>>780
>>786
X10をインストールした時にSD202に入るhofファイルだよね
DL05に入ってる方と両方試したけどC2では鳴らなかったんだよな
探検
OMSI2バスシミュレーター総合
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
787名無しさんの野望
2017/04/23(日) 23:26:14.23ID:txtGFQVK788名無しさんの野望
2017/05/01(月) 00:30:20.34ID:3WDRi8H/ 車両アドオンに予想外の車両が来た
Citybus i280(Ikarus 280?)が5月中旬に出る予定
Citybus i280(Ikarus 280?)が5月中旬に出る予定
789名無しさんの野望
2017/05/02(火) 02:54:22.29ID:4OF5pM8m Ahlheim_Laurenzbachmapで一部のObject(建物が消えてるんですが)
一度再インストールとかしたんですが表示せず、また、このmapはHamburg109mapが必要なんですけどこれも再インストールしたのですが表示せず。
他にも足りないObjectを探してくるやつもやりましたが意味がわからないですし、どうすればいいでしょうか。。
一度再インストールとかしたんですが表示せず、また、このmapはHamburg109mapが必要なんですけどこれも再インストールしたのですが表示せず。
他にも足りないObjectを探してくるやつもやりましたが意味がわからないですし、どうすればいいでしょうか。。
790名無しさんの野望
2017/05/02(火) 11:38:49.39ID:KvA151ap >足りないObjectを探してくるやつ
Ahlheim_Laurenzbachmapを検索すると、区画の総数・オブジェクトの総数が出るんだけど、同時にエラーを出してるオブジェクト等の数が出るようになっている
検索結果が出た時に見るのは、一番下の行とそのすぐ上の行。
この両者が0になっているか確認。
Ahlheim_Laurenzbachmapを検索すると、区画の総数・オブジェクトの総数が出るんだけど、同時にエラーを出してるオブジェクト等の数が出るようになっている
検索結果が出た時に見るのは、一番下の行とそのすぐ上の行。
この両者が0になっているか確認。
791名無しさんの野望
2017/05/02(火) 11:52:03.76ID:4OF5pM8m Scenery Objects: 1762
Scenery Object Folders: 92
Splines: 414
Spline Folders: 6
Missing Objects: 42
Missing Splines: 5
です。。
Scenery Object Folders: 92
Splines: 414
Spline Folders: 6
Missing Objects: 42
Missing Splines: 5
です。。
792名無しさんの野望
2017/05/02(火) 12:11:31.50ID:KvA151ap >>791
Missing Objects: 42
Missing Splines: 5
↑の二つが0になればOK
Missing ObjectsとMissing Splinesのタブを押せば何が足りてないのか詳しく表示されるので、ネットで検索してDLしてインストール
余談だけど、一部は7zファイルじゃないのがある
そのファイルもソフトを使って解凍する必要がある
「7-Zip」を使うのが無難
利点は様々な国の言語に変更できる点で、トラブルが比較的起きにくいソフト
日本製で7z解凍できるのもあるけど、そのソフトを使うとオブジェクトエラーの引き金になる(文字化けで認識しなくなる)
Missing Objects: 42
Missing Splines: 5
↑の二つが0になればOK
Missing ObjectsとMissing Splinesのタブを押せば何が足りてないのか詳しく表示されるので、ネットで検索してDLしてインストール
余談だけど、一部は7zファイルじゃないのがある
そのファイルもソフトを使って解凍する必要がある
「7-Zip」を使うのが無難
利点は様々な国の言語に変更できる点で、トラブルが比較的起きにくいソフト
日本製で7z解凍できるのもあるけど、そのソフトを使うとオブジェクトエラーの引き金になる(文字化けで認識しなくなる)
793名無しさんの野望
2017/05/02(火) 12:41:13.67ID:4OF5pM8m >>792 ありがとうございます。
794名無しさんの野望
2017/05/02(火) 12:44:19.92ID:4OF5pM8m 質問です、AIバスが多く居て、都会なオススメのmapはありますか?あれば教えてください。
795名無しさんの野望
2017/05/03(水) 18:25:54.17ID:c+tRsAVY Ahlheim_Laurenzbachmapの足りないObjectを入れたら、全部のObjectが消えて道までなくなりました・・・どうすれば・・・もう駄目だぁ・・・
http://imgur.com/a/08YYH
http://imgur.com/a/08YYH
796名無しさんの野望
2017/05/12(金) 11:57:39.17ID:dNREUgI1 BusSimulator16にLion’s CityのCNGが出る模様
けど音は使いまわしだと思う
そして、OMSI2の北ブレーメンは今夏に出す予定とのこと
けど音は使いまわしだと思う
そして、OMSI2の北ブレーメンは今夏に出す予定とのこと
797名無しさんの野望
2017/05/12(金) 20:28:29.42ID:dsH+1mzh 日本版が欲しい。
鉄道では、電車でGoのゲーム性よりリアルを追及したBVEがあるので、
都バス案内のPCフリーゲーム版でないかな。
OMSI2、ETS2、City Car Driving
どれも楽しめたか、国内でないことがやっぱりストレスになった。
鉄道では、電車でGoのゲーム性よりリアルを追及したBVEがあるので、
都バス案内のPCフリーゲーム版でないかな。
OMSI2、ETS2、City Car Driving
どれも楽しめたか、国内でないことがやっぱりストレスになった。
798名無しさんの野望
2017/05/16(火) 12:21:56.20ID:6A3BmSLe 発売日未定だけど、公式マップアドオンでメトロポール・ルール地方を作成している模様
799名無しさんの野望
2017/05/16(火) 22:42:50.00ID:iXJK12zh Aachenに付属してたシターロはミラー見やすいのにgladbeckのシターロは見づらいんだけど、ミラーの設定の変え方わかる方いないです?
800名無しさんの野望
2017/05/17(水) 00:23:34.63ID:HqTsmyHy 内部カメラの設定は個人で簡単に変更できるけど、ミラー設定は最悪モデリングソフトで編集する必要があるかもしれない。
801名無しさんの野望
2017/05/17(水) 01:25:04.38ID:howf0uFV ミラーの項目っぽいなと思ったところをいじったら車がホッピングみたいにピョンピョン跳ねたことがあったわw
803名無しさんの野望
2017/05/23(火) 00:05:38.08ID:fpglIB16 マルチプレイDLCが出るのかな?
804名無しさんの野望
2017/05/23(火) 00:26:12.96ID:TrhuKk1Q OMSI2も公式でマルチ対応?
https://www.gamesary.com/news/omsi/22052017/omsi-2-add-on-busbetrieb-simulator-neues-addon-wurde-angekuendigt.php
フェイスブックで前から気になってたんだけど、まさか公式アドオンだとは思わなかった。
グラフィック関係で改善が見られそうな雰囲気だけど、マップ読み込み時にラグるのだけは
勘弁してほしい…
https://www.gamesary.com/news/omsi/22052017/omsi-2-add-on-busbetrieb-simulator-neues-addon-wurde-angekuendigt.php
フェイスブックで前から気になってたんだけど、まさか公式アドオンだとは思わなかった。
グラフィック関係で改善が見られそうな雰囲気だけど、マップ読み込み時にラグるのだけは
勘弁してほしい…
805名無しさんの野望
2017/05/23(火) 00:28:34.98ID:TrhuKk1Q806804
2017/05/23(火) 17:43:37.12ID:TrhuKk1Q >>804に関して色々調べた
本体がDirectX 9なのに対し、マルチプレイ対応の方はDirectX 10になってる
ATSやETS並みに軽くなったら、少し前のPCでも60fps張り付き可能になるかも
本体がDirectX 9なのに対し、マルチプレイ対応の方はDirectX 10になってる
ATSやETS並みに軽くなったら、少し前のPCでも60fps張り付き可能になるかも
807名無しさんの野望
2017/05/25(木) 09:48:43.71ID:RbG18Oyq Bus Simulator 16にDLC全入りのGoldEditionが出た模様
それと同時にMAN Lion's CityのCNGも登場
動画見たけど、音は若干変わってるように感じた
それと同時にMAN Lion's CityのCNGも登場
動画見たけど、音は若干変わってるように感じた
808名無しさんの野望
2017/05/27(土) 13:45:18.11ID:qv0Johph omsiがクラッシュした時にもう一度omsiを立ち上げた時にでるこの英語の意味がわかりません、どういう意味ですか?
http://imgur.com/LoD5LJX
http://imgur.com/LoD5LJX
809名無しさんの野望
2017/05/28(日) 01:44:52.68ID:kI5VEocn 簡単に言えば設定にあるreduced multithreadingをオンにしますか?ということだと思う。ちなみにこれをオンにすると重くなる代わりにクラッシュしにくくなるような気がする
810名無しさんの野望
2017/05/28(日) 23:41:49.08ID:gekL0xLJ 公式アドオンのブレーメン、Solaris Urbinoが追加される可能性あり
811名無しさんの野望
2017/05/30(火) 07:22:22.28ID:sVJwH45r812名無しさんの野望
2017/05/30(火) 10:09:05.50ID:2Lu3DHoJ >>809 なるほど、ありがとうございます。
813名無しさんの野望
2017/05/31(水) 14:49:49.87ID:6+0Wcf+F bus company steamでも早期購入で割引出来るようにならないかなー
814名無しさんの野望
2017/06/01(木) 07:56:29.99ID:5DcMbP1G aerosoftで買ってもsteamキー貰えるんだからよくね?
815名無しさんの野望
2017/06/04(日) 20:20:22.57ID:y/yzTGCy ロンドン4カ月後か
816名無しさんの野望
2017/06/05(月) 00:01:12.25ID:xxVgWewf Luzernも7月だったのが8月に変更されてる
817名無しさんの野望
2017/06/06(火) 20:21:02.95ID:QH8NY7Jf OMSIのバスで、ウィンカーチャイム(右左折警告音)を鳴るようにしたいと思ってます。
どのファイルをいじれば良いのでしょうか?
どのファイルをいじれば良いのでしょうか?
818名無しさんの野望
2017/06/08(木) 21:13:39.95ID:rM7l5+fY え?bus companyってあくまで経営要素で既存のOMSI2はグラフィックの変化はないんだよね?トレーラーの動画見てみたけど
819名無しさんの野望
2017/06/08(木) 23:17:28.10ID:EjsngNUS もう動画出てるのか
820819
2017/06/09(金) 00:30:44.01ID:smWMwbmH >>818
動画見たけどグラフィックの変化はないと思う
それよりdx10採用でゲームが少しでも軽くなると思ったけど、動画見てる感じ今までと大きな変化はなさそう
ただ、ナビが出たりIBISの設定が画面表示に出るのは嬉しい
動画見たけどグラフィックの変化はないと思う
それよりdx10採用でゲームが少しでも軽くなると思ったけど、動画見てる感じ今までと大きな変化はなさそう
ただ、ナビが出たりIBISの設定が画面表示に出るのは嬉しい
821名無しさんの野望
2017/06/09(金) 08:29:47.40ID:FdvQsBKg あー、unreal engine は3D depot 部分だけなのか、、、
まあ全部UE4に刷新したらomsi3になるよな。
まあ全部UE4に刷新したらomsi3になるよな。
822811
2017/06/09(金) 21:59:51.13ID:eSrXGkN7 動画みたわ残念だあ
ets2みたいに明るい雰囲気でドライブしたい
ets2みたいに明るい雰囲気でドライブしたい
823名無しさんの野望
2017/06/16(金) 01:15:00.61ID:c8GUV4y8 AddOn Bremen-Nordの動画が公開されたみたいだけど、そこで使用されてるC2G(3GEN)の音はいつ変わったんだろう?
更新されたC2Uに近い音になってる
↓がその動画
https://www.youtube.com/watch?v=Nm9RbHEHaSA&feature=push-u-sub&attr_tag=GDcOPdOgqwk80K_G-6
更新されたC2Uに近い音になってる
↓がその動画
https://www.youtube.com/watch?v=Nm9RbHEHaSA&feature=push-u-sub&attr_tag=GDcOPdOgqwk80K_G-6
824名無しさんの野望
2017/06/21(水) 11:20:51.19ID:+KtvMwqm 明日アップデート来る?
825名無しさんの野望
2017/06/21(水) 15:56:49.46ID:+HdGNA/I このエラーってどういう意味ですか?
http://imgur.com/a/AKJB7
http://imgur.com/a/AKJB7
826名無しさんの野望
2017/06/22(木) 21:18:06.99ID:NP73gjsK bus companyきた
827名無しさんの野望
2017/07/10(月) 04:10:46.79ID:Mwuiv+BY アドオン・ルール地方メトロポリス 2017年9月22日
アドオン・ハンブルグハーフェンシティ 発売日未定
前者(上)に関しては付属する車両がSolarisの可能性あり
後者(下)に付属する車両はVolvoの7900Lと7900LH
アドオン・ハンブルグハーフェンシティ 発売日未定
前者(上)に関しては付属する車両がSolarisの可能性あり
後者(下)に付属する車両はVolvoの7900Lと7900LH
828名無しさんの野望
2017/07/19(水) 11:15:19.41ID:z00CEFFQ Add-On Aachenに更新あり
付属のO530Gに白色LEDが追加された模様
付属のO530Gに白色LEDが追加された模様
829名無しさんの野望
2017/07/21(金) 10:11:09.51ID:Ngi+0lWB 車内の中にいる時に聞こえるAIカーなどの音量はどうやって決めてるんだろう?
車両によって音の大きさが違うみたいなので、どこかにその設定があるはずなんだけど…
O305が一番いい感じなので他の車両にも同じ設定してみたい
ちなみにドアが開いた時に外の音を大きくする設定は自力で見つけ、それが車内環境音にも関係してるのかと思ったけど、その考えは外れだった
車両によって音の大きさが違うみたいなので、どこかにその設定があるはずなんだけど…
O305が一番いい感じなので他の車両にも同じ設定してみたい
ちなみにドアが開いた時に外の音を大きくする設定は自力で見つけ、それが車内環境音にも関係してるのかと思ったけど、その考えは外れだった
830名無しさんの野望
2017/07/23(日) 00:17:45.71ID:BzHSeic2 ブレーメン北の動画でネオプランが出てたけど、ひょっとするとソロバス(4016)も追加されるかも
もし追加されるとマンとネオプラン合わせて4車種出ることになる
もし追加されるとマンとネオプラン合わせて4車種出ることになる
831名無しさんの野望
2017/07/29(土) 03:50:17.00ID:rV6CLaST ロンドンアドオンの発売予定日が12月にずれた
832名無しさんの野望
2017/08/01(火) 22:56:06.19ID:teeCMH8o もうロンドンには期待しないよ
833Naki
2017/08/05(土) 09:30:00.37ID:KxB2VJYM 遅くなりました。
The Bus Company Simulatorの非公式日本語マニュアル作りました。
下記アドレスから閲覧できます。さくらの所は打ち替えてくださいませ。
http://nakitura.さくら.ne.jp/?p=1023
ではでは。
The Bus Company Simulatorの非公式日本語マニュアル作りました。
下記アドレスから閲覧できます。さくらの所は打ち替えてくださいませ。
http://nakitura.さくら.ne.jp/?p=1023
ではでは。
835Naki
2017/08/05(土) 11:24:27.08ID:KxB2VJYM >>834
「さくら」のところアルファベット小文字に
直してもだめでしょうか?
さくらのドメインは2chではNGワードになるので。
無理でしたら「カラス屋通信」でググってもらって
サイトトップからゲームのカテゴリにアクセスしてみてください。
「さくら」のところアルファベット小文字に
直してもだめでしょうか?
さくらのドメインは2chではNGワードになるので。
無理でしたら「カラス屋通信」でググってもらって
サイトトップからゲームのカテゴリにアクセスしてみてください。
837名無しさんの野望
2017/08/07(月) 23:08:10.24ID:mph9PdK8 最近このエラーよく出ます、このエラーはどういう意味ですか?
http://i.imgur.com/CNZ1IZK.png
http://i.imgur.com/CNZ1IZK.png
838名無しさんの野望
2017/08/10(木) 19:54:28.38ID:GQ24lUVf http://store.steampowered.com/app/689870/OMSI_2_Addon_Downloadpack_Vol_3__KIMenschen/
新しいDLC来てるけど、ちょっと気持ち悪いぞ…
デフォルトの人物より悪化してる気がする
新しいDLC来てるけど、ちょっと気持ち悪いぞ…
デフォルトの人物より悪化してる気がする
839名無しさんの野望
2017/08/23(水) 11:29:27.75ID:IS+x2mU0 PC版BusSimulator16の後継、BusSimulator18が出ることが発表された模様
ちゃんとしたゲーム(ミュンヘンレベルかFERNBUSレベル)になるなら購入も考えるけど…
ちゃんとしたゲーム(ミュンヘンレベルかFERNBUSレベル)になるなら購入も考えるけど…
840名無しさんの野望
2017/09/15(金) 00:21:26.27ID:qddevETY 無料アドオンが出るのはありがたいけど、なぜかDLすらできない…
841名無しさんの野望
2017/09/29(金) 00:13:01.58ID:/kp//aP/ Blender使ってファイルをインポートしようとしたけどエラー吐いて変換できない
インポート・エクスポートのやり方を紹介してる動画を参考にしてやってみたんだけど駄目だった…
インポート・エクスポートのやり方を紹介してる動画を参考にしてやってみたんだけど駄目だった…
842名無しさんの野望
2017/09/29(金) 00:28:02.20ID:br6LZqRO Metropole Ruhrの公式アドオン、OMSI2では最大のマップ面積になる模様
・マップ内に15都市
・走行可能路線が800km以上(バス停800以上)
・スクールバスやシャトルバス
そして、付属するバスがSolarisの最新鋭車両になるみたいで、パッケージの絵も同型車が描かれている
・マップ内に15都市
・走行可能路線が800km以上(バス停800以上)
・スクールバスやシャトルバス
そして、付属するバスがSolarisの最新鋭車両になるみたいで、パッケージの絵も同型車が描かれている
843名無しさんの野望
2017/09/30(土) 22:26:15.02ID:urfHJ23H 今制作中のバスシミュレーターはマルチもできるみたいだね昨日公開された動画を見る限り
844名無しさんの野望
2017/10/14(土) 09:49:17.23ID:3VNKnDnw 走り終わったりして使わなくなったSituations内のセーブデータって消しても大丈夫なもん??
845名無しさんの野望
2017/10/14(土) 16:49:59.96ID:BTq+8Cp9 問題なかったはず
846名無しさんの野望
2017/10/15(日) 16:51:53.67ID:R44K8Kzg ありがとう。試してみます
847名無しさんの野望
2017/10/16(月) 23:52:51.71ID:MUuz27jK Fernbus Simulator どうやらプレミアムエディションを出す模様
848名無しさんの野望
2017/10/27(金) 12:03:16.14ID:WRMYCyV/ steam見てたらマップの殆どが3000円に値上がり
3000円未満で据え置きなのはハンブルグとシカゴのみ…
ウイーンの値上がりは地味にきつい…
3000円未満で据え置きなのはハンブルグとシカゴのみ…
ウイーンの値上がりは地味にきつい…
849名無しさんの野望
2017/10/27(金) 12:14:37.86ID:WRMYCyV/ あと、何事もなければブレーメン北が今年中に出そう
850名無しさんの野望
2017/11/01(水) 21:18:40.73ID:+IZfkCHm 新しく出たハイブリッドバス坂道全然登らないなー
851名無しさんの野望
2017/11/02(木) 14:42:31.74ID:PDhLNugd 新しく出たハイブリッドバス坂道全然登らないなー
852名無しさんの野望
2017/11/02(木) 14:43:35.62ID:B6Le9J7W ↑間違えました
853名無しさんの野望
2017/11/03(金) 10:45:30.02ID:eKCrO0op アドオンのMetropole Ruhr、一ヶ月も早く出てきてびっくりした
YouTubeで四代目ウルビーノが多く出てきた理由も納得
コックピットは相変わらずの汎用タイプだけど、他の車両にない特徴としてドア開閉予告ランプが付いてた
公式の車両で小型のクーラー(?)が付いてるのもこの車両が初かと
YouTubeで四代目ウルビーノが多く出てきた理由も納得
コックピットは相変わらずの汎用タイプだけど、他の車両にない特徴としてドア開閉予告ランプが付いてた
公式の車両で小型のクーラー(?)が付いてるのもこの車両が初かと
854名無しさんの野望
2017/11/04(土) 00:20:49.30ID:QtyqF/Jj OMSI2のサウンドMOD作ってた人が開発中止の宣言
仕事が忙しく作成できなくなったとのこと
仕事が忙しく作成できなくなったとのこと
855名無しさんの野望
2017/11/30(木) 23:22:58.00ID:nFAXksjm ブレーメン出ましたね
856名無しさんの野望
2017/12/01(金) 00:44:15.03ID:lrqyu9Jv857名無しさんの野望
2017/12/01(金) 11:59:46.38ID:le+ov8t7 Ruhrアドオン購入したんですけど、これ持ってるとGladbeckって買う必要無いんですかね?個人的にはcitaroC2に乗りたいんですが3000円は高いなぁと
858名無しさんの野望
2017/12/01(金) 16:28:00.99ID:lrqyu9Jv Ruhrアドオンは新型Solaris、GladbeckはC2なので別々に購入しないといけないはず
あと、C2に乗りたいのならThree Generationsがいいと思う
O405GN2も付いてくるけど980円と安い
確か2車種5〜6タイプあったはず(C2はC2とC2Gの2タイプ)
あと、C2に乗りたいのならThree Generationsがいいと思う
O405GN2も付いてくるけど980円と安い
確か2車種5〜6タイプあったはず(C2はC2とC2Gの2タイプ)
859名無しさんの野望
2017/12/01(金) 23:40:24.81ID:wCAJ01PM >>858
ありがとうございます、マップ的にはRuhr買っとけばGledbeckの範囲も入ってる感じですかね?
ありがとうございます、マップ的にはRuhr買っとけばGledbeckの範囲も入ってる感じですかね?
860名無しさんの野望
2017/12/02(土) 00:04:24.36ID:hjqikUgW Ruhrは購入していないけどGladbeckの部分も入ってるはず
861名無しさんの野望
2017/12/03(日) 21:51:20.77ID:/7RK13Ny Ruhr買ってみて適当に走らせてみたけど、うちのしょぼいパソコンじゃ重いみたいで途中で道路が消えたw
X10が何とかなってたからイケると思ったけど無理だったわ
ただurbinoWの過回転、DPF、ABS、ASR、過速度を検知するとチカチカ点滅するランプは面白いね
X10が何とかなってたからイケると思ったけど無理だったわ
ただurbinoWの過回転、DPF、ABS、ASR、過速度を検知するとチカチカ点滅するランプは面白いね
862名無しさんの野望
2018/01/02(火) 00:18:20.32ID:2d3cCYNM 今年はOMSI2のMercedes-Benz Citaro C2に大きな動きがありそう
863名無しさんの野望
2018/01/02(火) 17:18:47.48ID:WlHJfyEz OMSI2で画面の左上に出る赤い文字を出せるようにしたいのですが、どう操作すれば文字が出るようになりますか?
864名無しさんの野望
2018/01/02(火) 20:32:37.95ID:ov+KVYLh shiftキー+yキーで出るはず
865名無しさんの野望
2018/01/02(火) 21:06:13.35ID:WlHJfyEz 出ました!ありがとうございます!
866名無しさんの野望
2018/01/05(金) 19:08:58.57ID:BlXph3zi >>862のC2だけど、バスのタイプ(10種類)とエンジンやドアタイプ(空気式/電気式)や行き先表示装置やミラーなど変更できるパーツの多さから考えると、公式アドオンで出てくるかも
しかもそれ用にモデリングも作ってる模様
あと、もし公式アドオンだと変速機のメーカーが選べる初の作品にもなる
しかもそれ用にモデリングも作ってる模様
あと、もし公式アドオンだと変速機のメーカーが選べる初の作品にもなる
867名無しさんの野望
2018/01/09(火) 17:59:39.80ID:It+6JZjy こんばんはこのゲームって日本語化されていませんよね?
868名無しさんの野望
2018/01/09(火) 19:13:15.44ID:iEjPFDEi 日本語化しても肝心のゲームがドイツ語じゃないと動かないことが多いのでするだけ無意味と思う
869名無しさんの野望
2018/01/10(水) 00:33:28.64ID:pEjbPJjp >>868
分かりました ありがとうございます
分かりました ありがとうございます
870名無しさんの野望
2018/01/13(土) 15:56:00.26ID:098RqQOM Great Grundorf 2 を導入したのですが、マップを読み込むと360度空になってしまいます…
原因は何なんでしょうか?
原因は何なんでしょうか?
871名無しさんの野望
2018/01/13(土) 19:29:40.66ID:K6jg2bfU GG2は日本語でも動くという報告が上がってるので、必要なオブジェクトが足りていない可能性が高そう
872名無しさんの野望
2018/01/13(土) 22:09:22.68ID:098RqQOM >>871
わかりました。ありがとうございます。
わかりました。ありがとうございます。
873名無しさんの野望
2018/01/24(水) 22:19:33.22ID:4ukapqfb omsi2をしていると途中で動作が重くなるんですが、なにか良い対策は無いですか...?
874名無しさんの野望
2018/01/25(木) 00:07:45.56ID:SGRuCFr3 可能性が考えられるのは、データにないAIカー(バス・電車含む)を読み込もうとしてる点
AIカーは読み込みミスるとゲームが重くなる原因になる
AIカーは読み込みミスるとゲームが重くなる原因になる
875名無しさんの野望
2018/01/25(木) 00:58:26.63ID:0ObPPTdH >>874
AIカーの読み込みミスの対策方法を教えてくださいm(_ _)m
AIカーの読み込みミスの対策方法を教えてくださいm(_ _)m
876名無しさんの野望
2018/01/25(木) 02:41:39.32ID:SGRuCFr3 >>875
maps→Berlin-Spandauのフォルダを辿り、ailists.cfgをメモ帳で開く
その中にある"NormalCars"のリストを対象のマップに上書き保存すればAIカー単独のトラブルはかなり減る
場合によっては"Trucks"も上書き
バスが絡んでる場合は、[aigroup_depot_typgroup_2]の真下にあるファイルの指定を自分が使用しているPCの正しいアドレスに変更
AIカーが絡んで重くなる原因は上記の方法でほとんど解決
あと、途中で接触事故起こした場合もゲームが重くなる
その場合はオプションで衝突判定を無効にするか、即座に停車→ハザードランプ点灯→パトカーマークのアイコンを押せば即、事故処理完了となって通常に戻る
maps→Berlin-Spandauのフォルダを辿り、ailists.cfgをメモ帳で開く
その中にある"NormalCars"のリストを対象のマップに上書き保存すればAIカー単独のトラブルはかなり減る
場合によっては"Trucks"も上書き
バスが絡んでる場合は、[aigroup_depot_typgroup_2]の真下にあるファイルの指定を自分が使用しているPCの正しいアドレスに変更
AIカーが絡んで重くなる原因は上記の方法でほとんど解決
あと、途中で接触事故起こした場合もゲームが重くなる
その場合はオプションで衝突判定を無効にするか、即座に停車→ハザードランプ点灯→パトカーマークのアイコンを押せば即、事故処理完了となって通常に戻る
877名無しさんの野望
2018/01/29(月) 12:40:23.40ID:2ZFFWg/1 皆さんのオススメMOD教えてください〜
狭隘路線マップとかないですかね?
狭隘路線マップとかないですかね?
878名無しさんの野望
2018/01/29(月) 20:27:43.28ID:/RRiJprU MAN Stadtbusfamilie近いうちに更新来そう
steamの人は念のためにバックアップとるようにとの告知
steamの人は念のためにバックアップとるようにとの告知
879名無しさんの野望
2018/01/30(火) 01:19:46.56ID:jukYyybN >>877
狭隘路線ならInnsbruck
片側二車線道路でも油断できない上に、1.5車線未満の道路ではAIのバスが容赦なく突っ込んでくる
そして、バスの幅ギリギリの道+車体を出さないと絶対に曲がれないカーブがいきなり出てくる
もう一つの狭隘路線は名前が思い出せないけど…マップ名にOMSIが付き、現在のバージョンは2.5の山道を走る架空マップ
こちらは狭い山道を走るので一般車の離合すら難儀する地点が多い上に、ダイヤがタイトなので定時運行は絶望
あと、必要になるオブジェクト(ガソリンスタンド)探すのにかなり苦労した
おすすめはアドオンO305に付属するマップ
練習するには程よい長さの路線で、方向幕車の設定もコマ数が少ないので電動タイプでも時間を気にせず回せる
狭隘路線ならInnsbruck
片側二車線道路でも油断できない上に、1.5車線未満の道路ではAIのバスが容赦なく突っ込んでくる
そして、バスの幅ギリギリの道+車体を出さないと絶対に曲がれないカーブがいきなり出てくる
もう一つの狭隘路線は名前が思い出せないけど…マップ名にOMSIが付き、現在のバージョンは2.5の山道を走る架空マップ
こちらは狭い山道を走るので一般車の離合すら難儀する地点が多い上に、ダイヤがタイトなので定時運行は絶望
あと、必要になるオブジェクト(ガソリンスタンド)探すのにかなり苦労した
おすすめはアドオンO305に付属するマップ
練習するには程よい長さの路線で、方向幕車の設定もコマ数が少ないので電動タイプでも時間を気にせず回せる
880名無しさんの野望
2018/01/30(火) 10:07:20.74ID:hkT+aFfq ありがとうございます!
Innsbruckのマップは日本語ロケールでも動作しますかね...?
その他日本語ロケールでも出来るおすすめマップをお教えください!
Innsbruckのマップは日本語ロケールでも動作しますかね...?
その他日本語ロケールでも出来るおすすめマップをお教えください!
881名無しさんの野望
2018/01/31(水) 19:24:32.24ID:JijsJekL Bus Driver Simulator 2018がアーリーアクセス追加
20年前のグラかよ
20年前のグラかよ
882名無しさんの野望
2018/02/03(土) 15:03:41.92ID:BDmAQFfc Bus Driver Simulator 2018、とりあえず返金覚悟で購入した
ゲーム画面でF1キーを押すとOMSI2ばりにコントローラーメニューが出るが
ロジテックのハンドルコントローラーも箱〇コントローラーもうまく動作しない
仕方なしにキーボードで操作したけど、意外とよくできてる
挙動がなんか気持ちいい動きするしまともなドライブシムになってる
オブジェクトの読み込みで瞬停することもないしな!
開発もやる気を見せてるのでこれからアップデートで大いに化ける可能性があり
OMSI2ほどの細やかさはきっとこれからも無いだろうけどマトモでかつ手軽にバスシムができるのは貴重だと思う
コントローラー関係は今後アップデートで対応するらしいので返金はしないでおこう
ゲーム画面でF1キーを押すとOMSI2ばりにコントローラーメニューが出るが
ロジテックのハンドルコントローラーも箱〇コントローラーもうまく動作しない
仕方なしにキーボードで操作したけど、意外とよくできてる
挙動がなんか気持ちいい動きするしまともなドライブシムになってる
オブジェクトの読み込みで瞬停することもないしな!
開発もやる気を見せてるのでこれからアップデートで大いに化ける可能性があり
OMSI2ほどの細やかさはきっとこれからも無いだろうけどマトモでかつ手軽にバスシムができるのは貴重だと思う
コントローラー関係は今後アップデートで対応するらしいので返金はしないでおこう
883名無しさんの野望
2018/02/05(月) 09:07:48.19ID:gn3eN0pe 誰かドアブザーと降車ボタン音の追加方法教えてくれないですか
884名無しさんの野望
2018/02/08(木) 09:53:59.78ID:+PXHo6wr リターダーとか排気ブレーキってどのキーに当てはめられてるの?
885名無しさんの野望
2018/02/09(金) 19:03:06.47ID:lR/jrEfb editorだと正常にマップを読みこむのに、ゲームだと空だけになるのは何が原因なんですかね?
886名無しさんの野望
2018/02/10(土) 00:04:58.88ID:mTqIlNKS >>885
要因が一つだけではないから特定は難しいけど、自分が経験したのはバス路線の設定が悪さしてるケースがあった
路線設定のファイルを全て抜いてゲーム起動したら無事に表示されたことがある
言うまでもなく路線・ダイヤは全て自分で設定し直し…
要因が一つだけではないから特定は難しいけど、自分が経験したのはバス路線の設定が悪さしてるケースがあった
路線設定のファイルを全て抜いてゲーム起動したら無事に表示されたことがある
言うまでもなく路線・ダイヤは全て自分で設定し直し…
887名無しさんの野望
2018/02/12(月) 23:18:50.65ID:vNkuYoK4 >886
自分も同じ症状でもがいてます
よろしければ具体的に教えてもらえると助かります
自分も同じ症状でもがいてます
よろしければ具体的に教えてもらえると助かります
888名無しさんの野望
2018/02/13(火) 23:03:10.17ID:rTIsbInV このゲームやってるとたまに車体が真っ黒のAIが出現するんだけど何が原因なんだろう...
889名無しさんの野望
2018/02/14(水) 01:12:37.73ID:ch846+GR AIカーが多かったり、広大なマップを一括ロードした時などによく発生する
発生する車両としない車両があるけど、ブレーメンのMANやハンブルクのVolvoは高確率で発生し、MODのO530も場合によっては発生する
発生する車両としない車両があるけど、ブレーメンのMANやハンブルクのVolvoは高確率で発生し、MODのO530も場合によっては発生する
890名無しさんの野望
2018/02/15(木) 17:42:16.34ID:fPU+B+wA このゲームEditor使って衝突判定の編集とかできないですかね?
EbsteinのZOBのターミナルに入るところが酷いから手直ししたい
EbsteinのZOBのターミナルに入るところが酷いから手直ししたい
891名無しさんの野望
2018/02/15(木) 18:30:04.22ID:i/30uxJB 3generationのC2Gって止まる直前に変な挙動するから止めずらいんだよねー
gladbeckのC2Gはそんなことないのに
gladbeckのC2Gはそんなことないのに
892名無しさんの野望
2018/02/21(水) 01:58:06.64ID:tH3jxlKz893名無しさんの野望
2018/02/22(木) 00:04:56.85ID:OstBCxqH C2ってアドオンを入れないと導入することは出来ないですかね?
894名無しさんの野望
2018/02/22(木) 00:22:45.18ID:Z5BLcbKF C2はアドオン入れないと無理ですね
そして、新たなC2アドオンが出る可能性高く、去年末からプロジェクトが発動してるのを確認
現行のC2ラインナップほぼ入る模様(全世界で恐らく1台しか走っていない仕様も入る可能性あり)で、
エンジンの選択からドアエンジン、チケットプリンター、変速装置が選択できると制作者の報告があった
そして、新たなC2アドオンが出る可能性高く、去年末からプロジェクトが発動してるのを確認
現行のC2ラインナップほぼ入る模様(全世界で恐らく1台しか走っていない仕様も入る可能性あり)で、
エンジンの選択からドアエンジン、チケットプリンター、変速装置が選択できると制作者の報告があった
895名無しさんの野望
2018/02/22(木) 13:55:44.79ID:OstBCxqH896名無しさんの野望
2018/02/22(木) 14:39:44.64ID:OstBCxqH 放送自動送りを止める方法ってなんかないですかね?
897名無しさんの野望
2018/02/23(金) 00:59:24.62ID:B1TQ2u24 GT Force ProとOMSIって相性悪い?
OMSIのプレイ中に限ってブレーキなどのペダル入力信号が狂う
症状は、ブレーキを踏んでも反応しない+踏んで戻すと踏み込んだ位置から信号が戻らなくなる
最悪アクセルの信号も反応しなくなる
上記の現象はハンドル回したり、右横にあるギアを前後に倒すと一瞬直る
ゲーム起動していない時は正常に反応する+他のゲームでは一切発生していない
因みにOS入れ直し+OMSI再インストした直後は問題なく動くけど、1日2日経つと再発する
OMSIのプレイ中に限ってブレーキなどのペダル入力信号が狂う
症状は、ブレーキを踏んでも反応しない+踏んで戻すと踏み込んだ位置から信号が戻らなくなる
最悪アクセルの信号も反応しなくなる
上記の現象はハンドル回したり、右横にあるギアを前後に倒すと一瞬直る
ゲーム起動していない時は正常に反応する+他のゲームでは一切発生していない
因みにOS入れ直し+OMSI再インストした直後は問題なく動くけど、1日2日経つと再発する
898名無しさんの野望
2018/02/26(月) 11:57:12.30ID:YFEK8xzw899名無しさんの野望
2018/02/27(火) 05:25:33.14ID:+L+vat+/900名無しさんの野望
2018/02/27(火) 11:19:38.20ID:QPheZHSZ Almexやatron、O405N2・O530のIBISだとマニュアル切り替え無理
特にO405N2のIBISは巻き戻すことすらできない上、高確率でバグる
特にO405N2のIBISは巻き戻すことすらできない上、高確率でバグる
901名無しさんの野望
2018/02/27(火) 14:30:02.83ID:EB90rZCb MOD DLでロケールやら解凍ソフトやら色々手を尽くしたけど文字化けが一向に改善しないんだが
何かいい方法ありませんかね
環境はwin10です
以下行った改善策
言語とロケールをドイツに設定
解凍ソフトを7zip,Explzhを使用
ダウンロードをChrome、Firefoxで行う
何かいい方法ありませんかね
環境はwin10です
以下行った改善策
言語とロケールをドイツに設定
解凍ソフトを7zip,Explzhを使用
ダウンロードをChrome、Firefoxで行う
902名無しさんの野望
2018/02/27(火) 14:36:56.48ID:EB90rZCb903名無しさんの野望
2018/02/27(火) 19:35:41.56ID:G+mv51ZY 解凍ソフトの言語を変更していないとか?
それでも文字化けしてる場合は念のために言語(ドイツ語)をマイクロソフトからDL
解凍ソフトの言語を変更しても文字化けしてる場合は、ドイツ語などで使われてる一部の文字がPC本体に入っていないのが原因の一つ
あと、BUSMODはほとんどドイツ語で問題ないけど、MAPMODはドイツ語以外にしないと無理なケースが少なからずある
一番多いのがロシア語、時々問題になるのはポーランド語、steamからDLできる無料マップはフランス語にする必要あり
それでも文字化けしてる場合は念のために言語(ドイツ語)をマイクロソフトからDL
解凍ソフトの言語を変更しても文字化けしてる場合は、ドイツ語などで使われてる一部の文字がPC本体に入っていないのが原因の一つ
あと、BUSMODはほとんどドイツ語で問題ないけど、MAPMODはドイツ語以外にしないと無理なケースが少なからずある
一番多いのがロシア語、時々問題になるのはポーランド語、steamからDLできる無料マップはフランス語にする必要あり
904名無しさんの野望
2018/02/27(火) 20:10:11.97ID:EB90rZCb >>903
詳しく解答頂き、有難うございます
その辺もう一度確認してやってみたいとおもいます
文字の事で気になることがあるんですが
ファイル名はしっかり補完されてるのに中身が文字化けしていたり、あるいは両方とも文字化けしているのもPC本体に文字が入っていないせいですかね?
詳しく解答頂き、有難うございます
その辺もう一度確認してやってみたいとおもいます
文字の事で気になることがあるんですが
ファイル名はしっかり補完されてるのに中身が文字化けしていたり、あるいは両方とも文字化けしているのもPC本体に文字が入っていないせいですかね?
905名無しさんの野望
2018/02/28(水) 01:33:31.91ID:Hxe2JbA5 >>904
ファイル名じゃなくて、その中身の文字化けは使用してるソフトがドイツ語などに対応していない
例えば、バスの設定ファイルを開いて文字化けしてる場合は開いたソフト側の問題
その場合は言語DLしても解決しないので注意
自分が経験したのはマップ設定の文字化けで手の施しようがなくなったことがある
ドイツ・ポツダムが舞台の架空路線で上記の状態に出くわし、修正もできなかった…
ファイル名じゃなくて、その中身の文字化けは使用してるソフトがドイツ語などに対応していない
例えば、バスの設定ファイルを開いて文字化けしてる場合は開いたソフト側の問題
その場合は言語DLしても解決しないので注意
自分が経験したのはマップ設定の文字化けで手の施しようがなくなったことがある
ドイツ・ポツダムが舞台の架空路線で上記の状態に出くわし、修正もできなかった…
906名無しさんの野望
2018/03/02(金) 00:33:18.66ID:tdv/OjwY ひょっとして公式のO530(Aachen)にLE追加された?
907名無しさんの野望
2018/03/02(金) 01:34:53.61ID:ldUXW0W6 公式のOMSI 2 Add-On MAN Citybus Series
連節バスのNG313に4扉車追加、NG263に3扉車追加されたっぽい。
以下steamのページのnewより
BUS: 4-door NG313
dedicated AI: 4-door NG313
BUS: 3-door NL263
dedicated AI: 3-door NL263
feature: manual doors on all vehicles now available
new CTI: vis_doortype_gh (4th door NG313)
new CTI: vis_doortype_h (3rd door NL263)
new CTI: var_doorusage has now option "2" - manual doors
連節バスのNG313に4扉車追加、NG263に3扉車追加されたっぽい。
以下steamのページのnewより
BUS: 4-door NG313
dedicated AI: 4-door NG313
BUS: 3-door NL263
dedicated AI: 3-door NL263
feature: manual doors on all vehicles now available
new CTI: vis_doortype_gh (4th door NG313)
new CTI: vis_doortype_h (3rd door NL263)
new CTI: var_doorusage has now option "2" - manual doors
908名無しさんの野望
2018/03/02(金) 01:36:06.58ID:ldUXW0W6 追記でアーヘンの方も更新されてる
New vehicle variants
- O 530 and O 530 G as used by a contract company
- O 530 LE in two variants
Model improvements on the vehicles (Attention, changed exterior texture in the spotlight area!)
Various neutral vehicle repaints
Script adjustments (including heating system)
New AI vehicle
N4 direction Elisenbrunnen goes directly from Vaals border to Philipp-Neri-Weg
Various adjustments at the route (including height profile of Oppenhoffallee)
New vehicle variants
- O 530 and O 530 G as used by a contract company
- O 530 LE in two variants
Model improvements on the vehicles (Attention, changed exterior texture in the spotlight area!)
Various neutral vehicle repaints
Script adjustments (including heating system)
New AI vehicle
N4 direction Elisenbrunnen goes directly from Vaals border to Philipp-Neri-Weg
Various adjustments at the route (including height profile of Oppenhoffallee)
909名無しさんの野望
2018/03/02(金) 11:35:19.04ID:Jhs06Kqt >>907-908
AachenのO530は車両が追加されただけじゃなくて、白車体が追加+ロゴをオプション設定で消せるようになったのでリペイントがしやすくなってる
あと、MANの4D-NG313は、なぜかフォルダはあるのにリペイントのファイルが入ってなかった
AachenのO530は車両が追加されただけじゃなくて、白車体が追加+ロゴをオプション設定で消せるようになったのでリペイントがしやすくなってる
あと、MANの4D-NG313は、なぜかフォルダはあるのにリペイントのファイルが入ってなかった
910名無しさんの野望
2018/03/03(土) 20:44:34.05ID:Wppn26aC grundorf LHT ってどこからダウンロード出来ますかね?
911名無しさんの野望
2018/03/05(月) 19:48:29.42ID:lSUyERjH912名無しさんの野望
2018/03/05(月) 21:27:46.86ID:Aqbw9uZE >>911
見習いたい
見習いたい
913名無しさんの野望
2018/03/05(月) 22:13:31.90ID:lSUyERjH エンジンがワルツを奏でてそう
914名無しさんの野望
2018/03/06(火) 10:36:08.77ID:qG1GWGr9 放置してるだけでいいし、おすすめ。
https://goo.gl/yW6Viu
https://goo.gl/yW6Viu
915名無しさんの野望
2018/03/14(水) 11:27:34.50ID:vGxGZ/gz ハンブルクのC2グループに新しいのが追加される模様(現行仕様)
発売予定日は3月15日
https://www.aerosoft.com/de/buslkw/bus-simulation/add-ons/2354/omsi-2-add-on-hamburger-buspaket?c=745
発売予定日は3月15日
https://www.aerosoft.com/de/buslkw/bus-simulation/add-ons/2354/omsi-2-add-on-hamburger-buspaket?c=745
916名無しさんの野望
2018/03/14(水) 11:33:18.70ID:vGxGZ/gz 追記
公式サイトの情報から推測すると、Voith製とZF製の変速装置両方採用されたと思う
そして、モデリングは完全に作り直したとのこと
公式サイトの情報から推測すると、Voith製とZF製の変速装置両方採用されたと思う
そして、モデリングは完全に作り直したとのこと
917名無しさんの野望
2018/03/20(火) 11:10:29.17ID:pPwFR0Lg オススメのマップMODを教えてください!
918名無しさんの野望
2018/04/03(火) 06:33:48.12ID:dJ6xv3E5 >>917 ログを見ようね
以上
以上
919名無しさんの野望
2018/04/04(水) 17:50:07.48ID:i6Gs23PJ Neuendorf って 日本語システムロケールでも動作しますかね?
920名無しさんの野望
2018/04/06(金) 10:36:41.60ID:nA9eScbh もう来ないと思ってたMorphi氏制作の新しいMOD追加されてる
追加されたのはSolaris Urbino IV
追加されたのはSolaris Urbino IV
921名無しさんの野望
2018/04/06(金) 19:27:11.86ID:Rj9ZsvBA >>919
確か厳しかったように思います
もしこれどうなんだろみたいなのがあったら基本的にドイツ語にしておけばほとんど動くと思います
※経験則として、ロケール・解凍ソフトを駆使してもうまく変換できずorもとの読み込みがアルファベットなのにウムラウトやエスツェットがファイル名に使われていたりなんかする場合があるので、転がってる読み込みTool等を駆使してひとつずつ直していくとうまくいきました
〜長文失礼いたしました〜
確か厳しかったように思います
もしこれどうなんだろみたいなのがあったら基本的にドイツ語にしておけばほとんど動くと思います
※経験則として、ロケール・解凍ソフトを駆使してもうまく変換できずorもとの読み込みがアルファベットなのにウムラウトやエスツェットがファイル名に使われていたりなんかする場合があるので、転がってる読み込みTool等を駆使してひとつずつ直していくとうまくいきました
〜長文失礼いたしました〜
922名無しさんの野望
2018/04/09(月) 20:08:19.63ID:WbGny3+i BusSimulator 18来た
http://store.steampowered.com/app/515180/Bus_Simulator_18/
http://store.steampowered.com/app/515180/Bus_Simulator_18/
923名無しさんの野望
2018/04/13(金) 00:19:16.88ID:JUBlXGXR OMSI2で新しく出ると思われるアドオンPrimeTime
その紹介動画(全て静止画)にC2LEの姿があった
同アドオンはC2LEが付属の車両になる可能性があるかも
その紹介動画(全て静止画)にC2LEの姿があった
同アドオンはC2LEが付属の車両になる可能性があるかも
924名無しさんの野望
2018/04/20(金) 10:47:56.52ID:bSw7hIah Project Szczecin の68系統って何曜日の何時頃に設定したら行路が出るのでしょうか?
925名無しさんの野望
2018/04/28(土) 11:44:28.35ID:7o+NzdCB 左上のステータス表示してる赤文字が小さくて読めないんですが、対処法ありますかね?解像度は1920*1080です
926名無しさんの野望
2018/04/28(土) 12:24:30.87ID:Smw28j4f 過去レスにあったと思うけど、システムロケールをドイツにするとちゃんと表示されるんじゃなかったっけ
927名無しさんの野望
2018/04/28(土) 13:33:03.22ID:7o+NzdCB それは、Windowsの方ので?
928名無しさんの野望
2018/04/28(土) 13:57:40.01ID:7o+NzdCB 一度ドイツ語にしましたが、戻りませんでした
929名無しさんの野望
2018/04/28(土) 20:14:14.89ID:R/ugh0wJ 言語だけドイツ語にしても意味ないですよ
windowsのシステムそのものをドイツ語に変えたら文字が大きくなります
windowsのシステムそのものをドイツ語に変えたら文字が大きくなります
930名無しさんの野望
2018/04/29(日) 00:43:42.99ID:oqK0a6/9931名無しさんの野望
2018/05/01(火) 14:17:23.84ID:bEmPOftH ここのサイトの登録方法でこの文だけ理解ができません。どうすればいいですかね?
Pytanie antyspamowe
Podaj poprawną odpowiedź na pytanie aby udowodnić, że nie jesteś botem.
https://i.imgur.com/WFcRBuq.png
Pytanie antyspamowe
Podaj poprawną odpowiedź na pytanie aby udowodnić, że nie jesteś botem.
https://i.imgur.com/WFcRBuq.png
932名無しさんの野望
2018/05/02(水) 07:56:58.09ID:2ErgV5ZR SteamでAerosoft製品のセールが来ましたね。
OMSIのDLCだと30%引きの製品も多くてルールのDLCもセール対象です
OMSIのDLCだと30%引きの製品も多くてルールのDLCもセール対象です
933名無しさんの野望
2018/05/02(水) 12:32:05.26ID:HstwrRor セール期間が長ければよかったんだけど…
ルールほしかったけど次のセール来るまで我慢
ルールほしかったけど次のセール来るまで我慢
934名無しさんの野望
2018/05/02(水) 12:33:34.72ID:SBI++CFA 何度セール見送ってきたことか
ニーアと共にそろそろ買わねば
ニーアと共にそろそろ買わねば
935名無しさんの野望
2018/05/04(金) 00:34:42.08ID:On7XdYFh OMSIのアドオン・ミュンヘンに動きがありそう
4年間マップを制作していた作者から9月上旬を目途に出す予定との投稿があった
4月末にAerosoftと協議した模様
4年間マップを制作していた作者から9月上旬を目途に出す予定との投稿があった
4月末にAerosoftと協議した模様
936名無しさんの野望
2018/05/05(土) 23:38:12.11ID:CK90Big+ steam、2回目のセールが来たけど…今度は1日だけ…
937名無しさんの野望
2018/05/12(土) 11:19:31.21ID:tKbxR5Xk アドオンC2の追加情報来た
何回かに分けて販売するようで、その第1弾が今年夏に予定されているとのこと
ソース
ttps://www.halycon.de/news/die-c2-stadtbus-familie-fuer-oms2-rollt-an/1244.html
何回かに分けて販売するようで、その第1弾が今年夏に予定されているとのこと
ソース
ttps://www.halycon.de/news/die-c2-stadtbus-familie-fuer-oms2-rollt-an/1244.html
938名無しさんの野望
2018/05/12(土) 16:41:53.41ID:rs2HDmC2 >>922
16と同じ会社らしいから、16所持者は割引とかならないのかな。
16と同じ会社らしいから、16所持者は割引とかならないのかな。
940名無しさんの野望
2018/05/24(木) 12:16:07.80ID:n1mREsSy STEAMのマップDLC、通常販売の値段が一部だけ500円〜1000円ほど安くなってる
941名無しさんの野望
2018/05/24(木) 21:09:59.68ID:sm4HgZzl 公式アドオン・ヴッパータール、今夏に来るかもしれない
付属する車両は、今まで登場していないバージョンのC2(制作者が公言)
コックピットの映像を見る限り現行型
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/33222842_1814681868590801_325170311827816448_o.jpg?_nc_cat=0&oh=c40302aa6405d362c4b7103ff277ab88&oe=5B7B41B2
付属する車両は、今まで登場していないバージョンのC2(制作者が公言)
コックピットの映像を見る限り現行型
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/33222842_1814681868590801_325170311827816448_o.jpg?_nc_cat=0&oh=c40302aa6405d362c4b7103ff277ab88&oe=5B7B41B2
942名無しさんの野望
2018/05/30(水) 11:17:49.88ID:lKK4Phk9 BusSimulator18の動画が出始めたけど、コックピットのパネルの質感がだいぶん変わってる
AIカーも含めて本物の音使ってるので臨場感が増した気がする
あと、チケットの支払いが地味に進化してて、釣銭がどれだけあるのかチケットプリンターの画面に表示されるようになってた
AIカーも含めて本物の音使ってるので臨場感が増した気がする
あと、チケットの支払いが地味に進化してて、釣銭がどれだけあるのかチケットプリンターの画面に表示されるようになってた
943名無しさんの野望
2018/05/30(水) 13:01:45.07ID:IIqFkuD2 Bus Sim18のプレイ動画見たけど演出やらサウンド面がかなりパワーアップしてて非常に楽しみ
944名無しさんの野望
2018/05/31(木) 23:10:01.16ID:ZOTMPxSv Neuendorfって日本語ロケールでも動きますかね?
945名無しさんの野望
2018/06/01(金) 01:12:55.55ID:9kWdqa/z たぶん大丈夫だと思います
エディターは正常に読み込めたはずなので
バス停の名前も日本語で全て読み込めた記憶がある
エディターは正常に読み込めたはずなので
バス停の名前も日本語で全て読み込めた記憶がある
946名無しさんの野望
2018/06/01(金) 12:51:13.41ID:9kWdqa/z 登場予定のC2アドオン第1段、C2K(短尺)が入る可能性が出てきた。
追加確定だと公式アドオンで初の短尺車収録になると思う。
ttps://www.halycon.de/news/arbeiten-an-der-omsi-stadtbus-familie-vol-1-gehen-voran/1249.html
追加確定だと公式アドオンで初の短尺車収録になると思う。
ttps://www.halycon.de/news/arbeiten-an-der-omsi-stadtbus-familie-vol-1-gehen-voran/1249.html
947名無しさんの野望
2018/06/01(金) 18:45:03.27ID:LQvbT2cE 4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/06/01/81196.html
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/06/01/81196.html
948名無しさんの野望
2018/06/06(水) 19:40:23.01ID:MdhskzfB >>945
お返事ありがとうございます。無事動作しました。
お返事ありがとうございます。無事動作しました。
949名無しさんの野望
2018/06/06(水) 19:42:19.12ID:MdhskzfB NeuendorfのE系統のIBIS番号をご存知の方、おられませんか?
何度も何度も申し訳ありません。
何度も何度も申し訳ありません。
950名無しさんの野望
2018/06/07(木) 12:52:47.21ID:Z+lIXFnY951名無しさんの野望
2018/06/14(木) 10:30:36.36ID:O5VY3kRs OMSI2のフォーラム変わった?
というかOMSI本体に動きがある?
というかOMSI本体に動きがある?
952名無しさんの野望
2018/06/14(木) 12:27:34.11ID:/q2TIgke Bus Simulator18 客がチケット買おうとすると日本語訳だと「乗客がチケットをリクエストします」しか出なくて何が何枚必要が一切わからないんだけど仕様かなこれ
953名無しさんの野望
2018/06/14(木) 20:36:48.02ID:i0BZgJfr954名無しさんの野望
2018/06/14(木) 22:38:05.12ID:1Dds1vzp 後バグかわからんけど、ゲーム起動して初回運転時はスムーズだけど2回目運転以降極端に重くなるんだが
955名無しさんの野望
2018/06/14(木) 23:18:36.61ID:i0BZgJfr956名無しさんの野望
2018/06/15(金) 16:41:55.46ID:Vk63MR2F BS18のスチームフォーラムで何名か日本人が報告してて開発者が現在対応中だってさ!
直るまでチケット販売なしでやるか英語のままやるか、UIなら英語だけで問題ないけど字幕となると私は英語苦手
直るまでチケット販売なしでやるか英語のままやるか、UIなら英語だけで問題ないけど字幕となると私は英語苦手
957名無しさんの野望
2018/06/15(金) 20:02:42.86ID:/wsMjQAO チケット販売なら必要なものがUIに出るので、字幕が消えても問題ないですよ
958名無しさんの野望
2018/06/16(土) 23:17:24.88ID:ArEvBoxm 例の会社がTouristBusSimulator出す模様
https://www.tml-studios.de/forum/thread/1728-tourist-bus-simulator/?postID=31272#post31272
https://www.tml-studios.de/forum/thread/1728-tourist-bus-simulator/?postID=31272#post31272
959名無しさんの野望
2018/06/18(月) 18:30:33.96ID:nUeEJvDl バスシミュレーター18気になってるけど
相変わらず重かったりバグあるみたいで躊躇してる
相変わらず重かったりバグあるみたいで躊躇してる
960名無しさんの野望
2018/06/18(月) 19:57:23.27ID:v3WVFcGj961名無しさんの野望
2018/06/18(月) 20:24:57.96ID:nUeEJvDl ありがとう
もうちょっと様子みます
もうちょっと様子みます
962名無しさんの野望
2018/06/18(月) 21:41:45.21ID:AHkJXvIJ もうちょっと精子みます に見えた・・・疲れてんのかな。
963名無しさんの野望
2018/06/19(火) 15:09:24.16ID:DqmHVfug >>960
最後のバス停で乗客がゴミを捨てたらそれを拾わず、車庫まで戻ってから拾うようにするとFPSのドロップはなくなるという変な回避策は一応ある…
最後のバス停で乗客がゴミを捨てたらそれを拾わず、車庫まで戻ってから拾うようにするとFPSのドロップはなくなるという変な回避策は一応ある…
964名無しさんの野望
2018/06/19(火) 15:10:59.91ID:DqmHVfug しかしなんで最後のバス停でしかゴミを捨てていかないんだろう
途中のバス停で捨ててもおかしくないのに
いや、捨ててもらっちゃ困るんだけど
途中のバス停で捨ててもおかしくないのに
いや、捨ててもらっちゃ困るんだけど
965名無しさんの野望
2018/06/19(火) 18:22:37.65ID:YwUymr25 動画しか見たことないけどあれって忘れ物かと思ってた;;
966名無しさんの野望
2018/06/19(火) 19:59:07.52ID:QnX38m8C BusSim18、バスに貼る広告が2つ以外一切アンロックされないんですけど何か条件とかあるんですかね
967名無しさんの野望
2018/06/20(水) 00:40:02.29ID:WuHCL3nM970名無しさんの野望
2018/06/20(水) 12:48:14.97ID:o2gxcpRg YouTubeに30分くらいだったか忘れたけれどプレイ動画見た
自動でシャッターが開くとかドア開けたら勝手にニーリングしてくれるとかあるみたいだね
バグもあるから様子見する
自動でシャッターが開くとかドア開けたら勝手にニーリングしてくれるとかあるみたいだね
バグもあるから様子見する
971名無しさんの野望
2018/06/20(水) 18:38:30.67ID:1VtJKZss 評価賛否両論になってて買うの躊躇しちゃう
972名無しさんの野望
2018/06/20(水) 20:12:59.21ID:WuHCL3nM >>969
そう経路内でランダムで起きるよ
他にもドアの邪魔になる乗客移動してもらったりヘッドホンから音漏れしてる人に注意したり
OMSI2には機能は備わってるのに使い道が無かった車椅子のスロープの出番もある
そう経路内でランダムで起きるよ
他にもドアの邪魔になる乗客移動してもらったりヘッドホンから音漏れしてる人に注意したり
OMSI2には機能は備わってるのに使い道が無かった車椅子のスロープの出番もある
973名無しさんの野望
2018/06/20(水) 20:14:14.22ID:WuHCL3nM 買いかどうかは今騒がれてるバグが今週中には出るであろうパッチで直るかどうかだろうか
あるいはパッチを継続して出してくれるだろうか
BS16に比べればかなり進化しててマルチも車掌役とかできて面白い
OMSI2に比べるとバスの内装やガワはちゃんとしてるのに機能面で弱すぎる
IBISとか昼夜の移り変わりとか時刻表の実装とかフォーラムで開発者が興味を示してるみたいだけど
そういうのが実装される前にLotus Simulatorが発売されたりして
あるいはパッチを継続して出してくれるだろうか
BS16に比べればかなり進化しててマルチも車掌役とかできて面白い
OMSI2に比べるとバスの内装やガワはちゃんとしてるのに機能面で弱すぎる
IBISとか昼夜の移り変わりとか時刻表の実装とかフォーラムで開発者が興味を示してるみたいだけど
そういうのが実装される前にLotus Simulatorが発売されたりして
974名無しさんの野望
2018/06/20(水) 23:09:11.27ID:N2BlQ6KE バスシミュレータ18のバス購入画面の停止場所ってバス停止まれる回数?
975960
2018/06/20(水) 23:51:14.24ID:v1wZm94w977名無しさんの野望
2018/06/21(木) 01:08:57.18ID:1KvjxqhS つべで見てたらバス停に着くたびに車内チェックしてたのはそう言うことかー
何度もチケットをチェックするのも念のためか。お婆さん、迷惑そうな表情だったなーw
何度もチケットをチェックするのも念のためか。お婆さん、迷惑そうな表情だったなーw
978名無しさんの野望
2018/06/21(木) 11:54:40.82ID:NqskKmnE BS18って狭い道とかってあるのかな?
979名無しさんの野望
2018/06/22(金) 00:41:58.14ID:exlI7NU/ ツイッチやYouTubeで配信している人いるよ
980名無しさんの野望
2018/06/22(金) 01:09:17.92ID:41MyDzCz 某アニメ見てたらOMSI2で出てくるVolvo7900(ルクセンブルクの)が忠実に描かれて出てきた
981名無しさんの野望
2018/06/23(土) 00:13:26.96ID:qa9paTtQ バスが主人公のアニメが出たらこのジャンルも盛り上がるだろうか
すっげー詰まんなそうだけど…
すっげー詰まんなそうだけど…
982名無しさんの野望
2018/06/23(土) 11:28:20.42ID:Efam7nBY BS18のチケット問題や運行終了後に重くなる現象、最初のアップデートで解決されるかも。
983名無しさんの野望
2018/06/24(日) 05:13:35.08ID:sber17pa BS18、金曜までにはアップデート出るかと思ったのに週明けに伸びてしまった。。。
ちょっとバグ報告出しすぎたかしら
ちょっとバグ報告出しすぎたかしら
984名無しさんの野望
2018/06/25(月) 22:16:52.30ID:9atvZ9Qn アップデート来るかと思ってたのに・・・来ないまま買っちまった。
お釣りがマウスクリックで払い過ぎになるのは
ニーイングする前の料金箱の位置が当たり判定になってるっぽい
最初のバスとかニーイングで見た目のつり銭ボタンの位置が変わるので
ボタンの右端クリックするようにするとつり銭間違えが減った
お釣りがマウスクリックで払い過ぎになるのは
ニーイングする前の料金箱の位置が当たり判定になってるっぽい
最初のバスとかニーイングで見た目のつり銭ボタンの位置が変わるので
ボタンの右端クリックするようにするとつり銭間違えが減った
985名無しさんの野望
2018/06/26(火) 00:34:20.80ID:YEC2QKY6 そうか傾くから料金箱変なになるのか…
しかしアップデートまだかなぁ完全に待機状態
しかしアップデートまだかなぁ完全に待機状態
986名無しさんの野望
2018/06/26(火) 02:40:55.62ID:sxr5NquU987名無しさんの野望
2018/06/26(火) 02:47:53.57ID:rzCHuN0p アプデ来ましたね。FPS低下は修正されたけど日本語訳はそのままっぽい?
988名無しさんの野望
2018/06/26(火) 08:50:14.34ID:2dwQdba+989名無しさんの野望
2018/06/26(火) 17:59:04.42ID:gYULXmIU BS18信号機の色が非常に見にくいと思ったら
多分色弱の人が見た時の色で作ってるっぽい。
青は淡くても青だからわかるけど、青になる前の赤黄が同じ色に見える。
多分色弱の人が見た時の色で作ってるっぽい。
青は淡くても青だからわかるけど、青になる前の赤黄が同じ色に見える。
990名無しさんの野望
2018/06/26(火) 23:09:01.17ID:sxr5NquU991名無しさんの野望
2018/06/27(水) 02:18:06.96ID:oEX+dEnT BS18のホットフィックスがきましたね。やっとチケットプリンターの不具合直りましたね。
これでやっとスタート地点に立てたのかも?
これでやっとスタート地点に立てたのかも?
992名無しさんの野望
2018/06/28(木) 12:33:29.63ID:aZuVT6Tp おっ
そろそろ買い時か
そろそろ買い時か
993名無しさんの野望
2018/06/29(金) 00:38:41.68ID:aGSca/9h994名無しさんの野望
2018/06/30(土) 00:32:54.84ID:CZy9m9Ev Old Townアンロックするときの目標
1番最後の「上記の路線を往復で運行します」の条件ってなんですか?
どう走ってもクリアできない...
1番最後の「上記の路線を往復で運行します」の条件ってなんですか?
どう走ってもクリアできない...
995名無しさんの野望
2018/07/01(日) 12:15:50.19ID:ifMLQpgm >>994
逆路線、循環、往復、の設定があるけど往復だけをONにするんじゃないかな
逆路線、循環、往復、の設定があるけど往復だけをONにするんじゃないかな
996名無しさんの野望
2018/07/02(月) 00:41:35.94ID:eol835gm Urbino IV LEのMOD凄いことになってる
まさかコックピットまで変えてくるとは思わなかった
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/36376233_852190188299129_6432366279184613376_o.jpg?_nc_cat=0&oh=a9b7d771e2cb6eb8449c15eb39547b97&oe=5BE339C9
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/36279815_852190411632440_5876247574326804480_o.jpg?_nc_cat=0&oh=fa06c1ef854aa28bb8bd75bcea125ea7&oe=5BDFC557
まさかコックピットまで変えてくるとは思わなかった
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/36376233_852190188299129_6432366279184613376_o.jpg?_nc_cat=0&oh=a9b7d771e2cb6eb8449c15eb39547b97&oe=5BE339C9
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/36279815_852190411632440_5876247574326804480_o.jpg?_nc_cat=0&oh=fa06c1ef854aa28bb8bd75bcea125ea7&oe=5BDFC557
997名無しさんの野望
2018/07/22(日) 18:02:29.69ID:i2oj6yga BS18、田園環境の目標が達成できずに詰んだ(最大7か所〜、と1週間に〜、はクリア済み)
998名無しさんの野望
2018/07/31(火) 23:53:31.36ID:816mO3NR t
999名無しさんの野望
2018/08/01(水) 00:10:30.44ID:o7wsYOqk p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2018/08/01(水) 00:10:59.87ID:o7wsYOqk ∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1672日 5時間 9分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1672日 5時間 9分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 江藤農相「早い段階で辞任を考えていたが総理に『引き続き頑張れ』と激励されたので、それなら頑張ろうという気持ちになりました」 [817260143]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]