※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
Paradox Interactive社の戦略級WW2ゲームHearts of Iron 2(HoI2)のスレッドで、
扱う話題はHoI2 Doomsday Armageddon(DDAまたはDA)、Arsenal of Democracy(AoD)、Iron Cross(IC)、Darkest Hour(DH)です。
※HoI3およびHoI4は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
●前スレ 【HoI2】第272次 Hearts of Iron 2【Paradox】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1479205713/
●姉妹スレ 【HoI3】Hearts of Iron 3 1942年【Paradox】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1459780402/
●姉妹スレ 【HoI4】第29次 Hearts of Iron 4【Paradox】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1487088043/
●総合スレ Paradox 31世【CK/EU/Vic/HoI/Stellaris】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1486864203/
【皆様へのお願い】
☆ネタ振りや質問する時はバージョン(DDA1.2/AoD1.07等)や、導入しているMODの名称(Verも)を必ず書いて下さい。
☆愛あんやその他キャラクター性の強い二次創作のネタについて語りたい方は下記でどうぞ。
→ http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?FrontPage
☆ニコニコ動画のプレイ動画に関する話題はニコスレでどうぞ。
☆愛あんやその他キャラクター性の強い二次創作のネタおよびニコ動のプレイ動画の話題は
荒れる原因となるので、本スレでのネタ振り・質問・ニコ動URLリンク貼り付け等は一切お止め下さい。
☆数レスに渡るプレイ報告は>>2のAARwikiを推奨。注意されたら止めて下さい。
☆質問する場合は>>4-5のFAQ、>>2のData Wikiを確認してから。OS、ゲームのVerなど最低限の情報は書きましょう。
【禁止事項】
☆本スレでNOCDを聞いたり、テンプレを議論するのはタブーです。
☆荒らし、煽り等迷惑行為。荒らしを構う人も荒らしです。
☆違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題。
☆日本語版/英語版の優越論争。
☆現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党に関する話題および歴史事件や史実軍事考察に関する討論はそれ系スレで。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HoI2】第273次 Hearts of Iron 2【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0fcd-NnZO)
2017/02/16(木) 22:46:55.51ID:d//AcYUC02名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcd-NnZO)
2017/02/16(木) 22:48:33.54ID:d//AcYUC0 主要リンク
● 各ゲームの Wiki
(HoI2 Data Wiki データのみ)
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/index.php?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division AAR専用)
http://hoi2aar.paradwiki.org/?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division 保管庫)
http://hoi2aarold.paradwiki.org/?FrontPage
(AAR置き場別館 ネタAAR許容/HOI3と兼用) ※ネオAAR wikiと統合
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?FrontPage
(MOD wiki ユーザー改造データ(MOD)専用)
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?FrontPage
(HoI2:英語)
http://www.paradoxian.org/hoi2wiki/index.php/Main_Page
● Paradox Interactive 社
https://www.paradoxplaza.com/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php (公式フォーラムTOP。以下は作品毎のフォーラム)
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hearts-of-iron-2.255/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hoi2-doomsday-expansion.327/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/arsenal-of-democracy.462/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/iron-cross.555/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/darkest-hour.554/
● Hearts of Iron II デモ版
http://www.gamershell.com/news/19111.html (英語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2/hoi2.shtml (日本語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2dd/hoi2dd.shtml (Doomsday英語版)
● 各ゲームの Wiki
(HoI2 Data Wiki データのみ)
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/index.php?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division AAR専用)
http://hoi2aar.paradwiki.org/?FrontPage
(HoI2 Wiki AAR Division 保管庫)
http://hoi2aarold.paradwiki.org/?FrontPage
(AAR置き場別館 ネタAAR許容/HOI3と兼用) ※ネオAAR wikiと統合
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?FrontPage
(MOD wiki ユーザー改造データ(MOD)専用)
http://hoi-mod.paradwiki.org/index.php?FrontPage
(HoI2:英語)
http://www.paradoxian.org/hoi2wiki/index.php/Main_Page
● Paradox Interactive 社
https://www.paradoxplaza.com/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php (公式フォーラムTOP。以下は作品毎のフォーラム)
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hearts-of-iron-2.255/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/hoi2-doomsday-expansion.327/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/arsenal-of-democracy.462/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/iron-cross.555/
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/darkest-hour.554/
● Hearts of Iron II デモ版
http://www.gamershell.com/news/19111.html (英語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2/hoi2.shtml (日本語版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/hoi2dd/hoi2dd.shtml (Doomsday英語版)
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcd-NnZO)
2017/02/16(木) 22:49:10.62ID:d//AcYUC0 ●HoI2よくある質問
(これ以外の質問はまず WIKIのHELPやtipsを参照、もしくは検索機能を活用して下さい。)
☆このゲームのプレイ動画を見て興味を持ったんだけど、どういうゲームなの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f3424bdc
☆DDAとかAODとかICとかDHって何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p022c46a
☆セーブデータがどこに入ってるかわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#kf092d5a
☆DDAは、Windows 7で使える?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f18ee6cc
☆エラーがでてセーブできない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#z5c1a349
☆Choice 2800 HOI2DDに、DDAがインストール出来ない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#r72ae72b
☆マルチプレイがしたいんだが、どれ買えばいいの
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g945a1fb
☆日本語版付属のエディタでデータ弄ったらエラーが出る
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#c35de123
☆日本語版DDAなんだが、時間制限解除パッチ(NTL)を使いたい
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#a856adc1
☆MODの入れ方がわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2FMODtips#lb493a19
☆イギリス(ドイツ)(ソ連)が講和に応じてくれません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%C6%E2%C0%AF%A1%A6%B3%B0%B8%F2%A1%A6%B5%BB%BD%D1tips#k6c41518
☆部隊を配備しようとするとゲームが落ちる><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#uc2d4166
☆スパイの数が異常です><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g908a107
(これ以外の質問はまず WIKIのHELPやtipsを参照、もしくは検索機能を活用して下さい。)
☆このゲームのプレイ動画を見て興味を持ったんだけど、どういうゲームなの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f3424bdc
☆DDAとかAODとかICとかDHって何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p022c46a
☆セーブデータがどこに入ってるかわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#kf092d5a
☆DDAは、Windows 7で使える?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#f18ee6cc
☆エラーがでてセーブできない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#z5c1a349
☆Choice 2800 HOI2DDに、DDAがインストール出来ない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#r72ae72b
☆マルチプレイがしたいんだが、どれ買えばいいの
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g945a1fb
☆日本語版付属のエディタでデータ弄ったらエラーが出る
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#c35de123
☆日本語版DDAなんだが、時間制限解除パッチ(NTL)を使いたい
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#a856adc1
☆MODの入れ方がわかりません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2FMODtips#lb493a19
☆イギリス(ドイツ)(ソ連)が講和に応じてくれません><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%C6%E2%C0%AF%A1%A6%B3%B0%B8%F2%A1%A6%B5%BB%BD%D1tips#k6c41518
☆部隊を配備しようとするとゲームが落ちる><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#uc2d4166
☆スパイの数が異常です><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#g908a107
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcd-NnZO)
2017/02/16(木) 22:49:37.75ID:d//AcYUC0 ☆Steamで買った英語版が日本語化できない><
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p8ffad73
☆AoDってDDAと何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?AOD%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#n3c77cf6
☆中国に勝てない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%B3%C6%B9%F1%C0%EF%CE%AC%2F%C6%FC%CB%DC
☆最初にプレイする国はどこがいい?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8%C1%AA%C2%F2tips
☆空挺強襲できない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B7%B3%BB%F6%B4%D8%CF%A2#cb7f2ea7
☆動きません/(チュートリアルが)重いです
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#naae0eea
☆拡張パック Doomsdayはプレイに本体(無印版)もいるのですか?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DD#a9aadfc5
☆日本で国民党を併合したんだけど、独立させたら将軍が蒋介石しかいませんでした
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8tips#p60f03e2
☆ノートPC及び低スペックPCでも動く?
最低必要環境は以下の通り
Windows 98/Me/2000/XP、CPU 450MHz以上、RAM 128MB以上、VRAM 4MB以上
DirectX対応のビデオカード、CD-ROM drive、HDD空き容量900MB以上
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#p8ffad73
☆AoDってDDAと何が違うの?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?AOD%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#n3c77cf6
☆中国に勝てない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%B3%C6%B9%F1%C0%EF%CE%AC%2F%C6%FC%CB%DC
☆最初にプレイする国はどこがいい?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8%C1%AA%C2%F2tips
☆空挺強襲できない
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B7%B3%BB%F6%B4%D8%CF%A2#cb7f2ea7
☆動きません/(チュートリアルが)重いです
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips#naae0eea
☆拡張パック Doomsdayはプレイに本体(無印版)もいるのですか?
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DD#a9aadfc5
☆日本で国民党を併合したんだけど、独立させたら将軍が蒋介石しかいませんでした
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2F%B9%F1%B2%C8tips#p60f03e2
☆ノートPC及び低スペックPCでも動く?
最低必要環境は以下の通り
Windows 98/Me/2000/XP、CPU 450MHz以上、RAM 128MB以上、VRAM 4MB以上
DirectX対応のビデオカード、CD-ROM drive、HDD空き容量900MB以上
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcd-NnZO)
2017/02/16(木) 22:50:08.51ID:d//AcYUC0 ,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ! ここまでテンプレ、みんな仲良く使ってね!
!;;ィ彡' ミ! 喧嘩する奴・硬派軟派議論する奴、フォーラム移住を強要する奴、
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ! 全員まとめてシベリア送り
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ テンプレ議論は議論スレで
ハ! ` ¨´ h ニコ動ネタはニコスレ、プレイレポはAARウィキで
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l 史実議論・レスの連投は控えめに
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
', '''"´ニニ `''''' j! 質問をする際はDDA/AoDなどバージョンと
i ,.イj 使用OSなどの環境を書きましょう
∧ 、 _ _,. イ /.:.\
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ サイバーフロント社は解散しました
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .: ホームページは2014年5月に閉鎖しました
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .: ユーザーサポートは2014年12月末で終了しました
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ! ここまでテンプレ、みんな仲良く使ってね!
!;;ィ彡' ミ! 喧嘩する奴・硬派軟派議論する奴、フォーラム移住を強要する奴、
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ! 全員まとめてシベリア送り
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ テンプレ議論は議論スレで
ハ! ` ¨´ h ニコ動ネタはニコスレ、プレイレポはAARウィキで
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l 史実議論・レスの連投は控えめに
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
', '''"´ニニ `''''' j! 質問をする際はDDA/AoDなどバージョンと
i ,.イj 使用OSなどの環境を書きましょう
∧ 、 _ _,. イ /.:.\
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ サイバーフロント社は解散しました
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .: ホームページは2014年5月に閉鎖しました
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .: ユーザーサポートは2014年12月末で終了しました
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcd-NnZO)
2017/02/16(木) 22:51:55.64ID:d//AcYUC0 【荒らしは徹底スルー】
☆荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
☆荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
☆放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
☆反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
【初心者の方へのお願い】
☆まずはテンプレを熟読しましょう。大抵の問題はマニュアル、 wiki、過去ログを閲覧・検索をすれば解決します。
それでも問題が解決しなければ、「必要な情報を添えて」このスレで質問して下さい
【パラド避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも使用して下さい。
【テンプレに関する議論スレ】
【PCゲーム】【HoI/HoI2】Hearts of Iron【Paradox】議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13560/1303201407/
スレのルールやテンプレについて議論したい方はこちらでどうぞ。
【参考ベンチマーク】
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%BD%B8%2F%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF
【セーブデータ関連ツール】ツール使用は自己責任です。使う前にセーブデータのバックアップを忘れずに。
HoI2は低スペックでも動くので、安物パソコンにもやさしい仕様ですが、
ゲームが進むとセーブデータにログがたまり、重くなります。
ツールを使うとログをカットしてくれます。
●HoI2ユニット名変更マネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2494.lzh
陸軍部隊名を自動的に変更してくれる他、チート機能も満載です。
●HoI2DDAセーブデータマネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2065.zip
ゲームを重くする幽霊艦隊の削除等にどうぞ。
☆荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
☆荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
☆放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
☆反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
【初心者の方へのお願い】
☆まずはテンプレを熟読しましょう。大抵の問題はマニュアル、 wiki、過去ログを閲覧・検索をすれば解決します。
それでも問題が解決しなければ、「必要な情報を添えて」このスレで質問して下さい
【パラド避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも使用して下さい。
【テンプレに関する議論スレ】
【PCゲーム】【HoI/HoI2】Hearts of Iron【Paradox】議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13560/1303201407/
スレのルールやテンプレについて議論したい方はこちらでどうぞ。
【参考ベンチマーク】
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%BD%B8%2F%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF
【セーブデータ関連ツール】ツール使用は自己責任です。使う前にセーブデータのバックアップを忘れずに。
HoI2は低スペックでも動くので、安物パソコンにもやさしい仕様ですが、
ゲームが進むとセーブデータにログがたまり、重くなります。
ツールを使うとログをカットしてくれます。
●HoI2ユニット名変更マネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2494.lzh
陸軍部隊名を自動的に変更してくれる他、チート機能も満載です。
●HoI2DDAセーブデータマネージャ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2065.zip
ゲームを重くする幽霊艦隊の削除等にどうぞ。
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b39-NnZO)
2017/02/17(金) 21:51:26.46ID:JBIuzmc30 >>1にタンヌ・トゥバから独立保障
8名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-nVES)
2017/02/18(土) 10:48:40.45ID:cGVhf0W40 スレ建て乙です
AOD1.07+FEPKで日本プレイ始めようと思ってるんですが
蒙古国には半自動車化してない騎兵だけ生産してもらうようにするには
aiの生産の項目と、技術の項目のignoreに半自動車化騎兵のIDを入れとけば良いんですか?
AOD1.07+FEPKで日本プレイ始めようと思ってるんですが
蒙古国には半自動車化してない騎兵だけ生産してもらうようにするには
aiの生産の項目と、技術の項目のignoreに半自動車化騎兵のIDを入れとけば良いんですか?
9名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-eq+O)
2017/02/18(土) 16:05:19.20ID:zNU2wgEJ0 お、やっとAARwiki見れるようになった
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f61-yXFx)
2017/02/18(土) 17:44:03.03ID:DP1EVqiv0 なんだったんだろ
スパム凄かったしその影響かな
スパム凄かったしその影響かな
11名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-b1Eb)
2017/02/18(土) 18:19:20.23ID:W+llr23X0 スレ建て乙です
初歩的な質問だと思いますが、Wiki等で調べても見つけられなかったのでどなたか回答いただけないでしょうか。
プロヴィンスの占領に関してです(DHnone)
友軍の属国の領土から敵地を占領した場合は基本的にどの国の領土となるのでしょうか?(非中核州の場合)
隣接するプロヴィンスが同盟国の場合は距離でのルールもあるみたいですがそれも考慮せずにお願い致します。
初歩的な質問だと思いますが、Wiki等で調べても見つけられなかったのでどなたか回答いただけないでしょうか。
プロヴィンスの占領に関してです(DHnone)
友軍の属国の領土から敵地を占領した場合は基本的にどの国の領土となるのでしょうか?(非中核州の場合)
隣接するプロヴィンスが同盟国の場合は距離でのルールもあるみたいですがそれも考慮せずにお願い致します。
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b3c-eq+O)
2017/02/18(土) 20:18:38.39ID:9Bk26DB/0 MODwikiに大規模な荒らしが発生、被害総数は60頁を超える見込み
13名無しさんの野望 (ワッチョイ eb27-ZqoB)
2017/02/18(土) 20:21:27.55ID:x1cvmGfd0 はい占領ルール
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0HELP%2F%C0%EF%C6%AE%A1%A6%C0%EA%CE%CE#d4061632
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0HELP%2F%C0%EF%C6%AE%A1%A6%C0%EA%CE%CE#d4061632
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b45-CFij)
2017/02/18(土) 23:41:06.06ID:A9Qi+wfb0 去年の12月もボロボロになったけど今回ひでえな
15名無しさんの野望 (ワッチョイ df50-LRTw)
2017/02/19(日) 14:46:51.84ID:ZzcAilrJ0 DHnone1.04Fです
ドイツプレイですが、フランスを39年のうちに下したものの、イギリス上陸ができません。
CASで英空母は溶けましたが、沿岸防衛が固すぎます。輸送艦4隻3艦隊で連続攻撃しているのですが攻めきれません。
空軍の阻止攻撃もレーダーでボロボロになるんでできません。
どうすればよいですか?
ドイツプレイですが、フランスを39年のうちに下したものの、イギリス上陸ができません。
CASで英空母は溶けましたが、沿岸防衛が固すぎます。輸送艦4隻3艦隊で連続攻撃しているのですが攻めきれません。
空軍の阻止攻撃もレーダーでボロボロになるんでできません。
どうすればよいですか?
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be3-NnZO)
2017/02/19(日) 15:10:05.01ID:PR42YhNq0 本日購入し早速プレイしようとしたのですが起動できません
最初のロード画面のシークバーが端まで到達したところで動作を停止しましたと出ます
対策はありますか?
win10 64bit
q9650
rx480
最初のロード画面のシークバーが端まで到達したところで動作を停止しましたと出ます
対策はありますか?
win10 64bit
q9650
rx480
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be3-NnZO)
2017/02/19(日) 15:10:43.62ID:PR42YhNq0 DHnone1.04Fです
18名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd1-NnZO)
2017/02/19(日) 15:54:04.53ID:HDEpNOIA0 win 10はアップデートで起動できないバグが発生したらしい
過去ログのどっかに解決法出てたから調べろ
過去ログのどっかに解決法出てたから調べろ
19名無しさんの野望 (ワッチョイ df50-LRTw)
2017/02/19(日) 15:55:48.92ID:ZzcAilrJ0 役に立つかわからんけど、私が導入した時はこのページのお世話になりました。
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH(Super)noneAAR%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%D4
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH(Super)noneAAR%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%D4
21名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-eq+O)
2017/02/19(日) 17:15:45.14ID:hM+dxzJA022名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe9-Z7AI)
2017/02/19(日) 17:38:47.32ID:vSc3ew930 >>16 rx480だとそりゃアカン。AMDだと動かないんだ。
理由はAMDがDirectDrawのサポート切ってしまったからな。
DirectDrawは2000年に廃止された規格だからずっとサポートするわけにはいかないだろう。
HoI2はこれを使うのでAoDでもDDAでも動かないぞ。
対策はWineD3Dを使って動かすしか無い。
かなり重くなるからオススメできない。
私個人は重たくなったがガジェット等の点滅がなくなって一概に悪くはない。
理由はAMDがDirectDrawのサポート切ってしまったからな。
DirectDrawは2000年に廃止された規格だからずっとサポートするわけにはいかないだろう。
HoI2はこれを使うのでAoDでもDDAでも動かないぞ。
対策はWineD3Dを使って動かすしか無い。
かなり重くなるからオススメできない。
私個人は重たくなったがガジェット等の点滅がなくなって一概に悪くはない。
23名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-b1Eb)
2017/02/19(日) 17:48:28.04ID:0ko5KvHD0 >>13さん
レス遅くなりましたがurl添付ありがとうございます
質問前に目は通しておりまして距離ルールがあるのだと初めて知りました
ただ、同盟国の属国からの進入した場合の記載がなかったもので(例えば独プレイ時、イタリアの属国として独立したエジプトからのアフリカ戦線)
>>15さん
自分もまだまだ初心者なのですが、自分は@海上阻止等で近場の上陸可能プロビの敵ユニット数を確認して無理そうならばシェフィールド、リヴァプールまで視野に入れる
A3〜4歩兵師団を乗せた輸送船団×2を敵の少ない2ヶ所に派遣(母港で強襲上陸を選択せずに必ず沿岸プロビまで移動してから夜明けとともに強襲上陸)
Bできれば海軍の沿岸砲撃や空軍の阻止攻撃や事前のインフラ破壊もあれば良し
自分の場合ですと最初は母港で上陸を選択していて夜間に上陸スタートとなって失敗を繰り返していましたが、これを修正して多少遠くても敵の少ない場所に強襲上陸を仕掛ける事で失敗する事はなくなりましたよ
レス遅くなりましたがurl添付ありがとうございます
質問前に目は通しておりまして距離ルールがあるのだと初めて知りました
ただ、同盟国の属国からの進入した場合の記載がなかったもので(例えば独プレイ時、イタリアの属国として独立したエジプトからのアフリカ戦線)
>>15さん
自分もまだまだ初心者なのですが、自分は@海上阻止等で近場の上陸可能プロビの敵ユニット数を確認して無理そうならばシェフィールド、リヴァプールまで視野に入れる
A3〜4歩兵師団を乗せた輸送船団×2を敵の少ない2ヶ所に派遣(母港で強襲上陸を選択せずに必ず沿岸プロビまで移動してから夜明けとともに強襲上陸)
Bできれば海軍の沿岸砲撃や空軍の阻止攻撃や事前のインフラ破壊もあれば良し
自分の場合ですと最初は母港で上陸を選択していて夜間に上陸スタートとなって失敗を繰り返していましたが、これを修正して多少遠くても敵の少ない場所に強襲上陸を仕掛ける事で失敗する事はなくなりましたよ
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff9-ZqoB)
2017/02/19(日) 17:58:47.90ID:OpAM0Squ0 ソ連でHOI2を普通にプレイしてたら日英が宣戦布告してきて中国方面と月方面から攻めてきたんだけど何で?
匈斯羅洪と周辺諸国も併合して右と下の独国境に人口が300割る位に総戦力配置したから日英に対抗する戦力が不足してやり直そうと
思うんだけど
何で宣戦布告されたのか分からないんだが何か条件でもあるの?
匈斯羅洪と周辺諸国も併合して右と下の独国境に人口が300割る位に総戦力配置したから日英に対抗する戦力が不足してやり直そうと
思うんだけど
何で宣戦布告されたのか分からないんだが何か条件でもあるの?
25名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe9-Z7AI)
2017/02/19(日) 18:16:03.75ID:vSc3ew930 >>24
もしかしてアフガニスタンに宣戦布告したんじゃないのか。
あそこはイギリスの独立保障がかかっているからイギリスに宣戦布告されるぞ。
後は史実無関係にプレイするAIが反共になびくのか不思議大戦となりやすい。
例を挙げると独ソ戦でソ連から宣戦布告するとスペインやポルトガルが枢軸に入りやすくなる。
もしかしてアフガニスタンに宣戦布告したんじゃないのか。
あそこはイギリスの独立保障がかかっているからイギリスに宣戦布告されるぞ。
後は史実無関係にプレイするAIが反共になびくのか不思議大戦となりやすい。
例を挙げると独ソ戦でソ連から宣戦布告するとスペインやポルトガルが枢軸に入りやすくなる。
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be5-eq+O)
2017/02/19(日) 18:29:32.58ID:tPHTw2WJ0 ソ連でプレイして全世界をロシアのものにしたい場合は以下の同盟に注意
欧州:ドイツ、イタリア、ルーマニア、ハンガリー、ブルガリア、ギリシャ、スペイン、ポルトガル、ユーゴスラビア
北欧:フィンランド、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン
中東:トルコ、ペルシャ、アフガニスタン
極東:日本、中国、タイ
ただしユーゴスラビアはドイツと同盟するとイベントで抜ける事が多い
フランスなんて捨てておけ。新大陸については全く問題ないというかAI設定すらないので
トロツキーを書記長自らやりにいくついでにロシアのものにしても大丈夫だ
欧州:ドイツ、イタリア、ルーマニア、ハンガリー、ブルガリア、ギリシャ、スペイン、ポルトガル、ユーゴスラビア
北欧:フィンランド、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン
中東:トルコ、ペルシャ、アフガニスタン
極東:日本、中国、タイ
ただしユーゴスラビアはドイツと同盟するとイベントで抜ける事が多い
フランスなんて捨てておけ。新大陸については全く問題ないというかAI設定すらないので
トロツキーを書記長自らやりにいくついでにロシアのものにしても大丈夫だ
27名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-eq+O)
2017/02/19(日) 18:45:58.41ID:hM+dxzJA028名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe6-qUVP)
2017/02/19(日) 18:49:41.04ID:Q+0KS6GX0 師団に旅団を付属させてるけど、実際のWW2の将軍も
あんな風に「ここに旅団付けて〜」とかやってたんだろうか・・
あんな風に「ここに旅団付けて〜」とかやってたんだろうか・・
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f96-D/Xz)
2017/02/19(日) 19:06:46.08ID:LmTZk9JM0 世界をロシアの物にしたかったら、まずソビエトを潰してロシアにしようぜ
30名無しさんの野望 (ワッチョイ eb27-3NkL)
2017/02/19(日) 19:27:50.66ID:ylr3wkOx0 ソビエトロシア「」
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f26-yXFx)
2017/02/19(日) 19:35:06.09ID:fvFoWpnG0 まず旅団はつけるものじゃないゾ
32名無しさんの野望 (ワッチョイ dbcf-n1iN)
2017/02/19(日) 20:16:32.65ID:2CJR9Z7h0 >>24
ドイツとか日本が世界の敵になってから暴れればOK
個人的には日中戦争で後ろから日本を刺してそのまま中国も併呑
中華ソビエト再独立させてから日本と白紙和平
背後の憂いを無くしたらドイツ他を併合
その後は連合と最終決戦
ドイツとか日本が世界の敵になってから暴れればOK
個人的には日中戦争で後ろから日本を刺してそのまま中国も併呑
中華ソビエト再独立させてから日本と白紙和平
背後の憂いを無くしたらドイツ他を併合
その後は連合と最終決戦
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be5-eq+O)
2017/02/19(日) 21:48:11.08ID:tPHTw2WJ0 世界征服プレイで悩むのはとにかく増える陸軍の数とスパム上陸の嵐かな…
あとは敵が弱すぎて張り合いが無くなるというのもあるか
PTMAで原子炉作りまくったら江戸時代から核を保有するという変な状態になったぜ…
あとは敵が弱すぎて張り合いが無くなるというのもあるか
PTMAで原子炉作りまくったら江戸時代から核を保有するという変な状態になったぜ…
34名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-Z7AI)
2017/02/19(日) 21:53:07.38ID:1Hr/cOQN0 えれきてる(原子力発電)
35名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-eq+O)
2017/02/19(日) 21:53:38.36ID:RUN8muO30 原子炉は20ぐらいになるとバグかしらんが毎日排出されるようになる
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be5-eq+O)
2017/02/19(日) 21:59:53.98ID:tPHTw2WJ037名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-UYap)
2017/02/19(日) 22:00:36.44ID:C4ZL+51dd デフォで最大10のものをそんなに建てればそりゃあね
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-U+R4)
2017/02/19(日) 23:27:37.25ID:IDBom0EF0 原子炉17で2日に1個できるから原子炉18あれば毎日1個できるかね
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be5-eq+O)
2017/02/19(日) 23:52:49.93ID:tPHTw2WJ040名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f26-yXFx)
2017/02/20(月) 00:05:16.97ID:nozqcmVy0 毎日原爆の時に次回作成予定日時を見ると過去になってる
あれでよくバグらないもんだ
あれでよくバグらないもんだ
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be3-NnZO)
2017/02/20(月) 02:42:52.85ID:ZGn3wZBL042名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-eq+O)
2017/02/20(月) 02:58:12.09ID:r8ZA48Ll0 \gfx\map\units内の
T-CARRIER A-FIRE C-MIN D-NE.spr と T-CARRIER A-FIRE C-MIN D-SW.spr を消すと動くって外人が言ってた
T-CARRIER A-FIRE C-MIN D-NE.spr と T-CARRIER A-FIRE C-MIN D-SW.spr を消すと動くって外人が言ってた
43名無しさんの野望 (アークセー Sx9f-PAwv)
2017/02/20(月) 11:48:22.20ID:h8lwh9Vix atom積んでるタブレットでも動く?
44名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp9f-3NkL)
2017/02/20(月) 12:30:00.42ID:LoOvvyrVp 激重でゲームにならない
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f88-RvXY)
2017/02/20(月) 12:39:36.30ID:6/7ovKX/0 どのatomの事言ってるか分からないけど市場再燃したときのbaytrailだとDDAが日中戦争あたりは平気で第二次〜独ソ戦になると重すぎて遊べないし、DHだと日中の時点でカクカク
Surface3に積んであるようなcherrytrailの87xxならある程度は遊べそう
ネットブック世代の初代atomは論外
Surface3に積んであるようなcherrytrailの87xxならある程度は遊べそう
ネットブック世代の初代atomは論外
46名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-PAwv)
2017/02/20(月) 13:00:21.98ID:QU/5Oatcd atom x5-Z8300っていうやつです
どうでしょう?
どうでしょう?
47名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9f-x7Lm)
2017/02/20(月) 13:34:19.99ID:QtaO5BHYa 第二次世界大戦の時のフィンランドの対ソ敗北イベント(冬戦争の時のじゃなくて)の発生条件って何なの?
DH Fullでドイツでソ連軍を思いっきり押し込んでて、フィンランドも何故か自力でスカンジナビア半島からソ連を追放するくらい大善戦してくれてたのに、
その戦況で何故かフィンランド敗北イベントが起きてフィンランドが離脱してせっかくフィンランドが思いっきり押し込んでくれた領土もソ連に戻っちゃって、頭おかしいんじゃないのって感じなんだけど
別にフィンランドがいなくても勝てるけど、心理的な意味でこんなの納得いかないにも程がある
DH Fullでドイツでソ連軍を思いっきり押し込んでて、フィンランドも何故か自力でスカンジナビア半島からソ連を追放するくらい大善戦してくれてたのに、
その戦況で何故かフィンランド敗北イベントが起きてフィンランドが離脱してせっかくフィンランドが思いっきり押し込んでくれた領土もソ連に戻っちゃって、頭おかしいんじゃないのって感じなんだけど
別にフィンランドがいなくても勝てるけど、心理的な意味でこんなの納得いかないにも程がある
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-qjcj)
2017/02/20(月) 14:10:24.09ID:y86ewvft0 >>41
Darkest Hour Launcher内"Unit sprites"のチェックを外して起動した場合どうなるだろうか?
42さんが触れているようにRadeonだとスプライトをオンにするとクラッシュする様だ。
参照URL
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/how-to-get-dh-to-work-on-amd-video-drivers-win7-or-win10.968203/
Windows10,390X,ドライバ17.2.1,GoG版DH環境でテストした所、
Darkest Hour Launcher内"Unit sprites"にチェックを入れて起動した場合、クラッシュした。
Darkest Hour Launcher内"Unit sprites"のチェックを外して起動した場合、正常に起動した。
また、上記URL内の書き換え用スプライトファイルを使用し、"Unit sprites"にチェックを入れて起動した所
正常に起動するようになった。
Darkest Hour Launcher内"Unit sprites"のチェックを外して起動した場合どうなるだろうか?
42さんが触れているようにRadeonだとスプライトをオンにするとクラッシュする様だ。
参照URL
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/how-to-get-dh-to-work-on-amd-video-drivers-win7-or-win10.968203/
Windows10,390X,ドライバ17.2.1,GoG版DH環境でテストした所、
Darkest Hour Launcher内"Unit sprites"にチェックを入れて起動した場合、クラッシュした。
Darkest Hour Launcher内"Unit sprites"のチェックを外して起動した場合、正常に起動した。
また、上記URL内の書き換え用スプライトファイルを使用し、"Unit sprites"にチェックを入れて起動した所
正常に起動するようになった。
49名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-eq+O)
2017/02/20(月) 15:09:35.56ID:OMCVF8g5051名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcd-NnZO)
2017/02/20(月) 23:49:20.50ID:6xJKR1xh052名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-b1Eb)
2017/02/21(火) 03:07:31.21ID:JuKaJkLJ0 日米同盟起こして対独宣戦布告しなかったらマンハッタン計画が起こらなかった上にアメさん一切原発作ろうとしないんだけど、あれってドイツと戦争状態に無いと発動も開発もしないのだろうか?
53名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9f-x7Lm)
2017/02/21(火) 07:28:25.52ID:jja1JAPka54名無しさんの野望 (ワッチョイ df50-LRTw)
2017/02/21(火) 21:04:40.39ID:6mGbMkCA0 インフラって陸軍の指揮統制回復地にどのくらい影響でるの?
55名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp9f-b1Eb)
2017/02/21(火) 23:09:41.73ID:ZWMw+tF+p56名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-eq+O)
2017/02/22(水) 17:07:52.80ID:CxWSsCqC0 >>53
ソ連海軍は雑魚だから輸送艦でフィンランドに援軍送り込んでもいいのよ
ソ連海軍は雑魚だから輸送艦でフィンランドに援軍送り込んでもいいのよ
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff9-ZqoB)
2017/02/22(水) 18:05:15.29ID:BA54WIdL0 バージョンとか関係なしでソ連でプレイするときユニットは歩兵と戦車重視でOK?
速度も火力も戦車で間に合うから自動車や機械化の必要性が分からないんだけど
速度も火力も戦車で間に合うから自動車や機械化の必要性が分からないんだけど
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be5-eq+O)
2017/02/22(水) 18:46:34.66ID:wh7zNa0R0 戦車は強いんだが石油の消費が激しいので
自動車化歩兵を大目に配備しても良いかもしれないが…
どの位数を用意するかにもよるな
自動車化歩兵は正直微妙。Fullだと足がすさまじく早いから塗り絵と追い越し殲滅という手段が取れるが
それ以外だと戦車2の自動車1の諸兵科連合部隊でも悪くない
機械化歩兵は旅団無しでも硬いので壁に最適
駆逐戦車をつければ少量の戦車部隊や組織率が減っている戦車部隊を相手する事もできるので良い
コストは掛かるが防御は自動車化歩兵より上なので人的資源の節約にもなるかも
あと最終的には数で殴ればどんな敵でも死ぬので戦力の集中を決めるといい
自動車化歩兵を大目に配備しても良いかもしれないが…
どの位数を用意するかにもよるな
自動車化歩兵は正直微妙。Fullだと足がすさまじく早いから塗り絵と追い越し殲滅という手段が取れるが
それ以外だと戦車2の自動車1の諸兵科連合部隊でも悪くない
機械化歩兵は旅団無しでも硬いので壁に最適
駆逐戦車をつければ少量の戦車部隊や組織率が減っている戦車部隊を相手する事もできるので良い
コストは掛かるが防御は自動車化歩兵より上なので人的資源の節約にもなるかも
あと最終的には数で殴ればどんな敵でも死ぬので戦力の集中を決めるといい
59名無しさんの野望 (ワッチョイ eb27-3NkL)
2017/02/22(水) 19:10:36.32ID:k8/Ffvul0 バージョン関係ないソビエトなら民兵一択
1000個師団用意すれば、究極のド下手でなければ世界征服可能
戦車とか自動車とか一切不要
1000個師団用意すれば、究極のド下手でなければ世界征服可能
戦車とか自動車とか一切不要
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f9b-eq+O)
2017/02/22(水) 20:00:31.19ID:WmnpaEm7061名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f26-yXFx)
2017/02/22(水) 20:12:33.74ID:ql8PDuQ40 機械化は自走砲つければ歩兵相手には敵なしやぞ
62名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-Z7AI)
2017/02/22(水) 22:06:58.06ID:JCjrHWEe0 そこまでする配備期間と資源があるならもうなに使っても制圧できる
63名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-eq+O)
2017/02/22(水) 22:23:53.29ID:fDiXyY6u0 機械化はいまだに使ったことないわ
戦車2と自動車化1か逆に1,2が陸軍の大半になってる
戦車2と自動車化1か逆に1,2が陸軍の大半になってる
64名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe6-qUVP)
2017/02/22(水) 22:24:41.53ID:I+LMHBJc0 一風どころか二風も三風も変わってる俺って異端?W
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6d-yXFx)
2017/02/22(水) 23:03:38.77ID:LZHPkTo50 神風になればいいと思う
66名無しさんの野望 (ワッチョイ bb32-bM86)
2017/02/23(木) 00:39:11.41ID:7MJnSLj/0 自動車、戦車師団を作るころには戦線が安定してる頃だからあんまり活躍しないという
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a99-1Q3f)
2017/02/23(木) 06:20:10.30ID:Z3vjxKAW0 全て歩兵師団でソビエト横断した猛者が通りますよ
68名無しさんの野望 (ワッチョイ ab32-8lb6)
2017/02/23(木) 17:44:22.94ID:JTfF0aDj0 Full1.04でWif2やってるんだけど
これ経済スライダー振り切らないで2か3止めの方が研究速度その他もろもろ的においしい気がするんだけど
振り切った時だけイベント起こったりとかするのかな?
これ経済スライダー振り切らないで2か3止めの方が研究速度その他もろもろ的においしい気がするんだけど
振り切った時だけイベント起こったりとかするのかな?
69名無しさんの野望 (アウアウイー Sa63-ehdK)
2017/02/23(木) 21:38:21.45ID:a9kEXJTQa どんなverどんな派生作品でも砲兵付き歩兵師団が一番使い勝手が良い
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/23(木) 21:43:00.27ID:YyBWOaKp0 そして最強は浸透集中突撃の歩兵部隊
山岳歩兵になると敵が攻撃してこなくなる
山岳歩兵になると敵が攻撃してこなくなる
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 7353-YZdX)
2017/02/24(金) 03:27:07.16ID:ZdTRmiAd0 マルチでゲームスピードが途中で変えることが出来ませんでした
同じ状況になった方もしくは対策を知っている方がいましたら返答をお待ちしています
なお、あらかじめ検索しても解決方法はみつかりませんでした
同じ状況になった方もしくは対策を知っている方がいましたら返答をお待ちしています
なお、あらかじめ検索しても解決方法はみつかりませんでした
72名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-0641)
2017/02/24(金) 11:44:20.80ID:hfxZ9UG5r ひたすら海爆だけ作って英米艦船沈めるライフ楽しみたいけど、どこおすすめかな
73名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-zLYe)
2017/02/24(金) 20:16:14.66ID:SZis4RIda イタリア一択
74名無しさんの野望 (ワッチョイ bb32-bM86)
2017/02/24(金) 22:17:26.88ID:/RmtGWEc0 戦線を広げてくとドイツも一緒に来てくれるのは良い
でも独ソ戦を延期してまで来てくれなくてもいいんだけどな
でも独ソ戦を延期してまで来てくれなくてもいいんだけどな
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/02/25(土) 01:45:21.85ID:DcugpaAW0 AOD1.07日本語版をwin10でプレイして部隊名変換しようとしたら
ディスプレイの左上に出る変換候補の箇所が一瞬で消えてしまうのだけど、なにか変換しやすくする方法はないでしょうか
ディスプレイの左上に出る変換候補の箇所が一瞬で消えてしまうのだけど、なにか変換しやすくする方法はないでしょうか
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/02/25(土) 01:46:03.77ID:DcugpaAW0 書き忘れ、窓化はしています
77名無しさんの野望 (スプッッ Sdaa-7X5r)
2017/02/25(土) 22:10:30.06ID:eV17wWCTd ATOKと窓化なしでずっとやってるけど変換候補はまるで出ないのでよほどのことがない限りデフォルトネームでやっている
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a6e-lYyy)
2017/02/25(土) 22:57:02.91ID:KVsiE7NF0 俺の場合は逆で、以前は変換候補が一瞬だけ見えて消えてたけど、win10にした辺りから普通に見られるようになった気がする
ちなみにAOD1.07をフルウインドウでプレイしてる
一瞬で消えてた時代も一字ずつ変換してた
ちなみにAOD1.07をフルウインドウでプレイしてる
一瞬で消えてた時代も一字ずつ変換してた
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/02/26(日) 04:41:20.55ID:97i/pe220 ゲーム中でのリネームは諦めてセーブデータから名前変えてみます
レス感謝
レス感謝
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-qN9T)
2017/02/26(日) 18:42:05.83ID:AC3Chpir0 昼の終わりって17時くらいですよね?
導入当初は正しかったはずがいつの間にか昼が0時〜12時になってるんですが同じ状況になったり直し方分かる方いますか
導入当初は正しかったはずがいつの間にか昼が0時〜12時になってるんですが同じ状況になったり直し方分かる方いますか
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-P7Jf)
2017/02/26(日) 18:49:56.60ID:489HN3Ov0 それは単なる時差じゃないの?
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 469b-8lb6)
2017/02/26(日) 18:57:55.65ID:cfPuNzSQ0 冬と夏で昼(夜)の時間が違うから、そっちの可能性もあり
これはDHだけだっけ?
これはDHだけだっけ?
83名無しさんの野望 (ワッチョイ ea50-ryHB)
2017/02/26(日) 23:53:25.48ID:BpjTjAgm0 MODの影響じゃない?
確かそういうのも変えれたはずだし。
確かそういうのも変えれたはずだし。
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-qN9T)
2017/02/27(月) 01:29:45.18ID:DPjgLLEC0 結構原因色々あるんですね
どのMOD入れてもfullでもnoneでも起きるみたいなので逆に慣れることにします
どのMOD入れてもfullでもnoneでも起きるみたいなので逆に慣れることにします
85名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-YPB0)
2017/02/27(月) 09:29:59.02ID:8IjdDPtLa wikiのイベント発生条件を見てたんだけど、要するにアメリカが連合国側で参戦したらアメリカ降伏イベントもイギリス降伏イベントも起こせなくなるってこと?
フィンランド勝利イベントが用意されてない冬戦争みたいに
フィンランド勝利イベントが用意されてない冬戦争みたいに
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/27(月) 09:43:41.31ID:h/K6MZC50 ドイツなら条件を満たせば両方発生すると思ったが…
日本はイベントが無いので併合するまでがんばるしかない
日本はイベントが無いので併合するまでがんばるしかない
87名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-YPB0)
2017/02/27(月) 10:24:47.76ID:vlQvYM9Ha >>86
いや、wikiにはイギリス降伏イベントの条件にアメリカがドイツと戦争中でないこと、アメリカ降伏の条件にイギリスがドイツと戦争中でないことが入ってるからさ
つまり史実通りアメリカが連合国側で参戦した時点で両国とも降伏しなくなるってことなのか?と
いや、wikiにはイギリス降伏イベントの条件にアメリカがドイツと戦争中でないこと、アメリカ降伏の条件にイギリスがドイツと戦争中でないことが入ってるからさ
つまり史実通りアメリカが連合国側で参戦した時点で両国とも降伏しなくなるってことなのか?と
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/02/27(月) 10:33:25.74ID:gJ9fEy9y0 wikiのイベント条件は古いバージョンのものである可能性もあるから
確かめるならファイルからイベント内容見て調べたほうがいい
確かめるならファイルからイベント内容見て調べたほうがいい
89名無しさんの野望 (ワッチョイ fae5-8lb6)
2017/02/27(月) 12:33:00.92ID:JScO5D6K090名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-1Q3f)
2017/02/27(月) 12:34:06.54ID:YSf0x1Qga そもそもバニラの降伏イベが出るような状況なら落ちない限り併合しちゃった方が美味しいような気がしないでもない
91名無しさんの野望 (アウアウイー Sa63-ehdK)
2017/02/27(月) 14:09:56.40ID:P6EMOF9Ua 英本土が落ちても米本土が無事なら連合国は諦めないだろうけど
米本土が落ちてる状態で英本土が無事ってパターンならチャーチルが頑張っても和睦の流れが起きそう
米本土が落ちてる状態で英本土が無事ってパターンならチャーチルが頑張っても和睦の流れが起きそう
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/27(月) 14:36:33.23ID:h/K6MZC50 HEAM入れて日本で米本土攻略しきったらフランスは諦めたが肉屋は本土上陸されるまで降伏しなかったな
今のプレイ状況は独ソ戦でボロボロになったところを
日本に殴られて枢軸も連合も共産も全滅してアメリカだけ孤立主義で残ってる状態だが…
ジェット艦載機同士の対決とかどうなることやら
今のプレイ状況は独ソ戦でボロボロになったところを
日本に殴られて枢軸も連合も共産も全滅してアメリカだけ孤立主義で残ってる状態だが…
ジェット艦載機同士の対決とかどうなることやら
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a8a-lYyy)
2017/02/27(月) 16:12:32.52ID:MQ7b1eXY0 色んなMODで日本と連合国が講和するイベントあるけど
チャーチルやルーズベルトが飲むとは思えない物も多い
まあゲームなんだけど
チャーチルやルーズベルトが飲むとは思えない物も多い
まあゲームなんだけど
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-qN9T)
2017/02/27(月) 16:45:21.88ID:DPjgLLEC0 死者が増えたら本土上陸されてなくても西海岸割譲みたいに降伏以外で占領地以上の土地を割譲するのはゲーム的だなーと思いながらやってる
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/27(月) 20:56:26.14ID:h/K6MZC50 同盟無しのAIアメリカだと講和するとき太平洋のどうでもいい島しか渡さない屑だしなぁ
日本の研究機関を見て思うが
川崎重工と日産自動車の産業適正がガチ過ぎる(none、AoDバニラ基準)
三菱飛行機と中島飛行機の航空機研究適正も狂ってるが
日本の研究機関を見て思うが
川崎重工と日産自動車の産業適正がガチ過ぎる(none、AoDバニラ基準)
三菱飛行機と中島飛行機の航空機研究適正も狂ってるが
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/02/27(月) 21:01:09.84ID:gJ9fEy9y0 カワサキか・・・
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/27(月) 21:03:55.82ID:h/K6MZC50 海軍ドクトリンでは基地空爆の最後の水陸両用作戦
秘密兵器だとヘリ部隊
産業だと建設技術とライン技術関係全て…
研究機関略奪ONなら中国共産党のケ小平も悪くない
あと中共の総合兵器機関も
秘密兵器だとヘリ部隊
産業だと建設技術とライン技術関係全て…
研究機関略奪ONなら中国共産党のケ小平も悪くない
あと中共の総合兵器機関も
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 0632-8lb6)
2017/02/27(月) 21:48:44.38ID:ZTJkUxBB0 DDA以来久々にHOI2プレイ(AOD)したんだけど
輸送艦で敵艦隊釣る方法使えなくなってる?
1940ドイツでアシカ前にロイヤルネイビー磨り潰そうと思ってるんだけど全然出てこない
nofogして観察してもノリッジに引きこもってる…
試しに上陸してもでて来ない
輸送艦で敵艦隊釣る方法使えなくなってる?
1940ドイツでアシカ前にロイヤルネイビー磨り潰そうと思ってるんだけど全然出てこない
nofogして観察してもノリッジに引きこもってる…
試しに上陸してもでて来ない
99名無しさんの野望 (ワッチョイ a364-moPN)
2017/02/27(月) 22:23:10.48ID:ArYK2jkS0 AODドイツだと重潜6個で船団襲撃してるとたまに出てくるくらいかな
輸送艦は全然攻撃してこない気がする
輸送艦は全然攻撃してこない気がする
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/27(月) 22:42:38.54ID:h/K6MZC50 AODだと敵艦隊は一定の戦力低下か組織率低下で海軍基地に引きこもる感じかな
なので海爆を飛ばしておくとあまり敵艦隊が行動しなくなるし港湾爆撃でとにかく叩けばアメリカ海軍ですらすぐに沈黙するよ
ドイツの場合基地空爆に変えてまで空母と戦艦揃えての大洋艦隊再び!
ってやってもロイヤルネイビーがあまり相手してこないから…プレイヤーだとガバガバかも
なので海爆を飛ばしておくとあまり敵艦隊が行動しなくなるし港湾爆撃でとにかく叩けばアメリカ海軍ですらすぐに沈黙するよ
ドイツの場合基地空爆に変えてまで空母と戦艦揃えての大洋艦隊再び!
ってやってもロイヤルネイビーがあまり相手してこないから…プレイヤーだとガバガバかも
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/02/27(月) 22:50:52.35ID:gJ9fEy9y0 AODAIの主力海軍は延々引きこもり続けた挙句プロビ占領されて叩き出されてフルボッコにされる印象しかない
たまに主力がうろつくこともあるけど、すぐにまた引きこもってしまう
たまに主力がうろつくこともあるけど、すぐにまた引きこもってしまう
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 0632-8lb6)
2017/02/27(月) 23:02:26.42ID:ZTJkUxBB0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/28(火) 00:35:39.54ID:yst5oO6V0 海軍のAIがお粗末なのはどこも同じだし…
今1950開始の対米戦を日本でやってて思った
ドクトリンをしっかり更新して艦載機の更新、艦船部品の更新をやっておけば
5型重巡洋艦でも6、7型の巡洋艦相手には勝てるという現実…
空母はとにかく数だな。船が若干古くても攻撃時には一瞬で決まるし…
今1950開始の対米戦を日本でやってて思った
ドクトリンをしっかり更新して艦載機の更新、艦船部品の更新をやっておけば
5型重巡洋艦でも6、7型の巡洋艦相手には勝てるという現実…
空母はとにかく数だな。船が若干古くても攻撃時には一瞬で決まるし…
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b99-HyQo)
2017/02/28(火) 19:38:13.63ID:WLXSfbnb0 空母って実質艦載機が戦ってるしな
弾除け用意すれば本体は更に重要じゃなくなるし
弾除け用意すれば本体は更に重要じゃなくなるし
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/02/28(火) 21:17:39.28ID:yst5oO6V0 逆を言えば艦載機を全部狩りつくせば単なる箱と化す…
オメーの事だよ提督の決断1の炎上する屋台船
オメーの事だよ提督の決断1の炎上する屋台船
106名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-H96x)
2017/02/28(火) 22:05:25.22ID:O7sEr+E2d いきなり別ゲーの話をされても困る
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 2379-qM3N)
2017/02/28(火) 22:10:30.10ID:V3eog44M0 空母は雨だと役立たずになる超長射程の戦艦
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f6-d4M5)
2017/02/28(火) 23:27:37.89ID:PTCII0Tw0 雨で空母が返り討ちにあうまでは戦艦はいらんと思ってたな
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/02/28(火) 23:33:36.99ID:0p5c1FCn0 空母で港湾攻撃したときに空母がダメージ喰らうのは艦載機がやられてるという事なんだろうけど
空母まで沈められるのが納得できない
空母まで沈められるのが納得できない
110名無しさんの野望 (ワッチョイ ea50-ryHB)
2017/03/01(水) 00:11:47.40ID:NvXAGOq80 迎撃機が出出るんじゃない?
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-8lb6)
2017/03/01(水) 00:50:00.00ID:hBC5ZA280 HoI2の仕様として
空母による港湾攻撃はDH、DDA等では停泊する敵艦船への攻撃+待機している基地航空隊への攻撃という扱い
こちらの空母は艦船だけならば組織率が下がっていくだけだが基地航空隊がいるとそれの相手をすることになるので非常にまずい状況
敵空母が戦術爆撃機や近接支援攻撃機でみるみるうちに戦力が削れて死ぬのはその為である
アメリカ空母艦隊が東京にやってきて特攻しにくるレキシントン君やエンタープライズ君、エセックス君が沈むのはその為
こちらの組織率が下がるのは敵の対艦攻撃力で決まる
空母による飛行場攻撃はDH、DDAでは意味がない
AoDだと飛行場攻撃で航空隊のみ相手する事は可能だがAIはそんな事しない…
空母による港湾攻撃はDH、DDA等では停泊する敵艦船への攻撃+待機している基地航空隊への攻撃という扱い
こちらの空母は艦船だけならば組織率が下がっていくだけだが基地航空隊がいるとそれの相手をすることになるので非常にまずい状況
敵空母が戦術爆撃機や近接支援攻撃機でみるみるうちに戦力が削れて死ぬのはその為である
アメリカ空母艦隊が東京にやってきて特攻しにくるレキシントン君やエンタープライズ君、エセックス君が沈むのはその為
こちらの組織率が下がるのは敵の対艦攻撃力で決まる
空母による飛行場攻撃はDH、DDAでは意味がない
AoDだと飛行場攻撃で航空隊のみ相手する事は可能だがAIはそんな事しない…
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e2a-8lb6)
2017/03/01(水) 00:56:04.45ID:fvUu9Avt0 そういうことだったのか!
たしかに空港に敵の航空機駐留していたよ・・・(´・ω・`)
たしかに空港に敵の航空機駐留していたよ・・・(´・ω・`)
113名無しさんの野望 (ワッチョイ bf28-HyQo)
2017/03/01(水) 10:14:01.24ID:9yMQuGiA0 終盤に残った米空母艦隊は港湾逃げ込んだら即核攻撃して殲滅してるわ
航空優勢取らないままでの港湾攻撃お誘いなんかに乗るか
さらに空母機による港湾攻撃は効率が悪いように思うよ
航空優勢取らないままでの港湾攻撃お誘いなんかに乗るか
さらに空母機による港湾攻撃は効率が悪いように思うよ
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-aiql)
2017/03/01(水) 20:14:21.17ID:xcjlJc340 AoD1944年シナリオのドイツAARは無いんだな
他は見たことがあるけどAoDだとどんなものか気になって探してみたんだが
他は見たことがあるけどAoDだとどんなものか気になって探してみたんだが
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b64-tCEH)
2017/03/02(木) 00:50:15.42ID:AcyTCRN00 AODだと最前線から再配置出来なかったり戦略爆撃がキツかったりで難しくない?
116名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-xJH3)
2017/03/02(木) 11:42:03.79ID:uoOtPKP9a KRドイツ敵が弱くてつまらないなーと思ってたけどロシアや共産陣営に
イベントが有利になるようファイルのAI選択肢確率弄ったら中々手強くなって良い感じ
軍拡全開フラコミと東欧以外中核州回収済みロシアとの二正面作戦中々楽しいぜ
イベントが有利になるようファイルのAI選択肢確率弄ったら中々手強くなって良い感じ
軍拡全開フラコミと東欧以外中核州回収済みロシアとの二正面作戦中々楽しいぜ
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe5-BJNc)
2017/03/02(木) 11:58:03.31ID:CZO4EUHa0 KRはドイツフランスがどちらかに傾かないようにバランスとられてるからこのどちらかに人入ると簡単すぎるよね
118名無しさんの野望 (ワッチョイ ab32-eJJJ)
2017/03/02(木) 14:24:50.11ID:zk6CmVz90 wif2かfull、どちらのせいか分からないが物凄く石油消費される
ドイツ、ソ連どちらも石油が0になってる
ドイツ、ソ連どちらも石油が0になってる
119名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-gz4P)
2017/03/02(木) 17:31:59.59ID:cGc5BxwZ0 wif2は分からないけどfullからして歩兵が結構石油食うようになるから長引くと枯渇してるイメージ
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/02(木) 22:35:26.33ID:7RvVnHxz0 やっぱり石油を食わない山岳兵が一番優れてるんだな
ってFullでも食うのかね?
ドイツでプレイ中ソ連よりわざと陸軍師団数を少なくしていたら6/5辺りに向こうから喧嘩売ってきたぜ
こっちは歩兵は海兵と山岳兵しかいないが機械化歩兵60個位あるし戦車35個位あるから倒すのは楽だけれども
近接支援の数を多めにしてなかったらヤバいな…
AoDの空軍のMiscを弄ってみると空軍の役目は陸軍の支援ってなんとなく理解できる…
ってFullでも食うのかね?
ドイツでプレイ中ソ連よりわざと陸軍師団数を少なくしていたら6/5辺りに向こうから喧嘩売ってきたぜ
こっちは歩兵は海兵と山岳兵しかいないが機械化歩兵60個位あるし戦車35個位あるから倒すのは楽だけれども
近接支援の数を多めにしてなかったらヤバいな…
AoDの空軍のMiscを弄ってみると空軍の役目は陸軍の支援ってなんとなく理解できる…
121名無しさんの野望 (スップ Sd3f-4q1Z)
2017/03/03(金) 01:13:22.36ID:oU7WOmjNd wimaxでdhnoneの通信対戦ってきつい?
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-KP/C)
2017/03/03(金) 22:53:28.15ID:T99TajoK0 アルバニアに独立保障してスライダー動かそうと思ってたら
同大陸じゃないと無視されるのね・・・
まあ当たり前か
同大陸じゃないと無視されるのね・・・
まあ当たり前か
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f50-i2X+)
2017/03/04(土) 01:01:30.84ID:FJ1ldyX80 沿岸防衛に陸軍裂きたくないから空母作ったんだけど、制海権撮って敵の上陸を防ぐってどうやんの?
ずっと敵海軍が上陸してこないかをプレイヤーが見てなきゃいけないの?
ずっと敵海軍が上陸してこないかをプレイヤーが見てなきゃいけないの?
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/04(土) 09:29:30.75ID:/S+XTpfH0 敵の輸送艦をとにかく沈めるしかない
AIの航続距離は無限なので片っ端から沈めるしかねーな
AIの航続距離は無限なので片っ端から沈めるしかねーな
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-KP/C)
2017/03/04(土) 10:14:03.91ID:YzJM3bAU0 AIは航続距離を無視してくるし、敵地のど真ん中にカミカゼ上陸したりするから
海上で完全にシャットアウトするなら船と航空機を腐るほど用意しないと無理だよなぁ
海上で完全にシャットアウトするなら船と航空機を腐るほど用意しないと無理だよなぁ
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be9-2BvX)
2017/03/04(土) 11:03:48.60ID:Hl1Y+IC80 沿岸沿いの海プロビに駆逐艦一隻置く。
ピケット艦として使い、戦闘が起きたら空母機動部隊を派遣すればいい。
ピケット艦として使い、戦闘が起きたら空母機動部隊を派遣すればいい。
127名無しさんの野望 (ワッチョイ db6d-kVck)
2017/03/04(土) 12:04:29.10ID:9+dV689X0 南京国民政府ことU87の旗って出典はどこなんだろうか?
青天白日+イングランドってのはなかなかいいデザインではあるけど元ネタがさっぱり分からん
青天白日+イングランドってのはなかなかいいデザインではあるけど元ネタがさっぱり分からん
128名無しさんの野望 (スフッ Sd3f-RiR9)
2017/03/04(土) 13:34:33.58ID:Wk3pYKAld129名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f50-i2X+)
2017/03/04(土) 16:03:42.32ID:FJ1ldyX80 なんでそんなの知ってるんですか?(驚愕)
え、専門家の方ですか?
え、専門家の方ですか?
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b79-2/Q8)
2017/03/04(土) 17:45:53.25ID:4J3dFZFP0 あげんなksバカッターでやれ
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-BJNc)
2017/03/04(土) 20:08:56.15ID:GOB5z2fM0 傀儡からの資源上納について質問です
DHnone ソ連プレイ、セイロンを傀儡として独立させて希少資源を貢がせようとしてますが
コロンボからペルシャ方面のソ連領土(併合して領土化)への資源輸送ルートに船を割り当てても
いっこうに輸送されません
自動で駄目なので手動に切り替えて色々試しているのですが同じ状態です
船は最低限の数を大幅に上回る数を割り当ても試していますし、港からモスクワまでは
間に他国(傀儡・同盟)なしで地続きになっています
輸送先をもっと首都近く(セヴァストポリ)などに試しても同じ(スエズは領有・トルコ傀儡にしてボスポラスも通行可能)
セイロンに入ってみたら資源備蓄庫として希少は13k超えるぐらい貯まっている状況
ソ連プレイとしては資源は持つ見込みですが、他国プレイのときのためにどこが間違えているか指摘して頂きたく…
DHnone ソ連プレイ、セイロンを傀儡として独立させて希少資源を貢がせようとしてますが
コロンボからペルシャ方面のソ連領土(併合して領土化)への資源輸送ルートに船を割り当てても
いっこうに輸送されません
自動で駄目なので手動に切り替えて色々試しているのですが同じ状態です
船は最低限の数を大幅に上回る数を割り当ても試していますし、港からモスクワまでは
間に他国(傀儡・同盟)なしで地続きになっています
輸送先をもっと首都近く(セヴァストポリ)などに試しても同じ(スエズは領有・トルコ傀儡にしてボスポラスも通行可能)
セイロンに入ってみたら資源備蓄庫として希少は13k超えるぐらい貯まっている状況
ソ連プレイとしては資源は持つ見込みですが、他国プレイのときのためにどこが間違えているか指摘して頂きたく…
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be9-2BvX)
2017/03/05(日) 14:15:23.91ID:EawldHF20133名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-KP/C)
2017/03/05(日) 16:10:53.83ID:zC2Fn55A0 面倒だけど、階級にかかわらず司令官一人に1師団ずつ率いてもらうようにした方がいいのかな?
今まで中将量産して3師団1セットで動かしてたけど
今まで中将量産して3師団1セットで動かしてたけど
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/05(日) 17:16:22.84ID:ukZ11VWS0 AoDでイタリアが何だか弱い理由
ローマに海軍基地が無いので補給効率が微妙
ローマに海軍基地が無いので補給効率が微妙
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-BJNc)
2017/03/05(日) 17:26:02.13ID:24xt0Y1w0 >>132
いろいろやってるうちに、上手いこと海外の傀儡からの資源上納が動作するときがあったので
どういう表記になるかは確認できました
試行錯誤した結果、なんとなく自分なりの結論としては
DHnoneでは資源輸送"ルート"を手動設定してもうまく動作しないんじゃないか?(うまくいく場合もあるかもしれないが)
同じ積出港→搬入港を設定しても手動では割り当て輸送船を増減しても「何も運ばれません」のままで
何日経っても動作せず
これをルート自動で設定するようにした後に、輸送船割り当てを手動で増減したら正常に動作し始めました
ただし○○隻以上と表記される数と同じだと動作せず、○○+1隻以上にすると輸送され始めました
DDAだと手動云々と隻数は問題なかったような気もしますが、とりあえずは納得したので以上です
うだうだ長文連発で失礼しました
いろいろやってるうちに、上手いこと海外の傀儡からの資源上納が動作するときがあったので
どういう表記になるかは確認できました
試行錯誤した結果、なんとなく自分なりの結論としては
DHnoneでは資源輸送"ルート"を手動設定してもうまく動作しないんじゃないか?(うまくいく場合もあるかもしれないが)
同じ積出港→搬入港を設定しても手動では割り当て輸送船を増減しても「何も運ばれません」のままで
何日経っても動作せず
これをルート自動で設定するようにした後に、輸送船割り当てを手動で増減したら正常に動作し始めました
ただし○○隻以上と表記される数と同じだと動作せず、○○+1隻以上にすると輸送され始めました
DDAだと手動云々と隻数は問題なかったような気もしますが、とりあえずは納得したので以上です
うだうだ長文連発で失礼しました
136名無しさんの野望 (ワッチョイ ab32-eJJJ)
2017/03/05(日) 19:00:38.83ID:RZlRh3370 包囲しようとしても戦闘で時間かかってる間にぞろぞろと集まって負けちゃうな
137名無しさんの野望 (ワッチョイ eff6-NqFr)
2017/03/05(日) 19:50:52.99ID:M7FcXHQr0 wif2のドイツでソ連戦なら前スレで倒せんと愚痴ったけど
ディシジョンで同盟できる国々を併合せずに統帥権取って壁にしたら冬超す前に倒せた
普通そうするのか知らんけど
ディシジョンで同盟できる国々を併合せずに統帥権取って壁にしたら冬超す前に倒せた
普通そうするのか知らんけど
138名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-BJNc)
2017/03/07(火) 00:42:12.61ID:x7DN8qi40 3月5日 イベント「スターリン死去」
「スターリンは死んだ。ベリヤにも死を!」
なんということだ、2日も遅れてしまった。
これも奴の情報操作のせいだな、うん。
「スターリンは死んだ。ベリヤにも死を!」
なんということだ、2日も遅れてしまった。
これも奴の情報操作のせいだな、うん。
139名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-eJJJ)
2017/03/07(火) 07:33:12.65ID:vz2ZIqcSa DHnoneのv1.04をシールド表示でプレイしているのですが、諸兵科連合専用の兵科記号ってあるんですかね?
140名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-eJJJ)
2017/03/07(火) 07:35:12.15ID:vz2ZIqcSa シールド表示って何だカウンター表示です連投すいません
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/07(火) 09:21:35.86ID:snFRzr5P0 NATOの記号が元だよ
142名無しさんの野望 (スフッ Sd3f-AvUb)
2017/03/07(火) 09:53:08.22ID:QCeg1nzSd 諸兵科連合部隊でも必ず基幹となっている部隊があるから
兵科記号はその基幹部隊の兵科従うことになってる
兵科記号はその基幹部隊の兵科従うことになってる
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f50-i2X+)
2017/03/07(火) 14:01:47.60ID:LBos6qMx0 DH1.04でMOD作っているのですが、なぜか改変中の国家がマップ外IC600とかいうふざけた量産出してます。
当然無くしたのですが、国家ファイルを探してもその指定がありませんでした。どこで指定されているか分かる方いませんか?
当然無くしたのですが、国家ファイルを探してもその指定がありませんでした。どこで指定されているか分かる方いませんか?
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/07(火) 14:16:22.85ID:snFRzr5P0 シナリオで定義してるとかそういうのじゃないかな
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f50-i2X+)
2017/03/07(火) 14:44:28.45ID:LBos6qMx0 すみません、理由分かりました。
平時であるこし対してのICマイナス補正とと、特定国指定でICマイナス補正をかけていたようで、それが互い90%とかいう数字だったため起きたようです。
平時であるこし対してのICマイナス補正とと、特定国指定でICマイナス補正をかけていたようで、それが互い90%とかいう数字だったため起きたようです。
146名無しさんの野望 (アウアウイー Saef-xJH3)
2017/03/07(火) 18:45:34.19ID:rdE1eAlXa バルカン半島とかアフリカとか現実じゃ経済的にパッとしない地域を工場立てまくって先進地域にすると中々達成感ある
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/07(火) 18:59:36.41ID:snFRzr5P0 戦争が終わった後は東南アジア、支那、アフリカ、中東のインフラ整備で大忙しです
新大陸は中米と南米だけど
新大陸は中米と南米だけど
148名無しさんの野望 (ワッチョイ ab32-eJJJ)
2017/03/07(火) 20:42:12.33ID:SwQw6ntz0 せっかく中国を傀儡にしたのにパルチ湧きまくるし
資源は枯渇してるしお荷物以外の何物でもない
資源は枯渇してるしお荷物以外の何物でもない
149名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe6-M3Ci)
2017/03/07(火) 22:52:39.41ID:ssGeNKk10 女を落とすときの決め台詞
ターゲットのおにゃの子と話してる時に不意に
「もうとっくに始まってるから 前戯」
これで落ちない子はいないよ。
ターゲットのおにゃの子と話してる時に不意に
「もうとっくに始まってるから 前戯」
これで落ちない子はいないよ。
150名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-4ZgP)
2017/03/07(火) 22:57:05.49ID:lycBhGbV0 もっとHoi2みたいに言ってくれ
151名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6d-TJ3S)
2017/03/07(火) 22:58:34.70ID:Lbn1k5JM0 ヒトラーがウィルヘルミナを落とす(物理)
152名無しさんの野望 (ワッチョイ eff6-NqFr)
2017/03/07(火) 23:08:50.10ID:eqs9SYZ+0 もうとっく介入に振り切ってるから、政策スライダー
153名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-4q1Z)
2017/03/07(火) 23:14:09.35ID:zV8fw036d 輸送艦、もうナルヴィク沖だよ。
154名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-BJNc)
2017/03/07(火) 23:24:14.12ID:+D08fOf20 もう決まってるから アンシュルス
155名無しさんの野望 (ワッチョイ db6d-kVck)
2017/03/07(火) 23:38:00.16ID:1NdNcLmQ0 アンシュルスを決めたのはオーストリア内に進入してからだろ!いい加減にしろ!
156名無しさんの野望 (ワッチョイ cb99-4ZgP)
2017/03/07(火) 23:57:06.37ID:lycBhGbV0 もうとっくに首都とVP占領してるから、君の国
157名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-4q1Z)
2017/03/08(水) 00:00:23.23ID:i6f75eE9d ヴォルガ川まであと家一件だよ。
158名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-eJJJ)
2017/03/08(水) 00:19:14.16ID:2Ay1skSOa160名無しさんの野望 (ワッチョイ db64-CIMi)
2017/03/08(水) 01:03:36.77ID:GFuuryau0 お前らww
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdd-KP/C)
2017/03/08(水) 01:29:24.90ID:XAXhgSPn0 君のマジノ線、迂回しちゃうよ?
162名無しさんの野望 (スップ Sd3f-L2sC)
2017/03/08(水) 02:06:02.54ID:Nbdw81xQd ソ連を落とすときの決め戦術
ターゲットの外交官と話してる時に不意に
「もうとっくに始まってるから バルバロッサ」
これで落ちないスターリンはいないよ。
ターゲットの外交官と話してる時に不意に
「もうとっくに始まってるから バルバロッサ」
これで落ちないスターリンはいないよ。
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd1-LuEe)
2017/03/08(水) 04:41:46.60ID:oFcIvHyT0 戦車と自動車化なら楕円とバツと合わさったやつになるし他にもあるけどそこまで気にするほどのものとしては扱われてないからなあ
165名無しさんの野望 (ワッチョイ ebab-2BvX)
2017/03/08(水) 07:01:48.67ID:oDNMDsZ00 fepkのページがfulllkaiになってる?
166名無しさんの野望 (ガラプー KK2f-Injq)
2017/03/08(水) 07:13:39.71ID:eqTU9QeeK 蛻・鬢ィ?シエ?シッ?シー縺ョ譖エ譁ー諠?蝣ア縺」縺ヲ邨先ァ区栢縺代′縺ゅk縺ョ縺ゥ縺?縺励※縺繧阪≧?シ?
fullkai縺ョ繝壹?シ繧ク縺梧?弱i縺九↓闕偵i縺輔l縺ヲ繧九?ョ縺ォ螻・豁エ縺ォ陦ィ遉コ縺輔l縺ヲ縺ェ縺?縺九i蟾ョ縺玲綾縺吶→?シュ?シッ?シ、縺ョ譖エ譁ー縺ォ隕九∴縺。繧?縺?縺昴≧縺ァ謌サ縺帙↑縺?
fullkai縺ョ繝壹?シ繧ク縺梧?弱i縺九↓闕偵i縺輔l縺ヲ繧九?ョ縺ォ螻・豁エ縺ォ陦ィ遉コ縺輔l縺ヲ縺ェ縺?縺九i蟾ョ縺玲綾縺吶→?シュ?シッ?シ、縺ョ譖エ譁ー縺ォ隕九∴縺。繧?縺?縺昴≧縺ァ謌サ縺帙↑縺?
167名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-J8Ld)
2017/03/08(水) 07:40:38.76ID:EdvpPHRMM 朝から何やってんだお前ら…
もう真珠湾上空だよ、ちょっと遅くなったけどラブレター読んでね
もう真珠湾上空だよ、ちょっと遅くなったけどラブレター読んでね
168名無しさんの野望 (ワッチョイ ebab-2BvX)
2017/03/08(水) 07:44:59.85ID:oDNMDsZ00 先生、暗号すぎて読めません
169名無しさんの野望 (ガラプー KK2f-Injq)
2017/03/08(水) 07:56:29.91ID:eqTU9QeeK fullkaiのページが明らかに荒らされてるけど一ヶ月前からこうだったことになってるし作者さんが無視して更新してるから差し戻していいものか分からない
みたいなこと書こうとしたらこうなってた
ガラケーはやっぱダメだな
みたいなこと書こうとしたらこうなってた
ガラケーはやっぱダメだな
170名無しさんの野望 (ワッチョイ ebab-2BvX)
2017/03/08(水) 08:07:06.51ID:oDNMDsZ00 fullkaiはまだしもページそのものが消えてるとこは戻していんじゃないかな
というかfepk落せねぇ
というかfepk落せねぇ
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b9f-vWcR)
2017/03/08(水) 08:51:45.11ID:daHQI7Qm0 FEPKのURLでFullkaiに飛ばされるの、ふぇっぷくもGB遠藤も気付いてないような
172名無しさんの野望 (ワッチョイ db6d-kVck)
2017/03/08(水) 09:00:28.24ID:d7Hp34dS0 ページタイトルと中身が違うのは他にも幾つかあると思う
多分荒らしから復帰したときの処理に何か問題があったんじゃなかろうか
多分荒らしから復帰したときの処理に何か問題があったんじゃなかろうか
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b9f-vWcR)
2017/03/08(水) 15:37:34.43ID:daHQI7Qm0 fullkaiめちゃくちゃでかわいそう
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/08(水) 16:23:42.24ID:VwVL34Ph0 HEAMで三国同盟締結せずに支那を下して平和を謳歌してる日本だったが
同盟を結んだアメリカ海軍が出雲丸事件(米潜水艦による日本客船事故という扱い)を起こしてしまう
…同盟国なのに何やってるんだよUSネイビーは
同盟を結んだアメリカ海軍が出雲丸事件(米潜水艦による日本客船事故という扱い)を起こしてしまう
…同盟国なのに何やってるんだよUSネイビーは
175名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-BJNc)
2017/03/08(水) 16:58:54.70ID:5u6C+eEm0 米海軍は疲れからか、黒塗りの日本客船と衝突してしまう
176名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-4Gvr)
2017/03/08(水) 18:34:40.96ID:ESVX0v5d0 順当に戦争して講和からの即出雲丸事件もあるよなw
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/08(水) 18:51:46.71ID:VwVL34Ph0 >>176
俺が見たケースでは
・米国民が死にすぎて講和したのに出雲丸
・平和に暮らしているところを出雲丸
・連合、枢軸、共産が全滅して日本の勢力圏になった後の出雲丸
あまりに力の差があり過ぎると向こうが自粛するかも知れんが同盟国の客船を事故で沈めるのはどういう教育してんだと言いたい…
せめて乗員全部救助での謝罪が欲しいわ
俺が見たケースでは
・米国民が死にすぎて講和したのに出雲丸
・平和に暮らしているところを出雲丸
・連合、枢軸、共産が全滅して日本の勢力圏になった後の出雲丸
あまりに力の差があり過ぎると向こうが自粛するかも知れんが同盟国の客船を事故で沈めるのはどういう教育してんだと言いたい…
せめて乗員全部救助での謝罪が欲しいわ
178名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-BJNc)
2017/03/08(水) 19:05:51.47ID:5u6C+eEm0 俺は以前米帝でプレイして日本を降伏させた直後に東京裁判で艦艇消滅させたくない(奴隷船でマンパワー補給するつもりだった)から
イベント発生前に即傀儡解除したら出雲丸起きたな
俺潜水艦一隻も持ってないし、そんな事言われても困るわととりあえず遺憾の意を表明したらいきなり宣戦してきてびっくりした
イベント発生前に即傀儡解除したら出雲丸起きたな
俺潜水艦一隻も持ってないし、そんな事言われても困るわととりあえず遺憾の意を表明したらいきなり宣戦してきてびっくりした
179名無しさんの野望 (スップ Sd3f-4q1Z)
2017/03/08(水) 19:09:52.91ID:tnOHE+OFd DH1.04の日本中立性高すぎだろ
180名無しさんの野望 (ワッチョイ db64-CIMi)
2017/03/08(水) 19:17:49.45ID:q0N8JeC+0 鎖国してるのかも
181名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6d-TJ3S)
2017/03/08(水) 20:29:47.67ID:Rt+BN+5R0 紫雲丸事故以前は義務教育で水泳しなかったらしいし水難事故が悲惨な結果に繋がりやすかったとか
182名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2a-BJNc)
2017/03/08(水) 21:33:59.61ID:5u6C+eEm0 遠洋で救命ボートなどに乗れず救援遅かったら水泳技能関係無しに助からんよ
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdd-KP/C)
2017/03/08(水) 22:32:05.17ID:3FEXE5L00 イズモマルとアイザワとかいう日帝の二大秘匿兵器
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-BJNc)
2017/03/08(水) 22:48:51.98ID:VwVL34Ph0 相沢が変な事しなかった場合補給関係の研究がすげぇ楽になるからな…
陸軍機甲司令部とかいうヘンテコ研究機関…電撃戦も両方研究できるMOD入れれば役には立つんだろうが
陸軍機甲司令部とかいうヘンテコ研究機関…電撃戦も両方研究できるMOD入れれば役には立つんだろうが
185名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-xX7A)
2017/03/09(木) 21:05:58.27ID:O6+WJthJa 昔の日本軍人はいろんな意味で自由だよなあ
186名無しさんの野望 (ワッチョイ d2dd-Y6vL)
2017/03/09(木) 23:36:31.83ID:I8dI385v0 AODにFEPK入れて日本プレイして日中戦争が終わったんだ
そしたら諸々の戦後処理が終わった途端に汪兆銘が同盟脱退を通告してきたんですがこれは
そしたら諸々の戦後処理が終わった途端に汪兆銘が同盟脱退を通告してきたんですがこれは
187名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-l/MY)
2017/03/10(金) 01:11:09.02ID:iRyqTL6O0 極東系だから対等な同盟国になっちまうんだ
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 7226-pXJL)
2017/03/10(金) 16:11:36.41ID:sLBEe0oJ0 そして同盟脱退の上友好度はグングン減ってあっという間に-200へ
なお南京にわくパルチザンはしっかり討伐してくれる模様
なお南京にわくパルチザンはしっかり討伐してくれる模様
190186 (ワッチョイ d2dd-Y6vL)
2017/03/10(金) 17:50:24.90ID:65Boihg30 孤立MAXで傀儡じゃないとこうなるのか
ロードしても3日くらいの間に同盟脱退を申し込んでくる
でも、常にこんな感じだったらクレーム来てるはずだから俺が運が悪いんだろうな
それとももう一回(中国と)遊べるドンってことか
ロードしても3日くらいの間に同盟脱退を申し込んでくる
でも、常にこんな感じだったらクレーム来てるはずだから俺が運が悪いんだろうな
それとももう一回(中国と)遊べるドンってことか
192名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-bXYf)
2017/03/10(金) 19:12:18.46ID:PjpfqdcS0 極東だと
手動で独立させれば日中戦争後も属国にできるけど
その後のイベントが死ぬので中核州が初期の南京周辺のみになるっていう
あと中核州に軍港がないのもいやらしい
手動で独立させれば日中戦争後も属国にできるけど
その後のイベントが死ぬので中核州が初期の南京周辺のみになるっていう
あと中核州に軍港がないのもいやらしい
193名無しさんの野望 (ワッチョイ f364-ZfXI)
2017/03/10(金) 19:37:33.51ID:lr8gW4II0 独立インドやファシストイギリスも戦争終わると速攻で同盟抜ける印象あるな
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 7226-pXJL)
2017/03/10(金) 19:38:34.20ID:sLBEe0oJ0 今の日米みたいな属国関係じゃないけど対等とは言い難いって同盟を表現できないからね
195名無しさんの野望 (アウアウイー Sa97-xX7A)
2017/03/10(金) 20:54:22.14ID:yrvbQ6b+a 日米同盟が対等じゃないなんて言ってるのは日米の間を裂きたい中国人だけでしょ
196名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-9oUS)
2017/03/10(金) 21:42:22.90ID:obD5VZzH0 満州国よりは自由有るけど独立国は無理が有る
197名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-6q6/)
2017/03/10(金) 22:02:57.74ID:0GOotXsKa 流石に日本を米国の属国と言うのは無理がある
198名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-2hGO)
2017/03/10(金) 22:03:39.83ID:ccaSGMRE0 独立国ならとっくに核の一発位持っていると思うぞ
日本で新規独立からの属国解除で同盟抜けるのは
ドイツ、イタリア、フランス辺りかね
中国は好戦性高くない限りは同盟に居てくれるしロシアも同盟に居てくれる
インドはMODによりけりかもしれない。スペインもなんだかんだで同盟に付き合ってくれる
日本で新規独立からの属国解除で同盟抜けるのは
ドイツ、イタリア、フランス辺りかね
中国は好戦性高くない限りは同盟に居てくれるしロシアも同盟に居てくれる
インドはMODによりけりかもしれない。スペインもなんだかんだで同盟に付き合ってくれる
199名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-ynXw)
2017/03/10(金) 22:39:23.50ID:qo7gZVr00 DDAのソビエトを普通でプレイしているのですがどうしても突破を許してしまいます
39年から戦車を作ってドイツ国境のプロヴィンスに満遍なく置いているのですが
39年から戦車を作ってドイツ国境のプロヴィンスに満遍なく置いているのですが
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 8779-p5Is)
2017/03/10(金) 23:07:55.87ID:Hvz8q1f30 ソビエト軍などCASで溶かし尽くせ
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 07e9-aizu)
2017/03/10(金) 23:12:48.38ID:LvmJId3q0 ソ連は防御が弱い上に指揮統制が低いから突破されやすい。
代わりに士気が高いから立て直ししやすいが。
河とかで防衛した方が簡単には突破できなくなる。
川沿いにレベル10要塞を置いとけばいいんだけど、
それだと軍の整備が滞るので多方面攻撃されやすいプロビとスモレンスクだけ要塞を設置しておけばいいかも。
代わりに士気が高いから立て直ししやすいが。
河とかで防衛した方が簡単には突破できなくなる。
川沿いにレベル10要塞を置いとけばいいんだけど、
それだと軍の整備が滞るので多方面攻撃されやすいプロビとスモレンスクだけ要塞を設置しておけばいいかも。
202名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-l/MY)
2017/03/10(金) 23:14:27.98ID:PjpfqdcS0 同士討ちとはたまげたなあ…
DAのソ連は国境での防御は少々無理があるから適度に引きつつ突出部を叩いていくほうがよろしいね
DAのソ連は国境での防御は少々無理があるから適度に引きつつ突出部を叩いていくほうがよろしいね
203名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-ynXw)
2017/03/10(金) 23:18:19.05ID:qo7gZVr00 アドバイスありがとうございます
204名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-ynXw)
2017/03/10(金) 23:20:02.14ID:qo7gZVr00 アドバイスありがとうございます
早速試してみます
早速試してみます
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 3228-aizu)
2017/03/10(金) 23:28:22.94ID:5/7W5l/G0206名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-2hGO)
2017/03/10(金) 23:33:27.83ID:ccaSGMRE0 というか歩兵を作りまくって川沿いに30個師団ずつ配備しておくだけでも良いんじゃないかなと思う
戦車や自動車はこの場合捨てて歩兵だけにしてもいいかも…攻めなければ防御で有利だし
冬まで持ちこたえれればひとまず危機は去ったと思っていいと思うよ
戦車や自動車はこの場合捨てて歩兵だけにしてもいいかも…攻めなければ防御で有利だし
冬まで持ちこたえれればひとまず危機は去ったと思っていいと思うよ
207名無しさんの野望 (ワッチョイ f2e5-2hGO)
2017/03/10(金) 23:59:01.59ID:aFRnc/Yi0 DDAソ連なら歩兵300以上用意すれば余裕だと思うんだけどな
機甲師団いらないまであるぞ
機甲師団いらないまであるぞ
208名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-2hGO)
2017/03/11(土) 00:11:08.61ID:SvL9qrjo0 後はそれだけの歩兵部隊に砲兵をつければ完璧だな
司令部も用意するのを忘れずにな
ALL山岳兵は人的資源が豊富でも生産時間的に揃えきれないか…
司令部も用意するのを忘れずにな
ALL山岳兵は人的資源が豊富でも生産時間的に揃えきれないか…
209名無しさんの野望 (ワッチョイ afe5-sWQx)
2017/03/11(土) 03:20:31.73ID:xY8fdyS+0 DAだと戦闘時間短いし戦車もそこまで強くないから砲兵旅団付き歩兵が普通に強いんだよね
なんだったらドクトリンを変えるって手もあるし
突破された穴をどう埋めるか四苦八苦してる時が一番楽しいが
なんだったらドクトリンを変えるって手もあるし
突破された穴をどう埋めるか四苦八苦してる時が一番楽しいが
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 7226-pXJL)
2017/03/11(土) 09:58:47.77ID:AF70hzcC0 fepkソ連は日本が対ソ宣戦して中腹の工業地帯食わないとドイツに勝ち目がないくらい強い
211名無しさんの野望 (バッミングク MM6f-K8Mp)
2017/03/11(土) 11:58:54.98ID:Bo0jLLJ5M FEPK作者はSMEP作者の成果物に礼を剽窃するな!
212名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6e-K8Mp)
2017/03/11(土) 12:09:01.81ID:qzYtm5yf0 ジャパン・アズ・ナンバーワン!
中共の資本下になった本家パラドのほうに媚びる必要なし!
中共の資本下になった本家パラドのほうに媚びる必要なし!
213名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp57-p5Is)
2017/03/11(土) 12:22:55.27ID:KX+kJqEEp 寿司閥がFEPKへの不当な攻撃を続ける限りDH翻訳への報復を続けさせてもらう!
寿司閥テロリストDH翻訳は断固消滅!後釜禁止で引退しろ!
寿司閥テロリストDH翻訳は断固消滅!後釜禁止で引退しろ!
214名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-uwLN)
2017/03/11(土) 12:35:27.76ID:1RU1TW74a FEPKのソ連難しすぎて草
移動するだけで軍が逃げ始める
移動するだけで軍が逃げ始める
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 5250-SncL)
2017/03/12(日) 09:42:15.57ID:xEkugd/b0 誰か、キャラゲ大戦MODの画像持ってない?
作者のメアドに問い合わせても、返信なくてさ。
職人もリアルでは普通の人だからいなくなっちゃうのもしょうがないんだけどね。
作者のメアドに問い合わせても、返信なくてさ。
職人もリアルでは普通の人だからいなくなっちゃうのもしょうがないんだけどね。
217名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-Qe+1)
2017/03/12(日) 17:40:32.11ID:CORKxEDmd キャラゲは作者の配布サイトも消えたし諦めろ
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 5250-SncL)
2017/03/12(日) 22:05:34.17ID:xEkugd/b0 ギャー、面白そうなMODだったのにー!
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 5250-SncL)
2017/03/12(日) 22:20:31.24ID:xEkugd/b0 と思ってたら、作者さんまだ生きてた!
やった、GFXゲット
やった、GFXゲット
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 36d2-13QG)
2017/03/13(月) 02:36:11.01ID:wcbjHrm10 AODでシナリオ開始時の国家に平和補正をつけたいのですが、scenariosフォルダのincファイルをいじればいいのでしょうか?
具体的にどうすればいいのかわからないので教えていただきたいです。
具体的にどうすればいいのかわからないので教えていただきたいです。
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 07e9-aizu)
2017/03/13(月) 09:19:52.50ID:2L8oFRm50 はいincファイルを弄る。
平和補正はpeacetime_ic_modで0.5だと戦時の半分になる。
平和補正はpeacetime_ic_modで0.5だと戦時の半分になる。
222名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-aX3h)
2017/03/13(月) 20:58:13.82ID:uF/eZ1cd0 DHfullでAIに遠征軍機能を使わせたくないときはどこを書き換えればいいですか?
223名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-p5Is)
2017/03/13(月) 21:09:53.44ID:HfZEGJSm0 はい
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?MOD%2FAI%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%B2%FE%C2%A4
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?MOD%2FAI%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%B2%FE%C2%A4
224名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-2hGO)
2017/03/13(月) 21:52:38.10ID:d6wPLBq30 DHで日本とかドイツでプレイすると
自国に遠征軍を送らないで近場のもっとも国力っていうか工業力が高い国に遠征軍を送りまくるイメージ
自国に遠征軍を送らないで近場のもっとも国力っていうか工業力が高い国に遠征軍を送りまくるイメージ
225名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-l/MY)
2017/03/13(月) 22:13:27.94ID:Ta4k3bW/0 あれはプロヴィンス数じゃろ
226名無しさんの野望 (ワッチョイ efab-aizu)
2017/03/13(月) 22:15:51.32ID:9wkbt2Qx0 遠征に出してるというか拉致られてるんじゃないの?プレイヤーには全然おくってこないし
おかげでせっかく独立させてもインドとかアフリカとかいっつもスカスカだわ
おかげでせっかく独立させてもインドとかアフリカとかいっつもスカスカだわ
227名無しさんの野望 (ワッチョイ f364-ZfXI)
2017/03/13(月) 23:51:49.53ID:t9c1AzSw0 あぁ、たまにヴィシー・フランスへ援軍に出されたスペイン軍なんて現象が起こるのはそれは理由なのか
ホントこっちへ送れよと言いたくなるなあれ
ホントこっちへ送れよと言いたくなるなあれ
228名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-2hGO)
2017/03/13(月) 23:56:09.54ID:d6wPLBq30 インド、タイ、ペルシャに中央アジアの部隊まで中国に集まってくるという状態
お陰で物資生産で倒れそうな中国だぜ…
まぁ日本は気にせず攻勢続けるんだけども
お陰で物資生産で倒れそうな中国だぜ…
まぁ日本は気にせず攻勢続けるんだけども
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 22da-7UNQ)
2017/03/14(火) 10:18:29.80ID:OLrGc2mR0 DHだけなのかDDAAODもそうなのかは知らないけど
DHだとAIはプレイヤーの国には一切援軍を送らず
AI同盟国の中で一番プロヴィ数が多い国1国にこぞって送る仕様
これはハードコードなのかな?それともAI改造で変えれる?
DHだとAIはプレイヤーの国には一切援軍を送らず
AI同盟国の中で一番プロヴィ数が多い国1国にこぞって送る仕様
これはハードコードなのかな?それともAI改造で変えれる?
230名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-2hGO)
2017/03/14(火) 10:56:40.02ID:yLcLxrwL0 AoDではしっかり遠征軍送ってくるから
DHではプレイヤーに負担かけないためにそうしてるのかも
アフリカまで歩いていってくれる中国軍はほんと頼りになるぜ…
道があるかぎりどこまでも歩くし
DHではプレイヤーに負担かけないためにそうしてるのかも
アフリカまで歩いていってくれる中国軍はほんと頼りになるぜ…
道があるかぎりどこまでも歩くし
232名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-2hGO)
2017/03/14(火) 11:58:21.57ID:yLcLxrwL0 ていうかソ連が喧嘩売ってきても逆にソ連が負けるという事態になるからなぁ
中華人民は本当に強い
中華人民は本当に強い
233名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-rOWW)
2017/03/14(火) 12:43:25.97ID:ErkxpcSga 日本で大東亜共栄圏を作っていると
属国は勝手に国境がら空きにして中国へ遠征軍を集めだすので
結局統帥を取りまくる羽目になって面倒
陸続きでなければ遠征軍出さないようだけど
属国は勝手に国境がら空きにして中国へ遠征軍を集めだすので
結局統帥を取りまくる羽目になって面倒
陸続きでなければ遠征軍出さないようだけど
234名無しさんの野望 (ワッチョイ d2dd-Y6vL)
2017/03/14(火) 13:53:51.04ID:gnF8etL+0 定期的に中国に遠征軍送って、しばらくすると遠征軍解除して本国に戻って・・・を繰り返すんだよなぁ
参勤交代かよ
参勤交代かよ
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e1-PENV)
2017/03/14(火) 19:35:46.43ID:AIkRXxAh0 DHfullで独ソ戦が起きない優しい世界は初めてだわ
237名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-x9td)
2017/03/15(水) 02:28:46.28ID:a9oULb/10 イベントを自作しているとconfigのイベントテキストを読み込まないことが多々あるんですが何か原因があるんでしょうか
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 7226-pXJL)
2017/03/15(水) 17:08:45.39ID:Se1W64cr0 ほっとくと勝手にインド平定する南京政府と対英講話の時にそれを横から掠めとる日本
239名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-Q5Xi)
2017/03/15(水) 18:48:54.28ID:R54AZNST0 それ何てMOD?FEPK?
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 7226-pXJL)
2017/03/15(水) 19:14:40.13ID:Se1W64cr0 fepk
241名無しさんの野望 (ワッチョイ efe6-ldtI)
2017/03/15(水) 21:31:38.51ID:Y5Qk8pAN0 日本軍による討伐も残酷だった。
大岡昇平が『俘虜記』で言ってたと思うが作戦では現地で道案内させた一般のフィリピン人ですら必ず殺害していたと。それを「戦時だから情報漏れを防ぐ為に仕方ない」と正当化するなら大東亜諸民族の解放だのと言う資格もないな。
大岡昇平が『俘虜記』で言ってたと思うが作戦では現地で道案内させた一般のフィリピン人ですら必ず殺害していたと。それを「戦時だから情報漏れを防ぐ為に仕方ない」と正当化するなら大東亜諸民族の解放だのと言う資格もないな。
242名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-xX7A)
2017/03/15(水) 22:30:26.95ID:MvsyxARoa でもそういう軍事上の必要性から殺してた人間はそう多くないでしょう
その程度の犠牲で数億ものアジアの人々が白人の手から解放されたかもしれないと思えば
やっぱり日本軍は正しかったと思う
その程度の犠牲で数億ものアジアの人々が白人の手から解放されたかもしれないと思えば
やっぱり日本軍は正しかったと思う
243名無しさんの野望 (アークセー Sx57-L3BM)
2017/03/15(水) 23:06:44.91ID:4db8Qt0Dx fullマップだと冬場に北極近くには上陸出来なかったりする?
シベリアの北のプロビに3個師団で上陸しようとして、終了時間も正しいはずなのに帰って来ちゃう
シベリアの北のプロビに3個師団で上陸しようとして、終了時間も正しいはずなのに帰って来ちゃう
244名無しさんの野望 (ワッチョイ f36d-7UNQ)
2017/03/15(水) 23:25:31.04ID:4unuQ0SV0 「日本はアジア人が欧米人に勝利出来る事を証明したが、日本は欧米と同じ帝国主義国になった」みたいな言葉はネルーだっけ
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-g2wr)
2017/03/16(木) 00:22:55.61ID:BUtPSZ9y0 242みたいなことさらりと言うのこわい
246名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd2-9rAK)
2017/03/16(木) 03:41:18.37ID:984nQvIb0 HOI4のThe Great WarっていうMOD面白い?
それ目当てでHOI4買おうか悩んでる
それ目当てでHOI4買おうか悩んでる
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 23bc-togq)
2017/03/16(木) 03:58:36.71ID:J0PAQO2y0 なぜそれをここで聞く
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f89-MRAX)
2017/03/16(木) 15:05:50.33ID:UNt6OpRG0 それ世界史板で一字一句一言半句同じのみたから軽い気持ちでコピペしたものと思われる
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f2a-tpgq)
2017/03/16(木) 18:09:32.95ID:+/u0zKEP0 ファッ!?
253名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-CJUg)
2017/03/16(木) 19:45:45.91ID:aT7IH/8da 空気読めないネトウヨ君はこんなところで歴史戦始めないでいいから(戒め)
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cf-c6Qk)
2017/03/16(木) 20:08:25.25ID:Qt1HACuS0 そうだよ…
255名無しさんの野望 (バットンキン MMb7-8YZg)
2017/03/16(木) 20:55:25.48ID:9cOGtPanM FEPKを通して剽窃について学ぼう(提案
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-hV+z)
2017/03/16(木) 21:24:27.56ID:t3XsGS7W0 まだMOD粘着厨いたのか(呆れ)
ちっとも成長してなかったのね
ちっとも成長してなかったのね
258名無しさんの野望 (ワッチョイ f399-1XEj)
2017/03/17(金) 00:05:17.98ID:3/qW9jej0 FEPKソ連大粛清したら指揮統制10くらいになってたけどこれベリハでクリア出来んのかな
259名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-ZTik)
2017/03/17(金) 07:16:42.53ID:JooEGK1nM261名無しさんの野望 (スップ Sddf-vQBW)
2017/03/17(金) 13:48:02.95ID:skrzE+vWd 森友学園、籠池社長頑張れ(´・ω・`)
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/17(金) 15:22:03.55ID:13P3gtE60 そんなに中共が弱いのがご立腹か
MODによっちゃあ国民党に倒される事あるしな
MODによっちゃあ国民党に倒される事あるしな
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-9Ahf)
2017/03/17(金) 16:58:08.53ID:qZyKUcd00 いくらHOI2スレだからって
何でホイホイ釣られるんですかね?
何でホイホイ釣られるんですかね?
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-BAp5)
2017/03/17(金) 18:13:15.27ID:rmevcxpj0 mod作成に関して質問です。
icoファイル(MOD選択時に出てくる絵)の作成はどのようにに行うのでしょうか?
icoファイル(MOD選択時に出てくる絵)の作成はどのようにに行うのでしょうか?
265名無しさんの野望 (ワッチョイ f31a-8FG5)
2017/03/17(金) 18:13:38.02ID:fT1+nSFJ0 ゲーム的にイベントでテコ入れしないとどう頑張っても勝てないからなぁ
266名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa5-12+v)
2017/03/17(金) 18:28:40.19ID:kuDt1izT0 >>264
ICOファイルの作り方を調べたほうがいいんじゃないかな
変換サイトも有るからそれを使えばいいんじゃないかな。
DHのアイコンの画像の色bit数が分かれば多分問題ないはず
https://convertio.co/ja/png-ico/
ICOファイルの作り方を調べたほうがいいんじゃないかな
変換サイトも有るからそれを使えばいいんじゃないかな。
DHのアイコンの画像の色bit数が分かれば多分問題ないはず
https://convertio.co/ja/png-ico/
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/17(金) 18:55:43.30ID:13P3gtE60 >>265
要塞も経験も何もない国民党とほぼ同じ条件だと即死するからな…
でもって日本とたまに同盟したりする変な毛ちゃん
グラフィック関係を見てみると未使用のデータが結構多いのな
将軍の特性を絵でわかるようにするのもあったみたいだが…
要塞も経験も何もない国民党とほぼ同じ条件だと即死するからな…
でもって日本とたまに同盟したりする変な毛ちゃん
グラフィック関係を見てみると未使用のデータが結構多いのな
将軍の特性を絵でわかるようにするのもあったみたいだが…
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/18(土) 00:14:41.54ID:1Qp6px940 あと、AoDで航空機が弱いからといって変に強くしたりするとAIドイツがバルバロッサの翌年にくたばっていたりするので注意
Il-2の猛爆撃とPe-2の戦術爆撃の組み合わせでボロボロになってるところを叩かれておしゃかになってることが多いうちのパターン…
Il-2の猛爆撃とPe-2の戦術爆撃の組み合わせでボロボロになってるところを叩かれておしゃかになってることが多いうちのパターン…
269名無しさんの野望 (スッップ Sddf-CJUg)
2017/03/18(土) 02:38:34.29ID:gZesgjVMd >>268
MODほぼ作ったことない素人の発想で悪いけど
それはAIドイツの迎撃機or戦闘機の生産割合か技術の研究割合を増やして
迎撃を強化して爆撃を防がせるようにするのは駄目なんか?
AIドイツがAIソ連に制空権取られて爆撃されっぱなしって
史実の独ソ戦前半の制空権を考えるとちょっとリアル感が足りない
MODほぼ作ったことない素人の発想で悪いけど
それはAIドイツの迎撃機or戦闘機の生産割合か技術の研究割合を増やして
迎撃を強化して爆撃を防がせるようにするのは駄目なんか?
AIドイツがAIソ連に制空権取られて爆撃されっぱなしって
史実の独ソ戦前半の制空権を考えるとちょっとリアル感が足りない
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f7-ns4E)
2017/03/18(土) 03:55:47.09ID:28sdRvIe0 AIはパルチザン放置するの?
フランスにパルチザン湧いてるのに
放置して独立国が出来て補正が解除される
フランスにパルチザン湧いてるのに
放置して独立国が出来て補正が解除される
271名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8e-12+v)
2017/03/18(土) 06:12:16.76ID:E5Oazato0 農業国フィリピンは食糧輸入国だった
フィリピンの農業というのはタバコ畑が数十キロ続いたかと思えば次はマニラ麻が数十キロ
首都マニラや他の都市はタイ米やサイゴン米を輸入するというのが農業国フィリピンの実態だった
驚くことに百科事典でもフィリピンは食糧輸入国と記されてるにもかかわらず
大本営参謀は南の農業国だから兵糧は現地調達で賄えるといって何十万の大軍を送り込み五十万以上の餓死者をだしたという
フィリピンの農業というのはタバコ畑が数十キロ続いたかと思えば次はマニラ麻が数十キロ
首都マニラや他の都市はタイ米やサイゴン米を輸入するというのが農業国フィリピンの実態だった
驚くことに百科事典でもフィリピンは食糧輸入国と記されてるにもかかわらず
大本営参謀は南の農業国だから兵糧は現地調達で賄えるといって何十万の大軍を送り込み五十万以上の餓死者をだしたという
272名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-CGWf)
2017/03/18(土) 07:32:00.32ID:MjenWokLa hoi2の帝国軍は物資と輸送船団があれば数千キロ離れた小島にも正確に物資を送る超絶有能集団なのでセーフ
273名無しさんの野望 (バットンキン MMb7-8YZg)
2017/03/18(土) 08:28:11.19ID:sOuY+6kiM 安倍政権潰れないかな
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-CJUg)
2017/03/18(土) 09:03:52.38ID:3Jsahawd0 >>272
輸送船団全手動設定・混載輸送不可・各地備蓄制限キツめで
紙とペンと電卓と根気が不可欠と言われる太平洋の嵐やろっかじゃあ(マジキチスマイル)
実際船団生産が安いのとAI米帝の通商破壊が痛くなさすぎて
このゲームの日本プレイは海上護衛の重要性なんて全然学べないわ
やっぱり艦隊決戦がナンバーワン!
輸送船団全手動設定・混載輸送不可・各地備蓄制限キツめで
紙とペンと電卓と根気が不可欠と言われる太平洋の嵐やろっかじゃあ(マジキチスマイル)
実際船団生産が安いのとAI米帝の通商破壊が痛くなさすぎて
このゲームの日本プレイは海上護衛の重要性なんて全然学べないわ
やっぱり艦隊決戦がナンバーワン!
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/18(土) 09:10:28.29ID:1Qp6px940276名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe1-tpgq)
2017/03/18(土) 09:34:04.80ID:GuZMRylE0 プロビのIDがもっとも若いのがブリテン島のプロビだからそれが原因かもな
277名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ce-ZTik)
2017/03/18(土) 09:44:12.33ID:Dv1w9mqo0278名無しさんの野望 (アウアウイー Sa97-CGWf)
2017/03/18(土) 10:13:14.38ID:0DVI6PFha 白虎隊の亡霊くん!S2TW幕末MODに戻ろう!
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 33e3-CJUg)
2017/03/18(土) 10:25:16.58ID:xAuXrIbS0 都道府県MODもいいぞ
君も白虎隊になってすき都道府県を作ろう!
君も白虎隊になってすき都道府県を作ろう!
280名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-ZTik)
2017/03/18(土) 11:31:10.33ID:jdSGB5jTM 英仏米蘭の4カ国艦隊が下関を砲撃中だ
これより陸路からは我々幕府軍も征伐を開始する
周防と長門は一山三文
戦の後はこの征伐で亡くなった英霊の神社と供養地にして
残りは全て幕府直轄地とする
長州の生き残りは全て蝦夷に送り込んでロシアに対する開拓民と屯田兵として
汚名を注ぐ機会をくれてやる
これより陸路からは我々幕府軍も征伐を開始する
周防と長門は一山三文
戦の後はこの征伐で亡くなった英霊の神社と供養地にして
残りは全て幕府直轄地とする
長州の生き残りは全て蝦夷に送り込んでロシアに対する開拓民と屯田兵として
汚名を注ぐ機会をくれてやる
281名無しさんの野望 (ワッチョイ f33e-12+v)
2017/03/18(土) 16:47:50.13ID:eTu4CLf10 都道府県はAI同士でもケツ堀ゲー感すごい
特に海岸あるとこは強襲上陸から即死多くて笑えない
特に海岸あるとこは強襲上陸から即死多くて笑えない
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/18(土) 17:13:49.82ID:1Qp6px940 瀬戸内海と日本海が危険か
北海道が一番安全か?
北海道が一番安全か?
283名無しさんの野望 (ワッチョイ f33e-12+v)
2017/03/18(土) 17:27:48.93ID:eTu4CLf10 >>282
九州や中国、東北みたいなプロビ数が多いとこは比較的安全
北陸や東京大阪みたいな上陸できてプロビ少ないとこは援軍だしてると1ヶ月足らずで死ぬ
北海道は味方が周りにいない+工場作る関係もあって結構あちこちから上陸されてリンチされるよ
九州や中国、東北みたいなプロビ数が多いとこは比較的安全
北陸や東京大阪みたいな上陸できてプロビ少ないとこは援軍だしてると1ヶ月足らずで死ぬ
北海道は味方が周りにいない+工場作る関係もあって結構あちこちから上陸されてリンチされるよ
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-ygAD)
2017/03/18(土) 18:03:48.91ID:r2ACM3YE0 いくらHOI2スレだからってあらかさまな釣りに
何でホイホイ釣られるんですかね?
何でホイホイ釣られるんですかね?
285名無しさんの野望 (バットンキン MMb7-8YZg)
2017/03/18(土) 18:48:39.48ID:sOuY+6kiM287名無しさんの野望 (スッップ Sddf-vQBW)
2017/03/19(日) 00:01:23.98ID:87T7+LvOd コメント欄の方でテンプレ変更が話されてるからこっちも変えないか?
ここはいい加減名実ともに政治議論スレってことにした方がいいと思う
とりあえずパソゲ豚に出ていってもらって政治サロンを作ろう
ここはいい加減名実ともに政治議論スレってことにした方がいいと思う
とりあえずパソゲ豚に出ていってもらって政治サロンを作ろう
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/19(日) 00:08:28.68ID:uE6QtWKw0 自分で勝手に別スレを立ててやってろ
289名無しさんの野望 (スッップ Sddf-DiQ9)
2017/03/19(日) 00:35:24.31ID:Os8A/VT6d ワッチョイ以外はスルー推奨
PCゲーのスレにスマホから書き込む時点で頭おかしいってそれ一番言われてるから
PCゲーのスレにスマホから書き込む時点で頭おかしいってそれ一番言われてるから
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 43f1-12+v)
2017/03/19(日) 00:39:58.35ID:W3R8lZot0 自己紹介?
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-CJUg)
2017/03/19(日) 02:15:38.17ID:B99PNaY30 自己言及のパラドックス
292名無しさんの野望 (バットンキン MMb7-8YZg)
2017/03/19(日) 15:09:29.22ID:WBD//mCsM FEPK閥がその愚行の対価として金銭を受け取るらしい
293名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcc-aZn0)
2017/03/19(日) 19:52:19.36ID:iCDkdIXK0 ここまで俺の自演
294名無しさんの野望 (ワッチョイ bf41-sIo9)
2017/03/19(日) 20:37:17.63ID:fJ3Lo3ku0 ここからも俺の自演
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-CJUg)
2017/03/19(日) 23:52:19.23ID:B99PNaY30 実はお前以外全部スクリプトの自動書き込み
296名無しさんの野望 (スッップ Sddf-DiQ9)
2017/03/20(月) 00:06:28.95ID:5yHfkLGTd ワッチョイも駄目みたいですね
297名無しさんの野望 (アウアウイー Sa97-CGWf)
2017/03/20(月) 15:40:01.79ID:/LxDX1/oa 主要国のマイナー閣僚や中小国の閣僚の名前でググるとコアなww2サイトが出てきて面白い読み物を見つけやすいのがありがたい
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-BAp5)
2017/03/20(月) 16:13:11.32ID:a8xnN9Ve0 ↑知らなかった これは期待
299名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-PIci)
2017/03/20(月) 18:12:43.86ID:VuLhHtV9a スレ違だけどhoi2ユーザーに馴染みのマンパワーって言葉について
>女性差別をなくため…英大学で多くの英単語を使用禁止に
>「男女平等」―さまざまな分野でこの理念を実現させる取り組みが行われているが、
>英国のカーディフ・メトロポリタン大学はさらに踏み込むことを決定。
>講演者、講師に性差を感じさせる単語の使用を禁止し、別の単語に置き換えるよう定めたことを各メディアが伝えている。
>【単語の差し替え例】
>■Manpower (労働力)→ Human resources(人材), labour force, staff, personnel(職員), workers, workforce
【イギリス】 女「”マン”が入ってる単語は女性差別にあたり不適切!」 Businessman、Fireman、Policemanなどの単語は使用禁止に [無断転載禁止]©2ch.net [621794405]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489998796/
>女性差別をなくため…英大学で多くの英単語を使用禁止に
>「男女平等」―さまざまな分野でこの理念を実現させる取り組みが行われているが、
>英国のカーディフ・メトロポリタン大学はさらに踏み込むことを決定。
>講演者、講師に性差を感じさせる単語の使用を禁止し、別の単語に置き換えるよう定めたことを各メディアが伝えている。
>【単語の差し替え例】
>■Manpower (労働力)→ Human resources(人材), labour force, staff, personnel(職員), workers, workforce
【イギリス】 女「”マン”が入ってる単語は女性差別にあたり不適切!」 Businessman、Fireman、Policemanなどの単語は使用禁止に [無断転載禁止]©2ch.net [621794405]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489998796/
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-z9aL)
2017/03/20(月) 18:19:13.62ID:uTvfq+yz0 障害と障碍みたいな話か
ばかばかしい
ばかばかしい
301名無しさんの野望 (スフッ Sddf-ZCFG)
2017/03/20(月) 18:44:47.94ID:WYCdZzcsd ヒューマン・パワー・・・駄目か
じゃあホモ・サピエンス・パワー、長いからホモ・パワーで
じゃあホモ・サピエンス・パワー、長いからホモ・パワーで
302名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-ZTik)
2017/03/20(月) 19:01:11.75ID:v0LyrWK0M303名無しさんの野望 (スッップ Sddf-DiQ9)
2017/03/20(月) 19:12:31.29ID:zJubEV8+d スレ違いって分かった上で書く人ってどういう思考回路してるだろう
304名無しさんの野望 (スッップ Sddf-vQBW)
2017/03/20(月) 19:25:42.35ID:aJuRdVYRd 放っておいたらここは政治スレなんだよ
ゲームスレ原理主義者は現実を受け入れなさい
ゲームスレ原理主義者は現実を受け入れなさい
305名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-hV+z)
2017/03/20(月) 19:31:07.97ID:H+Qdp8kz0 >>304
だからそういうネタも可能なスレを他所に自分で立てれば良いじゃないか
だからそういうネタも可能なスレを他所に自分で立てれば良いじゃないか
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-9Ahf)
2017/03/20(月) 19:35:18.63ID:IsI7O3ym0 いくらHOI2スレだからってあらかさまな釣りに
何でホイホイ釣られるんですかね?
何でホイホイ釣られるんですかね?
307名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-ZTik)
2017/03/20(月) 19:43:30.52ID:v0LyrWK0M 規制派と自由派の終わり無き戦いですね
2ch的には反応するのもアラシ認定じゃ無かったのか?
2ch的には反応するのもアラシ認定じゃ無かったのか?
308名無しさんの野望 (ワッチョイ a37b-tpgq)
2017/03/20(月) 19:48:05.94ID:0/78Lu4l0 爾後國民政府ヲ對手トセズ
309名無しさんの野望 (ワッチョイ a37b-tpgq)
2017/03/20(月) 19:48:26.96ID:0/78Lu4l0 誤爆
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-hV+z)
2017/03/20(月) 19:48:54.40ID:H+Qdp8kz0 何だ、単なる荒らしの釣りだったのか
NGに登録して次からはスルーしますわ
NGに登録して次からはスルーしますわ
311名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5d-6NNS)
2017/03/21(火) 13:14:18.03ID:OBseJsYr0 ゴミどもDHのnone版ってさ上陸あまりしてこなくね?
ニコニコで見るやつだとイタリアとかニュージーランドとか上陸作戦するみたいだがフランス沿岸ガラガラにしてても誰も上陸してこないんだが…
ニコニコで見るやつだとイタリアとかニュージーランドとか上陸作戦するみたいだがフランス沿岸ガラガラにしてても誰も上陸してこないんだが…
312名無しさんの野望 (ワッチョイ f33e-12+v)
2017/03/21(火) 15:47:13.49ID:1z2BC8Xe0 連合は基本的にアフリカ大好きだから地中海はともかく欧州なんてたまにノルウェーにくる程度
スエズジブラルタル閉まってたらだいたいモロッコだけど
スエズジブラルタル閉まってたらだいたいモロッコだけど
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-9Ahf)
2017/03/21(火) 16:31:28.64ID:ZKEuhXZM0 いくらHOI2スレだからってあらかさまな釣りに
何でホイホイ釣られるんですかね?学習しない馬鹿なの?氏ぬの?
何でホイホイ釣られるんですかね?学習しない馬鹿なの?氏ぬの?
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/21(火) 16:36:09.95ID:p5eat4qK0 学習するんだったら独ソ戦でわざわざ平押しするドイツだったり
アフリカに張り付いてむやみに消耗する連合軍だったり
シベリアでわざわざソ連と戦うアメリカだったり
ノルマンディーに上陸できないアメリカだったり
黄河渡れなくて睨み合いしかしない皇軍だったり
イタリアに「航空戦力」で海戦に負けるアメリカだったり
んなはずがないよなぁ?
アフリカに張り付いてむやみに消耗する連合軍だったり
シベリアでわざわざソ連と戦うアメリカだったり
ノルマンディーに上陸できないアメリカだったり
黄河渡れなくて睨み合いしかしない皇軍だったり
イタリアに「航空戦力」で海戦に負けるアメリカだったり
んなはずがないよなぁ?
315名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-ZTik)
2017/03/21(火) 18:16:02.24ID:UKnyp2nFM316名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f6e-+01m)
2017/03/21(火) 21:26:24.30ID:gtwZM50+0 ソ連って存在してると怖いけど、滅亡まで追い込むと寂しくなってそれ以上プレイする気が失せてしまうな
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/21(火) 21:32:49.64ID:p5eat4qK0 というか人的資源がどうにかなるならソ連も怖くなくなるという…
まぁAI国でも強化して落ちない程度にインフレさせて遊ぶのもよし
まぁAI国でも強化して落ちない程度にインフレさせて遊ぶのもよし
318名無しさんの野望 (アウアウイー Sa97-CGWf)
2017/03/21(火) 22:08:44.64ID:u/3w9HFJa ソ連戦は反共十字軍!って感じでノリノリで戦えるけどいざ滅ぼすと
俺ら現代人は共産主義が滅んでも結局人類はまた違うイデオロギーで戦争する
だけって知っちゃってるから微妙に虚しさを覚えるよね
俺ら現代人は共産主義が滅んでも結局人類はまた違うイデオロギーで戦争する
だけって知っちゃってるから微妙に虚しさを覚えるよね
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/21(火) 22:10:18.95ID:p5eat4qK0 だからこそ天下統一まで戦うという覇道も残ってるんだが
好戦性は男の勲章だよ
好戦性は男の勲章だよ
320名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcc-aZn0)
2017/03/21(火) 23:54:10.57ID:N0lnPS+N0 修理修正って具体的に何が良くなるの?
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/21(火) 23:59:02.95ID:p5eat4qK0 補充速度が早くなるっていう事だと思うが…
一番の恩恵は飛行場をガンガン作れるようになるところか
一番の恩恵は飛行場をガンガン作れるようになるところか
322名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-tpgq)
2017/03/22(水) 00:24:24.17ID:g7UOFZbp0 AODの突撃砲は発展型以降アップデートしないの?
そうだとしたら」とんだ罠旅団だな
そうだとしたら」とんだ罠旅団だな
323名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa5-12+v)
2017/03/22(水) 00:35:27.24ID:Q/eKumIk0 うんそうだよ。
それを解決するなら突撃砲の新規旅団を追加するしか無いね。
史実でも突撃砲は戦車不足から戦車の代わりとして運用され
第二次世界大戦後は戦車でいいやになって消えていった兵器だし。
しょっぱいのは仕方ない。
それを解決するなら突撃砲の新規旅団を追加するしか無いね。
史実でも突撃砲は戦車不足から戦車の代わりとして運用され
第二次世界大戦後は戦車でいいやになって消えていった兵器だし。
しょっぱいのは仕方ない。
324名無しさんの野望 (ワッチョイ eff7-tpgq)
2017/03/22(水) 00:56:54.53ID:g7UOFZbp0325名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcc-aZn0)
2017/03/22(水) 02:07:00.64ID:IRJ/Ok0D0 安くて性能いいのに次世代がないのは残念
326名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-ZTik)
2017/03/22(水) 06:55:10.59ID:hq4H4zyfM Tシリーズが安くて性能良いからね仕方無いんや
ソ連の科学技術は世界一!
ソ連の科学技術は世界一!
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f7-ns4E)
2017/03/22(水) 07:51:46.24ID:uJFMsw0p0 DHの日中戦争終結時のテキストが開戦時と一緒なのは味気ないな
328名無しさんの野望 (オッペケ Sr97-Bflb)
2017/03/22(水) 09:16:50.82ID:Ori19phfr Win10でずっとやってたけど急に立ち上がらなくなってしまった
今までありがとう
今までありがとう
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-BAp5)
2017/03/22(水) 10:06:29.45ID:5NCL6Vpk0 なんかアップデートしたからだろ
それを元に戻せば起動するはず
それを元に戻せば起動するはず
331名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcc-aZn0)
2017/03/22(水) 12:36:49.95ID:IRJ/Ok0D0 このゲーム海戦の方が絶対面白いのに主力同士の海戦なんて史実でもゲームでも数えるほどしかないんだなぁ
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-BAp5)
2017/03/22(水) 21:18:39.38ID:5NCL6Vpk0 マハンのシーパワー論に基づいてるからしょうがない
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 2aa5-7HKf)
2017/03/23(木) 00:13:44.02ID:alU5eJ0V0 HOI2で戦闘で失う戦力って陸<空<海の感じだよね。
一回の戦いで決着がつくというか、歯ごたえのある戦いにしたいのなら海とか海爆の攻撃力を下げて、
海ユニットを頑丈にすれば歯ごたえある戦いになりそうだ。
一回の戦いで決着がつくというか、歯ごたえのある戦いにしたいのなら海とか海爆の攻撃力を下げて、
海ユニットを頑丈にすれば歯ごたえある戦いになりそうだ。
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1a-VHv+)
2017/03/23(木) 00:56:49.32ID:2kHz1szb0 海爆の威力を下げるというか
対空防御と対空攻撃を3ケタまで修正してようやく海爆がやられるっていう位
陸軍についてはCEの包囲が連続して発生する状況なら面白い位に敵が消えていくぞ
対空防御と対空攻撃を3ケタまで修正してようやく海爆がやられるっていう位
陸軍についてはCEの包囲が連続して発生する状況なら面白い位に敵が消えていくぞ
335名無しさんの野望 (ワッチョイ fe28-aw5l)
2017/03/23(木) 01:11:06.32ID:FTI57XHn0 環境弄りすぎで君の話はあてにならないよA: [0.091106 sec.]B: [0.095119 sec.]
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 2acc-LYfQ)
2017/03/23(木) 02:05:57.43ID:ruWBvuIm0 主力同士の激突特有の帝国の興亡この一戦にて決す!
みたいなハラハラが好き
陸軍だと大軍同士の戦いがあったら一度引いて陽動して勝てる戦いまで持ち込むのが定石だから作業になっちゃうんだよね
みたいなハラハラが好き
陸軍だと大軍同士の戦いがあったら一度引いて陽動して勝てる戦いまで持ち込むのが定石だから作業になっちゃうんだよね
337名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-Kn8/)
2017/03/23(木) 12:38:53.56ID:nqPEetr0d いうてAI海軍も小規模艦隊ばっかだし大艦隊同士の戦闘も一方がすぐ逃げて肩透かしじゃね
338名無しさんの野望 (アウアウイー Sa13-KD7n)
2017/03/23(木) 12:47:25.96ID:g4m9A/ISa 大艦隊がお手軽に海爆で消滅するのがつまらん
どのMODやるときも空軍ユニットの対艦攻撃力を大幅に減らしてからやるのが俺の正義
どのMODやるときも空軍ユニットの対艦攻撃力を大幅に減らしてからやるのが俺の正義
339名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-cq+W)
2017/03/23(木) 23:45:55.67ID:lpJqcdAW0 海軍は作るの時間かかるからもし大損害受けたらどうしようという気分に
艦隊保全主義に走る気持ちも分かる
艦隊保全主義に走る気持ちも分かる
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/24(金) 00:42:45.49ID:DVQu+3Yj0 海戦で適度に消耗していると港に入ったまま行動しないことが多いしなぁ
イギリスは逃げる港があればいいけどアメリカはそのまま西海岸か東海岸制圧からの海戦突入で消滅もよくある
あ、うちの運用は海戦は海戦で一まとめにしていますんで陸軍は本土待機っすよ
まさか制海権握れてないうちに特攻輸送なんていう真似はしませんとも、ええ
36年ドイツである程度ロイヤルネイビーを始末したら輸送艦と一緒に出撃して強襲上陸はやるけども
イギリスは逃げる港があればいいけどアメリカはそのまま西海岸か東海岸制圧からの海戦突入で消滅もよくある
あ、うちの運用は海戦は海戦で一まとめにしていますんで陸軍は本土待機っすよ
まさか制海権握れてないうちに特攻輸送なんていう真似はしませんとも、ええ
36年ドイツである程度ロイヤルネイビーを始末したら輸送艦と一緒に出撃して強襲上陸はやるけども
341名無しさんの野望 (ワッチョイ fec0-b5hl)
2017/03/24(金) 00:44:17.61ID:iJK4E0uR0 >>339
海軍の扱いがわからなかった頃未配置のユニットが気になって全部港に集めておいたら米機動艦隊に壊滅させられてそっとじしたな・・・
ただ単に建造時間短くしたり改良可能にしちゃうとバランスおかしくなっちゃうんだよね
海軍の扱いがわからなかった頃未配置のユニットが気になって全部港に集めておいたら米機動艦隊に壊滅させられてそっとじしたな・・・
ただ単に建造時間短くしたり改良可能にしちゃうとバランスおかしくなっちゃうんだよね
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 2acc-LYfQ)
2017/03/24(金) 01:58:26.77ID:X4/YNA730 重巡2隻ほど輸送艦に引っ付けとけば最寄りの機動艦隊が駆けつける時間くらいは稼げる
343名無しさんの野望 (ワッチョイ b71a-I7NP)
2017/03/24(金) 05:45:20.12ID:qgzomnGy0 海軍は戦わせるんじゃなくて建造して編成した艦隊を眺めるためのものだから…
344名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-LYfQ)
2017/03/24(金) 12:52:30.75ID:zv1ZN9Hxa フリートインビーングは真珠湾攻撃で打ち砕かれましたよ
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/24(金) 14:20:39.32ID:DVQu+3Yj0 なおこのゲームで空母による港湾攻撃は飛行場があるところにしかける事は自殺行為に等しいのでその法則は通用しません
最近は空母なんざいらんから戦艦+軽空母+重巡洋艦+軽巡洋艦+駆逐艦のオーソドックスな編成が一番じゃねーかなと思ってる
最近は空母なんざいらんから戦艦+軽空母+重巡洋艦+軽巡洋艦+駆逐艦のオーソドックスな編成が一番じゃねーかなと思ってる
346名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-1VOV)
2017/03/24(金) 16:17:03.97ID:6PGU6Pita 駆逐艦をなんとか出来るならだけど潜水艦30隻ぶつければ意外と強いよ
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 2aa5-7HKf)
2017/03/24(金) 20:54:04.13ID:d69J2EpG0 AoDだと重潜水艦が強いけど、英国のICを増やすと軽空母を作ってくるんだよね。
射程も威力も強いから一方的な戦いになるから使えない。
軽空母を大量に作られるとマジ困る
射程も威力も強いから一方的な戦いになるから使えない。
軽空母を大量に作られるとマジ困る
348名無しさんの野望 (アウアウイー Sa13-KD7n)
2017/03/24(金) 21:13:10.09ID:txCbn8ECa KR1.8にしてからドイツプレイする時たまに急にセーブデータが読み込んでも即落ちちゃう現象が起こる
それが起こるとそれ以降はそのデータ読み込めなくなる
もちろんMODファイルは弄ってないしなあ...
原因わかる方おられたら解決法ご伝授してください
それが起こるとそれ以降はそのデータ読み込めなくなる
もちろんMODファイルは弄ってないしなあ...
原因わかる方おられたら解決法ご伝授してください
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 2aa5-7HKf)
2017/03/24(金) 21:36:54.19ID:d69J2EpG0 DHならエラーの診断機能が有ってテキストファイルに書かれたはず。
恐らくセーブデータに異常が有るのだが
恐らくセーブデータに異常が有るのだが
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/24(金) 23:11:28.24ID:DVQu+3Yj0 軽空母は対潜哨戒にしか使えないと思われがちではあるが
戦艦、巡洋艦と駆逐艦に長射程の装備が可能なMODとかだと三個程入れておくと
空母打撃艦隊以外には滅多に負けない強さになるぜ
なんだかんだいって索敵能力が非常に高いし
戦艦、巡洋艦と駆逐艦に長射程の装備が可能なMODとかだと三個程入れておくと
空母打撃艦隊以外には滅多に負けない強さになるぜ
なんだかんだいって索敵能力が非常に高いし
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee1-VHv+)
2017/03/25(土) 12:11:43.20ID:Y3EJgN6f0 AODやってるんだけど、使いたい国策に変えるためにスライダー無理やり振ったりする?
ドイツでやるとき毎回急進的左翼まで持っていって自由の庇護者と革命熱に変えるんだけど、他の人はどうなのかなと思って
ドイツでやるとき毎回急進的左翼まで持っていって自由の庇護者と革命熱に変えるんだけど、他の人はどうなのかなと思って
352名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-tVDp)
2017/03/25(土) 12:15:38.91ID:ARbMnedmd 移動量との兼ね合いだな
ドイツで急進左翼まで振るのは少々無駄が多いかと思う
ドイツで急進左翼まで振るのは少々無駄が多いかと思う
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bce-7Ksk)
2017/03/25(土) 12:20:09.19ID:x0/Z2E2P0354名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-z+xS)
2017/03/25(土) 13:06:55.17ID:oFp0CJ7xd 話が噛み合ってないな
355名無しさんの野望 (ワッチョイ 0add-dfhf)
2017/03/25(土) 14:13:23.79ID:JRda6eVr0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-hNVl)
2017/03/25(土) 19:14:48.38ID:YY8przOb0 AODバニラの話してんのになんで突然FEPK前提の話になんるですかね?
ステマ?
ステマ?
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 2aa5-7HKf)
2017/03/25(土) 19:19:39.94ID:ePsSniVE0 国策は自由経済系が神で国家社会主義の国策はデメリットいっぱいだよな。
ファシズム系採ると中核州以外の工業力やマンパワーが殆ど期待できなくなる。
ファシズム系採ると中核州以外の工業力やマンパワーが殆ど期待できなくなる。
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/25(土) 19:23:54.61ID:idmEBlWy0 ていうか権威主義だと色々方策取れるので便利
偏狭的+軍事重視+個人起業的文化で中核州のみの時はホントに強い
偏狭的世界観を防衛重視に変えると非中核州が大きくなった時に便利だし
イタリアも最初はファシストだから権威主義にしたいところ
ドイツは国家社会主義を行かざる得ないが…ファシストになればまだマシか?
偏狭的+軍事重視+個人起業的文化で中核州のみの時はホントに強い
偏狭的世界観を防衛重視に変えると非中核州が大きくなった時に便利だし
イタリアも最初はファシストだから権威主義にしたいところ
ドイツは国家社会主義を行かざる得ないが…ファシストになればまだマシか?
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 4399-SBt+)
2017/03/25(土) 23:11:55.91ID:aRsesewy0 バットンキンはNifMoか
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee1-VHv+)
2017/03/26(日) 00:59:35.30ID:1H85PLkN0 みんなレスサンクス
ドイツは権威までに留めて防御志向、起業文化のがよさそうだね
ドイツは権威までに留めて防御志向、起業文化のがよさそうだね
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 2aa5-7HKf)
2017/03/26(日) 01:37:17.54ID:PaKjrVuD0 AoDの初期1.02までだったら鬱積した拡張志向は資源30%増えるというバランスブレイカーな物があったんだけどね。
まぁ削除されても仕方ないよね。
恐らくコレ以上強い国策はMODで作らない限り無い。
まぁ削除されても仕方ないよね。
恐らくコレ以上強い国策はMODで作らない限り無い。
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/26(日) 09:25:56.50ID:OPmeuaGp0 PTMAを入れたらおまけで開発主義というインフラと工場、産業開発にすげー強い文化が入ってた
防御志向は1.04と1.07で結構違うと思う前者は防御時+10の戦闘効率で後者は労働力増加の効果
防御志向は1.04と1.07で結構違うと思う前者は防御時+10の戦闘効率で後者は労働力増加の効果
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bc-7HKf)
2017/03/26(日) 19:35:31.58ID:WtPWiGuF0 AMDの最新ドライバにするとHoI2が動かなくなるという話は前に書かれていたけど、
T-carrier a-fire c-min d-ne.bmpとT-carrier a-fire c-min d-sw.bmpが悪さしていたようだ。
directx10以前だとファイルの最大幅は8192ピクセルらしく10744ピクセルだからトラブルの原因になっているらしい。
ゲフォにしろAMDにしろ今まで運良く動いていたようだ。
この2ファイルを短くすれば普通に動いたことがフォーラムでわかったようだ。
フォーラムより
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/a-definite-fix-for-the-amd-drivers-issue-dh-crashes-on-load.995555/#post-22472498
T-carrier a-fire c-min d-ne.bmpとT-carrier a-fire c-min d-sw.bmpが悪さしていたようだ。
directx10以前だとファイルの最大幅は8192ピクセルらしく10744ピクセルだからトラブルの原因になっているらしい。
ゲフォにしろAMDにしろ今まで運良く動いていたようだ。
この2ファイルを短くすれば普通に動いたことがフォーラムでわかったようだ。
フォーラムより
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/a-definite-fix-for-the-amd-drivers-issue-dh-crashes-on-load.995555/#post-22472498
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 4399-eIbF)
2017/03/26(日) 20:01:46.86ID:/zNit0qw0 頭いい人がいるんだな
何言ってるのかさっぱりだ
何言ってるのかさっぱりだ
367名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bc-7HKf)
2017/03/26(日) 21:26:34.27ID:WtPWiGuF0 ビデオカードの話をしていたのだが、三行でまとめると
・スプライトの画像解像度で横が8192を超えるとエラーが発生する。
・それを超えるファイルが二つ有ってそれを調整したらAMDかつWin10でも問題なく動いた。
・それがフォーラムでその事が判明した。
・スプライトの画像解像度で横が8192を超えるとエラーが発生する。
・それを超えるファイルが二つ有ってそれを調整したらAMDかつWin10でも問題なく動いた。
・それがフォーラムでその事が判明した。
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 9319-tcll)
2017/03/26(日) 22:04:14.47ID:CMAiGkA00 つまりこれからもHoI2で遊べるということだな
パラド的にはいい加減最新作に移行してほしいかもしれないが
パラド的にはいい加減最新作に移行してほしいかもしれないが
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a04-awOX)
2017/03/26(日) 22:49:35.81ID:hKiL4C0e0 それは名作を作ったパラドが悪い
DHとAOD両方買うから許して
DHとAOD両方買うから許して
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a71-1VOV)
2017/03/27(月) 00:25:35.99ID:C5kHyL3E0 好評な4も色々別ゲーだから2に調教された脳だと違ク!ってなるよね
2の正統進化というかAOD×DHのいいとこ取りしてゲームエンジン替えるだけでもよかったのに
そういう意見は主流派に言わせれば老害なんだろうけど
2の正統進化というかAOD×DHのいいとこ取りしてゲームエンジン替えるだけでもよかったのに
そういう意見は主流派に言わせれば老害なんだろうけど
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/27(月) 00:43:05.39ID:GIZn04z20 HoI2のゲームシステム的に限界なのかそれとも決定版!っていうのがつくりにくいのか
海戦については困った時に駆逐艦200隻総突撃仕様でも大丈夫という大雑把っぷりが人気なのかも
マルチでは対策採られているので駄目だが
海戦については困った時に駆逐艦200隻総突撃仕様でも大丈夫という大雑把っぷりが人気なのかも
マルチでは対策採られているので駄目だが
372名無しさんの野望 (マクド FF5b-z+xS)
2017/03/27(月) 18:28:20.55ID:cjUc+SyOF そんな脳死プレイやってんのってクソザコ古典派くらいでしょ。
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/27(月) 18:36:35.73ID:GIZn04z20 Mod側で対処可能だけども
別にわざわざ対策する必要がねぇ…
マルチプレイではロシア駆逐艦500隻による人海戦術をやめる為に対策されてるけども
別にわざわざ対策する必要がねぇ…
マルチプレイではロシア駆逐艦500隻による人海戦術をやめる為に対策されてるけども
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff7-2iov)
2017/03/27(月) 22:27:58.13ID:oAQgxsNv0 EU2やVICRやHoi2の世代は根強いな
同じエンジンだっけ
同じエンジンだっけ
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bc-7HKf)
2017/03/28(火) 01:06:01.35ID:GGFo0wZl0 AMDのドライバをCrimson v15.7.1以降にしてしまった方に朗報です。
空母スプライトの画像が解像度が多いためエラーを起こしていたのですが、
それを解像度を減らすことで問題を解決したようだ。
導入方法はgfx\map\units\bmpに上書きするだけ。
フォーラムより
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/the-ultimate-fix-for-dh-aod-ic-and-hoi-2-dd-arma-for-the-amd-drivers-issue.1007688/
パッチリンク
ttps://mega.nz/#!V4l2kASL!RvxgTS0kNymdpcrpiI_GiB6XIRHxfMpX-y2aS9q98jQ
追伸
DHのフォーラムだけどAoD IC DDAでも有効だ。
DHの公式が喜んでいるからよっぽど大変だったんだろうな。
空母スプライトの画像が解像度が多いためエラーを起こしていたのですが、
それを解像度を減らすことで問題を解決したようだ。
導入方法はgfx\map\units\bmpに上書きするだけ。
フォーラムより
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/the-ultimate-fix-for-dh-aod-ic-and-hoi-2-dd-arma-for-the-amd-drivers-issue.1007688/
パッチリンク
ttps://mega.nz/#!V4l2kASL!RvxgTS0kNymdpcrpiI_GiB6XIRHxfMpX-y2aS9q98jQ
追伸
DHのフォーラムだけどAoD IC DDAでも有効だ。
DHの公式が喜んでいるからよっぽど大変だったんだろうな。
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf7-uQcx)
2017/03/28(火) 08:44:53.14ID:CyxN8+Q40 内戦終結直後のスペインに返り討ちにされた
なんやねん
なんやねん
378名無しさんの野望 (スップ Sdea-zH+h)
2017/03/28(火) 09:31:27.27ID:958RvCrDd サラザールくん!総取りはきついからやめておこう!
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/28(火) 22:02:42.81ID:dFbdvGw70 Heamで普通のプレイが退屈になったから難易度アルバニアにしたら欧州で摩天楼が乱立したでござる
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3817.jpg
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3819.jpg
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3820.jpg
中米も恐ろしいタワーが出来ている
ちなみにベルギーとスイスは中身見たら歩兵ガン振り構成だったがあまりにも数が多すぎる…
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3817.jpg
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3819.jpg
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3820.jpg
中米も恐ろしいタワーが出来ている
ちなみにベルギーとスイスは中身見たら歩兵ガン振り構成だったがあまりにも数が多すぎる…
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-2Cpe)
2017/03/28(火) 22:27:29.62ID:VwjyLs8A0 師団、ってなんだよ(哲学
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/28(火) 22:31:45.18ID:dFbdvGw70 このゲームにおける師団は部隊構成にすぎないから…
マルチプレイでもここまで膨らむもんなんだろうか
今のところ38年12/26だがやたら重い…
人的資源がもっとも安い世界かもしれないなコレ
マルチプレイでもここまで膨らむもんなんだろうか
今のところ38年12/26だがやたら重い…
人的資源がもっとも安い世界かもしれないなコレ
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee1-VHv+)
2017/03/28(火) 22:37:46.25ID:apUvVVzp0 泡沫粛正MODも入れて世界大戦にろくに参加しない国家を消した方がいいかもね
今のHEAMで不具合なくできるかはわからないけど
今のHEAMで不具合なくできるかはわからないけど
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8a-dfhf)
2017/03/28(火) 22:40:47.23ID:9jFKSpiy0 みんな、山岳師団をスタックした軍団にどんな名前つけてる?
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/28(火) 22:51:10.83ID:dFbdvGw70 >>384
でぇじょぶだ。DHにおいて陸軍5000師団までは大丈夫という実験したからAoDでもいけるっしょ
この世界の日本は中国を併合して人的資源稼がないとやっていけん…ソ連は山岳150師団で防げるかどうか不安ではある
でぇじょぶだ。DHにおいて陸軍5000師団までは大丈夫という実験したからAoDでもいけるっしょ
この世界の日本は中国を併合して人的資源稼がないとやっていけん…ソ連は山岳150師団で防げるかどうか不安ではある
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 631a-VHv+)
2017/03/29(水) 00:32:51.81ID:fKYQuwLV0 えー報告
戦争始まっても大丈夫だったけども
あまりに数が多すぎてAIが攻勢に出ない。どうやら最大指揮可能数を守って攻撃するので一歩も進まない…
冬戦争でソ連が一部で負けている
戦争始まっても大丈夫だったけども
あまりに数が多すぎてAIが攻勢に出ない。どうやら最大指揮可能数を守って攻撃するので一歩も進まない…
冬戦争でソ連が一部で負けている
387名無しさんの野望 (ワッチョイ fe28-7HkF)
2017/03/29(水) 01:18:16.25ID:TkwqNTRO0 すごくおもしろいのでつづきはAARwikiでおねがいします
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 9319-tcll)
2017/03/29(水) 07:20:58.63ID:Bk7OyZgu0 タワーが出来るのは良いけど結果として攻勢にでなくなるからなあ
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a71-1VOV)
2017/03/29(水) 11:45:06.85ID:Ay+xJ5wv0 逆に人的やコストを厳しくして、全世界的に軍隊が少ないバランスに改造するとどうなるんだろうか
初期師団数が多いソ連が圧倒的優位?
むしろ質より量の国がタワー戦法しにくくなって不利?
初期師団数が多いソ連が圧倒的優位?
むしろ質より量の国がタワー戦法しにくくなって不利?
390名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-eUkx)
2017/03/29(水) 16:56:47.32ID:MN2DxAh1a hoiは4しかやってないんだけど
いまからhoi2やっても楽しめる?
いまからhoi2やっても楽しめる?
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3e-7HKf)
2017/03/29(水) 16:57:02.58ID:VoAPXi/D0 DHFULLって知ってる?
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-hNVl)
2017/03/29(水) 17:32:41.99ID:Zw+fgg0h0 体験版やって君が楽しめるか確かめるといいよ
393名無しさんの野望 (ワッチョイ b71a-K3fk)
2017/03/29(水) 17:44:37.72ID:t7mKzGHl0 2と4はまったくの別物だから上位互換というわけでも無い
人によってあうあわないはあるけど
人によってあうあわないはあるけど
394名無しさんの野望 (スップ Sdea-zH+h)
2017/03/29(水) 17:55:45.76ID:dZQ2cAJ/d aarwikiのコメ欄落ちた?
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee1-VHv+)
2017/03/29(水) 20:11:11.38ID:Xy577/L00398名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee1-VHv+)
2017/03/29(水) 20:29:45.66ID:Xy577/L00 あ、0が一個多かったの今きづいた…
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d5-VHv+)
2017/03/29(水) 20:55:11.09ID:L+c0lR9l0 久々にDDAを引っ張り出してきた! 早くプレイしたい・・
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-q9GM)
2017/03/30(木) 09:17:13.42ID:e3xnm7YH0 Hoi4はしらんけど、Hoi2は今からやっても十分間に合うよ。
MODなんかは未だ多くの人が作ってるし。
MODなんかは未だ多くの人が作ってるし。
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fdd-xUGo)
2017/03/31(金) 10:52:30.75ID:QPw6QQBf0 中国ってこんな山がちな国だったのか
重慶遠いなぁ
重慶遠いなぁ
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 131a-agmj)
2017/03/31(金) 11:20:39.08ID:504pabeG0 中国戦は騎兵でどれだけ包囲殲滅と追い越し殲滅が出来るかが鍵を握るぜ
重慶は言うほど遠くはないし最悪南京包囲して補給切れにしてしまえばOK
重慶は言うほど遠くはないし最悪南京包囲して補給切れにしてしまえばOK
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-XK0P)
2017/03/31(金) 16:22:08.21ID:qjMohKba0 日本プレイで連合に宣戦してからイラン経由でソ連のバクー攻めて
ドイツ助けてやろうという時に限ってイランまでドイツが攻めてやがる…
ドイツ助けてやろうという時に限ってイランまでドイツが攻めてやがる…
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 131a-agmj)
2017/03/31(金) 16:26:37.63ID:504pabeG0 そしてペルシャが取られる日本
準備が整ったらドイツを殴るのもアリだけどもアメリカ占領すればある程度石油補えるしなぁ
準備が整ったらドイツを殴るのもアリだけどもアメリカ占領すればある程度石油補えるしなぁ
405名無しさんの野望 (ワッチョイ bffa-kVPK)
2017/03/31(金) 17:19:27.37ID:iM5NK6tJ0 まぁイランは「アーリア人の国」だし多少はね?
406名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe1-agmj)
2017/03/31(金) 19:01:18.37ID:0brHy3Km0 アーリア人(ただし非中核州)
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 131a-agmj)
2017/03/31(金) 19:50:33.69ID:504pabeG0 非中核州でも欲しくなるのがインド
パルチが沸かないし人的資源豊富だし
日本だと中国の労働力が欲しいところだが
パルチが沸かないし人的資源豊富だし
日本だと中国の労働力が欲しいところだが
408名無しさんの野望 (バッミングク MM37-8ugA)
2017/03/31(金) 22:06:21.93ID:J5ZEzzMzM 今日サントラが発売されたNieR:Automataが11945年を舞台にしているだけあって
第二次世界大戦の日本の本質を批判する内容が散りばめられていてビビった
むしろ特攻兵器や大量虐殺やドラッグを登場させないHoIよりも
第二次世界大戦ゲーをしている感がある
第二次世界大戦の日本の本質を批判する内容が散りばめられていてビビった
むしろ特攻兵器や大量虐殺やドラッグを登場させないHoIよりも
第二次世界大戦ゲーをしている感がある
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 9399-aIhv)
2017/03/31(金) 22:17:07.86ID:NGt16PdP0 そんな事言われてもな
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 131a-agmj)
2017/03/31(金) 22:23:44.77ID:504pabeG0 そもそもシステム上特攻兵器出したとしても航空機強すぎなので艦船一発で沈みそうだが…
人的資源コスト使いすぎなら尚更生産しないだろうしそもそも民兵3師団くらい海岸に貼り付けておけば敵は上陸してこないしで…
大量虐殺についてはタワー合戦における包囲CEで再現可能じゃねぇかな
まぁ別ゲーについてはよく知らんのであまり言えないが
人的資源コスト使いすぎなら尚更生産しないだろうしそもそも民兵3師団くらい海岸に貼り付けておけば敵は上陸してこないしで…
大量虐殺についてはタワー合戦における包囲CEで再現可能じゃねぇかな
まぁ別ゲーについてはよく知らんのであまり言えないが
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe1-agmj)
2017/03/31(金) 22:25:30.68ID:0brHy3Km0 荒らしにマジレスするなと
412名無しさんの野望 (スップ Sddf-+3ZV)
2017/03/31(金) 22:35:15.74ID:NXkD1Ivkd 荒らすためにマジレスしてるんだよいい加減気づけよ
414名無しさんの野望 (バッミングク MM37-8ugA)
2017/03/31(金) 22:47:53.54ID:J5ZEzzMzM415名無しさんの野望 (ワッチョイ 9399-aIhv)
2017/03/31(金) 22:51:30.04ID:NGt16PdP0 変な朝鮮人
416名無しさんの野望 (バッミングク MM37-8ugA)
2017/03/31(金) 22:53:33.98ID:J5ZEzzMzM 俺の祖先は高野新笠だから朝鮮人なのは否定できないな
417名無しさんの野望 (ワッチョイ cf79-QmV0)
2017/03/31(金) 23:21:45.58ID:H+NgFBoD0 またネトウヨ対ブサヨの見たくもないゴミバトルが始まるんですか?
いい加減にしてくれよな 政治豚は書き込まなくていいんで
いい加減にしてくれよな 政治豚は書き込まなくていいんで
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 231a-7hyc)
2017/04/01(土) 04:08:38.92ID:bwIryQy80 きっしょ。もう貼るな。そして死ね。
420名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-8ugA)
2017/04/01(土) 08:09:23.08ID:oHL/BP7f0 おい!DH訳者!皆が困ることをするなよな!
あるいは垢ハックされたの?
あるいは垢ハックされたの?
421名無しさんの野望 (ワッチョイ f332-agmj)
2017/04/01(土) 12:15:51.65ID:0RNFdU/T0 何事かとおもったら公開停止なのか
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-XK0P)
2017/04/01(土) 13:51:00.32ID:dLBzptHG0 HEAMのソ連本当強くなったな
PTMAも導入したら陸ドクが1.04基準で枢軸有利なはずなのに押し返してら
PTMAも導入したら陸ドクが1.04基準で枢軸有利なはずなのに押し返してら
423名無しさんの野望 (ワッチョイ d3bc-QmV0)
2017/04/01(土) 14:02:05.40ID:xoDNow8k0 AMDで動かないバグに対して解決方法が見つかったのに反応が無いな。
このスレではゲフォばっかなのか。
ゲームと言えばゲフォだから仕方ないか。
このスレではゲフォばっかなのか。
ゲームと言えばゲフォだから仕方ないか。
425名無しさんの野望 (ワッチョイ f332-agmj)
2017/04/01(土) 15:01:56.87ID:0RNFdU/T0 >>423
古いゲームだし、一度動かなかったらここチェックしたりせんだろうしねぇ
古いゲームだし、一度動かなかったらここチェックしたりせんだろうしねぇ
426名無しさんの野望 (バッミングク MM37-8ugA)
2017/04/01(土) 15:33:49.93ID:w41HBkjFM427名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff7-4dyE)
2017/04/01(土) 16:15:39.24ID:b6E7vPHB0 エイプリルフールネタらしいぞ
>公開停止
>公開停止
428名無しさんの野望 (アウアウカー Sad7-Sr0k)
2017/04/01(土) 16:18:13.65ID:fw6GkGwma 翻訳者チーム誰もが知らなくて、関係ない誰かが勝手に「エイプリルフール」を名乗ってページ改変したらしい
>公開停止
>公開停止
429名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f1-QmV0)
2017/04/01(土) 16:22:04.81ID:Uh7LMcQD0 KRの1,8和訳でも変なことをやってるバカが居るいんだな……
430名無しさんの野望 (ワッチョイ f332-agmj)
2017/04/01(土) 16:26:58.19ID:0RNFdU/T0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 9399-T14j)
2017/04/01(土) 16:56:14.61ID:faJu9eGI0 やはり少し寿司閥DH翻訳テロリストだな
存在自体許してはいけない
ここまま消滅しろ
存在自体許してはいけない
ここまま消滅しろ
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe1-Na/9)
2017/04/01(土) 19:02:56.09ID:9mQeTGRe0 時々出てくる戦力値が80に固定されてる師団ってなんなの?
特に微妙な国でやってるときによく見るけど
特に微妙な国でやってるときによく見るけど
433名無しさんの野望 (ワッチョイ d3bc-QmV0)
2017/04/01(土) 19:08:31.27ID:xoDNow8k0 中国ではよく有ること、シナリオファイルで設定されている。
戦力のMAXが80なのか100の戦力が8割に設定されているかのどっちかな。
平時は師団に全ての兵力を充足していないことの再現じゃないかな。
戦力のMAXが80なのか100の戦力が8割に設定されているかのどっちかな。
平時は師団に全ての兵力を充足していないことの再現じゃないかな。
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe1-Na/9)
2017/04/01(土) 20:42:24.41ID:9mQeTGRe0 max80の師団はfullのエチオピアでもいたからずっと気になってたんだがシナリオ時点での設定なんだな
ありがとう
ありがとう
435名無しさんの野望 (スップ Sddf-+3ZV)
2017/04/01(土) 20:58:41.19ID:R2nhQfFBd 末期戦シナリオだと結構そういうの多い
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-kVPK)
2017/04/02(日) 00:33:58.19ID:2G6IEVCO0 国府軍の「師」は西欧式軍隊やそれに倣った日本の「師団」とは微妙に異なる概念で、日本の一個師団より少人数
史実イタリア陸軍もわざわざ師団編成変えて一個師団の定数少なくする代わりに
「師団数」を水増しして他国に対して自国の陸軍が多いかのように見せ掛けようとしていたり
こういうのをHOIで再現するなら、低いMAX充足率と指揮/士気ペナと引き替えに、コストや維持費削減?
史実イタリア陸軍もわざわざ師団編成変えて一個師団の定数少なくする代わりに
「師団数」を水増しして他国に対して自国の陸軍が多いかのように見せ掛けようとしていたり
こういうのをHOIで再現するなら、低いMAX充足率と指揮/士気ペナと引き替えに、コストや維持費削減?
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 131a-agmj)
2017/04/02(日) 00:40:50.14ID:a6Z37UC+0 民兵で再現するしかないんじゃないのかな…HoI2のシステム上
まぁ民兵も集まりすぎるとタワー合戦で勝ててしまうんだが
まぁ民兵も集まりすぎるとタワー合戦で勝ててしまうんだが
438名無しさんの野望 (スフッ Sddf-bnMW)
2017/04/02(日) 00:54:22.41ID:1JcVs6l9d ワッチョイ 131a-agmj
439名無しさんの野望 (スップ Sddf-+3ZV)
2017/04/02(日) 01:04:14.87ID:gLPWd7red (スフッ Sddf-bnMW)
440名無しさんの野望 (スププ Sddf-bnMW)
2017/04/02(日) 10:16:48.21ID:ik95aOhsd441名無しさんの野望 (スップ Sddf-+3ZV)
2017/04/02(日) 10:25:59.65ID:gLPWd7red ドコモスマホってめっちゃ被るぞ・・・
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 237b-agmj)
2017/04/02(日) 11:51:50.13ID:5tiU4hGG0 すぐに不満度が上がるな、このスレは
443名無しさんの野望 (ワッチョイ c30a-6IZf)
2017/04/02(日) 11:57:13.70ID:nMx0Opju0 >>436
維持費は充足率によって上下するから、MAX充足の低い師団は必然的に維持費が安くなる
維持費は充足率によって上下するから、MAX充足の低い師団は必然的に維持費が安くなる
444名無しさんの野望 (ワッチョイ d3bc-QmV0)
2017/04/02(日) 12:36:41.28ID:UYd47ggj0 AoDだと給料がかかるからねぇ。
戦力20位の守備隊って結構需要あると思う。
どうせ治安維持限定だろうし、給料はマンパワーを基準だからね。
戦力20位の守備隊って結構需要あると思う。
どうせ治安維持限定だろうし、給料はマンパワーを基準だからね。
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-XK0P)
2017/04/02(日) 16:07:45.69ID:SfGbG6h50 自由経済の常備軍だと洒落にならねえからなあ
446名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-uO4V)
2017/04/02(日) 17:11:32.01ID:ISpBgPRj0 いくらHOI2スレだからってあらかさまな釣りに
何でホイホイ釣られるんですかね?
学習しない馬鹿なの?っさっさと氏ねばいいのに
何でホイホイ釣られるんですかね?
学習しない馬鹿なの?っさっさと氏ねばいいのに
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 7399-Ddrr)
2017/04/02(日) 18:20:45.32ID:wV7bP3e10 DHで独ソ戦のバランスが良いMOD紹介してください
none/fullどちらでも可です
none/fullどちらでも可です
448名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-uO4V)
2017/04/02(日) 18:42:26.40ID:ISpBgPRj0 マルパの独ソシナリオ
449名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-8ugA)
2017/04/02(日) 22:43:17.23ID:8sMP7lU80 EoD
450名無しさんの野望 (バットンキン MM7f-8ugA)
2017/04/03(月) 19:36:36.82ID:Bmrd/cCyM WiF2
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-q9GM)
2017/04/04(火) 21:41:56.09ID:Ezfyeni20 mod制作に関して質問です。(DH1.04F)
再独立国に最初からマップ外ICを持たせるには土井したらよいのでしょうか?
(バニラではウクライナを独立させるとマップ外ICを15持っているような設定)
再独立国に最初からマップ外ICを持たせるには土井したらよいのでしょうか?
(バニラではウクライナを独立させるとマップ外ICを15持っているような設定)
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 83ce-8JtM)
2017/04/04(火) 22:08:12.30ID:T0RddhXw0 最初からは無理
ウクライナ等は独立直後にイベントでマップ外ICや資源が付与されるようになっている
ウクライナ等は独立直後にイベントでマップ外ICや資源が付与されるようになっている
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-q9GM)
2017/04/04(火) 22:18:14.02ID:Ezfyeni20 回答ありがとうございます!
イベント設定なんですね。開発中のmodにもぜひ組み込んでみます。
イベント設定なんですね。開発中のmodにもぜひ組み込んでみます。
454名無しさんの野望 (スップ Sddf-+3ZV)
2017/04/05(水) 00:09:45.25ID:5ZW4ISXCd 誘引殲滅すれば猿でも勝てるクソゲー
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 131a-agmj)
2017/04/05(水) 00:26:05.32ID:C/NX8h+u0 だが猿には引き込む戦略がわからない
困ったら人民戦争でもやりな
困ったら人民戦争でもやりな
456名無しさんの野望 (スプッッ Sddf-/aZ8)
2017/04/05(水) 06:21:01.18ID:65URZFwpd ワッチョイ 131a-agmj
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 7399-QmV0)
2017/04/05(水) 21:42:48.13ID:14Zp9dlQ0 ジブラルタルが落とせない
インヴァネスが攻められない
インヴァネスが攻められない
458名無しさんの野望 (ワッチョイ bf41-YWjC)
2017/04/05(水) 23:02:28.65ID:hzd8t5Bg0 エチオピアでイスラエルまで進軍したいんやけどイタリアイギリス邪魔過ぎる
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e2-LQn0)
2017/04/06(木) 02:51:04.10ID:RJUHWqQC0 IGPMODの作者の闇深コメントなにこれ
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 5204-LQ89)
2017/04/06(木) 13:39:48.50ID:q/WlpgYN0 すみません、カウンターが割れてしまったのですが、なぜこのようになるか分かる方いませんか?
http://get.secret.jp/pt/file/1491453477.gif
(↑参照画像)
DHです。カウンター画像についいぇいじった覚えはないんですが……
http://get.secret.jp/pt/file/1491453477.gif
(↑参照画像)
DHです。カウンター画像についいぇいじった覚えはないんですが……
461名無しさんの野望 (スププ Sd92-8wlX)
2017/04/06(木) 14:01:17.67ID:5sdGB0iGd エスパーだけど
兵科記号を定義するbmpファイルを上書きしてしまったのでは
ユニット種類追加とかしてない?
兵科記号を定義するbmpファイルを上書きしてしまったのでは
ユニット種類追加とかしてない?
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 5204-LQ89)
2017/04/06(木) 14:14:20.83ID:q/WlpgYN0 あー、UPMPDH混ぜたので多分それが原因ですね。
ユニット制作スキルは無いのに混ぜたらだめですね。
どこ直していいのやら見当もつかない。
ユニット制作スキルは無いのに混ぜたらだめですね。
どこ直していいのやら見当もつかない。
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 3628-TKAZ)
2017/04/06(木) 22:37:17.39ID:KIo/R2/o0 >>462
gfx\map\hoi_counter_strip.bmp
gfx\map\hoi_counter_strip.bmp
464名無しさんの野望 (ワッチョイ d26e-z657)
2017/04/06(木) 23:47:53.36ID:04in+VbB0 PTMAが原因なのかな?
艦船に対潜装備付けたら複葉機モデルみたいなのが表示されるんだが
艦船に対潜装備付けたら複葉機モデルみたいなのが表示されるんだが
465名無しさんの野望 (ワッチョイ fb76-03Co)
2017/04/07(金) 16:50:02.04ID:2m8BFr9W0 だから混ぜるなよそれが原因だ
解決方法はゲームアンスコしてまっさらにしてからゲーム再インスコして変なMOD入れずに1つだけMOD入れて試せ
それでもカウンタがバグるなら作者に突撃して修正させろ
解決方法はゲームアンスコしてまっさらにしてからゲーム再インスコして変なMOD入れずに1つだけMOD入れて試せ
それでもカウンタがバグるなら作者に突撃して修正させろ
466名無しさんの野望 (バッミングク MM2b-ExwK)
2017/04/07(金) 18:15:43.79ID:Kk6KSJfrM 大変だなぁ
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 07bc-02AM)
2017/04/07(金) 23:52:48.67ID:xUKm1hvR0468名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f1-02AM)
2017/04/08(土) 00:54:38.46ID:ldntSo5J0 MODwikiのKaiserreichのコメ欄が消えてるな
エープリルフールに馬鹿が馬鹿をやるから無駄なことで荒れるし……
エープリルフールに馬鹿が馬鹿をやるから無駄なことで荒れるし……
469名無しさんの野望 (ワッチョイ bff7-e2cQ)
2017/04/08(土) 02:34:31.62ID:4zt569js0 ぬか喜びさせるのはセンスないからしょうがないね
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 07bc-02AM)
2017/04/08(土) 17:44:45.28ID:FNo5plFQ0 HoI2で政治議論スレでも作って隔離する方法はもう無意味だろうな。
数年前ならいざ知らず、今じゃそう人居ないもん。
数年前ならいざ知らず、今じゃそう人居ないもん。
471名無しさんの野望 (ワッチョイ af1a-KTY5)
2017/04/08(土) 18:12:38.32ID:ibQLSIWv0 HEAMのエチオピア師団増えてるのかな?いつも通りイタリアで併合しようとしたら弾き返された
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 5204-LQ89)
2017/04/08(土) 19:07:43.10ID:Ljw0Tm7k0 ↑輸送船出してた?
自分は輸送船のオートをオフにしてるの忘れてて、エチオピアにぼろ負けしたことがある。
バニラだったけど
自分は輸送船のオートをオフにしてるの忘れてて、エチオピアにぼろ負けしたことがある。
バニラだったけど
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 971a-D6lx)
2017/04/08(土) 19:09:49.82ID:74xvZ1oh0 AoDイタリアはゲームシステムの都合上ローマに港湾を作るところから始めなきゃいけないのが難点
474名無しさんの野望 (スップ Sdb2-nLKI)
2017/04/08(土) 20:54:25.74ID:Nm0aCuTYd >>470
逆にに考えたhoiと政治を結び付けたら人が増えるんじゃないか
逆にに考えたhoiと政治を結び付けたら人が増えるんじゃないか
475名無しさんの野望 (ワッチョイ e321-8Vmj)
2017/04/08(土) 21:22:55.41ID:W3YlK4oN0 新規だからよくわかんないけど、随分荒れてたんだね
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 07bc-02AM)
2017/04/08(土) 21:46:57.84ID:FNo5plFQ0 これでもマシになったほうだからね。
ワッチョイ導入前は飛行機飛ばして単発で自作自演とかも有ったから。
自作自演には手間を掛けさせるには効果があった。
しかし荒らす人にはIDもIPも抑制にはならないことだが。
NGIDで捗るけどね。
ワッチョイ導入前は飛行機飛ばして単発で自作自演とかも有ったから。
自作自演には手間を掛けさせるには効果があった。
しかし荒らす人にはIDもIPも抑制にはならないことだが。
NGIDで捗るけどね。
477名無しさんの野望 (ワッチョイ bff7-e2cQ)
2017/04/08(土) 22:08:57.95ID:4zt569js0 >>473
首都に軍港ないのが気持ち悪いからaod,dhで作ってるけど本来は必要なくね?
首都に軍港ないのが気持ち悪いからaod,dhで作ってるけど本来は必要なくね?
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 07bc-02AM)
2017/04/08(土) 22:23:40.35ID:FNo5plFQ0 >>477
確かAoDだと首都から港までのインフラが結構補給効率が関わるのよ。
その他にも海軍基地を有る港同士だと多少補給効率が上がる。
ローマには海軍基地が無い。
補給効率が悪いAoDだと低インフラのアフリカ攻略を考えると海軍基地が必要になってくる。
確かAoDだと首都から港までのインフラが結構補給効率が関わるのよ。
その他にも海軍基地を有る港同士だと多少補給効率が上がる。
ローマには海軍基地が無い。
補給効率が悪いAoDだと低インフラのアフリカ攻略を考えると海軍基地が必要になってくる。
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 06e1-D6lx)
2017/04/08(土) 23:36:59.53ID:awt8YhFJ0 そういや港の規模が大きくなれば貿易効率も上がりますってあるけど
これは具体的にどういう効果なの?貿易レートじゃないよね?
これは具体的にどういう効果なの?貿易レートじゃないよね?
480名無しさんの野望 (ワッチョイ be7c-0hJK)
2017/04/08(土) 23:51:06.39ID:U5+KaOoW0 和訳ファイルが解凍できなくてアーカイブファイルじゃないとか言われた
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 5204-LQ89)
2017/04/09(日) 00:24:57.63ID:Wp1Q54dh0 ↑日本語化作業中ですか?
それでしたらhttp://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH(Super)noneAAR%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%D4
が非常に参考になりますので。読むといいよ。
それでしたらhttp://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH(Super)noneAAR%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%D4
が非常に参考になりますので。読むといいよ。
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 07bc-02AM)
2017/04/09(日) 02:39:55.54ID:5gI4xk8p0 AoDのちょっと検証
一番目ローマと補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/VxpLJjI.png
二番目ローマの海軍基地10 補給先は0
http://i.imgur.com/MT9W9qv.png
三番目ローマの海軍基地0 補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/Ve4ChaC.png
四番目ローマと補給先の海軍基地0
http://i.imgur.com/kHiuywj.png
他は弄っていないがローマに海軍基地はそれなりに効果は有るようだ。
補給先に海軍基地を設置しないと効果が思うように出ないようだ。
一番目ローマと補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/VxpLJjI.png
二番目ローマの海軍基地10 補給先は0
http://i.imgur.com/MT9W9qv.png
三番目ローマの海軍基地0 補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/Ve4ChaC.png
四番目ローマと補給先の海軍基地0
http://i.imgur.com/kHiuywj.png
他は弄っていないがローマに海軍基地はそれなりに効果は有るようだ。
補給先に海軍基地を設置しないと効果が思うように出ないようだ。
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 06e1-D6lx)
2017/04/09(日) 02:52:43.22ID:FXjAu9zY0 検証乙、入れてるMODはEWWMかな
486名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-5Ekm)
2017/04/09(日) 08:42:43.00ID:Tb4JT8QW0 >>484
このaodでマップを綺麗に細かくするmodってなんて名前ですか?
このaodでマップを綺麗に細かくするmodってなんて名前ですか?
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 971a-D6lx)
2017/04/09(日) 09:32:05.03ID:zoULLpd60 あと重要な事としてローマのインフラ整備も忘れずに
海軍基地からの補給については設置されているプロヴィンスを基準にして内陸部へ離れていくと徐々に補給効率が落ちていくが
沿岸部はあまり気にしなくていい範囲
海軍基地からの補給については設置されているプロヴィンスを基準にして内陸部へ離れていくと徐々に補給効率が落ちていくが
沿岸部はあまり気にしなくていい範囲
489名無しさんの野望 (ワッチョイ fb76-03Co)
2017/04/09(日) 09:55:37.53ID:DMwkLyUO0 これは宣伝乙!でいいのかな?
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 07bc-02AM)
2017/04/09(日) 13:03:50.96ID:5gI4xk8p0 487の言うとおりだ。AoDのちょっと検証2
一番目ローマと補給先のインフラを替えない
http://i.imgur.com/385zKXO.jpg
二番目補給先のインフラを200にする。
http://i.imgur.com/aFyZZIV.jpg
三番目ローマのインフラを200にする。
http://i.imgur.com/C1st1u6.jpg
四番目両方のインフラを200にする。
http://i.imgur.com/4aBp5je.jpg
484の検証をインフラ200でやった場合
一番目ローマと補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/XkgPEdr.jpg
二番目ローマの海軍基地10 補給先は0
http://i.imgur.com/i2KE4i4.jpg
三番目ローマの海軍基地0 補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/62KOjZT.jpg
四番目ローマと補給先の海軍基地0
http://i.imgur.com/Umq8tnA.jpg
ローマのインフラを200に整備しないといけないし、
海軍基地を整備すると相乗効果で伸びるのがわかる。
一番目ローマと補給先のインフラを替えない
http://i.imgur.com/385zKXO.jpg
二番目補給先のインフラを200にする。
http://i.imgur.com/aFyZZIV.jpg
三番目ローマのインフラを200にする。
http://i.imgur.com/C1st1u6.jpg
四番目両方のインフラを200にする。
http://i.imgur.com/4aBp5je.jpg
484の検証をインフラ200でやった場合
一番目ローマと補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/XkgPEdr.jpg
二番目ローマの海軍基地10 補給先は0
http://i.imgur.com/i2KE4i4.jpg
三番目ローマの海軍基地0 補給先の海軍基地10
http://i.imgur.com/62KOjZT.jpg
四番目ローマと補給先の海軍基地0
http://i.imgur.com/Umq8tnA.jpg
ローマのインフラを200に整備しないといけないし、
海軍基地を整備すると相乗効果で伸びるのがわかる。
491名無しさんの野望 (スプッッ Sd92-M5y+)
2017/04/11(火) 22:49:40.73ID:YFfJRthfd kaiserreichでアメリカを分割するときの選択肢
「私はアメリカが大好きなので、いくつかあった方が嬉しい」
ぐう畜
「私はアメリカが大好きなので、いくつかあった方が嬉しい」
ぐう畜
492名無しさんの野望 (バットンキン MM8e-ExwK)
2017/04/12(水) 12:28:52.76ID:3sVF2NWEM そういえばKaiserreichのHoI4への移行ってどうなっているんだろう
493名無しさんの野望 (エムゾネ FF92-o6bk)
2017/04/12(水) 20:31:36.74ID:tF+Jbt+1F AODはプレイヤーへの接待が絶妙に上手い
首都インフラ200で無双とか他じゃできないもんな
首都インフラ200で無双とか他じゃできないもんな
494名無しさんの野望 (ワッチョイ f3d9-nhGU)
2017/04/12(水) 20:35:32.74ID:SKkoGCTR0 最近のバージョンだと大概の国は放っておいても主要プロヴィンスのインフラは最大まで建設されてるけどな
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 075a-02AM)
2017/04/12(水) 20:46:27.00ID:S6pvuryR0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-D6lx)
2017/04/12(水) 22:05:53.37ID:5qtZxjdS0 DHやDDAではインフラ整備しても進軍速度とそのプロビでの部隊組織率回復位にしか影響を及ぼさないので大した問題はない
どうしてもっていうなら生産日数1日にしておけばすぐに整備できるので大丈夫だけど
どうしてもっていうなら生産日数1日にしておけばすぐに整備できるので大丈夫だけど
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 367d-oCke)
2017/04/12(水) 23:32:37.88ID:DKIeSNEa0 何が「どうしても」なのかは分からんが
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-xE7k)
2017/04/13(木) 01:03:59.49ID:qtw92hsY0 補給効率で攻勢限界点が決まるのは不自由であるが面白い
インフラ低い敵地の奥地だと組織率全然回復しないのも
インフラ低い敵地の奥地だと組織率全然回復しないのも
499名無しさんの野望 (スップ Sd3f-Hc/d)
2017/04/13(木) 08:01:38.34ID:dUJyBig2d 初心者です。
DHをウィンドウモードでプレイ中にWiki等を見ようとウィンドウ外にマウスカーソルを移動させると、マップがスクロールし続けるのですが、ウィンドウ外ではスクロールを止める方法はないでしょうか?
DHをウィンドウモードでプレイ中にWiki等を見ようとウィンドウ外にマウスカーソルを移動させると、マップがスクロールし続けるのですが、ウィンドウ外ではスクロールを止める方法はないでしょうか?
500名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-0/8P)
2017/04/13(木) 09:41:02.53ID:TcTPk/7R0 ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/world-in-flames-iii-origins-for-darkest-hour.959412/
wold in flamesのアルファ0,6。
連隊単位の師団編成
国家の継戦能力
wold in flamesのアルファ0,6。
連隊単位の師団編成
国家の継戦能力
501名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-T7EN)
2017/04/13(木) 12:43:26.36ID:ODX5S/FRd それ勝手にWiF3を名乗ってるだけだろ
俺がFEPK2を作るようなもん
俺がFEPK2を作るようなもん
502名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-gqNS)
2017/04/13(木) 14:10:51.59ID:+qERcnMQa 作って♡
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb0-3MbB)
2017/04/13(木) 14:23:42.40ID:VOUh73by0 FEPKを3世紀ローマ皇帝的な気軽さで増やすのはやめて差し上げろ
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bed-O42B)
2017/04/13(木) 16:50:40.90ID:U1MFNgeQ0 おうFEPK2またかよあくしろよ
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-vkT9)
2017/04/14(金) 01:09:41.56ID:oZRyzeXf0 MR協定で独ソが同盟結びやがった
初めてこの選択肢選ぶの見たぞ
初めてこの選択肢選ぶの見たぞ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ cf21-HE/W)
2017/04/14(金) 01:22:46.80ID:BeA5cTaQ0 たしか1%→5%を引かないと同盟しないんだっけ
相当薄い確率だな
相当薄い確率だな
507名無しさんの野望 (ワッチョイ cb63-HE/W)
2017/04/14(金) 09:08:58.71ID:pYdegHBV0 本当に二正面になるからポーランドが跡形も無く消えそう
マジノ線なんか役に立たん量の歩兵が集まりそうだな…独ソだと
マジノ線なんか役に立たん量の歩兵が集まりそうだな…独ソだと
508名無しさんの野望 (スップ Sd3f-20uy)
2017/04/14(金) 12:43:33.63ID:gBEV0vWNd なおAI的には単独より弱くなるという悲しみ
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-dPbo)
2017/04/14(金) 22:09:00.29ID:arwQ6Z920 idとtypeの違いって何ですか?
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-xE7k)
2017/04/15(土) 02:27:35.21ID:Jd3wi5P+0 AoDの冬将軍強すぎィ!自然消耗度を表す骸骨がピンク色に成ってるの初めて見た
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5a-3MbB)
2017/04/15(土) 03:11:59.09ID:Gj66KT5Q0 AoDなら冬になったらわざと後退するのも手だしね。
仮にインフラ200でも0.5%位減るんだったのかな。
仮にインフラ200でも0.5%位減るんだったのかな。
512名無しさんの野望 (ワッチョイ cb63-HE/W)
2017/04/15(土) 11:51:38.37ID:g8kjNqYW0 AoDで兵站と病院関係は年度ペナルティ無視してでも研究する価値があると思う俺
513名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-UnYh)
2017/04/16(日) 14:33:57.91ID:4KKX2zLFd 初歩的な話で申し訳ないのですが、DHでmodの複製を行ったところ起動できませんでした。
どこをどう直せば起動できるようになりますか?
どこをどう直せば起動できるようになりますか?
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bed-pKlV)
2017/04/16(日) 14:58:53.93ID:1XPPlbl00 エスパー様以外誰も答えられませんさっさとお帰り下さい
savedebug見て分からなければ君にはmodは早すぎます
savedebug見て分からなければ君にはmodは早すぎます
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-c4f+)
2017/04/16(日) 14:59:00.73ID:DBIElfxt0 エラーメッセージが出るなら、対象のファイルがおかしい
何も出ないなら初期化して起動できる状態に戻してから、少しずつ追加してみる
何も出ないなら初期化して起動できる状態に戻してから、少しずつ追加してみる
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f90-l5Yj)
2017/04/16(日) 15:22:59.83ID:jD5dnXmc0 本当に複製しただけなら、○○ - コピー って名前が原因かと
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-dPbo)
2017/04/17(月) 00:45:07.48ID:P+W5lnaH0 新規MOD職人諦めるな!
まず、MOD制作は適当なタイミングでバックアップを取って桶
で、今みたいにバグったらそこからやり直し
バグった原因探すよりもやり直す方が絶対早い
バグの原因見つけるのは運か時間がかかりすぎる
まず、MOD制作は適当なタイミングでバックアップを取って桶
で、今みたいにバグったらそこからやり直し
バグった原因探すよりもやり直す方が絶対早い
バグの原因見つけるのは運か時間がかかりすぎる
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-dPbo)
2017/04/17(月) 00:45:55.37ID:P+W5lnaH0 AODの高齢化による人的資源の自然減少率ってどんな効果があんの?
できれば計算式とかも教えてほしいい
aod持ってなくてさ
できれば計算式とかも教えてほしいい
aod持ってなくてさ
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5a-3MbB)
2017/04/17(月) 01:11:56.18ID:Sgtx1XGd0 おおよそだけど人的資源減少率に労働力総数を掛けている感じ。
もし総労働力を4000として減少率を0.0001とするなら、0.4になる。
もし日産マンパワーが0.8なら0.4から引かれて0.4増えるという計算。
総労働力が8000になると増えなくなる。
ちょっと値がズレるから閣僚や技術、国策の補正も含まれているかもしれないけど。
もし総労働力を4000として減少率を0.0001とするなら、0.4になる。
もし日産マンパワーが0.8なら0.4から引かれて0.4増えるという計算。
総労働力が8000になると増えなくなる。
ちょっと値がズレるから閣僚や技術、国策の補正も含まれているかもしれないけど。
520名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-T7EN)
2017/04/17(月) 01:15:38.01ID:lrrhW1VAd 確かに、バックアップからやり直せば、
当面のバグは回避できるでしょうけど、
根本的な解決にはなりませんよね?
当面のバグは回避できるでしょうけど、
根本的な解決にはなりませんよね?
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-0iAm)
2017/04/17(月) 01:36:49.23ID:5BOxXGA00 日本プレイで増加1.2、減少1.5でも日産0.8くらいで増えてるからよくわからん
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-dPbo)
2017/04/17(月) 14:06:37.43ID:P+W5lnaH0 DHでも使えるから、自作MODに使いたいんだが、やっぱりAODやらなきゃその辺の感覚分からんな。
AODセールやんないかなぁ
AODセールやんないかなぁ
524名無しさんの野望 (エムゾネ FF3f-dxMu)
2017/04/17(月) 14:12:29.94ID:Te1MHJ8ZF スイスとかで欧州征服だ!とmanpowerしてもモリモリ減っていくから困る
525名無しさんの野望 (アークセー Sx6f-2o3i)
2017/04/17(月) 15:30:31.49ID:6FstdA4ux マンパワー尽きて生産止まったら余ったICどうしてますか?
526名無しさんの野望 (スップ Sd3f-dxMu)
2017/04/17(月) 15:32:14.02ID:wFROhx9Ad 資源を節約するために余剰ICにする
527名無しさんの野望 (ワッチョイ cb63-HE/W)
2017/04/17(月) 16:01:52.95ID:qbZutuat0 工場を全力で稼動させると資源収支マイナスが多いからマンパワー余っていても普通に余剰IC多いな…
物資と消費財生産が殆どで改良はAoDなら首都付近に戻ってきたときに一気にやったほうがいいかも
もちろん補充ICは余裕を持って振るが
AoD日本で征服プレイしたときは中国とロシア、インドを全て食べつくして1948年位には労働力9999までは言ったことある
労働力重視ならば政策は偏狭的じゃなくて防衛的世界観でもいいかもしれない
物資と消費財生産が殆どで改良はAoDなら首都付近に戻ってきたときに一気にやったほうがいいかも
もちろん補充ICは余裕を持って振るが
AoD日本で征服プレイしたときは中国とロシア、インドを全て食べつくして1948年位には労働力9999までは言ったことある
労働力重視ならば政策は偏狭的じゃなくて防衛的世界観でもいいかもしれない
528名無しさんの野望 (スップ Sd3f-Au5U)
2017/04/17(月) 21:32:08.03ID:ApFjJBV1d マンパワーをICに変えるのは社会主義的で想像しやすいけど
逆は脳内補完難しいな
根こそぎ動員みたいな感じか
逆は脳内補完難しいな
根こそぎ動員みたいな感じか
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7d-93S+)
2017/04/17(月) 22:30:10.62ID:fSsYiWJi0530名無しさんの野望 (ワッチョイ cb63-HE/W)
2017/04/17(月) 22:46:17.98ID:qbZutuat0 >>529
内務大臣は庶民の味方(人的+10%+非中核州+10%)
参謀は人海で人的+25%の補正
国策は帝国的世界観で非中核で+2%の補正or防御志向で人的+10%の補正
政策は軍備重視で人的+10%の補正
文化は急進的左翼ならまだいけるがそこまでスライダー変わらんので放置
後は農業を年度前倒しで研究するといい感じに溜まる
HEAMで労働力にややブースト掛かっている状態ではあるが…
ていうか人が戦闘で減るよりも増えるので一気にたたかれない限りは相手が消耗しまくるという事態に…
3.7/dayだかそんなもんだったと思うが48年位までにはそこまで溜まっていたはず
インフラ整備しまくっていたが人が増える方が早かった
内務大臣は庶民の味方(人的+10%+非中核州+10%)
参謀は人海で人的+25%の補正
国策は帝国的世界観で非中核で+2%の補正or防御志向で人的+10%の補正
政策は軍備重視で人的+10%の補正
文化は急進的左翼ならまだいけるがそこまでスライダー変わらんので放置
後は農業を年度前倒しで研究するといい感じに溜まる
HEAMで労働力にややブースト掛かっている状態ではあるが…
ていうか人が戦闘で減るよりも増えるので一気にたたかれない限りは相手が消耗しまくるという事態に…
3.7/dayだかそんなもんだったと思うが48年位までにはそこまで溜まっていたはず
インフラ整備しまくっていたが人が増える方が早かった
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-xE7k)
2017/04/17(月) 23:14:08.42ID:vxRpI4i50 工場も軍隊も人的資源使うからいつも人的資源増加最優先だなぁ
戦争するとガンガン消耗するし
戦争するとガンガン消耗するし
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-0iAm)
2017/04/18(火) 07:52:22.82ID:7QZKdhkA0 9999なんて借りパクしないとたりないでしょ
533名無しさんの野望 (ワッチョイ cf21-HE/W)
2017/04/18(火) 08:52:47.71ID:VAUK2bDv0 収奪しないと無理だね
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba8-3MbB)
2017/04/18(火) 10:55:08.99ID:4Pb1CHCP0 忠誠度ってなんか意味あるの?育ちやすさ?
535名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bed-uBC2)
2017/04/18(火) 17:04:02.40ID:OfogCQRe0 何も無いよ、HOI1の名残データ
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2FMODtips#xa92ffe7
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?tips%2FMODtips#xa92ffe7
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aa7-GR+u)
2017/04/20(木) 11:37:56.13ID:eSGgrkk+0 日本プレイで連合に宣戦して大暴れしてるのに
アメリカ様が振り向いてくれなくて悲しい
アメリカ様が振り向いてくれなくて悲しい
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/20(木) 13:38:04.55ID:O0nT7eOo0 自分から宣戦するか
新大陸の国が襲われないとアイツは動かないよ
新大陸の国が襲われないとアイツは動かないよ
538名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-A4Da)
2017/04/20(木) 17:46:05.11ID:2qXHF47Wa アメリカ様ずっとほったらかしといたら戦艦38空母60とか意味わからんわ
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e21-HDOw)
2017/04/20(木) 18:08:12.18ID:OiQCEM2s0 虎の子の機動部隊を低スキル特性無しのゴミ提督に宛がったり
逆に高スキル卓越持ちを裸輸送艦や駆逐艦1,2隻で敵本土近海うろつかせてたりで米海軍の闇は深い
逆に高スキル卓越持ちを裸輸送艦や駆逐艦1,2隻で敵本土近海うろつかせてたりで米海軍の闇は深い
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/20(木) 18:50:19.27ID:O0nT7eOo0 ニミッツがピケット艦の館長やってたり
ハルゼーが軽巡洋艦二隻だけ連れて動いていたりとかの謎挙動だからなヤンキーは
なおキングとキンメル氏はちゃんと艦隊持って動く模様
陸軍だと本土に溜まってるマックやパットン
ハルゼーが軽巡洋艦二隻だけ連れて動いていたりとかの謎挙動だからなヤンキーは
なおキングとキンメル氏はちゃんと艦隊持って動く模様
陸軍だと本土に溜まってるマックやパットン
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/20(木) 21:13:24.84ID:O0nT7eOo0 >>541
嘘っていうかプレイした経験の話なんだけども
好戦性過激+民主国家でも宣戦布告可能でも41年に連合に喧嘩売った程度でこっちに宣戦してくることはないぞ
下手するとドイツにも喧嘩売らないで残った連合がカナダになるまで行動しない事がある
中国を併合して連合に喧嘩売ったら間違いなく宣戦布告してくるが
嘘っていうかプレイした経験の話なんだけども
好戦性過激+民主国家でも宣戦布告可能でも41年に連合に喧嘩売った程度でこっちに宣戦してくることはないぞ
下手するとドイツにも喧嘩売らないで残った連合がカナダになるまで行動しない事がある
中国を併合して連合に喧嘩売ったら間違いなく宣戦布告してくるが
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-mqxQ)
2017/04/20(木) 21:18:31.79ID:a+tNp30l0 アメリカ様はカナダ併合しても宣戦してこなかったことすらあるしなぁ
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e7d-Lh4d)
2017/04/20(木) 21:29:15.15ID:ho7cEgyr0 >自分から宣戦するか
>新大陸の国が襲われないとアイツは動かないよ
>中国を併合して連合に喧嘩売ったら間違いなく宣戦布告してくるが
???????????
>新大陸の国が襲われないとアイツは動かないよ
>中国を併合して連合に喧嘩売ったら間違いなく宣戦布告してくるが
???????????
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/20(木) 21:34:41.90ID:O0nT7eOo0 >>544
新大陸の国は全て米国の独立保障がかかっている
日本で中国を併合すると好戦性が90〜100近くまで上がるし41年開戦まで我慢したとしても
理由無しの宣戦布告で好戦性+25されるのでどのみち100まで戻る
ただし連合に宣戦布告するとアメリカが一人でこっちに宣戦布告してくるだけなので
お隣のソ連に喧嘩売ったとしても何もしないしソ連を併合までやっても何もしてこない
君の場合は何が何でも宣戦布告してくるDHfullを指しているんじゃないかな?
新大陸の国は全て米国の独立保障がかかっている
日本で中国を併合すると好戦性が90〜100近くまで上がるし41年開戦まで我慢したとしても
理由無しの宣戦布告で好戦性+25されるのでどのみち100まで戻る
ただし連合に宣戦布告するとアメリカが一人でこっちに宣戦布告してくるだけなので
お隣のソ連に喧嘩売ったとしても何もしないしソ連を併合までやっても何もしてこない
君の場合は何が何でも宣戦布告してくるDHfullを指しているんじゃないかな?
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e7d-Lh4d)
2017/04/20(木) 22:33:24.37ID:ho7cEgyr0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/20(木) 23:17:02.19ID:O0nT7eOo0 >>547
536でアメリカが動かないっていうのは連合を日本同盟軍で壊滅状態にしてもアメリカが動かないっていう状況を指すだろ?
でもって俺はアメリカが動く状況を述べたまでだが
544の上二つはこちらから仕掛けない限りはアメリカは殆ど動かない
下は征服プレイで中国を併合して好戦性が爆上げされた状態の日本が
連合に宣戦布告すると確実にアメリカが喧嘩売ってくるという事を指している訳
支那の扱いで思ったが日本が支那を中核州にした場合は好戦性10000超えてもおかしくなさそうな気がしてきた…
ソビエトやドイツよりも遥かにヤバい国として
536でアメリカが動かないっていうのは連合を日本同盟軍で壊滅状態にしてもアメリカが動かないっていう状況を指すだろ?
でもって俺はアメリカが動く状況を述べたまでだが
544の上二つはこちらから仕掛けない限りはアメリカは殆ど動かない
下は征服プレイで中国を併合して好戦性が爆上げされた状態の日本が
連合に宣戦布告すると確実にアメリカが喧嘩売ってくるという事を指している訳
支那の扱いで思ったが日本が支那を中核州にした場合は好戦性10000超えてもおかしくなさそうな気がしてきた…
ソビエトやドイツよりも遥かにヤバい国として
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 46db-HDOw)
2017/04/21(金) 05:36:17.57ID:sbfBjOz70550名無しさんの野望 (ワッチョイ a35a-5GSV)
2017/04/21(金) 05:46:27.42ID:IzZeNUms0 AoDの話だけど旅団をb_u11以降は使えない気がする。
作っても旅団に追加されないし、改良型作って、初期型を廃棄するようにしても
コマンドの表示が初期型のまんまで機能していない気がする。
AoD好きだったけどDHにも手を出してみようかねぇ。
作っても旅団に追加されないし、改良型作って、初期型を廃棄するようにしても
コマンドの表示が初期型のまんまで機能していない気がする。
AoD好きだったけどDHにも手を出してみようかねぇ。
552名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-Gk0a)
2017/04/21(金) 07:52:48.17ID:+zLfKT2Jd あっ、そうか
中国を中核州にすれば3.7/dayも不可能ではないな
中国を中核州にすれば3.7/dayも不可能ではないな
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e21-HDOw)
2017/04/21(金) 08:01:48.71ID:Z80IMcjf0 インフラ整備しなきゃ(使命感)
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/21(金) 09:14:52.92ID:QrgdK/F30 中国のインフラ整備と日本の軍備まで整えるのはキツいっす…
555名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-Gk0a)
2017/04/21(金) 12:09:10.05ID:RM57kc9qd チートというか自前で改造してるなら最初に言ってくれ
話が噛み合わないからさ
話が噛み合わないからさ
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac4-O2J1)
2017/04/21(金) 20:01:50.42ID:b4KjLxYN0 これの流れは、バカッターでヤレ!
こうわか><
こうわか><
557名無しさんの野望 (ワッチョイ de0f-uFOE)
2017/04/21(金) 23:06:23.76ID:bi+gCRJW0 将軍の割り振りって皆めんどくさく感じる?
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-c++8)
2017/04/21(金) 23:11:34.96ID:l6AtwlPJ0 DHだと自動割り当ての出来がよろしくないので面倒くさいな
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C62X)
2017/04/22(土) 03:03:26.71ID:sPtPRxZF0 小将でも3師団指揮できるようにしよう(提案)
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-UVvy)
2017/04/22(土) 03:22:22.32ID:NO2dZ2YF0 適正合ってても劇的に強くなるわけじゃないんだからとは思いつつ
合ってる将軍に率いてもらわないと勿体ないような気がして大体は手動で面倒
機甲部隊は兵站持ち優先だが
合ってる将軍に率いてもらわないと勿体ないような気がして大体は手動で面倒
機甲部隊は兵站持ち優先だが
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 6acf-GR+u)
2017/04/23(日) 09:50:19.56ID:IHDUkj2+0562名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e21-HDOw)
2017/04/23(日) 10:10:43.84ID:mIzswNMs0 DHは知らないけど、AODは最前線にいる将軍には普通に戦闘にボーナスかかるスキル持ちに率いさせたほうがいいと思う
兵站は戦間期や後方の守備隊用
兵站は戦間期や後方の守備隊用
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e21-HDOw)
2017/04/23(日) 10:13:07.78ID:mIzswNMs0 後はソ連のクッソ広いプロビ回収用ぐらいか
564名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-/yuN)
2017/04/23(日) 10:14:01.06ID:bgEmdwepd DHで兵站持ちが強いのはESEがそのまま戦闘効率に直に掛かるのと、
移動速度にまで影響するからっすね
移動速度にまで影響するからっすね
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/23(日) 10:23:41.68ID:J9a4TqoF0 あと重要な事としてTCと物資に割り当てるICが若干減る事
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-UVvy)
2017/04/23(日) 13:46:40.59ID:kW/wV11L0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ad-CGo0)
2017/04/24(月) 09:02:58.03ID:WlKwnlPx0 DHの1914シナリオのフランスプレイでドイツ相手に耐えられないんだけどどうすればよいですか
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-O2J1)
2017/04/24(月) 16:33:57.56ID:gMcl+bQW0 パリを無防備マンにして速攻降伏してからリベンジする
569名無しさんの野望 (スップ Sd4a-RWkt)
2017/04/24(月) 16:42:38.13ID:sCwzLgg6d 将軍の割り振りとか、戦争準備している間の方が楽しい
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-LNu5)
2017/04/24(月) 16:59:47.38ID:PU0HMPrW0 ソ連とアメリカがやっつけてくれるのを待つ
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/24(月) 18:46:22.43ID:MgkP7nPE0 WW1でソ連を頼ることは物理的にできないと思うんだが…
塹壕っていうか国境に歩兵タワーで対処できないのかね?
塹壕っていうか国境に歩兵タワーで対処できないのかね?
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-LNu5)
2017/04/24(月) 22:08:11.31ID:PU0HMPrW0 ww1かすまん
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd9-c++8)
2017/04/24(月) 22:21:03.34ID:USJGh4Qe0 20年ぐらい耐え抜けばソ連も参戦してくれるかも知れんね
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a27-bWAT)
2017/04/24(月) 22:38:34.91ID:5MAvO2X00 窓7,8,10はマルチ出来るのだがメインの8からアップグレード
した10でマルチが出来ない…
アップグレードした10はマルチダメなのかね
した10でマルチが出来ない…
アップグレードした10はマルチダメなのかね
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 7363-HDOw)
2017/04/24(月) 22:51:06.01ID:MgkP7nPE0 >>573
20年戦争か…HoI2的には消費財節約という意味ではアリだな
20年戦争か…HoI2的には消費財節約という意味ではアリだな
576名無しさんの野望 (ワッチョイ aba8-5GSV)
2017/04/24(月) 23:51:50.60ID:Syf3366i0 20年とかドイツとフランスは若者一人もいなさそうだな
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e21-HDOw)
2017/04/25(火) 00:00:08.19ID:iAC1Jz710 もうとっとと負けてカイザーライヒに飛んだほうが両国のためになるな(白目)
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ad-CGo0)
2017/04/25(火) 00:23:07.75ID:Y/DQ7Dz80579名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-Y1D8)
2017/04/25(火) 18:26:52.74ID:nTcwhzE3a カイザーライヒでフラコミプレイするときはドイツ連合と共産ドナウ連邦おったててるわ
分割だの民族自決だので国境線を増やすのは国際主義っぽくないし
分割だの民族自決だので国境線を増やすのは国際主義っぽくないし
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb0-5GSV)
2017/04/26(水) 14:38:46.95ID:m9jzyE+Z0 でもあのフランス対独報復に染まった狂気をサンディカリスムで誤魔化しきれてないし…
581名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-c7mx)
2017/04/28(金) 14:41:28.00ID:IWsyiwDd0 師団が最小単位なのはダメだろ
もっと小さい単位を設けて、それに合わせてプロビの仕切りも何倍も細かくして・・・
もっと小さい単位を設けて、それに合わせてプロビの仕切りも何倍も細かくして・・・
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-0LCX)
2017/04/28(金) 18:42:02.39ID:uerwa1vE0 それ操作が面倒なだけのクソゲになるよ
583名無しさんの野望 (スップ Sd7f-zSue)
2017/04/28(金) 18:47:04.17ID:AGNTdN1Ed 太平洋の嵐と申したか?
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b63-Ahd3)
2017/04/28(金) 18:56:24.12ID:NNJhCq5w0 おう、通商破壊しても何も意味が無い上に駆逐艦数百隻による海上人海で潜水艦破壊しまくる方がよっぽど進めるゲームやめーや
プレイヤビリティとゲームどっちを取るか悩むよなぁ
プレイヤビリティとゲームどっちを取るか悩むよなぁ
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-b9Hp)
2017/04/28(金) 19:50:22.67ID:QgRQcFOZ0 hoi2も海戦は似たようなもんやろ・・
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b63-Ahd3)
2017/04/28(金) 22:05:29.84ID:NNJhCq5w0 AIが逃げて行くんだが
あのクソゲーはAIチートで人的資源等を無視して無限に沸く上に消耗もしないという糞の塊だからな…
米軍で日本軍を相手にすると核を使っても無駄な皇軍が無尽蔵に沸くので対処しきれないという事態に
あのクソゲーはAIチートで人的資源等を無視して無限に沸く上に消耗もしないという糞の塊だからな…
米軍で日本軍を相手にすると核を使っても無駄な皇軍が無尽蔵に沸くので対処しきれないという事態に
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7d-KYNw)
2017/04/28(金) 23:06:51.57ID:kn4aQTqi0 はいはいここHOIスレですからね
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f25-ZmVS)
2017/04/29(土) 04:03:31.25ID:BSx+ShCf0 すまん、最近始めたんだがDHの時間無制限の設定ってどうすればいいの?
色々調べてみたけど分からなくて
色々調べてみたけど分からなくて
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-0LCX)
2017/04/29(土) 07:22:55.21ID:1lQxxrA70 はい
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#o4ce5f5a
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?AOD%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#pa0bad4b
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#o4ce5f5a
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?AOD%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#pa0bad4b
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5a-XZJj)
2017/04/29(土) 11:34:12.59ID:c08x6Raz0 AoDの話だけど旅団をb_u11以降は使えないという話は間違いだった。
valueをwhenに書き間違えていただけだった。
valueをwhenに書き間違えていただけだった。
591名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-evl7)
2017/04/29(土) 12:17:41.74ID:DWFXA7HOd ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
592名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-3xKV)
2017/04/29(土) 14:44:57.26ID:m7Vt1YPPa DHnoneです
ポート解放がどうやってもできないのですが
Hamachiとかでもマルチプレイってできるのでしょうか
ポート解放がどうやってもできないのですが
Hamachiとかでもマルチプレイってできるのでしょうか
593名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-MV0C)
2017/04/29(土) 16:31:56.31ID:wqiW9S3na 海宝くん使え
594名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-3xKV)
2017/04/29(土) 16:54:02.82ID:m7Vt1YPPa595名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f53-ueAC)
2017/04/29(土) 17:11:09.89ID:qDfrrCzF0 飛行機使うの面倒くさい
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-Vo7M)
2017/04/29(土) 20:48:05.69ID:4eYwDBeO0 イギリスが無条件降伏したと思ったらなぜか傀儡のイングランドが併合されて戦争から離脱しやがった
どうなってんだ
どうなってんだ
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-Ahd3)
2017/04/30(日) 19:33:19.08ID:JoFHtk5v0 部隊を合流させると部隊名がコロコロ変わるのなんとかなりませんかね?
元帥の部隊が少将の部隊名になるとか意味不明すぎる。
なんか法則性があるのかなあ。なんかランダムっぽいけど。
元帥の部隊が少将の部隊名になるとか意味不明すぎる。
なんか法則性があるのかなあ。なんかランダムっぽいけど。
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5a-XZJj)
2017/04/30(日) 19:45:50.41ID:35V+JO/40 armynamesの順になるんじゃないのか。
元帥の部隊名が先なら別だけど。
元帥の部隊名が先なら別だけど。
599名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-c7mx)
2017/05/01(月) 00:21:48.95ID:1ZUI87hh0 イタリアがアメリカに併合されて傀儡国として独立した思ったら
いつの間にか共和国になってドゥーチェが国家元首に居座っていた・・・どういうことなの・・・
いつの間にか共和国になってドゥーチェが国家元首に居座っていた・・・どういうことなの・・・
600名無しさんの野望 (スップ Sd7f-N4Qc)
2017/05/01(月) 00:50:30.86ID:4xBR+8CVd acceptallしてなかった?
ファシストがクーデター成功させるとそうなる
ファシストがクーデター成功させるとそうなる
601名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-vYtT)
2017/05/01(月) 01:14:59.44ID:s+OlpCFad ドゥーチェはドイツの外務大臣にもいるあたりがワケわからん
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f25-ZmVS)
2017/05/01(月) 12:31:33.51ID:hBu2VBbc0 DH日本で日米同盟しようとしてもアメリカが介入に傾く前に禁輸されちゃうのどうしたらいいのこれ
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5a-XZJj)
2017/05/01(月) 13:18:23.98ID:+JXMszB60 DHfullについて質問だけど、防御のパラメーターの値は低ければ低いほどいいのは知っているけど、
バニラの空軍ユニットのパラメーター打たれ弱くなってそうなんだけど大丈夫なのかな。
バニラの空軍ユニットのパラメーター打たれ弱くなってそうなんだけど大丈夫なのかな。
604名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-0LCX)
2017/05/01(月) 16:31:54.69ID:JOEU/S7d0 打たれ弱くなってないよ
もしかして君はWikiのデータを見て言ってるのかな?
あの空軍データは古いバージョンのものだから当てにならないよ
陸海軍はデータが更新されてるが、なぜか空軍だけ放置プレイされてる
もしかして君はWikiのデータを見て言ってるのかな?
あの空軍データは古いバージョンのものだから当てにならないよ
陸海軍はデータが更新されてるが、なぜか空軍だけ放置プレイされてる
605名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-0LCX)
2017/05/01(月) 16:41:06.66ID:JOEU/S7d0 一つ忘れてた
noneとかDDAと違うのは地上攻撃した時の反撃が物凄く痛いよ、その意味なら無茶苦茶打たれ弱い
DDAの空爆消し飛ばし空軍無双に対する調整だから仕様
空軍はAODと同じで阻止攻撃とインフラ破壊以外使わないのがfullの作法
noneとかDDAと違うのは地上攻撃した時の反撃が物凄く痛いよ、その意味なら無茶苦茶打たれ弱い
DDAの空爆消し飛ばし空軍無双に対する調整だから仕様
空軍はAODと同じで阻止攻撃とインフラ破壊以外使わないのがfullの作法
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5a-XZJj)
2017/05/01(月) 18:15:57.79ID:+JXMszB60 fullのデータを見てみたら空軍ユニットの対空脆弱性と対地脆弱性が変わっていた。
陸軍と同じで低ければ低いほどいいのね。
空軍ユニットの対空脆弱性と対地脆弱性について質問したかっただけだった。
DHの戦闘システムはけったいだな。AoDやDDAのパラメーターでやったら確実におかしくなるな
質問に答えてくれてありがとう。
陸軍と同じで低ければ低いほどいいのね。
空軍ユニットの対空脆弱性と対地脆弱性について質問したかっただけだった。
DHの戦闘システムはけったいだな。AoDやDDAのパラメーターでやったら確実におかしくなるな
質問に答えてくれてありがとう。
607名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RF/n)
2017/05/01(月) 23:45:28.07ID:0mWKgAaO0 和平が成立したと思ったらすぐ開戦したり
aiなんだからもうちょっと現実的にしてほしい
aiなんだからもうちょっと現実的にしてほしい
608名無しさんの野望 (スップ Sd7f-QiEO)
2017/05/02(火) 08:06:50.71ID:GqU9wuZFd それでも関東軍なら…関東軍ならやってくれると言うかやらかしそう
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f89-8NNI)
2017/05/02(火) 17:52:43.30ID:G25ZGSdc0 お初にお邪魔いたします。
GWで久々にHOI2AoDを遊ぼうとインストールしたのは良いのですが
起動後にムービーが終わり、音声初期化中のバーが上昇する辺りでエラーを吐きます。
(Arsenal of Democracyは動作を停止しました)
環境は
Win7 i7 メモリ16G RADEON R7 で環境は満たしていると思います。
というか、1、2年前にこのマシンでAoD遊んでるので環境的な問題か何かだと思いはするのですが…
(いつのまにか立ち上がらなく…)
一旦削除の上で、インストール先をD直轄のD:\AoDに試したりしてるのですが…
パッチは1.04でも1.07でも改善されませんでした。
あ、っと
サイバーフロント版の完全日本語版AoDです。
何か心当たりがございましたらよろしくお願います。スレチだったらごめんなさい。
GWで久々にHOI2AoDを遊ぼうとインストールしたのは良いのですが
起動後にムービーが終わり、音声初期化中のバーが上昇する辺りでエラーを吐きます。
(Arsenal of Democracyは動作を停止しました)
環境は
Win7 i7 メモリ16G RADEON R7 で環境は満たしていると思います。
というか、1、2年前にこのマシンでAoD遊んでるので環境的な問題か何かだと思いはするのですが…
(いつのまにか立ち上がらなく…)
一旦削除の上で、インストール先をD直轄のD:\AoDに試したりしてるのですが…
パッチは1.04でも1.07でも改善されませんでした。
あ、っと
サイバーフロント版の完全日本語版AoDです。
何か心当たりがございましたらよろしくお願います。スレチだったらごめんなさい。
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f35-6TgX)
2017/05/02(火) 18:14:31.93ID:9fnTbkYh0611名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f89-8NNI)
2017/05/02(火) 18:30:01.31ID:G25ZGSdc0 >>610
ありがとうございます。ファイルをダウンロードして差し替えてみましたが
改善がされませんでした。(同じ場所でエラーが出ます)
※起動後の後々の問題が改善されたかもですが
ですが、音声初期化中で止まるので起動時設定で
音楽の再生のチェックを外すと起動することが出来ました。
(音楽ファイル部分の問題?もしくはドライバ?)
といっても、サウンドは他では問題なく正常なのですが。うむむ。
とはいえ一歩前進で嬉しいです。
ありがとうございます。ファイルをダウンロードして差し替えてみましたが
改善がされませんでした。(同じ場所でエラーが出ます)
※起動後の後々の問題が改善されたかもですが
ですが、音声初期化中で止まるので起動時設定で
音楽の再生のチェックを外すと起動することが出来ました。
(音楽ファイル部分の問題?もしくはドライバ?)
といっても、サウンドは他では問題なく正常なのですが。うむむ。
とはいえ一歩前進で嬉しいです。
612名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f89-8NNI)
2017/05/02(火) 18:45:39.52ID:G25ZGSdc0 どうやら音楽周りが怪しいようです。
音楽ONでもAoD内のmusicファイルを抜いておくと起動します。
hoi2-overture.mp3かlobby.txtを抜くと起動時はエラーを吐きませんが
国を選択後他の曲が鳴る場面で落ちるようです。
ゲーム内で音楽再生すると落ちる?(何故だ…)
ファイル単品では音楽は再生されますし音にも問題はありませんでした。
音楽ONでもAoD内のmusicファイルを抜いておくと起動します。
hoi2-overture.mp3かlobby.txtを抜くと起動時はエラーを吐きませんが
国を選択後他の曲が鳴る場面で落ちるようです。
ゲーム内で音楽再生すると落ちる?(何故だ…)
ファイル単品では音楽は再生されますし音にも問題はありませんでした。
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b67-Ahd3)
2017/05/02(火) 21:36:21.14ID:ctuw2L160 DHFull日本で対米戦がどうにも苦手なのですが、侵攻順序にコツはあるのでしょうか
なんというか戦線が広がりすぎて兵力不足に陥ってしまいます
なんというか戦線が広がりすぎて兵力不足に陥ってしまいます
614名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-N4Qc)
2017/05/02(火) 22:57:45.65ID:GeOGHxEdd 速攻で工業地帯を潰す
615名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-QiEO)
2017/05/03(水) 00:28:41.33ID:BR2jBtixd 追加したイベントの動作確認をするにはその都度1からシナリオを立ち上げないと駄目なんだろうか?
プレイ中に気付いたバグを直したい
プレイ中に気付いたバグを直したい
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7d-KYNw)
2017/05/03(水) 12:31:12.51ID:RkWE0Q6S0 既にあるファイルに追記するならセーブロードだけでいい
events.txtを編集して読み込むファイル自体を増やすなら新しく始めないといかん
events.txtを編集して読み込むファイル自体を増やすなら新しく始めないといかん
617609 (ワッチョイ 5f89-FQYT)
2017/05/03(水) 12:34:46.10ID:CSkVjTKA0 漸く解決しました。
AoDが何故か音楽ファイルを再生しようとするとクライアントごと落ちていたのですが
MP3をWavに戻したり、他のMP3を持ってきても相変わらず…
悩んで試行錯誤していると、Amazonで買ったBlueのoneloveだけ何故か再生
比べると画像がMP3に埋め込まれている。
ダメ元でデフォルトMP3に画像(スンスンおじさん)を埋め込むと正常起動しました。
…なんでや!!
トラブルの意味もわからなければ、解決方法も意味わかりませんが
とりあえず普通に遊べそうです。ありがとうございました。
AoDが何故か音楽ファイルを再生しようとするとクライアントごと落ちていたのですが
MP3をWavに戻したり、他のMP3を持ってきても相変わらず…
悩んで試行錯誤していると、Amazonで買ったBlueのoneloveだけ何故か再生
比べると画像がMP3に埋め込まれている。
ダメ元でデフォルトMP3に画像(スンスンおじさん)を埋め込むと正常起動しました。
…なんでや!!
トラブルの意味もわからなければ、解決方法も意味わかりませんが
とりあえず普通に遊べそうです。ありがとうございました。
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bd5-Ahd3)
2017/05/03(水) 12:53:03.49ID:mmjV3Uov0619609 (ワッチョイ 5f89-FQYT)
2017/05/03(水) 13:19:19.78ID:CSkVjTKA0620名無しさんの野望 (ワッチョイ df08-r3dh)
2017/05/03(水) 15:29:53.16ID:t6zn5sY00 mp3ファイルにスンスンおじさんの画像を貼ったらHoi2が起動するようになったとかww
Hoi2史上最高に面白い解決方法だなww
この話Twitterに上げてもいい?
Hoi2史上最高に面白い解決方法だなww
この話Twitterに上げてもいい?
621609 (ワッチョイ 5f89-FQYT)
2017/05/03(水) 15:42:09.28ID:CSkVjTKA0 >>620
かまへんでー
スンスンおじが上手く行っただけで(AoD日本語版パッケの画像ではダメだった)
解像度かサイズが小さいとダメなのかも(スンスンおじは結構大きめ)
正直、何が原因でMusicファイルを読み込んだらエラーが起きて
何故画像を埋め込んだら上手く行くのか理屈を自分が一番知りたい…
かまへんでー
スンスンおじが上手く行っただけで(AoD日本語版パッケの画像ではダメだった)
解像度かサイズが小さいとダメなのかも(スンスンおじは結構大きめ)
正直、何が原因でMusicファイルを読み込んだらエラーが起きて
何故画像を埋め込んだら上手く行くのか理屈を自分が一番知りたい…
623名無しさんの野望 (ワッチョイ df08-r3dh)
2017/05/03(水) 22:44:40.59ID:t6zn5sY00 あのFullのWW1シナリオで第1次世界大戦が起こらないんですが……
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-0LCX)
2017/05/03(水) 22:55:30.96ID:cNhG5LyX0 起こるまでニューゲームしなさい
625名無しさんの野望 (ワッチョイ cf21-Ahd3)
2017/05/03(水) 22:57:33.95ID:jXA6qATK0 お前が世界大戦の引き金を引くんだよ!
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-i+eU)
2017/05/03(水) 23:14:45.77ID:Bw+jBbQL0 第二次大戦もドイツが引き金引いてくれないといつまでも大戦始まらないよね…
MODとかでイベント増えてるとそれだけ不思議大戦や大戦自体起こらない確率高くなるし
MODとかでイベント増えてるとそれだけ不思議大戦や大戦自体起こらない確率高くなるし
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b63-Ahd3)
2017/05/03(水) 23:17:56.44ID:hFU7QLTM0 WW1がおこらない場合どうやって起こすのか見るのもまた一興
Hoi2での制空権争いで思うんだけども空軍のユニットの経験値を上げる事が練度上昇なのか
それとも空軍を扱う将軍のスキルを上げるのが練度上昇なのか気になる…
Hoi2での制空権争いで思うんだけども空軍のユニットの経験値を上げる事が練度上昇なのか
それとも空軍を扱う将軍のスキルを上げるのが練度上昇なのか気になる…
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 7635-oR4v)
2017/05/04(木) 02:26:55.40ID:679QH6nU0 ドイツが仕掛けたのにポーランドがダンツィヒ返しちゃって始まらなかったりとかね
その上で伍長に轢かれるポーランドも結構みるけど
その上で伍長に轢かれるポーランドも結構みるけど
629名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-pKhs)
2017/05/04(木) 05:04:37.80ID:JhVxKuSb0 ダンツィヒも戦争も!
630名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-ssSU)
2017/05/04(木) 14:31:20.42ID:xUOGi3nFa 色々ゲーム的なトンデモが多いhoi2だけど一番のトンデモはみんなやってる
全歩兵師団に砲兵旅団配備ではないかと最近思うようになった
全歩兵師団に砲兵旅団配備ではないかと最近思うようになった
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/04(木) 15:07:38.53ID:vdv1K2Tv0 史実での砲兵旅団って、砲兵大好きなソ連くらいしか使ってなかったって認識であっとる?
632名無しさんの野望 (ワッチョイ cf63-zINk)
2017/05/04(木) 16:22:49.96ID:V5Ulay0+0 ソ連と言えばロケット砲だけど技術ツリー的に登場遅いし開発面倒で一回しか使ったことないな
駆逐戦車とかも性能自体は悪くないけど前提技術多いし
駆逐戦車とかも性能自体は悪くないけど前提技術多いし
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-JjG5)
2017/05/04(木) 16:28:25.78ID:0FkyuWl/0 燃料の要らない砲兵旅団ってどうやって大砲運んでるの?
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fa8-HG4F)
2017/05/04(木) 17:50:42.25ID:yFfSo9Ag0 陸繋がりでであればどこでもどんな数でも飛んでいける鉄道があるだろう?
635名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/04(木) 19:06:03.70ID:ZYypcRMv0 歩兵に砲兵付属は大規模戦闘系のドクトリンでは普通
自動車や騎兵、山岳や司令部にも砲兵つけたくなるが
ロケット砲は対人能力が高ければ差別化できるんだけどなぁ
駆逐戦車は機械化歩兵部隊のお供という認識
陸繋がりならシベリアの奥地からアフリカの南端まで一気に運べるんだから気にしちゃいけない
防衛戦なら1000師団だろうが20000師団だろうが100%の力を発揮できるのも気にしちゃいけない
自動車や騎兵、山岳や司令部にも砲兵つけたくなるが
ロケット砲は対人能力が高ければ差別化できるんだけどなぁ
駆逐戦車は機械化歩兵部隊のお供という認識
陸繋がりならシベリアの奥地からアフリカの南端まで一気に運べるんだから気にしちゃいけない
防衛戦なら1000師団だろうが20000師団だろうが100%の力を発揮できるのも気にしちゃいけない
636名無しさんの野望 (ワッチョイ fe27-3eBY)
2017/05/04(木) 20:39:03.80ID:BHaGVfAL0 結局fullの砲兵強化が一番扱いとしては良いんだろうなって
自走化ロケットくんは…うーん
自走化ロケットくんは…うーん
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 275a-HG4F)
2017/05/04(木) 21:10:12.69ID:cQ2KYYhH0 ロケット砲はなんかメリットがないと使わないよね。
強くしすぎると自走砲がいらない子になるから難しい。
史実だとBM-8は安くて早く生産できたようだ。
ゲームで設定するなら自走砲よりも早くて安い代わりに速度キャップを付けて戦車などの機動力に制限をかけておくとか。
AoDなら砲撃任務を強くするとかで差をつけれるんだけどねぇ。
強くしすぎると自走砲がいらない子になるから難しい。
史実だとBM-8は安くて早く生産できたようだ。
ゲームで設定するなら自走砲よりも早くて安い代わりに速度キャップを付けて戦車などの機動力に制限をかけておくとか。
AoDなら砲撃任務を強くするとかで差をつけれるんだけどねぇ。
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 93d9-HkhF)
2017/05/04(木) 23:32:57.56ID:q+c2Jy7U0 現在その辺の微妙旅団をいくらか使いやすくするMODを製作中だがなかなかはかどらない
ロケット砲旅団は山岳に付属可、前提技術と年度の緩和、速度低下のオミットでどうにか使えそうだが
自走ロケットはどうにもならん
ロケット砲旅団は山岳に付属可、前提技術と年度の緩和、速度低下のオミットでどうにか使えそうだが
自走ロケットはどうにもならん
639名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/04(木) 23:40:25.87ID:ZYypcRMv0 自走ロケットはどう扱うか悩むなぁ
一応自走砲よりは安い上に物資もそんなに使わないんだけどもいかんせん弱いか
一応自走砲よりは安い上に物資もそんなに使わないんだけどもいかんせん弱いか
640名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-JXI4)
2017/05/05(金) 03:37:26.60ID:QY9ECp3F0641名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-sJ+a)
2017/05/05(金) 05:44:14.48ID:cn5XemrWa DHnoneの、ユニット型式名の参照ファイルってどれか分かる方いますか…?
(日本語化クラシックα0.4での例;基本型軽巡洋艦=阿賀野型 発展型主力戦車=74式戦車 等)
また、それらをMOD無しで書き換えることは出来ますか?
具体的には、技術/生産/軍団画面などで、ユニットアイコンにマウスオーバーした際に出てくる説明BOX中の形式名をテキストファイル書き換えで変更したいのですが…)
(日本語化クラシックα0.4での例;基本型軽巡洋艦=阿賀野型 発展型主力戦車=74式戦車 等)
また、それらをMOD無しで書き換えることは出来ますか?
具体的には、技術/生産/軍団画面などで、ユニットアイコンにマウスオーバーした際に出てくる説明BOX中の形式名をテキストファイル書き換えで変更したいのですが…)
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 275a-HG4F)
2017/05/05(金) 06:06:53.18ID:aSdENZfr0 unitnames.csvを調整すればいいんじゃないのかな。
日本特有の阿賀野型とか74式はmodels.csvだけど。
日本特有の阿賀野型とか74式はmodels.csvだけど。
644名無しさんの野望 (スフッ Sd52-gWWr)
2017/05/05(金) 09:13:08.03ID:h1jVT7BId >>631
ソ連軍の軍直轄砲兵である砲兵軍団の編成例
http://i.imgur.com/XaYnemM.gif
迫撃砲やラッチェバムの旅団まであるけど基本的に旅団として集中運用するわけではなく
師団以下に分散配備されて前線の火力を強化する
ソ連軍の軍直轄砲兵である砲兵軍団の編成例
http://i.imgur.com/XaYnemM.gif
迫撃砲やラッチェバムの旅団まであるけど基本的に旅団として集中運用するわけではなく
師団以下に分散配備されて前線の火力を強化する
645名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-4+Q0)
2017/05/05(金) 11:27:35.10ID:ERFmUtRe0 なるほど、まったくわからん
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-JjG5)
2017/05/05(金) 14:17:34.61ID:5LRy2arJ0647名無しさんの野望 (スッップ Sd52-dsa3)
2017/05/05(金) 14:19:19.47ID:pTj6w8tad 文字も記号も軍団じゃなくて師団のそれに見えるんですがそれは
648名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/05(金) 14:35:26.72ID:N8BW+gxj0 >>646
個人的にはプチ戦車になるから戦車の数が足りない時の代用になると思う
自動車は安いけどソフトユニットだからあまり耐えにくい印象
AoDだと機械化歩兵は他地形の移動補正もあってかなり使いやすい印象
自動車はインフラ整った地形ならいけるけど…
日本と独逸でしかプレイしてないが山岳+砲兵と機械化+駆逐、戦車+自走砲or自走ロケットの部隊だけでいつも攻め込んでるな
36〜37年はさすがに歩兵と騎兵が主力だが
日本でやる場合41年までには機械化20、戦車10〜15、山岳20程あればアジア全域と中東は余裕で勢力圏に入れる事が可能だし
ソ連を中東から攻めあがってウラル取るという戦略もいける
アメリカは勝手に自殺してくるレキシントン君でも眺めていればOK
個人的にはプチ戦車になるから戦車の数が足りない時の代用になると思う
自動車は安いけどソフトユニットだからあまり耐えにくい印象
AoDだと機械化歩兵は他地形の移動補正もあってかなり使いやすい印象
自動車はインフラ整った地形ならいけるけど…
日本と独逸でしかプレイしてないが山岳+砲兵と機械化+駆逐、戦車+自走砲or自走ロケットの部隊だけでいつも攻め込んでるな
36〜37年はさすがに歩兵と騎兵が主力だが
日本でやる場合41年までには機械化20、戦車10〜15、山岳20程あればアジア全域と中東は余裕で勢力圏に入れる事が可能だし
ソ連を中東から攻めあがってウラル取るという戦略もいける
アメリカは勝手に自殺してくるレキシントン君でも眺めていればOK
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-Ye81)
2017/05/05(金) 16:30:55.53ID:+vHWQ4FU0 fullは機械化なんかいらん
突破は戦車、自動車化は糞馬鹿っ早いから突破した穴から突出して包囲殲滅用
突破は戦車、自動車化は糞馬鹿っ早いから突破した穴から突出して包囲殲滅用
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 32c4-z0a4)
2017/05/05(金) 17:09:30.59ID:wP667noO0 誰もfullの話なんかしてないですがそれは?
もしかしてお寿司さんですか?
もしかしてお寿司さんですか?
651名無しさんの野望 (JP 0H47-JXI4)
2017/05/05(金) 17:51:00.27ID:8TLDN6RiH FEPK公開言質
652名無しさんの野望 (ワッチョイ cf87-HG4F)
2017/05/06(土) 02:23:42.90ID:9MB66Cw90 戦車と自動車で十分
機械化って機甲ユニットだし戦車と生産期間もそう変わらんから
じゃあ強い方の戦車使うわってなっちゃう
機械化って機甲ユニットだし戦車と生産期間もそう変わらんから
じゃあ強い方の戦車使うわってなっちゃう
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 3625-pKhs)
2017/05/06(土) 02:46:48.41ID:gOiaNI7F0 自動研究機能付いて欲しい
654名無しさんの野望 (ワッチョイ cf87-HG4F)
2017/05/06(土) 02:49:27.19ID:9MB66Cw90 この研究するのに最適な機関を自動選択とか欲しいけど多分俺が見つけられないだけでありそう
655名無しさんの野望 (ワッチョイ cf63-zINk)
2017/05/06(土) 03:19:22.30ID:4QrF8jKS0 戦車研究してなかったから自動車化から派生の機械化で良いかって選択したことはある
656名無しさんの野望 (スッップ Sd52-bOUZ)
2017/05/06(土) 12:36:46.23ID:T/OW8ZXGd AI同士の独蘇戦って北はドイツが押してるのに、バルカン方面を食い破られてそのまま総統が自殺するパターンが多い気がする
自分でやるとルーマニアを犠牲にして大包囲を手軽にやれる地形だから、特に大戦後期はバルカンが主戦場なんだけどなぁ
自分でやるとルーマニアを犠牲にして大包囲を手軽にやれる地形だから、特に大戦後期はバルカンが主戦場なんだけどなぁ
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 4621-Ogwz)
2017/05/06(土) 13:00:22.87ID:uRqlLr400 AIイタリアはほとんど本国に軍を置かないから
なにかの拍子に上陸されるとそのまま頓死するケースが多い
せめて上陸地点ぐらい多少なりとも置いとけと
なにかの拍子に上陸されるとそのまま頓死するケースが多い
せめて上陸地点ぐらい多少なりとも置いとけと
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 4621-Ogwz)
2017/05/06(土) 13:00:54.31ID:uRqlLr400 あ、バルカンか
ちゃんと読んでなかった…
ちゃんと読んでなかった…
660名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/06(土) 13:30:41.55ID:OWAdmJz30 俺の場合はドイツとソ連の労働力が0になって不毛な戦いをしているが
そのうちソ連が民兵か何かで突破してドイツが死ぬのをよく見る
イタリアはイタリア本島をソ連に取られるが
ヨーロッパの開放からのパレルモ島から逆転してそのままソ連軍が補給切れで全滅+中立国で通れない赤軍をよく見る
そのうちソ連が民兵か何かで突破してドイツが死ぬのをよく見る
イタリアはイタリア本島をソ連に取られるが
ヨーロッパの開放からのパレルモ島から逆転してそのままソ連軍が補給切れで全滅+中立国で通れない赤軍をよく見る
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 767d-FJfx)
2017/05/06(土) 15:20:33.39ID:zMxa1G8P0 HOI2屈指のゴミイベントなんだよなあ
662名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/06(土) 15:32:41.51ID:OWAdmJz30 なおバニラだとWTO成立せず単にドイツ以外がスターリン主義で独立するだけのイベントなので普通に貿易に応じてくれる
フランスに連合国が上陸しないとアメリカが勝手に戦争しはじめるし…
フランスに連合国が上陸しないとアメリカが勝手に戦争しはじめるし…
663名無しさんの野望 (スプッッ Sd72-iR2Q)
2017/05/06(土) 15:55:07.26ID:4QccUbKBd ドイツイタリアがAIだとイタリアに米英軍が上陸してもイタリアは何も反撃できないし、かといってドイツは助けに来てくれないしでね
仕様上仕方ないが
仕様上仕方ないが
664名無しさんの野望 (ワッチョイ 3625-pKhs)
2017/05/06(土) 16:18:05.96ID:gOiaNI7F0 カイザーライヒMODの日本でコミューン供倒してからドイツに挑もうとしたらロシアに押し潰されててワロタ
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/06(土) 21:25:46.17ID:5wDXIyy90 北中国ってなんか独立させるメリットってあるの?
ゲーム的には南京中国だけ独立させた方が強力だよね?
ゲーム的には南京中国だけ独立させた方が強力だよね?
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-VyyZ)
2017/05/06(土) 21:32:02.98ID:EHAFeN6g0 南京中国を独立させられない時にTPやパルチを減らしたり戦力を多少増強できたりするってとこじゃない?
667名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-4+Q0)
2017/05/07(日) 08:59:19.58ID:uR67ZLQt0 wif2のソ連がクソ弱い。防御に徹してるのに物凄い勢いで戦力が減るし、
ちょくちょく不満度が上がるイベントがあり、極めつけはドイツの進撃速度がはやいから立て直す時間すらないという
ちょくちょく不満度が上がるイベントがあり、極めつけはドイツの進撃速度がはやいから立て直す時間すらないという
668名無しさんの野望 (ワッチョイ cf63-zINk)
2017/05/07(日) 15:10:58.57ID:god7Cu1x0 ヨーロッパの開放はソ連が頑張って攻めてくれないと
たまに西側諸国がポーランド辺りまで占領した上で発生すると
せっかく独立したのに1プロヴィンスだけとか変な処理になるなぁ
たまに西側諸国がポーランド辺りまで占領した上で発生すると
せっかく独立したのに1プロヴィンスだけとか変な処理になるなぁ
669名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/07(日) 15:41:33.65ID:bvpqGC7p0 VPの無いノルウェーとかたまに見る
あと日本が頑張りまくるとスターリン主義に染まったフランスと低地諸国とかね
あと日本が頑張りまくるとスターリン主義に染まったフランスと低地諸国とかね
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/07(日) 22:44:18.56ID:m56Hpasb0 インドネシアの人的資源が0なのをどうにかするmod知りませんか?
マップ外人的資源をあげるmodならあったのですが、マップ内に人的を追加するmodが欲しいです。
マップ外人的資源をあげるmodならあったのですが、マップ内に人的を追加するmodが欲しいです。
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 7635-oR4v)
2017/05/07(日) 23:01:20.80ID:B/OGcAXU0672名無しさんの野望 (ワッチョイ 36ff-HkhF)
2017/05/07(日) 23:36:39.78ID:OVw6307b0 E3なら最初から人的資源が付いてるぞ
673名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/07(日) 23:48:04.75ID:bvpqGC7p0 島なので人が取れても歩兵をガン積みして置いておくだけの国になっちゃうインドネシア…
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 3263-3eBY)
2017/05/08(月) 07:48:50.02ID:euCsTSIl0 輸送艦をしっかり与えよう
歩兵作ってくれるから沿岸防衛の戦力を減らせるぞ
歩兵作ってくれるから沿岸防衛の戦力を減らせるぞ
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 275a-HG4F)
2017/05/08(月) 08:12:45.97ID:ZVE7NI3n0 輸送船団を定期的に発生させるイベントも作ったほうがいいかもね。
せっかくの資源が使えないのはちょっとアレだし。
せっかくの資源が使えないのはちょっとアレだし。
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/08(月) 17:31:30.03ID:OlkkvENt0 回答ありがとうございます!
内容でしたので、自分で作ってみたいと思います。
(資料集めが大変そうですが……)
内容でしたので、自分で作ってみたいと思います。
(資料集めが大変そうですが……)
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 767d-FJfx)
2017/05/08(月) 20:48:30.18ID:gWUsLUb90678名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/08(月) 21:22:22.78ID:kMlRqtdt0 しかしよくよくみるとスゲー人口なんだな蘭印
現実の人口の多さも納得する
現実の人口の多さも納得する
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 3263-3eBY)
2017/05/08(月) 21:47:25.73ID:euCsTSIl0 現代の人口で再現する事になるとアフリカとか東南アジア、イランあたりも馬鹿にできないわ
680名無しさんの野望 (スップ Sd52-au4R)
2017/05/08(月) 22:17:31.41ID:onfASdcxd 次スレ検索機能で4が引っかかるのが苛つくから次スレは2をローマ数字にしてほしい
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/08(月) 22:37:32.02ID:OlkkvENt0 あ、まだ作り始めてなかったんで、ありがとうです。
682名無しさんの野望 (スッップ Sd52-TN2V)
2017/05/09(火) 02:33:13.67ID:LZgMY0bfd 数十スレ引っかかるならともかくせいぜい5スレも引っかからんのにいらつくのか
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 27ec-Ogwz)
2017/05/09(火) 10:04:02.20ID:W2SlVqip0 次スレ(らしきもの)に自動的に飛ぶ機能で誤爆して苛立つってことでしょ
684名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-PuLb)
2017/05/09(火) 10:25:47.49ID:EvOGEt1DM 1.7.10のAM2はランダムで落ちてくる隕石で地面が穴だらけになりますか?
1.6.4で嫌だったので、移行した際に外しちゃったんだよね
1.6.4で嫌だったので、移行した際に外しちゃったんだよね
685名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-PuLb)
2017/05/09(火) 10:26:26.77ID:EvOGEt1DM すみません、投稿先ミスです
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/09(火) 17:06:58.80ID:G6VyK8Ac0 hoi2で隕石が落ちてきたら大変だw
687名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/09(火) 18:54:31.18ID:ZanyQpQS0 隕石といっても核が複数投下されるだけだろうから多分大丈夫だろう
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-+fNt)
2017/05/09(火) 19:43:39.20ID:0tawCR+H0 隕石の中からエイリアンが出てくるかもしれん
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 4603-lr4m)
2017/05/09(火) 20:04:11.73ID:JlM2f+nj0 幸いなことに、問題はどちらも初歩的な魔法陣数学だ。
最初の問題は三平方の定理さえ知っていれば、20秒で解けるだろう。
次の問題はもう少し複雑だが、三分あれば足りるな。
俺は用意された紙に計算式を書き、計算ミスに気をつけながら回答を導き出す。
まあ、この程度の魔法陣であれば、計算などせずとも感覚で組めるのだが。
というか魔法陣数学は付与魔術の基本なので、そのくらいできないと五重くらいの付与でも苦労する
ことになるだろう。
そんなことを考えながら、俺は問題を解き終わった。
「……一瞬……だと……!?」
「おい、この回答、合ってるのか?」
「未解決問題だぞ。実際に魔法を組んでみなければ、分かるはずがないだろう」
「だが少なくとも、矛盾点は見当たらなかった。これはひょっとして……」
「付与科の先生なら、実際に作って確かめられるんじゃないか?」
「ちょ、ちょっと実験用の魔石を取ってきます!」
俺が問題を解き終わると同時に校長室が一気に騒がしくなり、慌ててどこかへ走って行く先生も出始めた。
あれ? 何か、カンニングを疑っているのとは雰囲気が違うような気がするな。
何かやらかしただろうか、と思い、俺は校長の方を見る。
最初の問題は三平方の定理さえ知っていれば、20秒で解けるだろう。
次の問題はもう少し複雑だが、三分あれば足りるな。
俺は用意された紙に計算式を書き、計算ミスに気をつけながら回答を導き出す。
まあ、この程度の魔法陣であれば、計算などせずとも感覚で組めるのだが。
というか魔法陣数学は付与魔術の基本なので、そのくらいできないと五重くらいの付与でも苦労する
ことになるだろう。
そんなことを考えながら、俺は問題を解き終わった。
「……一瞬……だと……!?」
「おい、この回答、合ってるのか?」
「未解決問題だぞ。実際に魔法を組んでみなければ、分かるはずがないだろう」
「だが少なくとも、矛盾点は見当たらなかった。これはひょっとして……」
「付与科の先生なら、実際に作って確かめられるんじゃないか?」
「ちょ、ちょっと実験用の魔石を取ってきます!」
俺が問題を解き終わると同時に校長室が一気に騒がしくなり、慌ててどこかへ走って行く先生も出始めた。
あれ? 何か、カンニングを疑っているのとは雰囲気が違うような気がするな。
何かやらかしただろうか、と思い、俺は校長の方を見る。
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 4603-lr4m)
2017/05/09(火) 20:05:59.11ID:JlM2f+nj0 「校長先生、これは――」
「マティアス、お前、自分が何を解いたか分かっているか?」
「この学園の入試問題と、その発展問題ですよね?」
俺の回答を聞いて、校長はにやりと笑った。
「確かにそれは、王立第二学園の入試問題だ。……ただし、解けない前提のな」
「解けない前提?」
「ああ。解けずとも、どこまで考えられるか試すためのな。……もっとも、お前は解いたようだが」
この簡単な問題が解けない前提だとは、おかしなことを言うものだ。
もし魔法付与師がこの程度の魔法陣も組めないのであれば、この世界ではまともな
魔剣一つ作れないことになるじゃないか。
まさか、ベイスの鍛冶屋にあった魔剣がまともな品として扱われるなんてことはないだろうし、
それはあり得ない。
「正解を教えてやろう。第一問は王立魔法大学の入試問題、第二問は国中の魔法学者が集まっても
未だに解けていない、未解決問題だ」
……は?
「マティアス、お前、自分が何を解いたか分かっているか?」
「この学園の入試問題と、その発展問題ですよね?」
俺の回答を聞いて、校長はにやりと笑った。
「確かにそれは、王立第二学園の入試問題だ。……ただし、解けない前提のな」
「解けない前提?」
「ああ。解けずとも、どこまで考えられるか試すためのな。……もっとも、お前は解いたようだが」
この簡単な問題が解けない前提だとは、おかしなことを言うものだ。
もし魔法付与師がこの程度の魔法陣も組めないのであれば、この世界ではまともな
魔剣一つ作れないことになるじゃないか。
まさか、ベイスの鍛冶屋にあった魔剣がまともな品として扱われるなんてことはないだろうし、
それはあり得ない。
「正解を教えてやろう。第一問は王立魔法大学の入試問題、第二問は国中の魔法学者が集まっても
未だに解けていない、未解決問題だ」
……は?
691名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spf7-ssSU)
2017/05/10(水) 20:22:28.13ID:lSpGNH5Yp 質問なのですが、IC1につき消費する資源の量って変更できませんか?
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 32c4-Ye81)
2017/05/10(水) 21:02:02.25ID:4Gsvz89t0 無理です
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/10(水) 22:33:16.43ID:vX6v2HPm0 なんか、物資の備蓄も十分あるし、イベントも起きてないのに、突然不満度が2%くらい溜まることがあるんだけどなんで?
694名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Ogwz)
2017/05/10(水) 22:37:41.02ID:TCsKrpZL0 中傷工作か何かがログに表示かボックス表示しない設定になってるとか?
俺もたまに起こるがよくわからん
にしても火力集中させたスタック無視のタワーはホント強いな
防衛では負けないし侵攻でも人的に余裕あればゴリ押し利くわで
俺もたまに起こるがよくわからん
にしても火力集中させたスタック無視のタワーはホント強いな
防衛では負けないし侵攻でも人的に余裕あればゴリ押し利くわで
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 1208-bLuV)
2017/05/10(水) 23:59:14.48ID:vX6v2HPm0 中傷工作だわ、多分。
、墺そうとしか考えられない。
ログメッセージ確認してみる。
、墺そうとしか考えられない。
ログメッセージ確認してみる。
696名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-gboY)
2017/05/11(木) 10:25:11.37ID:pdfZPAab0 傀儡国家を作るとそれが小国であっても各種備蓄資源がごっそり減るのね
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f21-SU9n)
2017/05/11(木) 11:41:36.26ID:xeIrX/Va0 独立させるとその国の規模にかかわらず自国の全資源の何割か(1割か2割?)が独立させた国に渡る
自国の首都と陸続きなら日が変われば溢れた分そのまま自国に上納されるけど
そうでない場合、溢れ分は集積所に集められるがそこの上限(9999)を超える分は消滅するのがやっかい
自国の首都と陸続きなら日が変われば溢れた分そのまま自国に上納されるけど
そうでない場合、溢れ分は集積所に集められるがそこの上限(9999)を超える分は消滅するのがやっかい
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 6363-SU9n)
2017/05/11(木) 14:27:21.15ID:ZXpmRlGa0 好戦性無視して全IC取得オプションと研究機関取得オプションつけたくなるが…
そこまでやると敵がいなくなるというジレンマ
そこまでやると敵がいなくなるというジレンマ
699名無しさんの野望 (ワッチョイ cf25-3/Kk)
2017/05/11(木) 16:36:49.85ID:D2fN9/jp0 面接前より面接後の結果待ってる時間の方が辛いよな
700名無しさんの野望 (ワッチョイ cf25-3/Kk)
2017/05/11(木) 16:37:07.10ID:D2fN9/jp0 ごめんなさい誤爆です
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 8367-os2a)
2017/05/11(木) 20:25:04.91ID:JEpG+LH00 独ソ戦は精神的に疲れるからちょっとずつしかできない
702名無しさんの野望 (ワッチョイ ff08-Tjbe)
2017/05/12(金) 21:57:46.71ID:f8pdE8kL0 セーブデーターみてたら、なんか研究機関の記述が2個あったんだけど、どういうことなの?
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f61-8ulf)
2017/05/12(金) 23:35:17.81ID:jxGUxZLK0 はしょりすぎてて何を言ってるのかさっぱりわからんがひょっとして
同じ国に同じ名前の研究機関が2個あるというなら
@同じ名前同じ画像の研究機関がある国を併合した
Aその研究機関の登場年と終了年をずらすことにより
研究機関のスキルや特性を切り替えるために同じ名前の用意してある
同じ国に同じ名前の研究機関が2個あるというなら
@同じ名前同じ画像の研究機関がある国を併合した
Aその研究機関の登場年と終了年をずらすことにより
研究機関のスキルや特性を切り替えるために同じ名前の用意してある
704名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-gboY)
2017/05/14(日) 11:42:23.19ID:To200vqo0 川や海峡挟んだプロビから攻撃を受けた場合、沿岸要塞と陸上要塞のどちらが効果出るんですか?
705名無しさんの野望 (ワッチョイ ff08-Tjbe)
2017/05/14(日) 11:47:28.77ID:myz6qI4/0 川だと陸上要塞
海峡も多分、陸上要塞だと思う
海峡も多分、陸上要塞だと思う
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f21-SU9n)
2017/05/14(日) 12:05:25.31ID:7sLWmBT+0 どちらも陸上要塞のみ適用
沿岸要塞が機能するのは揚陸艦からの上陸作戦だけ
沿岸要塞が機能するのは揚陸艦からの上陸作戦だけ
707名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-sTAo)
2017/05/14(日) 12:55:03.43ID:I6k0yWfTd708名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc4-RyWT)
2017/05/14(日) 13:11:26.31ID:FTt27sMW0 ここまで飛行機飛ばしまくった俺様の自演
709名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-gboY)
2017/05/14(日) 15:08:59.77ID:To200vqo0710名無しさんの野望 (ワッチョイ ff08-Tjbe)
2017/05/14(日) 18:33:39.98ID:myz6qI4/0 多分陸上要塞と海上要塞で作りとか違うんじゃない?
ほら、マジノ線と大西洋の壁じゃあ、構造とかまったく別だしさ
ほら、マジノ線と大西洋の壁じゃあ、構造とかまったく別だしさ
711名無しさんの野望 (アウアウカー Sa67-dNvX)
2017/05/16(火) 08:40:28.02ID:1BQ1UIUma アメリカ四分割したのに合衆国だけ実行IC800超えてて笑うわ
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f94-Y/UN)
2017/05/16(火) 08:48:31.29ID:5kr3rSFx0 米帝の本体は東海岸みたいなもんやし
西半分とかいう不採算事業を切り離してうま味のある土地に集中した東ローマの有能さが光る
西半分とかいう不採算事業を切り離してうま味のある土地に集中した東ローマの有能さが光る
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 8367-os2a)
2017/05/16(火) 09:09:54.04ID:C++ixyHY0 なお、ギリシャ化する模様
714名無しさんの野望 (スププ Sd9f-K7+8)
2017/05/17(水) 00:50:28.70ID:7irq+Ox1d アメリカはローマほど残るだろうか
ローマは西が滅んでから1000年もったよね
ローマは西が滅んでから1000年もったよね
715名無しさんの野望 (ワッチョイ ff08-Tjbe)
2017/05/17(水) 15:46:13.76ID:LuUqJqaf0 カイザーライヒの和訳の入れ方を教えてください。
色々なMODの導入をしてきましたが、カイザーライヒだけが分かりません。
色々なMODの導入をしてきましたが、カイザーライヒだけが分かりません。
716名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-RyWT)
2017/05/17(水) 17:30:06.91ID:oYMDNj/G0 どこまでやってどこからわからないか書かないとエスパー様以外答えられないよ
あと、KRの和訳は1.7までで、最新版の1.8は和訳無いよ
あと、KRの和訳は1.7までで、最新版の1.8は和訳無いよ
717名無しさんの野望 (ワッチョイ ff08-Tjbe)
2017/05/17(水) 22:40:37.33ID:LuUqJqaf0 DH1,04で1.7をやりたいと思っています。このページから何をDLして、どういう順番で上書きしたらよいのでしょうか?
英語版KR、Full本体、和訳ファイルをどういう順番で上書きするのかがよく分かりませんでした。(というか適当にやったら、再起動する羽目になった)
英語版KR、Full本体、和訳ファイルをどういう順番で上書きするのかがよく分かりませんでした。(というか適当にやったら、再起動する羽目になった)
718名無しさんの野望 (ワッチョイ ff08-Tjbe)
2017/05/17(水) 23:08:29.83ID:LuUqJqaf0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc4-RyWT)
2017/05/17(水) 23:09:46.34ID:nxh5hc950 ここで聞くより君の場合はtwitterで作者に突撃してやり方をじっくり教えてもらったほうがいいぞ
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 9327-WbvZ)
2017/05/17(水) 23:20:23.05ID:wkClavd40 正直、DDA時代の多少面倒臭い奴ならともかく、本体汚染も無くお手軽MODぶち込んで終了!なDHをwikiの手順見て理解出来ない奴が突撃して分かるようになるとは思えんがな
ver.が古いとはいえ、DH本体の日本語化AARもあるんだからいくらでも応用は効くわけだし
ver.が古いとはいえ、DH本体の日本語化AARもあるんだからいくらでも応用は効くわけだし
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e7d-rMcO)
2017/05/18(木) 00:34:08.44ID:88qyRjU10 Full本体が必要とかどこに書いてあるんですかねぇ…(困惑)
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f27-KatM)
2017/05/18(木) 02:07:36.04ID:+SOxXcuW0 >>721
full本体上書きとか書いてる時点でそもそもwikiまともに読んでないという訳だぬ
full本体上書きとか書いてる時点でそもそもwikiまともに読んでないという訳だぬ
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e35-8cIP)
2017/05/18(木) 16:10:21.21ID:V8gr/bHI0 DDA時代の入れ方しか読んでいないのかな
DHは簡単すぎてわざわざ書くこともないから見落とすってことはありそうではある
DHは簡単すぎてわざわざ書くこともないから見落とすってことはありそうではある
724名無しさんの野望 (ワッチョイ aac4-5kYQ)
2017/05/18(木) 17:03:01.75ID:uf0xbuPp0 暇だからっていちいちネタに釣られんなよ
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-Gf5t)
2017/05/19(金) 14:22:57.60ID:6JO0UnGa0 始めようとしたらsteamのDHが値上げされてた…
別に金額的には問題ないんだけどこれってセールの前兆かもしれないんだっけ?
別に金額的には問題ないんだけどこれってセールの前兆かもしれないんだっけ?
726名無しさんの野望 (スッップ Sdca-ky0Q)
2017/05/19(金) 14:37:30.53ID:GF8UT9h7d たんに為替レートじゃないですかね
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-Gf5t)
2017/05/19(金) 14:47:09.40ID:6JO0UnGa0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a08-dgJH)
2017/05/19(金) 17:58:38.65ID:BzkYB/Ym0 ついでだけど、AoDってどうなの?
自分はDHしか持ってないんだけど、やっぱAoDも買っとくべき?
自分はDHしか持ってないんだけど、やっぱAoDも買っとくべき?
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 8387-PQX6)
2017/05/19(金) 18:15:09.67ID:RhcstzRe0 プレイヤーができることはaodのが段違いで多い
mod開発者ができることはdhのが段違いで多い
mod開発者ができることはdhのが段違いで多い
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 035a-PZTw)
2017/05/19(金) 18:56:31.24ID:6rnbqWk00 少し前にAoDが値上げしていたが、DHもAoDと同じ値段になっていたから為替の相場なのかな。
75%セールでワンコインで買えると言えなくなっちゃった。
75%セールでワンコインで買えると言えなくなっちゃった。
732名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-kvD5)
2017/05/19(金) 19:42:53.91ID:fCQK1hwg0 AoDはある程度国力がつくと俺Tueeeeeeeが可能なのも利点
人的資源と補給が何よりも大事なのでソビエトがやたら強いので飽きがこない
アメリカはほっとけ
DHはFullが「USA!USA!」な感じしかしないな…
他はDDAと同じく割とどうにでもなる感じ
人的資源と補給が何よりも大事なのでソビエトがやたら強いので飽きがこない
アメリカはほっとけ
DHはFullが「USA!USA!」な感じしかしないな…
他はDDAと同じく割とどうにでもなる感じ
733名無しさんの野望 (ワッチョイ ee21-kvD5)
2017/05/19(金) 19:53:22.05ID:8aCFkTTF0734名無しさんの野望 (ワッチョイ cb63-R5aO)
2017/05/20(土) 00:12:18.11ID:i+Q/xmqN0 物資がいきなり凄いマイナス収支になったから何事かと思ったら
AoDで大艦隊纏めて出動させると減った物資の穴埋めで酷い事になるのな
AoDで大艦隊纏めて出動させると減った物資の穴埋めで酷い事になるのな
735名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-kvD5)
2017/05/20(土) 00:43:18.23ID:YbgAy9H30 AoDをやって幾つか気づいた点を上げると
・新規国を独立させる時に資源の2割が新規国に持っていかれるので島国はあまり独立させないほうがいい
陸で繋がっていないと上納不可なので戦力で期待できない時は独立させないのも手
貿易で一応解決可能だが…
・輸送艦隊がいる海域から上陸できるところは多方面同時上陸が可能なので蘭印などではガンガン使うべし
「海上輸送任務」で輸送した陸軍の組織率が半減するが基地移動や上記の手段での輸送なら問題なし
・海軍は石油よりも飯を食うので初期艦隊は時と場合を考えて解体しても良いかもしれない
イタリアとか日本とか
・金が余ってきたら消費財に割り振るICを他に回してどんどん国力を増やす方が良い
中国とインドから集めたお金で成長する国があるらしい
・意外と敵空母は役に立たない
相手に退避可能な陸地が無い場合はいつもと同じく強いけど
・人的資源こそ最重要資源です同志
補充に使うし、消費財に割り当てるICが減る効果もあるので考えて戦うこと
・スタックペナルティがあるのとないとでは大きく違う
miscで調節可能
二種類の楽しみ方があると考えればOK
・空軍は敵を消すのではなくて敵を消耗させてその後の行動に障害が出るようさせる事
misc設定で変わるので一概には言えないかも
なんだかダラダラ書いてすまん。個人的にプレイして気づいた事なので一応…
・新規国を独立させる時に資源の2割が新規国に持っていかれるので島国はあまり独立させないほうがいい
陸で繋がっていないと上納不可なので戦力で期待できない時は独立させないのも手
貿易で一応解決可能だが…
・輸送艦隊がいる海域から上陸できるところは多方面同時上陸が可能なので蘭印などではガンガン使うべし
「海上輸送任務」で輸送した陸軍の組織率が半減するが基地移動や上記の手段での輸送なら問題なし
・海軍は石油よりも飯を食うので初期艦隊は時と場合を考えて解体しても良いかもしれない
イタリアとか日本とか
・金が余ってきたら消費財に割り振るICを他に回してどんどん国力を増やす方が良い
中国とインドから集めたお金で成長する国があるらしい
・意外と敵空母は役に立たない
相手に退避可能な陸地が無い場合はいつもと同じく強いけど
・人的資源こそ最重要資源です同志
補充に使うし、消費財に割り当てるICが減る効果もあるので考えて戦うこと
・スタックペナルティがあるのとないとでは大きく違う
miscで調節可能
二種類の楽しみ方があると考えればOK
・空軍は敵を消すのではなくて敵を消耗させてその後の行動に障害が出るようさせる事
misc設定で変わるので一概には言えないかも
なんだかダラダラ書いてすまん。個人的にプレイして気づいた事なので一応…
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e67-8cHL)
2017/05/20(土) 08:34:14.62ID:xhu5R+P/0737名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ba8-PZTw)
2017/05/20(土) 10:03:49.83ID:8sXdFXvm0 ひとつの兵科に0〜9より数いるとカウンターバグるよね
てっとり早いのは他の数少ない兵科に作るか元々のをいじるかだけど
根本的に解決できるかは知らない
てっとり早いのは他の数少ない兵科に作るか元々のをいじるかだけど
根本的に解決できるかは知らない
738名無しさんの野望 (ワッチョイ de7d-ysFl)
2017/05/20(土) 10:28:11.10ID:sYcoek290739名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e35-8cIP)
2017/05/20(土) 14:04:07.33ID:aruA9R/s0740名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bcf-Gf5t)
2017/05/20(土) 22:38:19.19ID:TPEvwp9L0 ユニットの配属を変更ってできないの?
例えばある艦隊からある艦隊に重巡を一隻移動させるみたいな
例えばある艦隊からある艦隊に重巡を一隻移動させるみたいな
741名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-fUSZ)
2017/05/20(土) 22:41:54.07ID:DXnmSHzr0 海軍基地にいる艦隊×2を選択して編成すれば良いじゃないか
そこは陸空軍と同じだと思うが
そこは陸空軍と同じだと思うが
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bcf-Gf5t)
2017/05/20(土) 22:58:52.35ID:TPEvwp9L0743名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a0f-7cN+)
2017/05/21(日) 09:01:44.36ID:yDB1pMXP0 日帝・FEPK・HEAMの違いって大まかに何だと思いますか
744名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-GDxV)
2017/05/21(日) 21:42:49.83ID:uQWSICmwM hoi2dhをやってるのですが、技術もちゃんと取っているのにcontrol右クリックで戦略的再配置ができません
守備隊と一緒に選択したときにはできるのですが…
原因わかる人いませんか?
守備隊と一緒に選択したときにはできるのですが…
原因わかる人いませんか?
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ba8-PZTw)
2017/05/21(日) 22:47:08.05ID:6zZZuoHi0 首都から陸伝いじゃない、戦闘中か後退中の師団がいる
守備隊はどこでもできるから前者っぽいかな
守備隊はどこでもできるから前者っぽいかな
746名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-GDxV)
2017/05/22(月) 01:05:35.51ID:AMRO97+QM >>745
三十六年の日本、フランス、ドイツで試してみたのですが、確かに日本は大陸で試したので陸伝いではないからと言うのは当てはまりますね。
しかし、フランスとドイツはヨーロッパならまず陸伝いであると思われるのにできないのです。
ゲームを初めて間もないからという可能性はあるでしょうか?
とりあえず自分が試している方法は、部隊を左クリック、目的の自国プロヴィンスをctrlを押しながら右クリックという感じなのですが…
また、ctrlキーが壊れている訳ではないようです。
三十六年の日本、フランス、ドイツで試してみたのですが、確かに日本は大陸で試したので陸伝いではないからと言うのは当てはまりますね。
しかし、フランスとドイツはヨーロッパならまず陸伝いであると思われるのにできないのです。
ゲームを初めて間もないからという可能性はあるでしょうか?
とりあえず自分が試している方法は、部隊を左クリック、目的の自国プロヴィンスをctrlを押しながら右クリックという感じなのですが…
また、ctrlキーが壊れている訳ではないようです。
747名無しさんの野望 (ワッチョイ ca8b-m8JF)
2017/05/22(月) 01:07:05.73ID:jtXZb4UH0 ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙~ドイツを分割したら国境線が入り乱れてクッソ汚いんじゃ〜
748名無しさんの野望 (ワッチョイ ee21-kvD5)
2017/05/22(月) 01:09:15.51ID:fIpW/YUj0 セーブデータ弄ってもええんやで?
749名無しさんの野望 (ワッチョイ de7d-ysFl)
2017/05/22(月) 02:06:49.07ID:w9ADXsmE0750名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-GDxV)
2017/05/22(月) 07:03:24.73ID:UVMNTuWy0751名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-GDxV)
2017/05/22(月) 15:40:15.90ID:UVMNTuWy0 連投になりますがすみません。
先程また試してみたところ、部隊を選んで、右クリックとcontrolキーを交互に素早く何度も連打すると、戦略的再配置のポップアップがそのうち表示されることに気づきました。
controlを押しながらプラスマイナスを押すと、普通に時間の早回しと遅らせとして機能しているのですが、戦略的再配置のときは連打しないといけないようです。
正直どういうことなのかわからないので、もし見当がつく方がいらっしゃったらお願いします。
先程また試してみたところ、部隊を選んで、右クリックとcontrolキーを交互に素早く何度も連打すると、戦略的再配置のポップアップがそのうち表示されることに気づきました。
controlを押しながらプラスマイナスを押すと、普通に時間の早回しと遅らせとして機能しているのですが、戦略的再配置のときは連打しないといけないようです。
正直どういうことなのかわからないので、もし見当がつく方がいらっしゃったらお願いします。
752名無しさんの野望 (ワッチョイ cac4-VhVW)
2017/05/22(月) 17:08:27.61ID:OUI53hIU0 俺は無問題
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3833.jpg
相性問題とは思えないからPC壊れてんじゃねーの?
友達のPC貸してもらってやってみ
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3833.jpg
相性問題とは思えないからPC壊れてんじゃねーの?
友達のPC貸してもらってやってみ
753名無しさんの野望 (ワッチョイ b387-GDxV)
2017/05/22(月) 18:45:31.92ID:UVMNTuWy0754名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f08-IOh9)
2017/05/26(金) 17:52:18.28ID:uhObUih90 mod wikiに入れないんだが何故?
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be0-M4Jf)
2017/05/26(金) 17:59:26.61ID:qOLMhv3n0 鯖落ち、管理人が気づくまで待て
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f08-IOh9)
2017/05/26(金) 19:30:50.51ID:uhObUih90 了解ー
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f08-IOh9)
2017/05/30(火) 17:21:15.95ID:QMJ5SWgx0 誰かHoi2の歴史(AAR史、動画史、MOD史など)を新規に向けてもまとめてくれたりしないかなぁ(投げやり)
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7d-waVG)
2017/05/30(火) 21:45:14.96ID:qs41Zriw0 TwitterHOIクラがDHのエロゲ化を企んでいるらしいな
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bcf-nHMD)
2017/05/31(水) 06:20:45.95ID:xXoiDzlf0 CK2がDLC打ち切りらしいからそっちでやればいいのに
761名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-VwRJ)
2017/05/31(水) 08:26:07.95ID:rFM/46T8d チョビヒゲと岡田真澄の濃厚な絡みだって?
やっぱ皆好きなんすねぇ〜
やっぱ皆好きなんすねぇ〜
762名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-UoBd)
2017/05/31(水) 12:53:51.48ID:E5SLeMq6d 二人は幸せなキスをして終了
http://a.wattpad.com/cover/96983838-352-k893302.jpg
http://a.wattpad.com/cover/96983838-352-k893302.jpg
763名無しさんの野望 (バッミングク MMe9-V3oX)
2017/06/01(木) 19:29:26.25ID:/gdrIzNtM 岸信介という満洲麻薬資金まみれの屑野郎が全然ネタにされないのは勿体無いと思う
統一教会のこともあるしね
統一教会のこともあるしね
764名無しさんの野望 (ワッチョイ fd63-4EKZ)
2017/06/06(火) 13:51:09.29ID:LLuacoA80 個人レベルのイベントって死亡イベントくらいじゃね
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a08-mXki)
2017/06/06(火) 19:29:45.08ID:7N/WwwbX0 DHはAoDよりMODの拡張性が高いって聞くけど、DHでできてAoDにはできないことって何ですか?
あんまり多くないようならAoDも買って、そっちでMOD作りたいんですが……
あんまり多くないようならAoDも買って、そっちでMOD作りたいんですが……
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 7114-/obF)
2017/06/06(火) 19:33:39.60ID:60h5i4Qs0 一体それはどこで聞いたのですか?
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 667d-wUaA)
2017/06/06(火) 21:20:05.79ID:MgbGarQE0 AOD買いたいならAODでしかできないことを聞くべきじゃないのか
発想が後ろ向きだなぁ
発想が後ろ向きだなぁ
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 9621-zUMb)
2017/06/06(火) 23:04:57.52ID:OzUAQwjq0769名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM2e-Mtnr)
2017/06/07(水) 07:46:02.11ID:+a+bMVjzM 今からMOD作るなら絶対DHおすすめだけどな
ユーザーがMOD使いやすいってのは大きい
none一本もfull系MODに挑戦するのもできるしデバッグ機能がそこそこ優秀だからMOD作るならやはりDH
ユーザーがMOD使いやすいってのは大きい
none一本もfull系MODに挑戦するのもできるしデバッグ機能がそこそこ優秀だからMOD作るならやはりDH
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 3587-/obF)
2017/06/07(水) 16:19:44.02ID:TTHmdQgz0 どっちも一長一短だよ
内政重視ならAOD一択
焦土戦やインフラ200%の列島改造IC資源ウハウハだけでなく、研究機関のスキル上げ下げや将軍特性の付け外しなんかはDHは逆立ちしても真似できない
内政重視ならAOD一択
焦土戦やインフラ200%の列島改造IC資源ウハウハだけでなく、研究機関のスキル上げ下げや将軍特性の付け外しなんかはDHは逆立ちしても真似できない
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 9563-zUMb)
2017/06/07(水) 17:12:38.62ID:NBOvAG/w0 ただし少々重いのが難点か
人的資源がなによりも大事なのでどうやって節約して攻めるかというのも楽しい
戦術核はやめてくださいソビエトさん
人的資源がなによりも大事なのでどうやって節約して攻めるかというのも楽しい
戦術核はやめてくださいソビエトさん
772名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-AhK+)
2017/06/07(水) 18:07:27.60ID:PM/geYPdd MOD製作の話してんのに人的資源がどうとか言い出す意味な
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 255a-k7rq)
2017/06/07(水) 19:06:59.77ID:RQtA1An00 後AoDにしかできないメリットは師団ごとに旅団の生産割合が決めれること。
歩兵師団に砲兵だけつけるとかの設定や戦車には自走砲だけという設定ができる。
DHだと全体の割合しか決められないからごちゃまぜになる。
歩兵師団に砲兵だけつけるとかの設定や戦車には自走砲だけという設定ができる。
DHだと全体の割合しか決められないからごちゃまぜになる。
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 230f-blQU)
2017/06/10(土) 08:22:50.61ID:SJNreOOA0775名無しさんの野望 (スフッ Sd43-IhV6)
2017/06/10(土) 09:26:38.82ID:Bgooq31hd スルーされたからって自分で自分にレスすんなカス
780名無しさんの野望 (スップ Sd03-W9Fk)
2017/06/10(土) 14:31:43.94ID:+smk1x89d アウアウカー Sae1-yoGo
アウアウカー Sae1-8xA4
ワッチョイ 43a7-yoGo
被る可能性も無くはないが怪しすぎやね
アウアウカー Sae1-8xA4
ワッチョイ 43a7-yoGo
被る可能性も無くはないが怪しすぎやね
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a7-yoGo)
2017/06/10(土) 14:33:32.93ID:OSN0/kGd0 776と778は一緒ね
wifi環境入ったからID変わった
wifi環境入ったからID変わった
782名無しさんの野望 (ワッチョイ e587-q+ob)
2017/06/10(土) 19:04:48.14ID:Vtc6X6Mm0783名無しさんの野望 (バッミングク MM39-NjLs)
2017/06/10(土) 19:49:10.51ID:W2vdgB5WM >>757
寿司史観だと
大半の日本語コミュニティ構成者は
(あまつさえEUエンジンのソース公開にもかかわらず、自作ゲーも作らず)
AoDやDHのバグを報告せずに内輪でそのバグをけなすような
陰険クソ野郎扱いとなるけれど
それでも良いかい?
寿司史観だと
大半の日本語コミュニティ構成者は
(あまつさえEUエンジンのソース公開にもかかわらず、自作ゲーも作らず)
AoDやDHのバグを報告せずに内輪でそのバグをけなすような
陰険クソ野郎扱いとなるけれど
それでも良いかい?
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d14-WGzE)
2017/06/10(土) 21:50:20.14ID:PRY8Ze4a0 エンジンソースの公開はバラドに企画書出して審査に通ったチームのみ提供だったよ
審査に通ったのがFTGとAODとICとDHの4チーム
日本人どうこうってのは間違ってる
審査に通ったのがFTGとAODとICとDHの4チーム
日本人どうこうってのは間違ってる
785名無しさんの野望 (ワッチョイ e308-STrb)
2017/06/10(土) 23:26:00.42ID:vq7AJp+H0 ディシジョンのイベント説明文の文字数の上限知ってる方いらっしゃいませんか?(小声)
786名無しさんの野望 (スププ Sd43-rBDp)
2017/06/11(日) 16:16:26.33ID:ym2UHMv9d787名無しさんの野望 (ワッチョイ 2363-DEJT)
2017/06/11(日) 19:19:12.04ID:hwMA7Xml0 くっさ
ハセカラ語録連発するマルチ民だけでやってろ
ハセカラ語録連発するマルチ民だけでやってろ
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 238b-8xA4)
2017/06/14(水) 12:46:56.12ID:gdIlG9LB0 なんかバクーしか落としてないのにビタピ発生した
789名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-D9zB)
2017/06/14(水) 12:48:08.69ID:HUcPqWd80 DH full
日本にはどこに上陸すべきなんだろうな
どこも沿岸はかちんこちんでまともに上陸できそうにないし
いつも朝鮮半島から空挺で沿岸ではない(=守備隊が少ない)長崎に強襲してそこから海上輸送、ていうのをやってたけど
空挺のぶんコストがかかるからもっいい方法がある気がする
日本にはどこに上陸すべきなんだろうな
どこも沿岸はかちんこちんでまともに上陸できそうにないし
いつも朝鮮半島から空挺で沿岸ではない(=守備隊が少ない)長崎に強襲してそこから海上輸送、ていうのをやってたけど
空挺のぶんコストがかかるからもっいい方法がある気がする
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b21-D9zB)
2017/06/14(水) 17:40:42.00ID:/3StK0/S0 >>788
連合と戦争になってない状態だと特定の都市落とさなくても中核州をある程度落とすとビタピが発生する
連合と戦争になってない状態だと特定の都市落とさなくても中核州をある程度落とすとビタピが発生する
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 2563-D9zB)
2017/06/14(水) 17:56:09.90ID:82vPozRs0 wikiから転載
?(a)以下の条件を全て同時に満たしている
中核州を25%以上失っている
ドイツがイギリス、フランス、アメリカと非交戦状態
?(b)以下の条件を全て同時に満たしている
ドイツと日本、イタリアが非交戦状態
ドイツと日本が同盟していない
フラグJAPtripartiteが立っていない
AIドイツだと確実に連合と戦争中だから上の条件はキツいかもね
プレイヤーでイギリスとフランスを併合してやればまだ可能性はあると思うが
?(a)以下の条件を全て同時に満たしている
中核州を25%以上失っている
ドイツがイギリス、フランス、アメリカと非交戦状態
?(b)以下の条件を全て同時に満たしている
ドイツと日本、イタリアが非交戦状態
ドイツと日本が同盟していない
フラグJAPtripartiteが立っていない
AIドイツだと確実に連合と戦争中だから上の条件はキツいかもね
プレイヤーでイギリスとフランスを併合してやればまだ可能性はあると思うが
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7d-Fz1p)
2017/06/14(水) 22:00:38.62ID:CMXBdTa60 Wikiもまともに読めないのかな
本当に君の書いた(b)の通りだったら開戦後即ビタピ発生だね
本当に君の書いた(b)の通りだったら開戦後即ビタピ発生だね
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 2563-D9zB)
2017/06/14(水) 22:08:31.47ID:82vPozRs0 >>792
下のプロヴィンス関係はいつものビタピ条件だから省いただけなんだけど…いるか?
下のプロヴィンス関係はいつものビタピ条件だから省いただけなんだけど…いるか?
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 9587-OlK+)
2017/06/14(水) 23:00:47.72ID:T1OljYaD0 こういう誤解を生まないためにも書くべきだったね
795名無しさんの野望 (ワッチョイ efb9-AL+F)
2017/06/15(木) 00:29:30.89ID:3cM0tykk0 リンク貼りゃ済むもんを無駄に甜菜するからおかしなことになる
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b35-zwiv)
2017/06/17(土) 17:39:11.17ID:n05g1ST70 気候(天気ではない)のパターンみたいなのを決めてるのってどこで決めてるんだろ
天気はイベントからでも変更可能らしいけどやっぱ気候のパターンはハードコードなんだろうか
天気はイベントからでも変更可能らしいけどやっぱ気候のパターンはハードコードなんだろうか
797名無しさんの野望 (ワッチョイ efb9-kqzB)
2017/06/17(土) 18:42:47.20ID:RtvJV88L0 寒帯気候とか地中海性気候とか言うやつならyes
798名無しさんの野望 (バッミングク MMa7-If8a)
2017/06/17(土) 23:52:25.49ID:TUUfeDh1M >>764
【緊急】安倍 加計学園獣医学部に高度ウイルス研究施設を作らせてしまう 獣医学部には必要がないレベルの研究所をなぜ… [無断転載禁止]©2ch.net [288779715]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497707831/
MODで技術チームに安倍晋三記念731部隊を追加しよう
【緊急】安倍 加計学園獣医学部に高度ウイルス研究施設を作らせてしまう 獣医学部には必要がないレベルの研究所をなぜ… [無断転載禁止]©2ch.net [288779715]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497707831/
MODで技術チームに安倍晋三記念731部隊を追加しよう
799名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-yrK6)
2017/06/18(日) 00:33:16.42ID:J8oJ/wBc0 ☆現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党に関する話題および歴史事件や史実軍事考察に関する討論はそれ系スレで。
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5a-VgqF)
2017/06/18(日) 01:59:53.25ID:Mntry/cH0 TwitterでClearとplainsの表記の違いで悩んでいた人が居たな。
noneではplainsは707と709にしかない貴重な地形だが、fullではplainsのみでclearが無い。
実際に見ても平地表記になっていた。
実際にはconfigを見るとClearが晴天でplainsが平地らしいが。
バグでClearは機能せずplains扱いになっているのかな。
noneではplainsは707と709にしかない貴重な地形だが、fullではplainsのみでclearが無い。
実際に見ても平地表記になっていた。
実際にはconfigを見るとClearが晴天でplainsが平地らしいが。
バグでClearは機能せずplains扱いになっているのかな。
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a87-2WTa)
2017/06/18(日) 04:38:28.76ID:Gox0xySt0 このゲームが10年もののゲームだと認識すると
急に自分がおじさんになったというか年をだいぶ取った気がするな…
急に自分がおじさんになったというか年をだいぶ取った気がするな…
803名無しさんの野望 (ワッチョイ bae4-KEev)
2017/06/18(日) 07:45:28.06ID:+5mrVlFK0 息子娘甥姪が学校に上がったりしたりするから
そのうち結婚して子供作ったりするんだぜ
そのうち結婚して子供作ったりするんだぜ
804名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-2WTa)
2017/06/18(日) 11:25:22.56ID:7rxsJzN50 まぁHoIで10年とか言ってたら
新作が出ないまま3で止まってる提督の決断はどうなってしまうのか
新作が出ないまま3で止まってる提督の決断はどうなってしまうのか
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f96-2WTa)
2017/06/18(日) 12:00:15.29ID:GhRMknFt0806名無しさんの野望 (ワッチョイ e3a7-If8a)
2017/06/18(日) 16:24:53.18ID:r8gmwiyB0 一部の隣り合ったプロヴィンスが通行できないことはエルアラメインの戦いの経緯で知っていたけれど
スウェーデンの鉄が冬期はノルウェー・ナルヴィクを必ず経由しなければならないことを
つい今日まで知らなかったぞ…
スウェーデンの鉄が冬期はノルウェー・ナルヴィクを必ず経由しなければならないことを
つい今日まで知らなかったぞ…
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 27c3-yC+1)
2017/06/18(日) 19:48:56.66ID:3WloyM6i0808名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-U+/M)
2017/06/22(木) 21:34:04.75ID:EjC0y1E6a KRアメリカマックで独裁化すると閣僚が人材不足になるんだよなあ
連合国のメンツ戻って来てくれよ同じ右派なんだしさ特にフォードのおっちゃん...
連合国のメンツ戻って来てくれよ同じ右派なんだしさ特にフォードのおっちゃん...
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-n3Ky)
2017/06/22(木) 21:43:52.08ID:0fkG23dM0 KRアメリカと言えば、マーシャルが赤化したのも謎
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 175a-NIhq)
2017/06/22(木) 21:58:31.32ID:jDQcotiz0 DHの新戦闘システムのメリットって何でしょうか。全然プレイしていないので分からないです。
AoDのユニット追加MODを移植したいけど、防御力の値を低くしないと強くならないし
防御力水増しできない新戦闘システムの導入がちょっとやりたくないのだけど。
AoDのユニット追加MODを移植したいけど、防御力の値を低くしないと強くならないし
防御力水増しできない新戦闘システムの導入がちょっとやりたくないのだけど。
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-ZLad)
2017/06/22(木) 21:58:52.32ID:s+0oGeek0 裏で何かかしらの繋がりがあると言われてたし
そこら辺加味した上での人選じゃないかな
にしてもアメリカは人的資源がホントネック
そこら辺加味した上での人選じゃないかな
にしてもアメリカは人的資源がホントネック
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-q/w5)
2017/06/22(木) 23:36:07.50ID:v8sd+tCI0 工業力と核を活かして特殊部隊以外オールタンクドクトリンをするじゃろ?
813名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-eDBz)
2017/06/23(金) 00:01:06.62ID:/5zG9qC6d 相手が対戦車用の装備とドクトリンを整えるまではオールタンクも効果的なんだけどね…
まあしかしHoI2的には戦車と山岳歩兵があれば用が足りるが
まあしかしHoI2的には戦車と山岳歩兵があれば用が足りるが
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-ZLad)
2017/06/23(金) 17:04:25.59ID:kl30/FbP0 戦車と山岳兵があればどこでも戦えるからな
シベリアを歩くのも山岳兵で整えれば敵の妨害も怖くない
それでも妨害してくるなら航空機でガンガン叩いてやれ
ただし密林はヘリ使いたくなる遅さだが…
シベリアを歩くのも山岳兵で整えれば敵の妨害も怖くない
それでも妨害してくるなら航空機でガンガン叩いてやれ
ただし密林はヘリ使いたくなる遅さだが…
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-q/w5)
2017/06/23(金) 17:08:14.81ID:aDO3gCy/0 海兵は沼地が得意って特性が活かされる事はあるんだろうか
816名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b9-V4wc)
2017/06/23(金) 18:34:14.07ID:khjTYAgh0 効率から言うのない、どんなケースでも全て3桁単位の民兵タワーで押し潰した方が遙かに効率的
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-ZLad)
2017/06/23(金) 19:12:21.90ID:kl30/FbP0 それが可能なのは人は死んでもそこら辺から生えてくる中国じゃねーと無理だから!
民兵か歩兵を無限に作る中国は味方にするとホント強い
民兵か歩兵を無限に作る中国は味方にするとホント強い
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ZLad)
2017/06/23(金) 20:38:09.27ID:hNoThyiZ0 ほんと数のゲームだねえ。
今fullドイツでアメリカ上陸したところだけど、60機の戦闘機がブンブン飛び回ってて最新鋭ジェット16機が何の役にも立たんわw
今fullドイツでアメリカ上陸したところだけど、60機の戦闘機がブンブン飛び回ってて最新鋭ジェット16機が何の役にも立たんわw
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-ZLad)
2017/06/23(金) 20:46:54.84ID:kl30/FbP0 空戦も数だからなこのゲーム
海戦は大正義駆逐艦300隻による海上人海である程度解決できるがFullではちょっと改善されたけど焼け石に水
海戦は大正義駆逐艦300隻による海上人海である程度解決できるがFullではちょっと改善されたけど焼け石に水
820名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-rlUu)
2017/06/24(土) 00:34:06.72ID:vYrc0wds0 戦車師団のみの編成をオールタンクとか言っちゃったり
航空団を機って数えちゃったり
駆逐隊を隻って数えちゃったり
ゲームとはいえガバガバすぎじゃないですかね
航空団を機って数えちゃったり
駆逐隊を隻って数えちゃったり
ゲームとはいえガバガバすぎじゃないですかね
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 57a7-whNa)
2017/06/24(土) 08:02:58.41ID:/j8lh92H0 なんか別のゲームの言い回しからの影響なんじゃね?
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-vU0w)
2017/06/25(日) 21:57:18.03ID:wpdk12fQ0 すいません、突然失礼します。離島等のプロヴィンスをインドのプロヴィンスみたいに
占領してもパルチ率が0%となるよう設定したいのですが、どこを弄ればよろしいでしょうか?
占領してもパルチ率が0%となるよう設定したいのですが、どこを弄ればよろしいでしょうか?
823名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b9-R6Ei)
2017/06/25(日) 23:59:12.57ID:8hHlBQ6q0 出来なかったはず、ケチケチせずに守備隊置きなさい
824名無しさんの野望 (ワッチョイ f736-LvKX)
2017/06/26(月) 00:00:30.52ID:KwCHTxIM0 全世界を本国プロヴィンスにする
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-ZLad)
2017/06/26(月) 00:18:09.85ID:KbTqXtgv0 それをすると36年に如何に早く中国を食えるかで勝負が決まるのでNG
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-ftIc)
2017/06/26(月) 05:56:40.93ID:IvZLXGhG0 回答ありがとうございます。もう一つ質問です。
DHで新たにユニットを追加したのですが、そのユニットを生産した時の名前を設定したいのですが、D_rsv_33以降のユニット設定の何処を弄ればよろしいでしょうか?(戦闘機師団ではなく、戦闘機大隊という風にしたい)
DHで新たにユニットを追加したのですが、そのユニットを生産した時の名前を設定したいのですが、D_rsv_33以降のユニット設定の何処を弄ればよろしいでしょうか?(戦闘機師団ではなく、戦闘機大隊という風にしたい)
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe4-WstA)
2017/06/26(月) 07:15:57.21ID:LqFpRCog0 misc.txtでパルチ発生率の増加・減少値設定出来なかったっけ?
エイリアンMODでこの値あげたら北米全土でパルチザンが蜂起して大変なことになったけど
エイリアンMODでこの値あげたら北米全土でパルチザンが蜂起して大変なことになったけど
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 175a-NIhq)
2017/06/26(月) 08:11:58.50ID:KbzG3Egm0 >>826
D_rsv_33〜40までは文字通りにやればいいが GER;33;第1○○隊
d_01はGER;41;第1○○隊にしないといけない。
もしわからないならユニット追加系の奴でdbファイルのunitnames.csvを見てやるといいかもしれない。
多分答えが乗っているだろう。
私は東方幻瑞録のやつを参考にした。
パルチについてはイベントで反乱率をいじる方法があったはず。
翌日にすべての国家で適用するようにすればいい
D_rsv_33〜40までは文字通りにやればいいが GER;33;第1○○隊
d_01はGER;41;第1○○隊にしないといけない。
もしわからないならユニット追加系の奴でdbファイルのunitnames.csvを見てやるといいかもしれない。
多分答えが乗っているだろう。
私は東方幻瑞録のやつを参考にした。
パルチについてはイベントで反乱率をいじる方法があったはず。
翌日にすべての国家で適用するようにすればいい
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-ftIc)
2017/06/26(月) 08:17:28.30ID:IvZLXGhG0 >>828
回答ありがとうございます。試してみます。
回答ありがとうございます。試してみます。
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f56-ri9K)
2017/06/26(月) 10:43:49.08ID:dXH7VDXM0 >>822
よく分からんけど、セーブデータからプロビ一つずつ0%にすればいいんじゃないの?
よく分からんけど、セーブデータからプロビ一つずつ0%にすればいいんじゃないの?
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-R6Ei)
2017/06/26(月) 16:22:41.77ID:LnRfCaq60 知らないなら無理に答えなくてもいいだろう
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 572d-hpun)
2017/06/26(月) 19:10:31.49ID:MOp0lzDb0 Hoi2DH1.04(steam版)をwin10のノートpcでプレイしてるんだが、wikiの通りにやっても強制終了して
窓化が出来ないんだけど本当にこの環境で窓化出来るのか?
窓化が出来ないんだけど本当にこの環境で窓化出来るのか?
833名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b9-R6Ei)
2017/06/26(月) 19:33:05.45ID:FgHGuJPr0 よしエスパーするぞ
1366*768はダメ
ゲフォだとダメ、グラがオンボードなら出来る
ランチャーは使っちゃダメ、MOD切り替えはsettings.cfgを自分で弄る
1366*768はダメ
ゲフォだとダメ、グラがオンボードなら出来る
ランチャーは使っちゃダメ、MOD切り替えはsettings.cfgを自分で弄る
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8b-ZLad)
2017/06/27(火) 01:43:49.24ID:5msUONSt0 久し振りにAODプレイしたけど技術ツリーの改造が面白いので嵌まってしまったw
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-YabT)
2017/06/27(火) 18:08:56.77ID:bd2XYbvQ0 DHだけど、自分は窓化諦めた。
やらないととゲームできないわけじゃないし、めんどいけどWinボタン押せば最小化もできるよ。
パルチ率だけど、絶対どこかに定義してる場所があるはずなんだよね。どこかわからんけど。
やらないととゲームできないわけじゃないし、めんどいけどWinボタン押せば最小化もできるよ。
パルチ率だけど、絶対どこかに定義してる場所があるはずなんだよね。どこかわからんけど。
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ZLad)
2017/06/27(火) 18:18:50.00ID:LkyfeIAj0 せめて最小化はALT+TABで
837名無しさんの野望 (スップ Sd3f-bSaP)
2017/06/27(火) 18:20:02.07ID:EPW+Bv8zd Win10でゲフォ載せ使ってるけど窓化で安定して動いとるよ
838名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-GsSP)
2017/06/28(水) 11:03:19.43ID:hS4oKghpa IC久々にやってたらなんかパルチの発生が高めになって、
USAの1/4が一時的に真っ黒になってバーモント共和国が独立した挙句に1940年に突然「カナダ侵略」イベでアメリカが連合参戦してきた。
心当たりがなかったんで何事かと思ったら、カナダのプロビがパルチに食われて幾らか黒くなってた。
それ枢軸のせいじゃねーから!
USAの1/4が一時的に真っ黒になってバーモント共和国が独立した挙句に1940年に突然「カナダ侵略」イベでアメリカが連合参戦してきた。
心当たりがなかったんで何事かと思ったら、カナダのプロビがパルチに食われて幾らか黒くなってた。
それ枢軸のせいじゃねーから!
839名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-ZLad)
2017/06/28(水) 11:31:53.85ID:RtEtWqWE0 窓化できねー奴は32bitのまんまなんじゃねーの?
16bitにしとかないと落ちる
16bitにしとかないと落ちる
840名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-KP4t)
2017/06/28(水) 12:25:25.96ID:vOB/tMwD0 Win10で窓化できないというのはノートだけの話では?
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 37dd-q/w5)
2017/06/28(水) 17:38:59.40ID:7k5q0qEr0 Win10のノートでも窓化出来るよ
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-YabT)
2017/06/28(水) 17:50:33.73ID:QP0Sh7790 今、1944年シナリオのドイツ軍の初期配備師団の和訳やってんだけど、もう既に存在する、なんてことないよね?
843名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b9-R6Ei)
2017/06/28(水) 18:44:34.23ID:4gQJ1QbK0 44ドイツ誰得、ネタ?チート野郎?
844名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-ZLad)
2017/06/28(水) 18:47:09.25ID:RtEtWqWE0 俺得
845名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b9-R6Ei)
2017/06/28(水) 19:04:21.41ID:4gQJ1QbK0 こうですか?
ttp://imgur.com/zaG5gnV.jpg
ttp://imgur.com/zaG5gnV.jpg
846名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wk8E)
2017/06/28(水) 19:05:12.38ID:L8orT5/Za すいません全くの初心者でhoi2を買おうとしているのですがdhは無印コンプリートの上位互換のようなのでとりあえず買うとしてdhの一つ前のaodとはどういうゲームなんでしょうか?wikiやブログの情報も古くなっているようなので…長文失礼します
847名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wk8E)
2017/06/28(水) 19:13:24.93ID:L8orT5/Za 求める内容としては歴史イベントが多いことと余りマルチには興味がないことですね…hoi4で質問したところhoi2の方がいいとの返信があったので3はどのような感じなんですか?
848名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-AtTQ)
2017/06/28(水) 19:15:04.77ID:HBmwSXSYa aodは少し思いのが難点だが、HOI 2やりたい人には比較的安心して進められるゲーム
一言でいうとインフラ重視の拡張が入っただけだから、本家と同じように遊べるよ
拡張前の不便な部分が改善されてるしバージョンアップと思ってくれていい
一言でいうとインフラ重視の拡張が入っただけだから、本家と同じように遊べるよ
拡張前の不便な部分が改善されてるしバージョンアップと思ってくれていい
849名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-ajNQ)
2017/06/28(水) 19:18:40.39ID:NYtxEbe3a >>846
4のスレで答えてた者だけど購入に関してはwikiの比較が参考になるとは思うよ、古いって言っちゃうとこのゲーム何年前のだよって話にはなる
んでやりたいことに対するこだわりがないならどっちでも買って正解だとは思う
懐に余裕あるならセール中にどっちも買ったらいいと思うけど
ちなみに日本ではAODが人気ってwikiには書かれてたと思うけど、どっちもやってみた結果俺はDHの方がマッチしたわ
4のスレで答えてた者だけど購入に関してはwikiの比較が参考になるとは思うよ、古いって言っちゃうとこのゲーム何年前のだよって話にはなる
んでやりたいことに対するこだわりがないならどっちでも買って正解だとは思う
懐に余裕あるならセール中にどっちも買ったらいいと思うけど
ちなみに日本ではAODが人気ってwikiには書かれてたと思うけど、どっちもやってみた結果俺はDHの方がマッチしたわ
850名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wk8E)
2017/06/28(水) 19:19:40.51ID:L8orT5/Za >>848
なるほど ということはdhとaodに劇的な変化はないのでしょうか??とりあえずはdhだけの購入でも大丈夫ですか?
なるほど ということはdhとaodに劇的な変化はないのでしょうか??とりあえずはdhだけの購入でも大丈夫ですか?
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-YabT)
2017/06/28(水) 19:20:38.60ID:QP0Sh7790 hoi3 人気が無い
hoi2 aod 内政厨にはおススメ(育成好きな日本人向きと言われてる)
hoi2 dh DDAやDDの完全上位互換 正統派 MOD制作がしやすい
hoi2やるなら DHかAoDのどっちか
詳しくはこれを読むと1から10まで書いてあるよ
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH%28Super%29noneAAR
hoi2 aod 内政厨にはおススメ(育成好きな日本人向きと言われてる)
hoi2 dh DDAやDDの完全上位互換 正統派 MOD制作がしやすい
hoi2やるなら DHかAoDのどっちか
詳しくはこれを読むと1から10まで書いてあるよ
http://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH%28Super%29noneAAR
852名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wk8E)
2017/06/28(水) 19:28:09.18ID:L8orT5/Za853名無しさんの野望 (ラクッペ MMcb-/4hJ)
2017/06/28(水) 20:07:09.86ID:gZ9d8qJdM854名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wk8E)
2017/06/28(水) 20:25:07.19ID:L8orT5/Za >>853
サイバーフロントの日本語パッチは使えないということですよね? 大丈夫です ご親切にどうも
サイバーフロントの日本語パッチは使えないということですよね? 大丈夫です ご親切にどうも
855名無しさんの野望 (ラクッペ MMcb-/4hJ)
2017/06/28(水) 21:10:00.50ID:gZ9d8qJdM856名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-ZLad)
2017/06/28(水) 21:56:06.76ID:wOSkw1Qo0 AOD、DHどっちもやったけど、どっちもそれぞれいいことあるしマップが綺麗、遠距離遠征できるって理由でDH使ってる
(AODは遠距離遠征に厳しくて本国から離れた位置に遠征すると部隊が損耗で蒸発する)
あとAODはインフラの概念が、今最もどのプロヴァンスの工場orインフラを建設するか、がわかりづらかったな
DHはDHでドイツがソ連、日本が中華民国をワンパンで倒すのが気に入らないんだけれども
(AODは遠距離遠征に厳しくて本国から離れた位置に遠征すると部隊が損耗で蒸発する)
あとAODはインフラの概念が、今最もどのプロヴァンスの工場orインフラを建設するか、がわかりづらかったな
DHはDHでドイツがソ連、日本が中華民国をワンパンで倒すのが気に入らないんだけれども
857名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-rlUu)
2017/06/28(水) 22:33:51.27ID:egPBl1Ry0 遠いほど補給が厳しい←大変結構!
前線だけでなく補給路のインフラも大事←素晴らしい!
インフラにより資源が増減←万歳!
インフラ最大200←上3つをぶっ壊すクソ要素
前線だけでなく補給路のインフラも大事←素晴らしい!
インフラにより資源が増減←万歳!
インフラ最大200←上3つをぶっ壊すクソ要素
858名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-wk8E)
2017/06/28(水) 23:08:52.51ID:CVDadNUpa >>855
よくわからないサイトからexe差し替えのパッチ持ってくるしかないんですね…辞書片手ではキツイレベルのゲームでしょうか?
よくわからないサイトからexe差し替えのパッチ持ってくるしかないんですね…辞書片手ではキツイレベルのゲームでしょうか?
859名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-wk8E)
2017/06/28(水) 23:15:33.63ID:L8orT5/Za dhの方はexeの暗号化されてないようですね リンク切れしてないか確認して購入します ありがとうございます
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 175a-NIhq)
2017/06/28(水) 23:21:56.47ID:Rfnrsl0o0 AoDだとマンパワーが少なめだからインフラはそう沢山作れなくね。
1.07だと10%上げるために人的資源1消費するから100%上げると歩兵師団1個分使うし。
1.10だと緩和したのか0.1に済むが、5%毎しか伸びないから100%伸ばすには人的資源を2使う。
工場も1つ建てると5使うから、もし20個作ったら歩兵師団10個は消えるからそう建てられない。
1.10だと1だからかなり建てやすくなった。
1.07だと10%上げるために人的資源1消費するから100%上げると歩兵師団1個分使うし。
1.10だと緩和したのか0.1に済むが、5%毎しか伸びないから100%伸ばすには人的資源を2使う。
工場も1つ建てると5使うから、もし20個作ったら歩兵師団10個は消えるからそう建てられない。
1.10だと1だからかなり建てやすくなった。
861名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-KP4t)
2017/06/28(水) 23:26:28.67ID:vOB/tMwD0 >>858
まずはDHだけ購入して遊び倒すのが良いよ
日本語化も簡単だし、まずはバニラで遊んでみて物足りなかったらMOD追加(イベント増量MOD等)
それでも不満があってAoDで改善されそうならば購入で良いかと
1プレイが長期化しやすいゲームなんだし同時購入してどちらも中途半端になるのは避けたいしね
まずはDHだけ購入して遊び倒すのが良いよ
日本語化も簡単だし、まずはバニラで遊んでみて物足りなかったらMOD追加(イベント増量MOD等)
それでも不満があってAoDで改善されそうならば購入で良いかと
1プレイが長期化しやすいゲームなんだし同時購入してどちらも中途半端になるのは避けたいしね
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-X7Kb)
2017/06/29(木) 20:23:49.66ID:bdJcbQ270 アイアンクロスの日本語版は重いらしいけど、1940年ごろになったら日にちが
変わるたびにプチフリーズするぐらい重いのですか?
変わるたびにプチフリーズするぐらい重いのですか?
863名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-/WSL)
2017/06/29(木) 20:42:59.17ID:fHxUCJjN0 ここ見て
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%BD%B8%2F%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF#d9842ea3
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%BD%B8%2F%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF#d9842ea3
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-d/mf)
2017/06/30(金) 16:59:20.51ID:DbLNkZN40 DH購入したんですがlauncherが起動出来なくて詰んでる
865名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-qCBW)
2017/06/30(金) 17:13:45.50ID:shqouwpt0 はい
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#za7b389c
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#za7b389c
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 8287-wjSU)
2017/06/30(金) 17:25:39.47ID:LrQzMgnG0 AOD、補給路がきちんと設定されてるのが美しいなあ
あの要素と、研究してないときのアラームがDHにもアレば…
あの要素と、研究してないときのアラームがDHにもアレば…
867名無しさんの野望 (ワッチョイ f963-wjSU)
2017/06/30(金) 17:41:25.42ID:CiOgqXHm0 シベリアは赤軍も立ち去りたくなる補給効率だからな…
後はアフリカもだが
アメリカはB-17とB-24の大群をどうにかできれば補給効率は悪くない
補給効率重視で攻めていくといつのまにか勝っているプレイヤー陣営
後はアフリカもだが
アメリカはB-17とB-24の大群をどうにかできれば補給効率は悪くない
補給効率重視で攻めていくといつのまにか勝っているプレイヤー陣営
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-d/mf)
2017/06/30(金) 18:07:59.48ID:DbLNkZN40 >>865
エラーとかじゃなくてファイル自体開けないんです…ダブルクリックしても一瞬回って何も起こりません…サマーセールの仕様です?
エラーとかじゃなくてファイル自体開けないんです…ダブルクリックしても一瞬回って何も起こりません…サマーセールの仕様です?
869名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-MxG1)
2017/06/30(金) 18:41:16.71ID:shqouwpt0 はい
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#e9b8c040
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2FFAQ%2F%C1%ED%B9%E7#e9b8c040
870名無しさんの野望 (ワッチョイ c5c1-WAfv)
2017/06/30(金) 19:09:23.58ID:YATCl9QQ0 塩対応と見せかけた親切対応すき
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 428b-wjSU)
2017/06/30(金) 20:54:21.72ID:oI+HDY+u0 研究画面がスカスカなのが寂しいのでPTMAを真似して技術追加してみたけど良さげな塩梅に出来た感じ
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e35-qtoQ)
2017/07/01(土) 02:07:41.82ID:lyCga3T90 技術関連はほんと追加にハマると際限なく行くからなあ
fullでも足りないって人も居るらしいし
fullでも足りないって人も居るらしいし
873名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-upg+)
2017/07/01(土) 07:01:30.35ID:WzDuQs+4a >>859です
無事に日本訳に変えられました!早速プレイしますありがとうございましたm(__)m
無事に日本訳に変えられました!早速プレイしますありがとうございましたm(__)m
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-d/mf)
2017/07/01(土) 16:29:56.89ID:rv0hrtYf0 >>869
win7なんですけど、Darkest Hour exeは動いて、launcherだけ動かないんですよ…ダブルクリックしてもほんとに何も起こりません…二三回インストし直したんで正常にインスト出来てないわけではないと思います…
win7なんですけど、Darkest Hour exeは動いて、launcherだけ動かないんですよ…ダブルクリックしてもほんとに何も起こりません…二三回インストし直したんで正常にインスト出来てないわけではないと思います…
875名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-/WSL)
2017/07/01(土) 18:10:14.38ID:X/ArkMOL0 はい
ttp://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH%28Super%29noneAAR%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%D4#pd381844
>ダウンロードしたDarkestHourのフォルダを、HDD直下にコピペする
>移動先はC直下でもD直下でも構わないが、とにかくHDD直下にする
>コピペしたDHのフォルダを改名するのは構わない。ただし英語のフォルダ名にする。日本語NG
ttp://starlit.daynight.jp/hoiaar/?%C3%CE%BC%B1%A5%BC%A5%ED%A4%AB%A4%E9%A4%CEDH%28Super%29noneAAR%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%D4#pd381844
>ダウンロードしたDarkestHourのフォルダを、HDD直下にコピペする
>移動先はC直下でもD直下でも構わないが、とにかくHDD直下にする
>コピペしたDHのフォルダを改名するのは構わない。ただし英語のフォルダ名にする。日本語NG
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-d/mf)
2017/07/01(土) 19:47:10.30ID:rv0hrtYf0878名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-/WSL)
2017/07/01(土) 19:54:37.77ID:X/ArkMOL0 HOI4買い直しなさい
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-vtNh)
2017/07/01(土) 21:48:23.44ID:zwtr+O+q0880名無しさんの野望 (アウアウウー Sa25-LV9q)
2017/07/02(日) 00:19:49.34ID:b6+jNKQZa scenariosのincデータの中にある
ai_settings^= { flags = {MOB1 = yes MOB2 = yes }
・・・は 何に関する記述なのか分かる方いますか?(DHfullのincデータにしかない記述)なにを指定してるのか調べても分からんです
ai_settings^= { flags = {MOB1 = yes MOB2 = yes }
・・・は 何に関する記述なのか分かる方いますか?(DHfullのincデータにしかない記述)なにを指定してるのか調べても分からんです
881名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-/WSL)
2017/07/02(日) 07:18:43.47ID:5nY5620p0 動員フラグ、2段階目まで済んでるって意味
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2F%C0%AF%BA%F6%A5%B9%A5%E9%A5%A4%A5%C0%A1%BC#o4adc03f
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?DH%2F%C0%AF%BA%F6%A5%B9%A5%E9%A5%A4%A5%C0%A1%BC#o4adc03f
882名無しさんの野望 (バットンキン MMf5-VjxI)
2017/07/02(日) 10:02:50.41ID:TIxD4dk9M ヒトラーの経済政策「正しい」発言に国際的な非難−日銀が謝罪声明 [無断転載禁止]©2ch.net [713214859]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498955539/
ヒトラーの経済政策って要約すると
政権を取ったら借金しまくって公共投資をする
→借金の返済日が迫ったら戦争を起こして周辺国から富を巻き上げる
だからな
それに比べてただ生産キューに工場建設を加えればいいHoI内の経済政策の気楽なことよ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498955539/
ヒトラーの経済政策って要約すると
政権を取ったら借金しまくって公共投資をする
→借金の返済日が迫ったら戦争を起こして周辺国から富を巻き上げる
だからな
それに比べてただ生産キューに工場建設を加えればいいHoI内の経済政策の気楽なことよ
883名無しさんの野望 (ワッチョイ f963-wjSU)
2017/07/02(日) 10:34:07.10ID:/vDzhIv60 資源が足りなくなったら余剰ICにすればいいだけだし楽だよな
AoDでは金がものをいう世界なので馬鹿に出来ない状態だが
AoDでは金がものをいう世界なので馬鹿に出来ない状態だが
885名無しさんの野望 (スッップ Sd62-q1Co)
2017/07/03(月) 23:58:44.19ID:DvIjnvKYd 資源が足りなくなったら余ってる国の首都から収奪すればいい
ヒトラーはhoiプレイヤーだった…?
ヒトラーはhoiプレイヤーだった…?
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 42e4-QhZ+)
2017/07/04(火) 06:57:05.97ID:KnwXrmfT0 シングルでやってるつもりが、いつの間にかハッキングされてソ連あたりにもプレイヤーが入っていて知らない間にマルチになってたのか
887名無しさんの野望 (ラクッペ MMe1-zDAI)
2017/07/04(火) 08:16:52.02ID:Jyatl4XyM ちょっと何言ってるのか分からないです
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd9-mnYI)
2017/07/04(火) 08:18:59.15ID:YOVgNEPM0 ああ、紺碧の艦隊ね…
889名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-hQ0r)
2017/07/04(火) 08:39:53.26ID:CUdWq3LWa カタールが今熱いから現代mod入れようと思うんだがDHにあるっけ?
890名無しさんの野望 (スフッ Sd62-wZFl)
2017/07/04(火) 12:09:35.36ID:P8leiyPGd YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-d/mf)
2017/07/04(火) 12:10:16.45ID:wG7dIahy0892名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp71-/WSL)
2017/07/04(火) 12:27:10.15ID:oLiHrR1Xp もう諦めてHOI3かHOI4買いなさい
今はHOI4がオヌヌメ
今はHOI4がオヌヌメ
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-wjSU)
2017/07/04(火) 14:15:13.41ID:QMpk1zGV0 wikiにAOD1.07は首都を徹底的に破壊すれば兵站崩壊させれる仕様を修正したと書かれてるけど修正されてなくない?
894名無しさんの野望 (ワッチョイ f963-wjSU)
2017/07/04(火) 14:25:07.49ID:EVNHva5z0 敵首都のインフラを0にすると補給網が破壊されるのは変わらずの状態だな
895名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-ui4O)
2017/07/04(火) 17:27:37.18ID:is5WQzWH0 1.07はマシな方だよ、1.04では首都インフラ破壊はチート
1.04日本で重慶のインフラ破壊するとむっちゃ楽勝になるから試してみ
1.04日本で重慶のインフラ破壊するとむっちゃ楽勝になるから試してみ
896名無しさんの野望 (ワッチョイ f963-wjSU)
2017/07/04(火) 17:37:06.10ID:EVNHva5z0 でもプレイヤーの南京包囲と重慶包囲は未だに有効
あと酷い状況としては敵首都への核連続投下か
ミサイル投下はそこそこ動き止めれるが核は笑える程動きが止まる
あと酷い状況としては敵首都への核連続投下か
ミサイル投下はそこそこ動き止めれるが核は笑える程動きが止まる
897名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b9-ui4O)
2017/07/04(火) 17:38:51.78ID:is5WQzWH0 核投下する前に全部終わってるですが、何か?
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-wjSU)
2017/07/04(火) 18:01:58.27ID:QMpk1zGV0 やはりほとんど修正されてないよね
気づくまでは首都を灰にしても首都と陸続きの中核州でもっとも補給効率がいい場所でも参照して補給してるのかなと思い込んでた
気づくまでは首都を灰にしても首都と陸続きの中核州でもっとも補給効率がいい場所でも参照して補給してるのかなと思い込んでた
900名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd6-qtoQ)
2017/07/05(水) 01:47:04.29ID:5Pau17KzM 現代MODはあるけど英語ができてMODもいじれるぐらいの技量がなければ恐らく無理ではないかと思う
和製のは雛形レベルのしかないし
和製のは雛形レベルのしかないし
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 8287-wjSU)
2017/07/05(水) 02:37:53.65ID:L7j0Urac0 主要国の現代の研究機関だけ作ったMODなら作ったなあ
本当にそれだけだったけど、完成したら見ているだけでも楽しかった
本当にそれだけだったけど、完成したら見ているだけでも楽しかった
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 42e6-y9Vl)
2017/07/05(水) 11:34:52.44ID:yIe1xwBG0 友人にマルチやろうと誘われてsteamのサマセでhoi2DH買った
でも世界の地理や歴史に物凄く疎いから前提知識が皆無で不安なんだけど下調べとかしといた方がいい?
それともhoiやってるうちに勝手に覚える?
参考書としてプレイ動画とか見てるとプレイヤーやコメント欄が世界動向知ってて当然な雰囲気でこわい
でも世界の地理や歴史に物凄く疎いから前提知識が皆無で不安なんだけど下調べとかしといた方がいい?
それともhoiやってるうちに勝手に覚える?
参考書としてプレイ動画とか見てるとプレイヤーやコメント欄が世界動向知ってて当然な雰囲気でこわい
903名無しさんの野望 (ワッチョイ c5c1-WAfv)
2017/07/05(水) 12:01:52.98ID:e7OIujCe0 とりあえずやりゃ慣れるし覚える
むしろ元々疎いならいくら下調べとしても頭に入んないだろ
むしろ元々疎いならいくら下調べとしても頭に入んないだろ
904名無しさんの野望 (スップ Sdc2-IMD2)
2017/07/05(水) 13:22:57.28ID:OgtkX4QMd やってるうちに覚えるよ
あと、糞みたいな知識つけてマウンティングしあうよりもむしろ純粋にゲームを楽しめたほうが良いから羨ましい
あと、糞みたいな知識つけてマウンティングしあうよりもむしろ純粋にゲームを楽しめたほうが良いから羨ましい
905名無しさんの野望 (ワッチョイ f963-wjSU)
2017/07/05(水) 23:13:26.47ID:zM8MCafI0 しっかしAIアメリカが人的資源勝手に枯渇して自滅するのはどうにかならんものなのか…
米本土で肉のぶつかり合いをしたいというのに
米本土で肉のぶつかり合いをしたいというのに
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e21-wjSU)
2017/07/05(水) 23:33:44.01ID:DC2J8rgA0 どうにもならんと思うよ
人的だけならイベント作って盛ればいくらでも補充させれるけど、それは自滅回避ではないからね・・・
人的だけならイベント作って盛ればいくらでも補充させれるけど、それは自滅回避ではないからね・・・
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 4263-HpRm)
2017/07/05(水) 23:48:14.07ID:PESJ+6qR0 陸軍ゲーだからどうしてもその辺はなぁ
豊富なIC活かして空軍もっと多めに作るようなAI作るくらいしか浮かばぬ
豊富なIC活かして空軍もっと多めに作るようなAI作るくらいしか浮かばぬ
908名無しさんの野望 (ワッチョイ f963-wjSU)
2017/07/05(水) 23:51:11.30ID:zM8MCafI0 海軍はレキシントン君やサラトガ君が東京に特攻しかけて自滅するようなアホ連中だからいいとして
空軍か…
ブリテン島に空軍貼り付けるより自国に空軍貼り付けろよと言いたくなる連合アメリカ
空軍か…
ブリテン島に空軍貼り付けるより自国に空軍貼り付けろよと言いたくなる連合アメリカ
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-KuRC)
2017/07/06(木) 00:28:30.54ID:UznSFKj10 本国が危なくなっても目の前の攻撃目標を中断して本国に駆け付けたりしないからな
あいつらに限らず他の国のAIも同じだけど
あいつらに限らず他の国のAIも同じだけど
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-012c)
2017/07/06(木) 00:31:35.95ID:8F8cBg0X0 本土戦が起こると本土に陸軍やら空軍が大量に沸くイベント作ったら?
911名無しさんの野望 (スップ Sdbf-/8Bo)
2017/07/06(木) 08:26:49.96ID:ndPU7Tjrd よくやる修正手段としては、海軍AI弄って輸送船の航路=重要海域にすることだな
米本土からだとアジア方面は北回り航路を取ることが多いから、中国付近とフィルピン辺りの海域を海軍AIから無くすだけでもそれなりに改善する
米本土からだとアジア方面は北回り航路を取ることが多いから、中国付近とフィルピン辺りの海域を海軍AIから無くすだけでもそれなりに改善する
912名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-P7Iq)
2017/07/06(木) 22:39:06.17ID:emJqnn6za >>902だがシングルプレイやってみたものの研究生産外交戦争どれにおいてもいつ何をどのくらいやったらいいのか全く分からず撃沈
向いてねえのかな…… あとダイアログボックスが大量に出てくるのブラクラ踏んだみたいでこわい
向いてねえのかな…… あとダイアログボックスが大量に出てくるのブラクラ踏んだみたいでこわい
913名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-KuRC)
2017/07/06(木) 23:17:16.08ID:6m7pbSc70 いらなそうな窓は設定からかその窓右クリして出ないようにすればいい
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-A+QN)
2017/07/07(金) 00:52:33.30ID:IIPxrzfg0 >>912
俺も世界史の知識皆無かつpcでは初のシミュレーションだったけど問題なく遊べているよ(半年前に購入)
参考にしたのは知識ゼロからのDHというAARです
まずはドイツを選択してAARを見ながらひたすら真似して独ソ戦まで終わらせてリセット
次に極力見ないで同じように独ソ戦まで
最後に効率を重視して独ソ戦までのタイムアタック
陸軍のソフト・ハードユニットや旅団の選択、海軍の編成等気になったとこはすぐに検索するようにすれば慣れるまでそこまで時間はかからないと思います
911さんの言うように窓は右クリックから不要な物はログのみに残す等を選択すれば次回から同じ種類の窓はでなくなります
大規模戦闘中で戦闘結果が連続してでてくる場合等鬱陶しい場合はenterキー押しっぱで一気に消す事もできます
俺も世界史の知識皆無かつpcでは初のシミュレーションだったけど問題なく遊べているよ(半年前に購入)
参考にしたのは知識ゼロからのDHというAARです
まずはドイツを選択してAARを見ながらひたすら真似して独ソ戦まで終わらせてリセット
次に極力見ないで同じように独ソ戦まで
最後に効率を重視して独ソ戦までのタイムアタック
陸軍のソフト・ハードユニットや旅団の選択、海軍の編成等気になったとこはすぐに検索するようにすれば慣れるまでそこまで時間はかからないと思います
911さんの言うように窓は右クリックから不要な物はログのみに残す等を選択すれば次回から同じ種類の窓はでなくなります
大規模戦闘中で戦闘結果が連続してでてくる場合等鬱陶しい場合はenterキー押しっぱで一気に消す事もできます
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-P7Iq)
2017/07/07(金) 01:47:51.41ID:cy/Xp5Db0 ありがとうございます
先程件の友人(友人も初hoi)とマルチをやったところ、ドイツでプレイしたらロシアとフランスと日本やその他周辺国達と2人で戦うことになり酷い目に逢いました
ロシアはよく聞く独ソ戦、フランスは中立国がどうのこうの、日本は最後通帳がどうのこうのが同時に発生しました
どうやらかなりハイスピード設定かつfullでやっていたようで色々と処理が追い付いていなかったので、大人しくnoneで知識ゼロからのAARを読んで勉強しようと思います
先程件の友人(友人も初hoi)とマルチをやったところ、ドイツでプレイしたらロシアとフランスと日本やその他周辺国達と2人で戦うことになり酷い目に逢いました
ロシアはよく聞く独ソ戦、フランスは中立国がどうのこうの、日本は最後通帳がどうのこうのが同時に発生しました
どうやらかなりハイスピード設定かつfullでやっていたようで色々と処理が追い付いていなかったので、大人しくnoneで知識ゼロからのAARを読んで勉強しようと思います
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-KuRC)
2017/07/07(金) 05:18:51.32ID:Z01G6/Wy0 俺も始めたての頃はヒトラー、スターリンぐらいしか知識なかったから
AAR読みまくって、当時4gamerで連載してた徳岡さんの記事を読みふけってたな
失敗したくなかったからシングルはアメリカを何回か繰り返して
そのためにAARは世界の警察アメリカ?を参考にしてた
AAR読みまくって、当時4gamerで連載してた徳岡さんの記事を読みふけってたな
失敗したくなかったからシングルはアメリカを何回か繰り返して
そのためにAARは世界の警察アメリカ?を参考にしてた
917名無しさんの野望 (スップ Sdbf-/8Bo)
2017/07/07(金) 08:14:37.21ID:Y9z8Rl7Yd 最初のステップとしてはほぼ滅ぶ要素がないアメリカか、金魚の糞になれるカナダやハンガリーみたいな衛星国かな
ハンガリーは内政に慣れると初の自動車師団が対仏戦に間に合い、独蘇戦では少数精鋭の機甲師団で大立ち回りができる
ハンガリーは内政に慣れると初の自動車師団が対仏戦に間に合い、独蘇戦では少数精鋭の機甲師団で大立ち回りができる
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 7727-PfSo)
2017/07/07(金) 11:29:21.11ID:tIjBxvpl0 ドイツでやるとまずラインラントがどこにあるか分からなくて詰む
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-A+QN)
2017/07/07(金) 12:33:22.39ID:IIPxrzfg0 大事なのは最初は同じ国で何度も繰り返して慣れるという事でしょうね
一通り色々な国で遊んでみてhoi2 を覚えるという意味では個人的にはやはりドイツかなと思います
アメリカは楽にプレイできるけど、その影響で致命的なミスも起こりにくくどこを修正すべきかが分かりにくいと感じます
ドイツの場合は自分で独ソ開戦の期限を決めて(41年7月等)さらに独ソ戦での講和をいかに早くするかという明確な目標が作れるのが利点で繰り返して遊びやすいですね
対仏で師団数が足りなくて苦戦した
英本土上陸に手間取り時間がかかった等
期限に間に合わなかった場合の原因が分かりやすいのでそれを踏まえてもう一度と繰り返せます
ドイツでは陸海空軍全てを使い上陸作戦もしなければならないので最初は失敗の連続になりがちですが
慣れてしまえば目標とした期限までに余裕がでてくるので対仏英と同時進行でギリシャまで制圧
ギリシャの港からスエズ運河と中東に侵攻して独ソ戦にはバクー側からも侵攻できたりと上達が実感できます
ここまで慣れてしまえば大国は勿論難易度の上がる中小国でもプレイできるかと思います
長文失礼しました。
一通り色々な国で遊んでみてhoi2 を覚えるという意味では個人的にはやはりドイツかなと思います
アメリカは楽にプレイできるけど、その影響で致命的なミスも起こりにくくどこを修正すべきかが分かりにくいと感じます
ドイツの場合は自分で独ソ開戦の期限を決めて(41年7月等)さらに独ソ戦での講和をいかに早くするかという明確な目標が作れるのが利点で繰り返して遊びやすいですね
対仏で師団数が足りなくて苦戦した
英本土上陸に手間取り時間がかかった等
期限に間に合わなかった場合の原因が分かりやすいのでそれを踏まえてもう一度と繰り返せます
ドイツでは陸海空軍全てを使い上陸作戦もしなければならないので最初は失敗の連続になりがちですが
慣れてしまえば目標とした期限までに余裕がでてくるので対仏英と同時進行でギリシャまで制圧
ギリシャの港からスエズ運河と中東に侵攻して独ソ戦にはバクー側からも侵攻できたりと上達が実感できます
ここまで慣れてしまえば大国は勿論難易度の上がる中小国でもプレイできるかと思います
長文失礼しました。
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-KuRC)
2017/07/07(金) 12:57:20.71ID:LBYxAyyp0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8b-sYsE)
2017/07/07(金) 13:15:08.98ID:yw/GKaws0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-A+QN)
2017/07/07(金) 13:38:04.65ID:IIPxrzfg0 自分もラインラントなんて知らなかったけど、先人様のAARを参考にスタートという事を前提でお願いしますw
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-Rokb)
2017/07/07(金) 16:29:30.51ID:ePn8iuPF0 隙あらば自分語り
925名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-0n9J)
2017/07/07(金) 17:27:32.47ID:QKcziDhCd926名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/07(金) 18:25:54.02ID:dzuamxwp0 ヤンキー共よりもジョンブル共の方が強い世界
927名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b9-yFDW)
2017/07/07(金) 18:30:58.29ID:MFsfBt5n0 よほど変な国に入らない限り人入り国こそ最強
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/07(金) 19:05:34.03ID:dzuamxwp0 ルクセンブルク・ウルグアイ<お、そうだな
アルバニア<俺はまだマシ?
バルト三国<どうやって残れっていうんだよ俺ら
デンマーク<イベントの気分次第とか酷くね?
アルバニア<俺はまだマシ?
バルト三国<どうやって残れっていうんだよ俺ら
デンマーク<イベントの気分次第とか酷くね?
929名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-lNBB)
2017/07/07(金) 19:10:54.30ID:Jy8dbWeMr デンマークに関しては海峡で上手く守れないもんですかね…
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 7727-PfSo)
2017/07/07(金) 19:13:32.00ID:tIjBxvpl0 早期に連合入りしてVPのある島を買えば生き残るだけならまあどうにか
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-KuRC)
2017/07/07(金) 21:38:50.95ID:Z01G6/Wy0 最初はフランス戦もソ連戦も、ゴリゴリ平押し派で、毎回人的資源がきれて、充足率が恐ろしいことになってたな
ニコニコ動画にバルバロッサ作戦のドキュメンタリーがあって、包囲殲滅の流れとか解説してたから
「これ自分で試してみよう」ってやったら、すんなりできた
文字だけではなくてビジュアルがある解説は強い
ニコニコ動画にバルバロッサ作戦のドキュメンタリーがあって、包囲殲滅の流れとか解説してたから
「これ自分で試してみよう」ってやったら、すんなりできた
文字だけではなくてビジュアルがある解説は強い
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-phNi)
2017/07/07(金) 21:46:44.68ID:hhjPZtlh0 ドイツの対仏戦や対ソ戦もそうだけど、日本の対中戦も包囲殲滅できずに平押しだけと苦労するね
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/07(金) 21:56:18.52ID:dzuamxwp0 シベリアでは赤軍も皇軍も充足率が半端な状態で戦う事が多いが
ロシア方面だとこまめに補給心がければそこまで酷い状態にはならないな…人入りの場合
AoDは航空機いらんとか言われるけども攻撃中の部隊を叩いて支援する程度には役に立つ気がする
もしくは移動中の部隊を叩いておく等
アフリカで空軍の支援無い状態の米陸軍はホントアホだなと思う
この前のプレイではジブラルタルとスエズがそれぞれ
スペインと日本に取られていて通行できない状態でトーチ作戦決行したもんだからアルジェリア方面の陸軍が全滅の後
カサブランカ方面でイタリア・ヴィシー・スペインと不毛な消耗戦やってたし
ロシア方面だとこまめに補給心がければそこまで酷い状態にはならないな…人入りの場合
AoDは航空機いらんとか言われるけども攻撃中の部隊を叩いて支援する程度には役に立つ気がする
もしくは移動中の部隊を叩いておく等
アフリカで空軍の支援無い状態の米陸軍はホントアホだなと思う
この前のプレイではジブラルタルとスエズがそれぞれ
スペインと日本に取られていて通行できない状態でトーチ作戦決行したもんだからアルジェリア方面の陸軍が全滅の後
カサブランカ方面でイタリア・ヴィシー・スペインと不毛な消耗戦やってたし
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/07(金) 21:58:44.31ID:dzuamxwp0 >>932
日中戦争はDDA、None基準ならさっさと南京包囲して初期配備の爆撃機で消し飛ばしていけばいいんだが
AoDだと騎兵を多目に用意(移動時にTCをちょっとオーバーする程度)して包囲殲滅できないと睨み合いになる
日中戦争はDDA、None基準ならさっさと南京包囲して初期配備の爆撃機で消し飛ばしていけばいいんだが
AoDだと騎兵を多目に用意(移動時にTCをちょっとオーバーする程度)して包囲殲滅できないと睨み合いになる
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f08-012c)
2017/07/08(土) 01:30:46.61ID:quEBs8PP0 デンマークはコペンだけで守り切ってたAARがあったと思う
アルバニアも「アルバニアで世界統一」なんて基地外じみた動画があったからな(なお削除済み)
アルバニアも「アルバニアで世界統一」なんて基地外じみた動画があったからな(なお削除済み)
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/08(土) 08:56:45.08ID:zQxL/XNT0 ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3869.jpg
育ちきった中国からは人はゴミのように動員されるらしい(最終的にIC700程度まで上昇)
なお日本からの原発のエネルギーと鉄鋼、希少資源が無いと3日で干乾びる模様
育ちきった中国からは人はゴミのように動員されるらしい(最終的にIC700程度まで上昇)
なお日本からの原発のエネルギーと鉄鋼、希少資源が無いと3日で干乾びる模様
937名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-jGRd)
2017/07/08(土) 10:41:07.04ID:+8Vn8Lrmd だから何?
938名無しさんの野望 (ラクッペ MM8b-C5tH)
2017/07/08(土) 10:44:23.28ID:cVW26x1IM >>937
LINEしたり、つぶやける相手いないんだから勘弁したれやw
LINEしたり、つぶやける相手いないんだから勘弁したれやw
939名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcb-Rokb)
2017/07/08(土) 12:22:03.30ID:v+hzTeO7p バカッターでやれ
940名無しさんの野望 (ワッチョイ d75a-1B52)
2017/07/08(土) 13:38:35.48ID:b9k/hGyZ0 ちょっとしたバグの注意。
1366x768でプレイするとバーが変形するバグ。AoD、DH共通
フォーラムで報告有り。
ゲームのロードと終了画面のみなので対処しない模様。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301080.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301083.jpg
該当フォーラムのリンク
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/1-03-rc1-minor-bug-wrong-geometry-on-loading-bar-with-some-resolution.636816/
1366x768でプレイするとバーが変形するバグ。AoD、DH共通
フォーラムで報告有り。
ゲームのロードと終了画面のみなので対処しない模様。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301080.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301083.jpg
該当フォーラムのリンク
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/1-03-rc1-minor-bug-wrong-geometry-on-loading-bar-with-some-resolution.636816/
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-Rokb)
2017/07/08(土) 16:03:49.68ID:2HXen1790 フルスクやめて窓化しろよ
942名無しさんの野望 (ワッチョイ d75a-1B52)
2017/07/08(土) 16:34:27.44ID:b9k/hGyZ0 後窓化しても変わらなかった。
ランチャー付属の解像度では1366x768のみ変になる。
気になるなら1366x768にした方がいいかもしれない。
http://get.secret.jp/pt/file/1499498994.JPG
http://get.secret.jp/pt/file/1499499014.JPG
ランチャー付属の解像度では1366x768のみ変になる。
気になるなら1366x768にした方がいいかもしれない。
http://get.secret.jp/pt/file/1499498994.JPG
http://get.secret.jp/pt/file/1499499014.JPG
943名無しさんの野望 (バットンキン MM8b-1XJN)
2017/07/08(土) 16:34:34.18ID:2HVfuZCSM むしろ仮想マシンでやれよ
944名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b9-yFDW)
2017/07/08(土) 16:37:12.37ID:DH94tP2l0 バグと非対応の区別も付かないとか呆れる、さも新発見したようなドヤ顔で何様?
945名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b9-yFDW)
2017/07/08(土) 16:39:33.53ID:DH94tP2l0 いったい何年前のゲームだと思ってんだよ、あほか
アスペクト比4対3以外は崩れるのは当たり前
アスペクト比4対3以外は崩れるのは当たり前
946名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcb-Rokb)
2017/07/08(土) 17:18:32.57ID:dZ0XbQUYp バカッターでやれ
947名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-Razr)
2017/07/08(土) 22:00:31.88ID:5J39AXUw0 ランチャーから選択できるのに非対応とはこれ如何に
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 9763-cTZ2)
2017/07/08(土) 22:49:45.34ID:bqaN2B/i0 ある程度包囲殲滅すると楽だけど重慶までゴリ押しも案外行けるよ
中国側の組織率回復も遅いし積極的に反撃してこないから
騎兵先頭にギリギリ少数残しながら線繋いでいけばなんとかなる
中国側の組織率回復も遅いし積極的に反撃してこないから
騎兵先頭にギリギリ少数残しながら線繋いでいけばなんとかなる
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 7727-PfSo)
2017/07/09(日) 09:45:41.54ID:l4HObtkn0 AI日本は重慶を落としても昆明を落とせずチンタラしてるから困る
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-5zfz)
2017/07/09(日) 12:51:59.65ID:kYqyed+c0 ただでさえ山岳地帯で移動も時間かかるしね
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/09(日) 13:04:07.90ID:2+1XR+l30 中国で必要なのは自動車とかそういうのじゃなくて騎兵だなと思った
山岳多いから山岳兵でゴリ押しというのも使えるが…
山岳多いから山岳兵でゴリ押しというのも使えるが…
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-5zfz)
2017/07/09(日) 13:09:24.39ID:kYqyed+c0 コストや生産期間を考えると、やっぱり騎兵になる
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 17a7-1XJN)
2017/07/09(日) 16:08:02.91ID:ThTogYnv0 はーマジこのゲーム
パラメータ設定からしてガバガバだわ
パラメータ設定からしてガバガバだわ
954名無しさんの野望 (ブーイモ MMfb-XanL)
2017/07/09(日) 18:55:42.07ID:+qIOALtiM 中国戦線は肉入りでやると騎兵が一番輝く場所だからな
ほんの少しでも騎兵増強しとけばかなり楽に包囲が決まる
ほんの少しでも騎兵増強しとけばかなり楽に包囲が決まる
955名無しさんの野望 (バットンキン MM8b-1XJN)
2017/07/09(日) 20:26:21.73ID:qP6rErX/M 日本の騎兵をよいしょするということは
偽皇族竹田をよいしょするということだから
NG
偽皇族竹田をよいしょするということだから
NG
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-L5XL)
2017/07/09(日) 20:33:00.44ID:UXMXksTB0 は?
957名無しさんの野望 (バットンキン MM8b-1XJN)
2017/07/09(日) 20:38:32.68ID:qP6rErX/M は?とは歯のこと?
竹田の出っ歯は馬の歯並びに由来したものだった…?
竹田の出っ歯は馬の歯並びに由来したものだった…?
958名無しさんの野望 (ワッチョイ f727-XanL)
2017/07/09(日) 20:41:41.22ID:GxR4/AN70 なんやこいつ…
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-5zfz)
2017/07/09(日) 20:41:52.42ID:kYqyed+c0 このスレのバットンキンやバッミングクは頭のおかしな奴ばかりだな
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/09(日) 20:42:26.97ID:2+1XR+l30 そもそもそんな事指していないし…
泥沼にならんようにさっさと華北包囲>黄河突破>中原制圧>南京付近制圧>広州方面制圧>重慶殴り込みがベストなんだけども
中共が何らかのイベントか何かで消えている場合は延安制圧して重慶に殴り込みかけるのがいいかもしれん
泥沼にならんようにさっさと華北包囲>黄河突破>中原制圧>南京付近制圧>広州方面制圧>重慶殴り込みがベストなんだけども
中共が何らかのイベントか何かで消えている場合は延安制圧して重慶に殴り込みかけるのがいいかもしれん
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-5zfz)
2017/07/09(日) 20:49:06.59ID:kYqyed+c0 中共をほったらかして国民党を降伏させると、面倒な事になるのは極東MODだったかな
962名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-ciBB)
2017/07/09(日) 22:20:18.15ID:AYyf0v1da ソ連プレイでスカしたドイツ機甲師団の戦力を指揮統制値ごと
砲兵旅団付き歩兵の大軍で抉り取ると心が安らぐ
ドイツプレイで大包囲網をキメるのとはまた違った快感だ
砲兵旅団付き歩兵の大軍で抉り取ると心が安らぐ
ドイツプレイで大包囲網をキメるのとはまた違った快感だ
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/09(日) 22:31:24.16ID:2+1XR+l30 敵の5倍の戦力でぶん殴ればそのうち勝てるというパワーゲームが楽しめるのがソ連の良いところ
陣地戦に持ち込んでとにかく戦えば人的の消耗差で向こうが負けるし
陣地戦に持ち込んでとにかく戦えば人的の消耗差で向こうが負けるし
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 172d-zB/N)
2017/07/10(月) 02:07:32.56ID:hRQogs980 唐突で申し訳ないがSteamのサマセでhoi2DH買った者なんだけど窓化作業をwikiの通り
にやっても強制終了してしまうんだが何か解決策ないのかな?
にやっても強制終了してしまうんだが何か解決策ないのかな?
965名無しさんの野望 (ワッチョイ d75a-1B52)
2017/07/10(月) 03:07:03.95ID:FvKGFytu0 OSがわからないから対応できないが、知識ゼロからのDH(Super)noneAARでウィンドウモードでのやり方が書かれている。
7だとランチャー使えばいいが8以降だと使えないからsettings.cfgを編集しないといけない。
7だとランチャー使えばいいが8以降だと使えないからsettings.cfgを編集しないといけない。
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 172d-zB/N)
2017/07/10(月) 16:23:57.43ID:hRQogs980 >>965
OSはwindows10、知識ゼロからのDH(Super)noneAARの通りにやったが強制終了してしまう。
OSはwindows10、知識ゼロからのDH(Super)noneAARの通りにやったが強制終了してしまう。
967名無しさんの野望 (ワッチョイ d75a-1B52)
2017/07/10(月) 16:57:35.88ID:FvKGFytu0 Windows10は運要素が有るからなんとも言えない。
もしあなたのグラボがAMDなら心当たりがあるのだが。
もしあなたのグラボがAMDなら心当たりがあるのだが。
968名無しさんの野望 (ラクッペ MM8b-C5tH)
2017/07/10(月) 18:40:02.08ID:+ALmQE1xM969名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-Razr)
2017/07/11(火) 14:58:50.11ID:ddBBSXS30 イベントコマンドのpeace value = 1で単独講和らしいんだけど、この単独講和ってのは例えばカナダで
type = peace which = JAP value = 1 だとカナダと満州は戦争したままって認識であってる?
それともカナダ以外の南アフリカみたいな連合国と日本陣営は戦争したままでカナダは完全フリーになるんだっけ
type = peace which = JAP value = 1 だとカナダと満州は戦争したままって認識であってる?
それともカナダ以外の南アフリカみたいな連合国と日本陣営は戦争したままでカナダは完全フリーになるんだっけ
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 172d-zB/N)
2017/07/11(火) 15:41:33.70ID:KgycRXk30971名無しさんの野望 (ラクッペ MM8b-C5tH)
2017/07/11(火) 18:59:31.19ID:auoVQ8cIM972名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-KuRC)
2017/07/12(水) 04:20:05.00ID:cw8T3Uwx0 ドイツで米帝と仁義なき戦いを繰り広げてたら日本が酷いことになってた
ttp://get.secret.jp/pt/file/1499800584.jpg
ttp://get.secret.jp/pt/file/1499800584.jpg
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-KuRC)
2017/07/12(水) 09:57:18.18ID:MJbIfJID0 DH,異種間改良を師団ごとじゃなくて軍団ごとにできればよかったのに
ひとつひとつ指定し直すのは、赤軍をプレイ当初に編成し直す並にだるい
ひとつひとつ指定し直すのは、赤軍をプレイ当初に編成し直す並にだるい
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-hKQV)
2017/07/12(水) 11:35:32.48ID:tQngDXvM0 海軍爆撃機はどんどん軍艦が沈んで気持ちが良い
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8b-sYsE)
2017/07/12(水) 12:17:50.37ID:6Y0iM/T30 でも沈ませ過ぎてせっかく作った艦隊が使えないのは寂しい
976名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b9-tLMl)
2017/07/12(水) 19:16:59.82ID:62V5j3qo0 >>970
つまりこういう事です、あなたの貴重な時間を無意味に無駄にさせたDH翻訳に対し断固抗議すべきです
先人もこのように指摘してます
>213 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp57-p5Is) [sage] :2017/03/11(土) 12:22:55.27 ID:KX+kJqEEp
>寿司閥がFEPKへの不当な攻撃を続ける限りDH翻訳への報復を続けさせてもらう!
>寿司閥テロリストDH翻訳は断固消滅!後釜禁止で引退しろ!
つまりこういう事です、あなたの貴重な時間を無意味に無駄にさせたDH翻訳に対し断固抗議すべきです
先人もこのように指摘してます
>213 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp57-p5Is) [sage] :2017/03/11(土) 12:22:55.27 ID:KX+kJqEEp
>寿司閥がFEPKへの不当な攻撃を続ける限りDH翻訳への報復を続けさせてもらう!
>寿司閥テロリストDH翻訳は断固消滅!後釜禁止で引退しろ!
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-KuRC)
2017/07/12(水) 19:32:28.87ID:MJbIfJID0 どの板でも統合失調症ってわくよな
978名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-lNBB)
2017/07/12(水) 19:56:05.57ID:vjcXq3qur 多分ネトウヨかなにかをこじらせただけでしょ
病気に苦しむ患者さんへの風評被害はNG
病気に苦しむ患者さんへの風評被害はNG
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-KuRC)
2017/07/12(水) 19:59:15.31ID:xc6r1SlU0 ネトウヨっていうかパヨ君じゃねーかな
980名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-Razr)
2017/07/12(水) 20:43:42.53ID:wC7pPlGK0 【HoI2】第274次 Hearts of Iron 2【Paradox】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499859132/
>>976-979
君らは来なくていいからね
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499859132/
>>976-979
君らは来なくていいからね
981名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-Razr)
2017/07/12(水) 21:47:02.79ID:wC7pPlGK0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 8608-nc8r)
2017/07/14(金) 14:45:45.29ID:BRoqMH+d0 工業力をICっていうけどさ、
なんでそこだけ翻訳されなかったんだろう?
ManPowerは人的資源に翻訳されてんのに
なんでそこだけ翻訳されなかったんだろう?
ManPowerは人的資源に翻訳されてんのに
983名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-oDQH)
2017/07/14(金) 14:57:53.16ID:q36ZHjwIa ManPowerよりも人的資源の方が短いし
工業力よりもICの方が短い
ってことじゃね
工業力よりもICの方が短い
ってことじゃね
984名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb6-m9cO)
2017/07/14(金) 15:22:01.59ID:24lO1eA8M MPって略すと憲兵とダブるし人的って略す方が短いからってのはありそう
985名無しさんの野望 (ワッチョイ a72d-55hn)
2017/07/15(土) 18:17:06.59ID:K8ernYdu0 Windows10使っててhoi2DH1.04が軽いよっていう人いる?
自分のpcだとオンボなのにめちゃくちゃ重いんだが。
自分のpcだとオンボなのにめちゃくちゃ重いんだが。
986名無しさんの野望 (ワッチョイ ea21-z+eH)
2017/07/15(土) 18:32:14.26ID:L15n4y4F0 俺はオンボじゃなくゲフォだけど軽いよ
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-G864)
2017/07/15(土) 18:37:40.65ID:1J7syhXe0 窓化しろや
できねーよな糞スペPCなら中古の7買ってこいや
できねーよな糞スペPCなら中古の7買ってこいや
988名無しさんの野望 (ワッチョイ bdd9-1bhL)
2017/07/15(土) 19:09:50.30ID:8YLMriB50 DHnone
内務大臣を人的+10%、参謀総長を人的+25%にしたら人的は+35%になると思ってたんだけど、
プレイしてて計算が合わなかったから検証してみたら掛け算で計算されて137.5%になってた
面倒だからチェックしてないけどもしかして消費財需要や資金生産とかも同様だったりするの?
内務大臣を人的+10%、参謀総長を人的+25%にしたら人的は+35%になると思ってたんだけど、
プレイしてて計算が合わなかったから検証してみたら掛け算で計算されて137.5%になってた
面倒だからチェックしてないけどもしかして消費財需要や資金生産とかも同様だったりするの?
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 8608-nc8r)
2017/07/16(日) 09:04:21.14ID:IZtrrAlN0 自分はWin10でDH1.04やってるけど軽いよ
少なくともプレイに不満アkンが出ない程度
少なくともプレイに不満アkンが出ない程度
990名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa7-QKyr)
2017/07/16(日) 11:54:51.64ID:mCrfM8GI0 ある程度馴れたら原語でプレイした方がいいよねこのゲーム
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 8608-nc8r)
2017/07/16(日) 15:04:35.00ID:IZtrrAlN0 英語のファイル翻訳の時に上書きしてしまった気が……
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:09:55.76ID:OLbrs6NU0 埋め!
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:11:25.66ID:OLbrs6NU0 梅!
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:15:24.01ID:OLbrs6NU0 竹!
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:20:06.53ID:OLbrs6NU0 松!
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:21:49.18ID:OLbrs6NU0 707 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 14:21:31 ID:StBNilKy
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:23:26.54ID:OLbrs6NU0 450 :名無しさんの野望 :2008/11/20(木) 18:06:57 ID:HEdiLMzS
イギリスがあまっちょろかったり、フランスがアホだったりだからこその電撃戦成功なので、
合理的にデジタル処理するとww2なんて即効ドイツぼこって終了
イギリスがあまっちょろかったり、フランスがアホだったりだからこその電撃戦成功なので、
合理的にデジタル処理するとww2なんて即効ドイツぼこって終了
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:26:01.05ID:OLbrs6NU0 702:名無しさんの野望:2012/01/13(金) 19:04:22.29 ID:EoKL2pRk
"It's War Jim, but not as we know it."
これってどういう意味なんですか?
アビス・アルマゲシナリオのeugファイル内に書いてあったんですが
705:名無しさんの野望:2012/01/13(金) 20:28:54.35 ID:tuOhWX54
ジムって誰じゃろ
716:名無しさんの野望:2012/01/13(金) 21:38:19.61 ID:3ATnmtef
>>705
スタトレのカーク船長のこと。もとはミスター・スポックのセリフ。
"It's War Jim, but not as we know it."
これってどういう意味なんですか?
アビス・アルマゲシナリオのeugファイル内に書いてあったんですが
705:名無しさんの野望:2012/01/13(金) 20:28:54.35 ID:tuOhWX54
ジムって誰じゃろ
716:名無しさんの野望:2012/01/13(金) 21:38:19.61 ID:3ATnmtef
>>705
スタトレのカーク船長のこと。もとはミスター・スポックのセリフ。
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:28:24.70ID:OLbrs6NU0 Q CF版のイベント名訳は英語版だと、どうなってるの?
イベント国家 対比(上段CF訳/下段オリジナル)
フィンランド かかってこい!相手になってやる!
Let them come if they dare!
フランス 絶対にありえん!フランス万歳!
Never! Vive la France!
中国 口約束だけはしておくか
Make promises and hedge bets
慈悲の心があることを祈ろう…
Let us hope for mercy...
日本 中国軍は痛い目を見ないとわからんようだ
Teach the Chinese a lesson
この敗北の恨みを晴らさねば
This defeat must be avenged
ソビエト この恨み忘れるものか!
We shall never forget this!
この同盟に世界は震え上がるだろう!
Let the world tremble!
この上なく素晴らしい提案だ
A Most Excellent Proposition
日本は身の程を思い知った
Japan has been taught a lesson
アメリカ 日本政府をこれ以上刺激してはならない
Do not push the Mikado
イギリス 喉から手が出るほど必要だ!
These ships are much needed
イベント国家 対比(上段CF訳/下段オリジナル)
フィンランド かかってこい!相手になってやる!
Let them come if they dare!
フランス 絶対にありえん!フランス万歳!
Never! Vive la France!
中国 口約束だけはしておくか
Make promises and hedge bets
慈悲の心があることを祈ろう…
Let us hope for mercy...
日本 中国軍は痛い目を見ないとわからんようだ
Teach the Chinese a lesson
この敗北の恨みを晴らさねば
This defeat must be avenged
ソビエト この恨み忘れるものか!
We shall never forget this!
この同盟に世界は震え上がるだろう!
Let the world tremble!
この上なく素晴らしい提案だ
A Most Excellent Proposition
日本は身の程を思い知った
Japan has been taught a lesson
アメリカ 日本政府をこれ以上刺激してはならない
Do not push the Mikado
イギリス 喉から手が出るほど必要だ!
These ships are much needed
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb9-3NIj)
2017/07/16(日) 19:31:12.24ID:OLbrs6NU0 Q DDAとかAODとかICとかDHって何が違うの?
837 :名無しさんの野望 [sage] :2012/08/19(日) 19:52:53.59 ID:buh9pJYx
それぞれの特徴
DDA
- 究極の不思議大戦開戦、成り上がり上等
- 面倒なUI
AoD
- 遊びやすい、HoI2シリーズの中では調整が最も行き届いている
- やや動作が重い
- 大国と小国の格差が大きい(主に技術とインフラ面)、成り上がりは困難を極める
DH
- 動作が軽い
- Fullのマップは綺麗
- Fullは大国と小国の格差が大きい(主にマンパワー)、成り上がりは無理
- DDA互換シナリオあり(高速動作するがDHっぽいAI、実質サポート終了)
IC
- 至高の不思議大戦開戦、成り上がりもできる
- 運要素の強いイベント多数、プレイ毎に異なるシチュエーションで楽しめる
- 動作が重い、DHに入れる事で軽減できる
- 他の追随を許さない細かなプロヴィンス分けマップ
- 同じく他の追随を許さない細かくて珍妙な技術ツリー、初見殺しだが分かると楽しい
837 :名無しさんの野望 [sage] :2012/08/19(日) 19:52:53.59 ID:buh9pJYx
それぞれの特徴
DDA
- 究極の不思議大戦開戦、成り上がり上等
- 面倒なUI
AoD
- 遊びやすい、HoI2シリーズの中では調整が最も行き届いている
- やや動作が重い
- 大国と小国の格差が大きい(主に技術とインフラ面)、成り上がりは困難を極める
DH
- 動作が軽い
- Fullのマップは綺麗
- Fullは大国と小国の格差が大きい(主にマンパワー)、成り上がりは無理
- DDA互換シナリオあり(高速動作するがDHっぽいAI、実質サポート終了)
IC
- 至高の不思議大戦開戦、成り上がりもできる
- 運要素の強いイベント多数、プレイ毎に異なるシチュエーションで楽しめる
- 動作が重い、DHに入れる事で軽減できる
- 他の追随を許さない細かなプロヴィンス分けマップ
- 同じく他の追随を許さない細かくて珍妙な技術ツリー、初見殺しだが分かると楽しい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 149日 20時間 44分 17秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 149日 20時間 44分 17秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- かつや、豚DX(デラックス)丼 890円(税込979円)を発売 画像あり [お断り★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- 千反田える「私、米の値上がり気になりません🤗」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【二次】こんな女の子に「おいしそう!1個ちょうだい♡」と言われてギリギリ差し出せるものwwwwwwwwwwwwww
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]