X

大型MOD 「Enderal」 The Elder Scrolls V: SKYRIM [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/08/30(火) 17:17:11.40ID:U8PwHyRw
無かったので立てました
同じsureai産の大型MOD nehrim, arktwend,Myar Aranathの話題もここでどうぞ
公式サイト http://sureai.net/games/enderal/?lang=en
英語版wiki http://en.wiki.sureai.net/Enderal#Technical_information
日本語化作業所 http://skyrim.2game.info/detail.php?id=77604
Enderalとskyrimの違いやEnderalのシステムの特徴等については下記のサイトで
http://forum.sureai.net/viewtopic.php?f=140&;t=7011

“Enderal”は、Oblivion向けのトータルコンバージョンMOD“Nehrim”の舞台となった“Vyn”世界を舞台に展開
する新作RPGに近い大規模MODで、独自のLoreを備えた大陸やキャラクター、
30〜100時間規模のクエスト、スキルやレベリング、クラスシステムの大幅な刷新、
英語向けのローカライズ、多数のボイスアクター、ハウジングシステムといった要素を
特色とすることが報じられていました。(http://doope.jp/2016/0857021.html)
2016/08/30(火) 17:55:15.53ID:QHvtYFAI
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その73
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1446409562/
2016/08/30(火) 18:50:08.72ID:Hg6vwAKA
Malphas zum >>1
何となくすぐ消えそうだけど
2016/08/30(火) 19:03:32.09ID:CU7qpii/
本番は日本語化が終わってからな気がするので時期尚早な気もするけど…
メインクエストEngelでテレキネシスで火薬投げるところ分かる人いますかね
何やっていいか分かんないのでそっから詰んでる
右手でテレキネシス使って、左手で壁に向かって投げろっていうけど壁に跳ね返って
しまって意味がわからない
5名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/30(火) 19:11:12.55ID:Hg6vwAKA
>>4
まだARK着いたところだから待っててね
2016/08/30(火) 19:20:52.08ID:yVtSXMnv
立てたんだったら使いますか
Nehrimの時は日本語化どれくらい掛かってたっけ
集中的にやれる人がどれだけ来るかだな
2016/08/30(火) 19:44:30.45ID:CU7qpii/
>>5
ありがたいけどあと10時間くらいかかるやんけ…
2016/08/30(火) 19:45:43.93ID:CU7qpii/
>>6
個人がやってたんで途中のバージョンで終わったきりで、追加サブシナリオとかは翻訳されてないところが少しある
9名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/30(火) 19:58:10.71ID:Hg6vwAKA
>>7
訳しながらやってるから何ヶ月かかるやら
2016/08/30(火) 20:02:04.52ID:CU7qpii/
ちゃんとテキスト読んでるんだね
ドイツ語バージョンからやっててもう分かんないからセリフ流してマーカーだけで判断してプレイしてる
詰んだらググる翻訳で訳しながらみたいな
11名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/30(火) 20:11:06.64ID:Hg6vwAKA
2,30分プレイしたら訳して、を繰り返してる。
最近はスプレッドシートに単語や会話を纏めてるから尚のこと時間かかってる。
2016/08/31(水) 11:53:51.56ID:PStrlLT3
過去の紹介ムービーに自宅の家具を自分で設置してるシーンがあったけど
実際に配信版で自宅関係がどんな感じになってるかちょっと気になる
13名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/02(金) 17:05:27.02ID:lPPMxQkw
すごい過疎っているけど
色んなサイトに採り上げられている割に
プレイしている人は意外と少ないのかな?
個人的にはマップの作りが良くてskyrimより楽しめているけど
2016/09/02(金) 18:14:43.63ID:+3k8ghlU
誰かが翻訳あげたらやってもいいかなって人が多いのではないだろうか
かくいう私もそうでね
2016/09/02(金) 18:16:34.25ID:k2qXYmxM
>>13
まだ英語版だからね
流石に難しいよ
2016/09/02(金) 19:48:55.54ID:hRb3Rgxs
HP回復に制限があり過ぎるから、弓か魔法スキルを伸ばした方が楽なのかなぁ?
剣振り回したいから近接スキル上げてるけど…
2016/09/02(金) 20:16:30.79ID:+dCI87m+
導入がイマイチわからなかったのでDLだけはしておいた状態にまで戻した
まだスカイリムでも充分遊べるからという事もあるし本気になれない
英語版で元々プレイしているので言語的支障はないけれど
2016/09/02(金) 20:56:48.17ID:7zzCyVcs
Nehrimもそうだったけど、ベセさんのアクションではフロムみたいに斬って避けてっていう
一撃離脱が難しいっていつ理解してくれるんかね、SureAIは…
HP回復封じられたら初期が異様に厳しくて投げる人も出るだろうに
中盤以降は武器防具もそれなりに強いから、戦闘後回復でもなんとかなるんだけどなぁ
2016/09/02(金) 21:52:27.77ID:XeUcQkBc
日本語化されればここももう少し賑わうかな
英語力は無いけど冒頭のところだけやってみた
Daddyがやべえ!
20名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/02(金) 22:23:25.91ID:HVtyNfxM
まあ回復は食べ物買って回復しろってスタンスなんだろうね
回復薬もっとけば其処まで困らないし
21名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/02(金) 22:26:39.22ID:gqeOgpN/
>>13
twitchではかなり多いよ
2016/09/02(金) 22:29:49.80ID:7zzCyVcs
いや、回復魔法や回復薬だと熱病酷くなるから、寝て回復するか食事するしかない
熱病が一定値まで進むとマジカも回復しなくなるし
アンブロシア高いしなぁ…ダンジョンにたまに落ちてるけど
2016/09/02(金) 22:33:55.83ID:gZn2OqZC
つべの日本語で話すアメリカ人の見てたが下手糞なのに回復関係が厳しすぎて詰んで失踪する気配が凄い
2016/09/03(土) 00:14:02.18ID:dwBtpUhR
リジェネ効果の付いた防具を拾ったので多少は楽になったわ
Rivervilleの近くの盗賊キャンプでゲットしたけど多分固定じゃないよな
2016/09/03(土) 06:43:40.19ID:xw/Dh9+6
敵から奪取したなら固定かもしれない
Nehrimはダンジョンごとにユニークアイテムがあった
26名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/03(土) 09:45:13.17ID:z4QS0uhg
あれかな
戦闘は極力避けろってことかな
Jesparもそう言ってたし
27名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/03(土) 10:01:56.79ID:jEeDo+Gp
Nehirimよりはずっと難しいらしいね
でもRequiemに比べれば大したことないって言われてる
28名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/03(土) 12:36:33.32ID:htFgzv8p
今レベル14だけど金が無くてlearning pointが50余っているせいか敵が強くて疲れる
2016/09/03(土) 15:23:43.80ID:3HIcctm7
Nehirimの時って実装されないまま終わっちゃったサブクエがあったような
2016/09/03(土) 17:31:22.04ID:xw/Dh9+6
南西の遺跡のクエストなら実装されたよ
うんこみたいなクエストだったけど
2016/09/03(土) 18:05:41.49ID:3HIcctm7
そうなんだ
じゃあ本体としては一通り実装されてるのか
2016/09/03(土) 18:31:23.51ID:xw/Dh9+6
スカイリム原作の方は武器防具がひとつランク上げても素の値が2しか上がってない
(即ち攻撃・防御が殆どスキル値に依存してる)けど、Enderalは武器防具の数値が
モノによって差が大きいので、結構メイン以外での探索がキモになるよ

原作と違って地域ごとに敵の強さが違うんで、1ランクないしは2ランクくらい上の
地域(2〜3回ダメージ受けると死ぬ)で武器防具取ったりすると意外と楽になる
これはNehrimも同じで首都付近の村の辺りにいる山賊が銀の弓固定で持ってるんで
隠密弓プレイだと以後が結構楽になったりする
2016/09/03(土) 21:54:59.78ID:8OB6H1U4
繋がりとしてはArktwendからなんだっけ?
さすがにそっちはやってないな
34名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 00:15:15.54ID:JFjyNdEv
一番最初はMyar Aranathじゃないかな?
2016/09/04(日) 07:04:39.97ID:ZYQ8LNTw
Morrowindからシステム改変MODやってたんだな
Nehrimからだと思ったけど違うのか
36名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 13:27:42.56ID:eJIXhkYB
高価な杖をたくさん持っているから売ろうと思ってArk marketplaceの人全員に声掛けたけど
誰も買い取ってくれる人がいない
いったい誰が買い取ってくれるのやら
2016/09/04(日) 15:36:13.66ID:ZYQ8LNTw
マケプレか忘れたけどArkは露店じゃなくって店舗だったような気がする
フルスハイム?の錬金道具のある露店のおばちゃんが買い取ってくれるよ
持ってる金が少ないんで(500位)他に買い物しないといかんけど
38名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 17:25:38.64ID:JFjyNdEv
多分貴族地区の店なら買ってくれるんでない?
2016/09/05(月) 10:17:44.02ID:fwqq9GgP
触りだけやってみたけど暗い雰囲気だからプレイ中の緊張感がすごい
鍵がなかなか見つからなくて苦労したけど最初の洞窟のギミック演出よかった
最初feverをfavorと勘違いしてたけどこれは上がらないようにしたほうがいいんだね
2016/09/05(月) 11:48:02.23ID:lw60Ng+9
>>4
もう解決してしまったかもだけど
火薬入りの袋を壁に向かって右上の所に穴が開いているので、そこに念力で放り込む。次に発火する矢を打ち込んで爆発させると通路が通れるようになる。
エンディングまでやったけど、ちょっとエピソードが暗すぎてつらい。彼女とのロマンスも成就できなかった。(世界を守るためにビーコン破壊して自分は昇天してしまった?)
2016/09/05(月) 12:38:00.92ID:kl8PWLDc
>>40
ありがとう、放置してたんでまたやってみるよ
右上に穴なんて開いてたのか…
TCLでその辺歩きまわったけど気付かなかった
2016/09/06(火) 09:17:09.21ID:LhhgSox/
戦闘はどう?
相変わらずクソ?
2016/09/06(火) 09:32:37.19ID:8N9ZZ8Gv
戦闘関連のシステムを全部バニラスカイリムに戻すMODがとっくに出ててもおかしくないレベルに糞
44名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/06(火) 13:31:15.43ID:cX+d7U37
スカイリムとどう違うの?
2016/09/06(火) 15:44:00.97ID:Kl86tVPB
>>42
Nehrimと大差ない程度には糞(序盤)、戦闘中に回復する魔法や薬にはペナルティが付く(中盤以降問題なくなる)
2016/09/07(水) 00:18:25.76ID:QJJ5ti6f
スカイリムのヘルス、ダメージは回復が簡単に出来る前提だしね
武器や盾で攻撃ブロックしてもダメージは半分近く通る
スキルが低いうちは重装でも裸とあんま変わらない
基本は削り合いだし
2016/09/07(水) 01:19:26.82ID:P0jfMG3b
魔法使うと戦闘がヌルゲー化する気がする
2016/09/07(水) 01:40:06.36ID:aCYlk9v7
skyrimのようなコンパニオンがいないのが残念
2016/09/07(水) 15:30:55.16ID:T053FySl
乳揺れMeshとskeleton突っ込んだのに揺れないよぉ
2016/09/07(水) 15:40:14.53ID:xwR7WEfQ
EnderalってSKSE対応してんの?
51名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/07(水) 17:18:51.79ID:0PO0fSvK
というよりenderal自体がskseを使っているように見える
2016/09/07(水) 17:33:41.54ID:xwR7WEfQ
なら普通にHDT効くんじゃない?
2016/09/07(水) 19:21:02.58ID:T053FySl
HDT Bounce and Jigglesで必須MODの
SKSE(元のは1.7.2だったんで1.7.3に差し替え)
HDT Physics Extensions
Realistic Ragdolls and Force
XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE

HDT Bounce and Jigglesボディmesh、Bounce and Jiggles 7.7 Required XML Kit
HDT Bounce and Jiggles 7.7b - HDT Havok Collisions Object突っ込んでダメだった…
スカイリムではCBBE使ってるんだけど、動作確認済のmeshを使ってもダメだった…
54名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/07(水) 20:42:39.39ID:0PO0fSvK
>>1のフォーラムにskyrim.esmが必要なのは動かないけど必要ないのはたいてい動くだろう
みたいなこと書いてあるけどどれが必要ないmodなのかわからん
どうやって確認すればいいのか
2016/09/07(水) 21:06:36.68ID:DxqX/7A/
Skyrim用MODでesp/esmがあるのはskyrim.esmをマスターにせず作るのは無理だろうからリテクスチャとかくらいじゃね
2016/09/07(水) 23:21:50.21ID:kHM9vlP7
マスター指定をenderalのに変えりゃいいだけじゃねーの
2016/09/08(木) 04:44:23.53ID:yjUq/5I7
今回はEnderal.espはないよ
2016/09/08(木) 15:41:36.38ID:6JHxm8um
>>54
NMMでわかるっしょ
59名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/08(木) 16:09:56.82ID:eNXiv6h4
skyrimは合わなかったけどなぜかenderalは楽しめている
戦闘は同じように見えるけど
2016/09/12(月) 00:12:30.55ID:RPdLJF5u
日本語化超期待
2016/09/12(月) 03:20:09.23ID:MTCaPvaa
日本語化作業所を見ると毎日少しづつだけど進んではいる
何人くらいが作業しているんだろ
2016/09/12(月) 09:09:50.11ID:MszWdSj2
つべの日本語外人は案の定放置コース
大人しくベリーイージーにすりゃよかったのに
2016/09/12(月) 09:42:58.02ID:Yk0jVoHY
ノーマルでも初期は主人公がクソザコナメクジなのでスカイリムやっててもハードル高い
2016/09/12(月) 09:43:58.81ID:Yk0jVoHY
せめて奇妙な熱病が中盤以降ならまだいいのに
ベッド以外で休憩できないのもまた理不尽に難易度上げてる
2016/09/12(月) 14:28:03.90ID:LX4tvjUF
英語分かんないけどやってみたわ
確かに自然回復しないし適当なその場待機回復もできないから
スカイリムのノリでプレイしてるとあっさり死ぬな
まあ、慣れれば違ってくるかもね
66名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/12(月) 14:28:47.29ID:g8k9+6uy
むしろ初期の方がヌルイような気がするけどな
中盤までやったけど体力が350、light armorが80、アーマーの値が150ぐらいあるけど
一撃でぬっ殺されるわ
2016/09/12(月) 14:51:47.41ID:LX4tvjUF
シビアだなあ
レベルが足りないとか高難度設定とかじゃなくて?
複数に囲まれたりするとキツそうだね
2016/09/12(月) 16:05:48.96ID:iq40mKwW
350じゃヌッコロ大王も当然な気がする
2016/09/13(火) 01:11:10.93ID:PRzrZaZu
そのアーマー値ってスカイリムと同じ基準なのかな?
2016/09/13(火) 06:36:42.22ID:GVWptLcz
ほぼ準ずると思うけど、パークが違うってのと防具ごとの防御力が結構差異があるので原作通りではない
2016/09/13(火) 08:27:27.04ID:8iZ386xd
固有名詞が頻発して世界観がよくわからん
過去作やってると違うのかな
2016/09/13(火) 08:34:41.80ID:GVWptLcz
Nehrimやってるけど、新しい固有名詞が多くなってるんで難解度は変わんないよ
NPC同士が延々と世間話や評定しててプレイヤーが蚊帳の外ってのはNehrimでもあった
(状況判断する選択肢すらない)
原作の方(TES)ではそういう背景の話などは本でやっちゃって、後は極力プレイヤーを
冒険に没頭させる手法を取ってたんでやっぱり商用ソフトは違うなと思ったものだ
2016/09/13(火) 09:28:13.06ID:TN0DimCd
所詮は無料の同人ゲームだからな
2016/09/13(火) 11:50:54.24ID:cADyGmnT
前作みたいにサブクエとか、行っても行かなくてもストーリーの進行に影響しないダンジョンがあったりとかする?
75名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/13(火) 15:09:31.07ID:8pJgar51
サブクエは沢山あるみたいよ
街中の張り紙読んだらクエスト始まったし
2016/09/13(火) 15:53:59.57ID:/+R3PSeP
この規模でサブクエが無かったら逆にビックリするわ
2016/09/13(火) 19:43:44.58ID:JYZHP+Oi
Nehrimは殆どサブクエなかったんだぜ…
ギルドクエストも実装するって話だったけどどうなったのかな
2016/09/13(火) 20:35:45.93ID:tPsZQP1Y
Nehrimのサブクエもそれなりにあった気がするけど
そんなに少なかったっけ
2016/09/13(火) 21:16:55.27ID:JYZHP+Oi
闘技場は半端だし、キャンペーン型は殆どなしだよ
日本語化されてない最新版で召喚本クエとか、作りかけだった古代遺跡とか半端な出来だし
2016/09/15(木) 16:50:13.83ID:Z1aK0j3Q
今レベル21でこれからHoly orderとやらに加わるとこだが今のところ探索はほとんど出来てないしサブクエストもしょっちゅう見つかるんでまだまだ終わりが見えない・・・これ相当ボリュームあるぞ
欠点は数十分から数時間に一回の割合でCTDが起こるのとバグが多い。さっき音楽が鳴らなくなったが
https://youtu.be/kXO3PSuyniU
この動画の通りやったら治ったんで貼っとく
いずれにせよこれが無料だなんて信じられないくらい出来が良い
81名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 17:02:15.94ID:xuY3fu+o
みんな進んでるんだなあ
俺なんかまだDIE ERSTEN SCHRITTEが終わったばかりだと言うのに
82名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 17:12:15.74ID:Evkjw6wf
twitchだと半分近くenderalで埋まってる感あるな
2016/09/15(木) 17:26:07.23ID:wvOPtrdP
有志翻訳はま〜だ時間かかりそうですかね?
ていうかそんなにボリュームあるならそもそも完成するんですかね?
84名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 20:21:26.13ID:xuY3fu+o
>>83
待ちきれないなら英語でもドイツ語でも始めてええんやで
2016/09/15(木) 20:28:53.01ID:iKApt5WY
ドイツ語で始めたけど言語が意味分からなくて詰んだ
東の方のクエストでワープ魔法使えなくなったんだけど、一体全体どうしたらいいのか
2016/09/15(木) 21:39:23.51ID:CFzCy6j5
>>83
日本語化作業所への参加はオープンだから参加者が増えれば
その分早く初期版が完成するんじゃない?
2016/09/15(木) 22:14:43.52ID:pDmcPZEz
さっきクリアしたけど最終Lvは53だったわ
防御力427、HP311あるけど両手武器で殴られると即死したりするんでKeeperツリー一番上のスキルで回避しながら戦う感じでやってた
2016/09/18(日) 22:46:36.73ID:wVGU2+BA
Farcry2であんなに不評だった熱病縛りを何故採用したのか
2016/09/19(月) 17:04:00.90ID:LmS5WyjS
スニーク弓キャラでやってるせいか回復アイテムや魔法ほとんど使わないから熱病の怖さがいまいちわからん

召喚した弓が中々強いな
Wearable Lanternが入れられなくて松明持つたびにいちいち召喚しなおさなきゃいけないのが欠点だが
2016/09/21(水) 02:59:22.16ID:OXlI3FUA
よくわからんが翻訳以前にMOD自体が未完成っぽいな
俺は辛抱強いからMODが完成するまで待つわ
完成したら教えてくれ
2016/09/24(土) 19:44:52.07ID:rpOnKicg
日本語化進捗およそ1/3か
有志のモチベが続く事を祈ります
2016/09/24(土) 23:10:30.30ID:0NdHY0DW
進めてる方、良かったら教えていただければ。

まだまだ最初の遺跡のとこなんだけど、メニュー開くと下の方に出る時刻と日付が変わらないんだわ。
Sundas, 8:15 AM, 17. of the Star Summer Night,4Eのままで。
これって遺跡抜ければ変わってく?
気にしなくて良いならこのままやるけど
93名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/25(日) 21:01:05.29ID:4aAHw1Mg
>>92
日付が変わらないのは仕様かも
遺跡抜ければわかる
2016/09/28(水) 04:20:11.90ID:HYHmLhti
そういやエロmodはちゃんと動作するのかな
Nehrimはプレイヤーのアドレスが変えられてて細工しないと無理だったけど
95名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/29(木) 12:49:08.35ID:bXSN+wyf
エロmodどころか普通のmodでさえほとんど動かないんじゃないの
Campfireも専用のmodにしないと動かないらしいし
2016/09/30(金) 05:35:50.44ID:IUtPp5Xo
やっぱ何かしら変えてるのか…小賢しい真似を
9792
垢版 |
2016/09/30(金) 19:59:40.08ID:kRggbq+v
>>93
ありがとうございます!
やっと遊ぶ時間が取れて、さっき遺跡を抜けたら、時間変わりました。
98名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/01(土) 10:10:57.48ID:0qdFRFLR
>>97
Enderalは戦闘が本当にシビアだから食べ物常備して戦闘ごとにHPをMaxにしとくといいよ
99名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/11(火) 18:56:15.25ID:TSjkGtaP
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/10/11(火) 20:31:17.62ID:SrgyDNwl
日本語化作業所は60%までいったのか
思ってたより有志が頑張ってるな
第一稿は案外早いかな
101名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/14(金) 09:44:53.40ID:abMKXn/A
もう60%まで行ってるのか
はやく一般に広まるといいね
2016/10/14(金) 19:21:57.94ID:3VOfGp65
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/10/15(土) 00:39:14.69ID:EVhD4pgr
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/10/15(土) 11:03:18.31ID:Gfk7dSKl
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/10/19(水) 16:15:30.54ID:HNrWGvPi
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
106名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/19(水) 17:17:12.39ID:E42Y0Cxp
スカイリム買ったけど途中でやめたからこのmod使ったら最後までできるかなぁ・・・
107名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/19(水) 23:43:30.40ID:ut2Eoqht
>>106
このmodは完全にSkyrimとは別世界のお話だからそれにハマればいいかも
でもまだ日本語訳は出てないから始めるにはハードル高いかなあ
108名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/26(水) 14:08:29.70ID:R62wcOQv
なにやらクラフト関係で更新するっぽい
クエスト絡みの更新は今後あるのかな
2016/10/26(水) 17:19:03.02ID:bBNqFnYg
>>108
1. ギルドクエスト「黄金の鎌Golden Sickle」:テストプレイヤー募集中だった(約1週間前)
5つのマルチエンディングに分岐するクエスト(総プレイ時間5-6時間)

2. Veiled Womanについての補完及びED追加を含むメインクエスト:将来的にDLCでリリース?
予定は(まったく?)未定

.espの中には1以外にララータ(闘技場)関係の残骸にあたるドイツ語stringも
かなりの数が残存しているがそちらはどうやらお蔵入りになりそう
110名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/26(水) 20:30:27.51ID:R62wcOQv
あ〜、そういえばギルドクエの事を以前に言ってた気がする
まあ、ゆっくり待ちますわ

気がつけばスカイリムリマスターが目前だけどEnderalで機能するか検証するのかな
2016/11/01(火) 21:57:52.27ID:Vz9f/Ljp
日本語化は頓挫してしまった感じなのか
残念だ・・・
112名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 02:09:39.78ID:phsDqRhh
頓挫って何の話よ
作業所はまさに今現在も進行中だぞ
2016/11/05(土) 12:57:02.37ID:0RfXnrom
世界共通言語の英語すら出来ないジャアプは洋ゲーやるなよ
2016/11/06(日) 05:38:37.42ID:DkQPuv6h
そうニダ
115名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/09(水) 02:36:03.51ID:9PsXcMIe
試しにQuick Loot導入してみたら無事動いて安心した
でもウムラウトが表示できないのか◻になっちゃった
116名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/12(土) 15:54:44.97ID:FUk4p5KK
>>4
俺もここで少し詰まったから、遅いけど一応残しておく。
もらったsatchelをテレキネシスで投げるのだが、バリアに向かって投げるんではない。
壁の右上に穴が空いてるので、そこに通すように投げる。
その後もらったflaming arrowをまたもその穴を通すように撃つ。
なくなったらそこの女性に話しかければもらえる。

そうして壁の向こう側でsatchel with black powederに発火して爆発すればok
fire arrowじゃなくて、もらったflaming arrowをつかわないとダメなので注意。
117名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/12(土) 17:36:29.20ID:+ofAp+lr
皆もうクリアしてるのかなー
リリース日に始めたのにまだ試験受けてるところだわ
2016/11/13(日) 14:38:17.94ID:5KC+AWD2
>>117
メインだけで終わったけど、面白かったんでもっと理解するために、またニューゲーム始めたよ
119名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/13(日) 16:44:52.04ID:p9Yqp4EB
>>118
確かに一回で理解するの難しそうだからなあ
それにサブクエストも結構あるみたいだしまだ暫く終わらなそうだ
2016/11/14(月) 00:11:42.93ID:2U3z1i1R
某サイトのコメントで見たが(宣伝になるので場所は書かない)
MOでこれ専用のプロファイルを作ってMODとして読み込むとMODも利用できていい感じになるらしいな
121名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 01:25:32.85ID:7ShA9Sxq
>>120
まじか
やってみたいけど下手やってインストールし直しとかなったら怖いから手が出せない
2016/11/14(月) 04:32:44.08ID:z9N1gdQa
>>120
それやったけどうまくいかないんだよね
123名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 10:29:00.64ID:7ShA9Sxq
試しにMOにランチャー登録したら普通に動いた
なんじゃこりゃ
2016/11/14(月) 11:10:13.71ID:Uo90LXdQ
どうやったの?
自分はインスコ後のデータフォルダを7zにして、新プロ作って読み込んだけど駄目だった
skse起動?enderal.exe起動?
2016/11/14(月) 12:20:01.45ID:8ivWYt8T
宣伝って、もしMODデータベースだったら本スレのテンプレに入ってるくらいだから
別に気にすることないんじゃないの
126名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 12:57:08.90ID:7ShA9Sxq
>>124
あ、ごめんSkyrimとの切り替えが出来るわけじゃないんだ
普通にEnderal Launcherでインストールした後にLauncherをMOに登録したら動いたってことなんだ
勘違いさせてごめん
127名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/15(火) 08:47:48.06ID:fqDqzHzf
NexusのDescriptionの所で説明されている、Gopherさんのインストール動画の中でMODの入れ方、
公式が紹介しているくらいだからこれ通りにやるのが安定なんじゃないか。
128名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/15(火) 08:48:56.02ID:fqDqzHzf
うーん英語見すぎて日本語がめちゃくちゃになっておる。EnderalのNexusのDescriptionの意です。
129名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/15(火) 12:23:01.38ID:tbHN6gBP
あの動画にMODの入れ方も紹介されてたのか
まあMOで動いてるしこのままでいいかな
130名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 18:21:13.13ID:edFnMd0O
The Game AwardsのBEST FAN CREATIONにノミネートされたようで
選ばれるかはともかく名前が出るって事は評価はされてるんだろうね
とりあえず次の更新はいつなんだか
2016/11/20(日) 13:15:45.24ID:QJRfG7Ar
エンディング両方見たけど、個人的にはどっちもなんじゃこりゃって感じの結末だった。
せめて前作Nehrim位の成し遂げてやったぜ見たいなカタルシス欲しかったな。
2016/11/20(日) 14:11:53.13ID:AnU72bMK
どっちのエンディングでも結局Cleansingを先延ばしにしただけだしね
もし次回作が出るならまたHigh OnesとBeaconを巡る戦いになるんかいな
2016/11/20(日) 18:21:10.48ID:/AkIyU4l
>>132
もうVynを舞台とした作品は(少なくとも次回作としては)リリースしない、らしい
2016/11/23(水) 06:26:55.82ID:4xea66Hm
作中のネーリムみたく名前だけ出るみたいな感じかね
2016/11/23(水) 16:10:14.19ID:FJVHGAD2
>>134
Vynが舞台じゃないってことはそれも無いんじゃないかな
残念すぎる
136名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/23(水) 16:50:05.41ID:nigQjwFb
バランス調整や追加コンテンツのパッチがでたらもう一周してみようかな、くらいには楽しかった。
俺はSkyrim同様、闇の一党スタイルでいって魔法ほとんど使わなかったけど、フォーラムみると魔法のOPがいろいろあるみたいだな。
開発者がSkyrimをめちゃくちゃやりこんでバランスかけたのが今作という感じで、好印象。
2016/11/24(木) 19:24:45.85ID:3nIQvYRY
最初はバニラだったのに段々MODを入れるようになってきた
SKGE入れたら雰囲気変わってニッコリ
2016/11/26(土) 15:21:29.34ID:FtLdax1d
Skyrim.esmを手動で訳そうと思って出力したら地面が消えた...
何がいけないというのか
2016/11/26(土) 19:37:44.17ID:im03hU4d
許さんぞ、エロガッパ!エロエロガッパ、エロガッパァ!
許さんッ!この野郎!去れ!なんで俺が金を払ってないだと!ふざけるな!
ガァー、アァッー、ガッハぁ!オエッ!!うるさいなぁ…許さんぞ!
「させん」か…諦めん!諦めません、するまでは!

諦めません、するまでは!戦争中、「諦めません勝つまでは」と一緒だよ。
諦めません、するまでは!「諦めません勝つまでは」のパクリだよ。
戦争中言ってた、「諦めません勝つまでは」の。諦めません、するまでは!
見るなオカマ!お前は関係ないんだよッ!二丁目行け!カマが、カマカマカマカマ!
許さん。許さん!絶対する!するッ! Do it!! Do it, make love!! するぅッ!
ふざけるなよ、二十何年間してないんだぞこっちは恋愛!冗談じゃない!
馬鹿にすんな。本能だ!飯食うのと一緒だろ、オスとしての。ア゜っ!

この野郎…許さん…俺のせいにしやがって。俺がこうなったの誰のせいか!
人のせいにすんなお前よ、俺のせいにばっかしやがって。どっちでもいいんだよ!

汚ねえ…汚ねえことしやがって…諦めんぞ!するまでは!
絶対するぅ! Do it, make love!
うるさい!! Do it, make love! ペッ!
する! Do it, make love だ。
140名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/05(月) 04:10:08.98ID:Yy0XRbth
The Game AwardsのBEST FAN CREATIONを受賞したんだね
ノミネート4作のうち任天堂系の2つが途中で撤回されちゃって
なんだか微妙な展開だったけどここは素直におめでとうって感じ
次作ってどれくらい言及してるんだろ
普通にいちからオリジナルとして作らないのかな
141名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/17(土) 04:38:57.05ID:FUxevi+1
SureAIのページ見に行ったらDLCが告知されてたわ
ギルドクエストの追加っぽいね
とはいえ、スレに人が居ねえ……やはり日本語化が進まないと人も集まらないか
142名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/20(火) 19:35:43.91ID:hRbPgXWU
2ヶ月ぐらい前に見たときは日本語化80%ぐらいだったような気がする
2016/12/22(木) 13:45:30.44ID:nymhEWG2
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
144名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/16(月) 06:32:45.35ID:0bH5/Dwq
今回のメインクエの終わり方酷いな
マルチエンドなのにどっち選んでも消化不良だし根本は救われてないし
ネーリムが自分自身で諸々にケリをつけられた分誰にも引導を渡せないで終わるのは…
せめて敵軍か自分の方の偉い奴どっちか直接殺せるくらいは欲しいよ
2017/01/16(月) 12:05:24.28ID:NKXNdmZM
>>144
直接手を下せるラスボスは「傍観者」でメインクエ全体で
みるなら何も悪いことしてないしな

DLCでの追加EDも大筋が変わらないとなると根本までの変更は無理では
2017/01/18(水) 17:49:05.20ID:HhqCr0Lq
歌にも歌われて恐れられてる割には人畜無害だよなBlack Guardian
https://youtu.be/rcpqY5yZc7o
このゲームの吟遊詩人の歌はSkyrimに負けず劣らず良くできてるわ
147名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/24(火) 14:40:02.46ID:sPvxStoh
日本語化されたら是非遊びたいのだが作業所の方はすっかり停滞しちゃってるな
80%過ぎあたりまではかなりハイスピードで進んでたけどそう上手くはいかないか
2017/01/24(火) 14:55:01.88ID:zAup5InW
SEでちゃったしね。
SKSEがSEに対応して、EnderalもSEに対応したら、
またみんなのモチベあがるんじゃないかな?
2017/01/28(土) 15:53:06.70ID:lu2O1sRu
SureAIより
https://forum.sureai.net/viewtopic.php?f=141&;t=9696&p=89677&hilit=special+edition#p89677
2017/02/06(月) 08:34:24.90ID:2myq+GNq
まぁ手間を考えてもSE対応はやらないだろうね
151名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/09(木) 21:46:49.86ID:gTSrTPb0
有志の活動って一度止まっちゃうと大抵そのまま終わるような
152名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/11(土) 10:30:50.52ID:VjPmPj5E
これ遊ぼうと思ったら「一度導入したら導入してる間は本編のSkyrimは遊べなくなる」と知ってやめた
不便杉ワラタ
2017/02/11(土) 11:05:43.83ID:7cPGTsWv
スカイリムも何千時間とやって飽きただろ
Enderalやろうぜ
2017/02/11(土) 15:35:52.22ID:Ur7kkall
スカイリムやり過ぎて
EnderalならぬRealEndにならないようにな
2017/02/13(月) 22:20:34.56ID:IH2vmTY0
何か聞こえたか?
2017/02/28(火) 12:17:25.85ID:O0Dirwej
今の段階でも殆どの言葉がだいたいわかるようになってるね。
翻訳してくれてる人達ありがとう
157名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/15(水) 13:43:49.23ID:ffu+dnR0
英語力がクソ雑魚ナメクジなので日本語化を待つ所存
DLCはどれくらいの規模なんだろう
2017/03/24(金) 15:04:13.44ID:YMjnt+dq
SKSE64が来れば遊びながら日本語化協力するのもやぶさかではないのだが
如何せん動きがない
2017/03/24(金) 16:03:34.64ID:EVFJvDSo
skse64が来ても対応するか分からないんでは?
2017/03/25(土) 18:24:29.22ID:xJSV+GnK
公式対応なければ自分でいじるさ
161名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/05(水) 03:26:57.12ID:cIeOnO/R
気が付けば作業所の方は90%まできたのか
何とか頑張ってほしい
2017/04/05(水) 04:51:13.29ID:M/2k/fEX
おもろいん?これ
2017/04/05(水) 05:31:23.31ID:y5+o2AP4
人それぞれなのでなんとも
nehrimの時のような無茶な難易度ではなくなってるけど
よくも惡くも独特
2017/04/05(水) 06:50:54.67ID://YKyP+/
ちなみにファストトラベルが使えなくなってるので少々ダラケる
シナリオに関係ないダンジョン多いんでやり応えはあるかも
165名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/05(水) 11:51:05.89ID:9J3RJwpG
ファストトラベルはMOD入れればいいんじゃない?
nehrimってそんなに難易度高かったっけか
スタートの洞窟でトロールに追われるのが怖かったのは覚えてるな
2017/04/05(水) 12:55:55.12ID://YKyP+/
最初のトロールはそれほど強くないけど、ヒットアンドウェイを想定されて作られてるんで、結構敵の攻撃が重い
ベセさんのシステムではそりゃ無理だからやめロッテ!って言われたか知らんけど、Enderalではちょっとマイルドになった
ちょっとね
167名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/05(水) 15:37:07.20ID:9J3RJwpG
そういえば自然回復しなかったな
ゴリ押しに慣れてしまってると確かにしんどいかも
2017/04/05(水) 17:48:13.45ID:t7qv0V6e
食べ物を食べまくると体力が鬼回復するのは両作共有だけど
ENDERALは休憩もダンジョンやフィールド内では出来ないし、
ポーションや回復魔法を使うと狂気だかなんだかパラメータが上昇して最期に死ぬ
いや、冗談ではなくマジで
2017/04/13(木) 20:01:29.80ID:RBXXYgkW
正直、元のSkyrimをプレイできなくなる状態にしてまで遊ぶほどのものじゃない
戻す時手間かかるし
2017/04/13(木) 20:48:03.34ID:QzGYBa9M
原作の方はMOにしとけばすぐ復旧できるで
171名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/04(木) 21:23:44.44ID:quRcC0B4
日本語化の残り10%がどの部分なのか分からないけど
例えば現状のものでひとまず配布してみるとか
とにかく人に来てもらったほうがいいのでは…と思ったりする
2017/05/07(日) 11:16:42.35ID:rMZx1H13
>>171
日本語化作業所でxmlがダウンロードできるよ。どこが途中なのかもわかるよ。
173名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 18:15:45.77ID:w2VFhCR9
作業所のxmlを使って日本語化の説明をしてるページがあったから
それに従ってsseTranslatorでやってみようとしたんだが
いざ出力しようとするとesp/esm上書き出力の項目が出てこない……何故だ
2017/05/22(月) 07:02:00.38ID:H8X8lYxl
最初手を付けたときはマップの広さに感動したけど
クエスト密度はそれほどでもないんだな
2017/05/22(月) 07:14:41.53ID:Ox5RE8ZG
nehrimに比べればダンジョンは細やかに配置されてるしサブシナリオも多いよ
サブのシナリオ分岐も多いしね
2017/05/22(月) 19:28:37.96ID:MwkhHDx+
DLCも控えてるしクエストは楽しみ
ここももうちょっと賑わって欲しいけど…
2017/05/24(水) 14:55:54.63ID:mUPniQ5p
そろそろ完成したか?
前見たときは翻訳以前にMOD自体が完成してなかったが
2017/05/24(水) 15:14:56.66ID:yy/sf61H
完成はもともと発表当時からしてて最後までプレイできるよ
キャンペーン型サブシナリオ(原作の盗賊ギルドみたいな)が来てないってだけ
2017/05/28(日) 18:56:25.14ID:95V5vsya
完成とは一体
2017/05/29(月) 06:48:36.15ID:5CTu94D4
メインクエ完結が一応の完成だろ
この手のプロジェクトは完全目指してたらいつまで経っても終わらんからな
2017/05/29(月) 07:39:13.34ID:z/lDnrc2
日本語化の完成待ちきれなくて現状訳せてるとこだけ適用してプレイしてるけど
パークにあたる部分が丸々訳せてないんだな
システム部分優先でやってるかと思ってたが違うのか
2017/06/10(土) 21:54:18.01ID:nN7INFvH
現状訳せてる所を適用ってどうすればできる?
xmlを使って上書きしようにも何故かできない
2017/06/11(日) 02:26:08.88ID:PmEpwMqV
.string出力してフォルダに置け
updateのもやれよ?
184名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/12(月) 03:59:16.73ID:+bvjtE4x
1.2へのverUPがきてたからちょうどいいやと思って適用してみたよ
string出力してフォントMODを入れてみた

http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss2351.jpg

表示できてるから大丈夫っぽい
確かにパークのところは変わってなかった
あとupdateの方はxmlを適用しても何も変わってなかったような
2017/06/13(火) 02:17:41.30ID:yywDj6+o
1.2でupdateの方にxmlが適用できなかったの気のせいじゃなかったわ
1.2.0.1になってesmが修正されてる
186名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/14(水) 13:26:48.09ID:qtic5ffi
隠密弓でやっとるのですがクラフトはなにあげりゃいいですかね
2017/06/14(水) 17:47:57.05ID:YOkJVHqc
スカイリムみたく全部ガンガンあげられるシステムじゃないから
どれやりたいかで決めればいいんじゃね?

俺は装備集めたいから工作、宝箱スルー嫌だから鍵開けあげてるわ
188名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 12:52:48.39ID:IqyNNW2R
皆さん難易度はどれぐらいでやってますか?
189名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 17:18:45.81ID:JdiT/UCK
特に変えてないからadeptのままだな
サイコロ博打の連中から巻き上げた金でアークの市場にある家買った
とりあえず家具を揃えるかあ
2017/06/19(月) 17:01:20.13ID:jFpbv0sL
SKYRIMではごり押しの脳筋プレイしてたけどこっちだと流石にキツイな
戦闘は召喚頼みだわ
191名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/25(日) 14:25:13.15ID:BppWgyGX
ArkのMirellaから受ける南の遠い島に行くクエスト
家の探索で1か所クッソ強い蜘蛛がいてそこだけ探索できんかった…
凄いモヤモヤしながら帰還したわ
2017/06/26(月) 08:39:39.39ID:jft1DIDs
無敵モードで無理やりクリアしてみたけどオプションのメモ落ちてるだけだったよ
つかあのクエスト意味がよくわからんかった
よくできたホラーではあったから楽しめたけど
193名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/26(月) 13:38:37.13ID:Z7S7LVvs
オプションのメモ1つだけ足らずに帰ったからあの蜘蛛の家にあるんだろうなと思ってた
最後のは結局みんな毒飲んで自殺したって事なのか
194名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/26(月) 20:07:25.92ID:eF5JdqUz
難易度はHARD(ADEPTの一つ上)。
隠密弓兵で、アポカリプス(多数の魔術を加える)と矢の威力2.5倍のMOD入れてます。
あと、Amanda(フォロワー)導入していますね。
これでやっと山賊や野良魔術師集団と緊迫感ある勝負になります。楽しいです。
元素魔術の攻撃は痛いです(三発喰らったら死にます)。魔術の怖さが正当評価されていると感じました。

あと、ドラゴンの火を受けたら一発であの世逝きで、延焼でも大ダメージ。
一度ロックオンされたら、かなり正確に飛翔追尾してブレスを吹きつけてきます。
建物や岩場で避けての竜狩りは、圧倒的な存在感を感じられて面白いですよ。
2017/06/27(火) 12:10:40.08ID:Nx4K9e45
時間止めのPerkが面白い
自分の動きも遅くなっちゃうけどそのままだとさすがに強すぎるか
2017/07/05(水) 00:43:12.69ID:OrWh5tFF
適当に見つけたダンジョンにユニークのボスやセット防具があるから探索しがいがある
197名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 09:13:09.41ID:kd5w248w
日本語化をあててラストまでプレイしてみた
ところどころ英語だけどプレイする分には問題無いね
サブクエもだいたいやったけどマーカーが出ないヤツはまだ残ってる
それで約90時間くらいだった
探索してないロケーションも大量に残ってるからやりこむと100時間なんてすぐだね
ストーリーは…自分は脱出EDにしといたわ…
ナラスツルの親父って聞いてこいつ大丈夫かよって思ってたらやっぱりダメだったという
Nehrimの主人公やアークトもサイクルに飲まれちゃうのかな
2017/07/10(月) 16:19:02.18ID:69OeFOQl
魔法主体でやってるけど、該当する魔法のレベル上げると何が変わるのかよく分からん。威力とか消費マナはパークや装備で決まってるみたいだし。
2017/07/11(火) 10:53:48.54ID:mJ1lM6+E
スキル上げると消費マナは下がってた
ただパークやエンチャントに比べて誤差と言っていい幅しか下がらない
マジであのスキルレベルって上げる必要あるのか?
2017/07/11(火) 14:55:14.10ID:V/mR5OFO
誤差レベルなのか・・・
75から上は、上げるのすげー大変だったのに
2017/07/11(火) 20:54:05.01ID:mJ1lM6+E
自分はmasterのスキルブックの値段見てサクッと75で止めたw
セット防具揃えると結構スキルのアップボーナスがのるからこれでいいやって思った
2017/07/12(水) 12:36:46.58ID:yo2IvnWS
パパはこっちを煽りすぎでしょ
なに神妙な顔してクソな夫婦喧嘩を聞かせてくるんだよ
ギャグシーンかあれは
203名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/20(木) 13:54:52.86ID:UZfEAAIY
知識集めのやつ、取り逃すとアウトなのが混じってるじゃねーか
2017/07/23(日) 00:09:21.89ID:0ZmsHCg7
タラノアのオッサンせっかく前作から続いて出てきたのにあんな役回りかあ
つーかオーダーってやっぱクソだわ
2017/07/24(月) 13:01:05.90ID:n2ShmIAF
戦闘スキルは関連するやつを複数上げるとクラスに特定の名前みたいなのがついてスキルボーナスがつくよ
それでも75以上は上げなくていいかなw
2017/08/27(日) 21:02:24.92ID:BbHHdL8R
nehrimの時も思ったけどクオリティ高すぎやろ
ストーリー良しロケーション良しでわくわくする
2017/08/28(月) 14:54:18.39ID:8MHwrUun
Nehrimの時はMAPがスッカスカだったけど、今回はわりと定間隔でダンジョンが並んでるよね
208名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/09(土) 23:10:42.11ID:nX3kcNYp
何ヵ月か作業所で少しずつ翻訳してるんだが……英語自信ニキがいたらマジヘルプ
ぶっちゃけ他の人がマジで居ない
あと、作業所の英語バージョンがかなり古いからところどころ合ってないっぽい
2017/09/10(日) 10:47:31.46ID:WWvAA2mY
>>208
あなただけが頼りだ
チエは貸せないがケツなら何時でも貸す
2017/09/10(日) 12:10:07.18ID:fd4U6AJk
>>208
手伝えておらず申し訳ない(放置中の某書物くらいは責任を持って片を付けたい)

ただ管理人氏とコンタクトしてスプレッドシートを更新しないとおそらくシステム回りは
全訳しても(その後の更新等で上書きされて)英語に戻り徒労になる可能性がある
2017/09/10(日) 19:50:49.56ID:W75vk2mi
>>209
普通の人は逆なんだぜ
2017/09/12(火) 10:46:50.17ID:XmjFYUJ5
ときどき英語だけど、最後まで行けた。
すげー面白かった。
翻訳は、残りわずかだ!
マジ感謝してる。
213名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/12(火) 14:44:28.74ID:O/zkKnTR
google翻訳を下敷きにして整えるとかで十分なんでできる方がいたらよろしくです
2017/09/13(水) 10:53:37.94ID:WIwYpPKj
なんか主人公のディスられっぷりがハンパない
というか主人公も団長のおっさんもただのピエロだなこれ
ラスボスまでナメた事してくるのは流石に笑った
The Shards of Orderってまさにタイトル通りだったな
2017/09/13(水) 16:53:08.58ID:aXEL2jQe
俺も昨日クリアした。面白かった。
確かに、過去に書いてあったとおりどっちもスッキリしないエンディングだなぁ。

雰囲気が壊れるが
各都市の復興クエスト、ハイワン無力化&タラノア撃破のEndパターンも欲しい。
216名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/15(水) 23:27:42.63ID:1wMmRl0N
日本語化期待上げ
2017/11/25(土) 06:32:01.57ID:GbJoyXgh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
218名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/27(月) 12:39:58.19ID:L2OPJQEl
MO経由でプレイしてたけどアプデはしばらくしてなくて、で、久しぶりにやろうとしたらセーブデータが強制終了で読み込めなくなった。
ニューゲームでは遠景がバグってしまうし、そのセーブデータも強制終了する。
ググっても回避策が見つからない...次のアプデで動くようになるかのう
219名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/25(月) 16:45:06.75ID:TdHBLXgk
クエスト追加のDLCは来年か
このMODも完全分離じゃなくて他みたいにスカイリム内へ追加だったらもう少し賑わってたのかね
別ゲーとして作ってる以上中に入れたらおかしいんだけどさ
220名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/18(木) 18:54:31.01ID:McHLU8v6
まだ中盤だけど日本語化有志のおかげで十分遊べるな
戦士でやってるけど難易度ふつうで結構やりごたえがある
221名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/23(火) 10:33:15.44ID:csDIctw6
日本語訳して遊んでいるのですが、毎回ランチャー起動するたびに英語に戻るんですがどうにかなりませんか
222名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/24(土) 04:31:41.66ID:58lyFKWr
トレーラーで使われてるBrave new Worldが好きなんだが
よく考えたらこの名前の曲をトレーラーに使ってる時点で
まともな終わり方なんてしないって気づくべくだったわw
ラストシーンでこの曲がかかってしんみりしちゃったよ……
2018/03/07(水) 05:13:39.72ID:sCteVljE
1.2.5.0が追加コンテンツ前の最後のバージョンか
あと、なんか作業所の翻訳率の数字がおかしな感じになってるな
2018/04/29(日) 22:01:25.95ID:LiIl0YeY
>>221
SKSEから起動してる。

日本語化XML二箇所直さないと適用できないのいい加減誰か直してくれ
誰か個人で全訳した人いないのかな
225名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/05(土) 11:18:24.37ID:9XoOtnIs
直す箇所が分かってるなら自分でやった方がはやいのでは?
管理者じゃないとできない箇所とかならしょうがないけど
戻ってくる気配無さそうだし
2018/05/08(火) 02:49:53.42ID:2Cq4raCj
50時間プレイした感想。
システム周りとプレイヤーキャラクターのもっさりした動きにイライラする。
待機ができないのはキャンプMOD入れてバグフィックスいれれば解決する。
コンパニオンはAFTいれてコントロール魔法かけて強制的に。美形MODいれれば可愛い子を連れて行ける。

シナリオは公式DLCよりはるかに面白い。メインクエもサブクエも。
ジャスパーとカリアという相棒二人の人物描写が秀逸でぐっとくる場面あり。
人間描写では完全にベセスダのシナリオライター越えてる。

これ終えたらさびしくて虚脱しそう・・・
227名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/14(月) 18:48:19.99ID:dFsTRdNR
SureAIのtwitter見たらEnderalのアンケートやってたから回答してみたわ
回答済みの人達の分布が見れるから面白いなこれ
やっぱりメインクエは評価されてるんだな
least likeは個人的にはPerformanceかなあと思ったらトップなんだな
DLCは今すぐやらせろにしておいた
Japanの回答が1って自分だけか? みんなもやってみたら
228名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/16(水) 17:12:32.97ID:kjGWOlJi
MODって?https://goo.gl/GtLWHb
229名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 22:40:23.75ID:0mD3D9ej
Enderal、Steam配信決定age
230名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:54.88ID:F+6u1+0q
つまりどういうこと?
2018/09/11(火) 00:21:29.92ID:ZNoX2uyX
Steam:Enderal
https://store.steampowered.com/app/933480/Enderal/
2018/09/11(火) 09:59:54.55ID:5IZHlLRy
はやくSEで出来るようにならないかな
233名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/20(木) 05:20:08.10ID:D69f+kCr
『スカイリム』内に別世界を丸ごと作りあげる大型Mod「Enderal」Steamページ登場―本編との共存も可能に

アナウンスページによると、DLCである「Forgotten Stories」も併せて今年度末頃のリリースを予定しているとのこと。
従来通り『スカイリム』が必要になるほかは無料で、これまでとは違い独自のディレクトリを持つことになるそう。『スカイリム』のディレクトリに干渉こともないため、これまでは共存できなかった両者が共存できるようになると伝えています。


やっと遊べるわ
2018/09/25(火) 00:02:12.15ID:x6N2oXH9
MOD使えるのけ?
2018/09/25(火) 21:22:48.95ID:7QMtFShp
使えるのもあれば使えないのもある
2018/11/14(水) 01:41:53.15ID:7c2Smuq+
何かワールドマップだけバグって表示されるんだけど誰か直し方知らない?
ローカルマップはちゃんと表示されてるのに何でだろう…再インスコした方がいいのかなぁ(´・ω・`)
2018/11/14(水) 02:05:31.96ID:7c2Smuq+
自己解決。ランチャーが古かったから最新にしたら直ったわ
何か紙みたいなマップになっちゃったけど…
2018/11/14(水) 14:21:40.06ID:cKqNoLfK
今日初めてプレイし始めたんだけど
親父さんの発狂具合が半端ねぇっすな

全編にわたってこんなホラー?
2018/11/14(水) 17:29:17.92ID:MLq0pefB
オープニングが一番怖かったな
2018/11/14(水) 17:43:11.19ID:cKqNoLfK
>>239
ありがてぇ、これでもう怖くないぜ!

(夜プレイするのはやめておくか…)
241名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/14(水) 18:13:01.69ID:k2QCr8Kl
別に怖くは無いから大丈夫でしょ
怖さなら前作のNehrimの方があると思う
このスレを一通り読めばだいたいの雰囲気は察せるけど最後までやってみてほしいな
2018/11/19(月) 00:16:04.50ID:wFG9cK7e
>>146
亀レスで済まんがこの曲すごい郷愁を感じていい曲なんだけど
詩が英語詩のわりにほとんど韻を踏んでないよな

アメリカでもドイツでも必ず詩作の授業は義務教育からあるはずなのに
2018/11/27(火) 20:50:20.18ID:EsgvCj5J
Enderal面白れぇなぁ

リシャリが先導して地下に行くときにケツに目がいっちまうぜ…
2018/11/29(木) 02:12:28.96ID:mq4btlD8
銀行の貸金庫の鍵ってどうやって使うんだろう
Nehrimでは銀行員に頼めば中に入れてもらえたけど、今回は忍び込むしかないのかな?
2018/11/29(木) 22:14:01.94ID:mq4btlD8
自己解決した
それにしてもアークの街は広いなぁ
2018/11/30(金) 15:46:21.38ID:Fw+Lje2a
アークは未だに迷う
2018/12/31(月) 19:30:52.34ID:/2Yi7lxx
ちまちまやってて1か月半でクリアしたわー

メインクエストいいねぇ、これ脚本プロなのかな?
エンディングはなんともモヤッとするけど面白かった

これが無料とは…
2018/12/31(月) 21:12:18.79ID:oxZtamvb
クリアおめ
DLCがそのうちでるからまた楽しめるぞ
2019/02/08(金) 18:05:31.76ID:89MfyHyX
世界をまるごと作り変えた『スカイリム』大型Mod『Enderal: Forgotten』Steam配信日決定!
ttps://www.gamespark.jp/article/2019/02/08/87269.html

ん?これってEnderalの別ストーリーってこと?ならやりたいけど
Enderalは素人の作ったMODじゃない。特にシナリオは本家を超えてる。
まじでみんなやってほしい
2019/02/09(土) 06:58:54.08ID:gFdFyTvs
EnderalのDLCじゃね?
2019/02/09(土) 11:00:46.21ID:OfmwgNsU
MOD版Enderalにいくつか追加要素をくっつけて、
Skyrim本体さえ持っていればSkyrimをインストールしなくても直接Enderalをインストールできる
スタンドアローン版だぞ

新エンディングっていうのが気になるな
2019/02/10(日) 10:11:40.90ID:Ben+TXn+
大型だけに日本語化が難しくて今も途中だからそこでハードルだな
現段階でもメインクエはすべて日本語化できるのが救いだが
2019/02/10(日) 10:12:35.40ID:Ben+TXn+
あ、新エンディングあるなら全てじゃなくなってしまうのか
2019/02/18(月) 20:03:11.19ID:eIm4GK6X
南東にポツンとある島のサブクエの解き方がわからんのだけど
バリアかかってる戸開けるのどうやったら開くのかわかる人いる?
tgmとtcl駆使して無理やり進んだら今度はどこからも出れなくなって詰んでもたw
2019/02/19(火) 13:23:43.25ID:DfWEoEvx
ネットの情報見つつ日本語化してみてるとこなんだけど、
タイトルが変数名みたいになって日本語にならなくて困ってる
一体何が悪いんだ…
2019/02/19(火) 19:14:24.58ID:a5+4RnPU
昨日始めたんだけどこれ剣で殴るより魔法で燃やした方が強くない?
序盤の相性の問題?
2019/02/19(火) 21:47:22.09ID:lx5muDDk
変数名みたいになっちゃうのは仕様なんじゃない?
2019/02/19(火) 22:22:32.89ID:JWO3Fp1A
火矢を覚えれば弓手強いぜー
おすすめ
2019/02/20(水) 19:02:39.08ID:d9pTz1NR
>>254
息子だか誰だか人探し頼まれるクエだっけ?
バリア消す前に周辺の家を探索してた記憶があるけどクリアしたの随分前だから曖昧だわ
一ヶ所に明らかに強いクモがいて逃げまくったのは覚えてる
2019/02/20(水) 20:19:12.47ID:BeaAE0yT
※ ネタバレ注意 ※ (まだやってない方がいたらいけないので念のため)

>>259
それが恥ずかしながらクエの始まりが何だったのか失念してます
単にマップ見てて「こんな所に島があるな、どれ行ってみよう」位の冒険気分で行ったのかもしれないです
バリア消したら入れるホールと呼ばれてる家の他に鍵が無いと入れない家が2軒あるので
その2軒が怪しい気はしてます。でも鍵がさっぱり見つからないんですけどね
応えて頂いてありがとうございました、セーブデータ遡ってまたやってみます
2019/02/21(木) 08:11:25.54ID:+Cs/Q3vm
行ってみたら無人の村で化物が徘徊してるホラーテイストのクエストなら
何があったか追跡する進行だからクエスト説明とにらめっこしながら
島のあちこち歩きまわってキーアイテムを順に入手しないと進まない
2つの首飾りは見つかった?信者のメモはどれだけ集まった?
2019/02/21(木) 19:33:14.01ID:ZrLQJmNG
>>261
まさにそのクエストです、信者のメモは7つ全部集まりました
2つの首飾りは体力が10ポイント増えるやつでしょうか?家の金庫で先ほど1つ見つけて合計2つあります
ただ、未だ鍵のかかった家の鍵が見つからないのとホールのバリアが解除できないです
所々の家にある奇妙な置物3つは作動させましたが、今のところ特にこれといった変化なしです
信者のメモにヒントがあると思うのですが日本語訳がないので訳しながら進めてみます
まぁ、気長にやってみます、情報助かります、ありがとうございます
2019/02/24(日) 01:54:28.50ID:uWv4Podt
連投失礼します
南の島のクエスト解けました、情報下さった方々ありがとうございました
まだやってない方でどうにも進まなくなった時は下記のサイトも参考にしてみてください
https://en.wiki.sureai.net/Enderal:The_Brotherhood_of_the_Kor
2019/03/30(土) 00:52:47.24ID:sn7piww6
ゲームは満足したのでじっくりサントラ聞いてたらThe Winter Skyが最高だった
Youtubeサントラでの再生数が一つ抜けてるのも納得

気に入った勢いで歌詞和訳したやつ置いとく
英語版とドイツ語版で表現が違う箇所があったから、英語版ベースにドイツ語版の表現を足した感じにした
http://skup.dip.jp/up/up14962.zip
265名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/28(日) 09:07:21.49ID:6AVCgAMf
このスレ見てる人いるかわからんが、
Enderal今やってるんだけど金策どうしてる?
マジ金が足りん…。
2019/04/28(日) 10:55:41.53ID:ZL0Z8FiR
ひたすら敵から装備かっぱいで売る
2019/04/28(日) 11:52:41.84ID:ykyNijAA
>>266
やっぱそれしかないか…
本家以上に金がないと何も出来ないシステムだから辛いぜ。
まあ、本家がすぐに金が有り余るシステムだからそうならんようにこうしたんだろうけどシビアだ。
それにしても色々作り込みすげーわこれ。
268名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/28(日) 19:24:36.03ID:BojNpR4w
パンツァーフロントの続編を待つスレPART86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545759695/67

67 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/04/28(日) 01:31:37.82 ID:qOuMfkn0
> 【戦いの】 パンツァーフロント 【地平へ】
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1248311994/375
>
> 375 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/04/28(日) 00:44:27.35 ID:0RXDGrCb
> > nip********さん
> > 2010/9/1516:54:27
> >
> > パンツァーフロントB型がクソゲー認定されてましたが,(実際私も2日で売り払いました)ハマると面白かったのでしょうか?
> > PSのbisは死ぬほど面白かったのですが遊び方が悪かったのでしょうか?
> >
> >
> > ベストアンサーに選ばれた回答
> > mom********さん
> >
> > 2010/9/1906:08:31
> >
> > 2日ではわかりませんよ。しばらく我慢してやり込んで見てはいかがでしょうか?
>
> こういうくだらない自作自演やってるから特定されるんだよ
> バカ鈴木ドイツ容疑者

くそわらったw
2019/04/28(日) 20:51:57.28ID:XdQ4EbyI
Xbox360のコントローラーでやってたら一番はじめに瞑想するところで迷走が選択できなくて焦った。検索したら同じ症状の人がいてバグらしく、設定でキーボードに戻したら瞑想できてそこから先はコントローラーでも瞑想できるようになった。
2019/04/29(月) 09:44:46.11ID:gPzuo605
すっげー面白かったけど、最後にホモルート入っちゃって怖くてエンディング見れん
2019/05/01(水) 13:54:31.10ID:tQ+5gRS3
カニとか鹿にステルス攻撃すると近くの山賊に助け求めに行くのシュールすぎる
怒った山賊に見つからなくても他の動物に見つかると即座に情報共有されるしここの山賊はナチュラリストなの?
2019/05/02(木) 07:07:54.31ID:MgIlShXn
>>267
革装備持ってる山賊ぶっ倒して剥いだ後にそれを村にある炉に放り込んで革に分解して売ればいいよ
あとクラフトスキルのレトリック上げると商人への売価が上がるからそれと併用で
2019/05/02(木) 10:03:31.04ID:foF+V5w8
探索楽しいから金策とスキル上げがてらずっとサイドクエストと探索してたけど
敵のレベル固定だからスキル上げにこだわってクエスト消化の順間違えるとけっこう悲惨なことになっちゃうよね

さんざん手こずったクエストの次のクエストに準備万端で挑んだらボスが魔法ワンパンで死んだりする
長いクエストが多いから出てくる雑魚敵の持ってる武器がしょぼくなったらクエスト消化の順番間違えたんだと悲しくなる

高レベルのPerkないうちにメインクエ進めるとクリアも失敗もできなくなる収集クエもあったりするし
推奨ルートとかどういう順路で回るのが正解とかあるのかな?
2019/05/02(木) 22:45:41.74ID:vU4CgdbB
最新版ってラストは何か変わってるんだろうか
あのどっち選んでもどうにもならない感じはMODならではだけどさ
2019/05/03(金) 05:36:16.42ID:bkPjrBgF
この前ツイッタでレジェンダリーに装備強化してた人いたけどどうやってもflawlessまでしか出来なくない?
なんかパーク取らないとだめなん?
2019/05/04(土) 00:21:24.12ID:lDbT1fgS
まだあんまり進んでないけど、15時間やってようやくコツがわかってきた。
やっと家買ったよ。
しかし重装脳筋でやると特に氷魔道士のウザいこと。
フォロワーもなかなか組めないし。
本家は正直シャウトなしでどうにでもなったがこれはタレント使いこなさんときつい時あるね。
まあ、装備と魔防集まればもう少し違うんだろうけど。
初期の難易度のまま進んでる。
難易度なかなか上げられんな。初回はノーマルのままクリアするかも。
2019/05/05(日) 11:22:13.42ID:Jl9O4yhA
enderalって夜が暗すぎて歩けんな。いやまあ本家が明るいだけなのかもしれんけど。
月明かりあんだからもう少し明るくてもいいと思うんだけどな。
ライオンの巣とかいうイベント中だけどたまたまタイミング真夜中になりマジ暗すぎて困る。
2019/05/05(日) 13:50:46.25ID:Jl9O4yhA
>>277
自己レス潜入しなくても単に前の敵兵ほふった後に目的地行けばイベント進んだわ。
2019/05/05(日) 16:35:19.66ID:pDLnmnlF
クエストの屋外探索パートは夜にやらせたいみたいで謎の時間経過で夜になるクエストが多いみたいよ

すーはーすーはーいってる場所は魂の従者のスキル取ると始まる魂収集クエの対象地域でそこで取りこぼすと
コンソール使わないとクリアも失敗もできなくなるから始まったクエストはクリアしたい派の人は注意してね
集めたら集めたでクエスト属性外さないと邪魔でしょうがないけど配置が極悪すぎるわ

脳筋だと重装スキル100でPerk全部とっても敵はプレイヤーの怯みモーション終わった瞬間に
ダガーででも的確に怯ませてハメてくるからかなりしんどくない?

夜の暗さもだけど戦闘やクエストだったり鍛冶錬金や一時フォロワー連れ回しなんかも
開発チーム自体が本家意識し過ぎてちょっとやり過ぎちゃってるんじゃない感はけっこう感じるよね
2019/05/05(日) 18:30:13.40ID:Jl9O4yhA
>>279
まだ重装スキル30くらいだけど正直最初のスキル選択のチョイスをミスったかな感はある。
今さら言っても仕方ないので頑張る。
まあ、adept難易度ならどうにでもなるっしょ多分。
2019/05/06(月) 00:07:54.69ID:x3g6SPHM
重装歩兵プレイ中でやっとライオンの巣まで来た。
金が貯まらないからスキル上げもなかなか出来てないってのもあるけど、adept難易度なのに本家のveryhard以上に苦戦してる感はある。
鍛冶もけっこう上げてる割には上昇幅少ないぼいし。
召喚上げたいけど、スキルばらけるし、やっぱ魂で幽霊作るべきかなあ。
デコイないと辛いわ。
2019/05/06(月) 01:04:16.53ID:MBGRK7yn
自分は最初からラストまで戦闘は召喚しまくったわ
タゲをそらさないと安定して戦えなかったよ
2019/05/06(月) 20:22:05.43ID:AiEkW+Re
元から人数多めで確実に怯ませてくる仕様もあるし
戦闘長引くとみんな友達の動物やクリーチャーが増援にきたりもするから
脳筋戦闘は本家よりも厳しいというか断然理不尽だと思う

自分も破壊か召喚魔法必須って感じはしたけど魂のスキル依存が召喚じゃなくて付呪なのは
それでも魔法キライっていうノルドプレイヤーのためでもあったりするのかね
まぁ制限あって付呪錬金が死にスキルになってるのが主な理由なんだろうけど……

Nexusに奇妙な場所に寝袋と保管箱置くAkropolis CampsiteってMODがあるからそれをそのまま使っても良いし
配置だけ参考にしてついでにxEditで溶鉱炉とか追加したりしても夜の暗さと戦利品売却の面倒臭さ対策にはなると思うよ
2019/05/06(月) 22:42:32.54ID:7JUYD7hw
ダメ元で炎の精霊覚えさせた。全然スキルレベル上げてない割に案外役に立ってる。
2019/05/06(月) 23:31:43.23ID:Bi4xRpVO
野郎コンパニオンには塩対応するんだよ
クリア済みの者たちとの約束だよ
2019/05/11(土) 22:28:45.09ID:O/gPUqWt
天使とか言うイベント終了して戻る時に強制CTD…
やり直す気力わかないしここまでかな。
Modほとんど入れてないんだけどな…
2019/05/11(土) 22:36:24.13ID:O/gPUqWt
>>286
自己レス。
ダメ元で美化Mod一時的に外したら進んだ。
こんなこともあんだな。
しかし美化Modいれないとカリアさんの顔模様が気になってしょうがないし…
2019/05/12(日) 23:51:49.57ID:WigwLEbc
steamで配信されたから改めて最初から始めてるけど
日本語化が以前より楽になっててビックリ
フォルダに突っ込むだけでフォントも入るしムービーに字幕も入るし素晴らしい
それにしても相変わらず冒頭の父ちゃんは怖えなあ
2019/05/14(火) 22:02:05.64ID:GqDmYMjB
>>288
ちょっと調べた限り、ツール使うような方法しかヒットしなかったけど、
簡単に日本語化できるの?
2019/05/14(火) 23:41:39.68ID:KG+XATw+
>>289
日本語化作業所から日本語化パックを落としてみればわかるよ
テキスト通りにフォルダに突っ込むだけだから
2019/05/14(火) 23:57:48.46ID:GqDmYMjB
>>290
ありがとう!
こんなに簡単になっているとは・・
2019/05/15(水) 07:57:20.77ID:6skLJ+wB
黄金の鎌とか言うギルドのイベントを終わらせたらアーク市の市警どもからタコ殴りにされるようになった。
ディジャームさんについたのが悪かったか…
あのボス戦きついしさすがにこりゃ続けられん。ちょっと前のデータからやり直してあのイベントスルーするか…
2019/05/19(日) 04:27:30.60ID:x0aneEfG
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
2019/05/19(日) 17:49:24.51ID:dUaiD1QZ
派閥クエなんかだと特に共感とか愛着なんかが湧きづらいのは会話だけで説明進行する部分が多いからかね
本家の派閥クエとかどうなのよ派だったけどあれはあれですごく良くできてるんだなと思った

会話つながりでジェスパーがホモホモしくなる原因だけどゲーム内にはジェスパーを誘惑する会話が最大6回あるんだけど
その内半分くらいは英訳の時点でもうそのニュアンスが読み取れくなってるのが大きな原因みたい

かなりネタバレになるけどゲーム内で好感度に影響する会話とポイント数を抽出してみたから
ホモいルートになるのが不思議な人や好感度システムが苦痛になってる人がいたら見てみてね
http://skup.dip.jp/up/up15017.zip
2019/05/20(月) 01:18:26.03ID:Uq+OU7bj
>>294
クリア前に欲しかったわよ・・・
296名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 01:31:26.42ID:KBGwO06M
本体が1.5.6.0にverUPしてるんだがverがずれた事で日本語化パックが上手く適応できなくなってるかもしれん
ロードすると確定で落ちてしまうわ
試しに整合性で英語環境に戻してみたら問題無くロードできる
2019/06/01(土) 06:30:48.97ID:1RhJZtYG
日本語化パックは二つあるやろ。stringsファイルのやつとそれ以外をまとめた奴。
前者はバージョンアップしたらほぼ無効。消してxmlから日本語化してstringsファイルを作成する。
後者はほぼ更新のないファイルを集めたものみたいだから上書きは基本ok(もちろんここのファイルの更新が仮にあったらダメだろうけど)。
後者はバージョンアップ時にenderalのフォルダの該当ファイルが更新されてるか確認して更新されてなければ上書き可能ってことかな。

ただ、翻訳しても英語訳をいじったのか前は訳されてたのに翻訳されなくなってるところがちょくちょくある。そこはしょうがないな。
2019/06/03(月) 00:55:29.95ID:5/n7vYBT
ブラックライト辺りからメインクエサボって散策ばかりやってて全然進まないでござる。
レベルだけ順調に上がり42。今月中にはクリアできるだろうけど…
2019/06/10(月) 01:19:09.38ID:kOhqXDXY
メインクエでドゥネヴィルに着いた辺りからBGMが全く鳴らなくなったんだけど、解決策を見つけたので一応こっちにも貼っておく
steam版でこのバグが残ってるのかは知らない

All music has stopped playing : enderal
https://www.reddit.com/r/enderal/comments/4y2p4f/all_music_has_stopped_playing/
300名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/10(月) 09:11:09.92ID:73ITnG7B
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png

●自作自演容疑者リスト   鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

涙ふけよガイジw
2019/06/16(日) 02:04:41.81ID:ZE7YpQSh
やっとクリアした。
メイン以外もいろいろ探索してたから110時間かかった。
さすがに疲れた。
302名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/16(日) 06:40:11.90ID:d4X5ReQK
>>301
おつかれ、エンディングを送ろう

エンダーー〜ァイァーーウィオウェィラユーーーウゥウゥワーーー〜ウィルラーーーーレイ ラァァヴューーーオーー・・・・ ・ ・ ・
2019/06/22(土) 17:22:14.08ID:Ymx0+P9o
黄金の鎌のクエを分岐一通りプレイしたけどディジャームの唐突なポンコツ無能化には笑うしかない
あんな有能感漂わせておいてあの落差はなかなかのヒドさ
ディジャームのルートで「二人は幸せなキスをして終了」はギャグそのものですわ
あと、せっかく交易所メンバーがいるのに展開の都合上で実質モブなのが残念
とりあえずうちのディジャームは処刑ルートですわ、生きてキレーに帰れると思うな
304名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/24(月) 18:42:48.51ID:3pK82tDc
終盤の機械と会話するところで会話が無限ループして進めないんだけどこれどうしたらいいんだ
続きがめっちゃ気になるところでこれはないだろ…
305名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:00.10ID:U6iD88dG
1周クリアして今2週目なんだけど、1周目カリアルートだったから2周目はジェスパールート行ってみたいんだけど"謎めいた傭兵か……悪くないんじゃないか?"って会話の選択ができるのってどのタイミング?
これがどうしても出てこない
2019/07/07(日) 23:01:41.86ID:LSFJGgW5
このゲーム最強の敵って何だろうな。
最も厄介なダンジョンだとサルガードやロックウォッチ要塞辺りだとは思うが。
カースターグや黒檀の戦士みたいなポジの奴はいない?
まあ、いてもこのゲームだとそこまでレベル上げるのは苦行っぽいのでやらないかも知れないけど。
かなり色々散策してレベル上げてクリア時にやっと50だったからな…
2019/07/08(月) 22:45:32.38ID:b+oOMfSX
単体で突出してるヤツとすると一匹だけいるドラゴンとか…まあ、対策すれば瞬殺できるんだけど
正直、上位系のヤツラはどいつもこいつも下手するとワンパンかツーパンで殺してくるから絞れない印象
とりあえず近接脳筋特化は間違いなくやってらんないわ
2019/07/19(金) 09:42:10.21ID:MAG7GToS
>>305
亀だけど初めてのジェスパーとの会話が終わったらすぐさまジェスパーに話しかけたら出てきた気がする
309名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/19(金) 11:12:54.97ID:LANOE+31
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味 = ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
310名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/21(日) 10:31:16.29ID:Dv4FcrNZ
>>308
そんな序盤だったんだ!
2巡しても全く気が付いてなかったよw
教えてくれてありがとう
311名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 04:49:59.30ID:9EFmk3UL
夢幻花の秘薬ってユスランにすごい警告されるから試しに自分で作って飲んでみたけど
ステUPの効果は代わりに作ってもらうのと変わらねえじゃん……とか思ってたらエンディングで分岐するのかよこれ
生還したと見せかけてるけどあからさまに秘薬で見てる夢だろ、わざわざ追加したエンディングがこれかよw
2019/08/01(木) 07:51:40.93ID:eVh7ogsH
>>311
だが他二つがあまりに悲惨すぎるのであれでも救いに思えるという。
2019/08/03(土) 17:43:42.06ID:5h1GpLo5
ララータのクエストはなかなか興味深かったわ
ファーザー達が最終的にどうなったか明確な描写はされてないから不明だけど
目的通りに肉体を超越したんだとしたら彼らもサイクルから脱してるって事なのかな
ホルストに精神移したアイツも結果的にはサイクル逃れになってるのか
考えてみるとサイクルに対して独自の行動をしてるヤツがそれなりに居るね
2019/08/22(木) 12:37:48.75ID:saa04sHB
これってskyrim se には対応してないっぽいのね
2019/08/22(木) 19:22:38.08ID:MQLOF/9y
>>314
今はLEだけだな。
いつかSE対応もとは言ってたらしいが当分は来そうにないな。
2019/08/22(木) 20:10:31.51ID:bdLlObeu
steamでしかプレイ出来ないのかと思ってた
317名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:38.40ID:s6heVAR4
それはまたおくゆかしい
2019/09/17(火) 17:54:58.80ID:MYMppb8t
y,k
2019/09/20(金) 03:42:01.04ID:o5SQmAu8
遅ればせながら進めてるけどスレ一通り読んだ感じだとやっぱり近接脳筋はつらいのね
2019/09/20(金) 09:35:32.82ID:+zFOHw+v
grADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
2019/09/21(土) 03:58:39.47ID:YcJGfjk5
reg
2019/09/25(水) 01:09:59.80ID:04+6Iacs
luylyu
2019/09/25(水) 14:10:25.33ID:2EBTVJfX
アマリアさん入れちった。ソブンガルデだのスカイリムだの話すけどまあ別の大陸の事だと思えばいいか
2019/09/28(土) 03:29:31.79ID:PzZUahEj
jytky
2019/10/02(水) 13:49:46.66ID:29EEfVyG
kuy
2019/10/07(月) 03:57:01.45ID:/ZcreUzl
awaw
327名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/10(木) 23:07:43.02ID:rNKYMbqD
浮上しまーす
2019/10/14(月) 03:19:53.27ID:NDvWGjwZ
はLEだけだな。
いつかSE対応も
2019/10/16(水) 11:38:16.59ID:/IJ8Ni3R
アークの市場に入る度にCTDするようになったわ
原因もわからないしお手上げだ
2019/10/17(木) 00:41:05.80ID:m8fqTA93
ケロシンだね
2019/10/17(木) 12:53:27.53ID:9QdNoC+a
保守
2019/10/17(木) 19:49:21.71ID:uBdlQRax
保守
2019/10/22(火) 18:19:38.87ID:l49nEgwF0
プレイ時間64時間、最終レベル54、実績解除率51%でクリア!
ここ最近やったゲームでは一番面白かった
景色の綺麗さ、密度、シナリオ、どれを取っても文句なし
特に相棒二人のキャラが本当に良かった

リリース当時から楽しみにしていて本当に良かった
翻訳有志には足向けて寝られないわ ありがとう!
334名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/25(金) 22:37:33.37ID:Ak7L+LrZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570896554/46
なんだとハゲやろう
おまえぜったい告訴すっからな覚えとけよ
2019/11/21(木) 21:52:30.38ID:ekjcVxk8a
金貯まらなさすぎて未使用の習得ポイントがとうとう100超えた…
スキルブック高すぎるぅ!
2019/12/09(月) 19:10:38.41ID:k+Esy0s8a
人いるかわからないけど…
ストーリー序盤の「秘密」ってクエストで「エローの地下室を見つけ、鍵を使う」ってとこから進まなくてモヤモヤしてます
あとで何かあるのかと普通に進めてジェスパーさんとアークに着いてリシャリさんにアルケイン熱を抑制してもらったところなんだけど未だ進展せずです
どなたかわかる方おりましたらお助けください
2019/12/09(月) 19:47:33.67ID:XjwEOjX/d
今アークに来たけどアークの何処かにあるんじゃなかろうか?他にも井戸と祭壇のクエがわからない
2019/12/09(月) 21:00:33.25ID:/aGP1I8z0
また戻ってエローの地下室をずっと探してました
とりあえず気にせずもう少し進めてみようと思います
とりあえず人がいてよかった
2019/12/09(月) 21:28:26.60ID:igDYdR1E0
>>338
Arkのsuntempleの左側にあった気がする
2019/12/09(月) 23:37:30.87ID:/aGP1I8z0
>>339
おお、なんとありがとうございます!

しかしこれ本当に楽しい 数年ぶりとはいえ飽きるほどやったはずのskyrimがまったく新しいゲームになるなんて自分史上初すぎて凄すぎる
開発の方々は勿論だけど有志翻訳の方々にもこの場をお借りしてありがとうございます
2019/12/10(火) 05:32:39.38ID:pDJWxGU+0
あのクエスト、エロ―さんの廃墟になってる家の地下室の鍵だと勘違いしちゃうんだよね
2019/12/11(水) 12:52:45.96ID:w3hcro52M
入手する場所がそこの近くだし地下室あるし俺も勘違いして何度も家探ししたわ
願いの井戸と開かない箱から始まるやつは未だわからない
魂のおかげて探索がしやすくなったので街道外れてウロウロしてる
343名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/11(水) 14:21:56.90ID:x5aohCDl0
開かない箱は、その子供の家裏側の山頂に大きな枯れ木があってそこから歩いていくと
宝箱とメモと両手剣が置いてあるよ、あとは子供と話せばok
両手剣プレイならここで両手剣最速で手に入るんのではないかな?

この枯れ木の大木はアークに向かう道中の高地あたりから視認できたかな?
普通にサンコースト歩き回って見つけられるカメラワーク範囲内に入らないと思う
実際tclで歩き回って見つけたので
2019/12/12(木) 00:50:33.54ID:cg9Ht/T50
これ手引き書で上げられるステは金さえあれば全部最大まで上げれるって認識であってます?
メモリーチップは全部上げられないときいたのでまさか思い付きで適当に上げてきた戦闘や技能とかも有限なのかと不安に…
2019/12/12(木) 00:55:36.37ID:DMTUyzIQ0
お金さえあればその系統のステは上げられると思うけど90以上の効果はどうなんだろうね
2019/12/12(木) 00:57:53.21ID:DMTUyzIQ0
>>342 願いの井戸はメモをよく見てその井戸が欲しがってるものを見つける必要が有る
ダンジョン探索中に「何だこのアイテムは?」って思ったら売らずに取っておいた方がいい
2019/12/12(木) 01:00:13.70ID:cg9Ht/T50
>>345
超速回答感謝します
お陰でモヤらず上げていけます
2019/12/31(火) 06:33:06.93ID:k1vvzzqC0
タイムリーに最近始めて開かない箱のクエで詰まってたので助かった
でも宝箱があるべき場所になくて進まないからコンソールで終わらせちゃった
349名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/27(木) 21:06:17.21ID:dPZxgfOF0
 保 守
2020/03/06(金) 01:23:08.52ID:lNUHMeYl0
日本語化はもう問題ないの?
2020/03/08(日) 12:46:41.67ID:OHzPZ7N00
>>350
結構しゃぶりつくすまで遊んだけど99%問題ないと思う
2020/03/10(火) 23:44:31.94ID:X7Cud+g60
>>351
有難うMOD再構築に踏み切ります
2020/04/12(日) 18:22:40.53ID:iZHX/OWY0
ついに来た
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200412-119875/
2020/04/12(日) 20:55:51.44ID:xCj15PuzM
>>353
まじかー!これは重い腰を上げるか
でもMod大量の環境では無理だよな
1から要再構築か…
2020/04/12(日) 21:23:26.52ID:W8/f1A4G0
一瞬うおーって思ったけど有志翻訳が正式採用ってあるから基本的には今と変わらないな
2020/04/12(日) 21:38:27.19ID:7JJWrltCM
これってベースは英語のLE?
2020/04/13(月) 02:04:35.55ID:HhzxpqW/0
LEというより無印ベース
>>251 前後にあるように、Steamでは別ゲー扱いのスタンドアローン
無印を持っていればDL可能
2020/04/13(月) 02:54:34.09ID:UUJTVg2l0
>>357
そうなのか親切にありがとう
このハチミツ酒を好きなだけ飲んでくれ
359名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/13(月) 05:22:11.98ID:213UXlJ50
このスレまだあったか

以前やったときは翻訳が完全ではなかったのでまたやってみるか
シナリオの面白さは本家超えてる
2020/04/13(月) 12:40:14.44ID:q9P6/GNI0
SEしか持ってないので日本語版うpきぼん
2020/04/13(月) 14:05:20.72ID:9LoC68xn0
マルチシナリオマルチエンディングなんでやり直して別ルートとか見たかったらセーブは小まめに
2020/04/13(月) 15:18:09.78ID:d0qgb4IH0
先に進むと取り返せない要素みたいなのがレビュー投稿されてたので一応張っとく
自分ではまだ確認出来てないけど取り逃したくさいな

https://steamcommunity.com/profiles/76561198233606860/recommended/933480/
2020/04/13(月) 16:52:06.80ID:IYZMxsZQ0
WASD押して敵の攻撃を回避!みたいなチュートリアルが入るのと、敵さんがよくドッジしてるから2連打したら回避とかできるのかと思ったらそんなことはなかった
戦闘とゲームエンジンが噛み合ってないから、序盤のぽつんとある小屋で野良魔術師さんに見つからないようこっそり召喚呪文の書取って以降召喚便りプレイだわ
2020/04/13(月) 20:07:55.61ID:0UEPcmBr0
昨日からやってるけどTESのつもりでやってると複数犬相手にも簡単にやられる
Lv5ぐらいじゃ骨にも勝てんからと見つかったらとにかく逃げるしかないw

NPCに引っ張られて首都?まで来ちゃったからやり逃したクエが沢山あるんだけど
これってずっと残るのか?
2020/04/14(火) 04:58:25.78ID:uW4Mpd9r0
メインクエストを進めすぎると出来ないクエストも有るけどそれはかなり終盤になってからだからそんなに気にしなくても大丈夫
2020/04/14(火) 12:43:59.18ID:TSXfaW630
>>364
もしかしてgothicとかrisenとかの感じ?
流石にそこまでシビアじゃないか
2020/04/14(火) 13:33:05.77ID:eq3pegSh0
日本語フォントデカすぎてクエストの工程表やらが読めなかったりする
2020/04/14(火) 14:03:33.11ID:Mzs2IQ02M
>>367
あれなんか対策ないの?
正規版になれば対処されるもんだと思ってたらそのまま
2020/04/14(火) 15:54:14.24ID:+3PIfWZi0
>>367
フォントサイズ変更する方法ないのかな・・・
始めたばかりで今のところは支障はないけど画面中央に表示されるチュートリアルコメントも見切れるし気になる
2020/04/14(火) 21:07:47.72ID:QwREjGVba
>>362
霊魂は時限多くね?
列車乗っていく島にも一体いるがあそこ戻れなかったような…戻れたっけ?
2020/04/15(水) 09:56:57.31ID:bQzfJVTj0
Steamでダウンロードしたけど
これHDTつかえるん?
2020/04/15(水) 20:35:03.47ID:ueKNeVrb0
>>370
https://en.wiki.sureai.net/Enderal:Phasmalism#Souls
2020/04/15(水) 22:57:16.87ID:T/cpe6fr0
チュートリアルの泥の精霊倒した後[廃墟と化した聖堂]から外に出て崖下途中に3つレバーがあるのですが
この謎のレバー何なのかわかる方いますか?
https://imgur.com/YtP88aE.jpg
2020/04/15(水) 23:26:07.92ID:T/cpe6fr0
>>373
すいません自己解決しました
レバー三つ引くと中央のバリスタの矢が発射されるってだけなんですね・・・
2020/04/15(水) 23:41:27.79ID:Nkm29A8P0
攻略サイトが欲しいくらいゴチャついていて見辛いなあこのゲームのフィールド
2020/04/16(木) 10:55:47.64ID:7fvYUlR60
ゴーストラッピング、シッスル、ピースウィードはアークの錬金屋で買えるんだね
特にゴーストラッピングを使って混ぜ混ぜすると性能高いアンブロシアができてありがたい…安いし…売れば黒字だし…
2020/04/16(木) 11:32:44.45ID:vORvkV6D0
泥の精霊って倒すんだ… 強くね?
2020/04/16(木) 13:09:32.78ID:7fvYUlR60
自然回復もするから泥の精霊は倒さず無視したなぁ
倒せるのすごいね
2020/04/16(木) 16:09:14.42ID:XdbqF2PJ0
だめだ…自分も環境が結構違うはずの友人も最初のムービーで固まる…
2020/04/16(木) 18:26:39.93ID:1Xlq4jT10
>>371
本体と全く同じ仕様でok
>>379
固まってないのだ、待ってれば、次のシーンにいくはず
以降のムービーも同
ただし、別のアプリでムービーは見ておくこと
2020/04/17(金) 05:09:39.78ID:Bk0WDhm90
マップマーカー(自分で置く水色の奴)が置けないのだけど皆さんどうです?
マウスかちかちして「ドンっドンッ」と決定の音は鳴るけど
反映されない…とかすげぇ端に配置されたりとか
イヤンダ(´・ω・`)ノォ
2020/04/17(金) 06:35:14.61ID:hzvtt5Yh0
>>381
置けないね
左クリックで合ってるの?あれ
押しても何にも起きない
方向音痴だから地図見まくって不便だわい
2020/04/17(金) 08:23:49.77ID:GMO2FK7W0
置けないのだ
極めて不便
2020/04/17(金) 10:02:37.36ID:Bk0WDhm90
ありゃりゃ
おま環かと思ったらみなさんも同じですか
修正があるか解らないですけど暫くは切り株と太陽の位置から
方角を割り出します
(´Д`)
2020/04/17(金) 10:13:21.65ID:GMO2FK7W0
ぐるっと見渡せば画面上部コンパスのNが北でSが南で云々

ENBを無効化したいけどファイル消したりする程度じゃどうにもならんのがもう
リアルを追求しすぎるとだるくなるの良い(悪い?)例だわ
灯明か松明を強制されるのがイヤだ…
2020/04/17(金) 10:45:21.12ID:b4RmoPtPd
外人は夜暗いの大好きだからなあ
2020/04/17(金) 11:07:10.67ID:gH5EY5qB0
名前忘れたけど、
腰にカンテラ下げるmod入れりゃいいじゃん
Nexusにあるぞ
2020/04/17(金) 11:08:05.76ID:gH5EY5qB0
Arkついたけどクソ広くてビビったわ
すごいなこれ
2020/04/17(金) 12:00:32.71ID:GMO2FK7W0
>>387
Quick Lightだよね入れてる入れてる
弓の狙撃とかがそもそもできないんだよね
暗すぎて敵がどこかわからん
2020/04/17(金) 13:16:00.28ID:GMO2FK7W0
限界を迎えたので暗視リングをコンソールで出した
俺は快適に遊びたいのだ
PlayerEnchantObject 1CF2B 6B10C
2020/04/17(金) 13:37:34.29ID:Ikai1cKS0
クリア記念パピコ
大分前から始めてようやくクリアしたけど、ちょうど正式日本語化したしもう一度初めからやろうかな
2020/04/17(金) 18:39:14.70ID:6QunNgPL0
暗闇はなー
skyrimの仕様だとプレイヤーだけが圧倒的に不利だからな
雰囲気は好きだから次回作ではいい感じの調整に期待
2020/04/17(金) 21:44:45.66ID:EEn8g/Sk0
交易所のドリアに話しかけても話が進展するコマンドが出ず
「断る」になるんだけどバグなのかな?
2020/04/18(土) 08:50:06.76ID:eDMJkksz0
>>393
これ、断ってから
中二階のベッドルームから飛び移る足場にあるネックレス拾えばいいらしいんだけど、
あるはずの場所にネックレスないんだよね。。。
詰んだわ
2020/04/18(土) 09:27:32.40ID:eDMJkksz0
ネックレスないから
コンソールコマンドでクエストクリアした
setstage np_g_01 15
同じ症状の人いたら試して
2020/04/18(土) 13:22:25.49ID:iF8olfFIF
雑魚にも瞬殺される...
レベル上げてもあまり強くなった気がしないんだけど何かコツとかありますか?
2020/04/18(土) 14:08:32.13ID:uFCFoBFz0
>>394
どうもです
コンソールでアンダーラインが打てない・・・
2020/04/18(土) 14:27:10.96ID:9EfpQ2I+0
>>396
一番ラクなのは召喚 序盤色んなとこでオオカミ召喚拾えるのでまずはそれで…
回避()ができない、あるいは苦手なら盾で頑張ってガードしつつかなぁ
2020/04/18(土) 14:27:35.74ID:k84rnO4z0
>>396
戦闘系でよく出る話だしスレの上のほうでも書いたけど自分の場合は常に召喚でこっちの手勢を増やした
敵のヘイトそらせたりダメージ量増やせるしね
とにかく一人で戦うのがキツイ
序盤からクリアまでそれで行ったから自分的オススメ
2020/04/18(土) 16:20:44.03ID:eDMJkksz0
>>397
言語設定でUSキーボードに切り替えてshiftと-だよ
2020/04/18(土) 21:35:42.95ID:e2mBan8xd
ありがとう
召喚便利だけど自キャラが強くなってない気がしたので育成間違えたかと思ってました
元々戦闘の難易度は高めなのかな

>>393
この件自分も迷ってたけど日本語訳だと選択肢の文が長すぎて2番目の受ける選択肢が隠れちゃってるみたいですね
方向キーかSキー押せば受ける選択肢でたので進められました
多分他にも隠れてしまってる選択肢あるみたいなので気をつけた方がいいですね
2020/04/18(土) 21:40:18.61ID:6h448Zkg0
>>401
まじかー助かった
あっこのハチミツ酒好きなだけ飲んでね
2020/04/19(日) 02:36:30.84ID:5hvLdlkm0
>>400-401
どうもです
やっぱりコンソールでは出来なくてSキーで出来ました
2020/04/19(日) 03:19:37.91ID:Ip0c7qjz0
交易所だけじゃなくて色んなクエストの会話選択が下に隠れてる事が有るので注意
2020/04/19(日) 09:20:17.85ID:hV82bvIa0
会話の度にカーソル下かSを押して確認した方が吉
マウススクロール?アレは駄目だ一番下の選択肢まで動かないことがある
2020/04/19(日) 11:31:40.00ID:uI8cLR7R0
弓術+魂の原型師のマナ使わないビルドにしようかと思って育ててたけど
霊魂召喚って消滅すると熱も上がっちゃうから微妙だっかな・・・
魔法の方の召喚にしとけば良かったなぁ
2020/04/19(日) 12:06:20.67ID:dmGAcxrdr
カーソル下かSキーでも対応できない時は会話ウィンドウのスクロールバーをクリックすると次の選択肢が出てくる
2020/04/19(日) 12:22:16.81ID:qiwCYg+f0
コントローラー派を殺す仕様だな
2020/04/19(日) 12:33:34.81ID:HPwPVn5ed
会話周りのUImodをスカイリムから持ってくればいいんじゃね
2020/04/19(日) 13:57:57.92ID:ALle84oP0
選択肢見えないのはJapanese Font Libraryの幅75%フォントがお勧め
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69230?tab=files
2020/04/19(日) 14:08:24.02ID:KlzEUFJ+M
日本語バージョンが正式に出たので今更ながらプレイし始めたけど演出が良いね
父親のシーンは怖くてめっちゃビビったわ

GTX1060だと動作が重いな
テクスチャ解像度を下げたりENBをオフにすればfpsは上がるが画質が明らかに悪くなるし困った
2020/04/19(日) 14:18:19.86ID:KlzEUFJ+M
>>410
サンキュー
幅75%フォントにしたら文字がはみ出さなくなったわ
やや読みづらくなったけどまぁ仕方ないかな
2020/04/19(日) 16:49:15.72ID:jfLSaLLC0
>>340
エローの地下室見つかりました?
俺まだ見つけられない(´Д⊂ヽ
2020/04/19(日) 16:54:06.97ID:jfLSaLLC0
書いた直後に見つけてしまった(´・ω・`)
2020/04/19(日) 17:23:36.47ID:Lg09+b6z0
Alternate Conversation Camera入れると雰囲気でてマジで別ゲーみたいになるな
おすすめ
416名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/19(日) 18:00:37.61ID:KSQhBD1/0
黄金の鎌の推薦貰えるクエでドリアのクエストが受けられないんだけどバグ?
アミュレット落とした云々のやつ
417名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/19(日) 18:02:43.86ID:KSQhBD1/0
うおおおお少し前に書いてあったな!
流石この板の住民だぜ!!
2020/04/19(日) 20:28:52.69ID:WxnLEb5A0
>>410
これどうやってつかうん?
2020/04/19(日) 22:12:58.65ID:UBqHdnFI0
ツボっちまった
自分の中でウィッチャー3超えたかもしれん
2020/04/19(日) 22:22:57.80ID:lL1wAHXU0
これ何でちゃんとムービー再生できないんだろう
たまにできることもあるんだけど
2020/04/19(日) 23:41:38.45ID:CLLXAiuy0
あ〜かったるい…コンソールでEXPを上げたくなってきた
どう打ち込めばいいんだろう
2020/04/20(月) 00:01:32.32ID:ZfjiwnS90
別ゲームと割り切って苦行を受け入れなさい
2020/04/20(月) 00:16:21.54ID:rzQjcXCB0
>>418
VortexとかのMOD管理マネージャーで突っ込むか「Skyrim フォント変更」とかでググってくれ
2020/04/20(月) 01:39:13.46ID:cxMcBZTG0
中盤辺りになったら読み込み中に落ちるようになったわ
画質下げればいいのかな?
2020/04/20(月) 02:34:11.30ID:eDrXzXLQ0
最近始めたんだけどよくクラッシュする
クラッシュするときGPUの使用率が100%まで跳ね上がってるからグラフィックの設定弄ればマシになるとは思うんだけど
どこをどう弄ればいいか分からない
おすすめの設定教えてください
2020/04/20(月) 07:09:36.64ID:rzQjcXCB0
ここら辺の軽量化MOD入れてみるとか
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78018
https://www.nexusmods.com/enderal/mods/68

あとはEnderalランチャーの「設定」でGraphics qualityを下げてみるとか
2020/04/21(火) 02:42:10.41ID:/RBhhx8v0
skyrimのバニラ装備のリプレイスmod等を入れた場合ってIDが同一なら同様なリプレイスされますか?
2020/04/21(火) 07:22:05.63ID:geG4STm+0
>>421
Set PlayerExp to X
のあと適当に敵を1匹殺す

パークポイントは
set talentpoints to x
スキルに使うよくわかんないポイントは
set Lernpunkte to x
set Handwerkspunkte to x
できなかったらしーらない
2020/04/21(火) 18:58:29.86ID:29Ofesvc0
>>393
ttps://www.nexusmods.com/skyrim/mods/18466
このMODおすすめ

https://imgur.com/6pg6mJ1
ところでここでこんな感じで%がバグって(多分)進めないんだが
バグフィックスとかあったら教えていただけないでしょうか
2020/04/21(火) 19:02:43.89ID:7QCIKafg0
>>428
レスどうも
コンソールで操作出来ないわけが無いと思っていたがやっぱりコマンドがあったのか
2020/04/21(火) 19:11:40.60ID:wIW7RlTP0
>>429
多分回りの雑魚倒しきると攻撃できる奴で、辺りを探すと雑魚が残ってる
違ったらスマン
2020/04/21(火) 19:24:11.68ID:29Ofesvc0
>>431
倒しきってるから時間経過で雑魚復活するんだ…
2020/04/21(火) 19:30:53.81ID:wIW7RlTP0
1匹入口近くの分かりづらい所にいて倒すと今の内に攻撃しろと言われる
それを言われた後でダメならバグだね、スマンがちょっと対処は分からない
2020/04/21(火) 19:42:36.14ID:29Ofesvc0
>>433
入り口近くのパイプに引っかかってるやつだよな?
倒してる。バグかー。いやレスありがとう。
なんかそれっぽいのはsteamフォーラムであった
https://steamcommunity.com/app/933480/discussions/2/1676938384244720759/
でもこの人は右は撃破してるらしいんだよね。俺のタイプとちょっと違う
110時間を吸い取った恐ろしいゲームだ…
2020/04/21(火) 21:13:04.13ID:29Ofesvc0
434だが自己解決しました。
表示がバグってようがその後表示がでなかろうが殴り続ける、が正解だったようです。
他に同じバグがいる方の参考になれば
2020/04/22(水) 19:24:07.48ID:cSuEpu9Ea
>418 このやり方が正規の方法かわからんけど他にも知りたい人いるだろうし書いとくわ バックアップ取るなり自己責任で頼む

>>410のサイトからバニラライク(横幅75%)をダウンロードして解凍
解凍したフォルダのfontsフォルダ内fonts_ja_futuragothic_w75.swfをSteam/steamapps/common/Enderal/Data/Interfaceにコピー
同じ/Intarface内のfontconfig.txtを開いてfontlib〜が並んでる下にfontlib "Interface\fonts_ja_futuragothic_w75.swf"を追記、
map "$EverywhereMediumFont" = "Corporate Mincho" Normalの"Corporate Mincho"を"FuturaGothic_W75"に変える

まだあんまりストーリー進んでないけど今のところは文章が途切れたり選択肢の一番下が消えたりしてない
https://imgur.com/a/b4m4Vb7
https://imgur.com/a/5XcwGvO
2020/04/22(水) 20:11:25.19ID:CnXO/xt20
NPCと取り引きするとき
自分の持ち物売りたいのに箱コンだとどのボタン押せば相手と自分の持ち物切り替えられるのかわからない
いちいちマウス操作にして取り引き終わったらまた戻すの面倒で辛い
どなたか箱コンだけで上記の操作方法わかりますか?
2020/04/22(水) 20:39:38.61ID:2Wr1KHhCd
あるクエストでじいさんにキノコ渡すか悩んでるんだけど、これ渡すとアークがキノコランドになったりする?

wikiには特に記載無いんだよなあ・・
2020/04/22(水) 22:44:54.81ID:Ka9+L1Wb0
>>436
NMMでインストールしたら勝手に適合された感じがする
2020/04/23(木) 01:25:54.77ID:UoMkzwDEd
ネーリムやったのが大分昔でストーリー全然覚えてないんだけどネーリム勢は前作でも出てきたりしてたっけ?そもそも時代同じ?
ストーリーまとめてるサイトないしやり直そうにも環境構築がめんどくさ過ぎて...
知ってる人いたらおせーて
2020/04/23(木) 01:49:54.52ID:oF3dZlzKa
>>439
そんな一行で済む話だったのか
>>436はスルーしてくれい
2020/04/23(木) 11:42:16.56ID:RtrhvGqq0
>>437
PSコン使いだから自信ないけど、Backボタンで出来ないかな
PSコンだとSelect

下のURLは対応表
https://elderscrolls.fandom.com/ja/wiki/Controls_(Skyrim)
2020/04/23(木) 11:51:04.59ID:F4xrePzl0
>>441
いや436が正解だし、ぐぐれば解説書やMod主のブログがある
NMMやMO2でいれられるのは、あらかじめ編集されたfontconfig.txtや
swfファイルをInterfaceフォルダーに突っ込んであるプリセットの分だけ
2020/04/23(木) 12:04:27.86ID:NE9oclvnd
>>442
情報ありがとう!
帰ったら試してみるよ
445名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/23(木) 23:19:58.65ID:QaOylIkc0
エローの地下室は見つかったんだが、「鍵を使う」がどうしてもわかりません。
どなたか教えてください。
2020/04/23(木) 23:45:45.39ID:0ZItdl8Wd
>>445
部屋の床に地下への扉があるから鍵を使って降りて探索するだけだ
2020/04/23(木) 23:48:08.07ID:0ZItdl8Wd
>>445
ごめんアドバイス間違えた
まだ鍵使うとこを見つけてないんだな
アークの太陽の聖堂の手前に使うべき塔があるからそこを目指してくれ
2020/04/24(金) 00:17:37.63ID:A/4/KZ5l0
火薬入りのかばんを高いところの壁の裂け目に念力で投げろって
1時間以上やっても上手くいかんわ
最初壁の裂け目も何処にあるのかさっぱりわからなかったし

まあMODに文句行っても仕方がないんだが・・・
2020/04/24(金) 00:29:46.06ID:UybBaHjEH
大昔にSkyrimをプレイした時は全く気にならなかったけど今FPS上限60のゲームやると視点動かした時とか違和感あって酔いそうになる
もし144とかでやってる人居たら是非ともやり方教えてほしい
2020/04/24(金) 10:22:20.24ID:p8+ymEi30
>>447
ありがとうございます。もう一度探してみます。
2020/04/24(金) 12:35:14.32ID:KdBnzakYa
>>438
あのクエかー
なんか爺さんの台詞から先祖の二の舞やらかしそうで
アポテカリウスにあげちゃったなあ
452450
垢版 |
2020/04/24(金) 21:53:37.76ID:JlAFO5sg0
間違ってエローさんの廃屋の地下を探しまくってました。
このスレ初めから読み返して気づきました。トホホ。
2020/04/24(金) 23:04:44.54ID:0mw1O8Hq0
付呪や錬金はあんまり変わってないけど新システムの霊魂やらタリスマンやらがさっぱりわからん
2020/04/25(土) 01:18:55.88ID:fWdGsW6o0
簡単に言うと魂の原型師のパークで魂探す奴とタリスマン作る奴と召喚する奴とって、魂探してタリスマン作って召喚出来るようになる
最初の瞑想でパーク取れば順繰りに進むけど、取らないとパークがある事自体忘れたりして訳が分からず進む事になる(実体験)
もしパーク持っているなら最初に会ったアポテカリウスの付近に一番レベル低い魂あるから、それを取れば理解できると思う
2020/04/25(土) 09:43:43.53ID:679uR+2ld
>>442
昨日夜に試してみたらできました!
ありがとうございました🙇
2020/04/25(土) 18:56:41.61ID:RQ6+4Ac00
これ符呪とかしてもそんなに稼げない系なの?
2020/04/25(土) 19:28:37.96ID:92K6UJJc0
なにかのクエで銀行の金庫の鍵を貰ったんだが
銀行に行っても使えないわアーク以外に銀行があるのだろうか?
2020/04/25(土) 19:33:22.58ID:JIUa7sWYr
銀行の2階の貸金庫みたいなやつの鍵やで
端から順番に試せばどれかは空くはず
2020/04/25(土) 19:33:52.21ID:rF8+Pco4M
>>457
銀行の2、3階にある貸し金庫の鍵だよ
2020/04/25(土) 19:34:09.08ID:JIUa7sWYr
すまん、2階じゃ無かったな。エントランスから入れる扉の奥にあるで
2020/04/26(日) 22:16:05.27ID:hsrPu2IP0
>>458-460
どうも
奥に扉があるのに気づかなかった・・・
2020/04/27(月) 11:55:33.93ID:d2w6SBwxr
回復無しでいいから時間進めるだけの休息出来ればよかったな
2020/04/27(月) 12:17:02.12ID:GMceEJj+0
スキル上げに金がかかり過ぎる上に
性能の良い武器や防具がないから付呪や工作も上げないといけないから
ずっと金に余裕がないわ
2020/04/27(月) 12:27:10.86ID:Cg7ox5nt0
金の使い道が無いよりはいいけどスキル上げ本が段階分けされてるせいでいちいち確認するのがめんどくさい
見習いは1冊、精鋭は2冊、熟練は・・・みたいにしてアイテムは共通が良かった
465名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/27(月) 12:38:32.06ID:uHl/UEvR0
鍛冶と説得以外のスキルってそもそもあんまり意味ないような気がするんだけど
開錠なんてタレントがなければ意味ない上にあれば初期値でも何でも開くし
2020/04/27(月) 13:06:04.37ID:hJGEi4xi0
>>465
あ、やっぱそうなの?
開かない鍵があるの嫌いだから
スキル本めちゃくちゃ注ぎ込んでしまったけど、
スタイルは重戦士だから解錠タレントツリーは伸ばしたくねえ。。。
2020/04/27(月) 15:33:53.13ID:ZcTZVW710
なんだっけ
同じ剣で確認した結果スキル15でダメージ4がスキル100でダメージ6だったとか
2020/04/27(月) 23:33:03.83ID:LkZglSBm0
符呪と工作上げれば最終的にセット装備よりも強くなるん?
ダンジョン潜るの楽しいからセット乗り換えながらやってるけど
2020/04/28(火) 02:15:08.68ID:dQ6LeGM/0
最近はクエで遊ぶより金策で山賊ぬっころして剥いだ装備品を売る毎日です
お金がないと成長しないもので…
470名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/28(火) 10:31:31.83ID:5uWHLTsQ0
>>466
鍵はスクロールで開けられるから盗賊のタレントツリーはいらないと思う
俺も重層戦士なのに取ってしまって後悔した
2020/04/28(火) 10:55:00.09ID:61BTJ6aQ0
敵は大概複数で接近と遠隔がセットだからしょぼい敵でも体力ガンガン削られる
Lv30でもキツいもんな

(****)のクエでボスキャラに野良魔法2と炎の精霊まで召喚されて見つかったと当時にやられたわ
軽装スキルは防御力が上がった実感がないから重装と魔法防御も上げないといけないのかね
2020/04/28(火) 12:15:58.96ID:yflAtul00
え、そうなの?今は始めたばかりだから重装着てるけど
魔法特化するつもりになったから軽装に変えようと考えてたわ
2020/04/28(火) 17:08:28.38ID:R5AcbSNK0
自宅に置けるキノコとか植物の家具はこれ採取可能なんですかね
ただの置物なんでしょうか
474名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/28(火) 22:44:36.58ID:5uWHLTsQ0
>>471
熟練の魔法防御の呪文デュアルで唱えるとそれだけで50%のマジックレジストが手に入る
あとは装備やポーションのブースト入れれば魔術師はほとんど怖くない
ガルガンチュアもさほど苦戦せずに倒せた
これでもまだ魔法抵抗のタレントは取ってないからポテンシャルがある
2020/04/28(火) 23:59:20.12ID:pNLGdhAM0
召喚生物がクソバカなのどうしようもないんか?
数メートル横で追い剥ぎに襲われてんのに
呼んだ土の精霊ずっと壁向いて知らんぷりしてて切れそうになる
2020/04/29(水) 00:03:54.45ID:YvyajgYH0
あまりにもレベル差で劣ってると戦ってくれなくなるのかも
俺の泥の精霊IIもレベル30ぐらいまでは頼りになったのに
ここ最近は逃げてばっかりいるよ
2020/04/29(水) 07:42:38.32ID:EzyAkGKb0
賢いやんw
2020/04/29(水) 11:49:17.13ID:LjKS+XhCM
うむ、己を知るって大事な
2020/04/29(水) 12:06:25.69ID:bHbjA+Bc0NIKU
召喚てどんなのあんの?
最初のエリアで幽霊オオカミの本拾ったばかりだけど
2020/04/29(水) 12:17:02.77ID:YvyajgYH0NIKU
再生能力ある泥の精霊と
オーバなんとかとかいう魔術師のなれの果てを召喚する奴が強かった
序盤は狼でも十分役に立つよ
2020/04/29(水) 15:37:05.40ID:bHbjA+Bc0NIKU
>>480
ありがとう
破壊魔法メインなのでとりあえず狼呼ぶだけにします
482名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 16:18:07.92ID:rYC62Uqh0NIKU
伝承級魔法初ゲットで勇んで試しうちしたら移動打ち不可なんで魔法使いが足止めて打ち合わんといかんのだ
483名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 16:18:44.77ID:rYC62Uqh0NIKU
あと複合クラスボーナスがよくわがんね
2020/04/29(水) 18:43:09.71ID:bHbjA+Bc0NIKU
メリディアさまの珠がへんな安っぽい扱いで出てきたんだがなんだコレ?
2020/04/29(水) 20:08:26.08ID:bHbjA+Bc0NIKU
そうそうなんでYeroをエローって訳したんだろうゲーム内でもイェローってジャスパーも言うし
海外の動画見ててもプレイヤーもそう発音してるのにねえドイツ風だとエローなのかね?
2020/04/29(水) 23:30:51.89ID:7bH4XahL0NIKU
エロー(←エロくない、キチガイ)
2020/05/01(金) 00:07:38.76ID:rU4C2nbra
yellをエールって書くからとか?
2020/05/01(金) 00:32:52.65ID:jXpBFqqi0
馬ってアークで買えるノーマルの馬だけ?
2020/05/01(金) 05:59:35.65ID:lAsQQAuU0
あの馬屋から受けられるクエストこなすと騎乗可能なロバもらえる
2020/05/01(金) 09:14:19.87ID:zs9XwGAN0
探検してるとリヴァーヴィルになかなか到着できない
2020/05/01(金) 10:12:01.48ID:lAsQQAuU0
逆におれはろくに探索しなかったので後悔したな
灯火の呪文とかわりと序盤で取れたのを後で知った
2020/05/01(金) 11:12:01.46ID:OOnJX7jq0
NPCに連れられるままアークに行っちゃったけど
あの山道を一人で切り抜ける気がしなかったしな
山の頂上から眺めるアークはちょっと感動した
2020/05/01(金) 11:32:49.47ID:zs9XwGAN0
>>491
お陰様で魔法は自分の周りを明るくするSkyrimのキャンドルライトもあるし
飛ばして奥に光源を配置する杖もあるしターンアンデッドもあるし
使い方わからない魔法分野のものも3,4種ありますアンブロシアも自作できてる

今は池の地下のスパイダークイーンを倒した跡に地底に飛び込む穴があって
第2階層に行けそうなんだけどちょっと怖いってところですね
2020/05/01(金) 17:36:18.82ID:JWrAg7Pb0
ドワーフのロボが超強化されてるな
隠密でやってるけどボール型のやつ足速くて逃げきれんわ
2020/05/01(金) 22:21:56.29ID:Ck8ZFNia0
ランタンmod入れたいけど これmodはスチームワークショップからしか
入れられないんですかね espファイルどこにあるんだろ
2020/05/01(金) 22:44:54.11ID:pFI8Ph0o0
ランタンMODくらいならスカイリムのMODをそのまま使えると思うよ
https://www.nexusmods.com/skyrim

こっちはエンデラルの専用MOD
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/categories/105/
https://www.nexusmods.com/enderal

スカイリムのMOD検索ならここら辺
https://skyrim.2game.info/

ただ使えない奴はCTDするからまとめて入れずに一つずつ有効にして確認した方がいいね
497名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 04:41:20.48ID:t/4W9aTF0
OM2から起動してるんですけど
解像度を変更やフルスクリーンに変更するやり方教えてくれませんか?

今、画面からはみ出した状態なんです。
2020/05/02(土) 06:21:26.64ID:RVsnyKO00
MO2で検索してみたらこんな記事があった
http://valvatorze.blog.fc2.com/blog-entry-1258.html
>ただし、EndralをSteamから一度も起動していない場合はSkyrimLEの方のiniファイルをコピーしてきておかしな動作をする場合があります(主はコレに一度やられた)
>※最終的に動作がおかしかった場合は一度インスタンスを削除して最初からやりなした方が懸命です。

一度"C:\Users\(ユーザー名)\Documents\my games\Enderal"のiniファイル消してSteamから起動してみた方がいいかも
2020/05/02(土) 09:04:03.03ID:womPwRWo0
>>496
ありがとうございます
NMMのバージョンが古くてEnderal自体が
最初のゲームセレクトの候補に出てこなかったんで
新しいNMMにしたら行けました〜
500名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 11:56:44.10ID:t/4W9aTF0
Quick LightのMOD入れたらテクスチャがバグって
赤い光源が体を貫通した状態なんですけど原因ってありますかね?
2020/05/02(土) 13:54:25.74ID:MtCHG3IG0
>>500
スペシャルエディションのクイックライト入れてない?
quick light SEってやつ
もし昔からスカイリムやっててそれ入れてるならLE版入れれば直ると思う
ソースはSEをシンプルエディションか何かだと思ってて同じ状態になった俺
502名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 14:40:24.71ID:t/4W9aTF0
>>501
ありがとうございます。
解決しました。
2020/05/04(月) 18:56:34.44ID:EU1Xo5U70
ファストトラベルしたーい
2020/05/04(月) 19:40:18.60ID:9uegokao0
MODをお使いなされ
505504
垢版 |
2020/05/04(月) 21:55:23.34ID:9uegokao0
すまん、ファストトラベルMOD使えって言ったけどMODがバグって動かないかも
STEAMの日本語化来るまでは普通に使えてたんだけど、入れ直してから動かなくなったみたいだ
2020/05/04(月) 22:44:34.71ID:d26gDJI30
>>505
どっちのFTの話?
これか https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88461
これか https://www.nexusmods.com/enderal/mods/5 ← 俺は英語版のままだけどこれ使ってる普通に動くよ今確認してきた
2020/05/04(月) 22:52:00.87ID:9uegokao0
下の方だね
英語版を日本語化してた時は動いてたんだけど、日本語版に入れ直したらダメになったらしい
他に言ってた人もいたけどカスタムマーカーも使えないから、おそらくそれが原因
2020/05/04(月) 23:20:57.71ID:d26gDJI30
そうなのか日本語版で検証しなおすの面倒くさいな
2020/05/05(火) 00:08:20.49ID:5oQUC4Zv0
「サソリとライオン」の舞台場でのプロテクタ3人が
一定のHPは減らせてられるけどトドメをさせないんだが・・・

やり直す度に一から長い会話を最初っから始めるのが苛つくわ
2020/05/05(火) 10:24:07.41ID:JS5r97De00505
あのバトルはなんか特殊だったね、細かい条件把握はしてないけど諦めずに何度もダウンさせてるうちに終わった記憶がある
511名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 13:46:18.78ID:uLZ3vaBq00505
Steamの独立してるやつやろうと思う。MODも入れたいけどやり方がまじでわからん。スカイリムSEもインストールしといた方がいいの?
2020/05/05(火) 14:28:46.60ID:NoL//5Wl00505
>>511
スカイリムSEだとダメなはず、LE版じゃないと
SEだけ持ってるなら今の所は素直に諦めるかLE版購入する事になるかのどちらかだと思う

MODはどの程度MODの知識あるのか分からないとアドバイスしにくい
2020/05/05(火) 15:15:24.00ID:naFyAan800505
MODを入れるのなら最初にAchievements Mods Enablerを入れた方がいい
まずこれを入れずにMODを入れて遊ぶと実績が解除されないから
514名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 17:21:37.72ID:ThJ8aI3900505
黄金の鎌クエストのマエルの会話から進めない
全部の会話聞いても会話が終わらず進めない
2020/05/05(火) 18:25:19.73ID:hXivAyn+00505
カスタムマーカー使えないのって仕様だと思ってたけど不具合なのか
あれ地味に不便なんだよな
2020/05/05(火) 19:36:16.85ID:+zBFRAFC00505
>>513
何の話ししてんだ?ここはEnderalスレだぞ
2020/05/05(火) 20:48:36.48ID:naFyAan800505
>>516
MO2でSkyrim無印版の自作MODを入れてSteamで配布されている独立EXE版のEnderalを遊んだら実績が解除されなかったんだよ
んでさっき書いたMODを入れたらちゃんと実績が解除された
これは俺だけに起きた不具合なわけが無いと思うが
2020/05/05(火) 21:07:51.10ID:+zBFRAFC00505
>>517
おまかんやな
2020/05/05(火) 21:10:55.83ID:naFyAan800505
>>518
直にMODを入れて遊んだらこうはならないって事か?
てか本当にEnderalをちゃんと遊んでいるか?遊ばないで適当な事を書かれると困るわ
520名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 22:25:11.75ID:Z7WukM8hp
>>512
あ、LE版も持ってて無料でEnderal手に入れた。
bijinスキンとCBBE、アウトフィットを体型に対応させる物くらい入れられたらいいなあと思ってるけど、
まずバニラでやっとくか
2020/05/05(火) 22:55:03.86ID:yIrgPeuI0
steamでMO2使ってmod入れてるけど実績解除されてるな
2020/05/05(火) 23:15:46.42ID:+zBFRAFC0
>>519
やってるよ英語版のままだけど
2020/05/05(火) 23:37:15.58ID:naFyAan80
>>522
俺のは日本語版だ
おかしいなあ…俺だけなはずは無いと思うが
2020/05/06(水) 00:23:53.32ID:vKqGAvJI0
トリックスターで始めたけど敵が複数だから結局接近戦に持ち込まれてボコられる
軽装のスキル上げても相手の攻撃交わせないから重装着て重装のスキル上げで持ちこたえてる状態だわ
人狼とった方が早いのかな?
2020/05/06(水) 00:24:49.55ID:j5Qzs3Zv0
AddItemMenu動かないからファイル確認してたらSKSEが1.7.2だった(最新1.7.3)
入れ替えるかは自己責任だけどとりあえず報告だけ
2020/05/06(水) 02:07:31.58ID:SI9Yr8QI0
>>524
俺は逆に重層両手持ちで始めたけど最初のころは地形利用して安全地帯から弓と呪文使ってたよ
2020/05/06(水) 02:45:47.12ID:T6prX1AX0
メインストーリーいいですね スカイリムより好きかも
黒い真珠のリネウス君の話は悲しすぎるだろ・・・
528名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 04:37:11.39ID:8FvQgc1x0
おもろいなあ
529名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 06:23:09.12ID:12vFpq2Z0
Skyrimより面白いわ、ストーリー、キャラクター、街やダンジョンの景観
システムなどすべてが上。まぁSkyrimにケチつけるわけではないけど
やはり比べてしまう。
2020/05/06(水) 07:28:55.41ID:82VHfRzr0
会話がめちゃくちゃいいね
気の利いた表現もきちんとしてる訳のおかげで楽しめてる
翻訳の人お疲れ様だ
2020/05/06(水) 07:34:07.47ID:hmxlYcUJ0
>>525
いや、敢えてそのバージョンにしてると聞いてる
2020/05/06(水) 08:44:07.82ID:v5WiNWPr0
人狼はポーション制なのがちょっとなあ
2020/05/06(水) 11:44:09.29ID:SI9Yr8QI0
>>468
最強のセット鎧は設計図拾って自作
2020/05/06(水) 15:29:01.97ID:cPlcT9c00
ララータの最後のクエでファーザー側につくのはどうすればいいの?
動けないまま戦闘が始まってしまうんだけど
2020/05/06(水) 15:39:57.20ID:SI9Yr8QI0
それ攻撃したほうが敵になるという作りでないの
2020/05/06(水) 17:34:50.42ID:FZKwmiKD0
>>534
ちょうど同じとこやってたわw
あそこ、クエストジャーナルがファーザーと話すってなってるから、話さないかんのかと思って最初追いかけてたわ
2020/05/07(木) 00:26:14.69ID:Rxwrnlh50
ラスボス強すぎるんだけど(´・ω・`)
2020/05/07(木) 01:13:15.82ID:nhhDEIyEr
これ矢やロックピックは最後まで自作出来ない?
2020/05/07(木) 13:51:36.10ID:Y9EmW11a0
できないねぇ
2020/05/07(木) 16:42:15.23ID:FbIaehj40
MODは特に入れてないけど女キャラが美人だなスカイリムと違って
2020/05/07(木) 19:01:37.21ID:Y9EmW11a0
やっと霊魂20体集めた 20体集めると手に入るのはタリスマンで
霊魂じゃないんだね 作ろうと符呪100以上にしたの意味なかったわ
542名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 19:58:00.99ID:NTn377VJ0
スキルリセットするMODとかあるん?始めたばかりだから、最初いろいろ手出してみたくて。MODでもコーソールコマンドでもあれば教えて欲しい
2020/05/07(木) 23:45:26.39ID:95e75qol0
>>542
MODあるよ
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78474
俺は入れてないけど知り合いとか始めたので必要なら教えようと思って調べといた
544名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/08(金) 10:46:06.65ID:FT25KaY20
>>543
おお、ほんとありがとう。聞いてよかった〜〜!
2020/05/08(金) 12:24:32.13ID:S/YHf4Q/0
クルマイがキューブを受け取ってくれない
選択で合金は渡せたんだがキューブの選択がでてこない
Sキー押しても前の会話が出てくるだけだし
クルマイの矢印が外れないからこれは詰んだのかな?
546545
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:38.62ID:S/YHf4Q/0
自己解決
合金渡した後少し時間置いてからキューブを持っていかないと駄目なんだな・・・

カリア絡みのクエでは話しかけても反応しないから
放っておいたら「時間切れ」と言われたことが2度もあって意味がわからなかったw
2020/05/09(土) 02:44:14.02ID:KW/vpl+jd
エンディングおわたー
けどDLCで追加された分ってどう始めるの?
ララータと黄金の鎌のクエストは終えたけども
548名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/09(土) 12:08:48.13ID:XCTQGASq0
松明もちながら走るキー一度押すと永遠に走れるんだね
2020/05/10(日) 01:13:59.46ID:7JRqhrUvM
魅了の意味がわからない
Skyrimでの無敵すぎる魅了ではないようだけど
何の降下があるかわからんぬ
2020/05/10(日) 10:03:05.37ID:LyZeF/2s0
そんな魔法あんの
2020/05/10(日) 11:13:31.76ID:mRjjFKqT0
接近戦はストレスたまるから片手武器重装防御スキルに
金を込んでるけど野良犬相手でも苦労するわ
2020/05/10(日) 11:23:44.41ID:14MwUQps0
一回の戦闘を乗り切れればあとは食料で回復できるからどうにでもなる
間に合いそうにないと思ったら魂食らいを取るといい
アンブロシアもSkyrimでいうデスベルみたいな草をベースにして大量に作れるから
体力回復ポーションをちゅうちょなく使っても本当は構わない
接近戦ベースであっても呪文をサポートに使うことを考えてるなら
呪文系の最初の記憶は真っ先に開放したほうがいい
これでマナの回復力が大幅に上がる
2020/05/10(日) 11:33:18.31ID:14MwUQps0
あとはリージョンによって敵の強さが決まるから強いリージョンの狼が強いのは当然といえる
簡単なリージョンにあるロケーションをしらみつぶしにしてから次に行くって進行したほうが無難
2020/05/10(日) 12:06:35.15ID:r+5p458/0
砂漠ってスカイリムにはなかったよね
どう表現してるか気になる!と早期に遠出して虎の餌になったことならある
2020/05/10(日) 12:11:02.86ID:7JRqhrUvM
付呪や錬金中心に進めてるけどなんか弱い
失敗した?
2020/05/10(日) 12:20:12.37ID:14MwUQps0
記憶の方は意味あるけどスキルのほうは有意な差が出るのって符呪(タリスマンを作りたい場合)、鍛冶(強力なセット装備作成に必要)
弁論(スキル値で成否が決まる)、呪文系(伝承呪文に必要)ぐらいだと思うから
これからそういうのに絞ってけばあとは取り返しつくと思うよ
スキルがダメージとかに影響することってほとんどない
2020/05/10(日) 12:34:37.32ID:LyZeF/2s0
元素魔法と話術と隠密だけに振ってたが隠密スキル値って意味ないのか?
2020/05/10(日) 12:58:30.84ID:14MwUQps0
隠密ビルド使ってないからわからないけど隠密も影響あるかも
2020/05/10(日) 16:00:22.77ID:316hqj5W0
隠密弓でやってるけど隠密が90くらいから相手の目の前で攻撃しても
しゃがんでさえいれば発見されなくなったな
2020/05/10(日) 16:32:47.17ID:Ez1pMcBQ0
グリマーダストってアイテムをかれこれ2日間ぐらい探してる
確実に手に入るとこ知ってる人いますか?
2020/05/10(日) 16:38:13.60ID:r+5p458/0
メインストーリーで囁きの森にいって試験するときの道中に
何か書いてある箱のところの袋に入ってたな
2020/05/10(日) 16:47:36.78ID:Ez1pMcBQ0
ありがとうございます。早速探してみます。
563名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 22:25:32.72ID:1DR9yCbzp
これ共闘できるコンパニオン的な人っているのー?
スカイリムの最初の女の人みたいに
2020/05/10(日) 23:33:16.97ID:r+5p458/0
少しわかりづらいけど
魂の原型師って職がそれに当たるようだよ
召喚師の奴とは別枠でコンパニオン型の味方を召喚できる
習得するとチュートリアル用クエストが発生する
565名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 23:41:59.97ID:1DR9yCbzp
そ、そんなのあるの、すご
やってみるか。ハゲたおじさんとか出てこない?笑
2020/05/10(日) 23:55:35.76ID:8p0uaYdZ0
最初に拾った魂はものすごい臭そうな行き倒れたおっさんだった気がする
2020/05/11(月) 05:46:45.01ID:Zr16lQzI0
氷爆弾の3段階目が覚えられないなあ
「メモリーポイントを15使用してローグメモリー」とか言う謎のメッセージが出る
2020/05/11(月) 05:50:23.85ID:Zr16lQzI0
ググったら見つかった
ローグの記憶のツリーから15の記憶を取ってないと解放できないということか
時止め必要なかったなと思ってたけどこれを取ってたおかげで爆弾の2段階目を取れていたということか
2020/05/11(月) 10:24:23.94ID:+cvQSOt20
魂の原型師の魂の集め方がさっぱりわからん
死体がある場所で使うの?
チュートリアルクエスト不親切すぎんよ〜
2020/05/11(月) 10:31:40.72ID:Gw/KzoRf0
・世界で20個だけ魂が落ちてる
・基本ノーヒントであり攻略情報必須
・大体は死体とか白骨死体とか目印があるとはいえ無理
・拾った魂を材料にして、
 魂の原型師の作業台でタリスマンを作成
 場所:アンダーシティ居住区へワープした時の向きで後ろ側
・タリスマンを装備すると召喚できる
・さっきの作業台で装備を整えられる
2020/05/11(月) 13:58:44.35ID:Zr16lQzI0
魂のある場所ではヒュウォーみたいな音がする
メインクエストで一度きりしか行けない場所ではしなかったけど
ほとんどそこに注意してれば取れるよ
572名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/11(月) 14:50:06.12ID:qO4XO2MA0
〜の魂石みたいに名前ついてるやつのこと?
2020/05/11(月) 16:13:02.02ID:+6XfvrTR0
>>571 ヘッドホンプレーだと魂の有る場所の10m位まで近寄ればハアハア言ってる音が聞こえるね
2020/05/12(火) 06:42:32.45ID:OrgMvvIZa
魂縛の呪文の書ってどこで売ってますか?
そもそもまともに呪文書を売ってる場所が見つからない
あと錬金素材の効果4個を全てオープンするようなmodが有ったら教えてください
2020/05/12(火) 07:04:49.46ID:j8vjXeCb0
>>574
どこまで行けてるの?
アークの金持ちが住んでるエリアの店とか回った?
2020/05/12(火) 07:27:30.70ID:OrgMvvIZa
貴族エリアなんて自分には無縁だと思い1番行ってなかったです
行ってみます
ありがとう
2020/05/12(火) 07:32:11.59ID:hnXyPeETM
錬金フルオープンは上にでてるステ振り直しmodを利用すればいいべ
こんばくとか超次元のご用事はアンダーシティ居住区にいる野良魔さんで買えるかも
2020/05/12(火) 07:36:03.20ID:OrgMvvIZa
>>577
助かります
ありがとうございました
2020/05/12(火) 08:47:25.26ID:hnXyPeETM
エンデラルはまあまあ気に入ってるけど
 小屋やダンジョン入ります
 ロードします
 開幕接敵!おまえは死にます!
が多い点だけは不満かな
2020/05/12(火) 12:32:56.12ID:B1mbh+U80
マップに敵が密集するのはMODの宿命だな
2020/05/12(火) 13:23:55.06ID:X5N5tbR60
氷爆弾とか重層の無敵化とかエリア移動の前に召喚を使うとか対処方法はいくらでもある
2020/05/12(火) 14:58:56.20ID:dCeIGSgW0
くそ強い野良魔法使いと召喚2体に追われて逃げた先にドラゴンが待ち構えて絶望
ドラゴンを野良魔法使い達に押付けて隠れて見てたらドラゴンが勝ったが瀕死だったんで
弓で止め刺した…俺が討伐したんだよな???(レベル13)
2020/05/12(火) 16:20:15.37ID:Dnm3DDxR0
あいつ倒すとなんらかの実績獲得になるはず
あれをうっかりNPCに倒されたら取得不能になるんだろうか
2020/05/12(火) 16:26:11.60ID:X5N5tbR60
これコンパニオンじゃないNPCが敵を倒しても経験値が入るんで倒した扱いになるんじゃないの
2020/05/12(火) 16:44:25.57ID:dCeIGSgW0
トドメを刺したのだから倒したのは俺だ(キリッ
経験値300しか貰えなかったヨ
初見だからちょっと大興奮ですよw
スカイリムより楽しいなこれ
2020/05/12(火) 17:08:47.83ID:hnXyPeETM
超次元をメインに据えるのはいいけど
やはり範囲攻撃に欠けるのが手間だな
召喚!俺は逃げるぜ!ってのもそれはそれで強いけれど
2020/05/12(火) 17:26:19.00ID:j8vjXeCb0
召喚いっしょに逃げてこない?

>>582
この魔法使いて海沿いの塔の二人でしょ?レベル26とか27だったよね
俺は隠れて30分ぐらいマナポーション飲みながら召喚クマと骸骨入り口に置いて隠れてたけど
一人殺せそうってなったら回復しやがった、当たり前だよな魔法使えるんだからってことで
地道召喚つづけてチャンスを伺ったけどとにかく目の前に置かないと召喚クマでも100%逃げてくるんだよな
最後はバカらしくなって帰ってきた
2020/05/13(水) 01:04:56.54ID:P1XaMjqJ0
スキル上げるのに金がいるから話術やスリも活きてくるし、熱があるから錬金術や食料での回復も活きてくる
このシステムはホントうまいこと作ったなー。本家でもこれくらいやってくれればいいのに
589名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 06:29:35.97ID:XuOC9YoB0
まだクリアしてないけど、こんなにストーリーに惹き込まれるゲーム久々だわ
2020/05/13(水) 08:59:16.89ID:7m03wV+I0
システムはせっかく面白いのにスカイリム本体と比べてストーリードリブン度が強すぎるから
いっぺんクリアしちゃうと次は別ビルドでもう一度やってみるかーってのがなかなか億劫
2020/05/13(水) 09:17:21.56ID:IpL5bvUv0
ちゃんとやりすぎるとついていけない人出ちゃうからな
売れるようになったゲームの宿命な感じ
2020/05/13(水) 11:35:53.55ID:/fV4eD230
>>587
そいつらだよ
野良魔法使いの連れてた召喚がフレイムワンワンとサンダーゴーレム
ドラゴンの接近で雷バリアーはサンダーゴーレムには無効でボコられる
ブレスはファイアーワンワンには無効だから噛み付くしかない
こんな倒し方あもありますって製作者が狙ってねーか?っておもた
2020/05/13(水) 12:10:56.98ID:tdA9XrmT0
シルバークラウドの逢い引き部屋に近づくといろいろ聞こえてきて草
2020/05/13(水) 12:43:07.97ID:rRgl4cdH0
>>592
そ、そうだったのか!
ドラゴンに押し付けるためのヤツラだったのかよ
2020/05/13(水) 13:16:02.09ID:omJV4ItL0
>>590
だいたいどんなクエストにも2つはルートがあるんだから次は選ばなかった方に行けばいいじゃん
Skyrimなんかほとんど1つしかルートのないクエストばっかりだよ
2020/05/13(水) 14:56:32.27ID:iih1BHByM
付呪はイマイチかなぁ
金稼ぎ手段どうしたらいいのか
2020/05/13(水) 22:23:43.77ID:z5ot27UC0
やろうと思ったらSE版じゃダメなのか…
SEが対応する予定はあるんだろうか
598名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:56.27ID:XuOC9YoB0
>>597
間違いなく1980円出す価値はある
2020/05/14(木) 00:00:09.95ID:+49WV6kl0
おれもそう思うわやっとかないと損てレベルでオススメ
2020/05/14(木) 08:30:46.62ID:YycWE6HEd
予定はあるって話だけど、その辺のMODの移植程度の話じゃないからいつになるかわからんしな
2020/05/14(木) 10:00:46.50ID:+49WV6kl0
SteamでENDERALのアップデート来たけど何??
602601
垢版 |
2020/05/14(木) 10:28:02.79ID:+49WV6kl0
パッチノートでたわ
https://steamcommunity.com/games/933480/announcements/detail/2207272123495457295

クエスト関係の修正と
ワールウィンドの名前がデフォにもどるのが修正されたり
Better Dialogue Controls が組み込まれたり(UIの操作性向上)
とかかな
603名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/14(木) 11:49:19.81ID:AHzj8V9GM
周囲の敵に冷気とスタミナダメージの魔法(名前忘れた)を使ってるとNPCが敵対します。
これは仕様ですか?それとも何かのMODの影響でしょうか?
似たような魔法の炎のマントはそんなこと起きません。
2020/05/14(木) 22:22:40.30ID:FVS+NqpU0
魅了の魔法買っても表示されないからおかしいなぁーと思ったら、魅了覚えても「混乱」って表示されてるな
元の混乱と合わせて二つ混乱があることになってる これ自分で翻訳変えられる?
2020/05/14(木) 22:48:46.60ID:EZWc74rG0
魅了の方の混乱だけど
魅了と書いてあるけどもしかして挑発とかタゲ取りって意味なんだろうか
2020/05/14(木) 23:56:05.47ID:FVS+NqpU0
魅了状態になった敵に追加ダメージや状態異常を与える呪文があるだけじゃない?
いわゆる普通のRPG的な、一時的な仲間になるみたいな魅了ってのとは違うみたいだね
2020/05/15(金) 01:13:41.28ID:uzGC0WkVr
日本語だと魅了って訳だけど原文はPsychosisだから精神病とか精神障害って意味合い
相手の精神にダメージを与えて他の呪文で追撃するってコンセプトだね
たぶん訳した人が「精神病」って直訳した魔法は変だと思って変えたんだろうけどちょっとわかりにくいね
608601
垢版 |
2020/05/15(金) 01:40:54.61ID:uDtni5/h0
やっと何の話か解ったわmesmerize状態になったのを追い打ちするやつね
サイオニクスは発動に時間掛かるから使いにくいけどハマると強いっていう感じ
2020/05/15(金) 01:41:43.83ID:uDtni5/h0
魅了というより幻惑されてフラフラ催眠状態ってことだよね
2020/05/15(金) 11:31:41.99ID:TVD83yFd0
黒い石集めのダルガイスさんのところなんだけど
石の所在を尋ねるってやったあと何も起こらなくなるけどこれはおまか環なのかな
modはステ振り直しくらいしか入れてないんだけど
正常通りだとどうなるの?
2020/05/15(金) 12:30:53.09ID:9IwlLSM30
ダルガイスだかに一回合った後
追い返されてから裏口から侵入してダルゲイスの弱みを見つけて脅すとか
そんなんだったと思ったが、ジャーナルが出てだいたい分かるはず
進まないならバグだからロードしてやり直すしかないかなあ
2020/05/15(金) 12:58:18.43ID:b9vsByQ/0
侵入した後の話なら2階のベランダに出てから分かりづらい所に飛び移らないといけないはず
2020/05/15(金) 13:36:03.70ID:TVD83yFd0
不思議なことにおっさんが口を開いたまま何も言わなくなって終わりなんよ
追い出してもいいんだぞみたいな事言ってそれっきり
2020/05/15(金) 14:26:47.33ID:aJ1xc3rG0
NPCが止まってクエストが進行しなくなった時はそのNPCをdisable→enableか
止まったところでセーブしてゲーム再起動でリロードで何とかなる
リロード法はメインクエストの進行が止まったときに
ゲーム自体がポップアップでアドバイスしてくれる由緒ある方法
2020/05/15(金) 14:33:03.91ID:rvvzq9l2M
なるほどありがとう
それでダメならコンソールでなんとかならないかとか
そっち方面でも探してみるよ
2020/05/15(金) 22:22:02.35ID:GPlCkhLTr
魔法一覧ってどっかにある?
>>1の本家wikiもほとんど情報ないんだけど
2020/05/15(金) 22:48:59.45ID:TVD83yFd0
https://en.wiki.sureai.net/Enderal
ここの右側かな
召喚関連に全部振りまくってみたらめちゃくちゃ頼りになって笑う
でもボーンリッパーに対しては一切攻撃しようとしてくれなくてなんか変だし困る
2020/05/16(土) 01:37:54.91ID:CoCafp690
>>617
いやそこの一覧全然載ってないんだよね
エレメンタル系とライトマジックとかはそこそこ載ってるけど
メンタリズムだって俺の愛用してるスペクトラルチェストとか載ってないし
サイオニクスなんか一番使うだろっていうプッシュが載ってないしなあ
619名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/16(土) 11:14:41.24ID:anFVjwSW0
サラエルのクエストで、孤児院内で秘密の報告書と、
秘密の小部屋3つを探しているんだが、両方とも
1時間探しても1つも見つからない。。。情報plz
2020/05/16(土) 11:29:25.19ID:F3haPXuT0
https://en.wiki.sureai.net/Enderal:Old_Wounds
俺は自力じゃ見つけられなかったんでwiki見たよ
2020/05/16(土) 11:34:38.89ID:3uKytrDud
あれは自力じゃ厳しい
天井にあるスイッチ(見ため分かりづらい)を弓で撃つとかわかるか!!!
622619
垢版 |
2020/05/16(土) 11:45:35.14ID:anFVjwSW0
孤児院の件、情報ありがとうございました。
天井のスイッチは教えて頂かないと永遠に解決しないところでした。。
2020/05/16(土) 13:44:34.25ID:4UFazAX30
間違えてキーボードの半角全角押すと、入力?するような文字が左下に出てきて強制終了するしかなくなってしまうんだけど、復帰させる方法ありますか?
2020/05/16(土) 14:02:35.30ID:3uKytrDud
それコンソールコマンドじゃろ
skyrim wiki JPのコンソールの欄みなさい
詰まったときとか使えると便利よ
2020/05/16(土) 14:09:28.31ID:4UFazAX30
どうもありがとう。
2020/05/16(土) 15:07:17.71ID:RSmeLFIl0
無欠のなんとか剣って設計図見つけたんだが
魔法のトリウムインゴットってどこにあるんだ?
メインクエはクリアしてほとんどの場所は行ってる
はずなのに、どっかの鉱山にあるのかなあ
2020/05/16(土) 15:13:16.61ID:CoCafp690
>>626
検索してみたよ
俺は全然自分は進めてないので確信はないが以下のガイドはあんたの質問の答えになるのではないか?
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1687154151
別の話ならスマン
2020/05/16(土) 15:38:05.54ID:F3haPXuT0
そこ一度きりしか行けない場所だな
たぶん検索すればcocでの行き方も出てくるだろうけど
2020/05/16(土) 15:42:08.14ID:RSmeLFIl0
>>627
ありがとう
すでに行けない場所にあったのね。夢幻草取って終わりだと思ってたわ
コンソールで取るしかないか
2020/05/16(土) 15:44:22.47ID:lft7V61x0
あのクエ急いで帰れってって感じなのに
しっかり探索しないと二度と手に入らないアイテムが二つもあるとか罠すぎんだろ
2020/05/16(土) 16:33:40.44ID:jVY521N60
取り逃したら終わりってのが少し多すぎるよね
コンソールでどうとでもなるとはいえ
2020/05/16(土) 18:21:54.47ID:tq74rFCU0
序盤のジェスパーと話してエローの手掛かり探すとこで早くも迷うという
リバーヴィルに辿り着いたら子供の頼みで家の裏の祠を探ってくれとかどこだよ
リアルで方向音痴だとORPGでも迷うんかいな
2020/05/16(土) 18:39:26.40ID:3pqqEG2d0
祠というのは海岸の近くの家から海側に伸びた道にあるろうそくが付いている台
みたいなやつだよ、そこの裏側見てみ
2020/05/16(土) 18:52:26.70ID:F3haPXuT0
あれ正面に立っただけじゃわかんないんだよな
2020/05/16(土) 20:10:04.01ID:4LDKorAM0
そうそう。待つみたいなこと書いてあるから祠の前で24時間待機とかした覚えがあるわw
2020/05/16(土) 20:32:41.73ID:otSENHZs0
あのクエは自分的にはその続きのほうが難しかった
2020/05/16(土) 22:13:37.87ID:tq74rFCU0
今リバーヴィルの上の方にいて昇って来た道どこか忘れてもう処置無しですわ
みんなありがとう、これでそのうちなんとかなりそう
2020/05/16(土) 22:44:35.36ID:TrJPVCina
アークが広すぎて毎度迷う
ワンマップ構成のスカイリムの街はユーザーフレンドリーだったんだと痛感する
2020/05/16(土) 23:17:12.81ID:4UFazAX30
リバーヴィルの子供の頼みで祠までは見つかったけど、川 崖 枯木の傍らとかアバウト過ぎて分からなくて諦めた。
2020/05/16(土) 23:36:01.45ID:3e0egAdw0
これ見つけて始めようと思ってるんだけど
防具とかってスカイリムのバニラのまま?色々増えてる感じ?
2020/05/16(土) 23:53:15.63ID:F3haPXuT0
>>639
枯れ木はものすごく目立つ
視点を動かせばたぶん村のどこにいてもわかると思う
2020/05/17(日) 00:04:44.13ID:KuL1JVge0
枯木は気づくと笑うよな デカすぎw
2020/05/17(日) 00:11:41.96ID:mx2dOtcp0
シナリオとかみてると
景色や雰囲気を印象的に使うとかそういう特徴があるな

それはそうと魔導士運用のつもりだと重/軽どっちがいいんだろ
メイジ向けクラフト専装備って重だけ?ほかにもある?
2020/05/17(日) 02:07:14.81ID:X3IOncPm0
枯れ木分かった!
気づけば分かりやすいけど、川 崖でずっと滝だと思ってうろうろしてた。

それにしてもスキル何にするか迷う。敵強いし
2020/05/17(日) 04:37:21.94ID:FfuA6/SF0
もしかして技能もポイント有限か
平均に振って弱いからリセットかな
オープニング長すぎ
2020/05/17(日) 06:39:02.27ID:GfQ/AswK0
>>640
全然別のものが多いよ
2020/05/17(日) 06:42:37.65ID:GfQ/AswK0
>>643
ローブは軽装だけど重装と魔法のツリーを併せることで可能になる上位職みたいなのもあるし
2020/05/17(日) 07:22:21.82ID:305W2EofM
>>543
スキルリセットあるから
導入しちゃえば良いぞ
入れても実績とれるし
649543
垢版 |
2020/05/17(日) 08:21:16.57ID:GfQ/AswK0
>>648
あ、俺にレスされたのかと思ったわww
これ知り合いには教えてあるけど自分は入れてないんだよなー
初見はスキルやパークに悩んで「あー、しまった!」とか「を!やっぱ使えるじゃん」とか一喜一憂も楽しいし
今まさに暗黒系魔法パーク取り始めて「やっぱ弓にしたほうがよかったかも」とかボヤきつつ逃げ回ったりしてるの楽しいしなあ
2020/05/17(日) 11:14:38.30ID:KuL1JVge0
更新きて話題の混乱と魅了の混同問題が解決されてるやん! 日本語化の人マジ感謝!!
2020/05/17(日) 12:15:54.83ID:RsxoyuqC0
>>645
レベルは簡単に上がるからニューゲームしなくてもやり直しは効くよ
2020/05/17(日) 12:39:37.75ID:HoUuMQIR0
>>646
ま?
色々装備関連の入れてたけど全部外して進めることにするわ感謝
2020/05/17(日) 12:47:12.59ID:hrcPGJ610
タリスマンに関して質問なんですがタリスマン作成して装備しても何も起こらないのですが使い方はあるのでしょうか?
あとタリスマン作成してもクエストの“入門:魂の原型師”が更新されないのはバグでしょうか?
2020/05/17(日) 13:05:26.63ID:KuL1JVge0
>>653
タリスマンを装備してから、魂の原型師のスキルで呼び出さないとダメだよ
2020/05/17(日) 13:56:00.24ID:nBpZV5ln0
ミノタウロスのいた砦の大きな箱の鍵を探す旅をしてます
あの中に絶世の美女が閉じ込められているに違いないと信じて
2020/05/17(日) 14:26:10.79ID:X3IOncPm0
結構レベル上げるの大変じゃない?
敵強いし
2020/05/17(日) 14:37:04.13ID:RsxoyuqC0
ある程度強い記憶を取り装備が整ってくれば無双モードに入る
堕ちしものセットだったかをそろえたあたりで大きな壁を越えたな
2020/05/17(日) 17:30:46.22ID:5vWl59/Z0
魂の難点は戦闘中に召喚できないのがきついよなあ
初期の頃で魂がやられるとフルボッコでやられることあったなあ
2020/05/17(日) 19:16:58.98ID:vk14hJ900
星舟の動力室でバルブ4つとも開いても何も反応がないし
クエストも進まないんだが、何か特殊な操作がいるのだろうか?
2020/05/17(日) 19:40:19.45ID:mx2dOtcp0
何かしら尖らせることができると戦いが楽になってくるね
レベル1桁の時代は雑魚すぎて辛かった
2020/05/17(日) 20:15:48.52ID:HoUuMQIR0
アーク到着して闘技場あるじゃーんって早速挑戦したらボコボコにされたわ
2020/05/17(日) 20:25:24.66ID:RsxoyuqC0
あそこ遠距離攻撃持ってる奴一人もいないんで壁登って弓撃ってれば勝てるよ
663543
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:10.42ID:GfQ/AswK0
>>656
クエスト報酬の経験値大きいからそれで上がるでしょ
後は地道に戦ってると序盤はダンジョンで2つ3つ上がるし
2020/05/17(日) 21:15:40.14ID:hrcPGJ610
言うほど戦闘辛いかな?まだLv10ぐらいだけどそこまで苦戦はしてない、難易度はadeptでやってるからかな?
弓の炎矢がクールダウン短めで強くてオススメ
2020/05/17(日) 21:37:27.93ID:X3IOncPm0
みんな上手いね。
lv7でアークまで着たけど敵強いよ。
成長しすぎたネズミもなかなか強い
装備も鉄の剣からアップしづらい。
2020/05/17(日) 21:38:36.38ID:1yim8cOU0
俺も弓で始めて火矢覚えるまで敵に会うたびに死んでた
2020/05/17(日) 22:13:38.49ID:mx2dOtcp0
運よく初っ端から強くなりやすい構成だとうまく行くと思う
シナリオ的に魔導士になるぜってローブにこだわってると
火炎放射器しているうちに死んだり
2020/05/17(日) 22:17:42.54ID:ha3r3JNk0
このゲーム、シャドウメアのデータがどこかで使われているみたいだがどこに出てくるんだろう
闇の一党の鞍は消してあるな
2020/05/17(日) 22:20:48.10ID:tg/zofvI0
ララータのクエでファーザーにつくとマウントがもらえるみたいだけどそれかな?
自分では試せなかった
2020/05/17(日) 22:34:15.45ID:RsxoyuqC0
重層両手持ちだけど最序盤は段差利用してそこから弓や火炎呪文で倒してたな
装備が充実して適切な記憶取っていけばそのうち無双できるようになるよ
レベル50超えてどんな敵も怖くなくなっても行くところ行けば1体350とかガバガバと経験値が入る
2020/05/17(日) 22:56:46.78ID:GfQ/AswK0
>>670
参考までに聞きたいんだがパーク含め重装が整ってくるとArmor値は幾つぐらいになるの?
2020/05/17(日) 23:06:04.79ID:RsxoyuqC0
精神呪文によるバフ加えれば600超える
魔法耐性は90以上
でも300-400ぐらいでまあほとんどの敵は大丈夫かなって感じになる
2020/05/18(月) 00:42:25.04ID:t9MZGfZN0
>>672
ありがとう、魔法耐性高えな
デュアルキャストで35%で満足してる俺ってwww
2020/05/18(月) 00:49:54.12ID:jEx88eKL0
精神魔法全ての効果が上がる記憶、デュアルキャスト、防御呪文の効果が上がる記憶、
魔法耐性が永続的に上がる記憶、重層の方にもある魔法防御が上がる記憶、
あと設計図から作るセット鎧のどっちでもそれぐらい行く
2020/05/18(月) 00:51:14.16ID:jEx88eKL0
魔法耐性の呪文は光の方だから正確には光の効果ってことになるか
ツリー自体は精神と光で共通してるからどっちでも同じだけど
676名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/18(月) 04:37:42.64ID:8Df9MSCe0
2体目のタリスマン作成ができません。

2体目の魂取ったんですけど
作成画面では出てきません。

タリスマンって別に必要でしたっけ?
2020/05/18(月) 04:47:19.01ID:22vUq1VS0
>>676
符呪のレベルが足りてないのかも知れない
2020/05/18(月) 07:57:39.67ID:9AhhbzuX0
二連の詠唱で
防御を上げる方は時間が倍増 5分→11分
魔防を上げる方は性能が倍増 22%→50%
これだけあれば魔法対策も良さそうだ
2020/05/18(月) 08:34:30.09ID:t9MZGfZN0
>>678
え?俺レジストマジック35%にしかならないんだけど?
2020/05/18(月) 09:10:00.57ID:uF5m52/Y0
自分は脳筋重装だから野良魔術師はスペルブレイカー構えて特攻してるよ
2020/05/18(月) 10:08:20.30ID:XXnfFbZ60
紙装甲の純メイジプレイなんで召喚とタリスマンがタゲ取ってくれないと即死するわ
2020/05/18(月) 10:24:57.39ID:t9MZGfZN0
>>681
召喚無視して凸されること多くない?
敵の目の前に召喚して置いてやってんのにスルーして飛び込んで来られること多い気がする
2020/05/18(月) 10:38:06.70ID:jEx88eKL0
>>679
呪文自体が弱いんじゃないの
魔法防御上げるやつは3まで、物理あげるやつは6まである
2020/05/18(月) 11:21:04.74ID:AgfwlJDc0
マルチクラスってどこで選択とか確認できるか教えてくれ
2020/05/18(月) 12:07:01.15ID:t9MZGfZN0
>>683
ああ、そうだなどっちもランク2だわ
2020/05/18(月) 12:18:23.54ID:jEx88eKL0
>>684
条件満たすだけの記憶を取ったときにポップアップが出て天使なら天使選ぶか聞かれる
確認はHでできる
2020/05/18(月) 12:18:44.36ID:zKUhFxqA0
石探しってほとんどヒントないよな
宿屋で聞いたことがあったけど街自体そんなにあるわけじゃないし
ダンジョンや建物をかたっぱしに回るしかないのかね?

敵が多い所だと隅々まで探し回れずに結構スルーしてるところがあるんだよな
2020/05/18(月) 12:47:28.81ID:AgfwlJDc0
>>686
なるほど選択は条件満たした時で能力確認はタレントからって感じなのか
付け替えとかできるのかと思ったけどそういうもんじゃないのね
2020/05/18(月) 14:49:12.93ID:xMW9EQC3M
理学高めた状態で魅力的な客の魔法を使うと
詐欺ってくらい値段変わるな
そりゃかけたの見つかったら怒られるわ
2020/05/18(月) 16:50:56.81ID:5ih3vcat0
SE版はよ……
2020/05/18(月) 19:15:49.64ID:vX1ALmGRM
>>690
俺もSE版まだかまだかと待ってたけど我慢できずにLE買っちまったぜ
1900円ぐらいだし安いもんよ
2020/05/18(月) 19:51:31.21ID:EDVDgw4Ud
skyrimSEより、グラフィック良いし軽い気がする
2020/05/18(月) 21:52:01.57ID:EJWiMABm0
海外のサイトならスチームキー安いのあると思うよ
694名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/18(月) 23:30:24.58ID:8Df9MSCe0
カッパーハンマー夫妻の部屋の証拠2つ目が分かりません。

レバー2つが怪しいのは分かるのですが
695名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/18(月) 23:37:00.60ID:8Df9MSCe0
↑すいません。自己解決しました。
レバー3つあったんですね。
696名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:40.05ID:6d4zl9yq0
すんません。追加で質問です。
証拠2つ集めて番兵に見せたのですがまだ足りないといわれます。

部屋の中入ったらクエストマーカー2つあるけど
調べても何も起きません。
2020/05/19(火) 03:59:23.60ID:Y+KjF1Z90
借用書が机か床に置いてあるのと死人が持ってるのと2つあるけど両方読む
2020/05/19(火) 08:27:59.46ID:P6+Q+qx00
読みなおしてきて笑えるレス多いな
>>23とか>>27とか
まだここにいんのかね
2020/05/19(火) 11:54:39.76ID:6mNBbbmS0
自分はスレが立った時からいるよ
翻訳にもちょっとだけ参加した
ちょっとだけだし改訂もされてるから自分が書いた文章は残ってないだろうけど
このスレが毎日書き込みされてる光景に正直ビックリ
日本語化自体は前からできてたけど、やっぱりゲーム側で日本語対応するのとでは大きな壁があるんだね
2020/05/19(火) 11:57:55.77ID:Y+KjF1Z90
Requiemに比べたらずっと簡単だろ
初回だけどほとんど死なずにクリアできたよ
2020/05/19(火) 15:05:21.14ID:VDPysICM0
オートマトンのいる見知らぬ場所でジャスパーに破壊しろと言われた
電源って両サイドにある筒型の機械なの?

両方破壊するにしてもアックスじゃ大してダメージ与えられないから
その間に自爆肉人形にやられるんだよな
2020/05/19(火) 17:09:57.27ID:Bx+pUBuD0
自分が行ったときはレベル50くらいだったから余裕で壊せたがいきなり即死
することが合ってなんでかわからんかったなあ
2020/05/19(火) 17:43:42.41ID:Y+KjF1Z90
コンパニオンに攻撃しろって言われたときにだけシールドが切れてダメージを与えられる
それまでは肉人形と戦う
大ダメージ受けるのは赤く光ってる特殊な肉人形がいる
2020/05/19(火) 17:47:39.17ID:ihx1hsuS0
肉人形出てきたらシールドタイムだから先に肉人形倒さないと反射ダメージで死ぬ
光ってる肉人形も近づかれると自爆されて即死だから離れて遠距離攻撃で倒さないとダメ
さらに機械のダメージの%表示がバグってるから気にせず殴るべし
2020/05/19(火) 18:50:17.06ID:odCzSLKP0
エンデラルの魔法の概念好き
なんか出る不思議パワーってのは同じにしろ
設定はいろいろ練ってる
2020/05/19(火) 22:57:09.87ID:ihx1hsuS0
途中まで面白かったけど終盤の展開がなんとも
なんのカタルシスも得られん
ここまで因縁のないラスボスも中々おらんわ
2020/05/19(火) 23:19:35.47ID:Zj37CcHB0
雰囲気がいいんで今のところ気に入って遊んでるけど終盤は白けるのか…
俺的には強敵はいてくれていいがラスボスとか要らないんだけどなぁ
2020/05/20(水) 00:10:40.55ID:+hJVDkbH0
闇の一党みたいなサブクエ終わらせたんだけど
報酬は馬なのかこれ… スカイリムも馬だったよな確か
2020/05/20(水) 03:10:49.68ID:lsnG3pqP0
>>706
ストーリー上の敵みたいな存在は実態がなくて直接攻撃できないんで仕方ないんじゃないの
2020/05/20(水) 07:47:33.75ID:izfIGyEi0
膨大な会話を消化しきれないままクエばかり進めてくと入り込めないし味わえないゲームだからね
2020/05/20(水) 08:40:07.38ID:RuGg/7Dy0
あのララータのクエ、仲間生存ルートはなんにも美味しくないんだよなあ
自殺してもらったほうが技もらえたし、強い弓とか欲しかったわ
2020/05/20(水) 09:04:52.67ID:mtxh00uK0
>>696
俺も同じく進まないわ
バグだと思って諦めた
2020/05/20(水) 09:07:18.58ID:mtxh00uK0
秘密の書も何個か手に入ってるんだが
普通に食材として食べてしまって
技覚えられないのもバグかな?
2020/05/20(水) 13:56:12.10ID:nwEbcWzg0
>>696
レバーがあったはず
2020/05/20(水) 14:05:48.13ID:2B6u03qy0
本家の序盤もこんなに弱かったっけ?ってくらい狼だの追いはぎとかの雑魚にやられるんだが
最初は魔法中心で進んでねってのが影響してんのかな、近接とか射手のほうが好きな俺には魔法はめんどいだけ
やっと武器が手に入ったと思ったら壊れそうな長弓とか誰得だよ
2020/05/20(水) 17:33:12.80ID:g3kLZ3Pw0
シャウトを流用しているスキル
あれの切り替えがもっとエレガントにできたら助かるのにな
いちいちメニューだすのもなんとも
2020/05/20(水) 17:39:29.22ID:izfIGyEi0
>>715
最初から弓も矢も手に入るし海岸に剣あるし、外でりゃ両手斧も見つかるし
2020/05/20(水) 17:46:33.78ID:To7NkKFLM
なんでこんなに死ぬの
難易度下げるかと思ったら最初から精鋭だったってことあったな
2020/05/20(水) 20:05:49.33ID:2B6u03qy0
>>717
えーまじか、ということは探索が足りなかったのか
魔法ごり押しで変な熱が上がってそれが足枷になるように仕組まれているゲームだとばかり思いこんでたわ
アドバイスありがとう、まだ序盤だから最初からやり直しも考えてみるよ
2020/05/20(水) 21:20:06.68ID:2kicoT0V0
steam版でやってるけどこれどのENBプリセット入れてもゲームバグらない?
上手く入れられてる人いる?
2020/05/20(水) 22:27:35.10ID:g3kLZ3Pw0
召喚師用の付呪を手に入れると
大体付呪が高まってるし凶悪なことになって逃げ隠れするだけになっちゃうな
2020/05/21(木) 00:39:51.18ID:fK4D5Crd0
チュートリアルダンジョンの最後の泥のエレメンタルの出る手前の階段のところの宝箱に盾と鉄の鎧がある
その先のトロールのところに錆びた剣があるはず
アルケイン熱は呪文か薬で回復しない限り上がらない
2020/05/21(木) 00:51:27.71ID:GNNzDAsu0
これってメインクエ終わらせた後も徘徊出来るの?
首都破壊されたら無理そうな気もするけど
2020/05/21(木) 01:14:37.43ID:fK4D5Crd0
できない
2020/05/21(木) 07:58:00.31ID:tAzxc0OS0
>>720
問題なく適用てきるよ
2020/05/21(木) 09:56:33.98ID:T4jLbkEi0
アホイってみな言うよね特に港のやつら
727名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/21(木) 11:53:30.10ID:ZVgje9VSM
>>714
レバーで開けた戸棚の証拠読んで番兵と話したけど進まないですね。
2020/05/21(木) 12:38:09.18ID:7ngMZebx0
>>720
独特のenbもとからはいってるから重たくなるよ
2020/05/22(金) 07:31:44.11ID:Z7Pt2zn40
序盤のメインストーリーで
熱のコントロールの方法覚えないと
数日で死ぬか化け物になるって言われるけど

これ進めないで探索してベッドで数日過ごしても大丈夫?
熱のメインクエで治せないまま大陸真ん中まで進むけど
のんびり行きたいんだが
2020/05/22(金) 08:07:08.14ID:fXDQryk70
大丈夫なはず
2020/05/22(金) 09:05:31.45ID:fVFqeY8V0
>>729
初プレイで何日もダムの小屋拠点にして村にも行かずに探検しまくったけど問題なかったよ
アンブロシアは何本か見つかるしエローの家は近くの魔法使いの家でピースウィード落ちてるし
シッスルも採取できるから自作アンブロシアも何本も作れるから全然問題なかった
2020/05/22(金) 09:05:49.08ID:Oos4mPmm0
設定としては余命幾日だけど
ちゃんと管理してれば大丈夫だと思うよ
2020/05/22(金) 13:12:25.90ID:Q3CVsxRXa
みんなありがとう
熱のステータス管理さえしてればいいのね

シッスルも材料なのか
なんとかルート×2のレシピしかメモ拾ってなくて
知らなかった
ゆっくり最初の村とアークのクエ消化するわ
2020/05/22(金) 13:49:36.85ID:fXDQryk70
一応マナの回復力が鈍くなるみたいな治療しないが故のペナルティはあるよ
2020/05/22(金) 14:10:04.55ID:fVFqeY8V0
>>734
え?そうなの?破壊魔法メインでやってたけど実害なかった
マジカなくなったら逃げ出してたから気づかなかったのかな?
マナキノコあるしワインあるしってことなのかなあ

最近魔法効果一覧に変な赤いの無くなったから治療効果あったてことなんだろうけど
全然違いを感じないよマジカなくなるときは一気に消えてマナポーションがぶ飲みするし
2020/05/22(金) 17:24:35.00ID:3n49vXGi0
このゲーム面白いって人はドラゴンエイジオリジンズ
おすすめ
魔法の設定とか絶望感とかよく似てる気がする
skyrimやるような人はもうプレイ済みかもだけど
2020/05/22(金) 18:16:50.87ID:xf0r/JAo0
インクイジションは遊んだわ
教えてもらうまで名前すら聞いたことなかったけど良いゲーム
2020/05/22(金) 19:28:30.73ID:fXDQryk70
>>735
Pで自分にかかってるデバフ、バフを見ると奇妙な熱って項目がある
2020/05/22(金) 20:04:38.22ID:fVFqeY8V0
>>738
weid feverね、それあったときもマジカ回復が気になることはなかったし
今はそれは抑えられたから表示にでなくなったけどマジカ回復でよくなった実感はないんだよね
純魔道士だからマジカ管理は結構してるけどマナポーションは欠かせないし
マナポーションいらない戦いはワインとマナキノコ食ってあればまったく気にならない回復で
それは奇妙な熱が表示されてるときもそうだったって話
2020/05/22(金) 20:17:43.51ID:Oos4mPmm0
弁論術が高いと選択肢がめっちゃ増えるらしいね
一通り落ち着いたら弁論術特化でまたもう1周やってみるかな
2020/05/22(金) 20:40:40.50ID:jlTMGOBL0
超次元は中盤までどう育成したらいいんだ
序盤は元素使いで行くしかないのか
2020/05/22(金) 21:16:16.36ID:p1yFaby/M
召喚師しながら逃げ回ってたな
そのうち付呪とかでいろいろ吹っ飛んだHP1000のすごい奴ができて
もう何もしなくて良くなった
2020/05/22(金) 23:19:22.45ID:jlTMGOBL0
>>742
いいねぇー楽しいそう
やってみるか
2020/05/23(土) 08:04:58.60ID:gq8h0wuv0
弁論術はトコトン上げないと選択肢は増えても失敗して結局同じだったりしない?
戦闘とか他のスキルを犠牲にしてそういうロールプレイを楽しむつもりの覚悟が要りそう
2020/05/23(土) 11:03:47.93ID:JQppdLEF0
エリクサーのクエストで娘を助ける展開はそこそこで大丈夫なはず
2020/05/23(土) 11:18:13.68ID:grufZ5M50
話術50越えてたけどエリクサー娘殺すしかなかったな
お父さんがお墓作ってた
2020/05/23(土) 11:22:50.46ID:Ytd1acVjM
うーん超次元の方の究極召喚は期待はずれだったな
無駄に大きくて機動力なくてついてきてくれないし
魂の原型の方の召喚は中々だった
全員集結時専用のランク6の万能さんはあくまで高水準の万能であって
それぞれ尖っているランク5の各位に負けてるのも良い
ただ、タリスマンを手放せないからアイテム欄が鬱陶しい
2020/05/23(土) 11:34:16.81ID:JQppdLEF0
>>746
メインある程度進めてるとオーダーに助けてもらえって選択肢が出る
2020/05/23(土) 11:40:06.01ID:grufZ5M50
>>748
なるほど!メインは興味なくて放置してたからでなかったんだな

話術は役に立つ立たん関係なくロールプレイ的にアップさせてるので良いんだけど
ココ見てると符呪無視してて良いんだろうかとたまに悩む
2020/05/23(土) 13:09:41.70ID:JQppdLEF0
符呪はタリスマン作らない限り無視していいと思う
2020/05/23(土) 14:41:15.56ID:Ytd1acVjM
元素術とか精神術とかのスキルレベル
・威力には影響しない
・消費MPを低減する
・魅力的な客など個別に書いてあるやつは大いに影響する
・各分野の究極呪文はスキルレベル90以上などの習得条件が課される
→連発しない精神術は上げなくてもいいのかなあ
2020/05/23(土) 15:06:01.86ID:JQppdLEF0
戦闘のスキルはどれあげても変わらないものがほとんどなので趣味で選んでいいと思う
俺は足の速さが欲しいんで精神あげたよ
2020/05/23(土) 15:06:35.68ID:JQppdLEF0
あと倉庫呼び出す呪文がスキル値の影響をちょっとだけ受けるのもよかった
2020/05/23(土) 16:16:22.11ID:grufZ5M50
>>753
地味に1つづつ増えるやつね俺も好き
2020/05/23(土) 16:31:27.04ID:ynlGXnF50
最後のメインクエ進行中一度終了して再開したらマウスは動くもキーボ動かない文字変換だけ反応する
タスクマネで終了させて他のセーブも全部同じだった新規で始めてもやっぱり動かない

再インストするしかないのかな?
2020/05/23(土) 16:57:48.20ID:Cfw+/MHH0
先ずは整合性のチェックだけどこれは経験上たぶん意味ない
英語バージョンにしてみるか
日本語IMEが悪さしてることが多いからUSキーボードをダウンロードしてみるとか
757名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/24(日) 03:00:08.52ID:f4qjQ6DX0
先ほどメインクエスト終了
思った以上の鬱展開で気持ちが沈んだ
Skyrimみたいにメインクエストが終わったら呑気な冒険生活ができるものだと思ってたよ
2020/05/24(日) 04:00:12.10ID:t5sUybKU0
夢落ちが一番幸せな終わり方かもしれない
2020/05/24(日) 11:44:05.93ID:f8Z9ZU/X0
あれ夢オチなのかはわからんけど、ジャスパーのモーホー発言でフリーズしたわ
2020/05/24(日) 11:48:44.67ID:LnBH8b0B0
箱の中の秘密やっと解けた
川の流れの始まるところそのかたわらって言うからこりゃ上流の水源に違いないなと川を遡って探しまくった
上流に枯れた木が3本ある崖とかあったが何もなくて頭を抱えたが何のことはない町中の丘におったってる枯れ木じゃねぇか
川の流れの始まるところって言い回しは合ってんのかなあれで、もう1回こどもに話しかけてようやくわかったという
おかげで洞窟だの養蜂場だのいい探索が出来ました本当にありがとうございました、全額こどもにやる選択肢が無いのが不満
2020/05/25(月) 00:50:06.72ID:Vxr3xM2j0
黄金の鎌の交易所内でネックレス探すやつ、どこにあるんだ
2020/05/25(月) 06:52:00.70ID:tlL0RLoD0
ネックレスは奥の部屋の中二階の樽の上にあったはずだがバグで
ないって人もいたね
2020/05/25(月) 07:10:30.49ID:R/u28k2h0
>>761
会話の選択肢の一番下が表示されなくて気付かなかったような覚えがある
2020/05/25(月) 09:58:54.69ID:mYxsU4mda
>>761
二階の見えにくい場所の樽の上にあったぞ
2020/05/25(月) 11:34:22.99ID:pUvEfAYo0
ネックレスは樽の上から何故か移動したのか更に奥の隙間に落ちてた事あったわ
2020/05/25(月) 13:12:58.37ID:1FZn1HTrM
ネックレスって熟練の鍵が掛かった扉の先じゃないよね?
これ進行不可能になったらどうやって進めればいいんだ…バグは萎えるなぁ
2020/05/25(月) 13:17:06.06ID:dlX3Ue2f0
オンドゥシ買うのめんどいと思ってたけど
いまでは手放せない
楽だなこれ
2020/05/25(月) 14:12:30.75ID:UWxYDPed0
>>766
https://en.wiki.sureai.net/images/c/cb/EN-Quest-A_Foot_in_the_Door_2.jpg
https://en.wiki.sureai.net/images/d/de/EN-Quest-A_Foot_in_the_Door_3.jpg
ここになければバグ
769名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 14:36:38.20ID:2cXcfkbp0
>>766
そもそもそのクエスト開始されてる?
俺の場合会話の選択が見切れててサブクエ開始せず探してて見つからなかったよ
フラグ立たないと出てこない
2020/05/25(月) 14:50:57.98ID:eOn5wHPZ0
会話してないってことか?
攻略見てやってる場合だとありそうだな

この後も先に別のやつと会話しないで風呂場行っちゃうやつとかもいそう
2020/05/25(月) 15:39:28.22ID:7PxNprJX0
ジャスパー君が最初は二刀流でカッコよかったのに、いつのまにか拾ったクソデカハンマー振り回してて笑える
2020/05/25(月) 15:52:50.33ID:/UCZ5LTv0
クモ強すぎぃ
足早いしワンパンで死んじゃう
2020/05/25(月) 17:30:12.35ID:dlX3Ue2f0
カリッと焼けたうまそうな肉って錬金用のオプションが意味深だな
相方がいないから飾りみたいなものだけど
2020/05/25(月) 19:16:27.52ID:n2n7aEEo0
隠しのA Story from Springなんだけど、どうやって進めるの?
薬を作って飲んだけど、最後まで進めても始まらないどころか、今までと同じエンディングになっちゃったんだけど
2020/05/25(月) 21:36:09.27ID:x+uI3PI20
薬飲んだら最後の選択で機械を壊す選択すれば新しいエンディング行きますよ。
2020/05/26(火) 00:59:45.49ID:Hiqygyml0
>>771
地下鉄いくとこでしょ?
自分も同じ状況になって殺意剥き出しの血に塗れたハンマーで爺さんヌッコロしてて笑ったわ
2020/05/26(火) 05:28:55.52ID:PBB0xkX7d
>>775
ああ、壊す方ですか
ありがとうございました
2020/05/26(火) 06:54:47.33ID:U+/EAWMD0
隠しエンディング見られました、ありがとう
みんな実績どれくらい取ってるの?自分は60時間で39しか取れてない
2020/05/26(火) 07:43:53.28ID:V/E+ilTg0
60時間てアークでウロウロし始めたぐらいだったな(笑)
お墓みたいなとこ入ってやべーとか言ってたかも
2020/05/26(火) 07:57:15.72ID:U+/EAWMD0
ああ、プレイは初回じゃなくて、ダウソ版でカリアの生家まで行った辺りでデータ消えて積んでたんですよね
そういえば出て間もない時って、隠密狙撃すると敵のHPが理不尽に回復して、隠密許すまじ的なSureAIの意志を
感じたんですが、修正されたのね
2020/05/26(火) 10:14:40.30ID:qbgXTeRa0
コンパスに映る全てのロケーション潰してすべてのクエスト終わらすつもりでいたら
クリアまで170時間かかったよ
2020/05/26(火) 11:44:00.78ID:tLbxFBng0
自分もクエ終わって世界回ったら150時間だった、実績は56だったよ
2周目やり始めたが最初のとこ脱出して崖上うろついたら、行ったことない
聖堂の入口あってびっくりした。まだまだ新しい発見がありそうだわ
2020/05/26(火) 20:01:10.29ID:2/emT+IL0
探索の実入りが大きいから色んなとこ行くのが楽しいよね。適当な洞窟とか行けば何かしらお宝あるし。
単なるMAP移動でも、こっち行ったらなんかありそうじゃね?って方に行くとアイスクロウとかシンボルとかあること多いし。
2020/05/26(火) 20:22:05.24ID:V/E+ilTg0
この世界を知ってからじゃないとメインとかバカバカ進める気になれん
Morrowindで学んだことは異世界はじっくり見て回れだったからなぁ
単純な実入りというよりWalk blessed だってエンデラルの挨拶で他の地域の人は使わないとか
神さまもマーファスだけじゃないとかもネーリムやってないから知らなかったし
ゆっくり進めないと消化不良になってしまう
2020/05/26(火) 21:03:37.12ID:PBB0xkX7d
魂の原型師の機材ってどう使うの?
タリスマンとか設計図ないけど作れるのかな
2020/05/26(火) 21:04:47.15ID:PBB0xkX7d
ネーリムは来月steam入りするみたいよ
2020/05/26(火) 21:56:56.10ID:8cu4yoc30
タリスマンは魂自体がレシピみたいなもの
魂を拾っていて、原型師の記憶で素人とか精鋭とか必要な奴が解禁されると
表示されるようになる
2020/05/26(火) 21:57:51.96ID:Q1kqgHgS0
魂とっても魂のレベルに合った付呪スキルないと作れんと思ったけどなあ
2020/05/26(火) 21:59:27.64ID:8cu4yoc30
付呪スキルが足りないと表示されても作れない状態だったと思う
2020/05/26(火) 22:38:14.30ID:ZmNbObDw0
>>786
マジでか!
いちいちファイルリネームするのめんどかったけど
気軽に遊べるようになるな
2020/05/26(火) 22:42:02.41ID:PBB0xkX7d
>>787
ありがとう
2020/05/27(水) 05:35:38.05ID:3xgIFjXLM
誰か教えてほしい
久しぶりにxtranslatorでmcmの翻訳しようとしたらやり方を忘れてしまった
esp開いて翻訳ファイルインポートでxmlファイルを上書き保存でいいんだよね?
しても翻訳されないどころかmcmに導入mod一覧には名前があるんだけどそのほかの設定が全部空白になる
Enderalだからやり方違うのかな
2020/05/28(木) 20:10:46.30ID:/h4vRtfG0
教えてください アイスクロウって食べると重量制限が増えると解説にあるのですが増えるのは最初の一回だけですか?最初は10増えた気がするのですが それ以後は何個食べても増えていません
2020/05/28(木) 20:20:45.28ID:LSpn9ydTd
確か一個につき1じゃなかった?
あんまり意識してなかったから分かんない
2020/05/28(木) 20:29:04.39ID:2vCCsM6S0
1こにつき1
敵や錬金素材とともにリスポーンするので究極的にはいくらでも上げられるということになる
2020/05/28(木) 20:55:05.16ID:WWLiDZL70
食ったらインベ閉じてまた開けば1増えてるよ
2020/05/28(木) 21:09:48.45ID:FnNETlGj0
俺今440になったところだ何個食ったってことになるんだろ?
2020/05/28(木) 21:15:18.81ID:XvlvTQD60
俺アイスクロウのMOD入れたら何故かアイスクロウが取れなくなっちゃったよ
MOD外してもだめだった、なんなのかねえ
2020/05/28(木) 21:16:40.69ID:/h4vRtfG0
ありがとうございます 1なんですね
インベントリ閉じて確認してみます
2020/05/29(金) 07:32:11.50ID:9AywbTcl0
ジェスパー放置してアーク行くと道しるべ使えないのか
2020/05/29(金) 08:29:58.53ID:94OQYyWy0
>>800
俺も自力で行こうと思って一人でアーク行ったんだけど
道標移動使えないし頂上の聖堂にも入れないしイラッとした
2020/05/29(金) 10:10:20.69ID:hKqPsFL80
箱の中の秘密ってサイラスに箱開けろって言われて以降ヒントあるの?
そこから詰んでてサイラス君ずっと野ざらしなんだけど
過去ログみると解決法は乗ってるんだけど、過程がわからん
2020/05/29(金) 10:19:25.00ID:hKqPsFL80
自己解決しました
攻撃すんのかよ…
一周目のサイラス君ごめんよ
2020/05/29(金) 12:27:21.96ID:hI2XXzugaNIKU
>>802
箱を攻撃して開けて、
近くの祭壇の裏側の碑文を読み、
村の近くの追い剥ぎキャンプのない方の丘の上のでかい枯れ木まで行ったけど何もなかった……
2020/05/29(金) 12:46:58.86ID:hKqPsFL80NIKU
そのでかい枯れ木のある丘よりちょっと離れたところにお墓があるよ
2020/05/29(金) 12:55:32.05ID:S1DnL0g30NIKU
そのイベントがEnderalの癒やし。思わずクスっとなる。他のは基本的に暗いし
2020/05/29(金) 13:16:26.49ID:DstvdpyPMNIKU
ちなみに金を横取りすると経験値が大幅カットとなるが
山分けではなく2/3もらってしまうとむしろ経験値があがり
サイラスくんも喜びみんな幸せになる
2020/05/29(金) 14:36:54.71ID:zYeoAyRG0NIKU
作者のクエストの傾向が分かってくると揉め事あると「これどうせどっちも犯人じゃないだろうな」ってなってきちゃうな
2020/05/29(金) 16:34:52.49ID:J8kGi1XCMNIKU
>>807
マジかよ
2020/05/29(金) 16:42:46.43ID:94OQYyWy0NIKU
>>809
っても50xpしか違わんしドウでもいいレベルだろ
序盤でも雑魚数匹倒す分の経験しかない
2020/05/29(金) 18:05:57.68ID:PVOKX0bwdNIKU
まあサイラスくんは親の借金さえどうにかできればいい訳だしね
黄金のなんちゃらってギルドのクエスト受けるにはどうしたらいいの?
アークで画家のシナリオ、兄妹相克のシナリオ、酒に酢を混ぜるシナリオと掲示板のシナリオ全部終わったけど請け負えない
お前馬鹿か?とか言われる始末
2020/05/29(金) 18:07:39.25ID:PVOKX0bwdNIKU
あとみんな画家はどんな結末で終わらせたの?
自分は画家の肩持って、もう二度とやるなよって忠告して終わらせたけど
2020/05/29(金) 18:35:39.75ID:9AywbTcl0NIKU
>>810
その通りだけど
作者も中々えげつない設定にするよなあなんて思った
2020/05/29(金) 18:46:12.11ID:5IDDiH/c0NIKU
不倫騒動は選択で妻の生死が変わるとか 
選択直後の展開が全く同じだったので知らなかった
ファストトラベルないからこういうの多そう
2020/05/29(金) 19:22:30.90ID:S1DnL0g30NIKU
>>811
アークの市場にあるギルドの交易所に行って話せば開始するよ
2020/05/29(金) 19:24:01.64ID:S1DnL0g30NIKU
>>811
あ、街のみんなのクエストを解決するって勘違いしてるのか
交易所にいるメンバーの頼み事を解決しろってことだよ
2020/05/29(金) 19:46:59.41ID:E3T8+6GZMNIKU
黄金の鎌のキラからきた使者に手紙渡すクエスト、使者がどうしても見つからんのだけど、どこにいます?
2020/05/29(金) 19:57:28.33ID:S1DnL0g30NIKU
>>817
酒場にいるぞ
2020/05/29(金) 20:07:27.54ID:PVOKX0bwdNIKU
>>816
ああ、そっちか
ありがとう
2020/05/29(金) 20:12:10.40ID:94OQYyWy0NIKU
>>812
俺も画家の母ちゃん持ちだな
ハンターは過去が悪すぎる
2020/05/29(金) 20:13:16.53ID:94OQYyWy0NIKU
>>817
まずは宿屋で手下に会えよ
話聞いてねーのか?
2020/05/29(金) 20:37:13.98ID:E3T8+6GZMNIKU
その手下の話は出てたっけ?アークのどこかには居る、キラだから華やかなとこを探せとかいうのは覚えてたんだけど
なんにせよ、ありがとう
2020/05/29(金) 21:40:51.23ID:UdcyxYQuaNIKU
派手な服云々しか言ってなかった気が
2020/05/29(金) 21:43:42.50ID:94OQYyWy0NIKU
>>823
それでみつけられるだろ
2020/05/29(金) 21:47:05.37ID:zYeoAyRG0NIKU
サソリとライオンの戦闘が全然終わらなくて海外wikiで調べたら二人組のボスなのにバグで一人しか居なかったわ
2020/05/29(金) 23:23:18.25ID:S1DnL0g30NIKU
サソリとライオンの戦闘はマジで意味わからなくて何度も死んだわ。なんか仕掛けがあると思って探し回った
ダウンしてる間に追撃して、防御障壁削らなきゃ倒せないとかなかなか気づくもんじゃない
2020/05/29(金) 23:34:52.36ID:i+Y22OTuaNIKU
>>824
俺は見つけたけど、話聞いてないのかよなんて言う奴は話聞いてるのかなぁ、と思った
2020/05/30(土) 00:31:45.60ID:5qGKRQGg0
>>827
ちゃんと聞いてりゃお前と同じように見つけられるだろ
2020/05/30(土) 00:33:39.34ID:GxfEqGHM0
殺人の捜査がきついなあ
何あれ結果が気に入らなかったから前のセーブに戻してしまったわ
2020/05/30(土) 01:34:37.84ID:2fPwlGIo0
>>829
あらって結局スッキリした終わり方するの?
どっちの証拠も集めたけど確定的なのが無かったから番兵に任せたら兄弟がしょっ引かれてたわ
2020/05/30(土) 03:51:59.26ID:bJITJ4JD0
意図的にすっきりしない終わり方になってるらしい
2020/05/30(土) 07:07:04.49ID:GioGdTREd
殺人の捜査ってどこのシナリオなの
2020/05/30(土) 08:33:06.19ID:5qGKRQGg0
>>832
砂漠の街の話じゃない?
2020/05/30(土) 09:09:47.09ID:y5LjnHTT0
ありがとう、そういえばドゥネビル町中探索してないな
2020/05/30(土) 10:07:25.43ID:mgGCCoLE0
ドゥネビルのクエではカスバートと一緒に冒険するのが楽しいぞ
終盤の陰鬱なクエの連続に嫌気がさしたならやることをオススメする
途中まではこのクソブタどこまで行ってんだよって思ってたけど完全に許した
2020/05/30(土) 20:00:52.65ID:5qGKRQGg0
井戸のクエ気づかんかったわ
2020/05/30(土) 22:26:02.11ID:J8mW0MHF0
wearable lanternを入れたんですがランタンは装備出来ませんのメッセージ
雑貨屋にもmod用のランタン売ってないです
普通のランタンは手持ちにあるのですが設定で手動と自動を切り替えても洞窟に入ってもぶら下がる事はないです
2020/05/31(日) 00:05:08.18ID:OFVQ/3q50
自分もランタンは反映されなかったなあ、他のMODは普通に入ったけど
2020/05/31(日) 01:13:55.01ID:E/zPB1/10
>>837
quick light を入れたらどうだろう
自分は普通に使えたけど
SE用を入れないように注意!
2020/05/31(日) 07:01:12.45ID:nuFZmeKT0
>>839
ありがとうございます やってみます
2020/05/31(日) 10:21:49.09ID:DmRfE9bs0
たいまつ片手に戦うのも味があって良いんだけどな
2020/05/31(日) 12:02:10.63ID:cssXKGYI0
黄金の鎌の最初の農場にキノコ生えまくりシナリオなんだけど、弁論あれば犯人死なせないことできるの?
結局、一件落着させずに告発して終わったけど
2020/05/31(日) 12:08:24.43ID:DmRfE9bs0
>>842
死なないで後でお礼にってすキルポイント本貰えるよ
2020/05/31(日) 12:08:49.30ID:DmRfE9bs0
スキルポイント
2020/05/31(日) 13:18:05.73ID:cssXKGYI0
えっ、マジで?
やっちゃったぜ…
2020/05/31(日) 13:42:54.10ID:DmRfE9bs0
いやいやこのゲームは最適解を探すゲームじゃなくて
選択を楽しむゲームだから告発は告発で一つの解だし
すキルポイントなんか使わずにあまらせてもいいゲームだし
2020/05/31(日) 14:23:58.24ID:imuQVHwya
農場キノコ犯は死なせると脱出できなくなって詰んだ記憶が
うまく話を進めて生き残らせないと出れなかった気が
2020/05/31(日) 15:13:28.93ID:DmRfE9bs0
>>847
いつのプレイ経験ですか?

開発はSteamに常駐してるし問題修正はやってるし
そういう状況なら話題になるはずだけど
enderal the long way to the top bug ではその現象は俺には見つけられなかった

魔法も下方修正されたりしてるし最近のプレイで話しないとバグやバランスの話は間違うんじゃないかと思う
2020/05/31(日) 16:07:41.98ID:cssXKGYI0
キノコのすぐ右側にショートカット出口があって、近くの樽に鍵が乗っかってるよ
それより選択肢がたまに透明になって隠れてるんだけど、やっぱ2バイト文字だと不具合が出るのかな
スカイリムのMODでもそんなことなかったんだけど
それでカリアのイベント失敗扱いになってやり直してんだよね
2020/05/31(日) 16:16:30.07ID:TAX06HNY0
コールの島の集会所に入る方法知ってる人います?
2020/05/31(日) 16:22:55.22ID:cssXKGYI0
確か各家にある紙を集めないといけない気がした
全部アイテム名が〜(1)になってるけど、取るとナンバリングされていく
7つ集めると集会所に入れるとかだったような
集会所の地下が暗い上に海中でなんも見えないからTCLで無理やり進めた覚えが
2020/05/31(日) 17:04:02.65ID:rdnb6HAa0
家にある紙が集会所を開けるために必要な姉妹のネックレスの入手先のヒントになってる
姉妹が最後にどうしようとして死んだかを見ればいい
2020/05/31(日) 17:44:59.77ID:GonOY8fc0
ログを遡ればヒントどころか攻略乗ってるサイトまで書いてくれてる
2020/05/31(日) 17:57:58.32ID:imuQVHwya
>>848
生き残らせないと鍵が出てこないものだと思ってた
見つけられなかっただけか、位置ズレでとれなくなってたとかだろうか
2020/05/31(日) 17:58:42.58ID:imuQVHwya
一ヶ月くらい前の話ね。
2020/05/31(日) 18:37:12.70ID:6cE9CA8f0
ひと月近く前に動かなくなって放置してたけど
今立ち上げたらアップデが来ていてやっと操作できるようになった
2020/05/31(日) 19:01:01.45ID:8nXxmIUO0
ゴーストウォークが説明文から変更されているから影の踊り子のマルチクラス技能の標的を復活して味方にするのは無効?
2020/05/31(日) 19:19:47.83ID:TAX06HNY0
>>851
ありがとう!助かります
7枚集めてたけど読んでなかったからこれから読んでみます!
2020/05/31(日) 19:38:41.38ID:TAX06HNY0
7枚持った状態で浜辺をまわっていたら今まで居なかったロストワンもどきが2体出てきて、倒してそいつらのネックレス奪ったら無事に進みました
2020/05/31(日) 21:11:30.73ID:nuFZmeKT0
>>839
quick light行けました
ありがとうございます
2020/06/01(月) 10:01:53.03ID:gveAeoUF0
このゲームって時々コントラストがおかしくなる
演出でやってるのかと思ったけど再プレイで直ってたりするんだよな
2020/06/01(月) 11:37:23.59ID:4XW9fE0E0
ヘルス減ると視界がぼやけるよ
その効果のことじゃないの?
2020/06/01(月) 13:56:44.86ID:dwR4vOl+0
おま環を仕様みたいに言われても困るぞ
2020/06/01(月) 15:06:08.25ID:4XW9fE0E0
>>863
俺に言ってるわけじゃないだろうな?
2020/06/01(月) 19:57:38.22ID:Vw3ck/Y50
究極魔法ってもう少しなんとかならなかったのか
かーめーはーめーはー!
2020/06/01(月) 23:47:38.95ID:ekVh2Q1+0
戦争直前で身内に裏切り者が居るかもしれないってめちゃくちゃ重要なのに重要視しないオーダーってアホみたいだな
2020/06/02(火) 01:57:42.29ID:w0A5PqwZd
しかも、毎回上位者がワンパターンだっていうね…
ネット対戦でいつも同じ手でハメ殺そうとするアホプレイヤーみたいな
同じ手でハマる方もハマる方なんだが
2020/06/02(火) 13:38:59.36ID:i2Bbb12p0
結局ヴェールの女性ってなんだったの?最後までやったけどなんなのか
よくわかんなかったなあ
2020/06/02(火) 16:04:28.66ID:qSDZeNhM0
ライトボーンが封じてたサイクルより前の預言者の残滓かなぁとは思ったけど、主人公と受け答えは出来てるのでなんなのか分かんないよね
平行世界とか甦りとか引きずり出して希望を与えたわりにこのエンドとか、やっぱネーリムのが好きだわ
ネーリムは主人公が関わった人物みんな不幸にした疫病神だけども
その前回の主人公がコアレクの暴走放置したのもなんか不満
870名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/02(火) 16:37:29.23ID:Ied8BPWKM
殺人の操作番兵に証拠渡しても渡してないことになって、進まないな
バグかな?
他に同じ症状の人いる?
2020/06/02(火) 19:26:48.34ID:8NMfMY5O0
>>870
もっと探せ
2020/06/02(火) 20:36:44.78ID:qSDZeNhM0
あれ、またアプデ?
2020/06/02(火) 21:05:23.60ID:w0A5PqwZd
ヴェールの女性はエンデラルのシャドウゴッドでラストに助けてくれるのかなと思ってたけど、そんなことはなく、ひょっとしたらsureAIすら何者か知らない(設定してない)と思えてきた
2020/06/02(火) 23:15:01.24ID:8NMfMY5O0
最後までクリアした感想だけど、かなりSFチックなんだな
集合意識とか機械に人格入れるとか往年のSF小説みたいだった
地下鉄とか空飛ぶ船もでてくるし、作者はSF好きだろうな
2020/06/02(火) 23:29:01.12ID:WL9Mw4Vd0
>>873
彼女はなにがしたかったんでしょうね...

齢重ねたる老人のとこにいた女も謎だし考察でどうにかなるもんなのこれ
2020/06/02(火) 23:32:43.37ID:w0A5PqwZd
ネーリムは銀河鉄道あったからね
エンデラルも鉄道あるけど
2020/06/02(火) 23:34:46.82ID:w0A5PqwZd
>>875
多分、考察するにも公開されてる資料も少ないし、考察できる人多分いないし
ネーリムのラスボスのシャドウゴッドからして、多分考察する程考えられてないと思う
大半がノリ
2020/06/02(火) 23:57:41.18ID:8xGy/etN0
ただ難しそうにしてるだけだから全体的に見るとあんまりシナリオも面白くないという
ヴェールの人も「人間の味方だけど直接助けられないから導いてる」かと思ったら違うし、手出ししないというわりに仲間蘇生してくれた時は「あたしのこと悪い人だと思ってるでしょ?違うのよ 証明してあげる」とかいう理由で手出しするし
2020/06/03(水) 04:09:44.32ID:o+lFf6nEd
自分もそう思う
サブシナリオに比べてメインシナリオが雑
メインシナリオは多分プロットなしで成り行きで書いてるんじゃないかとさえ思う
2020/06/03(水) 07:32:27.70ID:r3whPA920
カーリア周辺の魂と肉体とかの話はいいと思ったけどな
主人公が抱える秘密とも絡んでるしララータのクエストやってるとカーリアが誰だったのかというのも
明かされる前にプレイヤーが途中でわかってくるようになっている
2020/06/03(水) 09:42:39.36ID:cI/N1J520
カリアはシナリオの内容こそ良かったけど、穴にアイテム投げ込むのが分からなくて何時間も迷ったわ
Steam入りして再プレイしたけど、忘れててやっぱ1時間は迷った
2020/06/03(水) 12:10:13.29ID:lx0IteMB0
前半ってたまご探し、弟子探し、母親探し、古代のアーティファクトさがしだけでも随分色々と行けるよね
そのうち井戸探しが始まったりアポセカリのジャーナルさがしてそこにある文書読んでってだけで楽しいな
もう170時間になるのに話ししたり行ったり来たりで時間掛かるからまだ半分も探検してない
883名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 06:39:27.81ID:HaGMphor0
「殺人の捜査」
レバーで隠し棚開いて手紙読んだけど
クエストが進まないな。
番兵に話しても借金の件以外は報告できないし?わからん。
2020/06/04(木) 16:22:49.41ID:0eiui+2P0
リシェリとカリアと遺跡探索してる辺りから「まさかこういうオチじゃないよな つまらないもんな」って思ってたオチがそのまま当たりなの本当にガッカリ
2020/06/04(木) 20:05:06.81ID:/YYLebjv0
>>883
まず1つ目のレターをベッドの横で見つけて読んでる? 1/2 ってなるはずだけど
その後秘密の扉あけてレター拾えば読む前に 2/2 ってなって
番兵に話しろってジャーナルでるんだけど
2020/06/04(木) 20:27:13.67ID:/YYLebjv0
今日初めて俺らを最初に殺した船長の名前を知ったわキャプテンロシオ?
こいつに会えるんかな?
2020/06/04(木) 20:33:10.88ID:PYySBYD90
会えるぞ
発見すると実績も一つ解除される
888名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 20:49:59.05ID:HaGMphor0
>>885
2/2になって証拠を示すのジャーナル出て
示したのに次に行かない。

番兵に話しても「まだ何も」の選択肢しかないです。
2020/06/04(木) 20:51:52.21ID:/YYLebjv0
>>887
あいつは殺したい
さがすわ!2つ目の目標ができたぜサンクス
2020/06/04(木) 21:01:44.82ID:S/GNbcI00
あっ…そいつは…
2020/06/04(木) 21:05:07.40ID:/YYLebjv0
>>890
ええんだ、目標あれば度は続けられる
アホジジイの与太話なんかじゃやる気エンドになる
2020/06/04(木) 21:24:28.50ID:/YYLebjv0
>>888
それって日本語化のFONTでかすぎ2つ目の選択肢がでない現象じゃない?
オレは英語版だから詳しく知らないけど話題になってた気がする
2020/06/05(金) 00:51:04.77ID:Qrfl8Cwnd
メインシナリオは本当になあ…
散々お使いさせられて、意味深なヴェールの女とか出したわりに何の予定調和にもなってなくて、何の成果も得られませんでしたあ!って本当に萎える
2020/06/06(土) 02:47:11.12ID:at8I/Id9a
ドリームフラワーのクエストで、闘技場のユスランに話しかけて隠れ家に向かう事になったが、進路邪魔されたユスランがスウッと↓に落ちていったと思ったら、ユスランが闘技場の中にいて進めなくなってワロタ
2020/06/06(土) 06:44:28.62ID:NoTEmAAd00606
あそこエリア移動がうまくいかないよね
ユスランクリックしてmoveto playerしたわ
2020/06/06(土) 20:56:04.28ID:iXSAiepG00606
実績克服されし獣とレゾニア取得できた人いる?
カリアは最終パートナーにはなったけど、恋愛まで発展してないらしい
わりと口説いていた方だと思うんだけど…
最終シナリオ付近で主人公が倒れて寝込んだ時には主人公とジャスパーの関係を問いただしには来てた
ひょっとして「喜んでいる」と「高く評価された」の選択肢だけ選んではダメなのかな
2020/06/06(土) 20:58:47.75ID:nVGDS9+C00606
星船での選択肢を間違えるとロマンスルートにいかなくなる
正解ならイベントの最後にベッドシーンになる
2020/06/06(土) 21:18:31.66ID:iXSAiepG00606
ありがとナス
間違えたのか…
2020/06/06(土) 23:05:32.71ID:YJ8o/Vhy0
同じく失敗してやり直したわ
2020/06/06(土) 23:08:30.64ID:iXSAiepG0
ああ、wikiに詳しく書いてあるのね
2020/06/07(日) 08:13:25.17ID:RMDWIlo7a
シナリオライターは何を考えて作ったんだろうな
少なくとも合わなかった、面白くない。
無駄にイベント会話が長い。
ストーリーが陰鬱。
2020/06/07(日) 08:54:28.15ID:RMDWIlo7a
3つともエンディングおわた……

ドリームフラワーエンド、現実なら一番なんだけど、これ薬の効果で都合のいい夢見てるだけ的な奴でしょ?

スッキリしないなぁ。
爽快感とか達成感とか感動が無いよね。
プレイ前の自分にメインシナリオが面白くないからやめとけって言いたい。
2020/06/07(日) 08:55:50.39ID:yYmcASRk0
会話というかテキストリッチのRPGなんで合わない人には無理だろうな
洋物はハクスラでもテキストリッチでファンタジーファンも多いあっちではボリューム的には普通だよ
日本のプレイヤーは背景すらしらずにビルドとトレード情報しか話題にしてなかったりが多いけど
そもそも音声で聞いて後はジャーナルと本やメモを手元に世界を感じるようにできてるのに音無しだから没入できないいんでしょ
2020/06/07(日) 10:48:28.56ID:z6hLu24Ad
nehrimも冒頭から暗いし、enderalより糞バランスだし、主人公に関わるnpcはみんな不幸になるんだけど、最期は報われてるから、あんまりクソな感じはしなかったなあ
enderalは負け続けて最後まで負けてるし、なんか予定調和なりヴェールの女とか希望持たせてアレだから…
最後まで負けるff4のような印象
2020/06/07(日) 11:12:54.85ID:51tTENnA0
メインは結局難しそうに語ったりしてるだけでカタルシスもないしサブクエストは誰が悪だったかや原因だったかを曖昧にするのがライターの目的になっててつまらなくなってる
面白いのはskyrimや
2020/06/07(日) 11:14:10.68ID:51tTENnA0
卒業証書ぐらいが唯一面白く感じる
2020/06/07(日) 11:21:47.38ID:oOdDOy+40
Enderalってドイツ人が作ったんだっけ
ストーリーが陰鬱としているのはドイツ人がそういう奴が多いからなのかもしれないな
俺はドイツ人とは多分気が合わない
2020/06/07(日) 16:14:48.15ID:D3biJDMw0
>>907
いや、その理屈はおかしい
Enderalはドイツ人が作ったのは確かである
しかしストーリーが陰鬱としているのはEnderalの制作者が陰キャの日陰者の根暗野郎だからであってドイツ人全体がそうだからではない
ゆえにあなたがドイツ人と気が合うかどうかは相手の性格によって決まる
少なくともEnderalの制作者と友達になれないのは確かである
2020/06/07(日) 16:20:38.15ID:mlb8gnjh0
ライトボーンって浄化から逃げ延びたパエリア人って解釈でいいのかな?
新しい人類をうまいこと導こうとしたけど、結局失敗しちゃったみたいな
だとすると逃げ延びた主人公も同じようなサイクル辿るだけという話でまったく救われないよね
2020/06/07(日) 17:17:56.43ID:GnwTrUiA0
ネーリムというか、ナラストゥールはライトボーンを悪し様に言ってたけど、実際にどうなんだろうね
サイクルが200年発現しなかったのは明らかにライトボーンのお陰だし
ネーリムでは圧政が続いて内乱につながったけど、エンデラルだとマルファスは死後も結構慕われてるんだよね
サイクルが再動したのは間違いなくネーリムの主人公とナラストゥールが悪い
つーか、ネーリムの侵攻を看過したネーリムの主人公何やってんだよ
2020/06/07(日) 17:45:36.79ID:A6x13Lh/a
まぁ二度とこのmodシリーズやることはないな。
せっかくスカイリムの操作覚えたからと、ついでにやったのが間違いだった。
この時間でフォールアウトかウィッチャーやった方が良かった。
2020/06/07(日) 18:47:06.56ID:MAdxPdiTr
tesは日本語対応なんかしなきゃ良かったんだろうな
ここって、昔いた洋ゲープレイヤーいない感じだね
2020/06/07(日) 21:02:00.46ID:XoYtqTve0
TESの批判してるやついる?
2020/06/07(日) 21:26:22.22ID:GnwTrUiA0
スカイリムにユーザーがいなければ、このゲームをやるユーザーもいない
だから、このゲームが非難されることはなかったのにって論法じゃない
なんにしても有志翻訳でみんなプレイすると思うよ
オブリ - ネーリムみたいに
2020/06/07(日) 21:31:03.97ID:51tTENnA0
甘いね おそらく、一歩引いた場所から自分が洋ゲーを昔からやってたっていうマウントしたいだけよ 深い意味は無いさ
2020/06/07(日) 21:38:59.59ID:A6x13Lh/a
スカイリムは爽快感や達成感があったし、メインシナリオはドラゴンボーンとして世界を救う英雄プレイさせてくれたじゃん?

預言者さんは最後まで踊らされてる駒の上、全体的に話が陰惨過ぎて救いようがない。
家と家族のアレがらみ一番いらないでしょ。
2020/06/07(日) 21:47:35.03ID:mlb8gnjh0
そこはMODなんだから許される話だな。
金取ってるゲームでこの結末だとえぇ・・・って思うかも知れないけど、
趣味で作ったもんに文句つけてもしょうがないだろ。あるものを楽しめって話
2020/06/07(日) 22:09:02.43ID:A6x13Lh/a
公表するけど批評するな、というのはおかしい。
グラフィックやシステム面は悪くない、戦闘バランスはスカイリムよりかなり難しく(特に序盤)要調整、シナリオだけレビューしないわけにもいかない。

エンデラル始める前に調べたけど好意的なレビューが多く、シナリオの陰鬱さがわからなかった。知ってたらプレイしなかったよ。
2020/06/07(日) 23:05:29.88ID:m47RKirN0
>>918
陰鬱な話ばかりで自分には合わなかった
とかならまあ人それぞれだからなってなるけど
プレイしなきゃ良かったとまで言うと、批評を通り越してただの悪口
上の方じゃ作者への人格攻撃まで出てるし
それなりに楽しんだ側からすると胸糞でしかないぞこの一連の流れ
2020/06/07(日) 23:25:37.76ID:Ub3Y51zm0
非常に好評 (7,007) 94%が好評です

これだけ評判いいゲームにケチつける人がいても
そうなんだ君の感性変わってるねって思うだけだわ
2020/06/08(月) 00:12:21.18ID:nNsBR3n7a
スカイリム本編のレビューポイントとそう差がないけど、スカイリムほど面白いか万人受けするかというと否でしょ。
2020/06/08(月) 00:48:20.91ID:FlGpDUs00
いやでもクリア後のプレイしなきゃよかったは作者がそう仕向けてるでしょ
プレイヤーの行動全否定されて気分良くなる人いるかな
プレイヤーの選択に対する結果ならまだしも一本道のストーリーで勝手に進んでくわけだし
プレイヤーにできることはゲームをやめることしかない
まぁ、そういうモヤモヤも含めて楽しめる大人向けのゲームなのかもしれない
2020/06/08(月) 00:49:27.52ID:GP55dfl2d
フリーだと悪評は付きにくい
二次創作だから有料配布はできないけど、実際に有料だったら自分も感想でbad付けてた
いいゲームだったらエンディング実績が10%切る事もないし、オープニング実績が90%切ることもないよ
2020/06/08(月) 00:53:25.81ID:GP55dfl2d
TESが評価高いのは自由度の高さは勿論、物語がプレイヤーに寄り添ってるからだよ
こっちは公開したい物語にプレイヤーを付き合わせた上に切って捨ててるからプレイした後の虚無感がすごい
2020/06/08(月) 01:00:43.28ID:nNsBR3n7a
自分ではうまく言語化できなかったけど、こうして他の人の批評を読むとまさしくその通りと同感。
2020/06/08(月) 01:33:22.53ID:mpegHHZ40
人の批判(賞賛)意見に対して俺はこう思うから違うと思うわ って意見するのは会話として良いことだけど意見の反論がレビューでは好評だからってのはちょっと黙ってた方がいいと思うわ
2020/06/08(月) 02:32:44.06ID:avCK46pv0
このゲームで不満だったのはスキル上げにめちゃくちゃ金がかかることぐらいだな

ストーリ終盤が面倒なのはここで知ったから終わらせてないけどコロナ禍の暇つぶしに丁度良かったわ
2020/06/08(月) 07:32:40.30ID:GP55dfl2d
ネーリム時代はtes準拠だったのに、なんで意味わからん購入制にしたんだろうね
2020/06/08(月) 07:41:35.83ID:xHtB3AU80
金消費でいいからステータス画面みたいなので直接割り振らせてくれ
本買いに行くの面倒臭い
2020/06/08(月) 10:25:55.37ID:mpegHHZ40
最初は本で上昇か、なるほどな〜と思ってたけど殆どが購入だと気づいて「お金で成長とか龍が如く0じゃん」と思った 錬金とか付呪とか上げないキャラだと素材が死ぬのがもったいない
2020/06/08(月) 17:49:22.13ID:5NRUkE660
>>929
いやほしい本売ってなかったりするのが楽しいんだよね
アークの街をブラブラ探して歩いたりさ
2020/06/08(月) 19:51:13.68ID:88+PzxW3r
npc が吸えるのにプレイヤーはパイプ吸えないのはちょっと不公平だなと思ったが、セット装備集め序盤からできるし性能は突出してないからスルーしてもいいしプレイヤーが取捨選択できるし評価高いの当たり前だよ
933名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 21:13:02.82ID:IDm8YUe50
黄金の鎌のクエスト全部クリアしたんだけど、
もしかして最後にディジャームに味方して逃がすと
番兵と敵対したりします?

そうだとしたら敵対解除する方法とかありますかね?
2020/06/08(月) 21:15:55.21ID:gjyJ2G6ka
エンディング3つ合わせて達成率10%満たないし、高い評価はメインシナリオ以外の部分にあるって事か
2020/06/08(月) 21:31:35.91ID:g5VUgIhJ0
>>933
上でも出てるがディジャームルートでクリアすると市警が問答無用で斬りかかってくるようになる
真相を市警に告げる場合でも同じだから何かバグがあるんじゃないかと思う
解決法は自分がプレイした限りでは存在しないので大人しくマエルルートでやり直した方が無難
2020/06/08(月) 22:15:13.02ID:mpegHHZ40
skyrimを初めてやったとのワクワクがもう一回楽しめるしシナリオも序盤は面白いからね サブクエストやりこんでメインも終わらせるとシナリオひどいとは思うけど遺跡調査までは間違いなく名作だよ
2020/06/08(月) 23:57:24.02ID:G7rBmnfv0
ディジャームに難癖つけてスカラベ奪い取ったら衛兵にスタップされなかった
ディジャームが衛兵と敵対、そのディジャームと同じファクションに属している→で敵対になってんのかね
2020/06/08(月) 23:58:16.51ID:G7rBmnfv0
野良ダンジョンでもボスもお宝もあるから潜り甲斐あるよね
ダンジョン無駄に広い感じはするけども
2020/06/09(火) 07:34:18.13ID:ul2qfUFx0
俺もディジャームルートだったけど市警が敵対なんてしなかったな
スカラベ持って逃げてごにょごにょしておしまい、後はこれまで通りって感じ
選択肢で変わってくるのかな
2020/06/09(火) 17:12:28.05ID:pGq8aWQs0
そういえばディジャーム逃した時ってちゃんと分前貰えるの?
強奪して400、弁論で交渉して600だったけど
2020/06/09(火) 17:24:10.46ID:P0sxeMUt0
ディジャームルート修正されたっぽいな
交易所内に市警が入ってこなくなってる
2020/06/09(火) 19:39:30.93ID:2vvyYO+G0
そういや黄金の鎌のクエストってなんで最後にわざわざ手紙つきで招待されてネタバレしてきたんかよく分からなかったわ
決着としては両方殺して罪を主人公か女のどっちかに被せて本人が発見者として残る でいいんかな それでもちょっと面倒じゃね?
2020/06/09(火) 21:40:52.01ID:CPTkA8yu0
>>942
そりゃ正気を失ってるからでシックルにも仕返ししたかっただろうし
バカ女やプレイヤーもコケにして笑いたかったからじゃん
2020/06/09(火) 22:26:06.05ID:2vvyYO+G0
黄金の鎌のクエも最初は面白かったのに急にディジャームがアホになる上に自分で暴いていこうとしたら招待からのネタバレで戦闘も微妙だからなんともいえないよね
ララータも選択しても殆ど変わらんし
2020/06/09(火) 22:29:43.17ID:h3IW/BT40
目的としては青島連合と黄金の鎌の仲を悪くさせることだったんだろうけど、
青島連合のお偉いさんが来て手打ちにしちゃったんで、もうみんな殺して終わるか!って感じなんだろ
2020/06/09(火) 22:40:02.90ID:2vvyYO+G0
あー おっさんが出向いて来るのが想定外だったなら強行策にでた理由になるね
2020/06/09(火) 22:48:25.82ID:CPTkA8yu0
>>945-946
Red Madnessの影響下で動いてるんだぜ
そこを無視して普通の人の行動規範で解釈してどうするんだよ
2020/06/11(木) 12:31:08.09ID:xobG/fL2a
シナリオ糞なのか

序盤でウロウロしてると
MAPの作り込み密度あるし
オブジェが拾えるのかと思うほど置いてあるし
きらびやかだし楽しい

そのなんだ黄金の釜クエだけ挙動怪しそうだから
気を付けたほうがいいんね
2020/06/11(木) 12:37:36.81ID:+hClGxiW0
黄金の鎌よりユスリムやララータのシナリオのがNPCが随行するんで挙動は怪しい気がする
随行途中で突然動かなくなったりする
黄金の鎌は最後の戦闘が分かりにくいだけでバグではない気がするけどどうなんだろう
2020/06/11(木) 12:41:08.17ID:+hClGxiW0
ララータのシナリオの実績なんだけど、「兄弟」成功させないと取れない?
カリアン庇わないとごにょごにょってwikiに書いてあるんだけど、庇うと好感度下がって兄弟成功しない気がする
2020/06/11(木) 14:56:36.36ID:N2lqOkQw0
庇わないと駄目 好感度下がるけど庇ったことに関して後半に言及されるから
2020/06/11(木) 15:21:18.86ID:2aijRLSsd
ありがとう
兄弟はやらなくても平気?
2020/06/11(木) 16:55:37.79ID:N2lqOkQw0
基本的にロマンス含めて好感度が進行に関わるタイプのクエストて個人会話はほぼ必須 前提として確実に居るかは知らんがサラエルは好感度上げられるシーン少ないし
2020/06/11(木) 18:10:02.65ID:2aijRLSsd
ああ、サラエル生存実績とファーザーの贈り物実績は両立できない感じね
ありがとう
2020/06/11(木) 18:32:49.38ID:N2lqOkQw0
実績でネタバレしてるなら言っちゃうけど庇った上に好感度ないとサラエルは自殺する だからやっとかなきゃいけない
2020/06/11(木) 19:06:58.13ID:MjOmexDI0
でも話的には死んでもらった方が綺麗な終わり方だよな
サラエルが飛び降りるシーンは本当に美しかった
2020/06/11(木) 19:16:25.63ID:N2lqOkQw0
あのストーリーでサラエル生存ならクリア後にコンパニオンとしてつれ回せると思ったわ 仕事の相棒って感じが好きなのよね
2020/06/11(木) 20:06:56.70ID:2aijRLSsd
サブシナリオ凝ってるのはいいんだけど、選択肢でやり直すのめんどいな…
みんなのおかげでやり直すの一回で済みそうだけど
2020/06/11(木) 20:51:27.70ID:M2GqX8U90
俺なんてリバーヴィルの村長の奥さんが、生き残るルートがあることを3周目まで知らなかったぞ。
毎回逃してやったり、金を要求したりして、幽霊奥さんに悲しい目で見つめられてた。
2020/06/11(木) 22:53:25.84ID:E1gdkTlB0
>>959
楽しめてるねえ
2020/06/11(木) 23:02:38.13ID:8CzmRAO00
軽装備リプレイスするMOD入れてるせいであのBBAがセクシー衣装で寝込んでてキツかった
2020/06/11(木) 23:30:29.44ID:TOyScws/0
今までプレイしたゲームで最高のお供は誰ですか?って聞かれたらジェスパーって答えちゃうかも
2020/06/12(金) 00:11:44.73ID:dhGq+km9d
ぼくはゴリディアちゃん!
2020/06/13(土) 09:12:04.33ID:0I7FTsG50
SteamにNehrimきたよ
オブリプレイ済でエンデラルのメインに不満があった人は是非
まぁこっちも雰囲気暗いしファストトラベルは使えないけど、スキルは無料であがるしプレイはしやすいかと
2020/06/13(土) 09:35:55.32ID:gBTrnZTa0
>>964
エンデラルとネーリムって作家一緒じゃないの?
2020/06/13(土) 11:51:45.34ID:0I7FTsG50
作家というかメーカーが一緒
2020/06/13(土) 11:53:06.03ID:iJa79tsS0
スキル上げに金や本が必要になってるからこそ、skyrimベースのこのゲームが面白くなってると思う
2020/06/13(土) 12:04:35.48ID:7HAYnrJK0
ウェアウルフを装備依存じゃない方法にしてほしかった 魔法使いが囲まれたら飲む隠し球みたいにしたかったのに飲む前に武器持つのださいわ
2020/06/13(土) 12:56:07.85ID:gBTrnZTa0
>>966
いやライターの話してんだけど
https://www.reddit.com/r/enderal/comments/52k1gt/im_nicolas_lietzau_project_lead_of_enderal_ama/
ネーリムは誰が書いたんだろうねって話しさ
2020/06/13(土) 15:32:40.21ID:ShOirzho0
ネーリムをインストールしてみたけど日本語版が近日リリース予定なのか
もう少し寝かせておこう
2020/06/13(土) 15:38:20.46ID:Fkgbv9KHd
まだ和訳なかったのか
2020/06/13(土) 15:55:34.45ID:RnuZCt+V0
プレイ済みだけどもはや懐かしさすら感じないレベルで内容忘れてる
2020/06/13(土) 16:39:22.86ID:2HU+rscqF
日本語訳担当した人によれば表記は未対応になってるけど実際はもう日本誤訳版もあるらしいぞ
2020/06/13(土) 18:23:06.30ID:Fkgbv9KHd
誤訳…ですか?
2020/06/13(土) 19:57:55.25ID:FHEHSvzsr
Nehrim音声ドイツ語なのな
やりにくいよ
2020/06/13(土) 20:44:42.33ID:Fkgbv9KHd
エンデラルの主人公の故郷の町に闘技場クエストあったけど、アレ完結したのかな
なんか中途半端なところで終わってたきがするけど
2020/06/14(日) 01:24:30.78ID:F9VJxEvw0
前作のNehrimも主人公と関わるキャラはほとんど殺されるし運命に翻弄されるというストーリーだけど
殺そうとしてきた宰相バラティオンは負け惜しみ言いながら自殺するし、ライトボーンの連中は直接ブチのめすし、
うざいナラスツルもアホ面さらして退場するし、上から目線のラスボスも倒して主人公は最終的にShadow Godになってやりきった感はあるからまだマシ
というか、メインの数少ない生き残りのタラノアをなんであんなキャラにしたよ
2020/06/14(日) 02:29:14.55ID:KuVDaf7n0
ララータのファーザーの部屋ってクエスト完遂後でも薬作りに入れますか?
ユスリムのシナリオ終わるまで待ったほうがいいのかな
2020/06/14(日) 05:02:45.96ID:wfq3PQIWa
>>978
大丈夫
メインシナリオ終盤であわてて作った
2020/06/14(日) 09:01:28.59ID:UZCRoXbn0
ありがとう
2020/06/14(日) 09:09:20.02ID:LnvBUgAN0
>>976
あれは残念ながらララータの導入クエストでしかない
やりたいだけ続けられるmodとかほしかったな
2020/06/14(日) 09:11:05.69ID:UZCRoXbn0
言葉足らずでごめん、ネーリムのオスティアンの闘技場の方ね
エンデラルも闘技場中途半端だったな
2020/06/14(日) 09:53:28.49ID:P1VACgrS0
enderalの闘技場は後で行くと「ララータの知り合いの人間はこれ以上戦わせらない」って理由言われて結構納得した 勝ったら八百長っぽいし負けたら恨み買われるし
2020/06/14(日) 10:50:08.61ID:UZCRoXbn0
サラエル=サン兄弟後にファーザーから呼び出しがあったって報告したいけど出てこない
コンソール使ってもダメだしなんだこれは
2020/06/14(日) 16:01:12.66ID:VdBZcM4l0
普通なら偽りの犬にいるはずだけどいないの?
2020/06/14(日) 17:11:13.76ID:P1VACgrS0
呼び出しの報告は夜にアジトのはず
2020/06/14(日) 18:05:06.20ID:HdXoM/TLd
アジトに行ってもいないのよね
で、コンソールでサラエルのいる所に飛んだら孤児院だった
兄弟後の処理がうまくいってないっぽい?
面倒なんでサラエルに報告しないで次行ってみるけどサラエル生存エンドのフラグ折れたら嫌だなあ
2020/06/14(日) 18:06:04.96ID:HdXoM/TLd
あ、夜なの?
そういえば訪問したの昼だったな
帰ったら試してみる
ありがとう
989名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/14(日) 19:17:37.49ID:Wc8K/rHb0
オールドヨゴシュにある魂って
水を満たすイベント終わらせると取れませんか?

どこにあるかわからなくて
2020/06/14(日) 20:02:55.01ID:/SbpQLnc0
うろ覚えだけど水満たした後じゃなかった? ボスのいるところの近くだったような。
たしか檻に閉じ込められてる死体だったと思う。
2020/06/15(月) 08:57:11.02ID:d4mkWQl10
>>933
昨日ディジャームのクエやったわ
戦い方によるのか分からんが賞金首になる確率はかなり高い
アサシン2人を倒しても賞金つかず、その後黒幕を倒したところで賞金1000ついた

対処法はコンソールで
player.paycrimegold 0 0 0008d90c

一回で全部消えない場合あって
アークで衛兵に追われた状態だとロードを挟んだ場所でもう一度やる羽目になった
ディジャームと仲良く逃げた場合は市街にワープできるのでそこで上記のコマンドを打てば1回できれいに消える
2020/06/15(月) 13:51:50.66ID:cKviZsna0
弓が中距離以遠の敵に当たらないんでおかしいと思ったらSkyrimにもあるバグ?なのか
んで解決法調べたらSkyrimでは[Actor]fVisibleNavmeshMoveDist=12288.0000をskyrim.iniに
追加ってあったんだけど
こっちだとどの.iniファイルに追加すればいい?当然だけどskyrim.iniはなかった
2020/06/15(月) 13:54:55.62ID:d4mkWQl10
バグじゃなくて仕様でしょ
2020/06/15(月) 22:30:03.00ID:wwF294cR0
血と砂の結末、なんかスッキリしねえな
物証が出てるから兄弟だとは思うけど、借金取りもカッとなったらやりかねないし
2020/06/15(月) 22:55:53.67ID:d4mkWQl10
>>994
どちらも違うでしょ
物証なんて逆に怪しすぎだし逃亡しない方がおかしい
金貸しは見せしめ以外に殺す理由がない

地元警察も兄ちゃんも上司に誰でもいいから縛り首にしろって言われてるんで
早く結論だしたいからどっちでもいいから吊るそうぜって言ってるのはどっちもシロかもだけどってことの裏返し
誰かが兄弟で揉めるのを嗅ぎつけて金を奪った、その情報は兄がやとった探偵
そいつがやったかそれとも情報を売ったかしたんだよ
2020/06/15(月) 23:07:02.88ID:wwF294cR0
なるほど、探偵が犯人の可能性か
2020/06/15(月) 23:31:37.48ID:yfmZlI060
結局みんな死ぬからどうでも良くなる
2020/06/15(月) 23:34:54.16ID:d4mkWQl10
クエストはどうしようもない世界を描いてることが多いので救われない感を意図的なもの
オーダーもこいつらじゃ無理だよねって存在に描かれてる
ヴェール女は始原のときからこの救われない世界のほんの少しの可能性に掛けて無限にゲームを続けてる
プレイヤーはその可能性のかけら、今回何を成し遂げたのかは次回作で描かれるのかも
2020/06/15(月) 23:36:36.80ID:wwF294cR0
ああー、まぁね
エリクシルのイベントとキノコのアポカリプスイベントで赤い狂気の克服、リシャリに死亡回避でユスリムの裏切り回避とか
サブイベの積み重ねでメインの進行変わればよかったのにね
2020/06/15(月) 23:41:30.15ID:wwF294cR0
いや、もうサイクルで究極的なところまで描かれちゃってるから、もう希望はない気がするけど
黒の守護者がクソザコとか言ってはいるけど、上位者ってシャドウゴッドより上の存在でしょ?
定期的にノアの大洪水やってる唯一神みたいな感じだからタチが悪い
TES6出てからなんであと何年かかるか分からんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1385日 6時間 24分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況