どんな質問でもOKの全力スレです。
質問者に "自分で調べろ" 的なレスは厳禁です。『しょうがないなぁ、教えてやるか』と思える心の余裕を持ちましょう。
●質問者
・sage なくても Wiki 見なくても連続質問でもOK
・質問が完全にスルーされたら催促 OK
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・「テンプレ読め」「Wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止、イラっときても批判はせずにスルー
・誘導は OK だが、必ず答えてから(URL を貼る事)
前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483031769/l50
探検
OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ78[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/08(金) 22:10:40.67ID:gi1kO9Uq
2018/06/08(金) 22:11:33.60ID:gi1kO9Uq
■Wiki
以下にリンクがありますが、盛り上がったのが一昔前のゲームで、その後情報を更新してくれる人も減ってしまったため、
どのサイトの情報も現在となっては古くなってしまったものが多いことに注意してください。
新しいバージョンについての情報や最近のMOD等についての情報を得るには、自分で探す必要があります、
Oblivion Wiki JP (避難所)
http://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion 日本語化 Wiki (避難所)
http://jpmod.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
http://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
http://oblivion.z49.org/
oblivion xbox360 Wiki
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
以下にリンクがありますが、盛り上がったのが一昔前のゲームで、その後情報を更新してくれる人も減ってしまったため、
どのサイトの情報も現在となっては古くなってしまったものが多いことに注意してください。
新しいバージョンについての情報や最近のMOD等についての情報を得るには、自分で探す必要があります、
Oblivion Wiki JP (避難所)
http://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion 日本語化 Wiki (避難所)
http://jpmod.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
http://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
http://oblivion.z49.org/
oblivion xbox360 Wiki
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
2018/06/08(金) 22:12:31.41ID:gi1kO9Uq
■■■■■ 重要な情報 ■■■■■
2016年12月現在、Anniversary Update を適用した Windows 10 では
「Steam 版」の Oblivion は「日本語化できません」
日本語化 Wiki によれば Steam 版の Oblivion を日本語化するためには「日本語化パッチ v0.16(beta)」 を
適用する必要があるのですが、これを適用するとゲームが起動不可になります。
回避方法は 2016年12月現在「ありません」。
以後、起動可能になったのか、回避方法が発見されたのか、各スレやブログなどを調べて下さい。
2016年12月現在、Anniversary Update を適用した Windows 10 では
「Steam 版」の Oblivion は「日本語化できません」
日本語化 Wiki によれば Steam 版の Oblivion を日本語化するためには「日本語化パッチ v0.16(beta)」 を
適用する必要があるのですが、これを適用するとゲームが起動不可になります。
回避方法は 2016年12月現在「ありません」。
以後、起動可能になったのか、回避方法が発見されたのか、各スレやブログなどを調べて下さい。
2018/06/08(金) 22:37:40.79ID:gi1kO9Uq
良くある質問
Q>まず日本語化したいのですが
A>「日本語化パッチ」を適用した上で、「日本語MOD」を導入しましょう
導入方法も含めて、どちらも上記「Oblivion 日本語化 Wiki (避難所)」にあります
Q>日本語化パッチを入れたのですが文章が英語のままです
A>日本語化パッチは日本語が表示できないOblivionを「日本語を表示可能にする」だけのパッチです
文章などを日本語にするためには、さらにWiki版やしとしん版等の「日本語MOD」を導入しましょう
Q>日本語MODって?
A>日本語化パッチを当てた状態で導入すると英語だった部分が日本語になる、日本語データが入ったMODです
現在は「Wiki版」とその派生版である「しとしん版」が存在します
・WIKI版:アイテム、地名、NPC名、クリーチャー名などの名詞は英語のまま、それ以外を日本語化します
・しとしん版:Wiki版の日本語化に加え、英語のままだった名詞も日本語になります
Q>「Wiki版」と「しとしん版」のどちらを入れればいいのですか?
A>お好み次第。とにかく日本語で、というなら「しとしん版」で。物や名前の翻訳がしっくりこないなら、
英語のままの「Wiki版」で。ゲーム途中での入れ替えもOKですので、試して好きな方でプレイして下さい
Q>まず日本語化したいのですが
A>「日本語化パッチ」を適用した上で、「日本語MOD」を導入しましょう
導入方法も含めて、どちらも上記「Oblivion 日本語化 Wiki (避難所)」にあります
Q>日本語化パッチを入れたのですが文章が英語のままです
A>日本語化パッチは日本語が表示できないOblivionを「日本語を表示可能にする」だけのパッチです
文章などを日本語にするためには、さらにWiki版やしとしん版等の「日本語MOD」を導入しましょう
Q>日本語MODって?
A>日本語化パッチを当てた状態で導入すると英語だった部分が日本語になる、日本語データが入ったMODです
現在は「Wiki版」とその派生版である「しとしん版」が存在します
・WIKI版:アイテム、地名、NPC名、クリーチャー名などの名詞は英語のまま、それ以外を日本語化します
・しとしん版:Wiki版の日本語化に加え、英語のままだった名詞も日本語になります
Q>「Wiki版」と「しとしん版」のどちらを入れればいいのですか?
A>お好み次第。とにかく日本語で、というなら「しとしん版」で。物や名前の翻訳がしっくりこないなら、
英語のままの「Wiki版」で。ゲーム途中での入れ替えもOKですので、試して好きな方でプレイして下さい
2018/06/08(金) 22:39:05.16ID:gi1kO9Uq
Q>日本語化パッチを当てたけど文字化けします
A>obja_loader、もしくは(OBSEを導入しているなら)obse_loaderから起動してください
以降のゲーム起動はずっとそれでいいです(MODも適用されます)
Q>日本語化したら起動でフリーズします
A>日本語MODをいれると起動に時間がかかるようになります。数分待って下さい
Q>日本語化パッチも日本語MODも入れたのに一部英語のままです
A>日本語化されてないMODを入れた場合、そのMODが影響している範囲が英語に戻されます
そのMODの日本語化パッチを探すか、自分で直すか、あきらめるかです。このスレで質問しても良いでしょう
Q>ObMM、BOSS、Wrye_Bashって?
A>どれもOblivionのMODを使用する時のサポートソフトです
・ObMM:MODのインストール・アンインストールを効率化し、ロード順を簡易に設定できます
・BOSS:MODの適切なロード順を自動設定してくれます
・Wrye Bash:各MODの関連付けの確認や操作などを行なえる多機能なソフトです
これらは便利なので導入を強く推奨しますが、適切な使い方などを調べてから導入して下さい
A>obja_loader、もしくは(OBSEを導入しているなら)obse_loaderから起動してください
以降のゲーム起動はずっとそれでいいです(MODも適用されます)
Q>日本語化したら起動でフリーズします
A>日本語MODをいれると起動に時間がかかるようになります。数分待って下さい
Q>日本語化パッチも日本語MODも入れたのに一部英語のままです
A>日本語化されてないMODを入れた場合、そのMODが影響している範囲が英語に戻されます
そのMODの日本語化パッチを探すか、自分で直すか、あきらめるかです。このスレで質問しても良いでしょう
Q>ObMM、BOSS、Wrye_Bashって?
A>どれもOblivionのMODを使用する時のサポートソフトです
・ObMM:MODのインストール・アンインストールを効率化し、ロード順を簡易に設定できます
・BOSS:MODの適切なロード順を自動設定してくれます
・Wrye Bash:各MODの関連付けの確認や操作などを行なえる多機能なソフトです
これらは便利なので導入を強く推奨しますが、適切な使い方などを調べてから導入して下さい
2018/06/09(土) 10:25:59.89ID:wmdB26O0
立て乙
2018/06/10(日) 04:12:19.46ID:O1IK2gN6
保守っていうか、スレ立てる必要なかったかもね
質問なんてポツポツしかこない上、解答できる人もいないし、スレ機能していない
惰性で見てるけど、今はインストールもしていない人も多そう
本スレと統合でよかったよね、前スレ最後で主張すべきだった
質問なんてポツポツしかこない上、解答できる人もいないし、スレ機能していない
惰性で見てるけど、今はインストールもしていない人も多そう
本スレと統合でよかったよね、前スレ最後で主張すべきだった
10名無しさんの野望
2018/06/10(日) 17:02:13.57ID:ubOsYqAk ほんとに需要がなければスレが落ちるだけ
君が主張してたとしても特に影響はない
君が主張してたとしても特に影響はない
11名無しさんの野望
2018/06/11(月) 02:08:11.18ID:FeImgt9t いや、この板はそう簡単にスレが落ちないから言ってるのよ、試しに下位のスレの書き込み間隔見てみな
ただでさえ少ないプレイヤーが分散しないように、少しでも集まって活発なレスがついてほしいと思って言ってるのよ
このゲームが好きだからさ
ただでさえ少ないプレイヤーが分散しないように、少しでも集まって活発なレスがついてほしいと思って言ってるのよ
このゲームが好きだからさ
12名無しさんの野望
2018/06/11(月) 11:24:37.73ID:NG7ZngVj 箱版やってるんですが
wikiに載ってないような裏技とか
新しく発見された技とか増えてないですか?
wikiに載ってないような裏技とか
新しく発見された技とか増えてないですか?
13名無しさんの野望
2018/06/12(火) 01:55:09.40ID:nSGYu+Ee14名無しさんの野望
2018/06/12(火) 02:46:56.31ID:mU9H9fVG 最近またOblivionやり始めてMOD導入し始めたのですが、「Ruined tail's tale」の日本語パッチがどこもリンク切れしてるみたいなんです…まだリンクが生きてるサイトとかありますか?
自分で調べるだけ調べたのですが、成果0なのです…
自分で調べるだけ調べたのですが、成果0なのです…
15名無しさんの野望
2018/06/12(火) 12:14:25.68ID:yARUDhhV 初めましてすみません、これから購入予定なのですが、
日本語化したい場合は5th版DVDでの購入が望ましいようですが、
DLCやMODを導入したい場合はSteam版も合わせて購入したほうが良いのでしょうか?
日本語化したい場合は5th版DVDでの購入が望ましいようですが、
DLCやMODを導入したい場合はSteam版も合わせて購入したほうが良いのでしょうか?
16名無しさんの野望
2018/06/12(火) 15:32:08.61ID:siOZHVXa SkyrimにあるAddItemMenuのOblivion版MODってない?
17名無しさんの野望
2018/06/12(火) 21:49:11.97ID:ZJqMrFQO >>15
わたしも最近始めたのですが多分それと同じのです
DVD2枚組でおまけでメイキングDVD、合計3枚組
DLCはKnights of the NineとShivering Islesとゆうのが入ってました
日本語化もできたし、Modも入れてます
たのしーよ
わたしも最近始めたのですが多分それと同じのです
DVD2枚組でおまけでメイキングDVD、合計3枚組
DLCはKnights of the NineとShivering Islesとゆうのが入ってました
日本語化もできたし、Modも入れてます
たのしーよ
18名無しさんの野望
2018/06/12(火) 21:50:02.22ID:ZJqMrFQO あ、steamのは買ってませんですDVDだけです
19名無しさんの野望
2018/06/12(火) 22:52:01.88ID:yARUDhhV20名無しさんの野望
2018/06/12(火) 23:41:09.78ID:b0FcsNo+ デイゴンで生贄にされてるジーリアスを斬り捨ててある程度イベント進めた後、
resurrectコマンドで蘇生すると「ジーリアスは意識を失っている」の表示なる。
resurrect 1コマンドだと一時的に動くもしばらくすると意識を失う。
いずれも立ったまま意識を失っているのですが
普通に生存したように振る舞わせることはできないでしょうか
resurrectコマンドで蘇生すると「ジーリアスは意識を失っている」の表示なる。
resurrect 1コマンドだと一時的に動くもしばらくすると意識を失う。
いずれも立ったまま意識を失っているのですが
普通に生存したように振る舞わせることはできないでしょうか
21名無しさんの野望
2018/06/13(水) 00:25:18.04ID:+ieSVH+0 すいません自己解決しました。
下記コマンド実行してやれば正常に動くようになりました
set MQ06.freePrisoner to 1
下記コマンド実行してやれば正常に動くようになりました
set MQ06.freePrisoner to 1
23名無しさんの野望
2018/06/13(水) 18:33:25.38ID:rRSuJwCq >>12
ここ全力なんで問題ないのかもしれないけど
一応XBOXの質問スレがあるようなんで
そっちで聞いた方がより良い回答が期待できるかもよ?
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1375588528
ここ全力なんで問題ないのかもしれないけど
一応XBOXの質問スレがあるようなんで
そっちで聞いた方がより良い回答が期待できるかもよ?
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1375588528
24名無しさんの野望
2018/06/14(木) 11:30:07.79ID:emdm73FK 久しぶりにsteam版のオブリを最初から始めようとしたら
キャラメイクで女性の首から下だけが透明になってました。
入れてるmodは大型がOWCNDとMMM、後は種族追加とかDRとか店追加とか。
AutoSetBodyが怪しいと踏んでOBMMで外してみても身体は消えたままでした。
男性はちゃんと身体ある。
どうしたらなおりますか?
キャラメイクで女性の首から下だけが透明になってました。
入れてるmodは大型がOWCNDとMMM、後は種族追加とかDRとか店追加とか。
AutoSetBodyが怪しいと踏んでOBMMで外してみても身体は消えたままでした。
男性はちゃんと身体ある。
どうしたらなおりますか?
25名無しさんの野望
2018/06/15(金) 03:08:48.12ID:UToKP8yD 単純に敵のスポーン数を増やすだけのMODってありますか?
MMMのように複雑な機能や敵追加はいらずに数だけ増やしたいんですが
>>24
それはたぶんボディのメッシュがないんじゃないかな
使ってる種族のファイルを確認してちゃんメッシュを置けばいいと思う
MMMのように複雑な機能や敵追加はいらずに数だけ増やしたいんですが
>>24
それはたぶんボディのメッシュがないんじゃないかな
使ってる種族のファイルを確認してちゃんメッシュを置けばいいと思う
26名無しさんの野望
2018/06/15(金) 13:31:15.29ID:LBbSLfhF27名無しさんの野望
2018/06/15(金) 18:10:40.72ID:iaypv0Mr28名無しさんの野望
2018/06/15(金) 18:54:21.07ID:LBbSLfhF29名無しさんの野望
2018/06/16(土) 18:17:07.73ID:aapwb+XQ 走力が赤字で減退されているものの原因がわからない
祈っても回復されず、装備を全部抜いても赤字のままです
コマンド使用でもいいので治し方ないでしょうか。
祈っても回復されず、装備を全部抜いても赤字のままです
コマンド使用でもいいので治し方ないでしょうか。
3029
2018/06/16(土) 19:31:35.80ID:aapwb+XQ 原因は恐らくエヴァースキャンプの杖をクエストクリア後にadditemしたためとわかりました。
ただ、杖をrespownする樽に捨てても、removeitemしても走力-20の効果が残ったままです。
何か方法はないでしょうか。
ただ、杖をrespownする樽に捨てても、removeitemしても走力-20の効果が残ったままです。
何か方法はないでしょうか。
31名無しさんの野望
2018/06/16(土) 23:52:52.93ID:Bh0u8avG 解決方法というわけではないが・・・・・・
エヴァースキャンプによる速度低下はスクリプトに起因する
ステータス異常なので、祈りや回復魔法では解決できない。
基本的にはクエスト中にスクリプトで回復するようになってるはずだから、
解決には同じようにスクリプトでないとダメだと思われる。
エヴァースキャンプによる速度低下はスクリプトに起因する
ステータス異常なので、祈りや回復魔法では解決できない。
基本的にはクエスト中にスクリプトで回復するようになってるはずだから、
解決には同じようにスクリプトでないとダメだと思われる。
32名無しさんの野望
2018/06/17(日) 00:25:44.97ID:Z/CPTH// >>31
レスありがとうございます。
杖のスクリプトを見てもクエストのスクリプトを見てもわからず、
分岐に使ってる変数も触れなかったため、
新規アイテムにonaddでplayer.av speed 20するスクリプト入れて持たせることで解決しました
レスありがとうございます。
杖のスクリプトを見てもクエストのスクリプトを見てもわからず、
分岐に使ってる変数も触れなかったため、
新規アイテムにonaddでplayer.av speed 20するスクリプト入れて持たせることで解決しました
33名無しさんの野望
2018/06/20(水) 23:18:09.91ID:hhd+vteP 最新wryebashでespファイルのマスターが変更できないので
やり方ご教示ください。
やり方ご教示ください。
34名無しさんの野望
2018/06/21(木) 05:47:57.55ID:RTxSswRF OMOD形式で配布されてるのってMOじゃ無理でOBMMってので入れるしかないよね?
35名無しさんの野望
2018/06/21(木) 06:45:05.37ID:TV38dOJZ36名無しさんの野望
2018/06/21(木) 07:23:55.90ID:RTxSswRF37名無しさんの野望
2018/06/22(金) 06:28:51.01ID:g7/0XgWY38名無しさんの野望
2018/06/30(土) 22:09:36.55ID:PsPlrm9g 影の石碑ってどこにありますか?
調べてそこを探索したのですがわかりません。
調べてそこを探索したのですがわかりません。
39名無しさんの野望
2018/06/30(土) 22:35:12.02ID:PsPlrm9g すみません、自力で解決できました
m(_ _)m
m(_ _)m
40名無しさんの野望
2018/07/01(日) 05:26:25.17ID:VW6f+04L41名無しさんの野望
2018/07/01(日) 09:59:15.12ID:mWjjUl9D JC-DUX60BKでプレイしたいのですがオブリビオン側がゲームパッドとして
認識しないようです。JoyToKeyで一応解決しますが、できれば左スティック
一本で走る・歩くの繊細な移動をしたいので…何とかならないでしょうか
認識しないようです。JoyToKeyで一応解決しますが、できれば左スティック
一本で走る・歩くの繊細な移動をしたいので…何とかならないでしょうか
43名無しさんの野望
2018/07/01(日) 20:36:03.92ID:QC7m+FzY >古いHDDに残っていたので一週間上げとくよ、ivellon
単純に期限付ける理由がわからないんだが宗教的な理由か何かでしょうか?それとも嫌がらせ?
単純に期限付ける理由がわからないんだが宗教的な理由か何かでしょうか?それとも嫌がらせ?
44名無しさんの野望
2018/07/01(日) 20:45:58.35ID:uAzipfTZ 再配布について何も書かれてないからやろ
上げていいものか判断付きかねるから自分はやらなかったが
上げていいものか判断付きかねるから自分はやらなかったが
45名無しさんの野望
2018/07/01(日) 22:53:50.79ID:VW6f+04L >>43
この手の問題が生じたときの慣習的な善意の連鎖とでもいうか
他に倣っただけのことなのであまり考えなかったが嫌がらせなどではないよ
取りはぐった人には申し訳ないが、そのときはまた別の人が再配布することを期待する
換言するなら、再配布について何も書いてないので禁止はしてないと思うが
無制限の放出は作者をないがしろにし過ぎだから限定的配布が穏当だと思う
この手の問題が生じたときの慣習的な善意の連鎖とでもいうか
他に倣っただけのことなのであまり考えなかったが嫌がらせなどではないよ
取りはぐった人には申し訳ないが、そのときはまた別の人が再配布することを期待する
換言するなら、再配布について何も書いてないので禁止はしてないと思うが
無制限の放出は作者をないがしろにし過ぎだから限定的配布が穏当だと思う
46名無しさんの野望
2018/07/02(月) 06:15:37.24ID:2qG+TMv2 そんなに真面目に受け答えしなくてもOKよ
ああいった、脳みそ使うこともせずにモノ喋る輩にはね
ああいった、脳みそ使うこともせずにモノ喋る輩にはね
48名無しさんの野望
2018/07/02(月) 13:27:03.22ID:Lp9MktVd 言われてカチンと来ちゃった脳無し君、怒りのおうむ返し!
49名無しさんの野望
2018/07/03(火) 06:39:29.49ID:PBVldPTp51名無しさんの野望
2018/07/03(火) 07:20:27.73ID:U/+qgPf4 脳無しお前が黙れば?
52名無しさんの野望
2018/07/03(火) 10:17:43.11ID:JkZuCvuE こんな過疎スレでケンカすんなよ
53名無しさんの野望
2018/07/04(水) 19:25:34.95ID:OdZMs85r 何かよくわからんけどいただきサンクス
54名無しさんの野望
2018/07/05(木) 08:37:54.10ID:D6233BCM TESのプレイヤーってド真面目が多そうだよね
優秀なほうじゃなくて勉強しても落ちこぼれタイプなほう
優秀なほうじゃなくて勉強しても落ちこぼれタイプなほう
55名無しさんの野望
2018/07/06(金) 03:42:06.27ID:osaLopU1 訳すと
「オレ真面目系クズの落ちこぼれなんだけど、お前らも多分そうだよね」
「オレ真面目系クズの落ちこぼれなんだけど、お前らも多分そうだよね」
56名無しさんの野望
2018/07/07(土) 12:46:33.59ID:KgpxFI1557名無しさんの野望
2018/07/09(月) 06:53:10.52ID:rmFM2tIt 遺産だの宝だの、自分に都合よく言い換えてるだけで、他人の著作物だからな。
バカはよくこういうすり替えで誤魔化す
上げたほうがいいとか思ってんなら、お前はお前の自己責任でやってりゃいいだけだ
一般人が止められるようなもんでもないんだから
バカはよくこういうすり替えで誤魔化す
上げたほうがいいとか思ってんなら、お前はお前の自己責任でやってりゃいいだけだ
一般人が止められるようなもんでもないんだから
58名無しさんの野望
2018/07/09(月) 19:04:28.94ID:DMH5fWq5 なんだろうな、どうでもいいことで正義面する神経は・・・
59名無しさんの野望
2018/07/10(火) 10:30:21.47ID:JeryAnPr 過疎るからとかいう手前勝手な正義()を振りかざす神経は解らんね、確かに
60名無しさんの野望
2018/07/10(火) 11:21:08.96ID:VnvBboTr 一週間前のどうでもいいことをアホみたいにいつまでやってんだよ
61名無しさんの野望
2018/07/11(水) 11:16:09.19ID:SHbfnplO XPの時代から日本語化が出来ません!は毎日の如く居たし、質問も回答も検索すれば出てくる内容のやり取りしか出来ない程度の集まりなんだから、どっちみちmoderなんて生まれないでしょ
エアプに知識与える程、外部サイトへの攻撃が強まって潰れたサイトは数知れず
oblivionもmodも、知る人が知るだけの世界でいいんだよ
エアプに知識与える程、外部サイトへの攻撃が強まって潰れたサイトは数知れず
oblivionもmodも、知る人が知るだけの世界でいいんだよ
62名無しさんの野望
2018/07/19(木) 21:35:24.57ID:es1YYB4w かなり久しぶりに復帰して「Kvatch Rebuilt」の翻訳パッチが3.0pb5にしか対応してなく(今は3b6)
色々探して一応ロシアのコミュにあったけどcrc合わず、よく見たらテキスト付の3pb2翻訳ファイル発見(訳者様は神様です)
久しぶりにCSE開いてインポートしたよ
んで、一応、ここの前スレも検索引っかかって探してる人居たっぽいから
今どきの新規の人(居るかは置いといて)も、そうそう古いゲームで調べてCS開く所まで行く人も少ないだろうし
本家も翻訳で弄る分にはクレジットさえ載せれば緩いっぽいからespのみお裾分けしとくよ
https://up.mnty.net/img/up007149.7z
色々探して一応ロシアのコミュにあったけどcrc合わず、よく見たらテキスト付の3pb2翻訳ファイル発見(訳者様は神様です)
久しぶりにCSE開いてインポートしたよ
んで、一応、ここの前スレも検索引っかかって探してる人居たっぽいから
今どきの新規の人(居るかは置いといて)も、そうそう古いゲームで調べてCS開く所まで行く人も少ないだろうし
本家も翻訳で弄る分にはクレジットさえ載せれば緩いっぽいからespのみお裾分けしとくよ
https://up.mnty.net/img/up007149.7z
63名無しさんの野望
2018/07/20(金) 12:41:10.88ID:aaKLqDRP ありがたやありがたや
65名無しさんの野望
2018/07/23(月) 15:23:54.98ID:37hIH7wa 敵を倒したときにプチフリするって、何が原因だと思います?
66名無しさんの野望
2018/07/23(月) 23:20:54.15ID:Kr75Pq9b67名無しさんの野望
2018/07/26(木) 10:16:01.51ID:oQvZ61oY ;(;゙゚'ω゚');
68名無しさんの野望
2018/07/27(金) 15:01:59.70ID:hAVa0WqP 情弱の鑑
69名無しさんの野望
2018/07/27(金) 17:28:10.78ID:NqH1U5AO よくある解決法じゃないの
70名無しさんの野望
2018/07/27(金) 23:28:23.24ID:+iFhsWFb バカ煽り専門のゴミがいるからスルーしていこう
ここが今でもそれなりに機能してるのが羨ましくて仕方ないらしいw
嫉妬まみれのごみ男なのさ
ここが今でもそれなりに機能してるのが羨ましくて仕方ないらしいw
嫉妬まみれのごみ男なのさ
71名無しさんの野望
2018/07/28(土) 06:12:02.75ID:40m0/5dw スルーならスルーとだけ書けばよし
お前みたいに口汚い反応する人間もそいつと同レベルよ
お前みたいに口汚い反応する人間もそいつと同レベルよ
74名無しさんの野望
2018/07/28(土) 13:33:12.26ID:40m0/5dw 同レベルだって言ってるのに、擁護?
その顔真っ赤レスで喚き散らすのが、スレの為になってると本気で思ってるなら
どうぞ病院へ
その顔真っ赤レスで喚き散らすのが、スレの為になってると本気で思ってるなら
どうぞ病院へ
75名無しさんの野望
2018/07/28(土) 14:33:25.52ID:F9UybCle まさに、同レベル
76名無しさんの野望
2018/07/29(日) 08:17:38.09ID:FBMQ7Y8v ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
77名無しさんの野望
2018/07/29(日) 11:15:05.15ID:Wr3tGtLw 吉井さん懐かしすぎる
78名無しさんの野望
2018/08/13(月) 10:33:59.54ID:lzMsaug7 win7の日本語化のし方教えて
79名無しさんの野望
2018/08/14(火) 21:32:43.42ID:8yQG3xqt Enhanced Hotkeys MODでテンキーで移動(8,4,6,2)してるのですが
hotokeyのメニューが出てしまって困ってます。
自分は左利きなので、どうしてもテンキーの8,4,6,2で移動がデフォです
ini等で変更(8,4,6,2)を無効にすることはできるのでしょうか?
色々調べてkeycode等とも突き合わせてみたのですがわかりませんでした
よろしくお願いします。、因みにmod製作者様に質問してみましたが今のところ
返信はないです(質問して1日ですが・・・)
hotokeyのメニューが出てしまって困ってます。
自分は左利きなので、どうしてもテンキーの8,4,6,2で移動がデフォです
ini等で変更(8,4,6,2)を無効にすることはできるのでしょうか?
色々調べてkeycode等とも突き合わせてみたのですがわかりませんでした
よろしくお願いします。、因みにmod製作者様に質問してみましたが今のところ
返信はないです(質問して1日ですが・・・)
80名無しさんの野望
2018/08/14(火) 23:17:05.15ID:O31Rgm7f 以下のMODについて、探しているものがあります。
行方をご存じの方おられれば、お助けください。
@Birthsigns Expanded の日本語化パッチがリンク先にありません。探しています!
Adungeontoubatsu のmodを探しています。
BSKS REN's Hair のmodを探しています。
お願いします
行方をご存じの方おられれば、お助けください。
@Birthsigns Expanded の日本語化パッチがリンク先にありません。探しています!
Adungeontoubatsu のmodを探しています。
BSKS REN's Hair のmodを探しています。
お願いします
81名無しさんの野望
2018/08/25(土) 16:01:30.32ID:X5zUyQGs それトイレに流されてあったよ
82名無しさんの野望
2018/08/26(日) 01:58:14.77ID:00m+obd3 >>80
ハードディスクさらってみた
Adungeontoubatsuは持ってる、どこにアップすればいいんだ
B「SKS REN's Hair」 のmodrってのは SKS Hair From_00_to_61.rar ってやつなのかな?違う?
@Birthsigns Expandedってのはなかった、他の有志の受力を請う
ハードディスクさらってみた
Adungeontoubatsuは持ってる、どこにアップすればいいんだ
B「SKS REN's Hair」 のmodrってのは SKS Hair From_00_to_61.rar ってやつなのかな?違う?
@Birthsigns Expandedってのはなかった、他の有志の受力を請う
84名無しさんの野望
2018/08/29(水) 20:34:03.46ID:4zwP/Asu SKS REN's HairはSIMSの有料MODをソースにNIFにコンバートした物で、提供元から転用に対してクレームが出てた。
当時シムズ系の髪型はかなり出来が良かったので転用歯止めが効かなかったが、有料に手を出した分は現在ほぼ入手不可能。
当時手に入れた人から個人的に分けてもらうか、自分でシムズ有料MOD買ってコンバートするしかない。
Blenderにらめっこして一週間も頑張れば、コンバートぐらいはなんとかなる。
当時シムズ系の髪型はかなり出来が良かったので転用歯止めが効かなかったが、有料に手を出した分は現在ほぼ入手不可能。
当時手に入れた人から個人的に分けてもらうか、自分でシムズ有料MOD買ってコンバートするしかない。
Blenderにらめっこして一週間も頑張れば、コンバートぐらいはなんとかなる。
85名無しさんの野望
2018/08/30(木) 16:49:33.28ID:eMQp4Ujx で?
86名無しさんの野望
2018/08/30(木) 17:52:48.83ID:2R5MFm/p テメエでやれってことだろ
87名無しさんの野望
2018/08/31(金) 23:55:52.10ID:REFIvf5q 自己解決しました
落としてください
落としてください
8880
2018/09/01(土) 19:02:01.35ID:zMr8Sl1e >>82
SKS Hair From_00_to_61.rarで間違いありません。有難うございます!
アップロードに関してはあまり詳しくないのですが、
https://u9.getuploader.com/oblivion/
にアップロードして頂けたら幸いです
SKS Hair From_00_to_61.rarで間違いありません。有難うございます!
アップロードに関してはあまり詳しくないのですが、
https://u9.getuploader.com/oblivion/
にアップロードして頂けたら幸いです
89名無しさんの野望
2018/09/01(土) 23:41:42.61ID:FqJ2EyWC ちょっと上のレスで
>SKS REN's HairはSIMSの有料MODをソースにNIFにコンバートした物で、提供元から転用に対してクレームが出てた。
って書かれてれるんだからアップしちゃダメだろw
>SKS REN's HairはSIMSの有料MODをソースにNIFにコンバートした物で、提供元から転用に対してクレームが出てた。
って書かれてれるんだからアップしちゃダメだろw
90名無しさんの野望
2018/09/02(日) 00:45:36.11ID:tLDvXW/j この流れではいくらなんでもアップできないだろ
9188
2018/09/02(日) 03:50:11.08ID:VugziLVq92名無しさんの野望
2018/09/02(日) 12:29:12.20ID:2gyb8f4M 上の理屈で言ったら、スカイリムのmodなんて5〜7割消えるから別にいいんでない?
オブリユーザーはちょっと律儀過ぎ
オブリユーザーはちょっと律儀過ぎ
93名無しさんの野望
2018/09/02(日) 12:30:29.57ID:2gyb8f4M というより、ウォッチャーの意見に振り回され過ぎ
94名無しさんの野望
2018/09/02(日) 13:34:28.85ID:tLDvXW/j >>92
なら消えるべき
なら消えるべき
95名無しさんの野望
2018/09/02(日) 13:34:59.92ID:tLDvXW/j 誰でも万引きしてるからって
万引きしていいなんて馬鹿な理屈はないんだよ
万引きしていいなんて馬鹿な理屈はないんだよ
96名無しさんの野望
2018/09/02(日) 15:17:28.54ID:z0lsyrtr 本来なら受け取れるはずの代金を受け取れず、
コンテンツだけが横流しされてる状況に歯噛みする被害者が存在してるんだから
注意喚起するのは当然の事
こういった事実に頭が回らず、バカ理論で擁護するその精神は中韓にも劣る
>>92 はもう日本人を名乗るなよ。クズ
コンテンツだけが横流しされてる状況に歯噛みする被害者が存在してるんだから
注意喚起するのは当然の事
こういった事実に頭が回らず、バカ理論で擁護するその精神は中韓にも劣る
>>92 はもう日本人を名乗るなよ。クズ
97名無しさんの野望
2018/09/02(日) 15:50:46.50ID:jhzoi6II0 ここにもネトウヨが!?
98名無しさんの野望
2018/09/02(日) 15:53:00.48ID:OH4ZQdWa 中韓の著作権侵害は、アメリカも激おこじゃなかったか?
99名無しさんの野望
2018/09/02(日) 16:33:26.87ID:tLDvXW/j 世界中が怒ってるよ
コリアンのゲーマーなんかへたくそな英語使うしWATとSHITしか使えないバカばっか
コリアンのゲーマーなんかへたくそな英語使うしWATとSHITしか使えないバカばっか
100名無しさんの野望
2018/09/02(日) 17:55:43.53ID:2gyb8f4M ソシャゲ、同人、芸能、動画…流行を模倣する一般人。日本の方が世界に類を見ないレベルで、パクりと著作権侵害が横行しまくりんぐ。
自分達を棚上げして叫び狂うクレーマー社会。
自分達を棚上げして叫び狂うクレーマー社会。
101名無しさんの野望
2018/09/02(日) 19:07:04.67ID:79mhhv+X やはり日本人じゃないみたいだな
盗人猛々しく開き直った
盗人猛々しく開き直った
102名無しさんの野望
2018/09/03(月) 01:44:51.59ID:xKAsGmVY スカイリムで同じ事言って
modを排してこい
modを排してこい
10380
2018/09/03(月) 02:08:16.91ID:wrTkB6Pl あの、みなさん自分のせいでお騒がせして申し訳ありません・・・
dungeontoubatsuは二次配布禁止の品でしょうか?
dungeontoubatsuは二次配布禁止の品でしょうか?
105名無しさんの野望
2018/09/03(月) 12:43:45.09ID:Z0L4aFWc Windous7でSteam版のOblivionをやっているのですが、Modをいじっている際に何か変な上書きをして、
DateフォルダにあるSIの.bsaが軒並み読み込まれなくなってしまいました。
クエスト自体は存在していて、島がある場所に行くと水の上に黄色い!が沢山浮いている状態です。
クエストがらみのキャラクターも存在しているのですが、音声が読み込まれず、SIから来たキャラは服のデータが無いので顔と手が浮いています。
色々調べたのですが、GOTY版はSIがespでは無く、oblivion.esnに一緒になっているとのこと。
iniを見ると
SInvalidationFile=archiveinvalidation.txt
となっていて、その中に書きだされたSI関連のbsaデータを参照している…という事だと思うのですが。
その戻し方が分かりません。
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/28378/
↑このSIテクスチャ変更modを入れると、入り口の島は描画されるのですが、ゲートや人物の服、キノコは描かれません。
どなたか何かご教授いただければ…
追記 archiveinvalidation.txt を使わない方が良い、という海外掲示板もあったのでiniから指定を消したんですが、変わりませんでした。
oblivion.esmがSI関連のbsaを指定してないから当然と言えば当然なのですが…
DateフォルダにあるSIの.bsaが軒並み読み込まれなくなってしまいました。
クエスト自体は存在していて、島がある場所に行くと水の上に黄色い!が沢山浮いている状態です。
クエストがらみのキャラクターも存在しているのですが、音声が読み込まれず、SIから来たキャラは服のデータが無いので顔と手が浮いています。
色々調べたのですが、GOTY版はSIがespでは無く、oblivion.esnに一緒になっているとのこと。
iniを見ると
SInvalidationFile=archiveinvalidation.txt
となっていて、その中に書きだされたSI関連のbsaデータを参照している…という事だと思うのですが。
その戻し方が分かりません。
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/28378/
↑このSIテクスチャ変更modを入れると、入り口の島は描画されるのですが、ゲートや人物の服、キノコは描かれません。
どなたか何かご教授いただければ…
追記 archiveinvalidation.txt を使わない方が良い、という海外掲示板もあったのでiniから指定を消したんですが、変わりませんでした。
oblivion.esmがSI関連のbsaを指定してないから当然と言えば当然なのですが…
106名無しさんの野望
2018/09/03(月) 15:41:07.28ID:z7bvPtHK 本家のMODをいくつか導入して遊んだことがあるのなら
その感謝の意として本家の文化を第一に考えるのが普通じゃないかね
ある程度緩くても別にいいけど倫理的に話すとしたらこうなる
その感謝の意として本家の文化を第一に考えるのが普通じゃないかね
ある程度緩くても別にいいけど倫理的に話すとしたらこうなる
107名無しさんの野望
2018/09/03(月) 20:22:21.40ID:Z0L4aFWc 105です。
自己解決しました。
まず、OBMMのArchive Invalidation をBSA redirectionにすることでarchiveinvalidation.txtを無効化した後、
oblivion.iniのsArchiveListにSI関連のbsaを書き加えるだけで良かったです。
ただしその際、リストに書き加えられる文字数が256文字までという制限があったので挫折しかけましたが、
参照するbsaのファイル名とリストに記入する名前が一致していればいいらしく、
DLCShiveringIsles - Meshes.bsa 等の長い名前を SI-Meshes.bsa に変更する必要はありました。
無事に音声も出て、SIに行けそうです。
参考にしたサイト
http://wiki.theassimilationlab.com/tescosi/BSAs_and_Archive_Invalidation
お騒がせしました。
自己解決しました。
まず、OBMMのArchive Invalidation をBSA redirectionにすることでarchiveinvalidation.txtを無効化した後、
oblivion.iniのsArchiveListにSI関連のbsaを書き加えるだけで良かったです。
ただしその際、リストに書き加えられる文字数が256文字までという制限があったので挫折しかけましたが、
参照するbsaのファイル名とリストに記入する名前が一致していればいいらしく、
DLCShiveringIsles - Meshes.bsa 等の長い名前を SI-Meshes.bsa に変更する必要はありました。
無事に音声も出て、SIに行けそうです。
参考にしたサイト
http://wiki.theassimilationlab.com/tescosi/BSAs_and_Archive_Invalidation
お騒がせしました。
108名無しさんの野望
2018/09/06(木) 12:33:56.72ID:9LQIjAu7 >>106
10年も20年も
昔のオタクの考え方やな
今の時代、動画も同人界隈その他も、作者主義で考えて権利だとか言ってたら何も出来ん
modも誰かの習ったりパクったりしてるのが多い
古臭い考えを伝染させてるから、日本のmod文化は発展しないで衰退してくんでしょ
10年も20年も
昔のオタクの考え方やな
今の時代、動画も同人界隈その他も、作者主義で考えて権利だとか言ってたら何も出来ん
modも誰かの習ったりパクったりしてるのが多い
古臭い考えを伝染させてるから、日本のmod文化は発展しないで衰退してくんでしょ
109名無しさんの野望
2018/09/06(木) 15:11:28.64ID:/JxF2uvt 著作権侵害は古い新しいで片付けるような問題ではないな
民度の低いバカが開き直って屁理屈こねてるとしか思えない
中国人ですら叩かれたら巨大なガンダムを全身黄色に塗り直すんだから
民度の低いバカが開き直って屁理屈こねてるとしか思えない
中国人ですら叩かれたら巨大なガンダムを全身黄色に塗り直すんだから
111名無しさんの野望
2018/09/06(木) 17:00:38.04ID:W4wqkGqu 日本人じゃないから恥の概念もないんだろ、きっと
112名無しさんの野望
2018/09/06(木) 17:17:22.98ID:A0NkOAQ0 108は上でエアプとかほざいてたゴミクズ
まともな社会性も身につけていない落ちこぼれだろ
まともな社会性も身につけていない落ちこぼれだろ
113名無しさんの野望
2018/09/06(木) 18:07:32.96ID:pOoGXAqf 日本人だと、何の抵抗もなくロリキャラ出してくるけど
欧米人だと、とてもじゃないけど倫理的道義的に踏み込めない。
ところが日本人は、>>108 のような考え方に拒否反応。
文化論としてみると、面白い話なんだろうな。
欧米人だと、とてもじゃないけど倫理的道義的に踏み込めない。
ところが日本人は、>>108 のような考え方に拒否反応。
文化論としてみると、面白い話なんだろうな。
114名無しさんの野望
2018/09/06(木) 18:12:24.22ID:eRe/OLBM ロリも拒否だし著作権者が無断使用を禁じてるのも問題になる
勝手に無断使用に欧米が寛容だとか捏造するなよ
勝手に無断使用に欧米が寛容だとか捏造するなよ
115名無しさんの野望
2018/09/06(木) 19:13:53.49ID:4IC0GPrN 日本はMMDなんかで満足してるからいつまで経っても技術が上がらないんだよ
116名無しさんの野望
2018/09/06(木) 19:37:06.05ID:A0NkOAQ0 上から目線のクレクレコジキ
117名無しさんの野望
2018/09/06(木) 19:44:35.67ID:pOoGXAqf オマージュ、リスペクト、パロディとか許しているわけで、欧米は、この手のことに
寛容だと思うけどね。日本だと噛みつかれるけど。
寛容だと思うけどね。日本だと噛みつかれるけど。
118名無しさんの野望
2018/09/06(木) 20:13:11.36ID:A0NkOAQ0 それと今回の話は違う
いたずらと窃盗が違うのと同じ
少しはスレ読んでから書けよ
日本でもパロディーはそれなりの歴史もあるし江戸時代には成立してる
いたずらと窃盗が違うのと同じ
少しはスレ読んでから書けよ
日本でもパロディーはそれなりの歴史もあるし江戸時代には成立してる
119名無しさんの野望
2018/09/06(木) 22:20:38.79ID:pOoGXAqf 江戸時代のそれって、著作権という概念があるうえで、パロディーが成立しているわけじゃないでしょ。
そもそも著作権というのは、著者者の権利を守ると同時に、文化を育てるのをアシストするというのもあるんだよ。
JASRACの姿勢に文化を育てるという側面が見られないために批判されてるわけでさ。
>>108 の考えは、文化を育てるという側面から見るべきじゃないかな。
そもそも著作権というのは、著者者の権利を守ると同時に、文化を育てるのをアシストするというのもあるんだよ。
JASRACの姿勢に文化を育てるという側面が見られないために批判されてるわけでさ。
>>108 の考えは、文化を育てるという側面から見るべきじゃないかな。
120名無しさんの野望
2018/09/07(金) 00:57:18.97ID:HwQpij1I121名無しさんの野望
2018/09/07(金) 01:59:30.48ID:DE2haJYl 同人界隈で著作権云々言い出してから気にするようになったら何も作れんし、色んなイベントが消滅するよ
そもそも、アニメも車もゲームも食事に至るまで文化の殆どは、日本から生み出したものは殆どなくて、憧れや模倣から始まってる
日本の無価値なクレーマーに近いいちゃもん屋は、経済や文化の足を引っ張ってるだけだ
そもそも、アニメも車もゲームも食事に至るまで文化の殆どは、日本から生み出したものは殆どなくて、憧れや模倣から始まってる
日本の無価値なクレーマーに近いいちゃもん屋は、経済や文化の足を引っ張ってるだけだ
122名無しさんの野望
2018/09/07(金) 02:05:02.37ID:4x5v8ico いい加減にしろよ
123名無しさんの野望
2018/09/07(金) 02:20:55.78ID:n/rgkym9 思考パターンが犯罪者だから一般の人に注意されるとクレーマーだと思ってしまうのか
こいつ一度も社会に出て働いたことなさそうだな
こいつ一度も社会に出て働いたことなさそうだな
125名無しさんの野望
2018/09/07(金) 15:31:21.40ID:DE2haJYl 普段、全く書き込みがないのに、荒れそうな発言は数時間で反応できる
毎日、スレ監視しか出来ない僕達は好景気にも関わらず未だに精神病を理由に働けません
お金もないからPCが買えないので、未だにゴミグラボでmodも入れられないし、新作ゲームも出来ないので、みんなのお話を参考に話題に参加してます
細かい内容は分からず、バニラか荒れた話題にしか出来ないですが、腰が曲がる日まで独身が続くと思うので、寂しさからの理由なので仕方ありません
こんな感じだよね、TES板の人って。
毎日、スレ監視しか出来ない僕達は好景気にも関わらず未だに精神病を理由に働けません
お金もないからPCが買えないので、未だにゴミグラボでmodも入れられないし、新作ゲームも出来ないので、みんなのお話を参考に話題に参加してます
細かい内容は分からず、バニラか荒れた話題にしか出来ないですが、腰が曲がる日まで独身が続くと思うので、寂しさからの理由なので仕方ありません
こんな感じだよね、TES板の人って。
126名無しさんの野望
2018/09/07(金) 21:02:06.81ID:HLlEKqnf ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
128名無しさんの野望
2018/09/08(土) 07:08:31.75ID:1mZHoAa/ 必死に長文自己紹介してブーメラン刺さってるんだろうなー
って皆さんも同じ感想だろうからわざわざつっこまなくてもいいかなと
って皆さんも同じ感想だろうからわざわざつっこまなくてもいいかなと
129名無しさんの野望
2018/09/08(土) 08:30:47.98ID:LHPyjo9t 最初は震えて黙っていた人達も、一人がつつけばみんなで襲いかかる
いじめ社会を形成しているのは、強者ではなく弱者なのだな
そんなずる賢い悪人達は、綺麗事ばかりを並べて世を腐らせる
弱者達は英雄になれないNPCだから、ゲームの中で英雄になればいい
現実にもネットにも出てこなければ、エゴによる混乱は生まれずに、平和で安全な暮らしを得られるのだろう
夜中早朝から過疎スレをチェックし、スレの趣旨にも合わない問答を繰り返して蒸し返そうとすると悪意が存在する
何故、そんな奴らの偽善のルールにみんな従うのが不思議でならない
いじめ社会を形成しているのは、強者ではなく弱者なのだな
そんなずる賢い悪人達は、綺麗事ばかりを並べて世を腐らせる
弱者達は英雄になれないNPCだから、ゲームの中で英雄になればいい
現実にもネットにも出てこなければ、エゴによる混乱は生まれずに、平和で安全な暮らしを得られるのだろう
夜中早朝から過疎スレをチェックし、スレの趣旨にも合わない問答を繰り返して蒸し返そうとすると悪意が存在する
何故、そんな奴らの偽善のルールにみんな従うのが不思議でならない
130名無しさんの野望
2018/09/08(土) 09:18:05.19ID:XjtynHNf 弱者達ににもイジメられる人生かぁ可哀そうに
長文考えながらずっと張り付いてレス待ってたんだね
待たせてごめんな
自分がみんなと違うのを不思議がるのも無理はないよ
だって君は変だからw
長文考えながらずっと張り付いてレス待ってたんだね
待たせてごめんな
自分がみんなと違うのを不思議がるのも無理はないよ
だって君は変だからw
131名無しさんの野望
2018/09/08(土) 09:18:19.17ID:0XQiMZL5 ツマンネ
132名無しさんの野望
2018/09/08(土) 10:39:05.46ID:1mZHoAa/ 長文ポエムお披露目したがるナルシストとか恥ずかしすぎて目もあてられない
133名無しさんの野望
2018/09/08(土) 11:22:30.48ID:O0aNdDcG 言葉って自分の経験談から紡ぎ出されるからねぇ
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
137名無しさんの野望
2018/09/08(土) 11:56:43.46ID:LHPyjo9t138名無しさんの野望
2018/09/08(土) 12:19:37.17ID:0XQiMZL5 過疎スレがクソスレに変わったわ
さいなら
さいなら
139名無しさんの野望
2018/09/08(土) 14:31:03.91ID:1mZHoAa/141名無しさんの野望
2018/09/08(土) 14:43:06.45ID:LHPyjo9t >>138
元々、雑談スレでもないからな
質問に全力で答えるの趣旨から外れて、古い暗黙の了解文化を新しい綺麗事と常識で人離れを加速させたり、覗きと茶々入れしか出来ないムッツリスケベなら、いない方がよい
ムッツリスケベでは恋人は出来ず、
ゲームの中でしか結婚できない
もてない人、仕事が出来ない人は、自分に能力がないのを棚に上げて、周りを腐らせて自身の低位置まで降ろそうとする
まさに、存在するのが資源と空気の無駄である
日本が更に好景気を実感できない一因は、こういった存在があるからだろう
日本から追い出した方がいいんじゃないだろうか
元々、雑談スレでもないからな
質問に全力で答えるの趣旨から外れて、古い暗黙の了解文化を新しい綺麗事と常識で人離れを加速させたり、覗きと茶々入れしか出来ないムッツリスケベなら、いない方がよい
ムッツリスケベでは恋人は出来ず、
ゲームの中でしか結婚できない
もてない人、仕事が出来ない人は、自分に能力がないのを棚に上げて、周りを腐らせて自身の低位置まで降ろそうとする
まさに、存在するのが資源と空気の無駄である
日本が更に好景気を実感できない一因は、こういった存在があるからだろう
日本から追い出した方がいいんじゃないだろうか
142名無しさんの野望
2018/09/08(土) 14:47:39.20ID:LHPyjo9t >>139
ポエムって意味が違うからな
日本語を勉強し直さないと、肉体労働と低賃金は変わらない
意思疎通だけでコミュが取れるようであれば、クレーマーは生まれないし戦争も起こらない、家庭も円満だろう
人と社会に触れない者は、理想ばかりを社会に押し付けて、社会で働く人達を苦労させてくれる
ポエムって意味が違うからな
日本語を勉強し直さないと、肉体労働と低賃金は変わらない
意思疎通だけでコミュが取れるようであれば、クレーマーは生まれないし戦争も起こらない、家庭も円満だろう
人と社会に触れない者は、理想ばかりを社会に押し付けて、社会で働く人達を苦労させてくれる
143名無しさんの野望
2018/09/08(土) 14:52:47.79ID:LHPyjo9t >>140
俺はIDを変えてないのに、ワッチョイの話を持ち出す辺り、スカイリムスレに常駐して荒しまわるだけを目的としてる人と同一人物と伺える
ついでに、その層は一切ゲーム内の話にすら触れないのだ
何故、TESスレにいるのか?
喧嘩スレなどは怖いのだろうか?
初心者や純粋過ぎる人達は、TESスレに必要な存在と不要な存在を分別する能力が必要だ
俺はIDを変えてないのに、ワッチョイの話を持ち出す辺り、スカイリムスレに常駐して荒しまわるだけを目的としてる人と同一人物と伺える
ついでに、その層は一切ゲーム内の話にすら触れないのだ
何故、TESスレにいるのか?
喧嘩スレなどは怖いのだろうか?
初心者や純粋過ぎる人達は、TESスレに必要な存在と不要な存在を分別する能力が必要だ
144名無しさんの野望
2018/09/08(土) 14:53:41.31ID:1mZHoAa/ だからお前の話誰が聞いてんだよ?
一人もいない
わかるか日本語?
一人もいない
わかるか日本語?
145名無しさんの野望
2018/09/08(土) 14:58:40.07ID:LHPyjo9t >>144
何故、話を聞いてないのなら答えたり反応したりできるのだろうか?
自分の姿が見えていない者は、犯罪者予備軍になり得る
犯罪者にならずとも、家庭内暴力やパワハラ、煽り運転やタバコのポイ捨てなど何かしらの形で社会にやがて負を与えるだろう
既に、TESスレで迷惑をかけまくってる…この方が現実社会に被害を出さない事を祈りたい
何故、話を聞いてないのなら答えたり反応したりできるのだろうか?
自分の姿が見えていない者は、犯罪者予備軍になり得る
犯罪者にならずとも、家庭内暴力やパワハラ、煽り運転やタバコのポイ捨てなど何かしらの形で社会にやがて負を与えるだろう
既に、TESスレで迷惑をかけまくってる…この方が現実社会に被害を出さない事を祈りたい
146名無しさんの野望
2018/09/08(土) 15:06:32.73ID:LHPyjo9t TESスレでは、日本語が理解できない人が散見して見える
それは実際のコミュ力や理解度の低さが示されており、低賃金の単純労働しか出来ない能力が伺えてしまう
もしくは、好景気にも関わらず、未だにニートなのかもしれない
だからこそ、毎日何時でもすぐに反応だけは出来るのだろう
依存症と執着心の高さが出ており、恋愛などでは危険行為に走る可能性がある
匿名だからこそ顔が見えないとはいえ、現実社会で触れる機会がない事を願う
それは実際のコミュ力や理解度の低さが示されており、低賃金の単純労働しか出来ない能力が伺えてしまう
もしくは、好景気にも関わらず、未だにニートなのかもしれない
だからこそ、毎日何時でもすぐに反応だけは出来るのだろう
依存症と執着心の高さが出ており、恋愛などでは危険行為に走る可能性がある
匿名だからこそ顔が見えないとはいえ、現実社会で触れる機会がない事を願う
147名無しさんの野望
2018/09/08(土) 15:33:07.62ID:LHPyjo9t XP時代から日本語化の質問は毎日あった
7になると、日本語化が出来なくなった叫ぶ者がいた
基本的な事をすれば出来ると教える人達もいたが、叫びの圧力と共に消えた
10になると、やはり日本語化が出来ないと叫ぶ者が現れるのはいわずもがな
スレを少し上読むだけでいい事を、日本語化と荒らしの話題だけで早3・4年分、スレが消費し続けている
寂しくなったら日本語化の話題をすれば誰かが構ってくれる人にしか見えなくなってしまった
7の時は、一時期7以降ではoblivionは出来ないという結論に持っていかれて、低スペXPが勝ち組という風評被害が出た
また、その頃からENBの話題も出ていたが、steam版ではENB導入でつまずくと教える者達がいたが、steam版のがお得と叫んで結果的に無駄な購入被害者が増えた
あえて、悪い方向になる情報を流す者がいる
初心者や出戻りは気を付けるといい
7になると、日本語化が出来なくなった叫ぶ者がいた
基本的な事をすれば出来ると教える人達もいたが、叫びの圧力と共に消えた
10になると、やはり日本語化が出来ないと叫ぶ者が現れるのはいわずもがな
スレを少し上読むだけでいい事を、日本語化と荒らしの話題だけで早3・4年分、スレが消費し続けている
寂しくなったら日本語化の話題をすれば誰かが構ってくれる人にしか見えなくなってしまった
7の時は、一時期7以降ではoblivionは出来ないという結論に持っていかれて、低スペXPが勝ち組という風評被害が出た
また、その頃からENBの話題も出ていたが、steam版ではENB導入でつまずくと教える者達がいたが、steam版のがお得と叫んで結果的に無駄な購入被害者が増えた
あえて、悪い方向になる情報を流す者がいる
初心者や出戻りは気を付けるといい
148名無しさんの野望
2018/09/08(土) 16:22:23.48ID:ZkDWMhnx >>140
この人NGできるからとりあえずNGしとけば
上の方でも「おまえらまともな返答もできなとか」煽ってた人だよ
昔オブリスレが荒れた時に最後まで荒らしててワッチョイで他のGPUスレの書き込み晒されちゃった人
それ以来本スレには警戒して行かなくなった分ここでまともな返事もしないでチャンスがあると
怨念書き込みしてる感じ
自分もプレイしてなさそうなのにエアプとか書くし
なんでいつまでもここにいるのか意味不明の人
この人NGできるからとりあえずNGしとけば
上の方でも「おまえらまともな返答もできなとか」煽ってた人だよ
昔オブリスレが荒れた時に最後まで荒らしててワッチョイで他のGPUスレの書き込み晒されちゃった人
それ以来本スレには警戒して行かなくなった分ここでまともな返事もしないでチャンスがあると
怨念書き込みしてる感じ
自分もプレイしてなさそうなのにエアプとか書くし
なんでいつまでもここにいるのか意味不明の人
149名無しさんの野望
2018/09/08(土) 17:04:08.52ID:LHPyjo9t >>148
東京住みのバイク好きで、白猫だかなんだかのソシャゲをしてる奴だろう
スレでブロガーやツイッターの人達に成りすましたりしては、スレのエアプ達を煽り、事情や流れを知らない人達がその場の勢いで共に叩いてはmodder達を追放していったんだよな
スカイリムスレでも同様で、このmodはーの人などを追い出してた
事の発端は、mod話をして盛り上がり始める度に、バニラ話題を持ちだして話題に参加して流れをぶった切り、スレで不要な存在とバニラ厨を追い出したのがきっかけで、modder叩きが始まった
oblivionスレでは結果的に人がいなくなってしまったから、スカイリムスレでは頑なにバニラ話を主導してる
始めのあだ名は、スカイリム君
次のあだ名はサルモール君だ
スカイリムスレに常駐してるバニラ話を何年も繰り返す誰かが、日本のmod文化を一気に衰退させた重罪人
東京住みのバイク好きで、白猫だかなんだかのソシャゲをしてる奴だろう
スレでブロガーやツイッターの人達に成りすましたりしては、スレのエアプ達を煽り、事情や流れを知らない人達がその場の勢いで共に叩いてはmodder達を追放していったんだよな
スカイリムスレでも同様で、このmodはーの人などを追い出してた
事の発端は、mod話をして盛り上がり始める度に、バニラ話題を持ちだして話題に参加して流れをぶった切り、スレで不要な存在とバニラ厨を追い出したのがきっかけで、modder叩きが始まった
oblivionスレでは結果的に人がいなくなってしまったから、スカイリムスレでは頑なにバニラ話を主導してる
始めのあだ名は、スカイリム君
次のあだ名はサルモール君だ
スカイリムスレに常駐してるバニラ話を何年も繰り返す誰かが、日本のmod文化を一気に衰退させた重罪人
150名無しさんの野望
2018/09/08(土) 17:09:00.60ID:WQWoH6/a ここ質問スレなんだがいつまでやるの?
151名無しさんの野望
2018/09/08(土) 17:14:07.89ID:LHPyjo9t >>148
ちなみに、住まい割れや趣味バレしたのも、どこぞのmodder達やツイッターの高画質厨達になすりつけたりして、うやむやにした
今の君がやってる事は、何年経っても変わっていない
何年も引きこもり、都合が悪くなればIDやスレを変えては逃げ回り、自分にとって都合の悪い話になると他者を誘導しては荒らし始めたり、低スペ誘導を勧める
あと数年もすれば時代が移ろい、やがて話題に乗る事も出来なくなり、居場所を失うだろう
その時、犯罪者にならない事を祈る
ちなみに、住まい割れや趣味バレしたのも、どこぞのmodder達やツイッターの高画質厨達になすりつけたりして、うやむやにした
今の君がやってる事は、何年経っても変わっていない
何年も引きこもり、都合が悪くなればIDやスレを変えては逃げ回り、自分にとって都合の悪い話になると他者を誘導しては荒らし始めたり、低スペ誘導を勧める
あと数年もすれば時代が移ろい、やがて話題に乗る事も出来なくなり、居場所を失うだろう
その時、犯罪者にならない事を祈る
152名無しさんの野望
2018/09/08(土) 17:21:53.06ID:LHPyjo9t 普段が数週間数ヶ月も書き込みがない過疎スレだからこそ、短時間短期間の書き込みはIDの切り替えがバレバレになってしまう
一人で何役もして自分援護や複数による叩きに見せようとするにも、昔と環境や状況が変わり過ぎていて、流石に純粋な人や考える事を放棄して多数の流れが正義とする人も、違和感を感じるだろう
状況や時代が変わっても、成長していないからこそ、昔のままで通じると勘違いしてしまう
もう、君は四十前後だろう?
一体、何をしてるんだ?
家族は心配してないか?
一人で何役もして自分援護や複数による叩きに見せようとするにも、昔と環境や状況が変わり過ぎていて、流石に純粋な人や考える事を放棄して多数の流れが正義とする人も、違和感を感じるだろう
状況や時代が変わっても、成長していないからこそ、昔のままで通じると勘違いしてしまう
もう、君は四十前後だろう?
一体、何をしてるんだ?
家族は心配してないか?
153名無しさんの野望
2018/09/08(土) 19:00:06.52ID:XjtynHNf154名無しさんの野望
2018/09/08(土) 21:57:30.37ID:LHPyjo9t >>153
ここは質問スレで、ちょっかいを出す為のスレではないのだ
過疎ってるから好きにしてもいい訳ではなく、特にoblivionの事を知らないのであればスカイリムだけに留まっていてくれた方がこちらの住民に迷惑をかけないと思うぞ
少し前の内容すら見ない人達も悪いが、雑談や喧嘩でスレを流して、情報を埋もれさせるからwin7での起動も分からない人が増えて、しまいにはワッチョイスレでIDを隠して聞くも誰も分からず答えられない事になる
ちょっとださいよね
ここは質問スレで、ちょっかいを出す為のスレではないのだ
過疎ってるから好きにしてもいい訳ではなく、特にoblivionの事を知らないのであればスカイリムだけに留まっていてくれた方がこちらの住民に迷惑をかけないと思うぞ
少し前の内容すら見ない人達も悪いが、雑談や喧嘩でスレを流して、情報を埋もれさせるからwin7での起動も分からない人が増えて、しまいにはワッチョイスレでIDを隠して聞くも誰も分からず答えられない事になる
ちょっとださいよね
155名無しさんの野望
2018/09/09(日) 02:45:22.41ID:toMGGK1R156名無しさんの野望
2018/09/09(日) 08:23:18.87ID:pbfbsnV5 デイドラのボエシアのクエを始めたら、
ゲージの周りに何故か全員いて、話しかけても大丈夫な状態。
しょうがないんで、全員溶岩の中に押してやったけど、
どうしてこうなった。
しかも1人余った状態でクリアの表示が出るし。
確かに昔はゲートが開くごとに1人ずつやってた気がしたが、
バトロワでもいい気がした。
ゲージの周りに何故か全員いて、話しかけても大丈夫な状態。
しょうがないんで、全員溶岩の中に押してやったけど、
どうしてこうなった。
しかも1人余った状態でクリアの表示が出るし。
確かに昔はゲートが開くごとに1人ずつやってた気がしたが、
バトロワでもいい気がした。
159名無しさんの野望
2018/09/11(火) 17:54:09.99ID:PFFSdwYU Win10でelder未経験なのでどうせなら全部入りのAnthologyってのを買ってしまおうと思ってるんですが
ポーランド版?の5000円くらいの安いのでも日本語化はできるんでしょうか?
ポーランド版?の5000円くらいの安いのでも日本語化はできるんでしょうか?
160名無しさんの野望
2018/09/11(火) 20:25:51.02ID:DNmGImES 違うけど、EU版 5th ANIVERSARYをWin10で無事に日本語化できたよ
161名無しさんの野望
2018/09/11(火) 20:45:35.41ID:rBCRUDRr lovers mod関連のmodでリンク切れしてるやつどこかダウンロードできるとこないでしょうか。
tamagoclub関係(日本語版)が欲しかったけど軒並みリンク切れなんや・・・
tamagoclub関係(日本語版)が欲しかったけど軒並みリンク切れなんや・・・
162名無しさんの野望
2018/09/11(火) 20:49:21.40ID:NUvRoiwE lovers関連はエロMODスレで
163名無しさんの野望
2018/09/11(火) 21:01:10.73ID:rBCRUDRr 誤爆したみたいで申し訳ない、教えてくれてありがとう
あっちで聞いてきます
あっちで聞いてきます
164名無しさんの野望
2018/09/12(水) 14:40:38.62ID:Ww8+RUHr Oblivion Reloaded+Cinematic Chic Custom ENBを導入したらダンジョン内が暗すぎて見辛いんですがいい解決法ないですかね
試したこと
・設定から輝度の調整
↓この2つは効いてない気がする
・oblivion.iniの調整
fLightLOD2=4500.0000
fLightLOD1=3000.0000
・Brighter Torches MODの導入
試したこと
・設定から輝度の調整
↓この2つは効いてない気がする
・oblivion.iniの調整
fLightLOD2=4500.0000
fLightLOD1=3000.0000
・Brighter Torches MODの導入
165名無しさんの野望
2018/09/12(水) 20:03:03.39ID:d/dIKrrp エンチャントの話なんだけど、
例えば、
炎3ダメ10秒+炎耐性ダウン100%*10秒 は
3ダメ*10 がダメージになるの?
3ダメ+3ダメ*9*2にはなったりしない?
あと魔法耐性ダウンはエンチャントの炎氷雷全部にかかる?
エンチャント武器でも効く?
例えば、
炎3ダメ10秒+炎耐性ダウン100%*10秒 は
3ダメ*10 がダメージになるの?
3ダメ+3ダメ*9*2にはなったりしない?
あと魔法耐性ダウンはエンチャントの炎氷雷全部にかかる?
エンチャント武器でも効く?
166名無しさんの野望
2018/09/13(木) 00:08:54.64ID:q2O4TlTE167名無しさんの野望
2018/09/13(木) 00:58:06.07ID:q2O4TlTE >>165
今検証した
1つめ→一発目の場合炎ダメのみ、ただし二発目からは一発目の耐性低下が効き出す
2つめ→魔法耐性低下は炎氷雷ほか全ての魔法(例えば麻痺)に効く、ただし例えば魔法耐性低下と炎ダメでエンチャしても一発目の炎ダメに耐性低下がかかる訳では無いのは1つ目と一緒
今検証した
1つめ→一発目の場合炎ダメのみ、ただし二発目からは一発目の耐性低下が効き出す
2つめ→魔法耐性低下は炎氷雷ほか全ての魔法(例えば麻痺)に効く、ただし例えば魔法耐性低下と炎ダメでエンチャしても一発目の炎ダメに耐性低下がかかる訳では無いのは1つ目と一緒
168名無しさんの野望
2018/09/13(木) 02:51:36.06ID:cSGAQ0A1 わざわざ検証してくれてありがとう。
魔法耐性低下も効くのか。
不意打ちでなければ、ウンブラよりエンチャントの方が火力ありそうだな。
あと最初ロリータで始めて、途中でハイエルフに変えた状態でそうなった。
そこらへんが原因かも。逆の場合がどうなるかはわからないけど。
魔法耐性低下も効くのか。
不意打ちでなければ、ウンブラよりエンチャントの方が火力ありそうだな。
あと最初ロリータで始めて、途中でハイエルフに変えた状態でそうなった。
そこらへんが原因かも。逆の場合がどうなるかはわからないけど。
169名無しさんの野望
2018/09/19(水) 05:17:34.28ID:+O88Llxp 住民をできるだけ不死にしようかと思ってUESPを見てたんだけど、
BaseIDってコンソール上で見る方法ってある?
UESPで一人ひとり検索するしかないかな。
BaseIDってコンソール上で見る方法ってある?
UESPで一人ひとり検索するしかないかな。
170名無しさんの野望
2018/09/19(水) 06:33:10.01ID:XIuZvizz TES CSで不死にチェック入れてったほうが手間少ないんじゃない?
171名無しさんの野望
2018/09/19(水) 09:13:00.17ID:+O88Llxp トン。
それ調べてみる。
それ調べてみる。
172名無しさんの野望
2018/09/19(水) 09:27:38.47ID:s9zgtEeA 出会ったときに不死化させるだけなら
エッセンシャルにする魔法modの方が早いけど
エッセンシャルにする魔法modの方が早いけど
17388
2018/09/19(水) 18:15:44.93ID:7J4vJ8Bq174名無しさんの野望
2018/09/19(水) 18:41:44.39ID:+O88Llxp >172
そんなmodもあるのか・・。
OBSEとかまだな状態だけど、入れるようになったら考えてみるよ。ありがとう。
そんなmodもあるのか・・。
OBSEとかまだな状態だけど、入れるようになったら考えてみるよ。ありがとう。
175名無しさんの野望
2018/09/21(金) 13:13:27.53ID:3/hAUcJc ウマリルの剣絡みで、
魔法で生物操作をしている時に倒す分には、
剣を落とさないようにできるんだけど、
エンチャント武器で生物操作して倒す場合はどうしても落とす。
これって処理としてはどういう違いなの?
魔法で生物操作をしている時に倒す分には、
剣を落とさないようにできるんだけど、
エンチャント武器で生物操作して倒す場合はどうしても落とす。
これって処理としてはどういう違いなの?
176名無しさんの野望
2018/09/22(土) 20:10:12.91ID:1njb6fBW 159だけど日本語化試してみたがどうも無理っぽいですな…
起動したら英語だから行けると踏んだんだが
スカイリムはSteam認証でおま国喰らってプレイすら出来んし
起動したら英語だから行けると踏んだんだが
スカイリムはSteam認証でおま国喰らってプレイすら出来んし
177名無しさんの野望
2018/09/23(日) 22:53:22.19ID:dKXBC60B シェオゴラスを攻撃したらWindowsがエラー起こしてオブリが落ちる。
数年原因を調査してるけど分からぬ。
こないだPCを新調したから英語版バニラの状態で攻撃したら無事に落下死できた。
日本語パッチを当てたらエラーが起きるようになったが…日本語パッチのせいでそんなエラーが起きるなんてどこ探しても書いてない。
一体なんなんだ?
これってあるあるな現象なの?
数年原因を調査してるけど分からぬ。
こないだPCを新調したから英語版バニラの状態で攻撃したら無事に落下死できた。
日本語パッチを当てたらエラーが起きるようになったが…日本語パッチのせいでそんなエラーが起きるなんてどこ探しても書いてない。
一体なんなんだ?
これってあるあるな現象なの?
178名無しさんの野望
2018/09/24(月) 17:38:35.83ID:oeiPrhUF ちょっとお聞きしたいのですがお願いします
今DLCのKnights of the Nineをプレイしているのですが最初のクエストの巡礼で最後の祠を終えたところ
神に認められるためにには名を高めねばならぬ?とかいうメッセージが表示されイベントが進行しないのですが
wikiでは8か所回ればイベント進行するとしか記載されていないのですがひょっとして名声値も進行に関係あるのでしょうか?
今DLCのKnights of the Nineをプレイしているのですが最初のクエストの巡礼で最後の祠を終えたところ
神に認められるためにには名を高めねばならぬ?とかいうメッセージが表示されイベントが進行しないのですが
wikiでは8か所回ればイベント進行するとしか記載されていないのですがひょっとして名声値も進行に関係あるのでしょうか?
179名無しさんの野望
2018/09/25(火) 07:26:24.12ID:9pY1wIxn おれもそれなったけど、modの順番変えたら進んだ。
jpwikiの下にいれれば進むと思う。
jpwikiの下にいれれば進むと思う。
181名無しさんの野望
2018/09/26(水) 22:11:04.87ID:Cm2hz+Fs Enhanced Economyの日本語化ってもう入手できないでしょうか?
182名無しさんの野望
2018/09/27(木) 16:48:50.73ID:RVPZOUgK しとしん版UOP使って日本語化したんですけど、盗賊クエストでの「クエスト属性のせいで捨てられないアイテム」のバグが治ってないみたいなんです
インベル家の地下墓地の鍵が捨てられるようになるのはばね足ジャックのクエスト終了後では合ってますよね?
それとも盗賊クエストラインがすべて終了してからでしょうか?
インベル家の地下墓地の鍵が捨てられるようになるのはばね足ジャックのクエスト終了後では合ってますよね?
それとも盗賊クエストラインがすべて終了してからでしょうか?
183名無しさんの野望
2018/10/01(月) 02:51:44.34ID:PV6oltVP 青じゃなくて緑色の雫みたいなマークの武器があるんだけど
あれってどういうことなの?
使い放題のエンチャント武器ってことなの?
あれってどういうことなの?
使い放題のエンチャント武器ってことなの?
184名無しさんの野望
2018/10/01(月) 11:09:00.06ID:y+XXF8VX それは毒
使い放題どころか一回こっきり
使い放題どころか一回こっきり
185名無しさんの野望
2018/10/01(月) 11:37:34.84ID:PV6oltVP そういうことのか。使わずにただ取ってあるだけだからわからんかった。ありがとう。
186名無しさんの野望
2018/10/04(木) 20:31:47.99ID:ftxGCJq8 Demolish System というModを入れて楽しんでいます。
質問なのですがこの先Blockスキルが上がっていって盾でカウンターが発生するようになったらその時はパリィが無効になるのかな?という疑問が出てきました。
同じModで遊んでいらっしゃる先輩方、教えてくださいませ。
質問なのですがこの先Blockスキルが上がっていって盾でカウンターが発生するようになったらその時はパリィが無効になるのかな?という疑問が出てきました。
同じModで遊んでいらっしゃる先輩方、教えてくださいませ。
187名無しさんの野望
2018/10/08(月) 13:06:17.45ID:WAlLfivu MESHファイルについて質問ですが、ちゃんと指定されたテクスチャーが指定されたパスにあっても、ゲーム上で何故かテクスチャー欠けの紫一色で表示されてしまったMESHがあります
NIFスコープでそのMESHを開いたところちゃんとテクスチャーが貼られた状態で表示されたので、何故ゲーム上のみこのようになってしまったのでしょうか?
NIFスコープでそのMESHを開いたところちゃんとテクスチャーが貼られた状態で表示されたので、何故ゲーム上のみこのようになってしまったのでしょうか?
188名無しさんの野望
2018/10/08(月) 14:44:25.47ID:fTtvfLAv ノーマルマップ(ファイル名_n)が無いとそうなった気がするがどうだい?
189名無しさんの野望
2018/10/08(月) 22:38:29.35ID:sTJUVnB7 >>187
NIFで指定してるテクスチャのファイルパスが絶対指定(ドライブ名までアドレス指定しちゃってる)時が良くある。
相対パスで良いんだけど、MOD制作者の環境だと絶対パスで普通に表示されてしまう為に気が付かないで公開してしまう事がある。
DATAフォルダ以前のパス入ってるようなら、NIFスコープで消せば直ると思う。
後NIFスコープはテクスチャ参照先を好きなフォルダに指定出来ちゃうから、NIFスコープの方がおかしい場合もあるよ。
ゲームはDドライブに入ってても、NIFスコープはEドライブに置いたDETAフォルダのテクスチャ参照させるとか可能。
MOD作ってるとテクスチャ参照先を仮ドライブに指定する事は良くあるんでそういう機能が付いてる。
この場合NIFが指定してるフォルダパスに本当にテクスチャが無いという可能性もある。
NIFで指定してるテクスチャのファイルパスが絶対指定(ドライブ名までアドレス指定しちゃってる)時が良くある。
相対パスで良いんだけど、MOD制作者の環境だと絶対パスで普通に表示されてしまう為に気が付かないで公開してしまう事がある。
DATAフォルダ以前のパス入ってるようなら、NIFスコープで消せば直ると思う。
後NIFスコープはテクスチャ参照先を好きなフォルダに指定出来ちゃうから、NIFスコープの方がおかしい場合もあるよ。
ゲームはDドライブに入ってても、NIFスコープはEドライブに置いたDETAフォルダのテクスチャ参照させるとか可能。
MOD作ってるとテクスチャ参照先を仮ドライブに指定する事は良くあるんでそういう機能が付いてる。
この場合NIFが指定してるフォルダパスに本当にテクスチャが無いという可能性もある。
190187
2018/10/08(月) 22:39:44.16ID:WAlLfivu 自己解決しました
NIFスコープでhairとかskinの属性を書き換えたらちゃんとゲーム上でもテクスチャ表示されるようになりました
NIFスコープでhairとかskinの属性を書き換えたらちゃんとゲーム上でもテクスチャ表示されるようになりました
191名無しさんの野望
2018/10/09(火) 01:03:18.25ID:ZsPAol1F 基本的な質問ですみません。PS3の頃から久しぶりにやってみたいと思っています。steam版ではwindows10で日本語化できないようですが、windows8.1では可能なのでしょうか?
192名無しさんの野望
2018/10/09(火) 12:58:48.19ID:+uEKlzjB193名無しさんの野望
2018/10/09(火) 17:42:13.53ID:LOAwdnTJ スレ間違ってるぞ
194名無しさんの野望
2018/10/09(火) 18:31:19.55ID:15uQeXzE 192だけど素で間違えてたすまんかった
195名無しさんの野望
2018/10/09(火) 18:52:12.72ID:+GrppDd6 当ててやろうか。誰かにスイートロールを盗まれたな
196191
2018/10/09(火) 19:11:17.29ID:ZsPAol1F レスありがとうございます。上の方にwindows7で日本語化出来たみたいな書き込みあったのでたぶん8.1でも行けそうな気がしてきました。
197名無しさんの野望
2018/10/12(金) 01:02:21.70ID:jP3G07ph ハイドヘルメットとかいう、
頭装備非表示のmod入れたんだけど
非表示にならない。
Hキー押しながら装備しても非表示にならないどうすればいいの?
頭装備非表示のmod入れたんだけど
非表示にならない。
Hキー押しながら装備しても非表示にならないどうすればいいの?
198名無しさんの野望
2018/10/12(金) 01:02:51.02ID:jP3G07ph ハイドヘルメットとかいう、
頭装備非表示のmod入れたんだけど
非表示にならない。
Hキー押しながら装備しても非表示にならないどうすればいいの?
頭装備非表示のmod入れたんだけど
非表示にならない。
Hキー押しながら装備しても非表示にならないどうすればいいの?
199名無しさんの野望
2018/10/12(金) 21:44:28.79ID:s8hwKOBV せっかく真ん中ハゲのキャラ作ったのに
頭をむき出しにしてプレイしたいよ…
調べてみたけどハイドヘルメット無効になってる人ほかにもいるみたいだね
もうこうなったら頭装備なしでプレイしようかな…
頭をむき出しにしてプレイしたいよ…
調べてみたけどハイドヘルメット無効になってる人ほかにもいるみたいだね
もうこうなったら頭装備なしでプレイしようかな…
201名無しさんの野望
2018/10/12(金) 22:27:19.17ID:s8hwKOBV いろいろ英語版のやついれてみたけどさっぱりわからねえや
もう頭装備しないプレイする!ありがとう
もう頭装備しないプレイする!ありがとう
202名無しさんの野望
2018/10/14(日) 10:33:54.72ID:bM1aIsYQ DLC全種買いたいんですけど、今だとSteamで買うのが一番いいんですかね?
でも日本語化出来るんだろうか…?
DVD版のGoTYは持ってます
でも日本語化出来るんだろうか…?
DVD版のGoTYは持ってます
203名無しさんの野望
2018/10/14(日) 10:43:44.44ID:6SeE9TXK DLC入りDeluxe版を買えばそこから取り出せるよ
204名無しさんの野望
2018/10/18(木) 09:28:11.38ID:i/JzzBSH ChorrolのSins of the Fatherクエで剣を返そうと思ったら、
盗人扱いされて衛兵に止められる(まぁもともと盗品なんだが)
盗人扱いされて衛兵に止められる(まぁもともと盗品なんだが)
205名無しさんの野望
2018/10/24(水) 10:55:45.25ID:y44sj7r7 質問です。地形変更のHESUシリーズ、スカイリム神殿を入れてみたのですが、西側入り口が
「ウェシル砦」と競合してひどい有様でした。調べてみたらクヴァッチ再興で追加される砦っぽいのですが、
ネットで調べてもそもそもその二つが競合するって情報自体が出てこない…のです。
僕だけ何か間違っているのでしょうか?
NexusのHESUシリーズページにも質問を書き込んだのですが、日本語で教えて貰ったら助かるなぁと思い
こちらに書きこみました。どなたか分かる方に教えて頂けると助かります。
「ウェシル砦」と競合してひどい有様でした。調べてみたらクヴァッチ再興で追加される砦っぽいのですが、
ネットで調べてもそもそもその二つが競合するって情報自体が出てこない…のです。
僕だけ何か間違っているのでしょうか?
NexusのHESUシリーズページにも質問を書き込んだのですが、日本語で教えて貰ったら助かるなぁと思い
こちらに書きこみました。どなたか分かる方に教えて頂けると助かります。
206名無しさんの野望
2018/10/24(水) 13:08:36.37ID:yCvyuVnQ 質問には答えられなくてすまんが、
Nexusのって英語で書き込んだん?
んでココでもって、ずいぶんとグローバルなマルチポストだな
Nexusのって英語で書き込んだん?
んでココでもって、ずいぶんとグローバルなマルチポストだな
207名無しさんの野望
2018/10/24(水) 16:52:56.21ID:y44sj7r7 >206
機械翻訳だから変な英語ですまんって付けたしときました。
機械翻訳だから変な英語ですまんって付けたしときました。
208名無しさんの野望
2018/10/24(水) 17:21:47.35ID:CuY9CIea209名無しさんの野望
2018/10/25(木) 06:12:16.18ID:jKiLb4Dv マルチな言語でマルチポストってもう、逆に
一周回ってオサレ感すらある
一周回ってオサレ感すらある
210名無しさんの野望
2018/10/25(木) 11:21:28.78ID:GXSnWZuY211名無しさんの野望
2018/10/25(木) 11:31:27.46ID:6BcU3dti >>205
うろ覚えで申し訳ないがKvatch Rebuiltのその砦たしかバージョン新しいのは別の場所にあったはず
たしかVer.2くらいのを入れてた時はHESUシリーズのスカイリム神殿と競合して
Ver.3あたりのに変えたらその砦はHESUシリーズでの地獄谷の辺りに移動してたはず
うろ覚えで申し訳ないがKvatch Rebuiltのその砦たしかバージョン新しいのは別の場所にあったはず
たしかVer.2くらいのを入れてた時はHESUシリーズのスカイリム神殿と競合して
Ver.3あたりのに変えたらその砦はHESUシリーズでの地獄谷の辺りに移動してたはず
212名無しさんの野望
2018/10/25(木) 11:54:07.08ID:be5Stjjt >205
まさにそれでした!完全に解決しました、お騒がせしました。手に入った日本語パッチに合わせようと思って、無理やり古いバージョンを探してきたのが悪かったみたいです。
おかげさまで競合は回避できましたが、追加で翻訳しないとだなー…。
まさにそれでした!完全に解決しました、お騒がせしました。手に入った日本語パッチに合わせようと思って、無理やり古いバージョンを探してきたのが悪かったみたいです。
おかげさまで競合は回避できましたが、追加で翻訳しないとだなー…。
214名無しさんの野望
2018/10/26(金) 01:42:56.89ID:6NrPY63Z ヘイトしかしてない奴がなんか言ってら
215名無しさんの野望
2018/10/26(金) 12:32:22.18ID:KXH4vY2v あぁ…僕がマルチポストとやらをやったばっかりに…。
えと、これはそんな困って無いんですが気になってることです。
OCO2を入れてバニラ種族の顔を変えたのですが、特定のNPCだけ
バニラの顔に戻す、って出来ないんでしょうか。例えばタマネギとかたまねぎとか。
えと、これはそんな困って無いんですが気になってることです。
OCO2を入れてバニラ種族の顔を変えたのですが、特定のNPCだけ
バニラの顔に戻す、って出来ないんでしょうか。例えばタマネギとかたまねぎとか。
216名無しさんの野望
2018/10/26(金) 13:39:49.01ID:YUehZE0E 無理でしょ。ヘッドメッシュのnifは種族ごとの管理でキャラクターの顔データとはスライダーのデータのことだから
Vanillaの顔メッシュを参照する専用種族を別途で作って割り付けてあげれば行けると思うけどそれでNPCがうまく動くかはわかりません
Skyrimだと個別のnifで管理しとるから種族関係ない差し替えはできるんだけどねー
あと古くからのユーザーがいそうなとこはメール欄にsage入れて書かないと煽りカスだとみなされる場合があるから注意な
Vanillaの顔メッシュを参照する専用種族を別途で作って割り付けてあげれば行けると思うけどそれでNPCがうまく動くかはわかりません
Skyrimだと個別のnifで管理しとるから種族関係ない差し替えはできるんだけどねー
あと古くからのユーザーがいそうなとこはメール欄にsage入れて書かないと煽りカスだとみなされる場合があるから注意な
217名無しさんの野望
2018/10/26(金) 18:49:58.92ID:DK8rVXsu218名無しさんの野望
2018/10/26(金) 20:58:18.09ID:wHkD4Km2 >>217
なんてこったスカイリムがボチボチ終わって久々にオブリってみるかと情報収集しているところで昔の知識で回答できそうだから食いついたら逆にとんでもねえMODを教えてもらったもんだなァ?!
次やるとき必ず入れますわ。ありがとう
なんてこったスカイリムがボチボチ終わって久々にオブリってみるかと情報収集しているところで昔の知識で回答できそうだから食いついたら逆にとんでもねえMODを教えてもらったもんだなァ?!
次やるとき必ず入れますわ。ありがとう
219名無しさんの野望
2018/10/30(火) 16:40:16.36ID:/rR9MMdS obseのダメ文字回避パッチって今入手できない感じですか?
TES4:OBLIVION UPLOADERの方は暫く音沙汰ないし、このまま消滅してしまうのだろうか。
TES4:OBLIVION UPLOADERの方は暫く音沙汰ないし、このまま消滅してしまうのだろうか。
220名無しさんの野望
2018/10/30(火) 17:07:09.46ID:81pLA/im 本スレにアップしてくれてる人が居るけどそれじゃダメなの?
222名無しさんの野望
2018/10/31(水) 08:06:00.68ID:NZxLAPzf >216,217
しまった確認が遅くなってしまいました、ありがとうございます参考になりました!
しまった確認が遅くなってしまいました、ありがとうございます参考になりました!
223名無しさんの野望
2018/10/31(水) 14:27:38.63ID:NZxLAPzf 215です。
いろいろ調べた結果、なんとか自分が妥協できるところまでタマネギを再現できました。
OCO2とBlockHeadについて調べていたら、
OCOv2 Martin and Adoring Fan Fix
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/47979
という、マーティンとタマネギの顔を再調整するという趣旨のModを発見。
タマネギは到底使用に耐えない顔でしたが、このModのタマネギ顔データを
CSで直接再調整し、どうにかこうにかそれっぽくはなりました。
まずこうなって
http://imepic.jp/20181031/518300
調整後こうなって
http://imepic.jp/20181031/519160
微調整&体型変更
http://imepic.jp/9uCPvsIc
装備の体型がスリムになってて首の太さが気持ち悪かったので、
さらに同じ衣装のメッシュをバニラのbsaからひっぱて来て、タマネギ専用の
追加装備として持ち物欄に登録しました。
長文すみません。お世話になりました。
いろいろ調べた結果、なんとか自分が妥協できるところまでタマネギを再現できました。
OCO2とBlockHeadについて調べていたら、
OCOv2 Martin and Adoring Fan Fix
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/47979
という、マーティンとタマネギの顔を再調整するという趣旨のModを発見。
タマネギは到底使用に耐えない顔でしたが、このModのタマネギ顔データを
CSで直接再調整し、どうにかこうにかそれっぽくはなりました。
まずこうなって
http://imepic.jp/20181031/518300
調整後こうなって
http://imepic.jp/20181031/519160
微調整&体型変更
http://imepic.jp/9uCPvsIc
装備の体型がスリムになってて首の太さが気持ち悪かったので、
さらに同じ衣装のメッシュをバニラのbsaからひっぱて来て、タマネギ専用の
追加装備として持ち物欄に登録しました。
長文すみません。お世話になりました。
224名無しさんの野望
2018/11/04(日) 00:23:46.83ID:zHTtL6EF グレイプリンスに日記を届けた際の会話だけ日本語化されないんだが、なんでじゃろ。
あと指輪とかをいっぱいつけられるmodいれているんだけど、
杖も含めて念動力が使えなくなる。
いくつかの指輪を外したりするとまた使えるんだけど、
特定の指輪や指輪の数じゃないようで、
かといって魔法効果の累計かもと思って組み合わせてみたが
余計わからんことになった。
あと指輪とかをいっぱいつけられるmodいれているんだけど、
杖も含めて念動力が使えなくなる。
いくつかの指輪を外したりするとまた使えるんだけど、
特定の指輪や指輪の数じゃないようで、
かといって魔法効果の累計かもと思って組み合わせてみたが
余計わからんことになった。
225名無しさんの野望
2018/11/04(日) 22:48:37.20ID:Z+6Inf9Y Ultimate 3rd Person Cameraという視野変更MODを入れてみたんですが、
NPCがみんなPCではなくカメラ目線ガン観なのはなんとかならないもんでしょうか
NPCがみんなPCではなくカメラ目線ガン観なのはなんとかならないもんでしょうか
226名無しさんの野望
2018/11/05(月) 06:32:01.74ID:tMVB5YDJ 自己レス>224の念動効かんのは呪文吸収100だからみたい。
227名無しさんの野望
2018/11/07(水) 00:20:08.74ID:z8hV4rDw 敵を倒したとき結構な頻度で死体が
バタバタと音を立てながら手足や頭が伸びてぐちゃぐちゃになりながら荒ぶる様になってしまったのですが
原因の察しが付く方はいませんか?
私的には入れたタイミングと内容的にDR6かORが怪しいかなと思っていて
これは入れている人も多そうなので同じような人はいないかな?と
バタバタと音を立てながら手足や頭が伸びてぐちゃぐちゃになりながら荒ぶる様になってしまったのですが
原因の察しが付く方はいませんか?
私的には入れたタイミングと内容的にDR6かORが怪しいかなと思っていて
これは入れている人も多そうなので同じような人はいないかな?と
228名無しさんの野望
2018/11/07(水) 01:56:03.95ID:LygMiccH DR6もORも入れてないがなったことあるな
ラヴァーズ系の動作後ある操作をすると稀になる
確か、脱力させるためにMOD側でスタミナをゴッソリ奪うのが
原因だったような覚えがあるが…うろ覚えで定かじゃないスマン
ラヴァーズ系の動作後ある操作をすると稀になる
確か、脱力させるためにMOD側でスタミナをゴッソリ奪うのが
原因だったような覚えがあるが…うろ覚えで定かじゃないスマン
229名無しさんの野望
2018/11/09(金) 13:42:44.05ID:KquDE48I オブリビオンゲートの仕組みが意味わからん
いろんな門が円になるようにあってどこにも繋がってないんだけど
いろんな門が円になるようにあってどこにも繋がってないんだけど
230名無しさんの野望
2018/11/09(金) 14:07:27.63ID:jMW+jP9U オブリビオンゲートには6つのパターンがあって
普通に歩いて行けばいけるパターンの他に
・2つある塔の最上階の仕掛けを作動させて、2つの塔の間にある橋を開通させるパターン。
・当たりの塔以外の塔を登ってそこにある橋から当たりの塔に行くパターン。
・洞窟をひたすらすすんで、当たりの塔を目指すパターン
とかがある。
>>229のパターンは多分2番目。
普通に歩いて行けばいけるパターンの他に
・2つある塔の最上階の仕掛けを作動させて、2つの塔の間にある橋を開通させるパターン。
・当たりの塔以外の塔を登ってそこにある橋から当たりの塔に行くパターン。
・洞窟をひたすらすすんで、当たりの塔を目指すパターン
とかがある。
>>229のパターンは多分2番目。
231名無しさんの野望
2018/11/09(金) 14:11:11.25ID:jMW+jP9U 追記:当たりの塔は塔の中央に火柱が立ってるのでそれで判別するといい。
233名無しさんの野望
2018/11/10(土) 22:22:28.51ID:xzG7/6zI 巡礼が終わりません…
全部回ってるのにひとつだけ反映されない…
俊敏性
耐久
知性
運
魅力
走力
腕力
意志力
9つ回ったのになんで8つなのか…
どれが足りないのかもわからん
全部回ってるのにひとつだけ反映されない…
俊敏性
耐久
知性
運
魅力
走力
腕力
意志力
9つ回ったのになんで8つなのか…
どれが足りないのかもわからん
234名無しさんの野望
2018/11/10(土) 22:26:24.01ID:x1pN/gPI 回避策はWikiにあるよ。
>Oblivion Mod Manegerで「knights.esp」を最後にロードされるようにする。
>Oblivion Mod Manegerで「knights.esp」を最後にロードされるようにする。
235名無しさんの野望
2018/11/10(土) 22:34:01.25ID:xzG7/6zI >>179みてmod順番変えようとしてTes Mod ManegerでやったけどErrorで変えられない…
236名無しさんの野望
2018/11/10(土) 22:59:41.28ID:xzG7/6zI 解決した
237名無しさんの野望
2018/11/11(日) 09:24:47.60ID:vTgT8JnE すんなりゲーム終了してくれないな
いつも固まる
酷いときにはPCも一緒に落ちる
いつも固まる
酷いときにはPCも一緒に落ちる
238名無しさんの野望
2018/11/11(日) 09:30:53.93ID:QEBKgxsM つFast Exit
ネクサスにあるでよ。
ネクサスにあるでよ。
239名無しさんの野望
2018/11/11(日) 13:38:34.69ID:+OYCnmCk しとしん版日本語MODver36.zipの再アップしてくださる方いますか?
240名無しさんの野望
2018/11/11(日) 17:54:36.99ID:RgRhaPb+242名無しさんの野望
2018/11/11(日) 20:07:43.25ID:5AMiuXau243名無しさんの野望
2018/11/12(月) 06:22:02.35ID:HeQ+cKiM キャラクタが勝手にゆっくりと右にカニ移動するようになってしまいました。
Modなどに起因した現象ではないようで、オブリをインストールし直しバニラの状態
で新規にスタートしても再発しました。全てのキャラクタのセーブデータで発生します。
「D」キーが誤作動しているわけでは無く、例えばプレイ中にかな入力に切り替えても
画面に「dddd」と表示されたりはしませんし、ワードや他のWASD移動の
ゲームではこのような現象は起きません。完全にオブリだけこうなります…。
Steam版のものをWin7でプレイしているのですが、どこから手をつけていいものか
全く分かりません。なにかヒントをもらえればと思い書き込んでみました。
よろしくお願いします。
Modなどに起因した現象ではないようで、オブリをインストールし直しバニラの状態
で新規にスタートしても再発しました。全てのキャラクタのセーブデータで発生します。
「D」キーが誤作動しているわけでは無く、例えばプレイ中にかな入力に切り替えても
画面に「dddd」と表示されたりはしませんし、ワードや他のWASD移動の
ゲームではこのような現象は起きません。完全にオブリだけこうなります…。
Steam版のものをWin7でプレイしているのですが、どこから手をつけていいものか
全く分かりません。なにかヒントをもらえればと思い書き込んでみました。
よろしくお願いします。
244名無しさんの野望
2018/11/12(月) 06:41:59.04ID:WyMKs3VT 俺の場合だけど、PCにゲームパッドをつないでるとそうなるよ
245名無しさんの野望
2018/11/12(月) 06:44:14.76ID:U9U/Fj+d ゲームパッドが挿してあるとか?ってそんな単純ならすぐ判るか
246名無しさんの野望
2018/11/12(月) 06:44:39.58ID:U9U/Fj+d 被った…
247名無しさんの野望
2018/11/12(月) 10:07:58.38ID:HeQ+cKiM >244 245
いままでも挿しっぱなしだったので無いだろーとか思いながらペンタブのドライバ
いじったりパッド抜いたりしてたら直りました…。
きちんと切り分けしなかったのでなにが直接の原因なのか分かってませんが、
助かりました、ありがとうございました。いや―恥ずかしい
いままでも挿しっぱなしだったので無いだろーとか思いながらペンタブのドライバ
いじったりパッド抜いたりしてたら直りました…。
きちんと切り分けしなかったのでなにが直接の原因なのか分かってませんが、
助かりました、ありがとうございました。いや―恥ずかしい
248名無しさんの野望
2018/11/13(火) 15:01:25.71ID:ot1cks8J Oblivion始めようかと思っているのですが、帝都をはじめとした街をメッチャ賑やかにするMODってありますか?
NPCが増え、市みたいなものも立つと理想的なのですが…
もしあった場合、PCスペック的にはどの程度のものが要求されるでしょうか?
NPCが増え、市みたいなものも立つと理想的なのですが…
もしあった場合、PCスペック的にはどの程度のものが要求されるでしょうか?
249名無しさんの野望
2018/11/13(火) 22:04:49.53ID:pBIm7PCj >>248
街を賑やかにするMODの有名どころだとBetter Citiesがある。
街を大改造した上で人も増える感じ。
結構重いMODなんで他のその手のMODと併用するなら多少工夫が必要な場合がある。
スペックはどこで満足するかで変わるので一概にこうとは言えない。
とりあえずCPUが単コア4GHz以上なら多少の無理は効く感じ。
グラボについては、ここ数年のミドルクラスなら問題ないと思われる。
街を賑やかにするMODの有名どころだとBetter Citiesがある。
街を大改造した上で人も増える感じ。
結構重いMODなんで他のその手のMODと併用するなら多少工夫が必要な場合がある。
スペックはどこで満足するかで変わるので一概にこうとは言えない。
とりあえずCPUが単コア4GHz以上なら多少の無理は効く感じ。
グラボについては、ここ数年のミドルクラスなら問題ないと思われる。
250名無しさんの野望
2018/11/22(木) 20:41:26.54ID:d5witxJn 吸血鬼の治療薬を飲んでも何も起こらないんだが、原因は何だと思う?
251名無しさんの野望
2018/11/22(木) 23:28:45.57ID:JB5pfZK2 mod環境とかを教えてくれないと分かる人も分からないんじゃないかな
少なくともバニラでそのような事態はない筈だが
少なくともバニラでそのような事態はない筈だが
252名無しさんの野望
2018/11/23(金) 05:27:31.23ID:DEm4GIMy いや同じような症状の人いたりしないかなと思ったんだけど。
やっぱmodとかなんかな。
結局cure_diseaseやったら治った。
マンドラゴラ食っただけでも容姿は戻るんだけど、
病気はまた追加されたって出て、病気自体は継続。
治療薬飲んでから、マンドラ食うと吸血病も消える。
バニラでもこういう仕様だったっけ?ってなった。
やっぱmodとかなんかな。
結局cure_diseaseやったら治った。
マンドラゴラ食っただけでも容姿は戻るんだけど、
病気はまた追加されたって出て、病気自体は継続。
治療薬飲んでから、マンドラ食うと吸血病も消える。
バニラでもこういう仕様だったっけ?ってなった。
253名無しさんの野望
2018/11/23(金) 11:21:25.07ID:9mRDG4af バニラがそんなクソなわけねーだろw
病気に罹ることが可能なのは1回だけだし
そのためのフラグ変数もある
それをへぼMOD が滅茶苦茶にしたんだろ
病気に罹ることが可能なのは1回だけだし
そのためのフラグ変数もある
それをへぼMOD が滅茶苦茶にしたんだろ
254名無しさんの野望
2018/11/23(金) 17:22:07.85ID:DEm4GIMy ごめん。おれんの中ではバニラは結構クソというか信用しきれないw
255名無しさんの野望
2018/11/23(金) 18:05:42.28ID:9mRDG4af >>254
はぁ?CSEで確かめることもできないみたいなオマエがクソとか言える立場かよw
はぁ?CSEで確かめることもできないみたいなオマエがクソとか言える立場かよw
256名無しさんの野望
2018/11/23(金) 20:54:18.66ID:Wo6G2n33 Ruined tail's taleの日本語化ファイルを探していますがwikiのリンク先が無効になっていて検索しても見つけることができません
まだDLできるリンク先等があれば教えていただけますでしょうか?
まだDLできるリンク先等があれば教えていただけますでしょうか?
257名無しさんの野望
2018/11/25(日) 18:49:06.39ID:tgReaRmV これから初める初心者だが4sharedって大丈夫なのかこれ…
とりあえずwikiのリンクからUOP落とそうとしてるけどWDが危険だと言ってる…
とりあえずwikiのリンクからUOP落とそうとしてるけどWDが危険だと言ってる…
259名無しさんの野望
2018/11/26(月) 15:17:47.58ID:PmbnSncZ260名無しさんの野望
2018/11/26(月) 18:38:47.45ID:LvEzOADq mmm3.8を導入しようと思うのですがMMM omod Installer1.6.1を使用しての導入は可能でしょうか?
Diverse Creatures ExpansionやDivserse Wisp and VASE AddonのようなMMM omod Installer側のリストにないespがあり、
MMM omod Installerが本体の3.8に対応できているか不安なのですが…
Diverse Creatures ExpansionやDivserse Wisp and VASE AddonのようなMMM omod Installer側のリストにないespがあり、
MMM omod Installerが本体の3.8に対応できているか不安なのですが…
261名無しさんの野望
2018/11/26(月) 23:24:33.84ID:SHsRKJ0A262名無しさんの野望
2018/11/27(火) 01:10:01.34ID:RbbbWA9Y >>261
CSE起動なんて今の時代なら誰でも出来る事をドヤ顔で語るところがレベルが知れてるが、他人のmodをヘボ扱い出来る程偉大なmodderみたいだから、mod投下を期待するよ
口だけでは逃げるなよ?
CSE起動なんて今の時代なら誰でも出来る事をドヤ顔で語るところがレベルが知れてるが、他人のmodをヘボ扱い出来る程偉大なmodderみたいだから、mod投下を期待するよ
口だけでは逃げるなよ?
263名無しさんの野望
2018/11/27(火) 16:22:08.63ID:bQ+5Q/t/264名無しさんの野望
2018/11/27(火) 23:14:53.48ID:zTYT7njH ゲームのバトルに飽きてレスバを始める始末
265名無しさんの野望
2018/11/28(水) 14:52:54.02ID:QmCdkrXj そして、最後はネトウヨ化か犯罪者になる
266名無しさんの野望
2018/11/28(水) 18:40:02.29ID:6HNOxq8X スタァーーップ!!
267名無しさんの野望
2018/11/28(水) 23:29:19.88ID:LBr8QRlz セリフの音声が途中から途切れてしまうことが多いんですよ。
字幕の日本語化などはしていないのに。
ASRockマザーでRealtek蟹チップなんですがね、ASRockのサイトから
ドライバーはダウンロードして最新にしてある。
OSはWin8.1の64bit
とくにガクブル島で頻繁にこの問題が起きる。
iMaxImpactSoundCount=32 を 64 に変えるとよい、
という話を読んで、試したけれどもダメ。
スカイリムでもモロウィンドでもこの問題は起きていないんだが、なんでだろ?
字幕の日本語化などはしていないのに。
ASRockマザーでRealtek蟹チップなんですがね、ASRockのサイトから
ドライバーはダウンロードして最新にしてある。
OSはWin8.1の64bit
とくにガクブル島で頻繁にこの問題が起きる。
iMaxImpactSoundCount=32 を 64 に変えるとよい、
という話を読んで、試したけれどもダメ。
スカイリムでもモロウィンドでもこの問題は起きていないんだが、なんでだろ?
268名無しさんの野望
2018/11/29(木) 23:09:06.94ID:WQpLxSHC GOTY版をwindows10でやろうとしてるんだけど、setup.exeを起動しようとすると「このアプリケーションは現在のOSに対応できません」なんたら出てインストールが出来ない
4カ月くらい前にこのPCに初めてインストールした時は問題なくできたんだが…ちと不具合でてきたので再インストールしようとしたらこの症状
互換性モードや、仮想ドライブやら試したけど無理。なんとかならんでしょうか
4カ月くらい前にこのPCに初めてインストールした時は問題なくできたんだが…ちと不具合でてきたので再インストールしようとしたらこの症状
互換性モードや、仮想ドライブやら試したけど無理。なんとかならんでしょうか
269名無しさんの野望
2018/11/30(金) 20:05:51.35ID:n+T5k8W2 win10の何時のバージョンだったかは忘れたが古いDVDプロテクトをハネる様になったので
ディスク版からのインストールは不可能だからどうにもならない
どうあってもsteamじゃない状態でやりたいならどうにかディスクからEXEとかのファイルを引っ張り出して
レジストリに登録したりとかするしか無い
ディスク版からのインストールは不可能だからどうにもならない
どうあってもsteamじゃない状態でやりたいならどうにかディスクからEXEとかのファイルを引っ張り出して
レジストリに登録したりとかするしか無い
270名無しさんの野望
2018/11/30(金) 21:04:17.44ID:mmEPRCcY あ、でもUSB接続のブルーレイドライブは無理だったけどsata接続のDVDどらいぶからなら何故かインスコできた
271名無しさんの野望
2018/12/01(土) 01:00:47.53ID:onEjvoUB どうもありがとう
実はうちもドライブが初回インストの時は内蔵だったけど、今は外付けUSB接続って違いがあって、もしかしてそこ?って思ってた
何度もトライしてると先に書いた「OSに対応してません」が出る時もあれば、インストールシールドが立ち上がった後に5006エラーで終了することもあって謎
だけど、ディスク版は諦めてsteam版でやろうと思います
実はうちもドライブが初回インストの時は内蔵だったけど、今は外付けUSB接続って違いがあって、もしかしてそこ?って思ってた
何度もトライしてると先に書いた「OSに対応してません」が出る時もあれば、インストールシールドが立ち上がった後に5006エラーで終了することもあって謎
だけど、ディスク版は諦めてsteam版でやろうと思います
272名無しさんの野望
2018/12/01(土) 02:35:36.76ID:Q97xOH4C マジでっか?
DVDで購入して、Win8.1でやっているけど、
OSをWinの10にしたらもうDVD版は使えないの?
俺もSteamで買い直しになるのか? 勘弁してよ。
DVDで購入して、Win8.1でやっているけど、
OSをWinの10にしたらもうDVD版は使えないの?
俺もSteamで買い直しになるのか? 勘弁してよ。
273名無しさんの野望
2018/12/01(土) 08:23:29.71ID:760E/5Mh そうなんだ、うちはWin10PCにGOTY版インストールしてたけどSATA接続(内蔵)だからかな
何の問題もなかったよ
何の問題もなかったよ
274名無しさんの野望
2018/12/03(月) 20:51:19.35ID:amWTW5Ut 質問させてください、美化modを導入して起きた現象なのですが
まずRobertMaleBodyReplacerV52を、それからOblivion Character Overhaul version2、及びオプションのRoberts Male Body replacer texture compatibility addon
Seamless - OCOv2 Edition、OCOv2 Martin and Adoring Fan Fixを導入
キャラクター達を美化できたのですが、レッドガード男性のみ首と体の差が著しく激しい状態になってしまいました
画像 http://imepic.jp/20181203/748890
現在のテクスチャフォルダの状況 http://imepic.jp/20181203/748920
ざっと見た感じだと、レッドガード女性及び他種族ではこの現象が起こっていないようです
テクスチャがあるべき場所にないのか、meshかespのテクスチャ指定がおかしいのか
どの辺に問題があるのか判断がつかずこちらに相談させていただきました
何を確かめるべきかご指導ください、情報が足りないようでしたらご指摘もお願いいたします
まずRobertMaleBodyReplacerV52を、それからOblivion Character Overhaul version2、及びオプションのRoberts Male Body replacer texture compatibility addon
Seamless - OCOv2 Edition、OCOv2 Martin and Adoring Fan Fixを導入
キャラクター達を美化できたのですが、レッドガード男性のみ首と体の差が著しく激しい状態になってしまいました
画像 http://imepic.jp/20181203/748890
現在のテクスチャフォルダの状況 http://imepic.jp/20181203/748920
ざっと見た感じだと、レッドガード女性及び他種族ではこの現象が起こっていないようです
テクスチャがあるべき場所にないのか、meshかespのテクスチャ指定がおかしいのか
どの辺に問題があるのか判断がつかずこちらに相談させていただきました
何を確かめるべきかご指導ください、情報が足りないようでしたらご指摘もお願いいたします
275名無しさんの野望
2018/12/06(木) 22:28:50.85ID:KJIKAywx プレイ時間が225時間前後で動作遅延バグが発生するらしいけど
これってUOP3.5.1入れてても未修正で対処するにはWryeBash使うしかないという認識で合ってる?
まぁ3.5.1の時点で修正されてたらwikiにコメントくらいあるだろうなぁとは思うんだけど
あんまツールごちゃごちゃ入れたくないから一縷の望みをかけて質問させて
これってUOP3.5.1入れてても未修正で対処するにはWryeBash使うしかないという認識で合ってる?
まぁ3.5.1の時点で修正されてたらwikiにコメントくらいあるだろうなぁとは思うんだけど
あんまツールごちゃごちゃ入れたくないから一縷の望みをかけて質問させて
276名無しさんの野望
2018/12/07(金) 03:32:52.82ID:fPQFFpaB >>274
私はOCOv2使ってないんで参考までに。
記述通りの順にMODを導入してるなら、
RM5のESPでRedguardのTextureの参照先が変わり、RM用Meshに合うTextureが入る。
OCOv2のESPで参照先が元に戻る上に、TextureはVanilla用で上書きされる(Redguard\Male\FootMale.dds)
OCOv2のRM用OptionにはRM5で変更された参照先にTextureはない。
で、RM5のESPで適用されるTextureをOCOv2のTextureが上書きしてる状態になってる。
顔はOCOv2のTextureっぽいので、FootTextureの参照先をOCOv2のESPに合わせてやれば治るかもしれないが、
他の種族も競合してるっぽいんで、ある程度知識がないと厄介な状態かもしれない。
>>275
あのバグってセーブデータの問題だからUOPじゃ対応出来ないんじゃないかな。
私はOCOv2使ってないんで参考までに。
記述通りの順にMODを導入してるなら、
RM5のESPでRedguardのTextureの参照先が変わり、RM用Meshに合うTextureが入る。
OCOv2のESPで参照先が元に戻る上に、TextureはVanilla用で上書きされる(Redguard\Male\FootMale.dds)
OCOv2のRM用OptionにはRM5で変更された参照先にTextureはない。
で、RM5のESPで適用されるTextureをOCOv2のTextureが上書きしてる状態になってる。
顔はOCOv2のTextureっぽいので、FootTextureの参照先をOCOv2のESPに合わせてやれば治るかもしれないが、
他の種族も競合してるっぽいんで、ある程度知識がないと厄介な状態かもしれない。
>>275
あのバグってセーブデータの問題だからUOPじゃ対応出来ないんじゃないかな。
278名無しさんの野望
2018/12/07(金) 19:28:39.00ID:xFqksf/z 連投ですまんが
Enhanced Grassという遠景modが単体で欲しいんだけど落ちせるところ知らない?
または、持ってる人頂けないだろうか?
Oblivion Reloadedに同梱されてるらしいけどPCスペック的に不安があるので出来れば単体で欲しい次第
Enhanced Grassという遠景modが単体で欲しいんだけど落ちせるところ知らない?
または、持ってる人頂けないだろうか?
Oblivion Reloadedに同梱されてるらしいけどPCスペック的に不安があるので出来れば単体で欲しい次第
279名無しさんの野望
2018/12/07(金) 19:30:30.02ID:xDla4vgI >>276
回答ありがとうございます
アドバイスを拝読し、TES4editでレッドガード男性のFootの上書き状況を確認したところ
一番最後のBashedPatchがテクスチャの参照先を変更していたせいでおかしかったことがわかりました
これを修正したところ、改善されましたのでご報告いたします
TES4Editでみた状況 http://imepic.jp/20181207/699620
事前事後 http://imepic.jp/20181207/699640
お恥ずかしながら何が変更を加えているかまでは突き止められませんでした、おま環状態です
今の所BashedPatchを更新する度にこの作業が必要になりますが、すぐ終わるので大丈夫そうです
お陰様でしばらく頭を悩ませていた問題が解決しました
ありがとうございます!
回答ありがとうございます
アドバイスを拝読し、TES4editでレッドガード男性のFootの上書き状況を確認したところ
一番最後のBashedPatchがテクスチャの参照先を変更していたせいでおかしかったことがわかりました
これを修正したところ、改善されましたのでご報告いたします
TES4Editでみた状況 http://imepic.jp/20181207/699620
事前事後 http://imepic.jp/20181207/699640
お恥ずかしながら何が変更を加えているかまでは突き止められませんでした、おま環状態です
今の所BashedPatchを更新する度にこの作業が必要になりますが、すぐ終わるので大丈夫そうです
お陰様でしばらく頭を悩ませていた問題が解決しました
ありがとうございます!
280名無しさんの野望
2018/12/08(土) 02:34:24.12ID:0hBuqqhE >>278
海外のフォーラム系サイト漁りまくるしかないんじゃないかな。
ORは機能切りまくれば結構軽いので、一度試してみてもいいかもしれない。
>>279
一先ず力添え出来たようで何より。
Editの画像を見る限りではFootの参照先を変更しているESPが無い。
無いわけがないので、EditにESM/ESPを読み込ませる時にチェックが外れてる。
Edit起動時のMaster/Pluguin Selection画面で右クリックしてSelect Allすれば、
全部読み込むので参照先を変更してるESPを突き止められるんじゃないかな。
あと、BashedPatchの手動書き換えは止めておいた方が無難。
海外のフォーラム系サイト漁りまくるしかないんじゃないかな。
ORは機能切りまくれば結構軽いので、一度試してみてもいいかもしれない。
>>279
一先ず力添え出来たようで何より。
Editの画像を見る限りではFootの参照先を変更しているESPが無い。
無いわけがないので、EditにESM/ESPを読み込ませる時にチェックが外れてる。
Edit起動時のMaster/Pluguin Selection画面で右クリックしてSelect Allすれば、
全部読み込むので参照先を変更してるESPを突き止められるんじゃないかな。
あと、BashedPatchの手動書き換えは止めておいた方が無難。
281名無しさんの野望
2018/12/08(土) 07:31:24.93ID:etKU6aKJ >>280
おっしゃる通りです、慌て過ぎて視野が狭くなっていましたアドバイスありがとうございます
TES4editでselect allして全て表示させたところ、BashedPatchにマージされていた
MaleBodyReplacerV5.esp(RobertMaleBodyReplacerV52)が大元でした
こちらの方を修正しBashedPatchをリビルドした結果、綺麗にマージされました
TES4editからみた内容 http://imepic.jp/20181208/263630
細部までフォローしていただき本当にありがとうございます!
おっしゃる通りです、慌て過ぎて視野が狭くなっていましたアドバイスありがとうございます
TES4editでselect allして全て表示させたところ、BashedPatchにマージされていた
MaleBodyReplacerV5.esp(RobertMaleBodyReplacerV52)が大元でした
こちらの方を修正しBashedPatchをリビルドした結果、綺麗にマージされました
TES4editからみた内容 http://imepic.jp/20181208/263630
細部までフォローしていただき本当にありがとうございます!
282名無しさんの野望
2018/12/08(土) 12:58:22.95ID:yZ6gWCoW >>280
海外サイトも見てるけど見つからないんだよねえ
ついでにORは軽いという書き込みもいくつか発見したので安定版らしい過去バージョン入れてみようかと思った
しかし、これも削除済みの模様…
草ニョキニョキは諦めるか、不安定らしいOR最新版入れてみるか、悩み中
とりあえず参考になった、ありがとう
海外サイトも見てるけど見つからないんだよねえ
ついでにORは軽いという書き込みもいくつか発見したので安定版らしい過去バージョン入れてみようかと思った
しかし、これも削除済みの模様…
草ニョキニョキは諦めるか、不安定らしいOR最新版入れてみるか、悩み中
とりあえず参考になった、ありがとう
283名無しさんの野望
2018/12/08(土) 22:08:35.14ID:TTZDbDGJ 全く不安定ではない。っていうより以前から安定はしていない
284名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:19:29.67ID:tQ6c8UX8 モンスターを衛兵元に連れてって狩ってもらう、ってプレイを続けてくうちに
衛兵がモンスターに全く反応せず、プレイヤーが嬲られるのを眺めるだけの人に…
原因は何でしょう? 同じファンクションに入った? AIが死んだ?
バニラでも起きる現象だったかな
衛兵がモンスターに全く反応せず、プレイヤーが嬲られるのを眺めるだけの人に…
原因は何でしょう? 同じファンクションに入った? AIが死んだ?
バニラでも起きる現象だったかな
285名無しさんの野望
2018/12/11(火) 21:36:19.09ID:t4P0a7JR 衛兵に心がやどったんだろ。
もうイヤだってさw
NPCの気持ちも考えてやれよ。
そのうちにサダコみたいにスクリーンから抜け出して
切りかかってくるかもしれないぞ・
For the Emperor
もうイヤだってさw
NPCの気持ちも考えてやれよ。
そのうちにサダコみたいにスクリーンから抜け出して
切りかかってくるかもしれないぞ・
For the Emperor
286名無しさんの野望
2018/12/12(水) 00:58:27.91ID:bxRf83as まぁ確かに、銀装備拾うために狩ってもらってたけどさ…
287名無しさんの野望
2018/12/16(日) 11:15:39.32ID:X3yIsR2H MMMDiverseWaterLifeUpdate.7zのリンク先が無効になっていてダウンロードが出来ないのですが、
どこか別の所でダウンロードできるサイトはありますでしょうか?
宜しくお願いします
どこか別の所でダウンロードできるサイトはありますでしょうか?
宜しくお願いします
288名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:40:35.41ID:pJsAoN6w289名無しさんの野望
2018/12/16(日) 19:33:10.22ID:X3yIsR2H290名無しさんの野望
2018/12/16(日) 20:04:57.14ID:pJsAoN6w >>289
MMMDiverseWaterLifeUpdate.7zはESPしか入ってなくて、
日本語化セットの中には既に日本語化されたのが入ってるから、
他の三つを解凍して一つのフォルダに纏めた後に、
セットの中のcytosineフォルダの中身を上書きすれば、しとしん版MMMv2.1と同じになるよ。
MMMのFran用プラグインは別途日本語化パッチが必要なので気を付けてね。
MMMDiverseWaterLifeUpdate.7zはESPしか入ってなくて、
日本語化セットの中には既に日本語化されたのが入ってるから、
他の三つを解凍して一つのフォルダに纏めた後に、
セットの中のcytosineフォルダの中身を上書きすれば、しとしん版MMMv2.1と同じになるよ。
MMMのFran用プラグインは別途日本語化パッチが必要なので気を付けてね。
291名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:27:47.55ID:zkwBitGh October 2018 Updateを適用したらoblivion reloadedを導入した環境での起動が不可能になってしまいました…
oblivionreloaded.dllを抜いた場合は起動できるのですがEquipmentMode等をoffにしても起動できません
同じような症状が出て解決方法を知っている方はいませんでしょうか
oblivionreloaded.dllを抜いた場合は起動できるのですがEquipmentMode等をoffにしても起動できません
同じような症状が出て解決方法を知っている方はいませんでしょうか
292名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:43:04.78ID:zkwBitGh すみませんwindows updateが原因だったというのは誤りでした
おそらくwindows update前後に導入したmodが原因だとは思うのですがORのファイルを上書きする以外で
ORに影響を与えそうなmodはありますでしょうか
おそらくwindows update前後に導入したmodが原因だとは思うのですがORのファイルを上書きする以外で
ORに影響を与えそうなmodはありますでしょうか
293名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:46:54.66ID:z3ksowzP 解決にはならんが、うちの環境においてもORの最新版はなぜか起動しなくなるので
ORのバージョンを下げて使ってる。
ORのバージョンを下げて使ってる。
295名無しさんの野望
2018/12/16(日) 22:05:21.51ID:zkwBitGh297名無しさんの野望
2018/12/16(日) 22:55:13.46ID:z3ksowzP299名無しさんの野望
2018/12/18(火) 10:29:28.82ID:rPqCUjqM Simpe Battle Animation Ver.0.6という両手武器の構えを変更するMODの配布元が閉鎖し
ダウンロードできないのですが、どこかに再配布とかされていないでしょうか?
宜しくお願いします。
ダウンロードできないのですが、どこかに再配布とかされていないでしょうか?
宜しくお願いします。
300名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:05:01.38ID:vZJbGpI5 win7でsteamのoblivionをやっているのですが、
派生版日本語UOPを入れると(日本語パッチだけなら問題無い)
ウインドウモードでしかプレイできなくなるため、ORの4.3.1を導入したのですが、
そういうものですか?
日本語化せずに6.5.0導入した時は普通に出来てたので、なんとか上手くいかないかなーと思っているのですが。
派生版日本語UOPを入れると(日本語パッチだけなら問題無い)
ウインドウモードでしかプレイできなくなるため、ORの4.3.1を導入したのですが、
そういうものですか?
日本語化せずに6.5.0導入した時は普通に出来てたので、なんとか上手くいかないかなーと思っているのですが。
301名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:05:45.83ID:vZJbGpI5 sage忘れてしまった、すみません!
302名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:38:57.36ID:vZJbGpI5 ORのプリセット入れたら何故かフルスクリーンで表示できるようになりました・・・
303名無しさんの野望
2018/12/20(木) 18:27:55.87ID:w0ZWyL0A >>299
再配布おkだったので上げておいた。
https://ux.getuploader.com/sai_hokan/download/6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
再配布おkだったので上げておいた。
https://ux.getuploader.com/sai_hokan/download/6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
304名無しさんの野望
2018/12/20(木) 22:54:27.37ID:s4DI3Ncr306名無しさんの野望
2018/12/22(土) 22:10:42.38ID:S02lSj5+ CSで商人(MOD追加)の持ち金を弄っても反映されないのは何ででしょうか?
308267
2018/12/23(日) 12:39:07.07ID:dRoYVsV6 自己解決した。
HTFpcb.espのせいみたい。
これを入れると定期的にメモリ解放をしてくれるから
入れておけ、という話を読んで入れっぱなしにしていたんだけど、
これを外したら、問題の症状がでなくなった。
(このMODのメモリー開放時間を最長の10分にしても
やっぱり症状がでたから、外すことにした。)
時々、コンソールを出して pcb と打てば、
このMODがなくてもいいんだよね?
ttps://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Console#pcb
HTFpcb.espのせいみたい。
これを入れると定期的にメモリ解放をしてくれるから
入れておけ、という話を読んで入れっぱなしにしていたんだけど、
これを外したら、問題の症状がでなくなった。
(このMODのメモリー開放時間を最長の10分にしても
やっぱり症状がでたから、外すことにした。)
時々、コンソールを出して pcb と打てば、
このMODがなくてもいいんだよね?
ttps://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Console#pcb
309名無しさんの野望
2018/12/24(月) 11:29:30.07ID:feAkxtfC 性別も遭遇する前に弄らないと反映されないんだよね
310名無しさんの野望
2018/12/25(火) 14:25:25.42ID:bgbn5ukO Maskar's Oblivion Overhaulの日本語化配布サイトにアクセスすると
安全な接続ではありませんと出てアクセスできません。
日本語化MODDLできないでしょうか?
安全な接続ではありませんと出てアクセスできません。
日本語化MODDLできないでしょうか?
311名無しさんの野望
2018/12/26(水) 03:44:57.97ID:r+FTZEWe312名無しさんの野望
2018/12/26(水) 14:48:39.33ID:Of0Tbdo0 誰も彼もが英語出来るとは限らないし、幾ら新しくても、仕様やクエストの内容がすんなり理解出来なければ、遊んでてつまらんよ
昔から思うが、日本語を求めてる人が現れると英語でやれば?的な答えをする人は、スレルールが読めてないガイジだと思うの
昔から思うが、日本語を求めてる人が現れると英語でやれば?的な答えをする人は、スレルールが読めてないガイジだと思うの
313名無しさんの野望
2018/12/26(水) 14:51:15.74ID:Tqt2XLcd サンスクリット版でよければうpしてやんよ
315名無しさんの野望
2018/12/26(水) 16:47:38.76ID:oq05J8Rt いい加減このクソつまんねえ流れやめろや
Fack you!!!
Fack you!!!
316漢文版
2018/12/26(水) 17:48:17.07ID:Ck89Zcep 或時的美談
我出会変体中年男性
男性曰「我思貴方着漁師的長靴鉢巻」
我思時々有変体実技、愛撫開始
中年男性喘続曰「兄貴帰還安全、大漁?兄貴大漁?」
我困惑絶体絶命
実技一旦中止
男性赤面悶絶「我欲有貴方的返答」
再開
我詮索中年男性的身体全体
男性曰「兄貴大漁?大漁?」
我曰「嗚呼大漁」
男性曰「嗚呼、最高昇天寸前、何大漁?」
我中年男性的乳首舐舌往来、我返答「鯛鮃大漁」
返答聞中年男性絶頂発狂天国間近身体痙攣
男性曰「嗚呼、兄貴伊咲?伊咲大漁?」
男根上昇下降
我曰「今年一番爆発的大漁」
男性曰「兄貴会心的美男子!!伊咲大漁!!我昇天完了!!」
我出会変体中年男性
男性曰「我思貴方着漁師的長靴鉢巻」
我思時々有変体実技、愛撫開始
中年男性喘続曰「兄貴帰還安全、大漁?兄貴大漁?」
我困惑絶体絶命
実技一旦中止
男性赤面悶絶「我欲有貴方的返答」
再開
我詮索中年男性的身体全体
男性曰「兄貴大漁?大漁?」
我曰「嗚呼大漁」
男性曰「嗚呼、最高昇天寸前、何大漁?」
我中年男性的乳首舐舌往来、我返答「鯛鮃大漁」
返答聞中年男性絶頂発狂天国間近身体痙攣
男性曰「嗚呼、兄貴伊咲?伊咲大漁?」
男根上昇下降
我曰「今年一番爆発的大漁」
男性曰「兄貴会心的美男子!!伊咲大漁!!我昇天完了!!」
317名無しさんの野望
2018/12/26(水) 21:26:07.83ID:nNg8mv/V くっ……。中国語なんてまったく知らないはずなのに
イサキコピペと解ってしまう……
……くやしい!
漢文ってなんとなく言いたいことわかっちゃうよね
イサキコピペと解ってしまう……
……くやしい!
漢文ってなんとなく言いたいことわかっちゃうよね
318名無しさんの野望
2018/12/26(水) 22:17:59.86ID:UNnXlwNr これが漢文に見えてんのお前だけやぞ
319名無しさんの野望
2018/12/26(水) 22:24:39.81ID:Ck89Zcep 或時的冒険談。
我目撃皇帝暗殺的現場。
護衛兵曰 「我等無礼道、皇帝護衛的秘密組織也。只今我等大失敗大錯和、罪値万死。
我欲、汝、此王首飾、配達迄修道院長。彼正体無礼道之首領也。」
我思時々有変態秘密組織、出発向修道院。
彡⌒ミ
(´・ω・`) 曰 「汝、何故保持此王首飾?」
我応曰 「無礼道護衛兵是供託於我。不知其理由。」
彡⌒ミ
(´・ω・`) 曰 「把握。汝、即座探索或修道士、其正体皇太子也。彼即刻帰還必要。」
我目撃皇帝暗殺的現場。
護衛兵曰 「我等無礼道、皇帝護衛的秘密組織也。只今我等大失敗大錯和、罪値万死。
我欲、汝、此王首飾、配達迄修道院長。彼正体無礼道之首領也。」
我思時々有変態秘密組織、出発向修道院。
彡⌒ミ
(´・ω・`) 曰 「汝、何故保持此王首飾?」
我応曰 「無礼道護衛兵是供託於我。不知其理由。」
彡⌒ミ
(´・ω・`) 曰 「把握。汝、即座探索或修道士、其正体皇太子也。彼即刻帰還必要。」
320名無しさんの野望
2018/12/26(水) 22:29:57.00ID:Ck89Zcep 或時的冒険談其弐。
我訪問上半身裸的男性。我不安、若此男性有変態的嗜好……
彼問曰 「汝欲入会無礼道?」
我曰 「何無礼道?」
彼応曰 「我等無礼道、皇帝護衛的秘密組織也。絶無変態的嗜好、汝可安心。」
我曰 「肛門挿入的変態入会儀式皆無?」
彼曰 「皆無皆無。絶対安心、極健全組織也。毎年利益七割保証。新規会員募集中!」
我応曰 「我投機的行為無関心。」
彼曰 「脱線失礼。閑話休題。無礼道的任務、皇帝護衛、勧善懲悪、世界救済、正義之味方。」
我訪問上半身裸的男性。我不安、若此男性有変態的嗜好……
彼問曰 「汝欲入会無礼道?」
我曰 「何無礼道?」
彼応曰 「我等無礼道、皇帝護衛的秘密組織也。絶無変態的嗜好、汝可安心。」
我曰 「肛門挿入的変態入会儀式皆無?」
彼曰 「皆無皆無。絶対安心、極健全組織也。毎年利益七割保証。新規会員募集中!」
我応曰 「我投機的行為無関心。」
彼曰 「脱線失礼。閑話休題。無礼道的任務、皇帝護衛、勧善懲悪、世界救済、正義之味方。」
322名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:09:04.89ID:89S2w37z やる夫版つくったお
/ ̄ ̄ ̄\ 「う〜、トイレ、トイレ…」
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. おいらはごく普通のやる夫だお
| (__人__) | 今、トイレを探して急いでいるお
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄\ 「う〜、トイレ、トイレ…」
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. おいらはごく普通のやる夫だお
| (__人__) | 今、トイレを探して急いでいるお
\ ` ⌒´ /
/ \
323名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:09:53.46ID:89S2w37z 無 礼 道 に 入 ら な い か ?
__
, / ―\
/ ̄ ̄\ (●) (● ) \
/ _ノ\ l (_人_) |
| ( ●) \  ̄ /
. | (__ノ /;.;.ヽ ヽ,
| `~ノ l;.;.;.;.;.| i'、
. | } '!;.;.;.;.;| !;'!_
. ヽ } '!;.;.;.;.| 「 |||
. ヽ ノ ノ;.;.;.;..j |,,|||
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,';;'. ;:;: ;.. /;.;.;.;/ __三」 |||
''^ーァ 、_____  ̄ / __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; / >'′ | | l`'Y'))i
/ / ヽ `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
,' , / ゙、 ""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
l / __ ! / :| l: : : :.|
l, l く,_ 、 | /_:::| l: : : :|
''''ー--_ 、、,,,_リ `ヽ、ヽ, ,! /  ̄`''ー'、
 ̄`¨`'''|! _,,..、二,,_,〉'_ー_/ , ,、 `ヽ,
|! 'ー''"´ '! / /ニ''''ー ---'-
そういえばここは無礼道の秘密基地があるので有名なところだった。
__
, / ―\
/ ̄ ̄\ (●) (● ) \
/ _ノ\ l (_人_) |
| ( ●) \  ̄ /
. | (__ノ /;.;.ヽ ヽ,
| `~ノ l;.;.;.;.;.| i'、
. | } '!;.;.;.;.;| !;'!_
. ヽ } '!;.;.;.;.| 「 |||
. ヽ ノ ノ;.;.;.;..j |,,|||
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,';;'. ;:;: ;.. /;.;.;.;/ __三」 |||
''^ーァ 、_____  ̄ / __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; / >'′ | | l`'Y'))i
/ / ヽ `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
,' , / ゙、 ""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
l / __ ! / :| l: : : :.|
l, l く,_ 、 | /_:::| l: : : :|
''''ー--_ 、、,,,_リ `ヽ、ヽ, ,! /  ̄`''ー'、
 ̄`¨`'''|! _,,..、二,,_,〉'_ー_/ , ,、 `ヽ,
|! 'ー''"´ '! / /ニ''''ー ---'-
そういえばここは無礼道の秘密基地があるので有名なところだった。
324名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:11:09.16ID:89S2w37z ; ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や な 無 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 秘. 礼 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て 密 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 基 の わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た 地 有 け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. に 名 で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|=Q
二涛二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 秘. 礼 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て 密 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 基 の わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た 地 有 け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. に 名 で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|=Q
二涛二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
325名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:14:10.94ID:89S2w37z____
/_ノ ' ヽ_\ アン アン 安 案 餡
/(≡) (≡)\ 無礼道に入ったお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ すごく気持ちいいお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(>)(<)。 | 違う違う、そこは無礼道じゃない!
(__人__) ゚ | 俺の黄門様だろ、常識的に考えて
l` ⌒´ |
{ | でもっ、ンギモッヂイイッ! ぐやじい!
{ /
ヽ ノ、
326名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:17:37.54ID:89S2w37z/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ えっ、無礼道ってこの穴じゃないのかお
/ <○> <○> \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
327名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:19:01.92ID:89S2w37zl ,'
/. __ / こんどは俺の番だろ
"´ ` ヽ、 i′
ヽ ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
ヽ i_,' /(●) (●) \ ……な、なにをするんだお?
'v´ r ´, ヽ ヽ
ヽ `l´` f‐' ∪ i
__ ヽ  ̄´ . l ./^^^^i
`lヽ ヽ _ // /
/ ,ヽ ヽ ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
// \  ̄ ̄ ー- 、',´ `i
/ \ __ /
/ `ー── ァ‐ 、  ̄ `l´
/ / \ 丿
328名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:20:57.46ID:89S2w37z「い、痛いお〜〜」
l|| ____.
/ \
../ ノ .ヘ
/ o゚((>)) ((<゚o l|l
| (__人__)' i
.\ !_ノ/ / ̄ ̄\
。 .> < / .ヽ
l|| .i u i | ::::::::::l
/´ソ , イ、| ::::::::::l
_/ / ∧ u | .| u .::::::::::l
/´ ノ ,// ヽ { ....::::::::::::/
ゝ___<く r''/ ヽ,,♂ . ヽゝ ::::::::::::/
/⌒ー'´ J /´ ` /´~ ::::::::::ヽ 。
(( r''" , ヘ u / u ::::u::::::ヽ
`-―――---" \/ / ,/::::::i
/⌒ / /、 .::ノ
ゝ__/ ̄ ̄ ̄
329名無しさんの野望
2019/01/01(火) 00:22:45.61ID:89S2w37z/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(ー)(ー ) |
/ ̄(__人__) //// | でも、無礼道に入って良かっただろ
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ ゚⌒ { . /
| /// (__人\ .カ うん、めでたしめでたし
\ ` ⌒´ン .ノノ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
メインクエスト 完
330名無しさんの野望
2019/01/06(日) 18:47:43.02ID:Cz9HdfYq STEAM版オブリビオンがwin10でも日本語化できるようになり、
ネットを見ながら調べたのですが10.0.10240.16412(32bit)を
Oblivion.exeが有る同じフォルダに入れたら起動しなくなるのですが、
原因は何でしょうか?
ネットを見ながら調べたのですが10.0.10240.16412(32bit)を
Oblivion.exeが有る同じフォルダに入れたら起動しなくなるのですが、
原因は何でしょうか?
331名無しさんの野望
2019/01/06(日) 22:20:48.97ID:DXkwGcXW332名無しさんの野望
2019/01/07(月) 00:24:37.46ID:zXjGQGoU はじめまして。こんばんは。
おそらく、330の方と同じ症状の者です。
うちはノートパソコンなんですが、〈8年前の機種・そこそこ性能のいいゲーミング用でないやつ〉
まず、oblivionはバニラ状態で動作します。ふつうに遊べます。帝都も問題なく。
その後、OBSEを導入しても、普通に動きます。
その後、たしかめてみたのですが、日本語化パッチを入れると動作しません。
ここまではWIN10の症状のようなのですが、ネットの情報によると、
DLLを放り込むことで起動するとのこと。
しかし、dllを放り込んでも、タイトルロゴのところで停止します。
厳密にいうと、操作可能になる寸前で停止するのです。その後強制終了です。
まず問題を分けると、
1・日本語パッチ+obseではそもそも起動すらしない。一瞬だけ黒画面。
2・日本語化パッチ+OBSE+dllでは、タイトルロゴの操作可能前で停止。
3・obse+dllでも、2と同じ症状。
環境によっては、パッチ+obse+dllのみで、操作可能になるはずなのです。
というか、そういうブログを見ました。
勉強が足りなくて申し訳ないのですが、
dllというものを使って日本語化パッチを当てたものが起動できるはずなのに、
dllを当てただけで動かなくなっちゃうみたいです。
ちなみに、HDRに黒丸を入れていない状態です。
これがどういう状態なのかわからないので、330さんの質問の捕捉になれば幸いです。
おそらく、330の方と同じ症状の者です。
うちはノートパソコンなんですが、〈8年前の機種・そこそこ性能のいいゲーミング用でないやつ〉
まず、oblivionはバニラ状態で動作します。ふつうに遊べます。帝都も問題なく。
その後、OBSEを導入しても、普通に動きます。
その後、たしかめてみたのですが、日本語化パッチを入れると動作しません。
ここまではWIN10の症状のようなのですが、ネットの情報によると、
DLLを放り込むことで起動するとのこと。
しかし、dllを放り込んでも、タイトルロゴのところで停止します。
厳密にいうと、操作可能になる寸前で停止するのです。その後強制終了です。
まず問題を分けると、
1・日本語パッチ+obseではそもそも起動すらしない。一瞬だけ黒画面。
2・日本語化パッチ+OBSE+dllでは、タイトルロゴの操作可能前で停止。
3・obse+dllでも、2と同じ症状。
環境によっては、パッチ+obse+dllのみで、操作可能になるはずなのです。
というか、そういうブログを見ました。
勉強が足りなくて申し訳ないのですが、
dllというものを使って日本語化パッチを当てたものが起動できるはずなのに、
dllを当てただけで動かなくなっちゃうみたいです。
ちなみに、HDRに黒丸を入れていない状態です。
これがどういう状態なのかわからないので、330さんの質問の捕捉になれば幸いです。
333名無しさんの野望
2019/01/07(月) 00:26:46.46ID:zXjGQGoU 332に補足なんですが、パッチとdllを抜くと普通に動きます。
334名無しさんの野望
2019/01/07(月) 02:21:53.82ID:aj0Jsff5 HDRはかかってなかったです。
dll単体でも起動はしなかったです。
dll単体でも起動はしなかったです。
335名無しさんの野望
2019/01/07(月) 09:58:45.73ID:af+V5c5L 後はなんだろ
日本語化verかなあ
0.16betaつかってて安定してるけど
日本語化verかなあ
0.16betaつかってて安定してるけど
336名無しさんの野望
2019/01/07(月) 22:51:15.66ID:ay9ULTes 自分もWindows10で日本語化する方法を紹介しているサイトなどを見ながら
Windows10 64bit (ビルド1809)でSteam版Oblivion GOTY Deluxeの日本語化をやってみましたが
330、332さんと症状は大体同じで、日本語化パッチ ver0.16 beta3とd3d9.dll 10.0.10240.16412(32bit)を入れたら起動しなくなります。
試してみた事
・データ実行防止(DEP)設定の除外リストにOblivion.exeを追加
・Oblivionのインストール先ドライブを変更
・Mod Organizer、Mod Organizer 2経由から起動してみる
あと本スレの方で報告があったGOG版の方も試してみましたが、こっちも日本語化パッチとd3d9.dllを入れると起動しませんでした。
Windows10 64bit (ビルド1809)でSteam版Oblivion GOTY Deluxeの日本語化をやってみましたが
330、332さんと症状は大体同じで、日本語化パッチ ver0.16 beta3とd3d9.dll 10.0.10240.16412(32bit)を入れたら起動しなくなります。
試してみた事
・データ実行防止(DEP)設定の除外リストにOblivion.exeを追加
・Oblivionのインストール先ドライブを変更
・Mod Organizer、Mod Organizer 2経由から起動してみる
あと本スレの方で報告があったGOG版の方も試してみましたが、こっちも日本語化パッチとd3d9.dllを入れると起動しませんでした。
337名無しさんの野望
2019/01/07(月) 22:55:55.47ID:mVKzrkJd なんか、Win10に更新はいったのかと思って自分の環境でも起動してみたが
ちゃんと起動したな。
Win10Homeだから常に最新バージョンになってるはず。
ちゃんと起動したな。
Win10Homeだから常に最新バージョンになってるはず。
338名無しさんの野望
2019/01/08(火) 02:13:45.06ID:DTftvgE3 元の書き込みには
>このやり方でGTX1050Tiの自宅PCと仮想環境では動いたが
>オンボのノートでは何しても動かなかったので環境依存があるかもしれない
って書かれてるから環境によっては動かないのかもしれんね…
>このやり方でGTX1050Tiの自宅PCと仮想環境では動いたが
>オンボのノートでは何しても動かなかったので環境依存があるかもしれない
って書かれてるから環境によっては動かないのかもしれんね…
339名無しさんの野望
2019/01/09(水) 14:59:53.00ID:tOIe/V6O >>321
人口増加modの作者さんだけでなく、カイリさんとかもラビリンスに関わってしばらくしたら、長年残してくれていたブログ消してしまったよなぁ…
modや情報を自分のブログに集約する為に、他の作者さんや情報屋さん達を潰してる感が滲み出まくり
人口増加modの作者さんだけでなく、カイリさんとかもラビリンスに関わってしばらくしたら、長年残してくれていたブログ消してしまったよなぁ…
modや情報を自分のブログに集約する為に、他の作者さんや情報屋さん達を潰してる感が滲み出まくり
340名無しさんの野望
2019/01/11(金) 04:54:01.82ID:LAjtm/Wm 粘着キモ
341名無しさんの野望
2019/01/12(土) 22:58:14.87ID:pAGNC3e9 Skyrimが面白かったからSteamでOblivionも買ってみたけど、日本語化してMOD入れて遊ぶならMOD Organizer使うのがいいんでしょうか?
Skyrimの時はとりあえずNexus MOD Manager入れたものの、質問スレ見たら最近はMO推奨みたいで…
他にFalloutとMorrowindも買ったのでこの辺まとめて管理しやすいツールあれば教えて頂けるとありがたいです
Skyrimの時はとりあえずNexus MOD Manager入れたものの、質問スレ見たら最近はMO推奨みたいで…
他にFalloutとMorrowindも買ったのでこの辺まとめて管理しやすいツールあれば教えて頂けるとありがたいです
342名無しさんの野望
2019/01/13(日) 02:20:44.55ID:zrMgK9PD OBMMとかに拘り無いならMOD Organizer2は、かなり安定してオブリにもそれなりに対応してるし
MOD管理も圧倒的に楽だからいいよ。
俺もSkyrimはMO,Fo4はMOが対応されてなくてNMM使ってたがやはり圧倒的にMO系の方が使いやすい
初代MOはオブリだと結構不具合あったから2の方ね
MOD管理も圧倒的に楽だからいいよ。
俺もSkyrimはMO,Fo4はMOが対応されてなくてNMM使ってたがやはり圧倒的にMO系の方が使いやすい
初代MOはオブリだと結構不具合あったから2の方ね
343名無しさんの野望
2019/01/13(日) 02:24:18.62ID:zrMgK9PD あとMO使う時の注意点でOBSEのプラグインとシェーダー関連は仮想化出来ないから
基本、オブリdataの各フォルダに直入れね
基本、オブリdataの各フォルダに直入れね
344非341
2019/01/13(日) 14:17:59.28ID:Ffqay7W7 割り込んでスマン。
すご〜く参考になった。
俺はいまだにOBMMをつかっているんよ。
こだわりがあるわけじゃなくて、昔、オブリを初めてやったときに
なんとか使い方を把握できたのがOBMMだったので、
その後、別のツールの勉強をするのもメンドイのでそのままになっている。
(もうOBMMの使い方もかなり忘れている。昔、組み込んだMODをそのままにしてプレイしている。)
Wyre Bash でMODを組み込むのが一番良い、という説も見たことがあるんだけど、
Wyre Bash は難しかったから諦めた。
でも、プレイ時間が256hを越えるとセーブデータがうんたらかんたら、という問題が生じるから
その時は Wyre Bash を使わざるをえなかった。
>>341氏も Wyre Bash について少し研究した方がいいかも。
>MOでは「OBSEのプラグインとシェーダー関連は仮想化出来ないからdataの各フォルダに直入れ」
なるほど。
OBSE前提のもので、俺がすごく便利だと思ったのはこれだな。お勧めしておくよ。
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/9333 "Denock Arrow"
弓につがえた矢を放たずに収められるようになるMOD。不具合はいまのところなし。
これがない時は、弓を使う気には全くなれなかった。
今、たまにオブリをやるときは、もっぱら弓で戦っていまつw
MOでこの弓矢MODをつかうなら、Denock Arrows.esp をデータディレクトリに放り込んでから
オンにすれば良い、ということね。把握。
SkyrimとMorrowindはNMMで快適にやっているんだけど、これもMOでまとめて管理した方がいいのかなぁ。
Skyrim2周目はMOにするか…
すご〜く参考になった。
俺はいまだにOBMMをつかっているんよ。
こだわりがあるわけじゃなくて、昔、オブリを初めてやったときに
なんとか使い方を把握できたのがOBMMだったので、
その後、別のツールの勉強をするのもメンドイのでそのままになっている。
(もうOBMMの使い方もかなり忘れている。昔、組み込んだMODをそのままにしてプレイしている。)
Wyre Bash でMODを組み込むのが一番良い、という説も見たことがあるんだけど、
Wyre Bash は難しかったから諦めた。
でも、プレイ時間が256hを越えるとセーブデータがうんたらかんたら、という問題が生じるから
その時は Wyre Bash を使わざるをえなかった。
>>341氏も Wyre Bash について少し研究した方がいいかも。
>MOでは「OBSEのプラグインとシェーダー関連は仮想化出来ないからdataの各フォルダに直入れ」
なるほど。
OBSE前提のもので、俺がすごく便利だと思ったのはこれだな。お勧めしておくよ。
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/9333 "Denock Arrow"
弓につがえた矢を放たずに収められるようになるMOD。不具合はいまのところなし。
これがない時は、弓を使う気には全くなれなかった。
今、たまにオブリをやるときは、もっぱら弓で戦っていまつw
MOでこの弓矢MODをつかうなら、Denock Arrows.esp をデータディレクトリに放り込んでから
オンにすれば良い、ということね。把握。
SkyrimとMorrowindはNMMで快適にやっているんだけど、これもMOでまとめて管理した方がいいのかなぁ。
Skyrim2周目はMOにするか…
345名無しさんの野望
2019/01/13(日) 16:12:20.83ID:l3C2fYZq346名無しさんの野望
2019/01/13(日) 16:37:40.03ID:Ffqay7W7 >プレイ時間が256hを越えるとセーブデータがうんたらかんたら
これは、あまりにもいい加減な書き方でしたね。
以下の記事をみてちょ
ttp://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB#abomb
これは、あまりにもいい加減な書き方でしたね。
以下の記事をみてちょ
ttp://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB#abomb
347名無しさんの野望
2019/01/13(日) 20:13:21.57ID:X2kdH5NR MOD管理って点だとMOが一番出し入れが楽で速い
WBは抜く時に上書きした部分を入れなおしてくれるけど結構読み込みやらで時間がかかる
ObMMは上書きがある場合気軽に試せないので構成が固まってない場合面倒
ただBashedPatchの関係やセーブデータのバグなんかでWBは必要になる
ObMMもOMOD形式でしか配布されてないMODの解凍やらシェダーを書き換えるMODで必要になる
MO2で管理するつってもMODを大量にいれる場合は、結局全部使うことになるだろう!
WBは抜く時に上書きした部分を入れなおしてくれるけど結構読み込みやらで時間がかかる
ObMMは上書きがある場合気軽に試せないので構成が固まってない場合面倒
ただBashedPatchの関係やセーブデータのバグなんかでWBは必要になる
ObMMもOMOD形式でしか配布されてないMODの解凍やらシェダーを書き換えるMODで必要になる
MO2で管理するつってもMODを大量にいれる場合は、結局全部使うことになるだろう!
348名無しさんの野望
2019/01/13(日) 20:42:31.58ID:Ffqay7W7 オブリに関して、
NMM でなければ出来ないこと、ってのはあるの?
NMM でなければ出来ないこと、ってのはあるの?
349名無しさんの野望
2019/01/13(日) 21:05:03.82ID:zrMgK9PD では、ついでに
確かにWrye BashのBashedPatchはSkyrimやFallout4等に比べてOblivionでは使える機能が多くて必須レベル
具体的には、これはどのゲームでもあるレベルリストの統合やパッチ内にマージ機能
例えば作った顔を他セーブに移したりespに移したり、逆にespから抽出したり
NPC美化mod{NPCFacesタグ}やNPCのインベントリ扱うmod{Invent}や装備変更{Graphics}やAI等を
各タグ付けして整合性もたしたり(顔やグラフィック変更はesp順が下な程優先される)
地形変更mod等を入れて英語やマイナー処でロシア語やドイツ語になっても上手く名前だけ日本語に上書き出来たり
Tweak設定で色々出来る。何故かよく失念がちにされるけど
みんな使ってるであろうChaseCameraModとかも、設定すれば、わざわざesp増やす事なくBashedPatch内に含まれる
他便利なのでいえばCPUに自信なかったりNPC増やしたりでパーフォマンス気にするなら
松明の光源の揺らぎをNoLightFlickerにチェックいれて無くして松明の負荷を若干軽く出来たりもする(炎のアニメーションが無くなる訳でない)
あと敵増やして動くAIが少ない時とかも増やしたり出来る(これは環境によって負荷増す)
Oblivionは、ほんとWBで出来る事多いからMO2上でプログラム登録しとくといい
個人的にはv295辺りのスタンドアローン版をオススメする(nif軽量化等でPyff入れたりして振り回されたりしないように)
確かにWrye BashのBashedPatchはSkyrimやFallout4等に比べてOblivionでは使える機能が多くて必須レベル
具体的には、これはどのゲームでもあるレベルリストの統合やパッチ内にマージ機能
例えば作った顔を他セーブに移したりespに移したり、逆にespから抽出したり
NPC美化mod{NPCFacesタグ}やNPCのインベントリ扱うmod{Invent}や装備変更{Graphics}やAI等を
各タグ付けして整合性もたしたり(顔やグラフィック変更はesp順が下な程優先される)
地形変更mod等を入れて英語やマイナー処でロシア語やドイツ語になっても上手く名前だけ日本語に上書き出来たり
Tweak設定で色々出来る。何故かよく失念がちにされるけど
みんな使ってるであろうChaseCameraModとかも、設定すれば、わざわざesp増やす事なくBashedPatch内に含まれる
他便利なのでいえばCPUに自信なかったりNPC増やしたりでパーフォマンス気にするなら
松明の光源の揺らぎをNoLightFlickerにチェックいれて無くして松明の負荷を若干軽く出来たりもする(炎のアニメーションが無くなる訳でない)
あと敵増やして動くAIが少ない時とかも増やしたり出来る(これは環境によって負荷増す)
Oblivionは、ほんとWBで出来る事多いからMO2上でプログラム登録しとくといい
個人的にはv295辺りのスタンドアローン版をオススメする(nif軽量化等でPyff入れたりして振り回されたりしないように)
350名無しさんの野望
2019/01/13(日) 21:32:51.00ID:zrMgK9PD 他に便利ツールでネットのOblivion関連で検索しても、ほぼヒットしないから忘備録として
win10で仮想フルスクリーンにしたい場合は従来のよく紹介されてるGameCompanion等はwin10では使えないので
Skyrimの方で紹介されてるOneTweak使うといい。(何気にOblivionに対応されていてOBSEプラグインとして使える)
win10で仮想フルスクリーンにしたい場合は従来のよく紹介されてるGameCompanion等はwin10では使えないので
Skyrimの方で紹介されてるOneTweak使うといい。(何気にOblivionに対応されていてOBSEプラグインとして使える)
352名無しさんの野望
2019/01/18(金) 15:44:47.07ID:QFu0rzEz OCO2入れてからCSでNPCの顔を見るとblockhead installってテクスチャが張られるんですけど
CSでblockheadを読み込むにはどうすればいいでしょうか?
CSでblockheadを読み込むにはどうすればいいでしょうか?
353名無しさんの野望
2019/01/18(金) 20:57:55.88ID:IjLiQDDB 流れぶった切りで申し訳ないのですが、Enhanced Economyの日本語ファイルって
どこかにまだ残ってますか?2016年に4sharedに上げ直されたとこまでは
確認できたんですが、それも消えてるっぽくて…。
どこにもなくて、再アップ可能ならどなたか上げて貰えると嬉しいです。
どこかにまだ残ってますか?2016年に4sharedに上げ直されたとこまでは
確認できたんですが、それも消えてるっぽくて…。
どこにもなくて、再アップ可能ならどなたか上げて貰えると嬉しいです。
354名無しさんの野望
2019/01/18(金) 21:00:39.28ID:IjLiQDDB >352
自分も前に同じ事をしたけど、その時少し調べた範囲では方法が無かった。
なので、顔をいじったらオブリ立ち上げてゲーム内で顔を確認して…て感じで修正してた。
かなりCS内での表示と変わるので、相当大変だった思い出がある。
自分も前に同じ事をしたけど、その時少し調べた範囲では方法が無かった。
なので、顔をいじったらオブリ立ち上げてゲーム内で顔を確認して…て感じで修正してた。
かなりCS内での表示と変わるので、相当大変だった思い出がある。
355名無しさんの野望
2019/01/18(金) 21:32:54.07ID:WAf4ZcD3 >>352
OCO2はBlockHeadでFaceTextureを男女用に別けてて、種族毎の指定は導入ミスが無いようにあのTextureになってる。
弄りたい種族用のパッチ作ってCSで弄る時に読み込ませるのが手っ取り早いんじゃないかな。
>>353
日本語化Wikiに乗ってる5.2.2用は消えてる場合再うp化らしいのであげといた。
https://ux.getuploader.com/sai_hokan/download/7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
OCO2はBlockHeadでFaceTextureを男女用に別けてて、種族毎の指定は導入ミスが無いようにあのTextureになってる。
弄りたい種族用のパッチ作ってCSで弄る時に読み込ませるのが手っ取り早いんじゃないかな。
>>353
日本語化Wikiに乗ってる5.2.2用は消えてる場合再うp化らしいのであげといた。
https://ux.getuploader.com/sai_hokan/download/7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
356名無しさんの野望
2019/01/19(土) 02:27:18.16ID:HuGedW+R >> 355
あぁー!ありがとうございます―!助かりました!
あぁー!ありがとうございます―!助かりました!
357名無しさんの野望
2019/01/22(火) 19:38:19.70ID:U0nJyr6P Vortexで、オブリの日本語化パッチ、MODなんかを適用できないのかね?
358名無しさんの野望
2019/01/24(木) 22:35:06.81ID:A1NbDLsF Wrye bashに関して質問です。
現在Wrye Bashの300スタンドアローン版を使っているのですが、
セーブデータから顔データをインポートしたい関係で294.2のPython版にダウングレードしたのですが
それで起動すると、全ESPがghost化してしまい(Oblivion.esmも)Wrye Bashが起動できません。
なにか、ダウングレードの場合やり方とかあるのでしょうか?
現在Wrye Bashの300スタンドアローン版を使っているのですが、
セーブデータから顔データをインポートしたい関係で294.2のPython版にダウングレードしたのですが
それで起動すると、全ESPがghost化してしまい(Oblivion.esmも)Wrye Bashが起動できません。
なにか、ダウングレードの場合やり方とかあるのでしょうか?
359名無しさんの野望
2019/01/25(金) 10:40:24.08ID:Xb6BReEd いつの頃からか、遠くに見えているNPCの顔の表示がおかしくなってしまいました。
具体的には、どうも口の中のメッシュと眼球が透けて?見えてるっぽいのです。
口の中はちょっと近付いたら普通に戻るのですが、眼球はかなり近寄るまでおかしく、
上瞼と下まぶたがはれ上がったように見えてしまいます。スポンジボブの目みたい
と言えば伝わるでしょうか…。
原因としてどんなことが考えられるでしょうか?
キャラ関係で入れてるMODはMBP、NewFaceTextureとか
Coronerras Maximum Compatibility Skeletonsとかです。関係なさそうなんですが…。
具体的には、どうも口の中のメッシュと眼球が透けて?見えてるっぽいのです。
口の中はちょっと近付いたら普通に戻るのですが、眼球はかなり近寄るまでおかしく、
上瞼と下まぶたがはれ上がったように見えてしまいます。スポンジボブの目みたい
と言えば伝わるでしょうか…。
原因としてどんなことが考えられるでしょうか?
キャラ関係で入れてるMODはMBP、NewFaceTextureとか
Coronerras Maximum Compatibility Skeletonsとかです。関係なさそうなんですが…。
360名無しさんの野望
2019/01/31(木) 11:10:25.80ID:Z5CGER+p グラフィックドライバを最新の417.71に更新したら、
ウィンドウモードで起動すると画面が真っ暗になります。
フルスクリーンモードで起動すると大丈夫なのですが、出来ればウィンドウモードでの起動がしたいです。
やはり、OR(6.4.1)の導入が問題なのでしょうか?
しかし、ドライバを更新する前(393ぐらいのバージョン)はウィンドウモードでも問題なく起動していたため
これが原因か分かりません。
ウィンドウモードで起動すると画面が真っ暗になります。
フルスクリーンモードで起動すると大丈夫なのですが、出来ればウィンドウモードでの起動がしたいです。
やはり、OR(6.4.1)の導入が問題なのでしょうか?
しかし、ドライバを更新する前(393ぐらいのバージョン)はウィンドウモードでも問題なく起動していたため
これが原因か分かりません。
361名無しさんの野望
2019/02/01(金) 23:22:48.90ID:01F0jIfX この髪型が欲しいんですがどのMODでしょうか?
https://imgur.com/5IMwx3Q
https://imgur.com/p5bNlTH
2ch Gunman 02かと思いましたがこの髪はもみあげ?が短いんですよね
https://imgur.com/5IMwx3Q
https://imgur.com/p5bNlTH
2ch Gunman 02かと思いましたがこの髪はもみあげ?が短いんですよね
362名無しさんの野望
2019/02/02(土) 20:12:57.62ID:wPfoi/Pm Win10で日本語化挑戦したんですが
http://get.secret.jp/pt/file/1549105879.png
このように文字化けしちゃいます。
もし原因がわかりましたら教えてください。
http://froggame.seesaa.net/article/462682466.html
この辺を参考にしてシトシン版を入れてみました。
http://get.secret.jp/pt/file/1549105879.png
このように文字化けしちゃいます。
もし原因がわかりましたら教えてください。
http://froggame.seesaa.net/article/462682466.html
この辺を参考にしてシトシン版を入れてみました。
363名無しさんの野望
2019/02/02(土) 20:28:28.42ID:LhAxZ7c2 文字化けするってことは、日本語化パッチ(記事における手順4)の導入が上手くいってないってこと。
ちゃんと「OBSE」フォルダの中の「Plugins」に日本語化パッチを入れてるか確認。
Pluginじゃないぞ、Pluginsだぞ。(よくある間違い。)
ちゃんと「OBSE」フォルダの中の「Plugins」に日本語化パッチを入れてるか確認。
Pluginじゃないぞ、Pluginsだぞ。(よくある間違い。)
364名無しさんの野望
2019/02/02(土) 20:53:48.07ID:wPfoi/Pm365名無しさんの野望
2019/02/02(土) 21:01:55.01ID:LhAxZ7c2 そのフォルダの中身は見慣れん者もあるが、入れてるのに間違いは無い。
が、オブリを入れてるフォルダがだめだ、ProgramFilesはいかん。
セキュリティの問題でそこは色々と動作しなくなるので、一旦アンインストールして
別フォルダにオブリをインストールすべし。
Steamだから、Steamの設定→ダウンロード→Steamライブラリフォルダ
にProgramFiles以外のフォルダを追加して、インストールだ。
が、オブリを入れてるフォルダがだめだ、ProgramFilesはいかん。
セキュリティの問題でそこは色々と動作しなくなるので、一旦アンインストールして
別フォルダにオブリをインストールすべし。
Steamだから、Steamの設定→ダウンロード→Steamライブラリフォルダ
にProgramFiles以外のフォルダを追加して、インストールだ。
366名無しさんの野望
2019/02/02(土) 21:08:13.65ID:wPfoi/Pm ProgramFiles(x86)ならいいと書いてあったんですが、
他のフォルダで試してみます。
他のフォルダで試してみます。
367名無しさんの野望
2019/02/06(水) 12:33:54.74ID:iFrpCCtv368名無しさんの野望
2019/02/15(金) 10:17:58.14ID:yk22Cued steam版です。
日本語modと大型modの「oblivion warcry new dimension」だけ入れていますが、皇帝や衛兵の音声が消えます。
WCNDを外すと何事もないので原因はWCNDだとわかっています。
これは仕様なんでしょうか?バグなら解決策を教えてください。
日本語modと大型modの「oblivion warcry new dimension」だけ入れていますが、皇帝や衛兵の音声が消えます。
WCNDを外すと何事もないので原因はWCNDだとわかっています。
これは仕様なんでしょうか?バグなら解決策を教えてください。
369名無しさんの野望
2019/02/17(日) 02:48:54.33ID:IJUv86ao ごめん自己解決
割り箸するの忘れてたわ
割り箸するの忘れてたわ
370名無しさんの野望
2019/02/17(日) 10:28:10.62ID:IJUv86ao371名無しさんの野望
2019/02/20(水) 21:40:42.55ID:pnBbj0Z0 すいません質問2個あります
steam 5年ぶり再構築で記憶なし
1:HDR有効にすると3D描画部分が緑や青一色
過去に有効で遊んだ記憶ないですがどうしてもHDRでやりたくて色々試して上手くいきません
gtr970でグラボ側の設定やオブリの設定をいじっても分からず
2:iniでパッドをオフにしてjoytokeyにしてますがロックピック画面を抜けるのにマウスで終了クリックしようとしてもカーソルがなくマウス左右でロックピックが動く状態
キーボードでなに押しても抜けられない状況です
終了できるキーありましたっけ?
steam 5年ぶり再構築で記憶なし
1:HDR有効にすると3D描画部分が緑や青一色
過去に有効で遊んだ記憶ないですがどうしてもHDRでやりたくて色々試して上手くいきません
gtr970でグラボ側の設定やオブリの設定をいじっても分からず
2:iniでパッドをオフにしてjoytokeyにしてますがロックピック画面を抜けるのにマウスで終了クリックしようとしてもカーソルがなくマウス左右でロックピックが動く状態
キーボードでなに押しても抜けられない状況です
終了できるキーありましたっけ?
372名無しさんの野望
2019/02/20(水) 21:42:32.21ID:pnBbj0Z0 ×gtr
〇gtx
〇gtx
373名無しさんの野望
2019/02/20(水) 21:56:45.06ID:2lmj6dFG 1に関しては、Shader3.0の導入はしてみた?
Shader Packageを変更するとひょっとして上手くいくかも知らん。
詳しく書くと長すぎるので 詳しくは「Oblivion shader3.0」でググってくれ。
Shader Packageを変更するとひょっとして上手くいくかも知らん。
詳しく書くと長すぎるので 詳しくは「Oblivion shader3.0」でググってくれ。
375名無しさんの野望
2019/02/21(木) 08:51:13.50ID:UcFEPpXH 371,374です
ロックピックは解決しました
Shaderはもうちょっと調べます
ロックピックは解決しました
Shaderはもうちょっと調べます
376名無しさんの野望
2019/02/21(木) 09:53:06.39ID:+DCcLDwW >>371
自分の場合はHDR有効にすると画面が灰色になる状況だったのですが
こちらに記載されていた方法を試してみると問題解決できました
同じ問題なのかどうかはわかりませんが参考まで
695 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2393-/G1A)[sage] 投稿日:2018/11/25(日) 01:53:10.18 ID:b+SAo7Zl0
HDRのやつってブラックスクリーンバグだろ?
そんなのかなり前に解決済みでしょ。
Oblivion\Data\Shadersの中にあるshaderpackage002.sdpとshaderpackage019.sdpの名前を入れ替えれば動くじゃん。
https://steamcommunity.com/app/22330/discussions/0/846957366828253802/#c343787283743467205
自分の場合はHDR有効にすると画面が灰色になる状況だったのですが
こちらに記載されていた方法を試してみると問題解決できました
同じ問題なのかどうかはわかりませんが参考まで
695 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2393-/G1A)[sage] 投稿日:2018/11/25(日) 01:53:10.18 ID:b+SAo7Zl0
HDRのやつってブラックスクリーンバグだろ?
そんなのかなり前に解決済みでしょ。
Oblivion\Data\Shadersの中にあるshaderpackage002.sdpとshaderpackage019.sdpの名前を入れ替えれば動くじゃん。
https://steamcommunity.com/app/22330/discussions/0/846957366828253802/#c343787283743467205
377名無しさんの野望
2019/02/21(木) 15:38:28.90ID:hDkxx7jh Leyawin と Bravil の建物が、遠くから見ると、くすんだ色になっている。
天候にかかわらずこんな状態。
近づくとまともな色になるんだけど。
他の街ではそんなことはないんだけど、
Leyawin と Bravil だけは特殊なの?
天候にかかわらずこんな状態。
近づくとまともな色になるんだけど。
他の街ではそんなことはないんだけど、
Leyawin と Bravil だけは特殊なの?
378名無しさんの野望
2019/02/22(金) 00:30:08.44ID:5X2WrFcN steam版日本語化できると聞いてワクワクして戻ってきたけど起動しなくてパッケージ版高いし
GOGに望みをかけてみたけど日本語MODが昨日しないのかOBSEで起動しても文字化けしてしまって・・・
GOGにOMMを別のoblivionからobmmファイルとOMM本体をコピーして日本語パッチ16をpluginsに
それとしんとん版日本語MODのみなのですがなにかアドバイス等頂けたら幸いです。
本当に楽しみにしてたので、悔しくて諦められないです・・・
GOGに望みをかけてみたけど日本語MODが昨日しないのかOBSEで起動しても文字化けしてしまって・・・
GOGにOMMを別のoblivionからobmmファイルとOMM本体をコピーして日本語パッチ16をpluginsに
それとしんとん版日本語MODのみなのですがなにかアドバイス等頂けたら幸いです。
本当に楽しみにしてたので、悔しくて諦められないです・・・
379名無しさんの野望
2019/02/22(金) 12:55:21.27ID:7hPLkI9D d3d9.dllってのを入れるとwin10でも動くって話だったと思うけどどうなの?
380名無しさんの野望
2019/02/22(金) 13:07:41.51ID:g8aaY5UB 環境によるらしいから試してみるしかない
381名無しさんの野望
2019/02/22(金) 21:53:05.65ID:xxKBRCJs 俺環だけどWin10 64bit steam版
d3d9.dllをOvlivion.exeと同じフォルダに置く
日本語化もやっておく
Steamランチャーから起動で日本語でプレイできてる
というか別ランチャーで起動したことなかった・・・
d3d9.dllをOvlivion.exeと同じフォルダに置く
日本語化もやっておく
Steamランチャーから起動で日本語でプレイできてる
というか別ランチャーで起動したことなかった・・・
382名無しさんの野望
2019/02/22(金) 21:54:42.30ID:5jmh9npw なんか、Win10のビルドとGeforceのドライバの組み合わせで
動く場合と動かない場合があるとかなんとか。
ドライバはあんまり新しいのはダメっぽい。
動く場合と動かない場合があるとかなんとか。
ドライバはあんまり新しいのはダメっぽい。
383名無しさんの野望
2019/02/23(土) 08:00:40.80ID:wjwJ+Kb6 >>373>>376
質問した者です。リネームの方法で無事HDRで映りました。ありがとうございます!
>>378
私も久々win10再構築(以前は8)で手順忘れてましたがここの通りにやって出来ました
https://kakihey.com/entry/oblivion-japanese/
質問した者です。リネームの方法で無事HDRで映りました。ありがとうございます!
>>378
私も久々win10再構築(以前は8)で手順忘れてましたがここの通りにやって出来ました
https://kakihey.com/entry/oblivion-japanese/
384名無しさんの野望
2019/02/26(火) 12:47:35.58ID:o10/yH2U win7での日本語化って問題ないの?やたらwin10ばかり見かけるけど
385名無しさんの野望
2019/02/26(火) 14:36:10.97ID:l0DZ1PA4 問題ないだろ話題にならんのは新規ユーザーでwin7なんてのが少ないのと
問題なく使えてるからと両方が理由だろうし、てか困ってないのなら質問スレに書くなよ
問題なく使えてるからと両方が理由だろうし、てか困ってないのなら質問スレに書くなよ
386名無しさんの野望
2019/02/26(火) 14:40:28.37ID:o10/yH2U 今から買おうかと思ってるからねぇ
387名無しさんの野望
2019/02/26(火) 14:59:05.53ID:wQ1Dlu++ windows10のアプデが原因で回避方法発見されるまで日本語化できなくなってたわけでな
388名無しさんの野望
2019/02/26(火) 21:12:03.89ID:WqUwRUEy 過去ログも読めない低学歴の相手しても無駄なだけ
日本語できても次はobseが動かん、enbが動かんと聞きに来る
日本語できても次はobseが動かん、enbが動かんと聞きに来る
389名無しさんの野望
2019/02/27(水) 19:23:43.54ID:G3217k9U エルフやアルゴニアンの衛兵追加するmod教えてください
390名無しさんの野望
2019/03/01(金) 23:26:38.88ID:o7Q1TKqX 上の方でも書かれてるしおま環かもしれないけどsteam版日本語化でウィンドウモードだとブラックスクリーンになるんですがドライバのバージョン下げる以外対処法ないでしょうか?
d3d9.dll入れた時点で黒くなるので諦めてますがsteam版の他の方はどうなのかなと気になったので書かせていただきました
d3d9.dll入れた時点で黒くなるので諦めてますがsteam版の他の方はどうなのかなと気になったので書かせていただきました
391名無しさんの野望
2019/03/04(月) 05:05:58.15ID:ar9PaEoj 質問です
ランチャー立ち上げた時の音楽ってどこに入ってるんでしょうか?
タイトル画面のはspecialの項に入ってたので改変出来たんですがランチャーの曲はできれば無音にしたいんですがiniで探してもわかりませんでした
ランチャー立ち上げた時の音楽ってどこに入ってるんでしょうか?
タイトル画面のはspecialの項に入ってたので改変出来たんですがランチャーの曲はできれば無音にしたいんですがiniで探してもわかりませんでした
392名無しさんの野望
2019/03/04(月) 07:01:25.09ID:bPzE40mw OblivionLauncher.exeと同じフォルダにある
LauncherMusic.wavがそれだよ
LauncherMusic.wavがそれだよ
394名無しさんの野望
2019/03/05(火) 04:08:12.98ID:wWqQo1Aa Oblivion ReloadedとENBの併用について質問です
併用する際にiniをbUseWaterDisplacements=0にしないといけないのですが
つまり泳いだ時等の水面の波紋エフェクトは諦めないといけないのでしょうか?
併用する際にiniをbUseWaterDisplacements=0にしないといけないのですが
つまり泳いだ時等の水面の波紋エフェクトは諦めないといけないのでしょうか?
395名無しさんの野望
2019/03/06(水) 12:28:09.25ID:XPOtka80 すいませんOBGEv3を使い始めたんですが変更した数値がどこに保存されてるのかいまいちわかりません
セーブデータをロードしたら変えた数値になってはいたんですがnewgameの度に設定しなおす感じなんでしょうか?
セーブデータをロードしたら変えた数値になってはいたんですがnewgameの度に設定しなおす感じなんでしょうか?
396名無しさんの野望
2019/03/06(水) 17:48:02.44ID:iCLiyQfa 誰か「Kobus Character Advancement System」の日本語訳もって無いですか?
再アップお願いします。
再アップお願いします。
397名無しさんの野望
2019/03/06(水) 22:30:56.15ID:ftnSkwxy https://ux.getuploader.com/sai_hokan/download/8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
398名無しさんの野望
2019/03/07(木) 12:13:46.70ID:+lRpGmwL TES4Edit 4.0.1について質問です
プラグイン内の日本語が文字化けしてしまうのですがv3台の頃のように
きちんと日本語を表示するにはどうすれば良いでしょうか?
プラグイン内の日本語が文字化けしてしまうのですがv3台の頃のように
きちんと日本語を表示するにはどうすれば良いでしょうか?
400名無しさんの野望
2019/03/09(土) 22:48:09.74ID:0BYWp+Ba enhanced hotkeysの日本語化って消滅しました?
401名無しさんの野望
2019/03/09(土) 23:31:14.95ID:0BYWp+Ba よく考えたら要らないっすね、すみません汗
403名無しさんの野望
2019/03/10(日) 12:21:56.97ID:LxpxoUF2 しとしん版の名詞の日本語化までしたけどメインクエスト以外のクエスト?がフル英語になんですが、何か差分のファイルかなんかあるんでしょうか?
404名無しさんの野望
2019/03/10(日) 12:32:23.26ID:Pn+nhqvI DLCの翻訳は別だけどそれも入れた?
DLCのパッチと翻訳が一緒になってる奴ね
DLCのパッチと翻訳が一緒になってる奴ね
405名無しさんの野望
2019/03/10(日) 14:42:45.79ID:LxpxoUF2 ちと探してみます
406名無しさんの野望
2019/03/10(日) 14:58:44.60ID:LxpxoUF2 よく見たらDLCではなくて進行中のクエストってとこがフル英語ですわ
選択中クエストは日本語化されてます
選択中クエストは日本語化されてます
407名無しさんの野望
2019/03/10(日) 15:04:19.88ID:E7D8w5nU ゲーム始めたばっかりだと、そこにはDLCのクエストばっかり並ぶので
やはりDLCの日本語化が出来てないのでは?
やはりDLCの日本語化が出来てないのでは?
408名無しさんの野望
2019/03/10(日) 15:18:59.73ID:LxpxoUF2 すません、パッチをひとつずつ適用して解消しましたありがとー
409名無しさんの野望
2019/03/12(火) 00:43:16.17ID:nqsub99M BUを入れたいのですが
BU-Framework v2:nexus版とBreakArmor Framework 1.10f版があってどちらがいいですか?
バニラの装備をBU化しようとおもったのですがどちらをいれればいいのかわからないので教えてください
loversのほうは2.0は古いからつかうなということとiniを使わないとのことでよくわからないので
BU-Framework v2:nexus版とBreakArmor Framework 1.10f版があってどちらがいいですか?
バニラの装備をBU化しようとおもったのですがどちらをいれればいいのかわからないので教えてください
loversのほうは2.0は古いからつかうなということとiniを使わないとのことでよくわからないので
410名無しさんの野望
2019/03/13(水) 20:06:25.45ID:WJzOKGMk ゲームプレイ中に
攻略サイトなどで別ウィンドウをアクティヴにすると文字が表示されなくなるんですが、解決方法を教えてください。
MODは日本語のやつのみです。UIはバニラです。
攻略サイトなどで別ウィンドウをアクティヴにすると文字が表示されなくなるんですが、解決方法を教えてください。
MODは日本語のやつのみです。UIはバニラです。
411名無しさんの野望
2019/03/14(木) 17:34:44.77ID:adv4O+FF フルスクリーンでプレイしてるんでは?
フルスクリーンでAlt+Tabするとウィンドウ復帰しなかったり色々不具合生じるので
Alt+Tabやりたかったらウィンドウモードでやるしかない。
フルスクリーンでAlt+Tabするとウィンドウ復帰しなかったり色々不具合生じるので
Alt+Tabやりたかったらウィンドウモードでやるしかない。
412名無しさんの野望
2019/03/14(木) 21:28:37.45ID:pHHtsJST わしの環境では
「フルスクリーンでAlt+Tab」
が完全に機能して居るよ。
MODは美人化とか入れて居るが、日本語化はしていない。
UIはバニラのままじゃよ。
「フルスクリーンでAlt+Tab」
が完全に機能して居るよ。
MODは美人化とか入れて居るが、日本語化はしていない。
UIはバニラのままじゃよ。
413名無しさんの野望
2019/03/14(木) 22:27:56.42ID:S160F46V >412
おま環でドヤ顔されても…
おま環でドヤ顔されても…
414名無しさんの野望
2019/03/14(木) 22:49:51.23ID:pHHtsJST おま環で「問題ガー」と騒がれても…
「フルスクリーンでAlt+Tabするとウィンドウ復帰しなかったり色々不具合生じ」るとは
限らんのじゃよ。
「Alt+Tabやりたかったらウィンドウモードでやるしかない」というおま環の決めつけは
間違いなのじゃよ。
「フルスクリーンでAlt+Tabするとウィンドウ復帰しなかったり色々不具合生じ」るとは
限らんのじゃよ。
「Alt+Tabやりたかったらウィンドウモードでやるしかない」というおま環の決めつけは
間違いなのじゃよ。
415名無しさんの野望
2019/03/15(金) 00:13:46.72ID:BUBesSUV >限らんのじゃよ。
だからおま環って言われてんじゃね?
おまえの環境はなんの参考にもならないってコト理解しろよw
だからおま環って言われてんじゃね?
おまえの環境はなんの参考にもならないってコト理解しろよw
416名無しさんの野望
2019/03/15(金) 00:48:41.86ID:yaTQyNMo417名無しさんの野望
2019/03/15(金) 09:21:55.47ID:OcsSdLbp 原因をどうしても掴めなかったから逆にORとENBをブチ込んでやった
調べたい事なんかはスマホで代替
調べたい事なんかはスマホで代替
418名無しさんの野望
2019/03/17(日) 14:30:46.10ID:nDSWRiSf ryzen 5 2600
RTX2070
steam版
日本語化すると起動しません
調べてみた限りではRyzenでは日本語化すると起動しないという報告が数件あるのですが、
日本語化できているプレイ動画も確認できました。
Ryzenでプレイされている方がいらっしゃいましたらお助けください
RTX2070
steam版
日本語化すると起動しません
調べてみた限りではRyzenでは日本語化すると起動しないという報告が数件あるのですが、
日本語化できているプレイ動画も確認できました。
Ryzenでプレイされている方がいらっしゃいましたらお助けください
419名無しさんの野望
2019/03/19(火) 05:44:43.46ID:H6ybc+pv 【本スレ立てたのでお知らせ】
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 172 (ワ有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552941172/
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 172 (ワ有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552941172/
420名無しさんの野望
2019/03/19(火) 08:18:11.03ID:QgCfOA5m 乙リビオン
421名無しさんの野望
2019/03/20(水) 16:09:50.38ID:Qel2aUNM 日本語化したOblivion Warcry NDで一部のクエストが文字化けします。
解決方法を教えてください。
導入環境はバニラとOWCNDのみです。
解決方法を教えてください。
導入環境はバニラとOWCNDのみです。
422名無しさんの野望
2019/03/25(月) 19:41:07.58ID:+1QpEaYy 自動でバッシュパッチ作るとそうなる
423名無しさんの野望
2019/03/27(水) 23:17:02.40ID:63HH8jCy424名無しさんの野望
2019/03/27(水) 23:25:54.01ID:63HH8jCy マウスがウィンドウから飛び出しちまうのが難点かな
425名無しさんの野望
2019/03/28(木) 00:52:02.06ID:GvLlxbaq >>424
すまんini編集で解決した
すまんini編集で解決した
426名無しさんの野望
2019/03/29(金) 12:29:03.09ID:uKJ3QgdB TWMP Valenwood Improvedについて質問なのですがMerge版ULのパッチは存在しないのでしょうか?
427名無しさんの野望
2019/03/30(土) 20:33:38.19ID:CWKUIf2y ステータス(attribute)の数値を装備や魔法
の補正なしで256以上するのはmod使っても無理ですか?
の補正なしで256以上するのはmod使っても無理ですか?
428名無しさんの野望
2019/04/09(火) 07:18:00.14ID:eUgEbbVG steam版で360コントローラーを使ってますが、コントローラー設定がいまいちでしっくりきません。
これぞというコントローラー設定があればお教えくださいませ。
よろしくお願いします。
これぞというコントローラー設定があればお教えくださいませ。
よろしくお願いします。
429名無しさんの野望
2019/04/09(火) 18:46:14.19ID:KfObjLyB wyre smashを起動するとプラグインがSkyrim.esmとUpdate.esm以外チェックはずれるのですが
どうにかなりませんか
MO2を使ってますがNMMの時もなりました
LEです
どうにかなりませんか
MO2を使ってますがNMMの時もなりました
LEです
430名無しさんの野望
2019/04/09(火) 19:17:36.84ID:KfObjLyB あれskyrimスレと間違えました
431名無しさんの野望
2019/04/10(水) 14:55:52.01ID:FPFPguMF Wrye Bashってバージョン幾つがいいの?
432名無しさんの野望
2019/04/11(木) 00:30:57.93ID:/8WSiERD >>428
NorthernUIのようなXinput方式のコントローラー(箱コン等)に対応したUIをお使いなら
そのままの設定(コンシューマと同等)に
JoyToKey等の外部ツールを使って十字キーにショートカット用の1~9ボタンを割り当てるのでいいんじゃないですかね
それにOCSS(必殺技や基本操作の延長で使えるバッシュとスプリントが追加されるmod)を使っているなら
LB(掴むボタン)にGキーを追加割り当てておくとSkyrimの様な感じでスプリント出来たり、必殺技入力も楽です。
NorthernUIのようなXinput方式のコントローラー(箱コン等)に対応したUIをお使いなら
そのままの設定(コンシューマと同等)に
JoyToKey等の外部ツールを使って十字キーにショートカット用の1~9ボタンを割り当てるのでいいんじゃないですかね
それにOCSS(必殺技や基本操作の延長で使えるバッシュとスプリントが追加されるmod)を使っているなら
LB(掴むボタン)にGキーを追加割り当てておくとSkyrimの様な感じでスプリント出来たり、必殺技入力も楽です。
433名無しさんの野望
2019/04/11(木) 00:47:04.40ID:/8WSiERD >>431
v295のスタンドアローン版でオブリで使うような顔データの移動(セーブ⇔セーブ、esp⇔セーブ)や
BashedPatch等の基本機能は問題なく使え、Pythonのバージョンに左右されず、nif最適化等を行う時に
違うVerのPython入れてゴチャゴチャになったりしないので楽じゃないでしょうか。
うろ覚えですが最新版(v3以降?)はuft8に対応していなくて、自分でどうにかしないといけないとかなんとか
v295のスタンドアローン版でオブリで使うような顔データの移動(セーブ⇔セーブ、esp⇔セーブ)や
BashedPatch等の基本機能は問題なく使え、Pythonのバージョンに左右されず、nif最適化等を行う時に
違うVerのPython入れてゴチャゴチャになったりしないので楽じゃないでしょうか。
うろ覚えですが最新版(v3以降?)はuft8に対応していなくて、自分でどうにかしないといけないとかなんとか
435名無しさんの野望
2019/04/17(水) 18:32:39.04ID:0vN8FMRQ win10でも日本語化できると聞いてsteam版で復帰しようとしたが失敗だ
10.0.10240.16412 for 32 Bit (x86)を置いたらグラボを認識しなくなから
10.0.10240.16412 for 64 Bit (x64)をやってみたら起動できたけど
OBSEのpluginsのところに
obja_12416.dll
obja_config.exe
obja_loader.exe
入れたら起動しない、日本語化は無理?なんかいいアドバイスお願いします
10.0.10240.16412 for 32 Bit (x86)を置いたらグラボを認識しなくなから
10.0.10240.16412 for 64 Bit (x64)をやってみたら起動できたけど
OBSEのpluginsのところに
obja_12416.dll
obja_config.exe
obja_loader.exe
入れたら起動しない、日本語化は無理?なんかいいアドバイスお願いします
436名無しさんの野望
2019/04/17(水) 18:39:41.96ID:2Gg0cLWb まず、win10のビルドとグラボの種類とドライババージョンを書いてくれ。
ビルドとドライバのバージョンの組み合わせで起動出来なのが何件か報告されてる。
ビルドとドライバのバージョンの組み合わせで起動出来なのが何件か報告されてる。
437名無しさんの野望
2019/04/17(水) 19:08:37.96ID:0vN8FMRQ win10 バージョン1803 OSビルド17134.706
グラボ 1070ti バージョン425.31
グラボ 1070ti バージョン425.31
438名無しさんの野望
2019/04/17(水) 19:16:03.50ID:2Gg0cLWb グラボ以外全くうちと同じ環境じゃないかw
うちは問題なく起動出来てるけどなぁ。グラボは1060
ちなみに、オブリランチャーの画質設定画面でグラボが表示されなくなるのはウチもそうだ。
そのまま起動してみたら起動するはず。
うちは問題なく起動出来てるけどなぁ。グラボは1060
ちなみに、オブリランチャーの画質設定画面でグラボが表示されなくなるのはウチもそうだ。
そのまま起動してみたら起動するはず。
439名無しさんの野望
2019/04/18(木) 16:31:26.21ID:QuET39xy >>438
10.0.10240.16412 for 32 Bit (x86)に戻してグラボのところ映ってないけどやったらいけた!
OBMMとかMO2からじゃなくてsteamの方からじゃなと起動しないってことでいいんだよな?
10.0.10240.16412 for 32 Bit (x86)に戻してグラボのところ映ってないけどやったらいけた!
OBMMとかMO2からじゃなくてsteamの方からじゃなと起動しないってことでいいんだよな?
440名無しさんの野望
2019/04/18(木) 16:53:43.30ID:9G0Lpo+B MO2は日本語化起動はダメって聞いてるね。
OBMMはSteam版だとそもそも起動出来なかったはず。
OBMMはSteam版だとそもそも起動出来なかったはず。
441名無しさんの野望
2019/04/18(木) 19:24:54.14ID:Ux7L/lQH Steam版って日本語パッチ当てたらMO2で起動できないのかな?
ディスク版だと普通に出来てるんだけど
それだったら本スレの方で見かけたけどディスクあるなら素直にディスク版インスコした方でいいんでないかな
今じゃ仮想ディスク化とかしなくてもwin10 oblivion辺りで検索したらノンディスク化のexeパッチとか配布されてるし
無理にsteamでプレイするより、ノンストレスだと思うんだけど
ディスク版だと普通に出来てるんだけど
それだったら本スレの方で見かけたけどディスクあるなら素直にディスク版インスコした方でいいんでないかな
今じゃ仮想ディスク化とかしなくてもwin10 oblivion辺りで検索したらノンディスク化のexeパッチとか配布されてるし
無理にsteamでプレイするより、ノンストレスだと思うんだけど
442名無しさんの野望
2019/04/18(木) 19:57:57.53ID:Ux7L/lQH oh…… 念の為、久しぶりに>>441で紹介したexeパッチ検索したら不正競争防止法の改正で法律引っかかる可能性云々で
2019.01.13付けで削除されてたorz
2019.01.13付けで削除されてたorz
443名無しさんの野望
2019/04/19(金) 16:55:37.81ID:TCg7E9J2 以前よりも性能あがったしグラフィックに凝りたいけど今のオブリでグラフィックに凝るならどんなmodが定番なんだ?
444名無しさんの野望
2019/04/21(日) 00:07:37.60ID:vHy+GuXt steam版ってF12でSS撮れない?
445名無しさんの野望
2019/04/22(月) 11:15:44.17ID:DeUO3Xyn446名無しさんの野望
2019/04/22(月) 18:43:09.00ID:sGNMQoHA win10のsteam版でオーバーレイが機能しないからかSS撮れない
steam設定ゲーム中のんところにチェック入れて
ライブラリからのプロパティのところのチェック入れても
互換性で管理者として実行にチェック入れてもオーバーレイがオブリだけ起動しない
steam版やっている人はSSとかsteamで撮れているの?
steam設定ゲーム中のんところにチェック入れて
ライブラリからのプロパティのところのチェック入れても
互換性で管理者として実行にチェック入れてもオーバーレイがオブリだけ起動しない
steam版やっている人はSSとかsteamで撮れているの?
447名無しさんの野望
2019/04/22(月) 22:22:29.23ID:OUrGt7Fi 英語版のままなた余裕で撮れてるが
448名無しさんの野望
2019/04/23(火) 01:17:47.41ID:4leQ8Wgr 意味は完全に分かるがw
「ままなた」というのは何の打ち間違いだろう? なんかワロタ
「ままなた」というのは何の打ち間違いだろう? なんかワロタ
449名無しさんの野望
2019/04/23(火) 15:20:00.54ID:y2UOU4D8 日本語化したら撮れなくなるのか
450名無しさんの野望
2019/04/23(火) 20:17:27.79ID:Zg+Usr7Z453名無しさんの野望
2019/04/25(木) 22:17:21.67ID:1YbMoTPa スマホで撮ればいいじゃない
454名無しさんの野望
2019/04/26(金) 00:08:50.67ID:OJZCDiwm455名無しさんの野望
2019/04/28(日) 16:16:41.67ID:IWOObAcH アホしかいねーな
456名無しさんの野望
2019/04/30(火) 12:45:26.20ID:dfLkIHWx 攻撃呪文などが当たるor当てる度にobse.logに
Couldn't create eventlist
Error in script 7f0cbe87(ここに入るのは呪文によって違う)
Could not create function context for function script
と何度も出てcell移動などをすると大抵ctdしてしまうのですが
上記の文をググっても全く掛からないのですがこれの意味や原因はわかりませんか?
Couldn't create eventlist
Error in script 7f0cbe87(ここに入るのは呪文によって違う)
Could not create function context for function script
と何度も出てcell移動などをすると大抵ctdしてしまうのですが
上記の文をググっても全く掛からないのですがこれの意味や原因はわかりませんか?
457名無しさんの野望
2019/04/30(火) 13:03:55.93ID:B81DbR9X "Couldn't create eventlist" obse でMorroblivionや日本語ブログなど数件はヒットしたけどな
Git hubのOBSEのソースもAlenettが何故か上げてて見れたよ
Git hubのOBSEのソースもAlenettが何故か上げてて見れたよ
458名無しさんの野望
2019/05/04(土) 14:22:43.94ID:k7RSs0VS 見た目改善MODの導入方法が分かりません
例えばAnimated Window Lighting System v5-5-4-19628とかは
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Oblivion\Data\Textures
に配置するだけで良いのでしょうか
例えばAnimated Window Lighting System v5-5-4-19628とかは
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Oblivion\Data\Textures
に配置するだけで良いのでしょうか
459名無しさんの野望
2019/05/04(土) 15:47:47.36ID:tMwEcTHA 数年ぶりに再開しようと1からやってみたら今weOCPSってDLできないのか・・・
誰かミラー貼ってくれない?っていうか頼む
誰かミラー貼ってくれない?っていうか頼む
460458
2019/05/04(土) 15:57:31.33ID:k7RSs0VS 解決しました。失礼しました。
461名無しさんの野望
2019/05/04(土) 15:59:15.25ID:2pRGtBWc463名無しさんの野望
2019/05/04(土) 21:17:32.50ID:tMwEcTHA https://imgur.com/a/jrw1Ib9
急にこんな感じでマウスとアイコンの位置バグ?みたいなのと
インターフェースが拡小されてるみたいになってしまったんだけど、わかる人いますか?
割りばしでimport faceの作業してる時かなぁ・・・まったくわかりません
急にこんな感じでマウスとアイコンの位置バグ?みたいなのと
インターフェースが拡小されてるみたいになってしまったんだけど、わかる人いますか?
割りばしでimport faceの作業してる時かなぁ・・・まったくわかりません
464名無しさんの野望
2019/05/04(土) 22:30:22.63ID:k7RSs0VS https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/4431
ここからDLしたRens Beauty Packを導入したいのですが
OBMMでアクティベートしてもESP側に追加されずゲーム内でも追加されないのですが
何が原因でどうすればいいのか分かりません
代わりにModular Beautiful People 2ch-Edition (Full) v1.4a.part1〜4を
導入しようとしても同じ症状でアクティベートしてもESP側に追加されずです
どうしたらよいのでしょうか?
ここからDLしたRens Beauty Packを導入したいのですが
OBMMでアクティベートしてもESP側に追加されずゲーム内でも追加されないのですが
何が原因でどうすればいいのか分かりません
代わりにModular Beautiful People 2ch-Edition (Full) v1.4a.part1〜4を
導入しようとしても同じ症状でアクティベートしてもESP側に追加されずです
どうしたらよいのでしょうか?
465名無しさんの野望
2019/05/04(土) 22:56:35.15ID:3Bt+6KYx 一度メッシュ・テクスチャ・espを全部含んでomod化出来てるか確かめてみては。
原因が分からず対処法が見つからないならいっそ手動でDataフォルダに入れちゃうとかもアリかな
原因が分からず対処法が見つからないならいっそ手動でDataフォルダに入れちゃうとかもアリかな
466名無しさんの野望
2019/05/04(土) 23:31:16.41ID:k7RSs0VS467名無しさんの野望
2019/05/04(土) 23:55:13.66ID:k7RSs0VS >>465
Modular Beautiful People 2ch-Edition (Full) v1.4a.のpart1にだけomodが入っていたので
それをOBMMでロードしたら種族いっぱい追加されました。
途中overwrite?って死ぬほど聞かれたので
手動で追加したRens Beauty Packの各ファイルの場所は合っていたと思われます。
何にせよ解決できたのでありがとうございました
Modular Beautiful People 2ch-Edition (Full) v1.4a.のpart1にだけomodが入っていたので
それをOBMMでロードしたら種族いっぱい追加されました。
途中overwrite?って死ぬほど聞かれたので
手動で追加したRens Beauty Packの各ファイルの場所は合っていたと思われます。
何にせよ解決できたのでありがとうございました
468名無しさんの野望
2019/05/06(月) 00:54:10.83ID:RKDIAzLS .omod化出来ないmodだらけなんですが
何が原因なんでしょうか?
何が原因なんでしょうか?
469名無しさんの野望
2019/05/06(月) 18:03:26.11ID:V3T7vMqJ 街中でクイックセーブかオートセーブをするとCTDするのですが、どういったものが原因にやりやすいかというのはわかりますか?
通常のセーブはCTDしません。
建物の中とフィールド上はどのセーブも平気で、街中のみ発生します。
CTDしてもセーブ自体はできているようでロードすると街中から始まります。
ブルーマとコロールで確認しました。
Windom Earle's Oblivion Crash Prevention System for OBSEを入れてみようかと思いましたがネクサスから消えてて試せませんでした。
通常のセーブはCTDしません。
建物の中とフィールド上はどのセーブも平気で、街中のみ発生します。
CTDしてもセーブ自体はできているようでロードすると街中から始まります。
ブルーマとコロールで確認しました。
Windom Earle's Oblivion Crash Prevention System for OBSEを入れてみようかと思いましたがネクサスから消えてて試せませんでした。
470名無しさんの野望
2019/05/07(火) 00:22:35.55ID:gCfeCQw3 >>469
クイックセーブとオートセーブはバギーだから通常のセーブに置き換えるMODがあるよ。
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/48106
weOCPSは>>461に書いてある通り、現在は非推奨。
クイックセーブとオートセーブはバギーだから通常のセーブに置き換えるMODがあるよ。
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/48106
weOCPSは>>461に書いてある通り、現在は非推奨。
471名無しさんの野望
2019/05/07(火) 00:32:42.45ID:jhfkpi7x >>468
omod化できないMODを提示しないと答えられないんじゃないかな。
できない場合に表示されるエラーも。
後、わざわざomod化するんじゃなくて、Mod Organizer 2に移行して圧縮ファイルのまま管理する方が楽だよ。
omodで配布されているものは今もOBMM使うしかないんだけど、そんなに便利じゃないし...
omod化できないMODを提示しないと答えられないんじゃないかな。
できない場合に表示されるエラーも。
後、わざわざomod化するんじゃなくて、Mod Organizer 2に移行して圧縮ファイルのまま管理する方が楽だよ。
omodで配布されているものは今もOBMM使うしかないんだけど、そんなに便利じゃないし...
472名無しさんの野望
2019/05/07(火) 21:36:38.27ID:j3q8dkWj473名無しさんの野望
2019/05/07(火) 23:17:58.85ID:ShrBk4cE ¥キーを押すと日本語入力用と思われる黒帯が表示されて文字も打てるのですが、
エンターしても消えてしまって何も入力できません。
wikiで調べると、IMEを変更すれば〜とあるのでGoogle日本語入力に変えてみたりもしましたが、だめでした。
環境はWindows10で、日本語化は入力ができない以外はうまくいっているようです。
解決策やアドバイスなどありましたらお願いします。
エンターしても消えてしまって何も入力できません。
wikiで調べると、IMEを変更すれば〜とあるのでGoogle日本語入力に変えてみたりもしましたが、だめでした。
環境はWindows10で、日本語化は入力ができない以外はうまくいっているようです。
解決策やアドバイスなどありましたらお願いします。
474名無しさんの野望
2019/05/07(火) 23:34:22.75ID:ShrBk4cE >>473 です。
もしかしてと思い新規キャラで開始し、名前入力欄で試してみたら普通に日本語入力できました。
確認不足ですみませんでした。
Map Marker Overhaulというmodでマップマーカーの名付けを日本語でやろうとしていたのですが、
単にmodで追加される入力欄では対応していないだけなのかもしれません。
それとも、そのような入力欄でも普通は日本語入力できるのでしょうか?
もしかしてと思い新規キャラで開始し、名前入力欄で試してみたら普通に日本語入力できました。
確認不足ですみませんでした。
Map Marker Overhaulというmodでマップマーカーの名付けを日本語でやろうとしていたのですが、
単にmodで追加される入力欄では対応していないだけなのかもしれません。
それとも、そのような入力欄でも普通は日本語入力できるのでしょうか?
475名無しさんの野望
2019/05/08(水) 21:03:31.68ID:VHzALw2e オブリが正常終了しないのでググったら
Windom Earle's
Oblivion Crash Prevention System for OBSE
というMODが出てきたのですが両方ともNEXUSにはもうありません
今でもDL出来るお勧めのアプリ正常終了MODがあれば教えてください
Windom Earle's
Oblivion Crash Prevention System for OBSE
というMODが出てきたのですが両方ともNEXUSにはもうありません
今でもDL出来るお勧めのアプリ正常終了MODがあれば教えてください
476名無しさんの野望
2019/05/10(金) 13:32:21.14ID:rwnsERKa オブリのキネシスを強化するMODって無いですかね?
デッドスペースの動画見てたらやっぱこのキネシス便利だなぁって
デッドスペースの動画見てたらやっぱこのキネシス便利だなぁって
477名無しさんの野望
2019/05/10(金) 21:26:36.71ID:oZmxUnCw478名無しさんの野望
2019/05/11(土) 18:23:34.97ID:E8xsCKkv >>330-336
凄く亀なんだけどnvidiaのドライバーを399.24にダウングレードすると起動するかも
自分も同じ症状でググりまくってたらそんな書き込みを発見して起動成功した
nvidiaドライバーが最新じゃないのが玉に瑕だけど
凄く亀なんだけどnvidiaのドライバーを399.24にダウングレードすると起動するかも
自分も同じ症状でググりまくってたらそんな書き込みを発見して起動成功した
nvidiaドライバーが最新じゃないのが玉に瑕だけど
479名無しさんの野望
2019/05/12(日) 15:02:18.46ID:0Dl97C10 >>475
EngineBugFixesにShutdownCTDFixが含まれているよ
他にも色々なバグを直してくれるからオススメ
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/47085
EngineBugFixesにShutdownCTDFixが含まれているよ
他にも色々なバグを直してくれるからオススメ
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/47085
481名無しさんの野望
2019/05/29(水) 22:09:23.15ID:r9n7eRVC OBSEとd3d9.dllは使えるしGeForceドライバも399にして問題なく起動したが、日本語化しようとOBJA突っ込むと途端に起動しなくなる(ロゴムービーすら出ない)現象で悪戦苦闘してましたが、やっと日本語化できましたあ〜よかった
決め手はNvidiaコントロールパネルでOblivionの設定するときにグラフィックボードの自動指定」をオフにして、手動で使ってるものに指定することでした
まあ自環境のみの可能性も高いのですが、試してない人はお試しを〜
決め手はNvidiaコントロールパネルでOblivionの設定するときにグラフィックボードの自動指定」をオフにして、手動で使ってるものに指定することでした
まあ自環境のみの可能性も高いのですが、試してない人はお試しを〜
482名無しさんの野望
2019/05/30(木) 08:27:52.00ID:VI5g34F3 Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞 通や 秀優
糞 良 秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく、ほんの小さく書いてあったヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影に応じていた鈴木ドイツ容疑者、揚げ足のとり方から察するにそろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞 通や 秀優
糞 良 秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく、ほんの小さく書いてあったヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影に応じていた鈴木ドイツ容疑者、揚げ足のとり方から察するにそろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…
483名無しさんの野望
2019/05/30(木) 16:17:17.82ID:rswu2iK3 steam版のオブリのoooを日本語化したいのですが
やり方が分かりません
ooo134b5YetAnotherJPPatch Release2.7zってのは入手したのですが
readme読んでomod化してもクエストが英語のままです
steam版じゃ無理なんでしょうか?
バニラ分は日本語化出来てるので可能だと思うんですが
分かる方いたら詳しくお願いします
やり方が分かりません
ooo134b5YetAnotherJPPatch Release2.7zってのは入手したのですが
readme読んでomod化してもクエストが英語のままです
steam版じゃ無理なんでしょうか?
バニラ分は日本語化出来てるので可能だと思うんですが
分かる方いたら詳しくお願いします
484名無しさんの野望
2019/06/01(土) 12:25:09.74ID:T3W5eRGS ファアシス・ユーレスに「あんたは選択したんだ〜」とか言って
盗品を買ってもらえないんですがバグでしょうか?
どうしたらいいのでしょう
盗品を買ってもらえないんですがバグでしょうか?
どうしたらいいのでしょう
485名無しさんの野望
2019/06/01(土) 12:54:28.57ID:Ne6EpIS+ 他の奴に売る
486名無しさんの野望
2019/06/01(土) 13:00:05.46ID:X/2xR8/L バグと言えばバグだが、バグじゃないと言えばバグじゃない。
解決方法としては、UOP入れれば普通に売買してくれるようになるよ。
バニラでは解決方法は、オーガのイベントを解決しないことぐらいしかない。
解決方法としては、UOP入れれば普通に売買してくれるようになるよ。
バニラでは解決方法は、オーガのイベントを解決しないことぐらいしかない。
487名無しさんの野望
2019/06/03(月) 16:39:58.50ID:ujprmObH ウィンドウモードの補助ツールの
Game Companion を使ってみたんですが切り替えると強制終了してしまう
解決策か代わりになるツールとかってありますか?
steamのGOTY版で遊んでます
Game Companion を使ってみたんですが切り替えると強制終了してしまう
解決策か代わりになるツールとかってありますか?
steamのGOTY版で遊んでます
488名無しさんの野望
2019/06/04(火) 05:06:10.12ID:7Tc++OPs 487ですが自己解決しました
489名無しさんの野望
2019/06/04(火) 12:33:15.71ID:YiUhG9KB xboxoneのゲームパッドをゲームが全く認識しません……
バニラの状態でも移動すら出来ないし操作設定にコントローラーの項目すら出てきません
Northern UIを使用したいのですがこれを入れても全く反応しないですしNorthern UIの表示がおかしくなってしまいます(オプションのデフォルトに戻すボタンが画面外に見切れるなど)
他のゲームは問題なくできているのですがOblivionだけ全く動かないです
再インストール等もしたのでOBSEとNorthern UI以外のModは日本語化含め入っていません
インストールしたのはGoTY版のディスクでMO2を使っています
iniのjoypadの値を弄ったりもしてみましたが全く動かずです
バニラの状態でも移動すら出来ないし操作設定にコントローラーの項目すら出てきません
Northern UIを使用したいのですがこれを入れても全く反応しないですしNorthern UIの表示がおかしくなってしまいます(オプションのデフォルトに戻すボタンが画面外に見切れるなど)
他のゲームは問題なくできているのですがOblivionだけ全く動かないです
再インストール等もしたのでOBSEとNorthern UI以外のModは日本語化含め入っていません
インストールしたのはGoTY版のディスクでMO2を使っています
iniのjoypadの値を弄ったりもしてみましたが全く動かずです
490名無しさんの野望
2019/06/04(火) 13:27:06.94ID:YiUhG9KB491名無しさんの野望
2019/06/04(火) 17:09:31.90ID:Nzx0oabN492名無しさんの野望
2019/06/04(火) 17:38:31.80ID:YiUhG9KB >>491
すみません言葉が悪かったです
OMMが必要なのはNorthern uiのアクティベートだけで、それさえやってしまえば起動自体はMO2で普通にできます
MO2ではOBSEのプラグインが読み込まれない事があるらしく、そこだけ直入れなりOMMなりで回避する必要があるみたいってだけの話でした あまり知識がないので間違っているかもしれないですが……
すみません言葉が悪かったです
OMMが必要なのはNorthern uiのアクティベートだけで、それさえやってしまえば起動自体はMO2で普通にできます
MO2ではOBSEのプラグインが読み込まれない事があるらしく、そこだけ直入れなりOMMなりで回避する必要があるみたいってだけの話でした あまり知識がないので間違っているかもしれないですが……
493名無しさんの野望
2019/06/05(水) 23:13:24.22ID:tEl4gsNi ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
494名無しさんの野望
2019/06/06(木) 06:37:18.33ID:1HmHvhy2 近頃の若者はアッサリ自決しよるのぉ
495名無しさんの野望
2019/06/07(金) 01:48:41.25ID:hCcTJKmc 今更始めようと思うのですが
環境や女体を美化する定番MODがまとまってるサイトを紹介してくださせぇ
環境や女体を美化する定番MODがまとまってるサイトを紹介してくださせぇ
496名無しさんの野望
2019/06/16(日) 06:34:53.88ID:+afS2E9E steam版オブリを日本語化して動かせるようになりました。
しかし、ゲーム中に別の画面に切り替えてまたオブリに戻ってくると、
字幕がところどころ消えたような状態になってしまっています。
(PrtScがきかないため画面が見せられないのですが)
同じ症状が起きてる方いらっしゃいますか?
症状の解決方法等あれば教えてください。
しかし、ゲーム中に別の画面に切り替えてまたオブリに戻ってくると、
字幕がところどころ消えたような状態になってしまっています。
(PrtScがきかないため画面が見せられないのですが)
同じ症状が起きてる方いらっしゃいますか?
症状の解決方法等あれば教えてください。
497名無しさんの野望
2019/06/16(日) 17:37:43.33ID:NwNMl4Rn >>496
ウィンドウズなんぼか知らんけど
My Documents\My Games\Oblivion の中に Oblivion.ini ってファイルがあるから
その中の
bAllowScreenShot=0
を
bAllowScreenShot=1
に変更して保存する
それとオプションからアンチエイリアス機能をオフにする
この2つでSSは撮れるようになるはず
ウィンドウズなんぼか知らんけど
My Documents\My Games\Oblivion の中に Oblivion.ini ってファイルがあるから
その中の
bAllowScreenShot=0
を
bAllowScreenShot=1
に変更して保存する
それとオプションからアンチエイリアス機能をオフにする
この2つでSSは撮れるようになるはず
498名無しさんの野望
2019/06/16(日) 23:58:41.71ID:j1ur3tp2 Every Oblivion texture enhancedですが、これを導入すればQTPなどの過去のリテクスチャMODの多くは不要になりそうでしょうか?
500名無しさんの野望
2019/06/20(木) 23:32:43.63ID:JUwG68yu ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
501名無しさんの野望
2019/06/27(木) 01:16:36.64ID:bTVxwF4V 久しぶりにオブリを遊ぼうとして環境再構築中です
昔やっていたときはバニラのシナリオを大きく弄るMODは入れなかったのですが
確かダークブラザーフッドの浄化クエを改変するものがあったように記憶しています
お心当たりのある方がおられましたらMODタイトルを教えていただけると幸いです
昔やっていたときはバニラのシナリオを大きく弄るMODは入れなかったのですが
確かダークブラザーフッドの浄化クエを改変するものがあったように記憶しています
お心当たりのある方がおられましたらMODタイトルを教えていただけると幸いです
504名無しさんの野望
2019/07/03(水) 19:01:35.84ID:K0LISqfI アンヴィルの伯爵ってなんでグレイフォックスやってるの?
一度クエスト通してみたけどなんで領主が盗賊ギルドに関わってグレイフォックスになったのか分かんなかった
一度クエスト通してみたけどなんで領主が盗賊ギルドに関わってグレイフォックスになったのか分かんなかった
505名無しさんの野望
2019/07/03(水) 19:25:13.56ID:fSDps1PB そこらへんは想像するしか無いところ。
まぁ、表の要人が実は裏の顔を持っていて〜みたいな展開はよくあるし、
伯爵もそういう類いだったんじゃなかろうか。
あと、アンヴィル案内には伯爵は「軽薄で不真面目な人物で馬鹿騒ぎをして醜聞を振りまく」みたいにボロクソに書かれてるから
盗賊の素質はあったんじゃない?
まぁ、表の要人が実は裏の顔を持っていて〜みたいな展開はよくあるし、
伯爵もそういう類いだったんじゃなかろうか。
あと、アンヴィル案内には伯爵は「軽薄で不真面目な人物で馬鹿騒ぎをして醜聞を振りまく」みたいにボロクソに書かれてるから
盗賊の素質はあったんじゃない?
506名無しさんの野望
2019/07/03(水) 19:35:01.09ID:K0LISqfI やっぱり詳しい事情は分かんないのね
なんか見落としたかなと思ってた
主人公散々こき使って厄介なデイドラアーティファクトは上手く押し付けて
星霜の書書き換えたり有能な人材は帝都から引き抜いてるし
ずる賢く超有能だけど好きになれないので会ったら殴るようにしてる
なんか見落としたかなと思ってた
主人公散々こき使って厄介なデイドラアーティファクトは上手く押し付けて
星霜の書書き換えたり有能な人材は帝都から引き抜いてるし
ずる賢く超有能だけど好きになれないので会ったら殴るようにしてる
507名無しさんの野望
2019/07/06(土) 19:37:49.72ID:u1/upuL2 そろそろコピペ・オブリビオン・ゲートに飽きてきた。
オヌヌメのMODはどれ?
実際に使ってみた感想も(できれば)頼む。
オヌヌメのMODはどれ?
実際に使ってみた感想も(できれば)頼む。
508名無しさんの野望
2019/07/06(土) 21:01:13.19ID:MWeKphI1 もう少し具合的にどういうのが好みが書くんだ
509507
2019/07/06(土) 22:25:51.55ID:u1/upuL2 >>508
え〃〜
そんなにイロイロな地獄めぐりがあるの? ワクワク
とくに「こういうのが好き」というのはないんだけど、
バニラの Oblivion Plane をやってみて、
嫌だったのは、狭苦しい Cave だね。
Sigil Keep のタワーも地獄フィールドもそれなりに楽しかった。
え〃〜
そんなにイロイロな地獄めぐりがあるの? ワクワク
とくに「こういうのが好き」というのはないんだけど、
バニラの Oblivion Plane をやってみて、
嫌だったのは、狭苦しい Cave だね。
Sigil Keep のタワーも地獄フィールドもそれなりに楽しかった。
510名無しさんの野望
2019/07/06(土) 22:38:23.43ID:u1/upuL2 アッー、すまん、
オブリビオン・ゲートと言ってしまうと、あの燃えさかるオマ○コだけのことを指すのかな?
俺は欲しいのは、ゲートの中のダンジョンのパターンを増やす・変化させるMOD
なんだ。
オブリビオン・ゲートと言ってしまうと、あの燃えさかるオマ○コだけのことを指すのかな?
俺は欲しいのは、ゲートの中のダンジョンのパターンを増やす・変化させるMOD
なんだ。
511名無しさんの野望
2019/07/06(土) 23:06:10.35ID:JBs30hT3 >>510
ゲート内のダンジョンを増やす、パターンを変えるMODはほぼ無い。
これは仕様上弄るのが困難なため。
WAC1.0でβバージョンのゲート内を弄るMODあったが、まともに動作しなかったな。
オブリビオンゲートでは無い別のダンジョンとして追加変更するのは可能だから、探せばそういうMODならあるかも。
ドレモラNPCを全部女性に変えるMODはある。
ttps://www.nexusmods.com/oblivion/mods/37513
ゲート内のダンジョンを増やす、パターンを変えるMODはほぼ無い。
これは仕様上弄るのが困難なため。
WAC1.0でβバージョンのゲート内を弄るMODあったが、まともに動作しなかったな。
オブリビオンゲートでは無い別のダンジョンとして追加変更するのは可能だから、探せばそういうMODならあるかも。
ドレモラNPCを全部女性に変えるMODはある。
ttps://www.nexusmods.com/oblivion/mods/37513
512名無しさんの野望
2019/07/07(日) 03:09:18.10ID:nht928Ko513名無しさんの野望
2019/07/07(日) 14:14:03.46ID:yzSHNnmq 食べる時や物を拾う時にNPCと同じ動作を操作キャラクターにさせるMODってありますか?
514名無しさんの野望
2019/07/11(木) 01:36:12.30ID:UPqU6OTu 「Ruined Tails Tale」の導入を検討中ふと気になったのですが
タムリエルの各種族のおおよその寿命ってどのぐらいかわかりますでしょうか
人間(マン)系種族はだいたいリアルとあまり変わらないとして
エルフ(マー)系はバレンジア女王(スカイリムの書物等に登場する)がモロウィンドの追加シナリオに出演していて
その時点で500歳ぐらいとどこかのプレイ日記サイトで読んだことがあるのでけっこう長いようですが
タムリエルの各種族のおおよその寿命ってどのぐらいかわかりますでしょうか
人間(マン)系種族はだいたいリアルとあまり変わらないとして
エルフ(マー)系はバレンジア女王(スカイリムの書物等に登場する)がモロウィンドの追加シナリオに出演していて
その時点で500歳ぐらいとどこかのプレイ日記サイトで読んだことがあるのでけっこう長いようですが
515名無しさんの野望
2019/07/11(木) 01:47:20.67ID:VXiUEZQR ESO公式の発言だけど
人間種族とオークカジートアルゴニアンは同じでエルフの寿命は2倍くらい
200歳で長生き、300歳だととっても長生き
https://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/1515/
人間種族とオークカジートアルゴニアンは同じでエルフの寿命は2倍くらい
200歳で長生き、300歳だととっても長生き
https://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/1515/
517名無しさんの野望
2019/07/11(木) 08:52:45.13ID:45jaJMqH518名無しさんの野望
2019/07/11(木) 16:26:01.80ID:My6uvUHc >>509
My crowded roads 内のagressive npcと
同mod内の通常版と出現率4倍のファイルを入れたら
通行人同士が出会い頭に殺し合い始めて街道が死体だらけのマッドマック化して面白いよ、メモリ食ってctdは起きやすくなるけど
My crowded roads 内のagressive npcと
同mod内の通常版と出現率4倍のファイルを入れたら
通行人同士が出会い頭に殺し合い始めて街道が死体だらけのマッドマック化して面白いよ、メモリ食ってctdは起きやすくなるけど
520名無しさんの野望
2019/07/11(木) 17:47:52.57ID:/+TstbWz >>517
morrowindが出た頃に出された「Interview with a Dark Elf」で語られたダンマーの寿命がESOとほぼ一緒
たまに何かしらの魔術なりデイドラエイドラなりと深く関わって超長生きな個体が出るだけなんだろう
morrowindが出た頃に出された「Interview with a Dark Elf」で語られたダンマーの寿命がESOとほぼ一緒
たまに何かしらの魔術なりデイドラエイドラなりと深く関わって超長生きな個体が出るだけなんだろう
521名無しさんの野望
2019/07/11(木) 18:28:45.14ID:45jaJMqH >>520
魔術と関わると長命化するってことか
https://www.reddit.com/r/ElderScrolls/comments/5z9thd/lifespan_of_races/
でも最初500歳だろって言うのが一般人エルフは250ですでにジジイとか言ってるな
魔術と関わると長命化するってことか
https://www.reddit.com/r/ElderScrolls/comments/5z9thd/lifespan_of_races/
でも最初500歳だろって言うのが一般人エルフは250ですでにジジイとか言ってるな
522名無しさんの野望
2019/07/11(木) 21:00:51.31ID:SKdqf+v0 RX560で問題なく動いていたが他のゲームがきついと思いグラボを新調
GTX1060にするもランチャーすら起動しないのでドライバーを399.24に下げ何とか起動
だがファンの初期不良により返品し価格も安く性能の上のGTX1660にしてみる
ドライバー関係で嫌な予感がするも見事に的中399.24が当たらず当然起動せず途方に暮れる
最近のグラボで起動できた人いないかな?
GTX1060にするもランチャーすら起動しないのでドライバーを399.24に下げ何とか起動
だがファンの初期不良により返品し価格も安く性能の上のGTX1660にしてみる
ドライバー関係で嫌な予感がするも見事に的中399.24が当たらず当然起動せず途方に暮れる
最近のグラボで起動できた人いないかな?
523名無しさんの野望
2019/07/11(木) 21:56:30.15ID:45jaJMqH GTX10180で何の問題もなくプレイできてますが?
英語版の話ではないのですかね?
英語版の話ではないのですかね?
524名無しさんの野望
2019/07/11(木) 22:03:47.75ID:SKdqf+v0 >>523
steamのGOTY版ですね
ログとかも参考にドライバのバージョンで動かなくなるのは承知でしたが
GTX1660の発売日をチェックしなかったのが失態でした
一番古いドライバで419.35で起動しません
steamのGOTY版ですね
ログとかも参考にドライバのバージョンで動かなくなるのは承知でしたが
GTX1660の発売日をチェックしなかったのが失態でした
一番古いドライバで419.35で起動しません
525名無しさんの野望
2019/07/11(木) 22:35:28.75ID:Cd+/53J+ ATI信者の俺に死角はなかった......!
>きついと思い
気のせいです
>きついと思い
気のせいです
526名無しさんの野望
2019/07/11(木) 23:16:49.29ID:SKdqf+v0 どうしようもならず結局前のグラボでオブリビオンクリアするまで頑張ってもらうことにした
もう500時間くらいやってて何度も途中でやり直してたがいい機会なのでクリアをしてみようと思う
もう500時間くらいやってて何度も途中でやり直してたがいい機会なのでクリアをしてみようと思う
527名無しさんの野望
2019/07/11(木) 23:29:06.81ID:45jaJMqH529名無しさんの野望
2019/07/13(土) 01:45:07.39ID:HnikCtUc wikiのウィンドウモードの質問のとこにOblivion.iniの以下を書き換えると、ってあるが
拡張子がiniのはOblivion_default.iniしかない
これのことでいいんでしょうか
拡張子がiniのはOblivion_default.iniしかない
これのことでいいんでしょうか
530名無しさんの野望
2019/07/13(土) 01:48:23.66ID:HnikCtUc すいません解決しました
インストールフォルダにあるもんだと思い込んでました
インストールフォルダにあるもんだと思い込んでました
531名無しさんの野望
2019/07/14(日) 09:31:55.67ID:0YbWFJ/m 早期自己解決おめです
デフォルトの方はini書き換えで変なことになったときコピーとリネームで元に戻すためのものだから弄っちゃダメよー
デフォルトの方はini書き換えで変なことになったときコピーとリネームで元に戻すためのものだから弄っちゃダメよー
532名無しさんの野望
2019/07/14(日) 09:34:02.99ID:0YbWFJ/m >>531
もとい、おかしくなったiniを削除すると自動的にデフォルトもとにして新しいiniができるんだったか
もとい、おかしくなったiniを削除すると自動的にデフォルトもとにして新しいiniができるんだったか
533名無しさんの野望
2019/07/15(月) 19:22:08.91ID:NwPzjgJu FPS
534名無しさんの野望
2019/07/15(月) 19:22:26.23ID:NwPzjgJu 誤爆した
535530
2019/07/16(火) 01:18:40.18ID:lFCr7esJ536名無しさんの野望
2019/07/16(火) 22:02:49.55ID:9CBpwDjD こんばんは!
オブリビオンの5th anniversary edition
っていうのをアマゾンで昔買ってたのをおもいだして
インストールしてみたんですけど
日本語化ができません!
なんか前やったときはもっと簡単だったきがするけど
objaだのobseだのをコピー&ペーストして起動ボタンおしてもダメなんですよ…
こんな日本語化むずかしかったっけ?
スティーム版じゃありません。海外のパッケージ版です
たすけてください
オブリビオンの5th anniversary edition
っていうのをアマゾンで昔買ってたのをおもいだして
インストールしてみたんですけど
日本語化ができません!
なんか前やったときはもっと簡単だったきがするけど
objaだのobseだのをコピー&ペーストして起動ボタンおしてもダメなんですよ…
こんな日本語化むずかしかったっけ?
スティーム版じゃありません。海外のパッケージ版です
たすけてください
537名無しさんの野望
2019/07/16(火) 22:51:24.51ID:9CBpwDjD v0.15cでできましたすみません
538名無しさんの野望
2019/07/17(水) 22:30:13.32ID:z8rz+lXe Wiki見ながら焦らずコツコツ頑張って
培われた経験は他のBethesdaのRPGやる時もめっちゃ役に立つから
どうしてもわからなかったらまた来て
培われた経験は他のBethesdaのRPGやる時もめっちゃ役に立つから
どうしてもわからなかったらまた来て
539名無しさんの野望
2019/07/18(木) 00:32:57.61ID:7X9v2cX6 windows10 steam版で日本語化までは来て
どうしても箱○有線コントローラーでやりたくて
色々試してるけどうまくいきません。
JoyToKeyで専用のプリセットmod落としたけど
動かず。
Northem UI入れると日本語グチャグチャになるし…
どうしたら…
mod管理はOMMでやってます(MO2でやろうとしましたがうまくいかなかった)
どうしても箱○有線コントローラーでやりたくて
色々試してるけどうまくいきません。
JoyToKeyで専用のプリセットmod落としたけど
動かず。
Northem UI入れると日本語グチャグチャになるし…
どうしたら…
mod管理はOMMでやってます(MO2でやろうとしましたがうまくいかなかった)
540名無しさんの野望
2019/07/18(木) 01:34:37.30ID:xbCKAvPx ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コイツの趣味 = ナ チ ス ド イ ツ お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コイツの趣味 = ナ チ ス ド イ ツ お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
541名無しさんの野望
2019/07/19(金) 09:16:14.74ID:Zz9+a0yC MoreHeapを入れて起動させてもiniが生成されない…。STEAMのWin10で日本語化せずにやってます。
Oblivion.exeと同じとこにVersion.dllを入れるだけだと思うんだけど、何か原因がわかれば教えてください。
Oblivion.exeと同じとこにVersion.dllを入れるだけだと思うんだけど、何か原因がわかれば教えてください。
542名無しさんの野望
2019/07/19(金) 10:24:00.59ID:0XlMeAB2 >>541
Steam版Win10です英語版のままです
普段OSRしか使ってないけど今DLして起動してみたらMoreHeap.iniもlogも生成されました
確かにインストールはverion.dllを入れるだけですね
Steam版Win10です英語版のままです
普段OSRしか使ってないけど今DLして起動してみたらMoreHeap.iniもlogも生成されました
確かにインストールはverion.dllを入れるだけですね
543名無しさんの野望
2019/07/23(火) 00:51:46.78ID:q/kyntQd 仲間欲しくなってきてmod入れようかと思ったんですがお勧めのありますか?
今のとこGGC Valeria and Vincente Companion Revivedかmpcが日本語で使いやすいかなと思ってます
今のとこGGC Valeria and Vincente Companion Revivedかmpcが日本語で使いやすいかなと思ってます
544名無しさんの野望
2019/07/23(火) 01:14:36.48ID:Xe8J9eDv よくしゃべるのがいいならVilja
545名無しさんの野望
2019/07/23(火) 09:06:17.00ID:x8iySgf5 うちはmpcと既存NPCを仲間にできるMad Companionship Spells(MCS)の兼用
Companion Share and Recruitと似た機能だけど細かい部分で違いがあるんで
関心がある場合よく比較して好みに合う方を
Companion Share and Recruitと似た機能だけど細かい部分で違いがあるんで
関心がある場合よく比較して好みに合う方を
546名無しさんの野望
2019/07/23(火) 10:34:58.21ID:x8iySgf5 Ruined-tails Taleの日本語化を探してるひとが時々いるみたいだが
さっき偶然UPされてるとこ見つけたので貼っとく
https://u9.getuploader.com/oblivion/download/15
さっき偶然UPされてるとこ見つけたので貼っとく
https://u9.getuploader.com/oblivion/download/15
547名無しさんの野望
2019/07/24(水) 12:14:46.30ID:s3Tj6Bz3 たまに落ちている物や死体が紫というかピンクに色になる時があります
放っておけば治り直接的な害はないようですが、この状態が起きるということ自体がマズい、ということがあったりするのでしょうか?
放っておけば治り直接的な害はないようですが、この状態が起きるということ自体がマズい、ということがあったりするのでしょうか?
548名無しさんの野望
2019/07/24(水) 12:26:22.15ID:h7K968mi 地面に落ちたとき、というか装備とかしてないとき用のテクスチャってのが
装備時用のテクスチャとは別にあるんだけど、それが無いとピンクになる。
ただ、放っておけば直るってのはよく分からないな。
装備時用のテクスチャとは別にあるんだけど、それが無いとピンクになる。
ただ、放っておけば直るってのはよく分からないな。
549名無しさんの野望
2019/07/24(水) 12:44:12.75ID:s3Tj6Bz3 すいません、重大なことを書き忘れてました…
落ちている物や死体の『文字』がピンクになるという状態でした
正確には物や死体にPCの視線を向けると情報が表示されますが、その文字がピンクになる、ということですね
落ちている物や死体の『文字』がピンクになるという状態でした
正確には物や死体にPCの視線を向けると情報が表示されますが、その文字がピンクになる、ということですね
551名無しさんの野望
2019/07/25(木) 02:03:31.39ID:xyjgU0BT >>549
その時テレキネシス系の魔法をセットしていなかった?
この状態だと魔法の効果範囲内のアイテムの名前の色がピンクに変わる
Atronach座のキャラだとマジカ回復のためによく使う魔法だから日常の光景になるよ
その時テレキネシス系の魔法をセットしていなかった?
この状態だと魔法の効果範囲内のアイテムの名前の色がピンクに変わる
Atronach座のキャラだとマジカ回復のためによく使う魔法だから日常の光景になるよ
552名無しさんの野望
2019/07/25(木) 16:12:05.91ID:3vQF9UTC 今更ですが日本語化パッチのサイトがTPP500エラー?で見れない困った
553名無しさんの野望
2019/07/25(木) 23:12:16.78ID:8A9A5F+i 探してみて見つからなかったんだけど、ActivateWindow0.3.0って今はもう入手不可?
555名無しさんの野望
2019/07/26(金) 11:50:36.74ID:txKxIfqm >>553
再アップMOD保管庫ってロダにあったぞ
再アップMOD保管庫ってロダにあったぞ
557名無しさんの野望
2019/07/27(土) 01:30:11.39ID:zu5Y5Hpo 盾を装備しても字のとこの色は変わるのですがグラフィック・防御力ともに変化しなくなりました
両手武器装備してるとかなじゃいです。他の防具も全部外したりもしてみましたがダメ
エンチャントの効果だけはあるようです
対処法解る方教えてください
両手武器装備してるとかなじゃいです。他の防具も全部外したりもしてみましたがダメ
エンチャントの効果だけはあるようです
対処法解る方教えてください
558名無しさんの野望
2019/07/27(土) 01:53:10.58ID:fF5jA+On >>553
りどみによると再配布おkらしいので再アップ保管庫ってとこに置いといた
これで取れると思う
https://ux.getuploader.com/sai_hokan/download/10 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
りどみによると再配布おkらしいので再アップ保管庫ってとこに置いといた
これで取れると思う
https://ux.getuploader.com/sai_hokan/download/10 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
559名無しさんの野望
2019/07/27(土) 01:55:06.91ID:fF5jA+On あれ、よく見たらもう上がってた?
560名無しさんの野望
2019/07/28(日) 12:21:41.26ID:q6RHZxQ2 個人ブログで公開されてたTeleportMagicってMod誰か持ってないかな。
そこでコメント書いたけど、もうブログはやってないみたいで反応がない。
もし再配布可だったら誰かアップして欲しい。
代替Mod探したけど見つからないんだよね。
そこでコメント書いたけど、もうブログはやってないみたいで反応がない。
もし再配布可だったら誰かアップして欲しい。
代替Mod探したけど見つからないんだよね。
561名無しさんの野望
2019/07/30(火) 11:45:48.82ID:IV6N8FCk 初歩てきな質問ですけど
防具の魔法の有効性って
召喚魔法で出した軽鎧でもさがっちゃうんですか?
防具の魔法の有効性って
召喚魔法で出した軽鎧でもさがっちゃうんですか?
562名無しさんの野望
2019/07/30(火) 12:21:24.58ID:TATFGU8p それで正しいようだね。
https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Bound_Armor
Bound Armor will affect your Spell Effectiveness to the same degree as regular armor.
https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Bound_Armor
Bound Armor will affect your Spell Effectiveness to the same degree as regular armor.
564名無しさんの野望
2019/08/02(金) 12:40:48.21ID:0Fiq/hgI win10、Steam版なんですが、先日のwin10アップデートで日本語化したのが起動しなくなりました。
同じ症状の方いらっしゃいます?
同じ症状の方いらっしゃいます?
565名無しさんの野望
2019/08/02(金) 14:42:29.90ID:7ldkngm/566名無しさんの野望
2019/08/02(金) 17:02:37.20ID:0Fiq/hgI バージョン戻すことで起動することができました。ありがとうございました。
567名無しさんの野望
2019/08/02(金) 17:35:24.82ID:Mq7peK3s ビル・ゲイツのやっていることは犯罪的だな
569名無しさんの野望
2019/08/03(土) 06:22:06.97ID:gbrKcb/Z ビル・ゲイツ 「えっ」
571名無しさんの野望
2019/08/03(土) 10:22:48.29ID:gbrKcb/Z ちゃうちゃう、元レス567に対しての「えっ」だよ
って解説さすなハズいw
って解説さすなハズいw
572名無しさんの野望
2019/08/04(日) 00:39:24.62ID:fUlzqNIz ディードリットみたいな美人エルフを仲間にしたい
いい美形化modとコンパニオンmodあったら教えてください
いい美形化modとコンパニオンmodあったら教えてください
573名無しさんの野望
2019/08/04(日) 15:50:58.47ID:jGVvmexO ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
574名無しさんの野望
2019/08/05(月) 00:46:10.07ID:WwdWsRja 元のscouterは再配布可だったけど、stm-scouterの再配布って不可?
出来ればマジカの表示もしたい…
出来ればマジカの表示もしたい…
575名無しさんの野望
2019/08/07(水) 17:01:01.13ID:Q3bZMvcH test
576名無しさんの野望
2019/08/07(水) 17:02:15.86ID:Q3bZMvcH アッー すまん
Morrowindのスレには書き込めなくなっているんで、
どうしたのかなー、と思ったのよ。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1540556789/
Morrowindのスレには書き込めなくなっているんで、
どうしたのかなー、と思ったのよ。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1540556789/
577名無しさんの野望
2019/08/07(水) 23:31:26.86ID:EJFcL0HL 衛兵に降伏できるのって素手で一発殴るとかスリ未遂で見つかるみたいな軽微な犯罪だけ?
衛兵に追われたら素直に降伏しましょうってよく見かけるけど選択肢を与えて貰った事があまりない
衛兵に追われたら素直に降伏しましょうってよく見かけるけど選択肢を与えて貰った事があまりない
578名無しさんの野望
2019/08/08(木) 00:10:12.60ID:MF2oXsL7 そもそも選択肢自体が服役、罰金、抵抗の3つしか無いけど…
1Gでも100万でも降参自体は出来る、ただ罰金で済ませられるのは5000まで(それ以降は服役・抵抗のみ)
1Gでも100万でも降参自体は出来る、ただ罰金で済ませられるのは5000まで(それ以降は服役・抵抗のみ)
579名無しさんの野望
2019/08/08(木) 06:06:46.15ID:dCGzitZT 降伏って、防御しながら話しかけるんだっけ?
降伏する気がないから使った試しもないや
降伏する気がないから使った試しもないや
581名無しさんの野望
2019/08/08(木) 11:20:04.26ID:cMngrwSp AVANDON犬戦略 38欠焔品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890
チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ
886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人w
887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよw
お前はミナミヒトアキとその金魚のフンのスズキドイツってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてw
888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ
889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどw
アホすw
質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジw
890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら
>株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつと同じ空間にいるとといっらいらwwwするって言ってたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890
チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ
886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人w
887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよw
お前はミナミヒトアキとその金魚のフンのスズキドイツってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてw
888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ
889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどw
アホすw
質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジw
890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら
>株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつと同じ空間にいるとといっらいらwwwするって言ってたよ
582名無しさんの野望
2019/08/08(木) 17:38:02.79ID:oACSsUWF windows10更新して1903にしたらゲーム起動しなくなりました
厳密には起動はするけどOPムービー前のオブリロゴにローディングバーの画面で
固まります。
レス参考にしつつGeforceGTX1060ドライバを399.24にダウングレードしたけど解決しません。
どなたか解決法わかるかたいたらアドバイスください。
製品ディスク版です(仮想ドライブ)
厳密には起動はするけどOPムービー前のオブリロゴにローディングバーの画面で
固まります。
レス参考にしつつGeforceGTX1060ドライバを399.24にダウングレードしたけど解決しません。
どなたか解決法わかるかたいたらアドバイスください。
製品ディスク版です(仮想ドライブ)
583名無しさんの野望
2019/08/09(金) 23:33:49.45ID:q1z+q4qg う〜ん、ドライバ399.24も411.63も試したがだめで
windows1803に戻したのに起動しなくなってしまった。
どなたか同じような症状の人いませんかね。
1903で起動できてる人いるのかな
windows1803に戻したのに起動しなくなってしまった。
どなたか同じような症状の人いませんかね。
1903で起動できてる人いるのかな
584名無しさんの野望
2019/08/10(土) 00:15:13.97ID:Ry9K09I0 英語版は問題なく最新Windows10 1903でプレイできますよ
ここの書き込みがあったので確認しました
ここの書き込みがあったので確認しました
585名無しさんの野望
2019/08/10(土) 00:21:26.88ID:2gML0vkL 返事どうもです、昨日windows更新するまでは普通にプレイできてたんですよねえ。
てことはd3d9とか日本語化の時に入れたあのへんのプラグインが原因なのかな
ちなみにsteam版?ディスク版?グラボのドライバは何ですか?
とりあえずd3d9とか抜いたりして試してみます
てことはd3d9とか日本語化の時に入れたあのへんのプラグインが原因なのかな
ちなみにsteam版?ディスク版?グラボのドライバは何ですか?
とりあえずd3d9とか抜いたりして試してみます
586名無しさんの野望
2019/08/10(土) 01:41:48.24ID:cx2q3KEn 584さんとは別の者です私は仮想ディスクで日本語化プレイ出来てます
Winは1903でグラボのドライバーは431.60
何が原因なんでしょうね…
Winは1903でグラボのドライバーは431.60
何が原因なんでしょうね…
587名無しさんの野望
2019/08/10(土) 01:56:39.60ID:2gML0vkL いやいや、出来てる人いるってわかっただけで希望が湧いたよありがとう
あとさっき勘違いしてたけど日本語化は0.15パッチ当てたからd3d9はENBのやつでした
こうなったらゲーム再インスコするかな
あとさっき勘違いしてたけど日本語化は0.15パッチ当てたからd3d9はENBのやつでした
こうなったらゲーム再インスコするかな
588名無しさんの野望
2019/08/11(日) 11:45:56.54ID:aMssJLUC 「Elsweyr the Deserts of Anequina」を導入してみたのですが、国境でこれ以上先に進めませんみたいなメッセージが出て行けませんでした
oblivion.iniの「bBorderRegionsEnabled=0」以外に何か必要なことがあるのでしょうか?
「Elsweyr the Deserts of Anequina」はMOのアーカイブ(ファイル)から新規にModを導入するで入れた後日本語化しました
oblivion.iniの「bBorderRegionsEnabled=0」以外に何か必要なことがあるのでしょうか?
「Elsweyr the Deserts of Anequina」はMOのアーカイブ(ファイル)から新規にModを導入するで入れた後日本語化しました
589名無しさんの野望
2019/08/12(月) 00:06:36.21ID:WOCFX1gs590名無しさんの野望
2019/08/13(火) 21:53:31.31ID:cQLAEQi/ 当方Intel HD Graphics 3000を使用しており、Steam版GOTYで日本語化パッチを導入すると開始時に落ちてしまいます。
d3d9.dllをいれても最初のロゴムービーが流れるだけで落ちてしまいどうしようもない状態です
さらに、デバイスマネージャからドライバをマイクロソフト基本ドライバや、Intel HD Graphics Familyに変更すると起動はするのですが
とても重たくて遊べたものではありません。
Intel HD 3000でも起動できる方法を知っている人いませんか?
d3d9.dllをいれても最初のロゴムービーが流れるだけで落ちてしまいどうしようもない状態です
さらに、デバイスマネージャからドライバをマイクロソフト基本ドライバや、Intel HD Graphics Familyに変更すると起動はするのですが
とても重たくて遊べたものではありません。
Intel HD 3000でも起動できる方法を知っている人いませんか?
591名無しさんの野望
2019/08/14(水) 16:39:14.83ID:+5mtLfaa593名無しさんの野望
2019/08/14(水) 19:01:46.69ID:C3v9V3V4594名無しさんの野望
2019/08/14(水) 19:12:53.27ID:NJ3QGOGq595名無しさんの野望
2019/08/14(水) 20:21:58.12ID:C3v9V3V4 >>594
HD 3000でもパッケージ版で0.15パッチを使って起動しているブログがあったので、HD 3000かつ0.16bパッチという組み合わせがいけないのかもしれませんね
HD 3000でもパッケージ版で0.15パッチを使って起動しているブログがあったので、HD 3000かつ0.16bパッチという組み合わせがいけないのかもしれませんね
596582
2019/08/16(金) 08:19:01.27ID:zDWjhMC5 あれから1903更新した上で意を決してクリーンインストール決行
しこしこ再構築してるんですが、ENBのd3d9.dll入れると起動しなくなる
更新前はENB導入できたのに(´・ω・`)
う〜ん何が原因なんだろ、いっそORでもいれてみるかぁ
しこしこ再構築してるんですが、ENBのd3d9.dll入れると起動しなくなる
更新前はENB導入できたのに(´・ω・`)
う〜ん何が原因なんだろ、いっそORでもいれてみるかぁ
597名無しさんの野望
2019/08/17(土) 11:29:16.46ID:Q7JNudqc win10でネットの通りやったがダメだったなぁ
598名無しさんの野望
2019/08/18(日) 04:10:19.69ID:n8a/u0of Win7の64bitのPCで、オリジナル英語フォントに、日本語含有modの文字化けのみ消して、4GBパッチを当てて、OBSEでMPC等を動かしたいです。
日本語化パッチ0.10を当てた上で、日本語化MODは入れずにプレイ予定。
インストールを順番にやっていって、日本語化パッチを当てた後に4GBパッチを当てると、OBSEの0.21がCRC不一致でハネてしまうんですが、この三つを共存させる事って可能でしょうか?
日本語化パッチ0.10を当てた上で、日本語化MODは入れずにプレイ予定。
インストールを順番にやっていって、日本語化パッチを当てた後に4GBパッチを当てると、OBSEの0.21がCRC不一致でハネてしまうんですが、この三つを共存させる事って可能でしょうか?
599598
2019/08/18(日) 04:18:14.46ID:n8a/u0of 自己レス。
obseのリコンパイルって方法を試してみます。
obseのリコンパイルって方法を試してみます。
600名無しさんの野望
2019/08/19(月) 00:03:32.64ID:BM4hfGIk synx(Female1)って種族の特殊能力みたいなの何もない?
601名無しさんの野望
2019/08/20(火) 06:51:20.06ID:AdSAyk5i >>598
もし0.21以降じゃないと動作しないMODが無いんだったら、バージョン下げれば?
うろ覚えだけど、OBSEのCRC不一致問題は以前にもあったけど、作者側にお願いして対応してもらってたんだよな。
JPユーザーが減ってるんで頼む人が居ないだけかもしれん。実際ソース弄れる人ならそれほど無茶な要求じゃないし。
もし0.21以降じゃないと動作しないMODが無いんだったら、バージョン下げれば?
うろ覚えだけど、OBSEのCRC不一致問題は以前にもあったけど、作者側にお願いして対応してもらってたんだよな。
JPユーザーが減ってるんで頼む人が居ないだけかもしれん。実際ソース弄れる人ならそれほど無茶な要求じゃないし。
602598
2019/08/21(水) 19:29:33.12ID:dGaNCWLH ありがとう。ある程度疑似解決したんで経緯書いておきます。
そもそも...何故CRCが通らないのかというと..まず公式最新パッチを当てたあとに
4GBパッチを当てる→CRCはOBSEの登録一覧にある。
日本語パッチ0.10を当てる→CRCはOBSEの登録一覧にある。
日パチを当てて、さらに4GBパッチを当てる→パッチにパッチを当てた組み合わせのためOBSEにCRCの一覧登録がない。
と言う事で、オブリビオンwikiを見ながらobseのloaderをCRC一覧書き足してソースからコンパイルを試す事に。
wikiや解説サイトではVC++2005とか2010とかで作業と書いてあるので、たまたま用意出来た2008でいいかなと作業。
obse0.21の開発環境がVC++2012使用らしく、ソースコードの流用変換がうまくいかず。
ソースは全部あるので、プロジェクトとかソリューションを自分で作ってうまく調整すれば出来るのかもだけどちょっとわからず。↓
そもそも...何故CRCが通らないのかというと..まず公式最新パッチを当てたあとに
4GBパッチを当てる→CRCはOBSEの登録一覧にある。
日本語パッチ0.10を当てる→CRCはOBSEの登録一覧にある。
日パチを当てて、さらに4GBパッチを当てる→パッチにパッチを当てた組み合わせのためOBSEにCRCの一覧登録がない。
と言う事で、オブリビオンwikiを見ながらobseのloaderをCRC一覧書き足してソースからコンパイルを試す事に。
wikiや解説サイトではVC++2005とか2010とかで作業と書いてあるので、たまたま用意出来た2008でいいかなと作業。
obse0.21の開発環境がVC++2012使用らしく、ソースコードの流用変換がうまくいかず。
ソースは全部あるので、プロジェクトとかソリューションを自分で作ってうまく調整すれば出来るのかもだけどちょっとわからず。↓
603598
2019/08/21(水) 19:49:03.27ID:dGaNCWLH 一応無料で環境今でも用意出来るらしいので、VC++2017exとかに入れなおせばいいんだけど、ちょっと疲れたので先にCRC書き換え方式をトライ。
wikiにあったひとりでできるもん見て、バイナリエディタでobseのloaderのCRC照合部分を変更。
最初、wikiに書いてあったCRC総当りで書き換えてみても全く反応なしで、そのあとソースコードのCRCリスト見ながら、
自分の実行ファイルのCRCが0x32C3524Fなんだけど、近しいCRCをいくつか書き換えてみたら、パッチバージョンが違うみたいにエラーコードが変わって。
最終的に、1.2パッチ当たった状態でCRCが近い0x345A515Bのバージョンの部分をobseのloaderのexeを直接CRC逆さにしたの検索して書き換え。
(5B515A34検索して4F52C332へ)
これで何とか起動までは行きました。基本動作してくれればいいので。
VC++の開発環境を最新に変えたり、ソースコードを全部管理してコンパイルし放題にするのはまた今度にしようかなと思ってます。
wikiにあったひとりでできるもん見て、バイナリエディタでobseのloaderのCRC照合部分を変更。
最初、wikiに書いてあったCRC総当りで書き換えてみても全く反応なしで、そのあとソースコードのCRCリスト見ながら、
自分の実行ファイルのCRCが0x32C3524Fなんだけど、近しいCRCをいくつか書き換えてみたら、パッチバージョンが違うみたいにエラーコードが変わって。
最終的に、1.2パッチ当たった状態でCRCが近い0x345A515Bのバージョンの部分をobseのloaderのexeを直接CRC逆さにしたの検索して書き換え。
(5B515A34検索して4F52C332へ)
これで何とか起動までは行きました。基本動作してくれればいいので。
VC++の開発環境を最新に変えたり、ソースコードを全部管理してコンパイルし放題にするのはまた今度にしようかなと思ってます。
604名無しさんの野望
2019/08/22(木) 16:20:52.15ID:s+ajUicj 5、6年ぶりにまたやり始めました
昔どこかにシャイニングブレイドのサクヤの衣装modがあったんだけど検索で出るところはどこも落とせなくなってました
どこかダウンロードできるところありませんか?
modのことをここで聞いていいのかわからないけどお願いします
昔どこかにシャイニングブレイドのサクヤの衣装modがあったんだけど検索で出るところはどこも落とせなくなってました
どこかダウンロードできるところありませんか?
modのことをここで聞いていいのかわからないけどお願いします
605名無しさんの野望
2019/08/22(木) 16:44:45.10ID:np1K0Tfg 衣装modの配布ページがかなりリンク切れになってるところ多くてすこし寂しいですよね。
606名無しさんの野望
2019/08/23(金) 00:21:39.90ID:CCPFebqn607名無しさんの野望
2019/08/23(金) 09:55:33.00ID:BnfauKo5 modは水物っていうからな 持ってそうな人に聞いてみれば
608名無しさんの野望
2019/08/23(金) 13:50:55.11ID:bUUJHk8A velvet red rose …は少し違うか
609名無しさんの野望
2019/08/23(金) 14:19:00.72ID:bUUJHk8A loverslabのアカウントが有るなら落とせるかも
ttps://www.loverslab.com/topic/15065-what-mod-is-this-and-adult-requests/page/46/?tab=comments#comment-542482
ttps://www.loverslab.com/topic/15065-what-mod-is-this-and-adult-requests/page/46/?tab=comments#comment-542482
610名無しさんの野望
2019/08/23(金) 21:59:42.56ID:MeBIulBA611名無しさんの野望
2019/08/25(日) 01:25:06.96ID:t+DjLUtd 色々探してるけどnexusにあった装備mod無くなっちゃってるの多いね
612名無しさんの野望
2019/08/25(日) 01:37:13.76ID:InkFGjoL なんでなくなっちゃうんだろう?
そりゃ、MODを作ってうpしてくれる人達には感謝しているんだけど、
公開をやめてしまう理由って、どんなのがあるのかな。
そりゃ、MODを作ってうpしてくれる人達には感謝しているんだけど、
公開をやめてしまう理由って、どんなのがあるのかな。
613名無しさんの野望
2019/08/25(日) 01:42:14.17ID:h8aKrS+p 公開をやめるというよりアップローダーの方がお亡くなりになるのが多いな
上の装備MODはSHYに上げられてたものだし
4sharedはアカウント作成者が一定期間中にログインしないといけないとか縛りがあったんだったか
上の装備MODはSHYに上げられてたものだし
4sharedはアカウント作成者が一定期間中にログインしないといけないとか縛りがあったんだったか
614名無しさんの野望
2019/08/25(日) 02:17:41.93ID:InkFGjoL な〜るほど
shyがなくなったのは痛かったなぁ。
しかし、Nexusのはなんでなのかな。
Shadow hide you!
shyがなくなったのは痛かったなぁ。
しかし、Nexusのはなんでなのかな。
Shadow hide you!
615名無しさんの野望
2019/08/25(日) 20:47:02.04ID:tEfd0Pl2 >>612
nexusはすぐ仕様変わるんだけど、アカウントに関わる変更されると、もうMOD作ってない人の場合更新しないので、アカウントが凍結or消滅する。
それでMODが無くなる事態が起きてるんじゃないかと思う。
nexusはすぐ仕様変わるんだけど、アカウントに関わる変更されると、もうMOD作ってない人の場合更新しないので、アカウントが凍結or消滅する。
それでMODが無くなる事態が起きてるんじゃないかと思う。
616名無しさんの野望
2019/08/27(火) 09:23:58.31ID:M5Bh/C4U mod導入についての質問です
OBMMでアクティブにするだけじゃだめで
DateFilesで全部チェック入れないとmodが反映されないんですが
何かやり方間違ってるのか、それともこういうものなんでしょうか?
OBMMでアクティブにするだけじゃだめで
DateFilesで全部チェック入れないとmodが反映されないんですが
何かやり方間違ってるのか、それともこういうものなんでしょうか?
617名無しさんの野望
2019/08/27(火) 09:25:08.86ID:M5Bh/C4U 日本語化modやuopの説明みるとOBMMだけで終わってるので
何か失敗したかと気になってます
何か失敗したかと気になってます
618名無しさんの野望
2019/08/29(木) 05:43:34.64ID:T4J+CeLh espとかesmのとこ?
619名無しさんの野望
2019/08/30(金) 04:05:56.63ID:e55+eBD1 はいそうです
OBMM上ではチェック入ってるのですが
ランチャーのDateFiles見るとチェックされているのといないのがありまして、されてないのは実際にmodが反映されていないんです
自分でチェックすれば今のとこ問題ないですが、OBMMがちゃんと動いないんだとするとロード順の変更とかで今後困るかなと
OBMM上ではチェック入ってるのですが
ランチャーのDateFiles見るとチェックされているのといないのがありまして、されてないのは実際にmodが反映されていないんです
自分でチェックすれば今のとこ問題ないですが、OBMMがちゃんと動いないんだとするとロード順の変更とかで今後困るかなと
620名無しさんの野望
2019/08/31(土) 16:13:52.53ID:0TF3CF38 GodRaysですが、屋内でもまぶしくて、午後9時過ぎても地面から放射線がまぶしいのは仕様でどうしようもないんでしょうか
621名無しさんの野望
2019/09/01(日) 23:22:12.57ID:pZmstKgN オブリ久々にやったらまたハマりました
バグの質問なんですが
いつからかクエストが始まると進行中ではなく
いきなり完了ログに入ってしまい
選択とかしても進行中に戻らないという現象が発生するようになって困ってます
完了してないのに完了タブに入ります
クエストは進行可能ではあるので、ジャーナルはちゃんと更新されるんですが
進行中タブに無い状態のせいでクエストマーカーが無効なままクエストを進めるという面倒な事になってます
同じような状況になった方、解消方法はないでしょうか
進行中にちゃんと入っているクエストもあるので全部ではありません
どこからのクエからこの現象が始まってる感じです
ヴァニラのクエストで発生してます
バグの質問なんですが
いつからかクエストが始まると進行中ではなく
いきなり完了ログに入ってしまい
選択とかしても進行中に戻らないという現象が発生するようになって困ってます
完了してないのに完了タブに入ります
クエストは進行可能ではあるので、ジャーナルはちゃんと更新されるんですが
進行中タブに無い状態のせいでクエストマーカーが無効なままクエストを進めるという面倒な事になってます
同じような状況になった方、解消方法はないでしょうか
進行中にちゃんと入っているクエストもあるので全部ではありません
どこからのクエからこの現象が始まってる感じです
ヴァニラのクエストで発生してます
622名無しさんの野望
2019/09/02(月) 12:05:51.35ID:cjGZOXn3 現在Lv6の初オブリビオンプレイヤーです
OSはWin7-64bitでSteam版GOTY−Deluxを
あらかた(本や手紙、DLC関連、UOP、USIPなど)日本語化して遊んでたのですが
アンヴィル?ってとこ行ったら預言者?のセリフが英語のままで
これに関する会話が皆英語のままで進行して困っています。
これは「9人の騎士」とかいうクエの会話に相当するのか分からないのですが、
和訳するにはDLC用の差分和訳パッチ?を当て直せば良いのでしょうか?
あと、なぜだか日本語化できていた一部の手紙が文字化け(変な日本語に)してたり、
進行中のクエストや本が英語に戻っていたりしてます
入れたMODは
・洞窟内の高画質テクスチャ
・カメラの揺れを無くすMOD
・クロスファイヤーを小さくし、スニークアイコンを下に移動させるもの
だけになります
OSはWin7-64bitでSteam版GOTY−Deluxを
あらかた(本や手紙、DLC関連、UOP、USIPなど)日本語化して遊んでたのですが
アンヴィル?ってとこ行ったら預言者?のセリフが英語のままで
これに関する会話が皆英語のままで進行して困っています。
これは「9人の騎士」とかいうクエの会話に相当するのか分からないのですが、
和訳するにはDLC用の差分和訳パッチ?を当て直せば良いのでしょうか?
あと、なぜだか日本語化できていた一部の手紙が文字化け(変な日本語に)してたり、
進行中のクエストや本が英語に戻っていたりしてます
入れたMODは
・洞窟内の高画質テクスチャ
・カメラの揺れを無くすMOD
・クロスファイヤーを小さくし、スニークアイコンを下に移動させるもの
だけになります
623名無しさんの野望
2019/09/02(月) 15:21:07.12ID:T+TyeIpP 619の質問ですが。
OBMMはMODの"導入"を簡単に効率よく行うためのツールです。
本来の方法では配布されているMODを書庫解凍して、フォルダ階層を調べ、適切なDataフォルダ以下の子階層・ファイルを上書き置き換えする作業を一つずつ行います。
それに対してOBMMでは、omodのデータの圧縮した塊と導入手順のセットのファイルから、その導入処理と適応順番を選べます。
なので、MODを全て外したい場合などは、インスト直後のVanillaでomodを作っておいてDataファイル削除の後にそれを適応するなんて事もあるくらいですね。
なので、基本的にはomodがしてくれるのはesp、esmと必要データを適切に配置してくれるだけで、esp,esmを自動で有効化はしてくれないんじゃないかな。
最低限チェックだけ入れてくれても、ロード順番は自分で考えてきちんと設定しないといけないので、余り役に立たないし。
Oblivion Wiki JP(避難所)のMOD/Tool/OblivionModManagerに解説あり。
OBMMはMODの"導入"を簡単に効率よく行うためのツールです。
本来の方法では配布されているMODを書庫解凍して、フォルダ階層を調べ、適切なDataフォルダ以下の子階層・ファイルを上書き置き換えする作業を一つずつ行います。
それに対してOBMMでは、omodのデータの圧縮した塊と導入手順のセットのファイルから、その導入処理と適応順番を選べます。
なので、MODを全て外したい場合などは、インスト直後のVanillaでomodを作っておいてDataファイル削除の後にそれを適応するなんて事もあるくらいですね。
なので、基本的にはomodがしてくれるのはesp、esmと必要データを適切に配置してくれるだけで、esp,esmを自動で有効化はしてくれないんじゃないかな。
最低限チェックだけ入れてくれても、ロード順番は自分で考えてきちんと設定しないといけないので、余り役に立たないし。
Oblivion Wiki JP(避難所)のMOD/Tool/OblivionModManagerに解説あり。
624名無しさんの野望
2019/09/02(月) 22:20:43.93ID:E9M6vZ1i >>622
Knights of the Nine みたいにespが独立してるDLCは日本語対応済みのespを導入すれば解決する
問題なのはUOPみたいに全体的なバグ修復を適用してるやつで、プラグインの構造上どうしても英字が上書きされるパーツがある分、簡単な回避が難しい
日本語表示を優先するために
いっそのことUOPを使わない人多いんじゃないかな
自分の場合はTES4EditでUOPの英語箇所を、JPWikiModのespから日本語引っ張り出して上書きしてる。面倒だけどこれしか方法なかったので
UOPが日本語化されてるやつがもしあったらいいんだけどね
あるのか無いのかはごめん、わかりません
Knights of the Nine みたいにespが独立してるDLCは日本語対応済みのespを導入すれば解決する
問題なのはUOPみたいに全体的なバグ修復を適用してるやつで、プラグインの構造上どうしても英字が上書きされるパーツがある分、簡単な回避が難しい
日本語表示を優先するために
いっそのことUOPを使わない人多いんじゃないかな
自分の場合はTES4EditでUOPの英語箇所を、JPWikiModのespから日本語引っ張り出して上書きしてる。面倒だけどこれしか方法なかったので
UOPが日本語化されてるやつがもしあったらいいんだけどね
あるのか無いのかはごめん、わかりません
625名無しさんの野望
2019/09/05(木) 00:09:42.22ID:ICYBNJBz https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
626名無しさんの野望
2019/09/05(木) 00:09:46.78ID:ICYBNJBz https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
627名無しさんの野望
2019/09/08(日) 19:48:29.42ID:M14RDZAt Oblivionやりたいなと思って六年ぶりくらいに環境構築しています
下記、ご存知の方教えてください
1.Better citiesやULなど、あらゆるmodをマージした巨大なロシア製modが存在した記憶があります
名前を忘れてしまったので、上記modの名前をご存知の方どなたか教えて頂きたいです
2.morroblivionを構築したので、せっかくなので下記modをインストールしたいと考えています
https://darckrepacks.com/topic/3769-morroblivion-morrowind-goty-oblivion-goty-460-mods-darck-repacks-208-gb/
自環境ではインストーラを立ち上げると、「It is not found any file spesified for IsArcExtract」というエラーが出ます
色々調べて足りないdllを置いてみたりウィルスバスター切ってみたりセーフモードで立ち上げたりしたのですが、このエラーが解消しません
もし上記modを正常にインストールできた方がいらっしゃったら、対応方法を教えてください
よろしくお願いします
下記、ご存知の方教えてください
1.Better citiesやULなど、あらゆるmodをマージした巨大なロシア製modが存在した記憶があります
名前を忘れてしまったので、上記modの名前をご存知の方どなたか教えて頂きたいです
2.morroblivionを構築したので、せっかくなので下記modをインストールしたいと考えています
https://darckrepacks.com/topic/3769-morroblivion-morrowind-goty-oblivion-goty-460-mods-darck-repacks-208-gb/
自環境ではインストーラを立ち上げると、「It is not found any file spesified for IsArcExtract」というエラーが出ます
色々調べて足りないdllを置いてみたりウィルスバスター切ってみたりセーフモードで立ち上げたりしたのですが、このエラーが解消しません
もし上記modを正常にインストールできた方がいらっしゃったら、対応方法を教えてください
よろしくお願いします
628名無しさんの野望
2019/09/09(月) 14:57:43.83ID:UWzD0xA7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
629名無しさんの野望
2019/09/17(火) 16:19:10.72ID:HD7G/e2C gada
630名無しさんの野望
2019/09/17(火) 17:59:50.80ID:MYMppb8t yti
631名無しさんの野望
2019/09/21(土) 03:53:36.49ID:YcJGfjk5 dsesr
632名無しさんの野望
2019/09/22(日) 14:15:37.91ID:7SVpR51b スレチ失礼、なんか本スレ落ちてるみたいなので
とりあえず立てようかと思ったが何故かホストエラーひっかかって立てれんかった。
次レスにテンプレコピペ貼っとくので、気が向いた誰かシクヨロ
とりあえず立てようかと思ったが何故かホストエラーひっかかって立てれんかった。
次レスにテンプレコピペ貼っとくので、気が向いた誰かシクヨロ
633名無しさんの野望
2019/09/22(日) 14:19:27.50ID:7SVpR51b ※一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてね↓コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
公式サイト
https://elderscrolls.bethesda.net/en/oblivion
公式フォーラム
https://forums.bethsoft.com/forum/13-the-elder-scrolls/
最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007)
https://patches.bethsoft.com/
ミラー
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/11364/
■Wiki
Oblivion Wiki JP (避難所)
https://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
https://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
https://oblivion.z49.org/
■CS Wiki
Oblivion CS Wiki
https://cs.elderscrolls.com/index.php?title=Main_Page
CSヘルプ和訳
https://wiki.oblivion.z49.org/redist/TES4_CS_Help_v1.1.zip
前スレ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 172 (ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552941172/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
公式サイト
https://elderscrolls.bethesda.net/en/oblivion
公式フォーラム
https://forums.bethsoft.com/forum/13-the-elder-scrolls/
最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007)
https://patches.bethsoft.com/
ミラー
https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/11364/
■Wiki
Oblivion Wiki JP (避難所)
https://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
https://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
https://oblivion.z49.org/
■CS Wiki
Oblivion CS Wiki
https://cs.elderscrolls.com/index.php?title=Main_Page
CSヘルプ和訳
https://wiki.oblivion.z49.org/redist/TES4_CS_Help_v1.1.zip
前スレ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 172 (ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552941172/
634名無しさんの野望
2019/09/22(日) 15:15:45.57ID:2gRvT+r5 AD.VANCED大.戦略 38.(t)式.戦.車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
635名無しさんの野望
2019/09/22(日) 17:31:30.45ID:HUn7rpLA よっしゃ立ててみる
636名無しさんの野望
2019/09/22(日) 17:36:58.99ID:HUn7rpLA ゴメン、ホスト規制食らったわ…他の人頼みます
637名無しさんの野望
2019/09/22(日) 17:41:17.00ID:bPoByiH3 feAD.VANCED大.戦略 38.(t)式.戦.車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
638名無しさんの野望
2019/09/22(日) 17:41:21.60ID:bPoByiH3 gwgwAD.VANCED大.戦略 38.(t)式.戦.車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
639名無しさんの野望
2019/09/23(月) 00:50:55.90ID:V07Bilry 別ホストから立ててみた
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 173 (ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569166998/
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 173 (ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569166998/
641名無しさんの野望
2019/09/24(火) 15:03:37.83ID:JmzliE8x すみません。
最近始めたのですが、MPC1.2.3って手に入りますか?
前スレにのってた先はリンク切れてて・・・。
最近始めたのですが、MPC1.2.3って手に入りますか?
前スレにのってた先はリンク切れてて・・・。
642名無しさんの野望
2019/09/24(火) 15:35:59.87ID:V7FmdJtG mpc v1.2.3で検索して5番目のサイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】8歳長男にみだらな行為し撮影、9歳長女との行為を男の10歳長男に見せつける…母親と元交際相手の男逮捕「いけないこととは…」 [樽悶★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2297
- とらせん祝勝会 二次会
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】祝勝会
- ハム専8
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 【SS】洒落にならないほど怖い話「ビデオレター」 [851881938]
- 【画像】ロピア来たwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スーパーロボット大戦α 25周年を迎える。スパロボですら100万本売れてた時代があったって本当なの? [197015205]
- AI動画、ついに不気味の谷を越えてしまう・・・ [142596972]