ブロックで船やステーションを作り
探索・戦闘・取引に掘りと一通り出来るスペース・アクション・クラフトゲーム
マルチプレイも可
現在Early Access中
公式
https://www.avorion.net
購入
steam http://store.steampo...ered.com/app/445220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【宇宙】Avorion 2隻目【ブロック】(ワッチョイ有) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f32-6x/Q)
2017/02/21(火) 00:01:59.55ID:4jXEF01N02名無しさんの野望 (アウアウオー Sa7f-Z7AI)
2017/02/21(火) 00:08:56.10ID:SM2sUXTDa >>1乙、こんな平和なゲームでなぜ荒れるのか
3名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdf-p4F5)
2017/02/21(火) 00:10:56.06ID:SvzSXnMC05名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-6x/Q)
2017/02/21(火) 00:18:00.43ID:4jXEF01N06名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-mVjx)
2017/02/21(火) 00:25:00.72ID:Hq1ZP1lJ07名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb7-xQ6j)
2017/02/21(火) 00:27:26.35ID:hpNPB7Fs0 >>1おつ
ここでは船のみせあいとか出来るほど平和やとええなぁ
ここでは船のみせあいとか出来るほど平和やとええなぁ
8名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdf-p4F5)
2017/02/21(火) 00:28:55.19ID:SvzSXnMC09名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-mVjx)
2017/02/21(火) 00:43:29.48ID:t3UynpRC0 よかった、ip有りだったら鯖建ててるからレスできなくなるところだった
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-CKez)
2017/02/21(火) 01:28:21.22ID:bTKkXMKh0 しめ鯖落ちてる??
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b39-eq+O)
2017/02/21(火) 02:01:48.54ID:sUc3Rg5u0 こっちが本スレだな。これで安心だ・・・
12名無しさんの野望 (アウアウオー Sa7f-Z7AI)
2017/02/21(火) 02:27:16.34ID:Jqi6+v54a 日本語化してくれてる人やwiki作ってくれた人に噛みつくとかどんだけ衰退させたいねんっていう、ほんと害悪、久々に胸糞
13名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-yXFx)
2017/02/21(火) 03:32:10.86ID:SLKqzaXE0 見てるかわかんないけど
>>前スレ944
Iron:安い早いやたら重くてやたら脆い、機能パーツが作れない
Titanium:安い早い軽いIronよりは頑丈、Triniunまでは便利
Naonite:初めてのshield、Titaniumより少し重くて少し頑丈、Triniumが手に入ったら正直用無し
Triniun:軽くてそこそこ丈夫で全てのパーツが作れる、機能パーツの重量効率が良い
Xanion:重くもなく軽くもないが割と丈夫なバランス派
Ogonite:くそ重くて頑丈だが機能パーツが一部作れない
Avorion:軽めでOgoniteより頑丈、基本的に最高だけど純粋な重量ではTriniunに劣る部分もある
>>前スレ944
Iron:安い早いやたら重くてやたら脆い、機能パーツが作れない
Titanium:安い早い軽いIronよりは頑丈、Triniunまでは便利
Naonite:初めてのshield、Titaniumより少し重くて少し頑丈、Triniumが手に入ったら正直用無し
Triniun:軽くてそこそこ丈夫で全てのパーツが作れる、機能パーツの重量効率が良い
Xanion:重くもなく軽くもないが割と丈夫なバランス派
Ogonite:くそ重くて頑丈だが機能パーツが一部作れない
Avorion:軽めでOgoniteより頑丈、基本的に最高だけど純粋な重量ではTriniunに劣る部分もある
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb5-Z7AI)
2017/02/21(火) 07:01:33.59ID:H2jBCNLZ0 このゲームってマルチプレイも可ってことは基本はソロで、
MMOみたいに誰かとトレードしたり野良で対戦することはほぼ無し?
MMOみたいに誰かとトレードしたり野良で対戦することはほぼ無し?
15名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdf-p4F5)
2017/02/21(火) 11:34:35.09ID:SvzSXnMC0 リリース当初からマルチできてこの完成度なのは予想外に楽しいんだけどやっぱ宇宙広過ぎィ
サーバーやサーバーの負荷とかを考慮しても宇宙は今の2/3くらいの広さでいいんじゃないかしら
サーバーやサーバーの負荷とかを考慮しても宇宙は今の2/3くらいの広さでいいんじゃないかしら
16名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-mVjx)
2017/02/21(火) 11:50:01.38ID:t3UynpRC0 プレイヤー居ない所は基本的に読み込んでないから、全体サイズ変えても大きな変化はないと思われ
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-Vm/o)
2017/02/21(火) 12:32:03.08ID:bVAm4d2L0 https://www.axfc.net/u/3778544.rar
鍵ドローンで回収できるまたは、チュートリアルであつめた物/2月中
鍵ドローンで回収できるまたは、チュートリアルであつめた物/2月中
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b32-dStH)
2017/02/21(火) 19:05:42.60ID:Knbb4DJx0 最新は0.14では
19名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdf-p4F5)
2017/02/21(火) 19:07:59.39ID:SvzSXnMC0 とりあえずwikiの現行スレを張り替えてきました
諸々抜けてる情報も英wikiの翻訳か実際のゲームで確認しつつ埋めていければいいな
諸々抜けてる情報も英wikiの翻訳か実際のゲームで確認しつつ埋めていければいいな
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6b-eq+O)
2017/02/21(火) 19:53:05.55ID:1MBBTrF40 シーカーミサイルついてるランチャーなかなか強いな
必中だと見かけの数字以上の火力が発揮できるな
必中だと見かけの数字以上の火力が発揮できるな
21名無しさんの野望 (ワッチョイ db39-/VZm)
2017/02/21(火) 20:12:59.80ID:aiRmrCSn0 ミサイル艦とか作ってみたいんだけど工場でシーカーついてるの見つからないんだよね・・・
タレット方向固定するブロック多様して四方八方に誘導ミサイル撃つのとか作りたい
タレット方向固定するブロック多様して四方八方に誘導ミサイル撃つのとか作りたい
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6b-eq+O)
2017/02/21(火) 20:44:13.70ID:1MBBTrF40 ターゲティングカードをマックスまで振り込めばどこでも必ずシーカーミサイルにならない?
23名無しさんの野望 (ワッチョイ db39-/VZm)
2017/02/21(火) 21:30:21.08ID:aiRmrCSn0 驚愕の事実なんだけど・・・
買う素材も無いのにボタン押さないからなあ
買う素材も無いのにボタン押さないからなあ
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-mVjx)
2017/02/21(火) 21:40:36.94ID:qH+l8XM50 自分も知らなかったそんなの…
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcf-eq+O)
2017/02/21(火) 22:36:03.02ID:L5opnhf/0 システムスロット15を維持しつつシールド量の確保やら
操作性の良さとか色々考慮したらavorionとtriniumの混合になるのな
操作性の良さとか色々考慮したらavorionとtriniumの混合になるのな
26名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-mVjx)
2017/02/21(火) 22:37:26.57ID:t3UynpRC0 カーゴ・クルー・スラスター・エンジンはトリニウム一択
他は必要に応じて上位鉱石に
って感じだな
他は必要に応じて上位鉱石に
って感じだな
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bce-LjcY)
2017/02/21(火) 22:47:11.56ID:DFNtHtW20 この間攻撃力マイナスや表示なしのタレットが友好度アップビームと化すバグ見つけた者だがタレットの売却金額はどうやら攻撃力で設定されているらしく攻撃力マイナスや表示なしのタレットは売却金額がマイナスになっていた
実際に売却してないから金取られるのかはわからんが
べらぼうにマイナス値が高いから無一文になるのが怖くて売れない
実際に売却してないから金取られるのかはわからんが
べらぼうにマイナス値が高いから無一文になるのが怖くて売れない
28名無しさんの野望 (ワッチョイ cf79-LVp0)
2017/02/21(火) 22:47:44.55ID:O3CqY2yY0 自分をタゲった状態でシーカー撃つと板野サーカスみたいになるなw
29名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)
2017/02/21(火) 23:04:41.64ID:N/B6xNwAp 採鉱やサルベージ含めてLaser系は有効射程が増減しないバグ直ってほしいなあ
>>23-24
Turret Factoryは場所によって素材による性能の増減傾向が違ったりして冷やかしでも弄ってみると面白いよ
>>23-24
Turret Factoryは場所によって素材による性能の増減傾向が違ったりして冷やかしでも弄ってみると面白いよ
30名無しさんの野望 (アウアウイー Sa9f-6x/Q)
2017/02/21(火) 23:37:23.74ID:EBrbODqaa >>3
TabとGキー行きすぎたらCtrl+"それ"で戻れるわやー
TabとGキー行きすぎたらCtrl+"それ"で戻れるわやー
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-yXFx)
2017/02/22(水) 01:05:24.35ID:v/ytQZ0p0 >>26
Cargoはやけに軽くてHP高めだからHullの代わりに使う手もあるよ
あんま壊されると中身漏れるけど、XYZのどれかが1に満たなければCargoとして機能しないからその部位は容量として計上されないので多分中身空のままじゃないかな
って考えればAvorionでも良い気がする
でもOgoniteはもっとHP高くてもいいよね…
Cargoはやけに軽くてHP高めだからHullの代わりに使う手もあるよ
あんま壊されると中身漏れるけど、XYZのどれかが1に満たなければCargoとして機能しないからその部位は容量として計上されないので多分中身空のままじゃないかな
って考えればAvorionでも良い気がする
でもOgoniteはもっとHP高くてもいいよね…
32名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-mVjx)
2017/02/22(水) 01:20:03.52ID:jGtODYXv0 >>31自分の設計だとカーゴ等々の上位にしても重さしか変わらないタイプの物は全て軽量素材で作ってるんだ
それで、外装の特に被弾しやすそうな正面装甲、後部エンジン周りをアーマーで硬めてる
確かに軽くて比較的(ここ重要)硬いのはわかってるんだが、アーマーに比べるとやはり大分耐久は落ちる
なら、重要箇所だけ装甲で、他を軽量化しちゃおうというのが俺のプレイスタイル
まあ、スタイルの話だから性能云々とはちょっと違ってくるが
それで、外装の特に被弾しやすそうな正面装甲、後部エンジン周りをアーマーで硬めてる
確かに軽くて比較的(ここ重要)硬いのはわかってるんだが、アーマーに比べるとやはり大分耐久は落ちる
なら、重要箇所だけ装甲で、他を軽量化しちゃおうというのが俺のプレイスタイル
まあ、スタイルの話だから性能云々とはちょっと違ってくるが
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-yXFx)
2017/02/22(水) 07:48:02.39ID:v/ytQZ0p0 マテリアル毎の性能を眺めてて思ったけど、マテリアル同士のバランスはあんまり良くはないね
特にOgoniteとNaoniteが利点無い感じだなあ
AvorionとOgoniteはHP逆でも良いんじゃ
Naoniteは入手が初期だから仕方ない部分もあるけど、HyperspaceCoreの適性が高いとかショボくても何か利点は欲しいわ
XanionはAvorionより軽いから狭いけど起用点が無い訳じゃないけど
あと色が黄色系と暖色系に偏ってるので、XanionかOgoniteはどっちか紫辺りの色でも良い気がする
>>32
なるほどね
自分は見た目重視だからArmor使ってなかったわ
急に迷彩柄になるから結構扱いが難しい
特にOgoniteとNaoniteが利点無い感じだなあ
AvorionとOgoniteはHP逆でも良いんじゃ
Naoniteは入手が初期だから仕方ない部分もあるけど、HyperspaceCoreの適性が高いとかショボくても何か利点は欲しいわ
XanionはAvorionより軽いから狭いけど起用点が無い訳じゃないけど
あと色が黄色系と暖色系に偏ってるので、XanionかOgoniteはどっちか紫辺りの色でも良い気がする
>>32
なるほどね
自分は見た目重視だからArmor使ってなかったわ
急に迷彩柄になるから結構扱いが難しい
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-XfCN)
2017/02/22(水) 09:12:57.94ID:nomxgOol0 シールド貫通の武器持った敵がとてつもなくレアだから衝突事故さえ気にしなければ青優秀すぎるんだよね。
ほぼ全部の部品作れるし軽さを最も気にするなら最終素材ですらある。
所で伝説級のVelocity Security Control Bypass乗せると船の最大速度が実用面からするとほぼ上限なしの無限化して超楽しい。
ほぼ全部の部品作れるし軽さを最も気にするなら最終素材ですらある。
所で伝説級のVelocity Security Control Bypass乗せると船の最大速度が実用面からするとほぼ上限なしの無限化して超楽しい。
35名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdf-p4F5)
2017/02/22(水) 15:41:06.78ID:dnKFHGka0 うごごご・・・無駄に几帳面な性格だから搭載武器の射程が不揃いだとどうにも気になってしまう
というか射程別でホットキー分けてもその中で一番射程短いのに合わせざるを得ないから実用の面でもちょっと苦労する
やっぱドロップ品より工場でそろえた方がいいのかなぁ
というか射程別でホットキー分けてもその中で一番射程短いのに合わせざるを得ないから実用の面でもちょっと苦労する
やっぱドロップ品より工場でそろえた方がいいのかなぁ
36名無しさんの野望 (ワッチョイ eb8f-NnZO)
2017/02/22(水) 18:36:20.83ID:ncCoyVoY0 Naoniteが手に入ったから嬉々として大きな船作ったけど,これ素材だけTriniumに変えられないかな
Triniumが集まったのでアップグレードしたいけど,ブロック入れ替えが鬱屈すぎる・・・
Triniumが集まったのでアップグレードしたいけど,ブロック入れ替えが鬱屈すぎる・・・
37名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-XfCN)
2017/02/22(水) 18:55:46.36ID:amJHpDZL0 ブロックの入れ替えはほんとなんとかしてほしいな
凝った機体ほど入れ替えが面倒になるから正直やる気なくすわ
凝った機体ほど入れ替えが面倒になるから正直やる気なくすわ
38名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)
2017/02/22(水) 19:10:32.11ID:J/KMPRNBp >>35
ワールドによってやり易さが変わるのは大前提として、Naonite掘る前辺りで高出力高効率のTitanium Minerを一揃え製造
Naonite手に入れたら以降は基本的にTurretは工場製がいいと思う
選りすぐった工場での高品質な製造品に対してドロップで匹敵する当たり品発掘はほとんど期待できない
工場だと攻撃力1000超でEN消費3桁のLaserとか、Salvagerですら攻撃力500超でEN消費無しの効率40とか作れて、Shield無い船は生きながらにマテリアルへ還元されるまである
ワールドによってやり易さが変わるのは大前提として、Naonite掘る前辺りで高出力高効率のTitanium Minerを一揃え製造
Naonite手に入れたら以降は基本的にTurretは工場製がいいと思う
選りすぐった工場での高品質な製造品に対してドロップで匹敵する当たり品発掘はほとんど期待できない
工場だと攻撃力1000超でEN消費3桁のLaserとか、Salvagerですら攻撃力500超でEN消費無しの効率40とか作れて、Shield無い船は生きながらにマテリアルへ還元されるまである
39名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-mVjx)
2017/02/22(水) 19:18:25.87ID:jGtODYXv0 凝った船って言っても、外装飾っただけの船多いんだろうなあ・・・
入れ替えのし安さも含めた凝った船を作ってから言えよと
入れ替えのし安さも含めた凝った船を作ってから言えよと
40名無しさんの野望 (ワッチョイ eb8f-NnZO)
2017/02/22(水) 19:22:12.27ID:ncCoyVoY0 ブロック入れ替え,それっぽいやり方見つけられた
ttp://steamcommunity.com/app/445220/discussions/0/135508833658900867/
#7,#8参照
ざっくり書くと,
1, ブロックを入れ替えたい船を範囲選択ツールで全体選択する
2, 単体選択ツールで船のコアを「コントロール+左クリック」で非選択にする
3, 「コントロール+C」でコピー
4, ブロックメニューの下のリストで空いてるとこ選択して「コントロール+V」でテンプレートとして保存
5, 新しいシングルブロックの船を作ってビルドモードに入り,ブロックメニュー左上で好みのTemplate Materialを選ぶ
6, 保存したテンプレートをクリックしてペーストモードに入る
7, 新しい船のコアにピッタリ合うようペーストする.
こうして新しいマテリアルで置換した船を作れる.なお,素材は統一されてしまうので注意
貼り付け先のマテリアルに存在しないブロックを含んでると正常に置換できないかもしれない
ttp://steamcommunity.com/app/445220/discussions/0/135508833658900867/
#7,#8参照
ざっくり書くと,
1, ブロックを入れ替えたい船を範囲選択ツールで全体選択する
2, 単体選択ツールで船のコアを「コントロール+左クリック」で非選択にする
3, 「コントロール+C」でコピー
4, ブロックメニューの下のリストで空いてるとこ選択して「コントロール+V」でテンプレートとして保存
5, 新しいシングルブロックの船を作ってビルドモードに入り,ブロックメニュー左上で好みのTemplate Materialを選ぶ
6, 保存したテンプレートをクリックしてペーストモードに入る
7, 新しい船のコアにピッタリ合うようペーストする.
こうして新しいマテリアルで置換した船を作れる.なお,素材は統一されてしまうので注意
貼り付け先のマテリアルに存在しないブロックを含んでると正常に置換できないかもしれない
42名無しさんの野望 (ワッチョイ cf79-LVp0)
2017/02/22(水) 20:01:09.48ID:p8hccra40 竣工当初の船体を活用しつつ改装とかそういのが好きだ
43名無しさんの野望 (ワッチョイ eb8f-NnZO)
2017/02/22(水) 20:01:54.77ID:ncCoyVoY0 >>39
しばらく使うことになる事はわかってたので,どうせならカッコイイと思えるモノを使いたいからなぁ
機能ブロック入れ替えやすいように後ろから全部いじれるようにはなってるんだけど
全部とっかえとなると,いかんせんブロック数がね・・・
フォーラム見たところ結構求められていることみたいだし,選択ブロックの素材を変更するような機能が実装されるといいな
しばらく使うことになる事はわかってたので,どうせならカッコイイと思えるモノを使いたいからなぁ
機能ブロック入れ替えやすいように後ろから全部いじれるようにはなってるんだけど
全部とっかえとなると,いかんせんブロック数がね・・・
フォーラム見たところ結構求められていることみたいだし,選択ブロックの素材を変更するような機能が実装されるといいな
44名無しさんの野望 (ワッチョイ db39-/VZm)
2017/02/22(水) 20:46:06.41ID:TWSPjNQe0 Cargoブロックを装甲に使うっての試してみたらメインで使ってる機体を遥かに凌ぐ運動性になったわ
四角以外の形のブロック実装を期待したいな!
四角以外の形のブロック実装を期待したいな!
45名無しさんの野望 (ワッチョイ cf79-LVp0)
2017/02/22(水) 20:58:22.48ID:p8hccra40 >>44
二等辺三角形みたいな軸上に乗せて尖らせられるブロック欲しいね。
二等辺三角形みたいな軸上に乗せて尖らせられるブロック欲しいね。
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-yXFx)
2017/02/22(水) 21:10:51.71ID:v/ytQZ0p047名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdf-p4F5)
2017/02/22(水) 21:27:05.06ID:dnKFHGka0 造形なんて凝れば凝る程異次元なんだし無意味にケチ付けちゃダメよ
合理性と凝り性の間に決して上下関係は無いんだから好きにやればいい
便利な機能なんてあればあるだけ良いんだから
合理性と凝り性の間に決して上下関係は無いんだから好きにやればいい
便利な機能なんてあればあるだけ良いんだから
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad8-8lb6)
2017/02/23(木) 00:02:21.78ID:smgH+tLK0 >>25 のように
システムスロット15を維持っていう船って
どれくらいの大きさになる?
けっこう大きく作ってるつもりだし
コンピューターも積んでるんだけど
9くらいしかいかない
倍くらいでかくするんだろうか・・・。
システムスロット15を維持っていう船って
どれくらいの大きさになる?
けっこう大きく作ってるつもりだし
コンピューターも積んでるんだけど
9くらいしかいかない
倍くらいでかくするんだろうか・・・。
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-8lb6)
2017/02/23(木) 01:58:43.25ID:jTyUFGOC050名無しさんの野望 (ワッチョイ 6adf-R9An)
2017/02/23(木) 02:59:06.73ID:l7nvF5gC0 このゲーム、このままのバランスで装甲の自己修復機能とかがもし新規実装されたら
マルチがボーグキューブだらけになりそうでこわい
マルチがボーグキューブだらけになりそうでこわい
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/23(木) 04:44:17.47ID:X1YzRCjb0 そういえばこのゲームマップの共有機能とかやらないのかな
現状チャットで座標送れるだけっぽいけど
と思ったけど、Naoniteまで行ったら後はTurret Factoryと製造素材売ってる場所をしらみ潰しにするのが大部分を占め始めるから、マップ共有するとやる事減っちゃうか
現状チャットで座標送れるだけっぽいけど
と思ったけど、Naoniteまで行ったら後はTurret Factoryと製造素材売ってる場所をしらみ潰しにするのが大部分を占め始めるから、マップ共有するとやる事減っちゃうか
52名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-R9An)
2017/02/23(木) 07:04:53.39ID:LWN4+T/1a 宇宙船絡みの話だとよく聞くよな
「宇宙では球か立方体こそ最強、船型なんてプゲラ」とか。SEスレでも居たし
そんなにボーグキューブが良いのか、抵抗は無意味なのか
「宇宙では球か立方体こそ最強、船型なんてプゲラ」とか。SEスレでも居たし
そんなにボーグキューブが良いのか、抵抗は無意味なのか
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/23(木) 07:26:31.99ID:X1YzRCjb0 立方体より球じゃないかな
ぜんぜん話変わるけど危険物運搬許可って何なん
Canon作るのにExplosive Charge要るけどまともに運べやしないじゃん
かと言ってどっかの施設でそれが受けられる風でもないし、一体全体何がしたいのこの仕様
ぜんぜん話変わるけど危険物運搬許可って何なん
Canon作るのにExplosive Charge要るけどまともに運べやしないじゃん
かと言ってどっかの施設でそれが受けられる風でもないし、一体全体何がしたいのこの仕様
54名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-Z+Yo)
2017/02/23(木) 07:29:47.12ID:Z67XW/IKM 被弾面積的には直方体がいいんじゃないか?
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5)
2017/02/23(木) 08:33:17.65ID:WNU3k5Z90 球とか立方体って
1方向に特化したタイプに
全方向で不利ということになりそうだが
1方向に特化したタイプに
全方向で不利ということになりそうだが
56名無しさんの野望 (ブーイモ MMc7-Gq4d)
2017/02/23(木) 08:43:07.50ID:gujOOOBxM これ、砲くっつけたら、くっついてるブロック消さないと外せない?
57名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-d860)
2017/02/23(木) 08:46:51.92ID:XPCFcRNOp >>56
ホイール中クリックで武器選択できるよー
ホイール中クリックで武器選択できるよー
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/02/23(木) 13:14:32.77ID:iK69ZPq80 β版でプレイ試した方いらっしゃいますか?
βで色々試してから元のバージョンに戻してプレイしようとしたらワールドが読み込めないのですが、
問題なく読み込めてたりする人いますかね。
appdateの中の設定とかも色々確認したんだけどβと現行で特に違いもなかったんだけど、
どっかのセクターに追加された指向性スラスタの船が生まれちゃって読み込みできなくなったかなぁ。
もし今後β試す人は不可逆かもしれないのでAppData\Roaming\Avorionの情報を全部保存してからβ試した方がよいです。
諦めてこのままβで遊ぶけど、スラスター周りが現行とかなり特性違うのでまた作り直しですわー。
βで色々試してから元のバージョンに戻してプレイしようとしたらワールドが読み込めないのですが、
問題なく読み込めてたりする人いますかね。
appdateの中の設定とかも色々確認したんだけどβと現行で特に違いもなかったんだけど、
どっかのセクターに追加された指向性スラスタの船が生まれちゃって読み込みできなくなったかなぁ。
もし今後β試す人は不可逆かもしれないのでAppData\Roaming\Avorionの情報を全部保存してからβ試した方がよいです。
諦めてこのままβで遊ぶけど、スラスター周りが現行とかなり特性違うのでまた作り直しですわー。
60名無しさんの野望 (JP 0Hfa-YqT3)
2017/02/23(木) 15:18:10.01ID:vo1a9jWbH NPCの棒みたいな船のクソさと言ったら
キャノン一発当たったらへし折れろや実弾クルクル回避しやがって死ね
キャノン一発当たったらへし折れろや実弾クルクル回避しやがって死ね
61名無しさんの野望 (ワッチョイ abd3-YqT3)
2017/02/23(木) 15:19:29.37ID:NlIf22Qi0 非断面積抑えて速度を加えることで回避率も上げる
合理的な設計だと思うけど
合理的な設計だと思うけど
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b99-Pl42)
2017/02/23(木) 15:23:15.30ID:hoKyVum10 合理的でもゲームとしてはつまらなくなる良い例だな
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-d4M5)
2017/02/23(木) 15:44:48.64ID:OpbrjteO0 宇宙シム買おうと思ってこれとバンスタでセールしてるStellarisで迷ってるんだがどう違う?
自分流の宇宙船作りたいならこっちがいいのかな
自分流の宇宙船作りたいならこっちがいいのかな
64名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-qBXI)
2017/02/23(木) 16:07:48.00ID:0olD5RV6a (僚艦戦わせて棒のクソッタレ具合に泣くゲーム)
65名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-moPN)
2017/02/23(木) 16:08:32.63ID:RdWiy97fa 完全に別ゲーなんですがそれは
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/23(木) 16:13:51.32ID:q6u/uHW50 Stellarisは戦略単位のスペース4Xなので別ゲー
SF好きならお手軽に星間国家の運営を体験できるので楽しめると思う.おすすめよ
SF好きならお手軽に星間国家の運営を体験できるので楽しめると思う.おすすめよ
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 6adf-R9An)
2017/02/23(木) 16:22:03.09ID:l7nvF5gC0 棒みたいな船はシールド落ちたらラムアタックで即死させられるぐらいにしてくれると爽快感が増していいと思う
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/23(木) 16:33:07.87ID:q6u/uHW50 強度だけを考えると,細長い棒状の船が実際には寸胴でずんぐりむっくりな形状とくらべて物理的な構造的完全性が低いはずだけど
このゲームは剛体シミュレーションじゃないからなぁ
このゲームは剛体シミュレーションじゃないからなぁ
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/23(木) 16:33:08.37ID:q6u/uHW50 強度だけを考えると,細長い棒状の船が実際には寸胴でずんぐりむっくりな形状とくらべて物理的な構造的完全性が低いはずだけど
このゲームは剛体シミュレーションじゃないからなぁ
このゲームは剛体シミュレーションじゃないからなぁ
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 46ad-d4M5)
2017/02/23(木) 17:11:07.51ID:RdLqwFjx0 うるせー緑ぶつけんぞ
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/23(木) 17:37:45.94ID:X1YzRCjb072名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/23(木) 17:50:28.41ID:X1YzRCjb0 海賊くんを攻撃力表示無し友愛ビームで説得してたら、ダメージ表示は出ないけどHPが微量ずつ減ってたので何かしらダメージ与えてるのかもしれない
相手死ぬ前に説得が完全に成功したけど
相手死ぬ前に説得が完全に成功したけど
73名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-moPN)
2017/02/23(木) 17:57:36.66ID:XeDoNdNTa 修正しないで欲しいな…
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/23(木) 18:15:04.66ID:X1YzRCjb0 友愛ビーム面白いけど、このゲームって現状は敵対する事によるメリットが一切無い非常に勧善懲悪と言うか遵法的なデザインだから、ゲームバランス破壊っぷりが半端無いので修正されそう
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/23(木) 18:43:58.42ID:X1YzRCjb0 -攻撃力マイナスの友愛ビームを売るとどうなる?
見た通り金を取られる
-金を取られるとどうなる?
知らんのか、友好度が下がる
見た通り金を取られる
-金を取られるとどうなる?
知らんのか、友好度が下がる
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/23(木) 18:49:37.12ID:L/Cx5SiK0 金取られた上に友好度までさがんのかよwwww
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 036e-M7EA)
2017/02/23(木) 19:18:22.37ID:GKj4+prp0 >>75
えぇ……友好度も下がるのか……
所持金0でやるとどうなるんですかね……
それと友愛ビームは1〜3ダメ入ってるっぽいぞ
まぁ、バリア付きの相手はずっとビーム照射してもバリア剥がれる前に友好度上限行くし問題ないやろ
逆に言うとバリアない序盤のパイレーツなんかに照射すると爆散しながら友好度が上がるわけで
えぇ……友好度も下がるのか……
所持金0でやるとどうなるんですかね……
それと友愛ビームは1〜3ダメ入ってるっぽいぞ
まぁ、バリア付きの相手はずっとビーム照射してもバリア剥がれる前に友好度上限行くし問題ないやろ
逆に言うとバリアない序盤のパイレーツなんかに照射すると爆散しながら友好度が上がるわけで
78名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-LqKA)
2017/02/23(木) 19:57:11.10ID:ET+hDAXia 鳩ぽっぽ
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 0632-WLWd)
2017/02/23(木) 20:36:35.23ID:8xxCG4DX0 友愛のツボを押してるんだと思ってる
80名無しさんの野望 (アウアウアー Sa96-qBXI)
2017/02/23(木) 21:32:17.84ID:LcYllqPoa 押された奴は死ぬけど
その仲間はメロメロにされる
呪いだこれ
その仲間はメロメロにされる
呪いだこれ
82名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-wgzB)
2017/02/23(木) 22:11:44.64ID:NnyDd/FB0 荒れてる方に書いてしまってた。
ワープゲートが使えない(通るとすり抜ける)だけど原因わかるかな?
ワープゲートが使えない(通るとすり抜ける)だけど原因わかるかな?
83名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe5-8lb6)
2017/02/23(木) 22:40:20.67ID:JQlAljaH0 >>82
原因はわからないけど同じ症状になったことある
困ってうろうろしてるうちにサーバー切断と出て強制終了した
再起動してもサーバー接続失敗だとかでゲームできなくなったんでゲームファイル消して再インスコしたら起動した
船は消えた
原因はわからないけど同じ症状になったことある
困ってうろうろしてるうちにサーバー切断と出て強制終了した
再起動してもサーバー接続失敗だとかでゲームできなくなったんでゲームファイル消して再インスコしたら起動した
船は消えた
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/23(木) 23:02:00.85ID:L/Cx5SiK085名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-R9An)
2017/02/23(木) 23:16:10.77ID:iPhpd4v4a 紹介動画の方で、逆側から入ると失敗するみたいな事言ってたけど
それとは違うのかな?
それとは違うのかな?
87名無しさんの野望 (スップ Sd4a-i5z9)
2017/02/24(金) 08:48:01.72ID:rfu73Vkdd サイズが大きいなら、JUMPユニットモリモリで自力JUMPした方が速そう
88名無しさんの野望 (スップ Sd4a-zLYe)
2017/02/24(金) 08:48:18.02ID:TsfFLeuLd 通航料と言えば危険物運んでるとカツアゲされるけどあれ回避するのってどこで許可貰えばいいの
許可貰ってないって言われるからには何処かで許可もらえるはずやろ
シカトしても豆鉄砲打たれるだけだからいいが
許可貰ってないって言われるからには何処かで許可もらえるはずやろ
シカトしても豆鉄砲打たれるだけだからいいが
89名無しさんの野望 (ドコグロ MMc2-3ycn)
2017/02/24(金) 09:12:10.07ID:I2TPaQO4M まだ始まったばかりでちくわしか作れないけど、意外とクラフト以外もしっかりしてるな。
そこらへんでNPCの戦闘で出来た残骸を漁って生計を立てるのもなんだがX3の序盤を思い出す
そこらへんでNPCの戦闘で出来た残骸を漁って生計を立てるのもなんだがX3の序盤を思い出す
91名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp23-d860)
2017/02/24(金) 12:03:43.45ID:oh2NTrzNp >>89
最初からAIのNPC船が動いてるだけで感動してしまった
最初からAIのNPC船が動いてるだけで感動してしまった
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/24(金) 12:46:44.57ID:oCda/RXu0 所有権の無い積荷を盗まない設定にしてても、さも所有権に問題が無いフリして勝手にCargoへ侵入し、名前にもstolenついてないけど実は窃盗扱いなので臨検を受けるトロイの木馬みたいな被害食らった
流石に該当勢力のHQ爆破したくなったわ
>>88,90
危険物運搬許可って、それらしい施設無いんだよね
HQやMilitary Officeでもそんなコマンド無いし
軍艦に近寄らなければ臨検受ける事は無いっぽいから、ジャンプ移動でゲート使わない&運搬中は軍艦に近寄らないしか無いと思う
流石に該当勢力のHQ爆破したくなったわ
>>88,90
危険物運搬許可って、それらしい施設無いんだよね
HQやMilitary Officeでもそんなコマンド無いし
軍艦に近寄らなければ臨検受ける事は無いっぽいから、ジャンプ移動でゲート使わない&運搬中は軍艦に近寄らないしか無いと思う
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad8-8lb6)
2017/02/24(金) 12:57:29.86ID:wvFUgh730 リサーチステーションで タレットなどを入れる枠に
マウスで一個ずつドラッグしてたんだけど
あれ マウスの中クリックで選択できるのね
今まで知らなくて 腱鞘炎になるかと思ったよ
キャプテンスォークって 一回遭遇した時に逃げ出したんだけど
こっちから遭おうとするとなかなか見つからない
380-430の間を10回以上 空セクターで飛んだけど・・・
場所が固定とかないよね?
マウスで一個ずつドラッグしてたんだけど
あれ マウスの中クリックで選択できるのね
今まで知らなくて 腱鞘炎になるかと思ったよ
キャプテンスォークって 一回遭遇した時に逃げ出したんだけど
こっちから遭おうとするとなかなか見つからない
380-430の間を10回以上 空セクターで飛んだけど・・・
場所が固定とかないよね?
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/02/24(金) 16:19:21.31ID:4UQG0uMn0 あの固有海賊は出現率5%だよ。
出るときゃ出るが出ないときはさっぱりでない。
探すのは緑も黄色もない空であってる。
公式wiki見たら空セクター8回飛んだら確定popするっぽいこと書いてあったが、ほんとかなー。
出るときゃ出るが出ないときはさっぱりでない。
探すのは緑も黄色もない空であってる。
公式wiki見たら空セクター8回飛んだら確定popするっぽいこと書いてあったが、ほんとかなー。
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/02/24(金) 16:22:14.51ID:4UQG0uMn0 まさかとは思うけど380-430はxy軸の場所じゃなくて中央からの距離だからね。
感覚的にはギリギリ緑石が出ない位の距離。
出ないと思ったら25マス位ずらしてまた飛び回ればそのうち会えると思う。
感覚的にはギリギリ緑石が出ない位の距離。
出ないと思ったら25マス位ずらしてまた飛び回ればそのうち会えると思う。
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-8lb6)
2017/02/24(金) 16:42:39.85ID:GY5jZAsl0 >>92
サルベージ場で手当たり次第にサルベージしまくってると偶にそれが起きるな
サルベージ場で手当たり次第にサルベージしまくってると偶にそれが起きるな
9893 (ワッチョイ 0ad8-8lb6)
2017/02/24(金) 19:26:04.25ID:wvFUgh73099名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/24(金) 20:08:14.35ID:VqJa7EUx0 どーも戦闘機はぱっとしないな・・・
潰れやすいんだから販売数10倍くらいにしてほしいぜ
ロード繰り返して買うのはめんどくさすぎる
潰れやすいんだから販売数10倍くらいにしてほしいぜ
ロード繰り返して買うのはめんどくさすぎる
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 6adf-R9An)
2017/02/24(金) 20:57:49.24ID:Iaqh4Yb50 戦闘機は破壊された時の友好度上下が普通の宇宙船と同じ値だから
NPC艦に航空母艦が出てくる辺りのセクターでは一回の戦闘であっと言う間にズッ友になれたり親の仇になれたりする
まぁ追々調整案件なんだろうけど、味方の戦闘機を誤爆するのが怖くて堪らん
NPC艦に航空母艦が出てくる辺りのセクターでは一回の戦闘であっと言う間にズッ友になれたり親の仇になれたりする
まぁ追々調整案件なんだろうけど、味方の戦闘機を誤爆するのが怖くて堪らん
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad8-8lb6)
2017/02/24(金) 21:45:48.91ID:wvFUgh730 新しいスラスタの仕組みなんだけど
1:薄くして重ねても意味がない
2:スラスタの方向は大事
こうだよね?
ブレーキが極端に下がってしまって
大きな船が作りにくくなってしまった
コツがあれば教えて下さいー
1:薄くして重ねても意味がない
2:スラスタの方向は大事
こうだよね?
ブレーキが極端に下がってしまって
大きな船が作りにくくなってしまった
コツがあれば教えて下さいー
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e32-E275)
2017/02/24(金) 21:57:03.70ID:F2gFi4YZ0 進行方向に対して表面積大きく取れるように薄くして隣と少し隙間開けて沢山貼り付けてるけど、それで推進力の倍近くのブレーキスラストは確保出来てるゾ
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/24(金) 21:59:17.04ID:du6L6zq30 つまり次のアプデから
止めたい方向に対して艦内に薄いスラスターを重ねるのではなく
止めたい方向に対してある程度の長さがある細いスラスターを艦内に束ねればいいのか
止めたい方向に対して艦内に薄いスラスターを重ねるのではなく
止めたい方向に対してある程度の長さがある細いスラスターを艦内に束ねればいいのか
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad8-8lb6)
2017/02/24(金) 22:16:36.93ID:wvFUgh730105名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/25(土) 01:25:32.42ID:1ccKGNzN0 友好勢力のステーションの隣で船作ってたら
Exotanの撃退に失敗して駐留艦隊が壊滅したらしく
船作り終わって周り見たら大小20隻近いExotanがステーション壊してんの
全部撃沈して途中で乱入してきた海賊までSalvageしきるのにえらい時間かかったわ
ていうかExotan一定以上セクター内に溜まらないとか、Factionも敵性勢力がある程度侵入してきたら迎撃艦隊さし向けるとかすりゃいいのに
Exotanの撃退に失敗して駐留艦隊が壊滅したらしく
船作り終わって周り見たら大小20隻近いExotanがステーション壊してんの
全部撃沈して途中で乱入してきた海賊までSalvageしきるのにえらい時間かかったわ
ていうかExotan一定以上セクター内に溜まらないとか、Factionも敵性勢力がある程度侵入してきたら迎撃艦隊さし向けるとかすりゃいいのに
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/25(土) 03:38:40.48ID:1ccKGNzN0 外観に拘ると装甲の表面をどうしてもNaoniteにしたくなる
Naoniteだけテクスチャにヘアラインというか擦れというか汚しが全く入ってないから綺麗なんだよね
パネルの隙間から漏れる緑光も格好いいし
けどマテリアルとしての品質が貧弱すぎるんだよなあ
Avorion並みの重さがあるくせに耐久性は2割くらいしかないし
せめてTitaniumより軽ければまだ何とか…
Naoniteだけテクスチャにヘアラインというか擦れというか汚しが全く入ってないから綺麗なんだよね
パネルの隙間から漏れる緑光も格好いいし
けどマテリアルとしての品質が貧弱すぎるんだよなあ
Avorion並みの重さがあるくせに耐久性は2割くらいしかないし
せめてTitaniumより軽ければまだ何とか…
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad8-8lb6)
2017/02/25(土) 11:56:04.33ID:CDauysK20 飲酒してこのゲームするのダメだね
夜中に気分よく進めてたら
気持ちが大きくなり過ぎたらしい
船が岩にこすって 跳ねて逆側の岩にぶつかって大破したよ・・・。
鉱石堀からまた始めないといけないとか
伝説の10枚消えたとか 色々とダメージが大きすぎる
夜中に気分よく進めてたら
気持ちが大きくなり過ぎたらしい
船が岩にこすって 跳ねて逆側の岩にぶつかって大破したよ・・・。
鉱石堀からまた始めないといけないとか
伝説の10枚消えたとか 色々とダメージが大きすぎる
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/02/25(土) 12:33:20.80ID:2v/iBUiv0 一応既存データを弄れば衝突ダメージを0にしたり1に戻したり出来るっぽいから気になるなら調べてね。appdateのどっかだったかな。
気になったから調べたよ。新しい仕様(β最新)のスラスタ。
今までは表面積判定だったからティラミスで最大効率だったけど、ご存知の通り体積判定で性能が決まるようになったよね。
で、同じ体積の2x2x2の指向性スラスタと2x2x0.5を40枚ティラミスにした指向性スラスタでは、性能は全く一緒だった。
ここからは憶測混じりだけど、メンテナンス性やブロックの耐久性(ティラミスはぼろぼろ剥がれるけどブロックなら多少持つかも?)や
トータルブロックを削ることで多少なりパフォーマンス向上するかもと考えたら
重心をちゃんと気にして最も効率よく作用する場所に大きめのブロックでスラスターつけるのがベターじゃないかな。
ちなみに昨日あたりで追加された鉄と赤石限定の慣性制御(ブレーキ専門)のブロックは機体滑りをめちゃくちゃ抑えるし、
これまた追加された回転のみ制御するジャイロは今までの全面スラスターよりもめっちゃ回るようになってるね。
ちなみに1ブロック当たりの性能だけで調べたから、最高ランクの士官必要になるような大型艦で重心ちゃんと気にした設計だと逆転するかもしれないけど、
上下や左右のスライド移動をドッキングの微調整のみで戦闘機動に使わないのであれば、スラスターほぼ0でもいい位な感じになってる。
気になったから調べたよ。新しい仕様(β最新)のスラスタ。
今までは表面積判定だったからティラミスで最大効率だったけど、ご存知の通り体積判定で性能が決まるようになったよね。
で、同じ体積の2x2x2の指向性スラスタと2x2x0.5を40枚ティラミスにした指向性スラスタでは、性能は全く一緒だった。
ここからは憶測混じりだけど、メンテナンス性やブロックの耐久性(ティラミスはぼろぼろ剥がれるけどブロックなら多少持つかも?)や
トータルブロックを削ることで多少なりパフォーマンス向上するかもと考えたら
重心をちゃんと気にして最も効率よく作用する場所に大きめのブロックでスラスターつけるのがベターじゃないかな。
ちなみに昨日あたりで追加された鉄と赤石限定の慣性制御(ブレーキ専門)のブロックは機体滑りをめちゃくちゃ抑えるし、
これまた追加された回転のみ制御するジャイロは今までの全面スラスターよりもめっちゃ回るようになってるね。
ちなみに1ブロック当たりの性能だけで調べたから、最高ランクの士官必要になるような大型艦で重心ちゃんと気にした設計だと逆転するかもしれないけど、
上下や左右のスライド移動をドッキングの微調整のみで戦闘機動に使わないのであれば、スラスターほぼ0でもいい位な感じになってる。
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e79-d860)
2017/02/25(土) 13:47:07.71ID:swd0gqN40 >>107
エリアの時間止まるから落とした分拾いに行けば残ってるんじゃないかな。
エリアの時間止まるから落とした分拾いに行けば残ってるんじゃないかな。
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e79-d860)
2017/02/25(土) 13:52:03.39ID:swd0gqN40 僚艦にオーダーした時に味方タゲったままで、別の方向に適当に攻撃したらシーカーが味方に飛んで行って一撃で沈めてしまった...
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-8lb6)
2017/02/25(土) 14:45:24.47ID:6dWpGGRD0 新パッチ来てたのか
ジャイロと慣性ダンパーねえ
クリエイティブ銀河でテストしてくるかね
ジャイロと慣性ダンパーねえ
クリエイティブ銀河でテストしてくるかね
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-8lb6)
2017/02/25(土) 15:33:13.55ID:6dWpGGRD0 avorion慣性ダンパーのブレーキ性能凄すぎワロタ
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 6adf-R9An)
2017/02/25(土) 18:40:53.90ID:G2hPejSy0 このゲーム、装備売ってるステーションの品揃えがセクターをロードする度にランダムで変わるっぽいのかな
シングルで遊んでる時にログイン→アウトを繰り返しているとその度にラインナップが変わるみたい
・・・これもしかしたらマルチでもできるかもしれないけど絶対やるなよ
シングルで遊んでる時にログイン→アウトを繰り返しているとその度にラインナップが変わるみたい
・・・これもしかしたらマルチでもできるかもしれないけど絶対やるなよ
115名無しさんの野望 (ワッチョイ abd3-YqT3)
2017/02/25(土) 19:09:12.78ID:PLUULZM60 マルチの場合鯖ごと立て直さなきゃダメだった気がするが
116名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/25(土) 21:30:33.59ID:1Y+6ipD50 ジャイロと慣性ダンパいいなあ
重心からの距離関係ないなら中に隠せてベッタベタかっこ悪いスラスタを貼りまくらなくて済むようになるんだな
重心からの距離関係ないなら中に隠せてベッタベタかっこ悪いスラスタを貼りまくらなくて済むようになるんだな
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/02/25(土) 22:42:04.56ID:2v/iBUiv0 色々検証したけどこまごま説明するの苦手なのでまとめると、
機体の横滑りを防止するの一点に特化しただけあってダンパーは制動に関してはスラスタを凌駕してるわ。
必要体積も1/8で済むし、システムに必要な体積はいずれCPUブロックで稼ぐからむしろ利点になるね
ジャイロに関しては当たり前だけど重心から離れるほど効力が減っていってコストはスラスタと同額だね
性能が鉱石で変動するから世代交代が重要な部品である点と、船のサイズが一定を超えたらもしかすると同じ量のジャイロより、
同じ量のスラスタを重心から離れたところに適切に置いた方が有効かもなーっていう印象を感じた。
まぁ細かいこと気にせず中心にジャイロ乗っけて端っこにスラスタくっ付けての両立で今までより回る船作れそうっていう印象。
機体の横滑りを防止するの一点に特化しただけあってダンパーは制動に関してはスラスタを凌駕してるわ。
必要体積も1/8で済むし、システムに必要な体積はいずれCPUブロックで稼ぐからむしろ利点になるね
ジャイロに関しては当たり前だけど重心から離れるほど効力が減っていってコストはスラスタと同額だね
性能が鉱石で変動するから世代交代が重要な部品である点と、船のサイズが一定を超えたらもしかすると同じ量のジャイロより、
同じ量のスラスタを重心から離れたところに適切に置いた方が有効かもなーっていう印象を感じた。
まぁ細かいこと気にせず中心にジャイロ乗っけて端っこにスラスタくっ付けての両立で今までより回る船作れそうっていう印象。
118名無しさんの野望 (ワッチョイ dee5-Dp0v)
2017/02/26(日) 04:23:06.76ID:ttMfZMOT0 中心部に守るように断層あって通れないのはどうすればいいんだ
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a5b-8lb6)
2017/02/26(日) 06:51:12.97ID:wv2sH4Fu0120名無しさんの野望 (ワッチョイ dee5-Dp0v)
2017/02/26(日) 11:41:26.05ID:ttMfZMOT0 >>119
前スレにあったのねthx
前スレにあったのねthx
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/02/26(日) 12:45:17.39ID:UrzohKpq0 リサーチって右クリックで研究枠に送れるのな…。
ずっとドラッグしてた。
ずっとドラッグしてた。
122名無しさんの野望 (ワッチョイ abd3-YqT3)
2017/02/26(日) 13:28:50.06ID:a5I9G8QF0 アーティファクト守らなくても星回ってるとgate設置してあって中入れることがままある
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/26(日) 13:32:17.11ID:vyrivpSp0 ドロップ品の伝説のタレットが言うほど伝説的じゃなくて悲しい
工場の特注品のほうが圧倒的に強いやん・・・
これ難易度でドロップ品の品質とか変わるのかな
工場の特注品のほうが圧倒的に強いやん・・・
これ難易度でドロップ品の品質とか変わるのかな
124名無しさんの野望 (ワッチョイ abd3-YqT3)
2017/02/26(日) 14:00:25.94ID:a5I9G8QF0 設定覗いた感じじゃ変わらないはずだよ
食らうダメージ量と最初から持ってる資源の量が違う
食らうダメージ量と最初から持ってる資源の量が違う
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/26(日) 14:11:11.25ID:vyrivpSp0 それだけかあ(´・ω・`)
ありがとう
ありがとう
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f31-i5z9)
2017/02/26(日) 15:04:13.46ID:5Ta5RjMe0 下位鉱石のレア品より上位鉱石のコモンの方が大体使える
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/26(日) 16:48:46.18ID:h5ja6lBW0 ベータで慣性ダンパーのテストしてるとよくNPCの船がステーションに突っ込んでドック壊してるけど
AIの船は慣性ダンパー積んでないしスラスターも適切に使えてないのかな
シップヤードのドックが次々無くなっていく・・・
AIの船は慣性ダンパー積んでないしスラスターも適切に使えてないのかな
シップヤードのドックが次々無くなっていく・・・
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/26(日) 16:54:53.46ID:+SFb8rvu0 特注品を作れる選りすぐりの工場を見つけ出す(&材料の調達ルートを確保する)のが探索の楽しみかなって感じ
海賊に小惑星売却しまくって無理矢理仲良くなったら強烈な性能のを作れる工場持ってたりとか
海賊に小惑星売却しまくって無理矢理仲良くなったら強烈な性能のを作れる工場持ってたりとか
129名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM96-iRMw)
2017/02/26(日) 17:03:19.62ID:3kcTU+SnM 極太ビームを撃ちたいんだがそういう武器は無いよな
タレットを円に配置してそれっぽく見せるのがいいのかな?
タレットを円に配置してそれっぽく見せるのがいいのかな?
130名無しさんの野望 (バットンキン MMfa-dnWm)
2017/02/26(日) 17:30:29.06ID:u0uRwku1M 海外の宇宙モノだと固定された主砲ではなくタレットがメインになる
あってもブロードサイドっていう舷側固定砲
タレットロックブロックに置くと性能上がったりしないかなー
銀英伝ごっこがしたいよぅ
あってもブロードサイドっていう舷側固定砲
タレットロックブロックに置くと性能上がったりしないかなー
銀英伝ごっこがしたいよぅ
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e32-E275)
2017/02/26(日) 18:25:00.22ID:HbIXybZn0 エンタープライズみたいな内蔵式で全方向に撃てるフェイザー欲しい
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/26(日) 18:40:16.97ID:h5ja6lBW0 レールの上をターレットが移動するとか?原理としてはこれで大体一緒だけど,ゲーム上で実現するのは難しそう
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/26(日) 19:31:24.24ID:vyrivpSp0 赤石回路みたいに任意で動かせるギミックとか船に仕込めたら楽しそうだな
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e5-YqT3)
2017/02/26(日) 19:32:20.70ID:BSu8HuJK0 戦闘機初めて使ったけどこれ消耗品なのか…
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e79-d860)
2017/02/26(日) 19:32:36.77ID:ygGxpkzM0 >>133
分かる、あと回転ブロックで重力エリア的なの作りたい
分かる、あと回転ブロックで重力エリア的なの作りたい
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f31-i5z9)
2017/02/26(日) 21:05:11.15ID:5Ta5RjMe0 可動blockでAMBAC、、まぁ無理だろうなw
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5)
2017/02/26(日) 21:42:37.96ID:aB9B+i/F0 日本語化あるんだなこれ
本当に助かる
ありがとう
本当に助かる
ありがとう
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 6adf-R9An)
2017/02/26(日) 23:18:14.37ID:el0p+HVc0 現状、アステロイドを掘削するよりスクラップヤードの廃棄船のジェネレータ系ブロックをサルベージするほうが
資源入手効率が良い感じがする
資源入手効率が良い感じがする
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/26(日) 23:58:59.95ID:vyrivpSp0141名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-R9An)
2017/02/27(月) 05:14:15.02ID:tEyavwxea wikiにあった日本語化パッチ0.15
ビルドモードとかの船データがまともに表示されないんだけど
wikiの導入法の他になにかやらなきゃいけないんだろうか
ビルドモードとかの船データがまともに表示されないんだけど
wikiの導入法の他になにかやらなきゃいけないんだろうか
142名無しさんの野望 (アウアウイー Sa63-moPN)
2017/02/27(月) 07:54:32.80ID:Q0pV1NCWa144名無しさんの野望 (ワッチョイ defd-U3jj)
2017/02/27(月) 12:17:31.65ID:fv8eXivC0 まだ鳥ニウム採掘できるあたりなんやけど
リサーチステーションに遭遇しないんだわ
銀河の深度?的なものって関係あるんだろか
リサーチステーションに遭遇しないんだわ
銀河の深度?的なものって関係あるんだろか
145名無しさんの野望 (ワッチョイ abd3-YqT3)
2017/02/27(月) 12:18:47.94ID:y8jRFeRa0 ただの運・ルート選択次第だよ
フレとマルチしてるとき、あっちはリサーチなくて大変そうだったけど
こっちは割りとぽんぽん出てたし
フレとマルチしてるとき、あっちはリサーチなくて大変そうだったけど
こっちは割りとぽんぽん出てたし
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5)
2017/02/27(月) 12:21:00.32ID:9DWi3EXk0 タイタニウム掘ってる段階だけど
リサーチ結構みたぞ
リサーチ結構みたぞ
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/02/27(月) 12:26:53.75ID:S18ZAoOU0 鉄とチタンの時代はあまり記憶にないけど、武器と船が全部青石の頃にはリサーチで伝説システム作った記憶があるからそこらへんなら出るはず。
普通にゲートでつながった所にもあるし、ゲートから外れた勢力圏内の緑点にもあったりするから、もうちょっと探してみるといいかな。
こっちはMad Science Stationsに出会えなくてチートコマンド使うか悩むレベル。
動画とかの遭遇グリットとかも参考にして黄色点200は探索したけど出会えてない。
Exoticのobject detectorも使ってるけど見つかるのは巨大アステロイドばかり。
どんな些細な助言や指摘でもいいから助けておくれー。ちなみにβVersion。
普通にゲートでつながった所にもあるし、ゲートから外れた勢力圏内の緑点にもあったりするから、もうちょっと探してみるといいかな。
こっちはMad Science Stationsに出会えなくてチートコマンド使うか悩むレベル。
動画とかの遭遇グリットとかも参考にして黄色点200は探索したけど出会えてない。
Exoticのobject detectorも使ってるけど見つかるのは巨大アステロイドばかり。
どんな些細な助言や指摘でもいいから助けておくれー。ちなみにβVersion。
148名無しさんの野望 (ワッチョイ abd3-YqT3)
2017/02/27(月) 12:51:41.26ID:y8jRFeRa0 >>146チタンの事だろうからチタニウムじゃないのか・・・?
巨大ロボット出てきそう
巨大ロボット出てきそう
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 0632-t7Q2)
2017/02/27(月) 13:06:39.21ID:pwksNsdE0 タイタニック作るんか?
150名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-qBXI)
2017/02/27(月) 13:12:01.01ID:cwa1RM+oa 氷山?(アステロイド)
この船が負けるわけ無いだろ‼
この船が負けるわけ無いだろ‼
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5)
2017/02/27(月) 13:13:30.96ID:9DWi3EXk0 そうそ
チタンだった
たまに混乱する…
チタンだった
たまに混乱する…
153名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-moPN)
2017/02/27(月) 13:54:05.47ID:JPKo8eKna どうでもいいけど
titaniumの発音はタイタニウムであってるよ
どうでもいいけど
titaniumの発音はタイタニウムであってるよ
どうでもいいけど
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/27(月) 14:38:33.26ID:QGE3iV/p0 Xanion50万ほど掘り終わった
流石にD45のE44%を3門×2だとかなり快削って感じ
黄点の集まってるエリアで50000以上の大型Xanionだけ狙って2〜3時間ってとこかな
Triniumからは石が硬くなるからScrapYardでSalvageの方が基本効率は良いけど、D500程度でEN非消費の高品質Salvagerが中々見当たらなかったら採掘もそう悪くはないね
EN非消費の省力Minerだともう非力過ぎでやってられないけど、バカみたいな消費増加の品でなければグループ分けしてローテで冷やしてれば掘り続けられるし
逆にEN消費Salvagerは消費量と消費増加が莫大でちょっと実用にならない感じ
あと友愛ビームならぬ友愛サンダー見つけた
作ってないから多分だけどDマイナスだから効くはず
流石にD45のE44%を3門×2だとかなり快削って感じ
黄点の集まってるエリアで50000以上の大型Xanionだけ狙って2〜3時間ってとこかな
Triniumからは石が硬くなるからScrapYardでSalvageの方が基本効率は良いけど、D500程度でEN非消費の高品質Salvagerが中々見当たらなかったら採掘もそう悪くはないね
EN非消費の省力Minerだともう非力過ぎでやってられないけど、バカみたいな消費増加の品でなければグループ分けしてローテで冷やしてれば掘り続けられるし
逆にEN消費Salvagerは消費量と消費増加が莫大でちょっと実用にならない感じ
あと友愛ビームならぬ友愛サンダー見つけた
作ってないから多分だけどDマイナスだから効くはず
155名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-ga+C)
2017/02/27(月) 15:26:23.28ID:suei/4dFa どうでもいいけど
日本ではドイツ読みのチタニウムが一般的で英語読みのタイテイニウムはまず通じない
どうでもいいけど
日本ではドイツ読みのチタニウムが一般的で英語読みのタイテイニウムはまず通じない
どうでもいいけど
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/27(月) 15:28:47.48ID:QGE3iV/p0 Xanionはエキサニオン?ザニオン?
Triniumはトリニウム?トライニウム?
Ogoniteはオゴナイトだろうけど
しかしマテリアルとしてのOgoniteは本当に魅力無いなあ
Triniumはトリニウム?トライニウム?
Ogoniteはオゴナイトだろうけど
しかしマテリアルとしてのOgoniteは本当に魅力無いなあ
157名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-ga+C)
2017/02/27(月) 15:34:02.12ID:suei/4dFa その辺は現実にある元素ではないっぽいので発音は好みで良いと思うけど
ここで好き勝手にカタカナ表記すると通じない可能性
ここで好き勝手にカタカナ表記すると通じない可能性
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a39-bM86)
2017/02/27(月) 17:21:07.63ID:BVDZtxTE0 始めたばかりなんだけど、ステーションってどうやって作るの?
あと、どの勢力にも属してない無人?の白いターゲットサイトで表示されてるステーションって何の意味があるの?
ドッキング出来ないし攻撃してもシールド張ってあるから壊すのだるい。
あと、どの勢力にも属してない無人?の白いターゲットサイトで表示されてるステーションって何の意味があるの?
ドッキング出来ないし攻撃してもシールド張ってあるから壊すのだるい。
159名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-WrgY)
2017/02/27(月) 17:36:07.83ID:V5onlSHwd >>158
シップヤードで、船作るときにステーション用のチェック入れるとこあるからチェック入れる。
船が出来たら、移動させて、ドローンに乗り換えて、ステーション用の船のコマンドのなかにステーション建造があるからそこからジャパリパーク!すごいよー
シップヤードで、船作るときにステーション用のチェック入れるとこあるからチェック入れる。
船が出来たら、移動させて、ドローンに乗り換えて、ステーション用の船のコマンドのなかにステーション建造があるからそこからジャパリパーク!すごいよー
161名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp23-bB+7)
2017/02/27(月) 18:41:47.06ID:h7W9aWnip うちゅうがだいすきなフレンズなんだね!
162名無しさんの野望 (ドコグロ MMc2-3ycn)
2017/02/27(月) 19:08:19.87ID:3vdgtVl5M うちゅうかいじゅうちゃん?
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/27(月) 19:28:51.79ID:QGE3iV/p0 Xsotanフレンズ
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/02/27(月) 19:49:44.94ID:jpqCRnYH0 ステーションに思い切り激突して死んだぜ・・・
育ったクルーが全滅するのが一番つらい・・・
育ったクルーが全滅するのが一番つらい・・・
165名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-qBXI)
2017/02/27(月) 19:56:53.12ID:Oybe/cc1a 正直ゲームは今まで育てた物が喪われるのが一番堪えると思うので衝突offおぬぬめ
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e79-d860)
2017/02/27(月) 20:29:30.68ID:KUEDrX1U0 自動振込バグで、給料未払いのままクルー全滅とかある
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-ehdK)
2017/02/27(月) 21:28:59.56ID:V+NKEBSl0 船作ってるときぐらいは時間止めてくれよ…。
メカニック足りなくてダメージ食らって作業中断がウザすぎる…。
メカニック足りなくてダメージ食らって作業中断がウザすぎる…。
168名無しさんの野望 (ワッチョイ ab32-WrgY)
2017/02/27(月) 21:31:54.92ID:bjlOB3/T0 流石に生命維持装置の電源足らずで全滅する人はいないか
169名無しさんの野望 (ワッチョイ abd3-YqT3)
2017/02/27(月) 22:26:12.95ID:y8jRFeRa0 >>167マルチで時止めたらいけないのは分かるよね?
シングルでやるときも実は他の人が入れないってだけで、サーバー建ててその中でやってる扱いなのよ
シングルでやるときも実は他の人が入れないってだけで、サーバー建ててその中でやってる扱いなのよ
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/27(月) 22:56:35.74ID:QGE3iV/p0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/27(月) 23:19:55.47ID:3F75Fzj90 goodsはもしや売ってるステーションをその都度自力で探して買いに行かないといけないのか
Miningターレットを作りたいけどレーザー系パーツとSteelが全然見つからない・・・
Miningターレットを作りたいけどレーザー系パーツとSteelが全然見つからない・・・
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 278f-WLWd)
2017/02/27(月) 23:52:05.23ID:3F75Fzj90 見つけたけど,極めつけに目当てのファクトリーで例のドッキングがないバグに遭遇
はーおとなしくBetaに上げるか
はーおとなしくBetaに上げるか
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e79-d860)
2017/02/27(月) 23:54:35.17ID:KUEDrX1U0 >>170
もしかしたらストライキで生命維持出来なくなって死滅したのかもしれない
もしかしたらストライキで生命維持出来なくなって死滅したのかもしれない
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/02/28(火) 01:41:43.66ID:zU3J4GBD0 >>172
進行度どの程度かわからないけど、お金が1M単位で潤沢にあるなら自分でGoods製造ステーションを建設もできるよ
進行度どの程度かわからないけど、お金が1M単位で潤沢にあるなら自分でGoods製造ステーションを建設もできるよ
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e32-E275)
2017/02/28(火) 01:44:00.10ID:vVhteKbC0 クレジットが食料である乗組員という可能性も
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 0339-8lb6)
2017/02/28(火) 02:15:01.30ID:FUSs4ThY0 私は遠慮しておきます
178名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-R9An)
2017/02/28(火) 02:15:37.92ID:kmXcCA8ja >>167
ルートブロックから鉄フレーム伸ばして、そこにクルー避難用の乗組員ブロック付ければいい
ルートブロックから鉄フレーム伸ばして、そこにクルー避難用の乗組員ブロック付ければいい
179名無しさんの野望 (ワッチョイ dee5-moPN)
2017/02/28(火) 06:04:18.32ID:M6FFdAmr0 >>171
英語wikiに工場稼働に必要な物がのっててMODではいない時でも読み込みチャンク広げるのもあるはず
英語wikiに工場稼働に必要な物がのっててMODではいない時でも読み込みチャンク広げるのもあるはず
180名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-ehdK)
2017/02/28(火) 23:40:22.27ID:evOcDBSid 船を一から作り直そうとしてて、セーフモード切って範囲選択でもりもりブロック消してたらルートブロック巻き混んで船が爆発四散した…。
皆はセーフモード切るのは計画的にな!
皆はセーフモード切るのは計画的にな!
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5)
2017/03/01(水) 00:05:07.59ID:cI2VphYx0 ルート壊すとアンドゥできないとか?
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 036e-M7EA)
2017/03/01(水) 00:16:15.13ID:qm6IdMnp0 >>181
選択の仕方もあるけどルートを撤去すると死亡判定になって初期スポに飛ばされるぞ
選択の仕方もあるけどルートを撤去すると死亡判定になって初期スポに飛ばされるぞ
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/03/01(水) 01:08:40.49ID:a7Co3ozp0 ルートブロックない船乗ってるから別にあれは消しても問題無いよ
単に最初にブロック置く際に必要な足場ってだけ
処理負荷が大きい時に一気に船体の大半を失うと沈没判定になる気がする
一気に大量のブロック消さずに小分けして消せば、一気に消した場合と同じ結果でも大丈夫だったりする
単に最初にブロック置く際に必要な足場ってだけ
処理負荷が大きい時に一気に船体の大半を失うと沈没判定になる気がする
一気に大量のブロック消さずに小分けして消せば、一気に消した場合と同じ結果でも大丈夫だったりする
185名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5)
2017/03/01(水) 01:12:00.55ID:cI2VphYx0 え?ルートなくてもいいの?
混乱してきた
明日試してみよう
混乱してきた
明日試してみよう
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b99-Pl42)
2017/03/01(水) 03:54:00.60ID:emzdr1Aq0 ルートがコアってわけじゃないからな
何個かつなげてから最初のやつ消しても爆散はしない
ただし体力の何割かを一気に消しちゃうと撃沈された判定になるんだろなぁ
何個かつなげてから最初のやつ消しても爆散はしない
ただし体力の何割かを一気に消しちゃうと撃沈された判定になるんだろなぁ
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/03/01(水) 04:12:02.12ID:tCG7MuMv0 >>183だけど負荷が高いと危ないってのとは別のもうちょい論理的な仮説も成り立つと気付いたので
>>185
ルートブロックってFoundして最初に出てくるiron Hullの立方体の事だと思うけど、あれは他に船体判定が成立するだけ確保されてれば消しても大丈夫
虚空にはブロック置けないから、そのための足場ってだけだよ
ただ、接続経路を失って船体がAとBの群れに分かれる際、AとBのどちらを船体として判定し、残りを外れたパーツと判定するかのロジックは厳密にはわからない
質量か体積の大きい方を船体と判定してる可能性がある
質量と体積の優先順位はまだよくわからない
だから例えば推進軸に円筒形な船をいじる際とか、片舷だけ弄ってそれをコピー、中央から反対側は消してペーストしようとすると、弄り方によっては消した側が船体判定されて、船体消失で沈没アウトって事になるのかと
>>185
ルートブロックってFoundして最初に出てくるiron Hullの立方体の事だと思うけど、あれは他に船体判定が成立するだけ確保されてれば消しても大丈夫
虚空にはブロック置けないから、そのための足場ってだけだよ
ただ、接続経路を失って船体がAとBの群れに分かれる際、AとBのどちらを船体として判定し、残りを外れたパーツと判定するかのロジックは厳密にはわからない
質量か体積の大きい方を船体と判定してる可能性がある
質量と体積の優先順位はまだよくわからない
だから例えば推進軸に円筒形な船をいじる際とか、片舷だけ弄ってそれをコピー、中央から反対側は消してペーストしようとすると、弄り方によっては消した側が船体判定されて、船体消失で沈没アウトって事になるのかと
188名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-ehdK)
2017/03/01(水) 07:54:07.13ID:qW3tqRGhd 艦載機運用できるようになって意気揚々と宇宙空母作るも、あまりの艦載機の扱いづらさにワイ涙目。
189名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-ehdK)
2017/03/01(水) 08:00:35.27ID:qW3tqRGhd ルートブロックはそういうギミックになってたのか…。
つまり範囲選択で一気に消したのがダメだったわけだね。
今度から少しずつ消すことにしよう…。
つまり範囲選択で一気に消したのがダメだったわけだね。
今度から少しずつ消すことにしよう…。
190名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-R9An)
2017/03/01(水) 08:00:39.76ID:T5ig6Fdwa ワープゲート抜ける時に最近のヤマトみたいにぎゅるんと回転するの好きw
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a39-bM86)
2017/03/01(水) 08:40:57.74ID:Yv6r4x7S0 NPCモブなんかが使ってるアンテナ状のブロックってどれ使ってるの?
細いアンテナ線みたいなやつ
細いアンテナ線みたいなやつ
192名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-ga+C)
2017/03/01(水) 08:46:49.70ID:0bp9wrySa >>187
全然違う、デタラメを言うな
セーフモード切ってルートブロックを消すと隣接したブロックが新たなルートブロックになる
条件を満たすブロックが複数ある場合はおそらく付けた順(検証不十分
消した際に代替えになるブロックがないと船が消滅する
こんなの30分もビルド弄ってりゃ理解できると思うが
全然違う、デタラメを言うな
セーフモード切ってルートブロックを消すと隣接したブロックが新たなルートブロックになる
条件を満たすブロックが複数ある場合はおそらく付けた順(検証不十分
消した際に代替えになるブロックがないと船が消滅する
こんなの30分もビルド弄ってりゃ理解できると思うが
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/03/01(水) 09:26:06.01ID:tCG7MuMv0194名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp23-d860)
2017/03/01(水) 09:32:22.79ID:T6Yf0HE0p >>192
折角参考になること書いてるのに、最後の1行が勿体無いよマイルドにやろうぜ
折角参考になること書いてるのに、最後の1行が勿体無いよマイルドにやろうぜ
195名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-R9An)
2017/03/01(水) 10:10:15.88ID:T5ig6Fdwa196名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM96-iRMw)
2017/03/01(水) 10:18:05.79ID:0qpJQGPbM ラムアタックしたいけど自分が大破するのが怖い
相手より質量が大きければ出来るんだっけ?
ドリル戦艦で突撃したい
相手より質量が大きければ出来るんだっけ?
ドリル戦艦で突撃したい
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/03/01(水) 10:18:49.70ID:tCG7MuMv0 だが結局、結果として同じになる様に消しても
一気に消すと沈没食らって小分けすると助かる理屈はよく分からんまま
小分けったって1/2消すのを更にテキトーに3分割程度の話で、逃げ方向に1ブロック単位で消してるでもなし
内部的には一個ずつ消してる様だから…って仮説であっても間違った事言えば人格までぶっ叩かれるから何も言えんな
一気に消すと沈没食らって小分けすると助かる理屈はよく分からんまま
小分けったって1/2消すのを更にテキトーに3分割程度の話で、逃げ方向に1ブロック単位で消してるでもなし
内部的には一個ずつ消してる様だから…って仮説であっても間違った事言えば人格までぶっ叩かれるから何も言えんな
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-ehdK)
2017/03/01(水) 10:40:55.06ID:7OHApf4p0 説明書もないゲーム始めて、ビルド30分でルートブロック消した挙句、法則を即理解とか一般人はレベルが高いな。
俺はバカだからこれから数隻沈めて覚えるわ。
俺はバカだからこれから数隻沈めて覚えるわ。
199名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-moPN)
2017/03/01(水) 10:45:30.60ID:T8fRSI4Sr 俺もビルドはじめて最初にやったのがコア概念の確認とその変更だったな
ただの鉄ブロックがコア扱いされてる状況で、変えられないと考える方が不思議だわ
ただの鉄ブロックがコア扱いされてる状況で、変えられないと考える方が不思議だわ
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 6adf-R9An)
2017/03/01(水) 11:37:09.01ID:OR5Wpzmq0 おっ火種か
燃やすも消すもスレ民の気分次第
冗談はともかく、設計の仕様については何らかの説明記載が欲しいもんだが
そもそも仕様以前に妙な不具合がいくつ潜んでるか分からんということを考えると
マニュアルの英語が読めるか云々以前の問題になるから結局手探りに終始するな
燃やすも消すもスレ民の気分次第
冗談はともかく、設計の仕様については何らかの説明記載が欲しいもんだが
そもそも仕様以前に妙な不具合がいくつ潜んでるか分からんということを考えると
マニュアルの英語が読めるか云々以前の問題になるから結局手探りに終始するな
201名無しさんの野望 (JP 0Hfa-YqT3)
2017/03/01(水) 11:41:35.47ID:Zzh20I0zH >>196
ラムアタックは純粋な質量勝負だね
メカニックとエンジニアがおよそ百数十人超えるあたりの大きさから安定してくる印象ある
逆に言えばそれ以下の質量だと幾ら装甲詰んでても海賊1隻へし折る度にリペアドック行き
ラムアタックは純粋な質量勝負だね
メカニックとエンジニアがおよそ百数十人超えるあたりの大きさから安定してくる印象ある
逆に言えばそれ以下の質量だと幾ら装甲詰んでても海賊1隻へし折る度にリペアドック行き
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 6adf-R9An)
2017/03/01(水) 11:47:26.60ID:OR5Wpzmq0203名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-d4M5)
2017/03/01(水) 14:28:47.10ID:cI2VphYx0 何の疑問も抱かず
ずっとアイアンのコアで
旅していたのは内緒
船員はずっと不安だったろうな
サムライの船長は鉄に特別な思い入れがあるんだって
噂されていたに違いない_(┐「ε:)_
ずっとアイアンのコアで
旅していたのは内緒
船員はずっと不安だったろうな
サムライの船長は鉄に特別な思い入れがあるんだって
噂されていたに違いない_(┐「ε:)_
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6b-8lb6)
2017/03/01(水) 20:14:42.22ID:t5GPAf4H0 今知ったんだがエキゾタンって発砲しない限りこっち襲ってこないんだな
自分のステーションで放置してたらめっちゃ湧きまくってたけど襲ってこないしパトロールさせてた僚機も攻撃を仕掛けてない
自分のステーションで放置してたらめっちゃ湧きまくってたけど襲ってこないしパトロールさせてた僚機も攻撃を仕掛けてない
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-8lb6)
2017/03/01(水) 22:31:36.07ID:cb9XcLFU0 ボス戦のBGM中々良いな
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-LqKA)
2017/03/01(水) 23:25:48.72ID:tCG7MuMv0207名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed2-Pl42)
2017/03/01(水) 23:58:14.56ID:uiAYlllA0 なんか絶望的に見つからないから前も聞いたけど改めて見つけた事がある人いたら助けてほしい。
探してるのはMad Science Stations(絡みで壊す必要のあるサテライト)
探した黄点は下手したら500の大台行くんじゃなかろうかって位。
探してるグリットはwikiを参考にしたり、プレイ動画等で見つけてる場所のグリットと同じ場所とその近辺。
後は対角線上や反対側のXy軸。つまり発見実績があるだろう場所。
探し方は黄点が表示されるようになるシステムと、セクターにある特異物質が白表示されるobject detector。
ちょっと問題があるとしたら最新βVersionでやってるって位。
確認したいのは、対象のサテライトはobject detectorで大型アステロイドやビーコンの様にフォーカスされるのか否か。
実は海賊と同じ赤色の敵対表示の、生きた船として見つかるのか否か。
実は生きた表示でもなく、大型アステロイドの様にフォーカスされるのではなく、何もない小型アステロイドと同じ扱いの反応しかないのか否か。
あと出来たら発見した時の船のサイズ、具体的には装備可能なシステム数を知りたい。(私は7で探してて今は諦めて念のためと船のシステム10目標に再建造中)
探してるのはMad Science Stations(絡みで壊す必要のあるサテライト)
探した黄点は下手したら500の大台行くんじゃなかろうかって位。
探してるグリットはwikiを参考にしたり、プレイ動画等で見つけてる場所のグリットと同じ場所とその近辺。
後は対角線上や反対側のXy軸。つまり発見実績があるだろう場所。
探し方は黄点が表示されるようになるシステムと、セクターにある特異物質が白表示されるobject detector。
ちょっと問題があるとしたら最新βVersionでやってるって位。
確認したいのは、対象のサテライトはobject detectorで大型アステロイドやビーコンの様にフォーカスされるのか否か。
実は海賊と同じ赤色の敵対表示の、生きた船として見つかるのか否か。
実は生きた表示でもなく、大型アステロイドの様にフォーカスされるのではなく、何もない小型アステロイドと同じ扱いの反応しかないのか否か。
あと出来たら発見した時の船のサイズ、具体的には装備可能なシステム数を知りたい。(私は7で探してて今は諦めて念のためと船のシステム10目標に再建造中)
208名無しさんの野望 (ワッチョイ db6b-BJNc)
2017/03/02(木) 00:07:35.66ID:KfwKvGuu0 1個だけ見つけたよ、生きた船として紫のハイライトで出てきた。
見つけたときのバージョンはちょっと覚えてないんだけどね。始めたときはβじゃなかったからもしかしたらそのときに見つけてたのかも
今はβバージョンで、自分も見つけたとこを中心に100以上く探してるんだけど最初の1個(もしかしたらβじゃないとき?)以外1個も見つけてない
もしかしてバージョンのせいなんかな
見つけたときのバージョンはちょっと覚えてないんだけどね。始めたときはβじゃなかったからもしかしたらそのときに見つけてたのかも
今はβバージョンで、自分も見つけたとこを中心に100以上く探してるんだけど最初の1個(もしかしたらβじゃないとき?)以外1個も見つけてない
もしかしてバージョンのせいなんかな
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd1-BJNc)
2017/03/02(木) 00:22:54.76ID:68/WkPlM0 まだ4-5回しか見てないけど、自分が見つけたときの共通点を書くね
たまたまの状況もあると思うのであしからず
・1週間ぐらい前の普通のバージョン
・Xanionの範囲の黄色の点、遭遇した確率は1/20か1/30程度
・Mapをあけてセクターのステーションや艦一覧の情報を見ると、そこにも出てる
・Object Detectorで反応するかは未確認だけど、必要がなかった
・海賊などと同じく生きた船
・色は忘れちゃった。初回紫、2回目以降赤だったような記憶
・ほかの船がいない
・自分の船のサイズはシステムが4+1と6+1の両方
たまたまの状況もあると思うのであしからず
・1週間ぐらい前の普通のバージョン
・Xanionの範囲の黄色の点、遭遇した確率は1/20か1/30程度
・Mapをあけてセクターのステーションや艦一覧の情報を見ると、そこにも出てる
・Object Detectorで反応するかは未確認だけど、必要がなかった
・海賊などと同じく生きた船
・色は忘れちゃった。初回紫、2回目以降赤だったような記憶
・ほかの船がいない
・自分の船のサイズはシステムが4+1と6+1の両方
210名無しさんの野望 (ワッチョイ db6b-BJNc)
2017/03/02(木) 00:24:53.87ID:KfwKvGuu0 そういえば一つ解せないことがある
物質反応があるのにワームホールもデブリもアステロイドも海賊も居ないただの虚空になってるセクターをちらほら見かける
もしかしてこの何もない空間が本来衛星が生成されるはずのセクターなんじゃないだろうか
β版で衛星見つけた人っている?
物質反応があるのにワームホールもデブリもアステロイドも海賊も居ないただの虚空になってるセクターをちらほら見かける
もしかしてこの何もない空間が本来衛星が生成されるはずのセクターなんじゃないだろうか
β版で衛星見つけた人っている?
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdd-nIb8)
2017/03/02(木) 05:59:31.05ID:J7GFA4Ki0212名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-tCEH)
2017/03/02(木) 08:58:55.68ID:D/gPG4vMa やっちまった、1つ目のクエストだと思う1,000,000のクエストをバックアップとろうと戻ったら新しいのに更新されてた
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/02(木) 16:12:55.54ID:3x3B2Z7B0 >>208-211
回答ありがとう。
Detectorのみの検出ではなく、通常の船でしかもマップにファクション扱いで表示されるという
実例を教えてもらえた事で探す効率が何倍にも跳ね上がりました。
ワープしたらマップで船の有無を確認してまた飛ぶ。という手順で今後効率よく探そうと思います。
こちらでも黄色セクターなのに言葉通り何も存在しないセクターにはよく遭遇します。
ただβ以前のデータではあまり探索してなかったのでβ固有なのか、通常でも遭遇するのかまでは分からないです。
公式の方のフォーラムでも似たような質問スレッドがあって、その中でも最新βだけど出会えないという人が数人いました。
ですが今のところスレッドの伸びもいまいちで、公式からはツイッターなども含めて特にコメントはまだありません。
コンソールコマンドを用いた強引な解決方法が書いてありましたので一応URLを明記しておきます。
www.avorion.net/forum/index.php/topic,2391.0.html
回答ありがとう。
Detectorのみの検出ではなく、通常の船でしかもマップにファクション扱いで表示されるという
実例を教えてもらえた事で探す効率が何倍にも跳ね上がりました。
ワープしたらマップで船の有無を確認してまた飛ぶ。という手順で今後効率よく探そうと思います。
こちらでも黄色セクターなのに言葉通り何も存在しないセクターにはよく遭遇します。
ただβ以前のデータではあまり探索してなかったのでβ固有なのか、通常でも遭遇するのかまでは分からないです。
公式の方のフォーラムでも似たような質問スレッドがあって、その中でも最新βだけど出会えないという人が数人いました。
ですが今のところスレッドの伸びもいまいちで、公式からはツイッターなども含めて特にコメントはまだありません。
コンソールコマンドを用いた強引な解決方法が書いてありましたので一応URLを明記しておきます。
www.avorion.net/forum/index.php/topic,2391.0.html
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/02(木) 16:16:52.92ID:3x3B2Z7B0 途中送信しちゃった。
>>212
すぐ自己解決してそうだけど、あのクエストは複数のステーションで何度も。くどい位に出ますから安心してください。
クエストラインを達成して目標のアイテムを手に入れた後ですらミッションが出て試しにやったらまたボスが出た位ですから。
>>212
すぐ自己解決してそうだけど、あのクエストは複数のステーションで何度も。くどい位に出ますから安心してください。
クエストラインを達成して目標のアイテムを手に入れた後ですらミッションが出て試しにやったらまたボスが出た位ですから。
215名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/02(木) 21:05:25.52ID:FfjQ6fT+0 これタレットは
1つ上の素材までしか掘れないのね
装備ステーション探し結構しんどいな
1つ上の素材までしか掘れないのね
装備ステーション探し結構しんどいな
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-K9Cg)
2017/03/02(木) 21:22:30.90ID:gD8D0qLj0 >>215
それより自分より強い船達がやり合ったあとのドロップを狙うのが楽だよ
それより自分より強い船達がやり合ったあとのドロップを狙うのが楽だよ
217名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/02(木) 22:10:46.77ID:FfjQ6fT+0219名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/03(金) 00:04:03.85ID:Oz6GsfE70 サルベージいくつかつけて
戦闘後の残骸解体してみたが
おいしすぎて
マイニングすべて売却
アステロイド採掘業は廃業した
戦闘後の残骸解体してみたが
おいしすぎて
マイニングすべて売却
アステロイド採掘業は廃業した
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/03(金) 01:42:35.91ID:49rMZJqu0 >>219
船がある程度大きくなると多連装するTurretを性能統一した方が良くなる
なのでNaoniteくらいからTurretはドロップに頼らずTurret Factoryを探し回って、好みのを作れる場所をマップに書き込んでおくといい
ただTurret Factoryでの製造品は場所によってマスケットとメタルストームくらい性能差があるのでどれだけ探せたかに加えて運も絡む
船がある程度大きくなると多連装するTurretを性能統一した方が良くなる
なのでNaoniteくらいからTurretはドロップに頼らずTurret Factoryを探し回って、好みのを作れる場所をマップに書き込んでおくといい
ただTurret Factoryでの製造品は場所によってマスケットとメタルストームくらい性能差があるのでどれだけ探せたかに加えて運も絡む
221名無しさんの野望 (スフッ Sd3f-xJH3)
2017/03/03(金) 02:12:37.66ID:E83+73Dsd 運が絡むってのは最高の言葉だよな。
これからもこのゲームにいったいどれほどの時間が吸われるのか楽しみでたまらない。
これからもこのゲームにいったいどれほどの時間が吸われるのか楽しみでたまらない。
222名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/03(金) 02:53:23.04ID:EncOFsHe0 ターレットステーション作るために鉱石集めに走ってるところだけど
プレイヤーが作るターレットステーションのラインナップもランダムですよね
駆けずり回ることなくガチャれるなら良いんだけど
プレイヤーが作るターレットステーションのラインナップもランダムですよね
駆けずり回ることなくガチャれるなら良いんだけど
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/03(金) 03:31:16.82ID:49rMZJqu0 >>221
気が付いたらSteam時間でそろそろ200時間だわ
買ったの2/11とかだから随分やってるなあ
性質上つけっぱにして放置とか無いしね
NPCのTurret Factoryは中心領域に行くほど領域が狭まって数が減るみたいだから、やっぱ最終的にはFactoryから自作になるんかな
気が付いたらSteam時間でそろそろ200時間だわ
買ったの2/11とかだから随分やってるなあ
性質上つけっぱにして放置とか無いしね
NPCのTurret Factoryは中心領域に行くほど領域が狭まって数が減るみたいだから、やっぱ最終的にはFactoryから自作になるんかな
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/03(金) 03:48:51.59ID:2x2ivc4g0 フィールドジェネレーターのブロック耐久値を上げるのって
ブロックを壊れにくくするだけ?それとも被弾ダメージも軽減されるのかな?
ブロックを壊れにくくするだけ?それとも被弾ダメージも軽減されるのかな?
225名無しさんの野望 (スフッ Sd3f-xJH3)
2017/03/03(金) 06:02:31.00ID:E83+73Dsd 諸兄の話を聞いて、ジャンプ性能に全振りした超巨大探索船の建造を心に決めた。
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd8-BJNc)
2017/03/03(金) 09:42:20.91ID:LxZ8WmT70 断裂があるからジャンプ特振りって
あんまり実用的じゃなかったりしたりするような?
あんまり実用的じゃなかったりしたりするような?
227名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-loH2)
2017/03/03(金) 09:56:09.10ID:OmiU2I9FM でも船体が大きくなるとワープゲートが使えなくなる(バグ?)からジャンプ頼りの船になってしまう…
228名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-m09v)
2017/03/03(金) 09:58:25.55ID:KyarvA0ka 28セクタージャンプできる中型船を運用してるけど、断層の迂回が楽になるからジャンプ特化は有用
229名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-RsIY)
2017/03/03(金) 12:11:29.53ID:3NOzZhP2M ジャンプ特化はリスポンしてから元の場所に戻るまでに大変役立ちました
ジャンプのクールタイムを短くしたい場合どうしたらいいの?
船体小さくするかジャンプのモジュール外すくらい?
ジャンプのクールタイムを短くしたい場合どうしたらいいの?
船体小さくするかジャンプのモジュール外すくらい?
230名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spef-OMtW)
2017/03/03(金) 12:18:43.56ID:buBFE4aMp ワープゲートに合わせた船幅なら通れるの?細船でも体積が一定超えるとダメなのかね
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/03(金) 12:28:08.25ID:7I341MU00 エネルギーチャージという意味でのクールタイムだったら、
ジャンプ用モジュールには距離伸ばす用のと、時間短くする用とがあるから
時間短くするのを山盛りつけてジェネレータの出力(かバッテリーの容量)をめっちゃ大きくしとけば
エネルギーチャージに2秒とか笑える時間まで短縮できるよ。
計算にかかる時間という意味では、多分現状では存在しないかな。
ジャンプ用モジュールには距離伸ばす用のと、時間短くする用とがあるから
時間短くするのを山盛りつけてジェネレータの出力(かバッテリーの容量)をめっちゃ大きくしとけば
エネルギーチャージに2秒とか笑える時間まで短縮できるよ。
計算にかかる時間という意味では、多分現状では存在しないかな。
232名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-RsIY)
2017/03/03(金) 13:03:11.31ID:3NOzZhP2M233名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-BJNc)
2017/03/03(金) 13:15:57.21ID:MjygH0lT0 デカイ船はワープゲート使えないというゲームは他にもあるから
仕様なのかもしれない
ボーダーライン分からんけども
仕様なのかもしれない
ボーダーライン分からんけども
234名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spef-OMtW)
2017/03/03(金) 15:58:37.12ID:buBFE4aMp >>233
仕様でも違和感はないよね、運河みたいに通りたい船だけサイズ合わせれば良いし
仕様でも違和感はないよね、運河みたいに通りたい船だけサイズ合わせれば良いし
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/03(金) 16:53:00.92ID:49rMZJqu0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/03(金) 16:56:36.19ID:49rMZJqu0 integrity field generatorについての話ならofficial wikiに書いてある
Google翻訳でも多分間違ってない
Google翻訳でも多分間違ってない
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/03(金) 18:47:20.34ID:2x2ivc4g0 ありがとう、公式Wiki見ました。
フィールドに包まれたブロックを10倍硬くして壊れにくくするだけなんですね。
受けるダメージはあってもなくても変わらない、と。
装甲ブロック使わない場合はトリニウム仕様のこれが必須な感じかー
フィールドに包まれたブロックを10倍硬くして壊れにくくするだけなんですね。
受けるダメージはあってもなくても変わらない、と。
装甲ブロック使わない場合はトリニウム仕様のこれが必須な感じかー
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/03(金) 19:48:15.09ID:2x2ivc4g0 自分なりに初心者に説明が必要だと思った部分をQ&A化してみました。
次スレでテンプレに入れてくれたら嬉しいです。
Q.ナオナイトが全然見つからない。
A.チタニウムからナオナイトまでかなり距離があります。とにかく銀河の中心に近づこう
Q.敵や鉱石が硬くなっていくのにそれに合ったタレットが揃わない。
A.ナオナイト以降は付近の装備品ドックを巡るか、
もしくは材料を揃えてからタレットファクトリーで製作するのがオススメ。
サルベージタレットを付けて残骸掘りなども効果的です
Q.敵の攻撃が痛すぎる。
A.シールドジェネレーター、もしくはアーマーブロックを積みまくってHPとシールドを上げよう。
Q.大きな船を作りたいけれど、失敗やロストが怖い…。
A.先にシングルのクリエイティブモードで始めてから、設計図を作るのをオススメします。
Q.ビルドモードで艦に細いアンテナ線みたいなものを付けたい。
A.エディタの左側にあるUIの上から二番目のメモリ項目を最小値まで下げればおk。デフォは0.5
次スレでテンプレに入れてくれたら嬉しいです。
Q.ナオナイトが全然見つからない。
A.チタニウムからナオナイトまでかなり距離があります。とにかく銀河の中心に近づこう
Q.敵や鉱石が硬くなっていくのにそれに合ったタレットが揃わない。
A.ナオナイト以降は付近の装備品ドックを巡るか、
もしくは材料を揃えてからタレットファクトリーで製作するのがオススメ。
サルベージタレットを付けて残骸掘りなども効果的です
Q.敵の攻撃が痛すぎる。
A.シールドジェネレーター、もしくはアーマーブロックを積みまくってHPとシールドを上げよう。
Q.大きな船を作りたいけれど、失敗やロストが怖い…。
A.先にシングルのクリエイティブモードで始めてから、設計図を作るのをオススメします。
Q.ビルドモードで艦に細いアンテナ線みたいなものを付けたい。
A.エディタの左側にあるUIの上から二番目のメモリ項目を最小値まで下げればおk。デフォは0.5
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/03(金) 19:48:54.22ID:2x2ivc4g0 Q.ステーションを建ててみたい。
A.サイズ10万超えの巨大でいびつな形をしたアステロイド(鉱石でないもの)に近づいて、
Fキーで建てるor勢力に売るを選べます。アステロイドに取り付けるステーション自体の建造は
シップヤードで作れます(ステーション項目にチェックを入れる)
Q.雇った乗組員の士気が下がっていく。
A.給料が未払いになっているか、もしくは乗員可能数を超過してると士気が下がっていきます。
給料支払いは、右上のプレイヤーメニューから使用機体を選ぶと支払えます。
※自動支払いにチェックを入れておくと次回以降が楽になります。
Q.装備可能なシステムスロットを増設したい。
A.船体規模に比例してスロットは増えていきます。
船体規模を大きくしてみるか、コンピューターコアブロックを積みましょう。
Q.敵対してる勢力と仲良くなりたい。
A.商品を取引しまくるか、その勢力を襲撃してる海賊を倒したりすれば友好度が上がります。
なお、他勢力が襲撃している際に助太刀をすると一気に友好度が尊敬+4になります。
※襲撃側の他勢力とは憎悪-4になるので注意
Q.専門乗組員と通常乗組員の違いは何?
A.専門乗組員は1.5人分の働きをしてくれます。
更に使い続けていると、レベルアップをして最大2.5人分の働きをしてくれるようになります。
Q.知らない人とマルチプレイをしてみたい。
A.現在β版のみ利用できます。SteamライブラリのAvorionを右クリック→プロパティ
→ベータタブのbetaを選びましょう。これで同じβバージョンのサーバーでのみマルチプレイが可能になります。
A.サイズ10万超えの巨大でいびつな形をしたアステロイド(鉱石でないもの)に近づいて、
Fキーで建てるor勢力に売るを選べます。アステロイドに取り付けるステーション自体の建造は
シップヤードで作れます(ステーション項目にチェックを入れる)
Q.雇った乗組員の士気が下がっていく。
A.給料が未払いになっているか、もしくは乗員可能数を超過してると士気が下がっていきます。
給料支払いは、右上のプレイヤーメニューから使用機体を選ぶと支払えます。
※自動支払いにチェックを入れておくと次回以降が楽になります。
Q.装備可能なシステムスロットを増設したい。
A.船体規模に比例してスロットは増えていきます。
船体規模を大きくしてみるか、コンピューターコアブロックを積みましょう。
Q.敵対してる勢力と仲良くなりたい。
A.商品を取引しまくるか、その勢力を襲撃してる海賊を倒したりすれば友好度が上がります。
なお、他勢力が襲撃している際に助太刀をすると一気に友好度が尊敬+4になります。
※襲撃側の他勢力とは憎悪-4になるので注意
Q.専門乗組員と通常乗組員の違いは何?
A.専門乗組員は1.5人分の働きをしてくれます。
更に使い続けていると、レベルアップをして最大2.5人分の働きをしてくれるようになります。
Q.知らない人とマルチプレイをしてみたい。
A.現在β版のみ利用できます。SteamライブラリのAvorionを右クリック→プロパティ
→ベータタブのbetaを選びましょう。これで同じβバージョンのサーバーでのみマルチプレイが可能になります。
241名無しさんの野望 (ワッチョイ db6b-BJNc)
2017/03/03(金) 22:45:36.52ID:kJlpTe000 http://www.avorion.net/forum/index.php/topic,2522.0.html
MADサイエンス絡みの問題、ベータのバグだったみたいで修正始めたみたい
よかったよかった
MADサイエンス絡みの問題、ベータのバグだったみたいで修正始めたみたい
よかったよかった
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/03(金) 23:46:58.22ID:2x2ivc4g0 ・設計図に適用する際の必要クレジットと鉱石数を表記
・コンピューターコアでどのくらい仮想全長が増えてるか○○mill(○○mill)と表記
・ブロックの上位差し替え機能を追加
・リスポンの再設定ブロックの追加
・艦載機がすぐやられる問題の見直し
・プレイヤー間のアライアンスの追加
・マルチの安定化
フォーラムに書き込みたいのだけど、日本語のままでいいのかしら…。
・コンピューターコアでどのくらい仮想全長が増えてるか○○mill(○○mill)と表記
・ブロックの上位差し替え機能を追加
・リスポンの再設定ブロックの追加
・艦載機がすぐやられる問題の見直し
・プレイヤー間のアライアンスの追加
・マルチの安定化
フォーラムに書き込みたいのだけど、日本語のままでいいのかしら…。
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/04(土) 00:07:05.61ID:W/GTyfym0 あとチャージ兵器が欲しいですね。
波動砲撃ちたいです
波動砲撃ちたいです
244名無しさんの野望 (スップ Sd3f-tCEH)
2017/03/04(土) 00:11:48.16ID:3+667gW3d なに言ってんだお前
245名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd3-7il/)
2017/03/04(土) 00:16:18.24ID:kmRPeb2E0 なんでこうavorion日本ってアホの子多いんだろう・・・
246名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/04(土) 02:04:35.01ID:xd59xani0 辛辣さにワロタ
そういう要求は既に大体フォーラムにあるし
まぁサンドボックスとして考えても不便な所はまだあるからそういうの汲んでどんどん便利にしていってほしいわ
そういう要求は既に大体フォーラムにあるし
まぁサンドボックスとして考えても不便な所はまだあるからそういうの汲んでどんどん便利にしていってほしいわ
247名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/04(土) 02:11:51.91ID:xd59xani0 "Energy Inverter Factory"が必要なんだけど
今まで一度も見たことなくて探しまくったけどこのままではこれで週末が終わってしまいそうだ
NPCから聞き出したりマップ買う機能が欲しい
もうステーション作るけどさ
今まで一度も見たことなくて探しまくったけどこのままではこれで週末が終わってしまいそうだ
NPCから聞き出したりマップ買う機能が欲しい
もうステーション作るけどさ
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/04(土) 03:33:42.09ID:6iEYvOqc0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/04(土) 03:37:04.84ID:6iEYvOqc0 しかし日本語wikiは更新進まんな
まあofficial wikiで困らないんだけど、裾野を広げるって意味では日本語wiki充実させた方がいいんかな
まあofficial wikiで困らないんだけど、裾野を広げるって意味では日本語wiki充実させた方がいいんかな
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-prdN)
2017/03/04(土) 03:39:15.20ID:1R6VN01T0 最近始めて、やっとナオナイトの採掘に漕ぎつけたんだけど、リフレクターブロックってどういう役割を果たしてくれるんでしょうか。公式wikiを見ても記事がなくて何も分からんのです。
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/04(土) 03:52:13.24ID:6iEYvOqc0 黒くて格好いい
そのうち何か入るのかも知らんけど現状はただ脆いだけじゃ
そのうち何か入るのかも知らんけど現状はただ脆いだけじゃ
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/04(土) 04:01:35.57ID:6iEYvOqc0 そういやHangerをHull代わりに使うって話があったけど、Solar Panelも中々じゃね?HPはHullと同等でMassは大幅に軽く、おまけ程度だが発電もできる
まあコストは高いし面積広くすると模様が付くけど
まあコストは高いし面積広くすると模様が付くけど
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-prdN)
2017/03/04(土) 04:06:41.25ID:1R6VN01T0254名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-xJH3)
2017/03/04(土) 07:21:44.77ID:4uXdXpJK0 見た目は重要。
変な模様がつかないブロックは貴重だよ、マジでw
変な模様がつかないブロックは貴重だよ、マジでw
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/04(土) 09:03:10.84ID:6iEYvOqc0 そういう意味ではCargoでHullよりSolar PanelでHullの方が良いね
細長い棒状にすれば重ねても模様つかないし
細長い棒状にすれば重ねても模様つかないし
256名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-T7IB)
2017/03/04(土) 11:37:32.45ID:4uXdXpJK0 艦隊組んだらジャンプ距離合わせないといけないのが面倒だな……。
旗艦+巡洋艦みたいな組み合わせがロマンあっていいけど、全部画一化したほうが楽かもしれない。
旗艦+巡洋艦みたいな組み合わせがロマンあっていいけど、全部画一化したほうが楽かもしれない。
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-K9Cg)
2017/03/04(土) 11:58:41.26ID:TClcreea0 こうして巡洋戦艦が生まれるのであった
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/04(土) 12:03:06.09ID:W/GTyfym0 リフレクターブロックはレーザー兵器の反射とかそんなんが実装されそうですね。
レールガン耐性→装甲
エレキ耐性→ストーン
リフレクター→レーザー
みたいな感じになるのかな。
レールガン耐性→装甲
エレキ耐性→ストーン
リフレクター→レーザー
みたいな感じになるのかな。
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/04(土) 16:18:30.80ID:482AvMT50 アーティファクトクエ程度の量だったら製造工場よりも取引してるトレードステーションの方が結構売ってたり。
肝心の工場見つけても、在庫0で材料も切れてて今度は材料探しだったりでげんなりした。
タレット自作は最終目標の一つであるとおもうし、皆よくすすめるけどよく材料集めれるよね。
自分で作ろうにも、ステーション建てた後のクルーの詰込みとか、材料のための材料集めとかが大変で途中で投げちゃった。
肝心の工場見つけても、在庫0で材料も切れてて今度は材料探しだったりでげんなりした。
タレット自作は最終目標の一つであるとおもうし、皆よくすすめるけどよく材料集めれるよね。
自分で作ろうにも、ステーション建てた後のクルーの詰込みとか、材料のための材料集めとかが大変で途中で投げちゃった。
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be6-2BvX)
2017/03/04(土) 16:53:51.07ID:jyFlApHw0 スペースエンジニアが日本語化できなく同じゲーム探してるけどこれって惑星に基地とか作れる?
263名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spef-CqFM)
2017/03/04(土) 16:55:45.56ID:eTQonPdjp そもそも惑星に着陸できない
ずっと宇宙空間
ずっと宇宙空間
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be6-2BvX)
2017/03/04(土) 17:02:22.95ID:jyFlApHw0 >>263
そうかその内追加される事祈って一応ポチっておくよありがとう
そうかその内追加される事祈って一応ポチっておくよありがとう
265名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spef-CqFM)
2017/03/04(土) 17:05:41.97ID:eTQonPdjp このゲームの目的が銀河の中心にある物質を見つけることだから
惑星に降り立つ意味が無いんで追加はないやろ
別のゲーム開発した方が早いで
惑星に降り立つ意味が無いんで追加はないやろ
別のゲーム開発した方が早いで
266名無しさんの野望 (JP 0H3f-UXk4)
2017/03/04(土) 17:30:37.23ID:4tK7rd9MH 惑星とのトレードは実装予定にはあるけど
船で大気圏突入という形じゃないだろうなー
惑星はやたら在庫が多いとかになるんだろうか
船で大気圏突入という形じゃないだろうなー
惑星はやたら在庫が多いとかになるんだろうか
267名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/04(土) 17:32:00.95ID:EHQEdOdU0268名無しさんの野望 (ササクッテロル Spef-OMtW)
2017/03/04(土) 17:41:07.63ID:Kh+BCvxZp >>264
あちらと違って船の内装とかギミックとか作れないから、人主観で基地とか作りたいなら合わないかもしれない
あちらと違って船の内装とかギミックとか作れないから、人主観で基地とか作りたいなら合わないかもしれない
269名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/04(土) 18:43:08.99ID:xd59xani0 あのゲームとは違って,人が数として消費されるほどにスケールが大きいからね
逆に巨大な戦艦やステーションを作りたいって人には向いてるか
それはともかく,BottanクエストのA Friendが2つに増えてやがる
逆に巨大な戦艦やステーションを作りたいって人には向いてるか
それはともかく,BottanクエストのA Friendが2つに増えてやがる
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/04(土) 20:19:03.52ID:6iEYvOqc0 どっちかと言うとスケール感はEVEに近いよね
あっちみたいなガッチガチのゲームではないけど
あっちみたいなガッチガチのゲームではないけど
271名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/05(日) 01:23:24.60ID:6e+rCYg50 今日知ったこと:ハルHPはかなり遅いけど自動回復する
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/05(日) 01:51:43.14ID:Hnq37g3L0 正確にはメカニックを適切な量載せていないと少しずつ壊れていき、適切な量載せているとゆっくりと修繕されるが、完全に欠損した部分は自動では直らない。だね
この関係で、特にステーション建てた時にメカニックのつめこみ作業しないと折角建てたステーションがどんどん壊れて行って悲しくなる。
この関係で、特にステーション建てた時にメカニックのつめこみ作業しないと折角建てたステーションがどんどん壊れて行って悲しくなる。
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f8e-BJNc)
2017/03/05(日) 02:33:01.03ID:8dxUl4hT0 NPCのドッキングポートだけなんとかしてくださいマジで・・・な状態
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/05(日) 03:14:05.12ID:aXH1JWJP0 Dock問題とFighterのショボさは早く何とかして欲しいな
275名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/05(日) 04:55:57.33ID:6e+rCYg50 エスコートのキャプテンNPC船がちゃんとついてこなかったりするの論外なんだけど馬鹿なの?
ついてこさせるのに往復すんのめんどくせえんだけど
ついてこさせるのに往復すんのめんどくせえんだけど
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f32-K9Cg)
2017/03/05(日) 05:54:47.71ID:dv2SNtZP0 メカニックは必ず110%以上は積むようにしてるわ
それやっとけば多少のダメージなら自動で回復してる気がする
それやっとけば多少のダメージなら自動で回復してる気がする
277名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/05(日) 14:17:32.10ID:6e+rCYg50 なるほどね
小惑星とぶつかって半壊して60万oreとか馬鹿げた修理費突きつけられて絶望してたけど
そのまま1時間くらいやってたら勝手に損壊ブロック分だけになっていたのは120%のメカニックのおかげだったか
技術屋に感謝だな
小惑星とぶつかって半壊して60万oreとか馬鹿げた修理費突きつけられて絶望してたけど
そのまま1時間くらいやってたら勝手に損壊ブロック分だけになっていたのは120%のメカニックのおかげだったか
技術屋に感謝だな
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe6-OMtW)
2017/03/05(日) 15:24:22.72ID:KExxnRzQ0 ファイターも自分でデザインできればなー
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/05(日) 15:30:45.59ID:aXH1JWJP0 採掘基地のEngineerは何の役に立ってるんだろう
船と同様に130%まで振れるけど、Engineなんて無いしなあ
船と同様に130%まで振れるけど、Engineなんて無いしなあ
280名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/05(日) 17:13:34.32ID:9LlKeyoQ0 大型艦だと
カメラよらせないと
ドッキング表示されないんだね
どこもドッキング無いから焦った
カメラよらせないと
ドッキング表示されないんだね
どこもドッキング無いから焦った
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/05(日) 18:14:15.12ID:Hnq37g3L0 今検証できないけど、ステーションに後付けでスラスタやエンジンつけられなかったっけ?
まぁエンジニアの管轄はエンジン以外にもシールドとかコンピュータとかいろいろあるから(多分130%でも超過分効果無いけど)
そういった面をより効率的に運用出来てる状態にあるという解釈でいいんじゃない?
まぁエンジニアの管轄はエンジン以外にもシールドとかコンピュータとかいろいろあるから(多分130%でも超過分効果無いけど)
そういった面をより効率的に運用出来てる状態にあるという解釈でいいんじゃない?
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe6-OMtW)
2017/03/05(日) 20:14:07.82ID:KExxnRzQ0 エンジニアが居なくなると石村みたいになるんだよ
283名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-X0g+)
2017/03/05(日) 20:16:15.28ID:lgGXVuHU0 一瞬内村かと思った
284名無しさんの野望 (ワッチョイ db6b-BJNc)
2017/03/05(日) 21:23:48.70ID:LxVk/j8T0 ( 圭)ンァーッ!フッ!
285名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/06(月) 01:11:54.72ID:Xp80STov0 今日知ったこと:ファイターはその船で買ったら他の船やステーションに移せない
どうにかならなかったのかねこれ・・・
どうにかならなかったのかねこれ・・・
286名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-T7IB)
2017/03/06(月) 01:53:43.99ID:DnTzWRHh0 現状、艦載機は使い物にならんね。
ドロップしない、脆い、高い、修理できない、作成もできない、指示も出しにくい。
今後のアプデに期待やねぇ。
ドロップしない、脆い、高い、修理できない、作成もできない、指示も出しにくい。
今後のアプデに期待やねぇ。
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/06(月) 02:35:48.91ID:OJoL8M/Y0 Salvage用途なら何とか…ならんか
Xotanのあの細っっっかいパーツばら撒かれるのどうにかしたいんだよね
Xotanのあの細っっっかいパーツばら撒かれるのどうにかしたいんだよね
288名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-7a03)
2017/03/06(月) 03:02:22.68ID:7+PwSg0A0 ハイパードライブのチャージ時間短縮ってどのブロック増設すればいいか教えてえろいひと
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/06(月) 03:08:26.70ID:v3Hny4+/0 解体で使うにしても足が遅すぎるのと、二つに折れたときターゲット設定が片方にしか残らないから手間がなぁ。
採掘だと比較的マシに使えるけど資源的にもアイテム的にも艦載機の使えない序盤位しか掘る必要が無いっていう。
サイズ的な意味で小回りが利かなすぎるシステム枠10以上の船で解体と採掘用途を委ねる程度?
衝突offでやってるから実際どんなもんか分からないけど、衝突onだと残骸だらけになった場所でアイテム回収困難そうだから、アイテム回収機とかも増えたら便利かもなぁ
採掘だと比較的マシに使えるけど資源的にもアイテム的にも艦載機の使えない序盤位しか掘る必要が無いっていう。
サイズ的な意味で小回りが利かなすぎるシステム枠10以上の船で解体と採掘用途を委ねる程度?
衝突offでやってるから実際どんなもんか分からないけど、衝突onだと残骸だらけになった場所でアイテム回収困難そうだから、アイテム回収機とかも増えたら便利かもなぁ
290名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8f-m4jB)
2017/03/06(月) 03:12:16.39ID:Xp80STov0 国家のセクターになぜか運び屋が軍艦で攻め込んできたから国家側に加担したら
それ以降その国家領内で海賊を倒すとそれに襲われてるはずの国家から凄まじく嫌われるようになった
そして全然関係ない他国家と関係最悪になってるしわけわからん
これはBetaの狂気なのか?それかセーブテータ壊れたかな
それ以降その国家領内で海賊を倒すとそれに襲われてるはずの国家から凄まじく嫌われるようになった
そして全然関係ない他国家と関係最悪になってるしわけわからん
これはBetaの狂気なのか?それかセーブテータ壊れたかな
291名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/06(月) 03:16:41.45ID:VXh0VvMF0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/06(月) 03:41:44.62ID:v3Hny4+/0 更新したら自分のレスにリンク張られてて解決してたみたいだけど、軽い検証しながら長文入力してたの消すの勿体ないから書き込んじゃう。
ジャンプにはジャンプ冷却時間と、ジャンプ航路を計算する時間(と必要なエネルギーをチャージするための時間)の2(+1)種類がある。
ジャンプの冷却時間に関しては、ブロックを増やせば増やすほど長くなる。減らすブロックは存在しない。
ジャンプの冷却時間とエネルギーの充電時間に関しては、システムで冷却時間とチャージに必要なエネルギー量の削減をするものがあるのでそれで短縮できる。
システムの過剰盛りで冷却時間は大型艦でも10秒以下に減らせる。
最初期にありがちなのが、冷却時間は短いけど、ジェネレータの出力がギリギリでジャンプに必要なエネルギーが足りず冷却時間よりも長い待ち時間が発生するパターン。
これに関してはジェネレータを増やす(高コスト低スペース)か大量のバッテリーで余剰電力をため込んでおく(低コスト大スペース)で対策できる。
ジャンプ航路を計算する時間に関しては、現状存在しない。
冷却時間とジャンプ用のエネルギー量の相関関係に関してはようわからん。
ジャンプにはジャンプ冷却時間と、ジャンプ航路を計算する時間(と必要なエネルギーをチャージするための時間)の2(+1)種類がある。
ジャンプの冷却時間に関しては、ブロックを増やせば増やすほど長くなる。減らすブロックは存在しない。
ジャンプの冷却時間とエネルギーの充電時間に関しては、システムで冷却時間とチャージに必要なエネルギー量の削減をするものがあるのでそれで短縮できる。
システムの過剰盛りで冷却時間は大型艦でも10秒以下に減らせる。
最初期にありがちなのが、冷却時間は短いけど、ジェネレータの出力がギリギリでジャンプに必要なエネルギーが足りず冷却時間よりも長い待ち時間が発生するパターン。
これに関してはジェネレータを増やす(高コスト低スペース)か大量のバッテリーで余剰電力をため込んでおく(低コスト大スペース)で対策できる。
ジャンプ航路を計算する時間に関しては、現状存在しない。
冷却時間とジャンプ用のエネルギー量の相関関係に関してはようわからん。
294名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd3-7il/)
2017/03/06(月) 03:57:39.10ID:hBY29gcS0 ・・・検証するまでもなく、すぐ分かることじゃない?それ
って思ってしまうのはいけないことなんだろうか
って思ってしまうのはいけないことなんだろうか
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/06(月) 04:28:11.30ID:OJoL8M/Y0 >>294
思う事それ自体は決して悪い事ではないが、それを表明するか否かを理性と知性で判断するのが一人前の人間だわな
思う事それ自体は決して悪い事ではないが、それを表明するか否かを理性と知性で判断するのが一人前の人間だわな
296名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/06(月) 04:29:58.14ID:VXh0VvMF0 計算時間も減らせるといいけど
それだとバランスおかしくなるのかな?
連続ジャンプ中はとても暇だから
AIに任せる機能とかほしい
それだとバランスおかしくなるのかな?
連続ジャンプ中はとても暇だから
AIに任せる機能とかほしい
297名無しさんの野望 (アメ MMaf-pz/9)
2017/03/06(月) 08:31:39.87ID:x9ctmqb3M 鉄いっぱい集めて大型船作ってみたら電気足らなさすぎワロタ
スラスターとかエンジンは増やして機動力確保したけど電気増やすブロックなくて詰んだ
電子パーツみたいなスロットで増やすしかない?
スラスターとかエンジンは増やして機動力確保したけど電気増やすブロックなくて詰んだ
電子パーツみたいなスロットで増やすしかない?
298名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-tCEH)
2017/03/06(月) 11:13:38.00ID:Zaa3dW0ja299名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/06(月) 13:08:31.57ID:v3Hny4+/0 すぐ分かるような事だからこそ、しっかり再確認と再検証したうえで記録として残る書き込みをするのさ
第三者でもすぐ分かるように可能な限り言葉も整理したりね。
記憶から忘却されつつあるけど、確認や検証せずに発表して生き恥晒した女性研究者とかいるでしょ。確実に分かってる事こそ再確認は大事よ(スレ違い)
新しいβが中々来ないね。それに通常VerがβVerに更新もなかなかされないねぇ。
現状でも十分システム集めや建造で値段以上に楽しめるけど、艦載機をはじめとした改善要望もあるし、そろそろ更新されないかなぁ。
通常Versionだけの人とジャイロや二方向指向タイプのスラスタ、それらの効果的バランスや設置方法とかを日本語で早く話し合いたい。
第三者でもすぐ分かるように可能な限り言葉も整理したりね。
記憶から忘却されつつあるけど、確認や検証せずに発表して生き恥晒した女性研究者とかいるでしょ。確実に分かってる事こそ再確認は大事よ(スレ違い)
新しいβが中々来ないね。それに通常VerがβVerに更新もなかなかされないねぇ。
現状でも十分システム集めや建造で値段以上に楽しめるけど、艦載機をはじめとした改善要望もあるし、そろそろ更新されないかなぁ。
通常Versionだけの人とジャイロや二方向指向タイプのスラスタ、それらの効果的バランスや設置方法とかを日本語で早く話し合いたい。
300名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-7a03)
2017/03/06(月) 13:24:56.53ID:7+PwSg0A0 ビルドモードの時の話なんですが、シールドつけた後船が真っ黒になって時々見えなくなるのって
諦めて見えにくい中ビルドしていくしかない?
めっちゃイラつくんですわ
諦めて見えにくい中ビルドしていくしかない?
めっちゃイラつくんですわ
301名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-xJH3)
2017/03/06(月) 13:38:19.47ID:TvXsbBD5a 誰も迷惑しないんだし、たとえ一部の人は知っているかもしれないのにわざわざ書いてくれてるんだからありがたいことだ
次のベータではファイター関連の改善に期待したい
>>300
グラフィックス設定の影関係の設定項目で変わりそう
少なくとも俺のcurrent verとbeta branchではシールドが設定によって影を生じさせることは無かったけど
次のベータではファイター関連の改善に期待したい
>>300
グラフィックス設定の影関係の設定項目で変わりそう
少なくとも俺のcurrent verとbeta branchではシールドが設定によって影を生じさせることは無かったけど
302名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spef-OMtW)
2017/03/06(月) 13:41:37.35ID:trQANmP/p >>300
フォーラムでも同じ事言われてたが解決策は分からないすまん。
フォーラムでも同じ事言われてたが解決策は分からないすまん。
303名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-m4jB)
2017/03/06(月) 14:18:05.68ID:LIsUioHe0 最近スカイリムを始めた初心者なのですが、SkyUIをMOから導入後、ECE(美顔系MOD
入れたのですがSkyUIエラーコード7というのが出ます。エラーについて調べてもエラーコード7という記事がありませんでした。対処法わかる方いらっしゃいますか?
入れたのですがSkyUIエラーコード7というのが出ます。エラーについて調べてもエラーコード7という記事がありませんでした。対処法わかる方いらっしゃいますか?
304名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd3-7il/)
2017/03/06(月) 14:33:40.35ID:hBY29gcS0 これは綺麗なスレチ
305名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd3-7il/)
2017/03/06(月) 14:34:54.27ID:hBY29gcS0 ただのスレチかと思ったらスレチをマルチポストしてたよこの子・・・
306名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-eJJJ)
2017/03/06(月) 15:18:54.51ID:7+PwSg0A0307名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-BJNc)
2017/03/06(月) 17:54:04.56ID:j5LAL81F0 steamのSSコーナーは色々と凄まじい船ばかりだな
308名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-NqFr)
2017/03/06(月) 18:08:14.86ID:VXh0VvMF0 トレード開いてたら
小さい隕石にぶつかって終わった
1200人の船が…
また10人ずつメカニックを雇う修行が始まる
反射的にalt+f4押したが
しっかり銀河保存してからゲーム落ちる機能つき
うううう
小さい隕石にぶつかって終わった
1200人の船が…
また10人ずつメカニックを雇う修行が始まる
反射的にalt+f4押したが
しっかり銀河保存してからゲーム落ちる機能つき
うううう
309名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-RsIY)
2017/03/06(月) 18:26:42.09ID:7uyBPDBqM 質量上げたらアステロイドにも負けない船が出来るのかな?
311名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-X0g+)
2017/03/06(月) 19:27:16.25ID:F/zJui1H0 宇宙は理不尽
312名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-eJJJ)
2017/03/06(月) 19:36:17.31ID:7+PwSg0A0 >>310
富士通 i7-3610QM メモリ8G オンボードグラフィック win7
グラフィックドライバーは最新ですがお察し (´・ω・`)
富士通 i7-3610QM メモリ8G オンボードグラフィック win7
グラフィックドライバーは最新ですがお察し (´・ω・`)
313名無しさんの野望 (ワッチョイ db6b-BJNc)
2017/03/06(月) 19:45:48.68ID:n7CHp//e0 タスクマネージャから強制ダウンさせてもしっかり保存してる優秀さだぜ
どのタイミングで保存してんだよ・・・
どのタイミングで保存してんだよ・・・
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-BJNc)
2017/03/06(月) 19:52:27.17ID:j5LAL81F0 巻き戻し用に銀河ファイルのバックアップ取っておいてるわ
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/06(月) 19:58:39.71ID:v3Hny4+/0 気になって調べたけど衝突ダメージの計算ようわからんな。
同じ速度で同じ物体にぶつかっても棒が折れる時もあればダメージ自体ない時がある。
角度とかで細かく計算してるのかなぁ。
大型艦にコスト10$赤石1個の0.05x0.05x50とかのほっそながい棒くっ付けてアステロイドに体当たりしたけど、
棒しか壊れてない用に見えるのに修理コストが60kの赤石9kとかになる。
ブロック個別の耐久とは別に接触(もしくは戦闘時の被害)で船全体のHPも判定してるようだね。
後は速度がダメージにかなりの係数掛かってると思う。低速でちょこちょこ当たる位ならギリギリ許容できるダメージで済む。
シップヤードで作れる最大サイズの赤石製の船に前述した0.05x0.05x50の細長い棒を横にくっ付けて、多分1000ms位の速度で棒がアステロイドに接触したら即死してドローンになった。
この瞬間接触ダメージは絶対offで続けようと誓った。
同じ速度で同じ物体にぶつかっても棒が折れる時もあればダメージ自体ない時がある。
角度とかで細かく計算してるのかなぁ。
大型艦にコスト10$赤石1個の0.05x0.05x50とかのほっそながい棒くっ付けてアステロイドに体当たりしたけど、
棒しか壊れてない用に見えるのに修理コストが60kの赤石9kとかになる。
ブロック個別の耐久とは別に接触(もしくは戦闘時の被害)で船全体のHPも判定してるようだね。
後は速度がダメージにかなりの係数掛かってると思う。低速でちょこちょこ当たる位ならギリギリ許容できるダメージで済む。
シップヤードで作れる最大サイズの赤石製の船に前述した0.05x0.05x50の細長い棒を横にくっ付けて、多分1000ms位の速度で棒がアステロイドに接触したら即死してドローンになった。
この瞬間接触ダメージは絶対offで続けようと誓った。
316名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-7a03)
2017/03/06(月) 20:11:04.57ID:7+PwSg0A0 衝撃吸収機構が存在しないってつらいな
どっかかすったら即アボン
どっかかすったら即アボン
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/06(月) 20:22:09.97ID:OJoL8M/Y0 >>312
Twitterでintel HD Graficsでやってて同様の現象起きてる人居たから、多分GPUかVRam(もしくは両方)があっぷあっぷしてるんじゃないかな
画質設定や解像度落としてもだめかな
Twitterでintel HD Graficsでやってて同様の現象起きてる人居たから、多分GPUかVRam(もしくは両方)があっぷあっぷしてるんじゃないかな
画質設定や解像度落としてもだめかな
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/06(月) 20:25:27.98ID:OJoL8M/Y0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/06(月) 21:10:26.60ID:v3Hny4+/0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd8-m4jB)
2017/03/06(月) 21:32:28.52ID:Ynvz+n8Y0 昨日海賊を倒すとそれと敵対しているはずの国家からすっごい嫌われてた件なんだけど
思い付きで同じセクターを襲ってたXotanの船を撃墜したら1隻につき8万ほど関係が向上してワロタ
同セクターにいた海賊との関係すら4万ほど改善されてるから
関係性の変動に10〜20倍くらいの倍率がかかってるような気がする
新しくつくったデータではこんな異常性は認められなかったし,セーブデータが逝ってる感があるな
どこ変更すれば直るかわかる人いますかね?
思い付きで同じセクターを襲ってたXotanの船を撃墜したら1隻につき8万ほど関係が向上してワロタ
同セクターにいた海賊との関係すら4万ほど改善されてるから
関係性の変動に10〜20倍くらいの倍率がかかってるような気がする
新しくつくったデータではこんな異常性は認められなかったし,セーブデータが逝ってる感があるな
どこ変更すれば直るかわかる人いますかね?
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd8-m4jB)
2017/03/06(月) 22:13:26.60ID:Ynvz+n8Y0 おそらくバイナリであろうセーブデータを見て諦めた
普通にベータで遊んでたけどなるときはこういうバグに陥るもんだね
接触ダメージが無い新たな銀河に旅立とう
普通にベータで遊んでたけどなるときはこういうバグに陥るもんだね
接触ダメージが無い新たな銀河に旅立とう
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b8a-9OG8)
2017/03/06(月) 22:14:54.37ID:yygoqxdQ0 ほら人間もスナイパーで撃たれたら衝撃が血管通ってショック死する事もあるし多少はね?
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-fLnF)
2017/03/06(月) 22:16:51.54ID:v3Hny4+/0 指摘を受けて脊髄反射でレスして解体してたけど、よく考えたらintegrity fieldは
被弾時等のブロックが爆発するまでの耐久を10倍にするにであって、受けるダメージが1/10になってるわけじゃないよなぁ。
結論から言うとintegrity field genは接触でのトータルHPダメージには影響無し。
解体したらintegrity fieldが詰まれてない船だったので、
同じ機体 片方は見える範囲のシールドを全部integrity fieldにして、もう一つはそのままの状態で、
0.05x0.05x100の棒を横に刺して約1500msの速度で同じ(位のアステロイド)に棒を当てた所、
どちらもほぼ同じHPダメージだった。 雑な検証だけど、仮に被ダメージが1/10ならば明確な違いがあるはずだからね。
で、気になったから続行した。
小回りが利く小さい船に切り替えてintegrity fieldがブロックが壊れるまでの接触ダメージを軽減してるか否か。
これに関しては軽減していると実感できた。
なので即死の危険がある質量差のある接触においてはintegrity fieldは意味が無いけど、
そうではない状況、例えば軽微な接触とか戦闘での体当たり攻撃においては(壊れさえしなければ自然修復されるという前提において)integrity fieldは一応効果はあると言える。かな。
ただこの検証はそもそも接触のダメージが同じ速度でも0だったり半壊したりと、よくわかってないダメージ判定のもととりあえずの回答として出したものだから、
偶然が重なってこんな結果になった。という可能性は0じゃないので、本当に気になったり実用化したい人は試してからやってね。
アステロイド事故やNPC商船が突然体当たりしてくるとかの事故さえなければ、細長い敵船に対しての体当たり攻撃は魅力的なんだけどねぇ…。
被弾時等のブロックが爆発するまでの耐久を10倍にするにであって、受けるダメージが1/10になってるわけじゃないよなぁ。
結論から言うとintegrity field genは接触でのトータルHPダメージには影響無し。
解体したらintegrity fieldが詰まれてない船だったので、
同じ機体 片方は見える範囲のシールドを全部integrity fieldにして、もう一つはそのままの状態で、
0.05x0.05x100の棒を横に刺して約1500msの速度で同じ(位のアステロイド)に棒を当てた所、
どちらもほぼ同じHPダメージだった。 雑な検証だけど、仮に被ダメージが1/10ならば明確な違いがあるはずだからね。
で、気になったから続行した。
小回りが利く小さい船に切り替えてintegrity fieldがブロックが壊れるまでの接触ダメージを軽減してるか否か。
これに関しては軽減していると実感できた。
なので即死の危険がある質量差のある接触においてはintegrity fieldは意味が無いけど、
そうではない状況、例えば軽微な接触とか戦闘での体当たり攻撃においては(壊れさえしなければ自然修復されるという前提において)integrity fieldは一応効果はあると言える。かな。
ただこの検証はそもそも接触のダメージが同じ速度でも0だったり半壊したりと、よくわかってないダメージ判定のもととりあえずの回答として出したものだから、
偶然が重なってこんな結果になった。という可能性は0じゃないので、本当に気になったり実用化したい人は試してからやってね。
アステロイド事故やNPC商船が突然体当たりしてくるとかの事故さえなければ、細長い敵船に対しての体当たり攻撃は魅力的なんだけどねぇ…。
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd8-BJNc)
2017/03/06(月) 22:41:11.57ID:bSmfBScF0 新しいブロック類がβから採用になったら
新しい宇宙で始めようと休憩しているのだけど
2週間待っても 変更にならないからどうしようか迷う
新しいブロック類を使って遊んでる人たちに聞きたいのだけど
ダンパーとかジャイロとか使ったら元に戻れない感じ?
新しい宇宙で始めようと休憩しているのだけど
2週間待っても 変更にならないからどうしようか迷う
新しいブロック類を使って遊んでる人たちに聞きたいのだけど
ダンパーとかジャイロとか使ったら元に戻れない感じ?
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd8-m4jB)
2017/03/06(月) 23:04:16.24ID:Ynvz+n8Y0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-BJNc)
2017/03/06(月) 23:19:18.97ID:j5LAL81F0 戻れなくなるかは分からんが
avoダンパー載せまくった船が最高速からビタッと止まるのは笑える
avoダンパー載せまくった船が最高速からビタッと止まるのは笑える
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe6-OMtW)
2017/03/06(月) 23:37:36.63ID:Xs/nnwIt0 味方をターゲットしたまま"攻撃"でファイター出したらまた僚艦沈めてしまったw
330名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-zZEl)
2017/03/07(火) 02:05:28.39ID:StyJh6lAa 今日から始めたけど面白いなこれ
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/07(火) 03:20:42.49ID:OGiGjckJ0 >>325
またまたお疲れ様
ダメージ軽減じゃないのは知ってたけど、衝突ダメージが内部的に多段で入ってたりしないかなと思って
仮に多段で入ってるとすると、integrity fieldの範囲内のヒットしたブロックが破壊されるまでに10倍のHPダメージもらうのかなと
実際は1ヒットでダメージもらってるみたいだから特に意味なしだったね
しかしそうなるとFrameworkは緩衝材としても使えないって事か
衝突ダメージへの耐性に限定して考えると、体積を増やすなら相応にHPが増えるブロックで作るのが正解かな
またまたお疲れ様
ダメージ軽減じゃないのは知ってたけど、衝突ダメージが内部的に多段で入ってたりしないかなと思って
仮に多段で入ってるとすると、integrity fieldの範囲内のヒットしたブロックが破壊されるまでに10倍のHPダメージもらうのかなと
実際は1ヒットでダメージもらってるみたいだから特に意味なしだったね
しかしそうなるとFrameworkは緩衝材としても使えないって事か
衝突ダメージへの耐性に限定して考えると、体積を増やすなら相応にHPが増えるブロックで作るのが正解かな
332名無しさんの野望 (アメ MMaf-pz/9)
2017/03/07(火) 17:25:51.76ID:5oMXM/oTM333名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/07(火) 18:04:06.12ID:OGiGjckJ0 ブロックが破壊されて欠損してる様子は無いのに、Hull HPが3%とかになってるステーションは一体何があったんだ…
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd1-BJNc)
2017/03/07(火) 18:58:49.47ID:FkGfhQnS0 自作StationだったらEngineer不足じゃないかな
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/07(火) 19:06:55.15ID:OGiGjckJ0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-eJJJ)
2017/03/07(火) 19:58:59.96ID:5OTW29py0 流石に開発遅すぎだろ…
もう一ヶ月もアプデ無いとかやる気なさすぎ。
飽きたわ
もう一ヶ月もアプデ無いとかやる気なさすぎ。
飽きたわ
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b5c-BJNc)
2017/03/07(火) 20:00:45.53ID:wGrpjxu30 ざまあ
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdf-CIMi)
2017/03/07(火) 20:12:19.84ID:NWx7n8cv0 お前アーリーアクセス初めてか?力抜けよ
339名無しさんの野望 (ワッチョイ db6b-BJNc)
2017/03/07(火) 20:40:18.68ID:CgbKdnSh0 βやれよ
340名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe6-BJNc)
2017/03/07(火) 20:46:33.93ID:TTGnaKIZ0 アーリーとか完成は大体3年後だぞw
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd8-m4jB)
2017/03/07(火) 20:58:21.65ID:cE+7WD7L0 週一アプデで有名なスペースエンジニアでもβになるまで3年掛かったからな
気長にまとう
なにせαからβになるまで8年掛かったゲームもあるんだからな!
気長にまとう
なにせαからβになるまで8年掛かったゲームもあるんだからな!
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdf-CIMi)
2017/03/07(火) 21:03:03.09ID:NWx7n8cv0 つーかこのゲーム今でさえsteamのアーリーまでこぎ着けた訳だけど
そもそもの最初のアルファ版が出たのがおよそ5年前だって知ってる人おるんかね
しかもSteam Greenlightを通過するまではBGM作曲を除き実質一人でゲーム制作してたらしいから驚愕(開発会社のHP参照)
そもそもの最初のアルファ版が出たのがおよそ5年前だって知ってる人おるんかね
しかもSteam Greenlightを通過するまではBGM作曲を除き実質一人でゲーム制作してたらしいから驚愕(開発会社のHP参照)
343名無しさんの野望 (ワッチョイ ef70-pTz+)
2017/03/07(火) 21:06:17.58ID:wV3y01YM0 五年間の給料分は儲かってないだろうなぁ
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe6-OMtW)
2017/03/07(火) 21:09:08.63ID:1KeSWvAP0 AvorionのAPIリファレンスもパッケージに入ってるんだからmod作ってみたりとかさ前向きに遊ぼうよ
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd8-m4jB)
2017/03/07(火) 21:39:24.42ID:cE+7WD7L0 クリエイティブに籠って船作りまくるのもいいぞ
折角好きなようにクラフトしたものを自在に動かせるんだからビルディングに凝るのもこのゲームの楽しみ方の一つだ
折角好きなようにクラフトしたものを自在に動かせるんだからビルディングに凝るのもこのゲームの楽しみ方の一つだ
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/07(火) 22:52:39.46ID:OGiGjckJ0347名無しさんの野望 (アウアウイー Saef-I6Z4)
2017/03/07(火) 22:56:32.63ID:9fhZYdBsa XSTN-4で必要な販売員が来なくて泣きそうあった人はどれぐらい待ったの?
348名無しさんの野望 (ワッチョイ db6b-BJNc)
2017/03/07(火) 23:14:08.16ID:CgbKdnSh0 見つけたときはとりあえず買ってたんだけど今持ってる数が3個
プレイ時間は150時間・・・50時間?
何かのついでに手に入れとこうぐらいの気持ちじゃないと挫けそう
プレイ時間は150時間・・・50時間?
何かのついでに手に入れとこうぐらいの気持ちじゃないと挫けそう
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-prdN)
2017/03/08(水) 03:31:46.97ID:7UT85H440 Compute Core使った際の、スロット開放計算上の現在体積ってどこで見れば良いんだろ
どのくらいCompute Core追加すれば良いのか目安が無くて困る
どのくらいCompute Core追加すれば良いのか目安が無くて困る
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e6-9O7/)
2017/03/09(木) 01:33:14.29ID:JKmVjGD30 見る方法はいまのところないので
現在のスロット数の体積からwikiにのってる通常ブロックのみでの現在のスロット数を満たす体積を引けば
Compute Coreで仮想的に増えてる体積が出るでしょう
目安を知るならクリエイティブで各スロットを満たすサイズの正方形をHullのみとCompute Coreのみで二つ作り比べるのがわかりやすいとおもう
現在のスロット数の体積からwikiにのってる通常ブロックのみでの現在のスロット数を満たす体積を引けば
Compute Coreで仮想的に増えてる体積が出るでしょう
目安を知るならクリエイティブで各スロットを満たすサイズの正方形をHullのみとCompute Coreのみで二つ作り比べるのがわかりやすいとおもう
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/09(木) 03:53:53.76ID:l+yhFkGz0 計算試してみたけど、Hangerとか混ざってると面倒だなこれ
まあ地道にやるしかないか
全然話変わるがNPCのStationにTurret起動してると該当勢力の増援艦隊が来るけど、これRepairでも来ちゃうっぽいな
友好勢力のEngineer不足Stationをリペアしてたらいつの間にか50隻超えの大艦隊になってた
もしくはEngineer不足の自然崩壊を攻撃と誤認して増援艦隊が来てるのかもしれないけど
XsotanのLarge Fleet相手でも、放置しててもNPCだけでばっちり迎撃するからほぼ安全地帯って感じだわ
まあ地道にやるしかないか
全然話変わるがNPCのStationにTurret起動してると該当勢力の増援艦隊が来るけど、これRepairでも来ちゃうっぽいな
友好勢力のEngineer不足Stationをリペアしてたらいつの間にか50隻超えの大艦隊になってた
もしくはEngineer不足の自然崩壊を攻撃と誤認して増援艦隊が来てるのかもしれないけど
XsotanのLarge Fleet相手でも、放置しててもNPCだけでばっちり迎撃するからほぼ安全地帯って感じだわ
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e32-5xwS)
2017/03/09(木) 13:16:01.76ID:g1JJZGJB0 フォースタレットってこれどういう効果なんや
353名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-0/Lz)
2017/03/09(木) 16:55:01.52ID:LvztYHCh0 引いたり押したりできる
354名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-828I)
2017/03/09(木) 21:17:49.57ID:LEUediUnr 強い奴は小惑星や残骸を武器として使えなくもないらしいなグラビティガンみたいに
355名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/11(土) 15:13:37.13ID:aSeG9Dvn0 何時間もかけてドローンから集めたタレットと鉱石で作ってようやく手に入れたまともな船が
雲の中から現れた小惑星にかすって消滅すること3回 もう心が折れたわ
雲の中から現れた小惑星にかすって消滅すること3回 もう心が折れたわ
356名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-jJqA)
2017/03/11(土) 16:02:02.33ID:jBHX2Qqm0357名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4e-ZfXI)
2017/03/11(土) 16:12:53.97ID:1jVJ5oRp0 どーせオフで遊べるゲームなんだし快適性が第一なんだから
衝突ダメージ0にしてもバレへんか・・・
衝突ダメージ0にしてもバレへんか・・・
358名無しさんの野望 (ワッチョイ efe6-2hGO)
2017/03/11(土) 16:17:19.11ID:leOdb5xE0 衝突ダメージ減らすとか無効にするとかで自分好みの設定にするのだ
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e6-4RhM)
2017/03/11(土) 18:11:41.72ID:qkUHGbCE0 >>355
気分転換にコマンドで武器出して俺つえーするのも良いぞ
気分転換にコマンドで武器出して俺つえーするのも良いぞ
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/11(土) 19:14:39.13ID:NkSyH6NA0 衝突ダメージは25%を標準にして更に下げられても良い気はするね
100%はやばい
衝突ダメージ25%のマルチで身内と遊んでるけどスラスターをあんまり付けないフレは本来なら200%死んでる様な事故をちょいちょい起こしてる
100%はやばい
衝突ダメージ25%のマルチで身内と遊んでるけどスラスターをあんまり付けないフレは本来なら200%死んでる様な事故をちょいちょい起こしてる
361名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-xX7A)
2017/03/11(土) 19:40:07.81ID:jBHX2Qqm0 オペレーションエクソダスの指定座標の周りが「井」の字の時空断裂で囲まれててクソうざい。
このシステムなんとかならんかったのか。
このシステムなんとかならんかったのか。
362名無しさんの野望 (ワッチョイ afe5-828I)
2017/03/11(土) 20:20:51.40ID:rGLNlPCu0 ワープゲートでうまいこと渡れることもある
まぁ運だな
まぁ運だな
363名無しさんの野望 (スププ Sd92-/lxn)
2017/03/11(土) 20:30:56.06ID:Zv1LKKl8d >>361
そんなんまだましやぞ…俺なんか座標の片側になくて反対側まで全部探したからな
そんなんまだましやぞ…俺なんか座標の片側になくて反対側まで全部探したからな
364名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/11(土) 22:18:38.71ID:aSeG9Dvn0 軍艦を盾にして海賊を撃退する傭兵稼業が一番お手軽に儲けられると気づいた
365名無しさんの野望 (ワッチョイ f6e5-QlJ2)
2017/03/11(土) 23:31:59.78ID:zk3jshLU0 序盤かな?アステロイド売った金で交易はじめたらあっという間だよ
話し変わるけど、遠距離エネルギー系を模索してて精度が93-94目指すと単発がチェーンガンに近くなるため精度と威力がトレードオフなライトニングは地雷だとわかった
相手がボスクラスの大型艦なら話は違うのだろうけど棒っこしかいないし結局威力上げて精度落としたら結局レーザーの土俵だし採用見送りだわ
話し変わるけど、遠距離エネルギー系を模索してて精度が93-94目指すと単発がチェーンガンに近くなるため精度と威力がトレードオフなライトニングは地雷だとわかった
相手がボスクラスの大型艦なら話は違うのだろうけど棒っこしかいないし結局威力上げて精度落としたら結局レーザーの土俵だし採用見送りだわ
366名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/11(土) 23:54:45.87ID:aSeG9Dvn0 アステロイドって売れるの?手に入れる方法すらわからんのだけど
367名無しさんの野望 (スップ Sd92-K8Mp)
2017/03/12(日) 00:55:10.54ID:5SWdpXDkd 製造タレットはどれもオーバーキル気味だから付加価値で選んでるな
長射程即着弾で掃除が楽なレイルガンと小さい破片も余さず砕いてくれるチェーンガンがお気に入り
長射程即着弾で掃除が楽なレイルガンと小さい破片も余さず砕いてくれるチェーンガンがお気に入り
368名無しさんの野望 (ワッチョイ f2cf-2hGO)
2017/03/12(日) 01:30:10.62ID:6T/9WNlO0 >>366
大きめのアステロイドは権利を主張した後、近隣の勢力に売ったりできる
探し方は目視で見分けるかC43オブジェクトディテクターというモジュール
モジュールの方はレベルが上がっていくにつれて走査範囲が広がり
最終的にセクター全域になる
大きめのアステロイドは権利を主張した後、近隣の勢力に売ったりできる
探し方は目視で見分けるかC43オブジェクトディテクターというモジュール
モジュールの方はレベルが上がっていくにつれて走査範囲が広がり
最終的にセクター全域になる
369名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-lHz+)
2017/03/12(日) 02:10:21.21ID:euki0pyl0 >>366 質量ほ検出してくれるレーダーがシステムアップグレードにあるからつける。
黄色い点で表示されたとこにワープ。まれに海賊とかわんさかいる。
比較的足早い船で逃げつつ左ctrl押しながらマウスで蛙ステロイド見渡す。
ほかのよりやたらでかくてごつごつしたのあったら0kmまで近づいてF
その後売却とかもできるので高く買うとこに売るとハッピー
銀河の形や場所にもよるが、5個黄色点あさって2個はあると思う。
なるべく早くて小回り聞く船で衝突ダメージは無効でね。
有効だとほんとめんどくさいからね。
黄色い点で表示されたとこにワープ。まれに海賊とかわんさかいる。
比較的足早い船で逃げつつ左ctrl押しながらマウスで蛙ステロイド見渡す。
ほかのよりやたらでかくてごつごつしたのあったら0kmまで近づいてF
その後売却とかもできるので高く買うとこに売るとハッピー
銀河の形や場所にもよるが、5個黄色点あさって2個はあると思う。
なるべく早くて小回り聞く船で衝突ダメージは無効でね。
有効だとほんとめんどくさいからね。
370名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-NbB4)
2017/03/12(日) 03:06:24.41ID:3PpC/sTMa 採掘船に採掘させたまま他のセクター行くと採掘してくれくなるのは仕様なんかね
371名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/12(日) 03:06:47.02ID:Y/weg83B0 やっぱりアップグレードを集めなきゃいけないのか 初手はやっぱり海賊撃退かな
372名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp57-vJfl)
2017/03/12(日) 04:35:37.47ID:MU4cz65xp お前らいつも衝突衝突言ってんなw
373名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/12(日) 04:45:45.71ID:Y/weg83B0 20個は回ったが一つもなかったぞゴツゴツアステロイド…
374名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-xX7A)
2017/03/12(日) 06:38:41.19ID:AQPlgC0k0 このゲームは本当に配置運に悩まされる。
メインクエストとか、まず必要な奴に会えるかどうかの運の塊。
メインクエストとか、まず必要な奴に会えるかどうかの運の塊。
376名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/12(日) 10:57:14.32ID:Y/weg83B0 これは当たらんやろと思ったらゴンッ バァン!ってなったときは脱糞コピペ貼りたくなる
377名無しさんの野望 (ワッチョイ efd3-13QG)
2017/03/12(日) 12:40:42.06ID:LOjyGBR90 衝突して船失う事はあるけれど
そりゃこんな速度でぶつかればなあ・・・ってなる
船を改良して当たっても軽傷で済むもしくは当たりにくい設計にしたり
さすがに人に衝突ダメ0を推奨してさもそれが当然の事かのように言うのはどうかと思うわ
そりゃこんな速度でぶつかればなあ・・・ってなる
船を改良して当たっても軽傷で済むもしくは当たりにくい設計にしたり
さすがに人に衝突ダメ0を推奨してさもそれが当然の事かのように言うのはどうかと思うわ
378名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/12(日) 12:44:07.45ID:Y/weg83B0 かすっただけでもHPを持っていかれるんだよなあ
379名無しさんの野望 (ワッチョイ efe6-2hGO)
2017/03/12(日) 12:45:15.33ID:6GaYlob60 X3でゲート出口にて輸送艦に轢かれたやつなら分かる気持ちだろう
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e32-5xwS)
2017/03/12(日) 12:52:58.26ID:L9XBAADW0 ビルドモードで一気にブロック削除したら
撃墜扱いになっちゃって
気が狂いそうになったあの日
撃墜扱いになっちゃって
気が狂いそうになったあの日
381名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-828I)
2017/03/12(日) 13:57:40.51ID:G94vHuPLr 小惑星にぶつける奴はどんな操船してるんだ?って思ったけど船でかくなると簡単にぶつけるようになるのかな
まだ5スロ位の船しか持ってないが
まだ5スロ位の船しか持ってないが
382名無しさんの野望 (ワッチョイ f6e5-qhtZ)
2017/03/12(日) 14:00:36.39ID:/f/es5N/0 これセクター移動で頻繁にフリーズするのは俺だけ?
スペックの問題なんかなあ
スペックの問題なんかなあ
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/12(日) 14:29:33.01ID:xWeHt8Xy0 まあ衝突ダメージ100%はちょっと難易度高いと思うが25%なら別に不都合無いけどな
エンジン加速力に対してブレーキングが30%かそれ未満しか無いとか、ヨーが異常に遅くて緊急時に別方向にエンジン推力かけるのが間に合わないとかのスラスター不足艦でもなければ
開発側は衝突ダメージ有り前提で作ってるんだからさも衝突ダメージ0%が基本みたいに広げて回るのは不粋だわな
ただそれなりに大型化してくると0.5スラスターを大量に敷き詰めるのは疲れるのでβ版の慣性消去装置が早く欲しい
エンジン加速力に対してブレーキングが30%かそれ未満しか無いとか、ヨーが異常に遅くて緊急時に別方向にエンジン推力かけるのが間に合わないとかのスラスター不足艦でもなければ
開発側は衝突ダメージ有り前提で作ってるんだからさも衝突ダメージ0%が基本みたいに広げて回るのは不粋だわな
ただそれなりに大型化してくると0.5スラスターを大量に敷き詰めるのは疲れるのでβ版の慣性消去装置が早く欲しい
384名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-csvI)
2017/03/12(日) 14:51:32.02ID:ox/fGo3T0 CPU無し15スロの船で
アステロイド帯駆け抜けるeスポーツをしよう
アステロイド帯駆け抜けるeスポーツをしよう
385名無しさんの野望 (ワッチョイ f36b-2hGO)
2017/03/12(日) 16:45:42.97ID:yownu3+i0 超高質量にすれば粉砕しながら進めるな!
386名無しさんの野望 (ワッチョイ f6e5-qhtZ)
2017/03/12(日) 18:21:18.44ID:/f/es5N/0 衝突ダメージは個人の遊び方の問題でしょ
俺はこのゲームに"努力が無になるスリルとリスク”を求めてないから0%設定だわ
開発の意図がどうあれ、ストレスでゲームを離れるよりは後からでも変更できる方法がわかった方がいいと思う
まあ衝突ダメージ有りの楽しさも分かるし、各々のプレイスタイル次第でしょ
俺はこのゲームに"努力が無になるスリルとリスク”を求めてないから0%設定だわ
開発の意図がどうあれ、ストレスでゲームを離れるよりは後からでも変更できる方法がわかった方がいいと思う
まあ衝突ダメージ有りの楽しさも分かるし、各々のプレイスタイル次第でしょ
387名無しさんの野望 (ワッチョイ f36b-2hGO)
2017/03/12(日) 18:43:08.80ID:yownu3+i0 死があるとリカバリーを楽しむという側面が生まれるよな
回収用の高速船とか予備で作ったり余剰な人員を巨大ステーションに大量に待機させておくとかやっといて死んだけど痛くないぜ!って復活できるとなんか楽しい
回収用の高速船とか予備で作ったり余剰な人員を巨大ステーションに大量に待機させておくとかやっといて死んだけど痛くないぜ!って復活できるとなんか楽しい
388名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd2-2hGO)
2017/03/12(日) 19:12:49.97ID:2QxYpOgM0 セクター移動した瞬間バグで死ぬのはスリルとはまた違うからオフにしてる
389名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/12(日) 19:25:22.45ID:Y/weg83B0 根無し草はなんか辛いしステーション立てて拠点にしようと思ったんだけど、ドローンが死んだときに復活する場所って変えられないの?
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e32-5xwS)
2017/03/12(日) 21:40:06.87ID:L9XBAADW0 いきなりゼロじゃなくてまずは衝突100で苦しんで欲しいな
392名無しさんの野望 (スププ Sd92-/lxn)
2017/03/12(日) 21:58:17.55ID:eVWxEX0pd operationexodusってクエストもう4回も座標更新されてるんだけど、これいつになったら終わるの?
394名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/12(日) 22:38:13.03ID:Y/weg83B0 >>393さすがにこのシステムで長距離の旅はツラいんだよね。
ハイパードライブ距離を伸ばすアップグレードを積まないとやってられないと思ってる。
ハイパードライブ距離を伸ばすアップグレードを積まないとやってられないと思ってる。
395名無しさんの野望 (ワッチョイ f6e5-QlJ2)
2017/03/12(日) 23:10:37.63ID:qif47Q1N0 >>392
ザニオンの特大残骸があるからサルベージできるようになってからのほうがお得だぞ
ザニオンの特大残骸があるからサルベージできるようになってからのほうがお得だぞ
396名無しさんの野望 (スップ Sd92-K8Mp)
2017/03/12(日) 23:32:49.21ID:5SWdpXDkd あの残骸の中でも快適に暮らしているんだよ…?
397名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/12(日) 23:57:49.20ID:Y/weg83B0 >>396サルベージされていく残骸内部の惨状を想像すると…なんかこう……
う ふ ふ
う ふ ふ
398名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-1sZU)
2017/03/13(月) 00:16:46.12ID:Aepi4oni0 衝突アリだと艦隊運営しだした途端に糞ゲーになるからな
100%だと無理ゲー
一隻で遊ぶならお好きに
100%だと無理ゲー
一隻で遊ぶならお好きに
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/13(月) 01:24:49.77ID:F3NFZ72/0 AI見つからねええええ
ttps://gyazo.com/0118020e36c5870e6fca2e7d203efcd0
・・・さすがにそろそろ出てほしいorz
ttps://gyazo.com/0118020e36c5870e6fca2e7d203efcd0
・・・さすがにそろそろ出てほしいorz
400名無しさんの野望 (ワッチョイ f356-/f89)
2017/03/13(月) 02:45:26.04ID:sZjK8x3L0 突然尊敬してる勢力に質量攻撃される恐怖
401名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/13(月) 12:04:39.33ID:Ur/mkqyc0 ようやく領有主張できる小惑星を発見できた。
7人乗りの戦闘機型1スロ小型機で飛び回ってたら60万クレジット…ウヘヘ
でも最高ランクの交易用アップグレードチップを探さなきゃならんのよね……。
7人乗りの戦闘機型1スロ小型機で飛び回ってたら60万クレジット…ウヘヘ
でも最高ランクの交易用アップグレードチップを探さなきゃならんのよね……。
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 7264-9O7/)
2017/03/13(月) 13:58:41.73ID:4CADq9FC0 ドックして取引している横っ腹に巨大貨物船が突っ込んできて挟まれる恐怖
ドックが壊れて貨物船も損壊してダブルダメージ
ドックが壊れて貨物船も損壊してダブルダメージ
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/13(月) 15:52:13.88ID:F3NFZ72/0404名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-i2Yu)
2017/03/13(月) 16:36:28.85ID:CdXQhOZHr レベルなんて単位あったっけ?
405名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/13(月) 16:51:32.90ID:Ur/mkqyc0 レア度あるいは色のことな
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-1sZU)
2017/03/13(月) 17:32:06.36ID:5emmlGOU0 黄色セクターの超巨大残骸気持ちいいよね。
稀に1mサイズのもあるから見た目小さなジェネレータ壊しただけでも資源が1kぽんと手に入ったり。
資源的に困ってなくてもブロック破壊時の僅かなアイテムドロップ狙いでチェーンガンとかで壊しまくって
作業中にご来場する海賊やエイリアンからのドロップと合わせてリサーチステーションでくっ付けてにやにやしてる。
稀に1mサイズのもあるから見た目小さなジェネレータ壊しただけでも資源が1kぽんと手に入ったり。
資源的に困ってなくてもブロック破壊時の僅かなアイテムドロップ狙いでチェーンガンとかで壊しまくって
作業中にご来場する海賊やエイリアンからのドロップと合わせてリサーチステーションでくっ付けてにやにやしてる。
408名無しさんの野望 (ワッチョイ efd3-13QG)
2017/03/13(月) 17:39:58.83ID:+kPlRGTv0 金策なら交易が一番だけどね
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/13(月) 17:48:56.15ID:8xX84WHq0 日本語化導入は個人の好みだけど、訳単語で話されてもよくわからん事にはなるよなあ
レアリティなんてそう言うもので覚えれば済む話だし、無理に意訳せんでもという気はする
レアリティなんてそう言うもので覚えれば済む話だし、無理に意訳せんでもという気はする
410名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4e-ZfXI)
2017/03/13(月) 17:57:48.24ID:M6BeAtTg0 翻訳についてはWIKIに意訳版と通常版って形で分かれてるからよいよい
ついでにその辺の話はワッチョイ付いて無い方のスレに隔離できてるし
ついでにその辺の話はワッチョイ付いて無い方のスレに隔離できてるし
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/13(月) 17:58:30.54ID:8xX84WHq0 せやな、やめとくわ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-1sZU)
2017/03/13(月) 18:04:48.41ID:Aepi4oni0 翻訳作業を勘違いしてる人がいるからしゃーない
最悪英語のほうがいいまである
最悪英語のほうがいいまである
413名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4e-ZfXI)
2017/03/13(月) 19:23:47.31ID:M6BeAtTg0 レアリティの色についてだけど
やっぱランダム性が強い感じがして青→緑とアップしても性能が落ちることが多々ある
特に自動攻撃が付与されたりマインレーザーに船体ダメージupが付いたりとか
そういう余計な機能がくっ付くと性能が落ちやすい、武器工場に部品持ち込んで作ってもらうのが一番かなぁ
やっぱランダム性が強い感じがして青→緑とアップしても性能が落ちることが多々ある
特に自動攻撃が付与されたりマインレーザーに船体ダメージupが付いたりとか
そういう余計な機能がくっ付くと性能が落ちやすい、武器工場に部品持ち込んで作ってもらうのが一番かなぁ
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e32-5xwS)
2017/03/13(月) 19:39:05.08ID:60mEHkp30 曲線作るの難しすぎて泣ける
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/13(月) 19:49:32.49ID:8xX84WHq0 しかしLightning Turret弱いな
単発威力と消費Energyだけは良いけど、当たらない上に連射が遅いから実効DPSがやたら低い
武器自体は中距離射程でも命中精度が低過ぎて実質接近戦用みたいなもんだし、それならLaserの方が遥かに良いしで起用点が無いぞ
単発威力と消費Energyだけは良いけど、当たらない上に連射が遅いから実効DPSがやたら低い
武器自体は中距離射程でも命中精度が低過ぎて実質接近戦用みたいなもんだし、それならLaserの方が遥かに良いしで起用点が無いぞ
416名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/13(月) 22:01:00.77ID:Ur/mkqyc0 交易アップグレードが手に入らねえ……。
エイリアンの大艦隊を5つ殲滅したのにまだ出ないなんて…
エイリアンの大艦隊を5つ殲滅したのにまだ出ないなんて…
417名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-ZfXI)
2017/03/13(月) 22:02:59.80ID:Sf1LGiVWa アップグレードはスクラップヤードで掘った方が確実な気がする
単純に船が多いし
単純に船が多いし
418名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd2-2hGO)
2017/03/13(月) 23:33:19.46ID:aMBMbtYw0 >>410見てワッチョイ無が生きてることを初めて知った
早々に落ちたもんだと思ってた
早々に落ちたもんだと思ってた
419名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-csvI)
2017/03/14(火) 00:48:21.89ID:PKPj5I6s0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/14(火) 00:50:13.11ID:6F52TnpM0 交易システムならレアリティ内での性能差は無いから、アンコかレア辺りのを買いまくってResearch Labで練り上げれば良いのでは
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 7264-xX7A)
2017/03/14(火) 04:23:10.06ID:IXnCM27P0 採掘しながら片手間でxsotan倒してると3隻に1つはコモンかレア出てきたから
おかげで一杯研究してレジェンダリーまであと2つだわ
レジェンダリーのトレーディングシステムはどんな機能が付いているのかたのしみだ
トレードポストからの交易ルート確認するだけなんだけどね
おかげで一杯研究してレジェンダリーまであと2つだわ
レジェンダリーのトレーディングシステムはどんな機能が付いているのかたのしみだ
トレードポストからの交易ルート確認するだけなんだけどね
422名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-DSY4)
2017/03/14(火) 05:09:24.36ID:0++yquhP0 さすがに現状の交易は利益が大きすぎる気はする。
開発がどっち側の稼ぎ効率を想定してるのかは知らんが
海賊退治や宇宙探索、もしくは海賊行為とその辺はある程度バランス保ってるのに
交易だけ頭数個とびぬけた勢いで稼げるってのは少し問題があるんじゃないかと
開発がどっち側の稼ぎ効率を想定してるのかは知らんが
海賊退治や宇宙探索、もしくは海賊行為とその辺はある程度バランス保ってるのに
交易だけ頭数個とびぬけた勢いで稼げるってのは少し問題があるんじゃないかと
423名無しさんの野望 (スププ Sd92-/lxn)
2017/03/14(火) 07:38:59.58ID:/6o055wJd このゲームなんか面白いバグとかないの?
424名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-4mgA)
2017/03/14(火) 08:22:48.31ID:h1t/ab6j0 >>420意外とうちの銀河は装備品ショップが少ないみたいでなかなか遭遇しないのよ
425403 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/14(火) 08:26:49.37ID:VTQSOEss0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/14(火) 08:27:29.79ID:VTQSOEss0 …ワッチョイあるんだったorz
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/14(火) 08:30:52.74ID:VTQSOEss0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/14(火) 08:31:49.69ID:VTQSOEss0 あー・・・すまん寝ぼけてるわ
>>427は無かったことにしてくだせぇorz
>>427は無かったことにしてくだせぇorz
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/14(火) 08:43:12.96ID:VTQSOEss0 >>407
黄色セクターの残骸はあたりを引くとアイテムドロップとんでもないぞ?
容量25000の倉庫がサクっといっぱいになってあわてて倉庫増設スロット刺したわ
金だけが目当てなら交易の方が効率良いけど装備も色々手に入るしな
黄色セクターの残骸はあたりを引くとアイテムドロップとんでもないぞ?
容量25000の倉庫がサクっといっぱいになってあわてて倉庫増設スロット刺したわ
金だけが目当てなら交易の方が効率良いけど装備も色々手に入るしな
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/14(火) 11:20:15.60ID:6F52TnpM0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 7264-xX7A)
2017/03/14(火) 13:50:30.43ID:IXnCM27P0 サルベはドローンとindepended targetingが死んでるから
高性能でconsume energyが付いてないサルベを船首に敷き詰めてブンブンするのが多分一番いいよね
Betaでもドローンはアホだから早く何とかして欲しい
高性能でconsume energyが付いてないサルベを船首に敷き詰めてブンブンするのが多分一番いいよね
Betaでもドローンはアホだから早く何とかして欲しい
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e32-5xwS)
2017/03/14(火) 14:25:44.53ID:GzOhYpLl0 EMP爆薬がどこも品切れで参ってたんだがログインし直せば変わったのかな
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/14(火) 14:42:20.11ID:6F52TnpM0 ind Turretはセクター移動で設定外れるのが直れば何とかなるんでね
むしろFighterは使えば使うほど関連仕様が現実的じゃないのがボディブローの様に効いてくる
・質を吟味して尚且つ数を揃えないと役に立たない
・なのにランダム入荷のみなので入手性に大難有り
・しかも落ちる時は落ちる消耗品
・なのに入手性から補給に難有り
・おまけに落ちるとPilotまでさようなら
・でもEquipment DockにPilotが居るとは限らない
・機動性が低い
・母艦に追従できないので状況変化に弱い
・艦砲に比べて火力が低いのに攻撃開始までも遅い
・なのに砲座旋回が無くorbitできないので食らいついても攻撃密度が低い
・機動性と武装をsquadで統一しないと使いにくい
・しかし入手性(ry
・ハイライト後に一々指示が必要で操作が煩雑
・後から装備を更新したくても売却処分できない
・以上を乗り越えても絶対的パフォーマンスは低い
Upgrade Slotを要さない兵装だからバランス上制限かけたいのは分かるが、幾ら何でも足枷はめられ過ぎてて現実的じゃないわ
流石に母艦の砲撃や衝突では落ちないみたいだけど、そこは発艦を許せる最低ラインと言うか何と言うか…
むしろFighterは使えば使うほど関連仕様が現実的じゃないのがボディブローの様に効いてくる
・質を吟味して尚且つ数を揃えないと役に立たない
・なのにランダム入荷のみなので入手性に大難有り
・しかも落ちる時は落ちる消耗品
・なのに入手性から補給に難有り
・おまけに落ちるとPilotまでさようなら
・でもEquipment DockにPilotが居るとは限らない
・機動性が低い
・母艦に追従できないので状況変化に弱い
・艦砲に比べて火力が低いのに攻撃開始までも遅い
・なのに砲座旋回が無くorbitできないので食らいついても攻撃密度が低い
・機動性と武装をsquadで統一しないと使いにくい
・しかし入手性(ry
・ハイライト後に一々指示が必要で操作が煩雑
・後から装備を更新したくても売却処分できない
・以上を乗り越えても絶対的パフォーマンスは低い
Upgrade Slotを要さない兵装だからバランス上制限かけたいのは分かるが、幾ら何でも足枷はめられ過ぎてて現実的じゃないわ
流石に母艦の砲撃や衝突では落ちないみたいだけど、そこは発艦を許せる最低ラインと言うか何と言うか…
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-pXJL)
2017/03/14(火) 14:50:32.95ID:6F52TnpM0 書き忘れたけどFighter PilotはProfessionalにも関わらず単座搭乗だから人件費に加えて居住空間コストまで高いんだよね
FighterとPilotじゃなくてDroneとDrone Operaterにして欲しいわ
それならProfessionalで人員削減もおかしくはならんでしょ
書いててEVEの優秀Droneが懐かしくなってきた
FighterとPilotじゃなくてDroneとDrone Operaterにして欲しいわ
それならProfessionalで人員削減もおかしくはならんでしょ
書いててEVEの優秀Droneが懐かしくなってきた
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 7264-9O7/)
2017/03/14(火) 15:35:05.38ID:IXnCM27P0 入手のしづらさと遅すぎる問題とターゲッティングが手動で射程外で攻撃してて届きすらしない問題を解消してくれないとな
マニングドローンはまだかろうじて使えるけど戦闘ドローンは機動力と入手難易度に比較して高すぎる撃墜率
サルベドローンは射程外から撃ち続けてあたりもしないのとバラバラになった破片に自動で対処できないのがそれぞれ死んでる
これ解消するにはAIとターゲッティング周り作り直す必要がありそうだけど
そんくらいする価値はあると思う
EVEはターゲッティングも機動も単純化されていて普通に使っていける状況が最初からあった
そういえばEVEでいうところのスマートボムは存在しないな
マニングドローンはまだかろうじて使えるけど戦闘ドローンは機動力と入手難易度に比較して高すぎる撃墜率
サルベドローンは射程外から撃ち続けてあたりもしないのとバラバラになった破片に自動で対処できないのがそれぞれ死んでる
これ解消するにはAIとターゲッティング周り作り直す必要がありそうだけど
そんくらいする価値はあると思う
EVEはターゲッティングも機動も単純化されていて普通に使っていける状況が最初からあった
そういえばEVEでいうところのスマートボムは存在しないな
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e5-qhtZ)
2017/03/14(火) 17:24:14.54ID:ETh+Szml0438名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4e-ZfXI)
2017/03/14(火) 17:55:44.78ID:8oj42UuO0 現状の艦載機はサイズ1〜2+高威力レールガンぐらいの破格な強さじゃないと運用が辛い
むしろこれくらい強ければTrinium辺りまでの敵を十数秒で溶かせるんだが
それでもRocketやPlasmaみたいな低弾速武器を積んだ船以外にぶつけるとアっというまに全滅しかねん
むしろこれくらい強ければTrinium辺りまでの敵を十数秒で溶かせるんだが
それでもRocketやPlasmaみたいな低弾速武器を積んだ船以外にぶつけるとアっというまに全滅しかねん
439名無しさんの野望 (スププ Sd92-/lxn)
2017/03/14(火) 18:02:58.40ID:/6o055wJd どうせならドローンはサイズ制限ありで自由に作れるようにして欲しいなぁ。
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-7UNQ)
2017/03/14(火) 18:05:41.07ID:6F52TnpM0 そうそうFighterはサイズ問題もあるんだった
基本が1でサイズ2になるだけでもスペース2倍食う訳だからバランスどうよって感じなのに7とか8とか意味不明なのがちょくちょくあるからな
しかも大型化したからそれに比例して高性能かと言えば全くそんな事は無い訳で
サイズ効率で言えば大型になる程、加速度的に高性能になって貰わなきゃ困るんだけど
>>436
スマートボムあったらFighterは完全に実用性無くなっちゃうね
自動で生成される無人機とかじゃないと
Salvageに関してはWreckageが破壊の過程で分割されなければまあいけるかと思う
何処を撃ってもWreckageの末端から破壊されていく仕様なら最後まで責任持って食い付くだろうからまあ使えるかと
手動でやっててもXsotanのSalvageとか面倒だから上記みたいにしてくれたら嬉しいんだけど
基本が1でサイズ2になるだけでもスペース2倍食う訳だからバランスどうよって感じなのに7とか8とか意味不明なのがちょくちょくあるからな
しかも大型化したからそれに比例して高性能かと言えば全くそんな事は無い訳で
サイズ効率で言えば大型になる程、加速度的に高性能になって貰わなきゃ困るんだけど
>>436
スマートボムあったらFighterは完全に実用性無くなっちゃうね
自動で生成される無人機とかじゃないと
Salvageに関してはWreckageが破壊の過程で分割されなければまあいけるかと思う
何処を撃ってもWreckageの末端から破壊されていく仕様なら最後まで責任持って食い付くだろうからまあ使えるかと
手動でやっててもXsotanのSalvageとか面倒だから上記みたいにしてくれたら嬉しいんだけど
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-9O7/)
2017/03/14(火) 20:47:47.13ID:VTQSOEss0442名無しさんの野望 (ワッチョイ f36b-2hGO)
2017/03/14(火) 21:17:26.15ID:Px+WKHDg0 サイズ制限有りでドローン自作って良いなあ
ちゃんとしたタレット載せれるなら今ほどしょっぱい事にはならなそうだ
ちゃんとしたタレット載せれるなら今ほどしょっぱい事にはならなそうだ
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e6-4RhM)
2017/03/14(火) 21:40:24.19ID:tZcrRLtF0 遅すぎるのは分かる。戦闘機が船に追い越されていくゲームは珍しい
444名無しさんの野望 (ワッチョイ f36b-2hGO)
2017/03/15(水) 00:43:11.76ID:iajwm2HE0 残骸に紛れてる警備船をまちがって解体してしまう
ごめんよわざとじゃないんだよ・・・
ごめんよわざとじゃないんだよ・・・
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e5-qhtZ)
2017/03/15(水) 10:24:13.58ID:5xRq6eAD0 スペースキーを押してください状態でトイレ行ったら
再開したときドローンだった
何を言ってr(ry
再開したときドローンだった
何を言ってr(ry
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-7UNQ)
2017/03/15(水) 10:55:38.50ID:kF3TXVhw0 Fighterは設計して登録しておくと、マテリアル消費して自船内で少しずつ自動で生産してくれるとかだとやる気出るなあ
マテリアルは重要物資な筈なのに一旦船ができると減る事がほとんど無くなって空気化してるし
ついでに無人機にして遠隔操縦方式に変えて
>>441
まあお金に困ってる訳じゃないけど、そう安い物でもないのに何かなあ、と
マテリアルは重要物資な筈なのに一旦船ができると減る事がほとんど無くなって空気化してるし
ついでに無人機にして遠隔操縦方式に変えて
>>441
まあお金に困ってる訳じゃないけど、そう安い物でもないのに何かなあ、と
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-7UNQ)
2017/03/15(水) 11:11:30.37ID:kF3TXVhw0 正直、Fighterは対価が高くても希望する機種を安定して補給できるなら、性能がヘボかろうがボンガボンガ落とされようがそんなに問題無いんじゃないかと思う
全力で戦うと決めたなら全損も視野に入れて消耗品として発艦させるだけの事だし、台所事情が厳しいなら使わないという選択肢も取れるし、多少落とされても構わないならマルチプレイで味方の直掩に飛ばす事もできるし
全力で戦うと決めたなら全損も視野に入れて消耗品として発艦させるだけの事だし、台所事情が厳しいなら使わないという選択肢も取れるし、多少落とされても構わないならマルチプレイで味方の直掩に飛ばす事もできるし
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e32-5xwS)
2017/03/15(水) 11:44:35.27ID:H4/15BAw0 アーティファクトクエがダブって同じアーティファクトが二つに…
オンリーワンだと思ってたが錯覚だったのか
オンリーワンだと思ってたが錯覚だったのか
449名無しさんの野望 (スププ Sd92-/lxn)
2017/03/15(水) 12:32:29.44ID:tb0Hu+CGd >>446
あるいはドローン生成用ブロックが追加されて一度破壊されてもそれで再生されるなら今の問題は解決しそう
あるいはドローン生成用ブロックが追加されて一度破壊されてもそれで再生されるなら今の問題は解決しそう
450名無しさんの野望 (ワッチョイ f2cf-2hGO)
2017/03/15(水) 13:52:16.04ID:dzLHN9cQ0 マルチ絡んでる以上、modで解決するのが一番平和だろうな
X3の空母がドローン工場化するmodは中々良かった
X3の空母がドローン工場化するmodは中々良かった
451名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-xX7A)
2017/03/15(水) 20:06:22.22ID:BiiW7qZ0a 生産時に鉱石消費でもいいから設計して好きな時に増産できるんなら良いんだけど
レアリティはブループリントに消費しない武器とアップグレードを設定してやる形で
遅いのはAIがどんな早い船もチンタラ安全航行しようとするのが起因しているようにも思える
ともかく特段早いとかでなくて普通のプレイヤー操作の船にすら追いつかないとかいうふざけた現状をやめてくれ
レアリティはブループリントに消費しない武器とアップグレードを設定してやる形で
遅いのはAIがどんな早い船もチンタラ安全航行しようとするのが起因しているようにも思える
ともかく特段早いとかでなくて普通のプレイヤー操作の船にすら追いつかないとかいうふざけた現状をやめてくれ
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 7264-9O7/)
2017/03/15(水) 21:23:01.98ID:jpNWx6Mk0 Collision damageを上の方法で減らしてみたらかなり安心感出た
フルダメージなら瀕死になってたような接触でもかなり抑えられてる。しばらくはこれでやっていこう
またスターデストロイヤーの司令塔をアステロイドに引っ掛けて死にかけるのは御免だからな
フルダメージなら瀕死になってたような接触でもかなり抑えられてる。しばらくはこれでやっていこう
またスターデストロイヤーの司令塔をアステロイドに引っ掛けて死にかけるのは御免だからな
453名無しさんの野望 (スププ Sd92-/lxn)
2017/03/15(水) 21:38:27.78ID:tb0Hu+CGd operationexstan終わらねぇ…もう6回も場所更新されたぞ。もしかしてこれゲームをロードするたびに場所が変わってる?
454名無しさんの野望 (ワッチョイ f36b-2hGO)
2017/03/15(水) 21:40:22.86ID:iajwm2HE0 安心しろ10回ぐらいたどればちゃんと着くぞ
455名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-NbB4)
2017/03/15(水) 21:54:05.04ID:Yn4rx6W5a ナオナイト掘れるレーザーが出なくて何も進まない
456名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp57-7UNQ)
2017/03/15(水) 23:35:48.07ID:J2VB2o3Bp >>449
通常のハンガーに加えて工廠付きハンガーとかあったら良いよね
Avorionはクラフトゲームでもあるんだから問題はクラフトで解決したいな
リログガチャで補給問題を解決するのはクラフトゲームとしてどうかと思うし
通常のハンガーに加えて工廠付きハンガーとかあったら良いよね
Avorionはクラフトゲームでもあるんだから問題はクラフトで解決したいな
リログガチャで補給問題を解決するのはクラフトゲームとしてどうかと思うし
457名無しさんの野望 (ワッチョイ f2cb-Khy/)
2017/03/15(水) 23:36:45.78ID:wE406faU0 同じくoperationexstanが座標についてもなにもねぇ
Y323 X-110だと縦323で横-110であってるよな? 一応逆にもいってみたんだがなぁ
Y323 X-110だと縦323で横-110であってるよな? 一応逆にもいってみたんだがなぁ
459名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-tpgq)
2017/03/16(木) 00:21:13.94ID:H0FjaUni0 よく分からんが俺の場合、いくつか座標データ拾って
#5X=□□ #5X=○○
と、頭の数字が揃ったデータが示した座標に飛んだら次のビーコンがあったぞ
#5X=□□ #5X=○○
と、頭の数字が揃ったデータが示した座標に飛んだら次のビーコンがあったぞ
460名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-8YZg)
2017/03/16(木) 06:10:35.45ID:qPvnRJm00 >>459
#5Y=○○じゃなくてXが2つなの?同じ#△番号でそれぞれX,Yがわかるまで拾ってきてくれ
縦軸横軸は数学と同じだから、わかった座標でビーコンと話す、1つ目は話さないとダメ
2つ目からはセクターに入った時点で更新されビーコンと話さなくても良かったはず
#5Y=○○じゃなくてXが2つなの?同じ#△番号でそれぞれX,Yがわかるまで拾ってきてくれ
縦軸横軸は数学と同じだから、わかった座標でビーコンと話す、1つ目は話さないとダメ
2つ目からはセクターに入った時点で更新されビーコンと話さなくても良かったはず
461名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-7txa)
2017/03/16(木) 08:57:36.32ID:Rqqke3nR0 材料集めてこいって言ってたボッサンの友達がいつのまにか4人に増えてた
立ち寄るたびに増えるのかよこれ
なんか怖いな
立ち寄るたびに増えるのかよこれ
なんか怖いな
462名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcb-u426)
2017/03/16(木) 11:38:08.48ID:QpyBPcL+0 なんという、そういうことだったのか
てっきり暗号ビーコン拾ったよ、解析したから翻訳したのでこの場所までいってね
だとおもっていた。
ありがとう
てっきり暗号ビーコン拾ったよ、解析したから翻訳したのでこの場所までいってね
だとおもっていた。
ありがとう
464名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd2-CJUg)
2017/03/16(木) 20:02:33.15ID:oiufDKDy0 Hiddenのポイントにあった海賊くんの造船所を更地にしてあげたら、ジャンプして他行った途端にSmuggler Hideoutに変化してて笑った
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-v8EU)
2017/03/16(木) 20:03:54.77ID:NewnGpXv0 >>455
そういうときこそタレットファクトリーを使うんだ!
緑マス100セクターくらい探せば材料も揃うよー
かなり無理すればいきなりザニオン製のタレットをゲットできたりするけど装備できなくてタレット作り直したわ
そういうときこそタレットファクトリーを使うんだ!
緑マス100セクターくらい探せば材料も揃うよー
かなり無理すればいきなりザニオン製のタレットをゲットできたりするけど装備できなくてタレット作り直したわ
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-v8EU)
2017/03/16(木) 20:10:47.09ID:NewnGpXv0467名無しさんの野望 (スププ Sddf-ZHpj)
2017/03/16(木) 23:51:42.29ID:Nki7KAJvd あれ?もしかしてアップデートきてる⁈
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 037d-tpgq)
2017/03/17(金) 00:07:21.88ID:J+PgEX7n0 釣られたぜ
でも今週中にβにアプデあるみたいだな
でも今週中にβにアプデあるみたいだな
469名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/17(金) 02:55:37.45ID:C/4YiIAC0 >>464のついでに一般Factionみたいに領域支配してる海賊くんのセクターを一つ更地にしてみたら、領有権無くなった
Faction HQ破壊するとどうなるんだろ?
Faction HQ破壊するとどうなるんだろ?
470名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/17(金) 03:02:49.98ID:C/4YiIAC0 セクターのStationを全て破壊するとそのFactionは該当セクターの領有権を失うのは分かったけど、プレイヤーがそこにStation建てたら領有できるとかないのかな
Factionもただ滅ぼすだけじゃつまらないし、HQ陥落リーチで城下の盟を誓わせて属国化するとかあったら面白そうなのだけど
Factionもただ滅ぼすだけじゃつまらないし、HQ陥落リーチで城下の盟を誓わせて属国化するとかあったら面白そうなのだけど
471名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-v8EU)
2017/03/17(金) 03:26:03.47ID:nUWUV9fc0 ワープゲート作る事もできないしNPCは使ってすらいない
ファクション運営関係は全くと言っていいほど実装されてない
他のスペースサンドボックスの事は知らないけど,普通はあるものなのか
ファクション運営関係は全くと言っていいほど実装されてない
他のスペースサンドボックスの事は知らないけど,普通はあるものなのか
472名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/17(金) 03:43:54.79ID:C/4YiIAC0 ああ、いや単なる妄想なんだ
無表情マゾみたいなXsotan殴ってても壁殴り的になってくるから、何かしらリアクションのありそうな海賊殴ってみてただけで
まあでもFaction関係は本当に基礎の基礎的な部分しか無いのにこれだけ遊べるんだから凄いわな
無表情マゾみたいなXsotan殴ってても壁殴り的になってくるから、何かしらリアクションのありそうな海賊殴ってみてただけで
まあでもFaction関係は本当に基礎の基礎的な部分しか無いのにこれだけ遊べるんだから凄いわな
473名無しさんの野望 (スププ Sddf-ZHpj)
2017/03/17(金) 06:35:02.71ID:bzRpAuFad >>471
NPCがワープゲート使い始めたらx3と同じ悲劇が起こるんやで…
NPCがワープゲート使い始めたらx3と同じ悲劇が起こるんやで…
474名無しさんの野望 (ワッチョイ bf82-ns4E)
2017/03/17(金) 09:53:01.38ID:3xgsFKCZ0 どうやら大きなインディーゲーのビッグイベント行ったり
新オフィスに引っ越したりで開発遅れてたみたいだな。
それらも終わったようだし今後は頑張るってよ。
新オフィスに引っ越したりで開発遅れてたみたいだな。
それらも終わったようだし今後は頑張るってよ。
475名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/17(金) 10:25:37.91ID:C/4YiIAC0 敵襲来はランダムなんだろうけどハマると酷いな
たかが500ほどの溜まったUpgradeをResearchで混ぜ混ぜする間に、戦争仕掛けられてXsotanの大グループと大艦隊が到着してその間に海賊が3回来たわ
支配FactionがArmy名乗ってるのにへなちょこ過ぎるから全部手動で撃退したけど短時間に色々来すぎだろ、何かのお祭りかよ
たかが500ほどの溜まったUpgradeをResearchで混ぜ混ぜする間に、戦争仕掛けられてXsotanの大グループと大艦隊が到着してその間に海賊が3回来たわ
支配FactionがArmy名乗ってるのにへなちょこ過ぎるから全部手動で撃退したけど短時間に色々来すぎだろ、何かのお祭りかよ
476名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-fXK0)
2017/03/17(金) 12:39:25.10ID:O5xqnUDya >>465
あれよく分かってないというかアイアンの採掘レーザーにしかならないんだが、素材ガン積みすればいいのか?
あれよく分かってないというかアイアンの採掘レーザーにしかならないんだが、素材ガン積みすればいいのか?
477名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-7txa)
2017/03/17(金) 12:46:43.40ID:4vs2zN1k0 オペレーションエクソダスの仕様が分からんなぁ…
#62x=-63 #62 y=229が揃ったから縦229横-63の座標に行ってみても何もない
#67も二つ揃ったから行ってみても何もなし
#1から順番に揃えていく必要があるのかな
#62x=-63 #62 y=229が揃ったから縦229横-63の座標に行ってみても何もない
#67も二つ揃ったから行ってみても何もなし
#1から順番に揃えていく必要があるのかな
478名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-CGWf)
2017/03/17(金) 12:59:51.20ID:CnypOefca >>476
銀河の中心からの距離で作れるマテリアルが決まってます
IronがメインのリージョンではIronターレット、TriniumがメインのリージョンではTriniumターレットといった具合だったかと
銀河の中心からの距離で作れるマテリアルが決まってます
IronがメインのリージョンではIronターレット、TriniumがメインのリージョンではTriniumターレットといった具合だったかと
479名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-fXK0)
2017/03/17(金) 13:04:10.27ID:O5xqnUDya480名無しさんの野望 (ワッチョイ cf31-ns4E)
2017/03/17(金) 17:57:35.69ID:r3Iz3mQT0 やっと銀河中心部到達してホームセクター巡りしてるんだけど
行けない場所にホームセクターが生成されてる組織が複数ある…
組織として大丈夫なのか心配になってきた
行けない場所にホームセクターが生成されてる組織が複数ある…
組織として大丈夫なのか心配になってきた
481名無しさんの野望 (アウアウウー Sa37-ndK9)
2017/03/18(土) 00:01:48.89ID:WaDbm251a なに?ターレットとは海賊やエグゾタンをボコして手に入れる物ではなかったのか!?
482名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-fXK0)
2017/03/18(土) 00:03:17.92ID:sEaqZ1OTa チタニウム採掘レーザーの入手方法教えてくれた人ほんとありがとう
483名無しさんの野望 (ワッチョイ f399-6Inm)
2017/03/18(土) 02:55:33.13ID:939Ihu9P0 エグゾたんをボコボコにして武装を強奪し続け、
今ではキャノンを20門は搭載した立派な砲艦です
視線の方向に向き直るかどうかは切り替え式にしてほしいなあ、船だというのに同航戦・反航戦がやりにくくて仕方ない
今ではキャノンを20門は搭載した立派な砲艦です
視線の方向に向き直るかどうかは切り替え式にしてほしいなあ、船だというのに同航戦・反航戦がやりにくくて仕方ない
484名無しさんの野望 (ワッチョイ bfda-D3vm)
2017/03/18(土) 03:06:09.64ID:RMUYYkR00 >>483
F2のキーボード操作じゃダメかな
F2のキーボード操作じゃダメかな
485名無しさんの野望 (アウアウウー Sa37-ndK9)
2017/03/18(土) 08:20:46.37ID:6Bwf1BUba アップデート告知で言ってた「パンケーキスラスター」って、例の積層型スラスターの事か
486名無しさんの野望 (ワッチョイ f399-6Inm)
2017/03/18(土) 10:10:32.09ID:939Ihu9P0 だってなあ、かっこいいの作ろうとしたらどうしたってそうなるよなあ
487名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-v8EU)
2017/03/18(土) 15:11:21.88ID:f+EcfZFU0 パンケーキは草
Betaの指向スラスターとか慣性ダンパ,ジャイロアレー使えばパンケーキにしなくてもなんとかなるよ
Betaの指向スラスターとか慣性ダンパ,ジャイロアレー使えばパンケーキにしなくてもなんとかなるよ
488名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/18(土) 15:20:13.03ID:QuFMHk8i0 しかも今は機能してないけど、本来スラスターは噴射面に空間が無いと機能しない設定な訳で
これだと外見のデザイン性もへったくれもないわな
これだと外見のデザイン性もへったくれもないわな
489名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-v8EU)
2017/03/18(土) 15:45:36.15ID:f+EcfZFU0 え,そうだったのか(驚愕
外見に影響しないスラスターとかが無くなったらスクリーンショットに上がってるような船は全てやってられないなぁ
完成ダンパーと非力なジャイロアレーで我慢しろってか
外見に影響しないスラスターとかが無くなったらスクリーンショットに上がってるような船は全てやってられないなぁ
完成ダンパーと非力なジャイロアレーで我慢しろってか
490名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-7txa)
2017/03/18(土) 16:35:10.37ID:ml2SzljG0 スラスターやブレーキ能力向上のアップグレードシステムがあってもええやん
491名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/18(土) 16:38:44.12ID:QuFMHk8i0 Engine UpgradeはEngine加速力とトップスピードしか改善しないしなあ
492名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/18(土) 16:41:20.17ID:QuFMHk8i0 地味に欲しいのがCompute CoreのオーバークロックUpgradeとCrew Quartersのおしゃれ独房Upgrade
493名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-F0aS)
2017/03/19(日) 00:10:56.51ID:WD1pk7U50 クライアントログがギガ単位のファイルで溜まっていくな
これって消していいもんなんか?
これって消していいもんなんか?
494名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-v8EU)
2017/03/19(日) 00:30:52.67ID:DDKKm9gh0 セクター情報が主に凄い
大きいもので1セクター10MBにもなってる
消したらセクター情報消えるからな多分やばいんじゃないか
大きいもので1セクター10MBにもなってる
消したらセクター情報消えるからな多分やばいんじゃないか
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 037d-tpgq)
2017/03/19(日) 06:01:32.90ID:zRWcIabD0 クルー雇うのだるすぎる・・・
生活必需品と引き換えに大量にクルーを生産してくれるステーションとかほしいぞ
生活必需品と引き換えに大量にクルーを生産してくれるステーションとかほしいぞ
496名無しさんの野望 (スッップ Sddf-8YZg)
2017/03/19(日) 21:25:42.73ID:tKGzipFbd ハンガーが賑やかになったぜ
http://i.imgur.com/12Z4WfJ.jpg
http://i.imgur.com/12Z4WfJ.jpg
497名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-59kE)
2017/03/19(日) 21:37:19.90ID:3I1VNnn+0 フレームとタレットベースを装飾に使う発想と、掘りこみ式の艦載機発着スペースいいなぁ。
置いてある艦載機風のは小さいブロックで手作りコピペかな?真似させてもらおう。
そして赤石いいなぁ。βの不具合でマッドサイエンティスト出ないのと、βから通常にロールバックがうちの環境だと出来ないから
黄石ゾーンから出れなくて半ば詰んでるのよなぁ。
置いてある艦載機風のは小さいブロックで手作りコピペかな?真似させてもらおう。
そして赤石いいなぁ。βの不具合でマッドサイエンティスト出ないのと、βから通常にロールバックがうちの環境だと出来ないから
黄石ゾーンから出れなくて半ば詰んでるのよなぁ。
498名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-v8EU)
2017/03/20(月) 00:33:19.08ID:O1AuZ6090 >>496
細かい装飾いいねぇ
うちのスターデストロイヤーにもハンガーにちっこいTIEファイターをぶらさげて見るかな
しかし先週からビルドモード中に置いたブロックが透明化するバグが発生してるから問題なくビルド出来る人が羨ましいよ…
細かい装飾いいねぇ
うちのスターデストロイヤーにもハンガーにちっこいTIEファイターをぶらさげて見るかな
しかし先週からビルドモード中に置いたブロックが透明化するバグが発生してるから問題なくビルド出来る人が羨ましいよ…
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 037d-tpgq)
2017/03/20(月) 09:20:37.27ID:ujLTUiWT0 7767になったな
マッドサイエンス絡みの生成バグがパッチノートに乗ってないけど、なおってるのか・・・?
マッドサイエンス絡みの生成バグがパッチノートに乗ってないけど、なおってるのか・・・?
501名無しさんの野望 (スププ Sddf-ZHpj)
2017/03/20(月) 10:04:13.91ID:GAXIiuz6d アライランスって実装された?
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 037d-tpgq)
2017/03/20(月) 10:52:47.43ID:ujLTUiWT0 マッドサイエンス湧いたぞお
これで銀河の中心にやっといける・・・
これで銀河の中心にやっといける・・・
504名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-F0aS)
2017/03/20(月) 13:15:42.00ID:JBT38ARV0505名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/20(月) 16:15:20.00ID:wLqyD8hs0 パッチノートは来たけどまだパッチ自体は来てないのか
慣性ダンパー楽しみだが、OgoniteじゃなくてAvorion製なのはちと残念だな
Ogoniteはマジで立場無い
慣性ダンパー楽しみだが、OgoniteじゃなくてAvorion製なのはちと残念だな
Ogoniteはマジで立場無い
506名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-CGWf)
2017/03/20(月) 21:36:30.93ID:EcSQ1PwSa ironでも十分性能高いからまぁいいけど
ogoniteは最も硬い装甲貼れるくらいなのかな
メインTriniumで機能ブロックのみアップグレードする方式だからなぁ
レアリティ的に一度作れるようになったブロックは最高のものまで一貫して作れるべきなんじゃないかな
階層登っていけば最終的に全avorion製になるはずだし
その課程で低レアリティのブロックを使う必要が出てくるのは正直妥当性が感じられなくて鬱屈に思ってしまう
ogoniteは最も硬い装甲貼れるくらいなのかな
メインTriniumで機能ブロックのみアップグレードする方式だからなぁ
レアリティ的に一度作れるようになったブロックは最高のものまで一貫して作れるべきなんじゃないかな
階層登っていけば最終的に全avorion製になるはずだし
その課程で低レアリティのブロックを使う必要が出てくるのは正直妥当性が感じられなくて鬱屈に思ってしまう
507名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp97-CJUg)
2017/03/20(月) 22:03:12.47ID:H3hMruV0p ある程度は各素材に固有の強みみたいのはあった方が良いように思う
総合的な性能はAvorionが最高で良いけど、特定の部分のみに注目するなら他の素材を使う理由が出てくるみたいな
折角見た目も違うんだし、何かに突出させたい場合は性能的に採用する余地があるみたいな方が面白いんじゃないかと
Triniumは最軽量だからそれだけで価値があるし、XanionもAvorionよりだいぶ軽いから狭いとは言え起用点がある
現状iron〜Naoniteに関しては存在意義無いからなあ
総合的な性能はAvorionが最高で良いけど、特定の部分のみに注目するなら他の素材を使う理由が出てくるみたいな
折角見た目も違うんだし、何かに突出させたい場合は性能的に採用する余地があるみたいな方が面白いんじゃないかと
Triniumは最軽量だからそれだけで価値があるし、XanionもAvorionよりだいぶ軽いから狭いとは言え起用点がある
現状iron〜Naoniteに関しては存在意義無いからなあ
508名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-CGWf)
2017/03/20(月) 22:35:55.02ID:O1AuZ6090 >>507
そういう点において既に特徴付けは出来てるよね
しかしながら、avorionに装甲ブロックが、ogoniteにコンピュータコアが無かったりというような
一部ブロックを設置可能な最低レアリティより上のレアリティで縛ってまで特定マテリアルにさらなる特徴を持たせる意味はあったのかと勘ぐってしまう
マテリアル毎に素材的な原因で作れないブロックがあるとか背景設定があるならそれを見たいと思う所だけど
これはサンドボックスゲームでは一般的な設定なのかな?
そういう点において既に特徴付けは出来てるよね
しかしながら、avorionに装甲ブロックが、ogoniteにコンピュータコアが無かったりというような
一部ブロックを設置可能な最低レアリティより上のレアリティで縛ってまで特定マテリアルにさらなる特徴を持たせる意味はあったのかと勘ぐってしまう
マテリアル毎に素材的な原因で作れないブロックがあるとか背景設定があるならそれを見たいと思う所だけど
これはサンドボックスゲームでは一般的な設定なのかな?
509名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-7txa)
2017/03/20(月) 23:39:48.05ID:wZJ8Degg0 一長一短な感じは確かに欲しい
510名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5f-tpgq)
2017/03/20(月) 23:40:33.99ID:bQUxv+FM0 背景設定あったような
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 5319-CJUg)
2017/03/21(火) 00:12:15.74ID:DgqRgLBE0 初心者というか、最初は何をすればええんじゃ…
いや、採掘したりサルベージしたりで船作ってけばいいんだけど、こう、大雑把なプレイの指針というか
いや、採掘したりサルベージしたりで船作ってけばいいんだけど、こう、大雑把なプレイの指針というか
512名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/21(火) 00:52:09.52ID:M02sXxZ00 >>508
素材に背景設定はあるよ
公式wikiに書かれてるから読んでみて
>>511
基本的には上位の素材を手に入れる事を目指すのが大筋の流れ
MinerやSalvagerはその素材より1つ上の素材までしか採れないし、Turretはそれと同等以上の素材のブロックにしか置けないのでTurretと船体の更新を繰り返す事になる
ironはGeneratorが作れない上に激重でしかも脆いのでまともな船は作れない
よってTitaniumを手に入れるのが目標
手に入れたらTitanium船に組み替える
Integrity Field Generatorで船を覆えば散発的な自衛くらいはこなせるし、Titaniumは軽いので船体も軽くなるしGeneratorでエネルギー事情がまともになるのでまともに動ける船になる
Titanium製のMinerをある程度手に入れたらNaoniteを目標にする
Naonite以降でShieldやHyperSpace Coreと言った基本的な機能ブロック全てにアクセスできるから、Shieldで受け切れる範囲での連続した戦闘や、拡張ジャンプを駆使しての探索行が可能になる
Trinium以降はAsteroidも硬くなるし敵も強化されてくるので、ここら辺で良質なTurretを作れるTurret Factoryを探したり、NPC Factionを手懐ける方法を身に付ける
Trinium〜Xanionまではその繰り返しで進める
Triniumまで行ったら大体勝手は掴めてると思うし、軽いので船の大型化とそれによるUpgrade Slot増加が狙える
Xanion頃にはブロックやTurretの建造費用も馬鹿にならなくなるので交易で稼ぐ事も視野に入れたい
素材に背景設定はあるよ
公式wikiに書かれてるから読んでみて
>>511
基本的には上位の素材を手に入れる事を目指すのが大筋の流れ
MinerやSalvagerはその素材より1つ上の素材までしか採れないし、Turretはそれと同等以上の素材のブロックにしか置けないのでTurretと船体の更新を繰り返す事になる
ironはGeneratorが作れない上に激重でしかも脆いのでまともな船は作れない
よってTitaniumを手に入れるのが目標
手に入れたらTitanium船に組み替える
Integrity Field Generatorで船を覆えば散発的な自衛くらいはこなせるし、Titaniumは軽いので船体も軽くなるしGeneratorでエネルギー事情がまともになるのでまともに動ける船になる
Titanium製のMinerをある程度手に入れたらNaoniteを目標にする
Naonite以降でShieldやHyperSpace Coreと言った基本的な機能ブロック全てにアクセスできるから、Shieldで受け切れる範囲での連続した戦闘や、拡張ジャンプを駆使しての探索行が可能になる
Trinium以降はAsteroidも硬くなるし敵も強化されてくるので、ここら辺で良質なTurretを作れるTurret Factoryを探したり、NPC Factionを手懐ける方法を身に付ける
Trinium〜Xanionまではその繰り返しで進める
Triniumまで行ったら大体勝手は掴めてると思うし、軽いので船の大型化とそれによるUpgrade Slot増加が狙える
Xanion頃にはブロックやTurretの建造費用も馬鹿にならなくなるので交易で稼ぐ事も視野に入れたい
513名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-v8EU)
2017/03/21(火) 01:17:04.45ID:dvFGbJJH0 >>512
読んできたよ.結構設定がシッカリしているのね
公式が明示的に決めたことにケチをつけるのはゲーミング精神に反するので
もう文句は言わずにこの仕様を受け入れて遊ぶ事にするよ.教えてくれてありがとね
読んできたよ.結構設定がシッカリしているのね
公式が明示的に決めたことにケチをつけるのはゲーミング精神に反するので
もう文句は言わずにこの仕様を受け入れて遊ぶ事にするよ.教えてくれてありがとね
514名無しさんの野望 (アウアウウー Sa37-ndK9)
2017/03/21(火) 09:33:24.98ID:W7Nk99qCa アップデート来てる、すげえな慣性ダンパー
あと、ジャイロアレイの効き方にちょっと癖があるみたい
KSPのリアクションホイールみたいに、最初っからフルパワーで効くわけじゃないのね
あと、ジャイロアレイの効き方にちょっと癖があるみたい
KSPのリアクションホイールみたいに、最初っからフルパワーで効くわけじゃないのね
515名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/21(火) 11:43:43.34ID:M02sXxZ00 スラスターもちょっと性能に癖があると言うか、表面積について体積でボーナスが乗るみたいな計算かな
噴射面が狭い方向にはどんなに体積が増えてもあんまり効果ないね
いやまあこれまで通りと言えばそうなんだけど、パンケーキスラスターに慣れてるとね
指向性スラスターは思ったより非指向のベクトルにも効果があってスラスター食ってる気がする
ロールはそんなに使う操作じゃないから、指向性と慣性ダンパーの組み合わせが良いんだろうか
ところでNPC船は以前からブレーキ効いたなかったけど今回の更新に全く対応できてないのでは
Mobile Merchantと取引しようとすると連中全然止まらないし、かと言って前に回り込むと容赦無く特攻してくる
>>513
どういたしまして
まだアーリーアクセスなのに意外としっかりしてるよね
噴射面が狭い方向にはどんなに体積が増えてもあんまり効果ないね
いやまあこれまで通りと言えばそうなんだけど、パンケーキスラスターに慣れてるとね
指向性スラスターは思ったより非指向のベクトルにも効果があってスラスター食ってる気がする
ロールはそんなに使う操作じゃないから、指向性と慣性ダンパーの組み合わせが良いんだろうか
ところでNPC船は以前からブレーキ効いたなかったけど今回の更新に全く対応できてないのでは
Mobile Merchantと取引しようとすると連中全然止まらないし、かと言って前に回り込むと容赦無く特攻してくる
>>513
どういたしまして
まだアーリーアクセスなのに意外としっかりしてるよね
516名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-CJUg)
2017/03/21(火) 11:56:44.23ID:+H9m3s83a517名無しさんの野望 (ワッチョイ 53a3-aqT3)
2017/03/21(火) 12:03:14.39ID:NQ5J9eli0 スラスタの総出力は体積で決まる
その出力は各面の面積の広さにしたがって振り分けられる
単方向スラスタは出力面のみに出力されるから適切な場所に置ければ普通のスラスタよりも効率良くトルクを発生させられる
作ってて思うけど、ブレーキ力をxyz方向別に表示してほしいよなぁ
その出力は各面の面積の広さにしたがって振り分けられる
単方向スラスタは出力面のみに出力されるから適切な場所に置ければ普通のスラスタよりも効率良くトルクを発生させられる
作ってて思うけど、ブレーキ力をxyz方向別に表示してほしいよなぁ
518名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/21(火) 12:54:57.78ID:M02sXxZ00 言われてみれば今までは全方向に同じブレーキだったけど、今回からは違うもんなあ
519名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-B4eF)
2017/03/21(火) 13:14:48.46ID:/P38yrkZa 45度置き改善されねーかな。
あと丸いブロックも欲しい。
あと丸いブロックも欲しい。
520名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-7txa)
2017/03/21(火) 18:58:49.34ID:kr6a+4Js0 敵がいると味方がちょくちょくジャンプについてこないの何とかして欲しいなぁ
うっかり味方艦の交戦中にジャンプしたら切れちゃう
うっかり味方艦の交戦中にジャンプしたら切れちゃう
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 5319-CJUg)
2017/03/21(火) 23:58:25.31ID:DgqRgLBE0 スラスターは噴射口が露出してないとダメだけど
なんちゃらダンパーは埋め込みでもイケる
みたいな感じなん?
なんちゃらダンパーは埋め込みでもイケる
みたいな感じなん?
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fda-59kE)
2017/03/22(水) 00:43:53.40ID:AKSBg5w80 AI初めて見たわ
うん、速攻で消し炭にされた
うん、速攻で消し炭にされた
523名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1e-v8EU)
2017/03/22(水) 01:39:17.57ID:if2FQzde0 慣性ダンパーはどこに配置しても機能するよ
ところでスラスターは噴射口から直線状がふさがれていない必要が出たの?
アプデ後から全然出来てないんだけどもそれ本当ですか
だとしたら明日ヒィヒィいいながらすべての船を改修することになるわ
ところでスラスターは噴射口から直線状がふさがれていない必要が出たの?
アプデ後から全然出来てないんだけどもそれ本当ですか
だとしたら明日ヒィヒィいいながらすべての船を改修することになるわ
524名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/22(水) 04:24:51.92ID:P9JWcA5C0 スラスターは今のところどちらも埋め込み式でも動作する
ただ普通のスラスターはこれ存在意義あるのか?って勢い
上手い使い道があるんだろうか
慣性制御をきちんとやる様になったのか、スラスターとエンジンで推力ベクトルが別で計算されてる感じだったのをやめたのか、ターンして逆噴射かけても全然止まらんな
ブレーキも旋回も独特の細く太く細いみたいな粘っこい動きになってなんだか宇宙と言うより納豆の海の様だ
ただ普通のスラスターはこれ存在意義あるのか?って勢い
上手い使い道があるんだろうか
慣性制御をきちんとやる様になったのか、スラスターとエンジンで推力ベクトルが別で計算されてる感じだったのをやめたのか、ターンして逆噴射かけても全然止まらんな
ブレーキも旋回も独特の細く太く細いみたいな粘っこい動きになってなんだか宇宙と言うより納豆の海の様だ
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 5346-59kE)
2017/03/22(水) 05:35:08.97ID:EHpDRV5j0 赤石製の完成品が作れるタレット工場って皆の宇宙だと存在する?
うちの銀河だと橙色石止まりなんだよね。
これは最後のやりこみ要素部分が銀河生成時に不運が重なって生成されなかったパターンかなぁ。
うちの銀河だと橙色石止まりなんだよね。
これは最後のやりこみ要素部分が銀河生成時に不運が重なって生成されなかったパターンかなぁ。
526名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp97-CJUg)
2017/03/22(水) 10:31:14.14ID:hODdJ3Jwp エンジン加速力に対してブレーキが140%くらいになってるんだけど全然止まらないんだよなあ
数値に反して加速はいいけど止まろうとすると滑りまくる
ブレーキ表示の計算間違ってるのか、慣性ダンパーがジャイロみたいにスロースターターなのか
数値に反して加速はいいけど止まろうとすると滑りまくる
ブレーキ表示の計算間違ってるのか、慣性ダンパーがジャイロみたいにスロースターターなのか
527名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp97-D3vm)
2017/03/22(水) 12:10:52.67ID:IMFnPKS9p 中の人がミンチにならないようにブレーキ気を遣ってるのかな
528名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-CJUg)
2017/03/22(水) 12:58:39.96ID:0Wz05ZPVa スラスターは露出してなくていいのか…マジか…
529名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-1yOw)
2017/03/22(水) 18:55:46.88ID:grFzW6GO0 自分の羊羹型はスラスター配置が悪かったからか通常スラスターの方が機動性がいい感じだわ
改修の手間が省けたぜ…
改修の手間が省けたぜ…
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 031a-9rAK)
2017/03/22(水) 19:11:30.77ID:YCLt4rVy0 ちょいと気になったんだが、みんな攻撃用タレット何使ってる?
今誘導ランチャー使ってるんだが、どうしても友好勢力への誤射がなくならんのよな……
うちの銀河ではなかなか破格の性能のタレットないっぽいから困ってるんだ
今誘導ランチャー使ってるんだが、どうしても友好勢力への誤射がなくならんのよな……
うちの銀河ではなかなか破格の性能のタレットないっぽいから困ってるんだ
531名無しさんの野望 (アウアウウー Sa37-ndK9)
2017/03/22(水) 19:34:45.48ID:xFCCSq2ea まだ青鉱石にもたどり着いてないクソザコだが
遠距離からキャノンで削って、近接はプラズマ&ボルターだな
遠距離からキャノンで削って、近接はプラズマ&ボルターだな
532名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-CJUg)
2017/03/22(水) 20:55:24.25ID:P9JWcA5C0533名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb6-Xvpn)
2017/03/22(水) 21:25:19.92ID:Wi5aJmtQ0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 031a-9rAK)
2017/03/22(水) 22:28:43.06ID:YCLt4rVy0 thx
誤射は、友好勢力と海賊の戦闘に助力 → 危険物輸送で戦闘中に臨検 → 無視連打で味方タゲに変わってるのにミサイル発射 とかやらかす
戦闘挙動含めいろいろ試してみるわ
誤射は、友好勢力と海賊の戦闘に助力 → 危険物輸送で戦闘中に臨検 → 無視連打で味方タゲに変わってるのにミサイル発射 とかやらかす
戦闘挙動含めいろいろ試してみるわ
535名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-59kE)
2017/03/22(水) 22:55:08.64ID:w2qbh9AE0 初カキコですー
恐らく最新のパッチ当たってからだと思いますが
ゲームで遊べなくなったのでちょっと相談したいです…。
症状は
・ゲーム自体の起動はする
・シングルモード→銀河の選択もOK
・選択してロードが終わり、銀河に接続は出来る
・が、しばらくするとすぐにゲームがフリーズ
・そしてゲームが強制的に終了されてデスクトップ画面に戻る
・グラフィック関連を弄っても変わらず
・再インストールもしたが直らず
という感じです。
PCスペックは
Win10Home/64bit
i5-6400/2.70GHZ
RAM8GB
NVIDIA/GeForce GTX 950
SSD256GB/HDD500GB
最新アプデ来る前は普通にできてました…。
恐らく最新のパッチ当たってからだと思いますが
ゲームで遊べなくなったのでちょっと相談したいです…。
症状は
・ゲーム自体の起動はする
・シングルモード→銀河の選択もOK
・選択してロードが終わり、銀河に接続は出来る
・が、しばらくするとすぐにゲームがフリーズ
・そしてゲームが強制的に終了されてデスクトップ画面に戻る
・グラフィック関連を弄っても変わらず
・再インストールもしたが直らず
という感じです。
PCスペックは
Win10Home/64bit
i5-6400/2.70GHZ
RAM8GB
NVIDIA/GeForce GTX 950
SSD256GB/HDD500GB
最新アプデ来る前は普通にできてました…。
536名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-59kE)
2017/03/22(水) 23:28:33.36ID:w2qbh9AE0 535ですー。
もしやと思い新しい銀河作ってみましたがそちらでは普通に動きました…。
これは該当する銀河のセーブデータ等がバグってるのでしょうか…?
もしやと思い新しい銀河作ってみましたがそちらでは普通に動きました…。
これは該当する銀河のセーブデータ等がバグってるのでしょうか…?
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 5319-CJUg)
2017/03/22(水) 23:29:12.30ID:KrE8PElL0 既存の銀河ではなしにおニューの銀河では?
538名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-59kE)
2017/03/22(水) 23:39:24.83ID:w2qbh9AE0 535です。
遊べなくなったのはパッチが当たる前に作っていた既存の銀河で
遊べたのはパッチが当たった後に作った新規の銀河になりますね…。
遊べなくなったのはパッチが当たる前に作っていた既存の銀河で
遊べたのはパッチが当たった後に作った新規の銀河になりますね…。
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 9346-FAJs)
2017/03/23(木) 00:07:24.89ID:9o3GMDTH0 正直相談されても開発陣じゃないからわかんにゃい。
steamや公式フォーラムでも銀河の読み込みが出来なくて落ちるという現象報告があって、
開発者が恐らくセーブデータの破損だからとログとセーブファイルの提供を求めてる状態。
ただあなたの場合銀河には入れてその後短時間でフリーズするそうだからもしかしたら原因が別かもしれない。
ゲームのバージョンは起動時に左上に出るから、どのバージョンで動いたのがどのバージョンから動かなくなったのかとかの自己調査もしてくれないとこっちでも解決策調べようが無いの。
Steam版なら通常バージョン β最新バージョン β一つ古いバージョンとプロパティのβから変更可能なので、それらで起動できるバージョンが無いか試すだけ試すといい。
後誰か>>525お願い。
steamや公式フォーラムでも銀河の読み込みが出来なくて落ちるという現象報告があって、
開発者が恐らくセーブデータの破損だからとログとセーブファイルの提供を求めてる状態。
ただあなたの場合銀河には入れてその後短時間でフリーズするそうだからもしかしたら原因が別かもしれない。
ゲームのバージョンは起動時に左上に出るから、どのバージョンで動いたのがどのバージョンから動かなくなったのかとかの自己調査もしてくれないとこっちでも解決策調べようが無いの。
Steam版なら通常バージョン β最新バージョン β一つ古いバージョンとプロパティのβから変更可能なので、それらで起動できるバージョンが無いか試すだけ試すといい。
後誰か>>525お願い。
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f7d-VHv+)
2017/03/23(木) 00:17:45.44ID:dnIs5xqe0 うちの宇宙には3つほど赤石タレット工場はあったよ。ゴミしか作れなかったけど
吟味しようにもできないから結局ザニオンとオゴナイトが最終装備になっちまった
吟味しようにもできないから結局ザニオンとオゴナイトが最終装備になっちまった
541名無しさんの野望 (ワッチョイ fef6-FAJs)
2017/03/23(木) 00:55:30.14ID:DfbVqznj0 535です。
ゲームのプロパティからベータ変更を試してみました。
最新(Patch 0.11.0.7783)・一つ前(Patch 0.10.2.7448)・通常(Patch 0.11.0.7783)
の順で試してみたところ(Patch 0.11.0.7767の表示にはなりませんでした…。)
該当のフリーズ強制終了する銀河に接続は出来て、落ちることはなくなった…のですが
それまでに使用していた自作船ではなく、初期のドローン状態になっていました。
その後にベータ変更を試してみても変わらずでした。
クレジットや各種の鉱物資源、取得していたタレットやアップグレード、現在のセクター位置は
フリーズの症状が出る数日前にプレイし、最後にセーブされていた時のままのようです。
一つ前のパッチが当たってからしばらく間があいて、昨日久しぶりに起動したら
フリーズの症状が出るようになったのですが、それも関係あるのでしょうか…?
ゲームのプロパティからベータ変更を試してみました。
最新(Patch 0.11.0.7783)・一つ前(Patch 0.10.2.7448)・通常(Patch 0.11.0.7783)
の順で試してみたところ(Patch 0.11.0.7767の表示にはなりませんでした…。)
該当のフリーズ強制終了する銀河に接続は出来て、落ちることはなくなった…のですが
それまでに使用していた自作船ではなく、初期のドローン状態になっていました。
その後にベータ変更を試してみても変わらずでした。
クレジットや各種の鉱物資源、取得していたタレットやアップグレード、現在のセクター位置は
フリーズの症状が出る数日前にプレイし、最後にセーブされていた時のままのようです。
一つ前のパッチが当たってからしばらく間があいて、昨日久しぶりに起動したら
フリーズの症状が出るようになったのですが、それも関係あるのでしょうか…?
542名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/23(木) 01:42:52.38ID:iKf//hf90543名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3f-9ZJb)
2017/03/23(木) 02:24:37.21ID:RHqnLxZba >>542
重心表示されてるぞ?すんげえ小さくて気づきにくいけど
重心表示されてるぞ?すんげえ小さくて気づきにくいけど
544名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/23(木) 03:08:46.93ID:iKf//hf90545名無しさんの野望 (ワッチョイ 9346-FAJs)
2017/03/23(木) 07:09:59.27ID:9o3GMDTH0 >>540
ありがと。そっか俺の宇宙は生成運が悪い宇宙だったか…。
でも仮にあったとしても選別するほどの量は無くて結局橙か黄の良品に落ち着くだろうなって思ったら気が楽になりました。
>>541
結局のところわかるのは開発の人だけだから延々とここで聞くよりフォーラムに英語でログとセーブファイル投稿するのが一番確実よ。
以前の安定板7448で遊んでたのかな?それともβの7633だったのかな?
問題なかったのがどのバージョンで、問題が起き始めたのが7783なのか7767なのかという状況整理をしっかりしたうえで、各種フォーラムを虱潰しに探せば解決策がもしかしたらあるかもね。
初期のドローン船になって資産も全部パーならいっそ一から始めるか、資産は残って船だけ消えたのならアーリーアクセスだししゃーないと割り切るしかないかも。
実際アーリーアクセスの中にはバージョンが更新されるたびに古いセーブデータが使えなくなるなんて良くある事だしね。
最後に、解決の一助になるかは分からないけど、このゲームはシングルプレイでも自分で自分用のサーバーを建ててそれに接続っていう形式になってるから、サーバーログがしっかり残ってたりする。
C:\Users\名前\AppData\Roaming\Avorionの中にclientlogがあるのでその中も見ればもしかするとエラーの原因が分かるかもしれないね。
ありがと。そっか俺の宇宙は生成運が悪い宇宙だったか…。
でも仮にあったとしても選別するほどの量は無くて結局橙か黄の良品に落ち着くだろうなって思ったら気が楽になりました。
>>541
結局のところわかるのは開発の人だけだから延々とここで聞くよりフォーラムに英語でログとセーブファイル投稿するのが一番確実よ。
以前の安定板7448で遊んでたのかな?それともβの7633だったのかな?
問題なかったのがどのバージョンで、問題が起き始めたのが7783なのか7767なのかという状況整理をしっかりしたうえで、各種フォーラムを虱潰しに探せば解決策がもしかしたらあるかもね。
初期のドローン船になって資産も全部パーならいっそ一から始めるか、資産は残って船だけ消えたのならアーリーアクセスだししゃーないと割り切るしかないかも。
実際アーリーアクセスの中にはバージョンが更新されるたびに古いセーブデータが使えなくなるなんて良くある事だしね。
最後に、解決の一助になるかは分からないけど、このゲームはシングルプレイでも自分で自分用のサーバーを建ててそれに接続っていう形式になってるから、サーバーログがしっかり残ってたりする。
C:\Users\名前\AppData\Roaming\Avorionの中にclientlogがあるのでその中も見ればもしかするとエラーの原因が分かるかもしれないね。
546名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-G6gY)
2017/03/23(木) 16:41:28.12ID:7mW2AGhha モジュールスロットにモジュール差しても暗転したままなんだけど何故でしょう?
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a19-1VOV)
2017/03/24(金) 00:29:21.46ID:qAkPXWOZ0 かっこいい船が作れません
バグですか
バグですか
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f7d-VHv+)
2017/03/24(金) 00:37:01.56ID:0eDUUuX+0 新しくできたサルベージ命令を使ってみるも相変わらずのポンコツっぷり
レーザーの当たらんちょっと離れた極小の粒を狙い続けてスタックしてしまう
ある程度小さくなったデブリは消えてくれないかなあ
レーザーの当たらんちょっと離れた極小の粒を狙い続けてスタックしてしまう
ある程度小さくなったデブリは消えてくれないかなあ
549名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/24(金) 00:45:52.71ID:rrdlCLZG0 一定以下の体積のブロックは接続元が破壊された時に一緒に消えてもいい気がする
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1a-n/U6)
2017/03/24(金) 01:49:56.55ID:5eK8tzTJ0 船長雇ってのサルベ船って使い物にならんの?
丁度今サルベ専用の船設計してるから、簡単にスタックされると泣けるんだが
丁度今サルベ専用の船設計してるから、簡単にスタックされると泣けるんだが
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a1e-KD7n)
2017/03/24(金) 02:37:02.14ID:zGl4U5hz0 >>547
再現以外でデザイン的するなら
適当に調べてみて自分がかっこいいと思えるような宇宙船のデザインを真似ることから始めるといいよ
やってくうちに次第にセンスが研ぎ澄まされ宇宙船の知見も深くなるだろうからがんばれ
あと宇宙船のデザインの好みは国柄とかサブカルなどの影響により人によって千差万別なので
自分の宇宙船を見て欲しいなら特定コミュだけでなくフォーラムとか全般的な場で出すといいよ
一部の日本人オンリーコミュじゃ受けなかったけど外国人が大半のフォーラムなら受けたなんてことも考えられるから
再現以外でデザイン的するなら
適当に調べてみて自分がかっこいいと思えるような宇宙船のデザインを真似ることから始めるといいよ
やってくうちに次第にセンスが研ぎ澄まされ宇宙船の知見も深くなるだろうからがんばれ
あと宇宙船のデザインの好みは国柄とかサブカルなどの影響により人によって千差万別なので
自分の宇宙船を見て欲しいなら特定コミュだけでなくフォーラムとか全般的な場で出すといいよ
一部の日本人オンリーコミュじゃ受けなかったけど外国人が大半のフォーラムなら受けたなんてことも考えられるから
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f7-ZML6)
2017/03/24(金) 07:25:47.29ID:wLltRT+b0 俺は戦闘機っぽいのより軍艦っぽいのが好みだぜ
553名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3f-9ZJb)
2017/03/24(金) 10:41:10.99ID:v8I38xN6a Pintarestで「lego spaceship」で検索してみるといろいろ捗る
特にナノブロック系の作品は結構このゲームと相性良いと思う
特にナノブロック系の作品は結構このゲームと相性良いと思う
554名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-1VOV)
2017/03/24(金) 10:46:42.50ID:5ADFyDsRa なるほど
参考になる
参考になる
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1a-n/U6)
2017/03/24(金) 21:41:52.30ID:5eK8tzTJ0 俺も自分の船がかっこよくないバグに侵された側だけど
基本的に、素人だから船の外観のシルエットを大まかに妄想はできても、具体的なディティールで手が止まるんよな
無意味な空白のスペースとか気になって細かく作っても、全体を引いて見た時にコレジャナイってなる
結局は自分の引き出しが少ない事が原因よな
おかげで宇宙船とかロボ系の細かいところに目が行くようになった
あと、この手のゲームは変態的作品(褒め言葉)が多いから自分と比べない事が大事だよな
基本的に、素人だから船の外観のシルエットを大まかに妄想はできても、具体的なディティールで手が止まるんよな
無意味な空白のスペースとか気になって細かく作っても、全体を引いて見た時にコレジャナイってなる
結局は自分の引き出しが少ない事が原因よな
おかげで宇宙船とかロボ系の細かいところに目が行くようになった
あと、この手のゲームは変態的作品(褒め言葉)が多いから自分と比べない事が大事だよな
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a7c-mEfp)
2017/03/24(金) 21:56:53.69ID:l4oFzMGl0 >>555
その辺難しいよね、でも参考にしてみようかと思って逆に萎えちゃこともあるし…
その辺難しいよね、でも参考にしてみようかと思って逆に萎えちゃこともあるし…
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ada-dVaW)
2017/03/24(金) 21:57:09.30ID:4GZBh2+K0 アドバイスしてみたら >>555 も化け物のパターンなんだな
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1a-n/U6)
2017/03/24(金) 22:35:02.00ID:5eK8tzTJ0 >>557
残念ながら、うちの旗艦はなんちゃってホエールキングだよ
残念ながら、うちの旗艦はなんちゃってホエールキングだよ
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a1e-aw5l)
2017/03/25(土) 00:12:17.22ID:hLbIZsEL0 先日アドバイスしたものだけど変態的設計者はもっとやばいから
結局真似事ばかりでロクなオリジナルなんて生み出せてないからな…
ttp://imgur.com/hCVwkIS
結局真似事ばかりでロクなオリジナルなんて生み出せてないからな…
ttp://imgur.com/hCVwkIS
560名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/25(土) 00:28:53.91ID:xWhO8O1u0 宇宙船だけどクラフトゲームなんだから宇宙船である事に囚われず、自分の好きな形に作ればいいのだ
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fb9-v24p)
2017/03/25(土) 01:43:47.33ID:3rtOPyFv0 今してるのはそういう話じゃないんだ…
562名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/25(土) 01:52:55.00ID:xWhO8O1u0 そうか?んじゃどういう話なんだ
創作なんて結局は自分に問うしかないぞ
創作なんて結局は自分に問うしかないぞ
563名無しさんの野望 (JP 0H9a-n/U6)
2017/03/25(土) 03:57:54.48ID:JCNRoW4wH 高速機動で敵の群れを翻弄するのが楽しいからどうしても必要最小限のカステラになってしまう
同航戦とか耐久が怖くて出来ねえ
同航戦とか耐久が怖くて出来ねえ
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a1e-KD7n)
2017/03/25(土) 04:50:52.75ID:hLbIZsEL0 シールド強度を上げてしこたま積んだ武器で殴ればいい
基本シールド貫通武器は撃ってこないしシールド強度上げるために質量を上げればHPも高くなりちょっとした衝突でも大破しにくくなる
そんで体積分増えたスロに武装タレットアップグレード突っ込んでやって好きなように武器追加したら戦艦の完成
基本シールド貫通武器は撃ってこないしシールド強度上げるために質量を上げればHPも高くなりちょっとした衝突でも大破しにくくなる
そんで体積分増えたスロに武装タレットアップグレード突っ込んでやって好きなように武器追加したら戦艦の完成
565名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-MIO4)
2017/03/25(土) 09:10:34.22ID:vnvS6KpC0 死角がないように全周に武装を分散させるべきか、
それとも前面に武装を集中させ、ロール速度を上げて対応すべきか
それとも前面に武装を集中させ、ロール速度を上げて対応すべきか
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a19-1VOV)
2017/03/25(土) 09:21:56.81ID:ftn2UmeD0 アーマー積んだら一気に機動力落ちるやんけ!
と思ってたけど
シールド貫通ないんけぇ…
と思ってたけど
シールド貫通ないんけぇ…
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff7-aw5l)
2017/03/25(土) 09:44:23.47ID:QmFo83gj0 これ、サルベージや採掘と同じで、
強力なチタニウムの武器があっても同じ性能のトリニウムの武器と比較したら、
トリニウム製の船に対してダメージが通りにくくなったりするのかな?
強力なチタニウムの武器があっても同じ性能のトリニウムの武器と比較したら、
トリニウム製の船に対してダメージが通りにくくなったりするのかな?
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 9346-FAJs)
2017/03/25(土) 11:56:42.89ID:ZXBgZEM30 シールド貫通付の武器使う敵ってほんと少ないよね。体感1000隻に1隻っていうレベルでいない。
9スロット艦位からは火力が落ちるのを手数で補う自動タレット特盛が見た目的にも操作的にも好き。
でも艦首に固定させたレーザータレット9門位仕込んで疑似波動砲も楽しい。
9スロット艦位からは火力が落ちるのを手数で補う自動タレット特盛が見た目的にも操作的にも好き。
でも艦首に固定させたレーザータレット9門位仕込んで疑似波動砲も楽しい。
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f7-ZML6)
2017/03/25(土) 14:28:27.43ID:tbJiYaYb0 たま〜に貫通使う敵に出くわして武器を壊されることがあった
フィールドジェネレーター付けたらそれも無くなったけど
フィールドジェネレーター付けたらそれも無くなったけど
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ece-aw5l)
2017/03/25(土) 19:40:11.24ID:ixJ5WkYi0 買おうか買うまいか迷ったけど日本語訳があるから購入決めたよ!
サンキュー
サンキュー
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ada-dVaW)
2017/03/25(土) 19:54:29.90ID:6OXmn0BK0 被弾したら壊れるのも雰囲気でるからフィールドつけるか迷いつつ結局つけてるw
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f7d-VHv+)
2017/03/25(土) 22:33:09.81ID:egWdiXW70 よくぶつけるとこはフィールドを貼らないほうが良いと最近気づいた
フィールドなきゃ衝突したときに大ダメージ受けてもぶつかったとこのブロックが壊れるだけで済むけど、フィールドがあると衝突箇所が壊れる前に総Hullを削りきられて死ぬことがたまにある
フィールドなきゃ衝突したときに大ダメージ受けてもぶつかったとこのブロックが壊れるだけで済むけど、フィールドがあると衝突箇所が壊れる前に総Hullを削りきられて死ぬことがたまにある
574名無しさんの野望 (ワッチョイ da7c-n/U6)
2017/03/26(日) 12:13:41.04ID:24kQVwzO0 なんか円形障壁付近にワームホールで飛んで
そっから障壁の中越えて銀河の中心部に入れてわろた
そっから障壁の中越えて銀河の中心部に入れてわろた
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a19-1VOV)
2017/03/26(日) 20:47:19.39ID:jana6GTJ0 ちゅっ
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f7-ZML6)
2017/03/26(日) 21:19:38.19ID:isOlt8280 安価の方が長いってバカじゃね
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff7-aw5l)
2017/03/27(月) 00:57:33.61ID:ouyHXXRm0 攻撃力2000超のランチャーと500のレーザーってえらい悩むなぁ
OHあってもランチャーにすべきか、延々維持可能なレーザー打ち込むほうがいいのか…
OHあってもランチャーにすべきか、延々維持可能なレーザー打ち込むほうがいいのか…
579名無しさんの野望 (ガックシ 06e6-IoRI)
2017/03/27(月) 01:39:55.95ID:ADARYg7h6 https://www.avorion.net/forum/index.php/topic,1635.0.html
実効DPSを表示してくれるMOD
ただしキャノンやレールやミサイルの多段ヒットは考慮されないからまぁそこらへんは好みで
実効DPSを表示してくれるMOD
ただしキャノンやレールやミサイルの多段ヒットは考慮されないからまぁそこらへんは好みで
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff7-aw5l)
2017/03/27(月) 01:50:36.53ID:ouyHXXRm0 おっ、さんくす
581名無しさんの野望 (ワッチョイ be1a-n/U6)
2017/03/27(月) 03:03:50.05ID:+J2IVGGk0 素の性能良くても、追加効果が微妙だとなんか引っかかって素直に喜べないタレット厳選
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f7-ZML6)
2017/03/27(月) 12:37:55.66ID:oSiv3Jw60 キャノンとかレールガンの方がなんかスカッとするから好き
583名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf6-/1co)
2017/03/27(月) 14:58:39.03ID:URZcK4HhM 連射速度の高いチェーンガンをガン積みするのが気持ちいい
584名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/27(月) 17:28:31.88ID:faCBIhPX0 時々複数同時発射のやつあるけど
本来はDoubleとかQuadのはそうなるはずだったんだろうか
なんかsingleの方が性能高い事多くて微妙なんだよなあ
本来はDoubleとかQuadのはそうなるはずだったんだろうか
なんかsingleの方が性能高い事多くて微妙なんだよなあ
585名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3f-9ZJb)
2017/03/27(月) 19:28:23.50ID:6SEv0cYia プラズマ&レールガンの一斉射撃で、シールド剥がしながら攻撃するのが好き
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a19-1VOV)
2017/03/27(月) 22:07:19.18ID:M5iNrFoN0 どんどん船を大きくしていくと速度とブレーキのバランスが取れなくなってきてなんとかしようと増設して
どんどん大きくなってロールとかピッチとかが駄目になってきてなんとかしようと増設して
どんどん大きくなって船員足りないから乗せるために増設して
どんどん大きくなってそのうち銀河が船で埋まる
こわい
どんどん大きくなってロールとかピッチとかが駄目になってきてなんとかしようと増設して
どんどん大きくなって船員足りないから乗せるために増設して
どんどん大きくなってそのうち銀河が船で埋まる
こわい
587名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3f-9ZJb)
2017/03/27(月) 23:46:15.89ID:6SEv0cYia そんなんなる前にPCが逝くから心配すんなw
588名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/28(火) 03:24:58.38ID:TDub/shp0 パッチ来たけどめぼしい変更は無しか
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f7-ZML6)
2017/03/28(火) 05:30:09.32ID:LsmaNzfS0 あんまデカイとアステロイドと触れ合わない時間がないくらいになりそう
590名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-1VOV)
2017/03/28(火) 09:09:12.66ID:TDub/shp0 レールガン31門束ねて海賊のステーション撃ってみたら
滅茶苦茶処理落ちして動き出した時にはステーションがデブリになってた
レールガンだけ処理がやたら重い気がする
滅茶苦茶処理落ちして動き出した時にはステーションがデブリになってた
レールガンだけ処理がやたら重い気がする
591名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spd3-dVaW)
2017/03/28(火) 11:38:20.15ID:qi5GZNIqp AoEと貫通系は少し重くなるね
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ece-aw5l)
2017/03/28(火) 18:04:01.20ID:JJZQZIZF0 最新だと思うけど意訳版というのを導入
今の所の問題なし
では、宇宙に戻ります
今の所の問題なし
では、宇宙に戻ります
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff7-VHv+)
2017/03/28(火) 21:11:33.25ID:UGKH5ub90 先日のアップデートで追加された慣性ダンパーとかの分が無いんじゃねって話なんだと思うけど
まぁそれほど問題にはならないとは思う
まぁそれほど問題にはならないとは思う
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 66f7-ZML6)
2017/03/29(水) 10:34:53.76ID:SzyWAwW+0 ずっと有志版使ってるけど問題ないよ
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff7-aw5l)
2017/03/29(水) 21:15:49.64ID:Uza620IZ0 リサーチステーションで交換するクエスト用のアイテムって
紫のアイテム三つでリサーチして出すって認識であってる?
紫のアイテム三つでリサーチして出すって認識であってる?
596名無しさんの野望 (JP 0H9a-n/U6)
2017/03/29(水) 21:43:12.74ID:1kR5gofkH これがネトゲだったら今頃課金販売の限定タレットとか限定モジュールとか出てくる
あと特殊能力を付与できるアイテムを販売するガチャみたいなのが出てくる
あと特殊能力を付与できるアイテムを販売するガチャみたいなのが出てくる
597名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-2Cpe)
2017/03/29(水) 23:12:02.11ID:Nkz9uNLfa599名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-nBmW)
2017/03/30(木) 00:43:55.91ID:fHnujWvqa 一番目の鍵混ぜてリサーチして、また銀河の端まで取りに行く羽目になった俺w
600名無しさんの野望 (ワッチョイ bf54-VTch)
2017/04/01(土) 04:05:56.59ID:JOBpGj4Y0 どうやってクレジットを増やせばいいのかよくわからん
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 9399-kVPK)
2017/04/01(土) 04:33:02.16ID:IN4l0Y/P0 一番簡単なのはいっぱいiron掘って売る
次に簡単なのはScrapyardでSalvageしてTurretとか売る
Trade Systemの良いのがあって最低Titanium以上の船である程度のサイズがあるなら交易
次に簡単なのはScrapyardでSalvageしてTurretとか売る
Trade Systemの良いのがあって最低Titanium以上の船である程度のサイズがあるなら交易
602名無しさんの野望 (ワッチョイ bf54-VTch)
2017/04/01(土) 06:50:32.91ID:JOBpGj4Y0 交易してみたいけどtrade system持ってないわ…
大人しくiron掘り掘りしよっと
大人しくiron掘り掘りしよっと
603名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-kVPK)
2017/04/01(土) 08:40:16.38ID:U9x/a0Rz0 Trade Systemが無くても気合い入れてセクター毎の売り注文と買い注文の品目、価格、数量を全メモすれば交易はできるよ…おすすめは絶対しないけど
604名無しさんの野望 (ワッチョイ b31d-H+KN)
2017/04/01(土) 11:37:58.37ID:i4/Q6ND20 戦闘力があるなら敵対勢力のScrapyardで掘り放題
605名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-27nb)
2017/04/01(土) 13:40:44.31ID:TQu7YAmy0 自分がクソ雑魚の時のサルベージタイムが楽しすぎた
606名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-kVPK)
2017/04/01(土) 14:26:01.75ID:U9x/a0Rz0607名無しさんの野望 (アウアウカー Sad7-icq5)
2017/04/01(土) 15:56:15.99ID:oHeEbXPAa 手っ取り早くクレジットやグッズが欲しいなら敵対勢力のステーション破壊するのはどうかな
リージョンによるけど軍艦余裕でやれるならステーションのサルベージでクレジットもグッズも相当稼げるんじゃないか
善良プレイなので海賊ステーションしか壊したことないけど
リージョンによるけど軍艦余裕でやれるならステーションのサルベージでクレジットもグッズも相当稼げるんじゃないか
善良プレイなので海賊ステーションしか壊したことないけど
608名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-nBmW)
2017/04/01(土) 17:12:13.61ID:w8hv4uhda 今日のアップデートで惑星が四角くなってるの、エイプリルフールネタなのねw
609名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp17-kVPK)
2017/04/01(土) 19:24:01.61ID:JvXMvkk3p クレジットや装備品と言う意味では、ステーション破壊はそんなに美味しくない気がする
高価なグッズが大量に詰まってて、それを運びきれれば別だけど
高価なグッズが大量に詰まってて、それを運びきれれば別だけど
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fce-6IZf)
2017/04/01(土) 20:04:05.39ID:R2C8Vbrx0 サルベージが美味しい上に楽しくて採掘が死んでるような
611名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-nBmW)
2017/04/01(土) 21:56:05.47ID:w8hv4uhda 採掘は基本無料だし(震え声)
612名無しさんの野望 (ワッチョイ 9399-3+/Q)
2017/04/02(日) 02:03:42.70ID:ijw8u4mg0 日本勢のマルチ鯖ってあるん? 前スレ落ちてるからわからないんです
613名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-27nb)
2017/04/02(日) 09:49:50.87ID:KOYtQXHW0 あるよ
614名無しさんの野望 (ワッチョイ cf19-kVPK)
2017/04/02(日) 22:42:47.54ID:bcbyBekc0 銀河マップのレーダー反応が明滅すんの鬱陶しい
表示しっぱなしでええやないの…
表示しっぱなしでええやないの…
615名無しさんの野望 (ワッチョイ cf19-kVPK)
2017/04/03(月) 00:32:12.14ID:3NgmlyzP0 天然ゲートを潜ったら、進入不可のセクターに出て
うっかりそのセクターから近くのセクターにジャンプしたら戻れなくなって詰んだバブー!アーッ!ダァッ!
うっかりそのセクターから近くのセクターにジャンプしたら戻れなくなって詰んだバブー!アーッ!ダァッ!
616名無しさんの野望 (ワッチョイ cf19-kVPK)
2017/04/05(水) 00:05:52.80ID:4QbNsMPr0 タレット工場使うための材料売ってるステーションが見つからんわ
617名無しさんの野望 (ワッチョイ cf46-kVPK)
2017/04/05(水) 01:46:00.14ID:FjEgq6Z+0 地道に探すしかない
Trade Systemがあれば滞在セクターの売り注文を一覧できるので、それを利用すれば効率良く地図を作れる
Trade Systemがあれば滞在セクターの売り注文を一覧できるので、それを利用すれば効率良く地図を作れる
618名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-27nb)
2017/04/05(水) 14:48:37.42ID:yLbrrr5r0 いちいち買い出し行くの面倒だから貨物船に材料詰め込みまくってる
619名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-SGoz)
2017/04/06(木) 07:08:59.23ID:7aKjLrbGa ぬおお半導体とプロセッサーがどこにもねえ…貨物船で延々探し回るのクソ面倒だなオイ
せっかくボッタンのハイパースペースコアのクエスト出てるのにぃ
せっかくボッタンのハイパースペースコアのクエスト出てるのにぃ
620名無しさんの野望 (ワッチョイ f22b-TXVw)
2017/04/08(土) 12:22:53.17ID:wDUGdbmo0 採掘用のAI船作るのにビルドモード入ってたら知らない間にワープしてきた海賊かなんかに
数時間かけてやっと作った追尾式ランチャーを4門装備した主力艦を破壊されて糞萎え…
ビルドモード中停止か完全な安置を追加してくれ(切実)
数時間かけてやっと作った追尾式ランチャーを4門装備した主力艦を破壊されて糞萎え…
ビルドモード中停止か完全な安置を追加してくれ(切実)
621名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-ExwK)
2017/04/08(土) 12:33:39.36ID:AQZZ6Gqnr いや、そこはshipyardの骨とか小惑星の裏とかに隠れようよ
622名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-SGoz)
2017/04/08(土) 12:40:17.83ID:MXECkHAUa 別銀河をクリエイトモードに設定してそっちでゆっくり船作る
メインの銀河で設計図適用して造船完了
これやれ
メインの銀河で設計図適用して造船完了
これやれ
623名無しさんの野望 (ワッチョイ f22b-TXVw)
2017/04/08(土) 12:50:38.60ID:wDUGdbmo0 これやれ は草
624名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-8Vmj)
2017/04/08(土) 13:10:11.41ID:75gK1GSu0 雇えるプロの数増えたら起こして
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 727c-CcT5)
2017/04/08(土) 13:16:26.97ID:DHHjAsNa0 Avorion stone使った船での体当たり強すぎワロタ
武器積まなくていいからXsotanを戦闘モードにさせないまま簡単に倒せる
武器積まなくていいからXsotanを戦闘モードにさせないまま簡単に倒せる
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef7-YIJF)
2017/04/08(土) 13:55:46.41ID:L6RDNvog0 最近のバージョンならセクターがセーフゾーンになるシステムがあったろ
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-DYLG)
2017/04/08(土) 13:59:14.92ID:bv6FmoEx0 Bottan's SmugglerがSmuggler勢力と偶々敵対になってたらしくSmugglerの警備艦に物凄い勢いで撃たれててわろた
しかもどんだけ撃たれても無抵抗なのね
しかもどんだけ撃たれても無抵抗なのね
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 72da-UDlz)
2017/04/08(土) 17:09:36.46ID:0BHQIPPK0 せめてクリエイティブ銀河ではクルー不足によるダメージをなくしてくれ
629名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-DYLG)
2017/04/08(土) 18:33:10.13ID:bv6FmoEx0 メカニック不足でのダメージって、要求量に対する確保量の割合で維持可能なHPが決まる感じっぽい
つまり要求量10に対して3しか確保できてないとHP30%まで自壊するみたいな
メカニックが少しは居るならほっといても爆沈まではいかないんじゃないかな
あんま低HPだとぶつけて即死するかもしれんけど
つまり要求量10に対して3しか確保できてないとHP30%まで自壊するみたいな
メカニックが少しは居るならほっといても爆沈まではいかないんじゃないかな
あんま低HPだとぶつけて即死するかもしれんけど
630名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-Vitd)
2017/04/09(日) 03:18:51.96ID:Qa/2/p9o0 搭乗員の要求数を満たすまでは船作ってても実際の性能が分からないのがきつい
速度上がらんなと思いながらブースター増設して、いざ搭乗員雇うとマッハで動く船に……
速度上がらんなと思いながらブースター増設して、いざ搭乗員雇うとマッハで動く船に……
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef7-SGoz)
2017/04/09(日) 05:09:11.32ID:WIdMK1ig0632名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-Vitd)
2017/04/09(日) 07:52:34.53ID:Qa/2/p9o0633名無しさんの野望 (ワッチョイ be7c-CcT5)
2017/04/09(日) 08:51:22.05ID:yPc+t5360 >>632
違うだろ?乗員なし時のステータスを20で割れば本来のステータスになるってことだぞ
違うだろ?乗員なし時のステータスを20で割れば本来のステータスになるってことだぞ
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-30C2)
2017/04/09(日) 09:04:34.10ID:hAvO40KZ0 >>632
全くEngineerを乗せてなくても、カタログスペックの20%は最低限発揮されるという話だよ
全くEngineerを乗せてなくても、カタログスペックの20%は最低限発揮されるという話だよ
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef7-YIJF)
2017/04/09(日) 11:32:53.36ID:F6ZS4Cc60 つまりエンジニア無しだと20割ってことだ
636名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-30C2)
2017/04/09(日) 13:53:39.70ID:hAvO40KZ0 20割はヤバい
637名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-SGoz)
2017/04/09(日) 15:17:34.63ID:Q+LYIdkPa638名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-Vitd)
2017/04/09(日) 18:35:14.11ID:Qa/2/p9o0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef7-YIJF)
2017/04/10(月) 15:20:02.91ID:QIXnAqQg0 タレットファクトリーってたまにつぎ込む材料減らすほど性能上がったりするけど仕様なのかな
材料増やすと攻撃力がマイナス表記になる変なファクトリーがあって
材料最低まで減らしたら射程10km攻撃10000ダメ200%自動射撃レーザーが完成した
なんか間違ってるとしか思えない
材料増やすと攻撃力がマイナス表記になる変なファクトリーがあって
材料最低まで減らしたら射程10km攻撃10000ダメ200%自動射撃レーザーが完成した
なんか間違ってるとしか思えない
640名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-Vitd)
2017/04/10(月) 15:39:03.29ID:WgI2cRni0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 36ec-30C2)
2017/04/11(火) 09:17:52.30ID:Lj9CXZjb0642名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3MbB)
2017/04/14(金) 18:48:58.08ID:9T6Iwz5a0 日本鯖無くなっちゃったの?
久しぶりにやろうと思ったのに
久しぶりにやろうと思ったのに
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-63li)
2017/04/17(月) 07:52:08.86ID:1F+b+4Fm0 なんか前回の機動系ブロックアップデートからここ静かになっちゃったなあ…
まあ現仕様は設計が面倒臭すぎると個人的には感じてるけど
しかもその面倒臭さを乗り越えても以前より高性能になるかと言えばそうでもなくて、以前と同程度になるだけなんだよねえ…
まあ現仕様は設計が面倒臭すぎると個人的には感じてるけど
しかもその面倒臭さを乗り越えても以前より高性能になるかと言えばそうでもなくて、以前と同程度になるだけなんだよねえ…
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff9-KFtn)
2017/04/17(月) 12:22:56.69ID:pAiSrqii0 この手のゲーム初めてなんだが
うまく船を作れないけどサンプルみたいなのとか他人が作ったデータとかってないの?
ステーションで船購入したのはいいけど機銃すら打てないって採掘も出来やしねぇ・・
うまく船を作れないけどサンプルみたいなのとか他人が作ったデータとかってないの?
ステーションで船購入したのはいいけど機銃すら打てないって採掘も出来やしねぇ・・
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-AnkE)
2017/04/17(月) 12:46:06.87ID:zD/p8wAk0 データはxmlファイルでsteamフォーラムで何個か公開されてるのがある
ただ他人の作ったデータでも機銃なんかはついてないぞ
自分で手に入れて自分でつける必要がある
ただ他人の作ったデータでも機銃なんかはついてないぞ
自分で手に入れて自分でつける必要がある
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff9-KFtn)
2017/04/17(月) 15:05:53.85ID:pAiSrqii0 ありがと、動画でも漁って自分なりの船作れるようになるよ
久々の日本語化できる宇宙ゲーなんだから楽しもっと
久々の日本語化できる宇宙ゲーなんだから楽しもっと
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-kycz)
2017/04/17(月) 17:03:49.61ID:zD/p8wAk0648名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-2cSe)
2017/04/17(月) 18:53:06.78ID:7KL8+zmca この手のゲームこそワークショップが必要なんだよなぁ
作った船欲しいって人もいるし出したいのはそうだけど、今はオフィシャルフォーラムしかそういう場がない
ちょっと敷居が高そうで敬遠してしまう
作った船欲しいって人もいるし出したいのはそうだけど、今はオフィシャルフォーラムしかそういう場がない
ちょっと敷居が高そうで敬遠してしまう
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-kycz)
2017/04/17(月) 19:33:33.94ID:zD/p8wAk0 適当なうpろだで流してもいいんじゃないかな
フォーラムでxmlファイルをgoogleドライブで流してる人いたぞ
フォーラムでxmlファイルをgoogleドライブで流してる人いたぞ
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f23-9Ekc)
2017/04/17(月) 20:43:37.91ID:CJx6rtOx0 丸いパーツください
651名無しさんの野望 (ワッチョイ ef67-Fx5v)
2017/04/18(火) 00:23:55.12ID:vOtnZdZf0 カーブがもっと簡単に作れたらなぁ…
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-AnkE)
2017/04/18(火) 02:32:55.12ID:vFJQy+KW0653名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-kycz)
2017/04/18(火) 19:49:48.23ID:vFJQy+KW0 エンジン場所を重心中央部にするとスラスター出力を減らさずに済むことを発見した
ttp://i.imgur.com/l4ky8I6.jpg
・・・しかし俺の作る艦は豆腐にしかならなくて辛い
見た目頑張ればヒューベリオンになりそうだけど作りたいものはコレジャナイ・・・
ttp://i.imgur.com/l4ky8I6.jpg
・・・しかし俺の作る艦は豆腐にしかならなくて辛い
見た目頑張ればヒューベリオンになりそうだけど作りたいものはコレジャナイ・・・
654名無しさんの野望 (ワッチョイ ef67-Fx5v)
2017/04/18(火) 20:05:35.03ID:vOtnZdZf0 一瞬俺の船かと思うほどうり二つでクソワロタ
655名無しさんの野望 (ワッチョイ cb56-93S+)
2017/04/18(火) 21:49:28.75ID:e49VgDdD0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-63li)
2017/04/18(火) 23:09:24.46ID:6BhoqAfH0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-kycz)
2017/04/19(水) 21:14:57.06ID:AQLr5YtT0 ヒューベリオンもどきができた
ttp://i.imgur.com/GGXiWdz.jpg
ttp://i.imgur.com/GGXiWdz.jpg
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-63li)
2017/04/19(水) 22:40:52.37ID:fz1YlDY40 艦首に小穴あけて、内部にローテーションロックかけたシーカーロケット置いてホログラムで隠したら
同盟の艦首砲を実用性持たせて再現できないかな
同盟の艦首砲を実用性持たせて再現できないかな
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-Ilb6)
2017/04/20(木) 08:36:12.12ID:M9bUtYyu0 ヒューベリオンほぼ完成
ttp://i.imgur.com/gmt1Rjt.jpg
こんなもんでもブロック1000超えてしまうんだな
ttp://i.imgur.com/gmt1Rjt.jpg
こんなもんでもブロック1000超えてしまうんだな
661名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-EGrg)
2017/04/20(木) 18:37:22.40ID:Wfa0OXOya663名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp23-jfJC)
2017/04/20(木) 20:49:18.04ID:xY57bIPhp >>659
おおかっこいいな
おおかっこいいな
664名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-+atG)
2017/04/21(金) 02:17:06.49ID:e66k75vla666名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a03-+vjJ)
2017/04/21(金) 20:58:45.00ID:UvblerfD0 帝国の船だって?(帝国違い
ttp://imgur.com/a/jNsQw
Rouge oneでデザイン変わっている事に気づいて改修中
ttp://imgur.com/a/jNsQw
Rouge oneでデザイン変わっている事に気づいて改修中
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 23fb-rlcP)
2017/04/23(日) 10:28:50.96ID:2agZbqEd0 二週間ほど前から初めてドハマリしているのですが、
最近プレイヤーメニューを開くと落ちるようになってしまいました。
英語なら問題なく開けるので翻訳ファイルの問題だと思うのですが、
セーブとか上げた方が良いでしょうか?
それと起動する度にオプションで日本語選ばないといけないのって今のところ仕様です?
最近プレイヤーメニューを開くと落ちるようになってしまいました。
英語なら問題なく開けるので翻訳ファイルの問題だと思うのですが、
セーブとか上げた方が良いでしょうか?
それと起動する度にオプションで日本語選ばないといけないのって今のところ仕様です?
668名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-+atG)
2017/04/23(日) 13:10:21.78ID:oJ8t/Zz+a エラーについては分からんが、起動の度に選ぶのは仕様
669667 (ワッチョイ 23fb-rlcP)
2017/04/23(日) 15:05:11.22ID:2agZbqEd0 なるほど…とりあえずやることはだいたい分かってきたので、暫く英語でやってみます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
670名無しさんの野望 (スップ Sd4a-iqNT)
2017/04/23(日) 17:19:27.94ID:XctB4ORTd671名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-TkTn)
2017/04/24(月) 10:01:55.17ID:H4iD8b4fa672名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-Xafy)
2017/04/24(月) 15:21:53.30ID:o9jxPU4P0 蒸気って何言ってんのか誤爆かと思ったらSteamか…
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-1k4H)
2017/04/24(月) 16:01:45.70ID:iDTBQUV30 本人はカッコいいと思ってるんだからやめてやれ
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 0667-BiQl)
2017/04/24(月) 17:49:41.52ID:WOuW4afu0 タイピングの手間が微妙に少なかったりするんだろうか
675名無しさんの野望 (ワッチョイ bb9c-+atG)
2017/04/24(月) 18:33:23.53ID:CP6zI+1m0 日本語入力なら蒸気の方が打つの早い
・・・そんなことはともかく!
このゲームって開発者が具体的なロードマップ出してるタイプではないみたいね
言うてもこの自由度のシステムだと今後どんなものが追加実装されるのか未知すぎる所が多い訳だが
要求スペックがかなり低いというこし自体は結構強いセールスポイントだし今後どうなるか
・・・そんなことはともかく!
このゲームって開発者が具体的なロードマップ出してるタイプではないみたいね
言うてもこの自由度のシステムだと今後どんなものが追加実装されるのか未知すぎる所が多い訳だが
要求スペックがかなり低いというこし自体は結構強いセールスポイントだし今後どうなるか
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-Xafy)
2017/04/24(月) 19:29:47.26ID:o9jxPU4P0 ロードマップと言うか短期的な展望は語ってるね
現状だとマルチプレイヤーFaction=Alienceの各仕様とその実装とか
現状だとマルチプレイヤーFaction=Alienceの各仕様とその実装とか
677名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Dxfd)
2017/04/24(月) 19:32:05.42ID:b1jZVzpLd 船造りがどんどん高度化していきそうで怖い気もする
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-Xafy)
2017/04/24(月) 20:07:27.59ID:o9jxPU4P0 正直慣性ダンパーとか指向性スラスターとか重心点とかも面倒臭いんだよなあ
0.5スラスターを十分な量詰め込めれば機動性はそれで良くて、外観に労力をほぼ全部注ぎ込めてた頃が懐かしい
0.5スラスターを十分な量詰め込めれば機動性はそれで良くて、外観に労力をほぼ全部注ぎ込めてた頃が懐かしい
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-3iUg)
2017/04/24(月) 22:30:04.91ID:2r2xtEEZ0 ジャイロの向きを変えて置いてみると
ヨーとピッチにパラメータあがったんだけど
これでスラスターいらずにできるかな?
ヨーとピッチにパラメータあがったんだけど
これでスラスターいらずにできるかな?
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e01-SFqE)
2017/04/25(火) 00:59:02.22ID:8VKj4QFT0 >>679
スラスターには方向転換だけじゃなくて船の横滑りを防ぐ働きもあるからスラスターなしだと操作が難しそう
スラスターには方向転換だけじゃなくて船の横滑りを防ぐ働きもあるからスラスターなしだと操作が難しそう
681名無しさんの野望 (ワッチョイ a37d-HDOw)
2017/04/25(火) 07:04:56.08ID:ctwTwCFh0 横滑りもダンパーで阻止できるぞ
スラスターがないと左右の平行移動とバックができなくなる
スラスターがないと左右の平行移動とバックができなくなる
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd0-E80G)
2017/04/25(火) 07:08:24.55ID:Qo2hI7r80 敵のフネが細長いのが多くなってきて当たらん
せっかくの宇宙戦艦なのにばらまく系統のタレットで格闘戦する羽目になる
自動射撃はなんか物足りないし noobな俺に知恵を授けてくれ・・・
あとプレイ時間が30時間超えたあたりでアステロイドの売却や海賊撃退の報酬が
軒並み0Crになっちゃったのは納得できないw
せっかくの宇宙戦艦なのにばらまく系統のタレットで格闘戦する羽目になる
自動射撃はなんか物足りないし noobな俺に知恵を授けてくれ・・・
あとプレイ時間が30時間超えたあたりでアステロイドの売却や海賊撃退の報酬が
軒並み0Crになっちゃったのは納得できないw
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-Xafy)
2017/04/25(火) 08:11:40.43ID:02gxYwOp0 >>682
・各Faction毎に船の設計モデルが異なる
つまりその辺を抜け出して違う場所に行けば、銀河中心からの距離が同じでも棒切れ船じゃないのが出てくる(事もある)
・Seeker付きのRocketを使う
・Laserを束ねて一点を焼き切り短く加工する
でもこのゲームの戦闘は基本的にはバラ撒き方向だよ
Canonは使い勝手悪いし、一発一発狙って撃つのはRailgunくらいじゃないかな
・各Faction毎に船の設計モデルが異なる
つまりその辺を抜け出して違う場所に行けば、銀河中心からの距離が同じでも棒切れ船じゃないのが出てくる(事もある)
・Seeker付きのRocketを使う
・Laserを束ねて一点を焼き切り短く加工する
でもこのゲームの戦闘は基本的にはバラ撒き方向だよ
Canonは使い勝手悪いし、一発一発狙って撃つのはRailgunくらいじゃないかな
684名無しさんの野望 (シャチーク 0Cd6-RgEt)
2017/04/25(火) 08:37:07.83ID:CoNVN1M1C 回転してても軸はほとんど動いてないからそこ狙うといいよ
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 0667-BiQl)
2017/04/25(火) 10:20:45.17ID:iQdw8r2Y0 NPCが10体ぐらいで海賊囲んでるのに全然倒せてないなーと思ったら棒状船だったりする
686名無しさんの野望 (ワッチョイ a37d-HDOw)
2017/04/25(火) 21:31:01.88ID:ctwTwCFh0 針金戦艦はもっと脆くしてくれー!!
687名無しさんの野望 (ワッチョイ bb9c-+atG)
2017/04/26(水) 03:20:59.39ID:HOMD6Nvm0 何ならラムアタックで即死するぐらいの特性欲しい
688名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-EGrg)
2017/04/26(水) 18:52:22.69ID:UibDEQDTa 全長に比例する数で船体の断面積の分布を調べて
形状と重心から受ける箇所によるダメージに倍率かけたら物理的に貧弱な船の弱点を表現できそう
形状と重心から受ける箇所によるダメージに倍率かけたら物理的に貧弱な船の弱点を表現できそう
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b89-Dxfd)
2017/04/26(水) 20:51:07.94ID:vpPtngqo0 結局このゲームも他の船作れるゲームみたいに
船の作製部分だけやたらと複雑化していく一方で
戦闘や交易とか他の部分投げっぱなしのまま永遠にEAで終わりそうだな
船の作製部分だけやたらと複雑化していく一方で
戦闘や交易とか他の部分投げっぱなしのまま永遠にEAで終わりそうだな
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 877d-HDOw)
2017/04/26(水) 20:55:48.35ID:I6dpYC390 X3レベルに作り込んでくれたら理想的
691名無しさんの野望 (ワッチョイ bb9c-+atG)
2017/04/26(水) 21:22:54.80ID:HOMD6Nvm0 まぁ設計理念がマイクラ+X3だって開発者自身が公式HPに記載しとるしな
692名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp23-jfJC)
2017/04/26(水) 22:20:33.31ID:8t8vaou2p EAとしては初めからAI結構動くなーという感想。
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-3iUg)
2017/04/26(水) 22:25:54.86ID:R0KROP1E0 交易はX3ですらmod入れないとまともに出来なかったし稼げるだけこっちの方がマシかもしれん
X3は鹵獲が楽しかったがこっちでは実装するのだろうか
X3は鹵獲が楽しかったがこっちでは実装するのだろうか
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-Xafy)
2017/04/26(水) 23:28:19.35ID:MXKtt6Hd0 建造部分が複雑になるのは歓迎できない
建造仕様に凝りまくってるのなら他のタイトルあるしさ
建造仕様に凝りまくってるのなら他のタイトルあるしさ
695名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-Mhv1)
2017/04/27(木) 08:04:26.81ID:E94YZkpga 今でもちょっと複雑になってきているから機動関連
スラスターも隠したまま使える現状が一番いいよ出さないといけなくなったらマトモに宇宙船再現出来なくなるから引退だわ
スラスターも隠したまま使える現状が一番いいよ出さないといけなくなったらマトモに宇宙船再現出来なくなるから引退だわ
696名無しさんの野望 (シャチーク 0Cff-uQoR)
2017/04/27(木) 08:37:26.72ID:QUPuFOREC むしろこの程度で複雑とかやや引く
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-PXQB)
2017/04/27(木) 11:16:05.91ID:udMaV1c00 じゃあ建造名人様は他のタイトルで遊ばれてはいかがでしょう
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-z03H)
2017/04/27(木) 11:56:41.93ID:BzUSqRVu0 こういうのって縛りの中で色々工夫しながら作るもんじゃないのか?
699名無しさんの野望 (スップ Sd7f-X/f6)
2017/04/27(木) 13:41:53.15ID:7siNOZOUd そんなのMODでやりたい人だけやって下さい
マイクラの工業化MODと同じでデフォで仕様にする必要性ゼロだろ
もし必要性があるなら教えて欲しいわ
マイクラの工業化MODと同じでデフォで仕様にする必要性ゼロだろ
もし必要性があるなら教えて欲しいわ
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-PXQB)
2017/04/27(木) 13:52:25.37ID:udMaV1c00 慣性ダンパーとか無かった頃の旧仕様と今の新仕様と選択式にしてくれたら良かったね
どっちの方が楽しい面白いなんて人それぞれだろ
どっちが絶対的に正しいなんて事はない
どっちの方が楽しい面白いなんて人それぞれだろ
どっちが絶対的に正しいなんて事はない
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f01-4+H7)
2017/04/27(木) 17:02:18.44ID:GJsvbRBI0 そこまで複雑とは思えないけどな
現状だとくっそ適当に作ってもスラスターとエンジンがあれば充分操作できるし
むしろ船員の給料なくしてほしいな、あれが無ければどんどん新しい船つくるのに…艦長の給料が高すぎる
現状だとくっそ適当に作ってもスラスターとエンジンがあれば充分操作できるし
むしろ船員の給料なくしてほしいな、あれが無ければどんどん新しい船つくるのに…艦長の給料が高すぎる
702名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd0-y6fU)
2017/04/28(金) 07:29:54.59ID:xF1XBbqI0 アプリスロット欲しいんだけど、図体がでかいと接舷に難儀するし・・・
ぶっちゃけ幾つくらいのスロット数、および船体の大きさがバランス良いのかな?
コスト高くて良いからスロット増やすモジュールが欲しい コンピュータコア微妙・・・
ぶっちゃけ幾つくらいのスロット数、および船体の大きさがバランス良いのかな?
コスト高くて良いからスロット増やすモジュールが欲しい コンピュータコア微妙・・・
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b70-QoFg)
2017/04/28(金) 07:41:01.25ID:5awhyoPz0 質量的に難儀するということならソーラーパネルで膨らますのが一番軽くできる
体積がでかくてしょうがないということならコンピュータかワープコアしかないな
体積がでかくてしょうがないということならコンピュータかワープコアしかないな
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f4b-Ahd3)
2017/04/28(金) 08:22:07.49ID:nWBlhZ470 ブロックをうまく重ねられれば船体は半分程度になる
705名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-Mhv1)
2017/04/28(金) 08:59:07.53ID:C9KYx4UNa 大きく作ったけど足りなかったので中にコンピュータコア追加していったら
一皮剥いだらコンピュータコアの塊になってた
一皮剥いだらコンピュータコアの塊になってた
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-KYNw)
2017/04/28(金) 19:56:47.12ID:o4M+JEGV0 質問したいのですが
選択中の船の長さとか横幅とかを見る事ってできますかね
全長をピッタリ1600mに合わせたんだけどいちいち伸ばしたブロックを物差しにして測るのは面倒すぎる・・・
選択中の船の長さとか横幅とかを見る事ってできますかね
全長をピッタリ1600mに合わせたんだけどいちいち伸ばしたブロックを物差しにして測るのは面倒すぎる・・・
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-tZgn)
2017/04/29(土) 11:34:08.40ID:8EC/vQ1Z0 機動性あげるためにスラスター極盛りにすると船がハスコラみたいになるな…
スラスターを格好よく並べる方法はないだろうか
スラスターを格好よく並べる方法はないだろうか
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f01-4+H7)
2017/04/29(土) 15:56:06.46ID:ZMdLaV2S0 >>705
コンピュータブロックは体積が5倍で換算されるだけだからつけまくっても意外と稼げないよね
コンピュータブロックは体積が5倍で換算されるだけだからつけまくっても意外と稼げないよね
709名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd0-y6fU)
2017/04/29(土) 20:36:25.56ID:NPojCTt00710名無しさんの野望 (ワッチョイ eb7d-Ahd3)
2017/05/01(月) 10:56:56.65ID:qkHEyxbQ0 ミソはまだわかるが、河岸ってなんやねん
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f4b-Ahd3)
2017/05/01(月) 14:15:45.34ID:pb/Jn9qU0 かしをかえる
飲食や遊興の場所をそれまでと別の場所に変える。
飲食や遊興の場所をそれまでと別の場所に変える。
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-ddUv)
2017/05/01(月) 15:05:08.03ID:xWuCHK7R0 回転軸とかシリンダーほすい重力エリア的なの作りたい
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-tZgn)
2017/05/02(火) 03:18:51.88ID:0Iko5i6g0 交易品じゃないブロック部品のドリルがほしい
艦首につけて隕石避けにしたい
艦首につけて隕石避けにしたい
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-tZgn)
2017/05/02(火) 09:00:27.77ID:0Iko5i6g0 いま実績みてたら
Its over 9000!ってあってワロタ
海外のドラゴンボールネタじゃねえかw
Its over 9000!ってあってワロタ
海外のドラゴンボールネタじゃねえかw
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bdd-hLAX)
2017/05/02(火) 10:21:58.43ID:H/AlN5KN0 自分の鉱山って貨物室くっ付けた後
メカニック雇わないと自壊していくのこれ?
メカニック雇わないと自壊していくのこれ?
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-tZgn)
2017/05/02(火) 13:23:03.70ID:0Iko5i6g0 X3みたいに撃沈された時の座標を表示してくれるようにしてほしい
ただの通過宙域で沈むとだと記憶が曖昧になる…
ただの通過宙域で沈むとだと記憶が曖昧になる…
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-PXQB)
2017/05/02(火) 15:41:08.03ID:+Y4bwyN50718名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b03-Ahd3)
2017/05/02(火) 18:19:28.40ID:Sc0eZpC+0 最近始めたけどどうにも船の操縦性が悪いな
ブレーキ数値と推進力の比率ってどんぐらいにしてる?
推進2:ブレーキ1でも結構流される
ブレーキ数値と推進力の比率ってどんぐらいにしてる?
推進2:ブレーキ1でも結構流される
719名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-VhBr)
2017/05/02(火) 21:20:23.25ID:WPSS/yVB0 私は死因の10割が衝突事故だから
ブレーキ気持ち多めに盛ってる
メインの移動はジャンプになるだろうし
ブレーキ気持ち多めに盛ってる
メインの移動はジャンプになるだろうし
720名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-YWmG)
2017/05/02(火) 22:58:57.66ID:5rVDTvc3a プレイ開始して2日目で、銀河の中心部に向かって航行中ですが、もしかして中心部全域が通行不可地帯に囲まれていたりするのですか?
もし、囲まれていたとしたら、何処からかワープ出来たりするのですか?
もし、囲まれていたとしたら、何処からかワープ出来たりするのですか?
721名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd0-y6fU)
2017/05/03(水) 00:33:37.04ID:1zhBb/sm0 >>720
Avorionを掘れる銀河中心に赴くためにアイテムを集めて、それをセットする祭壇を探すってのがメインクエストやで
で、中に入ると200年間出入りはないって言うくせにモバイル商人は障壁を苦も無く突破してくるんやで
そんなバナナ
Avorionを掘れる銀河中心に赴くためにアイテムを集めて、それをセットする祭壇を探すってのがメインクエストやで
で、中に入ると200年間出入りはないって言うくせにモバイル商人は障壁を苦も無く突破してくるんやで
そんなバナナ
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bdd-hLAX)
2017/05/03(水) 07:16:06.53ID:FRem1kvm0 http://imgur.com/a/U9lK6
トリニウムの船
ナオナイトの船
チタニウムの船
と同じ船をxmlから上書きしながらSS取ってたら真ん中の緑色の船のバックアップデータが
上書きされて消えてしまった…供養させてください
トリニウムの船
ナオナイトの船
チタニウムの船
と同じ船をxmlから上書きしながらSS取ってたら真ん中の緑色の船のバックアップデータが
上書きされて消えてしまった…供養させてください
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-tZgn)
2017/05/03(水) 11:41:07.55ID:dB95MzWQ0 ワープ直後に建設モード入ろうとするとゲームが頻繁に落ちるの勘弁してほしい
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f01-4+H7)
2017/05/03(水) 12:30:00.95ID:wUlvKYTw0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b03-Ahd3)
2017/05/03(水) 14:46:36.41ID:WUVGJ7cA0 内部に隠すような配置をすると、あとで素材を更新するときに辛いな
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-veJ6)
2017/05/03(水) 15:26:43.13ID:dB95MzWQ0727名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd0-y6fU)
2017/05/03(水) 17:33:22.44ID:L+94INY80 >>726
ゲーム起動中でも手動オートセーブ的にフォルダごとバックアップしてる ちと煩わしいけどフネにはかえられぬ
ちと聞きたいんだけど皆主兵装はなに使ってる? 宇宙戦艦なんだからレーザー撃ってなんぼだとレーザーオンリーなんだけど
射程がだんだん物足りなくなってきた 良い製造工場に巡り合うまで流離うしかないのかな・・・
ゲーム起動中でも手動オートセーブ的にフォルダごとバックアップしてる ちと煩わしいけどフネにはかえられぬ
ちと聞きたいんだけど皆主兵装はなに使ってる? 宇宙戦艦なんだからレーザー撃ってなんぼだとレーザーオンリーなんだけど
射程がだんだん物足りなくなってきた 良い製造工場に巡り合うまで流離うしかないのかな・・・
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-7Yu8)
2017/05/04(木) 05:33:55.89ID:XnwFPxDm0 友愛ビームほしい
これがあれば友好あげる手間が省けて便利なんだけどなあ
これがあれば友好あげる手間が省けて便利なんだけどなあ
729名無しさんの野望 (ワッチョイ a7dd-DNvz)
2017/05/04(木) 07:19:05.16ID:EQ40GFXu0 これちょっとでかい船作っただけでそこらじゅう穴ぼこだらけにして
スラスターつけまくらないとろくに回頭できなくなるのなw
スレのちょっと上の方で言われてたスラスター隠さないとまともな見た目にならないって納得したわ…w
スラスターつけまくらないとろくに回頭できなくなるのなw
スレのちょっと上の方で言われてたスラスター隠さないとまともな見た目にならないって納得したわ…w
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/04(木) 08:48:12.73ID:NQwa/Om20 ゲームしてる時間より船作ってる時間のが長いわ……
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 3203-FJfx)
2017/05/04(木) 12:54:29.05ID:PNlindh+0732名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/04(木) 19:40:47.50ID:NQwa/Om20 遠心力による剛性を考えなくていいから、結局投射面積を減らして
最大限効果的な配置となると魚の骨が最高効率になっちゃうなw
最大限効果的な配置となると魚の骨が最高効率になっちゃうなw
733名無しさんの野望 (ワッチョイ b201-rhEx)
2017/05/05(金) 01:02:42.05ID:4Irt4byq0 大きさも質量もでかくなりがちな宇宙ものでそれなりに物理演算するとこうなるのは仕方がない
本来は船みたいな挙動が自然になるんだろう
多くのスペコンはその辺無視することで、大型艦でも軽快に転回出来たり急停止できたりするけど
物理的に考えると、シドニアの斜め加速なんてもんじゃない負荷だよね
本来は船みたいな挙動が自然になるんだろう
多くのスペコンはその辺無視することで、大型艦でも軽快に転回出来たり急停止できたりするけど
物理的に考えると、シドニアの斜め加速なんてもんじゃない負荷だよね
734名無しさんの野望 (ワッチョイ a7dd-DNvz)
2017/05/05(金) 01:17:04.48ID:BE0lG0SY0 このゲーム前面にタレット付けて正面に敵を捕らえて一斉射するのがいいからちゃんと回せないといけないんだよなあ
もっと好き放題砲塔つくれたら大型船は対空砲みたいなのいっぱい備えるのに
もっと好き放題砲塔つくれたら大型船は対空砲みたいなのいっぱい備えるのに
735名無しさんの野望 (スプッッ Sd72-FWLQ)
2017/05/05(金) 01:34:41.32ID:e/zMckjOd リアルに考えちゃったら、仮にゲーム内の技術のみだとしても、減速用にはスラスターじゃなくてエンジンを逆向きに設置した方がよほどマトモな操作性の船になるしね
736名無しさんの野望 (ワッチョイ efd0-bZBa)
2017/05/05(金) 15:53:07.80ID:9+TP/nLQ0 進行方向マーカーONにしていれば 回頭して主機で減速というロマンが出来るんだけれども
急減速が必要な場面はたいがい戦闘中だからそんな悠長というか射線が外れるようなことはやってらんない罠
急減速が必要な場面はたいがい戦闘中だからそんな悠長というか射線が外れるようなことはやってらんない罠
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 324b-Ogwz)
2017/05/05(金) 20:04:15.68ID:4Xws/N+W0 アジマススラスター?
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 0767-Ogwz)
2017/05/05(金) 21:45:42.14ID:AsQ8fJMu0 先日始めたばっかなんだけど
船って大型化していいんですか?
船が大きくなると石を避けられなくなりそうで悩んでます
船って大型化していいんですか?
船が大きくなると石を避けられなくなりそうで悩んでます
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/05(金) 22:13:16.56ID:yWoe+g7W0740名無しさんの野望 (ワッチョイ 0767-Ogwz)
2017/05/05(金) 23:23:27.79ID:AsQ8fJMu0 ありがとうございます
ほどほどに大きくしていきます
ほどほどに大きくしていきます
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-3eBY)
2017/05/06(土) 02:19:46.36ID:skfOgX050 ironとかTitaniumとかの初期の素材は重量効率に難があるから、素材のアップグレードに応じてサイズアップすると良いよ
本格的に大型化させるのは最軽量のTriniumからでも大丈夫
本格的に大型化させるのは最軽量のTriniumからでも大丈夫
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/06(土) 09:21:59.63ID:YbOi8Xs50 5スロットまでは結構簡単に開くけど、6スロット目が5スロット目までの
数倍以上にでかくしなきゃ無理だからTri取れるようになってからでいいわな
数倍以上にでかくしなきゃ無理だからTri取れるようになってからでいいわな
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-3eBY)
2017/05/06(土) 10:05:00.09ID:skfOgX050 6,7スロ辺りからはCompute Coreも使っていかないとかなり肥大化するよね
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/06(土) 14:47:48.49ID:YbOi8Xs50 衝突ダメージがシールド貫通するから25%でもワンミス即死だなぁ
色々試してみたけど5%ぐらいがちょうどよかった
(HP8200で2600m/sで突っ込んでも即死はしないがHP半分以上消し飛んでブロックも壊れる)
色々試してみたけど5%ぐらいがちょうどよかった
(HP8200で2600m/sで突っ込んでも即死はしないがHP半分以上消し飛んでブロックも壊れる)
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-kDpe)
2017/05/06(土) 16:02:16.29ID:UC/ZvC2B0 ナオナイトの次に使う船を作っていたらスロット15を超える巨大艦になっちまった・・・
元ネタではたった4〜5人で操縦してる艦なのに
http://i.imgur.com/EQHalF6.png
艦中央部あたりが急斜面でさらに紡錘状になってるからあきらめたんだが、
誰かこの部分をスムーズに表現できる方法をおしえて・・・
元ネタではたった4〜5人で操縦してる艦なのに
http://i.imgur.com/EQHalF6.png
艦中央部あたりが急斜面でさらに紡錘状になってるからあきらめたんだが、
誰かこの部分をスムーズに表現できる方法をおしえて・・・
746名無しさんの野望 (ワッチョイ efd0-bZBa)
2017/05/06(土) 20:53:45.34ID:zm4AboK60 ↑ おおかっこいい でも元ネタがわからねぇや
コンパクトにスロット15を達成すべく2×2ブロックを一個一個重ねる手法で造船してたら1万2千ブロックあたりで
頻繁にゲームが落ちるようになった、個数の使い過ぎか重ねる手法の多用はアウトなのかしら?
コンパクトにスロット15を達成すべく2×2ブロックを一個一個重ねる手法で造船してたら1万2千ブロックあたりで
頻繁にゲームが落ちるようになった、個数の使い過ぎか重ねる手法の多用はアウトなのかしら?
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-kDpe)
2017/05/06(土) 23:51:38.27ID:UC/ZvC2B0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-kDpe)
2017/05/07(日) 16:46:51.86ID:yCpUsrHv0749名無しさんの野望 (ワッチョイ fe03-W+y+)
2017/05/07(日) 16:49:36.63ID:zcv8jZCl0 採掘と攻撃タレって別にできないんですか?
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/07(日) 17:02:29.81ID:jWx5uOin0752名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-7Yu8)
2017/05/07(日) 20:38:33.28ID:yCpUsrHv0 ブロックを消した後にその部分が真っ黒なのは陰影だけバグって残ってるからなんだな
その部分を修正しようとすると漏れなくゲームが落ちる
その部分を修正しようとすると漏れなくゲームが落ちる
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b7d-Ogwz)
2017/05/07(日) 23:09:40.56ID:NGMUmXDA0 リヴァイアスでも造るか
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-W+y+)
2017/05/08(月) 01:15:59.25ID:LlvmLt+50 豆腐船で満足してたけど
こういうの作れる人見るとうらやましくなる
こういうの作れる人見るとうらやましくなる
756名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-RPIF)
2017/05/08(月) 02:58:01.74ID:PTILW8dea 俺が作るとZガンダムに出てくるテンプテーションみたいになる
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-7Yu8)
2017/05/08(月) 19:05:06.96ID:jQtq2MIY0 x3では戦艦は金策に苦労して買うものだったが、
こっちは自分で作れる分簡単に運用出来てしまうんだな
…単にX3既プレイのせいで簡単に感じるだけなのだろうか
こっちは自分で作れる分簡単に運用出来てしまうんだな
…単にX3既プレイのせいで簡単に感じるだけなのだろうか
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/08(月) 21:21:51.51ID:FGtvta2h0 X3の戦艦クラスってこっちだとスロット12個ぐらいでしょ?
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b7d-Ogwz)
2017/05/08(月) 22:17:55.91ID:HWfZ8Lkm0 Valhallaはでかすぎてゲートくぐろうとすると爆発四散したね
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f03-Ogwz)
2017/05/08(月) 22:28:55.33ID:FGtvta2h0 ゲートの縁にぶつけて爆発四散
X3にはデカすぎてゲート通れない船あったっけ? E:Dにはあったけど
X3にはデカすぎてゲート通れない船あったっけ? E:Dにはあったけど
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-7Yu8)
2017/05/08(月) 23:21:24.52ID:jQtq2MIY0 このゲームでもでかすぎるとゲートが機能しなくなるみたいだけど
こっちはジャンプできるからまだましだな
valhallaはゲートくぐれないしジャンプビーコンないとワープできないし武装は買えないし金はかかるし本当に禿げる
こっちはジャンプできるからまだましだな
valhallaはゲートくぐれないしジャンプビーコンないとワープできないし武装は買えないし金はかかるし本当に禿げる
762名無しさんの野望 (ワッチョイ b756-EIWT)
2017/05/09(火) 02:38:51.02ID:9fAmiWqr0763名無しさんの野望 (ワッチョイ efd0-bZBa)
2017/05/09(火) 21:12:43.09ID:Vb+r0/sv0 質問 Xsotanに対抗する援軍を集めろってやつ
いつまでたっても更新ばっかで終わんないんだけど
10勢力も集めたら終わりじゃないの?
いつまでたっても更新ばっかで終わんないんだけど
10勢力も集めたら終わりじゃないの?
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-7Yu8)
2017/05/10(水) 15:51:16.61ID:RB3lAgm60 良いタレット工場見つける方法とかないかな
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-kDpe)
2017/05/10(水) 19:45:32.51ID:RB3lAgm60 太陽の船ほぼほぼ完成
そのままだとヒューベリオンよりでかすぎたのでダウンサイジングしてスロット8まで下げてみたが、
機動性が低くくて実用に足りない・・・スラスターぇ・・・
http://imgur.com/a/LM36c
帆の部分はもっと綺麗にしたいが、良い色が見つからなかった
そのままだとヒューベリオンよりでかすぎたのでダウンサイジングしてスロット8まで下げてみたが、
機動性が低くくて実用に足りない・・・スラスターぇ・・・
http://imgur.com/a/LM36c
帆の部分はもっと綺麗にしたいが、良い色が見つからなかった
767名無しさんの野望 (ワッチョイ fe03-W+y+)
2017/05/10(水) 19:53:00.06ID:PPbNC78S0 元ネタ知りたくって太陽の船とググってもクフ王やらワンピネタしかでん
768名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spf7-1gdP)
2017/05/10(水) 20:18:49.83ID:zxBY7u47p >>767
気になって調べてみた「太陽の船ソルビアンカ」これかなあ
気になって調べてみた「太陽の船ソルビアンカ」これかなあ
769名無しさんの野望 (ワッチョイ fe03-W+y+)
2017/05/10(水) 20:24:06.67ID:PPbNC78S0 ソルビアンカってやつかありがとう
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f25-+8ye)
2017/05/11(木) 10:50:49.95ID:LWujWcQK0 >>766
デカいなw スラスターはエッジに隠すのがいいぞ
凵
こういう三角形のところの□部分をスラスターに置き換えて、
大きなエッジ1個じゃなく三角2個と四角のスラスター1個に分解する
こうすると三角エッジはほぼ表面だけになって、その中の四角は全部使えるようになるし見た目も変わらない
これでスラスターやダンパー増やしまくれる
デカいなw スラスターはエッジに隠すのがいいぞ
凵
こういう三角形のところの□部分をスラスターに置き換えて、
大きなエッジ1個じゃなく三角2個と四角のスラスター1個に分解する
こうすると三角エッジはほぼ表面だけになって、その中の四角は全部使えるようになるし見た目も変わらない
これでスラスターやダンパー増やしまくれる
771名無しさんの野望 (ワッチョイ c3d0-wmwH)
2017/05/11(木) 22:34:11.31ID:kXkI7lXU0772名無しさんの野望 (アウアウカー Sa67-jlIf)
2017/05/12(金) 12:23:48.29ID:NBRcuxz0a インテグラティがないと衝突ダメージが軽減されるのかね
前ブロックが壊れにくいとモロに衝突ダメージが入って危険というのを見かけたけど、それなら武器マウントだけ守る感じのがいいかなぁ
どうせシールド手に入る頃には敵の攻撃なんて船体に届かないし
前ブロックが壊れにくいとモロに衝突ダメージが入って危険というのを見かけたけど、それなら武器マウントだけ守る感じのがいいかなぁ
どうせシールド手に入る頃には敵の攻撃なんて船体に届かないし
773名無しさんの野望 (アウアウカー Sa67-XOio)
2017/05/13(土) 02:28:55.13ID:ZH3SqaeKa 最近はじめて今はスロット5つの船なんですが
今後も船がでかくなっても0km付近まで近づかなくっちゃ接舷出来ないんでしょうか?
巨大になるにつれて船体のコントロールがゆるゆるになっていくのが怖いです
今後も船がでかくなっても0km付近まで近づかなくっちゃ接舷出来ないんでしょうか?
巨大になるにつれて船体のコントロールがゆるゆるになっていくのが怖いです
774名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-n/m2)
2017/05/13(土) 11:31:19.89ID:8GByZD8h0 >>773
出来ない
ガイドビーコンに従って入ろうとするとぶつけるからドッキング方法を工夫しないといけない
しかもたまにドッキング場所が表示されない時があるからステーション付近で進行方向を色々変えながら接近する必要がある
基本的に明後日の方向に向いてる状態でドッキング距離が表示されるから
そのままの姿勢で無理やり接舷してる
どんな角度でも0kmなら接舷したことになるようだ
変な場所なら輸送船が来ても追突されないで済むから以外に楽だったりする
出来ない
ガイドビーコンに従って入ろうとするとぶつけるからドッキング方法を工夫しないといけない
しかもたまにドッキング場所が表示されない時があるからステーション付近で進行方向を色々変えながら接近する必要がある
基本的に明後日の方向に向いてる状態でドッキング距離が表示されるから
そのままの姿勢で無理やり接舷してる
どんな角度でも0kmなら接舷したことになるようだ
変な場所なら輸送船が来ても追突されないで済むから以外に楽だったりする
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f53-HOSF)
2017/05/13(土) 11:54:09.97ID:boV1KGtr0 ちょっと質問です
xmlで配布されてる船のデータはC:\Users\user\AppData\Roaming\Avorion\ships
に突っ込めば良いんですよね?
xmlで配布されてる船のデータはC:\Users\user\AppData\Roaming\Avorion\ships
に突っ込めば良いんですよね?
776名無しさんの野望 (ワッチョイ c3d0-wmwH)
2017/05/13(土) 12:56:10.96ID:iCAfMXFE0 フネが大きすぎたりドック箇所が表示されなかったりした場合は接近してからF2で操作を変更すると
ドック箇所が表示されるようになる場合があるし 接舷を側面から見ながら調整できるから重宝してる
ドック箇所が表示されるようになる場合があるし 接舷を側面から見ながら調整できるから重宝してる
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 4303-SU9n)
2017/05/13(土) 13:33:50.92ID:W8U1UBHg0779名無しさんの野望 (アウアウカー Sa67-XOio)
2017/05/13(土) 23:16:48.33ID:bvqYsJ2ra >>774,776
ありがとう
初めて輸送船にサンドイッチ食らって逝きかけた、まじなに怖い
よくわからんまま100%で始めたら衝突ダメージだったんだけどこれは後から変更無理ぽい?
オプション見ても項目なかったから
接舷対策に先端から紐みたいなのチロっと伸ばせると楽なのになぁ
ありがとう
初めて輸送船にサンドイッチ食らって逝きかけた、まじなに怖い
よくわからんまま100%で始めたら衝突ダメージだったんだけどこれは後から変更無理ぽい?
オプション見ても項目なかったから
接舷対策に先端から紐みたいなのチロっと伸ばせると楽なのになぁ
781名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-n/m2)
2017/05/14(日) 18:12:38.50ID:XYbg7MK/0 autoセーブばかりでどれがどれやらわからねえ
ゲーム外でxmlを可視化したりライブラリで閲覧できるmanagerソフトがほしい…
ゲーム外でxmlを可視化したりライブラリで閲覧できるmanagerソフトがほしい…
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f25-+8ye)
2017/05/15(月) 13:00:12.86ID:VlnsNuCG0 とりあえず船を保存を押すとship0.xmlが作られるから保存押して速攻リネームするんだ
(既にship0があればship1というように連番で振られる)
(既にship0があればship1というように連番で振られる)
783名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-n/m2)
2017/05/15(月) 21:03:33.07ID:4MGUePL40 >>782
連番のxmlを消すと連番が歯抜けになって
新しいデータが歯抜け部分に登録されて
そんなのが108個あってな
自業自得な話だが
ゲーム用の船もcraftのまんまだからリネームしようにも滅茶苦茶でな…
連番のxmlを消すと連番が歯抜けになって
新しいデータが歯抜け部分に登録されて
そんなのが108個あってな
自業自得な話だが
ゲーム用の船もcraftのまんまだからリネームしようにも滅茶苦茶でな…
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 4303-SU9n)
2017/05/15(月) 21:09:56.93ID:2khfPna40785名無しさんの野望 (スップ Sd9f-rEZx)
2017/05/17(水) 00:11:21.93ID:Y56BzF41d テスト
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eec-Tomp)
2017/05/18(木) 00:22:56.51ID:3hSexS9q0 いまはクエストはひとつしかないけど今後増えることはあるのだろうか
新規作成で別の宇宙のストーリーとして選択できるようにしてくれたらいろんな冒険ができて面白そうだなあ
と、宇宙船サジタリウスを見ながら思った
新規作成で別の宇宙のストーリーとして選択できるようにしてくれたらいろんな冒険ができて面白そうだなあ
と、宇宙船サジタリウスを見ながら思った
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b87-PZTw)
2017/05/18(木) 14:40:20.99ID:KrAH0AE70 資源量とか常時表示されなくなってる?
変更出来るならどのコンフィグ弄ればいいんだろう
変更出来るならどのコンフィグ弄ればいいんだろう
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b87-PZTw)
2017/05/18(木) 14:46:34.00ID:KrAH0AE70 パッチノートに書いてあったわ。表示されなくなったのね。改悪だわー
789名無しさんの野望 (ワッチョイ aaaf-PCQh)
2017/05/20(土) 23:55:41.52ID:LGDAYs+y0 最近始めたんだけどシールド使えるようになると別ゲーになるねこれ
チタン時代の引き撃ちに終始してた機体からシールドポン付けするだけで突撃余裕になるとは思わなんだ
チタン時代の引き撃ちに終始してた機体からシールドポン付けするだけで突撃余裕になるとは思わなんだ
790名無しさんの野望 (ワッチョイ ca03-VgGI)
2017/05/21(日) 13:27:27.04ID:zt1lqNQr0 わかる。シールドを過信して隕石に突っ込むんだよな。
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b48-PZTw)
2017/05/21(日) 13:35:53.12ID:Z1ZIf8v/0 シールド手に入れるまではハンマーヘッドで敵正面に捉えつつ戦闘
基本的に盾以外あんま載せないから機動力低め
シールド手に入れたら船を大型化しつつ機動性上げて小惑星避けながらビュンビュン動いて戦う
タノシイ
基本的に盾以外あんま載せないから機動力低め
シールド手に入れたら船を大型化しつつ機動性上げて小惑星避けながらビュンビュン動いて戦う
タノシイ
792名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-8cIP)
2017/05/22(月) 00:38:37.00ID:Nv6aJG3Ba 変な速度アップのアプグレつけたら止まれなくなって御亡くなりに
シールド意味ねーんだな
シールド意味ねーんだな
793名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-Kfqe)
2017/05/25(木) 09:58:40.35ID:BCdEQYbAa 交易業に手を出してみたけどなんかあんまり実入りが良くなくて結局海賊狩りに戻ってる
トレードアップグレード付けてトレードポスト何ヶ所か回って割りの良さそうな物品運んで売る…でやり方合ってるよね?
トレードアップグレード付けてトレードポスト何ヶ所か回って割りの良さそうな物品運んで売る…でやり方合ってるよね?
794名無しさんの野望 (ワッチョイ ef25-/6qz)
2017/05/25(木) 11:24:49.42ID:CyoCoFi60 交易業やるなら倉庫1000以上と同一セクター内表示以上(多分紫以上)の交易システム積んで
値段の大きいやつを中心に売買だな
注意点として、買い付けはともかく売りつけ先の購入上限に注意する
単品購入5桁の商品を大量買い付けできるようになってくれば1往復で50万もいける
値段の大きいやつを中心に売買だな
注意点として、買い付けはともかく売りつけ先の購入上限に注意する
単品購入5桁の商品を大量買い付けできるようになってくれば1往復で50万もいける
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-zMGY)
2017/05/25(木) 11:49:14.06ID:9pp2brPe0 修理港なんかは購入上限少ない例だな
販売所が3セクター先でがっつり買ったら50しか取引してもらえなくて不良在庫になるとかよくある
販売所が3セクター先でがっつり買ったら50しか取引してもらえなくて不良在庫になるとかよくある
796名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-Kfqe)
2017/05/25(木) 12:26:07.44ID:dSKKB33va >>794-795
ありがとう
一応Exceptionalのアップグレードで同一セクタ内のルートも見えてるから前提はクリアしてるで良い筈なんだよな
利率が良ければ安物でも手を出してたのが割が良くなく見えた原因っぽいから、高額商品に絞ってやってみるわ
ありがとう
一応Exceptionalのアップグレードで同一セクタ内のルートも見えてるから前提はクリアしてるで良い筈なんだよな
利率が良ければ安物でも手を出してたのが割が良くなく見えた原因っぽいから、高額商品に絞ってやってみるわ
797名無しさんの野望 (ワッチョイ ef25-/6qz)
2017/05/25(木) 13:14:21.54ID:CyoCoFi60 いくら利率が良くても50を80で200個売って6,000の稼ぎより
18000を19000で100個売って100,000の方が稼ぎいいからな
18000を19000で100個売って100,000の方が稼ぎいいからな
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-0req)
2017/05/25(木) 15:43:19.67ID:NNx7xDSP0 交易で稼ぐなら取引品はProcessorsがいいね
容量の割に単価が高く比較的販売先施設が多いよ
元手が無くてもそこそこに、元手があればM単位の利益が出せる
何より嵩張らないから取り回しの良い快速船でも充分
容量の割に単価が高く比較的販売先施設が多いよ
元手が無くてもそこそこに、元手があればM単位の利益が出せる
何より嵩張らないから取り回しの良い快速船でも充分
799名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-AVoK)
2017/05/25(木) 16:02:29.70ID:dCv55mCuM 交易は金が金を呼ぶよなあ
800名無しさんの野望 (ラクッペ MM0f-nQ7Y)
2017/05/25(木) 16:41:21.30ID:XKDlos56M 工場に売れる部品、全部揃えると製品作ってくれる
この部品にはあの部品が必要で〜とか考えて交易すると楽しい
この部品にはあの部品が必要で〜とか考えて交易すると楽しい
801名無しさんの野望 (ワッチョイ ef25-/6qz)
2017/05/25(木) 17:02:23.82ID:CyoCoFi60 タレット工場に持ち込む素材を集めるのが正直めんどくさいw
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-aerp)
2017/05/26(金) 02:22:53.74ID:Lx5FwVMG0 見本通りに造ったつもりでも如何ともしがたい・・・
http://i.imgur.com/gAY2Rpe.png
http://i.imgur.com/gAY2Rpe.png
803名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-xCrt)
2017/05/26(金) 05:03:12.19ID:OafAKWgoa804名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-0req)
2017/05/26(金) 07:08:57.01ID:7/15KZFE0 グッズの説明文読んだらちゃんと書いてあるよ
爆発性で危険物であるとかどうとか
非合法品はillegalって名前につくからわかるしょ
まあ非合法品はタレット製造には使わないけど
あと軍艦はこちらから一定以上に近寄らなければ臨検してこないので、産地と工場把握したらゲート使わずにジャンプで移動するのが吉
爆発性で危険物であるとかどうとか
非合法品はillegalって名前につくからわかるしょ
まあ非合法品はタレット製造には使わないけど
あと軍艦はこちらから一定以上に近寄らなければ臨検してこないので、産地と工場把握したらゲート使わずにジャンプで移動するのが吉
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-aerp)
2017/05/26(金) 07:25:06.40ID:XVJPfGvq0 ほんとはグレートシングが作りたかった
http://i.imgur.com/NuaoPLo.png
ゾイドもどきでアレだがスロット9で機動性もある程度確保できた
宇宙と海洋生物は良く合うのかもしれないな
しかしこれでやっと旅ができるぜ
もう当分なにもつくりたくない
http://i.imgur.com/NuaoPLo.png
ゾイドもどきでアレだがスロット9で機動性もある程度確保できた
宇宙と海洋生物は良く合うのかもしれないな
しかしこれでやっと旅ができるぜ
もう当分なにもつくりたくない
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd0-i9PT)
2017/05/26(金) 07:35:56.04ID:WW5ZaoDg0 金策は買取上限のないタレットやアップグレードを売りさばいた方が簡単だよね
仕入れも海賊やエキゾタンから没収すれば問題ないし ただ売るときの連打がきついのと
うっかり必要なものも売っちゃいそうになるのが困りどころだが
仕入れも海賊やエキゾタンから没収すれば問題ないし ただ売るときの連打がきついのと
うっかり必要なものも売っちゃいそうになるのが困りどころだが
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-0req)
2017/05/26(金) 14:05:46.85ID:7/15KZFE0 交易とは収入の桁が違うけど、小銭稼ぎならそれでもまあ
とは言え、儲かる品がわかってくれば戦闘&サルベージの手間が要らないから交易のが遥かに楽になるよ
とは言え、儲かる品がわかってくれば戦闘&サルベージの手間が要らないから交易のが遥かに楽になるよ
808名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-Kfqe)
2017/05/27(土) 19:21:54.60ID:/Y/zZW0ba810名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b44-GjlJ)
2017/05/27(土) 22:58:42.06ID:Oa4G38pS0 ホエールキング「!?」
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-zMGY)
2017/05/27(土) 23:13:05.37ID:rxA0MFUx0 >>809
簡易なデザインで大型化できるし
輸送艦にも空母にもなる
これほどゲームにあったデザインもない
エンジンが艦中央にあるからスラスターの効率も高くなって一石三鳥w
おまけに艦主の緑色の部分(ホログラム)にテスラ砲を仕込んでみたところ
ちゃんとホログラムを透過するから一応元ネタの艦首砲が再現できたw
簡易なデザインで大型化できるし
輸送艦にも空母にもなる
これほどゲームにあったデザインもない
エンジンが艦中央にあるからスラスターの効率も高くなって一石三鳥w
おまけに艦主の緑色の部分(ホログラム)にテスラ砲を仕込んでみたところ
ちゃんとホログラムを透過するから一応元ネタの艦首砲が再現できたw
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-aerp)
2017/05/29(月) 15:57:48.55ID:b0R01HDy0 電磁装薬がどこにも売ってねえ
あったとしても素材切ればかり・・・
これじゃあタレット素材に加えて工場の素材も持ち歩かなきゃいけない
そもそもその素材すらどこに売ってるのかもわからない
面倒この上ない
あったとしても素材切ればかり・・・
これじゃあタレット素材に加えて工場の素材も持ち歩かなきゃいけない
そもそもその素材すらどこに売ってるのかもわからない
面倒この上ない
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-0req)
2017/05/29(月) 19:36:12.35ID:0WkeOmi30 電磁装薬がそもそもなんなのかわからない
EM Chargeかな?
EM Chargeかな?
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-zMGY)
2017/05/29(月) 20:59:09.30ID:b0R01HDy0 日本語modだと電磁装薬
装薬は大砲撃つときにつめる火薬のことだから、レールガンの材料的には意味は合ってる
装薬は大砲撃つときにつめる火薬のことだから、レールガンの材料的には意味は合ってる
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f53-w2wH)
2017/05/30(火) 17:53:02.49ID:ZHevJjIy0 質問だけど艦載機って1隻に付き最大何機まで運用できるのかな?
格納庫付けまくってたら数値が6000超えてたんだけど・・・
格納庫付けまくってたら数値が6000超えてたんだけど・・・
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf5-qh4d)
2017/05/31(水) 21:51:30.95ID:BhxpkzTL0 ロード後に操作する船を選択する方法ってある?
操作していた船が事故死したので新しく作ったんだが
毎回予備の掘削船からスタートになって困ってるんだ
操作していた船が事故死したので新しく作ったんだが
毎回予備の掘削船からスタートになって困ってるんだ
817名無しさんの野望 (アウアウカー Sad5-i1uu)
2017/06/01(木) 08:09:15.92ID:tVVqGTi4a そろそろ中央目指すかーと思ったけど道が果てしないなこれ
MADな連中もなかなか出てこないし、Salesmanは序盤に1回アーティファクト売ってるの見たけど
まさかもう場所も覚えてないそのセクターをもう一度探して見つけなきゃいかんのか…?
MADな連中もなかなか出てこないし、Salesmanは序盤に1回アーティファクト売ってるの見たけど
まさかもう場所も覚えてないそのセクターをもう一度探して見つけなきゃいかんのか…?
818名無しさんの野望 (アウアウカー Sad5-Nylp)
2017/06/01(木) 09:39:22.92ID:gBrZNo02a セールスマンこっちの銀河ではしょっちゅう出てきて嫌になる位だ
カネもないのに空白セクターでも黄色セクターでもやってきてしつこく売ろうしてきやがったわ
カネもないのに空白セクターでも黄色セクターでもやってきてしつこく売ろうしてきやがったわ
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a53-q7dZ)
2017/06/01(木) 10:49:30.08ID:y711YpKG0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-Nylp)
2017/06/07(水) 05:18:54.92ID:2V7JwGnS0 採掘用の船を作って指示だしたら
アステロイドの回りをうろうろするだけで全然働いてくれない
しまいに自分でアステロイドに突っ込んで沈みやがった…
アステロイドの回りをうろうろするだけで全然働いてくれない
しまいに自分でアステロイドに突っ込んで沈みやがった…
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ea0-inTZ)
2017/06/07(水) 16:26:17.81ID:iilzbPQR0 チュートリアルが「ナビゲーションコンピュータが計算を完了するまで待ってください。」から動かないんだけど...
ちなみに右下には計算完了とでてる。
ちなみに右下には計算完了とでてる。
822名無しさんの野望 (ワッチョイ bd03-zUMb)
2017/06/07(水) 20:47:31.81ID:WiziycbP0 無視してジャンプすると進むで
823名無しさんの野望 (ワッチョイ dba0-1X0D)
2017/06/08(木) 10:38:53.51ID:E82NsK9q0 >>822
出来たわ。ありがとう
出来たわ。ありがとう
824名無しさんの野望 (スップ Sd43-rBDp)
2017/06/08(木) 14:37:55.96ID:+AmzLbhid 奇妙な動きをするが、スラスターガン積みにしとけば採掘を任せておけるようだ。動きがおかしいのであらゆる角度にタレットつけないといけないっぽいが。
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-dl1y)
2017/06/09(金) 08:31:23.95ID:jQ7LMI/j0 命令だしてもひとところに留まってくれないならスラスターもエンジンも最低値でいいんじゃなかろうか
ttp://i.imgur.com/NMtCaIE.png
ttp://i.imgur.com/NMtCaIE.png
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 234b-D9zB)
2017/06/09(金) 09:30:40.58ID:nxjvCmAY0 黒棒食べたくなった
827名無しさんの野望 (ワッチョイ e587-kOr2)
2017/06/09(金) 11:09:06.88ID:Uxqx3mgd0 ばかうけ型の宇宙船か
そんな映画あったな…
そんな映画あったな…
829名無しさんの野望 (ワッチョイ e3af-DEJT)
2017/06/10(土) 00:44:46.67ID:SxixXi2X0 なんだかんだでガーディアン倒してしまった
エイリアンのパーツ研究とかしてなかったけどあれもやったら何か特典あるんかな
エイリアンのパーツ研究とかしてなかったけどあれもやったら何か特典あるんかな
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 9587-Kara)
2017/06/10(土) 04:44:29.44ID:pNHPjJ/v0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d67-2mZy)
2017/06/10(土) 12:13:05.54ID:hGGm0QsF0 >>827
その単語を聞いてHome worldのマザーシップを思い出した
その単語を聞いてHome worldのマザーシップを思い出した
832名無しさんの野望 (スッップ Sd43-OYBx)
2017/06/11(日) 02:09:10.24ID:sBwopwAyd しばらくやってなくて復帰したんだけど、乗組員て何処で雇えんの?
どこにもいないんだけど。
どこにもいないんだけど。
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 9587-Kara)
2017/06/11(日) 02:10:28.05ID:sWxfDniI0 >>832
ステーションで雇えると思うけど
ステーションで雇えると思うけど
834名無しさんの野望 (スッップ Sd43-OYBx)
2017/06/11(日) 08:18:57.58ID:sBwopwAyd835名無しさんの野望 (スッップ Sd43-OYBx)
2017/06/11(日) 08:40:43.07ID:sBwopwAyd837名無しさんの野望 (ワッチョイ 9587-Kara)
2017/06/11(日) 13:07:37.24ID:sWxfDniI0 >>836
ガーディアン倒す為に色んな勢力に協力要請するミッションがあって
エイリアンのパーツを最後まで研究して装備すると、ガーディアンがブラックホールからエネルギー集め中にパーツ使えて、使うと協力要請した味方が出てくるワームホールができる!
ガーディアン倒す為に色んな勢力に協力要請するミッションがあって
エイリアンのパーツを最後まで研究して装備すると、ガーディアンがブラックホールからエネルギー集め中にパーツ使えて、使うと協力要請した味方が出てくるワームホールができる!
838名無しさんの野望 (アウアウカー Sae1-1X0D)
2017/06/11(日) 16:02:17.32ID:CihWOIR+a これって敵対勢力が領土権持ってるところ奪ったりできんの?
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-6Dpq)
2017/06/11(日) 17:04:59.05ID:myxQavHp0 プレイヤー勢力は確か実装予定にあった気がする
現状プレイヤーが支配権を持つ事は出来ないっぽい
ただ、NPC勢力が支配権を持つあるセクターのステーションを全部破壊すると、ゲートが残っててもそのセクターが周囲に及ぼしていた支配権は消える様子
スマグラーのセクターはステーション壊しても違う勢力がそこに復活するからよくわかんない
現状プレイヤーが支配権を持つ事は出来ないっぽい
ただ、NPC勢力が支配権を持つあるセクターのステーションを全部破壊すると、ゲートが残っててもそのセクターが周囲に及ぼしていた支配権は消える様子
スマグラーのセクターはステーション壊しても違う勢力がそこに復活するからよくわかんない
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-qNot)
2017/06/12(月) 10:42:23.69ID:pqPhtA7k0 拠点あれば復活先指定とかで衝突事故っても安心できるな
これは実装してほしいものだ
これは実装してほしいものだ
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-qNot)
2017/06/13(火) 04:29:23.62ID:c43fkr9h0 タレット工場ってシード値で変わるのかな
使ってる銀河のシード値ってコマンドで変えられるらしいけど
誰か試した人いないかね
あと攻撃一万超えのタレットのあるシード値おしえて
使ってる銀河のシード値ってコマンドで変えられるらしいけど
誰か試した人いないかね
あと攻撃一万超えのタレットのあるシード値おしえて
842名無しさんの野望 (ワッチョイ db39-tdsO)
2017/06/14(水) 00:13:46.18ID:p3MhfXca0 近々アプデ(Steamでベータに切り替えれば今もできる)でフライトレコーダーとかいう死んだ時に壊れてなければマップ上に表示してくれるブロックが出るな。
他に危険物取り扱いライセンスの実装とか船全体を上位のブロックに変換できるようにとか。
シールド貫通のデカイ武器の実装とプラズマガンのシールド特攻を強化することでシールドの弱体化も図るとか。
マルチプレイで勢力持てるようになるみたいだし、座席の概念追加で操縦と射撃とかをそれぞれ違うプレイヤーができたりもするみたいなこと書いてある気がする?
あと公式がTwitterとかで日本語翻訳募ってるな
他に危険物取り扱いライセンスの実装とか船全体を上位のブロックに変換できるようにとか。
シールド貫通のデカイ武器の実装とプラズマガンのシールド特攻を強化することでシールドの弱体化も図るとか。
マルチプレイで勢力持てるようになるみたいだし、座席の概念追加で操縦と射撃とかをそれぞれ違うプレイヤーができたりもするみたいなこと書いてある気がする?
あと公式がTwitterとかで日本語翻訳募ってるな
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 1548-OlK+)
2017/06/14(水) 08:29:10.54ID:avsxOYpQ0 今ここにあるようなクソ訳投げるとかは勘弁してくれよ?
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-qNot)
2017/06/14(水) 11:31:03.63ID:1BL9APxG0 また翻訳で荒れることになるのか
845名無しさんの野望 (ドコグロ MM51-JU0H)
2017/06/14(水) 15:08:02.28ID:xLM8ziI8M 手を動かさない名無しさんが口を出していいことじゃないから、な
846名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp71-MRMD)
2017/06/14(水) 15:14:35.23ID:J5gIAKYlp 何もせずに文句だけ言うのは2chの美しき伝統なんだが?
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d03-yTT2)
2017/06/14(水) 16:42:40.14ID:FmHOewUk0 そんな汚物文化は捨てちまえ
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d0a-D9zB)
2017/06/14(水) 18:05:49.04ID:nFv7kAKB0 アセンションパーク取れるまで昇華して、どうぞ
849名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-0Nc5)
2017/06/15(木) 08:18:07.04ID:Zc/1pPVaa 翻訳はしてくれる方がおられるだけありがたいことでしょ
俺は英語だけど
そんなことよりworkshopがbetaで解禁だぞ
さぁご自慢の船を上げるんだ
俺は英語だけど
そんなことよりworkshopがbetaで解禁だぞ
さぁご自慢の船を上げるんだ
850名無しさんの野望 (スップ Sd7a-VB4P)
2017/06/15(木) 11:35:35.75ID:tfpdTL8ud このゲーム、銀河外周のステーションがたくさんあるところで輸送船壊して品物売れば簡単にお金たまるじゃないか。
交易頑張ってた序盤は一体なんだったんだ。
交易頑張ってた序盤は一体なんだったんだ。
851名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-72ON)
2017/06/15(木) 17:54:17.28ID:aPiRhKnda 公式が精度の高い翻訳を出してくれるなら嬉しいが
精度の低い翻訳はゴミ以下
過去にスクエニが完全日本語訳(誤訳の塊)を連発して袋叩きにされて
日本語訳は字幕のみにした位だからな
精度の低い翻訳はゴミ以下
過去にスクエニが完全日本語訳(誤訳の塊)を連発して袋叩きにされて
日本語訳は字幕のみにした位だからな
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 5303-2WTa)
2017/06/15(木) 21:00:29.89ID:4LBklQ6x0 インディーの流行りはユーザー翻訳を公式に載せるタイプだから
変な翻訳乗せられるのが怖いなら先手を打って素晴らしい翻訳を送りつけるしかないぜ
変な翻訳乗せられるのが怖いなら先手を打って素晴らしい翻訳を送りつけるしかないぜ
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 5667-yb8y)
2017/06/16(金) 00:31:17.80ID:lWomzH6X0 英語つよけりゃ喜んでやるんだがなあ
洋ゲーの英語を何とかプレイ出来る程度しかねえ
洋ゲーの英語を何とかプレイ出来る程度しかねえ
854名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-QeqB)
2017/06/16(金) 04:03:29.00ID:2DAHQ7yV0 このゲームの英語なんてそんな難しいもんじゃないよ
855名無しさんの野望 (ワッチョイ db31-pdLg)
2017/06/16(金) 20:30:47.17ID:O0HTerP30 sectorsのフォルダサイズが肥大化し続けて辛い
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-VgqF)
2017/06/16(金) 20:32:19.87ID:H7Vs3ALV0 日本鯖をくれ・・・
857名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-xoJG)
2017/06/17(土) 09:18:51.21ID:nQ9Ds57Qa >>855
削除してみよう
削除してみよう
858名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-E+jS)
2017/06/17(土) 16:08:55.58ID:a63drkfg0 betaにして銀河をロードしたらまわりなんにもなくなっててドローンからになってたんだが
これっていままでのデータ使えないってことなのか?
これっていままでのデータ使えないってことなのか?
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aaf-QeqB)
2017/06/17(土) 18:22:21.54ID:ASSkfHpm0 現時点ではセーブデータの互換性無いって0.12の告知にも書いてあったでしょ
安定板までには互換性付けられるように頑張ってますらしいけど
安定板までには互換性付けられるように頑張ってますらしいけど
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a53-9kBP)
2017/06/19(月) 10:08:23.13ID:/wnXF2eK0 steamのworkshopに投稿されてる船見てると参考にはなるが自分のセンスの無さにへこむ・・・
作りこみが半端じゃないよ本当
作りこみが半端じゃないよ本当
861名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-E+jS)
2017/06/19(月) 11:20:03.63ID:Y+xpNVBa0 そもそもおまえらはワークショップになんか出してるの?
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 9625-yC+1)
2017/06/19(月) 13:15:14.70ID:nmzq8Gx80 角度とか計算すれば球も作れるからなぁでもデフォルトで半円形パーツはほしいわ
863名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-0Nc5)
2017/06/19(月) 19:08:25.60ID:NcjUY0jZa >>860
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=946567181
ttps://imgur.com/a/fcvMr
こんな粗品ですが投稿しています。人気はないです
作り込みについてフォーラムで模倣する場合の造形についてアドバイスいただきましたが、とにかく実物に一番近い青写真や実物に近い画から輪郭を確実に模倣するとバランスが崩れにくくリアルな形を表現しやすいとのことです
あと、作り込みにに関しては全体から詳細にかけて実像の画から造形していくと要素のバランスが崩れにくいと思います
創作なら、模倣における青写真や詳細な画をご自身の想像から起こしていただくことになります。全体から詳細へとアプローチする姿勢は変わらないと思います。私はこれに80時間は費やしましたので、根気も必要だも思いますのでめげずに頑張ってください!
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=946567181
ttps://imgur.com/a/fcvMr
こんな粗品ですが投稿しています。人気はないです
作り込みについてフォーラムで模倣する場合の造形についてアドバイスいただきましたが、とにかく実物に一番近い青写真や実物に近い画から輪郭を確実に模倣するとバランスが崩れにくくリアルな形を表現しやすいとのことです
あと、作り込みにに関しては全体から詳細にかけて実像の画から造形していくと要素のバランスが崩れにくいと思います
創作なら、模倣における青写真や詳細な画をご自身の想像から起こしていただくことになります。全体から詳細へとアプローチする姿勢は変わらないと思います。私はこれに80時間は費やしましたので、根気も必要だも思いますのでめげずに頑張ってください!
864名無しさんの野望 (ワッチョイ b73e-q+YL)
2017/06/22(木) 13:23:35.78ID:aXf8H+800 すげえ
865860 (ワッチョイ 9f53-yjI+)
2017/06/24(土) 15:47:10.00ID:2Gj7WtuC0866名無しさんの野望 (ワッチョイ b703-LvKX)
2017/06/24(土) 17:42:26.30ID:3Iz7RB0U0867名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-E9wW)
2017/06/25(日) 00:30:23.47ID:jXYF6Qoq0 フォースビームで隕石動かせるらしいけどあれってどうやって使うんだ
攻撃しても全くうごかないぞ
攻撃しても全くうごかないぞ
868名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-/a3i)
2017/06/25(日) 12:19:31.58ID:vafVWVha0 >>867
小惑星重いから強いフォースタレットじゃないと動かせないよ
小惑星重いから強いフォースタレットじゃないと動かせないよ
869名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-rlUu)
2017/06/25(日) 12:34:30.26ID:lVI9zqd80 スプレッドシートの方の日本語化作業所の管理人です
公式の有志翻訳システムが公開されたため、作業所は閉鎖しました
公式発表の中に「すでに翻訳済みのものをデータベースに追加したければ、メールで送付してくれ」とあります
意訳版の方が完成度が高いと思うので、意訳版の作者さんに連絡が付く方は、
翻訳データを送っていただくよう伝えてもらえますか?
公式の有志翻訳システムが公開されたため、作業所は閉鎖しました
公式発表の中に「すでに翻訳済みのものをデータベースに追加したければ、メールで送付してくれ」とあります
意訳版の方が完成度が高いと思うので、意訳版の作者さんに連絡が付く方は、
翻訳データを送っていただくよう伝えてもらえますか?
870名無しさんの野望 (ワッチョイ d748-NIhq)
2017/06/25(日) 12:40:36.18ID:GDPRHsy00 やめてあんなクソ訳送んないで
871名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-q+YL)
2017/06/25(日) 12:52:50.02ID:nDFaOvaW0 クソ訳だと思ったときに取れる対処
・より素晴らしい訳を送る
・英語のままプレイしてクソ訳には触れないでおく
・より素晴らしい訳を送る
・英語のままプレイしてクソ訳には触れないでおく
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-yjI+)
2017/06/25(日) 13:40:26.69ID:zuZwT0060 ちょっと質問、少し前のアプデからクリエイティブモードだと実績獲得できなくなったのかな?
873名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-E9wW)
2017/06/25(日) 15:04:16.00ID:jXYF6Qoq0874名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-q/w5)
2017/06/25(日) 16:22:57.67ID:rAsDpm7cp そりゃまあ、小惑星は比重の重いStone素材やし
875名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp0b-/a3i)
2017/06/25(日) 18:54:31.53ID:/tlmmpeIp876名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp0b-V5j3)
2017/06/25(日) 19:30:35.09ID:UKBc+IbPp ラーカイラムでアクシズ押そうとするやべー奴みたいな発想はNG
877名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-/a3i)
2017/06/25(日) 21:06:18.25ID:N3YjFDUcp テスラタレットってタレット工場で作れないのかな?
ザニオン製レールガンが製造できるようなとこでもリストに無くて困ってる。
ザニオン製レールガンが製造できるようなとこでもリストに無くて困ってる。
878sage (ワッチョイ 37e8-nLBY)
2017/06/26(月) 00:42:59.57ID:rz26I+Mw0 >>22 に書いてあるターゲティングカードをマックスまで振り込めばって
タレット工場のあるセクターにターゲティングカード製造工場を作って製造してしばらく同じセクターに留まるってこと?(同じセクターに居ないと時間進まないから)
それともタレット工場と交易所が同セクターにあるところ見つけてリストにカードがあれば限界まで売っておくってこと?
タレット工場のあるセクターにターゲティングカード製造工場を作って製造してしばらく同じセクターに留まるってこと?(同じセクターに居ないと時間進まないから)
それともタレット工場と交易所が同セクターにあるところ見つけてリストにカードがあれば限界まで売っておくってこと?
879名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-E9wW)
2017/06/26(月) 01:25:15.79ID:eCTMc8xw0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e8-nLBY)
2017/06/26(月) 02:45:52.32ID:rz26I+Mw0 >>879
ああ、なるほど。そういう意味かwロケットランチャー作ろうとしたことがなかったからわからなかったw教えてくれてありがとう。
ああ、なるほど。そういう意味かwロケットランチャー作ろうとしたことがなかったからわからなかったw教えてくれてありがとう。
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-LvKX)
2017/06/26(月) 05:25:55.45ID:XCW2boBQ0 すみません、始めたばかりでよくわからないのでひとつ教えてください
チュートリアルに従ってジャンプして戻ってくるまで(チュートリアル終了まで)
なんの問題もなく進んでたのに、チュートリアルが終わると急にエネルギー不足で移動できなくなってしまいました
エネルギーはどのブロックが生産してるのでしょうか?
(ソーラーは付けてません)
チュートリアルに従ってジャンプして戻ってくるまで(チュートリアル終了まで)
なんの問題もなく進んでたのに、チュートリアルが終わると急にエネルギー不足で移動できなくなってしまいました
エネルギーはどのブロックが生産してるのでしょうか?
(ソーラーは付けてません)
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-NIhq)
2017/06/26(月) 07:48:39.61ID:gr9YWJjV0 サマーセールで買っちゃった
記念すべき初めて作った船は取引する船に突っ込んで爆散した
記念すべき初めて作った船は取引する船に突っ込んで爆散した
883名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-q/w5)
2017/06/26(月) 08:02:17.83ID:CNPkJgjF0884名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-LvKX)
2017/06/26(月) 08:39:20.86ID:XCW2boBQ0 >>881
なるほど、特定のエネルギー生産するブロックがあるわけじゃなかったのですか
もしかすると初期コアにエンジンとスラスターと最低限のブロックしかつけなかったのが原因でしょうか
今夜にでも通常ブロックなどもう少し大きくなるよう追加して試してみます
ありがとうございました
なるほど、特定のエネルギー生産するブロックがあるわけじゃなかったのですか
もしかすると初期コアにエンジンとスラスターと最低限のブロックしかつけなかったのが原因でしょうか
今夜にでも通常ブロックなどもう少し大きくなるよう追加して試してみます
ありがとうございました
885名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-/a3i)
2017/06/26(月) 11:06:34.23ID:PAw4olJE0886名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-q/w5)
2017/06/26(月) 11:42:21.47ID:CNPkJgjF0 >>884
最低限しか付けてないならEngineやThrusterが相対的に大き過ぎてEnergyを圧迫してるとかかな?
申し訳ないけどこれ以上は状況がわからない
Hullを増設してもHPとMassとVolumeが増えるだけでEnergy産出は増えないよ
余り不便ならSolar付ければ初期の船なら扱うEnergyの絶対値が小さいから結構マシになる
まあでも早めにTitanium探すのがいいよ
Energy Generatorが有ると無いとでは世界が違う
最低限しか付けてないならEngineやThrusterが相対的に大き過ぎてEnergyを圧迫してるとかかな?
申し訳ないけどこれ以上は状況がわからない
Hullを増設してもHPとMassとVolumeが増えるだけでEnergy産出は増えないよ
余り不便ならSolar付ければ初期の船なら扱うEnergyの絶対値が小さいから結構マシになる
まあでも早めにTitanium探すのがいいよ
Energy Generatorが有ると無いとでは世界が違う
887名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-q/w5)
2017/06/26(月) 11:44:55.50ID:CNPkJgjF0 わからんと言った直後ですまんけど、Upgradeは物によってはEnergy消費がかなり大きいから、何か装着してるなら外してみるといい
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6c-/vlc)
2017/06/26(月) 12:54:17.76ID:1yzAQIp70 自分も最近始めたセール勢だけど
エネルギー収支がまるで分からず何してもガス欠になったんで
スタートセクターでチタン探してジェネレーター積んだら苦労しなくなった
ガス欠船はほっといてドローンでチタン掘ってくると良いかも
帰ってきたら船が破損してたけど
2回セーブデータ作ってリスタートしたけど
2回ともスタートセクターでチタン掘れたよ
エネルギー収支がまるで分からず何してもガス欠になったんで
スタートセクターでチタン探してジェネレーター積んだら苦労しなくなった
ガス欠船はほっといてドローンでチタン掘ってくると良いかも
帰ってきたら船が破損してたけど
2回セーブデータ作ってリスタートしたけど
2回ともスタートセクターでチタン掘れたよ
889名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-E9wW)
2017/06/26(月) 19:46:53.23ID:eCTMc8xw0 ジェネレータつくらないとアイアンだけでつくった船なんてエネルギー生成5だからな
エネルギー不足になるのはあたりまえだ
エネルギー不足になるのはあたりまえだ
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-ZLad)
2017/06/26(月) 20:39:07.28ID:SF4a1jgU0 最初はエンジンがエネルギー作ってると思ってたよ
891名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-NIhq)
2017/06/26(月) 20:55:15.77ID:pkCHXzDx0 ランチャー作りたくてロケット工場無かったから建てたけど
これ一つステーション建てると次々に建てたくなるな
さぁ海賊から海賊する作業に戻るか
これ一つステーション建てると次々に建てたくなるな
さぁ海賊から海賊する作業に戻るか
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-LvKX)
2017/06/27(火) 02:58:15.42ID:WMylYLV+0 初期から持ってる採掘レーザーって攻撃用レーザーみたく全自動とか半自動の設定できないのですか?
動画でアステロイドに近付いたら勝手に照射してるの見た気がするんですが
動画でアステロイドに近付いたら勝手に照射してるの見た気がするんですが
893名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-q/w5)
2017/06/27(火) 03:18:55.10ID:tAhmOVe20 >>892
Auto Targetingの特性が付加されてなければ採掘用でも戦闘用でもその設定はできない
そのLaser Turretのデータよく見てみ
自動ターゲッティングが可能だが攻撃力が劣るって意味の文が書かれてるはず
その文が書かれてないとオートやセミオートの設定はできない
Auto Targetingの特性が付加されてなければ採掘用でも戦闘用でもその設定はできない
そのLaser Turretのデータよく見てみ
自動ターゲッティングが可能だが攻撃力が劣るって意味の文が書かれてるはず
その文が書かれてないとオートやセミオートの設定はできない
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-NIhq)
2017/06/27(火) 08:46:49.49ID:m61qR7Rp0 豆腐船でひたすらアステロイドとサルベージ掘ってる
戦闘とかできる船が完成するのはいつごろかなあ
戦闘とかできる船が完成するのはいつごろかなあ
895名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-gNfH)
2017/06/27(火) 10:14:40.85ID:zmC9daxdr 最初のちっこいドローン?でtrinium堀に行くまでがデフォ
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-LvKX)
2017/06/27(火) 10:39:10.53ID:WMylYLV+0 >>893
購入する時もそこを見て買えばいいわけですね
助かりましたありがとうございます
もう一つ教えてください
テュートリアルのジャンプするところで詰まってるのですが
コンピューターに座標を登録した後、画面中央に計算中の旨が表示されずっと出たまま消えないのですが
これはバグか何かなのでしょうか?
ちなみにフリーズするわけでもなく採掘や移動など他のこともできてます
購入する時もそこを見て買えばいいわけですね
助かりましたありがとうございます
もう一つ教えてください
テュートリアルのジャンプするところで詰まってるのですが
コンピューターに座標を登録した後、画面中央に計算中の旨が表示されずっと出たまま消えないのですが
これはバグか何かなのでしょうか?
ちなみにフリーズするわけでもなく採掘や移動など他のこともできてます
897名無しさんの野望 (ワッチョイ bf25-LvKX)
2017/06/27(火) 13:23:03.77ID:UOkGpYcN0 バグなので無視してジャンプすると先に進むで
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-LvKX)
2017/06/27(火) 16:25:36.10ID:cgTf0E+h0 ワープ(ハイパージャンプ?)をどうやるのか分からないまま隣セクターへジャンプしてしまって、
ジャンプボタンは分かったものの再度ジャンプしようとしたら「ハイパードライブのチャージにはinf秒必要です。」と返って来てジャンプできないのですが…
このセクターは何も施設がないセクターなので、もしかして詰みなのでしょうか
ジャンプボタンは分かったものの再度ジャンプしようとしたら「ハイパードライブのチャージにはinf秒必要です。」と返って来てジャンプできないのですが…
このセクターは何も施設がないセクターなので、もしかして詰みなのでしょうか
899名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-NIhq)
2017/06/27(火) 16:53:58.65ID:bedu+ANU0 >>898
シフト押してマウス動かせるようにして、右上のシップメニューからエネルギー(雷みたいなマーク)
んで生命維持装置とハイパースペースエンジン以外のエネルギー供給切れば時間かかるけどいけると思う
供給切るにはその窓の右側にねずみ色の四角いボタンあるからそこ押せばいい
シフト押してマウス動かせるようにして、右上のシップメニューからエネルギー(雷みたいなマーク)
んで生命維持装置とハイパースペースエンジン以外のエネルギー供給切れば時間かかるけどいけると思う
供給切るにはその窓の右側にねずみ色の四角いボタンあるからそこ押せばいい
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f14-nLBY)
2017/06/27(火) 22:38:51.53ID:2FNIBLOH0 復活地点を修理港に変えるための友好関係はいくつが必要ですか?
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e8-d3en)
2017/06/28(水) 00:18:03.99ID:Jnn+p7HF0 ちょっと質問。
ターレット製作に鋼鉄が必要だけど鋼鉄作るのに石炭とくず鉄が必要みたいだけど、
くず鉄は作り方わかるけど石炭がわからない。どうやって手に入れるんでしょう?
ひょっとして石炭は自分じゃ作れないとかなのかな?でもそれだと売ってる所で買い占めたらそれで終わりな気がしてるのでつむような・・・
どなたか石炭の入手方法教えてください。海外wikiとか調べてみたけどわからない( ̄∀ ̄;)
ターレット製作に鋼鉄が必要だけど鋼鉄作るのに石炭とくず鉄が必要みたいだけど、
くず鉄は作り方わかるけど石炭がわからない。どうやって手に入れるんでしょう?
ひょっとして石炭は自分じゃ作れないとかなのかな?でもそれだと売ってる所で買い占めたらそれで終わりな気がしてるのでつむような・・・
どなたか石炭の入手方法教えてください。海外wikiとか調べてみたけどわからない( ̄∀ ̄;)
902名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-NIhq)
2017/06/28(水) 00:28:37.58ID:yksqmvA30 Minerで売ってる
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e8-d3en)
2017/06/28(水) 00:35:08.76ID:Jnn+p7HF0905名無しさんの野望 (ワッチョイ bfaf-nmmA)
2017/06/28(水) 01:00:12.72ID:xTujyxdE0 >>901
石炭は今のところ交易所からしか手に入ないっぽい
そのうち惑星由来の商品売るステーションを追加するみたいだけど今石炭ステーションとか作りたいなら
https://www.avorion.net/forum/index.php?topic=1876.0
こんな感じで自分で追加しないとダメそう
石炭は今のところ交易所からしか手に入ないっぽい
そのうち惑星由来の商品売るステーションを追加するみたいだけど今石炭ステーションとか作りたいなら
https://www.avorion.net/forum/index.php?topic=1876.0
こんな感じで自分で追加しないとダメそう
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e8-d3en)
2017/06/28(水) 01:59:38.56ID:Jnn+p7HF0907名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-E9wW)
2017/06/28(水) 02:10:41.86ID:ddjmE7+p0 コマンドだけでいいのか
modいらずだなw
どうせならコマンド表みたいのも教えて欲しいわ
modいらずだなw
どうせならコマンド表みたいのも教えて欲しいわ
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-RXW2)
2017/06/28(水) 03:26:34.62ID:Pnj9TsfV0 どっかいいマルチサーバあったらおしえてくだされ。。。
froridaっていうサーバでやってたんだけど、12.3になったあげく
船もアステロイドもステーションもなにもなくなってしもた・・・
froridaっていうサーバでやってたんだけど、12.3になったあげく
船もアステロイドもステーションもなにもなくなってしもた・・・
909名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-ZLad)
2017/06/28(水) 10:37:32.03ID:Xq8LJs4U0 アステロイド怖い
不意にスペース押しちゃって刺さってしまう
不意にスペース押しちゃって刺さってしまう
910sage (ワッチョイ 9261-2NZ/)
2017/06/29(木) 00:30:12.56ID:knAPNoBG0 セーブデータが壊れたのを契機に気分を新たに新しくゲームを初めてみたら
何故かマップに経路があるのにそこに飛べるゲートがない星系がいくつも生成されてる
おかしいと思ってよく見てたらNPC船が自勢力のゲートに突っ込んで壊して回ってた・・・・
そして、気が付いたら初期星系周辺の星系で次々にゲートを壊されて孤島状態に
ありえん(笑)
何故かマップに経路があるのにそこに飛べるゲートがない星系がいくつも生成されてる
おかしいと思ってよく見てたらNPC船が自勢力のゲートに突っ込んで壊して回ってた・・・・
そして、気が付いたら初期星系周辺の星系で次々にゲートを壊されて孤島状態に
ありえん(笑)
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/06/29(木) 00:48:03.90ID:3CiHXS7j0 ゲートって滅茶苦茶頑丈だった気がするけど、シップアタックで壊せるのか
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-WwN4)
2017/06/29(木) 01:33:49.15ID:KQASPViP0 ビルドモード中のカメラの移動って右クリック押しながらマウスドラッグであってる?
右クリック離した瞬間、カメラが移動前の位置に戻ったり、右クリックを離してもドラッグでカメラの移動が止まらなかったり
イマイチ挙動が安定しない・・・
右クリック離した瞬間、カメラが移動前の位置に戻ったり、右クリックを離してもドラッグでカメラの移動が止まらなかったり
イマイチ挙動が安定しない・・・
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/06/29(木) 05:56:09.13ID:Jl9xQhYr0 タレットのモード切替(autoやmanualの設定)がいつの間にかmanualに戻ってるんですが
どういったタイミングで戻るのでしょうか?
(タレットの積み直しなどしてない場合)
どういったタイミングで戻るのでしょうか?
(タレットの積み直しなどしてない場合)
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-YQvn)
2017/06/29(木) 06:10:09.05ID:6Mc47qpp0 船の物質移し換えをしてるんだけど
矢印をいちいち押し続けなきゃいかんのだろうか
一個ずつしか移動出来なくて面倒くさいぞ
矢印をいちいち押し続けなきゃいかんのだろうか
一個ずつしか移動出来なくて面倒くさいぞ
916名無しさんの野望 (スッップ Sd62-+k/C)
2017/06/29(木) 09:23:03.69ID:HSd71aENd917名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/06/29(木) 17:41:18.96ID:rSgPjYEU0 貨物といえば、ロケット運んでるとパトロールに呼び止められるんだけど
ライセンス持ってないやんけって言われるんだが、ライセンスってどこで買えばいいんだろう
無視してバックれると関係悪化がマッハ
ライセンス持ってないやんけって言われるんだが、ライセンスってどこで買えばいいんだろう
無視してバックれると関係悪化がマッハ
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-R8v4)
2017/06/29(木) 18:54:17.47ID:EIi4SQNT0 >>910
行った先で帰りのゲートが無いのってそういう理由だったのか
行った先で帰りのゲートが無いのってそういう理由だったのか
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/06/29(木) 20:10:09.35ID:3CiHXS7j0920名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/06/29(木) 21:26:07.38ID:rSgPjYEU0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/06/30(金) 07:48:04.17ID:HtZKImEj0 アイロンサルベージレーザーをAUTOにして
残骸(自分では倒してない)を見つけては解体して
装備やアップグレードを集めてるのですが
時々AUTOが反応しない事があるのはどういう状態なんでしょうか?
(どこかに解体可否を判別できる情報が見れたり?)
残骸(自分では倒してない)を見つけては解体して
装備やアップグレードを集めてるのですが
時々AUTOが反応しない事があるのはどういう状態なんでしょうか?
(どこかに解体可否を判別できる情報が見れたり?)
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-YQvn)
2017/06/30(金) 13:38:34.68ID:uK9IGwFI0 >>921
オートはきまぐれにタゲを変えるから反応しないときは別の残骸をタゲってる可能性がある
この場合はオートをやめて手動にするか、タゲ固定モード(交差する剣のマーク)にしてみると良い
もしくは船がタレットの可動域から外れた角度で停止している場合
タレットはどこにでもつけられるけどさすがに船体越しには攻撃してくれない
この場合は攻撃してくれる場所まで移動すればよい
オートはきまぐれにタゲを変えるから反応しないときは別の残骸をタゲってる可能性がある
この場合はオートをやめて手動にするか、タゲ固定モード(交差する剣のマーク)にしてみると良い
もしくは船がタレットの可動域から外れた角度で停止している場合
タレットはどこにでもつけられるけどさすがに船体越しには攻撃してくれない
この場合は攻撃してくれる場所まで移動すればよい
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 650a-wjSU)
2017/06/30(金) 18:12:35.25ID:VBoB1C5c0 ゲートって破壊できたっけ?
撃ってもダメージ入らんかったような・・・衝突なら壊れるのか?
撃ってもダメージ入らんかったような・・・衝突なら壊れるのか?
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/06/30(金) 19:11:48.78ID:xuXpLhI/0 タレット工場でロケラン作ろうとして、素材のロケットを追加すると何故か火力が下がる工場があって
オーバーヒートまでの上限でも違うのかと思って試しにロケット最大と最低でつくってみたら単純に火力が低いだけのポンコツができた
オーバーヒートまでの上限でも違うのかと思って試しにロケット最大と最低でつくってみたら単純に火力が低いだけのポンコツができた
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-JbCI)
2017/06/30(金) 20:52:33.68ID:uK9IGwFI0 多分levelごとに火力の限界値があってそれを超えるような場合にマイナスになるんじゃないかと思う
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/06/30(金) 21:23:28.27ID:xuXpLhI/0 それがロケットの数を減らすと火力が上がったんだよね
試しに作ってみたけど数値通りの威力だったよ
ちなみにロケット22個で威力480 ロケット4個で威力1580くらいになった
試しに作ってみたけど数値通りの威力だったよ
ちなみにロケット22個で威力480 ロケット4個で威力1580くらいになった
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/06/30(金) 22:23:47.47ID:HtZKImEj0 >>922
ありがとうございます
そういうターゲットが外れてる感じではないですね(正面をターゲットのマーカー”〇”がフラフラしてるし)
あと基本的なことがよくわかってないんですけど
スラスターの穴が塞がらないように組んでたけど
もしかして全面に他のブロック引っ付けても性能は変わらないのでしょうか?
試してみたけどゼロにはならないんですが(塞いだブロックの重量増加による低下なのかよくわからない)
ありがとうございます
そういうターゲットが外れてる感じではないですね(正面をターゲットのマーカー”〇”がフラフラしてるし)
あと基本的なことがよくわかってないんですけど
スラスターの穴が塞がらないように組んでたけど
もしかして全面に他のブロック引っ付けても性能は変わらないのでしょうか?
試してみたけどゼロにはならないんですが(塞いだブロックの重量増加による低下なのかよくわからない)
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/07/01(土) 00:45:37.88ID:G7oe8KIN0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-YQvn)
2017/07/01(土) 15:11:57.32ID:u600lKug0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/07/01(土) 15:26:19.46ID:vJFJcZ2y0 ドローンってよく見たら採掘レーザーしか搭載してないけど
自機の残骸サルベージとかしないほうがいいんでしょうか
破壊するだけで回収はしてない感じ?
自機の残骸サルベージとかしないほうがいいんでしょうか
破壊するだけで回収はしてない感じ?
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5d-CicO)
2017/07/01(土) 17:55:58.08ID:sQsl5oVa0 研究で出てくるXSTN-IIって、Legendaryな「モジュール」を3個材料に使わなきゃいけないんだな
タレットとか他のXSTNとかを混ぜると変換されるだけで、実質材料は消えちゃうんだな・・・
どうでもいいけど、XSTN-Vのクエストでサルベージするとマテリアルめっちゃうまいな
周回してもいいくらい
タレットとか他のXSTNとかを混ぜると変換されるだけで、実質材料は消えちゃうんだな・・・
どうでもいいけど、XSTN-Vのクエストでサルベージするとマテリアルめっちゃうまいな
周回してもいいくらい
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/07/01(土) 20:16:50.36ID:G7oe8KIN0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/07/02(日) 00:07:48.86ID:8pKBqqjt0 艦長雇って自動サルベージさせる時は採掘用とサルベージ用と使い分けてくれるの?
アイアン採掘して売却で給料支払っての自転車操業なんで交易に手を出したいけど
どこで何を売ってるのか全然わからない
現地に赴かなくても全体マップ等で取り扱い商品見たりする方法ないですか?
アイアン採掘して売却で給料支払っての自転車操業なんで交易に手を出したいけど
どこで何を売ってるのか全然わからない
現地に赴かなくても全体マップ等で取り扱い商品見たりする方法ないですか?
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/07/02(日) 03:56:31.92ID:Y0MNRgXi0 無い、と言うか自転車操業状態で交易は経済的体力の意味でキツイな
時間さえかければまず損はしないのが交易だが…
時間さえかければまず損はしないのが交易だが…
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/07/02(日) 04:10:48.24ID:Y0MNRgXi0 つーか採鉱が主事業ならiron以外を掘れ
ironはoreが柔らかいだけで別に利率は良くない
あれは簡単に量が掘れるから中立に満たない程度の勢力へのお土産にして、規制が低い施設の利用許可を貰える程度のStandingを稼ぐのに使うもの
Titanium以上を掘ってると運転資金を回せなくなる様なら、現時点での生産力に対して事業規模を拡げ過ぎだ
あと汎用無能のCrewmanは使うな
あれはMining Droneに毛が生えた程度の船で卒業するもの
専門職の方が圧倒的に人件費安い
ironはoreが柔らかいだけで別に利率は良くない
あれは簡単に量が掘れるから中立に満たない程度の勢力へのお土産にして、規制が低い施設の利用許可を貰える程度のStandingを稼ぐのに使うもの
Titanium以上を掘ってると運転資金を回せなくなる様なら、現時点での生産力に対して事業規模を拡げ過ぎだ
あと汎用無能のCrewmanは使うな
あれはMining Droneに毛が生えた程度の船で卒業するもの
専門職の方が圧倒的に人件費安い
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/07/02(日) 04:33:13.30ID:WmYbw3b80 序盤は海賊やらがよく来る場所で、他勢力の戦闘艦を盾にちまちま攻撃しておこずかいと残骸解体してアイテムを拾う生活してる
現状プレイヤー側のシールドが強すぎる気がしないでもない
新ワールド作成で最高難易度にしてみたけど何が違うのかさっぱりわからん
現状プレイヤー側のシールドが強すぎる気がしないでもない
新ワールド作成で最高難易度にしてみたけど何が違うのかさっぱりわからん
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/07/02(日) 06:15:57.30ID:8pKBqqjt0 なるほど残骸解体で稼ぐのも良さそう
ところでサルベージのレーザーにも採掘用みたいに材質表示があるって事は
アイアンのサルベージレーザーだとやっぱり回収できるのはチタンまで?
ところでサルベージのレーザーにも採掘用みたいに材質表示があるって事は
アイアンのサルベージレーザーだとやっぱり回収できるのはチタンまで?
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 9261-vtNh)
2017/07/03(月) 16:35:18.49ID:m74H9vtI0 交易中に卸先のステーションが、攻撃されてないのになぜか消滅。
しかも、通過してきた場所にはないステーションで、新たに数十セクターを探し回っても見つからない。
集中力が切れた所でゲートと接触事故を起こして船と積み荷全損で破産\(^o^)/
前回のバージョンアップ以降、建造物の消滅が増えてる気がする…。
しかも、通過してきた場所にはないステーションで、新たに数十セクターを探し回っても見つからない。
集中力が切れた所でゲートと接触事故を起こして船と積み荷全損で破産\(^o^)/
前回のバージョンアップ以降、建造物の消滅が増えてる気がする…。
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 2268-WwN4)
2017/07/03(月) 17:31:10.35ID:LgMMhhg40 セールだったから買った。
いまからやるわ。
いまからやるわ。
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 0625-CicO)
2017/07/03(月) 17:58:31.45ID:+Ngc+Fpp0 ワークショップ対応したから自分で船を作れなくてもそれっぽい船を拾ってきて
資源を集める(他で言う購入する)楽しみに当てられるし、そうやって買った船を
使いながら自分好みにカスタマイズ出来るから、分かってくると凄く楽しくなる
資源を集める(他で言う購入する)楽しみに当てられるし、そうやって買った船を
使いながら自分好みにカスタマイズ出来るから、分かってくると凄く楽しくなる
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 6253-ZBdv)
2017/07/03(月) 18:58:22.80ID:yEgVB5Kl0 次スレのテンプレについての提言だけど公式が作った翻訳サイトをテンプレに入れるのはどうだろうか?
登録の仕方についても公式コミュにあるし
登録の仕方についても公式コミュにあるし
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5d-CicO)
2017/07/03(月) 21:10:40.93ID:McgE+E/B0 >>937
検証したわけじゃないけど、Avorionの残骸をサルベージしてて全然マテリアルがドロップしないから、
最後は採掘必須かー、と思ってたけど、思えばXanionサルベージレーザー使ってたわ
採掘と同じで、サルベージレーザーの素材は回収できるマテリアルに影響あるぽいね
俺も最高難易度のInsane始めてみたけど、確かに敵の攻撃が痛いし、敵の装甲も硬くなってる
でもまあ、結局はシールドゲーだから思ったほどキツくはない感じ
検証したわけじゃないけど、Avorionの残骸をサルベージしてて全然マテリアルがドロップしないから、
最後は採掘必須かー、と思ってたけど、思えばXanionサルベージレーザー使ってたわ
採掘と同じで、サルベージレーザーの素材は回収できるマテリアルに影響あるぽいね
俺も最高難易度のInsane始めてみたけど、確かに敵の攻撃が痛いし、敵の装甲も硬くなってる
でもまあ、結局はシールドゲーだから思ったほどキツくはない感じ
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-JFlU)
2017/07/03(月) 23:33:43.55ID:woXS+r6F0 アステロイドと1軒のカジノしかないセクターでぼけーっと採掘してたら
8隻の海賊船がやってきてカジノに一斉攻撃を始めた
自分の船で対抗できるわけもなくカジノ側の味方がくるわけでもなく一方的に攻撃を受けてたんだけど
カジノのHPを見ると100%〜99.8%を上下するだけで破壊される気配もなし
それ以降いつ行ってもカジノに攻撃してるんだけど、こっちから倒さない限り海賊はいなくならない?
やっと多くのチタンを見つけて採掘したいんだけど・・・
8隻の海賊船がやってきてカジノに一斉攻撃を始めた
自分の船で対抗できるわけもなくカジノ側の味方がくるわけでもなく一方的に攻撃を受けてたんだけど
カジノのHPを見ると100%〜99.8%を上下するだけで破壊される気配もなし
それ以降いつ行ってもカジノに攻撃してるんだけど、こっちから倒さない限り海賊はいなくならない?
やっと多くのチタンを見つけて採掘したいんだけど・・・
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/07/04(火) 04:49:07.56ID:GIsJy0IT0947名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/07/04(火) 05:28:10.87ID:5uXowSny0 デスポーンについて聞いてるんだろ?
948名無しさんの野望 (ワッチョイ b1ec-wjSU)
2017/07/04(火) 10:39:30.48ID:CROK0U4q0 >>945
流石に公式サイトをテンプレに入れて荒れるとか考えるのはいくらなんでも過剰反応
流石に公式サイトをテンプレに入れて荒れるとか考えるのはいくらなんでも過剰反応
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/07/04(火) 14:44:35.74ID:JQabAloA0 ゲート通ったら出先にいきなりアステロイドあってぶつかって半壊してワロタ
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5d-CicO)
2017/07/04(火) 14:58:32.73ID:MQ+ygtf40 サルベージのやり方を覚えて、救難信号で海賊狩りに行ってサルベージしてたら、間違えて商船を解体してしまっていた
気付いたら助けた商船は粉々になっていたよ
メインクエストの闇商人への復讐で、もらった武器の使い方が分からずに、とりあえず相手の船を撃破
クエストが進まないと思ったら、復讐相手は届け先の船だったよ
宇宙とは、かくも理不尽なものである
気付いたら助けた商船は粉々になっていたよ
メインクエストの闇商人への復讐で、もらった武器の使い方が分からずに、とりあえず相手の船を撃破
クエストが進まないと思ったら、復讐相手は届け先の船だったよ
宇宙とは、かくも理不尽なものである
951名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-e771)
2017/07/04(火) 15:30:47.43ID:PNWH0p9z0 >>948
入れたらまたここで分けわからん日本語訳に誰かが突っ込み入れる事になるから荒れるだろって言ってんの
意訳*sigh*版の作者もやたら噛み付くからな
翻訳者増やしたいなら
スレでさり気なく教えるくらいで丁度いいだろ
ワッチョイ無い方のとか過去スレ見てみ?
入れたらまたここで分けわからん日本語訳に誰かが突っ込み入れる事になるから荒れるだろって言ってんの
意訳*sigh*版の作者もやたら噛み付くからな
翻訳者増やしたいなら
スレでさり気なく教えるくらいで丁度いいだろ
ワッチョイ無い方のとか過去スレ見てみ?
952名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d9-ngaF)
2017/07/04(火) 16:28:09.33ID:XyQ7sn1S0 言った本人が荒らしてるのは草
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/07/04(火) 16:51:05.03ID:5uXowSny0 末尾2桁はこていだから"67-"で抽出してみればいい
全て同一とは限らないけど内容からある程度特定できる
全て同一とは限らないけど内容からある程度特定できる
954名無しさんの野望 (ワッチョイ cd3a-CicO)
2017/07/04(火) 17:26:45.40ID:/+7jN0940 Galactineersってゲームがこれに似てて
要塞や艦隊、艦載機などをブロックでクラフトして戦争できるっぽい
要塞や艦隊、艦載機などをブロックでクラフトして戦争できるっぽい
955名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-+k/C)
2017/07/04(火) 18:08:22.64ID:3+1WjA89a 日本語で言うところの「うんざり」を意味するフレーズを入れたらかっこよく煽れるとでも思ったのかな
我儘たれるキチガイも中立装って好き勝手言うような害悪も荒らし認定放置すればいいだけだから、普通にリンク入れるくらい許容できるだろ
日本語訳の話題に罪はなく、いたずらに対立を持ち込みたがる奴らこそ罪深い
我儘たれるキチガイも中立装って好き勝手言うような害悪も荒らし認定放置すればいいだけだから、普通にリンク入れるくらい許容できるだろ
日本語訳の話題に罪はなく、いたずらに対立を持ち込みたがる奴らこそ罪深い
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/07/04(火) 20:31:56.90ID:JQabAloA0 どうしても平べったく前後に長く横に広がって三角っぽい造形になってしまう
縦に嵩張るとどうしても邪魔になりやすいからもあるけど・・
エンジンが重心からずれてると効果が落ちるし、ジャイロは重心に近いほどいいみたいだし
どうしても身の詰まった造形になってしまう
縦に嵩張るとどうしても邪魔になりやすいからもあるけど・・
エンジンが重心からずれてると効果が落ちるし、ジャイロは重心に近いほどいいみたいだし
どうしても身の詰まった造形になってしまう
957名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-e771)
2017/07/04(火) 20:36:58.14ID:PNWH0p9z0 ちょっと意を唱えたら勝手に特定されててワロタ
だめみたいですね
だめみたいですね
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-WwN4)
2017/07/04(火) 21:11:58.83ID:+piuIW3v0 ダメということにしたい
959名無しさんの野望 (ワッチョイ c103-wjSU)
2017/07/04(火) 21:17:01.54ID:tCUoYDB+0 テンプレに入れたら荒らしてやるぞ宣言かな
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5d-CicO)
2017/07/04(火) 21:28:20.36ID:MQ+ygtf40 タレット工場でたまにバグかな?と思えるくらい壊れ性能な武器が作れることがあるけど、いつも決まってレーザー砲
おかげで武器はいつもレーザー一択だよ
他の武器でも突出して強い武器とか出るのかな?
おかげで武器はいつもレーザー一択だよ
他の武器でも突出して強い武器とか出るのかな?
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-HpRm)
2017/07/04(火) 22:59:14.09ID:GIsJy0IT0 威力2000近いどこの軍用品だよってSalvagerはあったりするが、絶対値が高いのは今の所Laserでしか見ないな
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wody)
2017/07/05(水) 03:53:42.82ID:7XE8JtnO0 日本語訳ネタで荒れるだけ荒れた結果ワッチョイ導入した経緯がある以上
公式だろうがテンプレに入れたいなら翻訳専用スレ立てたら?
公式だろうがテンプレに入れたいなら翻訳専用スレ立てたら?
963名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-+k/C)
2017/07/05(水) 08:14:23.68ID:hb9Gky+Ma ダメなのか
正直なところ日本語訳使わないからどうでもいいけど
正直なところ日本語訳使わないからどうでもいいけど
964名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-wody)
2017/07/05(水) 08:35:38.33ID:hTqV14iRa なにがなんでもこのスレで翻訳の話題させろ、と言うのなら
英語/ドイツ語でプレイしてる方がスレ立てて移動した方が良いかもな
こっちはゲームの話がしたいんであって、日本語しか読めない奴のレスバトルを観察したい訳じゃないんで
英語/ドイツ語でプレイしてる方がスレ立てて移動した方が良いかもな
こっちはゲームの話がしたいんであって、日本語しか読めない奴のレスバトルを観察したい訳じゃないんで
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 0625-CicO)
2017/07/05(水) 10:38:14.74ID:kZgjkiMQ0 なにいってんだこいつ
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 8690-wody)
2017/07/05(水) 11:26:56.13ID:CbdxEAcl0 日本語も読めないなら学校でお勉強してきな坊や
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 0625-CicO)
2017/07/05(水) 11:30:46.50ID:kZgjkiMQ0 アスペかw
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 0625-CicO)
2017/07/05(水) 11:35:44.03ID:kZgjkiMQ0 スレ分けて移動しようが人が多い方に集まるんだからスレ乱立させるだけ
そんな全くもって意味のない提案するのは流石に理解できんかったわ
そんな全くもって意味のない提案するのは流石に理解できんかったわ
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 8690-wody)
2017/07/05(水) 11:38:49.52ID:CbdxEAcl0 目的別にスレを分けるのは何も問題ない
お前は分けられたら困る理由があるみたいだがな?
お前は分けられたら困る理由があるみたいだがな?
970名無しさんの野望 (オッペケ Sr71-WwN4)
2017/07/05(水) 12:23:48.72ID:m2H4n5Qlr ぶっちゃけ今の人口で分けてもなぁってのはある
とはいえ日本語化使ってる連中がうるさいのもまた事実だが
とはいえ日本語化使ってる連中がうるさいのもまた事実だが
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 8690-wody)
2017/07/05(水) 12:31:23.82ID:CbdxEAcl0 ワッチョイ導入して一旦は沈静化したにも関わらず、またこの体たらくだ
「人口少ないマイナーゲーだから皆仲良く」は通用しないと判断して良いんじゃないか?
「人口少ないマイナーゲーだから皆仲良く」は通用しないと判断して良いんじゃないか?
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 4667-wjSU)
2017/07/05(水) 12:37:18.50ID:lAwzKp+b0 公式が作った翻訳サイトなんだからテンプレ賛成
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5d-CicO)
2017/07/05(水) 13:01:45.68ID:y7yXdLJg0 そんなことよりゲームの話しようぜ
タレットの部品材料を集めてるけど、工場が点在してて大変だから自前で工場作ろうかと思ったけど、
建設費めっちゃ高いし作るんなら材料の材料を作る工場も必要だから悩ましい
工場探しは疲れたょ
タレットの部品材料を集めてるけど、工場が点在してて大変だから自前で工場作ろうかと思ったけど、
建設費めっちゃ高いし作るんなら材料の材料を作る工場も必要だから悩ましい
工場探しは疲れたょ
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/07/05(水) 13:11:01.37ID:jXGUf1nm0 >>973
探索中にタレットに使う部品を在庫してる交易所とか工場をマップのコメントでメモってる
鋼鉄1250とかレーザーコンプレッサー80とかね
プレイヤーがいじらない限りほとんど市場経済死んでるから在庫変動しないしね
有用なタレット作れる工場もタレットの性能メモに書いてあるわ
探索中にタレットに使う部品を在庫してる交易所とか工場をマップのコメントでメモってる
鋼鉄1250とかレーザーコンプレッサー80とかね
プレイヤーがいじらない限りほとんど市場経済死んでるから在庫変動しないしね
有用なタレット作れる工場もタレットの性能メモに書いてあるわ
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/07/05(水) 13:12:31.07ID:UlnLE7h60 賛成意見と反対意見の両方が揃った
後はスレ立ての早い者勝ち
ここはそういうところ
後はスレ立ての早い者勝ち
ここはそういうところ
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 8690-wody)
2017/07/05(水) 13:47:04.56ID:CbdxEAcl0 早い者勝ちとか正気を疑う
そんなモノは荒しの立てたスレとして放棄だろう
そんなモノは荒しの立てたスレとして放棄だろう
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5d-CicO)
2017/07/05(水) 14:19:38.77ID:y7yXdLJg0 >>974
メモはフル活用だねー
もうちょっと使いやすいコメント挿入システム欲しいね、グループ分けとかフィルタとか
ところで、MODって使ってる人多いのかな?
FindStationとゲートコンパスが便利すぎてもう手放せないんだけど
メモはフル活用だねー
もうちょっと使いやすいコメント挿入システム欲しいね、グループ分けとかフィルタとか
ところで、MODって使ってる人多いのかな?
FindStationとゲートコンパスが便利すぎてもう手放せないんだけど
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 1987-CicO)
2017/07/05(水) 15:31:38.04ID:UlnLE7h60979名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-wody)
2017/07/05(水) 15:35:35.40ID:ollPJsqJa なにいってんだこいつ
980名無しさんの野望 (オッペケ Sr71-zOFy)
2017/07/05(水) 15:38:01.90ID:m2H4n5Qlr なにいってんだこいつ
そんなことより鹿ベーコンチャーハンたべたい
そんなことより鹿ベーコンチャーハンたべたい
981名無しさんの野望 (ワッチョイ b1ec-wjSU)
2017/07/05(水) 15:40:25.68ID:eZFZRlRR0 どういうわけか次スレは随分前に立っていてだな
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1494937770/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1494937770/
982名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-e771)
2017/07/05(水) 16:05:14.07ID:PgrCM80u0 普通に再利用だな
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 0625-auJl)
2017/07/05(水) 17:33:12.24ID:QLgCPan90 一昨日ぐらいからやり始めて少し慣れてきたんだけど武器の自動設定はどうすればいい?
984名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp71-HpRm)
2017/07/05(水) 17:49:42.73ID:hCd4PVW6p 日本語翻訳云々はワッチョイ無しのスレが放置されてるんだからそっち使えば良い
ってか元々それで立てられたスレだし合流する必要ないだろ
向こうに今人が居ないのは翻訳で騒いでた連中の責任であってこっちに転嫁するのは筋違い
ってか元々それで立てられたスレだし合流する必要ないだろ
向こうに今人が居ないのは翻訳で騒いでた連中の責任であってこっちに転嫁するのは筋違い
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-jERd)
2017/07/05(水) 18:16:40.66ID:kJjtozFD0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-WwN4)
2017/07/05(水) 19:39:44.62ID:caHHukjO0 >>984
それでいいと思うわ
公式が翻訳やるから手伝ってねって言ってるんだから、そこは各々日本語訳に参加してくれて構わない
英語でやる人には関係ない部分だし、選択肢が増えることに影響はないからね 品質気にするなら参加すればいいし
問題は、このスレを見ているのは日本語化の議論を見るためじゃなくてゲームの内容の話を見たいから
テンプレにワッチョイ無スレ記載して、日本語の話題はこっちでやれ、くらいの誘導ならありだと思うけどね
この一連の流れがテンプレ嫁 で済むわけだし
それでいいと思うわ
公式が翻訳やるから手伝ってねって言ってるんだから、そこは各々日本語訳に参加してくれて構わない
英語でやる人には関係ない部分だし、選択肢が増えることに影響はないからね 品質気にするなら参加すればいいし
問題は、このスレを見ているのは日本語化の議論を見るためじゃなくてゲームの内容の話を見たいから
テンプレにワッチョイ無スレ記載して、日本語の話題はこっちでやれ、くらいの誘導ならありだと思うけどね
この一連の流れがテンプレ嫁 で済むわけだし
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e5d-CicO)
2017/07/05(水) 19:54:18.95ID:y7yXdLJg0 >>983
まずはシップのメニューから武器のショートカットを割り当てる
すると画面下の方にタレットのショートカットアイコンができるから、それをクリックして稼働モードを選択
ただし、自動射撃できないタレットも多いので、タレットのステータスをちゃんと見よう
まずはシップのメニューから武器のショートカットを割り当てる
すると画面下の方にタレットのショートカットアイコンができるから、それをクリックして稼働モードを選択
ただし、自動射撃できないタレットも多いので、タレットのステータスをちゃんと見よう
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-rvkC)
2017/07/06(木) 15:09:38.17ID:UQwYwfOg0 まだセクターも20ヶ所くらい廻った序盤なのですが教えてください
ターレットの自動の項目があるのだけ集めて装備してます
何度か戦闘してるといつのまにか自動の項目が消えているのですが
これはバグか何かなのでしょうか
ターレットの自動の項目があるのだけ集めて装備してます
何度か戦闘してるといつのまにか自動の項目が消えているのですが
これはバグか何かなのでしょうか
989名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-08ev)
2017/07/06(木) 22:52:48.41ID:EPV638xD0 battleshipなんちゃらの実績はどうやって解除すればいいんだ
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-n4Bn)
2017/07/08(土) 01:26:48.93ID:BoJ+RDl+0 今日から始めるわ
みんなどんなコンセプトで船作ってるの?
みんなどんなコンセプトで船作ってるの?
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-Wxq/)
2017/07/08(土) 10:32:11.84ID:SbahWhf40 最初はとにかく脆いので、シールド手に入るまでアーマーを駆使して被弾する面を壊れにくく組む
ナオナイトが使えるようになったら、シールドとジェネレータのゴリ押しで戦闘面は何とでもなるようになるから、あとは見た目に振ってもいいし好きなようにできるよ
ナオナイトが使えるようになったら、シールドとジェネレータのゴリ押しで戦闘面は何とでもなるようになるから、あとは見た目に振ってもいいし好きなようにできるよ
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-n4Bn)
2017/07/08(土) 14:45:13.46ID:BoJ+RDl+0993名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-08ev)
2017/07/08(土) 16:27:12.64ID:8uYUAD1I0 体当たりなんてしてたら修理費がいくらあっても足りなくなる
ましてアイアンとチタンの船でやるのは自殺行為
ましてアイアンとチタンの船でやるのは自殺行為
994名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-KuRC)
2017/07/08(土) 20:10:54.21ID:yBs/EBaS0 シールドはもっと運用コストが重くてもいいと思う
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-rvkC)
2017/07/08(土) 23:59:15.36ID:EzK98L2W0 聖職者クエスト手順が簡単で何度も受けられる上にエキゾタンモジュールと高性能レールガン確定でドロップするからうますぎる
バランス壊れた
バランス壊れた
996名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-1B52)
2017/07/09(日) 01:32:33.65ID:SUcQg3wV0 たまに凄い勢いで震えながら爆進してるNPC船がいて、そのままステーションに突っ込んで行って大崩壊起こしたりしてるけど
もしかしてこのゲームのAIって、船の規模がでかくなると障害物ちゃんと避けなくなったりするの?それとも単なるバグ?
もしかしてこのゲームのAIって、船の規模がでかくなると障害物ちゃんと避けなくなったりするの?それとも単なるバグ?
997名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-L5XL)
2017/07/09(日) 04:56:20.06ID:9Q4RMtgr0 Shipyardで造船させてみるとわかるけど、NPCの船は基本的にブレーキが全然足らない
まあ推進力も不足気味な事が多いんで何事も無ければ鈍いだけなんだが
特にstationへのdockを繰り返す輸送船系は輪を掛けて動きが鈍い
初期のmassが小さい内はそれでもまだ何とかなるが、ある程度大きくなると何かがあった際に事故る
一応AI的にはぶつけずに停めるつもりではある様だ
振動しながら驀進はバグ
まあ推進力も不足気味な事が多いんで何事も無ければ鈍いだけなんだが
特にstationへのdockを繰り返す輸送船系は輪を掛けて動きが鈍い
初期のmassが小さい内はそれでもまだ何とかなるが、ある程度大きくなると何かがあった際に事故る
一応AI的にはぶつけずに停めるつもりではある様だ
振動しながら驀進はバグ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-1B52)
2017/07/09(日) 07:48:44.52ID:SUcQg3wV0 なるほどありがとう、依然としてNPC船の近くに停泊したくないけど、止まろうとする意思があると知れただけでも良かった
ドック中の鉱山プラントに超振動の大型船が盛大に突っ込んできたさまが、あまりにも臨場感あったもんだから
はじめのうちはそういう事故イベントだと思ったよ
ドック中の鉱山プラントに超振動の大型船が盛大に突っ込んできたさまが、あまりにも臨場感あったもんだから
はじめのうちはそういう事故イベントだと思ったよ
999名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-08ev)
2017/07/09(日) 12:20:33.51ID:8Yu7DKEI0 AI船の振動は機動補正だとおもってる
研究所使ってるときに突っ込んできてドックを破壊していきやがるから
近づいてきた船には逃げ出すまで荷物を奪う脅しをかけるかエンジンを破壊して航行不能にしてる
研究所使ってるときに突っ込んできてドックを破壊していきやがるから
近づいてきた船には逃げ出すまで荷物を奪う脅しをかけるかエンジンを破壊して航行不能にしてる
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-L5XL)
2017/07/09(日) 13:32:14.79ID:9Q4RMtgr0 Xanion1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 138日 13時間 30分 15秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 138日 13時間 30分 15秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 政治家「裏金作ってましたw」 国民「ほーん」 政治家「米貰ってます」 国民「(゚Д゚)ハァ?ふざけんな!議員辞めろクソボケ!」 何故七日… [875588627]
- 「白米が無ければ玄米を食べればいいのに」江藤農林水産大臣が国民した誤解へ釈明 [881878332]
- sage進行の🏡
- 【悲報】ガンダムGgggquaxニャアンのベッド、何故かダブルサイズ [918862327]
- 可愛い女が歩いてると「おまんこ舐めたい…」って呟いちゃうんやが
- 北海道コカ・コーラ、294品目を値上げ。10月1日出荷分からが対象 [663766621]