X

【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 転載ダメ (ワッチョイ 8ae3-e26K)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:47:09.03ID:WeMC1M0W0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
Idea Factory International, Ghostlightなどが発売している、アイディアファクトリーや、関連会社のコンパイルハート、デザインファクトリーのPC移植タイトルのスレッドです。
PC版に関係のない話題はそれぞれの家庭用ゲーム機版スレッドでどうぞ。

◆前スレ
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 15 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1497001627/

次スレは>>950、無理なときは代わりを指名すること !extend::vvvvv:: を本文欄1行目に入れること

◆関連スレ
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 321ハート
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1506265414/
【PSVITA】ネプテューヌシリーズ 携帯機総合 Disc91
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498031013/
【VITA】魔壊神トリリオン Part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1480387572/
【PS3】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ総合 下僕45人目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1450598251/
【いつのまにか】アイディアファクトリー総合112【22周年】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1491356526/
乙女@オトメイト総合131
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1506512607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/10/07(土) 00:57:00.90ID:fQEfGduY0
ねぷねぷ
2017/10/07(土) 02:00:38.30ID:g1DkwMeC0
ねぷっ!?
2017/10/07(土) 12:09:31.09ID:vtyHK8td0
のわのわ
2017/10/07(土) 12:14:24.55ID:WVON2sbN0
何か足りんと思ったらテンプレのゲーム一覧がねーな
2017/10/07(土) 13:50:22.74ID:n8GtayBD0
ぶっちゃけQ&Aだけでいいような気がしないでもない
2017/10/07(土) 15:00:15.42ID:dpHMisVW0
結局いーすんが答えてくれるから大丈夫なんだよねー!!
2017/10/07(土) 16:43:24.48ID:GTYMlexT0
◆よくある質問 (FAQ)
Q. Steam日本ストアで購入できないタイトルがある
A. 2017年6月現在、超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1, Re;Birth2 SISTERS GENERATION, Re;Birth3 V CENTURY, フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE,
Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls以外のIFI発売タイトルとMugen Souls, Mugen Souls Zはおま国のためSteam日本ストアでは購入できません
  小売店でCDキーを購入するかトレード、ギフトで入手してください

Q. 日本語に対応しているタイトルは
A. 2017年6月現在、Re;Birth1 (Steam版), Re;Birth2, Re;Birth3, フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE, Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls, スペクトラルソウルズのみ公式に日本語対応しています
  それ以外はUI, テキストは英語、音声のみ日本語対応です

Q. Fairy Fencer FとMonster MonpieceのCDキーがアクティベーションできない
A. Fairy Fencer FとMonster MonpieceのCDキーは日本と韓国では有効化できません。海外VPN経由でアクティベーションする(規約違反なので自己責任で)かトレード、ギフトで入手してください

Q. Re;Birth1, Re;Birth2, Re;Birth3の一部DLCが見当たらない
A. Re;Birth2の無料DLCとRe;Birth3のほとんどのDLCはゲーム本体に同梱されています、また雑誌コラボや予約特典など一部の限定DLCは配信されていません
  Re;Birth1の電撃コラボDLCは現在GOG.com版のみでSteam版には含まれません
2017/10/07(土) 16:45:35.10ID:GTYMlexT0
モエロクロニクルもFAQの購入可能タイトルに追加?
他にも変更点あったっけ?
2017/10/08(日) 16:57:59.85ID:7DECwduf0
スレ間違えちゃったからこっちでもっかい聞きなおさせてください

誰かネプ1の全裸modの導入の仕方解説してるサイトとか知らんかね…
2017/10/08(日) 17:01:14.48ID:agTzIIK+0
steamにガイドがある
2017/10/10(火) 22:51:17.80ID:m1HoBxwy0
>>11
ないぞ
2017/10/10(火) 22:58:53.42ID:HwxKyCWm0
あったぞ
2017/10/10(火) 23:37:38.49ID:RwBpnAGn0
あるわボケ、くれくれすんな
2017/10/11(水) 01:19:10.02ID:uZo2PRt70
ねぷねぷ犯す
2017/10/11(水) 01:25:48.18ID:18fvScod0
>>15
えっちなのはいけないねぷ
2017/10/11(水) 03:33:35.69ID:UaUd8/XfM
みっかかけて探したけど見つかりましたよ
調べる時にJapaneseのタグを消してないために邪魔してるのではないでしょうか ><
2017/10/11(水) 04:08:45.18ID:hTlQrCkj0
バンスタで萌えクロの50%セールやってる

でもRegion locked gameってでてるのがちょっときになる
他IFゲーの流れでつけてしまったんだろうか
2017/10/11(水) 04:47:38.89ID:+RsdvG0M0
スチパワ見る限り1IDだから適当に書いてるっぽいけどねw
2017/10/11(水) 06:06:18.56ID:/eRr8ukH0
>>18
ねぷシリーズもちょくちょくSTAR DEALやってるけど、IFは常にリージョンロック対象の記載があるから手を出していないな
2017/10/11(水) 13:26:11.47ID:+OfFimZo0
STAR DEALでネプシリーズ何作か買ったけど、リージョンロックなんて一度も無かったぞ
2017/10/11(水) 15:49:52.93ID:dGWqvnjh0
バンスタもhumbleもwingamestoreも売ってるリージョンは同じ
2017/10/11(水) 18:40:41.83ID:HbcyJaTw0
前スレでddsツールを作ってくれた方へ
10月6日に配布されたバージョンで2048*4096のdxt5のddsを
-sオプション付けて変換していたらエラーがでました

3日に配布されていたほうではtidを出してくれていたので
そちらで変換を行い、今のところ問題はなさそうですが、ご報告まで
2017/10/12(木) 00:04:40.95ID:KswEUZJB0
>>23
幅または高さが4未満のときのデータサイズを計算間違いしていました
画像サイズは2048x4096ということなのでミップマップ部分でバグっていたのだと思います

修正版です
http://www.mediafire.com/file/6yhbdu2088i12ib/dds2tid_20171011.7z
2017/10/12(木) 05:40:14.28ID:ZJUicZ6P0
>>24
ありがとうございます!最新版で変換できました

ざっくり全キャラ対応はしたのですが、今は追加修正と画像サイズを戻す作業してます
セールには間に合いそうな感じ
2017/10/12(木) 22:23:37.00ID:KswEUZJB0
>>25
ちゃんとバグ修正できていたようで一安心です
セールの件はあまり気にされぬよう、他人の都合で急かされても面白くないでしょうし、自分が楽しめるのが一番だと思います
とは言いつつ楽しみにしています

それと要らぬお節介かもしれませんが...3Dモデル用のテクスチャ画像でないならDDSファイルへ
変換する際にミップマップを作成しないようにした方がファイルサイズが小さくなって良いと思います

DXT5の場合は(128+幅x高さ)バイトよりも大きければミップマップありになっていると思います
ミップマップなしにするとファイルサイズは20%以上小さくなるはずです

見当違いでしたらお赦しを
2017/10/13(金) 04:41:02.43ID:7jBOl5Pf0
>>26
ミニマップの件、了解しました
じつはミニマップを(気づかずに)追加していたせいで、dds→tid変換するときに
-sオプションつけてスクランブルかけないとゲームがクラッシュする状態になっていたようです

ミニマップ無しだと-sをつけない直D&Dで作成したファイルでもクラッシュしないようなので
そのあたりの仕様のことはいまいち理解してないですが
ファイルサイズも軽くなりますし、ミニマップ無しに修正してきます

ありがとうございます!
2017/10/14(土) 04:29:11.84ID:3fMUo9tb0
そういえばPS4海外版四女神リリースされたか。Steam版は冬だっけ?
IFIもコンパはもう今年は四女神のSteam版以外新期リリースなさそうだからまだ国内で解放してないSteam版タイトルの方手をつけてくれないかなぁ
2017/10/14(土) 06:25:22.84ID:GJaEycJ/0
モエロクロニクル作業おわったので投下 パスは前と一緒
ttp://fast-uploader.com/file/7063485076617/

アップデートの度に動かなくなるのもあれなので今回は置換用ファイルをあげました
前スレ>>972様ののpac_toolを使って置換してご使用ください
2017/10/14(土) 06:31:32.05ID:Z4kWD8Ua0
まだアプデしそうな感じ?
2017/10/14(土) 08:26:47.24ID:WU3VexZ20
>>29
もう完成したんですね、早い
いただきます

>>27
どうしてスクランブルなのかと思っていたんですがそういう理由だったのですね
変換したTIDが本来の仕様と違っているのか、ゲーム側の都合だけなのかわからないのでモヤモヤします
2017/10/14(土) 14:15:32.50ID:7XyJAYfT0
ねーぞカス共
お前ら不親切すぎ
2017/10/14(土) 18:26:23.56ID:WY/jw8Jx0
コマンドを開いたあとreplace_pac.exeをドラッグしてでてきた場所に MA00000.pac REPLACE を貼り付け
であってるのかな?
ファイル情報を取得できません: REPLACEってでるんだが・・・
2017/10/14(土) 19:31:09.56ID:GJaEycJ/0
>>33 コマンド開いた後の操作が怪しいです

cd (展開したpac_tool_20170930のある場所)
と入力して移動、続いて
replace_pac.exe MA00000.pac REPLACE
と入力すれば置換が始まるかと
2017/10/14(土) 20:32:14.37ID:WY/jw8Jx0
すいません、コマンドを開くと
C:Usere\ユーザー名>
とあるんですが、 ユーザー名> の後ろにcd 展開したpac_tool_20170930のある場所
を入力してエンター
その後にreplace_pac.exe MA00000.pac REPLACEでいいんでしょうか?
2017/10/14(土) 20:37:12.74ID:WY/jw8Jx0
>>35です
すいません、自己解決できました。
やり方わかると簡単でした・・・
>>34さん、わかりやすく教えていただいてありがとうございます
2017/10/15(日) 10:26:23.84ID:2tA64Pf00
ずいぶん前の話だけどブラゾンで制服のスカート外しに挑戦してた人できたのかな?
それとsteamにUや激ノワの日本語は来るの?来ないの?
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5f-CvgH)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:09:23.55ID:70EgEgQi0
何の気なしに4女神オンラインのsteam版発売日見たらoctober10って書いてあったんだけど発売されてるの?ps4持ってないから欲しいんだ
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5f-CvgH)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:15:51.88ID:70EgEgQi0
すまん海外版がoct10でsteam版はearly2018だった…遅くなってね?
2017/10/15(日) 20:10:41.95ID:SJ4+zc6h0
実際の所IFIが発売日未定の際に同時期に発売としただけで同時に発売するとは言ってなかったからな
2017/10/15(日) 23:12:54.75ID:0nO/WqRX0
この様子だとV2Rは来年末?
2017/10/16(月) 06:44:32.23ID:9udE2JFW0
>>37
ちょっと試してみたけど自分スキルミジンコなんでちょっとめんどくさい
スカートを完全に消したとき制服の一部も一緒に消えてしまった(左)ので
ちょっとずつ確認しながらスカートと制服をより分けていけば(右)、おそらくできる

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org486687.jpg
2017/10/16(月) 19:55:46.92ID:MsmDAq9Q0
>>42
自分で完成させたいとかでなければdeviantArtにスカート無しのあるよ
2017/10/16(月) 20:15:45.20ID:aVvlGwQ30
無罪が勝ち取れなかったら証人も含めてその場の全員がオジオキされるんだからな
頼んだぞ吉原?
2017/10/16(月) 20:16:09.58ID:aVvlGwQ30
ごば
2017/10/16(月) 21:00:40.48ID:58zbpcCB0
覇権スレの民かな?
2017/10/17(火) 04:25:13.44ID:Lnmi8eyA0
>>43
もうあるのか、教えてくれてありがと
2017/10/18(水) 05:44:31.28ID:Um/l+zm70
V2Rまだかよ
ぶっ○すぞこの野郎
2017/10/18(水) 05:45:57.56ID:j0HJTDdNH
ローカライズはイースンに任せたからな3年は待たないと
2017/10/18(水) 14:15:27.17ID:mstr/8i/M
ぶっ犯すねぷ
2017/10/18(水) 14:46:30.92ID:8HVAKX6Hd
CM3D2で散々犯したけど姿形だけ似ててもあんまり楽しくないな
2017/10/18(水) 14:51:32.60ID:/2MyDI970
ねぷの音声抽出して喘ぎ声をねぷにしろ
2017/10/18(水) 15:14:19.48ID:7n7LWjgsd
ねぷぅっ、いったぁ、ひどぉい
2017/10/18(水) 20:56:49.67ID:mbzCKUsi0
ねぷの声で抜けるか...?
2017/10/18(水) 21:51:15.72ID:AYY27Svu0
余裕 変身後なら尚更
2017/10/18(水) 21:54:40.60ID:9U4GO/G70
水銀燈ふぅ…
2017/10/18(水) 22:05:09.90ID:BBFoPVznM
ねぷっ!ジャンクとか言うなー!
2017/10/18(水) 23:37:39.71ID:pp3DqxgGM
あば…あばばばば
のバイブいーすんも行けそうな気がする
2017/10/18(水) 23:57:37.41ID:dC3DvkK40
えっちなのはいけないねぷ
2017/10/19(木) 00:19:36.36ID:aIZHEdAG0
ノワールの前でねぷねぷ犯したい
2017/10/19(木) 00:32:06.13ID:wrTfhDcF0
エロさならノワールが一番なんだけどな
2017/10/21(土) 02:24:08.64ID:WQtnUrlv0
https://www.wingamestore.com/search/?SearchWord=Superdimension

DLCも半額
2017/10/21(土) 11:42:07.08ID:t+rTLAK+0
モエクロもセールしてたから買ったけどスクラッチがままならない

ゲームパッド操作でスクラッチのときだけカーソルをマウスで動かしたいんだけれど
そういう事ってできる?
2017/10/21(土) 12:33:50.03ID:YNMkoSv70
同種の要素があるゲームで嫌になってたからVitaでも同じだろうなと思って敬遠してたけどPC版でもやっぱり面倒なだけだったわ
スクラッチさえなければサクサクプレイできるのに惜しい作品だ
2017/10/21(土) 14:41:10.63ID:t+rTLAK+0
やっぱり思ったようには設定できないな
キーボードとパッドどちらとも操作しにくいっていうのが泣ける

どうしようもないことは諦めてMOD適用して楽しむことにしようっと
29さんに感謝
2017/10/21(土) 15:22:30.05ID:QQMzSDxu0
スクラッチは面倒だから攻略見てやってるな
攻略見てもぎりぎり・失敗するときあるから見ずにやってる人は凄いと思う
2017/10/21(土) 19:35:21.21ID:srmoiZ4s0
連射パッドでやってるけど毎回30秒残してスクラッチ余裕で終わる
2017/10/21(土) 20:04:04.27ID:8ScdFUS00
序盤のもんむすは余裕だけど
終盤のは判定が糞狭い上にゲージも全然上がらんから
攻略情報なしでパッドでやるとかなりきつい
2017/10/24(火) 17:28:42.86ID:BJzycGjSa
Neptunia VUR
https://youtu.be/loP2QxzJffA
2017/10/24(火) 18:12:47.10ID:PSb6CmVoM
流石にSteam版の情報はないか
仮に出た際に国内でも出す見通しでいいだろうか FFFみたいにお預け喰らう羽目だけど
それよりもUノワブラはよ
2017/10/24(火) 18:20:22.96ID:PSb6CmVoM
ちなみにデスリクは来年3月の予定
つまり今年は現状リリースするものないからSteam版手を付けていくといいが…
2017/10/24(火) 18:48:23.30ID:4fvBBuxU0
>>70
VRに時間かかってるんじゃない
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 71e5-o8Ea)
垢版 |
2017/10/26(木) 07:10:33.47ID:WdKrFuO+0
http://store.steampowered.com/app/632350/Cyberdimension_Neptunia_4_Goddesses_Online___CYBER_DIMENSION_NEPTUNE__ONLINE/
四女神オンラインのストアページできてる
2017/10/26(木) 09:14:08.54ID:C5ZVgV2W0
日本語全部入り^^
2017/10/26(木) 10:08:59.55ID:MUzNjOwr0
https://twitter.com/CompileHeartWeb/status/923355135769587712
確定
2017/10/26(木) 10:09:11.08ID:+dKNXWOl0
オンラインっていうからマルチ専用かと思ったら
シングルあるのね
2017/10/26(木) 10:15:24.84ID:MUzNjOwr0
>>76 オンラインとは名ばかりのシングルゲーで一応マルチがある程度の物と考えてOK
2017/10/26(木) 10:23:59.06ID:ejwvKTGed
四女神オンラインという名前のゲームをプレイするストーリーだから.hackとかSAOとかの系列だな
2017/10/26(木) 10:27:38.52ID:dK0tt6Cd0
いいからVR用意せいや
2017/10/26(木) 11:25:13.88ID:gtLgwT+u0
頑なにVIIの日本語版出さないな
段々IFの事嫌いになってきたわ
2017/10/26(木) 11:38:52.40ID:qOb1xg6X0
四女神はオンラインのあのガクガクが直ってればいいな
2017/10/26(木) 11:50:11.16ID:9WzBrDKt0
リリースはEarly 2018か まだだいぶ先だな
2017/10/26(木) 12:13:38.76ID:zj086iK70
四女神が春だとVIIRは更に先の18年内出せるかどうかって所かね…
2017/10/26(木) 13:18:14.11ID:4W5pgywfM
マルチオンリーかと思ってた

日本語あるのね
2017/10/26(木) 13:25:51.11ID:kNCwGdrbd
CS版がぎりぎり売れる期間まで粘り、そこから売れなくなったタイミングでPC版を出す
これが如何に儲けるかの策略よ
2017/10/26(木) 14:40:14.64ID:drzwu5mi0
四女神なんて爆死ゲすぐにも出したいだろうにw
2017/10/26(木) 15:19:28.41ID:6rQ20nZU0
RAM10GBって割りと敷居高いね
起動時にデータ全部読み込んでRAMディスクにする仕様のようだけどそのようなゲーム他に何があるだろう
Ryzenだと枚数増やすと速度遅くなるから大容量にしにくく16GBで妥協したけどこれから32GB必要な時代くるかな
2017/10/26(木) 16:30:17.85ID:XtaUT34Ja
>>81
PSNじゃないPCだとどうなるかな
2017/10/26(木) 16:54:34.19ID:iI1DhNg/0
メモリ10Gストレージ10Gで吹いた。
プレイ動画を見たが、UE4をそのまま使ってるって印象だな。
2017/10/26(木) 17:02:04.88ID:iI1DhNg/0
https://cgworld.jp/feature/201611-ue4fst2016-4gdss.html
>そこでタムソフトでは、UE4を基本的にそのまま手を加えずに使用する方針が採られている。

やっぱりか。
身の丈にあった製作方式だな。
アセットも大量にあるから開発コストも抑えられる。
2017/10/26(木) 17:15:11.40ID:vlC55ERo0
最小環境でもメモリ8GBか
メモリ8GBしか積んでなくて重いだとかカクカクするといった
悪評レビューが大量に書かれそうだな
2017/10/26(木) 17:29:00.26ID:jiSVrF0q0
いやCPUのほうが問題だろ
最低環境が「Corei7-3770」とか、そんなにCPU性能が必要なゲームなのか?
2017/10/26(木) 17:45:03.93ID:zj086iK70
>>92
G4560で十分だと思うよw
2017/10/26(木) 17:46:44.21ID:nfX7Zdi2M
>>92
IVY世代のi7って既に現行世代のi3〜i5程度だぞ
2017/10/26(木) 19:12:44.75ID:FtuhfWr7M
四女神はイースンぺろぺろできるの?
2017/10/26(木) 23:55:38.72ID:fjJAcdlI0
75パーOFFではよ出せ
2017/10/27(金) 20:54:16.53ID:WWzdrWQM0
>>29消えててしょんぼり
2017/10/28(土) 05:43:43.17ID:QGP/5jwz0
四女神のベータテスト募集始まったな
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b5f-MfcP)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:46:48.78ID:Wq5Cpg680
>>98
まじ?URLくれさい
2017/10/30(月) 14:17:25.52ID:gnQM2L4TM
http://ideafintl.com/beta.php
2017/10/30(月) 16:29:48.24ID:hTlHRCA/0
一応応募した!
2017/10/30(月) 17:53:09.04ID:Afoaq/nE0
β応募するたびに思うけどユーザーネームってSteamのプロフィールで表示される名前かログインする時に入力するIDなのか
どっちが正しいんだろう
2017/11/01(水) 22:43:51.08ID:xiqiJdO60
β募集してみたけどメールでキー来るのか?
昨日送って音沙汰無しだしキー無くなったってことでいいのだろうか
2017/11/02(木) 16:06:43.23ID:f4uHwOm4M
あくまでクローズドベータは抽選だからな
某大作のようなオープンベータじゃないから全員もらえるわけではない
2017/11/02(木) 16:16:32.30ID:qigaBdh40
応募規約を読まない奴には絶対当たらない仕組みになってるからな
2017/11/03(金) 23:21:00.74ID:niOGoWk60
ベータはほんの数人しか受からないし期待するだけ無駄だと思うぞ
2017/11/04(土) 08:34:06.21ID:9qgI3OJOM
まぁ四女神はそもそもがオンラインゲームのベータ版の設定で、PS版のオンラインはまさにベータ版といった出来だけどどうなるか…
2017/11/07(火) 10:29:18.51ID:j9KCnxVO0
だからアクションがしょぼかったのかw
2017/11/07(火) 11:59:27.12ID:AZxW6Bb90
再現に忠実なのね
2017/11/11(土) 01:40:19.54ID:YRLMneZV0
ネプネプのラインスタンプくるって
買わなきゃ
2017/11/11(土) 07:26:14.68ID:enNRxjTJ0
困ったLINEってひとりでも出来るをだっけ?
2017/11/11(土) 07:46:12.39ID:higmAe2VM
むしろ今までなかったことに驚き
2017/11/11(土) 08:21:41.85ID:Bro6RVHm0
>>111
企業とかのアカウントと友達みたいなのになれば擬似的な会話(こっちはスタンプ送りまくって向こうはひたすら宣伝)みたいなのは出来るかも
2017/11/11(土) 10:32:02.20ID:atBR1QUu0
俺も家族か緊急時にしか連絡くれない知人しかLINEする相手いないけど
企業アカウントに萌えスタンプ送りまくってるから全然寂しくないよ
さぁ>>111も一人LINEをはじめてレッツノワール!
2017/11/11(土) 13:02:04.07ID:mfeXWnkgM
LINE普通に送れる知人はいる
だがねぷスタンプは送れん
2017/11/11(土) 13:21:16.95ID:YRLMneZV0
いーすんのみっかかります…スタンプはあるだろうなぁ
のわっ!?とか便利なのは定番なんだろうけど
2017/11/11(土) 14:35:11.51ID:olyNyPQ60
ネプテューヌのスタンプだからネプテューヌのスタンプしか無いかもしれないぞ
2017/11/11(土) 15:29:59.08ID:0iuiaJhd0
steamで1000円きったFFFは買い?
2017/11/11(土) 15:54:55.42ID:yhJMks0qa
買い
2017/11/11(土) 16:15:14.97ID:/mxipVWt0
>>117
それはそれで面白い
2017/11/11(土) 17:58:53.23ID:UoebYlyH0
LINEって専ら既に知り合ってる人とコミュニケーション取るためのものであってる?
周囲にジジババしかいない環境にいてノワールになっているどころか同じ文明に生きている人間が一人もいなくて悲しい
2017/11/11(土) 18:28:26.84ID:q6dsfV1w0
主にコミケで威力を発揮するツール
2017/11/12(日) 12:28:44.08ID:GiH75C2x0
>>88
回線やバグの問題じゃなく同期のやり方が仕様書の段階でおかしいレベルの話だから変わらん
2017/11/14(火) 12:32:01.06ID:ECBTNqJn0
落ちたかと思ったねぷ
2017/11/14(火) 13:53:20.85ID:vFiXluFVM
四女神はプラゾンと比べてマルチ面白いのかな
2017/11/14(火) 14:58:03.90ID:5VnJI52y0
PS4の評価しらべりゃわかんじゃん
現実逃避かな
2017/11/14(火) 18:54:44.24ID:6mkTeapF0
最近ようやくブラゾンとセガハをクリアしたけど、両方とも楽しかったなぁ。
ブラゾンのうずめ・ピーシェは凄くいいモーションだったし、セガハはテキスト面白かった。
色々と評価は見てるけど、四女神もやっぱり楽しみ。
http://upup.bz/j/my28413eXwYtkGoTtXCtJ7Y.jpg
2017/11/14(火) 20:30:18.38ID:5DYkGdkX0
耳に精子かかるからセハガは苦痛だった
2017/11/14(火) 20:34:15.96ID:nBhln3p60
…. :)
2017/11/14(火) 20:34:52.60ID:k7Ta5AzCM
ブラゾンのマルチは楽しかったな
というかストーリーの方がつまらなすぎるというか
大型ボスとか偽女神戦とかすごい盛り上がるのになんで本編には出てこなかったんだろう
2017/11/14(火) 23:16:42.50ID:EeAod1n30
デスリクの予約特典にRPGツクール製のPCゲーム付属するらしいな
ttp://www.compileheart.com/derq/info/?page=product-info&cont=pre-order
仮にSteam版出た時にDLC扱いで付属しないかな
2017/11/15(水) 05:37:12.02ID:P8LcxZQQ0
>>128
黒乳首だろ!いいかげんにしろ!!
2017/11/16(木) 23:15:10.53ID:UtuHGsip0
>>127
ブラゾン真面目にやってる奴居たんだ
Uはいろんなキャラ使ってた気がするがあっちはユニゲーだった
2017/11/17(金) 06:55:19.99ID:aCQfgjNn0
humbleでモエクロとFFFセールしてるで
2017/11/17(金) 21:55:28.61ID:INq3qng80
DB見たけど四女神の発売日当初は1/28の予定だったらしいね
今は2018年初旬頃とあいまいになってるけど
2017/11/20(月) 02:36:06.53ID:AmS/eRUW0
https://www.fanatical.com/en/bundle/megadimension-neptunia-digital-deluxe-edition

fanaticalでデジタルデラックスセットが85%OFF
コンプリートセットだったら買ったのになぁ
2017/11/20(月) 06:09:32.18ID:A/XdUSM+0
看板変わっただけで適当注意勧告は同じままかw
2017/11/20(月) 09:18:40.03ID:XthpB9/z0
デラックスセットとコンプリートセットって別物だったのか
DLCも入ってると思って買っちまったぜ…まぁ安く買えたし良しとするか…
2017/11/20(月) 14:30:06.55ID:2GE3r+1z0
以前のセールで本体入手済みなのが残念
2017/11/20(月) 14:50:42.98ID:ZyWTgGDv0
fanaticalって聞いたことないと思ったらバンスタが改名したんか
リージョンロックかかってるのがどうも気になるなあ・・・フェイクなのか
2017/11/20(月) 15:19:11.69ID:q6nETuRnM
何度目だこれ
2017/11/20(月) 16:32:21.29ID:XthpB9/z0
ぶっちゃけ目当てはゴッドイーターちゃん使用権だけだから
普通にDLCくらい買わせてほしいぜ…なんでおま国なんだ…
2017/11/20(月) 16:33:39.66ID:ZW2dX5l80
多分のわーるがPS4買わせようと必死なんだよ(適当)
2017/11/20(月) 18:15:09.13ID:tZcp87v+0
1はたしかに売れすぎだな。
2017/11/20(月) 19:20:53.87ID:XthpB9/z0
>>143
安いし買っちゃう!と即飛びついたくらい貧乏な俺がPS4買うには
3日…3年かかります!indiegalaで個別にDLC買えるようだから
欲しかった水着とゴッドイーターちゃんだけ買う!
2017/11/20(月) 21:29:23.31ID:KqPkvldu0
DLCコンプ済みの俺低見の見物
-50%だから3000円は掛かったな
2017/11/20(月) 22:52:58.18ID:91sj4maU0
水着を買うとキャラがパーティーから離脱して再加入する度に水着に着替えてる現象が
2017/11/21(火) 02:57:16.53ID:lCWRWFHr0
https://www.indiegala.com/store/search?type=games&;key=megadimension%20Neptunia%20VII&page=1
http://www.wingamestore.com/search/?SearchWord=megadimension+Neptunia+VII

一応3か月間隔で50%OFFやってるんだけど、75%待ち
2017/11/22(水) 13:42:37.38ID:iKowXaHm0
GMGのセールはVU以外最安値付近かな
2017/11/23(木) 12:25:21.25ID:5wICumIx0
リバシリーズ640円か
2017/11/23(木) 17:42:03.50ID:jTWWzbRv0
V2アプデ中だけど日本語ついにきたか?
2017/11/23(木) 17:44:29.20ID:1C6aCKhM0
日本語化もいいけどおま国も一緒に解除してくれよう頼むよ
2017/11/23(木) 20:16:37.13ID:HM1oqmgdM
VIIとブラゾンにアプデ来たな
2017/11/23(木) 20:18:58.77ID:HM1oqmgdM
と思ったけどタダのVC2012用のインストーラーの更新だった
ゲーム自体の更新ではない
2017/11/23(木) 20:21:04.49ID:5wICumIx0
0byteだしな
2017/11/23(木) 20:30:03.77ID:sKeYdmX90
残念ながらそのアップデートは再頒布可能パッケージの更新だ
2017/11/24(金) 01:48:35.25ID:AWDkdJ0N0
これに限らず、大量のゲームに0byteの更新が来てるから何事かと思ったらそういうことか
2017/11/24(金) 02:07:39.42ID:C5wTYTzl0
ゲーム毎のvcや.netやdirectxは別管理してほしいよねぇ
2017/11/24(金) 04:18:54.28ID:ICKBo2S70
オメガクインテットのストアページできたようだ
12月発売らしいけど前にスレ民が言ってたようにおま国だね
2017/11/24(金) 06:00:53.81ID:Fjkr+Sa30
最近はおま国もおま語も減ってきてたのに
東京ザナドゥはおま語だしイース8もなんだか怪しくなってきたし
またおま国おま語の流れに戻ってしまうんだろうか
2017/11/24(金) 09:19:41.48ID:kBEHNo7y0
ファルコムはもうどうでもええ
日本嫌いならもう売らないで
2017/11/24(金) 16:42:16.37ID:28BgvHJf0
最近はPCで出さないからワレチューも悲しんでる
2017/11/24(金) 16:44:11.93ID:ec5S+JHeM
頭ピーシェになっちゃう
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c2-MD0U)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:33:19.54ID:lYVQ/wpi0
これはどうすればいいのでしょうか?
誰か助けてください
https://i.imgur.com/OmYDYVv.jpg
ちなみにスペックは
ryzen5 1600
RAM24GB
radeonRX560です
グラフィックドライバは最新版(17.11.2)にしてみましたが変化なしです
2017/11/24(金) 22:36:31.76ID:xD3x486md
RX480だけどドライバ上げたらなったから適当に古いバージョンにした
2017/11/24(金) 22:37:10.12ID:pSHGU1Flr
AMD系は相性よくないって過去に話題になってたような
2017/11/24(金) 22:48:44.03ID:2Cm1sFfV0
>>164
Steamのフォーラムでも話題になってた
グラフィックドライバは17.7.2までは安定していた
ちなみに俺の環境は
ryzen5 1500x
RAM 16GB
radeonRX480リファ
こんな感じ
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c2-MD0U)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:55:15.72ID:lYVQ/wpi0
皆さんありがとうございます
グラフィックドライバのバージョンを下げるしか方法は無いということでしょうか?
17.7.2以下にして試してみます
2017/11/24(金) 23:20:49.94ID:xD3x486md
ところでfpsはどのくらい出てる?
2017/11/25(土) 00:03:02.78ID:DgMCbGnh0
まだ直ってなかったのか
Re;Birth1〜3が全滅でZはおkでUブラゾンもおkだから
最新作のセハガは大丈夫だと思ったらアウトっていうわけわからん状況はよパッチだせやw
2017/11/25(土) 00:25:55.57ID:EeVy/5d90
ぎゃーちゃんどうしちゃったですか
2017/11/25(土) 00:32:17.03ID:Gkp4VINd0
Ryzen1500だと内臓グラもないからテストもできないんだよなあ・・・
普段はいらんけどこういう時にあると便利だよな
2017/11/25(土) 00:52:17.39ID:V3aXkMXb0
一種のホラーやん...
2017/11/25(土) 00:54:20.39ID:jQLhVTAyd
>>170
Uとブラゾンはタムソフトだからじゃない?
2017/11/25(土) 02:02:41.45ID:nVDzgyNF0
ゲイムギョウ界の終わりみたい
2017/11/25(土) 04:55:46.65ID:xnAZ2QLA0
昔はラデだとゲーム毎にドライバ入れ替え必要!ってのはwinゲーマーの常識レベルだったもんだ
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c2-MD0U)
垢版 |
2017/11/25(土) 06:29:22.29ID:xD/GlPcp0
昨日>>164の画像をあげた者です ドライバを11.7.2にしたらちゃんと表示されるようになりました
本当にありがとうございました ちなみfpsですが1080pで60以上は出てないようです
2017/11/25(土) 08:04:07.56ID:7YoWHu7fM
Re1,Re2はそもそも60固定だったような…
2017/11/25(土) 10:52:30.51ID:nNwcQlff0
fpsの落ち込みのほう
2017/11/25(土) 11:12:29.21ID:IHvQJgLUM
120以上出すとネプネプが奈落に落ちたりバグったりした気がする
立ち絵の時の汗とかも高速で出たりとか
2017/11/25(土) 11:35:41.79ID:QoerIbsVa
>>176
今でもそうだったなんて
知らなかったわ
2017/11/25(土) 12:58:35.89ID:6CtQp8o60
PCゲームやるのにAMD使うのか…と思ってしまう
2017/11/25(土) 14:20:34.79ID:i8JdNV0u0
おま国おま語の基準がわからないからPC版もCS版も買えないわ
2017/11/25(土) 15:33:28.65ID:nNwcQlff0
ゲームやるならvoodoo
2017/11/25(土) 16:23:39.86ID:F3COB9Of0
Radeonはアスク直営店で投げ売りあるからな
RX480が2万じゃそりゃ飛びつくわ
2017/11/25(土) 18:16:48.64ID:m1WdrPA30
休み休みゲームして暮らすGeForceちゃんの一生
名前を変えてCGクリエイターや最近はAIとして活躍することも多い
一方同様にゲームして暮らすはずが24時間365日死ぬまで穴掘りさせられて短い人生を終えるRadeonちゃんかわいそすぎる
2017/11/25(土) 18:47:40.97ID:anmuFKdF0
>>182
こういうゲームやる人ってアニメ見たりもするだろうし
ラデ使ってても別におかしくはない
2017/11/25(土) 19:38:32.35ID:6CtQp8o60
>>187
古い人間だからRadeonっておま環ってイメージが抜けなくてねー
2017/11/26(日) 18:47:51.93ID:J1DMuvcjM
自作なんて全部おま環だけど
2017/11/26(日) 22:44:48.81ID:pito6Bto0
MAC以外は全ておま環
2017/11/27(月) 04:41:00.78ID:K+W+ZoJv0
V2ってもう日本語化されてるの?
2017/11/27(月) 06:32:37.37ID:KXnv5qIs0
そのうちX2Rが日本語入りで出るんじゃないの?
2017/11/27(月) 07:46:45.87ID:JDseLTeId
この中でまいコンやってる人おる?
特に課金せずやってるけど喋る内容が3〜4パターンしかなくてミニゲームは運要素絡み過ぎ、ラブラブモードとか何度かやっても特に反応変わる訳でもなくこれ必要あるの?って感じ
課金したら結構変わるのかね
2017/11/27(月) 10:33:41.03ID:9VKpsVLUM
前のアプリはキャラ開放自体課金必須だったけどまいコンはそこら辺必要ないから結構いいとは思ってる
課金すればある程度ボイスは増えるよ
プルルート来ないかな…
2017/11/27(月) 18:36:55.52ID:yH/R9naH0
>>192
コンパイルハートがIFIと同時に日本版も発売すれば良いんだがね
2017/11/29(水) 00:52:01.29ID:2WenXW6M0
保守ねぷ
2017/11/29(水) 06:43:51.62ID:G3Ya7Ljt0
ネプZしたいけどおま国なのか
なんで中途半端におまるんだ?
コンパが出してるトリリオンもおま国だし
でもどっちも日本語あるから鍵屋で買ってねってことなのか?
ううむ…
2017/11/29(水) 07:12:30.00ID:/XQRAk3H0
どっちも日本語ないぞ
2017/11/29(水) 18:29:50.93ID:iWKOkfu/0
ボイスは日本語あるからそんなに困らないけどな
2017/11/29(水) 18:42:15.02ID:gEGtR1ae0
>>164ってVUじゃないの?
2017/11/29(水) 18:44:38.67ID:iWKOkfu/0
リバ2じゃね
2017/11/29(水) 22:43:21.18ID:qwGmMArJ0
VUだけが正常に動作するんだよなあw
2017/11/29(水) 23:56:57.94ID:ADa3n0Rv0
パッチで直して
やくめでしょ
2017/11/30(木) 00:10:26.35ID:hVE4Hs2eM
今からですと3ヶ月はかかりますよ >_<
2017/11/30(木) 17:02:19.91ID:JEanIdDm0
その間いーすんのお世話やっときますね
2017/12/01(金) 07:29:28.92ID:1Bde50cJ0
オメクイって12月のいつ発売なんだ
2017/12/02(土) 18:04:14.10ID:oGY9yVPZ0
自分用にネプシリーズの音声抽出しようとしたらdataファイルの.pacと.xwbでことごとくbmpとtgaしか見つけられなかったしそれすら開けないし
昔スレでネプ専用ツールがあるとは聞いたんだが過去ログ消えてて参照できんのだけど誰か誘導してくれんか
2017/12/02(土) 18:25:43.88ID:RXTObufqM
展開だけならCRIWAREのSDKツール的なものでもできる CRI Pac辺りでググればツール見つかるはず
テクスチャ変更適用した状態で再パックせずに起動するにはスレで挙がってた専用ツール必要だったかな…
一応Re1のSteam上のフォーラムページにMODツールとかの紹介ページある
2017/12/02(土) 20:25:33.77ID:oGY9yVPZ0
>>208
解決できたありがとう
展開だけでよかったから結構簡単にできてよかった

一応後続がいるかは分からんけど手順だけ残しとく
・ゲーム内ボイスがあるのはSOUND.xwb pacファイルはskyrimとかであるlipファイルしか入ってない
・unxwbを落としてSOUND.xwbを展開 中からwavファイルが1万個近く出てくる Winmediaplayerで直で開ける

これだけ見つけるのに2時間もかかるとは思わなかったわ
要らないファイルが手違いで10万個作成されて削除するのに45分かかるとかあほらしかった
2017/12/02(土) 20:55:52.91ID:oq9c/vHY0
書く前に解決しちゃったみたいでまあなにより

Re;2の音量調節パッチのときに自分でひととおり作業したはずなのに
展開のほうはともかくxwbへの書き戻しをどうやったのか覚えていない……むう
2017/12/02(土) 20:58:33.44ID:oq9c/vHY0
あ、展開されるファイルは拡張子はWAVだけど
中身は普通の非圧縮WAVじゃなくてADPCMだったりするので
再生ソフトによってはNGでるかも 適当にfoobarなりなんなりで変換すればOK
2017/12/03(日) 00:57:59.46ID:WVxUYeJP0
Steam版に出たねぷシリーズって、外伝含めて全部非常に好評以上なんだね
リバ1/3とVIIに至ってはずっと圧倒的に好評だし、海外ではこの手の需要が高まっていたとはいえやっぱ嬉しい
2017/12/03(日) 01:40:19.88ID:x9WWfFeVM
何かのバンドル入りにされてないのと萌えゲーは買う奴が限られてるだけなのが理由なんだけどね
他のやつもそう
買ってるのはほとんどアジアの台湾と中国ね
2017/12/03(日) 01:44:03.33ID:ZWiLfZW/0
ネプ凄い→ネプ知ってる俺凄い

ネトウヨ脳は世界的に恥ずかしいから辞めようね?
2017/12/03(日) 01:49:54.77ID:BnC0NyY/0
きちがいか
2017/12/03(日) 02:07:10.27ID:i23dVxLq0
英語圏のねぷコミュはかなり活発だけどな
2017/12/03(日) 02:15:13.99ID:esiXViWY0
韓国でもまぁまぁの人気あるよね
2017/12/03(日) 05:13:46.22ID:8mRspGQ60
自分が好きなものが他の国でも人気だなんて嬉しい!
と言っただけでここまでボロクソにいわれるなんてかわいそうすぎる…
2017/12/03(日) 13:35:19.71ID:TDHvVpw40
海外のFPSでもなぜかネプMOD作ってる人結構いるし
一定の層はあるな
2017/12/03(日) 16:57:47.98ID:UTVoiX4u0
何千時間もやって低評価は意味がわからない
2017/12/03(日) 17:10:41.04ID:i23dVxLq0
3000時間ぐらいやって「時間の無駄です」で低評価つけてるレビュー好き
2017/12/03(日) 17:59:57.43ID:WVxUYeJP0
>>218
お気づかいありがとう
2017/12/03(日) 18:17:46.76ID:Eg0Qi01q0
突然のアップデートでクソゲー化するゲームは多いから仕方ないです
2017/12/05(火) 02:26:26.65ID:k1WSziGU0
>>206
OmegaQuintet will be coming to Steam on the 15th December
Priced at $29.99 with a 40% launch discount reducing the price to $17.99
2017/12/05(火) 18:38:35.20ID:bny78Ywu0
http://store.steampowered.com/app/683280/Omega_Quintet/?cc=en
おま国でした
2017/12/05(火) 18:47:40.28ID:ah9+DLek0
知ってた
2017/12/05(火) 18:54:27.37ID:HBjWLHgu0
立ち絵は可愛いけど3Dモデルはちと微妙だね
2017/12/05(火) 19:10:42.08ID:G1OAndE00
FFFADFとかモエクロとかセハガとかで流れ変わったと思ったのに
またおま語の流れに戻るのか
もうワケがわからん
2017/12/05(火) 19:16:43.53ID:bCj+9I4XM
パブリッシャーの違い
2017/12/05(火) 19:17:40.26ID:broNX9Hk0
キャラが可愛くない
2017/12/05(火) 19:22:02.41ID:G1OAndE00
あ、ホントだ
違うパブリッシャーから出るのか
232名無しさんの野望 (スップ Sd0a-pwSU)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:17:58.66ID:HpH2uinCd
まーたおま国かい
今更PS4版新品で買う奴なんておらんだろうに
2017/12/05(火) 20:48:31.86ID:tg+cxibwM
まあ仕方ない
四女神に備える
2017/12/05(火) 20:55:54.05ID:iHn3zV+M0
うわっGhostlightかよ
アガレストをおま国放置したままの戦犯組
望み薄だな
2017/12/05(火) 22:32:09.23ID:gpDvmLeQ0
GhostLightは販売権もらえなかったとかは言ってるけど
多分それアガレストでめっちゃ修正入れた状態で出したことがトリガーでそれ以降(ムゲソとかも)販売権もらえないじゃないかと思ってる
IF,IFIは修正必要ならそもそもリリースしない主義だけどGLは不明だし…
そもそもPS4版のオメクイの海外版はEU,US共にIFIがパブだったけど何故Steam版をGLが担当するのか…
2017/12/05(火) 22:39:46.96ID:g2+hcHZAM
昔はGhostlightの方がおま語とはいえ日本でも販売してくれるから良かったんだけどな(IFIは完全おま国だった)
いつの間にか立場が逆転してしまった
2017/12/05(火) 23:03:45.45ID:gpDvmLeQ0
ttp://ideafintl.com/updates/2017/12/04/5693.html
IFIに情報が伝達してないのかそれともミスか情報アイコンとしては日本含めた全世界扱いになってる
コンパは当たり前だが情報なし
一応9月のベータテスター募集の際についでに聞いた時には
I've been told that at the moment we don't have the rights to sell the game in Japan.
と返答された
アガレストは未だに販売続けてるから、当時IFがGLにアガレストの販売権与えたけど中身が修正版でオリジナル版同等にするパッチ対応等をGLが拒んだのかムゲソ以降販売権与えられなくなったじゃないかね…
あくまで現段階で販売権は無いだから今後のIFとGLの交渉次第としか言いようがない
2017/12/06(水) 00:05:42.53ID:GMRRVTjO0
オメクイ気になってたのになー
2017/12/06(水) 00:43:16.58ID:wIET7Tv80
日本のIFなにしてんの
2017/12/06(水) 02:50:17.41ID:tb3O5nnG0
セハガだけ異様に不安定なんだよなぁ
一度エラー落ちすると?以降定期的にカクカクする状態になってゲームにならない
タイトルでも常に一定のタイミングで一瞬止まる…その間パッドの入力受け付けない
スペック満たしてるし処理落ちではなく、なんか落ちたときにゴミが残っててそれが悪さしてる感じ?
プロセス見てもそれっぽいのはないし原因が分からなくて放置してる
2017/12/06(水) 03:09:16.01ID:SE3HuSW/d
イベントビューワーでカクついた時間のログを見てみろ
2017/12/06(水) 04:09:48.28ID:tb3O5nnG0
>>241
何もなかった
2017/12/06(水) 07:53:24.89ID:8gqS6OjG0
RetroismでUとトリリが最安値更新、多分底値かと思う?
両方供10ドル以上で買った自分としては今から買う人はうらやましいよ
まあ遊んだから後悔は無いけど

それにしてもDLCの値引きは渋いから
今後の旧作は本体を大幅値引きしてDLCを買ってもらう方針かね?
2017/12/06(水) 11:52:38.00ID:Dy8Ia1lB0
そのRetroismのセールで
Trillion: God of Destruction
MegaTagmension Blanc + Neptune VS Zombies
Hyperdevotion Noire: Goddess Black Heart
Hyperdimension Neptunia U: Action Unleashed
がVPN必要なしでアクチできるみたいだけど
これ全部、日本語は音声のみで字幕やUIは日本語対応してないんだよね?
これから変わってないよね?

Q. 日本語に対応しているタイトルは
A. 2017年6月現在、Re;Birth1 (Steam版), Re;Birth2, Re;Birth3, フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE, Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls, スペクトラルソウルズのみ公式に日本語対応しています
  それ以外はUI, テキストは英語、音声のみ日本語対応です
2017/12/06(水) 12:01:29.97ID:tb3O5nnG0
ほらほうよ
Uとブラゾンは日本語化パッチあるけど他はないはず
2017/12/06(水) 21:14:21.26ID:N2IDYgmGM
ほぼフルボイスだからあんまり支障ないけどね
2017/12/06(水) 22:28:12.94ID:tb3O5nnG0
でもUIが英語ってだけで思いの外面白さというか雰囲気の良さ激減するんだよなぁ

セハガはどうもサービスが悪さしてるっぽい?
次にエラー落ちしたらその辺検証してみる
2017/12/06(水) 22:30:13.20ID:7ri22afh0
re1〜re3は落ちたことなかったんだけどセハガだけはクリアまでに数回落ちてるんだよなあ
つまるところまめにセーブ入れろってことだ
2017/12/06(水) 22:31:01.57ID:ulsXXco5M
ワンピース無双シリーズは完全フルボイスだから英語のままでもやりやすくって良かった
シナリオも読み上げてくれるのは親切だった
2017/12/06(水) 23:14:30.69ID:rHV44KzT0
英語文章だと音声を聞かざるを得ないから、
オート時の字が表示されたあとの声待ちがあまり苦にならないというのはあった
お話理解しつつどんどん進みたい人には苦痛かも
2017/12/07(木) 19:08:22.08ID:0YuDHRHE0
>>247
そうか?ネプテューヌってUIに英語多くね?
2017/12/08(金) 16:50:43.27ID:KrOV3rad0
速報
Re;Birth1に中国語 (繁体字)サポートが来る模様
2017/12/08(金) 16:52:20.09ID:KrOV3rad0
ソース
https://steamdb.info/app/282900/history/?changeid=3792498
2017/12/08(金) 17:39:48.99ID:gnAXUufS0
簡体字じゃないのか
2017/12/08(金) 20:31:30.69ID:zKqz5+C2M
中国利用者今伸びに伸び続けてるからな
他のゲームでも数が多い分、公式日本語化より優先されるだろうな羨ましい
2017/12/08(金) 23:17:39.35ID:srVwi14Y0
四女神2月らしいな…
3月にデスリクだから4月以降が未定(2018年度にソニーの子会社から神絵師の絆とかいうスマホ向けアプリ出すとかなんとか)
VIIRがSteam版とっとと対応できるなら夏頃だろうがエンディングの関係上VIIも正式に出してほしいな…
2017/12/09(土) 10:59:05.71ID:o5EVI/nm0
>>255
簡体字じゃない中国語は中国人は使ってないよ
2017/12/09(土) 11:56:20.23ID:au/AKBjvM
お、糖質湧いてるな
2017/12/10(日) 11:35:31.34ID:BRyq7Uss0
バンスタでネプゾン$4.5
2017/12/14(木) 05:14:19.68ID:btr7NobV0
ねぷっ!
2017/12/14(木) 23:55:13.70ID:q43RjqXz0
ねぷねぷ愛す
2017/12/15(金) 05:47:04.05ID:FHXrx96v0
ねぷねぷ拉致監禁して女神の仕事させる
2017/12/15(金) 08:20:13.24ID:pEw9gnWlM
宗教裁判ねぷ
2017/12/15(金) 08:20:20.58ID:BHcslwdk0
ねぷぅ…
2017/12/15(金) 08:34:30.96ID:xcpiaHZNM
ねぷねぷを監禁してもゲームとプリン与えてたら多分働かなくて済むしこのままで良くないっ?!って堕落しそう
なお監禁してるのはギアちゃん
2017/12/15(金) 09:13:29.59ID:XOeWcM1rM
ネプギア監禁して返して欲しかったら○○しろ的な感じで仕事させれば仕事しそう
2017/12/15(金) 14:08:05.65ID:X2mpRL130
ビクトリープリン!
2017/12/15(金) 21:02:49.85ID:m22slbocd
激ノワDLC半額
2017/12/15(金) 23:38:56.43ID:Ke/fK5vL0
re3を見る限りネプギアを監禁しても働かなさそう
2017/12/15(金) 23:44:26.38ID:QFYEY62r0
6月にsteamで買ったFFFADFが遊べなくてサポートに連絡したけど
調査中と返事だけきて未だ放置プレイ。
最近またサポートに問い合わせたが今度は返事すら来ない。
無かったことにされてるんだろうか。
2017/12/16(土) 00:36:46.41ID:DCSc+fTG0
おま環までサポートなんて無理でしょ
2017/12/16(土) 01:13:44.00ID:RVXrT1Sz0
steam内のコミュニティに同じ症状訴えてる人(海外)がいたから
そこも書き加えてサポートに送ったんだけどね。
ストアページ見ると不具合も結構あるようだし。
2017/12/16(土) 12:21:44.59ID:W5VDkEb70
たしかPCの日付けを変えるとプレイできるようになる的なやつだっけか。
見つけ出した人すげえって書き込みがあって印象に残ってる。
2017/12/16(土) 15:08:24.87ID:LPNNkRh9M
あれもうすでにアップデートで解決されてるはずだけど…
2017/12/16(土) 15:45:42.21ID:ghArWKY1M
連絡したのが6月って話だろ
自分は返信もらえてたから迷惑メールとかに入ってるオチ
2017/12/16(土) 15:52:36.60ID:feg2TJHk0
買ったのが6月で連絡は昨日って話だろ
2017/12/16(土) 19:07:15.10ID:RVXrT1Sz0
270っす。
買ったのは6月。初回起動は問題なく少し積んでたんだけど、
7月入った頃から本格的にやり始めようとNEW GAMEから
コンフィグを設定した後、画面真っ黒で進行不可。
その時騒がれてた不具合かーっと思ってカレンダーいじったり
しても改善せず。

スペックは満たしてるからその時のPC構成と状況を書いてメール
をサポートに送信。ここが7月の時点。その時は調査する旨の返信
が来て、10月頃だったかにも1回問い合わせたけど調査中とだけ。

で、13日に再度サポートに連絡して今返信待ち。
対応不可ってことなら返事くらいは欲しいんだけどね。
2017/12/16(土) 19:49:06.28ID:JIh6egfe0
FFFADFといえばおっぱいさんの変身技使うとおま環で確実にエラー吐いて落ちるおかげで2軍落ちだったのを思い出した
2017/12/16(土) 19:53:17.61ID:feg2TJHk0
オメクイ日本語化するかーって思ったらexeからどうにかしないとダメそう
https://i.imgur.com/cffY0Rw.jpg
https://i.imgur.com/lZlDil5.jpg
2017/12/16(土) 21:22:49.88ID:X9fXGN/P0
>>279
マルチバイト未対応なのかエンコーディングが違うだけなのかどっちだろね
iso-8859-1固定だったとしたら何らかの文字が表示されそうなものだから
フォント形式が違って表示できていないだけの可能性もあり?
2017/12/16(土) 22:12:16.75ID:feg2TJHk0
>>280
画像はどっちもオメクイフォントで2枚目は2byte文字を1つだけ突っ込んだらあのパート全部消えた
ムゲンソウルズのフォントに変えても英字は表示出来るしムゲソはフォント変えなくても日本語化出来てたから
exeの問題かなーって
2017/12/16(土) 22:53:33.04ID:T5ZGARdv0
>>281
検証しようと思ったけどしょっぱなで引っかかった
unpack/repackなに使ってる?
2017/12/16(土) 22:56:47.66ID:feg2TJHk0
>>282
quickbmsで昔のbra用のがそのまま使えた
2017/12/17(日) 04:28:32.13ID:svv+c5n40
>>279-280
つ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up8869.jpg

アガレストのときみたいに逆エンディアンかな、と予想してたんだけどそんなこともなく
単に文字コードの問題 UTF-8で普通に書き換えできる
(フォント差し替えの必要もなし)

ただツールないなら書き戻しはバイナリエディタで直作業とかになるので
現段階ではちょっとツラいな(アガレストの作業もそれでギブした)
2017/12/17(日) 08:56:44.05ID:unyuT5U40
書き戻しってbraの中のファイルの事?
cl3とか既知の形式じゃないと確かにキビシそう
2017/12/17(日) 12:57:57.07ID:svv+c5n40
>>285
braの中に各種ファイルが格納されてて、その中に
いつものcl3(無論ほかのデータもある)があるとこまではだいたい同じ

ねぷのとかその他のcl3ツール使えるかは試してないんだけど
使えるcl3ツールがないならバイナリで直接cl3編集する必要がある
UTF-8だと全角1文字最大4バイト使うので、おそらくめっさ溢れる
これが最初のハードル

で、無事にcl3編集が終わっても元ファイルよりサイズが膨らんでると
quickBMSの簡易書き戻しでは格納できない
バイナリエディタで元のbraファイルを直接編集して、
オリジナルのcl3の場所を調べて書き換えたデータを貼り付けて
オフセット位置とサイズを調べて該当箇所を編集して
……みたいな手作業が発生
これが2つ目のハードル

cl3ファイルの数だけこの作業をやらなきゃいけなくて
ツール無しでは正直心が折れる(折れた)
2017/12/17(日) 14:28:15.35ID:XkDtXq3u0
いまオメクイ入手してる人は外人からのギフトで入手したのかな?
いつも頼んでる外人が捕まらなくて、試せなくて不安になってきた
2017/12/17(日) 14:49:00.16ID:xxs1Ee8p0
アメリカのネプフレに頼んだねぷ
そんで取り敢えず出来たけど言われてる通りめっさ溢れるから無理ゲーくさいね
https://i.imgur.com/nNpAm8g.jpg
System.braのdatabase入れ替えられれば部分的に日本語化出来そうだけど試行錯誤中
2017/12/17(日) 15:11:13.70ID:xxs1Ee8p0
OmegaQuintet.exeのバイナリ開いてSystem.braで検索
.braの部分を00で潰してSystem.braを退避させる
System.braをアンパックして出てきたSystemフォルダをexeと同じ所に置く
databaseのファイルを入れ替える
https://i.imgur.com/RDrBYam.jpg
他のファイルもリパック要らない可能性
2017/12/17(日) 15:15:34.19ID:XkDtXq3u0
レスサンクス
カナダ人に頼んでみて無理そうならアメリカ人探してみる
2017/12/17(日) 15:17:16.82ID:wzNi69hy0
Ghostlightって鍵販売はしないんだっけか
入手難しそうだなあ
2017/12/17(日) 21:22:33.15ID:90Ppfk/k0
昔と違って簡単にSteamウォレット送れるようになったから買えない物の代理購入は楽になったよね
2017/12/18(月) 01:35:29.90ID:oTN9LWWX0
日本語化出来そうだから買おうと思ったらおま国ですやん…
2017/12/18(月) 11:37:36.22ID:R/+Gc0GM0
exe書き換えてからアガレストのbraアンパッカー使って開いたフォルダ突っ込むだけだけでいいのか
簡単に出来そうだけど入手がなぁ
2017/12/18(月) 13:54:34.86ID:+8/yXssY0
>>294
>289のことを言ってるなら、日本語化できるのは
(なぜか残されてた)データベース部分だけの話だよ

あとexe書き換えとかそんな話どこから出てきたんだw
2017/12/18(月) 13:58:16.19ID:SPnaOSZs0
>あとexe書き換えとかそんな話どこから出てきたんだw
まさに>>289から
2017/12/18(月) 16:42:37.51ID:R/+Gc0GM0
ん?日本語化はデータベースだけなのか
本編日本語化は>>286見る限り相当難度高そうね
2017/12/18(月) 16:45:54.38ID:vSCXnmUw0
リパック必要なくなったからファイルサイズ制限気にしなくてよくなったけど
開始位置修正が地味に面倒だからツール来ない限り本編日本語化は保留かな
2017/12/18(月) 18:50:20.11ID:FbC/zrBL0
CL3のリパックツールって需要ある?
テクスチャファイルの入れ替えに使ってたものなので日本語化で利用できるかは分りませんが
ttp://www.mediafire.com/file/t0751jt34z1lwkf/cl3_tool_20171217.7z

ついでにFFFADFやネプシリーズで自分が使ってるものたち
ttp://www.mediafire.com/file/ejy4f6sywf8b8j5/bra_tool_20171217.7z
ttp://www.mediafire.com/file/b9wu2zae7y90u5d/make_face_c_20171030.7z
2017/12/18(月) 19:04:07.85ID:+8/yXssY0
神を見たことある?

 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l   このスレで見た 80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
2017/12/19(火) 00:53:50.16ID:SSuxhY2P0
レトロイズムでセール中
VU$10
以外はいつものかな
2017/12/19(火) 01:49:49.89ID:skpi/dei0
オメクイ購入をEU圏の人に頼んでみたけど
あなたの国へはギフトできません、ってなるらしく断られた

入手厳しいなぁ・・
2017/12/19(火) 05:53:07.24ID:Ly2MbzmZ0
デリ覚悟のvpn専スチ垢作るかな…
2017/12/19(火) 09:02:02.58ID:lb/sbD/oH
ネプギアうぜぇから買うんじゃなかった
2017/12/19(火) 09:06:35.16ID:i5x5ylTwM
>>302
確かEUでも一部地域(東の方)はギフト制限かかってたはず
2017/12/19(火) 16:20:09.08ID:oN/tnWrq0
今更re1が中国語対応アップデートしてて笑った

その勢いでv2もおま国解除してくれませんかねえ・・・
2017/12/19(火) 20:41:05.20ID:skpi/dei0
しょうがないので募集かけたら詐欺っぽい外人しかやってこない・・
申し訳ないけど既にオメクイ入手してる人もうちょっと教えてください

現状ギフト送ってもらったり有効化にvpn必須?
もし必要なようなら諦める
2017/12/19(火) 20:42:06.75ID:g0wTmCdT0
このままだとタイミング的にUノワブラVIIモンピトリリオンは中国語と日本語同時対応アップデートになるかもな…
コンパの新社長がPCゲーマーっぽいしガンピクとか7πも出してくれることを祈りたい…
2017/12/19(火) 20:47:30.30ID:g0wTmCdT0
>>307
基本的にギフトはグローバル版ならVPN要らない
ただし東南アジアの一部地域、旧ソ連地域、南米辺りはその地域内でしか受け渡しのできないギフトになるからその場合有効化にVPNが必須になるし下手したら起動時にも必要
なのでアメリカとか北米もしくは中国のフレに頼むのが安全かな(この地域だったらほぼ確実にグローバル版になる)
2017/12/19(火) 20:55:39.57ID:skpi/dei0
即レスありがと
調べてたら5月くらいsteamのギフト仕様変更あったらしいけど
(ギフト先決済やイベントり保存不可になった?という噂の変更)
いまでも北米や中国なら平気なの?

さっきの外人はhumbleキーであげるからアイテム渡せって言ってきたよ。。
2017/12/19(火) 22:10:04.05ID:g0wTmCdT0
GhostLightは基本キーを鍵屋に出してないからキー交換は怪しいとみていいかもしれない…
(G2Aで売ってるやつは北米PS4版のDLキー)
確実に欲しいならギフトしかないだろうな…
2017/12/19(火) 22:18:24.70ID:g0wTmCdT0
電パイルで今後でっかい発表があると聞いてたがネプがアズレンとコラボだってさ(中国語Updateはこれ関係だったのか?)
果たしてDMM版の今後が気になるところ
2017/12/20(水) 00:31:53.13ID:7Aj3O7J00
ねぷねぷがアズレンとコラボって何かと思えば船名被ってるからなのか
2017/12/20(水) 00:57:09.85ID:GEveqCj90
まぁそうだな
2017/12/20(水) 06:36:16.84ID:xA09UwnE0
>>310
Humbleのキーが通るなら、Humbleで直接買った方がよくないか?
2017/12/20(水) 06:51:11.97ID:dKEeT4zz0
>>315
そうなんだよね、でもhumble以外でもキーはまだ出回ってないはずだから
高確率でアイテムだけ持っていこうとしてる詐欺だと思う

その後二人くらい交渉がきたけどどちらもギフトはエラー
(regionは聞いたけど教えてくれなかった)
もう少し募集して無理だったら諦める
2017/12/20(水) 09:30:47.20ID:2m+hHS9dM
ギフトってそのギフトが既に別のユーザーに使われてる場合エラー吐くのはあるけどギフトリージョン規制の場合もらう画面で警告文出る程度だったはず
確か受け取れるけど有効化できないからインベントリに突っ込まれる処理だったと思うけど今はどうだろ
2017/12/21(木) 05:31:51.08ID:pSyNMPIK0
5月のギフト仕様変更でイベントリに保存自体なくなって、今は受け取り拒否で返金処理らしいです

追加でポーランド、イタリア人と交渉するもやはりギフト送信段階でエラーになって送れないとのこと
通貨がusと差があまりないポーランドで無理だったから
ギフトも対策されたんだろうと判断して、入手は諦めます。。色々教えてくれた人ありがとう
2017/12/22(金) 12:03:16.14ID:SYZmmyM1M
セールは価格は前回と大差ないねぷ
2017/12/24(日) 19:32:08.41ID:LZ1FicdeM
Uが90%OFFだね
2017/12/25(月) 02:57:34.41ID:815GB0i+0
中国語入ってるゲームはハーフプライスより安くならない感じかな
2017/12/26(火) 05:06:29.71ID:VIas/TSFM
FFFADFの価格設定が強気すぎた
被害者だからネプセガは様子見してたけどもう買ってもいいよね
四女神オンラインに備えよう(中国語と一緒に日本語対応増えて欲しい)
2017/12/27(水) 18:44:28.06ID:d07CN43I0
ムゲンソウルズZ買ったんで軽く日本語化試してみた
需要なさそうだけど

基本的には無印と同じく.gbinはそのまま使えた
動画も同じく変換したらそのまま行ける
ただ、.tidがネプシリーズとかの既存ツールで変換できてないので半分以上英語のまま
それに無印のTIDataに相当するファイルがまだ見つかってないから画像の座標軸がおかしい所があるかも
ツール作ってくれる人がムゲンソウルズZのtidに対応してくれたら残りの画像も追加するつもり

テキストデータは本スレ9 892から
.braの処理は>>299のツールを拝借しました
お二人に感謝

https://mega.nz/#!3MdWiCoK!iXdQxB2qSPF6l4D5XoryHyiUTFBvuUduA_38Ip0CpjA
(Pass;Mugen_Souls_Z)
2017/12/27(水) 21:23:42.51ID:zr35ZQG+M
あれムゲソZの日本語化ってもうなかったっけ
発売当初だけど日本語化して最後までプレイした記憶あるんだけど
2017/12/27(水) 21:35:03.76ID:d07CN43I0
>>324
テキストの日本語化は本スレ9 892でうpされてる
今回の奴は一部の.ddsと動画を追加して一部欠けていたデータベースのgbinの追加をしただけだから
本編を遊ぶだけならそんなに必要ないかもしれない
2017/12/27(水) 22:37:30.60ID:W1B9/8C90
>>323
おつおつ
導入してみたけどゲーム内のメニューとか思いっきり表示がバグるね
開始時のDLCを一気表示するところもタイトルが「体」とかわけのわからん表示になる
メニュー関連のテキストがズレてるんじゃないかなあ
一応報告
2017/12/27(水) 23:08:10.99ID:W1B9/8C90
理由分かった
テキストに使った9スレの892のファイルが古いんだ
修正されたシステム関連ファイルは10スレの207にあっった
それに入れ替えれば正常になると思う
2017/12/27(水) 23:28:55.37ID:W1B9/8C90
全スレのチェックオワタ
10スレの207が最終更新版でFA
それに入れ替えればシステム回りも正常に表示されるようになる
2017/12/28(木) 00:07:04.18ID:kSHufBCe0
>>328
確かに指摘の通り本スレ10 207のSystem.braだと正常に動く
但しヘルプ文とかが>>324だと日本語化されてる

このファイルに起因するバグとかは
たぶん78個あるgbinの中に無編集だとエラーを起こすものがあるからかも
軽くみてもDLC追加文の表記がバグったりバトル後のステータス確認で落ちたりするわ

それに置き換えた.ddsの座標が英語のテクスチャのままだからガバガバだし
常用するならMoviesだけ上書きするほうがいいね

現状tidもcl3も編集できないからこれ以上はどうしようも無いし
ツールの登場次第また更新するわ
2017/12/28(木) 18:52:17.02ID:tHBzdWWp0
今更だけどフレンドのカナダ人が捕まったのでギフトを再度確認したんだけど
仕様変更で国跨ぎギフトはできなくなったらしい

キーアクチできないゲームはいよいよVPN使わないと無理かな
2017/12/28(木) 20:26:47.77ID:C8msG2YG0
ん?じゃあ上の方で入手報告してる人はどうやって手に入れたんだ
2017/12/28(木) 20:34:50.23ID:wq4cgN080
何かのタイトルで最初の数時間はおま国設定忘れられてたとかあったしsteamは割りとガバガバ
2017/12/28(木) 21:34:59.65ID:2+ApSl5b0
ギフト規制は販売価格が基準になってるので
そもそもN/Aなおま国ゲーの場合はいけるはずだったような
ギフトのインベントリ保管が出来なくなってトレード価値が皆無になったことの方が痛かった
2017/12/28(木) 21:43:59.79ID:JG7zwWTW0
>>323
変換できないtidはこれでどうかな?
名前はdds2pngだけどtidにも対応してます
ttp://www.mediafire.com/file/8s68379edobk7xa/dds2png_20171228.7z
2017/12/28(木) 23:34:16.72ID:kSHufBCe0
>>334
ありがとうございます
無事に変換できました!
ホントツール作れる人は尊敬します

出来たらgbinとcl3の編集ツールがあると便利なんですけど難しそうですかね…
2017/12/29(金) 00:19:18.69ID:jA0LPmAc0
上手くいってよかったです
テキスト関連はneptoolsのソース見てもよくわからないので今のところ難しいです
自分は解析済みの情報を利用してるだけなのでこのあたりが限界みたい

neptoolsのstcm-editorは対応していないのでしょうか?
2017/12/29(金) 01:44:05.26ID:j4sROiba0
無印のpc版化とかあったらいいのに
2017/12/29(金) 18:53:20.38ID:PCBMlf9O0
オメクイ鍵屋で買って普通に有効化できたので一応報告
DLCはおま国じゃないから本体さえあれば普通にSteam上で買える模様
2017/12/29(金) 19:13:28.78ID:zySCFR5n0
どこの鍵屋が扱ってる?
2017/12/29(金) 21:57:22.94ID:++D/qOmT0
セハガの調子がどうも悪い、定期的にプチフリする
Win10FCUクリンインスコして環境整えた直後は良いけど
Winの更新いくつか入るとおかしくなるわ
2017/12/29(金) 23:34:17.40ID:PCBMlf9O0
>>339
普通にomega quintet keyでググれば出てくるようなところだけど
もう在庫切れ
2017/12/30(土) 00:16:41.34ID:lhVqBh4R0
ちゃんとした鍵屋でなく非正規鍵屋か…
2017/12/30(土) 01:31:15.35ID:D4BPCWgG0
需要なさそうだけどまた投下
v 0.2:https://mega.nz/#!Tc0WnKZa!uJ1u8DwmgwuyKtTudaU3K_gz_LjG9Udi_LK05nYXZMM
パスは前と同じです
変更点は中のテキストファイルに書いときました
次回があればだけどファイルサイズ削減の為に差分だけにするつもり

>>336
資料漁っていたらこんなのが見つかったんですけど役に立ちそうですかね?
http://pastebin.com/u/crunchepillar
2017/12/30(土) 03:53:20.99ID:e0lJrTfK0
日本語化いただきました
ヘルプの画像なんかも日本語になってて格段にプレイしやすくなりました
ありがたや
2017/12/30(土) 08:58:38.11ID:xR5iqJ2E0
>>338
情報サンクス
諦めてたけど在庫復活したら試してみるわ
2017/12/30(土) 15:38:36.54ID:BsG4OO200
ネプテューヌの女神化前の裸MODって水着のしかないですか?
普通に全裸のがほしい(´・ω・`)
2017/12/30(土) 15:45:42.49ID:3844wPVaM
裸ボディの上から服モデル着せてる形じゃないから無理だったような…
2017/12/30(土) 16:34:19.71ID:6JbFz5Ky0
>>343
残念ながら目新しい情報は無いみたいです
現状ではなんとかテキスト抽出できるところまでなのでneptoolsに期待してるんですが
しばらく更新してないようですし…
2017/12/30(土) 16:39:13.88ID:BsG4OO200
>>347
あーそうだったんですか…
教えてくれてありがとう
2017/12/30(土) 17:04:17.93ID:AOqhXJO10
小さめの女神からボディを持ってくるのはどうかな
2017/12/31(日) 14:31:52.79ID:9RMeVDI80
小さめって身長それとも…

ボディ移植は可能だけど手間かかるよ
水着からフリル除去してテクスチャ手直しした方が簡単だと思う
2018/01/01(月) 23:58:28.65ID:VVFtpwIT0
ムゲンソウルズZ対応しました
ttp://www.mediafire.com/file/2j09vijs4aki331/cl3_tool_20180101.7z

これでcl3の中からmain.DATが取り出せるはずですが
このファイルはビッグエンディアン形式なのでネプ用ツールでは
扱えないかもしれません

その場合はどうしよう…
2018/01/02(火) 10:54:05.06ID:/6SmEiWg0
あけおめ、ことしもよろしくね
ツール作成してくれる人はありがたいなぁ、去年はお世話になりました

暇つぶしにADFからティアラはん
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502830.jpg
2018/01/02(火) 21:52:11.04ID:QVkjWfMO0
>>352
あけおめです!年明けから更新乙です
DLして試してみた所コンソール・PCどちらも展開できました
ただ、.datの閲覧ツールが無いと意味なさそうですね
ずっと前にQuickBMSの.dat用スクリプトを拾った記憶があったんですが
手元に無いので.datの中身は確認できてないです…

ネプ系でも.dat閲覧用のツールってありましたっけ?
2018/01/02(火) 22:15:32.73ID:sKQ2iqHx0
>>353
ポッチが…

>>354
.datを直接扱えるツールは無いみたいですね
中身はSTCM2Bなのでこの形式を扱えるツールが必要で
さらにその中に.gbinと同じGBNB形式のデータが入ってるようです

PC版は.cl3が中身リトルエンディアンなのにファイル先頭が
CL3Bなせいで余計に面倒なことになってるって印象
2018/01/03(水) 16:11:13.17ID:UmavXKjH0
すまん、助けていただきたい
steamでねぷRe:1〜3をDLったんだけど3作とも装備画面の3Dモデルや、ダンジョン全般の
3D部分が赤と青だけのバグ?になってきちんと表示されない
モデル自体は動くし形になってるけど赤青の2色でしか表示されてないんだ
推奨スペックOK、DirectX12、PC再起動やゲームの再DLもした
なにか対策知ってる人いたらお願いします。
2018/01/03(水) 16:17:15.44ID:sjUgxQws0
>>164みたいな感じ?自分は力になれないけどグラボ晒したほうが偉い人がわかるかも
steamフォーラム検索したり過去ログ漁れば解決するかもしれない
2018/01/03(水) 16:24:25.30ID:cJ6921xSd
セハガのフォーラムで1050tiでも報告あるし
ラデもゲフォも古いドライバにしないと
2018/01/03(水) 16:36:08.27ID:WoVSzbVr0
推奨スペックでもグラボは書いてくれ
360sage (ワッチョイ cb87-kLma)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:37:25.75ID:UmavXKjH0
>>357
あっ、これと同じ現象ですありがとう。
Radeon HD7800シリーズ(これでいいんだっけか
ちと時間が取れ次第また調べてみます、引き続き分かる方いましたら是非。
2018/01/03(水) 16:57:10.36ID:cJ6921xSd
ラデだと17.7.2以前、ゲフォだと382.05で改善報告
>Chouchers 2017年9月16日 22時24分?
>>Carl の投稿を引用:
>>>Chouchers の投稿を引用:
>>>I have this issuse on a gtx 1050 2gb how fix it? my driver 385.41.
>>Most people solved the issue by reverting to old drivers.
>It was fix by rolling back to 382.05. So 385.41 must be bad driver.
362名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-kj8/)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:47:41.09ID:ewLXXXq2a
>>361
356です、情報ありがとう。
夜勤明けたら家pcで確認してみます
363名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:25:51.65ID:EfQFbsThd
超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル
って作品を買ったんですが、これにもカメラチートってありますか?
2018/01/06(土) 18:41:45.16ID:zQwuQtWf0
まだ無限ソウルズの日本語化はないよね?
2018/01/07(日) 19:07:46.04ID:fDWrDZat0
>>364
完全じゃ無いけど一応あるよ
随分前にうpされてた記憶ある
2018/01/08(月) 15:34:22.25ID:FgJzPQop0
>>361
おれ環でネプ系は問題なかったがロストプラネット2ベンチのDX11モードや
Divinity Original Sin EEで色化けしてたので382.05に戻してみたら無事解決
でもDOS2では相変わらず起動せずだった
2018/01/15(月) 09:21:18.11ID:RXoP906K0
Fanaticalで激ノワComplete版が90%OFF
本体とDLC詰め合わせは別々のキーだった
2018/01/15(月) 10:21:58.85ID:VTc6jS9rM
単体はいつもその値段だけどDLC部分が安くなるのは珍しいね
2018/01/15(月) 14:54:35.78ID:oyOR8jLTM
昨日の鳥夫もそうだけどノワ日本から買えないんだけど
2018/01/15(月) 20:07:10.99ID:t2EQxQxv0
V2Rとかいう劣化ゲーでたから日本版V2ないんだろうな
日本語化とかどっかにないのか
2018/01/16(火) 00:29:29.91ID:lhtWzXtY0
買おうと思ったら日本語じゃないのか残念
2018/01/16(火) 01:57:11.73ID:Pqukptou0
mk2→re;2「支配エンドに救いがなかったので無理矢理救済エンド()入れました!」
VII→VIIR「悪堕ちエンドに行く意味ないし、成仏エンドも強制周回プレイなので抜いて復活エンドだけにしました! そもそも後日談だし」(劣化)
悪堕ちはまだしも一応は分岐してる成仏エンドが無いのはなぁ…
VIIRを完全にVIIの後日談としての回想作扱いならVII日本語対応しつつVIIRはVR対応DLC(orパッチ)扱いがベストなんだがゲームエンジンも戦闘システムも違うし難しいか
2018/01/16(火) 02:44:25.13ID:zzyg1pgr0
悪落ちでさっさと周回してエンカウント潰すのが快適に進められてよかったのにそれ潰しちまうのは駄目だな
2018/01/16(火) 08:17:25.33ID:x1MsywyVa
>>372
劣化と言ってこういうのしか上がらないの笑える
2018/01/16(火) 09:53:46.62ID:NW59tCLP0
だってそれ以外は代わり映えしてねーからな
無印→リバくらいいじってなきゃ
2018/01/17(水) 01:45:32.52ID:Llp7956G0
>>304
うぜぇさっさとぐちゃぐちゃにされてくれ
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
2018/01/17(水) 01:46:33.96ID:Llp7956G0
>>374
DLCキャラ無料どころかまったく居ないからな
完全版ですか?そうですねー
2018/01/17(水) 07:04:50.77ID:/DEwfEeE0
>>377
権利とかいろいろあるんだろ
379名無しさんの野望 (ワッチョイ a93e-4gTR)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:43:23.89ID:CvDpaGey0
30fps化なんかわかりやすい劣化だろ
2018/01/17(水) 23:49:13.91ID:jMZqFE0T0
ムゲンソウルズを日本語化して戦闘中にBボタン押すと
フリーズするのは.braに戻すのに失敗してるのかな?
2018/01/18(木) 09:05:59.78ID:KAV8YtRr0
数年ぶりに最安値を更新したアガレスト戦記2を買ったのですが
真ルートを目指す上でこれだけは入れとけ!的な必須有料DLCはありますか?
それとも2ってクリアだけなら有料DLC無しでも問題無い難易度ですか?

一応無印とゼロは有料DLC無しで真ルートをクリアできたのですが
2018/01/24(水) 16:05:23.78ID:f41xpaEG0
思ったんだけど、ネプ作品がアズレンコラボでかなり知名度が上がるんじゃないだろうか?
熱が冷める前にSteam版のVIIRもさっさと出して欲しいもんだな
2018/01/24(水) 16:20:11.25ID:YqPuLO400
アズールレーンインストールするか
2018/01/24(水) 16:20:36.97ID:aUczPdA10
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2018/01/24(水) 16:45:59.58ID:+WZoUXk90
恋ジャナイ
386名無しさんの野望 (JP 0Ha3-8S0h)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:16:55.06ID:sFAN55JDH
ネプギアって控えめに言ってもクソだよねー
2018/01/24(水) 17:54:10.43ID:5mChx74G0
PS4の四女神オンライン1000円台で売ってるのみると内容あまり期待しないほうがいいか…
2018/01/24(水) 22:07:21.12ID:WXoqbrDd0
かなり良いよ
2018/01/24(水) 22:09:44.96ID:NKmFPBKI0
まあレビューサイトの酷評みりゃわかんだろw
2018/01/24(水) 22:56:25.78ID:2LnDovCAM
マルチやるならプラゾンの方が良いって聞いたねぷ
2018/01/24(水) 23:58:02.80ID:WXoqbrDd0
どっちも人いないよ
2018/01/25(木) 03:41:54.20ID:a2PaUdhu0
どうせ何時ものタムソフトクオリティでしょ
2018/01/25(木) 16:56:29.59ID:3teGyyJzM
re2の中国語対応もそろそろっぽい
dbに動きあった
2018/01/26(金) 19:13:36.70ID:b44NMCOz0
Re;Birth2
実績が日本語と中国語 (繁体字)に対応
テストビルドも更新されてる
2018/01/27(土) 00:35:04.18ID:EARiLCbY0
ttps://steamdb.info/sub/235431/info/
DLCなしのReシリーズトリロジーパック的なものが1/6に登録されてた
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a8f-dmQo)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:14:56.26ID:WVZYLmXs0
すみません。
どなたか分かるかたいたら教えてください

ネプテューヌのre1を最近買ったのですがどうにかmodを入れたくて四苦八苦してます。
cheat enjineでカメラmodの動作は確認できたのですが、

衣装の交換がspoiler ALでもneptool 0.3.7でもsteamの動画の様に出来ません(リンクが既に切れてて別の所からファイルを探したのが原因だと思います)

どなたか衣装の交換のやり方を教えてください
2018/01/27(土) 09:19:55.23ID:TBiA+q9p0
チートとmodを混同している感じがするな
ゲームのファイルアンパックして出てきた衣装ファイル入れ替えるだけだよ
2018/01/27(土) 09:25:47.98ID:tGQX0Jrf0
steamにガイドがある
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a8f-dmQo)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:41:25.64ID:WVZYLmXs0
昨日の夜から何度ダウンロードしてもファイルが壊れていたsteamのリンク先がダウンロード出来ました。
メガが悪質サイトに登録されてるようでブラウザ側で蹴ってしまっていたみたいです

steamのやり方の通りにこれからまたやってみます
ありがとうございました。
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a8f-dmQo)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:05:01.02ID:WVZYLmXs0
連投すみません。
やり方は何となく分かってきましたがクラッシュしてしまいます。

元のファイルが合わないのかも
皆さんどこで拾った衣装当ててました?

たぶん一度出来れば簡単な事なのにもう12時間かかってる…
2018/01/27(土) 11:49:46.45ID:Iy1yXhYJ0
衣装というのがテクスチャファイルのことならファイル置き換えるだけだから
クラッシュするなんて無いはずだよ

モデルデータの場合は.ism2が壊れてれば十分あり得るけど

自分で変更した画像や拾ってきた画像を例えばネプ子のジャージなら
Neptunia Rebirth1\KitFolder\data\GAME200000\model\chara\005\texture\001\body_c.png
にコピーしてKitserver.exeを実行するだけ
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a8f-dmQo)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:11:44.55ID:WVZYLmXs0
>>401
ismをとりかえてました!
ありがとうございます!帰ったら早速やってみます
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a8f-dmQo)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:12:28.75ID:WVZYLmXs0
うおおおおおできたあああ!!!

>>401
本当に助かりました!ありがとうございます。

一晩丸々かかりましたが出来てみるとこんなに簡単な事だったんですね。。。
2018/01/27(土) 18:28:04.40ID:bYd4k8uNd
ほーん
https://i.imgur.com/4fDBdfO.jpg
2018/01/27(土) 18:30:36.41ID:39mQ/yWv0
やめて差し上げろ
2018/01/27(土) 20:39:17.16ID:3V5AONlA0
アズレンあんま好きじゃないから
コラボして欲しくなかったな
2018/01/27(土) 20:42:18.30ID:TBiA+q9p0
働き者のネプ子は偽者
2018/01/27(土) 20:45:40.96ID:sYGSZ6lZ0
ネプ子も書類関係や事務を除けば一応働いてるし…
世界平和の時は本当に何もしてないけど
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a8f-dmQo)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:40:32.79ID:WVZYLmXs0
こんなにーいっぱいウルトラマテリアルー

誰かre1のテクスチャ場所一覧もう一度あげてもらえませんか
2018/01/29(月) 18:25:44.69ID:HLZw9bnQ0
アズレンおもんな
まあソシャゲだからこういうのだろうけど
2018/01/29(月) 19:07:15.88ID:zD/CuQbI0
艦これに比べるとアズレンの方がゲームとしては面白いからそれほど嫌いではないな
2018/01/30(火) 11:29:42.51ID:gBcs6Y9H0
アズレンは半日中華ゲーと聞いてやってない
2018/01/30(火) 12:21:38.80ID:VSZfABIx0
アズレンは正直ゲームとしてはスマホゲーの中でも割と酷い方だと思う
それをキャラと運営の良さで補ってるイメージ
2018/01/30(火) 12:41:45.15ID:FWzGkhTC0
ゲハゲーでIFゲーのここで威張られてもな
2018/01/31(水) 01:04:07.94ID:xRi+Fpgkd
ねぷはゲームハードの擬人化であって5ちゃんのゲハ板はまた別の何かでは?
2018/01/31(水) 01:08:46.51ID:c9JPdjbq0
ハゲ?
2018/01/31(水) 04:38:57.27ID:buAc53LT0
mk2以降は通じないんだなそれは
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a8f-dmQo)
垢版 |
2018/01/31(水) 05:48:28.67ID:asjRy4L90
最近ハマってアニメみたけど意外にも完成度高くてびっくり
ディスガイアみたいな出来かと思ってた
2018/02/01(木) 21:08:11.73ID:cGDdkq1i0
ムゲンソウルズに対応したテキストツールです
ttp://www.mediafire.com/file/pannymt76r5byix/text_tool_20180201.7z

README.txtにも書きましたがムゲンソウルズのmain.DATのときには
オプション-aをつけてください

開始直後の温泉までのイベント0013と0004では上手く日本語化できました

オメガクインテットに使えるかは不明です
2018/02/02(金) 11:11:00.56ID:QxIEdfnF0
https://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/Radeon-Software-Adrenalin-Edition-18.2.1-Release-Notes.aspx

Re;Birth3でtextureがcorruptしたりflickeringしてたのが修正されてる
2018/02/02(金) 21:53:51.26ID:uPQ2vyDP0
テキストツール少し修正しました
ttp://www.mediafire.com/file/51fn4c2a1t4etw0/text_tool_20180202.7z
2018/02/03(土) 21:56:00.94ID:Vkg/B2880
何度もすみません昨日の修正でgbinからとりこぼし発生するようになってました
ttp://www.mediafire.com/file/sw887z5bhxd6ald/text_tool_20180203.7z

"ドS"等の短いテキストを無効判定していたのを改善しました
あとgbinでもヒントを使えるようにしました
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-RNGj)
垢版 |
2018/02/04(日) 06:54:15.45ID:OzSfsTuf0
質問なんですが、FFF:ADFをquickbms(※coyote_console.bms使用)で
アンパックした時、モデルのテクスチャがモザイク?がかかったような感じに
なってしまうのですが、綺麗にアンパックする方法ってないのでしょうか
2018/02/04(日) 08:38:52.81ID:hfBY8hoA0
>>423
FFFADFのテクスチャの実体はddsの末尾に33バイト追加されただけ
のものでスクランブルされてないよ
ネプRe;brith用のスクランブル解除が悪影響してるのでは?
一般的なdds変換ツールでpng生成できるはず(>>334でも可)

pngからddsにするときはDX10形式で作成して末尾33バイトを元から
コピーして追加すればok
圧縮形式はDX10ならBC1,2,3,7どれでもいいけれど
透過は別ファイルになってるからBC2,3にする意味なし
2018/02/04(日) 11:59:25.34ID:Nf8nKJB30
ベールさんがsteam手に入れたらギョウ界のバランス崩れそう
2018/02/05(月) 11:38:41.32ID:u7mUNhsKM
胸がますますデカくなりそう
2018/02/05(月) 16:46:08.68ID:diJsx8EpM
ピーシェの所にゲイブちゃん入るから
結果的にネプが強くなる
2018/02/05(月) 17:08:51.98ID:fTvRx4ow0
ゲイブちゃんはゲイツちゃんと天使ジョブスちゃんで取り合いしてる
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-n9O8)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:26:33.88ID:ltiayqIf0
リバ1初見でプレイ中。アニメから妹達の存在を知りかわいい!8章で仲間にするぞ!

って頑張って頑張って五時間くらいかけて妹達を生んで敵も余裕で倒せるようになってきたから

プラネテューヌでストーリー見たらセーブして休もうそしたら唐揚げレモン戦争が起きて疲れてたのかな

もう一個イベントがあったから押してみたら黄色いクマとかいうのが出てきてなんだコイツ弱そうだなユニちゃんやっちゃえってしてたら2発でユニちゃんあっさりやられて全力で回復アイテムも使えば勝てるだろって思ってたら全滅してなんだこの負けイベと

思ってたらスライヌさん流石ですってそう言えばこのゲーム前もこんなことあったなってノワールの事思い出してふざけんなよもう
2018/02/05(月) 17:33:16.78ID:zLXOUhljd
突然の怪文書
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-n9O8)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:35:17.47ID:ltiayqIf0
勢いで書いた 流してくれ
2018/02/05(月) 17:37:32.31ID:IWkiVUvD0
たのしそうでなにより
2018/02/05(月) 17:58:50.88ID:SYGRmMCs0
今時PCエンジンなんてマイナーハード知ってる人は少ないんだろうな
2018/02/05(月) 18:05:40.03ID:SrZN2lr50
例の大戦動画で知ってる人多いよ
2018/02/06(火) 18:06:57.66ID:M+Z62sjiM
Re1+か… まぁ今更Vitaで新規層取り込むのは無理だろうしPS4は妥当だと思うがPC版は対応してくれるかな?
Switch版も作られるのではとかの噂もあるけど
2018/02/06(火) 18:07:29.78ID:D4Ydrl/F0
V2日本語ェ・・・
2018/02/06(火) 21:11:05.92ID:eMEI1PZO0
PCへの対応が中途半端すぎやな。
2018/02/06(火) 22:55:30.20ID:FgS2BXFP0
steam Re1が40万DLしたってのにまだ本腰上げないとか馬鹿なのかな?
2018/02/06(火) 23:07:52.94ID:ciCMvnAS0
伸びに伸ばして人気落ちるパターンやこれ
2018/02/07(水) 00:07:51.20ID:Zzb6sQ9i0
日本のアイディアファクトリーはPCを軽視しない方が良いと思う
2018/02/07(水) 00:14:42.41ID:vcxGJBj30
ピーシェ軽視
2018/02/07(水) 01:40:23.92ID:wuvPyd4x0
そもそもPC版持ってきてるだけじゃないの
2018/02/07(水) 01:48:50.50ID:5UyePwdR0
Re1+は単にRe1のPS4版てだけじゃないかな…
2018/02/07(水) 02:10:03.29ID:iCXn5fc60
ここが労力を使うとは思えないしPC版をベタ移植するだけだろうな
2018/02/07(水) 03:06:33.46ID:ksItNdWj0
+でコンパちゃんの新衣装とかが追加されるってんなら欲しい
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-RNGj)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:18:11.72ID:Ea5Tfdvw0
>>424
試してみたら無事に出力できました。遅ればせながらありがとうございました。

+追加で質問で、テクスチャ抽出の経緯がFFF:ADF→ねぷねぷviiへのモデル移植をしたかったからなのですが、ねぷviiのDLCのキャラクターをFFFのキャラでリプレイスってできないんでしょうか?
ツールはneptoolsを使用していて、デフォルトのキャラについては問題なくできるのですが、試しにDLCキャラのフォルダ(ネプギャーだと441?)をneptoolsのフォルダ内に作ってみてもまるでリプレイスされる感じがないです。
どなたかやってみた方っていらっしゃいますか…
2018/02/07(水) 22:27:44.96ID:zJnE12J80
>>446
自分はモデル改造しかしたことないのでその経験からですが
VIIのDLCはpacの中にarcになって入ってますよね
このarcまでリパックしてあげないと反映されませんでした

arcのリパックはQuicklBMSで出来るかどうかわかりませんが
VIIに関してテキストツールの修正版と一緒にarc用ツールを
今日中に出す予定です
2018/02/07(水) 23:36:19.23ID:zJnE12J80
修正版です
ttp://www.mediafire.com/file/p1k3x1rjv172sq7/text_tool_20180207.7z
ttp://www.mediafire.com/file/hvxn5v9mxz7396o/arc_tool_20180207.7z

・VIIのgstrからのテキスト抽出に間違った内容が出力されるバグの修正
・gbinを2つ以上含んだmain.DATへの対応(VIIに幾つかあります)
・テキストに出力するmain.DATに含まれるgbinのオフセット値を変更
(オフセット値が違うテキストを使用しても日本語化には影響ありません)


VIIのdatabaseの中にあるテキストをUTF-8に変換してその内容でdatabase_enを
変更するとその部分だけ日本語になりますがstrscript.gstrは日本語化すると
Yボタンで呼び出すメニュー上部に表示する説明を表示するタイミングで
ハングアップしてしまいます
何故?
2018/02/08(木) 22:17:00.33ID:vgyxfngm0
>>447
補足
ファイルの場所はneptools\DLC\DLC0000000000112\contents.arc
2018/02/09(金) 07:53:19.37ID:ufvXArVH0
radeonの虹色3D問題がドライバーで解消したな。
2018/02/09(金) 12:19:08.10ID:YEL+NgHM0
らしいな
2018/02/10(土) 06:52:36.71ID:W7/eR77Q0
やさしい
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 4187-gHg0)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:30:41.72ID:1+MCx7In0
>>446です。おかげさまで無事DLCキャラクターについてもモデルの置換ができるようになりました。

五月雨で申し訳ないのですが、現在DLCファイル(arc)の編集にquickbmsを使用しているのですが、
quickbmsの仕様上、元ファイルにないファイルはインポートできない(元ファイルにA,Bが入っていたとしたらCというファイルはインポートできない)仕様だとは思うのですが、どうにかして新しいファイルをインポートする方法ってないのでしょうか。
ミリアサやGEなら問題ないのですが、海男やネプギャーだと一部テクスチャが欠損していて正常に描画できないんです。。。
2018/02/12(月) 16:12:54.29ID:RI3rCVw90
ムゲンソウルズ 暫定日本語化の中にあるパス月ってファイルが
どうやっても解凍できないんですが誰か解凍できた人いたら
どのソフト使ったか教えてもらえませんか

7z、WinRAR、unrarではダメでした
パスが読んでね.txtの記述と違っているのではと疑ったりもしています
2018/02/12(月) 16:23:42.30ID:RI3rCVw90
>>453
不足するのは顔の肌の色のテクスチャ?
もしそうならテクスチャ結合してface.anm変更するのが手っ取り早そう
バイナリ編集になるからそれなりに面倒ではあるけれど
2018/02/12(月) 16:25:43.83ID:glOWBrAG0
読んでねtxtにパスの求め方書いてあるじゃねーか
日本語読めないのか?
2018/02/12(月) 17:09:05.28ID:RI3rCVw90
>>456
バイナリでも答えが書いてあるのは理解してるんだけどそれで解凍できないから
使ってるソフトが違うのかなと思ったわけ
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 4187-gHg0)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:43.87ID:DoUSy3bn0
>>455
そうですね。ネプギャーには顔の肌のファイル(base_00.tid)がないので顔面から首にかけてが黒塗りになってしまいます。
ご助言のように一先ずface.anmを編集して顔の肌部分を顔パーツのファイルと共有できるようになったので、あとは位置が合うまで検証作業かなあ…という感じです
2018/02/13(火) 00:52:28.33ID:MwIs3/J/0
>>458
以下はparts_00.tidが1024x1024、base_00.tidが512x512という前提で書くんだれど

サイズ1024x2048の(0,0)-(1023,1023)にparts_00.tid、
(1024,0)-(1535,511)にbase_00.tidを貼りつけて残りは未使用の画像を作ってtid変換

>>299のmake_face_cを使ってmake_face_c -N face.anmと実行するとどこに
何のデータがあるか表示されるから
texture idの所を0、# of rowsは値を2倍にして、
顔の肌部分の指定のところだけ# of columnsを2、# of rowsを4、texture posを4
に変更(そこは元々1、1、1になってると思う)

テクスチャファイル名の所はbase_00.tidになっている箇所を32バイト削除
(ファイルサイズが32バイト小さくなる)

これでいいんじゃないかな
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 4187-gHg0)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:58.73ID:v9hjfMnA0
>>459
ありがとうございます!おかげで無事にネプギャーをリプレイスできました!
2018/02/15(木) 07:46:52.75ID:kA4laSAQ0
ネプ「ギャー!?」
2018/02/15(木) 19:35:34.15ID:t1etIbwM0
パス月を総当たりで調べたら1文字違っていて41ではなく46でした
指が慣れた動きをしちゃったんでしょうね
2018/02/16(金) 22:08:21.38ID:4l9zRib20
四女神オンラインなかなか発売になりませんね
セール終了後なのかな

ツール修正しました
テキスト判定が改善&たぶん前よりはちゃんと描画されるようになったハズ
ttp://www.mediafire.com/file/71yj4pec1a7esp0/text_tool_20180216.7z
ttp://www.mediafire.com/file/w9sqvbjwsq9o7c8/make_face_c_20180216.7z
2018/02/16(金) 22:14:40.91ID:pxzJ/YPq0
https://twitter.com/CompileHeartWeb/status/964327439856881665
延期にならないと良いな
2018/02/17(土) 02:59:40.60ID:6JPwMQQn0
ねえV2は?
2018/02/17(土) 07:13:56.11ID:T0S7I76f0
>>464
公式が
>Wishlistにゲームを入れましょう!
とかコメントが軽くアメリ感だねw
2018/02/17(土) 08:43:57.10ID:UxHgSghP0
なかなか発売日の情報でないからコラしてたわ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org510920.jpg

IFIのほうだとFebruary 27発売で30%割引ってかいてるね
2018/02/17(土) 12:11:24.07ID:yCltnOIK0
発売一週間前くらいに発売日が通知されるのがいつも新鮮。
2018/02/17(土) 12:46:33.01ID:T0S7I76f0
https://pbs.twimg.com/media/DWL59H3U8AA_fXA.jpg:large
割引率大きい所見ると50ドル位するのかな?
2018/02/17(土) 12:52:27.03ID:d7PV4KaN0
海外PS4版が50ドルだから同じかな
https://store.playstation.com/en-us/product/UP0031-CUSA07960_00-CYONMEGAMIONLINE
2018/02/17(土) 15:31:14.30ID:T0S7I76f0
セールで$20ドルとか見せられたら30%引きの35ドルでも微妙ですやん…
472名無しさんの野望 (ワッチョイ bf84-64EY)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:26:24.26ID:V00jBgk00
ツール作成者様ありがとうございます。
おかげでSteam版FFFADFの気になっていた不都合が対処できました。

<妖聖エイガー・クリスティンガーのテキスト日本語化>
 DLC08.bra内の下記2つのファイル名を入れ替えでとりあえず日本語表示できそうです。
 ・DLC08.bra\Common\SYSTEM\database005.cl3
 ・DLC08.bra\Common\SYSTEM\database025.cl3
2018/02/18(日) 09:36:05.34ID:d2P5WM3x0
日本語になりましたありがとう
感謝の意を込めてバッチファイル作りました
ttps://pastebin.com/wjWDy7bL
2018/02/18(日) 09:39:01.27ID:3j2ni7UO0
そんな不具合あったのか
2018/02/25(日) 00:55:24.87ID:5SSunKr30
FFFかよいらねえ
2018/02/27(火) 22:18:00.72ID:wrTeq4j80
4GO今日中には買えないからヒマつぶし
ttps://imgur.com/a/Rtk9l
2018/02/27(火) 23:05:34.47ID:Wu34nEnw0
40ドルの30%引きらしいね
2018/02/27(火) 23:58:39.90ID:YG+pIcL70
らしいとな
2018/02/28(水) 01:42:25.58ID:9V+45GVH0
http://store.steampowered.com/app/632350/
これか
コンソール版の不満点全部解消されてなきゃFFFADFコースだろうし人柱待ってからにしよかな
2018/02/28(水) 01:50:50.50ID:ueojij5b0
アイエフちゃんとタムソフトちゃんの組んだゲームに過度な期待はしないほうがいい
2018/02/28(水) 02:05:31.64ID:y72R3q240
推奨スペックなかなか高いな
裸mod出たら買ってみたい
2018/02/28(水) 05:29:18.16ID:xuEdxBft0
VRのPC版はまだかよ
さすがにねぷねぷのためにPSVR買うのは嫌だぞ…
2018/02/28(水) 06:21:48.96ID:1NO8cfD40
フラゲできて軽く動かしてみたけどPS4版の問題点だったセーブデーター一つだけの問題点は解消されてた
(15個セーブデーター作れる)
2018/02/28(水) 06:36:11.61ID:pUZXRzM20
 近 日 公 開
2018/02/28(水) 06:51:12.05ID:oCpocX6B0
https://twitter.com/IdeaFactoryIntl/status/968594574091345920
2018/02/28(水) 07:05:44.64ID:JWw0fi8Od
オンラインガクガクのままなのか気になる
2018/02/28(水) 07:17:06.76ID:X1EMn/j/0
YS8の悪夢再び
2018/02/28(水) 08:09:19.83ID:oCpocX6B0
4100円だけどセール始まるはずだから今買わずに待とう
2018/02/28(水) 08:09:51.24ID:oCpocX6B0
あ、セール始まったから買おう
2018/02/28(水) 08:09:56.37ID:Ja/t8cj/0
購入しようとしたら閃乱カグラのPBSがアカウントに登録されてる必要があるとか出るんだが
2018/02/28(水) 08:21:39.71ID:oCpocX6B0
Steam落ちて笑った
カグラの件は同じ人が居るみたいだからバグ
https://imgur.com/a/Ml2BS
2018/02/28(水) 08:40:49.41ID:q55OUOH+M
カグラPBSにネプ出るDLC発表されたからこっちにもなにか来るんかね…
この予定だと
購入に必要なのが出てるのは多分バグ(設定ミス)
昼前にはなんとかなってるでしょ
2018/02/28(水) 08:42:47.01ID:M5DtmwrC0
バンドルがまだ設定されてないので少し待った方が安く買えるぞ
モエクロもバンドルは一日遅れで設定された
2018/02/28(水) 09:41:28.57ID:WGom2nGN0
何ヶ月も待ってたから思わず買ってしまった
2018/02/28(水) 10:28:55.79ID:yZFzfqJl0
今回デラックス以外のDLCは出ないんだろうか?
PS4には色々あるんだが。
2018/02/28(水) 12:03:23.36ID:CpQ2lf5BM
DLCは最初から同梱されてるっぽい Re3と同じくタダ
2018/02/28(水) 12:05:18.38ID:yZFzfqJl0
>>496
そうなんだ。ありがとー!
2018/02/28(水) 12:05:44.63ID:P60uKuR9M
PS4版が発売されて約1年でPC版がでたか
間隔的に丁度いいな
2018/02/28(水) 12:06:33.42ID:CAGBtSlhM
ソニーの力で出せないのはいつものことやん
ネプゲーはゲームに中身ないからいーすんパックでストーリーだけなぞりたいのに今回それがないのか
2018/02/28(水) 12:14:22.00ID:RSpTK7bfp
オンラインは正常?
ps4は初日からバグで萎えたわ
2018/02/28(水) 12:24:56.41ID:4igrDTqOd
掲示板見たらnet code is sucksとかsuper laggyてあるな
2018/02/28(水) 12:40:09.18ID:CpQ2lf5BM
ラグは検証しないとわからんな…
離れた国同士でオンラインやったらラグくなるけど
2018/02/28(水) 12:59:58.48ID:Xz9YCAahM
四女神オンラインなのに肝心のオンラインがダメだからね…ブラゾンから何故劣化したし
その辺直れば最高なんだけどね
2018/02/28(水) 17:13:28.72ID:s2L3YoSR0
コントローラー使えないんだがなんでじゃろ
2018/02/28(水) 18:13:32.22ID:WUvJ7aGz0
ねぷねぷかわいいねぷ
2018/02/28(水) 18:18:27.21ID:rZ8gEwns0
>>504
input対応?
2018/02/28(水) 18:19:06.81ID:rZ8gEwns0
xinputね
所謂箱pad互換
2018/02/28(水) 19:07:36.45ID:af/BXCdya
PS3のコントローラーだから非対応っぽい
いろいろ調べて試してみる
2018/02/28(水) 19:45:04.76ID:9O6JYAYZ0
何かのわこさん声変わりました?
2018/02/28(水) 20:20:57.90ID:iu9P/mM00
別ゲーのアプデが10GBに対して四女神が5GBだったでござる
2018/02/28(水) 20:49:21.79ID:w/vjDH9u0
>>499
お前いつも脳内バトルしとるな
2018/02/28(水) 21:53:06.61ID:st37HHlJ0
xinput対応してないっぽい?
マウスキーボで頑張ってみるかなぁ
2018/02/28(水) 21:58:36.87ID:1NO8cfD40
オンラインは確かにカクつくけどホスト側のポート開放で多少は改善できそう
今のところ利用ポート番号は公表されてないけど
2018/02/28(水) 22:26:48.78ID:pUZXRzM20
起動時は27015使ってる
マルチは試してない
2018/02/28(水) 22:32:15.82ID:w/vjDH9u0
スキップないのかこれ
2018/02/28(水) 22:41:02.21ID:pUZXRzM20
ないですw
2018/02/28(水) 22:47:18.15ID:2H9BrQuyM
威張ってるのに
そんなのも知らないのかよこいつw
2018/02/28(水) 22:47:45.45ID:st37HHlJ0
起動時ムービースキップできないのと純正パッド以外使えないのは痛いな
キャラが可愛いから許容範囲だけど
2018/02/28(水) 23:03:34.74ID:w/vjDH9u0
>>517
そりゃ初めてやるんだから知ってるわけ無いだろwwwwwwwww
エスパーじゃねーよwwwwwwwww
2018/02/28(水) 23:04:07.37ID:w/vjDH9u0
火山でいきなり仲間も敵も引っかかってワロタ
てか同人ゲーみたいなマップだな
2018/02/28(水) 23:28:13.80ID:YyLlm4Zv0
このスレ一年前の空気を感じる
2018/02/28(水) 23:33:35.34ID:9O6JYAYZ0
nvmeドライブに入れてるのに起動ロード長すぎ、そのうえロゴスキップ不可
あとRadeon Vega使っててもエフェクト多いとWQHDでカクつく
いつもの調整不足パターンかね

敵を倒したのか分かりにくいのとツーテンポくらい遅れて死亡モーションに入るのめっちゃ気になる
2018/02/28(水) 23:42:44.77ID:+tWxGmbb0
なるほど
80%OFFまで待つかな
2018/02/28(水) 23:43:19.04ID:st37HHlJ0
このかゆいところに微妙に手が届かない使いづらさは設定がβテストだからなのか・・・絶妙なリアルさを出してきやがるぜ
2018/02/28(水) 23:46:31.79ID:1NO8cfD40
>>522
ファイル構成見る感じNVIDIAのPhysX使われてるからエフェクトとか物理演算周りでRadeonだとPhysX使えない関係上相性悪いかも…
2018/02/28(水) 23:58:34.01ID:S+1ihBIk0
RX470だけど、問題ない。ドライバーは17.1.2だけど
2018/03/01(木) 00:01:23.58ID:wQQGavEr0
ネコスーツ3種ついてくるのは嬉しいね

あとは決定キャンセルのボタンを入れ替えできるとよかったのに
コンフィグで変えるとスキル表示とボタンの並びが違って混乱する
2018/03/01(木) 00:01:28.08ID:FVBcDsO/0
起動のロードはUE4だからって別のスレで聞いた
2018/03/01(木) 00:19:54.02ID:MM+G9Hgh0
"GAMEDIR"\Content\Movie内のムービー削除しても特にロード速度は変わらなかったからロードとして強制的に時間取っているっぽい(起動してからのロード時間がほぼ無いからこの間に一気にメモリに読み込んでる?)
あとゲーム内のアンチエイリアス設定だとぼやけた感じになるからこれ設定を1にしてグラボドライバのツールでアンチエイリアス設定した方がシャープになるね
2018/03/01(木) 00:33:54.32ID:MM+G9Hgh0
設定ファイルは ユーザーディレクトリ\AppData\Local\CyberdimensionNeptunia4GoddessesOnline
の中にある(セーブデータも)
UE4だから特に記述しなくても動くっぽいけどここは深く弄れそう(マウス感度調整と反転とかできないかな…?)
2018/03/01(木) 00:34:06.50ID:g4yNbc6V0
ブラゾンとかと一緒で加速使うとロードが早くなるあれか
2018/03/01(木) 00:57:22.75ID:MM+G9Hgh0
https://docs.unrealengine.com/latest/INT/Programming/Basics/CommandLineArguments/
UE4で起動時に使えるコマンド一覧(起動オプションで設定可能)
ネットワークのティックレート関連もあるからラグ改善にも役立つかもしれない
2018/03/01(木) 00:57:43.26ID:0yIO9Plm0
>>520
引っかかるってか仲間はジャンプしないっぽいぞコレw
2018/03/01(木) 01:02:40.63ID:CYdISUtO0
ネプ好きだけどさすがにこれは・・・返金してドラゴンファングZでも買うかなぁ
ネプ要素はカグラPBSのコラボで補完するよ
2018/03/01(木) 01:05:50.52ID:0yIO9Plm0
テテュー神殿で格上狩りしてるとネプゲーしてる感じのバランスで大変よろしい
ばかすかレベル上がってあぁ^〜たまらねぇぜ
2018/03/01(木) 01:19:32.76ID:FVBcDsO/0
>>533
テレポートでごまかしてるよなw
2018/03/01(木) 02:11:43.32ID:F7cW1Ld50
>>525
GPU-physx対応じゃなければCPU処理だからこの部分に関しては会社云々関係無いよ
2018/03/01(木) 22:26:31.52ID:7KPRHQje0
>>509
大して凄くないから前から
2018/03/01(木) 23:38:44.67ID:1j6qB/WQ0
steamのリージョンが同じじゃないとマルチできないな
2018/03/02(金) 00:21:10.13ID:Z5lkI6GR0
4GOにはモンスターやドロップアイテムを調べられる画面は無いんだね
2018/03/02(金) 17:01:26.80ID:Mxc8h81g0
マルチすんごいガックガクだね
2018/03/02(金) 20:34:00.96ID:EHtQ859m0
設定上β世界ってコトだからリアルに出来てるんじゃないかなw
2018/03/02(金) 22:36:31.18ID:A8eqIDpK0
pc版オンラインどんな感じ?
未プレイだから買おうか迷ってるんだけど
2018/03/02(金) 22:52:44.61ID:pW4ErKP70
地域別だから今のところ部屋は夕から夜の時間帯で0〜4くらい?
海外勢がホストしてるところ入ったらがっくがくだけど
ホストになるか日本同士なら大丈夫だと思う
2018/03/02(金) 23:36:12.90ID:Mxc8h81g0
トロコンした
みっかかかった
2018/03/02(金) 23:37:06.24ID:Mxc8h81g0
ガックガクだけどまぁ無理でもないかな?って感じ
ホストだったらいつも通りサクサク
2018/03/03(土) 02:49:10.08ID:Cht3ycOo0
これまでのシリーズって最安値になるのにだいたいどれくらいかかったっけな
2018/03/03(土) 07:14:41.63ID:R1kKB4Pm0
最安値は更新していくもの
半額なら半年以降
2018/03/03(土) 11:37:37.44ID:O5ZmmRiC0
Steam:SENRAN KAGURA Peach Beach Splash - Neptune Character Pack
http://store.steampowered.com/app/793551/
2018/03/03(土) 12:07:47.33ID:m00mK3SsM
マルチガックガクなだけで普通に戦闘はできるね
移動がやばいわ
2018/03/03(土) 13:39:49.06ID:HMq7uqzS0
Steam側から起動オプション色々設定してみたけど効果ないみたいだな…
2018/03/03(土) 18:42:49.69ID:HMq7uqzS0
TCP,UDP:7777 7778かな?
このゲームが使ってるネットワークポートは(確証はないけど…)
2018/03/03(土) 23:39:19.82ID:gApl9raA0
マルチ、たのしい
2018/03/04(日) 00:33:28.58ID:JvdTnmTd0
>>553
誰がこんなになるまで放っておいたんだ…
2018/03/04(日) 01:42:32.35ID:6sQWlNNJ0
はわわ
2018/03/04(日) 01:48:41.06ID:GuBjAh7f0
ガクガクに慣れてきてしまった
橋とかポータルに入るのは少し苦労するけど
2018/03/04(日) 09:14:11.56ID:5LTtXSGmM
カグラPBSコラボのお知らせに外人から「まずテメーんとこのカックカクfuckin gameをどうにかしろや」って言われててワロ
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f0-i1KF)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:23.57ID:NvWUtkve0
 ♪                    カンガルーのYO!YO!YO♪
                       ∧_,,∧  ♪    カンガルーのYO!YO!YO♪
            ♪    (´・ω・`) キュッキュ♪ショボッッボッボッボッボッボ!ンボンボ
             ___ _○__\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
2018/03/04(日) 09:57:44.48ID:WLATyJPzd
PS4から1年経ったというのにマルチガクガク直せなかったんか
なぜ無理して慣れないUE4を使ってしまったのか
2018/03/04(日) 10:13:45.11ID:0rcV1S0S0
>>558
そのまま1Verse16小節にIntroとOutro付けてフリートラックにして下さい
2018/03/04(日) 11:18:10.11ID:gce53HPL0
人数が倍の戦乱カグラよりも圧倒的にラグいんだよな
2018/03/04(日) 13:32:06.23ID:TZ22rrDmM
BFみたいにラバーバンド起きないだけマシ
ホストじゃなくてクライアント側の同期処理がダメっぽいし同期処理の間隔とかの数値調整で解決しそうなんだけどね
中見る感じUE公式のオンライン実装プラグインそのまま使っているっぽいし
2018/03/04(日) 16:22:27.90ID:CUdEcGuP0
25時間で実績コンプしちゃったんだけど…
ボリュームなさすぎじゃね?
2018/03/04(日) 16:37:55.33ID:g1STFchp0
次は全キャラのレベルとステータス限界まであげる作業だ・・・
2018/03/04(日) 18:11:40.59ID:GuBjAh7f0
牛と騎士倒して次は魔王ってところまで来たけど倒したらストーリー自体はもう終わり?
箱開けのために買い込んだ鍵がまだ余ってるんだが
2018/03/04(日) 20:43:56.81ID:g1STFchp0
まだアンリアルエンジンのプリセットMAP行ってないならやることあるぞ
2018/03/05(月) 19:45:44.07ID:00Voi46r0
>>565
ストーリー自体はそれで終わりでクエストや細かいイベントが幾らか
2018/03/05(月) 22:37:08.73ID:vHBXOsa50
>>556-557
thx、進めて実績コンプしてきた
あとは装備品の強化とマルチぐらいか
2018/03/06(火) 21:01:12.38ID:g/0p6+/80
>>563
ブラゾンよりまし
2018/03/06(火) 21:18:15.25ID:EswhPNaf0
ブラゾンとネプUは序盤でクリアできなくなって積んでる
2018/03/06(火) 21:57:24.48ID:Itfzff3o0
それ強化し忘れてるって落ちじゃないよな?
2018/03/07(水) 03:50:22.74ID:vislzZ8v0
北米版V2Rの発表来たけどPC無いな
http://www.ideafintl.com/nep-v2r/
2018/03/07(水) 06:20:42.47ID:n/5nmLdAM
ブラゾンはマルチが本編だから・・・
大型ボスとか偽女神とか楽しいのになぜメインにはラスボス以外出てこないのか
2018/03/07(水) 06:47:37.89ID:cu1HM7Dd0
fanaticalのV2やっす
2018/03/07(水) 09:39:57.04ID:soItHcSk0
本体は持ってるからDLCを85%引きで売ってクレメンス
2018/03/07(水) 10:16:13.12ID:6CBQ1MQA0
>>572
半年位遅れるんじゃないの?出さないって事は無いと思うけど…
2018/03/07(水) 12:27:19.92ID:VEP/7OMRa
VRの対応がめんどくさそう。というかコンパに出来るの?
2018/03/07(水) 21:08:47.25ID:PPZYcILQ0
>>571
いろんなキャラ使ってるから強化は少し
あと細かい操作怪しいからジャンプからの降下攻撃ばっかりやってる
2018/03/07(水) 23:06:34.77ID:NkJiLy7Ed
コンパの回復スキルって魔法じゃないよね?
戦闘中に高速で包帯巻いてる?
2018/03/07(水) 23:07:21.31ID:uz/RcQk20
ただのビタミン剤
2018/03/08(木) 01:35:08.80ID:30E465ST0
これはただのビタミン剤じゃ
2018/03/08(木) 10:01:12.66ID:/bQ7wYiC0
同人マンガ 「なぜ TPPは危険?」1+2途中
https://blog-imgs-118.fc2.com/s/a/v/savecomic/TheClosingWorld_ex005_p1-2jp.png
https://blog-imgs-120.fc2.com/s/a/v/savecomic/TheClosingWorld_ex006_p01jp.png

日本はいろいろ二次系も(著作権の非親告罪化+ 3月2日に青健法の請願国会提出)、
腐の芸能ジャンル等も肖像パブリシティ権+ LGBT弾圧の米国急進動向で壊滅きそうだけど
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1509474067/841
ネプ系の某smodの有名作者modderさんてTPPお仲間カナダ人だったか、大丈夫かねぇ…
2018/03/08(木) 12:50:27.18ID:DNUk9MYq0
3dのキャラ造詣がせめてブルリフレベルならネプネプ出来たんだが今のご時世これじゃ厳しい
2018/03/08(木) 20:49:09.46ID:M5YJ2PSV0
4女神はモーションが凝っててグラも多少は質感が出てるのにモデルはほぼ昔のままだから顔が被り物みたいで怖い
2018/03/09(金) 03:18:27.11ID:RWaqckTNM
髪の毛辺りは何とかして欲しい所
マジカルのわりんのツインテールがぺったりしてるのだけ
2018/03/09(金) 07:31:47.54ID:oOzhRe5l0
四女神のキャラクターモデルはPS4版まんまだから
例のネプギアの後頭部も健在w
髪のテクスチャ貼り忘れてる
2018/03/09(金) 20:54:57.31ID:PTagicqp0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2018/03/09(金) 21:49:18.17ID:YtVjLZxm0
>>585
気持ち悪い
糞尿食べてろ
2018/03/10(土) 18:04:45.12ID:1P2jIPwo0
新作の発表きたな
どうやらマルチプラットフォームでPC (Steam)も同発のようだぞ
2018/03/10(土) 19:13:59.13ID:/u8pXxen0
どうせPCの方はおま国確定だろうけど
2018/03/10(土) 19:25:35.01ID:gRHy7B1M0
勇者ネプ?
2018/03/10(土) 19:59:52.64ID:yHFQUr950
4女神みたいなクソゲーになるのか
2018/03/10(土) 20:12:26.25ID:VKV3XWpP0
キャラとキャラ同士の掛け合いが好きでずっとシリーズ買ってるからクソゲーでもいいわ
四女神も主要8人+アイコンぷるるんピー子うずめと総出演でイベントも多かったからかなり満足
逆にセハガみたいにシリーズキャラが少ないor空気なのが辛い
2018/03/10(土) 20:18:38.89ID:mvhWEOMlM
大事のはつなこ絵
2018/03/10(土) 22:07:51.67ID:gRHy7B1M0
四女神の実績コンプしたのに吟遊詩人の曲リストの最初が「???」のままで選択できない状態
OSTの曲リストと照らし合わせたら「四女神のテーマ〜序曲」だとは思うけどこれが表示される条件って何?
2018/03/10(土) 22:08:43.90ID:wI0BK17N0
スクロールアクションか
キャラモデルはローポリじゃなくなるっぽいけど大作枠じゃないよね
2018/03/10(土) 23:19:39.34ID:8/t9Almc0
ついにネプも海外外注かw
2018/03/10(土) 23:43:10.54ID:kdyTyWCi0
コンパ、フェリステラ、タムソフトのいつものから抜けてどれくらいマトモになるんだろうか
2018/03/11(日) 01:17:44.78ID:3xkKDw+q0
ついでにU・VSゾン・四女神も欧米デベロッパー使ってリメイクしてくれ
2018/03/12(月) 15:11:07.67ID:ZGtIaL7I0
アガレストとかソウルズシリーズみたいなシステムのねぷねぷ作ってくれ
まだあっちのがゲーム部分を楽しめた
2018/03/12(月) 20:33:21.79ID:oVAFOhTx0
四女神たまにマルチ中にクラッシュして落ちるな
2018/03/13(火) 01:12:21.77ID:4YViKVRa0
あの...激神ブラックハート...なんでもないです
2018/03/13(火) 05:34:27.59ID:HT40lVsT0
四女神アプデ来ないかな 色々物足りない
2018/03/13(火) 13:20:33.13ID:D1eelcAy0
Steam:Dark Rose Valkyrie
http://store.steampowered.com/app/726950/
2018/03/13(火) 13:36:14.68ID:pYSNO22td
ボテバラノワルキューレ
2018/03/13(火) 14:55:16.79ID:jx1gWRvi0
黒乳首とコスプレが出てくるゲーム
2018/03/13(火) 15:12:41.20ID:AasaCX3eM
IFIはお知らせ出してるけどCHは今のところ出してないことは国内はこっそりリリースかな
2018/03/13(火) 15:23:37.78ID:7iF8kTKIM
リリース順序がよくわからんなー
モエロクリスタルはいつ出るんだろか
609名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-408T)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:51.31ID:3G0TKuh/a
ネプテューヌVIIとかU,ブラゾンとかPS4をメインにさせたいのは分かるけど態々steam版おま国にする必要無くね?おま値程度で良いんじゃね?
2018/03/15(木) 02:14:50.59ID:kldFlTDt0
2018/03/15(木) 13:11:14.14ID:Tfi4MRUO0
V2くらいは解禁すると思ってたのに
2018/03/15(木) 19:34:21.40ID:j5/SvBmP0
PC日本語版だけのプレイだとうずめとタムソフトって誰やねんってなる今の状況おかしいと思うんですけど
2018/03/15(木) 21:02:05.02ID:rtF2tLEk0
うずめはセハガで出てくる
2018/03/15(木) 21:40:42.68ID:p7glaN490
>>606
作者に孕まされたコスプレのボテ腹な
2018/03/18(日) 10:58:42.58ID:0yZpO2jw0
カグラのMODスレにあったやつだけど凄いことなってる
これはPBSのだけどEVにも流用できるらしい
https://i.imgur.com/3ekt4E5.jpg
2018/03/18(日) 11:35:29.02ID:+ZFEIGvN0
しかし四女神が5万DLとは驚いたなあw
2018/03/19(月) 21:44:53.04ID:MVbbZxGV0
まあPS4版が日本で6万も売れちゃったからな
ネプで一番売れてるよな確か
2018/03/20(火) 01:16:13.09ID:AZHMiUgc0
そんだけ売れたのにバグ取り残して放置、DLC展開もなしという謎
2018/03/20(火) 07:36:39.90ID:qWRWrus+M
RE1〜3とかのバグはPC版で直してくれてたから期待してたけどガクガクマルチは技術的に無理なのかもね
2018/03/20(火) 14:56:58.66ID:GKyl5WyQ0
Re;3のアプデなんだったんだろ
2018/03/20(火) 16:34:56.56ID:MsgSW2910
中国語追加
2018/03/20(火) 18:15:38.55ID:GKyl5WyQ0
>>621 なるほど、ありがとう
2018/03/20(火) 21:08:49.68ID:iJt7uwpC0
中国語入れる前に7に日本語入れてくれませんかね!?
2018/03/20(火) 21:50:58.70ID:HBpqaDOMM
ネプVIIは7じゃない定期
2018/03/20(火) 22:47:15.36ID:lHpHUmS60
セプンパイレーツ
2018/03/21(水) 01:26:17.76ID:xJ9XEXo90
https://www.fanatical.com/en/bundle/fairy-fencer-f-advent-dark-force-complete-deluxe-set

Complete Deluxe Setが90%off
2018/03/21(水) 02:21:23.23ID:cUwFrY8K0
本体含め9個のキー
DLCも普通にアクチできた
2018/03/21(水) 09:42:18.73ID:nenXpCWG0
>>626 いつの間にかバンスタのカート抜けというかおま国系VPN使わないと購入できなくなったんだな。
地味に不便
2018/03/21(水) 12:13:45.21ID:pS1vMNkFd
VII日本語化はまだですかね
2018/03/21(水) 12:34:02.12ID:H08xDrm70
日本語抜かれたゲームに未練がましくしがみつくなよみっともない
2018/03/21(水) 15:42:37.18ID:l0y2NP7Ld
いつまでも待ち続けるぐらいならPS4買っちゃえよ
2018/03/21(水) 15:54:14.82ID:WAsCWp1sd
PBSにおいでよ
乳首に水かけて遊ぼう
2018/03/21(水) 16:06:44.40ID:Ld1sCSHL0
>>630
それは間違い
2018/03/23(金) 19:29:54.07ID:qAwHHiX60
>>631
額が違う
あんだけ払えるなら全部買ってろ
2018/03/24(土) 00:12:42.72ID:k9EH778e0
四女神のdev用depotに更新入ったからうまく行けば近いうちにアプデ来るかな…
2018/03/24(土) 00:37:27.49ID:ymCfxY1l0
>>634
という人が多いからおま国になるんだろうけどね
2018/03/24(土) 01:14:38.68ID:g2/tFnvt0
PS4買うくらいならPCパーツ買ったほうがはかどる
2018/03/24(土) 02:26:17.62ID:UwnJXZpjM
お小遣い制の女神もいるのに全部買えとか酷いよー
2018/03/24(土) 02:44:50.19ID:Ut593I0/0
いーすんに言えば大体買ってくれるから・・・
2018/03/24(土) 13:43:15.68ID:SZUjJnP90
買えないアッピルってなんなんだろうな
2018/03/24(土) 13:55:42.99ID:y29on4oz0
PS4とPCパーツ両方買えばいいじゃない
2018/03/24(土) 18:02:35.80ID:ewHeysiX0
四女神アプデ来るとしたらセーブデータ消されるバグとBGMの1曲目がアンロックされないの修正くらいかな
個人的には決定キャンセルの入れ替え機能が欲しいけれど
2018/03/24(土) 18:58:20.78ID:g2/tFnvt0
>セーブデータ消されるバグ
何それ怖い
回避方法ってある?
2018/03/24(土) 20:06:25.15ID:ewHeysiX0
>>643
セーブデータ削除した後に読み込もうとしたデータが消えるとかいう話だから削除しなければ大丈夫じゃないかな
2018/03/24(土) 20:37:13.47ID:g2/tFnvt0
ありがとう安心した
2018/03/29(木) 19:09:10.69ID:I/SxeCrW0
どうせやるならリッチなグラフィックでやりたいからわざわざ高い金払ってPC組んでる訳で
それに対してPS4版変えはおかしくないかね?
どう思うよそこんところ
2018/03/29(木) 19:18:22.27ID:ZOhypMMU0
>>646
>>641
2018/03/29(木) 19:25:54.87ID:abndl0VFd
両方買うお金あったらサブ機作ってしまうかも
2018/03/29(木) 19:43:32.84ID:I6mkRFf30
>>646
両方買えば?
日本語ではPCだけで全部は出来ないのが現状じゃん
2018/03/29(木) 21:53:16.67ID:UhroG6zN0
PCのVIIに日本語が欲しければ自分で作るしかないよ
自分はPS版の動画見て20個くらい(最初の仮拠点に到着するまで)で力尽きた
2018/03/29(木) 22:03:06.82ID:ks1MA/RVd
カグラみたいにエロいMODありませんか?
2018/03/29(木) 22:30:27.20ID:6D8YAAuL0
>>650
PS版から抜いたデータ上書きじゃ無理だから手動で治すしか無いのつらいわ
2018/04/04(水) 20:08:54.08ID:lzlzAJ/50
リバ1のキャラステータス変えようと思ったけど設定ファイルはsystemのdatabeseの中には無い?
2018/04/04(水) 20:41:42.92ID:ifPFD9rL0
>>650
凄いな
日本語ない時のリバ1は有志が頑張ったんだっけ
まあ日本語音声あるからクリアまで楽しく遊べるし技名はローマ字で大体分かるからいいけどさ
2018/04/04(水) 20:45:51.06ID:Pd3hw32jM
そのままプレイして困る所はサブクエスト依頼文のメタネタがうまく英語化されなくて直訳気味になってることが多い
2018/04/04(水) 23:28:23.57ID:WWncN1dD0
クエストは最初のうちは英語頑張って読もうとしてたけれどすぐに諦めた
ヘルプも日本語になってるとシステムの理解が早くできて良かったのにと思いました

本当に最初の方だけですが自分でテキスト起した分です
明日23:59:59までに期限設定しました
再アップは御自由に
ttps://www.axfc.net/u/3900890
パス=nepnepnep
2018/04/07(土) 01:17:58.62ID:V9bdqujF0
https://www.fanatical.com/en/game/cyberdimension-neptunia-4-goddesses-online

半額
2018/04/07(土) 02:03:01.97ID:nCiRTnfj0
さんきゅ
買ったよ
2018/04/07(土) 10:03:13.99ID:9t1xJ/0GM
50%まで下がるのは毎回早い
2018/04/07(土) 10:36:17.28ID:gB21ahhN0
ローンチをスルーして正解だったな
悩むのは今買うか6月のサマセまで待つか
FFFADFの苦い思い出があるからな
2018/04/07(土) 13:18:54.90ID:Z33Oi89B0
マルチのために販売開始時に買ったわ
2018/04/07(土) 18:16:36.30ID:MZoNWPxZa
結局マルチのガクガクは全くなおってなかったけどな...
2018/04/07(土) 19:53:08.89ID:8anqgm2t0
マルチはないものと思って買うと良い
20時間ほどは遊べるはずだ
2018/04/07(土) 20:25:45.71ID:wLR58USa0
もうマルチあまり人居ないし
クソアホAIが居なくなったソロクエストと思えば良い
2018/04/08(日) 13:51:27.98ID:uQ6HMUiY0
半額もう終わり?
2018/04/08(日) 16:40:20.88ID:OIOyWEVZ0
1日限定だからもう終わり
今だと30%OFF
2018/04/08(日) 19:11:13.19ID:2RBSyOOa0
逃してしまった
残念
2018/04/11(水) 06:07:52.94ID:i6tu39vTM
クロバラ発売きたな
2018/04/11(水) 07:52:48.30ID:xA7WeKl+0
あのキャラの存在自体カットできるmodが出たら買ってもいいかもな
2018/04/11(水) 08:32:54.24ID:9abt04di0
ググって見たら藤島嫁のゴリ押しで騒がれたあれかw
2018/04/11(水) 10:08:18.26ID:33rc/4+Ia
なんだと思って動画探してみたけど、確かにこれはキツいわ
http://www.nico video.jp/watch/sm29144811
2018/04/11(水) 10:13:06.72ID:3zfTwISb0
正直想像してたほどでもなかった
タレント吹き替えの屍を超えた俺にとっては何てことはないわゲームはクソゲーだが
2018/04/11(水) 11:29:16.88ID:9abt04di0
悪印象ありきで評価されてるだけってケースもあるからねぇ
騒ぎ抜きで実際クソゲーだったのかな?
2018/04/11(水) 12:03:12.89ID:wAXkGPo6a
ワンコインで売られてるようなゲームだぞ、期待してはいけない
2018/04/11(水) 12:44:39.96ID:9abt04di0
テイルズのシンフォニアやアビスのメインライターだからそれなりの物かと思ったけど駄目なのか
ゲームシステムが面倒そうだけどチート使って話進めるからこっちはどうでも良い派
PS4版がアマ中古で300円だからまぁトータルとしては酷いんだろうけど…
2018/04/13(金) 05:41:56.30ID:tMx2Fufm0
https://www.humblebundle.com/store/cyberdimension-neptunia-4-goddesses-online-deluxe-bundle

DELUXE BUNDLEだけ半額になってる
2018/04/13(金) 18:11:30.14ID:aajc+/rn0
>>675
割と安かったしゲーム部分は面白いらしいから買ってみた
でもsteamの掲示板で話題になってるfpsとびとびで安定しないバグ?でまともに遊べない
いや遊ぼうと思えば遊べるけど気持ち悪くてやる気にならないが正しいか。ぱっちまち
2018/04/13(金) 19:34:11.82ID:qLCOMy1EM
あなたの心にいるはーと
やぞ
2018/04/14(土) 08:01:57.08ID:VFYvS3uv0
>>676
先週逃したけど無事買えたぜ
2018/04/14(土) 08:57:47.27ID:F53t0vOB0
>>669
他はいいとかいうクソ
乳首黒いのとかくせーのしか残ってないし価値0
2018/04/16(月) 02:31:18.93ID:C8mNyE5G0
ボイス音量のキャラ差が大きくて困る
2018/04/19(木) 05:05:46.18ID:0fEYBDFg0
V2Rまだかよ
2018/04/20(金) 09:57:59.78ID:v8pm4uWG0
Re1とRe2の日本語中国語Depotにアプデ予定でもあるのかな…テストブランチ更新されてた
2018/04/20(金) 19:53:42.71ID:+WJ31xuu0
>>682
いら(ない)です
劣化版だし
2018/04/20(金) 21:57:42.91ID:UidfGNtB0
いるよ!
2018/04/20(金) 22:03:11.91ID:GgGvVlVs0
あれがねーとブランちゃんとお部屋でイちゃつけねーだろうが
2018/04/20(金) 23:25:12.00ID:25RCb0rNM
ねぷにけーしょんもDLCで欲しかったなぁ
2018/04/24(火) 12:39:45.73ID:pTJGrv8a0
四女神オンラインでネプシリーズ初体験だけど、これエッチすぎるな
直接的な性表現で恐縮だが、おっぱいやパンツで勃起してゲームをすすめられない
グリーンハートさんのおっぱいとノワールのパンツで見抜きしまったわ・・・
2018/04/24(火) 14:14:06.22ID:nrdkYHZr0
大変正直で結構。
2018/04/24(火) 15:16:05.40ID:PjIWjBZba
今なら60%OFFの限界凸記モエロクロニクルもイイゾ
2018/04/24(火) 18:02:40.13ID:vCD32PYO0
その勢いでre1re2を続けてプレイしてみろ
最後は感動じゃない意味で泣くから(体験談)
2018/04/26(木) 02:42:24.44ID:Py+xZ1MQ0
モンピーズバンドルだと買えるっぽい?
2018/04/26(木) 03:04:29.32ID:5/XYsf/D0
WinGameStoreと同じく買えてもおまアクチの筈よ
2018/04/26(木) 12:17:46.25ID:KN/nbJZhM
https://steamdb.info/sub/268648/info/
何故か四女神に新規パッケージが…
本体だけのと、カグラコラボDLC同梱のと2つのパッケージあったけどカグラ側の本体も入れたパッケージでも作るのかな?
2018/04/27(金) 00:20:31.88ID:3RyAmf5M0
https://steamdb.info/sub/83570/info/

This package can NOT be purchased in specified countries
Japan, Republic of Korea

No cross region trading and gifting
Cross region trading and gifting is disabled for this item.
2018/04/27(金) 02:35:11.22ID:jq0cL3yk0
fanaticalのstar dealsでブラゾン80%offやってるな
あと21時間
2018/04/27(金) 02:49:40.67ID:X40DBL6JM
マルチに関してはブラゾンの方が安定してたよね
2018/04/27(金) 03:50:09.92ID:6M+ml0o70
ブラゾンセールおま国じゃないか・・・
2018/04/27(金) 20:11:00.49ID:tzkqNKZk0
ブラゾンがおま国だし
2018/04/27(金) 21:39:11.85ID:xumh/H070
以前は買えたのにな
厳しくなったな
2018/04/28(土) 00:02:24.72ID:0fNurI0E0
カートに入れる時だけVPN使えば良いからまだ優しいんjyないかな?
2018/04/28(土) 00:15:46.20ID:iurRwRaTM
Steamkey自体はWWだから有効化、起動時の制限なかったはず
激ノワとかもそれだったし
2018/04/28(土) 00:42:23.26ID:usXeOsBa0
フレンドに送りたかったのに
2018/04/29(日) 03:32:30.94ID:RnrjeVy4M
勇者ネプはSteamも同時発売なのかな
2018/04/29(日) 08:03:13.79ID:FoqHuDdj0
マジっすか
VIIより先にプレイすることになりそうだ
2018/04/29(日) 08:29:09.64ID:KRA0Dw1o0
同時発売だったら嬉しいっちゅねえ
2018/05/01(火) 05:12:54.96ID:3V+Qz7/10
英語でねぷねぷ聞くとなんか興奮する
2018/05/01(火) 12:24:45.84ID:UqkGVWJ/0
鬼のように安いんだが、日本語化は無理なん?
https://www.indiegala.com/store/product/hyperdevotion-noire-goddess-black-heart/415480
2018/05/01(火) 15:56:24.93ID:Oci2dFAr0
他のも結構安いね
有志日本語はUだけだった筈
今でも落とせるか解らんけど
2018/05/01(火) 16:33:26.73ID:XGXftUjH0
ブラゾンも日本語化あったよ
自分は面倒だったから入れてないけど音声日本語だから
パーツやモンスター名くらいでしか困らなかった
2018/05/01(火) 18:58:45.10ID:bKksI6FjM
ネプシリーズは基本フルボイスだから日本語なくて困ったことないな
2018/05/01(火) 19:20:46.53ID:Oci2dFAr0
激ノワはプレイヤーが主人公でノワールがヒロインみたいなもんだからtxt無音多いからお辛い
2018/05/01(火) 19:24:20.53ID:bKksI6FjM
あれもプレイヤー空気でストーリーにほとんど関わらないしあんまり問題ないぞ
そもそもそんなキャラの存在自体が問題なのかもしれんが
2018/05/01(火) 19:55:18.36ID:XGXftUjH0
ノワはフォントに漢字なさそうだね
Font.code見た感じではひらがなは入ってそう
.texの中身を見られないから断言できないけど
2018/05/01(火) 22:09:17.76ID:qjuqcKQg0
>>708
Vitaぶっこで可能
2018/05/01(火) 22:35:14.47ID:AX4+XGP70
>>715
「たぶんできるんじゃねーの?(ホジホジ)」と「実際にやってみた」の間には深い溝があるんですが
2018/05/02(水) 19:49:58.91ID:+Fjz5QpS0
いまindiegalaでセールやってるRe:birthとかUって日本語UI入ってる?
ノワールは買ったけどUIは英語のままだった
SteamのページだとRe:Birthも日本語対応してるみたいなんだけど…
2018/05/02(水) 19:59:24.87ID:peRA6t5w0
>>717
Uはそもそも日本語版がない

Re:birthは外部で買おうがキーの種類は1つしかないから
「外で買ったら言語なかった」ってことはないので日本語入り
2018/05/02(水) 20:06:29.14ID:+Fjz5QpS0
>>718
ありがとう!
Uは日本語ないのね、残念
Re:Birthだけ買ってGW潰すよ
2018/05/02(水) 22:24:59.48ID:tg8cg9QH0
Uは日本語化あるぞ
2018/05/03(木) 00:33:58.42ID:dW2ha7rO0
>>720
お、あるんですか
なら安心ですね、全部買っちゃおう…
GW中に消化できる気がしないw
2018/05/03(木) 00:35:20.32ID:dW2ha7rO0
連投すいません
ネプテューヌVIIは日本語ありますかね?
ストアページもないしおま国かな?
2018/05/03(木) 00:48:26.22ID:HR+qw2Ih0
UもVIIもはre1〜3と違って音声のみ日本語でtxtの正規日本語は無しのおま国よ
724名無しさんの野望 (XX 0Hf6-9G9d)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:53:43.20ID:Zpm4/xo+H
>>721-722
もう買ってしまったかもしれないがUの日本語化は公式じゃなくて有志日本語化だから中途半端だよ
本編ストーリーの大半の字幕や一部のUIは日本語化できるが
一部字幕は英語のまま、UIも英語のままな部分が結構残ってる、装備アイテムなんかも全部英語のまま
このへんのスレに転がってるが今も落とせるかは試してない
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1458388790/

ネプテューヌVIIは公式はもちろん、有志でも日本語化ないと思う
ただ、音声だけなら普通に日本語にできる
2018/05/03(木) 01:11:05.49ID:dW2ha7rO0
>>723
>>724
ご丁寧にありがとうございます
有志の方の翻訳だけなんですねー…
パロネタが一部しか楽しめないのは残念なので、とりあえずはRe:Birthだけの購入に留めておきます!
ありがとうございました
2018/05/03(木) 23:08:18.48ID:VAO6zamZ0
>>708を買ったのですがUI日本語化はできないのでしょうか
2018/05/03(木) 23:45:01.38ID:PLNbE9ZZ0
ない、って言ってる話の流れで「できないのでしょうか?」って何考えてんだ
2018/05/05(土) 17:07:51.79ID:aG6UTDcK0
先日日本語化について教えていただいた者です
結局Re:BirthのDLCと併せてUも買っちゃいましたw
それで>>724さんの貼ってくださったスレでUIの日本語化ファイルを落とさせて頂いたのですが、これはゲーム本体の同名ファイルと置き換えれば良いのでしょうか?
あとrar形式の高画質化ファイルは一体どこに置けば良いのでしょう…?
長文&情弱な質問ばかりで本当に申し訳ないのですが、ご教示いただけると助かります
2018/05/05(土) 17:11:07.52ID:aG6UTDcK0
>>728
連投本当にすいません
多分置き換えで大丈夫だったようです
ただrarファイルは未だよく分からず…
2018/05/05(土) 22:44:22.00ID:6doKTgIv0
リパックツールみたいなのあったろ確か
それでファイルを置き換えろ
検索したら出るんだから一回自分で調べてやってみろよ
731名無しさんの野望 (XX 0Hf6-2lOT)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:08:25.23ID:1X6uFcpuH
>>728-729
日本語化のファイルについては上書き置き換えで大丈夫
rarファイル形式の高画質化ファイルってのが何のことなのかよくわからないがネプU用でそんなのあったかな
とりあえずrarファイルってのはzipと同じで圧縮ファイルなので
Lhaplusなんかを使って解凍しないといけないと思われるがそこはさすがに説明しなくても大丈夫だったか?
2018/05/06(日) 03:48:55.26ID:Vhe2fGif0
>>730
>>731
申し訳ないです、Re:Birth1の高画質化です、書き忘れてました
別途ソフトが必要だったんですね…
検索しつつ試してみます
ご丁寧にありがとうございました
2018/05/06(日) 11:11:58.94ID:t+A4uvWAH
>>732
Re:Birth1なら高画質化とか必要ないと思う
今のはデフォルトで60fpsの1080pに対応してる
Steamでリリースされた直後はそう言うファイルが必要だったのかもしれない
昔の事はあんまり良く知らないので間違ってたらすまん
2018/05/06(日) 12:50:31.67ID:7AVYbpWm0
高画質化ってのは画面の解像度ではなくて
テクスチャを高解像度の物に置き換えるMODだよ
綺麗にはなるけど必須ではないし好みの問題
2018/05/06(日) 14:42:21.11ID:Vhe2fGif0
皆様ご丁寧にありがとうございます
rarファイルを解凍したらGAME200000→model→charaとなっていましたので、本体のGAME200000に突っ込んでみました
効果があったのかはイマイチよく分かりませんが、必須でもないようなので、もう少し勉強してから再度試してみます
重ね重ね、本当にありがとうございました
736名無しさんの野望 (ワッチョイ bf21-a7mP)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:34:43.01ID:DklEIsLi0
前々スレあたりの、FPSが出ない話の報告(需要なかったらすいません)
不要PCパーツを頂いたので、いろいろ試してみました。
VIIとReBirthシリーズ、ラデと相性悪いというか
GeforceよりもかなりCPU依存するようです。
HaswellのCoreなら、R9 270程度でもそこそこ安定して60fpsに張り付きました。
当時使ってたのがAMD FX(同時代coreの半分程度のシングルコア性能)なので、
相当CPUが足引っ張ってたようです・・
この場合、どんなにGPUを強化してもボトルネックになるようで。
逆に、CPUは遅くても(上述のFXや、Core2Quad、初代Core i5など)
Geforceだと古いモデル(GTX550)でも、ほぼ全シーンで60FPS出ました。
2018/05/08(火) 10:27:42.44ID:9VZIqPKn0
今度はfanaticalでセール来てるな
目玉はこれか
https://www.fanatical.com/en/game/hyperdevotion-noire-goddess-black-heart
あと10パーOFFクーポンMYA10を使うのを忘れずに
2018/05/08(火) 10:28:30.02ID:9VZIqPKn0
MAY10やったごめんw
2018/05/08(火) 10:36:00.68ID:PvJY0Y8yM
激ノワは去年くらいから90%は何度も来てる
2018/05/08(火) 10:38:16.89ID:HzXrGa1C0
クーポン使った所で91%offになるだけだしなw
貼るならこっちだろ
https://www.fanatical.com/en/game/cyberdimension-neptunia-4-goddesses-online
https://www.fanatical.com/en/bundle/cyberdimension-neptunia-4-goddesses-online-deluxe-bundle
2018/05/08(火) 11:22:06.60ID:4z+S0b0P0
この前のHumble Bundleで買ったわ
なお月ハン会員の割引率と同じ
2018/05/08(火) 13:30:25.41ID:pz9T7QMV0
VIIはそのまま買えるのね
2018/05/14(月) 05:35:22.99ID:uej4XL9Q0
おいまさかV2RはPCにこないのか
俺はねぷねぷのためだけにPSVRを買わなあかんのか
2018/05/14(月) 08:22:31.38ID:CaehK0sF0
>>743
そうだよ
2018/05/14(月) 09:23:00.37ID:uej4XL9Q0
>>744
(;_;)
2018/05/14(月) 09:26:20.13ID:SbC2w4ZCd
PSVRをPC用VRに移植する技術が…
2018/05/14(月) 11:42:31.50ID:LikJFRYC0
VIVEが埃被ってんだよ!
なんとかしてくれよIFさんよお!
2018/05/14(月) 12:12:59.77ID:0iFKYLXA0
>>747
VRエロ総合スレへGo
2018/05/15(火) 05:10:27.45ID:DvehNUHh0
>>743
俺も買ったんだからさ

PSVRでやってみるとわかるんだが大ねぷが思ったより小さくて細身でえっちねぷ
2018/05/15(火) 07:32:16.02ID:2Or7V6k6M
ねぷにけ〜しょんも消されたしなぁ
はぁ
2018/05/15(火) 08:06:31.26ID:fRCUvOWS0
>>747
VRchatってのが流行ってるらしいじゃん
ネプキャラでやってる人居ないの?
2018/05/15(火) 09:12:37.06ID:/0SAPFYDd
野太い声のねぷ
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 257d-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:17:45.63ID:f71p5Pma0
モエロクロニクルセールやってるけど面白いのかな
https://www.indiegala.com/crackerjack
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ba2-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:10:27.66ID:kjGWOlJi0
ジェネレーションオブカオスhttps://goo.gl/GtLWHb
2018/05/18(金) 02:37:52.32ID:yp7I88so0
https://store.steampowered.com/sale/neptunia-franchise/

Neptunia Franchise
2018/05/18(金) 02:50:21.57ID:2xNRErg7M
4女神だけ持ってないと1800円くらいで買えるんだな
安くね?
2018/05/18(金) 04:50:58.11ID:oknV78GM0
外部でも50%セールよくみるし
クーポンやら合わせるとよれよりやすいとこもあったけど
まあ言うほど差はないかな
2018/05/18(金) 10:29:39.81ID:S6eCTqPU0
安いけど1だけで十分って声があったんだがどうなの?
2018/05/18(金) 10:32:25.37ID:G8rxmJEh0
ついでにおま国も解除してくれればいいのに
2018/05/18(金) 10:39:40.24ID:S6eCTqPU0
3作やっすいから買ったわ
1作500円くらいか
2018/05/18(金) 10:58:15.62ID:DKViuJBI0
Nepify Your Life Bundleやべえな
単純に割ったら4女神も400円以下ってことになる
2018/05/18(金) 11:03:43.81ID:DKViuJBI0
と思ったけど日本だとおま国以外の一部タイトルしか入ってないのか
商品ページとカートに入れた時の内容が変わるとか
2018/05/18(金) 12:22:31.70ID:XabSDX1E0
Nepify Your Life Bundle全部だと$289.91の81%OFFで$55.71表示になってる
定価だと日本円で3万円前後なんだなw
2018/05/18(金) 12:39:36.51ID:WvvWKOe+0
ネプVSセガDLC全部入りと㈣女神だけもってなかったから\3,178だったわ
またこうやって積みゲーが増えていくんだな・・・
2018/05/18(金) 12:46:18.18ID:WvvWKOe+0
>>761
割って㈣女神が400円以下はさすがにおかしくね?
持ってる作品があって金額含まれてないから勘違いしてるんじゃねーの??
2018/05/18(金) 14:09:30.84ID:y6wgbAIVd
>>765
>>762

なんもかんも国籍が悪い
2018/05/18(金) 16:57:03.53ID:WvvWKOe+0
ああ、おま国のも突っ込んでたのか
日本ユーザー少ないからローカライズしないゲームは理解できるんだが国産ゲーで日本人に売らないってマジで理解できん
1万歩譲ってあったとしても日本語ついてる状態で買って次のアップデートで日本語化DLC有料化ってゲームは頭おかしい
768名無しさんの野望 (XX 0H9e-oXN7)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:34:00.73ID:2EhFjTnfH
いくら日本ユーザー少ないと言ってもIFの出すゲームなんて買うの大半が日本人な気がするけどなぁ
欧米人はほとんど買う気がしない、中国台湾当たりは結構買うんだろうか
2018/05/18(金) 17:46:17.63ID:liALCL9c0
よく知らないけどIFがIF Internationalっていう販社で売ってるゲームは日本でも買えるけど
日本で買えないやつは海外向けのローカライズや販売を他社がやってて
その会社が日本国内向けの販売権を持ってないっていうことなんじゃ
2018/05/18(金) 18:37:16.89ID:qET+clOe0
IF InternationalはIFの子会社だから販売権もくそもない
四女神もモエクロもセガハもFFFADFもIF International
NISとかに委託してるやつはまた違うけど
2018/05/18(金) 18:39:34.32ID:Ofh/EV8n0
バンドル買ったけど購入当時におま国だったゲームって解禁されたとき買ったことになるの?
2018/05/18(金) 18:47:26.24ID:qET+clOe0
なんかよく見たら同じこと言ってるだけのレスになってた
VIIやUや激ノアやブランゾンもIF Internationalだけどおま国なんや
2018/05/18(金) 19:05:07.15ID:WvvWKOe+0
テイルズシリーズをsteamで出してクレメンス・・・
PCでファンタジアとエターニアがやりたいんじゃ
2018/05/18(金) 19:13:19.90ID:OdzMDYxa0
このスレと何の関係があんねん
2018/05/18(金) 19:16:37.81ID:WvvWKOe+0
でんがなまんがな警察さんごめんなさいあんねん
2018/05/18(金) 19:18:38.31ID:oG5KU0JK0
>>771
基本的にはなる
2018/05/18(金) 19:32:14.67ID:VZ7dza/Q0
>>771
今回のsteamストアでのネプバンドルの場合は買った事にはならないだろ
日と米のストアをそれぞれ見比べればおま国分価格が引かれてるはず
2018/05/18(金) 21:18:55.24ID:liALCL9c0
>>772
ああそうなのか、それは何だか納得いかないな

まあ自分はずっと積んでたモエクロをようやくやり始めたばっかりだから
おま国が解除されるのを気長に待つわ
2018/05/19(土) 00:53:55.54ID:eUsS/F9BM
ネプセガはセハガールとのギャグの掛け合いが見たかったのとCG1枚絵がもっと欲しかったな
ネプギアを轢くシーンは面白かったけど何かシーズンパスのストーリーをプレイしたような物足りなさだった
2018/05/19(土) 04:56:50.06ID:sIWLL2cu0
Nepify Your Life Bundleを日本から購入する時は、このバンドルに含まれるアイテムに表示されている5本なので注意
割引率とかも書かれているから確認するといい
2018/05/19(土) 05:32:38.69ID:ar908aWyM
>>779
アイちゃんセガミネプ以外のキャラがほとんど本筋に関わってこないのが残念だった
せっかくのコラボなのにセハガも女神も大半が空気・・・
2018/05/19(土) 10:06:59.76ID:j814824+0
>>780
買えないものがあるのは残念だけれど
少い本数でバンドル割引が適用されると考えると多少お特感はあるね
2018/05/19(土) 10:42:30.62ID:0nNo0Q2cM
Reシリーズアプデ入ったな
2018/05/19(土) 16:07:44.14ID:j814824+0
アップデートでセハガの未購入DLCが有効になってる
こういうミスは止めて欲しいな
2018/05/19(土) 21:16:54.14ID:r3SOYXlf0
バンドルってDLC込みですか?
2018/05/20(日) 12:55:24.23ID:yI4K3UC+0
ISM2モデルの変更について今できることを書いてみました
現状できることは限られていますが興味があれば見てください
ttp://www.mediafire.com/file/vgzwsrcjvas5gd3/how_to_modify_ism2_model.txt
2018/05/20(日) 13:13:49.74ID:t4dvDCMX0
PS4版の追加要素はスッチム版にもアプデで追加されるのかね?
2018/05/20(日) 19:26:05.87ID:kcKRoWRL0
四女神はマルチ関連ほんとなんとかしてくれ
2018/05/20(日) 20:57:26.08ID:SYrXWDcPM
無いものだと思って買うしか無いよ
2018/05/20(日) 21:02:52.75ID:6ZbKoj6XM
ブラゾンもだけど定型文ボイスチャット方式でそのキャラになりきれるのは良かったな
それだけだけど
2018/05/20(日) 21:59:27.34ID:MKUG3ufx0
>>784
今回のセールで買ったけど、俺も未購入のDLCが有効になってる。
てっきりDLC同梱版買ったかと思ったらソフト単体だけだった。なんかのミスか。
2018/05/21(月) 15:07:44.15ID:bRhnXsmo0
大量の外人ニキがネプテューヌ買いまくってて草
俺のノワールちゃんも国際デビューか
2018/05/21(月) 15:08:52.89ID:DfO5DeRU0
大量の外人(中国)
2018/05/21(月) 19:01:59.69ID:bRhnXsmo0
人口割合から中国人多いのは当たり前でしょ
何言ってんのお前
2018/05/21(月) 19:08:30.63ID:+pQQo3oH0
>何言ってんのお前
綺麗なブーメランですな
2018/05/21(月) 19:24:38.11ID:Zv2EH7YbM
ねぷっー!ねぷっー!ねぷっー!
喧嘩停止アラーム機能が作動しました
2018/05/21(月) 19:34:56.71ID:b7W6OhSE0
YAAAAHA!!
2018/05/22(火) 10:43:26.92ID:5Z7z3SCU0
もうセール終わってんじゃねーか
早すぎだろ
2018/05/22(火) 12:08:13.70ID:fNu0wIRNM
ウィークエンドセールって書いてあっただろう
2018/05/22(火) 12:53:52.21ID:08PQvnCVr
うぃ〜くえんどすと〜りぃ
2018/05/22(火) 18:33:56.01ID:2jA+Abze0
またズラズラとアプデ来てるね
2018/05/22(火) 20:24:22.95ID:lTKB0ufl0
どうせ配信されてないんでしょ
知ってる
2018/05/23(水) 00:38:38.04ID:2Lstbb410
ファナにフェアリーフェンサーおま国バンドルきた
2018/05/23(水) 00:46:06.54ID:6h1azRYe0
https://www.fanatical.com/en/bundle/fairy-fencer-f-bundle
新旧バンドルか
2018/05/23(水) 02:09:13.84ID:J0jhy1wh0
フェアリーフェンサーってUI英語のままだと厳しいかな?
Re:Birth1くらい日本語ボイスがついてれば問題なさそうだけど
2018/05/23(水) 08:36:47.06ID:uvJJfyw+0
V2日本語化まだ来てないのか
もう来そうに無いし英語のままでプレイするかぁ
2018/05/23(水) 09:43:14.90ID:BdFTNG2l0
V2Rと一緒に来るよ
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 057d-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:22:40.26ID:uvJJfyw+0
>>807
V2Rいつ来るんだよ!!
2018/05/23(水) 12:29:38.67ID:THGDzhzbd
ねぷシリーズ未経験だったけど今回のバンドル買って、まず四女神序盤遊んでみたけど改造カグラやった後だとエロスが足りない
進めていくうちに良くなってくるんじゃろか
2018/05/23(水) 12:31:35.10ID:EkBDV7OU0
なんでUからやらんかったんや
2018/05/23(水) 12:40:30.55ID:D91Fon5ma
バンドル買ったけどワシは普通にリバ1からやってるな、四女神は最後にやろうと思ってる
812名無しさんの野望 (ワッチョイ eea2-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:54:34.50ID:WYyXpHxX0
新作か。https://goo.gl/oitHJp
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 7671-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:06:30.55ID:r5A8xRVd0
PC版バンドルで買って今リバ2やってるけど
音量設定などが再起動すると初期化されるんだけど
同じバグの人いますか?リバ1は初期化されなかったのに
2018/05/23(水) 18:08:15.76ID:0qcCvwfB0
信じられるか?それが仕様なんだぜ・・・
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 7671-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:11:28.76ID:r5A8xRVd0
>>814
仕様なんですね
おま環じゃなくて良かった
2018/05/23(水) 20:49:19.50ID:0K50VBAb0
コンパちゃんの技術力の低さを舐めんなよ?
2018/05/23(水) 21:07:24.10ID:bm5vFgrn0
セーブごとに異なる設定保存できる女神仕様だぞ
2018/05/23(水) 22:14:16.94ID:2NdHpKqr0
解像度は保存できるくせに音量設定を保存しないのは理解したくない
2018/05/23(水) 22:42:54.12ID:maUnwtmE0
セーブデータに保存されててロードすると設定どおりにならなかったっけ?
2018/05/24(木) 00:10:46.13ID:HnnYQW1ZM
キャラクターの音量差も調整して(切実)
2018/05/24(木) 00:43:06.88ID:3XkVzvTp0
コンパちゃんの声だけやたら大きいのあったよね
2018/05/24(木) 11:30:28.91ID:rZMNRBz80
コンパちゃんのアレしてるときの声が大きいとか興奮してきた
823名無しさんの野望 (ワッチョイ fba2-HY9j)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:46:54.28ID:zGAZ0dLk0
可愛い娘ばっかだよ
https://goo.gl/mKk5VQ
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e8-QPWp)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:05:54.56ID:AqsVOD7u0
re;birth2始めたがOP無いの?おま環?
2018/05/25(金) 00:10:38.94ID:7LFGAYvn0
起動時の音声はデフォルト音量でロードするとセーブされた設定値になるってのが最近の主流
2018/05/25(金) 00:13:40.32ID:4e5H1LjK0
四女神マルチ中国人しかいないw
827名無しさんの野望 (ワッチョイ a914-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:20:14.83ID:poC7FvJr0
リバ2オープニング流れないのおま環だと思ってた
前はちゃんとオープニング流れてたんだけど
ちなみにスタッフロールとnewgameの後のムービーも無くなった
828名無しさんの野望 (ガックシ 06d5-x3KP)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:32:03.45ID:OmwaHaRI6
>>827
それ再インストールしても直んないんだけど直す方法ないんかな。
2018/05/25(金) 14:18:08.23ID:csd8xDvZ0
今クリアデータでnewgameやってみたけどリバ1も2もOPちゃんと流れるぞい
830名無しさんの野望 (ワッチョイ a914-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:23:16.07ID:poC7FvJr0
リバ1はOP流れるけど2は流れなかった
言語を日本語以外にして再インストールしたらOP流れたけど
日本語に戻したらOP無くなっちゃう…なんでだろう?
2018/05/25(金) 19:17:50.24ID:9Dmybj0m0
だまされたと思ってグラボのドライバ更新してみなさい
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e8-QPWp)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:00:11.52ID:AqsVOD7u0
>>831
ドライバー更新してもリバ2のop等、見れなかった。
op見れないの悲しいな。
833名無しさんの野望 (ワッチョイ a914-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:41:39.56ID:poC7FvJr0
ドライバ新しいの入れてみたけどOP再生されないね
残念…
2018/05/25(金) 22:11:48.55ID:huzX7OPW0
動画ファイル直接開けば解決
2018/05/25(金) 22:46:28.75ID:+AxjUeQ90
自分もリバ2だけダメだったOSはwin7 64bit
この前のアップデートでムービーファイルの形式変更されたから
その際にミスったんだと思う
問題ない人は10なのかな
2018/05/25(金) 22:57:26.80ID:ypz8a6gk0
10 64bitだけど再生されないな
2018/05/25(金) 23:00:06.19ID:GS/pSidf0
1803入れてる?
FF零式HDもムービー関連の不具合で1803入れるとプレイ不可能になる
もしかしたら同じ不具合かもしれない
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e8-QPWp)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:41:05.84ID:AqsVOD7u0
>>832だけど
win8.1 64bitです。
どうやらおま環じゃなさそうだし、問い合わせてみるのが一番かね。
2018/05/26(土) 00:51:21.43ID:gwGhTVzV0
そう思う
なるべく多くのいろんな環境の人が問合せするといいんじゃないかな
黙殺されない為にも
2018/05/26(土) 02:15:28.72ID:xOmovoiF0
ゲームデータを3か月前のに戻したら再生されるようになった
ムービー中クラッシュする不具合を修正とかいうアプデが原因っぽい
確かにムービー中にクラッシュはしなくなるだろうけどさ
2018/05/26(土) 13:49:18.26ID:PsaGQJO+0
クーポン使ってペイパル決済で256円
https://www.greenmangaming.com/games/hyperdevotion-noire-goddess-black-heart/
2018/05/26(土) 14:53:15.74ID:92IcKEmP0
>>841
ありがとう。クーポンは分からんかったけど、3ドルで買えました
2018/05/27(日) 00:28:19.77ID:lXk+OSzn0
vsセガ買ったがマップ上での移動速度が速すぎて制御が全くできない
何年か前にPS4でVIIを楽しんだが、その時の体感10倍以上は速い
快適になったんだな
制御できんが
2018/05/27(日) 02:30:59.81ID:5CJ7s6iEM
セハガは界王拳3倍の思い出
2018/05/27(日) 02:46:29.14ID:6XqsXS9Bd
垂直同期とか
846名無しさんの野望 (アウアウカー Sa95-eEzR)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:44:39.24ID:uwnwFeALa
なんか紙芝居の時だけ音量小さくない?ムービーの音上げればいいのか?
2018/05/27(日) 09:12:57.24ID:7Bdm4nLd0
ネプシリーズ(のPC版)は総じて音量バランスがとても悪い。
そこらのエロゲ以下とかどういうことやねん。
2018/05/27(日) 09:28:12.30ID:iQdgK6vF0
ネプってそこらのエロゲじゃなかったのか
2018/05/27(日) 09:59:15.19ID:zcc4KJucd
四女神オンライン覚醒奥義撃ったあとたまにキャラもカメラも移動できなくなるのね
帰還アイテム使って帰れるから実害はほとんど無いけど、何かすごいね
2018/05/30(水) 00:41:29.66ID:Qx4GS+VB0
在庫が生き返った
ttps://www.greenmangaming.com/games/cyberdimension-neptunia-4-goddesses-online-pc/
割引コード BOTR25
2018/05/30(水) 01:59:47.67ID:pgtR9MzgM
この前のセールの時より二百円くらい安いんだね
2018/05/30(水) 18:32:07.10ID:jX5vEyrs0
買ったけど19201080がない…
2018/06/01(金) 16:03:44.33ID:V+J3cdRA0
コード既に無効になってるけどいくらで買えたの?
2018/06/02(土) 16:25:22.96ID:T7TsLsL00
Zじゃない方のムゲンソウルズの日本語化きぼんぬ
2018/06/03(日) 19:34:27.71ID:Dz8WdEwq0
ね↑ぷ↓
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ec-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:18:00.88ID:9xxrlaGC0
Trillion - God of Destructionの日本語化きぼんうn
2018/06/05(火) 13:50:15.62ID:MDd6E6ph0
Vitatoファイル構造は同じ
後は分かるね
2018/06/05(火) 13:50:32.19ID:MDd6E6ph0
Vitato→Vitaと
2018/06/05(火) 14:17:59.23ID:yFCeohXq0
ぶっこファイル用意してから言ってね
2018/06/05(火) 23:32:45.40ID:YarqHZEN0
ググればあったな
これ以上は言わないが
2018/06/06(水) 22:14:29.74ID:AKK84fyp0
re3でエムエス溶岩洞組み込んだけどみんつぶしか出現しない
2週目とか10章じゃないとダメみたいなフラグある?
862名無しさんの野望 (XX 0H6b-i6EC)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:49:12.60ID:+90pI6hcH
そういうフラグあるよ
ゲーム進めて行けばそのうち出る
2018/06/07(木) 09:14:11.19ID:fJFw7pc6d
ありがとう
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e8-ExzQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:28.28ID:ycoEDMXV0
steam版ネプリバの動画ファイルでwmv形式のってある? pacとかしかないんだが
2018/06/07(木) 19:05:37.83ID:1cAhxu+b0
そのpacを展開しろ
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e8-ExzQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:49:51.98ID:ycoEDMXV0
pac展開のやり方ググってもわかんねぇ
2018/06/07(木) 19:51:30.50ID:pzngfgHL0
過去スレに展開ツールあるからそれで頑張れ
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e8-ExzQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:40:54.52ID:ycoEDMXV0
適当に過去スレあさってみるわ。サンキューな。
2018/06/07(木) 20:53:53.51ID:4f+SLFJz0
>>868
動画のファイル(MOVIE****.pac とか)を展開して出てくるのは拡張子がwmvじゃないけど
データ自体はwmvそのものなので拡張子を変えるだけで普通に再生できるよ
2018/06/12(火) 14:53:36.48ID:O46w6gwm0
聖魔導物語が来てたんだな・・・
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:U2Awyfx6AqEJ:https://store.steampowered.com/app/836760/Sorcery_Saga_Curse_of_the_Great_Curry_God%3Fl%3Djapanese+&cd=11&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
2018/06/12(火) 16:19:26.11ID:b24mAdYb0
Ghostlightタヒね
侍道は一応日本語ファイル入ってたんだけどねえ
2018/06/13(水) 00:47:12.93ID:b4FBrE200
エラー落ちするわ
モンスターハウス過疎ってるわで
クソだった記憶
2018/06/13(水) 18:01:16.41ID:4i/17O06p
キー有効化はokだったので一応報告
2018/06/13(水) 20:05:51.79ID:0jhI9h2p0
Ghostlightといえば半年くらい前にオメクイ入手できなかったけど
数日前から鍵屋で少し出回ってるみたいでアクチできた
今も在庫有るみたいだから興味があれば
2018/06/14(木) 05:55:01.12ID:bPCEDLpR0
https://isthereanydeal.com/game/omegaquintet/history/
お外で売ってる気配無いけど非正規鍵屋?
2018/06/14(木) 06:11:44.52ID:126btEqp0
そうだね、だから入手困難なのはかわらない
昨晩みたときはあったけど今みたらまた在庫切れになってた
2018/06/15(金) 05:31:03.26ID:5i1+pkHx0
>>786
今更だけどありがとう、やっぱりモデル弄れると楽しいです
りどめも丁寧に書かれてるから無知な自分でも頂点移動くらいはできました
2018/06/15(金) 09:10:42.98ID:p6dGNbtJ0
四女神オンラインをDUALSHOCK4でやってる方いらっしゃいますか?
リバ1,2,3,VIIは問題なかったんですが、四女神はL1,R1と方向キー、オプションボタンが多重入力されて、メニューが開けなかったりカーソルが1個飛ばしでしか選択できません
steamでは正常動作するのでコントローラの故障ではないと思います
再起動、再インストールは試しました
どなたか解決策ご存知でしたら教えていただけますでしょうか
2018/06/16(土) 05:21:04.59ID:hIQuIEeu0
こっちは箱コンで同じ症状だった ビックピクチャーモードのコントローラー設定いじったら治った
2018/06/16(土) 08:31:54.28ID:jWUOsRby0
>>879
情報ありがとうございます
こちらもSteamのコントローラ設定から【PS4設定サポート】を外すことで正常動作しました
2018/06/16(土) 14:07:04.53ID:J1C1qjiY0
先日セールでブラゾンを安く買えたので軽く調べてみた

既出の日本語化だとUIの日本語化は入ってないっぽい
Vitaからの.catファイルはそのまま入れるとエラー落ちする
XeNTaXに落ちてたTamsoftの.cat用BMSだとVitaの.catファイルは開けない
OPとEDだけは.esmだから無劣化変換が出来るはず

つまりVitaからのファイルはそのままだと使えないって事
このスレに居るツールの人が.cat対応のツール作ってくれたら先に進めそうだけど現状どうにもならんね

過去スレでぶっこ抜きでいけるって言ってたのは試してないんじゃないかと思う

長文失礼しました
2018/06/16(土) 14:59:38.59ID:Rb+dabEZ0
UIはぶっこそのまま入れると無いものを呼び出そうとして落ちるから
PC版に対応させる必要がある
2018/06/16(土) 23:14:24.26ID:GEOCNiZj0
自分用に作ったcatとgxt用のツールですがあまり動作確認していないので
期待どおりに動かないかもしれません
ttp://www.mediafire.com/file/4x1km60feq6b4br/cat_tool_20180616.7z
ttp://www.mediafire.com/file/jo4froya84qf4bo/gxt_tool_20180616.7z

どちらもPC版のQuickBMS用スクリプトを見て作ったと思ったのでVita版catでは
使えないかも

使えなかったときはcatファイル先頭256バイトくらいのHEXダンプがわかれば
確約はできませんが対応できるかもしれません

Vita版gxtは中身が違っているそうなので使えないはずです
2018/06/16(土) 23:19:03.91ID:GEOCNiZj0
ついでにBlender用のtmdインポータです
ttp://www.mediafire.com/file/hsarcjxnpvapz02/io_import_tamsoft_tmd_20180417.7z

ファイル名は883のツールで展開した名前になっている前提で作ったので
ちょっと使いづらいと思います

テクスチャ指定がどこにあるかわからなかったので全部読んで最初のものを
使用するようにしているので、インポート後に選択しなおしてください
また、ddsはあらかじめpngに変換しておいてください
2018/06/16(土) 23:35:40.28ID:GEOCNiZj0
>>877
クセのあるツールなのに使ってくれて嬉しいです
Blenderとかでモデルデータ弄ってそこからism2を出力できれば一番なんでしょうが
用途不明のデータが多すぎてそうできないんですよね、残念なことに
2018/06/17(日) 01:48:41.93ID:/4A9dCL/0
>>883
素早い対応ありがとうございます!
早速試してみたのですが残念ながらVitaの.catと.gtxは開きませんでした…
PCの方は開けるのでツール自体は機能してますね

取り敢えずサンプルを載せておきますので
暇があれば見てもらえると嬉しいです

ttps://mega.nz/#!rMUmjRAZ!_B2dbgp5kw89httVT75jC2jbPj5197DJrpTyV8tmcn8
(1-2日で消します)
2018/06/17(日) 06:55:37.66ID:WYE75hZc0
>>885
試したのはオメクイでこちらでもちゃんと使えました、ありがとうございます
気持ち凸形状にしてみました
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org531720.jpg

find_vertices_by_png_alphaで画像から消したい頂点ID抽出するみたいに
移動したい頂点の抽出を自動化する方法ってありますか?
removeをmove_vertexに変えればいけるかと思ったら面で移動しちゃったので
2018/06/17(日) 11:17:11.72ID:nYottrnl0
>>886
これスクランブルとか暗号化されているのでしょうか?
hexダンプして見るとそんな風に見えます
何かしらデータ構造が見えないと自分には手に負えないです
ごめんなさい
2018/06/17(日) 11:39:57.76ID:nYottrnl0
>>887
まとまった範囲の頂点を同じ方向に移動するのであれば
removeをmove_vertexに変更でいいと思うのですが
例えば法線方向に移動させたいという事なら個別に頂点IDを調べて
modify 頂点ID vertex X Y Z
するしかないです

scaleも単純に頂点座標に倍率を掛けるので胸を中心に拡大
みたいなことは出来ないです

ホント扱いにくくてすみません
スカート消しとかコスチューム移植くらいしか考えていなかったもので
2018/06/17(日) 12:18:22.66ID:WYE75hZc0
いえいえモデルを扱えるようになるだけでも大変ありがたく、感謝してます

removeをmove_vertexに変更した場合、外側の面と同じ座標の頂点IDがわからないので
頂点を移動したとき穴が空いちゃうんですよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org531735.jpg
座標を指定して頂点IDを調べる機能でできなくはないのですが、簡単にできかなぁと悩んでました
2018/06/17(日) 14:48:27.62ID:nYottrnl0
選択したオブジェクトの頂点と面を設定ファイルの形式でファイル保存する
Blender用スクリプトです
ttp://www.mediafire.com/file/l3hq3pw75nls352/io_export_vert_list_20180617.7z

出力したファイルは少し手直しする必要がありますが
オジェクト単位での差し替えが楽になるのではと思います

そういえばオメクイはアーカイブファイル変更したら読み込めなかったから
MOD作成できないってどこかで読んだんですがあれは間違いだったのかな
2018/06/17(日) 16:09:36.97ID:/4A9dCL/0
>>888
お手数かけます…
念の為にパスワードかけてたの忘れてました
Pass:blancで開けるかと思います
2018/06/17(日) 16:29:23.62ID:WYE75hZc0
ありがとうございます!blender用スクリプト動作しました
自分の理解が追い付いてないのが問題ですが・・色々弄ってみますです、感謝

無知なので見当違いなこと言ってるかもしれませんが
オメクイのtidのヘッダーをみたらdx10と記載があって
dds2pngや既存のtidtoolでpngから変換するとファイルを読んでくれなくて
非表示になっちゃうようです、他の部分は氏のツールが使えています
2018/06/17(日) 18:06:04.19ID:nYottrnl0
>>892
パスワードの方はすぐ分かり解凍できたので問題ないです
スクランブルされているのかなと思ったのはVitaフォルダ内にあるファイルのことです
吸い出しが上手くいってないとか?
2018/06/17(日) 18:12:49.18ID:nYottrnl0
>>893
ひょっとしてファイル先頭がDDSになってたりしませんか?
もしそうならFFF:ADFみたいに拡張子はTIDだけど中身はDDSファイルそのままか
ファイル末尾にフラグ1バイト+ファイル名32バイトが追加になっているだけかもしれません
2018/06/17(日) 19:20:05.58ID:WYE75hZc0
>>895
おっしゃるとおり先頭DDSで衣装のテクスチャは末尾にファイル名あります
インナー(ボディ)テクスチャのほうも先頭はDDSではじまってますね、こちらは末尾にファイル名っぽいのはみありませんが
2018/06/17(日) 19:41:27.33ID:/4A9dCL/0
>>894
なるほど
吸い出しデータ自体は正常だったので
暗号化されてる可能性大です
同じタムソフトのネプUも覗いて見ましたがやはりヘッダがぐちゃぐちゃだったので恐らく此方もダメっぽいですね

お手数かけてすみませんでした…
2018/06/17(日) 23:35:06.91ID:nYottrnl0
>>896
てことはPNGからDDSファイルをDX10 BC7とかで作って拡張子をTIDに変えるだけで
良いのかもしれないですね
いろいろ変更出来ると知ると尚更オメクイ欲くなるなぁ

>>897
こういうのは仕方ないですね
ご苦労さまでした
2018/06/18(月) 19:51:20.64ID:iyV1h7Hz0
ここで日本語化してくれる人にはほんまに頭が上がりません
いつもありがとうございます
2018/06/20(水) 02:41:10.88ID:vZN67tjG0
ブラゾンが日本語化出来なかったので
積んでたムゲンソウルズの日本語化に手を付けてみた
UI日本語化は流れてたけどテキストは流れてなかったんで

>>352>>463のツールでコンバートできた ほんと感謝です
ttps://i.imgur.com/73feEc8.jpg

ただし現状変換の手法が手間がかかり過ぎるので
どうにかしたいところ
2018/06/20(水) 02:44:36.06ID:dgix2ejLa
ただし問題点が…
pc版とps版のテキストレコード番号が全部違うので
変換とコピペで訳わからなくなる

手作業でもなんとかなりそうだけど
cl3toolの人がまだ本スレにいてくれているなら
main.cl3決め打ちで一気にtxtまで変換/リパックできるツールが切実に欲しいです…
2018/06/20(水) 02:52:50.84ID:ncnfpG610
ああ、Zって続編だったんだ
てっきりFFFADFみたいなアッパーバージョンだと勘違いしていた俺
2018/06/20(水) 17:24:24.10ID:YYsiN30t0
https://www.indiegala.com/store/product/moero-chronicle/638160
モエクロ4ドル
2018/06/20(水) 18:14:06.79ID:l8RggX5N0
ついでにガラちゃんでセガハ70%OFFなってるな
2018/06/20(水) 21:44:16.59ID:YkCB70QT0
CoD:BO3 ネプMOD
https://www.youtube.com/watch?v=an5PIDKo4gw
2018/06/20(水) 22:49:15.70ID:4sBTy7g50
しょっぱなから丸見えでワロタ
2018/06/21(木) 00:31:15.71ID:B6vnNlpw0
>>901
Perlスクリプトで作ってみました
ファイルの最初のところに説明があります
ttps://www.axfc.net/u/3916143

main.DAT内の順番だけで英語と日本語を対応させるので
正しくない変換をする場合があるかもしれません
2018/06/21(木) 03:38:44.32ID:8JZ2uXWy0
>>907
乙です!
とりあえず試してたのですが
おま環だと思いますが、エラー吐いちゃいますね
ttps://i.imgur.com/PiyrvDV.png
2018/06/21(木) 19:55:37.16ID:B6vnNlpw0
>>908
修正しました
ttps://www.axfc.net/u/3916283

0001のときはmain.cl3が無くてmain.DATがあるという前提になっていたので
main.cl3がある場合もエラーにならないようにしました

まだエラーになる場合は45行目の '0001', を削除すれば残りは変換できると思います
この場合、0001は手作業で変換してください
2018/06/21(木) 23:36:25.89ID:8JZ2uXWy0
>>909
修正有難うございます
無事に変換できました!
幾つかランダムで書き換え済みデータを見てみましたが手入力と同じ処理だったので問題無さそうです
ポチポチコピペしてたのがアホらしい位直ぐに出来ました
ただ0004のmain.datで躓くのでscript_idsにある0001と0004を削らないとそのまま動かなかったです
念の為報告しておきます(もう誰も使わないと思いますが)

このスクリプトだと他の似たような形式のゲームでも参照先を変えれば使えそうですね
2018/06/22(金) 00:23:06.83ID:cqaR4M/MH
ムゲンソウルズ 日本語化(v.1).rar 1.30 GB
https://mega.nz/#!GN8SEYRb!esm_vGzj-KiTgeSjiEoruj9HztyINuxW4ezc44WqDzY
Pass:Mugen_Souls_日本語化(v.1)

1週間くらいで消します
2018/06/22(金) 05:43:01.00ID:CdmrPSle0
https://store.steampowered.com/publisher/ideafactoryintl
サマセでガラちゃんと同じ価格になってた
為替手数料無い分steamの方が安いけど
2018/06/22(金) 06:43:40.41ID:zCsKolGQ0
>>911
乙です頂きました、作業者様ならびツール作成者様ありがとうございます
2018/06/22(金) 13:54:30.42ID:SZfp5/2jd
steamでも モエクロ398円になってた
2018/06/22(金) 15:24:27.28ID:qRu/tokw0
ムゲンソウルズはおま国なんな
ハンブセール待つわ
2018/06/22(金) 15:29:32.28ID:wWF6gnyeM
間違えてZ買わないようにな
2018/06/22(金) 20:52:25.75ID:Gz9Vr4KT0
>>910
0004の原因はわかりませんがなんとかなったようで良かったです

スクリプトはcl3の中にgbinが入っていない前提になっているので再利用するにはそれなりに書き換えないといけないかもしれません
それからDL期限30日でアップロードしたのでそのうち消えます
2018/06/23(土) 06:10:43.56ID:D5HmHpne0
>911乙です頂きました が導入まで時間掛かりそうだ難しいねこりゃ
2018/06/23(土) 14:19:33.73ID:m/UFuHZs0
>>887のブラ剥ぎほんのり凸形状化がメインキャラデフォ衣装のみ対応ですが5人分できました
理解が追い付けばもうちょっといろいろ弄ってみたいけど中々難しいね
ttp://filescase.com/src/GEN100MB8779.7z.html pass:omega
2018/06/23(土) 14:39:58.58ID:aHSPKZEe0
>>918
手順としてはbraファイルの中身を上書きしてるだけなんだけどね
コマンドプロンプトとか使うとなると慣れてないと難しいかも
2018/06/23(土) 15:29:11.33ID:EvV0C/Ova
無印の方は(ほぼ)完成したみたいなんで
>>343 で上がってたZの方の未約部分調査してみた

置き換えられて無いっぽいファイルディレクトリ:ttps://pastebin.com/8cTtJbZg

基本的にmain.cl3にテクスチャ(.tid)と座標データ(.TI)あと謎のファイル(.CWD)が格納されてる
試しに"System\global\ChronoWave\BGFront"にあるTitleTexture.cl3でテストしてみたけど
PS版の.cl3上書きだと起動時エラー落ち
PC版の.cl3にPS版から抽出した.tidと.tiだけ上書きしたら起動するも画像表示されず

cwdをバイナリエディタで覗くとヘッダにCWDB002とある
暗号化はされてないっぽいけどほとんど空

ただPC版のtidは実態が33bit追加されたddsだった気がするのでPS版からの変換ミスってる可能性は否定できない


ぶっちゃけ>>343で遊ぶ分には問題ないから残りはいいかなって感じ
2018/06/23(土) 15:38:15.39ID:EvV0C/Ova
ちなみに日本語版と英語版の配置の違いはこんな感じ
ttps://i.imgur.com/jTpUVU2.png
ttps://i.imgur.com/bWSSiug.png

座標データが違くてもokな一枚絵(チュートリアルとか)は>>343でだいたい置換えられてる
2018/06/23(土) 17:35:31.78ID:kDCLpdli0
>>911の、動画関連はPS3版のを変換かけてWMVにしてるんだと思うけど
色味が微妙に変わってるのはWMVエンコに寄るものかな(なんとなく気になったので)
ムゲソもFFFと同じでフルHDサイズの動画読み込んでくれるみたいね
時間ができたらやる

>>323は入手してたが>>343スルーしてたことに今頃気付いた
しょんぼり
2018/06/23(土) 19:22:16.83ID:B8bMPug70
Hyperdevotion Noire DLC Collection 50%オフ
https://www.greenmangaming.com/games/hyperdevotion-noire-dlc-collection/
2018/06/23(土) 19:24:12.06ID:B8bMPug70
クーポン JUNE20 を入力したら$8.29やね
2018/06/23(土) 20:15:14.27ID:/wN36UPEM
四女神もbundleからの購入+paypalクーポンで最安値更新してたね
2018/06/23(土) 21:28:22.06ID:443Jp1z70
激ノワはアクチできるようになったの?
2018/06/23(土) 21:42:14.43ID:lPd9hkJK0
https://steamdb.info/sub/83643/info/
AllowPurchaseFromRestrictedCountries No
PurchaseRestrictedCountries Unknown Country
AllowCrossRegionTradingAndGifting No

前にwingamestoreで買ったやつがライブラリに問題なく追加できてるしいけるんじゃないの?
2018/06/23(土) 23:02:08.25ID:lM2giQqE0
激ノワは昔からおま国だけだった気が…
2018/06/23(土) 23:50:34.72ID:/L1EF7Y80
激ノワは昔からアクチできる
2018/06/25(月) 06:13:48.18ID:bzG5PiyHH
ムゲンソウルズ 日本語化(v1.1).rar 1.30 GB
https://mega.nz/#!bMUX0C5I!qi7azsHd1hxQxrnwJiI82urM3G7mG_M2FcJVIhRzukI
Pass;Mugen_Souls_日本語化(v1.1)

v1.1 差分ファイル.rar 699 KB
https://mega.nz/#!SRE3CazZ!NMMD58dnMuEtG5p3TgkXjtYM2wCwxOtu9SxMuCA6POM
Pass:MS_sabunV1.1
2018/06/25(月) 07:09:28.82ID:fFAcUnVF0
いただきました
乙です
2018/06/25(月) 18:48:02.89ID:+2xb31x8M
PCゲーマーなんだからホワイトハート様のマウスパッド勿論手に入れるんだよな?
2018/06/26(火) 04:11:29.72ID:mZwHFiKJd
ぺったんこ
2018/06/26(火) 08:26:58.34ID:9HbQBxhHa
普通のマウスパッド
2018/06/26(火) 11:56:41.82ID:YDFXWBtK0
感謝感謝
2018/06/26(火) 21:10:27.36ID:hKTTwkOZ0
>>919
中に入ってた動画はどうやって作ったのかと思ったらPV作れるモードがあるんだね
humbleあたりで買えるようにならないかな
2018/06/28(木) 09:56:14.70ID:laxLUKPu0
DX10に対応したddsツールってないかな?
2018/06/28(木) 15:30:35.54ID:645uGEOLH
ムゲンソウルズ 日本語化(v1.2).rar 1.30 GB
https://mega.nz/#!XIk1nIga!llY5FfGinujeGd4YKnFXMuWhrdvLAskhNBXUzlZ2eCs
Pass:Mugen_Souls_日本語化(v1.2)

v1.2 差分ファイル.rar 5.4 MB
https://mega.nz/#!6FtVUYqJ!jOSPjQIOFBjkLVaAzSROXQmf8XaB61Lh0RjWk-9ASgk
Pass:MS_sabunV1.2
2018/06/28(木) 20:37:44.37ID:DMKCAijc0
>>939
三点リードの文字化けはツールのバグっぽいので調べてみます
バイト並び変更の動作が違うんだと思います
2018/06/29(金) 00:09:10.31ID:4Gmmx/7w0
やはりツールのバグでした
なので三点リードについては元のままでOKです
まだ調査&テストしたいことがあるので修正版はもう暫くお待ちください
2018/06/29(金) 00:12:26.51ID:aN4xMyKqH
v1.3 差分ファイル.rar 9 KB
https://mega.nz/#!SQ0zSYZL!MsT50Z_50riLKt7jexGeE_r12s3h2h_DFJn6gPPd2iE
Pass:MS_sabunV1.3
2018/06/29(金) 00:19:26.40ID:aN4xMyKqH
>>941
どのツールの時点で化けたかは不明だけど一文字しか無いテキストが化けてる場所があった
対訳ソースは正常だったからこれもコンパイルミスかな
再現性は不明だけど念の為報告
確か0156~0158付近で発生した気がする

あとconvert_all.plをZの方のディレクトリに書き換えて使ってみたけど
やっぱり使い物にならないね
似たようなフォーマットだけど何か違うのかな?
2018/06/29(金) 00:34:15.14ID:4Gmmx/7w0
バイト並びを変更するしないの条件が違っていたので1文字だけでも化ける
可能性ありです

ちょうどいいセーブデータが無いので処理内容との突き合わせしかすぐには
出来そうにないですが0156〜0158とその前後も見てみますね

convert_all.plがZで使えないのはmain.DATの中にgbinが入っているからだと思います
テキストツールの方が片づいたらこっちもちょって見てみます
2018/06/29(金) 05:13:37.39ID:YMcgp1cB0
>>937
興味を持った人が簡単に手に入るといいのにね、ほんともったいない

自分はDX10は出力だけvisual studio使ってるんだけど
2kサイズの画像出力するのに1枚で20分とかかかって頭剥げそうになる
他の画像貼り付けると透明というかαの情報もなくなっちゃうのでかなり扱いにくいです


>>891
スクリプトで新規追加した点と面でゲーム動作まで確認できました
動作確認したかったのでテクスチャすごい雑ですがなんちゃってスク水
衣装破壊も無事対応してるのを確認できたので、やる気がでてきた
ほんとありがとうございます

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org533773.jpg
2018/06/29(金) 22:15:07.11ID:4Gmmx/7w0
>>943
テキストツール修正しました
ttp://www.mediafire.com/file/gly8m1pm3g0ygu9/text_tool_20180629.7z

バイト並び変更に関連する三点リードの文字化けはこれで解消すると思います
他に短いテキストの取りこぼしがあったのを修正しました

>>938
自分はツールのテストデータ作成でtexconv使うくらいかな

>>945
スク水いいですね
使ってくれる人がいるだけで嬉しいです
2018/06/30(土) 01:40:22.38ID:KTQ2RGEKH
ムゲンソウルズ 日本語化(v1.4).rar 1.28 GB
https://mega.nz/#!HVt0QQxQ!HU8xXMU03o8Cnuc4XJlKZVSX_fi7p13fHCXgtxKj7Pc

v1.4は差分ありません。
v1から沢山のファイルを修正したので差分が訳わからなくなってしまいました。
なので面倒だとは思いますが一度DLして再適用をお願いします。
DLCと一部databeseに未約部分が残ってますが
対訳ソースが無いのと変に弄ってエラー出るのが大変なので放置です。
気になる方は自分でツール使って書き換えて下さい。
大きな問題がなければv1.4が最終版です。
2018/06/30(土) 01:43:25.59ID:KTQ2RGEKH
>>946
ツール提供いつもありがとうございます。
0025&0026で発生していた文字化け解消を確認しました。
Zの方のdatabase触ってみましたがテキストが出力されないgbinが多かったですがこれはgbin側が空ってことですかね?

あと、このツール非常に便利なんですが一つだけ弱点が…
cl3toolもそうなんですがワイルドカードが使えないのが惜しいですね
"pickup_text detabase\*.gbin”みたいに使えれば最高です

今はパワーシェルでファイル一覧を出力してテキストエディタでcmdファイルにして
一斉処理ってやってるんですがやっぱりスマートでは無いです
プログラムとか全然わからないんでファイルを一覧を引数にするとか
もっと簡単な方法があるとは思いますが…
2018/06/30(土) 02:39:42.50ID:QCypS/Bv0
パス書いてませんよ
わかったけど
2018/06/30(土) 12:29:47.29ID:lYEkHI350
>>947
いただきました。感謝
2018/06/30(土) 18:35:57.23ID:tk2aCkuw0
ムゲンソウルズZ用の一括変換用Perlスクリプトでっちあげてみました
ttps://www.axfc.net/u/3918189

Zはまだ未入手なのでちゃんとテストできてません
eventとdatabaseの2種類でeventの方はエラーが起きたらその番号だけ外してみてください
databaseの方はエラー無視でつき進むようにしてみました

>>948
テキストが無いgbinは数値データ等だけなんだと思います
短いテキストばかりで取りこぼしてる可能性も無くはないですが

ワイルドカードは
for %%a in ( *.gbin *.gstr ) do ( pickup_text %a )
みたいにバッチファイルで対応すればいいかなって考えで作っているのでどのツールも非対応です
ごめんなさい
2018/06/30(土) 19:54:19.28ID:oVXIwr600
>>946みて
texconv使ってみたら20分くらいかかってた画像出力が20秒くらいで終わって吹いた
pngから直接いけるから画像編集ソフト慣れたの使えるし便利や・・

ちなみにオメクイは衣装がBC7、破壊後衣装がBC3でddsをtidに拡張子変えればいけました
2018/06/30(土) 23:19:21.14ID:Y4ieii/BH
>>951
素早い提供ありがとうございます。
スクリプト試してみました。
使ってみる感じではもともとPC版に入っているデータで
日本語のままのやつがあると処理が止まるくさいですね。
特にDATAフォルダはPC版で未使用(?)会話文のテキストが入っているらしくよく処理が止まりました。

恐らくPC版の方で未約部分がそのまま日本語で残っているのが原因なのかなと思います。
例えばPC版のDatabase\DATA\0005や0005なんかは日本語のままでした。
またそれら未約gbinのハッシュはどちらも共通(=同一ファイル)でした。

あと不具合なのかは判りませんがconvert_eventを実行した際にPC版のDataファイルがtepフォルダに生成されませんでした。
ttps://i.imgur.com/sbCFhdw.png
2018/06/30(土) 23:22:26.81ID:Y4ieii/BH
>>947
>>949
Pass:MS_sabunV1.4
すみません忘れてました。
2018/06/30(土) 23:31:56.61ID:Y4ieii/BH
>>951
今再度試してみて疑問に思ったのですが、convert_databaseで変換する際に
PC版にあってPS版に無い対訳ソースはどの様に処理しているのでしょうか?

無印の方ではPC版特有の文(日本語英語切り替え等)で対訳ソースが無く
自力で書き換えたのでどうなってるのかなと思いました。

例えば同じファイル名でも行数が異なる(=PC版特有の文がある部分が追加されてる)
テキスト同士を合わせると行数が合わなくなったり本来の部分とずれてしまうのかなと…
まだ未確認なので違かったらすみません。
2018/07/01(日) 01:31:57.82ID:cBaVb0sX0
>>954
日本語化作業お疲れさまでした
ありがとうございます
2018/07/01(日) 04:51:57.28ID:WPImS97Br
Uの日本語化ファイル落として入れたんだけど
会話メッセージは英語のままなんかな?
2018/07/01(日) 07:43:17.14ID:ihdZws090
どゆこと?
newgame選んで直ぐのキャラ会話も日本語になってるよ
入れミスでない?
2018/07/01(日) 07:54:20.68ID:INY6BPud0
使えるとわかったので真面目にスク水テクスチャ書き直したり
さらに改変してビキニ水着っぽいものを作ったり
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org534185.jpg

モデルを削除してそこから一部分だけ追加x2したのでmerge_modify_cfgを使ってみましたが
無事期待どうりの動作してくれました、感謝感謝
2018/07/01(日) 09:28:02.84ID:1Xex/s+P0
おめがくいんてっと 日本語化でやりたいよー
クロバラノワルキューレ最近やり始めたけど酷評されるほど全然悪くねーやんけ
ネプv2をめんどくさくしたかんじやな
2018/07/01(日) 09:53:00.73ID:1Xex/s+P0
もえろくりすたるまだー
2018/07/01(日) 13:04:21.60ID:GrixJrLW0
>>953
日本語が残っているファイルで止まるのはテキスト変更の必要が無いときも
他のエラーと同じ終了コードで判別できないのが原因です
スクリプトとmodify_text両方を修正して止まらないようにしてみます

gbinとgstrのPC版のテキストが無いのは必要なかったからです
main.DATの場合はファイル先頭からのオフセット値でしかテキストの場所を
特定できないのに対して、gbinはレコードと項目番号、gstrはレコード番号が
利用できるので一度テキストを変更するという手間が不要でPS版テキストを
そのまま使えます

>>955
PC版とPS版でテキストの対応がズレると違うテキストを変更してしまいます
main.DATはテキストの数が同じならエラーになりません
gbinとgstrはPC版テキストに無いレコード番号があればエラーになりますが
PS版の方が少ないとエラーになりません

このような場合の確認のためにgbinとgstrもPC版テキストを出力するように
した方が良さそうですね
2018/07/01(日) 20:33:26.86ID:GrixJrLW0
テキストツールと変換用スクリプトの修正版です
ttp://www.mediafire.com/file/6w689hgyeyzab6u/text_tool_20180701.7z
ttps://www.axfc.net/u/3918470

pickup_textでテキストがないときの終了コードを0から2に変更
modify_textで変更するテキストがないときの終了コードを1から2に変更

Perlスクリプトは上記終了コードを判別するようにし、
gbinとgstrのときにもPC版テキストを出力するようにしました
2018/07/01(日) 22:14:32.56ID:IGSswyqfH
>>963
いつもお疲れ様です
早速試してみました
Scriptの方は概ね問題なさそうです
一応"1151"とdetaの"0307"でストップしましたが、そこを飛ばせば全ての置換が出来た感じです
理由は恐らくですがPC版のテキストが一部二重になっていたりと例外があったからじゃないかと思います
ニューゲームから10分位試しにプレイしてみた感覚では文字化けや置換ミスはなさそうな印象

Databaseの方は残念ながらグチャグチャでした…
とりあえず生成したものを打ち込んだらコンフィグでエラー落ちしました
調べてみるとstGCastleやstrMenu等で置換ミスが発生していました
この部分は恐らくPS版に無いリソースが大量に含まれてるせいでミスってるみたいです
まあこの程度であればコピペでどうにかなるかと

あとconvert_databaseで生成されないgbinが3つほどありました
tmpのjaとenにはあるのにreplace_filesには生成されてないといった感じです
これもそんなに長いものでは無いのでコピペ作業頑張ります

長文チラ裏失礼
2018/07/02(月) 00:26:16.11ID:hJFDwYNS0
>>964
やはり全部自動でって訳にはいかないようですね
databaseのgbin3つは何か条件が合わない部分があるのだと思います

>>959
破れるコスっていいですね
ネプはもう破れるのはやらないのかな
2018/07/02(月) 01:06:27.07ID:7cw9tcDh0
クロ腹は敵のHPが0なのに延々と攻撃を続けたりするのがなぁ
オメクイ日本語化はよ
2018/07/02(月) 06:20:49.16ID:pHsqpEew0
黒バラは通常攻撃カットほしかったな
少しテンポ悪し
2018/07/03(火) 06:29:29.95ID:aBVE3+mt0
>>965
戦闘やらで服にダメージが入って、破れるのいいですよね
ブラゾンやらの最初っから破れた衣装を装備はちょっと物足りませんよね
2018/07/03(火) 23:42:28.18ID:9I0kLPdx0
クロバラコンパちゃんゲーにしてはかなりの良作じゃねーか
クソみたいな炎上しなけりゃなあ
2018/07/04(水) 00:32:40.19ID:yr+MPm7d0
viiがwingamestoreで本体とデジタルデラックスだけ安くなってる
2018/07/05(木) 19:15:36.60ID:k7ZJ4toR0
モエロクロニクルとデラックスセットのバンドル版買ったんだけど
デラックスセットの内容ってどうやって見るの?
2018/07/05(木) 19:32:03.61ID:BUtOkaN/0
モエクロのデラックスセットは持ってないから確認はできないけど
他のIFゲー、FFFADFとかはインスコしたフォルダ内に
Deluxe Packってのが生成されて中にいろいろ入ってたよ
2018/07/06(金) 16:30:19.35ID:9X818jkm0
>>972
ありがとうインスコフォルダに入ってた
ふつうにjpgとPDFでそのまま入ってるとは思わなかった
2018/07/06(金) 23:36:16.69ID:8599UWqP0
ゲーム内から開くと思ってる人多いよな
そんなんよりオメクイはよ
2018/07/07(土) 09:28:07.31ID:psXYVjFWr
>>958
Newgameの会話シーン英語やね
ファイル上書きしてるのは確実なんだけど
(上書きしていいかのダイアログ見てる)
なんかバージョン違うとかあるんかな
2018/07/07(土) 10:00:52.85ID:wTX7Kdpt0
Uの日本語化は差分がけっこうあったような気がす
導入に失敗してるんじゃなきゃ
UIの差分のみとか中途半端なファイル拾ったんだろ
2018/07/07(土) 12:16:54.70ID:vW6dcjka0
>>975
うちの日本語化ファイルは326 MB
めぼしいのはtext\text.catかな?
2018/07/07(土) 19:18:15.39ID:xchCFXlR0
もう必要ないかもしれませんがcatとgxtツール更新しました
http://www.mediafire.com/file/809bf72bl39nd4d/cat_tool_20180707.7z
http://www.mediafire.com/file/bksx1bs7ms7g5mq/gxt_tool_20180707.7z

replace_catとreplace_gxtでフォルダ指定での置換と
元より大きなファイルサイズでも置換できるようにしてみました

全てのシーンで確認した訳ではありませんがブラゾンでベールさんの
プリンセスドレスを1024x512から1024x1024に変えても大丈夫でした
2018/07/08(日) 06:38:20.88ID:MI68h9i/0
魔壊神トリリオン(Trillion God of Destruction)の日本語化きぼんぬ
2018/07/08(日) 22:33:59.97ID:0ZTLPBeZ0
VITAゲー日本語化はぶっこ突っ込んで終わりだからここでうpされる事はない
2018/07/08(日) 23:41:34.66ID:Y8PELkcx0
聖魔導物語のbraが既存のbra_toolでは展開も差し替えもできない
トリリオンはPC版で追加されたシステム関連の項目だけ修正する必要があったけど簡単に日本語化できた
2018/07/09(月) 04:15:20.45ID:QX6z+Boi0
聖魔導物語はフォントも変えないと無理
2018/07/09(月) 07:37:47.29ID:qyQrzk9nr
>>977
どうも違うファイルみたいでした
ユーザーインターフェイスだけ日本語化しるやつでした。
2018/07/10(火) 05:03:30.16ID:x5JmBNWF0
鍵屋だけどオメクイ在庫が復活してた
チェックしてたら時々売りに出てるみたいだから気になる人はどうぞ
2018/07/10(火) 10:29:11.40ID:nlcm79o9M
https://steamdb.info/app/282900/dlc/
なんかRe1にDLC3つも追加されたぞ
2018/07/10(火) 21:59:28.04ID:o2URzgc90
>>984
ありがとう、朝ここ見て急いで購入しました
昨晩は在庫無かったのでチェックするなら朝がいいのかもですね

>>981
聖魔導物語のbraはビッグエンディアン型なのでしょうか?
ファイル先頭256バイトのHEXダンプがあればひょっとしたら対応できるかも

>>985
電撃コスとか?
2018/07/11(水) 01:02:21.71ID:UumM3YkR0
モエロクロニクル・・・いい・・・
ダントラ2-2でへし折られたオレの心を・・・程々に甘やかしてくれる・・・いい・・・
2018/07/11(水) 01:05:39.83ID:SkodwTNA0
聖魔導物語は>>982の通りにフォントもぶっこの奴と入れ替えたら日本語化出来たよ
2018/07/11(水) 01:11:48.35ID:iMcnl/Z50
次スレ無理だっただれか頼む
2018/07/11(水) 02:01:53.05ID:Mqok/Cx+0
追加するテンプレ教えて
2018/07/11(水) 22:34:26.70ID:dzEGcc51d
建てればいーすんが補完してくれるって女神様が言ってた
2018/07/11(水) 23:04:28.93ID:8b91fa+oM
みっかかかりますよ
2018/07/13(金) 08:34:10.07ID:osOnHhso0
とりあえず立ててみる
2018/07/13(金) 08:49:34.02ID:osOnHhso0
エラーで立てられなかった
>>1を整理だけしといたから立てられそうな人は下のをコピペして立ててくれ
!extend::vvvvv::
Idea Factory International, Ghostlightなどが発売している、アイディアファクトリーや、関連会社のコンパイルハート、デザインファクトリーのPC移植タイトルのスレッドです。
PC版に関係のない話題はそれぞれの家庭用ゲーム機版スレッドでどうぞ。

◆前スレ
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1507301229/

次スレは>>950、無理なときは代わりを指名すること !extend::vvvvv:: を本文欄1行目に入れること

◆関連スレ
【PS4/3/VITA】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 336ハート
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1530716483/
【PSVITA】ネプテューヌシリーズ 携帯機総合 Disc91
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498031013/
【VITA】魔壊神トリリオン Part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1480387572/
【PS3】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ総合 下僕45人目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1450598251/
【気がついたら】アイディアファクトリー総合113【23周年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1523434919/
乙女@オトメイト総合134
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1526478975/
2018/07/13(金) 08:55:19.14ID:kn5iMfGW0
行ってみる
2018/07/13(金) 08:57:14.27ID:kn5iMfGW0
建てた
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531439788/
2018/07/13(金) 09:01:26.15ID:bqA6BFVdM
おつねぷ
2018/07/13(金) 09:58:50.61ID:Tt8SgYzZ0
FAQはこれでいい?

◆よくある質問 (FAQ)
Q. Steam日本ストアで購入できないタイトルがある
A. 2018年7月現在、超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1, Re;Birth2 SISTERS GENERATION, Re;Birth3 V CENTURY, フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE,
Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls、モエロクロニクル、クロバラノワルキューレ以外のIFI発売タイトルとMugen Souls, Mugen Souls Zはおま国のためSteam日本ストアでは購入できません
  小売店でCDキーを購入するかトレード、ギフトで入手してください

Q. 日本語に対応しているタイトルは
A. 2017年6月現在、Re;Birth1 (Steam版), Re;Birth2, Re;Birth3, フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE, Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls, スペクトラルソウルズのみ公式に日本語対応しています
  それ以外はUI, テキストは英語、音声のみ日本語対応です

Q. Fairy Fencer FとMonster MonpieceのCDキーがアクティベーションできない
A. Fairy Fencer FとMonster MonpieceのCDキーは日本と韓国では有効化できません。海外VPN経由でアクティベーションする(規約違反なので自己責任で)かトレード、ギフトで入手してください

Q. Re;Birth1, Re;Birth2, Re;Birth3の一部DLCが見当たらない
A. Re;Birth2の無料DLCとRe;Birth3のほとんどのDLCはゲーム本体に同梱されています、また雑誌コラボや予約特典など一部の限定DLCは配信されていません
  Re;Birth1の電撃コラボDLCは現在GOG.com版のみでSteam版には含まれません
2018/07/13(金) 12:33:29.02ID:OA2Lt1bOr
ロロ「お金ちょーだい」
2018/07/13(金) 12:43:41.55ID:Ag/OqFyA0
うめたろと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 12時間 56分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況