初心者から上級者まで、civ5に関する疑問質問はこのスレで。
今日civ5を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。
質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らんならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。
雑談、質問から脱線する話になった場合は本スレに行け。
★次スレ立ては>>950に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、>>960,>>970,と10づつ繰り下げてください。
前スレ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1477075860/
探検
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/29(日) 00:20:57.62ID:FL8EvSe8
2018/04/29(日) 00:22:57.09ID:FL8EvSe8
★公式
本家
http://www.civilization5.com/
日本語版公式
http://civ5.jp/
★ファンサイト
シヴィロペディア (オンライン版)
http://www.dndjunkie.com/civilopedia/ja-jp/
海外フォーラム
http://www.civfanatics.com/
おまけ・トレイラー(有志による字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0
★関連スレ
Civilization5(Civ5) Vol.204
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524145985/
Civilization5 (Civ5) Vol.191
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1472743730/
Civilization5 (Civ5) 総合スレ Vol.19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1286005185/
本家
http://www.civilization5.com/
日本語版公式
http://civ5.jp/
★ファンサイト
シヴィロペディア (オンライン版)
http://www.dndjunkie.com/civilopedia/ja-jp/
海外フォーラム
http://www.civfanatics.com/
おまけ・トレイラー(有志による字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0
★関連スレ
Civilization5(Civ5) Vol.204
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524145985/
Civilization5 (Civ5) Vol.191
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1472743730/
Civilization5 (Civ5) 総合スレ Vol.19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1286005185/
2018/06/02(土) 01:48:22.15ID:ACVvRW4u
久しぶりに起動したらランチャーに文字が表示されずに起動できないんだけどなぜだろう?
再インストールやローカルファイルから直接起動など基本的なことはしてみたけど駄目でした
win7 steam版です
再インストールやローカルファイルから直接起動など基本的なことはしてみたけど駄目でした
win7 steam版です
2018/06/02(土) 13:55:14.39ID:I7gM/+f9
ウィンドウズアプデのあとは高確率でゲームが変なことになる、俺の場合ね
だから大きなアプデ来たあとは面倒でも毎度整合性チェックくらいはすぐ終わるんだしした方が良い
一度スチームOS自体入れ直したこともあるしな
だから大きなアプデ来たあとは面倒でも毎度整合性チェックくらいはすぐ終わるんだしした方が良い
一度スチームOS自体入れ直したこともあるしな
6名無しさんの野望
2018/06/09(土) 21:57:03.11ID:aD6GpXKd SuperPowerを導入した状態でゲームを開始すると、ユニットを選択しても、左下の行動の選択肢?が表示されません。
他のmodのみONにしているときは、普通にプレイできました。バニラも同じです。
解決方法ご存知のかたいらっしゃらないでしょうか?
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/910171378798105587/82E83F76D34BD11891AFB0AE8701DDD4E0014994/
他のmodのみONにしているときは、普通にプレイできました。バニラも同じです。
解決方法ご存知のかたいらっしゃらないでしょうか?
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/910171378798105587/82E83F76D34BD11891AFB0AE8701DDD4E0014994/
7名無しさんの野望
2018/06/11(月) 10:33:57.20ID:507Bokhy http://civ5kouryaku.com/beginner-prince_0.html
ここにかいているように序盤は生産は、斥候→モニュメント→労働者→アルテミス神殿
テンプレがいいんでしょうか?
ここにかいているように序盤は生産は、斥候→モニュメント→労働者→アルテミス神殿
テンプレがいいんでしょうか?
2018/06/11(月) 18:30:28.16ID:A2f9U8JA
「状況による」としか答えようのない質問ですな
ただその質問が出てくるレベルならアルテミス以外はテンプレでいいと思います
ただその質問が出てくるレベルならアルテミス以外はテンプレでいいと思います
2018/06/11(月) 20:29:55.43ID:s/XLFpSc
斥候斥候モニュ労働者開拓者開拓者労働者労働者隊商図書館穀物庫水車小屋総合大学大学工房テンプレでもやってればいいと思うよ!
10名無しさんの野望
2018/06/13(水) 09:45:13.71ID:ztSroyhb BNW MOD無しで遊んでいます
幸福度を確認したら高級資源一つにつき+4ではなく+5になっていました
文明はフンです
社会制度の商業はオープンしてもいません
他に高級資源の幸福度が+1される要因って何がありますか?
幸福度を確認したら高級資源一つにつき+4ではなく+5になっていました
文明はフンです
社会制度の商業はオープンしてもいません
他に高級資源の幸福度が+1される要因って何がありますか?
11名無しさんの野望
2018/06/13(水) 09:55:03.92ID:8seSU5RG 難易度補正じゃないの?
13名無しさんの野望
2018/06/22(金) 19:23:32.97ID:uEcKsu6u Beautiful Japanese Font Kit がどこ見てもリンク切れで、まともにMacでプレイできません。
どなたか、このファイルの有効なリンクかファイル自体をいただけませんか。
どなたか、このファイルの有効なリンクかファイル自体をいただけませんか。
14名無しさんの野望
2018/06/23(土) 17:37:39.92ID:4TSjYocr steamのセールでBNWを購入したんですがどうやってインストールするんですか?
無印版は持ってます
無印版は持ってます
15名無しさんの野望
2018/06/23(土) 19:49:00.20ID:4TSjYocr steam再起したらダウンロードが始まったあ自己解決です
16名無しさんの野望
2018/06/25(月) 22:27:01.59ID:ix6w0DLx Winだけど、1920*1080で13.3インチだと字が小さすぎます。
解像度変更以外に良い方法はないでしょうか。
解像度変更以外に良い方法はないでしょうか。
17名無しさんの野望
2018/06/25(月) 22:41:16.21ID:AIFh3oQ8 拡大鏡使え
18名無しさんの野望
2018/06/26(火) 20:05:51.78ID:Yd+4cCCN マップサイズを変更しても、変更が適用されていないみたいで、小さいサイズににしかならないのですが、原因を教えていただけますか
シナリオのようにあらかじめ決まったマップの場合は普通に変更されるのですが
シナリオのようにあらかじめ決まったマップの場合は普通に変更されるのですが
19名無しさんの野望
2018/06/26(火) 20:23:30.38ID:chZC4Oxm20名無しさんの野望
2018/06/26(火) 20:55:29.87ID:Yd+4cCCN >>19
今試してみましたが、今すぐプレイでもゲームセットアップでも、サイズが小さいままで
セットアップの方では広大にしたりいくつかマップタイプ試してみましたがどれも小さいものしか
生成されませんでした。
というか小さいのでマップタイプも反映されてるのか・・・?という感じでした。
今試してみましたが、今すぐプレイでもゲームセットアップでも、サイズが小さいままで
セットアップの方では広大にしたりいくつかマップタイプ試してみましたがどれも小さいものしか
生成されませんでした。
というか小さいのでマップタイプも反映されてるのか・・・?という感じでした。
21名無しさんの野望
2018/06/26(火) 22:22:24.30ID:chZC4Oxm それ以上だと俺には分からないや、ごめんなー
22名無しさんの野望
2018/06/26(火) 22:24:38.02ID:chZC4Oxm 一応確認にセットアップ右下のゲームを開始するから始めてるよね?
23名無しさんの野望
2018/06/27(水) 22:02:46.73ID:pDwsxM2Y 大技術者の生産の加速の項目が消えて使えなかったのですがなぜですか?
24名無しさんの野望
2018/06/27(水) 22:31:57.88ID:hPgNPrMT 首都にもう一体文民ユニットいるんじゃない?
25名無しさんの野望
2018/06/27(水) 23:50:59.78ID:pDwsxM2Y ありがとう
26名無しさんの野望
2018/06/28(木) 15:33:27.87ID:bLMomFhj 道路で首都と都市をつなぐとボーナスが出るとありますがこれは首都ー都市ー都市みたいなルートだとダメですか?
真ん中の都市を迂回する形の側線みたいの作らなきゃだめなんですかね
真ん中の都市を迂回する形の側線みたいの作らなきゃだめなんですかね
27名無しさんの野望
2018/06/28(木) 17:55:00.25ID:Jj2QSblq 前者で大丈夫
ただし自分の都市か国境開放してる国の都市ならね
ただし自分の都市か国境開放してる国の都市ならね
28名無しさんの野望
2018/06/29(金) 08:17:14.37ID:Ugvgcy1y 友好宣言や新しい取引の持ちかけ等ライバル文明から自動的に話しかけられた画面で現在の外交状況を確認できないのでしょうか
その場で判断しかねる提案があった際確認できないのは不便です
その場で判断しかねる提案があった際確認できないのは不便です
29名無しさんの野望
2018/06/29(金) 22:27:44.71ID:YP/YBfrx ModのEnhanced User Interfaceを使ってみてください。
31名無しさんの野望
2018/07/02(月) 04:31:44.35ID:vxPVNL81 civ自体初心者です
セールで購入したんですが調べてみると、DLCはBNWというものは初めから入れないと時間の無駄になるということは分かったのですが他に入れた方がいいDLCはありますか?
逆に最初は入れない方がいいDLCはあるでしょうか?
セールで購入したんですが調べてみると、DLCはBNWというものは初めから入れないと時間の無駄になるということは分かったのですが他に入れた方がいいDLCはありますか?
逆に最初は入れない方がいいDLCはあるでしょうか?
32名無しさんの野望
2018/07/02(月) 06:56:33.52ID:cZPMLEx2 コンプリート買えば話はそれで終了
34名無しさんの野望
2018/07/02(月) 10:16:55.66ID:/0Tb0SFy おお、すまん
それなら入れなくていいDLCは基本的には無いと思う
つーか全部ONでいいんじゃね
それなら入れなくていいDLCは基本的には無いと思う
つーか全部ONでいいんじゃね
36名無しさんの野望
2018/07/05(木) 14:30:34.13ID:QAuQi1IR steamでdlc全入りで起動してるんですが、
Direct X 10&11で起動して、windowsモードで立ち上がったんですが
オプションの画面の解像度変更する所など、他の所も何も表示されてなくて
フルスクリーンにチェック入れてもフルスクリーンになりません。
グラボはインテルのオンボです。
なんとか治す方法はないでしょうか?
Direct X 10&11で起動して、windowsモードで立ち上がったんですが
オプションの画面の解像度変更する所など、他の所も何も表示されてなくて
フルスクリーンにチェック入れてもフルスクリーンになりません。
グラボはインテルのオンボです。
なんとか治す方法はないでしょうか?
37名無しさんの野望
2018/07/06(金) 02:24:47.96ID:/4F50SY5 このゲームオートセーブないですよね?
38名無しさんの野望
2018/07/06(金) 02:41:26.77ID:HI3L/Zld デフォルトでオートセーブ
39名無しさんの野望
2018/07/06(金) 12:16:27.84ID:Bb4xKt/1 ありがとうございます
クラッシュして自分でセーブしたものしか無かったので探してみます
クラッシュして自分でセーブしたものしか無かったので探してみます
40名無しさんの野望
2018/07/08(日) 23:27:49.59ID:QxYMzGD5 マルチの質問なのですが、サーバ側負担を軽くする方法などありますか?
8人くらいでプレーすると必ず回線落ちが発生します
8人くらいでプレーすると必ず回線落ちが発生します
41名無しさんの野望
2018/07/21(土) 18:28:06.59ID:8iq+QuK1 macで日本語化できた人いるかな?
指導者のメッセージ含めバニラは日本語化できたんだけどDLCができなくて
できた人いれば参考にしたものとか教えてくれるとありがたいです
指導者のメッセージ含めバニラは日本語化できたんだけどDLCができなくて
できた人いれば参考にしたものとか教えてくれるとありがたいです
42名無しさんの野望
2018/07/21(土) 20:43:14.39ID:M0+WL9iX 「(社会制度)を完遂」という実績を解除する為に自由と秩序で全ての枠を
埋めてみたのですが実績が解除されない状態で、一度検索してみたら
「『自由の代償(自由)』『鉄の拳(秩序)』はBNWを外したプレイで行わないと解除されない」
と出てまいりまして……こういう「DLCを外さないと解除できない実績」は結構あるのでしょうか。
埋めてみたのですが実績が解除されない状態で、一度検索してみたら
「『自由の代償(自由)』『鉄の拳(秩序)』はBNWを外したプレイで行わないと解除されない」
と出てまいりまして……こういう「DLCを外さないと解除できない実績」は結構あるのでしょうか。
43名無しさんの野望
2018/07/22(日) 19:49:35.50ID:Cs6SRUSp カスタムで文化勝利オフにしたら外交→世界議会で世界議会が無効になっていますって
でるんだけど無効になる条件ってなに?
でるんだけど無効になる条件ってなに?
44名無しさんの野望
2018/07/24(火) 07:35:36.88ID:E4d/QUp6 初めてモッドの導入を検討しているのですがウイルスとかとても怖いです
具体的な名前を上げると旧726氏のVox populi日本語化と本元?のMODで、本元の方の英語のインストーラーに手の震えが止まりません
こういうのって具体的な対策があったり、またどんな心持ちでやるべきことなのですかね
買ってきたパソコンにセキュリティソフトぶち込んだだけの私の手には余りますか?
具体的な名前を上げると旧726氏のVox populi日本語化と本元?のMODで、本元の方の英語のインストーラーに手の震えが止まりません
こういうのって具体的な対策があったり、またどんな心持ちでやるべきことなのですかね
買ってきたパソコンにセキュリティソフトぶち込んだだけの私の手には余りますか?
46名無しさんの野望
2018/07/26(木) 08:08:07.44ID:Jl/b1BU+ >>44
modは自己責任なんてのも脅し文句みたいなもんでウイルス感染なんてのはあまり起こらない
まあ感染可能性自体はゼロではないからどうしても気になって気になってしょうがないというのならやらなければいいというだけ
modは自己責任なんてのも脅し文句みたいなもんでウイルス感染なんてのはあまり起こらない
まあ感染可能性自体はゼロではないからどうしても気になって気になってしょうがないというのならやらなければいいというだけ
47名無しさんの野望
2018/07/27(金) 14:44:45.82ID:yaEgbEJz このゲームって地形としては丘陵が一番得する地形なのか?
てっきりイメージで草原や平野が豊かな地形だと思ってたら丘陵に首都作るのがおすすめみたいな感じになってるし
あとは資源と地形どっちを重視すべきかも知りたいです
ツンドラに5個くらい資源が密集してると都市建てたくなっちゃうけど我慢したほうがよいの?
てっきりイメージで草原や平野が豊かな地形だと思ってたら丘陵に首都作るのがおすすめみたいな感じになってるし
あとは資源と地形どっちを重視すべきかも知りたいです
ツンドラに5個くらい資源が密集してると都市建てたくなっちゃうけど我慢したほうがよいの?
48名無しさんの野望
2018/07/27(金) 21:47:59.64ID:wmJ7+xUq >>47
>丘陵に首都作るのがおすすめ
最初の都市を作る際には人口1から始まるので活用できるタイルが少なく、都市タイルそのもののハンマーが
少し高くなる丘陵に首都を築く方が序盤の生産面でほんのちょっと有利になる、って話かと。
>あとは資源と地形どっちを重視すべきかも知りたいです
ツンドラは生産力が低い上に交易所(と要塞)しか地形改造ができないので
(森林があれば食料が+1される上に製材所も作れるので少しは良くなるけれど)
周囲一面裸のツンドラ、みたいな状態ならやめといた方がよろしいかと。
その資源が何か分からないけどそれで多少ゴールドを稼げたとしても
生産力が大幅に低下するから発展は見込めないだろうし。
そこに進出しないと石炭や石油が足りない……みたいな状態なら話は別だけどね。
自分も質問していい?
嫌われ者となっていたマヤに戦争を仕掛けて最初の都市含め5都市奪っても全く外交評価が下がらなかったので
調子に乗ってやはり嫌われ者状態だったフンに喧嘩を売ってやはり都市を最初の都市含め5都市奪って
フンを滅ぼしたら突然周囲からの評価が警戒一色になってしまったのは、何故?
思い当たる理由としては……
「マヤの時点で表示はされなかったけど既にCPU達の警戒心がかなり上がっていた」
「マヤの時には1都市だけ残して休戦に応じたけど、フンの時には休戦要求を無視して完全に滅ぼした」
「マヤの時には最初の都市含む2都市を自分の物にして2都市を元の所有者(ギリシャ)に返したけど
フンの時には最初の都市以外の4都市全てを燃やした」
「フンは周囲から非難声明はされてたけど、実はそこまで嫌われてなかった」
辺りなんだけど、この中に正解があるのか、自分が気付いてない何かがあるのか。
>丘陵に首都作るのがおすすめ
最初の都市を作る際には人口1から始まるので活用できるタイルが少なく、都市タイルそのもののハンマーが
少し高くなる丘陵に首都を築く方が序盤の生産面でほんのちょっと有利になる、って話かと。
>あとは資源と地形どっちを重視すべきかも知りたいです
ツンドラは生産力が低い上に交易所(と要塞)しか地形改造ができないので
(森林があれば食料が+1される上に製材所も作れるので少しは良くなるけれど)
周囲一面裸のツンドラ、みたいな状態ならやめといた方がよろしいかと。
その資源が何か分からないけどそれで多少ゴールドを稼げたとしても
生産力が大幅に低下するから発展は見込めないだろうし。
そこに進出しないと石炭や石油が足りない……みたいな状態なら話は別だけどね。
自分も質問していい?
嫌われ者となっていたマヤに戦争を仕掛けて最初の都市含め5都市奪っても全く外交評価が下がらなかったので
調子に乗ってやはり嫌われ者状態だったフンに喧嘩を売ってやはり都市を最初の都市含め5都市奪って
フンを滅ぼしたら突然周囲からの評価が警戒一色になってしまったのは、何故?
思い当たる理由としては……
「マヤの時点で表示はされなかったけど既にCPU達の警戒心がかなり上がっていた」
「マヤの時には1都市だけ残して休戦に応じたけど、フンの時には休戦要求を無視して完全に滅ぼした」
「マヤの時には最初の都市含む2都市を自分の物にして2都市を元の所有者(ギリシャ)に返したけど
フンの時には最初の都市以外の4都市全てを燃やした」
「フンは周囲から非難声明はされてたけど、実はそこまで嫌われてなかった」
辺りなんだけど、この中に正解があるのか、自分が気付いてない何かがあるのか。
49名無しさんの野望
2018/07/27(金) 21:52:47.23ID:SHhHyD2v 滅ぼすのはもう一段階ヘイト貯まる
50名無しさんの野望
2018/07/27(金) 22:13:06.21ID:wmJ7+xUq >>49
マヤの時には都市の解放で好戦性が軽減されてたのかなと思ったけど、フン文明を滅ぼした事の方が原因?
一応自分が軍事技術両面においてぶっちぎりの1位だけど、それでも諸国から非難されまくりってのは
ちょっと不安だし、フンの首都を奪った時点のデータからやり直す事にします。
アドバイスありがとうございました。
マヤの時には都市の解放で好戦性が軽減されてたのかなと思ったけど、フン文明を滅ぼした事の方が原因?
一応自分が軍事技術両面においてぶっちぎりの1位だけど、それでも諸国から非難されまくりってのは
ちょっと不安だし、フンの首都を奪った時点のデータからやり直す事にします。
アドバイスありがとうございました。
51名無しさんの野望
2018/07/28(土) 01:55:05.09ID:SUge9rTn 一番ヘイト稼いでた嫌われものが消えて次にヘイト稼いでた君が次の嫌われものになったまでやで
じゃけん世界の敵は生かさず殺さず飼い殺しましょうね
じゃけん世界の敵は生かさず殺さず飼い殺しましょうね
52名無しさんの野望
2018/07/28(土) 05:45:34.08ID:PHX86Kse というかそんなに評判気にしてプレイするもんか?
難易度とか局面とかの違いなのかもしれないけどそんなに評判が下がっても国力充実してれば問題なくないか?
制圧勝利以外を目指してるとか?
難易度とか局面とかの違いなのかもしれないけどそんなに評判が下がっても国力充実してれば問題なくないか?
制圧勝利以外を目指してるとか?
53名無しさんの野望
2018/07/28(土) 10:16:36.78ID:PiyC2C39 ヘイトは相対的なところがあるので嫌われもののフンを滅ぼして一番の嫌われものに繰り上がることがある
同様に一番の嫌われものを放置しながら上手くヘイト管理すればいくらとっても非難されない
同様に一番の嫌われものを放置しながら上手くヘイト管理すればいくらとっても非難されない
54名無しさんの野望
2018/07/28(土) 15:22:31.93ID:PXLuHwNa 皇帝でやっと勝ったのですが、スパイ使ってもギリギリまで科学で負けてます
原子力時代までのテクノロジー科学勝利のために全部必要だから
順番気にせず取っていますが、順番気にすると何か変わるのでしょうか
「ルネサンス来たら科学で独走できる」とか聞いて、違いに驚いています
原子力時代までのテクノロジー科学勝利のために全部必要だから
順番気にせず取っていますが、順番気にすると何か変わるのでしょうか
「ルネサンス来たら科学で独走できる」とか聞いて、違いに驚いています
56名無しさんの野望
2018/07/28(土) 20:29:17.03ID:/PYDsRlN 食料特化とか生産特化に改善してたけど食料2生産2みたいな方がいいよね?
57名無しさんの野望
2018/07/28(土) 20:53:13.03ID:ERoiiyHV >>54
食料と科学力に関連するテクノロジーを優先して取るだけでもかなり違う
教育とか真っ先に取りにいくか否かで取得まで20ターンくらい差が出る
大学建てるのが遅れれば遅れるほど後々のテクノロジー取得が遅くなっていく
(創造主でスパイ戦略とかするなら別だけど)
食料と科学力に関連するテクノロジーを優先して取るだけでもかなり違う
教育とか真っ先に取りにいくか否かで取得まで20ターンくらい差が出る
大学建てるのが遅れれば遅れるほど後々のテクノロジー取得が遅くなっていく
(創造主でスパイ戦略とかするなら別だけど)
58名無しさんの野望
2018/07/29(日) 09:46:24.47ID:lBMsnrDC59名無しさんの野望
2018/07/29(日) 12:29:27.59ID:J4kUayWR 道路は維持費がかかるけれど、あれの負担先って誰が建てたかが基準?それともそれが誰の領土にあるかが基準?
例えば道路を中立地域や他国/都市国家領土に建てた場合それも自分負担になるのか
例えば道路を中立地域や他国/都市国家領土に建てた場合それも自分負担になるのか
60名無しさんの野望
2018/07/29(日) 13:28:12.29ID:VCoRK+fd62名無しさんの野望
2018/07/29(日) 21:32:17.81ID:QMAtIrjp 水力発電所を建てるための条件は、都市が淡水(川や湖)に隣接している事らしいけど
オアシスのマスに隣接…ってのはダメだよね?
オアシスのマスに隣接…ってのはダメだよね?
63名無しさんの野望
2018/07/31(火) 00:11:26.45ID:RdMlOmkR パンテオンで自然との合一を取ったのにヴィクトリア湖から信仰力が産出されないんだがパンテオン取った時点で所持してないと無意味とかあるの?グランドメサからはしっかり産出されてるんだが・・・
64名無しさんの野望
2018/07/31(火) 04:19:39.68ID:6kDBah0G そのヴィクトリア囲った都市の名前の横にギザギザしたの出てる?
パンテオンは取得した時点の自都市には無償で布教されるけど、取得後建てた都市には伝播待たないと採用されない
パンテオンは取得した時点の自都市には無償で布教されるけど、取得後建てた都市には伝播待たないと採用されない
65名無しさんの野望
2018/07/31(火) 10:48:35.80ID:e5w9gGb0 ビクトリア湖が都市の3マス圏外
ビクトリア湖に市民を配置していない
は?
ビクトリア湖に市民を配置していない
は?
66名無しさんの野望
2018/07/31(火) 12:42:41.23ID:GqUjxRwX 外交勝利ってどのように進めればいいですか?
なかなか都市国家のミッションが進まず、ほぼ他の文明が同盟しちゃいます。
投票前にどかっとつかうため、お金を貯めたほうがいいのでしょうか。
いつも科学勝利に移行できるように、伝統→文化後援を少し進めて
→合理、思想と進めています。難易度は、国王〜皇帝程度です。
なかなか都市国家のミッションが進まず、ほぼ他の文明が同盟しちゃいます。
投票前にどかっとつかうため、お金を貯めたほうがいいのでしょうか。
いつも科学勝利に移行できるように、伝統→文化後援を少し進めて
→合理、思想と進めています。難易度は、国王〜皇帝程度です。
67名無しさんの野望
2018/07/31(火) 18:50:14.64ID:vyrTyKNV >>66
・文化後援ではなく商業を進める
・スパイは自国首都に配置、熟練になったら都市国家で政変
・自由採用しLv.3思想まで最速で進める
・世界議会は文化的遺産→万国博覧会
不死者までならこれでなんとでもなる
都市国家支持率は条約機構と政変が九割
金で買ってたらいくらあっても足りない
・文化後援ではなく商業を進める
・スパイは自国首都に配置、熟練になったら都市国家で政変
・自由採用しLv.3思想まで最速で進める
・世界議会は文化的遺産→万国博覧会
不死者までならこれでなんとでもなる
都市国家支持率は条約機構と政変が九割
金で買ってたらいくらあっても足りない
69名無しさんの野望
2018/07/31(火) 22:03:52.22ID:25jYbTxk 同盟国となっていて石炭が産出される丘陵は既に鉱山になっているはずなのに
都市国家から石炭が輸入されない、って場合に何か思い当たる点はある?
工業化に到達したけど自国の領土内には石炭が産出されていないので
既に同盟国となっていた都市国家から輸入させてもらおうと思ったんだけど
輸入されないので、仕方なく別の都市国家との友好度を上げてそっちから輸入する事になった
(そっちは友好度を上げて資源活用施設を提供したらきちんと輸入されるようになった)
ので、何か他の条件があるのかなと。
都市国家から石炭が輸入されない、って場合に何か思い当たる点はある?
工業化に到達したけど自国の領土内には石炭が産出されていないので
既に同盟国となっていた都市国家から輸入させてもらおうと思ったんだけど
輸入されないので、仕方なく別の都市国家との友好度を上げてそっちから輸入する事になった
(そっちは友好度を上げて資源活用施設を提供したらきちんと輸入されるようになった)
ので、何か他の条件があるのかなと。
70名無しさんの野望
2018/08/01(水) 02:53:14.92ID:RqUfr4M0 都市国家が工業化技術を保有していないと資源はアクティブにならない
都市国家の保有技術は一律ではない
都市国家の保有技術は一律ではない
71名無しさんの野望
2018/08/01(水) 04:41:17.71ID:BN/I+GuH 一律じゃないの初めて知ったわ。保有技術を判断する方法ってある?
72名無しさんの野望
2018/08/01(水) 06:27:15.06ID:g7yYMXQh ゲーム画面の大きさってどうやって変更するの?
オプションとか見てもそれらしきものがない
MOD入れたら初めて見る傑作芸術画面出てきたんだけど画像が縦に長過ぎるのか閉じるコマンドが画面下に見切れてるっぽいんです
オプションとか見てもそれらしきものがない
MOD入れたら初めて見る傑作芸術画面出てきたんだけど画像が縦に長過ぎるのか閉じるコマンドが画面下に見切れてるっぽいんです
74名無しさんの野望
2018/08/01(水) 13:53:45.53ID:izny0mp8 隣に武闘派文明がいた場合、国防にどれ位準備をしていますか?
古典〜中世は建てたいものが多く、迷います。
皇帝で戦士×2、戦闘弓×2を用意していましたが、第三都市候補地の
視界確保、野営地破壊に離した途端に開戦、物量で攻め落とされました。
古典〜中世は建てたいものが多く、迷います。
皇帝で戦士×2、戦闘弓×2を用意していましたが、第三都市候補地の
視界確保、野営地破壊に離した途端に開戦、物量で攻め落とされました。
77名無しさんの野望
2018/08/02(木) 04:31:53.41ID:E2YQx4uC 難易度が皇子以降で、お隣さんが武闘派だといつもルネッサンスに入る前後辺りに
友人ごっこは楽しかったとかどーとかこーとか言われながら宣戦布告をされるんだけど
これって要するにこちらの軍事力が低くて足元を見られてた、って事なんだよね?
都市を奪われず敵を追い払うだけなら余裕なんだけれど
(特に攻撃的なフンの破城槌は都市に対しては強いけど、逆に都市しか殴れないから
遠距離攻撃可能な軍事ユニットで壁を作ればいいだけだし)
最初っからそんな手間を省くためには、ある程度異常の軍事力を持っておけばOK?
友人ごっこは楽しかったとかどーとかこーとか言われながら宣戦布告をされるんだけど
これって要するにこちらの軍事力が低くて足元を見られてた、って事なんだよね?
都市を奪われず敵を追い払うだけなら余裕なんだけれど
(特に攻撃的なフンの破城槌は都市に対しては強いけど、逆に都市しか殴れないから
遠距離攻撃可能な軍事ユニットで壁を作ればいいだけだし)
最初っからそんな手間を省くためには、ある程度異常の軍事力を持っておけばOK?
78名無しさんの野望
2018/08/04(土) 00:05:28.16ID:maAYit7U Vox Populi導入しようとしたんだけど、肝心のCommunity Patchがmodに反映されなくて詰んでる。
なんで反映されないんや・・・?
なんで反映されないんや・・・?
80名無しさんの野望
2018/08/05(日) 22:37:03.25ID:LLqGrjzz DLC入れるとアイコンや画像が黒く潰れてしまうことが多々あるんですけど、原因と解決策として考えられるものとしては何がありますか?
DLCのダウンロードし直しはしましたが改善しませんでした
DLCのダウンロードし直しはしましたが改善しませんでした
81名無しさんの野望
2018/08/06(月) 09:20:42.54ID:ebEiB0K5 >>78 MODスレで質問した方がええで
82名無しさんの野望
2018/08/07(火) 04:03:31.55ID:EA+YOhL8 宣戦布告すると同盟を組んでいた都市国家も同時にその文明に宣戦布告するけれど、
駆逐艦を譲渡したそのターンに即座に瀕死の朝鮮の都市に攻撃を仕掛けて滅亡に追いやったり
攻撃力が70近くの都市に私掠船でバンザイアタックを仕掛けては玉砕するのを5隻ほど繰り返したりと
異常なまでに攻撃的な都市国家と、
逆に駆逐艦を譲渡したのに攻撃力は30近くでなおかつ瀕死のアッシリアの都市に全く攻撃しない
異常なまでに消極的な都市国家が存在してるんだけど、都市国家の攻撃に対する積極性ってのは
性格によってきまるものなの?敵対的だと攻撃的で友好的だと消極的、とか。
>>80
そもそも、そのDLCが不完全というか欠陥持ちなのでは?
ニコニコ動画で文明追加MODの紹介動画を見た時に
「この文明とこの文明とこの文明は強制終了を起こしたりするので使用非推奨」
「どうやら固有能力が実際には機能してないっぽい」
みたいな解説があったりしたけど、そんな感じで。
駆逐艦を譲渡したそのターンに即座に瀕死の朝鮮の都市に攻撃を仕掛けて滅亡に追いやったり
攻撃力が70近くの都市に私掠船でバンザイアタックを仕掛けては玉砕するのを5隻ほど繰り返したりと
異常なまでに攻撃的な都市国家と、
逆に駆逐艦を譲渡したのに攻撃力は30近くでなおかつ瀕死のアッシリアの都市に全く攻撃しない
異常なまでに消極的な都市国家が存在してるんだけど、都市国家の攻撃に対する積極性ってのは
性格によってきまるものなの?敵対的だと攻撃的で友好的だと消極的、とか。
>>80
そもそも、そのDLCが不完全というか欠陥持ちなのでは?
ニコニコ動画で文明追加MODの紹介動画を見た時に
「この文明とこの文明とこの文明は強制終了を起こしたりするので使用非推奨」
「どうやら固有能力が実際には機能してないっぽい」
みたいな解説があったりしたけど、そんな感じで。
83名無しさんの野望
2018/08/09(木) 13:32:57.48ID:PDuyyqQL テクノロジー泥棒や都市国家政変に失敗して死んだスパイは数ターン後に補充とかされない?
それとも死んだらそれっきりで時代が進んだ際に1人貰える奴を待つしかない?
補充されるとしても練度はまた新人からやり直し?
それとも死んだらそれっきりで時代が進んだ際に1人貰える奴を待つしかない?
補充されるとしても練度はまた新人からやり直し?
84名無しさんの野望
2018/08/09(木) 19:45:42.08ID:RttOGOmt しばらくしたら補充される
ただし新人から
ただし新人から
85名無しさんの野望
2018/08/10(金) 01:30:52.89ID:P0f3wNUb86名無しさんの野望
2018/08/11(土) 22:36:23.34ID:Lkb3ryx2 今年のサマーセールから入って4勝1敗でまだ皇帝には早いかな、って
感じの国王なんだけどその辺りの難易度で序盤の金策があったら教えて欲しい。
いつも伝統ばかりだから開放を選んでみたらどうなる?とふと思って試してみたら
2都市の時点で支出のバランスがかなり悪かったのにピラミッドのボーナスで労働者が2人増えたら
あっという間に収入が−4で他の文明に高級物資を売ろうにもその高級物資もろくにない有様で。
そんな状況なら素直にマップを再生成しろよ、って言われるかもしれないけど
自分が気付いてないだけで序盤の定番の金策があるのかな、と。
感じの国王なんだけどその辺りの難易度で序盤の金策があったら教えて欲しい。
いつも伝統ばかりだから開放を選んでみたらどうなる?とふと思って試してみたら
2都市の時点で支出のバランスがかなり悪かったのにピラミッドのボーナスで労働者が2人増えたら
あっという間に収入が−4で他の文明に高級物資を売ろうにもその高級物資もろくにない有様で。
そんな状況なら素直にマップを再生成しろよ、って言われるかもしれないけど
自分が気付いてないだけで序盤の定番の金策があるのかな、と。
87名無しさんの野望
2018/08/11(土) 22:50:57.21ID:mf/Iks0u ・早めに第三都市つくって収入源とする(高級資源直下がベター)
・都市出しする時極力密着して建てるようにする(道路代節約のため)
・隊商を早めにつくる
まあ所持Gがマイナスにならない程度の赤字なら気にすることはないけどね
・都市出しする時極力密着して建てるようにする(道路代節約のため)
・隊商を早めにつくる
まあ所持Gがマイナスにならない程度の赤字なら気にすることはないけどね
88名無しさんの野望
2018/08/12(日) 07:38:54.58ID:16wlipCU 社会制度は文明でコレってのがあるから
90名無しさんの野望
2018/08/12(日) 14:27:55.41ID:lyRHMohh 友好宣言結んでたら45G即金で売れるからさらにお得
91名無しさんの野望
2018/08/12(日) 14:49:05.70ID:R7lKWQ7T 序盤は基本戦争にならないから2Gの方が得なんだよなぁ
92名無しさんの野望
2018/08/13(月) 01:03:45.98ID:UGKe+8tx 序盤は余程の事がない限り戦争にならないから、多少無茶をしても大丈夫…と思っていたら
強引な都市建設が祟って古典で宣戦布告されたよ。しかもアメリカとスウェーデンの二文明から同時に。
アメリカは反対側から来たフンに首都を取られてそれどころではなくなったのか一戦も行わず休戦となり
スウェーデンも何があったのか分からないけどやはり兵隊を送って来ないままに休戦となったけど。
AIの首都にスパイや外交官を送り込むと周囲を自文明の都市に囲まれているはずの首都で
何故か蛮族と戦ってる光景ををたまに見る事ができるんだけど、あれって幸福が低くなり過ぎて
反乱軍が発生してるって事でOK?
強引な都市建設が祟って古典で宣戦布告されたよ。しかもアメリカとスウェーデンの二文明から同時に。
アメリカは反対側から来たフンに首都を取られてそれどころではなくなったのか一戦も行わず休戦となり
スウェーデンも何があったのか分からないけどやはり兵隊を送って来ないままに休戦となったけど。
AIの首都にスパイや外交官を送り込むと周囲を自文明の都市に囲まれているはずの首都で
何故か蛮族と戦ってる光景ををたまに見る事ができるんだけど、あれって幸福が低くなり過ぎて
反乱軍が発生してるって事でOK?
93名無しさんの野望
2018/08/13(月) 02:46:56.54ID:mOphv6/C >>92
戦争狂以外の文明なら隊商出しとけば友好宣言が向こうからくるよ 蛮族に隊商潰されないようにルート上の野営地は破壊しておく
都市隣接は戦争フラグになるので戦闘弓〜弩ラッシュを狙うのもいい
反乱軍は幸福‐10以下なので難易度低くないとAIには発生しない
戦争狂以外の文明なら隊商出しとけば友好宣言が向こうからくるよ 蛮族に隊商潰されないようにルート上の野営地は破壊しておく
都市隣接は戦争フラグになるので戦闘弓〜弩ラッシュを狙うのもいい
反乱軍は幸福‐10以下なので難易度低くないとAIには発生しない
94名無しさんの野望
2018/08/13(月) 13:46:33.62ID:iR3u/yFJ 社会制度で伝統より解放のがいい文明ってあります?アラビア?
95名無しさんの野望
2018/08/13(月) 13:50:40.25ID:uaPN8WDC 状況でどうって事はあっても文明でどうってことはないんじゃない?
96名無しさんの野望
2018/08/13(月) 13:57:18.56ID:HG1WO9Se ジャングル立地多いアステカなんかは解放の方が向いてる場合多いかな
解放適性高いって意味ならローマとかブラジル?
解放適性高いって意味ならローマとかブラジル?
97名無しさんの野望
2018/08/13(月) 16:04:39.43ID:qqHWsR9x 自分の領土のすぐ隣に好戦的なAIの文明が都市を作った(正確に言えば他の文明の首都を占領した)場合
・無償で資源を譲渡してご機嫌取り
・他の文明への攻撃依頼
以外に何かやっといた方がいい事はある?
多分遅かれ早かれ世界の敵…とまでは言わなくとも近隣文明の敵になるだろうし
その時までに戦力を蓄えておけばいいかな、と思うんだけどその前にあちらから攻められたら意味ないし。
・無償で資源を譲渡してご機嫌取り
・他の文明への攻撃依頼
以外に何かやっといた方がいい事はある?
多分遅かれ早かれ世界の敵…とまでは言わなくとも近隣文明の敵になるだろうし
その時までに戦力を蓄えておけばいいかな、と思うんだけどその前にあちらから攻められたら意味ないし。
98名無しさんの野望
2018/08/16(木) 16:55:53.58ID:zExvP2Zn 「アナタの文明、蛮族にも敬遠される位に文化が乏しいわよぉw」とAIのマリア一世に煽られたんだけど
フランスでシャトーをまあそれなりに作って文化力を稼いだのでランキングだと社会制度の数で1位になっていたし
隣の中国に芸術系の遺産を半分程取られたとはいえ国王で文化勝利できた程度には観光力も稼いでいた
というか、文化芸術どちらの面でもその時点でポルトガルよりも二回り半ほど上のはずだった
以前のプレイで言われた「軍事力に乏しい」「国民が不幸だ」とかなら
心当たりありまくりだったけれど、↑ってどういう意味?
フランスでシャトーをまあそれなりに作って文化力を稼いだのでランキングだと社会制度の数で1位になっていたし
隣の中国に芸術系の遺産を半分程取られたとはいえ国王で文化勝利できた程度には観光力も稼いでいた
というか、文化芸術どちらの面でもその時点でポルトガルよりも二回り半ほど上のはずだった
以前のプレイで言われた「軍事力に乏しい」「国民が不幸だ」とかなら
心当たりありまくりだったけれど、↑ってどういう意味?
99名無しさんの野望
2018/08/19(日) 01:53:31.45ID:T++4pHWa オプションで自動ターン終了にしている時に任意でストップをかけることはできるのでしょうか?
国際大会の開催が可決されたのに自動ターン送りが止まったのは進捗50%になってから、というのはもう避けたいのです・・・
国際大会の開催が可決されたのに自動ターン送りが止まったのは進捗50%になってから、というのはもう避けたいのです・・・
100名無しさんの野望
2018/08/19(日) 21:16:57.53ID:w0Rq7dlY 対応するテクノロジーを入手しないと表示されない馬や石炭などの戦略資源は
マップ生成時にどこに配置されるかが既に決定されている(非ランダム)のか
それとも対応するテクノロジーを入手した際に何処に配置されるかが決定される(ランダム)のか、どちら?
マップ生成時にどこに配置されるかが既に決定されている(非ランダム)のか
それとも対応するテクノロジーを入手した際に何処に配置されるかが決定される(ランダム)のか、どちら?
101名無しさんの野望
2018/08/19(日) 21:30:03.02ID:TC1I2WEF マップ生成時に既に決まってる
MODのIGE入れたら最初から見れる
MODのIGE入れたら最初から見れる
102名無しさんの野望
2018/08/19(日) 21:42:02.72ID:w0Rq7dlY >>101
自分の領土で唯一石炭が出てきた森林丘陵を製材所にしてしまって、
わざわざ鉱山にし直すという二度手間のせいで
アメリカに思想一番乗りを取られちゃってたんだよね。
マップ生成時に決定されていたのなら、やり直して鉱山にする。
早いお答えありがとうございました。
自分の領土で唯一石炭が出てきた森林丘陵を製材所にしてしまって、
わざわざ鉱山にし直すという二度手間のせいで
アメリカに思想一番乗りを取られちゃってたんだよね。
マップ生成時に決定されていたのなら、やり直して鉱山にする。
早いお答えありがとうございました。
103名無しさんの野望
2018/08/19(日) 23:10:38.39ID:rSKlARwI スタート地点の高級資源が真珠や鯨など海系のものだった場合、
いつも大きく出遅れてしまう印象があるんですが
基本的には不利と思ってよいですか?ヘタクソなだけ?
いつも大きく出遅れてしまう印象があるんですが
基本的には不利と思ってよいですか?ヘタクソなだけ?
105名無しさんの野望
2018/08/20(月) 05:37:57.38ID:Pq39l36H 他文明の都市に外交官を置いてると出てくる
「××××が○○○○に対して陰謀を企てている」
ってどういう意味?
スパイ程度なのか、それとも数ターン後に宣戦布告とかなのか
「××××が○○○○に対して陰謀を企てている」
ってどういう意味?
スパイ程度なのか、それとも数ターン後に宣戦布告とかなのか
106名無しさんの野望
2018/08/20(月) 06:11:56.85ID:Pq39l36H 自己解決。スパイが潜り込んでるって意味ね
一時期は貿易で科学力+5とか言われた(テクノロジーに10個の開きがあった)ので
スパイに狙われる程にテクノロジーが発達したのかと思うと、正直ちょっと嬉しい
一時期は貿易で科学力+5とか言われた(テクノロジーに10個の開きがあった)ので
スパイに狙われる程にテクノロジーが発達したのかと思うと、正直ちょっと嬉しい
107名無しさんの野望
2018/08/20(月) 19:46:00.73ID:3S44nXe/ 垂直同期ってONだと負荷かかるって認識でいいのかな?
108名無しさんの野望
2018/08/20(月) 19:55:36.57ID:ajpnPrec 実は垂直同期が何か未だに知らない
109名無しさんの野望
2018/08/20(月) 20:06:58.47ID:3S44nXe/ 本スレで聞いて見てもスルーだったんだよね
あそこの住民もよくわかってないのかな
あそこの住民もよくわかってないのかな
110名無しさんの野望
2018/08/21(火) 07:08:51.68ID:VTJPRiy8 初歩すぎてスルーされてるだけな気が
そもそも低スペックってのがどのくらいを指すのが分からんから
環境くらい書かないと
そもそも低スペックってのがどのくらいを指すのが分からんから
環境くらい書かないと
111名無しさんの野望
2018/08/21(火) 07:36:24.97ID:qxl5yd21 質問の仕方を分かってない奴が上から目線でワロタ
112名無しさんの野望
2018/08/21(火) 12:14:03.03ID:fhmIkiDE 観光力って文化勝利目指さない場合は一切必要なしですか?何かの補助的な役割も持ってるんでしょうか
113名無しさんの野望
2018/08/21(火) 13:35:58.36ID:XShDVUOs >>112
前の日までは自分もそう思ってたけど、観光力は他の思想の文明に対する圧力や
同じ思想の文明に対する防御力になるので結構重要だし
観光力が高い文明から来た大音楽家のコンサートツアーはやるにしてもやられる事にしても
かなり高い効果を発揮する事になる
前の日までは自分もそう思ってたけど、観光力は他の思想の文明に対する圧力や
同じ思想の文明に対する防御力になるので結構重要だし
観光力が高い文明から来た大音楽家のコンサートツアーはやるにしてもやられる事にしても
かなり高い効果を発揮する事になる
114名無しさんの野望
2018/08/21(火) 14:47:13.93ID:DGYw2GBN115名無しさんの野望
2018/08/21(火) 16:05:17.22ID:XShDVUOs >>114
十か国の秩序文明(しかももう一文明の非秩序国家は独裁ズールー族)からの圧力を受けながらも
幸福が−になってなかった自由エチオピアが秩序インドネシア(観光力550近く)のコンサートツアーで
幸福が−20以下に落ちこんで二発目のコンサートツアーで秩序に転向したから結構馬鹿に出来ないかな、と
それとも難易度皇帝だからここまで効果覿面だっただけで、不死者や創造主だと大した効果にはならない?
十か国の秩序文明(しかももう一文明の非秩序国家は独裁ズールー族)からの圧力を受けながらも
幸福が−になってなかった自由エチオピアが秩序インドネシア(観光力550近く)のコンサートツアーで
幸福が−20以下に落ちこんで二発目のコンサートツアーで秩序に転向したから結構馬鹿に出来ないかな、と
それとも難易度皇帝だからここまで効果覿面だっただけで、不死者や創造主だと大した効果にはならない?
116名無しさんの野望
2018/08/21(火) 16:21:42.20ID:DGYw2GBN 難易度による幸福補正はかなりのもので 高難易度になるとAIの幸福がマイナスになるのって極稀な印象だけどなぁ
AI→プレイヤーの観光による圧力は容認できないけどプレイヤー→AIの観光による圧力には期待しないことにしてる
個人的には高難易度の場合はプレイヤーの観光は文化勝利狙い以外ガン無視でおkだと思ってる
AI→プレイヤーの観光による圧力は容認できないけどプレイヤー→AIの観光による圧力には期待しないことにしてる
個人的には高難易度の場合はプレイヤーの観光は文化勝利狙い以外ガン無視でおkだと思ってる
118名無しさんの野望
2018/08/21(火) 19:27:46.14ID:fhmIkiDE 今まで勝利条件関係なく傑作ばっかり作ってたんですけどそれは控えた方が良さそうですね回答あざした
119名無しさんの野望
2018/08/21(火) 19:32:25.20ID:JG9/p8PB アルテミス神殿がテクノロジーツリーに無いんだけど……
120名無しさんの野望
2018/08/21(火) 19:53:03.18ID:9PZPvEbp >>118
大芸術家→黄金時代伸びるやつ取ってから万博と同時に黄金時代開始
大著述家→万博金賞とって20ターンのボーナス期間最後らへんでまとめて政治論文執筆(もちろん黄金時代はとぎらせない)
大音楽家→ブロードウェイ用に3体同時代にまとめて傑作化 それ以降は即傑作化するが インターネット取得後は1番文化の高い国にコンサート
大商人→出さないように調整
大科学者→早い段階ならアカデミーに そうでないなら貯めて科学力がそれなりになってから毎ターン使う
大将軍→ケチらずに大要塞に
大提督→ご自由に
これで安定だと思う
大芸術家→黄金時代伸びるやつ取ってから万博と同時に黄金時代開始
大著述家→万博金賞とって20ターンのボーナス期間最後らへんでまとめて政治論文執筆(もちろん黄金時代はとぎらせない)
大音楽家→ブロードウェイ用に3体同時代にまとめて傑作化 それ以降は即傑作化するが インターネット取得後は1番文化の高い国にコンサート
大商人→出さないように調整
大科学者→早い段階ならアカデミーに そうでないなら貯めて科学力がそれなりになってから毎ターン使う
大将軍→ケチらずに大要塞に
大提督→ご自由に
これで安定だと思う
121名無しさんの野望
2018/08/21(火) 22:27:17.96ID:fhmIkiDE122名無しさんの野望
2018/08/21(火) 22:32:52.90ID:z8w3s7+y 大提督哀れ
123名無しさんの野望
2018/08/21(火) 22:34:02.71ID:TMysnA2V すみません、過去ログでもあったのですが宇宙船のパーツ(6コ)が首都で消費できません。
都市に駐屯している兵は確認しましたがいないようなのですが…
低難度で370ターン程度なので、先に他の勝利条件満たしたりもしてないと思います。
何かやり方間違えてますかね?
都市に駐屯している兵は確認しましたがいないようなのですが…
低難度で370ターン程度なので、先に他の勝利条件満たしたりもしてないと思います。
何かやり方間違えてますかね?
124名無しさんの野望
2018/08/22(水) 16:28:56.85ID:5igR6FXs クリア条件の難易度って外交勝利→科学勝利→文化勝利→制覇勝利って認識なんだけど合ってる?
文化勝利が好きでそれを目指して遊んでるんだけど毎回外交勝利で終わってしまう
科学勝利は逃げ切り感あって好きじゃないし制覇は面倒臭い
勝利条件から外交勝利を外した方が楽しめる気もするが所詮勝ち確からの延長に過ぎない気もする
文化勝利が好きでそれを目指して遊んでるんだけど毎回外交勝利で終わってしまう
科学勝利は逃げ切り感あって好きじゃないし制覇は面倒臭い
勝利条件から外交勝利を外した方が楽しめる気もするが所詮勝ち確からの延長に過ぎない気もする
125名無しさんの野望
2018/08/23(木) 00:53:40.88ID:RZhO1UF1 起動からオープニングの音楽と画面に飽きてしまったのですが、
Civ4みたいにバニラやGods and Kingsバージョンの画面&音楽で
始めるってことは無理ですかね?
Civ4みたいにバニラやGods and Kingsバージョンの画面&音楽で
始めるってことは無理ですかね?
126名無しさんの野望
2018/08/23(木) 22:10:04.98ID:/wETmi74 自分の同盟国となった都市国家同士が延々戦争し続けてるんだけど、
都市国家同士の戦争を休戦させる手段はある?
都市国家同士の戦争を休戦させる手段はある?
127名無しさんの野望
2018/08/24(金) 10:11:06.36ID:dJYJzqp5 自分がA同盟
他文明がBと同盟しているとき宣戦布告して停戦する
他文明がBと同盟しているとき宣戦布告して停戦する
128名無しさんの野望
2018/08/26(日) 20:00:31.52ID:Dq1uPcue 取り合えず初心者丸出しで他の国ぶんどりながら進めてんだけど
都市の生産のパスがわからないで毎回 労働者と作業船作る苦痛が続いてるんだけど
都市ごとの生産ターンのパスの仕方おしえてください
このままじゃ領地が労働者であふれちゃう・・・
都市の生産のパスがわからないで毎回 労働者と作業船作る苦痛が続いてるんだけど
都市ごとの生産ターンのパスの仕方おしえてください
このままじゃ領地が労働者であふれちゃう・・・
130名無しさんの野望
2018/08/26(日) 22:39:00.60ID:Dq1uPcue なるほどその発想はなかった!
生産力消費とか書いてたから1度も使ったことがなかったよ
明日するとき使ってみます ありがとう
生産力消費とか書いてたから1度も使ったことがなかったよ
明日するとき使ってみます ありがとう
131名無しさんの野望
2018/08/27(月) 13:35:15.18ID:WPNP8wm9 マルチに関する質問ってこちらでもOK?
マルチってAI文明からはプレイヤーに取引もちかけてこない??
マルチってAI文明からはプレイヤーに取引もちかけてこない??
132名無しさんの野望
2018/08/27(月) 17:48:08.88ID:oAfUr3f6 >>128
いちいち生産が終わるたびに選択するのが面倒くさいって言うなら
次に生産するものを予め登録しておく方法が
金や科学に変換するのはかなり効率が悪いのでおすすめしない。
なかなか生産力が余るって自体にはならないと思うけど……
いちいち生産が終わるたびに選択するのが面倒くさいって言うなら
次に生産するものを予め登録しておく方法が
金や科学に変換するのはかなり効率が悪いのでおすすめしない。
なかなか生産力が余るって自体にはならないと思うけど……
133名無しさんの野望
2018/08/27(月) 18:57:21.47ID:6IEUXG4B134名無しさんの野望
2018/08/27(月) 19:13:37.24ID:oAfUr3f6 それはそうだと思うけど、そもそもそんな事態になることがよくないというか
もしかしてだけど 科学出力が低いせい新しい建物が開放されずハンマーがだぶついてるんだろうか
もしそうなら、
都市の数を増やす(人口は科学力)
大学など科学をブーストする建物を優先的に研究して立てる
ルネサンスに入ったら社会制度:合理主義を、特に政教分離主義を急いで採用する
積極的に友好を結んで研究協定を結ぶ
とかで研究力は伸びる
的はずれなアドバイスだったらごめんね
もしかしてだけど 科学出力が低いせい新しい建物が開放されずハンマーがだぶついてるんだろうか
もしそうなら、
都市の数を増やす(人口は科学力)
大学など科学をブーストする建物を優先的に研究して立てる
ルネサンスに入ったら社会制度:合理主義を、特に政教分離主義を急いで採用する
積極的に友好を結んで研究協定を結ぶ
とかで研究力は伸びる
的はずれなアドバイスだったらごめんね
135名無しさんの野望
2018/08/27(月) 19:27:12.37ID:oAfUr3f6136名無しさんの野望
2018/08/28(火) 00:17:43.06ID:xoTAwbNX >>134
始めたばっかりみたいだから低難易度でやってるんじゃないか
都市征服しながらやってるみたいだから都市数足りないってことはなさそうだけど
低難易度だと中盤以降建てるものなくなってくることもあるし
始めたばっかりみたいだから低難易度でやってるんじゃないか
都市征服しながらやってるみたいだから都市数足りないってことはなさそうだけど
低難易度だと中盤以降建てるものなくなってくることもあるし
137名無しさんの野望
2018/08/28(火) 11:48:44.97ID:OzpGdgnZ 128の者ですけど
初めてプレイしたので一番簡単な奴で大きめのMAPではじめました
文化とか制度とか解らなかったのでなんとなく雰囲気で建築してました
建築するものがない都市が20くらいできてしまったのに何かを選択しないと進めなく
労働者と作業船の地獄におちいってました
それで建築パスするボタンとかでもあるのかなと思って質問しただけです
紛らわしくてごめんなさいね
2回目からはちょっと戦闘控えて文化に力入れてプレイしてみようと思ってます
今は核ミサイル1個完成したとこで核禁止条約可決されて次作れなくて涙目ww
初めてプレイしたので一番簡単な奴で大きめのMAPではじめました
文化とか制度とか解らなかったのでなんとなく雰囲気で建築してました
建築するものがない都市が20くらいできてしまったのに何かを選択しないと進めなく
労働者と作業船の地獄におちいってました
それで建築パスするボタンとかでもあるのかなと思って質問しただけです
紛らわしくてごめんなさいね
2回目からはちょっと戦闘控えて文化に力入れてプレイしてみようと思ってます
今は核ミサイル1個完成したとこで核禁止条約可決されて次作れなくて涙目ww
138名無しさんの野望
2018/08/28(火) 13:20:37.55ID:3DuPR5Uq 悪いことは言わない、早めに皇子とかに切り替えるんだ
難易度開拓者は創造主とは逆の意味で別ゲーだから
難易度開拓者は創造主とは逆の意味で別ゲーだから
139名無しさんの野望
2018/08/29(水) 22:25:59.89ID:satql9ok BNWで都市20とかすぐcivやめちゃいそう
140名無しさんの野望
2018/09/02(日) 00:50:17.71ID:KorzHgqd 天文台と水力発電所、どちらか片方しか作れないという状況ならどちらを選ぶ?
最初に開拓者が配置されていたマスが丘陵+川で山岳の2マス隣で
その隣が川がないけれど山岳がすぐ隣、って状況。
難易度は皇帝だし大理石も都市の2マス隣にあるので空中庭園を取るのは
遺跡狂のAIがいなければそこまで難しい話じゃなさそうなので、
庭園の方は川がなくとも何とかなりそうなんだけど……
文明はペルシアで、川地形になっているのは合計6マス(ハンマー+6相当)。
最初に開拓者が配置されていたマスが丘陵+川で山岳の2マス隣で
その隣が川がないけれど山岳がすぐ隣、って状況。
難易度は皇帝だし大理石も都市の2マス隣にあるので空中庭園を取るのは
遺跡狂のAIがいなければそこまで難しい話じゃなさそうなので、
庭園の方は川がなくとも何とかなりそうなんだけど……
文明はペルシアで、川地形になっているのは合計6マス(ハンマー+6相当)。
141名無しさんの野望
2018/09/02(日) 01:45:51.92ID:3xzuoT9T 首都は科学力一番出す都市になるだろうからそこを強化する天文台選ぶ
ハンマー+6なんて所詮交易路一本分
ハンマー+6なんて所詮交易路一本分
142名無しさんの野望
2018/09/02(日) 01:52:10.82ID:xI5TzW7u そういえば、開始時にあと○歩歩けば神立地
という場合、何歩まで歩く?
という場合、何歩まで歩く?
143名無しさんの野望
2018/09/02(日) 03:28:31.71ID:URsmzb3C アメリカじゃないとその状況生まれなくない?
仮にアメリカ以外として見えてんなら基本行くべきだけど、それが戦士の移動後の視界の端とかだと流石に離れすぎてる
そこまでくると都市国家の都市圏が不意に伸びて来て資源とられて神立地崩れになるリスクはつきまとう
仮にアメリカ以外として見えてんなら基本行くべきだけど、それが戦士の移動後の視界の端とかだと流石に離れすぎてる
そこまでくると都市国家の都市圏が不意に伸びて来て資源とられて神立地崩れになるリスクはつきまとう
144名無しさんの野望
2018/09/03(月) 17:12:20.22ID:2SCKTJof 迷わず天文台
水力発電所はあんまり強くない
その時期にハンマーがちょこっと増えてもあんまりうれしくないし
専門家を配置するので意外と川沿いに配置する市民が足りなくなる。
解禁が遅いのであまり長い間使えないし勝利条件に直接関係もしない
水力発電所はあんまり強くない
その時期にハンマーがちょこっと増えてもあんまりうれしくないし
専門家を配置するので意外と川沿いに配置する市民が足りなくなる。
解禁が遅いのであまり長い間使えないし勝利条件に直接関係もしない
145名無しさんの野望
2018/09/03(月) 22:10:10.14ID:jSxxFuH4 なんか久々にやりたくなったから開いてみたけど指導者紹介画面終わってマップ開始した直後に必ず落ちるんだけど・・・・
原因分かる人います?
原因分かる人います?
146145
2018/09/03(月) 22:17:57.07ID:jSxxFuH4 通常プレイは普通に開始出来て公式のシナリオ・MOD使用したプレイが全滅してます
147名無しさんの野望
2018/09/03(月) 23:49:27.44ID:4SzckOz9 過去のバージョンのセーブデータ?
148名無しさんの野望
2018/09/04(火) 00:13:19.41ID:1F7wYjum 公式シナリオ(侵攻DXなど)やMODプレイ、両方とも新規で始めた際にフリーズする感じです。
一気に通しでやる派なので以前のセーブデータは残って確認が出来ない形です・・・。
一気に通しでやる派なので以前のセーブデータは残って確認が出来ない形です・・・。
149名無しさんの野望
2018/09/04(火) 01:05:06.20ID:ldWh2eZ2 MODが古いんじゃないの?
150名無しさんの野望
2018/09/06(木) 02:05:37.38ID:o6Hg7jRO151148
2018/09/06(木) 16:32:14.10ID:+SOrQGnK 古いと聞いて全データ一回バックアップ含めて消去したら直りました。
お騒がせしました。ありがとうございました
お騒がせしました。ありがとうございました
152名無しさんの野望
2018/09/10(月) 16:53:17.09ID:tYUa/YHp 道路や線路の維持費について、都市の敷地内に引いた場合はその都市を有している文明が負担で
都市の敷地外に引いた場合は引いた文明が負担…って話だけど、それって国境開放してもらったら
国境開放してくれた相手の都市の敷地内に道路や線路を引きまくってその維持費を負担させる嫌がらせが可能、って事?
都市の敷地外に引いた場合は引いた文明が負担…って話だけど、それって国境開放してもらったら
国境開放してくれた相手の都市の敷地内に道路や線路を引きまくってその維持費を負担させる嫌がらせが可能、って事?
153名無しさんの野望
2018/09/10(月) 17:00:38.79ID:LKBmp28j154名無しさんの野望
2018/09/12(水) 11:05:10.24ID:H0WShlyA スレ違いで申し訳ないのですが
Civ rev2のスレのある板ってどこでしょうか
Civ rev2のスレのある板ってどこでしょうか
155名無しさんの野望
2018/09/12(水) 20:32:02.05ID:R0lCq1Fc >>98
今更だけど
TXT_KEY_GENERIC_INSULT_CULTURE_2
セリフのタグがこうなってるので文化力に関する侮辱みたい
文化力が低かったって事も無いようだからどうしてそのセリフが出たのかはよくわからないけど
でも侮辱したい程度にはお前の事嫌いなんだよって警告メッセージではあると思う
内容の無い煽りや何々が劣っていると指摘するメッセージを出される時ってAIに敵視されてる時だし
ちなみに軍事力に関する指摘も幸福に関する指摘もINSULTとつけられているので侮辱なようだ
今更だけど
TXT_KEY_GENERIC_INSULT_CULTURE_2
セリフのタグがこうなってるので文化力に関する侮辱みたい
文化力が低かったって事も無いようだからどうしてそのセリフが出たのかはよくわからないけど
でも侮辱したい程度にはお前の事嫌いなんだよって警告メッセージではあると思う
内容の無い煽りや何々が劣っていると指摘するメッセージを出される時ってAIに敵視されてる時だし
ちなみに軍事力に関する指摘も幸福に関する指摘もINSULTとつけられているので侮辱なようだ
156名無しさんの野望
2018/09/16(日) 14:20:25.73ID:xkkYMPFY157名無しさんの野望
2018/09/23(日) 10:20:30.49ID:xNsrgQKi 塩を引きやすい文明ってどこ?
158名無しさんの野望
2018/09/23(日) 10:21:38.00ID:xNsrgQKi ポーランドか 自己解決しました
159名無しさんの野望
2018/09/24(月) 11:28:58.94ID:09uYbdYN アラビア近くに都市を建てたいのですが赤丸のうちどちら良いと思われますか?
https://i.imgur.com/5G40mXd.jpg
https://i.imgur.com/5G40mXd.jpg
160名無しさんの野望
2018/09/24(月) 11:34:28.49ID:09uYbdYN どちらも狭すぎるのでやめときます!
161名無しさんの野望
2018/09/25(火) 16:11:44.23ID:DOQVuKRN どっちかと言われたら土地の広さで西だけど
ぶっちゃけ北側の海沿いか北東の山岳もしくはラサの先を探索して建てた方が良い
ぶっちゃけ北側の海沿いか北東の山岳もしくはラサの先を探索して建てた方が良い
162名無しさんの野望
2018/09/29(土) 07:14:43.32ID:h4pgz6RJ メモリ8gのノートパソコンだと快適にプレイできませんか?
どなたか8gでプレイしている方いますか?
どなたか8gでプレイしている方いますか?
163名無しさんの野望
2018/09/29(土) 13:36:21.28ID:qyXK+jLd PC詳しくないけど実装メモリ(RAM)ってヤツ?なら8GBだよ
Mod入れたりして1800hぐらいやってた
Mod入れたりして1800hぐらいやってた
164名無しさんの野望
2018/09/29(土) 13:37:38.15ID:qyXK+jLd ぁーごめんオレのはデスクトップPCだからちょっと条件は違うかも
165名無しさんの野望
2018/09/29(土) 13:42:13.37ID:7WXOkZ87 最小2GBで推奨4GBだから十分だよ
166名無しさんの野望
2018/09/29(土) 18:40:58.39ID:1Oai7sCX167名無しさんの野望
2018/10/06(土) 11:31:49.30ID:LGQ5nPbb 一番人気の文明を教えて下さい。
168名無しさんの野望
2018/10/06(土) 11:39:40.80ID:MIkMjCIr169名無しさんの野望
2018/10/09(火) 16:14:11.88ID:niO9uy9Z プレイ中にユニットの名称や都市名を変更するにはどうしたらいいでしょうか?
170名無しさんの野望
2018/10/09(火) 17:08:21.26ID:fAdfoZk+171名無しさんの野望
2018/10/09(火) 17:42:16.06ID:uZ/O9Dps >>170
セーブデータが壊れてるっぽいけどわからん
そのデータだけ?それとも全部?
スチームクラウドだかとか自動セーブやクイックセーブとか色々あるけど
1ファイルだけのデータ破損じゃないとしてエスパーするとセーブデータの置いてるフォルダパスが変わっちゃってるとかリードオンリーになっちゃったとかなんか意識せずフォルダの設定変えた系かなぁ
セーブデータが壊れてるっぽいけどわからん
そのデータだけ?それとも全部?
スチームクラウドだかとか自動セーブやクイックセーブとか色々あるけど
1ファイルだけのデータ破損じゃないとしてエスパーするとセーブデータの置いてるフォルダパスが変わっちゃってるとかリードオンリーになっちゃったとかなんか意識せずフォルダの設定変えた系かなぁ
174名無しさんの野望
2018/10/10(水) 00:46:58.92ID:mmSHzdB3 >>171, >>172
お返事ありがとうございます
すみません、状況をもっと詳しく書くべきでした
タイトル画面からのロードは正常に行われるのに、ゲーム内画面からのロードは失敗する、という不思議な状況なんです
なのでセーブデータの異常も考えにくい
MODも使っておらず、データの整合性も確認済み、steam cloud無使用、ユーザーデータはデフォルトの位置、ユーザーデータまでのパスに2バイトコードもなし
という状況でして…
考えられるのは今回初めてマップ広め設定にしたのですが、iGPU(Intel HD4600)ゆえに現ゲーム画面とロード後の画面の描画が瞬間的に重なって負荷に耐えきれずに落ちている…とかかもしれません
グラフィック系の設定を下げて試してみます
お返事ありがとうございます
すみません、状況をもっと詳しく書くべきでした
タイトル画面からのロードは正常に行われるのに、ゲーム内画面からのロードは失敗する、という不思議な状況なんです
なのでセーブデータの異常も考えにくい
MODも使っておらず、データの整合性も確認済み、steam cloud無使用、ユーザーデータはデフォルトの位置、ユーザーデータまでのパスに2バイトコードもなし
という状況でして…
考えられるのは今回初めてマップ広め設定にしたのですが、iGPU(Intel HD4600)ゆえに現ゲーム画面とロード後の画面の描画が瞬間的に重なって負荷に耐えきれずに落ちている…とかかもしれません
グラフィック系の設定を下げて試してみます
175名無しさんの野望
2018/10/10(水) 08:20:06.75ID:3NHB1KmH 何年も前からあるCloud無使用だと起こるバグかもしれない
Steam Cloud有効にしてやってみて
Steam Cloud有効にしてやってみて
176名無しさんの野望
2018/10/10(水) 17:10:24.96ID:Xt3VsrDc 軍事都市からのUUプレゼントって、該当ユニットの次の技術開発していなくても時代が移行すると貰えなかったりする?
例えば、クリスの使い手(鉄器)をもらおうと鉄鋼を研究していなくてもルネサンスに入ってしまうと貰えなくなったりする?
例えば、クリスの使い手(鉄器)をもらおうと鉄鋼を研究していなくてもルネサンスに入ってしまうと貰えなくなったりする?
177170
2018/10/10(水) 23:22:55.73ID:mmSHzdB3 解決しましたのでご報告いたします
やはりグラフィック負荷の問題だったようです
設定をデフォルトに戻した(=下げた)ところ、ゲーム中からのロードも正常に行えることを確認しました
iGPUにどんだけ無茶させてたの当時の自分(全部高設定&2xAA)
お騒がせいたしました…
やはりグラフィック負荷の問題だったようです
設定をデフォルトに戻した(=下げた)ところ、ゲーム中からのロードも正常に行えることを確認しました
iGPUにどんだけ無茶させてたの当時の自分(全部高設定&2xAA)
お騒がせいたしました…
178176
2018/10/11(木) 02:12:44.69ID:sikCi8lF 自己解決
友好国状態でも貰えるものと勘違いしてました
友好国状態でも貰えるものと勘違いしてました
179名無しさんの野望
2018/10/12(金) 19:49:40.53ID:4GyLNaEY ずっと積んでて今日やっと始めたら何もしてないのにイギリスに存在が気に入らないって戦争ふっかけられたんだけどそういうもの?
親密度?は中立だった
後BNW版の初心者指南動画でいいのないかな?
BNW前のばっかりで・・
親密度?は中立だった
後BNW版の初心者指南動画でいいのないかな?
BNW前のばっかりで・・
180名無しさんの野望
2018/10/12(金) 19:59:49.31ID:8oLCski5181名無しさんの野望
2018/10/16(火) 09:17:21.69ID:z+FpShOZ modなしのDirect10ver.で状態で日本語入力ができない(固まる)んですけどゲームデータの一部が破損したりしてるのでしょうか?
182名無しさんの野望
2018/10/16(火) 23:52:19.67ID:2eSwGWiy 日本の近くに都市建てたら非難声明出された後お前の都市小さいなみたいな煽りを入れて来るようになったんですがこれ感情の悪化以外に何かされてるんですかね?
183名無しさんの野望
2018/10/17(水) 00:09:51.09ID:pVDgl9Oc 感情が悪化してるので土地が日本より少ないことをディスられてる
嫌われてる以上の何かはない
他にも文化とか軍事力とか色々バリエーションがある
嫌われてる以上の何かはない
他にも文化とか軍事力とか色々バリエーションがある
184名無しさんの野望
2018/10/17(水) 06:55:36.38ID:Z3sOvV7v 本当にただ煽ってきてるだけなんですね・・
ありがとうございました
ありがとうございました
185名無しさんの野望
2018/10/17(水) 12:07:57.81ID:ZeS0JQPZ 不死者とか創造主とかだとAIの都市出しが早くてまともな立地に首都含めて2都市くらいまでしか建てられないんだけどそういうもの?
186名無しさんの野望
2018/10/17(水) 14:13:14.09ID:12Fn7ghx188名無しさんの野望
2018/10/17(水) 15:20:01.78ID:12Fn7ghx >>187
俺は人口4になった直後
状況によっては3でも出す
具体的には今確認できないが
斥候斥候で10ターンモニュメントで10ターンで別のものにハンマー入れて人口増えるの待つから30ターンくらいからなのかな
そこから続けて4都市分までは出してる
マップサイズ中なら3都市までは確実で4都市目が間に合わないことがある
俺は人口4になった直後
状況によっては3でも出す
具体的には今確認できないが
斥候斥候で10ターンモニュメントで10ターンで別のものにハンマー入れて人口増えるの待つから30ターンくらいからなのかな
そこから続けて4都市分までは出してる
マップサイズ中なら3都市までは確実で4都市目が間に合わないことがある
190名無しさんの野望
2018/10/20(土) 12:18:43.12ID:GVDPVPbA civやったことなくてciv4も5もやりたいんだけど、5やってから4だとやっぱりしんどいかな?
とりあえず5からやってみたいけど、我慢して4→5の方がいい?
とりあえず5からやってみたいけど、我慢して4→5の方がいい?
191名無しさんの野望
2018/10/20(土) 23:51:46.29ID:OeMYcfSC このカタパルトの視界にブラワヨが入っていないのはなぜ?
https://i.imgur.com/BmK6sqr.jpg
https://i.imgur.com/BmK6sqr.jpg
193名無しさんの野望
2018/10/21(日) 10:50:13.40ID:dFK7+2NI194名無しさんの野望
2018/10/21(日) 21:43:44.52ID:AbuXP8lD 中世にも間接射撃はあった?!
2018/10/22(月) 09:54:29.13ID:RidGfs51
ホットシートで実績つぶししてるけどロシアより愛をこめて、カスバに感動を、
イギリスの音楽家をアメリカで使う辺りは条件満たしても解除されなかった
ホットシートだと解除できない実績もある?
イギリスの音楽家をアメリカで使う辺りは条件満たしても解除されなかった
ホットシートだと解除できない実績もある?
196名無しさんの野望
2018/10/23(火) 20:04:14.22ID:h1VZBVVI 不死者に挑戦中なんだけど好戦的な指導者が隣にいたら100%攻めて来て勝つの無理じゃないですか?
取引でどうにかする感じ?
取引でどうにかする感じ?
198名無しさんの野望
2018/10/23(火) 20:19:13.65ID:h1VZBVVI199名無しさんの野望
2018/10/23(火) 20:35:45.57ID:TzHSDBMA 同じ戦力でも足並み揃えてきたやつと戦うのと
こちらが整えた上で奇襲するのでは全然違う
こちらが整えた上で奇襲するのでは全然違う
200名無しさんの野望
2018/10/23(火) 21:25:35.43ID:h1VZBVVI そういう時って労働者拉致は当たり前だけど開幕から軍事に全振りするの?
ルネサンス前にはやられちゃうんだけど技術差キツくない?
レポ見た方がいいか
ルネサンス前にはやられちゃうんだけど技術差キツくない?
レポ見た方がいいか
201名無しさんの野望
2018/10/23(火) 21:32:04.42ID:2JDhhWad202名無しさんの野望
2018/10/23(火) 21:34:07.42ID:WuwXUSHM AIは馬鹿だから、準備整ってない段階でこちらから宣戦したら散発的にしかユニット送ってこない
向こうから宣戦された時と密度まったく違うよ
向こうから宣戦された時と密度まったく違うよ
203名無しさんの野望
2018/10/23(火) 22:10:15.54ID:OpH0qnAv 初期ラッシュくらいなら弓兵三体くらいあれば何としのげるからなぁ
運良ければ斥候アプグレ、一体は金で購入で製造するのは一体だけ
運良ければ斥候アプグレ、一体は金で購入で製造するのは一体だけ
204名無しさんの野望
2018/10/23(火) 22:28:19.21ID:h1VZBVVI なるほどなあ 蛮族みたいな感じになるのか
これまでの難易度だと上位ユニットの物量攻め無かったから戦争苦手だわ
負けて覚えるよ 色々ありがとう
これまでの難易度だと上位ユニットの物量攻め無かったから戦争苦手だわ
負けて覚えるよ 色々ありがとう
205名無しさんの野望
2018/10/24(水) 02:16:30.07ID:H2vbkk6r こちらから攻撃を仕掛けるのは(変な話だが)ガス抜きみたいな側面もあるからな
向こうが戦力貯め込んでると自然と戦力差ができてそれを察して攻め込んでくる
その時になったらもう返り討ちにするにはちょっと多すぎて対処できない
ちょいちょいケンカ吹っ掛けた方が結果的に安定してたりもする
やりすぎたら世界の敵に認定されるがw
向こうが戦力貯め込んでると自然と戦力差ができてそれを察して攻め込んでくる
その時になったらもう返り討ちにするにはちょっと多すぎて対処できない
ちょいちょいケンカ吹っ掛けた方が結果的に安定してたりもする
やりすぎたら世界の敵に認定されるがw
206名無しさんの野望
2018/10/24(水) 17:25:26.90ID:UNHDwHyl 都市出しなんだけどBNWで川沿いに出すメリットって建物の制限以外でどんなものがあるの?
207名無しさんの野望
2018/10/24(水) 17:38:44.92ID:/2fHb0cl 官吏で農場の食糧1アップ→水沿い以外は肥料まで待たなきゃいけない
攻め込まれたときに川越えの強力なデバフがかかる
隊商の獲得ゴールドにボーナス
辺りかな
川沿いからゴールド出なくなったから弱くなったが
攻め込まれたときに川越えの強力なデバフがかかる
隊商の獲得ゴールドにボーナス
辺りかな
川沿いからゴールド出なくなったから弱くなったが
208名無しさんの野望
2018/10/24(水) 18:59:05.08ID:H2vbkk6r 川越えは移動力もガッツリ持っていくから
川沿いじゃなくとも都市圏に入れておけば移動力を消耗した敵を都市からの攻撃で消耗させることができる
まぁこっちの移動力も持っていってしまうけど
川沿いじゃなくとも都市圏に入れておけば移動力を消耗した敵を都市からの攻撃で消耗させることができる
まぁこっちの移動力も持っていってしまうけど
209名無しさんの野望
2018/10/25(木) 08:35:43.79ID:HVk1NfFX 移動力は道路を敷いておけばカバーできるけど
総合的な攻められにくさは森林とか山とかの足場の悪い地形が
ずっと続いているような土地のほうが上だと思う。
どうせ移動力2のユニットは山でも川でも1マスしか動けないし
騎兵みたいなユニットが止まるのは川だけだけど
総合的な攻められにくさは森林とか山とかの足場の悪い地形が
ずっと続いているような土地のほうが上だと思う。
どうせ移動力2のユニットは山でも川でも1マスしか動けないし
騎兵みたいなユニットが止まるのは川だけだけど
210名無しさんの野望
2018/10/29(月) 00:53:24.86ID:qf7eftXd Civ5BeautyJapaneseFontKit(フォントを綺麗にする)というものを知ってWinows版のCiv5Ni入れてみたんだけど、アルファベットと数字しか表示されません(その他は空白になってしまう)。
解決方法を教えて下さい。
使い方.txt の「ゲームプロパティから言語を日本語に指定」部分がわからなくて、それが原因かもと思っていますが具体的には何をすれば良いのでしょうか?
解決方法を教えて下さい。
使い方.txt の「ゲームプロパティから言語を日本語に指定」部分がわからなくて、それが原因かもと思っていますが具体的には何をすれば良いのでしょうか?
211名無しさんの野望
2018/10/29(月) 08:22:33.46ID:qf7eftXd >>210
自己解決しました。原因はよくわからないですが、コピーをやり直してみると解決しました。
自己解決しました。原因はよくわからないですが、コピーをやり直してみると解決しました。
212名無しさんの野望
2018/10/31(水) 13:59:16.82ID:4wfHRuA6 久しぶりにやってるけど、皇帝で全くうまくいかない。
序盤のテンプレでおすすめあります?
それと、都市国家のクエストを一覧で見る方法あれば教えてください。
交易路引くときどこが欲しがってるかとか、宗教伝播ほしいのどこかとか、
一つ一つクリックするの面倒で。
序盤のテンプレでおすすめあります?
それと、都市国家のクエストを一覧で見る方法あれば教えてください。
交易路引くときどこが欲しがってるかとか、宗教伝播ほしいのどこかとか、
一つ一つクリックするの面倒で。
213名無しさんの野望
2018/10/31(水) 15:39:47.44ID:x+w8aqVl もし抵抗がないなら周りがジャングル、ツンドラだったらリセットしたほうが楽
高級資源:塩 がかなり強いので(改善が早く食料が出る)首都に出るまで粘ってもいい
最序盤は人口が正義なので改善や市民の配置を食料がでるようにする
皇帝なら数学を急げば空中庭園はまずとれる おすすめ
哲学の国立大学、鋳金の工房、官吏で淡水農場から食料up あたりが序盤のテクノロジーの目玉
取得するのもだいたいこの順番
他にもいろいろあるのでciv5の攻略本というページ参考してくれ
都市国家のクエストはModのenhancedUserInterfaceを入れると一覧で大体見られる
高級資源:塩 がかなり強いので(改善が早く食料が出る)首都に出るまで粘ってもいい
最序盤は人口が正義なので改善や市民の配置を食料がでるようにする
皇帝なら数学を急げば空中庭園はまずとれる おすすめ
哲学の国立大学、鋳金の工房、官吏で淡水農場から食料up あたりが序盤のテクノロジーの目玉
取得するのもだいたいこの順番
他にもいろいろあるのでciv5の攻略本というページ参考してくれ
都市国家のクエストはModのenhancedUserInterfaceを入れると一覧で大体見られる
215名無しさんの野望
2018/11/01(木) 04:40:52.39ID:lAQUa/+M リセマラは甘え
216名無しさんの野望
2018/11/06(火) 02:29:17.45ID:LKSx7ZKC シヴィロペディアを日本語で検索しようとすると、1文字入力した段階で固まるのですが、日本語で検索できない?
217名無しさんの野望
2018/11/10(土) 23:50:15.89ID:YQtt+3fh できないみたいだね
218名無しさんの野望
2018/11/11(日) 01:00:22.91ID:56ptVCsU 既に見つけた自然遺産の場所を確認する方法はありますか?
序盤に発見しても開拓者やらなにやらの生産を待っている間に場所を忘れてしますことが多いです。
序盤に発見しても開拓者やらなにやらの生産を待っている間に場所を忘れてしますことが多いです。
219名無しさんの野望
2018/11/11(日) 16:39:15.43ID:hyUFSyx5 4ではタイルにマウスオーバーでジャングルや森林といったような
タイル情報を確認できたような気がするんですけど5では確認できないんでしょうか?
タイル情報を確認できたような気がするんですけど5では確認できないんでしょうか?
220名無しさんの野望
2018/11/11(日) 22:14:27.14ID:Rr7RN/0/221名無しさんの野望
2018/11/11(日) 22:44:42.39ID:v4MtCIS9 https://imgur.com/a/W91nosY
青丸の部分を押せば資源は表示される
あとタイルにカーソル合わせて少し待てば詳細な情報が表示されたはずだけど
もしかしたら設定いじらないといけないかも
青丸の部分を押せば資源は表示される
あとタイルにカーソル合わせて少し待てば詳細な情報が表示されたはずだけど
もしかしたら設定いじらないといけないかも
222名無しさんの野望
2018/11/12(月) 21:10:54.30ID:WzthmZe4223名無しさんの野望
2018/11/18(日) 17:08:04.04ID:q3gASlZM 今日から始めましたが、文字が小さすぎて目が疲れて30分もプレイできません
文字を大きくすることはできないんでしょうか。オプションには項目がないようですが…
文字を大きくすることはできないんでしょうか。オプションには項目がないようですが…
224名無しさんの野望
2018/11/18(日) 22:22:16.91ID:3XTQ77UJ 設定→インターフェイス→テキスト&イメージのサイズ
225224
2018/11/19(月) 07:18:37.29ID:VP9uS/7m ごめんなさい
footballmanager2019スレと間違えてました…
footballmanager2019スレと間違えてました…
226名無しさんの野望
2018/11/19(月) 07:24:28.83ID:hbrDcsoB 開拓者作ったらその都市の市民は減りますか?
227名無しさんの野望
2018/11/19(月) 08:26:23.88ID:jMSh2mI6 減らない
開拓者製造中は人口は増えない
開拓者製造中は人口は増えない
228名無しさんの野望
2018/11/19(月) 14:56:19.46ID:2fiLkFag 余談だけど開拓者生産中は食料がマイナスにならず強制的に0になるので
可能な限りハンマーの出るタイルに配置するのがセオリー
可能な限りハンマーの出るタイルに配置するのがセオリー
229名無しさんの野望
2018/11/19(月) 14:57:22.49ID:QFL1lj09 こういう時どうすればよかった?
AIの頭悪いって聞いてたから余裕ぶっこいてたらめっちゃ騎兵きてメッカが滅んだ
https://gyazo.com/17104b4cb5fc77c73a903118c8b010da
AIの頭悪いって聞いてたから余裕ぶっこいてたらめっちゃ騎兵きてメッカが滅んだ
https://gyazo.com/17104b4cb5fc77c73a903118c8b010da
230名無しさんの野望
2018/11/19(月) 15:02:08.30ID:2fiLkFag F12でスクショ取れるよ
反対側にある文明に早く出会ってアッティラさんにその文明に戦線依頼
AIは普通戦争中には自分から戦争をふっかけない
好戦的な文明は遠くの文明にも戦線依頼を飲んでくれる
反対側にある文明に早く出会ってアッティラさんにその文明に戦線依頼
AIは普通戦争中には自分から戦争をふっかけない
好戦的な文明は遠くの文明にも戦線依頼を飲んでくれる
231名無しさんの野望
2018/11/19(月) 15:06:22.61ID:QFL1lj09 なんか漢字の都市があったから日本かどっか滅ぼしたあとっぽくて全然ほかの文明がなかったのよね
都市国家が一つあったくらいの島国だった
都市国家が一つあったくらいの島国だった
232名無しさんの野望
2018/11/19(月) 15:09:44.86ID:2fiLkFag もうそれは不運だと思って諦めるかな 俺なら
上手い人は名誉:戦士の掟から大将軍GETして
都市の真横に城塞作って頑張るらしいけど
上手い人は名誉:戦士の掟から大将軍GETして
都市の真横に城塞作って頑張るらしいけど
233名無しさんの野望
2018/11/19(月) 15:10:50.28ID:8g1MQbI9 頭悪いが戦争仕掛けてこないとはいってないし物量で押してくるから対策間違えると死ねる
でも現戦力でしかみないから城壁と弓兵即金で買えば割と守れるけどね
でも2都市は少ない強引に都市だしてアッティラボコるのが正解じゃね
でも現戦力でしかみないから城壁と弓兵即金で買えば割と守れるけどね
でも2都市は少ない強引に都市だしてアッティラボコるのが正解じゃね
234名無しさんの野望
2018/11/19(月) 15:12:39.66ID:QFL1lj09 あ、漢字の都市はなんかそういう仕様なのか
うーん、最初から弓兵とかガンガン軍事寄りにしててもきついものがあるのかな
ずーっとだらだら内政やって勝つような展開ばっかで、初めてこんな目にあって新鮮だったわ
うーん、最初から弓兵とかガンガン軍事寄りにしててもきついものがあるのかな
ずーっとだらだら内政やって勝つような展開ばっかで、初めてこんな目にあって新鮮だったわ
235名無しさんの野望
2018/11/19(月) 15:13:35.29ID:UNKl8X9F アッティラは自都市名をそのゲームに参加してない別の文明からランダムで選ぶのよ
236名無しさんの野望
2018/11/19(月) 15:17:11.65ID:2fiLkFag こういう質問なら本スレでしたほうが人多いと思うで
237名無しさんの野望
2018/11/22(木) 15:38:23.10ID:D7s+nk3l 昨日のLauncherがアップデートされてからLauncher画面のDxを選ぶので
9しか選べない状態になったのですが11でやりたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
steamフォルダ内のciv5dx11exeを選択しても新Launcherが起動して9しか選べない状態です
9しか選べない状態になったのですが11でやりたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
steamフォルダ内のciv5dx11exeを選択しても新Launcherが起動して9しか選べない状態です
238名無しさんの野望
2018/11/22(木) 15:52:45.73ID:D7s+nk3l あれからググってベータのパスワードを入力する事によって
以前のLauncherで使える事が出来ました
自己解決になりましたが失礼しました
以前のLauncherで使える事が出来ました
自己解決になりましたが失礼しました
239名無しさんの野望
2018/11/27(火) 16:47:25.43ID:bbRbDDaN 本スレにも書いたのでマルチポストっぽくてすみませんが新verになってから外交画面で一部取引(研究協定、宣戦依頼)が反映されなくなったのですが同じ症状の方いらっしゃいませんか
mod全部外してインスコし直しても同じです
mod全部外してインスコし直しても同じです
240名無しさんの野望
2018/11/27(火) 16:48:48.51ID:bbRbDDaN 後、なぜか日本語入力でフリーズするのですがこれも不具合なのでしょうか
241名無しさんの野望
2018/11/28(水) 09:37:12.23ID:nCmGVFNl242名無しさんの野望
2018/11/29(木) 22:09:05.79ID:zD4/PBrp245名無しさんの野望
2018/12/02(日) 04:05:41.62ID:0CMyzgKS ttps://i.imgur.com/aRQp0Dv.jpg
都市の周辺3ヘックス以内には都市出し出来ないと思っていただけどAIは出せるの?
それとも何か他の条件があるのか?
都市の周辺3ヘックス以内には都市出し出来ないと思っていただけどAIは出せるの?
それとも何か他の条件があるのか?
246名無しさんの野望
2018/12/02(日) 08:35:08.17ID:enKYfK5q 地続きでないっていうのがポイントだな
それが仕様なのかバグなのかは分からない
それが仕様なのかバグなのかは分からない
247名無しさんの野望
2018/12/02(日) 09:57:01.20ID:/59bCT5K わざわざ設定してるんだから仕様だろ
248名無しさんの野望
2018/12/02(日) 13:37:48.65ID:YPRfrQvB バグのたぐいだと思うけど
firaxisに報告してみたら?
firaxisに報告してみたら?
249名無しさんの野望
2018/12/03(月) 11:33:14.02ID:IpE5g/i7 同じ大陸なら4マス,別の大陸なら3マス離れないと都市建てられないってだけでしょ?
250名無しさんの野望
2018/12/03(月) 18:58:05.86ID:hwWiPOV3 試しにオックスフォード潰してから跡地に開拓者送り込んだら建設出来たわ
251名無しさんの野望
2018/12/03(月) 19:02:25.51ID:LbmwRWsf いやだから地続きじゃなきゃ建てられるんだよ
2マス離れてるだけで行けるんじゃなかったか?多分都市同士の撃ち合いもできる
2マス離れてるだけで行けるんじゃなかったか?多分都市同士の撃ち合いもできる
253名無しさんの野望
2018/12/03(月) 20:12:19.36ID:Tr3b/wLP クソみたいなところにたてやがって
254名無しさんの野望
2018/12/03(月) 23:26:47.63ID:BAHLkqZ7 civ5を起動するとsteamサービスコンポーネントが正常に作動していないと出るのですがどうしたらいいでしょう
6の方は普通に起動できます
6の方は普通に起動できます
255名無しさんの野望
2018/12/08(土) 14:06:09.25ID:hbRpf86i >>254
Civ5をアンインストール→再インストール、は試した?
一々どこが悪いのかと考えるより、データを一からインストールし直した方が早いかも
設定を弄ったりしてなければセーブデータは消去しても残るし
実績はSTEAM側のサーバーに保存されてるみたいだし
……回線がADSLだったりするとゲーム一つインストールするのに
数時間かかるから気軽に試せる手段じゃないけれど
Civ5をアンインストール→再インストール、は試した?
一々どこが悪いのかと考えるより、データを一からインストールし直した方が早いかも
設定を弄ったりしてなければセーブデータは消去しても残るし
実績はSTEAM側のサーバーに保存されてるみたいだし
……回線がADSLだったりするとゲーム一つインストールするのに
数時間かかるから気軽に試せる手段じゃないけれど
256名無しさんの野望
2018/12/08(土) 19:27:53.34ID:jOa4wuo/ 一度再DLしました
ゲームをプレイできていないし設定は一切いじって居ません
ゲームをプレイできていないし設定は一切いじって居ません
257名無しさんの野望
2018/12/08(土) 21:23:07.11ID:XNDbeBvq258名無しさんの野望
2018/12/08(土) 21:25:02.64ID:QPfVJSWU259名無しさんの野望
2018/12/08(土) 23:23:10.65ID:QPfVJSWU 自分も質問
突然(一応余った高級資源を貢いだりしてご機嫌取りはしてたけど)チンギスカンが俺らと友好関係を結ばないかとか
訳の分からない事を言ってきたんだけど、態度を誤魔化してくる時でも友好関係を結んできたりするものなの?
それとも態度を誤魔化してる時でも友好宣言は持ちかけてくる?
突然(一応余った高級資源を貢いだりしてご機嫌取りはしてたけど)チンギスカンが俺らと友好関係を結ばないかとか
訳の分からない事を言ってきたんだけど、態度を誤魔化してくる時でも友好関係を結んできたりするものなの?
それとも態度を誤魔化してる時でも友好宣言は持ちかけてくる?
260名無しさんの野望
2018/12/09(日) 00:27:13.24ID:zD1OW46N 持ちかけてくると思う
エチオピアが戦争仕掛けてきたときロードし直して戦線依頼したら
何もしてないのにエチオピアから友好宣言のお誘いが来たことがあった
好き嫌いより直接的な利害で動く面のほうが大きいように感じる
エチオピアが戦争仕掛けてきたときロードし直して戦線依頼したら
何もしてないのにエチオピアから友好宣言のお誘いが来たことがあった
好き嫌いより直接的な利害で動く面のほうが大きいように感じる
261名無しさんの野望
2018/12/09(日) 00:49:07.65ID:KXTCQFuQ 友好宣言を再締結してくれなかったことか?
262名無しさんの野望
2018/12/09(日) 03:11:48.96ID:/FC5p3xg >>259
嫌われてるんじゃなきゃ友好はそんな変でもない
大方他との関係が悪化して相対的に関係が良かったんじゃないかモンゴルは嫌われやすいからよくある
あと性格ランダムにしてなきゃモンゴルはそんなに態度偽ってこないはず
嫌われてるんじゃなきゃ友好はそんな変でもない
大方他との関係が悪化して相対的に関係が良かったんじゃないかモンゴルは嫌われやすいからよくある
あと性格ランダムにしてなきゃモンゴルはそんなに態度偽ってこないはず
263名無しさんの野望
2018/12/09(日) 12:41:23.98ID:510hqsB8 >>260-262
自都市の隣に都市を建てたりしてきたし突然宣戦布告してくるんじゃないかと
気が気でなかったけどそういう事はなかったし、友好宣言の更新をこちらから持ちかけても
快く応じてくれた事を考えると、どうやら本気で友好度が上がってみたい
疑って済まない、チンギスカン……
自都市の隣に都市を建てたりしてきたし突然宣戦布告してくるんじゃないかと
気が気でなかったけどそういう事はなかったし、友好宣言の更新をこちらから持ちかけても
快く応じてくれた事を考えると、どうやら本気で友好度が上がってみたい
疑って済まない、チンギスカン……
264名無しさんの野望
2018/12/10(月) 17:38:01.36ID:3lvDjjao 今さら質問ですが、alt+Qのリタイアした後、「あと1ターンだけ」でゲームを続けてたら
勝利条件満たしても勝てないんですかね?
勝利条件満たしても勝てないんですかね?
265名無しさんの野望
2018/12/11(火) 16:03:27.49ID:wK643uQ9 Civ5のsteamグループがもはや雑談部屋と化してるんですが他にマルチの募集があるとこって無いんですかね?
266名無しさんの野望
2018/12/13(木) 14:16:15.93ID:icVxkaLk 氾濫源はペトラの効果(食料+1、ハンマー+1)の対象外、ってのは知っているけれど
ペトラを立てるための条件(敷地かその周囲6マスが砂漠)には含まれる?
ペトラを立てるための条件(敷地かその周囲6マスが砂漠)には含まれる?
268名無しさんの野望
2018/12/13(木) 15:07:43.93ID:icVxkaLk271名無しさんの野望
2018/12/14(金) 09:24:03.39ID:uFmUkAa+ あと1ターンで続けた後はもう一度 離脱 を選択出来ないからそうだろうな
ただ、離脱を選択する前のセーブをロードすればいいんだけど
ただ、離脱を選択する前のセーブをロードすればいいんだけど
272名無しさんの野望
2018/12/15(土) 03:36:10.48ID:6uM8nvvR 一度設立された宗教を完全に消滅させる方法はない?
イスラム大預言者を使って東方正教聖都の信者を消し去ったはずなのに、
数ターン後増やしたイスラム信者が全て消えて
代わりに消し去ったはずの東方正教信者が出てきたんだけど
イスラム大預言者を使って東方正教聖都の信者を消し去ったはずなのに、
数ターン後増やしたイスラム信者が全て消えて
代わりに消し去ったはずの東方正教信者が出てきたんだけど
273名無しさんの野望
2018/12/15(土) 06:07:12.19ID:0x0IN7IA 相手も預言者だしたんじゃね?
占領したあとに聖都で異端審問官使えば消せるよ
他人の所有してる聖都では無理だけどそんなんできたら宗教システム崩壊するから当然
占領したあとに聖都で異端審問官使えば消せるよ
他人の所有してる聖都では無理だけどそんなんできたら宗教システム崩壊するから当然
274名無しさんの野望
2018/12/15(土) 14:33:46.63ID:s6k9S105 都市国家や他の文明が石炭の鉱山を持っているはずなのに
提供資源や取引品目に石炭が出てこないという場合、
どうすれば石炭を譲ってもらえるようになる?
近くにあった都市国家や中国が石炭の鉱山を持ってたのに
どうやっても取引してもらえず、そうこうしている内に
海の向こうの朝鮮が現代に入って自由一番乗りを取られた……
ネトウヨの気持ちが少しわかってしまった……
提供資源や取引品目に石炭が出てこないという場合、
どうすれば石炭を譲ってもらえるようになる?
近くにあった都市国家や中国が石炭の鉱山を持ってたのに
どうやっても取引してもらえず、そうこうしている内に
海の向こうの朝鮮が現代に入って自由一番乗りを取られた……
ネトウヨの気持ちが少しわかってしまった……
275名無しさんの野望
2018/12/15(土) 15:43:55.10ID:0x0IN7IA276名無しさんの野望
2018/12/15(土) 16:05:32.54ID:kceGrtpZ277名無しさんの野望
2018/12/18(火) 21:26:51.33ID:rz6an1kk278名無しさんの野望
2018/12/18(火) 22:23:49.56ID:L9jvv/O4 新しい都市建てると永続的に研究コスト(5%)と社会制度取得コスト(10%)が上昇する
自分が持っていたことのある最大都市数を参照するみたいだから
もしその後拡張する予定がないなら石炭のためだけに都市を作るのはやめておいたほうがいいと思う。
参考
https://civ-conquest.net/civ5/city-cost/
自分が持っていたことのある最大都市数を参照するみたいだから
もしその後拡張する予定がないなら石炭のためだけに都市を作るのはやめておいたほうがいいと思う。
参考
https://civ-conquest.net/civ5/city-cost/
279名無しさんの野望
2018/12/18(火) 23:40:32.12ID:rz6an1kk280名無しさんの野望
2018/12/19(水) 11:03:40.50ID:6AMGwzaP 確か燃やした後に都市を取得したり、
傀儡化した都市を取得後に燃やしても増えたまんまなんだっけね
創造主のAI開拓者が1になるmodってないかな? 他は弄ってほしくないんだが
傀儡化した都市を取得後に燃やしても増えたまんまなんだっけね
創造主のAI開拓者が1になるmodってないかな? 他は弄ってほしくないんだが
281名無しさんの野望
2018/12/19(水) 12:05:54.97ID:5urM8ha0282名無しさんの野望
2018/12/19(水) 12:55:04.11ID:oJ/tEz++ AIとAIの戦争てスパイを当事者の都市に送っていると見れる?
斥候を送り込んでいなくても
斥候を送り込んでいなくても
284名無しさんの野望
2018/12/20(木) 21:00:27.46ID:YmcAg4EN AIの拡張性を抑えることってxml弄ってできる?
一々ねじ込んできて困る
一々ねじ込んできて困る
285名無しさんの野望
2018/12/20(木) 21:42:52.72ID:G2pO+s0z 開拓者のパラメータを下げるとかじゃなくて?
286名無しさんの野望
2018/12/20(木) 22:54:53.13ID:YmcAg4EN ごめんそれがどういうことかよく分からない
287名無しさんの野望
2018/12/21(金) 02:03:43.97ID:OCPwgMEz AIは文明圏に隣接するパネルには都市をつくらないって知ってるだけでもかなり都市出し防げるよ
288名無しさんの野望
2018/12/21(金) 08:40:14.27ID:z8V5++Xl 勿論それは知ってるんだけど、
こっちの文化圏が中々広がってくれなくてなぁ
隙間を埋めるようにたててきてすげえ鬱陶しい、そして勝手にためるヘイト
こっちの文化圏が中々広がってくれなくてなぁ
隙間を埋めるようにたててきてすげえ鬱陶しい、そして勝手にためるヘイト
289名無しさんの野望
2018/12/21(金) 09:14:48.45ID:jFpxJcUo そもそも小さくまとまった3都市くらいで充分勝てるのに
欲張って大きく切り取ろうとするから割り込まれるのでは?
そういう都市出ししてると割り込まれなくても
結局早々に隣国の恨みを買って何の準備も出来てない内に宣戦されるのがオチだと思うが
欲張って大きく切り取ろうとするから割り込まれるのでは?
そういう都市出ししてると割り込まれなくても
結局早々に隣国の恨みを買って何の準備も出来てない内に宣戦されるのがオチだと思うが
290名無しさんの野望
2018/12/21(金) 21:41:53.19ID:OCPwgMEz 都市から3マス以内は新たに建てられないとか、ねじ込んで来そうならタイル購入と見張り役で通行妨害するとかでだいたい対処できるけどね
幸福資源の配置が糞でどうしてもねじ込み不可避なら外交整えてから弩ラッシュで行くのもいいね
ねじ込み都市は孤立してるからすぐ落とせるし
幸福資源の配置が糞でどうしてもねじ込み不可避なら外交整えてから弩ラッシュで行くのもいいね
ねじ込み都市は孤立してるからすぐ落とせるし
291名無しさんの野望
2018/12/21(金) 21:50:39.23ID:Siz0XxIp ショショーニを使おう 何よりAIに使われないという利点
292名無しさんの野望
2018/12/21(金) 22:35:17.95ID:IEMWaeQ/ 文化力がなくても土地は購入すればええやん
文化も金もないなら用意を怠ったということになるかな
あと好きじゃないと思うけど文化の出るパンテオンとか取ると序盤から土地は広がる
文化も金もないなら用意を怠ったということになるかな
あと好きじゃないと思うけど文化の出るパンテオンとか取ると序盤から土地は広がる
293名無しさんの野望
2018/12/21(金) 23:02:02.67ID:z8V5++Xl294名無しさんの野望
2018/12/21(金) 23:16:10.60ID:osbXq8oH パンテオンを合わせて宗教だから塗り替わるはず
295名無しさんの野望
2018/12/21(金) 23:41:47.76ID:OCPwgMEz パンテオンは上書きされるとそこで終わり
ハンマーがなくなるのは遺産作ってる間に先越されて換金された場合や、ユニット作ってる間にテクノロジーが進んで陳腐化した時
陳腐化の時はハンマー引き継がれたかもしれないが
ハンマーがなくなるのは遺産作ってる間に先越されて換金された場合や、ユニット作ってる間にテクノロジーが進んで陳腐化した時
陳腐化の時はハンマー引き継がれたかもしれないが
296名無しさんの野望
2018/12/21(金) 23:44:30.71ID:osbXq8oH 実は、国家遺産を別の都市で建て終えたときも返金される
297名無しさんの野望
2018/12/22(土) 08:14:31.51ID:1wOoym15 やっぱりパンテオン使えなくなるよな、宗教周りはその辺難しい
時間経過で陳腐化以外で一般施設からハンマーがなくなるのは無かったか
何でみたんだったかな・・・・ともかくthx
時間経過で陳腐化以外で一般施設からハンマーがなくなるのは無かったか
何でみたんだったかな・・・・ともかくthx
298名無しさんの野望
2018/12/22(土) 16:14:34.86ID:d19QSUwY スパイが発覚すると相手文明との関係に真っ赤な文字でその旨が表示されるけど
実際はその時点ではまだ外交にペナルティは付かず、それでも続けて二度目が発覚するか
あるいはスパイ活動を止めろというメッセージが出た時に「行きたい所に行くのだ」を選ぶかすると
大幅な外交ペナルティがついてしまう
というのは本当?
実際はその時点ではまだ外交にペナルティは付かず、それでも続けて二度目が発覚するか
あるいはスパイ活動を止めろというメッセージが出た時に「行きたい所に行くのだ」を選ぶかすると
大幅な外交ペナルティがついてしまう
というのは本当?
299名無しさんの野望
2018/12/22(土) 16:40:10.17ID:gPazQWRs300名無しさんの野望
2018/12/22(土) 16:47:26.14ID:9kGrOhOq301名無しさんの野望
2018/12/22(土) 16:48:27.28ID:d19QSUwY302名無しさんの野望
2018/12/22(土) 17:06:04.58ID:d19QSUwY >>300
自分がスパイ発覚、って言ってるのは「テクノロジーを盗もうとしたあなたのスパイが捕まりました」の事だけど
「あなたは〇〇の思想を採用しているが〜」の思想違いと同じ明るい赤になってる
まさかそれとは別に暗い赤のスパイ発覚メッセージがあった?
自分がスパイ発覚、って言ってるのは「テクノロジーを盗もうとしたあなたのスパイが捕まりました」の事だけど
「あなたは〇〇の思想を採用しているが〜」の思想違いと同じ明るい赤になってる
まさかそれとは別に暗い赤のスパイ発覚メッセージがあった?
303名無しさんの野望
2018/12/22(土) 17:15:55.73ID:Z2n0Gl6k どっかに外交感情をまとめたサイトがあったような?
文言とそのボーナス・ペナルティー数値が乗ってるやつ
文言とそのボーナス・ペナルティー数値が乗ってるやつ
304名無しさんの野望
2018/12/22(土) 17:42:10.84ID:eTJ46uR2 真偽はともかくciv5の攻略本にのってる
思想ペナが思ってたよりやたらと軽いんだよね
思想ペナが思ってたよりやたらと軽いんだよね
305名無しさんの野望
2018/12/22(土) 20:44:15.84ID:onU+51MX 思想ペナルティは絶対もっと重いはず
思想違うやつと友好結び続けるのけっこう大変だから
あのサイトの管理人も自信なさそうだったし
たしかどこかで、思想ペナルティは時代ごとに決まった定数を掛け算すると読んだような……
開拓者は宣戦して拉致するという選択肢もある
主に太古〜古典に、自分の首都の位置がバレてないときにする戦術だと思うけど
成功すれば相手は大きく減速するし自分は労働者増えるしで結構美味しい
>>299
スパイバレは軽いというほど軽くもなくない?
俺は友好を結び続けたい相手のところにはスパイ送らないようにしてるけど
思想違うやつと友好結び続けるのけっこう大変だから
あのサイトの管理人も自信なさそうだったし
たしかどこかで、思想ペナルティは時代ごとに決まった定数を掛け算すると読んだような……
開拓者は宣戦して拉致するという選択肢もある
主に太古〜古典に、自分の首都の位置がバレてないときにする戦術だと思うけど
成功すれば相手は大きく減速するし自分は労働者増えるしで結構美味しい
>>299
スパイバレは軽いというほど軽くもなくない?
俺は友好を結び続けたい相手のところにはスパイ送らないようにしてるけど
306名無しさんの野望
2018/12/22(土) 21:07:56.07ID:Iz/rd2Dv やめろって言われてもうやらないって言わされるまではスパイ送り続けてる
一回目までは本当にどうって事ない
それよりAIのスパイ吊し上げて文句言いに行くと絶対謝らないのにその後わざわざ自分から謝りに来るのは内部の数値としてどういう働きがあるのだろうか
一回目までは本当にどうって事ない
それよりAIのスパイ吊し上げて文句言いに行くと絶対謝らないのにその後わざわざ自分から謝りに来るのは内部の数値としてどういう働きがあるのだろうか
307名無しさんの野望
2018/12/25(火) 01:06:56.47ID:4Ipw+lXD 戦闘機や爆撃機ユニットの「空中修復」による自動回復だけど、
普通に回復行動を選んだ場合は元々の回復にプラスされる?
要するに3度目のレベルアップは「空中修復と」「回避」のどっちを取った方が有利なのかなと
敵陣に対空砲や移動式SAMが複数いるとかなら、後者の方がいいんだろうけれど
普通に回復行動を選んだ場合は元々の回復にプラスされる?
要するに3度目のレベルアップは「空中修復と」「回避」のどっちを取った方が有利なのかなと
敵陣に対空砲や移動式SAMが複数いるとかなら、後者の方がいいんだろうけれど
308名無しさんの野望
2018/12/25(火) 01:25:02.30ID:zgWbEw4/ >>307
プラスはされないが、どちらが強いかと言えば空中修復一択
攻撃時も、都市の移動時も回復できるから、侵攻速度がまったく違ってくる
対空ユニットは戦闘機に掃射させたり、地上部隊に掃除させるもの
爆撃機に対処させるものではない
プラスはされないが、どちらが強いかと言えば空中修復一択
攻撃時も、都市の移動時も回復できるから、侵攻速度がまったく違ってくる
対空ユニットは戦闘機に掃射させたり、地上部隊に掃除させるもの
爆撃機に対処させるものではない
309名無しさんの野望
2018/12/25(火) 22:18:18.55ID:L39pq0Va 対空砲はやっかいだよなぁ。脳死で爆撃、砲撃したいのに、滞空範囲確認したり掃射で使い切らせたりで面倒くさい
まあ最後は、sam、ロケット砲、爆撃機のコンビでゴリ押すんですけどね
まあ最後は、sam、ロケット砲、爆撃機のコンビでゴリ押すんですけどね
310名無しさんの野望
2018/12/27(木) 01:02:46.46ID:49lZMV4j 質問なのですが、
civ5のspmod.ver5を導入したのですが、セーブデータを読み込もうとするとゲームが落ちてしまいます。
症状としてはローマ文明でデータを作ったときは落ちずに最後まで遊べて、アメリカ文明で作ったときは毎回落ちます。また、ローマ文明でも他の敵対文明を変更してデータを作った時も毎回セーブデータ読み込み毎に落ちました。
どなたか解決方法を教えていただけると嬉しいです。
civ5のspmod.ver5を導入したのですが、セーブデータを読み込もうとするとゲームが落ちてしまいます。
症状としてはローマ文明でデータを作ったときは落ちずに最後まで遊べて、アメリカ文明で作ったときは毎回落ちます。また、ローマ文明でも他の敵対文明を変更してデータを作った時も毎回セーブデータ読み込み毎に落ちました。
どなたか解決方法を教えていただけると嬉しいです。
311名無しさんの野望
2018/12/27(木) 01:59:27.75ID:WHMc8wIN アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?
312名無しさんの野望
2018/12/27(木) 12:15:24.04ID:jeD+xu2Y >>310
MODについては、MODスレで聞いた方がいいかも。
ただ、セーブデータを読み込むと落ちるというのならセーブデータが壊れてる可能性が濃厚。
(自分もMODで文明を追加した時に同じ症状になったし)
素直にセーブデータを消してやり直した方がいいと思う。
自分も質問。
場所が離れていた上に技術も進んでたカルタゴ相手にスパイを送って3つくらい技術を盗んでいたら
流石にバレて警告されたので素直に退去させたんだけど、それからかなりターンが進んだ時に外交関係欄に
「あなたは彼らに対するスパイ行為をやめると約束したにも関わらず、その約束を破りました」
と明るい赤い文字で表示されていたのに気付いたけど、スパイ発覚以降、カルタゴにスパイは送った覚えはない。
思い当たる点と言えばカルタゴに外交官を送った事だけど、もしかして外交官もスパイの内に入ってた?
MODについては、MODスレで聞いた方がいいかも。
ただ、セーブデータを読み込むと落ちるというのならセーブデータが壊れてる可能性が濃厚。
(自分もMODで文明を追加した時に同じ症状になったし)
素直にセーブデータを消してやり直した方がいいと思う。
自分も質問。
場所が離れていた上に技術も進んでたカルタゴ相手にスパイを送って3つくらい技術を盗んでいたら
流石にバレて警告されたので素直に退去させたんだけど、それからかなりターンが進んだ時に外交関係欄に
「あなたは彼らに対するスパイ行為をやめると約束したにも関わらず、その約束を破りました」
と明るい赤い文字で表示されていたのに気付いたけど、スパイ発覚以降、カルタゴにスパイは送った覚えはない。
思い当たる点と言えばカルタゴに外交官を送った事だけど、もしかして外交官もスパイの内に入ってた?
313名無しさんの野望
2018/12/27(木) 12:21:44.98ID:JwuqYHLA 外交官おいて文句言われたことないし入らないと思う
言うとおりの状況ならバグだと思うけど毎回なるもんでもないと思う
言うとおりの状況ならバグだと思うけど毎回なるもんでもないと思う
315名無しさんの野望
2018/12/27(木) 12:33:50.24ID:JwuqYHLA >>314
まぁうっかりはわからんな
あとはカルタゴに2人送って同時に窃盗してると片方に謝ったけどもう片方分の処理が約束後に回されるとか
メッセージのだし分けが実は値だけで判断してて一回の窃盗でめっちゃ切れる性格のAiだったとかが可能性かなぁ
まぁうっかりはわからんな
あとはカルタゴに2人送って同時に窃盗してると片方に謝ったけどもう片方分の処理が約束後に回されるとか
メッセージのだし分けが実は値だけで判断してて一回の窃盗でめっちゃ切れる性格のAiだったとかが可能性かなぁ
316名無しさんの野望
2018/12/27(木) 22:45:21.84ID:VlzxEOXq >>312
ありがとうございます。
やっぱりセーブデータ破損が一番可能性としては高いですよね…
データ作り直してみます。それでも何回も同じ症状がでたらmodスレでも聞いてみたいと思います。
返信ありがとうございました。
ありがとうございます。
やっぱりセーブデータ破損が一番可能性としては高いですよね…
データ作り直してみます。それでも何回も同じ症状がでたらmodスレでも聞いてみたいと思います。
返信ありがとうございました。
317名無しさんの野望
2018/12/28(金) 22:25:31.19ID:wN9OJPjD >>316
MODを使ってプレイしようとすると「MODは自己責任でご使用ください」的なメッセージが出るけど
事実バグが発生しやすいからね。自分もMODの文明を入れてプレイしようとしたら最初の開拓者が昇格して
鹿もまともな昇格ではなく「陸上ユニットへの攻撃‐50」(もう一つ昇格があったけど、よく覚えてない)とか
出てきたのでこりゃマズいなとそのMODの文明の使用を諦めた(削除した)事があるし
不死者以降で、生産の順番というかお勧めはある?
(無論、立地の状況に応じてある程度は変わるんだろうけれど)
国王までと同じ感覚で斥候→モニュメント→労働者→開拓者とかやってたら
少し離れた場所のスウェーデンにいい場所を全部取られてしまったので
序盤の文化力は伝統で補ってモニュメントは後回しにして、自分もさっさと開拓者を出すべきだったのか
それともこれは運が悪かっただけなのか、と
MODを使ってプレイしようとすると「MODは自己責任でご使用ください」的なメッセージが出るけど
事実バグが発生しやすいからね。自分もMODの文明を入れてプレイしようとしたら最初の開拓者が昇格して
鹿もまともな昇格ではなく「陸上ユニットへの攻撃‐50」(もう一つ昇格があったけど、よく覚えてない)とか
出てきたのでこりゃマズいなとそのMODの文明の使用を諦めた(削除した)事があるし
不死者以降で、生産の順番というかお勧めはある?
(無論、立地の状況に応じてある程度は変わるんだろうけれど)
国王までと同じ感覚で斥候→モニュメント→労働者→開拓者とかやってたら
少し離れた場所のスウェーデンにいい場所を全部取られてしまったので
序盤の文化力は伝統で補ってモニュメントは後回しにして、自分もさっさと開拓者を出すべきだったのか
それともこれは運が悪かっただけなのか、と
318名無しさんの野望
2018/12/28(金) 22:30:49.25ID:WM3EVEh4319名無しさんの野望
2018/12/28(金) 22:46:16.49ID:bgBlNIPe >>317
俺も斥候斥候おすすめ地形的に取られそうなら開拓者襲うか道塞ぐ
できれば首都人口4人ほしいから開拓者前にモニュとかは建てる
半島の付け根とかでどうにもこうにもならない場合は早く作成もやむなしだけど
俺も斥候斥候おすすめ地形的に取られそうなら開拓者襲うか道塞ぐ
できれば首都人口4人ほしいから開拓者前にモニュとかは建てる
半島の付け根とかでどうにもこうにもならない場合は早く作成もやむなしだけど
320名無しさんの野望
2018/12/29(土) 00:46:06.37ID:ssaH42v/ >>318>>319
ドイツで蛮族を洗脳して護衛に回せるから斥候→開拓者→開拓者→労働者の
過密スケジュールで今度はなんとか行けそう、ありがとう
(お隣が都市国家とヴェネツィアだったから、ってのが大きいだろうけど)
ドイツで蛮族を洗脳して護衛に回せるから斥候→開拓者→開拓者→労働者の
過密スケジュールで今度はなんとか行けそう、ありがとう
(お隣が都市国家とヴェネツィアだったから、ってのが大きいだろうけど)
321名無しさんの野望
2018/12/29(土) 10:35:44.81ID:tTnLgwvu 隣国のご機嫌とりに高級資源を複数貢ぐとして
一度の取り引きで渡すのと個別に渡すのとで効果は変わる?
それ以前にそもそも何個渡しても取り引きを行ったっていう1つのボーナスがつくだけ?
一度の取り引きで渡すのと個別に渡すのとで効果は変わる?
それ以前にそもそも何個渡しても取り引きを行ったっていう1つのボーナスがつくだけ?
322名無しさんの野望
2018/12/30(日) 21:48:59.77ID:LMimt/Cf ドイツのハンザは都市国家との交易路の本数に応じて生産能力にボーナスが付くらしいけど
生産能力ボーナスを貰えるのは交易路を繋いだ都市だけの話なのか、それともドイツ文明全体の話か、どちら?
例えば、首都のベルリンだけが都市国家と7つ交易路を結んでいたとして
他の都市もハンザさえ建てていればその分の生産能力ボーナスを貰えるのか
それとも都市国家と交易路を結んでいるベルリンだけなのか、と。
生産能力ボーナスを貰えるのは交易路を繋いだ都市だけの話なのか、それともドイツ文明全体の話か、どちら?
例えば、首都のベルリンだけが都市国家と7つ交易路を結んでいたとして
他の都市もハンザさえ建てていればその分の生産能力ボーナスを貰えるのか
それとも都市国家と交易路を結んでいるベルリンだけなのか、と。
324名無しさんの野望
2018/12/30(日) 22:51:40.07ID:OGEd8QO8 「生産物の選択」から先に進めず、次のターンに行けなくなった
和平で手に入れた都市を他の文明に無償譲渡した後になった
詰んだ?クイックセーブしかしてないので前に戻せない
和平で手に入れた都市を他の文明に無償譲渡した後になった
詰んだ?クイックセーブしかしてないので前に戻せない
325名無しさんの野望
2018/12/30(日) 22:53:07.92ID:OGEd8QO8 あっ完全バニラ
327名無しさんの野望
2018/12/30(日) 22:55:08.51ID:GU/KLAPp328名無しさんの野望
2018/12/30(日) 22:59:37.63ID:OGEd8QO8 (´・ω・`)ふむどうもです
329名無しさんの野望
2018/12/30(日) 23:02:47.20ID:pWkUQ64v 30ターン毎とかでもいいからオートセーブにしておけばいいのに
330名無しさんの野望
2018/12/31(月) 01:08:17.56ID:/k5BzoXS 都市国家が他国首都都市と他の都市国家落としてでかくなってるんだけどこれバグ?
331名無しさんの野望
2018/12/31(月) 01:20:20.47ID:R0Z1EhRV332名無しさんの野望
2019/01/01(火) 08:44:59.84ID:Ta46ArK2 初めて不死やったら隣国の日本に友好破りされた挙句首都を
取られちゃったんだけどこういった場合回避する方法とかあったのでしょうか?
日本が自文明に、日本の隣国であるモンテスマに対して共同戦線依頼
非戦プレイで軍力が無かったので無視、数十ターン後友好破りでこちらに宣戦布告
皇帝でプレイしていた頃は友好破りなんてされたことたかったから
不死の場合こういった事がよくあるんですかね?
取られちゃったんだけどこういった場合回避する方法とかあったのでしょうか?
日本が自文明に、日本の隣国であるモンテスマに対して共同戦線依頼
非戦プレイで軍力が無かったので無視、数十ターン後友好破りでこちらに宣戦布告
皇帝でプレイしていた頃は友好破りなんてされたことたかったから
不死の場合こういった事がよくあるんですかね?
333名無しさんの野望
2019/01/01(火) 08:58:26.76ID:MlXDcf1b334名無しさんの野望
2019/01/01(火) 09:15:50.54ID:Ta46ArK2 >>333
回答ありがとうございます
後出し情報で申し訳ないのですが
その時の日本の外交状態は緑文字のみで
時代がトレビュシェット、侍の時代だったので志願兵の思想で軍力強化は無理でした。
なんにせよ次からは戦線布告依頼を多様したいと思います。
回答ありがとうございます
後出し情報で申し訳ないのですが
その時の日本の外交状態は緑文字のみで
時代がトレビュシェット、侍の時代だったので志願兵の思想で軍力強化は無理でした。
なんにせよ次からは戦線布告依頼を多様したいと思います。
335名無しさんの野望
2019/01/01(火) 16:11:12.76ID:2kUqf/1J 信長は好戦的な上に友好条約破り上等と、やはり好戦的だけど義理堅いし態度も滅多にごまかさないから
友好条約さえ結べたらまあまあ信頼しても良いチンギスカン以下のクソ野郎なので仕方ない
共同宣戦を頼んでくる時点でモンテスマに対する信長の態度はかなり悪くなってるだろうし
モンテスマに対する宣戦依頼をかけてみたらどうかな、と。
友好条約さえ結べたらまあまあ信頼しても良いチンギスカン以下のクソ野郎なので仕方ない
共同宣戦を頼んでくる時点でモンテスマに対する信長の態度はかなり悪くなってるだろうし
モンテスマに対する宣戦依頼をかけてみたらどうかな、と。
336名無しさんの野望
2019/01/01(火) 19:21:09.85ID:g0TxdlM/ チンギス・ハーン割と親しみを持ちやすいけどかなりの確率で世界の敵になるから友好結びにくいんだよなあ
337名無しさんの野望
2019/01/13(日) 22:16:24.16ID:51arzWkD SuperPowerみたいにユニットが豊富で
かつ広大な全世界地球マップで遊べるMODってある?
かつ広大な全世界地球マップで遊べるMODってある?
338名無しさんの野望
2019/01/14(月) 06:52:48.31ID:SRIMLvFX 他国が自国で布教するの止められませんか?
会談で要求したけど断られました。
頭に来て友好国だったけど攻め滅ぼしたら非難されて世界中から宣戦布告です;;
会談で要求したけど断られました。
頭に来て友好国だったけど攻め滅ぼしたら非難されて世界中から宣戦布告です;;
339名無しさんの野望
2019/01/14(月) 17:20:36.05ID:OMer/R+P 止められない
異端審問官置いとけばその都市は守れるけどめんどい
異端審問官置いとけばその都市は守れるけどめんどい
341名無しさんの野望
2019/01/15(火) 03:15:37.00ID:k+Vcv/Sw 労働者や都市に待機してるユニットで通せんぼしてしのげることはあるよ
宣教師は移動力があるから少し難しいけど大預言者は割と簡単
ちょっとずつ移動させて山岳沿いの狭いところにずっと閉じ込めたこともある
まぁ戦争したほうが簡単だけど 有効結んじゃったりしたときに
宣教師は移動力があるから少し難しいけど大預言者は割と簡単
ちょっとずつ移動させて山岳沿いの狭いところにずっと閉じ込めたこともある
まぁ戦争したほうが簡単だけど 有効結んじゃったりしたときに
342名無しさんの野望
2019/01/15(火) 21:30:48.23ID:nrhwtX2R 久しぶりに起動しようとしたら
共有コンテンツとゲームを開始することに失敗しました。まずはこれらのゲームを更新してください:
8930
と出てきます。
同じような症状の方いませんか?
共有コンテンツとゲームを開始することに失敗しました。まずはこれらのゲームを更新してください:
8930
と出てきます。
同じような症状の方いませんか?
345名無しさんの野望
2019/01/17(木) 11:18:07.28ID:QtQDNp5e 三葉戦闘機が遠くを迎撃してくれてなさげなんだけど、
もしかして射程延ばしても迎撃範囲は広がらない?
あと回復指示中は迎撃してくれない?
もしかして射程延ばしても迎撃範囲は広がらない?
あと回復指示中は迎撃してくれない?
346名無しさんの野望
2019/01/17(木) 11:54:51.01ID:Oj7YPIhq 迎撃の射程も伸びたと思うけど回復指示中は迎撃しない
勝手に迎撃して勝手に死ぬじゃん
勝手に迎撃して勝手に死ぬじゃん
347名無しさんの野望
2019/01/17(木) 14:38:26.99ID:QtQDNp5e 流石に回復中は駄目かーちゃんと迎撃指示させよう
348名無しさんの野望
2019/01/17(木) 19:37:32.54ID:Dn4r5fCU 迎撃指示中って何もなければ回復するの?
349名無しさんの野望
2019/01/17(木) 19:40:37.78ID:Oj7YPIhq してたと思う
終わってから見るといつの間にか完全回復してるし
終わってから見るといつの間にか完全回復してるし
350名無しさんの野望
2019/01/18(金) 00:00:08.33ID:+h+U/Qac 起動しようとしたらsteamworks common redistributables を更新してくださいって言われたけどわけがわからない
同じような人いませんか?
同じような人いませんか?
351名無しさんの野望
2019/01/18(金) 06:33:53.73ID:kwRdQQ+4 少し上も読み返すことができないおまえには一生解決出来ないだろうよ
355名無しさんの野望
2019/01/21(月) 15:44:58.91ID:nrnLyWPu アマゾンで5のコンプリート版(ダウンロード版)を購入したいのですが、これは日本語あるんでしょうか?説明文は全部日本語でしたが、掲載写真の中の文字が全て英語でした。
5のコンプリート版
https://i.imgur.com/8EiY46M.png
5の通常版は(日本語版)と書いてある
https://i.imgur.com/nUsRQPX.png
それと、6は指導者が20人くらいいますが5は3人しかいないんですか?ということは、一人が自分だとしたら、敵は多くても二人しか居ないと言うことですよね?
それで面白いんですかね?
5のコンプリート版
https://i.imgur.com/8EiY46M.png
5の通常版は(日本語版)と書いてある
https://i.imgur.com/nUsRQPX.png
それと、6は指導者が20人くらいいますが5は3人しかいないんですか?ということは、一人が自分だとしたら、敵は多くても二人しか居ないと言うことですよね?
それで面白いんですかね?
356名無しさんの野望
2019/01/21(月) 16:13:29.78ID:ElAjYK2m >>355
商品説明にあるとおもうけどダウンロード版っていってもコードをSteam認証してSteamランチャーからインストするからSteam登録しないとインストはできない
SteamのCiv5の説明にあるけど日本語対応だからDLC含めて日本語になる
商品説明にあるとおもうけどダウンロード版っていってもコードをSteam認証してSteamランチャーからインストするからSteam登録しないとインストはできない
SteamのCiv5の説明にあるけど日本語対応だからDLC含めて日本語になる
357名無しさんの野望
2019/01/21(月) 16:21:21.12ID:depfpr2e358名無しさんの野望
2019/01/21(月) 16:43:33.04ID:ElAjYK2m 用意されている文明(指導者)は40ぐらいある
あと、どうしても今すぐ購入したいのでなければSteamのセールを待てばコンプで1200円ぐらいで買えることもある
あと、どうしても今すぐ購入したいのでなければSteamのセールを待てばコンプで1200円ぐらいで買えることもある
359名無しさんの野望
2019/01/21(月) 21:03:22.07ID:to4ozgpo >>355です。
皆様ありがとうございます。
試しにsteamで『お試し版のシヴィライゼーション5』をダウンロードしてみました。
全部英語でした。。。なんとなく意味はわかるけどやっぱり日本語じゃないと厳しいですね。
6のお試し版は日本語でした。
皆様ありがとうございます。
試しにsteamで『お試し版のシヴィライゼーション5』をダウンロードしてみました。
全部英語でした。。。なんとなく意味はわかるけどやっぱり日本語じゃないと厳しいですね。
6のお試し版は日本語でした。
361名無しさんの野望
2019/01/21(月) 23:25:43.79ID:to4ozgpo >>360
お試し版はWindows版です!
ダウンロードする時言語を選びましたが日本語はありませんでした。
ダウンロードした後にオプションから設定を試みましたが英語しか選べませんでした。
https://i.imgur.com/lLSR5sx.jpg
お試し版はWindows版です!
ダウンロードする時言語を選びましたが日本語はありませんでした。
ダウンロードした後にオプションから設定を試みましたが英語しか選べませんでした。
https://i.imgur.com/lLSR5sx.jpg
362名無しさんの野望
2019/01/21(月) 23:57:23.18ID:bNgFWmUF363名無しさんの野望
2019/01/22(火) 08:23:11.13ID:dTOpBjJp civ6はやったことあります。かなり面白かったです。
civ6をそれなりにやってるとciv5は買う意味ないですよね?見てたらciv5が欲しくなってしまい(笑)
civ6をそれなりにやってるとciv5は買う意味ないですよね?見てたらciv5が欲しくなってしまい(笑)
364名無しさんの野望
2019/01/22(火) 08:47:02.57ID:0QaayVKh >>363
ナンバリング古いから下位互換だと思ってるならそんなことはない
civに関しては拡張パックが出てからが本番ってのはよく言われている
そういう意味で6はまだ評価が出てないのは前提で
6より5のが現時点では評価が高い
スレの勢いなんかを見てもそうだしな
まぁバランスやらが違うから確実に気にいるとは言わんが6面白かったなら5も楽しめると思うよ
ナンバリング古いから下位互換だと思ってるならそんなことはない
civに関しては拡張パックが出てからが本番ってのはよく言われている
そういう意味で6はまだ評価が出てないのは前提で
6より5のが現時点では評価が高い
スレの勢いなんかを見てもそうだしな
まぁバランスやらが違うから確実に気にいるとは言わんが6面白かったなら5も楽しめると思うよ
365名無しさんの野望
2019/01/22(火) 09:53:17.14ID:dTOpBjJp >>364
ありがとうございます。
5を買うなら絶対にコンプリート版が良いですよね?
steamで5000円だったので買ってみようと思います。
ちなみに4はどうですか?日本語化されてないので除外してましたが面白いんでしょうか?
ありがとうございます。
5を買うなら絶対にコンプリート版が良いですよね?
steamで5000円だったので買ってみようと思います。
ちなみに4はどうですか?日本語化されてないので除外してましたが面白いんでしょうか?
366名無しさんの野望
2019/01/22(火) 10:03:09.95ID:0QaayVKh >>365
コンプリート版がいい無印は微妙
割引率はいいがいつになるかわからんしな
4は4で未だに至高という人らが結構いるから面白いんだと思う
が、自分でやってないのでなんとも
日本語にも簡単にはできないと思うけどわからんので他の人の回答待つか4スレで聞いてくれ
コンプリート版がいい無印は微妙
割引率はいいがいつになるかわからんしな
4は4で未だに至高という人らが結構いるから面白いんだと思う
が、自分でやってないのでなんとも
日本語にも簡単にはできないと思うけどわからんので他の人の回答待つか4スレで聞いてくれ
367名無しさんの野望
2019/01/22(火) 10:46:39.71ID:fSYtakwA いま一番安いのはHRKで$8.99か
鍵屋だけど
鍵屋だけど
368名無しさんの野望
2019/01/22(火) 12:22:21.60ID:yEGyryMI369名無しさんの野望
2019/01/22(火) 12:44:23.93ID:yEGyryMI 5も買うならばもちろんコンプだよ
370名無しさんの野望
2019/01/22(火) 17:35:02.24ID:ROo4J/OA 初心者です。Amazonでダウンロード版の5を購入したいのですがスチームで直接買うよりやり方は面倒くさいでしょうか?
やり方がわかるサイトとかありますか?
やり方がわかるサイトとかありますか?
371名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:11:17.13ID:yEGyryMI >>370
アマゾンのCiv5のダウンロード版はどれもSteam認証用のコード販売じゃないかな?
ソフトのダウンロード販売版もあるかもしれないけど隅まで商品説明をよく読んだ方が良い
アマゾンのSteam認証用じゃないダウンロード販売商品は購入後にダウンロードライブラリからダウンロードしてインストールするだけだから別に難しくも面倒でもない
アマゾンのCiv5のダウンロード版はどれもSteam認証用のコード販売じゃないかな?
ソフトのダウンロード販売版もあるかもしれないけど隅まで商品説明をよく読んだ方が良い
アマゾンのSteam認証用じゃないダウンロード販売商品は購入後にダウンロードライブラリからダウンロードしてインストールするだけだから別に難しくも面倒でもない
372名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:18:37.06ID:yEGyryMI あと、SteamとSteamじゃないのと両方ある場合はSteamにしたほうがいい、特に初心者ならば
Steamならパッチは自動的にあたるし、ユーザーMODもSteamワークショップ対応していれば入れるのも簡単、SteamじゃないとMODは自分で手動で入れないとならないからよく分からないとまず無理
Steamならパッチは自動的にあたるし、ユーザーMODもSteamワークショップ対応していれば入れるのも簡単、SteamじゃないとMODは自分で手動で入れないとならないからよく分からないとまず無理
373名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:34:34.47ID:dTOpBjJp ありがとうございます。
ちはみにこれです。
Sid Meier's Civilization V: Complete Edition
Amazon.com Int'l Sales, Inc.による
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B00HY7LREU/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_gmUrCb6M6H7QS
Amazonで買ってもスチームと同じということですかね?
ちはみにこれです。
Sid Meier's Civilization V: Complete Edition
Amazon.com Int'l Sales, Inc.による
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B00HY7LREU/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_gmUrCb6M6H7QS
Amazonで買ってもスチームと同じということですかね?
374名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:44:58.86ID:fSYtakwA 商品の説明に
初回インストール時は Steam での認証のため、インターネット接続が必要です
と書いてあるよ
初回インストール時は Steam での認証のため、インターネット接続が必要です
と書いてあるよ
375名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:49:09.05ID:yEGyryMI >>373
本製品をご購入頂くと、外部サイト「Steam」でご利用頂けるオンラインコードをご提供いたします。
ってあるからアマゾンで買ってもSteam直と同じものだしコードをSteamで認証させてSteamからじゃなないと起動できない
本製品をご購入頂くと、外部サイト「Steam」でご利用頂けるオンラインコードをご提供いたします。
ってあるからアマゾンで買ってもSteam直と同じものだしコードをSteamで認証させてSteamからじゃなないと起動できない
376名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:56:12.55ID:dTOpBjJp ということは、Amazonで買っても安心ですね?
しかも5はスチームクラウド対応なんですね。
しかも5はスチームクラウド対応なんですね。
377名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:56:48.79ID:svAhHOQ+ どっちかというとsteamで買うほうが面倒くさかったような
言うほどじゃないけど
言うほどじゃないけど
378名無しさんの野望
2019/01/22(火) 18:58:15.30ID:svAhHOQ+ 記憶がおぼろげだけどsteamにカードを新しく登録する手間があるぶんamazonのほうが楽だったような……
ただ極めて個人的な話をするとamazon一極集中を避けてほしいのでsteamで買ってほしい
ただ極めて個人的な話をするとamazon一極集中を避けてほしいのでsteamで買ってほしい
379名無しさんの野望
2019/01/22(火) 19:04:29.28ID:yEGyryMI 5はSteamクラウド対応
Steamはクレカじゃなくてコンビニ払いとかもできる
Steamはクレカじゃなくてコンビニ払いとかもできる
380名無しさんの野望
2019/01/23(水) 09:31:53.36ID://Zjpu/4 ノーマルCIV5とコンプリートCIV5で悩んでいます。
Windowsデモ版をやったらハマってしまい購入を決めました。初心者はノーマルCIV5を買った方が良いでしょうか?
Windowsデモ版をやったらハマってしまい購入を決めました。初心者はノーマルCIV5を買った方が良いでしょうか?
382名無しさんの野望
2019/01/23(水) 09:58:53.74ID://Zjpu/4 >>381
ありがとうございます。
ノーマルとコンプリートだとだいぶ内容が違うんですね!
コンプリート買います!
それと、コントローラーは必要ですか?PS4かPS3のコントローラーが繋げられればいいんですが。
ありがとうございます。
ノーマルとコンプリートだとだいぶ内容が違うんですね!
コンプリート買います!
それと、コントローラーは必要ですか?PS4かPS3のコントローラーが繋げられればいいんですが。
383名無しさんの野望
2019/01/23(水) 11:24:37.64ID:BoIlGlpF384名無しさんの野望
2019/01/23(水) 12:27:51.42ID:SV4fFDkG 右クリック&ドラッグでユニット動かしてたんだけど何かをいじっていきなり出来なくなりました
どうやったら直りますか?
どうやったら直りますか?
385名無しさんの野望
2019/01/23(水) 12:49:19.02ID:/1718hsI ちょっとそれだけだとなんとも
適当にガチャガチャやってれば?
適当にガチャガチャやってれば?
386名無しさんの野望
2019/01/23(水) 21:36:39.60ID:SV4fFDkG ごめん自己解決しました
単純にマウスの右クリックが死んでた・・
単純にマウスの右クリックが死んでた・・
387名無しさんの野望
2019/01/24(木) 23:23:01.21ID:0tccnQoi388名無しさんの野望
2019/01/25(金) 13:14:29.82ID:yzfTyCaZ ランチャーを介さず起動する方法なかったっけ?
389名無しさんの野望
2019/01/25(金) 13:48:25.51ID:M0bApvrH ランチャーっていっているのがCiv5のランチャーのことかSteamランチャーのことか分からないけど
どっちにしろショートカットから直接起動させてもランチャーは起動する
Steamランチャーをオフラインモードにしてもオンラインにならないってだけでランチャーは起動する
どっちにしろショートカットから直接起動させてもランチャーは起動する
Steamランチャーをオフラインモードにしてもオンラインにならないってだけでランチャーは起動する
390名無しさんの野望
2019/01/25(金) 15:26:49.93ID:yzfTyCaZ ああごめんciv5側のランチャーだね
一々あれから起動するのが手間なんだよなぁ
一々あれから起動するのが手間なんだよなぁ
391名無しさんの野望
2019/01/25(金) 23:44:14.63ID:lmztbhXc 6はやったことあります。
なぜ世間一般の評価は5>6なんでしょうか?
どの辺が5のが優れてるんでしょうか?
なぜ世間一般の評価は5>6なんでしょうか?
どの辺が5のが優れてるんでしょうか?
392名無しさんの野望
2019/01/25(金) 23:45:48.56ID:xq80GnLL 新バージョンのランチャーだと不具合が起きやすくなってたので旧バージョンのランチャーに戻した上で
ショートカットを作ってすぐに起動できるようにしている
ショートカットを作ってすぐに起動できるようにしている
393名無しさんの野望
2019/01/26(土) 00:38:30.88ID:DwLvNK9x >>391
5のが面白いからだろう
無印同士で比べたらわからんが5は2回の大型更新で順当に進化したからね
もっと言えば同じ事情で4>6
ただし6はまだ進化を残してるので最終的な評価はわからんからガッカリすることはない
6が出る前から予想されてたことだから
5のが面白いからだろう
無印同士で比べたらわからんが5は2回の大型更新で順当に進化したからね
もっと言えば同じ事情で4>6
ただし6はまだ進化を残してるので最終的な評価はわからんからガッカリすることはない
6が出る前から予想されてたことだから
394名無しさんの野望
2019/01/26(土) 00:57:36.19ID:9o0Pd+v/ 画質なんかは6のが圧倒的にキレイですよね。5はかなりおちる。思い切って5を買ってみよう!
395名無しさんの野望
2019/01/26(土) 09:42:48.82ID:d283I0gF どうせ戦略画面にするから画質は全く気にしないなあ
ゲームをロードしたら戦略画面にしといて欲しいわ。一々切り替えるの面倒
ゲームをロードしたら戦略画面にしといて欲しいわ。一々切り替えるの面倒
396名無しさんの野望
2019/01/26(土) 14:15:48.02ID:7rjV4A3w 6は来月DLCが出るからそれ様子見てからでもいい
397名無しさんの野望
2019/01/26(土) 15:39:26.85ID:9o0Pd+v/ 5コンプリートエディションを買ったのですが、タイトルに「Brave New world」と副題が付いて出て来ます。間違って買ったのでしょうか?
398名無しさんの野望
2019/01/26(土) 15:41:20.71ID:d283I0gF それは5における最新(最後)の大型dlcだね
全く問題ないよ
全く問題ないよ
399名無しさんの野望
2019/01/26(土) 19:50:33.95ID:EytdMx7D 自分もBNWから始めたけど、OPだけ見ると戦争ゲーにおもえちゃうよね
無印とgakのopもいいのになぁ
無印とgakのopもいいのになぁ
400名無しさんの野望
2019/01/26(土) 20:29:54.11ID:NtYgieM5 質問お願い致します。
大陸で小です。
初めて1時間くらいで動ける場所がなくなりました。
他の国などが土地を取ってしまい自国に帰ってこれない兵士も出てきました。
他の国の領土を通ると『戦争になります!』と出るし。
こうなるのって普通なんですか?
こうなったらもう戦争をするしかないですか?
スタートしたら開拓者で都市をバンバン5〜6個作ればいいのでしょうか?
大陸で小です。
初めて1時間くらいで動ける場所がなくなりました。
他の国などが土地を取ってしまい自国に帰ってこれない兵士も出てきました。
他の国の領土を通ると『戦争になります!』と出るし。
こうなるのって普通なんですか?
こうなったらもう戦争をするしかないですか?
スタートしたら開拓者で都市をバンバン5〜6個作ればいいのでしょうか?
401名無しさんの野望
2019/01/26(土) 20:32:36.66ID:NtYgieM5 連投すいません。
もう一つお願いします。
大使館を置いてくれないか?
と良く来ます。これは基本的にokするべきですか?
もう一つお願いします。
大使館を置いてくれないか?
と良く来ます。これは基本的にokするべきですか?
402名無しさんの野望
2019/01/26(土) 21:44:09.44ID:25ltymXA 基本的に都市は陣取りゲームのような所があるので他国のせいで兵が帰れない事も普通にあります
技術官吏を取って大使館建てて国境解放を取引すれば通れるようになりますが、官吏が結構先の技術なのでそれまで遠いならユニット消去しちゃった方がいいかもです
低難易度なら問題ないかもだけど都市は建て過ぎると幸福度(左上のニコニコ)が下がってマイナスになると効率低下、もっと酷いと不定期的に蛮族が街に沸くので止めた方がいいよ
大使館は他国と親密な取引するのに必要ですが建てるとデメリット多いんでガン無視が基本です
自分で色々試すのがいいってのじゃなきゃciv5の攻略本ってサイトの初心者が始める難易度:開拓者って奴読むとルールが分かりやすいよ
技術官吏を取って大使館建てて国境解放を取引すれば通れるようになりますが、官吏が結構先の技術なのでそれまで遠いならユニット消去しちゃった方がいいかもです
低難易度なら問題ないかもだけど都市は建て過ぎると幸福度(左上のニコニコ)が下がってマイナスになると効率低下、もっと酷いと不定期的に蛮族が街に沸くので止めた方がいいよ
大使館は他国と親密な取引するのに必要ですが建てるとデメリット多いんでガン無視が基本です
自分で色々試すのがいいってのじゃなきゃciv5の攻略本ってサイトの初心者が始める難易度:開拓者って奴読むとルールが分かりやすいよ
403名無しさんの野望
2019/01/26(土) 21:53:19.80ID:d283I0gF 大使館は欠点の方が多いのか知らんかったからぐぐっちまったぜ
404名無しさんの野望
2019/01/26(土) 23:06:34.91ID:pPgwyvXu >>400
大使館をおかせると自分の首都の位置がバレて戦争ふっかけられたり、開拓合戦に不利になったりする
研究協定とか国境解放とかの前提条件だったりするので必要になったらOKするのがいい
いちおう大使館おくと友好度ボーナスがあるみたいだけどごくわずか
大使館をおかせると自分の首都の位置がバレて戦争ふっかけられたり、開拓合戦に不利になったりする
研究協定とか国境解放とかの前提条件だったりするので必要になったらOKするのがいい
いちおう大使館おくと友好度ボーナスがあるみたいだけどごくわずか
405名無しさんの野望
2019/01/26(土) 23:46:01.80ID:DwLvNK9x 近くの戦争狂に気をつけるくらいであとは交換しちゃっていいだろう
大したデメリットもないよ
大したデメリットもないよ
406名無しさんの野望
2019/01/26(土) 23:50:55.09ID:EhFUzfnB ごく近くに戦争狂いない限り大使館は売った方がいいよ
たかが30ゴールドといっても、5文明に売れば150ゴールドだ
たかが30ゴールドといっても、5文明に売れば150ゴールドだ
407名無しさんの野望
2019/01/26(土) 23:53:18.19ID:pPgwyvXu 150って大したことなくない?
情報アドバンテージのほうが大きいと思うけど
情報アドバンテージのほうが大きいと思うけど
408名無しさんの野望
2019/01/27(日) 00:00:11.09ID:B3nxWBeD 序盤の150Gは大きいよ
その他収支が5G/Tとかなら、30T早く図書館とか穀物庫を買える
そもそも、NPCの都市出しに敵国の位置ってどれくらい反映されるのか疑問
要因としては資源の量が一番大きいだろ?
その他収支が5G/Tとかなら、30T早く図書館とか穀物庫を買える
そもそも、NPCの都市出しに敵国の位置ってどれくらい反映されるのか疑問
要因としては資源の量が一番大きいだろ?
409名無しさんの野望
2019/01/27(日) 00:09:24.57ID:Al4OIYoO ちなみに初期の資金の使い道って、自分は、斥候→工房→工場で使うこと多いんだけど、皆さんはどうしてますか?
410名無しさんの野望
2019/01/27(日) 00:48:09.07ID:k8cG0R80 大使館を受け入れるデメリットって、相手に自分の首都の位置がバレちゃう事以外に何かある?
先にAI文明から接触してきたのなら仮に接触されたのが第二都市(以降)だったとしても
いずれバレるだろうし大使館を受け入れてもいいんじゃないかな。
他の人も書いてるけど、序盤にシャカとかチンギスカンみたいな好戦的なAIが首都以外に接触してきた、
みたいな状況だったらやめといた方が良いだろうけれど。
先にAI文明から接触してきたのなら仮に接触されたのが第二都市(以降)だったとしても
いずれバレるだろうし大使館を受け入れてもいいんじゃないかな。
他の人も書いてるけど、序盤にシャカとかチンギスカンみたいな好戦的なAIが首都以外に接触してきた、
みたいな状況だったらやめといた方が良いだろうけれど。
411名無しさんの野望
2019/01/27(日) 11:43:53.60ID:iUIOtYOP ある程度高い難易度(皇帝・不死者)で文化勝利を狙うにならこれを心掛けておけ、ってのはある?
不死者のインドで「ボリウッドの躍進(三都市以下で文化勝利)」の実績を解除しようかな、とか思ったので
特別なコツはなくて上の方の技術を取ってギルドに専門家を置いて美学を取る、の基本を守ればOK?
不死者のインドで「ボリウッドの躍進(三都市以下で文化勝利)」の実績を解除しようかな、とか思ったので
特別なコツはなくて上の方の技術を取ってギルドに専門家を置いて美学を取る、の基本を守ればOK?
412名無しさんの野望
2019/01/27(日) 12:08:42.95ID:QDaWsI0M 非戦3都市で行くなら偉人改善も検討するといいかも
アカデミーとか聖地とか
あと大著述家と大音楽家は温存すること
アカデミーとか聖地とか
あと大著述家と大音楽家は温存すること
413名無しさんの野望
2019/01/27(日) 12:14:15.63ID:iUIOtYOP >>412
ありがとう
ブロードウェイに必要な分(シドニーオペラハウスはちょっと遅いし)が埋まったら後は一度専門家を外して
生産を遅らせた上で終盤に再配置、コンサートツアー用に回すって感じ?
それともブロードウェイも考えなない方が良い?
大著述家は元々万博で勝利した際のブースト用に温存してる
グローブ座を取れればちょっと使ってもいいけれど、滅多に取れないし
ありがとう
ブロードウェイに必要な分(シドニーオペラハウスはちょっと遅いし)が埋まったら後は一度専門家を外して
生産を遅らせた上で終盤に再配置、コンサートツアー用に回すって感じ?
それともブロードウェイも考えなない方が良い?
大著述家は元々万博で勝利した際のブースト用に温存してる
グローブ座を取れればちょっと使ってもいいけれど、滅多に取れないし
414名無しさんの野望
2019/01/27(日) 13:06:09.67ID:QDaWsI0M415名無しさんの野望
2019/01/27(日) 15:31:43.01ID:Al4OIYoO416名無しさんの野望
2019/01/27(日) 15:34:26.13ID:Al4OIYoO アレちょとまって、大音楽家の計算って、大音楽家が生まれたターンの文化出力で計算されるんでいいんだよね?
コンサートを行ったターンの文化出力で計算されるんだっけ?
コンサートを行ったターンの文化出力で計算されるんだっけ?
417名無しさんの野望
2019/01/27(日) 15:48:25.27ID:cmpq2rBr 生まれたターンだったわ
いかんな、最近文化勝利してないから記憶が
いかんな、最近文化勝利してないから記憶が
418名無しさんの野望
2019/01/27(日) 15:49:59.70ID:iUIOtYOP419名無しさんの野望
2019/01/27(日) 16:42:23.63ID:Al4OIYoO >>418
じゃあ3都市で文化勝利狙うなら前半は全部作品にして枠埋まりそうなら雇用停止して、終盤にコンサートだな。トドメは信仰で偉人買ってください
流れとしてはシスティーナを狙いつつ、考古学行って、ランドマーク立てたり盗掘したりしてテーマ化ボーナスねらいつつ、文化力上げまくれば終わり
軍備は自由の志願兵でも取っとけばいいんじゃないかな?
ただし、グレートファイアウォール取られると、インターネット無効化されるから気をつけてね
じゃあ3都市で文化勝利狙うなら前半は全部作品にして枠埋まりそうなら雇用停止して、終盤にコンサートだな。トドメは信仰で偉人買ってください
流れとしてはシスティーナを狙いつつ、考古学行って、ランドマーク立てたり盗掘したりしてテーマ化ボーナスねらいつつ、文化力上げまくれば終わり
軍備は自由の志願兵でも取っとけばいいんじゃないかな?
ただし、グレートファイアウォール取られると、インターネット無効化されるから気をつけてね
420名無しさんの野望
2019/01/28(月) 00:26:21.70ID:5LLHourx アクティブウィンドウじゃなくっても動き続ける事ってできませんか?
421名無しさんの野望
2019/01/28(月) 08:07:13.15ID:H9KdDPGB >>411
考古学者が発掘した傑作のスロットが足りなくなるのでウフィッツィかルーブルの最低片方 できれば両方取る
遺跡が都市圏内に湧くよう祈る
できれば宗教を創始して終盤に大音楽家を買ったほうがいい
俺は大音楽家は信仰点で買うぶんで十分だし、文化勝利決め打ちが好きじゃないので
いつも傑作にしちゃってるけど
考古学者が発掘した傑作のスロットが足りなくなるのでウフィッツィかルーブルの最低片方 できれば両方取る
遺跡が都市圏内に湧くよう祈る
できれば宗教を創始して終盤に大音楽家を買ったほうがいい
俺は大音楽家は信仰点で買うぶんで十分だし、文化勝利決め打ちが好きじゃないので
いつも傑作にしちゃってるけど
422名無しさんの野望
2019/01/28(月) 09:13:56.17ID:BLxvzMCV 文化勝利ってどうなったら勝利なんだかいまいちわからないのですが?
423名無しさんの野望
2019/01/28(月) 09:50:38.33ID:Fz3SgXpf 説明難しいからこれ読んで
http://civ5kouryaku.com/beginner-culture_0.html
超簡略化すれば敵が超大国にならないよう注意しつつ観光力上げまくってインターネットゲットしたら宗教で大音楽家を買って泣き言言い出すまでデカイ国に送りこむって勝利方法
http://civ5kouryaku.com/beginner-culture_0.html
超簡略化すれば敵が超大国にならないよう注意しつつ観光力上げまくってインターネットゲットしたら宗教で大音楽家を買って泣き言言い出すまでデカイ国に送りこむって勝利方法
424名無しさんの野望
2019/01/28(月) 10:13:12.23ID:H9KdDPGB 敵文明が1ターン目から出した文化力の総和より
自分の文明が出した観光力の総和が大きくなると文化的にはその文明に対して勝ち
全文明に対して文化的に勝てば勝利
自分の文明が出した観光力の総和が大きくなると文化的にはその文明に対して勝ち
全文明に対して文化的に勝てば勝利
425名無しさんの野望
2019/01/28(月) 10:47:10.08ID:1BFAA2eN 相手文明の文化の積算値に対して、自文明の観光の積算値が上回れば、その国に対して文化的に勝ってる。
これを全文明に行うと勝ち
これを全文明に行うと勝ち
426名無しさんの野望
2019/01/28(月) 10:52:49.14ID:EwaicvzC タダでさえ難しい勝利方法を
たった数行のレスで理解できるのだろうか
普通は攻略サイト見たり、数時間に及ぶプレイ動画を繰り返し見て覚えるもんだよ
たった数行のレスで理解できるのだろうか
普通は攻略サイト見たり、数時間に及ぶプレイ動画を繰り返し見て覚えるもんだよ
427名無しさんの野望
2019/01/28(月) 21:03:28.64ID:BLxvzMCV 質問お願いします。預言者は敵国の敷地内で布教活動が出来ますが、都市や首都で布教活動できるんでしょうか?
428名無しさんの野望
2019/01/28(月) 21:04:54.56ID:DriB6BY4 よくわからんが都市に隣接してればどこでもできるぞ
429名無しさんの野望
2019/01/28(月) 23:48:00.83ID:H9KdDPGB 国境開放されてなくても侵入できて他の宗教の圧力を0にした上で
自分の宗教の圧力をかけるのでかなり強い
敵国の聖地でも無理やり書き換えられるけどたいてい怒られる(好感度にペナルティ)し
聖地自身から出る圧力がすごいので恒久的に封じるのは難しい
自分の宗教の圧力をかけるのでかなり強い
敵国の聖地でも無理やり書き換えられるけどたいてい怒られる(好感度にペナルティ)し
聖地自身から出る圧力がすごいので恒久的に封じるのは難しい
430名無しさんの野望
2019/01/30(水) 17:28:48.74ID:fNt7MgAa MOD入れた状態での実績解除ってもうムリなんかな?
6はいけるのに…
6はいけるのに…
431名無しさんの野望
2019/01/30(水) 18:00:19.28ID:KIwIcfUQ 川沿い丘陵と1マス山岳横の丘陵はどちらを優先すべきですか?
432名無しさんの野望
2019/01/30(水) 23:05:18.44ID:a4s/LldV 山岳は天文学取るまでイマイチ役に立たないから俺は首都なら川沿い丘陵を優先するかな
第3都市以降なら山岳沿いでいいと思うけど。
あと山岳沿いは配置可能な土地が少なくなりがちなのでその点でも人口の伸びやすい首都には不向き
第3都市以降なら山岳沿いでいいと思うけど。
あと山岳沿いは配置可能な土地が少なくなりがちなのでその点でも人口の伸びやすい首都には不向き
433名無しさんの野望
2019/01/31(木) 01:45:02.67ID:1Fu1goTg フンイキとしては都心から2〜3マスに山岳がかすめるぐらいが丁度いい
434名無しさんの野望
2019/01/31(木) 13:10:03.85ID:fUmXUdVp435名無しさんの野望
2019/01/31(木) 21:15:53.22ID:RPDyNIhB436名無しさんの野望
2019/02/01(金) 10:28:27.97ID:LBkAGlFG 質問お願いします。
このゲームはセーブデータを共有(例えば、会社のPCと自宅のPC)出来ると聞いたのですがやり方を教えて頂けませんか?steamクラウドですよね?
このゲームはセーブデータを共有(例えば、会社のPCと自宅のPC)出来ると聞いたのですがやり方を教えて頂けませんか?steamクラウドですよね?
437名無しさんの野望
2019/02/01(金) 10:38:08.22ID:H5JBBh1U438名無しさんの野望
2019/02/01(金) 11:05:30.30ID:T8pZ8a9u439名無しさんの野望
2019/02/01(金) 11:23:15.07ID:fd3kOwpD 陸上ユニットと海軍ユニットをスタックさせることはできる
スタック中は海軍ユニットが優先的に攻撃を引き受けてくれる
でも陸上ユニットの移動力はスタックさせてないときと同じなので
遠くに行くのが早くなったりはしない
スタック中は海軍ユニットが優先的に攻撃を引き受けてくれる
でも陸上ユニットの移動力はスタックさせてないときと同じなので
遠くに行くのが早くなったりはしない
440名無しさんの野望
2019/02/01(金) 11:51:22.50ID:Pbd5ilAh 船の設定が4と全然違うから最初は戸惑うよね
輸送船なくても通常ユニットが渡海できちゃうから
個人的には4のほうがよかった
輸送船なくても通常ユニットが渡海できちゃうから
個人的には4のほうがよかった
441名無しさんの野望
2019/02/01(金) 11:59:18.88ID:fb5J8D3U 陸でスタックできないせいなんだろうけど、攻めてきてあぶれたユニットが海に出て無防備になったりするのは残念
442名無しさんの野望
2019/02/01(金) 15:24:49.71ID:VqiMd8rE 小マップ小勢力の勝負で制覇目指して順調にやってたら1920年頃に唐突に文化勝利されて負けて唖然としています
科学はこちらが大分先を行ってたし意味不明です、どうやって対抗すれば良かったのですか?
科学はこちらが大分先を行ってたし意味不明です、どうやって対抗すれば良かったのですか?
443名無しさんの野望
2019/02/01(金) 16:53:40.11ID:o6loW4a0 >>442
文化勝利の条件を確認
相手のこれまでのターンの総観光に全文明の総文化が負けなければいい
おそらく観光1番高いところ以外滅ぼしたんだろう
ギルドとか早めに建てておいて観光トップと同じ思想取らない国境開放しない
著述家を傑作にしないで文化取るとか
文化勝利の条件を確認
相手のこれまでのターンの総観光に全文明の総文化が負けなければいい
おそらく観光1番高いところ以外滅ぼしたんだろう
ギルドとか早めに建てておいて観光トップと同じ思想取らない国境開放しない
著述家を傑作にしないで文化取るとか
444名無しさんの野望
2019/02/01(金) 18:23:03.73ID:fd3kOwpD 1.文化力を上げる
2.敵文明の観光力に倍率のボーナスがかかるようなことをしない
システィーナ礼拝堂とかとって、ある程度文化出力があがるまで大著述家は使わず取っておくのが鉄板
万博で1位取れれば文化力が2倍になるのでその時使うのがセオリー
(過去8ターンに得た文化力とおなじだけ得る能力なので、1位になっても8ターン待つこと)
余裕があれば考古学者で盗掘すると盤石
詳しくはここ読んで
http://civ5kouryaku.com/beginner-culture_0.html
2.敵文明の観光力に倍率のボーナスがかかるようなことをしない
システィーナ礼拝堂とかとって、ある程度文化出力があがるまで大著述家は使わず取っておくのが鉄板
万博で1位取れれば文化力が2倍になるのでその時使うのがセオリー
(過去8ターンに得た文化力とおなじだけ得る能力なので、1位になっても8ターン待つこと)
余裕があれば考古学者で盗掘すると盤石
詳しくはここ読んで
http://civ5kouryaku.com/beginner-culture_0.html
445名無しさんの野望
2019/02/02(土) 06:43:56.80ID:Dck4z4xN > 科学はこちらが大分先を行ってたし
文化勝利に科学力関係ねぇし
お前のそれは「頭はガッチリブロックしてたのにボディー叩かれて負けました こんなの理不尽だ」って言ってるだけだぞ
文化勝利に科学力関係ねぇし
お前のそれは「頭はガッチリブロックしてたのにボディー叩かれて負けました こんなの理不尽だ」って言ってるだけだぞ
446名無しさんの野望
2019/02/02(土) 15:23:38.02ID:mqT3fJJE どうしてボクシングで例えたんですか?
447名無しさんの野望
2019/02/02(土) 17:09:58.91ID:8nQsH7/U 守りなんて捨てて相手が観光伸ばす前に殴り殺せばいいということだ
448名無しさんの野望
2019/02/02(土) 18:48:26.30ID:mqT3fJJE なるほど
よくわかりました
よくわかりました
449名無しさんの野望
2019/02/03(日) 11:59:13.33ID:pYsrmP14 うん?
守り(文化力)を伸ばすのが手っ取り早くて楽なんじゃないか?
守り(文化力)を伸ばすのが手っ取り早くて楽なんじゃないか?
450名無しさんの野望
2019/02/03(日) 12:39:03.02ID:VMRgiDKj 文化勝利狙いでなくともシスティーナやシドニーを建てたり近くの遺跡をランドマークにしたりするくらいはしてもいいかも
文化力が高ければ社会制度も多めに取れて有利になれるし
必要もないのに美学や冒険を取ってルーブルやウフッツィを建てろとまでは言わないけれど
文化力が高ければ社会制度も多めに取れて有利になれるし
必要もないのに美学や冒険を取ってルーブルやウフッツィを建てろとまでは言わないけれど
451名無しさんの野望
2019/02/03(日) 12:57:44.95ID:hA8AVWMs 文化一位をぶっ殺せば文化二位の文化勝利までリミットが伸び、文化一位の文化力を取り込むことでさらに余裕が生まれる
文化をないがしろにしろとは言わないが防御を目的に文化建造物を建てるよりは戦争に邁進したほうがよい
文化をないがしろにしろとは言わないが防御を目的に文化建造物を建てるよりは戦争に邁進したほうがよい
452名無しさんの野望
2019/02/03(日) 14:37:43.18ID:BU+DbrY3 最近買ったルーキーですが1つどうしても面倒なことがあるのでご助力願います
4もやっていたのですが取引画面で上下のクリックで4のときは値段の設定とかできたと思うのですが
5ではそれが無くなり直接キーで数字入力するのに変わったと思うのですが
この入力時に入力した数字が二重に入力されて50ゴールドと提示しても5050ゴールドだったりして非常に面倒で困っています
一応半角など予め取引のたびに押せばこの症状は起こらないのは確認しましたが取引のたびに半角押すのが面倒くさくなにか良い対処法はないでしょうか?
4もやっていたのですが取引画面で上下のクリックで4のときは値段の設定とかできたと思うのですが
5ではそれが無くなり直接キーで数字入力するのに変わったと思うのですが
この入力時に入力した数字が二重に入力されて50ゴールドと提示しても5050ゴールドだったりして非常に面倒で困っています
一応半角など予め取引のたびに押せばこの症状は起こらないのは確認しましたが取引のたびに半角押すのが面倒くさくなにか良い対処法はないでしょうか?
453名無しさんの野望
2019/02/03(日) 14:51:11.31ID:1vDZq3Jd Civ5フォルダにCiv4のフォルダを上書きするとか?
454名無しさんの野望
2019/02/04(月) 00:07:40.68ID:kHcbBWeM 初プレイで科学勝利目指して宇宙船のパーツを全部首都や首都付近に送りましたが、組み込みのボタンが出ません
その他の勝利はまだです
右も左もわからずそのまま始めたので科学勝利オフにはしてないと思いますが、いちおう勝利条件のところに科学とかかれているのは確認しました
このまま2050年まで待たないとダメでしょうか?
その他の勝利はまだです
右も左もわからずそのまま始めたので科学勝利オフにはしてないと思いますが、いちおう勝利条件のところに科学とかかれているのは確認しました
このまま2050年まで待たないとダメでしょうか?
455名無しさんの野望
2019/02/04(月) 02:49:27.25ID:PgP5Yvcz 首都に一個ずつ直接置かないとダメよ
456名無しさんの野望
2019/02/04(月) 08:28:58.48ID:tdaM6Zum 首都に他のユニット(正確には文民ユニット)置いてない?
458名無しさんの野望
2019/02/04(月) 10:31:22.01ID:F4rjEj3g 皇帝・伝統でそこそこ勝てるようになったから、
マップサイズ大にして開放選んだら全然だめ
都市4つ出したあたりで金欠になってしまう。何が悪いんだろ
マップサイズ大にして開放選んだら全然だめ
都市4つ出したあたりで金欠になってしまう。何が悪いんだろ
459名無しさんの野望
2019/02/04(月) 12:41:44.31ID:UoM1wgG8 金欠?
マップサイズで金欠になるなら道路か交易路だな
道路引くのが早すぎるか都市間離れすぎてて道路の収益で賄えてないか
よその文明から遠すぎて交易路がないから収入が減ってるか
都市だし位置工夫するか早めに隊商作るか人口伸ばすかかな
マップサイズで金欠になるなら道路か交易路だな
道路引くのが早すぎるか都市間離れすぎてて道路の収益で賄えてないか
よその文明から遠すぎて交易路がないから収入が減ってるか
都市だし位置工夫するか早めに隊商作るか人口伸ばすかかな
460名無しさんの野望
2019/02/05(火) 04:18:52.88ID:S8lbr7cx ありがとう。都市間が問題なのかもしれないんで
見直してみます
見直してみます
461名無しさんの野望
2019/02/06(水) 21:38:48.91ID:oF09SMF5 解放がだめなんじゃないだろうか
6都市だろうが8都市だろうが伝統でいいと思う
戦略資源の湧くところに地方都市作れば輸出で序盤の金欠はしのげるはず
6都市だろうが8都市だろうが伝統でいいと思う
戦略資源の湧くところに地方都市作れば輸出で序盤の金欠はしのげるはず
462名無しさんの野望
2019/02/06(水) 22:19:04.50ID:5+KTdN3p せめて状況が分かるようなキャプ貼るべきじゃないかと
ユニットの作りすぎとかもありえそうだし
ユニットの作りすぎとかもありえそうだし
463名無しさんの野望
2019/02/10(日) 12:56:12.38ID:TIqyereB ニネヴェの宝は他文明に併合された都市国家でも適用されますか?
464名無しさんの野望
2019/02/11(月) 01:20:59.53ID:TkcyGUNO もう10回以上やってるけど勝てない。
飽きてきた。
飽きてきた。
465名無しさんの野望
2019/02/11(月) 04:22:50.85ID:pB3cj7qf スクショとかセーブデータうpしろよ…
467名無しさんの野望
2019/02/12(火) 14:43:20.19ID:fVGOCa7i >>464
どう負けてるのかわからないので適当にアドバイスするけど
都市の数≒文明の出力なので幸福と土地の確保を 他文明と資源を交換するために斥候を生産して出会っておけ
科学大事 大学とか科学出力があがるテクノロジーを急げ
世界遺産は弱いものも混じってるので取捨選択してそのぶんユニットとか一般建築物を生産して
序盤だとアルテミスとか空中庭園とかは強い
戦争で負けてるなら都市出しは守りやすさも意識して 弓術ユニットは一方的に攻撃できるので強い
AIに嫌われて困るなら高級資源をただであげると有効結べたりする
どう負けてるのかわからないので適当にアドバイスするけど
都市の数≒文明の出力なので幸福と土地の確保を 他文明と資源を交換するために斥候を生産して出会っておけ
科学大事 大学とか科学出力があがるテクノロジーを急げ
世界遺産は弱いものも混じってるので取捨選択してそのぶんユニットとか一般建築物を生産して
序盤だとアルテミスとか空中庭園とかは強い
戦争で負けてるなら都市出しは守りやすさも意識して 弓術ユニットは一方的に攻撃できるので強い
AIに嫌われて困るなら高級資源をただであげると有効結べたりする
468名無しさんの野望
2019/02/19(火) 03:33:00.39ID:c2HsjUSq 奪った都市をそのターンで譲渡すると継続できなくなるバグが直ってる気がする。いつ直った?アッティラ兄貴がすごい頼もしいんですが。
469名無しさんの野望
2019/02/20(水) 21:42:57.62ID:08JfPL0X 一度併合した都市は破壊できないの?
メニューどこにも見当たらないし、占領したときだけ?
メニューどこにも見当たらないし、占領したときだけ?
470名無しさんの野望
2019/02/21(木) 01:31:18.32ID:nf0NASFW 首都以外は基本的に破壊できるはず
例外的にインドネシアのUAで資源が湧いた都市は破壊できない
例外的にインドネシアのUAで資源が湧いた都市は破壊できない
471名無しさんの野望
2019/02/21(木) 01:40:05.65ID:nf0NASFW 文化後援コンプの効果でヴェニスの商人来たんだけど
あれで都市を買収すると保護している国から
保護してる国を滅ぼした のヘイト買うのね
結局非難声明も出されなかったけど
あれで都市を買収すると保護している国から
保護してる国を滅ぼした のヘイト買うのね
結局非難声明も出されなかったけど
472名無しさんの野望
2019/02/21(木) 13:46:36.53ID:qlDfdvP4 スパイのシヴィロペディアで
>内偵が終わると、盗めるテクノロジーの有無が判明します
とありますあが、つまりこれ他国の技術開発の状況ってciv4みたいには確認できないってことですか?
>内偵が終わると、盗めるテクノロジーの有無が判明します
とありますあが、つまりこれ他国の技術開発の状況ってciv4みたいには確認できないってことですか?
473名無しさんの野望
2019/02/21(木) 20:17:09.83ID:nf0NASFW civ4を知らないんだけど
基本的に相手文明が持っているテクノロジーは分からないよ
教育とか官吏とか 特定のテクノロジーについては交渉の画面から分かるし
抱えてるユニットからも分かるけど、それくらい
基本的に相手文明が持っているテクノロジーは分からないよ
教育とか官吏とか 特定のテクノロジーについては交渉の画面から分かるし
抱えてるユニットからも分かるけど、それくらい
474名無しさんの野望
2019/02/21(木) 21:23:32.14ID:rk8d5XhE 難易度「とても難しい」からは基本的に立地と文明厳選しないとクリア難しくない?
475名無しさんの野望
2019/02/21(木) 22:46:56.49ID:gdiEtUfo まあ定番のポーランド塩立地だよな
476名無しさんの野望
2019/02/22(金) 00:07:08.40ID:TONGqd57 とても難しいって不死? 皇帝?
上手い人は創造主で常勝するらしいけど
俺は不死でも強文明で立地選ばないとできないかな(戦線依頼縛ってるけど)
まぁ自分のペースで楽しめばいいと思うよ
上手い人は創造主で常勝するらしいけど
俺は不死でも強文明で立地選ばないとできないかな(戦線依頼縛ってるけど)
まぁ自分のペースで楽しめばいいと思うよ
477名無しさんの野望
2019/02/23(土) 16:03:16.76ID:3biltC3x 石工術獲得前の状態で大理石のタイルにバビロニアのUAで得た大科学者のアカデミーを配置したけど
この場合、石工術さえ獲得すれば大理石によるボーナスも得られるのか、アカデミーを潰して採石場にしないと
大理石によるボーナスは得られないのか、どちら?
以前に「偉人による地形改善はそのタイルの資源の開発もしてくれる」とか聞いたので
この場合、石工術さえ獲得すれば大理石によるボーナスも得られるのか、アカデミーを潰して採石場にしないと
大理石によるボーナスは得られないのか、どちら?
以前に「偉人による地形改善はそのタイルの資源の開発もしてくれる」とか聞いたので
478名無しさんの野望
2019/02/23(土) 17:44:52.41ID:YE+6wE7u >>477
偉人による改善は高級資源には適用されなかったはず
馬 鉄 石炭 石油 アルミニウム ウラン等の戦略資源なら改善する仕様だったはず
ちなみに高級資源の直上に都市出した場合はそのまま改善される
偉人による改善は高級資源には適用されなかったはず
馬 鉄 石炭 石油 アルミニウム ウラン等の戦略資源なら改善する仕様だったはず
ちなみに高級資源の直上に都市出した場合はそのまま改善される
479名無しさんの野望
2019/02/23(土) 17:51:47.85ID:Ytlwxd5e 最初から全部見えてる贅沢資源と違って戦略資源は後から可視化するから偉人改善のとこに湧いて泣く泣く撤去、とかならないための配慮よね
480名無しさんの野望
2019/02/23(土) 17:57:15.87ID:InbFN7sz うわぁ……教えてくれてありがとう。その失敗もそうだけれどとにかく筆記最優先で進めてたので
採掘覇獲得してないしやる事ないからと労働者を後回しにしてたけど最初はやる事がなくとも
灯台を建てたりする間に労働者を作っとけばよかったと考えなおしたりもしたので
とりあえずモニュメントを建てた所からやり直す事にする。ありがとう
採掘覇獲得してないしやる事ないからと労働者を後回しにしてたけど最初はやる事がなくとも
灯台を建てたりする間に労働者を作っとけばよかったと考えなおしたりもしたので
とりあえずモニュメントを建てた所からやり直す事にする。ありがとう
481名無しさんの野望
2019/02/23(土) 22:37:58.88ID:YE+6wE7u482名無しさんの野望
2019/02/23(土) 22:44:25.63ID:YE+6wE7u ああ あと改善っていうのはちょっと誤解生むと思ったから補足
偉人による改善は戦略資源を確保出来るけど 労働者による改善と違って出力が上がるわけじゃない
例えば大技術者で馬を改善すると製造所の出力のタイルになって馬資源を確保できる
あと 大技術者は世界遺産の建造に使用する一択な マジで最強の偉人
偉人による改善は戦略資源を確保出来るけど 労働者による改善と違って出力が上がるわけじゃない
例えば大技術者で馬を改善すると製造所の出力のタイルになって馬資源を確保できる
あと 大技術者は世界遺産の建造に使用する一択な マジで最強の偉人
483名無しさんの野望
2019/02/23(土) 23:07:15.74ID:Ytlwxd5e 故にあくまで相対的に言うなら都市圏内の砂漠やツンドラに建てた方が総出力としては上がる
実際は草原とかに置いて食い扶持も確保することになるだろうけど
実際は草原とかに置いて食い扶持も確保することになるだろうけど
484名無しさんの野望
2019/02/25(月) 22:57:46.76ID:AbKvSEjQ 初回プレイで選んでしまうとciv5の楽しさが削がれてしまうような文明ってあります?
485名無しさんの野望
2019/02/25(月) 23:48:21.41ID:Y8AifhWB486名無しさんの野望
2019/02/26(火) 14:05:23.80ID:T8iHjf3L ないけど、強いて言うなら朝鮮、ポーランドは強いから難易度が違うと感じるかも
逆にエジプトは最初に使うと楽しいぞ(遺産厨
逆にエジプトは最初に使うと楽しいぞ(遺産厨
487名無しさんの野望
2019/02/26(火) 14:16:34.39ID:GQouW0U8 プレイレポ通りにうまく行った試しがないやー。何があかんのん?
488名無しさんの野望
2019/02/26(火) 16:21:29.86ID:IzcQdvAD どのプレイレポを参考にして、どううまく行かなかったのか書いてくれ
489名無しさんの野望
2019/02/26(火) 16:43:37.19ID:GQouW0U8 >>488
ごめん。
wikiの高地インカ制覇なんだけど、レポくらいのT数で技術取れない→遺産も取れない&戦争も出遅れる&思想圧も甚大、となるんだわ。まずブラ門取られて諦める。
想像主でダメだったから不死でリベンジしても、これはこれでgdgdになる。
レポを読み込んではいるけど、建造物のチョイスの詳細までは分からないからそれなりに考えてやってはいるけど、全然うまく行かない。
ごめん。
wikiの高地インカ制覇なんだけど、レポくらいのT数で技術取れない→遺産も取れない&戦争も出遅れる&思想圧も甚大、となるんだわ。まずブラ門取られて諦める。
想像主でダメだったから不死でリベンジしても、これはこれでgdgdになる。
レポを読み込んではいるけど、建造物のチョイスの詳細までは分からないからそれなりに考えてやってはいるけど、全然うまく行かない。
490名無しさんの野望
2019/02/26(火) 23:02:36.38ID:IzcQdvAD 広大も創造主も、あんまり経験ない ましてや広大創造主なんてやったことないので建設的な意見は言えなさそう すまんな
ただそのレポだとブラ門とられたらリセットとか言ってるけど、広大だとライバルが多いのでそもそも世界遺産取りにくいのに
安定してブラ門ってとれるのか?
そのために工業化より軍事学を優先する価値はないと思うし、そのレポでもプラスチックがすごい早かったと言っているし、
たまたまそのプレイがうまくいったということだと思ったほうがいいんじゃないだろうか。
ただそのレポだとブラ門とられたらリセットとか言ってるけど、広大だとライバルが多いのでそもそも世界遺産取りにくいのに
安定してブラ門ってとれるのか?
そのために工業化より軍事学を優先する価値はないと思うし、そのレポでもプラスチックがすごい早かったと言っているし、
たまたまそのプレイがうまくいったということだと思ったほうがいいんじゃないだろうか。
491名無しさんの野望
2019/02/26(火) 23:35:34.70ID:YElBBXK5 正直創造主の戦争は諦めてる。
大国と化したギリシャから山のようにやってくる物量と、昇進付き白兵ユニットに疲れたよ
大国と化したギリシャから山のようにやってくる物量と、昇進付き白兵ユニットに疲れたよ
492名無しさんの野望
2019/02/27(水) 00:18:14.75ID:vJ8jpFbe >>490
ありがとう。やっぱりあれはマグレみたいなものかなあ。あのレポにロマンを感じて、なんとか攻略してやろうと思ってたんだ。
ありがとう。やっぱりあれはマグレみたいなものかなあ。あのレポにロマンを感じて、なんとか攻略してやろうと思ってたんだ。
493名無しさんの野望
2019/02/27(水) 00:54:45.50ID:sWT1qkpj いまいちあのプレイレポの狙いがわからないんだけど
広大で制覇勝利がしたいだけなら韓国つかってステルス急ぐのがいいんじゃない?
ブラ門なくても戦争してるうちに空中修復はとれるはずだしリセット案件というほどではないと思う
インカUAが一番生きるのは孥ラッシュで山地の都市を落とすときのはず
飛行機まで行ったら山地を早く歩けるメリットは薄くなるしステルスならなおさら
広大で制覇勝利がしたいだけなら韓国つかってステルス急ぐのがいいんじゃない?
ブラ門なくても戦争してるうちに空中修復はとれるはずだしリセット案件というほどではないと思う
インカUAが一番生きるのは孥ラッシュで山地の都市を落とすときのはず
飛行機まで行ったら山地を早く歩けるメリットは薄くなるしステルスならなおさら
494名無しさんの野望
2019/02/27(水) 03:48:31.76ID:vJ8jpFbe まあインカじゃなければパンゲアでもいいわな…
495名無しさんの野望
2019/03/01(金) 11:53:24.55ID:sDGwx5xX 金銭取引で、自分がT毎の割賦払い、AIが一括現金渡しの場合、取引後に自分のT毎の収入を敢えてマイナスにしたら取引キャンセルされますか?
収入マイナスは例えば市民配置の変更とかで。
収入マイナスは例えば市民配置の変更とかで。
496名無しさんの野望
2019/03/04(月) 15:05:28.62ID:OW5WAvCC 初期配置の高級資源がジャングル配置の暦必須と、大理石とかだと厳しい
一直線に高級資源とりに行ってから筆記なのかな(皇帝レベルです)
一直線に高級資源とりに行ってから筆記なのかな(皇帝レベルです)
497名無しさんの野望
2019/03/05(火) 04:58:40.57ID:Pad2hkgo 第二都市は幸福資源直上にする選択肢もある
何にせよ厳しいのは確かで、俺ならリセットする
何にせよ厳しいのは確かで、俺ならリセットする
498名無しさんの野望
2019/03/05(火) 10:26:05.66ID:QNZ48mQB 久々にこのゲームやったら文字がこんな風になっててプレイに支障が出るんだけど何か解決法ないかな
https://i.imgur.com/VK9OW2x.jpg
解像度変えたりフルスクリーンウィンドウ化しても治らなかった
https://i.imgur.com/VK9OW2x.jpg
解像度変えたりフルスクリーンウィンドウ化しても治らなかった
499名無しさんの野望
2019/03/05(火) 10:36:17.37ID:QNZ48mQB あ、治った
文字のフォントを変えるアプリのせいだった
文字のフォントを変えるアプリのせいだった
500名無しさんの野望
2019/03/05(火) 10:36:39.54ID:QNZ48mQB すみませんでした
501名無しさんの野望
2019/03/05(火) 15:29:11.34ID:bwMGj5ii info addictはMOD画面からスタートしないとダメですか?実績は解除されないって事ですよね?
502名無しさんの野望
2019/03/06(水) 12:21:10.50ID:u0cJom7p 友好条約を結んでる相手に宣戦布告や非難声明を出すと「(文明)を陥れた」と
外交欄に出て来るけれど、陥れた文明との友好度がガタ落ちで
以降はまともに外交を行わなくなり友好条約は絶望的、って事?
もしそうなら、ちょっと奮発してもイイから他の思想の陣営同士の内ゲバを
積極的にやらせようかなと
外交欄に出て来るけれど、陥れた文明との友好度がガタ落ちで
以降はまともに外交を行わなくなり友好条約は絶望的、って事?
もしそうなら、ちょっと奮発してもイイから他の思想の陣営同士の内ゲバを
積極的にやらせようかなと
503名無しさんの野望
2019/03/07(木) 00:45:34.26ID:R+o8xDmt それどころか全文明からヘイトを買うのでうまくすれば世界の敵にできる
504名無しさんの野望
2019/03/09(土) 01:44:46.66ID:Pbf+4L5j オフラインでのプレイでランダム文明で朝鮮が登場しなくなるmodないですか
505名無しさんの野望
2019/03/09(土) 11:20:40.86ID:tak67/D3 オンラインでのスレで嫌韓厨が登場しなくなるmodないですか
506名無しさんの野望
2019/03/09(土) 11:51:48.98ID:95fbZ4r/ 朝鮮とポーランド使えばいいだけなんだよなぁ
あとは、どうせchatか音声でやり取りするんだろうからリアル外交すればいい
あとは、どうせchatか音声でやり取りするんだろうからリアル外交すればいい
507名無しさんの野望
2019/03/09(土) 16:14:27.98ID:qoOlPBJk ユニットを間違えて移動させてしまった時にキャンセルして移動をやり直すって事はできますか?
508名無しさんの野望
2019/03/10(日) 21:09:23.04ID:mz4sBghU 出来るか出来ないかどうか教えてください><
511名無しさんの野望
2019/03/10(日) 22:01:29.38ID:Yejfowe3512名無しさんの野望
2019/03/11(月) 11:53:25.59ID:xQ4heTBx 資金不足になったらビーカーからマイナス分が引かれるのはわかるけど、例えばビーカー50の出力で負債がマイナス50を超えたらどうなるの?
513名無しさんの野望
2019/03/11(月) 13:07:38.72ID:c5SkpHhP 時代が巻き戻る
515名無しさんの野望
2019/03/14(木) 00:54:23.85ID:/D+z+kWE 幸福が−20を超えた事なんてないから推測でしか言えないけれど
科学力がマイナスになって獲得したテクノロジーが消される、なんて事には
流石にならないと思う
ただぶっちゃけちゃうと−20(都市の離反or思想変更)を大きく超えた時点で
まともな文明運営は出来ないだろうし、そんな状態の事を深く考える必要はないと思う
科学力がマイナスになって獲得したテクノロジーが消される、なんて事には
流石にならないと思う
ただぶっちゃけちゃうと−20(都市の離反or思想変更)を大きく超えた時点で
まともな文明運営は出来ないだろうし、そんな状態の事を深く考える必要はないと思う
516名無しさんの野望
2019/03/14(木) 18:23:18.55ID:Ox9jLuxP 幸福じゃなくてゴールドの話な
517名無しさんの野望
2019/03/15(金) 23:42:33.21ID:5N7aPll8 「交易路を建設中の労働者が妨害を受けた」ってメッセージが出たんですけど
これって敵スパイか何かの暗躍なのです?べつに労働者は無事で、道路を作ってたんですけどそのターンで無事完成してました
何をされたのかわからなくてモヤモヤします
これって敵スパイか何かの暗躍なのです?べつに労働者は無事で、道路を作ってたんですけどそのターンで無事完成してました
何をされたのかわからなくてモヤモヤします
518名無しさんの野望
2019/03/15(金) 23:51:16.56ID:D79GkT3W 次のタイルへ敷設しようとしたのに、そのタイルにユニットがいた場合は進出できなくて、敷設キャンセルされるんだぜ
520名無しさんの野望
2019/03/16(土) 16:44:27.38ID:ulcJVUGk ゴールドが赤字になると「−5を超えるとユニットを解体せざるを得なくなる」ってでるけど実際に解体されたことある人いる?
戦争で唯一の港から出してた海上交易路をまとめて破壊されて長い事−3桁が続いてあせったんだがw(無論ずっとゴールド0)
戦争で唯一の港から出してた海上交易路をまとめて破壊されて長い事−3桁が続いてあせったんだがw(無論ずっとゴールド0)
521名無しさんの野望
2019/03/17(日) 23:33:01.79ID:4xlAN2+h 指導者の立地特性って、どういうメカニズムになってるんでしょうか。
例えば、アラビアのアッラシードの場合、立地特性は砂漠ですが、結構な確率で
砂漠以外に配置されます(感覚的には60%ぐらい?)
ただし、その場合でも少し離れたところに砂漠があることがほとんどです。
立地特性というのは、スタート地点から何マス以内に砂漠等があるということなんでしょうか。
例えば、アラビアのアッラシードの場合、立地特性は砂漠ですが、結構な確率で
砂漠以外に配置されます(感覚的には60%ぐらい?)
ただし、その場合でも少し離れたところに砂漠があることがほとんどです。
立地特性というのは、スタート地点から何マス以内に砂漠等があるということなんでしょうか。
522名無しさんの野望
2019/03/19(火) 00:15:20.91ID:0T/nDHmX 立地特性関係なく砂漠があてがわれるわw
523名無しさんの野望
2019/03/19(火) 00:21:51.44ID:p6p1Ng+X 自分が提案された万博が国連で承認されて、開始されているはずなのに
万博に生産力を回せない(都市の生産一覧に万博が表示されない)
……って状況があるとしたら、何か原因があったりする?
今ちょうどそんな状態になってて頭抱えてるんだけど
万博に生産力を回せない(都市の生産一覧に万博が表示されない)
……って状況があるとしたら、何か原因があったりする?
今ちょうどそんな状態になってて頭抱えてるんだけど
525名無しさんの野望
2019/03/24(日) 07:27:53.85ID:lM0K0G1Q 宣戦依頼がチート的に強いって聞いたんですけどどういうことですか?
使い方がわかりません
使い方がわかりません
526名無しさんの野望
2019/03/24(日) 13:38:08.24ID:mpdKR5+g 難易度高いとかなり助かる
逆に言えば普通の難易度だとあまり必要ない
周りから狙われるのを逸らすために使う方法だから
チートと言われるのはCPUはかなり安請け合いしてくれるから
逆に言えば普通の難易度だとあまり必要ない
周りから狙われるのを逸らすために使う方法だから
チートと言われるのはCPUはかなり安請け合いしてくれるから
527名無しさんの野望
2019/03/24(日) 13:43:33.00ID:0Y7PeDRC 安請け合いどころか
交渉の仕方によってはこっちが依頼してる側なのに
何故かお金までくれたりするからなぁ…
交渉の仕方によってはこっちが依頼してる側なのに
何故かお金までくれたりするからなぁ…
528名無しさんの野望
2019/03/24(日) 15:04:11.74ID:kR/LeW4Z >>525
AIは戦争中は他の国にはまず宣戦しないので、自分の国の国境にAIがユニットを集結させてきたときに
宣戦依頼すると戦争を回避できる。
これによって軍備はかなりサボれるし、強い国同士を潰し合わせたり、友好宣言を結んでる国同士を仲違いさせたりいろいろ
AIは戦争中は他の国にはまず宣戦しないので、自分の国の国境にAIがユニットを集結させてきたときに
宣戦依頼すると戦争を回避できる。
これによって軍備はかなりサボれるし、強い国同士を潰し合わせたり、友好宣言を結んでる国同士を仲違いさせたりいろいろ
529名無しさんの野望
2019/03/24(日) 16:11:12.03ID:VNdkhVgs 5は拡張主義が向いてないといわれますが具体的には何故?
4みたいに都市維持費がすごくかかる訳でもないし
幸福も別に問題ないように思えますが
たくさん都市を持つのが悪いて何故?
4みたいに都市維持費がすごくかかる訳でもないし
幸福も別に問題ないように思えますが
たくさん都市を持つのが悪いて何故?
530名無しさんの野望
2019/03/24(日) 17:02:02.91ID:kR/LeW4Z 僕は拡張主義が悪いとまでは思わない、良立地にだせるなら出したほうがいいと思う
ただそこそこの難易度で普通にやってると幸福は足りなくなると思うし
足りても拡張主義のAIからヘイト買ったり強い国家遺産が遠のいたりしてそれなりにリスクがあるし
都市を出さなくても勝ててしまうというのも大きいと思う。
ただそこそこの難易度で普通にやってると幸福は足りなくなると思うし
足りても拡張主義のAIからヘイト買ったり強い国家遺産が遠のいたりしてそれなりにリスクがあるし
都市を出さなくても勝ててしまうというのも大きいと思う。
532名無しさんの野望
2019/03/24(日) 19:33:24.22ID:AXLIjmil 高難度の序盤は幸福と好感度的にバカスカ建てにくいってだけなんで幸福に余裕が出る中盤以降に奪いまくれば全く問題なく制覇できる
533名無しさんの野望
2019/03/25(月) 12:56:24.94ID:I4PodTuP534名無しさんの野望
2019/03/25(月) 13:54:51.93ID:WT5QNTKB 要らない都市はアッティラの兄貴に譲ればええんやで
535名無しさんの野望
2019/03/25(月) 14:06:33.28ID:Fg6qxanl >>529 最初から拡張していきたいという話しであれば、幸福問題もありますが、国家遺産の条件が全部の都市で特定の建物を建設なのと、社会制度の必要分が増えるあたりもネックですかね
536名無しさんの野望
2019/03/27(水) 21:05:50.28ID:UxMdVLEF 占領した併合した都市の生産アイコンが見れないんだけど、これは仕様ですか?
MODはEnhanced User Interfaceだけ入れています。
MODはEnhanced User Interfaceだけ入れています。
537名無しさんの野望
2019/03/28(木) 06:36:33.37ID:8f6XMkcH 質問の意味を取り違えてたらゴメンだけど、
傀儡にした都市は生産指定できない。指定したかったら併合する必要がある
傀儡にした都市は生産指定できない。指定したかったら併合する必要がある
538名無しさんの野望
2019/03/28(木) 23:49:18.65ID:YRGkuEp0540名無しさんの野望
2019/03/29(金) 01:01:08.01ID:pKmlGz1A 普通、傀儡都市だと生産指定は出来ないはずなんだけど……
(例外としてヴェネツィアのみ購入だけは出来る)
(例外としてヴェネツィアのみ購入だけは出来る)
541名無しさんの野望
2019/04/04(木) 01:12:29.64ID:mFmerj+x 自文明の技術がAIの技術発展に追いついてきてスパイをやる旨味がなくなった外交官って、どうしてる?
自分は思想が違う文明やあまり仲の良くない文明に送ってるんだけれど、
都市国家に送って転覆とか工作に用いた方が良いのかな、と
自分は思想が違う文明やあまり仲の良くない文明に送ってるんだけれど、
都市国家に送って転覆とか工作に用いた方が良いのかな、と
542名無しさんの野望
2019/04/04(木) 02:34:04.54ID:mPVvFj4x スパイ二人は都市国家転覆にまわすな
543名無しさんの野望
2019/04/04(木) 03:41:55.98ID:cNOUkvkG 文化勝利狙いなら外交官補正のために周辺国に
制覇勝利狙いなら視界確保のために周辺都市に
それ以外なら防諜か隣接した好戦国家の監視、余りは都市国家送りかな
制覇勝利狙いなら視界確保のために周辺都市に
それ以外なら防諜か隣接した好戦国家の監視、余りは都市国家送りかな
544名無しさんの野望
2019/04/04(木) 12:12:33.46ID:WPHQdMfJ 友好的な文化都市国家を最優先して政変するなあ。ルネ産業くらいなら、文化都市国家あるかないかで文化産出量が倍くらい違うしな。
545名無しさんの野望
2019/04/07(日) 01:52:33.52ID:N5hQovqj548名無しさんの野望
2019/04/07(日) 09:46:40.98ID:Va0RvurD 逆説的に科学によって”金”が作れたという証左になったな
錬金術成功
錬金術成功
549名無しさんの野望
2019/04/07(日) 16:32:44.88ID:60dZ9BX6 チュートリアル終えて今日早速始めたんだが、ユニット増えすぎて、1ターンで出来ることが多くて混乱してきた
流れとしては開拓者労働者を増やして都市を拡大すればいいんだよね?
研究が進歩して船とか槍兵やら戦車弓兵が生産できるようになったら戦士弓兵は解体していい?
指導者はディド
流れとしては開拓者労働者を増やして都市を拡大すればいいんだよね?
研究が進歩して船とか槍兵やら戦車弓兵が生産できるようになったら戦士弓兵は解体していい?
指導者はディド
550名無しさんの野望
2019/04/07(日) 17:36:51.85ID:VNwiZiZG 戦闘ユニットはクラスチェンジしていくものだよ
551名無しさんの野望
2019/04/07(日) 20:28:10.20ID:Va0RvurD 基本は内政と外交の両輪
平時は都市の拡大(内政)に努めることになるがそれを守るための戦力(外交)を並行して拡大させていく
内政は金だったり技術だったり文化だったりするし
外交は近隣諸国との関係性だけでなく物理的にヌッ殺す事も含む
平時は都市の拡大(内政)に努めることになるがそれを守るための戦力(外交)を並行して拡大させていく
内政は金だったり技術だったり文化だったりするし
外交は近隣諸国との関係性だけでなく物理的にヌッ殺す事も含む
552名無しさんの野望
2019/04/07(日) 21:26:59.35ID:Zeef6N1N 都市を拡大させる方法ってどれくらいあるの?
タイルの購入と将軍に城壁作らせるくらいしかよく分かってない
タイルの購入と将軍に城壁作らせるくらいしかよく分かってない
553名無しさんの野望
2019/04/07(日) 21:58:18.49ID:HbwsbyQe 文化ちからで拡大
554名無しさんの野望
2019/04/07(日) 22:50:05.72ID:6bVRFylB シショーニちからで拡大
555名無しさんの野望
2019/04/08(月) 13:52:15.63ID:eCQH5zUv こういう資源のアイコンが僕のだと表示されないんですが、何かのMODですか?
https://i.imgur.com/O8v3qXC.jpg
https://i.imgur.com/O8v3qXC.jpg
556名無しさんの野望
2019/04/08(月) 16:25:16.58ID:E0K8yaXV 俺は>>213のMOD入れてるけど、資源トリュフ、必要施設キャンプって表示なら
タイルの上にしばらくカーソルおいてると出る
タイルの上にしばらくカーソルおいてると出る
557名無しさんの野望
2019/04/08(月) 18:26:24.25ID:FOikrAiW 地図の左横上側のマーククリックして資源アイコンを表示する
558名無しさんの野望
2019/04/08(月) 19:10:30.49ID:1VNntQOb ありがとうございます!見れました
559名無しさんの野望
2019/04/09(火) 23:34:00.36ID:r+7dSYss 宇宙船ってどうやって組み立てるんですか?今首都とその回りにパーツが散らばってます
560名無しさんの野望
2019/04/09(火) 23:44:05.96ID:r+7dSYss すでに勝利したので意味ないみたいですね
561名無しさんの野望
2019/04/14(日) 04:09:56.73ID:pnpkEjeG このゲームってグラボ買ったほうがいいですか?
562名無しさんの野望
2019/04/14(日) 23:30:19.80ID:LAhKtqve563名無しさんの野望
2019/04/15(月) 13:29:34.20ID:/y70kYEZ どの程度のPCスペックなのか分からないけど
CPU内蔵グラだとグラボ専用メモリ(VRAM)がなくてメインメモリの一部をグラ用に割り当てられるからメインメモリが少ないとスワップしまくって動作が遅くなる原因になる
CPU内蔵グラだとグラボ専用メモリ(VRAM)がなくてメインメモリの一部をグラ用に割り当てられるからメインメモリが少ないとスワップしまくって動作が遅くなる原因になる
564名無しさんの野望
2019/04/19(金) 22:17:21.44ID:NyOD3C6Y それまで一度もやった事のないイロコイに挑戦(不死者)してみたら、森林だらけで広々と4都市建てられるだけの面積がある
小さな大陸を引き当ててヒャッホイ!って感じだったんだけどイロコイのUAの関係上みだりに森林を切れないし
さりとて切らないと食料・ハンマー共に1のままでちょっと生産力に不安が残るし何より序盤の開拓者生産が滞るしで
世界遺産は一つも建てられないわ序盤の出遅れが響いて、自分は中世なのにどこかの文明がルネサンスだし、って有様
イロコイ(あるいは似たような状態からのスタートになるだろうケルトやブラジル)でのプレイに慣れてる人がいたら
そういう状況下でのスタートのコツを教えて
小さな大陸を引き当ててヒャッホイ!って感じだったんだけどイロコイのUAの関係上みだりに森林を切れないし
さりとて切らないと食料・ハンマー共に1のままでちょっと生産力に不安が残るし何より序盤の開拓者生産が滞るしで
世界遺産は一つも建てられないわ序盤の出遅れが響いて、自分は中世なのにどこかの文明がルネサンスだし、って有様
イロコイ(あるいは似たような状態からのスタートになるだろうケルトやブラジル)でのプレイに慣れてる人がいたら
そういう状況下でのスタートのコツを教えて
565名無しさんの野望
2019/04/20(土) 01:46:28.40ID:4gZHAbUC 淡水タイル以外の森林は製材所にするとか。
しかしまあイロコイは微妙だよな。ロングハウスも劣化工房だし。
そういう、UIが地形ありきのやつはインカが最強やろな。
しかしまあイロコイは微妙だよな。ロングハウスも劣化工房だし。
そういう、UIが地形ありきのやつはインカが最強やろな。
566名無しさんの野望
2019/04/20(土) 21:08:05.24ID:5Zcz/yJR 昨年末のランチャー更新から全く起動しなくなったわ
糞が
糞が
567名無しさんの野望
2019/04/20(土) 21:29:16.05ID:DKLdH1GO steemで買うのはどれがオススメ?
全部入り?
全部入り?
568karina
2019/04/21(日) 03:40:58.46ID:m8KebuLt すいません 教えてください 宣戦布告して戦争してるんですけど
10T位するとなんか勝手に和平が成立しちゃうんです
交渉とか全然なしで。。。 流石に攻めきれないです これは何故なんですか?
10T位するとなんか勝手に和平が成立しちゃうんです
交渉とか全然なしで。。。 流石に攻めきれないです これは何故なんですか?
569名無しさんの野望
2019/04/21(日) 12:37:31.82ID:6b7fXGBg そのタイミングで再度攻め入ったら「○ターンは開戦できません」的なのは出る?
570名無しさんの野望
2019/04/21(日) 23:24:29.71ID:5uHnKIfA571名無しさんの野望
2019/04/22(月) 01:49:37.12ID:IA32TLTd 高級資源や戦略資源の取引について質問
当然の事ながら一番友好度を上げやすいのは無償提供なんだろうけど高級資源の交換とか同量の戦略資源の交換とかの
対等な取引でも馬鹿に出来ないくらいには友好度は上がるものなの?
当然の事ながら一番友好度を上げやすいのは無償提供なんだろうけど高級資源の交換とか同量の戦略資源の交換とかの
対等な取引でも馬鹿に出来ないくらいには友好度は上がるものなの?
572名無しさんの野望
2019/04/23(火) 03:19:48.34ID:EiDS7237 パンゲアとパンゲアプラス、大陸と大陸プラスの違いはなに?
573名無しさんの野望
2019/04/24(水) 00:46:48.46ID:8jtodp1H 文明や都市国家の位置が無印だとほぼランダム状態なのに対して
プラスは幾つもの文明や都市国家が過密状態で配置されるとか
逆に一文明(都市国家)だけが離れた場所に配置されるとか
そういうのが発生しないようにある程度補正を加えられる…ってのは違ったっけ?
プラスは幾つもの文明や都市国家が過密状態で配置されるとか
逆に一文明(都市国家)だけが離れた場所に配置されるとか
そういうのが発生しないようにある程度補正を加えられる…ってのは違ったっけ?
574名無しさんの野望
2019/04/26(金) 00:30:53.63ID:ePLG3vA3 労働者には一々指示だしてますか?それとも自動で作業させてますか?
575名無しさんの野望
2019/04/28(日) 20:08:27.31ID:BojNpR4w ■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
576名無しさんの野望
2019/04/29(月) 22:55:56.87ID:HgsL1nnJ 観光力に気を遣いながらプレイしていたら、唐突に「都市を制圧した、どうする?」みたいな表示と共に
お隣のインドネシア(無計画に拡張しまくったためにかなり不幸になってる)の都市が手に入ったんだけど
これって要するにインドネシアが革命を拒否したせいで都市が離反したって事?
それっぽいメッセージもなしで唐突にそうなったんだけど
お隣のインドネシア(無計画に拡張しまくったためにかなり不幸になってる)の都市が手に入ったんだけど
これって要するにインドネシアが革命を拒否したせいで都市が離反したって事?
それっぽいメッセージもなしで唐突にそうなったんだけど
577名無しさんの野望
2019/04/30(火) 03:28:54.36ID:uNAoFuId 貴方がプレイしているのはCiv4ですか?
それともこちらのCiv5ですか?
それともこちらのCiv5ですか?
578名無しさんの野望
2019/04/30(火) 13:04:36.14ID:aImAMBeL ■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
579名無しさんの野望
2019/04/30(火) 17:36:45.40ID:nX5lHRD2 将軍で安定して勝利できるようになったので皇子に手を出した初心者です
初めての皇子は相手文明に外交勝利されて終わったのですがその状況としまして
皇子/パンゲア/サイズ普通でカスタムはデフォのまま/指導者・織田信長
・自文明は内陸スタートで東にモンテスマ、南にシャカで初期で戦争がありましたが弓兵で対処後は戦争にはなりませんでしたが警戒止まり
・地形は北と東に森林、南にツンドラ、西に砂漠で海マップまで遠く海岸沿いの都市を出せませんでした
・モンテスマ・シャカ以外は"親しみを感じている"レベルで友好を結んでいます
・数箇所の都市国家にしか出会えず科学勝利を目指して(秩序→名誉ちょっと→合理主義→思想)プレイしたもののパーツを作れるテクノロジー開発の途中で敗北
といった流れなのですが今回のプレイで迷った点が幾つかあるので質問させてください
1、今回みたいに都市国家とあまり接触できなかった場合は官吏を急いで相互通行で相手文明を通って出会うべきなのでしょうか
2、議会などで相手国の票数が多いと判明(20票以上とか)した場合どうやって外交勝利を防げば良いのでしょうか
3、古典あたりでモンシャカにちょっかいを出されたのですが相手の兵を追い払う(相手都市までは奪わない)のが目的の場合は
自文明領内の出来れば丘陵に引きこもって弓兵で攻撃して、和平が結べるようになったら即結ぶべきでしょうか
4、各種偉人の使い方なのですが即消費するのではなく>>120のように維持費は掛かるけれども寝かせておくのも一つの手なのでしょうか
特に気になる点は2の相手の外交勝利に気づいた後それを防ぐ方法です
乱文失礼しました
初めての皇子は相手文明に外交勝利されて終わったのですがその状況としまして
皇子/パンゲア/サイズ普通でカスタムはデフォのまま/指導者・織田信長
・自文明は内陸スタートで東にモンテスマ、南にシャカで初期で戦争がありましたが弓兵で対処後は戦争にはなりませんでしたが警戒止まり
・地形は北と東に森林、南にツンドラ、西に砂漠で海マップまで遠く海岸沿いの都市を出せませんでした
・モンテスマ・シャカ以外は"親しみを感じている"レベルで友好を結んでいます
・数箇所の都市国家にしか出会えず科学勝利を目指して(秩序→名誉ちょっと→合理主義→思想)プレイしたもののパーツを作れるテクノロジー開発の途中で敗北
といった流れなのですが今回のプレイで迷った点が幾つかあるので質問させてください
1、今回みたいに都市国家とあまり接触できなかった場合は官吏を急いで相互通行で相手文明を通って出会うべきなのでしょうか
2、議会などで相手国の票数が多いと判明(20票以上とか)した場合どうやって外交勝利を防げば良いのでしょうか
3、古典あたりでモンシャカにちょっかいを出されたのですが相手の兵を追い払う(相手都市までは奪わない)のが目的の場合は
自文明領内の出来れば丘陵に引きこもって弓兵で攻撃して、和平が結べるようになったら即結ぶべきでしょうか
4、各種偉人の使い方なのですが即消費するのではなく>>120のように維持費は掛かるけれども寝かせておくのも一つの手なのでしょうか
特に気になる点は2の相手の外交勝利に気づいた後それを防ぐ方法です
乱文失礼しました
580名無しさんの野望
2019/04/30(火) 18:08:17.26ID:hEioPjSQ581名無しさんの野望
2019/04/30(火) 18:36:20.37ID:pxb2EJ9u 高級資源取引は割賦じゃなくてキャッシュにして、その金貯めて都市国家に貢いだりとかね。工場購入用に3150だけ残しといたり。金の使いどころや貯めどころも考えよう。
583名無しさんの野望
2019/04/30(火) 20:06:12.66ID:nX5lHRD2 >>580-582
お早いアドバイスありがとうございます!
様々なプレイレポの拝見やプレイ動画の視聴、実プレイの繰り返しで内政は大丈夫…のハズでしたが
外交に関してはまだまだド初心者だったようです頂いた意見を参考にもう少し将軍で外交関連の練習をしてみたいと思います
重ね重ねありがとうございました
お早いアドバイスありがとうございます!
様々なプレイレポの拝見やプレイ動画の視聴、実プレイの繰り返しで内政は大丈夫…のハズでしたが
外交に関してはまだまだド初心者だったようです頂いた意見を参考にもう少し将軍で外交関連の練習をしてみたいと思います
重ね重ねありがとうございました
584名無しさんの野望
2019/05/01(水) 10:17:36.78ID:86dVghdb ロールプレイや縛りプレイをしたいのでなければ自由の条約機構、民主主義の兵器廠
余裕があればビッグベンや重商主義もとっておけば外交勝利は簡単に防げるし、むしろこちらが外交勝利を簡単にできるはず。
文化力が必要になるので大著述家はとっておいて思想入り後や万博金賞後に使うとよい
余裕があればビッグベンや重商主義もとっておけば外交勝利は簡単に防げるし、むしろこちらが外交勝利を簡単にできるはず。
文化力が必要になるので大著述家はとっておいて思想入り後や万博金賞後に使うとよい
585名無しさんの野望
2019/05/01(水) 14:50:33.42ID:NkH51ZiK 多分創造主で一番簡単なのは、パンゲアでの外交狙いで、失敗したら科学にいくルートだろうな。
自由ー条約機構で票集めながら、スコラ学で科学伸ばしつつ、槍騎兵を
自由ー条約機構で票集めながら、スコラ学で科学伸ばしつつ、槍騎兵を
586名無しさんの野望
2019/05/01(水) 14:51:43.34ID:NkH51ZiK 配るだけの単純作業で住むからな
587名無しさんの野望
2019/05/02(木) 15:08:14.35ID:TZ9MWqLO 多島海・伝説的なスタート地点のヴェネツィアで他の文明に金貢いで
宣戦布告を避けながら外交勝利狙い、じゃないかな
>一番簡単な創造主
ショショーニで制限ターンを1ターンにして即座に都市建て、って話も聞いたけど
それを試してみたら普通に敗北扱いになったし
宣戦布告を避けながら外交勝利狙い、じゃないかな
>一番簡単な創造主
ショショーニで制限ターンを1ターンにして即座に都市建て、って話も聞いたけど
それを試してみたら普通に敗北扱いになったし
588名無しさんの野望
2019/05/02(木) 18:21:13.33ID:IrpNwNzP ローマシナリオのフン族が一番簡単な創造主だと思う
589名無しさんの野望
2019/05/02(木) 21:42:26.51ID:kycjqsoF シナリオって一つもやってなかったな、今度やってみようか…
と、質問。衛生兵の昇格やカンのHP自動回復って都市に駐留している戦闘機や爆撃機にも効果がある?
もしそうなら、モンゴル以外だとほぼ入手不可能なカンはともかく空爆対策に配置している移動式SAMに
衛生兵を付けて回復量を増やそうかと
と、質問。衛生兵の昇格やカンのHP自動回復って都市に駐留している戦闘機や爆撃機にも効果がある?
もしそうなら、モンゴル以外だとほぼ入手不可能なカンはともかく空爆対策に配置している移動式SAMに
衛生兵を付けて回復量を増やそうかと
590名無しさんの野望
2019/05/02(木) 21:47:45.40ID:IrpNwNzP どっちもあるよ 重複するかどうかは知らない
爆撃機の支援用にはランツクネヒト購入で都市在住の衛生兵にすることが多い
爆撃機の支援用にはランツクネヒト購入で都市在住の衛生兵にすることが多い
591名無しさんの野望
2019/05/02(木) 23:53:11.04ID:kycjqsoF 上ルート重視でブランデンブルグ門を取れない(最初から空中修復を付けられない)事が多いので
せめて5ポイントでも修復できるかなって。ありがとう
それと衛生兵とカンの効果は重複するらしいよ
せめて5ポイントでも修復できるかなって。ありがとう
それと衛生兵とカンの効果は重複するらしいよ
592名無しさんの野望
2019/05/05(日) 18:06:39.74ID:PEdxXnGg ■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
593名無しさんの野望
2019/05/07(火) 11:42:23.22ID:vOTH4wm0 もしかしてモンゴルシナリオって首都取るだけじゃ駄目で滅亡させなきゃ駄目なの?
596名無しさんの野望
2019/05/13(月) 11:48:36.76ID:gfC1G9nr ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/640-644
640 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 03:16:39.02 ID:h5J5iVcb
https://i.imgur.com/6FQnFhr.jpg
支那に落ちてたROM拾って試しにやってみたら
本当にゼロ戦が木目で吹いたw
641 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 11:44:35.99 ID:dh6vut//
>>388
閲覧者51万2000人
自制ができず反日感情に任せて木目調の零戦を入れて全国の日本人を煽った結果
犯人である株式会社チキンヘッドの在日韓国人の南人彰容疑者は
ドブネズミの渾名の通り表舞台に出られない日陰者になった
642 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/12(日) 20:21:31.07 ID:k1lSvDCh
マップがごしゃごしゃして見るのも嫌になる
丁寧といえば丁寧に見えるけど
悪く言えばスピロヘーター
643 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/05/12(日) 20:50:39.54 ID:+MVtXQrS
>>642
ここはキチガイの住処だから、他のスレで書きなよ
こいつが自分で自分を隔離するために立てたスレだから。
板内にもう一つアドバンスド大戦略スレがあるから、そこで書き込むといい
ここはこのコピペ荒らしのキチガイ一匹しかいないスレッドだから書き込むのやめとけ
644 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/13(月) 01:51:29.63 ID:f28mEy5B
スピロヘーター笑ったw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/640-644
640 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 03:16:39.02 ID:h5J5iVcb
https://i.imgur.com/6FQnFhr.jpg
支那に落ちてたROM拾って試しにやってみたら
本当にゼロ戦が木目で吹いたw
641 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 11:44:35.99 ID:dh6vut//
>>388
閲覧者51万2000人
自制ができず反日感情に任せて木目調の零戦を入れて全国の日本人を煽った結果
犯人である株式会社チキンヘッドの在日韓国人の南人彰容疑者は
ドブネズミの渾名の通り表舞台に出られない日陰者になった
642 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/12(日) 20:21:31.07 ID:k1lSvDCh
マップがごしゃごしゃして見るのも嫌になる
丁寧といえば丁寧に見えるけど
悪く言えばスピロヘーター
643 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/05/12(日) 20:50:39.54 ID:+MVtXQrS
>>642
ここはキチガイの住処だから、他のスレで書きなよ
こいつが自分で自分を隔離するために立てたスレだから。
板内にもう一つアドバンスド大戦略スレがあるから、そこで書き込むといい
ここはこのコピペ荒らしのキチガイ一匹しかいないスレッドだから書き込むのやめとけ
644 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/13(月) 01:51:29.63 ID:f28mEy5B
スピロヘーター笑ったw
597名無しさんの野望
2019/05/14(火) 21:54:18.96ID:Z8SFTYvu このゲームの平均クリアターン数はどれくらいでしょうか?
最近始めて国王でも安定して勝てるようになってきたんだが毎回380〜400ターンくらいかかる…
勝利方法は少し戦争で領土奪いつつ文化か宇宙が多いんですけどこんなに掛かるのは無駄が多いって事ですかね?
最近始めて国王でも安定して勝てるようになってきたんだが毎回380〜400ターンくらいかかる…
勝利方法は少し戦争で領土奪いつつ文化か宇宙が多いんですけどこんなに掛かるのは無駄が多いって事ですかね?
598名無しさんの野望
2019/05/14(火) 22:25:42.96ID:wuNGNCE5 国王ならそんなもんじゃないの?簡単に科学力トップ走れるから研究協定、スパイでの窃盗、交易 この辺りがほぼ使えないからどうしてもターンは嵩むよ
どうしても皇子や国王辺りででクリアターンアタックがしたいなら制覇勝利か聖地ラッシュの文化勝利が早いかな
とにかく科学力が足引っ張るので高難易度に比べたらクリアターンが伸びるのはしょうがないというか
Civ5攻略記のエクストリーム皇子○○勝利のレポ読むと分かりやすいかも
どうしても皇子や国王辺りででクリアターンアタックがしたいなら制覇勝利か聖地ラッシュの文化勝利が早いかな
とにかく科学力が足引っ張るので高難易度に比べたらクリアターンが伸びるのはしょうがないというか
Civ5攻略記のエクストリーム皇子○○勝利のレポ読むと分かりやすいかも
599名無しさんの野望
2019/05/14(火) 23:02:51.66ID:Z8SFTYvu600名無しさんの野望
2019/05/15(水) 00:30:39.52ID:xN8dbmwX 低難易度なら戦闘弓ラッシュでも食らわせればすぐ終わる
601名無しさんの野望
2019/05/17(金) 14:56:28.03ID:I14rYd1r ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/640-644
640 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 03:16:39.02 ID:h5J5iVcb
https://i.imgur.com/6FQnFhr.jpg
支那に落ちてたROM拾って試しにやってみたら
本当にゼロ戦が木目で吹いたw
641 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 11:44:35.99 ID:dh6vut//
>>388
閲覧者51万2000人
自制ができず反日感情に任せて木目調の零戦を入れて全国の日本人を煽った結果
犯人である株式会社チキンヘッドの在日韓国人の南人彰容疑者は
ドブネズミの渾名の通り表舞台に出られない日陰者になった
642 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/12(日) 20:21:31.07 ID:k1lSvDCh
マップがごしゃごしゃして見るのも嫌になる
丁寧といえば丁寧に見えるけど
悪く言えばスピロヘーター
643 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/05/12(日) 20:50:39.54 ID:+MVtXQrS
>>642
ここはキチガイの住処だから、他のスレで書きなよ
こいつが自分で自分を隔離するために立てたスレだから。
板内にもう一つアドバンスド大戦略スレがあるから、そこで書き込むといい
ここはこのコピペ荒らしのキチガイ一匹しかいないスレッドだから書き込むのやめとけ
644 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/13(月) 01:51:29.63 ID:f28mEy5B
スピロヘーター笑ったw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/640-644
640 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 03:16:39.02 ID:h5J5iVcb
https://i.imgur.com/6FQnFhr.jpg
支那に落ちてたROM拾って試しにやってみたら
本当にゼロ戦が木目で吹いたw
641 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 11:44:35.99 ID:dh6vut//
>>388
閲覧者51万2000人
自制ができず反日感情に任せて木目調の零戦を入れて全国の日本人を煽った結果
犯人である株式会社チキンヘッドの在日韓国人の南人彰容疑者は
ドブネズミの渾名の通り表舞台に出られない日陰者になった
642 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/12(日) 20:21:31.07 ID:k1lSvDCh
マップがごしゃごしゃして見るのも嫌になる
丁寧といえば丁寧に見えるけど
悪く言えばスピロヘーター
643 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/05/12(日) 20:50:39.54 ID:+MVtXQrS
>>642
ここはキチガイの住処だから、他のスレで書きなよ
こいつが自分で自分を隔離するために立てたスレだから。
板内にもう一つアドバンスド大戦略スレがあるから、そこで書き込むといい
ここはこのコピペ荒らしのキチガイ一匹しかいないスレッドだから書き込むのやめとけ
644 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/13(月) 01:51:29.63 ID:f28mEy5B
スピロヘーター笑ったw
602名無しさんの野望
2019/05/18(土) 11:05:32.13ID:IJu+nkcF 一次大戦爆撃機一括購入って何機購入する?毎回6機だけ買って火力の物足りなさ感じるんだけど12くらい買うもんなのか?
あと駐留する都市に衛生兵や大将軍つけると効果あるの?
あと駐留する都市に衛生兵や大将軍つけると効果あるの?
603名無しさんの野望
2019/05/19(日) 00:27:51.97ID:fx6/OMkB 10+戦闘機2くらいは欲しいな 相手に飛行機ないなら戦闘機はいらないけどある程度都市攻撃昇進の爆撃も欲しいからね
衛生は乗る大将軍+15%は乗らない
衛生は乗る大将軍+15%は乗らない
604名無しさんの野望
2019/05/19(日) 03:53:35.87ID:jWXQviuI 襲う都市に対して、航続距離が同じくらいの2個以上の都市を建設するするのってなかなか難しいよね。
戦線が広がってこればいいけど、特に緒戦は範囲外になって結局1部隊しか使えないとかある。
戦線が広がってこればいいけど、特に緒戦は範囲外になって結局1部隊しか使えないとかある。
605名無しさんの野望
2019/05/19(日) 14:58:02.41ID:fx6/OMkB 一次爆撃は結構そういうことはあるね
606名無しさんの野望
2019/05/19(日) 16:26:14.52ID:6ASw4FoG 一次大戦爆撃機はサポート役だよね
陸上ユニットも活用しないと火力が足りない
陸上ユニットも活用しないと火力が足りない
607名無しさんの野望
2019/05/19(日) 21:21:05.22ID:fx6/OMkB ちゃんと早く出せれば火力は充分よ
対空ユニットも出てないだろうし
対空ユニットも出てないだろうし
608名無しさんの野望
2019/05/20(月) 03:31:21.62ID:j9IQMFWm 自由の創造的表現で強化されるのは大芸術家を消費して生成した傑作だけで
遺跡から発掘した文化遺産には意味がない、とかそういうオチはないよね?
遺跡から発掘した文化遺産には意味がない、とかそういうオチはないよね?
609名無しさんの野望
2019/05/20(月) 11:00:27.36ID:kmS0GZDN > http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
610名無しさんの野望
2019/05/31(金) 16:31:25.91ID:Oz1ZHNSZ 皇帝を何とかクリアできるレベルですが、未取得の幸福資源が首都近郊に全くない場合、皆さんはどうしていますか?
例えば、首都が塩立地で周りが本当に塩ばっかりで他の資源がない場合、どうするのが正解なのでしょうか
私は未取得の幸福資源があるかないかを土地選定の基準にしていますが、他文明ごく近くにしかない場合にどうしようか迷います
皆さんの都市出しの基準、考慮する点を聞きたいです
例えば、首都が塩立地で周りが本当に塩ばっかりで他の資源がない場合、どうするのが正解なのでしょうか
私は未取得の幸福資源があるかないかを土地選定の基準にしていますが、他文明ごく近くにしかない場合にどうしようか迷います
皆さんの都市出しの基準、考慮する点を聞きたいです
611名無しさんの野望
2019/06/01(土) 11:03:47.87ID:KX8uC0vI >>610
自分の場合、都市出し基準は4都市出して、4種あればよしとしてる。2種ある場所のためにない場所に中継として都市建てることも多いかな。
幸福はコロシアムとキルクス・マクシムス、伝統で大体思想入りまで間に合うしね
まあ3都市あれば創造主でも勝てるから、初期の都市出し大事。でもアルテミス欲しい(遺産病
自分の場合、都市出し基準は4都市出して、4種あればよしとしてる。2種ある場所のためにない場所に中継として都市建てることも多いかな。
幸福はコロシアムとキルクス・マクシムス、伝統で大体思想入りまで間に合うしね
まあ3都市あれば創造主でも勝てるから、初期の都市出し大事。でもアルテミス欲しい(遺産病
612名無しさんの野望
2019/06/01(土) 11:24:26.60ID:OZ2rVyHo613名無しさんの野望
2019/06/01(土) 12:49:22.45ID:MsZQABmf ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
614名無しさんの野望
2019/06/01(土) 16:11:44.57ID:GGR2PY0w615名無しさんの野望
2019/06/01(土) 21:04:03.26ID:Dx1IbzYT >>614
幸福が足りなくなりそうならサーカスやコロシアムなどの幸福施設関連のテクノロジーを優先
単純に4都市ならコロシアム4つで幸福8で幸福資源2つ分になるしサーカスたてられるならさらに余裕が持てる
群生資源の時はサーカスの為に馬資源の位置も考慮するといいよ
幸福が足りなくなりそうならサーカスやコロシアムなどの幸福施設関連のテクノロジーを優先
単純に4都市ならコロシアム4つで幸福8で幸福資源2つ分になるしサーカスたてられるならさらに余裕が持てる
群生資源の時はサーカスの為に馬資源の位置も考慮するといいよ
616名無しさんの野望
2019/06/02(日) 04:15:36.48ID:AJtTGnqI コロシアムとキルクスマクシマム(?)でだいぶん賄えるぞ。どっか一つでも都市国家(友好な文化的が推進)と同盟取れれば更に良し
617名無しさんの野望
2019/06/02(日) 13:39:59.67ID:BS+kX/nC618名無しさんの野望
2019/06/02(日) 14:11:18.77ID:7h1EjZqa マップの違いについてなんだけど、多海島マップって選択時にすぐ選べるやつとマップセットに入っているやつの違いについて教えて欲しい
619名無しさんの野望
2019/06/02(日) 14:59:11.48ID:7nuLbrar このゲームってなんか拗れて苦行始めちゃうとこあるよね。自分もそうだけど、モンゴル選んだら戦争しないと気がすまないし、幸福資源ありすぎるとヌルゲーだと思って次の星いってしまう。
かといってツンドラは苦行過ぎて嫌だし、アルテミス取られるとリセットする。
かといってツンドラは苦行過ぎて嫌だし、アルテミス取られるとリセットする。
620名無しさんの野望
2019/06/03(月) 18:11:00.18ID:GgA29WKt 非戦モンゴルで最後までやるほうがよっぽど苦行だろ 何が楽しいんだ
アルテミスでリセットするくらいだから普段から非戦しかやらんのだろうとは思うが
アルテミスでリセットするくらいだから普段から非戦しかやらんのだろうとは思うが
622名無しさんの野望
2019/06/04(火) 12:28:32.95ID:ErzLZrk4 >>620
そりゃあ美味いのがいたら遺産ごともらうけど、ゴミ都市しかないアッティラ、モヒカン、エンマーイだったらラッシュする旨味がないじゃん。中世までいってリセットの方が運ゲーで苦行だろ。
あと非戦は効率的だけど、戦争しないとテンプレゲーになって内政が上手くならないと思うから、各種ラッシュは練習しとくべきだと思う
そりゃあ美味いのがいたら遺産ごともらうけど、ゴミ都市しかないアッティラ、モヒカン、エンマーイだったらラッシュする旨味がないじゃん。中世までいってリセットの方が運ゲーで苦行だろ。
あと非戦は効率的だけど、戦争しないとテンプレゲーになって内政が上手くならないと思うから、各種ラッシュは練習しとくべきだと思う
623名無しさんの野望
2019/06/05(水) 10:48:09.85ID:In2QJg7U 毎回非戦ばっかでは詰まらなくなるから、今は制覇しかしてない。
624名無しさんの野望
2019/06/05(水) 13:26:12.95ID:0OrvX39d625名無しさんの野望
2019/06/05(水) 23:13:40.05ID:tEl4gsNi ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
626名無しさんの野望
2019/06/07(金) 17:16:31.75ID:stTyk0HQ 斥候て陳腐したっけ?産業時代に作ろうとしたら選択肢になかったんだが…
627名無しさんの野望
2019/06/07(金) 17:54:50.99ID:yDjhVKnv 科学理論習得で陳腐化しますよ
628名無しさんの野望
2019/06/13(木) 17:07:27.48ID:ckoH7IW1 Civ歴が無印3とRev1・2しかないけど
コンプリート版を買った
序盤にどれだけ優位になれるかがやはり鍵だろうと思って、
難易度将軍で試しに始めたが、
蛮族の処理が大変で開拓者すら生産できない
もしかして、このゲームの序盤は拡張や
素早く科学研究したり宗教創始するとかでなく
ひたすら蛮族退治して金貯めるとかが定石?
コンプリート版を買った
序盤にどれだけ優位になれるかがやはり鍵だろうと思って、
難易度将軍で試しに始めたが、
蛮族の処理が大変で開拓者すら生産できない
もしかして、このゲームの序盤は拡張や
素早く科学研究したり宗教創始するとかでなく
ひたすら蛮族退治して金貯めるとかが定石?
629名無しさんの野望
2019/06/13(木) 18:06:59.02ID:5dwea8az スタート直後作るのは斥候1〜2体、モニュメントの順が妥当かと
最序盤は遺跡をいくつ取れるかで難度が変わってくる
特に文化や人口を取れればかなりスタートでの都市拡張が大幅に楽になる
また斥候が弓兵にアップグレードすれば蛮族退治も容易
モニュメントは遺跡から文化を引けなかったら必ずつくる
最序盤は遺跡をいくつ取れるかで難度が変わってくる
特に文化や人口を取れればかなりスタートでの都市拡張が大幅に楽になる
また斥候が弓兵にアップグレードすれば蛮族退治も容易
モニュメントは遺跡から文化を引けなかったら必ずつくる
631名無しさんの野望
2019/06/13(木) 20:27:52.11ID:ckoH7IW1 >>629
>>630
コメレスを読む前に自分でグイグイある程度進めてしまったので
アドバイスとだいぶ形が違うけど
こんな感じで進めた
文明:アステカ
生産物:戦士2体、モニュメント、労働者のあと迷ったのでアルテミス神殿(建設中)
斥候は作らずデフォの戦士と合わせて3人で
周辺を探索し、遺跡や都市国家の発見や蛮族退治をした
自然遺産も2コ見つけた
パンテオン信仰:ジャングルから文化取るやつを選ぶ
社会制度:都市拡張するので解放を選択
外交:都市国家は基本防衛宣言、文明はデンマークとソンガイに出会い、
ソンガイは近隣なので仲良くしている
ただ、テクノロジーは細分化されすぎてどうも方針わからない
ここが問題
もしかして全部研究しつくさなくても大丈夫?
>>630
コメレスを読む前に自分でグイグイある程度進めてしまったので
アドバイスとだいぶ形が違うけど
こんな感じで進めた
文明:アステカ
生産物:戦士2体、モニュメント、労働者のあと迷ったのでアルテミス神殿(建設中)
斥候は作らずデフォの戦士と合わせて3人で
周辺を探索し、遺跡や都市国家の発見や蛮族退治をした
自然遺産も2コ見つけた
パンテオン信仰:ジャングルから文化取るやつを選ぶ
社会制度:都市拡張するので解放を選択
外交:都市国家は基本防衛宣言、文明はデンマークとソンガイに出会い、
ソンガイは近隣なので仲良くしている
ただ、テクノロジーは細分化されすぎてどうも方針わからない
ここが問題
もしかして全部研究しつくさなくても大丈夫?
632名無しさんの野望
2019/06/13(木) 22:50:15.97ID:5dwea8az 序盤は周囲の状況を素早く確かめ外へ外へと探索していく必要があるので戦士一体作るなら斥候2体作った方がいい
都市国家や自然遺産は最初に発見するとボーナスが付くので地形に移動阻害される戦士は最初は作らなくていい
作るなら弓兵を作る
また斥候から弓兵になったやつは移動にボーナスが持ち越しになるので大事
テクノロジーは後半のものを除いて開発しないものはない
開発の順番が重要
ここら辺は説明してると長くなるので攻略サイト見た方が早い
都市国家や自然遺産は最初に発見するとボーナスが付くので地形に移動阻害される戦士は最初は作らなくていい
作るなら弓兵を作る
また斥候から弓兵になったやつは移動にボーナスが持ち越しになるので大事
テクノロジーは後半のものを除いて開発しないものはない
開発の順番が重要
ここら辺は説明してると長くなるので攻略サイト見た方が早い
633名無しさんの野望
2019/06/14(金) 13:40:15.79ID:hwUE1rTi ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
634名無しさんの野望
2019/06/14(金) 16:51:21.57ID:UbFSMb8B 古典までなら、地形改善系の技術が多いから全部いる。その中でも、自領内にある高級資源を改善する技術が優先。あとは筆記も。
難易度にもよるけど、中世入りは哲学がテッパン。
低難易度のうちに色々と試行錯誤しておくと、高難易度(創造主)での立ち回りが分かってくるよ。
とにかくこのゲームは科学先行する事を念頭に置いて進めればいい。
その為には人口増やす→その為には改善や建築物をスムーズに→その為にはって考えると見えてくるんじゃない?
難易度にもよるけど、中世入りは哲学がテッパン。
低難易度のうちに色々と試行錯誤しておくと、高難易度(創造主)での立ち回りが分かってくるよ。
とにかくこのゲームは科学先行する事を念頭に置いて進めればいい。
その為には人口増やす→その為には改善や建築物をスムーズに→その為にはって考えると見えてくるんじゃない?
635631
2019/06/14(金) 23:29:26.38ID:Ow+gPOkN プレイをなんとか試行錯誤しながらやってたら
解放をコンプして、黄金時代を迎えたりして
偉人が選択して出せるようになった
どの偉人を出してどう使えばいいだろうか?
自分なりに考えたのが
1:大技術者をとって世界遺産のピラミッドを作る案
時代が太古から古典に突入したところで、
今すぐ作れる世界遺産で多分一番有用だと思う(ハンマーはだいぶ余るが)
2:科学者をとってアカデミーを作り研究速度を上げる案
ただし、難易度が3番目でそれほど敵の研究が早くないので不要かもしれない
3:大芸術家をとって黄金時代にする案
今現在黄金時代の最中なのでこれをさらに延長して国家を発展させる
4:預言者をとって宗教を創始の案
外交している文明と都市国家がどこも宗教を信仰していないので
意味は薄いかもしれない
ただし、経済と宗教勝利を追加するMODを入れてあるのと、
個人的にロマンで宗教の力を使ってみたい
解放をコンプして、黄金時代を迎えたりして
偉人が選択して出せるようになった
どの偉人を出してどう使えばいいだろうか?
自分なりに考えたのが
1:大技術者をとって世界遺産のピラミッドを作る案
時代が太古から古典に突入したところで、
今すぐ作れる世界遺産で多分一番有用だと思う(ハンマーはだいぶ余るが)
2:科学者をとってアカデミーを作り研究速度を上げる案
ただし、難易度が3番目でそれほど敵の研究が早くないので不要かもしれない
3:大芸術家をとって黄金時代にする案
今現在黄金時代の最中なのでこれをさらに延長して国家を発展させる
4:預言者をとって宗教を創始の案
外交している文明と都市国家がどこも宗教を信仰していないので
意味は薄いかもしれない
ただし、経済と宗教勝利を追加するMODを入れてあるのと、
個人的にロマンで宗教の力を使ってみたい
636名無しさんの野望
2019/06/15(土) 00:07:43.07ID:CoTE6Hhx >>635
大技術者をとって使わずに貯めておくという選択一択だろ
大科学者は公立学校とか建てた後に科学と引き換えた方が得
大芸術家は自然に湧いた分を貯めといて万博→大著述家コンボの黄金時代に使うと良い
宗教は浪漫 わしはmod入れてないから違いは分からないけど基本的にはガン無視
大技術者をとって使わずに貯めておくという選択一択だろ
大科学者は公立学校とか建てた後に科学と引き換えた方が得
大芸術家は自然に湧いた分を貯めといて万博→大著述家コンボの黄金時代に使うと良い
宗教は浪漫 わしはmod入れてないから違いは分からないけど基本的にはガン無視
637名無しさんの野望
2019/06/15(土) 00:43:50.82ID:fUmN/kAJ 偉人を改善に使うのはやめとけ
芸術家等を傑作に変えるのはやめとけ
芸術家等を傑作に変えるのはやめとけ
638名無しさんの野望
2019/06/15(土) 00:47:35.69ID:8cPU4LcV バビロニアの一人目なら埋めるけどな
639名無しさんの野望
2019/06/15(土) 01:10:13.04ID:hTkHAqbz 実はバビロニア筆記科学者すら消費に勝てるか怪しい
それくらい科学者埋めは弱い
それくらい科学者埋めは弱い
640名無しさんの野望
2019/06/15(土) 07:36:06.91ID:ySKsk2lZ 初心者ならノートルダム聖堂あたりに大技術者使えばいいんでね
641名無しさんの野望
2019/06/15(土) 16:56:14.10ID:JnkHXXML 宗教創始を考えており、
交易を通して伝搬させて、
隣国や都市国家との関係をこれで強化したり、
懐柔を考えたりする場合、
聖都の場所は攻め込まれにくい国境から離れた都市でなく、
伝搬させたい国の年が近い国境の町や、
交易路が多い都市のほうがいいのだろうか?
交易を通して伝搬させて、
隣国や都市国家との関係をこれで強化したり、
懐柔を考えたりする場合、
聖都の場所は攻め込まれにくい国境から離れた都市でなく、
伝搬させたい国の年が近い国境の町や、
交易路が多い都市のほうがいいのだろうか?
642名無しさんの野望
2019/06/15(土) 18:19:34.82ID:DcuHcUDw 宗教の浸透力は乱暴な言い方をするなら伝播させたい都市の一定範囲内に自宗教都市が多いほど強力になる
なので宗教プレイを楽しむなら都市数が多くなるほど強力になる到達距離が長くなる証を取るのがいいかと
伝達速度上昇の証は宗教の創始が早ければ早いほど、また自宗教を他の宗教から守るのに役立つ
なので宗教プレイを楽しむなら都市数が多くなるほど強力になる到達距離が長くなる証を取るのがいいかと
伝達速度上昇の証は宗教の創始が早ければ早いほど、また自宗教を他の宗教から守るのに役立つ
643名無しさんの野望
2019/06/15(土) 19:38:49.35ID:mQ+cgWkg ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
644名無しさんの野望
2019/06/16(日) 02:24:03.76ID:r8so4DXZ 隣国と戦争になり、
一番近い都市だった敵の首都を落としたが、
和平を拒絶したのと、その国がとある都市国家を襲って傀儡にしたので
解放もかねて戦うことにしたのだが、
その国が飛び地で都市を作ったので、
その地域が結構スカスカになっている
都市を奪って傀儡にした後で
開拓者でスキマを埋めるように都市をいくつか作ることも考えたが、
幸福度の減少や、研究値の上昇などのデメリットがあってどうするか
迷っている
その一帯、空白にしておいたほうが無難?
ちなみにいま現在は古典時代で、
都市は5つ所有(奪った敵首都含む)
一番近い都市だった敵の首都を落としたが、
和平を拒絶したのと、その国がとある都市国家を襲って傀儡にしたので
解放もかねて戦うことにしたのだが、
その国が飛び地で都市を作ったので、
その地域が結構スカスカになっている
都市を奪って傀儡にした後で
開拓者でスキマを埋めるように都市をいくつか作ることも考えたが、
幸福度の減少や、研究値の上昇などのデメリットがあってどうするか
迷っている
その一帯、空白にしておいたほうが無難?
ちなみにいま現在は古典時代で、
都市は5つ所有(奪った敵首都含む)
645名無しさんの野望
2019/06/16(日) 15:32:01.95ID:rXcgqZxy 不死者で好戦的な拡張主義者が隣にいると、高確率で中世くらいで攻められて
ひとたまりもなく…って状況になってしまう。
長槍兵数人と戦闘弓さえいればヘーキヘーキ、とか言われたんだけど
CPUは十数ユニットを当たり前のように突っ込ませてくるし。
こちらもそれに対抗して軍備を、とか考えると幸福系施設どころか
科学系施設の建設まで遅れてしまうし…何かコツみたいなのがあったら教えて。
ひとたまりもなく…って状況になってしまう。
長槍兵数人と戦闘弓さえいればヘーキヘーキ、とか言われたんだけど
CPUは十数ユニットを当たり前のように突っ込ませてくるし。
こちらもそれに対抗して軍備を、とか考えると幸福系施設どころか
科学系施設の建設まで遅れてしまうし…何かコツみたいなのがあったら教えて。
647名無しさんの野望
2019/06/17(月) 02:38:43.88ID:kOi1OzCv xbox360でのオンラインて無料?
いつまで?
あとps3とpcとも繋がる?
いつまで?
あとps3とpcとも繋がる?
648名無しさんの野望
2019/06/17(月) 02:43:07.66ID:kOi1OzCv 間違えました
649名無しさんの野望
2019/06/17(月) 10:47:29.67ID:njKHZJJz スパイって許していいの?
651名無しさんの野望
2019/06/17(月) 12:33:07.03ID:g51Php0q 戦争するまでは余計な赤文字付けたくないから許してる。
一旦フルボッコにしたあとは適当。
一旦フルボッコにしたあとは適当。
652名無しさんの野望
2019/06/17(月) 19:18:29.43ID:2p/u7BGW 何も宗教を信仰してない都市国家に
自分の文明が創始した宗教を伝搬させて
関係を良好に保つことを考えてるんだけど、
宗教を信仰している状態にするには
都市国家に関しても人口の過半数でないと
信仰している状態にならなかったりする?
自分の文明が創始した宗教を伝搬させて
関係を良好に保つことを考えてるんだけど、
宗教を信仰している状態にするには
都市国家に関しても人口の過半数でないと
信仰している状態にならなかったりする?
654名無しさんの野望
2019/06/18(火) 17:37:10.60ID:qjkWcDuU twitterを見てたら、MOD文明で毎ターン6500近くの文化力を叩きだしてるスクリーンショットがあって
思わず噴き出しちゃったんだけど、プレイヤーがチートを利用していないという前提でそれだけ文化力を産出するのは
1:普通に出来る、おまえ(質問者)が下手なだけ
2:理論上は可能だけど、難易度が低くてかつプレイヤーの腕が余程良くないといけない
3:制作者の頭が逝かれてるor深刻なバグを持っているMOD文明だった
のうち、どれ?
自分だと文化勝利狙いで美学を全て埋めて美術館系の世界遺産を独占して
遺跡を荒らしまくって博物館をボーナス付きで埋めても600〜800位がやっとなので
もっと稼げるような何かがあったら、聞いてみたいなと
思わず噴き出しちゃったんだけど、プレイヤーがチートを利用していないという前提でそれだけ文化力を産出するのは
1:普通に出来る、おまえ(質問者)が下手なだけ
2:理論上は可能だけど、難易度が低くてかつプレイヤーの腕が余程良くないといけない
3:制作者の頭が逝かれてるor深刻なバグを持っているMOD文明だった
のうち、どれ?
自分だと文化勝利狙いで美学を全て埋めて美術館系の世界遺産を独占して
遺跡を荒らしまくって博物館をボーナス付きで埋めても600〜800位がやっとなので
もっと稼げるような何かがあったら、聞いてみたいなと
655名無しさんの野望
2019/06/18(火) 22:21:25.25ID:54Ew7hCi ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
656名無しさんの野望
2019/06/19(水) 21:40:36.40ID:TAr7QM7a 現代まで来てスコア?がインドが1500でぶっちぎり、次がイロコイの1200
俺は800しかない
ここから逆転勝利をおさめるにはどうしたらいいですか?
俺は800しかない
ここから逆転勝利をおさめるにはどうしたらいいですか?
657名無しさんの野望
2019/06/20(木) 01:18:39.38ID:6nOcRa+7658名無しさんの野望
2019/06/21(金) 00:43:40.04ID:c9KSt9Ol ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
659名無しさんの野望
2019/06/21(金) 03:56:08.33ID:VUTZYNlB 自国領に石炭が湧かなかったから、持ってる都市国家と同盟を結んだのに、使えなかったんだけどバグ?
確かに六個湧いてたから、鉱山があるのも確認して同盟とったのに。
確かに六個湧いてたから、鉱山があるのも確認して同盟とったのに。
661名無しさんの野望
2019/06/21(金) 10:45:39.94ID:exLh5wTq 今更気になったのですが古代遺跡の数も初期設定の資源の多寡に含まれるんですか?
662名無しさんの野望
2019/06/21(金) 10:48:17.03ID:exLh5wTq663名無しさんの野望
2019/06/21(金) 14:26:48.30ID:UGTwwX8t664名無しさんの野望
2019/06/21(金) 14:30:54.35ID:jBo7CneH 自分も気になってたんだけど、
1、都市国家は独自で技術ツリーを持ってるのか?
2、200g払うは結局どの効果があるのか?
ここが知りたい
1、都市国家は独自で技術ツリーを持ってるのか?
2、200g払うは結局どの効果があるのか?
ここが知りたい
665名無しさんの野望
2019/06/21(金) 14:38:31.74ID:exLh5wTq666名無しさんの野望
2019/06/21(金) 14:43:26.87ID:y5NUWjkQ ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
668名無しさんの野望
2019/06/21(金) 19:21:47.43ID:cpoNZtRu >>664
A1
持ってる。
都市国家も文明同様に技術の開発を行ってる…けど都市国家は基本的に
一都市しか持っていない(文明の首都や他の都市国家を占領した場合は別)上に
研究協定やスパイを行わないので文明より技術発展が遅れるのが殆ど。
A2
指定した戦略資源・高級資源が存在しているへクスを即座に改善する。
ただ上にも書いてある通り相手側がその戦略資源に対応しているテクノロジーを
まだ手に入れていない場合は幾らやっても無意味。
(今回の場合、石炭を提供させたいなら工業化を「都市国家が」持ってないと駄目)
A1
持ってる。
都市国家も文明同様に技術の開発を行ってる…けど都市国家は基本的に
一都市しか持っていない(文明の首都や他の都市国家を占領した場合は別)上に
研究協定やスパイを行わないので文明より技術発展が遅れるのが殆ど。
A2
指定した戦略資源・高級資源が存在しているへクスを即座に改善する。
ただ上にも書いてある通り相手側がその戦略資源に対応しているテクノロジーを
まだ手に入れていない場合は幾らやっても無意味。
(今回の場合、石炭を提供させたいなら工業化を「都市国家が」持ってないと駄目)
669名無しさんの野望
2019/06/22(土) 01:33:03.67ID:UR2nWHLU 都市国家のテクノロジーは多分文明全体の平均とかが反映されてて、あいつらが個別に技術開発してる訳じゃないと思うぞ
670名無しさんの野望
2019/06/22(土) 13:30:23.95ID:g64MVB5C プレイヤーが科学先行してたりすると他文明に先駆けて都市国家が歩兵とか出してたりするよな
671名無しさんの野望
2019/06/24(月) 19:28:45.76ID:5m4YThEY 財政が赤字になって資金が枯渇したらどうなるんですか?
カルタゴが1都市でアホみたいに軍を集めているんですけど赤字で資金0です
軍が弱くなるとかありますか?
カルタゴが1都市でアホみたいに軍を集めているんですけど赤字で資金0です
軍が弱くなるとかありますか?
672名無しさんの野望
2019/06/24(月) 19:41:53.90ID:Y+eaDfDL ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
673名無しさんの野望
2019/06/24(月) 21:24:54.62ID:fxThrug1674名無しさんの野望
2019/06/24(月) 23:39:13.50ID:9p+aX3lw ユニット解体はターン収入-5から手持ちゴールド枯渇で起きる
創造主西ローマやればいやというほど経験できるぞ!
創造主西ローマやればいやというほど経験できるぞ!
675名無しさんの野望
2019/06/25(火) 09:46:11.85ID:jZsYgqs/ 首都って移転できませんか?どう見てもこっちが立地的に首都がふさわしいだろうなという場所を首都にしたいんですがあ
677名無しさんの野望
2019/06/30(日) 00:12:37.20ID:DNKUW2F/ 皇帝・不死者でアルテミス神殿を建てる場合、モニュメントの生産は諦めて
斥候と労働者を一人ずつ生産したら後はアルテミスの生産に入る…って感じ?
開拓者の生産が遅れそうで怖いな…って不安だけど実際はどうなんでしょ
斥候と労働者を一人ずつ生産したら後はアルテミスの生産に入る…って感じ?
開拓者の生産が遅れそうで怖いな…って不安だけど実際はどうなんでしょ
678名無しさんの野望
2019/06/30(日) 09:26:24.69ID:5yrqDFk1679名無しさんの野望
2019/07/03(水) 02:24:43.79ID:A5ikC7px スレチスマソ
Civilization revolutionでアプリを立ち上げたらchinaの文字が見えたけど中国が開発に加わってるの?
あとCivilization5はどう?
Civilization revolutionでアプリを立ち上げたらchinaの文字が見えたけど中国が開発に加わってるの?
あとCivilization5はどう?
680名無しさんの野望
2019/07/06(土) 04:14:31.97ID:555TG0Gr Civilization5 Brave New Worldを昨夜買いまして面白くて今この早朝4時過ぎても遊んでます。
早速なのですが、社会制度について質問させて下さい。
新しく社会制度を取得した際、それまで取得していた制度はずっと適用され続けるのでしょうか?(ゲーム終わりまで)
それとも、過去に取得した制度は切り捨てられ、新しく採用した社会制度だけが適用されるのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、お答え下されば幸いです。
早速なのですが、社会制度について質問させて下さい。
新しく社会制度を取得した際、それまで取得していた制度はずっと適用され続けるのでしょうか?(ゲーム終わりまで)
それとも、過去に取得した制度は切り捨てられ、新しく採用した社会制度だけが適用されるのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、お答え下されば幸いです。
681名無しさんの野望
2019/07/06(土) 07:13:20.91ID:q0CVoSKs 取った社会制度は全部累積されていく
683680
2019/07/09(火) 09:37:44.58ID:z+oWvFz3 大技術者の生産の加速が出来ません。
「生産の加速」のボタンはあるんですが、非アクティブで実行できずにいます。
ゲーム序盤から中盤は問題なく大技術者の生産加速が出来ていたんですが、中盤以降、出来なくなりました。
都市直下のタイルに他のユニットも居ないですし、これはバグか何かなのでしょうか?
「生産の加速」のボタンはあるんですが、非アクティブで実行できずにいます。
ゲーム序盤から中盤は問題なく大技術者の生産加速が出来ていたんですが、中盤以降、出来なくなりました。
都市直下のタイルに他のユニットも居ないですし、これはバグか何かなのでしょうか?
685名無しさんの野望
2019/07/09(火) 10:57:08.44ID:Le3bKI/M 宇宙船のパーツはダメだからね
686名無しさんの野望
2019/07/09(火) 12:40:50.05ID:hEt4/rmJ 世界遺産か国家遺産しかだめたよ。マンハッタン計画はダメだよ。普通の建築物はもったいないよ。
687名無しさんの野望
2019/07/09(火) 12:42:19.09ID:z+oWvFz3688名無しさんの野望
2019/07/09(火) 13:15:42.13ID:z+oWvFz3689名無しさんの野望
2019/07/09(火) 20:01:23.40ID:OZHKj88l >>687
やっぱりそういう事だったかw
大技術者を持て余すって事はたぶんテクノロジーが他文明より遅れているって事だろうから内政を見直した方がいいと思うよ
他の偉人は貯まるけど大技術者が貯まってしまうのは問題がある
試行錯誤して1番楽しい時だろうしいろいろと試してみるといいよ
やっぱりそういう事だったかw
大技術者を持て余すって事はたぶんテクノロジーが他文明より遅れているって事だろうから内政を見直した方がいいと思うよ
他の偉人は貯まるけど大技術者が貯まってしまうのは問題がある
試行錯誤して1番楽しい時だろうしいろいろと試してみるといいよ
690名無しさんの野望
2019/07/09(火) 21:51:09.50ID:IJAdLsCB まあ使いたい遺産が建てれるまで待つのはあるけどな。最初に使うのはだいたい陶塔になるけどもw
691名無しさんの野望
2019/07/11(木) 09:15:13.32ID:1gszGejY ゲーム後半になると労働者に建築命令出しても完成前なのにターンごとに再命令させないといけなくなる状況なんですが原因わかりますか?
692名無しさんの野望
2019/07/11(木) 09:18:40.33ID:Hsc8DatC 戦争してて敵軍が目の前にいるとか?
693名無しさんの野望
2019/07/11(木) 09:50:50.86ID:1gszGejY694名無しさんの野望
2019/07/13(土) 21:55:43.09ID:NCXlUpFk オーストリアが都市国家と婚姻した、とかでてその都市国家を自国にしてしまったのですが
プレイヤーもそんなことできるんですか?
また、こちらが都市国家と同盟しててもあっさり取られて
その後でこっちが贈り物しても もう同盟には戻れないのはなんででしょう
プレイヤーもそんなことできるんですか?
また、こちらが都市国家と同盟しててもあっさり取られて
その後でこっちが贈り物しても もう同盟には戻れないのはなんででしょう
695名無しさんの野望
2019/07/13(土) 22:01:34.95ID:BT51A/8h 1:プレイヤーもオーストリア使えばできる
2:相手の方がポイントが高いだけ、もっと貢げば同盟取り返せる
2:相手の方がポイントが高いだけ、もっと貢げば同盟取り返せる
697名無しさんの野望
2019/07/14(日) 02:14:12.98ID:PQFNmeyB 都市国家画面でカーソルを色々と当ててみれば、同盟までのポイントや贈り物ユニット詳細など色々と情報がポップアップするよ
698名無しさんの野望
2019/07/15(月) 13:26:05.30ID:sOT0go/u 審問官の「宣教師や大預言者による布教を防ぐ」効果って、自分の都市以外にも機能する?
具体的に言えば、自分の宗教にしておきたい自都市近くの都市国家の横に自分の審問官を置けば
スペインとかのしつこい布教をキャンセルとかできるのかな、と
具体的に言えば、自分の宗教にしておきたい自都市近くの都市国家の横に自分の審問官を置けば
スペインとかのしつこい布教をキャンセルとかできるのかな、と
699名無しさんの野望
2019/07/18(木) 14:29:23.91ID:4fAB9ojv マルチプレイヤーで他人の戦闘で勝手にカメラ移動するのって無くせますか?
700名無しさんの野望
2019/07/21(日) 14:05:50.78ID:G6oTIE3C 社会制度で伝統が埋まった後
社会制度を選択しないとターンを進められなくて名誉を選んだんだけど
こういう場合自分が採用している社会制度は名誉になるの?
伝統+名誉の効果になるの?
伝統に戻したい
社会制度を選択しないとターンを進められなくて名誉を選んだんだけど
こういう場合自分が採用している社会制度は名誉になるの?
伝統+名誉の効果になるの?
伝統に戻したい
701名無しさんの野望
2019/07/21(日) 15:26:41.95ID:0QRKPb7g どっちかしか選べないとか書いてないでしょ
なんでそういう判断になるのか
なんでそういう判断になるのか
702名無しさんの野望
2019/07/21(日) 15:28:59.30ID:dEQfHd9u 重複するでしょ、普通に考えて
703名無しさんの野望
2019/07/21(日) 15:52:31.39ID:G6oTIE3C なるほどどんどん効果が追加されんのか
サンキュー
サンキュー
704名無しさんの野望
2019/07/23(火) 10:10:16.18ID:7C+9P4Uc 実績の質問だけど、スレイマンのバーバリの海賊だけどこれってBNWの状態だと解除できないの?
705名無しさんの野望
2019/07/23(火) 16:14:48.79ID:0fbVwdrf ショショーニ相手に非難声明から宣戦布告しました。
その後、30ターンくらい経っても一向に和平交渉できないですけどなんででしょうか
ずっと、命乞いに来たのか? まだ平和が訪れる時期ではない、のままです。
その後、30ターンくらい経っても一向に和平交渉できないですけどなんででしょうか
ずっと、命乞いに来たのか? まだ平和が訪れる時期ではない、のままです。
707名無しさんの野望
2019/07/24(水) 06:32:11.31ID:dMEXniQO708名無しさんの野望
2019/07/24(水) 07:49:59.51ID:x+fr2yC0 初めて難易度上から二つ目でプレイしたんだけど恐ろしく難しくてビビった
今12世紀くらいなんだけどデモグラフィックで全てのパロメーターが最下位
特に人口では平均の1/10とかになってんだけどどこで間違えたのか全く分からん
序盤に戦争しまくるべきなのか中盤は全てで最下位なの当たり前なのか何が正しいの?
今12世紀くらいなんだけどデモグラフィックで全てのパロメーターが最下位
特に人口では平均の1/10とかになってんだけどどこで間違えたのか全く分からん
序盤に戦争しまくるべきなのか中盤は全てで最下位なの当たり前なのか何が正しいの?
709名無しさんの野望
2019/07/24(水) 08:25:51.55ID:QPnKkOwu710名無しさんの野望
2019/07/24(水) 08:31:00.24ID:PfaR9TdQ 常にトップ走るのは絶対無理。
不死者なら、ちゃんとやれば識字率は産業時代から現代くらいの中でトップになれる。
勝利方法にもよるし、弩ラッシュで制覇とかなら別だけど、最終的に勝利するのってたぶん情報時代くらいでしょ?
その頃にトップになればいいのよ。
科学勝利なら兵力はずっとビリだしね。
デモグラで見るのは識字率くらいかな。あとはおまけ。
不死者なら、ちゃんとやれば識字率は産業時代から現代くらいの中でトップになれる。
勝利方法にもよるし、弩ラッシュで制覇とかなら別だけど、最終的に勝利するのってたぶん情報時代くらいでしょ?
その頃にトップになればいいのよ。
科学勝利なら兵力はずっとビリだしね。
デモグラで見るのは識字率くらいかな。あとはおまけ。
712名無しさんの野望
2019/07/24(水) 13:19:50.35ID:x+fr2yC0 >>711
あー、やっちゃってます
都市は食料生産するブロックの上に建てた方が良いってことですか?
それとも食料生産するエリアの中心に建てた方が良いってことですか?
なんとなくどうせ市民が増えないことにはそもそも土壌の良し悪しそのものが影響しないじゃんってあんま考えてなかった...
あー、やっちゃってます
都市は食料生産するブロックの上に建てた方が良いってことですか?
それとも食料生産するエリアの中心に建てた方が良いってことですか?
なんとなくどうせ市民が増えないことにはそもそも土壌の良し悪しそのものが影響しないじゃんってあんま考えてなかった...
713名無しさんの野望
2019/07/24(水) 15:25:19.82ID:CY+wTkSc >>712
都市直下は食糧2が保証されてる
(だからハンマーの多い丘陵がお得)
なのでその周囲だね
幸福度は増えないけど小麦みたいな食糧マスは凄く頼りになるよ
他、人口伸びないなら……
不幸状態が長かった
世界遺産や開拓者生産のためハンマー重視にして戻すの忘れてた
とかはよくやるw
都市直下は食糧2が保証されてる
(だからハンマーの多い丘陵がお得)
なのでその周囲だね
幸福度は増えないけど小麦みたいな食糧マスは凄く頼りになるよ
他、人口伸びないなら……
不幸状態が長かった
世界遺産や開拓者生産のためハンマー重視にして戻すの忘れてた
とかはよくやるw
714名無しさんの野望
2019/07/24(水) 18:25:17.83ID:PfaR9TdQ 川沿い丘陵に建てるだけで違ってくるよ
715名無しさんの野望
2019/07/24(水) 18:43:22.76ID:x+fr2yC0 あー、なんでダメだったのか分かった
これ初期立地で攻撃的な文明の近くにいるだけで詰むんだね
シャカとかいう黒人がすげえ攻めてくるから防壁やら兵士やら建てまくってたんだがやり直して近くに攻撃的な文明のいないマップでやったらすげえ簡単
これ初期立地で攻撃的な文明の近くにいるだけで詰むんだね
シャカとかいう黒人がすげえ攻めてくるから防壁やら兵士やら建てまくってたんだがやり直して近くに攻撃的な文明のいないマップでやったらすげえ簡単
716名無しさんの野望
2019/07/24(水) 18:51:02.94ID:AhW0nvO5 血の気の多い奴は他国にけしかけるとかさっさと潰すといった対処が必要なだけで、
絶対的な詰み要素ではない
絶対的な詰み要素ではない
717名無しさんの野望
2019/07/24(水) 18:55:14.66ID:F9G3GnOk718名無しさんの野望
2019/07/24(水) 19:48:17.22ID:5QAavig0 シャカの近くでせっせと内政しても攻め滅ぼされるだけだろ
719名無しさんの野望
2019/07/24(水) 19:55:03.84ID:60eGiy16 武闘派相手は難攻不落の立地を選んでる
大軍を追い返せるし弓兵育つしで楽しい
大軍を追い返せるし弓兵育つしで楽しい
720名無しさんの野望
2019/07/24(水) 19:59:37.75ID:FGdvoc2L 不死者なら適当にヘイト管理するだけでいけるやろ
創造主シャカは神の怒りだからノーカン
創造主シャカは神の怒りだからノーカン
721名無しさんの野望
2019/07/24(水) 21:33:13.21ID:gGVEbrH+ 隣国シャカで、開幕からずっと他国に戦争させておいたお陰でノーダメージで滅ぼす事が出来ました。
722名無しさんの野望
2019/07/31(水) 10:53:03.46ID:iJUBNDQX vpmodをマルチでやりたいんですけど日本語化のファイルを上書きしようとすると社会制度の部分が伝統解放名誉になってうまく行かないんですけどこれ解決策ありますか?(英語ファイルの方ではうまく行ってます
723名無しさんの野望
2019/07/31(水) 23:25:28.17ID:+0/Tsoab 同じマップサイズなら、どのマップを選んでもマップの大きさそのものは同じになる?
同じ広大でも多島海の時とスカーミッシュの時とでマップの大きさが違うような気が
それとも単なる勘違い?
同じ広大でも多島海の時とスカーミッシュの時とでマップの大きさが違うような気が
それとも単なる勘違い?
724名無しさんの野望
2019/08/11(日) 20:22:28.34ID:KYEaIQlX クイック移動、クイック戦闘のオプションをいじって保存しても、そのターンは適用されらのですが次ターンはチェックが外れて初期設定に戻ってしまいます。どなたか原因がわかる方いますか?
725名無しさんの野望
2019/08/12(月) 21:08:33.23ID:4ddSXyk4 他文明と戦争を続けているだけでもその他の文明の態度って変わったりする?
世界の敵と戦って都市国家解放してそのままの勢いで都市攻めしてたら2カ国から友好破りの非難声明飛んできてびっくりした
何が気に食わなかったのかわからん
世界の敵と戦って都市国家解放してそのままの勢いで都市攻めしてたら2カ国から友好破りの非難声明飛んできてびっくりした
何が気に食わなかったのかわからん
726名無しさんの野望
2019/08/12(月) 21:43:59.79ID:JrOVKte+727名無しさんの野望
2019/08/13(火) 14:00:44.46ID:dccHEIA+728名無しさんの野望
2019/08/13(火) 14:04:56.03ID:OvxonFUT729名無しさんの野望
2019/08/13(火) 15:59:56.25ID:k77UnJPs 昇進モリモリのスーパー弩か??
730名無しさんの野望
2019/08/13(火) 16:49:54.79ID:s0U9b2aG731名無しさんの野望
2019/08/13(火) 17:30:06.68ID:nd7XiNt2732名無しさんの野望
2019/08/13(火) 19:14:05.99ID:vUM59Gt9 みんな戦争楽しんでるようだけど、自分は全然そんな展開にならない…
科学技術が負けてる時は戦力自体も向こうが上で、勢いが勝りだして追いつけ追い越せってなるに
したがって戦争が必要なくなってくるんだけど準備が遅いのかな?
戦争をしようとする場合、何ターン前からとか、何の研究が完成したら仕掛けるので
このくらいの研究してる時から、ユニット作り始めて何体くらい貯めてからとか
セオリーみたいなのってあるかな?
科学技術が負けてる時は戦力自体も向こうが上で、勢いが勝りだして追いつけ追い越せってなるに
したがって戦争が必要なくなってくるんだけど準備が遅いのかな?
戦争をしようとする場合、何ターン前からとか、何の研究が完成したら仕掛けるので
このくらいの研究してる時から、ユニット作り始めて何体くらい貯めてからとか
セオリーみたいなのってあるかな?
733名無しさんの野望
2019/08/13(火) 20:00:28.94ID:Fw6oIM02734名無しさんの野望
2019/08/13(火) 20:49:20.95ID:+m1XrP/C >>731
外交勝利に近くなるし 要らん都市抱えさせられるよりいいと思ったのよ
世界の敵の次のターゲットは自文明だったし 敵の弱体化も兼ねての行動だった
確かに遺産と傑作狙いが1番旨味あるよね
ちなみにほぼ全文明友好宣言からモンゴルから友好破り宣戦をされてモンゴルが世界の敵になり カウンターで歩兵ラッシュかけた感じ
解放戦争してる間に次々とお互いに友好破り非難声明が出されてカオスな状態になってなかなか面白かった
最後は科学で独走してた朝鮮が化学勝利の兆候を見せ始めたので様子を見てみるとステルスやら巨大殺人ロボまで導入してたので自分史上初の核をお見舞いしなきゃいけない展開となった
核ミサイル2発つくって核拡散防止通してからの核戦争は楽しかった
外交勝利に近くなるし 要らん都市抱えさせられるよりいいと思ったのよ
世界の敵の次のターゲットは自文明だったし 敵の弱体化も兼ねての行動だった
確かに遺産と傑作狙いが1番旨味あるよね
ちなみにほぼ全文明友好宣言からモンゴルから友好破り宣戦をされてモンゴルが世界の敵になり カウンターで歩兵ラッシュかけた感じ
解放戦争してる間に次々とお互いに友好破り非難声明が出されてカオスな状態になってなかなか面白かった
最後は科学で独走してた朝鮮が化学勝利の兆候を見せ始めたので様子を見てみるとステルスやら巨大殺人ロボまで導入してたので自分史上初の核をお見舞いしなきゃいけない展開となった
核ミサイル2発つくって核拡散防止通してからの核戦争は楽しかった
735名無しさんの野望
2019/08/13(火) 22:53:10.25ID:UA2qJiD2 そりゃそんなグダグダ戦争してたらそうもなるわなとしか
736名無しさんの野望
2019/08/14(水) 01:44:10.48ID:7X+jnhKo >>735
smartAI 不死 って条件でいつもやってて 巨大殺人ロボとか出されたの初めてだし300ターン以前の話なんだけど早くないか?
戦争するしない関係ないと思うが
ここでは創造主基本での話なのはわかってるけど自分にとって楽しいのは不死だからそこは突っ込まないでね
smartAI 不死 って条件でいつもやってて 巨大殺人ロボとか出されたの初めてだし300ターン以前の話なんだけど早くないか?
戦争するしない関係ないと思うが
ここでは創造主基本での話なのはわかってるけど自分にとって楽しいのは不死だからそこは突っ込まないでね
737名無しさんの野望
2019/08/14(水) 01:53:18.29ID:GponP6bg 歩兵みたいに直接殴りにいくユニット主体で戦うんじゃグダって当然で難易度の問題以前としか…
738名無しさんの野望
2019/08/14(水) 03:16:08.52ID:CB3JJz8b739名無しさんの野望
2019/08/14(水) 05:01:31.24ID:ppkWv9GO いーまかーら歩兵で
これからー歩兵で
殴りに行こうかー
これからー歩兵で
殴りに行こうかー
740名無しさんの野望
2019/08/14(水) 09:36:21.55ID:tbAMI7Gc 不死だけど1世代くらいの差だとAIの昇進モリモリ効果で、ユニット単体だと戦闘力拮抗してること多いな
まあマスケットと歩兵ほど差があればラクチンチンなんだろうけどね
まあマスケットと歩兵ほど差があればラクチンチンなんだろうけどね
741名無しさんの野望
2019/08/15(木) 01:14:09.28ID:2mu8P8R5 プローラがある都市を戦争で奪ったとき、自分が独裁じゃなくてもプローラの恩恵は受けられる?社会制度半数分の幸福が出るやつ。
742名無しさんの野望
2019/08/15(木) 04:19:22.22ID:x6N3pY3P このゲームって都市国家との同盟は戦力として計算されないの?
3つも都市国家と同盟してる状態なのに宣戦されたんやが
まだ佳境迎えてないから分からんが彼我の戦力は多分こっちのが上
担当官の情報でも負けてるみたいなこと言われてるんやが所狭しとごった返してる都市国家の軍隊が負けるとは思えん
3つも都市国家と同盟してる状態なのに宣戦されたんやが
まだ佳境迎えてないから分からんが彼我の戦力は多分こっちのが上
担当官の情報でも負けてるみたいなこと言われてるんやが所狭しとごった返してる都市国家の軍隊が負けるとは思えん
743名無しさんの野望
2019/08/15(木) 17:13:59.62ID:vNynlfzQ 都市国家なんかたいしてユニット持ってないから戦力としては雑魚でしょ
数ユニットくらいでたくさんと捉えてるように見える
数ユニットくらいでたくさんと捉えてるように見える
744名無しさんの野望
2019/08/17(土) 14:25:04.53ID:GCJTyI+G 国連でAIの提案に賛成票を投じて、可決されると後で
「私の提案に賛同してくれてありがとう、後でお礼するよ」みたいに言われて
そのAIとの友好度が上がるようだけれど、AIの提案に賛成票を投じても
否決された場合はAIとの友好度は上がるの?
「私の提案に賛同してくれてありがとう、後でお礼するよ」みたいに言われて
そのAIとの友好度が上がるようだけれど、AIの提案に賛成票を投じても
否決された場合はAIとの友好度は上がるの?
745名無しさんの野望
2019/08/19(月) 16:35:04.71ID:ubAtI+YJ 市民配置できるの3マスまでらしいけど残りの4-5マスで資源もなんもないとこにはなにを建てたらいいの?要塞とか作っちゃっていいのか?
746名無しさんの野望
2019/08/19(月) 18:04:20.47ID:CwLQMMTM >>745
資源あるなら改善すると資源が使える。防衛目的なら砦とか建てるといいけど砦はあまり旨味がないんだよなぁ
資源あるなら改善すると資源が使える。防衛目的なら砦とか建てるといいけど砦はあまり旨味がないんだよなぁ
747名無しさんの野望
2019/08/19(月) 23:29:24.33ID:/4HIVsHz 一応念の為。都市を売る(あるいは譲渡する)事は出来るけど、
領土をマス単位で売る(譲渡する)事は出来ないんだよね?
自文明の都市
自文明の領土(都市の支配圏)
自文明の領土(都市の支配圏)
都市国家の領土
自文明の領土(市民配置不能)
AI文明の領土
こんな感じに都市国家の向こうにまで4〜5マス目の領土がはみ出て他の文明と隣接してるせいで
その文明の態度がちょっと悪くなってきていて、何らかの高級・戦略資源がある訳でもないし
何らかの方法で売れるなら売りたいんだけど…あっちが大将軍使うのを期待するしかない?
領土をマス単位で売る(譲渡する)事は出来ないんだよね?
自文明の都市
自文明の領土(都市の支配圏)
自文明の領土(都市の支配圏)
都市国家の領土
自文明の領土(市民配置不能)
AI文明の領土
こんな感じに都市国家の向こうにまで4〜5マス目の領土がはみ出て他の文明と隣接してるせいで
その文明の態度がちょっと悪くなってきていて、何らかの高級・戦略資源がある訳でもないし
何らかの方法で売れるなら売りたいんだけど…あっちが大将軍使うのを期待するしかない?
749名無しさんの野望
2019/09/02(月) 21:33:55.42ID:6HdhtwNc 他国領いったとき宣教師の戦闘力が減るときと減らないときがある(減らないときの方が多い)のなんで?
750名無しさんの野望
2019/09/03(火) 08:14:32.43ID:eKDNcH7N https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
751名無しさんの野望
2019/09/04(水) 11:32:25.33ID:/49QKPe2 国境開放されているか否か
ちなみに大預言者はされていなくても減らない
ちなみに大預言者はされていなくても減らない
752名無しさんの野望
2019/09/04(水) 19:55:34.54ID:fBHhyzEt 高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
753名無しさんの野望
2019/09/04(水) 19:55:40.04ID:fBHhyzEt 高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
755名無しさんの野望
2019/09/05(木) 18:14:24.44ID:rxE97VfV https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
756名無しさんの野望
2019/09/10(火) 04:58:45.47ID:8ljw8wTn 55ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/307-318
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として使ってしまえば自分にそれが向けられることがないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/307-318
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として使ってしまえば自分にそれが向けられることがないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
757名無しさんの野望
2019/09/10(火) 04:58:50.98ID:8ljw8wTn 4ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/307-318
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として使ってしまえば自分にそれが向けられることがないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/307-318
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として使ってしまえば自分にそれが向けられることがないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
758名無しさんの野望
2019/09/12(木) 09:25:40.84ID:enOVTqfZ 蛮族の近くの遺跡を踏むと「近辺の地形が見える」を得る確率が高い気がするんですが
何か法則でもあるんですか?野営地からの距離?
何か法則でもあるんですか?野営地からの距離?
759名無しさんの野望
2019/09/12(木) 13:30:51.11ID:3bffeebu fADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
760名無しさんの野望
2019/09/12(木) 15:05:06.02ID:vWUG2vhr 英wikiによると古代遺跡の報酬は常にランダムとのこと
マッピング嫌なら消すMODの使用を推奨
マッピング嫌なら消すMODの使用を推奨
761名無しさんの野望
2019/09/12(木) 15:27:07.47ID:3bffeebu fgADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
762名無しさんの野望
2019/09/12(木) 15:33:41.40ID:JdL0GGoi rrADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
764名無しさんの野望
2019/09/12(木) 17:15:01.34ID:whkKZvxh 4ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
765名無しさんの野望
2019/09/12(木) 17:21:19.10ID:JdL0GGoi 4ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
766名無しさんの野望
2019/09/13(金) 15:00:03.19ID:/8YeGhov 都市国家のバナーの下にくっついてる影響度バーってどうやって表示するの?いつのまにか消えてたんだけど
767名無しさんの野望
2019/09/13(金) 15:49:56.66ID:y7Xz6v+W dsADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
768名無しさんの野望
2019/09/15(日) 12:59:08.72ID:yE/Smccz 質問させてください
和平交渉で相手の都市をもらった場合、好戦性ペナは増えますか?
和平交渉で相手の都市をもらった場合、好戦性ペナは増えますか?
769名無しさんの野望
2019/09/15(日) 13:25:51.71ID:Q6aHrjNy ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
770名無しさんの野望
2019/09/15(日) 13:41:45.91ID:w/h+lgDL feADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
771名無しさんの野望
2019/09/16(月) 05:05:17.89ID:TiCNO9KV 海外wikiによると取引で得た都市については好戦性ペナを貰わない
https://civilization.fandom.com/wiki/Warmongering_(Civ5)
"""
... , so you will not earn any warmonger points by recapturing one of your cities from another civ, accepting a city as part of a trade, or gaining control of a city-state with Maria Theresa's Diplomatic Marriage or a Merchant of Venice.
"""
https://civilization.fandom.com/wiki/Warmongering_(Civ5)
"""
... , so you will not earn any warmonger points by recapturing one of your cities from another civ, accepting a city as part of a trade, or gaining control of a city-state with Maria Theresa's Diplomatic Marriage or a Merchant of Venice.
"""
772名無しさんの野望
2019/09/16(月) 05:29:12.12ID:jMgfqJxr uADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
774名無しさんの野望
2019/09/16(月) 08:46:08.03ID:I8YWdaDR kyADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
776名無しさんの野望
2019/09/18(水) 23:36:32.14ID:fOB6g7ub gehADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
777名無しさんの野望
2019/09/20(金) 11:29:22.81ID:cycvdP87 https://civ5-wiki.com/index.php?MOD/MOD%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9
ここ見ながらUUとUBはいじれたけどUAだけうまくいきません
アドバイスください
ここ見ながらUUとUBはいじれたけどUAだけうまくいきません
アドバイスください
778名無しさんの野望
2019/09/20(金) 11:30:22.89ID:eKGymEzZ bdhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1568792458/1-
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 16:40:58.02 ID:DQ4eTWY1
ひそかなファンだったのですが
開発者の み な み ひ と あ き と 思しき人物が怒り狂っていて
まともな書き込みがなく思い切ってスレを建て直しました
報復の内容と肩入れのしようから本人と断定して間違いないと思います
京アニ放火事件と事務次官息子刺殺事件をメインに攻撃しているようですが
それらは警鐘としてではなく、怒りに支配された私怨で使われています
彼がどれだけ憤慨しているかは殺意むき出しな文面から容易に察する事ができますが
いくら自身が建てたスレだからといって被害に遭われた遺族の方々への配慮を欠く
のは人間として少々問題があるのではないでしょうか?
■問題のスレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/404-
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 17:29:22.53 ID:IQD2B+l5
うっせーぞハゲ
3 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:47:55.01 ID:p85bdVsy [1/3]
攻撃材料にしている事柄=自身のコンプレックス
みなみひとあき(58)は放火魔予備軍、通り魔予備軍、そして ハゲ(笑)
4 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:53:40.57 ID:p85bdVsy [2/3]
どうする?このスレに南人彰(58のハゲ)が乗り込んできて物議を醸したらスレ一斉起爆ってのはどう?
ただし、コイツが何もしなければアッチのスレには一切干渉しないということで
5 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:59:27.03 ID:p85bdVsy [3/3]
ちなみにゲーセン板ではそういうシステムがとっくに導入されてるよ>1
よってPCゲーム板で突然爆撃が発生したら
「あ〜またみなみひとあき(58のハゲ)がゲーセン板で誹謗書き込みしたんだな、その報復だな」と思っていいよ
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 16:40:58.02 ID:DQ4eTWY1
ひそかなファンだったのですが
開発者の み な み ひ と あ き と 思しき人物が怒り狂っていて
まともな書き込みがなく思い切ってスレを建て直しました
報復の内容と肩入れのしようから本人と断定して間違いないと思います
京アニ放火事件と事務次官息子刺殺事件をメインに攻撃しているようですが
それらは警鐘としてではなく、怒りに支配された私怨で使われています
彼がどれだけ憤慨しているかは殺意むき出しな文面から容易に察する事ができますが
いくら自身が建てたスレだからといって被害に遭われた遺族の方々への配慮を欠く
のは人間として少々問題があるのではないでしょうか?
■問題のスレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/404-
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 17:29:22.53 ID:IQD2B+l5
うっせーぞハゲ
3 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:47:55.01 ID:p85bdVsy [1/3]
攻撃材料にしている事柄=自身のコンプレックス
みなみひとあき(58)は放火魔予備軍、通り魔予備軍、そして ハゲ(笑)
4 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:53:40.57 ID:p85bdVsy [2/3]
どうする?このスレに南人彰(58のハゲ)が乗り込んできて物議を醸したらスレ一斉起爆ってのはどう?
ただし、コイツが何もしなければアッチのスレには一切干渉しないということで
5 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:59:27.03 ID:p85bdVsy [3/3]
ちなみにゲーセン板ではそういうシステムがとっくに導入されてるよ>1
よってPCゲーム板で突然爆撃が発生したら
「あ〜またみなみひとあき(58のハゲ)がゲーセン板で誹謗書き込みしたんだな、その報復だな」と思っていいよ
779名無しさんの野望
2019/09/20(金) 11:30:38.92ID:lJzI3j3b https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1568792458/1-
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 16:40:58.02 ID:DQ4eTWY1
ひそかなファンだったのですが
開発者の み な み ひ と あ き と 思しき人物が怒り狂っていて
まともな書き込みがなく思い切ってスレを建て直しました
報復の内容と肩入れのしようから本人と断定して間違いないと思います
京アニ放火事件と事務次官息子刺殺事件をメインに攻撃しているようですが
それらは警鐘としてではなく、怒りに支配された私怨で使われています
彼がどれだけ憤慨しているかは殺意むき出しな文面から容易に察する事ができますが
いくら自身が建てたスレだからといって被害に遭われた遺族の方々への配慮を欠く
のは人間として少々問題があるのではないでしょうか?
■問題のスレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/404-
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 17:29:22.53 ID:IQD2B+l5
うっせーぞハゲ
3 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:47:55.01 ID:p85bdVsy [1/3]
攻撃材料にしている事柄=自身のコンプレックス
みなみひとあき(58)は放火魔予備軍、通り魔予備軍、そして ハゲ(笑)
4 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:53:40.57 ID:p85bdVsy [2/3]
どうする?このスレに南人彰(58のハゲ)が乗り込んできて物議を醸したらスレ一斉起爆ってのはどう?
ただし、コイツが何もしなければアッチのスレには一切干渉しないということで
5 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:59:27.03 ID:p85bdVsy [3/3]
ちなみにゲーセン板ではそういうシステムがとっくに導入されてるよ>1
よってPCゲーム板で突然爆撃が発生したら
「あ〜またみなみひとあき(58のハゲ)がゲーセン板で誹謗書き込みしたんだな、その報復だな」と思っていいよ
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 16:40:58.02 ID:DQ4eTWY1
ひそかなファンだったのですが
開発者の み な み ひ と あ き と 思しき人物が怒り狂っていて
まともな書き込みがなく思い切ってスレを建て直しました
報復の内容と肩入れのしようから本人と断定して間違いないと思います
京アニ放火事件と事務次官息子刺殺事件をメインに攻撃しているようですが
それらは警鐘としてではなく、怒りに支配された私怨で使われています
彼がどれだけ憤慨しているかは殺意むき出しな文面から容易に察する事ができますが
いくら自身が建てたスレだからといって被害に遭われた遺族の方々への配慮を欠く
のは人間として少々問題があるのではないでしょうか?
■問題のスレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/404-
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 17:29:22.53 ID:IQD2B+l5
うっせーぞハゲ
3 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:47:55.01 ID:p85bdVsy [1/3]
攻撃材料にしている事柄=自身のコンプレックス
みなみひとあき(58)は放火魔予備軍、通り魔予備軍、そして ハゲ(笑)
4 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:53:40.57 ID:p85bdVsy [2/3]
どうする?このスレに南人彰(58のハゲ)が乗り込んできて物議を醸したらスレ一斉起爆ってのはどう?
ただし、コイツが何もしなければアッチのスレには一切干渉しないということで
5 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:59:27.03 ID:p85bdVsy [3/3]
ちなみにゲーセン板ではそういうシステムがとっくに導入されてるよ>1
よってPCゲーム板で突然爆撃が発生したら
「あ〜またみなみひとあき(58のハゲ)がゲーセン板で誹謗書き込みしたんだな、その報復だな」と思っていいよ
780名無しさんの野望
2019/09/21(土) 09:18:18.72ID:8Uw3hZuj 自軍ポーランドでスェーデンの首都の脇に原爆落して
大将軍で国境沿いスェーデン側に要塞作ろうとしたんですが
選択肢が出てきません何故でしょうか
ちなみに1マスずらすと選択できます
核で焼いたマスには作れないとかですか?
大将軍で国境沿いスェーデン側に要塞作ろうとしたんですが
選択肢が出てきません何故でしょうか
ちなみに1マスずらすと選択できます
核で焼いたマスには作れないとかですか?
781名無しさんの野望
2019/09/21(土) 12:53:10.18ID:Y9q8DyFM sageAD.VANCED大.戦略 38.(t)式.戦.車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
782名無しさんの野望
2019/09/21(土) 13:07:26.54ID:rc4MFfDP hjAD.VANCED大.戦略 38.(t)式.戦.車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324
> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ 自作自演もいいがへたくそすぎて特定されてるぞ > ミナミヒトアキ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み 思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん
> た あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い 業者さんに迷惑だろう タダでさえオマエには「孤独死」という時限爆弾がカウントしてて扱いづらいのに
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい
各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 (58) が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい
やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
783名無しさんの野望
2019/09/25(水) 02:09:06.50ID:w2IFOUu+ @9@9
784名無しさんの野望
2019/09/27(金) 10:48:53.27ID:nG+r/OEY おめこたろう
785名無しさんの野望
2019/09/27(金) 11:44:20.46ID:3ViUmOmD 都市国家での労働者拉致について
宣戦後、延々労働者吐き続ける都市と、1手目労働者2手目弓兵な都市があるんですが見分ける方法はありますか?
難易度は不死です
宣戦後、延々労働者吐き続ける都市と、1手目労働者2手目弓兵な都市があるんですが見分ける方法はありますか?
難易度は不死です
786名無しさんの野望
2019/09/27(金) 14:27:16.76ID:YPvTyj8w fe自
作
自
演 おまえを産んだチョン親が 二匹とも死んで悲しいからって2ちゃんで親どうこうアピールすんなよ58にもなってみっともない
が
ん マザコンかおまえわ 58のハゲチョンのくせにw
ば
っ
て
る
か
ね
み
な
み
ひ
と
あ
き
お
ま
え
み
た
い
な
ゲ
ー
ム
を
二度と作らせてもらえないバカがゲーム業界に残るにはネット工作しないんからしっかり働けよ 役に立たない寄生虫めがw
作
自
演 おまえを産んだチョン親が 二匹とも死んで悲しいからって2ちゃんで親どうこうアピールすんなよ58にもなってみっともない
が
ん マザコンかおまえわ 58のハゲチョンのくせにw
ば
っ
て
る
か
ね
み
な
み
ひ
と
あ
き
お
ま
え
み
た
い
な
ゲ
ー
ム
を
二度と作らせてもらえないバカがゲーム業界に残るにはネット工作しないんからしっかり働けよ 役に立たない寄生虫めがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 国立大学准教授がトクリュウwwwwwwwいよいよ本当に終わってきたこの国。おちおち手コキ風俗もいけない [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【画像】ひとり焼肉に来た
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]