The Elder Scrolls V: SKYRIM その522

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/15(木) 15:50:50.66ID:NzdS6hnm
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki

日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/

LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

■関連スレ>>2

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その521
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519468769/
2018/03/20(火) 14:30:53.32ID:b1BsmWMg
意外と平成生まれ程、おっさん達の背中を学んで育ってるよ
平成を貶めるという事はおっさん達自身を貶めてる事になる
2018/03/20(火) 14:32:12.89ID:hrFxBAb2
子供叱るな来た道だ 老人笑うな行く道だ
2018/03/20(火) 14:32:33.44ID:3HAIAUol
>>413
後から育ったんだから、控えろよ
2018/03/20(火) 14:33:27.59ID:Vw3lZdpE
>>415
言い事言うね
また来るね
2018/03/20(火) 14:36:39.06ID:NYfVOAub
>>416
何を控えるべき?
2018/03/20(火) 14:38:27.68ID:VWhlYtPD
戦乱カグラやSAOみたいなグラでTESみたいなオープンワールドなmodが欲しい

FFとかリアルなのは駄目だ
2018/03/20(火) 14:39:06.53ID:VWhlYtPD
modが欲しいじゃなくてmodゲーが欲しい。だ
2018/03/20(火) 14:39:24.11ID:43rrwbqB
平成生まれももうアラサーやで
第二紀生まれのスノーエルフもビックリや
2018/03/20(火) 14:39:33.34ID:XmZ82u7R
>>418
こじらせたおっさんに構うなよ…
2018/03/20(火) 14:41:11.57ID:eMcOETsm
>>418
そういう風に噛み付いたり、物を語る事だよ。平成生まれなら働けよ。ゲーム出来るぐらいなんだから健康なんだろ?
2018/03/20(火) 14:42:44.28ID:aTV4GqzB
最近の子供は自画自賛で生意気というのは分かる
2018/03/20(火) 14:42:45.49ID:qKjm4srq
第二紀生まれのスノーエルフってファルメルやんけ
2018/03/20(火) 14:42:53.55ID:NYfVOAub
ごめん触っちゃダメなやつかこれ
2018/03/20(火) 14:45:22.75ID:FTJ3eecb
>>420
和ゲーも和ゲーの良さを活かして、パクればいいのにな
シリーズ作品として生き残る作品が全然生まれない
2018/03/20(火) 14:45:53.47ID:uDL9xfrJ
>>426
先ず謝れよ。
2018/03/20(火) 14:47:57.47ID:o5UcEWTq
>>426
お前、そんな態度で客の応対なんかしたら、お前1人のせいで会社全体に迷惑かける事になるぞ?
2018/03/20(火) 14:48:34.57ID:IcEu5Eme
>>215君の謝罪マダー?
2018/03/20(火) 14:48:46.63ID:R/gMdTbe
また>>277が湧いてるな
2018/03/20(火) 14:49:33.19ID:XlnlpJvv
tesの設定はtesの設定ではない!
2018/03/20(火) 14:50:15.32ID:NBJhFV4m
アニメや漫画のコラボ作品RPGだと、良ゲームで面白そうでもプレイヤーと世界観の繋がりに感情移入できなくて楽しめない
2018/03/20(火) 14:52:14.76ID:cR5MUr0V
>>430
お前は幾つなんだ?社会経験はあるのか?言ってみろよ。俺達の税金で飯食わせて好きなように遊んでられんだから、感謝しろよ、クズが。
2018/03/20(火) 14:53:49.64ID:XmOlrx3e
俺達の世代がいなくなったらお前らはどうやって生きるんだ?ずっと親や社会保障があると思ってるのか?
2018/03/20(火) 14:54:09.59ID:IcEu5Eme
逆ギレおじさんこわいなーとづまりしとこ
2018/03/20(火) 14:55:08.59ID:43rrwbqB
だがワシが死んでもやがて第二第三のワシが現れるだろう
2018/03/20(火) 14:55:41.96ID:Ks7NdxcX
今は楽しんでられても、お前らのようなクズが目に余る態度ばかりしてれば、親も社会保障も見直されてなくなるぞ?
今のままで生きたいなら頭下げ続けて生きろよ
2018/03/20(火) 14:58:01.87ID:ah7kjFwx
もっと焦ろよ。お前らが目を瞑って耳を塞いでる間も社会は変わり続けてんだよ。ネットの中だけで拾える言葉と現実の言葉は違うのを頭に入れておけよ。
2018/03/20(火) 14:58:37.43ID:NYfVOAub
なんか俺のせいで皆すまん
2018/03/20(火) 14:59:51.77ID:43rrwbqB
かまわんよ
2018/03/20(火) 15:00:07.11ID:ENdheCKx
平日休みのおっさん多いっすね

>>440
気にすんなし
2018/03/20(火) 15:00:37.50ID:GJjhalDb
>>440
謝る相手が違うだろ?
お前が我を通そうとする程、周りに迷惑かけてんだよ。謝る事を覚えろ。流す事を覚えろ。
2018/03/20(火) 15:05:25.90ID:hqZ1PNYz
キチガイ杉ワロタwwwee
2018/03/20(火) 15:05:48.40ID:9A8RwHf0
>>215を忘れて欲しいならはっきりそう言え
2018/03/20(火) 15:07:06.42ID:43rrwbqB
はっきりそう
2018/03/20(火) 15:08:13.12ID:sLJNw/wK
>>368
ち、が、う、だろ〜〜!!!
このハゲーーーーーーーッッッ!!!!!
2018/03/20(火) 15:08:53.71ID:aTeb6t7e
カイネの安らぎの使いどころ
2018/03/20(火) 15:18:11.34ID:4G6Gywc/
謝らんのか?
負けるのがそんなに嫌なのか?
匿名板で恥やプライドを感じるぐらいなら、最初から噛み付くな。
2018/03/20(火) 15:24:10.40ID:4G6Gywc/
負けるのが嫌で逃げても、逃げた事自体が負けだ。
結局、お前は負ける選択しか出来なかったて事たよ。

俺が去った後にまたのうのうと語るんだろ?そこは恥がないんだから、恥の基準が分からんね。
2018/03/20(火) 15:24:38.65ID:ypR3nFiS
しかないなあ、これはワッチョイスレに統合する好機かもね
2018/03/20(火) 15:25:00.73ID:4ieWEibX
また来るね。
2018/03/20(火) 15:27:33.13ID:p3ZqS0Uu
今日もいるw
退散!
2018/03/20(火) 15:29:21.69ID:tATlxUZe
ハチミツ酒…
2018/03/20(火) 15:45:16.88ID:vlY2CvrR
暇だね。
skyrimでしりとりしようよ。

リディア
2018/03/20(火) 15:46:31.39ID:TYYSofJI
アンシンヴァルド
2018/03/20(火) 15:47:10.53ID:vTDhGs8h
ドヴァキン
2018/03/20(火) 15:48:56.36ID:OxkhFXsM
-終了-
2018/03/20(火) 15:56:26.86ID:HvCqn63e
>>350
格ゲーも勘違い忍者服多いよな
2018/03/20(火) 15:58:12.46ID:Xw2MRgnz
実際にその時代で実物見た訳じゃないから知らん
2018/03/20(火) 16:11:00.36ID:HvCqn63e
こう見えて忍者キャプターや変身忍者嵐やら色々見てますからね
2018/03/20(火) 16:14:44.21ID:IcEu5Eme
NINJA
2018/03/20(火) 16:19:23.14ID:yRL1jpxr
赤影を知ってる人は多いと思うが、怪傑ライオン丸とか風雲ライオン丸を見たことある人は少ないと思う
2018/03/20(火) 16:24:40.70ID:HvCqn63e
Gもあったし知ってる人はいるかも
2018/03/20(火) 16:25:07.72ID:hrFxBAb2
伊賀の影丸
2018/03/20(火) 16:37:20.31ID:7AdLwPUS
さすがの猿飛なら辛うじて
2018/03/20(火) 16:40:03.28ID:1Mrn/SJz
おっさんボーンだらけだな
ヤングは世界忍者戦ジライヤなんだよ
2018/03/20(火) 16:42:44.11ID:KkXX3bde
カ・・カクレンジャーだから
2018/03/20(火) 16:52:08.76ID:+xcpTW9P
忍者武芸帳こそがロアフレンドリー
2018/03/20(火) 16:55:59.45ID:Fz7cKOgL
カムイ伝
2018/03/20(火) 16:59:28.62ID:40pz2JuT
【ちゃぶ台アフロ】スカイリム編 最終回【The Elder Scrolls V: SkyrimR】
https://www.youtube.com/watch?v=iegRXpBaVWU
2018/03/20(火) 17:07:23.66ID:AUHCNyOg
ここでまたニューゲーム始めちまったぜヘヘッって書き込みはよく見るけど
逆に買ってからずっと一つのセーブデータだけで遊んでるぜって人はおらんのかね
2018/03/20(火) 17:07:40.83ID:zmbhbi/f
荒れた後に無関係な人を晒すのはやめた方がいいよ
変に誤解が生まれるし、そういうのが原因でmodder達が消えてったんだから
2018/03/20(火) 17:09:05.38ID:zmbhbi/f
>>472
一つのセーブデータだけで何年も。はいないんじゃない?
一つにセーブデータだけで数ヶ月やって辞める人なら沢山いそう
2018/03/20(火) 17:09:17.91ID:SSJQO9UF
>>471
このスレでくっそ嫌われてるけど正直すき
2018/03/20(火) 17:10:44.98ID:NYfVOAub
NARUTOかな
2018/03/20(火) 17:12:03.59ID:OJLNYYGE
一つのセーブデータで一年半って感じだな。

区切りがつく頃には
modが増えてるから知らないのを導入すれば新しく感じるし、何百回も同じクエストやらない分、記憶が薄れてるのもあってまた新鮮
2018/03/20(火) 17:13:12.78ID:shcBpdsI
>>475
俺は初めて知ったけど、いつこんな人がスレで有名になったの?
2018/03/20(火) 17:13:46.55ID:NYfVOAub
Lv30くらいでニューゲームを繰り返す
2018/03/20(火) 17:14:27.03ID:05RMVWSz
しばらくskyrim離れてたけど、何か進展はあった?
2018/03/20(火) 17:14:44.43ID:HvCqn63e
>>473
しのびねえな
忍者だけに
2018/03/20(火) 17:14:59.68ID:SSJQO9UF
>>478
スイッチ版の公式・・・
2018/03/20(火) 17:17:35.95ID:K34ayeN0
>>472
クエストMOD入れてもずっと同じデータは無理だなぁ
種族と性別変えたくなるし
2018/03/20(火) 17:23:54.99ID:nCluU2Xf
100レベ超えたくらいからバランス調整mod入れててもどうしようもなくなってくる
2018/03/20(火) 17:34:51.89ID:tATlxUZe
シシュトリアン(小声)
2018/03/20(火) 17:36:19.61ID:XGoWp0Bx
>>481
だれうま
2018/03/20(火) 17:43:28.46ID:Z6xYfAuI
しのびなき力
2018/03/20(火) 18:03:58.71ID:IXf6N/d9
日本初のチーム戦を採り入れた甲賀忍法帖の名前があがってない(´・ω・)
2018/03/20(火) 18:08:10.08ID:IcEu5Eme
すもうパワーにはまいったぜ!
2018/03/20(火) 19:28:28.96ID:l9iGX9AZ
スモウ・レスラー(オーラ・ウィスパー)
2018/03/20(火) 19:59:34.86ID:lODEJFIH
おっさん率高かったんだね
会話内容から、小学生中学生ぐらいかと思ってた
2018/03/20(火) 20:00:46.18ID:ENdheCKx
中身が小中学生のおっさんだゾ
2018/03/20(火) 20:00:59.19ID:qR6/QYdq
大人の子供化は珍しくはない
お受験戦争世代の鬱憤なんだろう
2018/03/20(火) 20:03:17.92ID:W/ZOOUBR
流れに最も弱い世代だからね〜
赤信号みんなで渡れば怖くないが根付いてる、団塊世代の次に厄介な世代

ちなみに凶悪犯罪や離婚率が急激に高まった世代でもある
2018/03/20(火) 20:05:05.09ID:/j8I5L6z
悪い事は全て下に押し付ける世代
2018/03/20(火) 20:16:32.04ID:Z6xYfAuI
いつまでも少年の心を持ったピュアおっさん
2018/03/20(火) 20:19:38.64ID:A0QtmFlE
いじめや陰湿な陰口とかが流行り始めた世代でもあり、正しいを悪と見るのが好きな世代でもある
2018/03/20(火) 20:22:00.66ID:HooFI60g
最近、skyrimに飽きてきたんやけど、なんか面白いゲームない?
2018/03/20(火) 20:26:02.86ID:lbLFvYZf
スレが早くなったなと思ったら嵐の精霊を召喚したのか
2018/03/20(火) 20:29:49.66ID:yPijakYc
近頃の若いもんはってのも老害〇ね!ってのも古今東西言われ続けてるけどなんでこのスレで唐突に発作を起こすのか
2018/03/20(火) 20:29:51.63ID:TITdocdo
>>494
言われてみれば山賊や強盗プレイとかダークな遊び方好きなの多いなw
どんな教育で育ったんだろ…
2018/03/20(火) 20:30:37.55ID:IXf6N/d9
まだまだ先だろうけど新生MoEことResonancegamezには期待してるな
ようやくsteamでの展開が決まったしテストもはじめるみたいだ
2018/03/20(火) 20:30:54.33ID:e4zgyvP3
>>500
その言葉を使うのは団塊世代とお受験戦争世代だけさ
2018/03/20(火) 20:32:28.18ID:OXpwOeJn
>>502
ネトゲ?
2018/03/20(火) 20:33:04.87ID:YRSzNRTw
教科書では学べないもの(笑)学校では教えてくれないこと(笑)
みたいな謎の価値観があったよな
今でもDQNにはこの考えが根付いているが
2018/03/20(火) 20:35:02.75ID:z4MMGcGT
Skyrim→Fallout4→Planetside2みたいな流れはあるよね
2018/03/20(火) 20:36:18.22ID:IXf6N/d9
>>504
ネトゲ
2018/03/20(火) 20:38:03.07ID:4dEjoLyk
>>505
実際のとこ、教科書に生きた人達は不景気の波に飲まれたり、家庭崩壊多かったりで、1抜けた人達は会社持ちやらで成功してるのが多い
ニートはべつな
2018/03/20(火) 20:40:26.35ID:g9Flo9qa
かん
2018/03/20(火) 20:42:14.75ID:IXf6N/d9
つも
嶺上開花
2018/03/20(火) 20:43:40.26ID:iWfsC1RD
>>508
それ単に一握りの成功例が目立っているだけだと思うよ
2018/03/20(火) 20:44:41.18ID:TOs30haA
>>498
PCゲー自体が廃れてんからなぁ
2018/03/20(火) 20:45:26.19ID:T/50xrkT
>>511
大勢のしくじり屋をみろよ
2018/03/20(火) 20:47:17.39ID:azvvo6IZ
グラボも随分音沙汰ないけど、
仮想通貨がある分、次の世代は馬鹿高い値段になりそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況