Divinityシリーズ最新作、MOD制作ツールもサポート
公式サイト
http://www.divinityoriginalsin.com/
公式フォーラム
http://www.larian.com/forums/
Steam
http://store.steampowered.com/app/230230/
日本語化 テストver
http://www.geocities.jp/memo_srv/divinity_os/index.html
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/divinity5/
ファックマン氏日本語化ファイル
http://ux.getuploader.com/fackman/download/148/2.02.rar
Craftingガイド
http://steamcommunity.com//sharedfiles/filedetails/?id=303924576&insideModal=1
前スレ
Divinity Original Sin Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1523929454/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
探検
Divinity Original Sin Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/05(水) 23:27:22.58ID:dQf8TzYL
2018/09/05(水) 23:27:49.90ID:dQf8TzYL
381 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/04/21(木) 11:30:41.24 ID:PuHd6Vvm
http://www1.axfc.net/u/3654360
ついでに単語を更に修正した
http://www1.axfc.net/u/3654360
ついでに単語を更に修正した
2018/09/05(水) 23:28:07.93ID:dQf8TzYL
898 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/17(金) 11:38:52.21 ID:zG+eAaI4
895だけど前スレに簡単な導入法でできたわー
755 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 13:44:06.52 ID:6pQ5xVBS [3/3]
移動速度UPの簡単な導入方法
http://imgur.com/a/pGkuk
差し替えるファイル
https://www.dropbox.com/s/r42ptsfi2gvmzll/RunSpeedHack.rar?dl=0
nexsusのほうの手順は無駄が多かったのでこっちのがよさげ
895だけど前スレに簡単な導入法でできたわー
755 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 13:44:06.52 ID:6pQ5xVBS [3/3]
移動速度UPの簡単な導入方法
http://imgur.com/a/pGkuk
差し替えるファイル
https://www.dropbox.com/s/r42ptsfi2gvmzll/RunSpeedHack.rar?dl=0
nexsusのほうの手順は無駄が多かったのでこっちのがよさげ
2018/09/05(水) 23:28:31.85ID:dQf8TzYL
906 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/17(金) 22:51:04.99 ID:zG+eAaI4
>>901
ツール無しでいけましたよー
Speed6.00を解凍してぶっこんで、DATAにあるMainLSF.pakを
MainLSF.pak.originalにリネームでいけましたー
>>901
ツール無しでいけましたよー
Speed6.00を解凍してぶっこんで、DATAにあるMainLSF.pakを
MainLSF.pak.originalにリネームでいけましたー
2018/09/05(水) 23:28:50.64ID:dQf8TzYL
914 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/20(月) 09:11:04.08 ID:UrDgQ5xL
EE版でてから触ってなくて最近はじめたんだが
modぶっ込むための展開ツールがDLできなくなってていかんともしがたいな。
なんとか解決できんものか…。
EE版でてから触ってなくて最近はじめたんだが
modぶっ込むための展開ツールがDLできなくなってていかんともしがたいな。
なんとか解決できんものか…。
2018/09/05(水) 23:29:13.38ID:dQf8TzYL
915 名前:名無しさんの野望 [sage] :2016/06/20(月) 10:13:57.02 ID:4nysZUcF
http://larian.com/forums/ubbthreads.php?ubb=showflat&Number=572322&page=4
の真ん中に作者が別のリンク貼ってる
http://larian.com/forums/ubbthreads.php?ubb=showflat&Number=572322&page=4
の真ん中に作者が別のリンク貼ってる
2018/09/05(水) 23:34:22.76ID:L57VmA17
たておつ
2018/09/05(水) 23:40:41.55ID:dQf8TzYL
2の有志の日本語化MOD(まだ未完成)はこっち
https://wikiwiki.jp/divinity6/Localization
https://wikiwiki.jp/divinity6/Localization
9名無しさんの野望
2018/09/06(木) 06:03:02.47ID:ca78rXhC サンクス
10名無しさんの野望
2018/09/06(木) 12:27:35.00ID:9POL15cF 武術と両手武器と筋力ってどれも5%のダメージボーナスつくのに、いざ振るとダメージ表記の数値バラけるの何でか分かる?
武器は両手武器装備してる前提です
武器は両手武器装備してる前提です
11名無しさんの野望
2018/09/06(木) 13:12:16.37ID:j8ClK3cu 両手武器ってたいていダメージの振れ幅大きいものじゃないの?
5%が優位な差としては見えてくるにはそれなりのデータ数が必要だと思うけど
5%が優位な差としては見えてくるにはそれなりのデータ数が必要だと思うけど
12名無しさんの野望
2018/09/06(木) 13:54:28.03ID:9POL15cF いや、実際のダメージじゃなくてステータスの表記の時点でバラつきがあるのが理解できなくて
13名無しさんの野望
2018/09/06(木) 13:54:55.50ID:yPTu/oMd 1.2(10 + 2 + 2) みたいな
14名無しさんの野望
2018/09/06(木) 14:24:27.70ID:yPTu/oMd15名無しさんの野望
2018/09/06(木) 15:11:56.51ID:9POL15cF そうそう!そういうことなんですが、図を見ても仕組みが分からん・・・
16名無しさんの野望
2018/09/06(木) 18:55:28.72ID:yPTu/oMd (10 + 5 + 2.5) * 1.5 = 26.25
(10 + 5 + 5) * 1.25 = 25
技量、武器能力は武器威力のx%を加算する
武術は武器威力+技量補正+武器能力補正の合計値のx%を加算する
(10 + 5 + 5) * 1.25 = 25
技量、武器能力は武器威力のx%を加算する
武術は武器威力+技量補正+武器能力補正の合計値のx%を加算する
17名無しさんの野望
2018/09/06(木) 19:30:27.71ID:Se8g0qHS 知らなかった
じゃあ純粋にダメージだけ見るなら両手とかに振るより武術に振ったほうがいいんだな
じゃあ純粋にダメージだけ見るなら両手とかに振るより武術に振ったほうがいいんだな
19名無しさんの野望
2018/09/07(金) 11:24:48.64ID:xcVSDRqA ローラ卿のセリフってクイッカスと混じってるのか
20名無しさんの野望
2018/09/07(金) 12:25:14.11ID:v5QGdslv やっぱ、あれ混ざってるのかな。
それともローラ卿の独り言なのかよく分からないんだよな。
声色も同じ感じだし。
それともローラ卿の独り言なのかよく分からないんだよな。
声色も同じ感じだし。
21名無しさんの野望
2018/09/08(土) 10:29:42.95ID:JFAnOAW7 DivinityEngine2DEが来たしあと少しすれば
翻訳シートに制作側の注釈が付くようになるからそれでわかるだろうな
翻訳シートに制作側の注釈が付くようになるからそれでわかるだろうな
22名無しさんの野望
2018/09/08(土) 10:40:40.94ID:JAUiT0Qp イベントで動物会話が出来なくなったけど
戻ったポイントを他のタレントに振ればいいかと思ったら
ポイントが戻ってなくて泣いた
戻ったポイントを他のタレントに振ればいいかと思ったら
ポイントが戻ってなくて泣いた
24名無しさんの野望
2018/09/08(土) 16:03:37.87ID:23ZDFO+J ハンナグに教わるとペット会話消えちゃうよ あいつくそ
25名無しさんの野望
2018/09/08(土) 16:24:51.64ID:rsGOH5Zw 根源の熟練者たち、ロクでなしばっかり問題
26名無しさんの野望
2018/09/09(日) 08:37:08.82ID:urD7WrVe 一匹狼つけても2人までは大丈夫にしてるってことは、このゲームは完ソロだと
かなり厳しい(無理?)ってことなんですかね?
個人的にフェインは完ソロが似合うかなぁと思ってお一人様でやろうと思ってたのですが。
かなり厳しい(無理?)ってことなんですかね?
個人的にフェインは完ソロが似合うかなぁと思ってお一人様でやろうと思ってたのですが。
30名無しさんの野望
2018/09/09(日) 10:18:13.76ID:ZCMODbA3 さっき始めて漂着したところだけど一気にゴチャっとくるな
とっ散らかってて何が何だか分からん
とっ散らかってて何が何だか分からん
31名無しさんの野望
2018/09/09(日) 12:24:31.62ID:HQ5jvMy8 チュートリアルさえ終わってない段階やんけ
32名無しさんの野望
2018/09/09(日) 12:29:08.08ID:ZCMODbA3 隔離地区について会話とかしてるけど誰が何だったのか頭に入らんのと
PTメンバーのクラスとか大した戦闘経験もなく考えないといけないのが辛い
あとで振りなおせるみたいだからしばらくは適当に勧めたほうがいいのか
PTメンバーのクラスとか大した戦闘経験もなく考えないといけないのが辛い
あとで振りなおせるみたいだからしばらくは適当に勧めたほうがいいのか
33名無しさんの野望
2018/09/09(日) 13:04:55.34ID:HQ5jvMy8 技術書スキルで習得したのは振りなおせないけど、あとは自由だから。
ジャンプ系スキルだけは後々は全員必須になるけど。
序盤のlv一桁くらいまではポイント使わずスキル振りしなくてもなんとかなるから、慣れるまで武器と初期スキルでなれるのも手だよ。
ジャンプ系スキルだけは後々は全員必須になるけど。
序盤のlv一桁くらいまではポイント使わずスキル振りしなくてもなんとかなるから、慣れるまで武器と初期スキルでなれるのも手だよ。
35名無しさんの野望
2018/09/09(日) 13:44:33.38ID:ZCMODbA3 隠し道の洞窟抜けた先の蔦横の滝近くにある宝箱ってどうやって取るの?
蔦登ったら子供が泣いてるところの近く
テレキネシス上げれば取れるのかしら
蔦登ったら子供が泣いてるところの近く
テレキネシス上げれば取れるのかしら
38名無しさんの野望
2018/09/09(日) 17:42:44.43ID:S80hmpTp 1のハイバーへイムの牢獄地下道で知覚が11+ライトステップもあるのに
遠くからは見えた罠に近づくと罠が見えなくなるくせに
ウォルグラフ雇ったら知覚初期値なのに罠見つけて避けるのはなんなんだろう
遠くからは見えた罠に近づくと罠が見えなくなるくせに
ウォルグラフ雇ったら知覚初期値なのに罠見つけて避けるのはなんなんだろう
39名無しさんの野望
2018/09/10(月) 07:49:30.03ID:mCNWsVMB ガルバンうめぇ・・・
渡す前に試してよかった・・・
これ凄いゲームだな
渡す前に試してよかった・・・
これ凄いゲームだな
40名無しさんの野望
2018/09/10(月) 10:26:13.49ID:/OvoTUow 今ソロプレイやってるけど隠密や透明化を活用すれば高難易度でもそんなにきつくない。
フェインなら死んだふりで強制戦闘離脱もできるし普通にやるより楽な印象すらある
フェインなら死んだふりで強制戦闘離脱もできるし普通にやるより楽な印象すらある
42名無しさんの野望
2018/09/10(月) 11:05:28.70ID:/OvoTUow43名無しさんの野望
2018/09/10(月) 12:49:35.98ID:Lcl+3mqy このゲーム、物理アタッカー系と魔法攻撃系をパーティー内で混在させる意味薄いよな?
シールド剥がすの二度手間過ぎるんだが?
俺の戦い方がおかしいのか?
シールド剥がすの二度手間過ぎるんだが?
俺の戦い方がおかしいのか?
44名無しさんの野望
2018/09/10(月) 14:46:19.38ID:mCNWsVMB 物理のほうが削りやすいけど、寒気の鎧やテレポートが必須すぎるから物理一本で行くわけにもいかず
魔法装甲削ってスタンや凍結入れられるようになるとめちゃめちゃ強いけど、属性や状態無効が多すぎて
物理で削りたくなるジレンマ
魔法装甲削ってスタンや凍結入れられるようになるとめちゃめちゃ強いけど、属性や状態無効が多すぎて
物理で削りたくなるジレンマ
45名無しさんの野望
2018/09/10(月) 15:53:42.81ID:ihXCuJkl よそのゲームだと大体特化させるのが定石だから
両刀型という考えになれない人も多いよね
両刀型という考えになれない人も多いよね
46名無しさんの野望
2018/09/10(月) 15:54:43.55ID:2FbME51k 装甲は物理魔法分けない方が良かったな
47名無しさんの野望
2018/09/10(月) 17:53:50.41ID:mw8ly48k 物2、魔2とかでやりたいけど、 このゲーム、主人公達は魔術師という立場なのか、全員、魔法使えて必要に応じて物魔を切り替えるのが正しい気がする
48名無しさんの野望
2018/09/10(月) 18:31:42.90ID:LLt63p0m 装甲で異常完全無効で剥げると100%ってのがチョッと極端よね
49名無しさんの野望
2018/09/10(月) 18:50:56.07ID:mCNWsVMB システム的には否定が多いけど
世界観的にはかなり気に入ってるから、その基準で考えたら好きなほう
ドラクエあたりのパーティ戦闘から当たり前になってたゾンビ戦法も効果薄いし
世界観的にはかなり気に入ってるから、その基準で考えたら好きなほう
ドラクエあたりのパーティ戦闘から当たり前になってたゾンビ戦法も効果薄いし
50名無しさんの野望
2018/09/10(月) 19:18:59.63ID:ily1hKEt もし続編出るなら装甲の残りの割合で状態異常になる確率が変わるとかになりそう
51名無しさんの野望
2018/09/10(月) 19:32:55.57ID:5nEbCVOg それは何か…普通だなあ…
52名無しさんの野望
2018/09/10(月) 20:04:09.38ID:ily1hKEt ですよねー
バランス考えるのって難しいんだな
バランス考えるのって難しいんだな
54名無しさんの野望
2018/09/10(月) 21:54:02.41ID:DRrXmKQa 友人とやってる時に役割分担で機知振りすぎて火力無い問題
55名無しさんの野望
2018/09/11(火) 00:00:06.27ID:Okkh3SZT 2人プレイ配信見たけどおもしろそうだな(小波
56名無しさんの野望
2018/09/11(火) 00:03:28.64ID:7riqEO+r 一緒にプレイする友達(震え声)
57名無しさんの野望
2018/09/11(火) 00:54:14.23ID:2hkHOnTg 魔法で攻撃したら物理装甲にも30%ダメ入る。ならよかったのに。と思わんでもない
58名無しさんの野望
2018/09/11(火) 02:41:28.52ID:tvodwwAw 魔法装甲依存の物理ccと物理装甲依存の魔法ccが結構あるよね
59名無しさんの野望
2018/09/11(火) 08:00:42.73ID:iBbfZWhY 正直、純メイジは火力でないから召喚多めにスキル振ってccだけ魔法で取るようにしてる。後半になればサンダーストーム取れるからそれまでは我慢かな、、、(無印)
60名無しさんの野望
2018/09/11(火) 09:19:10.30ID:FTD9a/QD バフに風とか死霊を少し振った物理三人に知性振りまくった死霊メインの魔法使いが強いね。ダメージソースが四人共通はやはり強い
61名無しさんの野望
2018/09/11(火) 09:42:43.84ID:KdB+CUFS ローグ系で二刀振らないで武術に振って盾持つのは火力無さ過ぎかな?
63名無しさんの野望
2018/09/11(火) 10:18:38.02ID:7riqEO+r 二刀流の回避+1%は武器スキルのなかで一番残念なおまけ
短剣でも上手く後ろを取っていけば片手武器に毛が生えたぐらいの威力でるし低いってことはないと思う
ただ火力よりもサポートを考えてもいいはず
短剣でも上手く後ろを取っていけば片手武器に毛が生えたぐらいの威力でるし低いってことはないと思う
ただ火力よりもサポートを考えてもいいはず
64名無しさんの野望
2018/09/11(火) 14:47:55.52ID:O3BpfGol 多形と死霊は物理剥ぐのに特にデメリットなく使えるのに
地水火風は効果打ち消し合うのがいかんよなぁ
地水火風は効果打ち消し合うのがいかんよなぁ
65名無しさんの野望
2018/09/11(火) 15:12:40.43ID:yjVs3PvC 装甲システムに関しては不満がいくらでも出てくるな
ここだけホント勿体無い
ここだけホント勿体無い
66名無しさんの野望
2018/09/11(火) 15:34:39.56ID:oovzmMUf 2人敵がいるのを暗殺するのは無理?
67名無しさんの野望
2018/09/11(火) 16:05:04.25ID:5C19M1rE リスがアレクサンダー戦で謎のワープを繰り返して焼け死んでしまった(´・ω・`)
タクティカルでやっててやり直したくないからこのまま進める
タクティカルでやっててやり直したくないからこのまま進める
68名無しさんの野望
2018/09/11(火) 16:09:30.56ID:Umg/UdnL ダメージは装甲MAXでもHPに来てよかったと思う
装甲削りきってからでないと状態異常はいらないってのはまぁ、あってもいい要素かな
クラウンドコントロールの面白さはだいぶ減るけど
装甲削りきってからでないと状態異常はいらないってのはまぁ、あってもいい要素かな
クラウンドコントロールの面白さはだいぶ減るけど
69名無しさんの野望
2018/09/11(火) 18:28:51.26ID:7riqEO+r 1での簡単に敵を行動不能に出来てしまう状態は正直楽しくなかった
70名無しさんの野望
2018/09/11(火) 19:04:06.32ID:Hyl6Ou8a そもそも2で装甲システムが出来たのって、1で状態異常が強すぎたせいだから何とも・・・
71名無しさんの野望
2018/09/12(水) 09:43:52.69ID:cin5p7N4 ビギナーなんですが、近接と遠距離の暗殺の基本を教えてください
72名無しさんの野望
2018/09/12(水) 10:10:23.90ID:fwyWnYEI このゲームって基本的に一撃で敵を殺せたりしないから暗殺は無理じゃないか?
73名無しさんの野望
2018/09/12(水) 10:12:34.61ID:vRtsHIPY 近接:後ろから殴る
遠距離:上から撃つ
共通:透明化/隠密ゲリラ/バフスキル
遠距離:上から撃つ
共通:透明化/隠密ゲリラ/バフスキル
74名無しさんの野望
2018/09/12(水) 10:26:23.44ID:ACh1nWLL 前に動画が貼られてた重量物で殴り殺す暗殺はできそう
75名無しさんの野望
2018/09/12(水) 15:19:24.46ID:txxYw6Q0 隠密術の一撃必殺みたいなのはHP20%かつ透明じゃないとだめだっけ
76名無しさんの野望
2018/09/12(水) 15:43:23.88ID:qEI7waNu 1と2はストーリーつながってる?
2のほうが面白そうだから2やりたいんだけど
2のほうが面白そうだから2やりたいんだけど
77名無しさんの野望
2018/09/12(水) 16:08:04.66ID:3bVlyE4f 1とは同じ世界の物語だけど年代が違いすぎてシナリオの直接的なつながりは無い
2からで良いと思うよ
2からで良いと思うよ
78名無しさんの野望
2018/09/12(水) 16:08:31.98ID:qEI7waNu ありがとう
79名無しさんの野望
2018/09/12(水) 20:30:02.98ID:LJo8S0cI80名無しさんの野望
2018/09/12(水) 23:35:53.31ID:bjb78gUV ローグの火力不足が酷いんだか弓と併用が一般的?
過去ログ見ると火力出てそうな感じもするんだけど…
過去ログ見ると火力出てそうな感じもするんだけど…
82名無しさんの野望
2018/09/13(木) 06:11:16.23ID:glILhrBz83名無しさんの野望
2018/09/13(木) 06:53:02.58ID:5vs4ghMB 特に何も考えなくてもバックスラッシュから背後取ってアドレナリン使って2回殴れば
レベル1つ下の相手ならそれで仕留めれる
筋力依存だけどトドメや妨害用に触手も取っとくと便利
レベル1つ下の相手ならそれで仕留めれる
筋力依存だけどトドメや妨害用に触手も取っとくと便利
84名無しさんの野望
2018/09/13(木) 07:26:32.32ID:NsDoN6CA バックスラッシュ 周囲に降雨 寒冷 超人的な回避
敵の近接系を転ばせることが出来るって大事
敵の近接系を転ばせることが出来るって大事
85名無しさんの野望
2018/09/13(木) 07:35:33.08ID:PqHJUcxJ86名無しさんの野望
2018/09/13(木) 11:21:46.10ID:kvmSwbEy 二刀に振らずに武術に振れば強いってことですね!
87名無しさんの野望
2018/09/13(木) 12:28:49.66ID:UYNS6ioC すみません。移動速度あげるファイルがどこにもないのですが、ある場所わかりますか?
88名無しさんの野望
2018/09/13(木) 12:45:39.38ID:raAPfBJy フレッシュサクリファイス、バクスラ、アドレナリン、攻撃、攻撃、皮膚交換、フレッシュ、アドレナリン、攻撃、透明化
で計4回殴れて、かつ次々ターンまでの安全を保証できる
アドレナリンを二回使うことで次ターンのAPが0になるのは注意な
最後の透明化をバクスラに変えて5連撃にする場合は、他のキャラで回避や不死を付けてあげてね
で計4回殴れて、かつ次々ターンまでの安全を保証できる
アドレナリンを二回使うことで次ターンのAPが0になるのは注意な
最後の透明化をバクスラに変えて5連撃にする場合は、他のキャラで回避や不死を付けてあげてね
89名無しさんの野望
2018/09/13(木) 13:15:49.39ID:CCtHf8Bf 今フォートジョイ脱出して船にいるんですが、レッドプリンスが態度-4で離反しました。
どうすれば再び仲間にできるようになれるんでしょう?
どうすれば再び仲間にできるようになれるんでしょう?
90名無しさんの野望
2018/09/13(木) 13:20:05.00ID:kvmSwbEy 前スレで靴に釘を合成すると良いとありましたが、クラフトからできますか?どの項目を見たらよいのかわからず
91名無しさんの野望
2018/09/13(木) 13:51:37.58ID:lqQn1lF3 クラフトでいいと思う
釘と転倒防止効果つけたい靴を合成するだけでOK
ルーンと違って取り外しはできないっぽいからそこだけ注意
釘と転倒防止効果つけたい靴を合成するだけでOK
ルーンと違って取り外しはできないっぽいからそこだけ注意
92名無しさんの野望
2018/09/13(木) 15:37:07.13ID:8CnTfgJS 最近湧くローグの教えて君はもう少し自分で調べろや
それか大人しく両手剣でも使っとけ
それか大人しく両手剣でも使っとけ
94名無しさんの野望
2018/09/13(木) 18:25:24.65ID:mft50B5o >>89
ストーリー進むごとに仲間に話しかけてご機嫌を取るんだ コミュ障のリーダーに仲間がついてくると思うな
ストーリー進むごとに仲間に話しかけてご機嫌を取るんだ コミュ障のリーダーに仲間がついてくると思うな
95名無しさんの野望
2018/09/13(木) 19:01:27.59ID:e4xErbFe PS4版注文して1週間経つけどまだ届かないな
今空港が平常通りではないので仕方ないけど早く来てくれ
今空港が平常通りではないので仕方ないけど早く来てくれ
96名無しさんの野望
2018/09/13(木) 20:19:14.02ID:CCtHf8Bf97名無しさんの野望
2018/09/13(木) 21:46:12.41ID:NWhR3dcy 俺も最初は操作ミスで仲間を攻撃して好感度下がりまくったなぁ
やり直して好感度に気をつけてプレイしたら、抱き合ったりキスしたり入れたり入れられたり
やり直して好感度に気をつけてプレイしたら、抱き合ったりキスしたり入れたり入れられたり
98名無しさんの野望
2018/09/13(木) 21:50:05.88ID:5Qk9jgQU 暗殺とは少し違うが弓で高所から射程ギリギリの敵を狙うと
相手が死ぬまで一方的に射撃できるポジションがある
相手が死ぬまで一方的に射撃できるポジションがある
100名無しさんの野望
2018/09/14(金) 02:20:46.74ID:+doXK9+d 毒が出てる穴の範囲内にろうそく置くと永久爆発が起こってどうしても勝てない時使える!
101名無しさんの野望
2018/09/14(金) 03:06:55.35ID:EewFBsat よくわからんけど、他の移動速度上げるmodじゃいかんのか?
102名無しさんの野望
2018/09/14(金) 06:59:33.03ID:C105JL1r https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin/mods/66/
だね、ちなみに1のEEだけど
だね、ちなみに1のEEだけど
103名無しさんの野望
2018/09/14(金) 15:27:24.48ID:bLebPtrp 主人公セビルでやってて親密な仲間がイファンしかいなかったので、
プライベートシーンが女性向けロマンス小説みたいで読んでてすごく気恥ずかしかった
プライベートシーンが女性向けロマンス小説みたいで読んでてすごく気恥ずかしかった
104名無しさんの野望
2018/09/14(金) 17:56:15.72ID:v4fYzowe ライトニングストライク無くなったんか
あれ好きだったのに
あれ好きだったのに
105名無しさんの野望
2018/09/14(金) 18:54:45.81ID:KWDtJ+lg イファンはなぜか恋愛方面へ行く会話が多い気がする
あとこれたぶん主人公の性別でテキスト変わらなくね
あとこれたぶん主人公の性別でテキスト変わらなくね
106名無しさんの野望
2018/09/14(金) 19:22:40.81ID:rtgIwojI 俺なんかセヴィルで始めて骸骨とセックスしかけて焦ったわ
107名無しさんの野望
2018/09/14(金) 20:43:01.18ID:dAnrqeaL 骸骨の多形術の触手が唸りまくるんだろうな
激しそうだわ
激しそうだわ
108名無しさんの野望
2018/09/14(金) 21:34:09.71ID:Of9sPY5P あれはただの実験だから…
109名無しさんの野望
2018/09/14(金) 23:18:32.32ID:uGyeffOg これって画面分割でローカルマルチってできる?
110名無しさんの野望
2018/09/15(土) 09:05:15.33ID:VT5DaUMd できる
111名無しさんの野望
2018/09/16(日) 21:34:31.35ID:UsudAb4B 完全版でジャーナル結構変わったんだなー
112名無しさんの野望
2018/09/17(月) 03:42:03.12ID:tuZWeefM ダリスにいじめられたい
113名無しさんの野望
2018/09/17(月) 10:29:13.82ID:LglnBzpQ ミンチにされるかガイストにされるかの2択やぞ
114名無しさんの野望
2018/09/17(月) 22:38:20.68ID:DzPaN7X+ 4つトーテムのとこ、ジャーナル更新される(4人のエルフが襲ってきたとある)のに何にもならん…なんかあるんだろうか
115名無しさんの野望
2018/09/18(火) 07:25:54.33ID:BsqLh9b4 このゲームサクサク進めたいなら、一度、honorモードのゲーム動画全部見て、
speedrun動画も全部見てから始めたほうがいいな
これ普通にプレイしてたら絶対思いつかないだろって小技があまりに多すぎる
speedrun動画も全部見てから始めたほうがいいな
これ普通にプレイしてたら絶対思いつかないだろって小技があまりに多すぎる
116名無しさんの野望
2018/09/18(火) 08:23:56.76ID:2Jssreh/ speedrun上位の動画ってどのゲームでも大概変態プレイ(褒め言葉)だろw
117名無しさんの野望
2018/09/18(火) 09:25:45.30ID:GbmDc8g2 サクサク進めちゃうにはモッタイナイゲーム
118名無しさんの野望
2018/09/18(火) 20:53:15.59ID:CfMUaCVT Discordがなかったので作ってみました。
2のwikiの交流用掲示板にひっそりリンク貼っといたので興味のある方はどうぞ。
2のwikiの交流用掲示板にひっそりリンク貼っといたので興味のある方はどうぞ。
119名無しさんの野望
2018/09/18(火) 21:49:36.37ID:ebGRz7Vh このゲーム自由度高いせいで
あらゆる小技駆使したらパーマデスモードでもぬるぬるになりそうだな
あらゆる小技駆使したらパーマデスモードでもぬるぬるになりそうだな
120名無しさんの野望
2018/09/18(火) 22:54:26.77ID:1ulxSalk タクティカルモードはある程度の小技を使うのが前提になってる気がする
121名無しさんの野望
2018/09/18(火) 23:07:27.06ID:euhbLYkW 注文から2週間でようやく届いたが癖のある文章についていけず無事死亡
122名無しさんの野望
2018/09/19(水) 01:26:14.65ID:i/HvRS85 翻訳プロジェクトに少しばかり参加してるけどドワーフの言葉を翻訳できる人はすごいと思う
123名無しさんの野望
2018/09/19(水) 07:44:15.56ID:SFRKSBdQ126名無しさんの野望
2018/09/19(水) 11:44:18.99ID:Bk4ZRJU3 最近始めたけどインベントリ管理が面倒すぎてつらい
クラフトとか鑑定とかインベントリ共通化できませんか…
クラフトとか鑑定とかインベントリ共通化できませんか…
127名無しさんの野望
2018/09/19(水) 15:00:33.21ID:j/PVEzg7 物々交換スキルが本人にしか効果無いのも面倒な理由だよな
パーティーで最大のスキルを採用してくれればいいのに
パーティーで最大のスキルを採用してくれればいいのに
128名無しさんの野望
2018/09/19(水) 16:20:33.39ID:3nOUbKBY130名無しさんの野望
2018/09/19(水) 20:56:20.91ID:SFRKSBdQ131名無しさんの野望
2018/09/20(木) 00:47:50.02ID:avn1kUTE パーティー操作キャラ変えると、オートカメラで中心にならないのがダルイけど直す方法ある?
132名無しさんの野望
2018/09/21(金) 09:16:13.81ID:eMrEpK3K 1経験者だけど2では武器防具作成は汎用のはあんまり強いの作れない感じ?
あと手に入れた武具に砥石したり金床したりして性能ちょっと伸ばすのもできないのかなこれ
あと手に入れた武具に砥石したり金床したりして性能ちょっと伸ばすのもできないのかなこれ
133名無しさんの野望
2018/09/21(金) 14:58:08.53ID:54Y1N2O2 セビルの声聞き覚えがあると思ったらドラゴンエイジの審問官だった
134名無しさんの野望
2018/09/21(金) 18:51:02.04ID:Iw4LjJD3 1EEでキャラメイク時に右側にいる方にカリスマ振ったんだけど、ホームステッドから帰って猫爺さんが寄ってくる時とかピラミッド使って風呂場に飛んだ時の会話とか、NPCから接触して来る時に絶対左側キャラに話しかけられてしまう。
先頭配置を変えてもイニシアチブの値を逆転させても必ずそうなるんだけど、これキャラメイクの段階で左キャラを会話担当にする以外無い?
先頭配置を変えてもイニシアチブの値を逆転させても必ずそうなるんだけど、これキャラメイクの段階で左キャラを会話担当にする以外無い?
135名無しさんの野望
2018/09/21(金) 19:17:29.09ID:Wqwa1h3l そのときだけでも操作キャラをカリスマ高いほうにしたらいけないっけ?
136名無しさんの野望
2018/09/21(金) 19:39:27.94ID:Iw4LjJD3 >>135
それが、カリスマ高い右キャラの方を操作キャラにしてかつ並び順先頭にしててもお構いなしなんですよ
話しかけられる前にこっちから話そうとしてもすり抜けて左キャラの方に話してくる。
こっちが一定範囲に近づくと会話が始まるタイプは操作キャラが話してくれるんですが…
それが、カリスマ高い右キャラの方を操作キャラにしてかつ並び順先頭にしててもお構いなしなんですよ
話しかけられる前にこっちから話そうとしてもすり抜けて左キャラの方に話してくる。
こっちが一定範囲に近づくと会話が始まるタイプは操作キャラが話してくれるんですが…
137名無しさんの野望
2018/09/21(金) 19:47:45.69ID:Wqwa1h3l >>136
そっか・・・
じゃぁあとはPT切り離すくらいかな、風呂場は同MAP内でカリスマだけ切り離して飛べば一人だけになるからいけるかも
ホーム帰りとかは思いつかない、自分(左)と仲間ってイメージで逆さがダメならシステムに合うように人物像練り直す必要があるかもね
そっか・・・
じゃぁあとはPT切り離すくらいかな、風呂場は同MAP内でカリスマだけ切り離して飛べば一人だけになるからいけるかも
ホーム帰りとかは思いつかない、自分(左)と仲間ってイメージで逆さがダメならシステムに合うように人物像練り直す必要があるかもね
138名無しさんの野望
2018/09/21(金) 20:09:43.04ID:Iw4LjJD3139名無しさんの野望
2018/09/22(土) 23:20:32.95ID:yzxGGDuF 拷問者の説明がアーマー無視してステータス異常にできるみたいに読めるんだけどどうなの?
戦闘開始からノックダウンやニワトリにできるってこと?
戦闘開始からノックダウンやニワトリにできるってこと?
140名無しさんの野望
2018/09/22(土) 23:23:44.93ID:6Ymac+6d スリップダメージ系のみ貫通
141名無しさんの野望
2018/09/23(日) 02:28:34.71ID:S6pFZC+7 サンクス
それなら納得
それなら納得
142名無しさんの野望
2018/09/24(月) 20:53:03.74ID:ynLj37qS 既出だったらすみません
ラスボスを撃破後、選択肢を選んでムービーに入るところで強制ゲームオーバーになるバグに遭遇しています
調べてみると主人公が死んだままボスを倒すとそうなるらしいという情報は得たのですが、パーティ全員生存した
状態でもゲームオーバーになってしまいます
解決策を知ってる方はいますか?
ラスボスを撃破後、選択肢を選んでムービーに入るところで強制ゲームオーバーになるバグに遭遇しています
調べてみると主人公が死んだままボスを倒すとそうなるらしいという情報は得たのですが、パーティ全員生存した
状態でもゲームオーバーになってしまいます
解決策を知ってる方はいますか?
143名無しさんの野望
2018/09/25(火) 01:27:51.47ID:MZRdD+ax ソロが一番楽しいわー主人公してるわ
脱皮透明回避アドレナリンは外せんが
以前友達とプレイしてたが2人はビルド安定するとフルボッコすぎて惰性になんだよな
脱皮透明回避アドレナリンは外せんが
以前友達とプレイしてたが2人はビルド安定するとフルボッコすぎて惰性になんだよな
144名無しさんの野望
2018/09/26(水) 01:46:54.30ID:PknyQIvw 1もそうだけど後半から簡単になるのなんとかならんのかね
145名無しさんの野望
2018/09/26(水) 05:00:19.68ID:aXGw3iOQ 142ですが、公式にメールしたところセーブデータを修正してもらえました
神対応に感謝
神対応に感謝
146名無しさんの野望
2018/09/26(水) 12:00:02.45ID:s5xAJYR7 筋力モリモリ両手剣斧の強み、使い方教えて
148名無しさんの野望
2018/09/26(水) 14:37:01.10ID:zVQOoPc2149名無しさんの野望
2018/09/26(水) 14:37:12.54ID:8DqxsQF8 >>146
物理なので属性耐性に左右されない
ダガーと違ってポジションを気にせず殴れる
斧ハンマーは大幅なクリティカル率upが付与されていることが多いので高機知とバフ魔法でゴリゴリダメ入れれる
戦い方は
物理装甲を剥ぐ
バトリングラム、バトルストンプ、クリッピングではめる
終わり
これをベースに不足分を他の術まぜる感じ
盾がない分低い装甲をどうリカバーするかが難しいから模索して
物理なので属性耐性に左右されない
ダガーと違ってポジションを気にせず殴れる
斧ハンマーは大幅なクリティカル率upが付与されていることが多いので高機知とバフ魔法でゴリゴリダメ入れれる
戦い方は
物理装甲を剥ぐ
バトリングラム、バトルストンプ、クリッピングではめる
終わり
これをベースに不足分を他の術まぜる感じ
盾がない分低い装甲をどうリカバーするかが難しいから模索して
150名無しさんの野望
2018/09/26(水) 17:06:09.12ID:nT1JihCq 両手武器はタレントの両利きでアイテムのAPを低下させることが出来る点がいい
ダメージ系グレネードがそれなりに使えるようになる
ダメージ系グレネードがそれなりに使えるようになる
151名無しさんの野望
2018/09/26(水) 19:01:03.30ID:+kdqAR+3 ダガー以外の片手武器二刀流を模索
メリット :
カッコいい(メイス二刀流はバーサーカーっぽくてよい)
片手持ち、二刀流それぞれのスキルポイント影響を受けられる。
⇒命中率、回避率up
武器の特殊効果が武器2つ分得られる
デメリット :
両手武器に比べ、クリティカル時のダメがかなり低い。
両手持ちより火力が低いが、高命中、たまに回避する安定志向キャラとなりました
メリット :
カッコいい(メイス二刀流はバーサーカーっぽくてよい)
片手持ち、二刀流それぞれのスキルポイント影響を受けられる。
⇒命中率、回避率up
武器の特殊効果が武器2つ分得られる
デメリット :
両手武器に比べ、クリティカル時のダメがかなり低い。
両手持ちより火力が低いが、高命中、たまに回避する安定志向キャラとなりました
152名無しさんの野望
2018/09/26(水) 19:49:54.89ID:8DqxsQF8 二刀流ムズイよなほんとダメ伸びづらいし
まじでかっこいいけど
まじでかっこいいけど
153名無しさんの野望
2018/09/26(水) 19:59:43.62ID:nT1JihCq メイン片手剣+サブ短剣の組み合わせがビジュアル的には好きだけど
能力的には残念なんだよなあ
二刀流にすると片手のボーナスは消えた気がする
能力的には残念なんだよなあ
二刀流にすると片手のボーナスは消えた気がする
154名無しさんの野望
2018/09/27(木) 02:46:35.41ID:bB5fCMed155名無しさんの野望
2018/09/27(木) 12:58:28.63ID:AytuW8YS156名無しさんの野望
2018/09/27(木) 20:38:24.78ID:TxVD4vk1 二刀流=ダガーと決めつけていたが、いろんな組み合わせがあるよな
おれも色々やってみよ
おれも色々やってみよ
157名無しさんの野望
2018/09/28(金) 20:31:30.50ID:/lICM94W うわぁ、2ヶ月ぶりにスレ覗いたけど日本語版出て盛り上がってんじゃん
またやろうかなぁ
またやろうかなぁ
158名無しさんの野望
2018/09/28(金) 20:38:07.50ID:/lICM94W159名無しさんの野望
2018/09/29(土) 14:58:00.25ID:bLucBUY6 フォートジョイ抜けて沼地に入ったところで仲間を入れ替えようと別れたら待機場所に誰もいない…
160名無しさんの野望
2018/09/29(土) 21:10:47.41ID:AOo4/F/d definitive editionだとどっちのバージョンも
DE専用のMODじゃないと入れられないと勝手に思い込んでた
どちらかのバージョンでやる分には普通に適用されるのか
DE専用のMODじゃないと入れられないと勝手に思い込んでた
どちらかのバージョンでやる分には普通に適用されるのか
162名無しさんの野望
2018/10/01(月) 00:11:49.08ID:W/26oq3V ロースペPCはclassic版買わないとダメ?
それともEE版で設定落とせる?
それともEE版で設定落とせる?
163名無しさんの野望
2018/10/01(月) 16:31:37.92ID:9aWq9ayo 推奨環境自体はDirectXのバージョンが違うくらいでどっちもそんな変わらんよ
どちらにしろオンボは論外じゃないかな?
どちらにしろオンボは論外じゃないかな?
164名無しさんの野望
2018/10/01(月) 18:04:02.71ID:l4PXWDX1 intel uhd620が載ってるような最近のノーパソなら720pで設定落とせばできないことはない
ロースぺって言ってもどれくらいロースぺなのか知らんが
ビデオカードが5,6年前のradeon 5870とかGeforce 560とかなら
720pで普通にできるだろ
ロースぺって言ってもどれくらいロースぺなのか知らんが
ビデオカードが5,6年前のradeon 5870とかGeforce 560とかなら
720pで普通にできるだろ
165名無しさんの野望
2018/10/05(金) 13:48:41.28ID:dj2IWHdv Originキャラでいく場合、fort joy脱出前って町の人全員殺すのが正解(デメリットなく経験値とお金得られる)なの?
166名無しさんの野望
2018/10/05(金) 16:21:48.03ID:7eYF+jyL magisterだけ殲滅するのが正解だよ
167名無しさんの野望
2018/10/05(金) 18:28:37.06ID:yr8Q/3Dh 全滅させても微々たる経験値しか入らないしお金はユニークアイテム売れば足りるからリザレクション目的以外で全滅させる意味はないと思う…
168名無しさんの野望
2018/10/06(土) 23:41:54.08ID:UlDRDnN4 1で金がちょいちょい消えておかしいと思ったらなぜかポーチに自動的に入っていた なんだこの謎仕様
169名無しさんの野望
2018/10/07(日) 01:39:42.92ID:OdiVa+AW アレクサンダー戦で急に難易度上がり過ぎだろ
借りたシーカーが二人共死んでしまった
借りたシーカーが二人共死んでしまった
170名無しさんの野望
2018/10/07(日) 02:37:06.58ID:6we7YMOW アレクサンダー戦は総力戦のつもりでアイテムを使うところ
シーカーには期待しない
シーカーには期待しない
171名無しさんの野望
2018/10/07(日) 13:52:17.05ID:jHw0gCgz アレクサンダーはいきなりやべぇ…
オナーでもちまちまいけばいけるいけると思ってたらいきなり詰んだわ
オナーでもちまちまいけばいけるいけると思ってたらいきなり詰んだわ
172名無しさんの野望
2018/10/07(日) 14:55:38.15ID:/plt+0O4 そういや門の前で必死こいてハンマーハメ倒すとき
いつのまにかアレクサンダーいなくなってたな
2人ともあの場面で倒せるの?
いつのまにかアレクサンダーいなくなってたな
2人ともあの場面で倒せるの?
173名無しさんの野望
2018/10/07(日) 17:03:24.17ID:Ke2aD+oj175名無しさんの野望
2018/10/07(日) 17:47:41.64ID:6we7YMOW 死体爆破や膨れ死体の起点に出来るじゃん
177名無しさんの野望
2018/10/07(日) 19:31:12.75ID:6we7YMOW 自然と戦う流れになって盲目のマギステル以外倒してしまった
178名無しさんの野望
2018/10/07(日) 21:27:33.62ID:agdsMAz0 フォートジョイに居る死霊術販売してくれる常に病気状態の婆さんをファーストエイドで治療してあげたら、逆恨みされて戦闘になったでござる
179名無しさんの野望
2018/10/07(日) 23:24:48.01ID:6we7YMOW フォートジョイのマギステルと言えばアメスに気付かなかった人もいるんじゃないだろうか
https://i.imgur.com/zqdzCeO.jpg
https://i.imgur.com/zqdzCeO.jpg
181名無しさんの野望
2018/10/08(月) 10:54:38.81ID:SacqxR04 DEだけど、アレクサンダー先に殺しておくと、ちゃんと港でも死んだ状態で出てくるようになったね
いきなりドリルウォームとマギステル残党が戦い始めて、グラティアナも含めたシーカー総力戦が始まって何時もとは違った意味で胸アツだった
いきなりドリルウォームとマギステル残党が戦い始めて、グラティアナも含めたシーカー総力戦が始まって何時もとは違った意味で胸アツだった
183名無しさんの野望
2018/10/08(月) 17:15:34.96ID:dzcuz8Iy コントローラで遊んでるんだが、うっかりAでアイテム盗んで街中の人に殺されるゲームから抜け出せない。
最初の町の殺人事件、未解決のまま卒業しちゃいそう。
最初の町の殺人事件、未解決のまま卒業しちゃいそう。
184名無しさんの野望
2018/10/08(月) 18:18:52.48ID:ES2Xruwr キーボードで遊ぶべきなのでは……?
185名無しさんの野望
2018/10/08(月) 19:14:46.15ID:r8hZhkO8 ボスのhp5倍mod入れたらタクティカルのボス硬い…
アレクサンダーで詰む予感しかしない
アレクサンダーで詰む予感しかしない
186名無しさんの野望
2018/10/09(火) 07:41:39.13ID:eu5Utoql 敵増えるmod面白いな
格下相手でも数の暴力で状態異常ハメされるわ
格下相手でも数の暴力で状態異常ハメされるわ
187名無しさんの野望
2018/10/09(火) 08:14:53.82ID:noCWsZQU >>186
フォートジョイ脱出最後のダリス戦は敵の能力が全員格上だから、相手13人とかに増やすとガチのサバイバルになるよね
フォートジョイ脱出最後のダリス戦は敵の能力が全員格上だから、相手13人とかに増やすとガチのサバイバルになるよね
189名無しさんの野望
2018/10/09(火) 21:25:50.07ID:juye3fJY フォートジョイのアレクサンダーイベントのすぐ南のスタチューの前で揉めてるエルフ、少しほっといたら普通に殴り殺されてて吹いたわ。
ブチギレて民間人全員虐殺したったわ
ブチギレて民間人全員虐殺したったわ
190名無しさんの野望
2018/10/11(木) 13:31:57.59ID:+A8Q+3uI 最近2がDE化したから有志日本語も入れて久しぶりにまたプレイし始めたんだけど
レベルアップ時にどれかに1ポイント割り振ると2ポイント分上がるんだけどこれっておかしいよね?(例: 技量10が12に、召喚2が4に)
それともこれこういう仕様なのかな?
レベルアップ時にどれかに1ポイント割り振ると2ポイント分上がるんだけどこれっておかしいよね?(例: 技量10が12に、召喚2が4に)
それともこれこういう仕様なのかな?
191名無しさんの野望
2018/10/11(木) 14:27:48.03ID:+227Tqfz 一匹狼のタレントとってない?一匹狼とってると戦闘能力のポイントは上がり方が2倍になるよ
195名無しさんの野望
2018/10/12(金) 12:37:33.17ID:iJHU57ZY 170時間もプレイしてた癖に一匹狼一回も取ったことがなくて知らんかったんだw
まぁ説明にもしっかり書いてあるんだけど、すまんかった…
まぁ説明にもしっかり書いてあるんだけど、すまんかった…
196名無しさんの野望
2018/10/12(金) 13:10:10.48ID:QnsV7fV+ 俺も体力上げるとクリティカル下がるからバグじゃねーのと思ってたら
短気取ってたというオチがあったぞ
短気取ってたというオチがあったぞ
197名無しさんの野望
2018/10/12(金) 13:42:20.04ID:krtFDuC2 後半敵の攻撃力上がりすぎィって思ってたら
レベルごとの技量ポイントを上げるMODが敵にまで影響を与えていたとか
レベルごとの技量ポイントを上げるMODが敵にまで影響を与えていたとか
198名無しさんの野望
2018/10/12(金) 21:21:57.13ID:2qaiOFuM なんかあるとき突然、自キャラのターンが終わると、かならずフリーズするようになった。
正確には、フリーズではなく、マップ動かしたりはできるが、ターンが終わらない、敵が行動しない。
mod抜いてもダメだし何これ詰んだの?
正確には、フリーズではなく、マップ動かしたりはできるが、ターンが終わらない、敵が行動しない。
mod抜いてもダメだし何これ詰んだの?
199名無しさんの野望
2018/10/12(金) 23:32:06.46ID:2qaiOFuM どうやってもだめだからオートセーブでバグってないのさがして慎重に進めてたらフリーズしなくなった。なんだったんだ…
201名無しさんの野望
2018/10/13(土) 00:22:57.28ID:yITaqM+A あー、それは俺も体験したことある
原因はわからんし治し方もわからんけど完全にバニラ状態でも起こったからmodは関係ないだろうね
原因はわからんし治し方もわからんけど完全にバニラ状態でも起こったからmodは関係ないだろうね
202名無しさんの野望
2018/10/13(土) 09:16:02.62ID:SOAitwOC203名無しさんの野望
2018/10/13(土) 09:47:03.33ID:pwzEuhUX204名無しさんの野望
2018/10/13(土) 10:14:49.02ID:MoFo+gG8 タール召喚獣だらけの処刑台のとこでそこらじゅう火の海になったせいで、呪いや祝福更新等で処理落ちしてるのかなかなかターン進行しないことはあったかなもちろんバニラ
206名無しさんの野望
2018/10/13(土) 16:54:32.52ID:oAiq2auY ターンがなかなか終わらないのは地形効果が書き変わっている途中だからじゃないかな。
例えば広範囲の火の床に呪いがかけられたりとかすると、その地形一体が全てカースファイアに変化するまでは次のキャラクターのターンに移行しない。
例えば広範囲の火の床に呪いがかけられたりとかすると、その地形一体が全てカースファイアに変化するまでは次のキャラクターのターンに移行しない。
207名無しさんの野望
2018/10/13(土) 18:08:53.22ID:EFKrxUGQ 今回は地形効果考慮せず脳筋パワーラッシュが一番強いような気がする
208名無しさんの野望
2018/10/13(土) 19:21:15.42ID:vBN6vs85 前作で地形効果って水とかオイルとかわかりやすい奴以外はよくわからなかったんで
地形に合わせた魔法で効果UPとかの能力あったけど取らなかった
マウスオーバーでどっかに表示されたら良かったのに
地形に合わせた魔法で効果UPとかの能力あったけど取らなかった
マウスオーバーでどっかに表示されたら良かったのに
209名無しさんの野望
2018/10/13(土) 21:25:48.29ID:3fL/XTHC なんかパッチが当たったからか
戦闘中デカいフォントのステータスが被ってるんだけど
コンシューマのデータのバグか?
戦闘中デカいフォントのステータスが被ってるんだけど
コンシューマのデータのバグか?
210名無しさんの野望
2018/10/14(日) 03:58:53.80ID:tmKadQOv 対象の足元がどの状態なのかわからない(よね?)のが難点ではあるかな
対象に祝福したり風属性でスタンさせたり重要なファクターなのに
対象に祝福したり風属性でスタンさせたり重要なファクターなのに
211名無しさんの野望
2018/10/14(日) 08:52:56.82ID:BQ/SxYd0 よく考えたら水の範囲すらわからずしょっちゅう自爆スタンしてたな
212名無しさんの野望
2018/10/14(日) 09:04:07.05ID:khdcdh5V 水溜まりの感電が納得いかない時あるしね
それ範囲外だろ!って言いたくなる時ある、その逆もしかり
それ範囲外だろ!って言いたくなる時ある、その逆もしかり
213名無しさんの野望
2018/10/14(日) 10:55:49.71ID:QkoKq9Or 球技のようにカメラ判定が必要だな
214名無しさんの野望
2018/10/14(日) 18:56:09.82ID:NIB2965a ブラックピッドのネクロファイア地獄辛すぎる
リンス死なせないには水術極めたキャラいないと無理だなこれ
リンス死なせないには水術極めたキャラいないと無理だなこれ
215名無しさんの野望
2018/10/14(日) 19:07:42.03ID:9Ur5heLR 油田のところは高所に陣取るよりも、マギステル放置で北東のところでこちら側にくるスライムを地道に処理する方が楽だった
216名無しさんの野望
2018/10/15(月) 14:08:14.93ID:27a6PlZV ブラックピッドのイベントって根源の術を使わせなければヴォイドが出てこなかったりしたんだろうか
217名無しさんの野望
2018/10/17(水) 08:58:29.60ID:UKufw7FE ある程度処理したらマップの右上?の方にテレポで飛ばしたらなんとかなったわ
どんどん敵に近づくから再テレポやら復元と寒気はかけてあげたけど
どんどん敵に近づくから再テレポやら復元と寒気はかけてあげたけど
218名無しさんの野望
2018/10/17(水) 23:54:58.78ID:8tuI0kqs 弱ってる時にテレポすると死にやがるから困るぜ…
キャラ入れ替えの方が安全
キャラ入れ替えの方が安全
219名無しさんの野望
2018/10/18(木) 16:39:55.85ID:kh5SHAJs ゲーム開始地点(船倉)から一歩も出れません。
2つある扉には鍵がかかってるし梯子を上ろうとすると「チュートリアルデッキを抜けますか?」みたいな警告がでるので、もう戻れなくなるかもと思って登れず…
これはバグですか?それともどこかに隠し扉でもあるんですか?
ALTキーを押しても頭蓋骨があるだけで鍵がありません。
2時間プレイしてますが羊以外の誰とも会えずにいます。
2つある扉には鍵がかかってるし梯子を上ろうとすると「チュートリアルデッキを抜けますか?」みたいな警告がでるので、もう戻れなくなるかもと思って登れず…
これはバグですか?それともどこかに隠し扉でもあるんですか?
ALTキーを押しても頭蓋骨があるだけで鍵がありません。
2時間プレイしてますが羊以外の誰とも会えずにいます。
220名無しさんの野望
2018/10/18(木) 17:14:27.30ID:/rtle+pa ん??
チュートリアルを抜けるという選択はないの?
チュートリアルを抜けるという選択はないの?
221名無しさんの野望
2018/10/18(木) 17:37:54.49ID:m6KY+djO かぎは樽みたいなのにある
222名無しさんの野望
2018/10/18(木) 19:09:41.49ID:XzucH9J3 ドラクエの船が付きませんみたいなのだったら笑える
違うだろうけどもね
違うだろうけどもね
223名無しさんの野望
2018/10/18(木) 19:53:11.40ID:kh5SHAJs 解決しました。
木箱を動かしたらその奥の花瓶に鍵がはいってました。
が、もう一つの扉はどうしても開かず、諦めて梯子を上ったらストーリーが進みました…
このゲーム、しらみつぶしに全てのクエスト、イベント、隠し要素、などをつぶしていくプレイには向かなさそうですね。
それと、オブジェクトがわかりづらい。リアル神経衰弱です。
でも面白そうなのでこのまま続けていこうと思います。
木箱を動かしたらその奥の花瓶に鍵がはいってました。
が、もう一つの扉はどうしても開かず、諦めて梯子を上ったらストーリーが進みました…
このゲーム、しらみつぶしに全てのクエスト、イベント、隠し要素、などをつぶしていくプレイには向かなさそうですね。
それと、オブジェクトがわかりづらい。リアル神経衰弱です。
でも面白そうなのでこのまま続けていこうと思います。
224名無しさんの野望
2018/10/18(木) 20:43:32.42ID:zrlTWYtY ヒグバをドリフトウッドから逃がすときのマギステルの目がよすぎてつらい
画面外からジャスティス!とか言いながら追いかけてくる
追い付かれて戦闘になったときマギステルの一人が広範囲に1000超ダメージ与えてたけどなんなんだ
画面外からジャスティス!とか言いながら追いかけてくる
追い付かれて戦闘になったときマギステルの一人が広範囲に1000超ダメージ与えてたけどなんなんだ
226名無しさんの野望
2018/10/18(木) 22:52:55.54ID:qidHxGfz むしろしらみつぶしに全てのクエスト、イベント、隠し要素、などを可能な限りつぶしていくべきゲームだよ
それによって得られる経験値が重要なんだから
それによって得られる経験値が重要なんだから
229名無しさんの野望
2018/10/20(土) 00:47:23.77ID:42fLZnZZ オナーモード頑張ってみてるが
ロードできるとはいえうっかり事故でデータ消去で最初からが多すぎて辛い
ロードできるとはいえうっかり事故でデータ消去で最初からが多すぎて辛い
230名無しさんの野望
2018/10/20(土) 08:37:45.24ID:lfdmAda8 名も無き島についたけど敵のexpがしゅごい
ドリフトウッド出るときに住民皆殺ししたからお金もあるし順風満帆かと思ってテキトーやってたらステルストカゲ軍団に惨殺されました
ドリフトウッド出るときに住民皆殺ししたからお金もあるし順風満帆かと思ってテキトーやってたらステルストカゲ軍団に惨殺されました
231名無しさんの野望
2018/10/20(土) 09:50:47.48ID:/6cgXulp 火術の点火は範囲内の敵の透明化状態を解除するのにかなり役立つという豆知識
降雨よりも使いやすい
降雨よりも使いやすい
232名無しさんの野望
2018/10/20(土) 10:19:04.55ID:/eQVmAfU 召喚術メインで他に伸ばしたら強いビルドあります?
ちなみにアンデッドです
ちなみにアンデッドです
233名無しさんの野望
2018/10/20(土) 12:53:20.43ID:XAiGoIey 俺のパーティのアンデッドは弓召喚にしてた。弓は孤立しやすいから敵に狙われるとキツいけど死んだふりでやり過ごせるし
234名無しさんの野望
2018/10/20(土) 14:07:35.87ID:tKy6g9ej Beyond Divinityを日本語化する方法ってもうないの?
235名無しさんの野望
2018/10/20(土) 14:53:03.84ID:tKy6g9ej Beyond Divinityのデモ版の日本語データ引っ張ってきたら日本語化できちゃった(爆)
とかねえの?
とかねえの?
236名無しさんの野望
2018/10/20(土) 17:28:32.68ID:WNN4+qQM 悪魔狩りのおっさんって経験値美味しいけどドリフトウッド出る前に殺した方がいいの?
アドラメレク関連でまた出てくるんかな
アドラメレク関連でまた出てくるんかな
237名無しさんの野望
2018/10/20(土) 18:19:19.80ID:mY2+t8NS また出てくるよ
ていうかjahanさんは前作ではパーティーメンバーやから…
ていうかjahanさんは前作ではパーティーメンバーやから…
238名無しさんの野望
2018/10/20(土) 20:19:41.94ID:a+eAl3Ay みんなまだやってるって事はどこかの記事にあったけど
一生遊べるってこと?
今日から始めた初心者だけど序盤の雰囲気だけで最高!
こういう昔ながらのファンタジーRPGの雰囲気のあるゲームっていいね。
一生遊べるってこと?
今日から始めた初心者だけど序盤の雰囲気だけで最高!
こういう昔ながらのファンタジーRPGの雰囲気のあるゲームっていいね。
239名無しさんの野望
2018/10/20(土) 20:32:30.25ID:WNN4+qQM241名無しさんの野望
2018/10/21(日) 04:12:23.26ID:weHBtUyr 敵有限なんだね。
敵有限で長く遊べるの?
敵有限で長く遊べるの?
242名無しさんの野望
2018/10/21(日) 07:54:07.57ID:Lj2+nC+u 1戦闘が長くてよく考える必要があるから必然的にプレイ時間は長くなるよ
クリアしても戦術とかビルドとか変えて次の周やるのも楽しい
クリアしても戦術とかビルドとか変えて次の周やるのも楽しい
243名無しさんの野望
2018/10/21(日) 11:24:02.19ID:AdlH7VSU コントローラーでやりたいんだけど
360コン繋いでコントローラーモード(Xbox one)選んだら
十字のハットスイッチだけ反応しない。
これoneコンじゃないとだめなの?
他のボタンとかはちゃんときくんだけど。
あとキーボード操作だとキーバインド変更できるけど、コントローラーにすると固定なのね…
360コン繋いでコントローラーモード(Xbox one)選んだら
十字のハットスイッチだけ反応しない。
これoneコンじゃないとだめなの?
他のボタンとかはちゃんときくんだけど。
あとキーボード操作だとキーバインド変更できるけど、コントローラーにすると固定なのね…
244名無しさんの野望
2018/10/21(日) 13:43:11.42ID:r3IymTE8245名無しさんの野望
2018/10/21(日) 14:15:14.17ID:bApaBujV いまはそうでもないけど、当初翻訳しながらやってたときは、島脱出時点で100時間超えてたな。
それはそうと特典書籍買った人いたら感想教えて
それはそうと特典書籍買った人いたら感想教えて
246名無しさんの野望
2018/10/21(日) 15:01:50.81ID:RSWLARuf247名無しさんの野望
2018/10/21(日) 18:48:51.52ID:weHBtUyr ソードコーストレジェンドって翻訳されてないんだね。
メジャーな方は翻訳されないのか。
メジャーな方は翻訳されないのか。
248名無しさんの野望
2018/10/21(日) 19:06:08.11ID:on4xShcj あれは公式の方で予定があるようなこと言っておいて売れなかったから放置みたいな感じだった気がする
249名無しさんの野望
2018/10/21(日) 19:24:31.06ID:r3IymTE8 2の金策って何かいいのありませんか?
1と違って常にお金に困ってます…。
1と違って常にお金に困ってます…。
250名無しさんの野望
2018/10/21(日) 20:10:10.11ID:weHBtUyr PCだからトレーナーでいんじゃない?
251名無しさんの野望
2018/10/21(日) 20:30:35.19ID:eAHbsjS2 >>249
商人から窃盗
売る時は買い叩かれて、買う時は標準価格で売りつけられるからシステムだから
欲しいアイテム>金>その他のアイテム の優先度で盗め
そんで章の変わり目には二度と会わない商人を虐殺してアイテムと金回収すればいい
ちなみに窃盗した後は持ち物検査を一度だけされるから地面に置いてやり過ごす
商人から窃盗
売る時は買い叩かれて、買う時は標準価格で売りつけられるからシステムだから
欲しいアイテム>金>その他のアイテム の優先度で盗め
そんで章の変わり目には二度と会わない商人を虐殺してアイテムと金回収すればいい
ちなみに窃盗した後は持ち物検査を一度だけされるから地面に置いてやり過ごす
252名無しさんの野望
2018/10/21(日) 21:11:28.90ID:pouf3B3V 他の通行人の視界が邪魔ならパーティを切り分けて個人で話しかけて向きを変えさせるといいよ。そんで本命でターゲットからスリ取る
253名無しさんの野望
2018/10/21(日) 22:10:44.49ID:r3IymTE8 >>251
あー、なるほど、盗んだものを床に置けばバレないんですね。やってみます!
あー、なるほど、盗んだものを床に置けばバレないんですね。やってみます!
254名無しさんの野望
2018/10/22(月) 00:29:37.88ID:ka7H21P2 まだ中盤あたりだけどラッキーチャームで十分お金は貯まる
255名無しさんの野望
2018/10/23(火) 00:38:11.79ID:nWj+d1LH 装備の更新時期だとかアイテムのやりくりだとかの節約も結構効果的ではあるけど
初プレイだで先が分からない状態だと節約は難しいよな
初プレイだで先が分からない状態だと節約は難しいよな
256名無しさんの野望
2018/10/23(火) 08:47:14.90ID:g6sBkOPa 物々交換のスキルが普通の買い物に適用されると知ったのは名も無き島についてからでした
258名無しさんの野望
2018/10/23(火) 15:35:15.96ID:KZ0o55h0260名無しさんの野望
2018/10/23(火) 16:14:26.48ID:fxvpSO2o261名無しさんの野望
2018/10/25(木) 12:18:52.76ID:5Rpdl1rY 初で2をプレイするんだけど、クラスとビルドの鉄板と地雷ってあります?
初プレイで詰むのは嫌なんで
あと以前までのストーリーどこかに完全版ないですかね?
ネタバレ無しのあらすじしか見つからなくて
初プレイで詰むのは嫌なんで
あと以前までのストーリーどこかに完全版ないですかね?
ネタバレ無しのあらすじしか見つからなくて
262名無しさんの野望
2018/10/25(木) 13:46:26.62ID:vAKhAkGh ビルドよりも戦いやイベントの進め方で詰む方がおおそうだなあ
個人的に尖った微妙ビルドばっかやってるから鉄板は教えられぬすまぬ
個人的に尖った微妙ビルドばっかやってるから鉄板は教えられぬすまぬ
264名無しさんの野望
2018/10/25(木) 16:38:00.21ID:pEsjjTw0 序盤過ぎた辺りでいつでも振り直し出来るようになるぞ
265名無しさんの野望
2018/10/25(木) 22:52:21.58ID:ZxknBvx3 アプデで振り直しできるようになったから大体の修正きくね
まぁタクティカルで一番キツイのって序盤だと思うから序盤だけフォートジョイ脱出まで鉄板で行ってドリフトウッドから変えていくのも有り
まぁタクティカルで一番キツイのって序盤だと思うから序盤だけフォートジョイ脱出まで鉄板で行ってドリフトウッドから変えていくのも有り
266名無しさんの野望
2018/10/25(木) 22:57:01.99ID:3wik2581 >>261
とりあえず物理職と魔法職の数は2:2にしておいた方がいいです。
物理1魔法3のように偏らせると1の方があまり活躍できないことが多いです。
スキル系統でいうと、地雷な系統は特にないと思います。
他の方が既におっしゃっていますが、このゲームは立ち位置がかなり重要なのでテレポートやジャンプスキルは必須レベルです。
あと序盤で言うと、手軽に敵の移動速度を低下させられるオイル系統がなかなか便利かと思います。
敵の近接にテレポートで敵を飛ばして、オイルをかけたりすると結構時間稼げたりします。
とりあえず物理職と魔法職の数は2:2にしておいた方がいいです。
物理1魔法3のように偏らせると1の方があまり活躍できないことが多いです。
スキル系統でいうと、地雷な系統は特にないと思います。
他の方が既におっしゃっていますが、このゲームは立ち位置がかなり重要なのでテレポートやジャンプスキルは必須レベルです。
あと序盤で言うと、手軽に敵の移動速度を低下させられるオイル系統がなかなか便利かと思います。
敵の近接にテレポートで敵を飛ばして、オイルをかけたりすると結構時間稼げたりします。
267名無しさんの野望
2018/10/26(金) 08:47:57.90ID:g2PUKN1/269名無しさんの野望
2018/10/26(金) 12:51:26.49ID:31HRF31z そいやそろそろセールの時期か
ちらほら新規さんふえるかね
ちらほら新規さんふえるかね
270名無しさんの野望
2018/10/27(土) 09:37:06.75ID:J+lZaIVh 次のセールで買おうと思ってるんだが
動画見てもイマイチどんなゲームか掴めない
似てるゲームでいうと何が似てる?
動画見てもイマイチどんなゲームか掴めない
似てるゲームでいうと何が似てる?
272名無しさんの野望
2018/10/27(土) 11:25:24.93ID:SCd8/8H4 戦闘はタクティクスオウガかなあ
あれがステージ制でなくオープンワールドになり、キャラビルドが出来るようになった感じ
あれがステージ制でなくオープンワールドになり、キャラビルドが出来るようになった感じ
273名無しさんの野望
2018/10/27(土) 17:09:43.32ID:ot62Uzd9 コントローラでプレイするとHUDのスケール変更できないんですかね?
大きすぎて邪魔なんですが。
マウス操作だと「スケール」の設定で変更できますが
コントローラにするとこの項目がなくなるので。
直接ファイル変更したりしてできるなら教えてほしいです。
大きすぎて邪魔なんですが。
マウス操作だと「スケール」の設定で変更できますが
コントローラにするとこの項目がなくなるので。
直接ファイル変更したりしてできるなら教えてほしいです。
274名無しさんの野望
2018/10/28(日) 02:28:16.55ID:Vuqi0olN とりあえずフォートジョイついたんだけど、アイテムって売るところないんでしょうか?
もう一杯で整理したいんだが
もう一杯で整理したいんだが
275名無しさんの野望
2018/10/28(日) 02:52:58.94ID:o/2w5c74 敵じゃない限り誰にでも売れる。
会話中に取引アイコンクリックだつたかな
会話中に取引アイコンクリックだつたかな
276名無しさんの野望
2018/10/28(日) 08:37:25.74ID:Vuqi0olN あー、なるほどです
略してアナル
略してアナル
277名無しさんの野望
2018/10/28(日) 08:43:02.51ID:IGKiF4Gw 正確な発音はエィナァに近いけどな
278名無しさんの野望
2018/10/28(日) 09:47:25.36ID:dMmCUDD1 フォートジョイだと金持ってる奴が殆どいないのがツライ
レベルの横に“商人“って付いてる奴は比較的品揃えがいい
グリフ・ヒルデ辺り
レベルの横に“商人“って付いてる奴は比較的品揃えがいい
グリフ・ヒルデ辺り
279名無しさんの野望
2018/10/28(日) 10:34:08.60ID:Vuqi0olN PTの鉄板のメンツとクラスってありますか?
280名無しさんの野望
2018/10/28(日) 13:24:34.34ID:m/YO1mJd 敵増量mod使うとローグの範囲火力がしんどい。魔法勢の血雨とか範囲雷光が強すぎるだけか?
fun of knifes以外で何か範囲おすすめありますか?他スキルは武術10と多形3くらい。筋力は14くらいしかありません
fun of knifes以外で何か範囲おすすめありますか?他スキルは武術10と多形3くらい。筋力は14くらいしかありません
281名無しさんの野望
2018/10/28(日) 15:03:06.81ID:ufJ6Mp2x 単体火力に特化してるのがローグだからねぇ
知力ローグビルドなら、自爆人形や死霊の血溜まりから手が出る魔法で範囲攻撃できるけど
知力ローグビルドなら、自爆人形や死霊の血溜まりから手が出る魔法で範囲攻撃できるけど
282名無しさんの野望
2018/10/28(日) 16:25:28.16ID:dMmCUDD1 敵増量でムルガ13人同時に相手したら瞬殺されたわ
283名無しさんの野望
2018/10/28(日) 20:26:33.92ID:5FxrGkzc 序盤の地下闘技場をクリアしたらパーティーメンバがついてきてくれなったちゃったんだけど、
同じような症状の人いる?
同じような症状の人いる?
284名無しさんの野望
2018/10/28(日) 20:45:41.98ID:dMmCUDD1285名無しさんの野望
2018/10/28(日) 21:29:10.38ID:uzPkrCK5 1をタクティカルでやってるんだけどブラッカスレックスの教会に続く墓場の入り口の罠がわからない
知覚15にしても解除スイッチらしきものが発見できないしどの石畳がカチッて言ってるのかズームしても見分けがつかないし
浮いてても何故か石畳踏んじゃうし燃やしても無限にオイルが湧いてくるし
雨降らせても発火するしどうやって解除するのあれ
オイル床と毒霧床が続いてるのはわかるんだけど普通の罠みたいに中央にボタンスイッチが無い…
進むだけなら強引にピラミッドとかでいけそうなんだけどどういう仕掛けなのか理解できないからモヤモヤする
知覚15にしても解除スイッチらしきものが発見できないしどの石畳がカチッて言ってるのかズームしても見分けがつかないし
浮いてても何故か石畳踏んじゃうし燃やしても無限にオイルが湧いてくるし
雨降らせても発火するしどうやって解除するのあれ
オイル床と毒霧床が続いてるのはわかるんだけど普通の罠みたいに中央にボタンスイッチが無い…
進むだけなら強引にピラミッドとかでいけそうなんだけどどういう仕掛けなのか理解できないからモヤモヤする
286名無しさんの野望
2018/10/28(日) 22:06:47.61ID:uzPkrCK5 っと自己解決
少し前のセーブから入り直したら今度は発見できた
普通に花瓶置けばいいだけか
少し前のセーブから入り直したら今度は発見できた
普通に花瓶置けばいいだけか
287名無しさんの野望
2018/10/29(月) 19:21:35.48ID:Xfd+4Gcs 橋の上のトロールすげーな
戦わずに大量の経験値がもらえた
戦わずに大量の経験値がもらえた
288名無しさんの野望
2018/10/30(火) 09:03:47.10ID:TY7B8z/7 1のドクターのスキルブックはどこに売ってますか?
サイシールのフレッチャー
シルバーグレンのアラミンタイ
終焉の時の氷の精霊
何処にも入荷されなくて困ってます
サイシールのフレッチャー
シルバーグレンのアラミンタイ
終焉の時の氷の精霊
何処にも入荷されなくて困ってます
289名無しさんの野望
2018/11/01(木) 03:24:33.09ID:scPZSRHn 2を今回のセールで購入したのですが
definitiveとclassic
皆さんはどちらでプレイしてるんでしょうか?
definitiveとclassic
皆さんはどちらでプレイしてるんでしょうか?
290名無しさんの野望
2018/11/01(木) 03:46:41.20ID:1t28ucrb 今からやるならdifinitive一択やで
291名無しさんの野望
2018/11/01(木) 04:54:03.51ID:scPZSRHn >>290
ありがとう、difinitive了解
あと一つ、ストーリー>シングルプレイ>難易度設定の画面の
エクスプローラー、クラシック、タクティクスは判るんだけどストーリーモードって何なんでしょうか?
ありがとう、difinitive了解
あと一つ、ストーリー>シングルプレイ>難易度設定の画面の
エクスプローラー、クラシック、タクティクスは判るんだけどストーリーモードって何なんでしょうか?
292名無しさんの野望
2018/11/01(木) 17:16:37.15ID:YIZ5fstq 一番簡単なモードだね
タクティシャン以外はいつでも変更できる
タクティシャン以外はいつでも変更できる
293名無しさんの野望
2018/11/02(金) 16:16:44.85ID:i0hfiSBM セールで1のエンハンドスを買って日本語modを入れたのですが
キャラメークで名前を変えられないのですが日本語入れたせいですかね?
それとも自分が何か見落としてるのか?
最初のセーブデータの名前入れは出来たのですが、キャラメークの名前変更で文字消すのは出来ても文字の入力が出来ないです
取り敢えずデフォの名前でやってます
キャラメークで名前を変えられないのですが日本語入れたせいですかね?
それとも自分が何か見落としてるのか?
最初のセーブデータの名前入れは出来たのですが、キャラメークの名前変更で文字消すのは出来ても文字の入力が出来ないです
取り敢えずデフォの名前でやってます
294名無しさんの野望
2018/11/02(金) 19:30:53.17ID:G9mYOL4T Windowsの全角文字入力は微妙すぎるからね
多分貼り付けならできるんじゃないかな
多分貼り付けならできるんじゃないかな
295名無しさんの野望
2018/11/02(金) 20:58:25.43ID:gBCVkJU1 2の攻略サイトってないんかな
クラフトがわからん
クラフトがわからん
296名無しさんの野望
2018/11/03(土) 02:24:39.98ID:/lOpxrt9 両手剣とかについてる追加ダメージって機能してますか?
追加ダメあり無しでほとんどダメージ変わってないような気が・・・
追加ダメあり無しでほとんどダメージ変わってないような気が・・・
297名無しさんの野望
2018/11/03(土) 07:48:09.48ID:slIws94b 第2章広すぎてもう訳がわからない
すごく面白いのだけど疲れるわ
すごく面白いのだけど疲れるわ
298名無しさんの野望
2018/11/03(土) 08:28:48.71ID:OQz1//8/ 2で質問が2つあります。
罠は罠解除キットがないと解除できないと思いますが一つも持っていません。クラフトで作れますか?
もう一つ、豚が燃えているんですが、説得しようとしても動物会話もちの説得スキルが1しかなくて失敗します。
このクエストは受注できないのでしょうか?
罠は罠解除キットがないと解除できないと思いますが一つも持っていません。クラフトで作れますか?
もう一つ、豚が燃えているんですが、説得しようとしても動物会話もちの説得スキルが1しかなくて失敗します。
このクエストは受注できないのでしょうか?
299名無しさんの野望
2018/11/03(土) 08:45:22.47ID:1OSrWVNz 俺全員に動物の友つけるMOD入れちゃったなあ。あれ持ってるやつは他のメンツよりも1枠損してるってのがどうにも許せなかった
300名無しさんの野望
2018/11/03(土) 10:20:30.74ID:+wYOOYNX >>298
俺の記憶だと豚を祝福すれば進んだと思う
説得が出てくるのは骨のトカゲの時で失敗しても進む
基本的にスキルが足りなくて進めないような造りにはなってないと思う
一見つまったようでも探せば何かしら解決法がある
俺の記憶だと豚を祝福すれば進んだと思う
説得が出てくるのは骨のトカゲの時で失敗しても進む
基本的にスキルが足りなくて進めないような造りにはなってないと思う
一見つまったようでも探せば何かしら解決法がある
301名無しさんの野望
2018/11/03(土) 10:48:34.52ID:sr3fCvjM303名無しさんの野望
2018/11/03(土) 14:14:55.20ID:CVm1QsQW 日本語サイト探すより英語版攻略wikiを見たほうが早いと思う
304名無しさんの野望
2018/11/03(土) 20:20:41.53ID:a3BsAHVm Lv13でハンナグの弟子を救出したところなんだけど
ここまできたらブラックピットとドリフトウッドのマジスターと敵対していいのかな
ブラッドムーンも、古代遺跡のエターナルも、製材所も、パラダイスダウンも13じゃ超えられん
ここまできたらブラックピットとドリフトウッドのマジスターと敵対していいのかな
ブラッドムーンも、古代遺跡のエターナルも、製材所も、パラダイスダウンも13じゃ超えられん
305名無しさんの野望
2018/11/04(日) 11:09:35.33ID:h3YgI6dQ 各所にあるイベント消化したらレベル14に上げられると思う
鶏とか遺品探しとかライカーとか
鶏とか遺品探しとかライカーとか
306名無しさんの野望
2018/11/04(日) 12:08:18.90ID:xWQSjfCa 先日エンディング迎えたんだが、火力担当の魔術師にガラスの砲台つけてたのは失敗だったかもしれん
終始魅了とかスタンとか状態異常もらってたから逆にAP損してた気がする...
終始魅了とかスタンとか状態異常もらってたから逆にAP損してた気がする...
307名無しさんの野望
2018/11/04(日) 15:58:03.89ID:mSUCa5Cs >>304
製材所なら13でも超えられるよ
そのレベル帯は敵と同レベル保つのが若干シビアなのはデフォ
どっかで一つレベルが高いエリアを越えなきゃイカン
ほぼ全部のクエ消化してれば14に上げられるかもだけど
製材所なら13でも超えられるよ
そのレベル帯は敵と同レベル保つのが若干シビアなのはデフォ
どっかで一つレベルが高いエリアを越えなきゃイカン
ほぼ全部のクエ消化してれば14に上げられるかもだけど
308名無しさんの野望
2018/11/04(日) 20:17:08.26ID:VJ4lHWBQ 最近1のEE版を始めてめちゃめちゃ楽しんでます。質問なのですが地形の水ぬどが足元にあるかが暗いダンジョンなどだとわかりづらくて困ってるのですがみなさんどうしてますか?
309名無しさんの野望
2018/11/04(日) 20:38:40.23ID:ynl7AQ2q310名無しさんの野望
2018/11/04(日) 21:14:42.69ID:ynl7AQ2q 日本語wikiちゃんと見たら英語クエスト名書いてあった
311名無しさんの野望
2018/11/05(月) 00:12:58.85ID:EPDFoPFK ピラーズはまった口なんだけど、おなじくたのしめそう?
314名無しさんの野望
2018/11/05(月) 15:56:10.87ID:ZKIsOgnI トロール18って14二人でも余裕で狩れるな。
魅惑の強さというかシールドなしの弱さは相変わらずぶっこわれてるわ。
魅惑の強さというかシールドなしの弱さは相変わらずぶっこわれてるわ。
315名無しさんの野望
2018/11/05(月) 16:32:04.02ID:j+JtisdK 二人でもというか、ローンウルフ自体が割とOPでもあるからね
316名無しさんの野望
2018/11/05(月) 17:39:32.52ID:9jOEmCNc 初めて20時間ほどです
アンデッド(フェイン)の自己回復手段てどうしたらいいんでしょう?
適当にクラフトした毒薬飲んでますが限界が……
毒針って自身を対象にできるのでしょうか
アンデッド(フェイン)の自己回復手段てどうしたらいいんでしょう?
適当にクラフトした毒薬飲んでますが限界が……
毒針って自身を対象にできるのでしょうか
318名無しさんの野望
2018/11/05(月) 18:05:59.21ID:IZ6XkhMm319名無しさんの野望
2018/11/05(月) 18:27:11.34ID:akjmgqdu 初手でトカゲインクジター選んじまった俺に励ましのメッセージを
320名無しさんの野望
2018/11/05(月) 18:44:18.94ID:qsfijtMx323名無しさんの野望
2018/11/06(火) 03:11:00.80ID:f6fnHYUn 2だけどたまに誰かのインベントリにロックかかるのなんなん。。。
装備もアイテム移動もできなくなって困る
装備もアイテム移動もできなくなって困る
324名無しさんの野望
2018/11/07(水) 21:39:48.46ID:XkdnwBW+ このゲームのタンクって機能させ辛いな
体力多いだけのでくの坊になってしまう
体力多いだけのでくの坊になってしまう
325名無しさんの野望
2018/11/08(木) 06:38:07.97ID:kVAR1CZo キャラクターの占める進行不可領域が狭くて面で守れないのと
ブリンクやテレポートが多くてそもそも面で守ることが機能しないからね
自分もブリンクで飛んでデバフをばら撒きつつ追い打ち決めるのがこのゲームの近接だと思う
Opportunistがカウンターだけでなく防御的に機能すれば、また違ったんだろうけど
ブリンクやテレポートが多くてそもそも面で守ることが機能しないからね
自分もブリンクで飛んでデバフをばら撒きつつ追い打ち決めるのがこのゲームの近接だと思う
Opportunistがカウンターだけでなく防御的に機能すれば、また違ったんだろうけど
326名無しさんの野望
2018/11/08(木) 10:28:17.40ID:2LA0vSru ZOCとかあれば良かったんだけどね
327名無しさんの野望
2018/11/08(木) 16:22:09.74ID:XgMN4Q/v >>296
これ何なんだろうね
これ何なんだろうね
328名無しさんの野望
2018/11/09(金) 05:42:26.43ID:n/M8iNYW Divinity original sin 2 のクーポンばっかり9個届いたわけだが
329名無しさんの野望
2018/11/09(金) 10:23:44.76ID:ZfFAFH92 1のEEってPCの日本語化とPS4の日本語版とじゃあまり変わらないの?
330名無しさんの野望
2018/11/09(金) 17:55:31.25ID:8eU+i1+A 比べたことあるやついないでしょ
両方買う意味ないし
両方買う意味ないし
331名無しさんの野望
2018/11/09(金) 20:20:12.65ID:r/BcOrzu >328
私も今日33%OFFクーポン届いた
40%だったらつい買ってたかもしれんわ
私も今日33%OFFクーポン届いた
40%だったらつい買ってたかもしれんわ
332名無しさんの野望
2018/11/10(土) 18:44:04.23ID:SEt1YS4l 壁役っていらないの?
まだ船から出たばかりなんだが、敵がテレポート氏まくりなんだが?
主人公をTankにしちゃったが、アタッカーで作り直したほうがいい?
まだ船から出たばかりなんだが、敵がテレポート氏まくりなんだが?
主人公をTankにしちゃったが、アタッカーで作り直したほうがいい?
333名無しさんの野望
2018/11/10(土) 19:18:14.20ID:sSYBN/Wk そのまま進めた方がいい
壁も出来るアタッカーとして育てて島を出た後で振り直せばいい
壁も出来るアタッカーとして育てて島を出た後で振り直せばいい
334名無しさんの野望
2018/11/10(土) 22:34:25.91ID:sSYBN/Wk335名無しさんの野望
2018/11/11(日) 00:44:02.58ID:ZWUY6Wrz シヴァが吊るされているのを助ける場面で
ニニャン他敵が全員が永続で回避がついているのですが
どうすればいいのでしょうか?
ニニャン他敵が全員が永続で回避がついているのですが
どうすればいいのでしょうか?
336名無しさんの野望
2018/11/11(日) 05:55:47.02ID:GvBaO8AU337名無しさんの野望
2018/11/11(日) 07:58:17.99ID:JsjEv39D 今日友人と二人でSteamのEE版を購入したのですが
バージョンが異なるといわれマルチプレイができませんでした
メインメニューを見る限り自分は"v2.0.119.430"
しかし相方は"v"という表記があるのみという状況で、再インストールしても変わらず...
どなたか解決法ご存知でしょうか
バージョンが異なるといわれマルチプレイができませんでした
メインメニューを見る限り自分は"v2.0.119.430"
しかし相方は"v"という表記があるのみという状況で、再インストールしても変わらず...
どなたか解決法ご存知でしょうか
339名無しさんの野望
2018/11/11(日) 11:06:04.35ID:02VHqyBV341名無しさんの野望
2018/11/11(日) 14:39:53.76ID:FN8CN9/i インクジターやってみようと思うんだが、どんなビルドにすればいいんだ?
つか、インクジターってなに?
つか、インクジターってなに?
342名無しさんの野望
2018/11/11(日) 15:21:15.61ID:1eBK6edW グリムドーンじゃないのかそれ
343名無しさんの野望
2018/11/11(日) 15:37:03.83ID:eMfti5sM インクイジターとは、異端審問官のことである
俺も勘違いしたけどクラスで差が出るのは最初だけ
初期装備を選ぶようなもんだから後で好きなように変えればいい
俺も勘違いしたけどクラスで差が出るのは最初だけ
初期装備を選ぶようなもんだから後で好きなように変えればいい
344名無しさんの野望
2018/11/11(日) 18:25:23.36ID:GvBaO8AU 実績のFool Me Onceの取り方をご存知の方はいませんか…?
ルシアンと一緒にブラッカスを倒すルートに行けばいいのかと思ったんですが、どうにも違うようで…
ルシアンと一緒にブラッカスを倒すルートに行けばいいのかと思ったんですが、どうにも違うようで…
346名無しさんの野望
2018/11/11(日) 18:59:50.94ID:GvBaO8AU >>345
試してみます。ありがとうございます
試してみます。ありがとうございます
347名無しさんの野望
2018/11/11(日) 19:32:59.46ID:GvBaO8AU >>345
すいません、最後の選択というのは神性を受け入れるか拒絶するかの選択ですか?
受け入れればイファンが敵対して、拒絶しても特に実績無しなんですが、何か見落としてますかね‥?
もしかして、イファンを開始キャラにしないと駄目だったりします?
すいません、最後の選択というのは神性を受け入れるか拒絶するかの選択ですか?
受け入れればイファンが敵対して、拒絶しても特に実績無しなんですが、何か見落としてますかね‥?
もしかして、イファンを開始キャラにしないと駄目だったりします?
348名無しさんの野望
2018/11/11(日) 20:30:23.36ID:uP3k/O+R >>347
神性を受け入れたあとに更に選択肢があるんだけど、敵対するってことはイファンの態度が低い状態なのかも 態度が充分にあれば仲間は賛同してくれたはず
(敵対したことないからよくわからん)
最終盤で態度上げるのは難しいから、どうしても実績達成したいならイファン主人公にしてやれば間違いない
神性を受け入れたあとに更に選択肢があるんだけど、敵対するってことはイファンの態度が低い状態なのかも 態度が充分にあれば仲間は賛同してくれたはず
(敵対したことないからよくわからん)
最終盤で態度上げるのは難しいから、どうしても実績達成したいならイファン主人公にしてやれば間違いない
349名無しさんの野望
2018/11/11(日) 20:33:21.73ID:GvBaO8AU350名無しさんの野望
2018/11/11(日) 20:39:23.61ID:FN8CN9/i 追加質問すいません
インクジータ、育てるならどのスキルあげればいいんでしょうか?
どんなクラスかわからんからどうしたらいいかもさっぱりわからん
死術でライフスティールしながら杖ぶんまわす職業なのか?
インクジータ、育てるならどのスキルあげればいいんでしょうか?
どんなクラスかわからんからどうしたらいいかもさっぱりわからん
死術でライフスティールしながら杖ぶんまわす職業なのか?
351名無しさんの野望
2018/11/11(日) 21:26:26.91ID:1HHOVAGm 役割としてはタンクだと思う、このゲームのタンクは仕事しないので役に立たないけど
死霊術には敵陣につっこんで攻撃を受けるのに適したスキルが多く用意されてるし
武術、死霊術とその複合術は攻撃範囲が狭いものが多い
どう育てるかはパーティー内の役割との相談次第
死霊術には敵陣につっこんで攻撃を受けるのに適したスキルが多く用意されてるし
武術、死霊術とその複合術は攻撃範囲が狭いものが多い
どう育てるかはパーティー内の役割との相談次第
352名無しさんの野望
2018/11/12(月) 06:33:18.85ID:o4y4rtNU >344
Fool Me Once取ったけど、イファンを主人公にしてないとだめなはず
それで共闘する選択を選べば解除されるよ
ちなみにフェインも主人公にしてないと取れない実績あるんだよな
Fool Me Once取ったけど、イファンを主人公にしてないとだめなはず
それで共闘する選択を選べば解除されるよ
ちなみにフェインも主人公にしてないと取れない実績あるんだよな
353名無しさんの野望
2018/11/12(月) 08:13:58.88ID:cV/vD2J3 手荷物って統合するmodとかないの?管理が結構めんどい
あと手紙や書物って売るなり捨てていい?邪魔で
あと手紙や書物って売るなり捨てていい?邪魔で
354名無しさんの野望
2018/11/12(月) 08:21:24.79ID:JG0kwpgN メインキャラにしてないと取れない実績とかあるのか 知らなかった
他のコンパニオンは仲間にしてて取れたからそういうのは無いかと思ってたけ
他のコンパニオンは仲間にしてて取れたからそういうのは無いかと思ってたけ
355名無しさんの野望
2018/11/12(月) 20:26:31.22ID:/DqIQCdd インクイジターはタンクをイメージしてビルドするとなんとも微妙な出来になると思う
知力に振って杖で殴る近接魔術師か、筋力と知力に降って武器で殴るハイブリッド戦士でいいんでないかな
死霊は4か5ポイント止めで、どちらの型も武術にポイントを多く割く感じで
近接魔術師は魔法装甲削り、ハイブリッド型は物理装甲削りと異なるからどちらにするかはPTと相談で
知力に振って杖で殴る近接魔術師か、筋力と知力に降って武器で殴るハイブリッド戦士でいいんでないかな
死霊は4か5ポイント止めで、どちらの型も武術にポイントを多く割く感じで
近接魔術師は魔法装甲削り、ハイブリッド型は物理装甲削りと異なるからどちらにするかはPTと相談で
356名無しさんの野望
2018/11/12(月) 21:16:37.05ID:S87NTRmJ イファンでプレイしてるんだがフェインとセックスしそうな流れになってビビった。
おっさんと骸骨のホモセックスとかどこに需要があるんだよ。
これ、全ての組み合わせが用意されてるんかね。
おっさんと骸骨のホモセックスとかどこに需要があるんだよ。
これ、全ての組み合わせが用意されてるんかね。
357名無しさんの野望
2018/11/12(月) 22:04:42.02ID:aF777HMn タンクっていうかCCや状態異常攻撃の方向性をどうするかってゲームやしね
タクティカルとかだと露骨に弱ってる味方から攻撃される傾向にあるけど挑発ぐらいしかないスキルで敵のタゲひき続けるのは不可能
タクティカルとかだと露骨に弱ってる味方から攻撃される傾向にあるけど挑発ぐらいしかないスキルで敵のタゲひき続けるのは不可能
358名無しさんの野望
2018/11/12(月) 22:16:07.13ID:Mf8hnuvK 回避率や属性防御を上げてダメージを受けないと判断されると挑発しても攻撃してくれないというクソスキル
359名無しさんの野望
2018/11/12(月) 22:34:11.58ID:aF777HMn まじかそれ、クソスキルすぎるなw
360名無しさんの野望
2018/11/12(月) 23:42:58.02ID:NYA4Y4n5 Larian studiosはというかDivinityシリーズはなぜかアンデッド関係に力が入ってる
開発側に骸骨萌えしてる人がいるんだろうか
開発側に骸骨萌えしてる人がいるんだろうか
361名無しさんの野望
2018/11/13(火) 00:48:14.14ID:dqkjGFIj Divinity:OS2 では戦っててお前アンデッドだったのかよってのを何度か経験したなあ
362名無しさんの野望
2018/11/13(火) 11:14:07.92ID:KqQOn3WK 1やってるんだが訳わからんままサイゼリヤで犯人探しが始まった
363名無しさんの野望
2018/11/13(火) 12:14:37.32ID:cc2rvRji 前線がないのがつまらん
ワニすらワープするってどんだけー
ワニすらワープするってどんだけー
364名無しさんの野望
2018/11/13(火) 15:24:12.14ID:zufX4Xet あのワニは序盤で戦わせる相手じゃないよな
365名無しさんの野望
2018/11/13(火) 15:35:45.51ID:3lr2WAHL 絶対に要望があっただろうから2にはZOCの概念が入ると思って
"Divinity:Original Sin 2" ZOCで検索したけどZOCのゾの字も出ずにがっかりした思い出
"Divinity:Original Sin 2" ZOCで検索したけどZOCのゾの字も出ずにがっかりした思い出
367名無しさんの野望
2018/11/13(火) 19:17:29.66ID:02U7aDQd このDivinityシリーズ、全くプレイしたことないんですが、どのタイトルからやるのがオススメですか
369名無しさんの野望
2018/11/13(火) 19:55:42.42ID:02U7aDQd >>368
えーそうなんですか。DivinityIIは日本語版パッケがかつては販売されていたようで名作なのかと思い込んでました
original Sinの1から積みゲー幾つか崩したらチャレンジしてみます。その時はまたお世話になります
えーそうなんですか。DivinityIIは日本語版パッケがかつては販売されていたようで名作なのかと思い込んでました
original Sinの1から積みゲー幾つか崩したらチャレンジしてみます。その時はまたお世話になります
370名無しさんの野望
2018/11/13(火) 20:22:20.80ID:ebjKAOVh DivinityシリーズはDOS1・2しかやった事ないけど
過去作もやってると世界観とか
もっとすんなり入ってくるんだろうなぁとは思う
過去作もやってると世界観とか
もっとすんなり入ってくるんだろうなぁとは思う
371名無しさんの野望
2018/11/14(水) 16:25:02.65ID:9j1NhCWi 旧作なんてセールだと数百円だから気になったら触ってみればいいんじゃね
372名無しさんの野望
2018/11/15(木) 02:11:44.17ID:B2OeB9H2 アルミラのイベントをクリアせずに連れて歩くと6人パーティで戦い続けられるのはどうなのよ
373名無しさんの野望
2018/11/15(木) 08:52:17.85ID:RmUFmKXm これ戦闘のコツありますか?
敵がドンドンワープしてきて後衛が普通に殴られるのですが
敵がドンドンワープしてきて後衛が普通に殴られるのですが
374名無しさんの野望
2018/11/15(木) 09:33:05.79ID:DPZQfyqB コロセ ヤラレルマエニ コロセ
375名無しさんの野望
2018/11/15(木) 09:48:01.72ID:XJDcuMER 魔法使いも盾持って前衛も後衛も無く戦う
魔法使いでも武術か狩猟術取ってワープ技取る
戦士でも装甲回復魔法を1つか2つ持つ
召喚魔法でこっちのメンツ増やして攻撃を分散させる
魔法使いでも武術か狩猟術取ってワープ技取る
戦士でも装甲回復魔法を1つか2つ持つ
召喚魔法でこっちのメンツ増やして攻撃を分散させる
376名無しさんの野望
2018/11/15(木) 11:49:09.09ID:RmUFmKXm そんなんいやや
377名無しさんの野望
2018/11/15(木) 11:54:21.85ID:K179pZnv それしかないんや
378名無しさんの野望
2018/11/15(木) 11:55:05.47ID:XJDcuMER 俺だってこんなのいやだ
だがこれで勝てるようになった
だがこれで勝てるようになった
379名無しさんの野望
2018/11/15(木) 12:08:11.52ID:RmUFmKXm ひょっとして、前衛1枚後衛3枚にしちまったおいら、詰んだ?
ワニに勝てないんだが
後衛どうしよ
自分がテレポするスキルは覚えるまで大変そう
ワニに勝てないんだが
後衛どうしよ
自分がテレポするスキルは覚えるまで大変そう
380名無しさんの野望
2018/11/15(木) 12:40:37.67ID:cPjAYuoI たしかに後衛3人は少し多い気もするけど、自分のパーティに合った戦法を見つけるのも楽しいよ
381名無しさんの野望
2018/11/15(木) 12:43:55.32ID:qkTLDOUn 前衛も後衛もないわな
盾持ち魔術師が一番生存率高いし
盾持ち魔術師が一番生存率高いし
382名無しさんの野望
2018/11/15(木) 13:15:27.70ID:i706BcNn 全員何らかしらの移動手段は必要かと
あとスキルは前衛たがらとか後衛だからとか拘らない方がいい
あとスキルは前衛たがらとか後衛だからとか拘らない方がいい
383名無しさんの野望
2018/11/15(木) 14:12:40.44ID:xrXYpfDE 苦戦しそうな戦いの時は先制値高いキャラでblessed cloud作って後衛(the Pawn持ち)をinvisible状態にしてる
残った前衛にはArmour of Frost+Uncanny Evasionかけとけば安心
残った前衛にはArmour of Frost+Uncanny Evasionかけとけば安心
384名無しさんの野望
2018/11/15(木) 14:22:13.11ID:xrXYpfDE それとblessed cloudから出て高所に移動した弓手なんかはTerrain Transmutationでblessed cloudの一部を切り取って自分の足元に置いてもいい
勝利が確実になるまでアイテムやスキルでcloudを継ぎ足して維持すれば瀕死の味方の緊急避難用として便利
勝利が確実になるまでアイテムやスキルでcloudを継ぎ足して維持すれば瀕死の味方の緊急避難用として便利
385名無しさんの野望
2018/11/15(木) 15:15:06.44ID:wtQRA/y1 前衛後衛とか極振りとか他のゲームでは有効な手が
この作品だと微妙になりがち
この作品だと微妙になりがち
386名無しさんの野望
2018/11/15(木) 18:51:57.80ID:q5ayMzID 4人固まって開始するとすぐ殴られるけど
アンチェインして初期位置に気を付ければ意外とそうでもない
タンク一人だけで戦闘開始して敵が行動した後に他のメンバーが参戦することもできる
アンチェインして初期位置に気を付ければ意外とそうでもない
タンク一人だけで戦闘開始して敵が行動した後に他のメンバーが参戦することもできる
387名無しさんの野望
2018/11/16(金) 13:33:15.48ID:u3gPZ8wh そして戦闘中離脱もできる
388名無しさんの野望
2018/11/16(金) 13:36:54.22ID:LarfKDHV ドクターのブラックハウスにある海岸と地下の樽、矢印の鏡二つってなんなんでしょうか?
あと、地下にある封印アイテムって二つとも取る方法ありますか?
あと、地下にある封印アイテムって二つとも取る方法ありますか?
389名無しさんの野望
2018/11/17(土) 08:40:41.31ID:9cTsNZHq390388
2018/11/17(土) 10:35:24.17ID:IdBnziVn391名無しさんの野望
2018/11/17(土) 12:49:16.26ID:v234MFSk 一匹狼で火力特化魔法使いにする場合ってどういうビルドがいいのかな。
ステは知性と機知にガン振り+残りは記憶に振って、タレントは獰猛な魔法取得、能力は火術+風術あたりに隠密術と狩猟術を加えるのがベストかな?
ステは知性と機知にガン振り+残りは記憶に振って、タレントは獰猛な魔法取得、能力は火術+風術あたりに隠密術と狩猟術を加えるのがベストかな?
392名無しさんの野望
2018/11/17(土) 19:06:26.04ID:HkVO5O5Q メンバーが4人になったけどバランスが悪いので一人抜けてほしいんだけどどうやったらいいんだ?
393名無しさんの野望
2018/11/17(土) 21:04:16.31ID:c/Hv2wqJ 話しかけたら別れる選択肢が出るはず
394名無しさんの野望
2018/11/17(土) 22:20:47.10ID:HkVO5O5Q 会話したらいなくなった
つか、序盤から難しすぎるだろ
敵の数が多いよ(´・ω・`)
つか、序盤から難しすぎるだろ
敵の数が多いよ(´・ω・`)
395名無しさんの野望
2018/11/18(日) 01:41:45.00ID:OZ5+F6Pi 翻訳やってる人すごい頑張ってるな
年内には終わりそうだ。感謝しかない
年内には終わりそうだ。感謝しかない
396名無しさんの野望
2018/11/18(日) 01:46:59.39ID:rfn+zzRR マラディの声エロすぎるな。
最後の敵強すぎてまともに戦わない戦法にしてようやく勝てた・・・
最後の敵強すぎてまともに戦わない戦法にしてようやく勝てた・・・
397名無しさんの野望
2018/11/18(日) 09:19:32.82ID:Se9hQZ1H 2の翻訳そんなに進んでるの?
ありがたい
ありがたい
398名無しさんの野望
2018/11/18(日) 11:30:44.79ID:VrsAmH3F このゲームしょっちゅうフリーズするけど何が原因だろ。
今、島を脱出して船の上なんだけどマラディを守る戦いの途中で必ずフリーズして先へ進めない。
やっと勝ち方(守り方?)が見えてきた所なのに…
今、島を脱出して船の上なんだけどマラディを守る戦いの途中で必ずフリーズして先へ進めない。
やっと勝ち方(守り方?)が見えてきた所なのに…
400名無しさんの野望
2018/11/18(日) 14:22:26.06ID:Se9hQZ1H 魚を焼きたいんだが最初の街だと焼く所ないの?
回復が追いつかないよ
回復が追いつかないよ
401名無しさんの野望
2018/11/18(日) 14:22:42.98ID:Se9hQZ1H 1です
402名無しさんの野望
2018/11/18(日) 16:25:39.19ID:VrsAmH3F OS win10
CPU Corei7 6700HQ
メモリ 16G
グラボ GeForce GTX 960m
2年くらい前に買ったゲーミングノート。
グラフィックの自動診断では最高品質になる。
下記MODを入れています。
パーティサイズをいじるやつ。(オリジン6人にしてる)
動物後を自動取得するやつ。
レシピを全開するやつ。
結局、毎ターンオートセーブすることで何とか戦闘を終えて死神の海岸にきました。
ついでに質問ですが、ブラッカス・レックスの防具シリーズって売っちゃって大丈夫?
既に戦力外だけどクエストに絡むなら手放さない方がいいかもしれないし。
CPU Corei7 6700HQ
メモリ 16G
グラボ GeForce GTX 960m
2年くらい前に買ったゲーミングノート。
グラフィックの自動診断では最高品質になる。
下記MODを入れています。
パーティサイズをいじるやつ。(オリジン6人にしてる)
動物後を自動取得するやつ。
レシピを全開するやつ。
結局、毎ターンオートセーブすることで何とか戦闘を終えて死神の海岸にきました。
ついでに質問ですが、ブラッカス・レックスの防具シリーズって売っちゃって大丈夫?
既に戦力外だけどクエストに絡むなら手放さない方がいいかもしれないし。
403名無しさんの野望
2018/11/18(日) 18:03:04.39ID:NHDJtRKY >>402
まずは一番基本的なドライバーのアップデートをきちんとしてる?
グラフィック・サウンドの他に、特定の箇所で落ちるんならそのタイミングで通信しようとしてエラー、
ってことも考えられるんでネットワークのドライバなんかも。
まずは一番基本的なドライバーのアップデートをきちんとしてる?
グラフィック・サウンドの他に、特定の箇所で落ちるんならそのタイミングで通信しようとしてエラー、
ってことも考えられるんでネットワークのドライバなんかも。
404名無しさんの野望
2018/11/18(日) 20:48:04.91ID:vHUtB/tW 一度mod全部カットしてテストプレイしてみたほうが良さげ
405名無しさんの野望
2018/11/18(日) 21:16:38.23ID:grp8t9bk divinity original sin classicでのロイヤルガードの護符の取り方が分からない
床スイッチ4カ所乗ってもなんも起こらんしレバーもないし
床スイッチ4カ所乗ってもなんも起こらんしレバーもないし
406名無しさんの野望
2018/11/18(日) 22:34:12.18ID:d9keTNAf やっと名もなき島に着いたぞ
ついにゴールがみえてきたか
ついにゴールがみえてきたか
407名無しさんの野望
2018/11/19(月) 01:47:23.32ID:O4vmwPF8 Act4「待ってるよ」
409名無しさんの野望
2018/11/19(月) 08:29:39.92ID:+KZaL1n4410名無しさんの野望
2018/11/19(月) 14:25:16.67ID:FDRy26sp パージが使えるから暴君の兜だけはとっておいてもいいと思う
412名無しさんの野望
2018/11/20(火) 14:18:32.88ID:lcgdHo9h なんかプレイ時間のほとんどが盗みと宝箱選別のような気がしてきた
413名無しさんの野望
2018/11/20(火) 15:22:01.82ID:cFkc0g68 俺はプレイ時間のほとんどがアイテム整理だったな・・・
ポーション系・魔術書・ボム・素材などを担当者に定期的に割り振ってた。
装備も一つ一つ確認して取り置いたり、売却してたから時間かかってシャーなかったなあ・・
ポーション系・魔術書・ボム・素材などを担当者に定期的に割り振ってた。
装備も一つ一つ確認して取り置いたり、売却してたから時間かかってシャーなかったなあ・・
414名無しさんの野望
2018/11/20(火) 17:15:30.35ID:r/HtMscp 前作もそうだけど素材系は集めるだけで殆ど使用しなかった
ポーションも最初と最後でチョロッと使っただけで巻物とか使って無いし
ソロとか一番難しいモードでプレイしたらそうもいかないんだろうけど
ポーションも最初と最後でチョロッと使っただけで巻物とか使って無いし
ソロとか一番難しいモードでプレイしたらそうもいかないんだろうけど
415名無しさんの野望
2018/11/20(火) 17:21:43.98ID:aYvwLAqF こういうゲームのクラフトってほとんどが救済要素だからな
416名無しさんの野望
2018/11/21(水) 01:38:03.67ID:nz474nWt 最近ゲームをはじめました
カスタムのヒューマンを主人公にして、wikiにあった「ポートレートを変更する方法」を試してます。
途中の、自動生成された主人公のIDを消して、2D顔になるところまではうまくいったのですが、
その後、GIMPで「Portraits_DOS2_MainPL_Icons.dds」の該当の2D顔を書き換えてリパックしてもゲーム中のポートレートが改変されません。
ひょっとしてDE版では仕様が変わってるんでしょうか?
カスタムのヒューマンを主人公にして、wikiにあった「ポートレートを変更する方法」を試してます。
途中の、自動生成された主人公のIDを消して、2D顔になるところまではうまくいったのですが、
その後、GIMPで「Portraits_DOS2_MainPL_Icons.dds」の該当の2D顔を書き換えてリパックしてもゲーム中のポートレートが改変されません。
ひょっとしてDE版では仕様が変わってるんでしょうか?
417名無しさんの野望
2018/11/21(水) 22:01:44.17ID:Nkj1AvqM このゲームはポートレートが全てだからそれは問題だ
実際の顔は遠くて見えない
実際の顔は遠くて見えない
418名無しさんの野望
2018/11/22(木) 07:59:36.83ID:ntVkoTwd 2が35%OFFだね
419名無しさんの野望
2018/11/22(木) 21:01:02.35ID:dImcBbsJ 1前にやって二回くらい途中で投げたんだけど2やっちゃってもええかな・・・
安くなってるし・・・
安くなってるし・・・
420名無しさんの野望
2018/11/22(木) 21:11:32.29ID:diJyuWuC 2を購入予定なんですが
DLCは2つとも買ったほうがいいのかな?
見たところ両方共追加キャラと追加クエスト系かな?
DLCは2つとも買ったほうがいいのかな?
見たところ両方共追加キャラと追加クエスト系かな?
421名無しさんの野望
2018/11/22(木) 21:34:23.25ID:FHlGgkLX Divine Ascensionは設定集とコンセプトアートとか
Companion: Sir Lora the Squirrel はローラ卿ってリスがコンパニオンに追加される(戦闘には参加しない)
どちらもクエスト追加とかは無かったはず
Companion: Sir Lora the Squirrel はローラ卿ってリスがコンパニオンに追加される(戦闘には参加しない)
どちらもクエスト追加とかは無かったはず
422名無しさんの野望
2018/11/22(木) 23:16:22.66ID:qjcKML+t ビルドのコツをちょっと相談
過去レス見たが、前衛後衛分けて考えるより
各人が1対1できるビルドのほうがいいのかな?
簡単に後衛に入られちまう
過去レス見たが、前衛後衛分けて考えるより
各人が1対1できるビルドのほうがいいのかな?
簡単に後衛に入られちまう
423名無しさんの野望
2018/11/22(木) 23:39:41.94ID:vRuFdvbZ 島から出て最初の町の地下にある石板を踏むパズルがわかりません
飛ばして進めてるんですがどうにも気になります
ヒントでもいいので教えてplz
飛ばして進めてるんですがどうにも気になります
ヒントでもいいので教えてplz
424名無しさんの野望
2018/11/23(金) 00:29:55.60ID:9ns/N3aV ヒント:霊視
425名無しさんの野望
2018/11/23(金) 00:35:49.30ID:ojiYceOk 年としって俺の脳みそが死にかけてるのかもしわからんが霊視はマジで忘れる
散々悩んでわかんねえ攻略サイト見るかって見たら8割は霊視
散々悩んでわかんねえ攻略サイト見るかって見たら8割は霊視
426名無しさんの野望
2018/11/23(金) 01:13:18.12ID:skcb4EkY すんません、質問させてください
インベントリーは共通化みたいなことはできないんですか?
商人に売るのにも別々に行うか誰かに一度アイテム預けなければだめなのでしょうかね?
あと、バックパックに入れるのはいちいち手に持ってから入れなければならないんでしょうか?
もう色々なことがわからなくて
インベントリーは共通化みたいなことはできないんですか?
商人に売るのにも別々に行うか誰かに一度アイテム預けなければだめなのでしょうかね?
あと、バックパックに入れるのはいちいち手に持ってから入れなければならないんでしょうか?
もう色々なことがわからなくて
427名無しさんの野望
2018/11/23(金) 01:18:05.64ID:9ns/N3aV >>422
拷問者+蠕虫の震え+ブラックシュラウド
これでかなり楽になるはずだ
倒すことより行動不能にすることを優先するといい
破城の突撃、バトルストンプ、ノックダウンアロー、精神支配、クロロホルムなんかが使いやすい
あとは敵より低い位置には絶対に入らないとか
拷問者+蠕虫の震え+ブラックシュラウド
これでかなり楽になるはずだ
倒すことより行動不能にすることを優先するといい
破城の突撃、バトルストンプ、ノックダウンアロー、精神支配、クロロホルムなんかが使いやすい
あとは敵より低い位置には絶対に入らないとか
428名無しさんの野望
2018/11/23(金) 02:07:09.67ID:nbQxQnZo 霊視は永続MOD入れたわ
死体が無い場所にも居るし面倒だよなぁ
死体が無い場所にも居るし面倒だよなぁ
429名無しさんの野望
2018/11/23(金) 08:39:13.05ID:TVR7IKoF ノーマルでも難しいなこれ
430名無しさんの野望
2018/11/23(金) 09:06:54.28ID:U0MOQQgf 完全版になるときにさらに低い難易度が作られたぐらいだからなあ
431名無しさんの野望
2018/11/23(金) 10:18:53.68ID:4oEzIEUZ 難しいの最初だけじゃね
ワニがワープして焦った
ワニがワープして焦った
432名無しさんの野望
2018/11/23(金) 10:25:47.23ID:PCafoRQc433名無しさんの野望
2018/11/23(金) 11:30:09.09ID:xZ3O6YAV タクティカル戦闘が売りとはいえ世界観に浸りたいから
日本語化がいつ完成するのかが焦点
日本語化がいつ完成するのかが焦点
434名無しさんの野望
2018/11/23(金) 11:49:37.36ID:VprXoUbC435名無しさんの野望
2018/11/23(金) 12:38:32.43ID:KLKOzHRT 死体爆破→ゾンビ化→スーパーチャージ→自爆のコンボが決まるとちょっとうれしい
436名無しさんの野望
2018/11/23(金) 13:23:54.41ID:Lwfxf9F5 アイテムの移動も金の移動も制限なく出来るんだから
売るときに移す手間が掛かるだけにしかならないのが残念でめんどいよね
売るときに移す手間が掛かるだけにしかならないのが残念でめんどいよね
437名無しさんの野望
2018/11/23(金) 15:45:54.20ID:skcb4EkY 流れでセヴィルやっちまったんだが問題ないよね?
詰んだりしてなければ続行しちゃうんだけど
詰んだりしてなければ続行しちゃうんだけど
438名無しさんの野望
2018/11/23(金) 16:02:59.50ID:yZuZ8gwv 仲間には出来なくなるけどそれ以外は別に問題ない
439名無しさんの野望
2018/11/23(金) 16:09:59.02ID:HUkCO+A/ 基本的な質問ですが、スリってどうやればいいんですか?
対象を右クリックしたら攻撃とか調査とかスリとか出てくるけどスリの部分だけ色が薄くなってて選択できない。
窃盗スキルは5です。
対象を右クリックしたら攻撃とか調査とかスリとか出てくるけどスリの部分だけ色が薄くなってて選択できない。
窃盗スキルは5です。
440名無しさんの野望
2018/11/23(金) 16:10:15.95ID:l4uzwqlJ 2のスレないんだな
441名無しさんの野望
2018/11/23(金) 17:23:01.01ID:vSSgqzQg 説得と物々交換はパーティ内で共有できるMOD入れてる
さすがに面倒くさいから
さすがに面倒くさいから
443名無しさんの野望
2018/11/23(金) 20:23:48.89ID:auyGOnGe >439
隠れないとだめ
隠れないとだめ
444名無しさんの野望
2018/11/24(土) 07:34:11.13ID:y6a1ilpJ >>442
Barter Master - Shared Discount
https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin2/mods/249
と
Speechcraft - Shared Persuation
https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin2/mods/254
です
導入前にAchievements これを入れる必要あり
https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin2/mods/210/
通常のMODとインスコ方法違うから気を付けて
Barter Master - Shared Discount
https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin2/mods/249
と
Speechcraft - Shared Persuation
https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin2/mods/254
です
導入前にAchievements これを入れる必要あり
https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin2/mods/210/
通常のMODとインスコ方法違うから気を付けて
445名無しさんの野望
2018/11/24(土) 09:53:27.56ID:jJpI8Ig5 やってみてうーんちょっと不満
アイテムの整理、売買があまりにも面倒
前線の概念がなくていつも乱戦
ワニですらワープを使う
犬や亀ですら飛び道具を使う
今後もずっとこんな感じでしょうかね?
>>444
使い方全然わからんです、すんません
アイテムの整理、売買があまりにも面倒
前線の概念がなくていつも乱戦
ワニですらワープを使う
犬や亀ですら飛び道具を使う
今後もずっとこんな感じでしょうかね?
>>444
使い方全然わからんです、すんません
446名無しさんの野望
2018/11/24(土) 13:20:07.12ID:cre8fCVW このゲーム器用貧乏が一番強いからな
447名無しさんの野望
2018/11/24(土) 13:27:45.76ID:z2DvSRro 1は両手武器殴りが強かったけど
2は片手武器とか短剣も強くなってる?
2は片手武器とか短剣も強くなってる?
448名無しさんの野望
2018/11/24(土) 13:56:46.81ID:9fnR6D3e449名無しさんの野望
2018/11/24(土) 14:18:16.32ID:7UQ0ICvO 2のストーリー内でお偉いさん方は仲間に依存すんな、自立してろって言ってるしな
450名無しさんの野望
2018/11/24(土) 14:43:50.48ID:z2DvSRro451名無しさんの野望
2018/11/24(土) 16:46:52.00ID:COdlCTX8 某漫画で一流の魔法使いは一流の近接体術が必要と習った
452名無しさんの野望
2018/11/24(土) 20:52:15.64ID:etFPt0d8 これ面白いねーハマりました。
あまり情報入れずにやってます
いま猊下とバトル中なんだけど
ガンダム1年戦争でたとえるとどのくらい?
オデッサくらい?
あまり情報入れずにやってます
いま猊下とバトル中なんだけど
ガンダム1年戦争でたとえるとどのくらい?
オデッサくらい?
453名無しさんの野望
2018/11/24(土) 21:25:11.23ID:oCp/F37d 1作目1k円以下だったので買いました。先にウイッチャ―3をクリアしてきます
パッドでストレス無しにプレイできますか
そろそろマウキーだと指先が冷えてプレイし辛い時期になるので
こたつ布団の上からパッドを握る手ごと包むスタイルを考えてます
パッドでストレス無しにプレイできますか
そろそろマウキーだと指先が冷えてプレイし辛い時期になるので
こたつ布団の上からパッドを握る手ごと包むスタイルを考えてます
454名無しさんの野望
2018/11/24(土) 21:38:17.30ID:n7Y7o5St 冬は遠赤外線のヒーターを浴びてればポカポカしてくるし
最悪は薄めの手袋をする手もある
ただクーラーの暖房入れても電気代はあまり変わらない
最悪は薄めの手袋をする手もある
ただクーラーの暖房入れても電気代はあまり変わらない
455名無しさんの野望
2018/11/24(土) 21:46:28.56ID:XND1KKxx バッドでも大丈夫
俺は長いことマウスでやってるとマウス持つ側の手が痛くなってくるから
プレイ時間(200時間)の半分ぐらいはパッドで過ごした
俺は長いことマウスでやってるとマウス持つ側の手が痛くなってくるから
プレイ時間(200時間)の半分ぐらいはパッドで過ごした
456名無しさんの野望
2018/11/24(土) 22:18:12.81ID:ZWkSNCWX ワープを多用しすぎやねんこのゲーム
敵味方ともワープ禁止にして欲しいくらい
安易にワープに頼るのがどうもね
敵味方ともワープ禁止にして欲しいくらい
安易にワープに頼るのがどうもね
458名無しさんの野望
2018/11/24(土) 22:50:07.03ID:7UQ0ICvO 応報を上げると敵の攻撃優先値が上昇してワープがあっても敵を引き付けやすくなるという小ネタ
459名無しさんの野望
2018/11/24(土) 22:51:02.12ID:SL11pr3L 俺はワープあってもいいと思うな
予想外の動きをしてくれるからいい刺激になる
移動経路が全て予測出来たら戦い易いだろうけど同時に退屈になると思う
予想外の動きをしてくれるからいい刺激になる
移動経路が全て予測出来たら戦い易いだろうけど同時に退屈になると思う
460名無しさんの野望
2018/11/24(土) 22:52:50.56ID:6I8jDV2t462名無しさんの野望
2018/11/25(日) 00:13:41.71ID:X1I6mVoX 安易とかいう言葉を使うとなんかそれっぽいこといってる感じがして便利よね
463名無しさんの野望
2018/11/25(日) 20:44:33.48ID:JjqAT3wD ここぞという時に限って回避使ってても転倒食らって死ぬ
ソロ時100%にしてくれ
ソロ時100%にしてくれ
464名無しさんの野望
2018/11/25(日) 21:47:56.52ID:44aiEFIn 敵が壁を背にしてスタブできんくなるのきついなぁ〜
テレポとかネザースワップでずらす以外になんかおすすめありますか?
テレポとかネザースワップでずらす以外になんかおすすめありますか?
465名無しさんの野望
2018/11/25(日) 22:48:58.23ID:azEOMrAJ おもむろに槍を取り出す
466名無しさんの野望
2018/11/26(月) 01:39:16.00ID:KeNPlknq467名無しさんの野望
2018/11/26(月) 09:25:09.39ID:vfAB0WFT 油ヴォイドが大分減ったと思ったら絶望の第二弾
468名無しさんの野望
2018/11/26(月) 09:50:53.75ID:udZ1ex67 ヒャッハー!ヴォイドは消毒だー!
なんてやってて気づいたら油じゃないのに囲まれてた
なんてやってて気づいたら油じゃないのに囲まれてた
469名無しさんの野望
2018/11/27(火) 08:26:43.24ID:Q+ndJIfQ これ凄い気になるんだけどやっぱり1からやったほうがいい?
470名無しさんの野望
2018/11/27(火) 09:04:45.98ID:qnr4AON1 ストーリー的には別に必須ではない
ただ個人的には1→2で進化ってほどの違いもない気がするので
1を飛ばす必要もないかなと思う
ただ個人的には1→2で進化ってほどの違いもない気がするので
1を飛ばす必要もないかなと思う
471名無しさんの野望
2018/11/27(火) 17:12:32.49ID:cXCuxvMX472名無しさんの野望
2018/11/27(火) 18:26:24.17ID:ir0O6eQF 1の鼓舞のラッパ音が好きでした
473名無しさんの野望
2018/11/27(火) 19:05:49.40ID:rYTxIh8k 英語がさっぱりなので洋ゲーを素でプレイできる人がほんと羨ましい
474名無しさんの野望
2018/11/27(火) 20:35:02.53ID:HdtT1+RB もう有志日本語化がほぼ終わってるぞ
475名無しさんの野望
2018/11/27(火) 20:41:44.85ID:8MGjNhLo 地下墓地のおばさんってターン渡すととんでもないことになるな
476名無しさんの野望
2018/11/27(火) 21:03:28.23ID:fz8tDhSJ 期待を裏切るようだが日本語化完成はおそらくまだ遠い
確かに進行度は98%くらいだけど未訳だけでもあと2500行もある
仮翻訳の校正も含めると気の遠くなる作業量が残ってる
確かに進行度は98%くらいだけど未訳だけでもあと2500行もある
仮翻訳の校正も含めると気の遠くなる作業量が残ってる
477名無しさんの野望
2018/11/27(火) 21:09:24.43ID:fz8tDhSJ というわけで誰か助太刀を頼む
英語出来なくても仮翻訳済みの文章に統一性を持たせる仕事もあるよ
英語出来なくても仮翻訳済みの文章に統一性を持たせる仕事もあるよ
479名無しさんの野望
2018/11/27(火) 22:40:59.46ID:oXfN8IX7 ローラ卿死んじゃったけど生かしておくとなんかある?
480名無しさんの野望
2018/11/28(水) 00:02:56.34ID:9RIFzs1y 英語以上に日本語がどうしようも無いから翻訳校正とか出来んわ
翻訳家って英語分かる以前に文章家じゃないと無理だよな
翻訳家って英語分かる以前に文章家じゃないと無理だよな
481名無しさんの野望
2018/11/28(水) 01:27:29.49ID:pd5/3JRd 1は陽気な雰囲気があっていいよね
ゲームとしては2の方がずっと洗練されてるけど登場人物もBGMもシリアス気味
ゲームとしては2の方がずっと洗練されてるけど登場人物もBGMもシリアス気味
482名無しさんの野望
2018/11/28(水) 18:43:33.34ID:TjTbe82P フォートジョイ攻略中でコンパニオンと別れて戻そうと思ったら
所定の位置にいないんだけど、何処行っちゃったんですかね。
1回目は別れても所定の位置で再会出来たんだけどな。
所定の位置にいないんだけど、何処行っちゃったんですかね。
1回目は別れても所定の位置で再会出来たんだけどな。
483名無しさんの野望
2018/11/28(水) 19:22:20.47ID:qufGo+ZY 砦を脱獄した後ならアマディアの聖域のあたりにいるらしい
484名無しさんの野望
2018/11/28(水) 21:33:18.43ID:UWLTxIUo ドクターのブッラクハウスの地下にある魔法かかった棚はどうやって開けるの
普通に開錠して開けるみたいだけどロックピック不可になって開けられない
囚われてるはずのジェイハンもいないし
ローゼがパーティにいないと駄目なのかな
普通に開錠して開けるみたいだけどロックピック不可になって開けられない
囚われてるはずのジェイハンもいないし
ローゼがパーティにいないと駄目なのかな
485名無しさんの野望
2018/11/28(水) 21:48:45.14ID:3rOmFh4c フェイン関連だと思った
486名無しさんの野望
2018/11/28(水) 23:02:41.57ID:UWLTxIUo あーわかりました
4つの試練のやつみたいに魔法パズルになってるのね
4つの試練のやつみたいに魔法パズルになってるのね
487名無しさんの野望
2018/11/28(水) 23:52:56.38ID:KXBFUzUV 2で、第二章、島脱出してからのシュイーカー?光のオーラのカカシがいて前に進めない・・・。
島脱出のときはドラゴンが助けてくれたのに、今は助けてくれない・・。
これどうすればよいのでしょ。
島脱出のときはドラゴンが助けてくれたのに、今は助けてくれない・・。
これどうすればよいのでしょ。
489名無しさんの野望
2018/11/29(木) 00:56:37.17ID:n7r308kK490名無しさんの野望
2018/11/29(木) 02:22:37.76ID:y6es9ldj なんかバグったわ
フレドリックにブラッドストーン使ってインプ探す言うて走り去るだろ?
で隠れ家行ってインプのとこ行ったらインプの手前でフレドリックが死んでた・・・(インプを強引に殺すとクエ完了)
フレドリックにブラッドストーン使ってインプ探す言うて走り去るだろ?
で隠れ家行ってインプのとこ行ったらインプの手前でフレドリックが死んでた・・・(インプを強引に殺すとクエ完了)
491名無しさんの野望
2018/11/29(木) 10:41:51.40ID:E6vsxbA/ ドリフトウッド着いてからほうぼうでフラグ立てまくって
根気よくカス経験値集めて
まともなレベルまで達したら戦闘絡むクエ一気に回収する感じですごい疲れるな
根気よくカス経験値集めて
まともなレベルまで達したら戦闘絡むクエ一気に回収する感じですごい疲れるな
492名無しさんの野望
2018/11/29(木) 10:42:11.78ID:ncJ+QtJS 初歩的な質問、申し訳ない。2なんだけれども
空きスロットのある防具にルーンをつけて強化したいのだけれども
空きスロットのある防具+ルーンで合成しても「合成失敗」と出てしまう。
どうすればスロット埋めれるのでしょう。
空きスロットのある防具にルーンをつけて強化したいのだけれども
空きスロットのある防具+ルーンで合成しても「合成失敗」と出てしまう。
どうすればスロット埋めれるのでしょう。
494名無しさんの野望
2018/11/29(木) 10:46:59.97ID:ncJ+QtJS >>493
即レスありがとうございます。
でました。お恥ずかしい。そもそもHを押せば上にしっかりルーンと書いてある。
ルーンの合成のための素材にいるようなものを探してた私が恥ずかしい。
ありがとうございます!
即レスありがとうございます。
でました。お恥ずかしい。そもそもHを押せば上にしっかりルーンと書いてある。
ルーンの合成のための素材にいるようなものを探してた私が恥ずかしい。
ありがとうございます!
495名無しさんの野望
2018/11/29(木) 17:00:44.48ID:fWHHuVsa Arx最初の動物連れてる奴ら強すぎんだろ...
496名無しさんの野望
2018/11/29(木) 22:43:31.56ID:UTcdaES/ 攻略情報見ずにやったらスキル本同士合成出来るの知らずに終わりそうだな
種類多すぎてどれが良いのかわかんねえよ
種類多すぎてどれが良いのかわかんねえよ
497名無しさんの野望
2018/11/29(木) 22:47:31.12ID:fWHHuVsa アポテーションだったかの風術のスキルをクエスト限定スキルだと思って取得キャラやり直したのは私です
499名無しさんの野望
2018/11/29(木) 23:11:45.96ID:ccmMAVEY 自分もスキル本合成に気づいたの2週目中盤だった
500名無しさんの野望
2018/11/29(木) 23:54:19.53ID:VjJrIJnW すごい情報を聞いてしまったありがとう!
501名無しさんの野望
2018/11/30(金) 00:16:29.09ID:c42wKajD 水+武でHPと状態異常回復
風+隠で煙幕
火+死で死体爆破
多+火、水、風、土で各属性耐性+100%
あたりか有用かね。
他スキルも面白い効果あるけど実用性が低いのがもったいない
風+隠で煙幕
火+死で死体爆破
多+火、水、風、土で各属性耐性+100%
あたりか有用かね。
他スキルも面白い効果あるけど実用性が低いのがもったいない
502名無しさんの野望
2018/11/30(金) 00:41:11.49ID:BqgNlMO8 mass corpse explosionとdeath wishを組み合わせて船上のダリスを一撃で離脱させるのすごいな
503名無しさんの野望
2018/11/30(金) 00:53:05.23ID:GARJhGdp 完全版になってからダリスの1回目の撃破と2回目の撃破で落とす武器が違うものになったんだよな
505名無しさんの野望
2018/11/30(金) 13:40:37.44ID:gxFQN1Xw デンデケデケデンデン♪デンデケデケデンデン♪って戦闘曲は1よりも好き
506名無しさんの野望
2018/12/01(土) 04:08:11.01ID:sIyjRmTi ドクターの館の地下チェストの開け方がさっぱりわからんです
508名無しさんの野望
2018/12/01(土) 06:23:46.01ID:FGcFSYI6 ブラックハウスから釣り戦法が必要になった
1でも似たようなセコい事してたなと思いだしたわ
1でも似たようなセコい事してたなと思いだしたわ
509名無しさんの野望
2018/12/02(日) 00:36:19.07ID:nrHXXPCR ローサ主人公で弱体化前のドクターと戦ったら、
呪いみたいなんで即ゲームオーバーになったんですけど、
ローサ以外の主人公なら弱体化させずに倒せるんですかね?
呪いみたいなんで即ゲームオーバーになったんですけど、
ローサ以外の主人公なら弱体化させずに倒せるんですかね?
510名無しさんの野望
2018/12/02(日) 02:23:01.90ID:E4Tk86vE512名無しさんの野望
2018/12/02(日) 11:28:08.02ID:CyGXdbrY 弱体化させないと3ターン以内の条件がつくのか
キッツいな〜
キッツいな〜
513名無しさんの野望
2018/12/02(日) 16:34:52.53ID:C/J/qk5b 3ターン以内にローザ殺せばゲームオーバーにならなかったと思う
514名無しさんの野望
2018/12/02(日) 18:36:32.78ID:/9daGz5o アークスの最後の方でレバーが沢山あって人形が永遠にモリモリ出てくる箇所酷いな
ここまで自力でやってきたが全部のレバーを倒して反応試すのが面倒だから
初めて検索してしまった
どこかにヒントがあったらしいが未翻訳の部分だったのだろうか
ここまで自力でやってきたが全部のレバーを倒して反応試すのが面倒だから
初めて検索してしまった
どこかにヒントがあったらしいが未翻訳の部分だったのだろうか
516名無しさんの野望
2018/12/02(日) 19:08:47.33ID:r4ELIZnz 3ターンで勝負がつくとか負けイベントっぽいのにそのまま終了とかそんなのあるんだ
517名無しさんの野望
2018/12/02(日) 20:42:34.86ID:R0lLn+cI コンパニオンのポートレイト変更する方法を分かる方いらっしゃいませんか?
以下の方法で変更はなんとかできるんだけど全NPCのポートレイトがシャッフルされてしまう。
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.reddit.com/r/DivinityOriginalSin/comments/7pnd5q/using_a_static_image_as_portrait_icon/
以下の方法で変更はなんとかできるんだけど全NPCのポートレイトがシャッフルされてしまう。
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.reddit.com/r/DivinityOriginalSin/comments/7pnd5q/using_a_static_image_as_portrait_icon/
518名無しさんの野望
2018/12/02(日) 21:52:39.46ID:R0lLn+cI 自己解決
Divinity Original Sin 2\DefEd\Data\Origins.pak
をアンパックして
Divinity Original Sin 2\DefEd\Data\Public\DivinityOrigins_1301db3d-1f54-4e98-9be5-5094030916e4\Assets\Textures\Icons\Generated_1301db3d-1f54-4e98-9be5-5094030916e4_Icons.dds
を変更でした。
Divinity Original Sin 2\DefEd\Data\Origins.pak
をアンパックして
Divinity Original Sin 2\DefEd\Data\Public\DivinityOrigins_1301db3d-1f54-4e98-9be5-5094030916e4\Assets\Textures\Icons\Generated_1301db3d-1f54-4e98-9be5-5094030916e4_Icons.dds
を変更でした。
519名無しさんの野望
2018/12/02(日) 22:32:04.98ID:AmOss8qf 弱体化前ドクターにローザ連れて行くと3ターン撃破が必要なのか...
Lv18ソロタク戦士系で歯向かって見たけど透明POTでゴリ押しせざるを得なかった。
そしてソロやって透明が糞強いのが分かったので4人アサシンプレイしたくなってきた今日このごろ。
Lv18ソロタク戦士系で歯向かって見たけど透明POTでゴリ押しせざるを得なかった。
そしてソロやって透明が糞強いのが分かったので4人アサシンプレイしたくなってきた今日このごろ。
520名無しさんの野望
2018/12/02(日) 22:36:15.69ID:AmOss8qf523名無しさんの野望
2018/12/02(日) 23:20:58.58ID:R0lLn+cI 日本語化もできポートレイト変更のやり方も分かったので安心して始められる。
ありがとう有志翻訳、感謝!!
ありがとう有志翻訳、感謝!!
524名無しさんの野望
2018/12/03(月) 06:44:25.20ID:KgzXluJO どっかで1のサントラ買えないんかな
2と一緒でSteamで買えるんだっけ?
2と一緒でSteamで買えるんだっけ?
525名無しさんの野望
2018/12/03(月) 07:12:51.50ID:rJvPuL/d OS1は作曲家のホームページからダウンロードできるようになってたと思う
526名無しさんの野望
2018/12/03(月) 08:06:16.17ID:RPDtJZ03528名無しさんの野望
2018/12/04(火) 01:29:30.74ID:kqOS0CZ2 先ほどクリアしました。が、1もそうでしたが全くストーリーが理解できず
ブラッカスって誰?状態です。ルシアンやダリルも何をしたかったのかさっぱり分かりませんでした。
ブラッカスって誰?状態です。ルシアンやダリルも何をしたかったのかさっぱり分かりませんでした。
529名無しさんの野望
2018/12/04(火) 07:46:40.51ID:We5BfWv/ 根源の力を使うとヴォイドウォークンが現れる
じゃあこの世から根源の力失くせば人間は安全じゃね?
ソーサラーはみんな殺すか俳人にするわ
ってのがマギステルの奴らの目的
ダリスがそうする理由はフェインの話よく聞いた上でラストバトル前の話聞いてりゃわかる
あとイファン入れてるとルシアン関係の話は理解しやすくなるかも
じゃあこの世から根源の力失くせば人間は安全じゃね?
ソーサラーはみんな殺すか俳人にするわ
ってのがマギステルの奴らの目的
ダリスがそうする理由はフェインの話よく聞いた上でラストバトル前の話聞いてりゃわかる
あとイファン入れてるとルシアン関係の話は理解しやすくなるかも
530名無しさんの野望
2018/12/04(火) 09:45:14.30ID:Zyr5bAVR ラストの最初の選択って
ルシアンが味方として戦うか否か = 難易度の選択って感じなのかな
易しい方はルシアンが勝手にブラッカス倒して終わったからエッ?って
ルシアンが味方として戦うか否か = 難易度の選択って感じなのかな
易しい方はルシアンが勝手にブラッカス倒して終わったからエッ?って
531名無しさんの野望
2018/12/04(火) 14:28:32.95ID:9F7xujB+ ダリスがどこでブラッカス復活させて
なんで連れ回してたのかよくわからなかった
なんで連れ回してたのかよくわからなかった
532名無しさんの野望
2018/12/04(火) 16:52:46.91ID:vCiVNKx/ オーバーパワーって回避パラメーターの影響受けないのかよおい...
533sage
2018/12/04(火) 16:53:33.14ID:09aDh2ks こんばんは
今Definitive Editionやり始めたんですけど
STEAMMODでおすすめってありますか?
よろしくお願いいたします。
今Definitive Editionやり始めたんですけど
STEAMMODでおすすめってありますか?
よろしくお願いいたします。
534名無しさんの野望
2018/12/04(火) 22:05:10.63ID:rX1EyllE いま1をやり始めたんだけど、主人公二人とも魔法キャラにしたほうがいい感じか
壁役は召喚魔法使えばいいし、遠距離攻撃が強いし
そもそも戦士じゃないと鎧装備できないとかいうシステムでもないし
これ近接戦士キャラ必要になってくる場面あるのか
壁役は召喚魔法使えばいいし、遠距離攻撃が強いし
そもそも戦士じゃないと鎧装備できないとかいうシステムでもないし
これ近接戦士キャラ必要になってくる場面あるのか
535名無しさんの野望
2018/12/04(火) 22:32:08.47ID:X7Zkba98 二週間くらい前に1やり初めてレベル10くらいまできたけど
召喚盾にすればクラシックは遠距離だけでいけるんじゃないかって印象
接近2人いるけどほぼお荷物
基本レンジャーやらの環境利用で毒ハメしたり焼き尽くしたりするから
召喚盾にすればクラシックは遠距離だけでいけるんじゃないかって印象
接近2人いるけどほぼお荷物
基本レンジャーやらの環境利用で毒ハメしたり焼き尽くしたりするから
536名無しさんの野望
2018/12/04(火) 22:42:34.07ID:zq/Z/qDX 1も2も召還メインでクリアした
便利すぎる
召還使わない戦い方ってどんなん
便利すぎる
召還使わない戦い方ってどんなん
537名無しさんの野望
2018/12/05(水) 01:30:25.58ID:xXxNQ4Le 召喚生物だと遠慮なく爆発とかに巻き込めるのは大きいよね
538名無しさんの野望
2018/12/05(水) 09:22:44.93ID:dPJVsmPt 1はタックルの転倒便利だったけど2だとあんまり使いどころないよな…
両手戦士使ってるけどそろそろ転職させようか迷ってるわ
両手戦士使ってるけどそろそろ転職させようか迷ってるわ
539名無しさんの野望
2018/12/05(水) 16:03:20.41ID:NVRbgAv6 そう? ルシアン戦、引っくるめて大活躍だったけど。
540名無しさんの野望
2018/12/05(水) 16:50:35.63ID:+w8drS56 戦士はまあ重装備するために筋力に降ったポイントが戦術スキルにもいかせるっていうのがメリットか
重装備魔導師にしようとすると筋力に加えて知力にもポイントいるようになってもったいない
そしていくら召喚壁にできてもなんやかんやでダメージは受けるわけで、
パーティが紙ばっかりだと辛い場面も多いはず
重装備魔導師にしようとすると筋力に加えて知力にもポイントいるようになってもったいない
そしていくら召喚壁にできてもなんやかんやでダメージは受けるわけで、
パーティが紙ばっかりだと辛い場面も多いはず
541名無しさんの野望
2018/12/05(水) 20:39:24.06ID:Lq1Vg01r542名無しさんの野望
2018/12/05(水) 22:35:49.11ID:/vElOgJh 1は開幕オイル+炎とか毒霧+炎とかで大体情勢が決まっちゃうから近距離が手持ち無沙汰になりがちだけど
中盤以降スリップダメージが微妙になると戦士が輝くよね
中盤以降スリップダメージが微妙になると戦士が輝くよね
543名無しさんの野望
2018/12/05(水) 23:19:22.24ID:mIZUsQ1W RTA見たいにクエストすっ飛ばして進めると最終的にレベルとかスキルは不足するんですか?
544名無しさんの野望
2018/12/06(木) 00:21:12.02ID:zibT9yNf 翻訳100%記念
545名無しさんの野望
2018/12/06(木) 00:42:58.95ID:uUpVI3GX おー凄いね
これを機会に再プレイしてみようかな
これを機会に再プレイしてみようかな
546名無しさんの野望
2018/12/06(木) 04:41:26.36ID:90L97XSs 完成おめでとうございます!
547名無しさんの野望
2018/12/06(木) 05:16:31.11ID:HYEorYlj すげえ
548名無しさんの野望
2018/12/06(木) 07:46:05.09ID:jtCigZvk 1はぶんぶん丸おばさんとか呼ばれるほど強かった記憶が
550名無しさんの野望
2018/12/06(木) 21:13:59.27ID:Q+VnbpGY 翻訳終わったのか・・。
俺もほんの数行だけ翻訳したが、それだけでも難しかったわ。
翻訳する人のモチベーションはなんだろう。英語力の向上の為?
兎にも角にも素晴らしい、ありがたい。
俺もほんの数行だけ翻訳したが、それだけでも難しかったわ。
翻訳する人のモチベーションはなんだろう。英語力の向上の為?
兎にも角にも素晴らしい、ありがたい。
551名無しさんの野望
2018/12/07(金) 11:42:08.33ID:G3l0UT8M 翻訳ありがたやーありがたやー
ここで礼を言うくらいしかできないが本当にありがたい
ここで礼を言うくらいしかできないが本当にありがたい
552名無しさんの野望
2018/12/07(金) 12:37:54.38ID:03RTfLe7 ありがたやー
553名無しさんの野望
2018/12/07(金) 17:38:09.38ID:BEbMHI9M 翻訳おめでとうございます
2を購入させて頂きます!
2を購入させて頂きます!
554名無しさんの野望
2018/12/07(金) 18:54:04.36ID:8ia3egig 二個買って
555名無しさんの野望
2018/12/07(金) 21:43:03.45ID:V1EEdNom 翻訳100%おめ!
年末年始はDEで2週目やるかな
年末年始はDEで2週目やるかな
556名無しさんの野望
2018/12/07(金) 22:02:56.40ID:2DqwpmUm 名も無き島の祭壇とのやりとりで剥がせない盲目になってしまったんだけど
適当に読み進めたせいで対処法がわからないんですがどのクエスト進めればいいんでしょうか?
翻訳お疲れさまでしたー
適当に読み進めたせいで対処法がわからないんですがどのクエスト進めればいいんでしょうか?
翻訳お疲れさまでしたー
557名無しさんの野望
2018/12/08(土) 13:20:26.66ID:3TUCgvjI 1が終ってないのに2を始めてしまった
困った
困った
558名無しさんの野望
2018/12/08(土) 20:50:08.62ID:UXRkO25g559名無しさんの野望
2018/12/08(土) 21:51:38.45ID:Fpb5wVx0561名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:16:05.76ID:ewzezu44562名無しさんの野望
2018/12/10(月) 10:58:53.81ID:NqvnKsei 槍ってロールプレイ的意味しかないのかな
563名無しさんの野望
2018/12/11(火) 00:52:10.96ID:yi+39WWX 気になる男の尻に突き刺す
564名無しさんの野望
2018/12/11(火) 09:08:13.57ID:UZUjGd/G リーチが長いからぶん回した時の巻き込み範囲が広いけど両手剣でも充分な範囲なんだよな
565名無しさんの野望
2018/12/11(火) 11:54:54.89ID:wQOosGsm 弓やめたわ。強すぎた。
やっぱ殴り合い楽しい
やっぱ殴り合い楽しい
566名無しさんの野望
2018/12/11(火) 13:37:55.24ID:AQlBEBd2 港のクラーケンって時間制限で逃げちゃうのかな。
倒せない。
倒せない。
567名無しさんの野望
2018/12/11(火) 14:57:20.01ID:jO6aMjh/ 弓とダガーは武術とは別枠でスキルがあるのだから槍にも専用スキルが欲しかった。。。
568名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:50:21.63ID:AQlBEBd2 ああクラーケン港では倒せないのね自己解決
569名無しさんの野望
2018/12/11(火) 22:17:40.22ID:BMoE8qIt 1はアンデット問題とオークの襲撃と殺人事件で結構ヤバい状況ながら
街の雰囲気は和やかだし、でてくるキャラクターもシュールだったり面白い変な奴らが多くて
暗い雰囲気は無かったけど2はどうなの?
ソース使いの汚名を着せられて犯罪者収容用の島に入れられるとかいうストーリーと聞いたけど暗いの?
街の雰囲気は和やかだし、でてくるキャラクターもシュールだったり面白い変な奴らが多くて
暗い雰囲気は無かったけど2はどうなの?
ソース使いの汚名を着せられて犯罪者収容用の島に入れられるとかいうストーリーと聞いたけど暗いの?
570名無しさんの野望
2018/12/11(火) 23:34:20.33ID:8YfTTQdR ストーリーは始終シリアス
1よりも世界全体が大きな問題を抱えているのもあると思う
汚名を着せられたのではなく主人公たちは実際に根源使い
2では1と違ってアレな実験をやってる連中という意味では使われていない
1よりも世界全体が大きな問題を抱えているのもあると思う
汚名を着せられたのではなく主人公たちは実際に根源使い
2では1と違ってアレな実験をやってる連中という意味では使われていない
571名無しさんの野望
2018/12/12(水) 00:00:10.27ID:ZbXVlwxD 人里からはなれた浜辺ってどうやっていくの?
573名無しさんの野望
2018/12/12(水) 10:07:09.79ID:QEKnwo98 hotbarの文字が左にずれており端が隠れていてぱっと見てわかりにくいのですが
修正方法その他何かしらの情報お持ちの方いませんか?
非公式日本語化パッチ Version 0.1を導入しています。
修正方法その他何かしらの情報お持ちの方いませんか?
非公式日本語化パッチ Version 0.1を導入しています。
574名無しさんの野望
2018/12/12(水) 12:05:36.10ID:wRVT0sz9 1の動画見てたら中盤以降やたら難しそうなんだが普通以上の難易度でクリアしたやつどれだけいるんだろうなぁ
俺はテネブリウム鉱山過ぎたあたりでやらなくなってしまった
俺はテネブリウム鉱山過ぎたあたりでやらなくなってしまった
575名無しさんの野望
2018/12/12(水) 12:14:26.99ID:yXHMhXk0 ピンクの妖術はスカイリムでいう死霊術みたいに禁止された邪術って位置付けでいいのかな
1の宿屋二回で旅商人が妖術のスキル本売っててそれに対し主人公が「歴戦のソースハンターを前に禁術をうるとは抜かったなソース使い!」みたいな選択肢が出たんだけど
妖術=ソースなのか?
それとも変な魔法は全部ソースってこと?
1の宿屋二回で旅商人が妖術のスキル本売っててそれに対し主人公が「歴戦のソースハンターを前に禁術をうるとは抜かったなソース使い!」みたいな選択肢が出たんだけど
妖術=ソースなのか?
それとも変な魔法は全部ソースってこと?
576名無しさんの野望
2018/12/12(水) 16:28:38.98ID:SzdvdJhI ピンクの妖術...なんかエッチそう
577名無しさんの野望
2018/12/12(水) 21:39:42.91ID:H+0PwGSa Divinity ori sin2 は、1をしなくても大丈夫でしょうか?
日本語化がほぼ完成しているようでしたら、買いたいと思いますので
よろしくお願いします
日本語化がほぼ完成しているようでしたら、買いたいと思いますので
よろしくお願いします
578名無しさんの野望
2018/12/12(水) 21:46:27.59ID:kmsMGUe4 大丈夫には大丈夫だけど固有名詞とか1にいた奴の名前がでてきたり繋がりはある
あと合成要素が1とは違うとはいえ組み合わせ的に引き継いでる部分があるから
それに慣れておいたほうがポーション作成とか矢尻作成とかで困らないんじゃないかとは思う
1で苦労した分、2ではその失敗を元に色々やったりするから完全初見より楽になるのはあると思います
あと合成要素が1とは違うとはいえ組み合わせ的に引き継いでる部分があるから
それに慣れておいたほうがポーション作成とか矢尻作成とかで困らないんじゃないかとは思う
1で苦労した分、2ではその失敗を元に色々やったりするから完全初見より楽になるのはあると思います
579名無しさんの野望
2018/12/13(木) 06:33:51.81ID:2tLNExpr 時系列的には2って1と同じ時期なのかな
やっててもよくわからん
やっててもよくわからん
580名無しさんの野望
2018/12/13(木) 06:55:35.74ID:lNYrrLT0 2は1の約1200年後の話
581名無しさんの野望
2018/12/13(木) 19:36:28.05ID:Zj3IcQzk そもそも日本語訳ry
話の半分も頭に入ってこないわ
またローカライズしてコンソールで出してくんねーかな
話の半分も頭に入ってこないわ
またローカライズしてコンソールで出してくんねーかな
582名無しさんの野望
2018/12/14(金) 00:43:52.65ID:LJmWs2kz 燃えてる歴史家の火ってどうやって消すの?
水かけても祝福しても消えないんだけど
水かけても祝福しても消えないんだけど
583名無しさんの野望
2018/12/14(金) 01:38:50.37ID:tX5JHLLu 血をぶっかける
ブラッドレインとかエルフの種族スキルとか
ブラッドレインとかエルフの種族スキルとか
585名無しさんの野望
2018/12/14(金) 21:49:43.58ID:/1Eoyxyw ダンディリダンディリダンディリダンディ ダンディリダンダンディー
っていう酒場の曲が頭にこびりついて離れない
っていう酒場の曲が頭にこびりついて離れない
586名無しさんの野望
2018/12/15(土) 04:34:31.06ID:xd6iaPCU 2の室内戦闘BGMはそれのアレンジなんだよね
588名無しさんの野望
2018/12/15(土) 13:59:05.06ID:uFVWLClS589名無しさんの野望
2018/12/15(土) 15:20:02.78ID:LfocTT1m590名無しさんの野望
2018/12/15(土) 17:37:43.71ID:jJ9LQTec 150時間近くかけて2クリアしたけど最終的に皆に罵られるエンドになったわ
591名無しさんの野望
2018/12/16(日) 17:36:44.99ID:bNAyDi19 あの謎の音楽と「シープスチィーズ、トマァトゥ」はいつまでも耳に残る
592名無しさんの野望
2018/12/16(日) 20:17:30.39ID:7Fj8HXG5 「スクルォール、インポッシボォ!」みたいなのも耳に残る
593名無しさんの野望
2018/12/17(月) 02:40:52.36ID:xAaY3pdz >>591
(タラララランラララン タンランラン タンランラン♪)レットッシィ タルルゥト シプスチィーズ トメイトォ (ウォーーーーウォーウォー ウォーーーオー♪)
(タラララランラララン タンランラン タンランラン♪)レットッシィ タルルゥト シプスチィーズ トメイトォ (ウォーーーーウォーウォー ウォーーーオー♪)
594名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:44:54.92ID:3jMtbQUy 章移動の時に船がぶっこわれると同時にジェイハンが消えた
町にも残響広間にもいないしまさか死にはしないだろうし、どこかにいくってのを読み飛ばしただけか?
町にも残響広間にもいないしまさか死にはしないだろうし、どこかにいくってのを読み飛ばしただけか?
595名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:12:16.65ID:upGwj3l2 2さ、途中までやってやり直した。
高所射手は強すぎるわ。
球数無限のウィザードと変わらん。
結局ダメージそいつに頼るようになってしまうし、食らうより前に瞬殺ばかりになってしまった。
今はシールド持ち片手ダガーでちまちまやっててくそたのしい。
クールダウンまで考えて戦える。
高所射手は強すぎるわ。
球数無限のウィザードと変わらん。
結局ダメージそいつに頼るようになってしまうし、食らうより前に瞬殺ばかりになってしまった。
今はシールド持ち片手ダガーでちまちまやっててくそたのしい。
クールダウンまで考えて戦える。
596名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:15:38.00ID:ADBwoefJ 移動系スキルを縛るほうが手ごたえあっていいよ
使っていいのはテレポ石のみ
使っていいのはテレポ石のみ
597名無しさんの野望
2018/12/17(月) 18:51:38.10ID:LWvRxesy 弓は2でも強いよな。
ソースのない1はさらに無双だった。
ソースのない1はさらに無双だった。
598名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:43:55.53ID:Xw3SAmZa 1は筋肉モリモリ両手剣風魔法使いが最強だろ
599名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:57:32.53ID:ADBwoefJ 1は全員で蜘蛛召喚しとけばなんでもよかった気がする
601名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:54:05.05ID:w7oRlhVG 1は近接ローグでなければ何でも最強
602名無しさんの野望
2018/12/18(火) 07:17:14.93ID:/epXMXQY 上陸後すぐの巡礼者のキャンプにいたと思うよ。
その会話後に街に行くって言ってたと思うけど。
その会話後に街に行くって言ってたと思うけど。
603名無しさんの野望
2018/12/18(火) 08:04:26.96ID:e3H15mnY アークス歩いてるとアヴォドケート殺しやがってみたいな事いって
襲い掛かってくる集団がいっぱいいるんだが
アヴォドケートって誰だ
襲い掛かってくる集団がいっぱいいるんだが
アヴォドケートって誰だ
604名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:02:11.11ID:/epXMXQY ACT2の透明な橋渡った先にいる人
605名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:44:53.54ID:nOaHwcCw アドボケさんにあの人の名前を聞いたら虫に襲われて死んだ
周囲の連中はなんか「やったぜ」とか喜んでるし…
周囲の連中はなんか「やったぜ」とか喜んでるし…
606名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:10:04.52ID:oWmVMuVw ライカーさんのクエストで洞窟内の2枚石版がどちらも取れない。そばにあったプレート持って帰って渡しても無表情だし。
607名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:36:45.52ID:nOaHwcCw もっと奥にあるよ
超強いボスが守っているので注意
超強いボスが守っているので注意
608名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:17:45.77ID:ts8PoNAG 石版とるだけならボスと戦わなくてもいいんやで
609名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:39:54.18ID:nOaHwcCw そういやそうだった。あのおばさんが強すぎてセットになってた
611名無しさんの野望
2018/12/18(火) 22:58:33.18ID:7GHJKgct お供のオオカミの群れがまた厄介なんだよ
装甲無視して凍結が凶悪だった
近接は凍結無効にしておかないとヤバい
装甲無視して凍結が凶悪だった
近接は凍結無効にしておかないとヤバい
612名無しさんの野望
2018/12/19(水) 00:12:01.55ID:6ekKW18i みんなありがとー
ジョジョ仮面みたいなやつはテレポと百烈拳で倒せた
寺院の順番はちょとなやんだけど、英wikiで解決
この辺りってもう終盤にちかいのかな。なんか寂しい
ジョジョ仮面みたいなやつはテレポと百烈拳で倒せた
寺院の順番はちょとなやんだけど、英wikiで解決
この辺りってもう終盤にちかいのかな。なんか寂しい
613名無しさんの野望
2018/12/19(水) 08:07:54.22ID:wNFaUiiE まだまだ長いよ
614名無しさんの野望
2018/12/19(水) 17:33:43.34ID:k/dHcHNx なんかすっきりしない終わり方だな
やっと神様になったのにエンディングで次の神様に期待みたいな事何回も言われてた
やっと神様になったのにエンディングで次の神様に期待みたいな事何回も言われてた
615名無しさんの野望
2018/12/19(水) 19:54:20.01ID:ncayaML4 次回の神様先生の新作にご期待下さい!(週刊少年ジャンプ)
616名無しさんの野望
2018/12/19(水) 20:15:35.92ID:cX1uidyl ラスボスは無傷やしこのまま次回作につながるんかねぇ
617名無しさんの野望
2018/12/19(水) 20:33:34.40ID:vy9JCW20 アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
618名無しさんの野望
2018/12/19(水) 20:36:39.99ID:/h5Yteql 一旦過去編になったりして
619名無しさんの野望
2018/12/20(木) 11:31:04.74ID:4Nh8QwQx 実績The Isle of Last Resortの解除方法ってわかる?
Wikiや動画探しても詳しく乗ってなくてわからない。
Wikiや動画探しても詳しく乗ってなくてわからない。
620名無しさんの野望
2018/12/20(木) 12:33:41.79ID:4Nh8QwQx 自己解決。
Kill Mordus, Jahan, Hannag, Ryker, Almira and Sahelia or fail every of their quests
結構面倒だなー。
Kill Mordus, Jahan, Hannag, Ryker, Almira and Sahelia or fail every of their quests
結構面倒だなー。
621名無しさんの野望
2018/12/20(木) 18:33:36.03ID:CuhAQvx7 完全版の方も翻訳完了です?
622名無しさんの野望
2018/12/20(木) 21:57:40.29ID:/EphtCez 翻訳は終わってるよ
今は校正の段階
今は校正の段階
623名無しさんの野望
2018/12/21(金) 09:17:55.34ID:0r4gNTZb このゲームのエルフって宇宙人みたいやね
625名無しさんの野望
2018/12/21(金) 11:39:42.98ID:ZMEBVoWN 宇宙人からしてみればお前らも宇宙人やんけと
626名無しさんの野望
2018/12/21(金) 13:28:33.27ID:ZM24t7BN エルフというより樹人みたいだと思った
627名無しさんの野望
2018/12/21(金) 19:30:06.22ID:hUnfvQqL すみません教えてください
今Steamで売っている、Definitive Editionというのは
別売りDLCではなく本編の進化版?のようですが
昔のDivinity: Original Sin 2無印を持っている人は
自動アップデートがかかると
勝手にDefinitive Editionに変わってくれるのでしょうか?
今Steamで売っている、Definitive Editionというのは
別売りDLCではなく本編の進化版?のようですが
昔のDivinity: Original Sin 2無印を持っている人は
自動アップデートがかかると
勝手にDefinitive Editionに変わってくれるのでしょうか?
629627
2018/12/22(土) 02:20:40.84ID:bHnSVXUO630名無しさんの野望
2018/12/22(土) 17:08:47.79ID:rX3Xcjmc 買ったけどメンバー悩むなぁ…オリジンにするかキャラメイクにするかも迷うし
オリジン達を主人公にするのと仲間として連れるのとではイベント多少変わったりするのかな
オリジン達を主人公にするのと仲間として連れるのとではイベント多少変わったりするのかな
631名無しさんの野望
2018/12/22(土) 18:40:24.97ID:0IqCEb8p ウェンディゴとか殺さずに進めるとどうなるんだろ。気になる・・・
632名無しさんの野望
2018/12/22(土) 20:13:40.26ID:izO0ZYv9 2の話だったらオリジンそれぞれにストーリーがあってその内容は主人公しかわからない
仲間とNPCの会話は表示されないから全部見るなら最低6周必要
間違ってたらスマン
仲間とNPCの会話は表示されないから全部見るなら最低6周必要
間違ってたらスマン
633名無しさんの野望
2018/12/22(土) 21:55:02.62ID:aawLxpqV 主人公はロマサガ形式か
1周80から100時間のRPGだから仲間にいれてキャライベント消化できないと辛いね
1周80から100時間のRPGだから仲間にいれてキャライベント消化できないと辛いね
634名無しさんの野望
2018/12/23(日) 03:05:20.01ID:8t6NWRbY Original Sin 2 Definitive Editionで移動速度をあげる方法ありますか?steamのワークショップで
Toggle Sprint - Definitive Edition なるものはあるんですけど、steam経由で導入すると実績解除がされなくなるって事はないですか?
実績は解除していきたいです。
Toggle Sprint - Definitive Edition なるものはあるんですけど、steam経由で導入すると実績解除がされなくなるって事はないですか?
実績は解除していきたいです。
635名無しさんの野望
2018/12/23(日) 05:35:07.01ID:z3wTiM8x 実績解除できるmodもあるから一緒に導入しよう
636名無しさんの野望
2018/12/23(日) 10:02:29.44ID:hCKa3aHX >>630
オリジンキャラを主人公にすると、主人公とそのキャラの会話なんかは当然聞けなくなる
いくつかはオリジン主人公と他の仲間との会話って形で補完はされるけどね
個人的には好きなキャラはまず仲間でイベ見るのがおすすめ
オリジンを主人公にした時しか見れない会話もあるけどそっちは見たくなったら見るでいいんじゃないかな
オリジンキャラを主人公にすると、主人公とそのキャラの会話なんかは当然聞けなくなる
いくつかはオリジン主人公と他の仲間との会話って形で補完はされるけどね
個人的には好きなキャラはまず仲間でイベ見るのがおすすめ
オリジンを主人公にした時しか見れない会話もあるけどそっちは見たくなったら見るでいいんじゃないかな
637名無しさんの野望
2018/12/23(日) 13:41:15.41ID:8t6NWRbY >>635
Definitive Editionであるのでしょうか?それがどれなのか教えてもらえますか?
Definitive Editionであるのでしょうか?それがどれなのか教えてもらえますか?
638名無しさんの野望
2018/12/23(日) 17:20:36.16ID:DcC/oIeH 後半の連中まったく容赦ねえ・・・
639名無しさんの野望
2018/12/23(日) 18:04:43.04ID:vyxNvhCe 我らもそれは同じ
640637
2018/12/23(日) 18:19:41.48ID:8t6NWRbY 自己解決しました。
641名無しさんの野望
2018/12/23(日) 20:08:25.95ID:FNAnp9jY セビルの信頼足りなくて歌教えてくれねえ
骨とトカゲとはロマンスしたのにセビルだけできねえし踏んだり蹴ったりだわ
骨とトカゲとはロマンスしたのにセビルだけできねえし踏んだり蹴ったりだわ
642名無しさんの野望
2018/12/23(日) 20:32:40.24ID:ArulpSof 信頼100でも教えてくれなかったよ
一回PTから外して再加入させると教えてくれたとかいうのもあったけど
俺は無理で諦めた
一回PTから外して再加入させると教えてくれたとかいうのもあったけど
俺は無理で諦めた
643名無しさんの野望
2018/12/23(日) 21:34:46.69ID:CoYZnKHa 昨日からoriginal sin 2やってるけど今回の英語難しい
前作も結構きつかったが今回はもっと厳しいわ
なんか普通に小説読まされてるみたい
翻訳してる人も大変だろ
前作も結構きつかったが今回はもっと厳しいわ
なんか普通に小説読まされてるみたい
翻訳してる人も大変だろ
644名無しさんの野望
2018/12/24(月) 11:56:12.45ID:eiE3MNwb フォートジョイ脱出で進捗何割くらい?
既に45時間くらいやってるんだけど。
既に45時間くらいやってるんだけど。
645名無しさんの野望
2018/12/24(月) 13:19:52.97ID:2dt74ky/ 随分とじっくりやってるな
まだ2割くらいだから安心して
まだ2割くらいだから安心して
646名無しさんの野望
2018/12/24(月) 14:45:04.99ID:V3Zzzh8o 最初のうちは全員からスってやるぞーとか綿密にやってたが
だんだん腹八分目ぐらいで進めるようになる
だんだん腹八分目ぐらいで進めるようになる
647名無しさんの野望
2018/12/24(月) 14:45:43.62ID:4ep+pCfv648647
2018/12/24(月) 15:02:17.62ID:4ep+pCfv と思ったら出来ました!DefEdファイルのほうにいれるんですね。DE版になってからは従来のやり方では適用されないみたいですね。
649名無しさんの野望
2018/12/24(月) 19:06:49.69ID:4GrcHEnu 2の移動速度上げるmodでまだ使えるものってありますか?
steamワークショップのToggle Sprint - Definitive Edition、fast run speedは駄目でした
steamワークショップのToggle Sprint - Definitive Edition、fast run speedは駄目でした
650名無しさんの野望
2018/12/24(月) 21:16:11.04ID:klgK8d9r このゲームストーリーとかあるから主人公で話しかけに行きたいけどさ
機知や体力もりもりじゃないと話しかけた奴が開幕ボコられて良くて瀕死や状態異常、悪くすると死ぬよね
機知や体力もりもりじゃないと話しかけた奴が開幕ボコられて良くて瀕死や状態異常、悪くすると死ぬよね
651名無しさんの野望
2018/12/24(月) 21:21:40.17ID:CCBb7WKi オリジンを仲間にするときってどの職にするかまでは選べるけど、ステータスをリセットして全部振り直すことはできないんですか?
656名無しさんの野望
2018/12/25(火) 04:39:58.21ID:7MpFYRnU original sin 2やってるんですけど、非戦闘時に何もないところでアクションボタンを押して出てくる「ピン」って
なんですか?マップに印つくわけでもないし。
なんですか?マップに印つくわけでもないし。
657名無しさんの野望
2018/12/25(火) 06:39:27.01ID:KVz7BR82 マルチ用
659名無しさんの野望
2018/12/25(火) 20:29:54.29ID:7MpFYRnU アイテム画面でアイコンが表示されない装備品がいくつかあるんだけど、俺だけ?装備はできるんだけど。
660名無しさんの野望
2018/12/25(火) 20:30:24.31ID:7MpFYRnU original sin 2のほうね
661名無しさんの野望
2018/12/25(火) 22:48:38.72ID:7MpFYRnU ユニーク装備のアイコンが表示されない。
662661
2018/12/26(水) 09:02:24.59ID:rq/niWO+ 自己解決
663名無しさんの野望
2018/12/26(水) 09:16:31.07ID:wHe/kj80 スロット付き指輪って知性の指輪だけなのか…
664名無しさんの野望
2018/12/26(水) 09:20:55.78ID:ur2oHf1Y GOG版でも日本語化可能ですか?
666名無しさんの野望
2018/12/26(水) 11:20:47.65ID:u70vZhzi 入り口からチマチマ雑魚を倒していってようやくドクター倒したわ…
敵増やすmodいれてるとはいえあんなんまともにやったら囲まれて瞬殺されないかしら
敵増やすmodいれてるとはいえあんなんまともにやったら囲まれて瞬殺されないかしら
667名無しさんの野望
2018/12/26(水) 14:17:19.66ID:X6O2nOkO Divinity1にMOD入れようと試行錯誤してはや4時間、やっと光が見えてきたわw
今日中にはゲームやりたいなー
今日中にはゲームやりたいなー
668名無しさんの野望
2018/12/26(水) 14:20:42.57ID:rq/niWO+ >>665
ポートレートを変更しててユニーク系の装備アイコンが表示されなかった現象ですかね。
460の方が書いてる方法でポートレート変更してたんですが、自分はdata/public/shared〜の最後のIconsフォルダの中身を編集したファイル以外もそのまま
コピペして残して入れていたんですが、Iconsフォルダの中身を編集したPortraits_DOS2_MainPL_Icons.ddsファイルのみ残して他ファイルは全消し。そうしたら改善されました。
違う原因、現象or分かりにくかったらごめんね。
ポートレートを変更しててユニーク系の装備アイコンが表示されなかった現象ですかね。
460の方が書いてる方法でポートレート変更してたんですが、自分はdata/public/shared〜の最後のIconsフォルダの中身を編集したファイル以外もそのまま
コピペして残して入れていたんですが、Iconsフォルダの中身を編集したPortraits_DOS2_MainPL_Icons.ddsファイルのみ残して他ファイルは全消し。そうしたら改善されました。
違う原因、現象or分かりにくかったらごめんね。
669名無しさんの野望
2018/12/26(水) 15:02:33.56ID:nQcgTXhD アレクサンダー倒した後の船上戦マジやべーな…
この最中にダリス狙って装備ドロップさせるとか俺には出来る気全くしねえや
この最中にダリス狙って装備ドロップさせるとか俺には出来る気全くしねえや
670名無しさんの野望
2018/12/26(水) 16:19:39.92ID:5ABvF3xz Divinityシリーズに触れるのが初めてなのですが
ストーリーは気にならないので、評判のいい2から買っちゃっても大丈夫でしょうか?
ストーリーは気にならないので、評判のいい2から買っちゃっても大丈夫でしょうか?
671名無しさんの野望
2018/12/26(水) 16:21:27.36ID:CL8nhZQk 大丈夫
全作品で直接的な繋がりはない
全作品で直接的な繋がりはない
673名無しさんの野望
2018/12/26(水) 18:43:41.04ID:IMcN8yf8 >>669
え!?なにかドロップするの?もう過ぎちゃったよ。テレポートで何人か飛ばして...と思ったけどそれじゃマラディ守れないか。無理だなw
え!?なにかドロップするの?もう過ぎちゃったよ。テレポートで何人か飛ばして...と思ったけどそれじゃマラディ守れないか。無理だなw
674名無しさんの野望
2018/12/26(水) 20:15:56.85ID:nQcgTXhD675名無しさんの野望
2018/12/26(水) 21:03:21.86ID:ZifD+Za/ 今作では装甲システムが導入されたけどパーティの編成迷うな
ぶっちゃけ4人全員物理ダメージ、4人全員魔法ダメージのパーティ編成でもいけるの?
ぶっちゃけ4人全員物理ダメージ、4人全員魔法ダメージのパーティ編成でもいけるの?
676名無しさんの野望
2018/12/26(水) 21:13:33.08ID:CL8nhZQk 難易度が低ければいけるんじゃないかな
物理オンリーだと一部クエストが達成できなくなるかもしれないけど
物理オンリーだと一部クエストが達成できなくなるかもしれないけど
677名無しさんの野望
2018/12/26(水) 21:20:57.34ID:ms52mxdK いけるの?じゃない、いってやるだろ!
678名無しさんの野望
2018/12/26(水) 21:24:15.09ID:0kSxChxp アイテムとか呪文書とか矢とか、なんだかんだで魔法攻撃する手段あるしな 逆もまた然り
679名無しさんの野望
2018/12/26(水) 21:42:49.41ID:pSbN70C2 パーティ構成で便乗質問なんだけど
隠密とか窃盗とかの担当要員として技巧を上げるクラス(ローグとか)が
一人はいたほうがいいの?
それとも技巧振らないクラスのやつばっかでも
隠密とか窃盗とか社会能力上げればなんとかなるもの?
隠密とか窃盗とかの担当要員として技巧を上げるクラス(ローグとか)が
一人はいたほうがいいの?
それとも技巧振らないクラスのやつばっかでも
隠密とか窃盗とか社会能力上げればなんとかなるもの?
680名無しさんの野望
2018/12/26(水) 21:56:35.25ID:XWIFuLHP 船上ダリスは死体大量爆破が簡単
682名無しさんの野望
2018/12/26(水) 22:24:18.25ID:ZifD+Za/683679
2018/12/26(水) 22:54:12.34ID:pSbN70C2 なるほど、技工キャラいれば便利だけど
いなくてもまあなんとかってとこね
いなくてもまあなんとかってとこね
685名無しさんの野望
2018/12/27(木) 00:16:51.37ID:BZfkpTvF オリジンキャラの見た目で選んでたなぁセヴィルなら弓似合いそうだし
686名無しさんの野望
2018/12/27(木) 04:14:31.39ID:a8LTeBrT 物々交換上げてるキャラで商人に話すときなんか失敗したっぽくって
会話を終える選択肢しか出なくなっちゃったんだけど
もうその商人とは別のキャラで買い物するしかないの?
エルフ洞窟のトカゲ商人にイファンで「兵士として、敬礼」みたいなの
選んだだけなんだけどそんなにアカンかったのか…
会話を終える選択肢しか出なくなっちゃったんだけど
もうその商人とは別のキャラで買い物するしかないの?
エルフ洞窟のトカゲ商人にイファンで「兵士として、敬礼」みたいなの
選んだだけなんだけどそんなにアカンかったのか…
687名無しさんの野望
2018/12/27(木) 04:30:29.12ID:a8LTeBrT あっ…自己解決
選択肢が無くなるかわりに左側に売買アイコンが出るのか…
別キャラで上げられるだけ物々交換上げて
50個くらい売るものをそのキャラに移動させてしまった…これ全部また戻すのか
選択肢が無くなるかわりに左側に売買アイコンが出るのか…
別キャラで上げられるだけ物々交換上げて
50個くらい売るものをそのキャラに移動させてしまった…これ全部また戻すのか
689名無しさんの野望
2018/12/27(木) 14:28:30.82ID:T1EjN5B4 >>673
初回はアツサ尋問中にカチコミしてアレクサンダーかダリスに一定以上ダメージ与えると清算(ハンマー)を落とす
2回目船の上はダリスかフードの男に一定以上ダメージ与えると残響の大広間に逃げた後、船の上に片手斧と盾が仲良く落ちてる
初回は最初の船で死の霧の樽を確保できれば簡単に倒せる
ダリスは死の霧が効かないから地道に殴り倒すしかないが、そもそもチートでもしないと倒せないレベルだから無理しないでもオーケー
初回はアツサ尋問中にカチコミしてアレクサンダーかダリスに一定以上ダメージ与えると清算(ハンマー)を落とす
2回目船の上はダリスかフードの男に一定以上ダメージ与えると残響の大広間に逃げた後、船の上に片手斧と盾が仲良く落ちてる
初回は最初の船で死の霧の樽を確保できれば簡単に倒せる
ダリスは死の霧が効かないから地道に殴り倒すしかないが、そもそもチートでもしないと倒せないレベルだから無理しないでもオーケー
690名無しさんの野望
2018/12/27(木) 14:30:09.18ID:T1EjN5B4 >>669
いきなり上級クラスで更にグロくなった沈黙の番人がワンサカ出てくるし、レベルの割につえーのよねw
いきなり上級クラスで更にグロくなった沈黙の番人がワンサカ出てくるし、レベルの割につえーのよねw
693名無しさんの野望
2018/12/27(木) 14:36:33.90ID:T1EjN5B4694名無しさんの野望
2018/12/27(木) 15:32:09.78ID:Rh98yLsT 以下のような状況でセヴィルの個人クエスト(story line)が
進められなくなってしまったのですが、どこが悪かったのでしょう?
会話したがるのを一度中断させてしまうともう続けられないのでしょうか?
(ネタバレあり)
エルフSさんと話したら「囚われたエルフ」起動
英wikiに「火術スキルほしい時は先に買っとけ」ってあったので
食堂のGさんに行く前に商人Sさんに買い物に行く
セヴィルがSさんと話したがる(個人クエストが起動してしまう)
好きなようにさせると殺してしまうらしいのでダメって言う
セヴィルをパーティから外す
Sさんから火術スキル購入
Gさんに行ってクエ進行
Sさんに戻ってクエ進行(アレを返してもらう)
セヴィルをパーティに戻す
Gさんに戻ってクエ進行(名前教えない→戦闘)
檻の人を解放、報酬もらうところまでクエ進行
Sさんに戻ってセヴィルで再度話しかけるが会話終了の選択肢しか出ない
進められなくなってしまったのですが、どこが悪かったのでしょう?
会話したがるのを一度中断させてしまうともう続けられないのでしょうか?
(ネタバレあり)
エルフSさんと話したら「囚われたエルフ」起動
英wikiに「火術スキルほしい時は先に買っとけ」ってあったので
食堂のGさんに行く前に商人Sさんに買い物に行く
セヴィルがSさんと話したがる(個人クエストが起動してしまう)
好きなようにさせると殺してしまうらしいのでダメって言う
セヴィルをパーティから外す
Sさんから火術スキル購入
Gさんに行ってクエ進行
Sさんに戻ってクエ進行(アレを返してもらう)
セヴィルをパーティに戻す
Gさんに戻ってクエ進行(名前教えない→戦闘)
檻の人を解放、報酬もらうところまでクエ進行
Sさんに戻ってセヴィルで再度話しかけるが会話終了の選択肢しか出ない
695名無しさんの野望
2018/12/27(木) 15:41:10.38ID:9aAMHzPM シャなんとかさんと檻の人が会話するまで待つ必要がある
696名無しさんの野望
2018/12/27(木) 19:27:24.88ID:2Qc12CyT697名無しさんの野望
2018/12/27(木) 19:55:59.68ID:Rnjm0UkP 2を1と同じくタクティシャンモードでやってたけど今作のこの難易度はきつい
物理攻撃3人と魔法使い1人でやってるけど今作は物理シールドと魔法シールドの数値が別々に設定されてるしこのシールド壊さないとHP減らせないせいで
1人しかいない魔法使いが攻撃の面で全然役に立たない
ほんとどの敵は物理シールドも魔法シールドも同じくらいに高い数値設定になってるし嫌になってきた
物理攻撃3人と魔法使い1人でやってるけど今作は物理シールドと魔法シールドの数値が別々に設定されてるしこのシールド壊さないとHP減らせないせいで
1人しかいない魔法使いが攻撃の面で全然役に立たない
ほんとどの敵は物理シールドも魔法シールドも同じくらいに高い数値設定になってるし嫌になってきた
698名無しさんの野望
2018/12/27(木) 21:07:32.39ID:HUJ+0sTv 自分はもう慣れたけど、正直高難易度だと装甲システムはバランスとしては崩壊してるよ
クラシックくらいがちょうどいい
クラシックくらいがちょうどいい
699名無しさんの野望
2018/12/27(木) 21:10:09.68ID:2Qc12CyT このゲーム、戦闘前のプランニングが楽しい
700名無しさんの野望
2018/12/28(金) 03:52:30.40ID:ht41WtLp フォートジョイの砂浜でめっちゃ強いlv4の化物が居たから街中まで逃げて衛兵に殺してもらったわwwスカイリム思い出す
洞窟のスライムもNPCに頼るという・・・でも全然戦闘スキルつかないねこれじゃ
洞窟のスライムもNPCに頼るという・・・でも全然戦闘スキルつかないねこれじゃ
701名無しさんの野望
2018/12/28(金) 07:30:51.39ID:CurGv261 バカだからエクスプローラーでちょうど良く感じるよ…
フォートジョイはクラシックでなんとかやれてたけどドリフトウッド来てからもうマジ無理ってなってエクスプローラーに逃げた
フォートジョイはクラシックでなんとかやれてたけどドリフトウッド来てからもうマジ無理ってなってエクスプローラーに逃げた
702名無しさんの野望
2018/12/28(金) 09:16:41.83ID:X7N30uIW 装甲システムに関してはやりたいことは分かるけど練り切れてないって感じだな
703名無しさんの野望
2018/12/28(金) 13:12:02.68ID:sh4Uyk31 あまりにも評判悪いからDEが出るときに削除されるという希望的観測があったりしたな
704名無しさんの野望
2018/12/28(金) 13:15:15.28ID:z0Y4Rv3g 物理と魔法を個別にしたのがアカン
705名無しさんの野望
2018/12/28(金) 13:59:06.22ID:ZKM/JZ3O 極振りが推奨されず物理も魔法も両方ある程度使えるってのはいいと思うが
それをするにはレベルごとの能力ポイントが1なのが問題だと思う
それをするにはレベルごとの能力ポイントが1なのが問題だと思う
706名無しさんの野望
2018/12/28(金) 15:17:34.92ID:KAhisXWc 装甲って評判よくないのか。
高難易度でやってるけど結構おもしろいけどな。物理装甲が弱い敵とか魔法装甲が弱い敵とかどっちも強い敵とかいて考えるの楽しい。でも上にも書いてある通り、物理攻撃系と魔法攻撃系を2-2にしないと少ない方が活躍できなくてつまらないかも。
高難易度でやってるけど結構おもしろいけどな。物理装甲が弱い敵とか魔法装甲が弱い敵とかどっちも強い敵とかいて考えるの楽しい。でも上にも書いてある通り、物理攻撃系と魔法攻撃系を2-2にしないと少ない方が活躍できなくてつまらないかも。
707名無しさんの野望
2018/12/28(金) 15:23:04.44ID:KAhisXWc >>700
あれ強いよね。アレクサンダーや船上ダリスよりよっぽど手こずった。10回近くゲームオーバーになったな。
あれ強いよね。アレクサンダーや船上ダリスよりよっぽど手こずった。10回近くゲームオーバーになったな。
708名無しさんの野望
2018/12/28(金) 15:55:21.49ID:Gytx0uWR 100%物理ダメージの魔法があるんだから、100%魔法ダメージの魔剣とかあってもよかったのにな
もしくはそうなるようなエンチャント魔法とか
もしくはそうなるようなエンチャント魔法とか
709名無しさんの野望
2018/12/28(金) 17:12:03.59ID:MLcewZyN 魔攻エンチャントあったらいいね。3ターンだけとか。
710名無しさんの野望
2018/12/28(金) 18:01:03.18ID:337eR8ig 複合スキルで魔法ダメージ追加はいくつかある
711名無しさんの野望
2018/12/28(金) 20:04:43.42ID:Nbt3V0D2 感電って魔装甲関係なし?ダメージ系は大体装甲で抵抗あるけど、詳しくどれが装甲無視で効くかとか
わからないからビルド組みにくい。あと、それらの装甲により抵抗されるものって装甲値が1でも残ってたら
100パーセント効果がないの?例えばバトル・ストンプを打ちこんだ時点で相手の物理装甲が1でも残ってたら100 パー転倒しない とか。
はじめたばかりでここらへんの認識があいまい。詳しい人教えてください。
わからないからビルド組みにくい。あと、それらの装甲により抵抗されるものって装甲値が1でも残ってたら
100パーセント効果がないの?例えばバトル・ストンプを打ちこんだ時点で相手の物理装甲が1でも残ってたら100 パー転倒しない とか。
はじめたばかりでここらへんの認識があいまい。詳しい人教えてください。
712名無しさんの野望
2018/12/28(金) 20:09:15.51ID:DXaftcdV 拷問?だかで一部の状態異常は装甲の上からぶち抜けるし
アーチャーいれば高所からの三連矢で物理装甲余裕でぶち抜けるから鶏や転倒ハメもできたりする
ていうか弓がぶっこわれ
アーチャーいれば高所からの三連矢で物理装甲余裕でぶち抜けるから鶏や転倒ハメもできたりする
ていうか弓がぶっこわれ
713名無しさんの野望
2018/12/28(金) 20:13:09.96ID:MLcewZyN バトルストンプは装甲少なければ転倒するよ。ダメージ+転倒なのでダメージが先に計算されて、その結果で装甲0なら転倒!!
感電もダメージ+感電ならその攻撃で装甲0なら感電なんじゃない?知らんけど。
感電もダメージ+感電ならその攻撃で装甲0なら感電なんじゃない?知らんけど。
714名無しさんの野望
2018/12/28(金) 20:14:42.03ID:ZKM/JZ3O715名無しさんの野望
2018/12/28(金) 20:23:23.89ID:Nbt3V0D2716名無しさんの野望
2018/12/28(金) 20:52:11.75ID:MLcewZyN 感電→麻痺とか寒い→凍結って魔法装甲0じゃなくても喰らってたような気も...勘違いかもしれないけど。
弓はつまらないからやめとけ!
弓はつまらないからやめとけ!
717名無しさんの野望
2018/12/28(金) 21:13:54.25ID:uxwSfUL4 弓は確かに強すぎるが射線が通らなかったり煙幕張られるとほぼ何も出来なくなる
高所を取る大切さも教えてくれるし決してつまらなくはないと擁護しておく
高所を取る大切さも教えてくれるし決してつまらなくはないと擁護しておく
718名無しさんの野望
2018/12/28(金) 23:50:35.07ID:ht41WtLp 雷ビルドはStormchaserを参考にしてる
719名無しさんの野望
2018/12/29(土) 01:47:29.85ID:r18PkWLN フォートジョイ脱出のときに砦や街にいるマギステルを虐殺すると思うんだけど(経験値やアイテム狙い)
そのときについでにグリフ達も殺しちゃっていいのかな
商人を殺したらあとで欲しいアイテムがわかったときに困らない?
まじでフォートジョイの奴ら全員皆殺しにして金と経験値でも稼ごうかなと
そのときについでにグリフ達も殺しちゃっていいのかな
商人を殺したらあとで欲しいアイテムがわかったときに困らない?
まじでフォートジョイの奴ら全員皆殺しにして金と経験値でも稼ごうかなと
720名無しさんの野望
2018/12/29(土) 07:44:12.87ID:1DHIq9FU グリフってあのドルダナエオレンジのおっさんだろ?
クエ進めると選択肢で普通に敵対するし倒しても何も困らんよ
街の外にも商人いるし
クエ進めると選択肢で普通に敵対するし倒しても何も困らんよ
街の外にも商人いるし
721名無しさんの野望
2018/12/29(土) 08:38:58.36ID:YpJqOX09 act1の途中の雑魚戦でタゲがバグったのか知らんけどローラ卿が死んだわ
今後のクエストに影響が無さそうだしまぁいいかな...
今後のクエストに影響が無さそうだしまぁいいかな...
722名無しさんの野望
2018/12/29(土) 13:43:30.57ID:5RmDdkUz ローラ卿とかいうリス。ずっとついてくるんだけど、話しかけても「まだいるぜ、クイッカス」みたいな同じ事しか言わない。
今フォートジョイ脱出したとこなんだけど、この先なんか戦闘に参加するイベントが待ち受けてるん?存在理由が謎。
今フォートジョイ脱出したとこなんだけど、この先なんか戦闘に参加するイベントが待ち受けてるん?存在理由が謎。
723名無しさんの野望
2018/12/29(土) 16:15:03.47ID:abBaViBa 基本的にマスコット
たまに巻物とか拾ってきてくれる
たまに巻物とか拾ってきてくれる
724名無しさんの野望
2018/12/29(土) 17:48:46.73ID:HGDBBkpG あの小動物こっちが検知して避けた罠を平然と踏みに行くから許さんわ
いつの間にか霊体化してたけどもうすぐクリアだろうし次はじめる時は即効で追い払ってやる
いつの間にか霊体化してたけどもうすぐクリアだろうし次はじめる時は即効で追い払ってやる
725名無しさんの野望
2018/12/29(土) 17:58:57.22ID:z1g0N94X 気付いたら死んでる存在。
何言ってるかわからんし。
何言ってるかわからんし。
726名無しさんの野望
2018/12/29(土) 19:01:05.62ID:e5cQTLS2 あのリスに限らずAI共は見つけた罠避けねぇのはなんなの…毒とかはちゃんと避けつつ着いてくるのに…
727名無しさんの野望
2018/12/29(土) 19:11:07.07ID:6XSNPWow あのリスは死なせずにクリアしたけど結局なんもなかった
最終戦前とエンディングでセリフあっただけ
死んでてもあるのかもしれんが
最終戦前とエンディングでセリフあっただけ
死んでてもあるのかもしれんが
728名無しさんの野望
2018/12/29(土) 19:48:13.08ID:KgHUld2o 今、13LVですがブラックピットと製材所とブラッドムーン島はどの順番で行けばよいのでしょう?
推奨LV的な意味で。
推奨LV的な意味で。
729名無しさんの野望
2018/12/29(土) 19:56:29.46ID:71cwFVwc 推奨LV的にはブラックピット
もしイファンを連れているなら製材所では戦闘に突入する前にいくらかの経験値を稼げるから行ってみるといい
もしイファンを連れているなら製材所では戦闘に突入する前にいくらかの経験値を稼げるから行ってみるといい
730名無しさんの野望
2018/12/30(日) 09:08:28.94ID:2cxQuSyc ガラスの砲は2だとどんな感じですか?
1クリア済み、タクティカルでやろうと思うのですが。
1クリア済み、タクティカルでやろうと思うのですが。
731名無しさんの野望
2018/12/30(日) 09:35:49.06ID:LVQc9Jw7 ブラッカスレックスの塔の井戸、150ゴールド払ったらエピックのベルトor指輪確定で貰えるやつって全員分できるのなw
PTにフェインがいると他の種族にチェンジできるから大量にエピックアイテムと交換できるわ
果たしてこれが良いのかどうかは別としてなんか面白いな
しかもこのエピックアイテムってレベル依存だからレベル10になって訪れたらレベル10のアイテムが貰えるのか
PTにフェインがいると他の種族にチェンジできるから大量にエピックアイテムと交換できるわ
果たしてこれが良いのかどうかは別としてなんか面白いな
しかもこのエピックアイテムってレベル依存だからレベル10になって訪れたらレベル10のアイテムが貰えるのか
732名無しさんの野望
2018/12/30(日) 10:46:26.41ID:VTY63Z8a 2って鍛冶と装備クラフト無いんだな
ウッキウキでウサギの足と妖精の粉と糸を合成しようと思ったらできなかったぜ
靴と釘の合成は健在だな!
ウッキウキでウサギの足と妖精の粉と糸を合成しようと思ったらできなかったぜ
靴と釘の合成は健在だな!
733名無しさんの野望
2018/12/30(日) 11:48:31.88ID:QEsarIEo 2のガラスの砲台は微妙だし全ての状態異常が貫通するから最悪ハメ殺されるからやめといたほうがいいとしかいえない
734名無しさんの野望
2018/12/30(日) 13:25:43.58ID:ZZ6UOoT2 しょっぱなから取るようなもんではないよねえ…
735名無しさんの野望
2018/12/30(日) 19:51:42.49ID:a33zHkW0 やっと仲間の首輪外れたとこだけど、ソースポイントやらはどこでどーやって回復すんねん。
736名無しさんの野望
2018/12/30(日) 21:48:54.52ID:fI6+bdiO 沼地の燃えてる豚がいる辺りにソースの水たまりみたいなのがあるからそこに突っ込めば回復する
もしくは沼地の北の方の廃墟の中にある蛇口 こっちは使用回数は無制限
もしくは沼地の北の方の廃墟の中にある蛇口 こっちは使用回数は無制限
737名無しさんの野望
2018/12/30(日) 22:56:48.56ID:TRUFzdJu ソース消費はもうちょっと戦闘に活かしやすい作りにしてほしかったな
上限少なすぎるよ
上限少なすぎるよ
738735
2018/12/30(日) 23:27:38.32ID:a33zHkW0 進めてたら発見。レスありがとう。
739名無しさんの野望
2018/12/31(月) 02:11:57.36ID:aQhVq6qt ソースはMODで、休息すれば最大になるのを入れたら
また面白くなったなあ。2週目で入れるのおすすめ。
また面白くなったなあ。2週目で入れるのおすすめ。
740名無しさんの野望
2018/12/31(月) 13:07:31.72ID:oPIkCYV7 正直あのMod無いと補充面倒すぎる
741名無しさんの野望
2019/01/01(火) 04:46:58.67ID:EciC3MVY 2に関して、風と炎ってインテリジェンス上げとけばスキルそのものを上げるメリットってそんなにない?
ダメージ上昇が微々たるもんな感じがするんだけど。土と水は生命や装甲の回復量に関わってくるからスキルに振るけど。
風、炎を純粋なダメージソースにするんじゃないならあげなくていいのかな?インテリジェンスあげとけばスキルにふらなくてもそこそこ威力でるし。
ダメージ上昇が微々たるもんな感じがするんだけど。土と水は生命や装甲の回復量に関わってくるからスキルに振るけど。
風、炎を純粋なダメージソースにするんじゃないならあげなくていいのかな?インテリジェンスあげとけばスキルにふらなくてもそこそこ威力でるし。
742名無しさんの野望
2019/01/01(火) 05:32:28.57ID:3hRUhN9R これ火土、水風てPTで属性揃えないとキツイのね
あとAPもい1ポイント欲しかったAPカツカツすぎてバフ焚けないよ
バフが持続短いのもあるけど
あとAPもい1ポイント欲しかったAPカツカツすぎてバフ焚けないよ
バフが持続短いのもあるけど
743名無しさんの野望
2019/01/01(火) 05:59:42.14ID:onTQ0pvh >>741
どの属性でもダメージ計算は同じ、ざっくりいうと
最終ダメージ=ベースダメージ
×(1+○○術ボーナス)
×(1+技量ボーナス+武器ボーナス)
×(1+高所ボーナス+クリダメ)
技量と○○術ボーナスは掛け算なので両方上げていったほうがうまい
両手武器とか二刀流とか武器指定の能力は
同じ5%でも技量ボーナスと足し算になるのでおいしくない
ただその武器を手に持ってれば何術のスキルでも全部恩恵があるので
ハイブリビルドだとうまいかも
両手武器とか片手武器とか物理なイメージがあるけど
両手は杖、片手はワンドで魔法打つ場合にものるよ
どの属性でもダメージ計算は同じ、ざっくりいうと
最終ダメージ=ベースダメージ
×(1+○○術ボーナス)
×(1+技量ボーナス+武器ボーナス)
×(1+高所ボーナス+クリダメ)
技量と○○術ボーナスは掛け算なので両方上げていったほうがうまい
両手武器とか二刀流とか武器指定の能力は
同じ5%でも技量ボーナスと足し算になるのでおいしくない
ただその武器を手に持ってれば何術のスキルでも全部恩恵があるので
ハイブリビルドだとうまいかも
両手武器とか片手武器とか物理なイメージがあるけど
両手は杖、片手はワンドで魔法打つ場合にものるよ
744名無しさんの野望
2019/01/01(火) 06:27:39.20ID:fijtGSBM 戦闘前にバフ撒くって方法もあるよ
746名無しさんの野望
2019/01/01(火) 10:33:04.87ID:2yrlzGs/ バフ魔法は状態異常を打ち消すか予防するために使用するように作られていて
強化目的だけに使用すると元が取れないことがあるよね
強化目的だけに使用すると元が取れないことがあるよね
747名無しさんの野望
2019/01/01(火) 11:19:11.51ID:8IQskg46 あけましてケム卿強すぎワロエナイほっとくとアルフ死ぬし
マスターは時間制限でつらいし
ココまで来てやり直しは嫌じゃ・・・
マスターは時間制限でつらいし
ココまで来てやり直しは嫌じゃ・・・
748名無しさんの野望
2019/01/01(火) 12:21:55.54ID:EciC3MVY >>743
属性特化なら炎や風に振るべきなのはわかった。関係ないけど、ダガー二刀流キャラいるんだけど二刀流に振るより
武術スキルを使わなくとも武術に振ったほうがダメージ伸びるの知った。
> ただその武器を手に持ってれば何術のスキルでも全部恩恵があるので
俺の読解力がなさすぎていまいちピンとこないんだけど、どういう事ですか?
物理武器の場合両手or片手を上げれば物理スキルにも恩恵あるけど、
ワンド使いの場合、通常攻撃をほとんど使用しないなら片手武器にふるメリットはないという認識でいいですよね。
属性特化なら炎や風に振るべきなのはわかった。関係ないけど、ダガー二刀流キャラいるんだけど二刀流に振るより
武術スキルを使わなくとも武術に振ったほうがダメージ伸びるの知った。
> ただその武器を手に持ってれば何術のスキルでも全部恩恵があるので
俺の読解力がなさすぎていまいちピンとこないんだけど、どういう事ですか?
物理武器の場合両手or片手を上げれば物理スキルにも恩恵あるけど、
ワンド使いの場合、通常攻撃をほとんど使用しないなら片手武器にふるメリットはないという認識でいいですよね。
749名無しさんの野望
2019/01/01(火) 14:49:20.54ID:sxj66+rM GoG版で日本語化してやってる人いる?
750名無しさんの野望
2019/01/01(火) 17:09:38.15ID:9xMbfepY エルフの試練で木の周りを光が回ったら成功ってこと?
時間制限あるんかな
なんかうまくいかない
時間制限あるんかな
なんかうまくいかない
751名無しさんの野望
2019/01/01(火) 17:18:26.95ID:+wxNZzqW 完全版だと地形の効果が消えないうちにやらないとダメっぽい
752名無しさんの野望
2019/01/01(火) 19:17:30.13ID:9xMbfepY ありがとです
なにか上手いやり方ありますかね?
なにか上手いやり方ありますかね?
753名無しさんの野望
2019/01/01(火) 21:29:52.74ID:EciC3MVY 船の中で骸骨と事をおこしたみたいなんだけど。俺は酒を飲み交わそうとしただけのつもりだったのに。
こんな変態主人公に成り下がってロールプレイ熱が一気に冷めてきた。手塩にかけて育てたセヴィルも反抗期で仲間になってくれなくなっちゃったし。
最初から新キャラで始めようかな。
こんな変態主人公に成り下がってロールプレイ熱が一気に冷めてきた。手塩にかけて育てたセヴィルも反抗期で仲間になってくれなくなっちゃったし。
最初から新キャラで始めようかな。
754名無しさんの野望
2019/01/01(火) 21:47:01.36ID:mey8QBvy ふふっ
755名無しさんの野望
2019/01/01(火) 22:05:28.86ID:Xzj6j11O 骸骨は童貞のはずだからセーフ
756名無しさんの野望
2019/01/01(火) 22:16:49.10ID:vBiUxj0L 骸骨のなにがいかんのですか!
757名無しさんの野望
2019/01/01(火) 23:09:48.52ID:p/4NYngg 骸骨は妻子持ちやぞ
758名無しさんの野望
2019/01/01(火) 23:38:33.14ID:8IQskg46 さっきクリアしてきたけどラストであのオバちゃんが口走ってるな
骸骨オバちゃんから相当恨み買ってるしエターナル関連で相当酷い事したんだろう
骸骨オバちゃんから相当恨み買ってるしエターナル関連で相当酷い事したんだろう
759名無しさんの野望
2019/01/02(水) 00:14:56.94ID:/X3PrOP7760名無しさんの野望
2019/01/02(水) 00:23:51.42ID:kpG+Psee >>757
親父の尻拭いし続けてたのに、場合によっちゃ新しい恋人連れてくるのを見るハメになるあの人がかわいそうになった
親父の尻拭いし続けてたのに、場合によっちゃ新しい恋人連れてくるのを見るハメになるあの人がかわいそうになった
761名無しさんの野望
2019/01/02(水) 03:46:06.39ID:lPxJ0SAx DOS2で初回プレイはバニラでやるつもりだけど
日本語化以外に初回から入れておいたほうがいいMODとかある?
日本語化以外に初回から入れておいたほうがいいMODとかある?
762名無しさんの野望
2019/01/02(水) 05:35:47.86ID:u0tJFRKJ バニラの意味わかってる?
763名無しさんの野望
2019/01/02(水) 06:26:14.28ID:lPxJ0SAx 日本語化は別として基本的にはバニラで遊びたいけど
ゲームによっては重大な不具合をMODで修正してる場合とかあるじゃないですか
そういうゲーム性はバニラと変わらないけど入れたほうがいいMODとかあったりしないかなと思って
言葉足らずですまん
ゲームによっては重大な不具合をMODで修正してる場合とかあるじゃないですか
そういうゲーム性はバニラと変わらないけど入れたほうがいいMODとかあったりしないかなと思って
言葉足らずですまん
764名無しさんの野望
2019/01/02(水) 08:45:00.02ID:vIJ4xUEj 重大な不具合はないからそのままでいいぞ
765名無しさんの野望
2019/01/02(水) 09:25:25.80ID:cswYe2nt 俺もさっきSteamでDOS2買ったけどやばい不具合とかないのね
DOSをPS4版のほうでハマったから楽しみだなぁ
基本はDOSと同じ感覚で遊んでいいのかな
DOSをPS4版のほうでハマったから楽しみだなぁ
基本はDOSと同じ感覚で遊んでいいのかな
766名無しさんの野望
2019/01/02(水) 12:15:47.94ID:atY/LVPq DO2の召喚なんだけど、呼び出したincarnateのHPが異様に低い
召喚レベル10 プレイヤーレベル10なのにincarnateのHPは230くらい
物理防御と魔法防御はそれぞれ68くらい
難易度はTacticianだけど難易度のせいで弱くされてるのかね?
でも同じくLV10のネクロマンサーレベル5のキャラが呼ぶBone Widowは230くらいHPがある
召喚レベル10 プレイヤーレベル10なのにincarnateのHPは230くらい
物理防御と魔法防御はそれぞれ68くらい
難易度はTacticianだけど難易度のせいで弱くされてるのかね?
でも同じくLV10のネクロマンサーレベル5のキャラが呼ぶBone Widowは230くらいHPがある
767名無しさんの野望
2019/01/02(水) 12:16:41.51ID:8kRynPe0 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/606-615
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
613 名前:鈴木ドイツ[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:16:46.30 ID:bE46DNkw
俺は鈴木ドイツだ
貴様らに鉄槌を与える
614 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:54:16.59 ID:i3Deq2Gn
鉄槌(ハンマー)が好きな危険人物の鈴木ドイツ容疑者くん
鈴木ドイツ容疑者はセガ社員とシステムソフト・アルファ社員をハンマーで殴り殺すという内容の殺害予告文も書いている
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
与えてる成年後見人は誰だよ全く
こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
615 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/31(月) 08:16:50.89 ID:e6RxMVIY
鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが自分の大事な大事なスレが平和であってほしいと願うなら神であるボクちんに跪き、許しを請うよう祈るしかないだろ
恥をかいたあとで学ぶのはいかにもチョンらしいといえるがな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/606-615
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
613 名前:鈴木ドイツ[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:16:46.30 ID:bE46DNkw
俺は鈴木ドイツだ
貴様らに鉄槌を与える
614 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:54:16.59 ID:i3Deq2Gn
鉄槌(ハンマー)が好きな危険人物の鈴木ドイツ容疑者くん
鈴木ドイツ容疑者はセガ社員とシステムソフト・アルファ社員をハンマーで殴り殺すという内容の殺害予告文も書いている
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
与えてる成年後見人は誰だよ全く
こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
615 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/31(月) 08:16:50.89 ID:e6RxMVIY
鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが自分の大事な大事なスレが平和であってほしいと願うなら神であるボクちんに跪き、許しを請うよう祈るしかないだろ
恥をかいたあとで学ぶのはいかにもチョンらしいといえるがな
768名無しさんの野望
2019/01/02(水) 12:41:43.87ID:cCUa+A3W769名無しさんの野望
2019/01/02(水) 12:45:58.02ID:atY/LVPq770名無しさんの野望
2019/01/02(水) 13:02:35.89ID:cCUa+A3W771名無しさんの野望
2019/01/02(水) 13:13:08.94ID:atY/LVPq772名無しさんの野望
2019/01/02(水) 14:36:18.64ID:NlPYng0f 召喚15くらいにしてガチガチにインフュージョンかけるとヤバい
血液で召喚すると最強の戦士が誕生する
血液で召喚すると最強の戦士が誕生する
773名無しさんの野望
2019/01/02(水) 15:02:36.12ID:oVH6X4VM 風魔法ぶっこわれやなあ
ソロできてしまうよ
ソロできてしまうよ
774名無しさんの野望
2019/01/02(水) 15:39:55.18ID:gU+1nmph ブラッドムーン地下室用の銀レバー片方紛失したみたいなんだが銀インゴットって2個しか落ちてねえのかな
ていうかどこで無くしたのか全く検討つかない…普通に2本作って普通に片方使ったと思ったんだがなぁ
ていうかどこで無くしたのか全く検討つかない…普通に2本作って普通に片方使ったと思ったんだがなぁ
775名無しさんの野望
2019/01/02(水) 15:42:12.31ID:u0tJFRKJ レバー2本持ってると一回の合成で両方消えるっぽいね
俺はインゴット3個あってなんとかなったからどっかに落ちてるよ
俺はインゴット3個あってなんとかなったからどっかに落ちてるよ
779名無しさんの野望
2019/01/02(水) 21:39:50.00ID:u6QGCp3P 2ってトレハンでやり込める?
781名無しさんの野望
2019/01/03(木) 22:04:20.72ID:E9Nrsvld 最初のマップウロウロしてたら
ワニにスロウかけられて食い殺されて
なんか懐かしい気分になった
ワニにスロウかけられて食い殺されて
なんか懐かしい気分になった
782名無しさんの野望
2019/01/04(金) 01:08:30.47ID:lB8LnXmY Divinity: Original Sin - Enhanced EditionはMacだと有志の方でしか日本語できないみたいなんだけど
ファックマンの翻訳でやりたかったらWinしかないのかな?
ファックマンの翻訳でやりたかったらWinしかないのかな?
783名無しさんの野望
2019/01/04(金) 06:17:52.02ID:k/1Wy2dG 一匹狼の2PTの方が4PTより簡単だな
ステ増幅の恩恵凄い
ステ増幅の恩恵凄い
784名無しさんの野望
2019/01/04(金) 08:05:06.56ID:hY4ZcHO3 DO2で会話になるとズームする設定にしてるけど
リザードとかエルフみたいな背の高いキャラと会話すると相手の顔がうつらなくなるんだけど
これをどうにかする方法ないかな
リザードとかエルフみたいな背の高いキャラと会話すると相手の顔がうつらなくなるんだけど
これをどうにかする方法ないかな
785名無しさんの野望
2019/01/04(金) 20:31:01.62ID:J+bA4NYf786名無しさんの野望
2019/01/04(金) 21:17:23.04ID:8gXM3Sub 死神の目から脱出するときにNPC全員殺しちゃって大丈夫ですか?
787名無しさんの野望
2019/01/04(金) 21:27:11.57ID:waJgrRFa 結果を受け入れるまでが自由だ
788名無しさんの野望
2019/01/05(土) 01:46:50.37ID://v0oDZW まだクリアしてないのに、縛ってやり直してる
ジャンプなし、魔法攻撃なし、食べ物のみ(五つ星つけない)、弓兵なし。
やっぱいきるか死ぬかくらいがイイ
ジャンプなし、魔法攻撃なし、食べ物のみ(五つ星つけない)、弓兵なし。
やっぱいきるか死ぬかくらいがイイ
789名無しさんの野望
2019/01/05(土) 11:31:37.59ID:AgrhOkkY 初めてでもクラシックなら案外いけるやんと思ってたら不死のかかし?にぼこられた
790名無しさんの野望
2019/01/05(土) 11:58:43.00ID:VhRJKnCM メイン盾、二刀流、魔法二人でやってるけど
近接二人だと魔法の範囲に巻き込まれやすくて
二刀流でやってるキャラ弓にしたほうがいいのかなって思い始めてきた
でも二刀流のブリンクからのスタブは便利なんだよなぁ・・・
近接二人だと魔法の範囲に巻き込まれやすくて
二刀流でやってるキャラ弓にしたほうがいいのかなって思い始めてきた
でも二刀流のブリンクからのスタブは便利なんだよなぁ・・・
791名無しさんの野望
2019/01/05(土) 12:12:28.44ID:CbOwQzdm Sir Lora最悪だな
主人公しかいないはずの霊界にもついてくるし雰囲気が台無しになる
ワープしてでもメインキャラについてきて邪魔くさい
主人公しかいないはずの霊界にもついてくるし雰囲気が台無しになる
ワープしてでもメインキャラについてきて邪魔くさい
792名無しさんの野望
2019/01/05(土) 17:22:16.93ID:h2jyL9S/ 年末年始に2を始めたけどとんでもない時間泥棒だわ
793名無しさんの野望
2019/01/05(土) 17:26:05.64ID:uAHj0mVR うむうむ
794名無しさんの野望
2019/01/05(土) 17:31:29.12ID:fluYZ6Dw リスって選択肢で追い払えなかったっけ
795名無しさんの野望
2019/01/05(土) 18:21:53.48ID:TP/m/9XU 気が付いたらローラ卿いなくなってた。
焼かれて死んでしまったかもw
焼かれて死んでしまったかもw
796名無しさんの野望
2019/01/05(土) 18:28:44.97ID:jJ89ACvd こんだけウザいんだからもうちょっとなんかあると思ったんだがな
見つけてないだけかもしれんが…
見つけてないだけかもしれんが…
797名無しさんの野望
2019/01/05(土) 19:11:03.49ID:ulmiCCZD 2サブクエまでやってると死ぬほど時間かかるな
798名無しさんの野望
2019/01/05(土) 19:56:46.91ID:Gwq3cLkC ボタン探しに時間かかるより幸せだろ!
799名無しさんの野望
2019/01/05(土) 20:14:34.72ID:VhRJKnCM DOS1にくらべてDOS2はクエスト回りだいぶわかりやすくなったよね
800名無しさんの野望
2019/01/05(土) 21:55:03.70ID:2C1iQFra ドクターのクエストがかなりよく分からない…
事前にマラディが出てきて弱体化出来る?みたいな話見たけど全然そんな気配無いままドクターと会話になってクソ強いドクターにボッコボコにされる
事前にマラディが出てきて弱体化出来る?みたいな話見たけど全然そんな気配無いままドクターと会話になってクソ強いドクターにボッコボコにされる
801名無しさんの野望
2019/01/05(土) 22:14:27.52ID:xz9AsdYj 忍耐力/応報/統率力あたりのスキルってポイント振る価値ある?
802名無しさんの野望
2019/01/05(土) 22:53:50.97ID:FZeioV7K 頻繁に装甲を抜かれるなら忍耐力
単騎で突っ込むなら応報
集まって戦うなら統率力
どれも序盤は効果が薄いし作戦と噛み合ってないと効果がなかったりする
戦闘に慣れてくる中盤以降に振ることをおすすめする
単騎で突っ込むなら応報
集まって戦うなら統率力
どれも序盤は効果が薄いし作戦と噛み合ってないと効果がなかったりする
戦闘に慣れてくる中盤以降に振ることをおすすめする
803名無しさんの野望
2019/01/05(土) 23:08:18.73ID:jJ89ACvd804名無しさんの野望
2019/01/05(土) 23:42:38.21ID:fluYZ6Dw ドクターの弱体化できるのってローゼがメインか仲間に入れてる時だったはず
805名無しさんの野望
2019/01/05(土) 23:57:19.21ID:eDzm203l ローゼ仲間に入ってると弱体化どころか乗っ取られて永遠におさらばなんですが
クエちゃんと消化すればそういう展開もあるのか?
クエちゃんと消化すればそういう展開もあるのか?
806名無しさんの野望
2019/01/05(土) 23:58:11.20ID:xz9AsdYj807名無しさんの野望
2019/01/06(日) 04:16:49.91ID:34XSjDZP このゲーム窃盗強すぎでは
808名無しさんの野望
2019/01/06(日) 12:30:25.15ID:ttCwCiAA LV15、製材所に入ったところで何気なしに霊視をしたらローラ卿の霊が出てきました。
死ぬのを見た覚えはないのですが、多分、気づかないうちに死んでいたのでしょう。
しかも、タイミングの悪いことに、それに気づく直前に大量に溜まったセーブデータを全て削除したばかりです。
これ、生き返らせる方法ってないですか?
MODでもチートでもいいので。
特に思い入れはないんですが、後々クエストとかあるかもしれないですし。
ここまでで150時間プレイしてますので、今更やり直しはできません…
死ぬのを見た覚えはないのですが、多分、気づかないうちに死んでいたのでしょう。
しかも、タイミングの悪いことに、それに気づく直前に大量に溜まったセーブデータを全て削除したばかりです。
これ、生き返らせる方法ってないですか?
MODでもチートでもいいので。
特に思い入れはないんですが、後々クエストとかあるかもしれないですし。
ここまでで150時間プレイしてますので、今更やり直しはできません…
809名無しさんの野望
2019/01/06(日) 12:43:14.89ID:0zUAac5T 結果を受け入れろ
810名無しさんの野望
2019/01/06(日) 13:01:51.75ID:P/ABfOMB No One Can Stop Death
811名無しさんの野望
2019/01/06(日) 16:19:07.94ID:y9tMh1zU ローラ卿ってact2になったら勝手に霊になるって海外フォーラムで見た
でラスボス前に一言言ってくるだけ(クエスト関係ない、ただの糞ストーカーペット)じゃないの?
害獣だよ害獣
でラスボス前に一言言ってくるだけ(クエスト関係ない、ただの糞ストーカーペット)じゃないの?
害獣だよ害獣
812名無しさんの野望
2019/01/06(日) 16:32:22.39ID:CAeYazeE DOS2ってキャラのレベル最終的にどこまで上がります?
ググって探したレベル表だと30が上限みたいだけど実際そこまで到達できるのかな
ググって探したレベル表だと30が上限みたいだけど実際そこまで到達できるのかな
813名無しさんの野望
2019/01/06(日) 18:00:51.13ID:ttCwCiAA 特にクエスト関係ないならそのまま進めます。
というか、霊体になったままついてくるようになりました。
怖いですね。
あと、製材所周辺を歩いてたら川沿いでローラ卿の死体も発見しました。
罠に巻きこまれていたようです…
というか、霊体になったままついてくるようになりました。
怖いですね。
あと、製材所周辺を歩いてたら川沿いでローラ卿の死体も発見しました。
罠に巻きこまれていたようです…
814名無しさんの野望
2019/01/06(日) 19:39:10.36ID:6i0Q1BOT フォートジョイ抜けた辺りでキャラのビルド微妙に納得出来なくてまた初めから始めちゃった
でも移動速度遅いの気になるからスプリントMODいれようかなって思ったけど
ワークショップにあるやつはクラシック版しかないのか
でも移動速度遅いの気になるからスプリントMODいれようかなって思ったけど
ワークショップにあるやつはクラシック版しかないのか
815名無しさんの野望
2019/01/06(日) 20:18:42.37ID:TkU5ytEd816名無しさんの野望
2019/01/06(日) 20:23:05.29ID:6i0Q1BOT817名無しさんの野望
2019/01/06(日) 20:24:29.47ID:QfPqR/6B 可哀想だと思って黙ってたけどデータ残ってたのか
良かったな…
良かったな…
818名無しさんの野望
2019/01/06(日) 20:59:16.24ID:6i0Q1BOT819名無しさんの野望
2019/01/06(日) 21:49:37.22ID:y9tMh1zU フォートジョイ浜辺にミラー(ステ振り直し)追加するmodもある
820名無しさんの野望
2019/01/06(日) 21:59:11.90ID:18dsccov 今レベル12だけどどこで振り治せるんだ?
822名無しさんの野望
2019/01/06(日) 22:27:25.57ID:y9tMh1zU 船の一番下の部屋に緑色っぽい鏡があるはず
823名無しさんの野望
2019/01/06(日) 23:00:51.84ID:6i0Q1BOT MODやらなんやら検索してたらRTA動画みつけて
最短でやれば37分でクリアできるのか
というか他の人の動画見てると解決法が全然違ってやっぱ面白い
最短でやれば37分でクリアできるのか
というか他の人の動画見てると解決法が全然違ってやっぱ面白い
824名無しさんの野望
2019/01/07(月) 16:59:50.41ID:o+7f+3C8 これから2始めようと思うんだけど縛っとかないと一気にヌルゲーになっちゃう要素ってあるか?
1でいう土術の蜘蛛召喚みたいなあからさまな救済措置みたいなの
1でいう土術の蜘蛛召喚みたいなあからさまな救済措置みたいなの
825名無しさんの野望
2019/01/07(月) 17:30:34.09ID:tLsJ4zmO DOS2やってつえーって思ったのは弓全般とスキルの戦略的撤退辺りかなぁ
でも、相手もバリバリ使ってくるからこっちも使わないと辛いしなぁ
俺は使いやすい分かりやすいスキルばっかり使ってるけど
死霊と多形の良い所ってどこなんだろう?
死霊は一人でそこそこ色々出来るなんでも屋っぽくて
多形はデバッファーなのかな、メタモルファがなんで槍初期なのかよくわからないけど
でも、相手もバリバリ使ってくるからこっちも使わないと辛いしなぁ
俺は使いやすい分かりやすいスキルばっかり使ってるけど
死霊と多形の良い所ってどこなんだろう?
死霊は一人でそこそこ色々出来るなんでも屋っぽくて
多形はデバッファーなのかな、メタモルファがなんで槍初期なのかよくわからないけど
826名無しさんの野望
2019/01/07(月) 17:40:05.30ID:A5ooGszv lone wolfは強すぎてだいぶ簡単になる
初回プレイだと実感し辛いかもだけど
初回プレイだと実感し辛いかもだけど
829名無しさんの野望
2019/01/07(月) 18:40:25.23ID:C6/NtvJ8 個人的に縛り入れるよりもmodで敵の数増やした方が楽しいな
830名無しさんの野望
2019/01/07(月) 18:52:48.87ID:tLsJ4zmO831名無しさんの野望
2019/01/07(月) 18:59:24.85ID:ZdMDQ0+G 死霊はボーナスがうまい
832名無しさんの野望
2019/01/07(月) 19:47:49.70ID:7mMQQNQM 死霊術の物理ダメージスキルはダメージがINTで計算のうえ武術がのる
死霊術はリビングアーマーと組み合わせるといいよ
OS2のバランス崩壊要素はいろいろあるけど、あげるならこれだね
・バックパック+テレキネシス(総重量の半分ダメージ、消費AP1で敵を一撃)
・一匹狼(HP+30%、装甲+60%、初期AP6最大AP8、ポイント2倍計算、2人PTまで可能)
・透明(敵に攻撃されない)
・神格化のスクロール(消費AP1)+皮膚移植(CD解除)
死霊術はリビングアーマーと組み合わせるといいよ
OS2のバランス崩壊要素はいろいろあるけど、あげるならこれだね
・バックパック+テレキネシス(総重量の半分ダメージ、消費AP1で敵を一撃)
・一匹狼(HP+30%、装甲+60%、初期AP6最大AP8、ポイント2倍計算、2人PTまで可能)
・透明(敵に攻撃されない)
・神格化のスクロール(消費AP1)+皮膚移植(CD解除)
833名無しさんの野望
2019/01/07(月) 19:56:07.12ID:VIbMiKdc バックパックなるほどな…
834名無しさんの野望
2019/01/07(月) 20:02:51.22ID:939UzunF バックパックじゃなくてもなんか詰め込んだ箱とかでもできるよ
重量が正義
重量が正義
835名無しさんの野望
2019/01/07(月) 20:49:27.91ID:tLsJ4zmO 死霊は死霊で使い方さえわかれば強いんだなぁ
クリア後また遊ぶ機会あったら
変わったスキルメインで組んで遊びてぇなぁ
クリア後また遊ぶ機会あったら
変わったスキルメインで組んで遊びてぇなぁ
836名無しさんの野望
2019/01/07(月) 21:27:20.16ID:x8W1DAXa 物魔のハイブリッド型を海外wikiを参考にしてやってみた。高難易度でも無理なく進められるほど強かった
狩+土。タレントのエレメンタルレンジャーを取得。足下に毒がある状態で、狩猟の属性の矢尻、土術の毒液塗布で毒ダメージを盛りまくる
武+火。筋力or技量を上げて、知力に威力が依存しない火術を使用する。火+狩の火罠、火+死の死体爆破、火+武の近接攻撃に炎ダメ追加とか
召+死。耐久に難がある召喚獣を死霊でサポート。各種インフュージョンで物魔の両方に対応。本体は地道に盾投げやワンドを振る
狩+土。タレントのエレメンタルレンジャーを取得。足下に毒がある状態で、狩猟の属性の矢尻、土術の毒液塗布で毒ダメージを盛りまくる
武+火。筋力or技量を上げて、知力に威力が依存しない火術を使用する。火+狩の火罠、火+死の死体爆破、火+武の近接攻撃に炎ダメ追加とか
召+死。耐久に難がある召喚獣を死霊でサポート。各種インフュージョンで物魔の両方に対応。本体は地道に盾投げやワンドを振る
837名無しさんの野望
2019/01/07(月) 22:01:33.83ID:uCh3HlPb 多形は皮膚移植目的でとってる
中々のOPである
中々のOPである
838名無しさんの野望
2019/01/08(火) 04:30:48.44ID:asiz0mUC Hands of the Tyrant
ガーゴイルの迷宮の先の、ブラッカス・レックスの塔の棺の中にある
棺は筋力18のキャラクターで開けるか、棺の罠を作動させる
wikiに書いてあるこれ棺の罠ってどこにあるんですか?
ガーゴイルの迷宮の先の、ブラッカス・レックスの塔の棺の中にある
棺は筋力18のキャラクターで開けるか、棺の罠を作動させる
wikiに書いてあるこれ棺の罠ってどこにあるんですか?
839名無しさんの野望
2019/01/08(火) 10:40:31.91ID:lyLtCv1h 今回も弓つえー
弓×武術×高さの火力ヤバイよ。
弓×武術×高さの火力ヤバイよ。
840名無しさんの野望
2019/01/08(火) 12:48:08.21ID:PWVFv5KJ841名無しさんの野望
2019/01/08(火) 14:02:00.07ID:tQmMVP7P 案山子にボコられたわ
素直にレベル上げた方がいいのかな
素直にレベル上げた方がいいのかな
842名無しさんの野望
2019/01/08(火) 16:48:15.50ID:sTTijkac 魔法のランプ、ジンはlv11の時に拾ったけど未だに開けずに所持してる
lv17ぐらいになったら開けようと思ってるけど同じことやった人いる?報酬しょぼいから高lvで殺した方がいいと思ったんだよね
lv17ぐらいになったら開けようと思ってるけど同じことやった人いる?報酬しょぼいから高lvで殺した方がいいと思ったんだよね
843名無しさんの野望
2019/01/08(火) 19:52:16.57ID:sTTijkac レベル18のトロール倒したら魔法防御180の指輪ゲットしたわ・・・OPすぎる
844名無しさんの野望
2019/01/08(火) 20:05:44.90ID:aw3nGRlg PS4版1から友達と2人でほぼクリア(実際にはラスボス戦フリーズのあらしで挫折)
二人ともめちゃくちゃ楽しんだんで2日本語化されたと聞いて購入を検討してるのですが
これPC版でもオフライン二人プレイってできます?
二人ともめちゃくちゃ楽しんだんで2日本語化されたと聞いて購入を検討してるのですが
これPC版でもオフライン二人プレイってできます?
845名無しさんの野望
2019/01/08(火) 20:16:22.82ID:eYXtzZxl やったことないけど出来るよ
846名無しさんの野望
2019/01/08(火) 20:18:43.93ID:hXEW7bov ベゼスダゲーに毒されてるのかもしれんが
クエスト関連不親切過ぎるな
誰だよどこだよみたいなのが多いし
中途半端にやって後からまとめて消化するとき調べずにやり抜いた人いるのかって思う
クエスト関連不親切過ぎるな
誰だよどこだよみたいなのが多いし
中途半端にやって後からまとめて消化するとき調べずにやり抜いた人いるのかって思う
847名無しさんの野望
2019/01/08(火) 20:25:17.60ID:aw3nGRlg848名無しさんの野望
2019/01/08(火) 20:48:39.26ID:lyLtCv1h クエストは大分わかりやすくなってると思うが
解決策も複数あるし、パズル系以外なら問題ないでしょ。
殺せば大抵目の前の問題は片付く
解決策も複数あるし、パズル系以外なら問題ないでしょ。
殺せば大抵目の前の問題は片付く
849名無しさんの野望
2019/01/08(火) 21:19:40.50ID:lXvLdOs2850名無しさんの野望
2019/01/08(火) 21:33:12.12ID:lXvLdOs2851名無しさんの野望
2019/01/08(火) 23:41:52.94ID:q/X/3D7l 2はわかりやすいよな
1はまじでくっそ不親切で途中で嫌になった
1はまじでくっそ不親切で途中で嫌になった
852名無しさんの野望
2019/01/08(火) 23:46:07.09ID:aw3nGRlg853名無しさんの野望
2019/01/09(水) 00:08:54.46ID:KN5Cj8EQ 1は謎解きの難易度も頻度も高かった
2はちょっと謎解き減らしすぎかな
2はちょっと謎解き減らしすぎかな
854名無しさんの野望
2019/01/09(水) 10:55:16.37ID:TEXhM3IA 遂にリセマラに手を出してしまったぜ
やっぱ鑑定でいい効果のものがほしいもんね・・・序盤はやる意味ないけど後半の装備ではやる価値はある
にしても幸運OP
やっぱ鑑定でいい効果のものがほしいもんね・・・序盤はやる意味ないけど後半の装備ではやる価値はある
にしても幸運OP
855名無しさんの野望
2019/01/09(水) 21:45:37.25ID:14AEJ9cL 昨日やっとクリアした…
デカワーム次から次へと生み出しやがって風術と魅了無かったら絶対無理だったわ
デカワーム次から次へと生み出しやがって風術と魅了無かったら絶対無理だったわ
856名無しさんの野望
2019/01/09(水) 22:21:50.97ID:4Z35dpun フォートジョイ脱出の手前でガレスが動かなくなって港に来ないバグに遭遇したんだけど、
そのおかげで港に来ていたガレス以外の面々とマギステル一行が正面からぶつかって大乱闘になる楽しいバトルになった
そのおかげで港に来ていたガレス以外の面々とマギステル一行が正面からぶつかって大乱闘になる楽しいバトルになった
857名無しさんの野望
2019/01/09(水) 22:46:10.53ID:TEXhM3IA ジェイハン強すぎる、リッチをワンパンしやがった
858名無しさんの野望
2019/01/09(水) 22:48:44.07ID:KN5Cj8EQ jahanさんは檻に入れられて半泣きになってるヘタレ
859名無しさんの野望
2019/01/09(水) 22:51:09.89ID:etWRVSM7860名無しさんの野望
2019/01/09(水) 23:34:33.82ID:gOD5EIV/ enjoy!
861名無しさんの野望
2019/01/09(水) 23:51:30.59ID:9Wanrgzp Soul Mate(魂の仲間)ってスキル機能しないんだけど、バグ?
リジェネを繋げた相手と自分に両方ためしたけど、回復共有されない。
リジェネを繋げた相手と自分に両方ためしたけど、回復共有されない。
862861
2019/01/10(木) 00:03:37.66ID:q+wIbaxV リジェネは反応したわ。マジックアーマーと硬化術が反応ない。
装甲回復も共有されるんじゃないの?仕組みがわかんないな。
装甲回復も共有されるんじゃないの?仕組みがわかんないな。
863名無しさんの野望
2019/01/10(木) 00:27:26.16ID:AtGKH94m ラッキーチャームは大分前にめっちゃナーフされたんだな…今知ったわ
864861
2019/01/10(木) 00:28:01.94ID:q+wIbaxV 分かった。増加か回復かの違いか。装甲ポーションについても認識間違ってた。最大値もあげてくれるもんだったんだねこれ。
865名無しさんの野望
2019/01/10(木) 02:01:34.26ID:RGI4IhZ3 最大値もというか、最大値を増加する効果
このゲームの仕様では増えた最大値分現在値も増えるようになってる
明確な回復扱いじゃないから魂の仲間で伝染したりしないけど、鼓舞も体力増えたらHP現在値ごと増えるから覚えとくといいかも
あとリビングアーマーによる魔法装甲回復は回復だけど伝染しないみたい
このゲームの仕様では増えた最大値分現在値も増えるようになってる
明確な回復扱いじゃないから魂の仲間で伝染したりしないけど、鼓舞も体力増えたらHP現在値ごと増えるから覚えとくといいかも
あとリビングアーマーによる魔法装甲回復は回復だけど伝染しないみたい
866名無しさんの野望
2019/01/10(木) 14:44:55.91ID:4+lWZnwc >>858
ドクター倒した地下で助けたんだけど最終決戦にきてくれんかったしエンディングにもでてこなかった…なんか間違ってたのかな…
ドクター倒した地下で助けたんだけど最終決戦にきてくれんかったしエンディングにもでてこなかった…なんか間違ってたのかな…
867名無しさんの野望
2019/01/10(木) 16:12:32.35ID:KkDZLds6 レッカーの洞窟難しすぎる
868名無しさんの野望
2019/01/11(金) 10:21:46.42ID:cGlqFF3r はじめのカマキリ4匹は倒さなくても進めるぞ
869名無しさんの野望
2019/01/11(金) 10:30:52.43ID:NDa1geXc レッカーの洞窟は高低差があるので弓でチクチクできるところはぎりぎりの距離で仕留めると楽
870名無しさんの野望
2019/01/11(金) 12:16:53.40ID:LXMwmbgX 死の霧発生装置開発者と一緒に閉じ込められたメンバーは、敵と交戦せずに洞窟内のウェイポイントまで到達できた覚えがある
ウェイポイント到達したら、メンバー各自がテレポすれば楽に合流できる
ウェイポイント到達したら、メンバー各自がテレポすれば楽に合流できる
871名無しさんの野望
2019/01/11(金) 14:04:37.73ID:CjFOJlSl 今日の深夜にAGDQで2をやるみたいだけど、27分でクリア予定らしい
オールドパッチって書いてあるからなんか派手なバグでもあったのかね
ttps://gamesdonequick.com/schedule
ttps://www.twitch.tv/gamesdonequick
オールドパッチって書いてあるからなんか派手なバグでもあったのかね
ttps://gamesdonequick.com/schedule
ttps://www.twitch.tv/gamesdonequick
873名無しさんの野望
2019/01/11(金) 21:43:50.80ID:CAEyc6fd 2のほうで槍使ってる人いる?
874名無しさんの野望
2019/01/11(金) 23:08:11.49ID:phxwYmGJ いるよ。強いよ
間合いが広いし、物理と魔法の装甲を均等に高くできるし
欠点は武器更新くらい。エピック槍はなかなかお目にかからん
間合いが広いし、物理と魔法の装甲を均等に高くできるし
欠点は武器更新くらい。エピック槍はなかなかお目にかからん
875名無しさんの野望
2019/01/12(土) 01:01:37.81ID:S6Aw7PwV AGDQは前のゲームが長引いてまだDivinity2始まってないな、多分2時ぐらいからか
876名無しさんの野望
2019/01/12(土) 02:31:42.03ID:S6Aw7PwV 無茶苦茶やりよる
877名無しさんの野望
2019/01/12(土) 11:52:01.95ID:nb8bgLOE 左手が空いてる時に使えるサッカーパンチは序盤だと結構頼りになるな。
装備外す手間いれても2APで転倒は強い
装備外す手間いれても2APで転倒は強い
878名無しさんの野望
2019/01/13(日) 10:05:56.92ID:f3qwPD+2 divinity2の料理レシピが詳しく載ってるサイトってどこかにないかな?
クラフト枠が5つになってニンニクとかトウガラシとかも追加されてるから旨い物作ろうと思って楽しみにしてたんだがレシピがなくて結局普通の食事とフライドポテトしか作れなくて悲しい
クラフト枠が5つになってニンニクとかトウガラシとかも追加されてるから旨い物作ろうと思って楽しみにしてたんだがレシピがなくて結局普通の食事とフライドポテトしか作れなくて悲しい
879名無しさんの野望
2019/01/13(日) 13:18:09.15ID:js5grYLI880名無しさんの野望
2019/01/13(日) 18:20:02.88ID:f3qwPD+2881名無しさんの野望
2019/01/13(日) 18:23:13.12ID:IykLCq8A 俺も玉ねぎとかとうがらし大事にとってあるのに、もしかしてゴミの可能性・・・?
882名無しさんの野望
2019/01/13(日) 18:27:37.51ID:HGOlcMeV ほとんどの食材はゴミなのでは
883名無しさんの野望
2019/01/13(日) 19:05:41.12ID:otIWjL7o Divinity2クリア記念真紀子(´・ω・`)
パズルとかこのゲームめんどくさいねぇ〜 絶対最後の方のパズルとか解けないわ
Wikiみないと ラスボス戦は強すぎて詰んだと思ったけど選択肢でルシアンたちも
一緒に戦ってくれんのね ルシアン〜っていうとネトゲの嫁を思い出す
レッドプリンスの冒険もこれで終わった
パズルとかこのゲームめんどくさいねぇ〜 絶対最後の方のパズルとか解けないわ
Wikiみないと ラスボス戦は強すぎて詰んだと思ったけど選択肢でルシアンたちも
一緒に戦ってくれんのね ルシアン〜っていうとネトゲの嫁を思い出す
レッドプリンスの冒険もこれで終わった
884名無しさんの野望
2019/01/13(日) 20:16:34.23ID:/II1u5Ka 熱心なファンはDivinity2なんて日本語化されてない旧作もプレイするんだなあと思ったらみんなDOS2のことだった
885名無しさんの野望
2019/01/13(日) 20:36:35.58ID:dkhvFH4a 現状Divinityシリーズで日本語化されてない、出来ないのって2だけだっけ?
887名無しさんの野望
2019/01/13(日) 22:00:46.61ID:R+rR0j4Y 不死鳥像これ戦闘中にCP1で作り直せるとかつよすぎねえか リザ書あれば1ターン内に殺されなきゃ無敵じゃん
おれの頭じゃ絶対ムリだなとおもって挑んだ初見の盲目闘技場ゴリ押し一発クリアできたわ
2人PT強制される一匹狼とかソースポイント消費?の皮膚移植とかよりよっぽどヤバい要素な気がした
おれの頭じゃ絶対ムリだなとおもって挑んだ初見の盲目闘技場ゴリ押し一発クリアできたわ
2人PT強制される一匹狼とかソースポイント消費?の皮膚移植とかよりよっぽどヤバい要素な気がした
888名無しさんの野望
2019/01/13(日) 23:04:57.22ID:7qY+mqnc 蜘蛛女から貰える(奪う)やつか
確かにあれは便利 ただ1回発動したあとスクロールを合成し直すのをよく忘れる
確かにあれは便利 ただ1回発動したあとスクロールを合成し直すのをよく忘れる
889名無しさんの野望
2019/01/14(月) 02:28:53.46ID:BCfmFAMC やっとブラッドムーンまで来たぜ
ここクリアしたら死神の海岸は全クリアだな
ここまでで100時間、ボリューム凄すぎだろこのゲーム
ここクリアしたら死神の海岸は全クリアだな
ここまでで100時間、ボリューム凄すぎだろこのゲーム
890名無しさんの野望
2019/01/14(月) 07:53:41.43ID:eOaLnVzJ 自分も今ブラッドムーン島だけどもう150時間超えてます。アイテム整理で時間かかるのがこのゲームの唯一の欠点だと思う。
891名無しさんの野望
2019/01/14(月) 10:42:46.32ID:eBkfaEoc アイテム整理と装備の更新はどうしてもな…
装甲の事があるから防具もキッチリ全部位更新していかないと厳しいし
装甲の事があるから防具もキッチリ全部位更新していかないと厳しいし
892名無しさんの野望
2019/01/14(月) 11:43:38.74ID:yHEde1cv Organized Containers DE
で結構楽になる
で結構楽になる
893名無しさんの野望
2019/01/14(月) 14:36:42.88ID:L8g/gz6f 分類毎にサックに詰めて溜めたアイテムがきれいに並んだのを眺めてニヤニヤするのが醍醐味
ほとんど使わないけど
ほとんど使わないけど
894名無しさんの野望
2019/01/14(月) 18:52:20.99ID:gv/Z/1U+ タルとか木箱をインベに置けるけどアイテム入れとして使えますか
不思議のダンジョン系の保存の壺みたく
不思議のダンジョン系の保存の壺みたく
895名無しさんの野望
2019/01/14(月) 20:04:54.27ID:Vamxgu4D 使えるよ
食材入ったかごとか、魚バケツとかアイコン違うのを各種揃えるのオススメ
宝箱はそれ自体が重いのでちょっと注意
食材入ったかごとか、魚バケツとかアイコン違うのを各種揃えるのオススメ
宝箱はそれ自体が重いのでちょっと注意
896名無しさんの野望
2019/01/14(月) 22:01:31.98ID:gv/Z/1U+ インベントリの枠とか無限にあるのってくらい下にスクロールできるから木箱等でサブフォルダ的に管理すると良いのか
897名無しさんの野望
2019/01/15(火) 06:45:32.78ID:Cvuo+mx8 なるべく見栄えのいい宝箱拾ってきて街に設置して倉庫にしてる
読み終わった本とか食材とかすぐに使わないものは宝箱保管
読み終わった本とか食材とかすぐに使わないものは宝箱保管
898名無しさんの野望
2019/01/15(火) 12:54:44.07ID:teYzZR0g 今前作の方やってるけど2になっても装備アイテムのUIは改善されてないのか…
まあこんなハマったの久々だから2も買うけど
まあこんなハマったの久々だから2も買うけど
899名無しさんの野望
2019/01/15(火) 16:17:28.79ID:gERXoXkZ やりはじめたんですけどいくつか質問が
根源魔法てどんな効果あるんですか?
ソースポイントって何ですかね?
あと、記憶でセットできるようになる上限や覚えれるスキルの上限もあるなら聞きたいです。
よろしくお願いします
根源魔法てどんな効果あるんですか?
ソースポイントって何ですかね?
あと、記憶でセットできるようになる上限や覚えれるスキルの上限もあるなら聞きたいです。
よろしくお願いします
900名無しさんの野望
2019/01/15(火) 17:01:19.11ID:3/WZ3/Y7 根源魔法はソースポイントを消費して発動する魔法の総称で効果は色々
最初から一人一個ずつ持ってて、他は各属性や武術の技術書として拾ったり買ったり
ソースポイントは根源魔法使うための燃料みたいなもん
自分で生成はできないので回復は落ちてるの拾ったりアイテムが必要
覚えられるスキルに上限は無いけどセットできるスキルには上限があって記憶ステで上げられる
最初から一人一個ずつ持ってて、他は各属性や武術の技術書として拾ったり買ったり
ソースポイントは根源魔法使うための燃料みたいなもん
自分で生成はできないので回復は落ちてるの拾ったりアイテムが必要
覚えられるスキルに上限は無いけどセットできるスキルには上限があって記憶ステで上げられる
901名無しさんの野望
2019/01/15(火) 20:46:37.61ID:TlPnAlvP 名もなき島に行くからドリフットウッドの奴ら皆殺しにしとくか・・・経験値と金がほしい
902名無しさんの野望
2019/01/16(水) 09:22:36.14ID:EgaPLhJR 先に進んでだんだんわかるようになる事を聞く方も答える方も野暮じゃないか…
903名無しさんの野望
2019/01/16(水) 12:17:41.58ID:tuDCEsle 昨日クリアしたけどダリス嬢があられもない姿に
904名無しさんの野望
2019/01/16(水) 12:22:28.90ID:Vlioh8Tz De版の歩く速度アップのmodをnexusから落としてきたんだけど、説明を見ると速度切り替え可能とあるようなんだがどこでいじるんだろうか
905名無しさんの野望
2019/01/16(水) 14:02:13.02ID:PoHk3LqI MOD名出したら誰か分かるんじゃねーの
わいはsteamワークショップでToggle Sprintっての使ってるけど速度自由に変えれるで
わいはsteamワークショップでToggle Sprintっての使ってるけど速度自由に変えれるで
906名無しさんの野望
2019/01/16(水) 14:41:14.30ID:xivWau5H 今フォートジョイで4人目をプリンスかビーストにするかで迷いまくってるんですが
プリンスとセビルが一緒にいると後々トラブル出てきたりします?
BGやDAでは上手く会話バランスとらないと最悪離脱したりすることがあったので。
ネタバレしない程度に教えてもらえると嬉しいです
プリンスとセビルが一緒にいると後々トラブル出てきたりします?
BGやDAでは上手く会話バランスとらないと最悪離脱したりすることがあったので。
ネタバレしない程度に教えてもらえると嬉しいです
907名無しさんの野望
2019/01/16(水) 15:09:34.85ID:zYYxmQUj 後半の選択肢間違えると敵対、離脱する
一緒にいてトラブルは特にないと思う
一緒にいてトラブルは特にないと思う
908名無しさんの野望
2019/01/16(水) 15:17:45.67ID:eBTq8oAf >>906
二人入れて固有のクエストこなしてクリアしたよ
もちろん離脱する可能性もあるだろうけど俺はとくに気をつけてなかったからそんなにシビアじゃないのかな
イファンは敵対してきたけどロードして反応変えたらその後大人しくなったから大きな選択肢で間違うと急にくるんじゃないか?
二人入れて固有のクエストこなしてクリアしたよ
もちろん離脱する可能性もあるだろうけど俺はとくに気をつけてなかったからそんなにシビアじゃないのかな
イファンは敵対してきたけどロードして反応変えたらその後大人しくなったから大きな選択肢で間違うと急にくるんじゃないか?
909名無しさんの野望
2019/01/16(水) 15:29:46.88ID:xivWau5H910名無しさんの野望
2019/01/16(水) 20:03:43.32ID:Vlioh8Tz911名無しさんの野望
2019/01/16(水) 20:09:37.33ID:lr7UInYW 調整用の本みたいなのインベントリに入ってない?
912名無しさんの野望
2019/01/17(木) 07:46:13.53ID:Csd6dgkz やっとDOS2クリアした
選択肢が多いから色々選んでいろんなパターンみてるだけで異様に時間かかった
あとラストバトルきつすぎた Morning Peopleみんなにつけて死んだら復活の繰り返しでなんとか勝てた
敵の攻撃がひどすぎてAnathema使ってる暇もなくおわった
今回は細かい作り込みがおおくてすごいが
自動復活アイテムいくつも取れたり死亡キャラ復活後は技魔法すぐ使える状態になってるのとかはだめな気はする
選択肢が多いから色々選んでいろんなパターンみてるだけで異様に時間かかった
あとラストバトルきつすぎた Morning Peopleみんなにつけて死んだら復活の繰り返しでなんとか勝てた
敵の攻撃がひどすぎてAnathema使ってる暇もなくおわった
今回は細かい作り込みがおおくてすごいが
自動復活アイテムいくつも取れたり死亡キャラ復活後は技魔法すぐ使える状態になってるのとかはだめな気はする
913名無しさんの野望
2019/01/17(木) 21:43:10.43ID:E2pH21cu 全員カメレオンクローク使えると距離取りながらクールタイム稼ぎできて結構楽
914名無しさんの野望
2019/01/17(木) 22:09:31.51ID:pbRkUPkx 今スチームでこのゲームの存在を知って
買うか迷ってる
日本語化してくれた有志様がいるくらい
すごいゲームなんだね
買うか迷ってる
日本語化してくれた有志様がいるくらい
すごいゲームなんだね
915名無しさんの野望
2019/01/17(木) 23:34:05.51ID:8au3Bee1 赤プリ(炎術召喚)、イファン(弓)、ビースト(武術両手)、ローゼ(水術風術)で
クリアしたけど特に離反のピンチはなかったな 英雄タグも簡単にとれたし
アレクサンダー見逃したり、死の霧も撒いたけどイファンも離脱しなかった
基本的に善人プレイしてた ま、ビーストは結構スリしてたけど
クリアしたけど特に離反のピンチはなかったな 英雄タグも簡単にとれたし
アレクサンダー見逃したり、死の霧も撒いたけどイファンも離脱しなかった
基本的に善人プレイしてた ま、ビーストは結構スリしてたけど
916名無しさんの野望
2019/01/17(木) 23:45:00.21ID:8au3Bee1917名無しさんの野望
2019/01/17(木) 23:47:04.87ID:Cahm3EL1 1のBGMは使い回してほしかったな
918名無しさんの野望
2019/01/18(金) 00:14:03.51ID:SJ0yt94Z ローサがイベントクリアしたあとに歌うのは良かった
ゲームのボリューム的に前作の2倍以上ある感じだな
クリアまで時間がかかるから気軽にはできない
あとLucianがDivine Divinityの主人公だっての知らんかった
あの主人公は続編でもちょくちょくでてるらしいがDivine Divinityしかやってないのでどういう扱いをされてるのかがわからない
それとLucianの扱いがタクティクスオウガの覇王ドルガルアと少しかぶるがゲームシステムも似てるから影響うけてるかもしれない
ゲームのボリューム的に前作の2倍以上ある感じだな
クリアまで時間がかかるから気軽にはできない
あとLucianがDivine Divinityの主人公だっての知らんかった
あの主人公は続編でもちょくちょくでてるらしいがDivine Divinityしかやってないのでどういう扱いをされてるのかがわからない
それとLucianの扱いがタクティクスオウガの覇王ドルガルアと少しかぶるがゲームシステムも似てるから影響うけてるかもしれない
919名無しさんの野望
2019/01/18(金) 09:59:39.08ID:inBfMAr3 >>179のアメスって出現条件とかある?
フォートジョイ脱出できるとこまで進んだんだけど画像の場所行っても見当たらない
フォートジョイ脱出できるとこまで進んだんだけど画像の場所行っても見当たらない
920名無しさんの野望
2019/01/18(金) 10:02:26.82ID:PzJYsTeb 脱出できるところまで進んだからじゃ?
921名無しさんの野望
2019/01/18(金) 10:29:06.68ID:inBfMAr3922名無しさんの野望
2019/01/18(金) 15:24:51.97ID:z5isAsmA923名無しさんの野望
2019/01/18(金) 15:26:28.04ID:z5isAsmA ついで。
Act2の西方で銅像が戦闘に参加しててる砦の戦い、速攻でいくとVoidwokenもいるんだね。
今までやったときは人しかいなかった。
先手攻撃しない場合は逃げていく。
Act2の西方で銅像が戦闘に参加しててる砦の戦い、速攻でいくとVoidwokenもいるんだね。
今までやったときは人しかいなかった。
先手攻撃しない場合は逃げていく。
924名無しさんの野望
2019/01/18(金) 16:15:26.57ID:95oAa0jh このゲームMODをオンオフするとセーブデータ壊したりする事ありますかね?
Skyrimみたいに
戦士→メイジみたいなリスペックを何度かする予定なんですが
リスペックは無料でもスキル本の費用がすごい額になってしまうので
その分だけMODでお金増やしてすぐ抜こうかなと考えとりまして
もしくは、スキルのリセットが目的なので他の上手い方法とかあったりするでしょうか?
Skyrimみたいに
戦士→メイジみたいなリスペックを何度かする予定なんですが
リスペックは無料でもスキル本の費用がすごい額になってしまうので
その分だけMODでお金増やしてすぐ抜こうかなと考えとりまして
もしくは、スキルのリセットが目的なので他の上手い方法とかあったりするでしょうか?
925名無しさんの野望
2019/01/18(金) 16:22:59.19ID:s8YOVPyt お金が欲しいだけなら幸運と物々交換を上げられるだけ上げればスキル本代程度ならそれほど苦労しないと思う。
RP的に問題ないなら、次のチャプターに移る前の節目とかに、商人から高級品買ってすぐ殺せばお金が戻ってくる
RP的に問題ないなら、次のチャプターに移る前の節目とかに、商人から高級品買ってすぐ殺せばお金が戻ってくる
926名無しさんの野望
2019/01/18(金) 17:27:28.49ID:95oAa0jh 今フォートジョイ出た辺りで幸運とバーターは両方とも上げてあるんですが
常に金欠でメインスキルさえ絞ってるという状態でした
リザードが属性調和向けの耐性持ってるのに今更気づいて
火土のローゼと水風の王子を丸ごと入れ替えたいんですよね
でもお金は足りないし、ならやり直そうかとも思うんだけど
既に一度このくらいの進行度まで来て鍵開けキャラいないのに気づいて
最初からやり直してるので、また全部3度目繰り返すのもちょっと億劫で
2章行くまでにまだお金足りなかったら商人殺害法でやってみますね
ありがとうございます
常に金欠でメインスキルさえ絞ってるという状態でした
リザードが属性調和向けの耐性持ってるのに今更気づいて
火土のローゼと水風の王子を丸ごと入れ替えたいんですよね
でもお金は足りないし、ならやり直そうかとも思うんだけど
既に一度このくらいの進行度まで来て鍵開けキャラいないのに気づいて
最初からやり直してるので、また全部3度目繰り返すのもちょっと億劫で
2章行くまでにまだお金足りなかったら商人殺害法でやってみますね
ありがとうございます
927名無しさんの野望
2019/01/18(金) 19:25:54.14ID:1i2FT65s 自分はリスペックで全員に窃盗覚えさせて盗み回ってる
煙幕スキル使えば往来のど真ん中でも盗める
煙幕スキル使えば往来のど真ん中でも盗める
928名無しさんの野望
2019/01/18(金) 20:29:27.00ID:SJ0yt94Z 金持ちから金だけ盗んどけば金に困ることはまずないね
序盤はきついけど後半は金がすごく余る
4人パーティーならPet Palと説得持ち、盗み持ち、Folklore持ち、Lucky Charm持ちの4人にしとけばいいよ
動物と話すときに説得しないといけないときがあるから会話すべてそいつに任せる
あとエルフの死肉悔いスキルですすむようなイベントがほとんどなかったのが残念だった
霊視とPetpalのイベントは結構あるのにな
Driftwoodの酒場でエルフがシチュー食べるとイベントが進むってのは知らなかったけどそういうのもっと合っても良かったと思う
序盤はきついけど後半は金がすごく余る
4人パーティーならPet Palと説得持ち、盗み持ち、Folklore持ち、Lucky Charm持ちの4人にしとけばいいよ
動物と話すときに説得しないといけないときがあるから会話すべてそいつに任せる
あとエルフの死肉悔いスキルですすむようなイベントがほとんどなかったのが残念だった
霊視とPetpalのイベントは結構あるのにな
Driftwoodの酒場でエルフがシチュー食べるとイベントが進むってのは知らなかったけどそういうのもっと合っても良かったと思う
929名無しさんの野望
2019/01/18(金) 20:46:06.57ID:SJ0yt94Z あと二刀流弱いよねDOS2
バックスタブ入れてやっと両手持ち武器と同じくらいのダメージだし
両手持ちはクリティカル確定技があるからそれ使うやつに比べると火力で劣る
バックスタブ入れるのに歩き回るからそこで相手から殴られるのもきつい
後半どうしても火力が足りんから最終的にセビルはダガー二刀流やめて槍に変更してしまった
Scoundrelのスキルはアドレナリンが強いから全員にもたせてるけどこれもダガー無しで使えるし
バックスタブ入れてやっと両手持ち武器と同じくらいのダメージだし
両手持ちはクリティカル確定技があるからそれ使うやつに比べると火力で劣る
バックスタブ入れるのに歩き回るからそこで相手から殴られるのもきつい
後半どうしても火力が足りんから最終的にセビルはダガー二刀流やめて槍に変更してしまった
Scoundrelのスキルはアドレナリンが強いから全員にもたせてるけどこれもダガー無しで使えるし
930名無しさんの野望
2019/01/18(金) 20:50:57.99ID:M/5kh1sx 商人殺しまくっても次の章にまた新しい商人いるからね…(笑)
全員最新装備にする必要はないよ めんどいし ただ武器だけは常にいいやつで
自分よりレベルが2高い相手は戦わなければOK このゲーム戦わなくてもいいので基本
こっちが強くなってから経験値とアイテム目当てで殺しに行く感じ
全員最新装備にする必要はないよ めんどいし ただ武器だけは常にいいやつで
自分よりレベルが2高い相手は戦わなければOK このゲーム戦わなくてもいいので基本
こっちが強くなってから経験値とアイテム目当てで殺しに行く感じ
931名無しさんの野望
2019/01/18(金) 20:57:00.14ID:PzJYsTeb 前章の地方戻れなくてもまぁいいけど皆殺しにして先進むのが最適解なのは1から駄目になったところだな
932名無しさんの野望
2019/01/18(金) 21:01:21.91ID:SJ0yt94Z 盗み、殺人、ソースを人から奪うって行為のペナルティーがまったくないから
この辺もっといろいろ展開があったら良かったのにな
達成しても最後の最後で翼がもらえるだけじゃ嬉しくない
この辺もっといろいろ展開があったら良かったのにな
達成しても最後の最後で翼がもらえるだけじゃ嬉しくない
933名無しさんの野望
2019/01/18(金) 21:58:11.94ID:95oAa0jh 今までロックピックしかやった事なかったんですがスリ結構儲かりますね
これなら余裕出て来そうです
確かにLV1違うだけでかなり苦戦したのにLV同じになってから挑むと
少ないスキルでも意外とやりくりして勝てるようになってきました
頂いたアドバイス色々と参考にしながらあれこれやってみますね
ありがとうございました
これなら余裕出て来そうです
確かにLV1違うだけでかなり苦戦したのにLV同じになってから挑むと
少ないスキルでも意外とやりくりして勝てるようになってきました
頂いたアドバイス色々と参考にしながらあれこれやってみますね
ありがとうございました
934名無しさんの野望
2019/01/19(土) 05:56:26.48ID:RSo4Tyev 序盤のアイテムはすぐ使わなくなるから拾ったり盗むのがいいね
地味に後半荷物整理と突然のイベントがめんどくさいからメインで操作するキャラは筋力全降り&説得MAXにしてる
地味に後半荷物整理と突然のイベントがめんどくさいからメインで操作するキャラは筋力全降り&説得MAXにしてる
935名無しさんの野望
2019/01/19(土) 07:06:27.72ID:NZxwTPSh 別に皆殺しにせんでもドロップ品売るだけで後半金余りまくったな
936名無しさんの野望
2019/01/19(土) 09:22:11.35ID:nN7578J1 召還できるのって同時に一人一体まで?トーテムに関しては数は無制限ですか?
937名無しさんの野望
2019/01/19(土) 09:57:04.91ID:Zut9VKPu 今更だけど上で二刀ディスってんのいるけど一匹狼でやると世界かわるぞ
背後取って暗殺してから離脱とか倒しきれなくてもニワトリ化で離脱とかも余裕
反面護衛系の戦闘は苦手だったりもする
>>936
召喚の生物は1キャラ一体 化身だしたあとに同じキャラで蜘蛛だすと化身は消える
トーテムは出し放題
背後取って暗殺してから離脱とか倒しきれなくてもニワトリ化で離脱とかも余裕
反面護衛系の戦闘は苦手だったりもする
>>936
召喚の生物は1キャラ一体 化身だしたあとに同じキャラで蜘蛛だすと化身は消える
トーテムは出し放題
939名無しさんの野望
2019/01/19(土) 13:17:13.84ID:IHPZQVYR 今から2を脳筋両手で行こうと思うけど
職とオリジンまじで迷う
職とオリジンまじで迷う
940名無しさんの野望
2019/01/19(土) 13:23:49.48ID:L2SCs3av 脳筋両手まで決まってるんだったら、クラスとかどうでもいいのでは
943名無しさんの野望
2019/01/19(土) 14:19:05.73ID:kJzMYea4 1の盾は空気ですか
パーセンテージで見るとショボい気がするんですがどうでしょうか
パーセンテージで見るとショボい気がするんですがどうでしょうか
944名無しさんの野望
2019/01/19(土) 14:19:08.08ID:mSjSY2eK >>919だけどマギステル・アメスの出現条件
ガレスにシュリーカーを破壊したことを伝えてシーカーがキャンプに進撃すると出現するのね
人的被害を出したくなくてシーカーの手を借りずにアレキサンダー撃破まで進めたから気づかなかった
ガレスにシュリーカーを破壊したことを伝えてシーカーがキャンプに進撃すると出現するのね
人的被害を出したくなくてシーカーの手を借りずにアレキサンダー撃破まで進めたから気づかなかった
945名無しさんの野望
2019/01/19(土) 14:33:44.26ID:xFvg0Qxn >>937
ちょこちょこ倒してくなら2刀流よりFar Out Manつけたボウガンのほうがよくね
今試したけどLV20キャラでバリスティックで遠距離射撃したらクリティカルで3500くらいダメージでた
弓ならenrageで確実にクリティカルだせるし遠距離攻撃なら敵からも気づかれずに最初の攻撃から続けて攻撃できる
Nameless Isleでは高所攻撃しやすいからボウガン暗殺しまくったわ
ちょこちょこ倒してくなら2刀流よりFar Out Manつけたボウガンのほうがよくね
今試したけどLV20キャラでバリスティックで遠距離射撃したらクリティカルで3500くらいダメージでた
弓ならenrageで確実にクリティカルだせるし遠距離攻撃なら敵からも気づかれずに最初の攻撃から続けて攻撃できる
Nameless Isleでは高所攻撃しやすいからボウガン暗殺しまくったわ
948名無しさんの野望
2019/01/19(土) 15:45:17.56ID:29Ff9tcP ブラッドムーン島に溶岩を持ち込むのに時間を費やしてしまったけど、
このゲームはこういうズルを考えているときが面白いな
このゲームはこういうズルを考えているときが面白いな
949名無しさんの野望
2019/01/19(土) 23:14:18.76ID:+I6/wG28 序盤のカエル退治で死亡者出まくりで辛い
慣れた人なら余裕で突破なんだろうが
慣れた人なら余裕で突破なんだろうが
950名無しさんの野望
2019/01/20(日) 09:56:45.45ID:8hJODONu カエルは強いから後回しにしたわ
951名無しさんの野望
2019/01/20(日) 10:21:53.98ID:S8TJAUnN 序盤は工夫の余地が殆どないからプレイヤーの力量はあまり関係ない気がする
952名無しさんの野望
2019/01/20(日) 12:19:16.95ID:jDirDec/ 面白いけど戦闘後のキュアウーンズ連打がつらい
953名無しさんの野望
2019/01/20(日) 12:20:32.47ID:KQd9uwjG そ、そうだな……
954名無しさんの野望
2019/01/20(日) 13:10:39.07ID:JO8w1dqk オフトゥン「戦闘もしてないのに魔法で回復とか・・・」
955名無しさんの野望
2019/01/20(日) 14:07:25.14ID:dV/BNLxM フォートジョイについてイファンさがしてるんだけど隔離施設の調理場を駆け回っても見つかりません
何か特別なことをしないといけないのでしょうか
何か特別なことをしないといけないのでしょうか
956名無しさんの野望
2019/01/20(日) 14:11:41.76ID:JO8w1dqk イファンは入口入ってすぐのあたり
957名無しさんの野望
2019/01/20(日) 18:58:43.68ID:aKIqkC5p あー気持ち悪い
面白すぎて15時間くらいぶっ通しで遊んでしまった
途中でクラシックからエクスプローラにしてしまったが
面白すぎて15時間くらいぶっ通しで遊んでしまった
途中でクラシックからエクスプローラにしてしまったが
958名無しさんの野望
2019/01/21(月) 03:33:55.05ID:cDc8XkgP 隔離地区で娘(エルマ)を探してるお母さんって
ただ隣のおっさんと話すだけで完了なのね
実はどこかで生きてるとか、死んだことを納得させるとか
なんか解決方法があるのかと思って2日くらい探し回ってたよ
プレイヤーが島を去った後も娘を探し続けてると思うといたたまれないな
ただ隣のおっさんと話すだけで完了なのね
実はどこかで生きてるとか、死んだことを納得させるとか
なんか解決方法があるのかと思って2日くらい探し回ってたよ
プレイヤーが島を去った後も娘を探し続けてると思うといたたまれないな
959名無しさんの野望
2019/01/21(月) 06:03:57.44ID:D4LnK+sF 楽にしてやってもええんやで
このゲームはそんな選択肢多いし
このゲームはそんな選択肢多いし
960名無しさんの野望
2019/01/21(月) 06:49:54.67ID:cDc8XkgP 楽にしてやるとかサイコパスかよと思ったけどそういえば
・廃墟で呪われて腐敗状態になってるマギステル
・沼地で永久の暗闇状態になってるマギステル
・キャンプで磔にされてる3人
こいつらもそのうち治せるようになるかもと思って生かしたまま脱出してきちゃったな
一思いに楽にしてあげるのが正解だったか
・廃墟で呪われて腐敗状態になってるマギステル
・沼地で永久の暗闇状態になってるマギステル
・キャンプで磔にされてる3人
こいつらもそのうち治せるようになるかもと思って生かしたまま脱出してきちゃったな
一思いに楽にしてあげるのが正解だったか
961名無しさんの野望
2019/01/21(月) 09:48:16.57ID:iaTX8+3I 楽にしてやると言えば、フォートジョイで病人の状態異常を解除して楽にしてやったのに
激怒されて襲い掛かられた時があったな
激怒されて襲い掛かられた時があったな
962名無しさんの野望
2019/01/21(月) 14:04:37.65ID:7jqIgmb8 死後が楽かどうかはそいつの生き方次第だ
963名無しさんの野望
2019/01/21(月) 14:26:53.30ID:PVUNXAle そろそろ次スレか
964名無しさんの野望
2019/01/21(月) 16:15:13.68ID:cDc8XkgP 船上ダリス戦でMass Corpse Explosion使った人はどうやってそこまでにスキル本手に入れたの?
合成するにもソーススキルって店売りされてないよね
合成するにもソーススキルって店売りされてないよね
965名無しさんの野望
2019/01/21(月) 16:49:43.73ID:LwU+74Hb redditにあったけど、ダリス戦前にLv9になっていればタルクィンがソースポイント使う死霊術の技術書を売ってくれるらしい
自分のデータも確認してみたけどギリギリ9にならないくらいの経験値だったからクエスト全部こなしつつNPC殺しまくればいけるっぽい?
自分のデータも確認してみたけどギリギリ9にならないくらいの経験値だったからクエスト全部こなしつつNPC殺しまくればいけるっぽい?
966名無しさんの野望
2019/01/21(月) 16:50:29.34ID:IMm5lpPO 船上でレベル9になっていればblack shroud が買えたはず
それと火属性を組み合わせる
それと火属性を組み合わせる
967名無しさんの野望
2019/01/21(月) 16:51:26.32ID:IMm5lpPO ごめん966は964宛
968名無しさんの野望
2019/01/21(月) 23:20:54.77ID:23MYuynN Divinity Original Sin 1でも 2でもいいけどHonorモードでクリアした人いるか?
実績でみると2のHonorモードは0.4%の人しか獲得してない
実績でみると2のHonorモードは0.4%の人しか獲得してない
969名無しさんの野望
2019/01/22(火) 06:10:52.97ID:mApaFSP2 >>965-966
ありがとう、レベル9になってればいいのか
自分のセーブデータも確認してみたけどレベル9まであと経験値8000だった
ロールプレイ優先でNPC皆殺しとかはしてないから効率優先の人ならいけそうだね
ありがとう、レベル9になってればいいのか
自分のセーブデータも確認してみたけどレベル9まであと経験値8000だった
ロールプレイ優先でNPC皆殺しとかはしてないから効率優先の人ならいけそうだね
970名無しさんの野望
2019/01/22(火) 06:50:42.14ID:a+pTrXEA その時点でレベル9には非敵対NPCを虐殺しなくても届く
多くのクエストで戦闘を避けるようにしてると届かない
多くのクエストで戦闘を避けるようにしてると届かない
971名無しさんの野望
2019/01/22(火) 07:59:54.34ID:X4Q+CIZV 入手できる経験値は有限だから真面目にロールプレイするよりも
効率優先のプレイング(不要な戦闘や虐殺も含む)
のほうが得になるシステムはこのゲームの惜しい点だな
効率優先のプレイング(不要な戦闘や虐殺も含む)
のほうが得になるシステムはこのゲームの惜しい点だな
972名無しさんの野望
2019/01/22(火) 10:41:31.87ID:btmCFHmE 人徳プレイヤーは数値では表せない何かを手に入れてるだろ!
973名無しさんの野望
2019/01/22(火) 13:29:33.03ID:OepXZu9h 商人以外は人に非ず
殺せ!
殺せ!
974名無しさんの野望
2019/01/22(火) 15:06:08.77ID:UMjOK6Ew 商人も殺しまくってるけど
もしかして詰んだ?
もしかして詰んだ?
975名無しさんの野望
2019/01/22(火) 15:17:13.84ID:0ccFJ6rG 商人はレベルと時間経過で売るアイテム変わるから多いほど良いと思うけどな
クエスト終わらすと消えるのいるから終わらせなきゃ良かったってのもいるし
クエスト終わらすと消えるのいるから終わらせなきゃ良かったってのもいるし
976名無しさんの野望
2019/01/22(火) 21:45:01.98ID:YbSE+0ah 殺しまくりプレイも乙なもんだよ。思いがけずクエスト解決アイテム手に入ったりするし
977名無しさんの野望
2019/01/23(水) 14:51:45.55ID:vAfYZkQ4 ACT終了の前に商人殺すのは推奨レベル
978名無しさんの野望
2019/01/23(水) 16:05:28.22ID:pTPPUoh8 次スレの時期だしテンプレ更新してくれるとうれしいな(他力本願)
DOS1よりもDOS2の情報を先頭にもってきたほうがいいと思うので
自分にわかる範囲でDOS2のリンクだけ整理してみた
Divinity: Original Sin 2
公式サイト
https://divinity.game/en
公式フォーラム
http://larian.com/forums/
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/435150/
英語Wiki
https://divinityoriginalsin2.wiki.fextralife.com/
日本語Wiki
https://wikiwiki.jp/divinity6/
日本語化
https://wikiwiki.jp/divinity6/Localization
Divinity: Original Sin 2 日本語化プロジェクト
https://steamcommunity.com/groups/dos2_jp_mod
2018年12月に有志翻訳が100%到達済みのため日本語でプレイ可能です
(2019年1月現在校正作業が進行中)
DOS1よりもDOS2の情報を先頭にもってきたほうがいいと思うので
自分にわかる範囲でDOS2のリンクだけ整理してみた
Divinity: Original Sin 2
公式サイト
https://divinity.game/en
公式フォーラム
http://larian.com/forums/
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/435150/
英語Wiki
https://divinityoriginalsin2.wiki.fextralife.com/
日本語Wiki
https://wikiwiki.jp/divinity6/
日本語化
https://wikiwiki.jp/divinity6/Localization
Divinity: Original Sin 2 日本語化プロジェクト
https://steamcommunity.com/groups/dos2_jp_mod
2018年12月に有志翻訳が100%到達済みのため日本語でプレイ可能です
(2019年1月現在校正作業が進行中)
979名無しさんの野望
2019/01/24(木) 15:26:02.42ID:5Uk5iwow981名無しさんの野望
2019/01/24(木) 16:48:30.24ID:BPqWEQ/J たておつ
982名無しさんの野望
2019/01/24(木) 17:24:51.17ID:OUPuGeML 次スレおつ
983名無しさんの野望
2019/01/24(木) 22:00:36.71ID:LXEgQy2K 次スレたておつ&今から次スレまでの間に運が良ければ教えてもらえると祈って
あんまり日本語部分いじらん範囲でおすすめのmodって無いでしょうか?トグルスプリントみたいな
埋まったら諦めます
あんまり日本語部分いじらん範囲でおすすめのmodって無いでしょうか?トグルスプリントみたいな
埋まったら諦めます
984名無しさんの野望
2019/01/24(木) 22:01:49.45ID:LXEgQy2K あ DOS2の方です
985名無しさんの野望
2019/01/24(木) 22:47:13.18ID:DzUbEzal 寝たら根源回復する奴とか?
986名無しさんの野望
2019/01/24(木) 22:48:39.92ID:F4ruDLmP じゃぁ参考に俺が使ってるの
■Empowerd Leadership(Lite/Normal/Super)
統率の有効範囲強化
ツールチップ上8mと書かれているが実際には5mしかなくてほとんど使い物にならない統率の範囲を10〜20mに拡張
■Full source after combat
戦闘終了時にソース満タン
補給する手間無くなる
■Free Pet Pal
ゲーム開始時に動物の友を付与
いちいちタレント持ちだけ切り離さなくてよくなる
■8 AP 6 AP Recovery 3 Summon Limit
最大と回復AP、召還最大数をそれぞれ+2
他のに比べてバランス崩壊度高い、注意
■Sim's More Enemy
敵を増やす(経験値はゼロ)
難易度調整に、だがタクティカルで使うとやばい
■Empowerd Leadership(Lite/Normal/Super)
統率の有効範囲強化
ツールチップ上8mと書かれているが実際には5mしかなくてほとんど使い物にならない統率の範囲を10〜20mに拡張
■Full source after combat
戦闘終了時にソース満タン
補給する手間無くなる
■Free Pet Pal
ゲーム開始時に動物の友を付与
いちいちタレント持ちだけ切り離さなくてよくなる
■8 AP 6 AP Recovery 3 Summon Limit
最大と回復AP、召還最大数をそれぞれ+2
他のに比べてバランス崩壊度高い、注意
■Sim's More Enemy
敵を増やす(経験値はゼロ)
難易度調整に、だがタクティカルで使うとやばい
987名無しさんの野望
2019/01/25(金) 09:34:55.05ID:IWvgruUR 今ゲーム終盤なんだけど、ダリスを追って船下りてすぐのキャンプ場で裕福なリザードみたいなnpcにレッドプリンスで話しかけたら、
リザードの悪夢(lizards nightmare)ってジャーナルに新しくでてきたけど詳細のとこが真っ白なんだけど。
俺だけのバグ?みんなちゃんと表示されてる?wikiにもこんな名前のクエスト載ってないんだよね。
リザードの悪夢(lizards nightmare)ってジャーナルに新しくでてきたけど詳細のとこが真っ白なんだけど。
俺だけのバグ?みんなちゃんと表示されてる?wikiにもこんな名前のクエスト載ってないんだよね。
988名無しさんの野望
2019/01/25(金) 15:37:47.14ID:e76/01oG 俺も空白だったけどサドハ追いかけてれば追加されるよ
てかこのゲーム長すぎぃいつ終わるんだ…
てかこのゲーム長すぎぃいつ終わるんだ…
989名無しさんの野望
2019/01/25(金) 16:03:41.87ID:v3pBBGas DOSあるある
補助アイテムケチったせいで結局リロード
補助アイテムケチったせいで結局リロード
990名無しさんの野望
2019/01/25(金) 17:42:19.16ID:Hcs/ZAEf 蜂蜜瓶って合成に使った後も空瓶が残るのな。
魅了の矢が無限に作れてしまう
魅了の矢が無限に作れてしまう
991名無しさんの野望
2019/01/25(金) 20:31:54.56ID:JtY+ssAh 俺のパーティーは物理ダメージしか与えられないから
状態異常系はノックダウンねらうくらいしかなかった
それでもアーチャーのノックダウンアローは強すぎた
状態異常系はノックダウンねらうくらいしかなかった
それでもアーチャーのノックダウンアローは強すぎた
992名無しさんの野望
2019/01/25(金) 20:52:32.37ID:lxnzHeZ4 >985 >986
色々ありがとう まあ初回プレイなんで難易度いじくるのは置いといて次周の楽しみとします
1回だけでは味わい尽くせる気がしないし
色々ありがとう まあ初回プレイなんで難易度いじくるのは置いといて次周の楽しみとします
1回だけでは味わい尽くせる気がしないし
993名無しさんの野望
2019/01/25(金) 20:53:13.95ID:lxnzHeZ4 2度も上げてしまった ごめんよ
994名無しさんの野望
2019/01/25(金) 22:29:16.24ID:D7VNL7HB 俺は115hで1周目クリアしたな クエストは8割くらい消化
ラスボスはレベル20だからレベル20くらいが適正クリアレベル?
最後のほうは戦闘は簡単になるね いざとなれば死の霧のタルもってきてぶつければ
ラスボスも一撃!
ラスボスはレベル20だからレベル20くらいが適正クリアレベル?
最後のほうは戦闘は簡単になるね いざとなれば死の霧のタルもってきてぶつければ
ラスボスも一撃!
995名無しさんの野望
2019/01/26(土) 04:06:42.39ID:TrgIFj5W ワンドが強いの知ってたから序盤からさくさくよ
996名無しさんの野望
2019/01/26(土) 05:59:28.42ID:2H4WV88M 属性付与って遠距離が対象と説明に書いてあるけど
ちゃっかり近接にも乗るんだな
ちゃっかり近接にも乗るんだな
997名無しさんの野望
2019/01/26(土) 10:36:20.83ID:7GBffRSc 2週目をタクティカルでやろうと思うんだけど弓って属性矢使えば魔法ディーラーにもなれたりする?
998名無しさんの野望
2019/01/26(土) 11:03:40.03ID:tJUYpqdN なれると思うよ
ほぼ無料の水矢と毒矢主体ならずっと撃てるし
毒矢は近接アンデッドと相性が良い
水矢による高火力範囲水浸しは風か水魔法使いと組ませると凶悪
ほぼ無料の水矢と毒矢主体ならずっと撃てるし
毒矢は近接アンデッドと相性が良い
水矢による高火力範囲水浸しは風か水魔法使いと組ませると凶悪
999名無しさんの野望
2019/01/26(土) 14:26:55.90ID:7GBffRSc そしたら物理メインとハイブリッドでパーティ組んでやってみるかな
1000名無しさんの野望
2019/01/26(土) 16:23:28.91ID:BaZsJd0r 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 16時間 56分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 16時間 56分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 週末最後のお🏡
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]