(火) 12:18:41.90ID:+ys6pOsqd 痕跡見つけるたびにふむ、この足跡は…とかいっていちいち座り込むゲラルトさん。
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 3187-vAEg)
2018/12/11(火) 15:22:12.96ID:iGKqvyQ80 5メートルくらいの高さで死ねるのにモンハンなんか行って大丈夫かよ
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-n9Ol)
2018/12/11(火) 17:39:48.59ID:xAdeRYlC0 依頼・行方不明の息子、が終われなくて困ってます!
モルヴッド(フィーンド)戦で、攻略や動画を見ると体力減ると暗闇にして逃げる
みたいなんだけど、ずっと「ふぉーん!ふぉーん!」鳴いてる状態。多分それで
暗闇になるはずなんだけどならない。体力は0まで削ってる状態
解決策わかる人いませんか?
Ver1.32で一周目、MODはデバッグと、重さ制限解除と、クエストマップ表示のヤツ
ここまでは全く問題なかった。
実績にもかかわってるみたいなんでどうか知恵を貸してください
モルヴッド(フィーンド)戦で、攻略や動画を見ると体力減ると暗闇にして逃げる
みたいなんだけど、ずっと「ふぉーん!ふぉーん!」鳴いてる状態。多分それで
暗闇になるはずなんだけどならない。体力は0まで削ってる状態
解決策わかる人いませんか?
Ver1.32で一周目、MODはデバッグと、重さ制限解除と、クエストマップ表示のヤツ
ここまでは全く問題なかった。
実績にもかかわってるみたいなんでどうか知恵を貸してください
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 89ec-Pwcg)
2018/12/11(火) 17:42:21.16ID:O0W7r6Ef0 引力数パーセントアップとかどんな効果があるんですか?
それとアドレナリンの効果もわかりません
小攻撃メインで切り抜いて1周目クリアしたんですが。。。
それとアドレナリンの効果もわかりません
小攻撃メインで切り抜いて1周目クリアしたんですが。。。
947名無しさんの野望 (ブーイモ MMb5-24dN)
2018/12/11(火) 21:05:16.43ID:UHQR/ykwM >>944
デバッグのGODモードがオンだとイベントが進まなかった気がする
デバッグのGODモードがオンだとイベントが進まなかった気がする
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-n9Ol)
2018/12/11(火) 23:41:08.46ID:xAdeRYlC0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-n9Ol)
2018/12/12(水) 21:54:34.08ID:LT1DdcUh0951名無しさんの野望 (ブーイモ MM47-8Y2+)
2018/12/13(木) 00:20:44.36ID:2wjDPtn+M 負けイベントみたいなもんでゲラルトにダメージが入らないと進まないんだけどMODオフっただけだとGODモード解除されないし明示的に切らないとダメかも
そもそもGODモード使ってないとかだったら申し訳無い
そもそもGODモード使ってないとかだったら申し訳無い
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a87-UKyl)
2018/12/13(木) 03:54:08.14ID:MS91WrcX0 >>951
Godモードは使ってないです。けどグウェント勝利とか、金増やすとかは使ってるので
そのへんが影響したのかのかどうなのか・・。いろいろありがとうございます
サブクエそれだけ残っててかなり気持ち悪いけどあきらめます
Godモードは使ってないです。けどグウェント勝利とか、金増やすとかは使ってるので
そのへんが影響したのかのかどうなのか・・。いろいろありがとうございます
サブクエそれだけ残っててかなり気持ち悪いけどあきらめます
953名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-sazq)
2018/12/13(木) 10:59:49.74ID:dJ8FsLY+p 最近始めてまだ序盤なんだけど、ずっと街の人とか兵士に目障りだとか言われ続けるの?
流石に萎えるわ…
流石に萎えるわ…
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a87-pJDg)
2018/12/13(木) 11:14:29.55ID:WL9Q5qPt0 トゥサンに行けばそこ迄は言われない
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fec-3flP)
2018/12/13(木) 11:25:18.78ID:9CGAjuHZ0 トゥサンがあそこまで平和なのは解せないけどな
戦乱の時代やぞ
戦乱の時代やぞ
956名無しさんの野望 (ブーイモ MM47-g1tH)
2018/12/13(木) 11:34:04.74ID:bRk9QPxlM 人間が化け物を恐れてる世界で、ウィッチャーも同類だと思われてるからな
それでもトラブル解決してやった次の瞬間に罵倒されるのは酷いけどw
それでもトラブル解決してやった次の瞬間に罵倒されるのは酷いけどw
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc2-OW+V)
2018/12/13(木) 13:31:21.39ID:tr6r5y6H0 そのうち面と向かって罵倒や悪態を吐かれるのにも慣れるってゲラルトが言ってたぞ
959名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spa3-DWDN)
2018/12/13(木) 14:04:09.83ID:pDI3WNaMp 箱庭ゲーは大体理性的な主人公でRPしてる私もウィッチャー3のおかげでウィッチハンターだけは絶対殺すマンになれましたありがとう
960名無しさんの野望 (ワッチョイ c6af-JU2d)
2018/12/13(木) 14:12:28.64ID:tAcILilS0 トゥサンもウィッチャーの感覚で聞き耳立てると、しっかり陰口言われてるのが悲しい
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 8663-mpOW)
2018/12/13(木) 15:44:40.18ID:7MSrQE3O0 トゥサン人は京都人みたいなもんかもしれん
ウィッチャーはん、まいど怪物退治してくれておおきになあ
(訳・怪物汁で酒がまずくなる)
ウィッチャーはん、まいど怪物退治してくれておおきになあ
(訳・怪物汁で酒がまずくなる)
962名無しさんの野望 (ワッチョイ d387-3flP)
2018/12/13(木) 15:44:50.44ID:qPmWDRiL0 まあ一般人から見たらウィッチャーなんてそんなもんだろ
スカイリムの民は逆にシャウトとかに無関心すぎる気もするが
スカイリムの民は逆にシャウトとかに無関心すぎる気もするが
963名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-qPnH)
2018/12/13(木) 16:59:36.05ID:g2QkWllbd トゥサンの平和は単純に戦争してないからでしょう
ニルフガード傘下だから南に敵なしで北方は遠い
ラドヴィッドやらディクストラが勝つ世界では危ういかも知れないけど
ニルフガード傘下だから南に敵なしで北方は遠い
ラドヴィッドやらディクストラが勝つ世界では危ういかも知れないけど
964名無しさんの野望 (ワッチョイ ff89-7uX3)
2018/12/13(木) 18:02:55.29ID:dRKKoZsn0 ニルフガードの傘下なのか
独立保っててすげーと思ってたがただのザコやんけ
独立保っててすげーと思ってたがただのザコやんけ
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc2-OW+V)
2018/12/13(木) 19:54:27.33ID:tr6r5y6H0 リヒテンシュタインみたいな小国やししゃーない
戦力も流れ者の騎士と警備隊しかいないしな
戦力も流れ者の騎士と警備隊しかいないしな
966名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-g1tH)
2018/12/13(木) 20:01:04.71ID:BicR/M+VM トゥサンのクエや?をこなしてると犯罪だらけの化け物だらけやんけ!
っていう認識になるけどな
っていう認識になるけどな
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b54-9i77)
2018/12/13(木) 21:29:30.72ID:K2aCEFPc0 トゥサンには最強の見えざる者さんがいるだろ。
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc2-OW+V)
2018/12/13(木) 23:58:11.75ID:tr6r5y6H0 玉座でリヴィア解放して王国は末永く繁栄しましためでたしめでたしみたいな感じで終わったけどよくよく考えたら第三次北方戦争で再征服、どのルートでも消滅は免れないよな...
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 8663-mpOW)
2018/12/14(金) 08:05:27.48ID:/wKPuoPg0 どこの国にもバラ色の時期と灰色の時期があるわ
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b03-3flP)
2018/12/14(金) 08:49:28.46ID:suBO2aW+0 現実と同じだね。今のヨーロッパの小国はどこも、過去には一度は覇権を握ってたことがある感じの
971名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa3-GXcG)
2018/12/14(金) 10:08:44.53ID:zBMS97IDp ニルフガードはトゥサン見ると素直に従うならそれなりに自治させてくれる感じなのか?
972名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-qPnH)
2018/12/14(金) 11:53:41.84ID:ArBKwyD+d エンディングのテメリアもそうだし逆らわん所をわざわざ焼け野原にはしないのだろう
973名無しさんの野望 (ワッチョイ c6af-JU2d)
2018/12/14(金) 12:16:24.51ID:32s4WhN50 描写はされてないけど、見返りに奴隷とかきっつい租税とか取られてるんじゃないのかな?
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b94-aQuI)
2018/12/14(金) 13:19:10.63ID:GQr1nUXA0 >>971
トゥサンのアンナ、シアンナはそもそもエムヒルの血縁者(従兄妹?)
それより細かい設定は知らんけど
アンナの会話から幼少期ナザイルにいたらしいし、トゥサンで生まれ育ったならおかしい話
家庭教師の魔術師も苗字がヴィゴなので、そちらはフリンギラの関係者かも知れない=ニルフ領内の魔術師
領土になってから前王は排斥し、親族やニルフの貴族を統治者に当てはめてる可能性がある
現実の歴史でもよくある流れ
トゥサンのアンナ、シアンナはそもそもエムヒルの血縁者(従兄妹?)
それより細かい設定は知らんけど
アンナの会話から幼少期ナザイルにいたらしいし、トゥサンで生まれ育ったならおかしい話
家庭教師の魔術師も苗字がヴィゴなので、そちらはフリンギラの関係者かも知れない=ニルフ領内の魔術師
領土になってから前王は排斥し、親族やニルフの貴族を統治者に当てはめてる可能性がある
現実の歴史でもよくある流れ
975名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa3-3E3v)
2018/12/14(金) 15:02:45.67ID:3knchkJxp gogの2eeと3は日本語有りですか?
976名無しさんの野望 (ワッチョイ ff89-7uX3)
2018/12/14(金) 16:10:26.54ID:AHd1JCot0 あるよ
977名無しさんの野望 (ワッチョイ da30-XH2D)
2018/12/14(金) 17:06:38.60ID:XxlGbDP+0 971
そそ。アナリエッタとエムヒルは従兄妹
ただ英語じゃ2nd cousin(日本語でいう又従兄弟)以降も全部ひっくるめて
従兄弟(cousin)の括りになってることあるんで、二人の血縁がどこまで近いのかはよくわからんけど
戦乱の中トゥサンがおとぎ話みたいな国になってるのはエムヒルとの血縁のおかげって原作にもある
あとVigoの方はフリンギラの伯父さん。原作に「彼女の才能は伯父ゆずり」みたいな記述があったはず
そそ。アナリエッタとエムヒルは従兄妹
ただ英語じゃ2nd cousin(日本語でいう又従兄弟)以降も全部ひっくるめて
従兄弟(cousin)の括りになってることあるんで、二人の血縁がどこまで近いのかはよくわからんけど
戦乱の中トゥサンがおとぎ話みたいな国になってるのはエムヒルとの血縁のおかげって原作にもある
あとVigoの方はフリンギラの伯父さん。原作に「彼女の才能は伯父ゆずり」みたいな記述があったはず
978名無しさんの野望 (ワッチョイ ff89-7uX3)
2018/12/14(金) 17:13:38.23ID:AHd1JCot0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-GXcG)
2018/12/14(金) 18:46:19.90ID:602bKiWh0 そういう理由だったのか…
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 833e-UKyl)
2018/12/14(金) 21:31:08.03ID:9vlT1kEt0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f24-OF4H)
2018/12/15(土) 05:13:03.79ID:qnMF1kvT0 こういうの聞くと原作読みたくなるなあ
983名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-TN07)
2018/12/15(土) 09:26:53.34ID:ad1oUzjHa 読むとはまるぞ
コミックも買うぞ
コミックも買うぞ
985名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-1XY8)
2018/12/15(土) 14:24:08.20ID:9Fz3MBAFd 原作のトリスさんがビッチどころか性獣ってマジ?
2と3見る感じだと結構印象良いのに
2と3見る感じだと結構印象良いのに
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-GXcG)
2018/12/15(土) 14:33:21.22ID:ErAdv3oB0 マジです
987名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-14Hw)
2018/12/15(土) 15:12:35.59ID:G59C6ImId 原作読んだ人とゲームでしか知らない人とでトリスの印象って違うよねw
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b54-9i77)
2018/12/15(土) 18:10:56.06ID:5qU2f3oq0 夜トゥサンの家に帰ると必ず俺のベッドで寝てるトリス。
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 8663-mpOW)
2018/12/15(土) 18:12:24.71ID:fjMeoKiX0 トリスはいっそ誰でもいいまであるからな
991名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-qPnH)
2018/12/16(日) 03:18:22.51ID:gHKRWT7Ld トリスが特別乱れてるというよりは魔術師全般が…?
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f24-OF4H)
2018/12/16(日) 03:51:36.07ID:Sx+yflMn0 あれ、次スレない?チャレンジしてみようかな
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f24-OF4H)
2018/12/16(日) 05:57:56.25ID:Sx+yflMn0 【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544900104/
立てられたそして連投規制くらってた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544900104/
立てられたそして連投規制くらってた
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f24-OF4H)
2018/12/16(日) 05:59:24.52ID:Sx+yflMn0 そして原作邦訳情報ありがとう
本屋にあるかな探してみるわ
本屋にあるかな探してみるわ
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fec-3flP)
2018/12/16(日) 08:47:03.39ID:Z8ujlxRa0 ウィッチャーIV ツバメの塔は2019年1月10日発売か〜楽しみだ!!
996名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-14Hw)
2018/12/16(日) 09:20:32.92ID:XVAQxq11d 最上級のスレ立てだ!乙
997名無しさんの野望 (ワッチョイ fa03-3flP)
2018/12/16(日) 09:49:24.07ID:ss9bOIzK0 ふむ・・・これは新スレを立てた痕跡か
998名無しさんの野望 (ワッチョイ a7f9-UKyl)
2018/12/16(日) 09:53:12.23ID:Vkhxjz2X0 埋め
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 238e-UKyl)
2018/12/16(日) 10:31:24.54ID:qhZku7R00 風が唸っている
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ fa03-3flP)
2018/12/16(日) 10:33:25.91ID:ss9bOIzK0 そしてここには・・・立て乙と書いてある
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 15時間 14分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 15時間 14分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 俺氏「多極化の時代というのは地域性が出る。だから日本はASEANを重視したほうがいい」石破首相「日本はこれからよりASEANを重視します」 [805596214]
- 大阪万博、竹のベンチの日よけで竹を刺してしまう [931948549]
- 【悲報】ヤマハの新しい原付がキモすぎる🥺🥺🥺🥺🥺🥺 [904880432]
- 外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」 [516767907]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- バチャ豚殺す🏡