X



LASTREMNANT★ラストレムナント 42 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/08(木) 19:03:40.27ID:F/94UEet
ラストレムナント公式 (2009年4月9日発売 7800円)
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
ベンチ・体験版
http://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/download/

Xbox360からの追加ポイント
・バトル倍速 ・リーダーユニット解放 ・武器防具プレビュー ・日本語/英語ボイス切替
・七人衆追加 ・ゲームバランス大幅調整 など

■PC版攻略wiki
http://wikiwiki.jp/remnantpc/

■外国攻略wiki
http://lastremnant.wikia.com/wiki/The_Last_Remnant_Wiki_-_The_Last_Remnant_Guide

■前スレ
LASTREMNANT?★ラストレムナント 41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1450322682/

Games for Windows 日本語
http://gfw.com/ja-jp/
Games for Windows 英語
http://gfw.com/
2017/06/08(木) 19:05:44.97ID:F/94UEet
半角?を消してみたけど、アレはなんだべさ
2017/06/08(木) 21:18:17.41ID:oFL3mAvz
確か間違えて入れてしまったとかそんな感じだったような
2017/06/08(木) 21:27:40.09ID:df4XhBPk
★もなんか馬鹿っぽい
2017/06/08(木) 22:00:16.93ID:2B9pj6B9
2017/06/08(木) 22:24:28.93ID:U1w2cCOk
落ちてたのかおつ
2017/06/09(金) 12:10:36.74ID:GMuwYxYB
いや前スレまだあと少しあるからね?w
LASTREMNANT?★ラストレムナント 41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1450322682/
8名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/10(土) 19:09:20.94ID:Hkcoj8lz
前スレ埋まったのでとりまage
ベアトさん雇ってポーション育てるの大変そうだなとか思ってたけど
クエ消化しながら戦ってた感じタゲ複数なら1戦闘に1回使ってくれそうだから
弱めの敵2リンクずつくらいで割と楽に育てられるかも知れない
2017/06/10(土) 20:58:54.94ID:AKCf81K2
ポショーン(´・ω・`)
ユニーク12名
ラッシュ・ボルソン・トルガル・ケイドモン・ガブリエル
軍師ヨルゲン・ルチャウ・デリアン・ロベルト・ズイドウ
ウニベル・ゴール公(この2名バード就職不可)
一般8名
リプリー・ジョドー・ベアトリーチェ・ラウェルナ・アイオリデス・ザック・タイラー・モルペウス
アスラム兵12名 省略

意外と少ない
2017/06/10(土) 21:08:04.71ID:UUeUDxLL
RPG界最強の斧使いのトルガルさんに励ましのお便りを送ろう!!
11名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/10(土) 21:14:11.43ID:Hkcoj8lz
>>9
その内ラッシュ、ボルソン、トルガル、ケイドモン、ガブリエル
ルチャウ、デリアンはより上位に良いジョブあるし
序盤の方で雇用できるリプリー、ジョドー、ベアト辺りがなるのが妥当なんかな
>>10
トルガルさん斧作ってから鍛えるの時間かかるよぅ
2017/06/10(土) 21:15:18.29ID:Hkcoj8lz
おっとsage忘れてた
あとは雇用時に練度高いアスラム兵か
2017/06/10(土) 21:29:07.65ID:c/68YdeC
ラウェルナとアイオリデスはよく使うわ
2017/06/10(土) 21:42:10.91ID:c/68YdeC
>>9
ゴール公は武器カテゴリ以外アーツは戦術覚える程度だしバードなれるんじゃない?
まあゴール公をバードにするくらいなら他に一人用意するけど
2017/06/11(日) 11:54:22.62ID:rMBwkUJV
フリーダム装備でユニークのL斧→LL斧(ブロクター)とかM槌→M剣+M盾(ロキ)とか
うまくいった(派生をクレクレしてマテリアル構成も変わった)のに
一般のM刀→M剣とか上手く行かない(´・ω・`)
上手く行くのと行かないのは何か差でもあるのかな
ユニークは割と移行してくれてるけど一般は成功したこと無いわ

成功
ブロクター(L斧→LL斧)、ロキ(M槌→M剣)、デリアン(S槍→S杖)、エミー(M剣→M刀)
失敗(装備変えてるけどクレクレもしないしマテリアル継続)
トルガル(斧→剣)、バイオレット(パワ杖→スピ杖)、ラゴウ(M槌→M剣)
他一般の刀→剣複数、フェイ(M斧→M剣)
2017/06/11(日) 23:01:14.58ID:oFrv7D0Q
ゼロから始めるとかったるいからゴニョゴニョ使ってもう一回やるかな
2017/06/12(月) 15:01:19.80ID:dX2CE4NY
ボルソンさんを攻撃力最高のスマウグにして多用出来るFA中心にするか
一発あるWA使えるグングニルにするか悩む
2017/06/12(月) 15:11:54.08ID:VguYka0A
俺はいつもスマウグだな
WAなんざボルソンサンが撃てなくても他のユニオンメンバーが撃つし
2017/06/12(月) 15:51:44.05ID:Y1jtg/Ox
しかし大逆鱗は武器と攻撃属性一致の最強クラスのWAの一つだからなぁ
2017/06/12(月) 18:40:28.65ID:dX2CE4NY
薙刀の選択肢もあるのか…(白目
2017/06/13(火) 02:49:49.52ID:GO36Y3Mm
薙刀はウニさんが使えるし
ナンバーワンよりオンリーワンだろ!
2017/06/13(火) 13:17:31.25ID:QrkS7yo+
ウニベルさん知将の方やしなあ
2017/06/16(金) 17:02:00.39ID:TnGYwBhT
成功したと思ってたM剣ロキがピックの素材集め出したぁぁぁ
バトルバイキングソードからウォリアー素材集め出す→甘い余香の剣クレクレ
→あげる→ピック素材集め出す
うん、分からん!
2017/06/16(金) 17:32:00.79ID:HOiMV8cZ
固有武器を持って強化が行き詰まった上に最終装備ではない
って判断で元のルートにもどされたんじゃない?
2017/06/16(金) 17:51:10.76ID:TnGYwBhT
なるほど、そんな感じなのねd
軍剣アスラムみたいなユニークだけど派生先あるのとは違うのか…
2017/06/16(金) 19:06:59.05ID:AMRm1n7s
ラゴウに馬鹿でかい盾持たせるのが至高。
2017/06/18(日) 23:49:25.68ID:TVWQZeX7
>>15
自分はロキが武器をクレクレしてくれなくて諦めた
盾はクレクレしてくれたんだけど、武器だけは何を持たせても駄目だった
推測だけど、マテリアルを集め始めてるとクレクレしてくれないとかあるのかも
失敗にあるキャラはマテリアル集め始めてなかった?
2017/06/19(月) 12:34:09.98ID:g6xS2ZY7
>>27
あーそれあるかも
クレクレしてくれた方は大体入隊すぐってパターンが多かった(エミーとかデリアン
新調出来る場合は一旦素材集め終わってからが良いかもめ
2017/06/27(火) 15:51:00.94ID:zdrEm9pt
大旋回コワイ虚空さんに全滅食らったワー
30名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/28(水) 18:02:00.21ID:UaXzXzFU
神と呼ばれしものの毎ターン反撃って陣形やなにかで完封できるの?
参考動画探してたらBR13で倒してる動画があったんだけどまったく反撃されてなくて…
そもそも箱とPCで行動が違う?
2017/06/28(水) 18:08:58.95ID:R39t4O7c
その動画内の解説なりコメントなりでその理由ぐらいわかるだろうに
2017/06/28(水) 18:59:59.67ID:6wwtyFPv
動画見なくても察しはつくけど
ロスト=APを0にする術法
2017/06/28(水) 21:58:42.91ID:AQx0Qg1z
きっちり育てればBR13でも勝てるよ
自分も一度やってるけどそれまでの倒す敵は厳選しないといけないし
神に挑む回数も相当多かったからもうやりたくないがw
2017/06/28(水) 22:44:17.51ID:YiZxJ4QQ
フェイさんがウォリアーズトマホークから
鉄鉱石4、スパイダーの粘糸1、天然オイル2集めて何作るんだろとか思ってたら
農斧バアルーク装備してた…この人特産品作っちゃったよ…
2017/06/29(木) 00:01:05.43ID:alKEUI6m
これにはクーバイン公も苦笑い
2017/06/30(金) 22:34:10.02ID:vIoJPiYO
箱はコレのために買って
steamもコレのため登録したんだから
いい加減、次回作アンリミッテドレムナントを出してくれ
2017/07/01(土) 18:55:28.96ID:pDg7e4vf
フルだと4K解像度が選べるんだがこれ対応してんのかね
1060でも60FPS固定だしロードも一瞬だしやっとソフトにハードが追い付いた感が
38名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/01(土) 21:00:29.03ID:v5V3Rv0M
有機ELTV買ったついでにまたやり始めるか
PS4購入でFFもドラクエも触ってはみるがラスレムは超えられないだろうなぁ
2017/07/02(日) 21:59:57.72ID:ua9iY2y8
リップさんがエリートハルバード(A80)持たせてるのに
古びた斧、骨董の皿、光蟲集めだしたからwikiったらポールアックス(A65)っぽい
あれ能力下がるんじゃね?
40童貞アムダー (ワッチョイ 096c-CicO)
垢版 |
2017/07/02(日) 22:46:58.13ID:VqiIRLnb
Xが近年まれに見る爆熱のクソCPUで
おまけにマザボすら爆熱のクソマザーだからって
その怒りの矛先をryzenやAMDに向けるって・・・・・・

淫厨ってある意味スゲーわ

4亀がこの爆熱CPU+爆熱マザボで
どんな提灯記事書くか予想しようぜw

>>471
CPUも爆熱でマザボも爆熱とか
むしろ玄人なら避けて通るだろw
情弱かつ玄人気取りの馬鹿専用だよ

>>513
世の中の主流の低消費電力、低発熱の流れに逆らってまで出したからな
最高にロックな逝き方だよw
2017/07/03(月) 01:09:46.60ID:crKtluHA
ボルソンさんやブロクターのFA以外封印でアクアラムまで来たけれど
特にボルソンさんが強くてランク3の武器専門職から
ガーディアンに進もうかどうしようか悩ましいw
effectの+5があるのと無いのじゃどのくらい差が出るんやろか
2017/07/03(月) 01:32:57.30ID:lRTPU7C7
>>41
ダメージ15%UP

陣形のEffectに比べたら些細なもの
2017/07/03(月) 23:18:09.76ID:crKtluHA
>>42
遅くなったけどd
wikiのeffectの項あったの見落としてたわ
武器の+5は5%だし色々違うのね
2017/07/06(木) 11:56:56.44ID:cVOSIuZw
ノーラさん普通に戦闘に出しながらハンター目指すとガーディアンになっちゃうんだっけ
戦闘出しながらの場合はミスティナイトの方が無難かなあ
2017/07/07(金) 01:20:42.91ID:QpyXV/kP
術使いまくってブックマンにしといてローション取ったら回復待機してたら活性ローション取るころにはハンターになるはず
2017/07/07(金) 02:53:14.10ID:EzNhdJNm
ローション覚えるまでIA無いんだからブックマンにはなれんぞw
2017/07/07(金) 02:57:02.28ID:qywvEXib
特定のアーツ習得まで待たないといけないキャラはもう控えに入れて待つ方が楽
2017/07/07(金) 16:16:48.28ID:hrJjLbLb
wikiのMAしか無いキャラのクラス候補にブックマンあるけど
BRアップでの知力成長利用してベンチ→ちょろっと出してブックマンってことなんやろか
ノーラさんは平均型だし最初フリーファイターだしでハンターと似たようなレベルでむずそうw
2017/07/07(金) 16:52:06.99ID:hrJjLbLb
wikiの一般リーダーで候補にブックマン入ってるのバロックまでだから
MAスキルが低いまま知力41まで成長→ちょろっと戦闘出してブックマンって感じなのかな
面倒と言うより縛りプレイやなw
2017/07/09(日) 21:35:52.29ID:geQtcfV/
ユニーク多くて取捨選択つらたん(´・ω・`)
2017/07/13(木) 23:59:47.41ID:LnJ8oZN4
沢山あるのに陣形の選択肢狭くてつらたん
アスラムアローとかセラパラスシフトとか斜線陣しか使ってないってか
守備マイナス系の使い道あるんですかね…
2017/07/14(金) 00:56:18.66ID:3WB13rd0
マルチロック持ってるボスに一の陣5人2ユニオンで特攻>全員攻撃後あっさり撃破される
ロックアップ用の行動は終えてるから次ユニオンは何も攻撃されず安全に攻撃
残りが倒れたユニオンを復活させたり補助したりという繰り返しは考えたことがある
マルチロックは側面に達しない限り無限に迎撃されてしまうので意外と有効
1ターン撃破の人の観測者狩りパターンでも似たことやってるしね
2017/07/14(金) 12:58:59.82ID:w32yVHan
ロックアップされなければそんなに守備要らんし
2017/07/14(金) 13:41:42.20ID:EfmAdSeK
あー守備隊と攻撃隊分けるような感じか
範囲攻撃悩ましいね
2017/07/14(金) 21:33:28.15ID:EfmAdSeK
1人だけKOとかされると気付け薬持ち居るのになかなか状態回復提案されなくてもにょる
他ユニオンの状態異常もそのユニオンが敵ロックアップしてないと提案されなくてもにょる
近くで待機してるんだから回復してやってー
2017/07/15(土) 19:02:10.44ID:SKH3PEkS
地獄門とかのマルチロックがきつい奴は、1ユニオンだけロックアップして、
残りは術法ユニオンで遠距離や、側面攻撃がでるまで待機とかして反撃をやりすごすのはある。
毎回全滅するユニオンを安定して回復できればパターンにはめることできるので、行動順制御できる陣は有能やね。
2017/07/15(土) 20:53:54.40ID:ZIhV0MPC
守備高いの集めてるところに低いの入れたらそいつ対象に攻撃来た時無意味になるから
守備高いのは高いので集めて余った守備低い奴らを攻撃陣形にぶち込む
2017/07/15(土) 22:22:50.16ID:U5qGC5fu
ある程度耐える可能性があるならカミカゼして1ユニオンでもサイドに付かせれば
正面でロックアップしてるのがいなくならない限りはサイドに張り付き続けられる
2017/07/18(火) 01:10:30.77ID:MrT3UdZ9
配置の妙なのかロックアップしててもブレスとかが全く当たらない(ガード回避表示すら無い)こと割とあるね
オーバーソウル系とかワイバーン系とか
2017/07/18(火) 13:11:28.19ID:ua5k9tWt
ブレスとか竜巻だとかはもう運ゲーだと思ってる
2017/07/19(水) 17:57:04.58ID:Nxm3dRzV
守備低いやつだけKOしてくれると硬くなる
回復しないでって思うこともあるよな
2017/07/19(水) 20:34:09.14ID:ZmHvt8W9
ラッシュ、アニオス、ガブリエル、ダヴィッドあたりは、盾ユニオン運用できるしな。
武帝ラッシュの一人盾ユニオンはいわずもがなではあるが、
ナイトにクラスチェンジしてアクアリムに落ちてるディフェンダーを渡したアニオスもなかなかにエグくて良い。
2017/07/19(水) 20:38:09.51ID:JvflNHh1
装備フリーダムがあるとはいえ
少しくらいは装備について指導したかったな
盾持ちにしてやりたいとかよくある
2017/07/19(水) 21:46:14.05ID:K4fNMGbx
刀持ってて柔い術士系とか盾欲しいよな
フリーダムで盾持たせてるけども
2017/07/21(金) 11:06:47.25ID:bAfBR9lb
本編とはちょっと違うんだけど
360コントローラーがドライバで認識したりしなくなったりするのってどうしようもないのかな?
純正ドライバ=認識して普通に使える
非公式ドライバ=コントローラーすら認識しない

ってなる。
んで逆に非公式ドライバじゃないと他のゲームでまともに動かないのがあるので
共存できてなくて困ってる。
ゲーム変えるたびにドライバの入れ直しは手間すぎるし。
非公式ドライバでラスレムも認識できるようにしたいのだけど…

ちなみにSteam版です。
ディスク版だと認識するとかあるのだろうか。
2017/07/21(金) 11:14:40.24ID:MTzNAZ+j
win8.1以降なら標準装備だからゲームごとの差異は無いけどなあ
xbox 360 ドライバ 切り替え でググったらいくつか説明してるブログあるっぽいし
読んでみたらどやろか
2017/07/21(金) 11:30:21.32ID:bAfBR9lb
>>66
情報ありがとう。
切替方法とは別に検索してたんだけど
それで一応認識はして使えるようにはなった。

ただなんか左上?かどこかが入力しっぱなしになっているのか
上を見上げた状態で画面ぐるぐる状態が続いてしまっている。
キャリブレーションもやり直したりしたんだけど直らない。
公式ドライバの方だとそんな事にはならないので、非公式の方で何か調整が必要なのかな。

ちなみにOSはWin7の64bitです。
グラボだけ載せ替えてるけど5〜6年前のPCなので。
もうちょっと調べてみます。
どうしても無理なら教えてもらったドライバ切り替えでなんとかやってみる。
2017/07/21(金) 16:04:11.22ID:yap+L+fC
>>67
俺は純正ドライバを使って、非純正じゃないと動かないソフトは「XinputPlus」ってソフトで個別設定してる
2017/07/22(土) 19:00:52.73ID:bj+gyPGk
エミーが月下美人くれくれしてくれない
フリーダムでメイン刀にしてるし装備させてやれば定着してくれるかなー?
2017/07/23(日) 12:55:52.36ID:vjxsywFT
フリーダムしてもレムナントくれくれしてくれたっけ?
2017/07/23(日) 13:13:00.28ID:X+4F1E8F
系統変えちゃってるからダメぽいな
2017/07/23(日) 14:04:04.42ID:1SxxbTRT
そういうことかd
2017/07/23(日) 14:30:39.18ID:ABtJiVGZ
ロングソード系に戻せば反応するんじゃない?
2017/07/23(日) 14:38:57.85ID:1SxxbTRT
サブはエストックのままなんだけどね
メインをロングにして試してきてみるわ
2017/07/24(月) 12:33:30.90ID:NAL5Urfj
10戦以上こなしたけどクレクレはせず
やっぱ好みも変わるのかなー
2017/07/26(水) 23:34:29.88ID:+QrNFJue
>>75
改造することになるけど、月下美人と月下美人改を用意して
月下美人を渡して改を欲しがらせるのは駄目かな?
2017/07/27(木) 00:39:57.73ID:/uiEOY3r
よくわからんが装備フリーダムでやってるんだから
そのまま月下美人渡すじゃだめなのか?
2017/07/27(木) 11:56:35.75ID:TMAmJofv
せやな
月下美人そのまま渡して定着見てみる
素材集め途中で切り替えると中々定着してくれない時あるけど
数値的には上だし大丈夫かなあ
2017/07/27(木) 21:12:10.62ID:DLl/HR4P
な〜にやってんの 笑
2017/07/27(木) 21:52:58.05ID:k3XGnfQk
>>77
駄目なんだ
装備させても集めている素材が月下美人を強化する素材じゃないから
素材が揃うと月下美人が消えてその素材で強化される武器が装備される
2017/07/27(木) 21:57:40.67ID:G9cos7ZA
別の武器に乗り換えたようにM剣に乗り換えて
次の素材もM剣になれば月下美人欲しがるんじゃない?
2017/07/27(木) 22:06:37.65ID:k3XGnfQk
wikiに
レムナント武器をほしがる人の武器系統を変えてしまうと、
レムナントをほしがらなくなります
って書いてあるから無理っぽい
2017/07/27(木) 23:07:54.15ID:j3sMxCxp
とりあえず今の流れに逆らわず最後まで鍛えさせて素材が消えたら月下持たせればいいんじゃね?
2017/07/29(土) 22:53:23.06ID:YExYBE42
wikiちょこちょこ見てるけど最近の訪問者多くなってる?
何かプレイ促進なことあったっけ?単に夏休みだからかな?
2017/07/29(土) 23:56:46.82ID:0KLTACr3
Steamの安売りがあったかどうかかな
2017/07/30(日) 09:38:51.70ID:zgVMBrrZ
カイトシールド持たせた全キャラが竜麟の盾作ってターンエンドしてしまった……
悩ましいなあ
2017/07/31(月) 20:17:40.39ID:IBzrhL7F
結局月下美人持たせたけどなかなか定着しないから
月下美人+2を用意してクレクレを待って無理矢理定着させた模様
2017/08/01(火) 18:57:48.65ID:BYa6+3WV
エリアにわくモンスターと同型のレアモンって
ノンレアが3種いても湧くことあるのね
ヴァッケルの頂でツエ・ニナハレエエが湧いてたけど、頂上のとこにディアトリマ湧いてたわ
2017/08/02(水) 12:03:26.85ID:Tncr1z4u
上限ないPC版で低BR進行ってメリットある?縛りプレイなだけかな?
2017/08/03(木) 17:44:05.45ID:xgHMSByp
ネオさんプロフあるのに一般リーダーなんやね
一般なのにプロフあると言うべきかなー
2017/08/04(金) 02:58:23.84ID:a85B9NA8
>>88
ツエ・ニナハレエエだけの特徴みたい

通常はディアトリマが頂上に2体居るはずだけど、こいつが居た場合は1体だけになるらしい
2017/08/04(金) 07:36:28.28ID:UACT2tMW
>>91
ああ、確かに1体だったわd
グラシャラボラスとかブリュンヒルトの時も1体だけ頂上に湧いてた
2017/08/05(土) 16:12:06.86ID:aTdoWzO+
ドラゴンのエクストラ素材集めたいけど割と頻繁に会えるとこってどこかな
アビークリフは量産型出てる時はドラゴン出ないっぽいね(´・ω・`)
2017/08/05(土) 19:28:38.79ID:7UR/O6/h
頻繁ってわけじゃないが、すぐ確認できて数倒せるのは大砂海のアベリスクかなー
南西公路のドラゴンも肝のためによく狩ってたし出やすい気がする
2017/08/05(土) 21:52:21.59ID:aTdoWzO+
あー大砂海忘れてたわありがとー行ってみる
2017/08/06(日) 21:31:14.44ID:nlZzMWWw
普通にプレイしてると仲間内の要求素材集めるだけでもポンポンBR上がるのに
低BRの装備更新はどうしてるんやろか
2017/08/07(月) 04:30:29.21ID:6T6vZO5i
装備弱いままほったらかし
2周目なら作って渡すか勝手に素材持ってくるのを待つ
装備しょぼくて困るのは神くらいだし
2017/08/08(火) 16:42:15.01ID:JAxTly+p
固有素材は捕獲→持ってるかどうかの2段階だから割としんどいね
リアルラックほすぃ…
2017/08/08(火) 20:35:43.28ID:xDY6jeTB
PCをゲーミングに変えたからラスレムに手出してみた(360以来)けど何もかも凄いな
凄いしか言えない
ユニーク無制限は勿論、ここのスロー演出は処理落ちだったんだとか改めて気づくことが多すぎる
360やりこんだ癖でどうしてもシンボル避けしちゃうけどやっぱラスレム神ゲーだわ
2017/08/09(水) 22:02:16.28ID:jHsRdHih
そんな神ゲーをまってるんだけど
出る気配がなくてつれぇわ
2017/08/11(金) 07:54:27.45ID:z0YnJajx
新たなる王国もラスレム題材でやってくれれば続けたかも。
2017/08/11(金) 21:33:43.71ID:nyVVcn+B
しかし、今日はニュースなかったのか?
こんなの昼のバラエティあたりでやれよ
2017/08/11(金) 21:34:33.58ID:nyVVcn+B
ごめんなさい
超誤爆した、無視してね
2017/08/11(金) 21:42:17.15ID:h2epi5Sv
スニーヴァンに一時間罵られる刑な
2017/08/12(土) 02:41:04.64ID:yQnqxMp8
汚物のような誤爆でこの美しいスレを汚すとは
2017/08/12(土) 09:20:38.10ID:QmkmQce3
やはり何かが起きている!
107名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/12(土) 12:47:40.07ID:VqdWKmSi
何かが起き過ぎでーす
2017/08/12(土) 13:48:19.00ID:YWqJU5mg
最近やり始めて戦闘するのにハマってんだけど、レアモンスター探しとか苦痛すぎない?
TLR_EEみたいな神ツールがあるのが救いかな
2017/08/12(土) 17:55:31.94ID:VqdWKmSi
足の速さ調節出来るからあとはリアルラックやな
2017/08/14(月) 18:46:27.45ID:MwG3L/U8
steamで買ったんだけど鷲の巣ってとこで詰んだ。
バトルランク17で詰んで30くらいまで上げたけど越せん。
サブクエやってないのかなーと思ってパブとか歩き回ってるけど
何も起きなくなってしもた。
2017/08/14(月) 19:33:49.10ID:VANi7+zy
40くらいまで上げておk
2017/08/14(月) 19:39:01.00ID:PkMU/1i3
範囲攻撃が激しいところだな
防御が上がる陣形にするといいと思った
2017/08/14(月) 20:06:15.19ID:MwG3L/U8
まじか。虫がわらわらしてるとこでもっと
上げとけば良かったなぁ。
2017/08/14(月) 20:38:36.46ID:umnh7XjJ
戦闘システム理解できれば17でも余裕になるんだがなぁ
ゲイボルグでなんとか進めない?
2017/08/14(月) 20:43:05.14ID:8WT1C1ko
4,5戦で1ランクを目安に鍛えると良い
運も絡むけどパグス先生辺りがブラックアウト使えるように
育ててユニオン組むと結構良いかも
あとゲイボルグ
2017/08/14(月) 21:41:26.54ID:NchyTj1C
基本的にシンボルエンカウントじゃなくてイベントのわらわら援軍系は範囲覚えないときついね
2017/08/15(火) 11:31:42.07ID:emmtZXNC
ルチャウ!
2017/08/15(火) 14:27:10.99ID:Q0g1P4E5
マダックス!
2017/08/15(火) 14:28:42.93ID:H/g1n3Ud
デリアン!
2017/08/15(火) 19:55:30.49ID:pgO9xqGi
ステータス上がった時のセリフ集ってどっかにない?
「ちょっと」ってセリフが多すぎる気がするんだが
121名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/15(火) 21:14:54.17ID:PIrNsR9W
2周目に入ったけどステ上げの要素がやっぱりわからん
適正BRでガンガン戦ってりゃ良いわけ?
2017/08/15(火) 22:03:20.56ID:0XKa75OL
一番いいのは格上レア相手にいっぱい倒れることみたいだけどね
ついでにアーツ経験値のために30ターンかけてじっくり倒そう
2017/08/15(火) 22:56:21.40ID:HNTZdfE4
>>121
弱い敵と戦ってもあがらんから強めの敵相手にリンクせず1シンボルずつやってけば大体OK
1シンボルでも敵の数に大きな差があるから自分ならシンボルも選ぶけどw
レアはその点何も考えず気楽でいい

>>122 理想は25人以上
2017/08/15(火) 23:33:44.95ID:hFTz5ILs
倒れたまま戦闘終わると
その戦闘で得た経験値は0になるんじゃなかったかな
まあ、遺跡で観測者相手すればステは上げれるから
あまり深く考えなくてもいい
2017/08/16(水) 03:53:22.01ID:UuuNyVK1
強い敵1シンボルに弱い武器で育てたいアーツ出ターン稼ぎゃいつの間にか育成できてる
2017/08/16(水) 08:58:05.29ID:eQmqbH3N
アーツ育成は竜なんとか殿の盗賊道場使ってた記憶
2017/08/16(水) 10:07:28.45ID:4bXl7QYZ
盗賊は箱の話だろう
箱版と注記しないとwiki同様ぐだぐだになるから勘弁してくれ
2017/08/16(水) 11:49:36.93ID:KfqSI6nu
リポップの仕様が違うからPCだと大型のHP高いノーマルモブ相手にする方が良いかな
超古代も神倒さないと行けない仕様だし
気付け全ユニオンに配備してからは大砂海の大鳥相手とか良いんじゃね
エージェント系使ってくるからローション・キュア育てるのにも良い
2017/08/16(水) 12:23:51.84ID:KfqSI6nu
>>117-119
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
2017/08/16(水) 18:10:50.37ID:9P/Q1dqI
爺トリオならともかくクシティしか関連性がねぇ・・・
2017/08/16(水) 18:12:01.51ID:JmOSA8Yt
>>129
だからお前は誰なんだよ
2017/08/17(木) 19:14:01.92ID:0AQUTwfB
ユニオン命令的にラッシュならアリかも知れん
2017/08/17(木) 23:08:02.91ID:SImiF5oQ
ラッシュの走り方って箱版から地味に改良されてるのね
版→トットットットッ
PC→タッタッタッタッ
伝わらないか
2017/08/17(木) 23:11:16.05ID:Lh1aPyJM
思い出せないけど
もっと肩を怒らせて?(こんな表現あったかな?)走ってた感じだったな
2017/08/19(土) 11:38:31.47ID:OKU4pzog
いやー7ユニオンは爽快ですねモラルが重要なPC版ならではでイージーモード感あるぅ
……次週はちゃんと制限人数でやってみよう
2017/08/20(日) 13:23:19.20ID:500VRqL+
イリーナの高い知力の使い道ってマルチキャストとフェイタルエクリプスくらい?
2017/08/21(月) 07:39:44.39ID:TX7gCkVW
ラスレムたまにやろうかなと思うんだけど砂界と地下のワープ(?)が頭をよぎってなかなか手が伸びない
鳥と犬に追いかけ回されながらポール辿る作業ほんとしんどかったなぁ
2017/08/21(月) 08:01:48.08ID:cfjg88ji
ワープってゴール公クエの奴かね
あれは分岐で敵がいる方へ進むだけでおk
2017/08/21(月) 08:31:44.75ID:/citg0iL
砂界はツール使えとしかいい要が無い
ゴール公のはクエ自体は楽だけどフリーで探索してコンプ目指すと糞面倒だよね
俺はアクアラムの方がげんなりするけど
2017/08/21(月) 15:08:29.50ID:kuJBlrhT
フラウマローもめんどいよね
2017/08/21(月) 15:13:55.92ID:TA7glMrA
慣れると戦闘全部回避できるけど距離があるからな
ラッシュくんの足がもっと速ければよかったが
2017/08/21(月) 15:17:30.54ID:UhyTdFSy
鷲の巣ランク50まで上げたけど瞬殺されるんだけど
鎧とおねいさんがスカイラブハリケーンみたいなの
してきて瞬殺されるんだけど。ちなみに戦闘システムは解らん。
たまにプロテスとダヴィットエクスマキナだッ!が出る程度。
2017/08/21(月) 15:24:16.08ID:Dx3A6sfL
レベルが低すぎてイバルロックでザトウムシの無限増殖を食らって積んだいい思い出
2017/08/21(月) 15:26:05.25ID:kuJBlrhT
あれ直線状に攻撃だからセラパレスシフトとかの横に長いのとか
五星陣みたいな散開陣形だとダメ抑えられるよ
あと仲間のステ上昇は陣形変更とかしないと更新しなかったと思う
2017/08/21(月) 15:30:29.68ID:51zx+N4J
スカイラブハリケーンわろた
2017/08/21(月) 15:40:48.87ID:UhyTdFSy
直線状の攻撃を陣形で緩和出来るとかそんな要素あったのか。
ちょっと考えてやってみるわ。仲間が銀鉱石ちょーだいちょーだい
言ってくるんだけど発掘しに行かないとずっと成長しないのかな。
メンバーも思いいれがあるから初期のモブみたいなのばっかで
武器とかもラッシュのしか買ってないから勝てんのか。
2017/08/21(月) 15:51:32.19ID:BTY9JMrM
Wikiとか攻略サイト見ないと分からない要素が多すぎる
要は公式の説明不足という事だと思うんだが
2017/08/21(月) 15:53:37.56ID:/citg0iL
初心者が勝てない原因の8割はモラルと編成だろな
2017/08/21(月) 16:04:05.69ID:wBwgegPu
PC版は一定のバトルランクになると強制的に武器が強化される
素材を集めてあげれば、その一定バトルランクになるよりも早く武器が強化される
無視してもいいよってこと
2017/08/21(月) 16:34:32.34ID:UhyTdFSy
武器なるほどサンクス。ちょっとだけwiki観ちゃったけど
蘇生とかも出来たのかぁ。
2017/08/22(火) 00:19:55.39ID:3YTNXVf+
2週目で初っ端からダヴィやらボルソンの武器カスタマイズしまくってんだけどなかなかくれって言ってこない
あまり強い武器作ってもBRが低いと欲しいって言ってこないの?
2017/08/22(火) 00:50:11.91ID:uzqQfcf1
パワー型にしてないのにパワー型作っても欲しがらなかったり
ボルソンさんは最初L槍だからLL槍の場合は欲しがらない
2017/08/22(火) 10:07:43.28ID:X3dLV85Y
ダヴィはスピード系だからレイピア、ロングソード、エストック系列ならクレクレしてくれると思う
ブロードソードとバイキングソード系列はパワー型だからクレクレしてくれないはず
青の剣もスピードだっけか
2017/08/22(火) 10:41:37.64ID:h7e1SPhR
ルチャウ! 中に出すぞ!!!
2017/08/22(火) 10:42:35.28ID:h7e1SPhR
すみませんこのスレは落としてください
2017/08/22(火) 18:46:53.41ID:S70p+VxR
なーにやってんのw
2017/08/23(水) 09:15:34.41ID:5yNChtOY
武器属性とFAとかWA属性一致でダメージ増えるの?
タタラ一番さんェ・・・
2017/08/23(水) 09:24:06.69ID:5yNChtOY
レムナントは別として最終装備考えると鬼神刀除けば刀ってそこまで強くない?(´・ω・`)
2017/08/23(水) 09:39:15.33ID:VtYpDDfj
強い弱いで言い出すと斧二刀と槍が無双するだけですしお寿司
2017/08/23(水) 11:53:34.31ID:5yNChtOY
>>159
斧二刀専用2が斬撃範囲なのね
ホークウィンド二刀流強そう(理論値
2017/08/23(水) 11:54:32.07ID:5yNChtOY
斬撃じゃなかった貫通だったわホークウィンドも貫通だったわ
2017/08/24(木) 01:04:49.91ID:lXqR4cpY
フリーダムプレイで序盤からスピードM斧鍛えておきたかったから、トルガルにフランシスカ渡したけど当然の如く収集アイテム変わらず…
仕方ないから自分でバトルに改造して、さあ渡そうかと装備見たらいつの間にかバトルフランシスカになっていた
もう訳わからんわー

ひょっとして収集アイテムって装備替えた時点で内部的には既に切り替わってて画面表示が変わってないだけだったりするんだろうか
2017/08/24(木) 07:46:21.19ID:4xKxSUyg
ホークウインドは四刀流が強いんだな。
2017/08/24(木) 11:13:04.54ID:AtXJQrLo
>>162
戦闘何回かすると変わるっぽい
もしくはクレクレで装備変更した場合は割とすぐ
エリートランス(次チャンピオン素材)まで鍛えてたキースさんにブロードソード持たせて
ベンチに下がらせてたらいつの間にかチャンピオンブロードソードの素材集めに切り替わってた

その場合だとフランシスカ渡してバトルフランシスカ用意してクレクレでチェンジした場合は
すぐ定着するはず
2017/08/24(木) 11:46:41.95ID:lXqR4cpY
>>164
クレクレは起きなかったんだよね
手動で手持ちのフランシスカをバトルに改造して渡す段になったらもう持ち変わってた
戦闘回数少なかったからびっくりしたけど、途中でフランシスカの素材集めに切り替わってたんだね

いつまで経っても変わってくれない事もあるし条件がよく分からん
思いつく限りでは、戦闘終了ごとにランダム判定、手持ち装備に強いものがあるかどうかとか?
もしくは変更先の素材が一定数集まってるとか、はちょっと無いかな
2017/08/24(木) 13:47:48.37ID:dxqyB2QV
ボルソンさんにそれくんねーか言われてブレスレット渡したけど付いてるオプション貫通+なんだよねこれ
何かメリットあったのかな
2017/08/24(木) 16:13:25.64ID:LSoGI9rO
>>158
刀装備は斬属性武器の二刀持ちはかなり強い
ディバイン・カタナとか神々の大太刀ならeffectも含めてかなりの威力を安定して出せる

FAのほとんどが斬属性だというのがでかい

難点は維持が難しいこと…
2017/08/24(木) 16:56:54.58ID:saNR+SlH
真覇王を1ターンで倒すって動画だと
ウエポンアーツ部隊はエピック武器を持ってたけど
ファイティングアーツ部隊は気合でコモン武器のディバイン系を維持してたね
2017/08/24(木) 19:47:38.39ID:AtXJQrLo
素材探しに行こうぜってのをオフに出来たら尚良かったんだけどなあ
色んなキャラの素材をあっち行きこっち行きで収集してたり
レアモン探しでダンジョン周回しつつ素材集めとかしてると
出た時に怒涛のクレクレが来るからしんどい
2017/08/25(金) 15:49:06.29ID:4wH0kKpa
術寄り武器だから途中が弱めだけど槌と杖って最終がかなり攻撃高いね
LL槌コスモエッグが衝撃だしドラグーンレイドと噴龍の威力高そう
次週フリーダムで誰かに持たせようかな
2017/08/26(土) 20:48:39.84ID:rMCbXf6K
トルガルの離脱しそう感凄いな
なんか一人だけやたら強いし意味深なカット多いし
サガ系列ってことで色々警戒してしまう
2017/08/26(土) 20:55:49.76ID:xQ3BxST7
トルガルはエマみたいに打ち解ける場面が無いしな
ってかダヴィッドも最初は絶対敵になる奴だと思ってたなぁ
2017/08/26(土) 20:58:56.71ID:UU6HmYmI
そんな中パグズの安心感たるや
2017/08/26(土) 21:01:41.06ID:Ys+hbPP1
ブロクター「」
2017/08/26(土) 21:26:48.25ID:rMCbXf6K
今んとこの印象
ダヴィッド→なんか企んでるけど失敗に終わりそう
トルガル→ダヴィッドを操ってアスラムをどうにかしようとしてる
エマ→ツンデレおばさんとかいう新しいジャンル(好き)
パグズ→頭のいいカエル(無害)
イリーナ→何かの弾みで死んでラッシュが覚醒する
2017/08/26(土) 21:27:44.85ID:Zlk3W6eT
バングルー!!
2017/08/26(土) 21:48:08.60ID:UU6HmYmI
バングルさんはまだ仲間になってないんだろ
2017/08/26(土) 22:40:38.25ID:WNjFtyQ/
第一印象は俺もそんな感じだったな
真相が暴かれるころにはゲーム自体に夢中になりどうでもよくなってたけど
2017/08/26(土) 23:43:18.09ID:yhjwyCFU
ブロクターは無難に安心の仲間って気がしてそういう意味では空気
2017/08/27(日) 01:21:43.31ID:2GWHvHDH
ラッシュと一番馬が合ってたのはブロクターだと思うけどな
一緒にハメ外してトルガルに怒られてたのが印象的
2017/08/27(日) 02:45:40.23ID:7AiHuWZK
ブロクターよりボルソンさんの印象が強いせいもあるだろうな
2017/08/27(日) 04:48:36.79ID:0FGWhOZh
状態異常無効化できるだけでブロクターには価値があるじゃない
2017/08/27(日) 13:59:09.67ID:LWCMEO+C
カーズ対策にブロクターのユニオンだけオーバーソウルの群れに突っ込ませるのは定石
まあ、初期ブックマンのイリーナでも良いんだけど
2017/08/27(日) 14:02:32.75ID:R6+LIy6E
ブロクターさんのおかげでセージを1人減らしてハイウィザードに出来る
そんな感じ
2017/08/27(日) 15:28:49.11ID:R6+LIy6E
イェーガーさんグングニルなるし
スキアヴォーナをイリーナにやって定着させてた(別用意のスキア+1クレクレ)んだけど
いつの間にか月下美人改になっててビビった……
エミーに月下美人やってたんだけど、どういうことだってばよ
2017/08/27(日) 15:54:27.08ID:4JJsaRB1
ブロクターさんはでかい斧持てればかっこ良かったのに
小さい斧二刀流でもいいから・・・
2017/08/27(日) 16:38:18.43ID:Po24mqx2
それかLL盾とか
性能的な意味ではダメじゃないけど
(本人の体格と比べると)小型の斧1個じゃインパクトに欠ける
2017/08/27(日) 16:46:38.59ID:7AiHuWZK
火力はゴール公が居るから盾で防御補助寄りはあっても良かったよね
ついでに軽い斧でナブラやマキ割りさせればもっとキャラが立ってたと思う
2017/08/27(日) 19:15:39.52ID:zYZCYXam
エンハンスウェポン持ちだからFAの火力安定するし、最終装備になるの早いという利点はあるんだけどね
スタイルチェンジのお陰で属性一致技も増えてるし

まぁ、見た目の問題は同意、クシティがナイフみたいなSサイズ剣を片手で両手で巧みに扱うのとはなんか違う

高HP、ステータス異常耐性、安定した火力のFA、役割に応じた幅広い最終クラス、高い士気と花火

リーダーにはしないけど二番手としては最高の人材なんだけどな
2017/08/27(日) 20:42:52.92ID:R6+LIy6E
玉鋼要らずで最終の物理キャラって結構強いよね属性一致とかで
2017/08/28(月) 00:44:32.56ID:FBWdmiBe
>>167
ヤーマってL武器二刀流できたっけ?
もし出来るなら鬼神刀二刀流のFAとんでもないダメが出そうだ
2017/08/28(月) 02:55:58.66ID:KNqoyYci
>>191
L武器二刀ならインフェリーがL刀二刀、ラウェルナがL斧二刀だよ
L刀は大太刀も斬だから真覇王1ターンでは神々の大太刀が採用されてる
2017/08/28(月) 11:49:16.26ID:YgY6AcVf
フリーダムで物理クシティS剣ちょっと悩む
両手持ちだとドラグーンと剣戟が属性一致
二刀持ちだと震衝とマリシーア、ソードブレイクが一致
やはり二刀かなー
2017/08/28(月) 13:03:11.04ID:pLpjAOwt
持ち替え好きだから一刀流
2017/08/28(月) 14:51:47.83ID:rOU/ivH+
二刀で持ち替えりゃええがな
2017/08/28(月) 18:46:44.41ID:s4Ij4lh3
クシティ縛りやったことあるけど
ちっこい割につええなんて思う時がある
だってホントちっこいし
あとS斧に中々良いデザインの奴がある
格闘武器っぽい
2017/08/28(月) 20:28:04.24ID:FRMW1qQq
パンチは武器です
2017/08/29(火) 00:08:14.95ID:wK4YFBLP
クシティオンリーやったけど、刀二刀持ちがいないのが残念
ニンジャ使いたいし、なにより格好良さそうなのになぁ
2017/08/29(火) 05:13:03.46ID:9OZTHVCl
質問です、Windows10でやってる人いますか?
2017/08/29(火) 05:40:02.73ID:JhlFJg5n
やってるよ
7からの更新でクリーンインストールすらしてないけど全く支障はない
2017/08/29(火) 06:59:48.01ID:9OZTHVCl
>>200
さんきゅWindowsPC買うわ
Macと
2017/08/29(火) 07:01:44.85ID:9OZTHVCl
途中送信スマン

うちのMacのスペックでブートキャンプで使うのは厳しい
2017/08/29(火) 13:43:53.45ID:16oEd62z
フリーダムで刀二刀流忍者パグズオススメ
意外と動くからかわいい
あと武器が独特な形状
2017/08/29(火) 20:55:56.32ID:nR0rXlRh
クシティが被ってるのって結構忍者っぽさあるよね
2017/08/30(水) 02:21:44.76ID:a8hOMV0I
Xbox版でやってるんだけどバイオレットが砕打覚えてくれない
パソコン版でもそういう不具合ありますか?
マダックスもアサルトからクラスチェンジしなくなってしまった
2017/08/30(水) 03:28:44.53ID:o7RYqQ5n
>>205
箱版なら砕打はいったんバイオレット外してラッシュでFA使いまくれば控え成長で覚えると思うぞ
マダックスはクラスチェンジも突撃術法が一番高いだけじゃね、アサルトのまんま知力あがればそのうちハイウィザードになれるよ

マダックスはグラディエータートラップに引っかからないから適当に育成しても大丈夫
2017/08/30(水) 04:07:13.22ID:a8hOMV0I
フォーン海岸で1時間位FAつかって拠点もずっとつかってたんだけど覚えなかった
マダックスも3つの術系統5個めまで覚えさせたからなにかしらクラスチェンジしそうなんだけどな
もうちょっと粘ってみます
2017/08/30(水) 21:13:49.47ID:C9/b1Tfv
5個目って救助ディバインまで覚えてるの!?
うちの救助持ちで初期でディバイン覚えてる人以外はまだメディカルまでだわ…orz

さておきディバインまで覚えてたら救助が突出し過ぎてる状態だと思うので
ハイウィザならアサルトフレア、セージならブリーチまで覚えるつもりで
使いまくらないとチェンジしないと思う
2017/08/30(水) 21:15:00.38ID:C9/b1Tfv
PCでもうあとクリアって終盤まで来てても中々救助育たないわあ
やはり魔封陣か……(´・ω・`)
2017/08/30(水) 21:19:17.02ID:IAuUHFLX
キュアとリフレッシュでもたつくからな
2017/08/30(水) 22:22:49.19ID:C9/b1Tfv
あ、でも救助が得意ならビショップになってないとおかしいけど
箱版は仕様が違うのかな?
2017/08/30(水) 22:45:34.94ID:Zt7Z47GF
最も得意でないとクラスチェンジしないんだし
3種のアーツ全部LV10で最も得意なものはないってオチじゃね?
2017/08/31(木) 00:18:26.36ID:qg2ywOuM
フリーダムの時クレクレする条件が分かった気がする
手動で武器を変えても、変える前に元々持ってた武器より弱い武器はクレクレしないっぽい
ただ武器の系統は手動で付け替えた時点で変わる
2017/09/01(金) 09:05:07.39ID:+jTbfEMg
ドラゴンよりもデーモンの方が会いにくいかな…
デーモン多めにいるとこどこだろか
超古代遺跡はMAがキツいしなあ
2017/09/01(金) 20:55:17.72ID:vvbUHZ1C
>>214
フラウマローの塔
2017/09/01(金) 21:50:17.76ID:+jTbfEMg
>>215d
フラウマローも割といるね

大体どこも3シンボルかそこらなイメージ
一番弱いのはホワイトロッキーか
廃坑の湧きパターンは特殊だよねえ行き止まりから戻ると湧いてるとかいう
2017/09/02(土) 23:15:09.80ID:Jlhcspp5
聖域のモノポールって貫通に弱かったりすんのかな
それかアイボール系共通なのか
トルガルさんがヴェファーレ1発で40万〜50万叩き出して2ターン即殺でワロタ……
2017/09/03(日) 06:09:05.77ID:yVR6Oz34
貫通はアイボールの弱点だね

他にも氷撃、酸撃なんかも弱点
逆に斬撃や毒撃には耐性がある
2017/09/03(日) 08:14:09.65ID:4jtbIlTl
やっぱ種族ごとの耐性とか弱点あるのねdd
2017/09/03(日) 22:43:12.47ID:4jtbIlTl
GA対象会いにくいねえ
最後に残ったレアモンがルリハヤママユ(渓谷)だわ
報酬がショボいけど残ってるともにょる(´・ω・`)
2017/09/04(月) 16:17:43.60ID:SXyj3gdL
このゲームってBR低いまま進める方が難しいのか…
エマとラッシュだけで進める炭鉱のボスが強過ぎて泣きそうになった
難易度設定とかないのかと探しても無いし、
最終的に通常攻撃メインでAPは回復系使うようにしたら勝てたけど、
ラッシュの回復系が敵より遅いと全滅するからハラハラしたわ

面白いRPGだねコレ
2017/09/04(月) 16:35:25.93ID:HaOJjb78
初周で低BRする意味も無いしそこそこに育てたほうが楽よ
2017/09/04(月) 16:36:36.70ID:zp9Q56gM
回復系はアイテム(IA)が早くて定量で少な目、魔法(MA)が遅くて知力依存で多め
MAはサイレスやAP不足で使えないこともあるので一ユニオンに一人は薬草使いかローション使いがいた方が良いデス
2017/09/04(月) 16:40:00.63ID:zp9Q56gM
PC版だと低BRで進めるのは縛りプレイくらいかなあ?
普通に育ててると気になるのは仲魔なり立ての戦力差くらいでそれもすぐ追い付くと思う
2017/09/04(月) 16:53:48.19ID:/yFpqhxT
あそこは確かエマさんを外すんだっけな?
ラッシュの方だっけ?
2017/09/04(月) 18:34:16.59ID:WOoWmniZ
外すのはエマだね
低BRで進めるとステランダムアップの上昇率が高いからPC版のが大事じゃないかなあ
腕力255とか目指すなら低いほど楽になる
まあTLREEでBR1にすればいいだけなんだけどw
2017/09/04(月) 18:52:47.14ID:fy8K2oO2
慣れればBR低く進めるのは楽だよな
低くしすぎてもスキルが増えなくて結局わざと上げなきゃいけないけど
2017/09/04(月) 19:29:34.68ID:Ne6JJr94
低BRはホーワンゲールやキルネアを育てるためにやっていたな
PC版はコマンドのオンオフできるしやりやすさはあるね
229221
垢版 |
2017/09/05(火) 11:42:10.91ID:As+BBtvA
サガチームが作ってたので敵回避しないと、後半の雑魚戦で苦労するかなと思ってたんですよね
とりあえずBR気にしないでガシガシ育成する方向で進めてみます
2017/09/05(火) 12:52:51.61ID:4+Xio0Mp
敵も強くなるって要素はないと思う
2017/09/05(火) 14:29:05.16ID:XwRH5WAi
>>230
BRが何を意味するか知ってるか?
2017/09/05(火) 16:02:38.39ID:yPQ051t5
>>231
臭素
2017/09/05(火) 21:20:38.89ID:fS9/Zzqw
ヤーマとかソバニとかクシティって獣臭かったり生臭かったりしないんだろうか
2017/09/05(火) 21:42:50.64ID:0P0bjRgb
現代でもあんまり衛生的じゃない国に行くと
鼻が麻痺してワキガがわからなくなるから大して気にならないと思う
2017/09/05(火) 23:53:18.38ID:8nqcbQoB
それぞれ専用のお手入れしてるんじゃない?
2017/09/06(水) 05:31:39.42ID:UgxrBeH/
二周目挑戦中だけど、鷲の巣で詰んだ
やはりBR3で挑むのは無謀だったか…

なるべく低BRで突破したいんだけど、パグズにブラックアウトを覚えさせるのが一番手っ取り早いのかな?
多少戦闘回数はかさんでもいいのでオススメの戦略とかメンバーとかあれば教えてください
2017/09/06(水) 05:55:37.70ID:AuIwtq/C
ダヴィッド!ゲイボルグだ!
青の剣でも渡してぶっ放させるのが手っ取り早い
2017/09/06(水) 06:24:45.62ID:UgxrBeH/
1周目は手探りでクリアしちゃったから、青の剣に必要な素材が全然足りねえ
大人しくダヴィッド育ててきます
低BR攻略は3周目で挑戦しよう
2017/09/06(水) 10:14:51.79ID:+W8I2WWj
禁忌が一番早いかな?
余力があればユニオンリーダーに癒しの水覚えさせるとどっかが
赤点滅なった時点で使えるのでストーリー後半戦でも便利
2017/09/06(水) 10:43:46.99ID:Q3Nw+N5G
蛙系種族・魚系種族とはいえそんなに水棲してる様子はないし
生臭いとかはないんじゃない?
見えないところで泥浴びでもしてんのかもしれんが
湿地帯のアスラムだしトルガルは手入れしないと臭そう
2017/09/06(水) 17:27:22.00ID:+W8I2WWj
ボルソンさんのLL槍をL槍トライデントに変えて貰ってディフレクトグングニルまで来た
と思ったら玉鋼、盤古、ドラゴン鬣なスマウグ材料集め出した……
途中の装備相談平均のままで進めちゃったのがいけなかったかorz
2017/09/06(水) 18:11:08.00ID:UgxrBeH/
あの後ダメもとで鷲の巣に挑戦したら一発でクリアできた
1周目は気付かなかったけどデリアンとガブリエルってめちゃくちゃ優秀じゃね?

さあ、次は時限クエストを消化して地獄門だ…
2017/09/06(水) 18:42:30.81ID:wd7rqtf+
しゅじんこーがつよいのはあたりまえだ!
スカウト固定だし遠慮なく薬草してもらえるしな
2017/09/06(水) 19:03:08.95ID:+W8I2WWj
デリアンは杖に転向して貰ってる
おかげで砕打、竜骨砕きとデイジーチェインで属性一致安定のダメージソースですわ
2017/09/06(水) 21:31:42.75ID:2yDLg0rM
最近始めたんだけどおすすめMODあります?高画質化とか
2017/09/06(水) 22:14:16.86ID:+W8I2WWj
自分はTLR_EEしか使ってないけどENBはあったと思う
wikiの改造のページに大体載ってるけど、一部はDL先が消えてたキガスル
2017/09/06(水) 23:52:51.11ID:Q3Nw+N5G
杖戦士ってイメージに反して結構イケてるよな
2017/09/07(木) 03:10:20.81ID:uHqY3ELl
分からないことがいくつかあるので質問させてくれ

ラッシュの正体についての伏線て何かあった?
何となく察してはいたけど、
一応サイクス夫妻の息子でイリーナとも血縁関係があるんだよな?
拾い子設定とか養子設定があれば納得できたけど、そういう設定を見た記憶がない

ダークフォレストにイリーナは何をしに行ったの?
覇王に対して策があるみたいな感じで話してたけど、
結局最後まで何がしたかったのかよく分からなかった

パーティ外のキャラって成長する?
成長しない、もしくは成長が遅いようであれば18人揃った時点でBR上げを始めたい
2017/09/07(木) 06:03:13.63ID:tzefFCWu
ラッシュとマリーナの会話で
「父さんと結婚して、イリーナが産まれて4人家族になって・・・」
というラッシュの出自が不自然に抜けてるとこはあるが
ライターが投げやりでまとめたシナリオなので深く考える必要なし

イリーナはマーシャルの力で覇王止められるとでも思ったんじゃね
何がしたかったのかより、何をされたのかが気になるわ
2017/09/07(木) 13:43:02.08ID:BKxsNaYD
聖域を調査してたサイクス夫妻が何故かそこに居た子供のラッシュを拾ったんだろうけど…

最初に聖域に行った時のラッシュの回想が夫妻に拾われた時の回想なのかと思ったけど
普通にマリーナが「ラッシュ!あなたなんでここに!?」って名前呼んじゃってるんだよな
2017/09/07(木) 13:46:07.42ID:rgyg4N9L
ラッシュは実在した実子でムービーのいくらか前に亡くなったとかじゃない?
その失意を読み取ってレムナントマン(仮)の外見が故ラッシュと同じに設定されて
夫妻の目の前に沸いて出てきたと
2017/09/07(木) 14:54:44.75ID:hbwUbcM+
このゲームは戦闘を楽しむものでストーリーとかはあんまり気にしちゃいけないんだな
とプレイヤーが感じ始めた頃に挿入されるやたらと出来のいい覇王vsおばさんのムービー
2017/09/07(木) 18:57:05.31ID:uHqY3ELl
作中でラッシュが一度もマーシャルの血を引いてると言及されていないことからも、
>>251が真実っぽいな
本物のラッシュは幼いころに事故か何かで死んでいて、
プレイヤーの操作するラッシュはエリュシオンが作りだしたレムナント
これで一応筋は通る

つーかこんな面白そうな設定があるのに全くいかせてないのがマジで悲しい
このゲーム、ストーリーさえよければもっと評価されただろうに…
2017/09/07(木) 19:03:40.90ID:8qAs3TSE
「適当にセリフをちりばめておけばプレイヤーが勝手に考察してくれるだろ」
って開発者も多いけど、河津はちゃんと考えてるはず
2017/09/07(木) 19:37:07.06ID:4chUoHh8
遡れば覇王とラッシュの因縁とかもあったりするんかな
2017/09/07(木) 19:39:04.79ID:D2e7iORM
だれか強いユニットリーダーで打線組んで
2017/09/07(木) 21:37:01.02ID:tzefFCWu
遊 ラッシュ
二 エミー
一 ゲイオウ
DH ゴール公
中 トルガル
三 イェーガー
捕 ボルソン
右 ケイドモン
左 バイオレット

投 ダヴィッド
2017/09/07(木) 21:40:39.10ID:d2SnZV6X
イリーナは覇王自身(とラッシュ)がレムナントであることに気付いて、マーシャルの力で制御しようと試みたんじゃないっけか
まあ、この二人はかなり特異なレムナントのようだから返り討ちにあったみたいだけど
2017/09/07(木) 22:03:59.75ID:BAIglKwB
やっぱ強いって言うと物理リーダーが選ばれるか
ロストを速攻で覚えてくれるルセっちも良いんだけどなー
2017/09/07(木) 22:17:09.80ID:tzefFCWu
シーズン終盤に加入してくる奴なぞ打線に入れられるか
2017/09/07(木) 22:23:34.52ID:GSx1AV+k
ホーワン様はリーダー必須
気高き雄叫びを聞いて奮い立とうではないか
2017/09/08(金) 06:39:01.55ID:0twWTtRH
その点ルークってすごいよな
一般アスラム兵なのにラストバトルまで余裕でスタメンはれるもん

そろそろBR上げに着手しようと思うんだけど、最初は何処行ったらいいんだろう?
今フォーン海岸をクリアしてBR9なんだけど、
とりあえず英知の余韻のランドワームでいいのかな?
2017/09/08(金) 12:29:28.41ID:D9uGu2PH
>>257
サンキューニキ
やっぱりユニークアーツ持ちは優先されるよねー
2017/09/08(金) 14:49:32.05ID:B8fnUOIF
>>262
味方を鍛えるなら今の段階で戦える一番強い奴とチェインしないで戦う方がいい
味方が25回以上キルされる用にしてればBRなんて全然上がらない
265221
垢版 |
2017/09/08(金) 18:35:07.68ID:qcmAx+O0
>>264
これってどう言う事?
育てたいキャラのユニオンだけ強くして、後はソロとかでユニオン構成して死なせまくれば良いのかな?
2017/09/08(金) 18:51:11.89ID:B8fnUOIF
一度の戦闘で味方が死ぬほどBRは上がらなくなって25回がその最大なんだ
だから味方を復活させて倒されてを繰り返して25回以上倒された後に敵を全滅させればいい
これをやっていれば相手が観測者でもBRはほとんど上がらないし
むしろやらないと相手が雑魚でもガンガンBRが上がる
2017/09/08(金) 18:57:27.49ID:B8fnUOIF
あと敵が強い方がいい理由は味方が倒されやすいのと体力が多いからスキルが鍛えやすいこと
それと多分相手が強い方がステータスが上がりやすいと思う
2017/09/08(金) 20:04:27.35ID:0twWTtRH
なるほど
鷲の巣やロブオーメン戦でBRが上がらなかったのはそういうことなのか

ついでに教えて欲しいんだが、稼ぎに適したレアモンスターだと何がおすすめ?
定番どおりまずはハクタクでいいのか?
2017/09/08(金) 20:19:49.51ID:B8fnUOIF
ハクタクでいいと思う
敵のユニオン数が多くてもBRは上がりやすくなるからその点でも1体だからいいし
範囲攻撃がターン最後のブレスぐらいだから事故があまりないのもいい
でもシェリル蘇生の指示が出るのが鬱陶しいから超古代遺跡にいけるようなら忘却の翼当たりの方がいいかな
2017/09/08(金) 20:33:26.92ID:Mvrk/o2B
序盤ならキャンサークロウがお勧めかな
キュアや解毒ローションもついでに育てられるってのもある
2017/09/08(金) 22:10:02.46ID:41kUieS/
あーなるほど倒されればBR上がりにくいのね
そういうのもあるのか
2017/09/08(金) 23:26:19.03ID:RFz2Ttam
お気に入りの一般キャラいる?
オイアクスを愛用してる
2017/09/08(金) 23:43:14.00ID:41kUieS/
オイアクスさんを2刀にしてアサシン・ソードブレイク使いになって貰ってる
他はベアトリーチェさん、バイオレットさんと同じで杖装備つえーなあとか思いながら
バードの状態異常解除エフェクト目的で1ユニオン目に入って貰ってる
2017/09/08(金) 23:44:26.71ID:wdVgIP5C
一般の中でもWA使えるLL持ちヤーマは特別感がある

他にはお世話になった人多いと思うがフェイかなー
2017/09/09(土) 01:46:00.29ID:uGokIOaf
攻略サイトの育成論見て「シェリルがそこまで弱いキャラではないと思う」って見かけて
ホントに〜?って思ったが実際使ってみると結構強いことに気がついた

スナイプ維持の上に最終武器がエンハンスウェポンなので、クラスと武器のeffectがどちらも噛み合ってる
一般リーダーのような特化に加えて、キャラストーリー完結と譲渡のシルマールリオンがどっちも知力アップ

育ててみて実感したんだが、他のユニークリーダー術士ってエピックウェポンかレムナント武器で術の火力的にはあんまり恩恵が無い
武器のMA+のeffectはFA+より効果が大きいからこの差がでかい

クラスも術士は物理と違ってクラス3維持よりも上位クラス目指す傾向が強いけど、クラスeffectの効果もでかいからスナイプ維持の方が火力が出る

長くなったけど、要点まとめるとクラスも装備もステータスも狙撃に特化してるから強かった
2017/09/09(土) 02:32:02.21ID:JwRDnhC9
陣形はスナイプシフトでって前にやったことあるけどクシティだったらさらに良かったんだよね
2017/09/09(土) 03:13:32.08ID:iZrkttVh
>>272
鷲の巣の救世主フェイさんは毎回使ってる
ユニークリーダーにはいない女性二刀モーションだし
2017/09/09(土) 07:18:39.04ID:xYT0YZhE
>>275
シェリルは声がいまいちで…
このゲーム、女キャラの声は当たり外れが激しいよな
2017/09/09(土) 12:45:25.53ID:xzSlHPfJ
いやーん
2017/09/09(土) 13:03:44.85ID:UzCZWWYW
シェリルはなんか狙いすぎというか、
女キャラでも攻撃的なキャラが多いゲームで明らかに浮いてる感がある
洋画の吹き替えっぽいボイスの中でアニメ演技してるというか
2017/09/09(土) 13:25:35.34ID:iZrkttVh
メダカでも数えてろ
2017/09/09(土) 15:31:28.59ID:i1UQFmv6
見直されつつある低ランク職
術法1種のみのアスラム兵もやれば出来る子か
2017/09/09(土) 15:56:45.86ID:o5fAcoaF
特化だと早めに7番目MAまで行けるかも知れん
リシンク的にヒーラーとか回復重視が1ユニオンに1人は欲しいかも
シェリルは知力の伸びも良いと思うよ
気付いたらパグズ先生の次くらいに知力高くなってたわ
2017/09/10(日) 00:04:42.14ID:DDjkBhZl
シェリルはたまにババァがしゃべってるみたいに聞こえるのが難点w
2017/09/10(日) 17:15:23.38ID:Jrr2Pzcg0
シェリルはアホさとウザさも相まって見てて癒されるがイリーナちゃんはパンツ要員として癒される
2017/09/10(日) 18:05:44.90ID:SmGABRDC
いい女は加入が遅すぎる
2017/09/10(日) 18:31:41.55ID:vwQLvS0s
っと
2017/09/11(月) 01:51:39.27ID:PI9J9487
アイボールの歯全然落とさないな
モンスターによっても落とす確率違うのかな?
2017/09/11(月) 02:15:20.52ID:NX32WtEo
ジーベン6でひたすら狩るしかないねw
2017/09/11(月) 07:52:02.91ID:PDJxqdcS
体感だからあてにならんけど大百科素材は強い個体の方が落とす気はする
言うて事典素材30%大百科15%固定なんで根気とリアルラックだけども
http://remnantpc.wikiwiki.jp/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6%C3%CE%BC%B1#cd74854c
2017/09/11(月) 20:53:37.01ID:wXk+RRQF
チェイン数増やすことでもドロップ率あがるっしょ
2017/09/11(月) 22:04:53.83ID:PDJxqdcS
> "戦闘中に倒した敵の数(≒リンク数)"がドロップ率を上昇させる。事典や大百科は影響を受けない。
「ドロップ率」に関しては固定なのよ
> "戦闘中に倒した敵の数"によってボーナスが掛かり
> より多くのアイテムを落とすようになる。
> これは事典や大百科にも影響する
ドロップした結果、数へのボーナス部分には影響するけども
2017/09/12(火) 23:19:28.20ID:s5iAgU8l
アイボールの歯はフォーン海外の方が取りやすい気がする

2つほど質問が

1.アーツの経験値って何を使っても入ってくる経験値は一緒ですか?
例えばアサルトエナジーだけ使ってても、いずれはすべての突撃術法がL5になりますか?

2.乱殺マニアクスに挑戦してみたいんですが、事前準備で必要なものはありますか?
今少しずつギルドアドベンチャーを攻略してるんですが、レアモン狩りに飽きてきた…
2017/09/13(水) 00:06:43.46ID:CMCd3Uv/
術法の経験値は系統の経験値と術の経験値(エナジーLV2とか)の2種類あるのと
術法の習得条件は
その系統の術を使って系統の経験値を貯めること、と
ランク分けがされてて前のランクの術のうち少なくとも1つがLV2以上であること、の2つだから
エナジーだけだとエナジーLV5になってもウェイヴLV1、クイックLV1で止まってフロスト以降の習得なし

この状態でウェイヴかクイックのどちらかがLV2になったらフロスト覚える可能性が出て来る
習得のミスティックチャンスは100%ではなかったはずなので可能性が出て来るってだけかな

乱殺は相手能力高いから防御系の陣形と素材集め……かな?
自分はやってないので他の人よろ
2017/09/13(水) 00:12:59.51ID:CMCd3Uv/
あ、術法だけ説明したけど、
ファイティングアーツは汎用技4種は素振りだけで習得可能
専用技はそれプラスFAの経験値必要、FA自体のレベルアップはMAと同じで技毎
アイテムアーツは系統の経験値貯めるだけで習得出来るので
薬草アーツの場合回復薬だけ使ってても氷結まで行ける
こっちもそれぞれのレベルアップはアーツ毎
2017/09/13(水) 01:23:35.46ID:psRD8XqY
>>294-295
ありがとう
要するに下位のアーツはLV5まで上がったら封印していいのね
2017/09/13(水) 05:33:53.53ID:I1/Zi7gF
乱殺と言えど最初から生産改造し放題だとさすがに難易度落ちるので
とりあえずクリア前データ残しつつ始めちゃっていいんじゃないかね
準備なしくらいが歯ごたえあって面白いと思う
2017/09/13(水) 07:30:08.28ID:swanokzT
装備フリーモードで序盤のトルガルに片手斧渡すと左手のグラフィックが消えてる
これ装備ランクアップとかで治るかな?
2017/09/13(水) 11:10:47.00ID:CMCd3Uv/
そら(ソバニ用じゃないと)そう(片手分消える)よ
フランシスカやトマホークなら消えたまま
キメジェスやハアゲンティに代えないと
2017/09/16(土) 01:48:23.30ID:LHcLOAND
ロスト覚えるまで長いなあ
FA、IAと違ってミスティックチャンスがネックになってるよね
2017/09/16(土) 17:44:07.83ID:hDHUFzoh
勝手に突っ込んでカタパルト食らって即死しまくりで鷲の巣ゲスト生存で心が折れそうだ
2017/09/16(土) 19:45:16.59ID:LHcLOAND
ユニークウエポンはプラス修正値途切れるし使ってないなあ
+2で1割くらい能力上がったと思うから最終武器まで続けば+3,4でかなり強いと思う
2017/09/20(水) 15:37:54.79ID:m8x9ccDb
ラスレムって所持上限超えたコンポーネントとか自動売却してくれる?
2017/09/20(水) 19:15:15.51ID:s7gixVKd
多分無いぞ
上限100であとはトレジャーだろうが捨て去るのみだと思う
検証はしてないが戦ってるだけで所持金増えたってことは無かったと思う
2017/09/20(水) 22:21:32.76ID:m8x9ccDb
そっかーこまめに売らないとだめか
ありがと
2017/09/29(金) 21:56:22.42ID:giZ1pRqn
パグズ、ダヴィッド、ノーラの術法ユニオンかヨルゲン、バイオレット、ガブリエルのサポート物理にするかめっちゃ悩むううう
2017/10/01(日) 14:50:02.49ID:qLBCM9mF
ソバニ、ヤーマ、クシティにメスがいないのなんでですか
2017/10/01(日) 15:01:19.38ID:U0easl9g
俺もそう思った事がある
ひょっとして見た目じゃわからないだけだったりして・・・
ブロクターさんが女だったら何か嫌だな
2017/10/01(日) 15:05:45.82ID:bRqX/Z0k
クシティ♀ならクエストで出てたな
単に作るのが面倒だったんだろうな
2017/10/01(日) 15:40:18.50ID:NzJEofXZ
ボルソンさんには妹居るだろ
2017/10/01(日) 16:01:58.22ID:L8Ezco5q
こんな感じで声だけ変えればあんまり違和感なさそう

ヤーマ女「やるよ
クシティ女「戦いは・・・あまり好きではないのですが
2017/10/01(日) 20:07:36.39ID:vhTNVjdv
クシティメスは海外の変態ケモナーが反応しそう
2017/10/01(日) 20:45:13.54ID:Wc+Did6V
実はアーリンが雌とか・・・
2017/10/01(日) 20:56:11.19ID:qLBCM9mF
そういえばクシティ♀はいたし、ボルソン妹設定もあったか
ズイドウもどことなくメスっぽいな…
2017/10/02(月) 05:30:29.12ID:4LO+l0ju
カエルに咥えさせる変態を思い出した
2017/10/02(月) 22:08:13.80ID:/uWNF4i0
リーダーに女言葉のヤーマいただろ。
2017/10/03(火) 04:29:00.28ID:fog+0oEz
スニーヴァンは美しいから女
2017/10/05(木) 22:48:28.93ID:tVvWlurW
PC版攻略wikiが作った当初の状態で表示されるのは俺だけ?
ケイドモンのクラスチェンジ条件を確認しに行ったら無くなってた
2017/10/05(木) 23:13:39.15ID:+Hc57J4J
こういうことじゃね?
http://remnantpc.wikiwiki.jp/?%A5%B1%A5%A4%A5%C9%A5%E2%A5%F3

>>318が見てる方
http://wikiwiki.jp/remnantpc/?%A5%B1%A5%A4%A5%C9%A5%E2%A5%F3

下のURLは一番上の神々しいパグズをクリックした後に飛ぶ旧型
URLのwikiwikiとremnantpcの順序が逆

旧型全部消した方がいいかもしれんね
2017/10/07(土) 15:04:14.81ID:vQFljoWC
ブラスターくそうぜえ
2017/10/07(土) 17:28:27.42ID:NX9eaiyA
ブラスターはダメージ量も状態異常も祈るしかない
セーフティ貫通持ちもいるし
2017/10/07(土) 22:23:17.41ID:NX9eaiyA
あ、忘れてたわ
ブラスターとかで1人だけ倒れると気付け薬とか出なくてモヤモヤすることはあるね
レアモンとかボス戦みたいな長期になりそうならEEでコマンド変えて起こしてるわ
323名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/07(土) 23:58:48.73ID:EdbAtzDc
ある程度分かるとロストさえ覚えたら低ランクも余裕だね ブリッツアイドルが1番強いわ
2017/10/08(日) 17:04:33.25ID:5eiZLKp3
ラッシュがグラディエーターにならない。
【現状】
レジェンダリースカウト

片手/両手持ちCA 23

アイテムCA 18

戦略CA 21
(他のMAはほぼ使わず。)


wikiではIAよりMAの使用頻度が高いとあるが、他のMAを使ってないから、MA平均CAがIA CAより低いって事で変化しないって事?


誰か助けてくれ
2017/10/08(日) 20:36:38.76ID:MNqDnY4O
自分で答え書いてるような気がするんだがなあ

何でもいいからIA使え MA使うな
2017/10/08(日) 20:42:39.83ID:21RQlDOi
エッ
2017/10/08(日) 20:49:25.83ID:MNqDnY4O
ああIAが上だと勘違いしてたわw
それなら戦士系だからWCが足りないんじゃないか?
ひたすらFAやろ
2017/10/09(月) 13:45:03.21ID:xMZ8kBn2
>>324
スカウトから動かないってのが既に答えだな
IA>MAでアイテム戦士に固定されてる
スカウトってことは薬草が高いと思うんだけど他のIAもそこそこ使ってないか
察しの通り他のMAを上げてMCを底上げしMA≧IAにすればいけると思う
2017/10/09(月) 14:39:51.19ID:/gbOGIBe
ダヴィット様後半弱すぎんよ
2017/10/09(月) 14:56:15.32ID:5ZJGPEX4
ラッシュもそうだけど平均型やからなあ
ウェポンアーツは腕力依存で、ユニークアーツは知力依存
そら特化の人よりは弱いやろね
2017/10/09(月) 15:28:58.89ID:qepuL9WN
ダヴィッド様はゲイボルグの起動キーだから仕方ない
2017/10/09(月) 15:49:54.81ID:/gbOGIBe
魔片じゃなくて工作か戦術戦略あたりだったらなあ
2017/10/09(月) 17:35:08.29ID:5ZJGPEX4
工作ならセージ目指せるな
状態異常短縮+5はユニオンの要
2017/10/10(火) 07:55:37.89ID:OwRr8dpK
ロスレム殺したしやる事ないから次の周の素材集めるかってやってるけど
魔封陣解いてリンクしまくりで虐殺楽しいいいいw
BRのせいで素材集めと育成の相性悪いからなあこのゲーム
2017/10/24(火) 15:54:37.46ID:TIETqPuW
MAがロストlv4他全部5、FAが砕打まで他lv2-4
これでバイオレットがレジェンダリルーンメイデンからドルイドにならんけどどうすりゃいいのん?
MCAが全CA÷3より上ってなんかググったらあるけどもうロストまで覚えてるし良く判らん…
2017/10/24(火) 16:19:31.85ID:uwHjoZD/
たぶん杖ランクが足りてない
MA封印してひたすらFA使わせてりゃ行けるはず
2017/10/24(火) 17:30:43.84ID:TIETqPuW
かなあ?リアフォール付きだけど砕打以外は無双全部ついてるしレベルもそこそこなんだがそれしかないか
結構殴ってたんだがまた殴ってみるわd
2017/10/24(火) 18:10:00.69ID:uwHjoZD/
術法抑えてりゃ砕打覚えるくらいでドルイドになれるけど
上がりにくい武器ランクに先んじて工作上がり過ぎてる臭い
2017/10/24(火) 21:50:57.50ID:DlVU9gfR
工作lv14でやっと覚えるロストと杖lv8程度で覚える砕打じゃなあw
2017/10/24(火) 22:44:58.44ID:TIETqPuW
ノーラはFA殆ど使わないですんなりドルイドなったんだけどね
二人とも全アーツ封印で工作覚えるまでひたすら殴ってたからルーンメイデンとブレイカーだったけど
つかボチボチ神威になりだしたしこれほんとなるのかって感じだわ
2017/10/24(火) 23:53:27.13ID:uwHjoZD/
ノーラは初期値が高い
2017/10/31(火) 01:30:26.23ID:qohXKFUy
開けてない無料ガチャが開けられてる?
どういうこっちゃ
2017/10/31(火) 01:31:03.95ID:qohXKFUy
ごめん誤爆った。
2017/11/01(水) 20:19:31.78ID:hoM9K4AG
アスラム兵ガチャとか胸が熱くなるな
2017/11/03(金) 14:16:57.14ID:UiaZ8vPz
コモン:アスラム兵
レア:一般リーダー
スーパーレア:ユニークリーダー
ウルトラレア:レムナント持ちリーダー
みたいな
2017/11/03(金) 18:27:00.69ID:lVUcH+zF
あ〜あ。フラグ立てちゃった。
次回作がガチャゲーになったらお前らのせいだからな。
末代まで祝ってやる。
2017/11/03(金) 22:10:36.64ID:qf5elotm
次回作か、似たゲームだしてほしい
サガスカは合わなかった
2017/11/04(土) 01:05:21.87ID:4eT6jpHW
可愛いユニットを増やすだけで売れる(確信)
2017/11/04(土) 02:39:19.72ID:LV8g2Rfy
イリーナがいまいち可愛くないのが敗因
2017/11/04(土) 03:05:21.34ID:DaICMKmz
イリーナ可愛いだろ!(相対的には)
2017/11/04(土) 06:40:37.30ID:QqSdn9nT
さっきこのゲームはじめたんだけどグラフィックと世界観いいね
FF12っぽい
352名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 08:25:17.34ID:TZb9dzi+
ミルトン戦からサイクロップス戦延々とやってるけど
奇跡の指輪と精霊の腕輪のダブルドロップが全然こねえ…
心折れそう
つーか七人衆束ねてる一番常識人っぽいミルトンさんマジ偉いわ
2017/11/04(土) 17:29:54.09ID:4eT6jpHW
生産できるの態々狙う必要無くね
2017/11/04(土) 20:44:40.33ID:9PJNlVKb
どちらも生産できるけどまともにやったら必要素材の数が少なすぎるんよ
精霊の腕輪のケルピーコアは超古代の番人解体のみ
奇跡の指輪の素材古びた指輪がトレジャー限定
チートで数増やす人ならどうでもいいけど
まあ精霊の腕輪なら頑張ってもいいと思うけど知力UPの奇跡の指輪はいらんきもす
2017/11/04(土) 20:48:21.52ID:4eT6jpHW
あー限定素材なんだっけ
生け捕りで神祖装備かの二択か
こういうのやめてほしいよね
2017/11/05(日) 07:12:03.64ID:XS2Q577u
質問なんですがプロクターを片手スタイルにしたらそのうち盾を装備してくれますか?
それとも初期状態で盾持ちじゃないと盾は持たないんでしょうか?
2017/11/05(日) 07:38:19.42ID:Lmfo+zCH
持たないよ
2017/11/05(日) 08:19:24.21ID:XS2Q577u
>>357
ありがとうございます
うーん残念
2017/11/05(日) 08:45:23.51ID:IplVkyHV
装備フリーダムにすると二刀流量産したくなるけど
実際は盾持ちの方が総合力高いのよねきっと
2017/11/05(日) 09:54:35.83ID:3NBJUq5f
製作時期は全然異なるけど
河津の関わったラスレムが盾は武器で
後に小泉がガッツリ関わったレジェンドオブレガシーが盾ゲーになってるのが何とも面白い
2017/11/05(日) 12:58:11.02ID:nb3AiNDV
そういやFF2も鎧は地雷で盾熟練度鍛えると楽になったな
2017/11/06(月) 21:16:21.39ID:5MvvBGIn
初めて覇王のとこまで行ったけどまたしても
立花兄弟に凹られて街まで弾き帰したでござる
2017/11/08(水) 18:34:37.09ID:JrnhsEt1
TLR ENBっての入れたんだが画面真っ暗でBGMだけ聴こえる
なんか設定しなきゃいかんのか??
2017/11/10(金) 09:22:52.77ID:5lI1sYh3
>>363
MODでの不具合は自分で解決しろ
でなきゃ入れるなってのが世の中のルール
2017/11/10(金) 19:50:54.53ID:Z6wZ3mE7
どうでもいいけどサイクスとサイクロップスって似てる
2017/11/11(土) 08:20:49.02ID:HVQHzKKg
サイクスって誰?
2017/11/11(土) 08:40:56.12ID:/kWgVA6R
ラッシュ・サイクス
イリーナ・サイクス
マリーナ・サイクス
ジョン・サイクス
2017/11/11(土) 14:59:48.75ID:Xr3w8ZP/
はよPS3版出してその次の作品も出してほしいな
2017/11/11(土) 15:28:40.21ID:1sOsRT6j
>>365
レムナントサイクロップスを使う家系だからサイクス家なんじゃなかったか?
2017/11/11(土) 15:58:12.70ID:LV6XDgSO
新しく○○を学ぶべきかな?みたいな質問ってとりあえず覚えさせておいた方がいいんですかね
360版と違って不要なら封印できるし覚えさせないメリットってあるんでしょうか
2017/11/11(土) 16:18:54.27ID:60JXx3qX
ないよ
2017/11/11(土) 22:52:59.17ID:Pd1YkGUb
ありがとうございます
結構見送っちゃいました
2017/11/11(土) 23:36:21.97ID:/kWgVA6R
リストが綺麗というメリットならある
2017/11/16(木) 18:19:33.83ID:oVpugacb
アクアラム攻略後のイェーガー&ロブオーメン戦で入手できるはずの知性の指輪なんですが
何回倒しても出ないって事はPC版では削除されたって事ですかね
2017/11/16(木) 21:22:01.15ID:cKg/Cvzu
削除されたかどうか知らんけどジーベン4で手に入るし必死にならんでもいいんじゃないか?
2017/11/16(木) 22:17:48.62ID:oVpugacb
>>375
そうですね
このタイミングで入手しても使い道ないですし無視することにします
2017/11/17(金) 13:00:05.13ID:w+Q8V69I
3%のレアドロップ枠だから落とさなかっただけじゃね
2017/11/18(土) 06:35:23.61ID:LRzn/PPZ
ザナルカンドみたいな名前の敵いるよな
2017/11/18(土) 17:34:03.50ID:4ZG7/Gg7
>>378
ヴァナルガンド(Vanargand)はフェンリルの別名らしいよ
2017/11/18(土) 18:54:19.62ID:LRzn/PPZ
あいつそんなかっこいい敵だったのか
FF10に憧れるワンちゃんだと思ってたわ
2017/11/20(月) 00:24:14.83ID:EzS6jq2A
>>370
覚えたらそのIAなりMAなりがLV1になるから
カテゴリLV合計値に関わるのでクラスチェンジ条件に関わってくるかなー
2017/11/27(月) 19:04:43.62ID:G3XFSgPt
Steamオータムセールのオススメ13選で紹介されてるな
2017/11/27(月) 21:13:09.26ID:l5ZDe+tH
今回セール対象になってなくないか
2017/11/28(火) 18:18:10.10ID:gorCQdvu
いくつかは対象外らしい
2017/12/08(金) 17:14:54.38ID:STUAYPeQ
お前ら生きろ
2017/12/09(土) 01:04:53.13ID:nVwitFBC
PS3版はまだかよ
数少なくなったPS3の発売予定リストの中で
燦然と輝き続けてるのを俺は見てるぞ
2017/12/09(土) 10:29:14.29ID:ULFyB9W1
SFC版ああ女神さまかな?
2017/12/09(土) 15:35:31.54ID:p6XCZDDJ
http://store.steampowered.com/app/606370/
これは夢か?
2017/12/09(土) 15:39:11.83ID:fW9RQLLU
この調子で河津ゲーをどんどんいろんなプラットフォームで出してほしいね
ロマサガ3のリマスターも開発70%らしいし
サガスカとかもPCやPS4で出してほしい
2017/12/09(土) 16:39:59.32ID:i4yCzr4/
ロマサガ2もサガスカもラスレムもランダム方式に見せかけた実は経験値方式なんだよね
ランダム要素は多少あるけれども
2017/12/09(土) 19:20:31.67ID:a0of6fBW
>>388
買ってしまうかもしれん
3はどうなんだろ
2017/12/09(土) 20:32:59.53ID:w6ODJFzB
スクリーンショットが七英雄並べてるだけなのはいいのかなこれw
2017/12/09(土) 23:47:29.93ID:7JcfXi+U
>>388
ギャー。
iアプリもAndroid版も買ったけど、これもかう!
2017/12/10(日) 04:46:02.81ID:gSUuUJRh
steamに出すならミンサガとサガフロ12が欲しかったな
2017/12/10(日) 05:55:33.19ID:No2uLZ5r
ミンサガ欲しいな
2017/12/10(日) 08:07:30.87ID:9KkXC/jD
しょうがないから定価でお布施するか。2で味を占めたらシリーズが続々くるかもしれん
それにしてもタイトル絵がラスボスってすごい潔いな。20年以上前のゲームなんていまさらネタバレしてもしょうがないけど
2017/12/10(日) 08:35:49.74ID:G7I4G0qF
懐かしいな・・・
買って久々にやってみるかねぇ
2017/12/10(日) 12:50:25.80ID:pnhPiX1a
最初は20%引きだから低下で買うには待たないと・・・
2017/12/10(日) 13:04:53.72ID:lHUAMoYp
初動の勢いも評価には大事だから最初のセールで買っても問題ないと思う
むしろギフトという択まである、送る相手が居ればの話だが
2017/12/10(日) 16:43:39.60ID:AAEK/j8T
無差別にギフト送りつけるとかできないかな?
2017/12/10(日) 22:58:55.54ID:LmfA01kc
なんか、綺麗になった背景とドットキャラがチグハグな感じ・・・
2017/12/10(日) 23:06:46.73ID:lHUAMoYp
>>401
アプリ版のFFとかグラフィック一新して逆にフリゲかなんかかよって言われてたし…
2017/12/10(日) 23:19:59.28ID:LmfA01kc
>>402
なるほど、今スマホ版FF5の画像見たけど、なんか違和感が。
PS2での1のリメイクみたいにがっつり変えるならともかく、
半端に変えるくらいなら、そのままのほうがよさそうなのね。
2017/12/11(月) 10:00:45.89ID:d3ba3PyY
FF5で違和感なの、すっぴんくらいじゃね?
それ以外は画像本体というよりフィルターがショボい。
2017/12/11(月) 17:53:16.76ID:z96ejQOB
フィルターて
2017/12/17(日) 21:08:28.62ID:uPOqXaCK
まさか定価3200円とは恐れいったぜ
てっきり980円だとばかり…
2017/12/17(日) 21:45:05.77ID:mAzaHdaG
よくこんな強気な値段設定できたな
自分も1,000円前後だと思っていた
イマイチ評判よくないみたいだし
2017/12/19(火) 03:46:24.17ID:l6rYjokv
ロマサガ2を買うつもりだったのに
ジャイロマンサーを買っていた
2017/12/19(火) 09:07:16.77ID:9yNIdq71
>>407
そんな悪くないよ。
UI表示が邪魔なのとドット絵荒いくらいで他はSFCと一緒だし。
2017/12/19(火) 21:14:42.44ID:6/Mtj2kD
あの操作体系が一緒だなんてとても言えたもんじゃないが
各種キーコンフィグとパッド操作ぐらい付けるのが常識だろうに
ソフトリセットもバトルの高速化もない、ラスレムがそうだったらと考えてみろ
2017/12/19(火) 21:29:00.43ID:vOX+yTA3
まあ、あれだな・・・ロマサガ2はアプデ待ちでいこう
2017/12/20(水) 06:03:09.87ID:MwHEaVit
パッド操作できるのに、なんでできないと思ってる奴多いんだろう。
エアプか?
2017/12/26(火) 02:37:23.22ID:aH8yHeCB
ゲーム用のPCも持ってない貧乏人だけど
Fireタブレットのクラウド版って快適に遊べますか?
2017/12/26(火) 11:30:52.76ID:vKNsa/SG
オレもGクラスタとかいうクラウド版の奴で楽しんでるがゲームパッドだと
快適とは言い難い、ホリのなんちゃらゲムパは高い分出来は良いが
タブレットはどうなんかね
2018/01/11(木) 18:17:38.53ID:x93XzJY3
最近セールで買って始めたが
PC版最高設定にしてもボッケボッケのグラだな
これ当時PS3で動かなかったってマジかよw
余程クズエニの技術力が無いのかアンリアルエンジンがPS3苦手だったのか
どっちだw
その両方の可能性も有るが白騎士とか見てると
これがPS3で動かないとか信じられん
2018/01/11(木) 21:38:01.68ID:5hcHGbNr
インタビュー読むに、初のアンリアルエンジンでサポートへの問い合わせも四苦八苦してたみたい
実際プレイしてたら倒れる時の変な動きとかラッシュの荒ぶる布とか、明らかに変な部分もあるしな

PC版の前に箱版もプレイしたが、戦闘中の処理落ちとかすごかったぞ
2018/01/11(木) 21:46:43.34ID:jsn8DGkW
サガスカもvitaとUnityの相性悪いらしいしなんか不遇な気がする
2018/01/12(金) 00:45:12.70ID:BlS2MpH2
マニュアルが英語しかなくてサポートも全部英語で問い合わせだから英語できんスタッフで滅茶苦茶苦労したんでしょたしか
2018/01/13(土) 13:53:22.96ID:2OPh6PsW
PS3とUEの相性が悪いってのは有名な話
ってか、そもそもPS3のCellが変態独自仕様CPUなんでしゃあない
Unityはまあ、開発費浮かせるために使ってるとこ多い割にはイマイチノウハウが蓄積されてない感じ
2018/01/13(土) 23:30:35.08ID:uMPC9d5F
ラストレムナントみたいなゲームもう一回出して欲しい
パラメータ上げの面倒なアイテム収集はイマイチだったけど
いっそのことロマサガ2をフルリメイクしてラストレムナントの戦闘方式にするとか
2018/01/14(日) 01:57:44.21ID:KULXmL/G
売り上げが悪かったゲームシステムは出してくれないだろうなぁ
2018/01/14(日) 21:51:01.74ID:6M+Xi4ya
結局、箱とPC版でどれくらい売れたんだろ
2018/01/15(月) 00:06:24.63ID:Fk5Pibg6
steam版のDBでは90万前後となってるな
現実には250円くらいで買った人がほとんどだろうから本数ほど儲けてはいないだろうけど
2018/01/15(月) 02:20:00.36ID:86FLvc8l
古風の〜って解体専用って考えとけばいいの?
それともなんか特殊効果とかあるの?
2018/01/15(月) 02:21:38.47ID:86FLvc8l
古風のじゃないや…
アンティークシリーズだった…
2018/01/15(月) 09:20:49.55ID:qstMr+6F
解体用、金額が高いっていうのも特徴
2018/01/30(火) 13:19:44.27ID:4TnW7zAz
今更だけど魔片とロスト強すぎて笑える
これだけでロスレム倒せちゃったよノーマルだけど
2018/01/30(火) 14:31:45.95ID:e6cQYWXa
windows10でTLR_EE 64bit動いた
2018/02/02(金) 20:13:30.30ID:MVpbokST
コマンド選んでる時に軽く敵さんと剣戟チャンバラしてるのいいよね。グッドセンス
2018/02/04(日) 00:07:22.61ID:ceUxH3jP
ちゃんと前ターンに選んだアーツで戦ってるのがいいね
2018/02/04(日) 14:59:56.19ID:gCL4hJTe
それは気づかなかった
2018/02/04(日) 20:33:37.91ID:DGn6e+3H
もしかして、ゲイ☆ボルグも影で連発してるのか
2018/02/05(月) 19:55:34.26ID:kdJHZ467
your gay?
2018/02/06(火) 03:46:06.20ID:er1YNFGX
nice gay !
2018/02/21(水) 00:28:43.84ID:B1txHptO
地獄門で詰んだけどそういうゲームなのね
そこまでサクサク行けてたから困る
そしてオートセーブで死んだ
2018/02/21(水) 07:21:55.25ID:MBus+Km0
別にそういうゲームじゃないよ
単純に戦闘システムを理解していないまま進めただけ
そして地獄門で詰んだという人に限って
実は詰んでない人が多い
試しにセーブデータでも上げてみ
簡単にクリアーしてくれる人がいるよ
俺?残念ながら俺はそこまで上手くない
2018/02/21(水) 08:41:18.17ID:h0Q1Hb9u
そこギリ超えてもイエとロブに勝てなそうだしやり直したほうが早そう
2018/02/21(水) 08:48:06.13ID:h0Q1Hb9u
と思ったけど桜宮前に戻れるのか
いつも鷲巣でNPC生存させるからあそこで一旦育成するから地獄門で苦戦した事ないなあ
2018/02/21(水) 09:00:09.97ID:NJe5Qi/K
気付け役が何人かいてコンポーネントあればよっぽど詰まない気がする
2018/02/21(水) 11:12:22.27ID:/V9J8O4H
>>436
システム理解してなかったのはある
適当に殴ってたら地獄門までいけたしストーリーも子供向けな感じだからゆとりゲーと思ってたらこのザマ
2018/02/21(水) 12:34:29.13ID:h0Q1Hb9u
クリアする事自体ならそうまで難しくはないよ
神とかのサブクエとか自分の思うような育成目指すとゲーム業界でも屈指の複雑さになるが
2018/02/21(水) 15:03:00.76ID:/V9J8O4H
気付け薬の素材買ってきたら余裕でクリアできた
2018/02/21(水) 21:11:12.02ID:OysF/RUq
気付け薬はラスレムの最重要アーツだからな、切らしたら勝てるものも勝てなくなる
2018/02/22(木) 19:51:46.14ID:lyDgrtIa
各ユニオンに2人は欲しい
2018/02/24(土) 10:32:08.58ID:AGV9U02g
>>443
んで使い過ぎてスカウトだらけになるまでがワンセットよな
まあ、スカウトがダメなわけじゃないけど
2018/02/24(土) 14:18:10.42ID:pSf0UBCa
スカウトになりやすい奴が全然スカウトっぽくない見た目なのが問題
2018/02/24(土) 14:37:21.56ID:gJKSJpfe
さらにそいつらはスカウトから脱出不能なのがな
2018/02/24(土) 23:03:37.25ID:wXNIW6JQ
でりあんはかんごしさんだ
2018/02/25(日) 09:45:39.15ID:X3TfrlRg
デリアン頑張ればハンターかガーディアンに横滑りしないんかな
あ、でもハンターは同クラス内の同ランクだから横滑り無理なんか
2018/02/25(日) 10:13:44.16ID:zW2SemJ1
横滑り自体が都市伝説みたいなもんだから
2018/02/28(水) 13:31:48.13ID:NC4caw9t
ゲームプラスのやつてPC版ではないよね?
2018/02/28(水) 16:15:58.03ID:bNTIRxhI
流石にPC版じゃないのかな
しかし買った方が安いな
2018/03/02(金) 22:49:14.18ID:F2gyI7sU
TLR_EEが起動するとラスレム強制終了しちゃうんだけどおま環かな
しかも毎回落ちるわけじゃなくて気まぐれで普通に起動するんだけど
2018/03/03(土) 00:06:20.10ID:/dvyjobh
それだけの情報でどう判断すれと
2018/03/03(土) 08:25:22.03ID:SO8ay597
>>454
起動時に強制終了することがあるかだけ教えてください
解決は諦めた
2018/03/03(土) 12:58:01.57ID:/dvyjobh
ちゃんと使える
2018/03/03(土) 16:57:02.37ID:7CI8ySpW
>>455
SSD使ってる?
2018/03/03(土) 18:07:21.40ID:SO8ay597
>>456
そっかありがと
>>457
HDDに入れてるわ
2018/03/03(土) 18:29:21.67ID:7CI8ySpW
いや、OSとかひっくるめてPCの構成の話
2018/03/03(土) 20:16:19.01ID:SO8ay597
>>459
OSだけSSDだよ
2018/03/03(土) 20:21:09.94ID:7CI8ySpW
俺は元々OSもLRもSSDに入れてて問題なく起動してたが
LRをHDDに移して起動すると強制終了した経験がある
つってもやらなくなって移したので以降試してもいないけど参考までに
2018/03/05(月) 15:10:08.24ID:K/vPKObU
古いゲームの癖にSSDとか1080ti要求(ゲイボルグ60fps張り付きの場合)するとか恐ろしいゲームだよね。
2018/03/06(火) 20:40:49.39ID:P90T28/x
まあ、システム的にゲームマニア向けだしグラボ性能はともかくゲームのSSDインストールは普通にしてる人結構いそうな気がする
2018/03/06(火) 20:54:51.76ID:dvy7ALdj
恐ろしいゲームってかスクエニに技術がなかった
というか当時の製作じゃマニュアルが英語版しかなかったとか
2018/03/07(水) 17:02:30.53ID:dIsmk9yY
intel uhd 620
720p30fpsロック動作確認
まさかこのクソ重いゲームがオンボで動く時代が来るとは…
2018/03/08(木) 19:44:25.43ID:MbDzi/t8
いつになったらPS3版が出るのか
2018/03/08(木) 23:59:21.25ID:NcJr3oRf
公式見てみたらちゃんとPS3って書いてあるな
2018/03/09(金) 02:11:19.66ID:09jmqeg8
高井ひろし君がFF14に付きっきりだしもう無かろ
まぁ、今更PS3で出されてもどないせいっていうのが…
2018/03/09(金) 10:57:30.50ID:liRfV6BU
五年ぶりに何となくやりたくなって気付いたら昔以上に夢中になってる
ホントやり込みがいのある良いゲームだわ
2018/03/09(金) 22:39:01.31ID:Zka97x9X
steamで安なってたから買った人いくらか居そう
おれも箱版以来に始めたがこんな音楽良かったっけw
2018/03/09(金) 23:09:37.18ID:77gkOrva
PC版のBGMはハイレゾで収録されてるから。
2018/03/09(金) 23:18:35.73ID:KHQsylKl
バトル曲ばかり話題になるけど、個人的にはメルフィナの曲が好きだわ
2018/03/10(土) 01:40:21.97ID:V+P7tTbQ
ラスレムやるたびにBR60くらいでボス系制覇してとくにやる事なくなってやめるからルセチウスくん仲間になった事がねえ
2018/03/10(土) 12:40:51.55ID:+58yMCf7
>ルセチウスくん仲間になった事がねえ

やることあるじゃん
2018/03/10(土) 14:54:18.39ID:I0HGXrcE
35人で戦うのにちょうどいい縛りが欲しい
2018/03/10(土) 15:32:27.68ID:UMciujbe
そういや超古代で放置してたっけな
1週目クリア行ってくるかなあ
2018/03/11(日) 09:18:54.83ID:HFR/8Wej
>>475
TLREEで煉獄門5体x3ユニオンとか。
2018/03/11(日) 23:26:16.92ID:Q75sK1Hg
勝った当時のPCだとロード長かったが今だとすぐ終わるなあ
2018/03/12(月) 00:02:27.84ID:60jkFwig
一週目あまり攻略を見ずにクリアしてディフェンダーとか氷の剣とか一切使わなかったし次は両手持ち武器だなと思ってるし、術メインのラッシュも育ててみたい。

ユニークアーツは百花繚乱しか使わなかったから他のも使いたい、結局スカウトばっかりになってたからクラスチェンジをもう少しなんとかしたい…とか色々やりたいことあるけどそれなりに満足しちゃって2週目始められない
2018/04/01(日) 07:36:53.08ID:KLtbMxqr
FF14のエイプリルフール動画に
ファミコン風のラスレムがあってワロタ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=UPaI3YV4GeA
2018/04/03(火) 02:06:03.28ID:nAHO0n5c
それは嬉しかった
2018/04/04(水) 23:02:31.55ID:4sjpMeTb
バイオレットをナイトにしたんだけど、術法ガードのエフェクトって盾装備してないと無断になる?
2018/04/04(水) 23:03:43.94ID:4sjpMeTb
無断×
無駄⚪
2018/04/05(木) 05:20:05.24ID:Se4brW++
なるんじゃない
盾以外は術法ガード出来ない仕様だし
2018/04/05(木) 19:07:23.25ID:YZ3/XQwK
ガード=回避じゃなかったっけ
盾限定だとセイントやサイレントの術法ガードが死にスキルすぎる
2018/04/05(木) 22:49:24.94ID:uCoF9kkH
海外のwikiには回避も上がるって書いてあるね
2018/04/16(月) 16:52:42.87ID:2x2r+TeT
事典と大百科を全部集めてからクリア
2周目からいろいろがんばるぞ

モチベーションがいつまで続くかわからんが、のんびりやろう・・・
2018/04/16(月) 17:59:59.67ID:WdBhhlES
2周目からが本番なんやで
2018/04/16(月) 18:46:23.88ID:QknI+vB/
戦闘中にキャラがしゃべらなくなる不具合って原因わかりますか?
あと解決方法ありますか
2018/04/16(月) 21:45:41.83ID:KBn5hNVn
半年くらい前の記事だけどフォーラムにこんなの上がってることに気づいた
https://steamcommunity.com/app/23310/discussions/0/2906376154333740815/
よく分からんけどBR変動による敵のステータス変動をFixするってことみたい?
バニラより敵のステータス下がるようだからあまり楽しくなさそうだけど敵毎に調整してるぽいからバランス自体は良くなるんだろうか
2018/04/26(木) 13:52:00.28ID:RvSKvwAx
wiki見てて思ったんだけどアーリンのテラーナイトの片手武器二腕って死にエフェクト?
2018/04/26(木) 14:22:37.18ID:LEaF6yLp
このゲームでは剣刀斧槌が大小関わらず片手武器に分類されて槍杖が両手武器
アーリンは剣か刀だから、片手武器二腕二刀持ち
2018/05/01(火) 03:06:24.53ID:AZhuT8L2
ラッシュを覇王みたいなポジションにして、続編作ってほしいな
2018/05/02(水) 00:15:47.80ID:PY6/+FSu
初プレイなんだか主人公がイタすぎて終始爆笑なんだけどそういう設定なん?
2018/05/02(水) 00:29:56.99ID:sWe+nguR
あの頃はティーダとかそういう感じが流行ってたんやろなぁ
2018/05/02(水) 00:31:09.91ID:T2MTXRuc
ラッシュの強さに震えろ
2018/05/02(水) 00:31:38.52ID:2cLs030C
ど田舎の島育ちだからねえ
2018/05/02(水) 03:07:59.24ID:qOqGtFd9
普段は気にならなかったけどサイクロプス呼び出すときの謎のポエムは笑ってしまった
2018/05/03(木) 17:10:44.62ID:eHNj45oB
当たり前だけど終焉の石持たせてたから煉獄門のエクストラターンで無料で復活してワロタ
2018/05/03(木) 17:13:39.55ID:kuJklixr
ロマサガ形式で7人衆を倒したらラスダンで対決みたいなフリーシナリオでよかったのにね
主人公もラッシュ、エマ、ボルソン、デリアンあたりの選択式で
2018/05/04(金) 11:55:37.95ID:xDNcZvXt
そんなことしたらエマ以外選ぶ奴いなくなるだろ
502名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 01:50:51.38ID:TFNA50GN
今更ながらPC版のレムナントはじめた。

一通り進めて聖平原終えて、
ギルドアドベンチャー埋めるかーと進めているとマーメイド刀とやらを作るのにドラゴンの肝がいるらしいのだが、BR95の為ドラゴンが出ず・・・
調べると大砂海のコウゴウ(再POP無し)が落とすと書いてあったけど倒して捕獲して売った覚えがある・・・

これってもう詰み?
2018/05/08(火) 02:58:35.52ID:855O3p7S
敵のポップはダンジョン侵入時に決まるからただのドラゴンなんてどこでも出るでしょ
2018/05/08(火) 03:57:54.88ID:AiJ4IkN2
いや出ないだろ
505名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 08:03:02.34ID:TFNA50GN
高BRになるとドラゴンじゃなくてドレッドドラゴンが出る。
ドレッドドラゴンは肝のドロップが無いから困ってる!
2018/05/08(火) 08:48:05.92ID:kRUbJmDx
クローキグなら入れ替えないらしいが
2018/05/08(火) 16:08:16.61ID:G2l+UzkT
PC版ならTLR-EEで無理矢理出せば解決
2018/05/08(火) 16:34:11.11ID:zvUiTYkW
wikiによるとBRあがるごとに入れ替わるみたいね
2018/05/08(火) 19:51:50.48ID:T8HeNCIK
おお、そうなんですか。
試して見ますありがとう!
510名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 20:09:18.28ID:tnf+/Rtt
高BRになるとドラゴンじゃなくてドレッドドラゴンが出る。
ドレッドドラゴンは肝のドロップが無いから困ってる!
2018/05/09(水) 02:45:19.07ID:IrHkUZkv
まだ倒してなかったら、大砂海のゴウメイばらしてもいいかも
なかなか出ないけど…
2018/05/09(水) 16:55:08.35ID:tlA00L+k
BR115の湿原で会えたから湿原か南西公路のどっちかにはおるやろ
https://i.imgur.com/abZ4xYa.jpg
パターン8種あるから会いにくいけど頑張れ
湿原ならリュウグウパターンの左側、
公路ならフェラルファングパターンの正面奥(クリップ遠め)が
パッと見確認しやすい
2018/05/11(金) 15:33:24.83ID:sdNtW499
ソバニは珍しいかね?の人が好きすぎて辛い。
名前覚えてないけど。
2018/05/11(金) 21:16:27.98ID:ukBnnlgN
見ていろ〜
といってよく攻撃スカる人だね
私も大好きです
515名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:03.10ID:A7OE40HU
ねぇねぇ
ファミ通の攻略ブログでレベル上げすぎてラスボスで詰んだって話を聞いたんだけど
どこでそれを読めますか?
URLおながいします「」
2018/05/12(土) 04:17:54.32ID:vMDP7hE7
デリアンの言うとおり〜
2018/05/12(土) 15:09:46.31ID:c1JSCnS5
>>511
自分は大砂海でなんとかしたな・・・・
2018/05/13(日) 07:57:07.28ID:GFkMTk/X
改造スレ無くなってるぽいけどここで話していいの?
TLR_EEの64bit対応版ってのwikiに記載のとこから落としたんだけどWindows10の64bitで起動できない
何か方法ある?
2018/05/13(日) 10:04:11.67ID:yrU9X3BT
そもそもまったく起動しないのかゲーム巻き込んで落ちるパターンかどっち?
2018/05/13(日) 17:00:19.22ID:F4uYobks
つべで適当なプレイリスト聞いてたら、メカ・クシティ・アクターズっていうアニメの曲?を見つけたから、ちょっとワクワクして公式見に行ったら期待したのと違った

https://youtu.be/3e1zMX-0vk4
2018/05/13(日) 21:12:24.38ID:GFkMTk/X
>>519
TLR起動して即、TLR動作停止してラスレムも一緒に落ちます
2018/05/13(日) 22:09:37.72ID:yrU9X3BT
>>521
変な解決法だけど
ウィンドウ化しておく→TLR_EE.exeをダブルクリック→TLR_EEが起動するまでラスレムのウィンドウを掴んでおく→TLR_EEが起動したらALT+Tabを押す
ってやるとなんか知らないけどとりあえず起動するはず
2018/05/15(火) 12:06:03.14ID:FFoC9JBk
>>520
クシティで区切るなw
2018/05/15(火) 12:08:57.60ID:FFoC9JBk
>>521
互換モードはダメなのけ?
右クリック→プロパティ→互換性のタブ→このプログラムを〜
2018/05/15(火) 19:24:53.23ID:lCLzrALE
>>522
ラスレムウインドウ掴んで起動してみましたが即停止でした
>>524
7、8、vista、xpで試してみましたがやはり即停止しました
ダメみたいですね・・・
2018/05/15(火) 20:01:45.30ID:VQbyQTKM
OSとラスレムを別のドライブに入れたら落ちるようになったって話があった
2018/05/15(火) 20:10:36.90ID:01Qq9EFs
むしろOSとsteamを一緒のドライブに入れてる方が稀だろう
まさかとは思うが管理者で実行してないとかじゃないよな
2018/05/16(水) 01:47:34.53ID:91TVJNhy
win10だけど何回かやると気まぐれで起動するな
あとコンフィグで非アクティブ時ポーズにしておくと起動しやすい気もする
2018/05/16(水) 14:12:24.50ID:sLrYJNFm
うちはTLR-EEダブルクリックしてから起動するまで数十秒一切何もしないと起動する
途中で何か弄ると終了になってたな
2018/05/16(水) 17:18:21.26ID:yaI9Os+P
セキュリティーソフトがメモリ監視してると強制終了させられるかもな
2018/05/16(水) 19:39:48.23ID:he0dAJJO
あー、他で一番あり得るのがセキュリティソフトだわ
例外措置取ってみたら?
2018/05/23(水) 20:54:25.98ID:/KeBa5jF
質問があります
ノーラを使いたいんですが運用するならハンターにするべきなんでしょうか?
それともミスティナイトorガーディアンにするとしてどちらが優秀なんでしょう?
2018/05/23(水) 22:53:05.89ID:C+RnL6wz
ノーラは成長が平均型で敏捷が高いからハンターがお勧め するべきってほどでもないと思うけど

ミスティナイトはエフェクトの片/片が無意味で突撃UPにしても知力は平均型だから微妙
ガーディアンも硬くなるだけでノーラのHPは平均レベルだから微妙

と自分は考えてる
自分がノーラ使うなら火力とAPR増のブレイカーかもしれんなあ
ハンターにするならローション覚えるのが結構遅いから成長遅くなって面倒だし
2018/05/23(水) 23:17:44.33ID:/KeBa5jF
むずかしいですね……
ハンターにしたいけどBR47までお預けってのがネックですよね
ブレイカーはwikiのコメントで「ブレイカーになってしまった彼女のしょっぱさといったらない。。」とあるのですが
どういう意味なんでしょうか?
>>533さんの説明を読む限り確かに仰られている通り、ブレイカーとは相性が良さそうだとは思ったんですが
ランク的な意味でしょっぱいということなのかな……?
2018/05/23(水) 23:31:14.96ID:vTsoWOUz
俺はドルイドでバイオレトともう一人組ませて三人でロスト連発係
2018/05/24(木) 00:02:30.69ID:HOWA0XZ9
平均型で武器も微妙だから普通に育てるとFAもウェポンアーツもしょっぱいだろうねえ
他のリーダーに勝るのは敏捷だけだから敏捷があがるハンターでオンリーワンの仕事をさせるくらいか
自分なら他のリーダーを選ぶよ
537532
垢版 |
2018/05/24(木) 00:11:50.97ID:OF9w8AiJ
>>533
ドルイドで工作術法メインは考えたことなかったです
ロスト凶悪ですもんね
こう考えるといろんな可能性がありますね 面白いです
>>536
なんだかノーラが可哀想になってきました
だったらやっぱりハンターにして長所を伸ばしてあげるべきかとも思いますね

ちょっと一日考えてどうしたいか悩んでみます

皆さん返答ありがとうございました
2018/05/24(木) 20:59:55.55ID:bOKfvesL
工作使いにして工作ユニオンに入れてるなあ
ブラックジャックが店で早々に手に入るから中盤の戦力としては結構良いんだけどね
539532
垢版 |
2018/05/24(木) 23:10:26.00ID:OF9w8AiJ
ノーラのクラスを考えた結果やっぱりちょっと苦労してハンターを目指してみます
ハンターでどういう動きをするかも知りたくなったので手間をかけてみます
クリアしたら次はドルイドでロストマンにしてみようと思います
2018/05/26(土) 14:33:14.43ID:UgMVVPJY
サガスカが8月2日に出るみたい
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/
2018/05/27(日) 03:12:20.58ID:PvBbtFlW
サガスカは個人的にはいまいちだったな
戦闘もダレるしロード長いし
2018/05/27(日) 09:00:18.63ID:22KgnJQr
サガスカって人間以外の仲間いる?
2018/05/28(月) 23:00:08.15ID:4N6/NcNp
バイオレットさんと同系統のベアトリーチェさん育てたらやっぱ強いなあ
ユニオン内のユニット数多ければ多いほど強いとかしゅんごい
2018/06/12(火) 08:02:40.92ID:qsx9yRqy
>>541
俺も戦闘中にまでロードはいる仕様にうんざりして投げたけど
ラスレムみたいにハードの性能上がった恩恵で劇的に変化する可能性もあるから
switch版買ってみる
2018/06/12(火) 11:57:32.46ID:5i3icd42
久しぶりにやり直そうか迷ってるんだが、
これって周回引継ぎとかの要素あったっけ
2018/06/12(火) 12:10:37.47ID:OVkmi7fK
ある
2018/06/12(火) 13:38:30.95ID:5i3icd42
そか。どうも
2018/06/14(木) 21:37:40.53ID:kGou8O2p
神と呼ばれしものやっと初めて倒したわ
18人目一杯使おうと4〜5ユニオンでやってたけど3ユニオンの方が安定して火力も出せるんやね
ターミネートによるモラル低下もないし
2018/06/16(土) 23:55:16.22ID:EruKfOy8
つかこれイベ会話スキップできなかったっけ…くそだりい
2018/06/16(土) 23:59:32.40ID:gfOG4YWv
散開して小回りを利かせるか、収束して一転突破を狙うか、という選択はなかなか戦略的だよね。
2018/06/17(日) 00:14:42.10ID:ePquIC2O
ムービーのスキップはポーズ中にできる
2018/06/17(日) 12:50:55.50ID:7C9+L+ND
ロックアップの概念と攻撃順理解してからがスタートラインだもんなこのゲーム
2018/06/17(日) 13:50:00.16ID:vW71nj9z
素早い部隊作ると大体狙った通りの動きしてくれるわ
2018/06/18(月) 03:17:06.63ID:9UjOuhtr
体験版やってたらやりたくなってきた
セールで半額になるかね
1000円の時点で激安なんだが
2018/06/18(月) 10:20:59.96ID:PJCPYlPq
>>554
セールの常連だから確実になるよ
サマーセールが6月21日からとか言うしもうちょいまてば?
2018/06/18(月) 21:07:09.89ID:9UjOuhtr
>>555
サンクス
少し待ってみる
2018/06/22(金) 14:39:19.41ID:ilrlfVCp
サマーセール-50%始まったな
2018/06/22(金) 19:03:35.01ID:kz1QcyC2
ワンコイン強か
それならまあいいかってラインだな
2018/06/23(土) 19:00:32.94ID:k9lfx1K4
>>525
(´・ω・`)俺はこれで解決したは
https://steamcommunity.com/profiles/76561198447103823/recommended/23310
2018/06/25(月) 05:29:07.11ID:uVugErgx
steamのセールで買ってみますた
ラッシュ君がブロードソード+1使ってたのを
表記上の攻撃力の高いレイピアにしてみたら火力全然なくなったんだけど
何でかな

武器の熟練度とか武器種の熟練とかあるのはなんとなくわかるんだけど同じ剣みたいだし
同じ貫通属性もちの味方がちゃんと通常攻撃で3ケタ出してるのにラッシュ君のレイピアは0か出て2ケタ
ちな検証対象はガスリン洞窟のザコです
2018/06/25(月) 05:48:59.36ID:HGnd8xqz
陣形いじったりしたんじゃないの?
このゲーム陣形内の配置によって攻撃力半減とか平気であるから
下手にいじると悲惨な事になる
2018/06/25(月) 06:27:38.97ID:uVugErgx
>>561
情報thx
ああ・・・本当ですわ、この作品の陣形効果ナメてました
そういえばサガシリーズの陣形もそんな感じだったなw
2018/06/25(月) 15:20:07.58ID:TqnaT164
目がロードってレジェマナでも大概な目に遭ってるけどこっちもひどいな
2018/06/26(火) 03:07:20.12ID:jLetnE3a
レアってパンツ見えてね?
中央広場でパンツ見せてる幼女だよおい
目が見えてないから自分では気づいてないのか?
2018/06/26(火) 23:04:23.83ID:HO7dxNm4
ラッシュくんの中身はシナリオ的な意味で成長するの?
2018/06/26(火) 23:10:51.08ID:K475orTl
しないぞ
2018/06/27(水) 02:25:55.12ID:lKk2SGg9
わぐらむとの決着の付け方もうちとなんとかならんかったん
2018/06/27(水) 22:11:40.22ID:uNGwtyMw
>>566
うそだろずっとあのままかよ…
2018/06/27(水) 22:32:20.89ID:nnvYhh+I
パッケージやタイトルの主人公はかっこいいのだけどゲーム始めると
たちまちに〇〇でやんす!とか言いそうな雰囲気で困惑した
2018/06/27(水) 22:45:28.02ID:QGsCWbfT
主役はダヴィッドだから
2018/06/28(木) 00:55:28.30ID:ZM1gFDrX
まあそれでも乱殺では序盤から使える戦略戦術で超重要ポジだから
おまえは軍師かってくらい有能
2018/06/28(木) 07:24:23.96ID:6KnLqzjN
乱殺で、イグナイト・アイドルが倒せない。
2018/06/28(木) 08:25:44.23ID:Bmjw1zv+
そいつがラスボスみたいなもんだ
運ゲーだけど
2018/06/28(木) 12:48:27.16ID:5jm6eLhx
前の周回で武帝の素材集めておくのが一番楽だと思う
2018/06/28(木) 15:24:17.34ID:alO2joD8
ヴァレリアパートってネタ武器かと思ってたら武帝の盾以上の鉄壁の盾で笑った
2018/06/28(木) 19:16:51.01ID:dY3l1qb9
steamで買ったけどキーアサインの数多すぎィ パッドじゃ全然足りないぞ
2018/06/28(木) 23:06:50.37ID:s0wBKITD
箱コン互換の奴じゃないと足りないな
俺も2,3個足りなかったからキーボードに一部割り当ててたわ
2018/06/29(金) 00:12:55.59ID:hf1Kc0BM
ユニオンのMAXHPって9999なんか…
2018/06/30(土) 18:26:55.71ID:rT0wc9+a
一般リーダーを入れる旅をしてるけど
突撃or狙撃と薬草・ローション・救助の両立ってキャラがいないな
レダ 突撃・狙撃・救助 しかいない
2018/07/01(日) 04:25:46.80ID:/Q7SX4KN
デミにかてねえ…
2018/07/01(日) 14:28:37.02ID:WtWOfBk5
ロストしとけ
2018/07/02(月) 00:01:09.16ID:V8KOkflS
クシティ縛りの旅は想像以上に厳しそう
編成候補はユニーク5人 一般16人 ルドーブは抜き
回復系(救助・薬草・ローション)を覚えないユニークが1人いる
回復系を覚える一般は3人だけ
モラル操作系が少ない。戦術1人・戦略1人・トラップ0人、工作も含めるなら5人いる
全体的にアイテムアーツの使い手が希少すぎる
爆薬はアスラム兵込みで3人、トラップはアスラム兵込みでも一人もいない(ルドーブのみ)
ヤーマ縛りと違って楽には行かなそうだ
2018/07/02(月) 01:42:39.36ID:C2loKGI5
このゲーム面白いね
2週目考えてるんだけど、仲間に渡すアクセサリでオススメってありますか??
2018/07/02(月) 02:17:50.64ID:dZrSDDcH
ガチ育成で考えるとキャラ毎や職によって渡すの違うからオススメは難しい
2018/07/02(月) 02:43:28.53ID:C2loKGI5
やっぱりキャラごとですよね…
幻惑の足飾りは割と話題に上がってる印象だったのですが必須でもないのかな?

あと仲間のアクセサリの仕組みなんですが、
例えばガブリエルに雷神のピアスを渡したとしても、BR105になったら勝手に蟲眼のイヤリングに持ち替えてしまうという認識でいいですか?
2018/07/02(月) 03:05:58.80ID:dZrSDDcH
それでおk
まあ大抵忠義素材アクセとかユニーク系くれくれするから自動変更のはそんなに気にすることは無いんじゃない
寧ろ成長方針とバトルの仕方気にしておかないと変なもん装備しだすからそっちの方気に留めたほうがいい

もしくは装備フリーダムで根本的にアクセは自由に変えちゃうか
2018/07/02(月) 20:03:31.92ID:R9S0hDwu
今からラストレムナント初見でプレイするんですけど
主人公の武器の種類って固定したほうがいいんですよね?
初心者でも安定してクリアできるお勧め武器ってありますか?
2018/07/02(月) 20:04:13.03ID:R9S0hDwu
ちなみに機種は360版です
2018/07/02(月) 20:12:38.57ID:wwYASta3
とりあえず盾持たせればいい
2018/07/02(月) 20:16:45.56ID:dZrSDDcH
悪い事は言わないsteam版買え
2018/07/02(月) 20:20:52.55ID:R9S0hDwu
>>589
片手剣に盾持たせておけばおkですか?
>>590
色々快適になってるのは知ってるけどこういう大作はPCより据え置き機でやりたいもんで
2018/07/02(月) 20:27:29.51ID:aQXG0ITK
快適っていうか、試作品と完成品みたいなもんなんだよな
2018/07/02(月) 20:31:10.60ID:dZrSDDcH
まあいいんじゃない本人がそういうなら
ぶっちゃけラスレムの面白さの半分も味わえんと思うが
2018/07/02(月) 22:25:02.56ID:FJBjbMM/
箱はまあ人柱乙って感じ
2018/07/02(月) 22:27:54.62ID:V8KOkflS
いまさら箱版やれと言われても俺は無理だわ
2018/07/02(月) 22:28:26.98ID:V94y/mOl
PC版でENB入れて遊んでるわ
2018/07/03(火) 00:12:40.06ID:6QMAGgeI
通常版と完全版じゃなくて試作版と完全版なのがミソ
2018/07/03(火) 00:33:18.75ID:IRKdL0Hg
箱版ってBR上がりすぎると詰むんだっけ?
2018/07/03(火) 00:53:48.18ID:VMegpOo7
箱ならL剣あたりがいいんじゃね
グラディエータートラップあるし
2018/07/03(火) 07:08:58.04ID:WLgzdS62
箱版やったことないけど、今からでもやったほうが良い?
2018/07/03(火) 08:14:32.44ID:Z2rz3Eyd
箱版ってモブ主体になるんじゃ
2018/07/03(火) 12:48:37.86ID:d6SF7rwM
PC版やったことないなら箱版やっても気にならないだろうけど、PC版やった後に箱版はやる気が起きないだろうな
BR上がりすぎて詰むってことは無いと思うけどなー

ただ、ギルドアドベンチャーのコンプは無理だと思っておいた方がいい
2018/07/03(火) 14:10:48.52ID:687uL/RC
引継ぎ関係と乱殺無い時点でもうね
だが一番は倍速だろなあ
2018/07/03(火) 16:33:45.54ID:wiQpf7OK
なんでモブ側にがいないんだ
2018/07/04(水) 04:57:52.53ID:Zf+zRLr1
箱版はなぁ、これのために箱買ったのに、試作品なんてな
十分楽しんだけど
PC版は生まれ変わってたから
2018/07/05(木) 19:24:58.72ID:4jQqedgb
クジを最後まで生存させたのに酒場の女からの死亡宣告…
なんで一回でも戦闘不能になるとダメなんだよ即きつけで蘇生させたやろ…何回かカスタネアにボコられてたけどさー
2018/07/07(土) 00:00:02.54ID:K3MVyFNU
箱した後にPCやったけど本当に別ゲーに思えた
あんなにも違いの出るゲームそうそうないと想う
2018/07/07(土) 12:19:25.71ID:ua5FjI5C
ソバニは珍しいかね
2018/07/08(日) 01:17:18.95ID:9qwT7bWd
乱殺低BR進行の時って神までにロスト要員って間に合う?
2018/07/08(日) 01:25:24.77ID:WCp6o8KC
BR次第
2018/07/08(日) 01:29:22.64ID:9qwT7bWd
ということはつまりガチで低BRで神まで到達した場合は無理ってことかな?
2018/07/08(日) 01:30:14.30ID:WCp6o8KC
そら戦闘こなさないんだから覚える訳ないでしょ
2018/07/08(日) 02:40:07.00ID:UWibU40V
サブクエ最低限で雑魚無視でも30回ほど戦闘あるから
成長アクセやミスティックチャンスで理論上は間に合うぞ!
2018/07/08(日) 03:54:07.12ID:CYJwzGP+
ゾレアン仲間になってから、神までで、各拠点とサイクロプスと融合体とダークフォレストで計15戦。
乱殺なら、魔封陣と成長アクセも用意できるし、覚えるまでの必要経験値はなんとか貯まるな
2018/07/08(日) 04:04:51.79ID:dCDENC28
そんな都合よく成長アクセくれくれすんの?
2018/07/08(日) 04:39:17.50ID:CYJwzGP+
しないと思う、設定されてるアイテム欲度もゾレアン低いし
まぁなくても足りる。
ラッシュで最初から工作使いまくるって手なら、成長アクセ使えるか

でも、乱殺で低BR進行ならラッシュは戦略とか使いたいよな
2018/07/08(日) 09:17:03.81ID:t+mbrMp7
未確認飛行物体クエ中のロブオーメンってこっちのPT内にイエーガーがいると必ずイエーガーに向かって殴りかかってくるの名
こきつかわれた恨みか
2018/07/08(日) 09:54:42.02ID:dCDENC28
それ利用してマッシヴストライクで安全にボコれる
2018/07/08(日) 20:08:12.79ID:04Jf/0NV
乱殺低BR神撃破って動画なかったっけ
2018/07/08(日) 20:25:47.08ID:WCp6o8KC
神はわからんがやたら低いので覚醒七人衆のはニコかどっかにあったような
2018/07/08(日) 21:33:56.19ID:ojpGZR8w
真覇王1ターン撃破シリーズがほぼ低BRだよ
2018/07/11(水) 23:23:07.54ID:S7o3xYTf
TLR_EE入れてやってたら今立ち上げたら画面が薄く砂嵐状態に…なんなのこれ…
再起動しても立ち上げからもう画面が砂嵐なんだが(´;ω;`)
2018/07/12(木) 07:01:50.11ID:3wCl0hrf
外せ
2018/07/12(木) 18:02:11.07ID:oV+rB3/g
ソバニは珍しいかね
のAAとかも最近見なくなったね・・。
2018/07/12(木) 21:34:12.54ID:dY793Lkk
steamにサガスカが8月2日くるらしいぞ
2018/07/12(木) 21:36:59.29ID:TaXZUjns
その情報遅くない?ちなみにスマホでもスイッチでも遊べますぜ
2018/07/13(金) 03:09:29.84ID:pX2bGIu0
ロマサガ2は結局どうだったん?
2018/07/13(金) 06:21:22.41ID:RmS0Ti6s
なかなかひどいぞ
これとは違った方向性だけど
2018/07/13(金) 07:09:30.52ID:bQ5UJz9T
iPad版で、初めてやったんだけど、武器フリとか羨ましすぎる。
2018/07/13(金) 08:00:12.29ID:wdPimTLs
ロマサガ2は老害の意見でキャラ解像度を昔のままにしたから大画面でやるとモザイクになる
FFみたいに描き直しで良かったのに
2018/07/13(金) 11:36:39.80ID:p0a9dVqB
10年ぶりくらいにやってるけど酷いな
360版からユニークキャラが雇えるようになったとはいえひっきりなしに来る素材要求
wikiでも下にスクロール、又は書いてない項目あるくらいの素材の山
ストーリー進行でほとんど機能してない武器強化やカスタマイズ(wiki前提)
そのくせモンスターは色変えだらけ、使いまわしだらけ
ストーリーがあまりに急展開、ストーリー上、ナーガ、アクアまであっというまでに消失するクエの多数
クエ受けるにも進行ごとに関係のないアスラムやセラパレス等で発生してるクエ
(攻略サイトみてなきゃストーリー進行するたび街回らないと見逃がし要素ありでそのくせ時限クエ多数ありって失笑)

戦闘もボスは全滅だらけ、防御コマンドがないので、hp回復がでないと詰むとか(ナムルニムルだかのボスは相当な理不尽さを感じた)
タゲが自由に切り替えできないロックアップとかいうゴミ仕様、技覚えててもAP次第の技ランダム発生だし、5人いても3人目くらいから攻撃になりがち
そんな戦闘でMAFAIA使い分けて育成要素とか、BRとパラメ−タの仕様とかもう空いた口がふさがらないほどひどい

クソゲーオブザイヤーに選ばれなくてもかなり近くにあるゲームだわこれ、バクとかがないから外れただけ

もうすべてがゴチャゴチャだな、それいらないでしょって要素が無駄にありすぎ
今更やって河津が新作作らせてもらえない理由が詰まってるわ、老害だな本当、こんなひどい出来のrpgは久々
スクエニのゲームとは思えん
2018/07/13(金) 11:47:10.21ID:6W0NjVxg
河津のゲームは昔っからずっとこんなもんだろ
2018/07/13(金) 11:54:10.58ID:YrFCVbH4
俺も先月くらいからやり直してたが、まんま上の感想ぴったりや。バトルの根幹の部分だけはいいが
2018/07/13(金) 12:50:58.25ID:0DmT9/i7
ゆとりがイラついてるだけにしか見えん
2018/07/13(金) 13:11:23.60ID:zyVXgk8E
戦闘システムを理解しきれないゆとりか
2018/07/13(金) 13:37:37.28ID:56hNSIsc
バクってなんだよ…

…俺は釣られたのか…?
2018/07/13(金) 14:42:11.47ID:S3m7GLLD
素材要求ほおっておけば勝手に主人公の武器ランクに合わせて成長するのに
まあワールドマップに出るたび会話挟むからめんどいのは確かだが
2018/07/13(金) 14:44:25.68ID:S3m7GLLD
あとロマサガとかもクリアしなくていい細かいサブクエ一杯あったやろ
2018/07/13(金) 15:57:36.69ID:ge52bTev
ストーリー進むごとに街回るのが面倒とかRPG向いてない
2018/07/13(金) 16:33:18.81ID:ujq93uM9
ストーリーと素材要求関連は割とダメだと思う
ただほかの要素なんてスクエニのゲームならよくある要素だしなあ
2018/07/13(金) 21:57:40.16ID:jDIksei/
クソゲーオブザイヤーって単語好きだよね
この手の人って
2018/07/13(金) 22:36:12.79ID:zyVXgk8E
スクエニにストーリーを期待しちゃいかんよ
2018/07/13(金) 22:44:16.07ID:tn2AyOq/
というかクソゲーオブザイヤーなんて大昔に滅びただろうに
今あるのは閲覧数稼いで金儲けしたいゴミが猿真似してるだけ
2018/07/13(金) 23:39:42.64ID:lOIieyCj
昔っからKOTY厨なんてろくなもんじゃねぇだろ
そこら中でくっさいネタ持ち出して場外乱闘してただろあのクソガキども
ゲハガイジと同レベルで害悪
2018/07/14(土) 07:03:46.43ID:LPkmTXfK
ゲームの批判に対して人格批判で返すの図
2018/07/14(土) 11:19:37.19ID:pinNWVPz
それが信者って奴よ
自分が信じているものは崇高なものなので批判は許されない
2018/07/14(土) 13:03:02.14ID:P2yfeCFH
誰も人格なんて批判してないの図
2018/07/14(土) 13:07:36.26ID:hYtVGkuf
やはり何かが起きている!
2018/07/14(土) 13:47:46.37ID:9zzO3IX5
ソバニは珍しいかね?
2018/07/14(土) 23:38:17.85ID:xy5oVVjK
英知の余韻でステ上げってどうやってやるのがいいの?
大量リンクさせちゃっていいの?
できればBR上げたくないんだけどBRも上がっちゃう?
2018/07/15(日) 08:46:51.36ID:0dSNh5Ea
>>650
大量リンクして短時間でステ上げする道場だからBRは上がる
BR上げないでステ上げなら結局、序盤白沢道場、後半観測者道場で1回ごとに時間かけなきゃだめだと思う

というか、英知の余韻は時間かけて鍛える道場ばっかりだったラスレムで、時間かけずに鍛える道場なんで注目されたんだと思う
2018/07/15(日) 13:52:41.35ID:7xY5K8hA
白沢はマラソンだるいし序盤はイバルロックさんにお世話になるなあ
2018/07/15(日) 21:35:37.02ID:kn4mLh7A
>>651
やっぱそうなのか
地道に白沢道場やるかぁ
ちなみに英知の余韻はBRどれくらいから上がりにくくなるとか目安ある??
2018/07/15(日) 23:16:48.57ID:0dSNh5Ea
>>653
適正BRは30ぐらい(箱版の攻略本によるとBR33)だからBRが30超えたら上がりにくくなる
BRあんまり上げずに稼ぐなら40ぐらいから

でも、実際はBR一桁から2500チェインぐらいしてクリアレベルまで一気に稼ぐって使い方が多いんじゃないかな
これくらいの時期は2戦で1上がるぐらいBRが急上昇する

もっとも、他の狩場でBR1あたりの効率よりいいとは思う
2018/07/16(月) 01:14:06.09ID:PcNsRwl1
xbox360版は七人衆出たあたりで挫折してたんだけど
こないだパソコン買ったので念願のPC版を買って始めたよ
元々のゲームシステムは好きで、あとは戦闘遅いとかユニークキャラだけで編成したいとか
そういった部分に不満をもってたくらいだから、そういう部分解消されてるだけでも楽しい
でもやっぱ攻略本ほしくなるなこれ
2018/07/16(月) 10:10:28.57ID:aQmjmCIB
360版の攻略本もさほど役に立たなかったしなぁ
よほどシステム周りが解明されたのじゃないとwikiで十分
PC版だったらwikiも開きながらやれるから楽だし
2018/07/16(月) 13:40:41.29ID:/e5RlUW0
スクエニお得意の解体新書出してくれたら
間違いなく買うんだけどなぁ
2018/07/16(月) 16:31:27.56ID:WiOoMLpS
アルティマニアとかがあればね
ベントスタッフならしっかりやってくれそうだし
2018/07/19(木) 17:52:02.11ID:stP9OetQ
うっわ、ひでぇな、普通に装備物防〜術防までいくまでにbr120とかなるのに
派生経験値とかいうものがマジで悪意の塊すぎて笑ったわ
仲間の強化ルート固定でトルガルとかボルソンとかずっとパワータイプなのに最後の最後でスピードタイプに戻るって
笑ったわ、神威とか育つまで何十時間かかると思ってんのw
しかも武器に神衝とか全く必要ないオナニー表記は書いてるけどスピードかパワーかは書いてねえしw
クラスの説明とかもどこにも書いてないしな、アサシンとかにカーソル当てることもできんし

ほんまひどすぎだろ
他の酷い点だけは飲み込めても派生経験値のこのカス仕様だけは我慢ならんわ
神威になるまで何十時間戦闘いると思ってんだ、死ねよ
2018/07/19(木) 23:38:53.13ID:ZP/M3fSW
うんこしたいまで読んだ
2018/07/20(金) 06:15:37.73ID:wbGTeKXH
神衝とかをオナニー要素だと思っているのは大間違い
2018/07/20(金) 16:29:46.99ID:IfwxFWT2
武器属性の強〜と神〜って威力に差出るっけ?
FA属性の強〜と神〜が差が出るのは知ってるけど
2018/07/21(土) 12:23:18.46ID:SqdmpEGA
FAと武器の属性一致させると火力に差が出なかったっけ
2018/07/21(土) 15:15:15.39ID:2PBPAzlF
属性一致は知ってるけど
例えばアンティーク品(強〜)と攻撃力近い術派生最終形(神〜)の威力差とかどうかなーと
2018/07/22(日) 13:03:32.28ID:P+1mFwyV
BR110超えて遺跡で放置してたけど久しぶりにやるかー
2018/07/22(日) 20:54:34.97ID:5uqvz5gJ
>>664
よし、検証頼んだ
2018/07/24(火) 11:30:11.37ID:d0tyt/48
最近動画で見て面白そうだからPC版買ったんだけど育成色々選択肢があるみたいで悩ましい
ラッシュ君はどの武器とクラスがいいのかな
ネット見ても意見別れててとんらんする
2018/07/24(火) 12:53:40.49ID:w7QW2Cw4
初めてなら盾はあった方が楽。
片手武器は何でも良いけど、火力出したければ斧かな。
槌はウエポンアーツ無いからね。
2018/07/24(火) 20:43:49.05ID:wKUZUW/2
そっかあ。ありがとう
今は斧と盾でやってるから続けてみるよ
2018/07/24(火) 23:38:17.51ID:vm3S9QrA
TLR _EEの装備スタイルレベルの見方がわからん…
あと武器カテゴリレベルも見れるの?
2018/07/25(水) 00:45:39.57ID:aaXGYSaU
アーツ>装備スタイルタブ
左がスタイル経験値 右がスタイルレベル 真ん中は知らん

アーツ>ファイティング2タブ
左がカテゴリ経験値 右がカテゴリレベル 真ん中は知らん
上から剣、刀、斧、槌、槍、杖
2018/07/25(水) 12:50:45.54ID:bsqyqj8V
盾は最終的に強力な武器になるからな、大事だ
2018/07/25(水) 13:30:16.53ID:YhfuFJl9
>>672
な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何を言ってるのかわからなかった
2018/07/25(水) 18:58:03.66ID:1OitvyCa
カウンターで発生するシールドバッシュが、APもコンポーネントも無しで、高いダメージが出るということだろ。
2018/07/25(水) 20:44:11.73ID:hHisiCuC
マジレスだと・・・
2018/07/26(木) 17:42:48.03ID:hbnofe2W
最初は二刀でいいんじゃない
素材とか巻物揃えた乱殺二周目が本番だからそこで武帝ラッシュ君よ
2018/07/26(木) 20:53:21.80ID:Q1c+mghv
俺も最初は何も分からず高火力のイメージで二刀にしたな
そしてニンジャの背面確保が役立ったような印象
2018/07/27(金) 21:06:06.27ID:0wQ9UDau
二刀持ちはサブスロットの武器鍛えるのがめんどくさくて、ヴァスピエ、甘い余香の剣、フィンターニス、神祖皇帝の剣みたいな持ち替えしてた
2018/07/28(土) 12:37:01.18ID:tXxG+Ijx
武器の片手持ち、片手両手持ちとか、二刀両手持ちとかマジでいらねえ
FAも分かれてるしなんのためにこんなめんどいクソ要素追加したんだ

持ち替えしてメリットあんのかよ
ひなはなとか片手片手持ちのくせに、もう一つの片手ガラ空きだし盾持たないなら、ドッジ率が上がるとかのメリットくれよ
神貫、神斬とかもマジでいらない、剣の攻撃なのにFAが神貫とか、だからなんなのっつう
こっち技選べるわけでも属性選んで武器使えるわけでもないのに頭悪すぎのオナニーシステムだわ
2018/07/28(土) 13:14:26.09ID:6B7UcrHg
何だかんだ七人衆入れまで進んで楽しんでるようで何より
2018/07/28(土) 13:22:20.05ID:6B7UcrHg
あ、ひなはなとかのM武器単体持ちは
片手持ちと両手持ち切り替えられるぞい
まあ刀片手は最高FAが斬で範囲だからそのままでも良いかもめ
2018/07/28(土) 23:49:44.10ID:JaeKdQrI
FAの範囲のメリットはそんなに感じなかったな、そういえば
2018/07/29(日) 12:24:48.10ID:VcOv/cAz
一番良いのはユニオン単位だけど
範囲もたまーに近くの他キャラにダメ入るよたまーに
2018/07/29(日) 14:27:32.03ID:6wqGbPNj
MAの範囲は結構巻き込むイメージあるけどFAはほんとに巻き込み小さいからな
サンクションとか複数当たるの奇跡じゃないかってレベル
2018/07/29(日) 20:02:23.17ID:E//75UhQ
俺のキルネア、ずっとリーダーやらせてたら筋肉モリモリ、神威絶影ムーンシャドウlv5で7~8万だしてくれるようになったわ
ほんま優秀、トルガルのデッドリーシンlv5とかビクトリーlv5、ゴール公の神威虚空斬lv5よりたぶん強い
シャインヒールも使えるしイリーナと組ませてユニークアーツも使えるしで超お気に入り
2018/07/29(日) 20:14:55.93ID:E//75UhQ
このゲーム魔法キャラの成長遅すぎるよな

ルチャウとか使ってたけどbr8くらいで仲間にして80でルセチウスに変えるまで
工作と戦術に絞ったのに、ウィークネスすら覚えなかったわ、サイレントエージェントlv3どまり
おなじ理由でuiki押しのウニベルもゴミだったな

魔法のAP消費があってねーんだよなぁ、ユニット範囲は強いんだがAP足りんからラッシュくらいしか発動せんし
行動順が魔法攻撃攻撃攻撃、魔法攻撃攻撃魔法とかで成長遅いのにさらに拍車かけて遅い

だからホーワンゲールとかルセチウスとかルドープとか初めから8割ぐらい習得してるタイプのキャラがつえーんだよな
ルドープとか強すぎてビビったわ

AP量減らして、全員に見えない終焉の石つけてようやくって感じだわ、ほんまロクに調整できてないゲーム
状態異常とかこっちは4ターンくらい継続すんのに敵は常時障害ST+5ついててカーズとかめったに入らんし
イラつくんだよな、味方に厳しく敵に甘いオナニーゲーとか一番嫌いだわ
状態異常がボスには全く通らないみたいな古臭いゲームも反吐がでるほど嫌い
レジストとか死ねよ、こっちはカーズ一人でも食らったら連帯責任ゲーやらされてんのによ
2018/07/29(日) 20:38:50.30ID:CHFM1OHe
>>680
2018/07/29(日) 20:40:56.11ID:hvWa5xb7
まさに愛の鞭w
2018/07/29(日) 23:00:30.63ID:xfv0Tzy+
社員ヒールはコストパフォーマンスが悪すぎる。
2018/07/30(月) 13:44:04.58ID:xqfunQCa
魔法はリーダーにして経験積ませるしか無いやろな
工作部隊でもロスト覚えてるのルセっちくらいだわ
2018/07/30(月) 17:09:34.30ID:L9uBkQe1
セージとかハイウィザードにしたら、レジェンドまで上げるのにまた苦労したりするし術法は辛いぜ
2018/07/30(月) 21:32:01.15ID:r6gdODbP
BR40弱でラッシュとバイオレットは覚えてたけどな
まあ術法覚えさせるなら同系統の術オンリーユニオン組むのが一番手っ取り早いね
2018/07/31(火) 08:45:24.41ID:/es+2Agw
うちは、ラゴウとバイオレットだったな。
2018/07/31(火) 17:42:44.49ID:f+4bcTrH
うちのバイオレットさんは撲殺天使なので
工作はおまけだなあ
2018/07/31(火) 18:40:15.48ID:/es+2Agw
バイオレットさんは撲殺に特化した方が圧倒的に有効だと知ったのは二週目だった。
2018/07/31(火) 18:54:32.28ID:FYGGBFcN
ひな・はな・バイオレット・ケイト
お気に入りユニオン
2018/07/31(火) 19:42:04.73ID:0TBtSmpt
ドMなんですね、わかります
2018/08/02(木) 00:04:56.20ID:2dE7ybjR
エミーに良質な青の剣渡したら月下美人欲しがらなくなったんだけど何で??
2018/08/02(木) 00:41:33.41ID:2fFYk/b7
エミーと妹が欲しがるようになってるから
2018/08/02(木) 00:42:14.89ID:2fFYk/b7
あ、ごめん欲しがらなくなったのか
早とちりしました
2018/08/02(木) 13:40:17.58ID:OVSKbTQZ
エマやエミーの左手の剣を持ち替えさせるのめんどくさく無い?

あと地味に左利きが1人もいないような気がする。
2018/08/02(木) 14:09:43.40ID:ha/eoGl7
チートが嫌じゃなければini書き換えればよろし
2018/08/02(木) 14:43:58.58ID:W2nUty+n
>>698
単純に性能が良質青の剣>無印月下美人だから
改にしたら欲しがるかも知れない
2018/08/02(木) 22:36:42.67ID:bHFq9plB
無印月下美人の時点で物防特化青の剣より武器ランク上だから大丈夫だと思うがな

他のキャラが一切クレクレとか探しに行こうぜ言わないように、エミー一人で何回か戦ったみたらいいかも
2018/08/05(日) 11:02:39.17ID:w6sH5+ez
3Dゲームだと専用モーション作るの面倒だから左利きとかいないんだろうな
ロマサガも利き腕設定あったけど、3Dのミンサガになって全員右利きになっちゃったし
2018/08/05(日) 17:53:24.46ID:Geor7klg
>>705
ミンサガでもアルベルトのモーションは左利き継続だけどね
あとレフトハンドソード固有技は全員左に持ち替える
2018/08/06(月) 06:21:34.03ID:kYuDeOSQ
2週目からは、武器フリ標準でも良かったよな。
2018/08/08(水) 13:17:08.91ID:4GG4XRj2
英知の余韻でバグ祭り初めてやってみたんだけど、めっちゃBR上がっちゃう気がするんだけどこんなもん?
もしかして短いターン数で倒し切らないといけないのか?
2018/08/08(水) 14:43:31.01ID:vzJeYsfl
>>708
>>650-654
2018/08/08(水) 20:35:55.98ID:F+8+d7P2
何も考えずにBR100超まで進んでもそこまで詰まないから安心してBR上げよう
2018/08/09(木) 00:12:12.44ID:YTknIM8v
ぱそこん持ってないからこのゲームできない
ゲーミングノートぱそこん買おうかなん☆
2018/08/09(木) 01:27:25.97ID:1+U/FjCC
>>709
それは見たんだけど、全体攻撃でさっさと戦闘終えた方がBRの上昇抑えられるのかなって
思ったほどの効果見られないし、大人しく遺跡でステ上げするわ…
覚醒七人衆に勝てなくて心折れる
何度やってもギャラクシー耐えられん
2018/08/09(木) 02:14:14.41ID:lt+/9UOT
>>712
BR上昇抑える場合は苦戦したほうがいいはず
長期戦すれば行動回数多くなるし倒れた回数多い方が回復も育つ
2018/08/09(木) 07:10:38.43ID:cNgh6Cze
ラスレムの罠は初期は物防術棒にしてしまうが
一部のキャラ以外はほぼオールマイティのほうがいいということ

ゴール公やゲイオウなど固定武器、どのルートとっても同じ進化たどるやつはオールマイティが理想
このゲームは武器数値の火力よりAP回復量が総合火力につながるしな
2018/08/09(木) 08:54:04.98ID:IivdkCtF
>>714
全キャラのオススメルート教えてくれ〜い!
2018/08/09(木) 10:00:45.92ID:nCzqS69q
>>712
なんで読んでそう思うのか…

時間かかったほうが苦戦したと判断されてBRが上がりにくい
具体的にはBRは敵のユニオン数とターン数で上昇のしやすさが変わる
敵のユニオン数より少ないターンで戦闘が終わると最大8割増しでBRが上がる
逆に敵のユニオン数より多いターンで戦闘が終わると最大で3割減になる

英知の余韻なんかは、毎回8割増しの速度でBR上がるけど大量チェインの経験値ボーナスでそれをカバーしてる。
レベル99までは上がりやすいけど、ランダム成長の機会が殆どないからある程度で頭打ちになる。
2018/08/09(木) 11:12:50.45ID:B/03QRtB
>>712
ギャラクシィは3だか4ターン毎にするから最初の先制だけ武帝ラッシュで防いで
後はギャラクシィターンをロストで潰せばなんとかなる
武帝もねえロストもねえだと単純超火力で集中砲火で即殺しするしか…
2018/08/09(木) 11:44:40.76ID:XGogy9WV
マジックシールドかけりゃいいだけ
2018/08/09(木) 20:54:57.89ID:IivdkCtF
ラッシュに全技覚えさせることできる?
2018/08/09(木) 21:58:56.08ID:/7Cep1dN
かなり大変だけどできるよ。
2018/08/09(木) 22:41:20.11ID:IivdkCtF
マジか緋色の野望終わったらやる気出してみるかな
2018/08/09(木) 23:42:03.09ID:/7Cep1dN
WAは全部の武器作るのも大変だし、レムナントはクレクレ言われてメンドくさいけど。

あ、ミトラの技だけで、クシティやヤーマ専用のWAとかは、チートツール使わないとできないよ。
2018/08/10(金) 00:58:30.02ID:5P9n96da
全技俺も試したことかるが怠すぎて途中で諦めた
2018/08/10(金) 09:45:38.08ID:fTeERDIe
スマホ版で始めてみたけど操作しづらい
スマホはゲーム機の代わりにはならんね・・・
2018/08/10(金) 10:34:18.69ID:/Hnqqfbg
せめて12インチないと操作が難しいよね。
2018/08/15(水) 00:03:38.52ID:KUzrkyuk
術法追撃+◯ってどういう意味?
他にもいまいち正確な効果がわからないものがあるんだけどどこかにまとまってない?
2018/08/15(水) 13:15:06.86ID:fUfz9puD
追撃は、ユニット攻撃の最後のヒットのダメージの10%を追加ダメージで与える効果
ミスティックミサイルとかがいっぱい出てる時は追撃が発生してる

追撃+◯は◯の回数確実に追撃が発生するeffect

最後のヒットの10%だから、多段ヒットより単発の攻撃の方が効果が高い

ユニット単体への攻撃にしか発生しないから術法追撃はほとんど効果ないけどな
2018/08/15(水) 16:21:17.79ID:16CM2AmZ
簡単にならwikiのeffectに纏まってるゾイ
729名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/16(木) 12:52:49.80ID:2p7D90ka
PC版の初見だけど一週目は特に考えずにプレイすれば良いのかな?
クラスの派生とかwiki読んでも全然訳わからんです。
2018/08/16(木) 13:19:31.97ID:x+i26bEk
大丈夫ナイトとかスカウトも十分強いから何も考えなくてもどうにかなる
むしろ防御系回復系マシマシだから生存率高い

ただまあ途中2回くらいは詰まってスレに聞きたくなる時が来るかも知れんのでその時に来ると良いんじゃね
セーブは最低2,3個はあったが良いデス
731名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/16(木) 16:42:21.19ID:2p7D90ka
>>730
回答ありがとうございます。頭悪いけど頑張ります。
2018/08/16(木) 16:55:13.41ID:nnzRMA2R
理想の育成目指すなら早くても3周目くらいだよねほんと
1周目はよく判らず終わり2周目で失敗して反省し3周目以降で脳内フローチャート組んでガチる
正直3周目でもどんだけ理解できてんだ自分って感じだったし
2018/08/16(木) 17:56:56.08ID:rj4U01YV
ダンジョン探索がめんどくさいのを除けば神ゲーだったな・・・
2018/08/16(木) 22:58:43.80ID:dxW7Olyo
これって30ターン以上かけても全くいいことはないの??
動画をまねて観測者狩りとやらを始めてみたんだけど、魔封陣だと火力足りなくてめっちゃ時間かかるから普通の陣にしても差し支えない?
2018/08/17(金) 05:28:58.13ID:8vFTZIIe
ロスト必須な観測者やるなら魔封陣でもほぼ全滅の心配のない下のドラゴン2匹とか忘却の翼でもいいと思うけどね
2018/08/17(金) 11:13:51.11ID:nWlkqKIF
>>734
経験点入るのが30ターンまでだからそれ以上はミスティックチャンス以外意味がない
BR上昇を抑えるだけなら、10ターン以上かけて、25回以上ターミネイトされればそれで十分
2018/08/17(金) 14:39:22.44ID:Us2QzDUM
>>735
全滅の心配がないのが観測者だと思ってたんだが違うのか??
動画通りにやればメーザーアイ?で複数ユニット巻き込まれない限り絶対に全滅ない気がするんだが…
思考停止でコマンド選べるし、よく考えられてるわと思った

>>736
そうかミスティックチャンスは意味あるのね
まぁでもそれなら陣変えちゃっても良さそうだね
2018/08/17(金) 15:46:34.87ID:nWlkqKIF
>>737
あの動画の人が観測者使うのは、オーバードライブで効率よくターミネイトしてくれるから
25ターミネイト満たしたら即撤収できるような構成探ってみてもいいかもな

まぁ、観測者狩りまでやってるならわかってるかもしれんが、ミスティックチャンスなんてほtんどあてにならんがな
2018/08/21(火) 02:01:55.01ID:eMUY8hB9
イリーナって最終的にどういうポジションにするのがいいの?
術士系だけど戦術覚えるの遅いし、後半になると火力不足の術法ユニオンは解体されてて居場所がない気がするんだが…
ワンダラー辺りでリーダーにしてモラル操作要員が妥当?
2018/08/21(火) 08:00:27.48ID:UWSQAyzR
うちはハルコとパリスの3人でヒーラー&補助兼モラル操作だな
少数ユニオンだから全体攻撃で全滅もしないし一度覚えれば癒しの水も3人で発動できるし
2018/08/21(火) 09:59:26.80ID:PT7+zygD
うちのイリーナは1人ユニオンでメディカルヒールして回ってる
2018/08/21(火) 15:41:01.93ID:nM6pLciE
>>740
禁忌3人で発動できるの知らなかった!
wiki見たら書いてあるじゃん!いいこと聞いたわありがとう!
そうなるとパリスと組ませるのいいね
あと1人誰にしよう
術の種類は不問ならキルネアでいっか
2018/08/22(水) 05:32:53.97ID:leKMDQKZ
サガスカやったけど結局面白いのはラスレムなんだよなあ
2018/08/22(水) 15:20:34.78ID:/ape16Nm
君達なんでwiki編集してくれないん?
2018/08/22(水) 22:16:25.19ID:CmqpgOgT
自分に自信が持てないんだ…
2018/08/22(水) 23:57:10.45ID:1Itt842x
すごく初歩的な質問で恐縮なんだが、
傭兵ボルソンてひょっとして期間限定クエ?
ラッシュひとりだと厳しそうだから放置してたら
ボルソンが消えてしまった…
2018/08/22(水) 23:59:32.68ID:RTmwYPSb
一時的にクエスト消える期間があるけどストーリー進めたらすぐ復活するはず
2018/08/23(木) 00:03:15.49ID:YZEazxLo
すばやいレスありがとう
せっかくなんでどのタイミングで復活するのか調べてみるよ
2018/08/23(木) 00:10:58.08ID:kSF58335
確かブラックデール中(ゲストユニオンがいる間)が駄目なんじゃなかったっけかな
2018/08/23(木) 02:55:03.85ID:wCFaBQfi
ボルソンさんは英雄だからな
是非、仲間にほしいよね
2018/08/23(木) 03:20:30.63ID:g2cU5L7t
箱◯時代の英雄でしょ
PC版でも強いけど
2018/08/23(木) 07:05:31.00ID:ymfS85JO
更に可愛い妹が居るとかもう非の打ち所が無い最強の魚よ
2018/08/23(木) 15:02:39.66ID:6OjcAa3w
最近久しぶりにまたやりたくなって、ミトラの男縛りで始めたが、エマと二人のイヴェントで苦しんでる。
2018/08/23(木) 15:09:17.21ID:kSF58335
武帝運ゲーだな
2018/08/23(木) 20:22:04.66ID:6OjcAa3w
やったことない武器を極めようとして杖でやっていたので盾はない
2018/08/23(木) 20:35:11.38ID:O7ymrdno
サガスカスレと間違えてイリーナって誰だよって一瞬思ったわ
2018/08/23(木) 20:52:07.96ID:sQYF1a/j
廃坑デートは単純に攻撃力と回復力次第じゃに
杖は最終的には一致属性があるから最強クラス
序盤でも攻撃力そこまで見劣りはしないはずだけどどかなー
2018/08/23(木) 21:07:08.58ID:kSF58335
非乱殺はよく覚えてないけど、デートじゃなくてラッシュ単騎だし回復力あってもどうにもならんでしょ
体力低いラッシュじゃ即死レベルだろうしよほど鍛えないと殴る暇すらなさそう
2018/08/23(木) 21:42:09.68ID:6OjcAa3w
結局あきらめてエマの力をここだけ借りようかと思ったけど、エマも育ってないので
2018/08/23(木) 21:58:18.24ID:sQYF1a/j
ああ、ミトラ男縛りの影響かあ
それは武器の強弱とかちっとやそっとの強化じゃどうにもならんなあ
761名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 11:34:28.87ID:S2IcY/DZ
気づけ薬大量にストックしてるのに全然使わなくなるバグでやる気が失せた。
強ボス相手に回復専用ユニット×2 で組んでるのに仲間が死んでも救助せよが各1回でたらそれ以降仲間が死のうが救助せよ!が全くでてこず。
販売が伸びなかった失敗作品ってのは理解してたけどここまで酷いのは久しぶり。
2018/08/24(金) 11:38:12.53ID:UDmncio7
そうか
じゃあ二度と来るなよ
2018/08/24(金) 11:46:37.89ID:ZPYtmkio
そんなバグあんのか
知らなかったなあ
764名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 12:11:07.07ID:S2IcY/DZ
>>763
ボス戦で死にまくってもラッシュ部隊とガブリエル入れてる2部隊で蘇生しまくってたけど
今戦ってるボス戦で救助せよ!が最初の戦闘不能から1回しかでてこなくなった。 
蘇生薬は大量に80個ぐらいはストックしてる。 
2018/08/24(金) 12:11:07.92ID:IzWezcWg
そんなバグにあたったことないな
2018/08/24(金) 13:08:27.33ID:42Dnjcin
コンポーネントどっちか片方切らしてるだけじゃね
2018/08/24(金) 13:43:52.59ID:OREWUDaI
バグじゃなく割と仕様なんだよな
ユニオン全員が壊滅してるなら兎も角ユニオンの中の1,2人死んでても
救助せよとか蘇生コマンドが出ない

たぶん救助せよはユニオンの現在HP/最大HPを見てて
生きてるメンバーが全快の場合は出ないようになってるから
食らった最初のターン過ぎて生きてるメンバーが回復してしまったら以降出ない

TLR_EEでコマンド自体弄って無理やり起こすか
わざと範囲攻撃食らって瀕死多数にした上で癒しの水コマンド出るの祈るくらいか
2018/08/24(金) 13:45:39.46ID:OREWUDaI
あ、癒しの水じゃ起きないんだっけか
そういうのも関係してそうだな>蘇生拒否
769名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 14:13:56.40ID:S2IcY/DZ
原因わからんけどセーブだいぶ前のからやり直したらバグ直って蘇生しまくりであっさりボス倒しました。
終盤はどうなるのかわからないけど、回復ユニットさえきちっとしとけばどうにかなるってのがなぁ〜。
アタッカー役がちびちび削り回復ユニットはひらすら回復って仕様がわからずに投げた人が多いんだろうけど、これが面白いのかといわれると面白いとは思わないなぁ〜。

想いは巡るってクエストなんてひたすらお使いで意地悪な三択が最後に用意されてるし、プレイヤーにストレスを与えて自分たちでユーザーを篩に掛けるだけの気がする。
他には低BRやらエミーが対策しないとナイトになるとか期間限定クエストが多いとかね。

と言いつつ最後まではやるよ。
2018/08/24(金) 15:00:04.96ID:UDmncio7
そうか
じゃあ二度と来るなよ
2018/08/24(金) 17:24:35.04ID:u8s9g8is
初回は全ユニオンアタッカーの脳筋プレーで地獄門が越えられなかった
2018/08/24(金) 22:40:12.05ID:4QSKQWvo
>>767
メンバー1人2人が倒れてる場合に蘇生が出ないなら補助系で対処かな
余った行動でリシンクして蘇生使ってくれることがある
773名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 23:01:44.57ID:S2IcY/DZ
エンシェントドラゴンを初見プレイなのに一度目の挑戦でBR15で倒してしまった。
火力担当ユニットにひたすら殴らせて他3ユニットはひたすらリカバリーに徹っする作戦。不死鳥のごとく蘇ってはペチペチ殴りブレスで倒れては蘇生薬で起きの無限ループ。
ゾンビゲームになってて笑ってしまう。でもこれがラスレムの醍醐味なのかな。
2018/08/24(金) 23:45:47.47ID:X8gCq718
日記帳にでも書いてろよ
2018/08/25(土) 00:02:55.77ID:FgkEZdUf
ひえ
Steamで公開停止やとさ
なんかあるんか?
2018/08/25(土) 00:33:57.41ID:XgfyIsRs
マジだよおい。いまさら何考えてんかね
むしろなんか動きがあると前向きに考えたほうがいいのかな。まさかリメイクとか…
https://steamcommunity.com/games/23310/announcements/detail/1709566654679120493
2018/08/25(土) 05:24:17.86ID:q34TqKhJ
PS4に出してくれればPC買わなくて済むんだが
スチーム版は一応買ってあるけどねPC持ってないのにw
778名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/25(土) 09:13:07.42ID:rHf/YS+a
今、早急に買ったわSTEAM版
もうダウンロードしてインスコも済ませたけど
ちゃんと買ったんだから、販売停止日来ても、
プレイはできるよね??

このゲームはもうプレイできません!!とか、そんな事にはならないよね??
2018/08/25(土) 09:22:05.45ID:nH3aWYA0
公開終わってもプレイすることも、再度ダウンロードすることも出来るはず
2018/08/25(土) 09:26:17.22ID:oNvWRivW
スクエニ自前で配信サイト作る気なんじやね?
2018/08/25(土) 09:29:18.97ID:1zLcaBDu
一度購入したゲームは再ダウンロードも大丈夫だと思うよ
2018/08/25(土) 10:21:51.81ID:gDUo+ulb
なんか評価良いみたいだし449円で買えたから買っといた
リメイクとか完全版みたいなのでもこんだけ安けりゃ気にならんしな
2018/08/25(土) 10:49:17.82ID:VwxOsh+l
確かになぜー!?だな
コメ欄がそれよりセールしろよが多くて笑うけどw
2018/08/25(土) 11:39:40.06ID:C/QSrxqb
>>782
どうやったらその値段になるの?
2018/08/25(土) 11:54:02.49ID:gDUo+ulb
>>784
G2Aって鍵屋で買った
鍵屋なんて人に進めるもんじゃないから自己責任で
2018/08/25(土) 12:08:48.54ID:C/QSrxqb
>>785
なるほど
見てみるわサンクス
787名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/25(土) 13:14:47.77ID:qfVJiWQf
仲間の数多すぎる・・・ 
結局テンプレメンバー(高火力系と高回復力系)になるっぽから無駄に仲間増やしも全く意味ないのにようやく気付いた。
2018/08/25(土) 13:17:23.21ID:XgfyIsRs
G2Aはやめとけよ。お値段50%オフでもリスクは1000%アップみたいなところだよ
789名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/25(土) 13:44:23.29ID:rHf/YS+a
一度ちゃんと買ってたらこれからもいつでもプレイできるみたいで安心した
サンクス

しっかし、何で急に販売停止なんかにするんだ…??
ストアに並べとくだけでも勝手に少しずつ売れていって利益を計上し続けるソフトだろうに…
やっぱし、自分とこのオフィシャルストアでも作ってそこで売る気でもあるのかね??
2018/08/25(土) 13:53:21.65ID:nH3aWYA0
ニュースサイトで取り上げられ始めたけど、どうもSteamの新システムに対応できないらしい
2018/08/25(土) 13:59:15.66ID:BWvtW4Rv
配信停止っていうのが頻発するようになるとsteamも考えものだなあ
CSと違ってPC買い換えても大体のものは遊べる、昔の名作がいつまでも買えるっていうのが良いところなのに
2018/08/25(土) 15:55:28.92ID:kFquXG+N
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/25/83287.html


スクウェア・エニックスは、Steamにて配信中のRPG『ラストレムナント』PC版を、
2018年9月5日午前2時頃を持って販売停止すると明らかにしました。

同作は、2008年11月にXbox 360向けに発売された、部隊単位のユニットが戦いを繰り広げる集団戦が特徴のRPG。
2009年に発売されたPC版では、高解像度への対応やリーダーユニットの参加制限の撤廃、
バトル倍速モードの搭載など、様々な改善がXbox 360版から行われています。
今回の販売停止については「弊社都合」によるものとして、再開についても未定とのことです。

『ラストレムナント』PC版はSteamにて1,080円で配信中。
なお、iOS/Android向けにも同作はダウンロード配信されていますが、そちらについてのアナウンスは現時点では行われていません。
2018/08/25(土) 17:06:39.68ID:VwxOsh+l
>>787
高火力メンバー縛るのも乙かも知れない
2018/08/25(土) 18:34:52.86ID:ZVX1kYOe
配信停止と聞いて見に来た
360で好きだったし買っとくかなぁ
2018/08/25(土) 18:57:29.93ID:8v0FaJNV
ニュース見てやってきた
360とPC版が別物なんだっけ?
2018/08/25(土) 20:20:49.50ID:VwxOsh+l
快適さは別物やろね
高解像度とか戦闘倍速とか
あと外部ソフトで移動速度と掘り回数も弄れるからもっと快適になれる
2018/08/25(土) 20:34:10.08ID:FgkEZdUf
こんなこと言っていいかアレだけど、このゲームはチートをしても面白いゲームだよな。
大抵はチートしてしまうとつまらなくなるけど、このゲームは違う
2018/08/25(土) 21:08:36.52ID:vemP3KZ6
大半の目的が簡単にするためじゃないしね
結果的に難易度が下がっちまうことはあるが
2018/08/25(土) 22:58:44.38ID:4dj9nFSW
リメイクでもしてくれるのかね
手直しするなら他は許容できるけどモンスター辞典系はあんなクソ面倒くさい仕様にしなくてもいいと断言できるw
2018/08/25(土) 23:14:10.44ID:w3uAWHo3
PC版がその時点でリメイクみたいなもんだろ
バランス根底からがらっと一新してて360版とは同じストーリーと3Dモデル使っただけの別ゲー状態だもの
2018/08/26(日) 01:58:40.48ID:1hbEOUaI
しかし、意外に気になってたけど買ってない人多いのかな?
ワンコインで買えるとき多かったし、積みゲーにでもしてるもんかと思うていた
802名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/26(日) 08:31:59.15ID:bUX1ltDH
イェーガー、ロブオーメンで5回ボコボコにされたから詰んだかと思って動画みたら、ゲイボルグかサイクロプスがでるかどうかで勝負が決まるのかよ・・・
サイクロプスが最初から引けたらあっさり勝ってしまった。 もうねこれ育て方どうのこうのとかいう深いゲームじゃなくて、ただの運ゲーだよ。
Xbox360でやってた人尊敬するわ。倍速もない通常戦闘でババ抜き運ゲーしてたってことでしょ。そりゃ酷評される黒歴史ゲームになるのも仕方ないよ。
2018/08/26(日) 08:50:36.36ID:Jb+A4OBo
しつこいなこいつ
2018/08/26(日) 09:40:33.92ID:wYBa6EQv
そんな詰まるところだったっけ?
2018/08/26(日) 11:58:50.98ID:oeEwH0Ry
地獄門倒せたなら余裕やろ
2018/08/26(日) 12:14:33.11ID:juzsVXHb
360版は結構イライラする出来ってのは当時のユーザーからよく聞いたな
でもそういうのツブしてPCで出してくれたのはうれしい
2018/08/26(日) 13:13:21.76ID:v5NEGYwy
さっそくプレイしてみたら闇ブローカーに為す術無くぶっ倒されて草
808名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/26(日) 13:13:29.30ID:bUX1ltDH
>>805
地獄門はひたすら蘇生で初見でいけたよ。
ただイェーガー、ロブオーメンは蘇生チビチビ殴りしようにも隊がわんさかいるから救助が間に合わない。
どうしたものかなぁ〜と思っていたら、サイクロプスが一回目ででるまでババ抜きしたら、しょうもないほど呆気なくクリア。
あっ!これってそういう運ゲーババ抜きなんだ…と悟った瞬間です。 初プレイなのにBF16でいけました。
809名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/26(日) 13:17:57.82ID:bUX1ltDH
蘇生チビチビ殴り作戦の代償でブロクターがスカウト確定。
ボルソンまでもがスカウトになってしまいそうですが初プレイなので諦めて最後までやります。
2018/08/26(日) 13:18:36.33ID:2HmlAVxN
勝手にやってろって
2018/08/26(日) 13:57:01.71ID:K7Q/2aIU
>>808
覚醒七人衆はどうやって倒したの?
2018/08/26(日) 15:09:27.71ID:agxTPH8t
構うなよ
この手のキチガイに気に入られると10年単位で粘着されるぞ
2018/08/26(日) 17:51:44.37ID:u+VDakBd
10年単位w
恐ろしすぎるw
2018/08/26(日) 17:55:34.97ID:mgJmEnE+
販売中止で買わせてかつリマスターをタダで配らないムーブして来そうなのは怖いな
2018/08/26(日) 20:59:34.11ID:i3oiqCQJ
初プレイからBR気にするとかつまらんプレイ方法だな
2018/08/27(月) 00:55:03.83ID:L5C4cdkI
詰まったら育てればええねん…
2018/08/27(月) 01:05:40.32ID:/Kfpj9Qi
PC持ってないからiOS版買っちゃったよ・・・PS4で出ても買ってしまいそう・・・
2018/08/27(月) 01:12:33.25ID:g1X9CJ7R
つよくてニューゲームできれば周回プレイやってやっても良いんだけどなぁ
2018/08/27(月) 09:12:02.14ID:9AGsrhQJ
前回のクラスを継承したりしたらやることなくなるじゃん
2018/08/27(月) 11:10:33.74ID:1DK0ihi4
武帝の盾を最初から持てる時点で
強くてニューゲームみたいなもんだろ
2018/08/27(月) 12:50:35.25ID:554wev+Y
ラッシュの装備しか直には変えられないのだからそこまで強く無いよね
2018/08/27(月) 15:26:44.34ID:1DK0ihi4
武帝あるだけで序盤中盤なんかほぼ無敵なんだが
エアプ?
あとini変えれば他キャラも装備変えれるしな
2018/08/27(月) 15:43:10.24ID:UqKaagam
うん、ラッシュだけ強くてニューゲームは二週目やり終わっていいバランスだと思ったけどなあ
2018/08/27(月) 16:03:40.20ID:L5C4cdkI
一人で陣
825名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/27(月) 21:07:24.57ID:jOUu4oAx
後半クエストで仲間が凄い勢いで増えるんですけど・・・
wikiみたら後半加入組はどいつも強いってかかれてるし、そこに七人衆も加わるんでしょ...
ロキやノーラなんて入れるところすらない。 ダヴィッドはオールマイティなんで特徴ないし切ってもいいのかな?
でもダヴィッドが真の主人公っぽいし戦力外はかわいそうだよ。
2018/08/27(月) 21:16:54.34ID:bQwBY0XR
ダヴィッドは片手剣だから火力は伸び悩むし盾もSだから回避も若干劣る
ただ回復手段は豊富だしエクスマキナで遠隔攻撃も出来るから回復ユニオンリーダーに最適
2018/08/27(月) 21:18:58.38ID:fxnCxXAj
俺は王子はいつも主力で使ってるなあ
828名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/27(月) 21:29:02.19ID:jOUu4oAx
>>826 >>827
wikiでは強いって書かれてるけど、自分ではいらねー!って感じたユニークリーダーは誰ですか?
2018/08/27(月) 21:56:45.05ID:L5C4cdkI
ユニークリーダーは好きかどうかで入れてるし
能力よりユニークアーツとかの比重大きいからダヴィ外す選択肢は無いなあ
まあ一部一般リーダーの方が強いってキャラもいるけども育てれば大体強いよ
wikiでは散々に書かれてるシェリルも知力の伸びがかなり良いし
最終武器にMA+5付いてるから狙撃か工作特化で強いのだ…

うちじゃパグス先生が知力TOPだけど
シェリルがルチャウやホーワンゲール抜いて2番目なんだよな
2018/08/27(月) 21:59:54.05ID:7MUzdNLF
アサシンにしたダヴィッドでリアアサルトからのエクスマキナ好き
2018/08/27(月) 22:00:14.46ID:bQwBY0XR
>>828
メンバー選定は回復>UA、WA>戦術、トラップ>戦略>工作ぐらいで決めてて
使ってないユニークで弱いの居るかなって思ったけどそういうの大抵が工作持ってて
結局使い道はほぼ全員あると思うのであとは育成の手間で選ぶ感じだわ
戦術は覚えた瞬間からブラフで仕事出来て工作はロスト目標だからとかね
2018/08/27(月) 22:01:03.92ID:5QXSWi/A
ダヴィッドは器用貧乏な感じはあるけど、平均80点くらいある器用万能な優良リーダーだな。
一部の特化型には負けるだけで
2018/08/27(月) 22:05:46.77ID:L5C4cdkI
言うて発動条件がそこまで高くないゲイボルグ持ってる時点でスタメンよ
後半の初期APが高くなってくると速攻ゲイボルグが選べるからなあ
834名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/27(月) 22:08:18.65ID:jOUu4oAx
なるほどー。キャラの愛着で選ぶのが良いのかな。
バイオレットとケイドモンってどうなんですか?育てるの面倒くさくて戦力外にしてやろうかと思ってます。
あとルチャウの強さがよくわかない。BRカンスト手前ぐらいで会話イベント発生させれば最後の最後で化けるって感じですか。
2018/08/27(月) 22:44:13.72ID:7YfPc/0u
セリフ含めキャラ>>見た目>>>>性能
2018/08/27(月) 22:50:21.71ID:L5C4cdkI
バイオレットさんは強キャラ、力の伸びと杖の打属性と終盤FAの打属性一致がデカい
ドルイドにするのが大変ならMAIA封印でルーンメイデンのままで良い
ユニークアーツ使わないで6桁とか目指せる可能性あるのバイオレットさんくらいじゃに(あとは一般

ケイドモンも強キャラだけど、サイレント目指すならちょっとだけ計画的に育成しないといけないかな
ルチャウは知力結構伸びるぞい(上で挙げたうちで3位)狙撃onlyでスナイプでも良いけど
セージに出来るとユニオンの状態異常防御の要になれる

あとPC版にBRの上限は無いんじゃないかなあ
色々遊んでると100は超える
2018/08/27(月) 22:52:11.89ID:L5C4cdkI
まあ最初は何も考えないでプレイしたが良いと思うよ(´・ω・`)
2018/08/27(月) 23:15:44.51ID:fxnCxXAj
ケイドモンは本能が赴くままにやってると大概サイレントになってるなあ
2018/08/28(火) 00:22:00.83ID:6XlHXsfe
バイオレットさんは貴重な物理系女子
と思ったが
物理 エマエミー バイオレット
平均 ノーラ キルネア
魔法 イリーナ シェリル ハルコ
と別に少ないわけではなかった
杖戦士って意味では貴重だし良いと思うよ
2018/08/28(火) 01:28:11.02ID:GDOlebQK
グレウス「」
2018/08/28(火) 02:25:16.84ID:zly01ytq
グレウスの見た目は好きなんだけど声が苦手で使ってないな
ドラマ人間失格の武藤を思い出すんだよねあの声
842名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/28(火) 07:52:59.68ID:ct9kIOyX
終盤に向けて雑魚とは戦わずに進めてきたけど、PC版では低BRで進めるメリットは殆どない、縛りプレイに近いものになっている。
という記事をみたんですが、PC版だとガンガンンレベルあげて7人衆倒しにいっても良いんですか?
PC版だと低BRで終盤に進めなくても良くなったって理由がよくわかりません。
2018/08/28(火) 21:20:44.23ID:7vG6C6Oy
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、戦闘中ってマウスポインター出ないけど、攻略情報とか並行して見るときってどうするの?
2018/08/28(火) 21:28:58.91ID:oJ1covEy
Steam版ならShift+Tab
845名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/28(火) 21:59:52.70ID:7mA4ZpCy
スマホ
2018/08/28(火) 23:18:34.17ID:yN0VfXYZ
そういえばリーダーは完全に趣味で使ってたな
みんな使えるし
2018/08/29(水) 02:47:35.88ID:/lPs/ElO
気づけ薬を使え使えと祈れども、我が祈り届かず。
マッドペルセポネーとエンシェントドラゴンは一旦諦めました。
848名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/29(水) 14:21:51.45ID:BFwWF2SU
BR25じゃHPの関係か、はな ひな の初撃と雑魚の応戦で無理ゲーになる。
仕方なくBRあげようにも初見だから「英知の余韻」と白沢のクエストクリアしちゃってた。
第四拠点 以外は呆気ないぐらい弱いのに はな ひな だけ異様に全体のHP求められる。
BRあげたいし、白沢マラソンもしてみたいしやり直す。
2018/08/29(水) 14:29:05.27ID:DVlfXEaE
白澤クリア後でも結構会うと思うけどどだろな
遠景それなりに表示される設定にしてればダンジョン出入り速いし
あとシェリルつよい

25くらいならwikiのBR別狩場とか対象レアモン相手にしてるだけでも
もりもりステ上がるぞい
2018/08/29(水) 14:34:26.04ID:DVlfXEaE
個人的に面倒だけどオススメかなーと思うのはオーバーソウル種
ほぼ確定でこっちの1ユニオン壊滅するしHP高いから長引きやすいしで育成には良いかも
…倒せる戦力無いとじり貧だけどね
2018/08/29(水) 14:48:45.93ID:/fFA27vn
そもそも魔封陣すらない一周目でBRもクソもねえわ
852名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/29(水) 15:03:17.56ID:BFwWF2SU
なるほど。一周目だしさっさとBRあげてクリアしちゃった方がいいのか。
BF5のβがきちゃうからそれまでには終わらせたい。
2018/08/29(水) 15:31:27.61ID:2BRDrHE3
さっさとクリアした方が良いが回収しなくちゃ無意味なクエストはある
2018/08/29(水) 20:44:05.35ID:DYn1BHwu
2周目やる気ならギルアド全部やっとくと楽になる
あんな面倒なの2回やらなくていいから
2018/08/29(水) 20:45:04.95ID:DCiTcQgp
>>842
そのエントリあげたブログを見たけど、書いた彼の意図が俺も分からない。
あまり気にしなくていいと思うよ。
低BRで進めた場合の恩恵はPC版でもあるし。
2018/08/29(水) 23:15:05.80ID:c589ZGtp
TLREEでBRを1にすればいいだけ とも
BR低いとステのランダム上昇率が上がるからBR1にしてアンクボルダー大漁リンクを繰り返してたな
もちろんステカンスト目的だけど
2018/08/31(金) 02:44:07.01ID:dmBDsm13
これってsteam海外版と日本版で違いあったりする?
どっちの垢で買うか迷ってる
2018/08/31(金) 05:15:10.37ID:ayCyiNn2
どっちも同じだったはず
859名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/31(金) 08:46:47.42ID:IuMAJrh0
>>850
BR40目指そうとディヴァインディヴァイド渓谷でオーバーソウルと遭遇。
状態異常使ってきてHP高くてめちゃくちゃ良いですね!
でもこいつら全く出現しませね。 オーバーソウルが出現しやすいMAPがあれば教えてください。
あとレアモンスターもほかなり出現しにくく造られてるんですね。
2018/08/31(金) 09:19:06.76ID:6RYq886C
オーバーソウルは砂漠の入り口とか?
2018/08/31(金) 09:41:35.28ID:r+3VwrBK
シャーマンキング?
862名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/31(金) 09:55:52.84ID:IuMAJrh0
>>860
ディヴァインディヴァイド渓谷だと1体触れるだけで3体扱いでてきて結構HP削ってくれるのと長期戦になるから良いかなと思ったけど、
砂漠の入り口のは触れても一体しか現れず2ターンで沈めちゃうんです。

HPが結構増えたのでBR33ではな、ひなに再選挑んだら初戦であっさり倒せました。
初撃と雑魚の猛攻に倒れない耐久力さえあれば只の雑魚でした。
2018/08/31(金) 13:18:10.57ID:FVgkML9l
素材のオーバーソウルの秘角集めとかなら大砂海入口とか勇士の城壁とか限定しないといけないけど
オーバーソウル種なら黒翼が大砂海2マップ目
グラシャラボラスがアクアラムクリア後から入る方の大広間、霊峰ヴァッケルにいる
大砂海2マップ目はたまに黒翼大発生マップ引けるからチェインには良いかも
2018/08/31(金) 13:20:00.65ID:FVgkML9l
他強くてHP高いのはデーモン種とアイボール種かいな
どれも魔妖やね
865名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/31(金) 13:34:43.61ID:IuMAJrh0
地味にBRあげがしんどいですね。戦う相手も考えないといけないし。
気になったのが、一周目で「神と呼ばれしもの」はクリアしなくてもOK?なんですかね。
もしクリア必須なら、こっからかな〜り育成に時間とられますよね。
あとPS4のサガ新作ってラスレムと比べても面白いですか?
2018/08/31(金) 14:01:46.70ID:FVgkML9l
神を倒せない=超古代遺跡に入れない=一部のレムナントと大事なものが手に入らない
のと一部の素材の入手先がアンティーク武器(レアモンが落とす)分解だけになる……んだったかな
最終武器が手に入りにくくなるのとギルアドコンプ不能になるくらい?
二週目に廻しても良いし育成に費やしても良い
最終武器は無くてもクリアは出来るはずだしギルアドコンプは想定として周回要素だろうし
2018/08/31(金) 14:29:04.81ID:mqKfSGLm
なんか仲間にした七人衆のステ上昇が緩やかな気がするんだけど仕様?
ステータスレベルとかの関係?
ていうかそもそもステータスレベルがどんな仕組みなのかわからん
2018/08/31(金) 19:41:11.18ID:7fZNme+8
>>867
wikiのユニークリーダーの項目にあるパラメータ早見表を見ればわかるが

このゲーム一応レベルがある。
上限は99で七人衆はレベル95で加入するからレベルアップによるステータス上昇はほとんどない

レベルとは別にランダム成長があるからほとんどその分の成長しかしないから伸びないように感じる
2018/08/31(金) 22:20:06.42ID:FVgkML9l
たまにユニオン変更とかやってる?
装備品更新がほぼ無い七人衆は上がった分が反映されてない可能性もあるんでね?
870名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/31(金) 22:35:54.96ID:IuMAJrh0
http://iup.2ch-library.com/i/i1931762-1535722432.png

この変形ちょっと笑った。
2018/08/31(金) 23:25:27.61ID:mqKfSGLm
>>868
なるほど理解できた
あとそのランダム上昇っていうのは、ステータスレベル99になってからも白沢とか巨人とか観測者とか有名どころで狙ったほうがいいの?
完全ランダムで少しでも効率を上げる方法はない?

>>869
反映されないってどういうことですか??
2018/08/31(金) 23:41:16.83ID:p4r+MMT0
>>858
ありがとう
2018/09/01(土) 01:49:59.75ID:e63wZsbh
>>871
PCだとステ上限は無くなってる代わりに
戦闘でのup反映が装備変更、ユニオン変更、ステLV上昇時に限定されるので
たまにユニオン変更コマンドやらないと反映されない仕様があったと思う
2018/09/01(土) 03:13:26.82ID:En20iqtM
wikiいろいろ見てたら
一般リーダーのオーウェルの腕力が最終965とか書いてあったんだが

本当はいくつなんだ
あとスペックだけみると、ルッコラさんその辺のユニークよりつよそう

ちなみにサガスカ緋色とvita版の関係は
ラスレムPC版と360版の関係に近い
2018/09/01(土) 04:18:21.39ID:En20iqtM
ついでに
無料兵のアイルトンもAP978とか書かれてた
何故そんな事に
2018/09/01(土) 04:39:42.40ID:M+jRfxGU
360版をコピペした後に修正していったwikiを見てるんじゃね
こっち見ればおk
http://lastremnant.wikia.com/wiki/The_Last_Remnant_Wiki_-_The_Last_Remnant_Guide
2018/09/01(土) 12:09:36.30ID:e63wZsbh
6→5とか7→8とか連続してる数字だから単純に打ち間違いやろ
96とか97とかそんなんじゃね
あとPC版は上限ないから目安にはなるけどあてにはならない感
上限元々高いキャラは伸び良いくらいかなあ

それとユニークリーダーと一般リーダーのステ設定同じようなもんだから
一般の方が強いとかユニークと同等に強いとかあるで
878名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/02(日) 07:21:53.78ID:m2kdjFJc
レアモンスター例えばwikiの低BR狩りにのってるリュムパ(リュウグウ種)と戦う場合って
出現しなかった場合はワールドマップまで戻る必要があるんですか?
それとも回廊、中枢層の切り替えでも良いんでしょうか?
2018/09/02(日) 10:55:18.83ID:OsATgVcz
なんか最近ラスレムスレ活気あるな
2018/09/02(日) 11:05:26.00ID:f98RspRZ
最後の大花火やで…
2018/09/02(日) 11:09:03.58ID:Y/V89QAI
Last Remnant Definitive Edition(日本語抜き)が出るだろ
2018/09/02(日) 13:37:59.47ID:/KvOhLDQ
駆け込みで買ったばっかりだわ

>>878
ワールドマップ
入り口付近の状況を見て奥のレア敵の有無を判別する事ができるのも、ダンジョンに入った時点で配置が決定されるからこそ
2018/09/02(日) 14:33:23.38ID:4umclkY8
決定版なら周回要素で武器フリとかは正式に採用してほしい
あとクエストで使えないリーダーももっと細かく設定するとか

なんで四将軍に内緒のクエストなのにお前いるんだよみたいな
2018/09/02(日) 14:47:21.28ID:xHBQg8EL
EEの質問もここでして良いのかな?
武器変更しても武器の数値反映されてないんだけど、EEの方で数字も直さないといけないのかな?
2018/09/02(日) 17:46:02.92ID:FkTu/kv4
せやでー
単に材料としてならそのままでも良いけど
2018/09/02(日) 17:49:52.07ID:xHBQg8EL
ありがとう、+9にしてもatk上がらないから不思議だったのよ
887名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/02(日) 19:38:18.69ID:m2kdjFJc
>>882
ありがとうございます。
リュムパでるとHP高いレア盗賊が確定で中枢層にでるから、初期からアーツが凄い勢いで閃いていくんですけど…
2018/09/02(日) 23:44:29.05ID:/KvOhLDQ
廃校でおばさんとデート中の土偶ボスなんだけど、死にゲーリセゲーしてるだけなのに何故か状況が悪化していく

最初はそのまま突っ込んで、ラッシュの薬草・ヒール、おばさんのヒール全部ちゃんと機能
初回こそ回復コマンド出ずに死亡したが、数回でどつきまわし出て突破、ただ何となく内容に納得しなくてリセット

その後も続けると、回復を急ぐべき場面で何故かラッシュが薬草せずヒールして遅れて死亡パターンが頻出
仕方ないからヒール禁止にしたら落ち着き始めた、ボスを瀕死にする事にも成功した

……のだが、それでも死にゲーしていると今度は、ラッシュが薬草せずおばさんがヒールする事で死亡パターンが頻出
初回以外は安定していた回復コマンドもなぜか出にくくなってきた

セーブしなおしたり陣形変えたり行動方針変えたりなんてしてないのに、何故AIの頭がどんどん悪くなるのか
土偶に殴られて頭イカれてるのか
とか書いてる間にマルチキャスト出て突破出来たが
2018/09/02(日) 23:47:46.26ID:4umclkY8
陣形は?
2018/09/03(月) 00:08:36.49ID:80TGsare
>>889
アスラムアローで二人とも前にしてた
フリーファイトも試してみたがあまり恩恵を感じられず、他の陣形は手持ちの中では特に使えそうなのはなかった

突破時は結局、ヒールも禁止せず突っ込んでみたら運がよかった感じ
2018/09/03(月) 02:59:52.35ID:lymrWYmv
ラスボスが第二形態として巨大な化け物に変身したりしないのがいいな
2018/09/03(月) 03:17:43.75ID:IucU5FER
個人的にはケフカの次に好きなラスボスだわ
なんかちゃんと怖いし
2018/09/03(月) 06:18:38.72ID:cfybCCqv
エマに攻撃させて自分はリカバに控えてるのが一番安定して楽だが
2018/09/03(月) 08:07:44.87ID:DggGl7oC
エマを単独ユニオンとかなかったっけ?
覇王は見た目ただのおっさんなのがいい
2018/09/03(月) 09:24:21.67ID:Nk8FASWj
エマを外しておくと勝手に参戦するけど、レス見た感じもう試してる?
2018/09/03(月) 20:04:57.14ID:2Sbk0em4
慰めてもらいたいだけならば無駄よ。貴男と私は、恋人でも何でもないんだから
2018/09/03(月) 20:17:51.03ID:80TGsare
1人ユニオン×2は考えはしたが
全然鍛えてない(というか必須戦闘以外してない)せいか
2人ユニオンでも運が悪いと即死、帯電に稲妻来たら確殺、気付けも覚えてない
って状況だったので試しもしなかった

ロイオティアで山賊軍団、ドラゴンと戦うと陣の重要性に気付かされていくな
ほとんど正反対の戦略を要求された
準備前に敵の構成みれないから死にゲー前提感でてきたが、ロードめんどくせえ
リセット押しやすくしておいたのは正解だった
2018/09/03(月) 20:38:16.13ID:zHitX6rN
ナムルニラム戦のエマは強制出撃なのでメンバーから外しても強制的に出てくる
強制出撃するとHPが上がる仕様があるので普段よりは戦いやすくなる
899名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/03(月) 21:22:58.05ID:ZTL5CvWZ
自分もナムルニラム戦が丁度終わったところだけど、wikiにのってるリュムパ(リュウグウ種)で鍛えてれば余裕だよ。気付けなんて不要。
いまBR3で突破してきた。 ラッシュがヒール3使ってエマが殴るだけの戦闘。たまにラッシュが盾ガードしてくれるから、あとは二人でFAぶち込むだけ。
2018/09/04(火) 12:49:56.62ID:zLpTVQMR
よほど戦闘回避とかしてなければ
そうそうつまるゲームでもないんだけどなぁ
地獄門以外は
2018/09/04(火) 13:34:46.05ID:O128+dUa
地獄門までは脳筋オンリーで進めてもヌルゲーだったよな
控えのユニオンを用意することに気付くまで3日かかったよ
2018/09/04(火) 13:51:00.82ID:gsIaj9pW
明日が命日か
PCの中では生き続けるのに
2018/09/04(火) 13:55:42.80ID:O128+dUa
高いし操作もやりづらいけどスマホ版買っておいたPC逝った時の緊急用にな
2018/09/04(火) 16:45:15.34ID:6PZeK4/U
いれてみ
2018/09/04(火) 16:46:08.03ID:6PZeK4/U
ミス
2018/09/04(火) 18:05:36.74ID:0sfOxYvN
いれてとかえろい
907名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/04(火) 21:21:32.68ID:zG7H8jPn
鷲の巣って初見めちゃくちゃ苦労したけど、やり直したらBR4一回目で余裕で撃破できた。
2018/09/04(火) 23:50:27.29ID:jESqE/7c
G2Aのテスト購入で100円で買ったのがあったな
2018/09/05(水) 01:37:07.74ID:x8fdRC71
イリーナってワンド系を要求するのって装備方針相談の後?
2018/09/05(水) 02:05:37.23ID:GKy71YGX
>>909
ただのワンドだとランクが低いから欲しがらない
初期装備の時点で、ワンドQuality見せびらかしても微妙なところ

ワンドFineぐらいまで強化しないと興味示さないと思う
911名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/05(水) 07:53:48.71ID:l6P+K3bS
マダックスとルチャウって最終的にどっちが強くなりますか?
2018/09/05(水) 10:06:15.03ID:qCQG/VkN
あまり変わりないかも
うちだとルチャ>マダだけど知力差6くらい
武器差はマダ>ルチャだし余り変わらないと思う

余談だけどどっちともセージにしてユニオン状態異常防御の要になってるな
2018/09/05(水) 11:56:00.41ID:EGXfCrn9
泥版のコントローラー動作報告

GameSir G3v : 有線無線共にok、無線は微妙にラグを感じる

dual shock4 : ダメ

ちなみにfireOSだとどっちもあかんかった

スマホでやる人は5インチ未満だとエイムタイム時の視界と
バトル時のユニオンの位置関係把握に苦しむかもしれない
2018/09/05(水) 18:47:01.70ID:6gxKalgb
鷲の巣めっちゃ苦労する
みたいなレス結構あるから覚悟してたけど割と余裕で一発クリアできた
序盤にやったクエストの方が遥かにきつかった
ユニオン3つ以上組めて全部が気付けヒールできると段違いだな

wiki見るとエミーは、アサシンよりニンジャの方が茨の道みたいに書いてあるけど
クラスタイプ変更が必要になるアサシンの方がよほど苦労するんじゃないの?
ニンジャは刀さえ使えば順調になれそうじゃん
その刀を中々使ってくれないのだろうけど、別にそれまでは普通にプレイできるし
MA禁止してトラッパー生活させる方がきつそう
2018/09/05(水) 19:23:44.93ID:77zs9/5K
別にクリアだけなら苦労はせんよ
モブ生存クリアが苦労するんだ
916名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:21.13ID:l6P+K3bS
>>912
状態異常防御枠ですか。 なんかカエルだらけになりそうだし、人気なさそうなロベルト使ってみようかなと思ってます。
2018/09/05(水) 20:21:23.61ID:6gxKalgb
>>915
なるほど、モブ隊が一度もターミネートされずに勝てれば
少しだけ話が変わったみたいだな

……無理だわ、せめて最終生存程度ならいいんだが
回復能力は高いからヒーラーにはなりそうと思って、クリア時生存は(条件関係なしに)狙ってたけど
何度起こしても特攻死するから最終的に諦めたしな
どうしてもっていうなら、ザコに絡ませて放置するのがいいんだろうな、ゲイボルグ使えないけど

あとクリアするだけなら、銀鷲団二話の方が普通に辛くて草
2018/09/06(木) 21:45:47.97ID:KhRdxqrB
鷲の巣は楽にクリアしようと思ったらブラックアウトだな
ブラックアウトで大幅に難易度下がるのは鷲の巣に限ったことじゃないが
シナリオ上で最初の本格的な大人数戦で、パグズあたりのアサルトエナジーがレベル5まで上がる頃合いだろう
2018/09/06(木) 21:51:03.42ID:I91Y44XJ
ゲイボルクが一番楽で代用がブラックアウトじゃないの?
2018/09/06(木) 23:04:20.17ID:KhRdxqrB
ゲイボルグはダヴィットのご機嫌次第だけど、ブラックアウトはAPさえ確保できれば簡単に撃てる
2018/09/07(金) 08:54:13.49ID:OerQJO85
それ逆にブラックアウト使うよりダヴィットのご機嫌を伺う方が楽だってことになるんじゃね?
2018/09/07(金) 09:27:14.44ID:xOiO1c0j
ゲイボルグは理屈知ってれば狙って出せるけど
フリーにする必要があるので他ユニオンにシワ寄せ行って戦闘の難易度が若干あがる
ブラックアウトはロックアップしてても撃てるから気楽だけど
序盤から意識して鍛える必要がある

クジンシー生かすなら後者が楽
2018/09/07(金) 17:50:53.94ID:MOXnTjVz
ブロクターがスカウトになっちまった……ガーディアンにしたかったのに

なった時の育成状況は「払い斬りLv2」「斬り返しLv1」「回復薬Lv2」の腕力43アックスマスター
Wikiみた感じ、Lvはそれぞれ「片/片Lv2」「片/両Lv9」「薬草Lv3未満」(MALv0)
って事でFAIAMAの平均は4少々

アイテム戦士条件の「IA合計Lvが平均以上」は満たしてないはずなんだが、何故なんだ?
ていうか回復薬Lv2でスカウトって冗談じゃねえぞ
2018/09/07(金) 20:14:26.21ID:xOiO1c0j
片/片、片/両はスタイルレベルであってFAの項目に該当しない
スタイルレベルは武器振ればあがるけど
参照するWC(武器カテゴリ)はFAを撃たないと上がらないので
レス見た感じWCが8未満なのは確実だけど、正確な数値はツール使わないと判定できない
非リーダーだと終盤でも5前後なんて事もザラなので、WC上げたいなら優先的にFAを撃てるユニオンリーダーにするべき
2018/09/07(金) 20:21:55.60ID:xOiO1c0j
ガーディアンにしたいなら、工作覚えるまで薬草は封印して非リーダーで適当に武器を振らせる
工作覚えたら二段斬りorドラグーンレイド+スモークエージェントを覚えるまで鍛える
工作を封印してクラスチェンジするまで薬草を使い続ける

この手順ならゲーム内で見られる情報だけを頼りにガーディアンになれるはず
2018/09/07(金) 21:13:03.32ID:sETg3jUB
払い斬り2で斬り返し1ならWCレベル1じゃねえかな…
2の上限105と1の上限31を足しても136でやっとWCレベル2
対して回復薬2は、こっちもレベル1〜2だから
多分薬草ICLV2になってWCが2でもWC+IC+MAが2+2+0/3=4/3になって
IC>3種平均が成り立つ
2018/09/07(金) 21:43:45.56ID:MOXnTjVz
>>924-926
なるほど
片/両は確かにLv9かもしれないが、斧はLv9どころか8もない
スカウトになった現実から逆算すると、Lv4未満しかないので、薬草Lv2でも条件満たしてしまった、ってところか
スマッシュLv3クロスブレードLv2って事も考えると、斧Lvはおそらく3前後だろう

工作なしでガーディアンになろうと思うと、斧自体のLvが13必要になり、
技を見てもアクストルネードと虚空斬の間ぐらいと、かなり後回しになる上不確定
……大人しくMA上げた方がやりやすいわけだ

MCICと比べてもWCだけ確認しづらい上に上げづらいんだな
「スタイル浮気とかしてなきゃ武器も似たようなLvだろ」とか適当に考えてたけど、経験値条件が違う上に経験値テーブルだけ見ても武器だけ厳しいし
ありがとう、今後注意するわ

あとこの条件なら、どのみちブロクターのガーディアンルートは諦めた方が楽だな……
同時にスカウトになったガブリエルもガーディアン志望だったけど、もっと無理だ
元々スカウト志望のボルソンさんだけモンク維持してるのがなんとも皮肉
2018/09/08(土) 04:32:26.77ID:LrWz8MaE
改造ツールでもThe Last Remnant TRAINERの話題は全然でないな
あれシンプルで個人的に使いやすかったけど
929名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/08(土) 07:51:53.62ID:x4eqzpEi
お店で簡単に装備強化できるのってブロクターのブリンガーだけですか? 
手あたり次第購入しても無駄になるんですよね。
2018/09/08(土) 10:30:52.18ID:7mjdh/ym
>>927
ガブリエルはスカウト・ガーディアンの上位職のアサシンあるから
そのままで良いよ
どっちみち薬草封印とかしないとガーディアン維持出来ないし
WC上げにくい代わりにIC上げやすいからスカウトは成り易い
2018/09/08(土) 10:39:50.62ID:7mjdh/ym
>>929
一部は販売条件ある
ストーリー進み具合とかモンスター捕獲売却とか
ノーラさんのブラックジャックはそれで手に入れたっけな
早い段階で売りに出されるし
2018/09/08(土) 10:41:44.62ID:0Swa1MkP
上位職つってもアサシンはリーダーにしてなんぼだからな
リーダー席にガブリエル君の居場所は・・・
2018/09/08(土) 10:46:50.69ID:rjQVlQhi
だいたいのエンハンスウェポンはアクアラムクリア後に店に並ぶから
最初の方のキャラをほとんど装備強化せずに進めたらみんな欲しがるよ

目安としてはチャンピオンぐらいのコモンウェポン持ってるキャラは無印エンハンスウェポン欲しがる
2018/09/08(土) 10:59:23.42ID:7mjdh/ym
アサシンはWA+5と敏捷+4あるから…
まあユニオン員としてはスカウトの薬草+5、消費AP軽減+4、有効ステ延長+3とかのが優秀だけども
2018/09/08(土) 13:57:19.10ID:lVlO7Mq/
有効ステ延長って効果の実感わかないよな
そもそも有効ステ状態自体が・・・
2018/09/08(土) 14:12:05.59ID:7mjdh/ym
ポーション系かねえ
937名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/08(土) 17:40:07.37ID:x4eqzpEi
>>929 >>933
なるほど 低brだとこの方法でかなり強化できそうですね。 
あとユニーク系って渡しても大丈夫ですかね? ゴブリンソード買ったらガブリエルがクレクレしてきたので渡しちゃいました。
2018/09/08(土) 18:56:01.26ID:9swzkufN
ユニーク渡すのは構わないけどもっと強い武器に持ち替えちゃうと消失するからそれが勿体無くないのであれば
2018/09/08(土) 19:23:35.31ID:aMmB3kiP
性平原はゲイ ボルグ連発で速攻終了やな
940名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/08(土) 23:28:00.88ID:x4eqzpEi
>>938
ユニーク武器消失しちゃうんですね、
白沢マラソンでアーツ鍛えつつ捕獲白沢売却でナーガプールバングルとメタルシンボルを仲間に配ったらはなひな戦br15でいけました。
白沢道場おそるべし。
2018/09/09(日) 23:16:24.05ID:fHnP7YvG
ユニークの譲渡といてば、ちょうど入手時期が適当なのか、ガブリエルがやたらと甘い余香の剣欲しがる気がする
2018/09/10(月) 01:29:36.80ID:puuPgarO
M剣ルート中程度の品だからM剣持ちはだいたい欲しがる
2018/09/10(月) 02:06:10.83ID:+j8W5Reg
甘い余香の剣は入手時期だとM剣最強のはずじゃなかったかな
2018/09/10(月) 06:24:05.28ID:71guNACq
ラスレムでてから十年もたったのか
恐ろしい
945名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 07:17:36.66ID:2Ykk3gex
低brで主力だったデリアンだけど完全上位互換のジバリがいるって・・・
ゾレアンの完全上位互換ウニベル、あとはゲイ王の完全上位ゴール王。
後から上位互換だすのは冷めるから辞めてほしい。 あと神攻略までしっかり鍛え上げたユニット捨てられんわ。7人衆加入のタイミングおかしいね。
2018/09/10(月) 09:47:37.28ID:cMBON3YK
ゾレアン、ウニベルなんてどうせ使わないだろ
シバリもそんなに強いか?
2018/09/10(月) 10:49:52.26ID:1dn6knfe
いままで使ってたキャラのほうが育ってる分強いだろ
あとから下位互換や互角程度のキャラだしたって
そんなの誰が使うかよって
2018/09/10(月) 10:54:00.27ID:sQcQ+ZG4
ゲイオウはローションあるしゾレアンは応援花火ある
デリアンは救助あるけどちょっと微妙かな
2018/09/10(月) 11:07:27.44ID:uQPnusL6
覚えるものもなれるものもステータスも違うし完全上位互換とまでは思わないな
キャラバランスが悪いのは確かだけど個性は上手く出せてると思う
2018/09/10(月) 11:57:56.85ID:+j8W5Reg
救助と薬草とローションの3つ回復手段持てるのはデリアンとラッシュと冒険者だけ
あとデリアンは力の伸びが結構良かったと思う
2018/09/10(月) 12:40:59.31ID:puuPgarO
武器とアーツと加入時期のおかで存在価値のない双子に比べりゃみんな優遇されてる
2018/09/10(月) 13:58:30.83ID:+j8W5Reg
ラゴウは序盤の救助要員で育成出来るし工作覚えて知力の伸びもそれなりだからまだ良い
ケイト仲間にする頃には救助も工作も大体揃ってるからなあ
953名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 14:41:32.79ID:2Ykk3gex
せっかく低brで進めてきたから2人くらい不人気枠作りたいけど、ロベルトとハルコってどうなんですか? 
ハルコってボロクソに書かれてるけど完全なイリーナ劣化版なんでしょ。
2018/09/10(月) 16:06:04.17ID:cMBON3YK
>>953
劣化版とかそういう比較してたらきりないけどな
そういう考えで不人気枠採用してユニオン組んで楽しめるとは思えない
2018/09/10(月) 16:24:14.13ID:dOAxqVOI
というか何も理解してないのにあいつつかえないこいつはダメってアホか
2018/09/10(月) 17:01:59.20ID:+j8W5Reg
ロベルトはバードにしたっけかなポーション底上げで
地味だから気付きにくいけどポーション強化のUAとか大分強いんじゃないかなあ
氷の剣渡すとほぼ最後になるから渡さない方が良い気はする
同じレムナント使いを入れて速度落ちる配置にすれば大丈夫だけども
ケイトも爆薬使えるけども爆薬はユニオン攻撃だから雑魚散らすのには強いと思う

ハルコは回復役、レムナント装備で行動順最後になりやすくなったりするから
4人目までで敵倒したけど被弾してるとリシンクで回復に回ってくれるよ
あとキャラ属性「一般」の関係で陣の底上げにもなったりする
2018/09/10(月) 17:12:54.19ID:X9TdccQm
ロベルトはシーフでカーズボム投げさせてもいい
威力的には魔片には若干劣るけど
2018/09/10(月) 18:35:46.23ID:geiTmnrE
シバリは壁としては最高クラスだからな
武帝盾やアビスガード持てるようなヤツじゃなきゃ敵わないだろう
ボルソンさんを頑張ってガーディアンにしようとする人ならその価値わかるだろう
2018/09/10(月) 19:17:35.47ID:puuPgarO
ダイダロスの頭ひとつ抜けた防御力とガーディアンの物術抵抗の相乗効果で
うおっかてぇ
2018/09/10(月) 20:00:17.92ID:Nn6lzka2
>>948
デリアンガシュジンコーダ!!(憤怒)
2018/09/10(月) 20:21:00.46ID:VnfNGmCZ
>>952
ケイトって救助使えたっけ?
2018/09/10(月) 22:01:40.31ID:+j8W5Reg
>>961
ごめんラゴウとイメージ被ってた
MAは工作と狙撃だね
2018/09/10(月) 22:18:54.57ID:ibW+K7Yf
デリアンは早期参戦する上に
最初からスカウトで転職先すらない徹底ぶりだから
遠慮なく回復担当として使える割り切りぶりが便利
狙ったクラスへの誘導中は回復不可になるキャラ多いし
2018/09/10(月) 22:35:15.59ID:t4InvHoc
さすが主人公そこにシビれるあこがれソバニは珍しいかね?
2018/09/10(月) 23:34:08.66ID:d4D6l6//
逆に話題になってないけど
ハルコもスペック的には普通に術士だしビショップにもなれるから、普通に使えるね
別に強くはないしちょっと武器が変だけどまあ普通

一番使えないっていうか、使い方に困るのはケイトかな
工作メインにするにはモラル最低だし
仕方なくボンバーマンにしても何か強みがある訳じゃなさそう
強いて言えば盾か
2018/09/10(月) 23:53:00.35ID:puuPgarO
wikiでケイトの項目に付いた最後のコメントが「くさそう」
2018/09/11(火) 00:32:01.38ID:WDj2PIxd
ケイトはせめて武器が斧とかでWA使えればだいぶ違うのに
2018/09/11(火) 01:33:30.63ID:T6TCiL+P
終盤ってFAは最終技だけ使用可にする感じでいいの?
属性が合致したら最終技の1個前も選択肢に入るのかな?
2018/09/11(火) 10:19:29.33ID:uXHpp5p2
威力検証した訳じゃないけど自分は属性一致優先してるな
同じ敵に最終技と一致技試して比較すれば良いんかなあ
2018/09/11(火) 12:09:53.67ID:cycgW0WZ
ラスレムps4出るんか!
971名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:16.08ID:hCptG5Ew
HDリマスターきたなぁ
2018/09/11(火) 12:18:02.70ID:inkfeabF
『ラスト レムナント リマスタード』12月6日配信決定! 10年の時を越え、スクウェア・エニックスの名作がPS4で蘇る【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201809/11163663.html
2018/09/11(火) 12:20:40.61ID:HAsJZrbT
待ってた
冬が楽しみだわ
2018/09/11(火) 12:21:19.97ID:D92BkRgo
どうせくると思ったけどやっぱり来たか
リマスター伏せておいて駆け込みで買わせるとか相変わらずゴミだな
2018/09/11(火) 12:22:00.04ID:uC3JLqZ6
2来るのか…
2018/09/11(火) 12:24:37.02ID:me6vyzFQ
最近積極的にSteam配信するから改心したかと思いきや所詮スクエニだったか
2018/09/11(火) 12:28:39.60ID:x+KrhZtz
値段がちょっと気になるが2が出ることを願ってお布施するか
978名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/11(火) 12:29:58.05ID:hCptG5Ew
言うてリマスター版もまたSteamで出すだろ
旧版持ってると割引でも付ければ文句ないかと思ったが、リマスター版3980円ぽっちなんだから素直に買ってやれよ
2018/09/11(火) 12:31:06.23ID:me6vyzFQ
そもそも出さなさそう
2018/09/11(火) 12:31:26.90ID:KhILLVBO
https://www.jp.square-enix.com/thelastremnant/

2008年に発売されたRPG「ラスト レムナント」がリマスター版として復活。

Xbox360版からPC版に移植される際に追加された要素を全て収録。

さらにゲームエンジン変更により、グラフィックが高画質かつ美麗になりました。

PlayStation®4で復活した「ラスト レムナント」の世界にご期待下さい。
2018/09/11(火) 12:33:06.47ID:lt5kEjyj
まさかPS4とは
とはいえ今更やるのもなぁ
2018/09/11(火) 12:40:14.43ID:KhILLVBO
steam版もFF12リマスターみたいにそのあと発売するんだろうな
2018/09/11(火) 12:42:24.22ID:emBKjkEs
ワロタ
リマスター作るから通常版はもう売りませんと
現金やなあ
2018/09/11(火) 12:43:46.25ID:uC3JLqZ6
チートツールないとプレイする気にならない
2018/09/11(火) 12:58:14.72ID:D92BkRgo
>>983
PS4のはPC版のベタ移植でしかないからな
PCの時点でリマスターなんだからさらにリマスターなんて出るわけもなく
販売停止にする意味がわからん
2018/09/11(火) 13:01:15.27ID:me6vyzFQ
Steam版買われたら困るんでしょ
分かりやすいじゃないか
2018/09/11(火) 13:03:10.17ID:+uh33dkY
PS4じゃiniいじれんしなぁ
なにかしら魅力的な追加要素ないと
ちょっと買う気はおきんなぁ
2018/09/11(火) 13:06:13.86ID:D92BkRgo
G2A 100->2414.00 JPYに爆上がりしてんな
2018/09/11(火) 13:24:55.48ID:lw5Mtpme
販売停止w 
2018/09/11(火) 13:26:18.65ID:WDj2PIxd
周回要素で武器フリつけてくれるなら買うかも
2018/09/11(火) 13:28:40.65ID:BtF+TtJw
スレの住人が言うのもなんだが
「名作」にジワジワくる
2018/09/11(火) 13:31:19.91ID:uXHpp5p2
まあUI周りが快適になれば良作ではあると思うよ
武器フリはキャラの特徴が死ぬから来無さそうな気はする
人柱待ちだな
2018/09/11(火) 13:35:06.45ID:HAsJZrbT
家ゲRPGにスレ立てました
【PS4】LASTREMNANT★ラストレムナント 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1536639765/
2018/09/11(火) 13:47:18.85ID:5CXA62hG
まともな攻略本でついにユニークスキルの効果が分かると嬉しい
2018/09/11(火) 13:47:47.80ID:O9H4ZtBb
倍速モードあるんだろうけど
倍速中のボタン合わせは削除してほしいわ
あんなん通常モードでもクソムズいし通常モードとかスローモーションゲー誰もやらねえし
2018/09/11(火) 13:48:12.99ID:5CXA62hG
FFみたいに半年ぐらい遅れてSteamでも出すだろう
2018/09/11(火) 13:57:19.76ID:5CXA62hG
PS4で出すなら箱版からPC版にした際にいらなくなった不要部分とかはきれいに消すんじゃあないか
998名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/11(火) 14:18:12.78ID:hCptG5Ew
>>985
PS4版は記事によるとエンジン変えてるから、多分UE4にグラフィックも上げてるよ。
2018/09/11(火) 14:31:31.98ID:hb3qKn8M
最近のスクエニの移植雑だからどうなることやら
2018/09/11(火) 14:44:06.19ID:5CXA62hG
FF12はよかったし元がドット絵のものの技術体系が違う移植とは違ってむしろ3D慣れしていろいろ良くなる印象
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 459日 19時間 40分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況