X



Project Zomboid Day25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/23(火) 15:02:12.87ID:9RzQ/RrI
■公式サイト: Project Zomboid
 ttps://projectzomboid.com/

■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
 ttp://theindiestone.com/forums/

■公式Wiki: PZWiki
 ttp://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja

■日本語化プロジェクトページ
 ttp://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/

■現行マルチ和鯖: JP PZCGR Server2
 ttps://goo.gl/TNMjr8

■前スレ: Project Zomboid Day24
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1512619230

■次スレ立ては>>960にお願いします。
 無理な場合は代理にお願いするか>>980にお願いします。
2018/01/23(火) 15:03:14.32ID:9RzQ/RrI
■購入する際の注意点
※このゲームを購入するのに向いている方※
このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。


※このゲームを購入するのに向いていない方※
スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。



■要望:
 https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/20738-build-38-and-beyond-small-but-important-suggestions-thread/
 もしくは
 http://steamcommunity.com/app/108600/discussions/0/343787283749241443/

■バグ報告:
 http://theindiestone.com/forums/index.php/tracker/
 もしくは
 https://theindiestone.com/forums/index.php?/forum/35-pz-updates/
2018/01/23(火) 15:03:44.21ID:9RzQ/RrI
■開発状況と大まかな更新履歴
 https://projectzomboid.com/blog/2017/02/buildstatus/

■開発者が言及した今後導入したい機能や導入に興味がある/導入は絶対に無いリスト
 https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/192-commonly-suggested-suggestions/

■NPCについての開発側の考え
 http://steamcommunity.com/app/108600/discussions/0/520518053449950851/

要約:
私たちのAIを開発するノウハウは満足なものではない
催促されて不安定なまま実装し、評価もだだ下がって廃れたゲームがある
ロードマップ的には順調に進んでおり100%実装する。(アニメーションを実装した後)
私たちは決して妥協はしないから安心してほしい

※公式フォーラムにNPC導入に関する希望スレを立てるとスレ停止されます
2018/01/23(火) 15:04:23.40ID:9RzQ/RrI
■IWBUMS:I Will BackUp My Save branch
 安定版前の開発版ビルドをプレイできます。
 「I Will Backup My Save branch」の名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。

規約:http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/4183-iwbms-the-i-will-backup-my-save-branch/

参加方法:
1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
3:アップデートが始まるのを確認します。


■サーバーの建て方
 http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=514493377

■EASY-COOP:Steamフレンド同士でマルチプレイをする場合は下記のリンク先を参照してください。
 https://pzwiki.net/wiki/Multiplayer/ja

■全体マップ: Project Zomboid Map Project
 http://map.projectzomboid.com

■TV/ラジオ修正版配布ページ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1227676938
2018/01/23(火) 18:23:07.11ID:fNmqBasC
>>1乙
ここが新しいセーフハウスか…
2018/01/23(火) 18:28:06.81ID:KpsqOvAT
乙やで
7名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/23(火) 18:38:02.57ID:VzGdIskf
1日の時間設定をリアルタイムにしてるアホはおるかい?
2018/01/23(火) 19:37:19.83ID:PY0zEXkh
かゆ・・・うま
2018/01/23(火) 19:54:51.54ID:fNmqBasC
ん?和鯖死んでる?
2018/01/23(火) 21:20:21.68ID:kFUq+8Ot
和鯖で最大でどれくらいの期間生存できた?自分は前のキャラが1ヶ月ちょいの命だった
プレイ時間の大半は引き篭もってスキル本読んでいるだけなんだけど、
食料探索中にたまに事故って病気で死ぬパターン
2018/01/23(火) 22:34:46.24ID:vjDtOKLa
なんか普段とは違うスゲー勢いだなってときは大概ゾンビ湧いてるのなw

大事に育てて長いのは1年以上生きてゾンビ5000キルくらいかな
俺の中ではやせすぎ開始だから体重戻るのに2ヶ月くらいかかって本格的に活動すると1ヶ月くらいで噛まれて死ぬってのが妥当
だから実力は3ヶ月3000ってところ
2018/01/23(火) 22:56:43.90ID:EiHnEv3c
ゾンビどもはワッチョイつけられるとNG処理されるから必死
2018/01/24(水) 00:02:35.63ID:WKOSc6Gz
次スレまで持ち込みつつ、妄想に浸ってるとゾンビになるぞ

>>7
一回やってみたいんだけど、空腹とかそこのとこの時間も長くなるんだろうか
2018/01/24(水) 00:48:09.40ID:oA4vwboQ
マルチでケージ式の罠を設置したんですが、動物がかかっても回収出来ない状況になってしました。

延々経験値だけが貰えてます。これは既知のバグでしょうか?
2018/01/24(水) 00:56:31.09ID:CksSjWKd
ちょっと羨ましいwww
2018/01/24(水) 01:03:03.15ID:kI1VDvqC
木工ボンドに木工ボンドメーカーのスポンサーまだつかへんのか(´・ω・`)
2018/01/24(水) 10:11:15.77ID:4K0VmVDm
今回も無事生き延びた
2018/01/24(水) 13:33:51.79ID:hlbUsfxU
マルチで箱(冷蔵庫や本棚含む)の中に入れてるアイテムを移動させたりした数時間後に
ロストするってのが定期的に起こるんだが、これってなんか原因ある?
スレッジで本棚を壊して中身を床に落とす→同じ場所に箱を作る→床から箱の中に荷物を移動
荷物を移動した直後は間違いなく箱の中の一覧にあるのに
リアル数時間後に落ちてリログしたら全部消えてたりとか
ずっと集めてた武器が今日もまた箱からまるっと全部消えてショックがでかすぎる
2018/01/24(水) 13:47:26.55ID:z3cuar4/
しめしめ、また箱の中に武器入ってるぞ
いただき〜
2018/01/24(水) 13:50:19.11ID:maHSSce4
大量のアイテムを棚壊して床に落とすってやり方と同じ場所に箱ってのに処理が追いついてないのでは?
俺ならデフォの棚の場所は避けて箱設置し手間かかるけど空のバックパックに詰め替えてちまちま移動させる
2018/01/24(水) 14:00:50.08ID:hZBK+yLk
世界のアイテムは鯖保存、キャラの持ってるアイテムはローカルPC保存
異常終了したりしたら簡単に増えたり消えたりする
鯖管理者に問い合わせたらいいんじゃないの
2018/01/24(水) 14:03:42.49ID:LvS4EwJx
アーケードゲーム機(設置されてるやつ)って2種類だけしかないっぽい?
集めてなんちゃってゲーセンでも作ろうと思うのだが
2018/01/24(水) 14:08:34.16ID:hZBK+yLk
あと疑わしいのは
本棚を壊して中身を床に落とす→同じ場所に箱を作る→床から箱の中に荷物を移動
という処理がローカルでのみ行われていて
鯖上のデータでは本棚の中身が依然本棚の中にある扱いになっていて本棚が消えたからそのまま中身も消えたという処理になってる
2018/01/24(水) 15:02:20.38ID:y/pdeRD0
アーケードゲーム機があるなら血圧測定器もないもんかね?
2018/01/24(水) 15:02:53.74ID:hPcChLng
体重計ならお医者さんでみたな
2018/01/24(水) 15:42:37.58ID:hPcChLng
>>18
マルチは床とか箱のアイテムみたいな鯖側のデータは
「一定時間おき」か「プレイヤーがそのセルから出る時」に保存される
ためしに同じ消える条件で、箱に物入れてから30秒くらい南とかにダッシュして戻って来てみ

それで即消えるんなら条件調べてフォーラム投稿事案だとおも
27名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/24(水) 19:39:36.67ID:mjiddoVD
steamでzomboidに似たゲーム無料で出るんだな。
絵はポップ調でMMOだから違うといえば違うけど。
zomboid好きなら一度はかじってみてもいいかもしれない。

Dead Maze
2018/01/24(水) 20:06:15.74ID:CksSjWKd
MMO・・・・しかも英語できない・・・・・無理・・・・・却下!!!
2018/01/24(水) 21:53:31.41ID:ZZVZt+H7
>>27
コンセプトは似てるし楽しそうだな
MMOだからサバイバル要素とどうやってゲームバランスとるのか期待だな
2018/01/25(木) 00:10:48.44ID:hK/aq794
そういえば和鯖の時間の進み結構遅くなったよね?
マチェットで疲れるようになってるし本読むのが終わらねえ
31名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:19.46ID:VkTnw81m
体感かわったような変わってないような
本に関する記述がページに増えてるから、間違えて2倍とかに設定してるとかw

と見てみたら明日メンテか
2018/01/25(木) 00:37:15.08ID:HE/mGeX9
なんのmodいれるんだろ
2018/01/25(木) 01:07:38.41ID:Mj9/UQZU
お前らもっと動画上げてくれてもええんやで?
2018/01/25(木) 08:31:51.14ID:WL3M6KfL
箱の中身がロストするって書き込みんだ18です。答えてくれた人ありがとう
今までに何度かロストがあったんだけど、消えるパターン(条件)がわからないんだ
1.畑からキャベツを収穫→冷蔵庫に保管→入れたキャベツ全部消えた
2.本棚から本を取ってにインベに移動→読む→本棚に戻す→その本だけ消えてる
3.箱をスレッジハンマーで壊す→同じ場所に箱を作る→床に落ちたものを箱に入れる→移動させたもの全部消えたり一部だけ残ってたり
覚えてるだけでこんな感じで、ログアウトしたあとにロストしてたり、目の前でロストしたり
鯖の管理者にも問い合わせてみたら調べてくれたけど異常終了とかは特にしてないらしい
2018/01/25(木) 08:35:23.88ID:WL3M6KfL
書き込みんだとか、本を取ってにとか、なんかところどころ文章がおかしくなっててスマソorz
2018/01/25(木) 10:27:31.05ID:WL3M6KfL
あとひとつ気になることがあったんで追記。連続で長文スマソ
カエルを捕まえた時に近くの箱にもインベにも刃物はないはずなのに
右クリックで「下処理をする」が出て、下処理が完了するとインベに何故か包丁が入ってることがあった
同じようにボウルで料理をしようとするとインベにも近くにもないはずの材料が追加の一覧に出て
それを選んでもボウルの中に追加はされず、代わりにインベに何故か選んだものの腐ったやつ(腐った鶏肉とか)が入ってたりする
もしかして本当は消えたんじゃなくて、表示されてないだけでどっかに存在してたりするのかな
バグかどうか判断しづらいんだけど、フォーラムに書いたほうがいい感じ?
2018/01/25(木) 10:36:07.61ID:fpp7rTs9
無茶苦茶寒いんだが、どうやって暖取ったらええんじゃろか
死にそう。
2018/01/25(木) 12:02:24.28ID:AUX+2oir
>>37
焚火じゃー!
2018/01/25(木) 12:23:06.63ID:HE/mGeX9
ちゃんとセーター、ボトム(ズボン)、靴履いてるかい
Vehicle test だったら車内の暖房

てか今年めっちゃ寒い
2018/01/25(木) 12:28:37.20ID:HE/mGeX9
vehicle test 33~33.4のどっかでマルチプレイの同期に関するバグを修正してた
>>36の内容かは分からん
2018/01/25(木) 12:34:46.66ID:AUX+2oir
>>32
OnZombieUpdateが前修正されたから
ノクターナルがまた入るんじゃね?
42名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/25(木) 13:25:34.44ID:MDLO2jyJ
和鯖でのスキル本を読むスピードが数日前と比べてめちゃくちゃ早くなっててワロタ。
この改善はすげー助かる。
2018/01/25(木) 14:00:24.91ID:hK/aq794
もしかしてアイテム消える人は罠回収できず経験値だけ何度も入る人と同じ人か?
2018/01/25(木) 16:04:32.69ID:WL3M6KfL
アイテム消える人です。別人です。
45名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/25(木) 16:27:26.10ID:MDLO2jyJ
自分もマッシュポテトをベーキングトレイにのせて焚き火にいれたあと、
焼き終わった後出したら消えるバグには何回も遭遇している。
ただこれはログインしなおせばインベントリに出てくるので、
そこまで致命的ではないかな。
2018/01/25(木) 16:31:45.03ID:gPxD7d0J
>>42
これが一時的な改善でないことを祈る
今までが異常に遅すぎたから
速読つけてすら遅いっていうのが相当なネックになってた
2018/01/25(木) 18:35:05.06ID:adkQR0O9
和鯖やってみようと思って公開サーバーから探してみたんだけど見つからない
今メンテ中だったりする?
2018/01/25(木) 18:36:23.52ID:AUX+2oir
今日メンテって書いてあったからな
大掛かりな奴だと数時間は落ちてるぞ
2018/01/25(木) 18:43:26.37ID:x7gag3lQ
和鯖ゾンビ強化されるのかなやだなあ
今でも手を焼いてるのに
2018/01/25(木) 19:04:45.30ID:iwuhTNHX
まだ応答がありません状態だのぅ
2018/01/25(木) 19:12:29.06ID:HE/mGeX9
>>49
はよ楽になれってことだろう
2018/01/25(木) 19:14:56.35ID:Mj9/UQZU
リバーサイドってゾンビ少ないの?
2018/01/25(木) 19:28:20.24ID:hK/aq794
中心の商店街っぽいところへ行くと多い
2018/01/25(木) 19:29:30.63ID:Mj9/UQZU
おぉありがと行ってみます
2018/01/25(木) 19:59:30.28ID:6dUD57km
罠回収できず経験値だけ入る人です。別人です。

あの後、ウサギが何故か一回だけ回収出来ました。
2018/01/26(金) 00:57:36.33ID:pgDsOJPI
和鯖、夜のゾンビが大幅に強化される予定?
余計に夜やることなくなるんじゃ?
夜缶詰にするなら本読むスピードあげてくれー
57名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 01:03:20.50ID:xDZp6Psc
ノクターナル復活か、0時〜1時以外だと逆に集団にならないから楽まであるぞ
2018/01/26(金) 02:26:57.03ID:yfj9GzOP
ビークルテストアプデきたね
2018/01/26(金) 02:30:09.18ID:lmiumT81
夜、プレイヤーが一直線にこっち向かって走ってくるんで
珍しいなって思ってたらスピードアップしたゾンビでビビッたわw
とりあえず夜間はスピードアップするってことはわかったが
ノクターナルは他に何か特徴あるの?
2018/01/26(金) 02:31:52.98ID:lmiumT81
自己レス
59のノクターナルは和鯖の話ね
61名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 02:35:27.32ID:xDZp6Psc
>>59
夜はゾンビが集団から個別行動になる、真夜中は早くなるから

昼=集団をひっかけると危険
夜=予想外の方向から現れたり、発見されなくても近くを通ったりするけど、1回の敵数は少ない
真夜中=やってられるかオレは自分の部屋に戻るぞ!
2018/01/26(金) 02:51:54.43ID:pgDsOJPI
これ詳しい仕様知りたいな
0〜1時が外出るとやばいの?
それ以外の22〜5時は出歩けるレベル?
2018/01/26(金) 03:10:43.55ID:lmiumT81
>>61
なるほど、和鯖のノクターナルのわかりやすい解説ありがとう
こりゃ遠征するときは時間配分とか考えて移動しないとエラい目に会うなw
64名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 03:20:03.88ID:xDZp6Psc
確認したら0:00-2:00だったわ

22:00-5:00は全然であるけるけど
よし大体片付けたなって安心時間がない感じ
油断すると遠くからソロでこっちにフラフラ近づいてきたりする
2018/01/26(金) 14:57:16.79ID:wHEvuxQN
和鯖は11日にリセットされるってことは今新規でプレイを始めてももう物資とか漁り尽くされた後?
ショッピングモールとかならまだ残ってるかな?
66名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 15:22:50.70ID:1mBpDlBw
最近はそうでもないよ。割とどこでも残ってる
67名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:25.87ID:cF2CYR+6
>>65
しばらく誰も漁らなかったエリアのわきなおしが入ったから
遠征でも外れの方の倉庫でも結構収穫があると思うよ
2018/01/26(金) 16:56:29.35ID:wHEvuxQN
>>66-65
おお、そうなのか。じゃあ何もなくて詰みってことはなさそうね
今日の夜に和鯖入ってみる、ありがとう
2018/01/26(金) 16:57:47.33ID:wHEvuxQN
間違えた、>>66-67
2018/01/26(金) 18:05:57.03ID:1+lrsTB/
猫目入れてるからかカーテン閉めてても外が見えるけど、夜間外出どころか野宿不可能なレベルじゃないかこれ……
2018/01/26(金) 20:10:45.98ID:6M0rSe+I
定期的に物資が湧くうちのエリアってもしかして誰もいないのか…?
ゾンビも滅多に出ないし建築が捗るけど、マルチとは一体…
72名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 20:52:06.31ID:cF2CYR+6
多分一つの街に10人くらい住まないと枯渇にならないんじゃないか?
今まで分散してたけどスレ民は同じ街に住んでも問題なさそう
73名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:41.60ID:xDZp6Psc
本読むの早くなった?
2018/01/26(金) 22:31:36.39ID:JQezoOJm
>>73
まだ100レスもいってないのに少しは上のレスくらい読めよ
それよりも畑が干上がるの速すぎる気がするんだが気のせいかね
雨も降ったしまだ大丈夫だろうと思って雨上がり後にみたら干上がってた
75名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 22:35:00.09ID:xDZp6Psc
>>74
すまんなんか昨日よりさらに早い気がしたんだ、言葉足らずだったわ、気のせいかも
76名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/26(金) 23:04:59.27ID:/BCrW3oO
前回からの読書スピード変化が劇的すぎて今回はあまり体感できないかな。
今回の変化はとにかく0時から2時には絶対に出歩くなってことかな。
2018/01/26(金) 23:09:11.90ID:zB1m62UW
今月も生きた人間と何回か出会ったし単純に物資量が多いく設定されてるくさい
人気地区の食料は結構取られてる形跡あるしクラフト楽しみたい人のことを考えてもこれくらいの量でちょうど良さそう
2018/01/27(土) 00:45:28.65ID:KMl42bb3
マルチは殆どやらんのだが、ゾンボで他人がいることの喜び?楽しみ?みたいなのはあるの?
深い意味は無いけど
79名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 00:53:08.37ID:9hVwi5hl
マルチの利点は

元プレイヤーのゾンビを倒して漁るときに
持ち物からどういう状況で死んだか想像するのがクソ楽しい事かなw
2018/01/27(土) 03:50:06.86ID:B+R48GMy
俺は倒したゾンビから大量のゴミと犬が出てきて
少し悲しい気分になったことがある
81名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 05:08:15.05ID:9bHc+Nwv
マルチしたいんだけどだれかやらないか?
82名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 12:36:15.16ID:OBzNHz76
和鯖落ちとるっぽい?
83名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 13:00:10.02ID:9hVwi5hl
昼前におちたっぽ、今はあった
2018/01/27(土) 13:08:05.12ID:Dugm5PbG
ウエストポイントでセーフハウス作って改築してる最中に鯖落ちしたっぽいけど
これ作ったやつどこまで保存されたんだろ……
85名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 15:39:31.88ID:2RJGnXx1
改築中に木とか切りにエリアまたいだらセーブされるんだっけか
それがなかったら何分か巻き戻るんじゃね
2018/01/27(土) 17:36:19.92ID:JPL3k/Ca
このゲームって骨折したら詰みじゃない?
ゲーム内で結構経つのに全然治る気配がないんだけど
これちゃんとご飯食べてても安静にしてないと治らない?
87名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 17:39:08.11ID:9hVwi5hl
>>86
ヒレハリソウ4週くらい
2018/01/27(土) 17:39:22.70ID:kAzu81DT
自然採集でヒレハリ草から骨折治療の軟膏を作れるぞ、なお効果の程はまったくわかんねえ!
2018/01/27(土) 17:50:34.26ID:co6POe18
自然治癒は結構かかるいめーじ
2018/01/27(土) 18:06:42.84ID:co6POe18
フォーラム見てて思ったんだけど
開発者とかユーザー含めて皆めっちゃ凝ってるなあって思う
1993年当時のケンタッキー州の濃霧/霧の発生状況の情報収集の中で
マルドローの南部に軍事施設があるんだけど、以前そこで訓練受けてた人の話もあったり
1990年代にアメリカで人気だった車両の色がどうとかって

期待しか感じないなあ
91名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 18:09:00.29ID:OBzNHz76
遅い回復とかの特性あるとゲーム内で2週間とかかかる。
始めたばかりならリセットしたほうがいい。
2018/01/27(土) 19:12:08.95ID:WFogi0Gw
>>90
フォートノックスの事?
金の保管の話で有名だし南北戦争の頃から存在してるからそりゃ訓練受けた人も居るだろうな
2018/01/27(土) 19:13:11.07ID:JPL3k/Ca
骨折、遅い回復付きでしかもマルチだから気が遠くなる…
しばらく続けてたキャラなんでヒレハリソウやってみますわ(泣
その草使うのに採取スキルとかレシピとか必要だったら相当しんどいけど
クリックミスで窓からダイブだから死んでも死に切れん
2018/01/27(土) 19:13:42.92ID:co6POe18
>>92
それそれ
2018/01/27(土) 19:51:37.01ID:kPQqkHC7
拠点位置晒せば
誰かしら来てくれると思うよ
行けそうな範囲なら壁作りにいくわw
2018/01/27(土) 20:58:11.59ID:JPL3k/Ca
>>95
11278 6860 です。
薬草を分けて頂けたら幸いです。
もし余ってたら食料も分けて頂けたら嬉しいですが
薬草だけでもすごく助かります。
よろしくお願いします。
97名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 21:11:59.97ID:OBzNHz76
95じゃないけど、自分も少し救援物資渡しに行くぜ
2018/01/27(土) 21:13:20.70ID:JPL3k/Ca
>>97
ありがとうございます!
足が動かず満足に戦えなくて情けないです…
2018/01/27(土) 21:53:18.86ID:kPQqkHC7
ゾンビめっちゃつよくなってない?
拠点半壊してるし
たどり着けるかなこれ
なんとか整理したら物資持ってそっちいきますわ
2018/01/27(土) 22:05:51.32ID:JPL3k/Ca
>>99
すみませんありがとうございます!
ご無事を祈っております。
2018/01/27(土) 22:22:55.40ID:+IaDiOHP
優しい世界
2018/01/27(土) 22:33:51.72ID:+IaDiOHP
もしかしてリバーサイドって郵便ポストないですか?
採取の雑誌とかは無理なのかな?あらー?
2018/01/27(土) 23:37:41.09ID:dVUiqeyf
言われて気づいたけど確かにないな
新聞配達は芝生にポイッってやつなんだろうか
104名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/27(土) 23:42:53.22ID:9hVwi5hl
アメリカンでええな
2018/01/28(日) 00:10:43.34ID:WoL3MjS/
>>100
セーフハウスで入れなかったから
裏口?の方に食べ物と医療品置いときました
安全なタイミングでひろってくだしあ
しかしヘリに2度も襲撃されるとは…
2018/01/28(日) 00:23:06.41ID:zNcOWxOF
報道ヘリ「生存者が助け合っているぞ、これはスクープだ!もっとヘリを近づけろ!」
2018/01/28(日) 00:26:39.92ID:Rh5hqav8
報道のエゴを感じるw
2018/01/28(日) 00:28:23.19ID:tB6SSQlO
>>105
骨折れてて恐ろしすぎたので現在ログアウトしております!
隙を見て回収しに行きます。ありがとうございます!
2018/01/28(日) 03:02:39.55ID:yLQAKFPC
しかしこのゲームそんなに重い部類ではないと思うんだけど、マルチのラグがひどいな
ゾンビから走って逃げてても金縛り中に瞬間移動してきて噛み付きよる
なにが原因なんじゃろか・・・
2018/01/28(日) 12:26:07.73ID:15McPlBW
ゲームサーバー側のキャパオーバーと低速度回線のプレイヤーが多すぎ
要するに海外プレイヤーなどが多すぎて同期を低速度回線に合わせてるから
ラグが生じる。国内回線が割を食うという悪循環

あと考えられるのはプレイヤーが抱えてるアイテムデータが多すぎ
とくに腐敗するアイテムは冷凍していようが一つ一つに判定処理が発生するから
ハムスターみたいなプレイヤーが多い和鯖だと居るだけで鯖の処理を重くする
ラグの権化みたいなのが大量にいる

海外ではオールリセットするけど和鯖はトラブルがなければデータ保持してるし
当然結果だわな
2018/01/28(日) 12:27:54.99ID:x4vsLt7v
オブジェクト数もアイテム数も多くかなり広いワールド
P2Pじゃないからアクセス数次第でかなり鯖に負荷のかかる部類だと思うが
しかもマルチスレッド対応してないんじゃなかったっけ
クライアント側も処理が十分とは言えないこともありえそう
低スペックでも快適に動くが今時のPCが高スペックだからといってラグがなくなるわけじゃないっていう類
2018/01/28(日) 12:44:44.51ID:x4vsLt7v
どうせ読み込むのはキャラの周囲だけだからワールドの広さは関係ないか
ラグいなって感じたあと生存者is dead.ってでることもある
おそらくゾンビやアイテムを溜めこんだエリアに誰もいなきゃラグもないんだろうけど
ちな自分のPCでマルチやると自分1人でも処理しきれなくてラグ頻発してるわ
2018/01/28(日) 13:13:51.45ID:WoL3MjS/
和鯖はラグるとゾンビが動かなくなる
親切だな〜って思ってたけど
人によって症状違うのか
114名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/28(日) 13:33:03.15ID:v5qEDWMn
どうしようもなく重いときはだいたい鯖再起動されるから、
それまで家で読書でもしとけばいいんじゃね。
2018/01/28(日) 14:51:26.13ID:Rh5hqav8
うちもラグるとゾンビが一瞬消えて数秒後に同じ場所に出現するように見えてた。

ホスト有能すぎぃ!って思ってた。
2018/01/28(日) 16:26:19.13ID:x4vsLt7v
ゾンビが止まるのは鯖に負荷がかかってる
ゾンビがワープしたりプレイヤーが止まるのはクライアント側か回線原因の可能性が高い

体感だけどオンラインの人が増えだすとゾンビ止まって
海外接続でチャットや死にまくってる人いるとゾンビワープしだす
メモリ4GB以下で長時間プレイするとスワップ使いだして画面が止まって次の瞬間囲まれてる
2018/01/28(日) 19:16:29.36ID:tB6SSQlO
マルチの話ですまんのだが、さっきログインしたら
骨折見舞いなのかセーフハウスに千羽鶴が届いててびっくり。
届けてくれた人ありがとうね。感激したよ。
2018/01/28(日) 21:58:29.16ID:Rh5hqav8
こんな世界でも優しさがまだあるんだね。

ところでTaxiってのがあるんですが、これは一体?
119名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:33.76ID:iyz6bpmE
タクシーに重なって50ドル札を右クリ
待機時間長いから回りのゾンビを片付けてからな!
2018/01/28(日) 22:41:20.09ID:F4uJo7Sd
未だにタクシーを見たことがないんだがどこにあるんだ
121名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:32.47ID:v5qEDWMn
ウェストポイントのタクシーなら倉庫群の少し西にあるピザ屋の駐車場に停まっている。
ただ行き先についてはどれも直接街までは送ってくれないっぽいので使い勝手は微妙。
2018/01/28(日) 22:58:24.87ID:Rh5hqav8
リバーサイドだと、街の一番右上にあるでかい建物から少し西に行ったところ。
123名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:28.68ID:iyz6bpmE
マルドローだとサンフラワーモーテルの近くのメイン道の大きな十字路
2018/01/28(日) 23:43:20.18ID:Rh5hqav8
>119
見逃してました。ありがとう!
2018/01/29(月) 10:47:02.33ID:l8rhYeq6
タクシーの行先はNorthがマルドローとウェストの道の中間のガソスタとかレストランある所
Southがローズとマーチとフェニックスを結ぶ交差点のトコ
2018/01/29(月) 11:37:57.74ID:lUHsz+n4
このゲームって用紙にメモ書きするのって一枚しか書けない?
二枚目書こうとすると書くって項目が出ない
2018/01/29(月) 18:30:10.67ID:/jYuyB1B
和鯖でショッピングモールに行こうと思って走り続けてたら凄いちょうど良いポイントに休憩所が設置されてて思わず「え、すげぇ!」って驚いたわ
いつもと違うルートから行ったから見つけられたけどあれっていつ頃からあったの?
128名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/29(月) 19:35:04.31ID:B5bubZok
自分も和鯖歴が短いから確証はないけど、
休憩所はサバリセット前からあったから
多分和鯖にデフォであるもんだと思う。
2018/01/29(月) 19:38:25.95ID:TcYkxH8Q
昔何個か作ったことあるけど、リセットで俺のは消えてたぞ
プレイヤーが作り直したんだとおもってた
いったいどっちなんだ
2018/01/29(月) 20:04:11.44ID:8ypoCInk
こんだけゾンビがうろついてたら罠猟は無理?
75マス以内にゾンビいたらダメなんだよね。
131名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/29(月) 20:33:13.02ID:B5bubZok
>>129
マジか。製作者いたんだな。
ってことはリセット後にも親切に建設してくれている人がいるってことか。
勘違いスマン。
2018/01/29(月) 20:41:28.30ID:7jyePUME
自分で作った階段って
どの部分を斧で殴れば壊せるの?
スカスカで周りの壁が壊れてハゲる
2018/01/29(月) 20:42:39.54ID:7jyePUME
そういえばマルドローからフェニックスの途中に
休憩所だか家だか作ってくれた人ホントありがとう
一晩お世話になりました
2018/01/29(月) 22:34:59.58ID:lUHsz+n4
和鯖リセットと言えば次は完全リセットだっけ?
その時失いたくない荷物ってみんなどうしてるの
キャラに持たせるったって限界あるでしょう
2018/01/29(月) 22:36:21.58ID:PWUonTO+
1マスの家具はパーツがバラバラにならないから持ち運びしにくいな…
バラバラにならない家具(木の箱とか)の収納先をハイキングバックに指定できないもんかなー

>>132
スレッジハンマーじゃないと壊せないはず
2018/01/29(月) 23:02:51.37ID:/jYuyB1B
GPS13522.5974の休憩所だったんだけど、よく見てみたらちゃんと家屋用の屋根もあるし室内に電灯まであるから鯖側が用意したやつっぽい
あそこ拠点にさせてもらうのもありだけど近場にモールしかないからちょっと辛いかな
2018/01/29(月) 23:05:11.12ID:wZ9ndE2h
>>134
ワゴン作れば400几帳面なら30%upの520まで持てる
そう簡単に作れるものじゃないから
次点で倉庫にフォークリフトが転がってるからそれ
2018/01/30(火) 00:14:52.35ID:Wk2m3F0o
>>137
鯖完全リセットされても自分がクラフトしたものはマップに残るの?
139名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 00:23:23.52ID:+dONutVk
心気症ってまさかただの風邪だけじゃなくてゾンビ病も誘発すんのかこれ・・・。
引っかかれて2時間立ってなんもなかったから喜んでたら普通にその数時間後に
ゾンビ病発症したんだが、もしそうなら−2の特性にしてはとんでもない地雷特性じゃねえか。
2018/01/30(火) 00:31:44.58ID:u4Y0BCe4
>>139
病気とかで弱ると、服に付着した汚れとか血痕とかから感染判定出るんじゃない?多分
141名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 00:46:43.74ID:+dONutVk
>>140
日本語の特性説明だと「感染のあるなしに関わらず病気を誘発する可能性がある。」だけど
英語だと「May develop infection symptoms without being infected」だから
感染していなくてもゾンビ病発症すると読み取れそうだけど、どうなんだろう。
2018/01/30(火) 01:20:47.81ID:ZXU6Z2U+
ゾンビに攻撃食らうと高確率で病気起こすけど、割れた窓越えて怪我したときなんかも病気になりやすくなるって効果じゃなかったか
2018/01/30(火) 02:40:15.74ID:+J3GJ6gN
まてまて
心気症は関係ない
そもそもゾンビ病には潜伏期間がある
数時間ではゾンビウイルスに感染したのかは分からん
2018/01/30(火) 08:49:47.48ID:RD6w6kpL
いつ噛まれたか分からないってすげえ怖いな
2018/01/30(火) 11:12:55.31ID:rPO/mVhZ
心気症はステータス画面に出る病気の進行度が当てにならなくなるってだけじゃ?
実際には病気でもなんでもなくても表示は病気になってたり、実際よりも重症に
見えたりするやつ
146名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 00:13:38.35ID:AJyCeNlo
医療レベルがなかなか上がらない。
わざとゾンビに引っかかれるわけにはいかないし、
レベリングはガラス窓通るか日に突っ込むしかないのかな?
2018/01/31(水) 00:15:59.02ID:hV7HqXu/
2階からそれなりのアイテム重量で落ちれば長期治療できるよ!
3階からは死ぬ可能性出てくるから気をつけてね!
2018/01/31(水) 00:53:25.32ID:KHlSsEB2
ハイドロなら解剖クラフトで経験値入るけど消耗品が数限られてる上に経験値少なくて効率悪かった
2018/01/31(水) 04:03:17.59ID:F9+BUXUe
>>146
ガラス窓かやけどが一番効率的だと思うよ
汚れた包帯を替えるたびに経験値が得られる
>>147
骨折はやるだけ損する一番最悪なあげ方
経験値を得られるのは最初の手当ての時ぐらいのみ
それ以外では一切、経験値を入手できない
2018/01/31(水) 10:27:46.70ID:ReqI2HVl
わざと怪我して経験値稼ぎってなんかかなC
2018/01/31(水) 15:13:47.82ID:8o0raqhK
和鯖で休憩所見るついでにショッピングモール行ったんだけど
ゾンビが増えるとラグで画面止まる上に操作不能になるからマルチだと根本的に行ったらあかんな
2018/01/31(水) 15:26:16.71ID:u+rzC9Td
前スレから、ゾンビ多い所はましになるかも、ラグの影響の分はどうしようもないけど

140 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 11:11:05.54 ID:lUCm32Gu
これ既出かな?ゲームの割り当てメモリの変更方法

インストールフォルダのexeに紐ついてる
ProjectZomboid32.jsonかProjectZomboid64.jsonをメモ帳で開いて
"-Xmx1024m",ってなってる行を可能な限り増やす(余裕もって実装メモリの半分くらい)
"-Xmx4096m",なら4G、"-Xmx8192m",で8G、保存後起動で反映

起動中のプロセスは元々設定しなくてもそれ以上のメモリを割り当てられてるから
ゲーム内処理部分の上限なのかな
2018/01/31(水) 15:51:20.59ID:npQH9lyA
骨折の回復時間はマルチの時間の進み方を全く考慮していないね
標準で10日〜14日、遅い回復付けてると2ヶ月だっけ?明らかにオンラインは想定されてない回復時間だわ
ここらに公式で調整が入るのは相当後になるんだろうな
2018/01/31(水) 17:04:35.93ID:y+K7hM6o
時間の経過が遅いってこと?
そこはホストが決めるんじゃないの
2018/01/31(水) 17:09:09.05ID:/fmgBcJC
松葉杖とか三角巾とかハイドロにある奴ってただのかざり?
あれ効果あったりしないん?
2018/01/31(水) 17:13:50.32ID:xCu5ANBy
骨折2ヵ月?!
次のリセットまで寝かすか…
2018/01/31(水) 17:21:05.75ID:/fmgBcJC
ヒレハリつけては効果満了させるたびに時間短くなる感じだから
採取ヒレハリげっと→つけてログアウト、しばらくしたらログインのループがいいかも
2018/01/31(水) 18:05:26.40ID:npQH9lyA
>>157
ログアウト中って回復判定あるの?
ずっとログインしてないと駄目なんじゃなかったっけ

それ以前にヒレハリがねぇ
薬草採取の雑誌、どなたか貸してくれませんかね…
2018/01/31(水) 18:15:11.56ID:/fmgBcJC
>>158
ないと思ってたんだけど
ヒレハリはログアウト前に使うとログイン後に効果きれてる
んでヒレハリ更新だけぽちぽちログインログアウトしてるといつの間にか早く走れるようになってて
それでヒレ張りながら活動再開、忘れた頃に包帯外すと完治してる

みたいな感じだなマルチは
2018/01/31(水) 18:18:22.03ID:/fmgBcJC
もちろん寝る前とか空いた時間とかに貼ってログアウトで、ログインしてない時間経過の話しね!
張ってログアウトログインですぐ効果あるって事やないよ!
161名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:26.35ID:AJyCeNlo
>>158
和鯖WPなら時間の都合付けばすぐに貸せるぞ
運にもよるけどポスト漁ってたら割りとなかったっけ?
162名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:53.72ID:AJyCeNlo
>>149
情報サンクス
しかしガラス窓だと傷の箇所が腕か手の可能性が高くてね・・・。
負傷した場合、物の移動が極端に遅くなるからかなりストレスたまるんだよね。
2018/01/31(水) 20:44:20.41ID:npQH9lyA
>>159
まじか!今度骨折したらその方法試してみるよ!

>>161
2ヶ月治らん宣告きいて先程絶望し自殺したところです。
万が一また骨折したら貸してくだしあ
2018/01/31(水) 21:14:00.53ID:e5bjxiqt
>>162
腕の防具とthick手袋だけ着けてあとはパンツ一枚で乗り越えたらどうやろか?
165名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 21:26:55.33ID:akz4Y+c2
ハイドロだと歩くと起動する床トラップがあったからあれ足かも
2018/01/31(水) 23:01:33.50ID:KHlSsEB2
そこまでして医療スキル上げる意味があるのかと思ったが和鯖だと抗生物質とか作って売れたな
イーストが足らねえってなるけど
167名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 23:44:22.66ID:AJyCeNlo
医療スキルを実際最高まで上げたこと無いからちょっと気になったんだ。
耕作だと成長度合いが詳細にわかるようになったけど、
医療も同じように傷の治り具合が詳しくわかったりするようになるんかな。
スキル3か4くらいまでだと、傷の重症とか軽症くらいは表示されたんだよな。
2018/02/01(木) 00:14:20.10ID:gNpn5bPX
医療スキル上げると骨折時の移動速度が上がるのが個人的にかなりの恩恵
2018/02/01(木) 00:28:40.16ID:AvFIEcjc
そもそも骨折しないようにしちゃうな
突然、壁が抜けて階下に転落みたいなイベントが実装されたら分からんけど
2018/02/01(木) 00:35:17.58ID:HgQDwBcu
昔はたまに壁抜けて落ちることあったな…
勿論バグだけど
2018/02/01(木) 00:43:44.26ID:4odSwFDZ
ひもを上り下りしたのに
なぜかラグって骨折れたっていう
2018/02/01(木) 07:19:33.52ID:gNpn5bPX
みんなそんなに落ちないのか
高所作業してて窓クリックして落ちたり…ないの?
2018/02/01(木) 07:45:43.65ID:SlcGp+Pe
そりゃ昔は何度か落ちたけどさ・・・もう気を付け方が慣れたのかまず落ちない
さすがにMODマップとかで罠的に部屋の床が無いとかなら落ちる事もあるだろうが
2018/02/01(木) 09:59:48.06ID:imyEsB+W
適当に落っこちて骨折したりしてるけど
治療中はスキル上げとか他にやることあるから、骨折ごときに騒ぐ暇ないです
トゲのある言い方だけど俺的にはマジでこれだったりする
探索ばっかしてると生産系スキルや応急処置を上げる機会ってないからなあ
2018/02/01(木) 22:48:52.87ID:C3hMqMMk
サーバ落ちてヒマやなあ。
2018/02/01(木) 23:01:27.78ID:igQYj+3e
鯖も骨折するのか
177名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:35.14ID:6ZkXjDt/
リブートメッセージ出て落ちた場合は1分もしないうちに復帰するよ。
2018/02/01(木) 23:26:08.24ID:ovB/EMya
みんな和鯖で何して遊んでるの?やっぱ拠点作り?
179名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 23:34:57.94ID:6ZkXjDt/
自分はハイドロのアイテムを色々作ることかな。
防具集めとかも遠征してやったりしている。
やっとケブラー一式揃ったところ。
2018/02/01(木) 23:44:12.33ID:igQYj+3e
ひたすら木を切り倒して道を作ったり
2018/02/02(金) 00:28:43.63ID:RUJfZG/7
>177
そうなんだ、ありがとう。
2018/02/02(金) 02:22:14.17ID:Hua/IcSO
最近近所にセーフハウス建ってたりその跡地を見かけるようになったと思ったら
和鯖10人超えとか増えたねぇ
しかし君達ウエストポイントに集まりすぎじゃないのかね?住みやすい街なのかい?
2018/02/02(金) 12:24:35.78ID:c7YBkpOn
マルドローに比べてメリハリのある街だからじゃない?
住宅街と繁華街と倉庫ってはっきりしてる
リバーサイドも同じようだけど広くて移動に時間がかかるのとMAP把握してない人がいそう
modMAPはスポーン地点が既に地獄だから初見で無理ゲーってなりがち
実際のところダウンタウンもゾンビ総量に関しちゃ他と変わらないと思うけそ
2018/02/02(金) 12:38:25.90ID:3f+0lnQY
それなりに別な町にもアクセスしやすいっていうのもあるんじゃないかな
リバーサイドなんて端っこだし他の町まで遠いしな
2018/02/02(金) 22:35:17.43ID:70KDP8hb
んもー窓から垂らしたヒモが
丁寧に全部ゾンビにはがされてるし
でもドアなんかすぐぶっ壊されるし拠点作っても維持がきつすぎんよー
タレットや木の杭みたいな防衛機構作らせろー!
2018/02/02(金) 23:50:25.49ID:jFFqqPeV
ドアや窓に突っ込んでくるのはバリケードを強化しようって目的になるけど
ロープや罠壊すって嫌がらせでしかないシステムだよなぁ
2018/02/03(土) 00:09:20.13ID:dQjTI1W0
タクシー初使用。森の中に運ばれて一瞬焦ったw
188名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 00:16:16.47ID:aJ/5k2u9
そんな行き先あるのか・・・
2018/02/03(土) 00:38:05.60ID:XSa//eRE
ビークルテスト35

new
・新車両を追加:Dash Ranger(SVD似)、Mercia Lang 400(高級車)
・一般の駐車場にSpiffoバン、レンジャーカー、パトカーがスポーンするように
・車両整備UIの車両のオーバーレイにツールチップを追加
・複数の車両のテクスチャを更新
・オーバーレイ上で車両部品を右クリックすると、その部品の説明文が表示される
・健康パネルと車両のクラクションのホットキーが"H"の場合、強制的に"Q"にする
・車両整備システム、非常灯(ハザードランプ)、エアコン、窓がコントローラーで操作できるように
・ラジアルメニューから重複していた車両オプションを削除
・どの座席に座るかのUIを追加(これ良い)
・トランクにconditionAffectsCapacityを追加
・職業/特性によって追加されたレシピを明白にするために、ツールチップに行を追加
・車両の衝突時にヘッドライト、テールランプが破損するように(常にではない)
・開発者/modderのテストに役立つデバッグシナリオを追加(メインメニュー、セットアップパラメーター、サンドボックスの設定から新規キャラクターを簡単に作成できるように) lua / client / DebugUIS / Scenario / DebugScenarioを参照に。デバッグモードのみ作動
・-Dnosave引数コマンドを追加、テキストを大量に打ち込むときに、これでワールドの保存を停止させる
・キャラクターの足の周りに円を表示するデバッグ設定を追加
・管理者(ホスト)は、送受信されたネットワークパケットの量を点検するためのUIを追加

balance
・スポーンする車両の色を変更、以前は暗い色が多かった(1990年代にアメリカで人気があった車両の色
に沿って変更、「駐車場の衛星写真」「塗装会社の資料:Axalta Coating Systems社、Dupont社」を参考にしている)
・マフラーが損傷する確率が低くなった
・多数の車両のスクリプトを因数分解した
・近接武器による車両へのダメージを増加

開発者さまは妥協はあまりしないスタンスかな
安定版はもう少し先だね
2018/02/03(土) 01:48:56.72ID:DRUY6uyL
>>189
翻訳ありがとう。
座席指定できるって事は複数人乗れる?
2018/02/03(土) 02:01:21.60ID:XSa//eRE
>・どの座席に座るかのUIを追加(これ良い)
長い補足:
元々複数人乗れてVキーのメニューでどの席に座るかって選択できたんだけど
6人乗りとかだと、同じ座席アイコンが6個も並んでて見た目がよろしくなかった(判別するのが文字のみ)

ほんで、1つの座席アイコン→「車のアイコン」の中に「□アイコン」が並んでて選択する方法に変わった
192名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 02:05:52.16ID:qLoIvOpo
車が出れば益々マルチが面白くなりそうだなーって思ったけど、
部品が生産できないと修理できないからジリ貧になっていくな。
公式じゃなくてもハイドロあたりがレシピ追加することを願おう。
2018/02/03(土) 03:02:58.98ID:zDevTZWS
車と服&アニメ一気に来たら最高なんだけどさすがに無理か
2018/02/03(土) 04:40:28.64ID:NreJxOvL
今月中に車の本実装来ないかな
2018/02/03(土) 10:43:46.03ID:dQjTI1W0
車ほんと楽しみ
196名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 12:13:01.34ID:qLoIvOpo
和鯖のハイドロで聞きたい。
バッグの最終型って馬ワゴンだと思うんだが、
難易度的に簡単な雄牛ワゴンと性能同じに見えるけど違うの?
あとボンネットカバーつける意味ってあるの?
2018/02/03(土) 12:20:19.08ID:Tl/D2Fap
見た目の違いだけでオスメスで向きが違うから駐車スペースに合わせて選ぶ
とはいえ牛馬で接続パーツが違ったり家畜を揃えるのが面倒だったりするから最初はとりあえず揃ったので作った
198名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 12:56:39.09ID:qLoIvOpo
なるほど。基本性能は一緒で好みで作れば良いわけか。サンクス
2018/02/03(土) 13:41:30.52ID:N9VIFgsg
>>192
リアルでええやん
ジワリジワリと失っていく感じが
200名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 14:02:32.44ID:qLoIvOpo
>>199
シングルだといいんだけどね。
マルチだと限りあるものは先行者に根こそぎ奪われる可能性もあるから
持続可能性ある環境じゃないと人が集まりにくいよね。
2018/02/03(土) 14:22:05.71ID:dQjTI1W0
ハイドロについて教えてください。
Golden Retrieverが犬召喚で来てくれたんだけども、Hunting犬?
バックは背負わせることが出来なかった。
2018/02/03(土) 14:29:38.99ID:XSa//eRE
物資のリスポンってマルチだとできないの?
203名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 14:41:25.05ID:YkRlECqU
>>201
前スレに犬の一覧あったからそれ見れ
2018/02/03(土) 14:42:29.35ID:YkRlECqU
すまね、ひょっとして前々スレだったかも
2018/02/03(土) 14:57:20.74ID:dQjTI1W0
>203
>204
ありがとう、見てきます。
2018/02/03(土) 15:19:49.91ID:9IfG3wdS
>>200
更にリアルやん
207名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 15:50:45.83ID:qLoIvOpo
>>201
もしくはハイドロwikiみたいなサイトあるからそれで調べてもいいんじゃね
2018/02/03(土) 15:51:51.01ID:DRUY6uyL
結局蓄えたもん勝ち
最近になって和鯖は修正したけどスーパーをセーフハウスにした者勝ち
金属ロッカー分解しまくったもん勝ち
という事なので、海外鯖では先行者見つけてブチ殺すのが普通になってる
和鯖みたいに、みんな仲良くしても先行して多アカで資源蓄えてる連中しか
得なんてしないしな。
2018/02/03(土) 16:29:48.67ID:nFGNeyuh
リバーサイドから南に森を突っ切ってまっすぐ行ったところの健康センター?っぽいところのベランダって床がない箇所があるなぁ
手すりあるから大丈夫だろうなと思ったら手前で落下して骨折したわ

オフラインでも確認しに行ったら同様の症状だったしバグかねこれ
2018/02/03(土) 17:34:48.62ID:861+J6pc
先行勝ちゲーとかリアルか?しかも面白かと言われると微妙なんだが
2018/02/03(土) 17:43:02.92ID:YkRlECqU
映画だと文句ばっかいってるやつはお約束で中盤にかまれる
2018/02/03(土) 17:45:18.65ID:XSa//eRE
わさばは実質pveだけど
強制的にpvpeとかできないの
213名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:24.39ID:qLoIvOpo
月一スパンでリセットかかってんだから、既存の物資はリセット直後にある程度集まるでしょ。
車部品は常に消耗するから作成できないと辛いねって話だったのに、
なんで先行者殺害やらPVPの話になってしまうんかね。
2018/02/03(土) 18:12:17.64ID:9W2AT4TS
キャンピングカー来ないかなあ
移動タイプの拠点で旅とか
あこがれるなー
2018/02/03(土) 18:17:48.74ID:XSa//eRE
>>213
なんでそんな言い方するんや
2018/02/03(土) 18:23:28.82ID:XSa//eRE
あとさ議題を1つに絞るのはおかしいやろ
みんなが自由に話すのはダメなんか?
2018/02/03(土) 18:33:58.74ID:Tl/D2Fap
数量限定の有用アイテム類は後発からでも得られるようにハイドロが調整してるように思える(最近ではアリスパッククラフト追加とか)
車のパーツ類に関しても鯖運営に問題が出ればレシピ増やすなり管理人さんが対応するだろうから現段階であんまり気にする必要はないぞ
2018/02/03(土) 18:44:54.73ID:oKxIyzbk
しばらくぶりにやろうと思ったらマルチ実装されてたんだね
セーフハウス共有するとかは出来ないの?
あと他のプレイヤーと一緒に行動したりとかはできる?
2018/02/03(土) 19:00:23.40ID:XSa//eRE
>>218
どっちもできるよ
記憶違いかもしれないけど、共有はセーフハウスの持ち主と同じ派閥にしないと出来なかったと思う
220名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 19:06:40.91ID:qLoIvOpo
>>216
>>200で持続可能性の話してたのに>>208のような和鯖批判に話ずれてたから指摘したんだぞ。
もちろん意見を自由に話すのは結構だが、それに対する意見や反論だってあって然るべきじゃね。
PVPスペースや鯖の設置なら理解できるが>>212の強制PVPEなんてバンディット行為が主目的のようなものは
PVPしたくない人から反論あるのは当然じゃないか?
2018/02/03(土) 19:31:21.69ID:6obljhwD
くだらねえ
2018/02/03(土) 20:01:27.58ID:oKxIyzbk
>>219
ありがとう
walking dead観てて久々にやりたくなったんだ
マルチだとますますそれっぽくなるね
しばらくシングルやって新しい要素確認したらマルチ試してみます!
2018/02/03(土) 20:11:09.58ID:XSa//eRE
>>220
>もちろん意見を自由に話すのは結構だが、それに対する意見や反論だってあって然るべきじゃね。
>>208はこれに当てはまらないのか

>>216は批判とかじゃなく、和鯖を例に上げただけの普通の質問
これは言葉足らずだった



>>222
調べたらマルチ実装されたの4年も前だし、新要素を確認しきるるのに時間かかりそう
2018/02/03(土) 20:22:59.69ID:nFGNeyuh
>>223
どうでもいいかもしれないが言わせてくれ
IDカッコイイな!
2018/02/03(土) 20:25:20.92ID:Tl/D2Fap
引っかき傷みたいだな
2018/02/03(土) 20:27:48.74ID:oKxIyzbk
>>223
あーもしかしたらマルチやったことないだけで実装されてたのかも
でも二年以上はやってないと思います
新要素楽しみ
2018/02/03(土) 20:30:19.03ID:VxWN7ULs
動くトレーラーハウスみたいな>キャンピングカー
窓から入ってこられそう
228名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 20:35:42.51ID:aJ/5k2u9
>>225
ヒエッ
2018/02/03(土) 20:50:26.99ID:CuRvjzSI
やべえよこいつ感染してんじゃねえの・・・?誰かあいつを追い出せよ
2018/02/03(土) 21:07:01.39ID:qLoIvOpo
>>223
>>213は論理飛躍しぎじゃねという意見。特に>>220のレスに問題はないと思うんだが。
もしなにかしらの制限を示していると感じたのなら、こっちも言葉足らずだったわ、すまんな。
2018/02/03(土) 21:11:30.62ID:dQjTI1W0
リバーサイドでなんかすげえ死体がいっぱいある。
誰がこんなことをw
232名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 21:49:37.85ID:aJ/5k2u9
1レスに3安価は落ち着けの法則
我々は話の整合性なんかきにせず生き残るだけヤゾ
2018/02/03(土) 22:10:28.59ID:5MrZIZ4Q
半年ぶりに和鯖へ降臨します
よろしく
234名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 23:02:42.02ID:CWWDihyb
文体に特徴のあるあいつ、いつもこのスレ揉めさせてるな
このスレにもうくんな
2018/02/03(土) 23:15:40.70ID:qLoIvOpo
和鯖、というかハイドロなのかバグっぽいの見つけたけど、すでに報告されているかな。
セミオートフルオートとか射撃モード切り替え可能な銃はマガジン抜いた後に
モード切替をすればマガジン入った状態に切り替わるので、繰り返せば無限にマガジン手に入る。
マガジン自体にも重さあるからあまり持ち歩けないし、銃弾の補充はされないのでそこまでバランスは狂わないか。
2018/02/03(土) 23:44:23.06ID:Tl/D2Fap
>>235
バグとわかってたらあんまりしないほうがいいバランス崩すレベルのバグが眠ってる
2018/02/04(日) 01:17:54.70ID:UWnXa5rh
>>220
別に否定してるわけでもないんだが、「批判」に感じるんだな
おかしいか和鯖は改善しろなんて一言も書いたつもりはないんだが

ゾンビになりかけて噛みつく様になってるんかね
2018/02/04(日) 09:51:14.16ID:TMLGsF0l
マジレスで申し訳ないがインターネットって文章だけのやり取りだし受け手の考え方次第でどうとでも取れるところあるから…
カチンと来たり批判的に感じるなら自分の受け取り方の気分もあるのだから一旦離れてタバコ吸うなり外出するなりしてみることをオススメするよ

そうしたらゾンビに襲われそうではあるが
2018/02/04(日) 10:57:17.84ID:/6zEthEY
マルチの話題するだけで糞叩かれた時代からすりゃ大分自由になったよ
2018/02/04(日) 11:17:12.61ID:TnwrbzWN
生存者のみんな!書かれていないことを読んではいけないぞ!
2018/02/04(日) 12:11:33.16ID:3Q2L2ali
腐怪ね
2018/02/04(日) 13:02:42.28ID:HeD14/eg
>>210
リアルやろ?
後の人の為に残して・・・なんて奇特な人間はおらんで
2018/02/04(日) 13:25:57.16ID:sVCKzrsv
こんな利害の存在しない掲示板ですらいがみ合うんだからリアルで起きたら100%コミュニティは崩壊するのが良くわかるな
2018/02/04(日) 13:38:36.63ID:akENnnH/
リアルと面白さは常に同じではないで
2018/02/04(日) 13:48:32.47ID:2+RM8Pl0
ならシングルで篭るしかない
2018/02/04(日) 14:51:29.19ID:hi7HsiPM
暇なんで水道が止まった後でも手に入る水の量を調べてみた。数字はボトル(0.8)の本数
シンク:2
手洗い:2
便器:2
バスタブ:1マスで10 合わせて20
ウォーターサーバー:25 (水道に繋がっていないため、断水前でもこれっきり)
247名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 17:22:30.87ID:d68Mxrvo
バスタブって水は見えてないけど常に貯まってる状態なんだろうか
2018/02/04(日) 17:28:21.95ID:74LOL8mx
ソロだけで40時間やってるけど未だに水の備蓄が必要な世界に触れてない(´・ω・`)いつ水止まんのこれ
2018/02/04(日) 19:49:12.87ID:UV8KGkaA
生き残り設定でさえ0-30の余裕がある
2018/02/04(日) 20:09:29.23ID:akENnnH/
難易度で結構変わる
2018/02/04(日) 20:13:48.54ID:74LOL8mx
なげぇ、、、一日後の初心者でやってるから止まる前にまた這いずりに噛まれて死ぬな(´・ω・`)
2018/02/04(日) 20:33:19.41ID:hi7HsiPM
打撃武器だと這いずるようになるのか……(刺突オンリー並感)
2018/02/04(日) 21:06:55.61ID:aZqAnWiR
一日後だと最低でも2ヶ月間はインフラ停止しないからだいたいその前に死んでしまうな
生き残りだと0−30日だから運悪ければ次の日止まるのでこれでやってみたらどうだ
サンドボックスである程度ヌルくすれば初心者でも問題ないと思うぞ
2018/02/04(日) 21:21:36.97ID:o0EqyEnf
マルチやってみようと思って和鯖突撃したらサーバーが応答してませんとか出たけどメンテ時間みたいなのあるのかな
255名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 21:25:40.44ID:/n57h20W
さっきいつもと違うアナウンス出て落ちたからIP変わったんじゃない?
その場合登録したサーバー一覧じゃなくて公開サーバーを表示のほうのリストに出てくるのまちだよ
2018/02/04(日) 21:34:51.99ID:pLlRDoBa
>>254
たまたま鯖が落ちてるだけでいずれ復旧するよ
困ったことがあればゲーム内のチャットで声かければ暇な誰かが応答するさ
2018/02/04(日) 21:34:53.28ID:3Q2L2ali
週末が終末かと思うくらいゾンビの量が凄かったからな
駆除してもすぐ沸いてくるような感じで増量でもしてたのかな?
思うように散策ができなくてまさにゾンビ映画だったわ
2018/02/04(日) 21:37:58.22ID:pLlRDoBa
>>255
ほんとだ
今確認したらIP変わって復帰してるわ
2018/02/04(日) 21:39:37.43ID:o0EqyEnf
ありがとう、やっぱ落ちてるんだね
まだ初心者なんでちょっと前に初めてオンライン入ってみたとき、こんなとこでやっていけないってくらいゾンビすごかった
でも一人でセーフハウス作ってたらなんか寂しくなってさw
しばらくあとでまた後で試してみる
2018/02/04(日) 21:43:08.83ID:o0EqyEnf
>>258
あ、ほんとだw
入れたわ
さんくす
2018/02/04(日) 21:54:32.28ID:/UBSOvt9
すません、教えてください。
IP変わった場合はまたイチから新キャラで開始?
2018/02/04(日) 21:59:35.52ID:aZqAnWiR
データフォルダの名前変更で継続できるよ
詳しくは和鯖サイト見てね
263名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 22:05:49.38ID:VFStGKlX
公式日本語訳をしている者です。

>>140さんへ その他のプレーヤーの皆様へ

特性項目にある「心気症」の説明ですが、私も原文を確認しましたが、翻訳に少々問題と言うか表現が違っているようです。

前任者が翻訳したものを私が引継ぎをしましたが、私が全項目の原文を確認しなかったのが最大のミスです。

この場を借りてお詫び申し上げます。

問題の部分は、本日の更新(ワークショップ)で修正さたものをアップする予定です。

今後も日本語訳で意味合い的に問題があるようでしたらご指摘ください。可能な限り対応いたします。
2018/02/04(日) 22:06:46.20ID:/UBSOvt9
>262
ありがとう、読んできます。
2018/02/04(日) 22:19:22.39ID:UWnXa5rh
>>263
お疲れ様です。
2018/02/04(日) 22:30:36.82ID:aZqAnWiR
>>263
早い対応お疲れ様です
2018/02/04(日) 22:37:00.02ID:akENnnH/
ありがとう
2018/02/04(日) 23:08:26.11ID:TMLGsF0l
そういやこのゲーム、何階まで作れるんだろう
2018/02/05(月) 00:29:19.78ID:3UB3oltn
そういや長い事ここにいるが高層建築なんて話は見た事ない気がするな
やってみて^^
2018/02/05(月) 01:11:03.97ID:pIbqC/M3
1年ぶりに再開したんで初心者モードで始めたらゾンビは少ないし弱いし楽勝
けど、ノーマルにしたら固い、多い、警報なりまくりでつらい
やっぱ初心者モードでぬるくポストアポカリプスを生き延びよう
2018/02/05(月) 01:50:24.99ID:Jt/xW30T
>>269
バニラでとりあえず階段を連続して建設してみた。
結果、7階が限界みたい。
8階の階段を作ろうとすると赤く表示される。
2018/02/05(月) 07:06:13.49ID:I7iATS99
ヘリ中継 「ご覧ください生存者です! 恐怖に耐え切れなくなったのか、包丁を手に樹木へ張り手を繰り返しています!」
2018/02/05(月) 08:17:52.56ID:3UB3oltn
>>271
ご苦労様ですw
7階が限度かぁ・・・でも案外高くまで行けるんだな
高さもゾンビの感知距離影響すんのかねぇ
2018/02/05(月) 11:18:15.14ID:c3rI35hi
>>273
あるとは思うよ、たまに物置やガレージの屋根の上にゾンビが沸いて
処理するために屋根から降ろそうと走り回ったり叫んだりするけど
なかなか気づいてくれないこと多い
275名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 12:15:27.78ID:fGcvf9Zn
銃うちまくってから時計鳴らして8Fに登って隠れる
その後構え移動したら凄い勢いで隠密系スキル上がりそう
2018/02/05(月) 21:07:14.95ID:vGWs7iNt
弱視設定で群れの中スニークで進めばもりもり上がるで
2018/02/05(月) 22:02:59.00ID:HgumDvN/
初めて鍛冶でインゴット作ってみたけれども、すげえ火傷する(; ・`д・´)
278名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 22:05:39.99ID:jIXBML5K
鍛冶するならファイアースーツは必須やで
火傷して応急医療スキル上げたいなら別だが
2018/02/05(月) 22:09:05.30ID:A7zu6DAs
>>275
それは8階である必要性あるのか?

高低差より遮蔽物で反応しなくなることが多いかな
ゾンビホイホイ作ったときも前のゾンビに遮られて見失ってたし
乗り越えられる壁2枚でも結構まける
2018/02/05(月) 22:48:47.11ID:HgumDvN/
>278
firefigher jacketは拾ったんだけど、これのことですか?
2018/02/05(月) 22:51:25.27ID:HgumDvN/
連投すいません。

MAKE FIREPROOF SUIT
これのことかー!果てしないー!
2018/02/05(月) 22:54:51.07ID:jIXBML5K
>>280
消防服もだいぶ防火効果あるけど、上半身だけなのでそれ以外の火傷は防げない
ファイアースーツはブラックスミスエプロンからクラフトするやつ
これなら全身防火で今まで火傷したこと無いけど、ハードレザーとか割りと素材要求は厳しめ
2018/02/05(月) 23:21:36.35ID:g84pjj/V
いつの間にやらジープが実装されてる
2018/02/05(月) 23:36:55.92ID:A7zu6DAs
あと溶接で使う面と赤いキッチンミトンも使ってるわ
装備の詳細みたときにbarnだったかやけどを防ぐってでてくるのはインゴット作るときのやけども防いでくれる
2018/02/05(月) 23:50:47.78ID:HgumDvN/
>282
頭と下半身が弱点ということですね。
参考になります!ハードレザーは厳しいっすなあ;

>284
溶接マスクは盲点でした。天才でうsね。
286名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 00:17:32.20ID:uTH4gpC1
ブラックスミスエプロン製作のためのハードレザー素材である蜂の巣獲得までがまず長いのと
あとファイアースーツ素材のアルミホイルとBorax集めが時間かかるからかなりキツイね
もう少し下位互換の装備があってもいいと思うんだよね。消防服はレアだしさ
287名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 00:21:09.37ID:rfFuXa42
火傷する→治療して包帯巻く→その部位火傷判定でてももう追加治療いらない→火傷する→ループ
これで全身ミイラ人間になって鍛冶出来るぞ
火傷のかわりにダメージだけ入るようになる

そのかわりHP3割切る前に食事しまくって自然回復する事
HP3割切ったあたりに自然回復しなくなるラインがある
2018/02/06(火) 05:17:22.67ID:zIe8bcwh
まだキャラが育ってないとき3〜4人くらいのゾンビに絡まって押しても絡まって離せないまま死んだりするケースって
レベルもっと上がってて腕力が高ければ押して引き離せるんだろうか
2018/02/06(火) 09:41:02.80ID:KvmbWej4
屋根って壊せない?天井判定すらない△屋根がすげえ邪魔だから
三角の部分を壊して板張りたいんだが
2018/02/06(火) 10:23:25.79ID:pSVkdUNN
>>289
スレハンあれば壊せる
ただ、高所作業になるので転落には注意
2018/02/06(火) 12:34:44.94ID:mCgWO9BO
ゾンビ3と言っても1方向なのか多方向で範囲外なのかで全然違うし
いくら腕力があっても重なり方でも後ろつっかえて押し出せなかったりする
5ゾンビ以上に掴まれても硬い皮膚や防具で防いで乗り切ることも稀によくあるけど
1発目で噛まれたりしたら痛みデバフでもうなにもできなくなる
被弾覚悟で刺殺つかって1つずつ潰すのが確実だけど最後の手段

結局のところ掴まれた時点で間違ってる
2018/02/06(火) 13:04:53.15ID:WabjwQuu
>>288
筋力ついたら3体ぐらいまでなら引き離せるとは思うけど
291の言う通り、掴まれるようなやり方の時点で最悪と言うか
命いくつあっても足りねえなあってのが正直な感想
突き放しってどうにもならない緊急回避の神頼み的な最終手段だからね
2018/02/06(火) 14:54:13.73ID:ltvoU/fi
刺突キャラで死にまくると
ウォーキングデッドであたりまえのように刺突生活してるのハラハラしてやばい
なお最新シーズン
294名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 15:41:18.72ID:WabjwQuu
和鯖の管理人さん、MODのバージョンアップ違いが出たので
お手数ですがよろしくです
2018/02/06(火) 20:03:09.10ID:zIe8bcwh
>>291--292
例えばこんな状況
https://youtu.be/SIkVmKBKQic?t=7m50s

最初の方は3人が横に並んでるだけで真後ろってわけじゃないけど押せない
横の奴らに掴まれてるからなのかもしれないけど
あとから4人になるけど3人の時点なら、これは筋力があったら助かってた?
それとも筋力があろうがこの状態になったらもう傷負いながら叩き殺さない限り動けないんだろうか
2018/02/06(火) 21:10:47.05ID:WabjwQuu
>>295
死ぬべくして死んだ動画だなあ
ゾンビ三匹の位置が悪い、三人横並びは無理なんじゃないかな
動画をでも現に二人にしか当たってない
2列並びで後方に一匹で団子になった形なら三匹突き飛ばせたと思うけど
(突き飛ばしの有効範囲はイメージ的に縦横2体の正方形って感じ)
あと余談だけど、この動画みたいに疲労&重量過多は最悪の組み合わせだね
疲労で殴っても突き飛ばしても大してノックバックしないし、重量過多で動きもとろい
戦えば戦うほど詰めて追い込まれるので俺なら戦闘放棄して逃げる
297名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 21:11:20.14ID:uTH4gpC1
>>295
掴まれてから最初の方意外と粘っててワロタ
この状況は明らかに重量過多からの息切れ(上の肺みたいなマーク)が原因
どんなに筋力あってもこんだけ息切れしてたら押し返せないし、重量過多で即座にダッシュで逃げられないから死ぬのは必然だね
298296
垢版 |
2018/02/06(火) 21:32:31.79ID:WabjwQuu
>>296
296だが肺の赤デバフは疲労じゃなくて息切れだわ
間違えてごめん
2018/02/06(火) 22:00:44.01ID:zIe8bcwh
>>296-297
詳しい解説ありがとう
結構シビアに作られてるんだなこのゲーム
2018/02/06(火) 22:18:37.04ID:uTH4gpC1
特にこのゲームでは少しでも積載量オーバーすると、ダッシュしなくてもすごく息切れしやすくなる
だから積載量アップ+ノックバック力アップの強靭特性は-10だけど取る価値は十分あるといえる
2018/02/06(火) 23:11:42.27ID:mCgWO9BO
どんなに育った強力なキャラクターだろうと1つでもマイナスアイコン出てたらだめさ
武器も金槌だし戦闘は避ける状況
と言ってもどの武器なら何体まで行けるってのもわからないだろうし色々使ってみるのがいい
とりあえず絶対に勝てる状況じゃなきゃ手を出さないが目安かな
2018/02/06(火) 23:18:54.02ID:WabjwQuu
息切れ(攻撃速度と移動速度低下)
重量過多(重すぎ状態で移動速度が大幅に低下)
このデバフ2つが重度になるとダブルコンボで、骨折状態と同じぐらいの移動速度になるんだよね
骨折状態だと家でおとなしくするでしょ?でもお宝に夢中だからそれに気が付かなくなる
探索はマメに息切れは休憩で回復し、重すぎになる直前で引き上げるのが長生きのコツ
探索中の死因のほとんどはこれじゃないかな、まだ行けるはもう危ない
2018/02/06(火) 23:41:32.42ID:WabjwQuu
ハイドロに詳しい人教えて
ボクシンググローブとレコードプレイヤーって実在するの?
いろいろと各地を探索してきたがいまだに一度も見たことが無い
ヒキが悪いのかそれとも見当はずれなところを探してるのか・・・・・
2018/02/06(火) 23:43:07.19ID:El6yhF4r
こういう状態になったことあるけど
すぐに飯たらふくくって回復アップさせつつ
アイテム落として荷物軽くしてって感じで
粘ってゾンビ全部殺して切り抜けたことあったなぁ

まぁ、その後感染してゾンビになって死んだがw
2018/02/06(火) 23:47:17.55ID:LziNVizH
冬って採取も釣りもできないのか。
おとなしく罠でも仕掛けてみるか・・・。
2018/02/06(火) 23:51:37.84ID:WabjwQuu
>>304
食事効果は回復力と筋力だけじゃなくて
一時的に所持重量を底上げと容量増加もあるからあなどれないねえ
俺も目の前に相手にしたくない感じのヤバそうなゾンビの群れがいるなあって時は
メシ食って満腹状態のダッシュで群れの間をぬう様に強行突破するよ
307名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/07(水) 00:30:41.62ID:q2zREbkJ
>>303
モールの中の楽器店でボコスコ出ないかな
場所は1階の西入り口から入って正面あたりだったかと
グローブはまだ見たことないな
おそらくグローブと同じ枠のプロテクターみたいなのは1度だけ見たことあるから半分以上引きの問題
2018/02/07(水) 00:43:48.42ID:dJP56vuI
>>305
冬でも釣りは出来るけどミミズとって食べた方が早いんだよなあ
2018/02/07(水) 00:46:20.12ID:IQ2MwVpY
>>307
モールの中に楽器店あったのか!戦闘に夢中で完全にスルーしてた!
ありがとう、こんどモールの中を探索してみるよ
結局のところ、アイテムってやっぱりヒキって重要だよねえ・・・これだけはどうにもならんけど
2018/02/07(水) 00:53:04.41ID:CmqxrfF9
どうしても死にたくないけど絡まれて動けなくなったら
即ゲームを終了してやり直すと同時にダッシュ
マルチは知らん
2018/02/07(水) 01:14:08.82ID:uKYPBp/I
そこまでするならセーブデータのバックアップをだな・・・・
2018/02/07(水) 14:27:44.34ID:EboSHaVs
一匹一匹ちまちま潰していって数十匹の群れを一掃できた時は快感だよね
2018/02/07(水) 17:39:02.81ID:6B02rP8C
本当は群れもステルスキルできたらよかったんだけど
それやろうとすると群れに発見された時抵抗するノックバック力がなくて終わるから結局脳筋にせざるを得ないのが残念
2018/02/07(水) 17:49:02.13ID:V30m++gj
く、もうあかん・・!からのショットガンスチャ好き

なお1回は突破出来てもその後大惨事になる模様
2018/02/07(水) 19:50:12.69ID:uR30x22f
走る設定じゃとてもショットガンなんて撃てないな
非アクティブ時間なら1度だけ包囲網を突破した
2018/02/07(水) 19:53:59.37ID:snwX+D6O
逃げようとしてshift押すつもりがalt押しちゃってひらがな入力なって死ぬのがよくあるんだけど対策ないですか
できたら試しに左ctrlに変えてみたら微妙に移動キーから遠くていまいちなのでそこは変えたくないです
2018/02/07(水) 20:07:06.69ID:YVW2IZ4b
>>316
[Win10] 入力言語を英語にする(日本語IMEを無効にする)
https://amidagamine.com/notes/4106

Win7ならこっち
1.コントロールパネル「時計・言語・および地域」
2.「地域と言語」→「キーボードと言語」タブ→「キーボードの変更」ボタン
3.「インストールされているサービス」→「追加」→「英語(米国)」
5.IMEバー「EN」「JP」で切り替え可能
2018/02/07(水) 20:37:16.62ID:R0/GQeN3
・探索したい家の近くのゾンビ群を声で引き離そうとする
・他の群れも集まってくる
・密度高すぎる! 解散! って感じでそれぞれ元の位置に戻っていく
なぜなのか
2018/02/07(水) 21:01:24.06ID:Xi3WfXF6
ゾンビの行動が気持ち悪い感じになってるよなぁ
ドアドンする奴がいるからドア開けたらススーッと逃げ去るんだよ。ドアドンダッシュ。
重なるくらい密集する事はなくなって散開してるから散弾銃んぎもぢぃぃい!!も半減
2018/02/07(水) 21:03:12.20ID:uR30x22f
東を探索する前に西でショットガン1発撃って退散したら
ガラッガラになってて漁り放題だったぜ
ただし陽動の際逃げ遅れると囲まれて死ぬ
2018/02/07(水) 21:10:13.20ID:snwX+D6O
>>317
ありがとう!
windows8.1使いですが、なんとかなりそうです
2018/02/07(水) 21:28:02.17ID:Gke/MfHI
ああ、深夜帯のゾンビの動きがなんでキモイのか理解できた気がする
やつら、ばらばらのタイミングで向きかえればいいのに示し合わせたように向きかえるからだわ
2018/02/08(木) 00:10:22.60ID:Nx9oEagP
ゾンビリーダー「ヴァァァ(みんな、こっちの方向に移動するべ)」
群れゾンビ「ァ゛ァ゛ァ(了解したリーダー!)」
って内部的にやってるから
2018/02/08(木) 00:16:04.58ID:39nmSBoC
自宅でもない家のドアとかガラス割るのなんか心が痛いからやめて欲しい。
窓をドンドンするんじゃない!ブンッ!パリンッ!(窓ごと)ってなるのすごいつらい
2018/02/08(木) 01:13:20.25ID:xvRN8Lxn
verアップのアナウンスがあったりすると
どうしても今やっても後で無駄になるって思うから
やりたいんだけどやりきれないというか…ジレンマ
早く車きてくれー
2018/02/08(木) 10:19:24.91ID:ep3rpvGN
>>290
屋根もスレハンなのか
ありがとう、やってみる
2018/02/08(木) 10:53:50.88ID:gjbQQZDX
サンドボックスの設定変えて始めからやり直したいんだけどキャラコピーとかでキャラ持ってけないのですか?
2018/02/08(木) 19:38:23.22ID:Y65+OhmB
リセットまで1週間になりましたが、今の持ち物を保存しておくにはワゴンがいいと
いう話でしたけどそれは馬付きワゴンですか?それともトイワゴンですか?
それらは地面に設置するのですかそれともデフォの家具に仕舞っておくのですか?
2018/02/08(木) 19:40:02.73ID:o73+cdp6
>>328
キャラに装備させてからものを詰め込む
そうすると通常以上に持てるからその状態でログアウト
アイテムはキャラの中にあるものしか持ちこせない
2018/02/08(木) 19:53:59.87ID:Y65+OhmB
ありがとうございます!
2018/02/08(木) 20:26:22.48ID:LKnGkvcI
>>327
あらかじめキャラクター作成時にキャラクターのデータを保存しておけばできる
持ってたアイテムとか経験値の引継ぎはできないと思う
ファイルのコピペでできるのかなあ
2018/02/08(木) 21:02:20.47ID:DH3nzxmf
キャラの名前ってどうしてる?
毎回考えてるのかそれともオリキャラ何人か用意してたりする?
2018/02/08(木) 22:51:59.05ID:xt587qqJ
ID名は他のゲームでもよく使うハンドルネーム
キャラの名前はデフォルトで読めない名前のときランダム回し直す
2018/02/09(金) 00:20:02.19ID:1fjj1njb
あと一週間でリセ聞いて偵察がてらにオンデビューしてみたが結構勝手が違うな
今までバニラでしかやってなかったから追加されたアイテムの価値がサッパリわからん
あとゾンビのフェイントで笑うわ。一直線にくるかと思ったらすごすご引き返しやがって
2018/02/09(金) 00:36:43.98ID:muBEtYkh
Pack of popとか結構残ってるし把握してからプレイしてる人はあんまりいないんだろうな
2018/02/09(金) 00:41:38.63ID:9nJzNrxQ
>>334
今から本格的にやっちゃいなよ
残り一週間ほどなら引越しの荷物もそんなに出ないだろうし
337名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 00:45:43.59ID:9nJzNrxQ
>>335
鯖説明読んでないからセーフハウスのシステムすら知らない外人とか結構多いからな
しかも今はリアル三日、訪問者がなきゃ沸くってのもあるし尚更な
2018/02/09(金) 00:46:43.24ID:1fjj1njb
>>336
そのつもり。くっそ楽しいなビックリするほど扉壊れてて木材に困らん

あとこれってゲーム落とす時ってセーフハウスの中でやらないと落ちてる間に死んだりするのか?
そもそもセーフハウスの設定方法もよくわからないまま突ったから個室に引きこもって落としたんだが
2018/02/09(金) 01:02:49.52ID:9nJzNrxQ
>>338
セーフハウスはスポーン地点じゃない住宅の一階で右クリしてみ
するとセーフハウス化するって出るから
一部、公共施設とかもセーフ化する事もできるかもしれんが、KY外人呼ばわりされる事は覚悟すること
つい最近も橋とかをセーフ化して晒されたバカ外人とかいたからな
ちなみにセーフハウス化した家は他のキャラは謎のバリアで近寄ることすらできない
でもゾンビは入れるからスレハンで一階の階段ぶっ壊して2階でログアウトした方がいいかもね
なんか増設したいならスキルが足りなくてもチャットで声かければ暇な大工とか助けてくれるだろうし
2018/02/09(金) 01:14:18.48ID:1fjj1njb
>>339
おkサンクス適当な家セーフハウス化してみるわ
現在位置から適切な二回建てがないっぽいから一回建てにバリで頑張ることになりそうだけどな
2018/02/09(金) 02:46:10.16ID:NJZVXyE3
あかん
ゾンビ多いし物資もないからマルチで生きていけない
2018/02/09(金) 03:54:41.42ID:fPEv4S7l
Wiki見ても冷蔵庫入れたときの具体的な日持ち日数とかは書いてないんだな
ちなみに冷凍庫に入れておけば現実同様に長期間保存できる?
2018/02/09(金) 04:44:20.76ID:1fjj1njb
もしかしてマルチってバリケード無意味?
夜中に荷物整理してたら物凄い勢いでゾンビ貫通してきて焦ったんだが
344名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 13:40:35.18ID:HET3cqS+
>>343
バリはさすがに効果あるはずだけど
バリったドアをスレハンで壊してそこにドア置いた場合とかは
バリが残ってるように見えても判定ないかも
2018/02/09(金) 14:37:23.44ID:9vI1YQyb
バニラで30fpsライティング更新5とか各種軽いっぽい設定にしてみても重いんだけど
CPUが蓮pen2コア3Gなのが悪いんかね。グラボは750tiメインメモリ8G。
2018/02/09(金) 14:47:51.15ID:GrxrxycA
>>345
その性能だとOS32bit?
2018/02/09(金) 14:55:52.72ID:9vI1YQyb
>>346
いや64bit。ただ750ti挿してるPCIEはgen2。しかない。
2018/02/09(金) 17:42:49.53ID:5D78OjAo
うーんそうかとりあえず>>152やってみて
それでも重かったら設定全部書いてみるとかかなぁ
2018/02/09(金) 19:01:17.50ID:NJZVXyE3
hydrocraftが複雑すぎてあまりよく掴めないんだけど、これは作っとけ的なものある?
自分がなんとなく掴んだのは木の枝からクォータースタッフ便利だなーってとこw
あとクラフトで検索できるけど、カテゴリごとでしか検索出来ないんだね
allから検索かけられたら便利だなー
2018/02/09(金) 19:01:17.81ID:9vI1YQyb
>>348
サンクス4096mに設定してる。設定全部書いたら邪魔になるかと思って変に遠慮してたがこの手のだと書いた方が良かったな・・・
垂直同期はい マルチコアはい シェーダーいいえ 解像度1600x900 3Dモードプレイヤーのみ 3D死体いいえ 血液の描写20%
フレームレート固定30 画像圧縮いいえ 両面テクスチャいいえ ライティング品質低 ライティング更新5 ズームを有効にするはい
拡大レベル全部チェック あとは重さに関係ないっぽい?
351名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 20:21:06.90ID:niaGY185
>>349
quarterstaffあれば割りとどうとでもなるが、色々クラフト作ることを目指すならまずはfire suitを目指したらいいんじゃないか
それ以外だと積極的に本集めとくといいね。ハイドロはとにかくレシピ本がないと始まらないからな。
一通り本読んで作れるものをクラフト画面で見てから目指す方向を決めればいい。
すげーめんどいけどあると便利なエンドコンテツ的なのは馬の荷車とソーラー発電気くらいか?
352名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 20:21:16.06ID:HET3cqS+
>>350
とりあえずフルスクのまま解像度落としたほうがよさそう
2018/02/09(金) 20:44:29.35ID:NJZVXyE3
>>351
本は大体読んだんだ
で、そろそろhydrocraftレシピに手を出そうと思ったら、莫大なアイテム量に圧倒されて何から手をつけたらいいかさっぱりわからなくてさ
馬車はなんか前の方のリセット関係のとき名前挙がってたからそのうち作れるといいな
ソーラーも欲しいわ
そのあたり目指してみるよ、ありがとう
2018/02/09(金) 21:13:27.16ID:9nJzNrxQ
>>349
作っておくのなら探索専用と生産専用の2キャラだろうな
マルチという特性上、ラグによる理不尽な死は免れん
育った生産キャラになんかあったらかなりキツイ
2018/02/09(金) 22:55:47.98ID:1fjj1njb
>>344
なら同時にエラー吐いてた覚えあるから事故だな
窓に対してベッド挟んでたからセーフだったわ
2018/02/09(金) 23:16:09.20ID:muBEtYkh
蓮penってのが何かわからないけどcore2duo6600、750ti(マザーが昔のだからおそらくバス幅制限)、RAM4Gでプレイするだけなら重いってことはないけどな
設定はフルHDウインドウで大きく違うのはマルチコアいいえ、3Dなし
3Dに関しては若干重さを体感しないこともないけど単に2Dのほうが好きだからそうしてる
2018/02/09(金) 23:25:29.30ID:1fjj1njb
ハイドロは何が重要なのかさっぱりだな……
wikiもあくまで作り方だけで重要なアイテムが何かわかり辛いし
要点纏めた解説サイトも無いっぽいからMODアリの動画みてしこしこ情報集めるしかねえな
2018/02/09(金) 23:47:26.55ID:muBEtYkh
ハイドロは大体網羅したけどやって覚えろとしか言えないわ
それぞれやりたいことも違うだろうし
ただほとんどスキルレベル制限が問題になるから経験値本でブーストするのが重要
何をすると何の経験値がもらえるのかはっきりさせておく
2018/02/09(金) 23:50:34.12ID:9vI1YQyb
>>352
解像度640まで下げてもあんまり変わらなかった上にすごい操作しづらいレベルになったので1600に落ち着いてるだけなんだ・・・
フルHDでもほぼ変わらないけど気分的に軽いかな・・・と思って

>>356
マルチはなんか重くなったけど3Dはちょっとマシになった気配・・・グラボあってもコレが重いんか・・・?
蓮penはhaswellのpentium。ちなG3220。
そのスペックで重くないならよく分からんな・・・走ったりすると顕著にガックガックガックガックってなるんだけど(´・ω・`)

とりあえず変な何かで重いわけじゃないっぽいし薄っすら買い替え検討しつつ遊ぶわ皆様サンクス
2018/02/10(土) 00:36:51.74ID:fDPU9QH1
ハイドロはメリットと交換に、すごい手間がかかる感じ。
やった感じ、採取はとっとと10まで上げとかないと詰まる。

ついでに釣りもいるらしいが、どこまで上げればいいのやら。
2018/02/10(土) 03:30:50.68ID:ZtKKusV4
cpuが足引っ張ってる
動作環境満たしてても古臭いやつだとなぜか重くなる
買い替えると直るとおもうよ
ソースは俺
362名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 04:01:19.42ID:2cgMf0kv
>>359
zomboidってjavaで動いてるからグラボ関係なさげ
2018/02/10(土) 04:52:03.88ID:SCxztH19
>>360
採取って何か役に立つ?
農業やわな猟の方が恩恵でかくないか?
2018/02/10(土) 06:25:31.72ID:FvcqIOTK
和鯖環境でスレッジハンマーの代わりになるアイテムある?
ワンチャン倉庫突したけどやっぱり無かったでござる
リセット後も取れるか怪しいしね
2018/02/10(土) 06:48:59.01ID:NT8hdkrG
>>363
横からだけどMine holeで鉱石掘ったりDirtをふるいに掛けたりする時の結果判定に使われてるみたいで
採取レベルが低いとまともに鉱石が手に入らない
2018/02/10(土) 07:45:29.30ID:vjesFmp9
和鯖スレハンなら昨日マルドローの西のMcCOY LOGGING COで一個だけ見たぞ
2018/02/10(土) 09:43:12.82ID:HKN8E24V
Core i9 7920XGTX1080SLI 32GBでも和鯖カクカクして辛かったわ
>>152の設定をやってようやく4k環境でも快適にプレイ出来るようになったしメモリ重視じゃね
2018/02/10(土) 10:14:28.46ID:fDPU9QH1
>363
ハイドロ限定でいうと必須でした。
スキル10じゃないと採取できないものがあって、それらが高位施設の建設材料になっているが大変。

恩恵のでかさは分からんなあ、うちは農業やってないんだ。
2018/02/10(土) 11:23:59.95ID:6YBRXDje
リセット前に自分もマルチ試してみようかな
バニラプレイ200時間で培った知識が通用するかどうか…
2018/02/10(土) 11:37:15.71ID:lvWTpmbF
和鯖じょうろが見つからないよぉ
じょうろもhydrocraftでなんとかなりませんか?
リセットまでに実らないかもしれないけどいちごが枯れそう
2018/02/10(土) 12:03:32.87ID:fDPU9QH1
水がいっぱい入る容器が欲しいってこと?

IBCはどうかな。
何話かは忘れたけど、「Project Zomboidをハイドロクラフトでいろいろやってみたい 1」をニコニコで見ると少しわかるかも。
2018/02/10(土) 12:09:10.29ID:RjhTS7up
みんな裸だけど裸のほうが開放感あっていいの?
2018/02/10(土) 12:37:09.37ID:jS86rL/o
目立たないや猫目を取ってNinjaスキルブックを読むとMOD特性のNinjaが有効になる
この特性は裸の時限定で硬い皮膚の上位互換になる
2018/02/10(土) 12:37:52.18ID:j+6X6wmB
採取はうんこや花鑑定とかでも経験値はいる
10限定品っていうと養蜂関連だと思うけど虫網でレベル低くても取れる

>>364
スレッジハンマーの代わりはないけどスレッジハンマーは作れる
なお要求レベル
>>370
水やりはどの容器でもできるやで?
2018/02/10(土) 12:39:20.74ID:RjhTS7up
ほう 良いこと知ったありがとう
2018/02/10(土) 13:01:25.20ID:lvWTpmbF
>>371
>>374
な、なんだってー
水やりじょうろでしか出来ないと思い込んでたみたい
ありがとう、ニコニコでちょっと勉強して来る
2018/02/10(土) 13:16:27.93ID:cv1mrYec
>>362
ぁ、、、タスクマネージャーのGPU0%って合ってたんだ・・・javaなんだ、、、マジか、、、
2018/02/10(土) 13:21:36.32ID:lhSAnFj1
スレハンは和鯖で時間経ってんなら倉庫とか漁るよりも金属探知機で探したほうが手に入りやすいと思う
Metal Detector(探知機) + Work Gloves でSearch for Metalってやつね
Medium Batteryを消費するけど、バッテリーは台所とかでよく見るし
運が良ければ犬笛とかAugerも手に入ったりする
2018/02/10(土) 13:21:58.28ID:lvWTpmbF
いやーほんとこのゲーム楽しいね
ゾンビ映画とかで無人のスーパーマーケットでショッピングしたりするシーンとかにわくわくしてて、こういうゲームやりたいなって思ってたから本当に楽しい
ゾンビ扱ったゲームはいっぱいあるけど、アクションよりじゃないのがいいわ
2018/02/10(土) 13:35:05.24ID:NT8hdkrG
ハイドロで耕作スキル10あるとプランターが作れて水とコンポストがあれば食料をいくらでも作れるようになる
マルベリーの種見つければ腐らない食料作り放題で水乾きと幸福度も一緒に回復できる
楽だけど生活感無くなって飽きるかも
2018/02/10(土) 13:35:58.08ID:QnLNgbxz
>>379
すごくわかる
ゾンビだらけの街を爽快アクションで駆け巡るんじゃなくて、見つからないようこそこそしながら物資を漁る感じがたまらない
2018/02/10(土) 14:23:20.44ID:fDPU9QH1
たしかスレハン作るのにスレハンが一本はいるんだよね。Trip hammerだっけそんなやつw
2018/02/10(土) 17:36:40.60ID:ISEzZAHa
前スレで死体を焚き火で燃やせるようなこと書いてあったけど焚き火で焼却できるの?
試しにやってみたけど全然意味がないまま燃料がなくなる
2018/02/10(土) 17:43:46.08ID:RyV+BPP7
和鯖やってる人はやはり探索キャラとメインキャラは別にしてるのか
そうじゃなきゃ、絶対長続きしないよな
2018/02/10(土) 17:43:56.32ID:lhSAnFj1
死体を焚き火の上に重なるように置いてから焚き火を着火すると死体が燃えて消える
2018/02/10(土) 17:48:15.37ID:FvcqIOTK
先に焚火セット置いてから死体置かないと二度手間なるから注意な
死体の上から焚火セット置けねえ
2018/02/10(土) 17:51:28.48ID:XxfoyDZc
>>382
なんだそりゃ!
じゃあ結局スレハン見つけなきゃいけないんじゃんw
2018/02/10(土) 18:06:36.50ID:QITTNwea
鍛冶キャラいるからチャットで声かけてくれたら作るよ
2018/02/10(土) 18:11:54.02ID:4vyPHBBm
なんかFF思い出した
2018/02/10(土) 18:12:56.88ID:ISEzZAHa
ありがとう
普通に焚き火の中入れてたわ
2018/02/10(土) 18:19:35.12ID:FvcqIOTK
>>378
そんなアイテムもあるのか
お家の金属棚を探せばいい系かなこれ

>>374>>382
モンハンめいた本末転倒さを感じるな……
2018/02/10(土) 18:22:44.88ID:FvcqIOTK
>>366
現住所から遠いな
これ複垢運用ってみんなIPに串刺したりしてやってるのか?
それとも単純にワンプレイキャラ作って回収だけしてどっかのストレージで受け渡すの?
2018/02/10(土) 18:41:54.06ID:QITTNwea
マルドロー、今期はずっと物資余り気味
たまにアイテムが無いとかの書き込み見るけど
ウエストポイントに人が集中してんのかね
2018/02/10(土) 18:45:40.72ID:QITTNwea
>>392
おそらくみんな単純な方
2018/02/10(土) 18:51:56.58ID:FvcqIOTK
和鯖落ちたか
中央に何か赤字で出て強制的にメニュー戻されたけどメンテかな?

>>393
多分そうじゃね?ゲーム内チャットで物資無いって言ってる人いたし
リバーサイドは俺含めて少なくとも3人いるっぽい
396名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 19:00:23.04ID:lhSAnFj1
ウェストポイントは倉庫群とかガンショップは速いうちから、
現時点では一軒家の車庫もほとんど有用なアイテムは残ってないな
なにより街中のゾンビが多すぎてソロじゃスカベンジがかなりきついので初心者には辛いと思う
2018/02/10(土) 19:10:23.74ID:fDPU9QH1
>>395
お、ご近所さんかな。
リバーはたまに虐殺が起きるけど、平和だよね。
2018/02/10(土) 19:23:35.92ID:QITTNwea
そんな事書くとリバーサイドに人が集中して物資が無いとか揉めるぞw
2018/02/10(土) 19:39:52.02ID:fDPU9QH1
いや、物資はもう遠征組が来たのか殆どないですよw
2018/02/10(土) 19:44:19.53ID:FvcqIOTK
実際必要最低限って感じだから困る
清貧に生きれるいいところだゾ
2018/02/10(土) 19:52:03.09ID:lhSAnFj1
リバーサイドはウェストポイントほど立地も良いわけじゃないからそこまで過密にはならなそう
2018/02/10(土) 19:56:18.61ID:QnLNgbxz
今から始めるならマルドローとかにしたらいいのかな?
MODで追加されるエリアはやばそう
2018/02/10(土) 20:36:26.40ID:lvWTpmbF
>>396
それ思った
数日前最初ウエストポイントでマルチ始めたら物資も食べ物もないしゾンビは多いしマルチって無理ゲーだと思った
最初はウエストポイント人集まってるってここで見て、他の人がいた方が楽しそうと思って人恋しさでウエストポイント行ったんだけどさ
やっぱ固まりすぎてると後から始めた初心者には辛いね
チャットで他の人にリバーサイド勧められて移住したらなんとか安定しだした

あ、ここ見てるかわからないけど親切な方ありがとうございました
2018/02/10(土) 20:45:22.69ID:lvWTpmbF
>>402
死んだりしたらあとでもスタート地点変えられるから、とりあえず気になるとこで始めてみては
ウエストポイントはさっき書いたように物資が枯渇しててゾンビがいっぱい
リバーサイドは今のとこかつかつな感じじゃないけど最近人増えてるのかも
405名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:48.43ID:2cgMf0kv
ここは生存者がいるぞって宣伝すると崩壊するのリアルで笑う
2018/02/10(土) 20:57:23.09ID:QITTNwea
マルチはシングルみたいにマップ独り占めじゃないんだから
遠征は必須なんだけどなあ・・・・
2018/02/10(土) 21:05:17.28ID:QnLNgbxz
>>404

ひとまず慣れ親しんだマルドローで始めてみる!ありがとう!
2018/02/10(土) 21:11:02.36ID:4vyPHBBm
ところでサーバーリセット入ると建築物もなくなるってことはまた最初からリスポンする町選ぶ感じ?
それともセーフハウスだったところにリスポンするのかな
409名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 21:21:01.93ID:2cgMf0kv
>>408
ソフトリセットじゃなく完全リセットだった場合
「元々の世界で足場がなかった」場所の2Fとかでログアウトするのは危険かも落下死の可能性あり

ログインした瞬間、真下に移動してる場合と、空中にる場合がある
確か1歩も動かなきゃ落ちなかったと思うけど
2018/02/10(土) 21:27:18.86ID:4vyPHBBm
>>409
ログアウトした場所でリスポンするって事ね
サンクス
2018/02/10(土) 21:29:13.21ID:fDPU9QH1
ところで物資リスポーンって、
採取みたいに棚や箱を中心として40×40マスの範囲に誰も3日以上入らなかった時に、物資が再度沸くの?

いまいち良く分からんち。
2018/02/10(土) 23:19:58.46ID:j+6X6wmB
スレッッジハンマーはこれかな
ttp://undeniable.info/pz/wiki/recipe.php?ID=135
スレッジハンマーは必要ないけどsteel加工に溶接5必要
2018/02/10(土) 23:22:30.88ID:RyV+BPP7
和鯖、bedfordfallsなくなったん?
好きだったんだけど
2018/02/11(日) 00:00:11.61ID:RTpqXb83
自分も>>343なったわ
バリケード三本だと意味ないとかないよね
壁とか窓とか壊したりしてないしちょうど夜中に全力疾走されてびびった

引っ掻かれた・・・
2018/02/11(日) 00:13:09.50ID:mDdTgYP+
>>414
とりあえず飯食って満腹維持するんやで
そんで俺は明るくなってからとりあえず窓を壁で囲って安定させた
二階建てに住むのが一番なんだろうけどな
416名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/11(日) 00:15:21.96ID:DMaKFREV
冬はやくおわってくれー!画面がまぶしいんじゃああ!
417名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/11(日) 00:32:09.71ID:bS0xZy+3
>>413
新エリアリバーサイド実装にともないmodMAPが干渉してカットされました
今残ってるのは問題がなかったところらしいけど今後の公式アップデート次第で消える可能性もありうる
2018/02/11(日) 00:35:58.16ID:RTpqXb83
>>415
気分が悪いとかノイローゼなってるし食べても食べてもすぐお腹空くからダメかもw
生きのびたら壁囲うわ・・・
2018/02/11(日) 00:46:00.17ID:FU+XU0xh
初マルチでハイドロに触るのも初めてだから色んなアイテムがあってすごい……
ただゾンビが尋常じゃない速度で闊歩しててびびって家にこもってるわ…
2018/02/11(日) 00:47:43.95ID:mDdTgYP+
リセットってつまりはセーフハウス含めた全てのアイテムをリセットって認識でおk?
プレイキャラの座標や持ち物スキルだけは維持されると
2018/02/11(日) 00:50:40.43ID:mDdTgYP+
夜中は速度上がるから危険よ
過去ログには00〜02ってあった記憶が
他にも夜中は散開して無軌道に動き回るっぽいから後方警戒がオフより重要っぽい
2018/02/11(日) 06:39:26.34ID:FU+XU0xh
マルチのセーフハウスって全ての街あわせてキャラクター毎に1つだけ?
2018/02/11(日) 10:21:44.36ID:bS0xZy+3
設定いじれば増やせるだろうけど基本一つじゃないかな
2018/02/11(日) 13:13:06.02ID:N5XGunW1
server was lostとか出て和鯖につながらん
俺だけ?
他の人はつながってる?
2018/02/11(日) 13:50:51.38ID:RTpqXb83
つながってるけどなんか重い
2018/02/11(日) 13:54:15.91ID:RTpqXb83
と思ったけど落ちて入れなくなった
2018/02/11(日) 13:54:47.68ID:4+M7tHku
なんか重いなーって思ってログアウトしたらサーバー応答なしになって入れなくなったな

クラフト画面見てたらfish oilの作り方あったんだけど、何に使えるか知っている人いる?
ベジタブルオイルが種からしか作れなくなってめちゃくちゃしんどくなったから
同じ用途に使えるかと思ったらそうでもなかった
2018/02/11(日) 14:12:39.49ID:bS0xZy+3
トウモロコシから作れなくなったのか
種からとかワゴンほぼ無理じゃね?
2018/02/11(日) 14:20:39.75ID:4+M7tHku
自分もwiki見ながらコーンから作ろうとしたけど作れなかったんでクラフト画面みたら材料がcorn seedになってた
野菜の種は大体は種袋からしか手にはいらんので唯一クラフトで生成可能なコットンを使っているがマジで効率悪いと思う
綿花自体はそれほど使わないから床に大量の綿花が散乱している
2018/02/11(日) 14:21:51.56ID:KmP4IEKq
トウモロコシって食べる部分は種じゃん
コーンシードと何が違うんだ…
2018/02/11(日) 14:25:28.60ID:nFa1Xxtb
oil lampってのがそこから続くみたいね。
firecraftにあったから明かりの雰囲気アイテムかな?

ベジオイルは、コーン10個で行けるって見えるけど、実際には作れなくなってるん?
http://undeniable.info/pz/wiki/recipe.php?ID=3304
2018/02/11(日) 14:36:57.38ID:4+M7tHku
シングルのレシピもそうなってたから多分ハイドロ側のアプデなんじゃないかな
特にレシピ本必要なくクラフト可能なので開始直後に確認できるから見てみるといいよ
せめてコーンから種を取り出すみたいなクラフトができればいいんだけどねー
2018/02/11(日) 15:15:25.01ID:nFa1Xxtb
すごい手間が増えた感じかあ。

コットンの種を入手 ⇒ 耕作10にする ⇒ プランターにコットン植える ⇒ 肥料25%と交換で5個入手 ⇒ cotton gin(綿織機)で種5個入手
上記を種100個になるまで続ける
うん、面倒くさいな。

ミステリーシードガチャで出す方法もあるっぽいけど、75種類も出るんか。
一袋で種50個だからこれも効率悪いっすね。
2018/02/11(日) 15:15:31.37ID:nFa1Xxtb
すごい手間が増えた感じかあ。

コットンの種を入手 ⇒ 耕作10にする ⇒ プランターにコットン植える ⇒ 肥料25%と交換で5個入手 ⇒ cotton gin(綿織機)で種5個入手
上記を種100個になるまで続ける
うん、面倒くさいな。

ミステリーシードガチャで出す方法もあるっぽいけど、75種類も出るんか。
一袋で種50個だからこれも効率悪いっすね。
2018/02/11(日) 15:16:30.33ID:PZv2pVJj
和鯖って連絡用の掲示板とかないの?
2018/02/11(日) 15:53:46.36ID:REGPrT0v
動物や人解体した時に出る
骨とか皮とか内臓とかラードって何かに使えたりする?
437名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/11(日) 16:11:32.25ID:4+M7tHku
骨→鏃や粉にして接着剤の原料
皮→革製品、特にファインレザーやハードレザーは有用なアイテムの材料になることが多い
内臓→ソーセージの材料、チーズ製作の過程で必要なレンネット生成
ラード→モルタルや獣脂の材料

誰か和鯖のトレーダーの位置分かる人いる?
438名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/11(日) 16:19:08.43ID:sJtLls1x
ゲーム攻略 ドラクエ トルネコ あるよん
http://gamedojo.blog81.fc2.com
439437
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:55.89ID:4+M7tHku
すまん、トレーダーの位置自己解決した
ショッピングモールすぐ北にあるバーベキュー小屋の隣だったんだな
しかしモール近くてゾンビ多いからゆっくりとトレードできないな
2018/02/11(日) 19:26:21.41ID:nFa1Xxtb
初めて遠征してみたんだが、避難小屋凄く助かりました。
作者の方ありがとう。
二階拠点ってあんな風に作るんだなあ。
2018/02/11(日) 21:32:03.11ID:bS0xZy+3
ハイドロ今もアップデートされてるからレシピ変わったりしたときwiki更新されるまで仕方ない
こんな感じで攻略情報と違うことが稀によくある
なんか変だと感じたら実際にプレイしてるゲームデータを信じろ
2018/02/11(日) 21:46:50.00ID:clgZF+mo
遠征こそマルチの醍醐味、和鯖に限らずどこの鯖もこれは共通
2018/02/11(日) 21:48:17.26ID:qih31V7r
毎朝今日こそ遠征するぞって思うんだけど途中でゾンビに絡まれたりしてるうちに暗くなってきてお家帰りたくなる病にかかってます
2018/02/11(日) 21:58:39.26ID:jlI66UkM
ダメだ、和鯖に入れんorz
おれの設定だけなんかなったかも
2018/02/11(日) 22:31:48.55ID:T8Pv+sqg
>>345とかの人なんだけど4コア3Gのi5-4430に変えたらサクサク動く。
お前の環境というやつかも知らんがCPU変えたらヌルヌルや(´・ω・`)
2018/02/11(日) 23:14:13.50ID:RTpqXb83
マルチって個別チャットみたいなのは無理なのかな
447名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:34.76ID:clgZF+mo
>>446
トランシーバーも送信機能が無いから無理だね
スチームでフレ登録してメッセ送るのが手軽
荷物の受け渡しとかの打ち合わせで俺はその手をよく使ってた
2018/02/11(日) 23:32:26.47ID:39EHtd/U
上の方でベジタブルオイルが種からしか作れなくなったって話してるけど
製作メニューの耕作タブにハーバリストテーブルとナイフ・包丁を使ってトウモロコシから種が取れるレシピがあるぞ
レシピはHerbalism Textbookに載ってる
2018/02/12(月) 00:09:22.97ID:J6n9hEL/
何故レジにドル札が無いのか……
死体から財布抜く作業が不毛なんじゃ〜
2018/02/12(月) 00:25:50.85ID:1w7mRwFD
ハイドロクラフトのibcタワーの使い方わかる方教えて下さい〜
2018/02/12(月) 00:28:34.29ID:Th3z7RW1
>>448
うおおお、俺のコットン地獄から救ってくれてサンクス

>>450
IBCタワーは水の入れ物
でかい水筒みたいなもんだな
2018/02/12(月) 00:33:49.34ID:c7ra2XCo
>>448
神情報きたこれ

>>450
地面に置かず手に持っていると、水を入れる選択肢が出るよ。
2018/02/12(月) 00:45:45.52ID:1w7mRwFD
>>451.452
ありがとうございます!持ち運ぶ物だったんですね!設置物と勘違いしてました
2018/02/12(月) 01:16:25.03ID:+soAdnZa
初めてのハイドロクラフトで何を集めたらいいのか全くわからない…
武器も新しい武器がたくさんあって試し打ちしてみたら囲われて4んでしまった…
2018/02/12(月) 01:26:35.95ID:WJzidcTL
>>447
うーん、残念
ありがとう
2018/02/12(月) 01:34:50.36ID:Th3z7RW1
薬草テーブルを使ったコーン種子採取がなかなかいいな
種はオイルに、穂軸は肥料に、殻は干し草にできるから余すこと無く使える
2018/02/12(月) 01:35:13.32ID:c7ra2XCo
ちゃんと2月が28日で終わったことに感動した
2018/02/12(月) 06:29:03.82ID:J6n9hEL/
セーフハウスを遠隔で解除する方法ってあるのか?
セーフハウス上で解除手続きするしかなさげ?
2018/02/12(月) 10:52:12.49ID:n1lILAZv
あれ、完全リセットって11日じゃなかったの?なんも変化ないんだけど……
460名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:55.71ID:2N8XafrS
ログインメッセだと2/15だね、変更になったんじゃない?
2018/02/12(月) 13:03:59.02ID:c7ra2XCo
finelether aliceって重量軽減90%なんだね。悲しい。やっと作ったのにいい。
462名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:20.76ID:2N8XafrS
>>461
それトレスポでさらに強化できるよ
2018/02/12(月) 13:08:38.07ID:Th3z7RW1
それかヤギにつけても良いカーゴになる
2018/02/12(月) 13:44:05.44ID:c7ra2XCo
>>462
えっ、トレスポ(´・ω・`)?

さがしてみます!情報ありがとう!
2018/02/12(月) 13:47:20.11ID:c7ra2XCo
トレーディングスポットかー!ありがとうありがとう。
2018/02/12(月) 14:49:17.28ID:Th3z7RW1
トレスポといえばハイドロでヘロイン作れるけど完全に趣味アイテムなのかな?
まず医療ラボの時点でかなりハードル高い割にはWIKI見た限りそこまで有用ではなさそう
467名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/12(月) 14:51:47.43ID:2N8XafrS
ヘロインとか噛まれた腕切断してもショック死しなさそう(安易なイメージ
2018/02/12(月) 15:04:05.32ID:pFGEvLHW
狩を早くできるようにしてくれ
森で生きていくから
2018/02/12(月) 17:26:37.48ID:yDyuZpqu
ハイドロで完全別ゲー化w
2018/02/12(月) 17:27:29.62ID:c7ra2XCo
トレスポ頑張っていってきました。二回外泊(´・ω・`)キビスィ

「Super Tactical Bag」
容量
「49」(几帳面の特性込)  特性無しだとおそらく「38」
重量軽減
「92」
2018/02/12(月) 17:54:11.26ID:wIawzg2K
以前はモールまで半日でついたけど今時間の進みが早くなってるんだっけ
土地勘なしに夜間のモール南西の森林地帯はきつそう
途中で休める施設もっと拡充したほうがいいんだろうか
2018/02/12(月) 17:59:36.15ID:+soAdnZa
自分も余裕ができたら休憩所とか作ろうと思ってるんだけどサーバーリセットされたら全部消えちゃうんだっけ?

和鯖で追加されるマップの地図ってどこかで見れたりしないかな
どこに何があるのかまださっぱりだ…
2018/02/12(月) 18:05:58.37ID:wIawzg2K
テンプレにあるMAPで見れるけど知らないままプレイしたほうが楽しめるとだけアドバイスしとく
一度知ってしまったらこの新鮮な気持ちは味わえない
2018/02/12(月) 18:06:20.97ID:J6n9hEL/
ネットのMAP開いて左上の3つのOverLayを全部アクティブにしたのが和鯖MAPじゃねえの?
2018/02/12(月) 18:18:07.12ID:+soAdnZa
>>473
>>474
あのマップのとこで見れるのか!
新マップがどこにあるのかだけ覚えて細かい所は見ないようにする!
ありがとう!
2018/02/12(月) 18:18:15.90ID:eoLZ0Oaj
>>472
追加マップはProject Zomboid Map ProjectのCommunity Maps選んだら出てくる
位置関係とかは和鯖のwebの地図画像を参照
477名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/12(月) 18:25:09.38ID:eoLZ0Oaj
>>474
んなわけない
2018/02/12(月) 18:25:17.39ID:+soAdnZa
>>476
和鯖のページに位置関係載ってたのか!
見落としてた、ありがとう!
2018/02/12(月) 18:57:04.18ID:8wbyoWJ4
切り倒した木材をソフトリセット前に消化しないと…

完全リセットの場合は増築した場所から転落の可能性あるのか
二階のある拠点、探すべきかなぁ
2018/02/12(月) 19:02:53.27ID:c7ra2XCo
フェニックスとダウンタウン、川の向こうの存在すら知らなかったw

それにしても遠いから、車来ないかなあ。
2018/02/12(月) 19:16:01.54ID:eoLZ0Oaj
>>480
全力疾走MAXにすれば商業車〜普通車ぐらいの間の速度で走れるよ
むしろ、マルチだとマップ読み込みが間に合わん
2018/02/12(月) 19:21:02.29ID:c7ra2XCo
>>481
え、そんなに早いんだ!
2018/02/12(月) 19:24:07.73ID:Th3z7RW1
あと強健の特性あるなしでだいぶ差が出る
消費スタミナの減少に加えて走る速さも違ってくる
一度知ってしまうと、ないときにとてもストレスを感じるようになる特性
2018/02/12(月) 19:29:33.29ID:c7ra2XCo
速度も変わるんだ。うーむキャラ作り直しも視野に入ってくるのか。
2018/02/12(月) 19:47:18.04ID:J6n9hEL/
今って和鯖落ちてる?
メインキャラ使用中に一度強制落ちしてからサーバーが応答してないってのが2時間ほど続いてるんだが
486名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/12(月) 19:51:52.47ID:6u0qsi6n
>>485
IPかわったから登録してるの消して一覧から探しなおし
フォルダ名かえないとキャラ移行出来ないから公式の下のほう確認
2018/02/12(月) 19:52:27.93ID:8wbyoWJ4
>>485
IP変わってるので一覧から見ないと多分ダメだぞ
2018/02/12(月) 19:59:20.90ID:J6n9hEL/
>>486>>487
そういうことか確かにIP変わってるな
キャラ消えたのかと焦ったぜサンクス
489名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/12(月) 20:04:26.10ID:On+22c8q
和鯖って半自動で管理されてんのか?
重くなると再起動かかったりがこまめ過ぎるけど
公式の鯖にそんな機能ないよな?
2018/02/12(月) 20:22:57.45ID:wIawzg2K
PZの機能にはない
2018/02/12(月) 20:46:45.93ID:Th3z7RW1
上で書かれたS-Tactical Bagの他に既製のアリスパックから交換できるTactical Bagってのもある
Sのほうが積載量は多いけど、重量軽減効果は無印のほうが高くて、たしか97%カットだったはず
積載量か重量軽減を取るかはそれぞれ好みって感じかな
2018/02/12(月) 21:24:52.67ID:eoLZ0Oaj
個人的にトレスポの目玉は犬笛と顕微鏡
特に入手場所の限られる顕微鏡、薬とかを本気で作りだすと2個必要になる
トレスポに来れる時点だとレシピ本も収集済みでいらなさそうだし
強化系リュックもあればあるで助かるんだけど、手間と費用を考えたら微妙と言えば微妙
それでも更なる高みを目指すぜというやりこみアイテムと言う印象はぬぐえんかな
493名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/12(月) 21:32:19.95ID:On+22c8q
トレスポはリストみてニヤニヤしながら行かず仕舞いだわ
帰りのタクシーが無いと絶対に心折れる自信がある
2018/02/12(月) 21:58:09.75ID:Th3z7RW1
ウェストポイントからレーストラック前の道路に入るところとモールの入り口あたりに
それぞれ休憩所設置されているから意外とトレスポ遠征も辛くない
ウェストポイントからなら運が良ければ早朝発で夜中までには戻れる
2018/02/12(月) 22:37:45.57ID:c7ra2XCo
>>491
そうなんだ。
Superのほうは最大時に重量3.92になるから、筋力あるキャラじゃないと厳しいですよね。
97%カットが魅力的だなあ。

>>494
あの二つは凄く良く出来てますよね。
ゾンビむかってきてもフェンス乗り越え動作で落ちていくの見て笑ってしまったw
2018/02/13(火) 03:16:04.60ID:khCebSDh
マルチで部屋の窓スレハンで破壊して自作の壁で塞いだ場合って何か弊害ある?
部屋の属性が変わるとか
2018/02/13(火) 04:33:27.99ID:Gbqbc1Y0
>>496
壁全破壊しようが作り変えようが火事で全焼しようが部屋の属性は変わんないよ
(火事で丸焼けの家も実は部屋属性は残っている)
間取りというか部屋属性はマップデータで固定されてるって感じだね
デメリットはその壁はゾンビが破壊可能になるって事ぐらい
和鯖だったらモアビルディングの壁がゾンビの興味をひきつけにくいのでお勧め
(とはいえ、ヘリのゾンビ祭りで移動の障害になると見事にぶっ壊されるけどなw)
バニラの丸太や壁はバリケード並みにゾンビの興味を引きやすいのでお勧めはしない
2018/02/13(火) 05:11:12.04ID:khCebSDh
>>497
丁寧にありがと
外周をおもいっきり丸太壁で囲って箱障壁も建ててたわ
せめて窓の跡地はMOD壁にしとく
2018/02/13(火) 06:34:03.29ID:Gbqbc1Y0
>>498
外周を壁で囲うのってヘリ対策としてはよくねえんじゃないかなと最近思ってる
外周が大きいほど大移動中のゾンビが外周に引っかかって、
俺も!俺も!とみんなでセッション!壁ドン祭りに移行すんだよね
実際、俺も外周なくしたらスムーズにゾンビが流れて拠点に留まりにくくなった気がする
場所的なもんもあるだろうし、スレハンで一階の階段壊してないとか
地上に畑作ってるとかいろんな都合もあるから
誰にでも外周の壁作んなとはいえないけどね
2018/02/13(火) 07:01:02.91ID:qkXPa8Nu
>>498
もしかしてマルドローに住んでる?
ご近所さんかもしれない
2018/02/13(火) 12:13:50.94ID:aCTYDG3v
拠点の外周を完全に囲むだけじゃなく他にも防衛線をはることをおすすめ
定期的に掃除する周りに適度に壁を作っておく感じにしておけば流れてくるゾンビは結構防げる
2018/02/13(火) 13:22:49.73ID:jDyH3Eb3
>>501
マルチでそんな凝った物作ると完全リセットのときに心折れるぞ
2018/02/13(火) 13:47:45.18ID:2stO7xmb
>>502
浅いな
それがわかってて作るのが楽しいんだよ
記憶の中では永遠さ
2018/02/13(火) 14:03:04.88ID:xE+BlWy1
完全リセットまでになんとなく自分自身の経験値貯めて
完全リセットになったら改めて違う建物を建築したい

ローラント城再現とかしたいな

次の完全リセットいつだろうねぇ…
505名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/13(火) 14:10:56.65ID:lc51b+aR
またあさってのソフトリセットが失敗したら完全リセットだぞw
2018/02/13(火) 17:35:53.51ID:LnOPiza3
あ、明日って一応ソフトリセットなの?
なんか最初から完全リセット入ると思い込んでたわ
2018/02/13(火) 17:38:08.37ID:fk9ajnFV
新パッチきてからまだ1回もソフトリセット成功してないから
みんな完全やろなぁって覚悟してるだけやぞw
2018/02/13(火) 18:33:07.36ID:9M7dGpnk
次回は水上に拠点でも作ってみたいな。
2018/02/13(火) 18:34:43.35ID:ES+nBzTe
水の上って世界の果てと同じで侵入不可能かつ建築不能なんじゃなかったっけ?
2018/02/13(火) 18:36:12.24ID:9M7dGpnk
そうなんかー、残念。
2018/02/13(火) 18:41:27.93ID:khCebSDh
オフでならマルドロー倉庫右上の池で水上建築出来てたぞ二階から釣りしたり水組んだり便利だった
マルチと仕様同じかは知らん
2018/02/13(火) 18:46:38.45ID:LnOPiza3
>>507
じゃーやっぱり覚悟しとく
今いろいろ作っても意味ないかなと思ってたけど一応微かな望みにかけてなんか作っとくかなw
2018/02/13(火) 18:47:03.62ID:66sU76fl
少なくとも階段から床張っていけば、川の上でも建築はマルチでも可能
そこからロープで下りたり飛び降りたりしたらどうなるかは知らない
2018/02/13(火) 18:56:08.64ID:fk9ajnFV
池に落ちると何もできなくなるぞ、ゾンビ落としの罠としても優秀
2018/02/13(火) 19:20:45.16ID:khCebSDh
とりあえずリセットへの備えってキャラにアイテムを重量限界まで詰め込んで元々ある建造物に接地でおk?
完全リセットだった場合はキャラデータとそいつが持ってるアイテム以外の全てが初期化されるってことか
2018/02/13(火) 20:23:44.24ID:9M7dGpnk
出来るのかー!
二階から釣りとかロマンだなあ。

ところで、リセット来たらキャラ作り直そうと思っているんだけども栄養学って必要かな?
調理レベルあげたら栄養学覚えたりするんかしら。
2018/02/13(火) 20:33:45.46ID:66sU76fl
CDDAのように特定の栄養素が足りないことで大きな不利は発生しないしほぼ趣味特性と考えても良いと思う
必要だと感じるのはむしろ太り過ぎたときなのかもしれない
ただ個人的にいろんな食品の栄養素は見たいのでデフォで付けてほしいとは思うが

ちなみに調理スキルあがったからといって栄養学特性がつくことはない
2018/02/13(火) 20:45:11.99ID:9M7dGpnk
>>517
付かないんだ。情報ありがとう。

豪勢な肉料理作った後とかにカロリーを見たいから頑張ってビルド考えてつけてみます!
これに強靭と強健と、えーと几帳面と幸運がいると考えると、うーむ(´・ω・`)
2018/02/13(火) 21:50:01.56ID:wFl9FV64
アリスパックが現実にあるのを知ってamazonで買ってみたわ
安かったし物も良かったけど使いみちもないな
2018/02/14(水) 00:02:30.03ID:gfa1b9tK
コントローラーでやってるんだけど右上の状態アイコンの説明ってマウス使わないと見れないんですかね…?
2018/02/14(水) 02:34:53.07ID:yza0KneC
>>295
遅レスだがいいなこれ
やっぱゲーム実況は地声でのリアルタイムの反応が一番だな
左右に変な二次元のキャラ並べて棒読みで後付けの台本実況してるのは好かん
2018/02/14(水) 09:47:26.02ID:tkvhHp3L
ほならね
2018/02/14(水) 10:14:46.41ID:KgXenOqo
実況動画とかどうでもいいのに今更掘り返すとか本人乙としか
524名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/14(水) 10:28:09.27ID:zYSyEF+8
まーたジジイゾンビが湧いた気配がする
2018/02/14(水) 11:28:22.33ID:DPtoThuF
いいと思ったものを褒めることっていいことだと思うよ
長いゾンビ生活で>>523は心が廃れてるから雑誌でも剥ぎ取って読んで落ち着きなさい
2018/02/14(水) 11:40:17.86ID:8sv1kGKB
さすがにPZと関係ないほうへ脱線してるのをイイネは出来ないわ
2018/02/14(水) 12:10:25.56ID:yza0KneC
どうでもいいと言いつつそこまで反応しちゃう時点で>>523の脳はもう手遅れ
2018/02/14(水) 12:31:12.72ID:O7LlI1Z0
なあおい、さっきからあのグループの家からうめき声しか聞こえないんだが・・・?
2018/02/14(水) 12:32:07.61ID:EfK+yRGR
なんだまた感染者かよ
2018/02/14(水) 12:43:41.55ID:GUL6XFyP
PZのゲーム実況の話題なのに関係ない方向に見えてる>>526もかなり頭沸いてる件
すぐ本人認定しちゃうだけあって実は自分が自演してる>>523で間違いなさそう
2018/02/14(水) 12:55:22.78ID:GUL6XFyP
自演で思い出したけどもうすぐリセットか
毎度の和鯖内での3キャラ操作頑張らなきゃ
この前の対人の話題じゃないけど物資集めは競争だから
2018/02/14(水) 13:10:59.11ID:yza0KneC
逆にあとの人のために必要以上の物は取りすぎないように心がけてたんだが甘かったんかな
次は遠慮せず集めてくわ
2018/02/14(水) 13:34:06.71ID:zrHIqWSW
ある程度クラフトし終えたら物資を根こそぎ持っていく必要はあまりないと思うが
その辺も悪役ロールプレイなのか?
現状生産できなくてリスポーンもしにくいのはカーバッテリーくらいか?
あれはバッテリーアレイのために8個集めるのキツイからトレスポに入れてくれると助かるんだが
2018/02/14(水) 13:54:54.05ID:Jw3EB7MI
バッテリーもあまりまくってる
2月に入って10個以上見たな
2018/02/14(水) 14:17:41.49ID:MjJ7PWTY
ア゛ア゛ァァァァァ (ドンドンドン
2018/02/14(水) 14:28:52.90ID:DTGDiiF6
生活圏の物資は取り合いというかすぐすっからかんになるけどあるとこ行けばいくらでもあるからなぁ
人が多い時期でも休日にガッツリやって1日で8個集めたりできたし
先月は1件に4つあるところも見かけた

カーバッテリーが必須アイテムじゃなくて一種の達成目標みたいになってるところもあるし買えるようにするのはやりすぎではないだろうか
対策はどこ行ってもないという状況になってからでも遅くないと思う
2018/02/14(水) 15:03:07.24ID:zrHIqWSW
なるほどなあ
たしかに無くても生活はできるからあまりヌルくするのもゲームの寿命を縮めかねないか
そういうのをたまたまゲーム内であったプレイヤーから情報を仕入れたりするのも醍醐味だしな
538名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/14(水) 15:26:44.42ID:rqocF4rm
Hydrocraftを機械翻訳してみた。
翻訳ファイルのみなのでどのバージョンにも入ると思う。
ワークショップなんでまぁ翻訳気に入らなかったら外して。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1301054029
2018/02/14(水) 18:06:46.75ID:q62JfoM6
リセット前に遠出してて骨折した・・・
うちに帰れなくなったわ・・・
2018/02/14(水) 18:07:16.76ID:q62JfoM6
>>538
お疲れ様です
ありがとう
2018/02/14(水) 18:14:52.16ID:tpyOZV4K
>>539
あれ?今入れるんか?
応答無しでリストからも消えてるからコレがリセット中なのかと
2018/02/14(水) 18:27:17.98ID:q62JfoM6
あ、いや今は入れてないよ
落ちる前に骨折して、今またちょっとやろうとしたらリストから出てないからまた落ちてるのかなと思ってシングルやってた
わからんけど15日がリセット日なら明日まで大丈夫じゃないのかな?

とりあえずリセット前に遠出は危険やね
2018/02/14(水) 18:36:25.44ID:tpyOZV4K
やっぱ入れないのか。俺環の可能性消えて一安心

なお俺は骨折の上に拠点の扉破壊されて引っかかれてさらに食料備蓄も無い模様
復帰後にやること決まってるんだよなぁ……
2018/02/14(水) 18:39:36.25ID:N6PpGAEo
>>538

これって機械翻訳であまりに不自然な部分あったらそれを第三者が編集したりはできない?
2018/02/14(水) 19:00:17.89ID:tpyOZV4K
>>538
ハイドロ初心者的には便利だわサンクス
性能把握するのが凄い楽
そんで俺のキャラがヒマワリの種を主食にしてたと知った衝撃
2018/02/14(水) 19:08:19.64ID:O7LlI1Z0
お前ハムスターかよぉ!?
2018/02/14(水) 20:03:12.95ID:3+WDJXr2
物資不足って地元しか回ってない奴だろ
いい加減、その甘ったれたシングル根性捨てた方がいいぞ
物資を根こそぎ持ってく奴は単にアイテムの見極めが出来ず
鯖リセも知らないない外人のハイドロ初心者だな
大抵そういう奴は過積載で疲労まみれになって帰り道に死ぬ
2018/02/14(水) 20:29:18.89ID:LW5Nc03s
鯖繋がらないなー、もしかして15日なるまでこのままか!?
やばいよやばいよー
2018/02/14(水) 20:58:46.32ID:gVucSDCp
2/12頃にソフトリセットに向けてアイテム満載してログアウトしたワイ高みの見物

前日とかに整理整頓は危険かもだねぇ
2018/02/14(水) 21:08:05.95ID:LW5Nc03s
ちらっと危険は感じたんだけども、昨日は油断して寝ちまったんだあ。
おらもうダメダー。
2018/02/14(水) 21:10:40.54ID:q62JfoM6
繋がったよ
荷造りする人はどうぞ
2018/02/14(水) 21:11:12.94ID:VVk8HWZR
前のリセットも似た流れだったなw
あの時は夜復旧したが
2018/02/14(水) 21:14:12.29ID:tpyOZV4K
即オチ2分に草生える
荷造りどころか命を繋ぐ作業が始まるぜ!
554名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/14(水) 21:52:48.34ID:3+WDJXr2
ただでさえ重いのにチャットで世間話すんじゃねえよバカ外人
2018/02/14(水) 22:01:52.59ID:q62JfoM6
いやすいません・・・それ片方自分だわ
サーバーリセットのことについて聞かれてたから
途中から他の人うるさいだろうからって合流したから許して下さい
2018/02/14(水) 23:17:38.55ID:LW5Nc03s
何時にリセット入るんだろう。わくてか。
2018/02/14(水) 23:19:45.00ID:kmjfq0iP
マルチでリセットくるのはじめてただから何持っていったらいいか分からんな…
でも楽しみだ
558名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/14(水) 23:27:26.69ID:rqocF4rm
Steam\steamapps\workshop\content\108600\1301054029\mods\Hydrocraft\media\lua\shared\Translate\JP
のなかに翻訳ファイルが入ってるだけの設計なのでそこのファイルの中の不自然な日本語を弄ればいい。
英語が残ってるけど翻訳テキストには該当箇所が無いところに関しては
本家の
Steam\steamapps\workshop\content\108600\498441420\mods\Hydrocraft\media\scripts
にDisplaynameとかが載ってるのである程度補完できるはず。
ワークショップに人と翻訳できる作業所とそれらのファイルのアップローダーへのリンクは張った。
ワークショップでの更新もいつ途絶えるか分からないくらいなので、気になった箇所はセルフ翻訳でどうぞ。
2018/02/15(木) 00:22:43.51ID:6oyR6qHv
ゲーム内では昼頃じゃないかって噂だね。
2018/02/15(木) 01:01:53.55ID:SReddTWj
リセット後に入るのって速攻行けるのか?
2〜3時間ほどメンテ的なので入れないとかそういう感じ?
561名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/15(木) 01:10:10.81ID:1Zf4WeFV
>>560
大体半日くらいかかってるイメージ
2018/02/15(木) 02:17:03.08ID:JNJb/aaE
>>538
Cleanerとか洗剤関係やflossとか他にもいくつか一部英語のままなのはまだ未完成?
あとこれってやっぱりマルチでの適応は不可?
2018/02/15(木) 02:41:12.18ID:JNJb/aaE
>>558見逃してたごめん
2018/02/15(木) 05:01:59.36ID:TzseJVFc
やっと荷造り終えたし寝るか…
マルチ入ったのがリセットくる数日前とかだったからようやく建築とかできるぞー!
2018/02/15(木) 07:58:07.11ID:vh2QoyVg
いま和鯖みたら管理人さんがゾンビと一緒に
本屋で一個一個、本にブックカバーかぶせてた
2018/02/15(木) 08:14:27.05ID:az0+gGTI
朝からリスタートしてる感じ?
てことは繋がるの夜くらいなのかな
2018/02/15(木) 08:22:04.10ID:TzseJVFc
>>566
サーバーからの接続が切れたのは6時とかだったと思う
2018/02/15(木) 11:31:18.44ID:tciwpqzx
そういえば自分のセーフハウスに他の人を入れてあげたい時って毎回セーフハウス解除しなきゃいけない感じなのかな
2018/02/15(木) 12:50:00.02ID:Px7wRFaT
セーフハウス設定で入れたい人追加できなかったっけ?
570名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/15(木) 12:59:23.45ID:jGxET/t/
>>562
そこらへんは未完成。
翻訳ファイルだけなのでファイルをそのままHydrocraftに移動すれば多分使える。
2018/02/15(木) 13:18:38.91ID:KHFhwGHT
和鯖って複数垢が普通なのか
それってSteamのファミリーシェアなんとかって機能でやってんの?
2018/02/15(木) 14:00:00.99ID:3kQpJTH1
ログインネーム変えれば済むだけやぞ
2018/02/15(木) 14:01:05.83ID:MCklLqFq
死んだらスキル全て失うってスリルがあるから楽しいのにな
育てあげるのに途方も無い時間かかるのは分かるけど、俺は複数垢には反対だな
2018/02/15(木) 14:23:49.70ID:az0+gGTI
育てるというよりリセットするときに集めたものとかクラフトしたもの全部消えるのが切ないからなー
2、3人は置いておきたくなっちゃうのは分かる
2018/02/15(木) 14:56:05.69ID:KHFhwGHT
>>573
ありがとう3垢でやってみるわ
2018/02/15(木) 15:03:42.87ID:KHFhwGHT
ミス
>>574
ミスしたまんまだとなんか嫌味っぽいw
2018/02/15(木) 15:04:57.75ID:KHFhwGHT
違う
>>572だ!
というか3垢じゃ足りないか
スタートできる各町ごとに置いておきたい
2018/02/15(木) 15:10:15.00ID:DXhbZgCQ
エンディングもないし記録もないゲームなんだから自分がやりやすいようにやればいいと思うよ
死んだら全てが0になるってのはローグライクゲーと同じだけどこっちは達成感が存在しないから
2018/02/15(木) 15:11:06.96ID:G1LQ6mnY
楽しみ方は人それぞれだがあんまりゾンビ増やすなよ
2018/02/15(木) 15:13:18.78ID:L7cYlWvF
お前らのためにウェストでは裸パンツのおっさんゾンビ作ってるぞ
すぐ死ぬし拠点作らないその日暮らしだから
そのゾンビ倒すと生活セットが一式手に入るんだ(白目
2018/02/15(木) 15:15:30.03ID:SReddTWj
漂白剤、飲もう!
2018/02/15(木) 18:23:16.59ID:vh2QoyVg
マルチでやたら死ぬ奴ってすぐ死ぬよな
長くて3時間に一回、ひどいとキャラ作って即死んでる
一体何をやったらそんなに簡単に死ねるんだ?わからん
2018/02/15(木) 18:26:03.23ID:SReddTWj
オフやらずにオン突入してる感ある
あとキャラ即死はポルトガルの首都が気に入らなかった可能性もある
2018/02/15(木) 18:33:09.49ID:f6H8g2zx
和鯖だとgingeeireみたいな名前の外人が死にまくってるよな
死んだ瞬間にアイテム回収しようとゾンビ密集地帯でも構わずリスポーンしてるんじゃね?
2018/02/15(木) 18:38:06.61ID:nq2giCCZ
大群に囲まれて死んで
即おきあがった俺のゾンビが大群に紛れて解散して
2時間くらい探し回った事あったわw

その一帯のゾンビ全部壊滅させてやっと見つけた
2018/02/15(木) 18:40:29.42ID:rtgpugb6
これ、ゾンビ走る設定にすると家から出た瞬間死ぬな

走るゾンビ相手でも普通に1ヶ月生存出来る人いるんか…?
映画の走るゾンビ実際に相手にしたらた思うと生き残れる気がしない…
2018/02/15(木) 18:44:21.04ID:6oyR6qHv
走るゾンビはソロで何度か試したけど、二体以上で死ねるから無理ゲーじゃないかな。
とにかく距離が取れない。
2018/02/15(木) 18:47:51.25ID:vh2QoyVg
>>586
昔、走る設定で一年以上生きてた人がこのスレにいたよ
その人いわく、出来る限りゾンビに見つからないように動いたり
家の中とか森の中に飛び込んでゾンビの群れを撒くのが
メインのプレイスタイルになるって言ってた
2018/02/15(木) 19:01:00.04ID:6oyR6qHv
先人は変態だな。しかし、偉大だな。
2018/02/15(木) 19:03:33.51ID:az0+gGTI
>>582
多分所構わず走ってる
ソースは俺
2018/02/15(木) 19:24:23.55ID:rtgpugb6
1年とはスゲーな…俺は隣の家に行っただけで死んだぞ。まずゾンビが撒けないし逃げてる間にどんどんゾンビ増えてくわ

もはやステルスゲーだな…
ゾンビにビクビクして見つからないようにするのは楽しそうだけど、楽しめるようになるまでに死にまくりそうだわ…
592名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/15(木) 20:46:24.97ID:0NL2MVuS
いま和鯖見たら管理人さんがゾンビ達に台所用のネズミの死骸配ってた
2018/02/15(木) 20:48:38.79ID:6oyR6qHv
ちょっと何言ってるかわからないですねw
2018/02/15(木) 20:52:27.62ID:JNJb/aaE
和鯖は何時頃入れるようになるのかね?
2018/02/15(木) 20:55:25.83ID:SReddTWj
オン1でパス掛かってることあるから多分それのことやろ
596名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/15(木) 21:05:59.46ID:1I8Tvb4x
>>594
各地のゾンビがお風呂に水貯めてる最中だからもう少しかかるんじゃね?
2018/02/15(木) 21:50:19.42ID:6oyR6qHv
管理人さんは偉大やなあ。こんな楽しみなの久々だ。
598名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/15(木) 21:53:31.85ID:1Zf4WeFV
告知きた?
2018/02/15(木) 22:29:58.52ID:G1LQ6mnY
キャラ作って出落ちでシャクとかガブゥってされたら作り直ししてた
2018/02/16(金) 00:01:14.31ID:OilUuFEj
あれ?キャラも作り直し?
IP変わってないっぽいけど
2018/02/16(金) 00:02:39.77ID:KfOFnECW
変わってるゾ
2018/02/16(金) 00:40:52.75ID:OilUuFEj
ええっ?
何度見直してもIP変わってなくて最初からキャラ作り直しさせられるんだけど
何でだろう
2018/02/16(金) 00:43:00.80ID:KfOFnECW
125.198.59.134

今これのはずだぞ
これで無理なら前キャラ死んだ後に即同じ場所で再スタートしなかったとかそういう感じじゃね?
2018/02/16(金) 00:50:51.33ID:KfOFnECW
あと根本的にファイルネームをまだ書き換えてない可能性
IPの件知ってるってことはまずそれはないだろうけど
605名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/16(金) 00:54:01.80ID:G2Gfsp5a
>>602
先にログインしちゃってフォルダできてるのを見て、IP一緒っておもってるんじゃない?
ログインでキャラ作成画面入った時点でふぉrルダ作成されるから
前のIPのフォルダさがしてみ
2018/02/16(金) 01:02:28.38ID:OilUuFEj
>>605
これでした
お騒がせしてすいません
2018/02/16(金) 01:04:34.81ID:hTq+Swdg
感染してないのがわかってみんなニッコリ
2018/02/16(金) 01:39:03.54ID:KfOFnECW
鯖が重いからかして死亡ログすげえな
略奪者の末路感がパネぇ
2018/02/16(金) 02:40:00.34ID:sGW/nKhT
ゾンビ倒したらアイテム詰め込んだプレイヤーの4体だった時のなんとも言えない気持ち
2018/02/16(金) 02:40:20.50ID:EmLt5UQo
>>608
多分、鯖の重さは関係ない
ログに出てくる名前、いつものやたらと死にまくるメンバーばかりだからw
2018/02/16(金) 02:56:19.60ID:sGW/nKhT
死体漁ってるときにmap coordnatesってアイテム見つけたんだけどこんなのあったんだね

読んでみたらと誰のセーフハウスがどこにあるか書いてあった
2018/02/16(金) 03:02:23.97ID:OilUuFEj
>>608
関係ないけど下手くそにはセーフハウスとか解除になっていろいろ立ち上がりが大変なんすよ
ログインしたらいきなりゾンビ3体とかに囲まれてるし
613名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/16(金) 03:03:23.76ID:G2Gfsp5a
>>611
メモつきのマップ?いったら床とか壁に資材かくされてたりするぜ
2018/02/16(金) 03:06:28.07ID:sGW/nKhT
>>613
そのマップじゃなくてメモ帳みたいなやつだった
サーバー内の誰のセーフハウスがどこにいるかが書いてあった
2018/02/16(金) 03:14:58.17ID:sGW/nKhT
それとPing制限って前まであった?これで外人弾かれるようになったのかな
2018/02/16(金) 03:16:25.83ID:OilUuFEj
>>615
元からあったよ
外人さんはリスタート後もいたと思うけど
617名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/16(金) 03:17:30.64ID:G2Gfsp5a
120制限がいつのまにか90制限になってるけど
これだとまだギリロシアとかアジア入れそうだなw

>>614
そマ?初めて聞いたは
2018/02/16(金) 04:19:01.48ID:cs0k5ka/
なにそれこわい・・・。誰かが探索して見かけたのをメモったのかね?
セーフハウスにイタズラする悪い子がいるからやめてほしいわ
2018/02/16(金) 04:35:37.41ID:OilUuFEj
>>611
マルドローならそれ自分のフレンドがまたうちの遊びに来てねってくれたやつかもしれないわw
map coordinatesだかってメモもらった
2018/02/16(金) 05:38:12.24ID:sGW/nKhT
>>616
そうなんだありがとう
外人がチャット連打して重たくなるの勘弁だから改善してるといいな

俺の見つけたのはそういうアイテムじゃなくて誰かの作ったメモってことか、何か怖いな…
2018/02/16(金) 07:36:59.57ID:Qc2xtARc
マルチなんだからチャットくらいいいと思うがな
一人で淡々とやるならシングルのが快適だしリセットもないし、マルチ来てる時点で大なり小なりそれぞれサーバーに負荷かけてる
俺も他の人と交流しながらやりたいけど誰も喋ってないし俺自身もヘタレだから話しかけたり出来なくて、あまりに人との絡み無いからたまにシングルやってるような錯覚起こすわ
2018/02/16(金) 08:01:13.51ID:vaStfrT9
チャットに文句言ってる奴は一部だから気にせずチャット使えばいい
所詮その場で文句言えない小心者が5chでごちゃごちゃ言ってるだけだから
2018/02/16(金) 08:07:43.10ID:dK1pVUjZ
考えてみたらそうだよな
そのとき注意すれば済むことじゃんね
それか輪の中に入れず妬んでるだけの陰キャなんだろう
2018/02/16(金) 08:30:02.39ID:Ba32KPKM
俺のチャットに文句あるやつはその場で言えよ、毎日セーフハウス前で銃乱射してやるから
2018/02/16(金) 08:52:22.65ID:6dsat3Dc
>>623
一言多い君も陰キャっぽくて草
2018/02/16(金) 09:08:46.20ID:dK1pVUjZ
ガチの陰キャが釣れたみたいだ
心当たりがあるからそこだけに反応するんだろうなぁ
2018/02/16(金) 09:13:53.89ID:EmLt5UQo
外人もあんまり印象よくねえから
どちらも擁護する気にもなんねえ
2018/02/16(金) 09:16:43.30ID:Qc2xtARc
よくあるゾンビモノの映画みたいに他の人と行動共にしたり助け合ったりはマルチじゃないと出来ないんだよなぁ
個チャがない以上全体チャット使いたい時もあるだろうし、町中ゾンビだらけになったら生きてる人間見かけたら嬉しいやん
変な外人に絡まれたとか、ちょっとしたトラブルですらマルチの面白さだと思う
今はなんか挨拶すらしにくい雰囲気だからね

俺が何を言いたいかと言うとつまりは「囲まれた!ここは俺に任せてお前は先に行け!」みたいなプレイがしたいです
2018/02/16(金) 09:18:35.02ID:1loJT/0Z
陰キャ同士で喧嘩すんなよ
悪口はコンプレックスの裏返しって言うだろ
2018/02/16(金) 09:21:22.92ID:vaStfrT9
つまりその裏返しで>>629は陰キャってわけだ
言い出しっぺの法則
2018/02/16(金) 09:22:28.35ID:KfOFnECW
そういえば自分に出されたチャットがオープンかローカルかって見分けられるのか?
シカトは無礼だがそもそもこっちに話しかけたわけでは無かったら変な奴だよなーと
2018/02/16(金) 09:25:37.73ID:dK1pVUjZ
>>629
特大ブーメラン刺さっちゃってるぞ
2018/02/16(金) 09:44:29.20ID:sGW/nKhT
ローカルはチャットの左側にローカルって出るよ

マルチだしチャットは好きなようにしたらいいと思うけどなんでわざわざ外人が日本の鯖でやってんのかよく分からん
橋の件であんま外人にいい印象もないし
2018/02/16(金) 09:47:40.61ID:mYYdPpDZ
フサフサなやつがハゲに対してハゲと馬鹿にしてもコンプレックスにはならないんだよなぁ
2018/02/16(金) 09:51:40.94ID:PBeHmcLX
>>630
>>632
正論言われて言い返せないから俺を陰キャ扱いしてマウント取ろうとしてる陰キャさんすこなんだ・・・w
2018/02/16(金) 09:52:28.65ID:PBeHmcLX
>>634
極論過ぎるだろ池沼
2018/02/16(金) 09:53:35.54ID:KfOFnECW
>>633
なるほどサンクス
外人は純粋にラグの原因になるからな……ナイフが主力の俺にとっては死活問題ですわ
一昨日の昼辺りに鯖落ちる直前がえげつなかった
2018/02/16(金) 09:54:11.54ID:OilUuFEj
君達朝から元気だね
2018/02/16(金) 09:59:15.01ID:/IjEfcsI
>>635-636
落ち着けよ
明らかにお前が一番マウントとられちゃってるよ
ID変わってるみたいだけど自分のレス見直して全部自分のコンプレックスなこと認めた方がいいよ
2018/02/16(金) 10:11:48.34ID:dK1pVUjZ
>>636
正論言われて言い返せないからって相手を池沼扱いするのはよくないぞ
それもお前自身のコンプレックスなんだろ
元々お前が言い出しっぺなのにお前が一番不利になってて草不可避
2018/02/16(金) 10:13:05.74ID:EEbslYb9
Armaみたく近距離にしか聞こえないボイスチャットがあれば面白いだろうなぁ
生存者見かけて大声で呼びかけたりそれでゾンビ寄ってきて騒いだり
トランシーバー持ってる奴だけが小声でひっそり動くんだ
そして最期にはラジオで断末魔を放送する
2018/02/16(金) 10:27:21.56ID:PBeHmcLX
陰キャ釣れたとか言ってマウント取ろうとしてる奴に悪口はコンプレックスの裏返しって言っただけなのに他の陰キャさんが総叩きしてきて草。怖いな〜とづまりすとこ〜
総叩きしてくるほど心当たりあるんすね〜wwww
2018/02/16(金) 10:28:16.02ID:PBeHmcLX
>>639
お前がマウント取られちゃってるよとか滅茶苦茶スギィ!(君は他の人と)ちょっとズレてるかな・・・
2018/02/16(金) 10:38:12.77ID:sGW/nKhT
なんか俺のせいで変な流れになってすまん
2018/02/16(金) 10:42:02.72ID:/IjEfcsI
むしろお前だけズレてるから総叩きされてるんだけどな
なんか本当に噛まれて自暴自棄になってる奴みたいで可哀相になってきた
お大事に
2018/02/16(金) 10:44:03.66ID:OilUuFEj
外人さんについてだけど、外人さんもいい人いっぱいいるんだよね
でもsteamってわりと日本じゃ比較的マイナーだけど外国だとアカウント持ってる人多いから、子供の割合が日本よりずっと多いんだわ
橋通せんぼしてたのも外人だからというより中身小学生とかかもしれないよ

ところで建物同士ってくっつけたりしたらダメなんだっけ?
例えば自宅と近くの物置を壁でくっつけたりとか
2018/02/16(金) 10:53:49.70ID:t0UH7//n
>>646
ちょっと前にめちゃくちゃ大流行してたとあるゾンビ物のゲームでそういうの学んだわ
no kids, no trolling, respect other players
2018/02/16(金) 10:54:42.78ID:K+vszjiY
>>645
ズレてる!?!??ww!?
図星つかれて陰キャさんたちが総叩きしてるんだと思うんですけど(名推理)
突然マウント取られてるのはお前だよとか支離滅裂な事言っちゃってさぁ、恥ずかしくないのかよ
あ、家ついてWiFi繋いだからID変わってるゾ〜申し訳ナイス!
2018/02/16(金) 10:58:28.52ID:K+vszjiY
>>644
†悔い改めて†
一言多いだけで変なのが釣れるってはっきり分かんだね。(もう荒らさないから)大丈夫だって安心しろよ!
2018/02/16(金) 11:10:13.65ID:hgCtdCqs
またいつもの陰キャゾンビ大量発生か
2018/02/16(金) 11:21:11.21ID:xPakFeWz
次スレはワッチョイつきにするか
2018/02/16(金) 11:22:01.16ID:dK1pVUjZ
まだファビョってたのか陰キャ君
やたらマウントに拘ってるようだけどお前はサンドバッグにしかなってないから安心しろw
2018/02/16(金) 11:25:59.17ID:kKp0xG7j
ワッチョイ付きにしてくれ
ここで陰キャだ何だと騒いでいる奴ら、全員荒らし目的にしか見えないわ
ゲームの話しようぜ
2018/02/16(金) 12:41:36.60ID:hTq+Swdg
しつこい真性じゃないんだからたまに湧くゾンビ程度その都度NGしてればいいだけのこと
ワッチョイつけようがIP出そうがゾンビはすぐ背後まで迫っている
かえって感染を恐れた人の書き込みがなくなって前みたいに廃墟化する
2018/02/16(金) 12:43:58.16ID:A8s37a6N
リセ後入ったらセーフハウスがバリケード物件で周りがゾンビだらけでそっとログアウトしたわ

リセ後は状況が一変してるから面白いな
2018/02/16(金) 13:27:55.88ID:mYYdPpDZ
感知式パイプ爆弾てPvP設定してない他プレイヤーが近付くとどうなるの?
2018/02/16(金) 13:34:52.27ID:KfOFnECW
>>655
怖すぎわろえない
技術系キャラは外待機の方が良さそうだな……

そういえばリセでこの世界にアラームあること思い出したわ
完全に油断してたから心臓出るかと思った
2018/02/16(金) 13:42:10.80ID:4UgQYKEQ
このスレワッチョイ禁止だからその話やめてね
2018/02/16(金) 14:10:32.15ID:ZIw3G0mq
まあその話も次のスレで解禁だがな
660名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/16(金) 14:17:08.64ID:G2Gfsp5a
次スレっていうかワッチョイスレは既にあるから立てるって人はリサイクルしてあげてな
2018/02/16(金) 14:46:05.34ID:hTq+Swdg
やっぱアポカリプスの世界の数少ない人類でつながるSNSコミュニティも崩壊してるんかな
そしてセーフハウス周りのフォロワー数を競う
2018/02/16(金) 15:41:49.91ID:4UgQYKEQ
ワッチョイつけると荒らしが来るから
本スレがワッチョイ禁止なのはここの総意
以上
2018/02/16(金) 16:19:18.35ID:lHg8QYn5
空き家の家具片っ端からばらしてバリケード作ってる奴、地味にうぜえぞ
解体ごみ散らばってるわ、壁ドンうるせーわ、部屋暗いし、逃げ場塞いでやがるわと
地味ウザポイント稼ぎまくりだぞ
そんなダセえ大工上げするぐらいなら丸太を五本用意して右クリして
Log Pile(第一段階)を作ってLog Pileをバラすの方がはるかに効率的
ちなみに丸太を大量に集めてやれば大工上げも半放置で自動化できる
あと溶接も右クリのMOD建築物の道路標識があってだな、それを解・・・・
2018/02/16(金) 16:36:41.92ID:lHg8QYn5
ハイドロの大工上げ、実践的に書き直してみた。本があれば丸一日でLV10は行ける。

1.物を大量に入れることの出来る台車とか用意する
2.台車の中に丸太を入れれるだけ詰める
3.右でも左でもいいから台車の横に立ち台車の方を向き、中の丸太を右クリック
4.Log Pile-全てを選んで決定、すると台車の中の丸太がPileになって足元に落ちていく
5.足元に落ちたPileをばらす、そして丸太を右クリの繰り返しで半自動化
自動化時間増やしたきゃ台車に丸太補充、丸太200本ぐらい用意してやればかなり放置できる
経験値はpile作成時のみ、放置しすぎて餓死すんなよw
2018/02/16(金) 16:42:52.99ID:lHg8QYn5
あとハイドロでのスキル効率的に挙げる方法で知りたいの他にある?
知ってる範囲で書いていくが
2018/02/16(金) 16:44:10.42ID:OilUuFEj
>>664がすごいいい奴過ぎて泣くわ
2018/02/16(金) 17:05:46.10ID:KfOFnECW
>>665
電子は適当な落とし物をひたすら分解でおkなのか?
溶接も上げるメリットあるなら教えて欲しいここらバニラでは全く使う必要無かったからサッパリなんだ
2018/02/16(金) 17:11:34.78ID:KfOFnECW
あ、すまん溶接は見逃してたけど大体察せた
ただ溶接スキルの使い道自体が理解できてない
2018/02/16(金) 17:15:13.76ID:Xs1klfRl
ワッチョイ付きはもうあるから

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1466026240/
自演荒らし君はこっちでやってくれ
2018/02/16(金) 17:45:41.27ID:P9XgivbA
>>667
ハイドロ電気上げは基本は遺品の分解・ゴミ基盤の部品取り・ラジオの作成だがLV3からは抜け道はある
ただし、リアルでのコミュ能力が問われるが・・・

全レベル共通 ゾンビの遺留品の分解、家の本棚や台所のラジオでのんびり上げる
分解した部品や電池は後で使う、台所のアルミホイルは見つけ次第確保
あと、Electronics WorkbenchとSolder Gunと小さい紫電池を用意して
Broken Electronic Partsから部品取り(ハイドロ家電をバラしたりすると出る)

LV2以降 分解作業と平行しながら、ラジオの製作のレシピ本でラジオ作成
(これをやりだすとアルミホイルが不足がちになる)

尚、トランシーバーや無線機はコスパ悪いので作ってはいけない。
LV3 charging Unit(蒸気で充電)かソーラーパーク(太陽発電前段階の状態)
を古参に土下座して借りる(そう簡単に作れる代物ではない)
集めた電池を放電して空に、そしてその電池を充電しまくっての
繰り返しでガンガン爆上げ

とりあえず、Electronics Workbenchの作成が最優先、レベル上げはそれからでいい
ちなみにあまった電子部品は溶かせば銅になるので溶接上げにまわすといい
2018/02/16(金) 17:57:26.17ID:4UgQYKEQ
>>653
荒らしはここ行け二度と来んな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1466026240/
2018/02/16(金) 18:00:38.09ID:P9XgivbA
>>668
そう、察しの通り
ただこれはハイドロじゃなくて和鯖限定のやり方なのであえてボカしてある
和鯖での溶接上げは建築MODでで立ててゴニョゴニョするやり方が一番効率的

溶接をなぜ上げるかと言うといろんな設備を作る際に、溶接で作る部品とかが要求されることが非常に多い
だからハイドロ環境では溶接は重要になってくる
正直、金網フェンスとか建築できるのはオマケみたいなもんだ
とりあえずステンレスを加工できるぐらいの溶接技術があればなんとかなる
ちなみにハイドロ単体環境なら解体か地味に溶かす作るの鍛冶仕事やってあげてくしかない
炭鉱持ってりゃスキル上げの材料は困らんが時間はかかる
2018/02/16(金) 18:02:15.72ID:ND8/Lj50
>>662
正直、総意とか反発される事書くのも荒らし誘い受けのクソだと思うぞ

5chなんて普通に両方スレ立って住み分けでどっちか過疎って淘汰されるのが普通の流れだし
俺もそれでいいと思ってる、結果今は向こうが過疎ってるだろ
一々自治風の事書くのやめりーよ
2018/02/16(金) 18:04:57.75ID:4UgQYKEQ
>>673
確かにその通りですね反省
ワッチョイつけろと言う輩は
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1466026240/
2018/02/16(金) 18:08:37.72ID:KfOFnECW
>>670
めっちゃ詳しくありがとう
ほんと助かった
2018/02/16(金) 18:08:44.59ID:ND8/Lj50
こちらも勢いあまってクソとか書いてすまんかった
ヒレハリいります・・?
2018/02/16(金) 18:12:41.86ID:KfOFnECW
>>672
基幹技術ってことかめっちゃ重要やんけ
なるべく意識して上げるようにするわ
2018/02/16(金) 18:16:16.86ID:x1al9P4a
充電できる設備を貸すのは、相当仲良くないとできないね。
2018/02/16(金) 18:19:17.44ID:ND8/Lj50
2日捜索されてない場所は物資復活になったのか
ついに根無し草だったオレも拠点を作る時が来たか?
2018/02/16(金) 18:21:29.77ID:KfOFnECW
やっぱ色々仕様変わってるよな
前よりパニックにもなりやすくなった気がする
あとヘリが来てゲーム時間一日かけて掃除終わった後にまたヘリ来て禿げたわ(多分これは偶然だろうけど)
2018/02/16(金) 18:29:56.89ID:ND8/Lj50
ヘリってプレイヤー1人ごとに判定あるのかな
前2人一緒にいる時にヘリ2機とんでる気配を感じた事がある
なんか左右で別々に音がするような

なお地獄だったので近隣の皆には申し訳ないが2日ログアウトした
2018/02/16(金) 18:45:48.12ID:P9XgivbA
>>678
さすがに見ず知らずの奴に機械は厳しいかもな
でもデッドバッテリーを充電してと言ってくれたら
お安い御用と代わりに電池の充電してくれるとは思う
和鯖ってなんだかんだ俺みたいな暇人多いからな
2018/02/16(金) 19:40:01.40ID:sTET/IZE
>>635
たんにレッテル張って煽ってるだけの発言に正論も糞もないだろ
2018/02/16(金) 19:46:06.93ID:Qc2xtARc
>>683
終わった話し蒸し返すなよ
2018/02/16(金) 19:55:17.46ID:sTET/IZE
そのくらい言わせろや
2018/02/16(金) 20:17:16.59ID:cs0k5ka/
だめだってんだよヴォケが
2018/02/16(金) 20:42:37.38ID:aPVFvpL3
悔しかったんでちゅね〜
2018/02/16(金) 20:53:30.94ID:uMgFnrvK
とりあえずワゴン作るのを当座の目標にしてみようかなー
2ヵ月後にはリセットになるわけだし
2018/02/16(金) 20:58:06.53ID:ry6pyzcR
なんかこうコミュニティ内でうまくいかなくて出て行った奴がゾンビになって帰ってきた感があるな
690名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:01.59ID:G2Gfsp5a
>>685
最後に安価つけないと死ぬ病気はゾンビウィルスだぞ
普通の成人なら克服できるからがんばれ
2018/02/16(金) 21:48:31.71ID:LPi+jSNM
>>691
凍傷のリスク  あっ間違えた
2018/02/16(金) 22:04:09.98ID:GaU/zsqW
このスレ定期的にゾンビが沸くNE!
2018/02/16(金) 22:11:35.24ID:ry6pyzcR
何を言ってるんだ、外の世界なんてゾンビ地獄だぜHAHAHA
2018/02/16(金) 23:36:44.27ID:hgCtdCqs
ゾンビ同士仲良くしようや
2018/02/16(金) 23:40:15.23ID:sGW/nKhT
鯖落ちたかな?
2018/02/16(金) 23:41:32.00ID:KfOFnECW
数分で復旧する落ち方かな
2018/02/16(金) 23:49:33.64ID:sGW/nKhT
読めてなかっつけどスキルの上げ方教えてくれた人ありがとう
ひたすら木箱作って解体してってやってたわ
2018/02/17(土) 00:09:17.94ID:+AiUt5ur
もう電気止まってるのか。
2018/02/17(土) 00:11:59.71ID:+NPhcB4l
水道も死んでるっぽい
2018/02/17(土) 00:37:53.80ID:8DQ6n9rx
というか昨日の深夜の時点で近所中あらかた奪い尽くされててワロタ
リセットされたらスレハン手に入れてやっと理想の建設計画が!と夢見ていたのに
リセット前と変わらず1本すら落ちてないとは…
どなたかスレハン手に入れるコツ教えてくれませんか?
2018/02/17(土) 00:49:34.17ID:/jy8is0p
>>700
地元に頼る甘ったれたシングル根性捨てて遠征しなさい
あと、金属探知機でスレハンの事がかかれてたので過去ログ読むように
2018/02/17(土) 00:52:17.96ID:Mad9784k
>>700
なんか今回物資リスポーンやたら早いよ
昨日無かったとこに普通にスレハン沸いてたわ

だからご近所さんをある程度間を開けてたまに覗いて見るか
それで無理なら交通アクセス悪そうな倉庫とかコンテナに遠征してみりゃ出るんじゃね?
2018/02/17(土) 01:02:39.16ID:+NPhcB4l
スレハンなんて金属探知機してると腐るほど余るぞ
2018/02/17(土) 01:15:18.45ID:p21s+AHX
どんなアイテムでもリアル時間1時間くらいでサッと見つけてくるサバイバー結構いる
705名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/17(土) 01:42:59.66ID:Igop6DpK
>>700
求:9mmパラ500発キャニスター 出:スレッジハンマー
2018/02/17(土) 01:45:15.26ID:Mad9784k
そういやリセット以外のリスポーンでも追加されたオブジェクトに沸いたりするのか?
いいの湧く場所に木箱とか追加しまくったらみんなハッピー?
2018/02/17(土) 01:59:50.61ID:+NPhcB4l
そういえば休憩所って大体みんなどの辺に作ってる?
あんま遠出したことないからどの辺りに作ればいいか分からん
2018/02/17(土) 02:33:18.03ID:/jy8is0p
>>706
多分、沸く
でも物資そんなに不足してないからみんなさほど喜ばない
>>707
街の手前の前線基地、町と町の中間の休憩所の2パターンが定番
イス一個置いてるだけでも十分ありがたかったりする
2018/02/17(土) 02:38:31.32ID:Mad9784k
>>708
無条件でパイ増やせるなら近場だけ気が向いたら作ろうかな
究極自分で回収出来りゃそれでいいし
2018/02/17(土) 03:06:58.00ID:+NPhcB4l
>>708
ありがとうー!
この間お世話になった休憩所参考に作ってみるよ
2018/02/17(土) 04:33:39.46ID:cWXsByrm
商店街に拠点作ってる人いるんだけど、あれどうなの?
いろんな店の物資が湧かなくなるし、「物資が自然に湧くなんて不自然だ!無くしてやる!」
的なリアル志向のプレイヤーが嫌がらせで建ててるの?
712名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/17(土) 05:09:31.31ID:Igop6DpK
言うて町の中心部なんてほっといても誰か通るからリスポン望み薄やしきにせんでおk
2018/02/17(土) 08:02:55.95ID:8bxs0wC2
>>307
遅くなったがボクシンググローブも無事にゲットして
あんたの助言どおりモールで蓄音機みたいなレコードプレイヤーも無事に手に入れた
記念にトレーディングポスト横に307の偉業をたたえるタクシーを設置しといたので
タクシー利用者は307に敬意を払いながら利用してくれwwwwww
2018/02/17(土) 08:03:19.36ID:fN8XY1NG
マルチなんて人のやることいちいち細かい事してたらきりがないよ
自分が他の人に気を使うのはいいけど他の人も同じように考えてないとおかしいって考えない方がお互い幸せになれます
2018/02/17(土) 09:53:18.18ID:ODKdi6z1
>>711
それ俺が建てた奴だ
お前みたいな奴がいてメシウマできるから建ててるんだよ
スレそういう反応があるとすげえ嬉しいし楽しみ方は人それぞれ自由なんだから
上の奴が言ってるようにお前のその性格は損してるよ
2018/02/17(土) 10:00:49.60ID:9gQ7NCIS
>>715
その考えには賛成
だからその拠点を妨害するのもわいらの自由やで

>>711
具体的な場所教えてくれ
できればSS付きで
こういう楽しさもマルチならではよな
2018/02/17(土) 10:15:03.18ID:8DQ6n9rx
和鯖電気と水止まるの早すぎない…?
せめてリアルで一週間後とかに設定するのは無理なのだろうか
最初はライフライン生きてるけど後から止まるってのがこのゲームの醍醐味なわけでさ。
TVも全く見れないよこれじゃ
2018/02/17(土) 10:23:28.07ID:ODKdi6z1
>>717
お前一人の雑魚のために合わせろってか?
雑魚はシングルに帰って孤独死してろよ
2018/02/17(土) 11:05:29.94ID:8DQ6n9rx
>>718
ライフラインがなきゃ生きていけないっていってんじゃねーよカス
途中までTVやラジオ聞けたりするのが楽しみだってんだよ
テメェみたいな社会でまともなコミュニケーションも取れないゴミは
ゲームしか生きがいがないから何でもハードモードがいいんだろうが落ち着けよ
2018/02/17(土) 11:38:45.66ID:ODKdi6z1
>>719
お前が落ち着けば?どう見ても冷静じゃないし激怒しすぎ
しかも水止まるの早すぎとも言ってた雑魚が何言いわけしてるんだか┐(´-`)┌
もう一度言うぜ?雑魚はシングルのイージーモードで孤独死してろ
2018/02/17(土) 12:02:28.77ID:5ReGTTsn
お前ら、ちょっと腕の包帯とって見せろよ!実は感染者なんだろう!?
2018/02/17(土) 12:02:58.93ID:XVRcCyx5
言葉遣いって大事だな
煽ってる奴よりも煽られて顔真っ赤なID:8DQ6n9rxの方が痛々しい
雑魚かどうかは別にしてもマルチの設定に文句あるならシングルやれってのは変わらんし
駄々こねる前に和鯖立ててくれてるだけでもありがたいんだからまず感謝しなさいよ
2018/02/17(土) 12:04:03.82ID:3XexM5T9
商店街の拠点で「ん?」と思ったけどもしかしてウエストポイントのど真ん中にある拠点か?
あそこ、昨日の夜に増築してるプレイヤーがいたから声掛けたけどbobって名前の外人だったし、「休憩したいときに自由に使って」って言ってたぞ
2018/02/17(土) 12:05:42.43ID:XVRcCyx5
>>721
面白いと勘違いしてるみたいだけどそういう乗りも毎回やってるとさすがに寒いぞ
まだ言い争いに参加してるレスの方が中身があって良いくらいだよ
2018/02/17(土) 12:06:13.32ID:ujNKxrFr
自演し放題のスレだからあまり深く考えない方がいいよ
2018/02/17(土) 12:14:50.45ID:+AiUt5ur
おはよう、今日もみかんが美味しいな。

ハイドロは自分で発電施設作れるんじゃなかったかな。
発電すればテレビも見れるようになると思うよ。
2018/02/17(土) 12:21:54.55ID:8DQ6n9rx
>>720
仮にライフラインあってもお前だけ電気と水使わないプレイでセンズリこいてりゃいいだけだろ
雑魚ために合わせろ云々は全然ズレてるわお前

>>722
そうだね
でも文句言ってるんじゃなくてリアル時間1日だと短すぎるから
もうちょい続いてくれたらいいなあって言ってるだけなんだけど
新規の間口も広がるし新規フレ誘いやすいし
あんたはそういうの興味ないからどうでもいいんだろうが
2018/02/17(土) 12:27:06.17ID:GjEaS0UG
>>727
昨日の陰キャガイジじゃん
君このスレの名物になりつつあるからもう少し文体変えた方がいいよ
あとそのキレやすい性格によっていつもの奴ってわかるからそれもね
2018/02/17(土) 12:31:55.86ID:8DQ6n9rx
>>728
そいつと違うって言っても無理矢理認定するんだろうなお前みたいなのは
で、お前はコミュ障だからチャットに入れないとか言って泣いてた奴?
2018/02/17(土) 12:32:20.93ID:p21s+AHX
逆に言えば新規を誘えるのは最初の1週間だけということになってかって間口狭いんですけど
2018/02/17(土) 12:41:57.89ID:GjEaS0UG
>>729
そこでそういうレス返しちゃうから駄目なんだよ
自分じゃわかってないんだろうけど癖ありすぎww
新しい玩具みーっけた([+]Д・)
2018/02/17(土) 12:48:01.03ID:bYLauHEb
>>728
昨日の陰キャガイジはわし(53)だけどこんな言葉使いしないんだよなぁ・・・
2018/02/17(土) 12:50:35.65ID:9gQ7NCIS
>>729
いちいち釣られんなよ
スルースキルつけろ
734名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/17(土) 12:59:08.60ID:V62+JhXZ
ここまでブチ切れてるのが伝わってくる奴も珍しい
いじめられる側にも問題があるっていうよくあるケース
2018/02/17(土) 13:00:39.13ID:QYVZrR+c
俺(23)が…俺様が陰キャガイジだ…!2日前に膝をゾンビに噛まれてしまったがな
2018/02/17(土) 14:13:28.20ID:ceHkWhGG
私も昔はお前のような生存者だったが膝を噛まれてな
2018/02/17(土) 15:22:18.26ID:JnoPod/Z
生存者よ怒れ!
738名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/17(土) 16:16:30.81ID:Igop6DpK
>>713
うひょおタクシーありがとう!
2018/02/17(土) 16:26:59.81ID:fN8XY1NG
ショッピングモールの位置すらよくわからないがタクシー乗ってみたい
ちなみにタクシーって何人かで乗ったりできるのかな
一人でしか乗れないんだろうか
2018/02/17(土) 16:31:30.98ID:p21s+AHX
タクシーのあるところいってお金払って特定の地点へワープするだけ
タクシーは各町に1つずつとユーザーが設置した分だけ目的地は増えない
使いこなせば遠くの探索もらくらく
2018/02/17(土) 16:35:42.67ID:OxRff/BU
世紀末なのにタクシーがあるのか
代金は物資で
2018/02/17(土) 16:42:10.46ID:fN8XY1NG
>>740
わかった
昨日顔色悪い具合悪そうなおじさんが美味しいものでも食べなさいってお財布ごとお小遣いくれたから、それ握りしめて>>713のタクシー探しに行きます
2018/02/17(土) 18:51:09.20ID:FK2uOakk
ping値ってこれ以上高いと入れないの?
今ギリギリ90行かないくらいなんだけど、もしかして回線調子悪いと入れなくなったりする?
744名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/17(土) 22:13:02.97ID:G/0w/9ff
server was lostってでて和鯖に行けんorz
原因分かる人おる?
2018/02/17(土) 22:49:38.89ID:8bxs0wC2
>>744
和鯖、普通に稼動してるよ
ローカルのセーブデータ壊れた?
746名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/17(土) 22:50:08.95ID:PDLR5512
>>743
遅延の問題なのでもちろん調子が悪いと入れなくなる。
無線は特にpingが高くなりやすいので、回線悪い環境なら有線に変えてみるとか。
2018/02/17(土) 23:28:23.22ID:p21s+AHX
pingってのは簡単に言うと応答速度で低いほどいい値
単なる通信速度(例:80Mbps)と違ってハードウェアの性能やリアル距離もかなり影響する
和鯖が賑わってるときはpingも高い値を出すことがあるんじゃないかな
大体ping100きってれば問題なく遊べるのでマルチするときは注意して見るといい
地球の裏側の低スペック鯖だとping700とかあってまあ入れないw
2018/02/18(日) 02:39:53.33ID:SxUccI2/
建築なんて今までせいぜい階段壊して窓からロープ垂らすくらいしかやった事なかったけどリセットきたからちょっとやってみようと思って始めたけど、ゾンビの侵入をどう防ぐかとか入ってきたゾンビをどうやって殺すかとかを考え始めたらおもしろくなってきた
2018/02/18(日) 02:43:28.44ID:JTmNZigI
引越しまでに車正式Ver遊びたかったけど、今月中にはこなさそうか…
2018/02/18(日) 02:51:02.98ID:SxUccI2/
車正式に実装されたら和鯖でもそのまま適用されるのかな?
車実装されたらいろいろと変化起きるだろうしちょっと楽しみだ
2018/02/18(日) 04:01:15.37ID:0uO1CaI1
ちょっと前にハイドロ日本語化MOD来たんだけど
これ和鯖に適応させてもらうのは無理かい管理人さん?
2018/02/18(日) 04:30:57.73ID:fDT2dCvZ
>>751
また荒れそうな話題放り込んできやがったなあ
システム的に一部の人間だけ適用は無理なんじゃないの?
和鯖住人全員が問答無用でハイドロ和訳を
適用しなきゃならんと言うのなら勘弁してくれ
こっちはハイドロのWiki見ながらやってんだから
2018/02/18(日) 04:32:26.24ID:0uO1CaI1
>>752
言葉足らずだった
任意でオンオフできるんだったら、という前提
2018/02/18(日) 04:49:01.52ID:SxUccI2/
ハイドロ最近入れて和鯖でやってるけど英語で困る事は殆どないよ
むしろ何を作るのに何を作るのかっていうのの繰り返しでそれ覚えるほうが大変
2018/02/18(日) 05:29:50.33ID:oQG5Z+k5
あのMODの欠点は全てが日本語訳されちゃうこと
名前まで和訳されるとwikiで調べるとき不便になるんだよな
初心者が効果を把握するのにはめっちゃ便利だけど常用するには向かない
2018/02/18(日) 07:54:07.19ID:wuUuhZav
>>755
せっかく作ってくれてるMODの欠点を言う前にまず自分の英語力不足という欠点をなんとかしなさい^^;
2018/02/18(日) 08:45:04.48ID:Ouc/eNMo
MODに限ったことじゃなくて和鯖の話題に関しても要望や文句ばかりな奴とかな
会社が商売でやってるMMOじゃないんだから感謝が先だろうに
2018/02/18(日) 08:46:42.35ID:jMCUSirf
いや実際英語わかる人達には名前は英語のが便利なのでは?
ただでさえhydrocraftの情報少ないし何をどうやって作ればいいかわからないことが多いのであの英語のサイトはよく使ってるけど、英語を無理矢理訳した日本語から元の英語を推測するして検索するの大変だよ
訳し方もいろいろあるから、google先生が誤訳となしてたら見当もつかなくなるし

それでもどんなものか英語だとさっぱり見当もつかないっていう全く英語分からない人には有用なものだろうからMODにケチつけてるわけじゃないよ
入れたい人が入れればいい
俺も必須になったら困るわ
2018/02/18(日) 08:51:27.20ID:jMCUSirf
でもみんなで結局遊んでるものなんだから、意見交換みたいなのがあってもおかしくないと思うぞ
別にあのMODがクソとか誰も言っていない
強制になってしまうとすごく便利になる人もいるがすごく不便になる人もいる
最終的にホストが何を取り入れるかはホストの自由だしそれに文句つけるわけじゃないんだから
2018/02/18(日) 08:53:56.20ID:Ouc/eNMo
察しの悪い奴には今の例えじゃわからんかもな
ようするに和鯖は商売でやってるわけじゃないんだからお客様気取りは筋違いってことだ
2018/02/18(日) 09:00:30.93ID:wuUuhZav
まぁいつもお世話になってますって
先に一言添えておくくらいはあってもいいかもな
ついこの前も別のゲームで日本語化&鯖缶してた奴が5ch書き込みが原因でやめてたよ
なんか元々アンチの多い鯖缶だったから今の例とは大分違うけど
2018/02/18(日) 09:05:30.22ID:jMCUSirf
>>760
文句言ってるわけじゃないのに何か意見を言うのがお客様気分ってのはおかしいぞ
ゲームに関わらず世の中いろんなコミュニティがあって、商売だろうがなかろうが、関わるものがそれぞれの意見を言うことは必要なことだよ
誰もあのMODをけなしてないぞ
2018/02/18(日) 09:16:05.60ID:jMCUSirf
あのMODの作者には、大変な思いして作っただろうから尊敬もしているし、便利さを感じる人もいるだろうから、一部の人には有用なものだと思うよ
ただ、それを取り入れる前の段階で、取り入れたいというプレイヤーに、強制使用になったら不便だなって反対の意見の述べるのは文句とは違う

例えば石の斧だけど、元はraw axeって言うんだよ
大半の日本人は、日本語から見て、stone axeとかかな?と思って検索しても引っかからない。
石の斧と言う日本語からraw axeという英語を捻りだせる人がどれくらいいるだろうか
ただでさえアイテム数多いのに大変だぞ
日本語のhydrocraftのwikiあるなら別だけど
2018/02/18(日) 09:16:48.93ID:JUJLc/Lk
終始無言のコソ泥プレイも乙なもんよ
後ろからショットガンされても文句言わんぞ
2018/02/18(日) 09:28:40.94ID:SxUccI2/
俺も誰かが途中まで作って放棄したセーフハウス増築して使ってるわ
物資は殆どなかったから多分移住したんだろうけど

そういえば今まで溶接あんましてこなかったから気付かなかったけど金属のバリケードも貼れるのな
木材より頼りになりそうだけどコストに見合ってないかな
2018/02/18(日) 09:33:00.24ID:Ouc/eNMo
>>762
よく読め、お前宛てじゃねーよ
その前に書いたMMOの例えがわかりにくそうだったから書き換えたまでだ
767名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/18(日) 09:39:00.73ID:9lcjSOgz
>>762
ただの不満や文句は意見とは違うぞ
お前さんさては喧嘩と議論を同一に考えちゃうタイプだな
最近はじめて知らないのかもしれんが鯖缶へのただの悪意ある書き込みは少なからずあったから
いちいち具体的な何番のスレの何レス目とか覚えてないから自分で過去レス見てくるといいよ
2018/02/18(日) 09:50:16.55ID:Ouc/eNMo
そそ
明らかな荒らし目的のものまで意見だって言ってたら限がないからな
まぁ常識的に考えればわかる話なんだが
2018/02/18(日) 09:53:04.88ID:HNPaVmpX
ぶっちゃけ、鯖の管理人が判断する事で
利用者は要望を出してるに過ぎないし

そもそも、和鯖の問題をここで話し合って争うなって簡単な話

和鯖専用隔離板でもしたらばに作ってくれ
2018/02/18(日) 10:07:07.48ID:9lcjSOgz
これくらいならまだ意見交換のレベルであって「言い争い」ではない
マジで喧嘩と議論を同一に考えるのは恥ずかしいから直した方がいいよ
2018/02/18(日) 10:15:37.95ID:HZb79o4A
今のこのテーマは昨日俺が>>724で言いたかったことに近い
2018/02/18(日) 10:20:46.17ID:jMCUSirf
>>767
やったりやらなかったりだしあまり書き込みせんが俺は結構前から見てるぞ
でも今回の件は誰も文句も言ってないのにそこで文句のこと持ち出してたから文句だと捉えられるのかと思って言っただけ
俺も誰も喧嘩してないと思ってるよ?
昨日の電気止まる期間の話ししてたやつの書き込みだって全力で煽られるまでは別に問題ない書き込みだなと思って見てたし
2018/02/18(日) 10:27:28.42ID:aXkh5uK6
鯖の争いやら何やらをここまで持ち込む位ならもういい加減別スレ立ててくれ
2018/02/18(日) 10:51:38.90ID:F9/Qop3s
見える、見えるぞ
生存者達が仲違いして自滅していく未来が
2018/02/18(日) 10:54:44.69ID:HZb79o4A
>>774みたいな書き込みが一番自滅しちゃってんだよな
スベってることに気づいてない
2018/02/18(日) 10:58:39.28ID:+A13YEn/
こうしてコミュニティが崩壊していくのであった
2018/02/18(日) 11:04:55.06ID:aeZxArqX
歴史は繰り返す
2018/02/18(日) 11:09:15.67ID:fu1++x7u
PZスレだからってなんでもゾンビものに例えりゃ面白いと思ってるのは
ユーモアセンスのなさからして結構高齢者の人が書き込んでそう
2018/02/18(日) 11:19:04.77ID:jMCUSirf
>>773
ああ、すまんな、これで消えるわ
言い方は気を付けるべきだが全部が全部賛成する意見・感想しかしちゃいけないとは思わないから、今回の話しは別に鯖缶やMOD作者に対して文句言ってるわけでもなく、>>751>>756に対して反対する意見を言った
似たようなレスあったが他の書き込みもMOD自体や鯖缶を否定してるわけじゃないと思ったからさ
そもそもホストが取り入れるつもりかも分からないし、MODは基本的には使いたい人が使うものだから、10人のプレイヤーがいてその中で2、3人でも有用と思えばその他が必要ないと思ってもそのMODの価値は大いにあるわけ

まあ、そのなんだ
俺が首突っ込んで荒れる結果になったのは申し訳ない
>>766見るまでは俺も文句言ってると思われてるのかと誤解してたとこもあるし、俺が悪いってことでこの話しは終わってくれ
2018/02/18(日) 11:25:19.86ID:MX7Zcud8
だから結局マルチはコミュニティー行けよって話になる
喧嘩ばっかするなら別スレ行ってくれ
2018/02/18(日) 11:54:51.52ID:pPHMZ88r
長々と言い訳がましい奴だな
自尊心守るのに必死かよ
782名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/18(日) 11:58:42.38ID:VMBiwV65
ここ連日アホが住み着いたなぁとしか
2018/02/18(日) 12:04:15.01ID:pPHMZ88r
荒らしたいのか素なのか知らんが毎回長文
2018/02/18(日) 12:04:57.08ID:FN4urbyJ
ここ終わるべき所でわざわざ蒸し返すやつも多すぎな
2018/02/18(日) 12:11:04.09ID:FN4urbyJ
マルチの話し荒れるからスレ分けるのは賛成だわ
連日マルチの話ししか出ないしマルチスレみたいになってるから
過疎るかもしれないけど
2018/02/18(日) 12:13:11.35ID:+7gkrWrJ
ワッチョイつけろや…
2018/02/18(日) 12:14:25.09ID:+A13YEn/
無視して雑談すればええんやで(ブーメラングサー
2018/02/18(日) 12:16:00.77ID:jMCUSirf
歳取ってくるとつい理屈っぽくなるんだよ
もういいだろ、すまんって
2018/02/18(日) 12:20:53.88ID:Y7fDVmAd
金属バリケードは見た目もキレイだし強いんだけど実は普通の木板バリケードのほうが便利
木板は耐久値減少が残り枚数で見てわかるけど金属は急に壊れて侵入される
2018/02/18(日) 12:31:33.34ID:aXkh5uK6
>>785
初期の頃みたく最低限のやり取り位ならともかくね…

公式マップの街と街の間の何もないど田舎の辺りに手が入るってアナウンスがあって楽しみ
2018/02/18(日) 12:32:06.47ID:+A13YEn/
バニラだと金属板ぐらいしか溶接の使い道ないんだよなあ
個人的には金属板の上から木板バリケードを補強したい、見た目的にもできそうじゃん
2018/02/18(日) 13:17:17.64ID:Y7fDVmAd
金網タイプの金属フェンスってバニラじゃないっけ?
デメリットもあるけど視界も見た目も良くなるから好きなんだけど
2018/02/18(日) 13:55:04.46ID:Z+s4TsQe
>>744
みんなのおかげでserver was lost は出てこなくなったんだが、
今度は save files doen't match server って出てきた

もし分かる人いたら教えてください

聞いてばかりですまん
2018/02/18(日) 14:55:09.99ID:Y7fDVmAd
>>793
和鯖HPの困ったときは-ログインしたらキャラが消えた?を参考にセーブファイルを別の場所に一時的に移動させてからログインしてみては?
2018/02/18(日) 15:07:28.46ID:FN4urbyJ
二階の建設についてなんだけど、二階ってちゃんと一階に柱とか壁とか建ってる近くの上じゃないと床抜けたりする?骨折してから二階の建設が怖い・・・
2018/02/18(日) 15:37:22.14ID:MX7Zcud8
>>785
分ける分けないでもかなりでも揉めたんだけどなw
2018/02/18(日) 17:07:25.90ID:Z+s4TsQe
>>793だが、いろいろやってみたがやっぱり入れそうにないです
引退かもしれんorz
2018/02/18(日) 17:10:44.90ID:FN4urbyJ
>>797
セーブデータがおかしいなら死んだと思って新しいアカウントでやってもダメ?
2018/02/18(日) 18:18:26.12ID:d7SHc4Tl
>>795
重力は無いから、支えるもの無くても大丈夫だよ。

ただ、3Fから落ちたりするとダメージは増える仕様みたい。
2018/02/18(日) 18:48:32.46ID:dgeGxLWX
骨折ってその部分を右クリして包帯を巻くとか消毒するが出なくなったら完治でOK?
まだ完治してないのにそえ木外すと悪化する?
2018/02/18(日) 18:56:09.34ID:+A13YEn/
骨折で消毒とか出るのか?とりあえず痛みが完全に引いたら大丈夫なんじゃねえの?
2018/02/18(日) 18:58:37.63ID:Z+s4TsQe
>>798
新規でやってもダメだった
他のサーバーだと入れるし、なんだかよく分からん
2018/02/18(日) 19:24:20.11ID:d7SHc4Tl
>>802
ttps://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/21768-files-not-matching-server-fix/

これはどう?
2018/02/18(日) 20:38:49.42ID:FN4urbyJ
>>799
そっか、なんかのブログだけど床抜けただの書いてた記憶あってさ
高所恐怖症とかいう特性あってもいいかもねー
二階以上に上がるとパニクるとか
2018/02/18(日) 22:01:33.46ID:Z+s4TsQe
>>803
おおおおおおおおお、アクセスできました!!
ありがとうございました!
引き続き和鯖を盛り上げていきましょう!
2018/02/18(日) 22:22:15.10ID:d7SHc4Tl
>>805
yokatta
今後ともよろしく!
2018/02/19(月) 01:51:57.95ID:Rpkmfkw3
骨折は治りかけてくるとちょっと走ったりきるようになるよ
そこからしばらくしたら治ってる
2018/02/19(月) 07:38:26.49ID:iYK3B1VA
workable ironはどこで手に入りますか
wiki見てもクラフトも手に入る場所もないって書いてるんですが
2018/02/19(月) 08:50:33.61ID:sl697qC4
>>808
俺の記憶では、仕様が変わってなければゾンビ殺しまくったら出てたはず
でも滅多に出ないレア素材だったんじゃないかな
というかworkable ironのレシピ増えたんだな
知らなかった
2018/02/19(月) 09:41:08.79ID:sl697qC4
すまん、ゾンビ狩りまくってworkable ironは独自の設定のある和鯖の話な
MOD無しのバニラと純粋なハイドロは俺にもわからん
・・・ひとつ気がかりなのはリセット後に和鯖で結構ゾンビ狩ったけど
workable ironまだ見てないんだよなあ・・・まぁ、信憑性の無い話半分ってことで
2018/02/19(月) 10:19:29.73ID:iYK3B1VA
>>810
ありがとう。同じハイドロでもオンとオフでも違うんですね
釘が欲しかったから作ればいいんじゃと思って調べてたんですが、そんなにレアなら釘探した方がよっぽど早そう・・・
2018/02/19(月) 10:29:39.91ID:dAjjX8zQ
>>811
ハイドロで釘作るのなら従来のやり方で普通に鍛冶仕事で作った方がいいんじゃない?
釜で粘土こねて釘の型作って、鉄鉱石掘って炉で製鉄してさ
workable iron(和名金属インゴット)の加工はまだ未実装だったと思うよ
技術を覚えるための鍛冶雑誌が実装されてなかったと思うんだが
2018/02/19(月) 10:41:17.89ID:rOCIIcaR
未曾有の大災害やパンデミックになった時って俺のうんちを肥料に使っても大丈夫なんかな
2018/02/19(月) 10:46:59.98ID:sjBRRQXt
そのまま使ったら作物枯れるわ病気になるわで大変なことになるソースはサバイバル作者の別漫画
風通しのいい日陰に置いて発酵させてから水で薄めて使うらしいなお寄生虫
2018/02/19(月) 15:48:45.73ID:HJexKnzK
和鯖はリアルタイム72時間で復興するって書いてあるけど
これはアイテムが再スパンされるだけなのか、壊れた建物とかも含めて全てがリセット直後に巻き戻るのか
それともプレイヤーが作ったものとか落ちてるアイテムはそのままに、建物が修繕されて更にアイテムが新たに配置されるのか
2018/02/19(月) 16:42:43.69ID:5nIVmilj
>>812
釘探してるならついでにネイルガン用の弾(釘)も探してみ
あれ右クリックで通常の釘に戻せるから(レシピだったかどうかは覚えてない)

>>815
MODとかじゃなくzomboidのリスポン設定使ってるとしたらアイテムのリスポンだけだと思うよ
ちないま48時間になってた
2018/02/19(月) 18:41:09.34ID:sjBRRQXt
ハイドロ環境で拠点に引きこもりつつ0から罠猟レベル上げる方法ってある?
離れに罠仕掛けるしかなさげかな
2018/02/19(月) 18:48:41.37ID:Hv3R40Um
>>816
そっかー
とすると店から棚とか運び出すのは止めた方が良さげだわね
2018/02/19(月) 18:55:49.47ID:oD0J2B5S
大工LV10にしてハンティングロッジ作成、木の槍や銃、弓とかと動物の糞で上げられる
篭りながら狩猟できるけど、スキル効率は罠のほうがいいと思う
2018/02/19(月) 19:13:00.36ID:sjBRRQXt
おkサンクス
大工は拠点製作で上がってるからすぐにやれるわ
2018/02/19(月) 19:21:33.09ID:iYK3B1VA
>>812
>>816
箱の釘の方の作り方見落としてました
わざわざ詳しく教えて頂いてありがとうございます
そっち目指します
ネイルガンはずっとスルーしてたと思います・・・ありがとうございました!
2018/02/19(月) 19:45:17.77ID:wKNxUK5m
和鯖やってみようと思ったけど
テスト版の車入ってるvehicleのバージョンだと入れないのか
vehicleのセーブデータバックアップとっておけば
一時的に和鯖対応のバージョンにしてからまたvehicleやってもセーブは使えるかな?
2018/02/19(月) 20:16:30.02ID:tkD+7tPd
和鯖、いま落ちてるんだね。
2018/02/19(月) 20:19:43.10ID:sjBRRQXt
さっきまで和鯖クッソ重くてゾンビに北斗神拳決まったりいきなり街が爆発炎上したりでカオスだったぞ
外人の侵略か?
2018/02/19(月) 20:22:07.36ID:tkD+7tPd
そいや昨日、3文字の人が建物の中を爆破しまくってたな。

エニグマブックス燃やす人初めてみたからびびったよ。
2018/02/19(月) 20:27:58.83ID:sjBRRQXt
つーか家って普通に燃えるんだな
再開直後に謎の電子音して怪訝に思ってたらいきなり民家の中が火の海で壁面その他が黒焦げになったから焦ったぞ
和鯖は火災無効だと聞いてたのに
2018/02/19(月) 20:35:37.60ID:FItLD5mm
Bobって外国人なんか?だとしても割りと近い中国台湾韓国あたりだろうとは思う
あいつは散弾銃でゾンビ大量処分したり巨大拠点作ったり他人のセーフハウス周りでイタズラしたり
ろくなもんじゃない。日本国外からの接続禁止にしてもいいかもね・・・
2018/02/19(月) 20:51:04.77ID:l65rVPK2
まあ、日本人でボブなんて名前つける奴はおらんわな
2018/02/19(月) 20:55:14.35ID:tkD+7tPd
ところで、パイプ爆弾がどうして作れないんだけども、初期職業で技術者選ばないとあかんの?
2018/02/19(月) 20:56:37.42ID:sjBRRQXt
(ワイのサブ垢の一つが bob だって言えない……)

同一でも大文字小文字は別認識なんか
831名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/19(月) 20:57:43.84ID:xGel39zt
>>826
延焼でさらに隣の建物も
とかがないだけかも

あれで密集した街壊滅するからねw
2018/02/19(月) 21:05:51.28ID:sjBRRQXt
リセ前に長期で落ちたのも推定外人の仕業だったんだろうな
インしたらやたら重くてかつ事前掃討して全くゾンビいなかった俺の拠点周りに
そこそこのゾンビいて扉破られてたから何事かと思ったらやっぱり人為的だったのね
2018/02/19(月) 22:32:23.24ID:WcEU1KCL
Bobじゃないけど仲良くしてる外人もいるから外人一括りでみんな追い出すってなったら悲しい。
すごくいい奴なんだよ・・・
2018/02/20(火) 00:00:48.57ID:ONwA2Xht
>>826
セーフハウスも普通に燃えるってこと?
誰かがそこかしこで爆破してるから怖いな。

つーかあんなに爆発物って手に入るもんなんか。
2018/02/20(火) 00:49:40.57ID:e/Iw+hl9
まさに時は世紀末
836名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 00:51:37.64ID:8x+Ktmy1
今日から外人はゾンビ以下とみなす事にした
2018/02/20(火) 02:30:47.24ID:9UjiuVZl
良い人だろうが悪い人だろうが重くなる原因なら排除すべき
迷惑行為してるなら尚更

こういうのが嫌で俺は和鯖入ってないけど管理人さん次第じゃないんかな
2018/02/20(火) 03:16:58.73ID:kB8Gkpti
だからそのためのping制限じゃないのかい
2018/02/20(火) 03:21:15.29ID:9UjiuVZl
あとハイドロ環境でお菓子食べた後とかにでてくるゴミって使い道ある?ただたんにゴミなだけ?
2018/02/20(火) 03:45:20.18ID:8vCtCkwp
>>839
あれうざいよな
バニラならゴミ出ないのに
2018/02/20(火) 05:17:03.63ID:rNa46JZb
>>834
セーフではなかった
目当てのアイテム取るために遠征して確保後にリアル離席することになったから一旦落として7分後くらいに再開したら電子音→爆発炎上だった
PVP無効だったからダメージは無かったっぽいけどゾンビ経由で引火しないかと怖かったな
2018/02/20(火) 05:49:01.04ID:8x+Ktmy1
>>841
和鯖はゾンビや人に引火した火で周りに引火はしないから大丈夫だよ
俺も家の前に大量にゾンビがいるときは焚き火に誘導して火をつけて処理するし
爆弾の直接的な火が建物を焼いたんだろう
でもレシピが必須のハイドロ鯖で本屋を爆破テロとはふざけたクズ野郎だな
2018/02/20(火) 07:14:28.06ID:kB8Gkpti
管理者って問題行動のある人を、ログとかで誰がこれやったとか確認取って垢BANみたいなのって出来るの?あと爆破って、ドラクエの毒沼みたいになってるとこが爆破跡?
2018/02/20(火) 07:57:30.16ID:zZFYQMBq
マルドローの右上の倉庫に、近づいたら爆発する鉄パイプ爆弾?が中と屋上に仕掛けられてたよ
最初なにが起こったのかわかんなかったわ
2018/02/20(火) 08:33:31.70ID:Bqwg9K7w
まじでひでえな、セーフハウスの周り爆破されまくってんだけど外人がやったんか?
2018/02/20(火) 08:35:03.95ID:rNa46JZb
手口同じだな
俺が受けたのはマルドロー中央辺りのガレージ近く。大通りにホテルがあるらへん

そんでそこから南東へ3ブロックほど進んだ辺りに複数の家をセーフハウス化した巨大拠点と放射状に広がった大量のゾンビの死体があったな昨日の19時辺りの話
無関係の可能性もあるけどこいつらの仕業じゃないかなと踏んでる
なるべく近づかない方がいいだろうしセーフハウスが近くにあるなら尾行に気をつけた方がいいかもね
2018/02/20(火) 08:43:33.24ID:Bqwg9K7w
俺はマルドロー倉庫近くの白い柵に覆われたとこセーフハウスにしてるけど周りの家も倉庫も爆破されててびびったわ
昨日の夜ログインしてなかったけどその間にやられたんかなこれ
2018/02/20(火) 08:55:08.90ID:XV8HwMeB
マルドロー北見てきたけど派手に荒らされてひどいな、これ
市外から少し離れたところに住んでて、珍しく大量のゾンビが
うちの方に流れてくるんでなんかおかしいなあとは思ったがこんな事があったのか
2018/02/20(火) 09:54:14.30ID:6+k85KKg
爆弾置きまくった本人です。
ダメージがなく火災もないということで驚かせるつもりで置いていたのですが、あまりに愚かで浅慮な行為だったと深く反省しております、申し訳ありませんでした。
最早キッズやトロール未満と言われても何も反論出来ません。

謝罪で許される話ではないと思っていますし、皆様も「こんな幼稚なユーザーとはプレイしたくない」とお思いかと思います。
ですので今後、このスレの敷居は決して跨がず、steamのアカウントからもzomboidを永久削除して和鯖には二度とアクセスしないように致します。

この度は私の迷惑行為でプレイヤーの皆様ならびに和鯖管理者様に不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
850名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 09:56:25.33ID:edVEeJ9y
ニヤニヤが止まらんのでネタ晴らししとくけどそれ全部俺とフレ二人でやりましたwww
なんでもかんでも外国人のせいにするのはよくないですよ
あと明確禁止されてるわけじゃないし楽しみ方は自由なんだからそんなこともわからない>>842の方がゴミクズ野郎ですよ

最近そこそこ視聴者いる配信者がこのゲームやっててその影響で自分らもはじめたんだけど
たぶん他にも新参増えると思うからよろしくね!
851名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 09:57:40.74ID:edVEeJ9y
って書き込み被ってたww
お互いにネタ晴らしがすぎるな
2018/02/20(火) 10:04:55.14ID:muPxQqDZ
むしろ無法者がいた方がこういうゲームは刺激あって楽しいからいいけど
チャンネル名出すとそっちの方がお互いに荒れるからそれだけはやめておこう
爆破テロはこれからもぜひしてくれ
悪役に徹するってのも勇気いると思うんだ
2018/02/20(火) 10:12:49.89ID:e/Iw+hl9
Bobも外人というだけでとんだとばっちりだなぁ
俺も英語分からんから人の事言えないがここでいつまでもグダグダ言ってないでゲーム内で直接本人に言わんからこうなる
このままBobのせいも出来たのにそれをしないで逃げないでちゃんと謝った>>849は偉いわ
2018/02/20(火) 10:17:03.55ID:Bqwg9K7w
いや普通に迷惑だから鯖管に通報したわ
謝罪とかネタとかどうでもいいから二度と和鯖入ってこないでくれ
2018/02/20(火) 10:17:28.37ID:rNa46JZb
鯖に負荷掛けて落とすのは止めろよ?
それはプレイスタイルとは関係ない
2018/02/20(火) 10:20:13.79ID:muPxQqDZ
その言い方だとまるで振りみたいじゃないか
2018/02/20(火) 10:44:17.34ID:SMZGlUQ1
>>849 >>850
必死に激寒長文書いてる暇あったら消え失せろカス
2018/02/20(火) 10:44:20.33ID:kreSc2iG
相手すんなよ
2018/02/20(火) 10:47:54.93ID:SMZGlUQ1
プレイスタイルとかほざいてるが、この鯖は迷惑行為禁止だよ
2018/02/20(火) 10:50:54.56ID:6RFLgUa1
爆破テロ推奨とか謝ったから偉いとかそんなんじゃないだろ
外人の話が出だしてから便乗して迷惑行為とか故意に罪を被せようとした時点でアウト
このゲームも永久削除とか二度と和鯖利用しないとか文だけなら誰でも書けるわな
もう一人のほうは1ミリも反省してないようだし
2018/02/20(火) 10:56:03.72ID:aD9EviBm
>>860
>>849-853ってどうせいつもの奴の自演だろ
便乗してスレを荒らしたいだけで、本当にこいつなのか怪しいがな
短時間で擁護意見が出まくりでクサ過ぎる
2018/02/20(火) 11:10:58.88ID:muPxQqDZ
>>861
短絡的な思考してるな
日頃から自演してる奴は他の奴まで自演に見えちゃうのって本当なんだな
それと擁護か否定かの2択でしか物事を見れないのも短絡的で馬鹿すぎ
2018/02/20(火) 11:14:37.40ID:SNIs7WbJ
脳無し同士がやりやってるな
ワッチョイつければ多少マシになるかな
それでも駄目ならIP表示もありだな
864名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 11:14:54.08ID:4WxPM6XH
>>862
こいつが自演ゾンビですか
スレを混乱させようと必死でつね
2018/02/20(火) 11:17:48.60ID:v3iCu5nn
>>860
Bobが疑惑にあがっただけで犯人が罪被せたわけじゃなくね?
話がややこしくなるから長文書く前に一回落ち着け
2018/02/20(火) 11:18:55.58ID:5Pdp3dcd
また争いが始まった!こんなところにいられるかっ俺は安全な場所に行く
2018/02/20(火) 11:22:04.29ID:9kfqIywG
>>861
>>864
っていう自演乙!
お前いつも自演下手だな
なんでもゾンビってつければ面白いと思ってるのもワンパターンだから少しは捻ってこい
2018/02/20(火) 11:23:26.51ID:9kfqIywG
そういえばBobを疑った奴も長文の謝罪をしないとな
小さい方のbobは知らんけど
2018/02/20(火) 11:25:34.01ID:sPglFXXs
どっかでワッチョイは廃止になるって見たぞ
870名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 11:26:53.62ID:5J/RYMjV
あ、いつもの奴か
2018/02/20(火) 11:29:21.67ID:zpmhMayt
いつもの奴か、と言ういつものゾンビが沸いた
2018/02/20(火) 11:39:49.74ID:Rvroohqg
鯖内のチャットでやってろ
873名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 11:41:50.16ID:Cp4WN2o4
>>859
残念ながらそんなことは書かれてない
鯖への悪意ある負荷等のことは書かれてるが
基本的にプレイヤー間の迷惑行為云々は鯖缶は責任は負わないしそこまで求めるのはよくない
詳しくは和鯖のHPちゃんと読もう
874名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 11:42:53.11ID:Q8XhryUl
ゾンビネタで流されるのが嫌でしょうがないんだよなコイツw
自分が一番ありがちなキャラで面白みないのに
2018/02/20(火) 11:46:50.17ID:s/hsrWcK
君がセンスのなさを馬鹿にされて傷ついたのは察するけど
そういう臭い単芝もやはり君のセンスのなさを表しているんだと思う
悪いね
2018/02/20(火) 11:54:25.99ID:x5RX82ZR
荒らしの仕業だって言ってる奴に限ってスルーできず必死になって荒らしの相手して釣られてるのなんなの?
俺は別に荒れてようがマジレスだろうがどっちでもいいからブーメランにはならんよ
877名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 11:55:38.69ID:Q8XhryUl
なんなのじゃない
んなもん自分で考えろ
878sage
垢版 |
2018/02/20(火) 11:58:00.83ID:mEcWtCCQ
昼前なのに色んなID勢ぞろいでやけに活発な議論が交わされてますね
あほくさ
2018/02/20(火) 11:58:06.86ID:kB8Gkpti
結局Bobが実は日本人で>>849=Bobってこと?
それともBobとは別人が爆弾魔やってたってこと?
2018/02/20(火) 11:59:00.18ID:mEcWtCCQ
下げるとこ間違えたので昼飯はミミズ食ってくるw
2018/02/20(火) 11:59:20.24ID:GTIrl7LV
鯖缶がはっきりと具体的に禁止事項を明記しないのが悪いのよさ!
現状では意図的に鯖への負担がかかるような行為以外は何でもありになっちゃうのよさ!
有志だろうがなんだろうが鯖缶は責任もって管理しなきゃだめなのよさ!!!
それができないなら鯖缶なんてやめちゃうなさいのよさ!
2018/02/20(火) 12:01:54.55ID:GTIrl7LV
>>879
コラ!ちゃんと頭を使いなさいのよさ!

>>878
>>880
だっさwwwwwwwwwwwwwwww
何があほくさだよ大草原なのよさ!wwwwwww
2018/02/20(火) 12:09:23.15ID:mEcWtCCQ
>>882
昼飯食い終わったらお前ID変わってそうだな
あほくさ
2018/02/20(火) 12:22:00.76ID:GTIrl7LV
>>883
よほど恥ずかしかったからってそこでそんな顔真っ赤なレス返して自分から傷口広げてどうすんよさwww
もっと上手く立ち回りなさいのよさ!wwwwwwwww

これほんとに笑った
2018/02/20(火) 12:33:54.66ID:GTIrl7LV
きっと飯食いながらだんだんムカついてきて再び書いちゃったのよさね(^ω^)
普通にミミズ食うとかいう寒い自虐で終わっとけばよかったのに
あほくさとか言ってる張本人が恥ずかしいミスしてそれを馬鹿にされて一番ムキになっちゃって可哀相なのよさ・・・
あえてこうつっこませていただくのよさ!

あほくさwwwwwwwwwwww
886名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 12:34:34.26ID:Q8XhryUl
おっさんが変なキャラで喜びだした
2018/02/20(火) 12:42:08.16ID:JpZZt8SX
正直なところ、この場で特定の鯖の話されるのは迷惑だな
2018/02/20(火) 12:42:50.55ID:5Pdp3dcd
マルチやんないからわからないけどこんな奴とよく同じサバで遊べるな
というかマルチのいざこざをこっちに持ってくんなと
889名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 12:48:51.58ID:Q8XhryUl
マルチはスレ立てるのはアリだと思うは
過疎にはなるけどまったり進行ならぜんぜんいいし

マルチスレはそっちで募集とか出来るだろうし
新しい鯖建てたやつとか宣伝しやすそうだし捗るやろ
2018/02/20(火) 13:08:50.47ID:o8XCDlrd
マルチ専用スレは車正式実装に合わせて一時的に分けるなら同意する
というか次の大型アップデートで人もゾンビも増えるから必要だと思う
また落ち着いてきたら自然に統合されるだろうし
2018/02/20(火) 13:56:40.55ID:Rvroohqg
公式ニュースとかちょいちょい手が入ってるテスト版の話も全く無くなったし
その割には鯖の揉め事持ち出して喧嘩ばっかしてるしマルチは分けてくれて良いよ
2018/02/20(火) 14:52:30.11ID:KdWkaMrZ
ワッチョイ付ける為に
自作自演で荒らしてるだけのキチガイだから
放置してね

banするかどうかはその鯖の管理人の判断が全てだしね
2018/02/20(火) 15:29:42.81ID:kB8Gkpti
ゲーム内で会う人達みんないい人そうに見えるんだけどここ見てたらちょっと疑心暗鬼になってきたわw
管理者にあまり手間をかけさせずに、ある程度はプレイヤー同士でトラブル解決出来るといいんだけどね

ところで水事情を改善したいんだけど、雨水とか溜めて煮沸消毒と、タブレット洗浄以外にどんな改善方法があるか教えてください。
2018/02/20(火) 15:30:47.53ID:o8XCDlrd
井戸
2018/02/20(火) 15:34:57.63ID:m+UTvP4t
>>890
分けるというか和鯖サイトに簡易的な掲示板でも置いてほしい
問題やいざこざはそちらでやってくれ
2018/02/20(火) 15:42:37.91ID:rLVe8CEb
ワッチョイの為の自演って向こうがこれだけ過疎ってたら自演しようがしまいがどうにもならんし無理があるんじゃないか
もともとワッチョイがないころから荒らし臭い奴が居座ってたスレだし
2018/02/20(火) 15:57:53.01ID:57gDtWsW
和鯖関連が分離されれば自然と攻撃的なゾンビが湧く率も減るんじゃね
2018/02/20(火) 16:14:49.87ID:qdQmdU8o
そういやなんでワッチョイつけないの?
昔なんかトラブルあったの?
2018/02/20(火) 16:46:02.68ID:eSc+gOuV
付けなければ多数派装えるからワッチョイ肯定派はとりあえず攻撃するよ
2018/02/20(火) 16:48:06.22ID:Z1nVvk4+
既にあるから
こっちでやればいいだけ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1466026240/

でも、人が居ないから
ここを潰して
ワッチョイにしたいキチガイが暴れてるだけ
2018/02/20(火) 17:11:57.30ID:kreSc2iG
意味が分からん。
過去に何があったか知らんけどワッチョイ付けたらどんな不備があるんだよ、いつも通り書き込めばいいだけやん
2018/02/20(火) 17:17:48.38ID:qdQmdU8o
>>899
ワッチョイ肯定派捕食ゾンビ怖いなー戸締りしなきゃ…

とりあえず試験的に次スレあたりに>>900のスレ使ってみたら?
ワッチョイついても普通にレスする分には問題ないんだし明らかに最近変な人いるし
残ってるスレ消化できて悪いことないでしょ
903名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 17:20:23.31ID:Q8XhryUl
とくに普通の人には拒否する要素はないよ
だから普通じゃないひとが「荒れるから」ってでっち上げて阻止しようとしてる
それに便乗した新機能アレルギーのおじいちゃんがしたり顔で援護してる
2018/02/20(火) 17:39:04.22ID:kB8Gkpti
>>894
water pumpとかも似たようなものかな
色々作って試してみるよ、ありがとう
2018/02/20(火) 18:21:50.90ID:Rvroohqg
ワッチョイはどうでもいい
マルチだけさっさと分離してくれ
2018/02/20(火) 18:26:25.75ID:u7/c9iMo
>>901
ワッチョイに否定的な書き込み全部見直してみれば全部自演だってわかるよ
自分が自演してる疚しさを隠したくてワッチョイ派を自演扱いして頭悪い陰謀論まで語り出してるんだよ
そんな奴が複数人いると思うか?
ワッチョイ化されるのが都合悪くて工作に必死なんだよ
2018/02/20(火) 18:29:10.69ID:Q6EC3iLN
ほんまやでマルチはいらん他でやってくれ
争いばっかりやんか
2018/02/20(火) 18:30:18.19ID:ONwA2Xht
Bobって人は、爆破があったときに近くにいたよ。
それは目撃した。

入って全部燃えてたら別ゲーいく予定。
2018/02/20(火) 18:32:02.47ID:u7/c9iMo
特に>>903みたいなのはもう病気
電波攻撃してる集団を信じてるような部類の人だから
ワッチョイはすでにあるスレは番号が大分前なので
次スレからワッチョイスレ立てて嫌なら勝手に無しスレ建てればいいよ
そこではっきりする
2018/02/20(火) 18:34:16.00ID:Rvroohqg
そもそもなんでマルチの話がいつの間にかワッチョイがどうこうにすり替わってるの
2018/02/20(火) 18:36:27.40ID:VWteMdxO
>>908
近くにいたくらいで名前晒して犯人疑惑立てるのは馬鹿すぎ
それならお前だってそこにいたんだから傍から見たら犯人じゃねーか
仮に最初に晒したのがお前じゃないとしてもいちいちプレイヤー名出すなよ
お前みたいなのが冤罪や晒し行為を無駄に誘発するんだよ死ね
2018/02/20(火) 18:38:22.77ID:rNa46JZb
過疎ゲーでスレ乱立させる意味は無いと思うがな
あとワッチョイ導入を狙うというよりか荒らせれば何でもいいってタイプの人間がいるように思えるけどな
ハイドロ理解するために過去スレまで遡って見たりしてるけど意味不明な煽り合いが割と多いよね
2018/02/20(火) 18:41:38.41ID:VWteMdxO
ゲーム内じゃ大人しいくせしてお前ら陰湿すぎんだよ
俺はちゃんとその場で言ってるぞ?心当たりある奴はわかるだろ
さすがに気持ちわりーからしばらくシングルで遊ぶわ

鯖管理人へ
鯖管理人は一旦、方針を考え直した方がいいぞ
晒し行為をするような馬鹿が増えてるし、迷惑行為云々も曖昧で意見が分かれるからな
ちゃんと明確に禁止行為を明記くらいしとけ
有志だろうと大勢を巻き込むことしてんだからそれくらいは責任取れ!それができないなら鯖管理なんてやめちまえ!
人間を相手にしてること忘れんなよ
2018/02/20(火) 18:41:52.23ID:FWnlbj+R
バニラでプレイしてたら飽きてきたんでショッピングモールのチャレンジやったんだけど
ショッピングモールに籠ってても絶対死ぬから外に逃げたんだけど他に建物がねえ、見渡す限り壁と平地しかないんだが
アレで5日以上生き残れた人おるん?
2018/02/20(火) 18:43:28.66ID:Rvroohqg
鯖設定で喧嘩始めたり、鯖の内部の揉め事持ち出したり、挙句の果てには晒しみたいな事まで始めたり
乱立云々じゃなくもうそっちだけで好きなようにやってくれって
2018/02/20(火) 18:45:32.08ID:+wOI0gCF
なんだBobが犯人だったのか
みんなBobには気をつけろよ
小文字のbobも同罪な
2018/02/20(火) 18:46:43.92ID:OGNqvevd
今度は一方的な文通始めてて草
典型的なシャシャり俺ルール奴だな
2018/02/20(火) 18:49:15.25ID:+wOI0gCF
>>914
ショッピングモールは初見プレイのときに端っこの廊下のドアあけたら簡単に外出れてポカーンとしたもんだ
何日かカウントしてないけど森の方に行ってから町に出たら数日生きれたよ
2018/02/20(火) 19:00:02.97ID:FWnlbj+R
>>918
町にでれたんかアレ、こんど試してみるわサンクス
2018/02/20(火) 19:09:31.16ID:rLVe8CEb
分裂前はワッチョイ否定派の意見が「えろい書き込みが特定される!」みたいな
何言ってんだコイツって内容ばっかで次スレはワッチョイありかと思ってたら
連レスで950とってワッチョイ無し建てちゃったんだよなぁ

分裂してからは息を潜めてたのかワッチョイ無しでも落ち着いてたから
これなら良いかと思ったら向こうが完全に過疎化したところでこの惨状だもんな
2018/02/20(火) 20:04:34.50ID:x02OCjkl
車まだかな
2018/02/20(火) 23:01:02.66ID:WV/hF5iv
麦わら帽子を見かける度に衣装反映実装されないかなーと思う
開発はされてるみたいだけどいつになるんだろう
2018/02/20(火) 23:32:02.57ID:JpZZt8SX
見てるか分からないけど、和鯖の管理人は何1つ悪くないから気を落とさないで
2018/02/20(火) 23:34:15.52ID:JpZZt8SX
>>922
車両実装した後すぐ来るよ

被れるのは麦わら帽子以外にもいろいろ
https://projectzomboid.com/blog/2016/06/career-zeds/
2018/02/20(火) 23:41:28.51ID:DFmRYvFU
ボブって俺のサブ垢なんだけど犯人扱いされたらすげー迷惑だわ
これ名前って変えられるのか?
2018/02/20(火) 23:44:41.25ID:RPb+Yleh
ワッチョイの嫌な所はスマホだと殆どかぶるんだよ
で、キチガイと同じ末尾二桁になると一緒にNGにされるっと
2018/02/21(水) 00:16:42.78ID:xqiJnuof
ハイドロのIBCストレージって外に置いて雨水貯めるの?
設置してみたけどいまいち使い方が分からん
2018/02/21(水) 00:17:29.09ID:FM1ZBxvF
外に置いておいたら水貯まるはず
2018/02/21(水) 01:37:42.62ID:xqiJnuof
>>928
そうなんか、ありがとう
2018/02/21(水) 02:09:14.80ID:D1hLkr16
ハイドロ系の容器は外においても雨水は溜まらんかったとおもうが
単に水がためれる容器だったはず
IBCや水槽はじょうろよりも水が入るので畑の水遣りには便利だぞ
あとIBCは一部、大工系のクラフトの材料にもなる
2018/02/21(水) 03:00:25.22ID:xqiJnuof
>>930
IBCに水を入れるのってバケツとかが必要だったりする?
水入りの調理鍋持って右クリしても何も起きなかった
2018/02/21(水) 08:05:14.52ID:D1hLkr16
>>931
別にいらない、鍋でも出来る
背負ってるリュックの中に入っててIBCにアクセスできないとかのたぐいの
初歩的なミスをやらかしてると思うよ
2018/02/21(水) 13:24:39.35ID:QPcbJomD
>>915
マルチからワッチョイへの話題逸しいつもの流れ
934名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/21(水) 20:12:43.51ID:eJ2jP4xN
>>924
意外と直ぐかな…?

ゾンビも服装変わるのはうれしいなぁ
開発側の作業量もやばそうだけど
2018/02/21(水) 20:17:11.34ID:CVL+5jJm
テレビとラジオの和訳の修正版がいったん完成した
気になったら入れてちょーだい
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1227676938
2018/02/21(水) 20:20:45.66ID:psXMt+3d
次スレはワッチョイとワッチョイなし両方のスレが立ちそうだな
すでに立ってるスレはさすがに古すぎるし誰も使わんだろう
2018/02/21(水) 20:29:11.48ID:xpKDYsW8
荒らしたい人はワッチョイなし
まともな人はワッチョイあり
これでいいんじゃね
2018/02/21(水) 20:44:01.11ID:0yCYS042
よくわからんけど2つ同時に立ってくれ
んで別れるまでは喧嘩せず好きな方に住みつきなよ
感染者が向かうのがどっちかは知らんけどそれを含めて面白そうだ
2018/02/21(水) 21:54:38.85ID:psXMt+3d
>別れるまでは喧嘩せず

とか言ってるくせに
感染者がどっち向かうかとか言ってる時点で自分がすでにゾンビなことに気づいてない哀れな奴
2018/02/21(水) 22:05:20.50ID:9Gk7U/DJ
>>938の死因:一言余計
最後調子に乗って自分の墓穴を掘ってしまったようだな
2018/02/21(水) 22:16:48.09ID:Yg58yUkM
>>937
お前だけワッチョイスレ使ってやってみてくれ
まずは既にあるんだから、言い出した本人が実践
当たり前な話だけど
2018/02/21(水) 22:24:16.39ID:rJ4ZJ2Ed
なんで攻撃的な反応しかしないんだ・・・
一言の多さで毎回荒れてるんだけど

"身体が闘争を求める"
2018/02/21(水) 22:40:55.93ID:uqWYuz3k
ワッチョイ有りは前からあるスレじゃなくて作り直した方が良いのか?
2018/02/21(水) 22:41:15.82ID:bv3wiy68
>>935
おつ、新しくキャラ作った時に使わせてもらうわ
2018/02/21(水) 22:52:49.03ID:tNvQvPgF
いや、マルチと分けろよ…
946名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/21(水) 23:07:28.61ID:lrBR1lVR
別にマルチスレは今おまいが立ててもいいんやぞ
需要がないときに追い出し目的でたったスレなんか誰も使わないから
逆に定着するかどうかで需要があるかどうか明確に確認できる
2018/02/21(水) 23:25:01.51ID:BJwPbYpj
くだらねえ喧嘩を持ち込んだ連中が挙げ句の果てに居直り強盗みたいな事言い出してて草
また設定でどうこう荒らしがどうこう続けんの?
2018/02/21(水) 23:28:27.01ID:Yg58yUkM
ワッチョイ欲しい奴が過去スレ埋めるなり新規で立てるなりして使えばいい
このままで困らん人は無しでそのまま
和鯖管理人はそろそろ連絡BBSぐらい設置しとけ
以上でしょ
2018/02/21(水) 23:45:24.54ID:h/kmAgFV
どうしたもんかね
2018/02/21(水) 23:45:32.37ID:FaiUiCEw
ラジオ修正版って公式には反映されないやつ?
951名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/21(水) 23:51:20.29ID:drfe1u/P
>>950
翻訳の人のだからそのうち反映される奴

>>947
5chなんて大体スレ分かれるときはそんなもんよ
2018/02/22(木) 00:02:18.78ID:HFDnEc3X
>>947
だからそういうこと書いてる時点でお前も特大ブーメランなんだよ
その自覚すらせずに自分は傍観者や宥めてる立場かのように勘違いしてるお前みたいなのが一番痛い
逆に俺は別にこういう言い合いは反対ではないからお前みたいにブーメランにはならんのよ
むしろ過疎ゲーのスレなんて大体こんなもんだぞ
2018/02/22(木) 00:03:36.40ID:BEiRUw15
>>950
前回は投稿してから半年経っても気づいてもらえず、直談判して反映されたよ
急かすのはあまりしたくないから、今回もそれぐらい掛かると思う
2018/02/22(木) 00:03:41.78ID:HFDnEc3X
更新してなくて最後すぐ上の意見が被ったな
なんでも自演に見えちゃうゾンビがまた発作起こしそうだw
2018/02/22(木) 00:04:57.50ID:64Ta/87C
>>952
意味不明だよ
過疎ゲーだから関係ない話題をいつまで続けんのって話
2018/02/22(木) 00:05:18.39ID:64Ta/87C
マルチやってる連中ってこんなのばっかなのか?
2018/02/22(木) 00:07:28.68ID:Q2B3APA+
こんなのが住み着いてるんだからそりゃ喧嘩ばっかしてるわな
2018/02/22(木) 00:17:25.92ID:wAkQP6IP
ゾンビが現れて崩壊した世界と思えば、家を燃やしまくる奴がたまに現れてもいいんじゃないの?w
逆にリアルな気がするが?w

ただの農耕育成ゲームじゃないんだし
959名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:20.13ID:ky0dOc/1
>>956
そりゃ人によるだろ、おまいも余計なレッテル張りとかしてたら同じ穴の狢だぞ
2018/02/22(木) 00:22:04.83ID:HFDnEc3X
>>955
だからそういうことを言ってる時点でお前もその話を続けてる一員なんだよ
そんなことも読み取れないなら国語勉強してこい低脳
2018/02/22(木) 00:27:07.75ID:KJOukYsz
>>955
別に他の奴が続けようが勝手なんだから嫌ならお前が参加しなきゃいいだけじゃね?
まず全く別のゲームの話題ならまだしもPZ関連の話題なんだから関係ない話題っていうのはお前がおかしいよ
こういう話題をするな!と決める権利はお前にはないし自治厨も大概にしとけ
2018/02/22(木) 00:31:19.18ID:KJOukYsz
>>958
その通り
何よりそこは鯖缶が決めることだし
一部の自治厨が俺ルール押しつけてあれは駄目これも駄目って騒いでるだけなんだよな
こういう老害自治がいるから新規がマルチに来にくくなるんだよな
この前の奴だって別に悪くないのにやめちゃったしさ
2018/02/22(木) 00:32:23.54ID:jkzr1Jl8
>>961
PZのサーバーの中の揉め事の話はゲームと何一つとして無関係だと思うんですけど(名推理)
すっげえなこの連中…
2018/02/22(木) 00:33:33.46ID:JvFo1R9q
>>960
つけるなよ つけたら終わりだからな
2018/02/22(木) 00:33:58.99ID:Q2B3APA+
>>960
何と戦ってるの?
見えないもの見えてない?
966名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/22(木) 00:34:28.85ID:ky0dOc/1
ところで次スレは950が立ててくれるんかな
誰が立てても適当に保守するから誘導だけ頼むー
2018/02/22(木) 00:35:13.10ID:KJOukYsz
>>963
本気でそう思ってるとしたら国語からやり直せ
しかもその話題だけじゃないだろ
スレが分かれるかどうかはこのスレの話題であって関係ないとは言い切れないし
PZのゲーム内で派生した話題が関係ないというのも的外れ
モンハンの話題でもはじまったらそこではじめて関係ない話題と言いなさい
マジで最低限の国語能力身に着けてから参加してくれ・・・キッズを相手にする気はないんだ
2018/02/22(木) 00:36:25.53ID:JvFo1R9q
なんでモンハンの話しとるんや キッズかお前
2018/02/22(木) 00:36:30.53ID:jkzr1Jl8
>>967
そもそも板違いの晒し案件まで起きてるのに関係ないとか言ってるキッズは君だと思うよ
2018/02/22(木) 00:37:25.53ID:BEiRUw15
zomboidそのものの話をして欲しいな


車はいつ実装されるんだろうかって人向け
情報共有はしていきたい
アナウンスされてるけど、まだ開発版にも実装されていないもの
・消防車
・車の新しいエンジン音
・霧/濃霧/風の再現/雨の表現を変更
・新マップ(エリア)
・アイテムの新同期システム
・新しいツールチップ/新しい車両チュートリアル(F1キーででるやつ)
・新しいチャット機能(少なくともdiscordとリンクできる)

新エリアがどこに追加されるのかはこれ
https://projectzomboid.com/blog/wp-content/uploads/2018/02/themapfixed.png
2018/02/22(木) 00:37:56.95ID:KJOukYsz
例え話もわからない国語能力のキッズが釣れましたとさ
そしていつもの自演おっぱじめたか
反論ができなくなるとすぐこれだw
2018/02/22(木) 00:39:32.88ID:JvFo1R9q
ご存知のとうりワッチョイつけたら荒らしが喜んで集まってくるからつけないのがこのスレのルールだった訳
監視社会で誰が喜ぶか考えればわかるでしょ
2018/02/22(木) 00:40:19.07ID:KJOukYsz
>>969
ん?俺は晒してないが?それは晒した奴に言え
そして今も晒しの話題ではないよな?
反論できないからって話が大分前に戻りすぎなんだよ
ガチで国語からやり直せ
ある程度勉強したらまたいつか相手してやるよ。キッズ乙
2018/02/22(木) 00:40:24.79ID:jkzr1Jl8
>>970
車両関連が落ち着いてからなんだろうけど早くアニメーション作新されて欲しいわ
2018/02/22(木) 00:41:03.71ID:jkzr1Jl8
>>971
モンハンでもやってろガキ
2018/02/22(木) 00:42:33.69ID:KJOukYsz
>ご存知のとうり

本当に国語からやり直すレベルの障害児ばっかで草
もうキッズは宿題やって寝ろwww
さすがに笑っちまったよ
977名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/22(木) 00:43:47.80ID:ky0dOc/1
どちらも自分がまともだと思ってるなら
せめて次スレくるまでスレの消化速度下げてーや
2018/02/22(木) 00:44:05.65ID:JvFo1R9q
荒らしの糞ガキふるぼっこやがw
こんなんで笑ってくれる年頃なんやなwちんげも生えてないキッズはモンハンやっとけw
2018/02/22(木) 00:44:41.11ID:jkzr1Jl8
>>973
僕は晒してないから関係ない!
ゲームに何一つ関係のない揉め事をここで語るのも問題ない!
俺ルール振りかざすのはどっちなんだろうねー
2018/02/22(木) 00:48:23.12ID:oRzoilz0
とりあえずワッチョイでスレ立てればいいのか
981名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/22(木) 00:50:02.30ID:ky0dOc/1
>>980
どっちでもいいんでおなしゃーす
2018/02/22(木) 00:50:47.64ID:JvFo1R9q
つけるなよ
2018/02/22(木) 00:51:15.98ID:BEiRUw15
>>980
すまん
消費早くて焦ってワッチョイなしで建ててしまった
タイミング悪かった

Project Zomboid Day25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519228072
2018/02/22(木) 00:51:40.89ID:jkzr1Jl8
ついでにマルチ専用スレもよろしく
2018/02/22(木) 00:51:57.36ID:JvFo1R9q
スレ番ミスっとるがな…
2018/02/22(木) 00:52:05.79ID:BEiRUw15
本当に申し訳ない
スレタイday25になってる
2018/02/22(木) 00:53:49.02ID:oRzoilz0
スマン俺も失敗したわwwwwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519228307/

最後にコマンドっぽいのついてるから自動的になるのかと思った!てへ!

乱立になるけどもう一つワッチョイスレ建てないとな
>>990よろ
2018/02/22(木) 00:54:55.00ID:JvFo1R9q
乱立になるからもうアカン
ワッチョイなしで行くわ
2018/02/22(木) 00:56:53.32ID:oRzoilz0
別に落とせばいいだけじゃね
ワッチョイも平等に立てないとまた荒れるからな
2018/02/22(木) 00:58:44.64ID:JvFo1R9q
次スレ誘導
Project Zomboid Day26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519228307/
2018/02/22(木) 00:58:59.76ID:JvFo1R9q
次スレ誘導
Project Zomboid Day26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519228307/
2018/02/22(木) 01:00:56.03ID:KfyP64Uw
ID:JvFo1R9qは荒らし臭いな
ワッチョイ派だから押し通したいだけ
誰でもいいからワッチョイ立ててこい
2018/02/22(木) 01:01:10.16ID:GmziJkNh
>>951,953
thx
反映そんな遅いなら入れておいた方が良さそうだね
2018/02/22(木) 01:02:31.65ID:BEiRUw15
それ両方ともミスってないか
あとテンプレめっちゃ古いやつじゃない?
2018/02/22(木) 01:03:29.70ID:eA4qwQ68
どっちもミスってるしどっちも駄目だろ
2018/02/22(木) 01:04:12.69ID:JvFo1R9q
>>992
ワッチョイ派だから押し通したいだけ

ああお前アベと同じ独裁者やなネトサポか
2018/02/22(木) 01:04:23.08ID:GmziJkNh
ID:JvFo1R9q見た感じやっぱワッチョイは欲しいわ…
998名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/22(木) 01:06:03.68ID:eA4qwQ68
はい正式な次スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519229122/
2018/02/22(木) 01:07:30.98ID:eA4qwQ68
上の方のはミス多いんで

次スレはここでよろしく
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519229122/

和鯖の短縮が5chの規制ワードに引っかかったんで前に貼られてたUrl貼った
もう眠いんで
>>2以降のテンプレよろしく
1000名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/22(木) 01:07:50.89ID:eA4qwQ68
無事1000ゲット
じゃあ寝るわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 10時間 5分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況