XPでディスカス01,02はエラーが出て魚生成できませんでした(悲)
「プロシージャ エントリ ポイント SMapLS_IP_EBP_12 がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。」
オプションディスクでも仕様がそれぞれ異なってる気がするので、
素直にwin95,98のPCやバーチャルPCで試した方が確実かもしれないですね・・・
フレーバーと白いOPディスクの仕様が気になります
ディスカスはずっと試したかったのに悔やまれる
perfectが喉から手が出るほど欲しい
夢だけどAZショップ再開してほしいなぁ そしたらディスカスもAXも充実するのに
・今回、試した事
http://or2.mobi/data/img/280316.jpg
・結果(win10でclassicとpinna起動)
http://or2.mobi/data/img/280315.jpg
探検
AQUAZONE Part4 + Pinna
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
763755
2020/08/01(土) 04:11:42.26ID:1HBN+cova764名無しさんの野望
2020/08/02(日) 17:35:44.18ID:X/gurcJm0 このスレみて懐かしくなり98seのノートPCをオクで入手インストール専用にした
現在Win10PCでClassicでディスカス、アロワナ1.0倍飼育中
現在Win10PCでClassicでディスカス、アロワナ1.0倍飼育中
765名無しさんの野望
2020/08/02(日) 22:42:07.97ID:vtZItRkYa ディスカスうらやましい〜
98/98SEの長いこと探してるけど
程度いいのは、インスト用としては手をだしづらい価格になってますよね
コスパ良いのをマッタリ探してますー
98/98SEの長いこと探してるけど
程度いいのは、インスト用としては手をだしづらい価格になってますよね
コスパ良いのをマッタリ探してますー
766名無しさんの野望
2020/08/03(月) 13:26:03.10ID:hxmX5YI9M GW前にジャンク出品されてたノートPCをオクで入手
バッテリー死んでるし、ディスプレイドライバとサウンドドライバがあたってなかった
20年ものをなんとかメーカーサイトからドライバを落として使えるようにした
ただ、画面が暗すぎるのでプレイは厳しい
で、インストール専用に
バッテリー死んでるし、ディスプレイドライバとサウンドドライバがあたってなかった
20年ものをなんとかメーカーサイトからドライバを落として使えるようにした
ただ、画面が暗すぎるのでプレイは厳しい
で、インストール専用に
767名無しさんの野望
2020/08/16(日) 06:23:57.53ID:SNqv5w0h0 ヤフオクで実在魚コンプと銘打って出品されてる
80Kは高いW
80Kは高いW
768名無しさんの野望
2020/08/16(日) 16:35:05.04ID:54wyZEpHa >>767
ここから書くのは個人的予測でしかないんだけど、
タイミング的にラクマで売られてた物で揃えたのだと思うんだよね。
最初、ラクマで一人の人が、個別に大量に出品してたのよ。
一つ一つが数千円単位で高いと思って観てたんだけど、ある日、全ての出品を300円均一にしたの。
そしたらほぼ全てが買われて、その後ヤフオクでまとめて高値で売りに出た。
ここ3年間は、こんなのばっかりだよ。
毎日各所をチェックしてると分かるけど、AQUAZONE物はあまり出回らない。
全てとは言わないけど、出品自体が年に数回あるかの物が買われると、その後他所で高値で売られる。
この1年間はopenwaterと水中庭園が狙われてるね。
相場ってそういう物なのかもしれないけど、あまりにも転売で酷い状態になってる。
ここから書くのは個人的予測でしかないんだけど、
タイミング的にラクマで売られてた物で揃えたのだと思うんだよね。
最初、ラクマで一人の人が、個別に大量に出品してたのよ。
一つ一つが数千円単位で高いと思って観てたんだけど、ある日、全ての出品を300円均一にしたの。
そしたらほぼ全てが買われて、その後ヤフオクでまとめて高値で売りに出た。
ここ3年間は、こんなのばっかりだよ。
毎日各所をチェックしてると分かるけど、AQUAZONE物はあまり出回らない。
全てとは言わないけど、出品自体が年に数回あるかの物が買われると、その後他所で高値で売られる。
この1年間はopenwaterと水中庭園が狙われてるね。
相場ってそういう物なのかもしれないけど、あまりにも転売で酷い状態になってる。
769名無しさんの野望
2020/08/16(日) 16:59:51.98ID:54wyZEpHa まぁ、買う人達も相場知ってるだろうから、万円越えで売れるのはレア物以外見たことないんだけどね。
8万円で出品されてるのは、個人的に4000円ぐらいなら買ってもいい値段。
classicで被る魚はほぼ無価値(グッピーなど)、なぜならclassicで揃えた方が効率いいから。
青OPで揃えられるのも価値が低いと考えると、白OPで価値があるのは8枚前後しかない。
某所の買取価格は、平均して200〜400円、高値で800〜900円も2枚ぐらいあるけど、
それらを考えて、2倍の値段をつけたとしても、白OPコンプに1万円以上の価値があるとは思えない。
8万円で出品されてるのは、個人的に4000円ぐらいなら買ってもいい値段。
classicで被る魚はほぼ無価値(グッピーなど)、なぜならclassicで揃えた方が効率いいから。
青OPで揃えられるのも価値が低いと考えると、白OPで価値があるのは8枚前後しかない。
某所の買取価格は、平均して200〜400円、高値で800〜900円も2枚ぐらいあるけど、
それらを考えて、2倍の値段をつけたとしても、白OPコンプに1万円以上の価値があるとは思えない。
770名無しさんの野望
2020/08/18(火) 08:46:39.14ID:sbCKL9ajd 今はスマホ、タブレットが主だから
熱帯魚飼育ソフトも色々あるのだが
ゲームの味付けが強いよね
餌あげるとコインもらえる^ - ^
熱帯魚飼育ソフトも色々あるのだが
ゲームの味付けが強いよね
餌あげるとコインもらえる^ - ^
771名無しさんの野望
2020/08/21(金) 18:19:11.64ID:vKYe/obOM772名無しさんの野望
2020/08/22(土) 23:26:18.28ID:9UTf9OdEd ミニアクアなかなか良いよね
掃除して餌やるだけで、水中庭園と同じコンセプトのソフトだけど、ラミレジーとか増えてきてるし
今後に期待
掃除して餌やるだけで、水中庭園と同じコンセプトのソフトだけど、ラミレジーとか増えてきてるし
今後に期待
773名無しさんの野望
2020/08/23(日) 22:13:58.90ID:KrdbYqZS0774名無しさんの野望
2020/08/27(木) 22:24:53.96ID:7O1aFn8zM アクアゾーン再販しないかな、過去の全ての作品
まあ、リアルのアクアリウムもした火だから無理かな
飼育方法も一時代前の感じだからなー
まあ、リアルのアクアリウムもした火だから無理かな
飼育方法も一時代前の感じだからなー
775名無しさんの野望
2020/08/28(金) 21:42:22.54ID:aSe7W8Pc0 再販は難しいだろうね
シノミクスも海外企業に権利売却してるし
でも、今、AXの新作を出してくれたら
下手なスマホゲーより課金してしまうかも
シノミクスも海外企業に権利売却してるし
でも、今、AXの新作を出してくれたら
下手なスマホゲーより課金してしまうかも
776名無しさんの野望
2020/08/29(土) 23:11:11.14ID:tNI7+Wjh0NIKU クラシックに1.5とか古い魚を取り込んだ時不具合ってある?
メカシア取り込んで、リソースなんちゃらで落ちる事あるのだか
レイアウトいじりすぎるとなる?
メカシア取り込んで、リソースなんちゃらで落ちる事あるのだか
レイアウトいじりすぎるとなる?
777名無しさんの野望
2020/08/30(日) 23:37:19.49ID:/cershej0 今、クラシックのグッピーで楽しく繁殖させてるのだが
リアルでグッピー飼っているから思うんだが
メスの扱いが酷いなw
デカいメダカにしかならないよ
本物のメスグッピーは雄ほどヒラヒラするわけではないが
体色は雄と同様になるからw
尾びれも色づいてきれいなんだよ
当時開発はリアルグッピー飼育してなかったのかな?
色々飼育しているって情報見た気がするのだが?
AXグッピーはそこら辺どうなの?
リアルでグッピー飼っているから思うんだが
メスの扱いが酷いなw
デカいメダカにしかならないよ
本物のメスグッピーは雄ほどヒラヒラするわけではないが
体色は雄と同様になるからw
尾びれも色づいてきれいなんだよ
当時開発はリアルグッピー飼育してなかったのかな?
色々飼育しているって情報見た気がするのだが?
AXグッピーはそこら辺どうなの?
778名無しさんの野望
2020/09/24(木) 18:45:17.26ID:pVjCa4LCd 人いないね、まあ、枯れたソフトだからまったりやります
779名無しさんの野望
2020/10/02(金) 09:40:03.24ID:jWlBtKd2d ミニアクア、ついにコリドラスも追加された
ネオンテトラとコリドラスが揃うと胸熱になるな^ - ^
ネオンテトラとコリドラスが揃うと胸熱になるな^ - ^
780名無しさんの野望
2020/10/18(日) 20:07:45.18ID:/RMtmBC50 Classicのディスカスでベタのレッドが出来ない・・・
オレンジ同士の掛け合わせで出来ないもんですかね?
お知恵をお借りしたいです・・・
オレンジ同士の掛け合わせで出来ないもんですかね?
お知恵をお借りしたいです・・・
781名無しさんの野望
2020/10/23(金) 17:13:00.91ID:D7z6AQQQ0 昨日から20年くらいぶりにVM(XP)にAquazoneDeluxe(1.5)入れて
アロワナ等育てようと頑張ってます。
アロワナはインストールエラーの為、同封1.7アプリから立ち上げて
別で持ってる魚ファイルから取り込んでいますが
餌等はインスト必須なので
生き餌としてメダカ(別持ち魚ファイルから取り込み)を与えるしかないのかなと…
持っている1.795までアプデしてもアロワナ魚ファイルだけ?取り込みエラー起こすんですよねぇ汗
アロワナ等育てようと頑張ってます。
アロワナはインストールエラーの為、同封1.7アプリから立ち上げて
別で持ってる魚ファイルから取り込んでいますが
餌等はインスト必須なので
生き餌としてメダカ(別持ち魚ファイルから取り込み)を与えるしかないのかなと…
持っている1.795までアプデしてもアロワナ魚ファイルだけ?取り込みエラー起こすんですよねぇ汗
782名無しさんの野望
2020/10/23(金) 19:09:40.57ID:D7z6AQQQ0 アロワナフード別ファイルでありました。
これで餌は安心
メダカの補食見てみたいので
一緒にしてみようかな
これで餌は安心
メダカの補食見てみたいので
一緒にしてみようかな
783名無しさんの野望
2020/10/26(月) 21:36:17.52ID:D+kIiEmpd 楽しすぎて水槽増やし過ぎて
崩壊させそうになるで、水槽凍結してる
グッピーだけで相当遊べる
アロワナにまで手が回らないよ
崩壊させそうになるで、水槽凍結してる
グッピーだけで相当遊べる
アロワナにまで手が回らないよ
784名無しさんの野望
2020/10/26(月) 21:43:13.56ID:D+kIiEmpd ちなみに私はクラシックをWindows10でやってる
水槽大きくして、水草バンバン入れてると
8M越えて開かなくなるから注意しながらやってるよ
水槽大きくして、水草バンバン入れてると
8M越えて開かなくなるから注意しながらやってるよ
785名無しさんの野望
2020/10/27(火) 01:34:20.46ID:kYoVetVD0 アロワナ魚ファイルが壊れてるのか満腹度が全く減らなくて断念しました。
インストールもエラー吐きますし
グッピー無いんですよねぇ…。
持っている魚だけで仕方なく遊ぶしかないですね
インストールもエラー吐きますし
グッピー無いんですよねぇ…。
持っている魚だけで仕方なく遊ぶしかないですね
786名無しさんの野望
2020/10/29(木) 08:15:06.19ID:q6k+6ps1M787名無しさんの野望
2020/10/29(木) 17:41:51.53ID:bb3/N80ZMNIKU Amazonでも出てるね。
6,628円。
6,628円。
788名無しさんの野望
2020/10/30(金) 01:52:49.55ID:j0WXOSZ30 クラシック買うのがいいよw
現状、完成された同種のソフトは皆無
ビオトープ進化してくれないかなーー
魚の可愛さが足らないんだよアレ
現状、完成された同種のソフトは皆無
ビオトープ進化してくれないかなーー
魚の可愛さが足らないんだよアレ
789名無しさんの野望
2020/11/06(金) 09:51:11.58ID:la8Iez0Hd ミニアクア、ついにプラティまで追加されましたよ
これで、リアルシミュレーションになれば最高なのに
これで、リアルシミュレーションになれば最高なのに
790名無しさんの野望
2020/11/12(木) 01:44:01.33ID:y7czu8cC0 あれからアロワナ観察し続けたら
少し大きくなった途端に満腹度減るようになって
メダカ捕食しました笑
他の魚とは別バージョンで開かないといけませんが…
少し大きくなった途端に満腹度減るようになって
メダカ捕食しました笑
他の魚とは別バージョンで開かないといけませんが…
791名無しさんの野望
2020/11/12(木) 22:09:10.80ID:4rLnmY9D0 クラウンローチの飼育とかはちょっと興味あるな
792名無しさんの野望
2020/11/13(金) 11:53:17.47ID:hTo0pEqhd 等倍で飼育してると、まだまだ遊べるよな
793名無しさんの野望
2020/11/15(日) 15:36:42.34ID:Lkx+/rbb0 20年近く前にMacで遊んでました。
諸事情ありAZ2で離れましたが、
AXの基本セットとアロワナ、クマノミを入手
WindowsPCで最近再開しました。
グラフィックが格段に良いですね。
新規魚が手に入らないのは残念ですが、
ぼちぼち楽しみます。
諸事情ありAZ2で離れましたが、
AXの基本セットとアロワナ、クマノミを入手
WindowsPCで最近再開しました。
グラフィックが格段に良いですね。
新規魚が手に入らないのは残念ですが、
ぼちぼち楽しみます。
794名無しさんの野望
2020/11/16(月) 23:34:12.79ID:lucpX1y6a >>793
もし、まだAZ2持ってるなら
アイテムをAXに移して使えるから、AXの幅が広がりますよ
AZ2のアイテムは当たり判定無いので完璧を求めるなら向きませんが・・・
AZ2の魚もAXに移して使えるんですが、動作が不安定になるので魚はお勧めしないです
(AZ2の魚を水槽に入れる時に入れられない、AZ2コリドラスジュリが卵を産むと水槽を開けなくなるなど...etc)
他にもインターネットアーカイブで昔の公式サイトから
・AZ2アイテムコピーツール
・壁紙メーカー
・無料ダウンロードアイテム
などなど、まだ手に入るのでお勧めです
もし、まだAZ2持ってるなら
アイテムをAXに移して使えるから、AXの幅が広がりますよ
AZ2のアイテムは当たり判定無いので完璧を求めるなら向きませんが・・・
AZ2の魚もAXに移して使えるんですが、動作が不安定になるので魚はお勧めしないです
(AZ2の魚を水槽に入れる時に入れられない、AZ2コリドラスジュリが卵を産むと水槽を開けなくなるなど...etc)
他にもインターネットアーカイブで昔の公式サイトから
・AZ2アイテムコピーツール
・壁紙メーカー
・無料ダウンロードアイテム
などなど、まだ手に入るのでお勧めです
795名無しさんの野望
2020/11/17(火) 07:06:08.47ID:Nf5hl/DDM >>794
ご親切にありがとうございます。
インターネットアーカイブ便利ですね。
早速、ダウンロードしてきました。
AXのアップデータもありましたが、ver1.0.1.0までしか落とせませんでした。
探し方が悪かったかな。
ひとまず、これでプレイしてみます。
ご親切にありがとうございます。
インターネットアーカイブ便利ですね。
早速、ダウンロードしてきました。
AXのアップデータもありましたが、ver1.0.1.0までしか落とせませんでした。
探し方が悪かったかな。
ひとまず、これでプレイしてみます。
796名無しさんの野望
2020/11/17(火) 08:19:21.10ID:haHn4AN3a 1週間前ぐらいからアマで販売してたAX BOX SP1売れたか
7500円ぐらいだったから中々お買い得だと思って見てたけど早かったなぁ
探してる人まだまだいるのね
7500円ぐらいだったから中々お買い得だと思って見てたけど早かったなぁ
探してる人まだまだいるのね
797名無しさんの野望
2020/11/19(木) 16:12:59.33ID:/mn15Q2i0 AXを今からやるのはハードル高いけどな
あと、3D初期の作品だから、今見るとツライ
ドット絵のクラシックが好きだな
あと、3D初期の作品だから、今見るとツライ
ドット絵のクラシックが好きだな
798名無しさんの野望
2020/11/19(木) 20:19:31.19ID:vsDtN0hka これから始める人がいるのにそれ言うかね
799名無しさんの野望
2020/11/19(木) 23:18:03.58ID:rW+tApLX0 気を悪くしたらごめん
でも、稚魚が吸われる欠陥フィルターしかついてないから、パッケージにはさ
上部フィルターディスりすぎだろ、
ストレーナスポンジぐらい付けてくれって思うよ
ショック受けるよホント
でも、稚魚が吸われる欠陥フィルターしかついてないから、パッケージにはさ
上部フィルターディスりすぎだろ、
ストレーナスポンジぐらい付けてくれって思うよ
ショック受けるよホント
800名無しさんの野望
2020/11/22(日) 07:49:59.33ID:fMJraZvF0 795です。
1週間等倍速でやってみました。
ブラックネオンが2回産卵しました。
即書き出して別水槽で16匹孵化、針のような稚魚が泳いでます。カメラ追尾で見るとチリメンジャコみたいでかわいい。
吸い込み事故の恐れありですか。
3メートル水槽でフィルターなしで育ててみます。
1週間等倍速でやってみました。
ブラックネオンが2回産卵しました。
即書き出して別水槽で16匹孵化、針のような稚魚が泳いでます。カメラ追尾で見るとチリメンジャコみたいでかわいい。
吸い込み事故の恐れありですか。
3メートル水槽でフィルターなしで育ててみます。
801名無しさんの野望
2020/11/25(水) 02:37:14.72ID:crn48AOGd クラシックで等倍常駐飼育はじめた
縦長水槽のせいか、餌食べ損ねる奴が出てくる
面白いな
縦長水槽のせいか、餌食べ損ねる奴が出てくる
面白いな
802名無しさんの野望
2020/11/28(土) 09:08:06.17ID:F9pHIczE0 古いゲームを今のPCでプレイすると快適だな
AZ2出た頃に今のスペックだったら…
と考えてしまう
AZ2出た頃に今のスペックだったら…
と考えてしまう
803名無しさんの野望
2020/11/29(日) 10:21:14.83ID:0zYLC5sXM 793です。
インターネットアーカイブスの公式サイトからフィッシュコンバーターとAZ2アイテムコピーツールを入手。
ブルーエンペラー、コリドラスジュリー、ラミーノーズテトラ、レッドファントムテトラをAZ1から移植できました。
動きはともかく、飼育魚種が増やせたのが嬉しい。
インターネットアーカイブスの公式サイトからフィッシュコンバーターとAZ2アイテムコピーツールを入手。
ブルーエンペラー、コリドラスジュリー、ラミーノーズテトラ、レッドファントムテトラをAZ1から移植できました。
動きはともかく、飼育魚種が増やせたのが嬉しい。
805名無しさんの野望
2020/11/30(月) 08:14:58.55ID:LW1EZ/7MM806名無しさんの野望
2020/12/04(金) 06:08:53.80ID:x1K/W/yP0 スミスマイクロに、画像使用許可のメール問い合わせたらこんな返信が来た
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
We no longer sell Aquazone. So you're free to do whatever you want with it. Have fun!
Best Regards,
Webmaster
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もちろん、非商用の限定条件付だけどね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
We no longer sell Aquazone. So you're free to do whatever you want with it. Have fun!
Best Regards,
Webmaster
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もちろん、非商用の限定条件付だけどね
807名無しさんの野望
2020/12/06(日) 20:52:53.07ID:oTgEH6BNa808名無しさんの野望
2020/12/17(木) 19:31:58.57ID:zykJtUX80 ミニアクアの金魚版、ポケット金魚
なかなか良い出来だね
なかなか良い出来だね
809名無しさんの野望
2020/12/21(月) 21:58:35.87ID:OHiLttTp0 PinnaのCDが出てきたので、久々にやりたくなって中古のiMacまで買ったのにシリアルがないという……オワタ
810名無しさんの野望
2020/12/27(日) 15:08:35.68ID:fnkzw61K0 classicをのんびりやってたが、ここの書き込み見てAX始めてみようと中古を入手した。
アップデータないと厳しいかな。
アップデータないと厳しいかな。
811sage
2021/01/21(木) 07:51:10.36ID:RT06YFrOd アップデータはネットアーカイブにあるよ
812名無しさんの野望
2021/01/24(日) 05:43:20.17ID:8DoWnWK30813sage
2021/01/28(木) 12:09:29.28ID:XYBxD5gsd クラシックとAX
グッピーで比べると
魚の動きはAXの方がリアルだな
まあ、AXはライフシュミレーター
だから緊迫感というかリアルな緊張感はないけどね
グッピーで比べると
魚の動きはAXの方がリアルだな
まあ、AXはライフシュミレーター
だから緊迫感というかリアルな緊張感はないけどね
814名無しさんの野望
2021/03/07(日) 16:28:01.80ID:MljgU4I10 駿河屋にClassic perfect売りに出てる
税込価格59,800円也
この値段で買う奴いるのかw
税込価格59,800円也
この値段で買う奴いるのかw
815sage
2021/03/11(木) 22:21:51.30ID:RfAf+bsad バラでせっせこ集めるのもいいが
ガツンと買うのもまたアリ
時間の節約
ガツンと買うのもまたアリ
時間の節約
816名無しさんの野望
2021/03/15(月) 23:07:09.39ID:tFAfEKSRa pinna集めてる人いるな
817名無しさんの野望
2021/03/15(月) 23:08:36.28ID:tFAfEKSRa おー書けた!!
ヤフオクの4000円の買われた後に
Amazonにあった高値のコキンチョウとカナリア消えて
駿河屋にあったサクラブンチョウも消えましたわ
ヤフオクの4000円の買われた後に
Amazonにあった高値のコキンチョウとカナリア消えて
駿河屋にあったサクラブンチョウも消えましたわ
818名無しさんの野望
2021/03/15(月) 23:13:36.97ID:tFAfEKSRa あー書けるようになって超嬉しい
98SEのPC買ってディスカス出来るようになったんですよ
classicに移しても問題無くて出来てて嬉しくて嬉しくて楽しい
Pinnaもコキンチョウが卵から孵って色も付きました
手持ちで食べるようになったり、ならなかったり、pinnaは仕草が可愛くていいですね
98SEのPC買ってディスカス出来るようになったんですよ
classicに移しても問題無くて出来てて嬉しくて嬉しくて楽しい
Pinnaもコキンチョウが卵から孵って色も付きました
手持ちで食べるようになったり、ならなかったり、pinnaは仕草が可愛くていいですね
819名無しさんの野望
2021/03/15(月) 23:35:02.79ID:tFAfEKSRa たぶんすぐ消えてしまうけど、嬉しかったのでうp!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2415160.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2415160.jpg
820名無しさんの野望
2021/03/16(火) 11:22:07.21ID:3qjQG5x60821名無しさんの野望
2021/03/16(火) 22:49:03.63ID:fCeMrCvZa AXのグッピーいいですよね
アクアゾーン1.5系のグッピーは色鮮やかなのにAXは何か違う・・・と思って始めたけど
世代を重ねる事に、少しづつ明るく濃い色が出てきたりしてAXグッピーもハマってます
アクアゾーン1.5系のグッピーは色鮮やかなのにAXは何か違う・・・と思って始めたけど
世代を重ねる事に、少しづつ明るく濃い色が出てきたりしてAXグッピーもハマってます
822名無しさんの野望
2021/04/06(火) 10:22:09.39ID:du/m7HQ90 https://imgur.com/2E44b5K
ブルーグラス
ブルーグラス
823名無しさんの野望
2021/04/17(土) 09:20:37.69ID:FBTCnCrka 値下げ要求してるのに「他にもお付けしますよ(価格据え置き)」の流れはちょっとワロタ
824名無しさんの野望
2021/04/17(土) 09:26:30.36ID:FBTCnCrka 追加分の値段を下げてあげればいいのに
TVの通販番組思い出したわw
※自分は質問した人じゃないよ
TVの通販番組思い出したわw
※自分は質問した人じゃないよ
825sage
2021/04/17(土) 17:07:44.35ID:odlR546H0 球数が少なくなってきたからね
Windows10環境でも遊べるから
熱帯魚好きなら買うのもありかも^ - ^
Windows10環境でも遊べるから
熱帯魚好きなら買うのもありかも^ - ^
826sage
2021/04/17(土) 17:10:12.86ID:odlR546H0 飼育環境が、アクセサリー含め昭和テイストで
今のネイチャーアクアとは一味違うけどね
米出品者じゃないよ^ - ^
今のネイチャーアクアとは一味違うけどね
米出品者じゃないよ^ - ^
827名無しさんの野望
2021/04/19(月) 23:52:51.88ID:QMi8Bfava >>784
>8M越えて開かなくなるから注意しながらやってるよ
情報ありがとう
毎週末にコツコツ水槽作って、水質も安定して完成したし、
よし、魚入れようと思って入れたら、魚アイテムに問題あるみたいなダイアログ出て??
他の水槽に同じ魚入れても問題ない・・・
そういえば8Mの書き込みあったな・・・って思いだしてサイズ見たら8M越えの水槽になってましたわ
原因分かって助かりました
>8M越えて開かなくなるから注意しながらやってるよ
情報ありがとう
毎週末にコツコツ水槽作って、水質も安定して完成したし、
よし、魚入れようと思って入れたら、魚アイテムに問題あるみたいなダイアログ出て??
他の水槽に同じ魚入れても問題ない・・・
そういえば8Mの書き込みあったな・・・って思いだしてサイズ見たら8M越えの水槽になってましたわ
原因分かって助かりました
828名無しさんの野望
2021/04/25(日) 20:19:37.12ID:N+mVHdRy0 中古品の取引価格について何年も粘着する人がいて気持ち悪いな
829名無しさんの野望
2021/05/08(土) 17:34:33.96ID:c2rJ88QY0 WinXPパソコンに98SEをインストールしてpinnaアカカナリアを再開しました。
CMOSのボタン電池が寿命だったので交換した以外は今のところトラブル無し。
囀りに癒されてます。
CMOSのボタン電池が寿命だったので交換した以外は今のところトラブル無し。
囀りに癒されてます。
830sage
2021/05/28(金) 14:30:09.87ID:wSz/l3Ftd コロナで巣篭もりが増えたせいか
熱帯魚もちょっとしたブームが来てました
今では、安価に買えるので、アプリで育てるなんてのは流行らんかな〜
熱帯魚もちょっとしたブームが来てました
今では、安価に買えるので、アプリで育てるなんてのは流行らんかな〜
831名無しさんの野望
2021/06/22(火) 19:24:18.55ID:fgmQYxELp 部屋からたまたま出てきたからSheepShaverにOS9入れて久々に始めてみたわ
リテールのOS探す方が骨折れた
リテールのOS探す方が骨折れた
832名無しさんの野望
2021/06/26(土) 17:54:30.33ID:vRn7jtdf0 >>830
どうだろうね
うちは嫁から水槽設置の許可が出ないから重宝するけどね
維持費とかも明らかに低く抑えられるし
飽きてしまった時の対処としても書き出ししてまたやりたい時に読み込めばいいし
今からでも1.XXシリーズを取り込めるような最新版を作って欲しいくらい
どうだろうね
うちは嫁から水槽設置の許可が出ないから重宝するけどね
維持費とかも明らかに低く抑えられるし
飽きてしまった時の対処としても書き出ししてまたやりたい時に読み込めばいいし
今からでも1.XXシリーズを取り込めるような最新版を作って欲しいくらい
833sage
2021/06/28(月) 00:28:19.88ID:7FsrCkmV0 厳しいね
今は熱帯魚安いのに
まあ、高いのもいるけど
アジアアロワナとかで無ければ
俺は会社の机でも熱帯魚飼ってるよ
まあ、査定は下がるけど^ - ^
今は熱帯魚安いのに
まあ、高いのもいるけど
アジアアロワナとかで無ければ
俺は会社の机でも熱帯魚飼ってるよ
まあ、査定は下がるけど^ - ^
834名無しさんの野望
2021/07/02(金) 08:21:08.93ID:dzblvWEQM ClassicゃXPなら1.xxでも
Windows10で互換モードで遊べるけど
11を導入したらどうなるか。
98SEパソコンの処分を躊躇してます。
Windows10で互換モードで遊べるけど
11を導入したらどうなるか。
98SEパソコンの処分を躊躇してます。
835名無しさんの野望
2021/07/03(土) 17:10:05.02ID:VHtLAQ850 仮想環境なんていくらでも作れるのに
なんで98SEだよ情弱
なんで98SEだよ情弱
836名無しさんの野望
2021/07/14(水) 21:34:15.02ID:GUc1ir/j0 Aquazone AXがWindows10でも動くことを知って今更ながら再開
やっぱりこのゲーム楽しいな
古い水槽データをなんとなく保存してたの開こうとしたら当時ダウンロードした壁紙とかがないので開かなかった
新しく開発するのは無理でも今まで追加したものだけでもダウンロードできるようにしてくれたらいいのにな
やっぱりこのゲーム楽しいな
古い水槽データをなんとなく保存してたの開こうとしたら当時ダウンロードした壁紙とかがないので開かなかった
新しく開発するのは無理でも今まで追加したものだけでもダウンロードできるようにしてくれたらいいのにな
837sage
2021/07/17(土) 01:46:13.22ID:/cVGuAwH0 AXの水槽ファイルは、魚やアクセサリーのデータ入ってないんだよね
のんびりやってて、まじしむまで楽しめる
アクアゾーンサイコー^ - ^
Windows11では動くかな?
のんびりやってて、まじしむまで楽しめる
アクアゾーンサイコー^ - ^
Windows11では動くかな?
838名無しさんの野望
2021/08/02(月) 00:42:46.87ID:a0hRuu+Q0839sage
2021/08/04(水) 23:57:56.31ID:rtvsoj5id ビオトープと同じで、可愛さが足らないな^ - ^
ミニアクアの方が可愛い
でも、あれは鑑賞だけだからなー
ミニアクアの方が可愛い
でも、あれは鑑賞だけだからなー
840名無しさんの野望
2021/08/05(木) 23:56:41.66ID:2NJLfXWia カメどん売りに出てるね
たぶん、AXのアロワナも近いうち売りに出されるだろうから
欲しい人はチェックしてるといいかも
たぶん、AXのアロワナも近いうち売りに出されるだろうから
欲しい人はチェックしてるといいかも
841名無しさんの野望
2021/08/06(金) 23:07:55.13ID:xi6fFMth0 AquazoneAXを久しぶりにはじめてます
グッピーが抱卵したので産卵のために別水槽に移したんですが
出したらお腹の子がいなくなってしまって卵は水槽から出せない
こんな仕様でしたっけ?
産卵用の水槽に母子ともに移してたような記憶だけど…
産んだら食べられないようできるだけ早く出して稚魚を移すしかないか
グッピーが抱卵したので産卵のために別水槽に移したんですが
出したらお腹の子がいなくなってしまって卵は水槽から出せない
こんな仕様でしたっけ?
産卵用の水槽に母子ともに移してたような記憶だけど…
産んだら食べられないようできるだけ早く出して稚魚を移すしかないか
842名無しさんの野望
2021/08/07(土) 00:01:47.55ID:37dRtwIYa >>841
通常だったら母出したら卵も一緒に移動しますね
うちの場合は29日目になったら1匹だけにして餌タイマー1時間の3粒ぐらいで出産するようにしてます
これで食べられる確率は下げられてるかなと
状態から↓事例に似てるかな
グッピー無限増殖?(バグ技、危険、非推奨)
http://www.anmochi.net/azax/koneta.html
バグ結構多いと思いますよ
うちのはグッピー♂に、なぜか抱卵マーク何匹も点いたまま消えないですし
出産のタイミングで水槽開けなくなくなったりします
その時は1日空けると開けたりするので、出産のタイミングで不都合が起こってるんでしょうね
通常だったら母出したら卵も一緒に移動しますね
うちの場合は29日目になったら1匹だけにして餌タイマー1時間の3粒ぐらいで出産するようにしてます
これで食べられる確率は下げられてるかなと
状態から↓事例に似てるかな
グッピー無限増殖?(バグ技、危険、非推奨)
http://www.anmochi.net/azax/koneta.html
バグ結構多いと思いますよ
うちのはグッピー♂に、なぜか抱卵マーク何匹も点いたまま消えないですし
出産のタイミングで水槽開けなくなくなったりします
その時は1日空けると開けたりするので、出産のタイミングで不都合が起こってるんでしょうね
843名無しさんの野望
2021/08/07(土) 00:18:29.05ID:pcEQNg5a0 なるほどいろいろあるんですね
うちはリンク先のユーザー登録しろとしつこく催促されるのも出てますw
まあ今更修正されることもないから無視して楽しみます
うちはリンク先のユーザー登録しろとしつこく催促されるのも出てますw
まあ今更修正されることもないから無視して楽しみます
844名無しさんの野望
2021/08/07(土) 00:31:21.88ID:pcEQNg5a0 出して妊娠中じゃなくなった母親を元の水槽にもどしたら
卵がお腹の中にちゃんと戻った様子
おもしろwww
卵がお腹の中にちゃんと戻った様子
おもしろwww
845sage
2021/08/19(木) 03:10:28.19ID:7Bx5boGud AXで音が鳴らなくなってしまった
起動音から鳴らない_(:3 」∠)_
起動音から鳴らない_(:3 」∠)_
846名無しさんの野望
2021/08/20(金) 23:27:20.81ID:A3ZOre4La >>845
お答えしよう!
水槽開いて、メニューバーを出す、
Sキーを連打しながら左クリックも連打して水槽を叩く
水槽を叩く音が鳴ったら、鳴った状態のまま次の水槽を開くなり終了なりをして起動音が復活してるはず
で、音が鳴らなくなる原因なんだけど、
AXを開きながら違うウインドウ(プログラム)を触ったりすると鳴らなくなる確率高いんだよね
自分もこれで悩んだ
お答えしよう!
水槽開いて、メニューバーを出す、
Sキーを連打しながら左クリックも連打して水槽を叩く
水槽を叩く音が鳴ったら、鳴った状態のまま次の水槽を開くなり終了なりをして起動音が復活してるはず
で、音が鳴らなくなる原因なんだけど、
AXを開きながら違うウインドウ(プログラム)を触ったりすると鳴らなくなる確率高いんだよね
自分もこれで悩んだ
847名無しさんの野望
2021/08/20(金) 23:28:37.97ID:A3ZOre4La まぁ、簡単に言うと
音のON・OFFを連打して、そのうち音が出るって話です
で、音が鳴ったかの判断をするのに水槽を叩くと
音のON・OFFを連打して、そのうち音が出るって話です
で、音が鳴ったかの判断をするのに水槽を叩くと
848名無しさんの野望
2021/08/20(金) 23:54:38.52ID:Dh5JpaGf0850名無しさんの野望
2021/08/22(日) 00:12:04.54ID:UaJ3LVhh0 AXのパッケージ版(最初のとアロワナ、グッピー)引っ張り出して再開
昔やってた頃のバックアップデータ(CDに焼いてた)をやっと見つけた
スポンジフィルター、壁紙、アクセなんかは問題なさそう
魚は…AZ2からコンバートしたのとAX追加ダウンロードのとが混ざってるんだけど
満腹になったあとは餌なくても腹減らすことなく日齢も増えない
不老不死のなにかになっちゃったようだ
でもパッケージ付属の魚と混泳させてる魚はちゃんとゲージも変化して年取ってるみたい
混泳がポイント? このままちょっと様子みてみる
ミドリフグは絶望的だな
昔やってた頃のバックアップデータ(CDに焼いてた)をやっと見つけた
スポンジフィルター、壁紙、アクセなんかは問題なさそう
魚は…AZ2からコンバートしたのとAX追加ダウンロードのとが混ざってるんだけど
満腹になったあとは餌なくても腹減らすことなく日齢も増えない
不老不死のなにかになっちゃったようだ
でもパッケージ付属の魚と混泳させてる魚はちゃんとゲージも変化して年取ってるみたい
混泳がポイント? このままちょっと様子みてみる
ミドリフグは絶望的だな
851名無しさんの野望
2021/08/22(日) 00:43:48.22ID:bxVIzZ0Da 今じゃ手に入る事のない追加ダウンロードうらやま
無理なのは分かってるけどAZショップ開いてほしいわ〜
無理なのは分かってるけどAZショップ開いてほしいわ〜
852名無しさんの野望
2021/09/04(土) 19:49:59.19ID:m5FkApOJa windows10+classic環境 に win95・98時代DISKの【ディスカス01・02】と【pinnaコキンチョウ】の話です
同時期にディスカスとコキンチョウの子供が初めて産まれたんです
コキンチョウ2組で計7羽(♀6+♂1)
ところが、成長して色がつくと♀6羽とも同色で予想外の結果に...(♂も基本色)
その頃、ディスカスも6匹産まれて成長すると6匹とも同色...
同色が正しいのかもわからず、
win10にアイテムだけの移動では遺伝しないのかな?と思いつつも過ごしました
その後
コキンチョウとディスカスの子供がまた産まれ育てる事に
コキンチョウ2羽(♂2)
ディスカス8匹
コキンチョウの第1段階の色が着いた時、兄弟なのに色が違ったんですよ(かなり嬉しい)
ディスカスも前回と違う色になりました(これまた嬉しい)
アイテムだけの移動でも、win10環境で遺伝が機能する事が分かってよかったです
長文スマソ
同時期にディスカスとコキンチョウの子供が初めて産まれたんです
コキンチョウ2組で計7羽(♀6+♂1)
ところが、成長して色がつくと♀6羽とも同色で予想外の結果に...(♂も基本色)
その頃、ディスカスも6匹産まれて成長すると6匹とも同色...
同色が正しいのかもわからず、
win10にアイテムだけの移動では遺伝しないのかな?と思いつつも過ごしました
その後
コキンチョウとディスカスの子供がまた産まれ育てる事に
コキンチョウ2羽(♂2)
ディスカス8匹
コキンチョウの第1段階の色が着いた時、兄弟なのに色が違ったんですよ(かなり嬉しい)
ディスカスも前回と違う色になりました(これまた嬉しい)
アイテムだけの移動でも、win10環境で遺伝が機能する事が分かってよかったです
長文スマソ
853sage
2021/09/07(火) 01:23:45.39ID:1U0oJoua0012345 846さんありがとう、音直りました^ - ^
クラシックグッピーの水槽
14日ほど見れなかったら
餌タイマーがうまく設定できてなく崩壊寸前だよ(>_>)
AXグッピーは、溶けてた( ; ; )
こっちはたまらず時間巻き戻した( ; ; )
クラシックグッピーの水槽
14日ほど見れなかったら
餌タイマーがうまく設定できてなく崩壊寸前だよ(>_>)
AXグッピーは、溶けてた( ; ; )
こっちはたまらず時間巻き戻した( ; ; )
855sage
2021/09/20(月) 02:55:59.86ID:dgjvVtmB0 Android、iPadで熱帯魚アプリ探してたが
型落ちダブレットPCが安価に出回り始めたな
5年前のダブレットPCだが
AXも60cm水槽グッピー15匹くらいならイケる
価格は1万円前後
型落ちダブレットPCが安価に出回り始めたな
5年前のダブレットPCだが
AXも60cm水槽グッピー15匹くらいならイケる
価格は1万円前後
856名無しさんの野望
2021/09/22(水) 14:51:17.23ID:IbLyGuAj0 AXですが、一度に入れられる魚の数は上限ありますか?
ルリスズメダイが増えてきたのでこれだけの水槽を一つ作ろうかなと思ってますが
2世だけでも100匹は超えそうで
ルリスズメダイが増えてきたのでこれだけの水槽を一つ作ろうかなと思ってますが
2世だけでも100匹は超えそうで
857名無しさんの野望
2021/09/23(木) 21:07:53.34ID:PMNdh7JAa859名無しさんの野望
2021/09/27(月) 18:07:33.07ID:w9uTHgmf0 やっぱり昔の保存データの魚は無理かな…
シリキルリスズメが産卵して、他の魚がパクついてるから一旦水槽から出したんだけど
稚魚用の水槽に入れようとしたら入らない
何度か試みるうちに無事入ったけど今度はその水槽が開かなくなった
パッケージに付属している魚以外で繁殖育成できた人いますか?
シリキルリスズメが産卵して、他の魚がパクついてるから一旦水槽から出したんだけど
稚魚用の水槽に入れようとしたら入らない
何度か試みるうちに無事入ったけど今度はその水槽が開かなくなった
パッケージに付属している魚以外で繁殖育成できた人いますか?
860sage
2021/09/30(木) 12:05:17.58ID:zja56X+6d パッケージ外の魚ってダウンロード販売のやつかな?
自分は持ってないからわからないけど
グッピーでも母体と卵分離するバグあるしね
上手くバグ回避してくしかないよ^ - ^
自分は持ってないからわからないけど
グッピーでも母体と卵分離するバグあるしね
上手くバグ回避してくしかないよ^ - ^
861名無しさんの野望
2021/10/01(金) 18:53:21.07ID:RZ98NdxA0 >>859
フィッシュアップデータ(シリキルリスズメは1003)を充ててる?
フィッシュアップデータ(シリキルリスズメは1003)を充ててる?
862名無しさんの野望
2021/10/02(土) 13:47:47.91ID:jGsE+5wS0863名無しさんの野望
2021/10/02(土) 20:31:50.00ID:YRZ+exPJ0 >>862
WikipediaのAquazoneを見てみると外部リンクにAZ-TV!の公式サイトのウェブアーカイブスがリンクされています。
ダウンロードコーナーのリンクを辿っていくとキャプチャーされているところが見つかる。
2006/10/08キャプチャー分他でダウンロードできたはず。
WikipediaのAquazoneを見てみると外部リンクにAZ-TV!の公式サイトのウェブアーカイブスがリンクされています。
ダウンロードコーナーのリンクを辿っていくとキャプチャーされているところが見つかる。
2006/10/08キャプチャー分他でダウンロードできたはず。
864名無しさんの野望
2021/10/02(土) 22:23:28.66ID:jGsE+5wS0865名無しさんの野望
2021/10/03(日) 00:41:13.46ID:FhMyhd6Ua >>864
恐らくですが、
wikipediaのリンクから飛んだままだと「2014年8月3日」になってるので、
ページ上段にある、wayBackmachineのツールページから「2006年」のゾーンを選択してください
2006年のページに飛んだら、ページ左にある
【ダウンロードコーナー】→【AQUAZONE AX フィッシュアップデータ】→お目当てのアップデータをDLしてください
1003.exeの生きてるリンクは8個しかなく、一番新しいのでも2006年なので、863さんが書いてますが、
<<<2006年のページに飛ぶことが重要です!!>>>
他にもアイテムだったり、壁紙ツールだったり残ってるので探索するのも面白いですよ
自分もAZ2パッケージ魚をAXで使って>>859似たような経験してます
結果を書くと、育て上げたAXの環境を壊したくないので自分は諦めました
(AZ2魚 コリドラスジュリ繁殖△ パンダ繁殖〇 パウダーブルー×)
・パウダーブルーは最初問題無かったのですが、水槽にすら入らなくなってます
・ジュリは卵産んで孵化するとダイアログが出て水槽開けません
・パンダは孵化しても問題なし
アップデータで使えるようになるといいですね
恐らくですが、
wikipediaのリンクから飛んだままだと「2014年8月3日」になってるので、
ページ上段にある、wayBackmachineのツールページから「2006年」のゾーンを選択してください
2006年のページに飛んだら、ページ左にある
【ダウンロードコーナー】→【AQUAZONE AX フィッシュアップデータ】→お目当てのアップデータをDLしてください
1003.exeの生きてるリンクは8個しかなく、一番新しいのでも2006年なので、863さんが書いてますが、
<<<2006年のページに飛ぶことが重要です!!>>>
他にもアイテムだったり、壁紙ツールだったり残ってるので探索するのも面白いですよ
自分もAZ2パッケージ魚をAXで使って>>859似たような経験してます
結果を書くと、育て上げたAXの環境を壊したくないので自分は諦めました
(AZ2魚 コリドラスジュリ繁殖△ パンダ繁殖〇 パウダーブルー×)
・パウダーブルーは最初問題無かったのですが、水槽にすら入らなくなってます
・ジュリは卵産んで孵化するとダイアログが出て水槽開けません
・パンダは孵化しても問題なし
アップデータで使えるようになるといいですね
866名無しさんの野望
2021/10/03(日) 12:33:58.85ID:QtYgZImu0 ダウンロードできました!
このサイトの仕組みをよくわかっていなかったです
すみません…
教えていただいた皆様、ありがとうございました
シリキルリスズメは実はここに書き込み前に水槽ごと削除してしまっています
(今開いたとしても多分大惨事…)
フィッシュアップデータが手に入ったので他の魚もチャレンジしてこのまま続けていきます
お手数かけました〜!
このサイトの仕組みをよくわかっていなかったです
すみません…
教えていただいた皆様、ありがとうございました
シリキルリスズメは実はここに書き込み前に水槽ごと削除してしまっています
(今開いたとしても多分大惨事…)
フィッシュアップデータが手に入ったので他の魚もチャレンジしてこのまま続けていきます
お手数かけました〜!
868名無しさんの野望
2021/10/08(金) 06:33:09.75ID:Ux5keH3Sa869867
2021/10/08(金) 23:59:13.15ID:x2bWnQkja870sage
2021/10/10(日) 02:42:46.20ID:K5ed4LVFd ダブレットPCいいよ、手軽に常時鑑賞できて
アクアゾーン続けてると
どうしても水槽が増えて管理が大変になる
グッピーだからだけど、バンバン増えるから
水槽開いて、水質見て、メンテして、閉じる
次の水槽開いてって続けてると
鑑賞することが減ってきてたから
アクアゾーン続けてると
どうしても水槽が増えて管理が大変になる
グッピーだからだけど、バンバン増えるから
水槽開いて、水質見て、メンテして、閉じる
次の水槽開いてって続けてると
鑑賞することが減ってきてたから
871名無しさんの野望
2021/10/10(日) 21:05:20.98ID:BBPuc+8xa1010 >水槽開いて、水質見て、メンテして、閉じる
あるある
そんな感じだから長年続けられてるのかもしれない
遺伝有のが成長すると思わず見ちゃいますね
あるある
そんな感じだから長年続けられてるのかもしれない
遺伝有のが成長すると思わず見ちゃいますね
872名無しさんの野望
2021/10/11(月) 16:17:42.88ID:pPNWy+t70 でももしAquazone3なんてのができたら
AI水槽が「○○水槽の水質が悪化しています」とか「××水槽のグッピーがつがいになりました」とか
アナウンスしてくれるようになったらいいな
それとも水槽開くまで何がおこってるかわからない方が面白いかな?
AI水槽が「○○水槽の水質が悪化しています」とか「××水槽のグッピーがつがいになりました」とか
アナウンスしてくれるようになったらいいな
それとも水槽開くまで何がおこってるかわからない方が面白いかな?
873名無しさんの野望
2021/10/13(水) 22:53:33.62ID:PctHtt8Ea874名無しさんの野望
2021/10/13(水) 23:19:16.14ID:tkQIS6Bp0 カクレクマノミが卵産んだから
親子だけにして子守りの様子を見ようしたら親がバクバク食ってるじゃん…
思わず卵取り出しちゃったけど次に産卵したら自然状態(?)でどうなるのか見てみたいな
どれだけ生き残るのか
親子だけにして子守りの様子を見ようしたら親がバクバク食ってるじゃん…
思わず卵取り出しちゃったけど次に産卵したら自然状態(?)でどうなるのか見てみたいな
どれだけ生き残るのか
875853
2021/10/23(土) 04:56:39.57ID:RqTOrfOCd 以前、AXで餌切れさせて崩壊させた者です
原因わかりました
水槽ファイルが上手く開かないときに、ファイルをコピペして上手く開けたとしても、餌ストックがゼロになる、前回開いた時から時間空いてると餓死するよ(>_>)
Dropboxで複数台のパソコンで管理してるからかたまに開けなくなる事あるが、その時は餌ストック要確認な^ - ^
原因わかりました
水槽ファイルが上手く開かないときに、ファイルをコピペして上手く開けたとしても、餌ストックがゼロになる、前回開いた時から時間空いてると餓死するよ(>_>)
Dropboxで複数台のパソコンで管理してるからかたまに開けなくなる事あるが、その時は餌ストック要確認な^ - ^
876名無しさんの野望
2021/11/03(水) 23:50:01.93ID:2x7nr0cKa うおおおやったよ
ちっこい頃から育ててたシルバーアロワナが2年目にして産卵までいけたよ
この後どうなることやら
ちっこい頃から育ててたシルバーアロワナが2年目にして産卵までいけたよ
この後どうなることやら
877名無しさんの野望
2021/11/04(木) 23:49:41.36ID:v3YZvaRz0 おめでとう!
878名無しさんの野望
2021/11/07(日) 00:13:17.51ID:Yv4W5FP3a ありがとう!
父ちゃんが卵を口に含んで腹ペコだけど今の所順調
父ちゃんが卵を口に含んで腹ペコだけど今の所順調
879名無しさんの野望
2021/11/17(水) 23:55:23.20ID:F5E9EZI7a880名無しさんの野望
2021/12/18(土) 23:42:48.33ID:2JBf+ak50 Windows 10 32bit Proの環境で、ver1.5 がインストールできました。
64bitでは、過去レスにある通りインストール不可でした。
(「このアプリはお使いのPCでは実行できません。」と表示)
いろいろと試行錯誤したため、下記覚えに過不足あるかもしれませんが記載します。
おそらく下記だけで良いと思います。
1.VB4.0 5.0(SP3) 6.0(SP6)ランタイムをそれぞれVectorからダウンロードし
インストール(VBでプログラムが組まれているのは意外)
2.AQUAZONEのCDに入っている「AZ_SETUP.EXE」を右クリックし、
管理者から実行でインストール
試される方は自己責任でお願いします。
蛇足
当方はデスクトップPCで動かし、AndoroidタブやIpadからリモートデスクトップで遊んでいます。
NVIDIAのグラフィックボードを持っていれば、Moonlightアプリがお勧め。
https://imgur.com/ohx2q2E
https://imgur.com/49nJz1i
64bitでは、過去レスにある通りインストール不可でした。
(「このアプリはお使いのPCでは実行できません。」と表示)
いろいろと試行錯誤したため、下記覚えに過不足あるかもしれませんが記載します。
おそらく下記だけで良いと思います。
1.VB4.0 5.0(SP3) 6.0(SP6)ランタイムをそれぞれVectorからダウンロードし
インストール(VBでプログラムが組まれているのは意外)
2.AQUAZONEのCDに入っている「AZ_SETUP.EXE」を右クリックし、
管理者から実行でインストール
試される方は自己責任でお願いします。
蛇足
当方はデスクトップPCで動かし、AndoroidタブやIpadからリモートデスクトップで遊んでいます。
NVIDIAのグラフィックボードを持っていれば、Moonlightアプリがお勧め。
https://imgur.com/ohx2q2E
https://imgur.com/49nJz1i
881名無しさんの野望
2021/12/18(土) 23:57:08.28ID:2JBf+ak50 >>880
ちなみにWindows XP から外付けのドライブにインストールし、
Windows 10でその外付けにインストールされたexeを叩いても
起動はできませんでした。
exe起動しても、OCXがないと怒られ、XPのPCからその該当OCXを
system32フォルダに移したり
コマンドプロンプトで「Windows10での32bitOCXを登録する方法」
を試しましたが解決できずでした。
ちなみにWindows XP から外付けのドライブにインストールし、
Windows 10でその外付けにインストールされたexeを叩いても
起動はできませんでした。
exe起動しても、OCXがないと怒られ、XPのPCからその該当OCXを
system32フォルダに移したり
コマンドプロンプトで「Windows10での32bitOCXを登録する方法」
を試しましたが解決できずでした。
882名無しさんの野望
2021/12/20(月) 19:41:26.83ID:f4WcFS3u0 おぉ!
32Bit環境なら行けるんですね。
スマホで動かせたら一番なんですけど、現行OSで動かせるのはありがたいですね!
32Bit環境なら行けるんですね。
スマホで動かせたら一番なんですけど、現行OSで動かせるのはありがたいですね!
883名無しさんの野望
2021/12/21(火) 13:02:08.83ID:KrMDtRYU0 >>882
レスありがとうございます。
ご存知かもしれませんが、windows Pro ならwindows標準でリモートデスクトップ
が使用できるのでスマホでもリモート動作させることは可能だと思います。
ただ、スマホだとPC画面だから操作しづらいかも。
Win10 64bit ではIs3Engine というインストーラ使ってもダメでした。
インストールできない。
OS 32bitだとやはり、AQUAZONE以外のソフトがインストールできないものが
あるので不便なんですよね。
なんとか64bitにインストールできないだろうか。。
レスありがとうございます。
ご存知かもしれませんが、windows Pro ならwindows標準でリモートデスクトップ
が使用できるのでスマホでもリモート動作させることは可能だと思います。
ただ、スマホだとPC画面だから操作しづらいかも。
Win10 64bit ではIs3Engine というインストーラ使ってもダメでした。
インストールできない。
OS 32bitだとやはり、AQUAZONE以外のソフトがインストールできないものが
あるので不便なんですよね。
なんとか64bitにインストールできないだろうか。。
884名無しさんの野望
2022/02/10(木) 04:02:58.15ID:1rG1A3ZWM steamにある水槽ゲーは結局どれがいいんだろうなあ
885名無しさんの野望
2022/02/24(木) 21:40:05.38ID:zCtJDLjOM886名無しさんの野望
2022/06/29(水) 06:59:05.71ID:mwUXF7twM887名無しさんの野望
2022/07/29(金) 00:16:04.07ID:Lb5BaNW10 てs
888名無しさんの野望
2022/07/31(日) 07:01:27.68ID:LNgmqmAX0 今でも夏になると水槽を解凍して遊んでる。
昨年はヒメダカ作出にはまってた。
今年は金魚の色違いの固定に挑戦してる。
レッドテールプラックシャークの繁殖は未経験。
メカージャ、ディスカスも手がついていない。
Classicはまだまだ遊べる。
昨年はヒメダカ作出にはまってた。
今年は金魚の色違いの固定に挑戦してる。
レッドテールプラックシャークの繁殖は未経験。
メカージャ、ディスカスも手がついていない。
Classicはまだまだ遊べる。
889名無しさんの野望
2022/11/11(金) 17:12:38.60ID:fFFMy7lM01111 ここの書き込み見てClassicがWindows10で動くこと知って20年ぶりくらいに再開した。
2D表示が懐かしくていいね。256色にしては綺麗だし。
奇跡的にダウンロード販売のグリーンネオンのデータ残ってたから繁殖させようと思う。
2D表示が懐かしくていいね。256色にしては綺麗だし。
奇跡的にダウンロード販売のグリーンネオンのデータ残ってたから繁殖させようと思う。
890名無しさんの野望
2022/11/16(水) 06:59:24.52ID:Lr9Wmhi/a 何かスレが寂しいのう
需要あるかわからんが、某何でもあるサイトで
aquazoneで検索して日本語の所をチェックしてみw
需要あるかわからんが、某何でもあるサイトで
aquazoneで検索して日本語の所をチェックしてみw
891名無しさんの野望
2022/11/16(水) 07:31:51.42ID:Lr9Wmhi/a >>883
xp対応版のアロアナとか持ってたら64bitでもインストールできるよ
1.5系の魚は、仮想pcで最小限でxp等をインストールしてメインpcにアイテムを持ってくるしか無いんでは?どうせ魚のファイルしか用事ないんだし あっ互換性をxp sp3にして管理者権限で実行をチェックね
xp対応版のアロアナとか持ってたら64bitでもインストールできるよ
1.5系の魚は、仮想pcで最小限でxp等をインストールしてメインpcにアイテムを持ってくるしか無いんでは?どうせ魚のファイルしか用事ないんだし あっ互換性をxp sp3にして管理者権限で実行をチェックね
892名無しさんの野望
2022/11/16(水) 16:53:59.00ID:khUlTWA90 よかった、人がいた。
聞いてくれよ、こないだ書き込んでから数日でグリーンネオンが産卵して6匹生まれたんだ。
超嬉しい。
中古でパッケージ買っても手に入らない絶滅危険種が目の前で繁殖していく状況がたまらない。
聞いてくれよ、こないだ書き込んでから数日でグリーンネオンが産卵して6匹生まれたんだ。
超嬉しい。
中古でパッケージ買っても手に入らない絶滅危険種が目の前で繁殖していく状況がたまらない。
893名無しさんの野望
2022/11/20(日) 09:47:50.82ID:PHMt601g0HAPPY894名無しさんの野望
2022/11/26(土) 22:30:51.48ID:95t+44Acr895名無しさんの野望
2022/11/26(土) 22:58:30.93ID:wc6nUPXVr 5chに書き込めたのなんて何ヶ月ぶりだろう
OpenWaterで自動アップデートのダイアログ出るようになって起動出来なくなった人います?
もしくは、問題なく動いてるよーって人がいれば知りたいです
ここ半年だと思うけど、上記の理由で起動出来なくなってしまった
ネット回線切断してれば起動できる
OpenWaterで自動アップデートのダイアログ出るようになって起動出来なくなった人います?
もしくは、問題なく動いてるよーって人がいれば知りたいです
ここ半年だと思うけど、上記の理由で起動出来なくなってしまった
ネット回線切断してれば起動できる
896名無しさんの野望
2022/12/05(月) 01:18:36.66ID:568L6VCo0 生まれたグリーンネオンたちは毎日元気でなにより。成魚になるまでまだかなりかかるからもどかしい。
MEKASIAも始めてギガジガとパッファークロームも生まれたよ。
そういえば1にあるAQUAZONEの情報まとめてるサイトはジオシティーズ終わって見れなくなっていたけど、ジオシティーズのアーカイブプロジェクトで見れるね。今月末で終了らしい。
ttps://geolog.mydns.jp/
貴重な飼育情報だからサイトまるごとローカルに保存した。
MEKASIAも始めてギガジガとパッファークロームも生まれたよ。
そういえば1にあるAQUAZONEの情報まとめてるサイトはジオシティーズ終わって見れなくなっていたけど、ジオシティーズのアーカイブプロジェクトで見れるね。今月末で終了らしい。
ttps://geolog.mydns.jp/
貴重な飼育情報だからサイトまるごとローカルに保存した。
897名無しさんの野望
2023/01/14(土) 23:44:10.28ID:xGqF/od9r >>896
当時の色々な情報をまとめてくれた人達には感謝しかないよ
グッピーやディスカスの楽しみや考え方が増したと思う
当時販売してたアイテム見て想像して憧れたりもする
数値の情報はなるべく見ないようにしてるけど、行き詰った時は助かるしね
その安心感もあって飽きづにつづけられていると思う
当時の色々な情報をまとめてくれた人達には感謝しかないよ
グッピーやディスカスの楽しみや考え方が増したと思う
当時販売してたアイテム見て想像して憧れたりもする
数値の情報はなるべく見ないようにしてるけど、行き詰った時は助かるしね
その安心感もあって飽きづにつづけられていると思う
898名無しさんの野望
2023/02/02(木) 07:08:08.64ID:vzviW5XV00202 >>895
全く同じ現象で困ったのでWeb上で探してたらここにたどり着きました。
新しいPC(Win11)買ったから古いソフト引っ張り出してヌルヌル動くの楽しみにインストールしてアマゾン、深海魚まではうまく動作してましたが、ユーザー登録できず(サイトに飛ぶとスクリプトエラー)とりあえず動くのでスキップ、調子にのって琉球、小笠原まで入れたところで同じく魚の自動アップデートダイアログがでて起動できなくなりました。ユーザー登録してないので無理なのかなと思ってたんですが、サポート終了製品なのでこのまま終了なのかな?
(自動アップデート機能止められないのかなぁ)
全く同じ現象で困ったのでWeb上で探してたらここにたどり着きました。
新しいPC(Win11)買ったから古いソフト引っ張り出してヌルヌル動くの楽しみにインストールしてアマゾン、深海魚まではうまく動作してましたが、ユーザー登録できず(サイトに飛ぶとスクリプトエラー)とりあえず動くのでスキップ、調子にのって琉球、小笠原まで入れたところで同じく魚の自動アップデートダイアログがでて起動できなくなりました。ユーザー登録してないので無理なのかなと思ってたんですが、サポート終了製品なのでこのまま終了なのかな?
(自動アップデート機能止められないのかなぁ)
899名無しさんの野望
2023/03/24(金) 15:47:24.98ID:raYybKYa0 AXでアクアゾーン再開して以前は挫折していたアジアアロワナはじめてつがい→産卵→オスが口に入れるまでこぎつけました!
けど2,3日で卵全滅…
環境等が不適とあったけど水は別に普段通りで汚れてなかったと思います
オスメスどっちも餌食べなくなるからオートフィーダー切ってよかったですよね?
なかなかつがいにならない上に卵産んでもすぐ死んじゃうってマジ難度高い
けど2,3日で卵全滅…
環境等が不適とあったけど水は別に普段通りで汚れてなかったと思います
オスメスどっちも餌食べなくなるからオートフィーダー切ってよかったですよね?
なかなかつがいにならない上に卵産んでもすぐ死んじゃうってマジ難度高い
900名無しさんの野望
2023/03/30(木) 15:48:21.15ID:UTFQz9Lr0 アクアゾーンみたいに育成、繁殖のできる魚の飼育シミュレーションゲームでおすすめありますか?
アクアゾーンは十分楽しいけど、もう種類が増えることはないので
アクアゾーンは十分楽しいけど、もう種類が増えることはないので
901名無しさんの野望
2023/04/16(日) 19:25:53.81ID:HVCHr6hT0 Aquazone やりた~い
902名無しさんの野望
2023/06/01(木) 04:11:25.12ID:CaSIwa840 AQUAZONE1.xシリーズを再開してから順調に魚が増えてきた。
ダウンロード販売の魚を育てて増やすのはもう義務な気がしてきた。
少し前にPinnaを手に入れることができたからインコ飼い始めた。
魚と違って鳴くからいいね。Windows11で動かないのが残念だけど。
ダウンロード販売の魚を育てて増やすのはもう義務な気がしてきた。
少し前にPinnaを手に入れることができたからインコ飼い始めた。
魚と違って鳴くからいいね。Windows11で動かないのが残念だけど。
903名無しさんの野望
2023/06/23(金) 03:19:22.79ID:Imyk8MsS0 ちょこちょこsuteamも似たようなやつあるよなあ
大体早期アクセスでまだ定まってないけど
大体早期アクセスでまだ定まってないけど
904名無しさんの野望
2023/08/28(月) 10:54:33.79ID:Rk2yPqrV0 有志の皆様こんにちは
1.xとpinna(ルリコシ,ベニスズメ,ブンチョウ)やっております
ネットで調べてもまったく情報が出なくなり寂しいですね
1.xとpinna(ルリコシ,ベニスズメ,ブンチョウ)やっております
ネットで調べてもまったく情報が出なくなり寂しいですね
905名無しさんの野望
2023/08/29(火) 14:04:25.66ID:Xj/aVpj90NIKU 魚の譲渡とかしたらやっぱ駄目なんでしょうかね
権利は今どうなってんだろ
絶滅危惧種を増やしたいなー
権利は今どうなってんだろ
絶滅危惧種を増やしたいなー
906名無しさんの野望
2023/08/30(水) 05:51:18.00ID:vZQn4vq50 「AQUAZONEの魚は生きている」みたいなことインストール画面とかで書いてあったのにサポート無しになるってのはなかなか無責任だよね
ダウンロード限定の絶滅危惧種の繁殖はもう義務みたいにやってる
できることならば他の人に譲渡してどんどん増やしてもらいたいところ
ダウンロード限定の絶滅危惧種の繁殖はもう義務みたいにやってる
できることならば他の人に譲渡してどんどん増やしてもらいたいところ
907名無しさんの野望
2023/08/30(水) 06:27:16.80ID:npAoO+kg0 そうなんですよね
死なせちゃったらもうアウトですからね
幸い我が家には当時買いそろえた子たちがまだ生き残っているので
・・コリドラス・パンダとか今でも持ってる人いるのかな?
死なせちゃったらもうアウトですからね
幸い我が家には当時買いそろえた子たちがまだ生き残っているので
・・コリドラス・パンダとか今でも持ってる人いるのかな?
908名無しさんの野望
2023/08/30(水) 16:17:12.75ID:vZQn4vq50 コリドラスパンダ欲しいけど手に入れる方法が無くて残念
自分で飼育環境を探るのも醍醐味だけど、死なせるわけにはいかない絶滅危惧種だから>>1の関連URLをwayback machineから開いて水質情報とかテクニックを確認してる
自分で飼育環境を探るのも醍醐味だけど、死なせるわけにはいかない絶滅危惧種だから>>1の関連URLをwayback machineから開いて水質情報とかテクニックを確認してる
909名無しさんの野望
2023/08/31(木) 11:39:25.45ID:SWwVlHOJ0910名無しさんの野望
2023/09/02(土) 18:24:07.07ID:NNudf5lS0 もう古いAQUAZONEは商売終わってるんだし、自分のところで繁殖した魚だけでも無償譲渡させてほしいね
911名無しさんの野望
2023/09/06(水) 19:45:55.60ID:oWUlXdjx0 私が自宅で養殖した絶滅危惧種を一部試験的に譲渡します
こちらを見ている方々には釈迦に説法ですが、非商用二次配布厳禁で
passはその昔この魚を売っていたオンライン熱帯魚ショップの名前、-なし全て小文字
こちらを見ている方々には釈迦に説法ですが、非商用二次配布厳禁で
passはその昔この魚を売っていたオンライン熱帯魚ショップの名前、-なし全て小文字
912名無しさんの野望
2023/10/07(土) 22:52:12.98ID:/flidouk0 pinnaでデータ失う事があったので報告です
3年ぐらいコキンチョウ育てて、複数のケージにトータル100羽以上
環境を整理したくて全羽をケージから出すまでは出来たのですが、
ケージに入れるときの選択画面でゲームが落ちてしまい
そんな事を何回か繰り返してたら、コキンチョウ以外の鳥も消え、
毎回エラーダイアログがでる状態になってます
数には注意ですね・・・
3年ぐらいコキンチョウ育てて、複数のケージにトータル100羽以上
環境を整理したくて全羽をケージから出すまでは出来たのですが、
ケージに入れるときの選択画面でゲームが落ちてしまい
そんな事を何回か繰り返してたら、コキンチョウ以外の鳥も消え、
毎回エラーダイアログがでる状態になってます
数には注意ですね・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 暇空茜さん、完璧に自己分析してしまう……これ怖いくらいに自分を客観視してる…… [158478931]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- 【動画】ジャップさん、綺麗に事故る [834922174]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]