公式サイト
http://fallout4.com/
Twitter(英語)
http://www.twitter.com/fallout/
Fallout4 Wiki JP
http://wiki.fallout4.z49.org/
前スレ
Fallout4 PC 質問スレ 20cap
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1500655243/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし。
※有志による翻訳データやmodの使用に関しては自己責任が大前提です。
わからないからとすぐ他人に頼るような人には向いていませんのですぐに使用、導入をやめましょう。
導入したのに反映されない、動かなくなった、CTDが頻発する等の問題が発生しても
個人の環境によって原因は多岐にわたるので、ここで質問をしても明確な解答は得られないと心得てから質問しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Fallout4 PC 質問スレ 21cap
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-02TF)
2017/11/10(金) 05:35:56.28ID:zuCZnoOq02名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f9c-02TF)
2017/11/10(金) 05:36:46.50ID:zuCZnoOq0 前スレの書き込み数みてなくて落としてしまってすみません
こちら自分の質問転載致します
どなたか植えた食物が襲撃で請われた後に自動で修理してくれるMODをご存じないでしょうか?
襲撃自体をUncapped Settlement Surplusで切ったのですがWar Of The Commonwealthも入れたところ近場で敵が湧くようになったため…
どなたかご教授願えると幸いです(_ _)
こちら自分の質問転載致します
どなたか植えた食物が襲撃で請われた後に自動で修理してくれるMODをご存じないでしょうか?
襲撃自体をUncapped Settlement Surplusで切ったのですがWar Of The Commonwealthも入れたところ近場で敵が湧くようになったため…
どなたかご教授願えると幸いです(_ _)
3名無しさんの野望 (ラクッペ MM73-bbAv)
2017/11/10(金) 06:32:46.31ID:R4R9oXd9M そもそも修理って、ヒマな村人が自動でやってくれるんじゃなかったっけ?
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-bbAv)
2017/11/10(金) 13:32:51.45ID:+0rGf2x50 リフレックスサイトのような周りが暗転しないタイプのサイトってADS状態でも弾道が反れるというか中心へ飛んで行かないものなんでしょうか?
長距離スコープのような暗転するスコープの銃では明らかに当たるような弾が暗転しないスコープの銃では当たらないことがよくある気がするんですが自分が下手なだけ?
それともツーショットレジェンダリー付きだからADS状態でも中心から反れるんでしょうか?
長距離スコープのような暗転するスコープの銃では明らかに当たるような弾が暗転しないスコープの銃では当たらないことがよくある気がするんですが自分が下手なだけ?
それともツーショットレジェンダリー付きだからADS状態でも中心から反れるんでしょうか?
6名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-vCU5)
2017/11/10(金) 15:06:51.39ID:QRf+952or >>5
原因はレジェンダリーのせいだと思うツーショットはかなり跳ね上がるから
原因はレジェンダリーのせいだと思うツーショットはかなり跳ね上がるから
7名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-x5jG)
2017/11/10(金) 18:02:29.50ID:AhGXXoQD0 >>前スレ998
ワークショップに入る水はバニラだと上限があり、ワークショップの水をコンテナとかに移して0にすれば溜まるはず。
なお、modで制限外して65535超えると0に戻るらしいが、そこまで溜まる前に移してるので真実はしらない。
ワークショップに入る水はバニラだと上限があり、ワークショップの水をコンテナとかに移して0にすれば溜まるはず。
なお、modで制限外して65535超えると0に戻るらしいが、そこまで溜まる前に移してるので真実はしらない。
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fad-MWBu)
2017/11/10(金) 19:32:16.33ID:vOwfXatN0 fo4editでレーザーライフル等のエナジーウェポンのダメージを弄ろうと思ったのですがベースダメージが0表記でした
エナジー系ダメージは何処の項目で管理されているのかご存知でしょうか?
エナジー系ダメージは何処の項目で管理されているのかご存知でしょうか?
9名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc2-lB0v)
2017/11/10(金) 19:51:38.92ID:z0IFVpxX0 >>8
weaponの一番下にdt energyみたいなのがあるじゃろ?
weaponの一番下にdt energyみたいなのがあるじゃろ?
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-bbAv)
2017/11/10(金) 20:03:24.58ID:+0rGf2x5012名無しさんの野望
2017/11/10(金) 20:54:37.16ID:/ep89ecl014名無しさんの野望 (ラクッペ MM73-bbAv)
2017/11/11(土) 16:08:38.49ID:DrEGsNWuM VATS時の近接攻撃のキルムーブを増やすMODを探してるんだけど、誰かいいの知らない?
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd0-y2LM)
2017/11/12(日) 14:09:58.51ID:2ZKtCgOu0 DLC Automatronをプレイしてますが、最後のクエスト「メカニストを阻止する」で戦闘が終わらず困っています。
他のサイトを見てもセーブして再起動のようですが、何回やってもメカニストの「地雷をもっと」と「爆弾投下」の台詞のあと何も起きずに戦闘も終了しません。
コンソールでも良いので解決策を教えてください。
他のサイトを見てもセーブして再起動のようですが、何回やってもメカニストの「地雷をもっと」と「爆弾投下」の台詞のあと何も起きずに戦闘も終了しません。
コンソールでも良いので解決策を教えてください。
16名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-iU0k)
2017/11/12(日) 14:15:14.84ID:a6OL2WBW0 走り回ってみて敵の反応があるならtclで床下とかに潜ってみると
床が開かずに出てこれない敵がハマってるかもしれない
メカニスト殺害ルートでも良いならkillallしてみる手もある
床が開かずに出てこれない敵がハマってるかもしれない
メカニスト殺害ルートでも良いならkillallしてみる手もある
17名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc2-lB0v)
2017/11/12(日) 16:30:03.63ID:gAjm9QGP0 あれかな、ロボットが大量にでてくる戦いが途中で止まってる感じかな?
天井のコンベアで吊られてくるロボットを全滅させると(倒しすぎると?)
クエストが止まるバグみたいなのがあった気がするな
対処法は直前セーブから再開するしかなかったような
天井のコンベアで吊られてくるロボットを全滅させると(倒しすぎると?)
クエストが止まるバグみたいなのがあった気がするな
対処法は直前セーブから再開するしかなかったような
18名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc2-lB0v)
2017/11/12(日) 16:35:01.35ID:gAjm9QGP0 http://fallout.wikia.com/wiki/Restoring_Order
> After the power fails, 〜
>>17はメカニストが喋ってくれない状態のバグだったわ 関係なかったわメンゴメンゴ
> After the power fails, 〜
>>17はメカニストが喋ってくれない状態のバグだったわ 関係なかったわメンゴメンゴ
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbe-59uw)
2017/11/12(日) 17:28:03.53ID:ZWHPzkxv0 このクエストってバグが多いな
この前普通に戦闘が終わって和解ルートで達成しても戦闘BGMが鳴り止まないバグに遭遇したけど
この前普通に戦闘が終わって和解ルートで達成しても戦闘BGMが鳴り止まないバグに遭遇したけど
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd0-y2LM)
2017/11/12(日) 18:14:04.81ID:2ZKtCgOu021名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-x5jG)
2017/11/12(日) 20:31:19.82ID:Qw/xChoK0 >>20
コンソールでクエストを一歩先に進めたら、メカニストとの会話に変わって、生存ルートで
先に行けたよ。
SetStage DLC01MQ05 ○○
これで行けるよ!というか、昨日これ使ってクエスト進めたよ。w
○○は30だか40だかだったと思う。
うーん、AmazingFollowerTweaksっていうMODで、ケロッグに殺された相方を医療知識豊富
なコンパニオン連れて行けば救えるってあったのだけど、あれって復讐前じゃないとダメな
のね・・・今、軽く眩暈起こしてる・・・また最初からかー。
コンソールでクエストを一歩先に進めたら、メカニストとの会話に変わって、生存ルートで
先に行けたよ。
SetStage DLC01MQ05 ○○
これで行けるよ!というか、昨日これ使ってクエスト進めたよ。w
○○は30だか40だかだったと思う。
うーん、AmazingFollowerTweaksっていうMODで、ケロッグに殺された相方を医療知識豊富
なコンパニオン連れて行けば救えるってあったのだけど、あれって復讐前じゃないとダメな
のね・・・今、軽く眩暈起こしてる・・・また最初からかー。
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd0-bKAn)
2017/11/13(月) 00:23:25.88ID:f/o5geFK0 >>21
>>20です。情報ありがとう。
ただ、自分の環境ではちょっと状況が異なって・・・。サイトも調べてみましたがステータス値が異なるようです。
setstage dlc01mq05 30では設定できませんでした。
getstage dlc01mq05で調べるとステータスが以下のように。
@最終のゲート通過時 - 700
Aメカニストと会話・戦闘開始 - 810
B戦闘中盤・燃料タンクによる空爆 - 850
Cメカニストのターミナルキー取得 - 880
Dメカニストと敵対 - 890(Cと排他)
E戦闘終了 - 900
Fエイダ・イザベルとの会話終了 - 1000
Gクエスト完了 - 1100
クエストの進行とともにステータスは更新されず、全てsetastageにより更新しました。
またC及びEの段階では停電も起きずイザベルとの最初の会話も無くゲートも開きませんでした。
なのでtclで直接ターミナル付近まで行っての警報解除を行いました。
戦闘曲も終了しないのでもうちょっと調べる必要があるかと思います。
>>20です。情報ありがとう。
ただ、自分の環境ではちょっと状況が異なって・・・。サイトも調べてみましたがステータス値が異なるようです。
setstage dlc01mq05 30では設定できませんでした。
getstage dlc01mq05で調べるとステータスが以下のように。
@最終のゲート通過時 - 700
Aメカニストと会話・戦闘開始 - 810
B戦闘中盤・燃料タンクによる空爆 - 850
Cメカニストのターミナルキー取得 - 880
Dメカニストと敵対 - 890(Cと排他)
E戦闘終了 - 900
Fエイダ・イザベルとの会話終了 - 1000
Gクエスト完了 - 1100
クエストの進行とともにステータスは更新されず、全てsetastageにより更新しました。
またC及びEの段階では停電も起きずイザベルとの最初の会話も無くゲートも開きませんでした。
なのでtclで直接ターミナル付近まで行っての警報解除を行いました。
戦闘曲も終了しないのでもうちょっと調べる必要があるかと思います。
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-TPjW)
2017/11/13(月) 09:44:21.10ID:p+nSm8Nw0 slm 14でキャラメイク中に
体型→キャンセル するとエディット画面らしいカメラ位置になる用なのですが
カメラ位置が動きませんでした
バニラの状態で試しました。
何らかの解決策を教えてほしいです
体型→キャンセル するとエディット画面らしいカメラ位置になる用なのですが
カメラ位置が動きませんでした
バニラの状態で試しました。
何らかの解決策を教えてほしいです
24名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-bKAn)
2017/11/13(月) 15:18:06.97ID:Ql+VIy0Y0 TheKite's Vault-Tec Slave Suit をバニラと入れ替えたいんだけどどうしたらいい?
リプレースする方法は何処かにありますかね?
リプレースする方法は何処かにありますかね?
25名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-x5jG)
2017/11/13(月) 19:12:27.18ID:jX5qAnQV0 >>14
skyrimみたいにiniからじゃないの?
VATS の項目(Fallout4ConfigToolで確認)
uVATSNumAutoMeleeHits=7
uVATSNumAutoShots=3
uVATSNumLongBurstShots=10
あたりじゃない?試してないのでわからないけど。
espで25%、50%、75%、100%にするやつならググレばnexusにあるよ。
>>24
TheKite_VTS_Base.nif をコピーしてリネームして、FemaleVault111Suit.nif のとこに置けばいい。
これでわからない場合勉強が足りないので箱庭あたりのサイトを見たほうがいい
skyrimみたいにiniからじゃないの?
VATS の項目(Fallout4ConfigToolで確認)
uVATSNumAutoMeleeHits=7
uVATSNumAutoShots=3
uVATSNumLongBurstShots=10
あたりじゃない?試してないのでわからないけど。
espで25%、50%、75%、100%にするやつならググレばnexusにあるよ。
>>24
TheKite_VTS_Base.nif をコピーしてリネームして、FemaleVault111Suit.nif のとこに置けばいい。
これでわからない場合勉強が足りないので箱庭あたりのサイトを見たほうがいい
26名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-x5jG)
2017/11/13(月) 20:23:32.64ID:BeEIbpp/0 >>22
あれからよーく思い出してみたのだけど、ちょっと抜けてる部分があったかもしれない。
たしかにクエスト飛ばしても何も起こらず、相変わらず地雷撒いちゃえとか爆弾もっととか続いてた。
なので、コンソールでクエストを飛ばしてから、ジェットパックでクルスのいる部屋の窓に密着して、
ギリギリでクルスと会話、その後、解除キー?を貰えて例の板?がニョーンと伸びて、あとは普通に
コンソールで解除、会話をして終了できた・・・と思う。
あれからよーく思い出してみたのだけど、ちょっと抜けてる部分があったかもしれない。
たしかにクエスト飛ばしても何も起こらず、相変わらず地雷撒いちゃえとか爆弾もっととか続いてた。
なので、コンソールでクエストを飛ばしてから、ジェットパックでクルスのいる部屋の窓に密着して、
ギリギリでクルスと会話、その後、解除キー?を貰えて例の板?がニョーンと伸びて、あとは普通に
コンソールで解除、会話をして終了できた・・・と思う。
27名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-x5jG)
2017/11/13(月) 21:07:47.73ID:BeEIbpp/0 スパミュがMOD付きレーザー武器持ってて気付いていないときに倒すとCTDしちゃうバグまだ
直ってないみたいね。
レベルリストからレーザー武器消すしかないのかな?
直ってないみたいね。
レベルリストからレーザー武器消すしかないのかな?
28名無しさんの野望
2017/11/13(月) 21:45:51.25ID:ErNvzqFq0 ロボット作業台の全てのパーツを解放するmodがあったと思うんだけど失念してしまった
どれか教えてくだしあ><
どれか教えてくだしあ><
29名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-FNaO)
2017/11/13(月) 23:33:06.49ID:x9uMqpZ00 Dynamic Performance Tuner使用しているのですが、これを導入する事でゲーム中のsteamオーバーレイが使用できなくなりました
どなたか導入したままオーバーレイを開くことの出来る方法をご存知の方は教えて頂けると幸いです
どなたか導入したままオーバーレイを開くことの出来る方法をご存知の方は教えて頂けると幸いです
30名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-lB0v)
2017/11/14(火) 15:29:01.66ID:mePakyyx0 M-SAT搭載のロボットが、奇妙な装置の前で何もしてくれないのってバグ??
31名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc2-lB0v)
2017/11/14(火) 16:24:05.64ID:n45PN5XY0 >>27
俺も似たようなことが一回あったわ
某modの武器をレベルドリストに突っ込んで、スパミュを気づいてない時に倒したらCTDした
デフォルト状態は何故かmod武器非所持(AI停止で確認)→気づくとMOD武器を持ち出す→倒すとCTDしない
っていう現象が起こってたけど、直接的な原因が分からないんだよなぁ
バニラの武器でも起こるのは初耳だったけど、裏で何やってんだって話だな
俺も似たようなことが一回あったわ
某modの武器をレベルドリストに突っ込んで、スパミュを気づいてない時に倒したらCTDした
デフォルト状態は何故かmod武器非所持(AI停止で確認)→気づくとMOD武器を持ち出す→倒すとCTDしない
っていう現象が起こってたけど、直接的な原因が分からないんだよなぁ
バニラの武器でも起こるのは初耳だったけど、裏で何やってんだって話だな
32名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-iU0k)
2017/11/14(火) 16:25:29.73ID:3Np2/h3D033名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-lB0v)
2017/11/14(火) 16:59:06.56ID:mePakyyx034名無しさんの野望 (ワッチョイ df05-cd7v)
2017/11/15(水) 10:56:04.41ID:HuCJhtqs0 一部の木や藪が近付くと消えてしまう現象が起こっています
遠景状態では表示されるのですが、一定距離まで近付くと消えるという状態です
発生を確認しているのはサンシャイン・タイディングスの南側の教会の辺りと、サンクチュアリの解体できるカエデの木(1本だけ)
なので、別に気にしなくてもいいかとも思ってるのですが、
考えられる原因があれば教えていただきたいです
英語版1.10.24日本語化
NIVIDIAドライバは最新
地形などを変えるMODは入れていません
遠景状態では表示されるのですが、一定距離まで近付くと消えるという状態です
発生を確認しているのはサンシャイン・タイディングスの南側の教会の辺りと、サンクチュアリの解体できるカエデの木(1本だけ)
なので、別に気にしなくてもいいかとも思ってるのですが、
考えられる原因があれば教えていただきたいです
英語版1.10.24日本語化
NIVIDIAドライバは最新
地形などを変えるMODは入れていません
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fad-MWBu)
2017/11/15(水) 18:44:29.79ID:67JHfJWf036名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-sJj3)
2017/11/15(水) 19:40:05.71ID:c7GBDEhK0 拠点づくりでテーブルや棚に小物や食料などのアイテムを並べて配置しても、しばらくすると地面にバラバラになって落ちてしまいます
居住者が近くを通ると影響うけて落ちてるような気もしますが、はっきりとした原因はわかりません
これらアイテムを並べたまま固定させる方法はないでしょうか
居住者が近くを通ると影響うけて落ちてるような気もしますが、はっきりとした原因はわかりません
これらアイテムを並べたまま固定させる方法はないでしょうか
37名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-x5jG)
2017/11/15(水) 20:09:20.27ID:T+7/209q0 >>36
それは仕様なのかバグ?なのかわからないけど、建築モードで小物を飾りつけたりすると
例えば、テーブルの上に花瓶を乗せたりしても、暫く経って帰ってくると、なぜかテーブルを
すり抜けたりして落下?しちゃう。
けど、建築モードではなくて、Eキー長押しで掴んでテーブルの上に置くと、爆発に巻き込ま
れたり、NPCなどが引っ掛けたりしない限り動かなくなる・・・完全ではないけど、建築モード
で置くと、なぜかすり抜けちゃうので試してみてね。
やっと相方が蘇生できたけど、オープニングでは仲良しだったはずが、険悪なムードに・・・
冷凍保存されてたから心まで冷え切っちゃったのかな。w
それは仕様なのかバグ?なのかわからないけど、建築モードで小物を飾りつけたりすると
例えば、テーブルの上に花瓶を乗せたりしても、暫く経って帰ってくると、なぜかテーブルを
すり抜けたりして落下?しちゃう。
けど、建築モードではなくて、Eキー長押しで掴んでテーブルの上に置くと、爆発に巻き込ま
れたり、NPCなどが引っ掛けたりしない限り動かなくなる・・・完全ではないけど、建築モード
で置くと、なぜかすり抜けちゃうので試してみてね。
やっと相方が蘇生できたけど、オープニングでは仲良しだったはずが、険悪なムードに・・・
冷凍保存されてたから心まで冷え切っちゃったのかな。w
38名無しさんの野望 (ラクッペ MM73-bbAv)
2017/11/15(水) 20:36:16.58ID:0cIXc/CSM >>36
MOD入れないと無理。
OCDecorator - Static Lootとかで固定配置しないと、物理演算の気まぐれで落ちたりする。
旅してると高速道路から車が落ちたりしてるの見ると思うけど、これとまったく同じで、
固定されてないものはエリアの読み込みで吹っ飛ぶことがある。
MOD入れないと無理。
OCDecorator - Static Lootとかで固定配置しないと、物理演算の気まぐれで落ちたりする。
旅してると高速道路から車が落ちたりしてるの見ると思うけど、これとまったく同じで、
固定されてないものはエリアの読み込みで吹っ飛ぶことがある。
39名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-sJj3)
2017/11/15(水) 20:47:51.30ID:c7GBDEhK0 >>37-38
アドバイスありがとうございます
確かにすり抜け現象みたくテーブルの下に落ちてたりすることもあるんですよね
そういうことだったんですか
MODの情報たいへん助かります
これでアイテムの固定配置が可能ということですね
早速導入してみます
アドバイスありがとうございます
確かにすり抜け現象みたくテーブルの下に落ちてたりすることもあるんですよね
そういうことだったんですか
MODの情報たいへん助かります
これでアイテムの固定配置が可能ということですね
早速導入してみます
40名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-KHUG)
2017/11/15(水) 23:13:24.32ID:IUayYNN30 コンソールを使ってパイパーやケイトの顔をいじって美化してるのですが、パイパーだけしばらくするとおかしな顔になってしまいます。
具体的に言いますと綺麗に整えていた顎や鼻が異常なほど出っ張っていたりするのです。
どうしたら治るでしょうか?めちゃくちゃに歪んだパイパーに再会するたび泣きたくなります
具体的に言いますと綺麗に整えていた顎や鼻が異常なほど出っ張っていたりするのです。
どうしたら治るでしょうか?めちゃくちゃに歪んだパイパーに再会するたび泣きたくなります
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c2-JAgm)
2017/11/16(木) 00:12:35.82ID:950sIVO10 >>40
Non-player characterのパイパーの一番下にFMIN-FacialMorphIntensityがありまっしゃろ
これを削除しなはれ
なる前にやっとけば崩れはしない なった後に消して直るかは分からん
Non-player characterのパイパーの一番下にFMIN-FacialMorphIntensityがありまっしゃろ
これを削除しなはれ
なる前にやっとけば崩れはしない なった後に消して直るかは分からん
42名無しさんの野望 (ワッチョイ 46b1-Wr28)
2017/11/16(木) 02:47:30.86ID:3B+x+OSa0 >>36
十中八九どころか一万中9999ベゼスタの手抜き
そんな細かいバグ気にしてもしょうがないし実害ないので直さないので、ベゼスタゲーはこういうもんだ、と悟ろう
バグの原因はnif毎にカメラコリジョンの当たり判定があるんだがそれの設定をミスると近づくと消えるのでそれかなあ。
でも、そんな汎用オブジェクトに一個一個設定入れてると思えないしなあ・・・
>>40
おかしくなって戻らなくなったとしても、
別の適当なNPCにパイパーの美化適応してF4EE(looksmenu)でプリセット作って保存して、その顔適応すれば直るよ。
もちろん FMIN-FacialMorphIntensity 2 を削除してるのが前提だけど。
なお、F4EEで顔変更してセーブするとespでそのキャラの顔いじっても反映されなくなるので注意。
※別のキャラに適応してどんな顔か見てプリセットに保存すればいいんだけど少し面倒
十中八九どころか一万中9999ベゼスタの手抜き
そんな細かいバグ気にしてもしょうがないし実害ないので直さないので、ベゼスタゲーはこういうもんだ、と悟ろう
バグの原因はnif毎にカメラコリジョンの当たり判定があるんだがそれの設定をミスると近づくと消えるのでそれかなあ。
でも、そんな汎用オブジェクトに一個一個設定入れてると思えないしなあ・・・
>>40
おかしくなって戻らなくなったとしても、
別の適当なNPCにパイパーの美化適応してF4EE(looksmenu)でプリセット作って保存して、その顔適応すれば直るよ。
もちろん FMIN-FacialMorphIntensity 2 を削除してるのが前提だけど。
なお、F4EEで顔変更してセーブするとespでそのキャラの顔いじっても反映されなくなるので注意。
※別のキャラに適応してどんな顔か見てプリセットに保存すればいいんだけど少し面倒
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 2da7-RjUU)
2017/11/16(木) 08:43:34.59ID:/e6gR9Ol0 一つの居住地でバラモンが肥料生産する上限って何頭なの?
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e35-4o5v)
2017/11/16(木) 10:03:59.48ID:iTj2NQrp0 modホライゾン入れてプレイ中だけどもクラフトで資源その他にあるjobの使い方がわからないよ…
助けてミニッツメン!
助けてミニッツメン!
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-XgEn)
2017/11/16(木) 11:10:52.03ID:NQ6PI6gg0 そういえば俺も分からないな
まあnexusページをちゃんと読んだわけじゃないけど通常プレイに支障がないから放置してる
でもコンバットライフルのオートマチック化の仕方が知りたい
まあnexusページをちゃんと読んだわけじゃないけど通常プレイに支障がないから放置してる
でもコンバットライフルのオートマチック化の仕方が知りたい
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eec-JAgm)
2017/11/16(木) 12:41:00.62ID:h+337XJC0 キュリーさんがいつの間にか待機時にタバコを吸いだすようになって
ずっと止まらないんだけど・・・
手の甲からタバコ生えてるし。
誰か彼女の喫煙行為をやめさせる方法知りませんか?
ずっと止まらないんだけど・・・
手の甲からタバコ生えてるし。
誰か彼女の喫煙行為をやめさせる方法知りませんか?
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 2567-izKM)
2017/11/16(木) 15:48:59.14ID:HkTwCvBr0 >>42
つまりlooks menuのプリセット機能でセーブしたパイパーの美化フェイスをケイトなどに移して、それをまたパイパーに移す、ということでしょうか。
そのなんとか2ってやつはどこにあるのでしょうか?
つまりlooks menuのプリセット機能でセーブしたパイパーの美化フェイスをケイトなどに移して、それをまたパイパーに移す、ということでしょうか。
そのなんとか2ってやつはどこにあるのでしょうか?
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 2567-izKM)
2017/11/16(木) 18:24:15.36ID:HkTwCvBr0 もう一つ質問させてください。
サンクチュアリから敵を一掃してもkillallしてもワークショップが使えません。
このエリアから敵を一掃する必要があります、と出てきます。
どうすればよいでしょうか?強制的に居住地化する方法などありますか?
サンクチュアリから敵を一掃してもkillallしてもワークショップが使えません。
このエリアから敵を一掃する必要があります、と出てきます。
どうすればよいでしょうか?強制的に居住地化する方法などありますか?
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 46b1-Wr28)
2017/11/16(木) 18:30:34.63ID:oFpQgBYo0 >>48
すまん、コンソールだけで美化してるんならこの説明いらんかったわ。
Looksmenuのプリセットで美化フェイスを保存する→FMIN-FacialMorphIntensityをespで削除する
→ゲームをロード→美化フェイスをパイパーに適応してセーブする
だけでいける。
もとは何を言いたかったかというと、下記。
slmで顔いじってセーブすると美化esp適応してもセーブデータのほうが強いらしくslmでいじった時の顔のままになる。
仮にパイパーの顔をslmでいじった後に気に入ったパイパー美化espみつけてもそのままじゃ適応できない。
こんなときはf4ediotでケイトあたり(顔いじってない名ありNPCならだれでもいいが)にパイパーの顔を移植してゲーム起動
で、ケイトの美化されたパイパーの顔をf4eeで保存
美化espはずしてゲーム起動してf4eeで保存した顔をパイパーに上書きする
こうすればパイパーだけ美化適応された状態になる
すまん、コンソールだけで美化してるんならこの説明いらんかったわ。
Looksmenuのプリセットで美化フェイスを保存する→FMIN-FacialMorphIntensityをespで削除する
→ゲームをロード→美化フェイスをパイパーに適応してセーブする
だけでいける。
もとは何を言いたかったかというと、下記。
slmで顔いじってセーブすると美化esp適応してもセーブデータのほうが強いらしくslmでいじった時の顔のままになる。
仮にパイパーの顔をslmでいじった後に気に入ったパイパー美化espみつけてもそのままじゃ適応できない。
こんなときはf4ediotでケイトあたり(顔いじってない名ありNPCならだれでもいいが)にパイパーの顔を移植してゲーム起動
で、ケイトの美化されたパイパーの顔をf4eeで保存
美化espはずしてゲーム起動してf4eeで保存した顔をパイパーに上書きする
こうすればパイパーだけ美化適応された状態になる
53名無しさんの野望 (ワッチョイ f987-XR36)
2017/11/16(木) 19:36:24.85ID:10uxLgF1054名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-V/wB)
2017/11/16(木) 20:25:14.05ID:oPa/s1lba55名無しさんの野望 (ワッチョイ 2567-izKM)
2017/11/16(木) 21:37:30.84ID:HkTwCvBr0 >>54
原因になったmodがわからないのです...。サンクチュアリ関係のmodは抜いてニューゲームしてるのに...
原因になったmodがわからないのです...。サンクチュアリ関係のmodは抜いてニューゲームしてるのに...
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 2567-izKM)
2017/11/16(木) 21:39:25.08ID:HkTwCvBr0 >>52
要するにfo4editでFMINってやつを削除して、プリセットに用意しておいた美化フェイスを貼り付けるってことですね?
いや〜調べてもわからなかったんで本当に助かりました
試してみます、ありがとう
要するにfo4editでFMINってやつを削除して、プリセットに用意しておいた美化フェイスを貼り付けるってことですね?
いや〜調べてもわからなかったんで本当に助かりました
試してみます、ありがとう
58名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-V/wB)
2017/11/17(金) 00:20:38.87ID:oveGk38Za >>55
fo4editでバニラのクエスト上書きしてるのが犯人だから調べろ
fo4editでバニラのクエスト上書きしてるのが犯人だから調べろ
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 2567-izKM)
2017/11/17(金) 01:18:44.27ID:i0ExYozO060名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d05-2Rtq)
2017/11/17(金) 01:26:47.70ID:ybRLjOOq0 >>35
レス遅くなってすんません
バニラでも起きてるのかあ…1年ぶりくらいにFO4再開したんですが、再開前はそういう現象起きてた記憶がないので、
パッチや自環境とか色々要素が絡まってる可能性もあるのかもしれませんね
とりあえずこの現象は無視します!なんならDeleteで該当オブジェクト削除しちゃいます
ありがとう!
レス遅くなってすんません
バニラでも起きてるのかあ…1年ぶりくらいにFO4再開したんですが、再開前はそういう現象起きてた記憶がないので、
パッチや自環境とか色々要素が絡まってる可能性もあるのかもしれませんね
とりあえずこの現象は無視します!なんならDeleteで該当オブジェクト削除しちゃいます
ありがとう!
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 46b1-2dC4)
2017/11/17(金) 20:53:23.29ID:T26q3j6N0 >>59
あのねえ、Fallout4の構造がどうなってて、Modがどこをどういじくってるのか理解しないと
同じようなところで躓いて進歩しないよ。232個も入れてたら競合祭りだろう。
最低限入れておいたほうがいいツールは、
FO4Edit、BAE.exe、Material Editor.exe、nifskope
使い方はひたすらググったらわかるようになるよ
自分はmod入れる前はFO4editで中身全部確認するし、
BAEとMaterial Editorでバニラのファイルと競合してないかみるようにしてるし、
バニラと同じnifの名前でも設定変わってないか中身見てる。
3日間くらいひたすらmodの勉強してからゲーム進めたよ。
おかげで競合の問題には一切あっていない。※modに元からある不具合に会うことはあるが
あのねえ、Fallout4の構造がどうなってて、Modがどこをどういじくってるのか理解しないと
同じようなところで躓いて進歩しないよ。232個も入れてたら競合祭りだろう。
最低限入れておいたほうがいいツールは、
FO4Edit、BAE.exe、Material Editor.exe、nifskope
使い方はひたすらググったらわかるようになるよ
自分はmod入れる前はFO4editで中身全部確認するし、
BAEとMaterial Editorでバニラのファイルと競合してないかみるようにしてるし、
バニラと同じnifの名前でも設定変わってないか中身見てる。
3日間くらいひたすらmodの勉強してからゲーム進めたよ。
おかげで競合の問題には一切あっていない。※modに元からある不具合に会うことはあるが
62名無しさんの野望 (ワッチョイ c5ec-P84N)
2017/11/18(土) 00:11:12.17ID:biY8P9Yb0 教えて君も度が過ぎるとウザイが、上から目線の勉強しろ君も似たようなもんだな。
63名無しさんの野望 (ワッチョイ e187-JAgm)
2017/11/18(土) 03:50:54.05ID:yrgc3cPB0 232個もmod入れててどれが悪さしてるか分からんって他人に聞いて分かるものでもないと思うが
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e0-P84N)
2017/11/18(土) 04:49:16.19ID:VVw4PVDx0 modに人生かけてるハンパねぇプロ登場記念パピコ
modなんてテキトーに突っ込んで問題が起きたら気が向いたときに対策すりゃいいだろ
modなんてテキトーに突っ込んで問題が起きたら気が向いたときに対策すりゃいいだろ
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 8237-FIRX)
2017/11/18(土) 05:17:59.44ID:mGb2vztC0 でも正直MODを組み込んだ数が200を超えてるFalloutは
どんな感じか見てみたいのはある
どんな感じか見てみたいのはある
66111 (ワッチョイ 46dd-xZ6i)
2017/11/18(土) 09:04:28.74ID:/qLQ/Pah0 ワークショップを開放するコンソールコマンドってないかな?
ワークショップの容量開放じゃなくて拠点化という意味です。
拠点クエスト強制発生でもいいです。
交通要所のカウンティー・クロッシングを拠点化したいんだけど、
ガービーがそこだけ拠点クエストを発注してくれないんだ。
住民から受注できないかなと、付近をウロウロしてみたんだが、
胡散臭そうな目で睨まれるばかり。住民を駆逐するのはイヤだしねえ。。。
ワークショップの容量開放じゃなくて拠点化という意味です。
拠点クエスト強制発生でもいいです。
交通要所のカウンティー・クロッシングを拠点化したいんだけど、
ガービーがそこだけ拠点クエストを発注してくれないんだ。
住民から受注できないかなと、付近をウロウロしてみたんだが、
胡散臭そうな目で睨まれるばかり。住民を駆逐するのはイヤだしねえ。。。
67名無しさんの野望 (ラクッペ MM41-P84N)
2017/11/18(土) 10:04:06.71ID:PTl2rM9TM 拠点って、他に特定クエがある場合は除いて、到着時に必ずワークショップ開放クエが発生するんじゃないの?
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-XgEn)
2017/11/18(土) 10:27:37.53ID:XPuldx0m069名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-XgEn)
2017/11/18(土) 13:32:28.01ID:XPuldx0m0 あと連投ですまないが
また入植者がバグった
募集ビーコン立っても人が一切入らなくなり
キャッスルのクエストで入植者化するミニッツマンも加入しなくなりクエスト詰んだ
最後の手段のコンソール入植者召喚しても命令できない
同じ状態になった人いる?
また入植者がバグった
募集ビーコン立っても人が一切入らなくなり
キャッスルのクエストで入植者化するミニッツマンも加入しなくなりクエスト詰んだ
最後の手段のコンソール入植者召喚しても命令できない
同じ状態になった人いる?
70名無しさんの野望 (スププ Sd22-Cjj0)
2017/11/18(土) 14:24:01.02ID:ixXMZen6d >>61
上から目線だろうが、これから3桁のMOD導入に挑戦する自分には、やくにたちました。ありがとう😊
上から目線だろうが、これから3桁のMOD導入に挑戦する自分には、やくにたちました。ありがとう😊
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 8237-VFQ0)
2017/11/18(土) 14:33:26.82ID:fvqdKHuu0 >>68
俺は大体70ぐらい
新しく追加しても被りそうなMODは入れ替える
追加クエとかの必要互換MODのあるやつも入れないから必然的に少ない
いつかは自分もモリモリ入れてやりたいけどね。
如何せんPCが古いものでw
俺は大体70ぐらい
新しく追加しても被りそうなMODは入れ替える
追加クエとかの必要互換MODのあるやつも入れないから必然的に少ない
いつかは自分もモリモリ入れてやりたいけどね。
如何せんPCが古いものでw
72名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-0wpo)
2017/11/18(土) 14:47:27.70ID:tqPIxPj8a HAAS 1.3 - ReplacerをNMMで導入してみたものの、Femaleのアーマーが全く変化がありません。
ロードオーダーが影響するようなMODなのでしょうか。
どなたかこの問題の解決方法を知りませんか?
ロードオーダーが影響するようなMODなのでしょうか。
どなたかこの問題の解決方法を知りませんか?
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 2567-izKM)
2017/11/18(土) 15:02:25.27ID:jSH61mIG074名無しさんの野望 (ワッチョイ 46dd-xZ6i)
2017/11/18(土) 15:38:33.82ID:/qLQ/Pah0 >>67
発生するとは限らない。住民が居る場合のパターンは下記だが
最後のパターンは拠点にできない。
・ガビ「将軍、住民からSOSだ」
・ガビ「将軍、偵察隊から拠点になりそうな場所を見つけたと連絡を受けた」
・住民「困ってるんだ(誘拐・レイダー・スパミュ・グール)」
・住民「拠点になりそうな場所があるんだけど見てきてくれないか」
・住民「仕事したら飯が喰える(ドヤ顔)」
発生するとは限らない。住民が居る場合のパターンは下記だが
最後のパターンは拠点にできない。
・ガビ「将軍、住民からSOSだ」
・ガビ「将軍、偵察隊から拠点になりそうな場所を見つけたと連絡を受けた」
・住民「困ってるんだ(誘拐・レイダー・スパミュ・グール)」
・住民「拠点になりそうな場所があるんだけど見てきてくれないか」
・住民「仕事したら飯が喰える(ドヤ顔)」
7574 (ワッチョイ 46dd-xZ6i)
2017/11/18(土) 15:56:09.99ID:/qLQ/Pah0 ゴメン、ガビが言う「拠点になりそうな場所」の場合は住民はいないな。
住民が言う奴は、無人の別の拠点を偵察すると、拠点になってくれる奴だが。
住民が言う奴は、無人の別の拠点を偵察すると、拠点になってくれる奴だが。
76名無しさんの野望 (ワッチョイ ae67-Wnxb)
2017/11/18(土) 19:53:02.53ID:sIgJbObK0 >>69
うちも中〜終盤頃から人が来なくなった
仕事の割り当ては出来るけど、居住地間の移動が出来ない
前周回でも発生してるから何がなんだかわからんね
影響ありそうなのはImmersiveGameplayとかSimSettlementsいれてるぐらいかなぁ
うちも中〜終盤頃から人が来なくなった
仕事の割り当ては出来るけど、居住地間の移動が出来ない
前周回でも発生してるから何がなんだかわからんね
影響ありそうなのはImmersiveGameplayとかSimSettlementsいれてるぐらいかなぁ
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-XgEn)
2017/11/18(土) 20:04:45.80ID:XPuldx0m078名無しさんの野望 (ワッチョイ ae67-Wnxb)
2017/11/18(土) 20:28:02.61ID:sIgJbObK0 >>77
ちな前周回ではクラフトで何か置こうとするとCTD起こしたりしてた
ISPは入れてないけど、IGにその拠点人数50人の仕様が入ってるから関係あるのかなぁ
ただし、ISP入れてた時もIGでもまともに周回できた時もあったはずなので謎
ちな前周回ではクラフトで何か置こうとするとCTD起こしたりしてた
ISPは入れてないけど、IGにその拠点人数50人の仕様が入ってるから関係あるのかなぁ
ただし、ISP入れてた時もIGでもまともに周回できた時もあったはずなので謎
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8b-8CrJ)
2017/11/19(日) 20:37:54.91ID:WI88B1sS0 OSはSSD、ゲームデータはHDDに入れるようにしてるのですが、
Fallout4のデータもSSDに入れておけばロードが早くなるでしょうか?
Fallout4のデータもSSDに入れておけばロードが早くなるでしょうか?
80名無しさんの野望 (ワッチョイ ae67-Wnxb)
2017/11/19(日) 21:25:05.89ID:5sP1ZFya0 劇的に速くなる
81名無しさんの野望 (ラクッペ MM41-P84N)
2017/11/19(日) 21:26:24.46ID:X5psgCpxM82名無しさんの野望 (ワッチョイ a9d0-Xhju)
2017/11/19(日) 21:26:31.46ID:KynNwVnV083名無しさんの野望 (ワッチョイ f987-IKRN)
2017/11/21(火) 10:07:44.32ID:y5V/Unqo0 プレイしてるとボタン入力の認識がどんどん遅延していくのですが
解決方法か同じ状況になったことある方いますか?
ゲーム再起動すると治るのですが
解決方法か同じ状況になったことある方いますか?
ゲーム再起動すると治るのですが
84名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-4hDo)
2017/11/21(火) 10:17:52.73ID:sxlKSIFAd バニラなのかMod有なのか分からないけど
スクリプト系Modの負荷によるものではないでしょうか
スクリプト系Modの負荷によるものではないでしょうか
85名無しさんの野望 (ワッチョイ f987-IKRN)
2017/11/21(火) 10:40:20.05ID:y5V/Unqo0 すみませんmodは有りなのですがMO2でmod導入してて導入mod全部チェック外しても
遅延が起きるんですよね・・・
こうなるとF4SEが原因なんでしょうか
遅延が起きるんですよね・・・
こうなるとF4SEが原因なんでしょうか
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c2-JAgm)
2017/11/21(火) 11:05:02.89ID:bUdtft8z0 >>85
https://steamcommunity.com/app/377160/discussions/0/496881136909021178/
アンチウイルスが悪さしてたのと
ワイヤレスキーボードを変えたら直ったって報告がある
https://steamcommunity.com/app/377160/discussions/0/496881136909021178/
アンチウイルスが悪さしてたのと
ワイヤレスキーボードを変えたら直ったって報告がある
87名無しさんの野望 (ワッチョイ f987-IKRN)
2017/11/21(火) 11:16:05.18ID:y5V/Unqo0 >>86
ありがとうございます!試してみます!
ありがとうございます!試してみます!
88名無しさんの野望 (ワイモマー MMed-FpBs)
2017/11/22(水) 07:31:43.73ID:KlwhOZPIM 最近GOTY版を始めたばかりで、シリーズプレイは初です
ちょっとピンポイントすぎる質問かもしれませんが
レイダーなど倒した敵の装備を全部剥いだ時に下着が残らないようにするヌードModってありますか?
スカイリムではできてたんですが、Nexusの人気Modをざっと見ても探し方が悪いのか見当たらなくて
ちょっとピンポイントすぎる質問かもしれませんが
レイダーなど倒した敵の装備を全部剥いだ時に下着が残らないようにするヌードModってありますか?
スカイリムではできてたんですが、Nexusの人気Modをざっと見ても探し方が悪いのか見当たらなくて
89名無しさんの野望 (スププ Sd22-Cjj0)
2017/11/22(水) 07:56:50.55ID:OZ5mXCx8d CBBEを入れると、女性はパイパンまでひん剥ける。
男は、パンイチだな〜。
別のチンコMOD入れると良いかも。
男は、パンイチだな〜。
別のチンコMOD入れると良いかも。
90名無しさんの野望 (ワイモマー MMed-FpBs)
2017/11/22(水) 10:58:43.39ID:KlwhOZPIM91名無しさんの野望 (ワッチョイ 8288-8CrJ)
2017/11/22(水) 20:07:35.02ID:XI/mZbME0 ちょっとこれはFo4の質問というよりSteamの質問になってしまうのかもしれませんが
もしFo4のクラウド保存できるセーブデータ容量の1GBを越えたらどうなってしまうのでしょうか?
新規にセーブできなくなったりするのでしょうか?
もしFo4のクラウド保存できるセーブデータ容量の1GBを越えたらどうなってしまうのでしょうか?
新規にセーブできなくなったりするのでしょうか?
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f53-lrN+)
2017/11/23(木) 19:56:56.72ID:1XGhDRdT0 Homemaker - Expanded Settlements にはMOD作者オリジナルのアイテムも含まれますか?
元のゲーム内で出たもの以外はなるべく使いたくなくて今はUnlocked Settlement Objectsを使っています。ゲーム内の素材を流用したとかならいいのですが。
元のゲーム内で出たもの以外はなるべく使いたくなくて今はUnlocked Settlement Objectsを使っています。ゲーム内の素材を流用したとかならいいのですが。
93名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe0-gliV)
2017/11/23(木) 23:46:59.21ID:gifIgta3094名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-DT/z)
2017/11/24(金) 01:09:35.18ID:TKgmDr0C0 Homemakerはあの建物パーツが使いにくいからね…
まあ今はサンクチュアリの自宅に作業台類持ち込んで他は全部更地にしてsim settlement任せのプレイスタイル
世紀末タウン最高
まあ今はサンクチュアリの自宅に作業台類持ち込んで他は全部更地にしてsim settlement任せのプレイスタイル
世紀末タウン最高
96名無しさんの野望 (ドコグロ MM1f-PAvH)
2017/11/24(金) 07:16:36.15ID:2GLBQbaAM 通常版のmodってgoty版でも使えるの?
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-s8cX)
2017/11/24(金) 18:48:03.48ID:gZ1ad7nj0 skyrimで言うLEとSEの違いの事じゃねーのかな
その手の問題自体FO4で見たこと無いから大丈夫だと思う
その手の問題自体FO4で見たこと無いから大丈夫だと思う
99名無しさんの野望 (ワイモマー MM6b-F0Bm)
2017/11/25(土) 05:01:47.10ID:1OL7UuUlM パワーアーマーを着たらなんか変になってpipboy画面が写らない・・・
コアとかもなんか浮いてるみたいになってるし脱げないし
ちょっと調べてもよくわからない
どうすればいいですかこれ・・・
コアとかもなんか浮いてるみたいになってるし脱げないし
ちょっと調べてもよくわからない
どうすればいいですかこれ・・・
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1f-KsIq)
2017/11/25(土) 07:32:07.06ID:7Y8OBKje0 今steamで開発するならやっぱりGOTY版でいいのか?
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 277c-Nr2e)
2017/11/25(土) 07:36:46.04ID:bFW3sTsb0 DLC必須のmodもあるし買えるのならGOTYでいい
102名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc2-ThNz)
2017/11/25(土) 10:16:56.08ID:0Jr45L+n0 >>99
自分も一度なったことあるけど、その時は
着脱モーション高速化modのアニメーションに不具合があったのが原因だった
なった後は直す手立ては見つけられなかったかな、確か・・
(mod外してPA着る前のセーブからやった)
自分も一度なったことあるけど、その時は
着脱モーション高速化modのアニメーションに不具合があったのが原因だった
なった後は直す手立ては見つけられなかったかな、確か・・
(mod外してPA着る前のセーブからやった)
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 277f-I/NF)
2017/11/25(土) 11:26:00.11ID:VHwpGzua0 FO4単体買って放置してたらGOTY出て
GOTYもSeason Passも2,990円とかすでに持ってるFO4本体分の割引ないのは辛いなぁ
どうせやる時間なさそうだからGOTYまで放置しとけばよかった
GOTYもSeason Passも2,990円とかすでに持ってるFO4本体分の割引ないのは辛いなぁ
どうせやる時間なさそうだからGOTYまで放置しとけばよかった
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 277f-I/NF)
2017/11/25(土) 11:38:29.77ID:VHwpGzua0 一応確認だけど Fallout 4 に Season Pass を追加すれば GOTY の内容と同じになるってことでいいんだよね?
105名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-DT/z)
2017/11/25(土) 12:59:13.96ID:NwUb5Bbl0 入居者増えない、命令できないバグと悪戦苦闘してるがどうやらバニラ由来のスクリプトの仕様問題らしい
簡単に言うと拠点の規模が一定以上になるとスクリプトの判定が詰まってそれ以上動かなくなることもある
拠点から離れると仕事の割り当てが自動に変わる不具合もこれの亜種らしい
そしてこれといった解決策もまだない
外人が言うとアバナシーファームとタフィントンボートハウスが怪しい
そういえば俺もアバナシーを開放したら拠点全体の動きが怪しくなってきたな…
簡単に言うと拠点の規模が一定以上になるとスクリプトの判定が詰まってそれ以上動かなくなることもある
拠点から離れると仕事の割り当てが自動に変わる不具合もこれの亜種らしい
そしてこれといった解決策もまだない
外人が言うとアバナシーファームとタフィントンボートハウスが怪しい
そういえば俺もアバナシーを開放したら拠点全体の動きが怪しくなってきたな…
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 277c-Nr2e)
2017/11/25(土) 13:15:12.36ID:bFW3sTsb0107名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-DT/z)
2017/11/25(土) 13:25:48.42ID:NwUb5Bbl0 >>106
この前resaverでデータ覗いてみたけど俺の知識じゃ怪しい箇所を見つけられなかった
問題のスクリプトを丸ごと削除して更に大変なことになった外人もいるから下手に触れないな…
とりあえず今は「ゲーム起動して何もしないでリアル時間10~30分待つ」で治った報告があるらしいのでダメ元で試してる
この前resaverでデータ覗いてみたけど俺の知識じゃ怪しい箇所を見つけられなかった
問題のスクリプトを丸ごと削除して更に大変なことになった外人もいるから下手に触れないな…
とりあえず今は「ゲーム起動して何もしないでリアル時間10~30分待つ」で治った報告があるらしいのでダメ元で試してる
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 0732-V5k9)
2017/11/25(土) 14:38:14.57ID:pW3LZkI80 セーブした瞬間にctdって何か原因ありますか?
109名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-DT/z)
2017/11/25(土) 15:04:51.79ID:NwUb5Bbl0 もう一度resaver試した
この前使った時なかったスクリプトのゴミがあったのでとりあえず全部削除したが半分解決した
既存の入植者は命令できるようになったけどまだまだ一切新規追加できない
バニラのギミックを使用したsettler spawn buttonも入れてあったので観察した結果
バニラの募集ビーコン→いくら待っても人が来ない
バグが起きる前に設置したボタン押す→
緑のまま点灯して人も来ない
新しいボタンを設置→ずっとbusy状態の黄色いランプで全然押せない
コンソールで入植者生成→一切命令できない(どっかの拠点に移動させて所属になる段階でダメ)
つまり新規入植者追加のスクリプトだけがバグってる可能性が高い
この前使った時なかったスクリプトのゴミがあったのでとりあえず全部削除したが半分解決した
既存の入植者は命令できるようになったけどまだまだ一切新規追加できない
バニラのギミックを使用したsettler spawn buttonも入れてあったので観察した結果
バニラの募集ビーコン→いくら待っても人が来ない
バグが起きる前に設置したボタン押す→
緑のまま点灯して人も来ない
新しいボタンを設置→ずっとbusy状態の黄色いランプで全然押せない
コンソールで入植者生成→一切命令できない(どっかの拠点に移動させて所属になる段階でダメ)
つまり新規入植者追加のスクリプトだけがバグってる可能性が高い
110名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc2-ThNz)
2017/11/25(土) 16:06:03.91ID:0Jr45L+n0 アバナシーとタフィン?いいこと聞いた
今やってる周回がまだ解放前でよかった
まだ致命的なのが残ってるみたいだね〜
今やってる周回がまだ解放前でよかった
まだ致命的なのが残ってるみたいだね〜
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-ThNz)
2017/11/25(土) 16:08:31.28ID:UJEJlNag0 タフィントンは開放直後から挙動おかしかったな
112名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc2-DWFp)
2017/11/25(土) 20:21:10.91ID:YCE3kgDz0 fallout4xxtranclatorを導入時、「オプション」→「言語と辞書」で、
「data」フォルダ指定してもプレビューで「dlcrobot」の欄がキャッシュ作成不能で赤。
どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?
「data」フォルダ指定してもプレビューで「dlcrobot」の欄がキャッシュ作成不能で赤。
どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?
113名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-s8cX)
2017/11/25(土) 20:29:44.56ID:jYHMQMb30 _enと_jaのファイルが1セット3つ無いと辞書は作れない
AutomatoronならDLCRobot_en.xxxxxが3つとDLCRobot_ja.xxxxxが3つ
AutomatoronならDLCRobot_en.xxxxxが3つとDLCRobot_ja.xxxxxが3つ
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 8753-S+iJ)
2017/11/25(土) 20:58:00.14ID:zzTsGtTm0 ウェイストランドワークショップ入れたら「scrap everything」で解体したオブジェクトが一部復活してて、さらに再び解体できなくなってるんですよ…
せっかくスッキリでかたのにまた床から草やら木がニョキニョキ発生しやがった…
せっかくスッキリでかたのにまた床から草やら木がニョキニョキ発生しやがった…
115名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-DT/z)
2017/11/25(土) 20:59:57.29ID:NwUb5Bbl0 @MODが無効になってないか
Aロード順の問題かもしれない、scrap everythingはなるべく最後に
Aロード順の問題かもしれない、scrap everythingはなるべく最後に
116名無しさんの野望 (ワッチョイ 8753-S+iJ)
2017/11/25(土) 22:00:03.10ID:zzTsGtTm0 うーん、有効になってるし入れ直してもダメだなぁ
なぜか全部が解体無効になってるわけでもなくてたまに小さい草が解体できたりもする
もう高床式の建物しか作るなってことかねぇ…
なぜか全部が解体無効になってるわけでもなくてたまに小さい草が解体できたりもする
もう高床式の建物しか作るなってことかねぇ…
117名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-DT/z)
2017/11/25(土) 22:29:05.48ID:NwUb5Bbl0 ヤケになってresaverでactive scriptの項目をいじってるやっぱり>>109のままだな
目標としてはバグって正常に作動してない「新しい入植者を追加」スクリプトを掃除して次の命令を通らせたいが
どれがそのスクリプトなのかはいまいち分からない
バックアップとって片っ端から削除してみるか
目標としてはバグって正常に作動してない「新しい入植者を追加」スクリプトを掃除して次の命令を通らせたいが
どれがそのスクリプトなのかはいまいち分からない
バックアップとって片っ端から削除してみるか
118名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-s8cX)
2017/11/25(土) 22:29:37.63ID:jYHMQMb30 MOD拠点には使えないがSettlements Clean-up+Place Everywhereに乗り換えてみるのも手
119名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc2-DWFp)
2017/11/25(土) 22:30:58.94ID:YCE3kgDz0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-PAvH)
2017/11/25(土) 22:50:40.28ID:uzyqG6360 英語版日本語化めんどくさいんだけど日本語版でやってる人で使いたいmod使えなくて困ったことある?
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-ThNz)
2017/11/25(土) 23:51:01.19ID:UJEJlNag0 ないんだなこれが
122名無しさんの野望 (ワッチョイ c735-TX0Z)
2017/11/26(日) 13:43:12.36ID:B7ARQSYO0 ホライゾンでコンパニオン専用武器の弾丸てどうすれば手に入ります?
説明には4時間で手に入る的なこと書いてあるけどいつまでたっても出てこないんですわ
説明には4時間で手に入る的なこと書いてあるけどいつまでたっても出てこないんですわ
123名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-5Bhd)
2017/11/26(日) 16:52:15.85ID:l8O6P5IG0 >>120
F4SEに依存する物で最新版でしかバグフィックスしていないもの
たとえばOutfitstudioでmod作ってると結構Outfitstudioのバグ引いてやり直すことになるけど、
最新版なら修正が入っているみたい。
でも日本語版は1.9.4で英語版は2〜なので2系で動作するF4SE入れないと最新版Outfitstudioが動作しない。
あとはLL系のエロmodもF4SE依存してるの多いんじゃないかな。
普通にやる分にはまったく困らないと思う。
F4SEに依存する物で最新版でしかバグフィックスしていないもの
たとえばOutfitstudioでmod作ってると結構Outfitstudioのバグ引いてやり直すことになるけど、
最新版なら修正が入っているみたい。
でも日本語版は1.9.4で英語版は2〜なので2系で動作するF4SE入れないと最新版Outfitstudioが動作しない。
あとはLL系のエロmodもF4SE依存してるの多いんじゃないかな。
普通にやる分にはまったく困らないと思う。
124名無しさんの野望 (ワッチョイ c7d0-bLiP)
2017/11/26(日) 20:26:57.25ID:dvBbJlLt0 ASB V2の導入に関する質問なのですが、どうしても以下の様に股間がスマートになりません。
ttp://fallout4.jpn.org/images/33/3396.jpg
MODサイトのような股間はどうやったら作れるでしょうか?
ttp://fallout4.jpn.org/images/33/3396.jpg
MODサイトのような股間はどうやったら作れるでしょうか?
125名無しさんの野望 (ラクッペ MMbb-gliV)
2017/11/27(月) 12:17:31.21ID:8Lgw4elyM DLCのオートマトロンでロボコンパニオンが作成できるそうですが、このコンパニオン連れた場合、Lone Wandererの効果の対象になりますか?
つまり作成したロボがドッグミートみたいな扱いか、通常のコンパニオンかどうか知りたいです。
つまり作成したロボがドッグミートみたいな扱いか、通常のコンパニオンかどうか知りたいです。
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-ZI9b)
2017/11/27(月) 16:03:36.99ID:NtMRfGj+0 何故か一部のNPCの名前が文字化けしてロシア語?っぽい感じになってしまった。たぶんUI関係のmod入れた影響かもしれないんだけど、どこを直せばいいかわかる方います?
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-ZI9b)
2017/11/27(月) 17:35:04.90ID:NtMRfGj+0130名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-6o9F)
2017/11/27(月) 17:53:15.51ID:L4wYbApHa131名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-ZI9b)
2017/11/27(月) 18:40:56.83ID:NtMRfGj+0 >>130
つまりそのロシア語が搭載されたmodを外せば直るかもって事ですか?
つまりそのロシア語が搭載されたmodを外せば直るかもって事ですか?
132名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-6o9F)
2017/11/27(月) 18:57:22.43ID:L4wYbApHa134名無しさんの野望 (ワイモマー MM6b-F0Bm)
2017/11/28(火) 05:50:26.20ID:ln5yeU3pM デリバラーで近中距離、オーバーシアーで遠距離スナイプって感じでやってみたいんですが、2つだと効率悪いですかね?
デリバラー主体ならLUK系も取りたいし、スナイプならVATSと相性悪いし、結構悩んでます。
デリバラー主体ならLUK系も取りたいし、スナイプならVATSと相性悪いし、結構悩んでます。
135名無しさんの野望 (ワイモマー MM6b-F0Bm)
2017/11/28(火) 05:51:34.27ID:ln5yeU3pM ちなみにVATS大好き人間のFPSドヘタです・・・スニークは楽しいです
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f37-hcjg)
2017/11/28(火) 10:21:02.88ID:3/qI+GgT0137名無しさんの野望 (アウアウカー Sadb-Dwe9)
2017/11/28(火) 12:15:12.26ID:w8/i7bPpa MOD抜き差しでズレちゃったロボット作業台を戻すのはどうすれば
138名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-NSsN)
2017/11/28(火) 14:50:02.87ID:dXnBXABed 質問するならせめて
-どういう事象なのか
-何をどうしたいのか
を他人に伝える努力くらいして
-どういう事象なのか
-何をどうしたいのか
を他人に伝える努力くらいして
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-ZI9b)
2017/11/28(火) 16:47:15.22ID:jK14/HEE0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 075d-dbKA)
2017/11/28(火) 18:34:00.64ID:jBex2H5r0 データベースのコメント欄に同じ症状書いてあるけどな
141名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-5Bhd)
2017/11/28(火) 19:07:33.84ID:XeOTRNB/0 >>134
中〜遠距離用にスプレーアンドプレイもあると楽だよ。
爆発系の武器なんで相手の足元狙えば爆風当たるから狙いが下手でも当たる。
爆破範囲と威力をあげるPerkとれば更に当てやすくなるし。
というかこのゲームが爆発系の連射武器強すぎ。
中〜遠距離用にスプレーアンドプレイもあると楽だよ。
爆発系の武器なんで相手の足元狙えば爆風当たるから狙いが下手でも当たる。
爆破範囲と威力をあげるPerkとれば更に当てやすくなるし。
というかこのゲームが爆発系の連射武器強すぎ。
142名無しさんの野望 (オッペケ Srfb-3vSu)
2017/11/28(火) 19:12:15.69ID:mpx78HoJr ゲーム序盤で作ったいい加減な建物だらけの居住地をリセットしたいのですがそういうmodがあれば教えて欲しいです
144名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-NSsN)
2017/11/28(火) 19:21:51.93ID:dXnBXABed145名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-ZI9b)
2017/11/28(火) 19:28:30.57ID:jK14/HEE0146名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d0-bLiP)
2017/11/29(水) 10:54:56.70ID:NYEy7Py/0 自己レス
>>15
「メカニストを阻止する」の終了しないバグは解決を見ました。
要するに戦闘の中で天井レール上のボットを打ち落とし過ぎると降下して襲ってくるボットが居なくなりループになるようです。
落下してくるまで放置して基本的に「敵とは地上で戦闘→殲滅」で時間はかかりますが無事クエスト終了となります。
邪道ですが[tgm]モード等でストレス解消プレイなどをやっていると陥りやすいバグだと思います。
>>124
股間問題はアサルトロンの足を設定した後に足モジュールをASBに変更すると解消されました。
http://fallout4.jpn.org/images/33/3397.jpg
>>15
「メカニストを阻止する」の終了しないバグは解決を見ました。
要するに戦闘の中で天井レール上のボットを打ち落とし過ぎると降下して襲ってくるボットが居なくなりループになるようです。
落下してくるまで放置して基本的に「敵とは地上で戦闘→殲滅」で時間はかかりますが無事クエスト終了となります。
邪道ですが[tgm]モード等でストレス解消プレイなどをやっていると陥りやすいバグだと思います。
>>124
股間問題はアサルトロンの足を設定した後に足モジュールをASBに変更すると解消されました。
http://fallout4.jpn.org/images/33/3397.jpg
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 27a0-sSls)
2017/11/29(水) 23:09:53.53ID:P8jt/u1k0 セールで買いたての初心者です
自分の環境はアス比5:4、解像度1280×1024なんですが、セッティングでは16:9のワイドしか項目に出てきません
これは5:4は切り捨てられてるのでしょうか?
それともini等を書き換えたりでどうにかなるものなのでしょうか?
5:4でも普通に遊べる方法がありましたら教えてください
ちなみにskyrimは5:4で問題なく遊べています
自分の環境はアス比5:4、解像度1280×1024なんですが、セッティングでは16:9のワイドしか項目に出てきません
これは5:4は切り捨てられてるのでしょうか?
それともini等を書き換えたりでどうにかなるものなのでしょうか?
5:4でも普通に遊べる方法がありましたら教えてください
ちなみにskyrimは5:4で問題なく遊べています
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a9c-HgL3)
2017/11/30(木) 11:44:54.00ID:bXFqCTuU0 質問させてください
Crafting Mastery (Crafting Workbenches updated)
を使ってらっしゃる方は居ませんでしょうか?
クラフトメニューに存在するもののクラッター作業台(Clutter Desk)がアイコンもなく作れない状態です
esp選択型Crafting MasteryでもダメでCrafting Mastery Comboでもダメでした…
このような状態です
https://imgur.com/u1WJD7E.jpg
Crafting Mastery (Crafting Workbenches updated)
を使ってらっしゃる方は居ませんでしょうか?
クラフトメニューに存在するもののクラッター作業台(Clutter Desk)がアイコンもなく作れない状態です
esp選択型Crafting MasteryでもダメでCrafting Mastery Comboでもダメでした…
このような状態です
https://imgur.com/u1WJD7E.jpg
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a9c-HgL3)
2017/11/30(木) 13:14:47.07ID:bXFqCTuU0 また、重ねての質問となって申し訳ないのですが
fo4 editでのnon-player character一覧にあるNPCの設定のどの場所(名称)が商人や武器屋のレベルを表してるのでしょうか?
複数の質問となり失礼致しますが何卒よろしくお願い致します(_ _)
fo4 editでのnon-player character一覧にあるNPCの設定のどの場所(名称)が商人や武器屋のレベルを表してるのでしょうか?
複数の質問となり失礼致しますが何卒よろしくお願い致します(_ _)
151名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-9wPJ)
2017/11/30(木) 23:28:26.24ID:kvOsQ+Q10 コンパニオンのキュリーが立ち止まっている時に以下のようなモーションになってしまいます
https://i.imgur.com/04sVa6j.jpg
キュリーに影響しそうなMODは
見た目変更MOD Curie Replace
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/7550
コンパニオンオーバーホール Companion Overhaul by DeadCh1cken
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26502
この2つですが両方外してみても直りませんでした
原因がわからなくとも何のモーションをしているかだけでも教えて頂ければと思います
https://i.imgur.com/04sVa6j.jpg
キュリーに影響しそうなMODは
見た目変更MOD Curie Replace
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/7550
コンパニオンオーバーホール Companion Overhaul by DeadCh1cken
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/26502
この2つですが両方外してみても直りませんでした
原因がわからなくとも何のモーションをしているかだけでも教えて頂ければと思います
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-Y7gA)
2017/11/30(木) 23:55:19.83ID:ZQAw9Qjr0 >>151
女性NPCアニメーションってみんな共通だからキュリー以外も影響あるんじゃないの?
Data\meshes\actors\character\Animations
フォルダがあるなら(バニラならないはず)その中身を読んでいるespを探せば原因わかるよ
女性NPCアニメーションってみんな共通だからキュリー以外も影響あるんじゃないの?
Data\meshes\actors\character\Animations
フォルダがあるなら(バニラならないはず)その中身を読んでいるespを探せば原因わかるよ
153名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-udP6)
2017/12/01(金) 18:52:42.93ID:FU+UanB30 初歩的な質問だったら済まない
武器にそれぞれ命中精度が設定してあるが、ミニガンを除いてAIMした際は集弾率が大きく向上するだけで、その武器ごとの命中精度に応じて必ずしも真っ直ぐ飛ぶ訳ではないって解釈で良いのかな?
武器にそれぞれ命中精度が設定してあるが、ミニガンを除いてAIMした際は集弾率が大きく向上するだけで、その武器ごとの命中精度に応じて必ずしも真っ直ぐ飛ぶ訳ではないって解釈で良いのかな?
154名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1e-rY6V)
2017/12/02(土) 01:25:55.80ID:wuFQOrgw0 何カ所もあるランダムイベント発生ポイントでイベントが発生しなくなってしまったのを修正する方法はありますか?
15566 (ワッチョイ 5edd-Xxlm)
2017/12/02(土) 11:30:31.01ID:BLmwcSUA0 > ワークショップを開放するコンソールコマンドってないかな?
> ワークショップの容量開放じゃなくて拠点化という意味です。
> 拠点クエスト強制発生でもいいです。
> ガービーがそこだけ拠点クエストを発注してくれないんだ。
> 住民から受注できないかなと、付近をウロウロしてみたんだが、
> 胡散臭そうな目で睨まれるばかり。住民を駆逐するのはイヤだしねえ。。。
自己解決。
ワークショップ前でコンソール画面にして、ワークショップをクリック。
コンソール画面中央にワークショップのIDが表示されている状態で
SetPapyrusVar OwnedByPlayer 1
・・・とコマンド実行するだけだった。
住民も別セーブでコンソールから殺されたり消されたりしたことも知らず
そのまま居住地の住民になってくれましたw
> ワークショップの容量開放じゃなくて拠点化という意味です。
> 拠点クエスト強制発生でもいいです。
> ガービーがそこだけ拠点クエストを発注してくれないんだ。
> 住民から受注できないかなと、付近をウロウロしてみたんだが、
> 胡散臭そうな目で睨まれるばかり。住民を駆逐するのはイヤだしねえ。。。
自己解決。
ワークショップ前でコンソール画面にして、ワークショップをクリック。
コンソール画面中央にワークショップのIDが表示されている状態で
SetPapyrusVar OwnedByPlayer 1
・・・とコマンド実行するだけだった。
住民も別セーブでコンソールから殺されたり消されたりしたことも知らず
そのまま居住地の住民になってくれましたw
15666 (ワッチョイ 5edd-Xxlm)
2017/12/02(土) 11:34:56.29ID:BLmwcSUA0 ダメだ。MAPに住民満足ゲージが出ないし何か不完全だわ。。。。
157名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-9wPJ)
2017/12/02(土) 11:58:26.59ID:juLFGGhB0 >>152
回答ありがとうございます
フォルダを確認したらPiP-PadのMODのデータが入っていて
Pip-Padをアンインストールしても直りませんでした
また他のNPCには影響が無くキュリーだけ謎のモーションになっていて
他のモーションMODを入れてモーションを上書きしても効果がありませんでした
過去のセーブデータを確認してみたら謎のモーションをせず通常どおりだったので
今のセーブデータがもうダメみたいです
回答ありがとうございます
フォルダを確認したらPiP-PadのMODのデータが入っていて
Pip-Padをアンインストールしても直りませんでした
また他のNPCには影響が無くキュリーだけ謎のモーションになっていて
他のモーションMODを入れてモーションを上書きしても効果がありませんでした
過去のセーブデータを確認してみたら謎のモーションをせず通常どおりだったので
今のセーブデータがもうダメみたいです
158名無しさんの野望 (ワッチョイ ea30-ZQia)
2017/12/02(土) 18:06:24.90ID:if4T8mTY0 英語版の日本語化でiniファイルのsLanguage=enをsLanguage=jaに書き換え保存して
ゲーム起動するも英語のままでiniファイル確認するとsLanguage=enに戻ってるんですが
何が悪いんでしょうか?
ゲーム起動するも英語のままでiniファイル確認するとsLanguage=enに戻ってるんですが
何が悪いんでしょうか?
159名無しさんの野望 (ワッチョイ b667-eW9I)
2017/12/02(土) 21:47:45.58ID:IMp9dLfG0 それじゃ日本語化はできない
日本語化の手順は解説してるサイトいっぱいあるので
fallout4 英語版 日本語化 でググってその通りにすると良い
日本語化の手順は解説してるサイトいっぱいあるので
fallout4 英語版 日本語化 でググってその通りにすると良い
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d6c-CXha)
2017/12/02(土) 22:39:21.33ID:i8HmtpPm0 「A settlement is under attack」とかいう文字が表示され500capも払わせられるんですがこれなんでしょう?modかなんかの影響ですかね?
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a66-KGRf)
2017/12/03(日) 07:00:24.54ID:RXSBHYHX0 おはよーございます
Steam のコンソールsteam://nav/consoleで
download_depot 377160 377162 9105915958081115649を入力して
1.10.40にロールバックしていました
最新の1.10.50に戻す(そしてその後は自動アップデートを受ける)ようにするにはどうしたらよいですか
Steam のコンソールsteam://nav/consoleで
download_depot 377160 377162 9105915958081115649を入力して
1.10.40にロールバックしていました
最新の1.10.50に戻す(そしてその後は自動アップデートを受ける)ようにするにはどうしたらよいですか
162名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-tRop)
2017/12/03(日) 09:29:30.77ID:no8ulymid 整合性の確認ではだめなのかな
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-ZQia)
2017/12/03(日) 10:51:56.62ID:w5gbOCJI0 キュリーからのタレットのカタカタ音が止まないで困ってます。
コンパニオンやNPCからの音消しMODも試してみたのですが止まりません。
コンパニオンがワークベンチ使用中にFTした時に起きる可能性が大きい
バグらしいのですが、対処された方いらっしゃいますか?
コンパニオンやNPCからの音消しMODも試してみたのですが止まりません。
コンパニオンがワークベンチ使用中にFTした時に起きる可能性が大きい
バグらしいのですが、対処された方いらっしゃいますか?
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e84-VWpS)
2017/12/03(日) 11:30:53.11ID:jNO4juhq0 3日程前の謎のアプデ以降modが適用されなくなってしまいましたnmmのロードオーダーが
全てチェックが外れ並びもぐちゃぐちゃになっていたので修正したのですがセーブデータの
ロード時に削除されたデータがと出て全mod
無効になってしまいます他にもfo4edit起動時にもESPが全てチェックが外れています。どなたか解決法ご存知でしたらご教授お願いします
全てチェックが外れ並びもぐちゃぐちゃになっていたので修正したのですがセーブデータの
ロード時に削除されたデータがと出て全mod
無効になってしまいます他にもfo4edit起動時にもESPが全てチェックが外れています。どなたか解決法ご存知でしたらご教授お願いします
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 6635-0v92)
2017/12/03(日) 12:20:35.69ID:uZE4NRv10 日本語版でdef_UIの導入はできませんか?反映されません。英語版日本語化はうまく行かないので諦めました。
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 3abc-jTA0)
2017/12/03(日) 13:21:30.37ID:drxDdL/80 ゲーム画面が全体的に赤いんですけどなにか原因に心当たりのある方いますか?
特にインスティチュートのエレベーターでは画面が赤黒くなってしまいます
べつのゲームは普通のグラフィックで遊べています
特にインスティチュートのエレベーターでは画面が赤黒くなってしまいます
べつのゲームは普通のグラフィックで遊べています
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-Y7gA)
2017/12/03(日) 13:58:10.54ID:RHEGAECr0 カタカタなる = コンパニオンが武器(鎧だっけか?)のワークショップをいじってる、だったから
1.ホームプレートに武器ワークショップだけ置く。
2.コンパニオンとホームプレートに行って放置し、武器のワークショップをいじるのを待つ
3.コンパニオンと話す
で自分の場合は直ったよ
1.ホームプレートに武器ワークショップだけ置く。
2.コンパニオンとホームプレートに行って放置し、武器のワークショップをいじるのを待つ
3.コンパニオンと話す
で自分の場合は直ったよ
168名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-R8wa)
2017/12/03(日) 15:48:33.41ID:FjllohMNa169163 (ワッチョイ 66ec-ZQia)
2017/12/03(日) 16:32:37.11ID:w5gbOCJI0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a66-KGRf)
2017/12/03(日) 16:57:04.64ID:RXSBHYHX0172163 (ワッチョイ 66ec-ZQia)
2017/12/03(日) 21:42:00.63ID:w5gbOCJI0 >>171
はい、キュリーがアーマー作業台を使用した後に少々時間を過ごした後にセーブ&リスタートしても音は消えませんでした。
その後、自分なりに当人のキュリーの仲間&解雇を繰り返し、農業や防衛、さらし首など色々と割り当てたり、スクリプトのクリーン化などを
している内に音は消えました。
何が原因であったか分かりませんが・・・とりあえずホッとしています。
はい、キュリーがアーマー作業台を使用した後に少々時間を過ごした後にセーブ&リスタートしても音は消えませんでした。
その後、自分なりに当人のキュリーの仲間&解雇を繰り返し、農業や防衛、さらし首など色々と割り当てたり、スクリプトのクリーン化などを
している内に音は消えました。
何が原因であったか分かりませんが・・・とりあえずホッとしています。
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 7932-L6cJ)
2017/12/03(日) 23:42:56.88ID:vJ14K9/30 テレビのモニタにうつしてプレイしようとすると起動できません
NMMからNVやスカイリムを起動したら普通に動きました
STEAMからMGS5も起動するのも問題なかったのですが
フォールアウト4だけSTEAMからもNMMからも起動しようとするとできませんでした
何かやり方はありますか?
NMMからNVやスカイリムを起動したら普通に動きました
STEAMからMGS5も起動するのも問題なかったのですが
フォールアウト4だけSTEAMからもNMMからも起動しようとするとできませんでした
何かやり方はありますか?
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d47-26oZ)
2017/12/04(月) 00:28:08.83ID:eXgSyD4F0 まずフォールアウト4を買ってください
175名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-R8wa)
2017/12/04(月) 01:39:17.18ID:7v6gZIS0a 液晶テレビってこと?起動しない?起動するけど画面が写らないって意味?
176名無しさんの野望 (ワッチョイ a967-upDq)
2017/12/04(月) 03:24:12.69ID:RwOwKg+z0 スプリントをホールドに変えたいんだけどやり方教えてください
177名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-M0v/)
2017/12/04(月) 07:03:30.28ID:CvNRnidAd >>175
液晶テレビです
HDMIケーブルで繋げて映そうと思ったのですが…
そのまま「フォールアウト4が応答を終了しました」と出て消える場合と
OP前のロード画面が点滅するのが映り、操作不能になる場合があります
タスクマネージャー開いて消す以外ない感じですね…
液晶テレビです
HDMIケーブルで繋げて映そうと思ったのですが…
そのまま「フォールアウト4が応答を終了しました」と出て消える場合と
OP前のロード画面が点滅するのが映り、操作不能になる場合があります
タスクマネージャー開いて消す以外ない感じですね…
178名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-R8wa)
2017/12/04(月) 09:22:02.85ID:7v6gZIS0a >>177
それ液晶テレビ関係ない最近の不具合かも?本スレでもなんかニタヨウナ書き込み見たような
それ液晶テレビ関係ない最近の不具合かも?本スレでもなんかニタヨウナ書き込み見たような
179名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-M0v/)
2017/12/04(月) 09:29:54.29ID:CvNRnidAd >>178
あー、それ多分自分です…恥ずかしながら
再インスコしてドライバも更新したんですけどダメでしたので…
ちなみにモニタ単品で起動すると普通に動くんですよねぇ、フォールアウト4だけテレビに映せない形です
あー、それ多分自分です…恥ずかしながら
再インスコしてドライバも更新したんですけどダメでしたので…
ちなみにモニタ単品で起動すると普通に動くんですよねぇ、フォールアウト4だけテレビに映せない形です
180名無しさんの野望 (ワッチョイ ea67-vo8o)
2017/12/04(月) 12:18:20.77ID:ZY+AfIsU0 コンパニオンの中でゲイジだけ親密度の変化がおかしいですわい
ピッキング成功時にだけ喜ぶけど、それ以外のどんなことをしても喜びもしないし怒りもしない。
窃盗、武器改造、ヌカワールドのレイダーに協力しても喜ばないし、善行したり薬物飲酒しても怒られない
ヌカワールド連れ回しててもあんまり喋らないし。
コンパニオン複数連れるmodとヌカワのhome sweet homeスキップするmod入れてます。
元々ゲイジは感情の起伏の少ない野郎なんでしょうか
ピッキング下手なんで親密度上げるのが辛い…
ピッキング成功時にだけ喜ぶけど、それ以外のどんなことをしても喜びもしないし怒りもしない。
窃盗、武器改造、ヌカワールドのレイダーに協力しても喜ばないし、善行したり薬物飲酒しても怒られない
ヌカワールド連れ回しててもあんまり喋らないし。
コンパニオン複数連れるmodとヌカワのhome sweet homeスキップするmod入れてます。
元々ゲイジは感情の起伏の少ない野郎なんでしょうか
ピッキング下手なんで親密度上げるのが辛い…
181名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-Yrqt)
2017/12/04(月) 12:36:12.90ID:WiGPvqx5a >>179
パソコンとテレビのデュアルモニタってこと?
それなら、Windowsのディスプレイの設定でテレビの方ををメインにして、ゲームをWindowモード、枠無し、最大化に設定して起動すればいけるはず。
パソコンとテレビのデュアルモニタってこと?
それなら、Windowsのディスプレイの設定でテレビの方ををメインにして、ゲームをWindowモード、枠無し、最大化に設定して起動すればいけるはず。
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 7932-L6cJ)
2017/12/04(月) 20:17:06.43ID:IfTKiLUl0 >>181
ありがとうございます!できました!
他のゲームは意味はありませんがテレビもモニタも同時に映すことが可能だったので試してませんでした・・・
色々やったのはいったいなんだったんだ・・・orz
ちなみに・・・なぜフォールアウト4だけは同時に映すことはできなかったかわかりますか?
「〇〇のゲームはできないよ」というのがあればお教えいただければ幸いです
ありがとうございます!できました!
他のゲームは意味はありませんがテレビもモニタも同時に映すことが可能だったので試してませんでした・・・
色々やったのはいったいなんだったんだ・・・orz
ちなみに・・・なぜフォールアウト4だけは同時に映すことはできなかったかわかりますか?
「〇〇のゲームはできないよ」というのがあればお教えいただければ幸いです
183名無しさんの野望 (ワイモマー MM69-H2cD)
2017/12/05(火) 08:54:45.55ID:Vx5e2YW4M タグ付けって1個でも持っているとできないんですか?
184名無しさんの野望 (ワッチョイ ea7d-L6cJ)
2017/12/05(火) 12:40:28.66ID:c/xZARuZ0 例 光ファイバーにタグつけたい
一旦、光ファイバーを含んだJUNKを作業台から取り出す
ピップボーイを開いてJUNK一覧を表示 下に表示されてる「材料を表示」ボタンを押す
光ファイバーにカーソルを合わせて「タグ付け」を選ぶ
一旦、光ファイバーを含んだJUNKを作業台から取り出す
ピップボーイを開いてJUNK一覧を表示 下に表示されてる「材料を表示」ボタンを押す
光ファイバーにカーソルを合わせて「タグ付け」を選ぶ
185名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spbd-48fj)
2017/12/05(火) 14:12:12.59ID:7+F/mlZpp 三人称視点時に非エイム状態の武器構え時間を短くするというMODがあったはずなんですが名前が思い出せません
Button Lowered Weapons - First and Third Personではありませんでした
どなたかご存知の方いらっしゃるでしょうか?
Button Lowered Weapons - First and Third Personではありませんでした
どなたかご存知の方いらっしゃるでしょうか?
186名無しさんの野望 (ワッチョイ a56e-9GJZ)
2017/12/06(水) 14:22:34.86ID:m/bb7V3F0 サバイバルモードの敵のリスポンについて質問です。
サバモードでは一部か全てのセル内の敵は復活しない仕様なんでしょうか?
modでリスポン間隔を短くしてコンソールでセル内リス時間を確認してるんですが
レイトンタワーのレイダーさんが復活してくれません
サバモードでは一部か全てのセル内の敵は復活しない仕様なんでしょうか?
modでリスポン間隔を短くしてコンソールでセル内リス時間を確認してるんですが
レイトンタワーのレイダーさんが復活してくれません
187186 (ワッチョイ a56e-9GJZ)
2017/12/06(水) 22:09:19.15ID:m/bb7V3F0 すんません自己解決しました
188名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-kFOr)
2017/12/07(木) 22:39:12.93ID:tjPw5pKC0 フォロワーが拠点に派遣できない
具体的に言うと解散したら元の場所に戻る
placeatmeしても全速ダッシュして帰るのは流石に笑ったけど
同じ症状になった人いますか
具体的に言うと解散したら元の場所に戻る
placeatmeしても全速ダッシュして帰るのは流石に笑ったけど
同じ症状になった人いますか
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa4-Y1z7)
2017/12/09(土) 20:29:39.00ID:yz/Zwi4k0 誰か3ds maxでモデリングしてる人おる?
既存のモデルを半分に割って修正してからミラー反転やモディファイアシンメトリしようとしてるんだけど、どうやってもゲーム内で反映されない
nifskope上ではちゃんと出来てるのに
http://fallout4.jpn.org/images/34/3452.jpg
http://fallout4.jpn.org/images/34/3453.jpg
3dsmaxのヘルプはnifまでカバーしてないし、ようつべでも参考になる動画もなし
まじお手上げ
skyrim用にobj出力してblenderで作業したほうがいいかな
既存のモデルを半分に割って修正してからミラー反転やモディファイアシンメトリしようとしてるんだけど、どうやってもゲーム内で反映されない
nifskope上ではちゃんと出来てるのに
http://fallout4.jpn.org/images/34/3452.jpg
http://fallout4.jpn.org/images/34/3453.jpg
3dsmaxのヘルプはnifまでカバーしてないし、ようつべでも参考になる動画もなし
まじお手上げ
skyrim用にobj出力してblenderで作業したほうがいいかな
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 571e-gvGC)
2017/12/09(土) 20:52:03.94ID:YLIwHjs30 初歩的な事ですみません
ワークショップで作る時のオブジェクトの名前の後ろの括弧の中の数字は
何を意味してるのでしょうか?
ワークショップで作る時のオブジェクトの名前の後ろの括弧の中の数字は
何を意味してるのでしょうか?
191名無しさんの野望 (ワッチョイ b735-n13n)
2017/12/09(土) 21:05:55.47ID:UTa/mgO10 今、持っている素材で最大なんぼ作れるかってことだよ。
192名無しさんの野望 (ワッチョイ 571e-gvGC)
2017/12/09(土) 22:06:28.29ID:YLIwHjs30 なるほど
ありがとう御座います
ありがとう御座います
193名無しさんの野望 (ワッチョイ d715-gcK6)
2017/12/10(日) 20:39:03.29ID:lSxqGeEK0 >>189
とりあえずOutfit Studio使えばいいんじゃないですか?objデータで対応できるんでどのモデリングソフトでも使えますよ。
@:一旦3dsmaxから作ったモデルをobj出力。
A:Outfit Studioで作ったobjを読み込む。
B:バニラの服や出回っているmodの服などのnifを読み込む=B(作りたいモャfルに近いものb選ぶ。スーツbセからボディでb「いかも)
C:Bのバニラのモデルをreferenceにする。
D:AのOBJを全て選択し、左クリックからウェイトコピーを選ぶ。
E:nif出力
F:nifscopeでマテリアルを割り当てて完成。
これでもうまくゲーム上で表示されないなら3dsmaxの問題じゃないと思いますよ。
とりあえずOutfit Studio使えばいいんじゃないですか?objデータで対応できるんでどのモデリングソフトでも使えますよ。
@:一旦3dsmaxから作ったモデルをobj出力。
A:Outfit Studioで作ったobjを読み込む。
B:バニラの服や出回っているmodの服などのnifを読み込む=B(作りたいモャfルに近いものb選ぶ。スーツbセからボディでb「いかも)
C:Bのバニラのモデルをreferenceにする。
D:AのOBJを全て選択し、左クリックからウェイトコピーを選ぶ。
E:nif出力
F:nifscopeでマテリアルを割り当てて完成。
これでもうまくゲーム上で表示されないなら3dsmaxの問題じゃないと思いますよ。
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa4-Y1z7)
2017/12/10(日) 20:39:52.12ID:UcvwEo7u0 試行錯誤しまくった結果出来ました。ここ一週間の足掻きが報われた
http://fallout4.jpn.org/images/34/3462.jpg
自分みたいに3dsmax体験版でモデル修正したいと思う方は少ないとは思いますがメモとして書いておきます
当然ですがniftools-max-plugins-3.8.0を導入してから始まります。
インストールexe使っても一部のファイルが正しい場所に置かれない場合があるので、その場合exeを使わず手動で導入する必要があります
修正したいモデルのほとんどは、他のゲームからコンバートされたモデルがほとんどだと思います
(3dsmaxでrigをfallout4に合わせる際に、片方ずつされてる方がほとんどなのでどうしても左右非対称でズレが出てしまってます。特に手足)
日本語化が終わったら起動して目当てのnifファイルをインポート(読み込み)し、モデルを左クリックして選択し右上の方に太陽と虹っぽいマークの虹マークをクリック
すると(blenderでいうオブジェクトモードとエディットモードみたいな感じ)編集可能なメッシュと出ると思います(これをクリックして出てくるエラーは無視)
そしたら赤点マークや赤三角などを選択しモデルを範囲選択しながら半分になるように削除していきます(この時、正中線の頂点は削除しないように気を付けてください)
正中線の頂点のx軸がわずかにズレてる場合もあります。自分は正中線の頂点のX軸の座標を全て0(頂点を一つ選択すると画面の下のほうにXYZで座標がでます)にし直しました(多分やり方あるだろうけどしらなーい)
この辺で3dsmaxのデータを保存しといたほうがいいです
んでモデルの上で右クリックして右下の変換→編集可能なポリゴンを選択(フリーズする場合右側の編集可能なメッシュをクリックしてから実行してください)
右上らへんのモディファイアリストからシンメトリを選択
ここで一度エクスポート(書き出し)。fallout4を選択しそのままok
http://fallout4.jpn.org/images/34/3462.jpg
自分みたいに3dsmax体験版でモデル修正したいと思う方は少ないとは思いますがメモとして書いておきます
当然ですがniftools-max-plugins-3.8.0を導入してから始まります。
インストールexe使っても一部のファイルが正しい場所に置かれない場合があるので、その場合exeを使わず手動で導入する必要があります
修正したいモデルのほとんどは、他のゲームからコンバートされたモデルがほとんどだと思います
(3dsmaxでrigをfallout4に合わせる際に、片方ずつされてる方がほとんどなのでどうしても左右非対称でズレが出てしまってます。特に手足)
日本語化が終わったら起動して目当てのnifファイルをインポート(読み込み)し、モデルを左クリックして選択し右上の方に太陽と虹っぽいマークの虹マークをクリック
すると(blenderでいうオブジェクトモードとエディットモードみたいな感じ)編集可能なメッシュと出ると思います(これをクリックして出てくるエラーは無視)
そしたら赤点マークや赤三角などを選択しモデルを範囲選択しながら半分になるように削除していきます(この時、正中線の頂点は削除しないように気を付けてください)
正中線の頂点のx軸がわずかにズレてる場合もあります。自分は正中線の頂点のX軸の座標を全て0(頂点を一つ選択すると画面の下のほうにXYZで座標がでます)にし直しました(多分やり方あるだろうけどしらなーい)
この辺で3dsmaxのデータを保存しといたほうがいいです
んでモデルの上で右クリックして右下の変換→編集可能なポリゴンを選択(フリーズする場合右側の編集可能なメッシュをクリックしてから実行してください)
右上らへんのモディファイアリストからシンメトリを選択
ここで一度エクスポート(書き出し)。fallout4を選択しそのままok
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa4-Y1z7)
2017/12/10(日) 20:41:16.40ID:UcvwEo7u0 続き
もう一度インポートすると編集可能なポリゴンが編集可能なメッシュにかわってます(もっと他にやり方あると思うけどしらなーい)
ここで最初のもともとのモデル(半分に割る前の)をインポートします(上書き防止に001にされますが構いなく)
001のほうのモデルを選択(ビューでは重なって選択できないので左側の方で選択)
選択すると右上に編集可能なメッシュの上にスキンとBSなんとかの項目(上では省略しましたがもともとあります)があります
まずBSなんとかの項目の上で右クリックでコピーします。そしたらシンメトリしたほうのモデルの編集可能なメッシュの上で貼り付けます
スキンも同様に貼り付けてください(スキンとBSなんとかの上下は関係ないと思いますが僕はもとの順番どおりにしました)
できたら001を左側の方で削除(キーボードのデリートキーでok)
出来たら再びエクスポートし完成
マテリアル設定やテクスチャ設定は維持されてるのでそのまま使えます
ウェイト設定も反転してくれてるのかモデルがゲーム中に崩れることもなかったです
ここまで来るのに数日かかりましたが実の作業時間は慣れれば30分もかからないと思います
長ったらしいですが参考になれば
もう一度インポートすると編集可能なポリゴンが編集可能なメッシュにかわってます(もっと他にやり方あると思うけどしらなーい)
ここで最初のもともとのモデル(半分に割る前の)をインポートします(上書き防止に001にされますが構いなく)
001のほうのモデルを選択(ビューでは重なって選択できないので左側の方で選択)
選択すると右上に編集可能なメッシュの上にスキンとBSなんとかの項目(上では省略しましたがもともとあります)があります
まずBSなんとかの項目の上で右クリックでコピーします。そしたらシンメトリしたほうのモデルの編集可能なメッシュの上で貼り付けます
スキンも同様に貼り付けてください(スキンとBSなんとかの上下は関係ないと思いますが僕はもとの順番どおりにしました)
できたら001を左側の方で削除(キーボードのデリートキーでok)
出来たら再びエクスポートし完成
マテリアル設定やテクスチャ設定は維持されてるのでそのまま使えます
ウェイト設定も反転してくれてるのかモデルがゲーム中に崩れることもなかったです
ここまで来るのに数日かかりましたが実の作業時間は慣れれば30分もかからないと思います
長ったらしいですが参考になれば
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa4-Y1z7)
2017/12/10(日) 20:47:27.08ID:UcvwEo7u0 >>193
まさかの同タイミング
レスありがとうございます!
Outfit Studioも試したんですが僕のやり方が悪いのかどうしても法線の陰影がおかしくなっちゃうんですよね
そちらの手法も参考にさせていただきます
まさかの同タイミング
レスありがとうございます!
Outfit Studioも試したんですが僕のやり方が悪いのかどうしても法線の陰影がおかしくなっちゃうんですよね
そちらの手法も参考にさせていただきます
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 5747-23qF)
2017/12/10(日) 21:13:27.91ID:kEmZEo4Q0 objでblender使う方がよっぽど楽
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 779e-LVSJ)
2017/12/10(日) 22:49:51.78ID:79z5ZtWx0 あまりにも難易度が高すぎて解決内容も全く理解できないけど解決できてよかったね
ナノスーツの完成度も高いのでは
ナノスーツの完成度も高いのでは
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-UFyv)
2017/12/12(火) 23:29:19.55ID:XQW2n6L80 一部のCBBE対応装備がBodyslideを使っても反映されなくなりました…
BunnyGirlOutfitとLaceDressesそれとThe Kite's Combat Zone Stripper Outfitってやつなんですけど、色々と弄っていたらBunnyGirlだけはゲーム内で体型が反映されました
ただ何故反映されたのか全くわからない上にBodyslide上では反映されていないので本当に解決しているのか分からず…
誰か助けてください
BunnyGirlOutfitとLaceDressesそれとThe Kite's Combat Zone Stripper Outfitってやつなんですけど、色々と弄っていたらBunnyGirlだけはゲーム内で体型が反映されました
ただ何故反映されたのか全くわからない上にBodyslide上では反映されていないので本当に解決しているのか分からず…
誰か助けてください
200名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-ylxw)
2017/12/13(水) 01:34:31.23ID:5404Ua7R0 色々弄るが何やったかわからないけど
The Kite's Combat Zone Stripper Outfit をもう一回DLして中身開いてどこに配置されるか調べる
Bodyslideで作ったファイルはそこに配置される
これで理解できないならBodyslideをフォルダごと削除してもう一回入れ直す
The Kite's Combat Zone Stripper Outfit をもう一回DLして中身開いてどこに配置されるか調べる
Bodyslideで作ったファイルはそこに配置される
これで理解できないならBodyslideをフォルダごと削除してもう一回入れ直す
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbb-N72G)
2017/12/13(水) 11:00:07.75ID:SxX8rAbp0 入植者に話しかけても定型文しか返してこない状態で、取引も装備交換もできません
111「やあ」
入植者「いつかダイヤモンドシティに…」
お礼しか言わない状態を回復するコンソールコマンド
movefromfaction 1125FE
では解消しません
以下は試しましたが、解消しません
FTして他の居住地の入植者に話しかける
セーブ&ロード
睡眠&待機
ゲーム終了&再起動
MOD無しです
よろしくおねがいします
111「やあ」
入植者「いつかダイヤモンドシティに…」
お礼しか言わない状態を回復するコンソールコマンド
movefromfaction 1125FE
では解消しません
以下は試しましたが、解消しません
FTして他の居住地の入植者に話しかける
セーブ&ロード
睡眠&待機
ゲーム終了&再起動
MOD無しです
よろしくおねがいします
202名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-nGuB)
2017/12/13(水) 12:30:23.54ID:1Qaijf4va >>201
modなしか・・たぶん特定の入植者だけ?その人を一度店番にすればたぶん交換はできると思う。それからまたフリーに戻せばあるいは・・
modなしか・・たぶん特定の入植者だけ?その人を一度店番にすればたぶん交換はできると思う。それからまたフリーに戻せばあるいは・・
203名無しさんの野望 (ワッチョイ b77c-xZRG)
2017/12/13(水) 20:29:57.30ID:mIahoPB00 勘でしかないが他の住人かコンパニオンとの選択肢が出る会話フラグが立ったままなのかもしれない
204名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-xpbq)
2017/12/13(水) 20:38:19.76ID:tHa0FicnM 俺もvault脱出後、ゴズワースに話しかけようにも
「草刈なら指があった方が良いですね」しか言ってくれず進行不能状態に陥ってる。
本来なら「一緒に付近の家族を探しましょう」みたいな流になるらしいが・・・
やり直したほうが良いかな。
「草刈なら指があった方が良いですね」しか言ってくれず進行不能状態に陥ってる。
本来なら「一緒に付近の家族を探しましょう」みたいな流になるらしいが・・・
やり直したほうが良いかな。
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-UFyv)
2017/12/13(水) 21:53:51.94ID:XOAOpQnb0 >>200
言われた通りにしてみましたが駄目みたいです…
BodyslideでBuildしてもsuccessfullyとは出ますが当該MODのnifは更新されていない状態になります、CBBEはReducedの方を使っているのですがもしかしてベースのボディにCBBE体型を使っている物(服の中に裸の身体がある)である事が影響しているのでしょうか…
言われた通りにしてみましたが駄目みたいです…
BodyslideでBuildしてもsuccessfullyとは出ますが当該MODのnifは更新されていない状態になります、CBBEはReducedの方を使っているのですがもしかしてベースのボディにCBBE体型を使っている物(服の中に裸の身体がある)である事が影響しているのでしょうか…
206名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-ylxw)
2017/12/13(水) 22:39:15.32ID:5404Ua7R0 >言われた通りにしてみましたが駄目みたいです…
本当にBodyslide内のフォルダ全部消してThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit用のBodyslideデータをDLして再配置した?
>BodyslideでBuildしてもsuccessfullyとは出ますが当該MODのnifは更新されていない状態になります
ここがおかしい、どっからThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit対応のBodyslideのファイル持ってきたの?
successfully と出るときに出力場所でるでしょ、正しいファイルを落としたなら出力場所も同じになるはず。
>CBBEはReducedの方を使っているのですがもしかしてベースのボディにCBBE体型を使っている物(服の中に裸の身体がある)である事が影響しているのでしょうか…
関係ない。 Combat Zone Stripper用のespがArmorを指定してそれがnifを指定してる。
どんな体型してようがそのarmor装備中は対応のnifしか参照しない(なので特定の服だけ太るとか可能)
本当にBodyslide内のフォルダ全部消してThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit用のBodyslideデータをDLして再配置した?
>BodyslideでBuildしてもsuccessfullyとは出ますが当該MODのnifは更新されていない状態になります
ここがおかしい、どっからThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit対応のBodyslideのファイル持ってきたの?
successfully と出るときに出力場所でるでしょ、正しいファイルを落としたなら出力場所も同じになるはず。
>CBBEはReducedの方を使っているのですがもしかしてベースのボディにCBBE体型を使っている物(服の中に裸の身体がある)である事が影響しているのでしょうか…
関係ない。 Combat Zone Stripper用のespがArmorを指定してそれがnifを指定してる。
どんな体型してようがそのarmor装備中は対応のnifしか参照しない(なので特定の服だけ太るとか可能)
207名無しさんの野望 (ワントンキン MM42-ZI9a)
2017/12/14(木) 09:09:43.75ID:oDn6MgIUM >>204だけど最初からやり直したら問題なく進みました
vaultの中での行動でフラグ管理がおかしくなってたんですかね・・・
vaultの中での行動でフラグ管理がおかしくなってたんですかね・・・
208名無しさんの野望 (ワッチョイ 1287-Qwv5)
2017/12/14(木) 14:28:00.96ID:9C8Ri8+/0 むー、グラボをGTX650(無印)からGTX1050TiにしたらFPSが全く出ない
前は低設定+AAオンで30fpsぐらい出てたのが1050tiにしたら低設定でも10fps程度
何が悪いんだろ?
ビデオドライバはクリーンインストールで最新化したし
解像度を1280x720に下げたりウインドウモードに変えたりしても変化なし。
MODは一切なし、テクスチャもデフォのまま。CPUはi7-2700K、RAM8GB。
あんまりゲーム持ってないから比較できないけどMinecfraftでは最高設定で60fps出てる状態
前は低設定+AAオンで30fpsぐらい出てたのが1050tiにしたら低設定でも10fps程度
何が悪いんだろ?
ビデオドライバはクリーンインストールで最新化したし
解像度を1280x720に下げたりウインドウモードに変えたりしても変化なし。
MODは一切なし、テクスチャもデフォのまま。CPUはi7-2700K、RAM8GB。
あんまりゲーム持ってないから比較できないけどMinecfraftでは最高設定で60fps出てる状態
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 1287-Qwv5)
2017/12/14(木) 15:03:46.76ID:9C8Ri8+/0 >>208 ですが、その後USB接続のPS2コン(PCI社のコンバータ経由)を外したら60fps出ました(ありゃ?)
こんな不具合出たことなかったけど、その線で色々探ってみることにします
こんな不具合出たことなかったけど、その線で色々探ってみることにします
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-OPJM)
2017/12/14(木) 17:26:26.55ID:ZAmAw36/0 逆に650で動くのか…
211名無しさんの野望 (ワッチョイ cbec-OEwq)
2017/12/14(木) 22:19:19.96ID:mTCmFvt/0 >>208
最新ドライバじゃないほうがいいぞ。
1060だけど新しめのドライバだとGsyncにバグがあるとかでFPSまったくでなかった。
色々探したけど、ニッチなPCゲーマーの環境構築ってHPのドライバ情報が役に立った。
最新ドライバじゃないほうがいいぞ。
1060だけど新しめのドライバだとGsyncにバグがあるとかでFPSまったくでなかった。
色々探したけど、ニッチなPCゲーマーの環境構築ってHPのドライバ情報が役に立った。
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d9-E7Ol)
2017/12/15(金) 01:59:13.63ID:JZUq6q9Q0 ゲームを起動してPRESS ANY BUTTONのスクリーンから先に進めてメインメニューを表示させると確定でCTDするようになってしまいました
前回プレイしたのが3日ほど前ですがその間にMODを追加したり設定を変えたりしてないですし、PCの環境も変わっていません
各種iniもデフォルトにしてみたのですが変わらずです。マスター欠けもなく原因がさっぱりです。心当たりある方はいませんか?
前回プレイしたのが3日ほど前ですがその間にMODを追加したり設定を変えたりしてないですし、PCの環境も変わっていません
各種iniもデフォルトにしてみたのですが変わらずです。マスター欠けもなく原因がさっぱりです。心当たりある方はいませんか?
214名無しさんの野望 (ワッチョイ d2bb-Vt82)
2017/12/15(金) 10:05:59.17ID:+d5ufCT90215名無しさんの野望 (ワッチョイ 8389-CMGt)
2017/12/15(金) 12:35:14.58ID:JU6NlcqP0 すいません助けて欲しいんですが
Oni cute asian face partsがマニュアル導入してもNMMで導入しても何故か反映されません…色々なサイトで調べてiniもちゃんと書いてその他のMOD(武器防具追加)は反映され
Oni face and full CBBE and JB nude re-textureはちゃんと適応されています…
どうすれば良いのでしょうか教えてください!
Oni cute asian face partsがマニュアル導入してもNMMで導入しても何故か反映されません…色々なサイトで調べてiniもちゃんと書いてその他のMOD(武器防具追加)は反映され
Oni face and full CBBE and JB nude re-textureはちゃんと適応されています…
どうすれば良いのでしょうか教えてください!
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 5383-iA8U)
2017/12/15(金) 17:57:25.52ID:2+yrRAel0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d9-E7Ol)
2017/12/15(金) 21:43:03.32ID:JZUq6q9Q0 >>216
ファイアウォールの設定からでしょうか?自分の環境じゃダメみたいでした・・・
ファイアウォールの設定からでしょうか?自分の環境じゃダメみたいでした・・・
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 929c-mLIQ)
2017/12/16(土) 12:15:51.50ID:luSI8Qhl0 イントロムービーが再生されなくなりました……
INIの初期化も整合性チェックもしたのですが何か考えられる原因はありますでしょうか?
どなたかご存じでしたらご教示下さると幸いです(_ _)
INIの初期化も整合性チェックもしたのですが何か考えられる原因はありますでしょうか?
どなたかご存じでしたらご教示下さると幸いです(_ _)
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 8389-nSRQ)
2017/12/16(土) 12:27:06.26ID:5mhp+nIm0 Oni cute asian face partsがマニュアル導入してもNMMで導入しても何故か反映されません…色々なサイトで調べてiniもちゃんと書いてその他のMOD(武器防具追加)は反映され
Oni face and full CBBE and JB nude re-textureはちゃんと適応されています…
どうすれば良いのでしょうか教えてください!お願いします!助けてください!
Oni face and full CBBE and JB nude re-textureはちゃんと適応されています…
どうすれば良いのでしょうか教えてください!お願いします!助けてください!
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-TsIH)
2017/12/16(土) 13:08:11.75ID:p+xhRJge0221名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-E7Ol)
2017/12/16(土) 15:52:38.51ID:4VcxGtug0 複数のキャラ作った場合に簡単にアイテムのやり取りできる共通のチェストか何か設置するMODないですか
ググってもLocal Leader関連ばっかりヒットしてうまく探せない…
ググってもLocal Leader関連ばっかりヒットしてうまく探せない…
222名無しさんの野望 (ワッチョイ d266-GhPI)
2017/12/16(土) 18:30:40.74ID:Ok9RkUf30223名無しさんの野望 (スッップ Sd32-DkpJ)
2017/12/16(土) 19:02:25.57ID:IXWbK+ebd 居住地への襲撃を放置できる
No offscreen settlement attacks
というmodを導入していたのですが、防衛完了しても死体が消えず居住者もお礼しか言わない状態になってしまいました、modを消しても同じ状況です
NPCのお礼はremovefromfaction 1125FEで回避出来たのですが相変わらず死体は消えず襲撃も発生しません
コンソールで防衛クエストをリセットしたいのですがコマンドを教えて頂けると幸いです・・・
No offscreen settlement attacks
というmodを導入していたのですが、防衛完了しても死体が消えず居住者もお礼しか言わない状態になってしまいました、modを消しても同じ状況です
NPCのお礼はremovefromfaction 1125FEで回避出来たのですが相変わらず死体は消えず襲撃も発生しません
コンソールで防衛クエストをリセットしたいのですがコマンドを教えて頂けると幸いです・・・
224名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-xikq)
2017/12/16(土) 20:25:52.00ID:llQ9bNEC0 >>206
>本当にBodyslide内のフォルダ全部消してThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit用のBodyslideデータをDLして再配置した?
はい、一度消してから再インストールしています
>ここがおかしい、どっからThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit対応のBodyslideのファイル持ってきたの?
successfully と出るときに出力場所でるでしょ、正しいファイルを落としたなら出力場所も同じになるはず。
MOD自体はNexusから落としたものでBodyslide用のデータはそれに同梱されていたものを利用しています、不思議な事に出力場所は一致しているのに当該のnifは何も変化無しなのです
>関係ない。 Combat Zone Stripper用のespがArmorを指定してそれがnifを指定してる。
どんな体型してようがそのarmor装備中は対応のnifしか参照しない(なので特定の服だけ太るとか可能)
なるほど、ありがとうございます
となるとアーマーピース等は体型が変更されるのにbase(裸体が一緒に表示される奴)が変更されないのがそこら辺の関係になってくるのでしょうか…
なんか色々と弄っていたら全部イカれたので新しく環境構築します…
真剣に答えようとしていただき誠にありがとうございました
>本当にBodyslide内のフォルダ全部消してThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit用のBodyslideデータをDLして再配置した?
はい、一度消してから再インストールしています
>ここがおかしい、どっからThe Kite's Combat Zone Stripper Outfit対応のBodyslideのファイル持ってきたの?
successfully と出るときに出力場所でるでしょ、正しいファイルを落としたなら出力場所も同じになるはず。
MOD自体はNexusから落としたものでBodyslide用のデータはそれに同梱されていたものを利用しています、不思議な事に出力場所は一致しているのに当該のnifは何も変化無しなのです
>関係ない。 Combat Zone Stripper用のespがArmorを指定してそれがnifを指定してる。
どんな体型してようがそのarmor装備中は対応のnifしか参照しない(なので特定の服だけ太るとか可能)
なるほど、ありがとうございます
となるとアーマーピース等は体型が変更されるのにbase(裸体が一緒に表示される奴)が変更されないのがそこら辺の関係になってくるのでしょうか…
なんか色々と弄っていたら全部イカれたので新しく環境構築します…
真剣に答えようとしていただき誠にありがとうございました
225名無しさんの野望 (スフッ Sd32-eTNX)
2017/12/16(土) 21:39:52.80ID:OIaejmIod226名無しさんの野望 (ワッチョイ 1285-P1LU)
2017/12/16(土) 23:36:37.89ID:fQDIlbVt0 >>212 この症状の人もしかしてnVidia?
自分はドライバアップデートしたばっかだからそれが原因だと睨んでる
自分はドライバアップデートしたばっかだからそれが原因だと睨んでる
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-TsIH)
2017/12/17(日) 00:53:32.25ID:0C6Y97oi0 >不思議な事に出力場所は一致しているのに当該のnifは何も変化無しなのです
となるとPCの問題の可能性が高いよ、上位含めてフォルダが読み取り専用になってるとか
PCにはadministrator権限でログインしてる? セキュリティソフトの設定でFallout4配下のフォルダは無視するようにしてる?
出力する前に元ファイルの名前を変えて出力して、nifが作成されること確認してから
outfitstudioで開けばちゃんとできたか確認できるんだけど・・・再構築しちゃったか
となるとPCの問題の可能性が高いよ、上位含めてフォルダが読み取り専用になってるとか
PCにはadministrator権限でログインしてる? セキュリティソフトの設定でFallout4配下のフォルダは無視するようにしてる?
出力する前に元ファイルの名前を変えて出力して、nifが作成されること確認してから
outfitstudioで開けばちゃんとできたか確認できるんだけど・・・再構築しちゃったか
228名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcb-nSRQ)
2017/12/17(日) 01:05:09.29ID:WQSJ8XPE0 パワーアーマーのモジュールの種類をもっと増やすMODってありませんか?
リコンセンサーとか爆破ベントとかの項目の事です
リコンセンサーとか爆破ベントとかの項目の事です
229名無しさんの野望 (ワッチョイ b756-iA8U)
2017/12/17(日) 01:17:22.53ID:0WpmR2FT0 VRなんですけど、これ銃の照準ってどういう風にしたらつけられるんですかね
目の位置に持ってきても腰ため撃ちになってしまう
目の位置に持ってきても腰ため撃ちになってしまう
230PC初心者 (ワッチョイ 1f4c-jdB/)
2017/12/17(日) 01:37:43.94ID:ekWaMfE/0 frostを入れたのですがshame roomから先に進めません。どうしたらいいのでしょうか?
231名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-+sEm)
2017/12/17(日) 02:53:24.83ID:ESpdl7Txa >>219
あんまりにもうるさいから試してみたぞ、あんたデータベースにも書き込んでた人だろ
ニューゲームでやってキャラクリ後にスクリーンショット撮って前後で確認したらしっかり反映してる
このmodをプリセットと勘違いしてないか?あくまで一部パーツのみの変更だぞ
画像見たく作りたきゃ時間かければできる
あんまりにもうるさいから試してみたぞ、あんたデータベースにも書き込んでた人だろ
ニューゲームでやってキャラクリ後にスクリーンショット撮って前後で確認したらしっかり反映してる
このmodをプリセットと勘違いしてないか?あくまで一部パーツのみの変更だぞ
画像見たく作りたきゃ時間かければできる
232名無しさんの野望 (ワッチョイ d266-GhPI)
2017/12/17(日) 07:18:46.66ID:y2t4B6eE0233名無しさんの野望 (ワイモマー MM3b-Fxde)
2017/12/17(日) 09:24:03.79ID:mVI/TTtSM シルバーシュラウドの衣装強化って、きっかりレベル25や35等でないとダメなんですか?
ケント生存、ラジオでお呼びもかかっているのに強化してもらえません。
レベルは26です(クエクリア時にタッチの差で26になってしまいました)
ケント生存、ラジオでお呼びもかかっているのに強化してもらえません。
レベルは26です(クエクリア時にタッチの差で26になってしまいました)
234233 (ワイモマー MM3b-Fxde)
2017/12/17(日) 12:11:41.81ID:mVI/TTtSM だいぶ前のデータからやり直して25レベルで完結しても変わりませんでした。
ラジオでは呼ばれてるし衣装も持っているのに、セリフが変わらない・・・
どうすればいいのか、途方に暮れてます。
ラジオでは呼ばれてるし衣装も持っているのに、セリフが変わらない・・・
どうすればいいのか、途方に暮れてます。
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-TsIH)
2017/12/17(日) 13:00:54.06ID:0C6Y97oi0 コンソールでadvlevel入れてひたすらLV あげてみたら?
40まで上げればいけると思ったけど。40の次は100だった気がする。ヌカ漬けに詳しく書いてあったはず。
それで行けるなら地道にLVアップするだけ。
自分は50LVくらいでそのクエストやって最終強化開放が100LVと知ってクエストフラグいじくったよ。
40まで上げればいけると思ったけど。40の次は100だった気がする。ヌカ漬けに詳しく書いてあったはず。
それで行けるなら地道にLVアップするだけ。
自分は50LVくらいでそのクエストやって最終強化開放が100LVと知ってクエストフラグいじくったよ。
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 9237-E651)
2017/12/17(日) 14:19:46.13ID:ZypsDVSy0 >>232
うちの環境ではそれでプチフリーズも解消された(・3・)
うちの環境ではそれでプチフリーズも解消された(・3・)
237名無しさんの野望 (スフッ Sd32-eTNX)
2017/12/17(日) 15:34:15.92ID:ih5yREYcd >>232
オフラインにする必要があるのはCTDの起きるタイミングだけでロード中につないでしまっても大丈夫みたい。実績は取れるかもよ
オフラインにする必要があるのはCTDの起きるタイミングだけでロード中につないでしまっても大丈夫みたい。実績は取れるかもよ
238名無しさんの野望 (ワッチョイ d266-GhPI)
2017/12/17(日) 17:06:04.25ID:y2t4B6eE0239名無しさんの野望 (T1 0H07-qmqi)
2017/12/17(日) 18:15:48.05ID:bsVD30X6H 【SteamURL】http://steamcommunity.com/profiles/76561197983540040
【SteamID】76561197983540040
【アカウント】作成日2006/04/07、累計ゲーム時間12000時間
【名前】Dotoo(Frenzy killed PAYDAY 2,Dotoo (beta),[MODTEST] Dotoo (beta),Dotoo (grabbing cards),Dotoo (playing beta),modding,Card,カード,Stat boost farm - rep 100 only)
【補足】愛知県名古屋市 118.104.147.195 118-104-147-195.dz.commufa.jp
【基本情報】発売初期からPayday2スレに住み着く病人
通称 演技性人格障害ビョーキ廃人
【特定の経緯】まとめ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470659520/174-176,201,202,208,212,223,622,726
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477159529/31,366
【恥ずかしい経歴】
ゲーム発売当初からこのゲームにはまりスレ内で有名。恥ずかしげも無くフレにニートカミングアウトしたことやプレイ時間の廃人っぷりをネタにされ皆から笑われるpayday2スレの古参有名人。
このゲームが自分の住処・アイデンティティとなっているため普通にプレイしていても少しでも気にくわないことがあると持病も合わせてすぐに発狂しpaydayユーザーに迷惑を振りまいてきた。
そのくせにその様子を証拠画像とともに晒されると急に萎縮する臆病者としても知られていた。
にもかかわらず自分をいい人に見せたいがために、廃人ユーザーらしい「俺知ってるんだぞ」的を知識をスレではよくレスし(=演技性人格障害)、
特徴的な敬語(ですます系)やうだうだドヤ顔をスレ民に顕示した後の「スレ汚し申し訳ない」などのワンパターンな台詞を繰り返したことが特徴で覚えられてきた。
しかし遂にはそのアホなワンパターンなセリフから特定され、過去にスレで論戦に挑むも論破された低脳アホであることも判明し纏めて晒される。
特定された瞬間、震え上がって引きこもり2週間で300時間のゲームをする真性のビョーキっぷりを露呈し、それもネタにされ笑われる。
持ち前の臆病さ故に、笑われた直後にゲーム時間を20時間まで減らすが、その様子までも笑いのネタにされる。
特定されて以降は肝っ玉の小ささで萎縮してしまってスレに顔を出す勇気も萎えてしまったが、唯一の心の拠り所であるpayday2だけは忘れることが出来ず依然執着しているので新規には被害に遭わない注意が必要である
【SteamID】76561197983540040
【アカウント】作成日2006/04/07、累計ゲーム時間12000時間
【名前】Dotoo(Frenzy killed PAYDAY 2,Dotoo (beta),[MODTEST] Dotoo (beta),Dotoo (grabbing cards),Dotoo (playing beta),modding,Card,カード,Stat boost farm - rep 100 only)
【補足】愛知県名古屋市 118.104.147.195 118-104-147-195.dz.commufa.jp
【基本情報】発売初期からPayday2スレに住み着く病人
通称 演技性人格障害ビョーキ廃人
【特定の経緯】まとめ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470659520/174-176,201,202,208,212,223,622,726
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477159529/31,366
【恥ずかしい経歴】
ゲーム発売当初からこのゲームにはまりスレ内で有名。恥ずかしげも無くフレにニートカミングアウトしたことやプレイ時間の廃人っぷりをネタにされ皆から笑われるpayday2スレの古参有名人。
このゲームが自分の住処・アイデンティティとなっているため普通にプレイしていても少しでも気にくわないことがあると持病も合わせてすぐに発狂しpaydayユーザーに迷惑を振りまいてきた。
そのくせにその様子を証拠画像とともに晒されると急に萎縮する臆病者としても知られていた。
にもかかわらず自分をいい人に見せたいがために、廃人ユーザーらしい「俺知ってるんだぞ」的を知識をスレではよくレスし(=演技性人格障害)、
特徴的な敬語(ですます系)やうだうだドヤ顔をスレ民に顕示した後の「スレ汚し申し訳ない」などのワンパターンな台詞を繰り返したことが特徴で覚えられてきた。
しかし遂にはそのアホなワンパターンなセリフから特定され、過去にスレで論戦に挑むも論破された低脳アホであることも判明し纏めて晒される。
特定された瞬間、震え上がって引きこもり2週間で300時間のゲームをする真性のビョーキっぷりを露呈し、それもネタにされ笑われる。
持ち前の臆病さ故に、笑われた直後にゲーム時間を20時間まで減らすが、その様子までも笑いのネタにされる。
特定されて以降は肝っ玉の小ささで萎縮してしまってスレに顔を出す勇気も萎えてしまったが、唯一の心の拠り所であるpayday2だけは忘れることが出来ず依然執着しているので新規には被害に遭わない注意が必要である
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 929c-mLIQ)
2017/12/17(日) 18:19:46.29ID:xKl4Ckzc0 あVACBANされたカスチーターだ
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 7768-7JLY)
2017/12/18(月) 02:17:11.86ID:68TVIjPj0 素朴な(?)疑問なのだが、ランダムイベントのNPCって転がしたらその場所って潰れて以後イベント発生しなくなったりするの?
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f47-+R7e)
2017/12/18(月) 02:25:20.73ID:fIYurE0K0 しなくなったりはしない
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ed-pgXj)
2017/12/19(火) 11:52:46.69ID:jCd9riaW0 すごくどうでもいいけど、今ダイハード2見てるんだが、40分過ぎくらいがすごくfalloutっぽい。
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 16e9-+PwS)
2017/12/19(火) 23:39:23.26ID:zFUsJDus0 ヌカワのワールドオブリフレッシュメントのクエストが発生せず困ってます・・。
マイアラーククイーンも出現しないし・・
そもそもクエスト発生しないのでコンソールを使うこともできず八方ふさがりです。
少し前のデータからロードしてほかの地域を制圧してからやり直したのですが・・どうしても発生せず・・。
やはりMODを入れていると何かその関係で仕方ないのでしょうか?
色々調べてみたのですがどうしても解決できず・・。
主電力解放できないのでつらい・・
何かいい方法ないでしょうか・・?
マイアラーククイーンも出現しないし・・
そもそもクエスト発生しないのでコンソールを使うこともできず八方ふさがりです。
少し前のデータからロードしてほかの地域を制圧してからやり直したのですが・・どうしても発生せず・・。
やはりMODを入れていると何かその関係で仕方ないのでしょうか?
色々調べてみたのですがどうしても解決できず・・。
主電力解放できないのでつらい・・
何かいい方法ないでしょうか・・?
246名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-5OBk)
2017/12/19(火) 23:55:58.82ID:j1Qieug00 setstage xx03684e 10
で発生しないんかな
xxはロードオーダーを入れてくれ
で発生しないんかな
xxはロードオーダーを入れてくれ
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 127d-E7Ol)
2017/12/20(水) 10:55:45.41ID:+EfS5c1i0 VATS Freeze Fix と Survival stats widget 両立できてる?
前者を入れると後者が動かなくなってしまう
前者を入れると後者が動かなくなってしまう
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 16e9-+PwS)
2017/12/20(水) 12:59:19.18ID:L+gtmrVq0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 377f-1hA/)
2017/12/20(水) 13:58:33.28ID:jyO+TrZN0 ミニッツメンのクエストずっと来るんだけど
どこかの段階で止めとけば失敗にならない段階ってある?
できれば失敗したってログを残さず放置しときたいんだけど
どこかの段階で止めとけば失敗にならない段階ってある?
できれば失敗したってログを残さず放置しときたいんだけど
250名無しさんの野望 (ワッチョイ dec2-iaxY)
2017/12/20(水) 14:29:44.35ID:wql+jTH+0 >>247
サバオプみたいに作者さんが対応してくれないと無理だなぁ
サバオプみたいに作者さんが対応してくれないと無理だなぁ
252247 (ワッチョイ 127d-E7Ol)
2017/12/20(水) 15:11:09.09ID:+EfS5c1i0 いや、質問です、自分の設定が悪いのかとw
やっぱだめなのか
やっぱだめなのか
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 9771-nSRQ)
2017/12/20(水) 22:18:08.93ID:xq26568r0 グラボ買い換えてMODの環境は変更せず
最近復帰してプレイしてるが起動時のメニュー画面や、
SPECIALの数値変動画面でのカーソル速度が
とんでもなく早くなったんだけど何か思い当たる事ありますか?
特に上記内容以外では問題ないけど、何か気持ち悪いw
環境が変わった内容は
MODは最新のVerにはしてる
CPU:i5-6700 VGA:GTX750TI→GTX1050TI メモリ:16GB
箱360コントローラを最近試してみたぐらい。
最近復帰してプレイしてるが起動時のメニュー画面や、
SPECIALの数値変動画面でのカーソル速度が
とんでもなく早くなったんだけど何か思い当たる事ありますか?
特に上記内容以外では問題ないけど、何か気持ち悪いw
環境が変わった内容は
MODは最新のVerにはしてる
CPU:i5-6700 VGA:GTX750TI→GTX1050TI メモリ:16GB
箱360コントローラを最近試してみたぐらい。
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 320c-iaxY)
2017/12/20(水) 22:56:57.60ID:MOe901qi0 fps
255253 (ワッチョイ 8371-EmoC)
2017/12/21(木) 00:48:32.88ID:a0f9/UQr0 fps制限解除したから加速状態になってるって意味かな?
制限解除はしてない
制限解除はしてない
256名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-buzn)
2017/12/21(木) 01:10:04.54ID:YHimnzEn0 ロード中垂直同期切るMODの導入ミスってると余計なとこまで加速するけどそれとか?
257253 (ワッチョイ 8371-EmoC)
2017/12/21(木) 01:40:27.38ID:a0f9/UQr0 >>256
垂直同期をいじるMODか、MOD構成とついでにiniとENBも見直ししてくる
垂直同期をいじるMODか、MOD構成とついでにiniとENBも見直ししてくる
258253 (ワッチョイ 8371-EmoC)
2017/12/21(木) 08:21:24.20ID:a0f9/UQr0 原因判明
iniは制限解除してなかったが
nvidiaInspectorで確認したらFPS制限がOFFだった・・・(´・ω・`;)
上記ツールにて60制限かけたらメニュー画面の操作やロックピック、
valutboyが光速で動くのが治りましたアドバイスありがとうございました
iniは制限解除してなかったが
nvidiaInspectorで確認したらFPS制限がOFFだった・・・(´・ω・`;)
上記ツールにて60制限かけたらメニュー画面の操作やロックピック、
valutboyが光速で動くのが治りましたアドバイスありがとうございました
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 0301-uc05)
2017/12/22(金) 14:13:49.59ID:oUhKkfVZ0 DLCヌカワールドの防具(武器は大丈夫)だけ英語表記になってしまっています
・整合性チェック
・アンインストールからのインストール
は実施しましたが改善しませんでした
どなたか解決方法を教えてください
・整合性チェック
・アンインストールからのインストール
は実施しましたが改善しませんでした
どなたか解決方法を教えてください
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-R9jp)
2017/12/22(金) 14:53:18.56ID:E9kMtFiU0 何か防具を触るMODを日本語化してないんじゃない?
261名無しさんの野望 (スププ Sd1f-7ShA)
2017/12/22(金) 14:58:39.32ID:SghDFcUGd >>259
整合性チェックやアンインストまでしてるのにMODは入れてますとかだったら怒るぞ
整合性チェックやアンインストまでしてるのにMODは入れてますとかだったら怒るぞ
262名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-AvcX)
2017/12/22(金) 16:06:57.59ID:hEVM0CG1d 頑張って1つ1つ日本語化しても、なんだかんだ漏れが出るから、英語でやる事にしたらNMMで落とすだけになって管理が凄い楽になったよ。オススメ
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 0301-uc05)
2017/12/22(金) 16:11:03.23ID:oUhKkfVZ0 Modも抜いた状態でやってみたのですが解決しませんでした
また導入Modもコンパニオン無制限引き連れ、入植者顔変更、髪型追加のModなので防具に関係するとは考えづらく、参りました
回答してくださった方々ありがとうございます
また導入Modもコンパニオン無制限引き連れ、入植者顔変更、髪型追加のModなので防具に関係するとは考えづらく、参りました
回答してくださった方々ありがとうございます
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 2347-df2v)
2017/12/22(金) 16:35:34.06ID:I+zpJoAt0 どうせどっかに消したつもりのデータが残ってんでしょ
完全にアンスコインスコしたのに直らないなんておま環はありえない
完全にアンスコインスコしたのに直らないなんておま環はありえない
265名無しさんの野望 (スププ Sd1f-7ShA)
2017/12/22(金) 16:45:16.85ID:SghDFcUGd266名無しさんの野望 (スププ Sd1f-7ShA)
2017/12/22(金) 16:46:34.83ID:SghDFcUGd >>263
後は英語になってるアイテムを一度捨てて拾い直して日本語に戻るかどうかも確かめて
後は英語になってるアイテムを一度捨てて拾い直して日本語に戻るかどうかも確かめて
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 0301-uc05)
2017/12/22(金) 17:20:39.55ID:oUhKkfVZ0268名無しさんの野望 (ワッチョイ f324-RBuR)
2017/12/22(金) 17:24:37.37ID:pPwR09II0 Fallout4Custom.iniってどこにありますかね?自分で作成しないと駄目ですかね…
Fallout4.iniとFallout4Prefs.iniはちゃんとあります
Fallout4.iniとFallout4Prefs.iniはちゃんとあります
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-R9jp)
2017/12/22(金) 17:26:43.20ID:E9kMtFiU0 C:\Users\[ユーザー名]\Documents\My Games\Fallout4
270名無しさんの野望 (ワッチョイ f324-RBuR)
2017/12/22(金) 17:31:39.92ID:pPwR09II0271名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-R9jp)
2017/12/22(金) 17:36:51.89ID:E9kMtFiU0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-4zts)
2017/12/22(金) 18:23:24.04ID:r8by0HB80 >>267
アイテムの属性(と言っていいのか)はセーブデータに残り続けるよ、多分
ワークショップの椅子mod作ったけどnpc座らない→save→mod編集して直した→npc座らないまま
→一旦椅子削除して配置しなおした→npc座った
ってなったからアイテム名とかも残るんだろう
アイテムの属性(と言っていいのか)はセーブデータに残り続けるよ、多分
ワークショップの椅子mod作ったけどnpc座らない→save→mod編集して直した→npc座らないまま
→一旦椅子削除して配置しなおした→npc座った
ってなったからアイテム名とかも残るんだろう
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 8371-EmoC)
2017/12/23(土) 01:11:40.39ID:LTqnxgmt0 英語exe、英語音声、日本語字幕にしようとして失敗してるのですが
ttp://fallout4.blog.jp/archives/72383738.html
のやり方で、voiceだけ入れないでやってみたら、
字幕が文字化けしてしまうのですがvoiceだけ入れないのは間違ってる?
環境はMOD無し、F4SE最新、STRINGSは全部BAEで吸出し後にja→enにリネーム済
後はFallout 4 Configuration Toolでiniを設定後にjaをenに変更したぐらいです
ttp://fallout4.blog.jp/archives/72383738.html
のやり方で、voiceだけ入れないでやってみたら、
字幕が文字化けしてしまうのですがvoiceだけ入れないのは間違ってる?
環境はMOD無し、F4SE最新、STRINGSは全部BAEで吸出し後にja→enにリネーム済
後はFallout 4 Configuration Toolでiniを設定後にjaをenに変更したぐらいです
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-R9jp)
2017/12/23(土) 02:03:26.28ID:U3XlaFaW0 NMMで導入するの忘れてFontが無いとか
またはそこのコメント22を見てみるとか
またはそこのコメント22を見てみるとか
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 8371-EmoC)
2017/12/23(土) 06:25:19.50ID:LTqnxgmt0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 2361-EmoC)
2017/12/23(土) 19:01:37.00ID:y9pBEY7w0 >>212と全く同じ症状出てる
MOD一つも入れてないし再インスコしても治らないからやっぱりnvidiaのせいかな?
MOD一つも入れてないし再インスコしても治らないからやっぱりnvidiaのせいかな?
278名無しさんの野望 (ワッチョイ f37c-U0Sn)
2017/12/23(土) 19:29:36.53ID:/Uspy6oA0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 2361-EmoC)
2017/12/23(土) 19:52:19.73ID:y9pBEY7w0 >>277 LANケーブルぶっこ抜いたら確かに起動できたわ・・・
bethesda.netに接続確認するところでエラーでも起こってるのかねぇ・・
bethesda.netに接続確認するところでエラーでも起こってるのかねぇ・・
280163 (ワッチョイ 13ec-89OF)
2017/12/24(日) 13:54:06.11ID:G+c3tu2z0 サンクチュアリのワークベンチがある家で、壁をカンカンする「ハンマーアクション」の
アニメーションマーカーはオブジェクトを解体する要領で削除できたのですが、
座り込むアニメーションマーカーが周囲を探しても存在がつかめず削除できません、
座り込みをやめさせたのですが、どうすればよろしいのでしょうか?
アニメーションマーカーはオブジェクトを解体する要領で削除できたのですが、
座り込むアニメーションマーカーが周囲を探しても存在がつかめず削除できません、
座り込みをやめさせたのですが、どうすればよろしいのでしょうか?
281280 (ワッチョイ 13ec-89OF)
2017/12/24(日) 13:54:45.18ID:G+c3tu2z0 座り込みをやめさせたのですが → やめさせたいのですが
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 8371-EmoC)
2017/12/24(日) 15:33:53.20ID:dp+gr2zr0283名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-u0TY)
2017/12/24(日) 16:07:22.09ID:ndAOwUOY0 scrap everythingで普通に周辺探すとNPC SIT ON GROUNDの表示が出てスクラップできる
フィンチ農場とか一部探しても出ないアクションもあるけど
フィンチ農場とか一部探しても出ないアクションもあるけど
284名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-aPPW)
2017/12/24(日) 22:59:27.79ID:gPuv4EDCa タイムリーでもっといいの出てただろ。アニメーションマーカーを可視化するやつ。
サンクチュアリのカーラがいつもタバコ吸ってるマーカーも初めて発見できた
あれ便利
サンクチュアリのカーラがいつもタバコ吸ってるマーカーも初めて発見できた
あれ便利
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-tu6d)
2017/12/25(月) 03:41:42.85ID:X/Qsbf560 競合を確認するにはfo4editを使うのがいいと聞いたので試してみたのですが、master/pluguin selectionにesmしか表示されません
modを表示させるにはどうすれば良いですか?
mo2でmodの管理をしています
modを表示させるにはどうすれば良いですか?
mo2でmodの管理をしています
286名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-DAYt)
2017/12/25(月) 10:19:47.98ID:alti+QX20287名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-DAYt)
2017/12/25(月) 10:24:57.01ID:alti+QX20288名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-aPPW)
2017/12/25(月) 11:05:16.05ID:u5OGDyYsa それ、なかなか楽しいよ。スクラップmodとかで居住地を自由に作り替えてるとたまに変なとこにNPCがボーッと突っ立ってたりするけど、隠れたマーカーも原因の一つだったりする。建物まるごと消した場合とかよく残ってる。
翻訳してるけどまだ不具合なのか出てこないマーカーとかあって修正されるだろうからその時に需要があれば・・
翻訳してるけどまだ不具合なのか出てこないマーカーとかあって修正されるだろうからその時に需要があれば・・
290名無しさんの野望 (スプッッ Sddf-k4KV)
2017/12/26(火) 15:05:55.51ID:0TUCIXe7d >>289
fo4editをmo2に登録して起動すれば出てくると思うけど
fo4editをmo2に登録して起動すれば出てくると思うけど
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 035f-bqMz)
2017/12/26(火) 19:05:48.62ID:FWLtLNm70 PS4のコントローラでプレイしようとしてるのですが、
Yボタンを押すとジャンプと決定アクションが同時に行われたり
十字キーの↑でポーズ、→で視点変更等
ボタン設定が滅茶苦茶で困っています。
Bigpictureの設定は下記の画像通りで、Big pictureの
ライブラリからゲームを起動しています。
そして、ゲーム上でボタン設定を弄っても改善されません。
対処法等はあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/XyIMDYl.jpg
https://i.imgur.com/PevSQEz.jpg
Yボタンを押すとジャンプと決定アクションが同時に行われたり
十字キーの↑でポーズ、→で視点変更等
ボタン設定が滅茶苦茶で困っています。
Bigpictureの設定は下記の画像通りで、Big pictureの
ライブラリからゲームを起動しています。
そして、ゲーム上でボタン設定を弄っても改善されません。
対処法等はあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/XyIMDYl.jpg
https://i.imgur.com/PevSQEz.jpg
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 8371-EmoC)
2017/12/26(火) 19:13:44.65ID:wRm0fWDG0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 3327-eoWd)
2017/12/26(火) 22:01:18.74ID:5DLlKFzU0 PS4コン使ってるけど、設定画面からゲームパッドをOFFにして、その後すぐONに戻したら直ったよ
294名無しさんの野望 (ワッチョイ ff87-89OF)
2017/12/27(水) 01:51:18.64ID:5egyA45B0 ワークショップでアイテム設置するときに資源が必要なのか
それとも仕舞ったアイテムを出すだけでいいのか区別する方法ありますか?
それとも仕舞ったアイテムを出すだけでいいのか区別する方法ありますか?
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-tu6d)
2017/12/27(水) 02:26:48.80ID:p3CFl4G80 >>290
ありがとうございます。登録の仕方を教えていただけると助かります
ありがとうございます。登録の仕方を教えていただけると助かります
296名無しさんの野望 (アウアウカー Sac7-fG92)
2017/12/27(水) 07:02:35.68ID:CGnMF3Cia さすがにそれぐらいぐぐれよ
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 2347-df2v)
2017/12/27(水) 08:04:25.69ID:voflA9dG0 うん
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-tu6d)
2017/12/27(水) 19:40:23.58ID:p3CFl4G80 調べても出ないので質問してます。moとfo4editを関連づけて解説してくれているサイトもないし
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-AvcX)
2017/12/27(水) 19:43:58.39ID:p9X8NfbO0 まずMOの使い方から勉強しよう
足し算引き算が出来ないのに割り算の答え教えて!って言ってるようなもん
足し算引き算が出来ないのに割り算の答え教えて!って言ってるようなもん
300名無しさんの野望 (スップ Sd1f-df2v)
2017/12/27(水) 20:21:11.46ID:SahmFaUad 調べたら普通に出てきたけど
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-tu6d)
2017/12/27(水) 22:15:28.42ID:p3CFl4G80 検索ワード教えてください
fo4edit mo
fo4edit 登録などで調べても出てきませんでした
fo4edit mo
fo4edit 登録などで調べても出てきませんでした
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-4zts)
2017/12/27(水) 22:58:40.90ID:EtHHRm+v0 mo2使ったことないけど調べたら普通にでてきたな。
mo2もNMMも使わずに始めは手動でやったほうがいいと思う。
modの仕組み覚えるし管理は面倒だがfo4edit使えないなんていう余計なトラブルもない。
mo2もNMMも使わずに始めは手動でやったほうがいいと思う。
modの仕組み覚えるし管理は面倒だがfo4edit使えないなんていう余計なトラブルもない。
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 8317-buzn)
2017/12/27(水) 22:59:18.96ID:uGA2uMfS0 Fo4Editを単独で起動してもMO2で仮想化したDataフォルダ内を参照してないから
”master/pluguin selectionにesmしか表示されません” なんでしょ?
Runの横のプルダウンメニューからのEdit... から実行ファイル登録出来るようになってるし
Runの下にそのショートカットを作れるようにもなってるじゃん
”master/pluguin selectionにesmしか表示されません” なんでしょ?
Runの横のプルダウンメニューからのEdit... から実行ファイル登録出来るようになってるし
Runの下にそのショートカットを作れるようにもなってるじゃん
304名無しさんの野望 (ワッチョイ 8317-buzn)
2017/12/27(水) 23:03:12.92ID:uGA2uMfS0 あ、あと旧MO2だとショートカット起動ができないバグがあったと思うので
つい先日でた最新のやつ使ってね
つい先日でた最新のやつ使ってね
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-R9jp)
2017/12/27(水) 23:21:33.30ID:4Mw9haJo0 んー?と思ったけどFO4は全力スレじゃないんだな
どうりでくだらんレスが多いと思った
どうりでくだらんレスが多いと思った
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 0767-BE4F)
2017/12/28(木) 00:26:19.74ID:kUDvOpIj0308名無しさんの野望 (ワッチョイ dee9-0hHq)
2017/12/28(木) 04:40:20.17ID:nqyH4JDA0 >>301
煽りとかじゃなくブラウザも満足に使えないのにMOD入れるのはやめた方がいい
煽りとかじゃなくブラウザも満足に使えないのにMOD入れるのはやめた方がいい
309名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2017/12/28(木) 08:05:48.37ID:v74kHzJs0 理由はわからないんですけどコベナントに初めて訪れたらセントリー含めて敵対されてそれに迎撃したコズワースが入口の男と正直者以外皆殺しにしてしまいました
どうにかセントリー含め復活させる方法はないでしょうか
あとFPSが30に固定されてるんで解除する方法も探してます
どうにかセントリー含め復活させる方法はないでしょうか
あとFPSが30に固定されてるんで解除する方法も探してます
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 6371-7ecw)
2017/12/28(木) 14:29:59.56ID:8v+Divpg0 ロブコ・サービスでエイダで開ける扉とかすんごいちらつくんだけど
昔ini設定で直ったんだけど誰か覚えてる方いませんか?
昔ini設定で直ったんだけど誰か覚えてる方いませんか?
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b1-YrVP)
2017/12/28(木) 19:04:39.00ID:I9WMQma40 >>309
コベナント西の湖の配管の先の洞窟みたいなとこの人間と敵対したとか?
コベナンとのイベントでそこに行くからね。
>どうにかセントリー含め復活させる方法はないでしょうか
コベナントの住人のID全部調べてrecycleactorとかmovetoplayerとか色々コマンド入れれば復活するけど。
クエストステージも弄らないとまともにうごかないかもなあ
そんな面倒なことするくらいだったらセーブデータ巻き戻したほうが早い
コベナント西の湖の配管の先の洞窟みたいなとこの人間と敵対したとか?
コベナンとのイベントでそこに行くからね。
>どうにかセントリー含め復活させる方法はないでしょうか
コベナントの住人のID全部調べてrecycleactorとかmovetoplayerとか色々コマンド入れれば復活するけど。
クエストステージも弄らないとまともにうごかないかもなあ
そんな面倒なことするくらいだったらセーブデータ巻き戻したほうが早い
312名無しさんの野望 (ワッチョイ cb63-kLma)
2017/12/28(木) 19:14:00.24ID:6RQlm2Dh0 vault88でセーブとファストトラベル使ったら確実にフリーズ起こすようになった
vault88の容量無限にするmodが原因かと思って外しても変わらずフリーズするしどうしようもない
vault88の容量無限にするmodが原因かと思って外しても変わらずフリーズするしどうしようもない
313280 (ワッチョイ 67ec-n93d)
2017/12/29(金) 01:16:51.18ID:y5J+oAIk0 あ、そうなんだ
報告ありがとう
報告ありがとう
314名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-9K0z)
2017/12/29(金) 03:31:57.15ID:nwql5wJYa >>312
vaultの中にctd起こすくらいオブジェクト置いてるんなら解決策間違ってるよ
vaultの中にctd起こすくらいオブジェクト置いてるんなら解決策間違ってるよ
315名無しさんの野望 (ワッチョイ aaf6-eFSG)
2017/12/29(金) 10:49:25.85ID:KrWoFUAH0 ゲーム内時間を常に表示するmodって存在しないですか?
確認のためにいちいちpipboy開くのすごい面倒ですよね
確認のためにいちいちpipboy開くのすごい面倒ですよね
316名無しさんの野望 (ワッチョイ ca7d-xMbA)
2017/12/29(金) 10:50:40.64ID:Sz++bdVu0 holotime
317名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2017/12/29(金) 10:53:06.20ID:oeyuAcX30 FPSが30から上がらないんですけどFPS制限みたいなの掛かってるんですかね?
できれば解除したいんですが
できれば解除したいんですが
318名無しさんの野望 (ラクッペ MM13-tn25)
2017/12/29(金) 12:52:40.40ID:CWIL71vrM >>317
環境もMODも書かないで、どうやって答えろというんだ?
環境もMODも書かないで、どうやって答えろというんだ?
319名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2017/12/29(金) 15:03:59.00ID:oeyuAcX30 >>318
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz 3.41GHz
実装 RAM 16.0GB
システムの種類 64-bit operating system, x64-based processor
環境っていうのがよくわからないんですけどこれのことですかね
MODは入ってないです DLCもないです
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz 3.41GHz
実装 RAM 16.0GB
システムの種類 64-bit operating system, x64-based processor
環境っていうのがよくわからないんですけどこれのことですかね
MODは入ってないです DLCもないです
320名無しさんの野望 (スプッッ Sd13-kOPB)
2017/12/29(金) 15:24:01.31ID:sx5j7dL8d ありがとうも言えないやつに教える事などない
321名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-1+5f)
2017/12/29(金) 15:24:29.77ID:xi+s/NXsd お礼は三行
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7c-whPc)
2017/12/29(金) 15:50:53.26ID:BaHxtt8d0323名無しさんの野望
2017/12/29(金) 16:51:48.39 1.で、君の回答は?
2.ありがとう、感謝するよ
3.結局答えを知らないんだろ?
4.死ね!
2.ありがとう、感謝するよ
3.結局答えを知らないんだろ?
4.死ね!
324名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2017/12/29(金) 17:38:41.29ID:oeyuAcX30325名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-7ecw)
2017/12/29(金) 18:12:56.66ID:5TgPkzGS0 エロMODに関する質問であれな話なんですが・・・・
LoversLabで、人気順に10数個のエロMODを入れてゲームを始めたら
F4SE has not been installed correctly (its Scripts folder is missing most probably).
Four-Play's stripping and strap-on funcionality won't work!
と出て、どうも正常に動作してないみたいなんです
一応犬に襲われてViolateの機能を使ってみたんですが、Violate自体は動作してるものの、上記のメッセージが出た後に特にS〇Xが始まるわけでもなくぼったちのままでした
F4SEは正確に導入できているつもりです。こちらのサイト様のこちらのページに書かれていることを参考に導入しました
http://blog.livedoor.jp/thehillshaveeyes/archives/15832760.html
導入したF4SEは f4se_0_06_04 で最新版のつもりです。一応Fallout4フォルダ内のGyazoも載せておきます。ダウンロードしたF4SE内のデータはすべてコピペしました
https://gyazo.com/65f8e438dd3a139394502b08178ebb9f
NMMを使って全て導入しています
憶測でもエスパーでもいいので誰か助けてください
LoversLabで、人気順に10数個のエロMODを入れてゲームを始めたら
F4SE has not been installed correctly (its Scripts folder is missing most probably).
Four-Play's stripping and strap-on funcionality won't work!
と出て、どうも正常に動作してないみたいなんです
一応犬に襲われてViolateの機能を使ってみたんですが、Violate自体は動作してるものの、上記のメッセージが出た後に特にS〇Xが始まるわけでもなくぼったちのままでした
F4SEは正確に導入できているつもりです。こちらのサイト様のこちらのページに書かれていることを参考に導入しました
http://blog.livedoor.jp/thehillshaveeyes/archives/15832760.html
導入したF4SEは f4se_0_06_04 で最新版のつもりです。一応Fallout4フォルダ内のGyazoも載せておきます。ダウンロードしたF4SE内のデータはすべてコピペしました
https://gyazo.com/65f8e438dd3a139394502b08178ebb9f
NMMを使って全て導入しています
憶測でもエスパーでもいいので誰か助けてください
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-7ecw)
2017/12/29(金) 19:14:42.10ID:WASKd0qq0 ロード順は?Lootや手動でロード順の変更はやった?入れたModの合計数は?
Lootやってたなら競合の可能性もある
Lootやってたなら競合の可能性もある
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be0-tn25)
2017/12/29(金) 19:14:59.46ID:xrVwc92V0328>>325 (ワッチョイ 9f63-7ecw)
2017/12/29(金) 20:26:39.86ID:5TgPkzGS0 >>326 >>327
答えてくださってありがとうございます
LOOTを使ってロード順の変更はやっていませんでした
一応ご回答いただけたのちに、LOOTでロード順を自動で弄りましたが結局改善しませんでした。というかロード順自体変わらなかったっぽいです
FO4本体は英語版に日本語版の音声、映像ファイルを入れて簡易的に日本語化してます
ですので最新版のはずだと思います
念のため、いれてるMODのESPファイルをGyazoで貼らせていただきます
(上半分)https://gyazo.com/b2dd71beebac6362c2e8d4960c9d801b
(下半分)https://gyazo.com/36592569aa6b285deaacb8234b342f47
答えてくださってありがとうございます
LOOTを使ってロード順の変更はやっていませんでした
一応ご回答いただけたのちに、LOOTでロード順を自動で弄りましたが結局改善しませんでした。というかロード順自体変わらなかったっぽいです
FO4本体は英語版に日本語版の音声、映像ファイルを入れて簡易的に日本語化してます
ですので最新版のはずだと思います
念のため、いれてるMODのESPファイルをGyazoで貼らせていただきます
(上半分)https://gyazo.com/b2dd71beebac6362c2e8d4960c9d801b
(下半分)https://gyazo.com/36592569aa6b285deaacb8234b342f47
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-7ecw)
2017/12/29(金) 20:48:22.58ID:WASKd0qq0 自分の環境だと「Four-Play Vanilla Fudge」は入れてない
ナンパされる→拒否→また同じNPCがナンパの繰り返しでウザイし
フォロワが誘ってるの気が付かないで移動すると、ずっと誘おうとした所に待機して面倒
Family Planning は新規MODとして
Family Planning Enhanced V1.16が出てるここに張るのはアレかなと思うからLLで検索してくれ
自分の環境はProstitution、Family Planning Enhanced、RSE、
VinfamyCP、Strap-on's of fallout 4 でESPが合計126あるが問題なく動いてる
ナンパされる→拒否→また同じNPCがナンパの繰り返しでウザイし
フォロワが誘ってるの気が付かないで移動すると、ずっと誘おうとした所に待機して面倒
Family Planning は新規MODとして
Family Planning Enhanced V1.16が出てるここに張るのはアレかなと思うからLLで検索してくれ
自分の環境はProstitution、Family Planning Enhanced、RSE、
VinfamyCP、Strap-on's of fallout 4 でESPが合計126あるが問題なく動いてる
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b1-YrVP)
2017/12/29(金) 21:11:41.10ID:wjuiVFv60 >人気順に10数個のエロMODを入れてゲームを始めたら
これが良くない、こんなことしたらどれが原因でまともに動作しないのか原因がわからない。
Four-play導入初心者ガイドのステップ9までやったら一回起動してまともに動作してるか確かめる
で、プラグイン一個だけいれて動作するか確かめる。
自分が導入するなら Four Play Sex Em Up だけいれて動くか確かめるね。拡張はその後。
これが良くない、こんなことしたらどれが原因でまともに動作しないのか原因がわからない。
Four-play導入初心者ガイドのステップ9までやったら一回起動してまともに動作してるか確かめる
で、プラグイン一個だけいれて動作するか確かめる。
自分が導入するなら Four Play Sex Em Up だけいれて動くか確かめるね。拡張はその後。
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7c-whPc)
2017/12/29(金) 21:24:42.79ID:BaHxtt8d0 >>324
それ使ってて30fps以上出ないならPCスペック以外のところに原因があるとしか言えない
グラフィック設定が分からんけど負荷が高すぎる設定なら下げる
フルスクリーンでやってるならウィンドウモードにしてみる(もしくはその逆を)
それ使ってて30fps以上出ないならPCスペック以外のところに原因があるとしか言えない
グラフィック設定が分からんけど負荷が高すぎる設定なら下げる
フルスクリーンでやってるならウィンドウモードにしてみる(もしくはその逆を)
332>>325 (ワッチョイ 9f63-7ecw)
2017/12/29(金) 22:32:43.77ID:5TgPkzGS0 >>330の通りだと思い、一旦Four-Play関連のMODを全て抜いて
Animations by laito
four_play_0_0_8_2
FP_Patch__2_6_1 - Runtime Neutral
4PlaySEUV2.03
これらだけで試してみたのですが、行為をとりつけても裸になって並ぶだけで一切動かず、射清音とともにぶっかけられて終わりでした
なにかヤってるらしき音は聞こえたのですが、何もせず立ってるだけでした
Animations by LaitoのESPファイルを有効化したり無効化したりして試したのですが、結果は変わりませんでした
Animations by laito
four_play_0_0_8_2
FP_Patch__2_6_1 - Runtime Neutral
4PlaySEUV2.03
これらだけで試してみたのですが、行為をとりつけても裸になって並ぶだけで一切動かず、射清音とともにぶっかけられて終わりでした
なにかヤってるらしき音は聞こえたのですが、何もせず立ってるだけでした
Animations by LaitoのESPファイルを有効化したり無効化したりして試したのですが、結果は変わりませんでした
333名無しさんの野望 (ラクッペ MM13-tn25)
2017/12/29(金) 22:38:07.50ID:CWIL71vrM334名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2017/12/29(金) 22:45:37.77ID:oeyuAcX30335名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c1-zh44)
2017/12/29(金) 22:47:26.55ID:BkykZA1Y0 プロテクトロンの攻撃がどれも即死であまりにも理不尽なので、調整しようと思ったのですが、彼らの攻撃力に関係しているのはどの項目なのでしょうか?
冷却攻撃(?)みたいのは、weaponのプロテクトロン用の火炎放射器っぽいのですが、「共同溝プロテクトロン」という建築用タイプが使ってくるネイルガン(?)の項目が見当たりません。
AutoMatronのほうかなと思いつつ、そのDLCで追加されるweaponの「ネイルガン」のDamageBaseを下げても相変わらず即死でした・・・
どなたかプロテクトロンの武器がどの項目かご存知の方はいらっしゃいませんか?
冷却攻撃(?)みたいのは、weaponのプロテクトロン用の火炎放射器っぽいのですが、「共同溝プロテクトロン」という建築用タイプが使ってくるネイルガン(?)の項目が見当たりません。
AutoMatronのほうかなと思いつつ、そのDLCで追加されるweaponの「ネイルガン」のDamageBaseを下げても相変わらず即死でした・・・
どなたかプロテクトロンの武器がどの項目かご存知の方はいらっしゃいませんか?
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c1-zh44)
2017/12/30(土) 00:08:15.32ID:X4ICowIy0 335です
自己解決しました。
共同溝プロテクトロンが装備してるのはレール・ライフルだったみたいです・・・
そりゃBasedamageが100もあれば即死しますわ・・・
自己解決しました。
共同溝プロテクトロンが装備してるのはレール・ライフルだったみたいです・・・
そりゃBasedamageが100もあれば即死しますわ・・・
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b1-YrVP)
2017/12/30(土) 01:43:36.12ID:Pu0lG13Y0 >>332
>行為をとりつけても裸になって並ぶだけで一切動かず、射清音とともにぶっかけられて終わりでした
Animations by Laito の導入うまくいってるのかそれ?これ単体でも動いたよな、確か。
・・・そこからファイルだけ引っこ抜いてポーズmodの方に追加したんだっけか、もう覚えてない
まあ、ともかく、Animations by Laito単体で動くならそれがまともに導入してるか確かめる。
>行為をとりつけても裸になって並ぶだけで一切動かず、射清音とともにぶっかけられて終わりでした
Animations by Laito の導入うまくいってるのかそれ?これ単体でも動いたよな、確か。
・・・そこからファイルだけ引っこ抜いてポーズmodの方に追加したんだっけか、もう覚えてない
まあ、ともかく、Animations by Laito単体で動くならそれがまともに導入してるか確かめる。
338>>325 (ワッチョイ 9f63-7ecw)
2017/12/30(土) 04:41:17.71ID:6uUD9Vi00 どうやらFour Play Sex Em Upを入れると正常動作しなくなるみたいでした・・・・
Animations by Laitoだけであれば正常に行為を始めていたので、Em Upが原因みたいで・・・・
とりあえずEm Upを抜いて、Four-Play Community Patchを入れて見たらこちらもこちらで正常動作してないみたいでした。表情は変わらず、行為を始める場所まで瞬間移動し、ベッドでやるかを聞かれない・・・・
またEm Upを抜いた状態でViolateを入れてみたのですが、ダイアログが表示されなくなっただけで結局アニメーションしませんでした(体力低下によるハンズアップは機能。相手はグール犬)
おま環なのは確定的に明らかなのですが、導入は間違ってないはずですし、それで他の方はできてるみたいなので・・・・
Animations by Laitoだけであれば正常に行為を始めていたので、Em Upが原因みたいで・・・・
とりあえずEm Upを抜いて、Four-Play Community Patchを入れて見たらこちらもこちらで正常動作してないみたいでした。表情は変わらず、行為を始める場所まで瞬間移動し、ベッドでやるかを聞かれない・・・・
またEm Upを抜いた状態でViolateを入れてみたのですが、ダイアログが表示されなくなっただけで結局アニメーションしませんでした(体力低下によるハンズアップは機能。相手はグール犬)
おま環なのは確定的に明らかなのですが、導入は間違ってないはずですし、それで他の方はできてるみたいなので・・・・
339名無しさんの野望 (ワントンキン MM3a-kOPB)
2017/12/30(土) 11:00:08.84ID:LncG1k3lM エロはpinkで聞け
って書こうとしたらfo4はpinkにスレないのね
って書こうとしたらfo4はpinkにスレないのね
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a66-wLAg)
2017/12/30(土) 11:48:17.14ID:C84Tpvln0 パラディン・ダンスがケンブリッジ警察署で歩き回るだけで話しかけても無反応になってしまいました
こうなるとBOS入隊はもう無理でしょうか
以前入隊を勧められたときに断る選択肢は選んだことがあると思いますが
こうなるとBOS入隊はもう無理でしょうか
以前入隊を勧められたときに断る選択肢は選んだことがあると思いますが
341名無しさんの野望 (ワッチョイ de35-n93d)
2017/12/30(土) 11:50:29.45ID:Go9bsQl90 ダンスはへそ曲がり
342名無しさんの野望 (ワッチョイ d393-n8P0)
2017/12/30(土) 22:35:52.68ID:jHWtrwrd0 DLCのクエの攻略サイトって存在しないの?
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-7ecw)
2017/12/30(土) 22:40:46.96ID:aamxFl5e0 うろ覚えだがダンス丸焼きイベント後の返答が保留じゃないと
ダンスが無視した気がした
ダンスが無視した気がした
344名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-RYVm)
2017/12/31(日) 04:42:52.67ID:8OvHj+180 steam版ってやっぱり文字は英語しか選べないの?
音声は日本語なんだが文字が英語だから
辞書片手で時間かかって仕方ないわ
音声は日本語なんだが文字が英語だから
辞書片手で時間かかって仕方ないわ
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-7ecw)
2017/12/31(日) 07:16:49.20ID:Tg2THhZw0346名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp03-EO29)
2017/12/31(日) 09:00:52.63ID:6DDepPl9p NMMとMOでは現段階ではどっちがいいんだろう
MO、というかMO2のほうを見てみたらなんか厄介なバグがあるっぽい?
SkyrimでMO使ってたから今も惰性でMOで遊んでるけど、もしバグでろくにプレイできなくなったらと思いながら戦々恐々してる
MO、というかMO2のほうを見てみたらなんか厄介なバグがあるっぽい?
SkyrimでMO使ってたから今も惰性でMOで遊んでるけど、もしバグでろくにプレイできなくなったらと思いながら戦々恐々してる
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc2-n93d)
2017/12/31(日) 11:21:51.77ID:mI2jMS5x0 >>346
自分もMOをずっと使ってて、Data直入れ環境と比べたわけじゃないけれど、
偶発CTDとか無限ロードとかはMOに起因することもある・・・ような気がする(体感)
以前のMO2.0.3β(だっけ?)から2.1 discordのテスト版に変えたら無限ロードがガッツリでてきたから
偶発的な不具合はある"かも"しれないけど、進行不能になる類のものは無いと思う
MO開発者のインタビュー読んでみたけど(Vortexのやつ)、仮想dataを再現する機能は想像以上に大変みたい
(裏で結構CPU・メモリ食ってるからそれなりの処理をしてるんだろうね)
現状はとりあえずNMM使っとけ的なこともいってたし
自分はバリバリ構築しまくる派だから今さらMOはやめられんし、VortexまでMOでいく
一番最近公開された2.1正式版はもっと安定してるんじゃないかな?(まだ自分は更新してないが)
ちなみに以前の2.0.x系はFO4の立ち上がりがクッソ遅かったり、ゲーム終了してもexeが残る現象があった
けど2.1でその辺は解消された
自分もMOをずっと使ってて、Data直入れ環境と比べたわけじゃないけれど、
偶発CTDとか無限ロードとかはMOに起因することもある・・・ような気がする(体感)
以前のMO2.0.3β(だっけ?)から2.1 discordのテスト版に変えたら無限ロードがガッツリでてきたから
偶発的な不具合はある"かも"しれないけど、進行不能になる類のものは無いと思う
MO開発者のインタビュー読んでみたけど(Vortexのやつ)、仮想dataを再現する機能は想像以上に大変みたい
(裏で結構CPU・メモリ食ってるからそれなりの処理をしてるんだろうね)
現状はとりあえずNMM使っとけ的なこともいってたし
自分はバリバリ構築しまくる派だから今さらMOはやめられんし、VortexまでMOでいく
一番最近公開された2.1正式版はもっと安定してるんじゃないかな?(まだ自分は更新してないが)
ちなみに以前の2.0.x系はFO4の立ち上がりがクッソ遅かったり、ゲーム終了してもexeが残る現象があった
けど2.1でその辺は解消された
348名無しさんの野望 (ワッチョイ de5c-YrVP)
2017/12/31(日) 13:20:17.54ID:8fYN1iUk0 何か小規模のアプデでもあった?
3週間ぶりにプレイ再開したら、5〜10分くらいでカックカクになっちゃう。
タスクマネージャで確認したら、CPU稼働率が99%とかになってるのだけど・・・。
メモリの方は総計16GBで、使用率は50〜70%くらいなのよね。
Fo4のバージョンは1.9.4で、MODも入れてるけど、新規に入れたのない。
3週間ぶりにプレイ再開したら、5〜10分くらいでカックカクになっちゃう。
タスクマネージャで確認したら、CPU稼働率が99%とかになってるのだけど・・・。
メモリの方は総計16GBで、使用率は50〜70%くらいなのよね。
Fo4のバージョンは1.9.4で、MODも入れてるけど、新規に入れたのない。
349名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp03-EO29)
2017/12/31(日) 14:55:54.79ID:6DDepPl9p350名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e5-O50F)
2017/12/31(日) 15:09:50.82ID:00z2VrS60 >>348
時期的にWin10 FCUのアップデートの影響かな
以前からあるVATSに絡むバグじゃないって事だろうし
解決方法は一応あるんだけど、マシン構成によって対処法が微妙に異なるので対処のためのヒントだけ
FCUではグラフィックスドライバをDDU等を使用して手動でクリーンインストールしても
WU経由のデバイスドライバインストールフラグが残る
WU経由のインストール待ち状態を解除してやれば一応問題は解決する
UEFIの一部設定も変更したほうが良い場合もある。ヒントしか書けなくてゴメン
時期的にWin10 FCUのアップデートの影響かな
以前からあるVATSに絡むバグじゃないって事だろうし
解決方法は一応あるんだけど、マシン構成によって対処法が微妙に異なるので対処のためのヒントだけ
FCUではグラフィックスドライバをDDU等を使用して手動でクリーンインストールしても
WU経由のデバイスドライバインストールフラグが残る
WU経由のインストール待ち状態を解除してやれば一応問題は解決する
UEFIの一部設定も変更したほうが良い場合もある。ヒントしか書けなくてゴメン
351名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-XPej)
2017/12/31(日) 15:47:27.26ID:JxNQ7u6q0 Steam冬セールで安くなってたんで買ってみたんだが、どうも武器の切り替えやインベントリ操作とかがコンソール版寄りなせいか馴染めない
操作感を古いPCゲー(STALKERとか)みたいな感じに出来るMODってあるんだろうか それともデフォルト仕様に慣れるべきなんだろうか
操作感を古いPCゲー(STALKERとか)みたいな感じに出来るMODってあるんだろうか それともデフォルト仕様に慣れるべきなんだろうか
352名無しさんの野望 (ワッチョイ de5c-YrVP)
2017/12/31(日) 16:33:23.45ID:8fYN1iUk0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b03-FiVz)
2017/12/31(日) 16:48:52.25ID:7ygz1/Li0 gothic3みたいなRPGを求めてる層は最近の量産的なゲームはいまいち受け付けにくいんだよ
最近ほとんどないから今一と思いながらやってる面もある
最近ほとんどないから今一と思いながらやってる面もある
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-7ecw)
2017/12/31(日) 16:56:15.27ID:kxVM9m/I0 流れでUFO4P Patch2.0.2aを入れたが
公式がパッチだしたらしいけどまだUFO4Pって入れといたほうがいい?
公式がパッチだしたらしいけどまだUFO4Pって入れといたほうがいい?
355名無しさんの野望 (ワッチョイ d393-n8P0)
2017/12/31(日) 17:07:46.21ID:0KDi0mpC0 操作感がコンソール寄りとか言いながらゲームパッド使ってんじゃねえだろな
356名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-XPej)
2017/12/31(日) 18:19:15.46ID:JxNQ7u6q0 >>355
バリバリのキーボード+マウスだよ!パッドでSTALKER遊べないよ!
バリバリのキーボード+マウスだよ!パッドでSTALKER遊べないよ!
357名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-XPej)
2017/12/31(日) 18:20:40.06ID:JxNQ7u6q0358280 (ワッチョイ 67ec-n93d)
2017/12/31(日) 19:12:32.61ID:Lgu2EKp40 供給ラインに関してお聞きします。
植民地1〜3があって、それぞれのジャンクの保有量が10/0/0の状態であったとき、
植民地1と2を結ぶと、植民地1及び2で10の量のジャンクをたがいに共有出来るのは
わかるのですが、植民地2と3を結ぶと植民地1で使用しなければ植民地2と3で10の量を
共有できるのですか?
植民地1〜3があって、それぞれのジャンクの保有量が10/0/0の状態であったとき、
植民地1と2を結ぶと、植民地1及び2で10の量のジャンクをたがいに共有出来るのは
わかるのですが、植民地2と3を結ぶと植民地1で使用しなければ植民地2と3で10の量を
共有できるのですか?
359名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-9K0z)
2017/12/31(日) 19:36:15.42ID:kSpnbb3ha360名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e67-oB9t)
2017/12/31(日) 20:02:47.03ID:DucZHheV0361280 (ワッチョイ 67ec-n93d)
2017/12/31(日) 20:17:53.43ID:Lgu2EKp40362359 (ワッチョイ 67ec-n93d)
2017/12/31(日) 20:20:09.65ID:Lgu2EKp40363名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-Auke)
2018/01/01(月) 02:56:29.18ID:CSHvwmrq0 MODで追加した服の入手をコンソールから手動で入力する手順を省いてその服を入手するMODがSkyrimにあるんですが、
それと同様、もしくは近いことを実現しているMODはありますでしょうか?
それと同様、もしくは近いことを実現しているMODはありますでしょうか?
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-Auke)
2018/01/01(月) 02:58:49.20ID:CSHvwmrq0 書き忘れましたがSkyrimのそのMOD http://skyrim.2game.info/detail.php?id=64905
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8e-leLR)
2018/01/01(月) 03:37:19.65ID:jw/mKTat0 >>363
そのmodのpostにそのままのmodのurl貼ってある
そのmodのpostにそのままのmodのurl貼ってある
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-Auke)
2018/01/01(月) 05:33:25.57ID:CSHvwmrq0 >>365
いや、「SkyrimのAddItemMenu」と同様の動作をするMODはFallout4にありますでしょうか?
いや、「SkyrimのAddItemMenu」と同様の動作をするMODはFallout4にありますでしょうか?
367名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-6gnD)
2018/01/01(月) 05:45:24.82ID:nviobXaSa 貼ってあるURLってIN-GAME ESP Explorerの事だと思うけどそれじゃ駄目な感じなのか
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e35-uPE/)
2018/01/01(月) 08:36:49.37ID:+RXyE0sG0 Steamで購入したフォールアウト4が起動しません スペックは足りてますし、もちろんmodは入れてません PLAYを押すと真っ暗の画面のままですぐに「動作を停止しました」というメッセージが出ます どうすればいいでしょう?
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a35-KZG0)
2018/01/01(月) 08:51:25.83ID:YyP7Hb5a0 グラボのドライバ更新してみたら?
371名無しさんの野望 (スッップ Sdea-uPE/)
2018/01/01(月) 10:44:54.77ID:Cd96/cptd372名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a37-Kkzi)
2018/01/01(月) 14:55:36.65ID:y+Wn0ARd0 ムンゴはうんこ臭い
374名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-5cBj)
2018/01/02(火) 03:12:08.70ID:hJbhE8g8a sim settlementsの新しい公式アドオンの居住地リーダー設定して自動建築ってFar harborも対応しているんでしょうか。
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 037c-7ecw)
2018/01/02(火) 13:57:08.76ID:vnO1vdFu0 久々のFO4で英語版を日本語化してf4se更新必要なmodのみ更新したんだが
タイトル画面でCTD起きるんだけど、起きるときと起きないときがある
こんなことってあるっけ?
mod無しの状態でも有り状態でもおきてるからいまいちどこに原因あるのかわからない
調べたらメインメニューでCTDが起きる不具合おきてるみたいだがオフラインなら平気と聞いて試したが変わらず
タイトル画面でCTD起きるんだけど、起きるときと起きないときがある
こんなことってあるっけ?
mod無しの状態でも有り状態でもおきてるからいまいちどこに原因あるのかわからない
調べたらメインメニューでCTDが起きる不具合おきてるみたいだがオフラインなら平気と聞いて試したが変わらず
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-Rchb)
2018/01/02(火) 13:59:46.65ID:7fOoNtLp0 自環境じゃそもそも起動できない
更新した後中途半端にMOD環境変更したからまずは原因から探すことになる
更新した後中途半端にMOD環境変更したからまずは原因から探すことになる
378名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2018/01/02(火) 15:55:12.18ID:CzAQn4Cn0 なんか昨日サンクチュアリにいたら食料の表示と防衛の表示が少しずつ減っていって食料に至っては0になったんで原因を調べたらオートマトロン含む入植者が全員配置から外れたことが分かったんだけどこれってバグなの? それともストライキみたいなのがあるわけ?
379名無しさんの野望 (スププ Sdea-6aiN)
2018/01/02(火) 16:28:50.33ID:xGxDCtaBd バグだから直前のセーブデータがあれば巻き戻した方がいい
ないならストだと思って危険な一面を見せてもいい
ないならストだと思って危険な一面を見せてもいい
380名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2018/01/02(火) 16:30:16.89ID:CzAQn4Cn0 >>379 ストライキじゃなくて安心したわ
回答どうも
回答どうも
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e35-uPE/)
2018/01/02(火) 22:08:39.34ID:PneJfM3j0 教えて頂いた解決策全部試しても起動しない…スペック足りてんねんけどなぁ これはダメかもわからんね
382名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-6gnD)
2018/01/02(火) 22:43:25.36ID:ZWtv8jZ+a 12月から急に世界中でFallout4とSkyrimSEがメインメニューでCTDする問題が発生してて調査中っぽいから、もしかしたらおま環でもないかもわからんね
383名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa0-kLma)
2018/01/02(火) 23:35:03.58ID:qu0rJWHl0 現在
i5-4670
メモリ 12G
GTX770
ドライブ HDD
この環境でグラ設定中で遊んでいるんですが、ロード遅延が頻繁に起こります
これを減らすにはSSDへの換装を最優先として、次はどのパーツを変えるのが効果的でしょうか?
予算的にすべてを一度に換えるのは無理なので優先順位をつけてもらえると助かります
i5-4670
メモリ 12G
GTX770
ドライブ HDD
この環境でグラ設定中で遊んでいるんですが、ロード遅延が頻繁に起こります
これを減らすにはSSDへの換装を最優先として、次はどのパーツを変えるのが効果的でしょうか?
予算的にすべてを一度に換えるのは無理なので優先順位をつけてもらえると助かります
384名無しさんの野望 (ワッチョイ de5c-YrVP)
2018/01/02(火) 23:48:27.89ID:/B0f+pQ00 348だけど、WUとか調べて出来る限りのこともしてみたけど、やっぱり5〜10分くらい
でカクつくのが治らなかった。
というか、Fo4だけじゃなくて、セールだったから買ってみたElite: Dangerousっていう
のも、やっぱり同じ症状でカクつく。
とりあえずWin7付属の診断ソフトとかでGPUとか他のソフトでHDDも調べてみたものの
何の問題も無かった・・・何がダメなんだろう?急にこういう症状になっちゃったんだよね。
音声もカクつき出すとノイズが混ざったようになっちゃうし、困った。
他に何か試せる手段はないかな?
でカクつくのが治らなかった。
というか、Fo4だけじゃなくて、セールだったから買ってみたElite: Dangerousっていう
のも、やっぱり同じ症状でカクつく。
とりあえずWin7付属の診断ソフトとかでGPUとか他のソフトでHDDも調べてみたものの
何の問題も無かった・・・何がダメなんだろう?急にこういう症状になっちゃったんだよね。
音声もカクつき出すとノイズが混ざったようになっちゃうし、困った。
他に何か試せる手段はないかな?
386名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp03-4X9V)
2018/01/03(水) 00:25:53.17ID:+N2KJ0Axp >>383
ロードに関してはSSDにするだけで別次元だから他はそこまで気にするところはない気がする
680でも割と動いてたし、modをそこまで入れないならSSDだけで充分
それでも他に気になる所あったら他の部分変えればいいよ
ロードに関してはSSDにするだけで別次元だから他はそこまで気にするところはない気がする
680でも割と動いてたし、modをそこまで入れないならSSDだけで充分
それでも他に気になる所あったら他の部分変えればいいよ
387名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-7ecw)
2018/01/03(水) 13:25:57.06ID:o6QwjsLM0 ダメージ受けた入植者ってどうやって回復するんですか?
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-7ecw)
2018/01/03(水) 15:14:23.80ID:vzJ6jsmY0 >>387
拠点に滞在してる入植者とプロビジョナなら放置で勝手に立ち上がるはずだ
道中で出会う拠点に属していない入植者は回復できないので、
レジェンダを付けれるMODで「衛生兵の」を付けた武器で回復するぐらいかと
拠点に滞在してる入植者とプロビジョナなら放置で勝手に立ち上がるはずだ
道中で出会う拠点に属していない入植者は回復できないので、
レジェンダを付けれるMODで「衛生兵の」を付けた武器で回復するぐらいかと
389名無しさんの野望 (ワッチョイ ca74-ILoZ)
2018/01/03(水) 20:32:27.86ID:B2hoxR5D0 ヌカワールドでレイダーを支配下においたらミニッツメンと敵対しちゃいますかね?
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-ksnQ)
2018/01/03(水) 20:34:21.31ID:C5Dj1gJ50392名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-9YlK)
2018/01/04(木) 00:32:18.52ID:yU/IH1k90 >>388
分かりましたありがとうございます
分かりましたありがとうございます
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-9YlK)
2018/01/04(木) 06:12:17.91ID:yU/IH1k90 ちゃんとナイトやら番犬やらが乗った状態のベルチバードをコンソールでスポーンさせたいんだけどIDってどうなってるの? ベルチバードのIDだけだと無人になるんだが
394名無しさんの野望 (ワッチョイ bb7f-Ogju)
2018/01/04(木) 07:16:28.63ID:WbpZKer90 いつの間にかSPECIALの一部が変動し、(-)or(+)表記が出たまま戻らない…
・新サバ
・空腹・睡眠不足・水分不足・病気等生活上で起こり得るデバフ効果は発生してない
・pipboy画面で見れるstats効果にも特に表記なし
・(Player.UnequipAll使って)装備全部外しても変わらず
・幾つかのaid(Vault 81の治療薬とかアディクトールとか抗生物質)、医者も効果なし
解決法何かありませんか?
って書こうとしてたけどしばらくやってない他のデータ覗いてみたらそっちでも似たようなこと起こってたしこれ多分mod更新したときの不手際だわ
・新サバ
・空腹・睡眠不足・水分不足・病気等生活上で起こり得るデバフ効果は発生してない
・pipboy画面で見れるstats効果にも特に表記なし
・(Player.UnequipAll使って)装備全部外しても変わらず
・幾つかのaid(Vault 81の治療薬とかアディクトールとか抗生物質)、医者も効果なし
解決法何かありませんか?
って書こうとしてたけどしばらくやってない他のデータ覗いてみたらそっちでも似たようなこと起こってたしこれ多分mod更新したときの不手際だわ
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ldot)
2018/01/04(木) 12:50:06.92ID:N5+T9BUv0 拠点の人口を増やした場合、余ってる入植者には何させればいいの?
農作業、店員以外は全員ゴミあさりさせてるんだけど他に使い道あるの?
農作業、店員以外は全員ゴミあさりさせてるんだけど他に使い道あるの?
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fd9-lQtG)
2018/01/04(木) 12:51:04.22ID:41ZJbjKa0 >>394
それ俺も起こったけど、FO4EditでMOD自作したわ
それ俺も起こったけど、FO4EditでMOD自作したわ
398名無しさんの野望 (ワッチョイ ab93-jKk5)
2018/01/04(木) 14:47:36.55ID:Xv+VFr4m0 >>395
他の拠点どんどん増えるからそっちに送ってやるかプロビジョナーとして供給ラインになってもらう
他の拠点どんどん増えるからそっちに送ってやるかプロビジョナーとして供給ラインになってもらう
399名無しさんの野望 (ワッチョイ ef67-Gfid)
2018/01/04(木) 16:25:43.52ID:msqO1iyR0 初回プレイなんだけども
・サブクエストをこなしていくよりもダイアモンドシティを目指すことを第一にすべきか
・BoSに誘われたのだが1週目ならどこにも属さない方がいいのか
・パワーアーマーも幾つか種類があるらしいが最初に手に入るT-45を強化してってもいいのか
辺りがちょっと分からない ネタバレ少なめで教えて欲しい
・サブクエストをこなしていくよりもダイアモンドシティを目指すことを第一にすべきか
・BoSに誘われたのだが1週目ならどこにも属さない方がいいのか
・パワーアーマーも幾つか種類があるらしいが最初に手に入るT-45を強化してってもいいのか
辺りがちょっと分からない ネタバレ少なめで教えて欲しい
400名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-BixF)
2018/01/04(木) 16:34:25.32ID:rw3AAEshM401名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcf-jKk5)
2018/01/04(木) 16:37:42.24ID:PASjJcVOp >>399
サブクエやるにしてもbosに入る前にダイヤモンドシティに行く方がいろいろと判断材料が増えていいかも。
あとレベル低いうちにあまり歩き回ると低レベルの敵スポーン固定されるかもしれんからやっぱ初回は近所うろうろ推奨。
パワーアーマーはレベル上がると敵も着て出て来るからガンガン強化していいのでは
サブクエやるにしてもbosに入る前にダイヤモンドシティに行く方がいろいろと判断材料が増えていいかも。
あとレベル低いうちにあまり歩き回ると低レベルの敵スポーン固定されるかもしれんからやっぱ初回は近所うろうろ推奨。
パワーアーマーはレベル上がると敵も着て出て来るからガンガン強化していいのでは
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-9YlK)
2018/01/04(木) 16:39:52.35ID:tJuamZQE0 >>399
初回でなおかつシリーズやってない事が前提で難易度ノーマルと想定しての答えだと
1:それでも良いし、サブは受けて簡単なヤツや時間のかかるヤツがあるからそれを見てからで良いかと
2:ダンスの返答は詳細は省く個人の好みの思想や勢力で選べるように保留が無難かな
3:T45でも使える。強化はジャンクが余ってたらでも良いんじゃない?
全てはプレイスタイルで変わるんだ将軍
初回でなおかつシリーズやってない事が前提で難易度ノーマルと想定しての答えだと
1:それでも良いし、サブは受けて簡単なヤツや時間のかかるヤツがあるからそれを見てからで良いかと
2:ダンスの返答は詳細は省く個人の好みの思想や勢力で選べるように保留が無難かな
3:T45でも使える。強化はジャンクが余ってたらでも良いんじゃない?
全てはプレイスタイルで変わるんだ将軍
403名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/04(木) 16:39:57.63ID:HF6+ahj00404名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4f-UICC)
2018/01/04(木) 16:54:39.85ID:m4dUbS1Ta ダンスがいい奴だと思ったら迷わずBOSに入れよ!
405359 (ワッチョイ 1bec-ldot)
2018/01/04(木) 17:02:30.91ID:ZuMSK4La0 プレストン・ガービーの言うことはすべて受け入れろよ!
406名無しさんの野望 (ワッチョイ ab93-jKk5)
2018/01/04(木) 17:04:36.95ID:Xv+VFr4m0 優しさのミルクを探すんだ
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f63-wjbn)
2018/01/04(木) 17:07:10.04ID:XsAlRvRV0 まだレベル9なのにお使いミッションでいきなりダンウィッチに行かされて
外にいる奴ら全員ドクロついてて絶望しかなかった悲しい思い出(´・ω・`)
外にいる奴ら全員ドクロついてて絶望しかなかった悲しい思い出(´・ω・`)
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-9YlK)
2018/01/04(木) 17:08:44.92ID:yU/IH1k90 ところで将軍
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-9YlK)
2018/01/04(木) 17:20:41.13ID:tJuamZQE0 どうした将軍?
410名無しさんの野望 (ワッチョイ ef67-Gfid)
2018/01/04(木) 19:23:45.27ID:msqO1iyR0 >>400-402
ありがとう、とりあえずダンスを生焼けバーベキューにしてレーザーライフルを貰ったとこなんでゆるくシティを目指すことにする
ありがとう、とりあえずダンスを生焼けバーベキューにしてレーザーライフルを貰ったとこなんでゆるくシティを目指すことにする
411名無しさんの野望 (ワッチョイ ab93-jKk5)
2018/01/04(木) 20:23:27.60ID:Xv+VFr4m0 それでこそ111のアイツだ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-9YlK)
2018/01/04(木) 20:49:07.85ID:tJuamZQE0 何週目か忘れたがアイテム回収で毎回ダンス丸焼きにしてなかったから
丸焼きにしようとして扉を閉め忘れて自分も焼けた良い思い出が・・・
丸焼きにしようとして扉を閉め忘れて自分も焼けた良い思い出が・・・
413359 (ワッチョイ 1bec-ldot)
2018/01/04(木) 21:08:15.89ID:ZuMSK4La0 マママを説得してヤクを辞めさせてしまったのだが、
コンソールか何かでこのクエストを再開させる方法はあるだろうか?
専用の椅子を作って飾り物にしたくて・・・
コンソールか何かでこのクエストを再開させる方法はあるだろうか?
専用の椅子を作って飾り物にしたくて・・・
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ldot)
2018/01/04(木) 21:15:40.13ID:N5+T9BUv0415名無しさんの野望 (ワッチョイ bb01-kd2r)
2018/01/05(金) 00:04:25.77ID:FgYWlnT90 VR版のシャドウ設定について、どなたかわかる方教えてください。
FPS稼ぐために影を全部消してやろうと思ってFallout4Prefs.iniに
↓設定して、ほとんど影が消えたけれども、まだ消えない影があります。
fDirShadowDistance=0.0000
fShadowDistance=0.0000
iDirShadowSplits=1
fBlendSplitDirShadow=100000000.0000
uiOrthoShadowFilter=3
uiShadowFilter=3
bSinglePassDirShadow=1
立ち止まった状態で、自分を中心に360度ぐるっとVR視点で見渡したときに、
視線を水平にしてると、360度のうちの40度分くらいで影が発生する。
(家の影などの、建物の影)
視線を若干下向きにしてると360度その場で回転しても、全く影が出ない。
パフォーマンス自体はかなり改善してるけれども、歩いていていきなり
日陰に入るのが、なんとも気になってしまって・・・
どなたか「ここを変えてみてな?」というのがあれば、アドバイスよろしくお願いします。
FPS稼ぐために影を全部消してやろうと思ってFallout4Prefs.iniに
↓設定して、ほとんど影が消えたけれども、まだ消えない影があります。
fDirShadowDistance=0.0000
fShadowDistance=0.0000
iDirShadowSplits=1
fBlendSplitDirShadow=100000000.0000
uiOrthoShadowFilter=3
uiShadowFilter=3
bSinglePassDirShadow=1
立ち止まった状態で、自分を中心に360度ぐるっとVR視点で見渡したときに、
視線を水平にしてると、360度のうちの40度分くらいで影が発生する。
(家の影などの、建物の影)
視線を若干下向きにしてると360度その場で回転しても、全く影が出ない。
パフォーマンス自体はかなり改善してるけれども、歩いていていきなり
日陰に入るのが、なんとも気になってしまって・・・
どなたか「ここを変えてみてな?」というのがあれば、アドバイスよろしくお願いします。
416名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-uAmo)
2018/01/05(金) 00:48:06.00ID:2RNOdCxYM 一度した会話をもう一度聞く事って出来ないんですか?
クエストの依頼とか前作は何度も話しかけて何度も聞けたと思うんですが
クエストの依頼とか前作は何度も話しかけて何度も聞けたと思うんですが
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-JPh3)
2018/01/05(金) 01:08:20.59ID:cJSUCS+u0 Long time comingの最後の「ニックについていく」ってので途中駅の中で迷子になったせいでニックが先に場所に着いちゃったせいでターミナルのPerkが入手できなかったうえにニックとの親密度がマックスにならなかったんだけどクエストを再開する方法とかない?
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-JPh3)
2018/01/05(金) 01:08:47.27ID:cJSUCS+u0 >>417 再開じゃなくて最初からもう一度開始する方法だったわ
419名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-9YlK)
2018/01/05(金) 01:25:12.15ID:+E/pAfJua the big digをクリアしてハンコックが仲間になってくれるはずなんだけど、演説をしてくれない!
周りのNPCはハンコックがスピーチをしてるから静かにしろとか言ってるんだけど、スピーチのところには誰も集まってないしハンコックは旧州議事堂にずっといる。
コンソールで無理やりスピーチの場所に引き寄せても何もしないで旧州議事堂に戻ってしまう。
イクラ話しかけても「みんなにスピーチをしないといけない」みたいなことしか言わない…
実は、一度スピーチを聞いたんですが、その後ハンコックを仲間にせずにグッドネイバーから出て、仲間にしようとしばらく経ってからまた来たらスピーチしていないことになっていたんです。
どうすればいいんでしょう…コンソールで何とかなりますかね?
周りのNPCはハンコックがスピーチをしてるから静かにしろとか言ってるんだけど、スピーチのところには誰も集まってないしハンコックは旧州議事堂にずっといる。
コンソールで無理やりスピーチの場所に引き寄せても何もしないで旧州議事堂に戻ってしまう。
イクラ話しかけても「みんなにスピーチをしないといけない」みたいなことしか言わない…
実は、一度スピーチを聞いたんですが、その後ハンコックを仲間にせずにグッドネイバーから出て、仲間にしようとしばらく経ってからまた来たらスピーチしていないことになっていたんです。
どうすればいいんでしょう…コンソールで何とかなりますかね?
420名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-8O7H)
2018/01/05(金) 01:25:43.53ID:61QiVPM50 >>417
setstage xxxxxx xxで指定クエスト(formid)を指定のステージ(stage)に設定出来るが
ホロテープってニックに全部渡しちゃってるんだっけ(覚えてない
ならクエストの最初じゃなくて途中のStageを指定したほうが良いかもね
クエストのformidやstage番号は↓
http://fallout.wikia.com/wiki/Long_Time_Coming
setstage xxxxxx xxで指定クエスト(formid)を指定のステージ(stage)に設定出来るが
ホロテープってニックに全部渡しちゃってるんだっけ(覚えてない
ならクエストの最初じゃなくて途中のStageを指定したほうが良いかもね
クエストのformidやstage番号は↓
http://fallout.wikia.com/wiki/Long_Time_Coming
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b67-OpPU)
2018/01/05(金) 06:03:31.59ID:59ZGJCWQ0 fo4editでmodを読み込んだら
an error occured while loading modules editing is disabled.check the message log and correct the error.
と出てきました
どうすればよいでしょうか?文の意味的に、エラーのせいで編集は無効!みたいなことだと思うのですが...
200以上あるmodを読み込ませたのがいけなかったのでしょうか?
サンクチュアリの解放ができなくなったので、競合を確認するためにfo4editを起動しました
an error occured while loading modules editing is disabled.check the message log and correct the error.
と出てきました
どうすればよいでしょうか?文の意味的に、エラーのせいで編集は無効!みたいなことだと思うのですが...
200以上あるmodを読み込ませたのがいけなかったのでしょうか?
サンクチュアリの解放ができなくなったので、競合を確認するためにfo4editを起動しました
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-8O7H)
2018/01/05(金) 06:10:25.94ID:61QiVPM50 とりあえず同じとこにあるログファイルを見てみたら?
423名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-lWfH)
2018/01/05(金) 08:50:40.79ID:uihW9DND0 英語版の日本語化で音声だけ英語にすることってできる?
424名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-z+bt)
2018/01/05(金) 15:20:34.73ID:MvJLICgmd 英語版を日本語化するならそもそも音声は英語では
425名無しさんの野望 (ワッチョイ df37-nmjs)
2018/01/05(金) 18:34:33.31ID:Jr1AQpmq0 すみません。
メモやノートを開くと強制終了するようになってしまいました。
同じような症状の人いますか?
メモやノートを開くと強制終了するようになってしまいました。
同じような症状の人いますか?
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/05(金) 19:33:21.71ID:cJSUCS+u0 誰かDLC1のエイダの初期の改造してない状態の装備が分かるやつがいたら教えてくれないか
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ldot)
2018/01/05(金) 20:49:01.47ID:HUdDhOhh0 居住地以外の場所にあるクラフト場所ってどういう意味があるの?
428名無しさんの野望 (ワッチョイ eb7c-v1hU)
2018/01/05(金) 21:38:05.62ID:kO0cnb1D0 人を呼んで居住地に
自分の別荘
水源あるならワークショップ空にして水工場
その他なんでも好きに出来る場所
自分の別荘
水源あるならワークショップ空にして水工場
その他なんでも好きに出来る場所
429名無しさんの野望 (ワッチョイ eb56-gEpS)
2018/01/05(金) 21:47:16.72ID:qOB7HTJx0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ldot)
2018/01/05(金) 23:21:02.83ID:HUdDhOhh0 >>428
レンジャーの小屋とかケミストリーステーションはあるけどどうやってポンプ設置するの?
レンジャーの小屋とかケミストリーステーションはあるけどどうやってポンプ設置するの?
431名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-+TWZ)
2018/01/05(金) 23:50:01.39ID:j9Y8DT4Ra 一度しか言わないぞ
ワークベンチがあるところが居住地だ
ワークベンチがあるところが居住地だ
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b67-OpPU)
2018/01/06(土) 00:05:24.22ID:EBmAfDMy0433名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-+TWZ)
2018/01/06(土) 00:13:48.39ID:oV/bkjFea434名無しさんの野望 (ワッチョイ eb7c-v1hU)
2018/01/06(土) 00:15:26.76ID:PvPHtyp90 >>430
少し思い違いをしてた
ワークショップが無い場所にある各種作業台は単に散策中に利用するだけのもの
ファストトラベルが使えないような状況や場所でも手持ちの物で料理したり
武器屋装備の強化または解体して軽くしたい時などに使える
少し思い違いをしてた
ワークショップが無い場所にある各種作業台は単に散策中に利用するだけのもの
ファストトラベルが使えないような状況や場所でも手持ちの物で料理したり
武器屋装備の強化または解体して軽くしたい時などに使える
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b67-RSZ4)
2018/01/06(土) 03:57:42.86ID:+9WGAJKj0 レティクルってあれだけですか?変更するMOD無いですかね
十字線ってのがイマイチ狙い辛いんですよね
二重丸とかが良いんですが
十字線ってのがイマイチ狙い辛いんですよね
二重丸とかが良いんですが
437名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/06(土) 04:28:58.41ID:JcSKvgRp0 リテクスチャーmodからのリンクであるっぽいぞ。
ロシアのサイトに。
なくても適当な照準modをDLして自分でテクスチャー変えればいい。
ロシアのサイトに。
なくても適当な照準modをDLして自分でテクスチャー変えればいい。
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/06(土) 04:33:46.79ID:AG1SXET30 たまに付いてる武器の+マークって何か意味あるの?
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-9YlK)
2018/01/06(土) 11:58:31.46ID:WGTUq0Qd0 ど忘れしたので基本的な質問なんだけど
VATS強化等の〇%UPとか減少等の効果って重複したっけ?
たとえばスプリンター4つ装備したら移動速度40%UPとか・・・
VATS強化等の〇%UPとか減少等の効果って重複したっけ?
たとえばスプリンター4つ装備したら移動速度40%UPとか・・・
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-/HwQ)
2018/01/06(土) 16:18:50.63ID:ZZX6gVUt0 敵の出現レベルについてなんですが
wikiに載ってる敵のレベル数値を越えるとその敵が出現し始めるということですか?
それとも別に設定されてる数値がありますか?
全ての種類の敵が出現する最低値でレベル固定してプレイしたいです。
wikiに載ってる敵のレベル数値を越えるとその敵が出現し始めるということですか?
それとも別に設定されてる数値がありますか?
全ての種類の敵が出現する最低値でレベル固定してプレイしたいです。
441名無しさんの野望 (ガックシ 068f-yeY+)
2018/01/06(土) 17:22:11.17ID:Ful1W2G56 コンパニオンの敵検出距離をいじりたいんだけど、fo4editの項目わかる人いませんか?
442名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/06(土) 20:43:45.95ID:JcSKvgRp0 ttps://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53950
これを参考にしてfallout4でも動く装備作ってちゃんと動作する(頭上のアンテナが回転する)んだけど、
ロードを挟むと動きが止まってしまう。もう一度装備しなおせば再び動き出す。
nifの設定も殆ど同じ(NitriShapeDataとBSTriShapeでそもそも違うけど)にしてるんだけど、
ロード挟んでもアニメーションしたままにする設定って誰か知ってる?
これを参考にしてfallout4でも動く装備作ってちゃんと動作する(頭上のアンテナが回転する)んだけど、
ロードを挟むと動きが止まってしまう。もう一度装備しなおせば再び動き出す。
nifの設定も殆ど同じ(NitriShapeDataとBSTriShapeでそもそも違うけど)にしてるんだけど、
ロード挟んでもアニメーションしたままにする設定って誰か知ってる?
444名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bc2-ldot)
2018/01/06(土) 23:40:30.30ID:++Rjt56e0 >>440
FO4EDITでLeveledNPCを見ると分かるけど、敵種ごとにプレイヤーレベルいくつから〇〇がでてくるっていう設定がある
例えばLCharSuperMutantAutoは、プレイヤーLV68でEncSuperMutant09Autoが出現するけど
SuperMutant09はスパミュウォーロードが紐付いてる。(テンプレートを使って近接・射撃とか色々分けてあるが)
LeveledNPCのリストをひと通りみて、自分でやりたいLVを決めてゲームを始めたらいいかも
あともうひとつ、バニラはEncounter Zoneでエリア毎に出現しうる敵の上限レベルが決まってるらしいので
そのレベル上限を撤廃するmodもあるので参考までに
FO4EDITでLeveledNPCを見ると分かるけど、敵種ごとにプレイヤーレベルいくつから〇〇がでてくるっていう設定がある
例えばLCharSuperMutantAutoは、プレイヤーLV68でEncSuperMutant09Autoが出現するけど
SuperMutant09はスパミュウォーロードが紐付いてる。(テンプレートを使って近接・射撃とか色々分けてあるが)
LeveledNPCのリストをひと通りみて、自分でやりたいLVを決めてゲームを始めたらいいかも
あともうひとつ、バニラはEncounter Zoneでエリア毎に出現しうる敵の上限レベルが決まってるらしいので
そのレベル上限を撤廃するmodもあるので参考までに
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/07(日) 01:01:42.15ID:xIqQI35R0 質問が二つあります
1,全Perk解除に必要なレベル
2,レベルが上がると次のレベルに進むために必要な経験値も比例して上がるのか
以上二点 質問させていただきます
1,全Perk解除に必要なレベル
2,レベルが上がると次のレベルに進むために必要な経験値も比例して上がるのか
以上二点 質問させていただきます
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/07(日) 01:11:56.73ID:xIqQI35R0 質問が二つあります
1,全Perk解除に必要なレベル
2,レベルが上がると次のレベルに進むために必要な経験値も比例して上がるのか
以上二点 質問させていただきます
1,全Perk解除に必要なレベル
2,レベルが上がると次のレベルに進むために必要な経験値も比例して上がるのか
以上二点 質問させていただきます
447名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ohn6)
2018/01/07(日) 03:01:33.90ID:JCVrEWEed Fallout4 全Perk
Fallout4 必要経験値でググれば両方出てきます
質問する前に調べる癖をつけましょう
Fallout4 必要経験値でググれば両方出てきます
質問する前に調べる癖をつけましょう
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/07(日) 10:00:46.85ID:xIqQI35R0 居住地を占領せずにヌカワールドクリアってできますかね?
もしくはガービーの反感を買わずにクリアする方法
もしくはガービーの反感を買わずにクリアする方法
450名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/07(日) 15:29:19.45ID:m+XXtv6E0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b67-OpPU)
2018/01/08(月) 04:42:17.01ID:S/+Vc6Nv0 サンクチュアリのワークショップが、敵がいるので倒してきてくださいみたいなことをほざき続けるせいで拠点化できません
間違いなくサンクチュアリから敵は一掃しているのでどうすれば良いかわかりません
強引にワークショップを起動して拠点にする方法はありますか?
間違いなくサンクチュアリから敵は一掃しているのでどうすれば良いかわかりません
強引にワークショップを起動して拠点にする方法はありますか?
452名無しさんの野望 (ワッチョイ ab93-jKk5)
2018/01/08(月) 10:39:35.55ID:xycI3ngZ0454名無しさんの野望 (ガックシ 068f-jEmF)
2018/01/08(月) 11:36:40.96ID:t2DJ8TU96 フルスクリーンに変更できないので、質問させてください
i7 7700
1060 6G
メモリ 16G
SSDへ保存
steamで購入し、いざプレイ使用としたら、最初にランチャーが立ち上がり、オプションでフルスクリーンになるように変更したのですが、変更が反映されません。
色々調べ、iniファイルを下記のように変更しましたが、フルスクリーンになりませんでした。
bMaximizeWindow=1
bBorderless=1
bFull Screen=0
iSize H=1080
iSize W=1920
i7 7700
1060 6G
メモリ 16G
SSDへ保存
steamで購入し、いざプレイ使用としたら、最初にランチャーが立ち上がり、オプションでフルスクリーンになるように変更したのですが、変更が反映されません。
色々調べ、iniファイルを下記のように変更しましたが、フルスクリーンになりませんでした。
bMaximizeWindow=1
bBorderless=1
bFull Screen=0
iSize H=1080
iSize W=1920
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ldot)
2018/01/08(月) 13:32:37.79ID:LN2ZPExo0 拡散ってスコープ覗いてる時は影響しないんですか?
あと10mmピストル拾うと勝手に装備+お気に入り登録されるのはどうにかできませんか?
あと10mmピストル拾うと勝手に装備+お気に入り登録されるのはどうにかできませんか?
457名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/08(月) 14:02:59.03ID:kMfaLsci0 >>454
Fallout4Prefs.ini 変更したんだよね?bFull Screen=1 がフルスクリーンだよ。
ほかの環境が書いてないのでエスパーだけど、
Fallout4Prefs.iniが読み取り専用になっていて設定が反映されないとか、
マルチモニターでやってるとか、16:9以外のモニター使ってるとか。
Fallout4Prefs.ini 変更したんだよね?bFull Screen=1 がフルスクリーンだよ。
ほかの環境が書いてないのでエスパーだけど、
Fallout4Prefs.iniが読み取り専用になっていて設定が反映されないとか、
マルチモニターでやってるとか、16:9以外のモニター使ってるとか。
458名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-jEmF)
2018/01/08(月) 14:42:12.88ID:SOkyJ03Vd >>455>>457
レスありがとうございます。
後だし情報で申し訳ないですが、
bFull Screen=0と1両方で試したのですが、変わらなかったです。読み取り専用のチェックもしております。
iniファイルを消去しても、変わらずランチャーから、プレイをクリックして、ゲームが始められます。
デュアルディスプレイだと、反映されないってことですか?
レスありがとうございます。
後だし情報で申し訳ないですが、
bFull Screen=0と1両方で試したのですが、変わらなかったです。読み取り専用のチェックもしております。
iniファイルを消去しても、変わらずランチャーから、プレイをクリックして、ゲームが始められます。
デュアルディスプレイだと、反映されないってことですか?
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ys7v)
2018/01/08(月) 15:10:10.25ID:MXtuQucM0 書き換えたiniファイルの置き場所は?
460名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/08(月) 16:03:37.14ID:kMfaLsci0 C:\Users\xxxx\Documents\My Games\Fallout4
書き換えるのはこっち
Steam\steamapps\common\Fallout 4\Fallout4
こっちじゃないけどこっちも変えていいかも、もちろんbkupとって
>デュアルディスプレイだと、反映されないってことですか?
わからんけど、ゲーム側としては余計な実装をしないといけないわけで、
そんな面倒なことするならマルチモニター非対応とすることもありえる
書き換えるのはこっち
Steam\steamapps\common\Fallout 4\Fallout4
こっちじゃないけどこっちも変えていいかも、もちろんbkupとって
>デュアルディスプレイだと、反映されないってことですか?
わからんけど、ゲーム側としては余計な実装をしないといけないわけで、
そんな面倒なことするならマルチモニター非対応とすることもありえる
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/08(月) 16:09:56.00ID:m8ZfdSLB0462名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-jEmF)
2018/01/08(月) 16:14:37.88ID:SOkyJ03Vd Steam\steamapps\common\Fallout 4\Fallout4
こちらの方しか変えてなかったです。
これが、原因みたいですね
やってる人は、毎回ランチャーが立ち上がってるんでしょうか?
こちらの方しか変えてなかったです。
これが、原因みたいですね
やってる人は、毎回ランチャーが立ち上がってるんでしょうか?
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-9YlK)
2018/01/08(月) 16:24:49.52ID:kyxX9GUa0 >>462
>やってる人は、毎回ランチャーが立ち上がってるんでしょうか?
MOD入れてる人は大体F4SEで起動してるのでランチャーは使ってないよ
もしもFallout4ConfigToolを利用してini設定を変更してるなら
Relode後に設定を変更して保存ね、
またFallout4ConfigToolの設定内容では書き込み禁止を付けるから
Fallout4ConfigToolで設定変更後に再度iniの書き込み禁止を確認してね
稀にFallout4自体のインストールが失敗してる場合あるから
余裕あったらフォルダ自体削除後に再度DLしてみるといいかも?
>やってる人は、毎回ランチャーが立ち上がってるんでしょうか?
MOD入れてる人は大体F4SEで起動してるのでランチャーは使ってないよ
もしもFallout4ConfigToolを利用してini設定を変更してるなら
Relode後に設定を変更して保存ね、
またFallout4ConfigToolの設定内容では書き込み禁止を付けるから
Fallout4ConfigToolで設定変更後に再度iniの書き込み禁止を確認してね
稀にFallout4自体のインストールが失敗してる場合あるから
余裕あったらフォルダ自体削除後に再度DLしてみるといいかも?
464名無しさんの野望 (ガックシ 068f-jEmF)
2018/01/08(月) 18:01:03.40ID:t2DJ8TU96 >>463
ご丁寧ありがとうございます。
バニラで小さい画面でやってました。
C:\Users\xxxx\Documents\My Games\Fallout4
ここのiniを書き換えたましたが、変わらずでした。
調べてmod入れてやってみます
ご丁寧ありがとうございます。
バニラで小さい画面でやってました。
C:\Users\xxxx\Documents\My Games\Fallout4
ここのiniを書き換えたましたが、変わらずでした。
調べてmod入れてやってみます
465名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4f-Szla)
2018/01/08(月) 19:05:27.66ID:rhS4ZgA+a >>181でも書いたけど、マルチディスプレイなら表示したいディスプレイをWindowsのディスプレイ設定でメインにして、bMaximizeWindow=1
bBorderless=1
bFullscreen=0
iSize H=xxxx
iSize W=xxxx
xxxxはディスプレイに合わせて設定
でいけない?
bBorderless=1
bFullscreen=0
iSize H=xxxx
iSize W=xxxx
xxxxはディスプレイに合わせて設定
でいけない?
466名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-5RlD)
2018/01/08(月) 19:40:49.45ID:p8t/ybwBd スカイリム〜リゼロのレムを制作
http://nic o.ms/sm32539903
http://nic o.ms/sm32539903
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b67-H45P)
2018/01/08(月) 21:47:54.63ID:w+EZ50+S0 アイテムソートってバニラだと特に無い(あいうえお順のみ)でしょうか?
468名無しさんの野望 (ワッチョイ bb71-jEmF)
2018/01/08(月) 22:15:08.59ID:+Mbq6uLT0469名無しさんの野望 (ワッチョイ bb71-jEmF)
2018/01/08(月) 22:19:58.75ID:+Mbq6uLT0 >>468
追記です
C:\Users\xxxx\Documents\My Games\Fallout4
このファイルをみつけられませんでした。
私の場合は、インスコ場所がFなので、変更してますが、見つかりません
追記です
C:\Users\xxxx\Documents\My Games\Fallout4
このファイルをみつけられませんでした。
私の場合は、インスコ場所がFなので、変更してますが、見つかりません
470名無しさんの野望 (ワッチョイ ef7e-o+fS)
2018/01/08(月) 22:23:16.89ID:l+TfEXu50 すみません、スレ間違えて本スレから誘導してもらいましたのでこちらで教えてください
AmazingFollowerTweaksというmodについてです
追従距離を変える設定を探していますが見つかりません。
どこにあるか、または複数のフォロワーの追従距離を変えるmodってないでしょうか?
AmazingFollowerTweaksというmodについてです
追従距離を変える設定を探していますが見つかりません。
どこにあるか、または複数のフォロワーの追従距離を変えるmodってないでしょうか?
471名無しさんの野望 (ワッチョイ ab93-jKk5)
2018/01/08(月) 23:01:09.57ID:xycI3ngZ0 >>470
そのMODは大規模改変なだけでなく今でも頻繁に更新続いてるけど毎度何かが直されて何かバグが増えてるような状態なので、フォーラムかバグ報告で作者に聞いてみるしかないと思うよ
そのMODは大規模改変なだけでなく今でも頻繁に更新続いてるけど毎度何かが直されて何かバグが増えてるような状態なので、フォーラムかバグ報告で作者に聞いてみるしかないと思うよ
473名無しさんの野望 (スププ Sdbf-M9sA)
2018/01/08(月) 23:21:36.72ID:7qNIQ6IOd >>469
xxxxはwindowsのログインIDにした?
xxxxはwindowsのログインIDにした?
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f35-pP+2)
2018/01/08(月) 23:36:31.13ID:Ounh6txc0 Windowsキーを押してスタートメニューを開く
%userprofile%
と入力して、Enterキーを押す
開いたフォルダのドキュメントフォルダを開く
My Games開く→Fallout4開く
Ini見つける
%userprofile%
と入力して、Enterキーを押す
開いたフォルダのドキュメントフォルダを開く
My Games開く→Fallout4開く
Ini見つける
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-CJXz)
2018/01/08(月) 23:37:46.62ID:lsNRwdTC0 消したセーブデータが時々復活してしまうんだけど何が原因かわかる人いる?
476名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-+TWZ)
2018/01/08(月) 23:43:39.23ID:OqpRjU0Ja >>470
このmodを解析すればなにかわかるかも
コンパニオンの距離を設定できる
自分の知るかぎりではこれくらい
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=18547
このmodを解析すればなにかわかるかも
コンパニオンの距離を設定できる
自分の知るかぎりではこれくらい
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=18547
477名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/08(月) 23:51:41.25ID:kMfaLsci0 >>467
Zキーで重さとか値段順でもソートできるでしょ。画面見てみ。
できたところで殆どやくにたたないけど。
・・・だいたいバニラのあいうえお順の並びが糞過ぎるんだよなあ
文字コード順だけど日本語には漢字があるんだ、だれが漢字の順番なんてわかるんだよ
Zキーで重さとか値段順でもソートできるでしょ。画面見てみ。
できたところで殆どやくにたたないけど。
・・・だいたいバニラのあいうえお順の並びが糞過ぎるんだよなあ
文字コード順だけど日本語には漢字があるんだ、だれが漢字の順番なんてわかるんだよ
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-8O7H)
2018/01/08(月) 23:55:34.16ID:kk7FqFc+0 使ってないから使い心地は知らんがソーティングMODとかあるやん
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f35-pP+2)
2018/01/09(火) 00:03:21.75ID:ThiABQhy0 >>475
OneDriveが、OSリカバリ前のセーブデータを、ネットから自動復元してくれたことがあるよ。
うわっと思って、慌てて同期設定を見直した。
デスクトップとかMyDocumentsの中身を無条件にクラウドに置くのは怖すぎる。
DropBoxとか、Googleドライブとか自動同期するサービス使ってない?
OneDriveが、OSリカバリ前のセーブデータを、ネットから自動復元してくれたことがあるよ。
うわっと思って、慌てて同期設定を見直した。
デスクトップとかMyDocumentsの中身を無条件にクラウドに置くのは怖すぎる。
DropBoxとか、Googleドライブとか自動同期するサービス使ってない?
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b3e-ldot)
2018/01/09(火) 00:56:29.64ID:UkNa6Ku80 Steamオンラインでプレイするとセーブデータも記憶される。
Steamオフラインでセーブデータ消してもオンラインにしたら復活するって仕様じゃなかった?
俺も以前消したはずのセーブデータが復活していて?ってなったので。
Steamオフラインでセーブデータ消してもオンラインにしたら復活するって仕様じゃなかった?
俺も以前消したはずのセーブデータが復活していて?ってなったので。
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f35-RjiE)
2018/01/09(火) 14:43:25.26ID:KKOPBe+j0 Steamからフォールアウト4入れるん?
484名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd0-vE/S)
2018/01/09(火) 20:09:53.53ID:QY1TE9Yb0 ウチのcurieもついにミシン音が鳴りだした。
これってMODで治るようなんだけど単にSewingmachineの音ファイルを上書きするだけのように見える。
コンソールか何かで修正することは可能でしょうか?
これってMODで治るようなんだけど単にSewingmachineの音ファイルを上書きするだけのように見える。
コンソールか何かで修正することは可能でしょうか?
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd1-/HwQ)
2018/01/09(火) 20:21:26.39ID:gQCZn+oA0 色々調べたのですが解決できないのでこちらで質問させてくだい。
ワークベンチ?で特定の武器(ライフル)を選択するとctdします、あとライフルをx?で詳細説明を見ようとしてもctdします、解決方法わかりますでしょうか?
modは少しいれてますが、装備やワークベンチに関連したものは入れてません、主に美化系だけです、fo4エディットで競合も調べましたが特にありませんでした、よろしくお願いします。
ワークベンチ?で特定の武器(ライフル)を選択するとctdします、あとライフルをx?で詳細説明を見ようとしてもctdします、解決方法わかりますでしょうか?
modは少しいれてますが、装備やワークベンチに関連したものは入れてません、主に美化系だけです、fo4エディットで競合も調べましたが特にありませんでした、よろしくお願いします。
486名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-+TWZ)
2018/01/09(火) 20:55:16.33ID:q0oSOVYWa488名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/09(火) 21:34:08.63ID:U1+4FBL10 >>485
ヴァニラでもCTDするエネルギーライフルの組み合わせあったような・・・
スパミュが持っていることがあってその敵倒すとCTDするとかなんとか
調べるとしたら、
mod全部はずしてCTDしないならmodの問題
mod全部はずす。
その武器地面におとしてコンソールから武器についてる改造を全部調べる。(できたっけか?)
新しくその系統の銃を買う等して手に入れる。
おんなじ改造をしてCTDするか調べる
これでCTDしたらfallout4の問題
ヴァニラでもCTDするエネルギーライフルの組み合わせあったような・・・
スパミュが持っていることがあってその敵倒すとCTDするとかなんとか
調べるとしたら、
mod全部はずしてCTDしないならmodの問題
mod全部はずす。
その武器地面におとしてコンソールから武器についてる改造を全部調べる。(できたっけか?)
新しくその系統の銃を買う等して手に入れる。
おんなじ改造をしてCTDするか調べる
これでCTDしたらfallout4の問題
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-nOrU)
2018/01/09(火) 21:57:44.55ID:YBZbCu+30490名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd0-vE/S)
2018/01/09(火) 22:09:15.91ID:QY1TE9Yb0 >>486
MODの紹介ありがとう。
説明が理解できなくてMODを有効にした後に[v]を押してのNPC割り当てが出来なかった。
代わりに通常のモードで「座る)Armorsmith」(※あれを調べに行け、で何故か 座る)がでる)を行ったらMOD関係なく音が消えました。
MODの紹介ありがとう。
説明が理解できなくてMODを有効にした後に[v]を押してのNPC割り当てが出来なかった。
代わりに通常のモードで「座る)Armorsmith」(※あれを調べに行け、で何故か 座る)がでる)を行ったらMOD関係なく音が消えました。
491名無しさんの野望 (ワッチョイ bb71-jEmF)
2018/01/09(火) 23:04:48.74ID:5+L0PHp30 >>454です。
教えてもらった方法を試したのですが、小さい画面のままです。教え概がなくてすみません。
My Gamesの中にフォールアウト4のフォルダは存在するのですが、フォルダを開くとこのフォルダーは空ですと表示されてしまいます。
インスコし直しても変わりませんでした。
教えてもらった方法を試したのですが、小さい画面のままです。教え概がなくてすみません。
My Gamesの中にフォールアウト4のフォルダは存在するのですが、フォルダを開くとこのフォルダーは空ですと表示されてしまいます。
インスコし直しても変わりませんでした。
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f63-wjbn)
2018/01/09(火) 23:21:23.83ID:N+j7CCP10 NMMからDLCの高解像テクスチャーesmにチェック入れて起動すれば改善するかも
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f35-pP+2)
2018/01/10(水) 00:19:42.60ID:sKHqs3QH0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd1-/HwQ)
2018/01/10(水) 01:23:38.27ID:/JjLa6K40495359 (ワッチョイ 1bec-ldot)
2018/01/10(水) 01:26:51.68ID:C4z65IRU0 「がーりー」アニメーション(笑)
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/10(水) 02:54:12.93ID:8+UEQucs0 大したことはないのですがセーブデータの前についてる[M]マークを消したいんですけどこのマークの意味が分からないため消すこともできません どうやったら[M]マークを消せるでしょうか
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/10(水) 02:55:00.80ID:8+UEQucs0 大したことはないのですがセーブデータの前についてる[M]マークを消したいんですけどこのマークの意味が分からないため消すこともできません どうやったら[M]マークを消せるでしょうか
498名無しさんの野望 (ワッチョイ ab93-jKk5)
2018/01/10(水) 03:42:52.40ID:NpG9OefG0 MODのMだからMOD使わなきゃMもつかないよ
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/10(水) 08:35:19.76ID:8+UEQucs0 >>498 MOD入れてないです
500名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-gEpS)
2018/01/10(水) 08:49:40.01ID:zV8nZATbd501名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-nOrU)
2018/01/10(水) 11:47:21.69ID:/vSUXbMi0 ガービーの拠点クエでサンシャイン・タイディングスCo-opの解放をやっていたら
募集無線ビーコンを立てて、発電機をくっつけて起動しても、募集無線ビーコンの
ミッションが進まず、ガービーにも報告が出来ませんでした。
今のところCTDやグラフィックのバグなどの目立った不具合は出てないのですが
ここだけ詰まって困っています。
使用しているMODは
Mercenary.esp.2018_01_06_21_06_56"
RenamePlayer.esp.2018_01_09_08_18_23"
ArmorKeywords
BetterJunkFences
Killable Children.esp.2018_01_05_14_50_37"
Unofficial Fallout 4 Patch.esp.2018_01_05_15_24_44"
SimSettlements.esm.2018_01_05_17_13_25"
QuazVehicleOverhaul.esp.2018_01_05_17_13_50"
ArmorKeywords.esm.2018_01_05_17_14_21"
ImmersiveScrapping.esp.2018_01_05_17_14_49"
FFO.esm.2018_01_05_17_40_32"
FFO.esp.2018_01_05_17_40_40"
Remove Interior Fog - All Dlc.esp.2018_01_05_17_41_10"
募集無線ビーコンを立てて、発電機をくっつけて起動しても、募集無線ビーコンの
ミッションが進まず、ガービーにも報告が出来ませんでした。
今のところCTDやグラフィックのバグなどの目立った不具合は出てないのですが
ここだけ詰まって困っています。
使用しているMODは
Mercenary.esp.2018_01_06_21_06_56"
RenamePlayer.esp.2018_01_09_08_18_23"
ArmorKeywords
BetterJunkFences
Killable Children.esp.2018_01_05_14_50_37"
Unofficial Fallout 4 Patch.esp.2018_01_05_15_24_44"
SimSettlements.esm.2018_01_05_17_13_25"
QuazVehicleOverhaul.esp.2018_01_05_17_13_50"
ArmorKeywords.esm.2018_01_05_17_14_21"
ImmersiveScrapping.esp.2018_01_05_17_14_49"
FFO.esm.2018_01_05_17_40_32"
FFO.esp.2018_01_05_17_40_40"
Remove Interior Fog - All Dlc.esp.2018_01_05_17_41_10"
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-nOrU)
2018/01/10(水) 11:47:36.85ID:/vSUXbMi0 Reverb and Ambiance Overhaul.esp.2018_01_05_17_41_25"
Unique NPCs.esp.2018_01_05_17_42_10"
Reverb and Ambiance Overhaul.esp.2018_01_05_17_42_22"
Remove Interior Fog - All Dlc.esp.2018_01_05_17_42_51"
SimSettlements.esm.2018_01_05_17_54_45"
BossChestsHaveLegendaries.esp.2018_01_05_18_54_07"
Weapon Mods Mod.esp.2018_01_05_19_13_40"
SkibsWeapons-REDUX.esp.2018_01_05_19_14_22"
GrenadeExpansionPack.esp.2018_01_05_19_26_40"
IcebreakerCDO-Settlements.esp.2018_01_05_19_30_32"
tsuki no hana.esp.2018_01_05_19_41_41"
Armorsmith Extended.esp.2018_01_05_19_42_50"
BrighterSettlementLights_ExtraBrightv1.1.esp.2018_01_05_21_35_42"
This is MY Bed (Basic).esp.2018_01_05_21_39_58"
DB_NoPowerArmorStrengthCapLeveled.esp.2018_01_06_06_36_03"
tsuki no hana.esp.2018_01_06_07_18_40"
GrenadeExpansionPack.esp.2018_01_06_07_19_24"
Unique NPCs.esp.2018_01_06_07_36_55"
RaiderOverhaul.esp.2018_01_06_08_43_11"
Unique NPCs.esp.2018_01_06_08_52_02"
RaiderOverhaul.esp.2018_01_06_10_08_56"
This is MY Bed (Basic).esp.2018_01_06_10_14_21"
BossChestsHaveLegendaries.esp.2018_01_06_10_15_24"
No Aggro Impact Landing.esp.2018_01_06_10_17_08"
DX Commonwealth Shorts.esp.2018_01_06_18_44_32"
DX Vault Girl Shorts.esp.2018_01_06_18_44_54"
DX Commonwealth Shorts.esp.2018_01_06_19_11_47"
DX Vault Girl Shorts.esp.2018_01_06_19_12_08"
WastelandFashion.esp.2018_01_06_20_34_33"
です
Unique NPCs.esp.2018_01_05_17_42_10"
Reverb and Ambiance Overhaul.esp.2018_01_05_17_42_22"
Remove Interior Fog - All Dlc.esp.2018_01_05_17_42_51"
SimSettlements.esm.2018_01_05_17_54_45"
BossChestsHaveLegendaries.esp.2018_01_05_18_54_07"
Weapon Mods Mod.esp.2018_01_05_19_13_40"
SkibsWeapons-REDUX.esp.2018_01_05_19_14_22"
GrenadeExpansionPack.esp.2018_01_05_19_26_40"
IcebreakerCDO-Settlements.esp.2018_01_05_19_30_32"
tsuki no hana.esp.2018_01_05_19_41_41"
Armorsmith Extended.esp.2018_01_05_19_42_50"
BrighterSettlementLights_ExtraBrightv1.1.esp.2018_01_05_21_35_42"
This is MY Bed (Basic).esp.2018_01_05_21_39_58"
DB_NoPowerArmorStrengthCapLeveled.esp.2018_01_06_06_36_03"
tsuki no hana.esp.2018_01_06_07_18_40"
GrenadeExpansionPack.esp.2018_01_06_07_19_24"
Unique NPCs.esp.2018_01_06_07_36_55"
RaiderOverhaul.esp.2018_01_06_08_43_11"
Unique NPCs.esp.2018_01_06_08_52_02"
RaiderOverhaul.esp.2018_01_06_10_08_56"
This is MY Bed (Basic).esp.2018_01_06_10_14_21"
BossChestsHaveLegendaries.esp.2018_01_06_10_15_24"
No Aggro Impact Landing.esp.2018_01_06_10_17_08"
DX Commonwealth Shorts.esp.2018_01_06_18_44_32"
DX Vault Girl Shorts.esp.2018_01_06_18_44_54"
DX Commonwealth Shorts.esp.2018_01_06_19_11_47"
DX Vault Girl Shorts.esp.2018_01_06_19_12_08"
WastelandFashion.esp.2018_01_06_20_34_33"
です
503名無しさんの野望 (ワッチョイ bb71-jEmF)
2018/01/10(水) 12:27:53.12ID:VuIAJDRx0504名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-nOrU)
2018/01/10(水) 15:29:19.37ID:IvjwP6Ub0 >>501
ラジオ付けて募集の放送してなかったらビーコンバグとか、
拡張子が日本語化した時のバックアップでSimSettlements.esmが2つあるから、
日本語化失敗してんじゃね?
SimSettlements消して再度入れ直してからまた日本語化してみたら?
ラジオ付けて募集の放送してなかったらビーコンバグとか、
拡張子が日本語化した時のバックアップでSimSettlements.esmが2つあるから、
日本語化失敗してんじゃね?
SimSettlements消して再度入れ直してからまた日本語化してみたら?
505名無しさんの野望 (ワッチョイ efdf-RrJ/)
2018/01/10(水) 17:04:15.66ID:zsgIe+4x0 英語版を日本語化して遊んでます。
本編は日本語音声、日本語字幕となってるのですが、DLCが英語音声、日本語字幕となってしまっています。
DLCも日本語音声としたいのですが、何をやっても上手くいきません。
voicesファイルもちゃんと移動したのですが。
どなたか教えて頂けませんか。
本編は日本語音声、日本語字幕となってるのですが、DLCが英語音声、日本語字幕となってしまっています。
DLCも日本語音声としたいのですが、何をやっても上手くいきません。
voicesファイルもちゃんと移動したのですが。
どなたか教えて頂けませんか。
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-nOrU)
2018/01/10(水) 17:41:29.27ID:8+UEQucs0 度々すいません >>461です
プレストンと険悪な雰囲気になるというのは好感度が下がるという意味なのでしょうか
それとも好感度とは別の要素として下がるのでしょうか
もし前者だったら自力で何とかすることが出来そうなんですが
プレストンと険悪な雰囲気になるというのは好感度が下がるという意味なのでしょうか
それとも好感度とは別の要素として下がるのでしょうか
もし前者だったら自力で何とかすることが出来そうなんですが
507名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-dJp/)
2018/01/10(水) 18:09:12.82ID:0BoYjYyb0 >>506
ヌカワをバニラで進めるとプレストンを二度とコンパニオンにできなくなる、という意味。
自分でなんとかするならespでクエストフラグいじくるとかしないと無理だろう。コンソールじゃ無理かも
それを回避したければmodをいれてhome sweet home をスキップする。
ヌカワをバニラで進めるとプレストンを二度とコンパニオンにできなくなる、という意味。
自分でなんとかするならespでクエストフラグいじくるとかしないと無理だろう。コンソールじゃ無理かも
それを回避したければmodをいれてhome sweet home をスキップする。
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b87-nOrU)
2018/01/10(水) 18:30:56.79ID:/vSUXbMi0 >>504
試しましたが、直らなかったです。
後、ついでに、他の翻訳espもいくつか複数に増殖していたので同様の処置をしました。
ただ、募集無線ビーコンのスイッチをオフにしても
ビーコンの信号がロストしましたのメッセージが出なかったり
オフにしたタイミングで信号が検知しましたのメッセージが出たり等
メッセージのタイミングがおかしいのでビーコンバグの可能性が出てきました。
前回のデータと、新規に作ったデータで同様の症状が出ているので、
modが悪さしている可能性も捨てきれません……。
試しましたが、直らなかったです。
後、ついでに、他の翻訳espもいくつか複数に増殖していたので同様の処置をしました。
ただ、募集無線ビーコンのスイッチをオフにしても
ビーコンの信号がロストしましたのメッセージが出なかったり
オフにしたタイミングで信号が検知しましたのメッセージが出たり等
メッセージのタイミングがおかしいのでビーコンバグの可能性が出てきました。
前回のデータと、新規に作ったデータで同様の症状が出ているので、
modが悪さしている可能性も捨てきれません……。
510名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-kbHT)
2018/01/10(水) 20:50:03.42ID:78T8ESp5d ガービーと装備交換する方法ありますか?
ワークショップから屋上のコンテナに移すの忘れてた武器を取られてしまいました
ワークショップから屋上のコンテナに移すの忘れてた武器を取られてしまいました
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b3e-ldot)
2018/01/10(水) 21:18:33.31ID:GR3plGso0 >>510
コンパニオンとして連れているときは、普通に装備交換できるだろ
コンパニオンとして連れているときは、普通に装備交換できるだろ
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b3e-ldot)
2018/01/10(水) 21:19:40.80ID:GR3plGso0 連れてなくてもできたな。すまん。
513名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-kbHT)
2018/01/10(水) 22:14:56.48ID:78T8ESp5d514名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-aKZ8)
2018/01/10(水) 22:24:04.03ID:+nDREvLI0 Skibadaa Weapon Pack REDUX で追加されるVindicator(ミニガン)から発射前の回転(spin up)と反動を取り除きたいのですがFO4editのどの項目のどこをどういじればいいのでしょうか?
スタンドアローン版のフォーラムにはweaponのレコードのflagからhas chargeを消すだけでいいとあったのですがそれらしきものが見当たりません
スタンドアローン版のフォーラムにはweaponのレコードのflagからhas chargeを消すだけでいいとあったのですがそれらしきものが見当たりません
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-nOrU)
2018/01/10(水) 22:27:11.21ID:IvjwP6Ub0 キャッスル奪還に行ってなんでプレス豚がミサイルランチャぶっぱしてんだ?
って事あったがあの豚野郎はワークショップから武器盗むんだなと今はじめて知った
って事あったがあの豚野郎はワークショップから武器盗むんだなと今はじめて知った
516名無しさんの野望 (ワッチョイ bb01-kd2r)
2018/01/10(水) 23:16:31.17ID:+fvo4aa30 VR版でDerker Nightsを入れると左目だけなぜか暗くなりすぎるんだけど、
同じ症状の人います?
右目側は正常な暗さなんだけどなぁ。
Pip-Boyのライトをつけると、両目とも同じ明るさになる。
夜空を見上げたときは、どちらも同じ明るさで見える。
うーん・・・・
同じ症状の人います?
右目側は正常な暗さなんだけどなぁ。
Pip-Boyのライトをつけると、両目とも同じ明るさになる。
夜空を見上げたときは、どちらも同じ明るさで見える。
うーん・・・・
517名無しさんの野望 (ワッチョイ ea67-Un5q)
2018/01/11(木) 07:06:34.87ID:ze1Cz20b0 >>499です アンインストールした後2時間かけて再ダウンロードしましたが相変わらず変化なしです
あきらめたほうがいいですかね
あきらめたほうがいいですかね
518名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-xZSf)
2018/01/11(木) 08:01:45.14ID:iTMLMoV+0519名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-DeDk)
2018/01/11(木) 11:17:14.40ID:SPCxgTQga520名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/11(木) 18:03:59.70ID:X2mFu4r30 アンインストールでセーブデータって消えたっけ?
modが一つでも入っていたら以降[M]ついたままだったような気が。
アンインストール→新規ゲーム→セーブなら本当にバニラなら何もつかないはず。
modが一つでも入っていたら以降[M]ついたままだったような気が。
アンインストール→新規ゲーム→セーブなら本当にバニラなら何もつかないはず。
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-D54L)
2018/01/12(金) 00:19:01.51ID:exT+WehP0 久々にやろうと思ったらオプション→タイトルでctd スペックはグラボもメモリも足りてるバニラ
再インスコ、整合性チェック、iniファイル再生成でも同じところでクラッシュしてたけど、オプションで、フルスクリーンから、ウィンドウモードに変えたところで起動成功
謎だわ
再インスコ、整合性チェック、iniファイル再生成でも同じところでクラッシュしてたけど、オプションで、フルスクリーンから、ウィンドウモードに変えたところで起動成功
謎だわ
522名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-Un5q)
2018/01/12(金) 00:52:21.56ID:eycDPWT20523359 (ワッチョイ 11ec-6xgx)
2018/01/12(金) 01:08:06.28ID:SGLbbKFp0 がーりーあにめーしょん
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/12(金) 02:45:18.74ID:FXSNxCiz0 >>522
modを続けて使いたいならクエストステージ調べて先に進めなよ。
バニラで100%発生しない、と確定しなればSimSettlementsの問題じゃないし、
アドオン入れてる時点でどれが原因かの特定は難しい。
※バニラで10%の発生率、mod入れたら90%になった、とかもありえるんだがタイミング依存のバグを残してるのでバニラが悪いとする
どれが原因か調べられないこともないけどかなりの労力を必要とするから、
今後もmodを使いたいなら自分と折り合いつけてコンソール等でなんとかする。
modの導入は自己責任なんで長くやってる人ほどそうしてると思うぞ。
modを続けて使いたいならクエストステージ調べて先に進めなよ。
バニラで100%発生しない、と確定しなればSimSettlementsの問題じゃないし、
アドオン入れてる時点でどれが原因かの特定は難しい。
※バニラで10%の発生率、mod入れたら90%になった、とかもありえるんだがタイミング依存のバグを残してるのでバニラが悪いとする
どれが原因か調べられないこともないけどかなりの労力を必要とするから、
今後もmodを使いたいなら自分と折り合いつけてコンソール等でなんとかする。
modの導入は自己責任なんで長くやってる人ほどそうしてると思うぞ。
525名無しさんの野望 (ワッチョイ a967-mLdS)
2018/01/12(金) 04:13:19.79ID:YYvEkw5v0 重量に応じて連続的に移動速度が下がるようなmodを探しているのですが
知っている人いませんか?
知っている人いませんか?
526名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-wRpM)
2018/01/12(金) 07:24:42.26ID:/7+/Jb/ca527名無しさんの野望 (ワッチョイ ea87-6xgx)
2018/01/12(金) 08:46:37.52ID:s0mGB2HS0 サンクチュアリに浄水器を設置していて水は十分にあるはずなのに
サンクチュアリの入植者にきれいな水を提供する(0%)
というメッセージが時々出るんですけどなんでなんでしょう?
メッセージが出たときにサンクチュアリにFTで飛ぶと(100%)になります
サンクチュアリの入植者にきれいな水を提供する(0%)
というメッセージが時々出るんですけどなんでなんでしょう?
メッセージが出たときにサンクチュアリにFTで飛ぶと(100%)になります
529名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-Un5q)
2018/01/12(金) 10:51:54.56ID:eycDPWT20530名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-Un5q)
2018/01/12(金) 11:35:24.94ID:gDK4LkOua >>419
しばらく時間をおいても変わらず、
UFO4Pを入れても、moveto playerで強引に外に出しても、disable&enableしても、resurrectしても、改善しませんでした。
setrelationshiprank player 4 setplayerteammate 1しても、取引はできるようになったけれど、
ついても来ないし、コンパニオンを呼ぶmodを使っても飛んでこないし、話すを選ぶとやっぱり「みんなに話をしないといけない。また後で会おう」と言われます。
ここのフラグ管理はどうなっているんでしょう。もう自分でfixPatchmodを初制作したくなってきました…
しばらく時間をおいても変わらず、
UFO4Pを入れても、moveto playerで強引に外に出しても、disable&enableしても、resurrectしても、改善しませんでした。
setrelationshiprank player 4 setplayerteammate 1しても、取引はできるようになったけれど、
ついても来ないし、コンパニオンを呼ぶmodを使っても飛んでこないし、話すを選ぶとやっぱり「みんなに話をしないといけない。また後で会おう」と言われます。
ここのフラグ管理はどうなっているんでしょう。もう自分でfixPatchmodを初制作したくなってきました…
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/12(金) 18:26:59.31ID:FXSNxCiz0 おかしくなったセーブデータでUFO4P入れても解決しないと思う。セーブデータのほうに問題あるんだし。
そもそもUFO4Pにそこの修正入ってるのか?
the big dig で調べればわかるようにそのクエストバグだらけだからクエスト開始前のデータからやるのがいい
>ここのフラグ管理はどうなっているんでしょう
頑張ってpex(psc)ファイルを解析しよう
そもそもUFO4Pにそこの修正入ってるのか?
the big dig で調べればわかるようにそのクエストバグだらけだからクエスト開始前のデータからやるのがいい
>ここのフラグ管理はどうなっているんでしょう
頑張ってpex(psc)ファイルを解析しよう
532名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-Un5q)
2018/01/12(金) 19:05:35.24ID:M7Tx+zUIa >>531
UFO4P、というかこういう略し方をされるアンオフィシャルパッチは似たようにスカイリムで困った時に入れたらバグがかなり消えたという思い出があったのでとりあえず入れました。
治らないということは修正が入っていないということですね。確認するのが英語まみれで厳しかったので…
スピーチを聞いた後にもう大丈夫だと思って離れてしまったのでセーブはかなり昔…
現在解決法がないのでしたら、入れると強制的にハンコックがコンパニオンになるMODを作るために勉強してこようと思います…
きちんと仲間にできることを確認して離れればよかったですね…
UFO4P、というかこういう略し方をされるアンオフィシャルパッチは似たようにスカイリムで困った時に入れたらバグがかなり消えたという思い出があったのでとりあえず入れました。
治らないということは修正が入っていないということですね。確認するのが英語まみれで厳しかったので…
スピーチを聞いた後にもう大丈夫だと思って離れてしまったのでセーブはかなり昔…
現在解決法がないのでしたら、入れると強制的にハンコックがコンパニオンになるMODを作るために勉強してこようと思います…
きちんと仲間にできることを確認して離れればよかったですね…
533名無しさんの野望 (ワッチョイ b667-QpsD)
2018/01/12(金) 19:50:23.58ID:mxldxoru0 コンソールでthe big digを最初からやり直す手もあるけど
うまくいくかは分からないなぁ
地下とか掘り進める所とかおかしくなるかも
うまくいくかは分からないなぁ
地下とか掘り進める所とかおかしくなるかも
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 66da-2eek)
2018/01/12(金) 20:34:49.42ID:yE3cwWSC0 Fallout4のズンパスってsteam以外から買っても、日本語音声日本語字幕になるんですか?
たとえばG2Aとか、GMGとかからズンパスを買った場合。
出来ないのであれば別の場所からダウンロードできたりするんですかね?
たとえばG2Aとか、GMGとかからズンパスを買った場合。
出来ないのであれば別の場所からダウンロードできたりするんですかね?
535名無しさんの野望 (ワッチョイ ea87-6xgx)
2018/01/12(金) 21:49:15.02ID:s0mGB2HS0 >>528
リテクスチャ系以外のmod入れてないです。
あと居住地の犬の数って上限あるんですか?
犬の檻を並べて量産してるんですけどもうそろそろ40匹ぐらい行きそうです
人口枠を一つ使うという情報もありますが、それだと20匹ぐらいでリミットになるはずですよね?
リテクスチャ系以外のmod入れてないです。
あと居住地の犬の数って上限あるんですか?
犬の檻を並べて量産してるんですけどもうそろそろ40匹ぐらい行きそうです
人口枠を一つ使うという情報もありますが、それだと20匹ぐらいでリミットになるはずですよね?
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 66da-2eek)
2018/01/12(金) 21:57:02.22ID:yE3cwWSC0 534
すまん。過去スレ覗いたら書いてあったわ。先に確認すればよかった。
すまん。過去スレ覗いたら書いてあったわ。先に確認すればよかった。
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 6635-6xgx)
2018/01/12(金) 21:57:38.86ID:/jJ+85/E0 二度と出て行け
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/13(土) 01:33:20.49ID:dCpT7cXc0 >532
UFO4Pに修正が入っていたとしても、スクリプトの修正だろうから
それはクエスト開始前から入れていないと効果がない、という意味。
クエストステージごとにスクリプト見てるようなので、すでにおかしくなってる状態で過去のステージのスクリプト直してもそれを参照することはない。
※あくまで自分の解析の結果なので間違っている可能性もある
よって正しく動作させたいならクエスト開始前のセーブデータが必要となる。
UFO4Pに修正が入っていたとしても、スクリプトの修正だろうから
それはクエスト開始前から入れていないと効果がない、という意味。
クエストステージごとにスクリプト見てるようなので、すでにおかしくなってる状態で過去のステージのスクリプト直してもそれを参照することはない。
※あくまで自分の解析の結果なので間違っている可能性もある
よって正しく動作させたいならクエスト開始前のセーブデータが必要となる。
539名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-Un5q)
2018/01/13(土) 10:04:57.42ID:Bl5he4bea540名無しさんの野望 (ワッチョイ a93e-6xgx)
2018/01/13(土) 13:28:14.48ID:ovsxUXDM0 ニューゲーム推奨ってか必須って書いてあんだろ。
非公式パッチは万能じゃねーよ。
非公式パッチは万能じゃねーよ。
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 66da-6xgx)
2018/01/13(土) 18:36:21.83ID:JTVYaMPA0 「Wastelander's XM2076」
このMODを導入したらバンカーヒルの壁が消えて焦った
外すと元通りになったけど同じような状態になった人いますか?
このMODを導入したらバンカーヒルの壁が消えて焦った
外すと元通りになったけど同じような状態になった人いますか?
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 66da-6xgx)
2018/01/13(土) 18:45:52.06ID:JTVYaMPA0 ↑の自己解決
ロード順変更すればいいだけの単純なことだったわ
ロード順変更すればいいだけの単純なことだったわ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 7901-usbH)
2018/01/13(土) 19:21:12.18ID:H9aD3uEg0 >>516ですが、
いまだにVR版でDarker Nights入れると左目の方だけ暗くなり過ぎる問題が解決できない・・・
FO4Editでいじって少しずつ暗くしてみても、やっぱり左目の方が暗くなるのが早い。
Steamのコミュニティハブ見ると、Darker Nightsを使っている人が何人も居るみたいだけど、
両眼で同じ暗さになっているのかな気になる。
バニラにDarker Nightsだけでやっても、症状は同じだし。
どなたかVRやっている人、Darker Nightsで両眼同じ暗さに見えている人いますか?
もしくは同じ暗さになっていない人いますか?
いまだにVR版でDarker Nights入れると左目の方だけ暗くなり過ぎる問題が解決できない・・・
FO4Editでいじって少しずつ暗くしてみても、やっぱり左目の方が暗くなるのが早い。
Steamのコミュニティハブ見ると、Darker Nightsを使っている人が何人も居るみたいだけど、
両眼で同じ暗さになっているのかな気になる。
バニラにDarker Nightsだけでやっても、症状は同じだし。
どなたかVRやっている人、Darker Nightsで両眼同じ暗さに見えている人いますか?
もしくは同じ暗さになっていない人いますか?
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/13(土) 20:49:55.00ID:dCpT7cXc0 >クエストステージごとにスクリプト見てるようなので、すでにおかしくなってる状態で過去のステージのスクリプト直してもそれを参照することはない。。
時間と共におっぱいのサイズを 0 〜 1 に繰り返し無限ループで変更するpex を作成
動作してるのを確認後セーブして、 pex を -1 〜 0 に変更
ロードして動作するのを確認すると、サイズが -1 〜 1 に変わるのを確認した。
これはロードしたときに動かすように作ったので両方動いている。
modはずしてロードしても動いたままになるんでセーブデータにゴミが残るのは間違いない
時間と共におっぱいのサイズを 0 〜 1 に繰り返し無限ループで変更するpex を作成
動作してるのを確認後セーブして、 pex を -1 〜 0 に変更
ロードして動作するのを確認すると、サイズが -1 〜 1 に変わるのを確認した。
これはロードしたときに動かすように作ったので両方動いている。
modはずしてロードしても動いたままになるんでセーブデータにゴミが残るのは間違いない
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ec-6xgx)
2018/01/14(日) 06:41:26.62ID:3iV2w4B40 検証の確認におっぱいのサイズを導入した事にセンスを感じる
そのMOD(?)をぜひ公開して欲しい・・・切に感じる
そのMOD(?)をぜひ公開して欲しい・・・切に感じる
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ec-6xgx)
2018/01/14(日) 06:59:26.26ID:3iV2w4B40 マママを改心させて専用椅子をクラフト出来ない場合、あの専用椅子を
コンソールコマンド等で入手(出現)させる方法はあるのでしょうか?
RefIDを調べるにもそもそもクラフト出来ないのでplaceatmeで置けません・・・
固定ID(Base ID)が存在するのでしょうか?
コンソールコマンド等で入手(出現)させる方法はあるのでしょうか?
RefIDを調べるにもそもそもクラフト出来ないのでplaceatmeで置けません・・・
固定ID(Base ID)が存在するのでしょうか?
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-yEMv)
2018/01/14(日) 09:59:17.11ID:SLMo+ugD0 ヌカワ前哨基地の食糧が充足する条件が知りたい
説得済み居住地の食料生産合計>前哨基地+説得済み居住地の総人口
にはなってるはずだが!マークが外れない
このままだと111の手によって大規模農場化した居住地にタダで強力な用心棒を派遣してるだけのような状態に…
もしかして単純に前哨基地の数<説得済み居住地の数にすれば良いだけなんでしょうか?
説得済み居住地の食料生産合計>前哨基地+説得済み居住地の総人口
にはなってるはずだが!マークが外れない
このままだと111の手によって大規模農場化した居住地にタダで強力な用心棒を派遣してるだけのような状態に…
もしかして単純に前哨基地の数<説得済み居住地の数にすれば良いだけなんでしょうか?
548名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-Un5q)
2018/01/14(日) 13:56:49.44ID:pDYbC3uY0 looksmenuの導入がうまくいきません
MOを使って導入したのですが、いくつかの不具合が起きてます
まずプリセットが使えません。プリセットを保存したり読み込んだりするメニューは開けるのですが、保存してもプリセットの欄に表示されず、当然読み込むこともできません
またキャラメイクを終えてゲームに戻ろうとすると、カメラが固定され動かなくなります。ジャンプをすると動くのですが、カメラ位置がとても低くなり、ガクンガクンと動いてまともにプレイできなくなりまう
あと目の色を変えると、眼球が瞼を貫通するように表示されてしまいます
F4SEも本体もただしく導入されてるはずなのに、なぜかLooksmenuだけうまくいきません
どなたかお助け願います
MOを使って導入したのですが、いくつかの不具合が起きてます
まずプリセットが使えません。プリセットを保存したり読み込んだりするメニューは開けるのですが、保存してもプリセットの欄に表示されず、当然読み込むこともできません
またキャラメイクを終えてゲームに戻ろうとすると、カメラが固定され動かなくなります。ジャンプをすると動くのですが、カメラ位置がとても低くなり、ガクンガクンと動いてまともにプレイできなくなりまう
あと目の色を変えると、眼球が瞼を貫通するように表示されてしまいます
F4SEも本体もただしく導入されてるはずなのに、なぜかLooksmenuだけうまくいきません
どなたかお助け願います
549名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-OdMF)
2018/01/14(日) 15:11:19.21ID:8/4tXepcd LooksMenuはFallout4のインストール先に同名のフォルダを作ってやらないと認識しなかった気がする
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/14(日) 15:34:08.68ID:Pzo4leLh0 looksmenuは Data\F4SE\Plugins\F4EE フォルダ配下を見るようにできてるんで、そりゃMOの仮想インストールじゃ動かないだろう。
体型変更後のガクガクは銃かまえれば直る。眼球はセーブ、終了、ロードで直るんじゃないか
体型変更後のガクガクは銃かまえれば直る。眼球はセーブ、終了、ロードで直るんじゃないか
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/14(日) 15:40:58.00ID:Pzo4leLh0 >>545
他人のespのpexの内容を変更して作った&自分用にまともに作る気はない
無限ループなのでめちゃくちゃ重いし(60fpsでも画面ガクガク)、外してもセーブデータにごみが残り続けることになる
ちゃんと作るなら何かを装備したら動き出して外したら止まるようにするとかの変更が必要
これでも欲しいなら作り方をメモするので自分で作って。
他人のespのpexの内容を変更して作った&自分用にまともに作る気はない
無限ループなのでめちゃくちゃ重いし(60fpsでも画面ガクガク)、外してもセーブデータにごみが残り続けることになる
ちゃんと作るなら何かを装備したら動き出して外したら止まるようにするとかの変更が必要
これでも欲しいなら作り方をメモするので自分で作って。
552名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-Un5q)
2018/01/14(日) 16:40:21.45ID:pDYbC3uY0 >>548です
本隊のファイルのほうにプリセットのフォルダを作ったら反映されるようになりました
ゲーム戻った後のがくがくは、武器を構えても治らなかったのでワークショップの使える場所だけでキャラメイクすることにします
ありがとうございます
本隊のファイルのほうにプリセットのフォルダを作ったら反映されるようになりました
ゲーム戻った後のがくがくは、武器を構えても治らなかったのでワークショップの使える場所だけでキャラメイクすることにします
ありがとうございます
553名無しさんの野望 (ワッチョイ a57d-2oHk)
2018/01/14(日) 17:43:20.58ID:G/oJJaEM0 サンクチュアリの満足度が50から上がらなくなってしまいました
どうも自分がサンクチュアリから離れると50から徐々に下がっていくみたいです
戻ると回復するんですが50以上にはなりません
ベッド等の設備もしっかりしていますし不足しているものもありません
バグでしょうか?
どうも自分がサンクチュアリから離れると50から徐々に下がっていくみたいです
戻ると回復するんですが50以上にはなりません
ベッド等の設備もしっかりしていますし不足しているものもありません
バグでしょうか?
554名無しさんの野望 (ワッチョイ c571-Un5q)
2018/01/14(日) 18:08:04.68ID:3hHUUiSq0 >>553
1:食料&水の両方の数値が居住人口あるか?
2:食料+水の数値より防衛が高いか?
3:シンスが居る
大体これが原因じゃないの?
後ベッドのすぐ近くに騒音(タレットや発電機器)があると
なんか下がるとか上がらなくなるとかむかーし噂があったきがした。
1:食料&水の両方の数値が居住人口あるか?
2:食料+水の数値より防衛が高いか?
3:シンスが居る
大体これが原因じゃないの?
後ベッドのすぐ近くに騒音(タレットや発電機器)があると
なんか下がるとか上がらなくなるとかむかーし噂があったきがした。
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e9-0PCX)
2018/01/14(日) 19:42:38.56ID:fG9FnNHG0 た、たしゅけて!!久しぶりに起動したらf4seちゃんが起動しないの!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1439472.png
バージョンはあってるはずなのですが…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1439472.png
バージョンはあってるはずなのですが…
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d63-JHka)
2018/01/14(日) 20:31:18.67ID:LGpTis1C0 fallout4再インストールしたら起動しなくなった
nmmランチャーで起動して立ち上げても数秒後には落ちてしまう
ini設定も間違ってないしオフラインにしたりグラボ最新にしても全く意味ない
nmmランチャーで起動して立ち上げても数秒後には落ちてしまう
ini設定も間違ってないしオフラインにしたりグラボ最新にしても全く意味ない
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d47-KFDQ)
2018/01/14(日) 20:33:58.71ID:Kq9Vs1KF0 そうですか
それは大変ですね
御愁傷様です
それは大変ですね
御愁傷様です
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/14(日) 20:36:11.33ID:Pzo4leLh0 >553
拠点はバグだらけなのでUFO4P推奨
シンスや騒音は満足度に一切関係ない。ロボットは50から変わらない
食料+水+防衛+ベッドがそろっているなら人間だけなら80いく
これ以上上げるならペットや商店が必要
満足度は 全員の満足度合計÷人数 なのでロボットだらけだとあまりあがらない
>555
いや、みたまんまなんで英語訳せば解決するでしょ。
拠点はバグだらけなのでUFO4P推奨
シンスや騒音は満足度に一切関係ない。ロボットは50から変わらない
食料+水+防衛+ベッドがそろっているなら人間だけなら80いく
これ以上上げるならペットや商店が必要
満足度は 全員の満足度合計÷人数 なのでロボットだらけだとあまりあがらない
>555
いや、みたまんまなんで英語訳せば解決するでしょ。
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 8aaf-QpsD)
2018/01/14(日) 21:50:15.23ID:+Eq9b7il0 FO4VRでmodを使いたいんですがNMMとの関連付けができません。というよりVRを見つけてもらえない?
その場合他の導入方法はありますか?
その場合他の導入方法はありますか?
561名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-Un5q)
2018/01/14(日) 22:49:57.46ID:JVYjR4Np0 供給ラインが急に結べなくなって困っております。
メカニストのアジトでロボを量産して供給ラインを結んでいたら、
6つ目のキャッスルを結ぼうとした辺りで、
供給ラインの命令をしてもNPCの状態が変化せず、繋げなくなりました。
入植者とオートマトロン両方とも結果は同じでした。
使用MODは
Unofficial Fallout 4 Patch.esp
SimSettlements.esm
SimSettlements_XPAC_IndustrialRevolution.esp
SimSettlements_XPAC_RiseOfTheCommonwealth.esp
BostonFPSFixAIO.esp
GKX Big Junk 2.5.esp
IcebreakerCDO-Settlements.esp
ImmersiveScrapping.esp
Minutemenoverhaul.esp
SkibsWeapons-REDUX.esp
STBB.esp
Unique NPCs.esp
です。
メカニストのアジトでロボを量産して供給ラインを結んでいたら、
6つ目のキャッスルを結ぼうとした辺りで、
供給ラインの命令をしてもNPCの状態が変化せず、繋げなくなりました。
入植者とオートマトロン両方とも結果は同じでした。
使用MODは
Unofficial Fallout 4 Patch.esp
SimSettlements.esm
SimSettlements_XPAC_IndustrialRevolution.esp
SimSettlements_XPAC_RiseOfTheCommonwealth.esp
BostonFPSFixAIO.esp
GKX Big Junk 2.5.esp
IcebreakerCDO-Settlements.esp
ImmersiveScrapping.esp
Minutemenoverhaul.esp
SkibsWeapons-REDUX.esp
STBB.esp
Unique NPCs.esp
です。
562名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-6g/T)
2018/01/14(日) 23:42:46.88ID:XsITVYs1d563名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-Un5q)
2018/01/15(月) 00:00:15.88ID:mhNkMjix0564名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e7e-Un5q)
2018/01/15(月) 00:12:04.47ID:1CNjEs7D0 すみません、おま環のバグの修復をしたいのですが
サンクチュアリでクラフト5時間やってたらキュリーがコンパニオンじゃ無くなって
拠点指定していたレッドロケットに帰っちゃってたんですが、
話しかけても一般NPCのように1文話すだけで選択肢が出てこなくなってしまいました。
recycleactor でリセットしても全く選択肢が出てこないのですがなんでこんなことになっちゃったんでしょう
バニラに戻してもケイトやパイパーは相変わらず勧誘できるのにキュリーだけ話すコマンドだけで
話かけても1文しゃべってまた歩き出してしまいます
サンクチュアリでクラフト5時間やってたらキュリーがコンパニオンじゃ無くなって
拠点指定していたレッドロケットに帰っちゃってたんですが、
話しかけても一般NPCのように1文話すだけで選択肢が出てこなくなってしまいました。
recycleactor でリセットしても全く選択肢が出てこないのですがなんでこんなことになっちゃったんでしょう
バニラに戻してもケイトやパイパーは相変わらず勧誘できるのにキュリーだけ話すコマンドだけで
話かけても1文しゃべってまた歩き出してしまいます
565名無しさんの野望 (ワッチョイ a57c-9oPw)
2018/01/15(月) 03:20:48.09ID:ERvA03c90 >>564
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=22384
帰っちゃう場所は違うけど症状自体はキュリー独自のバグと似てるし
セーブデータ作ってダメ元でこれを試してみたらどうかな
それとは違うけど気がつくとコンパニオンがロード挟むドアで付いてこない来ないようになって
この状態になると待機や睡眠でフリーズするようになる
何回かこの症状で巻き戻す羽目になったけど思い返せば毎回コンパニオンが居る状態で
1時間〜数時間居住地弄った後だったので弄る前に解散しておくと出なくはなった
クラフトで使うmodによるとは思うけどコンパニオンを連れた状態で
長時間クラフトするのはよくないのかもね
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=22384
帰っちゃう場所は違うけど症状自体はキュリー独自のバグと似てるし
セーブデータ作ってダメ元でこれを試してみたらどうかな
それとは違うけど気がつくとコンパニオンがロード挟むドアで付いてこない来ないようになって
この状態になると待機や睡眠でフリーズするようになる
何回かこの症状で巻き戻す羽目になったけど思い返せば毎回コンパニオンが居る状態で
1時間〜数時間居住地弄った後だったので弄る前に解散しておくと出なくはなった
クラフトで使うmodによるとは思うけどコンパニオンを連れた状態で
長時間クラフトするのはよくないのかもね
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd0-5jLm)
2018/01/15(月) 09:39:02.70ID:CtqUaYI50 curieの喫煙を止めさせたいがどうしたらいいモノやら。
気付いたら既に背後で吸うようになっていた・・・。
カーラから碌でも無いことを教えられてしまったのか。
気付いたら既に背後で吸うようになっていた・・・。
カーラから碌でも無いことを教えられてしまったのか。
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 66da-2eek)
2018/01/15(月) 14:25:14.02ID:VxnhMlvB0 566
キュリーのタバコはレイルロードの本部に行ってタバコ捨てさせればよかったはず。
キュリーのタバコはレイルロードの本部に行ってタバコ捨てさせればよかったはず。
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d27-Un5q)
2018/01/15(月) 18:52:23.80ID:6I4FP70p0 MODをFallout4Translatorを使って正常に翻訳したはずなのですが、
ゲーム中では英語のままになってしまいます
これは特定のMODに限らずほぼすべてのMODでこうなってしまうのです
MODを導入しなおして再翻訳したりもしてみたのですが結局自力では解決できませんでした
どなたかご助力をお願いします
ゲーム中では英語のままになってしまいます
これは特定のMODに限らずほぼすべてのMODでこうなってしまうのです
MODを導入しなおして再翻訳したりもしてみたのですが結局自力では解決できませんでした
どなたかご助力をお願いします
569名無しさんの野望 (ワッチョイ b667-QpsD)
2018/01/15(月) 18:54:33.92ID:/WTf/Vz+0 上書き保存してない
またはもっと広範囲を触る未翻訳MODに上書きされてるとか?
まずはFO4EDITで全部読み込んで、翻訳がespに反映されてるか見てみたら?
またはもっと広範囲を触る未翻訳MODに上書きされてるとか?
まずはFO4EDITで全部読み込んで、翻訳がespに反映されてるか見てみたら?
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a2f-kJSF)
2018/01/15(月) 19:08:52.28ID:td1hxsz20 基本中の基本だが翻訳後esp上書きしてますよね?と
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d27-Un5q)
2018/01/15(月) 19:24:19.77ID:6I4FP70p0 espの上書きはちゃんとしてますし
一応翻訳できてるMODもあるにはありますが
大多数のMODは翻訳できていない状態でゲームに反映されてしまいます
一応翻訳できてるMODもあるにはありますが
大多数のMODは翻訳できていない状態でゲームに反映されてしまいます
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 1593-RzEo)
2018/01/15(月) 19:28:17.46ID:X0cshqNJ0 PCの勉強するか英語の勉強するか
どっちが早いだろね
どっちも役にたつよ
どっちが早いだろね
どっちも役にたつよ
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 6635-6xgx)
2018/01/15(月) 19:45:57.54ID:eKF7itAg0 やることやってますけどぉ?!みたいにキレても得はないぞ
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d27-Un5q)
2018/01/15(月) 21:57:20.10ID:6I4FP70p0 怒っていたわけではないのですが
言葉使いに棘があり誤解させてしまったのはすみませんでした
問題の翻訳については教えていただいたツールを使って確認したところ
どうにかなりそうな見当がつきました
どうもありがとうございました
言葉使いに棘があり誤解させてしまったのはすみませんでした
問題の翻訳については教えていただいたツールを使って確認したところ
どうにかなりそうな見当がつきました
どうもありがとうございました
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eb1-BCvr)
2018/01/16(火) 00:38:13.39ID:czokMr4C0 翻訳で気づいたんだけど、適当なespをxTranslator.exe(v1.0.3) 使ってxmlインポートで翻訳、
fo4editを引数 -cp:utf-8 で起動して確認すると、NAM0とWNAM のとこだけ文字化けを確認できない?
Fullname、BTXT、ITXT、UNAM、TNAM等は正しく翻訳されてる。
この文字化けが原因でスクリプトが正しく動かないことがあるみたい。
fo4editを引数 -cp:utf-8 で起動して確認すると、NAM0とWNAM のとこだけ文字化けを確認できない?
Fullname、BTXT、ITXT、UNAM、TNAM等は正しく翻訳されてる。
この文字化けが原因でスクリプトが正しく動かないことがあるみたい。
577名無しさんの野望 (ワッチョイ ea87-6xgx)
2018/01/16(火) 01:42:13.40ID:9VOdumDS0 グレイガーデンで外のマットフルーツを全撤去してロボットに別の仕事を割り振ったのに
にロボットたちは空中に向かって手をワキワキさせるだけで別の仕事をしてくれません
彼らは農作業以外できないんでしょうか?
にロボットたちは空中に向かって手をワキワキさせるだけで別の仕事をしてくれません
彼らは農作業以外できないんでしょうか?
578名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-wRpM)
2018/01/16(火) 03:21:15.62ID:gw5RIr2+a579名無しさんの野望 (ワッチョイ 6669-IVE8)
2018/01/16(火) 10:19:17.35ID:c98a7m/x0 >>565
ありがとう、その通りのバグだったみたい
入れたらまた採用できるようになりました。
再発しそうなんでbatファイルとメモ残しとこうかな
すんません、もう一つ教えてください
もしかしたら仕様なのかもしれませんが
ミニッツメンのクエストのTaking Point: スターライト・ドライブインで
無線募集ビーコンを立てろって所でビーコン立てて小型エンジンで電気流して
スイッチ入れてpipboyからもネイトの声が流れてるのにクエストが進みません
もしかして暫く待たないとすすまない?
検索してもここでつまづいてる人いないみたいで
ありがとう、その通りのバグだったみたい
入れたらまた採用できるようになりました。
再発しそうなんでbatファイルとメモ残しとこうかな
すんません、もう一つ教えてください
もしかしたら仕様なのかもしれませんが
ミニッツメンのクエストのTaking Point: スターライト・ドライブインで
無線募集ビーコンを立てろって所でビーコン立てて小型エンジンで電気流して
スイッチ入れてpipboyからもネイトの声が流れてるのにクエストが進みません
もしかして暫く待たないとすすまない?
検索してもここでつまづいてる人いないみたいで
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 6669-IVE8)
2018/01/16(火) 10:56:16.53ID:c98a7m/x0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 66da-2eek)
2018/01/16(火) 13:56:52.61ID:1e0oyNfU0 日本語版1.9.4.0.0で遊んでるんですが、バニラで字幕あるのは知ってるんですけど
字幕の後ろに半透明の背景っていうんですかね?あれってMODの
「Full Dialogue Interface」の機能だと思ってたんですけど、導入しても
反映されないので違うんですかね?このMODのバージョンはbeta 12 なんですが、
これ以外に他のMODを入れる必要があるんですかね?分かる方がいれば教えてください。
字幕の後ろに半透明の背景っていうんですかね?あれってMODの
「Full Dialogue Interface」の機能だと思ってたんですけど、導入しても
反映されないので違うんですかね?このMODのバージョンはbeta 12 なんですが、
これ以外に他のMODを入れる必要があるんですかね?分かる方がいれば教えてください。
582名無しさんの野望 (ワッチョイ c571-Un5q)
2018/01/16(火) 14:54:35.78ID:GlLMKbqo0 質問です。
ランダムエンカウントのユニークNPCのDr.アンダーソンについてですが
彼女は不死ですか?全然出会えないのでmovetoで呼び出しや自分が飛んでも居ないです・・・
あと条件をクリアせず居住地に誘う方法等ありますか
ランダムエンカウントのユニークNPCのDr.アンダーソンについてですが
彼女は不死ですか?全然出会えないのでmovetoで呼び出しや自分が飛んでも居ないです・・・
あと条件をクリアせず居住地に誘う方法等ありますか
583名無しさんの野望 (ワッチョイ ea67-Un5q)
2018/01/16(火) 19:23:13.22ID:szXmqQ3D0 PS4の方がいいですよねPCよりmの
584名無しさんの野望 (ワッチョイ ea67-Un5q)
2018/01/16(火) 19:23:36.94ID:szXmqQ3D0 よりも
586名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-wRpM)
2018/01/16(火) 19:51:29.39ID:xNkQpQJCa587名無しさんの野望 (ワッチョイ b667-QpsD)
2018/01/16(火) 20:21:48.34ID:QX8JW4Q70 >>582
どっかのサイトで繋いだ拠点間の人数が20人以上だか供給ライン20本繋ぐだかの条件があると見た記憶
どっかのサイトで繋いだ拠点間の人数が20人以上だか供給ライン20本繋ぐだかの条件があると見た記憶
588名無しさんの野望 (ワッチョイ ea87-6xgx)
2018/01/16(火) 22:35:24.77ID:9VOdumDS0 普段はVATSなしで障害物の陰から撃っては隠れるというスタイルなんですがVATSの使い方を教えてください
VATSは基本的に棒立ちなのでVATSでパスパス撃っている間に敵全員からハチの巣にされてしまいます
VATSは基本的に棒立ちなのでVATSでパスパス撃っている間に敵全員からハチの巣にされてしまいます
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-yEMv)
2018/01/16(火) 23:10:53.47ID:s6u9WqzA0 >>588
VATS中は自分以外の時の流れが遅くなるから、敵に見つかったら取りあえずVATS発動して撃たれる前に倒してしまうことで被ダメを抑えるんだよ
あとクリティカルの必中を利用して遠くから一番レベル高い敵だけ排除してしまうとか、色々使い道はある
が、使わなければクリア出来ないという代物でもないので現状で問題ないなら無理に使う必要はない。VATS系のperkに振るポイントを丸々他に回せるし
VATS中は自分以外の時の流れが遅くなるから、敵に見つかったら取りあえずVATS発動して撃たれる前に倒してしまうことで被ダメを抑えるんだよ
あとクリティカルの必中を利用して遠くから一番レベル高い敵だけ排除してしまうとか、色々使い道はある
が、使わなければクリア出来ないという代物でもないので現状で問題ないなら無理に使う必要はない。VATS系のperkに振るポイントを丸々他に回せるし
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 7901-usbH)
2018/01/16(火) 23:43:15.10ID:i82lnUuc0 >>543です。
自己レスになりますが、ハードの問題っぽいです。
viveゴーグル本体の右目側が真っ暗な画面になっても、
微妙に右下から光が漏れていることを発見(バックライトの光?)。
光が漏れているので、暗いところでも右目側だけ景色が見えていたっぽいです。
vive本体を交換してもらえることになったので、交換後に再確認してみます。
自己レスになりますが、ハードの問題っぽいです。
viveゴーグル本体の右目側が真っ暗な画面になっても、
微妙に右下から光が漏れていることを発見(バックライトの光?)。
光が漏れているので、暗いところでも右目側だけ景色が見えていたっぽいです。
vive本体を交換してもらえることになったので、交換後に再確認してみます。
592名無しさんの野望 (ワッチョイ a532-QpsD)
2018/01/17(水) 00:43:38.32ID:/JdkgxQD0593名無しさんの野望 (ワッチョイ a57c-9oPw)
2018/01/17(水) 07:36:37.48ID:A0rf9fax0 VATSは地雷を見つけるのにも使える
594名無しさんの野望 (ワッチョイ ea87-6xgx)
2018/01/17(水) 08:40:52.65ID:gf9al3pR0595名無しさんの野望 (ワッチョイ a57c-9oPw)
2018/01/17(水) 08:57:47.52ID:A0rf9fax0 VATSも色々と強化出来るから試してみるのも良い
http://andraste.info/g/fallout_4/08-technologies-02-vats.html
あとマクレディの好感度最大で得られるKillshotという
VATSで頭部命中率20%アップするperkもある
http://andraste.info/g/fallout_4/08-technologies-02-vats.html
あとマクレディの好感度最大で得られるKillshotという
VATSで頭部命中率20%アップするperkもある
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d63-Zlij)
2018/01/17(水) 15:02:25.60ID:FyFDDgTA0 コンクリ土台で平地にしてから建物を立ててるんだけど土台の下に入植者が埋まってしまうバグを直すパッチとかないかな?
建物生成中に入植者がオブジェクト無視してしまうのが原因みたいだけど
建物生成中に入植者がオブジェクト無視してしまうのが原因みたいだけど
597名無しさんの野望 (ワッチョイ ea67-Un5q)
2018/01/17(水) 21:23:21.06ID:dxOeK7q00 拠点に移動させたコンパニオンに持たせてる武器って使うときに弾薬消費します? それとも普通の入植者みたいに消費しないですかね?
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-GP+B)
2018/01/18(木) 07:16:55.23ID:ngkO5Gjq0 FO4 1.10.50 / F4SE 064下でIN-GAME ESP Explorer 1-13-064をMO2で導入したんだけど
デフォルトキーのF11でも反応しません
Logには
F4SE version check. f4seVersion:0x60040,runtimeVersion:0x10a0320
scaleform interface: succeed!
scaleform interface version: succeed!
papyrus interface: succeed!
papyrus interface version: succeed!
ESPExplorer F4SEPlugin_Loads
Initialisation Hotkey:0x7A
Hotkey Pressed! GameReady:1 g_ESPExplorerIndex:-1
Searching ESPExplorerFO4.esp. pDataHandler:00007FF779648B80 loadedMods.capacity:64 loadedMods.count:64
ESPExplorerFO4.esp found. glob_launchFlag:0
Prepare to send command. glob_launchFlag=0 g_ESPExplorerIndex=33
Command sent to papyrus.
Hotkey Pressed! GameReady:1 g_ESPExplorerIndex:33
Prepare to send command. glob_launchFlag=0 g_ESPExplorerIndex=33
Cancel command.
と残っています
どなたかご教授願います
デフォルトキーのF11でも反応しません
Logには
F4SE version check. f4seVersion:0x60040,runtimeVersion:0x10a0320
scaleform interface: succeed!
scaleform interface version: succeed!
papyrus interface: succeed!
papyrus interface version: succeed!
ESPExplorer F4SEPlugin_Loads
Initialisation Hotkey:0x7A
Hotkey Pressed! GameReady:1 g_ESPExplorerIndex:-1
Searching ESPExplorerFO4.esp. pDataHandler:00007FF779648B80 loadedMods.capacity:64 loadedMods.count:64
ESPExplorerFO4.esp found. glob_launchFlag:0
Prepare to send command. glob_launchFlag=0 g_ESPExplorerIndex=33
Command sent to papyrus.
Hotkey Pressed! GameReady:1 g_ESPExplorerIndex:33
Prepare to send command. glob_launchFlag=0 g_ESPExplorerIndex=33
Cancel command.
と残っています
どなたかご教授願います
600名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb1-mAZg)
2018/01/18(木) 08:24:46.90ID:D3hoUs66p >>599
競合してるから他のMODひとつずつ外して調べるしかない
競合してるから他のMODひとつずつ外して調べるしかない
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/18(木) 12:07:49.31ID:xwd7cPxB0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-GP+B)
2018/01/18(木) 13:01:44.71ID:ngkO5Gjq0604602 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/18(木) 13:24:56.58ID:xwd7cPxB0 自己?解決、Essential Named Settlersで不死化できました。
新しい質問ですがF4Editで例えばABCと3つのMODで例えばですが
Aが不死化と美化のMOD
Bがお気に入りの美化
Cがperkと顔の情報
並び順がABCと並んでた場合は
C→B→Aの順で上書きされていくという考えであってますか?
新しい質問ですがF4Editで例えばABCと3つのMODで例えばですが
Aが不死化と美化のMOD
Bがお気に入りの美化
Cがperkと顔の情報
並び順がABCと並んでた場合は
C→B→Aの順で上書きされていくという考えであってますか?
605名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J9Lo)
2018/01/18(木) 14:58:37.06ID:TEk4nnhSa606名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-zkzk)
2018/01/18(木) 16:18:44.67ID:9AQapzxV0 最近時々ファストトラベルができなくなる
マップアイコンをクリックしても反応がないがファストトラベルとマークを置く以外の操作は問題ない
そして猛連打したらできた場合もある
もちろんサバイバルモードじゃない
同じような状況になった人いる?
マップアイコンをクリックしても反応がないがファストトラベルとマークを置く以外の操作は問題ない
そして猛連打したらできた場合もある
もちろんサバイバルモードじゃない
同じような状況になった人いる?
607名無しさんの野望 (アウアウカー Sa21-4jNr)
2018/01/18(木) 17:01:37.88ID:1o6C6hJaa >>604
abcと並んでるならabcの順で上書きされていくんじゃないか?
abcと並んでるならabcの順で上書きされていくんじゃないか?
608名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb1-VJWC)
2018/01/18(木) 18:04:27.12ID:V3uNpd000 >>604
それはFromIDが同じだった場合にどうなるかを聞いてるんだよね?
顔も不死もperkもNon player charactor(actor)で管理してるから同じ人物に対しては最後のが有効になる
従ってC。
それはFromIDが同じだった場合にどうなるかを聞いてるんだよね?
顔も不死もperkもNon player charactor(actor)で管理してるから同じ人物に対しては最後のが有効になる
従ってC。
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/18(木) 18:09:41.27ID:xwd7cPxB0 大切な事を書き忘れてました
上記内容で「FromIDが同じでマージした場合」と記載が抜けてましたorz
上記内容で「FromIDが同じでマージした場合」と記載が抜けてましたorz
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d67-4jNr)
2018/01/18(木) 18:44:50.44ID:VYXQhTac0 >>609
マージしたなら上書きもくそも一つに纏まってるから関係ないじゃない
マージしたなら上書きもくそも一つに纏まってるから関係ないじゃない
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-pQa0)
2018/01/18(木) 19:46:10.14ID:NCfhXN8k0 ロケットランチャーのRef IDを調べたいんですけどコンソールでクリックしてもGetPlayerGrabbedRefを使ってもRef IDが出てきません ロケットランチャーのRef IDの調べ方を教えてください
612名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb1-VJWC)
2018/01/18(木) 19:47:41.06ID:V3uNpd000 >>609
マージの意味わかって使ってる?
この場合、A,B,Cと別々の変更内容があった場合に
AにB+C、BにA+C、CにA+Bを加えるってことだぞ。
そのうえで読み込む順番をABCとした場合、Cが反映される
マージの意味わかって使ってる?
この場合、A,B,Cと別々の変更内容があった場合に
AにB+C、BにA+C、CにA+Bを加えるってことだぞ。
そのうえで読み込む順番をABCとした場合、Cが反映される
613名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb1-VJWC)
2018/01/18(木) 19:56:34.11ID:V3uNpd000 GetPlayerGrabbedRef であってるよ。
Fallout4 Wiki JP のコンソールの説明ページよく見て。
Fallout4 Wiki JP のコンソールの説明ページよく見て。
614609 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/18(木) 22:04:30.24ID:xwd7cPxB0 マージしてもMODが反映されないから、
多分やり方か並び順が悪いんだろうなと予想はしてたけど
確認したかったんや・・・
くだらない事に付き合ってくれてありがとう
多分やり方か並び順が悪いんだろうなと予想はしてたけど
確認したかったんや・・・
くだらない事に付き合ってくれてありがとう
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 6593-mAZg)
2018/01/18(木) 22:07:36.78ID:mibTSO8Q0 ええんやで
616名無しさんの野望
2018/01/19(金) 00:28:12.90ID:kQArQjg20 レジェンダリーモジュールを複数つけられるようになるmodってありまへんか?
爆発&ツーショットでヒャッハーしたい
爆発&ツーショットでヒャッハーしたい
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/19(金) 00:34:23.21ID:yFNb1H5w0618名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-pQa0)
2018/01/19(金) 01:50:22.87ID:r+ax3q5O0 >>613
GetPlayerGrabbedRefを使ってもRef IDが出てきません
GetPlayerGrabbedRefを使ってもRef IDが出てきません
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d63-GP+B)
2018/01/19(金) 02:49:51.39ID:pAJFA4FW0 >>605
iniの中で0x7Aという部分を他のホットキーに変えましたが効果ありませんでした・・・
iniの中で0x7Aという部分を他のホットキーに変えましたが効果ありませんでした・・・
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 6593-mAZg)
2018/01/19(金) 09:32:50.63ID:bjbT41Ng0 誰かも書いてたけど、たぶんホットキー追加か書き換えしてる他のMODと重複してんだよ。
ホットキーで服着替えするMODとか入れてんじゃねえの
探すしかないよ
ホットキーで服着替えするMODとか入れてんじゃねえの
探すしかないよ
623名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb1-VJWC)
2018/01/19(金) 19:18:49.22ID:7ofgrYd40624名無しさんの野望 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/19(金) 19:22:31.63ID:yFNb1H5w0 ちょっと質問なんですが
MODとかで範囲が500とか書いてあったりするんですが
直進距離でゲーム内の「距離が500」って大体どれぐらいですか?
イメージや雰囲気でも良いので教えて下さい
MODとかで範囲が500とか書いてあったりするんですが
直進距離でゲーム内の「距離が500」って大体どれぐらいですか?
イメージや雰囲気でも良いので教えて下さい
625名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb1-VJWC)
2018/01/19(金) 19:47:28.60ID:7ofgrYd40 VATSで狙える最大距離が200だか250だったような気がするが。
大体その倍
大体その倍
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/19(金) 20:26:57.87ID:yFNb1H5w0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-pQa0)
2018/01/20(土) 16:50:54.76ID:dkmeBwsX0 メインクエストをミニッツメンルートでBOSとレールロードと敵対せずに終えた者ですがレールロードのPAMにBOSのパトロール隊抹殺クエストを依頼されているのですがこれを完了するとBOSと敵対しちゃいます?
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/20(土) 18:05:13.85ID:e9yUGFdS0 ソロじゃないとコンパニオンが見つかって敵対しそうだけど
スニークで一切関知されなかったら敵対しないんじゃないかな?
レイルロードいつもぶっ潰してるから予想でしかないが・・・
スニークで一切関知されなかったら敵対しないんじゃないかな?
レイルロードいつもぶっ潰してるから予想でしかないが・・・
629名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-rtgn)
2018/01/20(土) 18:09:23.69ID:OmK2rLe/r 最後にプロスティチュートに協力したけどミニッツメンとは友好関係のままだよ
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b67-a5Cz)
2018/01/20(土) 20:18:06.75ID:QWb+lFsl0 >>627
そのクエストに限らず野良のパトロールチームを倒してもBOS全体と敵対することはないはず
そのクエストに限らず野良のパトロールチームを倒してもBOS全体と敵対することはないはず
631628 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/20(土) 23:10:05.61ID:e9yUGFdS0 誤射でBOS撃って面倒だから全滅させた後に見つかるたびに撃たれてたから、
チーム?を全滅させるとずっと敵対するかと思ってたよ
おま環っだったのを確認できたサンクス
チーム?を全滅させるとずっと敵対するかと思ってたよ
おま環っだったのを確認できたサンクス
632名無しさんの野望 (アウアウカー Sa21-R1fx)
2018/01/21(日) 13:36:13.98ID:AQEbLUWza MOD入れた状態でゲーム始めて、セーブすると全部MODが外れた状態で保存されるようになってしまった。
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 2587-x16F)
2018/01/21(日) 15:37:04.50ID:WdenCHUy0 ロードしたデータに関してはそのままメモリ上に残しておいて
再びその場所に行ったときの待ち時間減らすみたいなことはできますか?
再びその場所に行ったときの待ち時間減らすみたいなことはできますか?
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dec-Qbx4)
2018/01/22(月) 13:28:48.47ID:kP0s3ls70 アーマーや武器のワークベンチでプレビューの画像が緑色(初期設定)ではなく
普通のカラー画像にするMODってご存知の方いらっしゃいますか?
普通のカラー画像にするMODってご存知の方いらっしゃいますか?
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-Qbx4)
2018/01/22(月) 16:18:32.97ID:aMGoKM1z0 手足を損傷しなくなるperkを取ったら手足の装備は不要になるんですか?
それとも損傷しなくなるだけでダメージは乗るんですか?
それとも損傷しなくなるだけでダメージは乗るんですか?
636名無しさんの野望 (ワッチョイ 6593-mAZg)
2018/01/22(月) 17:18:32.94ID:NVM571Vd0 >>634
ハイライトをオフにするMODがそんな感じだったけど、バグがあったよ
ハイライトをオフにするMODがそんな感じだったけど、バグがあったよ
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 236c-ugwD)
2018/01/23(火) 00:30:34.51ID:GZ8jES2O0 ニックの待機場所を探偵事務所に戻したいのですが、一度解散時にサンクチュアリを選択してしまい元の場所に帰らせることが叶わなくなりました
もしコンパニオンの待機場所を初期化もしくは変更できる方法などがあったら教えていただきたいです
もしコンパニオンの待機場所を初期化もしくは変更できる方法などがあったら教えていただきたいです
639名無しさんの野望 (ワッチョイ c57c-azP5)
2018/01/23(火) 00:37:27.34ID:BseIgxju0 >>638
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=10029
これ使ってる
うちは問題無いけど環境によって不具合あるようなのでコメント欄に目を通しておいた方が良いかと
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=10029
これ使ってる
うちは問題無いけど環境によって不具合あるようなのでコメント欄に目を通しておいた方が良いかと
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 236c-ugwD)
2018/01/23(火) 00:59:48.02ID:GZ8jES2O0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-Qbx4)
2018/01/23(火) 06:23:58.87ID:+TPjdO180 入植者が働いている時間と仕事の成果って関係してるんですか?
椅子に座りっぱなしだったり壁を叩いたりしている人と
一日中張り付いているロボットで仕事量は同じ?
椅子に座りっぱなしだったり壁を叩いたりしている人と
一日中張り付いているロボットで仕事量は同じ?
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-pQa0)
2018/01/23(火) 08:58:07.45ID:ObOh+YWI0 ヌカワールドのゲイジの好感度がすでに1000を振り切ってるのに会話イベントもPerkも解放されません 何か特別な条件でもあるんでしょうか
ヌカワールドは全部開放済みで今は連邦進出のクエストをやっているところです
ヌカワールドは全部開放済みで今は連邦進出のクエストをやっているところです
644名無しさんの野望 (アウアウカー Sa21-R1fx)
2018/01/23(火) 12:29:21.78ID:H1eX7EA+a もしかしてプラグインが255個超えたら不具合出る?
645名無しさんの野望 (ワッチョイ dbb1-VJWC)
2018/01/23(火) 18:14:17.58ID:IwML4PEe0646名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-pQa0)
2018/01/23(火) 22:19:03.81ID:ObOh+YWI0647名無しさんの野望 (ワッチョイ c57d-L/5m)
2018/01/24(水) 11:18:28.84ID:fOlM6BhM0 居住地でぶらついてるコンパニオンってデフォルト以外の武器を持たせると弾薬消費するんですか?
入植者同様に消費しない?
入植者同様に消費しない?
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 8335-fLA2)
2018/01/24(水) 17:35:43.25ID:2XENo+UK0 消費しない。
ヌカグレ持たせてると襲撃のたんびに阿鼻叫喚!
ヌカグレ持たせてると襲撃のたんびに阿鼻叫喚!
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-Qbx4)
2018/01/24(水) 22:50:12.05ID:Kijm8PTk0 もしかして手動で野菜回収してワークショップに入れなかったら住人は飢えちゃう?
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 8335-fLA2)
2018/01/24(水) 22:56:05.08ID:2XENo+UK0 将軍そっちのけで食ってるヨ!
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 8571-pQa0)
2018/01/24(水) 23:11:31.17ID:5FckMEAA0 PCやNPCの肌がきれいに見えるオススメENBとかありますか?
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bd0-xCQx)
2018/01/25(木) 00:38:25.43ID:R/Pq3v0c0 ステルスに関する質問なんですが、レジェンダリーでカメレオンを装備するとライフルスコープのレクティレルが消えてしまいます。
MODによるものなのかバニラからそうなのかはわかりませんがマクラミンCS5_MODのみレクティレルが消えませんでした。
設定か何かでON/OFFが可能なのでしょうか。どなたか教えてください。
MODによるものなのかバニラからそうなのかはわかりませんがマクラミンCS5_MODのみレクティレルが消えませんでした。
設定か何かでON/OFFが可能なのでしょうか。どなたか教えてください。
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-q4Ja)
2018/01/25(木) 01:35:23.39ID:uEhQ95ar0 ステルスはピップボーイも消えちゃうから困りものだよね
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-1ipv)
2018/01/25(木) 02:39:16.89ID:L3+Kr3Nj0 MO2でBodySlideのOutfit/Body欄に何も表示されなくなった。
今までは導入している服MODも体系MODも表示されてた。
再インストールして推奨されているpathを指定してもダメ。
今まではLocalフォルダのoverwriteフォルダに変更後のデータが保存されていたからそこを指定してもダメだった。
正直もうどうしたらいいかわからん。
今までは導入している服MODも体系MODも表示されてた。
再インストールして推奨されているpathを指定してもダメ。
今まではLocalフォルダのoverwriteフォルダに変更後のデータが保存されていたからそこを指定してもダメだった。
正直もうどうしたらいいかわからん。
655名無しさんの野望 (ワッチョイ db93-DkeB)
2018/01/25(木) 09:14:49.53ID:XYx6KajO0 アップデート
656名無しさんの野望
2018/01/25(木) 09:35:22.44 >>652
reticle レティクル
reticle レティクル
657名無しさんの野望 (ワッチョイ eb71-1ipv)
2018/01/25(木) 10:37:52.26ID:GtT04gkc0 Verが1.10.64に上がってんなF4SE動かんわ。
で、困ってる将軍が居ると思うからSteamコンソールを起動して
download_depot 377160 377162 6449513258100364429
を入れたら1.10.50が落とせるぞ。
これでミニッツメンの勝利だ
で、困ってる将軍が居ると思うからSteamコンソールを起動して
download_depot 377160 377162 6449513258100364429
を入れたら1.10.50が落とせるぞ。
これでミニッツメンの勝利だ
658名無しさんの野望 (ワッチョイ ba67-1ipv)
2018/01/25(木) 11:36:30.27ID:HZOkid/h0 クエストのその他の目標の「生存したキャラバンを救出する」がいつまでたっても消えんのだけどどうやったら消せるん?
659名無しさんの野望 (ワッチョイ c735-rgA5)
2018/01/25(木) 12:46:54.03ID:aH+ae/0v0660名無しさんの野望 (ワッチョイ d663-bSkF)
2018/01/25(木) 13:59:24.98ID:cj+3ght80 >>657
発売からだいぶ経つのにまだこの手のアップデートのトラブルあるのか
好きなバージョンのバイナリ、ツール、MOD、セーブデータを一つのフォルダで完結させた
ポータブルバージョンみたいの作れるようにして欲しい
発売からだいぶ経つのにまだこの手のアップデートのトラブルあるのか
好きなバージョンのバイナリ、ツール、MOD、セーブデータを一つのフォルダで完結させた
ポータブルバージョンみたいの作れるようにして欲しい
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-rgA5)
2018/01/25(木) 14:04:48.64ID:+q91GwgE0 トラブルっつか公式も外部拡張までさすがに面倒見切れんだろ
やってくれたら神評価になるだろうけどさ
やってくれたら神評価になるだろうけどさ
662名無しさんの野望 (ワッチョイ eb71-1ipv)
2018/01/25(木) 14:47:07.35ID:GtT04gkc0 こう考えてはどうだ?
某国産歴史ゲー大手は1年(下手したら1年未満)で
バグ対処とかのアップデートをやめてしまうのに
ここは2年以上経過したのをバグ対処等のアップデートしてくれるんだぞ?
更に前VerもDL出来るようにしてるその事を考えれば素晴らしいではないか
そんな論争するより朝を迎えれた事にモールラットシチューで祝おうじゃないか将軍
某国産歴史ゲー大手は1年(下手したら1年未満)で
バグ対処とかのアップデートをやめてしまうのに
ここは2年以上経過したのをバグ対処等のアップデートしてくれるんだぞ?
更に前VerもDL出来るようにしてるその事を考えれば素晴らしいではないか
そんな論争するより朝を迎えれた事にモールラットシチューで祝おうじゃないか将軍
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 96b1-AVTO)
2018/01/25(木) 18:02:52.75ID:wdBFhcjx0 こういう時日本語版でよかったと思う。1.9.4のままだ。
最近の修正ってユーザーmodに公式で対応したからそこらへんじゃないの?
ゲーム内容に修正はいってるの?確認してないからわからんけど。
最近の修正ってユーザーmodに公式で対応したからそこらへんじゃないの?
ゲーム内容に修正はいってるの?確認してないからわからんけど。
664名無しさんの野望 (ワッチョイ ba87-Pdni)
2018/01/26(金) 02:16:29.27ID:cP5h/chY0 ダイヤモンドシティ目指してコンコード→レキシントン→ケンブリッジと進んでいるんだけど
ケンブリッジに入ってからやけに動作が遅いです
自動設定じゃなくて手動で画質設定落とさないとだめですかね
ケンブリッジに入ってからやけに動作が遅いです
自動設定じゃなくて手動で画質設定落とさないとだめですかね
665名無しさんの野望 (ワッチョイ ba67-1ipv)
2018/01/26(金) 04:38:02.15ID:ePiqoY8T0 コンパニオンに敵を攻撃させようとすると「調べる」になるのは何か条件でもあるの?
666名無しさんの野望 (ワッチョイ ba76-buiY)
2018/01/26(金) 13:47:03.90ID:XTFIy2En0 序盤から中盤で手に入れる大量な.38と.45弾を消費したいのでこれらが使えるオススメの銃MOD教えろくださいお願いします
667名無しさんの野望 (ワッチョイ ba76-buiY)
2018/01/26(金) 13:48:28.50ID:XTFIy2En0 言い忘れたができればライフル系で
668名無しさんの野望 (ワッチョイ eb71-1ipv)
2018/01/26(金) 14:32:32.54ID:9dUDuIYz0 データベースでちらっと見たが1900種類ほど出てるし
自分の趣味や外見の好みがあるからで探した方が早いんじゃない?
チラ見したらP90が45口径だったわSMGだけどな
自分の趣味や外見の好みがあるからで探した方が早いんじゃない?
チラ見したらP90が45口径だったわSMGだけどな
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fec-Pdni)
2018/01/27(土) 10:59:07.41ID:ZKyoviMM0 道端で会うプロビジョナーがどこのファームの所属でどこ行きかを知る方法なのですが、
実際に目的地まで着いて行って確かめる方法以外にありますか?
実際に目的地まで着いて行って確かめる方法以外にありますか?
671名無しさんの野望 (ワッチョイ eb71-1ipv)
2018/01/27(土) 13:13:59.41ID:4GU+1cmJ0674名無しさんの野望 (ワッチョイ ba6c-9iWL)
2018/01/28(日) 15:57:56.56ID:7yqXvt7s0 ダンスを逃がしてからしばらく放置してたから再びコンパニオンにしようと思ってブラボーまで行ったらパワーアーマー着てない状態で君はBOSの誇りだってずっと言ったままコンパニオンになってくれないけどこれってバグですか?
あとアエテルヌス使う時にフュージョンコアが1個だけだと1発撃っただけで満タンだったのが0になるのに対して2個以上持ってる状態で撃つと残弾消費せず無限に撃てるのは仕様ですかね
あとアエテルヌス使う時にフュージョンコアが1個だけだと1発撃っただけで満タンだったのが0になるのに対して2個以上持ってる状態で撃つと残弾消費せず無限に撃てるのは仕様ですかね
675名無しさんの野望 (ワッチョイ ba87-Pdni)
2018/01/28(日) 16:14:12.83ID:ka3YULhj0 パワーアーマーで着地した際に一瞬動けなくなるのをなくすmodってありませんか?
あとパワーアーマーでしゃがんで移動するときの視界の上下の揺れも緩和したいです。酔いそう
あとパワーアーマーでしゃがんで移動するときの視界の上下の揺れも緩和したいです。酔いそう
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 969c-1ipv)
2018/01/28(日) 19:05:52.77ID:m9LwD/C+0 着地に関しては知らんがPA搭乗時等の画面揺れに対しては
Disable Headbob
これが使えるかもしれんから試してみて
Disable Headbob
これが使えるかもしれんから試してみて
677名無しさんの野望 (ワッチョイ ba87-Pdni)
2018/01/28(日) 20:04:07.20ID:ka3YULhj0 >>676
[Camera]
f1stHorzDampeningVelocityDampening=0.1
f1stHorzDampeningSpringConstant=0.0001
f1stVertDampeningVelocityDampening=0.1
f1stVertDampeningSpringConstant=0.0010
だけで十分軽減できました。
[Camera]
f1stHorzDampeningVelocityDampening=0.1
f1stHorzDampeningSpringConstant=0.0001
f1stVertDampeningVelocityDampening=0.1
f1stVertDampeningSpringConstant=0.0010
だけで十分軽減できました。
678名無しさんの野望 (ワッチョイ ae05-j4yW)
2018/01/29(月) 09:45:55.40ID:BJt1ayui0 三人称で武器の構えをといて下ろすまでの時間を変更するにはCKでどこを弄ればいいんでしょうか?
5秒から2秒くらいにしたいんですが
5秒から2秒くらいにしたいんですが
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 27a0-ss0X)
2018/01/29(月) 18:25:43.31ID:Mw43EvCX0 自分の彼女のために作った0.5秒にするってMODを最近データベースで見たような
それの中身を書き換えるとか
流し読みだけだから名前とか覚えてないけど、最新から追っていけばあるんじゃね?
それの中身を書き換えるとか
流し読みだけだから名前とか覚えてないけど、最新から追っていけばあるんじゃね?
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 96b1-AVTO)
2018/01/29(月) 18:27:44.33ID:Wa0kIEt+0 >三人称で武器の構えをといて下ろすまでの時間を変更するにはCKでどこを弄ればいいんでしょうか?
そんな設定あるのか?
アニメーションはPoseA_IdleFlavor1.hkx→PoseA_IdleFlavor2.hkx→PoseA_IdleFlavor3.hkx・・・
のように読んでるみたいだからhkxedit使って時間書き換えないと無理じゃね?
そんな設定あるのか?
アニメーションはPoseA_IdleFlavor1.hkx→PoseA_IdleFlavor2.hkx→PoseA_IdleFlavor3.hkx・・・
のように読んでるみたいだからhkxedit使って時間書き換えないと無理じゃね?
681名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2f-xSVK)
2018/01/29(月) 18:52:04.67ID:wn/OB+Xc0 Automatically Lowered Weaponsと3rd Person quick weapon lowerあたりか?
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aff-rgA5)
2018/01/29(月) 19:00:42.13ID:LXkU5QX10 FO4を買うためのPCスペックについて質問なんですが、2017年2月7日配信公式DLC MODの高解像度テクスチャパックは、
必要スペックでもGTX 1080を推奨しています。
との記載があるんですがこのDLCは皆さんのPCでも問題なく動きますか?
必要スペックでもGTX 1080を推奨しています。
との記載があるんですがこのDLCは皆さんのPCでも問題なく動きますか?
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 96b1-AVTO)
2018/01/29(月) 23:10:04.13ID:Wa0kIEt+0 fGunPlayerRelaxedWaitTime
クリエーションキットからのゲーム設定の追加か。
そりゃFo4editとにらめっこしてたって見つからんわ。
クリエーションキットからのゲーム設定の追加か。
そりゃFo4editとにらめっこしてたって見つからんわ。
684名無しさんの野望 (ワッチョイ ea35-gwg2)
2018/01/29(月) 23:29:52.77ID:Tge1jTRy0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 96b1-AVTO)
2018/01/29(月) 23:49:35.47ID:Wa0kIEt+0 たまにガングロになるのは仕様と思ってもうあきらめてる。
どうやっても防ぐ手段なさそうだし、スタートメニューに戻れば直るし。
どうやっても防ぐ手段なさそうだし、スタートメニューに戻れば直るし。
686名無しさんの野望 (ワッチョイ ba87-Pdni)
2018/01/30(火) 01:22:16.83ID:mom6FqrA0 まだ序盤だと思うんですが、ダイヤモンドシティに行く途中でBOSとかいう組織に入ったところ、
流束センサーを持ってこいとか言われました。で、マーカーを頼りに進んでいったら最北東の船にたどり着いて
そこであたりのおっさんの話を聞いていたらFarHarbor島まで行ってしまいました。
もしかしてBOSクエストって終盤までいかないとシナリオが進まないんですか?
流束センサーを持ってこいとか言われました。で、マーカーを頼りに進んでいったら最北東の船にたどり着いて
そこであたりのおっさんの話を聞いていたらFarHarbor島まで行ってしまいました。
もしかしてBOSクエストって終盤までいかないとシナリオが進まないんですか?
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7c-rgA5)
2018/01/30(火) 01:41:09.62ID:MLx5Qi3L0 DLC有効にしてると本来コモンウェルスのどこかにお使いに行かされる筈のクエストでDLCで追加された所へ行って来いってなる
同じベセスダのスカイリムでも同じ問題というか仕様があった
まだレベルも装備も整ってない状態でそこそこレベル上がってから行くはずの島を横断/縦断して来いとかなるともうニューゲーム考えるレベル
同じベセスダのスカイリムでも同じ問題というか仕様があった
まだレベルも装備も整ってない状態でそこそこレベル上がってから行くはずの島を横断/縦断して来いとかなるともうニューゲーム考えるレベル
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 969c-1ipv)
2018/01/30(火) 01:44:03.53ID:FQqIg+nH0 聡明な将軍達はすでにご存じだろうが
High Res DLC Black Face で高解像度テクスチャパックで
ガングロなるのが治るらしい?
小生は1050Tiで高解像度テクスチャパックは入れるとツライので試してないが・・・
High Res DLC Black Face で高解像度テクスチャパックで
ガングロなるのが治るらしい?
小生は1050Tiで高解像度テクスチャパックは入れるとツライので試してないが・・・
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 96b1-AVTO)
2018/01/30(火) 02:32:09.50ID:tTDInhHq0690名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aff-rgA5)
2018/01/30(火) 07:06:22.64ID:RuRJl9OE0 >>684
なるほど、ありがとうございます。新しくPC買おうとしてる人がFO4のMODも考えるなら
どのグラボがいいかって聞かれてたんですがコスパ考えて1070でよさそうですね
ガングロは嫌ですしね!
ていうか60GBって本当どうかしてるぜ
なるほど、ありがとうございます。新しくPC買おうとしてる人がFO4のMODも考えるなら
どのグラボがいいかって聞かれてたんですがコスパ考えて1070でよさそうですね
ガングロは嫌ですしね!
ていうか60GBって本当どうかしてるぜ
691名無しさんの野望 (スフッ Sdda-urNB)
2018/01/30(火) 12:33:16.62ID:lbw7ww5Id692名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2f-xSVK)
2018/01/30(火) 18:36:12.61ID:BzY96JWU0 というか今どこもグラボは不足気味じゃね?と
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aff-rgA5)
2018/01/30(火) 18:54:16.72ID:RuRJl9OE0 不足気味ってなんかあったっけ?
694名無しさんの野望 (ワッチョイ b77f-fPTX)
2018/01/30(火) 19:43:09.85ID:NIfEOGdK0 レジェ掘り…じゃなくて仮想通貨掘りに使ってるやつがいっぱいいてな
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a26-clzw)
2018/01/30(火) 19:50:52.81ID:vHbM38bz0 プレストンが最初のクエストで自由博物館に登るときにクエスト開始しないのですが、むりやり終えてミニッツマンクエスト進める方法ってないでしょうか
696名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2f-xSVK)
2018/01/30(火) 19:50:56.29ID:BzY96JWU0 ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1801/29/news088.html
「2017年の比じゃない」――複合要因でグラフィックスカードの品薄が深刻に
「2017年の比じゃない」――複合要因でグラフィックスカードの品薄が深刻に
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aff-rgA5)
2018/01/30(火) 20:29:57.16ID:RuRJl9OE0 仮想通貨のせいか うっとうしいなホント
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-Ubxf)
2018/01/30(火) 20:56:02.57ID:HF/FZg+N0 GTX750で頑張ってるぞ
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 9667-r5p5)
2018/01/30(火) 21:03:10.66ID:taAoog8R0 インスティチュート初潜入時、ファーザーの「エレベーターに乗ってほしい」の台詞の後にエレベーターが来ず、ボタン押しても何も起こりません。
modが原因でしょうか?
modが原因でしょうか?
700名無しさんの野望 (ワッチョイ ba87-Pdni)
2018/01/30(火) 22:05:33.15ID:mom6FqrA0 メモリなんて一昨年の2倍の値段だし
701名無しさんの野望 (ワッチョイ ba87-Pdni)
2018/01/30(火) 22:09:15.73ID:mom6FqrA0 居住地経営に飽きたので入植者を全員虐殺して回ってるんだけど
人口ゼロになったのに供給ラインがつながってるのはどういうこと?幽霊が荷物運んでるの?
人口ゼロになったのに供給ラインがつながってるのはどういうこと?幽霊が荷物運んでるの?
702名無しさんの野望 (ワイモマー MMda-uzZr)
2018/01/30(火) 23:12:31.64ID:dSxXdiOeM VR版はスカイリムのようにテレポート方式の移動設定はありますでしょうか?
よろしくです
よろしくです
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 5667-iPoq)
2018/01/31(水) 01:49:01.94ID:s5JSVbnC0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7c-heJF)
2018/01/31(水) 01:59:21.26ID:jYY6S0cS0 >>699
エレベーター外の柱脇にあるボタン押してドア開ける→乗ってから中のボタン押す
だけどあの場面はエレベーターがすでに来てたはずだし来ないというのは分からんな
少し前のセーブからやり直してみるか
modが原因だと思ってるならそれらしいものを外してみたら?
エレベーター外の柱脇にあるボタン押してドア開ける→乗ってから中のボタン押す
だけどあの場面はエレベーターがすでに来てたはずだし来ないというのは分からんな
少し前のセーブからやり直してみるか
modが原因だと思ってるならそれらしいものを外してみたら?
707名無しさんの野望
2018/01/31(水) 12:57:57.87ID:jJOYFrcq0 経験値の獲得を完全にゼロにする方法やMODがあれば教えてくだちゃい><
レベル1でクリアしてみたい
レベル1でクリアしてみたい
708名無しさんの野望 (スップ Sd7a-0pnU)
2018/01/31(水) 13:15:41.46ID:ywj3eC9Td709名無しさんの野望
2018/01/31(水) 13:20:49.93ID:jJOYFrcq0 >>708
以前それを参考にfXPModBaseを0.000000にしてみたのだけど敵を倒すと経験値1獲得してしまうのですよ
以前それを参考にfXPModBaseを0.000000にしてみたのだけど敵を倒すと経験値1獲得してしまうのですよ
710名無しさんの野望 (ワッチョイ b77f-fPTX)
2018/01/31(水) 13:31:54.59ID:gT8mebxW0 レベルが上ってもヘルス上がらないようにすれば良くね?
711名無しさんの野望 (スップ Sd7a-0pnU)
2018/01/31(水) 13:33:10.12ID:ywj3eC9Td >>709
確認したわけじゃないけどintボーナスもゼロにしてみたら?
確認したわけじゃないけどintボーナスもゼロにしてみたら?
712名無しさんの野望 (ワッチョイ b77f-fPTX)
2018/01/31(水) 13:34:28.39ID:gT8mebxW0713名無しさんの野望 (ワッチョイ ae4c-fPTX)
2018/01/31(水) 16:59:00.53ID:HQljP7d00 PC版なのですが、MOD含めて環境変えていないはずなのに、急に新規、上書き、クイック全部のセーブが出来なくなってしまいました。
それまでのセーブデータはロードは問題無く出来ます。
セーブデータの量は特に問題無いと思うのですが、一応最新のセーブ以外全て削除してみたのですが状況変わらず・・・
同じような状態になった方、おられますか?
それまでのセーブデータはロードは問題無く出来ます。
セーブデータの量は特に問題無いと思うのですが、一応最新のセーブ以外全て削除してみたのですが状況変わらず・・・
同じような状態になった方、おられますか?
714名無しさんの野望 (スフッ Sdda-6SyF)
2018/01/31(水) 17:19:20.32ID:PLig3dFGd715名無しさんの野望 (オッペケ Srab-9iWL)
2018/01/31(水) 17:27:13.30ID:EW7TXOodr パワーアーマーフレームの盗品属性消すmodとかってありますかね?コンソールじゃ消せなかったんで
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 96b1-FDFW)
2018/01/31(水) 18:03:09.26ID:ZU1fV6Q+0717名無しさんの野望 (ワッチョイ ae4c-fPTX)
2018/01/31(水) 19:15:21.21ID:HQljP7d00718名無しさんの野望 (ワッチョイ ba67-1ipv)
2018/01/31(水) 21:23:52.51ID:6zKVVrJ+0 >>715
コンソール上でPAクリックしてSetOwnershipで盗品属性消せるぞ
コンソール上でPAクリックしてSetOwnershipで盗品属性消せるぞ
719名無しさんの野望 (ワッチョイ b78b-DZ+X)
2018/01/31(水) 22:07:58.58ID:jMkrSb100 ファストトラベルでサンクチュアリからダイヤモンドシティまで行きたいのですが可能ですか?
pip-boyの表示がワールドマップの最大縮小でもコルベガ工場ちょっとまでしか表示されないので不便です
pip-boyの表示がワールドマップの最大縮小でもコルベガ工場ちょっとまでしか表示されないので不便です
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 96cb-1ipv)
2018/01/31(水) 22:59:23.89ID:GW1VgnMk0 爆発物ボックスに高確率で何故か核地雷が30個入ってるんですが何のMODが原因かさっぱりわかりません
一つ一つ外すのが大変なのでそういうMODを知っている方どなたかいたらどうかMOD名教えてください
一つ一つ外すのが大変なのでそういうMODを知っている方どなたかいたらどうかMOD名教えてください
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6c-1ipv)
2018/01/31(水) 23:38:32.24ID:zJHQgCCN0 キーバインドでアクションをEからFに変更してキー入力自体は反映されるのですが全ての表示がデフォルトの E) のままになってしまいます
上記はMod Organizer2からF4SE経由で起動してる時になってしまい、f4se_loaderを直接起動した時はちゃんと表示も反映されます
MO2からの起動でも表示を反映させる方法無いでしょうか?
無理やりファイルの書き換えという方法も、どこをいじれば表示変更できるかわからず……
上記はMod Organizer2からF4SE経由で起動してる時になってしまい、f4se_loaderを直接起動した時はちゃんと表示も反映されます
MO2からの起動でも表示を反映させる方法無いでしょうか?
無理やりファイルの書き換えという方法も、どこをいじれば表示変更できるかわからず……
724名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-wpw3)
2018/02/01(木) 14:11:02.26ID:1u1zjZrv0 金融地区やっぱり糞重いな
SSD環境+Boston FPS fixでFPSは大体問題ないレベルになったけどロードの時ならちょくちょくCTDする
この死=ゲームごと落ちる現象の改善策はあるのか
SSD環境+Boston FPS fixでFPSは大体問題ないレベルになったけどロードの時ならちょくちょくCTDする
この死=ゲームごと落ちる現象の改善策はあるのか
725名無しさんの野望 (ワッチョイ f7c6-VW3n)
2018/02/01(木) 14:46:01.07ID:x/EhIJkH0 pcスペックにかなり余裕あるのに都市部だと40fpsぐらいしか出ません。
Intelcore I7 7700k
GTX 1070です
Intelcore I7 7700k
GTX 1070です
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/01(木) 18:39:50.11ID:wwNQA9o80 perkpointを増やすPPPLとFOSE入れて
PPPL.iniも編集したけど適応されません。もしかしてニューゲームじゃないとダメなんでしょうか
PPPL.iniも編集したけど適応されません。もしかしてニューゲームじゃないとダメなんでしょうか
728名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbc-Mu/V)
2018/02/01(木) 20:26:19.07ID:j4zg+whe0 いくつか質問があります。バニラで遠くの景色が全体的に白っぽいんですが、これはビデオの設定でクッキリとさせることってできますか
敵を増やすmodを入れたいんですけど重くなりますか。検索したらleveled spawnsとmore spawnがあったんですが他にも良さそうなものはありませんか。
Bethesda.netのmodを入れたとしてnexusのmodも一緒に入れられますか
まとめて質問してしまいましたがよろしくお願いします。
敵を増やすmodを入れたいんですけど重くなりますか。検索したらleveled spawnsとmore spawnがあったんですが他にも良さそうなものはありませんか。
Bethesda.netのmodを入れたとしてnexusのmodも一緒に入れられますか
まとめて質問してしまいましたがよろしくお願いします。
729名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-VW3n)
2018/02/01(木) 20:53:18.90ID:VXwOKqoO0 enb入れてるかわからないけど背景ボケるのはdofをoffにしてみるといいよ
more spawnは地味にバグが多いんだけど代わりが見つからないや…
俺も知りたいんだけどmore spawnで輝きの海の何とか派教会で屋根に透明な地面があって地下に入れないんだけどこれ治しかた教えてください
more spawnは地味にバグが多いんだけど代わりが見つからないや…
俺も知りたいんだけどmore spawnで輝きの海の何とか派教会で屋根に透明な地面があって地下に入れないんだけどこれ治しかた教えてください
730名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-VW3n)
2018/02/01(木) 23:16:23.24ID:cxW+pGd90 >>729
エロMOD調整ばっかしてるから情報古いかもしれんが・・・・
more spawnスクリプト版あるぜ、そっちでも透明なるかは見てない。
自分のPCだと金融近くがエグイ事になるからスポーン増加を今は入れてないが
War Of The Commonwealth とかどう?
エロMOD調整ばっかしてるから情報古いかもしれんが・・・・
more spawnスクリプト版あるぜ、そっちでも透明なるかは見てない。
自分のPCだと金融近くがエグイ事になるからスポーン増加を今は入れてないが
War Of The Commonwealth とかどう?
731名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-UkCL)
2018/02/01(木) 23:21:39.38ID:DEV6r1Yq0 >>724
HDD+軽くするmodいれてなくて金融地区糞重いけどロードでCTDすることなんてまずないぞ。
一度ランダム(5割くらい)でロードでCTDするようになったけどその時は自作nifの影響だった。
後は、
・住民増やしすぎ&全員美化適応した拠点にいくとランダムでCTDする
・FusionCityRisingで追加された場所全部に行くとメモリ不足でCTDする
がロード直後ならCTDしない。
多分メモリ足りてないかmodの影響じゃないか。
HDD+軽くするmodいれてなくて金融地区糞重いけどロードでCTDすることなんてまずないぞ。
一度ランダム(5割くらい)でロードでCTDするようになったけどその時は自作nifの影響だった。
後は、
・住民増やしすぎ&全員美化適応した拠点にいくとランダムでCTDする
・FusionCityRisingで追加された場所全部に行くとメモリ不足でCTDする
がロード直後ならCTDしない。
多分メモリ足りてないかmodの影響じゃないか。
732名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-VW3n)
2018/02/01(木) 23:22:05.38ID:cxW+pGd90 連投なってすまない、
>>728
>敵を増やすmodを入れたいんですけど重くなりますか。
人物フェードの距離にもよるけど
見えない所でドンパチされると処理が増えて重くはなりやすい。
試してみて重く感じるなら人物フェード下げて、
それでもダメなら人物以外のテクスチャ等を落とすMODや、
雲、霧、ゴッドレイOFFを入れたりして自分なりの調整試してみて
>>728
>敵を増やすmodを入れたいんですけど重くなりますか。
人物フェードの距離にもよるけど
見えない所でドンパチされると処理が増えて重くはなりやすい。
試してみて重く感じるなら人物フェード下げて、
それでもダメなら人物以外のテクスチャ等を落とすMODや、
雲、霧、ゴッドレイOFFを入れたりして自分なりの調整試してみて
733名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-VW3n)
2018/02/01(木) 23:31:59.08ID:VXwOKqoO0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-VW3n)
2018/02/02(金) 03:02:35.57ID:pcPA1e1L0 Outside the WireとFrom Within終わらせればミニッツメンルートでもBlind Betrayalクリアできるって認識で合ってます?
735名無しさんの野望 (ワッチョイ f735-Qs9K)
2018/02/02(金) 03:42:11.46ID:5YCu1qbb0 ロマンスで間違って二股してしまいそのまま進めたので今更ですがコンソール恋愛関係は消せますか?消せるのであれば教えてください
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 778b-STua)
2018/02/02(金) 08:51:52.71ID:WPutRk6B0 供給ラインがなんでか結べないんだけど、やり方間違ってたりするかな?
ワークショップ開いて、未配置の入植者にQを押してもなんの反応もない。名前ありのスタージェスとかだとこのキャラは配置できませんってでるし
移動だけはできるんだけど
ワークショップ開いて、未配置の入植者にQを押してもなんの反応もない。名前ありのスタージェスとかだとこのキャラは配置できませんってでるし
移動だけはできるんだけど
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 778b-STua)
2018/02/02(金) 13:42:16.90ID:WPutRk6B0739名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-VW3n)
2018/02/02(金) 16:39:24.62ID:keyXO/5M0740名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ec-wbgk)
2018/02/02(金) 16:44:23.55ID:IZb6WwmP0 セールということで買ったんだけどこのDLCは絶対買っておいて損はないってDLCはある?
後から買っても良いんだけどセール中ならDLCも安いし参考までに…
後ゲーム性に関わらないMOD(外見改良やUI改善とか)で定番みたいなのがあったら教えてもらえると
後から買っても良いんだけどセール中ならDLCも安いし参考までに…
後ゲーム性に関わらないMOD(外見改良やUI改善とか)で定番みたいなのがあったら教えてもらえると
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/02(金) 16:54:12.38ID:ZrXP7Wq/0 DLCがないと使えないMODとかあるし、GOYE買っときゃいい
742名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-wpw3)
2018/02/02(金) 17:25:50.72ID:qEHfSC8Z0 定価購入組だがそれでも十分すぎるほど遊べるからGOTY余裕
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 778b-STua)
2018/02/02(金) 17:34:15.41ID:WPutRk6B0 >>739
コンソールで一回消して取得したらできるようになった。ありがとう!
ちなみにコンソールは今回消すので初めて使ったので原因は不明。エクスカーベーションとかいうとこでもテクスチャがバグるし不具合多いゲームなのかな
とにかく、これで本格的にクラフトに入って楽しめるぜ…
コンソールで一回消して取得したらできるようになった。ありがとう!
ちなみにコンソールは今回消すので初めて使ったので原因は不明。エクスカーベーションとかいうとこでもテクスチャがバグるし不具合多いゲームなのかな
とにかく、これで本格的にクラフトに入って楽しめるぜ…
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f35-wC2b)
2018/02/02(金) 18:01:58.73ID:CziX/CPf0 newゲームを繰り返してるうちに
今回になって主人公のセリフがある選択肢だけ
英語になります。もちろん会話相手の返事もです。
前回は生じなくって、今回からなのは
何が原因か想像できるでしょうか?
MOD山盛りですが、ロードオーダーは
変えていませんし、CTDすることもなかったです。
ヒントください。よろしくです。
今回になって主人公のセリフがある選択肢だけ
英語になります。もちろん会話相手の返事もです。
前回は生じなくって、今回からなのは
何が原因か想像できるでしょうか?
MOD山盛りですが、ロードオーダーは
変えていませんし、CTDすることもなかったです。
ヒントください。よろしくです。
745名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-VW3n)
2018/02/02(金) 18:52:19.63ID:keyXO/5M0 >>744
MOD山盛りで何が入ってるか想像できないからこちらとしては
xTranslatorで1個ずつ調べろとしか言えないなぁ・・・
英語になった原因の予想は
NMMを利用してたらMODをuninstall→AllProfileでesp消えるからそれじゃね?
たまに日本語化espをバックアップ忘れてやってしまう
MOD山盛りで何が入ってるか想像できないからこちらとしては
xTranslatorで1個ずつ調べろとしか言えないなぁ・・・
英語になった原因の予想は
NMMを利用してたらMODをuninstall→AllProfileでesp消えるからそれじゃね?
たまに日本語化espをバックアップ忘れてやってしまう
746名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-UkCL)
2018/02/02(金) 19:28:25.26ID:w84REDUZ0 >>743
>エクスカーベーションとかいうとこでもテクスチャがバグるし不具合多いゲームなのかな
あたりまえだ。自信を持って言える。Bethesdaゲーはバグ満載。
何のためにオートセーブする場面がいくつもあると思ってるんだ。
開発が不具合でたら巻き戻せと暗に言っているんだよ。
>エクスカーベーションとかいうとこでもテクスチャがバグるし不具合多いゲームなのかな
あたりまえだ。自信を持って言える。Bethesdaゲーはバグ満載。
何のためにオートセーブする場面がいくつもあると思ってるんだ。
開発が不具合でたら巻き戻せと暗に言っているんだよ。
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/02(金) 19:31:46.87ID:ZrXP7Wq/0 VATSのときにフリーズすること多いんだけど、これってデフォルト?
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-wSrj)
2018/02/02(金) 20:22:57.76ID:SGbThpd40 道に生えてる草とか野菜を回収する意味ってある?
一部は薬の材料になるみたいだけど作ったところで店で買えるやつと同じ効果だし
一部は薬の材料になるみたいだけど作ったところで店で買えるやつと同じ効果だし
749名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-wpw3)
2018/02/02(金) 20:26:57.60ID:TQw00vF00 金の節約
作ると経験値が入る
商人を探す手間が省ける
商人の在庫以上の量が使える
作ると経験値が入る
商人を探す手間が省ける
商人の在庫以上の量が使える
751名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-VW3n)
2018/02/02(金) 21:20:27.42ID:keyXO/5M0 >>747
サバイバルだとVATSのバグあったはず。
VATS Freeze Fixでフリーズは、ほぼ0になった
ただし別MODの「Survival Options」を導入してる場合は
VATS Freeze Fixの対応版も導入する事を忘れずに
サバイバルだとVATSのバグあったはず。
VATS Freeze Fixでフリーズは、ほぼ0になった
ただし別MODの「Survival Options」を導入してる場合は
VATS Freeze Fixの対応版も導入する事を忘れずに
752名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-VW3n)
2018/02/03(土) 00:13:07.32ID:thT8zlgQ0 本当にくどくて申し訳ないが more spwonsの 輝きの海 ホープスマーチ・ペンテコステ派教会のバグ直したいのでどなたかご助言お願いします
CKで覗いて多少いじって最終的に教会事消し飛ばしても透明な床があるのは一体何なんでしょうか…
画像のヌカコーラが止まってる部分が謎の透明な床です
http://upup.bz/j/my60363YbqYtcZGOkJlZ_bA.png
http://upup.bz/j/my60364OeoYtSuziyag1pZI.png
http://upup.bz/j/my60365stpYtDxvBUpfMxY6.png
http://upup.bz/j/my60366ZIcYtqQg0hcw8COs.png
CKで覗いて多少いじって最終的に教会事消し飛ばしても透明な床があるのは一体何なんでしょうか…
画像のヌカコーラが止まってる部分が謎の透明な床です
http://upup.bz/j/my60363YbqYtcZGOkJlZ_bA.png
http://upup.bz/j/my60364OeoYtSuziyag1pZI.png
http://upup.bz/j/my60365stpYtDxvBUpfMxY6.png
http://upup.bz/j/my60366ZIcYtqQg0hcw8COs.png
753名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-VW3n)
2018/02/03(土) 00:22:19.05ID:thT8zlgQ0 連でごめん この床もともと土地あったのを消して作った名残か どうやれば直せるんだ…
http://upup.bz/j/my60367PndYtn-lIwY_HOEM.png
http://upup.bz/j/my60367PndYtn-lIwY_HOEM.png
754名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-eija)
2018/02/03(土) 00:32:34.88ID:T3JO3I4b0 久しぶりにインストールし直してプレイしてるんだけど
ロードすると移動が歩き状態になってしまう
毎回歩き/走り切り替えるのがちょっと煩わしいんだけどデフォルトで走る状態にするのはどうすればいいんだっけ?
ロードすると移動が歩き状態になってしまう
毎回歩き/走り切り替えるのがちょっと煩わしいんだけどデフォルトで走る状態にするのはどうすればいいんだっけ?
755名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-VW3n)
2018/02/03(土) 00:43:59.32ID:thT8zlgQ0 あぁわかったわ
この床の判定は敵モンスターが潜る判定に使われてるやつかMOD作者が変更したのか…バグ直す奴後で作るわ
確かどっかの地下の工場も同じくバグってたと思うんだけど他にあったら一緒に直すので教えてください
この床の判定は敵モンスターが潜る判定に使われてるやつかMOD作者が変更したのか…バグ直す奴後で作るわ
確かどっかの地下の工場も同じくバグってたと思うんだけど他にあったら一緒に直すので教えてください
756名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-VW3n)
2018/02/03(土) 13:33:15.90ID:fOHBoXnZ0 質問です
F4SEを1.10.64対応の最新にVerUPしてから
http://upup.bz/j/my60570LpEYtzVQfYXAjHm2.png
の上記画像の状態になった・・・・
1人称だと水面反射のようなエフェクト?は出ないが
3人称だと出るという状態なんですが、原因の予想は可能ですか?
Scrap Everything、Place Everywhere 最新を導入
iniはUrban Area FPS Fixを導入しエディタでModフォルダの指定部分は削除済み
パフォーマンス系のMODを全部抜いても状況は変わらなかったです
F4SEを1.10.64対応の最新にVerUPしてから
http://upup.bz/j/my60570LpEYtzVQfYXAjHm2.png
の上記画像の状態になった・・・・
1人称だと水面反射のようなエフェクト?は出ないが
3人称だと出るという状態なんですが、原因の予想は可能ですか?
Scrap Everything、Place Everywhere 最新を導入
iniはUrban Area FPS Fixを導入しエディタでModフォルダの指定部分は削除済み
パフォーマンス系のMODを全部抜いても状況は変わらなかったです
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-RNGj)
2018/02/03(土) 14:21:16.67ID:w+WsDJHC0 バージョン1.9.4.0.0、難易度Survival、状態:バニラ、Lv12、Science!未所持
When Freedom Callsまで終わってはじめの一歩を受注した所なんだけど
サンクチュアリの拠点作りが面白くてクエストそっちのけで開発中
今は防衛に力を入れようとして入り口の橋とVault111側にタレットを敷き詰めたんだけど
大辞典や他サイトで見る襲撃地点の「地下食料保管庫」と「コズワースが2軒目に入る家」付近っていうのが
大雑把過ぎてどの辺りから襲撃が来るのか検討が付かない
タレットを配置する場所と向きの参考になるような目印って無い?
When Freedom Callsまで終わってはじめの一歩を受注した所なんだけど
サンクチュアリの拠点作りが面白くてクエストそっちのけで開発中
今は防衛に力を入れようとして入り口の橋とVault111側にタレットを敷き詰めたんだけど
大辞典や他サイトで見る襲撃地点の「地下食料保管庫」と「コズワースが2軒目に入る家」付近っていうのが
大雑把過ぎてどの辺りから襲撃が来るのか検討が付かない
タレットを配置する場所と向きの参考になるような目印って無い?
758名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-VW3n)
2018/02/03(土) 14:32:20.28ID:fOHBoXnZ0 多分解決
Dynamic Performance Tuner and Load Accelerator
でfallout4-addresses-1.10.64.0.iniを作成し内容を改変したら治ったぽい
>>757
最初にコズワースと周りを探索する時に入った家と地下室入り口の近くにある
隙間がある枯れた生垣からロボット廃棄場方面にタレットの銃口を向けると良いかと
http://upup.bz/j/my60577GkOYt4b5Sgn8h1II.png
画像の中心から奥に湧いてた気がする。
タレットはMODで空中にわかりやすく設置してるだけだからな?
Dynamic Performance Tuner and Load Accelerator
でfallout4-addresses-1.10.64.0.iniを作成し内容を改変したら治ったぽい
>>757
最初にコズワースと周りを探索する時に入った家と地下室入り口の近くにある
隙間がある枯れた生垣からロボット廃棄場方面にタレットの銃口を向けると良いかと
http://upup.bz/j/my60577GkOYt4b5Sgn8h1II.png
画像の中心から奥に湧いてた気がする。
タレットはMODで空中にわかりやすく設置してるだけだからな?
759757 (ワッチョイ 9fd9-RNGj)
2018/02/03(土) 16:02:04.61ID:w+WsDJHC0760名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-wSrj)
2018/02/04(日) 04:09:11.66ID:m/odYmWK0 ステルスボーイとかカメレオン装備とかで透明になったらドットサイトまで
見えなくなるのはどうにかなりませんか
見えなくなるのはどうにかなりませんか
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fa8-phf3)
2018/02/04(日) 04:22:35.75ID:nna2bWfC0 スチームの無料の3日間でクリアしようと思ってたんだけれど
息子に会ったところであと1日って状況でどうにも間に合わなさそう
Fallout5が出てしばらくすればFallout4完全版が出ますかね?
息子に会ったところであと1日って状況でどうにも間に合わなさそう
Fallout5が出てしばらくすればFallout4完全版が出ますかね?
762名無しさんの野望 (ワッチョイ d77c-GdMk)
2018/02/04(日) 04:43:40.50ID:93W4ynE70 今売られてるGOTY版が実質完全版だよ
fallout5は出るにしても何年先か不明
あとメインクエストだけクリアして終わりと考えてるならそもそもベセスダゲーは合わないかも
fallout5は出るにしても何年先か不明
あとメインクエストだけクリアして終わりと考えてるならそもそもベセスダゲーは合わないかも
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/04(日) 05:34:49.64ID:Ese2I3sb0 だらだら探索したりサブクエストを練り歩くのがメインだもんな
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f26-+vV6)
2018/02/04(日) 09:18:37.08ID:vgzyEuAB0 次はTES6がそろそろ出るだろうしFO5は早くともそのリリース3年後くらいだろうから気の早い話だな
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-wpw3)
2018/02/04(日) 11:41:58.88ID:x4O6K5iM0 3と4の間はNVがあるとはいえ7~8年くらい間隔空いたからな
理想としてはまさにそのNVのように別開発でエンジン流用して外伝作るけどね
理想としてはまさにそのNVのように別開発でエンジン流用して外伝作るけどね
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/04(日) 18:26:01.08ID:Ese2I3sb0 実際、FALLOUT4の評価ってどんなもんなんだろ
トータルでは3より面白いとは思うんだけど
トータルでは3より面白いとは思うんだけど
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-wpw3)
2018/02/04(日) 18:39:31.17ID:x4O6K5iM0 個人的はシステムは4>3、世界観やストーリーは3>4って感じ
特に作業台内に素材収納できるから気軽にクラフトできる
あとカーソル合わせるとコンテナの中身にアクセスできるのも地味に超便利
特に作業台内に素材収納できるから気軽にクラフトできる
あとカーソル合わせるとコンテナの中身にアクセスできるのも地味に超便利
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/04(日) 18:45:14.43ID:Ese2I3sb0 確かにそういう細かい部分も進化してるよねぇ
俺としては戦闘周りが快適になってるのが一番うれしい
俺としては戦闘周りが快適になってるのが一番うれしい
769名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-VW3n)
2018/02/04(日) 18:47:13.25ID:j0fedxry0 Nexusにて他MOD作者さんのMODのFIXファイル出したいんですが作者さんが蒸発してるっぽいので許可もらえなくて困ってます
俺自身初めてだからこういう場合は出して良いのか教えてください
俺自身初めてだからこういう場合は出して良いのか教えてください
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/04(日) 19:01:30.95ID:Ese2I3sb0 その作者のMODの説明文に、改変不可とか書いてないならだしていいっしょ
書いてあるならマナー違反だろう
書いてあるならマナー違反だろう
771名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ec-wSrj)
2018/02/04(日) 19:13:16.78ID:J1/s6Hiq0 ワーウィック農園の幸福度が65から上がりません。
父親が人造人間云々を臭わす会話は家族の間から出ているのですが、
真相追及のイベント等も起こりません。
通常の入植地で幸福度が80以上になるリソースの確保はしています。
試しに父親を殺害してみましたが、部品は出ませんでした。
どうしたら幸福度が上がるのでしょうか。
ちなみに、インスティチュートは既にこの世にありません。
父親が人造人間云々を臭わす会話は家族の間から出ているのですが、
真相追及のイベント等も起こりません。
通常の入植地で幸福度が80以上になるリソースの確保はしています。
試しに父親を殺害してみましたが、部品は出ませんでした。
どうしたら幸福度が上がるのでしょうか。
ちなみに、インスティチュートは既にこの世にありません。
772名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-UkCL)
2018/02/04(日) 19:33:38.32ID:dZTGjYFN0774名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ec-wbgk)
2018/02/04(日) 21:11:56.64ID:p3lPnF3S0 FPS苦手でV.A.T.S.メインで進めたいんだけどどういうキャラの育て方すればいいかな?
Blitzが強いってのは見たんだけどBlitzと近接育てるだけで行けるの?やっぱ銃関係も必要?
Blitzが強いってのは見たんだけどBlitzと近接育てるだけで行けるの?やっぱ銃関係も必要?
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/04(日) 21:57:02.63ID:Ese2I3sb0 武器の分類がよくわかりません
バイプピストルにマークスマンストックとかつけたらライフルになるんでしょうか
バイプピストルにマークスマンストックとかつけたらライフルになるんでしょうか
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-wbgk)
2018/02/04(日) 23:26:12.27ID:ifoyAe780 ライフルにするにはロングバレルとか
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f35-wC2b)
2018/02/04(日) 23:41:54.88ID:pDheo/kX0 10mmピストルで十分。
コンパニオンに強力なやつ持たせてね。
スナイパー系が無用になるバランスですんで。
VATSで押すんなら腰だめで桶。
コンパニオンに強力なやつ持たせてね。
スナイパー系が無用になるバランスですんで。
VATSで押すんなら腰だめで桶。
778名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ec-wbgk)
2018/02/05(月) 02:23:23.39ID:6RcimAgD0 VATSメインならピストルが良いってこと…?
腰だめって右クリで覗く必要ないってことであってるのかな
取り合えずピストルメインで頑張ってみるサンクス
腰だめって右クリで覗く必要ないってことであってるのかな
取り合えずピストルメインで頑張ってみるサンクス
779名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-wSrj)
2018/02/05(月) 05:59:42.19ID:phllTLKI0 VATS使わないとPER、LUKが死にステータスになるしAPもほとんど意味がなくなるし
戦闘で役に立つperkも数個しかない
戦闘で役に立つperkも数個しかない
780名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-6ivF)
2018/02/05(月) 06:42:38.07ID:u3gh2GL70 エイム苦手なら爆発マシンガン買ってスローモーションになるヤク使いまくるという手もある
4は3と違ってライフル(Small Gun)のスペシャリストが作りにくいのが困る
4は3と違ってライフル(Small Gun)のスペシャリストが作りにくいのが困る
781名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-7WHm)
2018/02/05(月) 12:06:44.14ID:aNTOqctar いわゆるスナイパーライフルでもっとも単発ダメージが高くなるのはどの銃ですか?
783名無しさんの野望 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/05(月) 15:35:03.82ID:Aqd7Yp3v0 Armorsmith Extendedで質問があります
ワークベンチで特定のアイテムにカーソルが合わせるとCTDします
該当するアイテムをFO4Editで覗くとKeywordにError: Could not be resolved というメッセージが出ていました
この項目を削除するとCTDしなくなります
かなりの数の装備品にError: Could not be resolvedが出ており、手動でひとつずつ削除していくしか方法はないのでしょうか?
ワークベンチで特定のアイテムにカーソルが合わせるとCTDします
該当するアイテムをFO4Editで覗くとKeywordにError: Could not be resolved というメッセージが出ていました
この項目を削除するとCTDしなくなります
かなりの数の装備品にError: Could not be resolvedが出ており、手動でひとつずつ削除していくしか方法はないのでしょうか?
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 9748-6ivF)
2018/02/05(月) 16:42:04.54ID:Bvi1fqJX0 拠点襲撃の事で質問です
襲撃を放置した場合、通常ならどうやっても破壊できない場所のもの(例えば完全に壁で覆われたジェネレーター等)も破壊されてしまいますか?
襲撃を放置した場合、通常ならどうやっても破壊できない場所のもの(例えば完全に壁で覆われたジェネレーター等)も破壊されてしまいますか?
785名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-VW3n)
2018/02/05(月) 17:03:18.89ID:6LWc3x840 放置して敗北判定くらうと関係なしに壊されるね
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/05(月) 17:23:50.43ID:5wYi8We+0 拠点は数絞ったほうがいいよなあ
毎度救援要請きて行ったり来たりすんの疲れるわ
毎度救援要請きて行ったり来たりすんの疲れるわ
787名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ec-wbgk)
2018/02/05(月) 19:54:24.18ID:6RcimAgD0 拳銃の片手持ち判定って名前にヘビーが付いてなければ片手持ち?
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-wSrj)
2018/02/05(月) 22:40:24.32ID:phllTLKI0 ピストルだと射程短くて命中率低下が激しいからライフルにしたほうがよくね?
789名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-6ivF)
2018/02/06(火) 00:41:55.08ID:uf/yUxMI0 捨て拠点は最低限の設備整えて
1拠点1品種でマット、テイト、モロコシを大量に植えて後は完全放置だな
LLはコンソールでゲット
1拠点1品種でマット、テイト、モロコシを大量に植えて後は完全放置だな
LLはコンソールでゲット
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 9748-6ivF)
2018/02/06(火) 01:12:11.00ID:zWwQHEmp0791名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-wpw3)
2018/02/06(火) 01:34:16.58ID:9ACW5Fzk0 ていうか防衛関係なしにバグで壊れることもある
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 9727-dmTd)
2018/02/06(火) 01:37:09.52ID:LYNBzoAl0 vaultで部屋もらったんだけど、拠点が最初っからあるから
自宅ってありがたみ0だよね
FO3のころは必死に金貯めて手に入れたもんだけど
自宅ってありがたみ0だよね
FO3のころは必死に金貯めて手に入れたもんだけど
793名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8e-zhvb)
2018/02/06(火) 01:41:20.33ID:dDYmxrZw0 インスティチュートの自分のベッドがわからなくて小一時間徘徊した
794名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-wpw3)
2018/02/06(火) 01:48:05.20ID:9ACW5Fzk0 あの手の個室はせめて一通りの作業台とFT直通用マップアイコンを用意してくれ…
795名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-VW3n)
2018/02/06(火) 03:12:57.03ID:JcmW4Pgd0 拠点を壁で囲っても入植者が抜けて外に出るのを防ぐことが可能な方法、modありませんか?
796名無しさんの野望 (ワッチョイ f75e-phf3)
2018/02/06(火) 04:56:17.36ID:TBihEiUh0 要らない拠点なら開放だけして入植者他に移動させて0人にすれば襲撃も起こらないんじゃね
797名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-peQg)
2018/02/06(火) 10:00:22.15ID:ksGSupZCd four play sex em up MODの質問です
FPSEU re-install Mod Confifuratiom Menu.
Reset SEU MCM to get the MCM workingとでて使えないのですがどうすればいいですか?
何度も再インストールしたんですけど効果がないです
FPSEU re-install Mod Confifuratiom Menu.
Reset SEU MCM to get the MCM workingとでて使えないのですがどうすればいいですか?
何度も再インストールしたんですけど効果がないです
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 5793-BSL5)
2018/02/06(火) 10:01:52.48ID:5e8w15MH0 まあイヤラシイ
799名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-peQg)
2018/02/06(火) 12:50:46.73ID:Z2iUEl7cd800名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-VW3n)
2018/02/06(火) 16:06:04.38ID:9Znua22A0 襲撃されている拠点にFTした直後は人数が減っていないのですが10秒ほどしたら1人減っていて死体もありません
何度やり直しても必ず同じ入植者が消えています
これはFTで到達前に襲撃死亡判定が出ていてpipboyに反映されるのが遅れているだけということでいいでしょうか
何度やり直しても必ず同じ入植者が消えています
これはFTで到達前に襲撃死亡判定が出ていてpipboyに反映されるのが遅れているだけということでいいでしょうか
801名無しさんの野望 (ワッチョイ ff32-ghGb)
2018/02/06(火) 23:35:15.96ID:Z15UeoXA0 インスティチュートのショーン初対面のとこ異常に重いくない?
802名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-wbgk)
2018/02/07(水) 07:49:09.41ID:lUKmlCXC0 重いくない
803名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-zhvb)
2018/02/07(水) 10:34:42.59ID:8NRfoyfMr (空気が)重いよな
804名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-gYY5)
2018/02/07(水) 14:00:01.26ID:IPQUxPuXa fallout4のアダルトmodの進歩状況はどんな感じですか?
もうskyrimレベル?
もうskyrimレベル?
805名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-zhvb)
2018/02/07(水) 14:12:56.81ID:8NRfoyfMr 殺した女レイダーの服脱がして廃屋に引きずっていっていろんなポーズさせて抜いてるわ
806名無しさんの野望 (ワッチョイ b767-gYY5)
2018/02/07(水) 14:34:09.33ID:WXVRvGDb0 バニラの遊びじゃんかいっ!
807名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-wWFo)
2018/02/07(水) 16:26:23.72ID:Co6VGCXza ミニガンの発射前の回転を消したいのですがfo4editのどの部分をいじればいいのでしょうか?
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f35-v9Gt)
2018/02/07(水) 17:36:59.23ID:9GQxcLcf0 髪型や色を変えるMODを導入してみてから、
ニューゲームで始めるとコンパニオンは自由に
色の変更ができるのに、プレイヤーが変わりません。
Looks menuには出るんですが、
色を選んでも変化しません。
調べても原因不明です。
ニューゲームで始めるとコンパニオンは自由に
色の変更ができるのに、プレイヤーが変わりません。
Looks menuには出るんですが、
色を選んでも変化しません。
調べても原因不明です。
809名無しさんの野望 (ワッチョイ d768-xw+F)
2018/02/07(水) 18:47:47.31ID:qe/HLaxN0 お気に入りキーの「=-ほ」の所が反応しないのですがバグなのでしょうか?
810名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-UkCL)
2018/02/07(水) 20:43:12.40ID:UxmlJAbX0811名無しさんの野望 (ワッチョイ d768-xw+F)
2018/02/07(水) 23:02:48.88ID:qe/HLaxN0 >>810
usキーボードに切り替えたら無事反応しました!ありがとうございます
usキーボードに切り替えたら無事反応しました!ありがとうございます
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-jA6l)
2018/02/08(木) 02:18:37.72ID:BVeP1Tzl0 フィールドで裸のマネキンが立ってるだけでムラムラするのですが
こいつらをもっとエロくリプレースするmodはないですか
こいつらをもっとエロくリプレースするmodはないですか
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-SXTe)
2018/02/08(木) 07:55:55.18ID:vnFEWQ310 自分の家まで引きずっていってベッドに寝かせて添い寝する
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/08(木) 18:06:53.05ID:k0sIH+uT0 拠点の農業って配置1人当たり12個が限界?
適当に植えたら13個だったんだけど1個だけ絶対実らない
適当に植えたら13個だったんだけど1個だけ絶対実らない
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 4148-nHV3)
2018/02/08(木) 18:10:23.87ID:1HihlYbt0 12個というか食料6分が限界じゃなかったか(1個で1のマットフルーツとかは6個しか割り当てできない)
816名無しさんの野望 (スップ Sdc2-wJJF)
2018/02/08(木) 18:14:17.85ID:4OHaezgCd 本数じゃなくて生産量の合計が6になるまでアサインされる
防衛も一緒
防衛も一緒
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/08(木) 18:19:24.48ID:k0sIH+uT0 なるほど食料6までなのかありがとう
でんぷん用のマットフルーツ育てようとしたらちょっと人手多めに必要なんだなそしたら
でんぷん用のマットフルーツ育てようとしたらちょっと人手多めに必要なんだなそしたら
818名無しさんの野望 (ワッチョイ c296-NE1y)
2018/02/08(木) 19:07:29.15ID:mTOczHTv0 フュージョンコアの撃ち抜きで爆発って何か条件あったっけ?
久しぶりにレイダーパワー相手にやったら小規模な爆発しか起きない
しかも時間たったら回復してるし
久しぶりにレイダーパワー相手にやったら小規模な爆発しか起きない
しかも時間たったら回復してるし
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 4276-HFI2)
2018/02/08(木) 20:36:17.22ID:2ww5tQXB0 そういえば最近はsim settlementsしか使ってないな
ほぼ元手不要でろくに資材のない居住地でも使えるけど
最初の頃の食料生産量が低すぎる欠点もある
ほぼ元手不要でろくに資材のない居住地でも使えるけど
最初の頃の食料生産量が低すぎる欠点もある
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 3117-JDCB)
2018/02/08(木) 20:45:06.25ID:Ci20j/pI0 無料で遊んで面白かったんで本編だけ買おうと思う
SKYRIMは全部入り買ったけど結局50時間ほどでDLCシナリオは全く入らずに終わったのでこれでいいと思うんだけど
DLCの中に必須というかプレイを劇的に快適にする要素が添加されてるといったことはありますか
補足しとくとその辺の追いはぎ等に瞬殺されない程度に鍛えてしまうとなにか緊張感がなくなってやる気が減るようなので
SKYRIMは全部入り買ったけど結局50時間ほどでDLCシナリオは全く入らずに終わったのでこれでいいと思うんだけど
DLCの中に必須というかプレイを劇的に快適にする要素が添加されてるといったことはありますか
補足しとくとその辺の追いはぎ等に瞬殺されない程度に鍛えてしまうとなにか緊張感がなくなってやる気が減るようなので
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 4148-nHV3)
2018/02/08(木) 20:47:50.86ID:1HihlYbt0 FO4はSkyrimと比べてかなり死にやすいバランスではあると思うが…
modの前提になっているとかを除くと、必須・劇的に変わるってことはないと思われ
拠点の改造の幅が広がったりするぐらい?
modの前提になっているとかを除くと、必須・劇的に変わるってことはないと思われ
拠点の改造の幅が広がったりするぐらい?
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 4276-HFI2)
2018/02/08(木) 20:55:57.16ID:2ww5tQXB0 一つのデータで長くやるつもりならレベルアップによるHP成長を調整する物を入れるほうがいい
レベルが3桁に入ると敵も自分も無駄に固くなり始めるから
あとスクラップ系MODも必須だと思う
レベルが3桁に入ると敵も自分も無駄に固くなり始めるから
あとスクラップ系MODも必須だと思う
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 3117-JDCB)
2018/02/08(木) 20:59:20.02ID:Ci20j/pI0824名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-SXTe)
2018/02/08(木) 21:02:02.28ID:vnFEWQ310 とりあえず一周したしDLC買ってみるかな
2つあるけどお前らフェラルグール的にはどっちがおすすめ?
2つあるけどお前らフェラルグール的にはどっちがおすすめ?
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-wuSi)
2018/02/08(木) 21:11:22.00ID:BM+ctIeq0 後でDLC買うより今ならGOTY買う方が良いんじゃないかな?
どうしても本体だけで後日DLC買うつもりなら
DLCはオートマトロン、ファーハーバーが個人的にはお勧め
どうしても本体だけで後日DLC買うつもりなら
DLCはオートマトロン、ファーハーバーが個人的にはお勧め
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 069c-wuSi)
2018/02/08(木) 21:15:03.43ID:BM+ctIeq0 すまん、すでに本体だけ持ってたのね・・・
>>825は忘れてくれ。
改めて、1個だけオススメというなら825と一緒で
2個もしくは居住地のパーツやその他が欲しいというなら
今ならズンパスを買う方がお安い
オートマトロン+ファーハーバで2400円だがズンパスは全DLCが入って3千円だ
>>825は忘れてくれ。
改めて、1個だけオススメというなら825と一緒で
2個もしくは居住地のパーツやその他が欲しいというなら
今ならズンパスを買う方がお安い
オートマトロン+ファーハーバで2400円だがズンパスは全DLCが入って3千円だ
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 4127-g12m)
2018/02/08(木) 21:23:25.38ID:4B8ixM2m0 俺もなんだかんだでDLCやらないこと多いけど、なんとなく全部入り買っちゃうわ
グリムどーんなんかは絶対やらないと思って単品で買ったけど
グリムどーんなんかは絶対やらないと思って単品で買ったけど
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 497c-JuNL)
2018/02/08(木) 21:29:48.65ID:iLgTCxt50 modにDLC必須の物も結構あるからあれこれ入れるつもりならシーズンパス買った方が気が楽
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/08(木) 21:41:23.86ID:k0sIH+uT0 インスティチュートまでたどり着いた後にユニークのハンドガンが欲しくてレイルロードの2つ目のシナリオやろうとしたらプロトタイプ入手の段階でターミナルに接続できなくてドアが開かないんだけど
これって人造人間と敵対してないせい?それともなんか根本的に条件満たしてないだけ?
ディーコンだけ人造人間にバカすか撃たれて動けてないけどwiki見る限りディーコンが開けるのは入り口だけっぽいし…
これって人造人間と敵対してないせい?それともなんか根本的に条件満たしてないだけ?
ディーコンだけ人造人間にバカすか撃たれて動けてないけどwiki見る限りディーコンが開けるのは入り口だけっぽいし…
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 497c-JuNL)
2018/02/08(木) 22:10:44.76ID:iLgTCxt50 >>829
プロトタイプが置いてある金庫みたいな扉のある場所だよね?
そこのターミナルもディーコンが操作するからその場に居る人造人間をすべて倒さないとだめかも
倒してもインスとは敵対しないはずだけど敵対してしまうなら過去のセーブからやり直すか
その周回はどちらかの勢力をあきらめる
プロトタイプが置いてある金庫みたいな扉のある場所だよね?
そこのターミナルもディーコンが操作するからその場に居る人造人間をすべて倒さないとだめかも
倒してもインスとは敵対しないはずだけど敵対してしまうなら過去のセーブからやり直すか
その周回はどちらかの勢力をあきらめる
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/08(木) 22:44:10.72ID:k0sIH+uT0 >>830
なるほど助かったありがとう
移動繰り返して無理やりディーコン連れてきた後部屋のドア閉めて近接武器でこっそり部屋の人造人間暗殺したら金庫みたいなドア開けてくれたし部屋の外の人造人間と敵対もしなかった
まあドア閉めたりこっそりやった意味は多分ないだろうけど気分的に…
ハンドガンのVATSメインだからユニークハンドガンの性能知ってほしくなったけどぶっちゃけレイルロードに特に思い入れはないからハンドガン貰ったら後は用済みかな
なるほど助かったありがとう
移動繰り返して無理やりディーコン連れてきた後部屋のドア閉めて近接武器でこっそり部屋の人造人間暗殺したら金庫みたいなドア開けてくれたし部屋の外の人造人間と敵対もしなかった
まあドア閉めたりこっそりやった意味は多分ないだろうけど気分的に…
ハンドガンのVATSメインだからユニークハンドガンの性能知ってほしくなったけどぶっちゃけレイルロードに特に思い入れはないからハンドガン貰ったら後は用済みかな
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-LCpZ)
2018/02/09(金) 00:28:57.86ID:/gTbuAxu0 インスに限らずレイルロードエージェントやBOSはDETECTED状態で殺したら敵対するけどHIDDEN状態の時に近接武器やサプレッサー付き銃で暗殺したら敵対しないよ、まあ状況によるけど
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-LCpZ)
2018/02/09(金) 00:30:45.27ID:/gTbuAxu0 あと殺したりスリ失敗して敵対しても重要人物殺したりしてない限りは三日接触せずに放置してれば許してくれる
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/09(金) 00:42:32.25ID:SwqeWAYs0 こっそりやったのは何となくだったけど意味あったんだ良かった
835名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-SXTe)
2018/02/09(金) 16:25:30.47ID:46RytPqWr MOD入れてみようかな
大昔にGTASAでMOD入れたことがあるがかなりめんどくさかったんで躊躇してる
大昔にGTASAでMOD入れたことがあるがかなりめんどくさかったんで躊躇してる
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 06cb-wuSi)
2018/02/09(金) 18:01:31.93ID:IdYFKGt30 昔と違ってMODの周りがかなり親切な作りになってるから簡単だよオススメ
837名無しさんの野望 (ワッチョイ c976-HFI2)
2018/02/09(金) 18:08:41.02ID:mvBAAwQn0 手動インストールは煩雑だからね
FO4なら競合さえ注意すればNMMでいいよ
どうせほとんどのMODはnexusでダウンロードすることになるし
FO4なら競合さえ注意すればNMMでいいよ
どうせほとんどのMODはnexusでダウンロードすることになるし
838名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-SXTe)
2018/02/09(金) 18:16:56.22ID:46RytPqWr NMMてなんぞ
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d2f-g12m)
2018/02/09(金) 18:20:33.86ID:iqsiGkPL0 ttp://fallout4.blog.jp/archives/48126395.html#more
ここはコンシューマ中心だけれどそれでも丁寧に色々解説してくれているよ
ここはコンシューマ中心だけれどそれでも丁寧に色々解説してくれているよ
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 4148-nHV3)
2018/02/09(金) 18:20:37.58ID:ocZLmdr30 nexus mod manager
841名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-SXTe)
2018/02/09(金) 18:29:05.90ID:46RytPqWr さっそく試しに何か入れてみるよ
おりごとう!!
おりごとう!!
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/09(金) 20:08:01.13ID:SwqeWAYs0 Black widowアーマー見た目に惚れて入れてみたけど着てるとピップボーイと武器以外が透明になっちゃうんだけどこれバグ?
他にもいくつか入れてみたから競合してるのかな?装備系とか見た目弄るやつは他には入れてないんだけど…
他にもいくつか入れてみたから競合してるのかな?装備系とか見た目弄るやつは他には入れてないんだけど…
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b1-rOxq)
2018/02/09(金) 20:45:00.29ID:dqIdfscW0844名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-jA6l)
2018/02/09(金) 21:06:52.42ID:0ceWJkQe0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/09(金) 21:20:15.44ID:SwqeWAYs0846名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-jA6l)
2018/02/09(金) 21:28:44.43ID:Ik/zY1qd0 グレネード対策ってマークが出たらケツまくって逃げる以外に何かありますか
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 4127-g12m)
2018/02/09(金) 22:00:21.38ID:KQZC+Yk10 撃ち落とす
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 4267-+g9t)
2018/02/10(土) 01:12:52.15ID:BCbuOf7d0 Do It YourshelfというMODが入れられずに苦戦してます
もちろんNMMからインストールして有効化もされてるんですがMODで追加されるはずの項目が何も追加されません
他にMODは入れてないです iniファイルの編集もしてあります
他に必要な情報があったら教えてください
もちろんNMMからインストールして有効化もされてるんですがMODで追加されるはずの項目が何も追加されません
他にMODは入れてないです iniファイルの編集もしてあります
他に必要な情報があったら教えてください
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-jA6l)
2018/02/10(土) 04:50:25.62ID:XOMAT1aX0 最近NMMでリンクからmodインストールしようとしても NMMに登録されないことが多いですがおま環ですか?
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 9235-1A1C)
2018/02/10(土) 07:58:32.60ID:b2uyaMHO0851名無しさんの野望 (ワッチョイ 06bc-VnJk)
2018/02/10(土) 13:45:13.04ID:K/+dMAF/0 modを入れたからかどうかはわからないけどセーブが出来なくなってしまいました
インストールし直しても変わらずでビデオやオーディオ等のオプションも変えられ
ない状態なんですが解決策はないでしょうか
一応入れていたmodは、Commonwealth Spawns Extended、Cell RespawnTimer 、
Boston FPS Fixの3つです。
インストールし直しても変わらずでビデオやオーディオ等のオプションも変えられ
ない状態なんですが解決策はないでしょうか
一応入れていたmodは、Commonwealth Spawns Extended、Cell RespawnTimer 、
Boston FPS Fixの3つです。
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d8b-U+O0)
2018/02/10(土) 20:24:04.71ID:u7lfTqLj0 メインクエストのケロッグを探せですが、ヘーゲン砦のエレベーターが動かず先に進めません
どっかに電源的なものがあるのかと探しましたが見当たらず、攻略サイトを見てもエレベーター
を降りるしか書いていないのですが詰みました?
環境はバニラでDLC全部入りです。
どっかに電源的なものがあるのかと探しましたが見当たらず、攻略サイトを見てもエレベーター
を降りるしか書いていないのですが詰みました?
環境はバニラでDLC全部入りです。
854名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-bWe6)
2018/02/10(土) 21:02:02.72ID:ypWrjAW1a855名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-LCpZ)
2018/02/10(土) 21:10:48.86ID:cX6PJn6e0 エレベーター無反応とか進行不能バグで詰んだ時はそのエリアに入る前のセーブデータからやり直すと案外行ける
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d8b-U+O0)
2018/02/10(土) 21:13:15.40ID:u7lfTqLj0 >>854
地下駐車場から入りました。
実況動画などではエレベーターが稼働しているのですが、バグかなにかで調べても
「エレベーターは停止している」と反応しない現象が起きてます。
ドッグミートを追いかけてるとこからロードし直したりしましたが、改善しないので最悪データ破棄しかないのかと・・・
地下駐車場から入りました。
実況動画などではエレベーターが稼働しているのですが、バグかなにかで調べても
「エレベーターは停止している」と反応しない現象が起きてます。
ドッグミートを追いかけてるとこからロードし直したりしましたが、改善しないので最悪データ破棄しかないのかと・・・
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d8b-U+O0)
2018/02/10(土) 21:25:38.92ID:u7lfTqLj0 856ですが自己解決しました。
コンソールのオブジェクトすり抜けを使って地下の鎖で閂してあったところから
無理やり進んだらなんとかクエストが進みました。
コンソールのオブジェクトすり抜けを使って地下の鎖で閂してあったところから
無理やり進んだらなんとかクエストが進みました。
858名無しさんの野望 (スップ Sdc2-wJJF)
2018/02/10(土) 23:05:15.85ID:CSxSAySmd ターミナル弄ってないんじゃない?
859名無しさんの野望
2018/02/11(日) 00:35:18.13ID:e6gL1r4X0 誰からも敵対されないコンソールコマンドとかないかな?
ゆっくり連邦を散策したいのだが
ゆっくり連邦を散策したいのだが
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b1-rOxq)
2018/02/11(日) 01:16:26.14ID:KUzLsnEk0 tcai でいいじゃん。誰も襲ってこないぞ。
861名無しさんの野望
2018/02/11(日) 01:43:33.52ID:e6gL1r4X0 >>860
すまぬ、厳密には各勢力同士はこれまで通り争っていて欲しいんですよ(B.O.Sとシンス、ミニッツメンとレイダー、種族が異なるモンスター間の戦闘など)
俺にだけ敵対せず日常を過ごしていて欲しいんだけどAIを止めたら争い自体がなくなってしまった
すまぬ、厳密には各勢力同士はこれまで通り争っていて欲しいんですよ(B.O.Sとシンス、ミニッツメンとレイダー、種族が異なるモンスター間の戦闘など)
俺にだけ敵対せず日常を過ごしていて欲しいんだけどAIを止めたら争い自体がなくなってしまった
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-5hKp)
2018/02/11(日) 01:59:03.59ID:ch1cHfcn0 娼婦MODで娼婦モード中は敵に襲われないとかあったけどそっちはどうなんだろ
使ったことないからわからないけどね
使ったことないからわからないけどね
863名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-bWe6)
2018/02/11(日) 02:05:42.81ID:ce3bNnAsa865名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-jA6l)
2018/02/11(日) 08:59:24.29ID:GBKLrysF0866名無しさんの野望 (ワッチョイ e570-JDCB)
2018/02/11(日) 10:10:02.77ID:CwYLuZpN0 4ではやってないけど、3で似たようなことやってたなー
setenemyやsetallyでプレイヤーを含む勢力の敵/見方を自由に設定できるし
playerにaddtofactionでもいい
(player.addtofaction 1cbed 1 でレイダーとトモダチ)
>>865の言う通り数は多いけど、コンソール使えば好きなように敵/味方を設定できるよ
setenemyやsetallyでプレイヤーを含む勢力の敵/見方を自由に設定できるし
playerにaddtofactionでもいい
(player.addtofaction 1cbed 1 でレイダーとトモダチ)
>>865の言う通り数は多いけど、コンソール使えば好きなように敵/味方を設定できるよ
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 4287-jA6l)
2018/02/11(日) 10:37:59.40ID:GBKLrysF0 もしかすると襲撃イベントとかがおかしくなるかもしれない
868名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf1-kxfs)
2018/02/11(日) 13:32:38.21ID:umKyF4JKp Give me that bottleとHardcore mode(ON)の互換パッチとかないんでしょうか
ビール瓶などに水を汲んで飲んでもhardcore側で水と認識してないのか渇きが減りません
何か潤いのリストみたいなところがあるんでしょうか
ビール瓶などに水を汲んで飲んでもhardcore側で水と認識してないのか渇きが減りません
何か潤いのリストみたいなところがあるんでしょうか
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eda-+g9t)
2018/02/11(日) 14:10:24.51ID:Oo3OdgMz0 将軍たちに聞きたいんだが、入植者たちに装備を配るボックスみたいなのを
追加するMODがあったよう気がするんだが、誰か知らないか?
データベース漁ったんだけどなかなか見つからなかったんだ。
追加するMODがあったよう気がするんだが、誰か知らないか?
データベース漁ったんだけどなかなか見つからなかったんだ。
870名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-jA6l)
2018/02/11(日) 14:19:09.53ID:NYLFI12V0871名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-bWe6)
2018/02/11(日) 14:53:14.78ID:+wl7Cb3Sa >>868
Give me that bottleは使ってないが調べると水を2回にわけて使う余計な仕様が原因だね
バニラのIDじゃなくオリジナルのIDが割り振られているからHardcore mode(ON)で認識できない
他の類似modか古いバージョンでどうかな
そこまでは調べる気はないけど
Give me that bottleは使ってないが調べると水を2回にわけて使う余計な仕様が原因だね
バニラのIDじゃなくオリジナルのIDが割り振られているからHardcore mode(ON)で認識できない
他の類似modか古いバージョンでどうかな
そこまでは調べる気はないけど
872名無しさんの野望 (ワッチョイ c296-NE1y)
2018/02/11(日) 15:06:38.86ID:TQye/FRa0 >>868
似たようなMODでHobo-Scavengerというのがある
飲んだら飲み物系からボトルを入手できるが、なぜかきれいな水からは取れない不思議
見たところエフェクトで追加してるだけだから構造は単純そう
FO4Editで編集出来るレベルか知らんが
似たようなMODでHobo-Scavengerというのがある
飲んだら飲み物系からボトルを入手できるが、なぜかきれいな水からは取れない不思議
見たところエフェクトで追加してるだけだから構造は単純そう
FO4Editで編集出来るレベルか知らんが
873名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a8-JDCB)
2018/02/11(日) 18:20:36.53ID:jbzj++JY0 川の近くの派閥に所属したのですが
どうやったらレベル2になれるのでしょうか
レベル1の修行を続けろという会話から進展がない
どうやったらレベル2になれるのでしょうか
レベル1の修行を続けろという会話から進展がない
874名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf1-kxfs)
2018/02/11(日) 18:31:08.31ID:umKyF4JKp875名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-z2xo)
2018/02/11(日) 19:06:02.86ID:Ob9QnKkLa 21:9でプレイしようとしたらfrawlessなんたらを使わずにはプレイ出来ないのでしょうか?
Ultra wide screen...を使おうと試みましたがなにも変わりませんでした
Ultra wide screen...を使おうと試みましたがなにも変わりませんでした
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-nHV3)
2018/02/11(日) 23:04:16.70ID:RlLSacfG0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 4267-+g9t)
2018/02/11(日) 23:04:48.32ID:41k2uGL/0 Fo4やってるとOver wolfのFPS表示が1300くらいから2500くらいでチカチカしまくってるんですけどFPSを安定させることってできませんかね?
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-+BMJ)
2018/02/12(月) 15:36:06.33ID:hUgdIDuy0 >>199
だけど再び原因模索してたらCBBEのReducedしか入れてなかった(勘違いしてメインのファイルをアンインストールしていた)のが原因ぽいとわかりました、みんなもしっかり確認…しようね!
だけど再び原因模索してたらCBBEのReducedしか入れてなかった(勘違いしてメインのファイルをアンインストールしていた)のが原因ぽいとわかりました、みんなもしっかり確認…しようね!
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 4989-nHV3)
2018/02/12(月) 15:45:52.76ID:MkrwGnNa0 久しぶりにプレイしようとしたらFallout4ConfigToolが起動しない
後、NMMも使えなくなってる なんで?
後、NMMも使えなくなってる なんで?
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-rOxq)
2018/02/12(月) 17:07:41.82ID:9srIXDIm0 難易度サバイバルなのですが、いつの間にか非戦闘時にHPが凄い勢いで回復するようになっていました。
life giverの効果をチート並にしたような状態で、APみたいな速度で回復してしまいます。
まだレベルは10なので自動回復するようなPERKは一つも取得していません。
多分食べ物や薬関係かPERK追加系のバグだと思うのですが、何か修正出来るMODや直す手段はないでしょうか?
life giverの効果をチート並にしたような状態で、APみたいな速度で回復してしまいます。
まだレベルは10なので自動回復するようなPERKは一つも取得していません。
多分食べ物や薬関係かPERK追加系のバグだと思うのですが、何か修正出来るMODや直す手段はないでしょうか?
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b1-rOxq)
2018/02/12(月) 19:12:25.23ID:WVDjys/c0 >>879
アップデートって言葉知ってるか?
久しぶりに起動したってことは本体Verがあがって互換性が切れたってことだ。
NMMで自動で入れるのは最近まともに動かないという話を聞いた。
マニュアルダウンロードしてNMMに手動で入れれば正常に動作するよ。
アップデートって言葉知ってるか?
久しぶりに起動したってことは本体Verがあがって互換性が切れたってことだ。
NMMで自動で入れるのは最近まともに動かないという話を聞いた。
マニュアルダウンロードしてNMMに手動で入れれば正常に動作するよ。
882名無しさんの野望 (ワッチョイ e567-yR37)
2018/02/12(月) 19:53:39.16ID:D9Ijqi/x0 キルカウンターMOD(csgoのような武器につけるタイプ)ってありますか?
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eda-+g9t)
2018/02/13(火) 08:05:35.27ID:Cv67Imer0 >>870
おお‼ありがとう‼将軍これでまたミニッツメンの勝利が近づくぞ。
おお‼ありがとう‼将軍これでまたミニッツメンの勝利が近づくぞ。
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/13(火) 21:12:10.31ID:2j2I5CwU0 ガービーを放置するのってよく聞くけど放置するメリットとかってあるの?
態々助けるメリットがないから放置してるだけ?
態々助けるメリットがないから放置してるだけ?
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ab-1A1C)
2018/02/13(火) 23:53:39.91ID:SOSfNB1U0 ガキの使いやあれへんで!ちゅうこっちゃ
886名無しさんの野望
2018/02/14(水) 00:49:16.21ID:4QmhAL8k0 ヌカワールドレイダーの前哨基地にレイダー共が押し寄せてくるんだけど、こちらの好きな人数に調整することはできないんですか?
各基地8人程度を限度にしたいのにあっという間に20人ほど来やがる
カリスマ値が関係あるかどうかわからんけど、カリスマを下げる以外で教えてください…
増え過ぎたレイダーを間引く方法も頼んます。
各基地8人程度を限度にしたいのにあっという間に20人ほど来やがる
カリスマ値が関係あるかどうかわからんけど、カリスマを下げる以外で教えてください…
増え過ぎたレイダーを間引く方法も頼んます。
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e8e-SXTe)
2018/02/14(水) 01:01:02.95ID:xodjPhtn0 火炎放射器で汚物は消毒しろよ
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-HFI2)
2018/02/14(水) 01:05:25.88ID:qSTF5nts0 居住地といえば自作ロボを不死化できる手段ってないのかな
敵を強化するMOD入れると襲撃でちょくちょく死んでるから資材もバカにならないし
敵を強化するMOD入れると襲撃でちょくちょく死んでるから資材もバカにならないし
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b1-rOxq)
2018/02/14(水) 01:20:07.94ID:V1AUMtmC0891名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-GHLZ)
2018/02/14(水) 01:27:46.95ID:9SmupteyM 昨日始めたばかりですが質問します!町を発展させたいのですがビーコンの普通じゃ入手できない材料が欲しくて商人を探しているのですが
サンクチュアリを探しても北で銃撃戦してるやつらぐらいしか人がいなくて途方に暮れています・・・他の地域も探しましたが商人は誰一人いませんでした
どこに行けば会えるか教えてください!
サンクチュアリを探しても北で銃撃戦してるやつらぐらいしか人がいなくて途方に暮れています・・・他の地域も探しましたが商人は誰一人いませんでした
どこに行けば会えるか教えてください!
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-HFI2)
2018/02/14(水) 01:32:17.02ID:qSTF5nts0 序盤の商人はコンコードから南下してドラムリンダイナーとそこらへんでウロウロしてるカーラが安定か
カーラはサンクチュアリまで来るから待てばそのうち来そうだが
カーラはサンクチュアリまで来るから待てばそのうち来そうだが
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 7993-m7yX)
2018/02/14(水) 01:33:28.07ID:EUnYrwM/0 そういう質問できるくらい何も知らない状態で遊べるの超うらやましい
楽しんでね
楽しんでね
894名無しさんの野望 (ワッチョイ c296-NE1y)
2018/02/14(水) 01:34:27.90ID:y9KxF/6a0 しばらくすると二つ頭の牛を連れた行商人(トラシュカン・カーラ)が来ることもある
いわゆるワークショップを起動できる状態なら条件を満たしてるはず
いわゆるワークショップを起動できる状態なら条件を満たしてるはず
895名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-GHLZ)
2018/02/14(水) 01:41:18.64ID:9SmupteyM 回答ありがとうございます!まだメインクエストが博物館で止まっているので先に進めた方が良さそうですね
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-HFI2)
2018/02/14(水) 01:45:21.18ID:qSTF5nts0 逆にストーリーガン無視して何も知らないまま放浪するのも一興
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ec-jA6l)
2018/02/14(水) 01:45:25.58ID:GgqmLEly0 >>885
つまるところムカつくからお前らは一生博物館にいろってことか
つまるところムカつくからお前らは一生博物館にいろってことか
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-lJ5O)
2018/02/14(水) 02:45:11.85ID:pMuzPKEV0 キャッスルのフリーダムラジオを切りたい
899名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-m7yX)
2018/02/14(水) 03:47:57.46ID:nNQPz14Tp 電源落とせるよ
900名無しさんの野望 (ワッチョイ e2d9-gHg0)
2018/02/14(水) 04:40:54.02ID:8zeOpHmQ0 最近、居住地のショップの店員が物を売らなくなるバグ(フィールドのセルの読み込みを不完全にしたまま移動すると発生する)
という物を知ったのですが、これって何処の居住地でも発生する可能性があるのでしょうか?
ラリーやアンネみたいな名有り商人も条件を満たすと発生しますか?
難易度Surviralでプレイしているので、コンソールやMODを使わずに確実に回避できる居住地や回避方法があれば教えてください
という物を知ったのですが、これって何処の居住地でも発生する可能性があるのでしょうか?
ラリーやアンネみたいな名有り商人も条件を満たすと発生しますか?
難易度Surviralでプレイしているので、コンソールやMODを使わずに確実に回避できる居住地や回避方法があれば教えてください
902名無しさんの野望 (ワイエディ MM56-GHLZ)
2018/02/14(水) 14:39:38.72ID:T6bBHD1AM CAPSLOCKキーに触れてしまうとゲームがバグってパソコンの調子も悪くなるのですが対処法はありますか?
903名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-3ab0)
2018/02/14(水) 15:03:15.48ID:fnG8Bh63a capslockキーに触らないようにする
904名無しさんの野望 (ワイエディ MM56-GHLZ)
2018/02/14(水) 15:08:41.26ID:T6bBHD1AM キーを取ることで解決できました
ここで聞くことじゃなかったですねすいません
ここで聞くことじゃなかったですねすいません
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-LCpZ)
2018/02/14(水) 15:16:40.71ID:X5r8PV4+0 全角打ち込み扱いになってると思うからもう1回capslockキー押すか全角半角キー押して半角に戻せば解決すると思う
906名無しさんの野望 (スップ Sd62-wJJF)
2018/02/14(水) 15:45:34.02ID:Yt9wHNOqd 英語モードにすれば間違いない
英字キーボードも用意すればなおよし
英字キーボードも用意すればなおよし
907名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-cJvL)
2018/02/14(水) 16:07:22.77ID:d1cC/Nmp0 いろんなゲームでcapslockは癌になってるから指定のキー無効にする常駐ソフト使ってる
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-5hKp)
2018/02/14(水) 16:27:51.32ID:N9XbH9G00 キャラバンガードって殺しても今後のプレイに支障はない?
バイオ4の武器商人みたいに殺したら一切現れないとかあったら困るんだけど
バイオ4の武器商人みたいに殺したら一切現れないとかあったら困るんだけど
909名無しさんの野望
2018/02/14(水) 16:38:23.14ID:cis/p9cR0 >>901
普通の居住地は募集ビーコンで人数調整できるのにね(´・ω・`)
ジャマになったら使ってない居住地に送って爆殺すればいいし
レイダーはビーコン立てなくても勝手に来るし移動もできないからクソだわ
普通の居住地は募集ビーコンで人数調整できるのにね(´・ω・`)
ジャマになったら使ってない居住地に送って爆殺すればいいし
レイダーはビーコン立てなくても勝手に来るし移動もできないからクソだわ
910名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-ilh/)
2018/02/14(水) 18:52:27.52ID:zkITdbbgp どなたか心当たりがあれば教えて欲しい。
エイダと遭遇後、一旦サンクチュアリに行って貰った所、それ以降パワー系のクラフトを設置、もしくはeでアクションするとctdするようになった。
(mod等同環境でエイダ遭遇前データをロードし、試してたら問題なし)
エイダがいない街でパワー系のクラフトを試した所問題なかった。
サンクチュアリの為にエイダを殺すしか無いのかな…
エイダと遭遇後、一旦サンクチュアリに行って貰った所、それ以降パワー系のクラフトを設置、もしくはeでアクションするとctdするようになった。
(mod等同環境でエイダ遭遇前データをロードし、試してたら問題なし)
エイダがいない街でパワー系のクラフトを試した所問題なかった。
サンクチュアリの為にエイダを殺すしか無いのかな…
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 122f-g12m)
2018/02/14(水) 19:13:20.05ID:+8m1yq460 ttp://fallout4.blog.jp/archives/57128960.html
DLC『Automatron』とPC日本語版v1.4のトラブル・質問
パワー系クラフトってのが?だけれどwクエ進行状況に於いては追加クラフト作成・使用するとバグるとか等々
DLC『Automatron』とPC日本語版v1.4のトラブル・質問
パワー系クラフトってのが?だけれどwクエ進行状況に於いては追加クラフト作成・使用するとバグるとか等々
912名無しさんの野望 (ワッチョイ a2a2-wuSi)
2018/02/14(水) 20:48:03.95ID:yvY3YDUl0 PCに変わったからID変わってるけど>>910です。
パワー系クラフト=パワーの欄にあるオブジェクト(ジェネレーターだったりスイッチだったりライトだったり)
とりあえずエイダを違う街に隔離してみたけど症状は特に変わらなかった・・・
パワー系クラフト=パワーの欄にあるオブジェクト(ジェネレーターだったりスイッチだったりライトだったり)
とりあえずエイダを違う街に隔離してみたけど症状は特に変わらなかった・・・
913名無しさんの野望 (アウーイモ MMa5-VAs9)
2018/02/14(水) 21:30:59.46ID:zUiLE1B9M ヌカワレイダーの基地に置いた貢ぎ物箱が空じゃないのに開けないのは何故?
全ての貢ぎ物箱に人員を配置してるのに開ける基地と開けない基地があるんだが
全ての貢ぎ物箱に人員を配置してるのに開ける基地と開けない基地があるんだが
914名無しさんの野望 (アウーイモ MMa5-VAs9)
2018/02/14(水) 21:32:07.85ID:zUiLE1B9M ちなみにMOD導入していないバニラ環境です
915名無しさんの野望 (アウーイモ MM9b-g0ph)
2018/02/15(木) 02:38:45.11ID:0DVNyFNlM >>913の件自己解決しまんた。
貢ぎ物箱に再度レイダーを配置したら開けられるようになった
貢ぎ物箱に再度レイダーを配置したら開けられるようになった
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 5735-ABnZ)
2018/02/15(木) 03:19:35.71ID:F24dtl5P0 もうぶっ頃せよ
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-uvAi)
2018/02/15(木) 09:19:32.27ID:OIvDzhyA0 XBOX版なのですが今レベル70くらいでが素手で1600以上攻撃力があってバグってるみたいで…
基礎ダメージを下げるMODとか方法ありますか?チートターミナルでSPECIALとか下げても駄目でした。
原因かもしれないMODページにある対策しても戻らないようで
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4048764
基礎ダメージを下げるMODとか方法ありますか?チートターミナルでSPECIALとか下げても駄目でした。
原因かもしれないMODページにある対策しても戻らないようで
https://bethesda.net/en/mods/fallout4/mod-detail/4048764
918名無しさんの野望 (スップ Sdbf-t/K5)
2018/02/15(木) 09:21:37.38ID:RYOvN6w5d ここPCゲーム板
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 375e-HsKf)
2018/02/15(木) 09:30:54.33ID:clhU3zA/0 1時間ほど続けてプレイしてるとだんだん重くなってくるんですがこれはメモリが足りないのでしょうか?
FPSカウンター上では60をキープしているのに明らかにガクガクしてきます
FPSカウンター上では60をキープしているのに明らかにガクガクしてきます
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-uvAi)
2018/02/15(木) 09:53:48.14ID:OIvDzhyA0 MODは大体両方にアップされてるので、もし対応できそうなのがあるならこっちの方が解るかなと
921名無しさんの野望 (ワッチョイ d767-QcxC)
2018/02/15(木) 11:30:14.66ID:xCLYwme60 CROSS_BreakActionLaserというModについてなんですが...
このModには発射時にインベントリのフュージョンセルを規定数減らして、
フュージョンセルがバッテリー型の弾であることを再現する機能が付いているのですが、これをどうにかoffにしたいと考えています
Nexusにはそれらしい解説やオプション、別作者によるModなども見つからなったので
なんとか自分でスクリプトやespを弄ってみようとしているのですが、どこから手を付けていいか分かりません
どなたかアドバイスいただけると幸いです
このModには発射時にインベントリのフュージョンセルを規定数減らして、
フュージョンセルがバッテリー型の弾であることを再現する機能が付いているのですが、これをどうにかoffにしたいと考えています
Nexusにはそれらしい解説やオプション、別作者によるModなども見つからなったので
なんとか自分でスクリプトやespを弄ってみようとしているのですが、どこから手を付けていいか分かりません
どなたかアドバイスいただけると幸いです
922名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-jL00)
2018/02/15(木) 17:35:40.82ID:0UCzp2dnd このゲームだけ起動時にモニターが砂嵐になります。
モニターの電源入れ直せば普通に出来るのですが、これの解決策わかる方いますか?
モニターの電源入れ直せば普通に出来るのですが、これの解決策わかる方いますか?
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f2f-RFe/)
2018/02/15(木) 17:57:03.22ID:61GH9Key0 確か3とかObとかにはあったと思うけどini設定に(ファストトラベル)時に不要な範囲のデータをメモリ上から消す・・とか
無いんですよね?
無いんですよね?
924名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-FHqH)
2018/02/15(木) 18:36:47.69ID:UlSC4Vjo0 >>923
なんて設定か英語名書いてもらわないと調べる気起きない。面倒くさいし。
なんて設定か英語名書いてもらわないと調べる気起きない。面倒くさいし。
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f2f-RFe/)
2018/02/15(木) 19:28:27.57ID:61GH9Key0 bSelectivePurgeUnusedOnFastTravel
926名無しさんの野望 (ワイエディ MMdf-JMp9)
2018/02/15(木) 19:42:17.38ID:yu6ALDkAM このゲーム4から初めたのですがそれ以前の作品の設定が分からないのですが人造人間って何ですか?
あと色々な組織があるようですが大まかにどれが悪いとか前作からの繋がりはありますか?
あと色々な組織があるようですが大まかにどれが悪いとか前作からの繋がりはありますか?
927名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-Un/J)
2018/02/15(木) 19:46:01.81ID:OkfmQjD6a >>926
今までの作品をやった事なくても問題ないようにできてて作中で解説される以上の情報は大してない
どうしても知りたければ自分で過去作について調べるかやった方が早い
善悪については君が決めることってスタンスのゲーム
今までの作品をやった事なくても問題ないようにできてて作中で解説される以上の情報は大してない
どうしても知りたければ自分で過去作について調べるかやった方が早い
善悪については君が決めることってスタンスのゲーム
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc8-C0Eg)
2018/02/15(木) 20:01:51.65ID:BY8tm5if0 クイックメニューの背景の色ってどこで変えれますか?
特定のmod入れたときに透明じゃなくなるのですが…
特定のmod入れたときに透明じゃなくなるのですが…
929名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-FHqH)
2018/02/15(木) 20:21:30.78ID:UlSC4Vjo0 >>925
Fallout4ConfigTool.exeで調べるとデフォルト0bナ入ってるから1にすりゃいけんじゃね?
Fallout4ConfigTool.exeで調べるとデフォルト0bナ入ってるから1にすりゃいけんじゃね?
930名無しさんの野望 (ワイエディ MMdf-JMp9)
2018/02/15(木) 22:15:48.39ID:yu6ALDkAM 扉を開けるとロードがある場所でロードが一分以上あるのですがこれもう少し短くできる方法ありませんか?
931名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-FHqH)
2018/02/15(木) 22:31:00.82ID:UlSC4Vjo0932名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-T3WU)
2018/02/15(木) 22:32:14.28ID:ir+QdPnD0 ソーティングmod+DEF_UIでアイテム名をタグなしアイコン表示にしてるんだけど
コンテナにカーソル合わせたときに出てくるアイテム一覧もタグなしアイコン表示にする方法ありますか?
コンテナにカーソル合わせたときに出てくるアイテム一覧もタグなしアイコン表示にする方法ありますか?
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-T3WU)
2018/02/15(木) 22:34:07.65ID:ir+QdPnD0 画面表示処理とは独立してロード処理できるはずなのに
なんでFPS制限のせいでロードまで遅くなるんだろう?設計ミス?
なんでFPS制限のせいでロードまで遅くなるんだろう?設計ミス?
934名無しさんの野望 (ワイエディ MMdf-4U1t)
2018/02/15(木) 23:34:49.16ID:yu6ALDkAM >>931
パソコンにSSDはついていますがどうやってSSDに入れるんですか?あと募集ビーコンが全く働かず一週間が過ぎても移住者が全然来ません・・・
パソコンにSSDはついていますがどうやってSSDに入れるんですか?あと募集ビーコンが全く働かず一週間が過ぎても移住者が全然来ません・・・
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 5735-ABnZ)
2018/02/16(金) 04:30:27.90ID:wBPDRPbf0 電源スイッチ入れた?
936名無しさんの野望
2018/02/16(金) 13:49:35.49ID:kBVqMCI60937名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-P8du)
2018/02/16(金) 20:32:56.44ID:elxLSb/I0938名無しさんの野望
2018/02/16(金) 23:40:40.37ID:kBVqMCI60 ビーコンを正しく運用しても入植者が来ないならコンソールのplaceatme 20593 nで呼びたいだけ召喚するのも手かと
召喚後は任意の居住地に移動させてあげれば定住してくれるよ
召喚後は任意の居住地に移動させてあげれば定住してくれるよ
939名無しさんの野望 (ドコグロ MMdb-LNUa)
2018/02/17(土) 08:15:00.96ID:PgBu2fDIM うちのキュリーちゃん、どこに帰らせてもVault81行っちゃうんだけど、直し方ある?
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f26-8YMj)
2018/02/17(土) 08:49:31.62ID:AhctAcc90 確かそれだけの修正MODがあったはず
942名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-4U1t)
2018/02/17(土) 18:37:53.36ID:uQzyt3gwM 相棒にパワーアーマー装着させたらフィュージョンコアが消費されますか?武器はされるそうですが
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-T3WU)
2018/02/18(日) 11:34:55.26ID:Hz8YIn9y0 2月になってから実績が解除されなくなったんですが同じ症状の人いませんか?
日本語版1.9.4+F4SE0402+Achievements1.0.5です
日本語版1.9.4+F4SE0402+Achievements1.0.5です
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 9793-hpE0)
2018/02/18(日) 11:56:21.03ID:pz/WWZVf0 ESP以外も使うようなMOD入れてるとダメになったぽい
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-DoGp)
2018/02/18(日) 19:02:57.47ID:Mk7KAudF0 体力がなぜか800とかになってしまったのですが、コンソールから正常な値に変更することは出来ますか?
player.modav health -xxx
してセーブしてもロードし直すと元に戻ってしまいました
player.modav health -xxx
してセーブしてもロードし直すと元に戻ってしまいました
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ec-qi38)
2018/02/18(日) 19:17:50.98ID:NZVRHctg0 作物が透明にバグるのを直すMODって出た?
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-MriG)
2018/02/19(月) 03:09:52.66ID:XEn0olT00 Widow shotgunのMOD入れたいんですけどサイトから行ってもダウンロードの項目が見当たりません
逆にいつもは見たことのないTrackとVoteという項目が追加されてます
どこからダウンロードするのが正解なんでしょうか
逆にいつもは見たことのないTrackとVoteという項目が追加されてます
どこからダウンロードするのが正解なんでしょうか
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-MriG)
2018/02/19(月) 03:47:48.74ID:XEn0olT00 あ、あとBlack widowアーマーとフード着ると透明になるバグも起きてますんでそっちの解決法もお願いします
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ec-T3WU)
2018/02/19(月) 04:46:19.17ID:bUvcXKM50 http://netogepopo.blog.jp/archives/1045790893.html
このサイトに書いてあるMOD有効化する為のini弄るのやってなくても透明化するよ
NMMでも一応説明出るけど英語なのがな
既にやってたらスルーしてくれ
このサイトに書いてあるMOD有効化する為のini弄るのやってなくても透明化するよ
NMMでも一応説明出るけど英語なのがな
既にやってたらスルーしてくれ
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ec-T3WU)
2018/02/19(月) 04:58:33.50ID:bUvcXKM50952名無しさんの野望 (ワッチョイ 97a0-CYj8)
2018/02/19(月) 07:24:34.78ID:Ck/PEztt0 さっきプレイ始めて超初歩的な質問なんだが
ロックピックの時に回すドライバーが超速くてヘアピンボッキボッキ折れてしまう
動画調べたらゆっくりチマチマ動かせてるみたいなんだけど自分の場合どんだけゆっくり優しくAボタン押しても一気にグイーンと回ってしまう
何がいけないのかな?
それともレベル上げないと回す速度もゆっくりにならないの?
ロックピックの時に回すドライバーが超速くてヘアピンボッキボッキ折れてしまう
動画調べたらゆっくりチマチマ動かせてるみたいなんだけど自分の場合どんだけゆっくり優しくAボタン押しても一気にグイーンと回ってしまう
何がいけないのかな?
それともレベル上げないと回す速度もゆっくりにならないの?
953名無しさんの野望 (ドコグロ MMcb-LNUa)
2018/02/19(月) 08:17:32.15ID:j6bkJ1uwM Aボタン…?
954名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-FHqH)
2018/02/19(月) 11:19:39.48ID:DL4axTmH0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 97a0-CYj8)
2018/02/19(月) 11:35:15.23ID:Ck/PEztt0 もちろん調べたけどそれっぽい内容の事は見つからなかったな
このままじゃヘアピンがいくらあっても足りないぜ
このままじゃヘアピンがいくらあっても足りないぜ
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-RfE1)
2018/02/19(月) 12:00:57.91ID:JXPOHjiK0 諦めて絶対成功するMOD入れよう
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-dGMp)
2018/02/19(月) 12:31:04.09ID:+yV6AzK40 ケイトコンパニオンにしてヘアピン託して任せるとかは?面倒だけど
オートマトロンってロックピックできたっけ
オートマトロンってロックピックできたっけ
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-MriG)
2018/02/19(月) 16:57:51.57ID:XEn0olT00961名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-T3WU)
2018/02/20(火) 00:10:28.33ID:xDPURfTM0 ロボブレインの頭とハンディ目x3ではどちらが命中率高いんでしょうか?
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ec-T3WU)
2018/02/20(火) 20:27:13.88ID:ZIkxBjlu0 鍵開けしてアイテム回収中に唐突にコズワーズがブチ切れだしたんだけどコズワーズって鍵開けすると怒るとかあったっけ?
特に所有者がいるアイテムとかそういうわけでもないし
特に所有者がいるアイテムとかそういうわけでもないし
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f21-T3WU)
2018/02/21(水) 14:45:03.37ID:Zp2AWGDd0 Fallout4VRをセールではじめたのですが、
VR用MODについて書かれたHPやスレありましたら教えてください
VR用MODについて書かれたHPやスレありましたら教えてください
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 9793-bz9T)
2018/02/21(水) 17:14:13.55ID:9dbEpWkj0 MODデータベースにもVRカテゴリあるし、フォールアウト4情報局にもVRのページある
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-T3WU)
2018/02/21(水) 17:39:29.96ID:e+l4U/SV0 会話の選択肢ってWASDで選べませんでしたっけ? (元々できないんだっけ?)
十字キーでしか選択できなくなっていて、WASDだとキャラが移動してしまいます
本体バージョンアップ含め環境つくり直したので何が原因なのか不明なんですが
この状況に心当たりある方いましたら教えて頂けると助かります
十字キーでしか選択できなくなっていて、WASDだとキャラが移動してしまいます
本体バージョンアップ含め環境つくり直したので何が原因なのか不明なんですが
この状況に心当たりある方いましたら教えて頂けると助かります
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-MriG)
2018/02/21(水) 17:56:36.69ID:ILezvCHO0 Steamの実績の永遠不滅の説明文が「ミニッツメンに加わる」になってるんだがどうやったら直せるのコレ
967名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb1-FHqH)
2018/02/21(水) 17:59:46.86ID:3YVTwnzK0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-T3WU)
2018/02/21(水) 18:07:35.70ID:e+l4U/SV0969名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-9woi)
2018/02/21(水) 18:41:04.41ID:TNJo/fzj0 ちょっと教えて欲しいんだがハイレゾテクスチャ入れたらmod全部入れ直し?
それともテクスチャ弄る系だけ?
それともテクスチャ弄る系だけ?
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f35-rB6J)
2018/02/21(水) 20:20:11.34ID:dCVgyl+O0 ガングロと戦うだけだよ〜ハイレゾは!
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-qi38)
2018/02/21(水) 21:00:30.96ID:RVPCl79I0 ハイレゾ入れてないのに時々ガングロ化するようになった
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e87-BY8o)
2018/02/22(木) 02:13:29.28ID:LqmOoypJ0 俺もハイレゾ入れてないのにガングロ化する事あるな
まあハイレゾは容量食うし入れなくていいか
まあハイレゾは容量食うし入れなくていいか
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 8276-ID9n)
2018/02/22(木) 03:22:20.65ID:Ix3HydGX0 俺も入れてないのにたまにロードし直すとガングロになるな
多分メモリの問題かと
多分メモリの問題かと
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 2467-je3A)
2018/02/22(木) 03:43:05.35ID:1fo7n7h+0 Scrap Everything
Water Tower Home
ってMODを入れるとセーブデータの名前が英語になるのは
日本語化訳をつけるfallout4Translatorを導入してないから?
それとも自分のが日本語版1.94だからなのか?
Water Tower Home
ってMODを入れるとセーブデータの名前が英語になるのは
日本語化訳をつけるfallout4Translatorを導入してないから?
それとも自分のが日本語版1.94だからなのか?
975名無しさんの野望 (スップ Sdc4-P7A/)
2018/02/22(木) 07:04:24.24ID:6sWGcbS4d MODの特定部分を日本語にしてないから
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 526c-4BTl)
2018/02/22(木) 09:59:05.29ID:LWguD8Se0 f4seプラグインのplace everywhereって旧ver配信してないんですかね?日本版の本体ソフトとそれに対応するf4seのバージョンが古いからか入れても使えないので
978名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp5f-u6Ur)
2018/02/22(木) 15:07:48.04ID:jh2dbSZ8p 入植者が配置できないバグが出た。
もちろん名前付き入植者でもない
作物を選択して配置を押しても、作物の所まで歩いて行くけどその後すぐに違う所へ行ってしまい、配置完了のメッセージも出ない。
サンクチュアリでもキャッスルでもアパナシーホームでも場所に関わらず全部同じ症状
英語で色々ググってみたけど治りそうな方法がsim settlements入れるとaiが改善されて治るかもって情報だけだった。
でかいmodだから入れるの怖くて入れてはいないんだけど、だれか同じ症状が起きて治ったって人いないかな?
もちろん名前付き入植者でもない
作物を選択して配置を押しても、作物の所まで歩いて行くけどその後すぐに違う所へ行ってしまい、配置完了のメッセージも出ない。
サンクチュアリでもキャッスルでもアパナシーホームでも場所に関わらず全部同じ症状
英語で色々ググってみたけど治りそうな方法がsim settlements入れるとaiが改善されて治るかもって情報だけだった。
でかいmodだから入れるの怖くて入れてはいないんだけど、だれか同じ症状が起きて治ったって人いないかな?
979名無しさんの野望 (ワッチョイ d793-1FP1)
2018/02/22(木) 23:19:16.01ID:Msw6QTH30 なったよ。ボタン押すと入植者増えるMOD使ってもダメだったけどsettlements入れたら回復した
980名無しさんの野望 (スププ Sd94-PD3e)
2018/02/23(金) 00:26:17.00ID:EljQpBUed 俺も前なって、解決法分からなかったから1からやり直した
981名無しさんの野望 (ワッチョイ aa87-x4Or)
2018/02/23(金) 05:40:58.67ID:PPXmZw150 輝きの海ってパワーアーマー前提なんですか?
982名無しさんの野望 (ワッチョイ f035-3JsL)
2018/02/23(金) 07:41:50.61ID:efASzTkk0 バニラでクリアした時は、PA着てたけど、
その後の周回は、着ずにクリアできてるから
必須ではないよ。
その後の周回は、着ずにクリアできてるから
必須ではないよ。
983名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-cgCT)
2018/02/23(金) 14:12:43.82ID:tZLDz9RJr あれ防護服で行ったら被爆しないの?
984名無しさんの野望 (ワッチョイ d793-1FP1)
2018/02/23(金) 14:17:59.42ID:GunOdUmV0 防護服でもお薬でもいける
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eec-x4Or)
2018/02/23(金) 15:00:31.22ID:9LHMD4If0 ニックかアマリに聞けばPA着ていくか薬を買い占めて置けって言われるんじゃなかったっけ?
まあ普通に薬でも行けることはゲーム中でも言及されてるってだけだけど
まあ普通に薬でも行けることはゲーム中でも言及されてるってだけだけど
986名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-cgCT)
2018/02/23(金) 17:52:42.60ID:tZLDz9RJr あのへんデスクロー祭りだから無駄に時間食って薬が足りなくなる可能性あるからなぁ
987名無しさんの野望 (オッペケ Sr39-4BTl)
2018/02/23(金) 18:05:50.50ID:JiZdCEDFr 光合成perkと放射能耐性perk持って明らかにrad高そうな光ってるところ避ければPA無し薬無しでもなんとかなる
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 96ca-MTlB)
2018/02/23(金) 18:20:16.11ID:tm9PVY5M0 供給ライン接続や入植者移動で一部の居住地がリストに表示されなくなったのですが
解決法を知ってる方は居ませんか?
解決法を知ってる方は居ませんか?
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 96ca-MTlB)
2018/02/23(金) 20:13:21.09ID:tm9PVY5M0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 5067-x4Or)
2018/02/23(金) 23:06:43.29ID:wBJOV6QX0 適当な回答してんなよ
993名無しさんの野望 (ワッチョイ d793-1FP1)
2018/02/23(金) 23:51:11.87ID:GunOdUmV0 チッ
MODおま環だらけで真面目に答えてらんねえだろ
MODおま環だらけで真面目に答えてらんねえだろ
994名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-lGhX)
2018/02/24(土) 00:34:14.19ID:TPEOAznLr 満足度低すぎて居住地との交友解消されたんじゃないの?そういう場合その居住地に関するミニッツメンクエスト受けなきゃ交友関係元に戻らない
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e87-BY8o)
2018/02/24(土) 03:56:45.95ID:58+1Aour0 理由もなく満足度が下がるのはなんなのか
996名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-8M4u)
2018/02/24(土) 07:22:19.23ID:FFZ6VHMza 理由がないならバグとしか言いようがない
997名無しさんの野望 (ドコグロ MM36-duI1)
2018/02/24(土) 08:16:45.64ID:aUdSnR3cM いくつまで下がるとあかんの?
998埋 (スップ Sdc4-P7A/)
2018/02/24(土) 08:35:17.21ID:omZpM2Lad ところで将軍
いつもの如く質問だ
でもいれてるMODもOSも環境も秘密だ
いつもの如く質問だ
でもいれてるMODもOSも環境も秘密だ
999梅 (スップ Sdc4-P7A/)
2018/02/24(土) 08:37:33.24ID:omZpM2Lad 儀礼的な質問じゃないんでしょ?
1000名無しさんの野望 (スップ Sdc4-P7A/)
2018/02/24(土) 08:38:37.92ID:omZpM2Lad またミニッツメンの質問だ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 3時間 2分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 3時間 2分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【悲報】江藤農水相「実際には私は定期的にコメを買っている」 [354616885]
- 【緊急悲報🚨】ベトナム米🇻🇳、アメリカ米🇺🇸、売れないwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- 米を買ったことがない農水相「発言の撤回はしません訂正します。玄米で買って欲しかったということなんです」 [617981698]