X

【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/09(金) 19:37:54.63ID:+2AvSCy/0
◇ムゲンソウルズシリーズ
Mugen Souls
https://www.ghostlight.uk.com/games/pc/mugen-souls.html
http://store.steampowered.com/app/389870/
リリース日: 2015年10月22日

Mugen Souls Z
http://store.steampowered.com/app/466920/
リリース日: 2016年8月26日

◇それ以外
Omega Quintet
リリース日: 2017年

◆HyperDevbox Japan
スペクトラルソウルズ
http://hyperdevbox.com/?portfolio=spectral-souls&;lang=ja
https://www.microsoft.com/store/apps/9wzdncrdsxql
リリース日: 2013年3月18日

Spectral Souls (ENG)
http://hyperdevbox.com/?portfolio=spectral-souls
https://www.microsoft.com/store/apps/9wzdncrdsxq4

◆よくある質問 (FAQ)
Q. Steam日本ストアで購入できないタイトルがある
A. 2017年6月現在、超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1, Re;Birth2 SISTERS GENERATION, Re;Birth3 V CENTURY, フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE,
Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls以外のIFI発売タイトルとMugen Souls, Mugen Souls Zはおま国のためSteam日本ストアでは購入できません
  小売店でCDキーを購入するかトレード、ギフトで入手してください
2017/06/09(金) 19:39:18.61ID:+2AvSCy/0
Q. 日本語に対応しているタイトルは
A. 2017年6月現在、Re;Birth1 (Steam版), Re;Birth2, Re;Birth3, フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE, Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls, スペクトラルソウルズのみ公式に日本語対応しています
  それ以外はUI, テキストは英語、音声のみ日本語対応です

Q. Fairy Fencer FとMonster MonpieceのCDキーがアクティベーションできない
A. Fairy Fencer FとMonster MonpieceのCDキーは日本と韓国では有効化できません。海外VPN経由でアクティベーションする(規約違反なので自己責任で)かトレード、ギフトで入手してください

Q. Re;Birth1, Re;Birth2, Re;Birth3の一部DLCが見当たらない
A. Re;Birth2の無料DLCとRe;Birth3のほとんどのDLCはゲーム本体に同梱されています、また雑誌コラボや予約特典など一部の限定DLCは配信されていません
  Re;Birth1の電撃コラボDLCは現在GOG.com版のみでSteam版には含まれません
2017/06/09(金) 19:40:34.72ID:+2AvSCy/0
>>5
Moero Chronicle
https://ideafintl.com/games/4808.html
リリース日: 2017年夏
2017/06/09(金) 21:22:52.66ID:gR8Gn+q10
>>1
とりあえず今後発表されるSteam版タイトルはクロバラ以外は最初から対応できそう
(クロバラは声優の諸事情の問題があったからどうなることやら…)
2017/06/09(金) 21:26:20.20ID:F5kKGyXla
オメクイは厳しい
Ghostlightだから
2017/06/10(土) 12:39:54.30ID:gUmlOHSo0
モエクリ来たらどうなんだろ、裸バグ
2017/06/11(日) 00:50:01.95ID:8Lb1DkU20
バンスタでFFFADFが15ドル。
2017/06/11(日) 08:02:11.95ID:IwhLLs4I0
FFFADFってDLCなくても大丈夫?
2017/06/11(日) 10:11:06.30ID:VffGQkz50
ええよ
2017/06/11(日) 13:30:18.20ID:I8dFNVS10
PC版リバ1を起動するたびにコンフィグが初期化されるんだけど対処する方法あります?
2017/06/11(日) 13:33:47.65ID:HT/93ctp0
仕様だから諦めろ
セーブデータに保存されてるからロードすると反映される
2017/06/11(日) 17:14:38.15ID:MDn+ydsl0
FFFADFはバンドル入りしそうだな
2017/06/12(月) 00:40:44.95ID:qtlh4GRJ0
>>16
情報ありがとう
諦めるしか無いのか…
2017/06/12(月) 01:44:39.73ID:IWG0wF46d
タイトル画面行ったら光の速さでセーブ読み込む
2017/06/12(月) 04:56:05.48ID:IZ9i4rvzd
そこまで気になることかね
2017/06/12(月) 07:42:48.33ID:4JfIUA/90
音すごく小さく設定してる時はびくってなるな
2017/06/12(月) 16:01:46.94ID:CqkMO7ao0
音のことならwindowsの音量ミキサーでそのゲームだけ音量下げとけばゲーム内いじらなくて大丈夫
2017/06/12(月) 18:28:51.69ID:4JfIUA/90
その手があったか
2017/06/12(月) 18:49:51.90ID:o7tpg9Kw0
そんなことより明日セハガやぞ
2017/06/12(月) 18:50:34.85ID:zTnQHnpH0
いつも何時頃来てたっけ
2017/06/12(月) 19:00:15.51ID:CE11lMxM0
ロック解除まであと10時間後って・・・寝れないよ
2017/06/12(月) 20:02:38.03ID:Jxz+lPgD0
全裸待機
2017/06/12(月) 22:25:35.09ID:OJjMcVcU0
今夜は冷えるぞ風邪引くなよ
2017/06/12(月) 22:28:32.81ID:uSZEdhuy0
穴の開いたシリコンの塊にいーすんの服着せるというのを思いついた
2017/06/12(月) 23:20:17.13ID:nDV8h6wa0
ちっちゃいーすん
2017/06/12(月) 23:38:39.97ID:EoLLKnp20
ちっちゃい方は手乗りサイズの設定らしいけどゲーム内の描画を見る限りもう少し大きそうなんだよな
手乗りって言っても両手で乗せるくらいなんだろうか
2017/06/12(月) 23:55:19.17ID:llDltx540
ストアページ開いたらタイトルで3行使ってて吹いた
2017/06/13(火) 00:46:34.27ID:Ji4Ma6XI0
これ、無料?
課金タイプなの
2017/06/13(火) 01:19:59.05ID:YaF4RkXk0
どうでもいいけど阿澄佳奈のキミまちっての聞いてたら今週のゲストうっかり今井麻美でちょっとねぷの話してたな
でもセガのやつは出てないのか
2017/06/13(火) 02:29:50.39ID:AMEOihLE0
セガハ実績日本語対応されてるね
2017/06/13(火) 02:37:52.54ID:IbKl+f+Hd
30%オフで2086円か
デラックスパックはいくらになるかな
2017/06/13(火) 03:47:47.93ID:93/utHgR0
ポチってきたけど遊ぶのはまだ先になりそうだ
とりあえず某エウゲーとアビスをクリアしてからか
2017/06/13(火) 03:49:49.73ID:CpqzNCrW0
コンデラ\3.033
コンエディ+デラエディより1円お得だぞ
買い
2017/06/13(火) 09:04:42.80ID:ZdCNvvCp0
海外でも同じ価格帯でのセールか
humblemonthlyのクーポンでDLCだけ外部で買うのも良いかもね

しかしタイトルの暴力がすごくてライブラリに収まらない
2017/06/13(火) 09:14:48.55ID:X3c0vrwx0
このゲームに限らないけど国によってタイトル表記変えればいいのに
なんで全部併記しちゃうんだ
たぶんSteamの登録の仕様なんだろうけど
2017/06/13(火) 09:54:15.47ID:Xqj//DKn0
ゲームの表記はともかく実績おかしくなってる人っている?
実績が全部秘密の実績になってて最初の実績すら取れないんだけど
買ったのはコンプリートエディション
2017/06/13(火) 10:05:58.22ID:rRkcD3ff0
タイトルの多言語化は面倒臭いことになるからな
そこまで対応するのは国ごとにローカライズサイトを作るぐらい気合い入れないと
Originぐらい小規模ならそれも容易だけど
2017/06/13(火) 12:01:36.26ID:Xqj//DKn0
設定弄ってたら実績なおったわ
>>41 は忘れてくれ
2017/06/13(火) 12:30:40.02ID:yyHP8OaB0
>>43
おー、同じ人が。うちも同じ症状がでて困り果ててます・・・。
掘り返すようで申し訳ないけどどこの設定を弄るとなおるのか
教えてもらえると助かります。
2017/06/13(火) 14:41:35.97ID:Xqj//DKn0
>>44 ファイアウォールの設定弄っただけだから完全におま環ってやつですよ
なので41はかなり恥ずかしい発言なんで忘れてください
2017/06/13(火) 16:53:19.82ID:bMfY3kkd6
>>34
ブランの中の人か
2017/06/14(水) 03:27:42.49ID:LYPrRzrd0
Trillion: God of Destruction 80%off $5.99
https://www.bundlestars.com/en/game/trillion-god-of-destruction
2017/06/14(水) 03:28:24.97ID:LYPrRzrd0
普通に買って認証はVPN無しで通ったよ
2017/06/14(水) 04:09:19.21ID:9LzF0JGA0
今まで70%offだったから最安値か
既に買っちゃったけど
2017/06/14(水) 04:18:37.99ID:XL96MgHe0
安いけど今はアイエフちゃんの太もも眺めるのに忙しいからなぁ
2017/06/14(水) 04:26:43.64ID:pZYFzzkL0
トリリオン日本語入ってるんけ?
やっぱ音声だけかな
2017/06/14(水) 05:22:02.13ID:jsF8wN0T0
声だけ
2017/06/14(水) 07:38:22.96ID:FJzF+Eo+0
>>48
おま起動も無し?
2017/06/14(水) 08:52:07.16ID:j8Q+JCi60
普通に購入おま起動も無し。・・・もしかして前日のFFFADFもokだったパターン?
2017/06/14(水) 08:56:26.09ID:OLqgNh1G0
パンスタのアイディアファクトリーのは全部そうだよ
2017/06/14(水) 12:07:23.91ID:IAEOYQCt0
RPGってブラックオニキスからプレイしたことないんだけど
これめんどくさいかな
チュートリアル見ればすぐ理解して楽にプレイできるならかいたいんだが
2017/06/14(水) 12:08:11.47ID:IAEOYQCt0
超次次元ゲイム ネプテューヌね
2017/06/14(水) 12:16:24.58ID:4jyDc+VK0
あんま難しい事は無いからすぐに理解出来るし
PCゲーなので自由に楽にする事が出来る
2017/06/14(水) 13:21:30.56ID:IAEOYQCt0
セーブやチートあるのか
2017/06/14(水) 13:23:30.21ID:pZYFzzkL0
>>52
おはよう買ったわ
ありがとう
2017/06/14(水) 15:37:40.95ID:LYPrRzrd0
>>54
SteamDB見る感じ問題なく認証出来そう
2017/06/14(水) 15:46:35.20ID:q27TABBE0
FFFADFはコンプリートデラックスエディションを-40%で買ったまま積んでる
サマセで最安値更新来て吐く未来が見えるわ
2017/06/14(水) 17:01:08.44ID:7tZy32NcM
セガネプはパンツ見るのに忙しすぎる
2017/06/14(水) 19:25:52.13ID:IAEOYQCt0
セガネプとかぐらはどっちが難しいんだろう
2017/06/14(水) 20:06:12.77ID:alanXAkY0
かぐらはRPGじゃないぞ
2017/06/15(木) 06:34:48.73ID:FDDBqy7c0
セガハ買ったけど開始アイエフとイースンが出合ってもお互い知らんかった
少し進めてネプと出合ってもお互い知らんかった
本編関係無しのifストーリーて事?
2017/06/15(木) 06:44:39.91ID:M8HZNwZt0
セハガはあくまでスピンアウト作品
本編の設定は無視しておk
そういう設定の作品ってことで見てればいい
2017/06/15(木) 14:34:40.61ID:P1br75mw0
>>67
…地味にショックなんだが
まあねぷは時空を超越して喋りそうだけど…
2017/06/15(木) 16:09:05.01ID:r+7FMEsSd
まあre1と2も時空違うし
2017/06/15(木) 17:54:44.80ID:P1br75mw0
ほんとどうでもいいんだけど、このセガミって子の声優ってなんか
個人的にお世話になってる素人図鑑file7っていうエロ動画の子の声に似てるw
…いやだからなんだって話なんだけどね?すまんw忘れてくれw
2017/06/15(木) 19:28:41.78ID:7HVNjZ/b0
セガネプ、1回敵殴ってからフィーバー取ると必ずクラッシュするな...
2017/06/15(木) 20:48:37.99ID:J6HkArnf0
時空が違うはずのre3でre1やってないと筋が通らない発言もあるしつながりが完全に無いってわけじゃないんだよな
ネタバレだから書かないけどさ
2017/06/15(木) 20:51:43.75ID:NStSFuZ00
セガネプ元はVitaなのか
ならVIIみたいに無駄に頂点データ多いとかは無さそうかな
モデルデータもISM2なんだよね?それならいろいろ遊べそう
FFFADF購入を考えてたけどセガネプにするか悩む
2017/06/15(木) 22:42:10.00ID:L1LWk1fG0
アニメみててもかみさまが民衆にこびて選挙戦たたかうことしかわからなかった
2017/06/15(木) 22:51:16.84ID:FDDBqy7c0
>>67
ありがと
また暫く進めたらネプが似たような事言ってて笑ったわw
2017/06/15(木) 22:58:54.70ID:GJmtb76w0
なんだ最近は新参者が多いな
2017/06/15(木) 23:36:04.57ID:edE1UMKS0
どの世界線でもアイエフちゃんが可愛いのは事実
浮気性なのは仕方ない
2017/06/16(金) 01:09:18.70ID:1NZa2kTld
セハガはあいちゃんの服の種類多い?
2017/06/16(金) 01:12:10.86ID:ubaCbfPh0
アイエフちゃん穴進みのモーション&視点がエロ過ぎる
2017/06/16(金) 04:45:07.36ID:37JI699x0
せっかくだから次元の関係について説明
Q.とりあえず三行で
A.
同じ次元なのはMk2・V・VUとRe2・Re3の2グループ
その他作品は全て独立した次元
基本的に次元が違えば実質別人、一部例外あり

こっからは読みたい人だけどうぞ
基本的にスピンオフ作品系統はそれぞれ別の次元で、同じ次元として扱っているのは無印(とRe1)を除くナンバリング(のリメイク)作品のみ。
つまり
グループ1:Mk2→V→VU
グループ2:Re2→Re3
これらのグループがそれぞれ同じ次元で、その他は全て別の次元の話になる。(矢印は時系列)
作品別の次元の中に更に次元がある作品もあるので、混同しないよう注意。(V・VU・Re3が該当)
マイクラで例えると作品の次元がワールド、作品の中の次元がディメンションという感じ。

基本的に次元が違えば実質別人であるが、一部作品では次元を超えるキャラクターも登場する。
このため、次元が完全に独立している訳ではない模様。
2017/06/16(金) 07:46:52.06ID:hxJbZFUg0
ひさしぶりにセハガしたけど相変わらずマップ画面でやたら急かされるのとセガミの声気持ち悪いのストレスだな
2017/06/16(金) 10:12:42.33ID:CbDzp6j+0
>>79
アイエフちゃんの匍匐前進はエロいと言えばエロいんだけど
親戚の子のお色気シーンを見ちゃった的な照れくささを感じて困惑してしまう
2017/06/16(金) 10:41:44.67ID:fGhOpIAwM
綱渡りのほうがエロく感じてしまう俺
2017/06/16(金) 20:23:37.76ID:plCNJqUj0
セハガって敵を攻撃するときカメラが正面むくのオンオフできないっけ
他のリバ系は設定であった気がしたけど見当たらん
2017/06/16(金) 20:33:44.38ID:fQwij3Qu0
セガミちゃんすこ
いろいろと惜しいゲームだけどまあよかったで
圧倒的にボリューム不足なのはなんとかしてほしかったわ
2017/06/17(土) 00:10:27.72ID:lERdU5t00
従来のシリーズと比べてボリューム少ないの?
2017/06/17(土) 00:19:21.38ID:Be9uv8+Z0
外伝にボリューム求めちゃアカン
2017/06/17(土) 00:53:35.42ID:A9uHJ//B0
二周とも全ミッションクリアしてさらに実績コンプしても20時間かからんくらいにはボリュームない
2017/06/17(土) 01:02:21.81ID:Uz5YpN4M0
それで容量一番大きいんかい
2017/06/17(土) 01:49:06.55ID:Zc9vk1tS0
re3実績コンプまで64時間かかってre1普通に1周で30時間だったからなあ
re2は初回ストーリー自体は17時間だったけど鬱外伝やらなんやら含めると40時間くらいいって現在進行形
JRPGは終わりがちゃんとあるから積みゲーにならなくていい
2017/06/17(土) 04:21:02.95ID:vnwaEG6a0
>>89
CN+EN+JPの3本分入ってるからねw
2017/06/17(土) 10:27:16.57ID:TTEKe6wZM
下手にクリアに何十時間もかかると途中で積むからなぁ
これぐらいがちょうどいい
2017/06/17(土) 11:01:30.13ID:FCqYC7WM0
CN+ENのでーたーけせないのか
鉄剣もむだに要領でカイシ
2017/06/17(土) 11:09:04.19ID:jJtLSHkq0
セハガはスピンアウト作の割にはアクション要素やギミック、ダンジョンはほぼ新MAPと本編にはない新鮮さがあった
人間関係はスピンアウト作なので目を瞑るにしても如何せんやはりボリュームが…
DLCもほとんど配信されずに終わってしまって残念無念
だがあいちゃん初主人公という希少作なのでそこは支持せねば(笑)
2017/06/17(土) 12:25:56.08ID:vnwaEG6a0
>>93
一旦日本語に設定にすれば5Gは減らせる
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f7-176b)
垢版 |
2017/06/17(土) 19:56:41.89ID:UaYZwY/c0
re3は山内社長のとこだけ妙にリアルなグラで戦闘のたびに笑ってしまうw
2017/06/17(土) 20:53:31.74ID:w/L+7c8y0
アクダイジーンなら千本松喜兵衛だ ちゃんとクレジットにも載っている
しかし実写ネタの元祖は稲船敬二だ Re;Birth2, Re;Birth3ではオミットされたことが悔やまれる
2017/06/17(土) 21:11:39.92ID:5cgXTogA0
悪代官のゲームでおなじみの
2017/06/17(土) 21:21:32.57ID:w/L+7c8y0
そういや遠藤雅伸や毛利公信(毛利名人)もいたな
Nier: Automataの社長ネタはさすがにクオリティが違ったな
2017/06/17(土) 21:36:33.66ID:Sh1DYomh0
稲船以前に開始時に高橋名人出てたじゃん
2017/06/18(日) 15:01:00.61ID:/QDA8fbV0
オミットされたのは不評だったからだろ・・・
102名無しさんの野望 (ワッチョイ aabe-g/RG)
垢版 |
2017/06/19(月) 19:29:21.78ID:F0xDqKaT0
超次元大戦ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズのエンディング分岐の違いが
よくわかんないんだけど
トゥルーed後繰り返すか繰り返さないか聞かれるけど
これはどっちがいいんです? なんかどっち選んでも同じ条件で始まってるようにしか見えない
2017/06/19(月) 22:25:15.90ID:A8v94M8n0
>繰り返すか繰り返さないか聞かれるけど
そこが分岐
繰り返してチュートリアル図書館ダンジョン奥でボス倒すのがトゥルー
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 53cf-VLdI)
垢版 |
2017/06/20(火) 07:29:40.86ID:GI8SOf4i0
セガはのセーブデータってどこにある?
出先でプレイしたいでノートに移したい
2017/06/20(火) 07:36:34.08ID:qKc6EGH+0
>103
なるほど前に一度繰り返してるからトゥルーedはとれたのか
次は繰り返さないでやってみます
2017/06/20(火) 09:29:17.46ID:6N/whAUQM
>>104
Steamクラウド対応だから移行とかしなくても同じアカウントで勝手に共有されるよ
2017/06/20(火) 13:26:05.43ID:r/vmqZSX0
ローカルはSteam\userdata\XXXX(ユーザー環境)\571530
2017/06/21(水) 07:52:12.15ID:NJQT74wT0
劇のわだけはなぜかクラウドに対応してないから注意
2017/06/21(水) 19:23:25.75ID:8OoW3gRa0
金玉〜に!
2017/06/22(木) 18:26:38.78ID:eaIu/6Od0
キンタマーニのコーヒー旨
2017/06/22(木) 22:41:08.90ID:vs9JiLKa0
激ノワ 米尼で$2.99
https://www.amazon.com/dp/B01FIMXX8K/
2017/06/23(金) 00:28:33.93ID:wcj8DxTw0
この唐突な安売りはbundle系に入る予感
90%は値付けミスかもね
2017/06/23(金) 01:35:49.74ID:YomsTyJB0
買えなくない?Currently unavailableって出てる
VPN必要?
2017/06/23(金) 01:43:56.77ID:u7jF3Szm0
VPNはいらないけど米アカが必要
2017/06/23(金) 01:58:00.54ID:YomsTyJB0
いやアカウントもあるんだけど。クレカに登録されてる住所が日本だからかね
おま国のようなこと書かれてる
2017/06/23(金) 02:19:59.49ID:VASUWDb8M
個数限定なのか
米尼垢で普通に買えたぞ
住所は適当なホテルにしてる
2017/06/23(金) 02:33:00.71ID:EitYT6S50
steamセールでFFFADFが80%オフか
はやいな
2017/06/23(金) 05:10:12.18ID:TuS2DvDq0
-40%で買うんじゃなかった
VIIの時は-50%しばらく維持してたんでせいぜい-60%かと思ったらこのざま
新作はホリセまで買わない
2017/06/23(金) 05:54:28.84ID:omPTVJu60
アメ地域VPN使っても値段でないわ
他のブランやUは出るけどノワールだけは出ない
キー売り切れかな?
2017/06/23(金) 06:42:43.46ID:u7jF3Szm0
ノワだけキーきれかな
今値段のついてるU買えたし
2017/06/23(金) 10:19:14.98ID:B41swbwVp
フェアリーフェンサーエフめっちゃ安いけどこれオススメできる?
ネプは好きなんだけどあれもキャラゲーだし悩みどころだ
2017/06/23(金) 10:25:58.28ID:5om3/f690
VIIRのVRねぷねぷ可愛いなぁ
大人ねぷは谷間がエロいし
steamに来るのは何年後だろうか
2017/06/23(金) 12:46:34.65ID:wK5PmLr10
FFF996円wやっす
この前出たばっかなような
2017/06/23(金) 13:20:52.71ID:vMbHfKb50
ネプもそうだけどここのゲームだいたい80%オフになってるなやす
FFFは俺も買ってないからちょっと気になるな
2017/06/23(金) 13:58:17.66ID:X9adYts/p
フェアリーフェンサーに自信ある人おすすめポイント教えてくれ
2017/06/23(金) 14:03:41.57ID:Ir6cLwOE0
無印なのかADFなのかで話は変わる
2017/06/23(金) 14:08:45.60ID:X9adYts/p
今セールで熱いFの方で
2017/06/23(金) 14:17:11.88ID:fNRrhup40
今、paypal で、1000円以上の買い物で使える500円のクーポン配っているよ
先着12000名だって
2017/06/23(金) 14:18:17.37ID:vYHjvvWo0
男キャラ耐性があるならいけるんじゃね?w>FFF
カオスチャンプルやってるけど、男キャラは「腹減った」以外覚えてないし、
「こいついる?w」と思ってるw

ねぷに慣れると、一部除くと女だけが当たり前になって・・・
2017/06/23(金) 14:23:47.52ID:G+9FtnxtM
なんかもうピピンさんしか覚えてない
それがFFF
気になったら買おう
2017/06/23(金) 14:28:41.62ID:X9adYts/p
まったく魅力が伝わってこなくてわろた
安いし勢いで買ってもいいけど積みそう
2017/06/23(金) 14:32:08.39ID:Ir6cLwOE0
ADF1000円なら買ってもいいと思うよ
面白さは普通
2017/06/23(金) 15:10:13.82ID:igQpcg2N0
ポイント振り分けて攻撃力とか攻撃範囲とか強化出来たりスキル覚えたり、
合成出来たりカード装備して固有スキル覚えたり、
ダンジョンの攻撃力などステータス変化出来たりする、ネプの亜種みたいな紙芝居ゲーム>FFF
2017/06/23(金) 15:51:53.59ID:OctDDamp0
ネプの亜種じゃクソゲーじゃん
2017/06/23(金) 16:12:08.22ID:KeJP2dWna
システムがちょいと違うだけで戦闘も変身しての大技ぶっぱゲーだしフィールド移動もまんまねぷだしイラストレーターも一緒だし、完全にねぷ亜種
2017/06/23(金) 18:10:42.98ID:fNRrhup40
FFFADF Complete Deluxe Set
1,473円
paypal 特典 - 500円
973円 で買えた
2017/06/23(金) 18:37:32.78ID:0yOIk9u50
IFIは値下げ早い
2017/06/23(金) 18:44:01.44ID:iGQEpfLV0
そもそも発売時の割引が40%もあるからな
2017/06/23(金) 19:36:58.58ID:XO1jQm/d0
まあここのRPGはシステム部分は全部同じで代わり映えしないからな
チュートリアルの出し方がちょっと下手くそなところとかまで全く同じ
2017/06/23(金) 19:56:55.39ID:FteMFgL90
中途リアル
2017/06/23(金) 20:02:17.19ID:JcGJOc7X0
私は評価したい
2017/06/23(金) 20:14:37.92ID:ZLzxsKqG0
そういやre1〜re3のデラックスDLCが半額になってるな
今まで確かsteam内では値引きなかったはずだし気になってる人がいるなら買いか

ええ私は定価で全部買いましたよこの野郎
2017/06/23(金) 20:54:57.41ID:21oPARup0
サマセでre2とre3買ってきた
re1の時はgliconfigで内部解像度いじれたけど、2や3でいじる方法ないの?
2017/06/23(金) 21:23:18.47ID:21oPARup0
すまん、事故解決
re1と同じmod入れりゃいけた
2017/06/24(土) 03:18:31.58ID:w/DA98do0
激ノワDLC多すぎてびっくりしたわ
殆どか最強装備系だったけど
2017/06/24(土) 07:04:31.24ID:kb4GkIy9d
しかしまあ話題が値段の話ばかりでリリース直前に即買いしてる身からすれば面白くないのう
2017/06/24(土) 07:20:59.26ID:ABaQR2IE0
唐突な俺は頭弱いアピールに草
2017/06/24(土) 09:21:06.09ID:gIKE6DHC0
Uとブラゾンにも日本語くれ
2017/06/24(土) 11:44:33.23ID:xSf/FgNu0
ここでいいんかな
サマセで買ったFFFなんだが、おま環だったらどうしていいかわからんのだけど同じ症状の人居ないかね?どうやって解消した?
下は場面変わって恐らく地名的なのが表示されてるんかなー?と思ってるんだが
http://i.imgur.com/dL4i0qA.png
http://i.imgur.com/eZu1dBU.png
2017/06/24(土) 13:31:43.69ID:yaLdErvi0
俺もなったなそれ
他にもエフェクトとかアイコンとかキャラ・妖聖のポートレートとかテクスチャ系がとにかくバグってたら全く同じ症状だ
解決策にはならんかもしれんが、俺はグラボを変えたら直った(Radeon→GeForce)
2017/06/24(土) 13:54:38.72ID:/caB6ZNE0
オンボで起動してみたらどうだ
Radeon系GPUは相性悪いって聞くし
2017/06/24(土) 14:07:58.97ID:wQZcfWDu0
サマセでVII13.99$ブラゾンが7.49$
2017/06/24(土) 14:29:57.44ID:xoAf/Qbn0
Radeonは総じて糞だからな
ラデ製品で不具合ないほうが稀なぐらいでGeForceに変えてからは不具合一度も起きたことないしストレスない
2017/06/24(土) 15:28:07.45ID:luwGXUBb0
一応ゲフォ特有のグラフィックバグもあるにはあるんだけど
やっぱり安定感が違うからな
結果ラデ買う奴は情弱という流れに
2017/06/24(土) 16:27:09.94ID:7U48Borla
昔GeForceをネットで頼んだら全然音沙汰がないからメールで催促したら
「今品切れです!安くするんで同等性能のRadeonでどうですか!?」

とか返して来たクソショップがあったなぁ
勿論二度と利用してないが

どことは言わないがtwotopはまだ続いているんだな
さっさと潰れろ、クソが
2017/06/24(土) 16:29:09.36ID:wQZcfWDu0
海外のsteamで買いたいときってどうしてるの?適当な人にギフト送ってくれないかって聞いたら送ってくれたりする?支払いはどうすればいいんだろ・・・
2017/06/24(土) 16:32:18.41ID:ohjI+rxV0
ラデの問題を自己解決できない奴が本当の情弱なんだけどな
2017/06/24(土) 16:38:03.28ID:+PYHrVue0
>>156
知り合いのカナダ人に頼む
2017/06/24(土) 16:56:05.10ID:wQZcfWDu0
俺も知り合いの外人が欲しかった
2017/06/24(土) 17:03:21.67ID:L/vzh5XC0
自分から絡んでいけ
2017/06/24(土) 17:07:41.40ID:luwGXUBb0
はいブロック
2017/06/24(土) 18:17:55.96ID:zcBUnmE90
そこまで安くなってないけど
http://www.wingamestore.com/product/7442/Superdimension-Neptune-VS-Sega-Hard-Girls/
$20.99
2017/06/24(土) 18:40:18.43ID:+PYHrVue0
FFFADFで学んだからホリセまで新作は買わない
2017/06/24(土) 19:18:23.13ID:w/DA98do0
やりたい時に買うのが一番
2017/06/24(土) 22:38:15.69ID:yscAhLVo0
それな
2017/06/24(土) 22:55:12.11ID:EN0etPMA0
FFFADFまだ積んでる
値付けミスで買ってしまう体質が憎い
2017/06/25(日) 06:59:16.29ID:4yuq6jc90
Steamのサマーセールで安くなっていたので Re;Birth1を買おうと思うのですが、
vita版と比べてSteam版だとDLCがないとか、何か不足分はあるのでしょうか
2017/06/25(日) 07:33:16.51ID:04PI2BX50
>>167
特になかったような(うろ覚え
RE3は、ネプニケーションがSteamではない。

隅から隅までDLCがないと嫌だって場合は、調べてくれ
リスト作って、Steamに並んでる項目と見比べればいい
2017/06/25(日) 08:01:16.02ID:jXYF6Qoqd
>>167
リバ1なら確か電プレコラボのDLCパンツがないはずだけど余程の柄物パンツ好きでなければ気にならない程度
リバ3のねぷにけーしょんとかはようつべとかで補完すれば良いんじゃないかな
vita版と違ってフルHDの60fpsでヌルヌル遊べるし高解像度化なんかも出来るから寧ろメリットしかない感じ
2017/06/25(日) 08:11:03.38ID:4yuq6jc90
>>168
>>169
ありがとうございます
細かな差異であれば気にしないので安心してRe;Birth1買ってみます
気に入ったら続編で、ねぷにけーしょんはyoutube補完でもよさそうです

>vita版と違ってフルHDの60fpsでヌルヌル遊べるし高解像度化なんかも出来る
安い上に、画質もいいのであればSteamですね
2017/06/25(日) 08:42:01.42ID:PvVYToI3M
ねぷにけーしょん自体予約特典だしイベント見れる程度だしでつべ補完でいいと思う…
今から何とかしてVita版とねぷにけーしょんのキー手に入れてもキー自体の有効期限切れてると思うし
2017/06/25(日) 09:09:36.25ID:4yuq6jc90
質問ばかりで大変恐縮ですが、今DLCが50%OFFですが、
通常DLCは50%割引になっていないのでしょうか
2017/06/25(日) 09:13:01.90ID:4yuq6jc90
よく見たらサマーセール7/6で終了とあったので
通常は割引していないようですね
すみませんでした
2017/06/25(日) 09:15:46.94ID:Vd2qTZgEM
セハガだけどフィーバー突入した時高確率でクラッシュするな
怖くてフィーバー発動できないから縛りプレイになってしまう
2017/06/25(日) 09:46:48.44ID:IXgBFUfH0
VIIRのOPってなおすんじゃないのか
新曲楽しみにしてたんだけどなぁ
2017/06/25(日) 10:15:17.28ID:qJ+Ji9r30
全裸MODとかないの
2017/06/25(日) 10:45:37.38ID:2EOT47Q90
>>174
30時間やってクリアしたけどした事無いわ
2017/06/25(日) 11:02:47.72ID:aF1Eubvz0
リバシリーズの高解像度化ってモデル差し替えMOD?
てかそのままでも十分綺麗なのにあれ以上とかあるんか
2017/06/25(日) 11:52:47.95ID:hHm3BhE70
>>150
アイコンは正常っぽいが魔法撃ってもエフェクトが出ずに敵がダメージを受けるな
いろいろやってみたが変わらないしこれは困った
最近IFガスト日本一辺りがsteam頑張ってるせいで洋ゲーしかやんねぇしラデいいだろwwwとか言ってる場合じゃなかったわ…
和ゲーとマジで相性悪いし買い換えるしか無さそうだわ
2017/06/25(日) 12:05:07.14ID:hHm3BhE70
いや見直したら魔法のエフェクトは出るようになってたわ
ただやっぱり文字が潰れてるのは治らないがこれ無視しても問題ないんだろうか
あとちょっと変わったわ…そのうち表示できるかもしれん
http://i.imgur.com/a4SCoYW.png
2017/06/25(日) 12:16:53.86ID:fHT5L9z7d
GPUスケーリングのオンオフとか
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-8iPT)
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:40.30ID:8DkfuEIH0
>>174
わいも同じ症状でたわ
2017/06/25(日) 17:37:16.94ID:aUfUnxen0
セガハなんだけどPC再セットアップしたら
音声と音楽ならなくなった、効果音とOPはなるんだけど
必要なランタイムとかあるんだっけ?
2017/06/25(日) 17:39:46.19ID:ompmDfqz0
中国語とか英語とか削除したんじゃね
俺も最初英語とか中国語とかイラネってそれらしいファイル削除したら音楽と音声鳴らなくなったし
再インスコしてみ
2017/06/25(日) 17:45:52.25ID:aUfUnxen0
なにも削除してないんだよね
Windows10新規インスコ後、Steamインスコして、セガハ入れただけなんだけど
2017/06/25(日) 17:48:32.78ID:V/GwSUKV0
じゃあ他のゲームで音が鳴るか確かめるのが先
2017/06/25(日) 17:53:06.52ID:ompmDfqz0
ゲームインスコされたフォルダに必要なランタイムとか一緒にインスコされるっしょ
ランタイム不足ならそれらを全部手動でインスコしたらええんちゃう
64ビットだからって×86の方もインスコしなくちゃダメよ
2017/06/25(日) 18:42:58.81ID:aUfUnxen0
185です
re1 オープニング後クラッシュ
セガミはアンイスコして再インスコしたけど症状変わらず
Galgunダブルピースは音も正常でゲーム画面までいけました
今からRe2とRe3インスコします
2017/06/26(月) 09:28:45.50ID:x+oYDsmcM
グラボのドライバ最新版入れたか?
2017/06/26(月) 11:03:27.30ID:GMwj7f7iM
188です
re2とre3もOp後クラッシュしますね
VGAはGT740ですが最新ドライバー入れてます

カグラとギャルガンとNekoParaは問題無い見たいです
2017/06/26(月) 11:09:20.19ID:RruaPvKzd
色んなバージョン試すしかないな
2017/06/26(月) 11:22:04.55ID:06U8czY60
教えてくん、すいまそん
re1とdlc買ったんだけど、最初から突っ込んでるとつまらなくなるDLCってある?
Fairy Fencer F Collaborationとか入れてるといきなり強い武器渡されて
もうそれ以降他の武器は不要状態とかにならないのかな
2017/06/26(月) 11:32:23.22ID:b2S/kJpL0
強武器渡されても使わなきゃいいだけやで
2017/06/26(月) 11:38:16.22ID:dLtbK8LZ6
Re1はそこまで問題ない
基本ネプシリーズの武器はある程度進めるか素材集めて仕様書でOnにするとか手間がかかるのもある
ただしRe2は例外 容赦なく序盤からゲハバーン(アニメ特典版)使えてしまう
2017/06/26(月) 11:44:54.74ID:4QYH/tJ30
>>192
つまらなくなるってわけじゃないけど

・ピーシェぷるるんいーすんは終盤に追加して短期間にレベル99にするのが好き
 トリッククラウン7体ぐらい倒したらレベル1からレベル99になった気がする
・(ピーシェぷるるんいーすんネプギアユニロムラム含めて)
 全員レベル99にしてからレベルキャップを解放した方が
 以降は全員同じタイミングでレベルアップするから謎の爽快感がある
2017/06/26(月) 11:56:50.06ID:Gxb8CWgW0
DLCも全部買って初見プレイ中だけど
DLCキャラが他よりちょっと強いくらいだな
2017/06/26(月) 11:57:48.60ID:LQ9PubHu0
セハガウチのモニタだと解像度小さいのしか選べないのめんどいな
2017/06/26(月) 12:03:24.53ID:WKSYYteu0
3のピーシェは加入遅すぎるから1でのほうが活躍してたわ
2017/06/26(月) 12:52:56.54ID:jsnNQjkjp
ロリから爆乳どエロお姉さんになるピーシェすこ
しかも技がかっこいい
2017/06/26(月) 13:04:09.15ID:06U8czY60
ありがとう、これで安心して遊べるん
2017/06/26(月) 14:01:24.46ID:RUZHPQIsd
>>199
しかも頭の中は子供のまま
2017/06/26(月) 14:05:47.02ID:LCi08T2ep
>>201
えろすぎ
2017/06/26(月) 15:39:35.63ID:b+vd5fwRM
ねぷのぷりんの物理の法則を乱すぴーしぇ

このゲームfpsあまり高いと画面ちらついたり奈落に落ちたりしてた気がする
今回の症状とは違いそうだけど
2017/06/26(月) 16:28:46.85ID:GKUP4k9Z0
リバ3だけは60fpsに抑えるようにしないと高速化してしまうからなぁ
2017/06/26(月) 16:45:24.04ID:tYEeLszTd
VII日本語化まだか
もしかしてVRも出るしこのままおま語続くのか
2017/06/26(月) 18:57:11.62ID:sudWAxSE0
>>199
PCエンジンのコア構想と同じだね
本体だけだと小さいけどいろんな周辺機器繋げて大きくなる
でも脳となる本体は変わらないからそのままだという
2017/06/26(月) 21:12:27.77ID:e7hufWwG0
逆にN64のメモリー拡張パックは増設メモリだから機能そのままで演算能力アップ
2017/06/26(月) 21:40:29.95ID:QPU1iBL60
Re1のFFFCのDLCはまずイベントで出てくる敵に勝てないんじゃ
その意味で1周目は抜いといたほうがいい

あといーすんの救済系アイテムは個人的には無いと序盤がきつかった記憶がある(ただし無理ゲーではないし普通にゲーム内で手に入るから入れなくてもいい
2017/06/26(月) 23:14:16.97ID:x5Lfv1eMd
Re1のポリタンは章開始の沢山あるイベントに紛れて普通にやってたらまず勝てないLVの敵と即戦闘になるひどい初見殺しだったな
2017/06/26(月) 23:52:14.99ID:sudWAxSE0
ネプテューヌVIIRの電撃の動画見たけど
横文字カタカナと英語が多いな
英語版でも日本語音声あれば大丈夫そうだ
2017/06/27(火) 20:56:35.84ID:YUMrhLN30
リバ1はなんかビット倒さないとダメージ与えられないボスがクソつよだったのと
ラスボスがクソつよだったいめーじ
2017/06/27(火) 22:31:11.08ID:LafS0zL30
リバ1のDLC闘技場はクソって思ってたけど
V2に比べりゃ遥かにマシだったな
属性考えればリバ1は楽勝だったし
213名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-GsSP)
垢版 |
2017/06/28(水) 18:55:29.38ID:yZb0TQKe0
ムゲンソウルズ無印日本語化の再up出来る方いませんか?
過去ログはすべてリンク切れでした...
2017/06/28(水) 20:02:33.01ID:yaa7Xexi0
クレクレで申し訳ないけど日本語化出来れば俺も欲しいッス
2017/06/28(水) 23:10:22.65ID:VejL/CLH0
それよりトリリオンの日本語化をたのむぜ
2017/06/30(金) 11:15:28.72ID:vzmKwc6Od
すまんセハガのm/jドライブでのミッションのメガドライブとの決戦のシンボルにたどり着けないんだが誰か教えてくれ…
2017/06/30(金) 11:37:32.34ID:9l4ks5MMM
黄色壁から飛び降りてパンチラトンネルくぐるんじゃなかったかな
2017/06/30(金) 17:05:37.21ID:GtDqFyEXd
VIIの日本語化はまだなのかなー?
2017/06/30(金) 17:09:02.44ID:3Xaswg7j0
自分でやれ
2017/06/30(金) 17:39:43.49ID:2iJIpMli0
日本語厨かよ
2017/06/30(金) 17:42:39.21ID:/BS3/YyC0
セハガ買おうと思ってた金でロゼと黄昏の古城買いますたセハガ自体おま国されてなくてもおま国ソフト多すぎなコンパよりおま国はしちゃダメって名言してる日本一を応援したくなるよね
2017/06/30(金) 17:59:02.58ID:cFZwhEiQ0
VR来ちゃったしソニー側の圧力だとは思うけどね
2017/06/30(金) 18:56:18.23ID:EgL3df4zd
国産ゲーに日本語求めちゃアカンのか
ユーザーが諦めたらメーカーの思う壺やぞ
2017/06/30(金) 19:06:09.36ID:c4UKC+6W0
日本語入れても売り上げが伸びないんだよ
2017/06/30(金) 19:22:10.40ID:scCKI5gw0
何でソニーw
その理屈なら全くおま国していない日本一はどうなるの
2017/06/30(金) 19:29:07.94ID:rAkZ8tnT0
フェアリーフェンサーで無印の日本語無しでADFに日本語来たしVIIRのほうで日本語来たらいいね
2017/06/30(金) 19:36:45.61ID:la6lxFH10
最近はおま国減ってきてるからマシにはなってきた感じ
2017/06/30(金) 19:42:57.81ID:oZ3oi+/Jd
おう日本一は早くクラダン2を日本語化するんだよ
センゴクとかいうクソゲーとバンドル販売してるんだから販売が違うとは言わせねえぞ
2017/06/30(金) 19:57:52.46ID:ZGf45Alq0
ありがたいお言葉^^

なぜあえて日本語を抜くのかという話を目にしますが、一般的に一番コストがかかる
のは音声の権利料と思います。転職後は全言語のローカライズコストを比較したり
もしますが、権利料においては日本が群を抜いて高額です。もちろん、
日本ではそれが正当な対価だと思いますが、本社の説得が中々大変です。

日本語のフォント使用料は、英字フォントよりは高いと思います。ただ文字数を考えたときに
、全くもって正当な対価だと考えています。

それは海外でも日本語音声の需要があるからではないでしょうか? 日本で出す洋ゲー
にも、英語音声への切り替えを実装してほしいという声は非常に大きいですよね。
2017/06/30(金) 20:18:24.03ID:YMOMpKW00
フォントデータ入ったまま&音声日本語ありなのに
UIから日本語抜いてるパターンが一番多いですよ?
2017/06/30(金) 20:20:59.69ID:zy5NxO4V0
○Fさんの有り難いお言葉

残念ながら単純に売れないからです。
多分同じものを日本で出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません
2017/06/30(金) 22:59:43.74ID:mHt6VAy3M
ねぷねぷの特典CDはいつもいーすんを省くのやめてほしい><
2017/07/01(土) 00:29:01.56ID:vauADZKr0
いーすん
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=545442846
234名無しさんの野望 (ワッチョイ c5f0-NZ2Q)
垢版 |
2017/07/01(土) 04:00:33.23ID:qLkhOkKW0
FFFだけ起動できん
ネプ123とセガハは問題無し
掲示板でも起動できんスレ乱立してる
整合性チェックしてもセキュリティソフト切っても起動しない
エスパー助けて
2017/07/01(土) 04:07:28.30ID:upDqlhEV0
285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1f5-wjSU)[sage] 投稿日:2017/07/01(土) 01:31:41.76 ID:nCePRz4z0 [1/2]
Fairy Fencer F突然起動しなくなったなんなんこれえ(´・ω・`)
もうすぐクリアだったのに(´・ω・`)

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f153-aqMH)[sage] 投稿日:2017/07/01(土) 02:12:12.80 ID:imiucFvo0
>>285
俺も起動しないで困ってたが仲間いて安心した
もしやと思ってPCの日付を手動で6月に戻したら起動したぞ
2017/07/01(土) 04:21:25.36ID:zF8cesPL0
ホンマや
FFFADF起動しなくなってるぅ……ガクブル
2017/07/01(土) 04:24:16.84ID:zF8cesPL0
上のレス通り日付を6月に戻したら起動した
マジでなんぞコレ
ビックリして思わず連レス
2017/07/01(土) 04:38:22.81ID:MCYm4d/P0
マジだった
貴方が神か…
2017/07/01(土) 04:44:09.80ID:BmGAk+Es0
俺も昨日夜までFFFADFをやってたんだけど、急に起動できなくて再インストールしてもだめ
ところで、二週目にアクセサリーのネプギアンダムヘッドだけがなくなったのは仕様か
240名無しさんの野望 (ワッチョイ c5f0-NZ2Q)
垢版 |
2017/07/01(土) 05:02:57.94ID:qLkhOkKW0
すげぇ本当に起動したわ
しかし起動しないからってもしや日付が悪さしてるかもって発想はマジでエスパーだろ
まぁ時計が機能しないのは駄目なんで起動確認後戻したらまた起動しなくなったわけだが
時計狂わせないと起動不可とか斬新なゲームだな

ところでFFFだけフォントがアホみたいにちらつくんだが
これは時計以外の何を狂わせればいいんだろうか
助けて上級エスパー
2017/07/01(土) 08:25:02.12ID:Rks4wtBKM
IFタイマー
2017/07/01(土) 08:48:47.26ID:VOEXjIHg0
昔ラグナロクオンラインの補助ツールの作者が、DLLに指定日時以降機能を停止する仕組み入れてたな。
そんな事件を思い出した。
2017/07/01(土) 08:52:23.71ID:oxATggEvM
特定の日付以降起動できないとなるとビルドした際に開発版でよくある起動有効期限設定したままだったとかかねぇ?
とにかくifに連絡を入れたからしばらくすりゃパッチ来ると思う
2017/07/01(土) 10:48:39.05ID:J92YuJkC0
エスパーじゃなくてこれ社員じゃねえの?
2017/07/01(土) 11:01:15.31ID:JHwsNXn50
これはやっちまったなあ
セール中だから内部的には返金祭りになってるんじゃないの
Steamの管理者からクソメーカー扱いされる予感
2017/07/01(土) 11:57:41.92ID:QFGS+BPI0
オンゲだったら日付ずれるとエラー落ちする仕様があるところもあるしサマータイムの影響とかいろいろ考えられるけどねえ
そのうちどっかでネタになるわ
2017/07/01(土) 13:42:30.28ID:IOGuhPDvM
そういえば先日ちょうどいいタイミングでゲームのバグをテーマにしたRPG発表してたな
>>231
それIFじゃない、ファルコムや
2017/07/01(土) 15:34:10.32ID:Wr4h2MrQ0
何の目的でこんなタイマー入れたんだろ
2017/07/01(土) 16:23:24.04ID:vxt7grZI0
SteamでRe1買ったのですが、持っているコントローラ(スピタル産業 CT-V9)が上手く認識しません
ゲームのキーコンフィグで十字キーが効きません(他PCソフトでは動作することは確認済み)

みなさん、コントローラ設定が上手くいかなかった人はどうやって対応したのでしょう
また、おすすめのコントローラがありましたら教えてくださると幸いです
キーボードでも快適プレイできるならばコントローラに苦労はしないのですが

お願いします
2017/07/01(土) 16:24:10.74ID:IOGuhPDvM
SteamDRMを介してない状態での開発版に万が一流出した時のために開発版のビルドに有効期限を設定するコードを入れる(プログラム開発ではよくある)→そのコード無効にするのを忘れたまま製品版ビルドを作ってしまい有効期限過ぎると起動できなくなったの流れじゃね…?
2017/07/01(土) 16:35:16.70ID:z4MiXaeYd
>>249
箱○コン
エリコン
2017/07/01(土) 16:43:34.58ID:YLA3e3YH0
>>249
箱コン買うかキーボード操作にしてJTK使え
2017/07/01(土) 16:49:03.09ID:vxt7grZI0
>>251
>>252
ありがとうございます
スピタル産業は愛着もあり、使いたかったのですが、古いなど相性の問題もありそうなので
お勧めの箱コンの購入を検討します

ちなみに箱コンってbox 360 Controller for Windows 52A-00006であっているでしょうか
昨日までAmazonで2000円台だったので買っておけばよかったかなと
2017/07/01(土) 16:49:07.42ID:FFdVI59/0
>>249
xinputにする
2017/07/01(土) 17:03:53.51ID:lmjv1D1l0
箱○とか糞じゃね時代は箱1だよ
2017/07/01(土) 17:07:11.87ID:vxt7grZI0
>>252
ありがとうございます!!!
とりあえず十時キーは上手くいきました
このままJTKで設定を進めてみます

なんてお礼を言っていいのか
このご恩は一生忘れません!!!!!
2017/07/01(土) 17:36:34.24ID:IxFX4+/Y0
>>256
.ini弄れば思いのまま
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=393853614
ちょっと面倒だけどIFの他タイトルにも大体流用出来るから覚えていて損は無いと思う
2017/07/01(土) 17:52:23.82ID:TiIjjFkA0
360はやめておけ
Xbox One買った方が間違いなくいい
汎用性も高いし
2017/07/01(土) 18:02:17.89ID:4sf/AS6u0
箱○コンで困るのは格ゲーやる時くらいだけどな
2017/07/01(土) 18:04:20.55ID:IDRgCBlSM
360は消耗品ですぐ摩耗する
oneは買ってまだ買い換えたことない

コントローラの割り当て系はSteamのソフトウェアに売ってるやつ買うといい
ゲームによってはユーザーが既に設定した設定引き継げるからかなり便利
key入力もできるからキーボードいらずに
2017/07/01(土) 18:25:02.11ID:JZU9frHf0
>>259
アクションゲーやSTGでも多用するよ
2017/07/01(土) 19:32:02.42ID:4tSR/nbY0
XBOXのワイヤレスコントローラー(Bluetooth接続)でVII遊んでるんだが、電池切れたらいちいちVII落とさないといけないのが面倒だな
2017/07/01(土) 19:35:09.27ID:HauMZzqQ0
>>262
最近まで俺もそう思いこんでたけど繋ぎなおしてコンフィグ弄ればまた使えたよ
2017/07/01(土) 20:01:20.81ID:liI+uoLB0
箱コンもいいけどps4コンもなかなかいいぞと言っておく
2017/07/01(土) 20:24:57.28ID:vxt7grZI0
>>257
ありがとうざいます
これからSteamにはお世話になりそうなので覚えておきます

>>258,260
Xbox Oneも覚えておきます
6千円と少しお高いですが長く使えると思えば
JTKが感動的だったので類似ソフトも見てみます
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 096c-lonu)
垢版 |
2017/07/01(土) 21:49:05.40ID:X6+EoOQ40
>>243
FairyFencerAD.exeをバイナリエディタで開いたらこんなテキストが入っていて吹いた。
マジで有効期限設定しているじゃないですかやだー。

BeginYear = 2016, BeginMonth = 6, BeginDay = 17, EndYear = 2017, EndMonth = 6, EndDay = 30
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df7-e+fy)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:09:01.26ID:ObOrvF+T0
まあ原因がわかったんだし近々アップデートで修正されるでしょ
2017/07/01(土) 22:10:02.87ID:IxFX4+/Y0
>>266
つかこんなの暗号化しないでどうするのw
2017/07/01(土) 23:43:00.44ID:Z7blTJ8d0
>>266
じゃあこれいじればいちいちPCの日付戻さなくていいのか
2017/07/01(土) 23:51:12.82ID:GLqCt0Pj0
ほんまかいな
2017/07/02(日) 00:22:45.89ID:RQlBZD6Ad
なんで有効期限設定してるんだ?
そんなこと注意書きにあったっけ?
2017/07/02(日) 01:40:04.97ID:+E5YgIeX0
日付ちょい書き換えてみたけど起動しないわ・・・
2017/07/02(日) 01:42:21.97ID:s+M529tY0
EndYear = 2017を2020とかにすりゃいいんじゃね
2017/07/02(日) 02:32:46.59ID:LPifnx950
年や日付変えただけじゃ起動しないねえ
どっか別のところにチェックルーチンがあるんだろう
2017/07/02(日) 02:46:29.63ID:HzF7ajtv0
外人も騒いでるな そりゃそうか
発動日がたまたま週末と重なっちゃったのも不運 対応は早くても週明け以降だろうな
2017/07/02(日) 03:27:27.46ID:J8sckMab0
>266の日時の直前に「@FeatureId = YEBIS_D3D11」の記載があるから、
もしかしたら製品内で使われているミドルウェア(YEBIS 3か?)のライセンス有効期限かもしれんな。

http://www.siliconstudio.co.jp/middleware/yebis/jp/
http://www.siliconstudio.co.jp/news/pressreleases/2017/1703sskk-if/1703sskk-if.html

自社製品のバグならともかく、買い入れているライブラリやミドルウェアが原因だと色々面倒そうだ。
2017/07/02(日) 03:57:04.94ID:pLp+uyjg0
>>263
VII起動したままだとペアリングの邪魔しない?
電池入れ替えてコントローラのXボタン押したら延々と点滅してペアリングしてくれないわ……って書こうとしたんだが、2回目ならすんなりペアリングしてくれるな
おっしゃる通りVII起動したままコンフィグから設定でいけた
ただやっぱりうちだと最初の一回目はペアリング出来ずにタイムアウトするからXボタン押して電源入れたあと故意に長押しで一度電源落とす必要がある
参考になった、ありがとう
2017/07/02(日) 12:26:04.26ID:cnSC00rp0
JAPメーカーの無能ぶりが全世界に・・・
2017/07/02(日) 23:28:00.94ID:WmoWuGIU0
リバース1ってPC版だと装備メニューで角度変えて下から覗いたり出来ないのかね?
2017/07/02(日) 23:33:28.92ID:x60MZLNW0
マウスぐりぐりだったかな
2017/07/02(日) 23:34:27.58ID:JB+l/GgW0
パッドはわからないけどホイールクリックでドラッグすれば出来たよ
2017/07/02(日) 23:42:25.94ID:mCQzCvau0
ぱんつ覗くの?
2017/07/02(日) 23:54:04.13ID:WmoWuGIU0
マウスでやったら出来たありがとう
2017/07/03(月) 00:51:55.95ID:Nfwun4tM0
ぱんつ覗かないで
2017/07/03(月) 03:06:12.88ID:V6oXs5ZmM
なんでRE3はパンツ覗くのアンロック式にしたのかと
考えながらパンチラトンネルマラソンするのであった
2017/07/03(月) 09:54:42.77ID:SClzE5DU0
リバ3のチャレンジは鬼畜すぎ
こんなんニートじゃないと終わる気しない
2017/07/03(月) 09:55:15.22ID:PS/F570w0
なんでVにはあったキャラチャレ解放ボイスがなくなったんだろう
2017/07/03(月) 12:52:21.97ID:hS4NieI00
リバ3は攻略とか見ずにやってたらネプ子がハードフォーム覚えたのに他の誰もエクゼドライブ覚えてなくてやっとそこで条件気付いたわマジ鬼畜すぎる
2017/07/03(月) 13:01:50.09ID:Xc9NU9Rj0
リバ3今6章だけど教祖メインだわ
チートレベルに性能違うよね…
2017/07/03(月) 13:37:51.53ID:srJ+B6IK0
>>286
難しいとめんどくさいを履き違えてるね。
2017/07/03(月) 13:38:51.48ID:VZnCj75LM
そういえば先日(10日ほど前から)からU ノワ ブラゾン アムネシア トリリオン VII FFFADF セガハにstore tagsを追加 編集した跡がdbにあった
2017/07/03(月) 14:09:20.67ID:PS/F570w0
>>289
(リーダースキル覚えてたら前提)
誰かひとりリストラして、ネプギアリーダーにしてみ?

もっと強くなるで リストラ候補はケイかチカ
2017/07/03(月) 16:51:53.30ID:Koj5NJ9ud
>>291
それってつまり...
2017/07/03(月) 17:39:21.44ID:nG0/YwAf0
なんだよ
2017/07/03(月) 17:51:47.72ID:N4ZGDlfV0
教祖の中で唯一可愛いチカちゃんを外すなんてとんでもない
2017/07/03(月) 19:22:04.93ID:PS/F570w0
俺もチカ好きよ
ミナは使ってたら白タイツ意外にエロいと気づいて外せなくなった
ケイは地味にスキル強いけど、女の子感がしないので・・・

イストワールは能力的に絶対外せない
まあ、ちょっとレベル上げたら、好きなキャラでどうぞ、なんだが
2017/07/03(月) 19:27:19.81ID:NovOnN2T0
さすがに即修正ってわけにはいかないのか
レビューが凄いことになっててワロタ
2017/07/03(月) 19:41:09.85ID:4tRLrtw70
能力なんてどうにでもなるんだから好きなキャラ使えばいいんだよ
Re3は結局は女神系にドリルディスク持たせて変身→エグゼドライブ→交代→変身→エグゼドライブ
が最強なんだから
2017/07/03(月) 23:27:52.94ID:6aHI+wvf0
>>295
ウザイ
2017/07/04(火) 01:40:00.92ID:aJQCAUIl0
>>297
見てきたけどひどいなw
不具合修正されるまで悪評がどんどん増えるよ〜
2017/07/04(火) 02:26:01.02ID:cAdWSZlRa
米尼のVIIってsteamに登録できるんだよね?
steamでVPNを使って購入するのはダメってのは知ってるんだけど
米尼で住所適当なホテルかVPNで購入してsteamに登録してもアウトなの?
2017/07/04(火) 03:10:55.08ID:pJp1u3xG0
覚悟が足りないならやめておけ
2017/07/04(火) 04:05:10.57ID:vWL+AFst0
馬鹿はVPN使うな
2017/07/04(火) 07:31:00.77ID:IqdgN1z5M
決意に満ちてないなら使わない方がいい
2017/07/04(火) 07:40:08.26ID:rlq9Yvee0
https://www.bundlestars.com/en/bundle/megadimension-neptunia-vii-digital-complete-set

脳タリンは大人しくこれ買っとけ
2017/07/04(火) 07:50:39.93ID:524n+wfk0
>>298
変身→即エグゼドライブは低レベルクリアには向いてない
ブランみたいに相手の行動順を遅らせる場合は別だけど

変身のあと防御をひとつ入れる事で、推奨レベルとかけ離れた
コロシアムの攻略とかが簡単になる

あと、教祖が強い段階では、武器買わない縛りプレイだと、
たとえドリルあっても火力が足りない
2017/07/04(火) 07:53:39.62ID:rlq9Yvee0
もう売ってなかったわすまんこ
humbleならまだあるけどセールしてないから高い
https://www.humblebundle.com/store/megadimension-neptunia-7-digital-complete-set
2017/07/04(火) 11:19:35.98ID:VWYWlXrq0
リンクがネプテューヌ-7なのいつも気になる
309名無しさんの野望 (ガックシ 0626-tB5X)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:31:42.89ID:pm2g6nId6
海外のショップはどこもV2じゃなくて7って読むよなw
2017/07/04(火) 19:43:05.99ID:fyVMgeNj0
実際7だしな
2017/07/04(火) 20:02:41.23ID:LZXGXgwF0
V2って読むって知った時の絶望感よ
2017/07/04(火) 22:27:04.71ID:J8kOJo4H0
FFFADFの致命的なバグ、ようやくSteamのフォーラムで開発者からのコメント出たな
できるだけ早く(asap)直しますってだけだけど
2017/07/04(火) 22:28:24.56ID:+ib1DIO10
四女神オンラインのオンライン糞ラグすら直さず、売り逃げしたし、直すとは思えない。
2017/07/04(火) 22:38:25.56ID:UtxjMYaH0
さすがに今回のを放置は無理だよ
確実に訴えられる
2017/07/04(火) 22:42:15.70ID:9x18HMXwd
ついでにVIIの日本語化お願いします
2017/07/04(火) 22:50:06.47ID:aieT15AO0
これ放置したら販売停止や返金になるでしょ
2017/07/04(火) 22:57:46.84ID:oKlYf+AO0
WinGameStoreで激ノワが2.99$でした。
http://www.wingamestore.com/product/5627/Hyperdevotion-Noire-Goddess-Black-Heart/
VPNとか使用しなくても問題なくsteamに登録できました。

モンスターモンピースやトリリオンとかも結構安い気がするんだけど、
こっちの評判ってどんな感じ?買い?
http://www.wingamestore.com/product/6882/Monster-Monpiece/
http://www.wingamestore.com/product/6477/Trillion-God-of-Destruction/
2017/07/04(火) 23:02:08.78ID:R36OBk9Wd
リバ3でルウィーに着いてしばらくしてからMAP間移動が出来ることに初めて気付いた
それまでダンジョン潜って移動してた俺は馬鹿でした
2017/07/04(火) 23:03:43.40ID:OAAGJtdE0
ウィンガメVII1500円じゃん安いの?
2017/07/04(火) 23:08:31.24ID:EGTIDESj0
>>317
モンピは出落ちって感じで後半は戦闘が面倒くさい
トリリオンはそれなりに面白いけど合わない奴には合わない
2017/07/04(火) 23:10:27.21ID:rlq9Yvee0
>>317
つい最近トリリオンが80%OFF、もんぴぃすが70%OFFだったけど
最安値更新だな
2017/07/04(火) 23:26:18.50ID:UaUEq3uoM
トリリオンはIF最高傑作だと思ってる
キャラも良いし独特なシステムのシナリオへの落とし込みが上手い
かなりエグい描写も多いからネプ層には合わないかもしれんけど
2017/07/04(火) 23:48:30.52ID:emsLzDgP0
>>317
その3つ買ったけどモンピは有効化出来なかったわw
2017/07/04(火) 23:56:06.47ID:IreFIc7MM
大事のはつなこか、つなこじゃないか
2017/07/05(水) 00:06:17.73ID:WJgbEzxg0
ねぷはえぐい描写が少ない(パーティー13人中7人死亡 他敵対構成員うち一名も主人公により死亡)
2017/07/05(水) 00:10:19.05ID:K+E6Mm0A0
>>317
激ノワって日本語あるん?
2017/07/05(水) 00:15:10.32ID:5zFdgrGZ0
IF関連はsteamで見えない(=おま国)ならおま語までセット

アガレストは例外的(パブリッシャーがGhostlight)なので買えるけどおま語
2017/07/05(水) 00:30:35.19ID:SPZwYx7x0
>>325
死ねばエグいという訳ではないんだよなあ
むしろあの程度でエグいと感じているようでは本当にエグいのには耐えられないって証明よ
2017/07/05(水) 00:53:00.19ID:c+0m41j+0
re1からずっとやっててねぷねぷはそんな描写が無いと思って安心しきってた時にあれが来たから自分はショックは相当だったわ
グロゲーは来るって分かってるから身構えられるけど完全に不意打ちだったから印象に残ってる
2017/07/05(水) 01:01:31.51ID:UuBzF3Si0
うおおい!
買ったばかりなんですけど!!
2017/07/05(水) 01:10:45.50ID:5zFdgrGZ0
とだけ言われても困る
2017/07/05(水) 01:48:36.24ID:WhMKAM0c0
ねぷのそれはわざとそういう√に行こうとしないけといけないけど

トリリオンはほぼ強制だからな、しかも愛着をとことん沸かせた上で死地へ送るという
声優の演技もかなり涙腺にくるものがある
2017/07/05(水) 04:05:03.46ID:SEREptBc0
トリリオンvitaでやったが基本的に全員死ぬのがわかってるから愛着も何もなかったわ
2017/07/05(水) 04:10:46.18ID:xa4Wv8t50
トリリオンとか買うのは日本語化来てからでいいかなぁ
してくれるのか知らんけど
2017/07/05(水) 11:26:51.77ID:CLvNLvta0
>>334
vitaぶっこでいける…
336名無しさんの野望 (ワッチョイ bee9-8ij8)
垢版 |
2017/07/05(水) 11:55:45.70ID:IlBSgdea0
FFFADFアップデートで起動するようになった。
2017/07/05(水) 11:56:56.32ID:HfvM/4w20
思ったより早かったな
2017/07/05(水) 12:44:40.09ID:RBvo1uLn0
アップデートというよりほぼ入れなおしだなパッチ3.4Gって
2017/07/05(水) 13:06:55.41ID:b+3l/8N90
実行ファイルあるフォルダにいろいろ追加されたな
2017/07/05(水) 13:34:28.36ID:5zFdgrGZ0
>>335
流れない/流さないなら存在しないのと同義
2017/07/05(水) 14:45:51.68ID:BsgBJypT0
起動確認
2017/07/05(水) 15:43:05.62ID:Q9Wv7TTx0
アプデで直すのは当たり前だけど何故起動制限を設けていたのか気になる
2017/07/05(水) 16:45:52.58ID:YQ7Xve840
カードパック2個分ジェム貯まった!
コンプは無理でもきっとほぼ揃うはず
   ↓
http://i.imgur.com/EBEEOiX.jpg
2017/07/05(水) 16:49:43.87ID:c+0m41j+0
被ってるの売って買えばいいんだよ!
2017/07/05(水) 16:56:02.17ID:WaZIkthy0
>>343
それぞれ20〜30円で売買されてるから
買って揃えた方が早いかと
他のゲームの重複や興味ないカード売って原資にしたらいい
2017/07/05(水) 17:13:19.55ID:WaZIkthy0
シスター以外の壁紙集めた
(シスターの壁紙はイマイチだった)
壁紙自体も売買されてる

Blanc
http://i.imgur.com/RBDkzca.jpg

Compa
http://i.imgur.com/kcBMWKk.jpg

IF
http://i.imgur.com/cruON89.jpg

Neptune
http://i.imgur.com/YGgWirh.jpg

Noire
http://i.imgur.com/SjOAnPu.jpg

Plutia
http://i.imgur.com/ZKcFRXr.jpg

Vert
http://i.imgur.com/LShfvJU.jpg
2017/07/05(水) 18:23:40.66ID:J5uzFZZ10
カードは売って買うより、コミュティハブでトレード利用しよう
2017/07/05(水) 18:47:05.95ID:MElNPSqM0
TVから某黄色のアホ声が聞こえてきたと思ったら花畑よしこだった件
ピーシェが高校生くらいに成長するとこんな感じになるのかw
2017/07/05(水) 20:06:51.04ID:NAl68gaw0
セハガはちっちゃいーすんとあいちゃんとねぷ子さんのもえもえきゅーんが可愛いだけのゲームだったなあ
2017/07/05(水) 20:21:45.03ID:ue07Er0Q0
セガミちゃんかわいかったで
2017/07/05(水) 21:12:23.24ID:6ski4kyu0
分かる
http://imgur.com/q0ZkesW.jpg
2017/07/05(水) 22:26:18.92ID:nDCAcz1w0
うーん、全被りだとトレードしやすいと思えばいいか
売買は残り一種でやろうかと

>>346
壁紙そんなにあるのか、アイちゃん狙うわ
2017/07/05(水) 22:29:25.67ID:yLoW4TQ70
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-282900
検索したら価格一覧と壁紙ダウンロード出来る所もあったり
2017/07/05(水) 22:50:26.55ID:ywM+3MKg0
壁紙のクオリティ低すぎんよwww
2017/07/05(水) 23:26:09.12ID:NAl68gaw0
セガミ声気持ち悪すぎて無理だわはやくはやくぅーんとか無理すぎ
2017/07/05(水) 23:48:01.08ID:Sa/e4kbD0
みんなが大好きな黒乳首さんやぞ
2017/07/05(水) 23:48:13.70ID:NaEAE+OaM
バッジレベルは上げたら戻せないから注意な

ネプ子さんバッジ使えなくて泣いたわ
2017/07/06(木) 00:12:56.16ID:63Q7vQrT0
ゲームから立ち絵ぶっこ抜いて自分で壁紙とか作った方がええで
2017/07/06(木) 04:45:36.43ID:VNeuz1SCM
いーすんが主役のゲームいつでるの…駄女神教育メーカーみたいなのでお願いします
2017/07/06(木) 08:44:59.80ID:YGR/8YlF0
天使のロリ声
2017/07/06(木) 11:30:46.83ID:fnxciCrt0
FFFアプデ後からクラッシュするようになったんだが…?
2017/07/06(木) 19:23:51.77ID:HP+hsqd10
V2Rのsteam版ではviveでVR出来るんだろうな
俺は信じているぞジョジョ
2017/07/06(木) 19:28:54.89ID:bkKi9AHN0
ViveなんかよりもWindows VRが気になる
今の地点で予約できる開発者版のAcerのは300ドルだしASUSは片目1920x1920の作ってるらしい
トラッキングにカメラとかいらないし専用コントローラーも他より一歩先行ってる
2017/07/06(木) 23:08:43.14ID:RRZ6clZP0
一体どんなPC持ってるんだっていう
2017/07/06(木) 23:31:34.79ID:4JFftPGf0
既に発売までこぎ着けた物と開発中の物を比べてもなあ
当然期待はしているけどそれは当たり前だろうと
2017/07/06(木) 23:37:28.70ID:HP+hsqd10
まあそんなことよりviveに対応するかだな
2017/07/07(金) 02:55:15.76ID:X6AVVHdz0
モンピの差し替えテスト
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up8854.jpg

でっかいフォントでっかいです!
advfont.ffu の編集ができればなんとかなりそうなんだけど
どっかツールないですかね
2017/07/07(金) 12:12:50.35ID:gP3ZkKw00
http://www.wingamestore.com/product/6882/Monster-Monpiece/
でモンピ買いたいけども、steam有効化できないってマジ?
2017/07/07(金) 14:08:29.55ID:r5Xrw+9+0
超次元アクション ネプテューヌU
超女神信仰ノワール 激神ブラックハート
魔壊神トリリオン
CHセレクションとして9月21日に発売予定

くるのか・・・・!?
2017/07/07(金) 15:17:13.74ID:0XIOJZpqM
のわのわしてきた
2017/07/07(金) 15:24:00.12ID:aJiV9gbS0
ようやくU激ノワトリリオンに日本語来るのか
ブラゾンもはよ
2017/07/07(金) 15:55:36.60ID:cCq89gFU0
>>368
アメリカ行った時に解除すればVPNじゃないのでセーフ
2017/07/07(金) 16:20:31.58ID:kWWQ26WF0
uブラゾンは日本語化あっただろ
2017/07/07(金) 18:34:38.27ID:PajpCy040
ブラゾンの有志日本語化はまだまだ未完
2017/07/07(金) 18:46:26.27ID:mBSI5UH00
ブラゾンはvitaぶっこですぐやん
2017/07/07(金) 19:20:17.06ID:X6AVVHdz0
>>375
>340
2017/07/07(金) 19:37:27.48ID:OC9CmPgB0
ぶっこできる環境あるならそのまま実機でやればいいような
2017/07/07(金) 19:39:55.14ID:tGNDfqam0
そういえば先日ネプシリーズをもしかしたらSwitchに移植するかもしれないってプロデューサーが言ってたな
2017/07/07(金) 20:11:35.81ID:Czouk8060
ねぷねぷqソースは?
2017/07/07(金) 20:12:28.48ID:Czouk8060
間違えた
ソースは?
2017/07/07(金) 21:27:44.73ID:tGNDfqam0
>>380
http://www.dualshockers.com/neptunia-nintendo-switch/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
この前のAnimeExpo(海外のイベント)で水野Pがインタビューアーに言ってた
あくまでスイッチでプレイしたいというファンから要望が来ればの話だけどね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2017/07/07(金) 21:38:55.14ID:20nAgiMz0
おま国開放とsteam展開してくれるなら私は何だった付いていきます
2017/07/08(土) 00:14:42.80ID:fyorPoV50
あぁ〜ねぷねぷしてえなあ
2017/07/08(土) 01:41:20.87ID:pyNIccDY0
日本語無くても良いからおま国とおまアクチは止めて欲しいわ
2017/07/08(土) 02:09:24.45ID:6psfwljR0
意味ねえ
2017/07/08(土) 02:12:40.24ID:0DKQCUFk0
>>384
いいわけがない
2017/07/08(土) 02:16:50.94ID:IU1K/XCE0
global nep nep
2017/07/08(土) 04:11:48.39ID:QinKO5Ll0
ねぷてぬオモロー!
2017/07/08(土) 11:19:03.30ID:0NaUZqXS0
日本語ありでおま国のがいいなどっちかと言うなら
2017/07/08(土) 13:50:39.27ID:OxXJxl780
セハガはスルーした自分でもUは開発中せざるをえない
2017/07/08(土) 16:08:27.90ID:6fStNNZJM
galaでも激ノワ90%来てるね
2017/07/08(土) 16:57:39.47ID:nzZfnwlE0
セハガのフィーバータイム突入でクラッシュするバグまだ直ってないのか
実績で100回使えとかあるもんだからストレスになって仕方ないわ
クラッシュ条件が不明だからどうしようもねえ
2017/07/08(土) 17:23:06.35ID:s0tuc6VC0
おま環だよw
2017/07/08(土) 17:23:50.81ID:q21PpKuUM
俺の場合は開幕フィーバーはまずクラッシュしないから
フィーバー→即逃げるを延々と繰り返すだけでよかった
2017/07/08(土) 18:08:26.37ID:nzZfnwlE0
>>394
その手があったか・・・
開幕フィーバー即逃走ですぐ終わったわ
敵殴ってる途中でフィーバーするのが駄目だったんだな
2017/07/08(土) 19:28:13.85ID:9RJqpLku0
galaで買ったこと無いんだが、ここは警告無視して激ノワのキー買えるんかな?
2017/07/08(土) 19:31:21.46ID:fmbaTcA80
セハガはほらネプギアちゃんかわいかったろ今からでも遅くないから買え
2017/07/08(土) 19:36:40.91ID:WTw+pR0B0
ギアちゃん可愛いよなぁ
こんな出来た妹が居れば最高なのになぁ
2017/07/08(土) 19:38:44.07ID:cj3lB8PB0
>>398
妹としていたら、俺がシスコンになっちゃうから、嫁としてほしいわ。
貯金がジャンクパーツにつぎ込まれて、自宅が巨大ロボに改造されそうで怖いが。
2017/07/08(土) 21:53:57.32ID:G2APKfHr0
昔48万円の1/1ネプギアフィギュアがあってだな…
確かにネプギアなんだけど…
401名無しさんの野望 (ワッチョイ b7f0-78Hw)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:24:49.49ID:GzVHdcku0
>>399が嫁として欲しいのはダッチ的なワイフのネプギアではないはずだ
2017/07/09(日) 14:45:24.53ID:4vyOG0z+M
おっきいねぷねぷと昆虫採集したい
VRはやく
2017/07/09(日) 22:03:36.24ID:ptTpWPKEM
本気でプラネテューヌに住みたい
一生ねぷねぷに仕えたい
2017/07/09(日) 22:22:02.90ID:i8VikD160
じゃ俺はネプギアに仕えるわ
2017/07/09(日) 23:18:05.78ID:ELPZLxxp0
よく見ろ、そいつはネプギマだ!
2017/07/10(月) 00:01:10.23ID:vw15BhYo0
英語版でねぷっ?!とかってどう訳されているんだろう
2017/07/10(月) 00:31:04.06ID:fjc1hiya0
普通にwhat!?
2017/07/10(月) 00:34:20.78ID:QfRnyjn20
俺はいーすんの下働きするわ
2017/07/10(月) 00:37:29.28ID:AGbdZowl0
ブランちゃんのヒモになりたいだけの人生だった
2017/07/10(月) 01:40:00.80ID:nO82lghc0
>>396
買えたしキーもVPNとか無しでフツーに有効化できたぞ
ついでにUも
2017/07/10(月) 13:27:35.58ID:jXvJWS3U0
四女神の時もそうだったけどVR2のsteam版発表されるまで息苦しい…
2017/07/10(月) 13:34:47.99ID:njYbPtsi0
VIIRよりVIIの日本語版待ってる
U激ノワトリリオンに期待
2017/07/10(月) 13:45:13.70ID:lKOW8/t6p
とりあえず全作品日本語化はよ
414名無しさんの野望 (ワッチョイ b7f0-78Hw)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:25:36.89ID:/3kczOEZ0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
2017/07/10(月) 16:13:10.23ID:wwOA0Mg90
乞食は黙って待ってろ
2017/07/10(月) 16:18:43.98ID:W0wlGY/B0
>>410
警告無視して変えたわサンクス
ついでにおまけでTeddy Floppy Ear - The Race貰った
2017/07/10(月) 16:39:29.28ID:1h8Ov6+j0
日本語音声あるの?
2017/07/10(月) 19:03:52.47ID:6Tll2Cff0
http://i.imgur.com/kOhCSKH.jpg
2017/07/10(月) 19:06:40.50ID:MgGPYV+b0
Googleよりお前らの方が信頼出来るって事だろ
2017/07/10(月) 19:09:29.94ID:gx9Ry9mB0
>>417
あるわきゃねーだろ
調べれば3秒で分かる事訊くなカス
2017/07/10(月) 19:16:17.10ID:0feWVedc0
あったけぇなぁ
お前らの優しさに涙
2017/07/10(月) 19:30:52.69ID:BhkV7L+pd
VIIの日本語化が来なくてイライラしてますね
2017/07/10(月) 19:39:30.86ID:njYbPtsi0
U激ノワトリリオンに日本語来るならまだ待てる
2017/07/10(月) 20:02:11.58ID:t4wzHB3g0
IFIのSteamへ売る早さとIFのSteamへ売る遅さの違いは何なのか
2017/07/10(月) 20:03:28.65ID:6MDJm/iF0
信仰が足りないんだよ
2017/07/10(月) 20:19:22.79ID:vp3yLXhd0
re;birth3のなりダンで「特命…?の看板」を見つけたときだけマークが
表示されないのはどうしてと思ってたけど画像サイズを他のマークと同じ
432x432にトリミングしたら表示されるようになった

大したバグじゃないけどファイル差し替えで済みそうだから直して欲しいな
2017/07/10(月) 20:24:45.35ID:njYbPtsi0
ここに書くより直接バグ報告してやれよ
2017/07/10(月) 22:32:57.60ID:mcBhNLu/M
じゅんちょーだよ
2017/07/11(火) 00:06:37.33ID:XkiFgAmg0
>>427
そうなんだけど窓口どこか分らなかったから
2017/07/11(火) 01:09:13.88ID:9/GMIiq10
IFのサポートページから機種をその他にして報告
Steam版と明記することとついでにスクショ撮って不具合だけ報告でいいと思う
データを弄ることは本来改造(リソースファイルが見えてるならまだしもパッキングされてるし)に値することだから画像をトリミングしたらちゃんと表示されたとかは言わない方が吉
2017/07/11(火) 07:32:06.78ID:3G2Zb3Lp0
steamの掲示板でおけ
2017/07/11(火) 21:44:32.28ID:XkiFgAmg0
>>430
ありがとう週末にでも報告してみるよ
アドバイスに従ってトリミングの件はなしで
>>431
どの程度の頻度でチェックされてるか分らないし流れたら見てもらえなさそだから
マイナー不具合の報告には向いてない気がする
2017/07/12(水) 15:38:17.36ID:usB2pqzQ0
米尼でFFF90%オフ
最安値更新多いね
2017/07/12(水) 15:41:00.80ID:usB2pqzQ0
ちなみにFFFADFは85%
日本円にしたらあまり差がない
2017/07/12(水) 19:39:02.41ID:xE9YgW1A0
俺はそこまで値段にこだわらんからどうでもいいや
2017/07/12(水) 22:16:39.94ID:IRQAjfuF0
どうでもいいなら話に入ってくんなよ
2017/07/13(木) 02:13:47.55ID:5AwmN5dv0
ねぷねぷアニメの公式無料配信やっと全話見終わった
円盤買うほどの出来じゃなかったけどSteamでねぷに出会わなければ
多分興味も湧かなかったからこの出会いに感謝

ちなみに公開は18日までだから興味ある人は見とくといいよ
話もアニオリだからゲームのネタバレ度も低い
ただギャオのSD画質だから大画面で見るのはちょっとアレだけどね
2017/07/13(木) 03:35:43.70ID:J9gte2ne0
抱き枕欲しい?
2017/07/13(木) 07:15:00.33ID:7T3SGmBJp
全キャラの腟内を再現したオナホが欲しい…かな
2017/07/13(木) 07:42:16.29ID:E7jDBU1p0
アニマックスプラスで13話まで無料中
俺は円盤買った。変身シーンとかやっぱり綺麗だったわ
2017/07/13(木) 08:41:15.20ID:CORo7EMua
ブルーレイ版しか見たことないんだが
SDってどれくらい画質悪いの?
2017/07/13(木) 09:34:58.87ID:emaqr826d
>>435
正直俺も値段に関してはどうでもいいけどそういう輩はどのスレでも湧くから仕方がない
2017/07/13(木) 12:33:19.95ID:gBIq1aP/0
Gyaoはちっちゃい窓で見る分には特には気にならないけど大画面にするとかなりきつい
640*480のゲームを解像度そのままでフルHDに拡大したのを想像すればいい
ところでねぷねぷアニメは放送されたのは12話まであるそうだけどgyaoのは11話までだよね
まだ見てないけど続きがあるんだろうか
2017/07/13(木) 13:10:09.24ID:yedXW1rl0
11話って物語が完結してない気がするけどGyaoのは再編集版なのかな
放送では全12話で、未放送で円盤収録の第13話が後日アニマックスで放送されたんだよね
2017/07/13(木) 16:48:38.27ID:E7jDBU1p0
Gyaoは、BOX発売記念で1話ずつ順次解放とかだったような。
来週あたりまで待てば12話までは来るんじゃない?

円盤のみの13話は知らない。まあ、アニマックスプラスですでに見れるけど
2017/07/13(木) 17:26:19.19ID:795AAJGv0
13話無いとハッピーエンドにならないんだよなぁ
2017/07/13(木) 18:08:19.70ID:vc54h4v2M
ネプテューヌとピーシェの関係すこ
2017/07/13(木) 21:55:34.86ID:fNfxh1Us0
Re;Birth1買ったんですがセーブされない
助けて; ;
2017/07/13(木) 22:28:24.45ID:gBIq1aP/0
自動セーブじゃないぞ
2017/07/13(木) 23:01:26.05ID:5AwmN5dv0
>>443
第12話明日への絆って話が今も普通に公開されてるよ?
一覧から見ると2ページ目になるからそれで見逃したんじゃないかな?
>>440
>>445
アニマックスプラスだと見放送の13話も見れるの?いいね
でも自分の環境ではPCからのアクセスだと無料公開が何故か3話までしか見れない・・・
多分PS4とかのアプリ経由だと見れるのかな?
自分はCS機を現在所有してないからアプリで見る環境が揃えられず悲しい・・・
2017/07/13(木) 23:17:43.60ID:gBIq1aP/0
>>450
気づかなかったサンクス
見逃すところだった
2017/07/14(金) 05:15:38.76ID:X0xAFOm4M
アニメはネプギアンダムを渡すシーンとプリンが崩れるシーンが好き
2017/07/14(金) 06:20:57.26ID:nyqIXks70
ネプギアンダムのシーンはプルルートの圧がすごくて、いまだに思い出すと笑えてくる
2017/07/14(金) 08:17:27.02ID:gFihmKFQa
https://www.indiegala.com/store/product/amnesia-memories/359390

うおおおおお
お前ら急げ
2017/07/14(金) 09:08:03.55ID:hExl46Qd0
リージョンロックて明記してるけどおまアクチ無し?
2017/07/14(金) 18:31:37.52ID:b3BdxotC0
>>450
配信当初はPCでも全話見られたけど、お知らせで何かあったのか忘れたけどPC版では制限されたと書いてあった。
2017/07/15(土) 00:20:20.74ID:iia1F4LI0
>>449
セーブ画面でスロット選択すると
セーブ完了のSEみたいなのは出るが
もう一度開くとNoneのままになってる
2017/07/15(土) 02:37:13.34ID:2VCTu0/Q0
Utomikとかいう月額制ゲーム配信サービスにネプRe1が対応した模様
日本からでもいけるっぽいけど多分日本語表示は無理
2017/07/15(土) 05:55:39.01ID:at541hpv0
月額制サービスねぇ…
少なくとも1は1月分の価格でセールお釣り来るんだよなぁ
2017/07/15(土) 11:16:56.79ID:y1AaqULG0
英語音声・字幕可能なゲームは英語の勉強兼ねて極力英語でやるようにしてるけど
このゲームだけは日本語音声じゃないとやる気しない
2週目以降の選択済みのルートなら英語でやってみようという気になるけど
2017/07/15(土) 11:51:39.36ID:u1sUA91C0
英語吹き替えはねぷ子の声がね…
2017/07/15(土) 12:59:21.69ID:ZVe492y/M
コンパちゃんは英語音声の方が好き
2017/07/15(土) 13:23:44.36ID:DpIiqEJ+0
ねぷの声は以外に可愛いと思った(変身後は知らない)
ノワールさんが辛かった
2017/07/15(土) 13:44:59.80ID:A7b1X1F40
慣れた今でも変身前ねぷは田中理恵に無理させすぎだと思う
2017/07/15(土) 14:14:52.48ID:DpIiqEJ+0
本人気に入ってるらしいよ?>変身前
2017/07/15(土) 14:15:38.44ID:ZOQ1GOJz0
声優に全く興味ない俺もこのゲームやってると、声優ファンの気持ちが微妙に
分かってくる。
2017/07/15(土) 14:16:58.67ID:ropTMLI20
アニメとかRE:1やった後に初代ネプやると変身前ネプの演技が凄い大人でこれはこれで
2017/07/15(土) 16:34:13.65ID:oYAds6rs0
http://www.wingamestore.com/
でもセール
2017/07/15(土) 18:38:16.10ID:at541hpv0
>>464
田中理恵の貴重なロリ演技を楽しめるコンテンツとして不動の地位を築いてるじゃろ?
2017/07/15(土) 18:43:46.27ID:at541hpv0
っていうかindiegalaでZが8ドルなのはどうでもええんかね
残り5時間やけど
2017/07/15(土) 18:59:48.36ID:y+7Qh4Z50
>>467
それが私の求めたねぷねぷだ
2017/07/15(土) 19:05:20.55ID:nyuolngH0
わたしは大ネプも好きです
2017/07/15(土) 19:11:53.76ID:Zeyc7KII0
女神ネプにジャンクにされたい
2017/07/15(土) 21:08:11.59ID:Cxs29VGRa
>>454
乙女ゲーっぽいな
2017/07/15(土) 21:38:39.27ID:iwMTGM690
田中理恵といえばあんまり声優とか気にしないはずの自分が妙にマリアとシエルの声が心地よく感じた思い出
あとでねぷは彼女らと中の人同じなのだと知った
CV:田中理恵のロリってねぷとシエル以外に誰がいるの
2017/07/15(土) 21:39:58.92ID:ndUeuIth0
ねぷってロリなの?
2017/07/15(土) 21:48:37.04ID:YWZOxtzV0
ロリコンじゃない俺が好きだからそれはないだろう
2017/07/15(土) 21:51:36.78ID:JUGcXx7W0
ふーんそうなんだ
2017/07/15(土) 21:57:07.52ID:wPIjIcd70
じゃあ間違いないな
2017/07/15(土) 22:29:52.80ID:w/VXylh+0
re1の職員さんが認めてるからねぷはロリであることには間違いないはずだ
2017/07/15(土) 22:59:00.99ID:fFfTeDyjM
べるべるが規格外でのわこが標準
以下は妹たちと年の差がなさそう
2017/07/16(日) 00:31:33.11ID:4rbVuiPp0
グロ
2017/07/16(日) 01:47:44.68ID:FJ/BAkjJ0
身長146cmはロリだろう
2017/07/16(日) 02:38:34.93ID:Snr9By4T0
ロロちゃん好きだけど、きっと人間サイズでは大きい方だから大丈夫だよね?
2017/07/16(日) 02:49:02.53ID:7is0QhuO0
ロロ雑巾?
2017/07/16(日) 03:56:45.23ID:SQ7oSH7y0
田中理恵キャラソンでパプハ様よりネプネプのが歌いやすかったって言ってたから意外と好きなのかもロリ声出すの
2017/07/16(日) 17:33:08.71ID:1rziPzbP0
フェアリーフェンサーエフADF買えて有効化できた
7.49ドル0時まで
https://www.indiegala.com/crackerjack
2017/07/16(日) 18:49:26.82ID:TuoJNqjT0
85%OFFだからサマセより極僅かに安いのか
日本からじゃ為替と手数料入れたらサマセと変わんないし意味ないけど
2017/07/16(日) 22:02:17.95ID:0oPf5ftp0
>>488
買ったけど追加で手数料などはとられていない
サマセより150円安
848円
2017/07/17(月) 00:14:46.54ID:rfl6w0lB0
手数料取らないカード会社って存在すんの?
2017/07/17(月) 00:48:37.70ID:NdHuYu1a0
別で取らないだけでカード会社の為替レートの中に入ってる
カードでなくpeypalだと別払いになるね
2017/07/17(月) 01:06:43.16ID:T1YhwGqt0
追加で手数料っていうのは、G2などで決済時に品代と別に追加される手数料120円とかのこと
\848÷$7.49
113.2
2017/07/17(月) 01:42:35.47ID:XdZatkyP0
paypal払いで支払額の2.5%手数料付いたけど
それでもサマセよりは安かった
2017/07/17(月) 02:20:24.73ID:CaK1dk4Y0
Paypalの手数料というのは為替手数料、つまりレートのことでレート表と見比べなければ分からないようになってるよ
>>492の言うようにPaypalとは無関係の手数料や保険料のことかと
2017/07/17(月) 03:10:02.80ID:XdZatkyP0
paypalの為替手数料のつもりで2.5%って書いたんだけどわかりにくくてすまんね
2017/07/17(月) 06:30:13.71ID:rfl6w0lB0
ドル立て時の為替手数料のみ取られるよって話じゃろ
どんなカード会社でも1~2%程度取られるから安心しろ
2017/07/21(金) 06:39:43.34ID:Jm3ccJ/c0
ねぷー
2017/07/21(金) 07:50:21.92ID:ATWKHT2T0
ねぷっ!?
2017/07/21(金) 10:02:36.42ID:iupVj5/Qa
ぬぷ
2017/07/21(金) 13:27:09.69ID:najvwnoY0
nep
2017/07/21(金) 15:43:47.30ID:wTnfJYwY0
くっそどうでもいいんだけどねぷをそのまま英語表記にするとしたらnepuになるよな
英語版はwhat'sらしいけどさ
nepだとあれじゃんソ連の
2017/07/21(金) 17:02:45.57ID:P7sq+rfY0
でも海外展開してるグッズではNepなんだよね
2017/07/21(金) 18:25:38.26ID:tnKvgBfk0
Neptuniaなのになんでローマ字読みのnepuになるんだよw
2017/07/21(金) 19:44:13.84ID:8WARN5CT0
NAPNAPNAP
2017/07/21(金) 21:23:51.11ID:ELWKRwqe0
日本語を英語にする過程でローマ字読みになるのはよくあるよ
特にアニメ系だと
2017/07/21(金) 21:34:28.42ID:aVFaRHv90
「オレの嫁」の意味の waifu っていう表記も海外ではけっこう定着してるみたいだな
パンツを pants ではなく pantsu って書いてるのもよく見る
ねぷに関しては nepu って書く人と nep って書く人がいるみたいね
2017/07/21(金) 22:39:22.80ID:l2NtGBGo0
Redditでは、シマパンを、Shimapantsuと、丁寧に表現しとるな。
https://www.reddit.com/r/gamindustri/comments/6n6bh6/thursgear_witchgear_shimapantsu/
2017/07/21(金) 22:57:27.77ID:X431YZ/Y0
Shimapantsuてほぼローマ字じゃんw
2017/07/21(金) 23:06:02.09ID:najvwnoY0
>>505
ネプテューヌに出てくるのって英語が多くない?
会話は日本語だけど各システムや戦闘の名前は英語 名前は英語とフランス語だよね
2017/07/22(土) 16:29:01.90ID:u6UVZFSj0
steamのfps表示機能試してみたけどリバ2でR7 1700+RX480で30fps近くまでちょくちょく落ちる
前からダンジョンによっては重いなと思ってたけどここまで落ちてたか
2017/07/22(土) 17:43:44.46ID:eNgywEMK0
ダンジョンに入る時ロード直後だと一瞬ガクガクになるね
2017/07/22(土) 17:52:26.14ID:R0DzbX390
Re2では最初のダンジョンのどこかですごく遅くなって
今後もこれが続くのかと心配したけど幸いそこだけだった
2017/07/22(土) 20:14:43.57ID:5TygQ12R0
ダンジョン入った直後の猛烈な処理落ちは、マップ内の敵を一斉にスポーン処理しているせいだと思う。
視界に入る分だけにすればいいのにと何度思ったか。
2017/07/22(土) 20:29:46.14ID:SbESQ9vz0
フェアリーフェンサーでも処理落ちするMAPあったな
1フロアにやたらモンスター数居るのと全部1回で読み込むからダメなんだよな

ある程度近づいたら敵湧くようにして欲しい
2017/07/22(土) 20:31:36.98ID:ELcO62T90
そうすると視界に入る度にカクカクするのかも知れない
2017/07/22(土) 20:42:23.66ID:xTSb7HI30
それは技術力なさすぎーの
2017/07/22(土) 20:43:54.10ID:8BSOJFMJ0
余計なことしようとすると絶対バグるから・・・
2017/07/22(土) 20:45:40.11ID:lIgCUrmk0
マップに入る前の暗転時に読み込んでおけば
2017/07/22(土) 20:50:34.78ID:g23epU2l0
>>518
ぶっちゃけ、そういうことが出来るような技術力はないよね…
2017/07/22(土) 21:17:36.44ID:Vr0Bizbw0
RX480でそこまで下がるのはAMDへの最適過不足もあるだろうね
うちのGTX950M(ノート)もre2はfps45までしか下がらんしそれもダンジョン入った瞬間だけだし
ただRe1はダンジョン入った直後でもほとんどfps下がらなかったからなんか内部処理が変わったのか
2017/07/22(土) 21:53:15.07ID:MbIsUVFkM
それはグラボだけの問題じゃないよな
2017/07/22(土) 23:38:01.76ID:MkHxkX8d0
http://www.compileheart.com/neptune/vs/steam/specs/
ネプセガのページにもRadeonHD5000番台とAMDのCPUは問題発生する可能性ありと書かれている
Vita移植作品はOpenGLで動作している以上動く動かないがハードに依存しやすいというのもあるか…
そもそも使ってるエンジンがPlaystation向けのエンジンだからそっち方面に最適化されると思われるし
(実際PS4版のVIIはロードによるカクツキ、待ち時間もほとんどないけどSteam版はそれが再現できてないと)
2017/07/22(土) 23:45:19.82ID:MdvYbi8k0
v2はフィールドマップの戦闘だとロード時間入るんだよな
あとダンジョンにカーソル合わせたときに出るプレビュー的なものに
普段はほとんどロードないけどな
軽量で内蔵グラフィックでもかなりサクサク動くのはわりと頑張ってると思ったで
2017/07/22(土) 23:56:26.24ID:Y4NSycmg0
OpenGL自体はゲフォよりラデの方がベンチ有利なんだけどな
まぁWindows版はDirectX使ってるし、関係ないんだけど
2017/07/23(日) 00:30:11.28ID:LOUi+PE10
Radeonは動画専門だからゲームすんな
2017/07/23(日) 00:33:18.27ID:F+bZ847P0
どっちもいけるゲフォ一択ってそれいち
2017/07/23(日) 01:52:55.97ID:u9J5gvXoM
ゲフォは発色が最低ですけど
2017/07/23(日) 02:12:46.21ID:6Qj8zh5q0
未だにアナログ接続なのかw
2017/07/23(日) 02:27:02.33ID:F+bZ847P0
そもそもガチで動画編集するならMac使うからラデ選ぶ必要がない
2017/07/23(日) 09:30:10.06ID:mrYhMHQhM
遊ぶゲームや好みの問題だよねグラボは
アニメ見たりするならラデオンが良かったり、最適化もゲフォやラデオンまちまちだし
ネプネプに関しては2D、3Dシーンあるから尚更好みで良いと思うねぷっ
2017/07/23(日) 15:20:10.61ID:709Gj0K+0
カラーマネジメントするからラデだろうがゲフォだろうが変わらん
2017/07/23(日) 18:14:17.63ID:2izZ1qWoa
んなわきゃない
2017/07/23(日) 20:11:18.50ID:N07YHM220
自作板でやれよ
お前らゲハとやってること変わんねえからな
2017/07/23(日) 20:53:49.81ID:5fPEnqEP0
お前も自作板で言えよ
2017/07/23(日) 22:02:18.69ID:sBN1pVny0
1060でも、ぬぷっとなるから、これはもう技術的な問題だと思うが
おそらく1080でもぬぷっとなるはず。
2017/07/23(日) 22:18:42.74ID:hn6qNU3A0
titan xp 4wayなら…
2017/07/23(日) 22:32:06.07ID:F+bZ847P0
技術力を考えると何が起こっても不思議じゃない
2017/07/24(月) 12:33:28.07ID:15hl4rA+0
読み込み速度とかの問題もあると思う
まあどうでもいいよ
2017/07/24(月) 12:36:22.66ID:grimC6Ls0
優秀なmodderに任せよう
2017/07/24(月) 14:21:39.74ID:gOna5h330
あほかうちの1500X&470でも処理落ちなんてねーよw
2017/07/25(火) 19:17:59.35ID:0izxqCw8d
v2rのop観てベールさんの少女っぷりに驚愕した
BBAキャラみたいなイジりされたくなかったんだろうか
2017/07/25(火) 20:01:12.13ID:rBR8Kwj80
VII日本語はよ
2017/07/25(火) 20:10:05.85ID:8gImq3EF0
出るならRだろ
VR要素?シラネ
2017/07/25(火) 20:13:03.18ID:rBR8Kwj80
同じストーリーでもフルリメイクだろ?
FFFADFとは違う
2017/07/25(火) 20:50:08.49ID:ntJheEzJ0
VIIのシナリオはぶつ切りの寄せ集めで隙間風だらけのあばら屋だからVIIRでの改修に期待してる
2017/07/25(火) 21:06:19.33ID:iR42HdTx0
そんな今に始まったことじゃないでしょうに
Re1なんて既存ストーリーにシーン追加しただけで矛盾が生じちゃってるんだから
2017/07/25(火) 22:03:21.59ID:m1vLaj9p0
明確に連続性のあるシナリオを長々やってグダるだけでろくなことにならないから現状のままでいいよ
2017/07/25(火) 22:06:51.67ID:ntJheEzJ0
その通りかもしれなけれどそれでもre1-3はそれなりに本筋はしっかりしてるよね
VIIはどこにも焦点があってない感がずっと続くし
女神転換期の話もいつの間にか乗り越えたことになってたり
ゴールドサァドも一応メインキャストなのにDLCキャラみたいに存在感うすいし
いろいろやりたい事はあったけど間に合いませんでしたって感じが残念
2017/07/25(火) 22:45:34.99ID:lZWiGxkb0
オープニングが今まで以上に手抜きなのが気になる
2017/07/25(火) 22:53:00.73ID:XbBIDCQN0
60fpsだぞ
2017/07/25(火) 22:53:01.94ID:Em35z1WO0
PVだと後日談みたいな風にも見えたが違うのか
リメイクだとしたら1、2年前のゲームのリメイクってすごくねーか
2017/07/25(火) 23:09:33.55ID:tQ8V8h4DM
もうnaoさんはネプシリーズから離れていってしまったん・・・?
2017/07/25(火) 23:12:12.39ID:rBR8Kwj80
Re;BirthシリーズのOPは三作とも良かったな
やっぱなおすん最高だわ
2017/07/26(水) 00:31:46.46ID:fKkjcpVHM
そんな時はネコぱらvol.1でもやって癒されよう
2017/07/26(水) 08:25:15.53ID:YgHVBWn50
サヨリたその描く絵は最高ですぞ!
2017/07/26(水) 09:35:22.50ID:usSPhaQC0
>>554
あーOP歌ってるのがネプと同じ人なのか
2017/07/26(水) 19:24:19.87ID:DqGfL7yE0
それでも満たされなかったらカスメ買いましょう
2017/07/26(水) 19:30:11.67ID:JMqjj0F7M
naoいいよね・・・
ネプシリーズでハマってアルバム全部買ってしまった
2017/07/28(金) 01:06:18.15ID:1zYTKfYP0
nao歌っているだけで良かったのに・・・
560名無しさんの野望 (ワッチョイ e367-7WXr)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:50:28.03ID:/xZLN3Xa0
ちょっと聞きたいんだが先日サマセで安かったから
FFFADFを買ったんだが起動時に

Graphics・cpp(255) :DXFAIL Unknown error 887a0004

とか出できてプレイできないんだがここのみんながいってる時計の時間とかは関係あるんですか?
無知な自分に教えてください。
2017/07/29(土) 16:20:07.02ID:uqY4KHop0
時計は関係ない
グラボの問題
562名無しさんの野望 (ワッチョイ e367-7WXr)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:08:36.67ID:/xZLN3Xa0
≫561
やっぱりか・・結構古い(5、6年前の)PC使ってるからか〜
買い替えないとやっぱりダメかなこれ
返信ど〜もです
2017/07/29(土) 18:32:27.81ID:8tdbtpag0
dx11に対応してるなら6年前の環境でも動く筈だよ
2017/07/29(土) 18:50:17.25ID:fGbmCsJT0
FFFADF先週から始めたけど何の問題もなくプレイ出来てる
期待してなかったけど面白い
2周めやってる
565名無しさんの野望 (ワッチョイ e367-7WXr)
垢版 |
2017/07/29(土) 19:05:05.71ID:/xZLN3Xa0
≫563
dx11?
詳しく教えてもらえます?ホント無知で申し訳ないです。
ちなみにネプrev1〜3は問題なく動くんだけど・・
2017/07/29(土) 19:08:02.19ID:xe8UMbRT0
自分が何のグラボを使ってるか調べればいい
2017/07/29(土) 19:20:40.34ID:a9qUv4ycM
radeonHD5000番台かGeforce400番台なら対応IntelHDならIVY世代以降じゃないと非対応
6-7年前のPCかつ内蔵グラだとSandy以前だろうから起動しないかもしれん
動いても動作に支障はありそうだけど
2017/07/29(土) 19:21:39.20ID:a9qUv4ycM
ミスった
radeonHD5000番台以降かGeforce400番台以降な
569名無しさんの野望 (ワッチョイ e367-7WXr)
垢版 |
2017/07/29(土) 19:25:44.64ID:/xZLN3Xa0
dxってDirectXのことでしたね
今調べたところバージョンはDirectXの11です
これなら動く?と思うんですけど
ちなみに使用PCは富士通のLifeBook AH54Dです
2017/07/29(土) 19:30:09.10ID:ExJ2D3vw0
Corei3 2310M
Intel HD Graphics 3000
で動くの?
2017/07/29(土) 19:38:37.07ID:uqY4KHop0
FFFADFの最低条件が

OS: Windows 7 (64-bit)
プロセッサー: Intel i5 2.3 GHz or comparable
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 650 or comparable
DirectX: Version 11
ストレージ: 17 GB 利用可能
サウンドカード: Windows compatible sound card
追記事項: Shader v5 or newer

>>569のPCはコレ
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/ah/spec/

何もかも足りない
2017/07/29(土) 19:44:00.30ID:vSOst7NGp
動作に必要な最低条件すら満たしてないPCで動かな〜いって質問にくるとかバカかよ
2017/07/29(土) 20:36:59.47ID:/lF7nuvd0
>Intel HD Graphics 3000
オンボじゃねーか
2017/07/29(土) 21:01:40.93ID:8tdbtpag0
ivy以降のiGPUならdx11だけどsandyのだとdx10だから無理だね
2017/07/29(土) 21:28:35.97ID:hln+s2nj0
https://www.piriform.com/speccy
自分のPCのスペックわからないならこういうソフトで調べればいいのに
576名無しさんの野望 (ワッチョイ e367-7WXr)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:54:30.03ID:/xZLN3Xa0
≫571
なるほど色々わかった・・皆さん勉強になりました
貴重なお時間ど〜もです
2017/07/29(土) 21:55:35.12ID:fCJcZI/00
流石に無知すぎる
素直にPS4でやったほうがいい
2017/07/29(土) 22:02:29.21ID:FDdvxfam0
書き方からしてかなり若い子だから優しくしてやれよ
2017/07/29(土) 22:07:46.29ID:SliPuVxg0
ネプリバもFFFADFもオリジナルはどちらもPS3とはいえ
VITAからの移植とPS4から移植の差はでかい
2017/07/29(土) 22:36:35.70ID:vRD7a/Du0
自分の4年前のノートでi7-4800MQ2.7GHzとGTX770Mでも
VITA移植物はサクサク快適だがPS4移植物はフルHDだとガックガクだからなあ
2017/07/30(日) 00:28:22.42ID:Fgttce3+0
頭のスペック上げろよ
2017/07/30(日) 12:40:22.63ID:U6+SrR+E0
植物に脳みそなんて無いねぷ
2017/07/30(日) 13:44:36.39ID:mruqJ20vp
あるぞ
2017/07/30(日) 20:49:03.49ID:hd1ilxPvM
最近植物にも意識があるって研究発表されてたね
2017/07/30(日) 21:10:03.49ID:+p3/Nn2b0
アトリエスレかと思った
2017/07/30(日) 21:19:07.12ID:METi4tWp0
どこらへんがさ?
2017/07/31(月) 09:39:04.34ID:sCDE5UwQ0
ソフィーやってないんか
2017/08/02(水) 03:18:46.97ID:VVty4WN10
アトリエと聞いてアトリエかぐやの方が先に出てきてしまった……
2017/08/02(水) 03:34:50.69ID:w+fOmD4o0
Steam:Moero Chronicle | 限界凸記 モエロクロニクル | 極限凸記 萌萌編年史
http://store.steampowered.com/app/638160/
2017/08/02(水) 03:42:05.67ID:U6PGOiIR0
このまま日本語UI字幕が当たり前になってくれると良いんだが
2017/08/02(水) 09:14:31.66ID:kLBDYNre0
英語吹き替えないのはしょうがないか Vita版出てないし
2017/08/02(水) 19:39:39.47ID:bxRxLHhE0
このタイトルの付け方ほんとやめてほしい
頭悪いんか
2017/08/02(水) 19:43:48.60ID:pzaVZklv0
>萌萌編年史

わろた
2017/08/02(水) 20:02:58.76ID:BukWZohEp
中国用のタイトルだろ
2017/08/02(水) 21:17:03.03ID:BX5NLc3X0
中国語ではそう言うのか
2017/08/02(水) 23:54:25.79ID:TaL2m9Js0
発音が気になる
2017/08/03(木) 04:05:14.05ID:BKir2sEM0
4女神くるのか
2017/08/03(木) 06:45:03.34ID:McwONqlp0
>>592 しゃーない steamは言語別の製品ページは用意できても言語ごとのタイトル設定できない仕様だから
2017/08/03(木) 06:48:39.13ID:McwONqlp0
http://www.compileheart.com/moe-chro/steam/
コンパ内のサイトももうできてた(パンツの日として宣伝してたし)
価格は1980円らしい
2017/08/03(木) 06:53:09.99ID:IQmiiNzO0
しゃあないもなにも、こんなん頭の悪いIFかコエテクしかやってない
2017/08/03(木) 08:22:25.18ID:C7et4A8Ua
頭の悪いゲーム最高だろw
2017/08/03(木) 08:28:18.02ID:mAQSJqKE0
それな
開き直った方が面白いわ
ただ萌えクロのこのシリーズは難易度低すぎDRPGなのに戦略面浅すぎで人に勧められるものじゃないと思うけど
2017/08/03(木) 08:37:07.82ID:l8by417uM
>>599
2DゲーっぽいのにGTX 960以上でやっと推奨スペックなのか
2017/08/03(木) 08:52:32.90ID:sukEUPY20
>>589
DMMオンラインゲームで見た
2017/08/03(木) 10:31:47.93ID:DQ8dKLpx0
モエクロ面白かったけど、スクラッチは・・・
モエクリみたいに改善されてればいいけど

それを期待するのは無理かな?
2017/08/03(木) 12:23:23.22ID:9f5JQEYN0
やるゲーム無かったからちょうどいい
2017/08/03(木) 16:09:36.53ID:F2IvzJ+80
FFFADFで痛い目見たから半年待つつもりだったがこの価格ならロンチで買えるわ
2017/08/03(木) 17:31:45.99ID:8fOnMG0P0
まだFFFADF崩せてないのにどうしよう
2017/08/03(木) 18:12:38.96ID:Gn9TmwI20
キャラデザが好みじゃないのが残念
しかしフェイトにも閃にもに日本語入ってたし状況変わってきたな
おま語死滅もありえるかもしれん
リリースのタイミングが早すぎたおま語ゲームが悔やまれる
2017/08/03(木) 18:33:57.54ID:Bojo5l0j0
日本企業がsteam参戦前向きになってきてるのはいい傾向ですなぁ
2017/08/03(木) 18:37:11.91ID:v2exoOEk0
VIIは…
2017/08/03(木) 18:40:06.83ID:7OfpyeCk0
VIIRまで待て
2017/08/03(木) 19:06:47.71ID:T63K/moD0
他社はもっと早めに参入していたら良かったのにね
昔は皆飢えていたから同人ゲーでも有難られていたけど
ここ数年はメジャーでもないかぎり見向きもされないことがしばしば
2017/08/03(木) 19:13:51.47ID:Bojo5l0j0
スクエニカプコンは大きめの企業としてはその辺フットワーク軽かったイメージ
2017/08/03(木) 19:28:22.48ID:BKir2sEM0
アガレストは…
2017/08/03(木) 19:52:59.10ID:Mn/ZbnrY0
>>609
閃は存在価値の大半である日本語ボイスを削除したせいで
海外のJPRG好きからボロクソに叩かれてるいつものファル糞やぞ
2017/08/03(木) 20:27:58.92ID:W9L7rRCo0
叩かれてるって好評93%じゃん
2017/08/03(木) 22:59:47.09ID:6wN3744U0
steam評価を真に受けるなんてファミ通レビューを信じるのとほぼ同じピュアさの持ち主だぞ
2017/08/03(木) 23:20:16.87ID:Bojo5l0j0
プラネテューヌの民はピュアだから・・・
2017/08/03(木) 23:41:04.27ID:W9L7rRCo0
いやボロクソに叩かれてるような状況ならレビューにも表れるだろ
叩かれてるのにレビューは90%好評なんて聞いた事無い
2017/08/03(木) 23:41:50.46ID:sukEUPY20
理解して購入するから評価高くて当然
返金前提でレビューする為に購入とかじゃない限り
人気は売上数確認すれば一目瞭然
2017/08/03(木) 23:50:31.30ID:jL2suegr0
ぶっこ抜きで日本語ボイス化できるよっていーすんが言ってた
2017/08/03(木) 23:52:35.95ID:GPbjFdi40
高評価だけど最近叩かれてるってのは旧作で64bit未対応とか
一時期のmod禁止中のGTAみたいな糞パッチでなるぐらいか
2017/08/04(金) 00:35:34.97ID:F4yUPG2I0
FFFADFは7月頭の例のバグで一気に評価下がったな
2017/08/04(金) 01:27:19.71ID:HIYZxDCa0
その手の事態のために最近の評価が作られたからね
セールの値段や最新パッチの状態で反映されてるから参考になる
2017/08/04(金) 03:09:30.53ID:0JHU6IzB0
>>624
非常に好評から賛否両論くらいまで下がってたな
2017/08/04(金) 05:48:57.82ID:yBr5PLRx0
そういえばパッチ配布後からDLCのSランク妖精が消えたって報告あったけどどうなったんだろ
2017/08/04(金) 11:00:43.52ID:F4yUPG2I0
2週間ぐらい前にインストールしたうちの環境だと特に問題はない
ただ無料DLCのAランク妖聖の名前と台詞だけ何故か英語になってる
2017/08/04(金) 12:00:27.83ID:dU3NzESHM
REシリーズでもあった
消費した会話イベントが何度も発生するバグはFFFADFでも起きてたし、恒例な気がして来た
2017/08/04(金) 18:28:08.48ID:H0L5YBW10
FFFはDLCファイル内に日本語音声有るのに記述が英語音声参照になってたから書き換えるだけで済んだけどADFは入ってすらいないの?
2017/08/04(金) 23:22:28.43ID:6w+LicTs0
>>627
DLC購入してないけど有効になってたのがアップデートで修正されたって話じゃないの?

>>628>>630
DLC08.braにはCNとENはあるけどJPのdatabase025.cl3は含まれてないね
この中のdbFairy.gbinに該当テキストが含まれてるんだけれど入れ忘れかな
2017/08/04(金) 23:28:12.61ID:AesQDS/q0
普通にメーカーに報告した方が良さそうな事案
2017/08/05(土) 02:25:08.25ID:oq4y/NkFM
パンツゲームまで後2週もあるのか…8/2でパンツの日じゃだめだったのか…待てないからモンタロとかでパンツ欲我慢しよう
2017/08/05(土) 02:28:22.61ID:w647p70R0
不具合報告したほうがいいな
2017/08/05(土) 02:49:16.66ID:i5QMjGHg0
パンツゲー盆休み前に発売した方が売れるだろうが
致命的なバグが出た場合休日返上も嫌だ
ってことで盆休み明けなのか

パンツゲーの前にAU伝説ポチろうかと思ったがおま声かよ
2017/08/05(土) 11:04:51.69ID:5OK8cZKj0
モエロはsteamの規制大丈夫なん?
ソウルなんとかみたいにイベント絵抜かれまくりにはならんのか
2017/08/05(土) 11:14:20.66ID:JczSHxPXp
モンスターモンピースは規制なかったし大丈夫じゃね
2017/08/05(土) 11:26:51.67ID:BD5pad3Z0
ていうか結構前のインタビュー記事だったかで、モエロ(を名指しにしてたかは忘れた)みたいに
規制入りそうなのはそもそも出さない、みたいなコメントしてなかったっけ

思いのほか売れるから規制入っても出せるものは出しとけ、みたいな姿勢になったんかな
2017/08/05(土) 11:57:06.16ID:Sdif1NDjM
sonyとSteamで規制規定も違うだろうしVitaだと海外版は規制確定でもSteamだったらOKだったかもしれない
2017/08/05(土) 12:29:47.22ID:IA0nNbsh0
ESRBみたけどモエクロはなかったから通してない(規制なしでは通らなかった)っぽい
CS機は必ず審査機関通さないと販売できないけどSteamは任意だからリリース可能とみられる
2017/08/05(土) 23:26:48.57ID:HJTebHHa0
色々安い
https://www.bundlestars.com/en/games?publishers=Idea%20Factory%20International
2017/08/05(土) 23:28:44.91ID:HJTebHHa0
日本からはディスガイア2しか見れないわ
ごめん
2017/08/06(日) 00:10:43.15ID:oQ3zq/fu0
IFもすっかりクソ企業化しちゃったなー
2017/08/06(日) 00:12:50.47ID:JgYNLJrL0
本日のStar Deal, Superdimension Neptune VS Sega Hard Girlsが-50%, $14.99
https://www.bundlestars.com/en/game/superdimension-neptune-vs-sega-hard-girls
2017/08/06(日) 00:52:39.77ID:gKxaZn60M
リリースして割とすぐ75%まで落ちるよね
格安女神め!
2017/08/06(日) 01:06:25.23ID:XNvfO6kj0
ねぷっ?!
2017/08/06(日) 10:23:19.54ID:nm8t562r0
IFは嫌いになっても、アイエフちゃんは嫌いにならないであげて下さい!
2017/08/06(日) 12:34:29.03ID:PMjMQHQh0
コンパイルハートは嫌いでもコンパちゃんは大好き!
だからそろそろアイエフちゃんとコンパちゃんに新しい衣装をください…
いつまでも一張羅だなんて扱いひどくないっすか…
2017/08/06(日) 12:39:28.40ID:xp1iG7OO0
コンパちゃんにぷよぷよ衣装着せたい
2017/08/06(日) 12:40:31.70ID:oQ3zq/fu0
元社長とは袂を分かったままだし
版権自体はセガに持ってかれたしもう何が何やら
2017/08/06(日) 13:15:26.10ID:FmLcn8wm0
コンパちゃんにドエロい衣装着てもらいたい
2017/08/06(日) 13:41:42.01ID:r4+05Yb/0
こういうの?
http://imgur.com/sxMWORl.jpg
2017/08/06(日) 13:46:21.15ID:lkD9vDkZ0
えっ!?
イストワールてこんなでかい設定だったの!!?
50cm位かと思ってたわ
2017/08/06(日) 14:00:28.26ID:eK3GnxDr0
>>653
http://www.compileheart.com/neptune/blog/cat56/
身体測定★ってところ押す
2017/08/06(日) 14:06:53.52ID:xp1iG7OO0
でっかいーすんとちっちゃいーすんが居る
2017/08/06(日) 14:09:09.79ID:m8bVc3Aj0
ちっちゃいーすんが手乗りのだけだから・・・
あと教祖集合CGのせいでちっちゃく思えるけど両サイドがでかいだけで背が低く見えるケイですら150cmあるんだよなぁ
2017/08/06(日) 15:12:23.24ID:FmLcn8wm0
>>652
最高ですやん
あとは普通にナースなんだからナース服とか来て欲しい
2017/08/06(日) 15:42:40.05ID:IyPhk5Qk0
ぶっちゃけいーすんが一番かわいい
2017/08/06(日) 16:26:42.79ID:HM3TAmbf0
いーすんとゲイムキャラ
http://i.imgur.com/kKID1e9.jpg
2017/08/06(日) 16:28:41.44ID:2PU5mNlXM
涙目いーすんかわいい
2017/08/06(日) 19:44:05.77ID:Rkg95Ngi0
いーすんはなんだかんだで甘いからな
他の教祖はもっと甘いけどいーすんがいい
2017/08/06(日) 20:25:15.84ID:RdS7p7GW0
フィナンシェはなんで教祖枠に入れなかったのか
2017/08/06(日) 21:13:36.25ID:m8bVc3Aj0
一応ミナのデザイン案の中の一番最初にメイドっぽい服装してるやつがあったから多分最初はそのつもりだったんだろう
でも名前お菓子だから仕方ないね
2017/08/06(日) 21:14:12.80ID:Z9nUvQle0
それだとフロスト兄弟も教祖になってしまうぞ
2017/08/06(日) 21:24:10.33ID:MdN5mNLAM
フィナンシェ可愛い
VIIでも出番多くて嬉しかった
2017/08/06(日) 21:25:39.14ID:uAMRmIYa0
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ  VIIはやくしてくれ…
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒
2017/08/06(日) 21:26:25.17ID:JgYNLJrL0
フィナンシェはサブキャラ卒業させるべき
プレイアブルキャラにしてくれ
2017/08/06(日) 22:09:59.68ID:HWe/D1kw0
出てくるキャラ多すぎてもおいちゃん覚えきれないよ
それより重そうなベールさんですら50kgないとか軽すぎじゃない?
重そうなのに
2017/08/06(日) 22:39:43.64ID:LAIg5huN0
胸に大きい浮き輪が2個もついてるので軽い
2017/08/07(月) 03:05:59.71ID:F2eoJVFrM
女神は基本、空に浮けるから身体測定の時とそうしている可能性が…!
VUはねぷねぷが待機中に歌う奴が可愛くて好き
タイマーっぽいやつも好きだけど
2017/08/08(火) 12:14:19.02ID:2t4mBX3ed
v2のバレになりそうだからセハガ放置してたんだがな
75%まで下がったら買わざるを得ない
2017/08/08(火) 12:59:57.69ID:UgXeu1Oy0
85まで待て
2017/08/08(火) 17:33:26.34ID:HEzNLH5r0
でもThis Product will NOT activate in the following regionsって言われるんだろ
2017/08/08(火) 18:59:11.53ID:RGYULYEI0
英文で困るのはガイジだけ
2017/08/08(火) 20:01:34.35ID:PO5YgBvA0
リバース1から3やったんだけど、さすがに3からはイベントを早送り?したわ
ネプの声優さんは可愛らしいから時たま止めたけど、ブランとか冷めるんだよ
2017/08/08(火) 21:32:48.55ID:Or3swcvv0
イベ見ず何の為にやってるんだか甚だ疑問なんだがw
セールで買ったリバ1〜3やり終えて今FFFADFやってるけどダンジョン内40fps程度しか出ないんだけど何が悪いんだろ?
GPU使用率もCPU使用率も低いままでMEMも余裕ある
2017/08/08(火) 21:34:02.24ID:fzw8KFhP0
グラボがRadeonとかいうオチ?
2017/08/08(火) 21:38:28.95ID:HEzNLH5r0
>>674
VPNでアクチ通す?
2017/08/08(火) 21:55:48.38ID:Or3swcvv0
>>677
1060でコアクロックはちゃんと上がってる
2017/08/08(火) 22:03:13.89ID:XClhatE60
1060積んでるPC持ってるんで検証してもいいけどFFFADF買ってねえ
まあ他に似たような報告ないのを見るにおま環だと思うけどな
2017/08/08(火) 22:22:27.66ID:1HLFMFDx0
ブランの切れ芸はキャラ作りのために濃くしてるんだと思うけど
あれは萌えゲーには合わない
せっかく和服が似合うのに

あと貧乳突っ込みもちょっとしつこすぎてマンネリ感
MAGES.くらいのキャラの濃さがギリギリ許容範囲ってところ

余談だがゼノサーガのシオンもすぐヒステリー起こして
大声でわめき続けるからうるさくて好きになれなかったな
2017/08/08(火) 22:41:21.77ID:qzeceHba0
もしかしてオンボードグラを使用する設定になってないかな
Re1〜Re3はデフォルトでGPU使ってくれたけどセハガはNvidiaコンパネから設定しないとオンボードで起動されたし
Nviのfpsゲージが出てるなら別だけど
2017/08/08(火) 23:16:36.96ID:71l8F03N0
なんだその罠仕様w
2017/08/08(火) 23:18:04.97ID:3nmZ5BMj0
>>681
合わないって言ってももう出てから7年目だし
2017/08/08(火) 23:25:10.55ID:Or3swcvv0
>>682
ryzen1700だからigpuは未搭載
サブの2500k4.6G670OCでもほぼ変わらん
2017/08/09(水) 00:22:01.43ID:43A31lYS0
おま環じゃね
steamのコミュでも
2017/08/09(水) 04:12:43.71ID:xlLxedaRM
FFFADFは設定で上限FPS変えられるでしょ
2017/08/09(水) 13:35:13.48ID:gEc3Tilk0
薄桜鬼Steam版8月24日らしい
2017/08/09(水) 13:43:17.07ID:sVYx5gbQ0
薄桜鬼ってなんだと思ってぐぐったら女向けのギャルゲーか
2017/08/09(水) 14:16:21.77ID:ar+AabPXa
>>689
ねぷに並ぶIFの看板シリーズだぞ
男性向けのコンパと女性向けのオトメイトで成り立ってる会社だからな
IFブランドの新作が出なくなって久しい
2017/08/09(水) 14:26:38.03ID:yWtPtzyu0
ねぷねぷ世界のオトメちゃんがどんな感じの娘なのか気になる
やっぱり普段からイケメンに囲まれてんのかな…
アイエフちゃんの部下とか同僚みたいな設定なんだっけか
2017/08/11(金) 16:08:04.55ID:w+Z9oiEL0
ねぷねぷはパーカーの下に何着けてるの?
絆創膏?
2017/08/11(金) 18:17:03.51ID:OQJLnoea0
こういうの
http://imgur.com/sJ8ZcMa.jpg
2017/08/11(金) 18:27:41.93ID:OQJLnoea0
>>692
2017/08/11(金) 18:42:39.86ID:S7khuOHM0
>>693
mk2以降に比べて明らかに童顔の初代ねぷ好き
2017/08/11(金) 19:17:18.27ID:OQJLnoea0
>>695
俺も好き
初めて買ったのが初代ねぷだったからかもしれないけど
2017/08/11(金) 19:25:12.00ID:l/i7pqAV0
ねぷてぬ
2017/08/11(金) 23:44:51.68ID:w+Z9oiEL0
>>693
ちゃんと着てるのか、よかった
2017/08/12(土) 02:50:09.44ID:ZwRkfYh30
大人ねぷは着てないと思うんだけどあれ
2017/08/12(土) 04:29:57.09ID:wWagpbkZM
おとなねぷは最高にいい
2017/08/12(土) 21:06:05.32ID:dp+kXDhM0
ねぷってAMD使ってるとかしてなくても不具合出た報告多いけどDirectXじゃなくてOpenGLなのが原因なのでは
ゲフォだとOpenGLでパフォーマンス出てもよくバグるっていうの見たけど誰かQuadro試した人いない?
2017/08/13(日) 12:18:28.11ID:11gVWcnK0
今時ゲフォもラデもゲームで不具合なんてそうそうないよ
大抵の不具合はおま環境な
2017/08/14(月) 23:26:16.66ID:XDSa3TWZ0
>>381
カグラがスイッチでだしてたから隣の芝生は青く見え(以下略)。けど、FFFは別として
ょぅι゙ょprprや年齢一桁BBAの台詞にロリペドパンチラnepを任天でだしたら規制派が…

それに任天は、海外コア層のmodユーザーにも受けが悪いし

てか共謀罪で国内mod、ますますきつくなりそう
http://i.imgur.com/3CKWWZE.png
2017/08/15(火) 00:23:12.86ID:dOboIdnI0
は?共謀罪とか何言ってんだこいつ…
2017/08/15(火) 00:52:49.42ID:sw1zveNx0
スカイリムスレにも貼ってたわ

323 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc2-xHMU) sage 2017/08/14(月) 23:02:39.12 ID:pUJsyLvF0
http://i.imgur.com/3CKWWZE.png
共謀罪などで今後、いままで楽しかったmodもヤバそう
706狂暴罪 (ワッチョイ d7f0-A7rE)
垢版 |
2017/08/15(火) 01:31:41.42ID:nLrZkbmS0
中指立ててレイシストの豚野郎って叫んでた自称精神科医のキチガイババア
あれって野放しにしといていいのか
狂暴罪で逮捕しろや
2017/08/15(火) 04:15:08.74ID:fKBxe7S30
ワッチョイあるスレで書き込むとはいい度胸だ2,3日だが消えてもらおう(全板NG登録)
2017/08/15(火) 08:44:04.64ID:uS/xxLEsM
共産党政権になったら、
2chに出入りしてる人間全員
共謀罪で死刑な。
2017/08/15(火) 08:46:38.96ID:n794vwVc0
PSVITA Mary Skelter 9/19
スチームに来るのは半年後くらいかな

PlayStationR4 Cyberdimension Neptunia: 4 Goddesses Online 12/31
PC (Steam) Cyberdimension Neptunia: 4 Goddesses Online 2018


そしてハンブルのIFセールはallおま国
2017/08/15(火) 08:48:46.28ID:q3NoM8SJd
共謀罪()
2017/08/15(火) 10:54:23.77ID:evKa+7vw0
スレ間違えたかと思った
2017/08/15(火) 11:22:40.44ID:cv2r7dvS0
組織犯罪処罰法も知らないのか...
2017/08/15(火) 12:08:13.15ID:WXKoS+yh0
>>709
今までおま国セールはじめた半年後くらいにおま国解除されてる気がする
2017/08/15(火) 12:51:09.49ID:Jied331J0
v2はセールからどれくらい経ってんの
2017/08/15(火) 18:29:57.20ID:26l22GPn0
https://www.humblebundle.com/store/promo/idea-factory-sale/

色々安いじゃん
セガハはまだ50%OFFだけど
2017/08/15(火) 20:32:37.86ID:mZcnSv7U0
>>715
VPN通さないとフェアリーフェンサーFしか見れないよw
2017/08/15(火) 20:42:02.06ID:8J7CEOpC0
モエロクロニクル出るってのにスレが寂しい
2017/08/15(火) 21:39:26.57ID:nKYg3E9z0
steam外の正規販売サイトがことごとくおま国されてる状態で盛り上がれと言われてもな
2017/08/15(火) 21:54:51.76ID:mZcnSv7U0
セガハやリバ系の日本で買えるのすら見られないってのは単に販売店の手抜きだろうけどね
寂しいね
2017/08/15(火) 22:18:23.58ID:MrL9mjfk0
カートに入れる時だけVPN繋げば買えるけど、サマセとかと大体同じか
VIIのcomplete setと、Re:1+2+3全部入りセットが安いかな
2017/08/15(火) 22:20:13.33ID:MrL9mjfk0
全部入りじゃないわ、サントラや資料系のDLCは付いてない
2017/08/15(火) 22:23:08.67ID:FRpGyxiR0
paypal決済でvpn通したくないわ
こういう時こそ全く使わないwebmoneyとか使いたい
2017/08/15(火) 22:31:50.10ID:mZcnSv7U0
カートに入れる時だけ必要って事は決算時は要らないんじゃないの?
2017/08/15(火) 22:35:02.98ID:FRpGyxiR0
そうなんか知らなかった
今までおまセールしてたの全部スルーしたのが憎らしい
2017/08/15(火) 23:55:49.04ID:Tp5gjsc40
paypalならむしろ安全なんじゃない
vpnでクレカは躊躇うけど
2017/08/16(水) 01:17:46.77ID:A0M2slLF0
まともなクレカ決済はまず番号表とかトークンで認証するから
一回の通信を盗み見られても即アウトではないけど
paypalはメアドとパスだけで決済できるから盗み見されたら即アウト
まぁ一時的にパス変えときゃいいんだけど
2017/08/16(水) 09:01:12.74ID:1eaDfagN0
暗号化されてるから即バレすることはないで
つか実際にクレカで決済したことあるなら不安を覚えるのは当然だな
2017/08/16(水) 09:10:34.62ID:4yC5itSR0
最新のSSLで暗号化してるならそうそうバレる事はないと思うが…
まあ用心しとくに越したことはないな
2017/08/16(水) 12:33:03.60ID:tfbyUTl30
http://upup.bz/j/my82001BRIYtffMteIs9Mxg.jpg
2017/08/16(水) 16:37:56.54ID:uayYbfj9d
他のIFゲーじゃなくてVIIの日本語化を待ってるのですがまだですかそうですか
2017/08/16(水) 16:58:53.65ID:OmoE7saM0
VIIRが実質リバ4だからVIIはこのままっぽいのね
2017/08/16(水) 18:55:14.97ID:QM1215eo0
メガオンとかいう微妙なゲームをスチームで出しても俺くらいしか買わないんじゃないの大丈夫?
2017/08/16(水) 18:56:56.85ID:D5omesJAM
コンパイルハートのゲームは全部買ってクリアまでやってますが
2017/08/16(水) 19:25:11.06ID:L0xIgbUE0
ゲーム部分に期待してる奴は外人含めて誰もいないから大丈夫だ
2017/08/16(水) 19:29:56.62ID:xlWSyf0cM
こんなクソゲー誰が買うんだよ!と全作買ってる自分が居る
2017/08/16(水) 19:42:51.35ID:D5omesJAM
正直ムゲンソウルズは面白すぎてめちゃくちゃやり込んだ
2017/08/16(水) 20:20:51.19ID:KD1PW9/X0
中国語に対応するだけで1万本以上売れるから大丈夫
2017/08/16(水) 20:53:50.64ID:qNcP2ihr0
巨乳派だけどアイちゃんは抜ける
2017/08/16(水) 20:53:52.96ID:uu1tt+JZ0
なんで国内外でSteamゲームの定番やJRPGの代表の一つになるくらい売れてるんだろうねこのクソゲーは
しかもキワモノメーカーのバカゲーなのに
ねぷねぷがかわいいのとパプハ様が美しい以外何もないのに
2017/08/16(水) 21:05:16.69ID:jFnxLT2X0
需要に対して供給が少ないから
2017/08/16(水) 21:10:07.10ID:BTifw/KA0
売れてねーよ
2017/08/16(水) 21:10:21.99ID:dXWD3dNY0
キャラゲーにゲーム性なんて求めてないからへーきへーき
ネプギアが動いてるだけで高評価押しちゃうくらいには調教されてるわ
2017/08/16(水) 21:26:14.18ID:wFKMD6wmM
Hyperdimension Neptunia Re;Birth1 / Re;Birth1 - SteamSpy - All the data and stats about Steam games
https://steamspy.com/app/282900

36万本も売れてるわけだが
2017/08/16(水) 22:06:02.14ID:kHh5DGHX0
https://steamspy.com/dev/Idea+Factory
ネプリバ1やアガレスト1が売れたのは初期の頃のライバル不在が大きかったね
あの頃は美少女アニメチックなデザインのゲームがここしか無かった
最近は似たようなの出す和メーカーが大量に参入してきてシェアの食い合いで苦戦気味かな
その影響かファルコムと並ぶおまメーカー筆頭だったIFが他社に負けじと日本語入れてくるようになったのは良い傾向
2017/08/16(水) 22:29:11.93ID:A0M2slLF0
ファルクソが不動のおまメーカーナンバーワン不動の地位を築いちゃったかー
2017/08/16(水) 22:51:13.79ID:+guVJezj0
おま国っぷりでは流石にセガとカプコンとバンナムには勝てないよ
2017/08/16(水) 22:57:04.01ID:WMnBmHX50
おま語やめても今度はおま声をやるファルコムのおま根性は凄いぞ
2017/08/16(水) 23:07:57.85ID:ub8zvx+H0
おま○をやるメーカーのゲームは買わないだけだわ。自分で首を締めてればいい
2017/08/17(木) 00:07:50.19ID:vvUCo/mN0
「日本のPC勢なんて知らんがな」って思ってそうだけどな
ユーザー数的な問題で
2017/08/17(木) 00:47:02.95ID:TNbOjivn0
日本に売らないと外部で酷評される
日本で売るとレビューと外部で酷評される

売らない方が良いだろこれ、ユーザーの質が悪すぎ
2017/08/17(木) 00:51:29.33ID:R7DEhMOZ0
日本語さえ入ってりゃおま国は別に構わんよ
買えない池沼を眺めて遊べるし
2017/08/17(木) 00:57:54.16ID:CQuTOpEF0
で、出た〜wたかがVPN購入で得意気奴〜
2017/08/17(木) 01:15:17.54ID:Sb1swPzQ0
ぶいぴーえぬぅううううう
2017/08/17(木) 01:43:02.57ID:UK9oNQHn0
別にここに限った話ではないがレビューでバグとか挙げてるのはいいけどそれで満足して公式のサポートとかに問い合わせない人ばっかだからね…
そういえば今日か VIIRとモエクロSteam版発売日は
2017/08/17(木) 02:20:33.99ID:IfT2jBniM
公式にバグを問い合わせたことあるけど
再現性のあるバグなので、日本のIFにお伝えくださいってたらい回しされたことある
お前が伝えないんかい!と思った
2017/08/17(木) 02:46:16.65ID:SdqIklA80
>>743
他はもっと売れてるわ
2017/08/17(木) 06:21:14.70ID:evOUsqrZ0
モエクロ当然買ったけどクリスタルとセブンパイレーツの方が欲しいんだよなぁ
順次展開してくれたら良いが
2017/08/17(木) 06:51:20.34ID:+tGGl9Bb0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org472606.jpg
とりあえず服のテクスチャ消してみた
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 99f7-uq6K)
垢版 |
2017/08/17(木) 06:53:10.57ID:Ctmci/XZ0
日本語対応して値段も安くなってるのはいいけど、
キーボードでA・Bボタンの配置等一部固定なのと、
スロットA/B間での重複設定ができないのは不満
alt+F4で終了するときに確認ダイアログが必ず出てくるのも面倒
インターフェースの出来はスタジオによってまちまちだなあ
2017/08/17(木) 07:06:57.56ID:7OqUKqkq0
これvitaで画面擦るスクラッチシーンってxinputPADだとどうなってるんだろ?
2017/08/17(木) 07:46:50.30ID:abAoNtDv0
スクラッチがなくなってたら良いなあ
2017/08/17(木) 11:15:36.46ID:R7DEhMOZ0
モエロクロニクル、バンドル販売はないのな
もちろんデラックスセット含めて買ったが
2017/08/17(木) 13:50:10.71ID:WhpLKJp/M
年末くらいにバンスタでバンドル出しそう
2017/08/18(金) 00:07:21.72ID:po3Q/dSm0
おま国ランキングが有るとしたらダントツでバンナムだろうな、2位がセガ、次にカプコンとファルコムだな
2017/08/18(金) 04:30:11.96ID:CSLpRPjj0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org472844.jpg
スクラッチのハートを削除したりぴんく追加してみた
2017/08/18(金) 05:08:29.26ID:/71txqTQ0
バンナムやセガは確かに酷いけど、ファルコムの舐めた態度が一番気に食わない
2017/08/18(金) 07:51:08.33ID:WNSjmUZT0
>>765
こういう技術って、何でググればできるようになるのかな
勉強したいわ
2017/08/18(金) 08:30:58.94ID:fWj8fNcQ0
既存のアンパッカーとtidツールで出来るよ
2017/08/18(金) 08:32:36.42ID:fWj8fNcQ0
スマンcl3toolだった
2017/08/18(金) 09:41:14.21ID:SHpgkl/T0
なにこれ
十字キーだけでアナログスティック使えないの?
2017/08/18(金) 09:56:45.18ID:bBtqjF4G0
steamでやってるんなら自分の好きなように操作方法弄れよ
自由自在だろ
2017/08/18(金) 10:43:44.07ID:k1sUTj/gM
しれっとバンドル追加しててワロタ…
200円損したわ
2017/08/18(金) 12:49:30.06ID:VKpeCrU30
そんな200円なんてキラカードがドロップすれば打消しになるんよ
2017/08/18(金) 14:24:26.61ID:a5nByMFbM
RPGを目的で買うんだからね!エロが目的じゃないから!と正当化できる神ゲー
2017/08/18(金) 14:30:03.94ID:bfLTBzLj0
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
2017/08/18(金) 15:06:31.61ID:+4kx8XxYa
最初のダンジョンで最強クラスのヒーラーが仲間になるからな
表ダンジョンはほぼオートで行けるくらいヌルい
2017/08/18(金) 15:12:42.12ID:AvmwcFGF0
モエクロ
決定ボタンの設定変えても起動する度に元に戻されるの何なんだ
2017/08/18(金) 15:27:24.72ID:fWj8fNcQ0
剥ぐのは簡単だけどうちにはtkb素材が無いんじゃ
http://i.imgur.com/6Yl5jTd.jpg
2017/08/18(金) 16:25:01.93ID:WX6JMiTJ0
>>777
これ地味に不便だから直してほしいわ
2017/08/18(金) 18:46:14.91ID:6JddByxQ0
VitaではできなかったLv1でステ500とかアホなことできてPC版は便利ですな
2017/08/18(金) 21:44:45.97ID:CcdpJPUP0
VIIRの動画出てるけど予想以上に完全版してるな
これはPCの日本語はVIIR待ちの可能性が濃厚じゃないか…

せめてU激ノワトリリオンの日本語版が確定してほしいものだが
2017/08/18(金) 21:57:30.35ID:oNWS0H/S0
モエクロ加速器使えねーのかよ
どこぞのチームラよりはテンポいいけどやってられんわ
2017/08/18(金) 23:38:28.62ID:1hHbAKw00
うさみみは?mezegisで効果なくてもこっちだと効くケースあるよ
2017/08/19(土) 04:38:50.70ID:4cqTXrhO0
ダンジョン歩くの速いし戦闘はデフォで加速機能あるし
どこでそんなにイラつくんだ?
2017/08/19(土) 06:01:11.86ID:OtgycHrfM
おちんちんがイライラしてそう
2017/08/19(土) 09:47:35.52ID:dZWIJqrD0
すまん、今頃FFFADFの女神編クリアしたんだが
アリンエンドのスチルが一枚しかないのは取り逃がしたわけではないか?
ティアラエンドは二枚あるんだが
好感度が足りなかったとかではないよな
女神編3回もやりたくないよお
2017/08/19(土) 10:32:53.11ID:jMpkQyd00
>>783
うさちゃんの設定変えても無理やな
v2は設定変えりゃ使えたんだけどね
コンパちゃんのくせに対策しおって
2017/08/19(土) 10:47:24.01ID:j7Vodxba0
モエクロ、設定変えてもOPがうるさいんだが
BGM、SE、VOICEではダメなのか?
2017/08/19(土) 11:03:29.09ID:4cqTXrhO0
ムービーの音量の設定はないから自分で動画ファイル調整するか
PC側の音量設定変えよう
2017/08/19(土) 11:23:02.05ID:izzkqZTh0
音量設定はセーブデータをロードしたら反映されるとか言う謎仕様じゃなかったっけか
Cならmainにパパっと書けばすぐにでも解決しそうなのにいつまでたっても直らないんだよな
2017/08/19(土) 11:27:59.38ID:RfdYo24c0
ミキサーでそのアプリだけ音量下げるとよろし
2017/08/19(土) 11:40:43.54ID:NIlLNfHM0
>>791
OPムービーの音量だけが、大きいんだよ
なので、ミキサーで下げるとゲームの音量も下がるという
2017/08/19(土) 13:49:42.40ID:fF2ipKtf0
ミキサーで下げてゲーム内音量上げれば良いんじゃない
2017/08/19(土) 22:51:14.68ID:Bfmxf/Pt0
モエクロ決定キャンセルもINI直接編集で別のキーに割り当てられるな
操作を全部テンキーに振って片手操作が捗る
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 99f7-WTjC)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:49:39.17ID:+Zy0DAJ40
>>794
いいこと聞いたありがと
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 99f7-WTjC)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:58:02.76ID:+Zy0DAJ40
iniの場所はSTEAMの\userdata\(ID)\638160\remoteだった
2017/08/20(日) 02:46:06.15ID:/9B8cpuf0
>>793
だから、OP「だけ」大きいのよ
2017/08/20(日) 02:56:28.22ID:dLA6M9xj0
OPムービーはゲーム内音量と連動?
2017/08/20(日) 10:33:56.33ID:72iY9WAB0
IFの技術力低すぎるのが原因
2017/08/20(日) 10:39:19.11ID:Rrxv4k710
結構音圧大きかった気がする
2017/08/20(日) 10:41:55.82ID:HJJTOyfVd
モエクロエラー落ち結構あってセーブポイントから離れるとヒヤヒヤするな
あとスクラッチのスティック操作が慣性みたいなのがあってやり辛すぎる
2017/08/20(日) 10:55:09.16ID:E0TyfJSX0
VIIRがVIVEに対応するのかどうかだけ教えろ
2017/08/20(日) 12:50:49.55ID:Hecbcd9vM
SteamのVRタイトルでOculus Rift非対応タイトルは結構あるがHTC Vive非対応タイトルは見たことがない
2017/08/20(日) 12:52:20.67ID:O33EEEn80
スクラッチいくらなんでも判定狭過ぎる
こんなんどうしろと
2017/08/20(日) 12:53:13.39ID:c2O+5sE+0
wiki見ながらやるしかないで
2017/08/20(日) 13:08:06.74ID:O33EEEn80
まあそれしかないんだろうけどさすがに搾りすぎでしょ
針穴に糸通してる気分
2017/08/20(日) 13:26:23.77ID:GT9OsUarM
IFってキャラのセリフの音量もガバガバで時々デカくなってビックリする
2017/08/20(日) 18:19:19.84ID:3E8GPNDZ0
スクラッチ部分はVita用のタッチなのでマウスの方が快適なんじゃないかな
あと、cmdやbatでAffinity指定して強制的に1CPUで起動すると落ちなくなった感じがする
2017/08/20(日) 21:10:36.49ID:ugHczzNP0
というかIFのはいっつもロゴムービーの音量でかすぎ
ネプもアガレストもでかすぎて初回はびびる
それで本編の音量は普通だからなぁ
2017/08/20(日) 21:43:28.37ID:O33EEEn80
というか不都合上げたらきりがないなこれ
キーコンもABだけじゃなくスティックもバグでおかしくなってるっぽいし
>>808
コントローラーと併用できればいいんだけどね
joytokeyに頼るしかないのかな
2017/08/20(日) 23:05:47.81ID:/dg3q1dX0
メニューボタンが急に使えなくなってしまい
ダンジョンでメニューが開けなくなるもののWSADでスキル画面出した後キャンセル(何故かこっちは反応する)でメインメニューへ
でも暫くすると治るのでADVパート関係でなんか不具合ありそう
2017/08/21(月) 06:56:55.54ID:El2Hl7HWH
ps4コントローラー使えばスクラッチにタッチパッド割り当てれて快適なんじゃねーの
2017/08/21(月) 07:32:34.30ID:QorFV4qjM
解像度が小さくなる環境でプレイしようとしたら画面がブラックなまますすめなかった
ini消したりいじったりしても無理
2017/08/23(水) 01:41:23.02ID:ypoB6jtQ0
モエクロ乱数の初期値が固定されてないか?町の画面に戻ると乱数が初期値に戻るみたいな動作する
町の出入りでダンジョンに入ってエンカウントと攻撃パターンとダメージが全く同じで
宿屋から町の出入りでタマゴもアタリまでのハズレを引く回数とアイテムが同じだな
815名無しさんの野望 (アウーイモ MM85-h/9n)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:04:29.90ID:BSpVnlhZM
無理やりnr2のtidtoolで変換するも後半のキャラがバグってる。。。packも出来ないし地道に探すか。。。
2017/08/23(水) 11:09:48.89ID:HILNcp/x0
>>815
quickbmsでV2用の使って展開するとcl3→tid→ddsに出来るからそれで編集出来る
817名無しさんの野望 (アウーイモ MM85-h/9n)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:05:12.98ID:BSpVnlhZM
>>816
感謝感激
quickbmsでcl3だけ解凍してたけど下の方にdds変換もあったのかー
2017/08/23(水) 12:53:24.83ID:Zu19N7rtd
無理やりNTR?
2017/08/23(水) 13:40:06.46ID:FRRUIKdg0
いい加減面倒なパッケージングせずにdds直で置いてくれんかな…
2017/08/23(水) 17:03:56.62ID:CZU/I7E+0
音声抜き出しくらいのゆるーい暗号化にしといてほしいわ
2017/08/23(水) 17:40:02.82ID:zxdJYtJ/0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474121.jpg
戦闘中の脱衣要素でポロリするようにしてみたけど
ステータス画面やらの絵と共通で、2つ目の下着を使っているから
2つめのジョブパンツ装備で脱げてしまうようになるのが個人的に残念だった
2017/08/23(水) 23:15:56.12ID:qteMDr0K0
来月にvitaのUとノワールが廉価版でるからそこで日本語追加されないかな
2017/08/23(水) 23:33:41.70ID:gUaDrXQZ0
トリリオンのことも思い出してあげてやってください
2017/08/24(木) 01:54:59.38ID:WUHfQxzc0
トリリオンとかいうトラウマ量産のことは忘れよう
2017/08/25(金) 19:02:38.98ID:y6tDEfiN0
虎娘と馬娘が主役のゲーム
2017/08/26(土) 09:16:01.61ID:3xBV0ba/M
誰も薄桜鬼リリースしたことに触れてない…
2017/08/26(土) 09:37:32.87ID:CrdTk/EZ0
そんなこと言われても・・・
2017/08/26(土) 09:39:49.60ID:w+YDe5jA0
腐ってやがる……早すぎたんだ
2017/08/27(日) 08:54:18.16ID:AkjwPcCGd
俺のHTC VIVE埃被ってるんだが
いつになったら出番が出てくる?
2017/08/27(日) 09:09:49.22ID:MEsLXlGEM
>>829
まず、カスタムメイド3D2を買います
次にしばりすを入れます
そして、イリヤとクロと美雪のMODを探して導入します
最後にViveで2.5次元にダイブしましょう
2017/08/27(日) 09:12:11.52ID:o++sc1zU0
俺もVR埃被ってるけどゴーグルが鬱陶しくてしょうがない
2017/08/27(日) 09:19:41.64ID:PR66AaFs0
モエクロでスクラッチの絵差し替えたりしてたんだけど
全キャラ全衣装やろうとして容量の問題にあたってしまった

パッキングに使ってるツールはPac Editorでpacに戻すとcl3はオリジナルとほぼ同じサイズなのに
1ファイルあたり7MB程度増加してしまっている
衣装ごとにcl3があるから全キャラしようとしたら1.2〜3GB余分に増えてpacが2GBオーバーで
パッキングでエラー吹いてしまう・・

どなたか解決策ご存知の方がいたら教えて頂きたいです
2017/08/27(日) 15:26:50.03ID:E5FPWRQ80
そこはノワールだろ・・・
2017/08/27(日) 19:19:41.71ID:o++sc1zU0
>>832
nr1_packer v1.4でその問題は修正されてるよ
2017/08/27(日) 20:19:39.45ID:PR66AaFs0
>>834
レスありがとうございます
DLして試してみましたが、2GBを超えるのでできません、との表示になります
おそらく2GBを超えると処理しないように修正、したバージョンではないかと
2017/08/27(日) 20:23:15.72ID:o++sc1zU0
前にやってた時は2G超えても出来た記憶あるんだがなぁ
quickbms使えばいいんでない
2017/08/27(日) 20:29:31.16ID:PR66AaFs0
quickbmsも試してはみたのですが、アンパックは問題なくできましたが
そのあとのリパックはエラーがでてしまいどうにもうまくいきませんでした
cl3はオリジナルのサイズ以下になるようにはしていたのですが・・
2017/08/27(日) 22:13:04.37ID:o++sc1zU0
quickbmsは元ファイルより大きくなると弾かれるからバイナリエディタで元ファイル水増しする必要がある
それかパッカーの方をバイナリ弄って2Gでエラー吐く部分潰すとか
2017/08/28(月) 04:20:23.69ID:0splpZys0
>>743
smodやDA人気に加えて、時期的にGamerGate事件の最中だったからネプもカグラも売れたのかなと思う。
情報誌と開発の癒着を揶揄してただけなのに、ポリコレ規制派や過激派フェミが油注いで炎上させて
規制派お得意クレーム工作で、鰤の新作overwatchなどまで洋ゲー美少女的な表現が削除されまくり。
買い手であるはずのゲーマーの多くはredditや4chから追い出されて、8chへと大量移住。
今後の業界を憂いていた彼らにre1やre2の明るさや真摯さが受けたんだろう。スチムーセールは安価だし
当時は便利だったgift取置き環境に加え、TopNepの帽子かぶってネプギアピザ写真は8chでも人気だった。

結局、規制派が好き勝手しまくったせいで、規制派とつるんでた海外ゲーム業界情報誌の信用は地に落ち、
宣伝も見向きされなくなり新作ソフトまで売れなくなったメーカーらは慌てて情報誌を切り捨てはじめた。
結局、ゲーマーたちの間で表現規制への不満や政治不信が募りまくっただけの結果となった今となっては
昔から何かと賄賂関与の米国議員ら顔だしまくる政治色濃いESRBらが一時的に表現規制弱めたようだけど
また何か契機あれば表現規制しかけてくるかな。oblivionエロmod騒動、DOA山火事図鑑の騒動trollみたく。

ただ、ネプVIIは海外の様子みてると従来より肌露出度が減ったせいなのか人気薄くなった様にも見える
2017/08/28(月) 07:26:27.32ID:8w/Xxwf+0
長い、三行で
2017/08/28(月) 10:07:44.20ID:pfTByjvd0
ネプギアピザが
世界で
大人気に!!
2017/08/28(月) 12:11:09.83ID:53vq0mKG0
>>841
それは胸熱だな
2017/08/28(月) 12:24:14.18ID:ZzIbXrDR0
ネプギアピザ に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
2017/08/28(月) 13:12:43.23ID:VZu5Sjwva
このスレがヒットした
2017/08/28(月) 13:33:38.61ID:Qf+gvTsa0
>>830
VIVE買う前にやり尽くしたからまだVRで手を出してなかったわ
でもMOD入れてるとどうにも重い腰が上がらん
なにせMOD入れたりキャラ弄ったりで丸三日潰れる
2017/08/28(月) 14:48:58.97ID:f9v015ixM
ねぷのぴーのねぷのプリン
2017/08/28(月) 16:02:16.31ID:ewXNokgs0
http://i.imgur.com/iDg695i.jpg
2017/08/28(月) 16:14:40.40ID:8w/Xxwf+0
まったく関係ないゲームでMOD漁りしてねぷMOD見つけると何だか嬉しくなる
2017/08/28(月) 16:15:43.51ID:VZu5Sjwva
NEPUNEPUNEPUNEPUNEPUNEPU...っていっぱいあるんだな
2017/08/28(月) 16:45:36.72ID:l6wyrWhC0
おかげさまで100周年!
このプリン会社は女神と癒着してる可能性がありますね
おこづかい制だけど
2017/08/28(月) 18:10:58.78ID:Yv/gUqbaM
オンラインゲームで海外鯖に入ってnepnepって全体チャットで発言するとたまに返してくれる人いるよな
2017/08/28(月) 19:41:45.75ID:bjqtTKoG0
正直日本よりよっぽど知名度あるよね
2017/08/28(月) 19:51:13.77ID:/9cGsa80M
某マルチゲーのMODで
ねぷねぷのマスク
ねぷねぷBGM差し替え
OPをねぷアニメOPに差し替え
画面がねぷキャラだらけになるHUD
とねぷねぷ浸けになれて幸せ
2017/08/29(火) 17:11:40.72ID:w5lvYZRL0
>>852
そりゃ外国人の方が多いもん
2017/08/29(火) 20:52:22.19ID:WSJjAMWS0
セハガ半額じゃん
856名無しさんの野望 (ワッチョイ d55f-r533)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:26:25.86ID:DiAbinY20
>>853
なんてゲーム?
2017/08/29(火) 21:58:24.31ID:WSJjAMWS0
http://www.wingamestore.com/product/7442/Superdimension-Neptune-VS-Sega-Hard-Girls/
url忘れてた
2017/08/29(火) 23:12:15.12ID:+Z/a/+IN0
WinGameStoreでセールしてるみたいだね
最安値の更新はないけど、セハガ・VII以外はこれより下がるとは思えないな

Hyperdimension Neptunia Re;Birth1:$5.99(80%OFF)
Hyperdimension Neptunia Re;Birth2: Sisters Generation):$5.99(80%OFF)
Hyperdimension Neptunia Re;Birth3 V Generation:$5.99(80%OFF)
MegaTagmension Blanc + Neptune VS Zombies:$7.49(75%OFF)
Hyperdevotion Noire: Goddess Black Heart:$2.99(90%OFF)
Hyperdimension Neptunia U: Action Unleashed:$5.99(80%FF)
Trillion: God of Destruction:$4.49(85%OFF)
Fairy Fencer F Advent Dark Force:$9.99(80%FF)
Megadimension Neptunia VII:$13.99(65%OFF)
Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls:$14.99(50%OFF)
2017/08/29(火) 23:28:37.40ID:hDpgSfwV0
値下げ早いな
steamでたばっかで3割引きだったしこんぐらい早いと買うの待つか迷うレベルになっちゃう
2017/08/29(火) 23:33:18.49ID:aa/Bgsjj0
IFは何時も半年から1年程度で75%OFFになるからな
っていうか、そもそもが定価で売上だすつもりない
2017/08/29(火) 23:37:08.76ID:I9h7XByY0
7R面倒くさそうだから7買うかなあ
2017/08/29(火) 23:48:56.23ID:E4WT0OOv0
リリース日に買うことで人より早くネプネプできるという喜びを忘れてはいけない
TOP NEPを信念のままに
2017/08/30(水) 00:11:40.34ID:OR7IRw620
自閉症か
2017/08/30(水) 00:13:57.42ID:O+Y3BL6r0
>>860
てか今のSteamそのものがGTAやFallOutレベルのAAAタイトル以外セール(もしくは超低価格・F2P)しないと売れない環境だし…
2017/08/30(水) 00:15:48.76ID:8C6QUp1M0
ジャップ企業は定価釣りあげてセールでお得感だす習慣あるよな

http://store.steampowered.com/app/637670/Secret_of_Mana/
これとか初めから50ドルで売るつもりねえだろ
2017/08/30(水) 00:21:50.34ID:oOjJovId0
4女神日本語なしか
2017/08/30(水) 06:14:31.32ID:NSQLBOSF0
FFFADFで痛い目見たから半年待ってから買うわ
2017/08/30(水) 08:17:16.95ID:QtHplecX0
>>856
多分PAYDAY
2017/08/30(水) 10:02:28.73ID:zzBTnjJ3a
ねぷ漬けになりながら強盗するとか相当キマってんな...
2017/08/30(水) 11:21:41.51ID:v+wkELL60
木刀で宝石店のケースたたき割るネプ子
2017/08/30(水) 11:53:42.00ID:8O+ZHZDKM
L4D2にもねぷMODあったような
2017/08/30(水) 12:08:04.01ID:+nIc9QLwM
女神の顔を切り取って付けるとか邪教かよ
2017/08/30(水) 12:42:38.70ID:l8nKK8lx0
外人が大統領のお面とかマスク被ってるそういうノリだろう
きっとプラネテューヌのドンキホーテで売ってる
2017/08/30(水) 12:50:21.09ID:O+Y3BL6r0
DMMでネプ3作売るらしいな(Steam版の定価より高めだが)
875名無しさんの野望 (ワッチョイ dd56-C1eq)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:01:36.40ID:O+Y3BL6r0
まぁ高いと言ってもボッタレベルではなく定価でDXパックとDLC揃えた場合トータルでSteam版が高くなる設定
DMM版はDLCとDXパック相当の特典が付くらしい
http://dlsoft.dmm.com/compileheart/
IFIもSteam以外のプラットフォーム(GOG Twitch等)でちょいちょい売ってるから別に問題ないと思う
2017/08/30(水) 14:43:47.75ID:apy2UzEi6
dmmはwarthunderの件があるから信用できねえ
2017/08/30(水) 16:28:05.64ID:J3XN/KyC6
あっちはF2P(+DMMの開発協力有り)だし完全買い切り式のこっちには下手にSteam撤退させるなどの手を出してこないんじゃね?
2017/08/30(水) 18:34:22.12ID:5n6tXfMl0
DRMがDMMなのはいただけない
2017/08/30(水) 20:09:40.48ID:UjhsVY3L0
DMMはサポートの応対がクソだったし
DMMプレイヤー(ランチャー)からの起動もDLもクソ遅いと
何一つsteamに勝るどころか並ぶ要素がないんで比較対象にすらならないわ
ためしにシャドバでもやってみると分かるよ
2017/08/30(水) 20:15:52.15ID:DPIVUNqe0
DMMの電子書籍ビューワーはOSを起動不可にしてくれたなあ
セーフモードで根こそぎ削除して何とか回避出来たけど
プレーヤーの機能性も最悪だしソフト電池入れろとかいうし、DMMの提供するものは全て必要最低限以下という印象
2017/08/30(水) 20:21:36.07ID:4kocktCm0
バグのせいでモエクロの評価すっごい落ちてんだけど実際クラッシュやばいの?
2017/08/30(水) 21:23:35.85ID:kuLLY4cb0
不思議と以前に比べると落ちなくなったな
評価低いのはほぼベタ移植だから操作性がクソなのとコンフィグ周りのバグもあるのが大きいかと
2017/08/30(水) 21:49:02.76ID:umcWBVo60
フォーラム放置してるのも大きいね
担当1人置けばいいのに
2017/08/30(水) 23:49:09.93ID:kuLLY4cb0
書き込んだ矢先に落ちたわ
スキュラの親密度イベント4をストライプひもパンで進めると確実に落ちるっぽい
おま環もあるかもだけどインテリドレスなら回避できたからやってる人は注意して

バグまみれなんだけどホントにコレアプデで修正来るのかな…良いゲームではあると思うんだけどなぁ…
2017/08/31(木) 08:02:59.04ID:TOAR6dbE0
モエクロがいいゲームってのは無いと思うがね
キャラ毎のシナジーとかも無いし戦略なんか無いから3DダンジョンRPGとしては最低レベル
逆に言えばどのお気に入りキャラ使っても問題なくクリアできるってのキャラゲとして見れば優秀
原画は素晴らしい
2017/08/31(木) 10:04:48.68ID:z9/ftWE+0
シナジーはあるやろ
それを活かす必要性がないたけで
2017/08/31(木) 10:09:49.16ID:z9/ftWE+0
dmm独占とかなったらいやだな
steamがいいからpcゲー買うところあるし
drmフリーよりもsteamの方が色々と便利な場合多いし
2017/08/31(木) 13:16:03.99ID:C/OVoH4b0
日本より遥かに巨大な市場である海外に売れるってメリットを
ぶん投げてDMM独占にする理由なんぞ一つもないやろw
PC売り初めての情弱パブならやらかすかも知れんが
IFは既に進出してるしヘーキヘーキ
2017/08/31(木) 17:13:29.64ID:CWP5uGYp0
>>884-886
初プレイ中だけどキャラゲーとしては優秀でも3DダンジョンRPGとしては微妙というのに同意
ヌルゲーでゲームとして良い要素は持っててもにそっちに振ってないのが少し勿体無い感じ
画も良いしフルボイスで50キャラだからキャラゲー的には楽しめそう

評価低いけどレビュー読むとほとんどの人がクラッシュ等のバグを理由に下げてるから
パッチで修正できればもう少しマシにはなると思うけど…パッチ出してくれるのかな…
2017/08/31(木) 17:18:59.74ID:lmdbVQcq0
コンパイルハートゲーにゲーム性を求めるという行為自体が間違っているからしゃあない
ダンジョン使いまわしBGM使いまわしで高評価がついてるのはこれが暗黙の了解っていうんだろうか
2017/08/31(木) 18:23:14.07ID:r3qYXAGr0
モエクロとか基本無料のDMMソシャゲよりクオリティ低いじゃん
2017/08/31(木) 18:29:24.25ID:KnDsWA000
ダンジョン使い回し肯定派だわ
キャラゲーで迷いたくない。3Dマップだし

あと、コンパちゃんが新しいマップ作ったらバグありそうだし
モエクロはDRPGだから使い回したらあかんと思うけどね
2017/08/31(木) 18:30:47.53ID:KnDsWA000
>>891
それは流石に・・・
2017/08/31(木) 20:06:37.02ID:zpYNyEXz0
IFゲーにキャラゲー以上のものを求めてはいけない
2017/08/31(木) 20:23:33.43ID:nhjEPHZ8M
そりゃあゲーム性求めて買うなら他のゲーム買うからね
2017/08/31(木) 20:24:50.41ID:TOAR6dbE0
たまにはそこそこ歯応えのあるゲームを出してくれてもいいんですよIFさん…
2017/08/31(木) 22:28:13.13ID:iaaWoWca0
IFの使い回しはもう芸だよな。
フェアリーフェンサーでも使い回しあった
2017/08/31(木) 23:01:33.24ID:C/OVoH4b0
>>896
1万階の塔を登るRPGとか歯応えあるんじゃね?
2017/08/31(木) 23:31:44.86ID:vpDbVGhc0
ボロクソに叩かれてて泣いた
まあキャラゲーにしてはよくできてる的な意味でよ
2017/08/31(木) 23:37:34.44ID:ziwV8P5u0
でもお前ら買っちゃうんだろ?
2017/08/31(木) 23:55:21.12ID:FTPTc8XQ0
梯子上り下りするアイちゃんえろい
2017/09/01(金) 00:35:25.94ID:EIAtVKZ90
>>888
国内なら普通にあるやろ
2017/09/01(金) 00:46:11.91ID:mP8Kvv/y0
モエクロシリーズは何よりも戦闘テンポが早いのが良いわ
ダントラ2とかデモンゲイズとか戦闘テンポ遅くて途中でやめちまうわ
2017/09/01(金) 00:48:28.65ID:xtBCKZsw0
3DダンジョンRPGは高難易度であれば面白いって訳でも無いんでモエクロくらいのぬるさで丁度良いと思う
ぬるいと言ってもまともなスキル持ってるメンバー選定しないとまともなダメージ入らないし
防具も良いの揃えないとすぐ沈むからお気に入りは中盤からベンチ入りくらいの難易度はあるんで
個人的にはキャラゲーとしてもアタリの部類かな
クラッシュがなければ快適なんだけどなぁ
2017/09/01(金) 01:37:47.75ID:i8ybQVaB0
>>900
もうスレ見てるだけだわ
2017/09/01(金) 08:45:29.15ID:GVnIeyCWM
モエクロはほんま快適だな
チームラのうんことかと比べるとだけど
オートバトルがうんこちゃんなのを除けばとりあえず不満はなかった
クラッシュもクリミナルガールずに比べりゃ全くクラッシュしないっていっていいレベル
2017/09/01(金) 12:37:36.84ID:LIT9EsiC0
モエクロは検証したらダンジョン入り口出入り繰り返しで20回目くらいダンジョンの階段15回目くらいでックラッシュするな(´・ω・`)
2017/09/01(金) 12:43:56.11ID:/Pk6igHz0
モエクロ
CS版ではプレゼントアイテムがショップ販売されるらしいけどPC版では売ってないんだが・・・
フリースクラッチとかそれ以降のパッチは反映されてるっぽいんだけどこれだけ入れ忘れてる?
スクラッチだけで全員の好感度MAXとか苦行すぎるんですけど
2017/09/01(金) 12:56:35.85ID:tgYl1jqB0
折角PCなんだからアイテム増やせばいいだろ
2017/09/01(金) 13:37:25.25ID:EEQeOEvDM
それやるくらいならチートで好感度いじるわ
2017/09/01(金) 17:21:00.15ID:kGR4YUhg0
早くPC版R出せや
viveもってスタンバってるんだよ
2017/09/02(土) 10:44:58.04ID:fbWnkazJ0
モエクロ修正来たのか
2017/09/02(土) 12:03:07.63ID:6JOdsHcG0
ゲーム内からでも決定・キャンセルキーが設定できるようになってるね
二列目のEnterとBackSpaceは固定で一列目しか変更できないけど
2017/09/02(土) 12:12:35.48ID:Pvff9HiX0
モエクロはしらんけど他のシリーズのデフォルトのキャンセルキーは何でエスケープじゃないんだろうな
まあ自分で変えられるからいいけどさ
2017/09/02(土) 15:24:03.97ID:L2mYKhq70
ムービーの音も調整できるようにしてくれ
2017/09/02(土) 15:29:53.46ID:wt2bGuwo0
自分で動画ファイル編集しよ
2017/09/02(土) 18:41:03.59ID:gCt9eCCt0
修正来たけど町に戻ると乱数が元の値に戻るのは変わってないな
こっちだとオルトロスのタマゴ2回目で装飾品が出る事が確定なんで
1回目はゴミ、2回目に目当ての組み合わせで確実に装飾品が得られる
レベルアップ時の上昇値は行動パターンをずらして良いの探せばいいんだけど面倒なんで今は放置してる
2017/09/02(土) 20:32:24.16ID:6JOdsHcG0
>>917
> こっちだとオルトロスのタマゴ2回目で装飾品が出る事が確定なんで
これ試してみたらこっちでも同じだったw
2017/09/03(日) 09:42:21.13ID:jR6so83r0
レベルアップ吟味がはかどるな
ナンドヤッテモ同じステータスになってたからなあ
2017/09/06(水) 18:34:12.24ID:ARCJGl+10
プレゼントアイテムが店売りされてないと全キャラ好感度MAXってキツイ?
2017/09/06(水) 20:31:09.72ID:GjxDVLoG0
容量の問題解決できそうもないから諦めてキャラ(パンツ)絞って変更する方向で

モエクロ気が付いたら27人くらいハート除去+ピンク付加してたので興味があればどうぞ
ゲーム内確認不足だからおかしいのとかあると思うけど
ttp://fast-uploader.com/file/7060252554634/ パスはファイル名
2017/09/06(水) 21:23:06.25ID:GjxDVLoG0
ファイル名見えてるのアップした自分だけだと気づいた・・
タイトル冒頭の3文字をアルファベットです。。
2017/09/06(水) 21:34:31.26ID:DCyxCYLc0
できなさげ
2017/09/06(水) 21:44:40.21ID:sarwKgOq0
頭柔らかい人に相談したらできた
2017/09/06(水) 22:47:45.86ID:+2vOwFFl0
>>921
ピンク付加はこっちで消せる?
いや、それができるくらいなら自分でやってるなw おつ
2017/09/06(水) 23:03:49.36ID:GjxDVLoG0
steam版ばっかりみてたから限界凸騎の部分すっかり忘れてたという

>>925
全キャラ分のハート削除のみならsteamのスレでうpされてたっす、自分は試してないけど
2017/09/06(水) 23:17:34.94ID:KtQ0F9450
あきらめた
2017/09/06(水) 23:27:00.13ID:DCyxCYLc0
できてないと思ったらできてたわ
ヒントがない方がわかりやすいかもしれんな
2017/09/07(木) 00:22:09.38ID:xeC4Hs1B0
http://blog.ghostlight.uk.com/post/omega-quintet-closed-beta-applications-now-open
そういえば忘れかけてたけどオメクイベータ受付始まってたのと受付締め切りがあと少しで終わるっぽい
2017/09/07(木) 00:35:03.25ID:xeC4Hs1B0
ちなみに発売時期(一応2017年度中とはなってる)、対応言語共に現段階では不明
DBも今のところ不明
公式ブログだと中国語への翻訳を進めてるとかなんとか
2017/09/07(木) 00:58:57.10ID:bO/K/M2P0
オメガクインテット出るんか
2017/09/07(木) 01:02:38.84ID:YYw2vj6r0
オメクイは日本語対応はあんまり期待できないな
2017/09/07(木) 17:35:25.34ID:zkrT1kI30
セハガのアップデート来たけどなんだこれ
バグ修正かなんかかな
2017/09/07(木) 19:54:59.17ID:FbMoA/IP0
説明ないね
何だろ?
2017/09/07(木) 20:06:38.55ID:YYw2vj6r0
いやOrionが説明してるだろ
2017/09/07(木) 20:13:34.74ID:X/YOEa9E0
クラッシュの修正だね
http://steamcommunity.com/app/571530/discussions/0/1473096599329639856/

モエクロのフリーズやクラッシュもそのうち修正されるんかね
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f7-Eg0H)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:29:03.61ID:DzH0TmWC0
セハガ、リリース時のバージョンだと
ボーダレスウィンドウが効いてなくて普通にフルスクリーンになってなかったか
2017/09/07(木) 23:42:15.84ID:2ArFS37M0
>>936
一応来てるから完全放置というわけではなさそう
http://store.steampowered.com/news/externalpost/steam_community_announcements/2095718613771785551
2017/09/09(土) 15:39:18.94ID:+i7585VR0
オメクイのベータ申し込みのメール送ったら返信来てこれはベータ受かったか?と思ったけど抽選に漏れてしまいましたごめんね的なメールだった
ズコー
2017/09/10(日) 08:00:36.45ID:mhEnZx7r0
抽選漏れで返信くれるとか対応いいなGhostlight
2017/09/12(火) 09:08:45.64ID:/HDHkSSXM
ついでに開発者に質問してみたけど今回もムゲソと同じように国内での販売権をもらえないため英語のみとのこと
IFCHとGhostLight間の関係ってどうなんだろうね…
2017/09/12(火) 09:23:46.92ID:/HDHkSSXM
ちなみにオメクイのPS4版の海外版はIFIが権利持ってるからその辺りでなんか問題があったんだろうなと予測してる
そういえばHumbleBundleStoreでIF作品のセールやってるけど国内からは出たばっかの薄桜鬼とモエクロのみ買える(3割引
2017/09/12(火) 12:10:34.38ID:/HDHkSSXM
と思ったけど今までの流れ的にGhostLightだと表現規制入れて国内版よりCG減るからそういう関係で許可が出ないのだろうな…
2017/09/13(水) 15:56:00.83ID:8fCMdUht0
GTA5 Mod
Nissan GT-R35 Liberty Walk - Cyberdimension Neptunia Livery
https://i.imgur.com/aGz10rn.jpg
2017/09/13(水) 20:35:34.43ID:8wTjVcW00
早くV2Rdaseya
2017/09/13(水) 21:10:33.26ID:8nrKQr5r0
V2日本語来るとしてコンソールにV2R出てから更に何年か待たないといけないの
2017/09/13(水) 21:26:25.47ID:3t/gWE0v0
https://www.humblebundle.com/hunie-sakura-bundle

はんぶるはIFセールよりSakura Dungeon買ったほうがいいな
オマケで14本ついてきてカード売れば500円くらいキャッシュバックするし
2017/09/13(水) 21:34:09.33ID:c424wXCsM
IF関係ないじゃん
頭ぴーしぇなのか?
2017/09/14(木) 16:41:42.08ID:6NVWVHZK0
モエクロアプデ入ったな
2017/09/14(木) 20:36:27.70ID:kY8VRLeb0
http://store.steampowered.com/news/?appids=638160
2017/09/15(金) 00:19:20.12ID:nnqF1yDH0
クラッシュの修正はそりゃ最優先だけどさ
vita版であったバージョンアップパッチを中途半端じゃなくてちゃんと全部入れてくれないかな
プレゼントは売ってないしモン娘が逃げた時の報酬50%もない
何よりハードとエキスパートでのアイテム複数ドロップ率アップが体感として全く感じられない
2017/09/15(金) 12:01:34.28ID:31CGjHCnM
v2と同じで海外仕様なんちゃう
知らんけど
2017/09/16(土) 11:41:08.03ID:8z8b0dac0
連休中はねぷねぷして過ごすか
2017/09/20(水) 09:36:19.95ID:qiLK6sMOM
明日CHセレクション発売か
激ノワUトリリオンの日本語版は結局来ないのか
2017/09/20(水) 14:55:53.26ID:lH8cXLnW0
売上少ないから無理
2017/09/21(木) 19:29:34.49ID:3qsVzrNh0
http://store.steampowered.com/news/?appids=638160
Moero Chronicle UPDATE [1.0.11]
2017/09/21(木) 20:42:40.63ID:0/IhA7Y60
Orion有能だな
2017/09/22(金) 00:05:58.07ID:+bVds/wo0
モエクロと薄桜鬼共に説明書が追加されたな
>>954 Vita廉価版でさえ公式Twitterで宣伝されてないからなぁ…
あと考えられそうなのがFFFADF以降中国語も入れてるから翻訳とか表現関係でなんかあったか

とりあえず今月末〜来月初旬にかけてキャスパンと塔京、デアラがリリースされればこれ以降今年中のコンパのリリースタイトルは無いから(デスリクはたぶん来年)開いたタイミングで来るんじゃないかと期待してる
IFIも来年の四女神までSteamタイトルは今のところなさそうだし
それよりもVIIかVIIRのどちらでもいいからそっちの方日本語版はよう
あとガンガンピクシーズを…
2017/09/24(日) 12:01:51.37ID:VQkyd2970
ブラゾンの敵が序盤なのに強く感じるんだがコツってある?
2017/09/28(木) 05:46:51.07ID:Nt+EVlM30
Moero Chronicle [UPDATE 1.0.13]
2017/09/28(木) 09:27:17.54ID:c401zgvb0
こまめにアップデートしてくれるなんて有能やな
ある意味無能だが
v2にもパッチはよ
2017/09/28(木) 13:10:20.74ID:sLybMTBl0
ある意味じゃなく根本的に無能だろ。未完成品販売してるんだから
しかも13って何だよ・・・
2017/09/28(木) 16:22:06.94ID:/NiOCiE90
アプデが多いと文句言う人って居るけど意味わからんわ
2017/09/28(木) 17:54:01.51ID:kL89CAF20
それほど修正項目がある未完成ゲーってことだからな
DLCならともかく
2017/09/28(木) 19:05:50.28ID:Ursn24tp0
オンラインアップデート前提で出荷してるメーカーもあるからな
何処のKONAMIとは言わんけど
2017/09/28(木) 21:46:28.72ID:b892/R/O0
>>921
モエクロ年末にあるだろうセールで購入予定なんだけれど圧縮できれば全キャラ改変できそうなの?
2017/09/29(金) 00:05:57.18ID:Ldqt0NNY0
こんなの作ってみたんだけど
圧縮はoversized_syringeのマネ
ttp://www.mediafire.com/file/2h08xu25stqmjun/pac_tool_20170928.7z
2017/09/29(金) 04:16:43.66ID:kQxtT4yk0
>>967
わざわざありがとうございます
試してみたところファイルサイズ増加なしでrepacできてます
これで全衣装のハート削除やらも問題なくできそうです

>>966
>>967さんのおかげでファイル容量の問題は解決しました
何度かバージョンアップしてるので>>921のファイルは現行バージョンでは使えないかもしれません
現在34/50キャラクターまで作業してますが、今後全キャラ2つ目のジョブパンツの
下着削除、スクラッチのハート削除(ハートは全キャラ全衣装)をする予定です


ちなみにnr1_tidtool使ってtidを変換、編集してるのですが
tid→png→tidへ変換した際にファイルサイズが4倍になってしまっています(bmpやtiff経由でも同じでした)
現状画像の解像度をオリジナルの半分にして対応してるのですが、こちらも何か解決手段ありますでしょうか?
2017/09/29(金) 20:24:56.69ID:Ldqt0NNY0
966=967です日付でID変わってしまった
大変だと思いますが楽しみにしてます、買うのは年末ですが

ツールにバグがあったので修正しました
replace_pacは圧縮効率悪くなる場合があって、extract_pacは展開できない場合がありました
ttp://www.mediafire.com/file/sp1aem3zu27f4zc/pac_tool_20170929.7z

nr1_tidtoolの生成するtidは無圧縮だったと思ったので
tid(圧縮)→png→tid(無圧縮)になって元がdxt5圧縮だと4倍、dxt1圧縮だと8倍になるんだと思います
元tidと同じdxt圧縮してヘッダの128バイトを元tidから上書きコピーしてみてはどうでしょう?

あ、でもtid画像はスクランブルされてるんだっけ?
nr1_tidtoolの作者さんがdds画像に対応してくれると一番良いのですが
2017/09/29(金) 22:05:13.48ID:4k4txM8K0
>>969
返信ありがとうございます

nr1_tidtoolでpngなどへ変換が出来ないファイルがあったのをすっかり忘れてました
(別のツールを使ってpngへ変換はできていたのですが)
元tidからヘッダをコピー?というのを、試してみたところ
うまくいくものといかないものがありそうな感じでした

ひとまずは解像度半分で残りのキャラにも対応していきたいと思います
2017/09/30(土) 14:58:55.23ID:5POGTA8p0
パレットをつかった256色画像もあるようですね
ネプにはそういう画像無かったと思うのでpngに変換できなかったのはその形式かもしれませんね
2017/09/30(土) 17:25:20.11ID:5POGTA8p0
ttp://www.mediafire.com/file/qrzfgfxgd484bia/pac_tool_20170930.7z
フォルダ作成失敗する恥かしいバグを修正しました
2017/09/30(土) 22:18:18.54ID:MS2PhAK10
いまさらFFFやってるけどデフォルトで日本語があるってすばらしい
2017/09/30(土) 23:32:31.12ID:+T1cl/xf0
爆速ロードもヤバイ、3Dのゲームでロード含めて戦闘開始〜戦闘終了まで10秒以下って中々無いよ
マップの読み込みも異常なまで早いし
2017/10/01(日) 04:31:51.31ID:h0GT+WXkK
これなんでvitaのアーカイブズに愛しき邪悪とメイマイ騎士団ないの?
2017/10/01(日) 04:34:32.59ID:h0GT+WXkK
なにこれ懐かしいからって検索してここ来たらアイディアファクトリーって海外の会社になっちゃってたのか?
会社に会社ごと買われたの?
2017/10/01(日) 08:29:24.99ID:HhWiOx97d
あの〜VIIはまだですかね〜
2017/10/01(日) 08:42:37.78ID:PT0Tf09ZM
>>976
逆、今まで日本一に海外版任せてたけど関係悪化したからIFが海外に海外版用の子会社作った
2017/10/01(日) 17:34:48.99ID:55kve1vp0
>>977
VIIR出てるんだし今更VIIに手は入れないでしょ
2017/10/01(日) 23:41:41.24ID:dh+/CXl20
>>843
先々月のコミケ件を寝落ちしながら調べてたのでスレこれなかったスマソ
どうも規制派は日本版GamerGate事件にもっていきたいらしい
ttps://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1502577917/760

TOPNEPにギアピザ写真見たの昨年11月辺りの8ch/v/、画像は日数経過で自動消失、
waifu系の話題は落ち着いた昨年後半から4chかredditの古巣に戻ってしてるみたいで
合間に探して見かけたらもってくるよ
2017/10/02(月) 10:25:26.39ID:8U27C2Jl0
>>878
DMM.com売りはIFの勝手だけど、mod規制で海外ユーザーも泣く姿も個人的予想かなぁ…

・steamと違い、DMM.comは北都やVSiCなどAV系や倫理審査団体の同根ともされ
一部の業界人なら「ビデ倫」騒動などで今も根にもって毛嫌い回避模様。検索。

→将来、同人規制や審査団体同士の衝突問題懸念(メーカー事情より利権優先?)。
エロゲも水面下で審査団体同士の利権争いが複数聞く。インディー等で拡張し
政治屋や警察繋がりで審査団体を乗取り噂も。ほかCEROが、Fallout3国内版とかで
規制削除しまくって酷い有様だが、それ以上に悲惨な憂き目も予想(後述)。
既にエロゲ方面ソフ倫は同人に対し会員外の審査窓口設置、規制拡張の準備済み

・DMM.com、性描写のない18歳未満アイドル物も中止、NPO団体の圧力規制を飲んだ?
⇒自主規制を鵜呑み業者や審査団体なら、二次規制に容易発展、ネプなど未来は?
ttps://www.bengo4.com/c_3/c_1020/c_1147/n_5092

・DMM.com、かつて大手まとめサイト買収・運営? →自ら「激ブラ」はち●じんの胴元に?
ttp://saigaijyouhou.com/blog●-entry-14849.html  ※2ch規制NGワード、●取って

・ガチャ被害の市民訴訟団体叩き?(2016年8月)→ユーザー目線とは言いがたい?
ttps://twitter.com/hoshidora_sosho/814045087361445888
HalfLifeのvalveのsteamはコミュサイトでユーザー意見を取り入れてきたけども

・DMM.com、艦これコスプレROM騒動、エロ同人を拒否しやすい傾向?
ttp://togetter.com/li/571723
⇒取扱商品改造modもガチDRM拡張や声明等で規制されたら海外modユーザーも泣く?

風刺系パロのネプ、かつてアニメ先行上演イベで妨害事件受けてたから余計に心配。
海外有名なったから吸収してから潰す…まさかねぇ?ほか長文なるし後日に
せっかく海外人気獲得のネプや乙女ゲーなどIPだけ抜かれ、再々墓場とか想像したくない。
国内商業も同人も終着駅はこのまま「自主規制の蟻地獄」「奴隷の鎖自慢」だろうなぁ
2017/10/02(月) 11:27:23.16ID:zZfjxL7J0
長い三行で
2017/10/02(月) 16:35:52.21ID:x8KyNXTmd
>>979
じゃあVIIRでいいから早く〜
2017/10/02(月) 18:25:18.78ID:1MKAGsQs0
>>981
出てきたのは声優だしねぷ関係なくね?
2017/10/02(月) 18:27:23.36ID:un9kXbU30
連レス長文は漏れなくキチガイ
2017/10/02(月) 18:34:50.56ID:yQfsnt4Ma
エロゲ、萌えゲー、同人がなくなったら死んじゃいそうな人だから仕方ない
2017/10/03(火) 00:27:42.05ID:gdPiNcJK0
モエクロで読めるかテストできてないですがdxt圧縮したddsからtidに変換するの作ってみました
ttp://www.mediafire.com/file/aaanw3b92dgd32p/dds2tid_20171003.7z

dxt5にするとファイルサイズは小さくなりますが色が変化するので、特に周辺と違う色がある部分では
小さいベタ画像の方が綺麗だったってことはありそうです
2017/10/03(火) 04:59:25.86ID:IDyQCiZW0
>>987
いつもありがとうございます、ありがとうございますとしか言いようがない
リリアのスクラッチ、ステータス立ち絵で試してみましたが、どちらも問題なく変更、動作できてます
色の変化もリリアの画像では特に気になりませんでした、また逐次他のキャラも解像度戻してみます

あとはひたすら変更していきます@週2〜3人ペースで進行中 38/50済み
2017/10/05(木) 09:13:01.57ID:qTuC4czCM
公式のtwitterアイコンがイースンに変わったから
賢さ3割まし可愛さ3倍になって癒される
2017/10/06(金) 07:51:14.62ID:oUZD5NjC0
それよりも次スレ立てないとそろそろ危ない
と思って建てようとしたらIPv6は建てられないらしいから誰かやっておいて
VitaはDisc91
PS4は320ハートが現行スレ
2017/10/06(金) 20:57:30.06ID:8lpA4+1s0
モエクロは影響ないと思いますがミップマップ関連のバグ修正しました
ttp://www.mediafire.com/file/wblhz8znj11m3zq/dds2tid_20171006.7z

>>988
ただのスケベ心ですのでお気になさらず

>>990
スレ立てはよくわからないので出来る方お願いです
2017/10/06(金) 21:21:50.61ID:sszf0Tjs0
建てる
2017/10/06(金) 21:24:17.70ID:sszf0Tjs0
無理でした。ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
どなたかどうぞ。
↓用意したテンプレ

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
Idea Factory International, Ghostlightなどが発売している、アイディアファクトリーや、関連会社のコンパイルハート、デザインファクトリーのPC移植タイトルのスレッドです。
PC版に関係のない話題はそれぞれの家庭用ゲーム機版スレッドでどうぞ。

◆前スレ
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1497001627/

次スレは>>950、無理なときは代わりを指名すること !extend::vvvvv:: を本文欄1行目に入れること

◆関連スレ
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 321ハート
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1506265414/
【PSVITA】ネプテューヌシリーズ 携帯機総合 Disc91
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498031013/
【VITA】魔壊神トリリオン Part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1480387572/
【PS3】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ総合 下僕45人目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1450598251/
【いつのまにか】アイディアファクトリー総合112【22周年】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1491356526/
乙女@オトメイト総合131
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1506512607/
2017/10/06(金) 23:27:07.40ID:3XqAHSpe0
ここって5chだっけ
2017/10/06(金) 23:46:25.99ID:WeMC1M0W0
やってみる
残り少ないし立てられたらスレのURL貼るけど駄目なら報告なし
2017/10/06(金) 23:48:10.88ID:WeMC1M0W0
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1507301229/
2017/10/07(土) 00:01:53.50ID:WVON2sbN0
乙ネプ
ナスを食べる権利をやろう
2017/10/07(土) 00:18:58.27ID:OMVqPtGS0
乙。ねぷのプリンを食べていいぞ
2017/10/07(土) 01:32:23.27ID:EZ93Anfl0
うめろや
2017/10/07(土) 01:33:37.41ID:EZ93Anfl0
うめえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 6時間 46分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況