X



【鍵】CD-KEY販売総合 4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/09/21(水) 15:46:01.82ID:S5r2j12R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

SteamやOriginなどに登録可能なPCゲームのCD-KEYまたはシリアルを販売するショップを扱うスレです。

グレーな部分があるので、ゲームが消えたり、BANされたりする可能性がありますが自己責任で使ってください。

前スレ
【鍵】CD-KEY販売総合 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1446884233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/09/21(水) 15:47:07.53ID:S5r2j12R0
G2Play http://www.g2play.net/store/
cdkeys.com http://www.cdkeys.com/
Gaming Dragons http://www.gamingdragons.com/en
Instant Gaming http://www.instant-gaming.com/en/
G2A https://www.g2a.com/
GK4A https://www.gamekeys4all.com/45-steam-keys
1CDKEY http://www.1cdkey.com/
CD-PAY http://cd-pay.com/
CDKey-Online http://www.cdkey-online.com/
CDKey-Game http://www.cdkey-game.com/
CDKeyexpress http://www.cdkeyexpress.com/
CDKeyHouse http://www.cdkeyhouse.com/
CDKeyPort http://www.cdkeyport.com/
CDkeysDirect http://www.cdkeysdirect.com/
CDkeysite.com http://www.cdkeysite.com/
CDkeysDiscount.com http://www.cdkeysdiscount.com/
CDKeysHere http://cdkeyshere.com/
CJS CD Keys http://www.cjs-cdkeys.com/
D2hi http://72.167.84.20/index.asp
D2PAL http://www.d2pal.com/
DirectGameKeys http://www.directgamekeys.com/
GAMEkeysbuy http://gamekeysbuy.com/
GameKeyStore http://www.gamekeystore.net/
GAMERUSH http://www.gamerush.de/
Genuine CS Keys http://genuinecdkeys.com/
Keys4.me http://www.keys4.me/
OnlineKeyStore http://www.onlinekeystore.com/
Play-SC http://play-sc.com/
2016/09/21(水) 15:47:51.54ID:S5r2j12R0
Keyの価格比較
http://www.allkeyshop.com/blog/

SteamDB(Steam登録ゲームの属性表示、リージョン確認)
https://steamdb.info/

==== 以下、SteamDBの見方を前スレから転載

steamDBで項目の下の方に
"PurchaseRestrictedCountries"があれば、右の欄の国でしか登録できない
"onlyallowrunincountries"があれば、右の欄の国でしかプレイできない(起動毎にVPN必要なのできつい)

※ただし"AllowPurchaseFromRestrictedCountries"が"No"の場合 逆の意味になる
  右の欄の国はダメと・・・主に日本を除外するのに使うw
上記を踏まえて下記をページをみると違いがわかると思う
  日本Steamで買えるBO3は https://steamdb.info/sub/76741/
  米Steamで買えるBO3は https://steamdb.info/sub/66129/
  ロシアsteamで買えるBO3は https://steamdb.info/sub/66128/

でもうちょっと詳しく見るとDepotsのページがある
  日本Steam版 https://steamdb.info/sub/76741/depots/
  米Steam版 https://steamdb.info/sub/66129/depots/
  ロシアSteam版 https://steamdb.info/sub/66128/depots/

米Steam版、ロシアSteam版には内容が同じで多言語に対応してるのが判る、ただしJapaneseが抜けてる
日Steam版には Japaneseの項目があるが、その他の言語がことごとく抜けてる

また、下記ページの様にAchievement Languagesで、ゲーム内で対応している言語が分かる。
https://steamdb.info/app/311210/
2016/09/21(水) 15:53:08.19ID:S5r2j12R0
以上、補完などしスレ作成しましたが、不足/誤りなどあれば補足していってください。
20までレスを付けてなくても、PCゲーム版は落ちないと思うので連投不要です
2016/09/21(水) 16:13:26.31ID:wst5Lium0
>>1おつ
2016/09/21(水) 16:49:00.43ID:i4RqEt1u0
http://goo.gl/HBcLNC
2016/09/21(水) 16:49:36.40ID:i4RqEt1u0
iine
2016/09/21(水) 20:58:39.46ID:2/G2YTJR0
TGSのクーポン適用した状態でG2Aで決済しようとするとPaypal直接でもG2APay通してでも決済完了しないんだな
前者は処理中、後者はニューの状態でステータスが進まなくなる
前者は即時キャンセルしてもらえたけど、後ろは技術的問題でキャンセルできないといわれた(後者はシールド付けなかったせいかもしれないが)
2016/09/21(水) 21:06:10.30ID:S5r2j12R0
>>8
それだとTGSのクーポンはG2Aでは使えない感じ?
2016/09/21(水) 21:38:42.44ID:2/G2YTJR0
>>9
Paypal側の請求はきちんと500円引かれるけど結局決済完了しないならクーポン喰われるだけで意味ないな
Twitterで数人報告してるっぽいけどあんまり情報ないからクーポンに余裕あるならシールド付けて試して見て欲しい
あとPaypal直接の時は英語チャットでキャンセルついでにPaypalに問題あるか聞いたら特にないと言われたけど、G2APayのときは日本語チャットで向こうからTGSクーポン使ったか聞いてきたから、キャンセルは英語の方がいいかも
2016/09/21(水) 21:41:29.59ID:S5r2j12R0
スレ立てたしテンプレ改変するとこピックアップ

2のテンプレ変更点
Keys4.me http://www.keys4.me/ →gamingdragons http://www.gamingdragons.com/en 統一
Genuine CS Keys http://genuinecdkeys.com/ →削除
GAMERUSH http://www.gamerush.de/ → 削除
GAMEkeysbuy http://gamekeysbuy.com/ →GAMEkeysbuy http://www.gamedealing.com/ URL変更
D2PAL http://www.d2pal.com/ →削除
D2hi http://72.167.84.20/index.asp →削除
CDkeysDiscount.com http://www.cdkeysdiscount.com/ →削除
CDkeysite.com http://www.cdkeysite.com/→削除
CDkeysDirect http://www.cdkeysdirect.com/ →広告サイトになっている
CDKeyPort http://www.cdkeyport.com/→サイトが真っ白
CDKey-Game http://www.cdkey-game.com/→広告サイト
CDKey-Online http://www.cdkey-online.com/→広告サイト
CD-PAY http://cd-pay.com/→削除
1CDKEY http://www.1cdkey.com/→広告サイト
G2Play http://www.g2play.net/store/https://www.g2play.net/
2016/09/21(水) 21:42:47.78ID:S5r2j12R0
>>10
クーポン食われるのか
特に買う予定はないけど覚えておこう
2016/09/21(水) 21:45:42.44ID:S5r2j12R0
G2Play http://www.g2play.net/
cdkeys.com http://www.cdkeys.com/
Gaming Dragons http://www.gamingdragons.com/en
Instant Gaming http://www.instant-gaming.com/en/
G2A https://www.g2a.com/
GK4A https://www.gamekeys4all.com/45-steam-keys
CDKeyexpress http://www.cdkeyexpress.com/
CDKeyHouse http://www.cdkeyhouse.com/
CDKeysHere http://cdkeyshere.com/
CJS CD Keys http://www.cjs-cdkeys.com/
DirectGameKeys http://www.directgamekeys.com/
GAMEkeysbuy http://www.gamedealing.com/
GameKeyStore http://www.gamekeystore.net/
OnlineKeyStore http://www.onlinekeystore.com/
Play-SC http://play-sc.com/
2016/09/21(水) 21:47:14.02ID:S5r2j12R0
他に鍵屋あるようなら>>13に追加よろしく
サイトが潰れてるとことか削除して全部リンクはいけるはず
2016/09/22(木) 02:20:30.33ID:nwSEgDwU0
初G2Aでペイパルで買ったんだけど決済後、ずっと処理中でコードこないから少しパニクってたんだけど↑のクーポンが原因だったのか・・
返金してもらってクーポンも戻ってきたんだけど、これクーポン勝手に使われちゃうからどっかでpaypalで買ってクーポン消費しないとG2Aで
買えないってことなのかorz
2016/09/22(木) 02:36:54.61ID:dDs4UmpM0
>>15
steamのウォレット1000円分で使用は出来るで
ただ、steamではゲーム買うことが全くないとかなら他の使えるとこがいいと思う
2016/09/22(木) 02:40:40.85ID:dDs4UmpM0
一応公式で使えるって言ってる店舗はここだね

PlayStation Store
Wargaming.net
DMM GAMES
Steam
Microsoft
GREE
ヤマダ電機
ローチケHMV

本当かどうかわからないけど
Originでも使えたって書いてる人はいた
2016/09/22(木) 06:41:10.98ID:ns8RuWqI0
Originはちゃんと使えた
G2A以外の日本円決済できる鍵屋でもG2Aと同じく処理止まっちゃうのかな
2016/09/22(木) 09:42:34.66ID:oszK+7w50
DIRT 2 がすげー高くなってる
720円で買っておいて良かった!
2016/09/22(木) 09:44:32.59ID:dDs4UmpM0
>>18
その可能性高いんじゃないのかな
G2payじゃないほうでも止まるみたいだし
2016/09/22(木) 14:27:10.53ID:nwSEgDwU0
自分は結局steamウォレットに使ったんだけど、kinguinの日本語公式?twitter見るとクーポン使えるみたいなこと書いてあるから使えるかも
https://twitter.com/KinguinJP/status/778238809108537344
2016/09/22(木) 14:55:07.08ID:dDs4UmpM0
>>21
そうなんだ

一応リンク貼っておくか
KINGUIN https://www.kinguin.net/jp/

kinguinとg2playってサイト似てるけど一応別会社ってことになってるの?
2016/09/22(木) 20:10:13.89ID:rufKsENb0
9/18くらいにG2AでTGSクーポン使って決済したら、見事に処理中で止まったままいつまでもキーが届かないので問い合わせたら、シールド無しでも返金に応じてくれた
決済がなかったことになり、クーポンも復活したので昨日もう一度同じく買ってみたら、今度は即座にキーが来てクーポンも使えてた
最初は普通のpaypal決済、二度目はG2Apay使ってのpaypal決済 ちなみにカードはVプリカでまだ返金は来ていない。買ったものはR6Sのシーズンパス
2016/09/22(木) 21:45:29.79ID:ns8RuWqI0
>>23
やはり普通のPaypal決済はキャンセルしてくれるのね
英語チャットの方に問い合わせたけどクーポンの話は出なかったけどG2APayは技術的問題でキャンセルできないといわれた
とここまで書いたところでちょうどG2Aから注文キャンセルのメールが来たので再購入してみようと思うんだけど二度目の購入の大体の時間を教えてくれると助かる
俺の注文より先だったらまた止まりそうだしkinguin試してみる
2016/09/25(日) 17:48:20.24ID:+m3qM/0f0
TGSのペイパルクーポン500円
公式で使えるって言ってるのはKINGUINだけで
G2Aは使えないって人と使えたって人がいて続報まってる感じ
クーポンは30日までだから使う人は忘れずに
2016/10/08(土) 17:16:52.45ID:disng9UnM
tes
2016/12/25(日) 11:29:11.25ID:wXT9hnP20
鍵屋で支払い通らないの面倒でペイパルのメールアドレスでユーザー登録して支払いしたら
見事にペイパル詐欺だけの迷惑メールが来る
2017/01/07(土) 19:38:53.45ID:isBKRhvW0
CJSで、
Region Free
The game keys we are selling are sourced from the EU. They are completely region free and include all languages.
This means that since this is a steamworks game, you can activate the key from anywhere in the world.

とか書いてあるんだけど、本当に日本からもアクティベイトできるのかな?

ちなみにDARK SOULS3
http://www.cjs-cdkeys.com/products/Dark-Souls-III-CD-Key-For-Steam.html
2017/01/07(土) 20:27:28.80ID:4zkrdDzw0
英文からすると出来るのでは。
CJSって英語レビューでは評判悪いから自分は買った事ないけど
2017/01/10(火) 20:53:18.61ID:ehDUJMTl0
英文からだけだと出来るように読めるけど、
実際問題どうなのというのを聞きたかったのだけれど。
とりあえずsteamdbをどれだけ眺めても、可能そうなサブスクリプションが
開発者向けとかいうよく分からないもの以外見当たらなかったので、
今のところやめておいた。
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e6-EWGl)
垢版 |
2017/01/27(金) 16:40:03.58ID:mMocbhwT0
【鍵】CD-KEY販売総合 4 G2A Kinguin G2Play [無断転載禁止]©2ch.net
の正規スレが終わった 
2017/01/28(土) 00:18:25.68ID:H6MzMY520
凄いな
2017/01/28(土) 12:49:29.36ID:2kcNa1ne0
ここが次スレなのかな
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe6-EWGl)
垢版 |
2017/01/28(土) 15:28:41.73ID:mVPSfmXJ0
次スレなし
2017/01/28(土) 23:51:29.67ID:n/hKuoWu0
ここだっつーの
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e6-EWGl)
垢版 |
2017/01/29(日) 00:51:53.95ID:m7fhuy580
このスレは前にやべーブチギレ野郎が作って誰もよりつかないw
2017/01/29(日) 02:14:35.18ID:J707cLTlM
売り側だから特に書くことないからな
なにか話題あればあれだけど
2017/01/29(日) 07:36:11.49ID:Uh8qhpEm0
↑ バイオ7 100円でg2あに今日2017:01:29 10時69分に出せ 俺が買う
2017/01/29(日) 10:45:13.82ID:6krI/EoJM
わざわざ損することしないっつうの
2017/01/29(日) 14:25:11.56ID:T0MC6d3j0
今回のは本気でやれば1日$100以上稼げるんじゃないかな
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e6-EWGl)
垢版 |
2017/01/29(日) 16:04:33.12ID:4rMmuLCG0
ここは相変わらず屑しか居ないな・・・
2017/01/29(日) 17:18:21.36ID:6krI/EoJM
>>41
なんか勘違いしてるみたいだが自分IPの方にもいたが?
2017/01/30(月) 11:14:34.28ID:4KjGwoVJa
バイオ5000円で買おうかなー

やっぱSteamで正規に買うべきかなー
44名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9LTg)
垢版 |
2017/01/30(月) 11:44:34.41ID:kx82gnP2a
>>43
ロシアキーでいいやん
3000円台であるで
2017/01/30(月) 12:40:42.11ID:xKoHtaQ4a
>>44

ちゃんと日本語でできる??
2017/01/30(月) 17:15:11.24ID:+hi1kF76M
ロシア版について知識がないなら、手をださないほうがいいと思う
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ae6-EWGl)
垢版 |
2017/01/30(月) 18:05:00.47ID:/3WPY3k50
>>45
出来るも何も日本語入り

でも日本語音声はないよ。
日本語でしゃべるとマヌケだからいらないでしょw
2017/01/30(月) 20:29:15.80ID:rjnjgTrs0
一晩眠ればバイオ7欲しい衝動なんて抑えられるだろうに
49名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9LTg)
垢版 |
2017/01/30(月) 22:01:16.60ID:ft3SHNLWa
>>48
お前は勝手に抑えてりゃいいだろ

ゲームってのはやりたい時に買って
楽しむものだよ
2017/01/30(月) 22:03:22.82ID:RuEiv26q0
そうだな
やりたいゲームはちゃんと公式で買おうな
2017/01/30(月) 22:55:48.63ID:+hi1kF76M
どこで買おうが開発には金入るから、好きなところで買ったらいいよ
お布施したいならセールの時ではなく定価で買ってあげればいいし
2017/01/30(月) 23:59:46.81ID:sFn8NxSF0
>>50
鍵屋スレ来て 
抑えろだとか公式で買えだとか
お前は何がしたいのだ?
2017/01/31(火) 05:01:46.74ID:4qYRccsX0
風俗で説教するおっさん並にマヌケだなw
2017/01/31(火) 05:11:15.24ID:EGgRjj0L0
>>53
よんだ????
2017/01/31(火) 08:42:52.46ID:GyqaB6tEM
風俗で説教www
やる事やって終わった後に「君は体を大事にした方がいい。ご両親が悲しむよ」ってか?

くそうぜぇww
56名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9LTg)
垢版 |
2017/01/31(火) 11:01:28.41ID:umwjnbaha
>>55
風俗体にいいだろw
両親は別に悲しまんだろうよ
いつまでもチンカス童貞よりマシw
2017/01/31(火) 11:12:31.05ID:GyqaB6tEM
>>56
お前まじで言ってるなら引くわ
アスペ?
2017/01/31(火) 14:22:59.75ID:Yu4eczQo0
ゲームの話するならゲームで例えろ
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe6-EWGl)
垢版 |
2017/01/31(火) 15:11:49.62ID:jbvh4uok0
>>57
今時風俗の方が衛生面や健康管理されとるぞ
まあ童貞じゃ無知で妄想が働くのも仕方ないか・・・
2017/01/31(火) 15:53:10.42ID:U4iWDkvB0
>>59
そこじゃないと思うよ
一人でズレたこと言ってるからアスペと煽られてるんだと思うよ
誰が誰に説教してるのか、誰の両親が悲しむのか勘違いしてるような言動だったからだと思うんだけど
2017/01/31(火) 17:15:16.70ID:TStJU9+aM
>>60
説明しても無駄。
だからアスペなんだよ。
2017/01/31(火) 17:25:30.06ID:TStJU9+aM
鍵屋スレで抑えろとか公式で買えとか、余計な世話だし場違いだっつうの

風俗で説教も同じく嬢からしたら余計なお世話すぎるし場違いって話をしてる中で

1人「風俗は体にいいぞ!」


アホすぎ。
63名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9LTg)
垢版 |
2017/01/31(火) 18:28:08.87ID:G6/anTk1a
>>62

ムキになるなつーの
例えがマヌケだからからかった
だけだろ

何を持って身体に良くないって
言うんだよw
2017/01/31(火) 20:18:14.79ID:lkCJDOS90
>>63
>何を持って身体に良くないって言うんだよw
馬鹿すぎて話にならん
65名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9LTg)
垢版 |
2017/01/31(火) 21:39:18.00ID:qzvPMeira
>>64
答えられないお前が話しにならんよ
2017/01/31(火) 22:04:38.41ID:TStJU9+aM
>>65
誰かこの馬鹿なんとかしろよ
2017/01/31(火) 22:15:47.16ID:U4iWDkvB0
引っ込みがつかないのか本当のアスペか知らないけどもうそっとしておくしかない
何言っても屁理屈こねて論点ずらしながら延々続けるでしょ
彼にとっては負けられない戦いなんだよ
2017/01/31(火) 23:41:50.59ID:eklhQeOq0
初めて使用済みSteamキー送られてきて半狂乱でマウス連打してたら間違えて「アカウントの再取得」というのを押してしまった
何やらキーを使用した人にメールが送られたみたいだけどどんな内容なんだろ
怖えー
2017/02/01(水) 00:29:00.73ID:Xtz1FoSM0
>>68
どこで買ったのか書かなきゃ
対応が判断できない。G2A?

マウス連打の意味か訳がわからんけど
素直にサポートに質問すれば?
G2Aなら
日本語で丁寧に答えてくれるよ
2017/02/01(水) 01:00:56.78ID:XkFHBDHT0
g2a日本語サポートも対応してるのかいな
なかなか素晴らしいじゃない
2017/02/01(水) 03:52:53.78ID:5M6JIsDI0
オイコラミネオ MM76-R94c  やりたくならねぇー野郎の方が終わってんだろ ふにゃちん野郎 性転換でもしテロヤボケ 馬鹿じゃねぇーの??
2017/02/01(水) 04:00:25.83ID:VSKbiA750
いらないキーなげてたら30ユーロたまった
なんかおもろいゲームおしえて
2017/02/01(水) 04:11:43.57ID:KR72bEv0M
どのジャンル好きなのか知らないがウィッチャー3でいいんじゃない
2017/02/01(水) 08:36:31.59ID:nZ+nyu6X0
アスペ連発する馬鹿はスルーしときゃいいよ
75名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9LTg)
垢版 |
2017/02/01(水) 11:44:17.75ID:6UwNkKxra
>>74
なにかと言うアスペルガー扱いを
連発するお前が単細胞で糞w

どうせアスペルガーの本質的な意味も
答えられないくせに…
2017/02/01(水) 14:08:53.45ID:mF931XxQ0
風俗は体にいいもんな!良い汗かくしな!
体に悪いわけがない。親だってそんな健康管理された職場で働いてて悲しむわけないわ!!

これでアスペは満足なんだろ。そっとしとけ
77名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9LTg)
垢版 |
2017/02/01(水) 14:43:30.66ID:Cq2BMgOEa
>>76

又アスペかよwwwwww
ホント語彙力の無い男だね〜wwww
2017/02/01(水) 16:48:11.12ID:KfQUlHPC0
>>76
風俗で働いた位で親が悲しむってw
時代おくれも甚だしいし、単なる差別

お前さんが2ちゃんでそんな事熱く語ってる方が
よっぽど父ちゃん母ちゃんかなしむぞw
2017/02/01(水) 19:19:16.70ID:VSKbiA750
>>73
ありがとうWatch_Dogs2買うわ
2017/02/01(水) 20:26:49.64ID:T3X0AhQD0
ワッチョイころころ変えてるけどさ
9LTgの部分でバレバレだからな
2017/02/01(水) 20:30:26.08ID:PVqmF2PO0
えーw
2017/02/01(水) 23:37:46.45ID:aBsDWmXp0
>>80
批判されると
人類みな成りすまし



思い込むアホw
2017/02/01(水) 23:49:55.41ID:DV10J+xu0
Vプリカ使ってG2Aで買い物したら
決算時に502エラーになったのにしっかり残額減ってたわ
注文完了メールも来てないし、購入完了にもならないし積んだなこれ
くっそ
2017/02/02(木) 00:37:19.11ID:IFfe6L0+M
>>83
サポートにいったら
減ってる画像見せるなりして
2017/02/02(木) 01:11:44.55ID:6+PTJG+50
連絡いれとくわ
やっぱVプリカで直に購入はやめたほうがいいんかな
2017/02/02(木) 01:29:41.01ID:FvRwJM1k0
>>82
君中卒だろ
2017/02/02(木) 01:49:48.44ID:C6LXE0ik0
>>86
学歴で馬鹿にする奴こそ
己が学歴コンプレックス・・・・・
2017/02/02(木) 02:35:00.98ID:FvRwJM1k0
バレバレの自演を見抜けない頭って意味で言ったんだけど
君のほうがコンプレックスなんじゃない?w
2017/02/02(木) 02:36:56.34ID:FvRwJM1k0
ワッチョイの仕組み知らんで自演してる恥ずかしい猿を擁護するのもまた猿かw
2017/02/02(木) 08:05:09.32ID:C6LXE0ik0
ワッチョイ 7fe5-TTqS

苦やしくて 連投しちゃってる〜w

深夜に2ちゃんなんか見てるんじゃ
貴様は遊び人だなぁ?????wwwwwww
2017/02/02(木) 08:42:28.63ID:3AvvGpoUM
風俗身体に良い君は、こんなスレで顔真っ赤にしてないでさっさと風俗嬢に可愛がってもらえ
2017/02/02(木) 10:34:35.09ID:IFfe6L0+M
>>85
サポートの返事待ってから考えるでいいんじゃない
エラーで問い合わせしないといけないはどの支払いでも同じだし
93名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-qt1d)
垢版 |
2017/02/02(木) 10:41:57.75ID:6BC90Reea
>>89
お前はそのお猿さん以下の知能
お猿さんに失礼だろうが

よく 鍵 って字読めたね〜〜
凄いでちゅね〜
2017/02/02(木) 11:10:55.84ID:zi030YQ30
>>93
お前目障りだからコテ付けろよ。
ID変わってうぜんだよ
2017/02/02(木) 12:02:09.45ID:/ARvqPtN0
このスレ何なんだろ…
96名無しさんの野望 (ワッチョイ a339-ciKh)
垢版 |
2017/02/02(木) 17:39:55.91ID:m3lIc1pY0
>>78
た、たしかに…
2017/02/02(木) 21:43:19.69ID:6+PTJG+50
>>83だけど
ちゃんと返金されるって返事が来てたわ
返金まで最短で三日、長くて二週間

はまじ
2017/02/02(木) 22:48:35.50ID:903/LD4h0
>>78
初めてこのカオスなスレに来たけど世の9割の親はマジで悲しむと思うの
2017/02/03(金) 00:25:17.67ID:p2q9b5mn0
もうええって。
話戻して露鍵でバイオ7のDLC買った人おる?
2017/02/03(金) 01:33:20.60ID:wsVYe5Hk0
>>99
DELUXE EDITIONをもっと安くなってから買う予定w
2017/02/03(金) 19:08:02.70ID:Fs7Cw0XcM
まともな話しよって言った途端過疎るのな
ダメじゃんこのスレ
102名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-pBmq)
垢版 |
2017/02/03(金) 21:37:56.91ID:e3V4j15la
>>101
元々お前がIDコロコロ
コロコロ 変えまくって
書き込んでただけだろw
2017/02/03(金) 23:55:27.49ID:iktowF08M
しょっちゅう書き込みが必要なスレではない気がするんだが
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe6-1oOS)
垢版 |
2017/02/03(金) 23:57:30.22ID:ifBgILNg0
>>102
た、たしかに…
2017/02/04(土) 00:03:52.41ID:Kppootg4M
チャットみたいに話したいならsteam板のSLIPスレにいったら満たされるんじゃない
ゲームの話題の書き込み多いし
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e6-1oOS)
垢版 |
2017/02/05(日) 15:13:38.57ID:rRY3Jvt40
steamでパズルゲームの何か面白い奴ありますか?
2017/02/05(日) 18:12:20.62ID:iTHraxPU0
G2Aで露のConan Exilesが安いんだけどVPN通さずに使えるかな? 誰か買った奴いる?
2017/02/05(日) 18:15:34.10ID:WDj0CwvV0
>>107
いいかげんにしろ
ttps://steamdb.info/
2017/02/05(日) 18:16:50.49ID:t4taQuEKp
こういう知恵遅れは見方わからんとか言ってくるからセットで教えてやれよ
2017/02/05(日) 18:19:23.82ID:WDj0CwvV0
>>107
SteamDBの見方はggrks

でOK?
2017/02/05(日) 18:32:51.74ID:iTHraxPU0
>>109
サンクス、やっぱ露は無理か残念だ
2017/02/06(月) 21:20:27.00ID:jSc2QiJKM
コナン公式鯖、当分ないみたいだし急いで買う必要もないと思う
113名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-pBmq)
垢版 |
2017/02/07(火) 12:45:38.72ID:HKvCL8XRa
>>107
ロシアでVPNが不要なキーなんてあるの?
2017/02/07(火) 23:32:16.14ID:CoRP/P/yM
KinginがG2Aより高いのはチャリティ関係のソフトは出したらダメよって規約あるからやな
バンスタや海外のストアのやつをだすのはおけ
2017/02/08(水) 00:40:12.62ID:M3vkbfQ3M
>>113
あるよ
2017/02/11(土) 13:19:14.83ID:E2weh7Ra0
G2AってHumble Monthlyみたいのはじめたん?
2017/02/11(土) 17:49:08.57ID:lJFbW+7W0
情弱な俺に教えて欲しい
g2playで購入して、「本人確認のためにタイトルをon holdにしたチケットを発行してね」
みたいなメールが来たんだけど、チケット発行てそもそもどうやるんでしょうか
カスタマーサポートのページ見たけど、あんたのチケットは無いよみたいな表示があるばかりで…
すごい初歩的なとこでつまずいてるんだろうなとは思ってるんだけど分からない…
2017/02/11(土) 18:40:27.95ID:2PG2y2Zw0
本日の鍵屋使わない方がいいアホ
2017/02/11(土) 23:04:46.52ID:HJfND/lY0
ログインしたら直ぐ見れるよ
2017/02/12(日) 00:46:50.45ID:nfPOaszX0
>> 117
キーの購入以外のメールでお知らせは
基本無視してればよい
2017/02/12(日) 07:01:42.55ID:l2uNStun0
とりあえず解決
バイオ7北米版を注文したんだけど、日本じゃアクティベート出来ないからと返金扱いになった
北米版でプレイできてるという口コミは多数あるのに謎だけど
2017/02/12(日) 08:00:50.48ID:vDPrEKtS0
https://www.g2play.net/category/31221/the-elder-scrolls-v-skyrim-steam-key/
これグローバル版だけど日本の国旗がないってことは日本語が無いって事?
https://www.g2a.com/the-elder-scrolls-v-skyrim-special-edition-steam-cd-key-global.html
こっちは日本の国旗があるね・・・
2017/02/12(日) 08:09:51.27ID:vDPrEKtS0
dbでパッケージのところ確認したところ一つしかないので同一っぽい
自己解決した
2017/02/12(日) 11:12:12.87ID:3ReD4TYo0
vpn.........................
125名無しさんの野望 (ワッチョイ efe2-cGUq)
垢版 |
2017/02/13(月) 00:26:28.60ID:6UmsURw30
GamersGateのバットマンアーカムナイトプレミアとマッドマックスって
日本語動作問題ないですかね?
マッドマックスは海外版に日本語入ってる感じなんですか?
買った人いませんか
2017/02/13(月) 00:28:26.90ID:P4SmTLRr0
>>125
>>3 => SteamDB
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b9f-Frzy)
垢版 |
2017/02/13(月) 15:10:04.41ID:G55faoQd0
For HonorのEU版は見るんだけどグローバル版ってどこか売ってないですかね
ご存じのかた教えてください。
128名無しさんの野望 (ガラプー KK4f-/28q)
垢版 |
2017/02/13(月) 17:25:31.62ID:jNJgDHXjK
gmg
2017/02/13(月) 21:01:45.72ID:lDXhy8+p0
>>127
uplayって基本EU版かAsia版かロシア版しかないと思うけど
2017/02/13(月) 21:03:31.88ID:y+4DB1DT0
鍵屋より安いんだけど、どこルートかな?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m189818924
2017/02/13(月) 21:42:38.98ID:vHz3hWgX0
当然過去最安調べてからルート聞いてんだろうな・・・
2017/02/13(月) 22:23:06.56ID:RvFWMobz0
130 貼り付けんじゃね〜よ てめぇ〜のもんなんか興味ねぇ〜 誰も見ねぇ〜シ
2017/02/13(月) 22:37:35.81ID:lOhPEhGw0
ほぼ同額までは見つかるけどわからんなあ
2017/02/13(月) 23:58:59.99ID:vs14++Ga0
>>130
ぜんぜん安くねーよ

もっとよく市場みろ バーカ
2017/02/14(火) 01:06:23.93ID:PpN9ubaI0
>>133
な〜んか実際に出品者に質問してるみたいだけど、正規キーを
出品しているんなら出品者はおおよそ700円の利益、そうでなけ
れば全額利益になるか・・・
136名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-psoU)
垢版 |
2017/02/14(火) 13:21:09.12ID:hd288NcM0
>>130 kinguinやg2aマネーの現金化じゃないの?
というかゲームが消されても保障してくれないのかよ
質問2 投稿者:S*v*2*** / 評価:12

2月 13日 20時 55分

お返事ありがとうございます。 あくまで万が一の場合ですが認証が切れた場合、 代わりのキーを貰うことは可能でしょうか?

A 回答

2月 13日 21時 17分

申し訳ありませんが、そこまでの保証は出来ません。 私自身、認証したゲームがライブラリから消えたという経験は、ないので、申し訳ございません
2017/02/14(火) 14:19:29.48ID:EAKHFbaX0
ここって鍵屋でしょうか?
https://www.hrkgame.com/
2017/02/14(火) 14:29:36.95ID:ykbqtUx+a
>>137
DL販売業者
2017/02/14(火) 14:39:20.16ID:EAKHFbaX0
>>138
ありがとう
STEAMのグループ会社なんですね
欲しいKEYが安く売ってたんで気になってました
https://steamcommunity.com/groups/HRKGame
2017/02/14(火) 14:58:36.44ID:GrX5oe9i0
>>139
いやいやSteamグループなんて単なるサークルみたいなもんで誰でも作れるよ
HRKは母体がG2A(悪名高き鍵屋の代表)で
ちょっと売り方変えて別サイトを作っただけに過ぎない(支払い時にG2A決済すら選べる)
鍵トラブルはG2Aと比べてまず無いと思うけどここで買うということは
開発側が最も嫌う鍵屋に加担する事と同意だね
2017/02/14(火) 15:03:13.76ID:ykbqtUx+a
>>140
母体はそうかもしれんけど仕入れ元はパプリッシャーで鍵屋とは違うと思ってたけど違う?
違ってたらごめん
2017/02/14(火) 15:21:30.55ID:EAKHFbaX0
レスありがとうございます
STEAMと簡単に紐付けできたんで早速KEYを買おうとしてたG2Aとか出てきて、無視してペイパルで払おうとしたら注文ボタン押せないし
ロケーションがヨーロッパのみだしで、俺にはハードル高すぎでしたw
2017/02/14(火) 15:35:58.18ID:NDPdT4Vt0
なんでそんな事言うやつがこのスレ見てるのか不思議
2017/02/14(火) 15:44:49.54ID:kLbE2QqQ0
本日の鍵屋使わない方がいいアホ
2017/02/14(火) 17:04:14.20ID:kRUhv0Kh0
普通にPaypal支払いまで行けたけど
買わなかったけど
2017/02/14(火) 17:13:22.16ID:3CCl1MDf0
g2aを通して買えるようにしてる開発者もいるし
すべての開発者が鍵屋嫌いってわけではない
まあ殆どは良く思ってないと思うけど
2017/02/14(火) 17:42:26.59ID:DI+q9hbo0
>>140
G2Aてそんなにヤバイの?
色んなサイトで結構オススメされてるし5本位は買ってるけどトラブル一度もないけどな
2017/02/14(火) 17:49:45.82ID:kLbE2QqQ0
>>147
クソアフィはおまえがトラブルになろうがどうでもいいと思ってオススメしているし
おまえみたいに5本程度で安心しきってオススメしてしまうアホかもしれない
2017/02/14(火) 17:50:46.42ID:EAKHFbaX0
PAYPAL その他のクレカも選べません
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=146129.jpg
2017/02/14(火) 18:09:53.51ID:NDPdT4Vt0
アドブロとか一旦消してみたら
2017/02/14(火) 18:26:57.09ID:DI+q9hbo0
>>148
コイツ何でこんなに怒ってんのw
カルシウム足りててねんじゃねーか?
2017/02/14(火) 18:42:07.25ID:kLbE2QqQ0
>>151
おまえは脳みそが足りてないみたいだけどな
2017/02/14(火) 19:17:23.81ID:KL6XC84U0
>>136
あんた馬鹿でしょww
なんでG2Aマネーやkinguin普通に引き落とし出来るのにわざわざゲーム買うんだよww
2017/02/14(火) 19:17:37.10ID:DI+q9hbo0
>>152
少なくとも無駄に感情的な底辺よりはマシだよw
記念にG2Aでスナイパーエリート4とフォールアウト4買ってくるわ
2017/02/14(火) 19:23:13.44ID:JKH1IY3O0
>>150

ありがとう
自宅のパソコンで試したら購入画面までいけました

俺のせいでスレ荒れちゃってゴメンな
2017/02/14(火) 21:24:39.60ID:1CfcZ6Qw0
29歳で童貞なんだがさすがに30までに素人童貞卒業したほうがいいよな?
あと一か月で30になるんだが・・
2017/02/14(火) 21:25:11.19ID:eCL/482P0
無職・だめ板で聞け
2017/02/14(火) 21:26:34.59ID:1CfcZ6Qw0
すまねえ誤爆した・・
>>157そうする・・笑えねえ誤爆だわ
159名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-psoU)
垢版 |
2017/02/15(水) 02:00:41.64ID:Ol6Eo+cg0
>>153
いや本人確認が必要だからそれが嫌で現金化する人もいるのかと思ったんだよ
G2Aは売り上げが900ユーロ?未満ならいらないけど
2017/02/15(水) 02:49:58.33ID:M7ZxdWMc0
>>159
自分でその書き込みしてておかしいことに気づかないか?
引き出し関係なく本人確認が必要になってしまうことを
あと、kinguinはセラーとして登録時に既に本人確認が必要だぞ
https://gyazo.com/89bb69c995f0c2ce45acc97bd69ae007
161名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-psoU)
垢版 |
2017/02/15(水) 17:11:25.87ID:Ol6Eo+cg0
>>160
ん?前半が何を言っているのかわからんがKinguinはポイントとしてゲームを売ることができるぞ
あと仮にヤフオクの上の出品者が本人確認していたとしてもKinguinはPaypalに全額出金できないから
銀行送金手数料等をケチってヤフオクで現金化するのは別におかしくないと思うぞ
効率悪いと思うけど
2017/02/15(水) 18:48:27.69ID:iS+Vx2hE0
>>137 >>141
HRKは鍵屋だよ
G2Aが母体なんだから当たり前と言えば当たり前だけど
GMGみたいな感じで正規品も混じってるかもしれないけど
外からじゃ別つかないし

あまり見かけない名前のとこは
https://www.reddit.com/r/GameDeals/
で名前が出てこないのは鍵屋、出てくるのは正規流通だと思ってれば大丈夫じゃないかな
2017/02/15(水) 18:53:53.10ID:M7ZxdWMc0
>>161
銀行送金手数料よりもゲームの購入手数料とヤフオクの落札システム手数料のほうが高いのに気づかないの?
2017/02/15(水) 19:08:56.85ID:mnwiuNib0
>>162
レスありがとうございます
鍵屋ですか・・・
未だ購入迷ってます
2017/02/15(水) 19:19:23.94ID:NwJUfXgw0
>>164
公式で買うに越したことはない
2017/02/15(水) 19:24:06.24ID:mnwiuNib0
ですね
しかし、公式だと6080円するんですよ
かと言って、サマーセールまで待てないしで・・・
2017/02/15(水) 19:37:54.49ID:M7ZxdWMc0
>>164
悩んでる理由がわからんが
無効キーとかのトラブルはpaypal経由での支払いで安心だと思うが
2017/02/15(水) 19:46:52.30ID:NwJUfXgw0
>>166
そこまでやりたいゲームなら6000円ぐらい安いもんだ
169名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-psoU)
垢版 |
2017/02/15(水) 19:58:36.41ID:Ol6Eo+cg0
>>163
その分上乗せして売ればいいだけやん
実際鍵屋より少し高い値段だし
ウォレットなら手数料掛からないし1,2万円ぐらいなら銀行手数料の方が高くなるんじゃないの?
2017/02/15(水) 20:00:44.19ID:mnwiuNib0
>>167
確かにPAYPALだと安心なんですが、ゲーム開発者の利益には全くならないって話聞いて躊躇してます

>>168
この前も15ドルセールやってたみたいなんですが、その金額を知ってしまうと定価で買うのは少しばかり抵抗がありまして
2017/02/15(水) 20:04:45.51ID:M7ZxdWMc0
>>169
あんたきちんと調べてから書いてる?
手数料いくらかかると思ってるのかまず書いてよ
想像で書いてる感じがするから

>>170
開発者には鍵屋で買おうがどこで買おうが金はいくぞ
steamストアで定価で買えば一番金がいくが
2017/02/15(水) 20:51:18.89ID:NwJUfXgw0
>>170
定価で買うのが普通だしさっさと買って一日も早く遊んだほうがお得だぞ
2017/02/16(木) 04:13:02.72ID:JVU2Vz610
For Honorの日本語いけるのってどこにもないのかなぁ
2017/02/16(木) 08:54:16.48ID:jTgLWosX0
ない
2017/02/16(木) 09:46:39.12ID:hVRAkFLv0
フォーオナー最安はAsia版の3600円
有効化にAsia圏のVPNが必要で起動は普通に出来る
日本語ないけど問い合わせたらAsia版にも日本語はあると言い切ってるからどっか弄れば日本語化出来るのかもしれん
バイナリ、レジスト、ini類を書き換えたけど無理だった
シングル微妙だし対戦メインなら日本語要らないけどね
2017/02/16(木) 10:35:16.62ID:htA3htfd0
ぶっちゃけ日本語いらんぞまじで
フォーオナーはね
2017/02/16(木) 15:57:58.31ID:SAZouj1p0
G2Aで買う場合、G2Aシールド付けてなくてもPAYPALだったら保証ありますよね?
2017/02/16(木) 15:59:02.96ID:jTgLWosX0
ないアルヨ
2017/02/16(木) 16:17:56.33ID:hq+7nVQq0
そもそも無効キーの明確な証拠は出しようが無い
売った奴が頑なにゴネたら鍵屋は為す術無いと思う
鍵屋の独自保証はそれでも何とかしてくれるって事じゃないの

過去にKinguinで2度無効キーだった時は鍵屋が間に立って代替キーを送るようにしてくれた
独自保証無しのでクレカ支払いでね
2017/02/16(木) 17:20:18.46ID:JVU2Vz610
>>176
確かにな
キャンペーンが少しきになってたんだわ
GMGなら日本語行けるだろうしそっちも考えてみる
ty
2017/02/16(木) 21:04:15.46ID:giqAm6qj0
>>179
レスありがとう
安心のためG2Aシールド付けておきます
2017/02/17(金) 20:45:18.51ID:uj93Ljlx0
G2Aに登録したらG2Aシールドが1ヶ月間無料お試しできるんだね
2017/02/17(金) 23:48:04.34ID:53/CSTv40
>>182
30日後に解除しないと
金取られ続けるマジック
2017/02/18(土) 06:59:36.18ID:8t4Upk9/0
シールド無料で買い物するもシールド手数料が400円近く発生する斬新なシステム
2017/02/18(土) 07:01:22.24ID:HkkR5BEp0
凄いでしょう
それがG2Aなんだよね
2017/02/18(土) 11:08:55.90ID:J8+Dx7f10
>>183
ナイスな情報ありがとう
危うくトラップにかかるところでした
アマゾンプライムでトラップにかかった経験あり
しかし、1ヶ月後の2日前にしか解除できないんですね(忘れるわ)
一応、PAYPALの方確認したらG2Aの自動更新がアクティブになってたから非アクティブにしておいた
これで、忘れても安心かな?

>>184
>>185
KEY買ったけどシールド手数料取られてなかったです
2017/02/18(土) 11:30:30.12ID:o55ElRIu0
>>186
スマホのカレンダーにでもアラーム設定して明示的に解約するんだ
なんとしてでも課金しないでクレメンス
2017/02/18(土) 11:41:44.73ID:J8+Dx7f10
>>187
ありがとう
2017/02/18(土) 14:41:07.00ID:OAlQ5eAq0
ログイン画面でバグって凍結されたアカウントから未だにシールド料金引き落とされてる
2017/02/18(土) 16:19:54.23ID:DvupbBp+0
カード会社に言えよ
2017/02/18(土) 16:31:35.91ID:QnRhfF4h0
バグってなんだよ
2017/02/18(土) 18:46:36.29ID:QnRhfF4h0
上で話題に挙がっていたHRKだけど試しに使ってみようと
今日午前中にTotal War ATTILAをHRKの商品ページでリージョン規制に
Japanが含まれていないのを確認し購入、、Steamで有効化しようとしたが
リージョン規制で有効化出来ず

でサボって見ていなかったSteamDBを見てみるとJapanはリージョン規制が
入っていたので・・・VPNで登録しようかな?と思ったものの

HRKがどういう反応するか見たくなって、HRKサポにアクションをとってみたら
下記の回答 + 本日夕方にHRKサイトの商品ページにJapanを追加す
る更新が行われたのを確認!

Thank you for contacting HRK Support.
We already mentioned on the game page this product is region-locked and CAN'T be activated and played in: Japan, China, Taiwan, Hong Kong, Democratic People's Republic of Korea, Republic of Korea and Macau.

まぁめんどくさくて事前にSteamDBチェックしなかった俺の自業自得なんだ
けど 商品ページ書き換えてしれっと上記回答してくるって汚くない?
と思ったので、参考までに報告しておきますわ

ちな、キーは印刷物の写真モノが送られてきたので完全に鍵屋ですわ
2017/02/18(土) 21:29:56.79ID:+KIQ54sp0
>>192
G2Aとかだと特に記載なくてリージョン規制で登録できなかったら返金できたけどHRKは無理なんかな?
なんていったのか知らないけど返金してっていったの?
サポートの英文には規制のことしかふれてないけど
2017/02/18(土) 21:52:23.15ID:jtawPob+0
>>193
いずれにしろ、Attilaは日本からは現状VPNでしか有効化出来ないし、
ぜひやってみたいゲームだったので、VPNで登録した後に文句だけ返信
しようかと思い、VPN使って有効化してみたら
  Total WAR Tyrants and Kings ROW版
とDLC2本付属パックで「お、お得じゃん・・」の結果オーライの取引だった
ので返金依頼はもとより、苦情も流さずにOK Thankyouを回答して終わり

ただ、まぁ運がよかっただけなんだけどね
195名無しさんの野望 (アークセー Sx9f-P9CU)
垢版 |
2017/02/18(土) 22:26:33.53ID:GW1vI71ux
進撃とクオンタムブレイクが欲しいんだけどロシア版だと半額以下
ロシア版ってVPN必須?
2017/02/18(土) 22:36:35.16ID:jtawPob+0
>>195
>>3
2017/02/18(土) 22:48:07.92ID:ycwuYhJP0
cdkeysでフォーオナーAsia版の言語に日本語表記あったらから買ったものの日本語無し
サポートに文句言ったら『返金は出来ない、別なキーも送れない、日本語はあるからUBIに聞いてくれ』と上から目線の回答に腹立って
再度文句言ったらダンマリかまして商品ページの言語から日本語消しやがった
フォーオナーは日本語無くても問題無いけど二度利用しない
2017/02/19(日) 01:15:27.60ID:hyqEX43t0
>>197
paypal払いだったら紛争起こしたらよかったのに
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be5-Kn0+)
垢版 |
2017/02/19(日) 02:23:08.59ID:/lRmXTQ20
>>192, 197
マーケットプレース方式の鍵屋なら返金してくれたかもな
返金しても損するのは鍵屋ではなく売主だろうから
逆に売る側としてみるとG2Aは日本語に対応していないのに日本の国旗が表示されているのが
たくさんあって困る
2017/02/19(日) 09:35:48.17ID:MI2CpqZd0
>Democratic People's Republic of Korea
北朝鮮でもネトゲできるんだな
2017/02/19(日) 23:02:44.18ID:NQTWmbYr0
>>200
国家主席がネトゲにハマってたりして
父親からしてヲタ志向というか映画マニアとして有名だったし
留学先でコンピュータゲームのことを知ったとしてももおかしくない
2017/02/21(火) 00:07:26.41ID:ChOtRqSn0
Humble Monthlyのwarhammer遊びそうにねえから初めてG2Aで売ってみてすぐ売れたんたがこれ手数料えらいとられんのな
2017/02/21(火) 00:32:44.46ID:f/DN7zvNM
>>202
0.5ユーロと売買成立手数料売上額11%だね
0.5のなかの0.15は初めて売ったならかかってないかも
2017/02/21(火) 00:42:33.11ID:31E2X4G90
返金求めると取り合えず自分で売れとか言って手数料取ろうとしてくるよな
2017/02/21(火) 00:44:39.96ID:U8ummAhI0
おまえらゲーム売ってる側だったんか
2017/02/21(火) 01:32:17.07ID:f/DN7zvNM
>>205
自分は余ったの売りもするし
たまに買いもする
2017/02/21(火) 02:40:05.77ID:NKR5HuM80
ここ販売スレなんで
2017/02/21(火) 09:40:47.27ID:CpZ4aLryM
それじゃDiRT3売りたいけど二束三文だなぁ
2017/02/21(火) 09:48:37.26ID:Q4/wLo2E0
DiRT3なんてゴミだろ
2017/02/21(火) 10:56:12.16ID:qVoxg9ca0
Humbleで無料配布されてたしな
ただ、ストアから削除されたゲームだから
時間が経てば少しは値段上がるかも
2017/02/22(水) 19:22:03.63ID:nbJDEJSC0
HRKってOSのキーまで売ってるんだねw
https://www.hrkgame.com/games/products/?search=windows
2017/02/22(水) 19:38:24.60ID:xkOObq4Ra
>>211
鍵屋だからな
ただOSとかは不正キーだった場合のダメージおおきいからやめておいたほうがいい
213名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe6-YqT3)
垢版 |
2017/02/23(木) 14:23:03.49ID:nXIpeH+t0
OSのキーは最初は使えても正規ルートで買ったものでなければ
すぐに認証で弾かれて使い物にならんよ!
2017/02/25(土) 07:03:56.11ID:9G1Go1JD0
G2AでKEY買ったときに10%キャッシュバックって出てたんだけど
いつ反映されるの?
今、別のKEY買おうとしたけど反映されてなかった
2017/02/25(土) 07:53:31.20ID:Xf2Z7LpLM
キャンペーンの説明みたらいいんじゃない
216名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-EKG2)
垢版 |
2017/02/25(土) 11:50:17.84ID:UEDedAxWa
>>214
自分の電子マネーみたいなのに
加算されてない?
ログインして良く見てみ
2017/02/25(土) 15:41:28.78ID:9G1Go1JD0
>>215
>>216
レスありがとうございます
G2A Walletで購入した場合にポイント貰えるみたいです
自分はパイパルで購入してました
2017/02/25(土) 21:24:29.92ID:kqsg4RRS0
↑何かいいな〜 パイパル
2017/02/26(日) 02:58:43.37ID:RqpoVK0V0
彼氏から剃ってペイパルになってとせがまれます
2017/02/26(日) 11:43:11.13ID:eMiScgri0
変態やね
2017/02/27(月) 14:24:36.87ID:1NRk+xTU0
Instantgamingでauwallet使ってBF1買ったんだがキーが使えなくて、
コンタクト取ったら
http://imgur.com/grg5bJe
こう帰って来たんだけど、身分証明書を写真に取れ?って書いてあるっぽい?
上げて大丈夫かな?
2017/02/27(月) 15:49:02.48ID:uqwp2Cua0
大丈夫
2017/02/27(月) 17:25:20.02ID:37fjKMRY0
送ったらどうなるか知らねーからな!
2017/02/27(月) 17:27:47.21ID:hEDRVUtF0
なめ猫の免許証を送ってやれ、どうせ外人には区別が付かん
2017/02/27(月) 17:45:02.27ID:btS1V/wPa
>>221
免許証とWeb一緒に撮って送ればすぐ新しいの届くよ
5回くらいやってるわ
つかまともに一発で通った記憶あんまりないわw
2017/02/27(月) 17:46:08.57ID:1NRk+xTU0
2時間くらい前に被保険者氏名以下を隠して保険証の画像を送ってみた。
まだ返事は来てないっぽいのでもうちょっと待ってみる。
2017/02/27(月) 17:49:08.05ID:1NRk+xTU0
>>225
そうなのか・・
次からは別の店で購入することにします。
2017/02/27(月) 17:50:11.45ID:btS1V/wPa
>>226
IDカード単体だと使いまわし疑われるから
Webと一緒とか、今撮ったぞってわかる写真送った方がいいよ
2017/02/27(月) 17:54:37.01ID:1NRk+xTU0
>>228
一応webのロゴをバックにして撮ったやつ送ったけどもう1枚撮って送ってみたほうがいいかな?
2017/02/27(月) 17:55:11.34ID:btS1V/wPa
じゃあ多分大丈夫
2017/02/27(月) 18:00:25.72ID:1NRk+xTU0
>>230
ありがとう
催促のメッセージ送って待ってみる
2017/02/27(月) 18:15:39.00ID:x7tHiSIha
>>225
他の人もそうなのか・・・
3回買って3回とも不正キーで、しかも3回とも本人確認求められたわ、送り直してもらったキーは有効化出来て、一年以上スチから消されてはいないけど

さすがに確率100%だからもうInstantGamerは利用してない
結構最安値のキーは転がってるんだけどね
2017/02/27(月) 18:40:35.39ID:1NRk+xTU0
http://imgur.com/1zmmrKJ
なんか危険がなんとかかんとか言ってて返金されるっぽいんだけどauwalletの残高にしっかり戻ってくるか心配だ
2017/02/27(月) 18:41:37.49ID:1NRk+xTU0
auwalletで支払ったのがまずかったんかな?
235名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-LfwE)
垢版 |
2017/02/27(月) 19:42:45.00ID:KgoaxG/X0
>>221
画像見たら不正なリスクがあるから貴方のコードを無効化したとか書いてあるけど
鍵屋がBF1のコードを無効化できるとは思えんな
2017/02/27(月) 20:14:21.94ID:mCB1NpWl0
>>235
KinguinやG2A方式なら無効化可能性低いけど
ここは自分で仕入れてるみたいだし、仕入先にいって無効化はできるんじゃない
2017/02/27(月) 21:31:34.46ID:V2/KMgqj0
安物買いの銭失い
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe6-YqT3)
垢版 |
2017/02/28(火) 00:51:43.67ID:Xh5x3g2F0
一将功成りて万骨枯る
2017/02/28(火) 18:54:37.53ID:OMspSs5E0
信じる者は騙される
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e6-bM86)
垢版 |
2017/03/01(水) 00:35:18.38ID:jeFdE+S80
泳ぎ上手は川で死ぬ
2017/03/01(水) 02:00:33.84ID:QoHVWtYC0
入るを量りて出ずるを為す
2017/03/01(水) 02:07:50.69ID:OGwIwJN00
虎穴に入らずんば虎子を得ず
2017/03/01(水) 02:20:51.10ID:tpopxjCz0
過ぎたるはなお及ばざるが如し
2017/03/01(水) 03:38:56.00ID:lK9hBF8Q0
おい誰かそろそろ落ちをつけろよ!
え?まだ続けたい雰囲気?それはスマソ
穴があったら入れたい
2017/03/01(水) 07:17:31.63ID:htt+fZg00
まあ落ちつけ
246名無しさんの野望 (ワッチョイ efe6-eJJJ)
垢版 |
2017/03/03(金) 17:31:17.49ID:gV/NR8y80
始球式 ノーパンなのかと 股 覗く
247名無しさんの野望 (ワッチョイ abe5-HP81)
垢版 |
2017/03/05(日) 01:00:05.01ID:Kgx/LE/s0
自動で値下げするスクリプト作ってキーを出品してみたけど
11回値下げしても1回も売れてなかった
1キー売るのも大変だわ
2017/03/05(日) 10:51:30.67ID:NrFZy6rN0
>>247
それって価格変更手数料の方が高くつきそうだな
2017/03/05(日) 21:21:33.69ID:CWIxDn1Z0
1円で出せや そのリンク腫れや 買ってやるわ
2017/03/06(月) 17:13:23.61ID:+5nmzl1qM
G2A初めて使ったけど
300円以下で昔のゲーム漁るには最高のツールですねこれ
しかしシールドはクソ高いよねこれ、誰が付けんだこんなもん
2017/03/06(月) 19:36:00.13ID:sZFTiDdXr
そら300円以下のゲームにつけたら勿体無いな
2017/03/06(月) 21:50:01.15ID:n5zE4uv/0
バンドル単品のみ欲しい場合とか消されても痛くないし便利
新作買って消されたとかアクテで騒いでるの見ると馬鹿だなと思う
253名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-vWcR)
垢版 |
2017/03/07(火) 12:46:20.77ID:WkEnsmgHa
>>252
新作はシールド付けても
まだまだ安いぞ〜
俺は新作のロシアキーばかり狙ってるw
254名無しさんの野望 (ワッチョイ abe5-HP81)
垢版 |
2017/03/07(火) 13:47:08.16ID:u6dGDJdo0
グローバル版と間違えてロシア版買った人が安く出品したりしてそう
2017/03/07(火) 16:15:52.97ID:0AEJOwjj0
初めて無効キー送りつけられたわ
GTA5露キーが1600円だったから人柱になったら案の定
まあいいや
2017/03/07(火) 17:12:12.26ID:jwIwK//l0
GTA5ロシアキ―なら登録はVPN必須 重複等無効キ―ならサイト通して売主に即クレーム入れろ
2017/03/07(火) 17:22:57.31ID:0AEJOwjj0
もちサブ垢でVPN通してやったよ
リージョンロックじゃなくて純粋に受け取れなかった
クレームも入れたからしかるべき処置は取った
2017/03/07(火) 17:26:08.63ID:gGuwoMrH0
まさかsteamクライアントでやってないよな
2017/03/07(火) 17:47:30.83ID:0AEJOwjj0
スチクラでURL入力できんのかあれ

リスクは承知済みだからまあ勉強代として見れないこともないか
http://i.imgur.com/Gv65mxk.png
2017/03/07(火) 18:02:50.75ID:gGuwoMrH0
>>259
ギフトだったのか
キーって書いてるからSocial Clubの方の話だっと思ってた

それよりもその文章日本語だと

”あなたはこのギフトをもう有効化することはできません。
送り主がすでに自分のインベントリに戻してしまったか他の誰かに送ってしまったためです。”

だからURL自体がすでに無効だな
2017/03/07(火) 18:06:46.08ID:jwIwK//l0
GTA5の露キー最安ってYUPLAYの899ルーブル(1800円)だと思ってたけど他でセールしてたっけ 鍵屋でギフトは危険なかほりだな
鍵屋でも数捌いてる販売者ならスクショ添付して無効キーだよ3日以内に返信なければ同様のクレームPayPalと鍵屋に入れて支払い無効にするって伝えれば今まで3回の経験では即対応してくれた
2017/03/07(火) 19:36:01.53ID:4cnNA679M
steam公式でGTA5半額前来てたしロシア価格1999ルーブルみたいだから
半額の999ぐらいで1900ぐらいだからちょっと安くて怪しいかなって感じやな
2017/03/07(火) 22:18:44.87ID:cEdKmyX50
Steam版DEAD RISING 4 EMEA日本語ないのかな?
どこの鍵屋もLanguagesに日本がないんだが
2017/03/07(火) 22:52:22.55ID:YKIDFe+f0
ないあるよ
2017/03/08(水) 00:07:19.87ID:4kFCH07N0
>>259
それ実はsteamでもういっぺんログインすれば
ギフトで有効になってるってオチじゃないよなぁ?
2017/03/08(水) 20:17:49.59ID:AUpiRDet0
月刊G2AでSUPERHOTが爆安で買えて満足
2017/03/09(木) 06:29:26.44ID:A0xxfEMD0
LEGO Worlds
G2Aで買ってG2Aで売るだけで4万wwwワロタwww
2017/03/09(木) 06:45:23.01ID:gN3ITsHM0
それをここに書いたってことはもう売れなくなったのか
269名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-eCYk)
垢版 |
2017/03/09(木) 12:07:50.65ID:AfCgTYXta
>>267
嘘こくな トンマw
2017/03/09(木) 13:01:10.62ID:nF5QrSzD0
とんま って何??
2017/03/09(木) 16:33:12.15ID:XTzMOPP70
数日前に1.0来た直後は900円で売ってたし、買い占めとかしてたら儲かったんじゃね?
俺は自分用に買っただけだけど、ここまで上がるとは思わなかったな
2017/03/09(木) 17:38:20.84ID:3jSfEKE/0
高評価の早期アクセスゲームを仕込めと?
273名無しさんの野望 (ワッチョイ af20-lHz+)
垢版 |
2017/03/09(木) 17:54:45.83ID:xZim8Rn60
>>271
言っておくけど 今は鍵屋で一人で同じキーを複数大量に買うのはNG
したがって、267 の発言はハッタリのホラ!
おまけにトンマのマヌケww
274名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe5-8pwi)
垢版 |
2017/03/10(金) 01:49:25.21ID:xjCVP7S80
そもそもLego worldsなんか売ってもたいして金になるように思えんけどな
物価が日本の10分の一とかだったら違うのかも知れんが
2017/03/12(日) 11:16:32.76ID:wOkXyQkB0
G2Aの月刊バンドル第2弾がこないな
2017/03/12(日) 19:01:39.35ID:bc2CWqF30
http://nomeu.net/5532/
よくわからないがsteam ギフトとして鍵屋で買っても
長期間ギフトとして持つことはできなくて
BANされるということなのか?
2017/03/12(日) 19:24:57.05ID:FAU3de3b0
答え自分で書いてるだろクソアフィ
2017/03/12(日) 20:21:03.70ID:bc2CWqF30
くそアフィとかアフィカスとかよく言うけど
本にならない程度の量の一定の知識を
ネット上で伝達することで
客の興味のある広告が
1円分くらい出るというだけだからな

その専門的な知識を得て対価として1円すら払えないのか?
しかもそれは広告会社が払うだけで自分は1円も払わない
必要ならクリックして飛べばいいだけ

不労所得は悪という考えからきているのかもしれないけど
必要な知識を探し出してそれを提供するという手間をサービス提供しているのに
それを不労所得と同等とみなしていいのか?

まとめアフィとかの悪質なものは除く
アフィリエイト自体が悪いということにはならないと思うんだが
過剰な反応なんじゃないか?
2017/03/12(日) 20:27:43.44ID:UQPqUgS+0
などとアフィカスが申しており
2017/03/12(日) 20:31:49.77ID:bc2CWqF30
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=1327-WUJX-5722&;l=japanese
ブログじゃなくて
ここでもいいんだけど
意味が分からないんだよね

トレード用にギフトを保存できません

それじゃ
G2Playで警告出るけど
全部ギフトのゲームは買うとBANされるのになぜ売っているのだというのが
わからない
2017/03/12(日) 21:02:38.60ID:BY25D7RSM
ゲムスパやdoopeなんかゲーム情報サイト、広告でなりたってるもんだから別にアフィは自分は気にしないな
2017/03/12(日) 21:07:22.75ID:BY25D7RSM
>>280
聞きたいことを整理してほしいかも
なにを聞きたいのかわからん
2017/03/12(日) 21:13:40.78ID:bc2CWqF30
G2PLAYの俺のほしいゲームに

Please note, that due to recent Valve Steam Gift policy update Steam
Gifts for games that are covered by VAC ban program can no longer be
added to Inventory. Make sure that you are logged in to the proper
account before entering the link as Steam Gifts can be only added to
your library or rejected.

と書いてある
ゲームはギフト形式でsteam用グローバル
日本語あり
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=1327-WUJX-5722&;;l=japanese
買っていいのかBANされるのかわからない
2017/03/12(日) 21:31:50.17ID:BY25D7RSM
>>283
あなたがチートツールなど不正なプログラム使わない限りbanはされないよ
買っていいかはG2playはそれぞれ個人が出してるから、どれが安全かはわからんが
ギフト物は買ったことないから登録の方法とかは知らないから詳しくは他の人に聞いて
英文はVACあるゲームはインベントリーに入れることができなくなって、ライブラリーに登録か拒否しか選択できないよみたいなことやと
2017/03/12(日) 21:37:19.53ID:bc2CWqF30
>>284
てっきりsteamのアップデートで不当な出品者がいっぱいいるのかと思ってた
自分の英語力のなさに辟易する
ありがとう
2017/03/13(月) 00:01:23.37ID:xk9lVTI4M
G2Aで特定のソフトが◯◯円以下になったら通知してくれる機能がほしい
そういうツールどっかに無いですか?
2017/03/13(月) 02:39:19.19ID:pHz4nnqL0
>>285
不当な出品者の溜まり場で聞くなよ
2017/03/13(月) 08:18:51.18ID:XW1s9s0Aa
おまえが作るんやで
2017/03/13(月) 09:06:26.77ID:ZwpK2c0J0
>>278
2chでアフィカスって言ったら大抵はまとめサイトのことだろ
290名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-eCYk)
垢版 |
2017/03/13(月) 11:52:58.14ID:8hO3Tzk8a
>>286
ブラウザのブックマークに入れて
マメに覗けよ
通知されたとしても直ぐに買わなきゃ
意味が無いから同じ事だよ
2017/03/13(月) 20:02:21.93ID:dwcMhzyb0
ルーブルって近年¥と比べて価値増してるの?

久々にロシア系サイト見てたら全部高いなーって感じた。
2017/03/13(月) 20:37:07.05ID:M++4I0/4M
>>286
G2Aは個人出品で早い者勝ちだから
ツールよりもブックマークしといて定期的にチェックで購入のほうがベターじゃない
293名無しさんの野望 (ワッチョイ f2e5-9O7/)
垢版 |
2017/03/15(水) 08:00:56.84ID:dq6KiOgX0
2年振りに使ったからめちゃくちゃ初歩的な質問で申し訳ないんだけど
G2AでNier automata予約して、Get the key #1ポチったらCDキーじゃなくてゲームがギフトで直接来たんだけど
これが普通なの?
2017/03/15(水) 08:12:16.38ID:eX9PKMPO0
買うときにデジタルキーがギフトキーか確認しとけ
2017/03/15(水) 08:35:29.82ID:mRsywBfWd
>>294
ID変わります
あぁなるほど...
ありがとうございます
2017/03/15(水) 15:48:23.77ID:p2Z+5Yex0
やってしまった G2Aでクレカ登録したときに月額シールドもオンにしちゃった
フリートライアル終了の2日間しか解除できないとか 忘れないようにしないと
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 9731-H9Xo)
垢版 |
2017/03/15(水) 16:03:22.34ID:lW7QWhfY0
ペイバル通してないのか
2017/03/15(水) 20:55:24.00ID:E/l496mjM
G2Aはシールド解除 を直ぐにできるよいにシステム改良してほしい
2017/03/15(水) 21:55:02.10ID:abxulL9e0
デポと一緒で客の錯誤を悪用して稼ぐ手法だからね
2017/03/15(水) 22:08:18.27ID:zKIumEfX0
値上げしたし、それに騙されるやつがいるから俺らが安く買えるということを忘れてはいけない
感謝するんだ
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 33e5-qUCz)
垢版 |
2017/03/16(木) 02:43:37.07ID:igu87pJM0
今まで50回ぐらいシールドオフにして買ってたけど
最近間違えてシールドに加入してしまって思ったのは
シールドオフにする手間が省けるのは精神的に楽だわ
あと3%offクーポンわざわざ探してこなくて済むし、10%分G2Acoinもらえるしお得だわ
regards Anna
2017/03/16(木) 10:04:45.31ID:UeTB0Wzz0
G2A Shield
Your monthly membership auto-renewal: 17.03.2017.ってなってるから解除しようとしたけどできない

2日前なのに何で?
2017/03/16(木) 10:38:09.18ID:CnJUeCNw0
時差とか
304名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-IVoP)
垢版 |
2017/03/16(木) 11:59:54.55ID:QqlvHZmra
>>302

しつこく解約 やり続けろ
305名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-IVoP)
垢版 |
2017/03/16(木) 12:01:56.46ID:QqlvHZmra
>>301
そう思った人が勝ちかもねw
2017/03/16(木) 12:47:29.87ID:Ds6AuU/RM
>>302
サポートに連絡
延長されたら金とられるんだし
2017/03/16(木) 13:21:13.03ID:OFesIXyW0
俺もシールドは二日前所か当日でもHP上からキャンセル出来なかったからカード側から支払い停止してやった
2017/03/16(木) 17:02:27.02ID:MzOE680m0
>>302
それたぶん日にち間違ってるだけだよ。
2017/03/16(木) 19:11:54.10ID:HT5AItxR0
レスありがとう
今も解約試したけどできなかったです
Your monthly membership auto-renewal: 17.03.2017.ってでたから
日にちは間違ってないと思います
念の為にPAYPALの方では自動更新できないようにしておきました
2017/03/16(木) 19:49:52.79ID:HT5AItxR0
一応、G2Aにはメールしといた
マジで糞だね
2017/03/16(木) 20:26:08.22ID:cuPmlOhRM
そういえば前にシールド値上がりしたっていってる人いたけどあがったん?
g2payのほうみたけど月契約のほう1ユーロって広告でてるけど
2017/03/16(木) 20:31:20.72ID:g2Klos2wd
カードから引き落とし止めればいいだけじゃん
2017/03/16(木) 20:49:44.52ID:HT5AItxR0
PAYPALの方で自動更新できないようにしました
けど、今度買い物するときにまとめて引かれないか心配
314名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-VKE4)
垢版 |
2017/03/16(木) 21:07:33.92ID:4fk5FS6Qa
>>309
米での2017年 3月17日からって意味じゃないの?

自分がシールON にして買っちゃった
日付 よーく確認してみなよ
2017/03/16(木) 21:24:07.06ID:OFesIXyW0
>>313
あのさぁ…
2017/03/16(木) 21:53:57.71ID:HT5AItxR0
こんな感じです
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=149875.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=149874.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=149876.jpg
2017/03/16(木) 22:25:14.48ID:y0wZPSzid
>>316
お子ちゃまか?しつけーな支払い止めたなら大丈夫だから教えてくれた奴に礼をしてひっこめよ
2017/03/16(木) 22:31:57.89ID:HT5AItxR0
>>317
そう言う問題じゃないだろ
君はキャンセルできないシステムにムカつかないか?

教えてくれた人ありがとう
2017/03/16(木) 23:30:51.48ID:OFesIXyW0
いやお前にムカつく
2017/03/16(木) 23:37:59.38ID:HT5AItxR0
>>319
俺はG2Aに文句の一つも言えないお前にムカついた
2017/03/16(木) 23:49:29.35ID:JeB+Jeyw0
いーや俺のほうがムカつく
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 935c-N5ol)
垢版 |
2017/03/16(木) 23:53:45.79ID:LxFh8Mip0
G2Aサポに問い合わせして、念の為にカード側止めるだけの話だろ
G2Aなんてみんな元からクソだという認識で利用してる(自己責任)
2017/03/17(金) 01:11:15.74ID:uZEheMZB0
そもそもG2Aで買わなくてもいいのに
未だに買う奴がいてトラブって愚痴る謎
324名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-VKE4)
垢版 |
2017/03/17(金) 11:30:26.87ID:odrmJj1ba
>>323
G2Aをディスってるのに
ここ見て書き込んでるお前が最大の謎
2017/03/17(金) 17:27:37.43ID:giXppIMC0
アンチスレやぞ
2017/03/17(金) 21:58:45.86ID:nA16D+Rw0
新しい月刊g2aはいつかね?
2017/03/17(金) 22:15:39.95ID:caccbYLjM
>>326
前の登録期限が4月の始めのほうだったからそれ以降じゃない

鍵屋すれは昔から鍵屋クソっていいながらすれに住み着く人いるし、異端児とみていたらいいんじゃない
2017/03/17(金) 22:17:50.29ID:caccbYLjM
値段3ユーロでいやつなら今回は買うかな
前回はどれもあまりほしくなかった
2017/03/17(金) 22:57:07.78ID:nA16D+Rw0
>>327
マジか
トップページから消えてたからそろそろかなと思ったけど もう少し待つか

SUPERHOTだけでも買いだったわ
2017/03/17(金) 23:27:55.76ID:caccbYLjM
>>328
SUPERHOTはもう終わったんじゃないかな
新しいのはまたゲーム変えてくると思う
2017/03/17(金) 23:28:47.68ID:caccbYLjM
>>330>>329宛で
2017/03/18(土) 23:40:15.13ID:LLHNm2770
ウィークリーセールきてるね
2017/03/18(土) 23:43:05.97ID:uTn62Aa50
Fallout4 RUを買って、3ヶ月たって地域制限解除されたんだけど
今からDLCもRUで買うと、また制限かかっちゃうのかしら?
2017/03/19(日) 01:04:06.96ID:TBmJDLF80
ステマリスの本体+DLC2個入が2700円位であったから疑いながら買ってみたがexplorer editionってのはsteamで売られてないだけなのか
2017/03/19(日) 03:58:38.09ID:drE+7fOR0
ステマリスてなんやねん
2017/03/19(日) 09:53:36.43ID:zjaIXKUY0
地域制限ってVPN起動必須のこと?3ヵ月待つと解除されるの?
2017/03/19(日) 10:13:49.53ID:QkyF6yQC0
君にはまだ早い
2017/03/19(日) 10:54:54.71ID:zjaIXKUY0
教えて(^_^メ)
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 935c-N5ol)
垢版 |
2017/03/19(日) 11:10:35.60ID:EAOQL1wP0
おま国にはリージョンチェックで登録制限と登録・起動制限があって起動制限は登録(要VPN)90日後に外れる
2017/03/19(日) 12:17:35.16ID:zjaIXKUY0
へー、起動VPN必須ゲームは面倒臭いから買ったことなかったから知らんかった。

NIERも起動制限あるっぽいから試してみようかな。
2017/03/19(日) 12:33:58.86ID:hggr1g3s0
筑波の無料VPNはロシア圏の鯖が安定しないから困る
かといって有料VPNなんて使ったら本末転倒
342名無しさんの野望 (ワッチョイ bf78-ns4E)
垢版 |
2017/03/19(日) 15:57:49.70ID:wgs6hD0k0
uplayで昔アサシン クリードIII無料で入手したんだけど
今でもゲームを無料で貰えたりするの?
2017/03/19(日) 15:58:17.05ID:jFc4JDAo0
年末に配ってた
2017/03/19(日) 15:59:01.60ID:r5lCw7EK0
前にGTA5のinvalidkeyを送り付けられた人だけどあの後進展あったから後続の人のためにメモっとく
G2Aシールド無しで買ったからダメ元でセラーに問い合わせた
初めは別キーくれって書いたんだけど1週間たっても返事来なかったからG2Aウォレットに返金でもいいからはよ返せって書いたら返金してくれた
http://i.imgur.com/MEFkoNB.png

売り上げ数3で☆0の人だったしシールドもつけてなかったのにちゃんと対応してくれてなんか感動したわ
2017/03/19(日) 16:14:48.55ID:TBmJDLF80
シールドつけてなくてもキー消されたぞってチケット切ったら返金されたしあれ意味あるんかいな
2017/03/19(日) 16:16:21.15ID:lts+g0Is0
質問しときながら投げっ放しのやつが多い中よく報告してくれた
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-emFk)
垢版 |
2017/03/19(日) 17:29:58.34ID:njjki1Gw0
未成年なんだけど、cero z のディビジョンとかのゲームもWebmoneyで買える?
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-emFk)
垢版 |
2017/03/19(日) 17:30:13.06ID:njjki1Gw0
ちなみにg2a
2017/03/19(日) 20:31:32.27ID:xoCwwECe0
>>347
通報した
2017/03/19(日) 20:36:12.43ID:C8eWlIYBM
>>347
買えるけどG2Aはヤフオクみたいなもんだから
トラブルの際の安全策でPayPal利用できる人に代理頼んだほうがいい気がするが
2017/03/19(日) 20:55:28.73ID:nH2ONXgV0
解決、有効化すれば問題ない
よく考えたらDLCなんだからRUだからって起動制限が復活するわけないわな
352名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-VKE4)
垢版 |
2017/03/19(日) 22:45:40.11ID:HFAUEyZFa
>>351
DLCって グローバルでもロシアでも
殆ど金額変わらないでしょ?
2017/03/20(月) 12:40:37.21ID:3PFJYQEF0
G2AでXbox Live ギフトカード 100$買ったら有効化できなくて現在調整中
PayPal経由にすればよかった

いつも売ってるところで買えばよかったな
2017/03/20(月) 12:54:08.78ID:oOoitoH20
リスク考えると鍵屋で1度に万も出す勇気ねえわ ようやるな
2017/03/20(月) 13:47:38.32ID:PdwDPiJb0
ギフトカードが正規以外ならそのギフト使って買ったもの全て無効になるしな
2017/03/20(月) 16:55:31.13ID:BOw4L52S0
いいカモだぜ
357名無しさんの野望 (アウアウウー Sa37-emFk)
垢版 |
2017/03/20(月) 20:08:09.58ID:202zfOLLa
uplayでゲーム本編をダウンロードして、steamでdlcを購入しても適用される?
2017/03/20(月) 20:09:39.98ID:rYznzaqE0
いや…意味がわからない
2017/03/20(月) 20:50:08.00ID:+h07FU/y0
ここは面白いヤツが多いな
2017/03/20(月) 21:28:35.08ID:3PFJYQEF0
G2Aからの連絡なし
結果とかはあとで報告します

>>354
5回目の取引までは何のトラブルもなかったんだけどなあ
今回6回目で使えないとか発生した

まあシールド付けてないしPayPalも通さなかった俺が悪いが

>>354
まあそうなったらショウガナイね

>>356
プロゲーマー支援してるからG2Aは一応大丈夫かなと思ってるけど
ここはトラブルも多いしな
まあ良いカモです
セーラーも議論でブチ切れて来たしな
スクショ出してもこれだからなんか自信あんのかね?
2017/03/20(月) 21:43:46.45ID:+xUKadocM
>>357
無理
2017/03/20(月) 21:48:23.87ID:+xUKadocM
>>360
シールドつけてないならG2Aのサポートはでてこないんじゃない
道筋はセーラー説得してセーラーさら返金してもらうしかない気が
2017/03/20(月) 21:49:17.63ID:+xUKadocM
セーラーさら→セーラーから
2017/03/20(月) 22:12:31.03ID:+xUKadocM
ちなみに自分がセーラーなら返金に応じないけどな
自分は正規の店からしか仕入れてないってのもあるけど
2017/03/20(月) 22:58:50.02ID:ovekukfB0
>>352
他はわからんけど、俺が買ったFO4のシーズンパスは結構価格差があったよ
366名無しさんの野望 (ワッチョイ bff7-rdGI)
垢版 |
2017/03/20(月) 23:17:27.12ID:8A+LSRP60
Gamesdealって鍵屋どう
2017/03/21(火) 03:24:49.46ID:jk0maUK70
>>364
正規の店ってどこだよ
2017/03/21(火) 04:41:39.02ID:GhaOdxWaM
>>367
ギフトカードならAmazon.comとかあると思うが
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 331a-qUCz)
垢版 |
2017/03/21(火) 12:39:32.44ID:SEEYjYXU0
ギフトカードってコードのみが売っているサイトは鍵屋っぽいところばっかだな
現物を他人のカードで購入して売っていたとしても後から無効化されるのかな?
2017/03/21(火) 15:15:31.12ID:GhaOdxWaM
>>369
別に鍵屋だけではないが
http://m.gamestop.com/browse/search?searchTerm=Xbox%20live%20gift
検索ワード工夫したら
どの通貨のを欲してるのか知らないが
2017/03/22(水) 06:21:56.27ID:7emjsv4w0
G2Aからの連絡が来て異議申し立てが通り、商品の購入のキャンセル及び返金されました

今回の教訓は

取引後、コードを入力する前に評価しない
 コード入力する前に評価入れていたら色々問題が出てくると思います

コードが失敗したら写真を取るなどして証拠を残す
 これが一番ですね

バイヤーの指示に従い、大元(今回はMS)の指示をバイヤーに伝える
 MSのサポートに聞いてこいと最初言われたので
 MSのサポートに聞いた内容をバイヤーとG2Aに伝え指示を待っていましたら
 今回の異議申し立てが通りましたので
 最初はバイヤーの指示どおりに動いたほうがいいと思います

あと私が守れなかったことで大事なことは
鍵屋のシールド、PayPalで自己防衛

ですね

G2Aはシールドつけても対応遅いとか色々あったと思いますが
24hチャット&日本語サポートですぐに色々できると思うのでシールドはつけたほうがいいと思います

今回はG2pay-クレジットカードで払いましたがG2pay-PayPal払いのほうがいいと思います
クレジットカードの場合は自己意思で購入した場合、
購入した商品がどうなってようと基本保証できないとクレジットカードのサポートに言われました
PayPalの場合、購入後の保証というか払わないことも一応可能ですので

今回で結構懲りたのでAmazon.comで買いますわ
米MSStoreで購入できるようになればいいんですがね
2017/03/22(水) 06:26:21.93ID:7emjsv4w0
そんじゃね
当分使わないから来ないよ

2000円余計に払わないようにするために色々やったら
面倒になるとかもうしたくないからね

>>362
つくようがつけまいが一応サポートは出てくるよ
対応がめっちゃ遅いのと日本語使えないのがネックじゃないかな?

>>364
今回はG2Aが事前にストップしてくれたけど
G2Aがバイヤーに払ったら返金してくれなかったと思う
とりあえずバイヤーにずっとタヒねって軽く言われてた
最後の最後まで
それでG2Aが俺に勝たせたのかもw
2017/03/22(水) 09:39:21.10ID:LqV3zEiT0
G2playのkinguinの経由で初めて使ってみたが、キー来るまでにどれくらいかかるもの?
一応、on Holdなんでそれに対するサポート問い合わせは送ったが、そっちの返事もない。
live chatも見当たらないし、営業時間外で、処理が遅れてるだけかな?
2017/03/22(水) 13:19:20.23ID:LqV3zEiT0
登録したのとpaypalのメールアドレス違ってたから時間かかってたそうな。
問題なく使用できた。
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 331a-qUCz)
垢版 |
2017/03/22(水) 13:22:33.34ID:C+SPSFiO0
>>372
> タヒねって軽く言われてた
具体的に何て言われたの?
その売主おかしいだろ
まぁ金券売る時点で詐欺してくれっていっているようなもんだけど
2017/03/22(水) 18:49:08.28ID:oQv+GYkl0
ゲームじゃないけど、ずいぶんまえにDXで耐熱テープ買ったらぜんぜん違うもんが来て
返品させろってメールシカトされ続けたんでペイパル経由でクレーム入れたら
速攻メールきて、ペイパルのクレーム撤回しないとてめーには二度と売らねえぞみたいな脅迫今街のメールきたことあるぜ
大手なのに恐ろしいぜ
377名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-VKE4)
垢版 |
2017/03/22(水) 23:34:11.13ID:fSzJEiEra
>>376
別にそこで二度と買わなきゃいいじゃん
ビビってないで戦えよ!
2017/03/23(木) 10:41:01.96ID:OV7PWsqC0
ニーア最安どこすか?
2017/03/25(土) 17:40:29.97ID:2cKqNH0F0
うーんHRKペイパル払いがprocessingの画面から進まねえなあ
サポートに聞いてももう一回頼み直せとしか言われんし
まあ金は取られてないから問題ないっちゃ問題ないが
2017/03/26(日) 07:11:28.49ID:HSF391h10
俺もそれなったわ
paypal選択するとなんか入力画面が出てたような気もする
1時間まちゃ自動キャンセルとかサポートとこ見たら書いてたんで1時間待ってG2Aの決済ので行ったわ
2017/03/26(日) 10:29:02.21ID:mdNmiura0
おや一時間待たずぶち消ししちゃったことあるが不味かったか
G2A払いは勝手にシールド入れられるみたいな話あって使うの控えてたがやってみるか
2017/03/26(日) 13:44:07.84ID:QcfphYum0
月額のシールドは、間違えて付けちまってもログインしてメニューにシールドを解除するところがあるよ
1本1本つけるやつは、決済画面でシールド分の値段が高くなっているからわかるべ、今は300円だっけか
2017/03/26(日) 15:15:06.59ID:mSWuoL6d0
HRKは早い者勝ちじゃないしまあ待ってやり直してもいいんじゃない
自分はpaypalだいぶ前だけど普通にできたし
2017/03/28(火) 11:06:17.05ID:Xzw9PN0f0
fallout4買ったら重複してたorz
なんで高いゲーム買ったときだけ重複するんだよ…
2017/03/28(火) 12:22:17.87ID:7scaghS50
マジか
自分は安いので何度か重複してたけど高めのは一度もないなぁ
2017/03/28(火) 14:57:23.07ID:2itqTW4G0
>>384
高いゲームとかじゃなく出品者の選択がいかんのじゃない
マイナス評価みて最近多いかと購入予定のソフトでマイナスあるかで
選んでいったら重複への遭遇ないけどな
2017/03/28(火) 16:43:09.85ID:RwGkcBEW0
割と冗談抜きで99%高評価以上の人以外からは買わないほうがいい
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b1a-Jtpn)
垢版 |
2017/03/28(火) 18:53:03.03ID:wLq1y6oG0
俺は評価99%だけど
最近ヨーロッパ版やロシア版のキーを3個、グローバル版で売ってさらに
全く関係ないゲームのキーを一個、あと無効のキーを一個売ったけど
購入者は悪い評価つけてこなかったから当てにしないほうがいいかも
アカウント停止になりそうで心配だわ
2017/03/28(火) 18:59:23.76ID://3GEMRL0
>>388
死ねよゴミ野郎
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 635c-WYV1)
垢版 |
2017/03/28(火) 19:11:35.54ID:tmifqH6A0
無効キーは鍵屋とPAYPALに連絡して支払い止めてるけど出品1000越えるヤツは消されてないな
2017/03/28(火) 19:29:50.21ID:2itqTW4G0
388はさすがにネタだろ

>>390
出品数よりも無効キーなどの報告割合だと
2017/03/28(火) 20:21:18.16ID:2itqTW4G0
G2Aで買う人は評価みる癖つけたらいいと思う
http://imgur.com/a/r49qR
赤丸してるところをクリックすれば詳しい評価見れるから
%低くてもマイナス評価の内容がクソゲーだったぞとか取引に関係ないことが多いから
ランダムキー売ってる人はマイナスもらいやすい
2017/03/28(火) 21:25:21.25ID:G2PpyXYX0
>>392
ありがとう。ここは見てなかったわ
評価いいし1番安いしこれでいいだろーポチーしてたわ
今後の勉強だと思って出品者に取り合ってみるわ
2017/03/28(火) 22:10:31.98ID:eV0qT5rz0
>>388
こういう奴もいるし公式以外からは買わないほうがいいな
2017/03/28(火) 22:13:53.33ID:FBO8lEKCM
うそをうそで(ry
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b1a-Jtpn)
垢版 |
2017/03/29(水) 00:28:30.62ID:/5fmkXvi0
過去1ヶ月とか過去1000件のいい評価の割合みたいなのが表示されるといいのかもな
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 635c-WYV1)
垢版 |
2017/03/29(水) 00:54:16.80ID:EqPkQ2fJ0
ヤフオクみたいだけどG2Aが評価低いのは守りたいのが買い手ではなく売り手だから
2017/03/29(水) 01:27:39.55ID:Pe6GsbAP0
>>397
鍵屋は評価良くなる必要はないと思う
システム理解して利用したい人が利用すれば

G2Aの月間バンドルみたいなの2個目発表きたね
http://www.gamespress.com/release.asp?c=f0ae6b--147863
1個目のSUPERHOTみたいな初バンドルで目玉はないか
2017/03/29(水) 05:07:46.06ID:WmeZ/Wxp0
>>398
無料配布されてたゲームだらけじゃねえか
2017/03/29(水) 05:34:13.99ID:Pe6GsbAP0
>>399
DiRT Showdown以外無料配布されたことないがなに情報?
2017/03/29(水) 19:36:31.22ID:h1RkxSsl0
RU/CISとか制限のあるモノ扱っている人のほうが不評が多い気がするね
ただ内容みると、クレカ通らなかったとか登録できなかったとかばっかりなんで
どこの国にもこの手のはいるんだな、と
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b1a-Jtpn)
垢版 |
2017/03/29(水) 21:00:52.21ID:/5fmkXvi0
kinguinはまったく悪い評価もらわないな
なぜなら評価する場所がわかりにくすぎるからな
2017/03/29(水) 21:10:21.74ID:gKsZ2Gkn0
yen表記にならないからわかりにくいわあそこ
姉妹サイトのG2Aでいい
2017/03/29(水) 21:15:10.84ID:Pe6GsbAP0
>>403
姉妹サイトはG2Playかと
なんであそこ姉妹サイトやってるんやろ
値段とかちがうんかな?
2017/03/29(水) 21:23:08.84ID:h1RkxSsl0
キングインは公式日本語ツイッターまであってめっちゃユーザーフレンドリーだぞ
それになんでかAMDと協賛していて、グラボが抽選であたったりする
よくわからない
2017/03/29(水) 21:27:20.28ID:WmeZ/Wxp0
フレに頼まれて同じゲーム何個か買ったら転売認定で規制されたのでフレンドリーではない
2017/03/29(水) 21:33:25.50ID:gKsZ2Gkn0
>>404
すまん間違えてたわ
ずっと姉妹だと思ってた
2017/03/29(水) 23:30:05.15ID:Ipr6sjNR0
>>403
円のまま決済すると損する仕組みなのに
ずっと円で買ってるのか?
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c0-LJFa)
垢版 |
2017/03/30(木) 00:28:16.97ID:F2WDB8980
>> 408
逆に外貨で決済すると何を得してると思い込んでる訳?w
2017/03/30(木) 02:17:10.55ID:XHIIxuPTr
>>408-409
ハッ!と思って支払いについて細かく調べてみたら
何年も糞G2Aに損する支払い方で小銭ボラれてたわ
調べるきっかけサンクス
2017/03/30(木) 09:49:53.17ID:h0b0Fw8+0
普通は円で買った方が為替手数料が掛からない分安い
デビットやPAYPALは為替手数料に気をつけたほうがいい
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 135c-wj9x)
垢版 |
2017/03/30(木) 10:05:30.24ID:b0VbFZKl0
自分はPAYPALかビザデビなので円表記で書った方が安い
413名無しさんの野望 (アウアウカー Sad7-SGbs)
垢版 |
2017/03/30(木) 11:47:40.17ID:mcmxmLAua
>>410
だから損するってる何?

手数料の事言ってるの?
414名無しさんの野望 (ワッチョイ b31a-TBAE)
垢版 |
2017/03/30(木) 13:10:04.69ID:CDgYcn3u0
g2aの場合、円表示にしていても売主が円を受け取らない設定にしている場合、
g2aに為替手数料取られているけどな
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 7355-WiLG)
垢版 |
2017/03/30(木) 15:15:56.97ID:MUoZjGVd0
>>414
円を受け取らない設定???
その場合強制的に
G2Aの手数料と別に
為替手数料取を支払うの?

つまり2重の手数料が発生する訳?
マジで?

俺はそんな事いちどもないなぁ・・・
416名無しさんの野望 (ワッチョイ b31a-TBAE)
垢版 |
2017/03/30(木) 18:05:08.22ID:CDgYcn3u0
商品ページに為替手数料が上乗せされた価格が表示されるから
購入者は手数料払っていることに気づかないんやで
2017/03/30(木) 18:07:15.90ID:CjdWoDdN0
海外の免税店等で日本円を受け取る店があるがそういう店みたいに為替手数料を含めたところも多いからな
だからと言ってその手数料が割高とは限らないし、
買うときのレートと自分のカードの為替手数料を考慮して決済する通貨を選べばおk
418名無しさんの野望 (アウアウカー Sad7-qOeM)
垢版 |
2017/03/30(木) 20:41:42.23ID:Fbhq7KS3a
>>417
クレジットカードで
常に最安値を買って入れば
問題は無いって事おけ?
2017/03/30(木) 20:54:44.82ID:IPUlPHlV0
クレカ情報直打ちは精神衛生上ぜったい無理
手数料だの為替だのたかが数十円気にしないでPayPalに任せとけ
2017/03/30(木) 21:27:16.37ID:N8hgN/i20
>>418
自分が最安値だと思う通貨でPayPalを使うなりVISAデビを使うなりすればいいんじゃね
上記の通貨が外貨の場合、PayPalでの決済時にも外貨のまま決済するか円で決済するかを選ぶことになるがどちらが良いかはクレカによる
2017/03/31(金) 00:43:40.66ID:EYMxSaj+0
販売始まったぞ
https://www.g2a.com/game-deals
2017/03/31(金) 00:47:42.46ID:IYOwJvsL0
ゴミ
2017/03/31(金) 01:54:06.97ID:WdO1CqCP0
鍵屋が売る公式の鍵としては頑張ってると思うな
2017/03/31(金) 06:28:51.01ID:OtdOAdSU0
>>421
どれがいいの?
月額課金メンバーシップかな?
425名無しさんの野望 (アウアウカー Sad7-qOeM)
垢版 |
2017/03/31(金) 11:41:57.00ID:tZ7tToEAa
>>421
てか、これって何?
2017/03/31(金) 11:49:32.91ID:YwVOm/5o0
G2A game deal月額にしてたけど2重引き落としされてたああああああ
手数料込みで2.83EUR取られてるし月額にするメリットなかったわ
2017/03/31(金) 12:02:13.00ID:A3eaaYnS0
>>426
二重ってのは申込み月の分に加えてその翌月分も引き落とされたってこと?
それとも単にダブルクリックしたみたいな感じで引き落とされちゃったのかな
2017/03/31(金) 12:48:26.52ID:/cPGyRwm0
月額で申し込んで即キャンセルで安くすませるのを防ぐために翌月分まで取るってのもありそうだし
普通にミスで二重に引き落としもありそうだし分からんね
手数料はPaypal使うと取られるだけだから
どっち選んでもPaypal使うなら同じかな
2017/03/31(金) 13:06:08.02ID:WJz7DoKn0
連打したたその分口座から引かれるワロタ
恐怖体験かよ
2017/03/31(金) 14:16:45.14ID:nk5rhmRd0
g2a DealのDiRT Showdownキー今回おれの所に無かったわ
持ってるし要らないっちゃ要らないけどフレに投げれたしなぁ
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 135c-wj9x)
垢版 |
2017/03/31(金) 14:44:49.14ID:PLMtWwN40
スクショ添付してメールすれば
432名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-LJFa)
垢版 |
2017/03/31(金) 15:14:24.48ID:RbdkpXPz0
>>427
て言うか、普通ポチる時に
連打するのがアホ
2017/03/31(金) 19:48:18.11ID:EYMxSaj+0
>>430
なかったならサポにいったらきちんともらえるでしょ
2017/03/31(金) 20:41:43.18ID:nk5rhmRd0
言うてもDirt:Sdだしさ もしかしたら後出しかなと待ってみたらキー配布されたわ 助言どうも
2017/04/01(土) 00:37:53.31ID:dMwO059k0
>426だけど、さっき重複分だけ勝手に返品と返金されてた
今回のは単にG2A側のミスでした
以上報告です
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 14:26:11.49ID:0Rw1jU760
>>430のDiRT Showdownってキーを有効化出来るの?
Steamのストアでは体験版しか残ってないんだよね
2017/04/01(土) 14:51:11.02ID:yFEtFnkE0
>>436
できるよ
パブリッシャーの問題なのかデベロッパーの問題なのかわからないけど
Dirt3とDiRT Showdownはsteamストアーから削除された
2017/04/01(土) 15:11:04.20ID:yFEtFnkE0
あと、たぶんだけどG2AやKinguin、G2Playで出品されてる
DiRT 3 Complete Editionはキーの期限きれてるはずだから買わないほうがいいよ
Humbleで無料で配ってたのも登録期限確かあったし
steamギフトや違うところで買ってたやつなら期限ないだろうけど
2017/04/01(土) 15:21:53.33ID:0Rw1jU760
詳しくありがとう
安心してG2A Dealを買えます
2017/04/01(土) 15:37:23.88ID:Rq0ht0TiM
質問なんですがHumble Bandleでマルチプレイヤーバンドルを買って、一年後にアクティベートできますか?

リア友をPCゲーに勧誘するのに使うギフトにするつもりなのですが、時間がかかるかもしれないのです。
期限については調べても出てこなくて…
441名無しさんの野望 (ワッチョイ b31a-TBAE)
垢版 |
2017/04/01(土) 16:04:08.97ID:G5bXFC3r0
今日g2aでゲーム売ったら40ユーロ分paypalで払い戻しされた
なんで売主が決済に責任を負わなければならないのか
2017/04/01(土) 16:58:11.69ID:GQA8ns6m0
https://www.indiegala.com/vr

だれか代理で購入してもらえませんか?

500円支払うんでお願いします。

poponyan1991@gmail.com メールアドレスです。
2017/04/01(土) 16:59:25.13ID:GQA8ns6m0
$3.5ドル枠です。

お願いします。
2017/04/01(土) 17:59:33.30ID:yFEtFnkE0
>>440
たぶん大丈夫かと
Humbleがつぶれない限り
キーを表示させないで勧誘する時にgift-link送ってメールアドレス登録してもらえばいいよ
あと、話しの内容的にsteamスレでも大丈夫な内容だからsteamスレで聞いたほうが早いと

>>441
G2Aからページのところに連絡きてると思うが
キーを購入したとこでのキーが表示されてるとこと、
あるなら購入完了メールとpaypal利用してたなら決済完了メールの画像送って対応してもらうといいよ
steamギフトの場合はどの画像送ればいいかわからないけど
運が良ければ紛争勝てる

>>442-443
代理購入はこっちのスレがいいかと
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part40∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1443103998/
445名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-LJFa)
垢版 |
2017/04/01(土) 18:43:27.75ID:EVPT0cWh0
代理購入ってなに?

ヤバイくて知り合いも誰もいない人って事?
2017/04/02(日) 00:36:41.67ID:FGzgHao70
ガラなら普通に買ってもいいと思うけどなあ
トラブっても返金してくれるし

>>444
トレスレほとんど死んだも同然だからあんまりおすすめできない
2017/04/02(日) 03:07:04.87ID:35gsLsbb0
クレカがねえとかか?
危ないサイトでもないのに
2017/04/03(月) 09:09:02.52ID:Nt1s0Z600
G2Aでglobal版の鍵買ったらDEの規制版寄越しやがったw
まあ安いからしょうがないか
2017/04/03(月) 10:50:17.18ID:9zpol8KQ0
安物買いの銭失い
450名無しさんの野望 (アウアウカー Sad7-qOeM)
垢版 |
2017/04/03(月) 11:40:14.03ID:FbWYClILa
思案の案の字が百貫する
2017/04/03(月) 11:53:19.42ID:8YLJdc+o0
返品面倒くさいとかいう理由で詐欺師にカネ渡すのやめてくれ
452名無しさんの野望 (ワッチョイ bf34-LJFa)
垢版 |
2017/04/03(月) 16:12:24.33ID:V/onbcHx0
溺れる者は藁をも掴む
2017/04/04(火) 01:50:04.59ID:yWW+wB4r0
G2AでPLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSのグローバルとロシアともうひとつあるけどあれは起動にもVPN必要なのかな?
454名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1a-3+/Q)
垢版 |
2017/04/04(火) 02:02:31.66ID:4u8omgvZ0
We're sorry, but your payment for Order ---------- has been rejected by our security system.
Details of this transaction are below:

Order ID: ----------
Recipient: G2A.COM Ltd.
Amount: ----------
Payment method: Global Collect

Your money will be refunded to you shortly.
Please try another form of payment.

You can check the status of your order by logging into your account.

If you have any questions, do not hesitate to contact us at or by phone at

ロシア鍵つかまされたので、サポートで返金手続きしたところこんなメールが来ましたが、支払い方法を変えろと言われていますか?
購入はVプリカで、メールは12時間ほど前にきたものです。また、Resolution Center側ではこんなメッセージが来ていました。

The seller has decided to issue a refund. It shall be initiated within the next 24 hours. Please bear in mind that the pase of the refund depends solely on the payment method you have chosen. The case is now considered to be closed.
2017/04/04(火) 08:36:34.72ID:OGibLe5I0
不良品を売ったから返金ではなくセキュリティ上の理由で注文を却下したから返金、となっているなw
確かに支払方法を変えろとも書いてある
2017/04/04(火) 19:52:07.18ID:H/WjdjlF0
返金受けて別の販売者から買うのがよか
2017/04/06(木) 05:30:11.11ID:TIJ7lL800
HRKでCSGOセールしてるな6,99$
2017/04/08(土) 08:52:41.56ID:/4vvnI8E0
HRK安いときもあるがセールない時期で転売できんからか知らんが品切れ多いし結構値段の付け方えげつないな
stellarisのDLC-47%ってすげえなって思ったがこれ元の値段を故意に吊りあげてるだけやないか
459名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1a-9Et+)
垢版 |
2017/04/08(土) 13:29:49.83ID:ciiEk6KF0
昨日G2Aでbulletstorm1作目は売ってなかったけど新作は売っていたのに
今日見たら新作も売っていない
売るのが禁止されたっぽいな
2017/04/08(土) 14:57:40.91ID:/4vvnI8E0
スパくんとこで記事になってたやつか
この要求はG2A飲めねえだろうなあとは思ってたが
2017/04/08(土) 16:25:12.39ID:WlCP3Qp70
心底どうでもいい話だな
そんな関係ないことは無視して売ればいいのに
462名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1a-9Et+)
垢版 |
2017/04/08(土) 16:39:35.89ID:ciiEk6KF0
同じ会社のBorderlands 2は人気あるから
売るのを禁止にしたら0.1%ぐらいG2Aの売り上げ落ちそう
2017/04/08(土) 18:01:20.58ID:/4vvnI8E0
そもそもあんなとこでよく売る気になったな
そこそこ利用はするが全く信用してねえわ
2017/04/08(土) 21:21:03.85ID:keUHKLIo0
シールド無料になったらラッキーって思ったけどさすがにならなかったか
Kinguinやマーケットプレイス形式のとこは保証を無料にすると厳しいだろうから
まあ無理だわな
2017/04/09(日) 09:21:55.22ID:nIdjQ/dV0
公式で買えば無料保証
2017/04/09(日) 22:31:35.99ID:4eoXbucf0
割れたら無料
467名無しさんの野望 (アークセー Sx57-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 14:48:02.91ID:DTfXujrNx
instant gamingってサイトで買おうと思ってクレカ入力したんだけどpayment rejectedって文字がゲームのタイトルの横に出たんだけど30分経ってもまだキーが表示されない
もしかして支払い拒否されてる?
2017/04/10(月) 15:05:32.21ID:v+XDw+0H0
>>467
拒否されたね
わからない英語あったら翻訳サイト使うといいよ
グーグルの翻訳精度もあがっておかしな翻訳になりずらくなったし
https://translate.google.co.jp/?hl=ja
469名無しさんの野望 (アークセー Sx57-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 15:14:51.28ID:DTfXujrNx
>>468
ありがとう
支払いが拒否される理由って何かわかる?
今まで色んな鍵屋でクレカ1本で買えてたんだけど拒否されたのは初めてだわ
2017/04/10(月) 15:29:54.41ID:76H5+Bma0
KinguinはSkrillというカード決済会社が日本撤退でクレカが使えなくなった
円決済でPaypal使えるからそれでいいけど
2017/04/10(月) 21:49:45.61ID:Y/uoOtdJ0
>>375
Hang Up 〜ってだけだよ
首吊れだってさ

もうアーカイブは残ってなかった

>>376
DX.comはだいぶ改善されたよ
でも品揃えは他の新興サイトに負けてきたからどうなんだろうね
小物買うには便利
472名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-9Et+)
垢版 |
2017/04/10(月) 22:02:25.83ID:JjldsxsZ0
Skrillとか本人確認して2週間後に日本から撤退すると発表されたから腹立ったわ
さらに今まで迷惑メールが来なかったのにアカウント作ってから急にギャンブルのメールが来るようになったし
2017/04/11(火) 02:46:49.44ID:MPMp4eqX0
G2PlayでシールドなしのPayPal払いで買ったが結局キャンセルすることになったんだけど、
eurBalance での返金とのこと。これはこの店でしか使えないポイントのことですよね?
G2Playでは現金での返金は対応できないのですか?
2017/04/11(火) 03:00:17.44ID:miGN5kwS0
>>473
Paypalを挟んで購入し無効キー等をつかんだ場合なら
シールドなんか無かろうと注文自体無かった事にして
請求も上がらないように出来るよ
まずはG2Pのサポートに連絡して
「eurBalanceじゃイヤだからRefundにしてくれと」言う
もし駄目なら「PayPal買い手保護制度を使うよ」と言えば
多分慌ててキャンセル扱いにしてくれるかと
そんでも駄目ならPaypalに電話相談(日本語○)
サイト通貨なんかで引き下がるなよ
2017/04/11(火) 07:31:01.85ID:hsSo4hyf0
Paypal挟むと最強だよね。手数料分以上の働きをしてくれる
G2Aのシールドみたいな脆弱なものとは違ってクレーム扱いにしたらこちらに否がない限り100%返金される
2017/04/11(火) 09:51:52.45ID:cY14xwqw0
俺も無事PayPalでの返金が完了したわ。
売り手からキーが無効だった証拠をだせと言われて
こっちも売る前から有効だったかの証拠をだせと押し問答になって結局クレーム入れてg2aが解決してくれたわ
返金は次の日にされてた。
2017/04/11(火) 10:11:41.72ID:/3TzGfJ40
普通に証拠出せばいいのにアホか
2017/04/11(火) 10:26:48.42ID:cY14xwqw0
いや有効化のエラーと有効化履歴とライブラリのスクショ出しても納得してないんだよw
多分キーを入れてエラーになるまでの動画じゃないと納得しなさそう
それも有効化した後とか難癖つけようと思えばつけれるし
2017/04/11(火) 12:05:00.10ID:/3TzGfJ40
そういう時はエッチな画像送って和解するんだよ
480名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-9Et+)
垢版 |
2017/04/11(火) 13:49:03.92ID:nJE47DMQ0
Steamとかにアクティベートされた日付を訊いて来いと言う
売主もいるみたいだけどな
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f2-EQ5z)
垢版 |
2017/04/11(火) 15:15:40.45ID:ta0bG+AD0
2月のハンブルでおま国されたナルトをG2Aで買って積んでたのが昼にスティームに不正手得キーとして消された
売り手飛ばしてG2A直にクレーム(PAYPAL脅し)入れたら今PAYPALから返金のお知らせ来たわ
2017/04/11(火) 18:16:39.09ID:JZHON9LI0
俺もNuclear Throneを月ハンで出た時に買ったらそれなったわ
パクったクレカでハンブルで買って後で消されでもしてんじゃね
2017/04/11(火) 18:24:24.21ID:hsSo4hyf0
自分の時はアクチする時にそのキーが無効であるって画面のスクショを提出したらすんなり支払い自体が無効になった
シールドに数百円払うよりもPayPalに100円ちょい払う方が安心
なにより>>474の言う通り電話OK、日本語OKってのが心強い
2017/04/11(火) 19:13:45.69ID:1gezRM7gM
やはりPayPalがさいつよか
485名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-9Et+)
垢版 |
2017/04/12(水) 00:03:13.45ID:x0aHO/8x0
他のサイトでゲームが消されたって内容の報告見ると
Humble産らしきキーが多いな
それ程Humble キーを買う人が多いのか
Humbleが怪しいのはホイホイ削除するようにSteamに連絡してるのか
2017/04/12(水) 00:07:54.50ID:k2/lzMll0
バンドル関連で転売するやつが多いからそれでやろ
2017/04/12(水) 00:40:46.69ID:k7opUBfb0
あと、チャリティーで儲け度外視でばら撒いているメーカーもあるからな
2017/04/12(水) 00:51:44.46ID:bciIcbkS0
>>485
Humbleのバンドルは購入できる数決まってるけど
たまにバグなのか規定数超えても決済通って日本の明け方ぐらいに強制返金きてるから
Humble系のキーで消されてるのはそういうのもまじってるかと
2017/04/12(水) 00:55:46.85ID:k2/lzMll0
規定数?
2017/04/12(水) 09:44:06.79ID:a6MzUfHd0
>>474
返金を渋ってた感じですが、PayPalの買い手保護制度を通すとあっさり返金に応じて頂けました。
ありがとうございます。

G2Playのサポート対応はよいと聞いていましたが、返事も遅く対応があまりよくなかったのが残念です。
他の鍵屋ではサポートを利用してないのでわからないですがもっと対応が酷いんですかね
2017/04/13(木) 11:22:59.74ID:UM/z8yn+0
最近良く見るLATAM版ってロシア版同様VPN必要なんかな?
2017/04/13(木) 12:20:20.72ID:t8f9rDuN0
南米だっけ、ブラジルとかチリだから、vpnは必要そうね
493名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-siYN)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:21:20.78ID:yE4Yxqk6a
マジで
2017/04/13(木) 12:23:47.05ID:UM/z8yn+0
>>492
ありがとう
大人しくグローバル版買います
2017/04/13(木) 20:51:17.87ID:qL/wgzIf0
サポートの評価をしているバカジャップ
http://i.imgur.com/tUQYBuJ.png
2017/04/13(木) 21:56:56.23ID:A1v0rXRh0
>>495
そんなのましなほうやぞ
G2Aに関係ないクソゲーだったって評価やアップグレード版買っておいてベースゲームがついてないぞっていう
なぞの逆切れしてる人がいたりで
2017/04/14(金) 04:52:31.60ID:QC2nIb0g0
>>495
え、どういうこと?
何がおかしいの?
2017/04/14(金) 12:38:53.32ID:fymv8lLk0
>>497
そこは出品者の評価欄ね
サポートの評価はサポート完了後にメールで催促されるからそっちにしなさい
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f47-PZs8)
垢版 |
2017/04/14(金) 17:05:10.47ID:mRBphY860
そんなことあるんだね
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f47-PZs8)
垢版 |
2017/04/14(金) 17:05:37.85ID:mRBphY860
勉強になった
2017/04/15(土) 01:42:25.77ID:7smCdRrl0
reddit見てるとgamebilletってとこが安そうに思えるけどここはバンドルサイトなのか?
2017/04/15(土) 04:41:03.18ID:18sjJORy0
バンドルサイトでもなければ鍵屋でもないみたいよ
2017/04/15(土) 05:36:40.19ID:j7auAfpX0
>>498
これはG2Aのオフィシャルセラーから購入したんじゃねーの。
そうだとしたら、サイト本体のサポートも評価してもおかしくない。
2017/04/15(土) 08:37:44.44ID:LkcAomqi0
手数料取られたぞってbadに入れるやつは結構見る気がする
2017/04/15(土) 09:40:18.06ID:LqlncVloa
HRKのゴールデンエッグって結局どういう企画なんだ
2017/04/15(土) 09:47:26.55ID:LkcAomqi0
残数が増えていってるんだが
2017/04/15(土) 11:39:30.02ID:jGvVZvc3a
ゴールデンエッグさあ
カートに入っても支払いできんぞ
G2Apayもpaypalも弾かれたし
この前普通の買い物やったとき生カードじゃあ弾かれたから当然カードそのままま使ってもダメだろうし
2017/04/15(土) 13:43:30.59ID:18sjJORy0
支払い後になってから身分証明書の提出を求められたという人が多い例のサイトか
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-PZs8)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:36:23.79ID:BA/mcZqo0
Paypal
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-PZs8)
垢版 |
2017/04/15(土) 16:05:19.30ID:BA/mcZqo0
2点取って置いてよかった!
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f67-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 16:44:11.59ID:cYqg2I/g0
Instant gamingでデビッドカード使って買ったんだけどさ
送られたキーが無効化されててサポートに問い合わせたら
「支払いにセキュリティ上のリスクが検知された」とか言って強制返金されてその後もう一回買ったらまた無効化されて
サポートチャットにこの事を言ったら「bitcoinかプリペイドで払えば多分問題ないよ」とか言われたからbitcoinで買ったの
そしたら無効化されてないキーだった

カードの何が問題だったのかいまいち分からん
同じ経験した人いる?
2017/04/15(土) 17:39:13.34ID:AnoIQfNTM
その答えは分からないけど、鍵屋は利用する前に口コミを確認することを勧めるね
>>221とか>>469とか海外サイトとかね
ttp://www.allkeyshop.com/blog/review/instant-gaming-coupon-facebook-for-steam-download/

きちんと返金するところを見るとそこまで悪質ではないようには思うが…
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f67-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:40:36.62ID:cYqg2I/g0
>>512
ちゃんと対処法教えてくれたし普通に良いサポートだったよ
でもカードが何故か使えないのは不便だし
サポートの人に聞いてもシステム担当じゃないから知らんとしか言ってくれなかったの
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b63-aoz5)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:52:07.00ID:wv8gwE8R0
不審な決済な場合、無効なコードを送るのって転売して欲しくないからなのかな?
転売目的なら最初に送られてきたコードが無効でもまた決済するだろうから
怪しい購入者か判断しやすくなるし、無効なコードを送ってくる鍵屋は転売目的には使いづらいだろうし
2017/04/16(日) 03:13:08.80ID:XJsOPivE0
手間増えるだけなのにそこまでやらんやろ
2017/04/16(日) 16:27:35.01ID:jigKbFjN0
Gamesdealで買ったらシステムのセキュリティチェックのためにキャンセルされてたらしい
ステータス確認しても処理中のままだったし問い合わせんでも分かるようになんねーかな
2017/04/17(月) 14:15:53.92ID:8WtJxnYr0
すごいな
2017/04/17(月) 15:29:52.63ID:Eo22j1zg0
ゴールデンエッグ(゚д゚)ウマー
2017/04/17(月) 21:58:29.60ID:mkMTiDIC0
G2Aの大量の銃器が邪魔だなあ
興味ないからレ点1つぽちって全部出ないようにして貰いたいけど
いまだかつて誰からも文句言われたことがないんだろうかと
2017/04/17(月) 22:53:45.59ID:A8l0681G0
G2Aを見なければ出てこないぞ
2017/04/17(月) 23:22:06.33ID:gGs1biVA0
>>519
欲しいタイトルを検索して開くでやってるから気にならんな
どういう使いかたしてるのかわからないからアドバイスできんが
2017/04/17(月) 23:33:48.04ID:GaGt0xFH0
train simulatorこんなに安かったっけ?
2017/04/18(火) 22:37:33.71ID:yExI+gAA0
>>522
Humble Tycoon Simulator Bundle、の1ドルコース
2017/04/18(火) 22:52:24.58ID:0Q8WE7wA0
ローラーコースタータイクーン欲しい、10ドル切らないか
2017/04/19(水) 00:29:04.68ID:zN3ez3hN0
RCTは3でいい
526名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-8aNn)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:30:22.69ID:xSfKvB9ya
えーplanet coasterやろうよ
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a84-JtJm)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:39:07.52ID:PjqPDpEA0
ゴールデンエッグ
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 73f2-Lh4d)
垢版 |
2017/04/20(木) 15:13:40.09ID:VULgUOcu0
もう一声!の値下がり待ちだったWitcher3のGOTYがG2Aで$15.26の破格で販売されている。
よく見るとGOGでロシアキー、詳細を覗くと言語はロシア語記載しかない上にアクチだけでなくPLAYにもリージョンロックの注意書きが…
そんな地雷臭しかしないゲラルドさんをなんとなくいけそうな気がすると言う理由だけで購入してみた 果たして結果や如何に!

  [ 続きを読む ]
2017/04/20(木) 18:32:13.38ID:8QjvtN2w0
つづきクリックしても読めねーぞ、おいこら!
530名無しさんの野望 (ラクラッペ MMc7-bucO)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:03:43.50ID:2XdIF2HwM
ネタかと思ったがG2Aに本当にあった STEAM版のRU/CISだと登録制限だけで中身は同じだけどGOG版は調べようが無いから怖いな
アフィ?サイトの宣伝ならURL晒してよ
531名無しさんの野望 (ワッチョイ bb63-gBM/)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:38:34.72ID:OP7LhTrQ0
g2aで直接売っている会社って今までインディーズだけだと思っていたが
ついにcodemastersが売り始めるとは
532528 (ワッチョイ 73f2-Lh4d)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:56:25.59ID:VULgUOcu0
ネタでもサイトの宣伝でもないです(笑)
買ったのはコレ
・The Witcher 3: Wild Hunt GOTY Edition GOG CD-KEY RU/CIS
https://www.g2a.com/the-witcher-3-wild-hunt-goty-edition-gog-cd-key-ru-cis.html

登録は日本からだとNGでVPNを使って登録
次にダウンロード(インスコ)ですがVPN不要、日本語も選択可能
ゲームの起動にもVPNは不要で日本語音声・字幕で無事プレイ可能でした
533名無しさんの野望 (アークセー Sx23-MAHZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:49:32.23ID:zS779dvzx
ウォッチドッグス2のEU、ASIA版どっちも日本語入ってる?
2017/04/20(木) 21:51:02.34ID:YTPjxEvM0
フォーオナーAsia版には日本語なかった
2017/04/21(金) 01:49:54.65ID:7ypwi/EV0
売り側は競争相手がかなり増えてきて利益幅が下がった
今後の利用は購入だけにするかな
536名無しさんの野望 (ワッチョイ bb63-gBM/)
垢版 |
2017/04/21(金) 02:10:33.90ID:/5WyA2aR0
>>535
それっていつ頃と比べた場合の話なの?
昔は鍵屋とか胡散臭くて売るのも買うのにも興味もてなかった
2017/04/21(金) 11:59:59.63ID:ImsBZ94i0
今も胡散臭いですよ
2017/04/21(金) 13:53:15.72ID:aKA0fxnq0
GOGのキーだと何で安いの???????
2017/04/21(金) 14:05:54.93ID:g1D+Ynye0
>>538
あそこは中抜きが少なくて
パブリッシャからの卸値ギリギリで売ってるんじゃないの。

Steam、Origin、Uplayに対抗して
売値を低めにして売れば、サイトに人も集まるし。

もともと、古くてサイズの小さいタイトルが多めだから、
用意するサーバや回線などのインフラも大手デジタルの小売よりも小さくて安く運営できる。
2017/04/21(金) 14:24:09.64ID:aKA0fxnq0
>>539
サンクス そうなんだ、ゲームする事に別に問題ないんだね
GOGは安売りで何本か買ったゲームあるけど、結局steam版でやってしまう。
541名無しさんの野望 (ワッチョイ bb63-gBM/)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:47:57.91ID:/5WyA2aR0
アメリカの値段はGOGもSteamもほとんどのゲームは同じだと思うぞ
鍵屋でGogキー何個か買ったことあるけど他のユーザーからのギフトだったから
ただ単にウクライナとかのGogから買って売っているから安いんだと思う。
少なくとも2年前のウクライナのGogはリージョン制限していなかったよ
2017/04/21(金) 21:09:40.13ID:UshiM1gV0
CDPはポーランドだから、そのへん気にかけてそう
2017/04/24(月) 01:07:00.11ID:2isbQeJk0
HRKで発売日からバンドルとこで3つ選んで1.1ドルで買えたやつがあったんだが今見ると消えてるってことは間違えて入ってたんか
2017/04/24(月) 08:39:42.77ID:BP5nNk6e0
>>543
ちなみに何を買ったの?
キー切れになったら一覧から消えるが
2017/04/25(火) 08:58:59.83ID:/z8F9ZtA0
>>470
あ!それか!
Instantgamingでもskrill使ってたわ
それならbitcoinじゃなくてpaypalでもいけそうだな
でも手数料が地味に高い
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 13:12:50.12ID:8z9E4Zrh0
yuplayでNier VPNなしでカートに入るのグロ版になってるぞ
3500円
2017/04/25(火) 15:35:27.27ID:/+24MyQr0
>>546
ニーアはクリアしたけど\1000以下くらいが妥当だな
戦闘は単調すぎるしモーションもぎこちない部分が多い
ストーリーもありきたりでタダの凡作
何で高評価なのか分からん
とフルプライスで買ったフレが申しておりますた
2017/04/25(火) 15:42:05.68ID:xEB6+lNR0
playasiaで買ったwin10、認証できなくてサポートに交換しろやゴルアって口汚く文句を書いて送ったんだが
なんか知らんが今見たら認証されていた、これ詫び入れるのどうやんだろう、要件Otherですまんかったて書けば受け取ってくれるんか
2017/04/25(火) 16:55:17.72ID:KFKQGRJx0
ニーアは周回プレイからの複数エンディングがめんどそう
550名無しさんの野望 (アークセー Sx23-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:49:16.01ID:HYGE44hdx
>>549
分岐点で保存して繰り返しプレイしたら良いんじゃないの?
2017/04/26(水) 00:01:35.36ID:zjxX/muk0
>>544
http://store.steampowered.com/app/496620/
2017/04/26(水) 01:17:52.85ID:NYS1lDLp0
>>547
世間の評価と感想がズレていることが悪いとは言わないが社会に流されない俺カッケーは悪い
ってフルプライスで買ったフレに言っといて
2017/04/26(水) 01:59:55.74ID:obvRNTlc0
>>549
2週目終わったらチャプターセレクト解放されるからサクサクED回収できるぞ
2017/04/26(水) 04:04:03.83ID:EquwLaEBr
>>547>>552
でもそのフレさんだけじゃなく似たような低評価レビュー多いね外人さんにも
ニーアは高額だから買った自身を納得させる為に高評価にしたって人が多いパターン?
すぐ安くなりそうな気配もあるし迷うわ
2017/04/26(水) 18:39:46.28ID:6AROiS6b0
シングルゲーなんだから別に買い急ぐ必要ないだろ
ヨコオタロウが描く世界観が好きってなら買いだし、別に興味ないってなら凡百のアクションゲームでしか無いぞ
2017/04/27(木) 18:48:57.13ID:+1Rl7iti0
>>548
YOU BAN
2017/04/28(金) 00:25:31.38ID:ahS5xz2I0
Dawn of War 3買った人いる?
VPN必須?
2017/04/29(土) 19:32:28.28ID:l8NqWNCF0
HRKってレゴ関係異常に安いけどなんでだろ
フォースの覚醒とか明らかにまだ5ドルになるようなゲームじゃないのに
2017/04/29(土) 20:39:45.76ID:2UbNNw2I0
レゴのゲームって面白いの?

何か自分で設計したり、組み立てたりする要素ある?
2017/04/29(土) 20:49:52.94ID:uQhRbFTs0
そんな事出来んのレゴワールドくらいだ
2017/04/29(土) 21:25:10.68ID:2UbNNw2I0
じゃ、どこにレゴ要素があるのん?
2017/04/29(土) 22:14:53.59ID:l8NqWNCF0
レゴの世界のアクションゲームだよ普通に
2017/04/30(日) 11:46:03.58ID:NSrFtJqQ0
G2AでFO4グローバル買ったのに日本語対応してなくてシールド使って返金させたが手動で日本語化出来たから丸々ソフト得しちまったわ
2017/04/30(日) 14:10:01.90ID:TjrqfljY0
ただのアホが立派な詐欺師にランクダウンした様にしか見えないんだが
2017/04/30(日) 14:36:50.15ID:hNym8Jcl0
>>563
それ犯罪やで
その書き込みまるっとG2Aに送っとくわ
2017/04/30(日) 14:44:10.57ID:9L+fzmeZ0
>>562
レゴである必要がないじゃん (^〜^)
2017/04/30(日) 14:51:57.06ID:JZ5S0N4Q0
あれ、FO4に日本語入ってないパッケージなんてあったっけ
ロシアキーですら入ってたはずだけど
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-RXNP)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:27:35.45ID:rYtxKIQQ0
手動で日本語化 = プロパティで日本語に切り替え
2017/04/30(日) 20:59:20.76ID:2xQ2GWq70
>>566
ここで聞く前にプレイ動画見てくればいいじゃんしつこいよ
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b84-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 01:25:57.94ID:tbQtVMEx0
>>563
嘘こいてんじゃねーよ バーカwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/05/02(火) 01:45:33.00ID:2pthRpxw0
ダクソ3をそろそろやりたいんだけど、
これは素直にsteam本家で買った方がいい?
2017/05/02(火) 01:46:59.27ID:W4l+3qbe0
どういうこと
割るかどうかという話?
鍵屋で買えばいいじゃんと思うけども
2017/05/02(火) 01:52:48.77ID:2pthRpxw0
>>572
ごめん。鍵屋童貞なんだ
https://www.g2a.com/dark-souls-iii-steam-cd-key-global.html
言語欄に日本語表記が無かったから、仕方なく本家で全部盛り5832円買うしかないかなと。
2017/05/02(火) 01:58:58.05ID:W4l+3qbe0
分かんないなら本家安定だよ
2kの違いで安心買った方がいい
2017/05/02(火) 01:59:59.16ID:lu0YACGK0
>>569
そんなに、しつこいか?
2017/05/02(火) 02:08:49.97ID:TqPH2eu90
>>573
全部入りにしては安いし、Steamで買っとけば?
2017/05/02(火) 02:19:12.05ID:2pthRpxw0
>>574
>>576
ありがと。そうする
vpnで有効化してバイナリ弄ってようやく日本語化できるみたいだけど
今回は将来の不安なくじっくりプレイしたいので本家行きます
2017/05/02(火) 02:20:53.03ID:zdplnUAXM
>>573
G2Aの言語表記は本来対応している言語が抜けていることもあるが、
Dark Souls 3に関して言えば日本専用版があるようだかならあ
Steamで買った方が良さげ
2017/05/02(火) 10:47:19.02ID:laNu3eOi0
"on hold"状態で
つい口汚い文句を送ってしまったお詫びに言わせてもらう

Kinguin最高!!!!!
580名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-OAMX)
垢版 |
2017/05/02(火) 12:05:29.67ID:WJB7Utl9a
>>574
そんな弱気じゃあ鍵屋使え無いぞ!

ダクソ3の日本語化なんてめちゃ簡単だぞ〜

浮いた金額でもう一つゲーム買った方が良い
2017/05/02(火) 12:29:30.38ID:AoBpFz+o0
ちょっと教えて下さい
G2Aでロシアのギフト購入してVPNなしでリンクからギフト受け取ろうとして地域制限でダメ(受け取り画面に地域制限の警告有)
次にロシアのVPNで接続してインベントリに残ってるギフトを受け取ろうとしても地域制限でダメと出ました
ギフト利用は始めてでよくわかって無いのですがこれって詰み?ですかね
サブ垢にギフトで送って再度ギフトとかサブ垢で有効化とかご存知の方助けて(切実)
2017/05/02(火) 12:49:44.18ID:kqTylhZF0
・一旦ログアウトしてから再度ログインする
・ログイン中の端末が他にあったらログアウトする

他にもあるかも
2017/05/02(火) 12:58:52.23ID:xF6cEzxo0
vpnの接続先がお漏らししているも
2017/05/02(火) 13:15:43.82ID:AoBpFz+o0
>>582
再起動してネットに接続するソフト切ってVPNからログインしてるんですけどダメでした…
>>583
大学VPNでIP確認してから接続したんですがダメみたいです
最初にVPN無しで受け取ろうとしたのがダメだったのかな
2017/05/02(火) 13:30:34.94ID:7eJb1wqL0
安物買いの銭失い
2017/05/02(火) 13:34:13.22ID:AoBpFz+o0
仰る通りです
でもそこをなんとか
2017/05/02(火) 13:40:25.96ID:kqTylhZF0
同じようにインベントリにだけ追加できてライブラリには登録できなかったことが何度かあるけど最終的には全て有効化できたがなあ
「ロシアのダウンロード販売総合」スレが参考になるかも
2017/05/02(火) 14:13:54.09ID:AoBpFz+o0
>>587
124 名無しさんの野望 2016/10/31(月) 11:08:01 ID:zcxXz/mi0
嘘じゃねえんだけど。
まずギフト受け取る時点でVPN使っても蹴られてライブラリに追加出来ない。
しょうがないからイベントリに退避させると以下の画像のように!マークと赤文字で注意される。
https://support.steampowered.com/images/faq/regionrestrictions/fullinventorywithrestrictedgifts.png
https://support.steampowered.com/kb_article.php?p_faqid=461
こうなると90日待とうがVPNを使おうがどうにもならないただのイベントリの肥やしになる。
それでも嘘だと言うのかね?

ありがとう 当にこの状態です
スレ辿ると煽りはあっても返答は無いみたいですね(-_-;) 鍵屋の質問は他スレじゃNGだし…
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbd-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 14:35:20.68ID:KLyYtXFl0
>>581

もうすでにライブラリに入ってるとかの落ちじゃないよな?

認証のタイミングの問題で地域制限で駄目 みたいなメッセージが出るときあるけど
実はsteam立ち上げるともう認証OKでライブラリに入ってると言うのよくあるで
2017/05/02(火) 14:39:35.93ID:mbnOJLPD0
きみには煽りに見えるかもしれんけど問題なくできる人にはできない側が荒らしに見えるだろう
2017/05/02(火) 14:56:19.61ID:AoBpFz+o0
>>589
一縷の望みを胸にライブラリを探しましたがやはり無いですね
相変わらずインベントリに鎮座されております
http://dotup.org/uploda/www.dotup.org1235149.jpg
>>590
仰る通りですね すみません
出来ればそんなバカにご助言頂けると助かります
2017/05/02(火) 15:00:25.47ID:yqCfiR5B0
>>587
ならねーよw
あそこは正規流通だからキーのみ
ロシアのGiftなんて扱ってるのは鍵屋だけ
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbd-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 15:00:52.83ID:KLyYtXFl0
>>591
何のゲーム買ったのかな?
買ったゲームの説明にロシア以外に認証可能な国が英語で書いてあれば
その国でVPN使って認証して見れば 例えばウクライナとかウズベキスタンとか・・・
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbd-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 15:04:01.15ID:KLyYtXFl0
>>591
というよりロシア以外の国でガンガンVPN使って試してみなよ!
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbd-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 15:07:19.59ID:KLyYtXFl0
>>591
ごめん写真があったねw

これに書いてある国で試せばきっとOKだよ
2017/05/02(火) 15:36:38.39ID:hD2/F8vhd
ロシアあるのにね
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbd-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 15:46:06.10ID:KLyYtXFl0
>>596
VPNでロシアの回線がどれも駄目な時が多々ある・・・
2017/05/02(火) 17:47:18.91ID:vl6zAMsEa
>>591
ドンマイケル
terrariaとかクッソ激安なんだから買い直せば良いじゃん
2017/05/02(火) 18:05:16.11ID:kWEWVCIW0
2〜300円差を買ってここまで手間かけるとかやってられんな
安物買いの銭失いの典型だわ
2017/05/02(火) 18:11:12.22ID:wqJi8L/W0
>>599
それ分かるな
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-RXNP)
垢版 |
2017/05/02(火) 18:25:38.92ID:W4BL73Y10
terrariaって定価千円だよね...
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbd-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 18:28:17.45ID:KLyYtXFl0
terrariaで1000円はもったいないな
2017/05/02(火) 18:29:06.58ID:kWEWVCIW0
先週だか先々週にセールしてたばっかだしな
4、500円程度なら安い勉強代だな
2017/05/02(火) 18:34:53.95ID:AoBpFz+o0
サマセで買うつもりだったのですがセールまで待てなくて(セールがなくて暇なので)安く出てたロシアギフト買ってしまいました
う〜んロシア以外の旧ソ連邦のVPNが見つかんない
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbd-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 18:40:48.31ID:KLyYtXFl0
え、あるでしょ?
2017/05/02(火) 19:03:53.09ID:AoBpFz+o0
皆様たいへんお騒がせし申し分けございません>>581です
大学VPNのトルクメニスタンを通して無事有効化出来ました
試したロシア、ウクライナはお漏らしがあったのかもしれません
ご助言頂いた皆様本当に有難う御座いましたm(_ _)m
2017/05/02(火) 21:43:29.58ID:kqTylhZF0
>>606
良かったな
慣れれば簡単よ

>>592
プギャー
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8d-RF/n)
垢版 |
2017/05/02(火) 23:08:36.84ID:OkeF1Qn40
>>606
おめ、RU/CISのキーは
寧ろロシア以外の方が安定してつながる所多いよ
2017/05/02(火) 23:51:37.61ID:czZPg/wsa
ないアルヨ
2017/05/03(水) 03:13:55.62ID:yXZ91QB90
おれも栃木スタンのVPNを通したらいけたわ (^〜^)
2017/05/03(水) 03:14:22.29ID:yXZ91QB90
グンマーの隣の国な (^〜^)
2017/05/03(水) 10:47:29.33ID:7fAqerCXM
Terrariaはロシア版だと3百円未満で買えるのか
悪くないな
2017/05/03(水) 23:06:37.99ID:Qm33B4wI0
Factorio セールはしないと言っているけど、RUでは安いんだな
そんでやっているけどとんでもない時間泥棒だなこのゲーム、やべえわ封印しよう
2017/05/04(木) 10:51:11.60ID:JaVykIAP0
https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1301948399254001159
steamgift変わったみたいだが、マーケットプレイス形式の鍵屋のとこからsteamgiftタイプはなくなるな
RUギフトのソフト買おうと思ってた人は早めに買ったほうがいいかもね
615名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-65sQ)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:40:19.34ID:hqVdJNfNa
>>613
マジで熱中し過ぎて寝落ちしちまうw
616名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-XaGP)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:47:45.61ID:IiIs6/pC0
>>614
転売用に買ったけど1年以上売れていないSteamギフトが2000個以上あってものすごい赤字
でいつかメールアドレス宛に送れなくなるのではないかとヒヤヒヤしていたがついにこの日が来るとは
でも過去に買ったのは今までどおりだからライバルが減ってやっと在庫処分できる
valve最高
2017/05/04(木) 17:20:49.13ID:Cd7nbd8C0
どれだけ何のゲーム抱えてるんだよ
CSGOぐらいだったらBANされてるのが毎回買うだろうが
2017/05/04(木) 18:00:26.14ID:JaVykIAP0
出品してて1年売れないなら需要自体ない可能性、、、、
普通のトレードも困ることでそうな変更だけど
2017/05/04(木) 18:47:18.41ID:R8eR9bNP0
殿様商売(´・ω・`)
2017/05/05(金) 02:07:24.09ID:7Tla4S+u0
ギフト使えなくなると、セールでとりあえず買っておいて、あとで自分で使うかあげるか売るができなくなるやん、、、
2017/05/05(金) 02:42:05.06ID:iMo/RPMS0
>>619
本当の殿様は商売なんかしないよな
年貢で足りるし
2017/05/05(金) 11:01:28.04ID:w0htiFNX0
年貢だけで賄えていた殿様なんていない
2017/05/05(金) 16:56:52.99ID:iMo/RPMS0
てめぇ、どこの大老だ、こら
2017/05/06(土) 03:53:35.47ID:meQKR2ou0
G2Aハンブルのマンスリーが来たタイミングで入ってたの買うと毎回ステータス処理中でスタックしてサポート読んで返金の流れになってイラッとするわ
この糞システム治す気ねえのかな
2017/05/06(土) 10:13:33.66ID:WjtH3LLg0
初めて売ったけど手数料えらい取られるのな
バンドルのあまり何個か売って、他のバンドル入りした安いゲーム買う心持ちだけど
びっくらこいたわ
2017/05/06(土) 12:39:34.01ID:DCVdp1Ql0
売ったことないから何割くらい取られるのか教えて
2017/05/06(土) 13:10:42.85ID:WjtH3LLg0
>>626
G2Aだけど2ユーロで売ったら半分持ってかれた(´・ω・`)
選ばれたオファーって売る方も手数料取られるんかいな…
これ絶対ナイナイポッケしとるやん…
628名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-XaGP)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:10.19ID:h3/UZWRT0
今までg2aで買ったゲームは全部有効化できたのに
今日5個買ったら2個は無効で1個は別のゲームだった
売主に問い合わせてしまったからg2aシールドを使って返金させることもできない上に
ウォレットで買ったから払い戻しもできん
32ユーロ分損したわ
2017/05/06(土) 14:35:09.00ID:DCVdp1Ql0
まさかHumble Monthly発の取引履歴もロクにないやつから買ったんじゃあるまいな
2017/05/06(土) 14:41:18.62ID:meQKR2ou0
サポートに問い合わせてみたら良いんじゃね
シールド使ったことねえけど無効化されたときとかはこれで返金されてたし
月ハンの日は結構あぶねえな 俺の無効化も月ハン関連のだったし
2017/05/06(土) 15:05:08.43ID:+HiGQy2j0
>>627
手数料明示されてるんだから計算して出品金額決めないと
ナイナイポッケはないけど全世界の通貨受付にすると為替の影響は受けるからな
選ばれたオファーは高く売れるが、その分取られてるから売り側からしたら±0
2017/05/06(土) 18:27:22.10ID:9dl/xZc20
G2AでMad Max + The Ripper DLC STEAM CD-KEY GLOBALが656円だから買おうかなと思ったら、region lockedか・・・。
2017/05/06(土) 18:58:59.99ID:fUjMEmBy0
watch dogs 2のEMEA版って日本語入ってる?
g2aで買おうと思うんだけどEMEA版買った人いたら教えて欲しい
2017/05/06(土) 19:16:47.09ID:7oCbVhRc0
>>633
Uplay版の話?
2017/05/06(土) 19:22:20.64ID:qVHEVfPFM
G2A、最低でも100以上の取引があって98%以上の好評を得てないと買いたくない
2017/05/06(土) 19:30:00.55ID:D/DVUlks0
週ハンや月ハンのゲーム出してくる新規に近い垢は自分の経験上あとでキー無効になったりする事が多かった 取引量の多い人はクレーム入れても対応は早い気がする(個人の感想です)
2017/05/06(土) 19:39:19.70ID:fUjMEmBy0
>>634
うん。uplay版のEMEAキーね
2017/05/07(日) 01:38:07.20ID:UJMvynaK0
>>636
ハンブルはキーの売買禁止だから一度にガッと売ってバレてんじゃねえかなと思っている
だからキー無効化されちゃうんじゃね
まあ俺も新規に近い垢だが
639名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-XaGP)
垢版 |
2017/05/07(日) 13:30:48.38ID:F3dv+2pr0
ハンブルとかチャリティーで転売するの気が引けるから
セール品転売してるわ
パブリッシャーから見ればどっちも屑かもしれんが
640名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-XaGP)
垢版 |
2017/05/07(日) 13:31:18.95ID:F3dv+2pr0
>>629
評価99%でいい評価が1000とか10万の人から買ったけど駄目だったよ
>>630
シールド使った返金はアカウント停止になる可能性があるらしいからできれば使いたくないんや
2017/05/07(日) 16:55:23.32ID:zxmG72Wm0
最近屁が異様に臭い(´・ω・`)
2017/05/07(日) 18:27:54.51ID:KMqosL6U0
>>640
公式から買わないと駄目だよ
2017/05/07(日) 20:16:02.46ID:LQoK6DUF0
>>640
すべての取引でシールド使用とかそんなレベルじゃないと停止にはならないんじゃない
シールド使用よりもいきなりペイパル返金を繰り返すとかのほうが停止の可能性高そうだけど
2017/05/07(日) 21:13:55.30ID:zxmG72Wm0
下痢だわ・・('A`)
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 8363-LHW1)
垢版 |
2017/05/12(金) 19:11:06.48ID:LobzNhrT0
>>614のURLで検索すると結構ロシア語のサイトがヒットしてうける
steamはロシア人の生活に結構、影響与えているのかもな
ロシアでsteamギフトを買うとリージョン制限があるのに鍵屋でglobal版のsteamギフトを買うと
ギフトメッセージがロシア語だったりしたからな
2017/05/13(土) 00:32:10.28ID:4ogoMtY60
humble bundleでDungeons 2無料
13日中
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a1d-rE0G)
垢版 |
2017/05/18(木) 16:12:06.08ID:hZcF8wDM0
最近ロシアキー少ないな
2017/05/18(木) 21:30:12.99ID:TfSgBSjC0
>>647
ロシアキー提供されてるゲーム限られてるしね
G2Aで売られてたロシア版はほとんどsteamギフトだったし

Kinguinトップから見てると高めのゲーム在庫切れ多いな
2017/05/18(木) 22:20:30.32ID:nruSplGU0
そういやあ、もうすぐサマーセールか・・・
2017/05/19(金) 22:04:19.08ID:AIH6/thm0
https://www.hrkgame.com/events/sale/bargain-sale/
自分は欲しいのみつからんかったが一応書いとく
2017/05/20(土) 00:20:15.76ID:B9gdl2wq0
>>650
HRKはpaypal支払いでエラーが出て買えないんだよなぁ
2017/05/20(土) 09:38:15.80ID:ytIpaVo9a
俺はHRKじゃG2Apayしかできねえから二重に手数料持ってかれるという
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-mdhL)
垢版 |
2017/05/20(土) 13:52:18.31ID:ZwPn/p+M0
HRKは昔決済にG2Apayしかないからg2a系列の会社かと思ったな
実際にそうかもしれんがG2AではHRKという名前の売主がいてよくわからん
2017/05/20(土) 13:52:38.29ID:B9gdl2wq0
>>652
色々支払いを変えたら同じくG2Apayしか受け付けてくれなくて、手数料二重だったw
2017/05/24(水) 14:42:03.81ID:ZnnA5lNf0
あれやっぱそうだよな
俺だけかと思ったわ 二重取り辞めてほしいわ
2017/05/24(水) 16:11:03.28ID:UaPx6yPt0
Starpoint Gemini 2
25日昼まで無料
http://store.steampowered.com/app/236150/Starpoint_Gemini_2/
2017/05/27(土) 14:10:57.11ID:XpLf6YDJ0
ググプレのギフトは売ってるけどアマギフはさすがに売ってないな
この辺は詐欺5割だから手を出すのは詐欺師に加担するようなものだけどさ
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b63-9x1E)
垢版 |
2017/05/29(月) 19:51:53.58ID:Y61H+Zg60
amazonやコンビニでは買えないの?
鍵屋は別に安いように見えんけどな
2017/05/29(月) 20:13:14.57ID:y3EsvdPe0
誰かVermintideを TF2 Key 2本 ($6.5相当 marketplace.tf など)
で買う人おらんか? 

ギフトのSteam用のコードが1本余ってるから売りたい。
面白いゲームだと保証する。
2017/05/29(月) 21:01:13.23ID:gtGczMfL0
humbleに2000円吸われた
サポートの返答待ちだがどうなることやら
2017/05/29(月) 21:12:44.19ID:CaXbsXKh0
なにやったん
2017/05/29(月) 21:16:12.96ID:gtGczMfL0
>>661
普通にヴァンキッシュ買っただけ
そしたら支払いメールしか来なかった
アカウントにもキー登録されてないし…
2017/05/30(火) 01:56:22.87ID:CBwS9Aqe0
安物買いの銭失い
2017/05/30(火) 03:58:24.22ID:iW54W1FB0
>>658
ウォレット余ってるんだけど使い道ないんだよね
2017/05/30(火) 05:23:23.51ID:N2yaB3oI0
>>663
安物ってお前割引はマンスリー登録分の10%しかねえぞ
ほぼ定価
2017/05/30(火) 05:35:59.50ID:J4invOTqM
>>664
額が多いならPayPalに入金すれば
それほどならbundleあまりが安いときに使うぐらいか
2017/05/31(水) 18:57:50.19ID:77DOuyJIa
バンキッシュ買ったらハンブルに2000円吸われた者だけどキーきたわ
でもタイトル名の横に(CN)って入ってるんだけどまさかチャイナ版?アクチできの?
2017/05/31(水) 19:02:05.24ID:gkmsay7MM
>>667
一応正規店だし無理ならまた問い合わせすれば対応してくれるでしょ
2017/05/31(水) 19:14:29.30ID:ec9joAq80
他人事みたいに言ってくれるなぁ
2017/05/31(水) 19:20:11.75ID:gkmsay7MM
他人事やしな
2017/05/31(水) 19:48:53.79ID:/Sw4G4Zk0
ハンブルは鍵屋じゃないのでスレ違い
2017/05/31(水) 19:53:41.47ID:PVmRHzNG0
総合って読める?
2017/05/31(水) 21:52:44.57ID:C7HKdcV60
>>668
家帰ってアクチしてみたらお陰さまで通ったわ
日本語で起動したしよかったよかった
2017/05/31(水) 21:56:14.33ID:/Sw4G4Zk0
【鍵】とわざわざ書いてあるのは他スレで鍵屋の話題が嫌がられるので鍵屋スレがたち、総合と言うのはG2AやKinguin個別スレではなく“鍵屋の"総合スレという意味なんだよ
2017/05/31(水) 21:56:34.68ID:GnuhpDDt0
やかましいわ
2017/05/31(水) 21:58:25.80ID:C7HKdcV60
ギアッチョ事案
2017/06/01(木) 03:29:57.75ID:4u9wuSOS0
銭失い総合スレ
2017/06/01(木) 10:51:43.71ID:KrknMUUL0
だから総合じゃん
679名無しさんの野望 (ワッチョイ ed63-6f8s)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:09:03.27ID:YyIVYEEJ0
まぁhumbleも売っているキーすべてパブリッシャーと契約しているかわからんけどな
greenman やyuplayみたいなことしてるかもしれん
2017/06/02(金) 21:48:00.91ID:V7VcN3Us0
使ったこともねえkinguinから20%オフクーポン付きのカスタマー調査みたいなの来たがクーポンが使えねえわ
G2P使ったことあるから来るんだろうけど驚くわな
2017/06/02(金) 21:55:07.21ID:en6OxpFv0
G2A の値段の変動を通知してくれるサービス

http://g2a-services.com/anno-2205-uplay-cd-key-preorder-global.html
2017/06/02(金) 21:59:25.64ID:en6OxpFv0
>>681
このサイトで、G2Aの最安価格の履歴を見られる。
Steamの最安値をSteamPricesで調べるような感じだ。
2017/06/02(金) 23:44:13.61ID:CC0ZSjyq0
プレマケの最安価格なんてあまり意味がないと思うが?
2017/06/03(土) 00:54:28.80ID:vQn59o1o0
G2A今高いから使う機会ほとんどねえな
2017/06/03(土) 00:55:28.40ID:cWD8KAn+0
RUやBR、最近はLATAM版をよく買うよ
2017/06/03(土) 22:17:48.44ID:9B9Sygnc0
HRKのゴールデンキーは当たり入ってんのか?
俺はイランのFPSだったが
2017/06/03(土) 22:20:41.91ID:+ORmF3j20
お前が売る側だったらどう思う?
混ぜるか?当たり
俺ならゴミゲーをランダムと称して売り付けるね
2017/06/03(土) 22:24:11.44ID:9B9Sygnc0
超少量混ぜるわ
全く当たった報告ないと誰も引かんようになるしサクラ雇うより安いし
2017/06/03(土) 22:33:33.93ID:vQn59o1o0
自演で当たった報告するのが安上がりだな
2017/06/03(土) 22:35:08.75ID:HHBAplze0
>>686
入ってないことはないんじゃない
確立がどのくらいかは知らないが
スマホガチャと同じくらいだと思ってるけど
2017/06/03(土) 22:53:39.98ID:9B9Sygnc0
>>690
GMGのはBF4とかマスエフェクトのアンドロメダとか当ててるの見かけたことあるんだけどな
HRKはなあ…
2017/06/03(土) 23:05:29.83ID:HHBAplze0
>>691
あーそれぐらいのレベルの望んでるのか
それだと入ってないんじゃない
2017/06/05(月) 18:54:26.55ID:R18MdzdI0
久しぶりにHRKで買ったら使用済みキー送られたわ
2017/06/05(月) 20:15:46.46ID:pEb7zocKr
おまえらいつもギャンブルしてんのな
2017/06/05(月) 22:27:37.14ID:sbusvdds0
オンラインカジノ規制待ったなし
696名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-rLqX)
垢版 |
2017/06/06(火) 21:45:26.75ID:v2QJnw3Jx
ワイルドランズの日本語入り最安値って5000円代前半のGP?
鍵屋のsteam global版って日本語表記ないから買うのに躊躇してる
2017/06/06(火) 22:21:39.55ID:67vyladl0
>>696
どの鍵屋のことをいってるのか
だいたいはわかるが
あと、UBIソフトのゲームは外部ストアのキーは基本Uplayキーだぞ

どうせsteamのサマーセール1ヶ月ぐらいしたら始まるんだし
steam版が欲しいならまってもいいんじゃね
2017/06/07(水) 10:39:11.99ID:bsOntmEVa
ハンブル今度はキーが来てるのに引き落としが来ないぞ
大丈夫か
2017/06/07(水) 17:35:36.75ID:bq+XyXeK0
何で鍵スレでつぶやくかね たまに起こるからラッキーと思っとけ
2017/06/07(水) 18:06:01.73ID:SAAd0X3Ha
1ドルごときでアカウントに傷つけるような真似したくないから問い合わせですわ
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 1567-Ymy6)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:27:26.95ID:/4/PPpCx0
G2Aが使いやすくなるアドオンとかってなんか無い?
ここの検索窓は何で貼り付けもブラウザの検索欄に追加も出来ないんだ
2017/06/10(土) 08:53:34.45ID:SzDRPnkG0
使いにくい糞サイトは捨てて公式で買え
2017/06/10(土) 08:58:03.24ID:BXtLDplY0
使用済みキー掴まされてサポに文句言って証拠も出して向こうからWe will review this case and will get back to you soon.
ってきてその5日後にどうなってんだって追加で聞いても全く音沙汰がないんだがこれpaypalでクレーム出したほうがいいんかいな
2017/06/10(土) 15:53:17.33ID:C9y3Uw4y0
>>703
PaypalのPayPal買い手保護制度使うぞ!
って書けば、大慌てで返金処理等してくれるぞ
2017/06/10(土) 17:32:53.70ID:BXtLDplY0
今朝状況どうなってんだ?って改めて送っても全く返事もねえからpaypalで保護使ってみたわ
G2Aだとこういう時早いんだが同じG2A系列っぽいのにhrkは糞だな
hot random keyの略ってのサポのメアドで知ったわ
2017/06/10(土) 17:56:38.06ID:geu3BC400
HRKはおまアクチのはずのソニックまでオールリージョンって書いてあるけどマジなんですかねえ
2017/06/10(土) 22:37:29.31ID:BXtLDplY0
今まで全く反応なかったのにpaypal経由で文句言ったら速攻で返事来たわ
でも返金先がhrk walletって言ってるんだが正直もう使いたくねえんだよな
2017/06/10(土) 22:45:40.75ID:geu3BC400
paypal経由で文句いい続ければ少なくともPayPalの口座には帰ってきそうだけど
2017/06/10(土) 22:48:17.24ID:BXtLDplY0
とりあえず買おうとしてて使用済み送られたキーがG2Aで段々安くなってきてるからg2a walletに入れろって文句は言ってみたわ
それにしてもpaypalすげえな なんでこんなに効果あるんだ
2017/06/11(日) 00:03:38.60ID:WlskzQF70
散々言われてるだろ
ペイパルが最強のシールドだってな
2017/06/11(日) 01:56:03.28ID:VaTjBh+r0
G2Aはこっちがいくら問い合わせても無視するくせにPaypalのクレームにしたら直ぐに返金するからな
まじでPaypal様々
2017/06/11(日) 06:26:46.07ID:cUt7rNlH0
本当はPaypalに返金してもらうのが一番いいわな、
クレカと同じように支払えるし…
そのサイトでの初めてのトラブルであるなら、Paypalに申し立てて返金させることをおすすめする、

ただ、同じゲームサイト相手にそれが重なると
ゲームサイトだけじゃなく
こちらのPaypalアカウントの信用にも傷がつきそうで怖い、
Paypalへの詐欺による返金要求N回目のクレーマーみたいに思われそう。

hot random key
↑ ランダムキーやから使えなくてもしゃーなしやな (^〜^)
2017/06/11(日) 09:38:34.40ID:TzJmKbFi0
そりゃあPaypalと取引停止になったら困るからだろ
2017/06/11(日) 11:09:57.56ID:i5IIl6jJ0
HRKで使用済み掴まされたのと同じのをG2Aで買ったらまた使用済みキー掴まされてワロタ
これ使用済みが出回ってんやろな また返金申請かよ
2017/06/11(日) 11:59:47.18ID:cUt7rNlH0
しかし、Paypalもよく俺らの言う事を信じて返金してくれるよな、
もしも、俺らが「実際はキーが使えたのに、使えなかった」って
嘘をついていたらどうすんやろwww

鍵屋の信用がよほど低いから、こっちの言い分が簡単に通るんだろうか…
2017/06/11(日) 12:04:55.79ID:EvfC5aTGM
>>715
人によるだろ
2017/06/11(日) 12:22:58.13ID:tSl+Ervk0
ちょっとケチるのに随分と手間のかかるサイトだな
2017/06/11(日) 12:34:19.13ID:TzJmKbFi0
そいつ自身がPaypal利用できなくなるだけだろ
そうやって旨味を覚えたやつは絶対に繰り返すからバレる
2017/06/11(日) 12:39:07.04ID:i5IIl6jJ0
短期間にg2a pay通してるから支払先が同じ相手で似た金額同じ商品で返金申請とか悪用してると思われそうでこええわ
もうこれsteamで買うしかねえな流石に同じので3度目あったらと思うとこええわ
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 3563-PaA6)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:07:28.82ID:D9kx8ygA0
paypalも本人確認してないならアカウント停止になっても問題ないかもしれんな
2017/06/11(日) 13:41:16.10ID:TzJmKbFi0
アホかお前。Paypalにクレカで入金する時点で身元バレてるだろ
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 3563-PaA6)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:27:04.93ID:087N+hwB0
paypalは出鱈目の住所や名前でも決済できるぞ
ただ、アカウント停止する時にカード会社に身元をチェックする可能性はあるかもな
2017/06/12(月) 18:11:34.92ID:q8hPUtzn0
>>722
名前でたらめだとさすがにカード会社から確認こないか?
2017/06/14(水) 20:49:22.33ID:QrH79wWH0
>>681
ありがとう、いただきます
どうせ10〜100円の差としても収集ゲームとしてはちょっと面白い
steamで目利きの積みゲーマーなどという文字を目にしてちょっとイラっとしてるところ
2017/06/15(木) 01:59:06.53ID:6WqEOWxL0
鍵屋って使ったことないんだけど
G2A の G2A SHIELD って付けた方がいい?
説明見ても
>解決センター - 迅速と優先
>各購入に節約
>ディスカウントとホットディールをゲット
と不自然な日本語でこの保証の対応自体が大丈夫なのか怪しいんだけどw

それともこれ付けずにペイパル決済して無効なキーだったら
ペイパルにクレームする方がいい?
2017/06/15(木) 02:45:47.90ID:2bKbwzZq0
ペイパルシールドは最強
何度もそう言ってるだろ
2017/06/15(木) 02:46:58.47ID:LRNXFuu00
>>725
シールドは付けなくていい。
売られている物が使用できるなんていうのは当たり前のことで
そんなことのために保険の掛け金を300円も払うのがナンセンス。

仮にキーが使えなければ、Paypalに詐欺にあったと説明して
返金の申し立てをすればいい、それでG2Aへお金が入るのを防ぎ代金も取り戻せる。
2017/06/15(木) 11:29:48.49ID:0lJk5doY0
公式シールドが最強
2017/06/15(木) 11:53:19.52ID:H128UuyN0
G2Aシールドって、いつから300円になったんだ、前は100円ちょいだったと記憶しているが
2017/06/15(木) 11:56:57.01ID:TlGJxVjl0
G2Aシールドだとチャットで無効になったというだけで証拠を求められることもなく10分ぐらいで返金される。(日本語対応)
ただし返金先はG2Aウォレットだしその金は2週間使えない。

G2Aでいっぱい買う人なら300円の元とれるかもしれんが正直…
2017/06/15(木) 12:00:59.76ID:TlGJxVjl0
300円じゃなくて1EUR/月か。どうでもいいけど
2017/06/15(木) 12:06:39.89ID:Te02IiUj0
消されたときはすぐ返金されたが重複はえらい時間かかるわ
相手が返事してこねえしらpaypalでクレームに突っ込んでるがフルに待たされそう
2017/06/16(金) 04:51:04.39ID:ELEutwk10
G2playとこに18+ってあるからエロサイトかと思って開いたらesportやらで賭け事やるサイト作ってんだな
あそこkinginの系列だと思うがeスポーツのチーム囲っといてようやるわ
2017/06/16(金) 05:28:13.03ID:PT4rc25f0
>>730
じゃ、ペイパルの方がいいじゃん。
G2AウォレットなんてG2Aでしか使えないポイントみたいなもんだし。
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-2tib)
垢版 |
2017/06/19(月) 14:41:52.07ID:54q+wKi40
質問したいんだけどps4とかxbox oneのキー買って普通に有効化出来るの?
2017/06/19(月) 14:53:23.66ID:HAVqlTKU0
>>735
できないよ
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-2tib)
垢版 |
2017/06/19(月) 15:22:00.83ID:54q+wKi40
>>736
そうなんだ?
箱一買ったから試しにliveゴールドの無料お試し2日間を100円で買ってみたら有効化できたからhaloコレクションも買おうと思ったのに
2017/06/19(月) 18:57:58.24ID:Y+nXO5V9M
>>735
リージョンが合っていれば有効化出来るよ
PS4だと米国垢のコードが多いかも知らんが
739名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe6-2tib)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:02:41.55ID:zXij1J2qM
>>738
Haloマスターチーフコレクションのグローバル版ならいけるかな?
jp版とかなさそうだけど
2017/06/19(月) 22:14:27.20ID:YBO9GomRM
Xbox Oneはリージョンフリーだろ?
ここはPCゲーム板だから適切な板に行くといいんじゃね
2017/06/19(月) 22:27:19.47ID:lwrmv9H10
サマセ、今週末かららしい
2017/06/20(火) 19:01:32.27ID:4poRuuqM0
久しぶりにg2playでゲーム買ったんだけど、購入画面から[buyer protection]の項目がなくなってた。
paypal経由だから問題ないけど、もしかして無料オプションになったのかな?
2017/06/20(火) 19:55:07.00ID:7LlKmeS+0
G2AでSUPERHOT買おうかと思うんだけど、日本語表記がない。
4月20日に追加されたらしいけど、記載漏れだろうか?それとも日本語ないバージョン売られてるだけ?
2017/06/20(火) 20:11:48.49ID:gimnf/J80
SteamDBで見ろやハゲ
https://steamdb.info/app/322500/subs/


パッケージは1種類しかないんでどこでどんなの買っても日本語入ってるはず
2017/06/20(火) 20:48:24.66ID:7LlKmeS+0
>>744
サンキューハゲ
買ってくるわ。
2017/06/21(水) 09:51:48.25ID:DS7wYdvZa
The Amazing Spidermanの1と2ってもうGPにしかないっていう認識でいいのかな
747ぴょんぴょん (ワッチョイ 5763-LnRS)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:21:43.25ID:CbG2RL9T0
g2a事業登録しないとキー売れなくなるせいか一部のゲームが大きく値段下がっているな
でもバンドルに入ってたようなゲームは大きく値上がりしそう
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 5763-LnRS)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:12:46.70ID:YPz5Taat0
g2a来月から購入者に売主の住所や名前が伝わるみたいだな
steamに転売しているのがばれるやん
2017/06/29(木) 12:43:29.06ID:52tsOnIJ0
どういうゲームが下がってんだろ
あんま変わらんような
2017/06/29(木) 15:18:26.85ID:RPpHlyqv0
お前が買わなそうなゲームだけ下げといた
751名無しさんの野望 (ワッチョイ b184-EVd7)
垢版 |
2017/06/29(木) 17:33:39.07ID:JgaXu3py0
鍵屋も軒並み値段高くなってるな
もう鍵屋の時代も終わったな
2017/06/29(木) 17:54:45.72ID:Xu2n6CPS0
ずっと買おうと思っていたFallout4とシーズンパスのRU版が安かったんで買っておいた
あとはドラゴンクエストヒーローズ2ほしいけどどうすっかな
753名無しさんの野望 (ワッチョイ c509-CicO)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:23:37.37ID:LNA0mnvo0
割ればいいんじゃない?
そもそもゲームに金払う人の気が知れない
2017/06/29(木) 23:36:43.09ID:U40RerzZ0
割れ厨はお呼びでないぞ
2017/06/30(金) 01:52:00.72ID:uch+7RId0
「G2Aを利用するくらいなら海賊版で遊んでくれ」、ゲーム開発者が同社の害悪について語る
https://damonge.com/p=17104
2017/06/30(金) 02:54:46.29ID:9NkCadHMM
>>755
あんたはこのスレに不要な存在やから来なくていいぞ
2017/06/30(金) 02:55:08.30ID:wHXUKDFu0
それ貼るやつほんとそれ好きだなあっていつも思うわ
2017/06/30(金) 07:20:02.05ID:s19o7V030
G2Aって人気ゲームは定価より高いんだな
2017/06/30(金) 11:12:39.52ID:AxdOr4DSa
HRKのボーナスにバレットストーム入ってんのか?
7ドルでバレットストームを買うとすると中々お得かな
2017/06/30(金) 11:21:20.84ID:AxdOr4DSa
いやこれはボーナス選択できないのか…?
2017/06/30(金) 11:23:42.55ID:9NkCadHMM
>>759
ミステリーパックのたぐいならやめておいた方がいいぞ
ああいうのは配信者や動画でもりあげるもんだから
期待して買うものではない
2017/06/30(金) 11:35:01.98ID:AxdOr4DSa
>>761
いやボーナスだからミステリーパックとはまた別枠
選べるんだったら買うけど選べないんだったらただの銭失いだしとりあえずサポートに質問した
2017/06/30(金) 18:18:10.36ID:AxdOr4DSa
あーボーナス選べねえわ
自動的に追加されるとか言われた
どうせ外れるからやめとこ
2017/06/30(金) 20:23:34.93ID:K3JW8Mmj0
10 Random Packとかあるけど、あたりなんて絶対ないだろ
2017/06/30(金) 22:41:51.50ID:kGdmvQHj0
ボーナス選べりゃ買ってた
選べないなら99%ゴミの山であろうものにそんなにお金払えない
2017/07/02(日) 05:19:51.17ID:VNSSVIph0
http://www.cdkeys.com/pc/games/middle-earth-shadow-of-war-pc-steam-cd-key
Middle-earth: Shadow of War PC安いけど
日本リージョンロックかけそうなきがするんだよな
様子見るか
2017/07/02(日) 16:39:48.20ID:RBpg+AZr0
ロックがかかっていても、かかると思うけど、VPN使えば回避出来るんだし、特に問題にはならんだろう
2017/07/02(日) 17:08:25.70ID:7O+PrgY50
おま言語になるだけじゃないかなあ
ワーナーは完全に客舐め腐った対応するだけで売ることは売るし
2017/07/04(火) 12:27:14.27ID:fVycNGjc0
MINECRAFT買いたいんですが最安ってG2AのWindows10版ですかね?
これってキーが発行されたらWindowsストアから有効化すれば良いのですか?
2017/07/04(火) 12:55:51.81ID:evuvV+ksa
お前スチスレでも聞いてたやつか?
悪いこと言わんからお前は公式から買っとけ
2017/07/04(火) 12:58:41.70ID:Jg/mVgPk0
100円とか200円のはポケットエディションじゃないの?
2017/07/04(火) 13:01:55.91ID:um1/k+Fca
>>769
Windows10版は巷で話題になるMineCraftではなくて、スマホ版との連携も可能にした簡易版
公式サイトから買うべし
2017/07/04(火) 13:40:13.00ID:fVycNGjc0
>>772
ありがとうございます
2017/07/04(火) 13:51:02.03ID:um1/k+Fca
>>773
ちな公式から買うとWindows10版もついてくるよ
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-CXAH)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:26:18.39ID:WFBhgXCb0
昨日g2aでsteamギフト売ったら購入者がスクリーンショットを送ってきて
使用済みだから返金してくれと言われたから有効化したと見られる人の
フレンド一覧みたらフレンド8人しかいないのに一人、購入者と同じアバターの人がいるんだが
どいうことだってばよ
2017/07/10(月) 19:54:40.39ID:10Tq9wAaa
>>775
そういうことだろ
スクショ撮ってそのアバター血の色に染めて送り返してやれ!!
2017/07/13(木) 14:40:08.48ID:/6NX0p3j0
サマーセール、せっかくなんで何か買うかと思って今見たらすでに終わってた
無念なり・・・

あとG2A、トップから表示されるゲームの値段と
詳細で見るゲームの値段が異なっていないか、どうなってんだこれ
2017/07/13(木) 15:53:38.50ID:d7l6ccLZ0
詐欺サイト
2017/07/13(木) 17:38:11.03ID:KtmWvi950
>>777
リアルタイムじゃない気がする
前もそうだったかどうかは知らないけど
2017/07/13(木) 17:41:19.94ID:5hY1EUtS0
トップでの表示は最安で、詳細だと信頼できる出品者の方が優先度上なんじゃなかったっけ?
2017/07/13(木) 20:27:19.06ID:/6NX0p3j0
G2Aが推薦しているオファーではなくて
例えば Stellaris Steam Key GLOBAL だと、トップから見ると1360円からになっているんだけど
詳細を開くと、一番安いセルラーで1871円なんよね、どういうことなんだろうと、>>779の言うようにラグがあるのかな
2017/07/13(木) 20:48:02.63ID:nc+KpRAsa
>>781
前からそんなもん。
ヤクザ稼業に精度求めちゃいけない
783名無しさんの野望 (ワッチョイ ac63-abcG)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:38:30.93ID:toWfgZh10
>>776
アバター同じだろってスクリーンショット送ったら予想通りpaypalでクレームつけて来て
ウォレット没収されたわ
同じ人か知らんが今度は別のsteamギフトを2個連続で購入して有効化されているのに
またpaypalでクレームつけれれて結局g2aに9000円分取られたわ
paypal guard強すぎ
2017/07/13(木) 23:27:41.49ID:KtmWvi950
>>783
paypalの裁定1か月くらいかかるはずだが
本当か?
2017/07/14(金) 01:04:13.69ID:860FVgRn0
>>781
下の方にno instant で1360円のオファーがあった気がするけど
実績0だったから誰も手をつけてなかった
2017/07/14(金) 03:24:43.67ID:860FVgRn0
さっき見たら急に売れてたわ
2017/07/14(金) 12:10:33.94ID:SoOUKXYA0
最近G2Aで販売した人いたら教えてほしいんだけど
なんかちょっと前から販売時に新しくメーカー側に渡される手数料の項目が増えてない?
あれ実際に追加の手数料として取られるの?
2017/07/14(金) 13:06:30.97ID:V4kzRZMw0
カモはカモらしく黙って搾取されるんやで
2017/07/14(金) 14:39:04.10ID:ZU2S3yjm0
HITMAN 2016 全部入り安いとこないかな?
2017/07/14(金) 15:03:10.08ID:PqNtcE+U0
>>787
tinybuildがいちゃもんつけてきたときにパブリッシャーが設定できるようになった
手数料というか自分の設定金額にパブが設定した割合が追加された金額で販売される
2017/07/14(金) 15:33:40.00ID:PqNtcE+U0
>>789
http://www.cdkeys.com/pc/games/hitman-pc-cd-key-steam
ここが安いんじゃね
ここのストアの評判は知らないけど
2017/07/14(金) 16:35:30.99ID:ZU2S3yjm0
>>791
ありがとう
793名無しさんの野望 (ワッチョイ ac63-abcG)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:52:52.67ID:9ZCIdUnd0
>>784
購入者がpaypalでケースを開くと自動的にg2aが売主のウォレットを徴収する仕組みに
なっているみたい
2017/07/14(金) 18:14:15.03ID:8QnVtncj0
それ立派な犯罪だよな
晒していいぞ
2017/07/14(金) 18:21:04.72ID:PqNtcE+U0
>>793
それは知ってるけど反論ある場合は連絡してってG2Aからメールきてるはずだけど
その様子だと手続きしてないっぽいね
売り側が正しいとpaypal判断したらきちんとウォレット戻るぞ
2017/07/14(金) 18:39:11.22ID:PqNtcE+U0
メールじゃなくて通知だった
売れた際にでる鐘マークのところ
797名無しさんの野望 (ワッチョイ ac63-abcG)
垢版 |
2017/07/14(金) 19:19:37.52ID:9ZCIdUnd0
手続きはしたけど戻る保障はないから心配なんだわ
他のサイト見たところ、500ユーロぐらい詐欺られて戻って来なかったっていう売主もいるし
あと、g2aに送ったスクリーンショットはpaypalでは使わないらしいから
売主側が正しいとpaypalが判断できるのか疑問だわ
2017/07/14(金) 19:39:47.43ID:PqNtcE+U0
>>797
使うぞ
自分戻ってきたし
2017/07/14(金) 21:17:53.69ID:aaNAgtN+0
>>785
あったわ、一番下にあった、気が付かなかった、そして売り切れてた
欲しかったあああ
2017/07/15(土) 00:19:27.87ID:FoZS4kTP0
>>790
ありがとう
試しにSpeedRunners売ろうとしたけど特に追加の料金は表示されなかったから、
ゆくゆくはパブが設定した額が上乗せした料金にされるかもって認識で良さそうだね
つーか今のG2Aって、売主の個人情報は公開されるわ、ギフトは新規供給できなくなるわ、入金2週間以上かかるわ、さらに値上げの可能性があるわで散々だよな
売主側としては他のサイト新規開拓した方が賢明か
801名無しさんの野望 (ワッチョイ ac63-abcG)
垢版 |
2017/07/15(土) 13:11:12.53ID:5x/gU6AS0
>>798
昔サポートに訊いたときは使わんって言ってたわ
まぁサポートは間違ったことばっか言うから当てにならんけど

>>800
ビジネス認証していない場合は別に購入者に個人情報を公開する必要はないらしいぞ
正確にはid.g2a.comの登録情報が伝わるらしいけど俺は住所も名前も登録してない
もう少ししたら俺の場合は売らせてもらえなくなるけど
2017/07/15(土) 21:57:34.89ID:HgfV4AJY0
Hyper Light Drifterがハンブルマンスリー入りして、いらない人が放出して安くなったと思うんだけど、
評価3桁の人から買うのってやばいかな。
2017/07/15(土) 23:13:04.42ID:yGdOTnlN0
>>802
評価の数より内容を重視するかな
あと販売者のほかの出品内容ね
2017/07/20(木) 04:15:38.43ID:nsLI+44K0
HRKで前からアンブレラコア売ってたっけ?
2017/07/21(金) 04:41:24.23ID:N1z1M7330
最近じゃね?
品揃えを見ると他の小売りのセール品を大量購入してる気がするんだが

Chroma Squadがかなり安かったので買った
ちゃんとアクチも通った
2017/07/21(金) 12:14:30.01ID:ZCcFNxwt0
うーんやっぱりハンブル産なのか
2017/07/21(金) 20:46:59.27ID:p7W+8Goi0
経験則だが、チャリティーものは無効化される率が高いと思う
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 2763-jeX1)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:51:53.77ID:491hLu7j0
何個消されたことあるの?
わいはHumbleキーらしきものを30個ぐらい買ったことあるけど
一個も消されたこと無いわ
逆にバンドルに入ったこと無いキーを50個程買ったことあるけど2個消されたわ
2017/07/22(土) 18:00:59.59ID:ajPBcMDOM
humbleのやつだろうと思うので消されたのは今のところないな
2017/07/22(土) 19:09:13.47ID:CybUh4ZS0
まじで?
俺はハンブルで20本くらい買って、3本消されてる
2017/07/22(土) 19:10:04.71ID:CybUh4ZS0
すまん、ハンブルで買ってじゃなくて
ハンブルキーらしきものを買って、の間違い
2017/07/22(土) 19:41:55.13ID:rFO9yk/x0
Humbleのバンナムおま国バンドルのエースコンバットとナルト消されたわ エスコンは1ヶ月で消されてクレーム入れたらキー再発してくれたけどそのキーも4ヶ月後に消された ナルトは先月消された
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 2763-jeX1)
垢版 |
2017/07/23(日) 03:21:57.60ID:RuH0PiDl0
消されるのに4ヶ月も掛かるならg2aとかで売ってとんずらするのも余裕だな
他人のカードでわざわざhumble bundleを買うのもよくわからんし
ロシア人がグローバル版買うためにVPN使って大量に買って怪しまれて
削除されたって落ちなのかな?
2017/07/23(日) 06:10:47.03ID:dP5/6Q+90
詐欺推奨サイト
2017/07/23(日) 17:18:37.76ID:lunkQJPb0
2か月ぶりくらいにG2Aで買おうと思ったら日本円表示でカートに入れてるのに
支払いに行く押すとユーロ表記で通貨換算のエラーが出てカードで買えないのだが解決方法わかる方いますか?
2017/07/23(日) 18:01:46.97ID:ITKFtdbV0
>>815
おいらもなぜかカートでユーロ表示だったけどペイパルで決済成功しますた
2017/07/23(日) 18:37:38.01ID:zj9H3VyTa
>>816
返信ありがとうございます。同じ症状だということは不具合っぽいですね…。私もペイパルで買おうと思います。ありがとうございました
2017/07/23(日) 19:17:23.35ID:ITKFtdbV0
いえいえ、どいたしまして
2017/07/24(月) 06:50:24.20ID:7u6lpqz7a
CDKEY久々に買うんだけど、cdkey.comのニーア買っても日本語でプレイはできるんだっけ?
2017/07/24(月) 08:43:01.78ID:nozhuexS0
公式で買えば日本語でプレイできるよ
821名無しさんの野望 (アウアウイー Sa1b-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:40:46.80ID:7u6lpqz7a
>>820 答えになってそうでなってないかな・・・
CDKEYは対応言語も見ないといけないんだっけ?
そこが思い出せなくて知りたい。
多分そうだったような気はするんだけど。

ニーアsteam版とか海外の3倍するし。
2017/07/24(月) 10:30:48.57ID:9buSw4GNM
cb-は相手しないほうがいいぞ
住み着いた変な人やから
2017/07/24(月) 10:33:09.22ID:PuR6ydI60
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-nier-automata-41003
4500円くらいか。スレチだけど、不安あるならこういうところで買ったら?
2017/07/24(月) 11:32:37.21ID:7u6lpqz7a
>>823
おお、サポート言語リスト付きか
ありがとう。ここで買います。
2017/07/27(木) 13:01:36.88ID:NNYrf86V0
>>824
買った?特に問題なかった?1回も利用したことないのでどんな感じだったか知りたいw
そんなところ紹介しておいてなんだが。
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-WV3r)
垢版 |
2017/07/30(日) 13:20:57.61ID:3EBM3WZl0
g2a7月1日から一般の人は販売できなくなるって書いてあったけど
まだ出品できてようわからん
法人や個人事業主になろうとする人が少なすぎて実施できないのか?
2017/07/31(月) 17:24:10.27ID:E1j0o62+0
まだ売れるね
買ったのも相変わらずキー消されたりするな、先週もひとつやられたw
クレーム入れれば返金してくれるけどさ
2017/07/31(月) 23:04:12.96ID:0rYovOCR0
G2Aで出品者の評価見たら好評の中に興味のあるゲームがあったのに販売者の他のオファー一覧を見ても載ってない
そのゲームを検索して確認してもやっぱり出品者はいなくてよく見たら評価欄にはCD-KEYと普通は付いてないCDというワードがあってますます分かりません
これは一体なんなんでしょう?
2017/07/31(月) 23:09:46.20ID:FWU0hw6X0
>>828
安物を買うと銭を失うという意味です
2017/07/31(月) 23:18:59.09ID:0rYovOCR0
安いかどうかは値段が分からないけどどんどん購入者が追加されてくしどこかに限定されてる入口でもあるのかなと
別に大手の売り子さんが出てるゲームだから買う気は全然ないんですが気になって

Pillars of Eternityはhumble洪水で評価一桁の人達が大量に並んでる
2017/08/01(火) 02:36:13.57ID:2INmunBg0
Humbleのやつは評価少ないやつで×ついてないやつから買うのが一番安全
ただし過去に同じの複数売った形跡あるやつは取り消しされる可能性がある
2017/08/01(火) 07:13:54.14ID:KWhl0BsM0
販売制限で値段あがるかと思いきや
キーの転売もあんま儲からなくなってんだなあ
月ハンの余りキーを0.1ユーロで買えた時は変な笑い出た
2017/08/05(土) 23:31:01.09ID:Yf5Lotns0
安く買えても、結局やらんのだ
2017/08/06(日) 01:03:26.23ID:gws0cU8ba
安物買いの銭失い
2017/08/06(日) 07:14:08.12ID:ZhRmVRN60
それ意味間違ってますよ
2017/08/09(水) 21:36:57.30ID:j7at2/wy0
Preyどっか安いとこないかな?
19ポンドのとこ見つけたんだけど最安かな?
2017/08/12(土) 21:36:06.06ID:zhiOL3Xd0
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 3363-qCXG)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:23:22.75ID:rVlw3pCK0
前にkinguinで150イギリスポンドで出品したキーがいつのまにか売れてて
さらにpaypalでチャージバックされてた
アカウントの持ち主は他人に無断で使用されたとpaypalに報告したらしいから
金は戻ってきそうに無い
2017/08/19(土) 13:15:27.29ID:rCd3KA3MK
誘導されてきました
indiegalaというサイトの新規登録はもう出来ないですか?
サポートの所に書いてあるlog-in/sign-upボタンが見当たりません
カートに商品入れてからメアドと金額、支払い方法を選んでlog-in/sign-in押しても無理でした
IEとFF両方ダメで、steamやbundlestars等他のサイトは問題なく使えています
2017/08/19(土) 13:17:04.05ID:ZObypilHa
>>839
じゃあsteamで買えばいいと思います
2017/08/19(土) 13:49:07.20ID:aTdMSV+OM
>>839
Chromでやってみたら
2017/08/19(土) 14:05:17.51ID:OZkCsY1N0
よく知らんが、adblockとかが邪魔してるんじゃ
2017/08/19(土) 14:09:39.06ID:4UGx4z+/0
ガラちゃんのサポートに聞けばいいじゃん
2017/08/19(土) 15:22:26.05ID:TfX6wXiH0
ブラウザ変えるかアドオン類が怪しい
2017/08/19(土) 16:14:33.68ID:rCd3KA3MK
>>840-844
クローム試したりアドオン影響してないか探ってみます
ありがとうございました
2017/08/19(土) 22:31:16.26ID:Z2HBleUKM
G2A DEALってすぐ更新されるかと思ったら違うのね
一週間くらいあくのかな
2017/08/20(日) 00:10:47.31ID:1OKlpsNS0
どこに誘導されてんねん
2017/08/20(日) 12:43:12.00ID:u664XsM50
今日hrkで買ったDeadlightを有効化したらDeadlight Directors Cut EUだった
持ってなかったからいいけどDeadlightはSteamの次以降のセール待ちだな
2017/08/20(日) 20:37:50.67ID:rdGxtL4B0
>Fallout 4 GOTY Edition PRE-ORDER Steam CD Key 価格: ¥3,101

キングジン
思っていたより安いな、もう千円くらい下がりそうかな
2017/08/20(日) 21:48:25.00ID:N3kFToqdM
>>849
さすがに2000円はまだいかないだろ
2017/09/02(土) 21:06:21.05ID:MOQAGhhVM
oneplayで鍵購入使用とすると、必ず1弗の会員登録が必要なの?
2017/09/02(土) 22:25:42.35ID:FcsBnTKW0
>>849
9/26発売らしいから、そろそろ現行バージョンが値下がりしだす頃合いじゃねえか
2017/09/04(月) 01:44:59.31ID:9YHd3PMd0
>>851
one play って鍵屋じゃないような
2017/09/05(火) 08:23:02.52ID:kMFMvb9z0
instant gamingで買ったら無効なキー送られてきて写真付きの画像で認証したら現在品切れですってどういうことや
しかも返金してくれて言ってから丸一日返信すらないし
詐欺られた感覚だわ
2017/09/05(火) 08:29:40.37ID:iLyqZJw/0
定型句だけど 一応ね

安 物 買 い の 銭 失 い
2017/09/05(火) 08:34:10.40ID:cdeGpcl10
>>854
instant gamingは2回連続無効キーでその都度身分証明書の写真
送れって言われてから利用していないな。
2017/09/05(火) 09:00:52.34ID:kMFMvb9z0
1時間以内に対応しますとか大嘘やで
1日以内でもないから困るわ
2017/09/05(火) 23:11:27.31ID:46yJYEww0
instant gamingはここでもよく無効キーだったっていう報告あるね
2017/09/06(水) 08:12:09.81ID:RENWDohR0
やっと返事来たと思ったら決済されてお金引かれてるのに
決済されてないしお金受け取っていないってどういうことや
あとは銀行に聞けって言われて銀行に昨日聞いたらinstant gaming側の問題って言ってて笑うしかない
2017/09/06(水) 09:09:18.59ID:V/iBvZdDa
>>859
どっかに説明があったと思うけど返金された際の口座反映はリアルタイムではなく時間がかかる場合があるよ
月末まで待ってから判断しないと
2017/09/06(水) 11:43:57.31ID:RENWDohR0
>>860
そうなのか
初めて利用で分からんかった
9月いっぱいまで見てみるけど返金なくても勉強代だと思えばいいか
早くやりたくて同じのG2Aで買ったらこちらは通りました
2017/09/06(水) 19:09:25.62ID:mpvYNA+d0
G2Aでコンビニ支払いしたのに、購入扱いにならないのはなんでなんだ?
2017/09/06(水) 19:13:17.57ID:DWRiMHcU0
安物買いの銭失いなのです
2017/09/07(木) 00:51:11.72ID:gq+9kTuH0
oneplay 使えない
2017/09/08(金) 11:59:19.45ID:rPJ1R/mo0
Project CARS 2 Deluxe Editionのキーどこも売ってないですね
2017/09/08(金) 13:11:08.04ID:wx4FY+9O0
ここに売ってるよ
https://goo.gl/KZws4f
2017/09/11(月) 18:25:06.35ID:D1MtCEdV0
お前らG2A数年後には無くなってると思うから
ウォレットとかコインはある程度少なくしといたほうがいいぞ
今個人販売だと900ユーロ上限だからほとんど業者しか居なくなってる
価格競争が起きない分値段もそんなに安くなくてこの先ジリ貧で過疎って行くと思われ
俺は売り手側だけど他に移るわ
2017/09/12(火) 00:25:18.36ID:G2G5e/Jc0
>>867
価格競争は起きてるけどな
Bundleサイト(特にHunmble Bundle)がなくならない限りG2AやKinguinはなくならないと思ってる
2017/09/12(火) 02:06:25.79ID:cYzc9u6x0
もうブラジルからしか買わんで
ていうか、最近ロシアも高いネ
2017/09/12(火) 15:02:26.34ID:G2G5e/Jc0
>>869
ロシア高いなら中国かインドあたり探したら
ブラジルよりは安いぞ
店があるかわからないが
2017/09/12(火) 15:55:27.68ID:Y8OVRtgIa
>>870
店があるか分からないのに「安いぞ」って意味わからん
2017/09/12(火) 16:01:12.40ID:G2G5e/Jc0
>>871
steamの中国価格とインド価格がブラジルより安いから
2017/09/12(火) 16:02:43.40ID:Y8OVRtgIa
>>872
そゆことね。了解。すまんかった
2017/09/13(水) 19:22:32.42ID:GY6ir3070
なんかバンスタ支払いできないんだがなんだろう
デビットカードはともかくペイパルまで弾かれるとは思わなかった
2017/09/14(木) 01:42:41.72ID:1CGhGj+B0
そりゃ鍵屋のスレでバンスタ云々言ってるバカに買ってほしくないんだろ
2017/09/14(木) 01:50:27.37ID:ZLJqMFnh0
>SteamやOriginなどに登録可能なPCゲームのCD-KEYまたはシリアルを販売するショップを扱うスレです。

前にハンブルの話出たときガタガタ言ってた奴か?
2017/09/14(木) 02:02:27.25ID:Glwq7Ifja
スレタイもテンプレも理解できてないなら他人に噛みつくのやめとけよな
2017/09/20(水) 17:35:36.62ID:fDQ2quOG0
g2playって身分証明必要なんか?
滅茶苦茶だな
2017/09/20(水) 18:25:13.49ID:rtVeMOmrd
>>876
バンスタはこっちですぅ すっすっすーー

【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/
2017/09/20(水) 19:06:30.71ID:w5OwAnVs0
gamebillet.comってレス番号3の一覧に出てないんだけど怪しいとこ?
2017/09/20(水) 19:31:08.48ID:X15KfO84a
>>880
鍵屋スレで怪しいか聞かれてもねぇ
2017/09/20(水) 19:36:18.79ID:fDQ2quOG0
鍵屋のなかでも序列はあるだろ
2017/09/20(水) 19:42:19.55ID:8ZUsCE+L0
俺的基準としては、10本買って8本問題なければちゃんとした鍵屋
2017/09/20(水) 19:43:55.76ID:w5OwAnVs0
鍵屋じゃなくて公式ショップ?でした
http://www.bundlegame.com/p/gamebillet_25.html
2017/09/20(水) 19:44:29.14ID:X15KfO84a
>>882
いや、そういう意味じゃなくて・・

はともかく・・4所詮キーの転売業者なんだから返金有無を除けば序列なんてないに等しい
それに不満がってるが身分証明の提示なんて鍵屋では普通のこと
少しでも怪しいと思われると証拠保全で必ず提示を求められる
それぐらい犯罪の多いところ
2017/09/20(水) 20:17:10.52ID:fDQ2quOG0
今まで5本くらい鍵屋から買ったけど身分証明とか初めてだわ
2017/09/20(水) 21:40:59.25ID:plfJHM3r0
>>879
くっさ
2017/09/20(水) 22:17:24.20ID:gthbhrcV0
>>887
ってか自分が間違ったとこ書き込んで荒れてんのに
恥ずかしげもなくよく煽る気になるね
2017/09/20(水) 23:08:48.07ID:rfN8KQOy0
安物買いの銭失い総合スレ
2017/09/21(木) 12:05:30.27ID:32+L50Vf0
g2play遅すぎだから返金してもらってg2aにしたら一瞬でkey買えたわ
ホントg2playはカスだった
891名無しさんの野望 (ワッチョイ de67-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:50.40ID:q1FWce3j0
Kinguinは詐欺
予約してた鍵が地域制限で、保険に入って返金要求したのに、
完全に無視。
2017/09/21(木) 12:46:46.33ID:py0uVV5fa
>>890
g2aもg2pもマケプレなんだけど分かってる?
2017/09/21(木) 13:37:44.63ID:32+L50Vf0
取引相手が早かろうが確認作業やらなんやらで待たされるんだよ
それがg2play
2017/09/21(木) 15:09:25.99ID:GIA6+z9ma
>>893
そうゆうことならVPNポート開けっぱでアクセスしてるか過去不正を疑われる痕跡があって信頼されてないのでonHoldにされてるってことでしょ
あなたは運が悪かったかもだけどそれだけ安全対策してるってこと

と言っても所詮鍵屋なんでリスクは有り有りなんだけどね
2017/09/21(木) 19:12:11.08ID:32+L50Vf0
安全対策ってそれ客側じゃなく自分側のでしょw
そのために客に不便を強いるのはどうみてもカス
鍵屋でこんなまたされたのはg2playが初だし
そのあとのg2aも買おうと思ってから速攻買えたし
2017/09/21(木) 19:47:05.05ID:ZPAGTPhS0
公式で買え
以上
2017/09/21(木) 20:15:31.69ID:uRz9aAmKd
>>895
G2AにもonHoldあるし、大手なら怪しい顧客にそういう対応を行うのは普通になりつつある
あと当然店側の安全対策の意味合いもあるけど客に対する安全対策でもある。
アクションのレスポンスを遅らすことで短時間での不正は難しくなる、不正行為のトレーサビリティの確保、その間にチェックを行うことで不正顧客の締め出しなど・・・

不満持つのは分かるけどね
こんなのでカスやら利用しないって不満いうならそもそも鍵屋を利用しないほうかいいのでは?
2017/09/21(木) 20:32:09.06ID:32+L50Vf0
一緒にするなよとw
俺がカスいってるのはg2playだけ
当然もう二度と利用することはないだろう
他の鍵屋は早くて便利だ
2017/09/21(木) 20:42:16.03ID:TIGpUhMIa
>>898
その方がg2pも喜ぶだろう
2017/09/22(金) 01:52:30.58ID:EClaph110
shadow of war 日本語でプレイしたいけど鍵屋だとどこで買うのが良さげ?
人柱になるしかないかな。
リージョンと対応言語の情報は正確に書いといてほしいわ。
2017/09/22(金) 02:00:23.35ID:ZzxstLYFM
>>900
steamdb見て理解できるようになったら悩むことなくなるぞ
2017/09/22(金) 10:28:03.73ID:AUysTqij0
>>887
鍵屋の意味も分かんねぇチンカスがまだ沸いてんのかよ
人の多いスレ行ってバンスタやハンブルは
「グレーな部分があるので、ゲームが消えたり、BANされたりする可能性がありますが自己責任で使ってください」って言ってみろよ
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a2d-UCJm)
垢版 |
2017/09/25(月) 01:00:21.77ID:ajDnqO0V0
次スレ立ててよ誰か
2017/09/25(月) 01:14:06.32ID:YooA+f8l0
>>903
まだあと2ヶ月はこのスレが持ちそうなペースだけど?
2017/09/25(月) 04:53:38.72ID:7XkgHAOn0
進行はやいスレでもないしまだいいだろ
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e91-G4Oe)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:36:42.97ID:n4sx7ywh0
今の窓ゲーは起動する度にオンラインでアクチしとるん?
浦島でスマソだが、今は窓ゲーは円盤買って円盤から起動じゃないんよな?
丸ごと10GB単位でダウンロードしてオンラインでアクチしないと
起動できない?スチームとやらで買うようだが。
2017/09/26(火) 21:44:24.51ID:IsojaZkb0
>>906
Steamの時代が到来。PCゲーマーなら知ってて損はない,Steamのすべてをあなたに紹介
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20131224066/
これ見なさい。
908名無しさんの野望 (ワッチョイ ab91-Vc5/)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:56:58.40ID:0RY3MN5a0
スチームのアクチの仕様どうなってる?
回数とか、別マシンにインストの場合とか。
アマゾンJPでも1000円以下の窓ゲーの円盤売ってるけど、
円盤インストでもアクチ必要なんよな?
909名無しさんの野望 (ワッチョイ ab91-Vc5/)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:02:00.43ID:0RY3MN5a0
スチームのアクチの仕様どうなってる?
回数とか、別マシンにインストの場合とか。
アマゾンJPでも1000円以下の外国版の窓ゲーの円盤売ってるけど、
円盤インストでもアクチ必要なんよな?
レビューでアクチ通らんかったレポ結構あるけど
2017/09/28(木) 18:03:54.63ID:89iOB/fG0
スチーム公式で買えば安心です
2017/09/28(木) 18:28:04.67ID:gd6Jw+EJ0
>アマゾンJPでも1000円以下の外国版の窓ゲーの円盤売ってるけど、
>円盤インストでもアクチ必要なんよな?

Steamの仕様ちゃんと把握してからの話だな。
それまでは、Steam公式か、セールしてないときのやすさを求めるなら
Gamesplanet、HumbleStoreあたりで買えばいいよ。
912名無しさんの野望 (ワッチョイ ab91-Vc5/)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:28:54.10ID:0RY3MN5a0
スチームのアクチ制限回数は無いみたいだが
遊び倒して転売も可能なん?

ダウンロードまたはアクチのパスワード類をメールで教えて
譲渡可能?

個人から買う場合、売る奴がSteamダウンロードコードとやらを
買う奴以外に漏洩させなければ問題無いって事か?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h261927994
2017/09/28(木) 21:05:18.66ID:ZWG2ZXc30
>>908-912
もうスレ違いだからこっちで聞け

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 4563-hrlP)
垢版 |
2017/09/29(金) 03:06:34.31ID:rlD0aAWm0
>>912 バイオハザード5が1080円安いな
リージョン制限されているみたいだけど
2017/09/29(金) 07:50:46.08ID:HuZw6eeU0
バイオ5ってその半額くらいだと思うけど
2017/09/29(金) 09:04:44.81ID:MubY2O4zM
高いな
2017/09/29(金) 10:01:00.70ID:VJfWJaBM0
バイオ5登録制限有でいいならロシア版セールで200円じゃん起動制限ないし日本語もついてる
918名無しさんの野望 (ワッチョイ ab91-Vc5/)
垢版 |
2017/09/29(金) 23:32:48.36ID:7kiWj6BP0
>>917
URL
2017/09/30(土) 00:46:43.65ID:Nu5rId4kM
>>918
自分で調べて見つけられないならあなたには無理なんだよ
明らかにトラブルから
2017/10/02(月) 00:54:55.62ID:i7vZ7+9v0
やっぱりPayPalシールド最強だわ
G2AでKeyを複数買って1つダメだったよーって報告したら全額返金された
G2AShieldとは一体何だったのか
2017/10/02(月) 01:00:40.35ID:B3xq8ugGM
>>920
購入の際のポイントバックがメインぐらいじゃない
2017/10/02(月) 02:28:11.38ID:B3xq8ugGM
ポイントバックは月額メンバーの場合だか
2017/10/02(月) 04:02:51.55ID:mUimPVQc0
>>920
公式シールドが最強やぞ
2017/10/02(月) 04:05:04.52ID:ACnKMC5Y0
1ヶ月後、消されたーとかには対応してくれるんだろうか。
2017/10/02(月) 07:32:40.86ID:B3xq8ugGM
>>924
使ったことないからわからんな
特に説明文っぽいのないし
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bf2-Aw/Z)
垢版 |
2017/10/02(月) 08:12:24.05ID:7BZYEFNd0
>>924
6ヶ月後に消されたゲーム スクショとPaypalシールドのー文添えてサポートに連絡したら30分後には返金された
2017/10/02(月) 16:04:11.86ID:WNhhZwBe0
paypalで返金したら別のものまでついでに返金されてきたことあったな
2017/10/02(月) 20:16:22.92ID:z3BGrQ/x0
消されるってSteamから消すよって連絡くるの?それとも気がついたらライブラリから消えてたり?
2017/10/03(火) 02:28:55.39ID:ZDP467F6d
俺の場合は起動したときに消したよって通知のウィンドウが出た
2017/10/03(火) 05:07:42.28ID:cU5/Xste0
なるほどなー
これからは見もしないでウインドウ消さないようにしよう
2017/10/03(火) 06:40:05.52ID:HMJG37xR0
>>930
画像はネットからの拾い物だけど
http://i.imgur.com/HZbR2Eo.png
こんな感じで表示されるから見もしないでウィンドウ消すことはないかと
チェックしないと閉じれないし
2017/10/03(火) 20:30:02.26ID:yv4Hn6YE0
G2AのKerbalはなんであんな値段なの
市場に出てる本数で値崩れするのはよく見るけど特にバンドルに入ってたわけでもなく
どこかの国でハードにくっついてきたとか知らない事情でもあるんだろうか
2017/10/03(火) 21:16:22.89ID:7Y6XVvLn0
Kerbalはリージョンの規制がないからロシアとかのじゃないの
2017/10/03(火) 21:47:12.28ID:yv4Hn6YE0
>>933
あー、成程
参考になりました
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 4537-2GbZ)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:55:01.36ID:oleQ6wGz0
おまえら steam名義で詐欺メール来てないか?
2017/10/04(水) 16:30:17.33ID:jmxxjGST0
しょっちゅう来るよ、別に珍しくもない
2017/10/04(水) 17:38:34.28ID:rF+yV2YO0
一度も来た事無い
2017/10/04(水) 18:35:48.86ID:qBw2taDwd
この前paypalのパクリみたいな所から来たわ
2017/10/04(水) 19:07:44.08ID:Q+d/81+z0
一度も来た事無い
2017/10/04(水) 21:15:44.61ID:EHatA+Pm0
>>938
これはよくくる
鍵屋から漏れてたか
941名無しさんの野望 (ワッチョイ b184-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:01:40.92ID:mfmfznSJ0
>>936
ブロックしろよw
2017/10/05(木) 00:37:29.13ID:tenMTeuyM
>>940
ワッチョイ cb-はこのスレじゃ信じてもらえないぞ
943名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-otvG)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:41:21.66ID:z6VvGbm2a
>>936
お前のアドレスって色々な悪い輩に
個人情報漏れまくってるって事だw
2017/10/05(木) 22:29:44.12ID:8mpmv4Lh0
そんなー(;゚Д゚)
945名無しさんの野望 (ワッチョイ b184-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:33:22.17ID:RSrRIs2G0
>>936
詐欺集団からお得意さんになって
どないすんねんw
946名無しさんの野望 (ワッチョイ b184-Or0L)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:33:41.36ID:gP7GsgUF0
早く次スレ立てろよ
2017/10/06(金) 18:28:17.58ID:kjx1flTP0
カスペルスキー使っているやつ m9(^Д^)

「ロシアがKaspersky経由でNSAの情報盗んだ」 米紙報道
http://www.sankei.com/world/news/171006/wor1710060020-n1.html

>ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labのウイルス対策ソフトウェアを経由して、NSAの極秘情報を盗み出したと
2017/10/06(金) 20:07:44.72ID:u7n1wg0Aa
>>947
こんなのカスペル関係なくやられる類の事件
職員が悪いだけ
2017/10/07(土) 02:35:13.63ID:r9AO10rg0
HRKでジャスコ3妙に安いがXLエディションとかってアクチ制限かかってたっけ?
スクエニはあんまりアクチ制限自体はかけないはずだしdbにはそこらへんの記述はないけども
2017/10/07(土) 22:49:48.82ID:Du40GnGU0
Justcause 3は去年の年末にG2PLAYで買ったけど、VPNとかなんやらは一切なかったよ、日本語も入ってた
今どうかまでは断言できないが、まあ平気だろ
2017/10/08(日) 00:45:55.50ID:SBieVvUl0
thx
最悪ペイパルとかで払い戻そ
952名無しさんの野望 (ワッチョイ ae84-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:56.55ID:ar4KTZFQ0
なんで次スレ立てないの?
2017/10/10(火) 20:24:54.70ID:LAP1saJCa
>>952
>>904
>>905
しつこいね
建てたきゃ自分で建てろ
954名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-otvG)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:38.69ID:ttu6Zl+Ca
>>953
何故誰も建てないのかを聞いてるんじゃない?前のスレの時もそうだった。
因みにおいらは、
2ちゃんのスレの建て方知りませんw
2017/10/11(水) 11:37:39.05ID:VbFRuywma
>>954
みんな最初は知らない中数分調べて建ててるんだよ
956名無しさんの野望 (ワッチョイ b184-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:52.83ID:zXxmo6Td0
>>955
中数分ってどう事?
2017/10/11(水) 22:47:50.26ID:maZprzrw0
最初は知らない中(で)数分調べて
こうじゃないか?
2017/10/11(水) 22:52:35.04ID:v2Jaql7x0
まぁ>>954が立てるのをみんなで待ちましょうや
959名無しさんの野望 (アウアウカー Sad5-Vhjn)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:56:19.80ID:xtvqR1v+a
>>958
なんでやねんw
2017/10/15(日) 19:21:18.36ID:IJhQ1gpL0
http://blog.humblebundle.com/post/166366386976/humble-bundle-is-joining-forces-with-ign

Humble Bundle「IGNに買収されちった(テヘペロ」
マジかよ
2017/10/16(月) 10:12:58.08ID:QL/sX1jF0
KINGUINとかで
「This code will work only on computers with Nvidia Geforce GTX 1080 or 1080 Ti... 」
って書かれたキー売ってるけど、
これってキー認証するときにグラボのシリアルか何か入力しないといけないの?
2017/10/16(月) 10:38:51.39ID:9qZWWUFKM
>>961
グラボのシリアルではなく使用しているPCにそのグラボが使用されているかチェックされるはず
海外のトレードサイトで今後は気をつけろよって書き込み前にみた
2017/10/16(月) 10:53:34.02ID:9qZWWUFKM
それについて書かれてるニュースの記事あったから
https://arstechnica.com/gaming/2017/02/nvidia-game-codes-gfe-hardware/
自分がみた書き込みは違うところだったけど
2017/10/16(月) 11:05:26.66ID:QL/sX1jF0
情報thx
安いからって手出すと面倒なことになりそうだね
2017/10/16(月) 12:19:01.99ID:9qZWWUFKM
nvidiaプロモーションのゲーム国によって付くゲーム違ったりするから
グラボ搭載してる人にとっては安く買えるってのはあるけど
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 710a-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:24:35.73ID:MEzbprvz0
https://www.forbes.com/forbes-400/list/3/#version:static
全米長者番付97位にゲイブ
2017/10/25(水) 08:51:14.84ID:QkaVHoGT0
>>966
お、俺たちのゲイブが100位内に入りおったか…

ゲイブは名誉ニュー速民に認定や!
2017/10/25(水) 16:05:44.22ID:7lra9FLha
板間違えてますよ
2017/10/27(金) 11:57:01.60ID:v25E6Y7g0
G2Aのprey day one editionってグローバル表記になってるけど
登録起動制限や吹き替えの有無ってどうなってるんだろう?
誰かPREY買った人おりますかい?
2017/10/27(金) 14:53:26.54ID:BVvWZAZ40
ベゼスタはロシア版以外なら起動制限ないと思う
日本語も全バージョンに入ってるはず
971名無しさんの野望 (ワッチョイ d187-NlKw)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:02:13.60ID:v25E6Y7g0
>>970
ありがとう。買ってみる
2017/10/28(土) 00:18:13.72ID:c1E2ZJXe0
G2Aに新規登録したんだが確認メールが来ない
メール来るのに時間かかるもんなのこれ
2017/10/28(土) 11:15:32.13ID:O/HUonqh0
G2Aのpreyだけど、 day one edition(ショットガンとかおまけが序盤にある)
やつではなく、無印のグローバルキーを買った。手数料込みで\2,600円位。
登録も起動制限も無くちゃんと吹き替え可能ですた
2017/10/28(土) 20:37:06.99ID:c1E2ZJXe0
メール帰ったら来てたわよかったよかった
2017/10/28(土) 21:13:51.97ID:MAWQfU/j0
G2Aservices.com でG2Aだけじゃなく Kinguinの価格履歴も見られるようになってる。
976名無しさんの野望 (ワッチョイ ed84-zM96)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:50:56.69ID:DrqxHo8c0
>>955
早く次スレ立てろよ なにもったいぶってんだよ数分で出来るんだアホ!
2017/11/03(金) 17:43:46.58ID:mF2rUbNO0
まぁ>>976が立てるのをみんなで待ちましょうや
2017/11/03(金) 18:09:56.52ID:5i1vigmJ0
もう一時間経ったじゃねーか
はよ立てろ>>976
979名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-p/ha)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:01.89ID:dnxhS6lDa
何んでみんな立てないの?
実はここ覗いてる奴って
誰も立て方知らないんだろw
2017/11/04(土) 12:16:07.40ID:DbrMaqZIM
分かんねえからお前さん立ててくれや
2017/11/04(土) 13:22:44.56ID:xtChenOE0
>>980
調べたら小学生でも出来る
まぁ>>976 >>980が立てるのをみんなで待ちましょうや
2017/11/04(土) 13:30:00.81ID:9PIw5AYt0
それじゃ、誰も建てないだろ…
休日にこんなスレ見てるのはどうせろくな連中じゃないし
2017/11/04(土) 14:33:35.93ID:BCXipJDJ0
もうお分かりだろう・・・
誰もスレ建てをしていないのである!
984名無しさんの野望 (ワッチョイ ed84-zM96)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:57:32.46ID:9rBID9BW0
>>981
お前こそ出来ないくせに嘘つくなw
2017/11/04(土) 15:02:34.53ID:9PIw5AYt0
【鍵】CD-KEY販売総合 5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1509775301/
2017/11/04(土) 15:11:09.79ID:9PIw5AYt0
速やかに移動せよ、ハゲども
987名無しさんの野望 (ワッチョイ ed84-zM96)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:16:58.66ID:9rBID9BW0
>>986
ありがとうございます。
これでハゲも治りフサフサになると思います・・・
988名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-p/ha)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:30.90ID:EyaqhtuXa
>>986
ありがとう御座いました。

>>981
あほんだらぁ
2017/11/18(土) 03:54:58.71ID:ek1PGAyw0
HRKでマフィア3ついに10ドルか
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 9184-EvbJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:19:32.96ID:Zy28jp7h0
>>989
G2Aもだけど
2017/11/19(日) 01:17:22.47ID:TwDWaavy0
月ハンのキー転売してたら120ユーロも貯まってたわ
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 0663-Wr28)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:58:47.45ID:5kpumSns0
一個しか持って無いキーをわざわざ出品するの面倒くさくない?
まとめてどっかに買い取って欲しいわ
2017/11/19(日) 15:33:11.37ID:Qm1nJhIH0
どこで売ってる?
G2Aはショップ認証しろとか言われて出品できなくなった
2017/11/19(日) 17:23:16.94ID:vVNWuIO80
G2Aで普通に売り出せてるけど?
2017/11/19(日) 17:40:45.10ID:Qm1nJhIH0
tinybuild騒動の余波で認証求められてると思ったんだけどできてる人もいるのか
なんか基準があるんかな?8本くらいしか売ってないのに
2017/11/20(月) 15:00:18.65ID:mx9tCaI/0
埋め
2017/11/29(水) 20:41:44.52ID:PEuuQnRY0
はいうめましょか
2017/11/29(水) 22:04:32.68ID:k2LydnmW0
次スレにも書き込みあるし埋めましょう
2017/11/30(木) 00:46:52.82ID:Rfv7pycb0
2017/11/30(木) 00:47:14.33ID:Rfv7pycb0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 9時間 1分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況