前スレ
【S2TW】Total War: Shogun2 其の十七【トータルウォー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353848490/
前スレ
【S2TW】Total War: Shogun2 其の十八【トータルウォー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363407111/l50
Total War公式
http://www.totalwar.com/
Total War: Shogun 2公式
http://www.totalwar.com/shogun2/
日本wiki
http://wikiwiki.jp/s2tw/
JAPAN Total-War wiki(日本語化・マルチ用ユニット情報)
http://www.japantotalwar.com/index.php
オンラインマニュアル
http://www.totalwars.ru/encyclopedia/
海外ファンサイト
TOTALWAR.ORG http://forums.totalwar.org/
TW CENTER http://www.twcenter.net/
探検
【S2TW】Total War: Shogun2 其の十九【トータルウォー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/05/15(木) 15:49:57.84ID:PpbcQoeU
2014/05/15(木) 15:53:41.95ID:PpbcQoeU
getgame購入時メモ
getgameでは決済に失敗すると無効なコードが送られてくる
getgameでは決済に失敗すると無効なコードが送られてくる
2014/05/19(月) 00:08:58.31ID:YG6lxAAt
乙乙
2014/05/19(月) 23:48:23.85ID:YG6lxAAt
新スレか
2014/05/21(水) 15:11:33.34ID:E5N78+n+
ほほう
2014/05/22(木) 01:31:24.09ID:JqwFELt8
getgameで買うときpaypal使えなかったからVプリカで直接買おうとしたのが悪かったんだと思う。
10名無しさんの野望
2014/05/22(木) 22:57:47.89ID:2UE4T7hu sekigahara MODってどう?
11名無しさんの野望
2014/05/24(土) 02:00:56.28ID:KAtsZUOp 米amazonで$7.49だった
12名無しさんの野望
2014/05/27(火) 05:04:44.12ID:WwGuh1rZ humbleキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13名無しさんの野望
2014/05/27(火) 08:42:51.79ID:lpFJmH0G 来てるけどコレsteamおま国で登録できないんじゃないのか
14名無しさんの野望
2014/06/07(土) 19:57:41.49ID:CTyqOKBX15名無しさんの野望
2014/06/08(日) 21:22:11.81ID:R8DbVjOJ こんな気持ちわりぃのよくやれるな
16名無しさんの野望
2014/06/22(日) 23:49:06.11ID:R54nSWcw なんかスレの流れかなり遅くなったな
ここ本スレだよね
ここ本スレだよね
17名無しさんの野望
2014/06/23(月) 13:05:45.57ID:XO6jdCp1 病的におま国しまくってるせいでどこでセールやっても新規なんてもう来ないししょうがない
パッチでRomeIIの評価も高まって住民もおそらくはそっちに流れちゃっただろうし
パッチでRomeIIの評価も高まって住民もおそらくはそっちに流れちゃっただろうし
18名無しさんの野望
2014/06/23(月) 17:47:07.53ID:J4YK5MoQ 今からやるならRomeIIだよね、steamで買えるし日本語化パッチあるし
更新も頻繁だし、マルチ行っても人いるし
中途半端な日本語化のせいでそもそも買えないわ、日本語版もDLC最後まで発売されないわ、
そもそもマルチ部屋別だわ、ぶっちゃげ導入ややこしすぎるわで
どうしようもないからなぁ…
更新も頻繁だし、マルチ行っても人いるし
中途半端な日本語化のせいでそもそも買えないわ、日本語版もDLC最後まで発売されないわ、
そもそもマルチ部屋別だわ、ぶっちゃげ導入ややこしすぎるわで
どうしようもないからなぁ…
19名無しさんの野望
2014/06/24(火) 03:21:48.08ID:cIaM/DK2 約2年ぶりにソロプレイしてみたがなかなか楽しい。
いろいろアプデされてんのな。
いくつかのMODが動かないのは残念だが。
いろいろアプデされてんのな。
いくつかのMODが動かないのは残念だが。
20名無しさんの野望
2014/06/24(火) 03:49:48.98ID:uSB/gV6i 例えばどのMOD?
21名無しさんの野望
2014/06/25(水) 00:45:50.00ID:UR+UV7Sr 人に勧めようとおもったらいつの間にかおま国になってたのね(´・ω・`)ショボーン
22名無しさんの野望
2014/06/25(水) 04:37:34.73ID:o4pt3OXr いつの間にかって最初からおま国だけど
このシリーズだとRome2だけ普通に買える
このシリーズだとRome2だけ普通に買える
24名無しさんの野望
2014/06/25(水) 17:50:12.93ID:QP7MWmod26名無しさんの野望
2014/06/30(月) 15:23:25.61ID:quMPFcEW このゲーム買おうかと思ったけど、3が出るまで待つ事にする
27名無しさんの野望
2014/06/30(月) 23:17:27.92ID:8kBrY4Ik 3もおま国です
不法購入したら密輸です
不法購入したら密輸です
28名無しさんの野望
2014/07/01(火) 01:20:09.97ID:9sJ0CJIA 法律で禁止されてたのか・・・
29名無しさんの野望
2014/07/06(日) 16:11:48.27ID:12reebZ4 Fall of The Samuraiしか持ってないんだが
Blood Pack導入したはいいが流血しない・・・
地面に血痕が残ったり兵士のテクスチャが血みどろになったりはするんだけど
トレーラーとかに映ってるブシューみたいなのが表示されん・・・
Blood Pack導入したはいいが流血しない・・・
地面に血痕が残ったり兵士のテクスチャが血みどろになったりはするんだけど
トレーラーとかに映ってるブシューみたいなのが表示されん・・・
30名無しさんの野望
2014/07/08(火) 21:39:47.21ID:lK8yLuSo 今って日本から源平DLC買える所はもう無いの?
31名無しさんの野望
2014/07/10(木) 19:41:32.60ID:5/uJ7lNr 無いみたいね。結局、トレードで入手したわ
32名無しさんの野望
2014/07/13(日) 14:52:32.92ID:8oQi3Mh2 これって買えるの?ていうか単体で普通に買えるとこないの?
Total War: Shogun 2 Collection - Get Games - official online digital download retailer
http://www.getgamesgo.com/product/total-war-shogun-2-collection
Total War: Shogun 2 Collection - Get Games - official online digital download retailer
http://www.getgamesgo.com/product/total-war-shogun-2-collection
33名無しさんの野望
2014/07/14(月) 18:10:59.73ID:oCH6eRFd Fall of the Samuraiのサウンドいいな。シリーズの中で一番好きかもしれん。
34名無しさんの野望
2014/07/15(火) 16:03:40.73ID:LN45rAvS35名無しさんの野望
2014/07/24(木) 13:39:16.41ID:ow6TS0Oe GamersGateでCollectionを衝動買いしちゃった
Rise of the Samurai Campaignだけkey切れしてた
けど数日で補充されるみたい
Rise of the Samurai Campaignだけkey切れしてた
けど数日で補充されるみたい
3619
2014/07/27(日) 00:10:18.73ID:2/6madvS >>25 で解決したと思ったら、突然ALL CLANS playableが動作しなくなった。長宗我部チュートリアルを起動すると、読み込みが途中で終わって合戦ロード画面に切り替わり、それを読み込み終わるとチュートリアルメニュー画面に戻る。
クライアントは再インスコしたし、modも再ダウンロードしたが治らず。
大層むかつくので、誰か解決方法教えてくれ。
クライアントは再インスコしたし、modも再ダウンロードしたが治らず。
大層むかつくので、誰か解決方法教えてくれ。
37名無しさんの野望
2014/07/29(火) 20:12:16.30ID:RGKWBPLp vプリカの残金でFotSのdlcを買おうと思うんですが、どれがおすすめなんでしょう。
教えて下さい。
佐賀・津・仙台・小浜
教えて下さい。
佐賀・津・仙台・小浜
38名無しさんの野望
2014/07/30(水) 00:19:07.77ID:PcYNcfhA Rome2にあるようなマップ画面の煙とか雲を消すmod無いかな?
開戦よりマップ画面が重くて困る
開戦よりマップ画面が重くて困る
39名無しさんの野望
2014/07/30(水) 00:21:53.21ID:3z9ARBSt 設定軽くすればよろし
40名無しさんの野望
2014/07/30(水) 07:54:24.95ID:5dOJrcsL 板違いかもしれないけど
今週の木曜〜金曜頃Mac版Total War: SHOGUN 2がリリース予定
今週の木曜〜金曜頃Mac版Total War: SHOGUN 2がリリース予定
41名無しさんの野望
2014/07/31(木) 02:40:10.86ID:vXISKqyE43名無しさんの野望
2014/07/31(木) 06:46:07.89ID:FfqeQoUy チョンコロ
44名無しさんの野望
2014/07/31(木) 13:18:18.86ID:EiDDYoI/ ボロ負け?
46名無しさんの野望
2014/07/31(木) 17:59:18.31ID:ApGU30ib 決してボロ負けではなかっただろ
ベトナム戦争の時のアメリカみたく国内のゴタゴタで継戦が不可能になっただけで
ベトナム戦争の時のアメリカみたく国内のゴタゴタで継戦が不可能になっただけで
47名無しさんの野望
2014/07/31(木) 18:43:54.98ID:FfqeQoUy チャンコロ
48名無しさんの野望
2014/07/31(木) 22:02:10.29ID:igUo0dvF クリルタイに参加するためヨーロッパから撤退したモンゴル軍みたいなもんって誰かが言ってた
49名無しさんの野望
2014/07/31(木) 22:16:54.45ID:ygU//HaY なんかアップデート待機中やで
51名無しさんの野望
2014/08/01(金) 14:47:42.35ID:xiIgp0bp53名無しさんの野望
2014/08/01(金) 15:51:16.59ID:WFLTDpeT54名無しさんの野望
2014/08/01(金) 15:56:08.85ID:7aU27yWV チョンコロ
55名無しさんの野望
2014/08/01(金) 18:51:51.83ID:hqsgJ0sP 天下統一後に朝鮮出兵できるようにしろ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1276307252/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1276307252/
58名無しさんの野望
2014/08/08(金) 02:21:51.81ID:1vZ9fGNe 輸入版DVD購入したけどインストールできない
先にfall of samuraiの方をインストールしてしまったのが間違いなのか、そもそも輸入版は無理なのか・・・
先にfall of samuraiの方をインストールしてしまったのが間違いなのか、そもそも輸入版は無理なのか・・・
61名無しさんの野望
2014/08/16(土) 14:36:38.15ID:62Aij8Pa 初めましてroma2からshogun2に興味を持ちアマゾンで海外版のshogun2と
フォールオブ侍を購入してsteamでインストールしました。その他のdlcを
購入するために米国アマゾンからダウンロードキーを購入してインストール
しましたが、売っていないdlcが幾つかあるのとゴールド何とかはsteamに
拒否されてしまいました。
バージョンも1.10なのですがサイトを覗く限り1.30以上あるみたいですし、
皆さんはdlcを全て持っているのですか?
steamではバージョンアップできないのですか?
何か方法があったら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
フォールオブ侍を購入してsteamでインストールしました。その他のdlcを
購入するために米国アマゾンからダウンロードキーを購入してインストール
しましたが、売っていないdlcが幾つかあるのとゴールド何とかはsteamに
拒否されてしまいました。
バージョンも1.10なのですがサイトを覗く限り1.30以上あるみたいですし、
皆さんはdlcを全て持っているのですか?
steamではバージョンアップできないのですか?
何か方法があったら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
63名無しさんの野望
2014/08/17(日) 06:23:54.54ID:lS0N19kP humble storeのって買えるの?カートには入るっぽいが
64名無しさんの野望
2014/08/17(日) 06:36:41.65ID:0PM958gr 買えないのは見えなくなってるんで買えるんじゃないかな
65名無しさんの野望
2014/08/17(日) 07:39:22.22ID:28BWAMRD 買えるらしいがDLC欲しいなら微妙だよな
66名無しさんの野望
2014/08/17(日) 10:59:10.22ID:m7hk9TTk とりあえず将軍2は買えたし普通にsteamに登録できた
67名無しさんの野望
2014/08/17(日) 18:11:56.84ID:m01wYaQj 一向一揆DLCだけ手に入らん
このDLCって買い?
このDLCって買い?
69名無しさんの野望
2014/08/17(日) 21:02:35.45ID:Jyi41DbI Fall of the Samurai CollectionはKeyじゃなくギフトだったらVPN要らない?
72名無しさんの野望
2014/08/17(日) 22:42:06.32ID:UL48ekv4 >>67
サンクス
サンクス
73名無しさんの野望
2014/08/21(木) 21:05:05.84ID:xpalpyAn GamersGateで本体とDLCが-75%
74名無しさんの野望
2014/08/23(土) 11:52:34.20ID:+OQd/AkU 仙台藩に額兵隊出てこないんだな・・・
額兵隊のmodとか無いかな?
額兵隊のmodとか無いかな?
75名無しさんの野望
2014/08/25(月) 00:52:55.20ID:YMQ6op83 なんかパロット砲おかしくない?
装填の時に兵士が弾も弾をこめる棒?も持ってない。
エア弾込めしてるんだが
装填の時に兵士が弾も弾をこめる棒?も持ってない。
エア弾込めしてるんだが
76名無しさんの野望
2014/08/25(月) 09:38:29.75ID:O3zGeCt/ 玉コメの時にズレてる棒持ってないとかよくある
77名無しさんの野望
2014/08/25(月) 22:29:27.70ID:6ySURhIB 上向いてる榴弾砲を平射砲みたいに真横から掃除したりな
78名無しさんの野望
2014/08/26(火) 12:41:16.77ID:1KUeAuup 砲身の横を掃除してたりな
79名無しさんの野望
2014/08/27(水) 13:23:41.59ID:Ni0/wgf8 パロット砲といえば何故か砲撃時に煙が出ないよな。
バグ?
バグ?
80名無しさんの野望
2014/09/01(月) 20:26:11.41ID:BPj0eZJ/ 官兵衛でこのゲームの音楽をよく耳にする
コノハジサラシメガー
コノハジサラシメガー
82名無しさんの野望
2014/09/04(木) 17:57:19.57ID:htAMcE/J アプデしようとしたらタイムアウトするんだが
どうすりゃいい?
というかアプデなしで遊べねえのかね
どうすりゃいい?
というかアプデなしで遊べねえのかね
83名無しさんの野望
2014/09/04(木) 19:20:53.36ID:LKe1MX/K オフラインモードで回避できる気がした
84名無しさんの野望
2014/09/04(木) 19:57:33.74ID:htAMcE/J ok
やってみる
やってみる
85名無しさんの野望
2014/09/04(木) 20:08:36.04ID:htAMcE/J むりでした
サーバーが込み合ってるってオフラインなのにサーバーもくそもないだろ・・
サーバーが込み合ってるってオフラインなのにサーバーもくそもないだろ・・
86名無しさんの野望
2014/09/04(木) 20:45:49.76ID:LKe1MX/K 言葉たらずだった
ネット接続切った上でのオフラインモード
試して出来たのはR2TWなんでこっちで通じるかはわからん
ネット接続切った上でのオフラインモード
試して出来たのはR2TWなんでこっちで通じるかはわからん
87名無しさんの野望
2014/09/07(日) 10:08:16.24ID:Nb0ct7KK 倍の早さで保守
89名無しさんの野望
2014/09/08(月) 02:03:47.32ID:NK26okV0 幕末キャンペーンってデザインおかしくない?
土佐とか仙台とか請西があっさり転向するからどういう事かと思ったら
敵派閥の領地をぼこぼこ攻め落とすせいで敵派閥が多数派になって転向してるみたいなんだわ
これって防ぐ方法無いのか
土佐とか仙台とか請西があっさり転向するからどういう事かと思ったら
敵派閥の領地をぼこぼこ攻め落とすせいで敵派閥が多数派になって転向してるみたいなんだわ
これって防ぐ方法無いのか
90名無しさんの野望
2014/09/12(金) 12:02:10.66ID:Cni/2Ye491名無しさんの野望
2014/09/12(金) 12:24:29.26ID:JELQ9bdx 竜骨がないとか言われてるがどうなんだろうな
SHOGUN2にジャンク船が出てきてくれてないのがなあ
このゲームシステム的に切り込みが弱すぎるのが難点
SHOGUN2にジャンク船が出てきてくれてないのがなあ
このゲームシステム的に切り込みが弱すぎるのが難点
92名無しさんの野望
2014/09/12(金) 17:33:50.24ID:Cni/2Ye4 衝角攻撃って落ち武者まで実装されてないよね
93名無しさんの野望
2014/09/12(金) 18:12:23.88ID:4BBQ+AUO DLCのBlood Packって無印とFall of The Samurai用で2種類あるみたいだけど
両方に導入するなら2種類買わないとダメなんですかね?
両方に導入するなら2種類買わないとダメなんですかね?
94名無しさんの野望
2014/09/12(金) 20:08:31.14ID:i4/o5fo+ そうでごわす
96名無しさんの野望
2014/09/12(金) 21:35:56.08ID:Mx/xxh/U 節子「なんでそんな嘘つくん?」
98名無しさんの野望
2014/09/26(金) 08:37:52.01ID:l94OOGxe スチームでセールやってるけど
これはおま国なのな
これはおま国なのな
99名無しさんの野望
2014/09/26(金) 11:34:50.89ID:i6/K64tV そうだよ
100名無しさんの野望
2014/09/26(金) 23:58:45.99ID:gwBSEw6O 買えるんじゃね?
101名無しさんの野望
2014/09/27(土) 01:36:37.18ID:dEXmX7Wd 買えないよ
102名無しさんの野望
2014/09/27(土) 11:24:09.55ID:RGFbE8rQ セール中 (売ってやるとは言ってない)
103名無しさんの野望
2014/09/27(土) 16:11:10.64ID:zVJfa/6z 昨夜の10時にsteamで買えたけど、アプデをしてくれないね
バージョン1.1のまま
バージョン1.1のまま
104名無しさんの野望
2014/09/27(土) 16:20:53.18ID:g5yJjmp5 最新のがインストールされるからね
105名無しさんの野望
2014/09/28(日) 12:23:45.06ID:+sJrmNDU セールなの見てたらDLC欲しくなっちゃったけどどこのサイトからも買えない…
106名無しさんの野望
2014/09/28(日) 14:22:47.01ID:PBOEhq1b DLCなんかもトレードして外人フレ作るのが一番楽
107名無しさんの野望
2014/09/28(日) 15:17:15.74ID:e6Nawn9J 英語がわかれば英語版やるっつうの
108名無しさんの野望
2014/09/28(日) 16:13:52.46ID:bZ5RnI+I ゲーマーズゲートで買えなかった?
109名無しさんの野望
2014/09/28(日) 16:17:19.87ID:ymdsRY7f 自販機で買え自販機で
110名無しさんの野望
2014/09/28(日) 19:53:57.73ID:+sJrmNDU 自販機じゃ本体は売ってるけどDLCは見当たらんのよ
鍵一つより安い商品じゃあしょうがないとはおもうけどね。
鍵一つより安い商品じゃあしょうがないとはおもうけどね。
111名無しさんの野望
2014/09/28(日) 20:58:33.49ID:lRTRF7wj Fall of The Samuraicollectionって全部入りかな?
1000円ってやすい?
1000円ってやすい?
112名無しさんの野望
2014/09/29(月) 10:08:38.10ID:fFd+AHxQ getgamesは?
俺はここでdlc全部買ったぜ。
俺はここでdlc全部買ったぜ。
113名無しさんの野望
2014/09/29(月) 20:26:49.15ID:PAs9deuz Darth Modのランチャーの使い方が良くわからないんだけど、
「*」のマークが切り替わらないのは仕様?
右下のDisable to play 〜を選ぶとどうなるん?
「*」のマークが切り替わらないのは仕様?
右下のDisable to play 〜を選ぶとどうなるん?
114名無しさんの野望
2014/09/29(月) 20:46:18.86ID:PAs9deuz ちゃんとランチャー読んだら理解出来た。
*マークなMODのデフォルトなんだね。
*マークなMODのデフォルトなんだね。
115名無しさんの野望
2014/09/30(火) 12:19:10.02ID:QALWgeUZ >>111
1000円は安い。getgamesでみたら39ドルくらいしてた。
1000円は安い。getgamesでみたら39ドルくらいしてた。
116名無しさんの野望
2014/09/30(火) 16:58:42.02ID:AbXqks7c ちなみにどこ?俺も欲しい
117名無しさんの野望
2014/09/30(火) 18:50:23.35ID:LE9sdaT6 おま国
119名無しさんの野望
2014/10/01(水) 06:55:40.88ID:upB9x8t5 どこで売ってるか教えてよ
120名無しさんの野望
2014/10/01(水) 09:14:39.55ID:M8uU7xep Fall of The Samurai collectionは550円で入手できた。
121名無しさんの野望
2014/10/04(土) 18:47:02.01ID:wmb89fLp 動画で興味を持ち購入したいのですが
今買うとしたら米アマゾン等でshogun2 collectionのコードを購入するのが一番よいのでしょうか?
またsteamで登録する際問題なくシリアル登録されるものなのでしょうか?
最近購入された方がおりましたらどなたかご教授おねがいします
今買うとしたら米アマゾン等でshogun2 collectionのコードを購入するのが一番よいのでしょうか?
またsteamで登録する際問題なくシリアル登録されるものなのでしょうか?
最近購入された方がおりましたらどなたかご教授おねがいします
122名無しさんの野望
2014/10/04(土) 19:17:58.46ID:Jc7BIRDy 他のTotal warは問題なかったがshogun2はどうなんだろうな
ダメだったらアクチだけVPN使えばいいんじゃね
米尼なんかで買うぐらいなら英語わかんだろ?
今なら外人とギフトトレードしたほうが安いぞ
今なら800円あたりでコレクション手に入るし認証気にする必要ない
ダメだったらアクチだけVPN使えばいいんじゃね
米尼なんかで買うぐらいなら英語わかんだろ?
今なら外人とギフトトレードしたほうが安いぞ
今なら800円あたりでコレクション手に入るし認証気にする必要ない
123名無しさんの野望
2014/10/04(土) 19:20:20.42ID:kSm5HXoT 手数料くれるなら代理でトレードしてやりたいわwww
124名無しさんの野望
2014/10/05(日) 20:08:34.67ID:+XDgTYxC Total War: Shogun 2 Fall of the Samurai - Limited Edition
を購入してたからDLCを揃えようと思うんだけど
getgamesgo.comでTotal War: Shogun 2 FotS - Sendai Factionとか
各藩のDLCを買わないとダメなのかな?
を購入してたからDLCを揃えようと思うんだけど
getgamesgo.comでTotal War: Shogun 2 FotS - Sendai Factionとか
各藩のDLCを買わないとダメなのかな?
125名無しさんの野望
2014/10/06(月) 19:45:25.15ID:pBIwIc6C >>124
そう、collectionが激安でない限りは各藩のを買わないといけない。
俺もlimited edition持ってて、getgamesでfotsの各種dlc買ったよ。
買いたいのはsendai obama tsu だよね?
なら今はgetgamesではfots collectionが39.99ドルするから、
getgamesで今買うならfots dlcを一個ずつ買ったほうが安いよ。
そう、collectionが激安でない限りは各藩のを買わないといけない。
俺もlimited edition持ってて、getgamesでfotsの各種dlc買ったよ。
買いたいのはsendai obama tsu だよね?
なら今はgetgamesではfots collectionが39.99ドルするから、
getgamesで今買うならfots dlcを一個ずつ買ったほうが安いよ。
126名無しさんの野望
2014/10/06(月) 19:56:57.07ID:k4BlN4lV 自販機使えるなら1000円ぐらいでコンプの買ったほうがいいよ
127名無しさんの野望
2014/10/06(月) 23:08:14.03ID:Sjjr9pAu collection、自販機で一番安い時、いくらくらいだった?
出遅れて鍵4本で妥協しちゃったけど
出遅れて鍵4本で妥協しちゃったけど
128名無しさんの野望
2014/10/06(月) 23:24:21.54ID:k4BlN4lV 知ってるので最安2.5keyだったよ
4keyでも全然いいと思うけどね
4keyでも全然いいと思うけどね
129名無しさんの野望
2014/10/07(火) 04:57:05.91ID:2QnntI0G 情強気取ってドヤ顔で自販機とか書いてんじゃねーよ馬鹿
カプコンゲーみたいにギフトリージョンロックされても知らんぞ
カプコンゲーみたいにギフトリージョンロックされても知らんぞ
130名無しさんの野望
2014/10/07(火) 19:47:38.21ID:8Im1FSov おま国ゲーに何言ってんだか
131名無しさんの野望
2014/10/07(火) 23:35:01.14ID:4v9DeH+a 自販機ってなんのこと?
体験版やってみて面白かったから買いたいんだけど、
おま国がどうのこうのでようわからん・・・。
体験版やってみて面白かったから買いたいんだけど、
おま国がどうのこうのでようわからん・・・。
132名無しさんの野望
2014/10/07(火) 23:43:51.81ID:4v9DeH+a ごめんぐぐったら分かった
133名無しさんの野望
2014/10/09(木) 18:50:39.11ID:GgMolFCe gamesplanetでセールだけど
買えた人いる?
買えた人いる?
134名無しさんの野望
2014/10/09(木) 18:58:18.37ID:uvSYRYZu Amazonで購入したSHOGUN2輸入版(Gold Editionの方ではない)の
インストール後STEAMコードを入力しても無効な製品コードと出てしまうのですが
もしかしてこっちもリージョンブロックされているのでしょうか?
インストール後STEAMコードを入力しても無効な製品コードと出てしまうのですが
もしかしてこっちもリージョンブロックされているのでしょうか?
135名無しさんの野望
2014/10/09(木) 19:55:06.41ID:uvSYRYZu 16日到着予定だったのが一週間早く着いたのも関係するかな・・・?
136名無しさんの野望
2014/10/10(金) 17:44:53.77ID:hzf98fuf 先週からやってるけど、このゲームは電気代が高く付きそうだな
戦闘中はともかく、キャンペーンマップ画面でも冷却ファンがフル回転とはw
戦闘中はともかく、キャンペーンマップ画面でも冷却ファンがフル回転とはw
137名無しさんの野望
2014/10/15(水) 22:27:05.84ID:RLUH6SHO Fall of The Samuraiで全藩使えるようになるMODってありますか?
138名無しさんの野望
2014/10/16(木) 16:47:30.90ID:4vWiqSrY Fall of the Samuraiのdlcをgetgamesで買ったんだけど
Steamで無効な製品コードって出るけどおま国で弾かれてるのかな・・。
Steamで無効な製品コードって出るけどおま国で弾かれてるのかな・・。
139名無しさんの野望
2014/10/16(木) 16:58:36.37ID:wPqs8Cg0 getgamesは決済に失敗すると無効なコードを送ってくる
140名無しさんの野望
2014/10/16(木) 21:25:17.65ID:UQsSaJHj もう一度決済し直そう。
ミスがないかどうか慎重に。
ミスがないかどうか慎重に。
141名無しさんの野望
2014/10/16(木) 23:49:07.19ID:4vWiqSrY カードの残高が減ってなかったのでやはり決算失敗したみたいです。
もう一度決算やり直してみます。
もう一度決算やり直してみます。
142名無しさんの野望
2014/10/24(金) 21:21:10.93ID:2g/iiv7Q 最近かったけど、むずかしいゲームじゃのう
人間のできる処理量を超えてる気がする
人間のできる処理量を超えてる気がする
143名無しさんの野望
2014/10/24(金) 21:25:26.71ID:2g/iiv7Q 右の五部隊くらいの操作をして勝って、
意気揚々と操作画面を本体の方へ戻すと
いつの間にかやられまくって撤退がはじまってるという
意気揚々と操作画面を本体の方へ戻すと
いつの間にかやられまくって撤退がはじまってるという
144名無しさんの野望
2014/10/24(金) 21:25:55.20ID:Lxo5ogPK RTSにしちゃ簡単なほうだからがんばって
145名無しさんの野望
2014/10/24(金) 21:36:52.54ID:2g/iiv7Q そーなのか・・・
CPUが山に登りだすとめんどくささが倍以上に跳ね上がるんだよねえ
CPUが山に登りだすとめんどくささが倍以上に跳ね上がるんだよねえ
146名無しさんの野望
2014/10/24(金) 23:15:44.14ID:wiMhxHPW 最初のうちはスローモードにしてやった方がいいで
定期的に時間止めて戦況を確認したり
定期的に時間止めて戦況を確認したり
147名無しさんの野望
2014/10/26(日) 21:10:06.98ID:9ci27eNO fotsで共和国歩兵がユニット選択時に「火縄銃足軽にございます」
って言うんだが、バグ?仕様?因に日本語化mod有りでも無しでも同じです。
って言うんだが、バグ?仕様?因に日本語化mod有りでも無しでも同じです。
148名無しさんの野望
2014/10/29(水) 00:57:43.79ID:i7TPxFXp 一昨日から始めたけどこれ面白いな。
まだチュートリアルとヒストリカルバトルしかやってないけど。
まだチュートリアルとヒストリカルバトルしかやってないけど。
149名無しさんの野望
2014/10/31(金) 22:17:08.13ID:uOPy1/Nr 合戦、ストップしながら軍団操作するのって邪道ですか?
150名無しさんの野望
2014/11/01(土) 03:27:30.71ID:MnHN9zJ5 >>149
いいと思うよ。でもマルチやるなら一時停止しない練習したほうがいい。
いいと思うよ。でもマルチやるなら一時停止しない練習したほうがいい。
151名無しさんの野望
2014/11/01(土) 05:15:19.47ID:S+0ne+Mf このゲームで真っ先にやったのはマウスのサイドボタンにPを割り当てることだった
153名無しさんの野望
2014/11/14(金) 16:33:44.24ID:LoArMYI+ このゲームってAmazonで売ってるGold Editionを買えばいいの?
日本人がAvatarモードをやってる動画を見たけど、一方で日本じゃプレイできないっていう話もあるし・・・
だれか教えてくだされ
日本人がAvatarモードをやってる動画を見たけど、一方で日本じゃプレイできないっていう話もあるし・・・
だれか教えてくだされ
154名無しさんの野望
2014/11/15(土) 23:48:23.79ID:jPFyt8aG DLCいらないならdispenserかどっかで買ったら?
800円かそこらなら思ったのと違っても諦めがつきそうだし。
800円かそこらなら思ったのと違っても諦めがつきそうだし。
155名無しさんの野望
2014/11/16(日) 10:05:54.92ID:ygEOavu9 いや正直DLCもほしい・・・
シングルもマルチも普通にプレイできる方法って確定されてないのかな?
シングルもマルチも普通にプレイできる方法って確定されてないのかな?
156名無しさんの野望
2014/11/16(日) 10:22:37.68ID:No0uZC9c ごめん質問の趣意と外れるけどDLC全部入りでも鍵4くらいだった。
肝心のマルチについてはよくわからん。
肝心のマルチについてはよくわからん。
157名無しさんの野望
2014/11/18(火) 09:08:42.09ID:dcsHSt3o サンキュー、とりあえず買ってみるぜ
アマゾン版はレビューを見る限りダメそうだしな
アマゾン版はレビューを見る限りダメそうだしな
158名無しさんの野望
2014/11/18(火) 09:12:31.90ID:AhfgbG4p Mount&Blade Shogun Warsまだか
159名無しさんの野望
2014/11/22(土) 17:35:17.47ID:128K8yki 起動にやたら時間かかるわ
頻繁に落ちるわで話になんねえ・・・
頻繁に落ちるわで話になんねえ・・・
161名無しさんの野望
2014/12/01(月) 01:45:55.29ID:t4DDeESC 最近セールされてたcollection、外人に買って貰ってトレードしてもらったんだけど、fosが歴史上の戦いしか起動できないな
酷い仕様だ
酷い仕様だ
162名無しさんの野望
2014/12/02(火) 08:44:21.20ID:vAYb1ABh Collectionじゃない落ち武者もってるが普通にできるが
163名無しさんの野望
2014/12/02(火) 12:57:44.57ID:ID7UWQ4i いやcollectionの話をしてるんだろ。
164名無しさんの野望
2014/12/02(火) 13:05:07.72ID:zgholngF このゲームカメラの制限取っ払うMODってないの?
もう俯瞰した状態で指揮したいんだけど
もう俯瞰した状態で指揮したいんだけど
165名無しさんの野望
2014/12/02(火) 13:22:20.92ID:vAYb1ABh Collectionには別物がはいってると思うならそうなんだろ
(笑)
(笑)
166名無しさんの野望
2014/12/02(火) 13:41:07.96ID:ID7UWQ4i167名無しさんの野望
2014/12/02(火) 13:43:02.38ID:ID7UWQ4i 馬鹿なこと書いちゃったけどそんなの無理だなw
プログラム自体は自分でダウンロードするんだから。
プログラム自体は自分でダウンロードするんだから。
168名無しさんの野望
2014/12/02(火) 13:59:43.49ID:ID7UWQ4i 見てきたけど、そもそもcollectionにFOSが入ってないっぽいね。
無印の各種DLCとROSが入ってんのかな?
無印の各種DLCとROSが入ってんのかな?
169名無しさんの野望
2014/12/02(火) 18:26:46.23ID:sHfMKY2i170名無しさんの野望
2014/12/02(火) 19:05:46.46ID:vAYb1ABh オプション、DLCで確認すればわかるだろ
171名無しさんの野望
2014/12/02(火) 21:44:05.22ID:ID7UWQ4i >>169
FOSはスタンドアロンだから別のゲームとして捉えてね、ということなのかね。
俺もcollectionと聞いて無印、ROS、FOSのセットと勘違いしちゃったけど。
ヒストリカルバトルだけできるってのはサービスか?
FOSはスタンドアロンだから別のゲームとして捉えてね、ということなのかね。
俺もcollectionと聞いて無印、ROS、FOSのセットと勘違いしちゃったけど。
ヒストリカルバトルだけできるってのはサービスか?
173名無しさんの野望
2014/12/02(火) 23:26:43.96ID:ID7UWQ4i >>172
ROSはスタンドアロンじゃないから純粋なDLCと見なすってことなんじゃない。
紛らわしいけど。
ちなみに俺は無印が面白かったから追加でFOSも買ったんだけど
そのあと初代ドラゴンエイジにハマっちゃってまだ遊んでないわ。
ROSはスタンドアロンじゃないから純粋なDLCと見なすってことなんじゃない。
紛らわしいけど。
ちなみに俺は無印が面白かったから追加でFOSも買ったんだけど
そのあと初代ドラゴンエイジにハマっちゃってまだ遊んでないわ。
175名無しさんの野望
2014/12/06(土) 00:34:09.84ID:4DVXsxGI Alternative Clan Colours ってdarth modにも入ってるやつを入れたんだけれどもどうもうまく反映されない、最上の旗指物が変わる予定なんだけれども全然ならない、大友も変化なし、このmod入れてる人いますか??
176名無しさんの野望
2014/12/06(土) 05:39:22.20ID:M4OP+v57 久しぶりにアバターマルチやったがさすがに人減ったなー
勝率9割超えてるような奴か、本当のビギナーか、どっちかだなー。
Roma2に移ったのか
勝率9割超えてるような奴か、本当のビギナーか、どっちかだなー。
Roma2に移ったのか
177名無しさんの野望
2014/12/06(土) 07:06:34.00ID:CGPRRBjk この前Shogun2買ったばかりでやってる途中なのにもうRome2のセールが・・
Total War Rome II Emperor Edition - Buy and download on GamersGate
http://www.gamersgate.com/DD-TWR2/total-war-rome-ii-emperor-edition
$15.00
Total War Rome II Emperor Edition - Buy and download on GamersGate
http://www.gamersgate.com/DD-TWR2/total-war-rome-ii-emperor-edition
$15.00
178名無しさんの野望
2014/12/11(木) 17:25:59.02ID:u8y4AAjX fall of the samurai 買ったんだがアクチできないんだけどなにこれ
5000円近く出したのになんだよちっしょ
5000円近く出したのになんだよちっしょ
179名無しさんの野望
2014/12/11(木) 18:58:54.50ID:u8y4AAjX これどうにもならないの?
180名無しさんの野望
2014/12/12(金) 02:31:32.46ID:9be5m9rH 買ったのはパッケージ版?ダウンロード版?
181名無しさんの野望
2014/12/12(金) 18:20:12.17ID:6KRBA7dX UKのサイトのダウンロード版です
182名無しさんの野望
2014/12/13(土) 02:34:36.13ID:J1l5Wlpi どこのサイト?
getgamesなら支払いが失敗して無効なコードが送られた可能性があるよ。
getgamesなら支払いが失敗して無効なコードが送られた可能性があるよ。
183名無しさんの野望
2014/12/13(土) 02:43:26.97ID:GL0SynUO VPN使ってないとかいうオチだったらしばくぞ
184名無しさんの野望
2014/12/13(土) 08:14:16.74ID:3p4Zpl5L gamesplanet
VPNいるの?
VPNいるの?
185名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 14:45:11.91ID:JQ3tK8bn 購入にあたり質問させてください。
DLCも遊びたいのでTotal War Shogun 2: Gold Editionを検討しています。
輸入盤(DVD)は日本でプレーできますか?
ご教示お願いします。
DLCも遊びたいのでTotal War Shogun 2: Gold Editionを検討しています。
輸入盤(DVD)は日本でプレーできますか?
ご教示お願いします。
186名無しさんの野望
2014/12/14(日) 00:37:40.33ID:OUv+oW1A 出来ないんじゃね?しらんけど
そんなことよりVPN使えばまじでいんすこできるの?
そんなことよりVPN使えばまじでいんすこできるの?
187名無しさんの野望
2014/12/14(日) 00:42:02.74ID:IOA+rjuv humbleで本体だけ買っておわったらrome2全部入りに乗り換えるのがベスト
188名無しさんの野望
2014/12/14(日) 03:32:25.38ID:5q8NvpbC まずはvpnでアクチ出来るかどうかが問題だな。
まあやってみて。
まあやってみて。
189名無しさんの野望
2014/12/14(日) 03:35:51.41ID:5q8NvpbC でもsteamから垢バンくらう可能性があるとか・・・
よく調べてからやってみてくださ下さい。
よく調べてからやってみてくださ下さい。
190名無しさんの野望
2014/12/14(日) 03:42:16.11ID:5q8NvpbC191名無しさんの野望
2014/12/15(月) 07:58:05.11ID:w8Q9XjxJ あ VPNでいけましたわ
すいません
VPN AutoconnectでUSAからあくちしました
すいません
VPN AutoconnectでUSAからあくちしました
192名無しさんの野望
2014/12/15(月) 22:11:17.70ID:bQEVtvpb DLCとか中途半端で放り投げた挙句に規制するなら、最初から手を出さないで欲しい。
193名無しさんの野望
2014/12/15(月) 23:03:13.26ID:9C7w+8K8194名無しさんの野望
2014/12/16(火) 21:19:50.16ID:lzzNOC59 GamersGateで$3.75
安い
安い
195名無しさんの野望
2014/12/18(木) 08:05:23.07ID:D2513F0o196名無しさんの野望
2014/12/18(木) 21:57:36.38ID:wgVpddeU 対立煽り乙
197名無しさんの野望
2014/12/21(日) 15:03:11.63ID:y7PjQ6Zl 海外版でプレー出来た方出来なかった方、ネット上では情報が錯綜してて混乱しています。
DLCも興味あるのでぜひご教示下さい。
DLCも興味あるのでぜひご教示下さい。
198名無しさんの野望
2014/12/21(日) 17:28:07.80ID:JDUaks3z はっ?ググれよ
199名無しさんの野望
2014/12/22(月) 07:12:36.53ID:FJzntIqt DarthModを入れたんだが、反映されてるのかいまいちよくわからん。
判別できるとしたらどこでできるかな?
判別できるとしたらどこでできるかな?
201名無しさんの野望
2014/12/27(土) 10:38:23.02ID:Rqam3OLI 超遅レスだけど、認証キー入れてもダメという報告は大抵が購入時の決済失敗によるものをおま国と勘違いしたもの。
(失敗時はキーが無効らしい。自分は決済失敗したことないので知らん)
怖ければセールの時買ってみて試せばいいさ。メシ代より安いし。
(失敗時はキーが無効らしい。自分は決済失敗したことないので知らん)
怖ければセールの時買ってみて試せばいいさ。メシ代より安いし。
202名無しさんの野望
2014/12/27(土) 12:23:18.04ID:XzKAd8Pk カスタムプレイで適当に部隊組んでボーっと眺めているだけでも楽しい
戦闘やるならPC(特にグラボとCPU)に金を惜しんじゃダメだね
城方で炎矢兵集めて敵を火攻めにするの楽しいです
戦闘やるならPC(特にグラボとCPU)に金を惜しんじゃダメだね
城方で炎矢兵集めて敵を火攻めにするの楽しいです
203名無しさんの野望
2014/12/29(月) 00:35:27.53ID:EcGuq/g8 ユーザー製の歴史上の戦いを探しているんだが、なんと検索すればいいんだろうか
それっぽいものを見つけられない
それっぽいものを見つけられない
204名無しさんの野望
2014/12/30(火) 03:43:37.22ID:A0REhv8O これって城攻めるときどうしたらいいかな?
後々のこと考えたら、
焼き討ちより塀をよじ登って中から押さえるのが一番よさそうなんだけど…。
兵の被害がかなり大きくなってしまう。最序盤なんだけどどうしたらいんだろう。
後々のこと考えたら、
焼き討ちより塀をよじ登って中から押さえるのが一番よさそうなんだけど…。
兵の被害がかなり大きくなってしまう。最序盤なんだけどどうしたらいんだろう。
205名無しさんの野望
2014/12/30(火) 08:52:15.99ID:rB0e5fjg i74790K
GTX980
32GB
SSD
で最高画質12000人くらいヌルヌル動かせた。
20000人規模までいくとまだSLIは必須かね
GTX980
32GB
SSD
で最高画質12000人くらいヌルヌル動かせた。
20000人規模までいくとまだSLIは必須かね
206名無しさんの野望
2014/12/30(火) 16:32:22.48ID:YiNWEYps バリスタ系なしの城攻めはどう頑張っても最初それなりに被害出るからあきらめて人海戦術
あるいはスパイ使ったり兵糧攻めにするか
あるいはスパイ使ったり兵糧攻めにするか
207名無しさんの野望
2014/12/30(火) 16:36:21.80ID:YiNWEYps 失礼
Rome2スレと思って誤爆したわ
Rome2スレと思って誤爆したわ
208名無しさんの野望
2014/12/30(火) 17:03:41.21ID:A0REhv8O やっぱり損害は出るよねー…。
釣り出しとか相手が乗ってくれるならやりたいんだけど、そんな感じでもなさそうだし…。
最初は被害覚悟します、ありがとうございました。
釣り出しとか相手が乗ってくれるならやりたいんだけど、そんな感じでもなさそうだし…。
最初は被害覚悟します、ありがとうございました。
210名無しさんの野望
2014/12/30(火) 18:45:37.25ID:rAatBJUF 冬休み入ってから少しやってみたところ、戦術では釣り野伏が最強だな。
AIはコロコロ引っかかる。
AIはコロコロ引っかかる。
211名無しさんの野望
2014/12/31(水) 14:36:33.22ID:7y8RofLY unitの能力弄ったのが反映されねーわ
最後にbobで仕上げたはずなのに大晦日にハゲたわ
最後にbobで仕上げたはずなのに大晦日にハゲたわ
212名無しさんの野望
2014/12/31(水) 15:41:02.64ID:7y8RofLY ダースを直接弄ったらあっさり変わった
この二、三時間はなんだったんだ
この二、三時間はなんだったんだ
213名無しさんの野望
2015/01/02(金) 02:55:14.69ID:KN16ajDl fosの軍事使節って毎回どこ選んでる?
214名無しさんの野望
2015/01/04(日) 15:37:52.86ID:8v9d9wlk あれ選べるの?いつも最初に来たところを友人と思ってる
215名無しさんの野望
2015/01/04(日) 16:20:16.30ID:Rt26qFKs 断ると次のターンぐらいに別の国の使節が来る
216名無しさんの野望
2015/01/04(日) 18:10:08.08ID:thAS4m3y 幕府に付くつもりならフランスに、天皇に付くつもりならイギリスに、独立するつもりならアメリカに
217名無しさんの野望
2015/01/05(月) 23:51:16.71ID:XORwHKTH キーさえあれば大丈夫じゃね
218名無しさんの野望
2015/01/14(水) 02:34:07.87ID:rLtDWpzp FotSキャンペーンの奇兵隊強すぎじゃね?
219名無しさんの野望
2015/01/23(金) 13:07:40.80ID:nsJpSCir MacならAppStoreで\5000、ただしシングルプレイのみというクソ仕様。
日本語化パッチは導入可能。
ではあるが、商売する気あんのか?と思う。おま国やめれ。
日本語化パッチは導入可能。
ではあるが、商売する気あんのか?と思う。おま国やめれ。
221名無しさんの野望
2015/01/23(金) 14:42:21.18ID:nsJpSCir AppStoreで昨夜買っちゃったw
買ってからクソ仕様に気付きましたよ。不注意ってダメですね。
まあ元々シングルプレイしかやらないんだけど、欠陥品みたいでなんかイヤ。
Steamで買わせろよ…
買ってからクソ仕様に気付きましたよ。不注意ってダメですね。
まあ元々シングルプレイしかやらないんだけど、欠陥品みたいでなんかイヤ。
Steamで買わせろよ…
223名無しさんの野望
2015/01/23(金) 17:32:05.31ID:nsJpSCir そっか
今後の参考にします、ありがとう。
今後の参考にします、ありがとう。
224名無しさんの野望
2015/01/24(土) 14:17:40.40ID:caxHd5Y+ DLCは海外のsteam key ではたとえ買っても認証で弾かれるから注意
ギフトキーじゃないとな
ギフトキーじゃないとな
226名無しさんの野望
2015/02/01(日) 20:48:37.65ID:tSXHzUyr 質問したいのですがG2Aで買えるこの二作品の違いは何なのでしょうか?
どうか教えてください
https://www.g2a.com/shogun-2-fall-of-the-samurai-global-steam-cd-key.html#
https://www.g2a.com/shogun-2-total-war-steam-cd-key.html#
どうか教えてください
https://www.g2a.com/shogun-2-fall-of-the-samurai-global-steam-cd-key.html#
https://www.g2a.com/shogun-2-total-war-steam-cd-key.html#
227名無しさんの野望
2015/02/01(日) 22:08:42.05ID:tSXHzUyr228名無しさんの野望
2015/02/02(月) 14:25:44.00ID:IFyZuvO5229名無しさんの野望
2015/02/02(月) 18:48:49.44ID:LAqJDYNj230名無しさんの野望
2015/02/02(月) 18:52:18.70ID:V5a+rAxp Fall of the Samuraiは幕末の戦列歩兵と艦砲射撃のゲームだぞ
銃と砲のゲームか、槍と弓のゲームか、自分の趣味しだい
銃と砲のゲームか、槍と弓のゲームか、自分の趣味しだい
231名無しさんの野望
2015/02/02(月) 22:18:50.40ID:H7ANpeuw 近接と弓みたいな旧時代の武器だけ縛りでやってるけどなかなか楽しいな
必死で膝うちしてくる皇軍歩兵をズールー戦争張りの三方からの挟み撃ちして磨り潰すの楽しい
しかし考えたら戊辰戦争とズールー戦争って同じくらいの時代なのか
必死で膝うちしてくる皇軍歩兵をズールー戦争張りの三方からの挟み撃ちして磨り潰すの楽しい
しかし考えたら戊辰戦争とズールー戦争って同じくらいの時代なのか
232名無しさんの野望
2015/02/03(火) 15:25:53.79ID:T8dsJdPt 1879年ってことはラストサムライよりも後じゃねえか
マスケットってレベルじゃねーな
アフリカ人すげー
マスケットってレベルじゃねーな
アフリカ人すげー
233名無しさんの野望
2015/02/03(火) 17:48:10.43ID:dhoZshyz234名無しさんの野望
2015/02/04(水) 15:31:29.60ID:FdFITMt4 まあそれから数十年後もイタリア軍はエチオピアに負けるんですが
アフリカ人本気出したら怖いよマジで
アフリカ人本気出したら怖いよマジで
235名無しさんの野望
2015/02/04(水) 16:26:08.60ID:TnzkEMDg >>234
それはエチオピア側がフランスからかなりの支援を受けてて近代化してたのもある
一応最後は勝って植民地にしたし
まあ二十年そこらで独力で空軍揃えて有能なロシア系エチオピア人の空軍指揮官がいて1941年には再独立まで果たした時点で既におかしいけど
それはエチオピア側がフランスからかなりの支援を受けてて近代化してたのもある
一応最後は勝って植民地にしたし
まあ二十年そこらで独力で空軍揃えて有能なロシア系エチオピア人の空軍指揮官がいて1941年には再独立まで果たした時点で既におかしいけど
236名無しさんの野望
2015/02/04(水) 23:49:24.45ID:ODoODp6Z ちょうそかべで四国全員と同盟組んで軍拡張しまくったら財政破綻したでござる
237名無しさんの野望
2015/02/05(木) 03:03:27.57ID:hVCxCFdy 全体的にS2TWって資金繰りが難しい気がする
しかしAIのフルスタックアーミーは何なんなんだあれ……相当下駄はかせまくってるだろ
しかしAIのフルスタックアーミーは何なんなんだあれ……相当下駄はかせまくってるだろ
238名無しさんの野望
2015/02/05(木) 18:54:01.62ID:KP52Qx3y239名無しさんの野望
2015/02/05(木) 20:21:13.83ID:B5B17TlS さすがに下駄はいて戦争はしないだろ
240名無しさんの野望
2015/02/06(金) 00:50:52.97ID:UqTZYx/8 >>238
いつの戦争だと思ってるんだ?マスケットじゃなくて近代兵器で武装してたんだぞ
それはイタリアとエチオピアの両方をバカにしてる
海越えての侵攻だから技術力にあまり差が無かったら勝てないのは当たり前の結果
いつの戦争だと思ってるんだ?マスケットじゃなくて近代兵器で武装してたんだぞ
それはイタリアとエチオピアの両方をバカにしてる
海越えての侵攻だから技術力にあまり差が無かったら勝てないのは当たり前の結果
241名無しさんの野望
2015/02/09(月) 02:33:21.54ID:hWIIYIz4 カスタムバドルで兵種をアンロックするにはどうすればいいのでしょうか?オンラインでの対戦ですか?
242名無しさんの野望
2015/02/09(月) 18:42:04.45ID:CiJW8PFx 最初に日本地図が出てくるところで駒を置いて
マルチで勝ったらそのマスに応じた兵種がアンロックされる
後はDLCについてくるものはDLC買えばアンロックされる
マルチで勝ったらそのマスに応じた兵種がアンロックされる
後はDLCについてくるものはDLC買えばアンロックされる
243名無しさんの野望
2015/02/09(月) 21:07:37.75ID:CiJW8PFx ってすまん、ちゃんと読んでなかった
カスタムバトルはマルチ関係ないわ、DLCだけかな
カスタムバトルはマルチ関係ないわ、DLCだけかな
244名無しさんの野望
2015/02/09(月) 23:09:32.25ID:JRTa2JKG 有難う御座います
245名無しさんの野望
2015/02/10(火) 06:41:31.65ID:4pEWiL0Z G2Aで買ってVPNでsteam登録したとして
毎回起動時にVPN必要?それとも有効化の時だけ?
このシリーズ楽しそうなのにおま国ェ
毎回起動時にVPN必要?それとも有効化の時だけ?
このシリーズ楽しそうなのにおま国ェ
246名無しさんの野望
2015/02/10(火) 17:19:33.20ID:9P+cGEDd ロシアキーなら起動毎にVPN必須のはず
普通のキーなら別にVPNなんて要らず、登録して遊べるはずだよ
普通のキーなら別にVPNなんて要らず、登録して遊べるはずだよ
247名無しさんの野望
2015/02/10(火) 20:06:45.69ID:4pEWiL0Z248名無しさんの野望
2015/02/10(火) 20:13:38.87ID:sXVoX7Fw 倍の早さで参戦してくれ
249名無しさんの野望
2015/02/11(水) 01:31:20.90ID:6/aqXYrh 心配性なモンで何度もごめん
注意文でできないみたいに表示されてるけどやっぱりダメかな?
ttps://www.g2a.com/shogun-2-total-war-steam-cd-key.html
注意文でできないみたいに表示されてるけどやっぱりダメかな?
ttps://www.g2a.com/shogun-2-total-war-steam-cd-key.html
250名無しさんの野望
2015/02/11(水) 01:34:55.50ID:6/aqXYrh 心配性なモンで何度もごめん
注意文でできないみたいに表示されてるけどやっぱりダメかな?
ttps://www.g2a.com/shogun-2-total-war-steam-cd-key.html
注意文でできないみたいに表示されてるけどやっぱりダメかな?
ttps://www.g2a.com/shogun-2-total-war-steam-cd-key.html
251名無しさんの野望
2015/02/11(水) 02:00:41.78ID:6/aqXYrh 連投してしまった
スレ汚しすまぬ
スレ汚しすまぬ
252名無しさんの野望
2015/02/11(水) 02:13:42.36ID:RbQRfyex 日本にはリージョンロックって出てるねぇ
俺はG2playってとこで鍵買って無事に遊べたからそこはどうだろ?
ただ鍵は自己責任ってのは忘れないでね
俺はG2playってとこで鍵買って無事に遊べたからそこはどうだろ?
ただ鍵は自己責任ってのは忘れないでね
253名無しさんの野望
2015/02/11(水) 02:21:20.17ID:1J2zYr3a 日本だけじゃなくて韓国中国台湾もおま国食らってたんか
254名無しさんの野望
2015/02/11(水) 08:10:10.20ID:6/aqXYrh ありがとう
とりあえず調べてみて買えそうだったらそっちで買うかな
無理そうだったらアマゾンとかでパッケ版買って登録する
とりあえず調べてみて買えそうだったらそっちで買うかな
無理そうだったらアマゾンとかでパッケ版買って登録する
255名無しさんの野望
2015/02/11(水) 19:29:06.21ID:6Rs13BXw 自販機サイトでギフトをTF2キー等と交換できるよ
256名無しさんの野望
2015/02/11(水) 20:35:23.34ID:hFeVE5jC RoS、Shogun2、Fotsとサムライの始まりから終わりまで、しかもそれぞれ特徴持った別ゲー
サムライ戦略シミュレーションの完成形だし名作だよなあ
サムライ戦略シミュレーションの完成形だし名作だよなあ
257名無しさんの野望
2015/02/12(木) 06:27:20.42ID:4sX0otaa みんな本当にありがとう。
無事に買えてsteamに登録できました
コレクションは前スレで有効化できるか分からないって書いてあったので
G2Playで単品の買って登録できた
ゲームに慣れながらDLCとかも買っていくよ
本当にありがとう。
無事に買えてsteamに登録できました
コレクションは前スレで有効化できるか分からないって書いてあったので
G2Playで単品の買って登録できた
ゲームに慣れながらDLCとかも買っていくよ
本当にありがとう。
259名無しさんの野望
2015/02/13(金) 11:44:08.02ID:UtBK1hYe261名無しさんの野望
2015/02/14(土) 03:00:28.49ID:Ioa9hq2A 数の暴力に勝てない・・・
どうすれば1000差のてきにかてるんだ・・・
どうすれば1000差のてきにかてるんだ・・・
262名無しさんの野望
2015/02/14(土) 10:10:10.86ID:HjDjG3gX バイノヘイリョクデー!
263名無しさんの野望
2015/02/14(土) 23:19:32.87ID:auoKc4N1 橋の上での防衛戦がオススメ
兵力差がキツイ時は城より橋のほうが勝ちやすいと思う
城防衛は敵弓兵の逆側に全軍を置けば城壁を登って接近戦してくるからそれでもOK
兵力差がキツイ時は城より橋のほうが勝ちやすいと思う
城防衛は敵弓兵の逆側に全軍を置けば城壁を登って接近戦してくるからそれでもOK
264名無しさんの野望
2015/02/15(日) 00:08:37.90ID:WpqmJeK6 日本語化ってどのくらい進んでるの?
プレイに支障ない?
プレイに支障ない?
266名無しさんの野望
2015/02/15(日) 11:00:24.69ID:MyazFnRh FOTSの独立ってどうやって統一してる?いたちごっこで全然先進まない
267名無しさんの野望
2015/02/15(日) 14:29:52.84ID:G2a/K9vP 一揆集まじでうざいぞ・・・
信長も何気に強いし、忍者いなかったらぼろ負けするわ
信長も何気に強いし、忍者いなかったらぼろ負けするわ
268名無しさんの野望
2015/02/15(日) 14:31:09.78ID:G2a/K9vP >>267それと敵が城攻めてきて次のターンでまた別の敵が攻めてくるのがまたきつい・・・
数の暴力だぁ・・・
数の暴力だぁ・・・
270名無しさんの野望
2015/02/18(水) 13:10:46.38ID:h4Om3FoH FOTS、最初の季節の変わり目で落ちちゃうなぁ…
スペックが足らなかったか…
スペックが足らなかったか…
272名無しさんの野望
2015/02/19(木) 14:09:30.64ID:j8SY/6z9273名無しさんの野望
2015/02/20(金) 19:38:13.76ID:gAC3KRRp riseとfallenのcollectionってVPN通さないとsteamのキー登録時に弾かれる?
274名無しさんの野望
2015/02/20(金) 19:44:43.62ID:PqRYEgOe collectionは弾かれるはず
だいぶ前にGGでCollectionと書いてあっても買ってみたら
単品のキーを集めただけだから大丈夫だったって事はあったけど
多分、在庫処分の一時的なものだからかなり稀なケース
どこで買うつもりか知らんけど有名なとこなら
ttp://steamlocks.tk/
である程度分かるかも
だいぶ前にGGでCollectionと書いてあっても買ってみたら
単品のキーを集めただけだから大丈夫だったって事はあったけど
多分、在庫処分の一時的なものだからかなり稀なケース
どこで買うつもりか知らんけど有名なとこなら
ttp://steamlocks.tk/
である程度分かるかも
275名無しさんの野望
2015/02/20(金) 19:57:21.92ID:gAC3KRRp ありがとう!
276名無しさんの野望
2015/02/27(金) 10:33:52.86ID:JaAbyA9q 全部米アマでそろうよ
そんなにDLCでなやむか?
そんなにDLCでなやむか?
277名無しさんの野望
2015/02/28(土) 20:58:01.69ID:Ib/dRiBp このゲームwindws8.1でできる?
278名無しさんの野望
2015/03/01(日) 05:16:59.58ID:D6wXVbyp 他のTWシリーズに負けず劣らず面白いのに
S2だけプレイ動画が少ない気がする
S2だけプレイ動画が少ない気がする
279名無しさんの野望
2015/03/01(日) 18:23:55.41ID:LY4OaVuX FotSの水戸藩クズすぎるだろ・・・
幕府側でやると一番槍と言わんばかりに開始数ターンで寝返る
幕府側でやると一番槍と言わんばかりに開始数ターンで寝返る
280名無しさんの野望
2015/03/02(月) 00:58:08.65ID:+BFGBCln 親幕とは仮の姿で、そのうち独立して尊王派共々
倒してやるよHAHAHA!とか思ってたのに
水戸とか鎮西とか会津が次々と尊王側に寝返り、
あまりにも将軍があわれになったので
結局最後まで将軍派の忠臣として敵を撃滅した思い出
倒してやるよHAHAHA!とか思ってたのに
水戸とか鎮西とか会津が次々と尊王側に寝返り、
あまりにも将軍があわれになったので
結局最後まで将軍派の忠臣として敵を撃滅した思い出
281名無しさんの野望
2015/03/03(火) 11:34:27.92ID:7aTtugQs グラフィック設定低くしたらロードはやくなりますか?
284名無しさんの野望
2015/03/03(火) 13:27:48.52ID:55xV+F/d このゲームおもしろいんだけどロード長いよね
SSDなら我慢できるレベルではあるけど
SSDなら我慢できるレベルではあるけど
285名無しさんの野望
2015/03/04(水) 10:58:35.82ID:fNeR8RHt dx9にしたら少しだけはやくなった
286名無しさんの野望
2015/03/05(木) 20:53:26.11ID:Wr7GFz2t total war centerからBetter Unit Cardsというmodをダウンロードしたいけどページのどこを探してもリンクが見当たらない
誰か分かる?
誰か分かる?
287名無しさんの野望
2015/03/05(木) 20:57:13.22ID:Wr7GFz2t288名無しさんの野望
2015/03/15(日) 16:55:51.78ID:vjh9s+Er289名無しさんの野望
2015/03/16(月) 23:16:22.70ID:dbqvftId steam以外のサイトでゲームDLしたんだけど、shogun2のファイル削除してもsteameで再度ダウンロード
出来ますか? それとも元のDLしたサイトからじゃないとDLできない・・・? どこでDLしたか覚えてなくて・・
出来ますか? それとも元のDLしたサイトからじゃないとDLできない・・・? どこでDLしたか覚えてなくて・・
290名無しさんの野望
2015/03/16(月) 23:28:23.86ID:ksFV2M1i steamのライブラリにならんでるなら統合性の確認でだめかね?
291名無しさんの野望
2015/03/16(月) 23:33:22.66ID:3RgPBZ2l アンインスコしたかするつもりだから次どうなるかってことでしょ?
ライブラリにあるなら大丈夫だと思うよ
ライブラリにあるなら大丈夫だと思うよ
292名無しさんの野望
2015/03/16(月) 23:34:28.38ID:dbqvftId >>290 ごめんなさい。 ゲームのデーターはあるんだけど、PCを買い換えた時
どうなるんだろうと思いまして
どうなるんだろうと思いまして
293名無しさんの野望
2015/03/17(火) 14:00:25.30ID:/6kNopSP スチームと紐付けされてるなら大丈夫じゃない?
保証はできんが
保証はできんが
294名無しさんの野望
2015/03/18(水) 03:50:46.11ID:oqLmyodd Steamのアカウント忘れたりしなきゃ問題ないよ
セーブデータはクラウド対応してないものは
手動で移動しないとダメだけど
セーブデータはクラウド対応してないものは
手動で移動しないとダメだけど
295名無しさんの野望
2015/03/19(木) 15:39:38.54ID:xnIKUway 今更な質問で申し訳ないんだけれども、
天下分け目を乗り越えられる強固な同盟って作れるものでしょうか。
過去のスレで縁組を使うという方法が触れられていたのだけれど、
縁組で得られる外交+ってどの程度なのかな?
天下分け目で最大−200だよね。
イベント前に足踏みになって毎回辛いんだ。
mod入れちゃえば楽なんだろうけど、なんだか負けた感じがして・・・・・・
天下分け目を乗り越えられる強固な同盟って作れるものでしょうか。
過去のスレで縁組を使うという方法が触れられていたのだけれど、
縁組で得られる外交+ってどの程度なのかな?
天下分け目で最大−200だよね。
イベント前に足踏みになって毎回辛いんだ。
mod入れちゃえば楽なんだろうけど、なんだか負けた感じがして・・・・・・
296名無しさんの野望
2015/03/19(木) 22:26:46.62ID:VNjqLC4I 縁組しときゃ時間稼ぎにはなる
どうせいつかは破談だが、その間に他の勢力を潰せばいいんだ
どうせいつかは破談だが、その間に他の勢力を潰せばいいんだ
297名無しさんの野望
2015/03/19(木) 23:08:43.18ID:xnIKUway >どうせいつかは破談だが、その間に他の勢力を潰せばいいんだ
なるほど。どのみち計画的にいかなきゃ駄目なんだね。
なるほど。どのみち計画的にいかなきゃ駄目なんだね。
298名無しさんの野望
2015/03/20(金) 14:31:50.47ID:QseXS2Mf 敵国に内乱起こさせて日ノ本すべて混沌に落とすのがいいよ
戦国でも幕末でも
戦国でも幕末でも
299名無しさんの野望
2015/03/20(金) 14:42:35.60ID:DzYoEzFn301名無しさんの野望
2015/03/20(金) 17:22:06.24ID:CT5UPS1b >>300
そう思って盾にするために国境を接してる地域全部反乱軍にしてたんだけど、正規軍に押し潰されてたわ……
そう思って盾にするために国境を接してる地域全部反乱軍にしてたんだけど、正規軍に押し潰されてたわ……
302名無しさんの野望
2015/03/21(土) 08:07:05.67ID:/CTv4uBr 既出だったらごめんなさい。
今、GetGamesでTotal Warシリーズ75%オフやってたの
で、S2TWシリーズとDLCすべて購入。Steamで認証&プレイ
にVPN不要でした。
今、GetGamesでTotal Warシリーズ75%オフやってたの
で、S2TWシリーズとDLCすべて購入。Steamで認証&プレイ
にVPN不要でした。
303名無しさんの野望
2015/03/21(土) 08:36:12.22ID:3RvGh1d8306名無しさんの野望
2015/03/21(土) 09:27:27.07ID:3RvGh1d8307名無しさんの野望
2015/03/21(土) 10:20:58.63ID:KiT/u7N/ Humble Bundleでも本編だけセールしてたから購入した
キーも登録できたしこれからインスコ
キーも登録できたしこれからインスコ
308名無しさんの野望
2015/03/21(土) 11:25:41.13ID:Mre+HhrS 美少女ゲーム【売れ筋まとめ】(3/21付)
http://girlgame-ranking.com/
http://girlgame-ranking.com/
309名無しさんの野望
2015/03/21(土) 16:51:01.12ID:IbqLStBq SEGAは黄色人種に恨みでもあんのかよ
310名無しさんの野望
2015/03/21(土) 16:57:02.02ID:CvoGalE4 >>309
本当かどうか知らないが内部リークによると支社ごとの派閥争いが凄まじくてお互いに足を引っ張り合っているらしい
SEGA EUとSEGA JAPANの仲が悪いから日本のユーザーが割り食ってるとかなんとか
本当かどうか知らないが内部リークによると支社ごとの派閥争いが凄まじくてお互いに足を引っ張り合っているらしい
SEGA EUとSEGA JAPANの仲が悪いから日本のユーザーが割り食ってるとかなんとか
311名無しさんの野望
2015/03/22(日) 16:07:59.58ID:rKNNy1cJ うそくさ
312名無しさんの野望
2015/03/22(日) 16:40:27.73ID:rNp3mnfw うえくさ
313名無しさんの野望
2015/03/24(火) 00:35:44.79ID:O6OjXjXV 2年ぶりくらいにやったけどやっぱおもしろいな
もっと軽ければいいのに
もっと軽ければいいのに
314名無しさんの野望
2015/03/24(火) 03:50:18.39ID:CTW+iwrK 本体だけ買うつもりが幕末の間違ってかってしまったわ
316名無しさんの野望
2015/03/28(土) 12:17:58.45ID:rnPYbBEm セールきてもおま国
317名無しさんの野望
2015/03/29(日) 15:52:47.20ID:5koiL3rl >>313
やっぱりSSDにインストするか、シンボリックリンク作って
SSDに実体を移しておくしか無さそう。ロード時間が許容範囲になる。
ローマ2よりもインターフェースも開発感も好き。
貿易ゲーなのだけどうにかしたいが、
どこいじればいいんだろうかな…
やっぱりSSDにインストするか、シンボリックリンク作って
SSDに実体を移しておくしか無さそう。ロード時間が許容範囲になる。
ローマ2よりもインターフェースも開発感も好き。
貿易ゲーなのだけどうにかしたいが、
どこいじればいいんだろうかな…
318名無しさんの野望
2015/03/30(月) 19:24:09.31ID:wZHRhglt バランス調整MODとか無いんだろうか
319名無しさんの野望
2015/03/30(月) 23:45:44.54ID:CBYZ3MEq DartMod他、いくつもあるだろう
調べりゃすぐ出てくるはずだけど
調べりゃすぐ出てくるはずだけど
320名無しさんの野望
2015/04/02(木) 20:57:27.11ID:yZsE/I+r 史実も交易は儲かったんだろうけど・・・
321名無しさんの野望
2015/04/26(日) 22:24:33.24ID:mTysao+u amazonのdlcなし輸入版にはリージョンロックかかってますか?
かかってないなら買いたいのですが
かかってないなら買いたいのですが
322名無しさんの野望
2015/04/27(月) 03:49:49.69ID:IWfXACbs 最近購入したのですが海戦が上手くできずに困っています。
切り込み部隊を弓船に突撃させると何故か切り込んだ後で入水自殺をしてしまいます。
お陰で四国から外に進出が行えず困っています、何かやり方が間違っているのでしょうか?
切り込み部隊を弓船に突撃させると何故か切り込んだ後で入水自殺をしてしまいます。
お陰で四国から外に進出が行えず困っています、何かやり方が間違っているのでしょうか?
323名無しさんの野望
2015/04/27(月) 08:32:13.75ID:3hVR4m7A なんかMod入れてる?
入水自殺なんかした覚えないけどな
入水自殺なんかした覚えないけどな
326名無しさんの野望
2015/04/27(月) 16:29:48.99ID:pM0na6Tw >>325
324はロシア版じゃなきゃVPN使わなくても認証とれるっていっただけで
amaで売ってるのがロシア版じゃないとはいってないぞ?
レビュー見る限りほとんどの購入者が認証通ってるからUK版とかだったんだろうが…全部同じ国向けの商品とは限らないぞ。
俺はgamesgateのをVPN(日本からだと表示されないタイトルがあるから)で買って、steam認証はVPN不要。shogun2からAttilaまではこの買い方だった。
324はロシア版じゃなきゃVPN使わなくても認証とれるっていっただけで
amaで売ってるのがロシア版じゃないとはいってないぞ?
レビュー見る限りほとんどの購入者が認証通ってるからUK版とかだったんだろうが…全部同じ国向けの商品とは限らないぞ。
俺はgamesgateのをVPN(日本からだと表示されないタイトルがあるから)で買って、steam認証はVPN不要。shogun2からAttilaまではこの買い方だった。
327名無しさんの野望
2015/04/27(月) 16:58:39.82ID:vbDAOqNm Shogun2最強伝説
The 50 Best Strategy Games Ever Made | Rock, Paper, Shotgun - Part 9
http://www.rockpapershotgun.com/2015/04/24/best-strategy-games/9/
1 Civilization IV
2 Alpha Centauri
3 Crusader Kings II
4 Supreme Commander: Forged Alliance
5 King of Dragon Pass
6 UFO: Enemy Unknown
7 Total War: Shogun 2
8 Endless Legend
9 Homeworld
10 Jagged Alliance II
...
The 50 Best Strategy Games Ever Made | Rock, Paper, Shotgun - Part 9
http://www.rockpapershotgun.com/2015/04/24/best-strategy-games/9/
1 Civilization IV
2 Alpha Centauri
3 Crusader Kings II
4 Supreme Commander: Forged Alliance
5 King of Dragon Pass
6 UFO: Enemy Unknown
7 Total War: Shogun 2
8 Endless Legend
9 Homeworld
10 Jagged Alliance II
...
328名無しさんの野望
2015/04/27(月) 18:34:04.52ID:LaVyYUyM 異議なし
329名無しさんの野望
2015/04/27(月) 22:04:04.18ID:3hVR4m7A Warcraft3が異常に順位低くて
Supreme Commanderが4位とかRTSだけ見ると滅茶苦茶だな
Supreme Commanderが4位とかRTSだけ見ると滅茶苦茶だな
330名無しさんの野望
2015/04/27(月) 22:43:02.43ID:DnnLpkZc ルーンクエストのゲームなんてあったのか
331名無しさんの野望
2015/05/03(日) 01:07:16.34ID:KZEnuKWB 久しぶりにプレイしたんだけどShogun2って演説なかったけ?
待機か布陣選べる時と部隊配置するときで放置してみたんだけど始まらなかった
待機か布陣選べる時と部隊配置するときで放置してみたんだけど始まらなかった
332名無しさんの野望
2015/05/03(日) 12:38:17.41ID:jJSoIzxd 演説はあるけど
放置とかする意味はないだろ
待ってたら始まるもんじゃねぇし
放置とかする意味はないだろ
待ってたら始まるもんじゃねぇし
333名無しさんの野望
2015/05/04(月) 03:56:19.08ID:aSiHnSCv あるけど、日本人っぽくないしバリエーションもないから要らないな
津川雅彦っぽい声の演技はうまくて好きだけど
津川雅彦っぽい声の演技はうまくて好きだけど
334名無しさんの野望
2015/05/04(月) 07:20:57.42ID:ITqp6FCs 最低ランクの城の籠城戦で「大八島広しといえどもこれに勝る城はないじゃろう」と聞いてて「え?」となるあたりは好きだけどなw
335名無しさんの野望
2015/05/04(月) 20:48:13.75ID:NrLUI8bK g2playで90%off
336名無しさんの野望
2015/05/06(水) 06:48:48.89ID:cqBIbDk0 g2playのゴールドエディションてSTEAMで認証できる?
337名無しさんの野望
2015/05/06(水) 15:46:17.26ID:qn2zNCle 認証にVPN必要
338名無しさんの野望
2015/05/06(水) 18:10:21.02ID:cqBIbDk0 VPAが必要ですかBANが怖いのからスルーするか
339名無しさんの野望
2015/05/06(水) 18:58:36.39ID:adTqvlaR goldはVPN使わないと認証できないけどバラだといけるという謎おま国
340名無しさんの野望
2015/05/07(木) 02:43:43.15ID:UHvozcPA 鍵屋で仕入れなければBANはほぼないよ
341名無しさんの野望
2015/05/07(木) 07:44:13.93ID:Cdh8qw7X この作品を含め、鍵屋経由で購入したゲームがスチームで一時期立ち上がらなくなってたんだけど、また普通に遊べるようになってる。
342名無しさんの野望
2015/05/07(木) 13:27:08.18ID:JqQA1hWz ETWとNTWから始めた者ですけど戦国時代に興味無くても楽しめますか?
343名無しさんの野望
2015/05/07(木) 21:31:44.49ID:NIOXJkZ8 ETW、NTWとは違って
日本の中の争いだから、国ごとの違いがあんまりない。白兵戦主体。
知らないから、兵装が少し変でも気にならないっていうのはあるかもしれない。
3Dモデルの勢力の指導者とか将軍がUIでキョロキョロしてるのはかなり違和感ある。絵は雰囲気出てるのに。
日本の中の争いだから、国ごとの違いがあんまりない。白兵戦主体。
知らないから、兵装が少し変でも気にならないっていうのはあるかもしれない。
3Dモデルの勢力の指導者とか将軍がUIでキョロキョロしてるのはかなり違和感ある。絵は雰囲気出てるのに。
344名無しさんの野望
2015/05/07(木) 22:52:06.50ID:kiKvhhqZ 刀を抜き身で腰に掛けてるのとか、足軽が十文字槍持って侍が素槍持ってるのとか
345名無しさんの野望
2015/05/07(木) 23:16:37.56ID:eTLz7Un7 EとN好きならfall of the samuraiでいいじゃん
今じゃ過疎だけどマルチが出色の出来栄えだから極めてほしい
EやNと違って立ち回りが難しいし、一斉射の重みが遥かに大きいから緊張感があるよ
今じゃ過疎だけどマルチが出色の出来栄えだから極めてほしい
EやNと違って立ち回りが難しいし、一斉射の重みが遥かに大きいから緊張感があるよ
346名無しさんの野望
2015/05/08(金) 00:15:39.96ID:+t4m9wV1347名無しさんの野望
2015/05/08(金) 00:21:36.92ID:BkIvMkge 評判の良さは外人の忍者侍大好き補正がかかってるからなぁw
マルチの出来はシリーズ中でも一番良かったと思うけど
今から買っても過疎ってそうなんだよなぁ
そういや戦列歩兵ゲーだとUltimate Generalも今、50%引きしてる
マルチの出来はシリーズ中でも一番良かったと思うけど
今から買っても過疎ってそうなんだよなぁ
そういや戦列歩兵ゲーだとUltimate Generalも今、50%引きしてる
348名無しさんの野望
2015/05/08(金) 19:11:04.07ID:Uw4cDh/W mod作ろうと思ってもいつも英語でコケる
349名無しさんの野望
2015/05/08(金) 23:42:42.29ID:NNR6Q3y+ FotSは前作以上の射程ゲーだから同じ感覚でやると痛い目見るよ
マルチで海兵隊と撃ち合ったら、こちらが撃つまでに半分近く減ってたりするからw
シングルだと大味すぎて物足りない部分があると思うから色んなMOD試すつもりでいるとよい
久しぶりにマルチ起動してみたらなかなかマッチできないな
やっぱり人数はかなり減ってる模様
マルチで海兵隊と撃ち合ったら、こちらが撃つまでに半分近く減ってたりするからw
シングルだと大味すぎて物足りない部分があると思うから色んなMOD試すつもりでいるとよい
久しぶりにマルチ起動してみたらなかなかマッチできないな
やっぱり人数はかなり減ってる模様
350名無しさんの野望
2015/05/09(土) 18:38:57.75ID:ON7h9xRR 今日からデビューしましたよろしく
351名無しさんの野望
2015/05/13(水) 18:30:15.55ID:AwT3r5Ue 日本語化について、DLCが一切ない場合でもencyclopediaとlocal_enpackを全部ぶちこんでおけばいいんですか?
352名無しさんの野望
2015/05/14(木) 17:51:19.79ID:Kqq3TF0y ↑自己解決しました
全部入れておけばいいんですね
全部入れておけばいいんですね
353名無しさんの野望
2015/05/14(木) 18:53:44.43ID:Kqq3TF0y 入れておいたほうがいいMODってありますか?
とりあえずバニラを少しプレイしたのですがDarthModを入れておけばいいですか?
とりあえずバニラを少しプレイしたのですがDarthModを入れておけばいいですか?
354名無しさんの野望
2015/05/14(木) 21:37:15.10ID:NQIqN/3a 12 turns per Year - For Shogun 2 and RotS 1年を12ターンにする
Customized Darthmod V5 (1.5) ダースMODをより遊びやすく。
Better Maps 0.45 戦場マップ改善
New Japanese Speech Fix Mod v1 変なを日本語を直す
Customized Darthmod V5 (1.5) ダースMODをより遊びやすく。
Better Maps 0.45 戦場マップ改善
New Japanese Speech Fix Mod v1 変なを日本語を直す
355名無しさんの野望
2015/05/15(金) 09:01:18.37ID:4OgM33KE356名無しさんの野望
2015/05/15(金) 11:07:20.98ID:k5xOfVcH おま国のくせにな
357名無しさんの野望
2015/05/15(金) 20:46:26.14ID:4OgM33KE BloodPack日本から買えるとこないですよね・・・ 海外で買わなきゃダメか 面倒臭いなぁ
358名無しさんの野望
2015/05/15(金) 21:26:22.85ID:Ui+4hTOG 既出なら申し訳ない
Fall of the samuraiを買ったんだけどcampaignで選べる国が合わせて6しかない
実況動画とかみた感じだと合わせて10国選べるみたいなんだけどあれは別のDLC買わないといけない?
Fall of the samuraiを買ったんだけどcampaignで選べる国が合わせて6しかない
実況動画とかみた感じだと合わせて10国選べるみたいなんだけどあれは別のDLC買わないといけない?
360名無しさんの野望
2015/05/15(金) 23:39:10.44ID:ibXXvJ4E Gold Editionなら全て入ってるけど、きっちりおま国なんだよなぁw
361名無しさんの野望
2015/05/15(金) 23:49:20.07ID:Ui+4hTOG まったく ひどい話やで・・・
362名無しさんの野望
2015/05/16(土) 02:23:12.60ID:7DgQBG80 全部入りならGold Edition買えばよかった・・・
363名無しさんの野望
2015/05/16(土) 09:00:50.23ID:sWPUcCEP でもGold EditionはVPN使わないと認証できないんでしょう?
これ誰も得しないよ 企業は評価下がるしユーザーは快適に遊べないし
日本語版なんか誰も買わないんだから 全DLCサポートする気ないなら日本語版出すなよ リージョンロック解除しろ
これ誰も得しないよ 企業は評価下がるしユーザーは快適に遊べないし
日本語版なんか誰も買わないんだから 全DLCサポートする気ないなら日本語版出すなよ リージョンロック解除しろ
364名無しさんの野望
2015/05/16(土) 11:08:04.33ID:pdTYXCr7 NTWがフランスでおま国やってたら多分裁判だったなw
日本人は大人しすぎるんよ
日本人は大人しすぎるんよ
365名無しさんの野望
2015/05/16(土) 11:13:34.01ID:DaNt1Kr7 具体的にどの法律の侵害に当たるわけ?
367名無しさんの野望
2015/05/16(土) 21:45:20.54ID:90dvw37Z やっとPackFileManagerでいろいろいじれるようになった。
データ構成把握するまでが一苦労だな
M2TWのころは改造の日本語情報もたくさんあったけど
いまは英語探って見つかるかどうかだわ…
データ構成把握するまでが一苦労だな
M2TWのころは改造の日本語情報もたくさんあったけど
いまは英語探って見つかるかどうかだわ…
368名無しさんの野望
2015/05/16(土) 22:06:05.34ID:sWPUcCEP 背後から斬りかかるモーションはないんだね
369名無しさんの野望
2015/05/17(日) 10:46:26.71ID:Sc2J7bJS 日本を舞台にしたゲームなのに何で肝心の日本で遊べないんだw
370名無しさんの野望
2015/05/17(日) 16:27:21.26ID:Sc2J7bJS 攻城戦で3850対2500で負けた・・・
371名無しさんの野望
2015/05/17(日) 22:36:49.58ID:Thw0YnNY 織田家でプレイすると毎度毎度、鉄砲が出る前に終わっちまって寂しい
初期から鉄砲使いたいんだけどいいmodないかな
初期から鉄砲使いたいんだけどいいmodないかな
373名無しさんの野望
2015/05/18(月) 18:03:02.08ID:nRziWYSR Fall of the samuraiって空き容量30GBも必要なんですか?Shogun 2と合わせて50GB?
それとfotsのDLCって買ったほうがいいですか?
それとfotsのDLCって買ったほうがいいですか?
374名無しさんの野望
2015/05/19(火) 12:47:44.72ID:yhwjr3DO mod入れたいけど入れちゃったら日本語化出来ないよね
375名無しさんの野望
2015/05/19(火) 13:47:09.61ID:ahYpIpNz ものによるんでは?Expanded Japan入れてみたいけど英語、日本語のごちゃ混ぜになるのかな?
376名無しさんの野望
2015/05/19(火) 16:45:00.18ID:ZCHR3gdP ものによるね
テキストいじらないModなら変わらないし
中身見て確認とかは普通は出来ないから
実際に入れて試すしかないと思う
テキストいじらないModなら変わらないし
中身見て確認とかは普通は出来ないから
実際に入れて試すしかないと思う
377名無しさんの野望
2015/05/19(火) 19:37:02.12ID:jOd2pirR ダースMODはバランスのみで言語は変わらなかったな
378名無しさんの野望
2015/05/21(木) 20:44:30.84ID:WaXF+kvD >>373
4GBくらいでした
てかシングルむずいな〜 簡単とされてる伊達、島津、上杉難易度ノーマルでやったけどクリアできない 島津に至っては滅亡した
Customized Darthmod 入れてるからかな バニラのほうが難易度低い?5000や6000で攻めてきたり篭られたりして堪らん
4GBくらいでした
てかシングルむずいな〜 簡単とされてる伊達、島津、上杉難易度ノーマルでやったけどクリアできない 島津に至っては滅亡した
Customized Darthmod 入れてるからかな バニラのほうが難易度低い?5000や6000で攻めてきたり篭られたりして堪らん
379名無しさんの野望
2015/05/21(木) 21:04:16.25ID:eqrOZni8 VH、Legendaryはバニラのほうが難しく、それ以下の難易度はDarthのほうが難しいと思う
シングルの基本は伏兵だよ
Legendaryやってると厳しい戦いの大半は伏兵で解決する
敵は一目散に逃げるけど弓兵を大将で釣って全滅させれば疲労困憊な敵残り部隊が向かってくるからよほどの戦力差でも勝てたりする
シングルの基本は伏兵だよ
Legendaryやってると厳しい戦いの大半は伏兵で解決する
敵は一目散に逃げるけど弓兵を大将で釣って全滅させれば疲労困憊な敵残り部隊が向かってくるからよほどの戦力差でも勝てたりする
380名無しさんの野望
2015/05/21(木) 22:59:45.31ID:9FzZsQlG ターン数増やしたいからFor Shogun 2 and RotSを導入したいんだけどはsteamからサブスクライブすれば出来ます?
381名無しさんの野望
2015/05/22(金) 00:14:43.85ID:6Lg6OpNI383名無しさんの野望
2015/05/22(金) 03:06:54.72ID:pT3NeZ2n 大筒使用出来るの毛利と島津と他誰かいないですかね
384名無しさんの野望
2015/05/23(土) 03:41:50.49ID:05Bisb/M386名無しさんの野望
2015/05/23(土) 17:53:47.22ID:Lo7YloD5 >>379
低難易度のほうが難しいんですか?これ大事なのは外交ですね 武田の一向一揆との同盟破棄要請拒否し続けたら同盟切られて武田北条今川の三国同盟との戦いになってきついです
あと大名の死ぬ確率が高くて周りの大名が摂政の妻だらけ
それにしても畠山一国が一万二千の兵力持ってたり敵が平気で一万単位の戦力で攻めてくるようになった
敵の収益はどうなってるんだ
低難易度のほうが難しいんですか?これ大事なのは外交ですね 武田の一向一揆との同盟破棄要請拒否し続けたら同盟切られて武田北条今川の三国同盟との戦いになってきついです
あと大名の死ぬ確率が高くて周りの大名が摂政の妻だらけ
それにしても畠山一国が一万二千の兵力持ってたり敵が平気で一万単位の戦力で攻めてくるようになった
敵の収益はどうなってるんだ
387名無しさんの野望
2015/05/23(土) 20:42:32.30ID:KY0ucAO/ >>386
目付、忍者、僧侶で城で育てて。
敵軍が来たら大将を忍者で暗殺。
目付で兵士を買収を覚えたらすごい簡単になるよ。
ゲームとして面白いかどうか微妙だけど。
外交は金と縁談で信用をあげて同盟を組む。
基本的に敵は1カ国のみにする。
他の国とは通商を結ぶようにする。
敵が1万ぐらい攻めてきても伏兵と買収だけで勝てると思うよ。
1万を倒したら敵の城は空だから自動戦闘でに倒せるはず。
天下分け目の前に内政をひたすらしてお金ためる。
目付、忍者、僧侶で城で育てて。
敵軍が来たら大将を忍者で暗殺。
目付で兵士を買収を覚えたらすごい簡単になるよ。
ゲームとして面白いかどうか微妙だけど。
外交は金と縁談で信用をあげて同盟を組む。
基本的に敵は1カ国のみにする。
他の国とは通商を結ぶようにする。
敵が1万ぐらい攻めてきても伏兵と買収だけで勝てると思うよ。
1万を倒したら敵の城は空だから自動戦闘でに倒せるはず。
天下分け目の前に内政をひたすらしてお金ためる。
388名無しさんの野望
2015/05/24(日) 00:32:27.04ID:SRkUu1B3 ハンブルでセールだったから買ってみたものの日本語化MODのアップローダーが期限切れてるのか使えなかったよ
英語だと細かい説明とか分からんから誰か日本語訳アップしチクリ〜
英語だと細かい説明とか分からんから誰か日本語訳アップしチクリ〜
389名無しさんの野望
2015/05/24(日) 00:46:00.59ID:N6U8pKBt >>388
今アクセスしてみたけど、問題なくDLできるけど?
www.japantotalwar.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%28Shogun%202%29
今アクセスしてみたけど、問題なくDLできるけど?
www.japantotalwar.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%28Shogun%202%29
390名無しさんの野望
2015/05/24(日) 14:49:02.34ID:VOSIQMWS darthmodだとノーマルでも滅ぼされる
島津でやると九州も統一出来んし
島津でやると九州も統一出来んし
391名無しさんの野望
2015/05/24(日) 15:09:43.95ID:1+FXKGst Expanded Japanいれようぜ
392名無しさんの野望
2015/05/24(日) 15:47:57.51ID:g0L3A+gP393名無しさんの野望
2015/05/24(日) 16:48:01.40ID:1+FXKGst394名無しさんの野望
2015/05/24(日) 19:24:41.76ID:g0L3A+gP おぉそうなんですか。プレイが一段落したら入れてみます。
395名無しさんの野望
2015/05/25(月) 01:41:18.69ID:576VqX6O ダースでしかやった事無かったけどexpandedでプレイしてみてみます
396名無しさんの野望
2015/05/25(月) 11:43:43.26ID:xXbd7gbp397名無しさんの野望
2015/05/25(月) 21:11:09.92ID:esfVWxzC 弓って乱戦してるとこに攻撃したら味方も殺してる気がするけど乱戦してるところには撃たないほうがいいのかな?
敵が減ってるととくに味方の被害のほうが多い気がする
敵が減ってるととくに味方の被害のほうが多い気がする
398名無しさんの野望
2015/05/25(月) 22:47:58.47ID:fXU6aWRG 当たり前駄炉
399名無しさんの野望
2015/05/26(火) 01:52:41.86ID:xWElUOux 弓はうまく使おうとすると操作量がヤバイんだよな
ただでさえキャンペーンは槍足軽を多用するから操作が忙しいのに
弓僧兵で相手弓兵や大将を適当に狙っていくくらいか
ただでさえキャンペーンは槍足軽を多用するから操作が忙しいのに
弓僧兵で相手弓兵や大将を適当に狙っていくくらいか
400名無しさんの野望
2015/05/26(火) 05:16:14.49ID:KjBAaRa1 足軽の後ろから弓は基本戦術かと思ってた
弓兵や大将狙えばいいんですね 了解です
弓兵や大将狙えばいいんですね 了解です
401名無しさんの野望
2015/05/26(火) 08:23:05.91ID:n51cK5J4 (見方に当てたら)いかんか?
402名無しさんの野望
2015/05/26(火) 08:24:21.52ID:xRLpo+EC m2twに比べて弓が弱い気がする
403名無しさんの野望
2015/05/26(火) 10:00:45.04ID:wWRYybAU 大筒雇用したい場合は攻城兵器の所建設していけばいいんですかね
404名無しさんの野望
2015/05/26(火) 12:55:49.24ID:mswaLWNG 装甲貫くロングボウとか、高威力のクロスボウと比べるのはNG
405名無しさんの野望
2015/05/26(火) 22:45:46.47ID:207b7Ok9 槍方陣を隙間を空けて並べると、敵は各方陣を半分囲みながら襲ってくる。
後列に鉄砲隊を並べれば、はみ出した敵を銃撃して必勝
方陣が弓射されると結構痛いが。
後列に鉄砲隊を並べれば、はみ出した敵を銃撃して必勝
方陣が弓射されると結構痛いが。
406名無しさんの野望
2015/05/27(水) 18:20:08.01ID:fIS4z6BX One Turn Research Mod 1ターンで技術取得出来て面白い
407名無しさんの野望
2015/05/27(水) 19:01:30.87ID:kLk4QaGD 手動戦闘で20部隊以上湧くMODってないのかな?敵は湧くのに
408名無しさんの野望
2015/05/27(水) 19:09:05.56ID:tJ11kswp409名無しさんの野望
2015/05/28(木) 18:27:23.30ID:kJjFvi/1 槍方陣って技術開発しても槍聖しか出来ないんだが、これってバグじゃないよね?
槍足軽で槍方陣組んでみたい。
槍足軽で槍方陣組んでみたい。
410名無しさんの野望
2015/05/29(金) 02:23:42.12ID:HcDT/QjW バニラで槍方陣使えるのはヒーローだけだったか
確かdarthとかでは槍足軽で使える
確かdarthとかでは槍足軽で使える
411名無しさんの野望
2015/05/30(土) 00:17:49.57ID:3cRGAmXO412名無しさんの野望
2015/06/01(月) 00:58:54.18ID:5U3KFh8t なんか情報サイトを見ると騎馬は槍以外の歩兵に強いってあるんだけど、特にボーナスとかは無くね?
刀侍どころか弓侍でも苦戦するんだが・・・
刀侍どころか弓侍でも苦戦するんだが・・・
413名無しさんの野望
2015/06/02(火) 00:32:12.40ID:WilInxmv 乱戦になったら強くないけど突撃は強いよ
反復突撃してみれば、このシリーズが騎兵ゲーだって言われる所以がわかるはず
対人の場合、騎兵戦で勝てば戦場のイニシアチブを握れるし、歩兵が多少不利でも余裕で巻き返せるよ
反復突撃してみれば、このシリーズが騎兵ゲーだって言われる所以がわかるはず
対人の場合、騎兵戦で勝てば戦場のイニシアチブを握れるし、歩兵が多少不利でも余裕で巻き返せるよ
414名無しさんの野望
2015/06/03(水) 21:50:10.76ID:hjfsreB1 しかし最安の槍足軽に負ける騎兵
やりという武器が全てを変えたのだ
やりという武器が全てを変えたのだ
415名無しさんの野望
2015/06/03(水) 22:13:43.95ID:ZuNDUwJx このゲームじゃんけんゲームだから
416名無しさんの野望
2015/06/03(水) 22:37:07.35ID:MnAgCrud 遠隔歩兵相手なら勝てると思いきや戦列に白兵でボコボコにされる騎兵
隠し対騎ボーナスあるんだっけ
隠し対騎ボーナスあるんだっけ
417名無しさんの野望
2015/06/04(木) 02:07:53.48ID:1I0XWa6V 遠隔って弓かと思ったら戦列歩兵かよw
正面から突っ込んだらそりゃ負けるだろうな
正面から突っ込んだらそりゃ負けるだろうな
418名無しさんの野望
2015/06/04(木) 07:29:42.62ID:O+t9qlyw あのサムライソードには馬を打ち破る魂が込められているからな
419名無しさんの野望
2015/06/04(木) 10:44:39.73ID:vsS1XQol ETWだって正面からぶっ込めば騎兵なんて一瞬で溶けるだろ
420名無しさんの野望
2015/06/05(金) 18:49:56.28ID:uzvFjzEi なぜ海戦は血がでないのだ
421名無しさんの野望
2015/06/05(金) 19:12:36.42ID:lrANbm3Q 環境保護
422名無しさんの野望
2015/06/06(土) 07:22:15.51ID:qk8qulQ3 敵の収入とか兵力が詳細に表示されるMODってない?
423名無しさんの野望
2015/06/06(土) 15:47:11.12ID:ed0OVDM5 部隊が突然消滅するバグってだれか知ってる?
自国領内で伏兵してた部隊が敵ターンでいつの間にか消滅した
イベントメッセージで「軍が壊滅」「英雄的な死」って出てるけど何が起こったんだか
自国領内で伏兵してた部隊が敵ターンでいつの間にか消滅した
イベントメッセージで「軍が壊滅」「英雄的な死」って出てるけど何が起こったんだか
424名無しさんの野望
2015/06/06(土) 15:49:40.61ID:hj9MYzSD 襲われたわけでも
切腹イベントでもなしに?
切腹イベントでもなしに?
425名無しさんの野望
2015/06/06(土) 18:51:09.46ID:ed0OVDM5 そう
率いる大将は忠誠6だし、そもそも隣は交戦国じゃない
宣戦布告即進撃に備えて伏兵してただけ
フルスタックがいきなり消えたぜ
率いる大将は忠誠6だし、そもそも隣は交戦国じゃない
宣戦布告即進撃に備えて伏兵してただけ
フルスタックがいきなり消えたぜ
426名無しさんの野望
2015/06/09(火) 12:59:55.02ID:aq8JdfL+ 海戦で敗走した敵船がマップ端から動かなくなっているんだがどうにかならないだろうか
darthmodを外したら直ったけどキャンペーンの途中で仕様変えたくないし・・・
darthmodを外したら直ったけどキャンペーンの途中で仕様変えたくないし・・・
427名無しさんの野望
2015/06/10(水) 13:29:34.04ID:EgBV10sZ 日本語化ファイルってどこにある?
428名無しさんの野望
2015/06/10(水) 15:53:12.62ID:EgBV10sZ すいません普通にありましたぶってください
429名無しさんの野望
2015/06/11(木) 22:20:34.34ID:STT77UNE wiki見たがmod開発ないのか残念
430名無しさんの野望
2015/06/13(土) 13:57:14.61ID:J4bFp8l7 modはありまくりでしょ
431名無しさんの野望
2015/06/13(土) 16:09:24.50ID:dlRGZRkC steam work shopにあるよ
432名無しさんの野望
2015/06/13(土) 16:25:37.20ID:kHMTL4mb 日本製modってことです
Assembly Kitはどんな感じなのかなぁと思いまして:
Assembly Kitはどんな感じなのかなぁと思いまして:
434名無しさんの野望
2015/06/14(日) 19:07:09.93ID:WSVU/Ay4 守備隊失くすMODもしくはDarthの弓の精度下げる単体のModってない?
435名無しさんの野望
2015/06/15(月) 10:31:43.87ID:YzhIPh0P ダースMODの海戦は鹵獲しやすくするためだろ
せっかく勝利したのに、敵に逃げられたらそれこそつまらんし
せっかく勝利したのに、敵に逃げられたらそれこそつまらんし
436名無しさんの野望
2015/06/18(木) 08:40:55.49ID:fqvjTEB0 昔日本語のパッケージ版買ったけどDLCとかに対応してないのか……
fall of the samurai やりたけりゃまた買い直すしか無いかなぁ
fall of the samurai やりたけりゃまた買い直すしか無いかなぁ
437名無しさんの野望
2015/06/18(木) 11:38:20.82ID:ajWMv+ip >>436
あまりいい方法じゃないけど、鍵屋でコード買ってsteam通せば行けるで
日本語modを入れ直せば翻訳もされるぞ
コンプリートのコードだとvpnが必要になるから、欲しいものをバラバラで買う方がいいかな
あまりいい方法じゃないけど、鍵屋でコード買ってsteam通せば行けるで
日本語modを入れ直せば翻訳もされるぞ
コンプリートのコードだとvpnが必要になるから、欲しいものをバラバラで買う方がいいかな
438名無しさんの野望
2015/06/19(金) 19:23:45.28ID:VGXPq+0a439名無しさんの野望
2015/06/19(金) 20:15:08.20ID:OWA+xK+8 俺はヤフオクで全部揃えたよ
ちょっと前までfall of the samurai +全dlcで1800円で出品してたね
ちょっと前までfall of the samurai +全dlcで1800円で出品してたね
440名無しさんの野望
2015/06/19(金) 22:52:25.13ID:wCDihjxu そもそも単品ならVPNとか通らないとかないわ
散々出てる情報を今更何言ってるんだか
散々出てる情報を今更何言ってるんだか
441名無しさんの野望
2015/06/20(土) 07:18:59.53ID:69ILIUpp442名無しさんの野望
2015/06/20(土) 07:24:49.05ID:69ILIUpp 今見たらまた出品されてるなfots+全dlc
日本語版ならDLCも一つもないし無印のコレクションも(ギフト形式)買いなおせば?
bloodpackも400円で別の出品者から買えるし・・・
日本語版ならDLCも一つもないし無印のコレクションも(ギフト形式)買いなおせば?
bloodpackも400円で別の出品者から買えるし・・・
443名無しさんの野望
2015/06/20(土) 13:22:54.43ID:KC62yhCc ヤフオクってw
それはどっかのセール品の転売だろ
米尼とかの正規品の転売ならまだマシだけど鍵屋からの転売の可能性もあるし
いきなり消されたとか泣きをみたくないならやらないほうがいいよ
それはどっかのセール品の転売だろ
米尼とかの正規品の転売ならまだマシだけど鍵屋からの転売の可能性もあるし
いきなり消されたとか泣きをみたくないならやらないほうがいいよ
444名無しさんの野望
2015/06/20(土) 16:15:08.86ID:69ILIUpp いや俺は日本語版買うような人だから海外のサイトでの購入ができないんだろうと思って日本でdlc含めて買うならヤフオクとかで買えるよと一つの購入方法を提示しただけだから
そりゃ海外の尼やら鍵屋やらで買えるならそれに越したことないよ
いきなり消されるとかそんなのは滅多にないとは思うけどね
そりゃ海外の尼やら鍵屋やらで買えるならそれに越したことないよ
いきなり消されるとかそんなのは滅多にないとは思うけどね
445名無しさんの野望
2015/06/20(土) 16:28:30.15ID:EvTb2+YV VPNでのBANすらほぼないぞ
446名無しさんの野望
2015/06/20(土) 22:54:21.08ID:7s20dIJq gold editionってのがあってだな…(ハナホジー)
447名無しさんの野望
2015/06/21(日) 18:45:18.34ID:GKzdMKla448名無しさんの野望
2015/06/22(月) 16:28:43.68ID:x9Uijkti 内政は何を優先して建てればいいの?9ヶ国押さえて収入が1700しかない
陸上、海上貿易はやってる
陸上、海上貿易はやってる
449名無しさんの野望
2015/06/22(月) 17:28:39.91ID:GuCjHLLM 米の生産ばかりさせとけばいい
城改築したら赤字になって反乱地獄になる
城改築したら赤字になって反乱地獄になる
450名無しさんの野望
2015/06/22(月) 23:18:51.68ID:1bLw9BMK 経済は高収入の国に町監視を上げた目付をおいて稼ぐもんだぜ
肥沃な土地、もしくは金鉱のあるところでMarket系列を座にまで建設し、高レベルの目付を座らせれば町一つで3000とか稼げたりする。
目付は5人雇えるから、収入が高くなりそうな国を5つ育てて目付に監視させておけばすぐに収入が維持費を引いても5000以上になるはず
技術は棚田まで取っておくとコメ不足はそうそう起こらない
肥沃な土地、もしくは金鉱のあるところでMarket系列を座にまで建設し、高レベルの目付を座らせれば町一つで3000とか稼げたりする。
目付は5人雇えるから、収入が高くなりそうな国を5つ育てて目付に監視させておけばすぐに収入が維持費を引いても5000以上になるはず
技術は棚田まで取っておくとコメ不足はそうそう起こらない
451名無しさんの野望
2015/06/23(火) 00:15:05.83ID:7jzg78gD452名無しさんの野望
2015/06/23(火) 17:48:40.54ID:AC/2fGSd darthmod入りのFOTSやったら敵がほぼ大砲のみとか偏った編成しまくって吹いた
通常キャンペーンでも似たようなことやってたしdarthmodってひょっとして馬鹿なのか?
通常キャンペーンでも似たようなことやってたしdarthmodってひょっとして馬鹿なのか?
453名無しさんの野望
2015/06/25(木) 18:45:11.24ID:kq9o/K8k ん〜、ダメだ、どうしてものんびり内政してると発展速度で負ける。
と言うかどこから維持費出してんだって程敵が兵揃えてくるしノーマルでも
キャンペーン全然進められない……
と言うかどこから維持費出してんだって程敵が兵揃えてくるしノーマルでも
キャンペーン全然進められない……
454名無しさんの野望
2015/06/25(木) 20:22:10.32ID:6EqEncRK No Handicap on Normal入れたら楽になる
456名無しさんの野望
2015/06/26(金) 12:15:58.59ID:XRwhlw0N Modの日本語化ってどうやってやるの?Expanded Japan日本語化したい
457名無しさんの野望
2015/06/26(金) 15:51:57.06ID:Cb9GRUqT 1.ModのテキストファイルをPFMで開きます
2.訳します
2.訳します
458名無しさんの野望
2015/06/26(金) 18:05:50.92ID:XRwhlw0N ありがとう。でもやろうとするとクラッシュするようになってるなw
459名無しさんの野望
2015/06/26(金) 23:20:31.65ID:xHJ54+5T なんかアプデきた?
460名無しさんの野望
2015/06/27(土) 20:44:30.30ID:XrpF/vCm フリープレイ来てたからまっとうに買えるようになったかと思いきや、まだおま国でござった。
461名無しさんの野望
2015/06/27(土) 23:24:43.48ID:2nVWG0/X シングルの攻城戦がほとんど同じマップで飽きてしまうなあ、なんとかならないかね
野戦は毎回違ったりするからいいんだけれども
野戦は毎回違ったりするからいいんだけれども
462名無しさんの野望
2015/06/28(日) 14:48:17.37ID:o/AKdMMf 今日本語化MODダウンロードできますか
464名無しさんの野望
2015/06/28(日) 19:52:30.96ID:7tHo1QBR >>463
http://www.japantotalwar.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%28Shogun%202%29
こちらのページの
bitshareを選択して、キャプチャーを入れて
ダウンロードスタートを押すとbitshareのトップページになってしまうんですが、
私だけですかね?
そういう風に書いているってことはダウンロード可能なんですね?
http://www.japantotalwar.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%28Shogun%202%29
こちらのページの
bitshareを選択して、キャプチャーを入れて
ダウンロードスタートを押すとbitshareのトップページになってしまうんですが、
私だけですかね?
そういう風に書いているってことはダウンロード可能なんですね?
465名無しさんの野望
2015/06/28(日) 19:54:56.04ID:UpBIvKkG そっちがダメならもう一個の方試すとかしないの?
467名無しさんの野望
2015/06/28(日) 20:03:04.02ID:UpBIvKkG 普通に落とせますけど
468名無しさんの野望
2015/06/28(日) 20:04:33.61ID:7tHo1QBR ではネット環境の問題なんでしょうね。
しばらく試行錯誤してみます。
しばらく試行錯誤してみます。
469名無しさんの野望
2015/06/28(日) 20:29:02.91ID:Neg+73Wz 本体がVerUPしなくなった日本語化ファイルを蔵宇都ストレージにおきまくるゲームとかもやったなぁ
最近やってないが
最近やってないが
470名無しさんの野望
2015/06/28(日) 20:35:43.11ID:7tHo1QBR ブラウザからはダウンロードできなかったんですが、ダウンローダーを使うとダウンロードできました
理由は不明ですが。。。
理由は不明ですが。。。
471名無しさんの野望
2015/06/30(火) 09:47:52.49ID:rFDA9bzV 全大名選択したいけどワークショップに無いよね
474名無しさんの野望
2015/06/30(火) 16:41:46.80ID:rFDA9bzV 探したらhonshu kyushupackあったわサンキュー
475名無しさんの野望
2015/07/02(木) 22:08:40.76ID:bdLctpCh All Clans Playableってのもオススメだぜ
他のModと兼用しても多分問題ないと思う
他のModと兼用しても多分問題ないと思う
476名無しさんの野望
2015/07/03(金) 15:01:33.45ID:K8BqYdGy 町の発展ってどういうこと?収入が増えるの?
478名無しさんの野望
2015/07/04(土) 11:49:17.71ID:UURPmUln 島津と織田でしかやった事無いけどおすすめの大名いますかね
479名無しさんの野望
2015/07/04(土) 13:57:42.79ID:JdOv4Bnw 12ターンと競合しないexpandMODってないよね…
481名無しさんの野望
2015/07/05(日) 17:14:15.81ID:NHzFbd9r 他の大名と違って新鮮だと思ったのは鉄砲メインの大友、刀足軽メインの一向一揆、野太刀メインの伊達かな
一向一揆以外は全員同じ構成で十分勝てるから自分のこだわり次第だけどさ
とりあえず東北スタートの伊達とかでいいんじゃね
一向一揆以外は全員同じ構成で十分勝てるから自分のこだわり次第だけどさ
とりあえず東北スタートの伊達とかでいいんじゃね
482名無しさんの野望
2015/07/05(日) 17:59:32.02ID:Ff4LAOuB 一向一揆だけ持ってないんだよなぁ
いまさら買い足すのもあれだからずっと買ってなかったけど
買うかなぁ
いまさら買い足すのもあれだからずっと買ってなかったけど
買うかなぁ
483名無しさんの野望
2015/07/05(日) 18:06:11.69ID:r/bIR0Xq 一向一揆は数はいるけど質良くないからな
侍から雇えなかったような…
浪人とかいう代替品…
まあ一向宗僧侶を派遣して荒らし回るのは面白い
侍から雇えなかったような…
浪人とかいう代替品…
まあ一向宗僧侶を派遣して荒らし回るのは面白い
484名無しさんの野望
2015/07/05(日) 18:22:13.38ID:TFkkAKOP485名無しさんの野望
2015/07/05(日) 20:19:40.95ID:TFkkAKOP 武将名もあった とてつもなく多いけど
487名無しさんの野望
2015/07/05(日) 20:41:57.46ID:TFkkAKOP 12ターンに増やすmodです。
488名無しさんの野望
2015/07/05(日) 20:43:15.44ID:GOXqzTxf 1年をな
489名無しさんの野望
2015/07/05(日) 20:50:50.92ID:TFkkAKOP 一年をな
491名無しさんの野望
2015/07/06(月) 22:37:00.92ID:kq9Du1ZR はー後方で同盟組んでた大名に裏切られてもう無茶苦茶だよ…
493名無しさんの野望
2015/07/07(火) 01:34:32.98ID:zgKH5lUj >>478
武田は実は初期からいくつでも建てられる固有建物1つで
全種(軽・刀・槍・弓)の騎馬ユニットが雇えるので
騎馬中心の編成になって他と違って面白い
徳川は外交が楽な上に固有ユニットの騎馬鉄砲が強くて面白い
騎馬鉄砲…伊達だったら最高だったのにな…
武田は実は初期からいくつでも建てられる固有建物1つで
全種(軽・刀・槍・弓)の騎馬ユニットが雇えるので
騎馬中心の編成になって他と違って面白い
徳川は外交が楽な上に固有ユニットの騎馬鉄砲が強くて面白い
騎馬鉄砲…伊達だったら最高だったのにな…
494名無しさんの野望
2015/07/07(火) 02:43:30.18ID:dnO7C7bZ 伊達野太刀は田舎くさくていや
495名無しさんの野望
2015/07/07(火) 10:38:55.29ID:9GrMi8nI 野太刀の強さがわからん
殴り合いに強いわけでもないし足の遅い軽騎兵の使い方じゃん
なら騎兵でいい…
殴り合いに強いわけでもないし足の遅い軽騎兵の使い方じゃん
なら騎兵でいい…
496名無しさんの野望
2015/07/07(火) 22:36:26.91ID:WcywMqT2 あれはマルチなら強いけどキャンペーンだとイマイチだぜ
とは言え伊達をやるなら野太刀×10で敵前衛が蒸発する気持ちよさを体験しておこう
とは言え伊達をやるなら野太刀×10で敵前衛が蒸発する気持ちよさを体験しておこう
497名無しさんの野望
2015/07/07(火) 23:33:01.15ID:4/vb7Lhv むしろマルチでどう強いの?
498名無しさんの野望
2015/07/08(水) 03:53:08.23ID:BMTz2btJ 質問なんですが「All Clans Playable」は無くなったけど、ワークショップのこれ全部アブダクトすれば全氏族でプレイできる。
という認識でよろしいでしょうか?(ゲームは明日あたり着)
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198035524096/myworkshopfiles/?appid=34330
という認識でよろしいでしょうか?(ゲームは明日あたり着)
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198035524096/myworkshopfiles/?appid=34330
500名無しさんの野望
2015/07/08(水) 22:48:22.33ID:OlOmBRy5503名無しさんの野望
2015/07/09(木) 10:56:33.68ID:mcZCf8iq 武田と大友が面白そうだな
ワークショップで色々探すの楽しい
ワークショップで色々探すの楽しい
504名無しさんの野望
2015/07/09(木) 20:37:42.40ID:Juk7nCSB 1年以上やってなくてつい先日からまたやり始めたんだけど、
ワークショップが格段に充実してて感動したわ
城井長房で成り上がりプレイ楽しんでるぜ
ワークショップが格段に充実してて感動したわ
城井長房で成り上がりプレイ楽しんでるぜ
505名無しさんの野望
2015/07/09(木) 23:46:17.02ID:XgCq0wvD 天下分け目を緩和するmodないかな、前は名声の枠を2倍まで増やしてくれたのがあったんだけど、どうも見つからなくて…
507名無しさんの野望
2015/07/10(金) 10:30:17.83ID:KVrNWspI ワークショップにあるのは天下分け目で従属・同盟が解消されず他の氏族が敵対的になるのだな
Beastfeast's no realm divide mod v1.0ってやつ
Beastfeast's no realm divide mod v1.0ってやつ
508名無しさんの野望
2015/07/10(金) 12:50:38.11ID:4OjJQXXZ 初めてFotsのLegendaryクリアしたけど独立ルートじゃないかぎり天下分け目≒クリア確定だな
というかこのゲームだと裏切らない同盟国自体に違和感を感じるw
というかこのゲームだと裏切らない同盟国自体に違和感を感じるw
509名無しさんの野望
2015/07/10(金) 13:32:52.39ID:4OjJQXXZ 初めてFotsのLegendaryクリアしたけど独立ルートじゃないかぎり天下分け目≒クリア確定だな
というかこのゲームだと裏切らない同盟国自体に違和感を感じるw
というかこのゲームだと裏切らない同盟国自体に違和感を感じるw
511名無しさんの野望
2015/07/11(土) 10:13:13.78ID:7XIbPKGY 普通に裏切るだろ
薩摩がいきなり鞍替えして襲ってきたぞ
薩摩がいきなり鞍替えして襲ってきたぞ
512名無しさんの野望
2015/07/11(土) 10:26:57.22ID:M+/sHs2O >>505
modもいくつかあるが、ぬるすぎたり、併せてほかにも外交値とかいじってるものもあるからな。
Pack File Managerで
campaign_variables_tables
の
prestige_level_realm_divide(おまけでprestige_level_public_knowledgeとprestige_level_shogun_threat)
を自分でいじったほうが早い
modもいくつかあるが、ぬるすぎたり、併せてほかにも外交値とかいじってるものもあるからな。
Pack File Managerで
campaign_variables_tables
の
prestige_level_realm_divide(おまけでprestige_level_public_knowledgeとprestige_level_shogun_threat)
を自分でいじったほうが早い
513名無しさんの野望
2015/07/14(火) 08:14:37.94ID:JjdUQPSO ZooがFotSを出す気がないんならもうSteamで買えるようにして
くれないかなぁ
NTW,ETWの時代も好きだけど選択肢に日本があるならそっちを買いたいさ。
くれないかなぁ
NTW,ETWの時代も好きだけど選択肢に日本があるならそっちを買いたいさ。
514名無しさんの野望
2015/07/14(火) 08:54:38.93ID:LKQgRAfu ホント、嫌がらせ以外の何でもない
516名無しさんの野望
2015/07/14(火) 13:31:45.81ID:7n2tgkIA Steam以外でも買えるとこあるからまだマシな気がするが
本体外部で買えてもDLCはトレードじゃねーと手に入らんとか糞ゲーもあるしな
日本のパブに期待するだけ無駄
本体外部で買えてもDLCはトレードじゃねーと手に入らんとか糞ゲーもあるしな
日本のパブに期待するだけ無駄
517名無しさんの野望
2015/07/15(水) 05:22:41.50ID:PHwu+cuM 天下分け目のせいで外交が無駄になるのやめてほしい
懇ろだった従属国も天下分け目で裏切ってくるし意味ないわ
天下分け目になった瞬間、敵の敵である同盟国の大国に金を送って裏切られないよう時間稼ぎするしかなくなる
とかいいつつMODで無くしたらつまらなくなりそう
懇ろだった従属国も天下分け目で裏切ってくるし意味ないわ
天下分け目になった瞬間、敵の敵である同盟国の大国に金を送って裏切られないよう時間稼ぎするしかなくなる
とかいいつつMODで無くしたらつまらなくなりそう
518名無しさんの野望
2015/07/15(水) 17:53:53.08ID:WVqOoajS ショート・ロング・天下統一でEDに違いある?今のところショートしかやってないんだけど
519名無しさんの野望
2015/07/15(水) 22:14:21.25ID:ddnS3xOO520名無しさんの野望
2015/07/16(木) 19:38:30.41ID:t9WtusoF プレイヤーと同盟だったばかりに周りからフルボッコされるのはちょっと申し訳ないんだけどねw
521名無しさんの野望
2015/07/16(木) 19:53:07.22ID:1v8+eIVI 君はいい国家だったが君の同盟国がいけないのだよ
522名無しさんの野望
2015/07/17(金) 13:58:36.75ID:n6P+lDMy みんな海戦どうしてる?
南蛮交易船あれば無双できるとかどっかに書いてあったけど、10対1とかだと負けるんだけど、うまい操作の仕方とかない?コツとか
南蛮交易船あれば無双できるとかどっかに書いてあったけど、10対1とかだと負けるんだけど、うまい操作の仕方とかない?コツとか
523名無しさんの野望
2015/07/17(金) 14:27:14.09ID:XKRlV4r3 エリア端にいれば相手は周回できなくて一箇所に固まるから近づいて火縄銃攻撃で瞬殺できる
攻撃力は火縄>>>大砲だからね
ただし敵の弓小早の火矢が厄介だから弓小早か炮烙小早で処理したい
たまに攻撃しなくなることがあるが、自動攻撃をOFFにしてONにすると治る
攻撃力は火縄>>>大砲だからね
ただし敵の弓小早の火矢が厄介だから弓小早か炮烙小早で処理したい
たまに攻撃しなくなることがあるが、自動攻撃をOFFにしてONにすると治る
525名無しさんの野望
2015/07/17(金) 18:07:35.80ID:XKRlV4r3 鉄砲ってのは南蛮船の近距離用武器の方ね
弓より射程が少しだけ短いから自分から近づかないと撃てない
何でもいいから2,3隻護衛をつけると楽に勝てる
弓より射程が少しだけ短いから自分から近づかないと撃てない
何でもいいから2,3隻護衛をつけると楽に勝てる
526名無しさんの野望
2015/07/18(土) 04:40:55.44ID:GcgcKQ2+ 交易ポイント争奪のストレス、果てしない海戦の消耗戦に嫌気が差して
(港まで戻って修理する面倒さ)
交易ポイントは一切取らないことにしたらプレイが快適になった。
過剰な艦隊作る必要もなくなったし敵も適度に手強くなるし
(港まで戻って修理する面倒さ)
交易ポイントは一切取らないことにしたらプレイが快適になった。
過剰な艦隊作る必要もなくなったし敵も適度に手強くなるし
527名無しさんの野望
2015/07/18(土) 11:54:41.97ID:K6P7tRw7 Expanded Japanおもろいけど12ターンは多すぎるなー 成人する前に終わっちゃう
529名無しさんの野望
2015/07/18(土) 13:32:15.25ID:K6P7tRw7 そうだよ
530名無しさんの野望
2015/07/18(土) 13:49:41.72ID:8LDsV5eU マジかぁぁあ
競合すると思って諦めてた
サンクス
競合すると思って諦めてた
サンクス
531名無しさんの野望
2015/07/18(土) 16:47:29.82ID://IJu2XR532名無しさんの野望
2015/07/19(日) 14:10:17.43ID:2FCqkJlD キリスト教プレイは邪道かなと思って勝手にやらないと決めてるんだけど
毎回島津を滅ぼして山陽まで飲み込む大友氏見てるとめちゃ強いんだろうな
毎回島津を滅ぼして山陽まで飲み込む大友氏見てるとめちゃ強いんだろうな
533名無しさんの野望
2015/07/19(日) 15:05:54.57ID:FXRIpOYB ジャップ土人の信仰するなんちゃらいう宗教より正義キリスト教の方が強いのは当然のこと
534名無しさんの野望
2015/07/19(日) 15:09:23.85ID:ZQ7TaJA7 800万に勝てるわけ無いだろ!
535名無しさんの野望
2015/07/19(日) 17:33:42.66ID:cmYjAZMH Expandedとダースの違いがよくわかんないしどっちが面白いんですか?
536名無しさんの野望
2015/07/19(日) 18:15:54.97ID:J72IdwtT 全く別物 expandedは氏族、城増やしたものでdarthは戦闘バランス,AI改善が主
537名無しさんの野望
2015/07/19(日) 20:13:44.34ID:cmYjAZMH そうなんだありがとう!Expandedでプレイしてみます
538名無しさんの野望
2015/07/21(火) 08:51:55.86ID:Ku/8+FqI 海戦でいいmodない??なんか、海戦つまらなくてね…
539名無しさんの野望
2015/07/21(火) 10:04:15.27ID:SphZ3YpT expanded重すぎワロタ
540名無しさんの野望
2015/07/21(火) 21:32:52.37ID:9SSbOwlm 何が重いの?
541名無しさんの野望
2015/07/21(火) 21:41:15.66ID:SphZ3YpT >>540動作がダースより重いしカクカクする
542名無しさんの野望
2015/07/22(水) 13:02:06.54ID:4nOMYk9W Darth mod ってFotsには対応してないのか?
543名無しさんの野望
2015/07/22(水) 13:47:19.89ID:NZqq4Y6o してるだろ
544名無しさんの野望
2015/07/22(水) 22:13:05.69ID:x6D9GEiW 剣聖とか槍聖が制限無しに雇用出来るmod無いかな
545名無しさんの野望
2015/07/23(木) 00:04:47.03ID:89j1C/QC Shogun2のエンジンベースでempire2がやりたいぜ
546名無しさんの野望
2015/07/23(木) 21:38:28.65ID:dQDN3M+K リプレイで大将の名前表示されるように出来ないのかな・・・
548名無しさんの野望
2015/07/24(金) 13:23:19.93ID:sR3MuAhz 姫の顔グラ変えるModない?
549名無しさんの野望
2015/07/25(土) 10:35:57.88ID:spqU+vtX550名無しさんの野望
2015/07/25(土) 12:28:08.33ID:spqU+vtX ダウンロードのやり方はフリーの方を押して十秒くらい待つ 下にダウンロードのボタンが出るのでクリック
552名無しさんの野望
2015/07/26(日) 04:04:27.95ID:QUO8KBJr >>551ありがとう!
ダースと併用出来なかったから諦めた‥
ダースと併用出来なかったから諦めた‥
553名無しさんの野望
2015/07/26(日) 11:17:01.08ID:mKMnYZE2 相模の鍛冶はいつも甲冑強化にしようか武器強化にしようか迷うな・・・
556名無しさんの野望
2015/07/26(日) 15:49:57.83ID:W7vb7VeT 大将のスキルで攻撃+5できるからな
相対的に甲冑の方が効果が高い
相対的に甲冑の方が効果が高い
557名無しさんの野望
2015/07/27(月) 21:42:13.57ID:EJkY7sEh スキル、鍛冶を全部攻撃に振ると+9くらいだっけ
織田長柄のリーチの長いの攻撃が凄いことになりそうだが
バランスよく甲冑に振るのと接近戦ではどちらがいいのか・・・
織田長柄のリーチの長いの攻撃が凄いことになりそうだが
バランスよく甲冑に振るのと接近戦ではどちらがいいのか・・・
558名無しさんの野望
2015/07/31(金) 02:14:41.80ID:Zf11G0Yv Fotsってタイトルの割には侍が強すぎね?
Legendaryでも近接系侍と槍騎馬で近代兵をほぼレイプ状態なんだがw
敵対勢力も伝統道場持ってる奴のほうが明らかに厄介だわ
Legendaryでも近接系侍と槍騎馬で近代兵をほぼレイプ状態なんだがw
敵対勢力も伝統道場持ってる奴のほうが明らかに厄介だわ
559名無しさんの野望
2015/07/31(金) 12:32:37.90ID:c723uISQ 戦列歩兵以上の兵科を揃えて負けるのは腕が悪いだけ
560名無しさんの野望
2015/07/31(金) 15:54:53.41ID:6Ab4RzPB 徴募兵戦列歩兵だけで数が足らないと押し負けるぞ
561名無しさんの野望
2015/07/31(金) 16:45:17.56ID:c723uISQ 徴募兵居て戦力に不安あるなら奇襲でぶっ込めばいいだけ
562名無しさんの野望
2015/07/31(金) 22:16:28.37ID:Zf11G0Yv 特に城防衛では刀徒歩×3程度でフルスタックに勝てたりするしな
英雄的勝利のバーゲンセールだぜ
英雄的勝利のバーゲンセールだぜ
563名無しさんの野望
2015/08/01(土) 11:20:54.88ID:pAOTxM6P fotsの会津でたった8カ国で天下分け目なんだがさすがに早すぎない?
一応longキャンペーンなんだけど・・・
一応longキャンペーンなんだけど・・・
564名無しさんの野望
2015/08/01(土) 21:05:56.66ID:mcv7Gt6h 天下分け目ってどうすりゃいいのこれ。24000あった収入が3000になって従属化して通称協定結びまくって12000まで戻したところで従属させた勢力がまた裏切って800に落ちた
565名無しさんの野望
2015/08/01(土) 22:34:06.43ID:h+7IeHZm windows10にアップグレードしても動作問題ない?
566名無しさんの野望
2015/08/01(土) 23:45:10.23ID:UC/0ZrhO568名無しさんの野望
2015/08/04(火) 21:29:58.17ID:REzK3Xvb 色んな大名が使えるMOD無いですかね
569名無しさんの野望
2015/08/04(火) 21:47:09.30ID:T9xmwuzA total clansってModで全大名使えるぜ
Legendary足利マジオススメ
Legendary足利マジオススメ
570名無しさんの野望
2015/08/04(火) 22:09:48.63ID:REzK3Xvb total clans ってsteamにある?
571名無しさんの野望
2015/08/07(金) 00:23:27.41ID:LbsVvfA5 攻城戦のマンネリ化
基本門を燃やして、槍衾で入ってく戦法やってんだけど
みんなどうしてる?
基本門を燃やして、槍衾で入ってく戦法やってんだけど
みんなどうしてる?
572名無しさんの野望
2015/08/07(金) 10:23:39.57ID:ycJNT25+ 俺も同じ。塀登ってたら被害でかいもん。
573名無しさんの野望
2015/08/07(金) 11:16:42.42ID:ja0dIHfa 攻城戦をやらないという選択肢もあるけどねw
敵領内で伏兵して、すぐそばの道に囮を1部隊置けば突っ込んでくるから美味しくいただきよ
というか普通に攻めると弓兵からの被害が大きすぎる
敵領内で伏兵して、すぐそばの道に囮を1部隊置けば突っ込んでくるから美味しくいただきよ
というか普通に攻めると弓兵からの被害が大きすぎる
574名無しさんの野望
2015/08/07(金) 12:31:16.24ID:ycJNT25+ 野戦にもちこみたいとき包囲使ってたけどそういう方法があるのか
包囲って意味あるの?
包囲って意味あるの?
575名無しさんの野望
2015/08/07(金) 14:31:38.48ID:ja0dIHfa 包囲して相手が出てくると防衛戦になるからね
防衛戦は相手がかならず攻めてくるから丘とかに陣取るとかなり有利
互角かちょっと不利な戦力で包囲するとすぐに出てきてくれて捗る
でも基本的に伏兵の方が有利だよ
相手は逃げるけど騎馬で弓兵を反応させて殺せば残った近接兵が向かってくる
各個撃破できる上に相手は走りっぱなしで疲労状態だから楽に勝てる
防衛戦は相手がかならず攻めてくるから丘とかに陣取るとかなり有利
互角かちょっと不利な戦力で包囲するとすぐに出てきてくれて捗る
でも基本的に伏兵の方が有利だよ
相手は逃げるけど騎馬で弓兵を反応させて殺せば残った近接兵が向かってくる
各個撃破できる上に相手は走りっぱなしで疲労状態だから楽に勝てる
576名無しさんの野望
2015/08/08(土) 16:42:50.48ID:Iq2rCcVW これ面白い?
Amaz○nでdlc無しが3000円なんだが高いのか安いのかもわからぬ。
Amaz○nでdlc無しが3000円なんだが高いのか安いのかもわからぬ。
577名無しさんの野望
2015/08/08(土) 16:44:38.59ID:snYzEmsf クソ面白い
TWシリーズやったことなかったらかなり衝撃うけると思う
TWシリーズやったことなかったらかなり衝撃うけると思う
578名無しさんの野望
2015/08/08(土) 16:53:50.19ID:Iq2rCcVW ないない。ローマとかよくわからないから気にはなってたけど保留してた。
値段同じだから今シビライゼーションていうのと迷ってる。
値段同じだから今シビライゼーションていうのと迷ってる。
579名無しさんの野望
2015/08/08(土) 16:56:03.53ID:4j0jUktD シビライゼーションというのも超名作だけどジャンルが違うわな
PV見て決めれば
PV見て決めれば
580名無しさんの野望
2015/08/08(土) 17:11:29.63ID:JodGmDhE これにハマって以来他のゲームやらなくなった、マルチじゃなくてシングルずっとやっても飽きない
582名無しさんの野望
2015/08/08(土) 17:46:07.84ID:Vxak2vIY ちょっと前までヤフオクで全DLC入りで1800円のがあったが上のほうで俺が書き込んだせいか消えた
すまねーなwww
すまねーなwww
583名無しさんの野望
2015/08/08(土) 18:08:39.50ID:hbLNW2Bf てかcivが3000がおかしい dlcなしとcivコンプリート両方買っても3000しないから購入先を変えたほうがいい
584名無しさんの野望
2015/08/08(土) 22:24:58.84ID:Iq2rCcVW vpnとかよくわからない…
高いのかー、ゲームで悩み、購入先でも迷うとはw
とりあえずshogun2に決めた!あとは買い方!ありがとう!
高いのかー、ゲームで悩み、購入先でも迷うとはw
とりあえずshogun2に決めた!あとは買い方!ありがとう!
585名無しさんの野望
2015/08/09(日) 01:13:46.67ID:RT+p8B7i その中だとShogun2が一番、購入しにくい
ヤフオクのも転売品で消される危険があるからなるべくなら手出さない方がいい
Rome2やCiv5はSteamで普通に買える
Shogun2やCiv5はセールやってる時に買えば定価の75%Offかそれ以下で買えるはず
ヤフオクのも転売品で消される危険があるからなるべくなら手出さない方がいい
Rome2やCiv5はSteamで普通に買える
Shogun2やCiv5はセールやってる時に買えば定価の75%Offかそれ以下で買えるはず
586名無しさんの野望
2015/08/09(日) 02:58:04.56ID:verrBq8P ハイスピードになったせいかRome2やアッティラのほうが戦いが大味なんだよな
Shogun2くらいが好き
Shogun2くらいが好き
588名無しさんの野望
2015/08/09(日) 08:51:01.76ID:f+NdGKoB 俺もローマ2は合わなくて結局こっちに戻ったな
589名無しさんの野望
2015/08/09(日) 10:11:56.40ID:gXk5Luds 通常版買ってもBlood Pack買わなきゃ流血表現ないからなにやってるか分からなくてつまらないぞ
amazon3000円は高い もっと安いとこ探せ
amazon3000円は高い もっと安いとこ探せ
590名無しさんの野望
2015/08/10(月) 05:38:11.87ID:nWSMweju ヨドバシもないしAmasonしか見つからないー。
ていうか日本版買ってしまったら仮にdlc手に入れても有効化できない?
ていうか日本版買ってしまったら仮にdlc手に入れても有効化できない?
591名無しさんの野望
2015/08/10(月) 07:57:16.48ID:YmNwikYc 無理、日本語版買うな
楽しみたいなら英語版を日本語化
楽しみたいなら英語版を日本語化
592名無しさんの野望
2015/08/10(月) 09:49:14.42ID:YUGAjFlL 日本語版買ってもダウンロードするとき英語を選択すればdlc使えるけどだったら英語版買えばいいって話
日本で買えるのはヤフオクしかないな 即決1700円 dlcも高いけど個別に売ってる
3年くらいヤフオクでゲーム買ってるが一つも消されたことはない だが消される可能性があるといわれればそれは無きにしもあらずだがその微小なリスクを恐れるならVPN使うことを覚えるしかない
日本で買えるのはヤフオクしかないな 即決1700円 dlcも高いけど個別に売ってる
3年くらいヤフオクでゲーム買ってるが一つも消されたことはない だが消される可能性があるといわれればそれは無きにしもあらずだがその微小なリスクを恐れるならVPN使うことを覚えるしかない
593名無しさんの野望
2015/08/10(月) 10:18:59.88ID:nWSMweju こういうゲームを有効化するときだけ用の別のアカウント作ればいいのかな?
594名無しさんの野望
2015/08/10(月) 12:32:20.91ID:YUGAjFlL どっちでも好きなようにしたら 面倒臭いから俺は一つの垢にまとめてるけど
595名無しさんの野望
2015/08/10(月) 17:19:57.76ID:f682IB+I 売り側が不正してない限りBANはほぼないから俺もメイン垢しかないわ
596名無しさんの野望
2015/08/11(火) 10:55:19.64ID:8S0Ut+wa ZooにはさっさとFotSコレクションを出してもらいたい
597名無しさんの野望
2015/08/12(水) 10:43:10.41ID:9DBLojZR まだ期待してるの?有り得ないよ つーかまずDLC出せ
598名無しさんの野望
2015/08/12(水) 18:55:21.23ID:4iVbQq+s 合戦前の画面で有利になってるのに手動で何回やっても負けるんだけど俺が下手なだけ?
ちな自動戦闘にすると勝つ。
ちな自動戦闘にすると勝つ。
599名無しさんの野望
2015/08/12(水) 19:00:39.66ID:b66ioOU2 自動戦闘勝つってことはちょっと采配に問題が有るんじゃないですかね…
600名無しさんの野望
2015/08/12(水) 20:26:16.24ID:4iVbQq+s やっぱそうなのか、ありがとう。
なんか自動が優秀なんだと思おうとしてたw
なんか自動が優秀なんだと思おうとしてたw
602名無しさんの野望
2015/08/12(水) 21:00:55.38ID:4iVbQq+s 敗因はは、早さなのか。頑張ってみまする。
603名無しさんの野望
2015/08/13(木) 00:09:42.00ID:OY73ieag よく手動でやっても、相手を敗走させて、マップから消しても勝敗が決まらないことがあって
仕方なく、負けを認めるで終わらせるんだよなあ
あの時間返してほしい
仕方なく、負けを認めるで終わらせるんだよなあ
あの時間返してほしい
604名無しさんの野望
2015/08/13(木) 09:53:14.30ID:80GKUtxG そんなこと一度もないけど何かmod入れてる?海戦なら端の方にいて見えないことはあるけど
605名無しさんの野望
2015/08/13(木) 14:02:32.45ID:YmRrBYvR それ増援の敵大将とかが遠くでプルプル震えてる状態だと思うよ
特に高難易度なら全軍崩壊でも一部の敵はギリギリ敗走しない
特に高難易度なら全軍崩壊でも一部の敵はギリギリ敗走しない
607名無しさんの野望
2015/08/13(木) 21:52:12.23ID:O+7rTx15 西野カナはマップ端で震える敵大将の気持ちを歌った可能性が
608名無しさんの野望
2015/08/13(木) 23:25:59.56ID:AV7C9kmx ないです
610名無しさんの野望
2015/08/17(月) 07:58:05.73ID:AYkVtJbl FOTSで、入れると面白くなるmodない??定番なのでもいい
611名無しさんの野望
2015/08/19(水) 10:50:54.52ID:TYhgyJqx とりあえず戦列歩兵とかが銃剣で闘うようになるModは入れた
613名無しさんの野望
2015/08/19(水) 13:13:38.58ID:TYhgyJqx New Bayonet Modってやつ
615名無しさんの野望
2015/08/20(木) 15:05:42.11ID:ttEEG7hp なんか一ヶ月前のセーブデータしかロードできなくなったんだけどなにこれ。一ヶ月前からやり直して何ヶ月か進めて新たにセーブし直してもまた起動したときに動作停止するようになる
616名無しさんの野望
2015/08/24(月) 11:47:36.52ID:JDUlM9vQ 北条で小田原城に引きこもるプレイは出来ますか?
617名無しさんの野望
2015/08/24(月) 21:53:27.94ID:txUpshUC 籠城したいなら出来なくはないが兵糧攻めで数ターン死の可能性も。
618名無しさんの野望
2015/08/27(木) 18:51:53.17ID:F9m/Ayzg steamでNew Japanese Speech Fix Mod v1をサブスクライブして
起動前にmod一覧でチェックを入れたのに
バイノハヤデ〜
という音声が流れます。
どうすればいいですか???(´Д`)
起動前にmod一覧でチェックを入れたのに
バイノハヤデ〜
という音声が流れます。
どうすればいいですか???(´Д`)
619名無しさんの野望
2015/08/27(木) 20:23:28.14ID:d6gOb+AF 競合の可能性があるので、
まずはそのMODだけで起動してきちんと導入ができているのかどうか確かめる
まずはそのMODだけで起動してきちんと導入ができているのかどうか確かめる
620名無しさんの野望
2015/08/27(木) 22:32:22.57ID:F9m/Ayzg >619
modは一つしか入れてないです。
修正後の「駆け足前進」となる場合と「バイノハヤデ〜」となる場合があります。
どうやら前の音声が消えていないみたいです・・・
modは一つしか入れてないです。
修正後の「駆け足前進」となる場合と「バイノハヤデ〜」となる場合があります。
どうやら前の音声が消えていないみたいです・・・
621名無しさんの野望
2015/09/01(火) 23:33:51.09ID:86QMkWE+ Pack File Managerでunitの攻撃力上げたりできる?
何度かいじってみたものの反映されない。
Ninja unitツエーしたいので誰か使い方教えて下さい。
何度かいじってみたものの反映されない。
Ninja unitツエーしたいので誰か使い方教えて下さい。
622名無しさんの野望
2015/09/02(水) 09:22:52.51ID:AIC/JwvX FOTSで海戦の夜襲ができないんだけど、どうやればできるようになるの??
624名無しさんの野望
2015/09/08(火) 12:15:21.38ID:S5XOVa9M このゲーム程パブリッシャーにむかついたゲームは無いな
色んなショップ巡ってDLC買い集めたけどOtomoだけ歯抜けだわ
DLCリスト見るたびにむかついてくる
色んなショップ巡ってDLC買い集めたけどOtomoだけ歯抜けだわ
DLCリスト見るたびにむかついてくる
625名無しさんの野望
2015/09/08(火) 14:23:50.72ID:0LUz7S1h 昔、R2発売前ぐらいなら色んな所で売ってたからわりと簡単に揃えられたんだけどね
今は規制が酷くなってる上に扱ってる所自体が減っちゃった
今は規制が酷くなってる上に扱ってる所自体が減っちゃった
626名無しさんの野望
2015/09/08(火) 15:00:46.91ID:Ms2iT96R wikiに載っている日本語化ファイルがどうしてもダウンロードできません。
他のダウンロードリンクを探しているので、よかったら教えてください。
他のダウンロードリンクを探しているので、よかったら教えてください。
627名無しさんの野望
2015/09/08(火) 16:09:14.70ID:I0dUUCu6628名無しさんの野望
2015/09/08(火) 20:01:33.15ID:mo1iQvd2 弓が爆発音になる、困った
630名無しさんの野望
2015/09/09(水) 09:57:55.43ID:LbM0QEG+ クランパックがないのは痛いな
まぁ大友は一向に比べたらオリジナリティがかなり低いけどね
まぁ大友は一向に比べたらオリジナリティがかなり低いけどね
631名無しさんの野望
2015/09/12(土) 09:04:15.34ID:73EmYsYn632名無しさんの野望
2015/09/13(日) 15:28:26.19ID:HBnxVqxB エンヤーラヤーノー
634名無しさんの野望
2015/09/22(火) 16:50:58.17ID:CMJkzM2U SHOGUN2の日本語版(価格改定版)を購入して、STEAMコード有効化、
インストールして、起動すると、タイトル画面が表示されて数秒後に落ちてしまいます。
(「SHOGUN2は動作を停止しました」の画面表示)
WINDOWS7HOME64bit、i7、メモリ8G、GTX960で
メディーバル2、ナポレオン、エンパイアなどは正常に動作しております。
WIKIやググッて、64bitで起動しない場合の対処を色々試しましたが起動しません。
(ユーザーのSHOGUN2フォルダ削除、STEAMファイルの整合性、ClientRegistry.blobの削除)
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?お願い致します。
インストールして、起動すると、タイトル画面が表示されて数秒後に落ちてしまいます。
(「SHOGUN2は動作を停止しました」の画面表示)
WINDOWS7HOME64bit、i7、メモリ8G、GTX960で
メディーバル2、ナポレオン、エンパイアなどは正常に動作しております。
WIKIやググッて、64bitで起動しない場合の対処を色々試しましたが起動しません。
(ユーザーのSHOGUN2フォルダ削除、STEAMファイルの整合性、ClientRegistry.blobの削除)
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?お願い致します。
635名無しさんの野望
2015/09/22(火) 18:09:49.52ID:fWHm7J6d プロパティで英語にして起動するか試してみたら?
日本語版で出てる他ゲーなんかだとプロパティの言語設定で起動しなかったりするタイトルいくつかあるよ
日本語版で出てる他ゲーなんかだとプロパティの言語設定で起動しなかったりするタイトルいくつかあるよ
636634
2015/09/22(火) 18:40:28.30ID:CMJkzM2U >プロパティで英語にして起動するか試してみたら?
634を書き込む前に、プロパティで英語にして起動も既に試しましたが
起動しませんでした。(ご助言をありがとうございます)
今も試行錯誤していて、色々なコーデックをインストールしましたが駄目でした。
WIN7の64bitが起動不可OSなら、あきらめがつくのですが・・・
昨日に購入したのにゲーム起動できず、百科事典だけしか見れていません。
634を書き込む前に、プロパティで英語にして起動も既に試しましたが
起動しませんでした。(ご助言をありがとうございます)
今も試行錯誤していて、色々なコーデックをインストールしましたが駄目でした。
WIN7の64bitが起動不可OSなら、あきらめがつくのですが・・・
昨日に購入したのにゲーム起動できず、百科事典だけしか見れていません。
637名無しさんの野望
2015/09/22(火) 20:21:29.76ID:HjUJWxim Win7の64bitならこのシリーズどれも動くけどね
なんかエラーメッセージでも出ればそれで調べようあるんだけど
何も出ないで落ちるようなら原因調べるの大変だね
スペックも俺よりマシだから構築してる環境が悪いのかな
どうしてもやりたいならOS再インスコしてみるとかぐらいからしないとダメかもねぇ
なんかエラーメッセージでも出ればそれで調べようあるんだけど
何も出ないで落ちるようなら原因調べるの大変だね
スペックも俺よりマシだから構築してる環境が悪いのかな
どうしてもやりたいならOS再インスコしてみるとかぐらいからしないとダメかもねぇ
638名無しさんの野望
2015/09/22(火) 20:27:37.89ID:ly1UgiBC ビデオカードのドライバ更新(ロールバック含)はした?
だめならRadeonに変えてみよう(布教)
だめならRadeonに変えてみよう(布教)
639634
2015/09/22(火) 23:47:04.01ID:CMJkzM2U 苦節2日間の休日を起動の試行錯誤に費やして、つい先ほどに起動しました!
原因は、「マカフィーのウェブアドバイザー」で、これをアンインスコしたら起動しました。
それを教えてくれたのが、海外のTOTALWARのFORUMS掲示板の書き込みでした。
http://forums.totalwar.com/showthread.php/162630-Splash-Screen-Crash-Possible-Fix
「McAfee Web Advisor seems to be the biggest cause」→翻訳したら、
→「マカフィーのウェブアドバイザー」が最大の原因である。
マカフィーのリアルタイム検索はオフにしても、起動しなかったので
「マカフィーのウェブアドバイザー」のアンインスコ削除は盲点でした。
635さん、637さん、638さんのご助言を有難うございます、お騒がせしました。
セガのロゴ表示が初めて起動した時は、思わずオーと、大声が出ました。
原因は、「マカフィーのウェブアドバイザー」で、これをアンインスコしたら起動しました。
それを教えてくれたのが、海外のTOTALWARのFORUMS掲示板の書き込みでした。
http://forums.totalwar.com/showthread.php/162630-Splash-Screen-Crash-Possible-Fix
「McAfee Web Advisor seems to be the biggest cause」→翻訳したら、
→「マカフィーのウェブアドバイザー」が最大の原因である。
マカフィーのリアルタイム検索はオフにしても、起動しなかったので
「マカフィーのウェブアドバイザー」のアンインスコ削除は盲点でした。
635さん、637さん、638さんのご助言を有難うございます、お騒がせしました。
セガのロゴ表示が初めて起動した時は、思わずオーと、大声が出ました。
640名無しさんの野望
2015/09/22(火) 23:58:46.43ID:HjUJWxim 無事起動して良かったね
おめでとさん
おめでとさん
641名無しさんの野望
2015/09/23(水) 01:50:29.77ID:oI7E3tiY よかった
調査おつかれ
調査おつかれ
642名無しさんの野望
2015/09/23(水) 14:41:57.37ID:ls6bzige 日本語化MODが手にはいらん
Megaのやつはファイルが消されているし
Bitのほうはダウンロードできない
Megaのやつはファイルが消されているし
Bitのほうはダウンロードできない
643名無しさんの野望
2015/09/23(水) 14:45:06.98ID:ls6bzige 自己解決してた
上にあったのね(´・ω・`)
上にあったのね(´・ω・`)
644名無しさんの野望
2015/09/23(水) 16:16:01.63ID:8O5mx6kf 上とはどこだ
645名無しさんの野望
2015/09/23(水) 19:26:11.06ID:M1TlK3dO >>644
http://japantotalwar.com/index.php
>ニュース
>2015.08.22 Rome 2日本語化MODが更新されました。
↑日本語化MODをクリック
http://japantotalwar.com/index.php
>ニュース
>2015.08.22 Rome 2日本語化MODが更新されました。
↑日本語化MODをクリック
646名無しさんの野望
2015/09/23(水) 21:40:30.39ID:q0OAXKEf S2TWの日本語じゃねーじゃんw
647645
2015/09/23(水) 23:27:35.64ID:M1TlK3dO >>646
すまん、ROME2を見間違えました。確かに無いですね。643さんの上はどこ?
すまん、ROME2を見間違えました。確かに無いですね。643さんの上はどこ?
649名無しの野望
2015/09/24(木) 16:45:17.47ID:RESD+ee/ MOD入れたいんだけどwiki見てもダウンロードできないです
どうやってダウンロードすればいいでしょうか。。。
どうやってダウンロードすればいいでしょうか。。。
650名無しさんの野望
2015/09/24(木) 18:04:30.28ID:YJ+8eftM ワークショップからか?
サブスクライブしたら起動時のランチャーで入れたMODが出てくるはずだからチェック入れるだけだぞ
サブスクライブしたら起動時のランチャーで入れたMODが出てくるはずだからチェック入れるだけだぞ
651名無しさんの野望
2015/09/25(金) 20:42:33.63ID:Z1tbgjwc テレレレテーレレテーレーレー♪
\SOY!/
\SOY!/
652名無しさんの野望
2015/09/27(日) 13:09:36.36ID:ixHf++PD キャンペーンをクラウドにセーブできないのは
おま国だからなんでしょうかね
rome2はできるんだけど
おま国だからなんでしょうかね
rome2はできるんだけど
653名無しさんの野望
2015/09/28(月) 01:13:29.95ID:ohDqITdE 649です。
その前に日本語版のインストールしたんですけど、タイトル画面でプログラムが終了してしまいます。(T-T) wikiに乗ってた方法でやってみたんですがだめです。NTWのデモ版はできました。
その前に日本語版のインストールしたんですけど、タイトル画面でプログラムが終了してしまいます。(T-T) wikiに乗ってた方法でやってみたんですがだめです。NTWのデモ版はできました。
654名無しさんの野望
2015/09/28(月) 11:44:19.94ID:1grJR4gE directx11だとシングルはできるけど
アバターで待機中のまま秒が減りません
たぶんフリーズしています
directx9だと普通にできるのですが
このような症状の方いますか
アバターで待機中のまま秒が減りません
たぶんフリーズしています
directx9だと普通にできるのですが
このような症状の方いますか
655名無しさんの野望
2015/09/28(月) 17:25:42.87ID:1PYaeuQ4 VPNでHumbleアカウント作ってTotalWarバンドルをギフト購入
本アカのほうにプレゼントして別のVPNでアクチ
これだと逆にBAN対象になりやすくなるかな
本アカのほうにプレゼントして別のVPNでアクチ
これだと逆にBAN対象になりやすくなるかな
656名無しさんの野望
2015/09/28(月) 20:27:53.04ID:MAv4nD2M エスパーでもいなけりゃ返答できない質問ばっかりだと思ってたが
なんだHumbleで安売りしてたせいか
なんだHumbleで安売りしてたせいか
657名無しさんの野望
2015/09/28(月) 21:12:45.96ID:n2CM7FTO 本アカウントでVPN認証させてもBANはほぼないから普通に認証させたほうが楽
658名無しさんの野望
2015/09/28(月) 21:58:06.93ID:ohDqITdE Amazonで買いました。
660名無しさんの野望
2015/09/30(水) 19:37:22.47ID:G1TQsHWk 今マルチって人いるの?
661名無しさんの野望
2015/10/01(木) 17:27:02.11ID:Q18qzd4y ナポレオンは過疎ってますが他は人がちらほらいますぜ
663名無しさんの野望
2015/10/05(月) 13:45:13.65ID:FXFUT24J 先日、syougun2の輸入盤を購入したのですが、日本語化MODがリンク切れで見当たりません。他にありませんか?
664名無しさんの野望
2015/10/05(月) 20:17:20.09ID:3abe58Zi あるよ
665名無しさんの野望
2015/10/06(火) 11:32:44.92ID:MCT1vwm8 過去ログも遡れないのかよ…
666名無しさんの野望
2015/10/06(火) 18:27:19.75ID:WnlR+/x9 こんな馬鹿相手にするお前らやさしい
667名無しさんの野望
2015/10/09(金) 00:30:48.68ID:3pc9iTQw だって過疎スレなんだもん
スタミナハンディーカーム
スタミナハンディーカーム
669名無しさんの野望
2015/10/10(土) 15:56:51.82ID:rlGWzAD3 顔真っ赤じゃないですかー
670名無しさんの野望
2015/10/10(土) 20:00:22.99ID:y6yslXXH ゲームやってなくても定期的にみてしまうクソ信者
671名無しさんの野望
2015/10/11(日) 02:13:54.36ID:TPyKLEj5 保守お疲れさま
672名無しさんの野望
2015/10/11(日) 12:45:22.46ID:ahAG6hRP 和を以て尊しと為せ。
ー日本の辞世
ー日本の辞世
673名無しさんの野望
2015/10/17(土) 17:46:45.60ID:ZXGROilS FOS始めたですけどこれ城攻めはどうやればよろしいですか?
銃が進化してるせいで無印と同じやり方で突撃したら蜂の巣にされてしまいました。
銃が進化してるせいで無印と同じやり方で突撃したら蜂の巣にされてしまいました。
674名無しさんの野望
2015/10/17(土) 19:22:29.65ID:RvXuVbFN ・大砲や艦隊の砲火で城の敷地ごとボコボコにする
・射程の長い狙撃兵で敵の射程外からちまちま銃撃して数を減らす。
・射程の長い狙撃兵で敵の射程外からちまちま銃撃して数を減らす。
675名無しさんの野望
2015/10/17(土) 21:29:38.51ID:ZXGROilS ありがとうございます、文明の利器に頼ってみます
676名無しさんの野望
2015/10/18(日) 00:09:43.60ID:Urf7HiG/ 包囲で何ターンも待って野戦で迎え討つ、基本これで勝てる、艦砲射撃あればなおさら良い
677名無しさんの野望
2015/10/19(月) 20:33:43.19ID:OCnid9Sj 相手領内の城から離れたところで伏兵して、そばに1部隊見えるように置く
AIはアホだから必ず向かってきて伏兵にかかってくれる
Fotsに限らず有効な手だぜ
AIはアホだから必ず向かってきて伏兵にかかってくれる
Fotsに限らず有効な手だぜ
678名無しさんの野望
2015/10/20(火) 13:17:43.69ID:msIHBtqZ ちょっと助けて欲しい。FotSなんだが、AIが転向しまくって困る(主に敵方に)
土佐で始めたら、気づいたら薩摩、長州が幕府側についていて包囲網しかれたり、
会津、長岡が天皇側について背後を取られるとか、とにかくどの藩で始めても気づいたら味方が転向して敵だらけになってる
適度に交易したり同盟結んだりしてるんだが、味方の転向ってどうにかならんのかね?
土佐で始めたら、気づいたら薩摩、長州が幕府側についていて包囲網しかれたり、
会津、長岡が天皇側について背後を取られるとか、とにかくどの藩で始めても気づいたら味方が転向して敵だらけになってる
適度に交易したり同盟結んだりしてるんだが、味方の転向ってどうにかならんのかね?
679名無しさんの野望
2015/10/20(火) 23:50:59.19ID:1Z9km1Cg それはどうしようもないよ
AIはプレイヤーと戦うために勢力を変えるからね
周りに交戦中の敵対国がいなくてプレイヤーと隣接しているとかだと勢力換えて同盟破ってくる
共和国プレイじゃなければさっさと天下分け目を起こした方が遥かに楽
AIはプレイヤーと戦うために勢力を変えるからね
周りに交戦中の敵対国がいなくてプレイヤーと隣接しているとかだと勢力換えて同盟破ってくる
共和国プレイじゃなければさっさと天下分け目を起こした方が遥かに楽
680名無しさんの野望
2015/10/23(金) 23:31:01.62ID:+65X0lKh 宗教が神仏でない場合の大名ってどうやって進めれば良いのでしょうか?
特に大友が異教に不満続出でまともにプレイできません
特に大友が異教に不満続出でまともにプレイできません
681名無しさんの野望
2015/10/24(土) 10:36:19.50ID:59H0cWf4 まずは伊東と同盟して軍事通行権を売れば良い金になる
海軍封鎖で大内は攻めてこれないから少弐と相良を倒すことだけ考えればいい
鉄砲足軽は城防衛で最強だから反乱はむしろ英雄的勝利のチャンス
近隣の土地は非常に裕福で、Lv3目付けも雇用できるから序盤さえ凌げれば実は大友は楽勝クランかも
・・・一向一揆はすべての面で大友より厳しいから覚悟しておこう
海軍封鎖で大内は攻めてこれないから少弐と相良を倒すことだけ考えればいい
鉄砲足軽は城防衛で最強だから反乱はむしろ英雄的勝利のチャンス
近隣の土地は非常に裕福で、Lv3目付けも雇用できるから序盤さえ凌げれば実は大友は楽勝クランかも
・・・一向一揆はすべての面で大友より厳しいから覚悟しておこう
683名無しさんの野望
2015/10/27(火) 19:02:32.33ID:KWDhhHaM 槍兵が槍で戦うようになる槍MODがあるけど入れるべきかええ?
684名無しさんの野望
2015/10/27(火) 23:05:08.25ID:WwAa8vTj そういうバランスに無関係なModは好みで入れていいんじゃね
ぶっちゃけ農民上がりの足軽が脇差しを完備してるってのは違和感があるしな
Fotsやるなら銃剣Modもいいぞ
ぶっちゃけ農民上がりの足軽が脇差しを完備してるってのは違和感があるしな
Fotsやるなら銃剣Modもいいぞ
685名無しさんの野望
2015/10/29(木) 17:49:38.20ID:Vlrvi4eq ランキングの読み込みが
10人ずつで超のろいのだが
10人ずつで超のろいのだが
686名無しさんの野望
2015/10/29(木) 23:15:26.07ID:DbMAOeTy 城数増やしたmodいいな。スカスカであんまりすぎた東北もいい感じ
朝鮮出兵modもさらに多くてワクワクする
問題は城数が多すぎて朝鮮に攻め入る前に飽きること
朝鮮出兵modもさらに多くてワクワクする
問題は城数が多すぎて朝鮮に攻め入る前に飽きること
687名無しさんの野望
2015/10/30(金) 02:59:00.67ID:q5Mbg4Om まだやってる人いるの?
688名無しさんの野望
2015/10/30(金) 09:46:03.16ID:TLS/E55Z 時間かけてexpanded日本語化したからたまにやってるけどキャンペーンだけだと飽きてきた どの大名でやっても大体同じだし
なんかいいmodないかな 大名ごとに兵科に特色つけるような 槍兵と弓で勝てるから数の暴力で解決しちゃうんだよね
なんかいいmodないかな 大名ごとに兵科に特色つけるような 槍兵と弓で勝てるから数の暴力で解決しちゃうんだよね
689名無しさんの野望
2015/10/30(金) 21:27:54.04ID:zT0tz6CP アッティラだってそんなもん
690名無しさんの野望
2015/10/30(金) 23:56:05.73ID:1sK3IT4c 一番の問題は敵の戦場での弱さだな
とりあえず足軽どもは槍衾くらいはしろ
それと総大将をこっちの槍騎兵に突撃させるな
いくらなんでもアホすぎるだろ
とりあえず足軽どもは槍衾くらいはしろ
それと総大将をこっちの槍騎兵に突撃させるな
いくらなんでもアホすぎるだろ
691名無しさんの野望
2015/10/31(土) 00:17:12.52ID:J5J6rO16 R2の後にS2買って特に気づいたのがAIの馬鹿さだからな
R2に比べて各個撃破しやすいから少々無理しても結構勝ってしまう
R2に比べて各個撃破しやすいから少々無理しても結構勝ってしまう
692名無しさんの野望
2015/10/31(土) 00:59:22.57ID:BY6WOShX 最初から少数で戦えば、アドバンテージついてちょうどいい強さになるよ
大軍に少数で勝った時の気持ちよさは最高
大軍に少数で勝った時の気持ちよさは最高
693名無しさんの野望
2015/10/31(土) 09:34:59.77ID:a984t2Yd 大名特性をいじれればもっとバリエーションつけられるんだが
(例えば徳川では侍系維持費減、士気+5とか)
pack file managerのどこにあるのかわからん
他のことはだいたいいじれるんだが
(例えば徳川では侍系維持費減、士気+5とか)
pack file managerのどこにあるのかわからん
他のことはだいたいいじれるんだが
694名無しさんの野望
2015/11/03(火) 18:33:25.57ID:FONjdyit 槍衾で刀侍と1:1で戦う際、練度に関係なく互角な場合と圧倒的に押されている場合の両方があるのですが何が違うのでしょう?
どちらも正面から挑んでいます。
どちらも正面から挑んでいます。
695名無しさんの野望
2015/11/03(火) 23:27:19.27ID:Od+eSmTo 突撃が上手くハマってるとか
運よく槍の隙間から懐に入られたとかかなあ
検証って結構難しいんだよね
運よく槍の隙間から懐に入られたとかかなあ
検証って結構難しいんだよね
696名無しさんの野望
2015/11/03(火) 23:58:05.68ID:CMnGnrz9 理由は分からないが、槍衾は歩き前進してる方が機能しやすいっぽい
槍衾同士でも前進するほうがあっさり勝つ
というか中盤以降で侍系に圧倒的に優勢なのはどうにかしてよw
槍衾同士でも前進するほうがあっさり勝つ
というか中盤以降で侍系に圧倒的に優勢なのはどうにかしてよw
697名無しさんの野望
2015/11/04(水) 03:21:39.02ID:H+3CVNi7 いろいろやったが最強なのは織田の長槍足軽
織田鉄砲足軽と合わせるとほぼワンサイドゲーム
織田鉄砲足軽と合わせるとほぼワンサイドゲーム
698名無しさんの野望
2015/11/04(水) 11:20:04.72ID:ofdGtHuX fotsの内政で鉄板ってありますか?
とりあえず米と城と酒場作ってればよかった戦国時代と違う上に反乱も収まりにくく苦戦中です。
とりあえず米と城と酒場作ってればよかった戦国時代と違う上に反乱も収まりにくく苦戦中です。
699名無しさんの野望
2015/11/04(水) 14:58:34.65ID:R+8DsQjN 軍事技術は火矢と船建造、炸裂弾以外は優先度が低い
基本的に内政方面の治安UP、税率UP、そして欧米外交許可を優先してとればよい
収入は農業、貿易港、特産品の貿易が主力
建物は宿、保安局とか治安優先で建てて、余裕があったら工場を。
治安維持は新選組の駐在が有効なので、育てよう
良い土地の農場建設と特産品60個(石炭、茶、生糸)の地域は本当にデカい
あとは貿易港を増やしていくうちに収入がかなり上がってくるはず
基本的に内政方面の治安UP、税率UP、そして欧米外交許可を優先してとればよい
収入は農業、貿易港、特産品の貿易が主力
建物は宿、保安局とか治安優先で建てて、余裕があったら工場を。
治安維持は新選組の駐在が有効なので、育てよう
良い土地の農場建設と特産品60個(石炭、茶、生糸)の地域は本当にデカい
あとは貿易港を増やしていくうちに収入がかなり上がってくるはず
700名無しさんの野望
2015/11/04(水) 23:37:16.31ID:kRpQ+HYG 甲鉄級出すと海戦にはまず負けなくなるのでお勧め
701名無しさんの野望
2015/11/05(木) 02:27:20.99ID:yjijgZms 日本語版と輸入版は、どちらがお勧めですか?
日本語化MODって、初心者には難しいですか?
日本語化MODって、初心者には難しいですか?
702名無しさんの野望
2015/11/05(木) 09:07:23.35ID:w6sP5PoL 日本語版でも輸入版でも変わらない 安い方にすれば 価格変わらないから日本語版でいいんじゃない あとでDLC欲しくなったら英語でダウンロードすればいいだけだし
ヤフオクで高いけど4000円で本編DLC全部入りギフトが今売ってるけど
amazonが三千円だから+1000円でDLC全部入ってるのがヤフオクで買えるよ bloodpackも400円で売ってる
ただこのスレにはヤフオクは危険転売は消されるって人がいるから買えるならsteamで買った方がいいよ
日本語化modか難しいと感じるならVPNも知らないだろうけど 日本語化はすごく簡単 ファイル上書きするだけだから
ヤフオクで高いけど4000円で本編DLC全部入りギフトが今売ってるけど
amazonが三千円だから+1000円でDLC全部入ってるのがヤフオクで買えるよ bloodpackも400円で売ってる
ただこのスレにはヤフオクは危険転売は消されるって人がいるから買えるならsteamで買った方がいいよ
日本語化modか難しいと感じるならVPNも知らないだろうけど 日本語化はすごく簡単 ファイル上書きするだけだから
703名無しさんの野望
2015/11/05(木) 11:15:18.56ID:xQRiHOIh スチームもbanの可能性あるだろw米アマゾンで買った方が安全
704名無しさんの野望
2015/11/05(木) 13:25:35.65ID:m+nyJdTJ705名無しさんの野望
2015/11/05(木) 13:32:51.27ID:eC+S06vj 急ぎならG2A
急ぎじゃないならHumbleStoreでセール待ち
何もかもが面倒ならSteamで普通に買えるRome2
急ぎじゃないならHumbleStoreでセール待ち
何もかもが面倒ならSteamで普通に買えるRome2
706701
2015/11/06(金) 15:36:19.32ID:gxYO5AGJ 回答してくれた方、ありがとう
707名無しさんの野望
2015/11/06(金) 16:03:02.97ID:1AKqFrTQ けっきょく、どこで買ったの?
708名無しさんの野望
2015/11/06(金) 21:56:15.55ID:A+a+3lYK FotS用BGMを戦国でも流せる、そんな素敵なMODってありますかね・・・?
709701
2015/11/07(土) 19:06:15.62ID:h6O3NKi4710名無しさんの野望
2015/11/07(土) 20:14:46.69ID:CTMpaw5v VPN必須だが全部込み
711701
2015/11/07(土) 20:36:36.89ID:h6O3NKi4 VPNを利用するためには、特別な手続きや料金が発生しますか?
712名無しさんの野望
2015/11/07(土) 21:49:55.65ID:MQkE1Mle 自分で調べられないのならVPNとかやめとけ
713名無しさんの野望
2015/11/10(火) 13:59:48.72ID:7RF6cxGx ダース入れて、弓の音が鉄砲になって
直し方わからなくなって放置した
直し方わからなくなって放置した
714名無しさんの野望
2015/11/14(土) 22:24:22.94ID:mU9IDjO0 日本語版買ったよ。
インストールしてsteam登録しようとしたら、「一時的に利用できない」
と表示されました。
steamって、しょっちゅうこんなことありますか?
インストールしてsteam登録しようとしたら、「一時的に利用できない」
と表示されました。
steamって、しょっちゅうこんなことありますか?
715名無しさんの野望
2015/11/17(火) 18:41:47.60ID:L+1vT5aP716名無しさんの野望
2015/11/17(火) 20:42:46.72ID:2Osv0dkS 貿易が強すぎるのはどうにかならないの?
717名無しさんの野望
2015/11/17(火) 23:01:40.65ID:Z9woeZwy 貿易しない
718名無しさんの野望
2015/11/18(水) 10:35:50.16ID:gfjjnRwT 交易額自体もすごいけど、交易開始のためにAIが大金を払い過ぎだよなぁ
大国だと数万払ってくれたりして財政が一気にどうでも良くなるわ
大国だと数万払ってくれたりして財政が一気にどうでも良くなるわ
719名無しさんの野望
2015/11/18(水) 12:40:16.77ID:tqvMSwqT 任用可能な家臣は勝敗の質にも影響されますか?
英雄的勝利を達成したら見たこともない家臣が出てきました。
英雄的勝利を達成したら見たこともない家臣が出てきました。
720名無しさんの野望
2015/11/18(水) 16:00:31.61ID:gfjjnRwT 完全にランダムだよ
ただし☆6限定の従者が結構あるからそれかもね
伝説の〜とか、名前だけは格好いい
ただし☆6限定の従者が結構あるからそれかもね
伝説の〜とか、名前だけは格好いい
721名無しさんの野望
2015/11/18(水) 17:49:31.27ID:B2ZKUynk バランス調整MODとかないんだろうか
722名無しさんの野望
2015/11/19(木) 16:03:40.90ID:hpwMTAgh 南蛮矢筒がチュートリアルで動きません。
クリックうけつけません。このユニット飾りかな?ww
クリックうけつけません。このユニット飾りかな?ww
724名無しさんの野望
2015/11/21(土) 17:51:58.05ID:O96eCbYp 防衛戦でない平地での戦闘にて倍の兵力を打ち破れるようになりたいのですが
戦術や戦い方が参考になるサイトや動画ってありますか?
戦術や戦い方が参考になるサイトや動画ってありますか?
725名無しさんの野望
2015/11/21(土) 20:32:54.16ID:kFwXnPuw AIはすぐ山篭りするから兵力半分じゃきびしいな
弓兵を一部隊ずつ釣りだして全滅させればキャンプやめて攻めてくるけど、時間がかかるのが何点
もしくは投石器や南蛮大砲とか持ってれば防衛戦同様敵が突っ込んでくるので普通に勝てる
弓兵を一部隊ずつ釣りだして全滅させればキャンプやめて攻めてくるけど、時間がかかるのが何点
もしくは投石器や南蛮大砲とか持ってれば防衛戦同様敵が突っ込んでくるので普通に勝てる
726名無しさんの野望
2015/11/28(土) 00:12:34.30ID:JEUKCQ7J 鍵屋でShogun2の全部入り買った。
初回は請西藩でショートキャンペーンクリアしたけど
次はどこで始めようかな。
大砲がうまく命中すると気持ちいいw
初回は請西藩でショートキャンペーンクリアしたけど
次はどこで始めようかな。
大砲がうまく命中すると気持ちいいw
728名無しさんの野望
2015/12/01(火) 23:46:28.40ID:98jmC4wA 久しぶりにやろうとしたら起動準備から先にいかねえ
729名無しさんの野望
2015/12/02(水) 13:19:52.62ID:0envDOqx 64bitから32bitにしたら落ちまくってゲームどころじゃねえわ
730名無しさんの野望
2015/12/04(金) 23:48:19.83ID:EWOoH4HH ロード画面でたまにかかる
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
って感じのBGMの曲名わかる方居ますか?
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
って感じのBGMの曲名わかる方居ますか?
731名無しさんの野望
2015/12/05(土) 15:35:29.96ID:Yg7XAC+B 曲名というかshogun1の曲だったかな
732名無しさんの野望
2015/12/11(金) 17:48:56.84ID:QjxbXPmv ヨウツベで、Shogun2 ost とか fall of the Samurai ost やmusic でたくさん出てくるよ
fall of the Samurai は共和国にならない限り、すべてが敵にならなくていいね。
無印とrise of the samuraiは、同盟だろうが従属だろうが、意地でも敵になるのがイヤになる。
コーエーの信長みたいに緩くてもいいのにね
fall of the Samurai は共和国にならない限り、すべてが敵にならなくていいね。
無印とrise of the samuraiは、同盟だろうが従属だろうが、意地でも敵になるのがイヤになる。
コーエーの信長みたいに緩くてもいいのにね
733名無しさんの野望
2015/12/11(金) 20:59:55.95ID:QrZGUlMJ むしろfotsは共和国じゃないとRD後が簡単すぎるんだよね
敵の主力を一回撃破すればもう同盟軍の主力の進撃は止まらない
敵の主力を一回撃破すればもう同盟軍の主力の進撃は止まらない
734名無しさんの野望
2015/12/25(金) 13:36:20.31ID:sdwHDkbB マイロートとかなんとか言ってる家臣的な人のセリフの英文が見れるサイトとかありますか?
英語に疎いのでなんと言っているのか調べたいのですが綴が分からず困っています。
英語に疎いのでなんと言っているのか調べたいのですが綴が分からず困っています。
735名無しさんの野望
2015/12/26(土) 02:23:18.39ID:XVZABBim 勝利目前のは
My lord! A glorious victory will soon be yours!
このセリフでググれば関係するサイトが出てくるんじゃね、という適当なレスですまぬ
My lord! A glorious victory will soon be yours!
このセリフでググれば関係するサイトが出てくるんじゃね、という適当なレスですまぬ
736名無しさんの野望
2015/12/28(月) 08:20:36.11ID:wFDRcqRO Japan Total War の日本語化ページでまとめてあったよ
http://www.japantotalwar.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD(Shogun%202)%2Ftext%2Faide_de_camp_speeches.loc(Original)
http://www.japantotalwar.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD(Shogun%202)%2Ftext%2Faide_de_camp_speeches.loc(Original)
737名無しさんの野望
2015/12/31(木) 05:37:40.49ID:8/r1E+aZ master of strategyは神modだから本当にオススメ
求めてる戦国時代がある
求めてる戦国時代がある
738名無しさんの野望
2015/12/31(木) 20:43:01.13ID:q2jD2dG2 全てすごいが特に山城の再現度が素晴らしい
全盛期に出せなかったのが勿体ない
全盛期に出せなかったのが勿体ない
739名無しさんの野望
2015/12/31(木) 23:36:32.58ID:e2nmOqW0 皆の者、よく聴けぇい
今年も一年ご苦労であった
今年も一年ご苦労であった
740名無しさんの野望
2016/01/01(金) 17:40:54.86ID:JrcEuaGJ 新年早々大惨敗じゃわい
master of strategyの戦闘戦い方が変わって新鮮だ
master of strategyの戦闘戦い方が変わって新鮮だ
741名無しさんの野望
2016/01/03(日) 03:48:47.61ID:imdgvdcP 年初め天下統一キャンペーン終わったんだがCPUの侵攻が早すぎるなw
あとショートキャンペーンの方が難易度高いのかな?
>>737
1-8までサブスクライブして、ランチャーで全選択後、ゲーム起動前に落ちる
日本語化MOD入れてるんだけど…
環境はWindows10 pro
PC性能には全く問題無し
あとショートキャンペーンの方が難易度高いのかな?
>>737
1-8までサブスクライブして、ランチャーで全選択後、ゲーム起動前に落ちる
日本語化MOD入れてるんだけど…
環境はWindows10 pro
PC性能には全く問題無し
742名無しさんの野望
2016/01/03(日) 06:51:36.07ID:imdgvdcP 徳川で始めたら、今川に従属の上に同盟国北条領土を奪えと
無理ゲーw
無理ゲーw
743名無しさんの野望
2016/01/03(日) 15:39:30.70ID:Vd/toouH そんなクソゲー徳川が天下取ったんだから現実は凄いわ
744名無しさんの野望
2016/01/04(月) 00:00:14.98ID:ks2/UFsO 個人的に山城に攻めたいけれど、お目にかかれるのが少ないのが玉にキズ
>>741
実家のクソPCで設定low以上に出来なくて起動してるけれども、全部入れても全然動く
家のPCでも最高設定で動かしても、問題なく動く
全然原因がわかりませんね
>>741
実家のクソPCで設定low以上に出来なくて起動してるけれども、全部入れても全然動く
家のPCでも最高設定で動かしても、問題なく動く
全然原因がわかりませんね
745名無しさんの野望
2016/01/04(月) 01:01:53.72ID:KwsDxj66746名無しさんの野望
2016/01/06(水) 16:22:38.47ID:D4ZaJONk >>745
入れてますよ、でもMOSに上書きされるみたいで、以前は日本語だった部分が英語になってることが多いです
プレイには支障がないので気にしてません
あとMOSの作者が作った推奨してるMODは入れてますよ
ROTSのマップに変えるMOD
あとはMENUもROTSに変えるMODかな?作者のページからとべますよ
その2つ+MOSの8つですかね
これでプレイしてます
入れてますよ、でもMOSに上書きされるみたいで、以前は日本語だった部分が英語になってることが多いです
プレイには支障がないので気にしてません
あとMOSの作者が作った推奨してるMODは入れてますよ
ROTSのマップに変えるMOD
あとはMENUもROTSに変えるMODかな?作者のページからとべますよ
その2つ+MOSの8つですかね
これでプレイしてます
747名無しさんの野望
2016/01/06(水) 21:28:43.66ID:yQElJqZp >>741
Rise of the Samuraiを持ってないとか?
確かRetextureの方にDLCが条件に入ってたはず
MoS本体の方にも必要かどうかは分からん
特に書いてはいなかったはずだけど
タイトル画面のメニューみるとRise of Samuraiのとこを入れ替えてるっぽいんだよな
Rise of the Samuraiを持ってないとか?
確かRetextureの方にDLCが条件に入ってたはず
MoS本体の方にも必要かどうかは分からん
特に書いてはいなかったはずだけど
タイトル画面のメニューみるとRise of Samuraiのとこを入れ替えてるっぽいんだよな
748名無しさんの野望
2016/01/07(木) 00:09:27.05ID:zJAsPYJv Rise of Samuraiなし、FoTSありに日本語MOD適用
でMOSの8つのみ導入したけど動いたよ、日本語は英語交じりになったけど
でMOSの8つのみ導入したけど動いたよ、日本語は英語交じりになったけど
749名無しさんの野望
2016/01/07(木) 00:11:21.73ID:zJAsPYJv ちなみにOSはWin7 64bit
MOSがWin10対応してないなんてことはないのかな?
MOSがWin10対応してないなんてことはないのかな?
750名無しさんの野望
2016/01/07(木) 21:27:48.45ID:byZhmo+a MOSの小城が自分でやるとどうやっても落とせん
自動だとあまり被害無く勝つのにな
あと槍足軽の保有数に制限あるせいで得意の槍衾戦法が通用しないから難しいわ
自動だとあまり被害無く勝つのにな
あと槍足軽の保有数に制限あるせいで得意の槍衾戦法が通用しないから難しいわ
751名無しさんの野望
2016/01/08(金) 01:33:00.24ID:+jD8ce0L >>750
あの平城?
門を壊して高台占拠
Draft足軽を使って門の先で敵を足止め
(精鋭部隊だと損失が痛いため)
↓
焙烙玉部隊で高さを使って一気に殲滅
気づいた頃には敵は少なくなるよ
防御側なら
一の丸付近に立てこもり、これも焙烙玉で殲滅
爆発物がカギだね
あの平城?
門を壊して高台占拠
Draft足軽を使って門の先で敵を足止め
(精鋭部隊だと損失が痛いため)
↓
焙烙玉部隊で高さを使って一気に殲滅
気づいた頃には敵は少なくなるよ
防御側なら
一の丸付近に立てこもり、これも焙烙玉で殲滅
爆発物がカギだね
752名無しさんの野望
2016/01/17(日) 22:18:46.60ID:M06ZjvS+ humble storeで本体買えたし登録できたわ
やっと手に入れられた
やっと手に入れられた
754名無しさんの野望
2016/01/18(月) 17:05:55.13ID:WDueZjjY 単体で買えばVPNはいらん
756名無しさんの野望
2016/01/25(月) 13:39:59.33ID:a77sHKkx バラなら本体DLC全部普通に登録できるね
リージョンチェックせずにDLC売ってるとことは今は殆どないが。Getgamesは潰れたっぽいし
リージョンチェックせずにDLC売ってるとことは今は殆どないが。Getgamesは潰れたっぽいし
757名無しさんの野望
2016/02/13(土) 11:46:06.48ID:cfcGXGWH 久々に起動したらオープニング画面からフリーズして強制終了してしまうんだが、助けてくれ…。
直接起動したりfire wall無効しても直らない。
またハマりたいのにお手上げ状態で、最後の手段で聞いてます。
頼む助けて
直接起動したりfire wall無効しても直らない。
またハマりたいのにお手上げ状態で、最後の手段で聞いてます。
頼む助けて
758名無しさんの野望
2016/02/14(日) 11:42:28.83ID:c63zLmez どこかにあるログ全部消す
ファイル避難して再インストールしてファイル戻す
ファイル避難して再インストールしてファイル戻す
759名無しさんの野望
2016/02/20(土) 17:23:35.52ID:w9mGYnLY このゲームって守城側はどんなことできるの?
動画みたら普通に攻撃側の兵が壁よじのぼって城内に入ってくるけど
それに木や石やお湯を落としたりかけたりとかできる?
動画みたら普通に攻撃側の兵が壁よじのぼって城内に入ってくるけど
それに木や石やお湯を落としたりかけたりとかできる?
760名無しさんの野望
2016/02/20(土) 21:31:24.37ID:DuAIm7KL762名無しさんの野望
2016/02/21(日) 14:45:53.03ID:6TDOsZWo763名無しさんの野望
2016/02/21(日) 15:54:10.08ID:AEyyQTTc そうだよ
764名無しさんの野望
2016/02/21(日) 16:40:41.65ID:6TDOsZWo やっぱりそうなのか・・・
日本の城攻めがもうちょっとリアルに体感できそうなら
とっくに買ってるんだけどなあ
M2TWもってるから野戦だけじゃ新たに買う気がしないんだけど
M2TWよりこれといって面白い点ある?
日本の城攻めがもうちょっとリアルに体感できそうなら
とっくに買ってるんだけどなあ
M2TWもってるから野戦だけじゃ新たに買う気がしないんだけど
M2TWよりこれといって面白い点ある?
765名無しさんの野望
2016/02/21(日) 16:45:30.23ID:6ybfla22 バイノハヤサデー!!
766名無しさんの野望
2016/02/22(月) 03:35:38.89ID:hYfEXgFB 日本の兵種使えるだけM2TWより面白い
あと技術開発が意外と面白い
あとはMOD次第。リアルマップ入れると城攻めがぜんぜん違う。
深い堀、高い城壁に複雑な曲輪が再現されてるぞ。
あと技術開発が意外と面白い
あとはMOD次第。リアルマップ入れると城攻めがぜんぜん違う。
深い堀、高い城壁に複雑な曲輪が再現されてるぞ。
767名無しさんの野望
2016/02/22(月) 05:17:39.55ID:QJrD7d+n くわしく
769名無しさんの野望
2016/02/22(月) 15:04:10.57ID:K9VDp0+H 別にMod入れなくても守備側が有利だろ
何言ってんだ
何言ってんだ
770名無しさんの野望
2016/02/22(月) 18:35:41.80ID:IyI+AMW3 相対的なことを言ってるんだろ
AとBを比べたときの差異だ。
何言ってんだ
AとBを比べたときの差異だ。
何言ってんだ
771名無しさんの野望
2016/02/22(月) 21:32:34.78ID:hYfEXgFB Better Mapsだったわ
772名無しさんの野望
2016/02/26(金) 02:57:54.97ID:xiHhRJ9Z 交易船の使い方がいまいち分からない
てっきり現在交易してる、相手の港に置くのかと思ったけど
そうなると宣戦布告ってなるし、何か意味あるんですか?
てっきり現在交易してる、相手の港に置くのかと思ったけど
そうなると宣戦布告ってなるし、何か意味あるんですか?
773名無しさんの野望
2016/02/26(金) 11:42:07.92ID:WG8G06H5774名無しさんの野望
2016/02/27(土) 14:12:53.63ID:pi/0h1A3 交易船をトレードマークに置いた交易は単純な資源獲得ね
獲得した絹とかを国内の交易相手に売って莫大な利益が得られる
逆に言うと織田や北条とかやってて九州まで船団を送る気がなければ交易船は意味が無い
獲得した絹とかを国内の交易相手に売って莫大な利益が得られる
逆に言うと織田や北条とかやってて九州まで船団を送る気がなければ交易船は意味が無い
776名無しさんの野望
2016/03/12(土) 19:43:39.38ID:mUv92m3p master of strategyはすごく面白そうだが
日本語化の対象外の部分が多すぎて何も表示されない物が多すぎるから断念した
自力でユニットだけはほぼ日本語化したが
建物もテクノロジーもきついわ
日本語化の対象外の部分が多すぎて何も表示されない物が多すぎるから断念した
自力でユニットだけはほぼ日本語化したが
建物もテクノロジーもきついわ
777名無しさんの野望
2016/03/13(日) 01:22:15.12ID:KmP8KUaT 文章的なのは無理だけど建物の効果や名前、ユニットの名前はほぼ翻訳したが
どうしてもいくつか意味不明な単語もあって苦戦中
どうしてもいくつか意味不明な単語もあって苦戦中
778名無しさんの野望
2016/03/13(日) 23:31:53.30ID:0BvZiZrh 頑張ってくれ(他力本願)
779名無しさんの野望
2016/03/14(月) 16:55:05.38ID:cJRrAo+H 自力翻訳のやりかた教えて〜
780名無しさんの野望
2016/03/16(水) 20:38:50.21ID:ka80qj1h 英語勉強すればええんやで()
雰囲気の問題って言われれば気持ちはわかる
Darthハードで九州すら統一できないヘボだからまだやってないけど
雰囲気の問題って言われれば気持ちはわかる
Darthハードで九州すら統一できないヘボだからまだやってないけど
781名無しさんの野望
2016/03/16(水) 22:48:37.96ID:lPfF1ScZ 何ヶ月か前は急斜面の凄い山城とかあったけど最近のアップデートで無くなったかも?
ゲームとしての実用性無かったから良いけど
ゲームとしての実用性無かったから良いけど
782名無しさんの野望
2016/03/16(水) 23:37:02.53ID:ALHVSEJv master of strategyとりあえずやっつけで翻訳しました。
地域名ググって調べましたが違ってるかも。
学がないので建物名とかも翻訳のままなので、変なところは指摘orいじって直してほしいっす。
http://www1.axfc.net/u/3635812
地域名ググって調べましたが違ってるかも。
学がないので建物名とかも翻訳のままなので、変なところは指摘orいじって直してほしいっす。
http://www1.axfc.net/u/3635812
783名無しさんの野望
2016/03/17(木) 00:03:30.80ID:ruKff4jX 凄すぎない?
784名無しさんの野望
2016/03/17(木) 00:06:14.36ID:jdKSgROh 今の洋ゲーはほんとこういう有志の方に支えられてるよなぁ
785名無しさんの野望
2016/03/17(木) 11:04:08.57ID:Tdot9BVP すげえや
786名無しさんの野望
2016/03/17(木) 13:58:20.65ID:cixaC7h+ ありがたや
おかげで782さんのを参考にもうちょい改良したのをUPできそうだ(誰も上げなければ)
おかげで782さんのを参考にもうちょい改良したのをUPできそうだ(誰も上げなければ)
788名無しさんの野望
2016/03/17(木) 19:35:31.82ID:ElEzscGR wikiとか更新されてないからどんな新しいMODがあるのか全然わからん
789名無しさんの野望
2016/03/17(木) 22:29:57.04ID:cixaC7h+ とりあえず地名、名前、説明文以外は大体埋まったと思います
長々とやってましたが782さんのおかげで未翻訳だった部分も捗りました、ありがとう
個人的に完成度は高めたつもりですがあくまでももう一つの選択肢としてどうぞ
キャンペーンマップ上の札の地名はHyukaという地名以外は間違いが無ければ完了です
地名や名前は英語で統一したい人用の.packも同封
基本的にはまだまだ未完成なので改変拡散等もご自由に
ttp://www.mediafire.com/download/2686k667ah2clvc/MOSJP.7z
長々とやってましたが782さんのおかげで未翻訳だった部分も捗りました、ありがとう
個人的に完成度は高めたつもりですがあくまでももう一つの選択肢としてどうぞ
キャンペーンマップ上の札の地名はHyukaという地名以外は間違いが無ければ完了です
地名や名前は英語で統一したい人用の.packも同封
基本的にはまだまだ未完成なので改変拡散等もご自由に
ttp://www.mediafire.com/download/2686k667ah2clvc/MOSJP.7z
790名無しさんの野望
2016/03/17(木) 22:37:17.64ID:cixaC7h+ ×地名や名前は
○地名は
○地名は
791名無しさんの野望
2016/03/18(金) 04:28:32.41ID:W6S7TTXB お疲れ様です。
ありがたやー
ありがたやー
792名無しさんの野望
2016/03/19(土) 02:33:07.43ID:biJ7br6Y いつの間にか神が何人か現れていた
793名無しさんの野望
2016/03/19(土) 13:15:49.49ID:3iU42dvq 789だけど結構自分で訳しておきながら見直したら下手な訳が多いと思ったので各自で修正か指摘していただければ再度UPも可能です
>>787
なるべくバニラ和訳の雰囲気に近づけたつもりだけど万人に納得してもらえそうな表現を探すのが本当に難しいと痛感
>>787
なるべくバニラ和訳の雰囲気に近づけたつもりだけど万人に納得してもらえそうな表現を探すのが本当に難しいと痛感
795名無しさんの野望
2016/03/20(日) 05:43:45.78ID:8WqvjyMl これって大名とか武将の名前も日本語化できるんですか?
796名無しさんの野望
2016/03/20(日) 11:06:06.69ID:0I07HBq6797名無しさんの野望
2016/03/20(日) 11:06:51.06ID:+JIA4bvw できるけどバニラから微妙に名前が増えてるので探すのが超手間です。
798名無しさんの野望
2016/03/20(日) 14:42:09.08ID:d+4K3HLT ありがとうございます
799名無しさんの野望
2016/03/20(日) 23:23:08.39ID:8WqvjyMl ひとつひとつの名前日本語化するのめんどくさ〜い
800名無しさんの野望
2016/03/22(火) 12:18:28.11ID:qoNI4W8e ありがとうございます
801名無しさんの野望
2016/03/23(水) 01:32:59.54ID:UmHV8NII Master Of Strategy日本語化パッチ
一部の地名と建物名の誤りを修正しました
他わかりにくいと思った訳を一部微妙に変えてます
http://www.mediafire.com/download/c15cbjsad99t6ve/MOSJP02.7z
一部の地名と建物名の誤りを修正しました
他わかりにくいと思った訳を一部微妙に変えてます
http://www.mediafire.com/download/c15cbjsad99t6ve/MOSJP02.7z
802名無しさんの野望
2016/03/24(木) 02:15:20.99ID:/DBKpRnX これって単体では使えないですよね?
803名無しさんの野望
2016/03/24(木) 08:11:25.30ID:I/zXNk67 >>801
乙です。
導入したけど自分の環境では微妙に建物軒並み日本語化されてないというか、
黒枠スクリーンが真っ黒に表示されるので、訳部分が読み込まれてないような気が。
検証してないけれど、日本語2バイト文字の間には本来何か変なコードが要るような
乙です。
導入したけど自分の環境では微妙に建物軒並み日本語化されてないというか、
黒枠スクリーンが真っ黒に表示されるので、訳部分が読み込まれてないような気が。
検証してないけれど、日本語2バイト文字の間には本来何か変なコードが要るような
804名無しさんの野望
2016/03/24(木) 20:29:12.45ID:k81wMd64 解凍したらMOSp1AJP.packをProgram Files (x86)\Steam\steamapps\common\total war shogun 2\dataにぶっこんでご使用願います
>>803
言葉足らずで申し訳ないです
翻訳箇所は遊ぶのに困らない程度の簡単な部分のみになってます
人名、建物の説明文等は一切翻訳しておりません
恐らくですが真っ黒の部分は元々空白の箇所ではないかと思われます
>>803
言葉足らずで申し訳ないです
翻訳箇所は遊ぶのに困らない程度の簡単な部分のみになってます
人名、建物の説明文等は一切翻訳しておりません
恐らくですが真っ黒の部分は元々空白の箇所ではないかと思われます
805名無しさんの野望
2016/03/26(土) 16:48:16.46ID:CN9/1f8a MOSやってるんだけど
・天下分け目が発生しない
・起きても2代勢力に分かれる
・起きても全国が宣戦布告してくるあのくだらないくだりが発生しない
いずれかを満たすMODないですかね…
・天下分け目が発生しない
・起きても2代勢力に分かれる
・起きても全国が宣戦布告してくるあのくだらないくだりが発生しない
いずれかを満たすMODないですかね…
806名無しさんの野望
2016/03/26(土) 22:26:05.25ID:+ikdXvMF MOSはその点は及第点だと思うけどな
京都取れたあたりで全国敵になる
京都取れたあたりで全国敵になる
807名無しさんの野望
2016/03/27(日) 23:21:32.00ID:jHH4DEDp 見てる人超少なそうですがMOS日本語化MODをS2WIKIのMOD欄のほうに載せたので今後そちらからDLをお願いいたします。
尚今回WIKIに載せるにあたって海域名の翻訳追加とその他少々の微修正してあります
今後訳文追加や変更などありましたら勝手に載せ変えていただいても構いません
尚今回WIKIに載せるにあたって海域名の翻訳追加とその他少々の微修正してあります
今後訳文追加や変更などありましたら勝手に載せ変えていただいても構いません
808名無しさんの野望
2016/03/27(日) 23:23:13.01ID:mlZ0ivp0 見てまーす
今度遊ぶとき利用させていただきマウス
今度遊ぶとき利用させていただきマウス
809名無しさんの野望
2016/03/29(火) 00:18:26.25ID:t7+Pu6Rf 久し振りに神が居た
翻訳手伝うわ
翻訳手伝うわ
810名無しさんの野望
2016/03/29(火) 08:32:36.73ID:NVh4y34n 私待つわ
812名無しさんの野望
2016/03/29(火) 16:06:37.21ID:0797BCYU みてるよー、有志の方が頑張ってるの見るとやりたくなってくるよ
ありがとう
ありがとう
813名無しさんの野望
2016/03/29(火) 16:13:07.84ID:0797BCYU ところで1から8までのMOS以外にみんなは入れてるmodある??
これオススメとかあったら教えてください
これオススメとかあったら教えてください
814名無しさんの野望
2016/03/29(火) 20:16:35.18ID:afxgKmkA MOS日本語modの大名や武将の名前はどこにありますか?
815名無しさんの野望
2016/03/30(水) 03:01:11.05ID:lu939uHB >>814
無駄な競合を避けるために全く翻訳してない箇所はMOS日本語化MODに入れてません
Master_Of_Strategy_P1_A.pack内のtext内のstartpos_jap_shogun.locかnames.locかfactions.loc
又は3つ全てか
かなり根気と時間です
バニラ翻訳の作者様には頭が上がらない
無駄な競合を避けるために全く翻訳してない箇所はMOS日本語化MODに入れてません
Master_Of_Strategy_P1_A.pack内のtext内のstartpos_jap_shogun.locかnames.locかfactions.loc
又は3つ全てか
かなり根気と時間です
バニラ翻訳の作者様には頭が上がらない
816名無しさんの野望
2016/03/30(水) 11:09:48.68ID:V2KFtA/K 結局どういうmodなの?
818名無しさんの野望
2016/04/01(金) 23:53:28.99ID:6qfy+xPX Master Of Strategy日本語化MOD更新です
もし翻訳中の方いましたら本当にすみません
人名仮完了ですが武将については無知なのでかなり適当です
割切るか修正前提でご使用ください
http://www.mediafire.com/download/6d86hfa0onigl2h/MOSJP05.7z
もし翻訳中の方いましたら本当にすみません
人名仮完了ですが武将については無知なのでかなり適当です
割切るか修正前提でご使用ください
http://www.mediafire.com/download/6d86hfa0onigl2h/MOSJP05.7z
819名無しさんの野望
2016/04/02(土) 00:07:35.05ID:I5bbXSlf820名無しさんの野望
2016/04/02(土) 10:11:05.62ID:I5bbXSlf Expanded Japan (97 new regions, 101 new factions)の日本語化追加です
それとキャンペーンマップ上地名「kamogawa→西備後」「komogawa→西備前」と変更しました
Master Of Strategy日本語化MOD
http://www.mediafire.com/download/wblayd2z4gsgwsb/MOSJP051.7z
Expanded Japan (97 new regions, 101 new factions)日本語化MOD
http://www.mediafire.com/download/6h3853m864xhxkc/EJJP.7z
それとキャンペーンマップ上地名「kamogawa→西備後」「komogawa→西備前」と変更しました
Master Of Strategy日本語化MOD
http://www.mediafire.com/download/wblayd2z4gsgwsb/MOSJP051.7z
Expanded Japan (97 new regions, 101 new factions)日本語化MOD
http://www.mediafire.com/download/6h3853m864xhxkc/EJJP.7z
821名無しさんの野望
2016/04/02(土) 14:34:55.47ID:EmeYUh3V おお、久々に来たら神がいた
822名無しさんの野望
2016/04/02(土) 22:38:12.31ID:I5bbXSlf 当方でのこれ以上の翻訳は考えてないので修正等あったら勝手にWIKIに上げておくので
ここのリンク消えてたらWIKIのほうからお願いします。
ここのリンク消えてたらWIKIのほうからお願いします。
823名無しさんの野望
2016/04/02(土) 23:07:30.18ID:z6sSmnJ8 翻訳お疲れ様です。
目薬差し入れしたいw
目薬差し入れしたいw
824名無しさんの野望
2016/04/03(日) 22:17:50.93ID:SfvaL6Hx 二年ぶりにプレイしようと思ってるんだけども、スレの流れ的にmodはbetter maps とMOS入れるのがよかですか?
825名無しさんの野望
2016/04/04(月) 01:59:13.46ID:82UeILGx MOS入れてから槍衾が組めないんだけど、みんな槍衾ボタンあるかい?
827名無しさんの野望
2016/04/04(月) 17:51:05.89ID:S/MvMtzb MoSで駐屯弓兵だけ銃声バグがある。
既存のSoundFixMODでは改善されず。
対処わかる人いますか?
既存のSoundFixMODでは改善されず。
対処わかる人いますか?
828名無しさんの野望
2016/04/05(火) 20:43:35.25ID:BTiTMRdb 山城のマップだとフリーズするなあ…スペック的には全く問題ないのに、京都じゃなくて山城ね、あのマップお気に入りなのになあ…
829名無しさんの野望
2016/04/05(火) 22:53:05.37ID:wew6rDIZ830名無しさんの野望
2016/04/09(土) 10:11:36.06ID:hCMy6L3S 大分県を占領したのですが、大友が建てたらしい借地が破壊できないのは仕様なのでしょうか?
831名無しさんの野望
2016/04/09(土) 17:31:04.08ID:qGeKfIz8 残念ながら仕様です
壊したら時々南蛮貿易船が襲ってくるとかでも面白かったんだがw
壊したら時々南蛮貿易船が襲ってくるとかでも面白かったんだがw
832名無しさんの野望
2016/04/10(日) 11:39:15.01ID:ylUQzaj7 残念、大名の名誉を上げる方向で調整します。
833名無しさんの野望
2016/04/16(土) 03:34:28.62ID:PIwss6re 何でショーグンから大砲に弾数制限ができたんでしょうねえ。
トータルウォーで扱う会戦ともなれば一門あたり100発以上撃つのが普通なのに
トータルウォーで扱う会戦ともなれば一門あたり100発以上撃つのが普通なのに
834名無しさんの野望
2016/04/16(土) 08:56:25.25ID:GAYQsvAF A:マルチプレイ前提のバランス重視になったから
835名無しさんの野望
2016/04/16(土) 14:17:47.63ID:tveMaInl これFOtSのDVD買ったらS2もついてくるんだな
EとNのつもりで二つ買ってしまったぜ・・・
EとNのつもりで二つ買ってしまったぜ・・・
836名無しさんの野望
2016/04/16(土) 15:46:42.61ID:ywxe2YIG S2はついてくるけどキャンペーンにロックかかってからどうせs2必要になるぞ
837>>835
2016/04/16(土) 16:26:31.14ID:ejsA/lw4 あ、本当だ
質問なんだけどスチームワークショップでMODをサブスクライブしても反映されないのはなんで?
ダースMODについてはTWCからランチャー版を導入したらできた
質問なんだけどスチームワークショップでMODをサブスクライブしても反映されないのはなんで?
ダースMODについてはTWCからランチャー版を導入したらできた
838>>835
2016/04/16(土) 17:05:22.09ID:ejsA/lw4 ああ、後R2だとワークショップのMODは反映される
839名無しさんの野望
2016/04/17(日) 18:47:02.36ID:zJXCB0+7 workshopでhistoricalで検索したけど
全然外人が詳しくないのか適当に作ったバトルばっかりですね
ちゃんとした名前の付いた戦いはないんですかね
全然外人が詳しくないのか適当に作ったバトルばっかりですね
ちゃんとした名前の付いた戦いはないんですかね
840名無しさんの野望
2016/04/19(火) 05:00:06.08ID:yqbUybZQ これエリート部隊と雑兵でモーション変えれば良いのに
その辺はS3まで待たんと無理か
その辺はS3まで待たんと無理か
841名無しさんの野望
2016/04/19(火) 09:06:58.07ID:R79cwJZn 久しぶりにやろうとしたらバニラで再インストールかけてもキャンペーンのロード中に落ちる・・・
カスタムバトルはできるのに
カスタムバトルはできるのに
842>>841
2016/04/19(火) 09:34:47.99ID:R79cwJZn 自決した
ダースMODか日本語化MODかのセーブファイルが悪さをしていたのか
セーブデータを全て消したら解決した
ダースMODか日本語化MODかのセーブファイルが悪さをしていたのか
セーブデータを全て消したら解決した
843名無しさんの野望
2016/04/19(火) 22:26:11.15ID:kjDaXbMU 切腹したのかと思った
844名無しさんの野望
2016/04/22(金) 01:29:17.71ID:RbsFJ7xu >>837ですが未だにMODの導入ができません。roma2と同じ感じでサブスクライブして起動時に出るMODマネージャーにチェック入れれば良いんですよね?
845名無しさんの野望
2016/04/22(金) 01:50:32.10ID:eqxIm1VM 出来ない場合はパックファイルマネージャーで各ファイルをmodからmovieに変更すれば適用される。
846名無しさんの野望
2016/04/22(金) 11:19:18.98ID:24kw0Sat 九州の片田舎からやっと京都までついた・・・
あれが歴史から抹消されたことで名高いキョート城か
あれが歴史から抹消されたことで名高いキョート城か
847名無しさんの野望
2016/04/22(金) 17:38:03.65ID:oh5VAMKV 外交について質問です
通商協定
平和状態でも突然破棄され、「通商協定破棄された」ペナルティがつきます。とてもよくあるので、これが怖くて積極的に通商結べません。
非友好時は結ばない方が良いなどあるんでしょうか。あるいは結んだ後非友好になる。何で突然破棄(ペナ付き)されるのか、わかりません。
大名の名誉
氏族によってプラスになったりマイナスになったり。どう見たらいいんですか。
氏族が尊敬されていない(いる)
上と同じ質問+尊敬されていないって何を対象にしてみてる?
技術への精通
上と同じ質問+習得した技術数なのか、より特化する方がいいのか。
敵氏族と同盟
誰とも同盟組んでない&組んだこともないのに、このペナがたまにつく。
条約を不履行
今破ったらペナがつくと書いてあるときは破ってない&戦争するときは通商協定終わらせてから宣戦布告してるのに、いつの間にかこのペナが時々つく。全く無関係な氏族にもつく。
よろしくお願いします。どうしてもわかりませんでした。
通商協定
平和状態でも突然破棄され、「通商協定破棄された」ペナルティがつきます。とてもよくあるので、これが怖くて積極的に通商結べません。
非友好時は結ばない方が良いなどあるんでしょうか。あるいは結んだ後非友好になる。何で突然破棄(ペナ付き)されるのか、わかりません。
大名の名誉
氏族によってプラスになったりマイナスになったり。どう見たらいいんですか。
氏族が尊敬されていない(いる)
上と同じ質問+尊敬されていないって何を対象にしてみてる?
技術への精通
上と同じ質問+習得した技術数なのか、より特化する方がいいのか。
敵氏族と同盟
誰とも同盟組んでない&組んだこともないのに、このペナがたまにつく。
条約を不履行
今破ったらペナがつくと書いてあるときは破ってない&戦争するときは通商協定終わらせてから宣戦布告してるのに、いつの間にかこのペナが時々つく。全く無関係な氏族にもつく。
よろしくお願いします。どうしてもわかりませんでした。
848名無しさんの野望
2016/04/22(金) 22:08:59.71ID:bYIfoVBe849名無しさんの野望
2016/04/22(金) 22:18:45.36ID:io5V5lhN851名無しさんの野望
2016/04/22(金) 22:43:48.61ID:K1JLddd6 >>847
わかってる範囲で答えると
交易:利益があれば何も考えずに結んでOK。AI同士の外交で他国との同盟や通商を破棄させるからそれに巻き込まれてるだけ
名誉:名誉6で+20のはずだが、たしかについたりつかなかったり
尊敬:織田と毛利の大名特性「礼儀知らず」のせいだと思う
同盟:原因不明
条約:同盟や平和条約を短期間で破ると「条約破り」として全員に嫌われる
それをやらかしたAI国を自国が嫌って外交にマイナスがつく
わかってる範囲で答えると
交易:利益があれば何も考えずに結んでOK。AI同士の外交で他国との同盟や通商を破棄させるからそれに巻き込まれてるだけ
名誉:名誉6で+20のはずだが、たしかについたりつかなかったり
尊敬:織田と毛利の大名特性「礼儀知らず」のせいだと思う
同盟:原因不明
条約:同盟や平和条約を短期間で破ると「条約破り」として全員に嫌われる
それをやらかしたAI国を自国が嫌って外交にマイナスがつく
852名無しさんの野望
2016/04/24(日) 13:29:00.46ID:yL7uquQR ありがとうございます、通商破棄ペナはマイナスがなくなったらまた通商出来るようなので、それでいくことにします。結んだ半分くらいが破棄されるからつらいけど。
こっちが破棄依頼したときは、すぐ通商結び出すのに、自分ではできないのが悲しい。
尊敬は確かに特性のせいのようですね。すっきりしました。あと徳川の外交関係ボーナスやら。あとは技術のも入るのかな。
条約を不履行は、それをやらかしたAI国を自国が嫌って外交にマイナスがつく。分からなかったのはこれです。勝手に自国が嫌うんだ・・。
名誉も6で+20は知りませんでした。色々調べてみます。ありがとうございました。だいぶすっきりしました。
こっちが破棄依頼したときは、すぐ通商結び出すのに、自分ではできないのが悲しい。
尊敬は確かに特性のせいのようですね。すっきりしました。あと徳川の外交関係ボーナスやら。あとは技術のも入るのかな。
条約を不履行は、それをやらかしたAI国を自国が嫌って外交にマイナスがつく。分からなかったのはこれです。勝手に自国が嫌うんだ・・。
名誉も6で+20は知りませんでした。色々調べてみます。ありがとうございました。だいぶすっきりしました。
853名無しさんの野望
2016/04/26(火) 00:44:41.93ID:MKLaTVuw 焙烙兵ってどうやって使うのがベストなのでしょうか
単体で城壁に投げ込ませると蜂の巣ですし白兵に壁登らせてから投げ込ませると味方ばかり爆破して困ります。
そもそもこれ本当に攻城歩兵なのでしょうか。
単体で城壁に投げ込ませると蜂の巣ですし白兵に壁登らせてから投げ込ませると味方ばかり爆破して困ります。
そもそもこれ本当に攻城歩兵なのでしょうか。
855名無しさんの野望
2016/04/26(火) 14:14:56.13ID:N8cPUPVn 基本的に使い道はないよ
殺傷力が低すぎる上に敵は優先的に弓で狙ってくるからほぼなにもできない
忍者が持ってる二発のほうが断然強いw
炮烙小早は狙われにくい上に超威力だから非常に有用だが
殺傷力が低すぎる上に敵は優先的に弓で狙ってくるからほぼなにもできない
忍者が持ってる二発のほうが断然強いw
炮烙小早は狙われにくい上に超威力だから非常に有用だが
857名無しさんの野望
2016/04/28(木) 17:41:37.65ID:nXTnIh/3858名無しさんの野望
2016/05/14(土) 03:36:34.98ID:EPxHGoju もうすぐこのスレも2周年か
859名無しさんの野望
2016/05/17(火) 11:28:36.73ID:T8W3n8n3 過疎ってるなー
860名無しさんの野望
2016/05/17(火) 16:31:39.55ID:JGIHoNEj イギリスのオタクイベント行ったときに「shameful display!」と「精鋭の槍足軽にございます」を言ってくれって頼まれた
セイエイとゴザイマスが発音しにくいらしい
セイエイとゴザイマスが発音しにくいらしい
861名無しさんの野望
2016/05/21(土) 02:29:11.79ID:Mmq9t1Nv MOSの先日のアップデートに対応しました
必要な方いましたらどうぞ
Master Of Strategy日本語化MOD
http://www.mediafire.com/download/bwsc6enu3yrhhns/MOSJP07.7z
必要な方いましたらどうぞ
Master Of Strategy日本語化MOD
http://www.mediafire.com/download/bwsc6enu3yrhhns/MOSJP07.7z
862名無しさんの野望
2016/05/21(土) 10:41:45.06ID:mRspx27R あんがとー
863名無しさんの野望
2016/05/21(土) 12:20:18.35ID:heOGbgh5 倍の速さでありがとうございます
864名無しさんの野望
2016/05/21(土) 12:23:16.61ID:zVVSQapJ 神乙
まだまだ遊べるな
まだまだ遊べるな
865名無しさんの野望
2016/05/21(土) 19:29:43.25ID:6NVkTOYF カスタムバトル終了後に必ずフリーズするんですけど誰か助けてください
カスタムバトルを選んだらって報告は見かけるけど終わった後にってのが探しても分かんなくて困ってます
カスタムバトルを選んだらって報告は見かけるけど終わった後にってのが探しても分かんなくて困ってます
866名無しさんの野望
2016/06/12(日) 21:50:59.17ID:cZdksAHs867名無しさんの野望
2016/06/13(月) 01:26:45.21ID:5DHTPsmV 弓聖の使い方が本当にわからん槍聖や剣聖は決戦兵力として重宝するけどこれはどう使えばいいの?
869名無しさんの野望
2016/06/15(水) 18:56:51.60ID:sWljEoWN 長期戦の嫌がらせにしか使えんよ
短期決戦挑まれたら槍足軽のほうが役に立つ
短期決戦挑まれたら槍足軽のほうが役に立つ
870名無しさんの野望
2016/06/26(日) 16:28:43.24ID:uNcRT3/A マルチのコンクエストマップでレベルアップに合わせて四国に飛びたいんだけど
海戦当たるのかこれ
海戦当たるのかこれ
871名無しさんの野望
2016/07/02(土) 20:11:18.70ID:7z6CU7Qj MODに関しての質問ですが某所で戦闘時に映画ラストサムライのテーマソングが流れるようになるMODが存在すると耳にしました。
しかし可能な限り探してみましたが作中BGMが流れるMODは存在したもののテーマソングが流れるMODは見つかりませんでした。
どなたかご存知の方居ましたら情報をいただけませんか。
ちなみに探しているMODはテーマソングRed Warriorことこの曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=f2omHyq6Lrg
と聞いたことがないような三味線っぽい感じの曲がいくつか流れるMODでした。
しかし可能な限り探してみましたが作中BGMが流れるMODは存在したもののテーマソングが流れるMODは見つかりませんでした。
どなたかご存知の方居ましたら情報をいただけませんか。
ちなみに探しているMODはテーマソングRed Warriorことこの曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=f2omHyq6Lrg
と聞いたことがないような三味線っぽい感じの曲がいくつか流れるMODでした。
872名無しさんの野望
2016/07/04(月) 13:13:07.61ID:0gHeeG3R Modに関して質問なのですが、mosやダースを入れて起動しようとすると、起動画面数秒後に「shogun2は動作を停止しました。」とウインドウズのポップアップが出て起動しません。
Pcスペックは満たしており、グラボドライバも最新です。
ただ、日本語版です。
このmodは英語版出ないと使用不可でしょうか?
Pcスペックは満たしており、グラボドライバも最新です。
ただ、日本語版です。
このmodは英語版出ないと使用不可でしょうか?
873名無しさんの野望
2016/07/05(火) 18:08:32.89ID:/1i7u+E8 競合や
874名無しさんの野望
2016/07/05(火) 22:52:07.68ID:5cuERHVf 872です。
言葉が足らずにすいません。
mosやダースのどれか一つを入れると、エラーが出ます。
ただし、バニラは問題なく起動します。
OSはWin7ですし、スペックに不足はございません。
やっぱ日本語版はMODダメなのかなと諦めかけています。
言葉が足らずにすいません。
mosやダースのどれか一つを入れると、エラーが出ます。
ただし、バニラは問題なく起動します。
OSはWin7ですし、スペックに不足はございません。
やっぱ日本語版はMODダメなのかなと諦めかけています。
875名無しさんの野望
2016/07/12(火) 20:43:12.11ID:f/JX1i7w fotsの序盤で城攻めするにはどうすれば良いでしょうか?
艦砲射撃は2発くらいしか無いですし木砲は微妙ですし白兵は登らせてる途中で逃げてしまいます。
艦砲射撃は2発くらいしか無いですし木砲は微妙ですし白兵は登らせてる途中で逃げてしまいます。
876名無しさんの野望
2016/07/13(水) 23:36:32.30ID:g7GVlQAz 攻城戦をする必要はない
敵城から少し離れて伏兵して、横の道に1ユニット置いておけばアホみたいに突っ込んでくる
Fotsの城は力攻めが非常に困難だから大砲がそろうまではこの手でOK
というか大砲は移動力が落ちるから最後までこの手で行くのもアリ
敵城から少し離れて伏兵して、横の道に1ユニット置いておけばアホみたいに突っ込んでくる
Fotsの城は力攻めが非常に困難だから大砲がそろうまではこの手でOK
というか大砲は移動力が落ちるから最後までこの手で行くのもアリ
877名無しさんの野望
2016/08/02(火) 21:52:16.70ID:S/DH05EH 単調、つまらないと言われまくってた源平DLCを今更ながら買ってみたら騎馬武者、徒武者とかが居て弓好きな自分にはすごく合ってた。あと攻城戦があんまり無いのもストレスレス。
試しに音楽を大河清盛に差し替えてみたら雰囲気出て良い感じ。
試しに音楽を大河清盛に差し替えてみたら雰囲気出て良い感じ。
878名無しさんの野望
2016/08/07(日) 22:51:06.05ID:60Sutcju 久々にFOTSを長州藩でやったら序盤から土佐薩摩長州同盟が組まれて西日本をこの3国だけで制圧、東は幕府側の圧勝の日本のど真ん中で勢力図が綺麗に別れる状況になった
しかも相手側も初期プレイアブルの藩が3大勢力になってるという熱い展開
しかも相手側も初期プレイアブルの藩が3大勢力になってるという熱い展開
879名無しさんの野望
2016/09/07(水) 15:31:53.38ID:eO2lZol9 ゲームには関係ないですが質問です。
ノーマルはなんとかクリアできるようになったのでハード難易度に手を出してみました。
しかし敵の増殖?ペースが恐ろしいほど早く兵力差1.5〜3倍になってどうしても負けてしまいます。
城の防衛ではない平地で3倍くらいの兵力差をひっくり返して勝てるようになりたいのですがそういう戦術に関して学べるようなサイトってないでしょうか?
現状下手したら1.2倍でも負けてしまうので非常に困っています。
ノーマルはなんとかクリアできるようになったのでハード難易度に手を出してみました。
しかし敵の増殖?ペースが恐ろしいほど早く兵力差1.5〜3倍になってどうしても負けてしまいます。
城の防衛ではない平地で3倍くらいの兵力差をひっくり返して勝てるようになりたいのですがそういう戦術に関して学べるようなサイトってないでしょうか?
現状下手したら1.2倍でも負けてしまうので非常に困っています。
880名無しさんの野望
2016/09/11(日) 15:39:47.06ID:2zVNM9dJ >>879
君が源義経級の天才戦術家でもない限り、戦術で全部覆せるほどそんなに甘くない。
戦略で敵を圧倒、せめて匹敵するように立ち回らないと
野戦なら高いところに陣取って狭い場所におびきこんで
矢を射かけまくるとか包囲殲滅すればそれなりに多い敵にも勝てる
君が源義経級の天才戦術家でもない限り、戦術で全部覆せるほどそんなに甘くない。
戦略で敵を圧倒、せめて匹敵するように立ち回らないと
野戦なら高いところに陣取って狭い場所におびきこんで
矢を射かけまくるとか包囲殲滅すればそれなりに多い敵にも勝てる
881名無しさんの野望
2016/09/11(日) 18:32:06.03ID:C07kWNsA このゲームAIはチートしてないの?
882名無しさんの野望
2016/09/16(金) 20:26:51.56ID:rQk4mD0e883名無しさんの野望
2016/09/16(金) 22:09:48.90ID:S/sibSVY 複数クリアしたけど徳川だけは序盤難しすぎて放置してるわ
となみにDMやMOSで
となみにDMやMOSで
884名無しさんの野望
2016/09/17(土) 01:08:51.81ID:5THWpllO さあ次はFotS共和国レジェンダリーだ
885名無しさんの野望
2016/09/18(日) 12:53:33.69ID:HGNDRhym >>882
2011年から初めて、今年の9月にlegendary(レジェンダリー)をアンロック
6年目で、シングルのcampaingの実績はクリアしたかな
アンロック日⇒http://i.imgur.com/1HelmAm.jpg
2011年から初めて、今年の9月にlegendary(レジェンダリー)をアンロック
6年目で、シングルのcampaingの実績はクリアしたかな
アンロック日⇒http://i.imgur.com/1HelmAm.jpg
886名無しさんの野望
2016/09/19(月) 16:14:52.10ID:mU6wZiLi 薙刀のメリットデメリットって何でしょう?
ぱっと見刀と槍の上位互換にしか思えませんが何か欠点はあるのですか?
ぱっと見刀と槍の上位互換にしか思えませんが何か欠点はあるのですか?
887名無しさんの野望
2016/09/19(月) 17:38:46.26ID:gUYhhKO9 >>886
◆能力比較
薙刀侍 ⇒http://i.imgur.com/RCEe5PJ.jpg (槍侍より接近戦に強い)
槍侍 ⇒ http://i.imgur.com/qpEzxt0.jpg
槍足軽 ⇒ http://i.imgur.com/tub2uFN.jpg (形勢不利になると敗走しやすい)
槍聖 ⇒ http://i.imgur.com/dcNbLEt.jpg (非常に強いが、1個部隊しか徴兵できない)
◆能力比較
薙刀侍 ⇒http://i.imgur.com/RCEe5PJ.jpg (槍侍より接近戦に強い)
槍侍 ⇒ http://i.imgur.com/qpEzxt0.jpg
槍足軽 ⇒ http://i.imgur.com/tub2uFN.jpg (形勢不利になると敗走しやすい)
槍聖 ⇒ http://i.imgur.com/dcNbLEt.jpg (非常に強いが、1個部隊しか徴兵できない)
889名無しさんの野望
2016/09/19(月) 22:00:56.87ID:X4xK5Ap1 槍衾が使えない
890名無しさんの野望
2016/09/20(火) 00:14:28.01ID:jTSjsD5I MOSなら開発で使えるようになる
弱いという意味なら使い方が悪い
弱いという意味なら使い方が悪い
891名無しさんの野望
2016/09/20(火) 12:02:37.98ID:5ujhVrWH 殴り合いだとステータスは攻撃>防御>甲冑の順に効果的だから、刀侍より強いってわけじゃないよ
足が遅くて疲労しやすいから地形や戦法によっては使いづらい
侍系は実際使ってみると刀が一番バランスよくて強いんだよね
ただ薙刀はステータス全般が高いだから鍛冶とかで攻撃強化すればごり押し戦法じゃ一番強いかも
足が遅くて疲労しやすいから地形や戦法によっては使いづらい
侍系は実際使ってみると刀が一番バランスよくて強いんだよね
ただ薙刀はステータス全般が高いだから鍛冶とかで攻撃強化すればごり押し戦法じゃ一番強いかも
892名無しさんの野望
2016/09/21(水) 18:52:27.81ID:srK9ryQu 反乱軍がやっかいだね。
893名無しさんの野望
2016/09/22(木) 16:43:29.91ID:V7b3gnug FoTSの武蔵、なんで朝廷側でやるといつも反乱軍に占拠されてるん?
いつもたどり着く頃には反乱軍に占拠されてるんだが…
いつもたどり着く頃には反乱軍に占拠されてるんだが…
894名無しさんの野望
2016/09/25(日) 20:21:00.37ID:O659XxdU 適当に拾ったBGMMOD入れてみたら90年台アニメの主題歌みたいなのが流れてワロタ
895名無しさんの野望
2016/09/27(火) 11:20:21.54ID:M6w5gbDP 尼で日本語版買ったんだけどmodが反映されない
日本語版はmod使用できないんです?
日本語版はmod使用できないんです?
896名無しさんの野望
2016/09/27(火) 22:29:32.85ID:Fkv3Qbby >.261
有利な地形に誘い込むことが重要。(援軍があれば、到着まで仕掛けない。)
陸上戦で、兵力差が大きい場合、MAPの四隅の赤い限界線まで撤退。(敵騎馬兵の側面攻撃や大砲、投石などの攻撃を受けないようにする)
・最前列に槍 弓、鉄砲を後ろに布陣
・騎馬で、大砲、投石機隊、弓隊を最優先で各個撃破。(ナポレオン戦法)
有利な地形に誘い込むことが重要。(援軍があれば、到着まで仕掛けない。)
陸上戦で、兵力差が大きい場合、MAPの四隅の赤い限界線まで撤退。(敵騎馬兵の側面攻撃や大砲、投石などの攻撃を受けないようにする)
・最前列に槍 弓、鉄砲を後ろに布陣
・騎馬で、大砲、投石機隊、弓隊を最優先で各個撃破。(ナポレオン戦法)
897名無しさんの野望
2016/10/02(日) 20:43:40.39ID:YAipvZEd 久々にplayしたらダースMODしか入れてないんだけど、弓の発射音が大砲だった。仕様だっけ?
後、FOTSの翻訳が空白になっていた。アップデートで何か変わったのかな?
知っている人が居れば、教えてほしい
後、FOTSの翻訳が空白になっていた。アップデートで何か変わったのかな?
知っている人が居れば、教えてほしい
898名無しさんの野望
2016/10/02(日) 21:21:38.50ID:YAipvZEd >>897
の者だけど、大友も空白になってるね。
以前は何の問題も無かったんだけどなあ。
Bardi_400-Bardi_700.font.jsとかも当然削除してある。
ちなみに、日本語化は日本語版Shogun2に当ててある。
英語版ではなく日本語版ってところが何か関係しそうだ
の者だけど、大友も空白になってるね。
以前は何の問題も無かったんだけどなあ。
Bardi_400-Bardi_700.font.jsとかも当然削除してある。
ちなみに、日本語化は日本語版Shogun2に当ててある。
英語版ではなく日本語版ってところが何か関係しそうだ
899名無しさんの野望
2016/10/03(月) 01:05:21.18ID:c8SilnDn 気になったのでひさしぶりに起動してみたけどFOTSもRoSもざっと見た感じ日本語に問題なかったけど
900名無しさんの野望
2016/10/03(月) 01:15:46.97ID:4rvQodpj いろいろ試してるけど、いまだに改善しない。
なんでだろう
なんでだろう
901名無しさんの野望
2016/10/03(月) 02:11:31.02ID:c8SilnDn 一度MOD全部はずして、整合性チェックするか、全削除して再インストールしてから日本語化してみれば?
902名無しさんの野望
2016/10/03(月) 13:05:42.33ID:4rvQodpj そうしてみようかな、ありがとう
903名無しさんの野望
2016/10/03(月) 13:46:35.06ID:4rvQodpj おかげで上手くいきました。ありがとう!
いったいなんだったんだ。
ただ、ダースMODだけは相変わらず弓兵の発射音が大砲だなw
いったいなんだったんだ。
ただ、ダースMODだけは相変わらず弓兵の発射音が大砲だなw
904名無しさんの野望
2016/10/03(月) 15:55:11.06ID:4rvQodpj 久々に大友のハードでやっているんだが、開始11ターンで5ヶ国と会戦状態なんだけどこんなに難しかったか?
序盤をどうやって凌いでたっけな...みんなの大友での凌ぎ方教えてくれ!
ちなみに、MODは槍兵が刀に持ち替えないで槍で戦うとかいうMODしか入れてない。
序盤をどうやって凌いでたっけな...みんなの大友での凌ぎ方教えてくれ!
ちなみに、MODは槍兵が刀に持ち替えないで槍で戦うとかいうMODしか入れてない。
905名無しさんの野望
2016/10/03(月) 16:41:21.88ID:2NCOLIKV 戦国時代の合戦とか鉄砲隊、水軍みたいなのが好きだから買おうと思ってるんだけどこれってマルチありきのゲーム?
対人苦手だからシングルプレイでも楽しめる要素が多いとありがたいんだけど
対人苦手だからシングルプレイでも楽しめる要素が多いとありがたいんだけど
906名無しさんの野望
2016/10/03(月) 16:56:57.54ID:u+GkR+Y7 初期はマルチが盛り上がってた時期もあるけど基本的にシリーズ全般シングルがメイン
バニラだと日本人が考える戦国時代を想像すると期待外れかもしれない
Master Of Strategyという大型MODを入れるか自分で小型MOD複数入れれば戦国らしくなる
バニラだと日本人が考える戦国時代を想像すると期待外れかもしれない
Master Of Strategyという大型MODを入れるか自分で小型MOD複数入れれば戦国らしくなる
907名無しさんの野望
2016/10/03(月) 22:01:54.29ID:KlGsxwTe 武将の名前は三傑くらいしか知らないけど、戦・武術オタでチャンバラとか火縄銃とか大好きなワイのためのゲーム
多分君も気にいるよ
史実や戦略を考えたらダメだ、そういうのはコーエー
多分君も気にいるよ
史実や戦略を考えたらダメだ、そういうのはコーエー
908名無しさんの野望
2016/10/04(火) 00:38:32.36ID:DYdOeBs0 今見ると金棒忍者がマスケット銃兵倒すときは相手の銃奪ってるんだな
かっこいい
かっこいい
909名無しさんの野望
2016/10/04(火) 08:04:06.78ID:XO9GPs44 幕末のDLCと一緒にショーグン2買っちゃいました
よろしくお願いします
源平合戦のDLCはどんな感じですか?
よろしくお願いします
源平合戦のDLCはどんな感じですか?
910名無しさんの野望
2016/10/04(火) 13:38:35.85ID:bITcmxRh 源平は買ってないなぁ
特別思い入れがあるわけでもないし
白粉女武士と大鎧が好きなら買えばいいんじゃないかな
兵種が減ってて面白くない、とは聞く
特別思い入れがあるわけでもないし
白粉女武士と大鎧が好きなら買えばいいんじゃないかな
兵種が減ってて面白くない、とは聞く
911名無しさんの野望
2016/10/04(火) 16:40:00.32ID:JQXQSLa5 やっぱりShogun2は戦闘アニメーションが凝ってて見てるだけでも楽しいな!
続々と出てる新シリーズたちはアニメーション簡略化されてるから寂しくてついこっちに戻ってきちゃう。
源平持ってるけど、戦国と幕末遊び尽くしたら買うくらいで良いんじゃない。
薙刀が主流の時代だから、薙刀戦が好きだったりするなら買っても良い。
ただ、やはり物足りない感は否めない
続々と出てる新シリーズたちはアニメーション簡略化されてるから寂しくてついこっちに戻ってきちゃう。
源平持ってるけど、戦国と幕末遊び尽くしたら買うくらいで良いんじゃない。
薙刀が主流の時代だから、薙刀戦が好きだったりするなら買っても良い。
ただ、やはり物足りない感は否めない
912名無しさんの野望
2016/10/04(火) 22:09:58.64ID:DYdOeBs0 時代劇の影響かアニメーション凝ってるよね
チャンバラの最中に腿パンしてみたり、側転してみたり
結局重くなるせいでWHでは簡略化されたけど、もっとハードの性能が上がったらまた復活してほしい
チャンバラの最中に腿パンしてみたり、側転してみたり
結局重くなるせいでWHでは簡略化されたけど、もっとハードの性能が上がったらまた復活してほしい
913名無しさんの野望
2016/10/04(火) 22:38:31.46ID:6m7JZphp 源平は強い侍が主力の小規模戦闘
戦国は大雑把なかつ大規模なぶつかり合い
幕末は最新兵器を導入しつつの藩同士の銃の撃ち合い
よく雰囲気出てるわ
戦国は大雑把なかつ大規模なぶつかり合い
幕末は最新兵器を導入しつつの藩同士の銃の撃ち合い
よく雰囲気出てるわ
914名無しさんの野望
2016/10/05(水) 14:52:15.44ID:fPm/IDMc 久々にマルチに挑戦してみたけど、意外とまだ人が居るもんなんだな。
まあ、マルチは苦手だからボロ負けだったけど。
発売からもう6年近く経つけど、プレイヤーも2000人近くまだ居るしなんだかんだ面白いよね
まあ、マルチは苦手だからボロ負けだったけど。
発売からもう6年近く経つけど、プレイヤーも2000人近くまだ居るしなんだかんだ面白いよね
915名無しさんの野望
2016/10/05(水) 21:36:38.42ID:7oy2MB6L 最近ゲーム終了してもプロセスに残ってるっていう現象が起きる
steamもゲーム中の緑のアイコンになる
steamもゲーム中の緑のアイコンになる
916名無しさんの野望
2016/10/05(水) 22:50:50.88ID:3eo82ksk あるある
昔からあったよ
昔からあったよ
917名無しさんの野望
2016/10/10(月) 06:07:24.95ID:ZJ/0LMm5918894
2016/10/26(水) 16:25:31.32ID:loPzpqzs >>917
shogun2 musicmod でかけるといくつか出てくるよ。
ちなみに>>894はRotk_Music_modってやつだけど本当にその辺の曲をよせ集めただけって感じだからオススメしない。
たまにドラえもんのテーマが流れたりしてあまりにもひどい。
オススメはKessenMusicModってやつ。何の曲か知らんけどなかなか良い感じ。
TraditionalJapanMusicっていうのが検索で一番出てきたけど5年前の物なせいかどれもリンク切れで落とせなかった。
余談だけど>>871のラストサムライMODらしきものを海外の掲示板でも探してる人を見かけた。
その外人も見つけられなかったみたいだけど今もどこかに存在しているかもしれない。
shogun2 musicmod でかけるといくつか出てくるよ。
ちなみに>>894はRotk_Music_modってやつだけど本当にその辺の曲をよせ集めただけって感じだからオススメしない。
たまにドラえもんのテーマが流れたりしてあまりにもひどい。
オススメはKessenMusicModってやつ。何の曲か知らんけどなかなか良い感じ。
TraditionalJapanMusicっていうのが検索で一番出てきたけど5年前の物なせいかどれもリンク切れで落とせなかった。
余談だけど>>871のラストサムライMODらしきものを海外の掲示板でも探してる人を見かけた。
その外人も見つけられなかったみたいだけど今もどこかに存在しているかもしれない。
919名無しさんの野望
2016/10/27(木) 02:29:55.54ID:e1eGEiMp ROMA2以降は変なソフト使わないとBGMの編集もできないが
shogun2はmod managerで比較的簡単に手持ちの音源と置換えられるぞ
大河とか信長の野望のBMGと置き換えると胸熱
shogun2はmod managerで比較的簡単に手持ちの音源と置換えられるぞ
大河とか信長の野望のBMGと置き換えると胸熱
920名無しさんの野望
2016/10/27(木) 03:49:55.12ID:VlxIxpFW KessenMusicModコーエーっぽくて熱いね
ちなみにTraditionalJapanMusicは何処かの祭りで流れてそうな歌や太鼓の寄せ集めだから日本人には合わないと思う
ちなみにTraditionalJapanMusicは何処かの祭りで流れてそうな歌や太鼓の寄せ集めだから日本人には合わないと思う
921名無しさんの野望
2016/10/27(木) 22:09:42.18ID:Sia7fpkJ そのmod managerでMODをいじってみたら本体が起動しなくなってしまいました。
再インスコしてみたら起動はしますが今度は音楽MODが適用されなくなってしまいました・・・
MODとしては認識されているらしく起動前に表示はされるのですが実際のゲームでは・・・って感じです。
クラウドを切ったりマネージャーを消したりしてかれこれ10回は再インスコしてるのですが一向に治りません。
こういう時って何が原因でMODが適用されてないのでしょうか?
ちなみに↓このマネージャーです。
ttp://www.twcenter.net/forums/downloads.php?do=file&id=3378
再インスコしてみたら起動はしますが今度は音楽MODが適用されなくなってしまいました・・・
MODとしては認識されているらしく起動前に表示はされるのですが実際のゲームでは・・・って感じです。
クラウドを切ったりマネージャーを消したりしてかれこれ10回は再インスコしてるのですが一向に治りません。
こういう時って何が原因でMODが適用されてないのでしょうか?
ちなみに↓このマネージャーです。
ttp://www.twcenter.net/forums/downloads.php?do=file&id=3378
922名無しさんの野望
2016/10/28(金) 02:29:54.59ID:2FueRZ/z BGMとか色々いじれるのはpack file managerだよ
mod managerはmodの組み合わせいじるだけだろうから、起動しなくなったとかはよくわからんな
そもそも途中からだったかデフォでmodの選択機能が付いた気がするから
modmanager自体が古いのかもしれない
mod managerはmodの組み合わせいじるだけだろうから、起動しなくなったとかはよくわからんな
そもそも途中からだったかデフォでmodの選択機能が付いた気がするから
modmanager自体が古いのかもしれない
923名無しさんの野望
2016/10/28(金) 21:24:29.94ID:ZVKtg+GS924名無しさんの野望
2016/10/28(金) 21:27:19.35ID:ZVKtg+GS あ、MODの再ダウンロードです!失礼しました!
925名無しさんの野望
2016/10/30(日) 17:54:11.50ID:16Bu7LOB ふと思ったがこのゲームの絵って誰が描いてるんだ
かなりかなりしっかりした浮世絵調だと思うんだけど海外の絵師?
ユニット絵が途中で途切れてるから全体像を見たいけど資料集とか売ってないかな?
かなりかなりしっかりした浮世絵調だと思うんだけど海外の絵師?
ユニット絵が途中で途切れてるから全体像を見たいけど資料集とか売ってないかな?
926名無しさんの野望
2016/11/10(木) 12:42:02.62ID:H0DRNzW8 このゲームやればやるほど九州の神立地さが気になる。
弓も刀も馬も船も強化出来て土地も肥沃、貿易ポイントも半数あって学問もよし。
さらに守りは鉄壁なくせに豊前に経験値稼ぎにちょうどいいくらいの軍隊が侵攻してくる。
マイナス点なんてキリシタンと相良の強さくらい。
弓も刀も馬も船も強化出来て土地も肥沃、貿易ポイントも半数あって学問もよし。
さらに守りは鉄壁なくせに豊前に経験値稼ぎにちょうどいいくらいの軍隊が侵攻してくる。
マイナス点なんてキリシタンと相良の強さくらい。
927名無しさんの野望
2016/11/11(金) 03:38:18.90ID:20gd6ROX ダースMOD入れると歩兵に銃剣つけてもお馬さんが強すぎのが気に入らないんだけど修正するMODとかないのかね?
928名無しさんの野望
2016/12/10(土) 21:56:24.81ID:gDkF8i4i 城占領したらキリシタンが多くて治安が下がるんだけど
どうすればいい?仏教の寺建ててもどんどんキリシタンが増えて治安が悪くなる
どうすればいい?仏教の寺建ててもどんどんキリシタンが増えて治安が悪くなる
929名無しさんの野望
2016/12/10(土) 22:20:13.65ID:I1GrJhuU 多分周辺国にキリシタンがあると思われる
キリシタンの国潰して寺建てるか兵力置いて乗り切るか
キリシタンの国潰して寺建てるか兵力置いて乗り切るか
930名無しさんの野望
2016/12/11(日) 10:11:50.48ID:DwFIIDHU 僧侶を城に置く
931名無しさんの野望
2016/12/12(月) 15:28:21.70ID:LYHMHx9x Rome IIにハマり、軽そうだし評価もよさそうだしでこれも購入
軽くなかったです
大群が迫ると980でもガッツリ処理落ち
軽くなかったです
大群が迫ると980でもガッツリ処理落ち
932名無しさんの野望
2016/12/12(月) 19:27:46.38ID:WPLEgT7i マルチコアに最適化されてないからな
933名無しさんの野望
2016/12/13(火) 00:15:27.43ID:g7Ah+2+Z934名無しさんの野望
2016/12/13(火) 21:06:28.12ID:fVahynHE935名無しさんの野望
2016/12/28(水) 03:33:07.22ID:lYQCe7R2 やっぱローマとかよりも歴史や立地や兵種への理解があるからしっくり来る
936名無しさんの野望
2016/12/31(土) 01:42:26.78ID:9U1/plrR すみません。 MODのMOSを導入したんですが、きちんと導入されたのか分かりません。 MODの
内容も知らないからなのですが、何が変わったのでしょうか。。。?
内容も知らないからなのですが、何が変わったのでしょうか。。。?
937936
2016/12/31(土) 04:50:01.85ID:6XtXeLLi >>936です。 ワークショップからMODを入れてMODランチャーでチェックを入れても反映
されません・・・ 日本語化もしてませんし、何故でしょうか?shogun2しか持ってないからでしょうか?
されません・・・ 日本語化もしてませんし、何故でしょうか?shogun2しか持ってないからでしょうか?
938名無しさんの野望
2017/01/28(土) 19:17:36.94ID:rnERXAy+ というかencylcropediaの日本語化ができないのはなんでだよ
pediaの翻訳は終わってるらしいけど
BOTに書き換えられたってなんやねんどこの暇人がやるねん殺すぞ
pediaの翻訳は終わってるらしいけど
BOTに書き換えられたってなんやねんどこの暇人がやるねん殺すぞ
939名無しさんの野望
2017/03/26(日) 01:14:20.21ID:oEVwGOWQ steamのmodがアクティブにならない……がくり
940名無しさんの野望
2017/03/26(日) 10:31:55.43ID:XAiTem+0 城攻め中とか時々CTDが発生する。。。
30分費やしてCTDとかやめてくれよ
30分費やしてCTDとかやめてくれよ
941名無しさんの野望
2017/04/18(火) 22:18:09.63ID:tikxfeuI MoSで精鋭系やユニーク系の部隊を雇用したくても
四角い箱みたいなアイコンの「資源が足りない」ってでるんだが一体何なんだ…
ほぼ全技術開発したのにそれっぽいものが無いんだが
四角い箱みたいなアイコンの「資源が足りない」ってでるんだが一体何なんだ…
ほぼ全技術開発したのにそれっぽいものが無いんだが
942名無しさんの野望
2017/04/20(木) 19:05:18.06ID:J0CMmIsG943名無しさんの野望
2017/04/26(水) 22:48:05.86ID:uRf5G/bx 自分から工作員に手出しといて敵対行動とかひどいだろ
944名無しさんの野望
2017/05/22(月) 16:29:14.04ID:fh9VqaJd 久しぶりにやろうかと思ったんですが日本語版だとDLCは出来ないですかね?
買い直さないとダメですかね?
買い直さないとダメですかね?
945名無しさんの野望
2017/06/01(木) 02:51:32.61ID:Ek9lEWen FotSで城包囲中に反乱軍出てきてそいつらが敵の施設破壊するとフリーズするな・・・
946名無しさんの野望
2017/07/02(日) 00:28:04.91ID:1kYbbTgK WinGameStoreでセールやってたんでCollection買ったけど
VPNでいけました
VPNでいけました
947名無しさんの野望
2017/07/06(木) 12:03:10.39ID:dNICGAnA 気づいたらFOTS版のMOS来てるな
948名無しさんの野望
2017/07/13(木) 17:16:53.01ID:qTESTd91 FotS-MOSやってみた、かなりいい出来
・領土が城・城下町、畑、港とRomeU以降のような方式
・ユニットに警察、侍、軽装侍、浪人、群集、忍者など追加多数、外人部隊もフランス海兵隊、近衛兵、ヴォルティジュール、竜騎兵、ランサー、キュイラシェ等と豊富
・ユニットの雇用ターン変更(戦列歩兵2ターン、槍騎6ターン、外人部隊9ターン等)
・幸福管理がより複雑で将軍派・勤皇派・独立派に加え反近代派も追加
・重機、弾薬、伝統武器、近代武器などの資源の要素があり
・外交が比較的まとも、工作員の活動費が高額で敵の活動頻度も低い、敵艦隊の施設砲撃が少ない等細かい調整
領土数多すぎてショートキャンペーンだとRealm Devideの前にクリアできるからロングかドミナントをお勧めする
・領土が城・城下町、畑、港とRomeU以降のような方式
・ユニットに警察、侍、軽装侍、浪人、群集、忍者など追加多数、外人部隊もフランス海兵隊、近衛兵、ヴォルティジュール、竜騎兵、ランサー、キュイラシェ等と豊富
・ユニットの雇用ターン変更(戦列歩兵2ターン、槍騎6ターン、外人部隊9ターン等)
・幸福管理がより複雑で将軍派・勤皇派・独立派に加え反近代派も追加
・重機、弾薬、伝統武器、近代武器などの資源の要素があり
・外交が比較的まとも、工作員の活動費が高額で敵の活動頻度も低い、敵艦隊の施設砲撃が少ない等細かい調整
領土数多すぎてショートキャンペーンだとRealm Devideの前にクリアできるからロングかドミナントをお勧めする
950名無しさんの野望
2017/08/07(月) 11:58:15.06ID:PrM50Q9L ロード画面の「孫子兵法より抜粋」がしばらくやらない間に「孫ピン兵法」ってなってたんですが私だけですかね?
951名無しさんの野望
2017/09/15(金) 10:33:28.89ID:pActF1HU Anyone else received a 24.7mb update? If so, who knows what's for. I can't seem to find any patchnotes.
952名無しさんの野望
2017/09/15(金) 13:42:34.90ID:x+vYHffK Why are you asking that in English?
953名無しさんの野望
2017/10/13(金) 08:36:34.38ID:xJNrsCo6 今でも日本人でアバターコンクエストやってる人っている?
殆どの上位playerが外人だけど、souraiさんとかozawaさんの順位ってどれくらい?
殆どの上位playerが外人だけど、souraiさんとかozawaさんの順位ってどれくらい?
954名無しさんの野望
2017/10/22(日) 21:16:56.21ID:V05dQX+j 4-5年ぶりにアバターコンクエストやってみたんだけどこの時間だと30分待ってもマッチングできなかった
俺は一時は40-50位くらいまでいってたよ
日本人じゃ結構上位だったと思う
俺は一時は40-50位くらいまでいってたよ
日本人じゃ結構上位だったと思う
955名無しさんの野望
2017/10/23(月) 13:30:15.39ID:SeDu0Bnb 【TWA】TotalWar:Arena Part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1506823815/
腕があるなら是非こっちで活躍して欲しい
ベータテスト中でβキーばら撒き中
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1506823815/
腕があるなら是非こっちで活躍して欲しい
ベータテスト中でβキーばら撒き中
956名無しさんの野望
2017/11/01(水) 22:48:24.77ID:DBZr6MqW >>954
最近アバターコンクエストやり出して70~60位ぐらいに到達できたけど正直人が少なすぎて20~30分待ちも珍しくなくなってしまった....
北米とヨーロッパの人らとは時差で朝か休日の昼でしかplayできないよ......アジアの人らとは時差がそこまで違わないから共にplayできたけど最近他のtotal warシリーズが人気らしいし....
(恐らく皆warhammerに行ってんだろうなぁ(´;ω;`)
個人的に上位player(1~10位ぐらいの人ら)の何人かと喋れた事があったけど皆外人だったから日本人でまだ誰がplayしてたか知りたかったんだ。
返信アリガトナス!
>>955
前はおま国だったけど今はarena日本でも参加できんのね。試させてもらうわ サンガツ
最近アバターコンクエストやり出して70~60位ぐらいに到達できたけど正直人が少なすぎて20~30分待ちも珍しくなくなってしまった....
北米とヨーロッパの人らとは時差で朝か休日の昼でしかplayできないよ......アジアの人らとは時差がそこまで違わないから共にplayできたけど最近他のtotal warシリーズが人気らしいし....
(恐らく皆warhammerに行ってんだろうなぁ(´;ω;`)
個人的に上位player(1~10位ぐらいの人ら)の何人かと喋れた事があったけど皆外人だったから日本人でまだ誰がplayしてたか知りたかったんだ。
返信アリガトナス!
>>955
前はおま国だったけど今はarena日本でも参加できんのね。試させてもらうわ サンガツ
957名無しさんの野望
2017/11/21(火) 09:54:36.04ID:UKvWOw8/ 昨日、2年ぶりにアバターコンクエストやろうとしたら、マッチング待ち時間が長すぎてまともに楽しめる状況じゃなかった。
キャンペーンやるわ。
キャンペーンやるわ。
958名無しのコンクエスト
2017/11/21(火) 16:04:47.81ID:pIQ2xuuE 今の時間帯だとそこそこ人いるんだけどね.....(北米の東側の時間が24:00だからかな?)
朝9時だと向こうで夕方の5~6時ぐらいかな,結構なゴールデンタイムだと思うんだけどなぁ
部屋作って待ってみたらどう?
ちなみにマルチキャンペーン一緒にどうですか?
http://steamcommunity.com/profiles/76561198201725621/
朝9時だと向こうで夕方の5~6時ぐらいかな,結構なゴールデンタイムだと思うんだけどなぁ
部屋作って待ってみたらどう?
ちなみにマルチキャンペーン一緒にどうですか?
http://steamcommunity.com/profiles/76561198201725621/
959名無しさんの野望
2017/11/25(土) 20:29:21.20ID:ksp/6yiH MoSは旧ヴァージョン扱いになって、
戦国のMoS Sengoku(MOSS)とFotsのMoS Fotsになったんだな
MoSSはスタートが1562年(桶狭間後)になって史実名の家臣が大量に存在してる。
システムもかなり変わった気がする
MOS Fotsも雰囲気持ってプライしたいし日本語訳頑張ってみようと思ったけど果てしなく大変だ…
戦国のMoS Sengoku(MOSS)とFotsのMoS Fotsになったんだな
MoSSはスタートが1562年(桶狭間後)になって史実名の家臣が大量に存在してる。
システムもかなり変わった気がする
MOS Fotsも雰囲気持ってプライしたいし日本語訳頑張ってみようと思ったけど果てしなく大変だ…
960名無しさんの野望
2017/11/25(土) 21:28:27.97ID:16e7AjKz Moss 面白いけど、ちょっとバグが多すぎんよぉ〜それにいくつかのhero unit使えないのはちょっと寂しい(北条家のFire Rocket Samurai and Fire Bomb Samuraiも雇えんし)
後何故かいつも讃岐城でバグってctfでるし、バニラじゃでなかったんだがなぁ...
後何故かいつも讃岐城でバグってctfでるし、バニラじゃでなかったんだがなぁ...
961名無しさんの野望
2017/11/25(土) 21:35:16.58ID:16e7AjKz 後、わしの環境だけかもしれんが大友の将軍護衛隊といくつかの騎兵部隊の騎手らの人らの乗り方がやばい
座って乗っているというよりは、馬の上に立ってやがる....
座って乗っているというよりは、馬の上に立ってやがる....
962名無しさんの野望
2017/11/26(日) 13:53:36.44ID:nUuL3x1c 多分、新しい方は日本語化Mod使えないだろうし
MoS古い方はWorkshopの書き方からしてそのうち消されそうだから
バックアップ取っといたほうが良いかも
MoS古い方はWorkshopの書き方からしてそのうち消されそうだから
バックアップ取っといたほうが良いかも
963名無しさんの野望
2017/11/26(日) 14:05:41.22ID:1xrfUuor 日本語試みてる最中なんだが、MoSSやばいな。
前に有志の人が日本語化してくれたのはそのまま使えないのは覚悟していたが、
中を見るとデータ規模も記述もMoSとは全然違う。
MoSS作った人は脅威だわ
前に有志の人が日本語化してくれたのはそのまま使えないのは覚悟していたが、
中を見るとデータ規模も記述もMoSとは全然違う。
MoSS作った人は脅威だわ
964名無しさんの野望
2017/11/27(月) 17:40:29.08ID:ktgDdvOt みんなmodやsingle playに夢中で悲しいんゴ.....
ただでさえ過疎なマルチがwarhammer2のせいでさらに過疎ったんご....
アジア人もヨーロッパ人も北米の人らも殆どplayしてないんゴねぇ...
アバターコンクエスト行って、パブリックのplayerが多くてもその半数はsingle play中のplayerなんだよなぁ
マルチがこれからもう盛り上がらないなら....(warhammerに)い...逝きますよ
ただでさえ過疎なマルチがwarhammer2のせいでさらに過疎ったんご....
アジア人もヨーロッパ人も北米の人らも殆どplayしてないんゴねぇ...
アバターコンクエスト行って、パブリックのplayerが多くてもその半数はsingle play中のplayerなんだよなぁ
マルチがこれからもう盛り上がらないなら....(warhammerに)い...逝きますよ
965名無しさんの野望
2017/11/27(月) 18:49:46.16ID:0UTG6rH6 CAのトップは元々日本の戦国が大好きで、それで20年前に第一作目にShogun total warを作ったくらいだし、
2もだしたんだから、もしかしたら3もだしてくれるかもしれないなw
2もだしたんだから、もしかしたら3もだしてくれるかもしれないなw
966名無しさんの野望
2017/11/27(月) 19:43:56.10ID:ktgDdvOt どうせ、おま国ってそれ一番言われてるから.....
じゃけん(国外に)で...出ますよ
じゃけん(国外に)で...出ますよ
967名無しさんの野望
2017/11/27(月) 20:13:18.69ID:3H0g4qaI そもそもなんでおま国だったか忘れる位昔の事だよなw
969名無しさんの野望
2017/11/28(火) 11:25:53.47ID:VRfQ5GIP warhammer2の方はかなりマルチ勢多いって、それ一番言われてるから
warhammer1のマルチで殆ど人がいないのは2に移行したからだって、はっきりわかんだね
向こうじゃマルチキャンペーンも盛んだし、無論マルチバトルも常時行われとる
個人的にwarhammerよりもshogun2の戦闘システムの方が好きだけど自分一人でシコルよりもマルチで掘りあう方がおもしろいゾ
(俺も移行)どうすっかな〜俺もな〜
warhammer1のマルチで殆ど人がいないのは2に移行したからだって、はっきりわかんだね
向こうじゃマルチキャンペーンも盛んだし、無論マルチバトルも常時行われとる
個人的にwarhammerよりもshogun2の戦闘システムの方が好きだけど自分一人でシコルよりもマルチで掘りあう方がおもしろいゾ
(俺も移行)どうすっかな〜俺もな〜
970名無しさんの野望
2017/11/28(火) 11:35:10.45ID:KbvTdLoG 勝手にいけよ好きなのやるから
971名無しさんの野望
2017/11/28(火) 12:29:19.14ID:VRfQ5GIP マルチで1戦やってる内になんか釣れたんゴ...w
まあオザワさんもソウライさんもこのゲームにゃ見切りつけてるし,じゃけんとっととarenaに1145114しますんで
じゃあの〜w
まあオザワさんもソウライさんもこのゲームにゃ見切りつけてるし,じゃけんとっととarenaに1145114しますんで
じゃあの〜w
972名無しさんの野望
2017/11/28(火) 23:06:45.24ID:gHsKplr6 釣りとは一体
973名無しさんの野望
2017/11/29(水) 00:14:58.63ID:ReIfuIoZ なんというか、2chの使い方を知らないで内輪掲示板から出てきたガキのカキコを思いだし、懐かしい気持ちになった
974名無しさんの野望
2017/12/01(金) 22:57:30.54ID:E48lV6yN Morning Sun ver2.8いいなこれ
ver1.0の頃は朝鮮出兵だけしかできなかったが
やりたいのは日明戦争だったからいい感じになってくれたわ
愛新覚羅もいるから清を打ち立てて東アジア統一もええな
ただ城や建物が消えてる国があるバグはどうにかして欲しいが
ver1.0の頃は朝鮮出兵だけしかできなかったが
やりたいのは日明戦争だったからいい感じになってくれたわ
愛新覚羅もいるから清を打ち立てて東アジア統一もええな
ただ城や建物が消えてる国があるバグはどうにかして欲しいが
975名無しさんの野望
2017/12/30(土) 03:18:24.18ID:E766W6Ps マップが遠いやつは真っ黒なんですが、どなたか正常に山とかが見えるやり方わかりますか?
976名無しさんの野望
2017/12/30(土) 03:21:39.91ID:E766W6Ps shogun2
マップが遠いやつは真っ黒なんですが、どなたか正常に山とかが見えるやり方わかりますか?
自家の周りだけはしっかりみえる
部隊を移動したらしっかり見えるようになるのは知ってます、、、
たぶんシステム上のバグです、
どなたか正常に戻す方法あれば教えてください、、、
マップが遠いやつは真っ黒なんですが、どなたか正常に山とかが見えるやり方わかりますか?
自家の周りだけはしっかりみえる
部隊を移動したらしっかり見えるようになるのは知ってます、、、
たぶんシステム上のバグです、
どなたか正常に戻す方法あれば教えてください、、、
977名無しさんの野望
2018/01/08(月) 02:08:16.70ID:8qzXD5gU collection買うならsteam keyでもvpn無しで有効化できますか?
giftじゃないとダメですか?
giftじゃないとダメですか?
978名無しさんの野望
2018/01/08(月) 03:10:06.74ID:Rsk/qJGS たしか逆でCollectionがVPN必要
単品ならVPNいらないはず
変わってるかもしれないからSteamdb見たほうがいいよ
Giftはもう在庫残ってないんじゃないかな
単品ならVPNいらないはず
変わってるかもしれないからSteamdb見たほうがいいよ
Giftはもう在庫残ってないんじゃないかな
979977
2018/01/08(月) 19:29:22.48ID:8qzXD5gU トン
gift探します。
gift探します。
980名無しさんの野望
2018/01/09(火) 18:43:03.45ID:zCdge/ly 現在Shogun2と源平DLCを持っています。
これに幕末のキャンペーン追加したいのですが、StandaloneのFotSを買うとShogun2のキャンペーンで選択可能になりますか?
DLC形式では売っていませんよね?
これに幕末のキャンペーン追加したいのですが、StandaloneのFotSを買うとShogun2のキャンペーンで選択可能になりますか?
DLC形式では売っていませんよね?
981名無しさんの野望
2018/01/10(水) 20:10:18.74ID:N+QNfOTF 自己解決
FotS買ってみたらDLCとして認識した。
Standaloneでも動くって意味なのね。
FotS買ってみたらDLCとして認識した。
Standaloneでも動くって意味なのね。
982名無しさんの野望
2018/01/11(木) 01:56:36.64ID:jwbd8j8Z983名無しさんの野望
2018/01/11(木) 02:07:46.55ID:D2k9gNQg 曹操ではなく呂布でしょ
984名無しさんの野望
2018/01/12(金) 00:51:37.35ID:Frhwq9aF 1分3秒くらいに登場するのが曹操でしょうね
羽飾りつけてるのが呂布
羽飾りつけてるのが呂布
985名無しさんの野望
2018/01/27(土) 00:22:47.93ID:lfyvAT42 日本語化できなくなってない?
986名無しさんの野望
2018/02/04(日) 20:07:47.38ID:uOD5XniP Shogun 2のプレイ動画を作ろうとしています。
部隊にカーソルを当てた時にでる、情報のカードのようなものを非表示にしようとしています。
http://www.nicozon.net/watch/sm21208987
↑この人の動画ではできているようなのですが、設定を色々といじってもできなくて困ってます。
何かわかる方いましたら教えてください。
部隊にカーソルを当てた時にでる、情報のカードのようなものを非表示にしようとしています。
http://www.nicozon.net/watch/sm21208987
↑この人の動画ではできているようなのですが、設定を色々といじってもできなくて困ってます。
何かわかる方いましたら教えてください。
987名無しさんの野望
2018/02/05(月) 05:54:35.94ID:XjoOZepk g2aでfots collectionのkey買ったけど、steamでお前の国じゃ無効なkeyだから
って、ダウンロードできなかった。
1500円ドブに捨てたわ。
って、ダウンロードできなかった。
1500円ドブに捨てたわ。
988名無しさんの野望
2018/02/05(月) 06:13:07.41ID:tzT+nmcZ VPN通してアクチしろ
別に何も言われん
別に何も言われん
989名無しさんの野望
2018/02/05(月) 13:14:43.61ID:XjoOZepk vpngate 使ったら簡単に認証できた。
あざっす。
あざっす。
990名無しさんの野望
2018/03/04(日) 07:09:57.89ID:1zOy1RCe マルチで頑張って20~30位になった後で気ずいたけど現状マルチ2位の人がhackの疑いがあるって初めて知ったわ...
どんなバグか知らんがアバター経験値maxで武士、指揮官、射撃スキル全部アンロックしてやがる...割り振れるスキルの上限を大幅超えてやがる...しかもそのクランの上位者人物にその方法を教え合ってるみたいですねぇ...
個人的にお世話になった人だから凄く残念、しかも自分で言ってスクショまで出してるし...釣りか画像加工である事を望むんゴ
ttps://www.youtube.com/watch?v=tpT01xk29RY&feature=youtu.be
上でマルチなんかどうでも良いとか言ってたのはこういう行為が蔓延してるから何すねぇ..自分の浅はかさに(涙が)出...出ますよ。マルチ勢はじゃけんarenaに行きましょうねぇ〜
まあこの人基本悪質なplayerや人を煽るclanとか許さなかったからなぁ...人としては好きだけどGlitchやhackで悪を征伐はNG。逆に力と傲慢に溺れてるって、それ一番言われてるから
普通の人とはこういう行為はしないらしいけど色々と残念。バグを直さない無能運営とSEGAが悪い(責任転換)
(よくよく考えたらTDWクランもチートの疑いがあったし、運営がメスを入れる以外事態はよくなら)ないです
どんなバグか知らんがアバター経験値maxで武士、指揮官、射撃スキル全部アンロックしてやがる...割り振れるスキルの上限を大幅超えてやがる...しかもそのクランの上位者人物にその方法を教え合ってるみたいですねぇ...
個人的にお世話になった人だから凄く残念、しかも自分で言ってスクショまで出してるし...釣りか画像加工である事を望むんゴ
ttps://www.youtube.com/watch?v=tpT01xk29RY&feature=youtu.be
上でマルチなんかどうでも良いとか言ってたのはこういう行為が蔓延してるから何すねぇ..自分の浅はかさに(涙が)出...出ますよ。マルチ勢はじゃけんarenaに行きましょうねぇ〜
まあこの人基本悪質なplayerや人を煽るclanとか許さなかったからなぁ...人としては好きだけどGlitchやhackで悪を征伐はNG。逆に力と傲慢に溺れてるって、それ一番言われてるから
普通の人とはこういう行為はしないらしいけど色々と残念。バグを直さない無能運営とSEGAが悪い(責任転換)
(よくよく考えたらTDWクランもチートの疑いがあったし、運営がメスを入れる以外事態はよくなら)ないです
991名無しさんの野望
2018/03/04(日) 07:33:09.20ID:1zOy1RCe FF外から連投失礼するゾ〜
こ↓こ↑のガイドの作成者に言う事を真に受けるのはよろしくないけど、参考までに見るといいかもしれない(小並感)。
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=958317004
試合負け確定でdropした奴をチーターとか言ってる頭がパーン☆な詳細はあるけど参考にはなる
これからマルチやる奴に警鈴鳴らしたかっただけで、これから書き込む予定はないから心配するなって....ほな
こ↓こ↑のガイドの作成者に言う事を真に受けるのはよろしくないけど、参考までに見るといいかもしれない(小並感)。
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=958317004
試合負け確定でdropした奴をチーターとか言ってる頭がパーン☆な詳細はあるけど参考にはなる
これからマルチやる奴に警鈴鳴らしたかっただけで、これから書き込む予定はないから心配するなって....ほな
992名無しさんの野望
2018/03/07(水) 10:27:27.09ID:uik7l5vJ マルチは木砲でアームストロング取られてからやってないわ
993名無しさんの野望
2018/03/08(木) 11:29:58.57ID:hDK9Sauy どういう状況だよwそれww
普通当たんねえよw
普通当たんねえよw
994名無しさんの野望
2018/03/09(金) 00:41:35.07ID:JBJLFlew 敵が騎兵rushしてきそうだったから高地に移動しようとする最中に木砲の攻撃を受けた
当たらないだろうとそのまま移動し続けたら知らぬまに大砲を牽引してる馬に当たりやがった。
まあ運が悪かったのだろうと気を取り直して、丘に布陣しようとするとまた一台やられた。
これはまずいと回避行動とるために再び牽引したら敵弓騎馬から弓矢飛ばされて士気崩壊した...なんで、あんなに正確な攻撃ができるんだ
当たらないだろうとそのまま移動し続けたら知らぬまに大砲を牽引してる馬に当たりやがった。
まあ運が悪かったのだろうと気を取り直して、丘に布陣しようとするとまた一台やられた。
これはまずいと回避行動とるために再び牽引したら敵弓騎馬から弓矢飛ばされて士気崩壊した...なんで、あんなに正確な攻撃ができるんだ
995名無しさんの野望
2018/03/11(日) 20:03:58.57ID:KFrvkB7J 【S2TW】Total War: Shogun2 其の二十【トータルウォー】
前スレ
【S2TW】Total War: Shogun2 其の十九【トータルウォー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1400136597/l50
Total War公式
http://www.totalwar.com/
Total War: Shogun 2公式
http://www.totalwar.com/shogun2/
日本wiki
http://wikiwiki.jp/s2tw/
JAPAN Total-War wiki(日本語化・マルチ用ユニット情報)
http://www.japantotalwar.com/index.php
オンラインマニュアル
http://www.totalwars.ru/encyclopedia/
海外ファンサイト
TOTALWAR.ORG http://forums.totalwar.org/
TW CENTER http://www.twcenter.net/
次スレを立てようとしたら弾かれた
どなたか頼む
前スレ
【S2TW】Total War: Shogun2 其の十九【トータルウォー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1400136597/l50
Total War公式
http://www.totalwar.com/
Total War: Shogun 2公式
http://www.totalwar.com/shogun2/
日本wiki
http://wikiwiki.jp/s2tw/
JAPAN Total-War wiki(日本語化・マルチ用ユニット情報)
http://www.japantotalwar.com/index.php
オンラインマニュアル
http://www.totalwars.ru/encyclopedia/
海外ファンサイト
TOTALWAR.ORG http://forums.totalwar.org/
TW CENTER http://www.twcenter.net/
次スレを立てようとしたら弾かれた
どなたか頼む
996名無しさんの野望
2018/03/11(日) 23:01:08.83ID:+z75zMru997名無しさんの野望
2018/03/11(日) 23:03:22.43ID:+z75zMru 【S2TW】Total War: Shogun2 其の二十【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1520776722/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1520776722/l50
999名無しさんの野望
2018/03/12(月) 00:08:11.99ID:G5Bik+yL バイノハヤサデー
1000名無しさんの野望
2018/03/12(月) 00:09:09.06ID:G5Bik+yL 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1396日 8時間 19分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1396日 8時間 19分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- コンマで転生先を選んでね→
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- やっぱ大学行くべきだよな…
- 「こいつ才能なかったらマジで人生詰んでたよな…」ってやついるじゃん?