「トロピコ」シリーズのHaemimont Gamesが開発
ディアブロライクなプレイにジャンプ要素を取り入れた
ハクスラアクションRPG
公式
https://www.victorvran.com/
steam
http://store.steampowered.com/app/345180
PLAYISM(日本語版)
http://playism.jp/game/406/victor-vran
VICTOR VRAN Part1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/11/04(水) 04:32:21.94ID:LG+vB6/T
2015/11/04(水) 04:34:03.78ID:LG+vB6/T
スレ無かったんで立てた
現在PLAYISMにてセール中!
現在PLAYISMにてセール中!
2015/11/04(水) 10:28:29.78ID:hwo/Ya33
PLAYISM初めて使ってみたらクレカ使えないんで
一旦キャンセルしたら通信中ってなって買えなくなった
クソすぎ
一旦キャンセルしたら通信中ってなって買えなくなった
クソすぎ
2015/11/04(水) 12:48:10.40ID:hwo/Ya33
2015/11/04(水) 15:01:16.83ID:HExaJXtC
値段の割に面白いよな
2015/11/04(水) 15:59:37.92ID:xJcF8xI8
インベントリのUIがあまりにも使いづらい
それ以外は概ね好感触
それ以外は概ね好感触
2015/11/04(水) 20:14:48.35ID:WMCau9SQ
ハクスラつってもアイテム関係に絞ってるんだな
戦闘はコントローラー前提っぽいけど、装備なんかはマウス使わんとやってられない感じ
戦闘はコントローラー前提っぽいけど、装備なんかはマウス使わんとやってられない感じ
2015/11/04(水) 21:14:01.98ID:ARghKAge
ニワトリ3羽発射する銃を入手した。ジョーク武器かと思ったらクリティカル率、
クリティカルダメージとも強烈で手放せない。
クリティカルダメージ上げるカードの7を装備して、アポカリプスも撃破して
しまった。
やたらと鳴き出すのが玉にキズ。
とまあこんなわけで、けっこうハクスラしてると俺は思うよ。
クリティカルダメージとも強烈で手放せない。
クリティカルダメージ上げるカードの7を装備して、アポカリプスも撃破して
しまった。
やたらと鳴き出すのが玉にキズ。
とまあこんなわけで、けっこうハクスラしてると俺は思うよ。
10名無しさんの野望
2015/11/04(水) 21:18:05.75ID:v0y2XhSL playism版は日本語だけ?
英語への切替できます?
英語への切替できます?
11名無しさんの野望
2015/11/04(水) 21:19:16.09ID:JFcIfkRI それレア武器かなんかかね
12名無しさんの野望
2015/11/04(水) 21:50:27.75ID:ARghKAge13名無しさんの野望
2015/11/04(水) 21:56:04.68ID:ARghKAge14名無しさんの野望
2015/11/04(水) 22:11:38.98ID:xJcF8xI8 steamはおま国が解除されたものの、日本語非対応っぽいね
Playismでsteamキー買ったものだけが日本語版対応版ってことかな
Playismでsteamキー買ったものだけが日本語版対応版ってことかな
15名無しさんの野望
2015/11/04(水) 22:19:43.02ID:v0y2XhSL >>13
ありがとう
英語は訳関連の保険に考えてた
>>14
今はsteamのもplayism(72352)と同じなはず、多言語版(72349)は弾かれて買えない
https://steamdb.info/app/345180/subs/
ありがとう
英語は訳関連の保険に考えてた
>>14
今はsteamのもplayism(72352)と同じなはず、多言語版(72349)は弾かれて買えない
https://steamdb.info/app/345180/subs/
16名無しさんの野望
2015/11/04(水) 22:26:26.65ID:xJcF8xI8 あ、本当だ
いつの間にか日本語にチェックが入ってるものに修正されてる
いつの間にか日本語にチェックが入ってるものに修正されてる
17名無しさんの野望
2015/11/04(水) 22:35:20.58ID:CIB2MfLb アップデートとかはみごにされそうなんだよな
18名無しさんの野望
2015/11/04(水) 22:57:19.92ID:JUWfie6m 後半の難度が結構高い気がするんだが
19名無しさんの野望
2015/11/05(木) 00:06:58.59ID:cyXTzCf7 ハロウィンステージの吸い込み屋ブラッドってどう倒すんだあいつ
まったくダメージ入らないんだけど
まったくダメージ入らないんだけど
20名無しさんの野望
2015/11/05(木) 00:26:17.15ID:2yLrykn1 このゲーム、値段の割りにすごく良く出来ているよね
拡張DLCも日本語で出してくれないかな
拡張DLCも日本語で出してくれないかな
21名無しさんの野望
2015/11/05(木) 13:49:37.84ID:YmgEN/g4 これ配信開始から1週間は35%オフなのか
ずいぶん太っ腹だな
ずいぶん太っ腹だな
22名無しさんの野望
2015/11/05(木) 19:25:47.96ID:qoKSbs58 クモボスでファーミング
23名無しさんの野望
2015/11/05(木) 19:55:50.69ID:spWVnPjY 前にトッチラ2やったんだけど同じ作業の繰り返しで飽きて積んだまま
これ興味あるんだけどちょっと躊躇してます
新鮮な要素とかありますか?既に飽きて積みそうな人居ます?
これ興味あるんだけどちょっと躊躇してます
新鮮な要素とかありますか?既に飽きて積みそうな人居ます?
24名無しさんの野望
2015/11/05(木) 21:19:25.75ID:OOc7Y5Kf >>18
防具の概念が希薄な上にポーションのディレイが長いからな
HP回復武器がないと死ねるんだが、まともに追加しようと思うとレジェカード3枚もってこいとか不思議なことを言われる
クリアだけならともかくチャレンジが後半になるほど時間制限多すぎて剥げそうになるわw
防具の概念が希薄な上にポーションのディレイが長いからな
HP回復武器がないと死ねるんだが、まともに追加しようと思うとレジェカード3枚もってこいとか不思議なことを言われる
クリアだけならともかくチャレンジが後半になるほど時間制限多すぎて剥げそうになるわw
25名無しさんの野望
2015/11/05(木) 21:23:07.30ID:qoKSbs58 底なし穴でステージ9でガーゴイルに撃ちぬかれて死亡
主人公やわらかすぎなんだよなぁ
主人公やわらかすぎなんだよなぁ
26名無しさんの野望
2015/11/05(木) 21:29:00.25ID:of4WfMKN >>23
新味を出そうとするいろいろ工夫はあると思う。能力を強化する「カード」
とか、攻撃・防御・回復といろいろバリエーションのある「デーモンパワー」
とか、武器ごとの特殊攻撃とか。ジャンプも初めはびっくりするし。
でもその分、正統的なハクスラから遠ざかっている印象はある。アイテム集め
の楽しみがあまりない、みたいな。
MOBというか小ボス中ボスが固くて、後半になるにつれてアクション性が強く
なるようだよ。
トーチライト2よりはプレイが多様になると思われる。
なんせ、剣でもでっかいハンマーでも、銃でも、拾った武器はなんでも
一通り試しながら進めるので。
値段の割にはなかなか、という意見が多いのもうなずける。
新味を出そうとするいろいろ工夫はあると思う。能力を強化する「カード」
とか、攻撃・防御・回復といろいろバリエーションのある「デーモンパワー」
とか、武器ごとの特殊攻撃とか。ジャンプも初めはびっくりするし。
でもその分、正統的なハクスラから遠ざかっている印象はある。アイテム集め
の楽しみがあまりない、みたいな。
MOBというか小ボス中ボスが固くて、後半になるにつれてアクション性が強く
なるようだよ。
トーチライト2よりはプレイが多様になると思われる。
なんせ、剣でもでっかいハンマーでも、銃でも、拾った武器はなんでも
一通り試しながら進めるので。
値段の割にはなかなか、という意見が多いのもうなずける。
27名無しさんの野望
2015/11/05(木) 21:34:37.70ID:1L8SC5Tx MOBAみたいにクリック移動だと厳しいなこれ
パッドかwasd移動じゃないと
いまんとこwasd移動でやってるが
パッドかwasd移動じゃないと
いまんとこwasd移動でやってるが
28名無しさんの野望
2015/11/05(木) 22:56:20.12ID:6hJc6XrR あんまりトーチラ2は比較対象にならないような気がする
そっちはクリアまでやったけどこれは何か途中で投げそうだ
でもどっちが面白いとかじゃなくてゲーム性がかなり違うというか
上手く説明できないが、例えば敵にダウン状態が設定されていたりして
よりアクションゲームとして作り込んでいるのが、俺みたいな奴にとっては逆に足かせに感じる
そっちはクリアまでやったけどこれは何か途中で投げそうだ
でもどっちが面白いとかじゃなくてゲーム性がかなり違うというか
上手く説明できないが、例えば敵にダウン状態が設定されていたりして
よりアクションゲームとして作り込んでいるのが、俺みたいな奴にとっては逆に足かせに感じる
29名無しさんの野望
2015/11/05(木) 23:29:27.70ID:kyIgOfwH アクションよりのマップ攻略がメインだし、比較するならsacred3やダンジョンストライカーあたりかな
他が微妙なんでこっち系としては出来が良い
少なくともDiablo/Torchlight/PoEの方向ではないね
他が微妙なんでこっち系としては出来が良い
少なくともDiablo/Torchlight/PoEの方向ではないね
30名無しさんの野望
2015/11/05(木) 23:33:28.38ID:qoKSbs58 ハロウィンの希望を狩るハンターが削り切れないんだけど…
カンストしてからクリアできるようになってんのかあれ?
カンストしてからクリアできるようになってんのかあれ?
31名無しさんの野望
2015/11/05(木) 23:36:05.56ID:uE+FEFWB 最初ビルドの幅なさそうでどうかと思ったけど、カード増えてくると結構悩むな
ただ、武器のスキルの仕様含めてアクション色は強いね
ただ、武器のスキルの仕様含めてアクション色は強いね
3223
2015/11/05(木) 23:45:13.67ID:spWVnPjY 皆さん色々と詳しい情報ありがとうございます
なるほどハクスラよりアクション寄りなんですね
値段分は楽しめそうですし安心してポチってみます!
なるほどハクスラよりアクション寄りなんですね
値段分は楽しめそうですし安心してポチってみます!
33名無しさんの野望
2015/11/06(金) 11:26:47.68ID:6gHhrsDU シークレット箱から衣装でるのね
装備中は+%の装備ってスロットに入れとくだけで効果あるのも今知ったわ
装備中は+%の装備ってスロットに入れとくだけで効果あるのも今知ったわ
34名無しさんの野望
2015/11/06(金) 12:09:45.35ID:FC3NvBFq PLAYISMのセール今日の16時までだってよ
35名無しさんの野望
2015/11/06(金) 13:12:16.07ID:sbCF0CAU クリアしたけど続編フラグがビンビンだな
36名無しさんの野望
2015/11/06(金) 13:24:40.89ID:NX9k+H1Z プレイ時間ってどれくらいでしたか?
37名無しさんの野望
2015/11/06(金) 13:48:32.64ID:sbCF0CAU 30時間くらい
でも、途中までチャレンジとかで寄り道してたからなあ
敵の強さもレベル補正かかってるっぽいし、ひたすらストーリー追って本編だけなら10時間以下でクリアできるかもしれん
でも、途中までチャレンジとかで寄り道してたからなあ
敵の強さもレベル補正かかってるっぽいし、ひたすらストーリー追って本編だけなら10時間以下でクリアできるかもしれん
38名無しさんの野望
2015/11/06(金) 17:51:49.36ID:eusm9mqP あんまり寄り道しなかった俺は11時間くらい
39名無しさんの野望
2015/11/06(金) 18:56:06.93ID:HphALwWx ヘックス基本フルで全チャレンジ達成中のおれ氏
30時間経つもクリアできず震える…
30時間経つもクリアできず震える…
40名無しさんの野望
2015/11/06(金) 19:16:15.40ID:eusm9mqP 個人的に不屈のヘックスが一番きつい気がするわ
41名無しさんの野望
2015/11/06(金) 19:24:27.73ID:uGQYrkpk クロマチックエッセンスちゃん分裂しすぎぃ
42名無しさんの野望
2015/11/06(金) 21:43:28.10ID:WZzWuRlT ノーマルでレベル50超えたんだがレベル上がるほどきつくなってくるのな
こちらの火力と敵の強さが釣り合ってないんだがハードでエリートチャレンジとか達成したやついんの?
こちらの火力と敵の強さが釣り合ってないんだがハードでエリートチャレンジとか達成したやついんの?
43名無しさんの野望
2015/11/06(金) 21:49:09.66ID:6/Oa6Aeg45名無しさんの野望
2015/11/07(土) 13:55:42.86ID:/MTi6MEW まだLv50到達してないから名声というシステムがよくわからんが、そんな難易度なら
Lv50前でLvアップしない(リワード選択しない)でチャレンジを全クリするのもありなのかな
Lv50前でLvアップしない(リワード選択しない)でチャレンジを全クリするのもありなのかな
46名無しさんの野望
2015/11/07(土) 16:23:49.51ID:STRxzY6i ボスよりも呼び出される追尾弾レイスと汚エッセンスちゃんがしんどい
あとボムが全然息してない
あとボムが全然息してない
47名無しさんの野望
2015/11/07(土) 23:22:19.58ID:vZM6m+i/ 敵が強くなるのはレベル50までだな
48名無しさんの野望
2015/11/11(水) 17:41:49.83ID:+apXgn/5 一応ノーマルでクリアしたんで
ハードコアやってんだけど1度死ぬとハードコアキャラ取消しとか厳しいなこれ
ハードコアやってんだけど1度死ぬとハードコアキャラ取消しとか厳しいなこれ
49名無しさんの野望
2015/11/11(水) 19:25:25.36ID:mlmeHPI9 会話ログはないのか
50名無しさんの野望
2015/11/11(水) 20:41:52.85ID:uFqcFPPN レジェ武器は比較的手に入りやすそうだけど強化するのは大変そうだな
51名無しさんの野望
2015/11/11(水) 21:32:47.79ID:ZjiFKd/I ハードコアなんて相当昔からあったシステムなのに
どこの時代からゲーム始めたのか、理解不能
どこの時代からゲーム始めたのか、理解不能
52名無しさんの野望
2015/11/12(木) 09:59:08.16ID:+59CkvPc チャレンジに「ボムを使わないで云々」関連なくして
ボムの入手機会も溢れるようにあったらボムちゃん息してたんだけどね
ボムの入手機会も溢れるようにあったらボムちゃん息してたんだけどね
53名無しさんの野望
2015/11/12(木) 10:58:05.91ID:YiBCmxcu これDiabloみたく、やり込める?
54名無しさんの野望
2015/11/13(金) 21:40:24.82ID:hQEg4Ys8 とりあえず買っておいた
55名無しさんの野望
2015/11/14(土) 23:10:50.93ID:4EL5+Xfs ヘックスってノーマルモードでどうやって有効化するんだ?
ハードだとマップ選ぶ時右上にあるけどノーマルだと見当たらない
ハードだとマップ選ぶ時右上にあるけどノーマルだと見当たらない
56名無しさんの野望
2015/11/15(日) 09:07:31.23ID:0jrg9aqJ 低レベルの部屋入ってヘックス有効化したら
みるみるヘルスが減っていってな・・・
みるみるヘルスが減っていってな・・・
57名無しさんの野望
2015/11/15(日) 09:41:52.99ID:Jsej7a+N LV50近くの状態でカボチャmapに行ったんだけど、クリティカル無効リジェネ付きチャンピオン吸血鬼の火力酷過ぎない?
数秒で殆どのHPを削られるし飛び散ったHPを拾おうにも回収が追いつかないし何度も死んでしまった
結局は障害物利用してAIの移動経路ハメで倒せたんだが、敵をスタンで行動キャンセルさせたり障害物の陰に隠れる以外にあの攻撃を避ける方法ってあるの?
数秒で殆どのHPを削られるし飛び散ったHPを拾おうにも回収が追いつかないし何度も死んでしまった
結局は障害物利用してAIの移動経路ハメで倒せたんだが、敵をスタンで行動キャンセルさせたり障害物の陰に隠れる以外にあの攻撃を避ける方法ってあるの?
58名無しさんの野望
2015/11/16(月) 22:58:59.12ID:LXzStfzJ プレーイズムの特典トレジャーキーってどこにあった?
59名無しさんの野望
2015/11/16(月) 23:51:06.82ID:gbP5ORLS PLAYISMのユーザーページのゲーム一覧からVictor Vranのページを開く
そこのページのダウンロードのところをクリックするとキーコードが書いてあるテキストが開く
そこのページのダウンロードのところをクリックするとキーコードが書いてあるテキストが開く
62名無しさんの野望
2015/11/23(月) 08:50:42.30ID:CgJFNY7A GOGで英語版を買った僕に日本語ファイルを恵んで下さい
63名無しさんの野望
2015/11/24(火) 16:12:38.40ID:ajaEi2Xc うーん?ミスって死んだのにハードコア解除されない?
難易度ハード=ハードコア=ヘックス強制5つ でいいよね?
何か勘違いしてるのかな。
難易度ハード=ハードコア=ヘックス強制5つ でいいよね?
何か勘違いしてるのかな。
64名無しさんの野望
2015/11/24(火) 19:13:33.67ID:53SJyz03 ごはん=炭水化物=ウェディングケーキ
レベルの勘違いをしている
レベルの勘違いをしている
65名無しさんの野望
2015/11/24(火) 19:15:54.79ID:YgFrKuWz 難易度自体は解除されんよ。
1回死ぬとハードコアのレッテルが無くなるだけで
1回死ぬとハードコアのレッテルが無くなるだけで
66名無しさんの野望
2015/11/24(火) 19:43:36.79ID:ajaEi2Xc あーなるほど。
実績とか自慢する気無ければ気にする必要は無いってことか。
ありがとう!
実績とか自慢する気無ければ気にする必要は無いってことか。
ありがとう!
67名無しさんの野望
2015/11/28(土) 23:19:44.81ID:EzcKvdyh スレ盛り上がらんなぁ
68名無しさんの野望
2015/11/29(日) 00:32:41.54ID:fLVK6yl569名無しさんの野望
2015/11/29(日) 13:44:45.71ID:uogt3xay 面白いんだが知名度低すぎる
CS展開もするそうだがサーバーCSと一緒になったら人増えっかな
まえオンで名声500とか見かけたんだが
あれはチートなのか開発関係者なのか
CS展開もするそうだがサーバーCSと一緒になったら人増えっかな
まえオンで名声500とか見かけたんだが
あれはチートなのか開発関係者なのか
70名無しさんの野望
2015/12/02(水) 01:02:37.46ID:vkCT/iKo PLAYISMで24H限定で990円で売ってるから欲しいやつは買うといい
71名無しさんの野望
2015/12/02(水) 18:54:00.74ID:HbQ/ZeYJ わざわざセールの時におま国にして自分のとこで買えとか
Playismの凋落が止まらないっ
Playismの凋落が止まらないっ
72名無しさんの野望
2015/12/05(土) 23:03:03.55ID:DMNiZJAv その前に一回でも一花咲かせたのかと
73名無しさんの野望
2015/12/10(木) 17:25:03.01ID:bhEHGUYc セールで買ったんだけど
箱コンをメニュー画面では認識してて動かせるのに
コントローラー操作が選べない
なんだこりゃ
箱コンをメニュー画面では認識してて動かせるのに
コントローラー操作が選べない
なんだこりゃ
74名無しさんの野望
2015/12/10(木) 17:37:16.52ID:5OA8vM/f セールで買ったけどレベル上げても敵が固くなるだけで
こっちの火力は全然上がらないからジリ貧になるし、無双できないからストレス溜まる
レベル上げずにレジェ装備とカードとデーモンパワー集めて一気に50までレベル上げ、
アイテムレベル50の装備を強化しないとイライラで詰むわ
こっちの火力は全然上がらないからジリ貧になるし、無双できないからストレス溜まる
レベル上げずにレジェ装備とカードとデーモンパワー集めて一気に50までレベル上げ、
アイテムレベル50の装備を強化しないとイライラで詰むわ
75名無しさんの野望
2015/12/10(木) 18:38:22.02ID:bhEHGUYc 再起動したら普通にできたわ
コントローラーを中途半端に認識するなんて初めてだ
コントローラーを中途半端に認識するなんて初めてだ
76名無しさんの野望
2015/12/11(金) 12:01:40.19ID:8VsKQjIk77名無しさんの野望
2015/12/11(金) 17:18:04.57ID:1FjkHFp3 殴り武器でスペシャル攻撃したら、すぐに離れて転がりながら銃をパンパン撃って、CDが終わったらまた殴りに行くの繰り返しなんやで
78名無しさんの野望
2015/12/13(日) 03:13:48.58ID:/eFQUsJb これ傑作と呼んでいいと思った。普通に面白い。
アクション性高くて、ボス戦もアツい。ノーマルの難易度ヌルいゲーム多いけど、歯ごたえあって楽しかった。
ヘックスは敵ダメONにしたがキツすぎて全部オフったがw
結局、レジェンダリーの本と剣に落ち着いた。本と剣以外は微妙すぎない?
アクション性高くて、ボス戦もアツい。ノーマルの難易度ヌルいゲーム多いけど、歯ごたえあって楽しかった。
ヘックスは敵ダメONにしたがキツすぎて全部オフったがw
結局、レジェンダリーの本と剣に落ち着いた。本と剣以外は微妙すぎない?
79名無しさんの野望
2015/12/13(日) 12:39:35.13ID:qXVnjooJ ヘックスできついのは
悪意と不屈ヘックスくらいだから
あとはオンにしといておk
悪意と不屈ヘックスくらいだから
あとはオンにしといておk
80名無しさんの野望
2015/12/13(日) 20:14:36.10ID:/eFQUsJb このゲーム 日本語の攻略wiki的なのないのかな?
81名無しさんの野望
2015/12/14(月) 02:54:04.66ID:J5mUjvKP ガイド見てわからんならおまえひとりでがんばれよ。
出来もしないなら聞くな。
出来もしないなら聞くな。
2015/12/14(月) 11:14:56.07ID:sYXQoPEU
2015/12/14(月) 12:39:01.22ID:xSs1K9kq
俺的には ディアブロ・トーチライト・タイタンクエスト 全部超えたよ
この傑作を世に知らしめたい
この傑作を世に知らしめたい
2015/12/14(月) 12:55:58.24ID:fPmcb5bG
ニワトリ撃ちだす銃が強すぎ
2015/12/14(月) 15:59:28.33ID:8gvSlXAr
ウィックドとディバインて何が違うの?
2015/12/14(月) 18:03:36.05ID:ZsxIOJCv
87名無しさんの野望
2015/12/14(月) 22:37:50.47ID:YvTPjoRP 自分で難易度上げない限りジリ貧なんて状況にはならないよ
88名無しさんの野望
2015/12/19(土) 11:03:12.05ID:vYrihKfk クリアして名声10超えたあたりから飽きてきた
追加DLCはもうでないんかな
まあ1000円程度で100時間近く遊べただけでも満足
追加DLCはもうでないんかな
まあ1000円程度で100時間近く遊べただけでも満足
89名無しさんの野望
2015/12/19(土) 11:27:29.17ID:md3Y2/Nx レベルカンストしてからやること少なすぎるよね
スキル育成とかキャラ差がないから周回とかやる気もでない
DLC出してほしいとこだ
スキル育成とかキャラ差がないから周回とかやる気もでない
DLC出してほしいとこだ
90名無しさんの野望
2015/12/20(日) 17:01:25.72ID:MP01KGK8 やたらしつこくて固いボスだなぁと思って台の上からニワトリでハメ殺ししたらTHE ENDでクリア?
LV21だったけどプレイのバランスが悪いのかな
LV21だったけどプレイのバランスが悪いのかな
91名無しさんの野望
2015/12/20(日) 17:02:08.29ID:MP01KGK8 やたらしつこくて固いボスだなぁと思って台の上からニワトリでハメ殺ししたらTHE ENDでクリア?
LV21だったけどプレイのバランスが悪いのかな
LV21だったけどプレイのバランスが悪いのかな
92名無しさんの野望
2015/12/21(月) 13:21:23.65ID:0qIunXpG 上見ればわかるけど敵はプレイヤーレベルと同期だから
93名無しさんの野望
2015/12/24(木) 19:54:37.12ID:+fLuuIAa ハード&ハードコアがどうしてもクリアできん(途中でハードコア失っちまう
達成できた人、アドバイスくれ
達成できた人、アドバイスくれ
94名無しさんの野望
2015/12/29(火) 19:54:49.97ID:NzxAXdG6 盛り上がらないねぇ いいゲームだと思うのに。
95名無しさんの野望
2015/12/29(火) 20:35:29.31ID:vj/yURbM 面白いゲームだけど書くネタがない・・・
俺買って横でプレイ見てた友人二人も購入したし
俺買って横でプレイ見てた友人二人も購入したし
96名無しさんの野望
2015/12/30(水) 16:55:51.32ID:PBhUMhYt クリアするとやることない。
DLCか続編はよ
DLCか続編はよ
97名無しさんの野望
2016/01/01(金) 00:25:06.83ID:wIg7C6wE デーモン・ソウルの使い方がわかんね
ゲイパンだかゲイパンの所に行っても売れもしないし
ゲイパンだかゲイパンの所に行っても売れもしないし
98名無しさんの野望
2016/01/01(金) 04:32:29.80ID:JK000PGI 海外のサイトによると2個いるらしい
99名無しさんの野望
2016/01/01(金) 10:56:08.86ID:TLNN4zKq デーモンソウルって混沌の最奥で買い物に使う以外に用途あるの?
100名無しさんの野望
2016/01/01(金) 20:29:34.56ID:WWDus4Ow 混沌の大窯でボス倒すとゲイバンが所持数によってアイテムと交換してくれるだけだと思う
102名無しさんの野望
2016/01/03(日) 20:02:10.65ID:69FExz0q またお得意のおまセールか、そりゃ盛り上がらない訳だ
ROW版に日本語入ってるのに
ストア版は未だにJPバージョン隔離のゴミ仕様だし
死ねよPlayism
ROW版に日本語入ってるのに
ストア版は未だにJPバージョン隔離のゴミ仕様だし
死ねよPlayism
103名無しさんの野望
2016/01/05(火) 23:10:20.67ID:8vGYGMUZ パンプキンパイで出てくる吸い込み屋ブラッドってどうやった倒した?
近づいたら三発で死ぬ不可避の攻撃と超回復でやる気ごと殺されて禿げ上がってるんだが
近づいたら三発で死ぬ不可避の攻撃と超回復でやる気ごと殺されて禿げ上がってるんだが
104名無しさんの野望
2016/01/06(水) 00:43:02.77ID:0kGp4pip 近づくと吸血されて回復されるから
距離とってデーモンパワーのブーメラン+電気銃で簡単に倒せる
ヘックスオフなら電気銃だけでいける
距離とってデーモンパワーのブーメラン+電気銃で簡単に倒せる
ヘックスオフなら電気銃だけでいける
105名無しさんの野望
2016/01/06(水) 01:27:39.73ID:+dXGd8+H なるほどブーメランか 全然使ってなかったわ チャレンジしてくる。
dd
dd
106名無しさんの野望
2016/01/06(水) 23:24:11.50ID:xuBzcHFD 個人的にはデーモンパワーはショックウェーブが一番使いやすかったな
あいつもショックウェーブで殺した
囲まれてヤバい時発動すればとりあえず敵と距離とれるし、ブーメランやメテオ、サンビームより当てやすいし
あいつもショックウェーブで殺した
囲まれてヤバい時発動すればとりあえず敵と距離とれるし、ブーメランやメテオ、サンビームより当てやすいし
107名無しさんの野望
2016/01/12(火) 22:48:52.65ID:7AweLP4+ 鎌のレジェンダリーがかなりイケてる
ショックウェーブが全方向なんで、5体以上に当てやすい&クールダウンタイム短縮のカードで 全方向気絶乱発できる
本も相当だったが(ネコが降ってくる奴)、鎌のが使いやすいかな
他の武器のレジェンダリーは見つけたこと無いけど 強いの揃いなのかな?
ショックウェーブが全方向なんで、5体以上に当てやすい&クールダウンタイム短縮のカードで 全方向気絶乱発できる
本も相当だったが(ネコが降ってくる奴)、鎌のが使いやすいかな
他の武器のレジェンダリーは見つけたこと無いけど 強いの揃いなのかな?
108名無しさんの野望
2016/01/21(木) 17:01:46.40ID:IrubYgHp 電気銃のレジェンダリーが欲しいのに全然出てこねぇ
109名無しさんの野望
2016/01/22(金) 11:58:30.50ID:liiWRQB2 これノーマルのヘックス全てonとハードとじゃ
難易度やアイテムドロップ率って違いはあるの?
難易度やアイテムドロップ率って違いはあるの?
110名無しさんの野望
2016/01/22(金) 23:24:54.25ID:GfjHbEFC ないと思う 体感的なもんだがw
111名無しさんの野望
2016/01/24(日) 03:59:55.69ID:8fsS1I+v ノーマルクリアしたけど食料貯蔵庫の行き方がわからない
どこと繋がってるんだろうか
どこと繋がってるんだろうか
112名無しさんの野望
2016/02/06(土) 12:30:35.86ID:XoX+yDgi113名無しさんの野望
2016/02/17(水) 11:11:18.33ID:RbagzR+p スチムで買った記念
パッドで出来るのいいね
パッドで出来るのいいね
114名無しさんの野望
2016/02/17(水) 18:51:57.64ID:RbagzR+p これレジェンダリって一目でわかるようになってる?
コーデックスでレジェンダリ出てきたけど持ち物にそれらしきものがないよ
コーデックスでレジェンダリ出てきたけど持ち物にそれらしきものがないよ
115名無しさんの野望
2016/02/17(水) 19:13:11.88ID:T+JsrGnp 一目で分かる紫色だぞ
116名無しさんの野望
2016/02/17(水) 19:14:01.41ID:KcTOOnNY ポーションかデーモンパワーか服とかだったんじゃない?
118名無しさんの野望
2016/02/20(土) 13:22:26.41ID:NTQKfCaE Steamでセールやってたから買ったわ
H&SというかDiaクローンとしてみるとビルド要素とか若干物足らないけど
クオータービューのARPGとしてみると全体的に高クオリティで面白いな
Steamでも日本語付いてた(最近付くようになった?)し
H&SというかDiaクローンとしてみるとビルド要素とか若干物足らないけど
クオータービューのARPGとしてみると全体的に高クオリティで面白いな
Steamでも日本語付いてた(最近付くようになった?)し
119名無しさんの野望
2016/02/21(日) 20:08:22.75ID:Ji2J+W6h 電気銃が強すぎて他の武器使う気が無い
120名無しさんの野望
2016/02/21(日) 21:02:49.42ID:hXcsQYzZ このゲーム それぞれの武器で特化戦術すれば どれもこれも強くなる
ただレイピアだけは どうビルドしても微妙な気がする
ただレイピアだけは どうビルドしても微妙な気がする
121名無しさんの野望
2016/02/21(日) 23:38:55.63ID:Ji2J+W6h122名無しさんの野望
2016/02/23(火) 06:42:22.26ID:JNgp3bjl ライトニングガンの技でこっちに追いかけてきてダメージ受けたり、ふわふわしてる時に近寄るとダメージ受けたり
あれは時間でこっちが敵扱いになるの?どういう仕組み?
あとレベル毎に選んで貰える宝箱は金箱3つ編成で紫に100%出来たりする?
あれは時間でこっちが敵扱いになるの?どういう仕組み?
あとレベル毎に選んで貰える宝箱は金箱3つ編成で紫に100%出来たりする?
123名無しさんの野望
2016/02/23(火) 16:05:30.88ID:SweREqG2 球電は敵自分関係なく触れた奴にダメージ。
感電してる奴に引かれて動いてるだけだから、自分が感電してると自分の方にとんでくることもある。
宝箱は紫に出来たと思うけど、パンプキンパイを食べていけるステージで粘った方が効率は良い。
感電してる奴に引かれて動いてるだけだから、自分が感電してると自分の方にとんでくることもある。
宝箱は紫に出来たと思うけど、パンプキンパイを食べていけるステージで粘った方が効率は良い。
124名無しさんの野望
2016/02/24(水) 13:38:11.77ID:jvsuTCVj 名前の横のレベルのとこが名誉数になってる人と50+20になってる人いるけど
これは対人戦特化に人と周回してる人ですか?
これは対人戦特化に人と周回してる人ですか?
125名無しさんの野望
2016/02/25(木) 04:47:32.08ID:n9ff3HSE クリアしてレジェ武器を全部集めてやることなくなって
いまはグリムドーンやってるけど操作してて面白いのはこっちなんだよな
DLCはよでないかな
いまはグリムドーンやってるけど操作してて面白いのはこっちなんだよな
DLCはよでないかな
126名無しさんの野望
2016/02/26(金) 05:28:08.96ID:OALebhP7 レジェンド武器とカード5枚刺したらデーモンパワーの上昇率370%なった
服を毎秒80上昇の着るとと7秒に一回パワー撃てる・・・通常攻撃しなくなっちゃった・・・
服を毎秒80上昇の着るとと7秒に一回パワー撃てる・・・通常攻撃しなくなっちゃった・・・
127名無しさんの野望
2016/02/26(金) 15:29:24.19ID:wIhVu1Kq クリティカルで溜まる服着てある程度クリ率上げれば、デーモンパワーのCTがゲージたまりに追いつかない
128名無しさんの野望
2016/02/28(日) 19:38:19.69ID:6zowmHGK ザゴラビアの記憶って何に使うか分かる?
Tで金色なんだけどUやVもあるのかな?
Tで金色なんだけどUやVもあるのかな?
129名無しさんの野望
2016/02/28(日) 21:20:08.75ID:MQqGeO9b 合成してくとUやVが出来る
今はなんの使い道もない
今はなんの使い道もない
130名無しさんの野望
2016/02/29(月) 16:11:53.75ID:BYu95dwo <<129
thx アプデが楽しみだけど人少ない
GrimDawnがアーリーから正式になってハクスラはそっちのが人気なんだよね;;
thx アプデが楽しみだけど人少ない
GrimDawnがアーリーから正式になってハクスラはそっちのが人気なんだよね;;
131名無しさんの野望
2016/02/29(月) 16:53:34.20ID:W+hoOhX8 >>120
レイピアはOP無しで貫通100が付いてるのでハードで単体相手のときに使うかな…
ロック系とかレイス系のチャンピョンみたいな隙がデカくてタフな相手には重宝する
利点はレイピアを意識したビルドをしなくてもハードで安定した火力が狙いやすい所だが
サブにレイピア持つくらいならスタンがあるサイスかザコ散らしとチャンピョン出落ちが狙えるハンマー持つよねって言う
レイピアはOP無しで貫通100が付いてるのでハードで単体相手のときに使うかな…
ロック系とかレイス系のチャンピョンみたいな隙がデカくてタフな相手には重宝する
利点はレイピアを意識したビルドをしなくてもハードで安定した火力が狙いやすい所だが
サブにレイピア持つくらいならスタンがあるサイスかザコ散らしとチャンピョン出落ちが狙えるハンマー持つよねって言う
132名無しさんの野望
2016/02/29(月) 18:30:44.07ID:BYu95dwo ソロでwaveこなしてく階層進んでくやつでラウンド13まで行けたけどこれ
どこまであるの?
どこまであるの?
133名無しさんの野望
2016/03/01(火) 21:20:13.58ID:/iRXNJW1 126だけど防具強化したら4秒に一回デーモンパワー撃てる様になった
混沌の最奥もクリアしてみたけどレジェンド武器ほぼ持ってて欲しい物がない
混沌の最奥もクリアしてみたけどレジェンド武器ほぼ持ってて欲しい物がない
134名無しさんの野望
2016/03/02(水) 11:36:08.66ID:m3Pt9oo+ DLCはよ
135名無しさんの野望
2016/03/02(水) 21:57:02.43ID:GhFZ9GC+ 2月25から29までピーク時350 少ないとき120〜180人だったのに
3月入ったらピーク200〜235 少ないときは68〜85人まで下がってる
今までの最高ピークが1418ってやばくないですか?
3月入ったらピーク200〜235 少ないときは68〜85人まで下がってる
今までの最高ピークが1418ってやばくないですか?
136名無しさんの野望
2016/03/02(水) 23:08:43.52ID:5AB5Zvnk そりゃ特に話題性の無いこっちより
GrimDawnのアーリー解除されたんだからH&Sファンはしばらくはそっち行くわな
セールとかDLCとか話題があればまた戻ってくるだろうし
GrimDawnのアーリー解除されたんだからH&Sファンはしばらくはそっち行くわな
セールとかDLCとか話題があればまた戻ってくるだろうし
137名無しさんの野望
2016/03/03(木) 19:42:44.67ID:qbxIS+d7 デーモンパワーは装備中のクリティカルや貫通度などは関係ありますか?
残忍とかの攻撃力アップがデーモンパワーに乗るとかわかります?
残忍とかの攻撃力アップがデーモンパワーに乗るとかわかります?
138名無しさんの野望
2016/03/13(日) 14:30:42.53ID:U4oNOVdF いまさらだけどハード+ハードコアクリアした
倉庫共有だから1キャラをレベリング用に育ててデーモンパワー回収→新キャラで低レベル無双で楽に行けるな
倉庫共有だから1キャラをレベリング用に育ててデーモンパワー回収→新キャラで低レベル無双で楽に行けるな
139名無しさんの野望
2016/04/02(土) 18:24:57.76ID:31eiFVl1 めっちゃ良ゲーなんだが、なんか語らうことが少ないってのはあるよな
スレが盛り上がらん!
スレが盛り上がらん!
140名無しさんの野望
2016/04/06(水) 04:49:26.68ID:9fLNlHJj humble来てるのにね
コード通らないね
コード通らないね
141名無しさんの野望
2016/04/06(水) 07:12:35.51ID:fORtegRR Humbleで買ったと思ったらおま国だったのか
普通に売ってたと思って全く警戒してなかったのに
普通に売ってたと思って全く警戒してなかったのに
142名無しさんの野望
2016/04/06(水) 08:03:07.28ID:eG1DeftG これが面白そうでハンブル買ったのにひでー
143名無しさんの野望
2016/04/06(水) 08:11:47.09ID:fORtegRR 一応JPキーもらえないかHumbleに問い合わせしといた
これSteamStoreとHIBのページ見ただけじゃわからんて…
これSteamStoreとHIBのページ見ただけじゃわからんて…
144名無しさんの野望
2016/04/06(水) 09:44:05.16ID:fORtegRR 返信来たけど返金ならするけどJPキーは無理って予想通りのオチでした
日本語いらんからキーだけ通してくれりゃいいのに
日本語いらんからキーだけ通してくれりゃいいのに
145名無しさんの野望
2016/04/06(水) 09:45:27.38ID:UJoqdhxF 返金はするJPキーはダメって返信来たぞ
まあ素直にvpn使ったけど
まあ素直にvpn使ったけど
146名無しさんの野望
2016/04/06(水) 13:57:11.59ID:R5cIS8L1 ハンブルのキーからのおま国なんて初めて見たわ
147名無しさんの野望
2016/04/06(水) 17:10:23.90ID:/tOJwzcb >>144
これ、思うんだけどさ
英語で遊びたいっていう外人も日本にはいるわけで
なんとかして訴えること出来ないのかな?
DBゼノバースとかもさ、海外経由して購入して、ゲームは起動するけどSTEAM画面にいくとエラーがでてうざいことこの上ない
これ、思うんだけどさ
英語で遊びたいっていう外人も日本にはいるわけで
なんとかして訴えること出来ないのかな?
DBゼノバースとかもさ、海外経由して購入して、ゲームは起動するけどSTEAM画面にいくとエラーがでてうざいことこの上ない
148名無しさんの野望
2016/04/06(水) 19:38:01.96ID:+s7Vq+3D メールボムが足りないな
日本語key配布してくれるまで送ってないやつドンドン送ろうぜ
日本語key配布してくれるまで送ってないやつドンドン送ろうぜ
149名無しさんの野望
2016/04/06(水) 19:38:42.46ID:HT6oLZSo ムカついたからプレイズムにも文句いうか
キー制限撤廃しろって
元々はこいつらが原因なんだぞ
キー制限撤廃しろって
元々はこいつらが原因なんだぞ
151名無しさんの野望
2016/04/06(水) 20:01:19.58ID:mxUmue3q プレイズム最低だな余計なことしかしねえ
152名無しさんの野望
2016/04/07(木) 03:14:37.12ID:GuzDYRN4 アクチのやり方がわからん。VPN繋いでも無理だった
新しくアカウント作らないといけないの(´・ω・`)?
新しくアカウント作らないといけないの(´・ω・`)?
153名無しさんの野望
2016/04/07(木) 03:18:17.54ID:aqTJbFT6154名無しさんの野望
2016/04/07(木) 03:35:38.97ID:aqTJbFT6 色々調べたけど結局アカウントに地域が結びついちゃってるから
地域が日本になってる垢じゃどうあがいてもアクチできないってこと?
だから地域が北米になってる垢でVPN使ってアクチするしかないってことか?
教えてえろい人
地域が日本になってる垢じゃどうあがいてもアクチできないってこと?
だから地域が北米になってる垢でVPN使ってアクチするしかないってことか?
教えてえろい人
155名無しさんの野望
2016/04/07(木) 07:44:43.84ID:WR6lLO4R まだのやつメール送っとけ交換してもらえる
156名無しさんの野望
2016/04/07(木) 08:07:11.79ID:GuzDYRN4 購入画面見たらキー新しく発行されててVPNなしで登録できたわ
さっき登録できなかったのは既に古いキーが無効にされてたからなのかもしれん
humbleのサポートや、メール送ってくれた奴に感謝!
さっき登録できなかったのは既に古いキーが無効にされてたからなのかもしれん
humbleのサポートや、メール送ってくれた奴に感謝!
157名無しさんの野望
2016/04/07(木) 08:10:17.01ID:WR6lLO4R 返金とか言ってた奴は何だったんだ
158名無しさんの野望
2016/04/07(木) 08:18:30.87ID:rloHiaNR VPN通したやつはキー2つ貰えてるのか
159名無しさんの野望
2016/04/07(木) 08:41:13.17ID:lfBtqR+t 18分18分前
Humble Staff Picks Bundle: Humble Bundle https://www.humblebundle.com/glens-staff-picks-games …
昨日BTAで買ったが目当てのVictor Vranはおま国でアクチできなかった。
他は所持済みなんだが...
18分前のツイートでできないってあるぞ
どっちが本当やねん
Humble Staff Picks Bundle: Humble Bundle https://www.humblebundle.com/glens-staff-picks-games …
昨日BTAで買ったが目当てのVictor Vranはおま国でアクチできなかった。
他は所持済みなんだが...
18分前のツイートでできないってあるぞ
どっちが本当やねん
160名無しさんの野望
2016/04/07(木) 09:00:06.94ID:TVpm8Q2F >143, 144だけど今HIBのサイト見たらKeyがまた発行出来る状態になってた
やり取りの後に方針変わったんだろうね
多分Region見て日本なら再発行可能にしてるだけかな
WWキーはもう使っちゃったし無効にされたら新しいの使うわ
やり取りの後に方針変わったんだろうね
多分Region見て日本なら再発行可能にしてるだけかな
WWキーはもう使っちゃったし無効にされたら新しいの使うわ
161名無しさんの野望
2016/04/07(木) 09:24:33.96ID:2Ae2V3fP おほーアクチ出来た出来たHumbleは神
162名無しさんの野望
2016/04/07(木) 10:49:49.08ID:aqTJbFT6 あれなんかすんなりいけた 昨日の夜あんなに苦労したのはなんだったのか・・・
何はともあれHumbleありがとう これからも使い続けるわ
何はともあれHumbleありがとう これからも使い続けるわ
163名無しさんの野望
2016/04/07(木) 10:50:11.37ID:0w+EGMES Humbleありがとう!
164名無しさんの野望
2016/04/07(木) 15:02:12.85ID:YypaFcMC humbleありがとうの意味を込めて12ドルの方に追加しとくわ
Homeworldも欲しかったし
Homeworldも欲しかったし
165名無しさんの野望
2016/04/07(木) 15:14:59.64ID:llzlfO0t vpnで登録したのと違うキーになってたけど
vpnのほう消されるんかな?
vpnのほう消されるんかな?
166名無しさんの野望
2016/04/07(木) 15:48:07.53ID:rloHiaNR167名無しさんの野望
2016/04/07(木) 18:48:22.05ID:QUbjsK5X madmaxも消されてないから大丈夫だろ
Sunless Seaみたいに消える事前報告無いし
Sunless Seaみたいに消える事前報告無いし
168名無しさんの野望
2016/04/08(金) 00:35:55.87ID:v/od79bC もう済んだことだし今更だが>>144は嘘を言ってたのかそれともメールの数が予想より多くて対応したのかどっちなんだろ
169名無しさんの野望
2016/04/08(金) 04:26:23.58ID:DKuqQABs メール送った時は変更する予定なかったけどその後で変更してくれただけじゃね
170名無しさんの野望
2016/04/08(金) 16:52:02.40ID:eAIWr7Kj こんだけレスあってゲーム内容について一切触れてないのって一体
171名無しさんの野望
2016/04/08(金) 16:59:09.70ID:QW59abph うむ、今から買ってもいいレベルかい?
172名無しさんの野望
2016/04/08(金) 17:34:51.17ID:AcntNQfK 運営だと思うんだけど
たまにログインしてきてKEYだっけかを大量にばらまいていくんだけど
参加してた外人も「なんだ?なんだ?」とか言ってたのは笑った
時限クエストだったかな
たまにログインしてきてKEYだっけかを大量にばらまいていくんだけど
参加してた外人も「なんだ?なんだ?」とか言ってたのは笑った
時限クエストだったかな
173名無しさんの野望
2016/04/08(金) 18:34:18.28ID:iimFdp9P 昨日買ったばかりだけどソロよりマルチのほうがやっぱり楽しいね
いつの間にかハンマー三人部隊になって仲良く溶けたときlolって来てこっちも笑った
いつの間にかハンマー三人部隊になって仲良く溶けたときlolって来てこっちも笑った
174名無しさんの野望
2016/04/08(金) 23:10:08.57ID:EZTjeAdK これマルチの仕様どんな感じなんだろ
ドロップ武器の取り合い回復の取り合いになったりレベル補正ガチガチで平均+3の人が入るだけで阿鼻叫喚になったりしないよな…
気軽にマルチ入っていいのかわからん
ドロップ武器の取り合い回復の取り合いになったりレベル補正ガチガチで平均+3の人が入るだけで阿鼻叫喚になったりしないよな…
気軽にマルチ入っていいのかわからん
175名無しさんの野望
2016/04/08(金) 23:42:27.19ID:dMfb87RG 身内とマルチやったけど、ドロップや回復などすべて別々だった。
野良いったことないけどレベル差のバランス崩壊どうなんだろう
野良いったことないけどレベル差のバランス崩壊どうなんだろう
176名無しさんの野望
2016/04/08(金) 23:54:11.83ID:EZTjeAdK ドロップ回復別ならとりあえずレベル近い所入ってみるか
とんくす
とんくす
177名無しさんの野望
2016/04/09(土) 00:17:56.28ID:ShD9lhja playismにのってるアップデート計画について
無料の混沌DLCやデイリー ローカルcoopもあるんだね。
まだどれも実装されてないようだけど楽しみ
http://playism.jp/game/406/victor-vran
無料の混沌DLCやデイリー ローカルcoopもあるんだね。
まだどれも実装されてないようだけど楽しみ
http://playism.jp/game/406/victor-vran
178名無しさんの野望
2016/04/09(土) 01:58:09.82ID:q5JfzuNS steamdb見ればわかるけどjp版はDLC込
179名無しさんの野望
2016/04/09(土) 04:25:24.55ID:yAhj130f このゲーム、ディアブロのようにやり込みできるん?
180名無しさんの野望
2016/04/09(土) 05:56:48.88ID:lBXlHnVs このゲームでやり込みって言うと低レベルクリアとかタイムアタックする事になりそう
181名無しさんの野望
2016/04/09(土) 10:18:50.12ID:xA2Doi9t 10レベルないとクエストにレベル制限かかってクリアできないんだよねこれ
182名無しさんの野望
2016/04/09(土) 23:03:33.95ID:JA1evH3t 敵の強さが自分の強さで変動するから
難易度上げるほど低レベルの方がクリアが楽になるっていう…
難易度上げるほど低レベルの方がクリアが楽になるっていう…
183名無しさんの野望
2016/04/10(日) 03:03:24.14ID:NZapORl7 装備の変性ってハードルたっかいなー
184名無しさんの野望
2016/04/10(日) 05:17:36.67ID:yOa5vD5d マルチしてみたけど単純に人が増えるほど敵手強くなるね
あとドロップ率も上がってる気がする
かなりぽろぽろ落ちるから変性しまくりたい場合はマルチだな
あとドロップ率も上がってる気がする
かなりぽろぽろ落ちるから変性しまくりたい場合はマルチだな
186名無しさんの野望
2016/04/11(月) 00:30:48.84ID:sXpWbtXF 結局近接武器なんていらねーな!って感じになってきた
被ダメでかすぎるわ
被ダメでかすぎるわ
187名無しさんの野望
2016/04/11(月) 08:30:02.04ID:sfNTDweg もう、トロピコ1にして
こっちを9割で拡張して欲しいわ
こっちを9割で拡張して欲しいわ
188名無しさんの野望
2016/04/11(月) 17:04:32.48ID:jkQu5ssS やっと変性の意味理解できてきたけど
これ装備強化の上限が低いというか、装備ごとのブレ幅かなり狭いんだな
「ちょっと強い装備だから捨てずに置いとこう、きっと今後もっとすげえのが落ちるんだろうなワクテカ」
だったのによく見たら強化上限状態で威力はどう頑張っても上がらなかったり…
序盤のうちから実質一部限界スペックぽろぽろ拾ってるし…
もっとランダム性能で落ちて、もっとどこまでも好きな一品を強化出来ると思ったのにモチベ結構下がったわ
まあ装備格差が出にくいからCOOPしやすさに繋がるんだろうけど…
これ装備強化の上限が低いというか、装備ごとのブレ幅かなり狭いんだな
「ちょっと強い装備だから捨てずに置いとこう、きっと今後もっとすげえのが落ちるんだろうなワクテカ」
だったのによく見たら強化上限状態で威力はどう頑張っても上がらなかったり…
序盤のうちから実質一部限界スペックぽろぽろ拾ってるし…
もっとランダム性能で落ちて、もっとどこまでも好きな一品を強化出来ると思ったのにモチベ結構下がったわ
まあ装備格差が出にくいからCOOPしやすさに繋がるんだろうけど…
189名無しさんの野望
2016/04/12(火) 00:20:10.43ID:Q4X20Mns 面白いのに過疎ってんなあ
全然合うレベル帯の人いないや
LV差15くらいあっても突入していっていいんだろうか
全然合うレベル帯の人いないや
LV差15くらいあっても突入していっていいんだろうか
191名無しさんの野望
2016/04/12(火) 07:38:12.38ID:ZKcZDTH3 ハンブルのページ正式におま国になってるな
192名無しさんの野望
2016/04/12(火) 10:43:11.79ID:7HrOIcTX ハンブルで1ドルで買えるのか?
193名無しさんの野望
2016/04/12(火) 12:21:02.37ID:fw56nmnQ おま国というか日本語版キーの在庫が切れてるらしい
194名無しさんの野望
2016/04/12(火) 12:56:11.09ID:zg7shxPE 早めにもらっておいてよかったわ
195名無しさんの野望
2016/04/12(火) 13:20:41.80ID:HD0GVgNe ハンブルで幾らで買えるん?デビットでも買えるん?
196名無しさんの野望
2016/04/12(火) 14:09:31.63ID:busa47uv 売り切れたのか
補充とかあるんかな
俺はもう買ってたけど
補充とかあるんかな
俺はもう買ってたけど
197名無しさんの野望
2016/04/12(火) 17:41:29.69ID:PqcfmDYZ まだキー発行してないんだけどww版になるのかな
198名無しさんの野望
2016/04/12(火) 17:48:04.11ID:oCPcXyxO 今発行してみたら
もうありませんって表示されてる・・・オワタ
もうありませんって表示されてる・・・オワタ
199名無しさんの野望
2016/04/12(火) 17:48:07.05ID:biayX5E7 Keys are temporarily exhausted for this productって出るらしい
明日BTA入金しようと思ったけど在庫復活して欲しいわ 英語版でもいいから
明日BTA入金しようと思ったけど在庫復活して欲しいわ 英語版でもいいから
200名無しさんの野望
2016/04/12(火) 17:53:59.97ID:PqcfmDYZ まじかww版でいいからよこせって苦情いれるしかねーな
201名無しさんの野望
2016/04/12(火) 19:05:42.55ID:bU5fVo3l これからBTA突っ込む奴はVRAN表示自体無いのか
202名無しさんの野望
2016/04/12(火) 20:35:45.16ID:ytPv4H7y 初日に買って日本語版になった瞬間にアクチしておいてよかった
203名無しさんの野望
2016/04/12(火) 20:40:56.58ID:nl7SxSNE 日本語版が買えるって聞いて即買って即アクチしてもうクリアしたわ
ハクスラあんまやらんけど派手で面白かった
ハクスラあんまやらんけど派手で面白かった
204名無しさんの野望
2016/04/12(火) 20:52:59.58ID:zg7shxPE 実績100%できたの?早くない?
205名無しさんの野望
2016/04/12(火) 20:58:57.81ID:biayX5E7 何時間くらいでクリアしたの?
206名無しさんの野望
2016/04/15(金) 18:49:55.68ID:lseGpUlv 名声って何事かと思ったけどLV50キャップだからそれ以上上がると50+名声1…50+名声2…って増えるだけだったのね
207名無しさんの野望
2016/04/16(土) 13:26:14.68ID:JVESuy3e レベル20そこらですでに飽きて嫌気がさしつつあるがまだシナリオは盛り上がるのかね
井戸に挑む封印解除でたらい回しにされすぎなんだがw
井戸に挑む封印解除でたらい回しにされすぎなんだがw
208名無しさんの野望
2016/04/16(土) 14:29:04.09ID:Esy307nD シナリオ特に面白くないけど無駄にアイテム掘り掘りしないかぎり
10時間強でそもそもエンディングまでいく
というかこれにシナリオ求めてるならもういっそやめたほうがいいぞ
10時間強でそもそもエンディングまでいく
というかこれにシナリオ求めてるならもういっそやめたほうがいいぞ
209名無しさんの野望
2016/04/16(土) 20:04:42.76ID:og/rkvoL アクション性強めといってもコロコロ回避できてシークレット探すのにめんどくさい壁ジャンプがあるだけで
あとの全要素が他のハクスラより弱いからな
最初の2−3時間で面白くなかったら後はそれが続くだけだからアンインスコ推奨
あとの全要素が他のハクスラより弱いからな
最初の2−3時間で面白くなかったら後はそれが続くだけだからアンインスコ推奨
210名無しさんの野望
2016/04/16(土) 20:14:51.01ID:7wKDMQlT 10時間で終わるゲームか 嵌ったらずっとできそうだけど…レスありがとう
211名無しさんの野望
2016/04/16(土) 21:09:17.60ID:7amkNpsd 隠しを探して敵がいない場所をひたすらうろついたり
特定の難易度にしてステージの特定の条件をこなすのが通常ステージのメインだからCOOPにもあんまり向いてないんだよな
各マップにボスが必ずいるわけじゃないから通り抜けるだけなら敵倒す必要すらない
俺は基本的に誰でも乱入可能にして人来たらアリーナで楽しんでるけどね
特定の難易度にしてステージの特定の条件をこなすのが通常ステージのメインだからCOOPにもあんまり向いてないんだよな
各マップにボスが必ずいるわけじゃないから通り抜けるだけなら敵倒す必要すらない
俺は基本的に誰でも乱入可能にして人来たらアリーナで楽しんでるけどね
212名無しさんの野望
2016/04/17(日) 06:45:20.89ID:gVT+cWS+ 倉庫の人の名前 倉庫だからスタッシュって名前の洒落なのかと思ってたら
兵卒=privateで英語名はprivate stash つまり個人倉庫ってそういう洒落だったのね
日本語じゃわからんわ
兵卒=privateで英語名はprivate stash つまり個人倉庫ってそういう洒落だったのね
日本語じゃわからんわ
213名無しさんの野望
2016/04/17(日) 10:42:28.02ID:m/AEoxTx プライベート・ライアンもそっちの方だな
214名無しさんの野望
2016/04/19(火) 03:08:28.31ID:1rI5X2mB Victor Vranさっきやっと貰えた
215名無しさんの野望
2016/04/19(火) 04:31:21.88ID:f0lng1CT 今でももらえる
216名無しさんの野望
2016/04/19(火) 10:37:29.17ID:zjTWM5G8 Victor Vran在庫復活したね 日本語ありでしたメニュー最初動かして確認しました
218名無しさんの野望
2016/04/19(火) 11:46:04.71ID:9TKyQtDQ んーんーんーんー ノーダメ目標やってられるかボケぇ
んん んーんー
んん んーんー
219名無しさんの野望
2016/04/19(火) 12:57:38.38ID:OPOlOGag >>218
ショットガン使って地面転がってれば大概なんとかなるぞ
あとはデーモンパワーのダイアモンドのバリア張ってる間はダメージ食らってもヘルス減らないから
ノーダメ扱いになるのを覚えておくと大分楽になるぞ
ショットガン使って地面転がってれば大概なんとかなるぞ
あとはデーモンパワーのダイアモンドのバリア張ってる間はダメージ食らってもヘルス減らないから
ノーダメ扱いになるのを覚えておくと大分楽になるぞ
220名無しさんの野望
2016/04/19(火) 17:16:00.67ID:Zclq6VfC ソロだとミッション埋めくらいしかやることないのに
ノーダメでちょこまか動きまわらせられたり
好きじゃないつまらん武器指定されたり
面白みのないヘックス指定されたり(そもそもデフォルトでも敵結構つえーよ)
敵全滅させたのちひたすら隠し部屋求めてうろうろさせられたり
あんま楽しくないよなこれ
せっかく普通に戦うのが楽しいアクション具合なのに気持ちよく遊ばせる気がなさすぎる
ノーダメでちょこまか動きまわらせられたり
好きじゃないつまらん武器指定されたり
面白みのないヘックス指定されたり(そもそもデフォルトでも敵結構つえーよ)
敵全滅させたのちひたすら隠し部屋求めてうろうろさせられたり
あんま楽しくないよなこれ
せっかく普通に戦うのが楽しいアクション具合なのに気持ちよく遊ばせる気がなさすぎる
221名無しさんの野望
2016/04/19(火) 18:54:13.82ID:qAM6bWpM 武器やヘックスの指定は別に構わないかな
シークレットも大半は自力で見つけたしストレスも感じなかった
でも非ダメージ制限だけはほんと面倒くさい
これのせいでチャレンジは諦めた
シークレットも大半は自力で見つけたしストレスも感じなかった
でも非ダメージ制限だけはほんと面倒くさい
これのせいでチャレンジは諦めた
222名無しさんの野望
2016/04/19(火) 19:18:37.38ID:fy/sdINa 確かに楽しませる工夫が感じられないな
素材はいいのにもったいないゲームだ
シナリオといい音楽やグラといい、いろんな部分で60点くらいにとどまってる感じ
素材はいいのにもったいないゲームだ
シナリオといい音楽やグラといい、いろんな部分で60点くらいにとどまってる感じ
223名無しさんの野望
2016/04/19(火) 22:29:20.47ID:OPOlOGag とりあえず実績を一つ残して全解除した
あとはfoolカード一枚だけなんだが見つからない
チャレンジはなんやかんやで大抵は楽しめた
無理難題に見えてもちゃんと考えて動けばクリアできるようにはなってるし
だが商業区のオーバーキル お前ら2つは絶対許さん
まあ総合して色々かみ合ってない惜しいゲームって感じはするよね
coopとチャレンジとかシークレットとか相性悪いし
ソロでやらせたいのかcoopでやらせたいのか意図が不明瞭で中途半端
あとはfoolカード一枚だけなんだが見つからない
チャレンジはなんやかんやで大抵は楽しめた
無理難題に見えてもちゃんと考えて動けばクリアできるようにはなってるし
だが商業区のオーバーキル お前ら2つは絶対許さん
まあ総合して色々かみ合ってない惜しいゲームって感じはするよね
coopとチャレンジとかシークレットとか相性悪いし
ソロでやらせたいのかcoopでやらせたいのか意図が不明瞭で中途半端
224名無しさんの野望
2016/04/19(火) 22:53:14.37ID:Zclq6VfC クソゲーどころか、まあまあ面白くはあるんだよな
バンドルで買ったからお得感もあったし
定価はちょっとすすめられないけど
バンドルで買ったからお得感もあったし
定価はちょっとすすめられないけど
225名無しさんの野望
2016/04/19(火) 22:54:44.57ID:qAM6bWpM チャレンジコンプとか凄すぎてビビる
foolカードって何種類あるんだろうな今手元に10枚あるわ
foolカードって何種類あるんだろうな今手元に10枚あるわ
227名無しさんの野望
2016/04/19(火) 23:04:05.75ID:Zclq6VfC 何歳?
228名無しさんの野望
2016/04/19(火) 23:07:51.67ID:UVyNYMDP レジェンダリー武器の狙いやすい場所ってない?
229名無しさんの野望
2016/04/19(火) 23:25:27.30ID:OPOlOGag230名無しさんの野望
2016/04/20(水) 01:11:44.33ID:l9YbVvrN 10種類目やっと出たわ・・・
これにて実績コンプリート
これにて実績コンプリート
231名無しさんの野望
2016/04/20(水) 01:16:15.74ID:dHRvETRj おつ
実績コンプはすげーわ
やり込んでみてどの武器が強くて使いやすかったか教えてくれ
おれはLV30くらいで拾った剣と本をずっと使ってるw
実績コンプはすげーわ
やり込んでみてどの武器が強くて使いやすかったか教えてくれ
おれはLV30くらいで拾った剣と本をずっと使ってるw
232名無しさんの野望
2016/04/20(水) 01:56:18.48ID:l9YbVvrN >>231
強い:電気銃(カード必須)・グレラン・ハンマー
普通:ショットガン・鎌・本・剣
弱い:レイピア
強いは状況選ばず活躍できる武器、普通は状況次第で強い武器って感じ
普通以下でもレジェの固有能力によっては欠点克服してて
状況選ばず使えるものも結構あるから一概にはいえないけど個人的感想はこんな感じ
強い:電気銃(カード必須)・グレラン・ハンマー
普通:ショットガン・鎌・本・剣
弱い:レイピア
強いは状況選ばず活躍できる武器、普通は状況次第で強い武器って感じ
普通以下でもレジェの固有能力によっては欠点克服してて
状況選ばず使えるものも結構あるから一概にはいえないけど個人的感想はこんな感じ
233名無しさんの野望
2016/04/20(水) 02:01:45.77ID:vtyI3vmO フールのカードは何の効果があるの?
234名無しさんの野望
2016/04/20(水) 02:13:48.45ID:l9YbVvrN >>233
なにもない ただコスト0のカードというだけ
効果ないコスト0のカードだが無意味ではない
ワイルドカードという装備カード数に依存して能力増加するカードがあるから、
「カードスロットは余ってるけどコストがもうない」という状態でスロットを埋めるのに使える
このカードのみ効果欄にジョーク風のフレーバーテキストが書いてある
このフレーバーテキストが少なくとも10種類あって、異なるフールカード10種を集めるという実績が存在する
なお倉庫に入ってても解除はされない インベントリに10種そろえた時点で解除される
なにもない ただコスト0のカードというだけ
効果ないコスト0のカードだが無意味ではない
ワイルドカードという装備カード数に依存して能力増加するカードがあるから、
「カードスロットは余ってるけどコストがもうない」という状態でスロットを埋めるのに使える
このカードのみ効果欄にジョーク風のフレーバーテキストが書いてある
このフレーバーテキストが少なくとも10種類あって、異なるフールカード10種を集めるという実績が存在する
なお倉庫に入ってても解除はされない インベントリに10種そろえた時点で解除される
235名無しさんの野望
2016/04/20(水) 02:21:17.12ID:l9YbVvrN >>234追記
カード枚数を参照するカードはもう2つ
セイント(装備中のディバインカード数)とデビル(装備中のウィックドカード数)
ディバインまたはウィックドのフールももちろんカウントされる
あと実績の説明が「全てのフールカードを集める」だから10種類しかないね
集めたい人は早いうちからこまめにカードショップ覗いておいたほうがいいね
カード枚数を参照するカードはもう2つ
セイント(装備中のディバインカード数)とデビル(装備中のウィックドカード数)
ディバインまたはウィックドのフールももちろんカウントされる
あと実績の説明が「全てのフールカードを集める」だから10種類しかないね
集めたい人は早いうちからこまめにカードショップ覗いておいたほうがいいね
236名無しさんの野望
2016/04/20(水) 02:31:59.96ID:l9YbVvrN >>234追記その2
フールカードの使い道は他にもあったわ
通常、同じ種類で同じランクのカード3枚を合成するとランクが1上がったその種類のカード1枚が出来上がる
が、フール3枚で同じことをするとまったく別のカードが出来上がる このときフレーバーテキストは違ってもよい
組み合わせるテキストで変化先に何か法則性があるかも知れないけど私はそこまでは把握してない
テキストがダブったり、そもそもいらないのであれば合成してしまうのもいいかもしれない
フールカードの使い道は他にもあったわ
通常、同じ種類で同じランクのカード3枚を合成するとランクが1上がったその種類のカード1枚が出来上がる
が、フール3枚で同じことをするとまったく別のカードが出来上がる このときフレーバーテキストは違ってもよい
組み合わせるテキストで変化先に何か法則性があるかも知れないけど私はそこまでは把握してない
テキストがダブったり、そもそもいらないのであれば合成してしまうのもいいかもしれない
238名無しさんの野望
2016/04/20(水) 22:09:04.11ID:dHRvETRj グレランって強いのかあまり使ってなかったわ
239名無しさんの野望
2016/04/20(水) 23:04:25.86ID:l9YbVvrN >>238
操作が簡単で逃げながら範囲攻撃を撒けるし単体相手もそこそここなせる
囲まれたときにEで緊急離脱できるのも強いね
火力自体は電気銃、ハンマーに劣るけど一本でいけないこともない
後個人的に一番つらい状況が大量の敵に囲まれるっていう状況だから、
そういう状況に強い武器の評価が私の中では高くなっている気がする
操作が簡単で逃げながら範囲攻撃を撒けるし単体相手もそこそここなせる
囲まれたときにEで緊急離脱できるのも強いね
火力自体は電気銃、ハンマーに劣るけど一本でいけないこともない
後個人的に一番つらい状況が大量の敵に囲まれるっていう状況だから、
そういう状況に強い武器の評価が私の中では高くなっている気がする
240名無しさんの野望
2016/04/20(水) 23:23:37.21ID:GsMJy49l グレランで逃げ撃ちしながらショックウェーブばらまくのが一番手軽で強かったな
241名無しさんの野望
2016/04/21(木) 00:48:04.46ID:Bc5yQUrk 剣は囲まれると弱いなサイズも回転斬りが囲まれた時に限ってクールダウン中だったりする
まあボム持っておけばいいんだけど
まあボム持っておけばいいんだけど
242名無しさんの野望
2016/04/21(木) 02:03:28.00ID:TxmK4Rk5 >>241
剣は囲まれると弱いけどEをクリティカルで出したり専用カードの回復があれば耐えることはできる
まあでも結局剣の弱いところって攻撃範囲のなさだから、
多数を相手する状況では、デーモンパワー使うか、おとなしく他武器使うか、範囲攻撃のあるレジェ剣使うかだね
鎌は攻撃範囲そこそこで攻撃速度あって任意でクリティカルだせるから、
ムーンのカード入れたり、クリティカル回復入れたり、武器に毎ヒット回復つけたりすれば、囲まれても何とか戦えるかも
専用カードでQにダメージついてEの時間も延ばせるし
一部のレジェ鎌で範囲を補ってやるのも手だね
剣は囲まれると弱いけどEをクリティカルで出したり専用カードの回復があれば耐えることはできる
まあでも結局剣の弱いところって攻撃範囲のなさだから、
多数を相手する状況では、デーモンパワー使うか、おとなしく他武器使うか、範囲攻撃のあるレジェ剣使うかだね
鎌は攻撃範囲そこそこで攻撃速度あって任意でクリティカルだせるから、
ムーンのカード入れたり、クリティカル回復入れたり、武器に毎ヒット回復つけたりすれば、囲まれても何とか戦えるかも
専用カードでQにダメージついてEの時間も延ばせるし
一部のレジェ鎌で範囲を補ってやるのも手だね
243名無しさんの野望
2016/04/21(木) 03:47:11.34ID:1BH+NJgo ヒットごとに回復のスキルがついてる武器じゃなきゃすぐ死んでしまう、、
244名無しさんの野望
2016/04/21(木) 06:30:45.67ID:P6qTlkqP 電撃銃の雷球をクールダウン来るたびに画面に置いとくだけで
感電した敵に勝手に誘導されていくから一番楽だった気がする
グレランはパッドのアナログスティックだと割りと外すことがなぁ
パッドだと本もDPS自体は高いはずなのにわずかに角度がずれて外すのがきつかった
本のオーブ拾って特殊攻撃連打は普通に強かったから結構使ってたけど
感電した敵に勝手に誘導されていくから一番楽だった気がする
グレランはパッドのアナログスティックだと割りと外すことがなぁ
パッドだと本もDPS自体は高いはずなのにわずかに角度がずれて外すのがきつかった
本のオーブ拾って特殊攻撃連打は普通に強かったから結構使ってたけど
245名無しさんの野望
2016/04/21(木) 07:14:35.63ID:TxmK4Rk5 >>244
電気銃は個人的最強武器 カードがないと微妙だけど、カードがあると化ける
Q連打しながら通常攻撃とたまにEしてるだけで範囲高火力
欠点はQを連打しないといけないから操作が忙しく指が疲れることとcoopだと近接がいると使いにくいことか
本はDPSそこそこ高いし、玉をためた後のE連打で出るバーストダメージはロマンがあって強いんだけど
玉を出すための通常攻撃がばらける上に撃ち始めは攻撃回数が少なくて使い辛い
特に後者は回避しながら引き撃ちする状況だと致命的な欠点になる そしてこのゲームにそういう状況は結構多い
玉を集めないとDPSが落ちる欠点も、敵が多数いて玉を拾いに行きにくい状況とかではつらい Qで拾いに行くと消費しちゃって貯まらないし
せめて玉が落ちてから消えるまでの時間がもうちょっと長かったり、玉がプレイヤー方向に落ちやすいとかだともっと使いやすいんだけど
coopだと玉は全員が拾える 拾われちゃって困ることもしばしば だが皆で本を持って皆で玉を出せば一躍最強パーティになる
電気銃は個人的最強武器 カードがないと微妙だけど、カードがあると化ける
Q連打しながら通常攻撃とたまにEしてるだけで範囲高火力
欠点はQを連打しないといけないから操作が忙しく指が疲れることとcoopだと近接がいると使いにくいことか
本はDPSそこそこ高いし、玉をためた後のE連打で出るバーストダメージはロマンがあって強いんだけど
玉を出すための通常攻撃がばらける上に撃ち始めは攻撃回数が少なくて使い辛い
特に後者は回避しながら引き撃ちする状況だと致命的な欠点になる そしてこのゲームにそういう状況は結構多い
玉を集めないとDPSが落ちる欠点も、敵が多数いて玉を拾いに行きにくい状況とかではつらい Qで拾いに行くと消費しちゃって貯まらないし
せめて玉が落ちてから消えるまでの時間がもうちょっと長かったり、玉がプレイヤー方向に落ちやすいとかだともっと使いやすいんだけど
coopだと玉は全員が拾える 拾われちゃって困ることもしばしば だが皆で本を持って皆で玉を出せば一躍最強パーティになる
246名無しさんの野望
2016/04/21(木) 07:17:32.62ID:utuQoIDJ 雷球は出すモーションも届く時間もすっとろい上に自傷ありなのがきつい
地雷もまともにあたらんし
地雷もまともにあたらんし
247名無しさんの野望
2016/04/21(木) 07:25:06.66ID:utuQoIDJ 特殊カード前提にしてもカードの枠もポイントもカッツカツなんだよなあこのゲーム
カード枠1枠潰すだけで総合攻撃力20%くらいは下がることになるだろうし
カード枠1枠潰すだけで総合攻撃力20%くらいは下がることになるだろうし
248名無しさんの野望
2016/04/21(木) 08:18:38.52ID:TxmK4Rk5 >>246
激しく動き回る敵は確かに少し苦手
使ってて一番面倒だと思った敵は、HPが半分になるとものすごい速さで突っ込んでくるヴァンパイアのチャンピオンかな
大抵の敵は火力で封殺できるんだけど、固い敵になると相性が顕著になりやすいからね
罠は動きが鈍い敵に使ったり、近くで戦って踏ませたり、通路をふさぐように使えば効果的だね
他の弱点としては、電気玉を数出さないとDPSでないから戦い始めがちょっと弱いというところがあるね
>>247
せっかくレジェンドのカードとかあるんだからポイントはもうちょっと多くていいと思うよね
ランク高いほうがポイントあたりの効果が高いというわけでもなく、同じかむしろ下がっていくのに
激しく動き回る敵は確かに少し苦手
使ってて一番面倒だと思った敵は、HPが半分になるとものすごい速さで突っ込んでくるヴァンパイアのチャンピオンかな
大抵の敵は火力で封殺できるんだけど、固い敵になると相性が顕著になりやすいからね
罠は動きが鈍い敵に使ったり、近くで戦って踏ませたり、通路をふさぐように使えば効果的だね
他の弱点としては、電気玉を数出さないとDPSでないから戦い始めがちょっと弱いというところがあるね
>>247
せっかくレジェンドのカードとかあるんだからポイントはもうちょっと多くていいと思うよね
ランク高いほうがポイントあたりの効果が高いというわけでもなく、同じかむしろ下がっていくのに
249名無しさんの野望
2016/04/21(木) 21:57:52.81ID:uPZkQihr 鎌好きなんだが 特殊攻撃のチャージがカードで短縮させまくっても長めなのがなぁ
電気銃はオブジェクト壊すのも楽なのが好きw
電気銃はオブジェクト壊すのも楽なのが好きw
250名無しさんの野望
2016/04/29(金) 21:01:09.68ID:dD9YUTPd オンラインにしていないのにいきなり何者かがチャットしてくるんだが
コードもいきなり表示されるし開発者とか何かなのか
コードもいきなり表示されるし開発者とか何かなのか
251名無しさんの野望
2016/04/29(金) 21:36:47.39ID:tD6hsuZA 全体チャットやからみんな見える
252名無しさんの野望
2016/04/30(土) 08:21:59.48ID:G76whEPG253名無しさんの野望
2016/04/30(土) 12:04:58.63ID:5A9arygv お前らもバウンティとかトレハン拾ったらちゃんとみんなと共有するんやで
254名無しさんの野望
2016/04/30(土) 15:18:16.86ID:5A9arygv255名無しさんの野望
2016/05/05(木) 02:43:19.41ID:kbx5Dc9B 電気銃のレジェだけ出ない
他のはそこそこ落ちるのに悔しい
他のはそこそこ落ちるのに悔しい
256名無しさんの野望
2016/05/05(木) 11:54:30.34ID:8GLLR83y レイピア好きなのに一番うんこ武器だったとは
257名無しさんの野望
2016/05/05(木) 13:56:07.33ID:+P27joL3 >>256
通常とEが単体攻撃な上、攻撃範囲がせまくて当てづらい
範囲攻撃のクールダウン解消条件がEでのキルとかいう、状況に左右されやすい上やや厳しい物になってる
近接攻撃なのに防御性能が皆無
単体DPS出すなら剣のほうが安定はするし、範囲なら他にいくらでも選択肢がある
つまり中途半端な上弱い 単体DPSはかなり高い部類だとは思うけど
個人の感想だけどね 対人で相手したときは結構強かった気はする
通常とEが単体攻撃な上、攻撃範囲がせまくて当てづらい
範囲攻撃のクールダウン解消条件がEでのキルとかいう、状況に左右されやすい上やや厳しい物になってる
近接攻撃なのに防御性能が皆無
単体DPS出すなら剣のほうが安定はするし、範囲なら他にいくらでも選択肢がある
つまり中途半端な上弱い 単体DPSはかなり高い部類だとは思うけど
個人の感想だけどね 対人で相手したときは結構強かった気はする
258名無しさんの野望
2016/05/18(水) 13:53:34.05ID:ZGhFeRDG Mapが広すぎてムカついてきた
259名無しさんの野望
2016/05/19(木) 14:55:40.61ID:izr6F3kP 大マップが連なっててその周りに小マップがあるみたいな構成だからな
大マップが広くて面倒ってのは確かにあるよね
大マップが広くて面倒ってのは確かにあるよね
260名無しさんの野望
2016/05/22(日) 20:14:15.04ID:c8oLdWQl Vranの声ゲラルトさんなんだな
聞いた瞬間あれって思ったけど
聞いた瞬間あれって思ったけど
261名無しさんの野望
2016/05/25(水) 18:36:43.30ID:EMAb/e07 今steamで購入予約したんだけど、これってデフォルトで日本語対応
してるんだよな?
何かPLAYISMしか日本語対応してないみたいな情報あるんだけど・・・
教えてクレクレ
してるんだよな?
何かPLAYISMしか日本語対応してないみたいな情報あるんだけど・・・
教えてクレクレ
262名無しさんの野望
2016/05/26(木) 02:30:32.50ID:KK607QJE 安心しろと言っておく
263名無しさんの野望
2016/05/26(木) 04:29:50.33ID:LZU/FGtY264名無しさんの野望
2016/05/30(月) 00:27:10.14ID:SmYb5dWl PLAYISMで66%OFFだったからこの手の洋ゲー初めて買ってみたけど
序盤から広いマップをちまちま進むのに疲れちゃって
レア武器収集とかまで続かなそうだわ
序盤から広いマップをちまちま進むのに疲れちゃって
レア武器収集とかまで続かなそうだわ
265名無しさんの野望
2016/05/30(月) 15:43:48.52ID:gFR/bQMb マップやシステムは嫌いじゃ無いけど、今Lv20で敵がかなり硬くなってきてるから
ソロプレーではこの辺りが限界かもしれない
ソロプレーではこの辺りが限界かもしれない
266名無しさんの野望
2016/05/30(月) 19:40:13.69ID:ba+fcIqP 武器や防具ちまちま変成しながら進めていけばなんとかなるよ
チャレンジこなすのに武器やカードもまめに見直して
チャレンジこなすのに武器やカードもまめに見直して
267名無しさんの野望
2016/05/30(月) 23:42:28.69ID:uwYMWPwL どうしてもクリアできないなら強いレジェ武器掘ったほうがいいかもな
268名無しさんの野望
2016/06/02(木) 23:53:57.74ID:RUfhd6zg サイズとライトニングガンでチキンやゴリ押しなプレイしてるけど
本当はもっとテクニカルなことするゲームなんだろなと思ってしまう
本当はもっとテクニカルなことするゲームなんだろなと思ってしまう
269名無しさんの野望
2016/06/03(金) 18:31:12.24ID:c4inNCsq ガブリエルが倒せない。
皆、どうやって倒したの?
皆、どうやって倒したの?
270名無しさんの野望
2016/06/04(土) 13:15:20.95ID:ZpHz2SiG271名無しさんの野望
2016/06/06(月) 00:16:27.02ID:LI8MzbD9 まだクリア前なんですが、
食料貯蔵室にいるジュリエットとかいうピンクのボス蜘蛛が
体力半分から減らせないんだけど何かフラグがいる系ですかこれ?
食料貯蔵室にいるジュリエットとかいうピンクのボス蜘蛛が
体力半分から減らせないんだけど何かフラグがいる系ですかこれ?
272名無しさんの野望
2016/06/06(月) 15:54:01.20ID:+fgGcb3X サンギンオーラかなんかもってて回復量より火力が劣ってるだけじゃないの
273名無しさんの野望
2016/06/08(水) 23:59:14.46ID:ux6z2OYF クリアしたラスボスは面倒くさいだけで大して強くないな
あまりアイテム収集や合成/変換が意味無い感じがした
中後半の火力/防御力不足は結局レベル上げてのレジェ武器と
回復ゴリ押ししまくりだった
服ももっと手軽に色々あったらよかったのにな
楽しめるゲームだとは思う
あまりアイテム収集や合成/変換が意味無い感じがした
中後半の火力/防御力不足は結局レベル上げてのレジェ武器と
回復ゴリ押ししまくりだった
服ももっと手軽に色々あったらよかったのにな
楽しめるゲームだとは思う
274名無しさんの野望
2016/06/09(木) 00:32:49.37ID:dOZYRmrq 今クリアして実績埋めてる最中なんだけどチキンキャノンでねーw
275名無しさんの野望
2016/06/21(火) 01:19:45.22ID:2BZemQS0 クリアしてチャレンジの大半と宝箱全部回収したところで飽きてしまった
エリートチャレンジや実績やレアアイテムの回収までやる気起きないわ
エリートチャレンジや実績やレアアイテムの回収までやる気起きないわ
276名無しさんの野望
2016/07/19(火) 09:50:14.68ID:pvwMf+h7 なぜだろうね
今 GrimDawnやってるけど、VictorVranのが絶対ゲームとしての完成度や新規性は高い
だけど 猿のようにやってしまうのはGrimDawnの方なのよねー
ハクスラ好きって下手なアクションやコンボより、ひたすらパラメーターが上がっていく方が好きな人種なのかもしれん
今 GrimDawnやってるけど、VictorVranのが絶対ゲームとしての完成度や新規性は高い
だけど 猿のようにやってしまうのはGrimDawnの方なのよねー
ハクスラ好きって下手なアクションやコンボより、ひたすらパラメーターが上がっていく方が好きな人種なのかもしれん
277名無しさんの野望
2016/07/21(木) 02:05:59.25ID:5iX/BQI7 ビルド要素が希薄だから遊び続けられる要素はないんだろう
278名無しさんの野望
2016/08/20(土) 01:12:44.14ID:ALo6Fly8279名無しさんの野望
2016/08/20(土) 14:07:01.60ID:ALo6Fly8 すまん自決した
オプションのビデオ→ポストプロセスのオフで直った
オプションのビデオ→ポストプロセスのオフで直った
280名無しさんの野望
2016/08/21(日) 00:29:58.14ID:sc1cl1te ゲームとしてはビクビクのが面白いが
やり込み要素ないからな
グリドンはそんな面白くはないけど深くやり込める
やり込み要素ないからな
グリドンはそんな面白くはないけど深くやり込める
281名無しさんの野望
2016/08/22(月) 09:57:58.37ID:K0eGo1LM 上げていい?
282名無しさんの野望
2016/08/24(水) 19:58:35.72ID:8PyYHM04 でかいアプデ来てたから覗いてみたけど全然話題になってなくてわろた
283名無しさんの野望
2016/08/24(水) 20:19:15.18ID:PZbO6fFh どんなアプデか詳しく
284名無しさんの野望
2016/08/24(水) 21:30:45.19ID:Nvco/y+p http://steamcommunity.com/games/345180/announcements/detail/981043976157847691
New Localization: Simplified Chinese
Added dynamic resolution in Video options
Fixed black screen issue with recent NVIDIA driver update
Code preparations for the upcoming Local Coop update
Linux: Fixed crash on pressing the F1 button
Multiple bug fixes and performance improvements
Local Coopって何人までできるのかな
New Localization: Simplified Chinese
Added dynamic resolution in Video options
Fixed black screen issue with recent NVIDIA driver update
Code preparations for the upcoming Local Coop update
Linux: Fixed crash on pressing the F1 button
Multiple bug fixes and performance improvements
Local Coopって何人までできるのかな
285名無しさんの野望
2016/08/24(水) 22:49:41.60ID:2cwx2KzO 運営がチャットで一生懸命話してても英語わからんからガン無視しちゃって可哀想になってくる
286名無しさんの野望
2016/08/25(木) 01:40:53.37ID:8NclcezJ ローカルコープは9月実装予定か
287名無しさんの野望
2016/08/25(木) 08:13:07.88ID:s4OdvMcv 運営からのメッセージって賞金首クエストじゃないの?
hyper linkみたいなのがついたやつ
初期の頃はなんだなんだ?と思ったもんだけど
そういやまだ解いてないんだよなぁ・・・続きするか悩む
hyper linkみたいなのがついたやつ
初期の頃はなんだなんだ?と思ったもんだけど
そういやまだ解いてないんだよなぁ・・・続きするか悩む
288名無しさんの野望
2016/08/25(木) 22:34:06.34ID:4RMxDCwV あれ別に運営が手打ちで流してる訳じゃないぞ
プログラムで定期的に自動で流すようになってる
ちなみにプレイヤーからも共有すれば同じように流せる
プログラムで定期的に自動で流すようになってる
ちなみにプレイヤーからも共有すれば同じように流せる
289名無しさんの野望
2016/09/10(土) 22:01:42.90ID:kjw+UDHE アップデート来てたんだな
290名無しさんの野望
2016/09/30(金) 22:21:43.67ID:6TedMXFR セールだからって買ってみたら速攻でフリーズして何も出来ねえ
291名無しさんの野望
2016/10/01(土) 12:53:53.46ID:eTF5qGFl >>290
ボロPCなら買い替えなよ
ボロPCなら買い替えなよ
292名無しさんの野望
2016/10/02(日) 06:40:44.40ID:sviEWO3G HPに比べて結構ダメージ大きいのがくるのね
293名無しさんの野望
2016/10/02(日) 19:31:53.17ID:6ZX1upAG 緑以下の武器って変成する価値ないよね
売ってから黄色買った方がコスパ良さそうなんだけど
売ってから黄色買った方がコスパ良さそうなんだけど
294名無しさんの野望
2016/10/03(月) 13:26:14.98ID:2LcT8+fe 緑を変成して黄色にできたりするならいいんだけどね
295名無しさんの野望
2016/10/03(月) 21:02:29.01ID:hw7PD6pS もうちょい確率高かったり変成後の性能を狙えたりするなら良いんですがね
296名無しさんの野望
2016/10/04(火) 01:39:45.00ID:RADTq3Ic 変成は宝箱とカードぐらいしか使い道ないな
297名無しさんの野望
2016/10/06(木) 21:48:28.05ID:tRCfT2za セールだから買ってみた
解っていたけどノックバックやダメージキャンセルとか
重要だって改めておもった
解っていたけどノックバックやダメージキャンセルとか
重要だって改めておもった
298名無しさんの野望
2016/10/07(金) 12:54:24.09ID:wpS6NV1i とりあえず奇術師でやってみている感想
・マップがFF7並みに酷い(コリジョンや通れる場所がビジュアル的に解りにくく死亡原因がまずこれ)
・ダメージ演出&挙動が貧弱、当てても当たっても爽快感や危機感に繋がらない、何時の間にか倒して猪間にか死ぬ
・スキル、スペルのシステムが今一つ解りにくい、操作しつつrage(?)とかリアルタイムで振る暇がない
・魔法がマナの消費やダメージの割合が大きくポーションの大量消費が必要になる
・アイテムのビジュアルに魅力がない(なんだかわからねー)
絵は綺麗なんだが色々難しいゲーム(難易度的でない部分も含めて)だな〜
・マップがFF7並みに酷い(コリジョンや通れる場所がビジュアル的に解りにくく死亡原因がまずこれ)
・ダメージ演出&挙動が貧弱、当てても当たっても爽快感や危機感に繋がらない、何時の間にか倒して猪間にか死ぬ
・スキル、スペルのシステムが今一つ解りにくい、操作しつつrage(?)とかリアルタイムで振る暇がない
・魔法がマナの消費やダメージの割合が大きくポーションの大量消費が必要になる
・アイテムのビジュアルに魅力がない(なんだかわからねー)
絵は綺麗なんだが色々難しいゲーム(難易度的でない部分も含めて)だな〜
299名無しさんの野望
2016/10/10(月) 20:44:09.34ID:QHouquwV なんのゲームの話だw
300名無しさんの野望
2016/10/16(日) 19:17:23.52ID:Q0anoLWp これ買ってインストしてJoytokey仕様してゲームパッド用に操作設定終わったんだけど通常攻撃ボタン押すとマウスカーソルのある方向に攻撃してしまう。
これはXBOX用のコントローラー使わないと無理なのか?箱コン買うかなぁ・・・
これはXBOX用のコントローラー使わないと無理なのか?箱コン買うかなぁ・・・
301名無しさんの野望
2016/10/16(日) 19:27:57.43ID:xxIxeJ8o302名無しさんの野望
2016/10/16(日) 20:14:58.74ID:JR3yPkMf SteamでゲームするのならXInputな
ゲームパッドを持ってた方がいいでしょうね
HORIのEDGE301とかも安くておすすめかな
ゲームパッドを持ってた方がいいでしょうね
HORIのEDGE301とかも安くておすすめかな
303名無しさんの野望
2016/10/16(日) 21:59:51.63ID:Q0anoLWp >>301>>302
ありがとうございます。
早速DLして使ってみたのですが箱コンの画面までいってしっかり反応してるみたいなのですがどうもXinputTestの所を見てみると
赤い文字でNotconncectedとでてます。
ぐぐって設定してる記事みてやってみても認識されず・・・一番最初にゲーム始める時にコントローラーかマウスか設定される画面みたいなのでたのですが
あの画面でコントローラーを選んでいなければダメとかじゃないですよね・・・
ありがとうございます。
早速DLして使ってみたのですが箱コンの画面までいってしっかり反応してるみたいなのですがどうもXinputTestの所を見てみると
赤い文字でNotconncectedとでてます。
ぐぐって設定してる記事みてやってみても認識されず・・・一番最初にゲーム始める時にコントローラーかマウスか設定される画面みたいなのでたのですが
あの画面でコントローラーを選んでいなければダメとかじゃないですよね・・・
304名無しさんの野望
2016/10/17(月) 02:17:45.14ID:57wCADjR PLAYISMの方の説明文に「Xboxコントローラー利用可能」とあるので
おそらくXInputコントローラーのみ対応なんでしょうね
おそらくXInputコントローラーのみ対応なんでしょうね
305名無しさんの野望
2016/10/25(火) 06:59:02.28ID:GZQuh10M >>303
なんか使い方おかしいんじゃね、それ
XInputに対応したコントローラー持ってたらx360ceなんていらないんだから
認識されないのは当たり前だと思うけど
x360ceのファイルをゲーム本体の実行ファイルがあるフォルダに入れて設定したら
ゲーム起動するだけ
なんか使い方おかしいんじゃね、それ
XInputに対応したコントローラー持ってたらx360ceなんていらないんだから
認識されないのは当たり前だと思うけど
x360ceのファイルをゲーム本体の実行ファイルがあるフォルダに入れて設定したら
ゲーム起動するだけ
306名無しさんの野望
2016/10/25(火) 23:23:22.22ID:63QRx5/g マウス入力モードになってるからかなーと303読んで適当に思った
オプションで後から変えられるけど、最初マウス選んでそのままなんじゃないかと
オプションで後から変えられるけど、最初マウス選んでそのままなんじゃないかと
307名無しさんの野望
2016/10/30(日) 10:47:36.89ID:0GLeHHlt 設定で最高画質選んでもファミコンみたいな画質でしかプレイできないんだけど
どうやったらまともな画質でできるの
いろんなゲームやってきてこんなことは初めて
どうやったらまともな画質でできるの
いろんなゲームやってきてこんなことは初めて
308名無しさんの野望
2016/10/30(日) 10:51:42.66ID:0GLeHHlt 最高設定でこの汚さ
http://i.imgur.com/WGDnUJI.png
http://i.imgur.com/WGDnUJI.png
309名無しさんの野望
2016/10/30(日) 14:38:52.44ID:TZYhrDEM プレステ2レベルはあるな
310名無しさんの野望
2016/10/30(日) 19:55:38.74ID:+LIUF1tH ほんとにPS2レベルでわろたw
たぶんグラボのせいじゃない?
たぶんグラボのせいじゃない?
311名無しさんの野望
2016/10/31(月) 10:27:23.80ID:+jZnlzH5 なんでこういう馬鹿は使ってるグラボを書かないのか理解に苦しむ
312名無しさんの野望
2016/11/03(木) 09:06:57.97ID:5puq/Myj このゲーム召喚スキルやペットみたいなのってある?
ハクスラはサモナーでワラワラするのが好きだから気になってるんだ
ハクスラはサモナーでワラワラするのが好きだから気になってるんだ
313名無しさんの野望
2016/11/03(木) 09:56:40.04ID:rAZcrRrQ 全くゼロだった気がする
画面にしばらく残ってダメージを与える系のワザはあった気がするけど、
いわゆるペット的なのは皆無だった気がする
プレイヤーキャラクター単体のアクション性に注力してるゲームだと思う
画面にしばらく残ってダメージを与える系のワザはあった気がするけど、
いわゆるペット的なのは皆無だった気がする
プレイヤーキャラクター単体のアクション性に注力してるゲームだと思う
314名無しさんの野望
2016/11/03(木) 22:51:24.31ID:3ZHST9dM 他人のスクリーンショットを見てるとたまにカードの上にI II IIIみたいな感じで番号がついてるのがあるけど、
あれってどういう条件で付くのかな
あれってどういう条件で付くのかな
315名無しさんの野望
2016/11/08(火) 15:16:15.91ID:kKrMP+bX 序盤面白いけど
武器によって特性変えてるだけで武器のスキルは固定だからあんま意味ないな
武器によって特性変えてるだけで武器のスキルは固定だからあんま意味ないな
316名無しさんの野望
2016/11/23(水) 14:41:02.61ID:GkXh4NXM 実際、武器の攻撃パターンが増えたり、強化されたりするとより面白かったかな
面倒くさくなるだけかな
面倒くさくなるだけかな
317名無しさんの野望
2016/12/03(土) 03:45:32.97ID:ip+1ZXt1 久々にやったら音が全く鳴らなくなったわ
318名無しさんの野望
2016/12/04(日) 21:01:45.59ID:S0PinXXT steam BETAの参加をオフにしたら音なるようになったわ
あとで修正されるだろうけど同じ症状の人いるかもしれないから一応書いとくよ
あとで修正されるだろうけど同じ症状の人いるかもしれないから一応書いとくよ
319名無しさんの野望
2016/12/16(金) 04:16:45.86ID:A/xl121P 今さら購入したけど面白いじゃん
ステラリス終わったら真面目にやるわ
ステラリス終わったら真面目にやるわ
320名無しさんの野望
2016/12/18(日) 16:12:34.50ID:F4UpR912 これ60fpsにならないの?
322名無しさんの野望
2017/01/11(水) 00:05:32.11ID:eBki7wmm ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
323名無しさんの野望
2017/02/24(金) 01:35:13.84ID:bHP5PRXZ Overkill EditionとかいうDLCが来るみたいね
324名無しさんの野望
2017/03/05(日) 19:32:57.06ID:crM6MWi7 いまさらクリアした。
そこそこ面白いが、底が浅いのか飽きやすいのが難だな。
そこそこ面白いが、底が浅いのか飽きやすいのが難だな。
325名無しさんの野望
2017/03/06(月) 00:41:19.03ID:hO+0xyjJ タイタンクエスト的なビルドがないとやっぱ駄目なのかね
カードシステムは ああいうのをバッサリ切って自由に組み替えられる良いシステムだと思ったんだけど
カードシステムは ああいうのをバッサリ切って自由に組み替えられる良いシステムだと思ったんだけど
326名無しさんの野望
2017/03/06(月) 23:12:14.50ID:By0OEUY4 プレイヤーが介入する余地が少ないのが問題かと。
327名無しさんの野望
2017/03/25(土) 09:33:24.66ID:C9wv9SFG 装備の組み合わせによるビルドもそれなりに戦闘が変わって面白いと思うけど
もっとサクッとビルドを変えられたらよかったなー
敵や勝利条件にあわせて、いちいちカード入れ替えて、服着替えてってのは
めんどくさい
もっとサクッとビルドを変えられたらよかったなー
敵や勝利条件にあわせて、いちいちカード入れ替えて、服着替えてってのは
めんどくさい
328名無しさんの野望
2017/03/25(土) 15:02:11.24ID:tBxjt9qZ ゲーム⇒疲れて中断⇒エロ動画で抜く⇒ゲーム⇒疲れて中断⇒エロ動画で抜く⇒ゲーム〜のループTHEループ
329名無しさんの野望
2017/04/08(土) 10:22:42.21ID:4ga86CoV 89円で売ってるんだけど、やっぱその位のゲームなの?
330名無しさんの野望
2017/04/08(土) 15:42:21.85ID:wceGhJDi そうそう、だから買わなくていいよ
331名無しさんの野望
2017/04/08(土) 15:45:35.07ID:rxeyAl60 傑作だと思う
332名無しさんの野望
2017/04/09(日) 01:02:40.76ID:fXaUINvL 取り敢えずクリアまではわりと楽しく遊べると思うけど
収集やクエストなやりこみまではやる気にならないと思う
収集やクエストなやりこみまではやる気にならないと思う
333名無しさんの野望
2017/04/10(月) 22:35:18.39ID:WOGUIRjg 面白い!
ちなみに装甲貫通ってどんだけ意味あるの?
100のレイピア使ってもそんなにダメージ伸びないのに、0のハンマーでゴリゴリダメージが出る不思議
あと、ショットガンやサイズの「タイミングよく攻撃すると急所状態に〜」のタイミングがよくわからない
ちなみに装甲貫通ってどんだけ意味あるの?
100のレイピア使ってもそんなにダメージ伸びないのに、0のハンマーでゴリゴリダメージが出る不思議
あと、ショットガンやサイズの「タイミングよく攻撃すると急所状態に〜」のタイミングがよくわからない
334名無しさんの野望
2017/04/15(土) 10:22:17.52ID:wB/qEUHB ハード&ハードコア 20連敗中…
徐々に削られて、っていうのはほぼなくて、いきなり連続で食らってMAXから即死みたいな死に方ばかり
・アースエレメントの遠距離攻撃連発(やたらダメージでかい上に、速度低下、連発)
・プルで気絶中にボコられる(プルは弾速早いわ広がるわで とても避けられない プル持ちかどうか確認する暇もそんなに無いし
・ハンマースケルトンのチャンピオン版に乱戦の中 スマッシュを食らう
1匹だけならなんてことないんだけど複数体でてくるときが如何ともしがたい
特にエレメント系は複数体でてると どれかとは距離がある状態になって打つ手がない
誰かアドバイスくれ
電気銃やカノンでヒット・アンド・アウェイでどうにかなるとは思えない
徐々に削られて、っていうのはほぼなくて、いきなり連続で食らってMAXから即死みたいな死に方ばかり
・アースエレメントの遠距離攻撃連発(やたらダメージでかい上に、速度低下、連発)
・プルで気絶中にボコられる(プルは弾速早いわ広がるわで とても避けられない プル持ちかどうか確認する暇もそんなに無いし
・ハンマースケルトンのチャンピオン版に乱戦の中 スマッシュを食らう
1匹だけならなんてことないんだけど複数体でてくるときが如何ともしがたい
特にエレメント系は複数体でてると どれかとは距離がある状態になって打つ手がない
誰かアドバイスくれ
電気銃やカノンでヒット・アンド・アウェイでどうにかなるとは思えない
335名無しさんの野望
2017/04/29(土) 20:40:01.33ID:B1gfvEw0 これってクリア後にdia3やトーチライト2みたいなひたすら潜るだけのランダム生成ダンジョンとかある?
Van Helsing Final Cutみたいなランダムミッションでも構わんけど
Van Helsing Final Cutみたいなランダムミッションでも構わんけど
336名無しさんの野望
2017/04/30(日) 08:33:44.96ID:7KGY7h5y ランダムなダンジョンはない
ただ 延々と深くに戻っていける闘技場的なものがある
どんどん敵が強くなってどこまで潜れるか、もちろん階層クリアごとにレアリティの高い報酬がもらえる
ただ 延々と深くに戻っていける闘技場的なものがある
どんどん敵が強くなってどこまで潜れるか、もちろん階層クリアごとにレアリティの高い報酬がもらえる
338名無しさんの野望
2017/05/17(水) 08:04:04.48ID:rpb8z8UM まだか
339名無しさんの野望
2017/05/25(木) 19:00:03.36ID:3ayhXUfe Update May 25th (pre-dlc patch)
5月25日 - MNEMENTH
Greetings Hunters,
Today we are preparing Victor Vran for the release of the two upcoming DLCs: Motorhead Through the Ages and Fractured Wrods.
The patch contains numerous fixes - the list is long, grab a Zagoravian ale, and enjoy
5月25日 - MNEMENTH
Greetings Hunters,
Today we are preparing Victor Vran for the release of the two upcoming DLCs: Motorhead Through the Ages and Fractured Wrods.
The patch contains numerous fixes - the list is long, grab a Zagoravian ale, and enjoy
340名無しさんの野望
2017/05/25(木) 22:45:33.86ID:ij0uMHOg パッチきたけど2.9GBもあるな
341名無しさんの野望
2017/05/26(金) 23:22:07.39ID:x1z+N/Pi 何が変わったんだろう
ハード&ハードコアがクリア可能になったのかな?
ハード&ハードコアがクリア可能になったのかな?
342名無しさんの野望
2017/05/27(土) 00:09:21.97ID:z421Yaze343名無しさんの野望
2017/05/27(土) 21:36:40.67ID:6MThVNCq 無料
344名無しさんの野望
2017/05/28(日) 00:26:37.03ID:6XA3Cuce こんなに時間がたってDLCって珍しいな
案外 海外では評価たかいのかな?
案外 海外では評価たかいのかな?
345名無しさんの野望
2017/05/28(日) 08:15:40.93ID:Z5u841xr DLCまじか
クリアしてなかったけどやっちゃうかな
クリアしてなかったけどやっちゃうかな
346名無しさんの野望
2017/06/06(火) 18:52:18.62ID:AwTwVKTD DLC来たけど各1000円くらいって思ったより高いな
PLAYISMで本編500円で買ったもんだから正直迷うな
PLAYISMで本編500円で買ったもんだから正直迷うな
347名無しさんの野望
2017/06/06(火) 22:30:05.64ID:E8m94X7G 本編はそこそこ楽しめたけどDLCに2000円払ってまでは・・・って気持ちになってまう
すげーはまった人なら無難な値段なのかな
すげーはまった人なら無難な値段なのかな
348名無しさんの野望
2017/06/06(火) 23:03:45.62ID:PzQC/j9h 本体ごと買い直しみたいな感じになっちゃってて躊躇するなあ
349名無しさんの野望
2017/06/06(火) 23:21:43.97ID:6/uRbMx8 DLC無料とか言ってた奴誰だよ
てか実績倍くらい増えてるな
てか実績倍くらい増えてるな
350334
2017/06/07(水) 14:03:23.02ID:sSjKYuge 人が増えてきたんで、ハード&ハードコアでクリアする方法を誰かが教えてくれると期待
351名無しさんの野望
2017/06/07(水) 15:07:02.19ID:mtVk80UU それ以前に誰かwiki作ってください
お願いします m(_ _)m
お願いします m(_ _)m
352名無しさんの野望
2017/06/07(水) 17:50:15.31ID:pg7UrDbN 日本CS版発売されたら誰か作るんじゃね?
クリアした程度で特にやり込まなかったけど面白かったのは確かだしDLCお布施してくるか
クリアした程度で特にやり込まなかったけど面白かったのは確かだしDLCお布施してくるか
353名無しさんの野望
2017/06/10(土) 01:17:37.20ID:Ilfc6e6Y ノーマル&ハードコアだとやっぱり張り合いがない・・・
354名無しさんの野望
2017/06/10(土) 11:24:21.66ID:EkN5pHuQ 前にクリアしたけど結局どういうスタイルがいいのかわからなかった
最初から最後まで電撃銃で玉ばら撒きながらビリビリやって
ゲージ溜まったら手裏剣と衝撃波の魔法を撃つだけだった
動画で強化した本で拠点に出るボスを即殺するの見たことあるけど
あそこまでやる気にはなれなかったんだよな
最初から最後まで電撃銃で玉ばら撒きながらビリビリやって
ゲージ溜まったら手裏剣と衝撃波の魔法を撃つだけだった
動画で強化した本で拠点に出るボスを即殺するの見たことあるけど
あそこまでやる気にはなれなかったんだよな
355名無しさんの野望
2017/06/11(日) 23:17:41.11ID:/EJD1VGB 電気銃はレジェンダリーのスパークかな?
あれの定期的な落雷ダメージやたら数値でるよね
だが 結局プルに引っ張られてボコられた…
死ぬ!と思った瞬間に拠点にジャンプみたいなのはやりたくないんだが どーやっても死んじまうw
あれの定期的な落雷ダメージやたら数値でるよね
だが 結局プルに引っ張られてボコられた…
死ぬ!と思った瞬間に拠点にジャンプみたいなのはやりたくないんだが どーやっても死んじまうw
356名無しさんの野望
2017/06/11(日) 23:18:20.59ID:/EJD1VGB そうそう 衣装は何だったか教えてくれ
いつもクリティカル重視の衣装ばかりやってる
(どっちかというと防御力狙いだけど
いつもクリティカル重視の衣装ばかりやってる
(どっちかというと防御力狙いだけど
357名無しさんの野望
2017/06/19(月) 08:01:15.21ID:vfn5QxOv セール来てるから買おうと思ってるんだけど拡張パックまで手を出そうか迷ってる
Victor Vran 2-Pack
Victor Vran 4-Pack
現状Victor Vran単体での購入を考えてたけど、上記2つは手を出したほうが良さげだったりするのかな?
Overkill Editionとかいうのは一先ずはいいやって思ってる
Victor Vran 2-Pack
Victor Vran 4-Pack
現状Victor Vran単体での購入を考えてたけど、上記2つは手を出したほうが良さげだったりするのかな?
Overkill Editionとかいうのは一先ずはいいやって思ってる
359名無しさんの野望
2017/06/19(月) 10:30:27.40ID:vfn5QxOv360名無しさんの野望
2017/06/19(月) 13:31:35.43ID:q09ent2R >>359
それはともかく本体だけでも充分遊べるから、DLCは安くなってからでもいいんでないかな
Steamスレでボロカス言われてるけど、言うほど悪くないよ
脳死ハクスラと思わず、ステージ型のお手軽ARPGモドキとして遊ぶと結構楽しめた
それはともかく本体だけでも充分遊べるから、DLCは安くなってからでもいいんでないかな
Steamスレでボロカス言われてるけど、言うほど悪くないよ
脳死ハクスラと思わず、ステージ型のお手軽ARPGモドキとして遊ぶと結構楽しめた
361名無しさんの野望
2017/06/19(月) 20:56:21.26ID:vfn5QxOv362名無しさんの野望
2017/06/21(水) 00:45:24.35ID:BkXhBHSH いやーセールで買ったけど面白いね
ただチャレンジみたいなやつがせっかくのアクション性喰ってて残念だな
武器種制限はともかくアイテム使うなとかシークレット見つけろはだれちゃう
ただチャレンジみたいなやつがせっかくのアクション性喰ってて残念だな
武器種制限はともかくアイテム使うなとかシークレット見つけろはだれちゃう
363名無しさんの野望
2017/06/21(水) 03:12:04.29ID:NhyxpaQm VVとGDを足して2で割ったら傑作間違い無し
364名無しさんの野望
2017/06/21(水) 15:32:54.17ID:BkXhBHSH レジェンドの入手方法ってボス周回とゲイバンしかない?
365名無しさんの野望
2017/06/21(水) 17:17:59.86ID:FwXWiPfO レア3つで変性でも出るよ
ただ結構な低確率だけど
ただ結構な低確率だけど
367名無しさんの野望
2017/06/21(水) 21:46:53.56ID:hxe6Eh1k 宝箱を紫にしたら3分の1で出る
368名無しさんの野望
2017/06/22(木) 02:17:51.81ID:i4F/yyAo 紫の宝箱つくるためにはノーマルの宝箱が27個いるのか
気が遠くなるな・・・ それで1/3とか舐めてる
気が遠くなるな・・・ それで1/3とか舐めてる
369名無しさんの野望
2017/06/23(金) 06:04:40.10ID:pOqKfr5v サマセなのに直近のセールより値引き渋いね
370名無しさんの野望
2017/06/23(金) 09:00:07.34ID:5OYTKod0 3日前に-75%の495円で買ったけどサマセで高くなってんだな
371名無しさんの野望
2017/06/23(金) 10:32:53.54ID:zAvbRQ3L DLCは安くならんのね
372名無しさんの野望
2017/06/23(金) 15:15:36.12ID:5OYTKod0 レジェンダリってどのくらいの数あるんだろ
このゲームあんまり情報がないね
このゲームあんまり情報がないね
373名無しさんの野望
2017/06/23(金) 18:43:47.95ID:RD/xSY1H 海外wikiの情報だと それぞれの武器に5つあるから結構な数はあるね
このゲームのレジェは数値が上がるだけってのがほぼ無くて
武器のアクションが変わる系のが多いから楽しい
このゲームのレジェは数値が上がるだけってのがほぼ無くて
武器のアクションが変わる系のが多いから楽しい
374名無しさんの野望
2017/06/24(土) 02:40:20.13ID:6BlcyCa5 サマセでsteamで買ったけど日本語にならないのなぜ?
375名無しさんの野望
2017/06/24(土) 04:04:11.02ID:zdaDszyL 最初から日本語だったけど
steamライブラリのVictor Vranを右クリックしてプロパティにある
言語タブが日本語になっていないとか?
もしかしたら再ダウンロードしないとダメかも
steamライブラリのVictor Vranを右クリックしてプロパティにある
言語タブが日本語になっていないとか?
もしかしたら再ダウンロードしないとダメかも
376名無しさんの野望
2017/06/24(土) 05:23:04.40ID:zx0DxxJt やりこむとレジェよりレアのほうがいいっぽいよね
377名無しさんの野望
2017/06/24(土) 09:01:26.96ID:HxgoljXG 特殊効果と固有プロパがゴミなレジェも結構多いからなぁ
それにしても敵のアーマー貫通とクリティカル無効持ち増えすぎのせいで一部の遠距離武器以外息してないのどうにかならんのか
カード含め即座にビルド切り替えできたらまだ良かったのに
それにしても敵のアーマー貫通とクリティカル無効持ち増えすぎのせいで一部の遠距離武器以外息してないのどうにかならんのか
カード含め即座にビルド切り替えできたらまだ良かったのに
378名無しさんの野望
2017/06/24(土) 09:09:53.92ID:ePAKTBvY 今もってるレジェ
クリ雷玉剣、HP吸収レイピア、10チャージ花火ショットガン、隕石ハンマー、引き寄せハンマー、溶岩溜りハンマー
しっくりくるレジェないからレア武器しか使ってない・・
クリ雷玉剣、HP吸収レイピア、10チャージ花火ショットガン、隕石ハンマー、引き寄せハンマー、溶岩溜りハンマー
しっくりくるレジェないからレア武器しか使ってない・・
379名無しさんの野望
2017/06/24(土) 10:29:44.07ID:8PPwq+Is サマーセールで買ったわ
DLCがセールじゃないから買うか悩んでるんだけどこれクリア後に買って問題ないタイプの奴?
それともプレイ開始時に揃ってたほうがいいタイプ?
DLCがセールじゃないから買うか悩んでるんだけどこれクリア後に買って問題ないタイプの奴?
それともプレイ開始時に揃ってたほうがいいタイプ?
380名無しさんの野望
2017/06/24(土) 11:13:52.31ID:sG1bBVF6 dlc最近出たばかりだから後回しでいいんでないかな
自分も本体だけ買った
自分も本体だけ買った
381名無しさんの野望
2017/06/24(土) 12:25:34.97ID:6BlcyCa5382名無しさんの野望
2017/06/24(土) 21:34:49.07ID:zx0DxxJt383名無しさんの野望
2017/06/25(日) 10:27:15.69ID:MEgQjI9g クリティカル無効はこのゲームの良さを台無しにしてるよなぁ
テンポ悪くなるだけで何も楽しいことがない
テンポ悪くなるだけで何も楽しいことがない
384名無しさんの野望
2017/06/25(日) 12:58:35.19ID:55cqcsc6 目当ての衣装用に強化素材溜め込んでるけどちっとも出ないな
タリスマンもレシピドロップ渋くて要求素材きつい割にレジェのほうが弱いやつあるのがなんとも
タリスマンもレシピドロップ渋くて要求素材きつい割にレジェのほうが弱いやつあるのがなんとも
385名無しさんの野望
2017/06/26(月) 10:24:20.46ID:Co0Va1bE 近接攻撃がクソすぎるから、と言うか遠隔が便利すぎてチキン銃と電撃銃しか使ってないわ
主人公が打たれ弱すぎるのがあかんわ
序盤の吸収武器みたいに受けたダメージを相殺できるくらいじゃないと近づく意味無いな
主人公が打たれ弱すぎるのがあかんわ
序盤の吸収武器みたいに受けたダメージを相殺できるくらいじゃないと近づく意味無いな
386名無しさんの野望
2017/06/27(火) 06:38:50.24ID:G19Nm9zO ようやくシナリオクリア
終わり方に含みがあるけどDLC絡みかの?
エリートチャレンジとかやってらんないしこれで終わりにするか・・・結構楽しかった
終わり方に含みがあるけどDLC絡みかの?
エリートチャレンジとかやってらんないしこれで終わりにするか・・・結構楽しかった
387名無しさんの野望
2017/06/27(火) 13:18:54.12ID:da6Hix67 衣装ってどれが使い勝手いいの?
秒間で溜まるのを強化すればデーモンパワー撃ちまくれたりするんかな
秒間で溜まるのを強化すればデーモンパワー撃ちまくれたりするんかな
388名無しさんの野望
2017/06/27(火) 15:56:27.36ID:VRfPRKwu クリティカル特化の衣装が ある段階までは一番デーモンパワー撃ちまくれたな
防御力も含め、クリティカル出しまくれる鎌との相性が良かった
ただ、クリティカル無効の敵が増えだしてからは勢いが減った…
防御力も含め、クリティカル出しまくれる鎌との相性が良かった
ただ、クリティカル無効の敵が増えだしてからは勢いが減った…
389名無しさんの野望
2017/06/27(火) 16:47:26.32ID:RpYZ9qw3 高アーマーの衣装使ってるけど結局敵のアーマー貫通で一瞬で溶けるからあまり恩恵ないという
カードスロット増える衣装がなんだかんだ使い勝手いいかな
カードスロット増える衣装がなんだかんだ使い勝手いいかな
390名無しさんの野望
2017/06/27(火) 22:30:58.71ID:VRfPRKwu そうなのよね 鎧が多少あっても、近接だと
敵を中心に、円状に広がる系の攻撃が複数ヒットして即死 ってのが多くなる…
なので距離取りながら攻撃速度バカ早の電気銃をバラ撒くみたなスタイルが安定になっちまう
敵を中心に、円状に広がる系の攻撃が複数ヒットして即死 ってのが多くなる…
なので距離取りながら攻撃速度バカ早の電気銃をバラ撒くみたなスタイルが安定になっちまう
391名無しさんの野望
2017/06/28(水) 09:05:37.98ID:kHfHg1eE スロールハルク嫌いすぎる
距離を取っても一瞬で追いつかれ
殴りあえばボコられ
どう対処すればいいのか教えてください
距離を取っても一瞬で追いつかれ
殴りあえばボコられ
どう対処すればいいのか教えてください
392名無しさんの野望
2017/06/28(水) 09:21:58.44ID:DVzs/jxJ 高台に上がればずっと俺のターンでいけるんだけど、逃げ場がないと張り付かれて凶悪だよなぁ
あと、氷つぶて?連射してくるガーゴイルもうざいね
あと、氷つぶて?連射してくるガーゴイルもうざいね
393名無しさんの野望
2017/06/28(水) 09:29:27.53ID:R2cizLT6 シールド張って強化入るモーション中に処理
395名無しさんの野望
2017/06/28(水) 16:47:26.27ID:tGTJdpi2 衣装と一部のレジェカードって既に発見開封済みとか関係なくシークレット宝箱の中からしか出ないんだな
シークレット埋め終わっててもまず揃わないからまた開封し続ける作業
ゲーム起動ごとに何処に何が入ってるか変わるっぽく、開けやすいとこだけ狙うとかだと望み薄すぎるからバウンティのついでとかじゃないときついな
シークレット埋め終わっててもまず揃わないからまた開封し続ける作業
ゲーム起動ごとに何処に何が入ってるか変わるっぽく、開けやすいとこだけ狙うとかだと望み薄すぎるからバウンティのついでとかじゃないときついな
396名無しさんの野望
2017/07/01(土) 08:55:10.97ID:E5l0AIpH アクション寄りのハクスラってオススメされたのでセールで買ってみたけどハクスラというより純粋にアクションゲーという印象だな
マップごとにチャレンジあるし
最初がとっつきにくくてユーザー逃してないかなこのゲーム
インベントリの操作とかマップやセーブ周りもイマイチカッチリしてない感じがする
進めてけば分かるんだけど
ゴリ押しプレイが基本でアクション得意じゃないからやめようかと思ったけど最初ちょっと我慢したら要領わかってきたから続けみる
マップごとにチャレンジあるし
最初がとっつきにくくてユーザー逃してないかなこのゲーム
インベントリの操作とかマップやセーブ周りもイマイチカッチリしてない感じがする
進めてけば分かるんだけど
ゴリ押しプレイが基本でアクション得意じゃないからやめようかと思ったけど最初ちょっと我慢したら要領わかってきたから続けみる
397名無しさんの野望
2017/07/01(土) 09:35:30.13ID:3lZESOHI このゲーム、LVアップしても敵が強くなるだけでこっちの強化はカードの組み合わせくらいしか伸びシロないシステムだな
武器強化は上限まで上げてもあまりパワーアップ感がないし、衣装もカード+1のがあれば他は無くてもよさそう
そして、レジェ武器のパラメータが固定なせいでレア武器のほうが強い
色々と残念なゲームだけど30時間は楽しめたわ
武器強化は上限まで上げてもあまりパワーアップ感がないし、衣装もカード+1のがあれば他は無くてもよさそう
そして、レジェ武器のパラメータが固定なせいでレア武器のほうが強い
色々と残念なゲームだけど30時間は楽しめたわ
398名無しさんの野望
2017/07/02(日) 08:00:35.45ID:FywwKtnO レジェ武器ってプレイヤーのLVによってパラメーター変わるんじゃないっけ
入手時Lv固定だとしたら厳しいけど・・・
入手時Lv固定だとしたら厳しいけど・・・
399名無しさんの野望
2017/07/02(日) 08:09:27.15ID:bYvrybnT 変わるよ
彼が言っているのは同じレジェンドはOPも数値も全部同じだってこと
彼が言っているのは同じレジェンドはOPも数値も全部同じだってこと
400名無しさんの野望
2017/07/02(日) 20:35:30.87ID:DXs5joQO デーモンパワーが3秒で溜まるようになって世界が変わった
カードにデーモンゲージが溜まると体力回復のディバインつけたら3秒ごとに875回復で死ぬ気がしないわ
カードにデーモンゲージが溜まると体力回復のディバインつけたら3秒ごとに875回復で死ぬ気がしないわ
401名無しさんの野望
2017/07/02(日) 23:48:03.23ID:FywwKtnO プル辺りくらってボコられたら即死やと思う
このゲーム、即死をいかに免れるかがハード&ハードコアを攻略する鍵だと思ってる
このゲーム、即死をいかに免れるかがハード&ハードコアを攻略する鍵だと思ってる
402名無しさんの野望
2017/07/03(月) 09:13:42.26ID:az1fbQ59 敵のプルマジで強すぎる
403名無しさんの野望
2017/07/03(月) 09:44:07.79ID:gY4gp2ld 黄色ネームのプルにはタイムバブルだな
発狂モードに入ってもバブルしとけば当たらない
黄色ネームと固定ガーゴイル以外はショックウェーブで吹っ飛ぶから雑魚処理が楽だ
発狂モードに入ってもバブルしとけば当たらない
黄色ネームと固定ガーゴイル以外はショックウェーブで吹っ飛ぶから雑魚処理が楽だ
404名無しさんの野望
2017/07/03(月) 10:16:36.25ID:+7Hesmye いくらアーマーとヘルス回復積んだところで一瞬で溶けるから結局如何に攻撃喰らわないかになるんだよね
ヴァンパイアポーションだけは使えるけど
ヴァンパイアポーションだけは使えるけど
405名無しさんの野望
2017/07/03(月) 13:17:21.31ID:xzC4Zivd ちょっと質問なんだけど、オンラインで協力プレイしている相手とアイテムの受け渡しとかできる?
406名無しさんの野望
2017/07/03(月) 18:57:38.90ID:bUq0MIae タイムバブル使ってもプルってキツくない?
近接つかってたらなおさら・・・
交し方のコツとかってあるのかな?
近接つかってたらなおさら・・・
交し方のコツとかってあるのかな?
407名無しさんの野望
2017/07/03(月) 21:36:13.32ID:uonvUbhH 拠点でRスティック押すとマップ開けるんだな
クリア後に気づいた
クリア後に気づいた
408名無しさんの野望
2017/07/04(火) 09:16:49.85ID:fJHG6nqh 衣装:DP180/秒間 最大DP2000 武器:ニードル/DP溜まる速度+125% カード:タワー/DP溜まる量50%x5枚(ディバイン:DP溜まると900回復)
これで3秒でDP1回分と体力900回復になって空撃ちで回復にも使えるから便利
通常攻撃がDPのショックウェーブでもうひとつのスロットタイムバブル
ノーマルモードだけど常時ヘックス5個でポーションや像の回復使うことなく無双出来るよ
プルはタイムバブルに入れてローリングしながらショックウェーブで余裕
これで3秒でDP1回分と体力900回復になって空撃ちで回復にも使えるから便利
通常攻撃がDPのショックウェーブでもうひとつのスロットタイムバブル
ノーマルモードだけど常時ヘックス5個でポーションや像の回復使うことなく無双出来るよ
プルはタイムバブルに入れてローリングしながらショックウェーブで余裕
409名無しさんの野望
2017/07/05(水) 08:07:04.27ID:dItvm5bK ローリング中でも プルくらったら引っ張られるよね?
タイムバブル&ショックウェーブで相手もふっ飛ばして 時間かせぐ感じかな?
タイムバブル&ショックウェーブで相手もふっ飛ばして 時間かせぐ感じかな?
410名無しさんの野望
2017/07/05(水) 09:00:48.02ID:4+W2d9c6 プル食らってもDPは撃てるからショックウェーブでふっ飛ばしてタイムバブルしてレイピアの突進で離脱
あと、ジャンプ中やローリング中もショックウェーブ撃てるから足を止めなきゃプル食らうことないよ
あと、ジャンプ中やローリング中もショックウェーブ撃てるから足を止めなきゃプル食らうことないよ
411名無しさんの野望
2017/07/06(木) 07:32:41.71ID:Oe8doBEx ローリングに無敵が欲しかったな
412名無しさんの野望
2017/07/06(木) 14:39:49.73ID:Gbg6jCyI ローリング中 無敵だと なにかあるたびに転がっときゃOKになってしまった予感
プルは食らわなくなる、だけは欲しかったけどねw
プルは食らわなくなる、だけは欲しかったけどねw
413名無しさんの野望
2017/07/06(木) 16:25:26.72ID:Oe8doBEx414名無しさんの野望
2017/07/06(木) 16:32:51.19ID:lrk9wTgB ローリング中防御upとかローリングの距離伸びるカードあるじゃない
415名無しさんの野望
2017/07/06(木) 16:34:30.64ID:69jdsTBA ローリング中無敵のレジェカードあるけどDLCだけなのか?
まあこれ付けても完全無敵とはいかず、ローリング連発しても終わり際の微妙な隙間にちょこちょこ食らうけど
まあこれ付けても完全無敵とはいかず、ローリング連発しても終わり際の微妙な隙間にちょこちょこ食らうけど
416名無しさんの野望
2017/07/06(木) 16:49:56.85ID:lrk9wTgB そういやDLC2つあるけどボリュームってどうなの?
417名無しさんの野望
2017/07/07(金) 01:41:49.12ID:gG4nh3/n モーターヘッドのほうはステージ少なめのエンドコンテンツなしでボリュームとしては少なめ
新武器2種、新衣装3種、新デーモンパワーとカードも結構追加されて使えるものも多数ある
特にデーモンパワー使うと最大ヘルス40%回復の衣装と、敵に弱体化付与できるデーモンパワーがかなり活躍中
新武器はリボルバーの吹き飛ばしスキルがなかなか有用だったり面白いけど正直強さとしてはギター含め両方微妙
フラクチャーはレベルキャップ60まで開放&カードスロット1増加だけでまず価値ある
混沌のように毎日チャレンジ内容変わるダンジョン4つに、ひたすら階層を登っていく無限ダンジョンが1つある
階層が上がるほど敵の強さも上がってる?ような気はする
追加された敵が飛び道具アーマー貫通持ち多数で、防御構成で固めてても不意の一撃で死ぬこと多数
新装備のタリスマンはまだ強化しきってないが、レシピドロップ渋い割には効果も要求素材もきつい印象でなくても正直困らない
ダラダラやるにはフラクチャーが一番おすすめ
結局買うなら両方になっちゃうだろうし、値段に見合うかは人それぞれだが自分としては値段分は十分楽しめてるかな
できれば最初に本編と同時購入でワールド切り替えながらダラダラやってればかなり長く遊べると思う
長文失礼しました
新武器2種、新衣装3種、新デーモンパワーとカードも結構追加されて使えるものも多数ある
特にデーモンパワー使うと最大ヘルス40%回復の衣装と、敵に弱体化付与できるデーモンパワーがかなり活躍中
新武器はリボルバーの吹き飛ばしスキルがなかなか有用だったり面白いけど正直強さとしてはギター含め両方微妙
フラクチャーはレベルキャップ60まで開放&カードスロット1増加だけでまず価値ある
混沌のように毎日チャレンジ内容変わるダンジョン4つに、ひたすら階層を登っていく無限ダンジョンが1つある
階層が上がるほど敵の強さも上がってる?ような気はする
追加された敵が飛び道具アーマー貫通持ち多数で、防御構成で固めてても不意の一撃で死ぬこと多数
新装備のタリスマンはまだ強化しきってないが、レシピドロップ渋い割には効果も要求素材もきつい印象でなくても正直困らない
ダラダラやるにはフラクチャーが一番おすすめ
結局買うなら両方になっちゃうだろうし、値段に見合うかは人それぞれだが自分としては値段分は十分楽しめてるかな
できれば最初に本編と同時購入でワールド切り替えながらダラダラやってればかなり長く遊べると思う
長文失礼しました
418名無しさんの野望
2017/07/07(金) 01:52:56.08ID:gG4nh3/n 若干注意点としては、DLCは敵の量や新デーモンパワーやらでエフェクトが増えてるのか低スペPCだと本編よりかなり重い
これはおま環かはわからないけど、混沌は問題ないのにフラクチャーのデイリーミッションがここ最近なぜか急に全く更新されなくなったのと
ゲーム自体はフリーズしてないのに自キャラが武器攻撃と移動が全く受け付けなくなり敵からもガン無視される現象がここ数日続いてまともにプレイできてない…
再インスコも整合性チェックも効果なし
これはおま環かはわからないけど、混沌は問題ないのにフラクチャーのデイリーミッションがここ最近なぜか急に全く更新されなくなったのと
ゲーム自体はフリーズしてないのに自キャラが武器攻撃と移動が全く受け付けなくなり敵からもガン無視される現象がここ数日続いてまともにプレイできてない…
再インスコも整合性チェックも効果なし
419名無しさんの野望
2017/07/07(金) 09:14:50.85ID:e4BQo7ke フラクチャー買ってプレイしてるんだけど、秋のなんとか行って欠片のしもべ倒せとかってところで詰まった
秋ののんとかエリア入ったら「マップ更新しろ ストーリーミッション進められません」みたいに出て何すればいいのかわからん
秋ののんとかエリア入ったら「マップ更新しろ ストーリーミッション進められません」みたいに出て何すればいいのかわからん
420名無しさんの野望
2017/07/07(金) 11:07:59.79ID:e4BQo7ke 今起動して進めてみたら問題なくいけた
進行制限がかけられてるのかバグなのかわからんけど解決しました
進行制限がかけられてるのかバグなのかわからんけど解決しました
421名無しさんの野望
2017/07/10(月) 08:51:32.69ID:hujUq9ir 回避 回避 って出てダメージ2桁連発するような相手って防御力が高いって意味なん?
422名無しさんの野望
2017/07/15(土) 10:24:41.96ID:qvzqWN9c 面白いゲームなのにさびれてんなぁ
423名無しさんの野望
2017/07/17(月) 15:02:16.58ID:01rpdwVX ビルド幅が比較的 狭いからかね?
いや、実際には結構あるんだけど違いがハッキリ出てくるのが中盤以降ってのもあるのかも
面白いけど雑談できることはあんまないみたいな
個人的には傑作なんだけど この調子だと1スレも消費できなさそう
いや、実際には結構あるんだけど違いがハッキリ出てくるのが中盤以降ってのもあるのかも
面白いけど雑談できることはあんまないみたいな
個人的には傑作なんだけど この調子だと1スレも消費できなさそう
424名無しさんの野望
2017/07/17(月) 18:39:03.32ID:9RwH6Xdc バウンティってリアルタイムで期限があるのかよ
ちまちまやってたらいつの間にか期限切れで使えなくなってた
全部やったら何が貰えるのか知らないけどやる気無くす
ちまちまやってたらいつの間にか期限切れで使えなくなってた
全部やったら何が貰えるのか知らないけどやる気無くす
425名無しさんの野望
2017/07/18(火) 11:01:26.31ID:DYWBqHEC デーモンパワービルドがほぼ完成
http://iup.2ch-library.com/i/i1831000-1500341442.jpg
2.5秒で1チャージ ゲージ満タンでHP回復(ディバイン・タワーx6、最大1680回復)
ショックウェーブはクリ出ないけどノーモーション発動で防御無視、移動阻害、吹き飛ばしでジャンプ中ローリング中にも撃てる
ロストインオンゾは無強化で3.5秒無敵。2.5秒チャージなのでずっと無敵のままHP回復。無敵のままショックウェーブも撃てる
即死はどうしようもないけどそれ以外は死ぬ要素がないな
面白いビルドあったら教えて〜
http://iup.2ch-library.com/i/i1831000-1500341442.jpg
2.5秒で1チャージ ゲージ満タンでHP回復(ディバイン・タワーx6、最大1680回復)
ショックウェーブはクリ出ないけどノーモーション発動で防御無視、移動阻害、吹き飛ばしでジャンプ中ローリング中にも撃てる
ロストインオンゾは無強化で3.5秒無敵。2.5秒チャージなのでずっと無敵のままHP回復。無敵のままショックウェーブも撃てる
即死はどうしようもないけどそれ以外は死ぬ要素がないな
面白いビルドあったら教えて〜
426名無しさんの野望
2017/07/22(土) 20:43:10.01ID:4DNHhB7R427名無しさんの野望
2017/07/24(月) 09:58:36.52ID:P8slcB4n タリスマンの仕様がなんかひどいな
完成品のドロップは無しでベース素材のドロップが恐ろしく悪くてタリスマン作るのに指定タリスマン要求とか
さらに付与されるゲージの溜まり方はランダム まともに吟味することも出来んな
DLC入れて30時間はやったが拾ったタリスマンのベース素材は5個だけ・・
完成品のドロップは無しでベース素材のドロップが恐ろしく悪くてタリスマン作るのに指定タリスマン要求とか
さらに付与されるゲージの溜まり方はランダム まともに吟味することも出来んな
DLC入れて30時間はやったが拾ったタリスマンのベース素材は5個だけ・・
428名無しさんの野望
2017/07/27(木) 10:20:28.77ID:7WQySto6429名無しさんの野望
2017/07/31(月) 13:01:06.65ID:MW9bzeWM アイテム持越しでハードモード、2時間かからずにLV20でクリア
ノーマルモードのヘックス全部オンとかわらんな
ノーマルモードのヘックス全部オンとかわらんな
430名無しさんの野望
2017/07/31(月) 23:11:31.53ID:ueVPaSAw ハードLv20ってマジかよ
装備教えてくれ
装備教えてくれ
431名無しさんの野望
2017/08/01(火) 09:09:42.43ID:x/Vi5L35 芸がなくてアレだけど、上のデーモンパワービルドだよ
敵を引き寄せて4回ダメージ与えるやつがメイン
道中1回死んでもうたけど気をつければデス0でクリアできそう
敵を引き寄せて4回ダメージ与えるやつがメイン
道中1回死んでもうたけど気をつければデス0でクリアできそう
432名無しさんの野望
2017/08/01(火) 18:01:16.16ID:x/Vi5L35 ハードモード LV16 1時間28分でクリア!デス数1が悔やまれる
レジェンダリの猫本取りたかったけどオーブ溜まる気配がないんでこれで終了かな
http://iup.2ch-library.com/i/i1835628-1501577525.jpg
レジェンダリの猫本取りたかったけどオーブ溜まる気配がないんでこれで終了かな
http://iup.2ch-library.com/i/i1835628-1501577525.jpg
433名無しさんの野望
2017/08/01(火) 21:53:47.23ID:tgZgAB78 ハードを1時間30分ってすげーな
世界最速レベルじゃないか
俺はAct1クリアするだけでその3倍はかかってしまう
雑魚全部無視ってボスだけ直行する感じか
キャスタービルドだからこその速度なのかな
ハードコアだったらパーフェクトだったな
世界最速レベルじゃないか
俺はAct1クリアするだけでその3倍はかかってしまう
雑魚全部無視ってボスだけ直行する感じか
キャスタービルドだからこその速度なのかな
ハードコアだったらパーフェクトだったな
434名無しさんの野望
2017/08/02(水) 09:00:32.36ID:AUh4RPoH 共有倉庫が使えないハードコアだとゼロからのリプレイだし面倒だわな
435名無しさんの野望
2017/08/04(金) 20:06:18.77ID:Ru09iIoI DLCのデモパは本編では出ない?
436名無しさんの野望
2017/08/05(土) 08:53:48.80ID:h0fkAzl9 DLCのカードはどこでも出てるけどデモパはどうかな
モーターヘッドエリアの暴風の渓谷が集めやすいよ
入ってすぐのところにチャンピオン系が10体以上居るからそれ繰り返すだけでかなり集まる
モーターヘッドエリアの暴風の渓谷が集めやすいよ
入ってすぐのところにチャンピオン系が10体以上居るからそれ繰り返すだけでかなり集まる
437名無しさんの野望
2017/08/05(土) 10:34:09.26ID:rNesE8/z >>436
ありがとうございます。
ありがとうございます。
438名無しさんの野望
2017/08/06(日) 23:07:52.91ID:SOaWU8AT デスマシーン集めたいけどなかなか集まらない
439名無しさんの野望
2017/10/11(水) 01:20:06.50ID:HBl045+t 日本語ありのDLCが出たと言うのになんという寂れ方;;
440名無しさんの野望
2017/10/11(水) 08:52:56.49ID:Esh+PxkV DLCたけーもん
441名無しさんの野望
2017/10/11(水) 09:58:38.43ID:hIwj1qD3 一時期ディアブロやらTQやらグリドンのスレにこれの宣伝に来た基地外が居座って大分嫌われちゃったからなあ…
442名無しさんの野望
2017/10/11(水) 11:02:43.34ID:gQh6Fmfl DLC含めても結局難易度あがるほど電気銃しか人権なし即死ゲーになるからな
エンドコンテンツと言ってもレジェ武器掘りしかないうえに大して強くないからやり込みがいがないし
エンドコンテンツと言ってもレジェ武器掘りしかないうえに大して強くないからやり込みがいがないし
443名無しさんの野望
2017/10/11(水) 11:57:07.50ID:FYib1G5e 過疎ってからDLCだされてもね
しかも本体は投げ売りなのに値段・・・
しかも本体は投げ売りなのに値段・・・
444名無しさんの野望
2017/11/05(日) 18:48:50.73ID:kIHSGKru 今やってるけどすげー面白いのに盛り上がりないよね
自分がそうだったんだけどキャラクターの育成によるビルドがないっていうのが食わず嫌い起こしてるのかも
グリドンしばらくやってたし面白いんだけど、あれはよく調整入って自分が想定してたビルドのバランス狂ってやり直しになるし、
星座の組み合わせ考えてWiki見てる時間のほうが長かったりして気疲れしてしまった
正直基本的にオフラインのソロゲーで定期的なビルド間のバランス調整要らないわ、ネトゲじゃあるまいし
これはその点いつでも装備変更でビルド変えられるからWiki見て悩んだりせずにずっとゲーム内で楽しめる
気楽でありながらちゃんとやり込みも出来るし良いゲームなのにな
自分がそうだったんだけどキャラクターの育成によるビルドがないっていうのが食わず嫌い起こしてるのかも
グリドンしばらくやってたし面白いんだけど、あれはよく調整入って自分が想定してたビルドのバランス狂ってやり直しになるし、
星座の組み合わせ考えてWiki見てる時間のほうが長かったりして気疲れしてしまった
正直基本的にオフラインのソロゲーで定期的なビルド間のバランス調整要らないわ、ネトゲじゃあるまいし
これはその点いつでも装備変更でビルド変えられるからWiki見て悩んだりせずにずっとゲーム内で楽しめる
気楽でありながらちゃんとやり込みも出来るし良いゲームなのにな
445名無しさんの野望
2017/11/06(月) 23:10:11.26ID:jGJJQZj5 自分も傑作だと思う
カードシステムは プレイヤーの人生時間をムダに奪わず、試行錯誤させてくれる良システムだと思う
ただ ビルド好きって時間を使わされた達成感を求めてる感じもあるから 却って敬遠されたのかも
カードシステムは プレイヤーの人生時間をムダに奪わず、試行錯誤させてくれる良システムだと思う
ただ ビルド好きって時間を使わされた達成感を求めてる感じもあるから 却って敬遠されたのかも
446名無しさんの野望
2017/11/14(火) 17:02:23.10ID:NaUBma6j モーターヘッドの叫びの小道のチャレンジ、
タイラントサキュバスソードメイデンが
ヘックスをつけても出にくいのですが仕様でしょうか?
タイラントサキュバスソードメイデンが
ヘックスをつけても出にくいのですが仕様でしょうか?
448名無しさんの野望
2017/11/15(水) 09:09:47.50ID:8k6ba0r1 dlc込みでのハンマーなどのビルド教えて頂けないでしょうか?
449名無しさんの野望
2017/11/15(水) 22:05:39.53ID:x2cZagQI ノーマルクリアしたからハードでも始めてみたけど、一番最初が一番きついなこれ
ヘックスの効果で定期的にヘルス減るけど割合ではなくて100固定だからヘルスの最大値が低い序盤ほどキツくてレベル上がってくると大したことがなくなる
>>448
ビルドって言われてもスキルは決まってるしハンマー使うなら武器はハンマーだし、
カードの組み合わせも結局好みで組み合わせるだけだから、具体的にこれだみたいなのはないよね
スミスっていうハンマー用のカードがハンマー使用中はAC+100って書いてあるけど、
ハンマーを装備さえしていれば別の武器に変更しててもAC+100の効果は得られるから剣とか他の近接武器とハンマー両方装備して、
ハンマー以外の武器をメインで使ったりはしてる
ハンマーはメインで使うよりも特殊技単発でぶっ放しで武器チェンジして他の武器メインで使って、
他の武器使ってる間にハンマーのスキルリチャージ終わるからまたハンマーでスキルブッパして、という戦法はわりとオススメ
ヘックスの効果で定期的にヘルス減るけど割合ではなくて100固定だからヘルスの最大値が低い序盤ほどキツくてレベル上がってくると大したことがなくなる
>>448
ビルドって言われてもスキルは決まってるしハンマー使うなら武器はハンマーだし、
カードの組み合わせも結局好みで組み合わせるだけだから、具体的にこれだみたいなのはないよね
スミスっていうハンマー用のカードがハンマー使用中はAC+100って書いてあるけど、
ハンマーを装備さえしていれば別の武器に変更しててもAC+100の効果は得られるから剣とか他の近接武器とハンマー両方装備して、
ハンマー以外の武器をメインで使ったりはしてる
ハンマーはメインで使うよりも特殊技単発でぶっ放しで武器チェンジして他の武器メインで使って、
他の武器使ってる間にハンマーのスキルリチャージ終わるからまたハンマーでスキルブッパして、という戦法はわりとオススメ
450名無しさんの野望
2017/11/15(水) 22:59:45.09ID:Ofe9Dfns スミスって武器もちかえたら ステータス画面でのACさがった気がする
が、装備さえしてたら効果あるなら凄いコトだ 知らずに大損した。。。
同様に、他の武器・カードも装備さえしてたら効果発動するならビルドが変わってくるな orz
が、装備さえしてたら効果あるなら凄いコトだ 知らずに大損した。。。
同様に、他の武器・カードも装備さえしてたら効果発動するならビルドが変わってくるな orz
451名無しさんの野望
2017/11/16(木) 00:13:15.93ID:/t78cIsm ハンマー装備してなきゃ上がらないよ
武器を二個装備できる内、一個にソード(でもなんでもいいけど)、もう一個にハンマーって装備しておけば、
武器切り替えてハンマー使用中だろうとソード使用中だとステータス画面の表示は変わらずAC+100されたままになってるから効果は出てると思う
ひょっとするとステータス表示で上がってるだけでソード使用中は実際には上がってないです、という可能性もあるかもしれないけどそこまで検証はしてないな
あとカードのアクロバットが回避アクション中AC+200って書いてあって、これは回避中にステータス画面開いても数値は上がってないんだけど、
AC250に達するってやつはこれで回避したら取れたから実際上がってると思う
で、回避距離アップの効果がついたウィックド・アクロバット手に入れて喜んでたら、グレイスっていう回避アクション中はダメージを受けなくなるっていうカードも入手した
これ回避アクション中にACが+されるよりもダメージ受けなくなるグレイスが完全上位互換だよね?
なのにアクロバットのコストは3でグレイスのコストが2なんだ…どういうことだ
実際試したけどグレイスで回避したら回避中は完全無敵になった、なにこれつよい
そしてせっかくのウィックド・アクロバットがいらない子に
武器を二個装備できる内、一個にソード(でもなんでもいいけど)、もう一個にハンマーって装備しておけば、
武器切り替えてハンマー使用中だろうとソード使用中だとステータス画面の表示は変わらずAC+100されたままになってるから効果は出てると思う
ひょっとするとステータス表示で上がってるだけでソード使用中は実際には上がってないです、という可能性もあるかもしれないけどそこまで検証はしてないな
あとカードのアクロバットが回避アクション中AC+200って書いてあって、これは回避中にステータス画面開いても数値は上がってないんだけど、
AC250に達するってやつはこれで回避したら取れたから実際上がってると思う
で、回避距離アップの効果がついたウィックド・アクロバット手に入れて喜んでたら、グレイスっていう回避アクション中はダメージを受けなくなるっていうカードも入手した
これ回避アクション中にACが+されるよりもダメージ受けなくなるグレイスが完全上位互換だよね?
なのにアクロバットのコストは3でグレイスのコストが2なんだ…どういうことだ
実際試したけどグレイスで回避したら回避中は完全無敵になった、なにこれつよい
そしてせっかくのウィックド・アクロバットがいらない子に
452名無しさんの野望
2017/11/16(木) 00:18:16.17ID:/t78cIsm >>450
ちょっと試した感じでは、「装備中、モンスターが落とすゴールド量+○%」みたいに「装備中」と書いてある物については現在使用中でなくても装備してれば効果は出た
デーモンパワーが溜まりやすくなる効果とかは、「装備中」って書いてないんでその武器を使ってない時は装備してても無意味だった
あと電気銃用のカードで感電中の敵にダメージUPとかの効果も、電気銃で感電させて別の武器に持ち替えて攻撃してもダメージUPの効果は出てるっぽかったから、
そういうのは結構あるかも
ちょっと試した感じでは、「装備中、モンスターが落とすゴールド量+○%」みたいに「装備中」と書いてある物については現在使用中でなくても装備してれば効果は出た
デーモンパワーが溜まりやすくなる効果とかは、「装備中」って書いてないんでその武器を使ってない時は装備してても無意味だった
あと電気銃用のカードで感電中の敵にダメージUPとかの効果も、電気銃で感電させて別の武器に持ち替えて攻撃してもダメージUPの効果は出てるっぽかったから、
そういうのは結構あるかも
453名無しさんの野望
2017/11/16(木) 01:26:00.62ID:SdS7m2Pg なるほどー 色々なパターンがありそうだね
少なくとも スミスみたいな「装備中〜」な文言のは、今アクティブな武器になってなくても効果が発揮されるわけだ
もう一回、ハードコア&ハードに挑戦してみよう 80時間くらい挑戦し続けたがダメだった orz
敵の使うプルやショックウェーブはキツすぎる・・・ 回避アクション無敵カードあったらなんとかなりそう
DLC入れてる?回避中無敵のカードはみたことがなかった
この手のゲームのDLCは完成されたバランスが、雑なアイテム追加で崩れるだけのケースが多くて敬遠してた・・・
少なくとも スミスみたいな「装備中〜」な文言のは、今アクティブな武器になってなくても効果が発揮されるわけだ
もう一回、ハードコア&ハードに挑戦してみよう 80時間くらい挑戦し続けたがダメだった orz
敵の使うプルやショックウェーブはキツすぎる・・・ 回避アクション無敵カードあったらなんとかなりそう
DLC入れてる?回避中無敵のカードはみたことがなかった
この手のゲームのDLCは完成されたバランスが、雑なアイテム追加で崩れるだけのケースが多くて敬遠してた・・・
454名無しさんの野望
2017/11/16(木) 01:55:36.22ID:/t78cIsm DLC入れてるけどまだ手を付けてない
最初のワールドクリアして、そのままハード始めてる
DLCの方の新ワールドやってなくてもギターとか少しだけ拾ったしアイテムとかは普通に拾えるっぽいね
最初のワールドクリアして、そのままハード始めてる
DLCの方の新ワールドやってなくてもギターとか少しだけ拾ったしアイテムとかは普通に拾えるっぽいね
455名無しさんの野望
2017/11/25(土) 06:20:52.65ID:GbJoyXgh ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
456名無しさんの野望
2017/11/25(土) 20:57:41.61ID:V9GYQQ/F アストロラーベの破片はどのように使うんでしょうか?
457名無しさんの野望
2017/11/28(火) 18:07:25.94ID:LAqkvxq6 ハードでLv60までやってるのにラビットフットチャームが出ない
ノーマルでやった時は何個も拾ったのに
正直これのクリティカル率100%に頼らないとキツイチャレンジがいくつかある
ノーマルでやった時は何個も拾ったのに
正直これのクリティカル率100%に頼らないとキツイチャレンジがいくつかある
458名無しさんの野望
2017/11/29(水) 02:02:27.17ID:CbCtjo+y そんなアイテムがあったのか
クリティカル無効の相手にも通るのかな?
このゲームの難点、明確に弱点と思うのは「クリティカル無効」のストレスだと思ってるんで打ち消してくれるアイテムがあるなら是非欲しい
クリティカル無効の相手にも通るのかな?
このゲームの難点、明確に弱点と思うのは「クリティカル無効」のストレスだと思ってるんで打ち消してくれるアイテムがあるなら是非欲しい
459名無しさんの野望
2017/12/01(金) 16:09:01.80ID:VGiuzb5J ラビット・フット・チャームはポーション枠で使ってもなくならない鞄みたいなアイテムで5秒間幸運状態(クリティカル100%)になる
強敵にソードのスラッシュ連打とかできるから結構強い
クリティカル無効は無効出来ないっぽくて、ダメージは通るけどクリティカルのダメージではなかったと思う
強敵にソードのスラッシュ連打とかできるから結構強い
クリティカル無効は無効出来ないっぽくて、ダメージは通るけどクリティカルのダメージではなかったと思う
460名無しさんの野望
2017/12/01(金) 19:41:56.16ID:dA81OugC そりゃ強いね
鎌メインで使うからクリティカルはある程度は出せるけど 未だに急所化させるタイミング良くわからないしw
電気重とかと合わせると特に強そう
鎌メインで使うからクリティカルはある程度は出せるけど 未だに急所化させるタイミング良くわからないしw
電気重とかと合わせると特に強そう
461名無しさんの野望
2017/12/01(金) 22:12:20.03ID:cVAUWO3U ボルテックスとフェニックスに凄い偏ってるんだが
誰か助けて
誰か助けて
462名無しさんの野望
2017/12/03(日) 13:56:39.30ID:YZmMfkTK >>424
これ気づかないうちにバウンティ達成して褒美の宝箱も貰って終わってるんじゃないのか
バウンティは達成すると「このバウンティは○月○日に終了しました」みたいに記録されるのを、
その日に期限が切れたと勘違いしてそう
これ気づかないうちにバウンティ達成して褒美の宝箱も貰って終わってるんじゃないのか
バウンティは達成すると「このバウンティは○月○日に終了しました」みたいに記録されるのを、
その日に期限が切れたと勘違いしてそう
463名無しさんの野望
2017/12/03(日) 21:33:01.23ID:YZmMfkTK464名無しさんの野望
2017/12/03(日) 21:47:56.26ID:YZmMfkTK 電気銃とかデーモンパワービルドが安全で安定みたいだけど、どうしても接近戦好きだからソードとショットガンとかで近接主体で戦ってるけどハードでDLCでも結構戦えてる
クリアまではカードのローグ積みまくってクリティカル特化で行けてたけど、DLCやり始めてクリティカル無効でACも300超えの強いのが増えてきたので
クリ特化は止めてワイルドカード積んで基本攻撃力高める方向に変えた
今のカードはブレードマスター、ランナー、ワイルドカード(8)×2、シーア、デビル、あとひとつ適当に入れ替え
ブレードマスターはソードのスキルでクリ出すと10秒間再生状態で1秒4%回復だからヘルス6000で240回復、5秒で1200回復
デーモンパワービルド以外で近接戦やろうと思うと回復はこの再生が一番安定する気がする
以前はヴァンパイアPOTで吸収とかも使ってたけど、結局足止めて攻撃当てないと吸収できないから足止めると一瞬の隙突かれて即死すんだよね
再生は動き回って逃げてても回復するから、常に再生状態を維持して立ち回って、緊急時はPOTとデーモンパワーで凌ぐ
ワイルドカード(8)二枚積んで基本攻撃力とそこそこのクリ率も上がるからクリ無効ついてない敵は割と簡単に倒せるし、クリ無効系もなんとか戦える
貫通無いとAC300超えの敵に全然ダメージ通らないからカード全部ウィックド化さえてデビルでカード7×20で貫通稼いでる
いろいろ試したけど自分のAC300超えまで上げても結局強敵の攻撃回避できず死ぬ時は一瞬で死ぬから、もう割り切ってACは0
アクション重視で動きで避ける為にランナーで機動力上げて、ウィックドの敵倒した時加速も複数積んでる
ランナーよりグレイスの方が安定はすると思うけど足速いのが好きなので高速で動き回って頻繁に武器チェンジして戦ってる
クリアまではカードのローグ積みまくってクリティカル特化で行けてたけど、DLCやり始めてクリティカル無効でACも300超えの強いのが増えてきたので
クリ特化は止めてワイルドカード積んで基本攻撃力高める方向に変えた
今のカードはブレードマスター、ランナー、ワイルドカード(8)×2、シーア、デビル、あとひとつ適当に入れ替え
ブレードマスターはソードのスキルでクリ出すと10秒間再生状態で1秒4%回復だからヘルス6000で240回復、5秒で1200回復
デーモンパワービルド以外で近接戦やろうと思うと回復はこの再生が一番安定する気がする
以前はヴァンパイアPOTで吸収とかも使ってたけど、結局足止めて攻撃当てないと吸収できないから足止めると一瞬の隙突かれて即死すんだよね
再生は動き回って逃げてても回復するから、常に再生状態を維持して立ち回って、緊急時はPOTとデーモンパワーで凌ぐ
ワイルドカード(8)二枚積んで基本攻撃力とそこそこのクリ率も上がるからクリ無効ついてない敵は割と簡単に倒せるし、クリ無効系もなんとか戦える
貫通無いとAC300超えの敵に全然ダメージ通らないからカード全部ウィックド化さえてデビルでカード7×20で貫通稼いでる
いろいろ試したけど自分のAC300超えまで上げても結局強敵の攻撃回避できず死ぬ時は一瞬で死ぬから、もう割り切ってACは0
アクション重視で動きで避ける為にランナーで機動力上げて、ウィックドの敵倒した時加速も複数積んでる
ランナーよりグレイスの方が安定はすると思うけど足速いのが好きなので高速で動き回って頻繁に武器チェンジして戦ってる
465名無しさんの野望
2017/12/03(日) 21:52:17.26ID:YZmMfkTK 武器はソードもショットガンもどっちも範囲攻撃に乏しくて集団が苦手なんだけど、レジェソードのシャクルスで気絶攻撃が広範囲で結構ダメージも入るのと、
ショットガンはレジェのベラが炸裂弾で複数ヒットするのを使ってるんで集団相手でも問題なく戦える
以前はソード+ハンマーとかソード+サイズで完全近接特化だったけど、DLC入ってワンミスで即死な状況出てきて流石に飛び道具欲しくなって変えた
つーかクリ無効で高AC高ヘルスでやたら硬い上に攻撃も強いでかいサソリとか近接だけで相手するの無理でしょ…
確かにこういう敵のせいで安全に戦おうとするとデーモンパワービルドとかになっちゃってバランス悪いよね
ショットガンを使う理由は、遠距離から安全に急所を付与させられるので、ショットガンで急所付与、近づいてきた敵にソードスキル当てて再生を確実に発動させるため
本来はソードで3回切って急所付けてスラッシュとかでクリ出して発動させるところなんだけど、攻撃力重視したせいで雑魚がソードの1〜3撃で死んでしまって
再生が途切れてしまう場面が増えたのと、少しでも足を止めず動き回りながら発動させられるようにするため
高難度だとソード3回振ることすらままならない場面も出てくるから、そういう場合に遠距離から急所付加できるショットガンは便利
ショットガンはレジェのベラが炸裂弾で複数ヒットするのを使ってるんで集団相手でも問題なく戦える
以前はソード+ハンマーとかソード+サイズで完全近接特化だったけど、DLC入ってワンミスで即死な状況出てきて流石に飛び道具欲しくなって変えた
つーかクリ無効で高AC高ヘルスでやたら硬い上に攻撃も強いでかいサソリとか近接だけで相手するの無理でしょ…
確かにこういう敵のせいで安全に戦おうとするとデーモンパワービルドとかになっちゃってバランス悪いよね
ショットガンを使う理由は、遠距離から安全に急所を付与させられるので、ショットガンで急所付与、近づいてきた敵にソードスキル当てて再生を確実に発動させるため
本来はソードで3回切って急所付けてスラッシュとかでクリ出して発動させるところなんだけど、攻撃力重視したせいで雑魚がソードの1〜3撃で死んでしまって
再生が途切れてしまう場面が増えたのと、少しでも足を止めず動き回りながら発動させられるようにするため
高難度だとソード3回振ることすらままならない場面も出てくるから、そういう場合に遠距離から急所付加できるショットガンは便利
466名無しさんの野望
2017/12/13(水) 23:23:19.41ID:oOkKwSeI リボルバーとギターのカードが出ない
あとシーアも出ない
助言ください
あとシーアも出ない
助言ください
467名無しさんの野望
2017/12/15(金) 23:15:15.43ID:F0d/zm4d 俺もリボルバーとギターのカード持ってないけどそもそも存在するの?
日本語のWiki無いから分からん
シーアは普通にあるけど
日本語のWiki無いから分からん
シーアは普通にあるけど
468名無しさんの野望
2017/12/16(土) 22:27:27.47ID:NE6B5SUe 底なし穴13階くらいが限界だ
皆さんどうですか?
皆さんどうですか?
469名無しさんの野望
2017/12/18(月) 22:30:00.39ID:1NbwVXCh 168時間とかいう謎の言葉が書かれたバウンティ拾ったけど何だこれ
470名無しさんの野望
2017/12/18(月) 23:13:25.00ID:vFI8ElKO471名無しさんの野望
2017/12/19(火) 16:33:10.88ID:Y8PRM/e/ 晒すっていうのはここに書けばいいってこと?
もうクリアしちゃったやつでもいいのかな
もうクリアしちゃったやつでもいいのかな
472名無しさんの野望
2017/12/19(火) 17:12:45.33ID:ugRH2zUx クリアした奴でも発見から168時間内なら大丈夫
他人が同じバウンティができるだけだし
アカなどが晒される心配もない
他人が同じバウンティができるだけだし
アカなどが晒される心配もない
473名無しさんの野望
2017/12/19(火) 17:41:49.12ID:Y8PRM/e/ FARM-YARD-MILK
MEAL-DISK-VOICE
これをどっかに入力するとこあるの?
MEAL-DISK-VOICE
これをどっかに入力するとこあるの?
474名無しさんの野望
2017/12/19(火) 17:47:13.32ID:ugRH2zUx プレイ中にスタート→オプションのどこかだったかな?
https://steamcommunity.com/app/345180/discussions/0/541906348038874466/?l=japanese&ctp=68
チェスト欲しいなら掲示板もあるぞ
コピペで入力すれ
https://steamcommunity.com/app/345180/discussions/0/541906348038874466/?l=japanese&ctp=68
チェスト欲しいなら掲示板もあるぞ
コピペで入力すれ
475名無しさんの野望
2018/02/10(土) 22:51:01.53ID:u/CqPgK0 これレジェンドLv固定じゃなくて入手時のLvに合わされるのね
また集め直しなのかと思うとなんかやる気無くなった
また集め直しなのかと思うとなんかやる気無くなった
476名無しさんの野望
2018/02/10(土) 23:30:45.12ID:WBw6JNFU あれ、そうだっけ?固定だった気が・・・・
477名無しさんの野望
2018/02/10(土) 23:45:36.28ID:u/CqPgK0478名無しさんの野望
2018/02/11(日) 04:14:40.99ID:jQUAv6ar モーターヘッドDLCの「大戦の世界」ってマップのエリートチャレンジ
「脆弱」状態のファイアストームを死なずに倒すって奴クリアできた人いる?
脆弱状態にして倒してもカウントされないんだが...
「脆弱」状態のファイアストームを死なずに倒すって奴クリアできた人いる?
脆弱状態にして倒してもカウントされないんだが...
479名無しさんの野望
2018/02/11(日) 04:21:34.38ID:jQUAv6ar ああ〜〜〜〜〜〜〜自己解決した
脆弱状態"の" じゃなくて
脆弱状態"で"倒すのか
こういう誤訳ホントやめてほしい...
脆弱状態"の" じゃなくて
脆弱状態"で"倒すのか
こういう誤訳ホントやめてほしい...
480名無しさんの野望
2018/02/13(火) 14:05:50.50ID:/otkfP4h find better item付きの武器出たんですが
これってサブの状態でも効果有りますか?
これってサブの状態でも効果有りますか?
481名無しさんの野望
2018/03/24(土) 04:27:16.99ID:ysDB7MuA 2は出ないのかな
今でも時々やりたくなる
今でも時々やりたくなる
482名無しさんの野望
2018/04/04(水) 08:56:17.92ID:y1TqSWJJ このゲーム、銃を撃ちながらさがる方法はコントローラーだとどうやるの?
483名無しさんの野望
2018/05/14(月) 21:36:11.19ID:7xmV5ezX ムリじゃない? ターゲッティグが難しすぎる
それより鎌でクリティカル連続で出し続ける方法を教えてくれ
それより鎌でクリティカル連続で出し続ける方法を教えてくれ
484名無しさんの野望
2018/06/29(金) 22:30:08.08ID:3w5gvoxE Rage2も出るならこれの2が出てもおかしくないはず・・・
485名無しさんの野望
2018/06/30(土) 09:45:23.10ID:5znp6hFw その理論はおかしい
486名無しさんの野望
2018/07/24(火) 20:42:24.97ID:YZXZma9f ハードコアまた失敗。。。
なんか定期的に、キャラが動かなくなることがあるのよね
乱戦中にたまたま起こって即死った
近距離でクリア不可能杉
なんか定期的に、キャラが動かなくなることがあるのよね
乱戦中にたまたま起こって即死った
近距離でクリア不可能杉
487名無しさんの野望
2018/07/26(木) 09:00:14.79ID:is4RkWvT >>465
まだ全然そのレベルではないけど参考になります。
まだ全然そのレベルではないけど参考になります。
488名無しさんの野望
2018/09/14(金) 15:30:46.40ID:is8VOm2E 保守
489名無しさんの野望
2018/09/14(金) 17:35:44.28ID:PEy4Gb/k 日本語入ってると聞いてswitch版のパケ買ったら入ってないという悲劇
490名無しさんの野望
2018/09/15(土) 09:19:52.03ID:cIWDquZc PC版なんですが、知ってる人いたら教えてください。
フラクチャーワールドDLCのランダム生成ダンジョンがずっと固定されてて、
100個チャレンジ達成の実績が取得できず・・・
どうやったらダンジョンが自動生成されるようになりますか?
フラクチャーワールドDLCのランダム生成ダンジョンがずっと固定されてて、
100個チャレンジ達成の実績が取得できず・・・
どうやったらダンジョンが自動生成されるようになりますか?
491名無しさんの野望
2018/09/19(水) 20:30:35.21ID:xAFLZbgk DL版でアップデートがかかり日本語が削除されたようだ。
492名無しさんの野望
2018/09/20(木) 02:35:34.32ID:GfVDYr4J どういうことなのそれ
493名無しさんの野望
2018/09/20(木) 08:33:56.67ID:BgRYqZaH まじで?PC版?
494名無しさんの野望
2018/09/20(木) 08:50:07.20ID:6vFBu9Dj 北米のSwitchのダウンロード版だね。
発売時は日本語が含まれていたけど今回のパッチでオミットされた模様。
北米のパッケージに入ってなかったっていう報告があったからむしろこっちが正しい仕様だったんだろうな。
おま国対応は本当に害悪。
発売時は日本語が含まれていたけど今回のパッチでオミットされた模様。
北米のパッケージに入ってなかったっていう報告があったからむしろこっちが正しい仕様だったんだろうな。
おま国対応は本当に害悪。
495名無しさんの野望
2018/09/20(木) 22:14:17.86ID:vD/0RRGO 日本語でプレイできてしまう不具合を修正しましたって事か
PC版じゃなくてなにより
PC版じゃなくてなにより
496名無しさんの野望
2018/09/20(木) 23:14:41.70ID:bV9MXQDR じゃあスイッチ版は日本語ではやれないのか。
今後どうなんだろう
今後どうなんだろう
497名無しさんの野望
2018/09/21(金) 02:45:59.43ID:KNPfX14P ちゃんとローカライズした国内版が出る展開ならいいんだけど
498名無しさんの野望
2018/11/10(土) 05:31:28.20ID:CJ4WneHO 面白いんだけども
ソードだけやたらと当たり判定小さいと言うよりも狭い?からか
敵に体こすりつけながらソード振ってしまって攻撃空振りしまくる事が割とあるな
もしかしたら上下の判定あるのか特にエレメントの小玉切りつけても上手く当たらない事が多々ある
これ系のゲームは爽快よりにストレスフリー目指してほしいから
当たり判定もうちょい強くても良かったと思うわ
その点グレポンとか電気銃とかハンマーは大正義だな
ソードだけやたらと当たり判定小さいと言うよりも狭い?からか
敵に体こすりつけながらソード振ってしまって攻撃空振りしまくる事が割とあるな
もしかしたら上下の判定あるのか特にエレメントの小玉切りつけても上手く当たらない事が多々ある
これ系のゲームは爽快よりにストレスフリー目指してほしいから
当たり判定もうちょい強くても良かったと思うわ
その点グレポンとか電気銃とかハンマーは大正義だな
499名無しさんの野望
2018/11/10(土) 11:30:10.55ID:CJ4WneHO あぁこれソードのスキル2種は体の直近はエフェクトでは当たってるように見えるけどそも当たり判定無いな
普通に大き目の人型相手でも当たってねぇわ
レイピアの出血突きも近すぎると当たらんな
普通に大き目の人型相手でも当たってねぇわ
レイピアの出血突きも近すぎると当たらんな
500名無しさんの野望
2018/11/28(水) 00:19:48.16ID:/rqljROc コンソール版のローカライズ決定おめ
501名無しさんの野望
2018/11/28(水) 00:40:49.56ID:FrnXSpZq どっかのパブリッシャー絡んでるし
502名無しさんの野望
2018/11/28(水) 16:34:08.94ID:uij0CxtS エイドキットって強化できる?
トータル5〜6個落ちてるから3個1しようとしても無効なんだけども
ドクロ箱も通常箱みたいに3個1できますかね?
トータル5〜6個落ちてるから3個1しようとしても無効なんだけども
ドクロ箱も通常箱みたいに3個1できますかね?
503名無しさんの野望
2018/11/29(木) 05:26:04.33ID:I5IJ2fGv 自己解決
1個のベースに3個を融合しようとしたから出来なかったのか
ベース枠を空にして3個を融合すればよかったんだね
secret recipes
3 med kits -> 1 greater med kit
3 greater med kits -> superior med kit
3 lucky rabbit foots -> 1 legendary gift box
3 "fool"-cards -> 1 completly random destiny card (can be divine or wicked and of any rarity)
a star wars-themed Sword (except The Master) + 1 blue dye + 1 red dye -> "The Master" - sword
1個のベースに3個を融合しようとしたから出来なかったのか
ベース枠を空にして3個を融合すればよかったんだね
secret recipes
3 med kits -> 1 greater med kit
3 greater med kits -> superior med kit
3 lucky rabbit foots -> 1 legendary gift box
3 "fool"-cards -> 1 completly random destiny card (can be divine or wicked and of any rarity)
a star wars-themed Sword (except The Master) + 1 blue dye + 1 red dye -> "The Master" - sword
504名無しさんの野望
2018/12/11(火) 09:54:19.73ID:U5/hypSj 2月14日発売だね
コンシューマ版
コンシューマ版
505名無しさんの野望
2019/01/13(日) 18:55:31.75ID:fnoVxXm5 保守
506名無しさんの野望
2019/01/18(金) 11:32:40.26ID:1rOO+VL0 誰かカードとパワーを使ったおすすめビルド教えてくれ
武器はレジェじゃなくていいから
武器はレジェじゃなくていいから
507名無しさんの野望
2019/02/05(火) 15:01:23.54ID:puXuq72m CS盛り上がるんかな
switchとPS4同発っぽいが
switchとPS4同発っぽいが
508名無しさんの野望
2019/02/05(火) 15:31:48.57ID:AvjehOV1 switchは年末にDiablo3が出てハクスラ需要的にかぶっちゃってな
もちろん好きな奴はそれでも買うんだろうが
もちろん好きな奴はそれでも買うんだろうが
509名無しさんの野望
2019/02/06(水) 10:49:38.04ID:mTldce5u ps4版をフレと一緒に予約したわ
steamのセールは見なかったことにする
steamのセールは見なかったことにする
510名無しさんの野望
2019/02/06(水) 14:21:51.72ID:oiwGt38t 本体安いけどDLCそこそこしなかったか
CSはDLC2つセットよな
まぁそれでも高いかCSの宿命やな
CSはDLC2つセットよな
まぁそれでも高いかCSの宿命やな
511名無しさんの野望
2019/02/06(水) 19:27:45.45ID:n2iPJqgS CS国内版が高いだけ
米国版は定価でも29.9ドル
米国版は定価でも29.9ドル
512名無しさんの野望
2019/02/07(木) 16:32:37.54ID:O5ZBbWlN ヴァン・ヘルシングと同じとこが作ったんだっけ?
513名無しさんの野望
2019/02/07(木) 16:40:30.10ID:vavaZQVB ちゃいます
それは「ウォハンマー40k Inquisitor: Martyr」
それは「ウォハンマー40k Inquisitor: Martyr」
514名無しさんの野望
2019/02/08(金) 15:53:11.55ID:ISJlZhVl ごめん、ありがとうそっちか
515名無しさんの野望
2019/02/11(月) 21:19:47.85ID:HrcAHhkF ●パッケージ 5,184円
●ダウンロード版 4,104円
(※2月13日までのDL版予約購入で20%オフ:3,282円)
予約したら安いのね
●ダウンロード版 4,104円
(※2月13日までのDL版予約購入で20%オフ:3,282円)
予約したら安いのね
516名無しさんの野望
2019/02/12(火) 01:55:04.10ID:mQhz2XqH CSスレあるけどめちゃくそ過疎やな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549295811/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549295811/
517名無しさんの野望
2019/02/12(火) 17:50:36.66ID:Aj5sPwc9 CSスレ立ったのか
不具合の問い合わせをしたら、わざわざプロデューサーが返事をくれる
いい会社なので、日本でも売れて欲しいわ
「日本版が成功するといいですね」って書いたら
ほんとに喜んでくれて、いい人だなぁと思ったw
不具合の問い合わせをしたら、わざわざプロデューサーが返事をくれる
いい会社なので、日本でも売れて欲しいわ
「日本版が成功するといいですね」って書いたら
ほんとに喜んでくれて、いい人だなぁと思ったw
518名無しさんの野望
2019/02/12(火) 18:57:10.44ID:Xo/AgcvA CS版購入しようと思ってるんだけどPCパイセンに質問
これのマルチプレイってどんな感じ?
オートマッチは1戦したら解散でフレ部屋作れば連戦出来るとかある?
warhammerよりはマルチやりやすいと気分転換出来ていいんだけど
これのマルチプレイってどんな感じ?
オートマッチは1戦したら解散でフレ部屋作れば連戦出来るとかある?
warhammerよりはマルチやりやすいと気分転換出来ていいんだけど
519名無しさんの野望
2019/02/13(水) 08:52:34.36ID:SBYcQO/B いよいよ明日か。
しばしディアブロともお別れだ。
しばしディアブロともお別れだ。
521名無しさんの野望
2019/03/01(金) 12:54:52.28ID:KEXeRUrA PS4版購入したけど・・・う〜ん、つまらなくはないよ・・・ただ
散々言われてるだろうけど、ディアブロ3て神ゲーだったんやね(再認識)
ディアブロと比べちゃ駄目だろうけど全体的にモッサリしていてイマイチ爽快感を感じなーい。
散々言われてるだろうけど、ディアブロ3て神ゲーだったんやね(再認識)
ディアブロと比べちゃ駄目だろうけど全体的にモッサリしていてイマイチ爽快感を感じなーい。
522名無しさんの野望
2019/03/01(金) 13:26:46.31ID:Eky0LGI1 爽快感を感じられる様になるのは、かなり装備等が揃わないと無理だね
523名無しさんの野望
2019/04/21(日) 05:31:18.48ID:pnox7sk2 思うにこのゲームは、
見下ろし型のハスクラ要素のある
アグレッシブなダークソウルじゃないだろうか。
見下ろし型のハスクラ要素のある
アグレッシブなダークソウルじゃないだろうか。
524名無しさんの野望
2019/04/28(日) 20:06:20.45ID:BojNpR4w ■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
525名無しさんの野望
2019/06/30(日) 16:52:00.92ID:1cZyHuHS 続編はまだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【千葉】逮捕中3「少年院行きたかった」 84歳女性殺害容疑で供述 [煮卵★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【悲報】美人さん、キメセクで逮捕 [977261419]
- 【速報】少女のパンツを盗撮しただけの小学校教師亮介(32)、逮捕されイケメンフェイスを全国公開されるwwww [527893826]
- 58歳男性「トイレのハンドソープ容器におしっこ入れたら面白いと思いました」→無念の逮捕…
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]