Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。
X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat ? カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion ? X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict ? Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude ? Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth (2013年11月16日発売)
前スレ
【X3】Xシリーズ総合スレ Part2【TC/AP】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1450233643/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part3【TC/AP】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/09/07(水) 18:16:36.64ID:ViPtKbWo
2016/09/08(木) 16:22:56.85ID:vs5rLivY
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。
X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat ? カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion ? X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict ? Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude ? Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth (2013年11月16日発売)
スペース・コンバットシム総合wiki
http://stardogs.netgamers.jp/
Egosoft新作 X Rebirth Wiki
http://www55.atwiki.jp/xrebirth/
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。
X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat ? カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion ? X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict ? Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude ? Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth (2013年11月16日発売)
スペース・コンバットシム総合wiki
http://stardogs.netgamers.jp/
Egosoft新作 X Rebirth Wiki
http://www55.atwiki.jp/xrebirth/
2016/09/08(木) 20:42:39.66ID:vs5rLivY
X3:Albion Prelude (Egosoft 制作)
スペースコンバットシムとしては現在もシリーズが続いている大作。なんでもできる自由度と複雑な交易システムが特徴。
敷居は高いが、ファンも多い。MODも多数あり、組み合わせて使えるモジュール式のものもある。
Steamを始め多くのDL販売サイトでも購入可能。
さらに前作X3: Terran Conflict 以降は操作性やシステムなどが大きく改善され、敷居も下がった。
2012年にズーより日本語版がリリースされ、2013年にはSteam版既存ユーザーも
Steam上で言語設定をすることによりそのデータを無償で用いることが出来るようになりました。
下記は有志による日本語翻訳プロジェクトです。
日本語化wiki ttp://finble.libertatem.org/x3tc/
2012/1月現在最も翻訳が進んでいるファイルは下記ページのもの、翻訳者様に感謝。
また一部有名MODの翻訳データも公開されております。
ttp://eihu.wordpress.com/
スペースコンバットシムとしては現在もシリーズが続いている大作。なんでもできる自由度と複雑な交易システムが特徴。
敷居は高いが、ファンも多い。MODも多数あり、組み合わせて使えるモジュール式のものもある。
Steamを始め多くのDL販売サイトでも購入可能。
さらに前作X3: Terran Conflict 以降は操作性やシステムなどが大きく改善され、敷居も下がった。
2012年にズーより日本語版がリリースされ、2013年にはSteam版既存ユーザーも
Steam上で言語設定をすることによりそのデータを無償で用いることが出来るようになりました。
下記は有志による日本語翻訳プロジェクトです。
日本語化wiki ttp://finble.libertatem.org/x3tc/
2012/1月現在最も翻訳が進んでいるファイルは下記ページのもの、翻訳者様に感謝。
また一部有名MODの翻訳データも公開されております。
ttp://eihu.wordpress.com/
2016/09/09(金) 17:34:53.93ID:ITairspT
テンプレを貼ったが、修正する箇所あるかな?
2016/09/09(金) 20:02:02.72ID:nEtel/vH
リバースの翻訳所は
2016/09/09(金) 20:29:07.40ID:ITairspT
2016/09/09(金) 20:31:13.25ID:QtkdacNP
APやってるんだけどすべての海賊と完全に
友好になるってのは不可能なんですか?
結構頑張って奉仕してるんだけどどうしても一部赤いままです
友好になるってのは不可能なんですか?
結構頑張って奉仕してるんだけどどうしても一部赤いままです
2016/09/09(金) 22:32:05.53ID:QtkdacNP
やっぱりそうなのか・・
前スレ見たい感じだと巡回組はどうにもならないんですね
前スレ見たい感じだと巡回組はどうにもならないんですね
10名無しさんの野望
2016/09/10(土) 01:17:36.80ID:MHk2U/4X M7以上買えるようになったけど武器調達めんどくさいのね。
前スレ見るにCMOD4とShip Rebalance Modとやらはもう落とせないみたいだし地道に工場稼働するしかないのかな。
前スレ見るにCMOD4とShip Rebalance Modとやらはもう落とせないみたいだし地道に工場稼働するしかないのかな。
12名無しさんの野望
2016/09/10(土) 12:45:47.27ID:MHk2U/4X >>11
情報有り難う。
ウェブアーカイブ知らなかったので調べてarchive.is、FreezePage、Wayback Machine、Peeep.us等の
サイトでULR打ち込んでみたけどダメっぽかった。
申し訳ないがどこ使ったか教えていただけるとありがたい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
情報有り難う。
ウェブアーカイブ知らなかったので調べてarchive.is、FreezePage、Wayback Machine、Peeep.us等の
サイトでULR打ち込んでみたけどダメっぽかった。
申し訳ないがどこ使ったか教えていただけるとありがたい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
13名無しさんの野望
2016/09/10(土) 15:29:22.46ID:MHk2U/4X >>11
サイト名引っかかったのか2chのブロックメッセージが出ているので一応もう一度書きます。
情報有り難うございます。
ウェブアーカイブ調べていくつかのサイトで試したけどダメでした。
もしよければどこ使ったか教えてもらえるとありがたい。
サイト名引っかかったのか2chのブロックメッセージが出ているので一応もう一度書きます。
情報有り難うございます。
ウェブアーカイブ調べていくつかのサイトで試したけどダメでした。
もしよければどこ使ったか教えてもらえるとありがたい。
14名無しさんの野望
2016/09/10(土) 15:32:55.84ID:PG+blLUS 日本語化について
まだ生きているようなのでこれからX3やる人の為に晒しておく
X3AP 半角カナ対応有志フォント
tp://www1.axfc.net/u/3240250?key=X3AP
これに公式1.31日本語に徒然なるままにの1.30日本語modの日本語化していない部分を融合するとなおいい
04.catの中身をフォントと翻訳差し替えてバニラのままゲームも可能っぽい
0001-L081.xmlの
<t id="715">--</t> → <t id="715">-</t>
<t id="734">\033C保有株式評価額:\033X</t> → <t id="734">\033C株式評価額:\033X</t>
それぞれ差し替えるとよく見る人は幸せになれるかも
XR作業場は面倒クセェって人も居るだろうし
こっちも晒し
X Rebirth 日本語化 スペスペ
tp://ux.getuploader.com/gamesuki/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
まだ生きているようなのでこれからX3やる人の為に晒しておく
X3AP 半角カナ対応有志フォント
tp://www1.axfc.net/u/3240250?key=X3AP
これに公式1.31日本語に徒然なるままにの1.30日本語modの日本語化していない部分を融合するとなおいい
04.catの中身をフォントと翻訳差し替えてバニラのままゲームも可能っぽい
0001-L081.xmlの
<t id="715">--</t> → <t id="715">-</t>
<t id="734">\033C保有株式評価額:\033X</t> → <t id="734">\033C株式評価額:\033X</t>
それぞれ差し替えるとよく見る人は幸せになれるかも
XR作業場は面倒クセェって人も居るだろうし
こっちも晒し
X Rebirth 日本語化 スペスペ
tp://ux.getuploader.com/gamesuki/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
15名無しさんの野望
2016/09/10(土) 16:20:10.32ID:3E7BTghF XR日本語化について書くならGoogleで翻訳作業してる奴今のところHome of Light対応していないの追加してあげたら?
16名無しさんの野望
2016/09/10(土) 18:31:09.12ID:anrLqGBt17名無しさんの野望
2016/09/10(土) 21:17:00.26ID:8nPDksdu >>13
おっとスレ見るの遅くなった
俺はWayback Machineで落としたよ
欲しいMODのアドレスをコピーして上のサイトのトップページの
一番上の入力欄に貼り付ければカレンダーみたいなページに飛ばされるはず
黄色くマークされてるところをクリックすれば落とせるはず
おっとスレ見るの遅くなった
俺はWayback Machineで落としたよ
欲しいMODのアドレスをコピーして上のサイトのトップページの
一番上の入力欄に貼り付ければカレンダーみたいなページに飛ばされるはず
黄色くマークされてるところをクリックすれば落とせるはず
18名無しさんの野望
2016/09/10(土) 21:32:07.91ID:8nPDksdu おっと黄色じゃなくて水色にマークされてるところの間違い
まあ見れば分かると思う
CMOD4はスレッドの最後のページにバックアップ貼ってる人がいる
まあ見れば分かると思う
CMOD4はスレッドの最後のページにバックアップ貼ってる人がいる
19名無しさんの野望
2016/09/10(土) 23:05:01.52ID:MHk2U/4X20名無しさんの野望
2016/09/10(土) 23:18:44.19ID:MHk2U/4X 参考までに情報追加。
16さんの言うとおりCMOD4フォーラムの最後のとこに以下で落とせると書いてあり落とせました。
ttp://www.mediafire.com/download/1of2xm5k6d6w2ia/CMOD4.16.zip
Wayback Machineと両方OKみたいです。
Ship Rebalance Modはフォーラムの最後だけ確認しましたがダウンロード先は確認できず。
Wayback Machineでは落とせました。
16さんの言うとおりCMOD4フォーラムの最後のとこに以下で落とせると書いてあり落とせました。
ttp://www.mediafire.com/download/1of2xm5k6d6w2ia/CMOD4.16.zip
Wayback Machineと両方OKみたいです。
Ship Rebalance Modはフォーラムの最後だけ確認しましたがダウンロード先は確認できず。
Wayback Machineでは落とせました。
21名無しさんの野望
2016/09/10(土) 23:49:50.18ID:8nPDksdu >>20
落とせたようでなにより
SRMの追加艦船を使いたいならSRM Shipyards Packを入れないと売りに出されないはず
あとは武器を探し回るのがしんどいならSRM Weapons Dealers AL Pluginも
どちらもSRMのページの下にリンクがある
落とせたようでなにより
SRMの追加艦船を使いたいならSRM Shipyards Packを入れないと売りに出されないはず
あとは武器を探し回るのがしんどいならSRM Weapons Dealers AL Pluginも
どちらもSRMのページの下にリンクがある
22名無しさんの野望
2016/09/11(日) 02:45:05.54ID:/xE9pvzR23名無しさんの野望
2016/09/12(月) 14:49:10.62ID:DTJkx1/h Allowは貰えたんですけどStarburstってどこで貰えるんですか?
Shady Business全部終わってから?
Shady Business全部終わってから?
25名無しさんの野望
2016/09/12(月) 18:35:47.73ID:wYTpqIhv アンティゴに複合工場建てたところで、ゲーム内時間で450万Cr/hぐらい稼ぐ工場にはなったんですが、
工場経営プレーしてる人って、どれぐらいの時給稼げるぐらいまで育ててるもんなんでしょう?
工場経営プレーしてる人って、どれぐらいの時給稼げるぐらいまで育ててるもんなんでしょう?
26名無しさんの野望
2016/09/12(月) 19:37:23.65ID:EDNkRp9t 工場って自家用のミサイルや武器やシールドと造船材料の生産用って割り切ってるから、金策として考えたことないわ。外販は赤字にならない程度。
450万ということは、ChIpplant45基分くらいだから、ChIpplantだけで自分の工場群はいつもそれくらいはある。
余剰生産物の量でいったら1000万オーバーだろうなあ。
450万ということは、ChIpplant45基分くらいだから、ChIpplantだけで自分の工場群はいつもそれくらいはある。
余剰生産物の量でいったら1000万オーバーだろうなあ。
27名無しさんの野望
2016/09/12(月) 20:03:55.97ID:oMylGjUX 工場建てるのに掛かったクレジットの総額を上限にして
後は回収してるから元が取れたなー位にしか意識した事ないや
後は回収してるから元が取れたなー位にしか意識した事ないや
28名無しさんの野望
2016/09/12(月) 21:06:05.51ID:0S1oWKLC やっぱ工場儲からんよね、交易めっちゃ儲かるからいいけど。
29名無しさんの野望
2016/09/12(月) 21:19:41.84ID:UFdw4F2k 10億クレジットくらい投資して
48時間で元を取るはずだから
1時間あたり数千万クレジットくらい
それ以上投資しないのは金の使い道がないからだけど
投資だから倍々で増やせるよね
48時間で元を取るはずだから
1時間あたり数千万クレジットくらい
それ以上投資しないのは金の使い道がないからだけど
投資だから倍々で増やせるよね
30名無しさんの野望
2016/09/13(火) 11:44:04.87ID:8NRv/M/a 交易そんなに儲かる?
ESTで収支見たら、だいたい1隻200時間で2,500万ぐらいの稼ぎだわ
なんか設定が悪いのかな
ESTで収支見たら、だいたい1隻200時間で2,500万ぐらいの稼ぎだわ
なんか設定が悪いのかな
31名無しさんの野望
2016/09/14(水) 03:40:55.66ID:FDRCfzvE 最新のセーブデータを見たところ、うちの7隻目のUT船は最近海賊に襲われた時点までに3000ちょっとのtrade runで1.25億稼いだらしい。
ゲーム内時間はスタートから660hくらいで、7隻目のUT船はスタートから50時間以上、100時間以内のどこか。今回のセーブデータではUT船の撃沈はゼロ。
以上をざっくり計算すると1回あたり平均利益4万の商売を5回/h程度こなしてきたと考えられる。要するに時給20万だ。他のUT船でも1回あたり平均利益が4万くらいというのはほぼ一致してる。
使用Modはmk3improvedで、自分の知る限り交易プログラムとしては最強だと思う。というわけで、ESTで時給12.5万なら、特別良くもなければ悪くもないというところではないだろうか。
ゲーム内時間はスタートから660hくらいで、7隻目のUT船はスタートから50時間以上、100時間以内のどこか。今回のセーブデータではUT船の撃沈はゼロ。
以上をざっくり計算すると1回あたり平均利益4万の商売を5回/h程度こなしてきたと考えられる。要するに時給20万だ。他のUT船でも1回あたり平均利益が4万くらいというのはほぼ一致してる。
使用Modはmk3improvedで、自分の知る限り交易プログラムとしては最強だと思う。というわけで、ESTで時給12.5万なら、特別良くもなければ悪くもないというところではないだろうか。
32名無しさんの野望
2016/09/14(水) 10:01:57.25ID:fJE3Kpp/ 細かいデータのみかたわからないので金銭収支のグラフからざっくり計算してみたら
15隻可動で時給250万=16.6万perSHIPだった。
時間短縮使って10倍の実時給ってことなのかな。
15隻可動で時給250万=16.6万perSHIPだった。
時間短縮使って10倍の実時給ってことなのかな。
33名無しさんの野望
2016/09/14(水) 11:21:29.98ID:FDRCfzvE こういう計算したことなかったが、UT船50隻ぶん回してやっと時給1000万にしかならないのね。工場の外販真面目にやったら、意外にひけをとらないかも。
34名無しさんの野望
2016/09/14(水) 16:38:18.63ID:1XbHZCvS35名無しさんの野望
2016/09/14(水) 17:39:08.71ID:IvwB7V9L 交易ランキングって具体的に何をしたらあがるんですか?
STをやっても上がっているようには見えないし、通常ミッションで
あがるのでしょうか?
STをやっても上がっているようには見えないし、通常ミッションで
あがるのでしょうか?
36名無しさんの野望
2016/09/14(水) 18:50:51.77ID:tw/tcUvf ESTだと17万クレジット/hくらい
mk3 improvement reloadedだと数倍になる
mk3 improvement reloadedだと数倍になる
37名無しさんの野望
2016/09/14(水) 19:04:57.81ID:sIePv9aQ >>35
交易ランキングは文字通り交易で物資の売り買いによって上がる。戦闘ランクと違いAI船がやった売り買いでも上がる。
船の売却では上がらなかったと思う。自分の所有するステーションとNPCとの売り買いは、知らない。
戦闘ランクと同じに交易ランクも常に時間によって自然に下がるようになっている。その下降分はランクが上がるにつれて厳しくなっていく。
結果的に自分の貿易規模が停滞している場合、ある程度のランクまで上がると、自然下降分と上昇分が拮抗して、ランクは頭打ちになる。
打開策は貿易規模を大きくする。船を増やしたり、STをUTに切り替えたり、Modを入れたり、無駄に広い効率の悪いセクターをブラックリストに入れたり。
交易ランキングは文字通り交易で物資の売り買いによって上がる。戦闘ランクと違いAI船がやった売り買いでも上がる。
船の売却では上がらなかったと思う。自分の所有するステーションとNPCとの売り買いは、知らない。
戦闘ランクと同じに交易ランクも常に時間によって自然に下がるようになっている。その下降分はランクが上がるにつれて厳しくなっていく。
結果的に自分の貿易規模が停滞している場合、ある程度のランクまで上がると、自然下降分と上昇分が拮抗して、ランクは頭打ちになる。
打開策は貿易規模を大きくする。船を増やしたり、STをUTに切り替えたり、Modを入れたり、無駄に広い効率の悪いセクターをブラックリストに入れたり。
38名無しさんの野望
2016/09/14(水) 19:37:38.05ID:sIePv9aQ 貿易の効率を上げるには襲撃対策も重要だと思う。
海賊と友好関係になってしまえば、交易船が襲撃される回数は当然減る。
敵対するなら、海賊セクターへのゲートにレーザータワーを10基くらい集中配備する。出てくる海賊をすり潰す。
XRMなら懸賞金も稼いでくれる。パトロール艦隊を組むより圧倒的にコストパフォーマンスはいい。ロマンは無い。
Xenonは大艦隊が通ることが多いので、レーザータワーでは相手にならない。IRやSTOで敵のセクターを乗っ取ってしまうのが、最終的解決というもの。他種族に植民を許可すれば市場も増える。
後は海賊ステーションを潰して回ったり、khaakを見つけ次第殲滅したりしていると、自然と夜が明けている。
海賊と友好関係になってしまえば、交易船が襲撃される回数は当然減る。
敵対するなら、海賊セクターへのゲートにレーザータワーを10基くらい集中配備する。出てくる海賊をすり潰す。
XRMなら懸賞金も稼いでくれる。パトロール艦隊を組むより圧倒的にコストパフォーマンスはいい。ロマンは無い。
Xenonは大艦隊が通ることが多いので、レーザータワーでは相手にならない。IRやSTOで敵のセクターを乗っ取ってしまうのが、最終的解決というもの。他種族に植民を許可すれば市場も増える。
後は海賊ステーションを潰して回ったり、khaakを見つけ次第殲滅したりしていると、自然と夜が明けている。
39名無しさんの野望
2016/09/14(水) 22:45:39.18ID:NmlGVR/a たしか株で利益出すだけでも交易ランクは上がったな
ただ損は無いが株を永遠と見ているのも辛いがね
ただ損は無いが株を永遠と見ているのも辛いがね
40名無しさんの野望
2016/09/15(木) 00:04:45.48ID:7W7dtD/K XRM環境なんだけどWeaver's Tempestに建設した工場近くにLT設置してからYakiの船が敵対する事が起きるようになってしまった
前もTribeamCanon積んだアガメムノンにパトロールさせたら敵対したことあったしビーム兵器はOOSでも誤射あるのかな
前もTribeamCanon積んだアガメムノンにパトロールさせたら敵対したことあったしビーム兵器はOOSでも誤射あるのかな
41名無しさんの野望
2016/09/15(木) 01:07:39.79ID:iHEFQc9k OOSで誤射はないはず。
そもそもWeaver'sTempestだと発砲する相手もほとんど来ないんじゃないかな?
戦闘ミッションやプロットの敵として出てきたYakiと戦闘すると、敵味方識別が変わってYakiに攻撃されたり、攻撃したりはある。何かのプロットでそうなって困ったことはあるな。
そもそもWeaver'sTempestだと発砲する相手もほとんど来ないんじゃないかな?
戦闘ミッションやプロットの敵として出てきたYakiと戦闘すると、敵味方識別が変わってYakiに攻撃されたり、攻撃したりはある。何かのプロットでそうなって困ったことはあるな。
42名無しさんの野望
2016/09/16(金) 10:37:30.77ID:gANfVRCF ESTで交易船が一隻も落ちないのでCAG入れた時に航行禁止エリア設定サボったらあっという間に沈んだ。w
43名無しさんの野望
2016/09/16(金) 14:55:33.45ID:DIgewP02 日本語版でやってるからか、禁止エリア設定してもお構いなしに通るし、
Omicronに至ってはRep最高まで上げてるハズのテランに絡まれて落とされるしで
もはやアラート鳴っては現地に急行するセコムプレイになってるよ
Omicronに至ってはRep最高まで上げてるハズのテランに絡まれて落とされるしで
もはやアラート鳴っては現地に急行するセコムプレイになってるよ
44名無しさんの野望
2016/09/16(金) 17:18:47.21ID:Ct34VB9M >>43
ESTを使ってそうなるって事ならパイロットがESTのコマンドで雇われてないと緊急ジャンプや立ち入り禁止セクターの設定はまともに機能しないよ
Warzone内では友好関係が良かろうがPC所有のAI船は攻撃を受けるらしい
ESTを使ってそうなるって事ならパイロットがESTのコマンドで雇われてないと緊急ジャンプや立ち入り禁止セクターの設定はまともに機能しないよ
Warzone内では友好関係が良かろうがPC所有のAI船は攻撃を受けるらしい
45名無しさんの野望
2016/09/16(金) 17:55:29.00ID:DIgewP0246名無しさんの野望
2016/09/16(金) 18:18:16.73ID:Ct34VB9M 日本語化MOD使用の環境じゃなくて日本語版にMOD入れてるのね
勘違いしてた
セクター名が日本語化されてるから進入禁止設定が働かないんだと思う
勘違いしてた
セクター名が日本語化されてるから進入禁止設定が働かないんだと思う
47名無しさんの野望
2016/09/16(金) 18:54:28.57ID:VpPO42w4 そんなんあるんけ
48名無しさんの野望
2016/09/16(金) 20:08:26.66ID:gANfVRCF MOD使う時日本語版だといろいろ面倒よね。
俺も結局英語+日本語MODに直したけどMODの動作に思い悩むよか簡単だった。
俺も結局英語+日本語MODに直したけどMODの動作に思い悩むよか簡単だった。
49名無しさんの野望
2016/09/17(土) 22:31:52.50ID:a0UWD/H1 禁止エリアは販売の目的地にならないだけで帰り道など通らざるを得ないときは普通に通る
ESTは開始セクターが交易の中心になるからTERRANを開始セクターにするとそうなりやすい
ESTは開始セクターが交易の中心になるからTERRANを開始セクターにするとそうなりやすい
50名無しさんの野望
2016/09/19(月) 04:06:06.50ID:J2iUshZX Acinonyxの何度かやったけど230m/s 4.6RPM以上いかなかった
そしてこの時間少しでも寝よう(´・ω・`)
そしてこの時間少しでも寝よう(´・ω・`)
51名無しさんの野望
2016/09/20(火) 21:05:30.64ID:wOFbpH6R Acinonyxのあそこは、実はM6を搭載できるM2を持ち込める。
つうか、XRMでやったらとてもじゃないがクリアできなくて、そうするしかなかった。
つうか、XRMでやったらとてもじゃないがクリアできなくて、そうするしかなかった。
52名無しさんの野望
2016/09/20(火) 21:25:20.95ID:gALrWqPU うちはXRMではないけど、NPC用Advanced Fight Scriptsで編隊組んだまま来られるとどうしようもなかった
仕方ないのでTurbo Boosterでひたすら逃げまくって、ジャンプドライブパーツを拾い集めた思い出
仕方ないのでTurbo Boosterでひたすら逃げまくって、ジャンプドライブパーツを拾い集めた思い出
53名無しさんの野望
2016/09/21(水) 12:23:50.00ID:95eFj/jE うちもXRM環境じゃないけど、あそこってMARSのウェア回収機能使えるんだね
散々死にまくった後に気づいて使ったら、パパっと集めてあっさり終わっちゃった
散々死にまくった後に気づいて使ったら、パパっと集めてあっさり終わっちゃった
54名無しさんの野望
2016/09/21(水) 17:14:11.65ID:QA3K5+vE 遺棄船の回収ミッションはM7までしかないのかな?
M1やM2もあると引渡し後にぶん盗る楽しみが増えるから嬉しいんだけど
M1やM2もあると引渡し後にぶん盗る楽しみが増えるから嬉しいんだけど
56名無しさんの野望
2016/09/23(金) 19:58:48.43ID:k/4frdAI >>40
yakiやterran相手でよくなりやすいけどplot等の一部ミッションで敵対したときに種族全体が真っ赤になったりすることがある
それでも特に攻撃されない場合もあるが真っ赤のままだと色々困るので、そんな時は艦載機に乗り換えたりすると元に戻ったりする事もある
あとはSRSでパトロールさせてる船が特に敵対してない海賊や種族相手に喧嘩を売りに行って敵対状態になる場合もある
そのあと敵味方の判別を設定しなおしてもまた喧嘩売りに行ったりするしよくわからん
yakiやterran相手でよくなりやすいけどplot等の一部ミッションで敵対したときに種族全体が真っ赤になったりすることがある
それでも特に攻撃されない場合もあるが真っ赤のままだと色々困るので、そんな時は艦載機に乗り換えたりすると元に戻ったりする事もある
あとはSRSでパトロールさせてる船が特に敵対してない海賊や種族相手に喧嘩を売りに行って敵対状態になる場合もある
そのあと敵味方の判別を設定しなおしてもまた喧嘩売りに行ったりするしよくわからん
57名無しさんの野望
2016/09/23(金) 20:13:21.90ID:uv2LhZjp58名無しさんの野望
2016/10/01(土) 18:10:25.83ID:4ByySJjd X3TCでAranを探してるがなかなか見つからない
自機やアステロイドのF2F3視界で探してるが、-キーで縮小しすぎて逆に見つかり辛いのだろうか
自機やアステロイドのF2F3視界で探してるが、-キーで縮小しすぎて逆に見つかり辛いのだろうか
59名無しさんの野望
2016/10/01(土) 20:50:08.72ID:4ByySJjd 発見して、獲得できた
稀にしか出ないから、根気よく探すしかなかったのか
稀にしか出ないから、根気よく探すしかなかったのか
60名無しさんの野望
2016/10/02(日) 20:08:09.71ID:TAv7XWeL 4回に1回出現、位置はランダムとかじゃなかったかな。面倒くさいから、シナリオ書きかえて出現時には音が鳴るようにしたことがある(チート)
61名無しさんの野望
2016/10/02(日) 21:48:05.56ID:RiJLJw8A そこまでやるならもうチートで手に入れちゃえよw
62名無しさんの野望
2016/10/02(日) 21:59:41.11ID:1PQOjvlq63名無しさんの野望
2016/10/02(日) 22:44:03.03ID:TAv7XWeL Aranじゃなくて、プロットの似たようなミッションだったかもしれない。まあ構造はだいたい同じだから。
64名無しさんの野望
2016/10/03(月) 04:35:42.31ID:fb67sps3 MACでX Plugin Managerを使っている方いますでしょうか?
steamでダウンロードして遊んでいるのですがMODが反映されなくて困っています。。。
steamでダウンロードして遊んでいるのですがMODが反映されなくて困っています。。。
65名無しさんの野望
2016/10/03(月) 08:42:06.98ID:TqAwkIcu Thereshallbewingsした?
66名無しさんの野望
2016/10/03(月) 09:39:04.30ID:fb67sps3 しました!コントロールのところにスクリプトエディタは出てます!
67名無しさんの野望
2016/10/03(月) 11:36:14.23ID:rGAC9T6Y >>64
APでやりたいならだけど、プラグインマネージャでAPでもTCフォルダが先に選ばれてるから
設定でaddonフォルダ選ばないとAPに切り替わらないぜ
自分もなんで反映されないのか謎なままこの前まで遊んでたけど切り替えたら大丈夫だった
あゝあと切り替える前にセーブデータバックアップしないと消えることがあるから注意
APでやりたいならだけど、プラグインマネージャでAPでもTCフォルダが先に選ばれてるから
設定でaddonフォルダ選ばないとAPに切り替わらないぜ
自分もなんで反映されないのか謎なままこの前まで遊んでたけど切り替えたら大丈夫だった
あゝあと切り替える前にセーブデータバックアップしないと消えることがあるから注意
68名無しさんの野望
2016/10/03(月) 19:04:30.36ID:fb67sps3 >>67
directoryの指定がおかしいっぽいですねm(_ _)m
current directoryの所を 〜 /x3 terran conflict/addon にすればいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです
directoryの指定がおかしいっぽいですねm(_ _)m
current directoryの所を 〜 /x3 terran conflict/addon にすればいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです
69名無しさんの野望
2016/10/03(月) 22:26:56.72ID:fb67sps3 68です。
ダウンロードしたspkの中身をaddonに移したらmod導入できました!アドバイスくれた方々ありがとうございます!
ダウンロードしたspkの中身をaddonに移したらmod導入できました!アドバイスくれた方々ありがとうございます!
70名無しさんの野望
2016/10/07(金) 21:44:40.78ID:JYYSSgtV TCのBalance of PowerでATF research facilityをマリーン突っ込ませたんだが、
ファイターランクが高いせいかKatanaやYokohamaとか沸いてくる
何故か自艦のシールド・耐久を表すバーが出なくなるし、M1でも持ってこなけりゃ無理そうだ
ファイターランクが高いせいかKatanaやYokohamaとか沸いてくる
何故か自艦のシールド・耐久を表すバーが出なくなるし、M1でも持ってこなけりゃ無理そうだ
71名無しさんの野望
2016/10/08(土) 02:51:23.13ID:g4bzRK0G どなたか、SPLITのM7のWOLF使ってる人います?
見た目が好きなんですけど、最大シールドが2GJだからどうなんですかね?
速度や旋回性とかの足回りがいいみたいだからそこで補うのでしょうか?
見た目が好きなんですけど、最大シールドが2GJだからどうなんですかね?
速度や旋回性とかの足回りがいいみたいだからそこで補うのでしょうか?
72名無しさんの野望
2016/10/08(土) 15:00:00.31ID:NW5i2NLi73名無しさんの野望
2016/10/08(土) 16:27:38.06ID:gD3nTmfH74名無しさんの野望
2016/10/08(土) 23:11:19.63ID:g4bzRK0G77名無しさんの野望
2016/10/09(日) 10:57:53.84ID:ZM50mEuL ボアレス性能悪くないけど、なんか微妙な見た目で買うの悩んだなぁ
78名無しさんの野望
2016/10/10(月) 17:05:57.04ID:jpzJbKJZ X3を買おうかどうか悩んでるんだけど、このゲームって宇宙船の外見をカスタマイズする要素ってある?
色を変えるとか、外装パーツを付けて車で言うドレスアップみたいなことはできるかな
色を変えるとか、外装パーツを付けて車で言うドレスアップみたいなことはできるかな
79名無しさんの野望
2016/10/10(月) 19:52:49.97ID:t59vjnjI たしか色は最終的に変えられる船もあるみたいだが
X3は宇宙船設計ゲームではないしな
X3は宇宙船設計ゲームではないしな
80名無しさんの野望
2016/10/10(月) 20:31:17.71ID:0VIrsh/o >>78
Headquarterという船を自前で建造・分析・解体できるステーションで色を変えられる
とはいっても船体の一部のみで、中には何処が変わってるのか分からない船もある
どっちかっていうと交易や戦闘、船を分捕るのが面白いゲームだね
Headquarterという船を自前で建造・分析・解体できるステーションで色を変えられる
とはいっても船体の一部のみで、中には何処が変わってるのか分からない船もある
どっちかっていうと交易や戦闘、船を分捕るのが面白いゲームだね
81名無しさんの野望
2016/10/10(月) 22:21:42.89ID:jpzJbKJZ82名無しさんの野望
2016/10/11(火) 00:29:48.74ID:DTxjAxjq 性能のカスタマイズはできる
「鋼鉄の咆哮」を遊んでて
カスタマイズできる似たようなゲームとして紹介されたのがX3
見た目は
色を少しと
レーザーの種類くらいしかカスタマイズできない
「鋼鉄の咆哮」を遊んでて
カスタマイズできる似たようなゲームとして紹介されたのがX3
見た目は
色を少しと
レーザーの種類くらいしかカスタマイズできない
83名無しさんの野望
2016/10/11(火) 00:56:50.36ID:pK3X7eSf バニラでカスタマイズっぽい要素は大規模工場の建設くらいかな
84名無しさんの野望
2016/10/14(金) 15:22:25.56ID:86KlTKW+ なんかRebirthに4ギガのパッチきた!
85名無しさんの野望
2016/10/14(金) 17:44:26.75ID:CeVuEVW0 最近はもう諦めて次行けばいいのにって思う
86名無しさんの野望
2016/10/14(金) 18:07:40.86ID:sBkZZG8y そんなことやったら次からはそういうことする会社と思われる
87名無しさんの野望
2016/10/14(金) 19:35:09.73ID:e7tVoRwk Rebirthはグラ開発を流用して宇宙を広げていくのが重要だよ
もっと迅速な艦隊指揮さえできるようになれば艦橋MOD使用でさらに良くなるだろう
もっと迅速な艦隊指揮さえできるようになれば艦橋MOD使用でさらに良くなるだろう
88名無しさんの野望
2016/10/15(土) 21:58:24.64ID:BFYnrwEK 次回作は艦隊戦が主体になればいいなぁ
89名無しさんの野望
2016/10/16(日) 05:56:42.80ID:BT+L7XI6 単機で活動するゲームはたくさんあるがまともな艦隊組めるのは
ほとんどないしな。現代の計算性能なら艦隊運用もいけるはずだし
Xがそっちに特化して道を拓くというのもおもしろいね
ほとんどないしな。現代の計算性能なら艦隊運用もいけるはずだし
Xがそっちに特化して道を拓くというのもおもしろいね
90名無しさんの野望
2016/10/16(日) 13:05:18.46ID:ledzWLr4 Rebirthの指揮命令がワンテンポ遅れる感じが飛び出てタコ殴りにされる馬鹿な艦長っぽさがあるんだけど
ゲームとしては面倒臭いんだよねそういうのは
ゲームとしては面倒臭いんだよねそういうのは
91名無しさんの野望
2016/10/25(火) 19:01:00.68ID:R/B+fC+e x3TCではnumpadで周りを見れるのに
x3apだとF1視点だと全く動かないんだけど
インストールし直しても効果なし
誰か情報を下さい
x3apだとF1視点だと全く動かないんだけど
インストールし直しても効果なし
誰か情報を下さい
92名無しさんの野望
2016/10/25(火) 20:19:03.08ID:mPxPe/+j テンキーか↑↓←→その辺りのはずだが動かないならキー設定確認したらええ
94名無しさんの野望
2016/10/26(水) 04:36:03.03ID:2EUCityp タレット視点の時はキーが違うけど、それじゃないよね?
95名無しさんの野望
2016/10/26(水) 11:18:52.45ID:ZoEJ0jyJ 設定は共通と思いこんでて確認してないとか
96名無しさんの野望
2016/11/05(土) 13:25:33.86ID:b7ToJbHP なんか久し振りに遊ぼうと思ってインストールしたら起動しなくなってる…
XRM入れた状態だと新規開始が出来ない
開始しようとするとムービーが出ずにロード画面のまま止まってしまう
XRM入れた状態だと新規開始が出来ない
開始しようとするとムービーが出ずにロード画面のまま止まってしまう
97名無しさんの野望
2016/11/05(土) 14:10:01.44ID:1ah0KO2s MODの入れ方間違っているんだろ
98名無しさんの野望
2016/11/05(土) 14:58:54.44ID:ijLwOQuq ニューゲーム必須MOD以外はセーブデータ作ってからMOD入れた方が良いよ
おまじないした後じゃないと動かないMODも多いし
おまじないした後じゃないと動かないMODも多いし
99名無しさんの野望
2016/11/05(土) 22:07:29.21ID:b7ToJbHP XRMしか入れてないんだよな、と思ってたんだが
Steamでボーナスパッケージをいつの間にか適用してたわ
そっちを外したら起動した
相性悪いのか、はたまたバージョンが開き過ぎたのか
ただ、以前はすいすい動いてたんだが、今はやたらと重くなってる
同じ環境のはずなんだがなぁ
Steamでボーナスパッケージをいつの間にか適用してたわ
そっちを外したら起動した
相性悪いのか、はたまたバージョンが開き過ぎたのか
ただ、以前はすいすい動いてたんだが、今はやたらと重くなってる
同じ環境のはずなんだがなぁ
100名無しさんの野望
2016/11/06(日) 00:02:41.70ID:4JP5S77O101名無しさんの野望
2016/11/06(日) 00:42:49.31ID:BNDLP9uF MOD導入時にメッセージ送ってくるヤツとXRM入れてると新規スタート直後に固まったように遅くなる場合が多いね
PCスペックがそれなりなら3分くらい待ってると動くようになるよ
PCスペックがそれなりなら3分くらい待ってると動くようになるよ
10299
2016/11/06(日) 11:12:09.36ID:n/nBkNFn 何かおかしいと思って色々調べたら、>>100の言った通りグラボが動いてなかった
何故かACアダプタから給電電圧が下がっていて、勝手に制限かけてたみたい
他の所の使用電圧下げたら動くようになったわ
アドバイス感謝
何故かACアダプタから給電電圧が下がっていて、勝手に制限かけてたみたい
他の所の使用電圧下げたら動くようになったわ
アドバイス感謝
103名無しさんの野望
2016/11/06(日) 13:49:32.57ID:55ACMTFe もうそれ寿命臭いからPC買い換えた方がいいぞ
104名無しさんの野望
2016/11/08(火) 08:20:43.10ID:Ec9D8PAf AIに任せた自分の船ってOOSでミサイル使用してるのかな?
全然減ってないから不安になってくる
実はISでしか使ってくれない?
全然減ってないから不安になってくる
実はISでしか使ってくれない?
105名無しさんの野望
2016/11/08(火) 12:28:50.85ID:zoWORrJA >>104
http://x3tc.nefilm.net/index.php?System%2FIS%2COOS
ADSのDefense GridならOOSでも艦載機も活用してくれたり
必要な時、必要な場所に駆けつけてくれるのでオススメ
http://x3tc.nefilm.net/index.php?System%2FIS%2COOS
ADSのDefense GridならOOSでも艦載機も活用してくれたり
必要な時、必要な場所に駆けつけてくれるのでオススメ
106名無しさんの野望
2016/11/08(火) 19:11:27.29ID:ZP2nmEY+ OOSだとM8やM7Mはあまり役に立たないのか残念
後XRM入れてるんだけどM7MのFrailbarrage missileが単発ミサイルなんだけど導入失敗してる?
Hammerheavy Torpedoはミサイルタレット使って垂れ流すように発射してくれるんだけど
後XRM入れてるんだけどM7MのFrailbarrage missileが単発ミサイルなんだけど導入失敗してる?
Hammerheavy Torpedoはミサイルタレット使って垂れ流すように発射してくれるんだけど
107名無しさんの野望
2016/11/08(火) 23:23:31.94ID:Wfsv0in9 極端な弱体化が施されていた記憶はある
108名無しさんの野望
2016/11/13(日) 16:26:16.98ID:6oATe9A+ やっぱりOOSだとミサイル消耗されないな
使ってるけど減らないだけなのかな
使ってるけど減らないだけなのかな
109名無しさんの野望
2016/11/13(日) 20:16:30.62ID:qdUOKQ/s ミサイルぼこすか消費されたらMOD諸々で格安量産しているならともかく普通じゃ出費がタマランよなぁ
110名無しさんの野望
2016/11/14(月) 11:13:38.07ID:baEJfUkN コマンドからミサイル使用率0%にすれば良いだけじゃん
111名無しさんの野望
2016/11/14(月) 13:06:49.32ID:CDaT0Xt0112名無しさんの野望
2016/11/23(水) 21:19:50.13ID:XjhP4SIU マリーンv2を入れてから何もしてなくても金が減っていって
最初は修理代金取られてるのかと思ったけど修理する対象がない状態でも金が減る
マリーンの給料でも引かれてるのかと思って港に預けると金が減らなくなる
搭載してるマリーンの人数が1人でもいっぱいでも減る金は対して変わらず、所持金が多いほど減る量が多いっぽい
なんだろうこれ
最初は修理代金取られてるのかと思ったけど修理する対象がない状態でも金が減る
マリーンの給料でも引かれてるのかと思って港に預けると金が減らなくなる
搭載してるマリーンの人数が1人でもいっぱいでも減る金は対して変わらず、所持金が多いほど減る量が多いっぽい
なんだろうこれ
113名無しさんの野望
2016/11/23(水) 23:50:36.67ID:CLZQKPDY トレーニングの金じゃない?
114名無しさんの野望
2016/11/24(木) 15:20:16.34ID:bcevSq3t MOD入れるなら説明くらい読め
115名無しさんの野望
2016/11/24(木) 15:43:20.64ID:i31SghYA V2は設定変えなきゃ出費は凄まじいぞ
116名無しさんの野望
2016/11/24(木) 17:10:03.45ID:Lyz+M/Fo 修理コスト関係は全部いじったつもりだったけど、何か抜けてるかな
もうちょい確認してみるわ
もうちょい確認してみるわ
117名無しさんの野望
2016/11/24(木) 20:02:49.30ID:S/r571YK このゲームのsuperboxの方がDLC多いのにgoldboxの方が値段が高いのですが
DLC以外に何が違いがあるのでしょうか?
DLC以外に何が違いがあるのでしょうか?
118名無しさんの野望
2016/11/24(木) 21:04:46.78ID:i31SghYA 安いほう買っとけば問題ない
X RebirthもやるならEgosoft Collection買う方がさらにお徳ではある
X RebirthもやるならEgosoft Collection買う方がさらにお徳ではある
120名無しさんの野望
2016/11/24(木) 23:03:13.09ID:sbz5badY121名無しさんの野望
2016/11/25(金) 22:54:23.48ID:rHq4lmYA TCのNEW HOMEplotアンダースコア打てないんですが
Shift+ろじゃダメなのか
Shift+ろじゃダメなのか
122名無しさんの野望
2016/11/26(土) 00:21:28.95ID:myWO+Xmw 宇宙ゲーは初めてだからニコ動のゴミ拾い動画を参考に見始めたら
止まらなくなってゲームが始められないw
止まらなくなってゲームが始められないw
123名無しさんの野望
2016/11/26(土) 12:53:24.43ID:P/SOnh5K そしてそのまま満足して積みゲーになるまでがよくあるパターン
124名無しさんの野望
2016/11/26(土) 13:09:15.86ID:P/SOnh5K そのまま満足して積みゲーになるまでがよくあるパターン
125名無しさんの野望
2016/11/26(土) 13:33:36.32ID:r5by/i4K 大事なことなので
126名無しさんの野望
2016/11/26(土) 18:11:54.21ID:JywjDMUq スチームのセールは危険なのだ
127名無しさんの野望
2016/11/26(土) 23:09:02.14ID:PEjGOIS9128名無しさんの野望
2016/11/28(月) 00:12:58.77ID:2RUEAH+M Rebirthの翻訳が終わらなくて焦る
129名無しさんの野望
2016/11/28(月) 23:46:35.60ID:z5gXOvZr これセクター内移動にえらく時間がかかるんだけど何とかする方法ないの?
シフトとJキーでジャンプが出来るようなことを言われるけど幾ら押しても反応しないしな
あとスタート時の動画がはじめのうちは飛ばせたのに今は何をしても飛ばせなくなっちゃった
シフトとJキーでジャンプが出来るようなことを言われるけど幾ら押しても反応しないしな
あとスタート時の動画がはじめのうちは飛ばせたのに今は何をしても飛ばせなくなっちゃった
130名無しさんの野望
2016/11/29(火) 01:05:49.22ID:H45RHean >>129
> これセクター内移動にえらく時間がかかるんだけど何とかする方法ないの?
equipment dockでスピードをアップグレードできる
あるいは高速な戦闘機に乗り換える
> シフトとJキーでジャンプが出来るようなことを言われるけど幾ら押しても反応しないしな
jump driveという装備と
燃料としてenergy cellsが必要
jump drive は home of lightで買えるはず
> これセクター内移動にえらく時間がかかるんだけど何とかする方法ないの?
equipment dockでスピードをアップグレードできる
あるいは高速な戦闘機に乗り換える
> シフトとJキーでジャンプが出来るようなことを言われるけど幾ら押しても反応しないしな
jump driveという装備と
燃料としてenergy cellsが必要
jump drive は home of lightで買えるはず
131名無しさんの野望
2016/11/29(火) 01:05:52.56ID:7/1Y+y2p >>129
> これセクター内移動にえらく時間がかかるんだけど何とかする方法ないの?
equipment dockでスピードをアップグレードできる
あるいは高速な戦闘機に乗り換える
> シフトとJキーでジャンプが出来るようなことを言われるけど幾ら押しても反応しないしな
jump driveという装備と
燃料としてenergy cellsが必要
jump drive は home of lightで買えるはず
> これセクター内移動にえらく時間がかかるんだけど何とかする方法ないの?
equipment dockでスピードをアップグレードできる
あるいは高速な戦闘機に乗り換える
> シフトとJキーでジャンプが出来るようなことを言われるけど幾ら押しても反応しないしな
jump driveという装備と
燃料としてenergy cellsが必要
jump drive は home of lightで買えるはず
133名無しさんの野望
2016/11/29(火) 09:10:11.93ID:s8240nzg Singularity Engine Time Acceleratorが積んでる場合が抜けてた
ムービーはEnterキーかEscキーで飛ばせない?
ゲーム中にキーボードの操作が殆ど出来なくなったならうっかり半角/全角を押してしまったとかなんで
Alt+Tabでデスクトップに戻ってEnterキー押してからゲームに戻ってみるとか
ムービーはEnterキーかEscキーで飛ばせない?
ゲーム中にキーボードの操作が殆ど出来なくなったならうっかり半角/全角を押してしまったとかなんで
Alt+Tabでデスクトップに戻ってEnterキー押してからゲームに戻ってみるとか
134名無しさんの野望
2016/11/29(火) 10:06:26.27ID:Amg0tNtT >>130-133
皆さんありがとうございます
もう30回くらいやり直してるけどやるたびに新たな問題に直面して
攻略サイトや動画で調べるの繰り返しなんだけどそれでもわからないこと多いな
ゲームの新規開拓はおっさんになると中々キツイw
皆さんありがとうございます
もう30回くらいやり直してるけどやるたびに新たな問題に直面して
攻略サイトや動画で調べるの繰り返しなんだけどそれでもわからないこと多いな
ゲームの新規開拓はおっさんになると中々キツイw
135名無しさんの野望
2016/11/29(火) 18:42:47.33ID:rFfF1Clm SETAやジャンプドライブを使わずにそんなにプレイしてたのか
それはそれで凄いな
それはそれで凄いな
136名無しさんの野望
2016/11/29(火) 18:50:33.77ID:3q0rL81u おれも体内にSETA内臓したい
と思ったが時間がはやく減るのはカンベンだな
と思ったが時間がはやく減るのはカンベンだな
137名無しさんの野望
2016/11/30(水) 07:17:54.83ID:y6H7dZh9138名無しさんの野望
2016/11/30(水) 08:33:07.15ID:iQ1PvkX0 >>137
アドバイスありがとうね
入力方式英語に変えても打てなかったんでキーボードをPCに繋ぐタイプに変えたら打てるようになったよ
自分の使ってるワイヤレスキーボードは入力方式の変更させるには別のアプリかなんかが要るんだと思う
New Home plotのアレってスペースが分かりにくいからって配慮なんだろうけどスペース入れなきゃ良いだけじゃんって思った
アドバイスありがとうね
入力方式英語に変えても打てなかったんでキーボードをPCに繋ぐタイプに変えたら打てるようになったよ
自分の使ってるワイヤレスキーボードは入力方式の変更させるには別のアプリかなんかが要るんだと思う
New Home plotのアレってスペースが分かりにくいからって配慮なんだろうけどスペース入れなきゃ良いだけじゃんって思った
139名無しさんの野望
2016/11/30(水) 19:52:36.06ID:4b/xRd1S ジャンプドライブは滅茶苦茶多用しているな
セクター内ジャンプや隣のセクターにもジャンプ
ここ数百時間 ゲートに飛び込んだ事がない。
大型艦はジャンプドライブが無いとやってられない。
反対にSETAは全く使わない。
多数の艦艇を運用していると突発事項に対処する必要があり
SETAは怖くて使えない。(航行に時間がかかっても他のセクターや所属艦チェックしているから気にならない)
ちなみに現在戦闘機は基本的に使用せず
稼働しているのはゴミ拾い専用のファルコン輸送型のみ
(他はTMに載せてジャンプドライブ等の輸送用)
常時200隻以上がほとんどのセクターに展開しているのでやる事が多いがそれもまた楽しい。
余談
テランの大型艦用兵装 自分で工場立てても数を揃えるのに一苦労するし
多数の運用なんてそれではほとんど不可能に近い。
自分で作るのはミサイルに集中しゼノン沈めて奪うのが一番
現在テランM2を18隻理想状態で完全武装しまだ数隻分在庫があるくらいに出来る。
セクター内ジャンプや隣のセクターにもジャンプ
ここ数百時間 ゲートに飛び込んだ事がない。
大型艦はジャンプドライブが無いとやってられない。
反対にSETAは全く使わない。
多数の艦艇を運用していると突発事項に対処する必要があり
SETAは怖くて使えない。(航行に時間がかかっても他のセクターや所属艦チェックしているから気にならない)
ちなみに現在戦闘機は基本的に使用せず
稼働しているのはゴミ拾い専用のファルコン輸送型のみ
(他はTMに載せてジャンプドライブ等の輸送用)
常時200隻以上がほとんどのセクターに展開しているのでやる事が多いがそれもまた楽しい。
余談
テランの大型艦用兵装 自分で工場立てても数を揃えるのに一苦労するし
多数の運用なんてそれではほとんど不可能に近い。
自分で作るのはミサイルに集中しゼノン沈めて奪うのが一番
現在テランM2を18隻理想状態で完全武装しまだ数隻分在庫があるくらいに出来る。
140名無しさんの野望
2016/12/01(木) 07:22:26.82ID:OE414xDX ドッキングコンピュータってどう使うん?
なんか搭載しててもドッキングは普通に操縦してドッキングポートに接続するか
自動操縦でドッキングするかで結局何も変わってないっぽいんだけども
なんか搭載しててもドッキングは普通に操縦してドッキングポートに接続するか
自動操縦でドッキングするかで結局何も変わってないっぽいんだけども
141名無しさんの野望
2016/12/01(木) 07:31:54.41ID:KBaQXUJq 5km以内でDキー
142名無しさんの野望
2016/12/01(木) 08:02:13.90ID:LZU/+7Qr >>140
基本的に5km以内でShift+Dだよ
ただそれでも出来ない事があるから手動ドッキングするときに出てくるビーコンに機体が重なるくらいの位置まで近付いてShift+Dすれば瞬間ドッキングする
AldrinセクターやTerranステーションみたいにオートパイロットが機能し難い所で割りとスムーズにドック出来る
基本的に5km以内でShift+Dだよ
ただそれでも出来ない事があるから手動ドッキングするときに出てくるビーコンに機体が重なるくらいの位置まで近付いてShift+Dすれば瞬間ドッキングする
AldrinセクターやTerranステーションみたいにオートパイロットが機能し難い所で割りとスムーズにドック出来る
143名無しさんの野望
2016/12/03(土) 18:20:53.79ID:cFkUm2NT 最近X3を購入してXRMとMARSを導入してみたんだけど、
タレットのベイが1〜4あるのに1にしかタレットが設置されないのは導入ミスってるのかな?
タレットの使い分けとかは正常に動いてるっぽいんだけど、ベイ1〜4まで使わないならPACとPRGを総ベイ数持っとく必要ないなと思って
タレットのベイが1〜4あるのに1にしかタレットが設置されないのは導入ミスってるのかな?
タレットの使い分けとかは正常に動いてるっぽいんだけど、ベイ1〜4まで使わないならPACとPRGを総ベイ数持っとく必要ないなと思って
144名無しさんの野望
2016/12/03(土) 18:28:26.36ID:lj634ZIw スタンバイ中はそれぞれ1個づつしか装備しないんだぜ
145名無しさんの野望
2016/12/03(土) 19:14:24.06ID:z7ASgoJ9 >>140
ESTでUTやる時にも有った方が良い。
ESTの設定画面でドッキングコンピュータ使うというチェック項目がある。
生きてくるのが海賊に襲われた時で
無いとステーションに入港しようとした所でやられる事が多いが
有ると全速でステーションに接近し範囲内に入った所で瞬時に入港状態となり
生存率がまるで違ってくる。
高くてもUTには必須
後は大型船乗っている時とスプリングブロッサムを使っている時
ESTでUTやる時にも有った方が良い。
ESTの設定画面でドッキングコンピュータ使うというチェック項目がある。
生きてくるのが海賊に襲われた時で
無いとステーションに入港しようとした所でやられる事が多いが
有ると全速でステーションに接近し範囲内に入った所で瞬時に入港状態となり
生存率がまるで違ってくる。
高くてもUTには必須
後は大型船乗っている時とスプリングブロッサムを使っている時
146名無しさんの野望
2016/12/03(土) 19:34:09.01ID:cFkUm2NT147名無しさんの野望
2016/12/03(土) 23:46:29.33ID:C6uFiIoI 敵に撃てないタレットのレーザー外して現在必要なタレットに充ててくれるはず
ただ射程や弾速、連射性能で考えるとPRGだけで良いような気もするけど
ただ射程や弾速、連射性能で考えるとPRGだけで良いような気もするけど
148名無しさんの野望
2016/12/04(日) 14:09:12.80ID:4l3oh6YT149名無しさんの野望
2016/12/04(日) 15:17:25.98ID:5QeiNCcR ドッキングポートが全て艦艇で埋まってたり友好低いともちろんドッキングできないけどな
150名無しさんの野望
2016/12/04(日) 16:36:31.77ID:xZHc6U3z 大型艦も触手みたいなのを伸ばしてステーションドッキングできればいいのに
151名無しさんの野望
2016/12/04(日) 19:50:11.21ID:9eQ/lkvV 大型艦はドローンで荷役って設定なんじゃないかな。
152名無しさんの野望
2016/12/05(月) 02:51:18.47ID:zw9ZSGyu153名無しさんの野望
2016/12/06(火) 22:02:17.57ID:ugPRrXnp ロード中にコントロラの配置が出るけど
キーボードマウスよりもコントロラの方がやり易いのだろうか?
キーボードマウスよりもコントロラの方がやり易いのだろうか?
154名無しさんの野望
2016/12/06(火) 23:10:17.11ID:1xci0Qsu155名無しさんの野望
2016/12/06(火) 23:57:41.51ID:ugPRrXnp156名無しさんの野望
2016/12/07(水) 07:06:57.43ID:TPfmmkGC 矢印キーも使えるよ
やりようによってはマウスカーソル動かすより速い事もあるよ
やりようによってはマウスカーソル動かすより速い事もあるよ
157名無しさんの野望
2016/12/07(水) 13:19:57.24ID:eWiF0bXs コマンドコンソールなんかで数字キーがショートカットになっていることに気付いたら、マウス操作は格段に減った
計器類の操作はキーボードで、操船はフライトスティックにしたら雰囲気めっちゃいいだろうなあとは思っているがまだ買ってない
計器類の操作はキーボードで、操船はフライトスティックにしたら雰囲気めっちゃいいだろうなあとは思っているがまだ買ってない
158名無しさんの野望
2016/12/07(水) 13:40:28.93ID:HaPRfH1z Turbo Boosterだけはゲームパッドに割り当ててはいけないコレ重要な
159名無しさんの野望
2016/12/07(水) 14:34:18.73ID:Z87Nb4R3 先人たちいわく、雰囲気重視でパッドやスティックを導入しても結局マウス+キーボードに戻ってしまう
そういうゲームデザインだからな……
そういうゲームデザインだからな……
160名無しさんの野望
2016/12/07(水) 18:08:51.95ID:HaPRfH1z こういうゲームデザインはモンゴリアンが一番だよ
161名無しさんの野望
2016/12/07(水) 18:31:13.99ID:jzSY4cL/ キーボマウスでやると戦闘機の操作性はいまいちかなーって思う
命令とかその他のコマンドはキーボのショートカットが優秀というか、マウス+クリックがクソすぎるというか
命令とかその他のコマンドはキーボのショートカットが優秀というか、マウス+クリックがクソすぎるというか
162名無しさんの野望
2016/12/08(木) 01:28:00.71ID:8aiI3R1G こないだのセールで買って遊んでるんだけど
衛星の効果範囲内外の違いって船の行き来が見えるかどうかだけ?
EST導入して自動交易させてるけど効果範囲外のデメリットは特に無いのかな
衛星の効果範囲内外の違いって船の行き来が見えるかどうかだけ?
EST導入して自動交易させてるけど効果範囲外のデメリットは特に無いのかな
163名無しさんの野望
2016/12/08(木) 08:04:50.51ID:jFEVgesn >>162
セクターにあるステーションの販売物の在庫が見られる
衛星のスキャナーの範囲内にステーションが入ってなくても問題無し
それと造船所のあるセクターに置いておくと遠隔操作で船の購入も可能になる(TradingSystemExtensionが必要)
ESTだと衛星置いたセクターだけで交易とか設定出来たからやりようによっては安全性が上がるね
ただ衛星の耐久力は無いに等しいから海賊なんかに襲われた瞬間に喪失する
生産時間が長い事もあってか良く品切れしてるwareなので自前で生産した方が良いかも
セクターにあるステーションの販売物の在庫が見られる
衛星のスキャナーの範囲内にステーションが入ってなくても問題無し
それと造船所のあるセクターに置いておくと遠隔操作で船の購入も可能になる(TradingSystemExtensionが必要)
ESTだと衛星置いたセクターだけで交易とか設定出来たからやりようによっては安全性が上がるね
ただ衛星の耐久力は無いに等しいから海賊なんかに襲われた瞬間に喪失する
生産時間が長い事もあってか良く品切れしてるwareなので自前で生産した方が良いかも
164名無しさんの野望
2016/12/08(木) 08:25:51.95ID:GFuYQZW9165名無しさんの野望
2016/12/08(木) 14:10:28.64ID:2XYK+bfI 衛星でもう一つ重要なのはワーニング
敵を探知した段階でワーニングを出して警告してくれる機能もある。
攻撃を受けた段階で知っても手遅れになる場合が多いので
衛星の探知範囲に敵が入った段階で知れるのは有りがたい。
ゼノンや他の敵対種族だけでなく
ゲームが進むと海賊も海賊セクターで大型艦を中核とした艦隊をかなりの頻度で繰り出してくるので
対処する為にも必須となる。
敵を探知した段階でワーニングを出して警告してくれる機能もある。
攻撃を受けた段階で知っても手遅れになる場合が多いので
衛星の探知範囲に敵が入った段階で知れるのは有りがたい。
ゼノンや他の敵対種族だけでなく
ゲームが進むと海賊も海賊セクターで大型艦を中核とした艦隊をかなりの頻度で繰り出してくるので
対処する為にも必須となる。
166名無しさんの野望
2016/12/08(木) 21:02:04.35ID:mnRUYhaM 船外活動以外での機体の修理の仕方がわからん。
何処かのステーションで直せると思うんだけどやり方教えてください。お金は有ります。
何処かのステーションで直せると思うんだけどやり方教えてください。お金は有ります。
167名無しさんの野望
2016/12/08(木) 21:03:05.54ID:mnRUYhaM すいません。わかりました。
169名無しさんの野望
2016/12/09(金) 21:58:40.26ID:MasRQ0+B ドッキングしようとステーションに近づいたら回転部に巻き込まれて爆発四散
初死亡がこんなのとか……
初死亡がこんなのとか……
171名無しさんの野望
2016/12/10(土) 22:04:33.09ID:LY2LRF0v STで10レベルまで上げてそろそろUT始めようと思います。
UT指示したあと監視してみると待機したまま動く気配がありません。
どうすればUTさせられますか?
UT指示したあと監視してみると待機したまま動く気配がありません。
どうすればUTさせられますか?
172名無しさんの野望
2016/12/11(日) 00:26:23.72ID:BO0kKoG4173名無しさんの野望
2016/12/11(日) 01:01:20.44ID:ANbmezpm 最初にもらった試作ノヴァよりディスカラバーの方が速いからこっちメインでやってたけど
収納が少ないし火力も弱いから戦闘とゴミ拾いでストレスがたまる
金ためてエリートに乗り換えた方がいいのかノヴァをグレードアップさせた方がいいのか悩み中
収納が少ないし火力も弱いから戦闘とゴミ拾いでストレスがたまる
金ためてエリートに乗り換えた方がいいのかノヴァをグレードアップさせた方がいいのか悩み中
174名無しさんの野望
2016/12/11(日) 01:17:37.61ID:Ckk9sszM 試作ノヴァは非売品で性能良いから乗り換えなくていいよ
戦闘ミッションで稼げないかな
防衛ミッションは周りの軍とかも助けてくれるし簡単
戦闘ミッションで稼げないかな
防衛ミッションは周りの軍とかも助けてくれるし簡単
175名無しさんの野望
2016/12/11(日) 02:34:57.17ID:lngZusgt プロトノバがあるならエリートを使う利点は無いと思う。
アップグレードしつつM6に乗り換えるまで十分使える。
資金は貨物船買ってそれに稼がせるのが一番
それはそれとして戦闘ランク上げるのに一苦労している。
ようやくOverlord(皇帝)になれたが酷く時間がかかった。
これまでにパイロット実績でM7以上の大型艦600隻
総数6000隻以上を沈めたがまだ上に2ランクある・・・・
アップグレードしつつM6に乗り換えるまで十分使える。
資金は貨物船買ってそれに稼がせるのが一番
それはそれとして戦闘ランク上げるのに一苦労している。
ようやくOverlord(皇帝)になれたが酷く時間がかかった。
これまでにパイロット実績でM7以上の大型艦600隻
総数6000隻以上を沈めたがまだ上に2ランクある・・・・
177名無しさんの野望
2016/12/11(日) 04:39:03.43ID:q0WYbxZ5178名無しさんの野望
2016/12/11(日) 15:26:40.40ID:Kh9QIz7s M6まで行ったらとりあえずは一段落だよな
それ以上のクラスになるとそれまでとは運用方法が違うから色々と戸惑う
それ以上のクラスになるとそれまでとは運用方法が違うから色々と戸惑う
179名無しさんの野望
2016/12/11(日) 16:37:21.00ID:ANbmezpm180名無しさんの野望
2016/12/12(月) 00:20:15.18ID:3oTWzA0f Rキー押して所有物一覧に出てなければ沈んでるね
181名無しさんの野望
2016/12/12(月) 05:02:01.96ID:LRzfLNz0 UTさせてる貨物船が漏れなく撃墜されてしまうんだけど何ともなりませんかね。
送り出した船全て沈んでる。大体紛争地域に入って撃沈します。
送り出した船全て沈んでる。大体紛争地域に入って撃沈します。
182名無しさんの野望
2016/12/12(月) 07:18:45.04ID:dFUmxebR X3:APでUTするならMODは必須なので導入しよう
TCではそれなりに逃げてくれた交易船はAPでは逃げなくなってる
そして紛争地帯はrepに関わらず、必ずどちらかの攻撃を受ける
あとはブラックリストで紛争地帯と周辺の星系を侵入禁止指定する
と言っても交易対象にならなくなるだけで横切る場合もあるので、ある程度広めに指定しておく
テラン領と東側の星系は捨てて西側の星系だけで交易船回すのが安全かもしれない
プロット進めて戦争終結させたらら交易範囲を広げればいい
TCではそれなりに逃げてくれた交易船はAPでは逃げなくなってる
そして紛争地帯はrepに関わらず、必ずどちらかの攻撃を受ける
あとはブラックリストで紛争地帯と周辺の星系を侵入禁止指定する
と言っても交易対象にならなくなるだけで横切る場合もあるので、ある程度広めに指定しておく
テラン領と東側の星系は捨てて西側の星系だけで交易船回すのが安全かもしれない
プロット進めて戦争終結させたらら交易範囲を広げればいい
183名無しさんの野望
2016/12/12(月) 07:19:15.97ID:Od0oKASy >>181
紛争地帯だけはどうしようもない。
アルゴン テラン双方の名声値を最高ランクに上げても
プレーヤーがいないセクターだと
(名声値が高ければ大半は見逃してくれるが)
たまに敵対してくる艦船が発生し攻撃してくるし
強力な艦船が多いので一瞬で破壊されてしまう。
メーカー公認のボーナスパックにあるESTはバニラのUTより回避能力が遥かに高いが
紛争地帯だけは対処しようがない。
ESTでexception(除外)に問題のセクターを指定して回避するのが一番
ついでに工場建設依頼でオミクロンオーライリーの造船所にしか売っていない工場の場合
TLに乗っていくかオミクロンオーライリーで待機する事
無人で送り込むと攻撃される場合があり損害がでかい。
紛争地帯だけはどうしようもない。
アルゴン テラン双方の名声値を最高ランクに上げても
プレーヤーがいないセクターだと
(名声値が高ければ大半は見逃してくれるが)
たまに敵対してくる艦船が発生し攻撃してくるし
強力な艦船が多いので一瞬で破壊されてしまう。
メーカー公認のボーナスパックにあるESTはバニラのUTより回避能力が遥かに高いが
紛争地帯だけは対処しようがない。
ESTでexception(除外)に問題のセクターを指定して回避するのが一番
ついでに工場建設依頼でオミクロンオーライリーの造船所にしか売っていない工場の場合
TLに乗っていくかオミクロンオーライリーで待機する事
無人で送り込むと攻撃される場合があり損害がでかい。
184名無しさんの野望
2016/12/12(月) 08:26:54.61ID:3oTWzA0f ボーナスパックにESTは入ってないよ
自動交易関係のMODはMK3BlacklistManagerだったかな進入禁止セクターを設定できるMODだけど実際には>182にあるようにそのセクターのステーションにドックしないというものになってる
バニラで育てたパイロットが残ってるならMK3 Improvement Reloadedがオススメ
自動交易関係のMODはMK3BlacklistManagerだったかな進入禁止セクターを設定できるMODだけど実際には>182にあるようにそのセクターのステーションにドックしないというものになってる
バニラで育てたパイロットが残ってるならMK3 Improvement Reloadedがオススメ
185名無しさんの野望
2016/12/12(月) 13:13:16.70ID:ttRDQwkO 初心者向けおすすめModがあったら教えてください
186名無しさんの野望
2016/12/12(月) 16:42:50.85ID:3oTWzA0f >>185
.exe実行すれば導入されるボーナスパック
ただしパッケージの各MODがどう機能するのかゲーム内で詳しく説明はされないので自分で調べる必要があります
それ以外のMODは導入方法含めてwikiやブログなんかを見てきた方が良いですよ
.exe実行すれば導入されるボーナスパック
ただしパッケージの各MODがどう機能するのかゲーム内で詳しく説明はされないので自分で調べる必要があります
それ以外のMODは導入方法含めてwikiやブログなんかを見てきた方が良いですよ
187181
2016/12/12(月) 21:18:58.61ID:LRzfLNz0188名無しさんの野望
2016/12/12(月) 23:13:53.26ID:0pZoy5uJ189名無しさんの野望
2016/12/13(火) 00:07:58.36ID:gQ7D3SKO APでteradi stock exchangeの10000crの会費払うところで、はい、いいえの選択肢が
ボタン化していなくて選択できないのですが解決策はありませんでしょうか?
日本語版+戻すツールでやってますが、0001-L081.xml消して純日本語版にしても同様です。
http://i.imgur.com/UcLDbHn.jpg
ボタン化していなくて選択できないのですが解決策はありませんでしょうか?
日本語版+戻すツールでやってますが、0001-L081.xml消して純日本語版にしても同様です。
http://i.imgur.com/UcLDbHn.jpg
190名無しさんの野望
2016/12/13(火) 01:57:30.71ID:VQEhKR77 >>189メッセージは生成時に言語ファイルを参照して以降表示するときはキャッシュを再表示するだけ
なんでメッセージ来た後にセーブしちゃってたら言語ファイル差し替えても無理
それはそれとしてボタン無くても決定キー押せば普通に進めた気がするが
なんでメッセージ来た後にセーブしちゃってたら言語ファイル差し替えても無理
それはそれとしてボタン無くても決定キー押せば普通に進めた気がするが
192名無しさんの野望
2016/12/13(火) 09:05:41.37ID:/2u95jmC >>185
逆に初心者が入れない方が良いMODとしてXRM
XRM自体は良く出来たMODなのだがゲームを変えすぎて別ゲームに近くなってしまうのと
初期は結構苛酷なのでX3に慣れていないと先に中々進めない。
X3を散々やりつくしてから入れて新たに楽しむ為のMODだと思う。
初心者というか必須だと思っているのがEST
これはバニラのUTにバグが有り
海賊等に攻撃された時ジャンプして逃げるという設定があるのに
実際には機能せずUTの生存性が低すぎるのを改善する為がまずあります。
オマケとして些細なMODながら個人的におすすめなのが
Release Passengers
破壊された船からなんとか脱出して宇宙を漂っている宇宙飛行士を良く見かけます。
極めて低速ながら推進できるので近場のステーションに無事たどり着ければ助かりますが
時間制限がありそれを過ぎると死んで表示が宇宙飛行士から宇宙服に代わります。
回収する事も出来るのですがバニラだと「助け出した宇宙飛行士を下ろす手段が無い」
(唯一出来るのが奴隷化して奴隷として売り飛ばす事だけ)
このMODを入れると回収した宇宙飛行士をステーションで下ろすことが出来ます。
宇宙飛行士の所属勢力のステーションで下ろすとほんの少しですが名声値に影響も有ります。
よりリアルに入れ込む為に些細ながらおすすめMODです。
逆に初心者が入れない方が良いMODとしてXRM
XRM自体は良く出来たMODなのだがゲームを変えすぎて別ゲームに近くなってしまうのと
初期は結構苛酷なのでX3に慣れていないと先に中々進めない。
X3を散々やりつくしてから入れて新たに楽しむ為のMODだと思う。
初心者というか必須だと思っているのがEST
これはバニラのUTにバグが有り
海賊等に攻撃された時ジャンプして逃げるという設定があるのに
実際には機能せずUTの生存性が低すぎるのを改善する為がまずあります。
オマケとして些細なMODながら個人的におすすめなのが
Release Passengers
破壊された船からなんとか脱出して宇宙を漂っている宇宙飛行士を良く見かけます。
極めて低速ながら推進できるので近場のステーションに無事たどり着ければ助かりますが
時間制限がありそれを過ぎると死んで表示が宇宙飛行士から宇宙服に代わります。
回収する事も出来るのですがバニラだと「助け出した宇宙飛行士を下ろす手段が無い」
(唯一出来るのが奴隷化して奴隷として売り飛ばす事だけ)
このMODを入れると回収した宇宙飛行士をステーションで下ろすことが出来ます。
宇宙飛行士の所属勢力のステーションで下ろすとほんの少しですが名声値に影響も有ります。
よりリアルに入れ込む為に些細ながらおすすめMODです。
193名無しさんの野望
2016/12/13(火) 11:10:32.02ID:OGEUpGIg 降ろす手段はステーション付近の宇宙空間で船外に放り出すとか拾った生命維持装置付きの船に乗っけて造船所で船ごと売却とかあるけどね
でもドック中に要らない荷物をリリース出来るのは便利
でもドック中に要らない荷物をリリース出来るのは便利
195名無しさんの野望
2016/12/13(火) 15:37:46.62ID:gQ7D3SKO >>190,191
進めたよ、ありがとう
矢印キーは押したと思うけどカーソルも何も出ないのでエンター押さなかったんだな
win10でプレーしてるんだけど、メッセージに文字化けみたいなノイズが入るので演出かと
思ってたら互換変更でwin7,winXPにしたら入らなくなった
すっきりして逆に物足り無くなったよ
進めたよ、ありがとう
矢印キーは押したと思うけどカーソルも何も出ないのでエンター押さなかったんだな
win10でプレーしてるんだけど、メッセージに文字化けみたいなノイズが入るので演出かと
思ってたら互換変更でwin7,winXPにしたら入らなくなった
すっきりして逆に物足り無くなったよ
199名無しさんの野望
2016/12/16(金) 20:36:47.27ID:uRUNj5X/ なんかアプデするらしいがEGOSOFTのフォーラムの何処にBetaプログラム落とす所有るんかな?
APはミッション関係でメモリリークあったの修正すると書いてるけどプロットクリアしてくと重くなるのも直ってたら嬉しいな
APはミッション関係でメモリリークあったの修正すると書いてるけどプロットクリアしてくと重くなるのも直ってたら嬉しいな
200名無しさんの野望
2016/12/16(金) 22:25:25.37ID:8rVEn/A6 フォーラムにログインせなベータパッチのとこ見れんかったような
IBackedUpMySaves
Steamクライアントのゲームプロパティのベータのとこでコード入れたら選べる
IBackedUpMySaves
Steamクライアントのゲームプロパティのベータのとこでコード入れたら選べる
201名無しさんの野望
2016/12/16(金) 22:44:18.75ID:uRUNj5X/ コードが置いてあったのね
202名無しさんの野望
2016/12/17(土) 01:08:55.03ID:d6NskCVQ 戦闘機に護衛させるのって艦隊に入れて護衛を選べばいいの?
203名無しさんの野望
2016/12/17(土) 03:37:26.82ID:Yn3SMogZ XRとX3:AP/TCのアプデか
追加要素と修正、パフォーマンス改善が含まれるらしいので期待
追加要素と修正、パフォーマンス改善が含まれるらしいので期待
206名無しさんの野望
2016/12/17(土) 12:21:53.93ID:dXL9XiVv 艦隊使ってる人たぶんほとんどいないと思われ……
207名無しさんの野望
2016/12/17(土) 14:13:55.15ID:L8BlKFen >>205
艦隊に組み込んでる船は普段ドックに係留中とか離れたセクターをパトロール中とかでも艦隊命令で旗艦のいるセクターに集結させるとか出したとき集結命令を優先するとか
バニラだとFreeJump出来ないから集結させるだけでも時間がかかる
しかも自分が艦隊率いて行動するのはあらゆる面でリスクが有り過ぎてオススメ出来ない
艦隊に組み込んでる船は普段ドックに係留中とか離れたセクターをパトロール中とかでも艦隊命令で旗艦のいるセクターに集結させるとか出したとき集結命令を優先するとか
バニラだとFreeJump出来ないから集結させるだけでも時間がかかる
しかも自分が艦隊率いて行動するのはあらゆる面でリスクが有り過ぎてオススメ出来ない
208名無しさんの野望
2016/12/17(土) 14:36:53.13ID:qxfPi/Yj PC向け宇宙船シム『X』シリーズ新展開発表!―『X Rebirth VR』『X4』など
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/17/70639.html
やったぜ
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/17/70639.html
やったぜ
210名無しさんの野望
2016/12/17(土) 17:31:53.41ID:2o82WK/t リバースって日本語化どうなったん
212名無しさんの野望
2016/12/17(土) 22:45:43.57ID:1goJWa3k >>209
出来ない事はないけど自分のいるセクターでやるのはあまりオススメしない
有り余る資金に潤沢な装備品の在庫があるならM2やM7揃えてProtectMe命令出して適当なXenonセクターにでも進入してみると良いよ
あとM8以降の軍用船に出てくるEmergencyJumpの項目はバニラだと設定してもまともに動いてないから注意が必要
出来ない事はないけど自分のいるセクターでやるのはあまりオススメしない
有り余る資金に潤沢な装備品の在庫があるならM2やM7揃えてProtectMe命令出して適当なXenonセクターにでも進入してみると良いよ
あとM8以降の軍用船に出てくるEmergencyJumpの項目はバニラだと設定してもまともに動いてないから注意が必要
214名無しさんの野望
2016/12/18(日) 00:20:11.49ID:/NGy80kH x3やりながらネットするのってどうやってる?windowsキー押してもマウスポインターがゲーム画面から出てこなくて……
215名無しさんの野望
2016/12/18(日) 00:28:03.65ID:H1B/vJ9N 自動交易放置ならBackgroundでゲーム動くの許可してAlt+Tabで切り替えれば良いんだけど
それじゃない場合はどうなんでしょ
それじゃない場合はどうなんでしょ
216名無しさんの野望
2016/12/18(日) 01:14:11.09ID:t/vYR6xb 非公式の日本語化パッチって入れてもSteamの実績解除に影響でないの?
217名無しさんの野望
2016/12/18(日) 07:40:34.86ID:H1B/vJ9N 入れてみてPilotProfileだったかな?に"modfied"って出てなければおk
218名無しさんの野望
2016/12/18(日) 20:23:25.68ID:PgfuphWg ホリセでEgosoft Collectionがオータムと同じくらい安くなったら買おうかと持ってたけど
X4待ったほうがいいかな
でも年末年始にこれで遊びたいな
X4待ったほうがいいかな
でも年末年始にこれで遊びたいな
219名無しさんの野望
2016/12/18(日) 21:15:57.09ID:E8rA0BHk どうせ年単位で待つことになるから買っとけ
220名無しさんの野望
2016/12/18(日) 22:50:10.09ID:yIZKJmMb X:RはともかくX3のアプデなんて数年ぶりだしね
221名無しさんの野望
2016/12/19(月) 00:10:30.47ID:PmcKS00B APは8月くらいにアプデあったけどね
222名無しさんの野望
2016/12/19(月) 15:00:33.62ID:oIKN0Pd7 UIサイズ可変になればなぁ
223名無しさんの野望
2016/12/23(金) 14:42:53.18ID:warHK07U 探索コマンドソフトウェアのマップセクターで入力する数字って何?
224名無しさんの野望
2016/12/23(金) 16:29:14.80ID:pWWS/1J6 セクター中心からこれだけ離れた正方形の角を探索しろ
という距離
という距離
226名無しさんの野望
2016/12/23(金) 20:02:16.42ID:WjLCTmrj Rebirthがもう投げ売りだな
227名無しさんの野望
2016/12/23(金) 21:39:02.28ID:ioYcdtrF tcでxrm入れてみたんだけどステーションにドッキングしろって命令出してんのに勝手にアンドックしてステーションのそば漂ってしまう
スタートのせいか5大種族のいくつかと敵対してるんだけど勝手にそいつらに攻撃始めて困ってる
これってバニラの仕様だっけ?
なんか対策とかありますかね
スタートのせいか5大種族のいくつかと敵対してるんだけど勝手にそいつらに攻撃始めて困ってる
これってバニラの仕様だっけ?
なんか対策とかありますかね
228名無しさんの野望
2016/12/24(土) 00:16:29.03ID:DHBi3Jv2 敵対のほとんど無いシナリオでスタートする
229名無しさんの野望
2016/12/24(土) 00:50:09.80ID:YiwCFzXY >>227
どの主人公から始めたかによって特定の種族とは最初から敵対してるからGlobal Commandsから確認して修正する
XRM追加分だとRepが低い種族のPrivateerに無警告で攻撃される事がある
造船所や前哨基地だと軍隊が補給のためにドックしてくる事があるけどその時に自分の船が勝手にアンドックされる事が多い気がする
どの主人公から始めたかによって特定の種族とは最初から敵対してるからGlobal Commandsから確認して修正する
XRM追加分だとRepが低い種族のPrivateerに無警告で攻撃される事がある
造船所や前哨基地だと軍隊が補給のためにドックしてくる事があるけどその時に自分の船が勝手にアンドックされる事が多い気がする
230名無しさんの野望
2016/12/24(土) 01:20:34.82ID:L0fSJoqp231名無しさんの野望
2016/12/24(土) 05:27:57.84ID:QZhbklGn バニラでもそうなのだが
ステーションに多数入港しているとNPCの入港で押し出される事がある。
1隻だけなら押し出される事がないようなので
絶対に押し出されたくないなら1衛星1隻
(基地だけでなく普通の衛星でも押し出される
ゼノンの大軍の来襲→TSを衛星に避難→ゼノンの真っただ中に押し出されて・・・・
という悲惨な経験がある)
ステーションに多数入港しているとNPCの入港で押し出される事がある。
1隻だけなら押し出される事がないようなので
絶対に押し出されたくないなら1衛星1隻
(基地だけでなく普通の衛星でも押し出される
ゼノンの大軍の来襲→TSを衛星に避難→ゼノンの真っただ中に押し出されて・・・・
という悲惨な経験がある)
234名無しさんの野望
2016/12/25(日) 18:48:11.58ID:YLxyne19 うわあ
235名無しさんの野望
2016/12/25(日) 19:26:41.22ID:oQ3XfD4i アイイイ
236名無しさんの野望
2016/12/25(日) 22:30:08.65ID:rRj9CwMs Egosoft Collection買っちゃった
お世話になります
お世話になります
237名無しさんの野望
2016/12/25(日) 23:21:51.03ID:Mxng8rXB 最近新しいStockExchangeに入港するのが楽しみになってきた
食料の供給が需要の10%もないってどんな社会だよと突っ込みを入れつつ
Boronの共食いは俺が止めてやるとか妄想しながら建設するステーションをあれこれ考えるの楽しい
食料の供給が需要の10%もないってどんな社会だよと突っ込みを入れつつ
Boronの共食いは俺が止めてやるとか妄想しながら建設するステーションをあれこれ考えるの楽しい
238名無しさんの野望
2016/12/26(月) 02:26:45.66ID:TPZ/lT71 なんかrepが上がりも下がりもしなくなったんだが
splitとか買えない船あって困るけど
argonとかだとheroになってるから依頼で船盗みまくれて楽しい
splitとか買えない船あって困るけど
argonとかだとheroになってるから依頼で船盗みまくれて楽しい
239名無しさんの野望
2016/12/26(月) 03:12:00.89ID:uKGGnobw 名声値は依頼かたっぱしから受けているとどの種族も上がります。
ただアルゴンから出発した場合スピリットはざっと立ち寄るだけになりがちなので
依頼が少なく感じる場合があります。
その種族のセクターを出入り繰り返していると自然と依頼が増えます。
ただアルゴンから出発した場合スピリットはざっと立ち寄るだけになりがちなので
依頼が少なく感じる場合があります。
その種族のセクターを出入り繰り返していると自然と依頼が増えます。
241名無しさんの野望
2016/12/26(月) 17:28:04.64ID:TPZ/lT71 機銃 front(8) とかの後ろに色の付いた長方形がたくさん並んでるけどあれは何を意味しているんですか?
242名無しさんの野望
2016/12/26(月) 17:39:32.59ID:Qm8h1HTj >>236
ナカーマ
前々からやる夫スレとかで興味あったんだけれど、ウィンターセールで俺もつい先日買っちゃった。
それで先輩方に質問です。
ゲームウィンドウが非アクティブになるとゲームがタイトル画面に戻される。所謂リセットされてしまうんですが、これを回避する方法はありますか?
ナカーマ
前々からやる夫スレとかで興味あったんだけれど、ウィンターセールで俺もつい先日買っちゃった。
それで先輩方に質問です。
ゲームウィンドウが非アクティブになるとゲームがタイトル画面に戻される。所謂リセットされてしまうんですが、これを回避する方法はありますか?
243名無しさんの野望
2016/12/26(月) 17:40:15.36ID:Qm8h1HTj ちなみにX:Beyond the Frontier です
244名無しさんの野望
2016/12/26(月) 18:48:24.60ID:Qm8h1HTj ごめんね。本当にごめんね。
チュートリアル終わったらリセットされなくなった・・
チュートリアル終わったらリセットされなくなった・・
247名無しさんの野望
2016/12/27(火) 11:37:00.16ID:TIIF0GmR X3 Plugin Manager V1.531のダウンロードリンク先って落ちてる?
何度やっても接続できなくて困ってる
何度やっても接続できなくて困ってる
249名無しさんの野望
2016/12/27(火) 13:32:44.04ID:mcZYvPc7 お前さっき俺らがXenonQにマリーン送るときチラチラ見てただろ(因縁)
250名無しさんの野望
2016/12/27(火) 13:55:21.06ID:N33gWpM4 Omicron Lyraeにィ、旨いドロップあんだけど…よってかない?
251名無しさんの野望
2016/12/27(火) 16:04:25.68ID:PM90pxgy セールでめちゃ安だったのでrebirth買ったんだが。日本語化して始めたすごく面白そうなんだけど。スレはここしかないのかな?
252名無しさんの野望
2016/12/27(火) 18:49:47.05ID:sqlWnLuV あと「スペース・コンバットシムを語ろう」というこれ系ゲームの総合スレのようなところがある
253名無しさんの野望
2016/12/28(水) 00:09:28.52ID:LpMOBxyo255名無しさんの野望
2016/12/28(水) 09:51:49.10ID:F0WG9OZz hmmer heavy torpedoの発音なんかリズム良くていいな
256名無しさんの野望
2016/12/28(水) 15:05:17.67ID:yydttRZ7 rebirthはそもそも話題になることが少なかったな…
257名無しさんの野望
2016/12/28(水) 17:38:53.68ID:vGLe4rJe 発売後や、アップデート直後とかは話題に登るんだけどね
258名無しさんの野望
2016/12/29(木) 00:29:53.67ID:GC88TRhl rebirth、ようやく操作がつかめてきた
助手はおっぱいは大きいのになぁ
顔面偏差値が残念すぎる
助手はおっぱいは大きいのになぁ
顔面偏差値が残念すぎる
259名無しさんの野望
2016/12/29(木) 06:43:23.18ID:snXIc9LO マイクロチップってどこで作ってるの?
コンピュータ工場だと二次生産で買えないし交易ステーションはほとんど売り切れで
20個ぐらいしか集まらないわ
コンピュータ工場だと二次生産で買えないし交易ステーションはほとんど売り切れで
20個ぐらいしか集まらないわ
260名無しさんの野望
2016/12/29(木) 07:05:58.81ID:7TkdZugx チップ工場で売ってる
MODいれて在庫あるとこ探したほうがいい
MODいれて在庫あるとこ探したほうがいい
261名無しさんの野望
2016/12/29(木) 08:17:45.62ID:qa5BR5jj263名無しさんの野望
2016/12/29(木) 13:04:00.13ID:F74jVHvl scriptとtで導入するタイプのmodのアンインストールってどうやってやればいいのですか?
具体的にはmk3 improvement reloadedをアンインストールしてESTを導入したいです
具体的にはmk3 improvement reloadedをアンインストールしてESTを導入したいです
264名無しさんの野望
2016/12/29(木) 13:21:17.75ID:k750Ad0l ESTとmk3Improveは併用出来ると思うから無理に消さずにESTを使えば良いのでは
265名無しさんの野望
2016/12/29(木) 13:31:11.63ID:F74jVHvl マジですか
それはとても良い事を聞いたかもしれません
ありがとうございます
それはとても良い事を聞いたかもしれません
ありがとうございます
266名無しさんの野望
2016/12/29(木) 13:51:56.91ID:k750Ad0l ただ今まで育てたPilotはESTで管理出来ないからそのままにした方が良いよ
267名無しさんの野望
2016/12/29(木) 14:19:08.10ID:Yt3eGLeY 新しく買った輸送船はESTでって感じですか
268名無しさんの野望
2016/12/29(木) 17:08:55.73ID:k750Ad0l そうです
269名無しさんの野望
2016/12/30(金) 01:01:02.65ID:AB+cX6qj270名無しさんの野望
2017/01/01(日) 22:05:19.38ID:LQliU99V comandにatack shieldとかあったから
「おおシールドだけ削ってくれるのか!」
と思って実行したら敵艦に一直線に突っ込んで死んで行ったんだがこれシールドに攻撃じゃなくてシールドで攻撃なのか
「おおシールドだけ削ってくれるのか!」
と思って実行したら敵艦に一直線に突っ込んで死んで行ったんだがこれシールドに攻撃じゃなくてシールドで攻撃なのか
271名無しさんの野望
2017/01/02(月) 10:35:15.23ID:lesN9eDD そりゃ戦場ですから、指令守れず事故死する部下もおるで
272名無しさんの野望
2017/01/02(月) 10:43:27.08ID:Aag4uhMD 寝正月でこのゲーム一日中やってたら3D酔いしたのか
わんこの散歩中ウンチの処理や抱っこで屈むたびに目が回ったw
わんこの散歩中ウンチの処理や抱っこで屈むたびに目が回ったw
273名無しさんの野望
2017/01/02(月) 12:13:55.88ID:lesN9eDD 運動不足やでw
274名無しさんの野望
2017/01/03(火) 10:51:34.76ID:iPN2ju77 complex hub綺麗に付けるの難しいな
275名無しさんの野望
2017/01/03(火) 12:02:01.14ID:KKfHUCJd Yo!いっそ箱にしまっちゃえヨ(本末転倒
276名無しさんの野望
2017/01/03(火) 12:45:28.33ID:e/k2COYq セールでTCとAPを手に入れて今日からX3に参戦予定なのですがAPから始めちゃって大丈夫でしょうか?TCやってからAPのほうが楽しめますか?
シナリオが被ってるとやだなあと
シナリオが被ってるとやだなあと
277名無しさんの野望
2017/01/03(火) 13:08:04.30ID:0gkYmyFH278名無しさんの野望
2017/01/03(火) 13:36:13.81ID:e/k2COYq279名無しさんの野望
2017/01/03(火) 13:56:53.40ID:0gkYmyFH カスタムスタートは条件揃えてもメインシナリオ(メインプロット)が発生しないはず
メインが進まないからメイン終了が条件の派生シナリオも出来なくなると思われる
PCのポートレートは最初の選択時以外見ることはないから気にする必要ないと思う
メインが進まないからメイン終了が条件の派生シナリオも出来なくなると思われる
PCのポートレートは最初の選択時以外見ることはないから気にする必要ないと思う
281名無しさんの野望
2017/01/03(火) 18:04:07.63ID:FvJLdDU/ XRMとか入れる前にバニラ基準のSector Aldrinだけは行って見ておくといいぞ
デカ過ぎてキモチワルイを存分に味わえるぞ
デカ過ぎてキモチワルイを存分に味わえるぞ
282名無しさんの野望
2017/01/03(火) 19:41:02.30ID:GnXUdKx/ Aldrinはいい物売ってるステーションあるし、資源も豊富なんだが
それでも行く気がうせる広さ
それでも行く気がうせる広さ
284名無しさんの野望
2017/01/04(水) 01:05:39.35ID:4UC5/a+/ みなさんアドバイスありがとうございます>>276です
初めて中古の貨物船を84,000で買いました。初期船のエリートから乗り換えるか売り飛ばすか悩んでおります。どちらがオススメでしょうか?
とりあえず隣の星系の造船所行って価格見て考えます。
初めて中古の貨物船を84,000で買いました。初期船のエリートから乗り換えるか売り飛ばすか悩んでおります。どちらがオススメでしょうか?
とりあえず隣の星系の造船所行って価格見て考えます。
285名無しさんの野望
2017/01/04(水) 01:19:30.62ID:IKtEtb0v セクターに衛星撒いて交易コマンドソフトウェアMk.1,2と最良購入/売却で最良購入と最良売却を遠隔で繰り返せば良いと思う
286名無しさんの野望
2017/01/04(水) 01:36:41.48ID:4UC5/a+/287名無しさんの野望
2017/01/04(水) 02:30:24.36ID:IKtEtb0v288名無しさんの野望
2017/01/04(水) 02:52:18.78ID:4UC5/a+/289名無しさんの野望
2017/01/04(水) 17:16:57.08ID:0rNzA46c X3APをやってます
ゲートに機体をぶつけて機体の修理は出来たのですがレーザーが撃てないままです
買い替えるしかないのでしょうか?
ゲートに機体をぶつけて機体の修理は出来たのですがレーザーが撃てないままです
買い替えるしかないのでしょうか?
290名無しさんの野望
2017/01/04(水) 17:30:39.61ID:yuBCsmsY 1キー押したら直ったりしませんか
あとは武器を搭載し直すか
あとは武器を搭載し直すか
291名無しさんの野望
2017/01/04(水) 17:35:22.71ID:0rNzA46c 即レスありがとうです
1キーを押したら使えるようになりました!
1キーを押したら使えるようになりました!
292名無しさんの野望
2017/01/04(水) 17:46:22.49ID:yuBCsmsY 当たってて良かった
1〜4の武器パターンが設定できるのですが船の購入したデフォルトは全部パターン1に設定されてます
そのうち使い分けたくなる時があると思うので覚えておくといいですよ
(確実に命中する時だけ全門発射とか)
1〜4の武器パターンが設定できるのですが船の購入したデフォルトは全部パターン1に設定されてます
そのうち使い分けたくなる時があると思うので覚えておくといいですよ
(確実に命中する時だけ全門発射とか)
293名無しさんの野望
2017/01/06(金) 00:02:19.16ID:E9Tdu/mj marsってミサイルタレットには使えないのか
294名無しさんの野望
2017/01/06(金) 10:59:38.11ID:njAgPl36 >>288ですが運ちゃんしながら初期の各セクター10個くらいにそれぞれ船を配置するとこまできました。手動で自機ともう一機をセッセコ動かしてます。
各セクターの物価を知りたいだけであれば船を置かなくても衛星を置けばいいのでしょうか?
ランクが上がると自動でSTを始めてくれるらしいのですがまだまだのようです。
ちなみにセクターに$マークが出た時に受けた依頼を全て失敗しております。ちょっとやばいですw
各セクターの物価を知りたいだけであれば船を置かなくても衛星を置けばいいのでしょうか?
ランクが上がると自動でSTを始めてくれるらしいのですがまだまだのようです。
ちなみにセクターに$マークが出た時に受けた依頼を全て失敗しております。ちょっとやばいですw
295名無しさんの野望
2017/01/06(金) 12:32:43.01ID:qxkjHUd0 >>294
専用ソフト(TradeCommandSoftware mk3)を買わないと自動貿易は出来ません
これを買うのに評価がある程度要りますが
交易ミッションは人員輸送のお仕事以外は時間的条件が厳しめなのでジャンプドライブが無く既知セクターが少ない序盤は受けない方が良いです
序盤はコアセクターでステーション防衛ミッション受けてセクター内の安全な場所で当地の警察や軍隊にならず者が成敗されるのを見守っておくという方法か生命維持装置を装備して近距離タクシーミッションで評価が稼いだ方が良いです
専用ソフト(TradeCommandSoftware mk3)を買わないと自動貿易は出来ません
これを買うのに評価がある程度要りますが
交易ミッションは人員輸送のお仕事以外は時間的条件が厳しめなのでジャンプドライブが無く既知セクターが少ない序盤は受けない方が良いです
序盤はコアセクターでステーション防衛ミッション受けてセクター内の安全な場所で当地の警察や軍隊にならず者が成敗されるのを見守っておくという方法か生命維持装置を装備して近距離タクシーミッションで評価が稼いだ方が良いです
296名無しさんの野望
2017/01/06(金) 14:03:21.40ID:bQ4BUvUC >>295
レストンです
生命維持装置さがしてるんですが未だにみつかりませぬorz
うーん、やっぱり評価上げるには戦闘系になってしまうんですね
500m/secの船が手に入ったんで粒子砲×4で頑張ってみます
レストンです
生命維持装置さがしてるんですが未だにみつかりませぬorz
うーん、やっぱり評価上げるには戦闘系になってしまうんですね
500m/secの船が手に入ったんで粒子砲×4で頑張ってみます
298名無しさんの野望
2017/01/06(金) 16:39:35.78ID:v5DTuOXf299名無しさんの野望
2017/01/06(金) 16:49:20.30ID:iIiLDxbC300名無しさんの野望
2017/01/06(金) 17:10:30.83ID:v5DTuOXf302名無しさんの野望
2017/01/06(金) 18:43:25.44ID:JWk7qabt >>301
あっ、そうかも!!テランはどんどんやっつけて大丈夫でしょうか?後々に困ったことにならなければいいのですが…
あっ、そうかも!!テランはどんどんやっつけて大丈夫でしょうか?後々に困ったことにならなければいいのですが…
303名無しさんの野望
2017/01/06(金) 18:57:20.57ID:HF5a444H プロット(RPGでいうシナリオ)やらないならどんどん殺っちゃっていいと思うぞ
305名無しさんの野望
2017/01/06(金) 22:17:20.94ID:O1rfqFsq >>304 ちと長いが…
Proflieの所に各勢力との関係が表示されてるのでチェックしよう
パイロットの名前、ランクのあとに各勢力ごとの関係がでてるんだけど
これは各勢力ごとにnortority(隠しステ)ってのがあって例えばterranだと
nortority1000 でWarrior of Io(イオの戦士だっけか、もっと上もある)
333 でMarshall of Mars
100 でSenatorial Advisor
33 でRegional Representative
10 でLocal Councillor
-10 でcitizen (市民:領内を安全に行動できるギリギリ)
-100 でRevolutionary(STドッキング不可なエリアが出だす)
-1000 Renegade(この下もあるけど関係改善はバニラだと絶望的と言っていい)
となってる
「Terran勢を撃墜していると当然これが落ちるんで、terran側のミッションも行って調整しよう」
調子にのってる撃墜してるとと100〜200はすぐ落ちるので気が付くと敵対状態になってたりする
MarshallofMarsあたりをキープするように心がけておけばまず安心
(日本語wikiにはRepの説明はあるがNortorityについてはないんだよなぁ…)
Proflieの所に各勢力との関係が表示されてるのでチェックしよう
パイロットの名前、ランクのあとに各勢力ごとの関係がでてるんだけど
これは各勢力ごとにnortority(隠しステ)ってのがあって例えばterranだと
nortority1000 でWarrior of Io(イオの戦士だっけか、もっと上もある)
333 でMarshall of Mars
100 でSenatorial Advisor
33 でRegional Representative
10 でLocal Councillor
-10 でcitizen (市民:領内を安全に行動できるギリギリ)
-100 でRevolutionary(STドッキング不可なエリアが出だす)
-1000 Renegade(この下もあるけど関係改善はバニラだと絶望的と言っていい)
となってる
「Terran勢を撃墜していると当然これが落ちるんで、terran側のミッションも行って調整しよう」
調子にのってる撃墜してるとと100〜200はすぐ落ちるので気が付くと敵対状態になってたりする
MarshallofMarsあたりをキープするように心がけておけばまず安心
(日本語wikiにはRepの説明はあるがNortorityについてはないんだよなぁ…)
306名無しさんの野望
2017/01/07(土) 01:18:17.70ID:oSEyUW2N CLSって自分の工場の在庫が何%超えたら自分のHQに輸送とかってのは出来ないのか
307名無しさんの野望
2017/01/07(土) 04:02:39.76ID:bZMdt061308名無しさんの野望
2017/01/07(土) 05:59:45.89ID:7YGJMWun 始めの頃ディスカバラーに乗っていて輸送の依頼受けては
いつまで経っても荷物が積めず???で時間切れになったなw
隠密行動はいまだに近づきすぎてアウト離れすぎて見失うの繰り返しでクリア出来たことないわw
いつまで経っても荷物が積めず???で時間切れになったなw
隠密行動はいまだに近づきすぎてアウト離れすぎて見失うの繰り返しでクリア出来たことないわw
309名無しさんの野望
2017/01/07(土) 09:02:18.96ID:bZMdt061 序盤はどんな依頼がこなし易かったか皆さんから聞きたい。
教えて欲しいす
教えて欲しいす
310名無しさんの野望
2017/01/07(土) 10:27:04.19ID:97jiy9L6 TP使えるようになれば依頼の幅が広がって「依頼を探す」という時間が短縮されていいんだけどな
311名無しさんの野望
2017/01/07(土) 10:55:24.95ID:lMwyeyeQ313名無しさんの野望
2017/01/07(土) 12:24:01.91ID:ZP4w4Eer CargoLifeSupportSystemはYakiセクターのSenator's BadlandsのYakiStockExchangeに売ってたはず
TeladiセクターだとGrand Exchange、Merchant Haven、The Vaultに売ってる
Pirate Baseも一ヶ所だけじゃなくて複数ヵ所に有って何れかはドッキング出来たりするから根気よく探すしかないね
TeladiセクターだとGrand Exchange、Merchant Haven、The Vaultに売ってる
Pirate Baseも一ヶ所だけじゃなくて複数ヵ所に有って何れかはドッキング出来たりするから根気よく探すしかないね
314名無しさんの野望
2017/01/07(土) 13:58:20.78ID:ZfLkCZ6V あとはMineralScanner買ってアステロイド調査ぐらいか
315名無しさんの野望
2017/01/07(土) 17:15:12.19ID:QIiLYLlS mineralは大して旨みがないしやってておもしろくもないしちょっとなあ……(※個人の感想です)
316名無しさんの野望
2017/01/07(土) 18:46:28.74ID:SsJPnjfB317名無しさんの野望
2017/01/07(土) 19:00:06.74ID:dsrmxggk 昨日から生命維持装置ってなんだろうともやもやしてた
313さんのおかげでやっともやもや解消
313さんのおかげでやっともやもや解消
318名無しさんの野望
2017/01/07(土) 19:08:59.03ID:SiIICmLe 日本語版だと貨物生命維持装置だっけ
英語の頭文字の略称だとCLSでMODの方と勘違いされるかもだし
生命維持装置で通じたから良かったんでない
英語の頭文字の略称だとCLSでMODの方と勘違いされるかもだし
生命維持装置で通じたから良かったんでない
319名無しさんの野望
2017/01/07(土) 19:25:25.85ID:SsJPnjfB 日本語でやってると逆に訳して予想するのが大変w
320名無しさんの野望
2017/01/07(土) 19:54:03.19ID:ZfLkCZ6V 日本語版でやるときはセクター登録名も日本語になってしまうのがねぇ…
321名無しさんの野望
2017/01/07(土) 20:14:18.93ID:rE/YKt/T セクターマップをブラウザで見て調べると日本語を英語に再翻訳しないといけないのが大変だったなあ
もちろん日本語化modには感謝してる
英語苦手だからほんと助かる
もちろん日本語化modには感謝してる
英語苦手だからほんと助かる
322名無しさんの野望
2017/01/07(土) 20:35:14.30ID:7tcM9ZCc 一回位日本語でやっとけば後は英語でも大丈夫だと思うけどね
説明読んでも分からんってこと多くて結局調べるし
説明読んでも分からんってこと多くて結局調べるし
323名無しさんの野望
2017/01/07(土) 23:12:53.14ID:hgLy6G85 X3 APのことで誰か教えてください
株式でお金増やして10隻ほどセクタートレードさせてるんだけどお金が増えるどころか
どんどん目減りしてるんだけどこれなんで?
株式でお金増やして10隻ほどセクタートレードさせてるんだけどお金が増えるどころか
どんどん目減りしてるんだけどこれなんで?
324名無しさんの野望
2017/01/08(日) 00:31:19.60ID:T4AabuNP325名無しさんの野望
2017/01/08(日) 00:43:11.14ID:Qryx3SH9 X3Apのベータやってる人いる?軽くなった?長くやるほど重くなるの改善した?
MOD対応してるなら久々に遊ぼうかな
MOD対応してるなら久々に遊ぼうかな
327名無しさんの野望
2017/01/08(日) 07:36:57.47ID:9ApPmEu5 >>325
XRMやAPでTCプロットやるMOD入れてTCプロットをほぼ終わらせたデータがカクカクで戦闘とか無理ゲーになってたのが幾分か楽にはなったよ
XRMやAPでTCプロットやるMOD入れてTCプロットをほぼ終わらせたデータがカクカクで戦闘とか無理ゲーになってたのが幾分か楽にはなったよ
328名無しさんの野望
2017/01/08(日) 10:59:24.58ID:n3dJRNbX X3 APで交易コマンドソフトウェアmk3が欲しいんですがHome of Lightって日本語でどこのことか教えて頂きたいです。琴座Oのことですかね?
330名無しさんの野望
2017/01/08(日) 18:12:55.16ID:P1lekgUh332名無しさんの野望
2017/01/08(日) 22:35:43.71ID:P1lekgUh 色々載ってるところだから利用するといい
333名無しさんの野望
2017/01/08(日) 23:07:45.17ID:/2YpCoS1 初回プレイくらいは自力でやるのがおすすめだが
ネタバレをいとわないならこういう情報サイトは必須よ
ネタバレをいとわないならこういう情報サイトは必須よ
334名無しさんの野望
2017/01/09(月) 14:49:27.45ID:H++Yg34n ひとつの海賊基地と小惑星だらけのセクターでポツーンとコルベット見つけた!!
すんげえ嬉しいw
すんげえ嬉しいw
335名無しさんの野望
2017/01/09(月) 15:01:18.14ID:jc11L4AB その船ネクロモーフが住み着いてるかもな
336名無しさんの野望
2017/01/09(月) 16:33:15.42ID:JsLHHKj3337名無しさんの野望
2017/01/09(月) 16:47:58.10ID:OjQHXqZ5 紛争地帯で放置されてるM7拾って一気に貧乏脱出したことがあるなあ
338名無しさんの野望
2017/01/09(月) 19:15:00.54ID:H++Yg34n コルベット拾えたけどキョンエミッターがシールド抜けなくて微妙w
造船所で売れないし、しばらく寝かせとこうかな
造船所で売れないし、しばらく寝かせとこうかな
339名無しさんの野望
2017/01/09(月) 22:41:38.88ID:wJOHtnN9 複合工場でリソースでもあるけど輸送もしたい(造船用のクリスタルとか)って状況で
工場の蓄積量何%か超えた時点で一定数輸送するってCLSで出来ます?
CLS1だと何%超えたらってのはあるけど船にいくつ詰め込むかの設定が見つからなくて
CLS2だと数量指定はあるけど数さえあればひたすら輸送してしまって枯れてしまう
工場の蓄積量何%か超えた時点で一定数輸送するってCLSで出来ます?
CLS1だと何%超えたらってのはあるけど船にいくつ詰め込むかの設定が見つからなくて
CLS2だと数量指定はあるけど数さえあればひたすら輸送してしまって枯れてしまう
340名無しさんの野望
2017/01/10(火) 01:22:13.43ID:kWi4Ng7D 複合工場と言えば例のコンプレックス計算機のサイトが無くなったのが残念だ
341名無しさんの野望
2017/01/10(火) 04:42:29.15ID:GY6orECW http://66.39.35.164/x3/x3tcocc.html
これじゃなくて?
これじゃなくて?
342名無しさんの野望
2017/01/10(火) 09:07:19.08ID:kWi4Ng7D344名無しさんの野望
2017/01/10(火) 15:41:37.55ID:pqPAux07 アルゴン志士で始めたんだけど最初の『厳しい訓練』が一向に終わんなくて鬱陶しい。テラの人達を撃墜しなくちゃこれは消えないの?
345名無しさんの野望
2017/01/10(火) 17:37:43.38ID:0ZbjWhcv M5あたりを2,3機落とせば終わる(すぐ次の指令がくるけど)
REPが気になるなら先にTerranでmissionうけてあげておけばいい
(Plotは期限がない)
REPが気になるなら先にTerranでmissionうけてあげておけばいい
(Plotは期限がない)
346名無しさんの野望
2017/01/10(火) 18:05:03.68ID:pqPAux07347名無しさんの野望
2017/01/10(火) 19:15:08.57ID:FNAkMuxM348名無しさんの野望
2017/01/11(水) 02:32:40.61ID:sw2Hm5V0349名無しさんの野望
2017/01/11(水) 11:24:39.22ID:Ra2QmLV4 padでプレイしてるんだけど、カメラ操作が上下逆なのを変えれないかな?
いつか慣れるかと思ったけどいつまでたっても慣れないのよ
いつか慣れるかと思ったけどいつまでたっても慣れないのよ
350名無しさんの野望
2017/01/11(水) 11:44:50.14ID:sBl7dmuK コントロールで項目あったよ
351名無しさんの野望
2017/01/11(水) 11:49:24.96ID:sBl7dmuK >>345
レイピアを4〜5機落としてもなかなか終わらないどす
指定セクター内にテラン機が無くなっても何も言われないのでしょうがなく別のセクターに移動するとまた応援要請がありキリがありません
もう殺したく無いのにorz
なんかやってることおかしいのかな?
レイピアを4〜5機落としてもなかなか終わらないどす
指定セクター内にテラン機が無くなっても何も言われないのでしょうがなく別のセクターに移動するとまた応援要請がありキリがありません
もう殺したく無いのにorz
なんかやってることおかしいのかな?
352名無しさんの野望
2017/01/11(水) 12:35:31.09ID:mHk2c7r2 搭乗している機体が強すぎる。
どうやら戦闘ランクの上がり方と同じで
自身の機体と落とした相手で差があるように思える。
(M5でM3落とせば高評価だがM2でM3一機落としてもランクにほとんど影響が無い)
頑張って落とし続けるしかない。
どうやら戦闘ランクの上がり方と同じで
自身の機体と落とした相手で差があるように思える。
(M5でM3落とせば高評価だがM2でM3一機落としてもランクにほとんど影響が無い)
頑張って落とし続けるしかない。
353名無しさんの野望
2017/01/11(水) 17:56:38.65ID:sBl7dmuK なるほど、今はM5に乗ってるんでM3を頑張って落としてみます。怖えー
354名無しさんの野望
2017/01/11(水) 19:52:02.77ID:b0YgiV1+356名無しさんの野望
2017/01/11(水) 20:20:23.17ID:jq/rMIc2 plotの進行って確率じゃないの?M6で戦闘機に体当たり仕掛けてたけど
1機で終わったときもあれば5~6機必要だったときもあった
M3とか戦闘ランクとかまでは覚えてないけど
1機で終わったときもあれば5~6機必要だったときもあった
M3とか戦闘ランクとかまでは覚えてないけど
357名無しさんの野望
2017/01/11(水) 23:30:24.51ID:cm45nZv+ Springblossomで戦闘機レベルの敵を体当たりで落すの楽しいでござる
358名無しさんの野望
2017/01/12(木) 00:01:02.03ID:Oh4YMEkE じゃあまた天国で!ああああっ!
359名無しさんの野望
2017/01/12(木) 02:05:31.42ID:QIeWqh6D そこは地獄で待ってるぜとかだよなあ
360名無しさんの野望
2017/01/12(木) 09:35:57.21ID:4SQ/l7YU MODのEST入れてスタートさせたらSTやUTでコツコツ上げてたレベルがリセットされてるんですがそんなもんでしょうか?
なんか虚脱感が
なんか虚脱感が
361名無しさんの野望
2017/01/12(木) 10:12:20.91ID:zz2rU1Es ESTのパイロットレベルと普通のパイロットレベルは別物だったと思う
362名無しさんの野望
2017/01/12(木) 10:22:18.37ID:4SQ/l7YU363名無しさんの野望
2017/01/12(木) 13:32:59.80ID:BQ7ZA9Dr364名無しさんの野望
2017/01/12(木) 17:45:54.62ID:zz2rU1Es365名無しさんの野望
2017/01/12(木) 17:58:10.94ID:HjXCoeOw タクシーの天敵はIR2とかで中央にわく敵対MOB、起点となるSTが大体中央だからね…
366名無しさんの野望
2017/01/12(木) 22:04:21.45ID:16O44HTv ESTの最大の利点は生存性
最初の頃は海賊もおとなしいが途中から徐々に活性化し
バニラのUTだと片端から撃沈されていく。
(海賊との友好度はあまり関係が無い。海賊基地等で友好度は高くても
はぐれ海賊のように問答無用で襲ってくるのがごろごろ出てくる)
バニラでも襲われたらジャンプして逃げるという設定が有る事はあるがこれがまともに機能しない。
その点ESTは襲われたらジャンプして逃げる。ファイタードローンがあれば
プレーヤーがいないセクターでもちゃんと使って防御する。
ドッキングコンピュータが搭載されていれば全速でステーションに接近して飛び込む。
(通常入港時に減速している所で襲われやすい)
目的地付近で海賊やゼノンがいれば接近せず離れたステーションに退避してやり過ごす。
損傷したら自動で友好種族の造船所に行く・・・・
大艦隊を建造維持するにはコンスタントに収入がある自動交易を大規模にするのが一番
数隻ではあまり効果を感じない。もっと大規模に多数運用するのに適しているし
これをやると宇宙の初期の物資不足がかなり改善する。
ちなみに物資不足を大幅改善するには工場の建設依頼を片端から受ける。
(取りあえずの目標依頼だけで100か所以上多いほど良い)
それと大規模な自動交易のセットが必要・
最初の頃は海賊もおとなしいが途中から徐々に活性化し
バニラのUTだと片端から撃沈されていく。
(海賊との友好度はあまり関係が無い。海賊基地等で友好度は高くても
はぐれ海賊のように問答無用で襲ってくるのがごろごろ出てくる)
バニラでも襲われたらジャンプして逃げるという設定が有る事はあるがこれがまともに機能しない。
その点ESTは襲われたらジャンプして逃げる。ファイタードローンがあれば
プレーヤーがいないセクターでもちゃんと使って防御する。
ドッキングコンピュータが搭載されていれば全速でステーションに接近して飛び込む。
(通常入港時に減速している所で襲われやすい)
目的地付近で海賊やゼノンがいれば接近せず離れたステーションに退避してやり過ごす。
損傷したら自動で友好種族の造船所に行く・・・・
大艦隊を建造維持するにはコンスタントに収入がある自動交易を大規模にするのが一番
数隻ではあまり効果を感じない。もっと大規模に多数運用するのに適しているし
これをやると宇宙の初期の物資不足がかなり改善する。
ちなみに物資不足を大幅改善するには工場の建設依頼を片端から受ける。
(取りあえずの目標依頼だけで100か所以上多いほど良い)
それと大規模な自動交易のセットが必要・
367名無しさんの野望
2017/01/13(金) 07:01:57.24ID:La16tavV 海賊やテランにゲートの入り口で待ち伏せされることが多いんだけど、これどうしたらいいの?
くぐった途端ミサイル連射だからジャンプも出来ないしノヴァだと加速装置でも逃げ切れない
シールド上げようにもどこ行っても売り切れてるもんな
くぐった途端ミサイル連射だからジャンプも出来ないしノヴァだと加速装置でも逃げ切れない
シールド上げようにもどこ行っても売り切れてるもんな
368名無しさんの野望
2017/01/13(金) 08:17:25.46ID:RiUx287Z >>367
欲しいものがないのは上にもあるように物資不足だから
とりあえずシールドが欲しいならシールド工場に原料TSで運び込んでそのまま待つ
究極的には自前の工場立てて作る
他のミサイル対策はボーナスパックのMDM使うとか
M6以上ならMARS辺りで導入して迎撃してもらう
欲しいものがないのは上にもあるように物資不足だから
とりあえずシールドが欲しいならシールド工場に原料TSで運び込んでそのまま待つ
究極的には自前の工場立てて作る
他のミサイル対策はボーナスパックのMDM使うとか
M6以上ならMARS辺りで導入して迎撃してもらう
370名無しさんの野望
2017/01/13(金) 11:28:36.23ID:mF8YgxBb バニラなら装備も揃わないうちに敵対宙域には入るなとしか言えん
バニラはそういうところ含めてハードモードとして楽しむ仕様
XRMとかMOD入れるなら物々交換や装備品販売ステーションとかあって入手はかなりし易くなっている(経済自体は品薄だからそこを回せば商売はできる)
バニラはそういうところ含めてハードモードとして楽しむ仕様
XRMとかMOD入れるなら物々交換や装備品販売ステーションとかあって入手はかなりし易くなっている(経済自体は品薄だからそこを回せば商売はできる)
371名無しさんの野望
2017/01/13(金) 19:55:08.43ID:2rIP5p4G XRMは通常空域と思えるとこもわりと地獄だからなあ…
初めて琴座αに辿り着いた時に壊滅してて驚いたのはいい思い出
初めて琴座αに辿り着いた時に壊滅してて驚いたのはいい思い出
372名無しさんの野望
2017/01/13(金) 20:42:35.39ID:l7nAHS1U XRM入れるならIR2やらの緊急対応部隊が出るヤツが無いとね
それでもTeladiの戦艦の足が遅すぎてGrandExchangeは地獄になってるけど
それでもTeladiの戦艦の足が遅すぎてGrandExchangeは地獄になってるけど
373名無しさんの野望
2017/01/13(金) 21:04:18.93ID:UeC8R1vt 紫色のコルベット拾って寝かしてたんだけど実戦投入してみたら意外と使えて嬉しいですね
初のM6が紫回転体コルベットなのは微妙ですがw
初のM6が紫回転体コルベットなのは微妙ですがw
374名無しさんの野望
2017/01/13(金) 21:11:58.15ID:RiUx287Z376名無しさんの野望
2017/01/14(土) 01:21:56.23ID:r/N8Ljhm ドックから出ようとするとM6が必ず全速力で壁に衝突して自爆するバグに遭遇して使いたくなくなるw
とくにテランのステーションから出るときがひどい
XRMでそれでつんだバニラでも起きるけど
とくにテランのステーションから出るときがひどい
XRMでそれでつんだバニラでも起きるけど
377名無しさんの野望
2017/01/14(土) 01:45:50.94ID:xLF56TL3 ステーション周りさえ何とかなればコルベットは一番使いやすいんだけどなあ
378名無しさんの野望
2017/01/14(土) 03:22:57.32ID:kpvVzxa+ 編隊にして自動設定でドッキングしたあと解除しとかないと離港した時に勝手に動いて爆発する
379名無しさんの野望
2017/01/14(土) 03:59:38.09ID:EAnBnJuR バニラ縛りじゃなければ
ステーション発進後一定時間無敵にして衝突問題を回避するMODあるぞ
ステーション発進後一定時間無敵にして衝突問題を回避するMODあるぞ
380名無しさんの野望
2017/01/14(土) 08:03:56.58ID:U+ad334M まじ?
自分もカークのコルベット乗ってて港から出られなくなった思い出あるからそれはありがたい
自分もカークのコルベット乗ってて港から出られなくなった思い出あるからそれはありがたい
381名無しさんの野望
2017/01/14(土) 08:31:21.66ID:S4ltZCs+ XRMだったらM2落とせる
Unknown Objectというコルベットもあったな
Unknown Objectというコルベットもあったな
382名無しさんの野望
2017/01/14(土) 10:59:34.84ID:GGb4US7n Unknown Objectは2種類いるんだよね
突っ込みどころ満載のほうはレア
突っ込みどころ満載のほうはレア
383名無しさんの野望
2017/01/14(土) 11:10:35.19ID:RDWfjCBX 初めて円盤と遭遇した時はあまりの恐怖に撃ちまくってしまった
人間とは不可解なものを恐れる
人間とは不可解なものを恐れる
384名無しさんの野望
2017/01/14(土) 11:36:15.83ID:O6oMb738 あれ見た目だけではなくF3でアップにすると音まで面白い。
激戦の真っ最中に戦場を横切って行くのを見ると気が抜ける。
激戦の真っ最中に戦場を横切って行くのを見ると気が抜ける。
385名無しさんの野望
2017/01/14(土) 14:55:04.38ID:baIGZ9qT ゼノンはおろかカークすら触れることない存在だからね
386名無しさんの野望
2017/01/14(土) 16:21:02.50ID:GGb4US7n そんな得体の知れない船にBording Podで撃ち込まれる海兵たちってどんな気分だろうなあ
387名無しさんの野望
2017/01/14(土) 17:35:37.97ID:xLF56TL3 エイリアンUみたいな脳内妄想が広がる
388名無しさんの野望
2017/01/14(土) 20:34:59.79ID:O6oMb738 エイリアンといや放棄されたアランを捕獲する時に
いつもの海兵隊のセリフが流れるが一体なにと戦っているのか?エイリアンなのか?
いつもの海兵隊のセリフが流れるが一体なにと戦っているのか?エイリアンなのか?
390名無しさんの野望
2017/01/15(日) 01:06:40.36ID:gLS6a1MR 実際ゲームデータ内に船内防衛用のwareが有るからね
NPCは乗っ取りを仕掛けてこない仕様なこともあって普通はお目にかからないけど
NPCは乗っ取りを仕掛けてこない仕様なこともあって普通はお目にかからないけど
391名無しさんの野望
2017/01/15(日) 02:03:25.83ID:O8SLKI6W いや普通にお目にかかるだろ。乗り込もうとして貨物スキャンしたときに
というかそこ見ないと乗り込むべきか判断できないだろ
というかそこ見ないと乗り込むべきか判断できないだろ
392名無しさんの野望
2017/01/15(日) 05:08:12.07ID:ghdHB+nM Omicron Lyrae侵略中にボーディングポッド打ち込まれた事あるな
それ以来、船内セントリーレーザーとか積むようにしてる
それ以来、船内セントリーレーザーとか積むようにしてる
393名無しさんの野望
2017/01/15(日) 06:18:17.59ID:G2PeuIrt ノヴァよりも大型の船で移動力機動力のストレスがなくて火力と防御力の高い船ありませんか?
予算は2千万クレジットです
予算は2千万クレジットです
394名無しさんの野望
2017/01/15(日) 06:42:30.86ID:g8q6cN9J 環境を言ってくれないと助言しにくい
395名無しさんの野望
2017/01/15(日) 07:11:13.77ID:w7CT0KMb396名無しさんの野望
2017/01/15(日) 08:15:59.49ID:IN54yxT5 Springblossomは武装を整えるのが面倒な事以外は優秀
397名無しさんの野望
2017/01/15(日) 09:48:56.25ID:Epv/y6iM さすがOTASさんでっせ〜
何作らせてもええもん出来ますな!
何作らせてもええもん出来ますな!
398名無しさんの野望
2017/01/15(日) 09:50:54.28ID:Epv/y6iM おっと、Springblossomはテラン製でした
お恥ずかしい
お恥ずかしい
399名無しさんの野望
2017/01/15(日) 10:39:48.17ID:zdfukwpQ Yakiも結構ええもの作るんやで
400名無しさんの野望
2017/01/15(日) 11:38:24.21ID:Epv/y6iM ヤキさんは右も左もわかんない時にいきなり襲われて爆発させられてから警戒心がてんこ盛りだった
今は良いビジネスパートナーですw
今は良いビジネスパートナーですw
401名無しさんの野望
2017/01/15(日) 12:19:40.51ID:NzCms0zt チョウカロウは良い艦よね
バニラで遊んでた頃は長い間使ってた
バニラで遊んでた頃は長い間使ってた
402名無しさんの野望
2017/01/16(月) 19:44:39.35ID:nCZGM23I ケンタウロスでレイピアの群れを叩こうとしたらカタナがいて爆散しちまったわ
サシなら余裕なのに…
つーかプロット進めるためのレーザー塔がどこにも無いんw
とうとう工場建設に手を出す時が来たようだ
サシなら余裕なのに…
つーかプロット進めるためのレーザー塔がどこにも無いんw
とうとう工場建設に手を出す時が来たようだ
403名無しさんの野望
2017/01/17(火) 08:06:09.62ID:p9IK/ZHi レーザー塔工場建設したんだけど三角マークが付いてるのは材料がそろってないから?建てた場所がまずいとか他に理由があれば教えて下さい。
405名無しさんの野望
2017/01/23(月) 15:41:20.77ID:06ezm8yH イオンディスラプターって頻繁に誤射するんだけどそういうもんなの?
誤射を誤っても許してくれいない場合
その種族とはずっと敵対になったままになるんだとしたらやり直しするしかないよね?
誤射を誤っても許してくれいない場合
その種族とはずっと敵対になったままになるんだとしたらやり直しするしかないよね?
406名無しさんの野望
2017/01/23(月) 16:15:56.05ID:49/W4Kk6 >>405
イオンディスラプターは範囲攻撃なので
射程にいる場合敵味方を問わず命中する。
(逆に言えば命中率が高いので機動性に欠ける機体を使っていても当てる事ができる)
FFで敵対になってしまった場合は反撃は避けそのセクターから移動する。
上手くすると名声値がほとんど下がらない事もあるが
下がってしまった場合はもう一度上げ直す。
イオンディスラプターは範囲攻撃なので
射程にいる場合敵味方を問わず命中する。
(逆に言えば命中率が高いので機動性に欠ける機体を使っていても当てる事ができる)
FFで敵対になってしまった場合は反撃は避けそのセクターから移動する。
上手くすると名声値がほとんど下がらない事もあるが
下がってしまった場合はもう一度上げ直す。
407名無しさんの野望
2017/01/23(月) 16:37:11.78ID:06ezm8yH408名無しさんの野望
2017/02/03(金) 20:36:49.79ID:bdqlnvs1 modについての質問なんだけど
以下のmod
Bonus Package
Commercial Agent
Complex Cleaner
Economy and Supply Trader
MARS Fire Control
MARS Fire Control
入れようとしたらファイルの置き換えって出てきて置き換えたら起動しなくなって
再インスコして次はskipでやったらプレイ前に何番のファイルが見つからない的な表示が出たんだけど
modの同居ってマージしないといけないの?
マージどうすればいいの?コマンドプロンプトでcopyコマンドでできるの?
以下のmod
Bonus Package
Commercial Agent
Complex Cleaner
Economy and Supply Trader
MARS Fire Control
MARS Fire Control
入れようとしたらファイルの置き換えって出てきて置き換えたら起動しなくなって
再インスコして次はskipでやったらプレイ前に何番のファイルが見つからない的な表示が出たんだけど
modの同居ってマージしないといけないの?
マージどうすればいいの?コマンドプロンプトでcopyコマンドでできるの?
409名無しさんの野望
2017/02/03(金) 22:28:22.51ID:e0OoTDr4 >>408
とりあえず、日本語版なのか英語版(英語版を日本語化)なのかを確認
日本語版ならtフォルダにあるXXXX-L044というファイルをコピーしてXXXX-L081にリネーム後
中身にあるlanguage id="44"をlanguage id="81"に修正する
complexcleanerはXRMとかで使う場合先に入れないとだめなのでcatファイルの順番をファイルサイズなどで確認する
またComplexCleannerとMarsは初回スタートでは動かず、一度セーブ・ロードすると起動するのでそこで動作確認
ぱっと思いつくところではこんなところか
とりあえず、日本語版なのか英語版(英語版を日本語化)なのかを確認
日本語版ならtフォルダにあるXXXX-L044というファイルをコピーしてXXXX-L081にリネーム後
中身にあるlanguage id="44"をlanguage id="81"に修正する
complexcleanerはXRMとかで使う場合先に入れないとだめなのでcatファイルの順番をファイルサイズなどで確認する
またComplexCleannerとMarsは初回スタートでは動かず、一度セーブ・ロードすると起動するのでそこで動作確認
ぱっと思いつくところではこんなところか
411名無しさんの野望
2017/02/04(土) 02:12:53.59ID:YkIcvE0x412名無しさんの野望
2017/02/04(土) 23:46:19.14ID:J7zo9eeJ X3apで最近よくフリーズするようになりました
タスクマネジャを立ち上げても画面がX3apのブラックスクリーンが画面いっぱいのままで
タスクマネジャのウィンドウが見れずカーソルもブラックスクリーンのところで消えてしまいます
ツールバーから何とか再起動にはできるのですが面倒です
X3apの画面を動かしてゲームだけ終了させられないでしょうか
タスクマネジャを立ち上げても画面がX3apのブラックスクリーンが画面いっぱいのままで
タスクマネジャのウィンドウが見れずカーソルもブラックスクリーンのところで消えてしまいます
ツールバーから何とか再起動にはできるのですが面倒です
X3apの画面を動かしてゲームだけ終了させられないでしょうか
413名無しさんの野望
2017/02/05(日) 09:03:52.22ID:4mUyTTRQ タスクマネージャーのオプションで常に手前に表示を設定してみたら?
414名無しさんの野望
2017/02/06(月) 05:38:56.97ID:kfJoqH35 ゼノンセクター101まで乗り込んで苦労してJやQを駆逐して
さあ工場攻撃だってところでフリーズしやがった……
勘弁してくれorz
さあ工場攻撃だってところでフリーズしやがった……
勘弁してくれorz
415名無しさんの野望
2017/02/06(月) 06:11:19.97ID:CT3YgeTr >>413
どうもです
今のところフリーズなしでやれています
プレイ時間が増えるにつれて立ち上げやセクタ移動大規模戦闘での
読み込みや画面切り替えが重くなるようになった気がします
保有する船やアイテムが増えたのと関係があるのかな?
どうもです
今のところフリーズなしでやれています
プレイ時間が増えるにつれて立ち上げやセクタ移動大規模戦闘での
読み込みや画面切り替えが重くなるようになった気がします
保有する船やアイテムが増えたのと関係があるのかな?
416名無しさんの野望
2017/02/06(月) 21:19:59.25ID:kDTD8IZr X3APのバニラ状態でもXRMでも
ゲーム進行に比例して重くなった事ないけどなあ
ゲーム進行に比例して重くなった事ないけどなあ
417名無しさんの野望
2017/02/07(火) 07:16:06.93ID:mJJpu4a8 PCの性能にもよるからね
グラフィックだけでなくメモリとかSSD/HDとかも関わってくるし
グラフィックだけでなくメモリとかSSD/HDとかも関わってくるし
418名無しさんの野望
2017/02/08(水) 06:59:24.48ID:E5K5E/ja テランのrep最高なのに遠隔操作で月に向かわせた船がことごとく破壊されるようになったんだがなんでかな……
419名無しさんの野望
2017/02/08(水) 07:35:48.72ID:VRhG3FdQ TCならATFのrepが低いから、Terranのプロット進める
APなら戦争宙域でやられてるとか
APなら戦争宙域でやられてるとか
420名無しさんの野望
2017/02/08(水) 21:30:43.08ID:DhJjMQ+W AP+XRM環境でKha'ak Advanced Corvetteを鹵獲目的で探し回ってるんだけど
ランダムで湧いてるのを探すしか無いのかな・・・
Kha'akセクターってAPじゃ行けないって扱いで良いんだよね?
ランダムで湧いてるのを探すしか無いのかな・・・
Kha'akセクターってAPじゃ行けないって扱いで良いんだよね?
421名無しさんの野望
2017/02/08(水) 21:51:12.39ID:cFDDubnT XRMなら個人売買でセクター情報売っている奴から買えばいい
422名無しさんの野望
2017/02/08(水) 22:12:03.91ID:tQYw0Y9q >>421
なるほど試してみるありがとうー
マッピングサービスとかそんな感じの機体からセクター内情報が買えるのは知ってるけど
それとは別なんだよね?
ステーション停泊中での商人とかとの物々交換とか出来るあそこの事で良いのかな
なるほど試してみるありがとうー
マッピングサービスとかそんな感じの機体からセクター内情報が買えるのは知ってるけど
それとは別なんだよね?
ステーション停泊中での商人とかとの物々交換とか出来るあそこの事で良いのかな
423名無しさんの野望
2017/02/08(水) 22:30:20.40ID:/3taX3j2 >>422
そこで間違いない、Sector〜って書いてあるやつを選ぶと教えてもらえるセクターと値段がでるので探せばいい
KyonEmitterとかShipUpgrade(UFJDとかも含む)も売ってるのでたまにのぞくといい
そこで間違いない、Sector〜って書いてあるやつを選ぶと教えてもらえるセクターと値段がでるので探せばいい
KyonEmitterとかShipUpgrade(UFJDとかも含む)も売ってるのでたまにのぞくといい
424名無しさんの野望
2017/02/09(木) 06:03:07.72ID:65eoVdsv >>423
非売品買えて非常に優秀とは聞いてたけどまだ何が良い物が分からず放置してたんだ
色々装備の事勉強しながら探してみる事にするよ丁寧に教えてくれてありがとう
しかしFF怖くて速着レーザー持ちのAdvコルベット鹵獲って発想に至ったけど修羅の道な気しかしないぜ
非売品買えて非常に優秀とは聞いてたけどまだ何が良い物が分からず放置してたんだ
色々装備の事勉強しながら探してみる事にするよ丁寧に教えてくれてありがとう
しかしFF怖くて速着レーザー持ちのAdvコルベット鹵獲って発想に至ったけど修羅の道な気しかしないぜ
425名無しさんの野望
2017/02/09(木) 06:26:23.63ID:oDxhFFMv 物々交換では船のブループリントも売っていることがあるからこっちも目を通しておくといいかも
HQ建ててからじゃないと購入できなかったはずだからこっちにも問題はあるけど
HQ建ててからじゃないと購入できなかったはずだからこっちにも問題はあるけど
426名無しさんの野望
2017/02/09(木) 08:10:12.44ID:65eoVdsv BPまで買えるのかぁ
HQ買えるけど拠点セクターも決めてないし
plot報酬でプレイヤーセクター貰えるらしいからって放置しちゃってるな
まだまだやる事多くて楽しいな
HQ買えるけど拠点セクターも決めてないし
plot報酬でプレイヤーセクター貰えるらしいからって放置しちゃってるな
まだまだやる事多くて楽しいな
427名無しさんの野望
2017/02/10(金) 10:48:18.21ID:aJBm3nwd M3でカタナ以上の格上と戦う場合高額ミサイルの必殺一撃にかけるしかないのかな?
ただ手動だとミサイルが相手に当たってくれいない・・・
ヨコハマオオサカカタナの編隊で来られるとひたすら逃げ回るだけで悔しいw
ただ手動だとミサイルが相手に当たってくれいない・・・
ヨコハマオオサカカタナの編隊で来られるとひたすら逃げ回るだけで悔しいw
428名無しさんの野望
2017/02/10(金) 13:44:05.34ID:9RccvJou M3で格上殺しできたことないプレイヤーだが
高額ミサイル当てるならモスキートミサイル連射しながら混ぜて打つと単発で打つよりは当たりやすいよ
高額ミサイル当てるならモスキートミサイル連射しながら混ぜて打つと単発で打つよりは当たりやすいよ
429名無しさんの野望
2017/02/10(金) 14:30:31.95ID:xdHl5nUc ミサイルをコスト気にせず連打するか編隊組んで数で攻めるぐらいしかないな
XRMならM3+色々増えて少しは火力増しているけどPlasma Burst Generatorとか並威力に抑えられてるからなぁ
XRMならM3+色々増えて少しは火力増しているけどPlasma Burst Generatorとか並威力に抑えられてるからなぁ
430名無しさんの野望
2017/02/10(金) 18:37:58.70ID:BY09WTmi 至近距離でトルネードミサイルをぶちこみまくる方法もある
たしかそんな動画があったはず
たしかそんな動画があったはず
431名無しさんの野望
2017/02/11(土) 08:12:09.44ID:lGZtKpT2 大物にお高いミサイル打つ時は事前にワスプ2-3発とドローン数機撒いた上でタレットの少ない方向から打ってるわ
432名無しさんの野望
2017/02/11(土) 08:37:01.23ID:TGrz6A/H 無事khaakセクターデータ買う事が出来た
この前の人ありがとう
早速殴り込んでAdvコルベット鹵獲してみようと思うんだけど
京都、テンペストで突入して目標以外周囲を全滅
京都でadvのタゲになったらシールド剥がしつつ耐えてコブラをジャンプアウト後すれ違いながら20人ポット発射後ジャンプで逃がす
ドローン撒きつつ完了まで耐えてヤバくなったらテンペストと交代
ってのが色々調べ回って立てた作戦なんだけどこれで上手く行くのかな
鹵獲自体初めてだから鹵獲耐久中に落とされそうで怖いぜ
この前の人ありがとう
早速殴り込んでAdvコルベット鹵獲してみようと思うんだけど
京都、テンペストで突入して目標以外周囲を全滅
京都でadvのタゲになったらシールド剥がしつつ耐えてコブラをジャンプアウト後すれ違いながら20人ポット発射後ジャンプで逃がす
ドローン撒きつつ完了まで耐えてヤバくなったらテンペストと交代
ってのが色々調べ回って立てた作戦なんだけどこれで上手く行くのかな
鹵獲自体初めてだから鹵獲耐久中に落とされそうで怖いぜ
433427
2017/02/11(土) 12:50:40.50ID:X+N20rW2 やはりM3ではきついですか
足の速いフリゲート艦で戦う方が良いのかな?
足の速いフリゲート艦で戦う方が良いのかな?
434名無しさんの野望
2017/02/11(土) 15:14:50.46ID:BWebPxWy きついのを楽しむなら良いがさすがにそれを続けるかどうかは君次第
まぁXRMなら海賊のBlastclaw Prototypeが良さそうだけどねぇ
まぁXRMなら海賊のBlastclaw Prototypeが良さそうだけどねぇ
435名無しさんの野望
2017/02/11(土) 15:28:00.10ID:8BOeTnAq XRMだとM6の強化の方がでかいからなぁ…
バニラでも単純にシールド&シールド回復力を打ち抜く火力がきつい
バニラでも単純にシールド&シールド回復力を打ち抜く火力がきつい
436名無しさんの野望
2017/02/12(日) 04:31:38.09ID:5I7Xs1Jr バニラAPでテランの武器を買うために工場建設依頼とか食品加工場つくって流通を良くしようとしてみたけど一向に改善する気配がない
自分の兵器工場つくってもテランじゃ余らせるだけだし
何かよい方法はないだろうか
自分の兵器工場つくってもテランじゃ余らせるだけだし
何かよい方法はないだろうか
437名無しさんの野望
2017/02/12(日) 10:16:54.33ID:fgYKnZTI スプリングブロッサムST交易船団組織してを太陽系に配備するとか
UT船も太陽系を除外せずに必要ならまわってくれるようにしておくとか
利益の面ではあまり美味しくないけどレーションとか水の生産ステーションも複数建てて
それぞれに足の早い船を複数配備しておくとか
これをやった今のデータでは見違えるほど改善したよ
UT船も太陽系を除外せずに必要ならまわってくれるようにしておくとか
利益の面ではあまり美味しくないけどレーションとか水の生産ステーションも複数建てて
それぞれに足の早い船を複数配備しておくとか
これをやった今のデータでは見違えるほど改善したよ
438名無しさんの野望
2017/02/12(日) 10:22:43.30ID:r24SN8Hq439名無しさんの野望
2017/02/12(日) 15:24:48.99ID:5I7Xs1Jr440名無しさんの野望
2017/02/12(日) 22:34:29.88ID:fCgwuN7/ 新年からTCとAPをバニラでちょくちょくやってたけど、楽しいな。
ただ、ゲームの特性上、面白みが無いのはわかるけど、
紛争宙域であれだけ艦をすり潰しているのに、もしくは経済が大停滞しているのに、
NPCの艦がポコポコ湧き出てくるのは、違和感が大きいのよ。
艦が多く沈むと、「彷徨える艦隊」のシンディックみたいに厭戦機運により政権崩壊とか、
「航空宇宙軍史」よろしく戦況が劣勢な側は、艦隊決戦ではなく通商破壊を続けて抗戦継続とか、
戦況の逼迫で物資不足に陥ると、経済の統制が進行し、
軍需に物資が集中するものの星間国家全体の生産効率が低下していくとか、
極度の統制経済を敷いているテランでも、戦況が悪化するとシールドがどんどん安っぽくなっていくとか、
カンブレー同盟を避けようとする(テランを含めた他全てから袋叩きにされることを恐れる)テラディとか、
脳内妄想がドバドバ湧いてきて困る。
ただ、ゲームの特性上、面白みが無いのはわかるけど、
紛争宙域であれだけ艦をすり潰しているのに、もしくは経済が大停滞しているのに、
NPCの艦がポコポコ湧き出てくるのは、違和感が大きいのよ。
艦が多く沈むと、「彷徨える艦隊」のシンディックみたいに厭戦機運により政権崩壊とか、
「航空宇宙軍史」よろしく戦況が劣勢な側は、艦隊決戦ではなく通商破壊を続けて抗戦継続とか、
戦況の逼迫で物資不足に陥ると、経済の統制が進行し、
軍需に物資が集中するものの星間国家全体の生産効率が低下していくとか、
極度の統制経済を敷いているテランでも、戦況が悪化するとシールドがどんどん安っぽくなっていくとか、
カンブレー同盟を避けようとする(テランを含めた他全てから袋叩きにされることを恐れる)テラディとか、
脳内妄想がドバドバ湧いてきて困る。
441名無しさんの野望
2017/02/13(月) 16:34:28.42ID:R8UqVIAn 航空宇宙軍史は神
443名無しさんの野望
2017/02/14(火) 09:21:57.22ID:nuuoos10 本当に宇宙でマウントアンドブレードやってるようなmodだな……
バニラで慣れててもきつそう
バニラで慣れててもきつそう
444名無しさんの野望
2017/02/14(火) 19:27:11.74ID:5cE2VRpy やっては見たいとはおもうけどどんな感じなんだろうなぁ
Litcube、TOTT
Litcube、TOTT
445名無しさんの野望
2017/02/14(火) 23:51:10.79ID:9xGA6CX9 宝箱のステーションにレーザやミサイル大量に積ませたケンタウロスと試作アーモンを駐機させて
デリックの言いなりで労働の輪や小惑星群を飛び回って金目の物を漁ってたら
いつの間にか宝箱のステーション破壊されてるし
金が溜まったらケンタウロスアップグレードしてヤキのフリゲート艦鹵獲しようと思ってたのに・・・
何を目標に続けたらいいのかわからんわ
デリックの言いなりで労働の輪や小惑星群を飛び回って金目の物を漁ってたら
いつの間にか宝箱のステーション破壊されてるし
金が溜まったらケンタウロスアップグレードしてヤキのフリゲート艦鹵獲しようと思ってたのに・・・
何を目標に続けたらいいのかわからんわ
446名無しさんの野望
2017/02/15(水) 00:18:44.74ID:6ihqKBfP 戦争宙域付近のステーションに放置はダメだろ
447名無しさんの野望
2017/02/15(水) 00:31:59.31ID:5cZIv9Y7 アーモン無くなったのは痛いなあ
M3に乗らないなら別にいいけど
やり直すのが早いんじゃないか
M3に乗らないなら別にいいけど
やり直すのが早いんじゃないか
448名無しさんの野望
2017/02/15(水) 00:39:04.08ID:C1aM+I6n チートで復活させればいいんじゃないか
449名無しさんの野望
2017/02/15(水) 00:59:07.69ID:4HeDL2go ケンタウロスがなくたってTPで鹵獲すればいいじゃない
海賊だもの
ただ移乗ポッドじゃないとすげえ面倒だぞ
海賊だもの
ただ移乗ポッドじゃないとすげえ面倒だぞ
450名無しさんの野望
2017/02/15(水) 23:41:27.74ID:VUzQ/aDb 上でゲームが重くなるって話が出てたけど長いことやってるデータは相当重くなってたなあ
カクつくだけでなくセクター移動に数分かかるくらいになったり
原因が長時間プレイしてるからか工場たてすぎなのか哨戒艦隊やTS増やし過ぎたのかMODのせいなのかもはやわからないが
カクつくだけでなくセクター移動に数分かかるくらいになったり
原因が長時間プレイしてるからか工場たてすぎなのか哨戒艦隊やTS増やし過ぎたのかMODのせいなのかもはやわからないが
451名無しさんの野望
2017/02/16(木) 10:46:03.91ID:Ht+zfWIE >>419
遅くなったけどありがとう
Apの戦争地帯でoos操作するとテランかアルゴンのどれかが突然赤になって襲ってくるみたい
ひどいときは進路上にm7が現れて退路にもm2がいて絶対逃げられないようにされるw
自分がいる時は全然攻撃もジャンプアウトもしてこなかったからoos特有の仕様なのかな
遅くなったけどありがとう
Apの戦争地帯でoos操作するとテランかアルゴンのどれかが突然赤になって襲ってくるみたい
ひどいときは進路上にm7が現れて退路にもm2がいて絶対逃げられないようにされるw
自分がいる時は全然攻撃もジャンプアウトもしてこなかったからoos特有の仕様なのかな
452名無しさんの野望
2017/02/16(木) 17:06:19.09ID:c+Ukx1xk インパルスレイエミッタの需要が凄いから工場作ってみたんだけどNPCが買い物に来ない
1mjシールドは供給=需要になっててもNPCが買い物に来るのになんで?
1mjシールドは供給=需要になっててもNPCが買い物に来るのになんで?
453名無しさんの野望
2017/02/16(木) 22:35:52.08ID:o4EohKQz 価格設定ちゃんとやった?
456名無しさんの野望
2017/02/17(金) 14:19:51.75ID:uw4RmMVa457名無しさんの野望
2017/02/18(土) 07:38:27.20ID:LokipD7i APはカハークM6が手にはいるらしいから始めたけど
もうセクター9割ほど探索済みなのにみつからない……
wikiとか見るとランダム生成されるって書いてあったけど
危険なセクターで生成されて破壊されたらもう手に入らないの?
もうセクター9割ほど探索済みなのにみつからない……
wikiとか見るとランダム生成されるって書いてあったけど
危険なセクターで生成されて破壊されたらもう手に入らないの?
458名無しさんの野望
2017/02/18(土) 10:54:22.98ID:P5eCYdG4 MODにこだわらないなら
NPCBailingAddon(M6以上でも船を放棄するようになる、必要ならKhaarkなんちゃらってのをいじってさらに放棄率をあげる)
Abandoned Ship Spawner for AP(放棄船を生成する)
Salvage Claim Software Mk. 1 (ランダムに放棄船を生成する機能が同胞されている、メインは放棄船を船に乗ったままゲットできること)
上記のどれかを使うのが楽
NPCBailingAddon(M6以上でも船を放棄するようになる、必要ならKhaarkなんちゃらってのをいじってさらに放棄率をあげる)
Abandoned Ship Spawner for AP(放棄船を生成する)
Salvage Claim Software Mk. 1 (ランダムに放棄船を生成する機能が同胞されている、メインは放棄船を船に乗ったままゲットできること)
上記のどれかを使うのが楽
459名無しさんの野望
2017/02/18(土) 13:23:20.94ID:VOUbqMx9 IR2を入れて Improved Khaak を Enabled にしてみるとか
全セクターで何も無い空間から突然 Khaak 湧くようになる
上の NPCBailingAddon も入れとけば(設定次第で)ポロポロ Khaak船捨てられる
全セクターで何も無い空間から突然 Khaak 湧くようになる
上の NPCBailingAddon も入れとけば(設定次第で)ポロポロ Khaak船捨てられる
460名無しさんの野望
2017/02/18(土) 15:42:04.17ID:aSRNI4BD まぁレーザーが使える時点でカハークはM6最強だからなぁバニラで手に入れるのは運次第でしょ
461名無しさんの野望
2017/02/19(日) 03:53:32.77ID:A6EdwMN5462名無しさんの野望
2017/02/19(日) 04:04:30.06ID:A6EdwMN5 悪夢だ
X3って単語を聞くだけで首の角度を椅子に括り付けて固定された気分になる
X3って単語を聞くだけで首の角度を椅子に括り付けて固定された気分になる
463名無しさんの野望
2017/02/19(日) 04:24:43.97ID:eIc0Ula5464名無しさんの野望
2017/02/19(日) 06:02:04.57ID:A6EdwMN5465名無しさんの野望
2017/02/19(日) 06:16:42.55ID:eIc0Ula5466名無しさんの野望
2017/02/19(日) 11:20:29.67ID:A6EdwMN5 糞ったれ!!!!
やっと数年越しで原因が判明したよ!!!
trackIRを認識しなかったのも主観視点でのカメラ操作がうんともすんとも言わなかったのも全て
以前にインストールしていたfacetracknoir(freetrack)の信号を受け取っていたせいだった!!!!!
これをアンインストールしたらどうだ!!trackIRの右ライトが点灯して!!!!キーの操作も受け付けるようになったァ!!!
この問題がAPだけで起こるのもAPだけがヘッドトラッキングに中途半端に対応してるお陰だったってことだぁ!!!!!
やっと数年越しで原因が判明したよ!!!
trackIRを認識しなかったのも主観視点でのカメラ操作がうんともすんとも言わなかったのも全て
以前にインストールしていたfacetracknoir(freetrack)の信号を受け取っていたせいだった!!!!!
これをアンインストールしたらどうだ!!trackIRの右ライトが点灯して!!!!キーの操作も受け付けるようになったァ!!!
この問題がAPだけで起こるのもAPだけがヘッドトラッキングに中途半端に対応してるお陰だったってことだぁ!!!!!
467名無しさんの野望
2017/02/19(日) 11:21:17.57ID:A6EdwMN5 うっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるん
ぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぐるん
468名無しさんの野望
2017/02/19(日) 11:22:00.80ID:A6EdwMN5 快適ィ!!!!!!
469名無しさんの野望
2017/02/19(日) 11:37:39.07ID:nrIBat2C 落ち着け
470名無しさんの野望
2017/02/19(日) 12:39:38.92ID:V/ijyArg まあ気持ちはわかるw
471名無しさんの野望
2017/02/19(日) 12:40:20.15ID:eIc0Ula5 まぁ、動作したようで何より
472名無しさんの野望
2017/02/19(日) 14:41:19.12ID:18Jd6fwU 同じ事で悩んでた人もいるかもしれないし解決法が書かれるのは良いことだ
473名無しさんの野望
2017/02/19(日) 19:18:12.61ID:aVQZIeLy APの卑しい商人で始めたけどカバラとマーキだと金稼ぐの大変だな
装備ショボいからミサイル拾いして装備揃えるところから始めないといけないんだもんな
この辺りだと大した紛争地域もないしな
アルゴンから対テラン任務の要請来てるけどこれに加わるとテランと敵対関係になるんだよね?
誰とも敵対せずに商売したいからアルゴンには加わりたくないんだよな
装備ショボいからミサイル拾いして装備揃えるところから始めないといけないんだもんな
この辺りだと大した紛争地域もないしな
アルゴンから対テラン任務の要請来てるけどこれに加わるとテランと敵対関係になるんだよね?
誰とも敵対せずに商売したいからアルゴンには加わりたくないんだよな
474名無しさんの野望
2017/02/19(日) 19:29:50.19ID:ZWpWDNHu TSあるんだから自動貿易すればいいじゃない
476名無しさんの野望
2017/02/19(日) 19:36:15.43ID:r9d/73Z1 TS艦売って鉱石スキャナ買ってマップ埋めつつスキャンクエストで稼ぐってのもいいかも
477名無しさんの野望
2017/02/19(日) 19:51:56.25ID:DGCV7yG3 中古TP拾ってタクシー専業が効率よさげ
478名無しさんの野望
2017/02/19(日) 21:17:41.40ID:VXHPQidd タクシーはバニラじゃないよな
479名無しさんの野望
2017/02/19(日) 22:06:12.13ID:Kjf6r0JF 人員輸送ミッションやれってことでしよ
480名無しさんの野望
2017/02/20(月) 06:46:14.04ID:gQa3G1yS バニラなら高速の個人タクシーと複数の人員輸送と、高収入のTP専用の旅客機ミッションがあるな
特にTPミッションは時間制限が厳しい上に目的地が遠くて面倒だけどものすごく儲かるぞ
特にTPミッションは時間制限が厳しい上に目的地が遠くて面倒だけどものすごく儲かるぞ
481名無しさんの野望
2017/02/20(月) 18:01:58.75ID:0RRlRuIF タクシー美味しいけど「TPでなきゃヤダヤダヤダ」って言う人多いからなぁ
482名無しさんの野望
2017/02/23(木) 17:42:52.04ID:GXk3ZLYr ジャンプビーコンってレアアイテムだよな
何故かすべての艦に装備されたATFの艦隊がいたんだがこれはよくある事なんだろうか……
何故かすべての艦に装備されたATFの艦隊がいたんだがこれはよくある事なんだろうか……
483名無しさんの野望
2017/02/25(土) 23:03:08.83ID:CDauysK2 今日 X3 TC AP 買って動かしてみたけど
どちらも最初から画面がロール状態でグルグル
酔いそうになってやめたけど これ仕様じゃないよね?
どちらも最初から画面がロール状態でグルグル
酔いそうになってやめたけど これ仕様じゃないよね?
484名無しさんの野望
2017/02/26(日) 01:27:08.82ID:jL9MHpQ/ 仕様じゃないよ
485名無しさんの野望
2017/02/26(日) 02:50:46.22ID:zenjew/I ジョイパッドが悪さしてるんじゃないかな
キーコンフィグでデフォルト読み込むと治ると思う
キーコンフィグでデフォルト読み込むと治ると思う
486483
2017/02/26(日) 06:34:23.26ID:rNLLCDzL487名無しさんの野望
2017/02/27(月) 16:57:37.98ID:YjRavBKJ もしかして全セクター訪問の実績って
A New Homeで選べる5セクターをそれぞれ訪問しないと解除されない?
A New Homeで選べる5セクターをそれぞれ訪問しないと解除されない?
488名無しさんの野望
2017/02/28(火) 23:09:37.50ID:7YCpR42+ X3TCでデュークスの企業ミッションが募集されなくなったんですが理由とかわかりますか。
repは下から6番目で敵対はしてないです。
一度、デュークスヘイブンが無くなっていたことがあって(スプリット軍隊が破壊した?)
しばらくしたら復活したんですがそれから仕事がでなくなった気がします。
repは下から6番目で敵対はしてないです。
一度、デュークスヘイブンが無くなっていたことがあって(スプリット軍隊が破壊した?)
しばらくしたら復活したんですがそれから仕事がでなくなった気がします。
489名無しさんの野望
2017/03/04(土) 02:20:26.38ID:1WI7TeH6 壊されたのがあかんって事なんだろうね
490名無しさんの野望
2017/03/07(火) 19:50:15.58ID:E6OOj++J 3.3betaの変更点
Current Public beta patch notes:
Version 4.10 RC 1 (229356)
RC1 Added ammunition display to detail menus of ships and stations.
Improved font readability in certain cases.
Improved crosshair visual quality.
Improved slider bar behaviour for large range values.
Improved positioning of minigame display to try to avoid obstructing other elements.
Improved output errors caused by mods which generate certain UI problems.
Improved output from errors caused by Steam configuration issues when trying to start game.
Improved AI fight/flee behaviour.
Improved squadron engagement logic.
Improved combat movement for capital ships with forward-mounted weapons.
Beta 5 Improved determination of zone in which to mine for station-based mining ships.
Beta 5 Improved station-based miners engaged in inter-sector mining.
Beta 5 Improved defence officers on capital ships now target surface elements of hostile ships.
RC1 Improved movement from explicit player-given movement order.
RC1 Improved capital ship movement in areas with many asteroids (asteroids now break when rammed by a capital ship!).
RC1 Improved mouse cursor hotspot in OSX/Linux version.
Current Public beta patch notes:
Version 4.10 RC 1 (229356)
RC1 Added ammunition display to detail menus of ships and stations.
Improved font readability in certain cases.
Improved crosshair visual quality.
Improved slider bar behaviour for large range values.
Improved positioning of minigame display to try to avoid obstructing other elements.
Improved output errors caused by mods which generate certain UI problems.
Improved output from errors caused by Steam configuration issues when trying to start game.
Improved AI fight/flee behaviour.
Improved squadron engagement logic.
Improved combat movement for capital ships with forward-mounted weapons.
Beta 5 Improved determination of zone in which to mine for station-based mining ships.
Beta 5 Improved station-based miners engaged in inter-sector mining.
Beta 5 Improved defence officers on capital ships now target surface elements of hostile ships.
RC1 Improved movement from explicit player-given movement order.
RC1 Improved capital ship movement in areas with many asteroids (asteroids now break when rammed by a capital ship!).
RC1 Improved mouse cursor hotspot in OSX/Linux version.
491名無しさんの野望
2017/03/07(火) 19:50:36.62ID:E6OOj++J Fixed several issues with Chinese localisation.
Fixed scroll-bar overlapping frame background in menu in some languages.
Fixed sliders in some menus starting somewhere in the middle rather than at the left.
Fixed notoriety bar not displaying correct LED-states in certain cases.
Fixed several crosshair behaviour and appearance issues.
Fixed several other minor UI visual glitches.
Fixed NPC command not updating correctly in menu.
Fixed sound position of long range scan echoes.
Fixed Xenon capital ships being boardable.
Fixed mining laser getting weapon mods that affect cooling.
Fixed Withdraw From Battle not holding fire.
Fixed squadron escorts not moving to attack in some cases.
Fixed trades getting disrupted by ships fleeing.
Fixed escape pods not moving after being ejected.
Fixed capital ships sometimes getting stuck trading, especially with other ships.
Fixed ships and stations not becoming hostile when their trade drones are destroyed.
Fixed rounding issues causing engineers to sometimes not make progress when repairing hull.
Fixed several issues with ship pathing.
Fixed rare cases of untargetable icons being displayed or comm-actions being listed incorrectly in the interact menu.
Fixed relation mismatch between the Argon Secret Service Licence and the mission rewarding it.
Fixed Argon Secret Service Licence not being able to be regained when achieving the required Argon relation.
Fixed engagement distance tolerances for capital ships moving in combat.
Fixed scroll-bar overlapping frame background in menu in some languages.
Fixed sliders in some menus starting somewhere in the middle rather than at the left.
Fixed notoriety bar not displaying correct LED-states in certain cases.
Fixed several crosshair behaviour and appearance issues.
Fixed several other minor UI visual glitches.
Fixed NPC command not updating correctly in menu.
Fixed sound position of long range scan echoes.
Fixed Xenon capital ships being boardable.
Fixed mining laser getting weapon mods that affect cooling.
Fixed Withdraw From Battle not holding fire.
Fixed squadron escorts not moving to attack in some cases.
Fixed trades getting disrupted by ships fleeing.
Fixed escape pods not moving after being ejected.
Fixed capital ships sometimes getting stuck trading, especially with other ships.
Fixed ships and stations not becoming hostile when their trade drones are destroyed.
Fixed rounding issues causing engineers to sometimes not make progress when repairing hull.
Fixed several issues with ship pathing.
Fixed rare cases of untargetable icons being displayed or comm-actions being listed incorrectly in the interact menu.
Fixed relation mismatch between the Argon Secret Service Licence and the mission rewarding it.
Fixed Argon Secret Service Licence not being able to be regained when achieving the required Argon relation.
Fixed engagement distance tolerances for capital ships moving in combat.
492名無しさんの野望
2017/03/07(火) 19:52:13.58ID:E6OOj++J Beta 4 Fixed plot getting stuck when trying to capture the Taranis with Borman (problem introduced in 4.10).
Beta 4 Fixed small lines appearing in certain font sizes (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed long-range scan hints appearing too often.
Beta 5 Fixed R&D Chem Lab stations requiring Bio-Optic Wiring during construction.
Beta 5 Fixed subordinates of capital ships taken from the player during the plot ending up in a broken state.
Beta 5 Fixed weapon mod menu being available on NPC ships.
Beta 5 Fixed circular command structures when assigning multiple ships a commander.
Beta 5 Fixed request to repair ship resulting in new drones being installed instead.
Beta 5 Fixed case of fleeing ships failing to do so.
Beta 5 Fixed capital ships without long-ranged weapons moving too close to very large targets when in combat (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed button to open command line blocking input the first time you do it (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed mass traffic clumping after loading a savegame (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed crash starting game on a PC with more than 8 graphics devices.
Beta 4 Fixed small lines appearing in certain font sizes (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed long-range scan hints appearing too often.
Beta 5 Fixed R&D Chem Lab stations requiring Bio-Optic Wiring during construction.
Beta 5 Fixed subordinates of capital ships taken from the player during the plot ending up in a broken state.
Beta 5 Fixed weapon mod menu being available on NPC ships.
Beta 5 Fixed circular command structures when assigning multiple ships a commander.
Beta 5 Fixed request to repair ship resulting in new drones being installed instead.
Beta 5 Fixed case of fleeing ships failing to do so.
Beta 5 Fixed capital ships without long-ranged weapons moving too close to very large targets when in combat (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed button to open command line blocking input the first time you do it (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed mass traffic clumping after loading a savegame (problem introduced in 4.10).
Beta 5 Fixed crash starting game on a PC with more than 8 graphics devices.
493名無しさんの野望
2017/03/07(火) 19:52:28.99ID:E6OOj++J RC1 Fixed external view being in the wrong position when activated for the first time.
RC1 Fixed ships sometimes ending up in wrong positions after loading a savegame.
RC1 Fixed cases where player drones bounced off the ship instead of docking.
RC1 Fixed ship traders failing to determine the amount of ammunition currently equipped.
RC1 Fixed long range scanners not detecting objects in adjacent zones.
RC1 Fixed passengers being commable from space, allowing them to be picked up.
RC1 Fixed Xenon P being generated for missions more often than it should
RC1 Fixed ships patrolling while guarding something, occasionally getting continuously distracted.
RC1 Fixed construction drones flying to incorrect positions.
RC1 Fixed cases where ships took unnecessary detours into potentially dangerous areas, especially in Home of Light.
RC1 Fixed inability to move with a capital ship if a station is nearby (especially the large Split station in Maelstrom).
RC1 Fixed mouse input being enabled for flight or first person movement while a game overlay is active.
RC1 Fixed inability to leave a highway while a menu is open.
RC1 Fixed missing engine trails in highways (problem introduced in 4.10).
Fixed problems with targeting objects in various cases.
Fixed endless loop when loading a savegame in certain cases.
Fixed several small memory leaks.
Fixed several causes of crashes.
Beta 5 Numerous small performance improvements.
RC1 Fixed ships sometimes ending up in wrong positions after loading a savegame.
RC1 Fixed cases where player drones bounced off the ship instead of docking.
RC1 Fixed ship traders failing to determine the amount of ammunition currently equipped.
RC1 Fixed long range scanners not detecting objects in adjacent zones.
RC1 Fixed passengers being commable from space, allowing them to be picked up.
RC1 Fixed Xenon P being generated for missions more often than it should
RC1 Fixed ships patrolling while guarding something, occasionally getting continuously distracted.
RC1 Fixed construction drones flying to incorrect positions.
RC1 Fixed cases where ships took unnecessary detours into potentially dangerous areas, especially in Home of Light.
RC1 Fixed inability to move with a capital ship if a station is nearby (especially the large Split station in Maelstrom).
RC1 Fixed mouse input being enabled for flight or first person movement while a game overlay is active.
RC1 Fixed inability to leave a highway while a menu is open.
RC1 Fixed missing engine trails in highways (problem introduced in 4.10).
Fixed problems with targeting objects in various cases.
Fixed endless loop when loading a savegame in certain cases.
Fixed several small memory leaks.
Fixed several causes of crashes.
Beta 5 Numerous small performance improvements.
494名無しさんの野望
2017/03/08(水) 10:16:36.86ID:/FOEzzyS アステロイド地帯でキャピタルシップがいちいち回避するの直ったか。
ロングレンジスキャナの音の逆転もようやく直ったか。
マップ表示中もSETAが効くように、俺の代わりにリクを出してくだされ。
ロングレンジスキャナの音の逆転もようやく直ったか。
マップ表示中もSETAが効くように、俺の代わりにリクを出してくだされ。
495名無しさんの野望
2017/03/09(木) 03:29:13.34ID:ZQ3feqZb >Fixed Xenon capital ships being boardable.
これ気になるんだけど、3.3からはXenon Jとかを鹵獲できなくなるってこと?
これ気になるんだけど、3.3からはXenon Jとかを鹵獲できなくなるってこと?
496名無しさんの野望
2017/03/09(木) 14:16:21.99ID:pX2SaptV 素直に読めばそうだよな
今まで「なんで機械なのに人間の乗るスペースあるんだよw」とか
突っ込まれてて野暮なこと言うやつもいたもんだと思ってたが
まさか真っ当なツッコミだったとはw
今まで「なんで機械なのに人間の乗るスペースあるんだよw」とか
突っ込まれてて野暮なこと言うやつもいたもんだと思ってたが
まさか真っ当なツッコミだったとはw
497名無しさんの野望
2017/03/09(木) 22:46:03.46ID:SRezJHzG 今Xenox Kで試してみたけど、Boardの選択肢が無くなってたから鹵獲できなくなるで正しいみたい。
ところで、RebirthにはXenon Jはいないはずだけど話が混じってないか?
ところで、RebirthにはXenon Jはいないはずだけど話が混じってないか?
498名無しさんの野望
2017/03/09(木) 23:41:44.05ID:6jRrbGvQ これがアスペです
499名無しさんの野望
2017/03/10(金) 00:49:19.90ID:Ftd451sP 無人機に追加で人間用コクピット載せて有人運用して
限界性能を引き出すとパイロットの生命が危険ってのは
SFもののお約束だろ
限界性能を引き出すとパイロットの生命が危険ってのは
SFもののお約束だろ
500名無しさんの野望
2017/03/10(金) 01:00:15.26ID:OR9ZDBJk 戦闘機からフリゲート艦に乗り換えたんだけど戦闘機相手の場合どうやって戦うの?
敵を選んで攻撃にするとフリゲート艦なのに戦闘機追いかけ始めてステーションや岩にぶつかって自滅しちゃうw
敵を選んで攻撃にするとフリゲート艦なのに戦闘機追いかけ始めてステーションや岩にぶつかって自滅しちゃうw
501名無しさんの野望
2017/03/10(金) 01:25:50.01ID:aqbgQVYT 自分で操縦して攻撃はタレットに任せろとしか
502名無しさんの野望
2017/03/10(金) 02:58:31.08ID:JqJuD4Np MoD、MARSを導入する
SPLIT艦ならPALC、Terran艦ならSSC、その他ならFAAを積んでおく
対戦闘機用のミサイルとドローンも可能であれば積んでおく
基本MARS任せで、必要に応じてミサイル撃つだけでいい
SPLIT艦ならPALC、Terran艦ならSSC、その他ならFAAを積んでおく
対戦闘機用のミサイルとドローンも可能であれば積んでおく
基本MARS任せで、必要に応じてミサイル撃つだけでいい
503名無しさんの野望
2017/03/10(金) 13:08:11.51ID:01Co5DpU 初心者相手に略語ラッシュはやめて差し上げろ
504名無しさんの野望
2017/03/10(金) 16:46:28.05ID:QP6V+Upf PALCってそんな簡単に手に入るような代物じゃないような
505名無しさんの野望
2017/03/10(金) 16:53:37.38ID:GPKLhaCE とりあえず最大威力よりも弾速が装備できる中で速い武器推奨
506名無しさんの野望
2017/03/12(日) 04:26:45.96ID:fmx49iGb DCS2をコロッサスに使ってみたら一瞬で破産した
たまに五千万位一気に減るのはなんなんだろ?
たまに五千万位一気に減るのはなんなんだろ?
507名無しさんの野望
2017/03/12(日) 15:13:15.00ID:EKNr3HsR バニラでもMOD入りでもタレットの設定で攻撃する方法を選ぶ
後はタレット全部埋めてミサイル装備
後はタレット全部埋めてミサイル装備
508名無しさんの野望
2017/03/12(日) 16:15:36.93ID:imhDSN/R X3APってタスク受けると重くなっていくバグあったみたいだけど、もう改善されたのかな?
509名無しさんの野望
2017/03/14(火) 23:26:20.09ID:1vwyGSST >496
きっと人間の盲腸みたいに、進化の過程で不要になった器官(コクピットとか通路とか)が
体内に残されているんだ。
きっと人間の盲腸みたいに、進化の過程で不要になった器官(コクピットとか通路とか)が
体内に残されているんだ。
510名無しさんの野望
2017/03/15(水) 19:43:37.66ID:3ysQSRDM Xenon船動かすときはXRMのMentanancePodをドッキングさせて
そこから船をコントロール&脱出艇としてる脳内プレイしてる
そこから船をコントロール&脱出艇としてる脳内プレイしてる
511名無しさんの野望
2017/03/15(水) 19:49:04.54ID:zIHAfheq Xenonを設計したのは人類なんだからそれが残ってても不思議じゃない
512名無しさんの野望
2017/03/15(水) 22:48:10.83ID:YobBCfMA でもあいつら最初から無人での活動を前提に設計されてるんじゃ
513名無しさんの野望
2017/03/15(水) 23:47:29.64ID:M+1uvM/u xenonhubとかxenonステーションにはコモンのドッキング装置がついてるだろ
なにかしらの共通化が図られてるんだろ
なにかしらの共通化が図られてるんだろ
514名無しさんの野望
2017/03/15(水) 23:57:20.61ID:o5GXKFwz メンテナンス用のコクピットなんじゃ?
それを機械が意味もわからず残しているとか
それを機械が意味もわからず残しているとか
515名無しさんの野望
2017/03/16(木) 00:10:41.36ID:51v0ktKD 虫に寄生する寄生虫で、宿主の脳に作用して行動様式まで変えてしまう奴がいるらしい
Xenon船も乗っ取って操縦と言うより、寄生して行動様式を書き換えているイメージかも
あの形態だから、人類とは異質な自我意識を持ってるんだろうなあ
Xenon船も乗っ取って操縦と言うより、寄生して行動様式を書き換えているイメージかも
あの形態だから、人類とは異質な自我意識を持ってるんだろうなあ
516名無しさんの野望
2017/03/16(木) 08:11:23.08ID:VnwvuW2v XRMだとXenonステーションにトレーダーいるからな
517名無しさんの野望
2017/03/16(木) 11:52:31.23ID:wYogJGzr 細かい設定が気になるなら The X Encyclopedia とか読むといい
まあ俺のわかる範囲で答えると
> 人間の乗るスペース
そのあたりの設定は公式には明言されてないはず
X/X2 では Xenon の船にも普通にコクピットがあった
>>495は大型船限定の話だけど、それに限らず、
コクピットがあろうがなかろうが矛盾はない
明言されてるのは、Xenon の元になった Terraformers の艦隊は
有人の中央司令船 (TF/CPU) と多数のドローンから構成されていたっていうこと
> ... each Terraformer fleet would consist of up to 256 TF/CPU ships,
> 8192 heavy bots and over two hundred million drones, ...
> ... it, like its predecessor, remained under the direct supervision
> of a human crew aboard its primary CPU ship.
この枠組みが元になってるなら、少なくとも小型機にコクピットはないはず
とも考えられる。まあ、元々攻撃機なんてのはないからあれだけど
なお非公式 X3 Wiki の Xenon I の記事には
> Like all other Xenon ships, it still contains a redundant crew deck, ...
(どの Xenon の船にも言えることだが、機械には不要なはずの操縦席が残されている)
とあるが、これはソースのない(ゲーム内パラメータだけを見た)書き込み
と思われる。どっかに lore のソースあるなら教えてくれ
まあ俺のわかる範囲で答えると
> 人間の乗るスペース
そのあたりの設定は公式には明言されてないはず
X/X2 では Xenon の船にも普通にコクピットがあった
>>495は大型船限定の話だけど、それに限らず、
コクピットがあろうがなかろうが矛盾はない
明言されてるのは、Xenon の元になった Terraformers の艦隊は
有人の中央司令船 (TF/CPU) と多数のドローンから構成されていたっていうこと
> ... each Terraformer fleet would consist of up to 256 TF/CPU ships,
> 8192 heavy bots and over two hundred million drones, ...
> ... it, like its predecessor, remained under the direct supervision
> of a human crew aboard its primary CPU ship.
この枠組みが元になってるなら、少なくとも小型機にコクピットはないはず
とも考えられる。まあ、元々攻撃機なんてのはないからあれだけど
なお非公式 X3 Wiki の Xenon I の記事には
> Like all other Xenon ships, it still contains a redundant crew deck, ...
(どの Xenon の船にも言えることだが、機械には不要なはずの操縦席が残されている)
とあるが、これはソースのない(ゲーム内パラメータだけを見た)書き込み
と思われる。どっかに lore のソースあるなら教えてくれ
518名無しさんの野望
2017/03/16(木) 11:53:38.10ID:wYogJGzr > Xenon Hub
これ実は Xenon と関係があるとは確定してないんだよね。Boron がそう呼んでるだけで
人類が初めてジャンプゲートを作ってから Hub 発見までの1000年弱の間に
Xenon がジャンプゲートの操作技術を獲得したとは考えづらいし
(仮にそうなら星系連合も地球もとっくに終わっとる)
普通の Xenon Station には内装はないし、ドッキングなんかもできない
ちなみにかつて X-T では、配下の船を Xenon Shipyard に横付けして
お買い物できる不具合があったが、即修正された。即修正するってことは
そんなことは絶対にできないという設定があるのだろう、たぶん
> 自我意識
自我を持ったと明言されてる Terraformer は今のところ #efaa だけだが
こいつは身の安全と引き替えに Xenon の攻撃をやめさせる、という
至極真っ当な取引を Elena Kho に持ちかけたりする常識人
Kha'ak と違って話せばわかる存在らしい
Xenon がほかの種族の船を乗っ取るということはないと思われる
戦争状態の場合、基本的に動くものは即攻撃するらしい
(大規模なステーションや惑星はともかく)
これ実は Xenon と関係があるとは確定してないんだよね。Boron がそう呼んでるだけで
人類が初めてジャンプゲートを作ってから Hub 発見までの1000年弱の間に
Xenon がジャンプゲートの操作技術を獲得したとは考えづらいし
(仮にそうなら星系連合も地球もとっくに終わっとる)
普通の Xenon Station には内装はないし、ドッキングなんかもできない
ちなみにかつて X-T では、配下の船を Xenon Shipyard に横付けして
お買い物できる不具合があったが、即修正された。即修正するってことは
そんなことは絶対にできないという設定があるのだろう、たぶん
> 自我意識
自我を持ったと明言されてる Terraformer は今のところ #efaa だけだが
こいつは身の安全と引き替えに Xenon の攻撃をやめさせる、という
至極真っ当な取引を Elena Kho に持ちかけたりする常識人
Kha'ak と違って話せばわかる存在らしい
Xenon がほかの種族の船を乗っ取るということはないと思われる
戦争状態の場合、基本的に動くものは即攻撃するらしい
(大規模なステーションや惑星はともかく)
519名無しさんの野望
2017/03/17(金) 12:30:28.86ID:+lRNSZIb プラグインマネージャーのライブラリにはじめから入ってるスクリプトのつかい方がわからない
自分のステーションの商品を増やしたり外したり出来るものってことなんでしょうか
自分のステーションの商品を増やしたり外したり出来るものってことなんでしょうか
520名無しさんの野望
2017/03/17(金) 23:30:16.36ID:KPHxbMnR エンサイクロペディア少し目を通してみたが、実にカッコいいな
自己破壊ルーチンを組み込んでいなかった事が危険視されて、後からパッチを送信、
これで片付いたと誰もが忘れ去っていたフォン・ノイマン型マシン
長い年月が流れ、ある日突然、地球を「テラフォーミング」しに戻って来る・・
Xenonは人類の自業自得なんだなあ
自己破壊ルーチンを組み込んでいなかった事が危険視されて、後からパッチを送信、
これで片付いたと誰もが忘れ去っていたフォン・ノイマン型マシン
長い年月が流れ、ある日突然、地球を「テラフォーミング」しに戻って来る・・
Xenonは人類の自業自得なんだなあ
521名無しさんの野望
2017/03/18(土) 18:10:26.00ID:lYzOMKPV 誰かTC最新版かPubric Beta環境でRL創造最高した奴いる?
522名無しさんの野望
2017/03/18(土) 18:11:06.15ID:lYzOMKPV 最高じゃない成功
523名無しさんの野望
2017/03/18(土) 18:36:20.70ID:JYOVpwhp 試作型スターバーストショックキャノンってお店で買えるのは4つまでなの?
524名無しさんの野望
2017/03/18(土) 20:20:13.15ID:d5ARD9EB バニラかしらんけど工場ステーションなら材料納品してやれば製造補充するよ
525名無しさんの野望
2017/03/22(水) 06:31:42.74ID:sdGupGKp >>524
どうも
とりあえず間を置いてからお店に行ってみたら試作スタバが2個追加されてました
スプリングブロッサムに搭載出来るレーザは3種あるけど
入手できるなら全部試作スタバで良いのかな?
Modはやり方がよくわからないのでまだ入れていませんが
バニラで不満なところが改善されるものがあるなら入れてみたいです
どうも
とりあえず間を置いてからお店に行ってみたら試作スタバが2個追加されてました
スプリングブロッサムに搭載出来るレーザは3種あるけど
入手できるなら全部試作スタバで良いのかな?
Modはやり方がよくわからないのでまだ入れていませんが
バニラで不満なところが改善されるものがあるなら入れてみたいです
526名無しさんの野望
2017/03/22(水) 11:41:32.56ID:9O8mMFi1 スタバ呼びやめいw
527名無しさんの野望
2017/03/23(木) 01:03:16.99ID:S4U71HWt >>525
全部試作スタバでいいよ
MODに関してはとりあえず実績取得制限の出ないBonus Packageを入れてみればいいかと
MODもモノによってはゲームバランス自体が激変するし情報も古いからまぁ慣れるしかないね
とりあえずバニラ情報とMODの基本はここ見ておけば良いかな
x3Terran Conflict Wiki Japan
ttp://x3tc.nefilm.net/
全部試作スタバでいいよ
MODに関してはとりあえず実績取得制限の出ないBonus Packageを入れてみればいいかと
MODもモノによってはゲームバランス自体が激変するし情報も古いからまぁ慣れるしかないね
とりあえずバニラ情報とMODの基本はここ見ておけば良いかな
x3Terran Conflict Wiki Japan
ttp://x3tc.nefilm.net/
528名無しさんの野望
2017/03/23(木) 10:39:25.15ID:YDI9v8dC 海の向こうじゃXRMよりLUが人気っぽいんだよな
まだMOD入れて遊んだことないから理由は分かんないんだけどさ
まだMOD入れて遊んだことないから理由は分かんないんだけどさ
529名無しさんの野望
2017/03/23(木) 14:42:11.65ID:HrfdyfLY インターフェイスの改善とか便利なのも全部まとめて入ってるから楽だよLU
RTS的な方向だから各種族の特徴や飛び抜けて強かった艦が軒並み横並びになってるけど
RTS的な方向だから各種族の特徴や飛び抜けて強かった艦が軒並み横並びになってるけど
530名無しさんの野望
2017/03/23(木) 22:16:47.38ID:blfjsv09 2013で開発が止まってるXRMに対してLUは現在も開発が続いてるというのも大きい気がする
UI含めてがっつり手が入ってるから見た目的にも別ゲー感ある
UI含めてがっつり手が入ってるから見た目的にも別ゲー感ある
531名無しさんの野望
2017/03/28(火) 23:16:09.07ID:S9TyNw0b バニラだって開発が続いてるよ!と言いたいところだが音沙汰無いねぇ
ウインドウ2枚開けるようにしてくれないかな~
ウインドウ2枚開けるようにしてくれないかな~
532名無しさんの野望
2017/03/29(水) 00:35:01.67ID:OCWxYEVj Alt+Tab以外にゲーム中抜けれるようにしてくれねぇかな
533525
2017/03/29(水) 20:55:23.43ID:gxOwuvW6 皆さんMOD関連の情報ありがとうございます
とりあえずLUのMODを入れたいと思うのですが
これを入れるとX3を英語でプレイすることになるのでしょうか?
導入後steamの言語を日本語にしても問題ありませんか?
とりあえずLUのMODを入れたいと思うのですが
これを入れるとX3を英語でプレイすることになるのでしょうか?
導入後steamの言語を日本語にしても問題ありませんか?
534名無しさんの野望
2017/03/29(水) 23:19:17.77ID:x0m7NBdK まずLUwikiのSetup Guideに目を通そう。日本語化は諦めるしかないと判るはず
あと環境を作る際にBonus Packageは絶対に導入しないこと
日本語で導入手順を解説してるとこもあるので探してみるといいかも
あと環境を作る際にBonus Packageは絶対に導入しないこと
日本語で導入手順を解説してるとこもあるので探してみるといいかも
535525
2017/03/29(水) 23:39:49.31ID:gxOwuvW6 >>534
どうもです
そこのサイトを見てると思うのですがXUniverseの登録まではしたものの
No steam.exeがどこにあるのかわからず四苦八苦してましたw
日本語がないとやっぱりつらいのでLUは諦めてXRMを入れることにします
失礼しました
どうもです
そこのサイトを見てると思うのですがXUniverseの登録まではしたものの
No steam.exeがどこにあるのかわからず四苦八苦してましたw
日本語がないとやっぱりつらいのでLUは諦めてXRMを入れることにします
失礼しました
536名無しさんの野望
2017/03/30(木) 21:18:24.72ID:OZqMexVH NosteamのexeはEgosoft公式サイトのVerUpパッチをファイル解凍ソフトで分解すれば手に入るとか
昔公式フォーラムで見た内容だから頑張って探して
昔公式フォーラムで見た内容だから頑張って探して
537名無しさんの野望
2017/03/30(木) 23:12:31.76ID:zWaaw6kR 自分の本拠地作るのにおすすめのセクタってありますかね
538名無しさんの野望
2017/03/31(金) 00:56:33.80ID:wod35TBx まぁ大抵は安全で自由にできるアンノウンセクターを使うのが良いかもね
定番はLegend's Homeの隣とか戦力があるなら交通の要所にある海賊宙域もありかもね
定番はLegend's Homeの隣とか戦力があるなら交通の要所にある海賊宙域もありかもね
539名無しさんの野望
2017/03/31(金) 01:48:10.40ID:IbBlmSoR thx
やっぱアンノウンセクターが無難でいいですね
やっぱアンノウンセクターが無難でいいですね
540名無しさんの野望
2017/03/31(金) 14:25:47.85ID:EL9Ce0Mz NewHomeプロットクリアしてそこにしたら?
541名無しさんの野望
2017/03/31(金) 17:04:03.16ID:IbBlmSoR NewHomeてセクタ増えたりしたかな?
数年ぶりにやってるんで全然わからんわー
数年ぶりにやってるんで全然わからんわー
542名無しさんの野望
2017/03/31(金) 18:52:43.57ID:of7Lfjkg Legend's Home隣は確かに定番でお勧めだが
俺は個人的にGrand Exchangeから↑→→↓↓のUnknownが好きだな
ちょっとたどり着くのが大変だけど隠れ家に持ってこい
俺は個人的にGrand Exchangeから↑→→↓↓のUnknownが好きだな
ちょっとたどり着くのが大変だけど隠れ家に持ってこい
543名無しさんの野望
2017/04/01(土) 01:47:06.45ID:AZru0e4F 貰えるセクターはアステロイドが微妙なのがね
544名無しさんの野望
2017/04/01(土) 01:51:23.14ID:rKS5EnZb 534の隣にあるアンノンセクターは意外とゼノンも来ないしアステロイドおいしいし良いらしいよ
545名無しさんの野望
2017/04/01(土) 08:21:22.06ID:RgD5zbNf とりあえず x3 best hq sector とかでググろうぜ
546名無しさんの野望
2017/04/03(月) 13:10:11.29ID:NktLt96O 1年ぶりくらいに実績解除目的でやりはじめたけどMODの記憶とバニラの記憶が入り交じっててすごい戸惑うな…すごい楽しいけど
547名無しさんの野望
2017/04/04(火) 19:47:01.11ID:dzlydLir ゴミ拾いの合間に貿易しようと思いTrade Command Software mk1,mk2を
買い込みましたが、コマンドは増えたものの灰色に表示されて選べない状態です
根本的に勘違いしてる気もしますが、自分が乗ってる船ではご利益は無いということでしょうか?
所在セクター内の高値安値をサックリ調べて小遣い稼ぎしたかったのですが・・・
買い込みましたが、コマンドは増えたものの灰色に表示されて選べない状態です
根本的に勘違いしてる気もしますが、自分が乗ってる船ではご利益は無いということでしょうか?
所在セクター内の高値安値をサックリ調べて小遣い稼ぎしたかったのですが・・・
548名無しさんの野望
2017/04/04(火) 20:09:28.80ID:Oa4t99dt 何をしたいのかようわからんな
最高/最安を調べたいなら別のソフトが必要だし
船を自動交易させたいなら交易Mk3が必要だぞ
最高/最安を調べたいなら別のソフトが必要だし
船を自動交易させたいなら交易Mk3が必要だぞ
549名無しさんの野望
2017/04/04(火) 20:09:32.09ID:wYhDIDLh 自分でそれをやるならBest Buys LocatorとBest Selling Price Locatorかな
Trade Command SoftwareはPC操作以外の船に自動で色々やらせる為のものだし
Trade Command SoftwareはPC操作以外の船に自動で色々やらせる為のものだし
550名無しさんの野望
2017/04/04(火) 20:17:54.07ID:dzlydLir551名無しさんの野望
2017/04/05(水) 00:05:15.25ID:kZcSstb+ OK TraderってMODで交易させたら儲かりすぎワロチ
552名無しさんの野望
2017/04/08(土) 09:54:51.10ID:8iNJzXG/ steamのX3APのバニラをプレイしています
最近ゲームを終了させてsteamのサイトを閉じようとしても
「x3:APが終了するのを待っています」と出て結局「X3:APを終了してからsteamを終了させてください」になって
サイトを終わらせることが出来ません
X3apを再開させようとしても「x3:apをアップデート中にエラーが発生しました(アプリは既に実行されています)」
と出てプレイできません
こうなると一度PC自体を終了させるしかないのですが何が原因でしょうか?
最近ゲームを終了させてsteamのサイトを閉じようとしても
「x3:APが終了するのを待っています」と出て結局「X3:APを終了してからsteamを終了させてください」になって
サイトを終わらせることが出来ません
X3apを再開させようとしても「x3:apをアップデート中にエラーが発生しました(アプリは既に実行されています)」
と出てプレイできません
こうなると一度PC自体を終了させるしかないのですが何が原因でしょうか?
553名無しさんの野望
2017/04/08(土) 10:51:09.67ID:yo6Zaz5G 終了時にsteamクラウドにセーブデータ保存するからしばらく待つべし
555名無しさんの野望
2017/04/08(土) 13:34:58.52ID:Suv3CB60 stemaのX3APオプションからクラウド保存切ってみたらどう?
556名無しさんの野望
2017/04/08(土) 18:13:01.87ID:rG1Xd5DW X3のセーブデータって1ファイル10MB近くあるからな
自動セーブ3つだけでも30MB分通信せにゃならん
自動セーブ3つだけでも30MB分通信せにゃならん
557名無しさんの野望
2017/04/12(水) 08:43:34.72ID:aZXqsDwS このゲーム全然分からないんだけどX3というの買ってみようかな
やるぞ
やるぞ
560名無しさんの野望
2017/04/12(水) 20:29:52.94ID:yK0bJEG2 ?(キリッ
561名無しさんの野望
2017/04/12(水) 20:33:31.52ID:9kw1hcPg このゲームはゴミ拾い動画を見ないことには途方に暮れるからな
562名無しさんの野望
2017/04/12(水) 21:46:45.00ID:23tEc8jm 普通はそんなゴミ動画見なくても楽しめる
563名無しさんの野望
2017/04/12(水) 21:51:23.84ID:2YIZI3na 俺はそのゴミ動画を見ないと手を出さなかったよ
君の普通とずれてはいるみたいだけどね
君の普通とずれてはいるみたいだけどね
564名無しさんの野望
2017/04/13(木) 11:40:49.97ID:16xghoMv 通信/移動はこう、レーザーやミサイル撃てるよ、ドッキングとか出来るよ
後はお好きにどうぞ! じゃ〜ね〜
でほっぽり出されて「は? ちょ待って行かないで、誰か〜」ってなるのが最初だからなぁ
取敢えず観光しようとかそこら飛んでる人に付いて行って見ようとならないとか、ミッション解らず迷子になったりそこら辺りでぶん投げる人も多かったかと
動画見ちゃうと知る楽しみは減るけど敷居が低くはなる
後はお好きにどうぞ! じゃ〜ね〜
でほっぽり出されて「は? ちょ待って行かないで、誰か〜」ってなるのが最初だからなぁ
取敢えず観光しようとかそこら飛んでる人に付いて行って見ようとならないとか、ミッション解らず迷子になったりそこら辺りでぶん投げる人も多かったかと
動画見ちゃうと知る楽しみは減るけど敷居が低くはなる
565名無しさんの野望
2017/04/13(木) 12:57:39.25ID:4IErUsXv まあ動画が無いと楽しめない人もいるんだろうな
566名無しさんの野望
2017/04/13(木) 16:09:34.78ID:xG0ls9X0 今週からX3始めたけど、ゴミ拾い動画は見てないな
チュートリアル書いてるサイトに見ながら交易できるところまで来た
EST導入しようかと思ったんだけどリンク切れになっててDL先が見つからなくて困った
チュートリアル書いてるサイトに見ながら交易できるところまで来た
EST導入しようかと思ったんだけどリンク切れになっててDL先が見つからなくて困った
567名無しさんの野望
2017/04/13(木) 18:36:48.63ID:16xghoMv ぅぃ、ドイツ語だから解り難いけど
ttps://www.xuniversum.info/index.php?option=com_content&view=section&layout=blog&id=108&Itemid=180
必須スクリプト
ttps://www.xuniversum.info/index.php?option=com_content&view=section&layout=blog&id=5&Itemid=53
ttps://www.xuniversum.info/index.php?option=com_content&view=section&layout=blog&id=108&Itemid=180
必須スクリプト
ttps://www.xuniversum.info/index.php?option=com_content&view=section&layout=blog&id=5&Itemid=53
568名無しさんの野望
2017/04/13(木) 19:00:11.29ID:GRK+iW79569名無しさんの野望
2017/04/14(金) 02:45:28.86ID:9NxYUtEL 最初の右往左往がもう一度味わいたい派
570名無しさんの野望
2017/04/14(金) 12:51:33.96ID:DR2TWWG1572名無しさんの野望
2017/04/14(金) 15:57:57.54ID:avWtEhO7573名無しさんの野望
2017/04/17(月) 13:24:25.48ID:sMaxn0lx マップがランダムに変わるとかあれば面白そう
574名無しさんの野望
2017/04/17(月) 14:44:40.66ID:SWREz8WO ランダムになんてなったらX宇宙の歴史そのものに意味が無くなるわ
575名無しさんの野望
2017/04/17(月) 18:31:35.99ID:b4z/MDSH 探せばランダムセクターにするMODはあった気がする…
自分は追加セクターMODのXRM版をつけて遊んでる
自分は追加セクターMODのXRM版をつけて遊んでる
576名無しさんの野望
2017/04/18(火) 22:34:52.34ID:RC/9AMUj ゴミ拾いから卒業しようとステーションの依頼を物色してますが
なんか時間的に無茶な依頼が多くないですか?
またゴミ拾いに戻りそう
なんか時間的に無茶な依頼が多くないですか?
またゴミ拾いに戻りそう
577名無しさんの野望
2017/04/18(火) 22:57:14.70ID:4YqqZF9Y 自前のTLを調達してからやるもんだと思ってたわ
海賊王の動画も見てマンモスをパクるのを目標にするのもいいと思うぞ
海賊王の動画も見てマンモスをパクるのを目標にするのもいいと思うぞ
578名無しさんの野望
2017/04/18(火) 23:27:36.19ID:E+Fj4g84 1. 造船所の近くで依頼を受ける
2. その造船所で売られていない要求は受けない
3. TLに護衛機を1機つける
2. その造船所で売られていない要求は受けない
3. TLに護衛機を1機つける
579名無しさんの野望
2017/04/19(水) 00:41:09.28ID:oY4ap6w4580名無しさんの野望
2017/04/19(水) 08:10:38.53ID:XF7vENGW581名無しさんの野望
2017/04/19(水) 10:29:04.55ID:rTj+MaFg チョウカロウといえば
ゲートからのジャンプ時の後姿がカールのおじさんに見えるようになってしまった
ゲートからのジャンプ時の後姿がカールのおじさんに見えるようになってしまった
582名無しさんの野望
2017/04/19(水) 11:08:03.81ID:EPVOyPUj 老だからね。しかたないね。
583名無しさんの野望
2017/04/19(水) 15:28:31.50ID:zvXeCqgY 超過労
584名無しさんの野望
2017/04/20(木) 00:46:34.71ID:qIbTKY95 なんかアプデきてるけどこれアプデしちゃうと日本語不可になるとかあるのかな?
585名無しさんの野望
2017/04/20(木) 01:24:27.51ID:xM4h5RuJ メモリリーク問題とパフォーマンス改善とかマイナーUIの問題の改善とかみたいだし
steamの日本語版がいきなり不可になるとかは無いと思うがね
steamの日本語版がいきなり不可になるとかは無いと思うがね
586名無しさんの野望
2017/04/21(金) 09:28:00.11ID:vjyHMVZE ちょいちょいゲーム落ちてたんだけど今回のアプデで治ったかも
587名無しさんの野望
2017/04/21(金) 09:32:25.47ID:WRH1jVeZ 俺もそんな気がしたので今迄投げてたDiD始めてみた
最大の敵はフリーズとネットエラー、そしてStation
最大の敵はフリーズとネットエラー、そしてStation
588名無しさんの野望
2017/04/21(金) 09:36:18.12ID:s5P08Hru X3apを終了させてその後ituensで音楽聞いてたらなんか雑音が出ていて
X3の環境音がずっと流れてたわ
steamのサイトを閉じたら消えたけどそんなことってあるのか?
X3の環境音がずっと流れてたわ
steamのサイトを閉じたら消えたけどそんなことってあるのか?
589名無しさんの野望
2017/04/21(金) 09:44:54.37ID:8Rxe1LrG まだSteamのサイトって言ってて草
590名無しさんの野望
2017/04/22(土) 15:00:01.42ID:kFDlWJUp DiDダメだわ、APは序盤の準備段階で何回目かのBright Profit進入時にフリーズ
終盤じゃなくて良かったと思おう
TCでTerran Plotは終われたからAPも行けるかと思ったけどもう止めw
終盤じゃなくて良かったと思おう
TCでTerran Plotは終われたからAPも行けるかと思ったけどもう止めw
591名無しさんの野望
2017/04/22(土) 15:16:02.50ID:uwpEt8DF DiDって何だ
ググったら航海日誌みたいなのが出てきた
ググったら航海日誌みたいなのが出てきた
592名無しさんの野望
2017/04/22(土) 16:08:19.78ID:gJ/XVeLw dead is dead
死んだら終わり
セーブデータからやり直せないような仕組みが有効になる
死んだら終わり
セーブデータからやり直せないような仕組みが有効になる
593名無しさんの野望
2017/04/25(火) 13:22:13.17ID:GQIZqHzM 4.0の日本語化まだ?
594名無しさんの野望
2017/04/26(水) 09:02:26.03ID:DyZkCPml スペスペ消えてるな
595名無しさんの野望
2017/04/28(金) 01:37:48.38ID:XTSQHC1Q Litcube's UniverseでようやくOCVを滅ぼすことができた
Military Logistics Command Center(MLCC)のおかげで大部隊の運用もサクサクで快適だったし
苦労して作り上げた大艦隊を存分に活躍させられるのは実にいいね
Military Logistics Command Center(MLCC)のおかげで大部隊の運用もサクサクで快適だったし
苦労して作り上げた大艦隊を存分に活躍させられるのは実にいいね
596名無しさんの野望
2017/05/03(水) 23:55:26.67ID:C+Hhung7 気のせいかな
Steamからインストールしたばかりで何もいじっていないのに、日本語で遊べてる
Steamからインストールしたばかりで何もいじっていないのに、日本語で遊べてる
597名無しさんの野望
2017/05/04(木) 00:14:09.93ID:jjFhaS8u 気のせいで日本語化できたら苦労しませんわ
598名無しさんの野望
2017/05/04(木) 00:20:48.39ID:oGte4c6s X3はほぼ日本語対応版だしな
599名無しさんの野望
2017/05/04(木) 00:37:26.60ID:6QljAX+O Steamならプロパティ→言語で選択した言語がインストールされる
通常ならデフォで日本語になっていると思われるので日本語版がインストールされる
言語を英語にする事で英語版にする事もできる
一通り触ってMoD導入しようかという段階になったら英語版にするのお勧め
通常ならデフォで日本語になっていると思われるので日本語版がインストールされる
言語を英語にする事で英語版にする事もできる
一通り触ってMoD導入しようかという段階になったら英語版にするのお勧め
600名無しさんの野望
2017/05/04(木) 00:55:39.33ID:6CwtJNDL これ系のゲームって絶対日本語無いと思っていたし、スレの中に日本語化って言葉があったから英語しか無いと思ってた。
良い意味で裏切られた、日本語対応だったのね
良い意味で裏切られた、日本語対応だったのね
601名無しさんの野望
2017/05/04(木) 01:48:48.97ID:oGte4c6s 公式のは完全日本語対応じゃないけど基本xmlを書き換えるだけで自前で変更もできる
>>14の半角対応フォントや各修正をするとなおいい
日本語版に日本語非対応Modを対応させるには○○○-L044.xmlを○○○-L081.xmlにリネームして
中身も<language id="81">にしとけばいい もちろん英語だけどな
>>14の半角対応フォントや各修正をするとなおいい
日本語版に日本語非対応Modを対応させるには○○○-L044.xmlを○○○-L081.xmlにリネームして
中身も<language id="81">にしとけばいい もちろん英語だけどな
602名無しさんの野望
2017/05/04(木) 08:32:08.74ID:jjFhaS8u603名無しさんの野望
2017/05/04(木) 09:20:28.99ID:SChYflMu 日本語で遊べてるのが気のせいかどうか確信が持てないの最高にクール
604名無しさんの野望
2017/05/04(木) 10:25:34.11ID:hyXM29A+ 試しにTCにXRM入れたら重くなるのね
シェーダーを最低に落としたらとりあえず遊べるようにはなったけど艦がのっぺりしたような感じになるのが…
SRM+CMODだと特に問題なかったからいけるかと思ったけど甘かった
シェーダーを最低に落としたらとりあえず遊べるようにはなったけど艦がのっぺりしたような感じになるのが…
SRM+CMODだと特に問題なかったからいけるかと思ったけど甘かった
605名無しさんの野望
2017/05/04(木) 12:09:58.13ID:zkgarvRf XRMが重いのはたぶん機体の航跡のせいだと思う
607名無しさんの野望
2017/05/15(月) 23:48:39.96ID:MYgNDH6B うお、X3まさかのアップデート来てる
608名無しさんの野望
2017/05/16(火) 08:16:51.97ID:hUwEu5ja これってスカイリムみたいに最初からこれは入れとけ的なmodってありますか?
日本語じゃないとプレイ出来ない病なので日本語modが動く前提でお願いしたいです!
日本語じゃないとプレイ出来ない病なので日本語modが動く前提でお願いしたいです!
609名無しさんの野望
2017/05/16(火) 10:25:25.56ID:44Bo8BWH 無い、Bonus Package位
定番的な物はマップを変えたり種族間紛争起きたりでバニラ知ってる前提の物が多い
バニラしゃぶり尽くした後でどうぞ
定番的な物はマップを変えたり種族間紛争起きたりでバニラ知ってる前提の物が多い
バニラしゃぶり尽くした後でどうぞ
610名無しさんの野望
2017/05/16(火) 10:29:15.27ID:apDbxnRp バニラでプレイして何か物足りなくなったりここ不便だなと感じてからでも遅くないね
最初はバニラで慣れるまで遊んでみるといいかも
最初はバニラで慣れるまで遊んでみるといいかも
611名無しさんの野望
2017/05/21(日) 02:20:46.47ID:fdiPR6lz すみませんが質問させてください。
初めてドローンとサテライトの工場を作って、せっかくなのでkitで繋いで、
modのcomplex cleanerでまとめてみました。
ところが、自分のM6で出向くとそこで買い物ができません。
もちろん在庫があるのは確認済みです。
これは仕様でしょうか?
ご存じの方ご教授くださいませ。
初めてドローンとサテライトの工場を作って、せっかくなのでkitで繋いで、
modのcomplex cleanerでまとめてみました。
ところが、自分のM6で出向くとそこで買い物ができません。
もちろん在庫があるのは確認済みです。
これは仕様でしょうか?
ご存じの方ご教授くださいませ。
612名無しさんの野望
2017/05/21(日) 03:07:59.82ID:sIXOLKlY Complex Hubにドッキングしてステーションパラメータの調整から欲しいもの移すだけだと思うけどダメなの
613名無しさんの野望
2017/05/21(日) 06:30:37.57ID:ytb+8pxp 買い物ができない、だけだと状況がよくわからんのだが
ハブ設置して無くてドッキングできないのかね、多分
ハブ設置して無くてドッキングできないのかね、多分
614名無しさんの野望
2017/05/21(日) 12:29:14.60ID:fdiPR6lz615名無しさんの野望
2017/05/21(日) 12:47:18.11ID:sIXOLKlY いいのよ
616名無しさんの野望
2017/05/26(金) 00:27:16.23ID:aOfShkPA ヘビーセントールプロトタイプ欲しいけどプルタークの名声全然あがらへん
ミサイル集めのお使いとかこんなん無理やろ
ミサイル集めのお使いとかこんなん無理やろ
617名無しさんの野望
2017/05/26(金) 20:41:47.73ID:OW5rQ7J6618名無しさんの野望
2017/05/26(金) 22:42:21.89ID:O5wHvUuZ Disruptor Missileが厄介だよな
TCだと生産工場が無いし、まとまった数を要求される
何でこんな物を入れちゃったのやら
TCだと生産工場が無いし、まとまった数を要求される
何でこんな物を入れちゃったのやら
619名無しさんの野望
2017/05/27(土) 07:58:22.12ID:obtu/PIo ディスラプターは海賊シバキ入れてると結構ポロポロ落ちてないか?
後はトレーディングポストで纏まった数売りに出してる商人から買うとか
後はトレーディングポストで纏まった数売りに出してる商人から買うとか
620名無しさんの野望
2017/05/27(土) 09:29:28.76ID:dysNWwtY621名無しさんの野望
2017/05/27(土) 10:32:40.39ID:obtu/PIo622名無しさんの野望
2017/05/27(土) 14:13:00.05ID:dysNWwtY623名無しさんの野望
2017/05/27(土) 14:37:32.52ID:v9JQbA8A 最近、X3APをバニラで始めたんですがUTに出したTSが悉く破壊されます。
上の方で『UTやりたいならMOD必須』って話がありますが
X3AP Ver.3.2に対応してると表記されたMODを見かけません。
みなさんはどのようにMODを利用されているのですか?
上の方で『UTやりたいならMOD必須』って話がありますが
X3AP Ver.3.2に対応してると表記されたMODを見かけません。
みなさんはどのようにMODを利用されているのですか?
624名無しさんの野望
2017/05/27(土) 15:06:14.90ID:9nQS1jhF バージョンなんて気にしない動けばいい
625名無しさんの野望
2017/05/27(土) 21:44:32.80ID:v9JQbA8A626名無しさんの野望
2017/05/28(日) 08:51:56.94ID:AGhKE31i バニラのUT馬鹿だから海賊がたむろってる宙域にも平然と突っ込んでお約束通り沈むからなー
627名無しさんの野望
2017/05/28(日) 20:59:31.90ID:5oBK48aG628名無しさんの野望
2017/05/28(日) 21:59:13.36ID:opQpj+zC 戦闘宙域だからさ
629名無しさんの野望
2017/05/28(日) 23:37:28.53ID:xB2FwMCX 最前線だからだと思うんですけど(名推理
630名無しさんの野望
2017/05/28(日) 23:52:29.20ID:opQpj+zC ただまあ「最前線は避ける」という当たり前の行動ができない
トレーダーを生んだ罪は大きい
トレーダーを生んだ罪は大きい
631名無しさんの野望
2017/05/29(月) 02:53:24.57ID:AOm2K0bp 最前線に送り込まれる酷い艦長の命令に逆らえないトレーダーだって居るんですよ
632名無しさんの野望
2017/05/30(火) 23:17:17.00ID:XyQ6g4y+ 止まったテランの流通のために危険な前線まで物資を届けに行くトレーダーには頭が下がります
633名無しさんの野望
2017/05/31(水) 20:37:48.79ID:FLLxJwlB 1週間くらい前に初めてブログとかみながらすごい楽しんでるんだけど
バニラでM6とか乗り捨てられることってあるの?
そういう風に書いてあるブログもあるけど、
M3以上の大型艦は乗り捨てしないって書いてあるし
マリーン送り込んで奪い取る・買う(ショップ・中古)以外に入手方法無いよね?
バニラでM6とか乗り捨てられることってあるの?
そういう風に書いてあるブログもあるけど、
M3以上の大型艦は乗り捨てしないって書いてあるし
マリーン送り込んで奪い取る・買う(ショップ・中古)以外に入手方法無いよね?
634名無しさんの野望
2017/05/31(水) 21:58:42.72ID:XQJylaCL バニラじゃたとえ乗り捨ててあっても中型以上は結局マリーン送り込むぐらいしか鹵獲方法ないしな
特殊機でも無い限りM3までは確率はともかく乗り捨てると思うけどね
特殊機でも無い限りM3までは確率はともかく乗り捨てると思うけどね
635名無しさんの野望
2017/06/01(木) 22:31:14.82ID:X55xVfA6 M7とかドッキングできない船ってどうやって売却したらいいん?
手に入れたけどどうすんだこれ
手に入れたけどどうすんだこれ
636名無しさんの野望
2017/06/01(木) 22:49:32.08ID:LUohpSII637名無しさんの野望
2017/06/01(木) 23:42:52.47ID:eOLxiwbO638名無しさんの野望
2017/06/02(金) 00:02:31.95ID:/HJox1Dy たまたまドッキングできないとこだったのかどうもありがとう
あともう一つだけ
スピットファイアが手に入ったから使ってみたいんだけどどうしてもeEMPCが見つからなくてお蔵入りしてる
色々ぐぐってみたけどどうしても売ってる場所が見当たらない
そもそも売ってるのこれ??
あともう一つだけ
スピットファイアが手に入ったから使ってみたいんだけどどうしてもeEMPCが見つからなくてお蔵入りしてる
色々ぐぐってみたけどどうしても売ってる場所が見当たらない
そもそも売ってるのこれ??
639名無しさんの野望
2017/06/02(金) 01:16:51.79ID:WkMpIwB7640名無しさんの野望
2017/06/02(金) 02:04:36.67ID:xTj80fkU 右に90度回頭したくなる画像だな
641名無しさんの野望
2017/06/04(日) 12:57:02.95ID:hsjdObP9 バニラの船でもXRMの船でも物足りなくなってきて最終的にLiviathan Dreadnoughtに行き着いてしまった・・・
TL故の圧倒的ペイロード!M1以上の艦載機数!M2以上の重装甲高火力!明らかに設定数値間違ってる回頭性能!そしてそこそこスピード出る!
でもデカすぎてゲート通れない!
素敵!
TL故の圧倒的ペイロード!M1以上の艦載機数!M2以上の重装甲高火力!明らかに設定数値間違ってる回頭性能!そしてそこそこスピード出る!
でもデカすぎてゲート通れない!
素敵!
642名無しさんの野望
2017/06/04(日) 16:55:00.87ID:KG3VXB6p XRM導入したんですがSETA起動すると画面がカクカクになります
おそらく航跡?(ブルーの進路予測?)のせいだと思うのですが、
これを非表示にすることは可能でしょうか?
おそらく航跡?(ブルーの進路予測?)のせいだと思うのですが、
これを非表示にすることは可能でしょうか?
643名無しさんの野望
2017/06/04(日) 17:44:42.99ID:ZhzAnMPN XRMの航跡消すのは大変だぞ
過去ログからXRMの航跡を消す TShips.txt を拾ってくる
そのtxtを .cat .dat ファイルに変換する
自分の環境に合った XX.cat XX.dat にリネームしてaddonに放り込む
がんばれ
過去ログからXRMの航跡を消す TShips.txt を拾ってくる
そのtxtを .cat .dat ファイルに変換する
自分の環境に合った XX.cat XX.dat にリネームしてaddonに放り込む
がんばれ
644名無しさんの野望
2017/06/05(月) 15:35:10.63ID:sRH84peB >>643
ありがとうございます
ちょっとハードル高そうなんでやめておきます
代わりと言ってはあれなんですが、
combatmod4を導入し、ir2も導入しました
参考にしたサイトではship rebalance modも入れるのがおすすめとありましたが、
調べてみるとこれはtc用?という風に見受けられます
これはAPで導入はしないほうがいいでしょうか?
ありがとうございます
ちょっとハードル高そうなんでやめておきます
代わりと言ってはあれなんですが、
combatmod4を導入し、ir2も導入しました
参考にしたサイトではship rebalance modも入れるのがおすすめとありましたが、
調べてみるとこれはtc用?という風に見受けられます
これはAPで導入はしないほうがいいでしょうか?
645名無しさんの野望
2017/06/05(月) 15:47:53.75ID:CkVSkPbg646名無しさんの野望
2017/06/05(月) 20:51:07.05ID:SfhTQX+K CMODとかXRM入れると画面一番下のヘルプメッセージ?って消える?
急にでなくなっちゃった
急にでなくなっちゃった
647名無しさんの野望
2017/06/05(月) 21:15:20.01ID:iUokZUnC ゲームはじめたらOPTION>Audio>ShowSubtitle(下から3つ目)をいじれば出るはず
649名無しさんの野望
2017/06/06(火) 07:46:54.11ID:tnc02D1J 誰かxtended日本語化してくれないかな…
650名無しさんの野望
2017/06/11(日) 09:45:54.88ID:XapiJrqj M&BのスレでX3が面白いと聞いて、今からやるならTC, APどっちがいいでしょうか?
ストーリーないのも寂しいのでTCかなと思ったけどAPのほうが色々改良されてるらしいし。MODはTCのほうが多いらしいが攻略情報はAPのほうが多そうだなー。グラもAPの方が良い?そもそもRebirthは論外?MODで補完できるならストーリーのあるTCかな等々
好みだから自分で決めろっていうのもあると思いますが、おすすめ教えてくださいm(__)m
ストーリーないのも寂しいのでTCかなと思ったけどAPのほうが色々改良されてるらしいし。MODはTCのほうが多いらしいが攻略情報はAPのほうが多そうだなー。グラもAPの方が良い?そもそもRebirthは論外?MODで補完できるならストーリーのあるTCかな等々
好みだから自分で決めろっていうのもあると思いますが、おすすめ教えてくださいm(__)m
651名無しさんの野望
2017/06/11(日) 10:02:20.96ID:mCE/5E+G どっちも同じようなもんだしTCがないとAP動かない
あとAPにもストーリーはあるよ
あとAPにもストーリーはあるよ
652名無しさんの野望
2017/06/11(日) 10:30:58.94ID:XapiJrqj TC APのパッケージで買ってしまったけど、ほぼ似たようなものなら、ストーリーのボリュームが多い(らしい)TCにしようかな。
サンキューです。
サンキューです。
653名無しさんの野望
2017/06/11(日) 10:45:42.60ID:uOb2IRd3 TCのTerran PlotからやるのがX Universeに投げ出されたプレイヤーと絶妙にリンクして良い気がする
AP自体はTCの拡張。TCの後の時代を舞台にしたものでUIとかシステム周りも多少洗練されてる
TC→APを一通りこなしておくとRebirthの世界も理解しやすい。まぁRebirthは全くの別ゲーではあるんだけど
AP自体はTCの拡張。TCの後の時代を舞台にしたものでUIとかシステム周りも多少洗練されてる
TC→APを一通りこなしておくとRebirthの世界も理解しやすい。まぁRebirthは全くの別ゲーではあるんだけど
654名無しさんの野望
2017/06/11(日) 18:27:41.70ID:XapiJrqj なるほど。サンキュー‼
655名無しさんの野望
2017/06/11(日) 20:15:25.40ID:NGIoFvcJ 護衛用に連れ回してたTM空母の艦載機に神風アタック食らって轟沈したんだが
5000万かえして
5000万かえして
656名無しさんの野望
2017/06/12(月) 05:23:04.53ID:om8j0SHL 空母に関しては初期費用と維持費がアホみたいに高い、事故率が高い、艦載機の管理も大変でロマン枠でしかないんだよなー
ミサイルの飽和攻撃は最高に見栄えが良いけど
結局ドローンバラマキの方が気楽だ
ミサイルの飽和攻撃は最高に見栄えが良いけど
結局ドローンバラマキの方が気楽だ
657名無しさんの野望
2017/06/12(月) 05:32:47.20ID:+IcsDfcG M1を存分に活躍させたいならLitcube's Universeしかないかな
HQで生産したM3を載せるのも戦闘後の機体物資補充もオート化できるし
損傷した機体も自動的にHQに戻される
そして生産した機体は予め作成したテンプレを適応するだけ
M1を9隻、護衛のM7を9隻とかの編成にして高速機動部隊ごっこもできる
HQで生産したM3を載せるのも戦闘後の機体物資補充もオート化できるし
損傷した機体も自動的にHQに戻される
そして生産した機体は予め作成したテンプレを適応するだけ
M1を9隻、護衛のM7を9隻とかの編成にして高速機動部隊ごっこもできる
658名無しさんの野望
2017/06/12(月) 11:23:51.40ID:+PYFpwV5 昨日からX3APを始めたんだけど
艦隊組んだ状態でステーションに入港するとお供がステーションに衝突して爆発してしまう
入港前に停止命令だしてなんとかしてるけど、追従のままでも事故が起きない方法ってあるんでしょうか?
艦隊組んだ状態でステーションに入港するとお供がステーションに衝突して爆発してしまう
入港前に停止命令だしてなんとかしてるけど、追従のままでも事故が起きない方法ってあるんでしょうか?
659名無しさんの野望
2017/06/12(月) 23:44:43.05ID:0VrkfMNi 自分の船が最速でドッキングソフト入れて5km圏内入ったら速攻でドッキングすれば巻き込まれにくくはなる
羽が回転してるステーションはどうしようもないから諦めて待機指示出すしかないんじゃない
羽が回転してるステーションはどうしようもないから諦めて待機指示出すしかないんじゃない
660名無しさんの野望
2017/06/13(火) 00:29:27.34ID:qy4I01BK 艦船の移動をIS(In Sector)でやると運任せになるので、当たり判定のないOOS(Out of Sector)で済ませてしまうのが無難
自分以外の艦を先にジャンプさせる
任意の座標プラマイ5kとかに移動させとく(セクター中心なら0,5k,0もしくは0,-5k,0)要Navigation Command Software
移動終了後に自艦をジャンプさせる
みたいな感じで
基本プレイヤーが他の艦と居ても良いいことは殆どないという世知辛い仕様なので
突き詰めていくとUnknown Sectorから他の艦に指示を出してSETA起動、という事が多くなるのがこのゲーム
自分以外の艦を先にジャンプさせる
任意の座標プラマイ5kとかに移動させとく(セクター中心なら0,5k,0もしくは0,-5k,0)要Navigation Command Software
移動終了後に自艦をジャンプさせる
みたいな感じで
基本プレイヤーが他の艦と居ても良いいことは殆どないという世知辛い仕様なので
突き詰めていくとUnknown Sectorから他の艦に指示を出してSETA起動、という事が多くなるのがこのゲーム
661名無しさんの野望
2017/06/13(火) 11:23:49.14ID:FncW27Ot 一緒に行動するなら待機安定なのね
買ったばかりの貨物船がステーションの壁にごっつんごっつん体当たりしだして爆発しちゃったんでどうしたもんかと
買ったばかりの貨物船がステーションの壁にごっつんごっつん体当たりしだして爆発しちゃったんでどうしたもんかと
662名無しさんの野望
2017/06/13(火) 13:25:26.55ID:kPiaYjp1 improved races2.0、APで導入しようとしたんだけど(scriptとtフォルダに貼りつけた)ALpluginに表示されない。
導入のやり方間違えたのかな?それともバージョン違いでそもそも使えないmodなのかな?
導入のやり方間違えたのかな?それともバージョン違いでそもそも使えないmodなのかな?
663名無しさんの野望
2017/06/13(火) 13:50:48.96ID:JZAXq2i5 Thereshallbewings をやってないとか?
664名無しさんの野望
2017/06/13(火) 13:59:01.38ID:kPiaYjp1665名無しさんの野望
2017/06/13(火) 14:50:51.34ID:cYjcMswI 入力したらセーブして再起動しろ
666名無しさんの野望
2017/06/13(火) 16:07:58.61ID:kPiaYjp1667名無しさんの野望
2017/06/13(火) 16:28:16.30ID:yOqGZvz4 導入後の新規スタートとか
日本語化とはいうが81仕様になってないとか
TCにMODぶち込んでいるとか
日本語化とはいうが81仕様になってないとか
TCにMODぶち込んでいるとか
668名無しさんの野望
2017/06/14(水) 01:00:02.14ID:FzzTfouu PBGが欲しいんだけど、これってどこで売ってるの?
Argon PeacekeeperスタートでMODは入れてません
Argon PeacekeeperスタートでMODは入れてません
669名無しさんの野望
2017/06/14(水) 01:37:25.93ID:auiGune1 原則として海賊、あとは拾うぐらい
670名無しさんの野望
2017/06/14(水) 10:09:13.66ID:wQ9IJem6 PBG入手めんどいから結局フェーズリピーター使ってるわ
弾速くっそ優秀で使いやすい
弾速くっそ優秀で使いやすい
671名無しさんの野望
2017/06/14(水) 10:30:07.75ID:jhJe493K 性能はダンチだけどな
ただまあ弾速は正義。与ダメ劇的に変わるし、FFもしにくいしね
ただまあ弾速は正義。与ダメ劇的に変わるし、FFもしにくいしね
672名無しさんの野望
2017/06/14(水) 11:30:25.91ID:1BL9APxG PBGはハッキングしないと買えないし海賊と敵対してるとこのうえなく面倒なことになるからな…
673名無しさんの野望
2017/06/14(水) 19:19:17.75ID:FzzTfouu PBGってそこらで買えるようなものではなかったのか
既に海賊と敵対してるから買えないな…
教えてくれて感謝します
既に海賊と敵対してるから買えないな…
教えてくれて感謝します
674名無しさんの野望
2017/06/14(水) 20:28:52.36ID:4jof7AdT どうせPBGを有効的に使えるのは自機だけだしな
鹵獲しておれば自分用ぐらいは集まるだろう
鹵獲しておれば自分用ぐらいは集まるだろう
675名無しさんの野望
2017/06/14(水) 20:41:21.83ID:wQ9IJem6 海賊生産装備は何であんなに壊れ性能なのか
条約で禁止されてるにせよキセノン相手なら使っても良いだろ
条約で禁止されてるにせよキセノン相手なら使っても良いだろ
676名無しさんの野望
2017/06/14(水) 23:33:13.58ID:tv+rTIh8 リバーシのVRまだー
677名無しさんの野望
2017/06/15(木) 01:50:37.10ID:MFT/25si 右を向くとゴリラの顔アップがドーン
678名無しさんの野望
2017/06/15(木) 11:51:40.79ID:5kJMnIkK 5機以上でウィング組むと
ステーションに入港できなかったやつがステーションの回りくるくるしてる間に外壁にぶつかって悲しいことになるな
もうどこでもセーブは解禁するぅ
ステーションに入港できなかったやつがステーションの回りくるくるしてる間に外壁にぶつかって悲しいことになるな
もうどこでもセーブは解禁するぅ
679名無しさんの野望
2017/06/15(木) 13:19:19.50ID:Oj4qTh7x rebirthのキャラをmmdにするmodでもあれば…
680名無しさんの野望
2017/06/15(木) 13:24:30.57ID:UUcBnDEq ゴリラ改善mod複数出てるけどなかなか好みのはないな……
諸君はどれ使ってる?
諸君はどれ使ってる?
681名無しさんの野望
2017/06/15(木) 13:37:41.84ID:3W7+z4FT 瞳と髪の色の変更。無駄に露出度の高い服装を普通に
とかしてみたところで、ゴリラはゴリラでしかない事を思い知らされる
こっちがドローン操縦してる時にアイハブコントロールしてくれるとか
何かしら役に立つならまだいいけど、ただの穀潰しなのがな…
とかしてみたところで、ゴリラはゴリラでしかない事を思い知らされる
こっちがドローン操縦してる時にアイハブコントロールしてくれるとか
何かしら役に立つならまだいいけど、ただの穀潰しなのがな…
682名無しさんの野望
2017/06/15(木) 14:04:59.32ID:mkQtovf1 このゴリラのせいで乗り換えできないのかと思うと笑えますよぉ
683名無しさんの野望
2017/06/15(木) 14:42:30.69ID:F54nX08S ゴリラがみっくみくになるなら買うわ
684名無しさんの野望
2017/06/15(木) 18:57:22.00ID:UMXA5W2N 日本語MODを入れてもちーとも設定英語の日本語化にならないから
開き直って英語でやることにしたわ
開き直って英語でやることにしたわ
685名無しさんの野望
2017/06/15(木) 19:22:24.99ID:O3RuHTLB なんでsteamってゲームやるのにいちいちsteamも一緒に立ち上がるんねん
もしかしてオフライン状態だとsteamで買ったゲームできなかったりするのかこれ
もしかしてオフライン状態だとsteamで買ったゲームできなかったりするのかこれ
686名無しさんの野望
2017/06/15(木) 19:40:10.45ID:b+n8Ron/ X3ならスチームいらない版のexeがEgosoft公式にあるからダウンロードするのだ
688名無しさんの野望
2017/06/15(木) 20:57:22.42ID:MF33/T6X Steam童貞くんイラッイラで可愛い
689名無しさんの野望
2017/06/15(木) 21:04:45.30ID:7qOf2KsR うおおおお株価全然上がんねえええSETA使ってもなかなか上がらんXRM入れたせいか?
690名無しさんの野望
2017/06/15(木) 22:11:14.34ID:MFT/25si 金稼ぎはNPC Bailing Addon他入れて色々鹵獲できるようにした方が株価永遠に眺めるより良いかもよ
691名無しさんの野望
2017/06/16(金) 12:01:20.98ID:wZENLBZ4 株は簡単だけど、何のゲームやってるんだっけ?って虚しくなるからやめたほうがいい
692名無しさんの野望
2017/06/16(金) 14:10:01.96ID:0oYsBMvN 株奴隷はきついな
長距離移動でついついやっちゃうけど素直にジャンプしちまった方が精神衛生上良い
長距離移動でついついやっちゃうけど素直にジャンプしちまった方が精神衛生上良い
693名無しさんの野望
2017/06/16(金) 17:56:34.55ID:ZE+5VYIq boardingの目安ってある?
M6の8人で海賊のM7のキャラックを鹵獲できないかと思って試してるんだけど全滅する
8人じゃM7クラスは無理?
M6の8人で海賊のM7のキャラックを鹵獲できないかと思って試してるんだけど全滅する
8人じゃM7クラスは無理?
694名無しさんの野望
2017/06/16(金) 19:11:39.12ID:0oYsBMvN 練度が低いんじゃねえのか
最低でも全技能30超えてないときつそう
最低でも全技能30超えてないときつそう
696名無しさんの野望
2017/06/16(金) 20:30:44.58ID:ZE+5VYIq 何回かやってdeck3までは到達しやした
練度は全然上げてない…はじめての白兵戦!(プレイヤーが)だったんだ
練度は全然上げてない…はじめての白兵戦!(プレイヤーが)だったんだ
697名無しさんの野望
2017/06/16(金) 21:12:16.81ID:tfP0MrIO 確か最難関のQで練度MAXで20人は絶対必要って言われてたっけ?
それでもセーブ・ロード繰り返してやっとことか聞く
それ考えたら練度ゴミカス半数以下ってのは論外だと思うが
それでもセーブ・ロード繰り返してやっとことか聞く
それ考えたら練度ゴミカス半数以下ってのは論外だと思うが
698名無しさんの野望
2017/06/16(金) 22:40:24.21ID:g0/GBMrf Iだかに21人突っ込む動画参考にしてやった記憶があるな
699名無しさんの野望
2017/06/16(金) 23:02:43.24ID:A/45a7ry700名無しさんの野望
2017/06/16(金) 23:07:09.80ID:A/45a7ry701名無しさんの野望
2017/06/16(金) 23:08:36.68ID:ZE+5VYIq M6だと精々同クラスを鹵獲するのが限度って感じ?
M6売りまくってM7買うか
みんなありがとー
M6売りまくってM7買うか
みんなありがとー
702名無しさんの野望
2017/06/16(金) 23:12:08.00ID:A/45a7ry703名無しさんの野望
2017/06/17(土) 00:54:22.67ID:1qcQA/md というかまともにボーディングしようとしたら艦隊運用必要だよな
俺は諦めてSalvageCommandSuiteに逃げたが
俺は諦めてSalvageCommandSuiteに逃げたが
704名無しさんの野望
2017/06/17(土) 12:27:00.67ID:mvTqEYbn XRE入れて遊んでみたら
アルゴンプライムのお隣のセクターでkhaakのでっかい船がステーション壊して暴れまわってる
宇宙怖い
アルゴンプライムのお隣のセクターでkhaakのでっかい船がステーション壊して暴れまわってる
宇宙怖い
705名無しさんの野望
2017/06/17(土) 23:51:41.25ID:pHrZ9vVw TCの Final Fury Plotに出てくる敵の駆逐艦が強すぎんよー
こっちもM2用意するしか無いのかM7だって貯金全部吐き出して買ったぐらいなのに
こっちもM2用意するしか無いのかM7だって貯金全部吐き出して買ったぐらいなのに
706名無しさんの野望
2017/06/18(日) 00:24:45.13ID:Ul3ipP75 基本下位サイズで上位を撃沈するのは厳しいからな
差がありすぎるなら金にモノを言わせてミサイル連打するしかないだろうな
差がありすぎるなら金にモノを言わせてミサイル連打するしかないだろうな
707名無しさんの野望
2017/06/18(日) 01:39:46.43ID:ecTDc/gb 大物食いの基本は張り付いて至近距離をグルグルしながらPBGで撃ちまくる、だと思うんだけど
移動しながら撃つのが難しくてよく体当たりして死ぬわ
移動しながら撃つのが難しくてよく体当たりして死ぬわ
708名無しさんの野望
2017/06/18(日) 02:34:15.80ID:v3J69rWo ふと思ったんだけど
物流滞ってもプレイヤー以外誰も困らないよね?
NPCもステーションで装備調達とかしないんかな
物流滞ってもプレイヤー以外誰も困らないよね?
NPCもステーションで装備調達とかしないんかな
709名無しさんの野望
2017/06/18(日) 07:14:03.68ID:0lZb5MCe テランの物流あげてるときに輸送艦が電磁プラズマ砲をごっそり買い付けしてたことがある
710名無しさんの野望
2017/06/18(日) 09:47:25.49ID:5oXubqim IREと1MJシールドは飛ぶように売れるがどこで消費されてるんだろう
711名無しさんの野望
2017/06/18(日) 17:01:14.08ID:KOJrcrWl ドローンとか?
713名無しさんの野望
2017/06/19(月) 18:20:39.74ID:naX1pvCI OFF最終段階まで進めたら一旦手を止めて経済回した方がいいだろうな
M2買えないってことは工場建てたことないとかそんなところでは?
M2買えないってことは工場建てたことないとかそんなところでは?
714名無しさんの野望
2017/06/19(月) 20:20:07.33ID:xooygtBg Xenonセクターって制圧できないんか?
根絶やしにしてステーションも木っ端微塵にしたのに次々とQが沸いてくる
根絶やしにしてステーションも木っ端微塵にしたのに次々とQが沸いてくる
715名無しさんの野望
2017/06/19(月) 20:38:01.77ID:iNRQoaKB バニラの場合Xenonセクターに限らず、あらゆる勢力、種族のセクター占領は不可
MoD、IR2を導入する事でセクターを制圧、奪取できるけど、時間経過で元の勢力が湧く
MoD、LUは特定の勢力のセクターを完全に制圧して、最終的に勢力自体を滅ぼす事ができる
MoD、IR2を導入する事でセクターを制圧、奪取できるけど、時間経過で元の勢力が湧く
MoD、LUは特定の勢力のセクターを完全に制圧して、最終的に勢力自体を滅ぼす事ができる
716名無しさんの野望
2017/06/19(月) 20:43:48.35ID:xooygtBg どうりでねえ!
とりあえず艦隊で制圧しながら交易路にレーザータワー撒いとくわ
それでも貨物船が襲われるならすげえ回り道になるが立ち入り禁止だなあ
とりあえず艦隊で制圧しながら交易路にレーザータワー撒いとくわ
それでも貨物船が襲われるならすげえ回り道になるが立ち入り禁止だなあ
717名無しさんの野望
2017/06/19(月) 21:24:19.23ID:Y+xpNVBa ゼノンセクターは殲滅しても襲われてる輸送船や哨戒機からrepもらえないからあまり旨味がないんだよなぁ…
718名無しさんの野望
2017/06/19(月) 21:33:44.42ID:M8Qkd5mK XRM導入済み、無名のアルゴンで開始してミッションで
ドックして下さい:Any Stock Exchange
ってなってるけどガイドが出なくてどこ行ったらいいか全くわからない
もしわかる方いたら教えてください
ドックして下さい:Any Stock Exchange
ってなってるけどガイドが出なくてどこ行ったらいいか全くわからない
もしわかる方いたら教えてください
719名無しさんの野望
2017/06/19(月) 21:41:40.31ID:xooygtBg 既に発見してるなら百科事典でStock Exchangeの項見ればどのセクターにあるか分かると思う
まだ見つけてないなら足の速い偵察機で放浪しよう
まだ見つけてないなら足の速い偵察機で放浪しよう
720名無しさんの野望
2017/06/19(月) 21:54:22.77ID:pquTblEa そもそもArgonPrimeにあった気がするが…
721名無しさんの野望
2017/06/20(火) 10:06:36.45ID:QXPYuCHF ひょっとして複合施設って牽引できない?
722名無しさんの野望
2017/06/20(火) 12:00:41.07ID:IEAvVZim 複合ハブの強度的にも無理だろ
723名無しさんの野望
2017/06/21(水) 12:39:57.81ID:uYdNcwg6 空母プレイしたいけど僚機がくだらない衝突で損害が出るのが悲しい
補充するのがかったるいし
戦闘はACTじゃなくてSLGがいいと思ってしまう
補充するのがかったるいし
戦闘はACTじゃなくてSLGがいいと思ってしまう
724名無しさんの野望
2017/06/21(水) 12:55:44.62ID:ZpVhmrdD M1と艦載機をストレスフリーで運用できるのはLUだけかな…
設定済ませれば補充も全自動だし、ADS等外部のMoDも要らない
設定済ませれば補充も全自動だし、ADS等外部のMoDも要らない
725名無しさんの野望
2017/06/21(水) 12:59:22.22ID:4IrhH3gn Equipment Managerに任せてるダメ人間
726名無しさんの野望
2017/06/21(水) 13:06:39.36ID:ytrXie/K 何気ない宇宙航行を続けているといきなりどこかから爆発音が聞こえてきて怖い
727名無しさんの野望
2017/06/21(水) 14:35:12.80ID:fw4ic/6B ひき殺しておいて何言ってるんですかー
じゃあまた天国で!ああああっ!
じゃあまた天国で!ああああっ!
728名無しさんの野望
2017/06/21(水) 15:46:14.26ID:/ZSY9RT+ 空母プレイはmod入れないとやってられんな
729名無しさんの野望
2017/06/21(水) 17:10:49.12ID:kfAqCxUJ 空母といや昔見たコロッサス対ラプターの動画はめちゃくちゃ格好良かったな
730名無しさんの野望
2017/06/21(水) 19:03:05.90ID:6K/kC39w 宇宙ものでそこそこ大規模な艦隊組めるのが魅力なのに
実際やるとゲートだとか衝突だとか艦隊組みにくいのよね
実際やるとゲートだとか衝突だとか艦隊組みにくいのよね
731名無しさんの野望
2017/06/21(水) 19:06:14.74ID:8lf0CYez ガッガッガッガッ!ドゴーン!
たまにゲート出て速攻でリングに特攻かましてる奴が居るよね
あと自分がゲート出た後、移動するの忘れて他の艦に指示出してるとケツに雑魚が突っ込んで悲鳴上げてる
たまにゲート出て速攻でリングに特攻かましてる奴が居るよね
あと自分がゲート出た後、移動するの忘れて他の艦に指示出してるとケツに雑魚が突っ込んで悲鳴上げてる
732名無しさんの野望
2017/06/21(水) 19:24:32.43ID:ytrXie/K そういやシップヤードで駐車してると色んな行動できないから
シップヤードから出て色々やってたら2,3機がぐらいに体当たりしてきて死んでたな…
現実世界だったらキチガイなのは自分だけどさ
シップヤードから出て色々やってたら2,3機がぐらいに体当たりしてきて死んでたな…
現実世界だったらキチガイなのは自分だけどさ
733名無しさんの野望
2017/06/21(水) 19:31:21.54ID:ZpVhmrdD リング無しゲートとジャンプ仕様の変更で数百隻単位の戦闘はまぁ可能なんだけど
M3を500機、M6を100隻、大型艦船70隻とか投入してそれぞれがミサイル斉射したりすると負荷が凄まじいので
結局、ある程度の小集団に小分けして投入する形にならざるを得ないのがアレ
M2を前衛、それをM7とM6に支援させて最後方にM1、側面からM7Mで長距離支援、とかやるのは楽しいけど流石に重すぎる
M3を500機、M6を100隻、大型艦船70隻とか投入してそれぞれがミサイル斉射したりすると負荷が凄まじいので
結局、ある程度の小集団に小分けして投入する形にならざるを得ないのがアレ
M2を前衛、それをM7とM6に支援させて最後方にM1、側面からM7Mで長距離支援、とかやるのは楽しいけど流石に重すぎる
734名無しさんの野望
2017/06/23(金) 11:41:52.90ID:EzoTM/ZL レーザー塔からレーザー砲取り出す方法ってどうやるの?
貨物ドローンを使うらしいってのはなんとなくわかったんだけど
貨物ドローンを使うらしいってのはなんとなくわかったんだけど
735名無しさんの野望
2017/06/23(金) 12:07:48.78ID:h/jhHYgw >>734
http://www.x3wiki.com/index.php/Plasma_Beam_Cannon
貨物ドローンでPBCの回収命令出すだけじゃないのかな
しかもPBC取り除いたレーザータワーを回収して再配置するとまたPBC取れる模様
http://www.x3wiki.com/index.php/Plasma_Beam_Cannon
貨物ドローンでPBCの回収命令出すだけじゃないのかな
しかもPBC取り除いたレーザータワーを回収して再配置するとまたPBC取れる模様
736名無しさんの野望
2017/06/23(金) 14:49:31.85ID:MJEQTzXN X Rebirth買ったけどステーションの外壁嘗め回すように探索してたら物凄い酔って辛い
探索自動化とかないんですかね
探索自動化とかないんですかね
737名無しさんの野望
2017/06/23(金) 14:53:57.50ID:FrbIgfHL MODの5kScanRange 1hとかの探索距離UP系入れるとマシになる
738名無しさんの野望
2017/06/23(金) 17:17:42.52ID:gpKB/WNU xrebirthは出てすぐに買ったんだが英語が億劫でずっと積んでるなー...
日本語化ってだいぶん進んでるん?
日本語化ってだいぶん進んでるん?
739名無しさんの野望
2017/06/23(金) 17:42:43.73ID:TbJ/70Qa 俺が前にやったときはUI周りは全部日本語になってたし、
シナリオのほうもセクター全部真っ赤になって詰むあたり(お約束)までやった限りでは日本語になってた
今はもっと進んでるだろうから、多分問題なく遊べると思うよ
翻訳してくれてる有志方様には頭が上がりませぬ
サマセで安くなってるので俺も持ってなかったDLCを買って久々に復帰してみようかな
初動ではコケたけど、アプデで改善されてるので、ゲームとしては悪い作品じゃないよね
シナリオのほうもセクター全部真っ赤になって詰むあたり(お約束)までやった限りでは日本語になってた
今はもっと進んでるだろうから、多分問題なく遊べると思うよ
翻訳してくれてる有志方様には頭が上がりませぬ
サマセで安くなってるので俺も持ってなかったDLCを買って久々に復帰してみようかな
初動ではコケたけど、アプデで改善されてるので、ゲームとしては悪い作品じゃないよね
740名無しさんの野望
2017/06/23(金) 21:52:33.79ID:Tj5h/wQ8 ステーション探索ならbeholder drone使うのもあり。
スキャン場所のガイドが出るからそれほどうろうろしないで済む。
一応非合法ドローンなのでパトカーには注意。
ステーションの中で価格情報の提供者確保したら用事は済んだも同然だから、
スキャンはおまけと思ってのんびりやるくらいでいいんじゃないかな。
スキャン場所のガイドが出るからそれほどうろうろしないで済む。
一応非合法ドローンなのでパトカーには注意。
ステーションの中で価格情報の提供者確保したら用事は済んだも同然だから、
スキャンはおまけと思ってのんびりやるくらいでいいんじゃないかな。
741名無しさんの野望
2017/06/23(金) 22:09:49.35ID:3WGwBt3e それやろうとしたら最新のハードでも無理だろうな
742名無しさんの野望
2017/06/24(土) 12:08:03.52ID:wwhhs2+O x3遊んでて思うんだけど
各星系の人口が細かく決まってるんだから、これをなんかゲームに活かせると面白そうね
各星系の人口が細かく決まってるんだから、これをなんかゲームに活かせると面白そうね
743名無しさんの野望
2017/06/24(土) 17:47:19.61ID:1KzfW+pT itunesのアップデートをしたらX3の音楽データが大量に取り込まれてるんだけど
一曲ずつしか消せないからめんどくさいわ
一曲ずつしか消せないからめんどくさいわ
744名無しさんの野望
2017/06/24(土) 23:12:28.60ID:Ed8pzxa2 絶対何かまちがってるよ
取り込まれてたことも、一曲ずつしか消せないっていうのも
取り込まれてたことも、一曲ずつしか消せないっていうのも
745名無しさんの野望
2017/06/25(日) 11:59:18.03ID:bSpd3kpJ X:Rebirthの質問なんですが、ステーションスキャンって100%になるまでやったほうがいいのでしょうか?
それとも主要な設備のところだけスキャンすればOK?
なんとなく全部100%にしたいので、スペコンというより「!」を探すパズルゲームみたいになってるんですけど
それとも主要な設備のところだけスキャンすればOK?
なんとなく全部100%にしたいので、スペコンというより「!」を探すパズルゲームみたいになってるんですけど
747名無しさんの野望
2017/06/25(日) 12:08:24.67ID:JHfaUfg+ Fly-by InfoScanなら一瞬で終わるのでサブスクライブするといい
748名無しさんの野望
2017/06/25(日) 12:42:10.25ID:vgpcHu9r APやるなら前提のTCも入ってるTerran War packとかいうので良いんだよね?
750名無しさんの野望
2017/06/25(日) 13:40:48.23ID:0x0nsv+T754名無しさんの野望
2017/06/25(日) 21:39:05.92ID:T2va6PQC755名無しさんの野望
2017/06/25(日) 22:02:42.96ID:feu/VxFM >Valhallaが落ちてた
なかなかのパワーワード
なかなかのパワーワード
756名無しさんの野望
2017/06/26(月) 14:12:18.92ID:DC0p25Aa 破棄されたValhallaって修理にどんだけかかるんだ
たぶん武装も残ってないだろうし武装代もばかにならんぞこれ
たぶん武装も残ってないだろうし武装代もばかにならんぞこれ
757名無しさんの野望
2017/06/26(月) 18:08:40.69ID:2QmxuG0q 捕獲まではできたんだが
ジャンプする前に撃沈された
ジャンプする前に撃沈された
758名無しさんの野望
2017/06/26(月) 18:25:52.63ID:hOjR/iAr 最近xrebirth日本語化して始めたんだが、マップとステーションの位置覚えるのが大変だなー
x3の「1コのステーションに1コのドッキングポート」に慣れてるから、わけわかんなくなるw
x3の「1コのステーションに1コのドッキングポート」に慣れてるから、わけわかんなくなるw
759名無しさんの野望
2017/06/26(月) 19:49:40.87ID:eCTMc8xw テラン艦を鹵獲していけばvalhalla用の武装と修理費は手にはいる
問題なのは運用できるかどうかだ…
問題なのは運用できるかどうかだ…
760名無しさんの野望
2017/06/26(月) 20:13:47.05ID:py1pCArn 拾ったパイロットってどこでマリーンにできるんすかね…?
新兵養成所もアウトポストも受け入れてくれないから排出するしかないゴミなの?
新兵養成所もアウトポストも受け入れてくれないから排出するしかないゴミなの?
761名無しさんの野望
2017/06/26(月) 20:17:33.82ID:aoDHoKrV 海賊基地にドックした状態だとslaveにできる
あとは売るなり排出するなり
あとは売るなり排出するなり
762名無しさんの野望
2017/06/26(月) 21:54:29.51ID:2CRI1tBR ほぼゴミだから活用したい人のためのmodがあるよ。興味あるなら探してごらん
763名無しさんの野望
2017/06/26(月) 22:24:40.53ID:py1pCArn やっぱゴミだったのか
見かけたら焼いとこう
見かけたら焼いとこう
764名無しさんの野望
2017/06/27(火) 00:38:55.52ID:RFatLX1H こうして修羅の道を歩むパイロットがまた一人……
765名無しさんの野望
2017/06/27(火) 07:51:33.17ID:jZRPub84 また来世で!
766名無しさんの野望
2017/06/27(火) 13:23:14.97ID:1vB7gV2b X3APでAlbion Plotをクリアしたところです
テランとアルゴンの戦争っていつ終わるんですか?
太陽系でもUTしたいっす
テランとアルゴンの戦争っていつ終わるんですか?
太陽系でもUTしたいっす
767名無しさんの野望
2017/06/27(火) 13:35:13.13 Shady Businessの最後terranとargon和解ルート行けばおk
https://roguey.co.uk/x3ap/help/guides/
http://x3tc.nefilm.net/index.php?StoryLine%2FShady_Business
https://roguey.co.uk/x3ap/help/guides/
http://x3tc.nefilm.net/index.php?StoryLine%2FShady_Business
768名無しさんの野望
2017/06/27(火) 18:05:14.28ID:9XsDHejh 手っ取り早くテラン領で交易したいならアルゴン撃沈しよう
769名無しさんの野望
2017/06/27(火) 20:36:36.32ID:hZj9QFQW 平凡なパトロールだから安心しろよ〜って言うから引き受けたら2番目のパトロール先がXRM特有の鬼畜海賊セクターに飛ばされたでござる
途中からXまで参戦してきて結局M6が5隻入った56隻轟沈させてようやく終わった
途中からXまで参戦してきて結局M6が5隻入った56隻轟沈させてようやく終わった
771名無しさんの野望
2017/06/28(水) 23:12:14.30ID:F7L+i+zg サマーセールで安くなってたからパック買ってみたんだが
宇宙に放り出されると何していいかわかんねえなこれ
とりあえず赤文字のXLサイズ輸送船ぶちのめして放棄させたはいいが
どうやって所有権変えるのかわかんなくてとりあえず外出たけど
乗り方わからずまごまごしてたらNPCに自機ごと取られた挙句死んだわ
宇宙に放り出されると何していいかわかんねえなこれ
とりあえず赤文字のXLサイズ輸送船ぶちのめして放棄させたはいいが
どうやって所有権変えるのかわかんなくてとりあえず外出たけど
乗り方わからずまごまごしてたらNPCに自機ごと取られた挙句死んだわ
772名無しさんの野望
2017/06/28(水) 23:16:13.93ID:IVSMR2Ty775名無しさんの野望
2017/06/29(木) 00:59:57.11ID:mmkXLz/H 所有権取りたい相手をタゲしてから「」相手クリックか下のタゲ相手ステータスバーからクリックとかでコマンド出す
776名無しさんの野望
2017/06/29(木) 01:03:59.44ID:mmkXLz/H 無論遠いと主張できないし輸送艦やM3以下でない大型艦や特殊な機体は主張できなかったりもする
777名無しさんの野望
2017/06/29(木) 01:38:19.93ID:QhjrOuel 所有権主張は寧ろめっさ近づかないと出来ん筈
確かバニラだと5mとかそんなんだった
確かバニラだと5mとかそんなんだった
778名無しさんの野望
2017/06/29(木) 01:54:52.04ID:ynAOp0vg バニラだと30mくらいだったと思う
至近距離で面倒だけどmodで5kmまで伸ばせて楽になるよ
至近距離で面倒だけどmodで5kmまで伸ばせて楽になるよ
779名無しさんの野望
2017/06/29(木) 11:35:45.56ID:QR+bG+ln あと表示される相手までの距離が、デカイ船ほど誤差が大きくなるからな
放棄された船(クエスト)に接近しようとして体当たりしてドーン!しょっちゅう警察呼ばれる
放棄された船(クエスト)に接近しようとして体当たりしてドーン!しょっちゅう警察呼ばれる
780名無しさんの野望
2017/06/29(木) 12:51:29.14ID:Hpa1CPE5 一度回収するときに宇宙船にぶつかったら
謎の超加速して宇宙の果てまですっ飛んでいったことがあったな
謎の超加速して宇宙の果てまですっ飛んでいったことがあったな
781名無しさんの野望
2017/06/29(木) 15:13:30.44ID:q3oCPBgS 宇宙の果てには何があるの?見えない壁?
782名無しさんの野望
2017/06/29(木) 15:45:47.38ID:ouuYRBBW 背景の惑星に行ったら重力圏警告出てビビった
墜ちるんだろうか
墜ちるんだろうか
783名無しさんの野望
2017/06/29(木) 16:13:53.00ID:pfJqyISy やろうと思ってまだやってなかったがそんな警告が出るのか
星の反対側はどこまで行けるんだろうか
星の反対側はどこまで行けるんだろうか
784名無しさんの野望
2017/06/29(木) 18:35:24.40ID:dQQnHDH3785名無しさんの野望
2017/06/30(金) 02:33:23.72ID:hWvfcPux 死ぬよ普通に
786名無しさんの野望
2017/06/30(金) 05:00:13.01ID:guLrYBgo x3reでようやくm6乗れるようになったけど
コンカッションインパルスジェネレーターどんだけレア装備なのさ
もう各地の港で物々交換見るの疲れたよ
コンカッションインパルスジェネレーターどんだけレア装備なのさ
もう各地の港で物々交換見るの疲れたよ
787名無しさんの野望
2017/06/30(金) 05:15:34.67ID:BPrBFl2t 装備類の生産はサイクル当たり1なので時間経過でX Universeの物資はどんどん減っていく
大量のUT船を投入することで多少緩和するけど、所詮は焼け石に水
必要な物はE-Cell, Oreから装備品に至るまで全て自分で生産し、最終的には供給する側に回るのがこのシリーズ
大量のUT船を投入することで多少緩和するけど、所詮は焼け石に水
必要な物はE-Cell, Oreから装備品に至るまで全て自分で生産し、最終的には供給する側に回るのがこのシリーズ
788名無しさんの野望
2017/06/30(金) 05:57:47.78ID:guLrYBgo なるほど、となれば
コルベットの装備作るための工場作るための金儲けするためのコルベット作らなきゃ
コルベットの装備作るための工場作るための金儲けするためのコルベット作らなきゃ
789名無しさんの野望
2017/06/30(金) 23:11:38.88ID:fy53L2kj xrebirth4.0なんですが、僚機(所有艦)の装備をアップグレードする方法ご存知な方いませんか?
英語wiki覗いてみたんですが見当たらなくて・・・
英語wiki覗いてみたんですが見当たらなくて・・・
790名無しさんの野望
2017/06/30(金) 23:17:11.71ID:fy53L2kj 連投すみません、Mclassなどの小型機です。
791名無しさんの野望
2017/06/30(金) 23:31:02.56ID:BPrBFl2t アップグレードやらドローンの補充はシップヤードで
XLクラスとその他のクラスではシップヤードが異なるので注意
シップヤードに必要な物資がないとずっと足止め食らうので、事前に確認してからDockさせるなり
交易船使ってシップヤードに必要な物資を売りつけるなり
XLクラスとその他のクラスではシップヤードが異なるので注意
シップヤードに必要な物資がないとずっと足止め食らうので、事前に確認してからDockさせるなり
交易船使ってシップヤードに必要な物資を売りつけるなり
792名無しさんの野望
2017/06/30(金) 23:35:00.69ID:DKPa4juZ >>788
まずはTS買ってUTから始めるんだ
ゼノンセクターに隣接してるセクターで放棄船かき集めれば種銭程度ならすぐ貯まる
お勧めはScaleplateGreenとEighteenBillion
どっちもテラディのセクターだが間にゼノンセクター挟まってるおかげで
通行しようとして撃沈される馬鹿NPC山盛り
ゼノンセクターに入らんでも浸透してくるゼノンとテラディ軍がドンパチしてるからおこぼれに預かれる
まずはTS買ってUTから始めるんだ
ゼノンセクターに隣接してるセクターで放棄船かき集めれば種銭程度ならすぐ貯まる
お勧めはScaleplateGreenとEighteenBillion
どっちもテラディのセクターだが間にゼノンセクター挟まってるおかげで
通行しようとして撃沈される馬鹿NPC山盛り
ゼノンセクターに入らんでも浸透してくるゼノンとテラディ軍がドンパチしてるからおこぼれに預かれる
793名無しさんの野望
2017/06/30(金) 23:47:33.35ID:aIfdEn2Y >>769
バニラだとプレイヤーからのダメージでしか放棄しなかった気がする
npc bailing addon入れればnpc同士の戦闘でも放棄するな
放棄しなくてもカーゴ集めればそれなりの稼ぎになるけど
バニラだとプレイヤーからのダメージでしか放棄しなかった気がする
npc bailing addon入れればnpc同士の戦闘でも放棄するな
放棄しなくてもカーゴ集めればそれなりの稼ぎになるけど
796名無しさんの野望
2017/07/01(土) 03:05:58.48ID:2T29svmW 放棄させた後、慣性でそのまま進む船を追いかけてるうちに
生身で轢かれたり自損事故起こして壊したり壊れたりするんだけど
どうやって止めればいいの……
生身で轢かれたり自損事故起こして壊したり壊れたりするんだけど
どうやって止めればいいの……
797名無しさんの野望
2017/07/01(土) 04:25:48.29ID:TdSnjQl3 久々にやったらハマりすぎて睡眠時間がやばい
X4が楽しみで仕方がないけど例によって最初はボロクソな出来になるんだろうか
X4が楽しみで仕方がないけど例によって最初はボロクソな出来になるんだろうか
800名無しさんの野望
2017/07/01(土) 19:33:00.41ID:s353F4XH801名無しさんの野望
2017/07/01(土) 20:48:37.97ID:u600lKug TCでの放棄船は決まった船が決まったセクターに漂流してる
APはカハークのM5からM6のランダムが放棄船として生成される
もちろん攻撃して射出させる以外の話
APはカハークのM5からM6のランダムが放棄船として生成される
もちろん攻撃して射出させる以外の話
802名無しさんの野望
2017/07/01(土) 20:54:23.83ID:QJjc6JE0803名無しさんの野望
2017/07/01(土) 22:49:13.19ID:2T29svmW このゲームの依頼、元手がないと完遂できないの多いね……
物資運ぶ仕事かと思ったらそもそも仕入先から探してくれとか
買い上げた船運んで欲しいのかと思ったらそもそも買ってきてくれだったとか
物資運ぶ仕事かと思ったらそもそも仕入先から探してくれとか
買い上げた船運んで欲しいのかと思ったらそもそも買ってきてくれだったとか
804名無しさんの野望
2017/07/02(日) 01:41:12.42ID:Um4c8yPi まともな配達任務もちゃんとあるけどな
医療品とか高級食品位とかを運ぶ簡単なお仕事が。
数分で何十セクター先まで行かされるレベルだけどな
医療品とか高級食品位とかを運ぶ簡単なお仕事が。
数分で何十セクター先まで行かされるレベルだけどな
805名無しさんの野望
2017/07/02(日) 01:57:20.86ID:EqNBGIS6 まぁ何でもかんでも期限ぎりぎりや注文量洒落にならんから戦闘系か人員輸送ぐらいしかまず受けないな
806名無しさんの野望
2017/07/02(日) 08:46:00.04ID:80fygATj 暗殺依頼も元手はかからんが横やりのせいでまず失敗するしな
地道に破棄船届けるのが一番かもしれん
地道に破棄船届けるのが一番かもしれん
807名無しさんの野望
2017/07/02(日) 12:34:33.09ID:tTTFsnbz 金銭的に一番効率がいいのはステーション建設かな
自分の場合、新規で始めたらまずTL購入を目標にしてる
10程度重複しても余裕でこなせるし、基本OOSでSETA起動させてるだけなので拘束される時間も最小限で済む
自分の場合、新規で始めたらまずTL購入を目標にしてる
10程度重複しても余裕でこなせるし、基本OOSでSETA起動させてるだけなので拘束される時間も最小限で済む
808名無しさんの野望
2017/07/02(日) 12:40:34.01ID:nw6pDz0U X3で個人的に好きなのは、人の輸送だな
タクシーとかバスの運ちゃんの気分が味わえるのがいいw
儲かるかって言われると大して儲からないんだけど、
あんまりリスクがないので小銭稼ぎにはいいんだよね
というか儲けより面白さのほうが大事というか
タクシーとかバスの運ちゃんの気分が味わえるのがいいw
儲かるかって言われると大して儲からないんだけど、
あんまりリスクがないので小銭稼ぎにはいいんだよね
というか儲けより面白さのほうが大事というか
809名無しさんの野望
2017/07/02(日) 12:59:31.20ID:HvkRV7Rt ステーション増やせば後々の交易でも儲かるしステーション建設は積極的にやっときたいね
810名無しさんの野望
2017/07/02(日) 13:33:53.12ID:MrnFhR04 近辺には対象の品の工場が全然ないのにかってこいやー!ってクエスト出るのはわかる
だったらもっと報奨金多くしろよ
全般的にケチくさい
間に合えば暗殺が報酬高くて楽で凄かった
だったらもっと報奨金多くしろよ
全般的にケチくさい
間に合えば暗殺が報酬高くて楽で凄かった
811名無しさんの野望
2017/07/02(日) 19:21:09.65ID:w03/rP2N812名無しさんの野望
2017/07/02(日) 19:46:02.42ID:N456cch5 http://i.imgur.com/6GS1dxT.jpg
Litcube's Universe入れてみた
UI全然違うね
こちらはTS2隻しかない段階で
敵は交易船2隻、工場1基、工場の販売線1隻持ってるみたいだから
追いつけないな
Litcube's Universe入れてみた
UI全然違うね
こちらはTS2隻しかない段階で
敵は交易船2隻、工場1基、工場の販売線1隻持ってるみたいだから
追いつけないな
813名無しさんの野望
2017/07/02(日) 20:42:01.80ID:tTTFsnbz >>812
Phanon Corporationは滅ぼしても何度か復活する
というか最初に送り込んでくるのはPhanon Corporationの傀儡会社
これを何度か潰すと最終的にPhanon Corporationが乗り込んでくる
復活する度に資産が増えて戦力はより強力になり、こちらを狩るHunter部隊も編成してくるけど
最初の1、2回あたりは極々限られた戦力しか持ち合わせていない
体勢が整うまでPhanon Corporationは基本無視でいいと思う
ただ交易船と工場の販売船は見つけ次第確実に仕留めておきたい
TS潰して収入断てばジリ貧になるので、自分が大艦隊編成できるまで放置して問題ない
本拠地に乗り込んでHQ破壊すれば駆逐できる
時間経過で復活する際に律儀に連絡を寄越すので、そのタイミングで本拠に乗り込んでやると
手間もかからないし余計な損害も出ない
Phanon Corporationは滅ぼしても何度か復活する
というか最初に送り込んでくるのはPhanon Corporationの傀儡会社
これを何度か潰すと最終的にPhanon Corporationが乗り込んでくる
復活する度に資産が増えて戦力はより強力になり、こちらを狩るHunter部隊も編成してくるけど
最初の1、2回あたりは極々限られた戦力しか持ち合わせていない
体勢が整うまでPhanon Corporationは基本無視でいいと思う
ただ交易船と工場の販売船は見つけ次第確実に仕留めておきたい
TS潰して収入断てばジリ貧になるので、自分が大艦隊編成できるまで放置して問題ない
本拠地に乗り込んでHQ破壊すれば駆逐できる
時間経過で復活する際に律儀に連絡を寄越すので、そのタイミングで本拠に乗り込んでやると
手間もかからないし余計な損害も出ない
814名無しさんの野望
2017/07/03(月) 15:13:02.77ID:z3ekajlA 株取引してみようと思ったら指数の所が三点リーダで省略されてて泣ける
ゲーム中のフォントとか情報ウィンドウの大きさってどこで変更すりゃいいんだろう
ゲーム中のフォントとか情報ウィンドウの大きさってどこで変更すりゃいいんだろう
815名無しさんの野望
2017/07/03(月) 15:43:50.87ID:45VG+zGp 株始めたばかりで指数がまだ取得されてないとかじゃなくて?
816名無しさんの野望
2017/07/03(月) 16:16:17.58ID:DOh8O/8B シリーズのうちどれ買ったらスレの話題についていけるのかな
まだ全くやったことない
まだ全くやったことない
817名無しさんの野望
2017/07/03(月) 16:24:16.90ID:+Ngc+Fpp818名無しさんの野望
2017/07/03(月) 16:44:29.54ID:nqchZFEk X3AP遊ぶにはX3TCが必要だから注意
819名無しさんの野望
2017/07/03(月) 16:54:40.29ID:DOh8O/8B セットのやつ買えばいいんかありがとう
820名無しさんの野望
2017/07/03(月) 17:03:32.47ID:XruYS2fF822名無しさんの野望
2017/07/03(月) 17:37:59.78ID:VcdP/F4a フォントとかUIサイズは変更できないから
モニタにもよるが1280*720とかのサイズでやるのが一番操作しやすいかもね
モニタにもよるが1280*720とかのサイズでやるのが一番操作しやすいかもね
823名無しさんの野望
2017/07/03(月) 23:03:13.35ID:6z9tPirs やっとm7買えたぁ
m6までと使い勝手違いすぎて震える
m6までと使い勝手違いすぎて震える
824名無しさんの野望
2017/07/03(月) 23:57:53.65ID:fml7qM21 そしてアステロイドやゲートにぶつかって爆散して震える
825名無しさんの野望
2017/07/04(火) 08:30:34.35ID:mju/73PZ 始めてM7手に入れて買い物の不便さに気がついたのはいい思い出
827名無しさんの野望
2017/07/04(火) 20:43:08.21ID:5v+eCrL8 貨物ドローンって使いどころが分からん
他人のステーションだと買い物しくれないし
自分のステーションならHubにTS置いとけば出港させればトランスポーターデバイス経由ですぐ受け取れるし
他人のステーションだと買い物しくれないし
自分のステーションならHubにTS置いとけば出港させればトランスポーターデバイス経由ですぐ受け取れるし
828名無しさんの野望
2017/07/04(火) 20:56:05.92ID:3QSuPplK TSに指示とかいちいちやってられない
貨物ドローンは命令するだけで物資満載して帰ってきてくれるから便利
貨物ドローンは命令するだけで物資満載して帰ってきてくれるから便利
829名無しさんの野望
2017/07/04(火) 20:59:09.44ID:2+dV2rpR 貨物ドローン自体そもそも必要ないからな…
大型船に出先で補給するならTSなりTLなりに補給コマンド指示すれば済む
MoDによってはホットキー一発で終了だし
大型船に出先で補給するならTSなりTLなりに補給コマンド指示すれば済む
MoDによってはホットキー一発で終了だし
830名無しさんの野望
2017/07/04(火) 22:55:27.58ID:Ey7X8dOi フレイトドローンは確かに不要かもしれん
だが必要不必要で語る前に浪漫を語るべきだとは思わんかね・・・?
だが必要不必要で語る前に浪漫を語るべきだとは思わんかね・・・?
831名無しさんの野望
2017/07/04(火) 23:25:18.18ID:rkve60aD フレイトドローンちゃんはほら、安いしXXLまで拾えるし?
832名無しさんの野望
2017/07/05(水) 08:00:34.17ID:APe6MIqd (そもそも普段はHyperionかSpringblossomしか乗らない……)
833名無しさんの野望
2017/07/05(水) 20:34:44.36ID:6c3DcL3s 好き好きSkiron
834名無しさんの野望
2017/07/05(水) 22:26:11.40ID:dx43QjyZ みんな普段は何に乗ってるんだろう
とりあえずなにも考えずにHevycentaurに乗ってるけど遅いねんな…
とりあえずなにも考えずにHevycentaurに乗ってるけど遅いねんな…
835名無しさんの野望
2017/07/05(水) 22:36:17.76ID:hHmAG/EJ バニラなら Chokaro、XRMなら Advanced Corvette が愛機
836名無しさんの野望
2017/07/05(水) 22:51:24.23ID:Q13BzDfC APバニラ艦なら定番のGuppy→Kyoto
837名無しさんの野望
2017/07/05(水) 23:21:19.20ID:ge73j2YT XRMでPX
838名無しさんの野望
2017/07/05(水) 23:30:43.01ID:VZ0k8iGJ どノーマルのElite
まだ初期艦なんじゃよ……
XeonのM拾ったけどシールド薄くて不安になるから乗り換えてない
まだ初期艦なんじゃよ……
XeonのM拾ったけどシールド薄くて不安になるから乗り換えてない
839名無しさんの野望
2017/07/05(水) 23:39:51.18ID:kJjtozFD 俺はTP乗り
angelちゃんマジ天使
angelちゃんマジ天使
840名無しさんの野望
2017/07/05(水) 23:43:20.35ID:2wWYuPdC XRMでCにDMBC積んでマニュアル照射でジャイアントキリング楽しんでる
それかTempestでビームのマニュアル照sy(ry
M6ならゴニョゴニョしてHyperionかロストしても買い直せるヤキ版ハイペリオンだな
後ReviathanDreadnought(小声
それかTempestでビームのマニュアル照sy(ry
M6ならゴニョゴニョしてHyperionかロストしても買い直せるヤキ版ハイペリオンだな
後ReviathanDreadnought(小声
841名無しさんの野望
2017/07/06(木) 00:03:13.11ID:u1YGc105 RMではSirokos使ってるわ
張り付き能力高いからM6なのにM1、M2狩れる機体
張り付き能力高いからM6なのにM1、M2狩れる機体
842名無しさんの野望
2017/07/06(木) 00:03:47.82ID:97WFE0BW XRMのPXはcom操作でもグリグリ動いてて楽しそう
まだ船の強奪したことないけどやってみっぺかな
まだ船の強奪したことないけどやってみっぺかな
843名無しさんの野望
2017/07/06(木) 01:45:35.49ID:NHncvGMe XRMのカハーク船とかも性能的に良いんだけどねぇ ただしコクピットがアレ
844名無しさんの野望
2017/07/06(木) 02:47:29.22ID:uO9YPdH3 久しぶりに戻ってきてX3APにXRMを入れて遊んでるんですが、
Terracorp Weapon Dealer等のXRM固有ステーションに武器が全く売ってない状態になっています。
同じような症状になった方います?
Terracorp Weapon Dealer等のXRM固有ステーションに武器が全く売ってない状態になっています。
同じような症状になった方います?
845名無しさんの野望
2017/07/06(木) 08:09:58.69ID:u1YGc105847名無しさんの野望
2017/07/06(木) 13:38:39.97ID:NHncvGMe キョンエミッターは気持ち細い感じもするしな
一応プラズマビーム砲と同等なのはガンマだろう
一応プラズマビーム砲と同等なのはガンマだろう
848名無しさんの野望
2017/07/07(金) 18:14:16.25ID:Xk2d0fH4 Advanced Corvetteの仕様なのかはしらんけどAutoaimで当たらないよね
手動で撃てばミサイルのHP減るけど重巡航ミサイルは装甲厚いから削りきるの難しすぎる
手動で撃てばミサイルのHP減るけど重巡航ミサイルは装甲厚いから削りきるの難しすぎる
849名無しさんの野望
2017/07/08(土) 00:43:52.14ID:EiDm3Zqc セールでついでにrebirth買ったけど
初期艦しか乗れないとか取引するのにいちいち商人探すとか
ネガティブな話しか聞かなくて草すら生えない
特に取引で商人探すとかいらない新要素をゲームプレイにほぼ必須な位置にねじ込むとか
このゲームデザインしたカスは馘首されるべきだと思いましたまる
初期艦しか乗れないとか取引するのにいちいち商人探すとか
ネガティブな話しか聞かなくて草すら生えない
特に取引で商人探すとかいらない新要素をゲームプレイにほぼ必須な位置にねじ込むとか
このゲームデザインしたカスは馘首されるべきだと思いましたまる
850名無しさんの野望
2017/07/08(土) 00:56:12.69ID:Kqlm/nAR 買ったとか言う割にゲームやってもないような視野の狭い書き込みだな
851名無しさんの野望
2017/07/08(土) 01:00:09.88ID:HGNZm/7x バニラだとイマイチなのも、快適なプレイの為にある程度環境を整える必要があるのもX3と同様だよ
面倒だな…、と思う類のものは全てMoDで解消できる
面倒だな…、と思う類のものは全てMoDで解消できる
852名無しさんの野望
2017/07/08(土) 08:50:31.19ID:ZU57qUds TCAP以外やってないからなんとも言えんがこのゲーム基本MODありきで作ってる気がする
バニラ環境だとかゆいところに手が届かんしAIが馬鹿すぎて草すら生えん
なんでゼノンセクター通り道にする
バニラ環境だとかゆいところに手が届かんしAIが馬鹿すぎて草すら生えん
なんでゼノンセクター通り道にする
853名無しさんの野望
2017/07/08(土) 10:32:25.44ID:Xwp6Vdf+ ゲームというよりシミュレーターって感じだからな
ゲーム性はMODで追加される
ゲーム性はMODで追加される
854名無しさんの野望
2017/07/08(土) 10:41:31.16ID:WdsrMLZJ >>849
Q.初期艦しか乗れない?
A.DLC買えばコックピットは変えられるよ
Q.取引するのにいちいち商人探さないとだめ?
A.いちいちステーションに入らなくてもメニューから検索できるよ
ろくにプレイしてないのに偉そうに言わないほうがええで
カスはお前なんや
Q.初期艦しか乗れない?
A.DLC買えばコックピットは変えられるよ
Q.取引するのにいちいち商人探さないとだめ?
A.いちいちステーションに入らなくてもメニューから検索できるよ
ろくにプレイしてないのに偉そうに言わないほうがええで
カスはお前なんや
855名無しさんの野望
2017/07/08(土) 12:35:20.39ID:RRYZr8j2 セールでTCとAPのセット買ったんだけど、APから始めるのとTCから始めるのどっちがおすすめですかい?
というよりAPから始めても問題ない?
というよりAPから始めても問題ない?
856名無しさんの野望
2017/07/08(土) 12:43:25.12ID:HGNZm/7x AP先にやるとTCやる気なくなるという問題が…
TCからやった方が世界観は把握しやすいと思う
プロットもTCの方が濃い。システム的にはAPの方がより洗練されてるけど
TCからやった方が世界観は把握しやすいと思う
プロットもTCの方が濃い。システム的にはAPの方がより洗練されてるけど
857名無しさんの野望
2017/07/08(土) 15:18:16.79ID:VcvTcfUY そういうこと言ってるとまた顔真っ赤ガイジくるぞw
858名無しさんの野望
2017/07/08(土) 16:16:55.59ID:wtZlYzvV ストーリーとか世界観が分かりやすくなるからTCオススメかなぁ
まぁ言われる通りAPやるとTCやる気失せるってのもあるが
ただTCのThe HUBプロットは苦行以外の何物でもないので
MODでもチートでもMenu Shiftでもなんでもいいから飛ばすのがよし
まぁ言われる通りAPやるとTCやる気失せるってのもあるが
ただTCのThe HUBプロットは苦行以外の何物でもないので
MODでもチートでもMenu Shiftでもなんでもいいから飛ばすのがよし
859名無しさんの野望
2017/07/09(日) 02:34:35.73ID:9wCUuqRA860名無しさんの野望
2017/07/09(日) 02:49:40.02ID:8Yu7DKEI TCは試行錯誤は楽しかったな
文字通り命がけでM6鹵獲したり敵対したヤキを友だちにしたり…
おかげでAPでは目標が見つからなくなっちまったけど
文字通り命がけでM6鹵獲したり敵対したヤキを友だちにしたり…
おかげでAPでは目標が見つからなくなっちまったけど
861名無しさんの野望
2017/07/09(日) 04:14:52.37ID:DRQGjCK5 わしゃHUBプロット完了まであとすこしのところまで行ったんじゃ
862名無しさんの野望
2017/07/09(日) 04:19:43.77ID:9wCUuqRA どこでもセーブできるようになるっていうことで、チートのmodを入れたいんだけどオプション→コントロール→インターフェースにチートのメニューを開くためのショートカットキーを設定する項目が出てこない…
wikiに書いてある通りにプラグインマネージャーを入れて、TC用を落としてきてプラグインマネージャーで導入、ゲーム起動したら名前を変えるおまじないしてセーブ&ロード
何か間違ってるますかい?
wikiに書いてある通りにプラグインマネージャーを入れて、TC用を落としてきてプラグインマネージャーで導入、ゲーム起動したら名前を変えるおまじないしてセーブ&ロード
何か間違ってるますかい?
863名無しさんの野望
2017/07/09(日) 04:37:09.91ID:9wCUuqRA 何度やり直しても、試しにAPでも同じようにやったけどやっぱりチートのメニューを開くためのショートカットキーを設定する項目が出てこない…
もう寝よう
もう寝よう
864名無しさんの野望
2017/07/09(日) 12:08:28.34ID:TXKsDnlD おまじない打ち間違ってるんじゃね?
それとチートメニューはショートカット無くても普通に使える
コマンドメニューの特殊から入れる
それとチートメニューはショートカット無くても普通に使える
コマンドメニューの特殊から入れる
865名無しさんの野望
2017/07/10(月) 01:47:17.53ID:QsOaabmG >>863ですが
できましたー
原因はプラグインマネージャーの上部にあるゲームを選ぶところがAPのままで、しかも今までプラグインマネージャーから起動していませんでした
APはプラグインマネージャーで起動できるのにTCはできないの不思議だなーって思ってましたが、まさにそこに原因がありました
お騒がせしました
できましたー
原因はプラグインマネージャーの上部にあるゲームを選ぶところがAPのままで、しかも今までプラグインマネージャーから起動していませんでした
APはプラグインマネージャーで起動できるのにTCはできないの不思議だなーって思ってましたが、まさにそこに原因がありました
お騒がせしました
866名無しさんの野望
2017/07/10(月) 12:13:40.95ID:EnjOayx4 チート使わず律儀にサルベージ保険使ってるけど
残りの数なんて把握してないから大事なところで保険切らすんだよな
残りの数なんて把握してないから大事なところで保険切らすんだよな
867名無しさんの野望
2017/07/10(月) 20:28:19.44ID:M0GFe/t3 もう保険1000個買っちゃえよ
持てる上限は知らん
持てる上限は知らん
868名無しさんの野望
2017/07/10(月) 22:56:08.88ID:Qsgic70a サルベージ保険って一度買えば乗り換えても有効なんだよな
ライセンスみたいなもんか
ライセンスみたいなもんか
869名無しさんの野望
2017/07/10(月) 23:00:14.95ID:rAnNxEDT 20個買えるよ!→全部買い占め足るわ
さらに100個買えるよ!→全部買い占め足るわ!
さらに1000個買えるよ!→ゆるして
保険の所有上限が買えば買うほど増えてくのは仕様なのかバグなのか
さらに100個買えるよ!→全部買い占め足るわ!
さらに1000個買えるよ!→ゆるして
保険の所有上限が買えば買うほど増えてくのは仕様なのかバグなのか
870名無しさんの野望
2017/07/11(火) 03:21:40.62ID:3vRVTM7I あれはゲージのツマミが限界なだけで実質無限だろ
871名無しさんの野望
2017/07/11(火) 15:52:37.33ID:V4IWvLgB みんなはM7以上の船にのるときはTSとかTLとか連れ歩いとるのけ?
衝突事故とかQ様とか危険が危なくない?
衝突事故とかQ様とか危険が危なくない?
872名無しさんの野望
2017/07/11(火) 16:04:07.37ID:zEXHLNRo 普段はHQにdockさせといて必要な時に呼ぶだけ
他の戦闘用艦艇も基本は本拠地セクターで待機かな
他の戦闘用艦艇も基本は本拠地セクターで待機かな
873名無しさんの野望
2017/07/11(火) 17:17:31.54ID:Rgvj6Bvx 火力が必要な時以外は基本TSを載せられる大型艦しか乗らないな
874名無しさんの野望
2017/07/11(火) 20:15:45.26ID:m67CFl9v 必要な時だけジャンプさせて!
しょせん私は都合の良いTSなのね!
しょせん私は都合の良いTSなのね!
875名無しさんの野望
2017/07/11(火) 20:48:38.15ID:3vRVTM7I M7はミサイル艦しか使わない…
危険が危ないときはハデスで弾幕ごっこしたりM2で踏み潰してる
危険が危ないときはハデスで弾幕ごっこしたりM2で踏み潰してる
876名無しさんの野望
2017/07/11(火) 22:22:02.65ID:di+wKK1B 補給艦連れてるとそれっぽいから連れ回してるけど
まあだいたいいつの間にかいなくなってるよね
まあだいたいいつの間にかいなくなってるよね
877名無しさんの野望
2017/07/11(火) 22:30:45.32ID:m67CFl9v 操縦改善MOD入れないとそこら中で事故るからな
878名無しさんの野望
2017/07/11(火) 22:35:06.48ID:f23qPflN あー、あの入れるのややこしそうな奴か
入れてみたいがすげーめんどくさそうで結局入れてないんだよな
入れてみたいがすげーめんどくさそうで結局入れてないんだよな
879名無しさんの野望
2017/07/11(火) 22:38:53.14ID:O+Bx2jDO 名前忘れたけどあれは入れるべき
艦隊行動しててもほぼ事故らなくなるし
買ったばかりの船がステーションの壁にぶつかって消える悲しい思いもしなくなる
艦隊行動しててもほぼ事故らなくなるし
買ったばかりの船がステーションの壁にぶつかって消える悲しい思いもしなくなる
880名無しさんの野望
2017/07/11(火) 22:52:12.87ID:zEXHLNRo 今更Litcube's Bounce導入するくらいならLitcube's Universeでいいんじゃ、とは思う
881名無しさんの野望
2017/07/12(水) 08:11:18.56ID:El720PlF Litcube's Universeってぐぐってみたら敵対企業がわくのは良い刺激になって楽しそうとは思ったけど
セクター征服する勢力もいるってのがスケールでかすぎぃ
セクター征服する勢力もいるってのがスケールでかすぎぃ
882名無しさんの野望
2017/07/12(水) 20:18:32.77ID:pPolNvpG Litcubeは色んなところに改善が入ってていいmodだよ
OCVやPhanonはもし嫌ならゲーム内のオプションで無効にできる
OCVやPhanonはもし嫌ならゲーム内のオプションで無効にできる
883名無しさんの野望
2017/07/13(木) 01:30:50.85ID:5WwooksY なんでこのスレ最近伸びてるんだ
久々にみんなやっとるんか?
久々にみんなやっとるんか?
884名無しさんの野望
2017/07/13(木) 01:49:40.26ID:zT1EOEtf steamのセール時期だからな
Xシリーズは季節セールくらいしかセールしないから一気に人が増えたんだろう
Xシリーズは季節セールくらいしかセールしないから一気に人が増えたんだろう
885名無しさんの野望
2017/07/13(木) 04:37:21.74ID:JZVOr6y3 XRVR 7月中旬にだすよしかもアーリーでだよ
とか言う話で待ってんだけど出ないからX3やってるだけだ
いつもなら発売1週間前には公式でアナウンス出てるんだけどどうしたんだろね
とか言う話で待ってんだけど出ないからX3やってるだけだ
いつもなら発売1週間前には公式でアナウンス出てるんだけどどうしたんだろね
887名無しさんの野望
2017/07/13(木) 08:59:06.04ID:mPCxeICr Litcube's Universeてのが気になってググって見たんだが……何か導入難しそう
888名無しさんの野望
2017/07/13(木) 09:30:04.32ID:Xi3ghizO やってたソシャゲが糞コラボしたんで癒されに来た
キングダムエンドのBGMはいいわ〜
キングダムエンドのBGMはいいわ〜
890名無しさんの野望
2017/07/13(木) 10:49:50.00ID:SDdrRa80 >>887
導入方法については日本語で解説してくれてるサイトがあるよ
http://tenkomodoki.blog.shinobi.jp/x3ap/x3%E7%B3%BB%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%EF%BC%88%E7%9B%AE%E6%AC%A1%EF%BC%89
導入方法については日本語で解説してくれてるサイトがあるよ
http://tenkomodoki.blog.shinobi.jp/x3ap/x3%E7%B3%BB%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%EF%BC%88%E7%9B%AE%E6%AC%A1%EF%BC%89
891名無しさんの野望
2017/07/13(木) 13:15:26.09ID:VAIcT76P 平均的なパトロール任務って言われたのにXenonセクター回された
なんやねん
なんやねん
892名無しさんの野望
2017/07/13(木) 14:05:29.48ID:yA8ZqzhX ちょっとXenonセクターに飛び込んでくるお仕事です
893名無しさんの野望
2017/07/13(木) 22:35:50.47ID:L1+c85Rs Xsenonセクターにカチコミかますだけの簡単なお仕事です(ただし生命財産は保証対象外
しっかしXenonのあのしぶとさは何なのかね
殲滅しても暫く放置したらステーション毎POPしやがる
しっかしXenonのあのしぶとさは何なのかね
殲滅しても暫く放置したらステーション毎POPしやがる
894名無しさんの野望
2017/07/13(木) 23:11:28.02ID:a8+KE7b0 Xsenonセクターに限らず、全てのセクターは一旦更地にしてもリスポーンするというだけの話
Mayhemならその辺違うんだろうか…
Mayhemならその辺違うんだろうか…
895名無しさんの野望
2017/07/13(木) 23:16:31.37ID:L1+c85Rs つまり海賊セクターも同様か
安全保障上目障りな海賊セクター更地にしてやろうかと思ってたが無意味か・・・
安全保障上目障りな海賊セクター更地にしてやろうかと思ってたが無意味か・・・
896名無しさんの野望
2017/07/13(木) 23:44:59.03ID:SMGrwK+D Mayhemならプレイヤーがセクター占領すれば他の勢力の建物は流石に湧かなくなるんじゃないかな多分
897名無しさんの野望
2017/07/14(金) 14:54:32.51ID:8cz003xb IR1もカークなら沸かなくなるオプションある。
898名無しさんの野望
2017/07/14(金) 15:04:20.23ID:H8VZD8Ry そういえばステーション占拠MODで海賊セクターを占拠した事ないな
899名無しさんの野望
2017/07/16(日) 20:17:06.91ID:Q6AIocLA Litcube's UniverseってプレイヤーのHQはないの?
XRMのノリで探したけどOUTPOSTも見つからなかった
X3APより海賊と仲良くなれるのもいいな
英語だけどWIKIで翻訳かけながらやってるわ
XRMのノリで探したけどOUTPOSTも見つからなかった
X3APより海賊と仲良くなれるのもいいな
英語だけどWIKIで翻訳かけながらやってるわ
900名無しさんの野望
2017/07/16(日) 20:27:03.32ID:3rKK52uL HQはCloudbase South Eastのシップヤードで売ってる
複数買えるけど建てられるHQは1つだけ。捨てることもできないゴミになるので注意
大型艦船用、中小型艦船用のドックはLegend's HomeのOTASシップヤードで買える
こちらには制限はなくいくらでも建てられる。というかかなりの数のドックが必要になるはず
複数買えるけど建てられるHQは1つだけ。捨てることもできないゴミになるので注意
大型艦船用、中小型艦船用のドックはLegend's HomeのOTASシップヤードで買える
こちらには制限はなくいくらでも建てられる。というかかなりの数のドックが必要になるはず
901名無しさんの野望
2017/07/16(日) 21:04:39.32ID:Q6AIocLA >>900
おお、ありがとう助かるわ
かなりの数がないとあれには勝てなさそうだな、初見であのインチキじみた性能には吹いたw
空母編成が楽と過去スレに書いてあったわくわくしてる
ただ何の機能かWIKI見てもわからんわやりながら覚えるか
ソフトウェアが追加されまくってて何のための機能かよくわからんなw
おお、ありがとう助かるわ
かなりの数がないとあれには勝てなさそうだな、初見であのインチキじみた性能には吹いたw
空母編成が楽と過去スレに書いてあったわくわくしてる
ただ何の機能かWIKI見てもわからんわやりながら覚えるか
ソフトウェアが追加されまくってて何のための機能かよくわからんなw
902名無しさんの野望
2017/07/17(月) 01:19:59.49ID:z83yp/Eq 自分も始めたばかりだから詳しくないが空母編成は多分MLCCじゃないかな
所有してるDockにインストールすることで使えるらしい
LUはEncycropediaにコマンドを実行するのに必要なソフトウェアとかが網羅されているから見てみると多少の助けになるかもしれない
ところで自分も質問したいんだがLUは建設したDockやStationを移動させる方法は無いのかな?
HQを適当な位置に建ててしまったから移動させたくなってきた
所有してるDockにインストールすることで使えるらしい
LUはEncycropediaにコマンドを実行するのに必要なソフトウェアとかが網羅されているから見てみると多少の助けになるかもしれない
ところで自分も質問したいんだがLUは建設したDockやStationを移動させる方法は無いのかな?
HQを適当な位置に建ててしまったから移動させたくなってきた
903名無しさんの野望
2017/07/17(月) 01:49:37.26ID:xngUm2zm ステーション移動させる手段があった記憶はないなぁ。たぶん無理ではないかと
HQとMLCC用ドックはリモートで設置できないのが不便なんだよね
SCHはリモート座標指定で設置できるので、綺麗に並べるのは簡単なんだけど
HQは全てのMLCCドックのハブとなるので設置場所は慎重に
OCVと戦う過程で一時撤退して補給、再出撃という場面もでてくると思われるので
鈍足のM2, M2+用ドックの場所には特に気を使った方がいい
MLCCドックを増やす過程でジャンプビーコンを本拠地セクター内各所に設置するのもいい
そしてSCHを設置する際も、ジャンプビーコンを囲むように設置すると物流の効率があがる
あと、アステロイドは他のセクターに移動可能だったりするので、400%や600%のセクターに運んで
大規模SCH建設すると億単位のクレジットの節約になる
HQとMLCC用ドックはリモートで設置できないのが不便なんだよね
SCHはリモート座標指定で設置できるので、綺麗に並べるのは簡単なんだけど
HQは全てのMLCCドックのハブとなるので設置場所は慎重に
OCVと戦う過程で一時撤退して補給、再出撃という場面もでてくると思われるので
鈍足のM2, M2+用ドックの場所には特に気を使った方がいい
MLCCドックを増やす過程でジャンプビーコンを本拠地セクター内各所に設置するのもいい
そしてSCHを設置する際も、ジャンプビーコンを囲むように設置すると物流の効率があがる
あと、アステロイドは他のセクターに移動可能だったりするので、400%や600%のセクターに運んで
大規模SCH建設すると億単位のクレジットの節約になる
904名無しさんの野望
2017/07/17(月) 02:20:14.69ID:ZsFzY2du SCH建設するときに鉱石工場がいる場合、アステロイドがそのセクターにあることが条件なの?
905名無しさんの野望
2017/07/17(月) 03:17:09.82ID:xngUm2zm SCHは何処にでも設置可能。ただ必要なアステロイドがないと稼働状態にはできない
アステロイドが豊富なセクターから高効率で生産可能なセクターへ
Plutarch Tractor Systemを使ってアステロイド運ぶ、というか転送すればいい
いずれにしてもSCHはここと決めたセクターに集中配置した方が効率いいので
最終的にはX-Universe中の目ぼしいアステロイドを殆ど使い尽くすレベルで運ぶ事になる
あとXenonセクターの奥地には膨大な資源が眠っているので、資源の為に侵攻するのも一興かと
アステロイドが豊富なセクターから高効率で生産可能なセクターへ
Plutarch Tractor Systemを使ってアステロイド運ぶ、というか転送すればいい
いずれにしてもSCHはここと決めたセクターに集中配置した方が効率いいので
最終的にはX-Universe中の目ぼしいアステロイドを殆ど使い尽くすレベルで運ぶ事になる
あとXenonセクターの奥地には膨大な資源が眠っているので、資源の為に侵攻するのも一興かと
907名無しさんの野望
2017/07/17(月) 17:09:34.03ID:cbKZ0Nic Macでプラグインマネージャのインストールの仕方がわからなくて困ってます。
Mac用のはDLしてきたけど、そこからはサッパリ。
やり方わかる方いますか??
バニラではじめて、Modにチャレンジしてみたはいいけど
SPK形式のModが使えなくて悲しいです。
Mac用のはDLしてきたけど、そこからはサッパリ。
やり方わかる方いますか??
バニラではじめて、Modにチャレンジしてみたはいいけど
SPK形式のModが使えなくて悲しいです。
908名無しさんの野望
2017/07/17(月) 19:00:04.25ID:PMNYgGIi909名無しさんの野望
2017/07/17(月) 19:03:22.37ID:IGlMtHQV spk使えない?
窓版だと左上にfilesってタブあるんだがそこからInstall Packageを
選択すりゃファイルある場所からspkなりxsp選べるはずなんだが
ファイル種類Allになってればどっちも出てくるんだよなMacはインターフェイス判らんからどう違ってるのか判らんが
窓版だと左上にfilesってタブあるんだがそこからInstall Packageを
選択すりゃファイルある場所からspkなりxsp選べるはずなんだが
ファイル種類Allになってればどっちも出てくるんだよなMacはインターフェイス判らんからどう違ってるのか判らんが
910名無しさんの野望
2017/07/17(月) 19:35:45.02ID:cbKZ0Nic >>908
マネージャー自体ですね。
マネージャーをDLしたけど、本体起動しても異常終了で起動できず。
ダミーexeがAP用とTC用とあったけど、これをどこに入れればいいのか
英語読んだけど、よくわからなくて。。(Steam版です)
ttps://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=308395&postdays=0&postorder=asc&start=0
動かせてる方のアドバイスいただけるとありがたいです。
MacでSPKやるのが、こうも面倒とは。。
素直に窓版でやった方がいいですかね。
マネージャー自体ですね。
マネージャーをDLしたけど、本体起動しても異常終了で起動できず。
ダミーexeがAP用とTC用とあったけど、これをどこに入れればいいのか
英語読んだけど、よくわからなくて。。(Steam版です)
ttps://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=308395&postdays=0&postorder=asc&start=0
動かせてる方のアドバイスいただけるとありがたいです。
MacでSPKやるのが、こうも面倒とは。。
素直に窓版でやった方がいいですかね。
911名無しさんの野望
2017/07/17(月) 22:26:55.21ID:C5N0REPW マカーは自決するかブートしろ
912名無しさんの野望
2017/07/18(火) 22:16:43.58ID:oPPpukEy 流行りのLU導入したけど完全に廃船回収業者になってるぜ…
913名無しさんの野望
2017/07/19(水) 01:38:06.41ID:cMn2AlHQ >>910
だいぶ前のことだから詳細は忘れたが、先輩マカーとしてアドバイス
X Plugin Manager.app のことなら確かにうちの環境でも動かなかった
だから spkutil で(←たぶん) spk を分解して、手動でインストールしてたよ
面倒だがそれでも mod として動作はする
だいぶ前のことだから詳細は忘れたが、先輩マカーとしてアドバイス
X Plugin Manager.app のことなら確かにうちの環境でも動かなかった
だから spkutil で(←たぶん) spk を分解して、手動でインストールしてたよ
面倒だがそれでも mod として動作はする
914名無しさんの野望
2017/07/19(水) 01:40:12.30ID:6XCsbsax 一方オレはXRAMに飽きてほぼバニラに戻しPteranodonで遊んでいた
915名無しさんの野望
2017/07/19(水) 03:44:24.82ID:FnQ/7iGJ LUもいいが公式で
X4に敵対組織とか導入してくれないかな
X4に敵対組織とか導入してくれないかな
916名無しさんの野望
2017/07/19(水) 03:52:59.77ID:fyRs0a9s LU入れると戦闘ミッションばっかりだからすぐにランク上がってつらい
序盤は交易しつつ放棄船回収ばかりしてたし
ゼノンのM7が落ちてたときはガッツポーズして持ち帰ったわ
ライバル起業が定期的にM6を献上してくれるいいやつだよ
OCVのインチキに勝てる前にセクターが滅びそうだ
序盤は交易しつつ放棄船回収ばかりしてたし
ゼノンのM7が落ちてたときはガッツポーズして持ち帰ったわ
ライバル起業が定期的にM6を献上してくれるいいやつだよ
OCVのインチキに勝てる前にセクターが滅びそうだ
917名無しさんの野望
2017/07/19(水) 05:08:18.97ID:j99LD8IB VRいつだよ!
もうエリデン飽きたよ…
もうエリデン飽きたよ…
918名無しさんの野望
2017/07/19(水) 07:17:55.63ID:fSyuLIow VRでも何でも、隣にカワイイ子がいないと辛いのはよく分かったのでX4では頼むよegosoftさん
919名無しさんの野望
2017/07/19(水) 07:49:37.59ID:FnQ/7iGJ 5大種族をモンスター娘にするmodはよ
920名無しさんの野望
2017/07/19(水) 09:53:34.48ID:/BYNwbok Phanonは中盤になるといい金づるになるからね
ちょこちょこHQに殴りこみかけて戦闘機掃除してからM1とTLを鹵獲してお金ゲットだぜ
あいつは完全に養分、許せすべてはOCVに勝つためなんだ
ちょこちょこHQに殴りこみかけて戦闘機掃除してからM1とTLを鹵獲してお金ゲットだぜ
あいつは完全に養分、許せすべてはOCVに勝つためなんだ
921名無しさんの野望
2017/07/19(水) 11:22:20.98ID:62jnhpsJ バニラの株って企業の取り扱う商品買い占めと放出で株価操作できたのか…
922名無しさんの野望
2017/07/19(水) 15:24:18.63ID:opsfvOGX924名無しさんの野望
2017/07/19(水) 18:52:19.96ID:0yd0/ILK 久々にAPをプレーしようとMOD環境再構築中なんだけど、民間船を消すMODって無かったっけ?
以前入れたような…別のゲームと間違えてるかなあ
以前入れたような…別のゲームと間違えてるかなあ
925名無しさんの野望
2017/07/19(水) 19:33:11.60ID:Hw8gTo78 多分 No civilians ってのがそれっぽい
926名無しさんの野望
2017/07/19(水) 20:28:21.87ID:0yd0/ILK サンキュー
927名無しさんの野望
2017/07/19(水) 20:32:38.88ID:IoaTZW7F 宙域選んだパトロール以外のクエストって罠多すぎじゃね…
928名無しさんの野望
2017/07/19(水) 21:39:01.59ID:oFhhL48P ずるずる誘導されてゼノンセクターへご案内
930名無しさんの野望
2017/07/20(木) 00:32:19.11ID:xQrJnq7F 外人基準のカワイイ子ってアメコミヒロインのバタ臭いイメージしか無いんだよなあ
931名無しさんの野望
2017/07/20(木) 02:03:46.91ID:kT7xeBf2 クローンウォーズの可愛いパントラ外交官は奇跡のような存在だったな
932名無しさんの野望
2017/07/20(木) 04:30:00.47ID:i5nRva9Q933名無しさんの野望
2017/07/20(木) 12:53:00.89ID:3eiGxwlX 洋ゲーやってるとアメリカ的なヒロインでも可愛いと思えるようになる
934名無しさんの野望
2017/07/20(木) 12:55:18.41ID:flop5iuC 俺は洋ゲーやりすぎたせいか、むしろ国産ゲームの金太郎飴みたいな同じ顔のほうがキモく感じるんだが…
でもゴリ子、おめーはダメだ
でもゴリ子、おめーはダメだ
935名無しさんの野望
2017/07/20(木) 13:00:48.44ID:tm1WQdnl そうはいっても一昔前の洋ゲーってみんなゴリラだったじゃん
ゴリラのバリエーション語られてもわかんねえよ……
ゴリラのバリエーション語られてもわかんねえよ……
936名無しさんの野望
2017/07/20(木) 13:51:14.94ID:vKbl4OrK まだリアルゴリラが隣でウホッウホッ言っている方がマシってもんだぜ
937名無しさんの野望
2017/07/20(木) 13:52:24.23ID:ZTeGsYc8 金太郎飴か量産型ゴリラかの違いでしかねーぞ
938名無しさんの野望
2017/07/20(木) 17:14:16.10ID:IX7H1zVw NPC貨物船増やすMODってないですか?
XUNIVEREの品切れを緩和させたいわ
自分でやるのが面倒だし
XUNIVEREの品切れを緩和させたいわ
自分でやるのが面倒だし
939名無しさんの野望
2017/07/20(木) 17:34:06.74ID:vKbl4OrK そもそもNPCがちゃんと補充してくれるとは限りませんし
XRMは場所によっては凄まじい貨物船交通量あったりするぜ
XRMは場所によっては凄まじい貨物船交通量あったりするぜ
940名無しさんの野望
2017/07/20(木) 19:38:42.82ID:D3V4P4+M NPC増やしたらその分在庫買われて逆に品切れ加速しそうだけど
941名無しさんの野望
2017/07/20(木) 22:53:21.45ID:xQrJnq7F MODとしてあるかは知らんが輸送船のAI改善するだけでかなり変わると思う
なんせ普通にゼノンセクター横断しようとする程の馬鹿AIだからな
レーザー飛び交う中平然と横切ろうとする輸送船見た時は唖然としたわ
なんせ普通にゼノンセクター横断しようとする程の馬鹿AIだからな
レーザー飛び交う中平然と横切ろうとする輸送船見た時は唖然としたわ
942名無しさんの野望
2017/07/21(金) 08:26:17.74ID:WmjZC4i7 まあ海賊やキセノンセクター横切る時だけジャンプして欲しいよね
943名無しさんの野望
2017/07/21(金) 11:33:22.36ID:s3UH0b2I ゼノンセクターを通らないと間に合わない依頼を受けてし合った貧乏輸送艦艦長の気持ちになるがいいぞ
944名無しさんの野望
2017/07/21(金) 12:55:13.59ID:jM77rHhK 少佐だってゼノンセクターを通って出世したんだ
945名無しさんの野望
2017/07/21(金) 18:20:19.19ID:gvA1A+ac 簡単な防衛任務だと思ってた任務受けた瞬間に
IRのゼノン艦隊突入してきてアルゴン、ボロン、テラダニ、ゼノンのメンツをかけた仁義なき戦いが起きてワロタw
しかもボロンからは恨まれてるキャラだから助けに行けないし、船も鹵獲と化してる暇もないw
IRのゼノン艦隊突入してきてアルゴン、ボロン、テラダニ、ゼノンのメンツをかけた仁義なき戦いが起きてワロタw
しかもボロンからは恨まれてるキャラだから助けに行けないし、船も鹵獲と化してる暇もないw
946名無しさんの野望
2017/07/21(金) 22:01:39.44ID:UPIStEJR LUやってて6000マン+M6を3隻+M3 数隻なんだけどファノンシャの襲撃の対策で
それらを格納するためにTernと装備ドッグどっちを買おうか迷う
装備ドッグなら長く持ちこたえられるけどTernなら無視できない火力で反撃できる&いざとなったらジャンプで戦線離脱できるし
>>945
XRM入れると更にカオスなことになるぜ
ついでに賞金首の懸賞金おいしい
それらを格納するためにTernと装備ドッグどっちを買おうか迷う
装備ドッグなら長く持ちこたえられるけどTernなら無視できない火力で反撃できる&いざとなったらジャンプで戦線離脱できるし
>>945
XRM入れると更にカオスなことになるぜ
ついでに賞金首の懸賞金おいしい
947名無しさんの野望
2017/07/22(土) 07:15:32.05ID:eSDpz3Fy LUの冥王ハブ便利すぎて他のMODできない体になりそう
948名無しさんの野望
2017/07/22(土) 07:20:01.29ID:HWQ17fKa OCV強すぎ、いくつかの安物M2じゃあ話にならないわ
BETAまで侵攻されて後がないわ
やはり空母がほしいな
BETAまで侵攻されて後がないわ
やはり空母がほしいな
949名無しさんの野望
2017/07/22(土) 10:07:12.84ID:eSDpz3Fy M2二隻買うくらいならTLにレーザータワー1000個積んでゲートに全部バラ撒いた方がよくね
950名無しさんの野望
2017/07/22(土) 23:22:38.50ID:HWQ17fKa X3LUはなるべくBoardingbodとJumpbeacon買わないと品薄になりそうだな
工場で作れないし
工場で作れないし
952名無しさんの野望
2017/07/23(日) 09:05:44.99ID:viy4At4k そうね
953名無しさんの野望
2017/07/23(日) 17:28:07.43ID:u4SZHNg8 いいわよ
954名無しさんの野望
2017/07/23(日) 19:38:14.17ID:Sq3sch4w >>946
XRM入れると、単独MODが動かんから入れたくないんだよなぁ……。
もちろんそっちの方が楽しいはずだけど。
IRカオスでないから1日かかってもほとんどセクター制圧まではされてないけど、Yakiとの仲でYakiの封鎖レーザーを通過できる肩書きを有効活用し、船を拾ってはシップヤードに送るのが仕事になりつつある。
だけど、こういう日常をゲームで出来るのが楽しいなぁ…。
リアルなら誤射されたら死んじゃう……。
XRM入れると、単独MODが動かんから入れたくないんだよなぁ……。
もちろんそっちの方が楽しいはずだけど。
IRカオスでないから1日かかってもほとんどセクター制圧まではされてないけど、Yakiとの仲でYakiの封鎖レーザーを通過できる肩書きを有効活用し、船を拾ってはシップヤードに送るのが仕事になりつつある。
だけど、こういう日常をゲームで出来るのが楽しいなぁ…。
リアルなら誤射されたら死んじゃう……。
955名無しさんの野望
2017/07/24(月) 01:06:52.01ID:AX7DuH18 LUで戦闘を考えるのは基盤が整ってからでいい
SCH350~400規模の施設(APCあたりがオススメ)を複数建てて時間あたり数億Cr程度の収入を早めに確保
金が溜まり次第造船の為のSCH400規模の施設を順次建てていく
ケチって半端な規模のSCH建てるとあとで建て増しする必要が出て来るので効率悪い
船を買うのはブループリントの為だけでいい
体勢が整っていればOCVがOmicron Channel溢れ出してる状態でも十分押し返せる
というか、その位押し込まれた方が楽しかったりする
あとOCVに占拠されたセクターを奪還するとMilitary Baseが商品満載でリポップするので
Jump BeaconとかBording Podは最終的には困らなくなるよ
SCH350~400規模の施設(APCあたりがオススメ)を複数建てて時間あたり数億Cr程度の収入を早めに確保
金が溜まり次第造船の為のSCH400規模の施設を順次建てていく
ケチって半端な規模のSCH建てるとあとで建て増しする必要が出て来るので効率悪い
船を買うのはブループリントの為だけでいい
体勢が整っていればOCVがOmicron Channel溢れ出してる状態でも十分押し返せる
というか、その位押し込まれた方が楽しかったりする
あとOCVに占拠されたセクターを奪還するとMilitary Baseが商品満載でリポップするので
Jump BeaconとかBording Podは最終的には困らなくなるよ
956名無しさんの野望
2017/07/24(月) 08:38:18.46ID:hqb2GXNc LU版IRと聞いてMAYHEM入れようと思ったけど土星ハブ封印されてるのか
便利な土星ハブがないのが面倒すぎる
もうあれなしでは生きれんし、全方位にけんか売ったらすげえ面倒だ
便利な土星ハブがないのが面倒すぎる
もうあれなしでは生きれんし、全方位にけんか売ったらすげえ面倒だ
957名無しさんの野望
2017/07/25(火) 20:07:37.85ID:/t2i6VFO 土星ハブ便利だよね
今更ながら建設中の土星ハブあるとトレードコマンドで一気に必要ステーション買ってくれるの知ったわ
今更ながら建設中の土星ハブあるとトレードコマンドで一気に必要ステーション買ってくれるの知ったわ
958名無しさんの野望
2017/07/25(火) 20:21:10.73ID:c2Kv2BRS あのコマンドないと300~400とかの建設やってられないからな
買い物担当TLをHQ所属にしてるとHQの予算を使うから、その辺だけ注意が必要だけど
買い物担当TLをHQ所属にしてるとHQの予算を使うから、その辺だけ注意が必要だけど
959名無しさんの野望
2017/07/25(火) 22:29:59.42ID:b34efSM2 土星ハブをXRMでも使えるようにするmodあったな
でもってsizewellとlegend's homeでも買えるようになる
でもってsizewellとlegend's homeでも買えるようになる
960名無しさんの野望
2017/07/26(水) 20:20:37.40ID:C9b6YV4O http://i.imgur.com/dTi37vJ.jpg
硬すぎだろふざけんな
硬すぎだろふざけんな
961名無しさんの野望
2017/07/27(木) 03:47:44.68ID:uhyC4egD OCVから開放するとステーションとか初期の状態で復元されるのか
もう品薄ばっかりだから放置してセクター半分ほど侵略してもらおうかな
もう品薄ばっかりだから放置してセクター半分ほど侵略してもらおうかな
962名無しさんの野望
2017/07/28(金) 19:50:21.79ID:siltCKZ9 Rebirth VR来てた。
964名無しさんの野望
2017/07/29(土) 07:10:05.11ID:7TeDgNyY XRVR 昨日出た時点で3980円かよと思ってたら今日いきなり30パーオフでびっくり
966名無しさんの野望
2017/07/29(土) 09:23:28.55ID:AvG241ir あ、出たんだ。買わなきゃ…って、30%offってSteamじゃない?
967名無しさんの野望
2017/07/29(土) 09:26:07.13ID:BMGpD+9z968名無しさんの野望
2017/07/29(土) 09:41:05.43ID:AvG241ir969名無しさんの野望
2017/07/29(土) 09:43:37.34ID:/5f6Qv33 VRきたって事は相棒をじっくりなめるように見られるって事だな!
970名無しさんの野望
2017/07/29(土) 09:59:58.13ID:7TeDgNyY 964だが
30パーオフはXR既に持ってる人向けディスカウントだわ
他にもVIVEはスチムでオキュラスリフトはオキュラスストアで買えとからしいよ
入力デバイスがどーたら言ってる
30パーオフはXR既に持ってる人向けディスカウントだわ
他にもVIVEはスチムでオキュラスリフトはオキュラスストアで買えとからしいよ
入力デバイスがどーたら言ってる
972名無しさんの野望
2017/07/29(土) 14:47:38.92ID:P6MgtFIo スター○ォーズのロボットとかのほうがいいなww
973名無しさんの野望
2017/07/30(日) 01:05:51.26ID:nS7DccaU なんと言うかスタート即ゴリラの襲撃はやめてくれって感じ
974名無しさんの野望
2017/07/30(日) 08:50:07.10ID:ry6+voDS aranにミサイルを沢山積んでcobraで牽引しながら地球に襲撃しようとしたんだが、地球に着いたらステーションも軍隊も無かった。
aranをテランのゲートに普通に頭から入ろうとするとジャンプしないいし、衝突ダメージを食らう。
aranがゲートに対して横向きになるように牽引し、wasdキーを押して横向きのまま胴体の中心がゲートの中に入るように移動すると衝突ダメージを食らわずにジャンプできた。
たぶん船の中心点がゲートに一定距離近づくとジャンプするようになってるんだろうけど、頭からゲートに突っ込んだときにaranはデカすぎて中心点がゲートに届く前にゲートと船体が接触してしまうんだろう
aranをテランのゲートに普通に頭から入ろうとするとジャンプしないいし、衝突ダメージを食らう。
aranがゲートに対して横向きになるように牽引し、wasdキーを押して横向きのまま胴体の中心がゲートの中に入るように移動すると衝突ダメージを食らわずにジャンプできた。
たぶん船の中心点がゲートに一定距離近づくとジャンプするようになってるんだろうけど、頭からゲートに突っ込んだときにaranはデカすぎて中心点がゲートに届く前にゲートと船体が接触してしまうんだろう
975名無しさんの野望
2017/07/30(日) 15:19:36.15ID:GLT7A8RE ゴリラがせめて絢爛舞踏祭のグラになれば…
976名無しさんの野望
2017/07/30(日) 22:06:08.11ID:YvViv7/N スカイリムのゴリディアに差し替えるMODはよ
978名無しさんの野望
2017/07/31(月) 05:45:01.11ID:C/JXclBX mayhemのOCV毎日毎日自分のセクターに殴りかかってきてつらいわ
ついにM7複数投入してきやがった
SCHや船お手軽に買えないからジリ貧だわ
ついにM7複数投入してきやがった
SCHや船お手軽に買えないからジリ貧だわ
980名無しさんの野望
2017/08/04(金) 04:45:29.64ID:Vqw0G/ZL rebirth、VRで飛んでるけど景観凄いね
エリデンは単調な景色だったけど、ステーションとか大きくて圧巻だわ
ただスティックでやってるけど操作性が悪すぎる
エリデンは単調な景色だったけど、ステーションとか大きくて圧巻だわ
ただスティックでやってるけど操作性が悪すぎる
982名無しさんの野望
2017/08/04(金) 11:08:25.81ID:jmWYYKeQ >>980
X52PROの報告だっけかで、使えないボタンが結構あるって情報あったので買ってないっす
X3は規模が大きく、やりたい気持ちマックスで買ったけど、途中で挫折しました
X-rebirthも買いましたが、掲示板のネガティブレスを大量に見てしまったお陰で
起動することもなくVerupさせていってるだけのゲームと化してます
で、若干カジュアル化されたX-rebirth VRではどうだろうと思って様子見状態
X52PROが単なるバグなら、もっと作り込まれてから買おうかなと
最近どんな作品見てもアーリーアクセスばかりでなんだかなぁ・・・自社のゲームに保険かけてるみたいなイメージついちゃった
やはりこれもアーリーアクセス(苦笑)
X52PROの報告だっけかで、使えないボタンが結構あるって情報あったので買ってないっす
X3は規模が大きく、やりたい気持ちマックスで買ったけど、途中で挫折しました
X-rebirthも買いましたが、掲示板のネガティブレスを大量に見てしまったお陰で
起動することもなくVerupさせていってるだけのゲームと化してます
で、若干カジュアル化されたX-rebirth VRではどうだろうと思って様子見状態
X52PROが単なるバグなら、もっと作り込まれてから買おうかなと
最近どんな作品見てもアーリーアクセスばかりでなんだかなぁ・・・自社のゲームに保険かけてるみたいなイメージついちゃった
やはりこれもアーリーアクセス(苦笑)
983名無しさんの野望
2017/08/04(金) 13:03:48.72ID:3N7k0Ejp 去年は今くらいの時期にテランパック安売りしてるのに今年は遅くなるのだろうか
984名無しさんの野望
2017/08/04(金) 14:05:31.06ID:PhVjP40U >>982
イメージもなにも、完成前から開発費を回収しようってんだから保険の一種じゃろ、最初から>アーリーアクセス
イメージもなにも、完成前から開発費を回収しようってんだから保険の一種じゃろ、最初から>アーリーアクセス
985名無しさんの野望
2017/08/04(金) 14:13:26.59ID:XEYG7QrX 次スレ立てたぞ
986名無しさんの野望
2017/08/04(金) 14:33:23.43ID:A0FcyHS9 X-rebirthのいまだに引き摺っている発売即評価ガタ落ちを思えばどこの会社もアーリーで様子見したいだろうな
987名無しさんの野望
2017/08/04(金) 16:20:13.33ID:SD2ooAEv >>985
【X3】Xシリーズ総合スレ Part4【TC/AP】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1501819946/
よくやった!うちにきて俺をfuckしていいぞ!
【X3】Xシリーズ総合スレ Part4【TC/AP】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1501819946/
よくやった!うちにきて俺をfuckしていいぞ!
988名無しさんの野望
2017/08/04(金) 16:29:38.34ID:FfwvDp/h 急にスレが活気になったな
数日みんな様子見してたなww
数日みんな様子見してたなww
990名無しさんの野望
2017/08/05(土) 00:58:20.48ID:gW1jEFhF 埋めようぜ
991名無しさんの野望
2017/08/05(土) 13:40:55.23ID:TZ+R1p1v x-4はVRに対応するとか情報ないよね?
992名無しさんの野望
2017/08/05(土) 14:09:39.08ID:htHDOAWm XRVRの人気次第でとしかいってない
けどまだこれからX4の仕様というかあった方がいい要素は制作過程で変更は随時行うとはいってる
そういう話しを制作側が公式フォーラムでしてたようなきが
けどまだこれからX4の仕様というかあった方がいい要素は制作過程で変更は随時行うとはいってる
そういう話しを制作側が公式フォーラムでしてたようなきが
993名無しさんの野望
2017/08/05(土) 14:24:26.86ID:wnqZDVaf エロ動画でもVRがあるのに
なにが悲しくてゴリラを眺めなきゃならんのだ…
なにが悲しくてゴリラを眺めなきゃならんのだ…
994名無しさんの野望
2017/08/05(土) 14:52:34.39ID:TZ+R1p1v995名無しさんの野望
2017/08/05(土) 15:25:02.21ID:htHDOAWm 公式フォーラムのスレ
X4 10 questions for dev
とかにX4こんなんするよって制作側がいろいろ答えてたよ
X4 10 questions for dev
とかにX4こんなんするよって制作側がいろいろ答えてたよ
996名無しさんの野望
2017/08/05(土) 15:28:23.64ID:gW1jEFhF XRVR一応アーリーなんだからゴリラ換えろ美化しろ異見出しまくるしかない
997名無しさんの野望
2017/08/05(土) 16:10:54.47ID:TZ+R1p1v998名無しさんの野望
2017/08/06(日) 10:36:48.85ID:OAN8e4XP 新スレ記念に久しぶりにインストしてパラニドに海賊してくるか
999名無しさんの野望
2017/08/06(日) 17:28:43.65ID:GUGwSguN Dead is Deadの実績狙って死にまくり
どれだけうかつな行動してるのか良く分かる
どれだけうかつな行動してるのか良く分かる
1000名無しさんの野望
2017/08/06(日) 18:37:43.24ID:7xgWfEju 1000ならほんとの株で大儲けできる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 333日 0時間 21分 7秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 333日 0時間 21分 7秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 万博+1235875 [834922174]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ