X



【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 84【ネタバレ可】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/30(日) 10:54:01.46ID:s5/nNVL8
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

次スレは>>950以降に立てれる人が立てておくこと
保守は20レスすること

前スレ
【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 83【ネタバレ可】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1743044883/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:54:18.39ID:s5/nNVL8
3Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:54:28.36ID:s5/nNVL8
4Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:54:41.24ID:s5/nNVL8
5Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:54:54.77ID:s5/nNVL8
6Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:55:08.00ID:s5/nNVL8
7Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:55:21.79ID:s5/nNVL8
8Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:56:55.10ID:s5/nNVL8
9Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:57:07.90ID:s5/nNVL8
10Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:57:24.92ID:s5/nNVL8
11Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:57:43.22ID:s5/nNVL8
12Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:58:01.28ID:s5/nNVL8
13Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:58:19.22ID:s5/nNVL8
14Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:58:37.88ID:s5/nNVL8
15Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:58:56.47ID:s5/nNVL8
16Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:59:15.63ID:s5/nNVL8
17Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:59:34.81ID:s5/nNVL8
18Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 10:59:53.24ID:s5/nNVL8
🦁
19Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 11:00:48.56ID:s5/nNVL8
🦁🦁
20Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 11:01:02.07ID:s5/nNVL8
🦁🦁🦁
21Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 11:16:35.30ID:pRwlLc4i
スレ立て保守おつ
🦁はサバンナに帰っていいぞ
22Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 11:22:48.60ID:1PGUjnL1
🦁
23Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 12:33:23.54ID:1BcaQ9L7
ウが問題なのは何も変わらない
24Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 12:42:05.67ID:TCj59Vqg
🦁、真スフェーン、どこで差が付いたのか
25Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 12:53:58.35ID:pTKPFhzQ
なんら特別なことしてないのにスフェーンが持ち上げられるってハードルが下がりすぎやろ
26Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 12:56:31.61ID:1BcaQ9L7
こんなものを作るなんて!
のところの声がよかった
27Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:02:00.58ID:3zDHC/N/
なんかリビングメモリーで見つけた真スを当然のようにソ9で看病してたが
今、リビングメモリーとソ9って繋がってないよな?
あの黄金卿の扉(笑)でヤクテル樹海と繋がってるだけで
病人をヤクテル樹海経由からのトライヨラ通り越して荒野通ってまでソ9まで移送する意味よ
カットシーンでは身体に障るとかめっちゃ気遣ってる描写しといて実際はエグい事してんぞ
カリュクスも最後リビングメモリーにいたが、そこもうエバーキープと繋がってないからな?
ガイアかどうか知らんが、ライターなんかまだ近所みたいに錯覚してない?
28Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:05:03.96ID:2tum4ck7
>>25
登場してすぐの分厚い猫の皮被ってたスはそこそこ人気あったしそれに近い真スとウの出番がほぼ無いから評価プラスになったんじゃね
29Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:22:23.72ID:1BcaQ9L7
真スが人気がある理由は――

・ウクラマトと距離を置いているから
・7.0と7.1と関わりの無いキャラだから
・路とあまり言わないから(これは今後怪しい
・トライヨラに行ってないから
・まともな格好だから
・戦闘で乱入とかしないから
・いきって煽ったりしないから
・常識があるから
・謙虚さがあるから
・デリカシーがあるから
・獣じゃないから
・他人に強制しないから

こんなところか?
30Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:32:03.00ID:s5/nNVL8
路は言いまくってただろ
31Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:32:25.48ID:qHhZENLC
>>27
ええいこんなジメジメしたところでは治療できん!

ええいこんな連王のいるところでは治療できん!

ええいこんな荒野では治療できん!

ええいこんな雷平原では治療できん!

の結果だぞ
32Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:33:02.77ID:1BcaQ9L7
新生
ミンフィリア (退場)
パパリモ (退場)
ムーンブリダ (退場)
リセ    (引退)
ヤシュトラ (継続)
アルフィノ (継続)
アリゼー (継続)
サンクレッド (継続)
ウリエンジェ (継続)
タタル (継続)
クルル (継続)

蒼天
オルシュファン (退場)
エスティニアン (継続)

紅蓮
ゴウセツ (引退)
ユウギリ (継続)

漆黒
リーン (継続)
グラハ (継続)

暁月
ヴェーネス (退場)
エメトセルク (退場)
ヒュトロダエウス (退場)
エレンヴィル (継続)

黄金
ウ  (継続)
スフェーン (退場)
スフェーンマーク2 (引退)
真スフェーン (継続)
33Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:33:24.79ID:1BcaQ9L7
>>30
後半な
ウに感染してきたのかな
34Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:36:47.72ID:FTxPh3DO
わろた1乙
35Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:38:27.63ID:Q5WilTq8
>>31
豚持ってきて治療するだけやろがいw
36Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:40:02.14ID:1OUfynan
7.2はヒカセンメインになるよう配慮されてるのは感じたが真スがいつラマチ❤って言ってくるか不安
37Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:40:59.59ID:1BcaQ9L7
今後のNGワード

真スがラマチという

これだけでもうおしまい最悪のNGワード
バルスならぬラマチ
38Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:46:02.69ID:QsVPOA80
ラマチ呼びまじむり
39Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:52:10.85ID:5LMER6zY
水晶公で未来の自分の記憶と合体はもうすでにやってるからな
性格が突然変わっても特に問題ない
40Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 13:52:59.31ID:1BcaQ9L7
>>39
悪い方に変えてどうすんだ
41Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 14:50:00.34ID:ZQHgQvDF
どうせエモシーンとして後からラマチ呼びしてくるよ
今回のその言葉が欲しかったみたいな感じでわざわざ重ねながらさ
42Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 14:54:48.40ID:Vap0+q2I
PVにポリコレライオンを排除しまくってたけど
本当は結構ガッツリ出てたの草
何でこんなキャラ生み出したのよ?
43Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 15:16:51.49ID:sjIvKf0A
だまし討ちをきちんと入れられる忍者の鑑、少なからず出てくるのは避けられんにしても突如知性や品性が芽生えたような言動しだすせいで違和感感じるんですよね
44Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 15:18:53.11ID:1BcaQ9L7
ウ「おおおんうおおんがるぅぅぅぅ」

位しかしゃべらなかったらよかったのに
45Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 15:26:37.47ID:FTxPh3DO
ワロタw
ウクゴミは2人居て、最初のバカゴミを協力して倒そう
んで2人目は溶鉱炉でアイルビーバック
46Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 15:29:38.40ID:1BcaQ9L7
カリュクスが作り出した最終兵器
ウクラマト セカンドエディション

7.3はこいつと戦う
47Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 15:44:56.96ID:/Da215+5
理王が全く出てこず引っ込んでんのがまた笑える
48Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:07:32.81ID:s5/nNVL8
>>46
むしろ今のウクラマトがカリュクス作でいいよ
本物は崖から落ちた時に死んだってことにしよう
これでウクラマト消せる
49Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:07:43.05ID:agPqaWRG
本物スフェーン、すんなりいろいろ受け入れすぎだろwww
まえのIDもそうだけど自分から危ないとこ行って私のことなんて庇わないでーとかこれ以上ゼレニアを穢さないでとか感動するどころか自分勝手すぎてドン引きなんだがアホなん?
ウクラマトも少しまともそうなこと言っても突然そんなセリフはいたら偽物来た?としか思えん
命を大事にとか言いながらレイドでは今必要なのは娯楽!とか言って魂使いまくりなのもサイコパスすぎるだろwww
マシ?どこが?
50Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:12:16.33ID:XTd0m5lw
7.2これやるなら黄金最初ウを記憶喪失本物スフェーンでやったら納得行く展開出来たんじゃねえ?
51Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:21:55.54ID:1BcaQ9L7
>>50
ラマチウーマンになって終わりやぞ
52Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:31:55.34ID:+iMk1JyA
🦁も一回消して綺麗な🦁を出すか…
53Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:33:52.52ID:1BcaQ9L7
>>52
メカにしてね
54Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:43:22.61ID:U09amQSw
あのショタが7.3でおまえの実力をはかるための最終調整だっていってメカウクラマトとのイベントバトルでるよ
55Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:48:05.90ID:1BcaQ9L7
エターナルクイーンを倒した最終兵器だからな
そりゃ研究されている
56Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:52:49.37ID:KwbUGvL2
本物スフェーン可愛いな
先王やシミュなんとかと同じ顔なのにどういうことなんや
57Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 16:55:45.03ID:1BcaQ9L7
>>56
いや顔違うよ
58Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:06:49.23ID:U09amQSw
たしかになんかちがうな
i.imgur.com/uHo6BZZ.jpeg
i.imgur.com/gOaEsKS.jpeg
59Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:10:59.97ID:1BcaQ9L7
人間のほうが垂れ目で目が大きい
目の色が人間のほうが濁ってる
全体的に人間のほうが形が丸い
60Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:12:27.82ID:1BcaQ9L7
あとは本物はウマ娘みたいに頭に流星がある
61Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:14:39.10ID:wgMdPn2i
>>44
16が鉄拳とコラボったんだからキングの喋り方借りればよかったな
62Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:16:55.41ID:sjIvKf0A
そうではなく最初から今の賢いモードくらいの知性とか品性というものを与えといてくれ
63Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:28:06.81ID:pTKPFhzQ
いやぁ7.0からでも2回グラ変わってるからデザインは変わってないんじゃねーか
今エメトセルク(ソル帝)と以前でも違うし古代人とか結構差があるぞ
64Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:35:00.64ID:xWyG47M0
>>27
言われてみれば距離遠すぎるわな
ただ何故かリビングメモリーとソ9って近いイメージがあるんだよな
開発陣も距離を忘れてるのか
65Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 17:36:14.61ID:1BcaQ9L7
スフェーンとウを近づけるとよくない事が起きる
できるだけ離したほうがいいよ
66Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 18:21:38.52ID:FTxPh3DO
ふーーん… (うわかわいい課金しようかなでも缶ポックリは許せんから様子見だな)
67Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 18:33:27.86ID:qlf80PQr
やっぱ本家9と同じで死の恐怖から何の前触れも無く突然ペプシマンが出てくるのかね
68Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 18:37:10.50ID:xWyG47M0
あー蛮神ペプシマンとかありそう
69Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 18:42:02.34ID:1BcaQ9L7
そもそもヒカセンの強さを計測するってオメガがすでにやってるんだよなぁ
70Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 18:51:25.67ID:Bs5GeWEr
ウの出番がちょっと減るだけでこんなにましになるんだな
71Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 19:24:10.14ID:+xwRo10T
ウィケッドサンダー非処女だったんか
ふざきんなよ?
72Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 19:27:00.34ID:7coXgpX4
ほんとにな
あんなユニコーンみたいな1本角生やしといて非処女は詐欺だろ
73Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 19:32:01.10ID:1PGUjnL1
あんな命狙ってくるやつなんてどうでもいいだろ
74Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 19:33:27.59ID:1OUfynan
姉に何も知らされず闘士やってた挙句、姉を止めるために発症しちゃった不憫ヤーナちゃんを推していきたい
75Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 19:34:46.50ID:0HdcXTn8
ヤーナ、オリジナルスフェーン、ハニービー
魅力的なの多いな
76Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 19:36:39.42ID:5LMER6zY
キモヲタ専用キャラばっかりwwwwww
77Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 19:39:15.69ID:3QEfPk4K
このゲーム遊んでるやつなんてみんなキモオタと似たようなものだろ
自分は違うとでも?
78Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 20:22:41.98ID:s5/nNVL8
メインのシェールさん
アルカディアの末っ子
こいつら有能すぎる
舞台装置か?
79Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 21:34:26.54ID:sjIvKf0A
そんなこともあろうかと枠がいた方が話は円滑に進むが、技術屋の出身っぽいしそれなりに場数も踏んでるであろうシェールはともかくネユニが有能枠になりすぎている感はあるな
まあ話の都合に合わせて動く事自体は仕方ないにせよ、頑張ったネユニに対し「証拠に加え治療法まで探し出してきたなら、もう直接王に垂れ込んで運用停止と関係者の拘束令出させてくるわ、あとは任せとけ」と言ってやれない自機のアホさよ
80Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 23:25:07.20ID:J1/i1Z6s
iPadガキが何しようとその路は既に通った路だ!でしかないんだよな
イーアやオメガとは違うことを見せてほしい
81Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 23:38:20.45ID:FTxPh3DO
学習用タブレット奴w
82Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 00:15:42.79ID:NhV1MP6s
>>71
ウィケッドサンダーがウケだといつから錯覚していた?
変幻自在!ナニが無ければ生やせばいい!
83Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 00:25:14.30ID:cPPwQRAA
そんな…、フェンリルくんが非処女だったなんて…
84Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 00:46:07.80ID:g5VlVF0C
一見完全オリジナルストーリーの王位継承編で7.0-7.3までしっかり描ききって
7.4-7.5で実は黒幕他にいましたからの8.0第九世界編でもよかったんじゃないか
例えると聖闘士星矢のアスガルド編からのポセイドン編みたいな
85Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:37.08ID:tgoiHEQP
ウクラマト成分が増えるからもっと酷いことになりそう
86Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 00:54:42.17ID:vV+sFgQL
例え古すぎて伝わんねぇよ
87Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 01:18:55.87ID:La4tyofA
将来メインクエ整理するなら王選は削除で良さそうだな
昔あった珍味クエみたいなもんだわ
88Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 01:25:28.00ID:NhV1MP6s
珍王クエだったな
シリテンダーウクラマト
エディプスコンプレックス陰キャゾラージャ
ケモナーコーナ
一人漫才士バクージャジャ
この中から王を選ばせるとかヤバイわ、人材難ってレベルじゃねーよ
ってこんなシナリオ出してる会社の人材難には負けるか
89Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 01:31:43.93ID:xEyUfFoQ
外人も言ってるけどメインのコンサポにライオン強制すんのやめてくれんかな
90Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 01:31:44.12ID:cPPwQRAA
まずキャラをまともにしてから話を組み直そうかという話になるが、これをやろうとすると6.5あたりで顔出したところからになるんだよなぁ
あの頃はまだなんか抜けてるしビミョーにウザいが締めるところはきっちり締めてくれるタイプなんだろうなーくらいの印象だったが、蓋を開けてみれば締めるのは敵対勢力の首だけとはおったまげる

シナリオとはちょっとずれるがクエストの作りも行って戻っての二度手間や何で入れたがるのかわからん尾行といった尺稼ぎが多すぎたわ、歩いてる時間をボリュームに数えてはいけません!
91Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 01:47:28.95ID:rZt1AFyi
ただあっちからこっちに移動するだけのゲームになっててもう全部ムービーでいいやんてなるのもね
92Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 01:53:03.66ID:GDPWlJIu
それはもう新生のころからそうだろ
93Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 02:04:21.38ID:cPPwQRAA
せめておつかいでも内容が面白いなり、好感度高い相手から信用できる君にお願いしたいという流れで始まるような「俺である必要性のあるもの」ならな

このパシリ俺じゃなきゃ駄目かが続くとさすがに辟易してくるし、新生でギブアップする層が多くて緩和入れたのもそれが理由なんじゃないのか
94Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 02:13:40.08ID:rZt1AFyi
新生はまだそんなにムービーだらけではなかったからな
あっちからこっち行ってムービー、またあっちからこっちでムービー
しかもその間マジでただ移動するだけ
95Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 02:14:00.11ID:La4tyofA
お使いが面白いMMO見たこと無いわ
もれなく全部作業
96Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 02:32:39.78ID:MwptQH+Q
新生の頃はド新人の無名冒険者(ちょっと特殊能力持ち程度)が、パシリで信頼度を上げて英雄になる物語だからまだ許容範囲だったかなぁ
思い出補正もあるかも知れん
黄金はウの為の継承戦でウの為の物語なのにヒカセンがパシらされて成果はウが独り占めし周りからウの好感度だけ上がる
真面目に俺いらんやん
97Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 02:46:09.50ID:6fD8VH+x
>>89
次回から真スフェが仲間になれば追い出せそう🥺
タンクはラハに任せる
98Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 02:54:25.44ID:cPPwQRAA
🦁<じゃあDで入るわ、よろ

ラハも様子がおかしいからポークシー治療受けながら静養してろ、俺(ヒカセン)大好き芸人に戻った頃にまた会おう
99Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 07:10:27.77ID:xuisxNna
>>58
∞で左右対称の髪型が不気味なのかね
100Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 08:01:04.15ID:aCCCqY3i
コンサポ3人しか居なくて入れ替え自体不可にしてくるの嫌い
101Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 08:43:48.45ID:SEKYLu+/
今更だがブルートボンバーの取り込んだ魂ってオーラムヴェイルのボス達よな
一応"黄金"の谷ってあたりかけてんのかな
102Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 08:58:38.95ID:8yPxnW/e
新生はマエヒロデバフが強烈だったからな
103Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 09:20:07.51ID:tgoiHEQP
>>58
全然違うように見える
104Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 09:35:20.13ID:YOans+op
お前らが今文句言ってることは、過去にその反対のことやって文句言われて変えていった結果なんだよと言いたい
105Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 09:41:46.28ID:juifNUDw
新生って超初期から所々シナリオ訂正とかカットとかされてるよな?
黄金もやってくんねーかな。
106Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 09:49:32.26ID:aePIuhYf
ラスボスはWK-AS40Lラマチ
カリュクスが作ったモビルビースト
107Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 09:58:25.07ID:4PsA6+DM
新生は料理ばっか言われるけどバスカロンの水汲んでこいも中々だった
108Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 10:55:05.14ID:tgoiHEQP
死体袋とかもな
あれは消えたんだっけ
109Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 10:56:40.22ID:+629MfYE
クルルもやっと一緒に冒険ができるって思ったのにそんなクソみたいなアドセンスクリックお願いしますに出されて本当かわいそうだな…この拡張でクルルの問題が終わったことにされるの本当に嫌だわ
110Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 11:26:44.70ID:oWw5vWR4
>>108
アドセンスクリックお願いします
死体回収はポッケに入るのがおじさんの顔のアイコンからニメーヤリリーのアイコンに変えただけでドライボーンのも暁モブのも全部残ってる

水汲みはあの延々大麻販売するのが省略されて水かけてこい!と直接水渡されて、ゲゲルジュのアドセンスクリックお願いします集めは説明と1個あたりの数が減って、
シチュー配り、ラムウ前の偽暁、パイプに登らないといけないのがわからず迷子が続出した写本士逮捕バトルの前の爆弾探しあたりが全カット
PLLでハウケタ解放前の探偵ごっこで採掘士3人組と絡む下りも内容省略したようなこと言ってた気がしたけど、そこはどこが変わったのかわからなかった
エモートチュートリアルの励ますやらなんやらやる回数が減ってたんかな?
111Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 11:54:03.06ID:ryLFR2Qc
ゼロニアの見た目ダサすぎなんやけど、
あの剣を持ってるのを右上に掲げるポーズ?やってるとき、顔上向いてるように見えてマヌケに見えるんよなw
せめて目と口と鼻も作ってやれw
112Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:08:58.08ID:T84oodfh
🦁を仲間に入れるとファンフェスの声優座談会に呼ばなきゃいけなくなるので無いです
死んだパパリモムーンブリダと離脱したリセは呼ばれてないでしょ?
113Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:13:15.10ID:8yPxnW/e
新生の一番の糞なところは帝国の基地を残したままというところ
あれを不自然だとスタッフの誰にも思わせないマエヒロクオリティすごすぎる
114Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:16:02.74ID:6/BdGp88
あれは完全にコストガだろな
新生エリア手を加えても誰も嬉しく無いしな
ほかやる事あるだろみたいな
115 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 12:19:36.56ID:rsXS5Okg
あれ直すってなったらZWの十二文書の中身とか変えなきゃいけないから…
116Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:21:18.71ID:YUT4Hcl9
確か討伐手帳にも帝国兵が対象のやつあったよな

今の開発が修正漏れ出さないとも思えないし触らないのが無難
117Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:24:07.06ID:3znQDbZi
実際あの辺り今更行かないしどうでもいい
118Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:30:29.48ID:UM5/shE/
>>104
声でかい少数派の声を取り入れた説

まあ全ての人を満足させられるのはむりやしね

個人的に7.0が悪かったと感じる点は自機含むグラのグラの変化やな
コストダウンの一環で、見た目は変わると明かせばよかったのに 直すと言って放置するぐらいなら、直せないと言った方が良い
119Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:34:28.16ID:Em2egQCA
ウクラマトどーすんの…
120Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:35:11.46ID:zD+wHACM
エレンヴィルとかゼロとかカリュクスとか
ああいうのが好きなのがシナリオ班におるの?
121Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:38:00.84ID:l7nlozmv
そりゃ腐女子に対してのサービスやろ。
スフェーンがこの後活躍するだろうし、もうちょい我慢しとけ
122Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:51.70ID:Em2egQCA
🦁おまえらもアタシの魅力に気付いたみたいだな
123Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:43:03.24ID:3znQDbZi
エレンヴィルはわりとすき
124Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:44:02.39ID:Em2egQCA
>>123
🦁アタシはどうなんだよ!
🦁知りてぇんだ!
125Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:45:06.91ID:3znQDbZi
別に好きでも嫌いでもない
126Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:50:13.00ID:Em2egQCA
🦁この武王を追い出せると思ったのならわきまえるがいい…
127Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:51:31.93ID:6fD8VH+x
🦁尻痛ぇんだ!
128Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 12:52:20.79ID:MwptQH+Q
ゼロは性別不詳として演出しているけどテキスト上は「彼女」呼びで女性キャラだぞ
129Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:08:33.97ID:tNRUvI8u
>>113-116
漆黒~暁月時代にそのへん直せない理由と実はいじろうと相談はしてたってアドセンスクリックお願いしますはPLLか何かでムン王がぶっちゃけてたな
例の新生エリア作り直したいから漆黒のストーリーで世界がだんだん二重になって第一と統合してグラとかも綺麗になったエオルゼアに入れ替えちゃおうか~云々のやつ
130Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:09:09.38ID:6cRwNtke
🦁自体は好きでも嫌いでもないけど愛国戦士の割に自国のこと全然知らなかった描写が終始「は?」ってなったからその点スフェーンは相対的にかなりマシに見える
131 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 13:11:28.80ID:rsXS5Okg
🦁はタコスのチーちゃん紹介したろ!
132Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:12:21.23ID:zD+wHACM
いや男性・女性関係なくああいうダウナーなキャラが好きなんかなって思ってだな
エメトセルクもぶっちゃけそっちの部類に入るが、あいつはたまにオペラみたいな演説が始まるとだいぶ印象変わる

個人的にはゴルベーザみたいな堂々とした方が好き
いやそもそもゴルベーザ擬きとは言えFF4でデザイン等完成されているキャラと比較するのも烏滸がましいかもしれんがな

カリュクスは安置から雷撃ぶっぱするとかちょっと陰キャムーヴが過ぎるというか…
133Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:14:00.09ID:94c4CZKl
真なるスフェーン「ありがとう…ラマチ」←この可能性ある?w
134Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:17:40.48ID:+629MfYE
絶対ラマチ呼びやるだろって思ってる、というか呼ぶ路線だと思っておくことで少しでもダメージ軽減しようとしてる
大筋は変えられないだろうから黄金はもう🦁のための物語だっていう根幹は覆らないよ
135Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:19:15.45ID:3znQDbZi
いうて今のスフェーンとウクラマトとの交流なるべくさせないようにしてるしその辺はカットしてきそうな気がするけど微妙なとこだわ
これ次第で黄金の評価決まるといっても過言じゃないよ
136Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:21:59.22ID:CruFeUFZ
真なるスフェーン「あの、ヒカセンさん、あの人……獣みたいな顔とか肩の毛が気持ち悪いのでご連絡頂くときはヒカセンさんから貰えますか……?」

これくらいやってくれたら復帰しよ
137Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:22:28.97ID:tgoiHEQP
オリジナルスフェーンはウクラマトと別の道を行くべき
先王も別の道だったし
同じ路へ行ったら評価は最悪になるぞ
138 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 13:22:32.97ID:rsXS5Okg
国を出るかで2択、記憶統合するかで2択、理王に即位するかで2択、ラマチウクラマト呼びで2択
計16択のスフェーンを想定しろ
139Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:23:01.25ID:3znQDbZi
>>136
こんなのされたらスフェーン嫌いになるわ流石に
140Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:23:17.96ID:zD+wHACM
そもそもウクラマトってなんであんなに強いんだ?
デュナミス適正あるから強いってことなの?
補正あったとしても良くてサンクレッドレベルじゃないんか?

■個人的な印象
①光の戦士
②エスティニアン
③グ・ラハ・ティア
④サンクレッド
⑤🦁

■シナリオ班の想定
①🦁
②光の戦士
③エスティニアン
④グ・ラハ・ティア
⑤サンクレッド
141Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:23:32.43ID:6nnM1+Fr
偽ーンもう1回出てきてウクラマト煽りまくってくれ
あのシーン偽ーンと一緒にウクラマト煽りたかったわ
142Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:24:11.71ID:8P/ojo1M
ゴルベーザ6.xみたいな使い方されたのがいまだに腹立つ
あんな使い方するなら過去作使うのやめてくれ
FF9は詳しく知らんが好きな人アレでええんか?
143Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:24:29.04ID:tgoiHEQP
グラハよりサンクの方が強いだろ
144Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:24:50.74ID:AwbRr/IQ
エターナルクイーン特効なんだろ
手かヒカセンたちより強い描写はされてないだろ流石に
145Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:26:07.18ID:P6Pl2nba
今回の暁のやつら露骨に手を抜きまくってたからなあいつら
とくにヒカセン
146 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 13:26:57.46ID:rsXS5Okg
>>142
FF9リメイクじゃなくFF14なので🦁
147Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:27:07.38ID:rZt1AFyi
FF5,6のボスたちは変なキャラ付けされてないオリジナルのままで本当に良かったな
148Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:29:04.18ID:zD+wHACM
個人的にはドゥランテ嫌いじゃないぞ
149Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:29:57.48ID:tgoiHEQP
FF5はまだわからんぞ
クレセントアイルでやられるかもしれん
てかクレセントアイルのシナリオ誰なんだろう
ボズヤは松野だったっけ
150Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:32:23.88ID:6nnM1+Fr
タイマン強さなら
ヒカセン
ゼノス
ニャン
サンクレッド
ランジート
グラハ他暁戦闘面子
ウクラマト
暁雑魚面子
こんんあんだろ
151Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:32:23.89ID:zD+wHACM
タクティクスやってないから
松野の評価がなぜ高いの意味わからん

ボズヤとかゲロおもんないし
あれでセイブ・ザ・クイーン使ったのも謎
152Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:06.97ID:aePIuhYf
スフェーンに路って言わせないでほしい
なんでそんなひどいことするの?

ウクラマトに路って言わせるのはいいよ別に
でもっなんで新キャラの私にまで路って言わせるの!漢字は君のおもちゃじゃない!
153Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:50.62ID:P6Pl2nba
>>150
概ねこんな感じのイメージだわ
154Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:14.83ID:94c4CZKl
つかさここでも何回か言われとるけどヒカセンは設定的に弱体化すべきじゃね
物語してるのに圧倒的強者感出されても困るし挑戦者じゃなきゃあかんやろ…
そこを直さないとつまらなくなるよ
155Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:01.62ID:94c4CZKl
相手と比べて相対的に弱者感出さんとまた黄金のレガシーみたいな拡張になるやん
156Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:05.83ID:vkmgggZb
ヒカセン弱体化が難しいんだろ
もう新生の光の加護封印されたときと違って素の実力が最強クラスなんだから
光の加護も今封印されたとしてもたいして困らんし
強いて言うならアゼムのクリスタル取り上げるくらいかでもこれも演出の違うだけだろうしなぁ
157 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 13:43:13.30ID:rsXS5Okg
今も昔も物量にはどうにも出来てないぞ
敵が毎回軍を率いて360度囲めばOK
158Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:47:18.49ID:94c4CZKl
世界を救うためにパワーを使いきって弱体化とか適当に理由つけてよ~
159Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:49:30.77ID:aePIuhYf
特に意思疎通もしてないキャラがも路って言い始めると馬鹿に見えるんだよな
文法的に間違ってるから
160 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 13:49:39.94ID:rsXS5Okg
ヒカセンがメインフォーカスじゃないだけで黄金の評判がここまで悪くなるんだから
今から弱体化なんかしたらお通夜だろ
161Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:51:40.21ID:aePIuhYf
>>160
ヒカセンがメインじゃないから不評 ×
ウがメインだから不評 〇
162Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:51:59.72ID:94c4CZKl
ワイ的にはメーティオンとの闘いで設定的に弱体化させたら丁度良かったと思うのよね
好都合な敵だったんやけどな
163 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 13:53:46.58ID:rsXS5Okg
>>161
暁月のヴォイド編も不評ではあったろ
ヒカセンメインかどうかのほうが重要です
164Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:56:53.66ID:aePIuhYf
>>163
俺は別にあれは気にならなかった
致命的なのはウ
そもそもそれなら黄金前に不満が爆発してるはず
165Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:57:36.31ID:94c4CZKl
ウクラマトが出しゃばりすぎたばっかりに…
166 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 13:59:08.33ID:rsXS5Okg
>>164
ヒカセン同伴メインが2回続いたから噴出したんだろ
167Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 13:59:36.95ID:aePIuhYf
>>166
それは君の解釈
そもそも7.2もヒカセンメインじゃない
168Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 14:00:18.44ID:aePIuhYf
個人的にはメインが誰であるかは問題じゃない
とにかくウを消してくれ
169Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 14:25:36.02ID:zD+wHACM
なんでアレクサンドリアといつまでも仲良しごっこしてるのがわからない

ウがエターナルクイーンを破壊し
全権限はゾの倅が持っているってことは
トライヨラは実質戦争に勝ったんだから
まず支配して国民を統治すべきだろ
直接内政に干渉してレギュレーター文化を規制すべき
永久人システムは他国(他世界)の命の犠牲の上で成り立っているものであり、放棄すべきであると国民に説明すべき
受け入れられないのなら、危険因子として扱い原初世界同盟軍結成して対策考えるべき

気持ちが知りたいとか甘ったれた考えでカリュクス(テロリスト)に遅れをとってるのが気に入らないし
暁もバカなんだなって思った
誰か一回シャーレアン議会にでも持ち帰れよ
170Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 14:50:54.04ID:QJ5YLfNz
ネユニちゃんは処女の可能性ある?
171 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 14:57:00.87ID:rsXS5Okg
>>167
7.2がヒカセンメインだから好評なんて俺のレスのどこに書いてあった?
レスバ弱者に配慮できなくてすまんな
172Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:00:39.21ID:wzeyPePM
>>170
ごめん
173Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:01:03.62ID:YOans+op
敵の規模がまだわからんのに無駄に大ごとにしてもしょうがないだろ
そういうのは拡張の直前にしてくれ
174Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:13:02.09ID:94c4CZKl
7.2はまあまあオモロイけどやっぱ7.0を思い出してしまう
175Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:40:51.84ID:PqvPa2Ga
7.2終わったけど短すぎてえっ?これで終わり?ってなった
シナリオ的には面白いと思うけど7.1の終盤から急に方向転換した感じが否めない
あまりにもストーリーの方向性が違いすぎるからガイアのシナリオは全修正されたってことなんだろうか?
176Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:46:10.77ID:MwptQH+Q
黄金の不評の理由なんてフォーラムに幾らでも具体的に書いてあるじゃん
不満点が本当に同伴(二連続)なんだったら皆ちゃんと書いてるよ
177Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:46:50.59ID:9Rd6+M68
>>148
俺もデュランテとかゴルベーザとの関係性あたりのキャラクター自体に特に大きな不満はない
あのあたりで不満があったのは月の地下渓谷というダンジョンそのもの。
ダークエルフ倒した直後に落ちてたメモリアに触れて、それ以降ずっと
デュランテの記憶の中だけでイベントが進行して終わる。
一応ラスダンという共通点だけはあるけど、コレの場合こじつけ感がすごすぎた。
178Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:46:57.31ID:vkmgggZb
時期的にそんな全修正とかは無理だろ
多分おおまかな流れは決まっていた通りで細かい部分は修正した感じだわ
179Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:48:24.82ID:doLK2xFM
鍵コピーするくらいの事はやってくれ
クルル両親の永久人作ったときのデータから吸い出すくらいはしろ
180Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:48:43.07ID:YOans+op
とはいえヒカセンか話の真ん中にいないというのが批判のスタート地点になった人はそれなりにいると思うわ
181Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:49:09.08ID:vkmgggZb
>>180
実際それが批判の大きな理由のひとつだろ
182Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:52:56.98ID:94c4CZKl
7.0の場合ヒカセンいてもいなくても良かったからな…主人公ではなく苦行だけを強いられ喜びも享受できぬ労役者だよ
腕組み師匠感出したかったのだろうが🦁の師匠とか嫌だし
183Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:56:10.99ID:CX1GIFiQ
鍵よりも既にゲートになってるアゼム石のがやべーよ
そっちをシュトラに見てもらうべきだろ
184Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 15:59:55.93ID:vkmgggZb
そもそも勝手に育ったから別に師匠でもなんでもないし
手合わせでタイマンとかしてれば自分が育てた感でたろうに
185Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:04:30.39ID:+629MfYE
そもそも師匠になってくれとか言われた覚えないしな……6.xの時点で傭兵じゃなくて「お前から学ばせてくれ!」みたいな頼み方ならまだ印象違ったかもしれんな
186Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:06:05.40ID:jnQ11Lly
登場時から全世界どころか全宇宙を救ったであろう大英雄に敬意の1つもねぇからな
187Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:06:46.88ID:MwptQH+Q
>>180
ああ、すまん
ヴォイド編と黄金じゃ「ヒカセンが話の真ん中にいない」の不満度が全然違ってね?って意味で言いたかった
ヴォイド編はまだプレイ出来て、黄金でフォーラム書き込むくらいの不満が出た人達に決定打となった要因は、同伴やめれば解決って部分じゃないと思う
188Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:14:43.67ID:q41v910M
ネユニちゃんは確実に処女だから推せる
189Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:15:24.72ID:xcIOeJkC
1回でいいから魔槍ニーズヘッグ解放状態のエスティニアンとやり合わせてほしいな
と思ってたけど黄金で暁を二分した苛烈なレースとやらもなかったし一生戦えなさそうで残念だよ
190Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:16:42.59ID:3U8bYDJ4
アルカディアの件さっさと王にチクれよってのもそうなんだが問題すぐ解決する方法があるのにあえてスルーしてるのがイラつくわ
アゼムの技術解析とかアホなこと言ってないで第一世界で開きっぱなしのゲートから古代行ってこいや
191Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:17:29.68ID:zD+wHACM
まずソリューションナインではあの貧相な服装を辞めるべきだと思うんだよね
あとグルージャにもまともな服を着せてやれ
192Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:23:09.12ID:geQkobuJ
>>189
ヒカセンと力量も態度も付き合い方も対等なのニャンだけだしタイマンなり手合わせなりさせてほしいよなあ
インスタンスバトルでいいからやらせてほしかった
193Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:24:36.22ID:geQkobuJ
ウなりきりバトルで腕組みさせられるインスタンスバトルなんか要らんからよ
194Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:28:09.88ID:YOans+op
手っ取り早く解決できる手段があっても、それで当事者の意向や国際情勢を考慮しようとしないのはただの傲慢でしょ
トライヨラは極力アレクサンドリアに口出しししたくないし、アルカディアの興行を続けながら事件を解決したいんだからそれを無視はできない
195Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 16:38:28.87ID:aePIuhYf
>>175
俺の予想では7.1もサブクエ混ぜて作ってあると思う
196Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 17:05:08.32ID:jWG81sxA
ヒカセンって単体の戦闘性能はオヤジやにゃんと同格程度でしょ
あとは不便だけど都合がいい過去視ができたりいきなり助っ人呼び出したり、たまにインチキパワーが発動するかもしれないってくらいで、基本ポンコツってイメージしかないわ
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう みたいなカズヤみたいな人脈がヒカセンの本当の力
197Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 17:07:47.18ID:Ak9XLPPC
>>180
ヒカセンの夏休みってそういう意味だろ?
今回は横で見てるだけでいいからねって
198Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 18:10:37.40ID:BAo11pyt
ヒカセン単独じゃIDの雑魚にすら勝てないからな
199Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 18:11:31.39ID:T1OitJuQ
今更メテムが山寺じゃないって知った
めっちゃ似てるな
オーナーだろうし敵役も合いそうだ
200Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:29.96ID:xcIFlgpL
>>191
チビマムには、ラマチが「家から持ってきたゾニキのお下がりだけどよ」ぐらいの、ピカピカの服着せてやれよと思ってたわ
DQNの七五三みたいな服
201Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 19:26:40.99ID:xfXfHNPR
今更トライヨラの量産型マムガキと同じ汎用のやつを着せてもオリエンタル方面に色鮮やかすぎ・綺麗すぎて浮くからそれもなーと思うんだが、
とにかく青ガキのあのボロ服はテクスチャの薄汚さが迫真すぎてなあ
.1から生活も変わったんだし柄なしボロ服のベースが崩せないにしろ布地の色だけでも変えてほしいわ
202Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 19:27:00.33ID:6fD8VH+x
>>198
🪓俺ならいけますよ
203Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 19:53:07.74ID:rZt1AFyi
レポリットの黒いやつも仲間になったくせにターバンボロのまんまなんだよな
204Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 20:44:28.16ID:3rfQSBa+
マムガキは形の上だけとは言え武王なんだから、身なりくらい整えろよな
まぁ🦁が宮殿に戻っても蛮族旅装のままだしコストガなんだろうけどさ
205Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 20:59:09.71ID:tgoiHEQP
グルージャの衣装が汚いのはわざとだって
ウクラマトが汚い身なりのグルージャを意のままに連れ回す事でお前らはトライヨラの属国何だぞってアピールしてんの
206Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 20:59:57.41ID:cdkYSFV5
誰もシコらないトカゲと🦁の衣装にコストかけるわけねーだろ
207Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 21:17:48.53ID:fqiEf0p6
スフェーンのジョブ白かも!って言ってる奴居るけど第九世界の魔術の源流は巴術だし魔導書って言ってるのもあって学者ちゃうんか
208Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 21:41:05.86ID:doLK2xFM
黄金の間は魔力が戻らないってことで8.0の新ジョブで来るんだろ
209Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 21:43:35.53ID:C4LZyog3
7.3でコンサポでくるだろうし既存のジョブだろ
召喚か学者
210Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 22:22:30.92ID:6Ob4VIjI
トカゲ
かわいい
じゃん!
211Anonymous
垢版 |
2025/03/31(月) 22:56:55.23ID:MqsuGptY
満を持して算術士くるでこれ
212Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 00:03:29.15ID:kVRBG/HO
素数もわからないヒカセンに算術なんて出来るわけがないだろいい加減にしろ!
213Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 02:28:55.44ID:1rdyshDG
>>211
学者がストレスで気が狂ったように妖精ドカ食いし始めるから無理
214Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 06:47:57.51ID:HVxayx7c
本物スフェーンいいとこインスタンスバトル・コンサポゲストオンリーでアルフィノの新生~紅蓮までのヒール強い巴か漆黒学士(ペットの自動ヒール、無し!w)のガワだけ変えたアドセンスクリックお願いしますするだけで
イベントシーンでちょっとしたガーネットオマージュの召喚獣もどき呼ぶ程度だろうなと予想してるけど
こんなんよりももっと凝ったことさせる制作コスト割けるんかなあ
215Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:11:28.57ID:pbrKvmHP
グルージャはキャラ自体の好き嫌いは置いといてストーリー上の設定にすごく違和感あるんよね
侵略戦争&自国民虐殺したゾラージャの息子が、譲られたってだけで武王の権限持ちとか国民が許さなくね?
ソリュ9側のマトモな人に譲れってなるよね
216Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:13:16.24ID:GxEW4O89
違和感のないところなんてないんだから今更だろ
217Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:16:14.80ID:czqE9s73
>>215
日本だってヒロヒトの子供が天皇やってる
218Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:19:44.91ID:pbrKvmHP
直系男子に限るで1000年以上やってきた設定なら違和感ないよ
支持率一桁の首相が死ぬとき息子に譲るわって死んで文句が出ないと思うか?
219Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:23:50.77ID:czqE9s73
>>218
ムン王だって1000年経ってないし
支持率低くて無茶苦茶やってるけど退位させられてないだろ
220Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:32:09.74ID:pbrKvmHP
ムン王生きてますやん
死ぬとき息子に譲って文句が出ないと思う?
221Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:33:30.00ID:VADQfOKZ
7.0完走時点では新生アドセンスクリックお願いします国民のセリフも
・グルガキに期待してる人
・子供なことを不安視する人
・子供でも関係ないから王なら何とかしろと喚く人
・幼い子供が重責背負わされた事を思いやる人
とか色々いたんだが先王崩御~先王葬式イベントの記憶消されたタイミングでレギュレーター付きの人は全部セリフ巻き戻されちゃったんだよな
セリフが変えられたレギュレーター付きNPCの傾向的にてっきりグルガキが武王権限持ちなのごと記憶消しちゃったのかと思ってたんだが.2の内容的にそこはちゃんと認識残ってるっぽい?
222Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:33:44.52ID:pbrKvmHP
パヤオの息子いるけど、あれはパヤオに支持あったからだし結果がイマイチなら降ろされたしな
少なくとも今回のハッキングで機械兵再度反乱、死傷者多数って時点でもう無理だわ
223Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:35:50.42ID:czqE9s73
>>220
無能な王は許されるけど
親が無能なだけで賢い王子が王を継ぐのは許さないの?
逆じゃない?
224Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:37:33.58ID:0n3sviKL
日本だってめちゃくちゃやってたのにそこそこ長い間総理やってたやついたじゃんだれとは言わないけど
225Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:37:39.64ID:aFk4fX46
レイドはレイドでアドセンスクリックお願いします猫飼いの人がブチ切れてるの見たな、感動ポルノに猫使うなって
226Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:38:40.91ID:HPRpd+u/
感動ポルノに犬猫使うなんてよくあるやつじゃん
227Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:43:41.02ID:pbrKvmHP
>>223
許されないんじゃないかな?
中国でも簒奪者が皇帝名乗った例はいくつかあるけど、倒されたとき嫌われてたら子供が継ぐとかないし
そもそもスフェーンならともかく強引に譲らせたゾが直系相続主張とか無理でしょ
アレクサンドリア王族じゃないじゃん
228Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:45:35.96ID:czqE9s73
>>227
簒奪したんじゃ無くて正式にアレクサンドリアの武王になったんだけど
229Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:45:46.48ID:pbrKvmHP
ヒトラーが帝政やったとして、敗戦で死んだあとの西ドイツがやっぱ帝政でヒトラーの遺言で息子が継いでるみたいなもん
そこに違和感かんじないならまぁいいけど
230Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:46:14.76ID:pbrKvmHP
>>228
正式に他の奴に譲ればいいじゃんw
231Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:48:50.76ID:czqE9s73
>>229
だから日本はヒトラーと並ぶ侵略戦争やったヒロヒトの子供が天皇天皇やってたじゃん
伝統があれば許されるってのもおかしな話だろ
232Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:51:43.35ID:pbrKvmHP
伝統があれば許されるってのはおかしな話じゃないし、ヒロヒトは敗戦後も国民からそれなりに支持があったからな
233Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:54:15.33ID:VADQfOKZ
またこの流れかよいい加減にしてくれアドセンスクリックお願いします
234Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 09:54:39.04ID:czqE9s73
>>232
伝統や支持があれば侵略戦争やっても許されるってのはそれこそおかしな話だろ
そこに違和感を覚えないとか倫理観終わってるよ
235Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:04:04.66ID:pbrKvmHP
>>234
あのさ、話ずらすのやめろよ
伝統や支持があれば侵略戦争やっても許されるなんて言ってないよ

グルージャがゾラージャから譲られたってだけで王権継ぐ事がおかしいって言ってるんよ

先に人格批判してきたから言うけど君の会話能力と知性オカシイよ?
ずっとうざ絡みしてるけどw
236Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:05:39.79ID:pbrKvmHP
>>233
このいつでも誰でも絡んでくる原爆くんが常駐してたらマトモな話は無理だわな
ほんと嫌になるわ
237Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:06:25.43ID:czqE9s73
>>235
多くの王政が世襲なんだけど?
238Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:08:17.44ID:czqE9s73
>>235
でも日本は侵略戦争やったヒロヒトの子供が天皇やるのを許したわけじゃん
239Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:09:47.68ID:GxEW4O89
スルーするのが一番だと思うけど
240Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:12:11.18ID:3r2r+4j4
煽り耐性トカゲよりひくそうじゃん無理なんだろスルーすんの
241Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:14:17.40ID:pbrKvmHP
やらかした後のゾラージャに支持があったならグルージャに継がせる事が尊重されるのわかるよ
支持ないし危険人物扱いでしょ?
そしたらそのよくわからんぽっと出の息子にそのまま王位と権限持たせるの国民が納得しないでしょ普通は

ヒロヒトが初代天皇で侵略戦争主導して国民も殺して国民の多くから嫌われてたら、2代目に継げたと思う?

ライターも君と同じで王位は子供に継ぐのが当然。で思考停止しとるよね
242Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:14:40.04ID:JEb5MAmQ
リアルメクラの相手すんなよ
前から話通じないぞこいつ
243Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:15:08.16ID:pbrKvmHP
>>239
すまん一応返答してたけどこりゃ無理だわ
スルーするわ
244Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 10:18:29.93ID:czqE9s73
ヒロヒトが支持あったのはレギュレーターばりの洗脳教育したからであって
124代続いたからといって侵略戦争やった極悪人の子供が天皇やっていい理由にはならない
245Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 11:09:22.41ID:YUptvbOM
グルージャを支持するようにレギュレーター使って洗脳したんだろ
やったのは超有能なシェールさん辺り
246Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 11:24:49.23ID:iXyYPYCk
本来🐸の想定では8,0以降も🦁がかかわってくる予定だったんだろう
バチクソ叩かれて真スフェーンがかかわってきそうだけど
247Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 11:32:27.52ID:8zeQ4q50
王族ってみんな世襲じゃないの?
全く知らん赤の他人が王になるとこってあんの?
248Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 11:34:45.52ID:czqE9s73
>>247
クズの劉邦
249Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 11:37:44.04ID:iXyYPYCk
言うて急に出てきたソで急にそういう政治出来る奴とかまだ設定も出てないからな
資産家の大企業の会長とか
250Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 11:42:32.19ID:b3UIQvUK
7.2でとりあえず悪化は食い止めた
7.3でプラ転できるか
251Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 11:51:18.88ID:Rsa8BciB
ゾラージャとトカゲママの薄い本まだです?
252Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:21:29.87ID:7euqdRKQ
そもそもゾラージャがアレクサンドリアで成した功績って何?
雷光大戦でその武力して大活躍したとかなら武王として認められるのはわかるんだけど、雷光大戦なんてゾラージャが来る370年前の話だから武力の王として何もしてないよね?
あいつなんで王になれたの?
ただスフェーンの推薦ってだけ?
253Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:22:21.08ID:V+KapCEl
>>251
変態🥺
254Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:33:57.39ID:YUptvbOM
武力で無理やり統一して王を名乗とした場合
アルカディア闘士とか居るからゾラージャが単独は勝てないよね?
やっぱ先王が協力したんだろうな
255Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:34:09.17ID:/+Al8tyz
>>248
劉邦は一応秦を降し項羽と雌雄を決しただろ
256 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 12:37:23.83ID:vkG3yB6I
そらリビングメモリーにやってきたゾラージャがターミナル壊すぞって脅して先王屈服よ
ソリ9から乗り込んだわけじゃないんだからアルカディアも関係ない
257Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:46:08.01ID:YUptvbOM
ああそうか
ソリューション9は戦力高いけどリビメモはクソザコだから勝ち目ないな
258Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:47:14.79ID:Rr+GhAEq
真スフェーン、400年経ってるのになんかあっさりしてる、
飲み込みが早すぎるってよく見るけど自分も思った
なんか10年くらいしか経ってないくらいのレベルだよな
10年でも相当ショックだろうが
あといくら説明を聞いたとは言え
400年とか周りの状況や技術力が違いすぎて訳が分からなさすぎるはずだが
なんか割とヒカセン達の話題に普通についてきてて仕切ったりするとこもあって
不自然だった
ただの舞台装置脚本読みって感じや
259Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:48:16.57ID:6q/0LNER
てかリビングメモリーにゾラージャ呼び寄せたの先王じゃん
アイツは元から協力してるよ
260 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 12:51:10.84ID:vkG3yB6I
ダリコーヒー、FF9ネタ擦るならもっと味わい深くやれなかったもんかね
261 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 12:56:02.69ID:vkG3yB6I
>>259
あと一応ヴァンガード3ボスがゾラージャ様とか言ってなかったっけ
アルカディアが娯楽になる国だし武力で多少はシンパ作れたんじゃねぇかな
262Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 12:59:48.71ID:kGECbJIP
アルカディアって昔からあるんだっけ?
武力を上げるためにゾラージャが作ったんじゃねーの
263Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 13:06:17.14ID:ovpR5ayb
そういえば魔物の魂を使う技術はゾラージャが来てからカロニッカの連中が開発したんだっけ?
そうだとしたらアルカディアはゾラージャ後になるね
264Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 13:16:16.40ID:PQPqGZe3
闘技場という文化自体は旧アレクサンドリア王国時代からに元々あった文化だったはず
ゲーム中でNPCが言ってたのを見た覚えがある
265Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 13:33:59.40ID:U1mTEVa2
リビメモにも闘技場でしょっぱ算術バトルあるから普通のやつは昔からあったんだろう
266Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 14:09:44.88ID:HIn0vr8Z
旧スフェはおそらくトライヨラ侵略の尖兵にするためにゾを武王にした
ゾは侵略に失敗、国民殺しまでした
これでグがすんなり世襲できるのは訳わからんわな
国民は知らされてないからよくわからんにしても、機械兵危ないから軍権はスフェーンに戻せ位は言うだろ
あげれるんなら当然戻せるわけで
267Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 14:26:58.55ID:czqE9s73
>>266
ヒロヒトだって侵略に失敗して国民を多く殺してる
268Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 14:48:54.93ID:h8Xqeda8
王家は血統だから一般国民からしたら本人の能力は関係ない
選挙で選ばれるわけでもないしね
トライヨラ側の人間は先代が初代だから王国文化が根付いてるかはあやしいけど
269Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 14:57:44.58ID:hmQWuzj0
カリュクス「ソウルサイフォン・・・ぷっwwwwww」
270Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:00:36.66ID:QzXTlwv3
真スフェーン様は生の肉体って事はあんな美少女なのにコーヒー飲んでおしっこもするの?
271Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:00:58.53ID:EynBwhGV
メテムは何と合体するのかなぁ
272Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:02:01.59ID:oWEbyY04
アレクサンドリアのIDの時点で真スは冷蔵されてる訳じゃん?
文化レベルが全然違うと思うんだけど、ソ9で「えっ、なにこれなにこれ」とかいう描写が欲しかったわな
273Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:09:53.05ID:n8J4hH0R
それな。スフェーンにとっては400年の歳月が経過してるわけだしもうちょっと錯乱してもいいわな
日本だと江戸時代初期に眠って目覚めたら現代みたいな感じだしな
274Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:10:18.91ID:HIn0vr8Z
あんまり戸惑われても話進まないからアレだけど、大きな驚きもなくスッと馴染んだ気はしたな
戸惑ってるけど偽スの行いを見てそれどころじゃないからできることからやろう位が自然な気はするけど
まあ7,1迄と比べたら全然いいけどな
275Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:13:34.20ID:czqE9s73
>>273
江戸時代に機械トカゲのオーティスはいない
276Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:13:46.96ID:7euqdRKQ
古代人っていう死を超越している上位存在を散々見てきたのに
今更、敵が死を超越して進化するって言われても…
シナリオが微妙よね

死を超越するならゴルベーザやヴォイドの妖異達ですら既に超越してるし
ドラゴン族ですらほぼ不老なわけだし?
277Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:14:45.46ID:MjDndo9u
数十年規模の方が驚きは多いと思う
あまりに年月が明きすぎて変わりすぎてたら一種のショック状態で感情が麻痺してそう
278Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:15:48.78ID:b2YbnvKX
jp.finalfantasy.com/ffix25th_news/5483

😎ダンジンググリーンコラボマジ?
279Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:19:59.74ID:sCNnGeCJ
なるほど確かに
「10年寝てる間に人類は火星に移住しました」って言われたらは????????ってなるけど
「1万年寝てる間に人類は肉体の寿命から解放され精神を好きなボディに移植できるようになりました」って言われたらそっかぁ(思考停止)ってなる気もする
280Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:24:34.84ID:h8Xqeda8
400年って聞けば時間的にはびっくりするだろうけど
文明レベルはエレクトロープから変わってないし何だったら土人文化が混ざって若干退化すらしてる
281Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:38:39.85ID:+w54EYTs
目覚めたらゲーミングシティとか普通に気が狂いそうw
282Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:40:15.94ID:YUptvbOM
スフェーンは中世ヨーロッパから近未来でビビってただろうけど
横に蛮族丸出しの文化レベルが400年前より低そうな🦁居るからな
なんとか調和取れたんだろう
283Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:42:31.19ID:7euqdRKQ
スフェーンが国民を愛し
国民がスフェーンを愛していた

という話だったのに
スフェーンが愛していた城下町の風景は守る気がないのはまじで滑稽だよな
284Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:42:34.34ID:w7kVvfLk
現に7.0までのシナリオだったら違和感があると解釈の論争が起きてたけど、黄金になってからはどんな矛盾や違和感が発生しても黄金だしなで片付いてたからね
極端な変化の方が諦めがつくのと同じような感じなんだろ
285Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:42:50.64ID:U1mTEVa2
一応バリアがある飛空船があるレベルの国だけどな
トラル見たら何この文明の低さってびっくりするだろ
286Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:43:20.80ID:EeRqsWPc
以前からこのスレでは、ソ9はキラキラしてるだけで技術力はエオルゼアと同等、ガーロンドや帝国以下と言われてたからな
多分真スからしたら驚くどころか400年たってこの程度かよ(ガッカリ)くらい思ってるかもしれん
287Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 15:51:23.40ID:7euqdRKQ
ソ9の戦艦は数隻出したのにヴリトラに落とされた
一方で帝国の戦艦は大型の主力艦とはいえ一隻でミドガルズオルムと相討ちできた

後者を保有している方が科学力は上だよな
老いてるとはいえミドガルズオルムの方がヴリトラより強いだろうから
288Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 16:00:55.50ID:U1mTEVa2
アレクサンドリアの過去のデータでは飛空船でバリア使ってるのに現代の戦艦でバリア使わずあっさり落とされるのがな
奇襲以外でロボット兵も雑魚過ぎて呆れしかない
289Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 16:02:16.11ID:h8Xqeda8
エレクトロープ使いまくって雷属性に偏った攻撃は
文明レベルの差でそれっぽく戦えるだけで
土人文化全開の土属性と激しく相性が悪いというのもあるかもしれないw
290Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 16:06:31.59ID:7euqdRKQ
ソ9軍が雷使えても雷弱点のオメガを倒せるイメージがわかない
291Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 16:10:43.16ID:maz9llZf
死を超越どころか死んでるし、データに残した記憶の記録を再生してるだけのようなもんだろ。
292Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 16:13:03.43ID:YUptvbOM
機械兵は一般人より強いくらいの戦力ぽいしな
アルカディア闘士とかを複数前線に出せたらトライヨラ簡単に落とせたんじゃないか
293Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 17:08:14.14ID:g9/v+Xrr
>>276
それ6.0で済んでますよって気持ちがカリュクス君の厨ニ感をブーストして温かい目で見るためのシナリオなのかなって感じ
294Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 17:28:36.41ID:hmQWuzj0
真ス「(ライオンとトカゲがいるんだけど・・・)」

たぶんこう思ったはず
295Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 17:45:22.22ID:ASvua1kh
国民はスフェーンそのものは死んだって理解してて
どうにかしてスフェーンらしき振る舞いする存在を王って名前のシステム管理者として頂いてるんだから
ゾニキの子供が武王でシステム管理者だって言われても実際どうこうできないし
異を唱えて反逆するほど政治に興味あるやつソ9にいなさそう
296Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 17:47:32.10ID:Ho4nz5aH
>>291
なんならヒカセンは死んでも魂飛んでその辺の肉体入れるしな
297Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 17:58:51.26ID:7euqdRKQ
光の戦士がインフレしすぎてる
蒼天までは七大天竜とかは強大な存在に見えたのに
暁月以降は七大天竜程度は明確に格下になってる

次の鏡像世界を舞台にするときは
なぜか肉体が移せないから
魂だけ転移して
身体はその世界の同一存在(その世界の光の戦士)の体を借りるみたいなストーリーにして、器を変えることで弱体化をしないと
格上の敵が作れない気がする
変わったのは器だけだから身についたジョブの戦技はそのままみたいな設定にすればいいし
298Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 19:17:36.28ID:MQkO6D4p
なるほど、400年経って進化どころか衰退しているのか。
俺らが400年後タイムスリぽうしたら巨大シェルター1区画で細々と暮らしてる世界に来た感じか
299Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 19:24:21.47ID:K/MYDheY
7.0クリアし放置してたけどアプデでちょっとは面白くなった?
300Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 19:34:34.75ID:U1mTEVa2
7.1はゴミのままで7.2で改善しようとはしてるけど7.0のスカスカが足引っ張ってて微妙なまま
はっきり言って放置したままでいいぞ
301Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 19:34:53.21ID:VbqzanVK
>>297
寒夜のこと みたいだな
302Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 19:37:51.43ID:z59RfIAo
>>297
挑戦したいよな…
余裕の強者から物語進めても面白くないんじゃゃ~
MMOロールプレイングという特殊性を加味しても弱くても魔王に挑むみたいなのがいい
303Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 19:40:56.83ID:xWcsTnPu
>>297
そんなうちの子(笑)勢が発狂しそうだな
304Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:20:00.69ID:sBZ9XYYz
別に物語のスケールと面白さって別な気がするんだよな
その取っ掛りとしての黄金と思いきや普通にもう話壮大になってるし
305Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:20:58.24ID:zUxlk3qg
カリュクスのグッズなら買いまくるよ
一緒に盛り上がってるフレもグッズ欲しいっていってる
306Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:28:27.53ID:xWcsTnPu
スケールの大きさも大事だと思うけどなぁ
6.1からのストーリーは6.0に比べてスケールがショボくてつまらんって意見みたし
307Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:38:52.90ID:n0WgyyhB
何でもかんでも問題を解決しすぎ
色々と解決してしまったせいでする事がない
ガレマール帝国はもう滅んだし
蛮神は脅威でなくなったし
アシエンもほぼ全滅or後は雑魚ばかり
ヒカセン側の登場人物はもう殺せない奴ばかりで
この先の物語も硬直したものになるのがほぼ確定
同じ脅威を擦り続けると飽きるってのはあるだろうけど
その結果、ユーザーに提出されたトラル大陸よりは救いがある

つかもう、ヒカセン強すぎて原初世界の属性って
かなり光属性に傾いてるんじゃないの
第一世界よりもよっぽど光の氾濫が起きてもおかしくない気がする
308Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:44:38.37ID:SbNbTjyR
長大なストーリーにせずFF11みたいに1拡張で1つの物語でもいいきがするんだけどなぁ
309Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:49:56.67ID:s5kAfNfy
6.0で風呂敷畳みすぎてその後が苦しいってのはまあある
帝国潰して宇宙に出たと思ったら初手宇宙の果て到達だもんな
310Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:52:18.03ID:czqE9s73
主要な伏線使い切って草も生えない荒野の状態で
新人にバトン渡した奴が最大の戦犯
311Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:52:27.88ID:uLmrVWzh
帝国問題雑に片付けたのは逃げだよな、本拠地が滅びましたおわりとか適当にもほどがある。
312Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:54:26.23ID:Fa/Ebl5f
帝国に関しては当時のプレイヤーから今更帝国とかいらねぇ興味ねぇ勝手に滅んでろとか言われてたからなぁ
313Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:55:36.17ID:czqE9s73
>>312
それは今までのライターが帝国を面白く書かなかったせいだろ
314Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 20:56:04.03ID:U1mTEVa2
スケール広げるにしても何もかもがスカスカの黄金は論外でしかないんだけどな
定食やめるチャンスだったのにやめず劣化した物出すのは無いわ
315Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 21:07:37.15ID:V4Mlo3fT
黄金郷見つけるまでを7.x、見つけてからを8.xにすれば良かったのに焦り過ぎたのが最大の失敗だよな
316Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 21:18:25.05ID:c34HVmHQ
ムン王と石川の肩を持ちたくはないがアドセンスクリックお願いします
実際「漆黒の大好評を受けて、当初の予定通り次に帝国解決編を1拡張挟むと
帝国がユーザー人気無さ過ぎて失速しそうだから取りやめてこの盛り上がりのまま一気にゾディハイ完結までいくことにした」という判断は確かに合ってたと思うから
打ち切り駆け足展開すぎて中身が微妙だったのはともかく暁月内で帝国と決着つけたの自体は文句ない
内容には沢山文句あるけど
317Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 21:23:06.10ID:IySOEPAr
根性版からこすりまくってただけに、帝国で1拡張のボリュームはかなり薄味だったろうしな
ただまぁその辺は結局、黄金の不出来とは関係はないね
手抜きだらけでちゃんと作ってないっていう意味で正しく雑なのは黄金だけよ
318Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 21:31:24.07ID:V4Mlo3fT
黄金ってなんか新生よりもストーリー部分の味が薄いんだよな
キャラだけイロモノ大量にして無理矢理味付けを濃く見せかけてるだけ
319Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 21:34:14.09ID:Fa/Ebl5f
帝国ってストーリーだけじゃなすて帝国自体が嫌われてたからな
320Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 21:55:12.37ID:uLmrVWzh
各地に散ってた軍団ってどうなったか説明あったけ?
普通に考えれば軍閥化してくんだろうけど。
321Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 22:10:57.35ID:czqE9s73
>>320
各軍団はほぼヒカセンが潰しただろ
322Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 22:22:16.37ID:3GQLheT2
あれ、そんなに軍団と戦ったっけおぼえてねぇわ
323 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 23:09:19.20ID:mLPYSu+U
6つぐらい潰してるはず
新生(ガイウス)、蒼天(レグルス)、紅蓮(ゼノス)、ボズヤ、ウェルリト(ウァレンス)、暁月(第一)
324 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 23:14:29.99ID:/cXhrR/2
あとあれか
ゼノスの持ってる軍団が2つだったり旧FF14のネール軍団がガイウスとは別軍だったりしたか
325Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:25:17.78ID:uLmrVWzh
イヴァリースとボズヤに絡んできた奴ってどうなったんだけ?
326Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:27:05.61ID:czqE9s73
>>325
ライターごと死んだよ
327Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:32:29.68ID:3GQLheT2
>>325
イヴァリースは忘れたけどポズヤはどっか逃げたんじゃなかったか
328Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:33:45.59ID:EzDhQQDk
自分達が帝国を上手く扱えなかったのを棚に上げて面白くならないから雑に崩壊だもんな
329Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:35:21.16ID:hwqljPO9
メインとレイドと極とアライアンスが同じ舞台という手抜きで本筋は魂触症になるのをグルージャジャと冒険してがウクラマトが邪魔するみたいな感じで極端に言えばごちゃる

レイドも本筋とは違うサイドストーリー的な位置づけでクロニクルクエストやアライアンスレイドもちょっと寄り道ストーリーだったのに今回全部一緒、暁月もか
もう終わりだ猫のゲーム
330Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:36:37.46ID:UrlhzQsU
何かいてあんのか脳が理解を拒むんだけど
331Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:36:45.38ID:/SkTLpSj
アシエンはもういいよウンザリの空気を漆黒でアシエンエモエモ空気にまでひっくり返せたんだから帝国も逃げずに頑張ってみてほしかった
332Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:39:27.19ID:lb+5/N95
帝国絡むとどうしても戦争になるからそこがユーザー受け悪いんだろ 
333Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:43:55.36ID:WFnpuqhd
帝国は紅蓮でゼノス倒したからもう消化試合感あったし
334Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 23:47:28.68ID:uLmrVWzh
まぁ同じような機械と同じような格好した雑魚と軍団長しか出せなくて見ててキツかったのは確かにある。
335Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 00:06:53.44ID:aLcauA9e
帝国はつまんなかったな
あんまりFFで対人間は求めてない
336Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 00:10:26.69ID:sDUMLA0l
帝国がイシュガルドみたいに剣と鎧とドラゴンみたいなら良かったけど
変な兜アーマーに変な機械ばかりでなあ
337Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 00:25:22.84ID:aGwrseKW
ケモ蛮族の王位継承争いよりガレマールの皇位継承争いに介入したかった
338Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 00:30:51.92ID:6kOPg0x5
帝国ウケが良い悪いはおいといてナレ滅はちょっとなぁ
黄金の意味わからんSFチックな敵のほうがひっかかるわ
なんかすげーぽっと出の中途半端
339Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 00:36:26.92ID:iVYKtEcF
帝国なんてつまらないだけなんだからさっさと滅んでくれてよかったとしか思わない
代わり映えのしない機械兵と戦ってて楽しいか?
340Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 00:39:05.34ID:YUm59Uq/
ポッと出の別世界ってんだと一応はFF9オマージュとして正当なんだけどね
ただシャーレアンとアラグの知識があってやっとだった別世界へのゲートが、クソ田舎の小島の蛮族ララカスどもがやってたってのは無理があり過ぎるんよ
あとエーテルロープがあまりに頭悪すぎる設定なんよなー
341Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 00:42:16.47ID:1cdmV2jn
半分ぐらい軍団残ってるはずだし、ジオンの残党っぽい話でなんとからんかね
トラルとか広いから隠れ拠点つくれるとこありそうだし、グルージャジャの統治はガバガバっぽいし

あれだけ広い大陸がガレマ―ルから何もされませんでした 終末も特に何も(行間読んで空のエーテルが厚かったからぁ)は
けっこう酷いと思うんスよね
342Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 01:15:43.63ID:MWDPazdF
半分残っていたっけ?
ナレ死軍団もあったし
343Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 01:35:13.28ID:SettCnT7
2,5,8,9,11,13がどっかにいるらしい
344Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 01:58:03.50ID:swQMfMNO
>>340
翼がなければ作ればいい(笑)だからな
なんでもありや
345Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 05:43:47.01ID:Tbsi9bjy
>>343
5はシタデルボズヤでほぼ終わってる
346Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 08:27:30.84ID:EObqPVhf
ヒカセンに倒されたスフェーンって鍵持ってたじゃん
そのスフェーンってカリュクスが作ったんじゃないの
347Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 08:32:48.55ID:0iB9/5+T
過去視、最近みてないなぁ
348Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 08:37:03.64ID:FtqXDEuI
7.1で使ったばっかだろ
349 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 08:52:36.79ID:mKQ+HQ9n
鍵の来歴はアロアロ島で拾われる→ララカスと共に第九世界へ→クルル親から原初のトライヨラへ→ゾラが持ち出して再び第九へ→先王からヒカセン預かりだからな
ややこしい上に結局出自はよく分からない
女王戦前のムービーでアゼムのマーク出してね?って騒がれたこともあったが
350Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 08:53:14.03ID:rWEkmOBk
鍵とかどうでもよくね?
351Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:33.22ID:R11UiZVW
クルル両親に鍵奪われて原初世界に何も出来なかったのを見ると
ゾニキに鍵奪わせる時に偽フェーンが焦ってた感じなのも分かる
352Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:27.60ID:4eh2RgtM
軍団って帝国崩壊の時に内輪揉めして残った部隊の大半が壊滅してなかったっけ?
353 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:01.35ID:mKQ+HQ9n
あれは第一と第四
第一はガレマルドに行ったときに軍団長が432してる
第四は軍団長が偽神獣化してる
354Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:08.75ID:c0DEg22L
鍵といえばクルルのイヤリングが鍵どうこうのくだりって何だったの?
355 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:29.18ID:mKQ+HQ9n
なんかのデータの暗号化鍵だった
356 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:35.17ID:mKQ+HQ9n
>>345
前線に出てたおぼっちゃんが使い捨てされたことに絶望した獣使いがトップを暗殺して崩壊
357Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:34.69ID:rWEkmOBk
🦁みんながアタシを求めてる~
358Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:38.42ID:FtqXDEuI
クルルのイヤリングとかあったなそういえば
あれなんだっけ
359 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:58.06ID:mKQ+HQ9n
>>358
USBメモリ
360Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:36:48.58ID:FvCFJfV6
メインやっと終わったけど、今回めちゃくちゃヒカセンがウ以外のキャラと絡むようにしてたの突貫で頑張ったんだろうな…っていうのを感じたアドセンスクリックお願いします配慮を感じる部分がことごとくボイスなかったから差し替える前はヤバかったんだろうな
361Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:36:50.53ID:kDRNdb59
ヒカセンを弱体化
暁メンバーをFF14からクビにする
これくらいしたら新たなる物語ができそう…ヒカセン強すぎて危機感ないし暁も強くて飽きる
362 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 09:40:31.53ID:mKQ+HQ9n
なんだったのといえば
400年天候雷ばっかの世界に済んでたのに太陽ジリジリサボテン爆発の砂漠やら川と野原やらそこに降る雷雨やらをピクトマンサーできるアルカディアのララフェルだな
砂漠と言えば~とか言ってたけど見たことあんのかよお前と
鉄道開通も最近だからトライヨラの荒野を見に行ったわけでもないだろうし
363Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:53:17.21ID:YpVTnEAH
いま帝国を絡めようとしたら
ビーストマスター実装時にパガガとライアンは出てくるだろうからそこで雑に消費されるか

今後来るであろうガレマルド復興の時に
残存している軍団がシャイアマンとラマチの剣にに論破されて
やっぱ暴力はいけないよねみんなで仲良く共和制に移行しましょう
みたいなクソイベントの糧にされそう
364Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 09:55:56.55ID:YpVTnEAH
>>362
あのララの何がやべーって
オートアタックの腰のくねらせ方がやばい
ララがしていい動きじゃない
365Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 10:01:39.05ID:nVruBHpe
観測はしてたみたいだから
黒薔薇終末ゼロムスって原初世界の危機の度に
カリュクス「ヒカセンがんばえー;;」してたのかもしれない
366Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 10:06:36.31ID:j6VXEQTd
全部他人事だったからあれだけデカいツラしていられるんじゃね
367Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 10:08:35.87ID:/GHXnwkP
観測はエタクイ時の戦闘なんじゃね?前王は何も知らないし原初世界侵攻しようとしてたし
原初消えたら他全部消えるのに
368 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 10:15:27.58ID:mKQ+HQ9n
観測はむしろエタクイ戦以外のソ9リビメモ歩き回り全てじゃね?
システムハッキングが全てなのに次元の裂け目まで観測できるとは思えないし観測できてたら次元裂きを披露したウが軽視されすぎてる
369 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 10:17:52.59ID:mKQ+HQ9n
エタクイ観測が出来てるんならそのときに計測も済ませりゃいいのに
ID3ボスで始めて「これがエタクイを倒した力か」って言ってる
これはエタクイ戦が観測・計測できずに前後の出来事からエタクイが倒されたと推測している状態じゃないとしない言動
370Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 11:00:28.62ID:+FyNvj8g
2層ララって口調と体色とララ体型で誤魔化されてるけど
なかなかの服着てない?
371Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 11:46:29.86ID:g/9+m7Ew
とりあえず思いついたこととこうじゃないかみたいな考察とかは整理してから端的にわかりやすく話したほうがいいぞ。
ばーっと思った事吐き出しまくるのは気持ち悪いヲタクの典型。
372Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 11:53:23.21ID:WJQ6c2D9
FL配信してるきゅまちゃんって人がいるので皆さんチャンネル登録お願いします。
対人戦略を、分かりやすくお届けしています。みんなでPvPを楽しもう!
373Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 12:16:16.09ID:uEE3CnFz
エメトセルクの宿題を爆速で消化したやん
374Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 12:32:31.01ID:y12VkkIc
そういえばアシエンの狙いって世界の統合つまりは魂の統合であって
魂資源の消費ではないんだよね
400年も前から永久人システムみたいなことをしていたら、アシエンの狙いと反するだろうから、絶対にアシエンから干渉を受けるだろうし
少なくともエメトセルクは黄金郷を見たらしいから永久人システムを知っている
そもそも雷の氾濫が起きかけていた世界なのであれば、第9世界担当のアシエンが仕込みをしていたわけだし
つまり、今回の黒幕はアシエンの生き残りしかありえない
仮に第1世界のように担当アシエンが既に倒されていた場合は、第1世界のように調停者エリディブスがなんやかんやして、第9世界の民がアルバート同様に原初世界に干渉してくるはずだが、それらしき話は一度も出ていないので、担当アシエンは生きていると認識するのが一般的

これでアシエンは関係ありませんでしたってなったらエメトセルクが無能ってことで、エメトセルクの格が下がる

ちなみにヴォイドはアシエンが弄り回して失敗して放棄したって設定だからヴォイドでゴルベーザがなにかコソコソやってても気づかれないのは納得できる
375Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 12:52:13.04ID:Tbsi9bjy
オリジナルアシエンが全員消滅したから
勝手起こしてる奴が居るんだろ
376Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 13:53:25.27ID:g/9+m7Ew
そもそも雷の霊災止まったのに放置してんだからやる気ないか霊災が起きると都合が悪い奴がいたからだろうが、鏡像世界と原初で時間がずれるのは第一世界で説明されたからそのズレもあるんだろうけどそんな事考えてないに100ペソ
377Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 14:33:31.89ID:x8Evg1X7
ヴォイド放棄もよくよく考えたらおかしな話なんだよな
魂濃度14分の13で妥協するつもりだったんか?
378Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 14:37:29.37ID:6kOPg0x5
ライターそこまで考えてないと思うよ

これで全部説明つくな
379Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 14:44:17.86ID:+FyNvj8g
>>377
多分そうなんじゃない?
その辺を考えてない別のライターが6.5で軽々しくヴォイド再生させまーす!って言っちゃったけど
アシエンが見放したレベルの世界を再生させられるとも思えないからゼロベーザの努力は実らないだろうし
もし再生させちゃったらアシエン無能説が更に補強されちゃうし
380 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 14:45:15.02ID:mKQ+HQ9n
>>379
でも分かたれた魂にはデュナミスがあるから……
381Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 14:51:52.06ID:GohgKJNn
🦁んなこと考察するよりアタシを考察しろよ?w
🦁これからも“FF14” を背負っていく主人公なんだからな
382Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 14:54:45.14ID:AkyOaNuh
>>322
14軍団中半分くらいは無関係
団長を直接殺ったのはゼノスくらいだから
印象的にはそんな感覚になるw
383Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:08:42.73ID:R11UiZVW
ヴォイドも最初に勝手が分からないままやってたら墨汁ぶちまけたってだけだから
統合が続いてたら何やかんやで元に戻す手段が出来そう
384 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 15:11:02.64ID:mKQ+HQ9n
実際原初の技術でも第一から光エネルギーを持ってきてゲートに注ぐのがいけたわけだしな
問題はアシエンとしては第一を光に寄らせた時点で原初と統合させる気マンマンでヴォイド再生に利用する選択肢がないことだが
385Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:17:08.93ID:AkyOaNuh
>>380
なるほどねw
古代人はエーテルに頼ろうとするけど逆にエーテルが効かないことには弱い
ヴォイド再生はデュナミス使いますって言えば言い訳は立つねw
386 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 15:19:31.40ID:mKQ+HQ9n
>>385
実際屁理屈はつけやすい設定してると思うわ
活性の力の塊だからデュナミスで動く量が多いとか各世界にゲートを開けやすいとか
387Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:25:02.25ID:yWYzTO0d
しかし7.2短いよな
もっと長くやりたいわ
ただでさえ暁月からだっけ?からパッチサイクル遅いし
388Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:28:25.87ID:yWYzTO0d
去年の夏辺りは夏休みモードで楽しかったよな
夏休みは無かったけど
389Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:30:02.70ID:yWYzTO0d
今年は夏休みを知りてぇんだ
390Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:30:14.85ID:4eh2RgtM
言うて400年前なら日本で言えば江戸時代始まる頃の話だし普通に砂漠や太陽の記録は残ってるんじゃないか?
俺はむしろエレクトロープとかいう外観を自由に変更させられる技術があるのにスプレー使ってるとこのが不思議に思ったわ
391 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 15:32:45.76ID:mKQ+HQ9n
>>390
スプレーの合成成分がエレクトロープ粒子なんだろ
392Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:34:19.79ID:yWYzTO0d
どんなに頑張っても去年の夏を思い出してしまうのですが🥺
393Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:42:07.96ID:AkyOaNuh
いろんなコンテンツでよく突っ込まれるテンプレだけど
突っ込むときは現実の時間の◯年前の感覚で突っ込むんだけど
それと同時にオタクコンテンツ定番の◯年前の超古代文明ってテンプレもみんな知ってるんだw
つまりこれ系の話で時間=文明のツッコミに大した意味はないw
394Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:47:52.51ID:f0KrtwIB
黄金キャラの個人的評価
まだまだプラ転は遠いわ

ウ-65535
コ-700
ゾ-600
グルージャジャ -255
パクージャジャ -100
先王スフェーン -100
エレンヴィル -50
クルル -30
グラハ -40
アリゼー -900
アルフィノ -800
グルージャ -80
ヤシュトラ -10
シェーン +10
カフキワ -10
ウ父 -100
ウリエンジェ +-0
サンクレッド +-0
エスティニアン +30
もろこし様 +99
真スフェーン +200
シミュラント +3
カリュクス +1
395Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:49:25.83ID:yWYzTO0d
>>394
真スフェーンちゃんはこれからの努力で輝きそうだよな🥰🥰
期待しておるよ😁
396Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:52:10.05ID:iVYKtEcF
レギュの忘れるってクソ設定で過去のデータ更新とかされずに消えてるとし思えないんよな
397 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 15:53:25.84ID:mKQ+HQ9n
>>394
出たでた採点マン
実態は周囲とそう変わらない評価をしてるのに
周囲の点数から大幅に下げたり上げたり極端な数値つけて
周りに流されない本音の評価が出来てると自分を騙すための構文
398 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 15:54:33.45ID:mKQ+HQ9n
>>396
畑の作物の不調すら先所長が文書化して埋めておかないと原因にかすりもしなかったしな
399Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:56:53.81ID:yWYzTO0d
でも黄金でどんなに良キャラ実装したり育てても
ウクラマトという天高き障壁が聳え立つという地獄
助けて
400Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:56:55.15ID:f0KrtwIB
>>397
えっお前のウの評価ってこれより高いの?
401Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:57:39.40ID:f0KrtwIB
俺の中では?100万つけても足りないくらいなんだが
だいたいウが一瞬出ただけでもスキップするなんて奴がいる時点でかなり嫌われてないか?
402Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:58:11.61ID:FtqXDEuI
>>397
やめたれw
403 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 15:59:04.49ID:mKQ+HQ9n
>>400
×俺のウの評価がお前より高い
○俺のウの評価が0点だろうが-100点だろうが50点だろうがお前と言ってることは概ね一緒
404Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:59:19.20ID:EpqNzs9I
滑ってるとかいわないで
405Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:00:58.18ID:yWYzTO0d
真スフェーン様がウクラマトのマイナスを超えなきゃならんからな
406Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:01:12.08ID:f0KrtwIB
俺の知り合いも引退しちまったし結構傷跡は大きいぞ
ウがいなくなったら戻るわって最初は言ってたけど今はもう戻る気はないって言ってる
407Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:03:17.54ID:yWYzTO0d
🦁アタシのこと嫌ってる住人がいるスレッドはここか?
🪓🦁…
408 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:03:57.49ID:mKQ+HQ9n
>>406
5.0の第一世界が6.xで触れられるんだから
ウ回避のためには8.x終わって9.0始まるまで帰ってこれねぇな
409Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:06:26.66ID:f0KrtwIB
>>408
というよりFF14自体に冷めてしまったっぽいかんじかも?
410 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:07:50.46ID:mKQ+HQ9n
>>409
数年やって飽きることがあるんだから数年空けたら乗り気になることもあんだろ
お前が9.0でまた誘ってやれ
411Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:07:58.12ID:uX90bgzS
ウが嫌われてるなんて当たり前だよ
ただお前の大袈裟な点数が滑ったなって言われてバカにされてるだけだぞ
412Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:09:04.80ID:Tbsi9bjy
ウンコに点数なんか付けられないよ
413 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:10:04.61ID:mKQ+HQ9n
>>412
点数で採点できるかどうかに言及することも大袈裟な点数評価構文に含まれるぞ
414Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:11:11.65ID:yWYzTO0d
でもワイも🦁-6000点くらいやわw
415Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:11:19.14ID:f0KrtwIB
>>411
大げさだろうか?
ゾラージャの何倍嫌い?って言われたら100倍くらい嫌いなんだがなw

>>410
自分が9.0までやってるかわからんわw
416Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:16:03.33ID:y12VkkIc
前回のブルートボンバーのステージが
明らかに金属の加工技術等の産業革命を経由した文明の廃工場をイメージしたリングっぽくて
エレクトロープ文明で超進歩した文明では経由しないはずの文化ツリーのはずなのに、なんでブルートボンバーはああいう風景でやろうと思いついたんですか?
417 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:19:11.39ID:mKQ+HQ9n
>>416
エレクトロープ産出前のリンドヴルムあたりの記録保管でワンチャン
418Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:21:53.52ID:zD66C2Hv
こっちで言うスチームパンクみたいなありそうで無かった技術ツリー世界ということでなんとか
419Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:23:22.79ID:yWYzTO0d
とりまウクラマトは7.3で活躍させずフェードアウト
真スフェーンを重用し活躍させればメインシナリオにおいては活気がでるかもしれんな
420Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:24:45.34ID:f0KrtwIB
>>419
7.3はウを掘り下げるって吉田が言ってたぞ
421Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:25:34.50ID:yWYzTO0d
>>420
もう終わりだよ猫の国😔
422Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:25:52.46ID:UFVciN1N
そんなこと言ってなかったろ
423Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:26:48.07ID:f0KrtwIB
>>422
え?記憶違いか?
424Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:28:21.15ID:UFVciN1N
記憶違いか勘違いじゃね
7.3でウを掘り下げるなんて聞いたことねぇわ
425 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:28:21.72ID:mKQ+HQ9n
>>423
いつのPLLとかないか?
426Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:28:28.83ID:f0KrtwIB
質問: 黄金のレガシーの継承の儀式で多くの新しいNPCを知ることができますが、これらのキャラクターについてさらに詳細な情報がゲーム内で提供される予定はありますか?

回答:
はい。7.0で登場し、私たちと関係を築いた多くのキャラクターには、今後背景が明かされます。
遅くともパッチ7.3から物語の終わりまでには、仲間たちの生活・人生についてもっと知ることができるでしょう。
427Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:29:30.45ID:f0KrtwIB
でこれ

もうひとつは、ウクラマトです。
彼女はとても複雑なキャラクターで、自分自身に対しても少しコンプレックスを持っています。
残念ながら、なぜ彼女がそのような感情を抱いているのかという背景をあまり掘り下げていなかったため、ネガティブな印象を与えたように見えてしまったかもしれません。
そのフィードバックは受け止めています。
彼女をきちんと描けなかったのはちょっと申し訳なく思っています。
もっとストレートに描くこともできたかもしれないので、このキャラクターとして前面に押し出しています。
ただ、その学びをパッチ7.1以降に反映させていき、ウクラマトの素晴らしさをもっと見せられるように、またそこから取り戻せたらいいなと思っています。
428Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:29:58.64ID:Tbsi9bjy
ヒカセン「ウと関係した事実は一切ありません」
429 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:30:36.26ID:mKQ+HQ9n
つまり7.3で特別深堀りというよりはそこらへんで深堀りが終わる想定をしてたわけだな
430Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:30:44.80ID:UFVciN1N
7.3でウを掘り下げるとは言ってねぇじゃん
431Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:31:35.79ID:f0KrtwIB
>>430
コは家畜ガードしたしゾラージャの性事情もやったし
あとはウしか残って無くね?
432Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:31:49.02ID:Tbsi9bjy
ちゃんと7.2でウの出番数を振り下げただろ
433Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:33:01.67ID:UFVciN1N
>>431
それこそスフェーンだろ
オリジナルの方が王冠で記憶受け継ぐから前王の方を少し掘り下げるんだろ
434Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:33:02.50ID:f0KrtwIB
俺は何となく確信があるよ
空気読まずにウパッチを入れてくる未来に
435Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:33:30.38ID:f0KrtwIB
>>433
→その学びをパッチ7.1以降に反映させていき、ウクラマトの素晴らしさをもっと見せられるように
436 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:34:41.22ID:mKQ+HQ9n
>>431
崖から落ちたしお前らに味は分からねえしたし宮廷料理人にならねぇかしたし要人にならねえかしたしアタシに策がある(真正面から突っ込んでレギュレーター狙い)したしアタシの声を聞けぇしたし
これ以上何したらいいってんだろうな
ヒカセンかばって倒れた隙にトライヨラのやつらから「ウ様はこんなに気にかけてくださって」のお涙頂戴エピソードするしか
437Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:35:07.14ID:Tbsi9bjy
>>435
ムン王が正しい言うと思うのか
438Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:35:28.74ID:UFVciN1N
逆に今のシナリオの流れでウクラマト掘り下げの描写どうやっていれるのか気になるわやるとしたら
>>435
学び生かして今回出番減らされたんだろ?今回のウは正直嫌いじゃないわ
439Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:36:17.87ID:yWYzTO0d
🦁みんなアタシの話ばかり/////
🦁そんなに好きなんだ
440Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:36:53.75ID:AkyOaNuh
7.2みたいにあまり主張しない立ち位置で
今後はストーリー追ってれば間接的にウを理解できるって方向にするんじゃないかなぁ
7.0のリプレイ見せられても今以上に嫌われるだけな気がするし
441Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:37:43.43ID:f0KrtwIB
8.0について来るのだけはやめてくれよな
442Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:38:09.83ID:yWYzTO0d
>>441
🦁世界を知りてぇんだ
443Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:39:39.34ID:Tbsi9bjy
ゾとコを見ると掘り下げるって意味は
墓に埋めるって意味だろ?
444Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:39:41.30ID:f0KrtwIB
>>442
コ ラマチには外の世界を見てきてほしい
445Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:40:33.08ID:f0KrtwIB
ウが国に必要とされている描写が全くないのが不穏だよな
いらない子みたいな扱いでずっとアレクサンドリアで遊んでるし
446 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:41:15.75ID:mKQ+HQ9n
>>442
アルファオメガルートで勝手に歩いててくれ~
あいつエオルゼア側はシャーレアンと島1つしか見てないから納得はいくが
そのために拘束されてヒカセンの旅路行脚は効率悪すぎる
447Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:46:10.72ID:SettCnT7
7.3までやればウを好きになる開発のアンチもウに改宗したってのは言ってたな
448 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 16:47:31.75ID:mKQ+HQ9n
テンパードやん
449Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 16:55:45.69ID:v+7hBepJ
豚で治療済みですが
450Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:00:41.81ID:yG8e8iVh
>>434
わかるわ
今までも担当者急に辞めたの?って思うようなパッチあったから7.2がマシでも信用し切れん
451Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:05:45.55ID:IPo++Z2Y
第三開発も一枚岩ではないからな
今後はパッチごとにウが出たり引っ込んだりする
452 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 17:07:47.02ID:mKQ+HQ9n
次のシーズナルイラストはイダリモかよ
ある程度関係性を絡められたサンミンプリンセスデーと違って新生の頃の暁出したいだけすぎないか
453Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:09:25.95ID:AkyOaNuh
>>451
しばらくウパッチとスパッチって言われるわけですねw
で今回はスパッチだったと
454Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:10:19.77ID:B8OEaVL2
折れたボールペンの残骸が床一面に散らばった密室でジャラジャラした異端審問官がボールペンを折りながら改宗を迫ったという噂があるとかないとか
455Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:11:50.59ID:Tbsi9bjy
炊飯器も埋めとけよ
456Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:14:48.21ID:4eh2RgtM
技術ツリーの話で言うと車とかバイクがあの形状なのもおかしいよな、なんでタイヤ経由したみたいな形になっとるんや
457Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:20:34.96ID:AkyOaNuh
エレクトロープ発見前に普通の車輪技術がなかったとかむしろありえないし
飛び続けるのもエネルギー効率悪いだろうからタイヤがあってもおかしくないかな
458Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:21:46.18ID:BlCWPN7D
NPCが全員反対側を向いて顔を不自然に隠すなど不誠実なPLL
背景も顔の種類を変えた不誠実な比較画像
そもそもどんどんの嘘
ビルメンテで延期
フィードバックはロドストの返信欄で告知する不誠実さ
方針発表は翻訳で延期
現行を仕様でご容赦を

こんなことやる運営を信用するやつおるの?
459Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:21:47.93ID:XkgTpwCp
もしかしてゾの掘り下げってあれで終わり?
「ア…青イ鱗ォォォ…」しか言ってなかった気がするんだが
460Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:23:06.56ID:B8OEaVL2
>>452
アンチと化した老兵どもに新生の頃のピュア(盲目)な感情を取り戻して欲しいという、Y様の粋な計らいなんですよ
461Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:23:31.93ID:knmLPEeR
すまん、言い方が悪かったがゴムタイヤな
車輪とは明らかに違うからゴムタイヤ経由しないとああはならんと思うんよな
462Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:23:37.00ID:y12VkkIc
車輪は人類史における最高の発明だから
中世レベルの文明があれば必ず経由するはず

そもそもララカス共がエレクトロープを持ってくる前に車輪すら発明できなければ、第九世界がララカスによって蹂躙されていたと思う
463Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:25:09.64ID:AkyOaNuh
>>459
あのIDのラストで底が見えないほどに掘り下げてたでしょ()
464Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:28:30.91ID:y12VkkIc
ウクラマトって何ができるの?
あいつ口だけで、あとは戦うしかできなくね?
誰かコエテク風にパラメータ書いて
たぶんゾラージャの劣化になる気がする
ゾラージャは野心高いけど

統率
武勇
知略
政治
野心
465Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:32:42.09ID:g/9+m7Ew
ガキはクローンじゃなかったことと、仕方なく部下のヒーラートカゲとヤッたってことしかわかってないな。
466Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:33:28.66ID:yWYzTO0d
7.0はウクラマトを独善的な正義感で周囲を翻弄しなぜかテンパ化させる強敵キャラならウケたかも
王位継承戦はゾラージャについてさ
467Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:48:03.23ID:XhgWJUqA
🦁おまえらアタシの性事情に興味津々みてぇだな
わかったわかった、抱いてやるよ
言っておくがアタシは本気だぜ?
468Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:49:38.92ID:8WrTeOH3
紅蓮のリセもウクラマトレベルで嫌われてたん?
ミンフィリアの恨み辛みは良く聞いてたけど
リセへのヘイトはあんま見なかった気がする。空気というか。
469Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:50:37.22ID:jeWeEnaF
オスガル逃げてー🥺
470Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:53:35.73ID:JWWI+jbC
紅蓮はリセなんかよりなんでアラミゴなんてゴミども助けないといけないんだよってのがデカかった
471Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:55:54.61ID:f0KrtwIB
>>468
全然比較にならん
ウはダントツだよ
472Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:58:52.92ID:Gx+B9cps
もしミンもリセも何とも思わなかったわいでもウは超絶不快
473Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 17:58:58.11ID:AkyOaNuh
>>468
ウザいとかいう声は一部あった気がする
何のキャラでも好き嫌いは出るしある程度はしょうがない
ウは運営が説明不足だったって公式に言ってる時点で差は明らか
474Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:01:11.03ID:f0KrtwIB
>>464
ttps://i.imgur.com/50ueMgn.png
これでええか?
475Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:08:30.97ID:JWWI+jbC
もしオバはたまにはてめえが現地に来いやとか材料集めとか全部ヒカセン任せでやらせる引きこもりなのがうざかった
蒼天はそこら辺が改善って感じに分担作業になったけど
476Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:11:58.04ID:y12VkkIc
>>474
草、そんなに統率ねえだろ
477Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:13:46.21ID:MWDPazdF
>>474
🦁魅力100だろ
🦁開発だってテンパにできるんだからな
478Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:13:55.27ID:Tbsi9bjy
>>476
じゃあヒカセンや暁が付き従ってるのは魅力が高いからってことになるけど?
479Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:16:50.21ID:f0KrtwIB
いや単純にとある武将を流用しただけだ
ステは勝手に変えてどうぞ
480Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:30:40.58ID:swQMfMNO
>>409
別にすっごい楽しい!とかもなくおもしろくないけどなんとなくダラダラ続けてますみたいな層に致命傷与えたからな
辞めるきっかけ見限るきっかけを与えてしまった
元々ポジティブに続けてたわけではないから離れたら二度と戻らないよ
481Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:32:41.72ID:fRXdGt2e
FF14って名のカレー屋で俺たちはずっとカレーを注文して食べてきた
普通のカレーだったり美味しいカレーだったりキーマカレーだったりドライカレーだったりカレーうどんだったりもした
中には焦げ付いてて美味しくないカレーもあったがカレーではあった

突然店主が黄金カレーを押し出し始め注文してみると
皿に固形のカレールウと茹でただけの人参だけが乗せられている
隣の席を見るとカレーによく使われていた肉を勝手に焼いて食べているライオン女がいる

店主に問うと今までのコックはもう作らないこれからはこれで行くと言われた
ってのが7.07.1だったわけで

7.2は少なくともカレーにはなんとかなったなという感じはする
というかこれくらい話の流れをちゃんと構築出来るなら7.0でもやれやマジで
よくなったんじゃなくてようやく皿にカレーと呼ばれるものが乗ってるってレベルだわ
482Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:35:00.56ID:y12VkkIc
夏季休暇特特別南米ツアーって聞いてたら
よくわかんない毛むくじゃらの現地ガイドと衣食住共にしなきゃいなくなったって感じ
483Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:37:52.73ID:R11UiZVW
そういやカリュクスのポイス朴璐美に寄せてる感あったけど
アレジタンだったりするのかな
484Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:48:49.25ID:O4Dz8sGM
SFでもしも現実に存在しない便利エネルギーor材料があったら
って話でその世界であり得るであろう技術ツリーまで作れるやつはゲームのライターやってないと思う
485Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 18:51:06.28ID:f0KrtwIB
ウクラマトにゾラージャの魂を注入したウラージャジャがラスボスってことですっきり終わらせよう
486Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 19:30:46.78ID:y12VkkIc
>>484
知識がないならSFなんて難しい分野に手を出すべきやないんやで
487Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 19:34:53.95ID:zjqLNCE5
グガネの帝国の公館ってどうなってた?
488Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 19:38:37.85ID:L4sOmEyu
SFはちゃんとした知識がないと色々つっこまれるからな
そうやって廃れていったオワコンなんだ
489Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 19:40:01.92ID:9i/efs3c
ブルートボンバーさん殺す意味あった?
あれヒカセンが逃亡してたらどうなってたの?
逃亡したらボスに干されるからか試合強行して結果としてボンバーさん死んじゃったけど
490Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 19:42:08.29ID:y12VkkIc
古代人に魔物注入→ヘーミテオス
現代人に魔物注入→アルカディア闘士

やってること同じやん
素材の質も下がってるし
491Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 19:48:11.99ID:j6VXEQTd
猫はともかく蜂やカエルの魂入れて戦うって嫌過ぎるだろ
2025/04/02(水) 19:58:24.41ID:y12VkkIc
そういえばミララ族って原初世界出身だから
魂の濃度も普通の第九世界の民より濃度濃いよな?
少なくとも第五霊災の時期に転移したなら
転移前に5回統合してるし6/14魂だよな
第九世界のララフェルは他種族の6倍濃く
魂資源も6倍
かきまちゅよーも魂蝕症は6倍耐性持ってる

ここらへんの話をなんで作中で誰も触れないの?
493Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:09:15.26ID:MWDPazdF
>>492
賢いメンバーいないからじゃね?
触れるとしたらヤ・シュトラくらいだろそれ
494 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:10:29.16ID:RfE4j1vt
>>492
親の魂は6/14でも
産まれてくる子の魂は星界から転生してくるやつの魂だから1/14なんじゃないか
495 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:11:43.01ID:RfE4j1vt
>>490
古代人による隔絶した所業が続々と分かたれ魂で再現可能になってきてるんほりポイントだぞ
496Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:13:43.37ID:JE4V/UqS
じゃあ、クルルさんも1/14になるやんけ
魂薄かったら暁の誰かしらがわかりそうな気もするんだけど
497 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:13:44.06ID:RfE4j1vt
>>481
また大袈裟表現民
498 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:14:14.58ID:RfE4j1vt
>>496
そらクルルさんに転生してきた魂が6/14個体だったのよ
499Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:15:18.02ID:JE4V/UqS
魂ガチャやんけ
500Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:15:25.39ID:yWYzTO0d
作中の知識人に力を借りる時に暁を頼る的な一連の様式美も今後控えた方がよくね?
お約束も行き過ぎればくどい
501Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:17:54.50ID:f0KrtwIB
スフェーンを押し出していくしかないけど
それを運営は理解してない気がする
502Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:18:14.98ID:KVw32oNZ
織田の世界設定は雑だから深く考えても意味ないよ
503 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:19:13.80ID:RfE4j1vt
スがフード被ってるのは最序盤のダガー意識だろうし
連れ出すとは言わないまでも猛プッシュぐらいはあるだろ
あるよな?
504Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:21:10.15ID:f0KrtwIB
魂が濃さ
ヒカセン 8/14
グラハ 8/14
クルル 6/14
ヤシュトラ 7/14
リーン 8/14
ゼロ 1/14

スフェーンはいくつなのか?
と考えてみたけど
何十年も原初で魂もったまま眠っていたわけで
その間に統合された可能性が高いと考えると 8/14かな
505 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:23:11.88ID:RfE4j1vt
>>504
スが寝てたのは第九のリビメモだから1/14だろ
506Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:23:48.23ID:f0KrtwIB
>>505
ああそういやそうか
そうなると1/14か6/14かどっちかだね
507Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:24:01.22ID:Tbsi9bjy
>>504
お前みたいなアホはマジでROMっとけ
508Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:25:40.97ID:f0KrtwIB
リーンが文句なく最強の濃さの一角だから再登場しないかな
509Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:26:53.57ID:Tbsi9bjy
魂の濃さ≠強さってのも分かってないアホ
510 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:27:57.04ID:RfE4j1vt
>>506
果たしてララフェル魂がヒュラに転生できるかどうか
511Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:28:46.43ID:f0KrtwIB
>>510
必ず同じ種族になるんだっけ?
512Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:28:49.64ID:Tbsi9bjy
>>510
お前もエアプな
513 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:28:52.33ID:RfE4j1vt
てかグラハって魂の濃さ増加じゃなくて同一存在によるアシエンプライムだから7/14だろ
514Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:29:46.48ID:Tbsi9bjy
>>513
あいつは第8霊災超えてきてるんだけどマジでエアプか?
515Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:30:47.12ID:klOzFWeM
越えたのはそっちのグラハじゃなくね
あくまで今のグラハが受け継いだのって記憶だけじゃないの?
516Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:32:04.18ID:f0KrtwIB
これが矛盾だな
たしかにグラハは8/14と7/14の合体なのだが
全世界にグラハの魂は14しかないわけでそのうちの7はまだ存命中
と考えると合体したとして7/14に揃えられるのかもしくは多いほうに無理くりあがって8/14なのか
はたまた15/14というわけわからんことになるのか
よくわからんね
517Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:32:37.94ID:f0KrtwIB
>>515
ソウル サイフォン
518Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:35:26.25ID:XkgTpwCp
400年も経ってたら話し言葉も結構違ってそうな気はするんだが
519Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:35:54.36ID:f0KrtwIB
>>518
そもそも異世界なのに言葉が通じるわけだからその辺は考えなくてもいいのでは
520Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:36:22.18ID:KVw32oNZ
エターナルクリーン戦で一番目立ってたのどう考えてもウだからな
カリュクスのセリフはライターエアプの証拠だな
521Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:37:24.22ID:KOw8tjA2
ヒカセンとクルルは超える力(初期設定にある言葉の壁を超える力)
他の有象無象がペラペラな理由は知らない
522 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:37:54.51ID:RfE4j1vt
>>508
リーンってあれミンフィリア転生で7/14じゃないの?
523Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:39:21.83ID:KOw8tjA2
魂濃度で言うと
エスティニアンが一番バケモンだろ
ニーズヘッグの影を抱えてるし
524 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:39:32.64ID:RfE4j1vt
>>520
エタクイ戦は前後の出来事から撃破と推測しただけで観測は出来てない可能性もある
525 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:40:35.04ID:RfE4j1vt
>>523
それ光の加護的な外付けのもんだし濃度ってよりは質量じゃねぇ?
526Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:42:47.30ID:f0KrtwIB
>>522
ミンフィリアが7もっててもともと1あるでしょ?
527Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:43:51.70ID:yWYzTO0d
魂の濃さなんてどうでもいいよ
小手先でも良いから面白いことが1番必要
528 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:45:53.42ID:RfE4j1vt
>>526
別にそのへんの女の子に急にミンフィリアの魂が入ったわけじゃなくて
ミンフィリア魂持ちの子がミンフィリアの力に目覚めることで代々ミンフィリアとなっていたはずだが
原初ミンフィリアの7の他に現地の女の子1が入っているという根拠はいずこに
529Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:46:33.78ID:DwuMIOKX
>>523
ニーズヘッグもとい七大天竜は竜星で卵で生まれてるから魂はアーテリスのものではないだろ
死んだら竜星に還るんじゃないか
530Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:49:41.55ID:DwuMIOKX
>>522
一瞬納得しかけたけど、原初世界と第一世界は統合してないしミンフィリアの魂は星海にいたからまた原初世界に生まれ変わりが産まれてくるからリーンと統合することはないのではなかろうか
531Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:50:29.74ID:KOw8tjA2
今までの設定を掘り下げたら簡単に対策できそうなカリュクスを相手に後手を取ってる状況マジで面白くないけどな

先王の想いとか関係なしに、
魂資源とかいう怪しい文化は淘汰すべき
イシュガルド正教のように、レギュレーター文化を淘汰していく方向すべきだと思う

今回の敵は今までの未知の敵と比べて対処できるだろ

ウクラマトのせいだろ、テキトーな統治しやがって
532 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:52:12.25ID:RfE4j1vt
>>530
そういや星海にいたわ
ほなリーンは1/14+光の使徒の力で原初では7/14ミンフィリアが転生か
533Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:52:16.06ID:WoDtpgqE
>>379
アドセンスクリックお願いします漆黒の戦闘ロールクエエアプ?
>>492,496
もうその話このスレでも何周かしてるけど「星界に還ったオリジナルアシエン&ゾディの中から出てきた1/1古代人達は転生して現世に出てきたらもう1/7になります」という織田石川の公式回答と
7.0のクルル「薄かったらヤシュトラから指摘されてるはずなのにワイ薄くないみたいンゴ」は設定上どういうことになってるの?は未だにアドセンスクリックお願いしますなままなんだよな
これ設定すっぽ抜けたんじゃなければこの先どこかでアレクサンドリアの原初ララカスの子孫全部なりクルルだけが特別なのかなり触れないとおかしいんだが
534Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:53:49.86ID:yWYzTO0d
ウクラマトとか魂の濃さでいうとマックスやろwww
535 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 20:56:33.78ID:RfE4j1vt
>>533
その発言初めて見たけど1/7はワロタ
頑張って矛盾なくすなら古代人魂にはハイデリン分割が遅れて適用される(残ってる鏡像世界で分配)とかかね
クルルの濃さは上記の通りで
536Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:57:33.70ID:drftRTEq
>>522
前の世界設定スレ潰したファッションキチっぽいエアプ連呼民みたいなの沸いててこれ言うのすげえ嫌なんだけど
モシミンが乗り換えし続けてた相性良いガキ達は別に分かたれた第一の自分とかじゃないからアドセンスクリックお願いしますで5.0ちゃんとやり直した方がいいよ
537Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 20:59:19.90ID:yWYzTO0d
もはや7.0があるかぎり世界設定の考察してもつまんねぇな
考察するしか暇を潰せないけどももうくだらないというか
538Anonymous ころころ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:01:16.03ID:d//Nr/Vg
>>534
ZWハゲ見るに別世界の🦁も🦁やろなぁ…
539Anonymous ころころ
垢版 |
2025/04/02(水) 21:02:03.78ID:TFwDPUDv
🦁アタシの魂の濃さは如何ほど?
540Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:03:39.99ID:SjNWxMNE
アドセンスクリックお願いします当たり前のようにリーンがミンと魂同じって前提で話進めてる人怖すぎるんだけど何が見えてるんだろ
時々訂正指摘に本当に俺と同じゲームやってる?と添えてた人の気持ちがよくわかった
541Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:07:14.40ID:KOw8tjA2
世界を繋ぐ鍵みたいなやつをラザハンか月で預かってもらうことはできないの?

狙われてるとわかった以上は
光の戦士が持ってるのは危ないし
そもそも使い方わからないし
第9世界に繋がっているトラル大陸より物理的に離しておくべきじゃね?

これでそのまま持っていて奪われたりするシナリオ書いたらマジで終わってると思う
542 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:08:24.48ID:RfE4j1vt
>>541
奪われはしたくないけど暁としては検査もしたいし……
543Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:09:04.94ID:Tbsi9bjy
魂取り込んで強くなると思ってるアホは14辞めろ
544Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:11:02.76ID:klOzFWeM
>>541
たんに他のとこに置いとくだけならあのショタに持ってないならもってこいって言われるだけだしあんま意味ないんじゃね知らんけど
まあ作中で言われてるけどヒカセンの手元にあるのが一番安全なんだろ多分
あいつどこに鍵持ってるのかわからんけど
545 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:12:59.41ID:RfE4j1vt
>>543
ニーズヘッグや魔物の魂=外付け魂は強さに直結するけど
魂の濃さ自体は光の暴走然り魂蝕症然り如何に魂が変質しないかみたいなとこあるよな
まぁ後者が上がれば前者の許容量も上がって結果的に強くなるとかはありそうだけど
546Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:13:40.70ID:XkgTpwCp
>>537
7.xの事でユーザー達が語ってるのは考察じゃなくて
あまりにも支離滅裂な物語すぎて何とか納得できる筋道をつけないと
報われないっていう救いを求める行為に必死な感じ

そして今のところ得られた成果としては
「シナリオライターが何も考えてない」
「これにOK出した奴の人間性を疑う」くらい
547Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:16:51.17ID:f0KrtwIB
>>528
第一世界のミンフィリアの魂持ちについてるだけでしょ
548Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:19:06.43ID:f0KrtwIB
一応クルルは私も魂薄いのかしら?みたいな言及はあったな

ウの魂は吉田の魂だから14/14だよね
549 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:19:33.23ID:RfE4j1vt
>>547
ヒカセン以外の暁の魂持ちなんて出てないのにミンフィリアだけ出すか?
仮に本当にそうでリーンとミンフィリアが分かたれた同一魂だったとしても統合されているわけではないんだが
550Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:22.02ID:f0KrtwIB
>>549
いやだから
ミンフィリアは転生していない
あくまで魂を保持したままついてたでしょ
転生してしまうと転生先が原初になるからな?
551 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:27.41ID:RfE4j1vt
>>548
あれは観測じゃなく「他の鏡像世界は原初に比べると魂が薄い」というこれまでの知識から導かれる推測だぞ
別に開発としてクルルは実際薄いですよって言ってるわけじゃない
552Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:58.78ID:TFwDPUDv
🪓🦁アタシはジェイソンらまち
553 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:22:17.45ID:RfE4j1vt
>>550
そのミンフィリアは力だけ渡して魂は原初に帰ってるぞ(99ID)
554Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:22:42.41ID:f0KrtwIB
でミンフィリアの魂が適合するということは同じ魂じゃないと無理だろ?って話してる
まあミンフィリア不評だから処分したんすよwって吉田がぶっちゃけてたから考察に意味はなさそうだが
555Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:23:55.28ID:bjlycat2
モノホンの人沸いとるやん…これ漆黒と暁月やり直してこいって言っても無駄だろこのゲーム魂()が転生出来るインターバル結構長いのすらわかってないし
556Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:23:57.24ID:f0KrtwIB
>>553
オリジェニクスでなんかあったっけ?知らんけど
557Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:24:09.70ID:EqoeiOXd
暁月でガバってたけどエモさで何とか押し通して畳んだのに
黄金でさらにガバガバ世界とガバガバ時間になってもう誰にも説明できなくなってる気がする
558 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:24:23.37ID:RfE4j1vt
>>556
89だったわ
559Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:00.76ID:TFwDPUDv
結局リビングメモリーは虐殺だったの?
560 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:53.18ID:RfE4j1vt
>>559
そこはもう仕方ない
10オマージュです
561Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:43.19ID:yRTQi+rw
お前ら一回SOMAやってこいマジで
562Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:43.58ID:MWDPazdF
7大天竜は全員14/14なんでしょ
だから強いんか?
563Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:30:02.60ID:f0KrtwIB
>>557
よくわからんのよね
ヴォイドの奴らは原初で死ねば原初で帰るといい
仕組みの設定が統一されてない気がする
564Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:30:21.78ID:Tfqa4Fgr
モシミンの魂はハイデリンが残り少ない力振り絞って頑張って第一から原初に移動させてきた話してたから帰ってるというと語弊があるんだよな言葉のあやだと思うが
アドセンスクリックお願いしますして絞りカスなのに根性で次元超えて原初の星界に自力帰還したエリちゃん(テミス)のせいでなんか軽い感じになっちゃってるけどさw
565Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:30:28.54ID:f0KrtwIB
>>562
そもそも分割されてないから1/1
そして人より大きいらしいが
566 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:35:25.52ID:6b/XLY1N
>>565
第一世界にも竜いるし暁月でサンクが第一世界の終焉の心配してるしで
宇宙まるごと分割だと思ってたけど違うんか
567Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:35:40.95ID:uQliMufY
暁月の時に散々やったミドヤンがこの星に来てハイデリンと契約した時に変質して云々のアドセンスクリックお願いしますした話またやんの?😩
勘弁してよ😩
568Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:37:30.13ID:TFwDPUDv
リビングメモリーの件は助ける素振りくらい見せて欲しかったよな
まあもう考えても仕方がないか
569Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:38:17.79ID:NgJWQH6r
>>566
第一世界には竜いないとゲーム内のマウントのテキストですら明言されてるけどさっきからキミずっと何の話してんの
つーかそもそも原初にしか竜いない(アジュダヤみたく渡ったケースだけ)ってこのゲームの世界設定の基礎知識の部分なんだけど…
570Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:39:04.30ID:STHOlg9f
>>568
反省してウクラマトイェスマンから7.1で知力取り戻しただろうが!
571Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:20.38ID:STHOlg9f
7.0と7.1面白くなさすぎて7.2面白いよって言っても周りのモチベが上がらない上メインを進めるのがだるいと言われる始末
何故この面白さをもっと早くやれなかったのか
そして完結編は次で終わりという絶望、どう考えても収まるわけないやろがい!
572Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:58.32ID:QfenlF11
一応アドセンスクリックお願いします
世界分割された後に竜来てるから竜は原初にしかいないなんて漆黒5.0の極マウント2種のテキストがお出しされた時から延々擦ってたネタなんだけどまとめブログのかたいらっしゃってます?
573 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:43:48.63ID:RfE4j1vt
>>569
レイクランドに竜っぽい生物のfateあるから勘違いしてるんじゃないか
574 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 21:49:09.03ID:RfE4j1vt
>>572
まぁ分割の仕方も悪いわこれは
575Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:51:22.67ID:hBXRAeYQ
自演するならドングリコマンド消した方がいいんじゃないですか?
576Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 21:56:55.12ID:Tbsi9bjy
エデンでリーンが謎竜呼んでただろ
エアプか?
577Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 22:00:22.75ID:lij+bfCx
>>576
アドセンスクリックお願いします
ちゃんとエデンの話覚えてる?エアプおじさんにはそこから説明しないと駄目なん?
578Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 22:02:33.55ID:klOzFWeM
エデンはまぁそういうイメージで出てきたってことで竜ではないんじゃないか
てか漆黒極マウントにそんな記載かいてあったの?はじめて知ったわ
579Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 22:03:52.52ID:Tbsi9bjy
>>577
フレースヴェルグが人と敵対するとかそれこそエアプだろ
ちゃんと監修してんのか?
580Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 22:04:29.25ID:fq+3MzJO
零式と絶がIFで本編と関係ないのは大前提として、
ヒカセンがリーンにアドセンスクリックお願いしますの情報共有して一連の擬似蛮神召喚&擬似神降ろししてた設定を頭ガイア(エデンの方)してエアプ連呼は流石にブーメランがすぎるだろ
581 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 22:11:36.79ID:RfE4j1vt
>>579
ヒカセンに監修が務まるわけないだろ
582Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 22:12:13.88ID:1iV74eTy
苦し紛れすぎて草
583Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 22:14:27.03ID:Tbsi9bjy
>>581
だから吉田が監修してんのにフレースヴェルグがヒカセンと対立してたじゃん
584 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 22:15:57.29ID:RfE4j1vt
>>583
別にぶちのめすのが主目的の再現体なんだからいいだろなんでも
タイタンにはタイヤが生えるしリヴァイアサンの頭は2つだぞ
585Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 22:17:02.38ID:Tbsi9bjy
>>584
蒼天トレーラーも知らんないエアプかよ
586 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 22:22:52.84ID:RfE4j1vt
>>585
それとエデン竜となんの関係が?
587Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 23:10:26.56ID:SettCnT7
エデンはやってる事はオメガと一緒やろ欲しい属性合わせてるだけで
588Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 23:24:46.13ID:tQE4v6M5
自分がおかしなこと言ってるのうっすらわかってるから変な反論しかできてなくて草生える
589Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 00:07:19.75ID:AYv/2d8V
黄金のクソさとは何も関係ないんよなw

しかしストーリーは当然として、画面構成や演出面まで新生以下にまで劣化したのはマジでヤバいな
超ブラック環境で時間のない中での突貫工事した内容よりも、10年以上もの経験と十分な時間と資金と知識とツールと人数を使って全く届いてないっていうね
590Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 00:22:46.40ID:AKOZWbah
>>589
スイートベビーの横槍で計画白紙に戻されて16その他に人材とそのノウハウ持ってかれてるから実質新作と同じ土台ですという斜め方向からのフォローを入れておこう
591Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 00:24:08.52ID:zw7aPki8
さすがに画面構成や演出面が新生以下は言いすぎだぞ
592Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 00:40:34.30ID:zOlckp4v
https://lds-img.finalfantasyxiv.com/accimg2/c3/4e/c34e3865d4185be6c4737f85ef2d94cffeedb1f5.jpg
https://lds-img.finalfantasyxiv.com/accimg2/4e/ad/4ead51e204060beff3d94a9cb65dfe80073bef21.jpg

新生のが酷かったよな
593Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 01:19:40.30ID:oMw9Z4jk
いやーしかし4層後半の姿ひどすぎるなこれw
594Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 01:22:07.95ID:rb66y6mK
ボルバルザークみたいなやつ
595Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 01:57:36.76ID:xu5XGXFS
原初世界でも濃いやつと薄いやつがいて、濃いやつがテンパ化に耐性あるって設定じゃなかったっけ?
耐性持ちが少ないとこ見ると基本薄いんだと思うわ
古代人に比べて人口増えてるだろうし古代人由来じゃない魂持ちも多いだろうしな
596Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 02:11:35.37ID:TrkLpTFD
テンパ防止は魂の変質防ぐ光の加護では?
古代人由来じゃないとは???
597Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 06:53:27.88ID:oHsPxlYO
古代人が1000万人いたとして、現代人が1億人だったら魂はどうなるんかなと
死んだら行くとこに帰ってる分もあるけど、現代人もそれは同じなわけでさ
598Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 07:08:30.50ID:DFEdiBAM
零式4層後半デカくなるだけを前回今回で2回やってヤル気のなさを感じる
599Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 07:22:10.14ID:VnQijmWP
ごちゃついた設定談議流し見しただけでおもんなそうなのがわかる
ハードルを激下げさせ7.2ストーリーをさも面白いと思わせる洗脳術すごい
600Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 07:50:06.48ID:zIhE2+zF
魂は星海に還る
魂は創造魔法で造れない
この事を考えると、星にある魂の総量は一定なのかな?

暁月では、獣化した人のエーテルは腐り落ちてアーテリスに循環されないって事は、
終末の時にアーテリスの魂の総量は結構減った事になる
第十三世界ではエーテルが星に還らずに妖異の間だけでやり取りされるけど

第九世界では他の人の魂を「消費」するレギュレーターという1upキノコを作った
=星の魂の総量を減らす行為

こう考えるとアーダー起こして統合する時に復活できる古代人が減りそうだから
アシエン的には下手するとヴォイド以上に看過できないと思うんだが
エメトセルクがそんな黄金郷を観光してこいみたいなのんきな事言ったのがますます謎

暁月のモンティシェーヌの講義は分かりやすかったけど
黄金で魂、記憶、生命エーテルまわりの解釈がこんがらがってきたわ
601Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 08:10:39.41ID:O1jO2NwQ
>>596
暁月で「ワシが作ったっぽいエーテル放射を防ぐ術が掛かってる。でも作った覚えがないから、お前未来から来たな」って話があったな
602Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 08:31:47.16ID:DKZsJvWI
ラウバーンの腕もいだんだから
ウクラマトの腕ももいでくれ
603 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 08:32:55.58ID:67xNCeCl
>>600
あの黄金郷ひとつで新大陸の黄金郷と鏡像世界の驚くべき文明の両方を回収してるんだよね
相当駆け足
他がヴォイドにつながるゲートつき遺跡だったり第九ララカスの発祥地なあたり
ただ観光してこいってよりはどうせなら鏡像世界の諸問題全部解決してこいって感じだとは思うが
もう流氷超えた先の秘宝の島しかないやん
604 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 08:35:26.53ID:67xNCeCl
>>597
そもそもおかしい前提を立てて設定が成立するのかと言われましても
設定から見たらそんな前提は立たないよ
605Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 08:37:33.61ID:DFEdiBAM
鏡像世界をこれから1拡張毎に行くとしてもテーマがあるとしてそれを擦り倒す世界観なんて相当キツくなると思うな。
最後の方なんてもうネタがないだろう、今回の第9世界で9のネタ擦るみたいにやっていくとしても残ってる世界のナンバリングでそこまで広げられるのか。
606Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 08:41:03.03ID:zOlckp4v
>>603
ハーム島行っただろエアプかよ?
607 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 08:42:36.08ID:67xNCeCl
>>606
いうほど秘宝かあれ?
608Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 08:43:13.05ID:oNpK1ul9
>>605
ミッドガルみたいな世界は絶対出るだろとは思ってる
609 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 08:43:16.36ID:67xNCeCl
>>605
鍵解析で鏡像世界の移動も容易になるからな
次の拡張は残り3つの鏡像世界を行き来して問題解決するぞ
610 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 08:50:36.92ID:67xNCeCl
>>606
というかオサード小大陸の北が秘宝の島なのに
シャーレアンに連なる島のハーム島なのはおかしいやん
611Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 08:56:52.07ID:zIhE2+zF
今後の拡張の候補として必ず挙げられるメラシディアも
アラグとの関係が深いから、またアラグ&闘神かよーってなりそうだけど
エオルゼアどころかアーテリスをほぼ救済してしまって
計測くんのような限定5,000名様を養うために
これから原初世界の命をチューチューしますみたいな
規模のちっちゃいしょぼい脅威を出されるくらいなら
過去の脅威を擦られたほうがよほどマシかなぁ?
612Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:01:29.57ID:1oFD1krT
暁月で風呂敷広げ過ぎだろどう考えても
宇宙まで行っときながら1大陸で刺激のある冒険を表現するって無理がある
終末なかったことになってるし
なんで素直に他の世界を冒険するかーにしとかなかったんだろ
613Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:02:30.33ID:DKZsJvWI
ウクラマトみたいなうぜえキャラ出さなゃなんでもいいよ
あいつがいると暁メンバーのIQも下がるし

あと虐殺やめろ
毎回毎回虐殺シーンいれるのやめろや
現地民がいくら死のうしったこっちゃない
イシュガルドはヒカセンの未熟時代にフォルタン家にお世話になったし?国民から英雄として尊敬されてるから、まぁ守ってやらんことはないかな?と共感できるが
トライヨラとか守る理由がないんだよな
ヒカセンや暁が守っても、ウクラマト様とコーナ様に全て手柄が持っていかれる
614 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:02:46.90ID:67xNCeCl
>>611
さすがにあれを規模ちっちゃいは無理あるだろ
615 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:04:39.88ID:67xNCeCl
>>612
なお宇宙の他の星もギャザクラコンテンツで回収される模様
616 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:07:34.42ID:67xNCeCl
こんなに評判微妙なんだから次拡張入るまでに黄金踏破してるプレイヤーには追加のレガシーマークつけたりアルパカチョコボ配布したりしてくれ
617Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:08:23.40ID:zOlckp4v
>>610
お前頭悪いな
世界が平面だと思ってんのか?
ロシアの北にもイギリスの北にも北極はある
618Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:11:54.30ID:DKZsJvWI
>>617
『オサード小大陸の北』らしいから
仮に北極を指すなら『世界の北』というはず
619Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:13:51.18ID:sIR5lE7f
これから鏡像世界でナンバリングを擦るにしても第7霊災まで終わってるから出せないのが7作あるんだよな
ヴォイドの第13世界の元ネタがFF4だったことからして
第⚪︎世界のナンバリングと今までのシリーズのFF⚪︎は連動してないからどれを出すかはまだ選べるとしても
620 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:13:52.19ID:67xNCeCl
>>617
エメトセルクがオサード小大陸の北って言ってるもんを
IDの説明文でシャーレアン本島に連なる島と言い換える必要はないと思うが?
同じ島を指しているんならな
621Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:14:28.14ID:zOlckp4v
>>618
例えば恐らくモデルのスバールバル諸島とかはロシアの北にもあるしイギリスの北にもある
622 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:16:41.23ID:67xNCeCl
>>621
地図でオサード小大陸とシャーレアン本島がどこにあるか確認したか?
623Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:17:05.44ID:zOlckp4v
>>620
エメトセルクはリビングメモリーの事なんて言ってたか覚えてねーのか
624 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:18:16.65ID:67xNCeCl
>>623
そりゃ原初世界からのアクセスが新大陸にしかないからだろ
625Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:19:49.71ID:tjLNXbI/
🪓🦁アタシに不服な奴は出てきなさい…
🪓🦁シャットダウンしてぇんだよ!
626Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:20:39.21ID:zOlckp4v
>>624
黄金郷wって言ったんだけどアホなん?
627Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:21:12.69ID:DKZsJvWI
>>619
FF1 アルファ編1層
FF2 合言葉「のばら」 反乱軍 帝国
FF3 擦りまくる
FF4 擦りまくる
FF5 デルタ編 クレセントアイル
FF6 擦りまくる
FF7 
FF8 エデン
FF9 現在擦り中
FF10
FF11 現在擦り中
FF12 松野の排泄物
FF13 コラボしただけ
FF14 エアプ
FF15 コラボしただけ
FF16 コラボしただけ

7と10を擦るしかないな
628 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:22:05.25ID:67xNCeCl
>>626
当たり前だろリビングメモリーと扉に近づくためには新大陸に黄金郷があるって言い伝えを辿る必要があったんだから
629Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:23:30.18ID:zOlckp4v
>>628
私は黄金郷wを見たぞ
630 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:24:22.27ID:67xNCeCl
>>627
10は黄金で擦られてるぞ
夢ザナ:死人:シンとリビメモ:永久人:エタクイの関係性が似てたり
雷平原や旅行行使があったり
631Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:24:43.97ID:LO93yIqh
7と10残してるのマジでどうしょうもなくなった時の切り札なのが透けて見えてなんかやだなw
でもモブとか衣装は出てきてるよな
632Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:25:58.36ID:zOlckp4v
>>622
お前地図みて
日本-フランスより日本-イギリスのが遠いと思ってそうだな
633 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:26:09.40ID:67xNCeCl
>>631
というかテーマとしてもだいぶ擦られてるぞ
永久人をシャットダウンするのなんか死人の異界送りモロだし
634 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:27:20.15ID:67xNCeCl
>>629
分かたれし人の情報に合わせただけ
635Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:28:28.65ID:gEZnw0fK
>>604
じゃあ古代人と現代人は同数なん?
設定わかってないと言うくせになんの説明もできず、思考停止してるのが賢いとは思わんよ
636 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:28:50.84ID:67xNCeCl
>>632
オサード小大陸の北にある島とシャーレアン本島に連なる島はどう見ても別に描かれてるだろ
637Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:30:22.87ID:DKZsJvWI
アレキサンダーを先に別で出したのにアレクサンドリア出しちゃうし
セイブ・ザ・クイーンを先に別で出したのにベアトリクス出しちゃうし
運営は何も考えてないだけだろ
638Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:31:11.87ID:zOlckp4v
>>636
だから世界は丸いんだよ
お前は地図で繋がってないからって理由で日本からイギリス行くのに西に向かってそうだもんな
639 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:34:38.21ID:67xNCeCl
>>638
オサード小大陸の北の島(A)、シャーレアンの周りの島(B)
これらが地図で別に描かれてるのに
Aの表現とBの表現がどちらも同じBの島を指すと思ってるお前は
日本から北上するとある国って表現でロシアを越えてイギリスに行くのか?
640 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:37:22.88ID:67xNCeCl
>>637
一応元が同じ要素でも切り取る側面を変えることで被らないようにしてるだろ
641Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:37:55.88ID:zOlckp4v
>>639
地球平面論者は日本の北にイギリスはないと思ってるんだな
642 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:40:38.40ID:67xNCeCl
>>641
イギリスもあるがその前にロシアがあるだろ
643Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:43:39.97ID:oNpK1ul9
>>637
そりゃいつまで運営できるかわからんし先のことは考えてないだろ
644Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:44:26.80ID:zOlckp4v
>>642
だから日本から北に向かおうが
イギリスから北に向かおうが
ロシアから北に向かおうが同じ北極圏に着くんだけど?
645 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:45:47.32ID:67xNCeCl
>>644
そうだね
でもお前はロシアの北の島とイギリスの周りの島は違う表現でも同じ島のことを指してる!言ってるんだよ
646Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:47:57.02ID:zOlckp4v
>>645
だからロシアの北あるスバールバル諸島も
イギリスの北にあるスバールバル諸島も同じ島なんだけど
647 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 09:52:49.85ID:67xNCeCl
>>646
スバールバル諸島はイギリス本島に連なる島であると言えますか?
648Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 09:58:16.68ID:zOlckp4v
>>647
その連なるのはゲームの表現だろ、その表現が好きなら

カムチャツカ半島から連なるクリル列島と
北海道から連なる北方4島が同じ島々とは思わないよな
そりゃ北方領土で揉めますわ
649Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:00:02.26ID:DKZsJvWI
>>640
>>643
でもアレクサンドリアからアレキサンダーが出たらカッコいいし
ゼレニアの履行技がセイブ・ザ・クイーンだったらカッコいいだろ
浪漫が感じられない
百歩譲ってアレキサンダーをレイドにしたのはバハムートと同格以上の召喚獣ということで当時思いつくのがそれしかなかったというのが理解できなくもないが
ボズヤでセイブ・ザ・クイーンはマジで謎
650Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:05:35.09ID:s6g4insD
>>627
7は敵グラと設定系(ライフストリームマテリアLBの技名モーション武器グラetc)とかアドセンスクリックお願いしますは結構擦ってるけどエピソード系のオマージュはあんまりしてないんだよな
もろなのはナナキっぽい話をアナンタクエの赤いオスッテに仕込んでたくらい?
あと10にシン入れ忘れてるから俺お前キライ🥺
651Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:12:37.31ID:7vI7u8TF
歴代武器名ネタと侍AFがアーロン元ネタとかそっち系は置いとくと、大罪食いシステムがまんまシンだし5.0の魚ネタにブリッツボールネタ仕込まれてたりとか一応漆黒は10も意識はしてたと思うよ
海底に再現されたアモロも夢のザナルカンドオマージュ入ってそうだしアドセンスクリックお願いします
共鳴1がエリア名雷平原で背景にこっそり旅行公司置いてたのも話題になったね、なお黄金
652Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:16:23.96ID:EYecNrE1
雑にIDボスで消費されたせいで存在感の薄いアニマさん…
あそこで父子の確執話期待してたのに何もなかったな
653 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 10:17:50.11ID:67xNCeCl
>>648
今回の話は片方は○○の北、片方は△△に連なるって表現なのに
なんで頑なに同じ表現2つで表そうとするの?
そんなことしてるから的はずれな元ネタ持ってきて本質を見誤ってるんじゃないの?
654Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:20:02.70ID:sIR5lE7f
なんかもういいからアーテリスの地図で秘宝の島とハーム島に丸つけた画像貼ってみてくれ
655Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:20:16.77ID:zOlckp4v
>>653
だから北海道の北にある島々と
カムチャツカ半島から連なる千島列島は別だと思ってるの?
656Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:20:46.33ID:2A0EdyRq
>>608
第8霊災後にミドガルズオルムが生き残りを守るために丸くなったのがミッドガルじゃないの?
漆黒秘話か何かであったよな
657Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:21:55.61ID:7vI7u8TF
>>652
自分もクソキモ長文書いたくせに素で忘れてたわw
当時このアドセンスクリックお願いしますパパなのにママじゃんwwwwお得だねwwwっていじりまくったのに…
658Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:23:25.67ID:kMY5XAEy
>>656
スチパン風都市って意味で言ってるだけで第8起きた未来でミッドガルの地名使っちゃってる~てのとは違うのかもしれんアドセンスクリックお願いします
659 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/04/03(木) 10:27:10.51ID:67xNCeCl
>>655
同じ島を別の呼び方する例として上げて反論としてるってことなんだろうけども
そこで呼び方が違うのは日本側とロシア側っていう2つの主観があるからだよね
エメのセリフもIDの説明文も運営が決めてて主観は1つなんだから
同じ島であるならそこで別の呼び方をつける意味がないから別の島であるって話なんだけど
660Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:29:02.16ID:2A0EdyRq
最近どうでもいい話で必死レスバしてる奴増えたな
世界観スレを潰した奴らか?
661Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:30:01.90ID:oNpK1ul9
>>656
>>658の言う通りスチパン風都市がでてきたら嬉しいなってこと言いたかったんだ
662Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:31:09.94ID:LO93yIqh
潰した奴は雑談スレで暴れてるだろ
663Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:33:22.49ID:DKZsJvWI
ここらでスレの流れを黄金のレガシーの感想に戻すか

やっぱ、黄金って光の戦士がどんなに活躍して
『武王ウクラマトの協力者』扱いなんだよな
そこが気に入らないわ
今までどこいっても成すことを成したら
『英雄殿!』『闇の戦士様』
元敵国でも『蛮族の英雄』と恐れられてたし
664Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:37:19.29ID:VBkqU94r
>>660
アドセンスクリックお願いします
元世界観スレ民的にはこのエアプ攻撃マンはデジャヴすぎるし浅い話しまくってるID真っ赤な攻撃対象もぶっちゃけお人形遊びだろこれ…
次スレこそワッチョイ付けて立てたい、元々金玉スレ民が来てる時もID違うのに同じ奴が連投してるのがあからさますぎたし
665Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:38:08.74ID:oNpK1ul9
まぁ紅蓮でも解放者とか言われてたしな
そういえば今回あのショタがヒカセンのこと英雄って言ってたな
666Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:38:48.49ID:oNpK1ul9
>>664
次からワッチョイつけてもいいかもな
消したい
667Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:50:47.46ID:2A0EdyRq
新生 冒険者→エオルゼア英雄
蒼天 フォルタン家の客人→竜詩戦争終結の立役者
紅蓮 解放者
漆黒 闇の戦士
暁月 アーテリスの英雄
黄金 武王ウクラマトの協力者

どれがお好み?
668 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/04/03(木) 10:51:53.67ID:67xNCeCl
>>667
漆黒は公の客人スタートだろ
669 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/04/03(木) 10:53:25.24ID:67xNCeCl
>>654
それしてもどっちか片方の○1つだけが正しいって言われるに決まってる
670Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 10:55:22.15ID:DKZsJvWI
もう誰も図王メルカトル様には触れなくていいだろ
671 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/04/03(木) 11:05:36.82ID:67xNCeCl
>>663
ウクラマト様の協力者殿!
672Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 11:07:56.79ID:zOlckp4v
>>659
連なるってのはシャーレアン側の立場でしょ
673Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 11:09:21.62ID:zOlckp4v
>>659
それに北方4島とクリル列島は同じ島じゃなくて別の島々ってのが日本政府の見解なんだけど?
674Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:47.05ID:calioFF4
世界観スレとかいう公式設定本に書かれた事以外書いてはいけない、ただの設定本朗読スレよw
元世界観スレ民とか香ばしすぎる
675Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:25.80ID:5rhJz+v+
武王ウクラマトの協力者→スフェーンの同志
になるから心配いらないよ
676Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:20:00.62ID:sIR5lE7f
やっぱ主体性のある肩書って大事だなって
677Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:28:11.86ID:JoOBwuXt
ガレアン人は10世界からガンブレード担いで原初世界に来た事にしよう
678 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:33:25.56ID:67xNCeCl
>>673
だからそれは日本とロシアで主体が違うことによる見解の相違だよね
運営が設定してるシャーレアンの見解とエメトセルクの見解を別々にする必要はないよね?
ハーム島と秘宝の島が同じなんであれば
679Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:34:38.07ID:2ASJMZIW
連投してるやつ消したらスッキリ読みやすくなったわ
680Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:05.71ID:zOlckp4v
>>678
だから貴方は呼び方が違うだけ同じ島って言ってるけど
千島とかクリルって呼び方が違うって話じゃなくて北方領土はそもそも千島でもクリルでもなく別の島なのよ
681 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:45:53.77ID:67xNCeCl
>>680
それは日本の見解で
ロシアの見解では全部まとめてクリル列島扱いしてるから齟齬が出てる
そういう話だろ?

で、お前は北方領土(日本)=クリル列島の一部(ロシア)っていう同じ島に対する扱いの違いが
ハーム島(シャーレアン)=秘宝の島(エメトセルク)に対しても起こってると思ってる
だから秘宝の島実績がハーム島で解除されてると思ってる
これでOK?
682Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:17.88ID:WiWsGMiK
北極圏だからどっちでもええねんなのか明確に違うのかは開発の胸先三寸
地図見るとイギリス周辺だけど北洋諸島が縦にくそ長いかも知れんしな
683Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:03.14ID:zOlckp4v
>>678
エメトセルクの見解だとリビングメモリーが黄金郷になるのもおかしいだろ
ちゃんとリビングメモリー見たなら
永遠に生きる人々の住まう都市とかになるだろ
684Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:51:03.90ID:zOlckp4v
>>681
でも貴方は呼び方が違うだけって>>659で言ってる通り思ってるんだよね?アホだよね
685 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:17.67ID:67xNCeCl
>>684
それは日本政府の見解でロシア政府の見解とは別
見解が複数増えてるから呼び方も増えてるだけで島の数も位置も変わらない
だから同じ列島で呼び方が違うだけ

逆にハーム島と秘宝の島については
設定してるのは運営なんだから複数の見解を用意する必要がない
故に呼び方が違うだけじゃなく島ごと別々
686Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 12:59:56.89ID:zOlckp4v
>>685
いや呼び方が違うって話じゃなくて北方領土は千島ですらないのよ
分かってる?
687 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:59:56.98ID:67xNCeCl
>>683
逆にあのリビングメモリーに「永久に生きる人々が住まう都市」だけで辿り着けると思うの?
テンペストのアーモロートだと思われて終わりだろ
エメトセルクが気を利かせて新大陸の黄金郷の噂と紐付けてくれたから扉発見してリビングメモリーにいけたんだろ
688 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 13:00:40.17ID:67xNCeCl
>>686
北方領土と千島とクリルは別(日本)
全部クリル列島(ロシア)
こういう2つの認識があるんだろ?
689Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:04:49.78ID:zOlckp4v
>>688
でも貴方は千島とクリルって呼び方が違うだけだと思ってたわけじゃん

>>659
>>呼び方が違うのは日本側とロシア側っていう2つの主観があるから
690Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:43.05ID:DKZsJvWI
ハーム島に秘宝なんてあったか?ないなら別の島だろ
691Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:07:31.39ID:zOlckp4v
>>686
あと貴方また馬鹿晒してるけど
日本に於いても千島とクリルは同一やぞ

>千島とクリルは別(日本)
692 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 13:09:51.81ID:67xNCeCl
>>691
お前マジで名称のあとに(日本)とか(ロシア)とかつけて話してくんない
日本とロシアでクリルの範囲の認識が違う以上どっちから見たクリルなのか分かんなくてお前も混乱してるじゃん
693Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:11:56.65ID:8tGGCxmA
ここまで一人二役なのを隠す気がない気狂いもなかなか思い切りがいいな
木の芽って嫌ね
694Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:12:38.42ID:R1buaelX
どうせそこまで考えてないしコロコロ変わるから何でもいいわ
695Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:13:10.35ID:zOlckp4v
>>690
クソデカいヴォイドゲートを開けるほどのエーテルはアシエンにとっても人類にとっても宝じゃないよな
696Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:16:39.62ID:LCJEwDFo
アフィカスか真性の人か知らんけど年度末〜年度始めに連日こんなに暇そうで羨ましいわアドセンスクリックお願いします
697Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:17:30.38ID:DKZsJvWI
>>695
宝かもしれないけど秘宝じゃないよな
隠されてないもんな
698Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:19:25.18ID:zOlckp4v
>>697
いやそれほどヤバいエーテルをシャーレアンは隠してたわけじゃん
699Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:22:30.77ID:DKZsJvWI
>>698
そもそも遠目に見てもあんな間欠泉のごとくエーテルが噴出している島を見て
『島の秘宝』という言い方は適切ではないだろ、むしろ『秘宝の島』だろ
700Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:26:43.93ID:zOlckp4v
>>699
ん?秘宝の島ってエメトセルクは言ってるけど?

流氷に覆われたブラインフロストを超えた者のみが辿り着く、秘宝の島を見たことは?
701Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:34:53.89ID:DKZsJvWI
>>700
そこらへんの曖昧だったから助かる
勘違いしてたわ
詳しいついでに聞きたいんだが、ブラインフロストってのはなに?
702 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 13:42:58.27ID:67xNCeCl
>>701
エオルゼア地図にも載ってる地名
シャーレアンからハーム島に行くときにここに関連した表現はないので
ハーム島はエメトセルクの秘宝の島とは別
703Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:46:02.09ID:zOlckp4v
>>701
世界地図に書いてあるとおり
オサード小大陸の北にある島々の地域がブラインフロスト

だからオサード小大陸の北の島が秘宝の島では無くて
オサード小大陸の北の島々(ブラインフロスト)をさらに越えた先にあるのが秘宝の島
704Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:48:33.13ID:DKZsJvWI
いやブラインフロストってのは島じゃなくて
おそらくすごい霧なんじゃねーの?
凄い霧の中にある島ことなんじゃないの?
705Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:48:52.14ID:zOlckp4v
>>702
だから世界は丸いからシャーレアン側から行くとブラインフロスト通らない
706Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:55:52.28ID:DKZsJvWI
ラピュタで例えると、竜の巣を超えた先にラピュタがあるって表現なんじゃないの?

・超えた先ってのをドーナツの外周を超えた内側なのか
・ドーナツそのものを超えた反対側なのか

いや、どう考えても前者だろ?
さっきから後者の話してる?
707Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:58:16.70ID:zOlckp4v
>>706
北極圏はドーナツの中だろ
708Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:59:33.63ID:5rhJz+v+
黄金の終わり方が想像つかないな

・ウクラマトがついてくるルート
・スフェーンがついてくるルート
・どっちもついてこないルート

どれやと思う?
709Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 13:59:42.94ID:VtIWf1R5
でもハーム島を指すならシャーレアンの隣って言った方が早いわなリージョンも同じ北の空だし
710Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:00:20.93ID:DKZsJvWI
北極圏ならそもそもが『オサードの北』ではなく『世界の北』っていうんだよなぁ
711Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:01:10.35ID:zOlckp4v
>>710
オサードの北なのはブラインフロストやぞ
712Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:02:35.61ID:5rhJz+v+
お前らこれだけ雑に宿題消化されたのに秘宝の島に期待してるのか
ライオン像とかでもおかしくないぞ
713Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:08:10.78ID:2A0EdyRq
すげーレス番飛んでるな
荒しうざすぎるわ
714 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:10:24.04ID:67xNCeCl
>>705
シャーレアン側から行けてるんならブラインフロスト越え必須みたいに言ってたエメトセルクが大嘘付きになるじゃないですか
715Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:12:11.35ID:nHT6BCFa
>>708
どっちもついてくる
716Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:13:04.59ID:zOlckp4v
>>714
黄金郷wwwwだしエメトセルクもボケ老人なんよ
717Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:16:31.81ID:gEZnw0fK
原爆くん相手してもらえなくてとうとう自演はじめたか
すぐ現実問題に例えてくるが全く例えれてはなく、論破されても~じゃん、~だろで延々と論点ずらしながらレスしてくる
コテハンつけてくれるといいんだけどね
718 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:19:37.48ID:67xNCeCl
>>716
新大陸の噂に合わせて黄金郷と表現したエメトセルクが
通る必要のないブラインフロストについて明言する必要がないんだよね
ハーム島でも流氷には乗ってるのにブラインフロストに触れられたことがないので別島です
719Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:23:10.69ID:zOlckp4v
>>718
別にヒカセンは当時黄金郷の噂も知らないし新大陸行く予定もなかったし
普通に鏡像世界渡って第9世界からリビングメモリー行く可能性だってあっただろ
720Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:33:28.45ID:LO93yIqh
何か投げかけてくるならうんこみたいな質問じゃなくてもっとまともなことにしてくれ、小学生みたいなこと聞いてくるなよ。
721Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:42:39.27ID:5rhJz+v+
>>715
うーん・・・
722Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:45:31.18ID:DKZsJvWI
ウクラマト永久人エンド期待
723Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:46:32.99ID:1oFD1krT
こんなクッソみたいなメインストーリー見る価値ねーなって流し読みしてたらフレに怒られた
ほっとけよ
724Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 14:50:37.03ID:DKZsJvWI
ぶっちゃけこういうバカを主役にするなら
一回下げて上げた方が好感度があがる

謎に上げようとすると嫌われる
ボズヤのミコトとかも嫌いだわ
725Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 15:16:52.12ID:zIhE2+zF
>>724
ミコト嫌いではないけどシドとラブラブ展開になりそうなのが何か嫌
年齢を若返らせなくても良かったと思う
あと双子の姉?は今後出てくるのかな
726Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 15:17:34.42ID:ZfDG3HRw
エオルゼア世界地図のアジムステップの北側の海に
エオルゼア文字でブラインフロストって普通に書いてあるし
あのあたりは当然行ってないから
ブラインフロストはストーリーにはまだ関わってないよ
727Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 15:55:15.04ID:LchEIAZu
偽2号が消えてまたスがいなくなったけどソ9の住人とかそこら辺の説明どうすんだろ
雷症の子供治療してるけど母親死んだし
728Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 15:59:47.38ID:HybTzces
>>727
🦁仕方ねぇなアタシの養子にしてやるよ!
729Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:13:46.63ID:2A0EdyRq
武王ウクラマトは養子を育てるので暁に協力できなくなるね
その展開で良いぞ
730Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:16:48.85ID:DKZsJvWI
ウクラマトがまだ男だったら愛着わいたかもしれない
731Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:20:10.22ID:ZfDG3HRw
9ベースと考えればそもそもジタン・トライバルの女体化だんたんだろうけど見事に失敗した感
732Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:23:56.62ID:DKZsJvWI
まずジタンは賢いんだが?
ジタンが賢いから、プレイヤーの視点をビビに落とすことで、ジタンからビビに教える形で世界観を学ぶことができる

ウクラマトは王女なのに自国のことを何も知らなかった
何も知らないわりに、優秀な協力者がいることで大きな挫折もせず、成功をおさめた
一回ぐらい挫折させろよ
733Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:26:03.76ID:E2FYSwS4
尻いてぇんだ
734Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:33:41.91ID:z7m5EAfV
>>571
オトモダチ皆の代わりに代弁するけど一回離れたら本当に全てがだるいよ
たとえ面白いと聞かされて話が気になったとしても
カットシーン間のガチ虚無移動、なんかあってもゴミ拾い見たいなやつ、つまんないバトル、別に面白くもないID、シャキ待ちさせられる討滅
これらをやんなきゃいけないのかと思うとマジでやる気しない
その辺全部カットした無言動画でも出してくれれば見るかなってくらい
735Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:53:02.04ID:5rhJz+v+
スフェーン = ガーネット
ジタン = ウ
これで作られたのはもう疑いようもないんだが
問題はすごくつまらないところ
736Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 16:58:59.03ID:DKZsJvWI
狂った兄貴がいるところは確かに同じ…なのか
737Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 17:10:50.94ID:ZfDG3HRw
>>701
https://i.imgur.com/Py1cTwB.jpeg
たぶんこのへん
ちなみにこれ紅蓮の地図でその頃からある地名だからブラインフロストって名前は後付け設定じゃない
738Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 17:51:05.93ID:sIR5lE7f
>>737
ハーム島ってこの地図でいうと
左上端のオールドシャーレアンの北東にある渦巻き近辺の島のどれかってのが俺の認識
739Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 18:09:07.13ID:ZfDG3HRw
https://i.imgur.com/5QahanJ.jpeg
ハーム島とヨーン島はここかな
ただヨーン島は設定ではシャーレアン本島の東で南はバル島のはずだから
当時シナリオ解析してる人は位置おかしくね?wとは言ってた
モルワイデ図法的な地形の歪みかもしれないけど
740 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 18:10:55.79ID:uKBSDLM/
バル島はアルテマで消失(転移)したからヨーン島が南に引っ張られちゃったんでしょ
741Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 18:10:57.67ID:zOlckp4v
>>739
バル島のせいで空間歪んだり位置変わってる
742Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 18:13:05.82ID:A3mE5GT/
プレイヤーがどんだけ考察しても実際あのシナリオ班はなんも考えてないのが悲しい現実
743Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:04:33.92ID:E2FYSwS4
シナリオ班「こまけぇーこたぁいいんだよ。後から何とでもなる」
744Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:13:56.37ID:zldl+oX/
シナリオ班「外野の意見をいちいち気にするな!」
745Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:19:06.21ID:LchEIAZu
後からなんとでもなってないから今の悲惨な現状なんだけどな
746Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:26:46.29ID:+GW+q9FP
>>727
また前提から間違ってるケチを付けにきた奴が沸いてるじゃん
勝手に殺すなよ馬鹿のふりしてアドセンスクリックお願いしますしにきたアフィカスかお前?
それとも雑談スレを定期的に荒らしてるフ・ラミンと巴術クエのメスッテが区別付かなくてリアルでも顔の認識障害あるの自称してた半コテおじさん?
i.imgur.com/KwLpXlt.png
747 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 21:32:35.81ID:LOiYGsAl
>>746
ク・リヒャって言ってやれよ…
748Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:34:21.47ID:py86OD+j
>>747
一人二役君話しかけてこないで
お前らエアプばっかりだから出番ずっとないNPCの名前書いてもわかんねえだろアドセンスクリックお願いします
749 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 21:35:41.83ID:LOiYGsAl
>>748
名前を言ってる側がエアプ扱いとはこれいかに
750Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:36:04.11ID:LchEIAZu
勝手に殺すな?
2度目のソ9の襲撃で死んでるの見てねえのかよ
そもそも半コテおじさんって誰だよ
751Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:41:52.63ID:74WYjkIE
>>750
一応アドセンスクリックお願いします
雑談スレ見てるからわかるけど固定IPで実質コテハン化してて発言内容が全体的に倫理観ヤバいNG指定のおじさんが本当にいる
その人クリヒャとフラミンの区別がついてなくて同一視してたせいでストーリー理解に影響出てトンチンカンなレスしたことがあって、それがその人を象徴するエピソードになってる
752Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:44:43.10ID:74WYjkIE
>>750
連レスごめんねアドセンスクリックお願いします
俺も7.2メインクリア後の状態でソ9行って746の画像の状態なんだけど死んだ母親って誰?
じゃあ俺の目の前にいる青髪のおばさんは誰なの?
753Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:49:58.14ID:uzNEExtV
モノホンが沸いてるというよりこれは流石に釣りで逆張りしてるアドセンスクリックお願いしますなんじゃないか…?
死んでないモブキャラを死んでると言い張るのはキャラクリパターン少ないクソゲーいじりとしてまとめても流石に面白いと思えないが…
754Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 21:55:19.42ID:L6LCEZfD
まだ戻らなくてもいいか?
755Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 22:13:27.49ID:DFEdiBAM
そもそもあそこの住民のコピペ酷すぎてな、なんで庇ったのよって言ってた女が次のカットシーンでは死体役してたしひでぇなこれ…って呆れたわ。ドマの頃とか群衆表現表示出来なくてスカスカだったけど黄金になってやたら群衆わらわら出来るようになったっていいたいんだろうけどコピペが本当に酷いからもうやめろと思う。
756Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 22:28:24.80ID:AYv/2d8V
黄金は序盤から超がつくほど雑なんよ
その描写から次に何を描けるか?ってのがゴッソリ抜け落ちてる
例えば王女を間近で見ないと見分けられない首都の警備兵とかっていうアホ描写も、サレージャの暗躍(弱い洗脳とか)で忘れやすくなってるとか出来た
それが単独犯でもゾラージャの指示でも、それぞれに違った物語に発展できる
757Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 22:28:34.88ID:zOlckp4v
全然顔も服装も違うのにこれらが同じ人に見えるなら眼科行ったほうがいいよ
もしくは他人に興味がないから他人の顔を識別できない病気かなんか
https://i.imgur.com/0kXfsRG.png
https://i.imgur.com/sVnHZDe.png
https://i.imgur.com/nvEfSk0.png
https://i.imgur.com/PGjj2xT.png
758 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/03(木) 22:30:08.73ID:fhfuSftA
>>756
全ての描写が伏線じゃなきゃいけないってわけじゃないだろ
759Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 22:37:44.74ID:oaSJUTso
理解度はお察しだけどあの雑談スレの白髪メスッテの区別が出来ない人ストーリーと世界設定の話題もちょくちょく書いてたからここにいても実はおかしくないんだよな…
と思って過去ログIP検索してみたらあれも14のストーリーにタリバンだのクルド人だの鬼畜米兵と日本人だの現実のアドセンスクリックお願いしますを引き合いに出したレスしてたわ
まさかね
760Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 22:39:46.26ID:jgfc2/Dw
>>755
まさかこれのこといってる?
i.imgur.com/apa7Cp5.jpeg
i.imgur.com/GcBUW9k.jpeg
761Anonymous
垢版 |
2025/04/03(木) 23:27:42.98ID:5rhJz+v+
>>760
ちなみに二枚目の女は死んでない
実はぴんぴん生きてる
次のシーン見るとわかる
762Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 00:55:38.03ID:u3VXhoPr
初対面の印象は見た目が9割って言うし
グロフェイスNPCばかりの黄金が評価低いのは当たり前かと
蒼天の時にアウラNPCごり押しとかなかったのに
何で今回はこんなポリコレ全開にしてきたんだろう
あのキモい雌猫も可愛いメスッテにしとけば
まだここまで叩かれなかったろうに
763Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 01:09:24.07ID:sCvTjak3
母なるダイチwを愛せwよwwうぇww
https://www.youtube.com/watch?v=DPbp4lO234Q
764Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 02:47:09.11ID:iFwfupNq
>>757
ロスガルのコピペ酷すぎて草
3枚目の右下のピンク顔のやつなんて三つ子になってるじゃん
765Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 05:35:30.62ID:Orjd6sGF
>>761
画像の演出しといて「珍しく死亡者でたのか」と思ってたら次のシーンでは何事も無かった様に起きてて笑ったわ
まあ冷静に考えたら演出的には大失敗の部類だよな
国王が牛一匹体を張って庇うより遥かにマシだけど
766Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 08:00:28.13ID:K/kHKhd5
高級肉でトラルの住人より価値があったのかもしれないだろ
767Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 08:35:21.36ID:qg/kGYDZ
>>761
ん?似た服着てるやつだったのかな?
と思ってたけどやっぱ同じやつが普通に生きてたよなw
2025/04/04(金) 10:08:21.61ID:pbo6qXT5
すべてが伏線である必要はないけどすべてが雑ならあんま真剣に読まなくていいなになる
769Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 10:25:38.74ID:/S1wEqaC
問題なのはクソガバゴミシナリオなのにキャラクターを愛してもらえると思ってるところ
770Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 10:30:15.26ID:5ylUWEon
>>764
自動草みたいに自動大衆生成ツールかもしれんねw
771Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 10:34:05.90ID:/S1wEqaC
>>764
ほんまやw
772Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 10:37:19.04ID:yk+0zRNd
全然顔違うだろ
ウィルスミスとエディマーフィーくらい違う
773Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 11:00:55.81ID:xmElsGSp
ローラーチェックおねがいしまーす
774 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/04/04(金) 11:24:10.96ID:rnTDIGhE
顔で識別させるのは固有名持ちのNPCだけでいいのでセーフ
775Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 11:52:43.42ID:JVoSLvxU
いうてボイスと服がなければニッダーナとマトシャの区別もつかないだろうしセーフ
776Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 12:00:45.13ID:SzFfk++M
>>764
上にも4体いるから七つ子だな
777Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 12:04:40.11ID:sQZyTPh5
その辺は群衆の時思ったけどどいつもこいつも似たような格好のトライヨラなら違和感なかったけどソ9のは酷すぎるな
778Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 12:04:58.60ID:/S1wEqaC
ぶっちゃけ群衆はミコッテやアウラやララフェルならワンチャン過激派がいるからバレるけど
ロスガルとかはバレへんよな
日本人が黒人の区別つかないのと同じ
779Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 12:08:54.54ID:nfdlvHiK
エレゼンは声を上げても無視されるんですけどォ!
780Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 12:10:18.76ID:5ylUWEon
ピクリとも動かないし動くキャラより暗くされてて完全背景なのも怖い
781Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 13:56:00.13ID:/S1wEqaC
戦士クエのドルゴノだっけアウラ♀

俺はアウラそんなに好きじゃないからわからんけど
ウクラマトの外見だけがあれだったら、ちょっとは人気出てた説ないか?
782Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 14:54:51.21ID:VLiYZyw3
ウクラマトは見た目もだけど話し方も蛮族丸出しにすれば良いのに
オデ…シリテェ…
783Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 15:03:30.02ID:/S1wEqaC
ウクラマトは某ルークみたいに
ガチのクソワガママ無知無能ムーヴかまして
盛大にやらかして改心して国民に献身するみたいな感じにすべきだった
その役をバクージャジャにもってかれた
784Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 15:04:52.15ID:uL9PhHk8
ゴージはあんなに可愛いのに…
785Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:18:16.73ID:OapzX1W+
クルーザー級
難易度的にも話の流れ的にも
3層と4層逆で良かったかな
786Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:22:09.08ID:sQZyTPh5
蛮人の仲間なら完全に振り切ってクロノのエイラみたいなやつでいいのに中途半端に文明によってるからしょうもないキャラが生まれる。
787Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:23:53.56ID:uXbNVkRB
pvp中毒の彼ピッピがマジでただのpvp中毒だし
彼ピ3層で倒してメンヘラ姉貴と説得したあと彼ピとボンバー説得→失敗で4層ボンバーで良かったんじゃねとは思った
788Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:24:21.68ID:OapzX1W+
>>778
黄金はそこ手抜きするために
わざと人外型の多民族国家にしてるよね

ハヌハヌ、ヨカフイ、ペルペル、マムージャ
ぜんぶ見分けつかないし
789Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:34:22.54ID:pbo6qXT5
結局🦁ってデカい失敗して乗り越えるみたいな王道のイベントがないから愛着湧かないんだよな…普通に前半の諸々とかそういう伏線だと思ってたのに勝手に成長したことにされてた
790Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:36:54.13ID:KMIOMVPE
>>788
服の色しか違わないからなw
791Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:39:45.29ID:sQZyTPh5
女の自己中でバカなところが再現されててユトロープはある意味リアリティを感じた。
792Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 16:50:55.79ID:/S1wEqaC
ゾラージャとはじめから対立するんじゃなくて「兄さんかっけー!!俺の兄さんみたいに強い王になる!🦁」みたいな性格にしておいて

でも物語中に成長して「兄さん!あんたは間違ってる!!」みたいにしたほうが
元々兄妹仲良さそうに見えるし、死別のシーンも感情移入できたと思います

黄金のストーリーだと🦁は元々兄妹仲良さそうに見えない
793Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 17:01:24.93ID:KMIOMVPE
説明するでもなくあいつは王にしちゃいけねえとか吹き込んでくるしな
794Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 17:06:12.09ID:Jm5RQyO7
まぁそこは間違ってなかったろ
エオルゼア攻め込む()とか言ってるやつだし
795Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 17:20:55.63ID:/S1wEqaC
エオルゼア侵攻計画を途中で気づくみたいな
展開でよかっただろ

🦁「王はゾラージャ兄さんがなればいいと思うんだ、でもオヤジにとりあえず継承戦には参加しろって言われてさ…まぁなんだ!そういうわけでよろしくな!」

🦁「さっすがヒカセンとゾラージャ兄さんだぜ!ヴァリガルマンダを倒しちまうなんて!

🦁「コーナ兄さんなんだって!?ゾラージャ兄さんが王になったらエオルゼアに侵攻するって!?そんなの嘘だろ!」

🦁「本当だったのか…ゾラージャ兄さん…」

🦁「行こう…王としてじゃない…兄さんを止めるのは家族の役目だ…」

🦁「兄さん…なんであんたは…」

🔵『ラマチ…オレは父上と違う路で父上が成せなかったことを成そうとした…それだけが偉大な連王を超えることだと信じて…だが…お前は父上とは同じ路で父上が成せなかったことを成そうとしていたんだな…進め…お前ならきっと…』

🦁「兄さん!」

雑にこんな感じにしとけよ
796Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:01:25.27ID:uL9PhHk8
ここで出される🦁改善案のが面白そうなの草なんだ
お約束や王道って大事だよな
797Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:22:13.75ID:v1gU5JKW
真スを助けるところから後半のストーリーが始まって
ゾラージャの野望を真スと阻止する
ウの出番は前半で終わり

これでよくね?
798Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:42:11.64ID:dFZMr/jJ
ウクラマトと愉快な仲間たちの物語は7.1まで今回から7.3の黄金のレガシーの区切りまではアレクサンドリアのゴタゴタを片付けて終わりだろ。つーかアレクサンドリアを擦りすぎだな、クドい。
799Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:44:14.73ID:v1gU5JKW
7.4はスフェーンと諸国を旅する話でいいよ
800Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:44:53.83ID:W6B6+lV/
ゴタゴタの原因だし擦るもなにもこんなもんじゃね
アラミゴぐらいだわ擦りすぎてウザかったの
801Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:49:39.52ID:VLiYZyw3
>>792
6.55で🦁初めて出た時既に🦁言ってたじゃん
「一人だけ絶対に王にしちゃ行けない奴がいる…」って
最初からゾラージャの事敵としてみてるよ
802Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:53:36.90ID:VLiYZyw3
🦁の成長シーン
1 金のアルカパを速攻連れてきたゾラージャ見て自信を失うも長時間かけて普通のアルカパ連れて来る
2 アホな策略でバクージャジャに負けて誘拐されるも特に理由もなくパワーアップして2回目でバクージャジャを返り討ちにする
まだ何かあったっけ?
803Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:56:15.83ID:W6B6+lV/
お前知らないのか?あの世界の一部はちょっとおつかいしてるだけで超絶パワーアップするんだぞ
二回もボロクソに負けたのにそのあとおつかいしてゼノスに勝ったんだからな
804Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 18:59:09.09ID:fdcAK2LU
暁月までは対話がテーマ
黄金からは会話の通じないアスペ死すべしがテーマ
だから成長は関係ないw
陽キャの🦁が陰キャアスペをヌッ殺しただけだからテーマ通り
見せられた側が不快になるのも当然
805Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 19:24:43.39ID:P23V+LFo
>>800
アラミゴ行ってもドマ行っても旗頭にって奴等が揃いも揃っていつまでもウジウジしてたのがウザかった
806Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 19:25:28.05ID:/S1wEqaC
ウクラマトは喋り過ぎだし
ゾラージャは喋らな過ぎ
グルージャジャも思うことがあるなら息子に直接言え
特に連王は忙しかったというわけではないのに家族間でコミュニケーションが取れてない
807Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 19:35:37.53ID:wtbjp4uu
>>801
🦁が悪決めたヤツは、自尊心と我欲に満ちて兎に角悪いことをするように世界が歪むから尊敬されてないのが正解
808Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 20:05:36.49ID:dFZMr/jJ
つか今回はスフェーンのキャラパワーだけで持ち直したようなもんだから、最初から獣とトカゲでコケることわかってるようなのだしたのが間違い。一区切りついてもトカゲのガキの話引っ張るしマジでどうでもいいだろあのガキの出生とか。
809Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 21:22:38.75ID:D7A+47KB
ただ悩み続けるだけだった俺に
その答えを問うな…
810Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 22:20:28.01ID:uXi4KvcI
>>801
コエチカでいいからウがゾニキのこの計画を知ることになった経緯でも見せてくれれば説得力あるのに
そんないくらゾニキでも大声で吹聴しそうにない野望どこで知ったんだウは
あんまり話しないらしいのに
811Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 22:27:23.59ID:uXi4KvcI
ムービー見返したら外征派一大勢力だった
812Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 22:32:19.03ID:1e0s7gDd
王宮務めの人間からしたら余裕で王と戦闘してるのが二人も来たのに外征なんてさせんやろな
813Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 22:46:21.31ID:IYvt6sjR
一人は王様しか知らんからセーフ
814Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 22:46:31.55ID:pDwhq4oq
この出来でOKを出したのが間違いってのはその通りではある
815Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 22:50:27.68ID:dFZMr/jJ
ふっかけてるのはいつも王の方なのでセーフ
816Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 23:05:33.51ID:pUecovze
一般的に人気のある創作物に触れてればこんな展開ウケるわけないとわかるはずなんだが
一般ウケする話を「皆さんこういうのが好きなんですねw」と見下すPDとアレな性癖持ちの🤓が悪魔合体して暗黒大陸トラルが生まれてしまったんだろうなあ
817Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 23:51:04.42ID:dFZMr/jJ
ラマチぃってスフェーンがトゥクンして先王みたいな関係になるのはやめてほしいな、今回の討伐戦の時みたいにヒカセンの方に全面的に頼ってきてほしい。ケモナーの暴力装置にはなりたくないけどスフェーンのためならなってもいい。
818Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 23:53:42.10ID:yk+0zRNd
>>817
でも最終的にはヒカセンそっちのけで
氷漬けになったウをスがハンマーで助けるよ
819Anonymous
垢版 |
2025/04/04(金) 23:57:31.38ID:rw1ZBGlK
>>817
萌えブタきめえ、そんな三流ストーリーそれこそいらんわ
チー牛の僕の事でも好きになってくれそうな弱い女が好きなだけならギャルゲーだけやってろよほんと
何でわざわざ日の当たるとこに来ようとするんだ
今回のストーリー単に仕切り直しただけでスフェーンなんもしてねえだろ
820Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:03:17.53ID:Kp0Epym/
なんでそんな攻撃的なんだ?
お前の怒りに触れたなら謝るわ。
821Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:08:59.69ID:/ZR5b3o4
ん?つまり黄金は
結局キモオタが獣人が嫌で美少女を出してほしいから叩いてただけだったん?
じゃあ無視して問題ないって事だよね
822Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:10:57.95ID:aA07OJpi
>>820
あれな人なんだ察してやれ
823Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:11:46.35ID:rixSbgZr
>>817
ヒカセンに頼ってきてほしいとかきしょすぎワロタ
824Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:14:47.19ID:/ZR5b3o4
リアルで女に頼られる事がないから
せめてゲームの女キャラには頼ってほしいんだろw
825Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:21:06.79ID:Kp0Epym/
主人公なのに話の中心から外された結果が黄金のつまらない話になったということも含めての意味だったんだけどな。
怒らせてレスバしたいならほかを当たってくれ、俺はそんな徒労になることしたくないから。
826Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:26:49.39ID:/5qoc/69
でも7.2の評価は真スフェーンたまんねぇ〜だよね
ウが内政干渉言うのじゃなく暁が言えば完璧だった
お前らずっと干渉してるやないか
827Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:29:58.59ID:aA07OJpi
暁も内政干渉しまくりじゃん
828Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:30:12.82ID:/ZR5b3o4
7.2のスフェーンもそもそも400年も経ってて言動があっさりしすぎてておかしいし
はっきり言って400年とか国民全員別人すぎていきなりそこまで思い入れ持てないよな
それなのに、みんなのために!とか言い出すのもなんか舞台装置のセリフ言わせてる感が強かった
829Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:34:39.90ID:VT3Fq+iw
涙目で手を握ってほしいって頼まれたら可愛くて惚れちゃうよね🤓
830Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 00:46:57.87ID:b6Ia3flQ
ストーリーには魅力的なキャラが不可欠で
魅力的なキャラってざっくり言うと
•かっこいい(かわいい)
•頭がいい(勉強が出来るって意味ではない)
•強い
だいたいこんな感じで真スは2つ当てはまるし
強さは次のパッチで明らかになる
ここを単に若くてかわいい女だからという理由だけで
否定するのであれば真スとちょうど対極的な
ウ(不細工で本当の意味で頭が悪くて腕力しかない)
が魅力的だと言ってるようなもんなんだが
831Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 02:22:03.59ID:PogpaVAb
ストーリーやキャラに対する好みは人それぞれあるけどさ
構成力の点で7,07,1と7,2は雲泥の差があるんよ
読書経験のある程度ある人ならわかるとは思うんだけど
構成ガバな長編ストーリー読むの辛いんよ
その意味で7,2は全然マシだった、宇宙ネコにならずに読めたわ
832Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 02:23:08.46ID:PogpaVAb
評価の差がキャラの差でしかないと理解してる人はダイチ君と同類なんだと思うよ
833Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 03:27:59.47ID:PBqHXz2Y
じゃあ真スフェーンに思入れと掘り下げするために🦁並みのテキスト量作ってもらうか
834Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 03:34:37.28ID:7kVa+6pD
Xでライブチケット当たったって喜んでる奴らが沢山いたけどアホばっかだな
黄金のレガシーみたいなクソゲ掴まされてもまだ懲りずにおっさんに会いに行くとか正気じゃないわ
835Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 03:51:53.72ID:UCakAwEv
7.2はマシになったって聞いてとりあえずプレイしてみたんだがコレのどこが面白かったんだ? 7.1まで比べて読み物としてはマシになったくらいじゃね?
836Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 03:59:17.98ID:VwyIsOBf
深夜にこんなスレにいるやつも正気じゃないんだよねじつは
837Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 07:01:55.02ID:Sb57eF5I
>>810
ナミーカが立ち聞きして尾ひれつけてウクラマトにチクったんじゃね
838Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 07:43:41.93ID:HKKL5fwK
騎士団頑張ってるねw
もともとスフェーン嫌われてたってことはすっかり忘れてw
839Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 08:02:21.45ID:PogpaVAb
多数派中間とキショ団とアンチが居るけど、今キャラ萌えだろってわめいてるのは多数派中間がストーリーちょっとは改善したんじゃねと言い出して慌ててるアンチの方やね
ガチで良し悪しわかってないのかもしれんけど、そこまで読解力ないとも思えないしな
840Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 08:19:20.16ID:Kp0Epym/
乚🐻?
841 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 10:33:03.14ID:LtpcqQ9k
>>802
一緒にIDと討滅1つ超えただろ!
842Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 10:34:17.05ID:J+6dQ+LZ
7.2良くなったっていうか頑張ってるのは伺えるくらいの変化だよね…どうにか不評とされてる部分を削ぎ落としてマシに見えるようにツギハギ加工したって感じ
843Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 10:49:27.03ID:dYPvLvsm
頑張ってるというより元の品質に戻そうとしてるだけ
844 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 11:14:12.66ID:LtpcqQ9k
工業製品でもあるまいし元の品質なんて概念は存在しないよ
845Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 11:20:18.78ID:26irW9d3
ダイチの雄叫び
846Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 11:35:59.04ID:HKKL5fwK
んーと
7.0は最低のクソ 褒めるところほぼなし
7.1も負けず劣らずクソ 褒めるところはまるでなし
7.2はウの出番が減り新キャラがやや好評

こうだよね?
この新キャラを生かしきったら運営の勝ちだと思うけど無理だと思うね
847Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 11:38:36.69ID:YOGpQHGh
そもそもベースがクソなので…
相対的にマシに見えるのは分かるけど
848Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:02:15.87ID:fAnRE4aF
品質なんて概念あるなら客にウンコ出すわけねーだろ
普通の企業なら営業停止するレベルだけど
ウンコをそのまま売り続けてるよね
849Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:02:59.83ID:HKKL5fwK
正直新キャラの出だしなんてボーナスステージよ
ここからが問題なんじゃん
850Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:03:02.34ID:nSo5CogN
自分たちが生み出した怪物(ウクラマト)を責任取らないで雑に話しかけられたりワープ飛ばされたりで引き離したりしてるのが逆に哀れみすら感じたわ。
851Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:07:20.07ID:HKKL5fwK
ここから
不人気のキャラである先代スフェーンに寄ったキャラにしたらアウト
化け物ライオンに寄って行ってもアウト
まして路を連呼したりラマチとか口走ったらみんな反転アンチになる状況よ
今はまだニュートラルだから評価が定まってないだけの話

その辺をこの運営が完遂できるわけがない
絶対ぼろ出すわ
852Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:09:29.21ID:HKKL5fwK
ここから先はユーザーの黄金地雷を避けつつ7.5まで歩き切らないといけない
7.3でウは退場だろうからそこまで耐えればチャンスはあるかもな
853Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:16:20.45ID:cg4F9yAo
>>802
ドラクエ5の街連れてきてるゥー

ってのはともかく、おそらくコザマル上流行った時の本音吐き出し思考整理がライター的には成長要素として書いたんだろうなと思う
が、キャラ設定自体がブレブレ(ゾラージャを敵視かすげえや兄さんなのかわからない、みんなの笑顔という割に対話相手の扱いが雑、後半になっても「難しいことはわかんねえ」で思考や説明を放棄することがある、それなのに妙なほど聡い部分もある、等)なので成長した感がないんだよな
854Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:19:19.27ID:fAnRE4aF
ホロホロ煮込んだピビル食って強くなった
855Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:22:11.83ID:HKKL5fwK
最初は人気だったキャラが不人気になるなんてよくあるぞ
アリゼーとかアルフィノとか典型やろ
856Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:25:54.34ID:cg4F9yAo
>>831
7.2はちょっとした行間を埋めようとする努力が見えたよね
グルージャがスフェーンを間違って様付けして、慣れないなあって言うセリフとかはシナリオ進行上には必要ないけどキャラの活かし方としては個人的には重要なところですごく良かった

暁月でアーテリスって単語が出てから主要NPCが全員何の前触れもなくアーテリスアーテリス連呼し始めて惑星ハイデリンって今までずっと使ってただろう呼称が微塵も出てこなくなったことに置いてけぼり感がすごかったので、間に一言あるだけで全然違う
857Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 12:41:59.47ID:7kVa+6pD
7.5までに軌道修正できるのかコレ?
4ヶ月に1回の短い追加シナリオだけで持ち直せるとは思えんのだが?
それと開発陣が勘違いしてるかもなのであえて言うけど、漆黒~暁月でシナリオのハードルが上がり物足りなくて不評だったのではなく、テンポが悪くご都合展開ばかりの浅いシナリオでキャラクターを皆〇しにした最悪の拡張パッチが黄金だからな
858Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 13:22:51.28ID:AoqyUP8m
ヒカセンが冒険者という舞台役者じゃなくて台本のあるウの立身出世物語の同行アシスタントディレクター(ハンディカメラで撮影)問題は
7.2でそこそこ改善されていたと感じた
859Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 13:32:33.61ID:nqcVUDBz
チンパンライターが好む天才とかいう糞みたいなキャラ設定やめろとは思うな
860Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 13:56:55.83ID:nSo5CogN
双子に関しては今回のポークシー以外だと別段いてもいなくてもよかったからガレマルドに留めとけばよかったのにな、ラザハン外交も別にアルフィノじゃなきゃ駄目ってわけでもないし本当いなくてもいい奴まで呼んだ挙句扱いが雑。
861Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 14:05:58.39ID:WlqBUXl2
コストガで新キャラをやめたんやろね
間違いなく一番入れ替えタイミングだったのにな
ヒカセンに恩返ししたいから、自分の修行のため、何らかの試験や収集のためみたいに理由はいくらでも出せただろうに
ロールもタンクならボズヤやイシュガルド、ヒラならシャーレアン人でいいし、DPSはもっとなんとでもなった
862Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 14:11:10.61ID:Yr49pSwn
何とかしてクルルがメインヒロインで第9世界中心の世界線にすること出来ませんか
トラルは削除で
863Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 15:14:02.10ID:b80RiR10
>>860
シャイアやラマ剣もだいぶきつかったけど
ガレマルド支援に活かすための勉強ってことで出てきたのに「他国の死生観を自国の常識や価値観をベースにして批判して受け入れない」みたいなムーブしてるのが個人的には何より何しにきたのこの子って感じだったな
864Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 15:24:11.19ID:kUN4mclH
ラマ剣なんて本末転倒だよな
もうガレマルドに帰らなくて良いぞ
一生ラマ剣してろ
865Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 15:25:33.13ID:PogpaVAb
>>856
7,2のシナリオライターが7,0~やってれば、キャラとプロット同じでもだいぶ評価は違っただろうね
少なくとも紅蓮レベルの本当の賛否両論にはなれたと思う
866Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 16:52:08.08ID:cVtkrCr8
織田石川が分担して書いてた時は特に後者が特徴的な文体なのもあって見分けがつきやすかった
黄金の新人二人は特徴よくわからんしなんならセリフで全部説明するのは🤓の手癖なんだよな
どこを誰が書いてるのかマジでわからん
867Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 18:00:23.26ID:BRCBpOR1
>>863
頭が悪くなったアルフィノはともかくアリゼーはトラルからエオルゼアやガレマルドに帰ってきては駄目だな
トラル連王が他国であるアレキサンドリアの統治者ころして内政干渉を善としているウに心底陶酔してラマ剣を声高に名乗ってるぐらいだからな
ガレマルドはエオルゼア三国の支配を受け入れるのが一番正しい、異を唱える者は生かしておけないなんて言いかねないぞ

暁月までのアリゼーは大好きだったんだけどな
だからこそこんなクソキャラにされて笑い者になってるぐらいなら退陣してほしいわ
868Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 18:06:03.26ID:J+6dQ+LZ
黄金はやっぱ心機一転するなら暁は出すべきじゃなかったよな、案の定どのキャラもちゃんと扱えてないし
無理に出して自覚なくキャラ改変するくらいなら新キャラ+クルルだけで新大陸の冒険にしたら良かったのに
869Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 18:21:08.05ID:FU5bswWL
正直ラマチの剣で発狂してるやつ見るのすげぇ面白くて好き
870Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 18:31:15.04ID:kUN4mclH
ラマ剣が冗談なら信念の無いアホになるし
ラマ剣本気なら上にもあるがもうエオルゼアガレマルドに帰れない
侵略者の手先になったアリゼー
871Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 18:38:10.16ID:AWjpnzk+
唯一の解決法はウが討伐されるとかでいなくなることだな
そうすれば剣を捧げた相手がいなくなるからうやむやにできないこともない
872Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 18:43:10.02ID:M0+NiGb2
主を守れない剣ですか
役立たずじゃん
873Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 19:24:00.52ID:x6+L0E/N
アリゼーごと叩き斬ればOK
874Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 19:25:26.99ID:b80RiR10
>>867
勉強にきたと言いながらああいうこと言うの(言わされるの)本当にがっかりしたよね
まして現地民でもなんでもない外部の人間の立場で「正しい」「間違い」なんてジャッジするのなんて最悪のムーブなのにガレマルドでもそうやってんのか?帰った後エオルゼア・シャーレアンの人間の立場から見て異なるガレマルドの風習や伝統や価値観を目にした時にもそうするつもりなのか?と思ってしまう

自分はずっと暁要る派だったけど、これまでのシナリオで育まれた暁キャラたちへの愛着が黄金で台無しにされたし、自分が今まで見守ったり一緒に歩んできたキャラと積み重ねてきたものが壊されていると感じる場面が多くてがっかりした
こんな気持ちにさせられるなら(こういう書き方するライターに今後も任されるなら)今後出番要らないとも思ったわ
7.2は監修や手直しがしっかり入るようになったのかもしれないけどそれでも7.0や7.1で発したアリゼーの振る舞いは(例えカットしても)読んだ側から無かったことにはならないんだよな
875Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 19:29:39.09ID:x6+L0E/N
黄金ごと抹消するしか路(笑)はないからな
7.0既プレイに植え付けられたものは抹消以外ではいくら話がまともになろうが話が地続きな限り消えないんだ
876Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 19:33:27.75ID:2lU6EfFd
剣になるってワード軽く使いすぎたよな
為政者から剣をいただくって相当重い忠誠じゃないのか
877Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 19:34:37.34ID:2lU6EfFd
いただくじゃないわ
為政者に剣を捧げるの間違い
878Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 19:50:31.68ID:kUN4mclH
そうだよ
アリゼーはこれから何時如何なる時もラマチの為にのみ闘い死んでいくって忠誠を誓ったんだ
879Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:10:33.27ID:nOxlpNwh
大体アリゼーより強いウの剣になるって何だよと
戦えないとか弱いキャラの剣ならまだわかるけどさ
ただの駒じゃん
880Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:24:59.02ID:M0+NiGb2
ラマ剣「偉大なるラマチ様の捨て駒になれるなんて光栄の極みだわ」
ってこと?
881Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:27:37.01ID:iM3T95OV
そこまで真剣に見てなかったからそのラマ剣の部分まじで覚えてないんだけどどの辺で言ってた?
882Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:35:02.41ID:PBqHXz2Y
家畜の盾になる事こそが賢王の誉であるぞ
883Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:37:27.36ID:HKKL5fwK
>>881
確かゾラージャ戦の前
884Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:38:32.56ID:HKKL5fwK
正直アリゼー見るだけでもウッってなるからマジで終わったと思う
885Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:38:34.83ID:fAnRE4aF
>>881
家族を殺すとかラマチ、凄い
ラマチの為の剣になるわみたいなこと言ってた
886Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:44:57.88ID:HKKL5fwK
暁面子だと
アリゼーは完全に終了
アルフィノもかなり危険
グラハも退場希望
クルルもキモイ
ヤシュトラがギリギリセーフ

サンクレッド・ウリエンジェ・エスティニアンはセーフ
という感じやなぁ
やはりウと接触した時間が長いほど蝕まれているようだ
887Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:50:39.53ID:nOxlpNwh
ゾラージャ戦の前だね
888Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:51:00.86ID:nOxlpNwh
ヤ・シュトラ : 説明はあとよ。
……彼が、そこにいるわ。
ヤ・シュトラ : 人が人の姿を保ったままで保有できるエーテルの量には、
どうしたって限界があるわ。
ヤ・シュトラ : ゾラージャは大量の魂を体内に取り込んだことで、
それをとっくに超えてしまった……。
ヤ・シュトラ : どう視ても、無事ではないわ。
けれど、それと引き換えに、
魔王級妖異に匹敵するほどの力を蓄えている……。
クルル : そんな……なんてことを……。
ウクラマト : ゾラージャ兄さん!!
ウクラマト : ここで決着をつけるぞ!!
ゾラージャ : ああ……不愉快だ……そうして俺を兄と呼ぶのが……。
ゾラージャ : お前の兄……グルージャジャの息子……奇跡の子……
俺はなんだ……どこに向かう路を進んでいる……?
ウクラマト : ……アタシはウクラマト、トライヨラの武王。
ウクラマト : お前はゾラージャ、新生アレクサンドリア連王国の武王。
ウクラマト : 最後の勝負だ。
お互いの背負ったものを懸けて!!
ゾラージャ : いいだろう。
ゾラージャ : ならば、俺もこの一戦に命を懸けよう。
すべての魂を我が力の糧とし、お前たちを倒す。
ゾラージャ : そして連王の座を継承したお前を殺し、証明してやる。
この俺こそが、真の後継者に相応しい存在であると!!

クエスト『奇跡の子』の目的『「魂魄工廠 オリジェニクス」を攻略』を達成した!


クルル : 残念だけれど、世界の脅威となってしまった彼を、
見過ごすわけにはいかないわ……。
ともに立ち向かいましょう!
アルフィノ : 継承の儀において、私たちはラマチを支援して彼に勝利した。
だからこそ……この戦い、受けて立たねばならないんだ。
理王コーナにも託されているしね。
ヤ・シュトラ : 今はまだ、膨大な数の魂を取り込んだばかりのはずよ。
それらを力に変えるまでに、倒しきれればいいのだけれど……。
ウクラマト : 絶対に……絶対に、この戦いだけは負けられねぇ。
トライヨラに笑顔を取り戻すために、
力を貸してくれ、Tet’li……!
エスティニアン : 奴が命懸けで戦う気なら、こちらもそれに応えるまで。
それが俺にできる、グルージャジャへの弔いだ。
アリゼー : 家族を手にかける痛み……王としての責任……
すべてを背負って、ラマチはここに立っているはずよ。
だから私は、あの子の意志を貫くための剣になるわ。
889Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 20:58:15.76ID:HKKL5fwK
しかしウみたいなキャラが止まらないって相当やばいよな
どこの段階でもアウト出るから20回くらいチェックをすり抜けたことになる
そうなると吉田肝いりのキャラってのが濃厚よな
下っ端だと20回もチェック抜けれんわ
890Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:03:44.21ID:fAnRE4aF
普通は双子の兄がテロ組織作ったって殺さないのに
ウは義理の兄とはいえテロ国家作った兄と親友のスを手に掛けたからな
891Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:14:00.82ID:b6Ia3flQ
7.1のラストでヤシュトラが登場したから
7.2ではヤシュトラをアホにされてしまうのかっていう予想と嘆きで溢れてたけど
全くそうはならなかった代わりに完全に空気状態だった
みんな指摘しているように不自然な感じでボイスの無いカットシーンがあったから
もしかすると本来はヤシュトラがアホになる世界線のシナリオだったのかも分からんね
892Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:16:52.19ID:nOxlpNwh
しかも人情家の知りてぇキャラっていう設定のはずなのに、アイツとは対話無理だ倒さなきゃいけねえって割り切りが早い早い
挙句の果てに臣民と思って大事に守ろうとしていた永久人シャットダウンした相手にひどいよラマチ♡
なんか倫理観が違うなって思った
893Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:17:09.47ID:HKKL5fwK
正直
ウとその剣は退場してほしいわ
894Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:22:10.92ID:fAnRE4aF
>>892
対話するのはウの路の上にいる奴だけでウの路と違う路を歩く奴らは平気で殺すのは原作のアメリカと同じ
895Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:23:18.78ID:HKKL5fwK
スフェーンがラマチ病に感染しないことを祈るばかり
896Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:26:38.75ID:nOxlpNwh
メイクトラルグレートアゲインかよ
897Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:37:58.04ID:iM3T95OV
アリゼーは弱い立場の奴にはいつものツンケンじゃなくて優しくなるけど、今回のスフェーンが起きた時ヤ・シュトラもなんか優しい人になってたのがお前そんなキャラだった?って違和感があったな。シーンとしては良い感じではあったが。
898Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:38:58.80ID:HKKL5fwK
まあ400年前のタイムスリッパ―だからな
そりゃ優しくなるのはわからなくはない

日本で言うと徳川xxさんが目覚めたレベル
899Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:46:48.96ID:89svltym
>>888
おまえのキャラ名出てるけど平気そ?
900Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:52:01.53ID:HKKL5fwK
そっとスルーするのがマナーだ
901Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:54:03.17ID:fAnRE4aF
s://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/32384958/
確定穴にしかマテリア入れないゴミでも
クリティカルな情報じゃないので
902Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 21:58:18.39ID:26irW9d3
FCの稼働率多いな
俺の目が甘いのかもだが
903Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:01:08.20ID:HKKL5fwK
まあそういうことはやめなさい
誰にでもミスはある
904Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:05:11.64ID:fAnRE4aF
>>903
黄金ライターにだってミスはあるから責めるのは良くない
905Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:06:35.80ID:HKKL5fwK
>>904
あれが製品になるには20回以上のミスを繰り返す必要があるのでアウト
906Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:07:41.93ID:nOxlpNwh
>>899
ググって出てきたのや
名前あったの気づかず
907Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:11:41.60ID:iM3T95OV
隙を見せるとすぐにウジ虫みたいに沸いてきて広げるカスがいるから隙は見せるなよ。
908Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:13:24.81ID:nOxlpNwh
蛆虫多いな気をつけるわ
名前出ちゃった人に悪いことしたわ
909Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:14:51.83ID:HKKL5fwK
まずキャラクター案
 ここでまずストップ
で次いでキャラクターデザイン
 ここで再度ストップ
でシナリオ原案
 ここでさらにストップ

と何度も何度もミスを繰り返さないとこんなキャラはできない
910Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:25:02.71ID:kUN4mclH
つまり関係ないやつを晒したのか
酷くね?
911Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:25:52.17ID:rv25m3af
ウが人情家でギリギリまで兄貴正気に戻そうとしてそのためにアリゼーが剣になるならギリセーフだったのかな
兄貴暴走の理由ももうちょいまともな理由だったとして
912Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:40:08.43ID:kUN4mclH
ウクラマトは非情にしか見えない
913Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 22:58:21.68ID:eWBbRlym
試しにググってみたら7.1xくらいの時期に7.0のセリフ調べたら編集中の旨が書いてあるとはいえキャラ名以外もいらん部分のログのコピペが結構あるけど大丈夫かなと思った当時未完成のテキスト記録サイトの人だった
(肝心の知りたい部分はまだ記載前だったw)
案の定アドセンスクリックお願いしますに巻き込まれて気の毒だけど自衛が甘い部分は正直ある、本当にかわいそうだけど
914Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 23:44:25.58ID:wi6o8o++
何人でテストプレイするのかしらんけどこのキャラ不快なんだが?みたいな意見全く無かったんかね
不快に思う人が多数ってことは10人プレイしたら半分以上はそういう感想出ると思うけど
915Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 23:46:55.74ID:HKKL5fwK
>>912
ちがう非常なのだ
916Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 23:48:20.27ID:26irW9d3
テストプレイはバグ取りのみで、ゲーム内容に対する指摘は厳禁みたいなクソルールの会社ですから
917Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 00:13:29.43ID:QbrmgHaP
石川がバハ書いた時の前廣の監修ガチガチエピソードといい石川自身もその後もアリゼーへの思い入れ強そうな発言が多かった印象だから
アドセンスクリックお願いしますで監修の立場になった石川が7.0のキャラぶれまくりアリゼーにどうして軌道修正指示出せなかったの?とはなってる
918Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 00:26:50.32ID:SRE0GVwV
中途半端にギャザクラのクエに絡んでたり方針的に何がさせたいのかわからんよな
919Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 01:20:21.48ID:gf58UlnV
監修って事で口出しすぎると結局監修の作品になってしまうとか
新人(全然新人じゃないが)の経験値・スキルアップにならない…ってことでほとんど口出さなかったんだろうな
その結果これだから流石に口出して、直せなければ監修が新人(全然新人じゃないが)のゴーストライターやっていくことにしたんじゃないのか
920Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 01:55:19.34ID:rJKXUAcm
石川もともとズバズバ言うタイプには見えんからやんわり指摘しても言うこと聞かないか察せないタイプなんだろ、黄金のライターはキャラを自分の癖にアドセンスクリックお願いします無意識に歪ませる二次創作みたいな書き方するからマジで既存キャラ扱わない方がいい
921Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 01:59:15.81ID:0kYTICgk
部下の特性把握した上で品質守るのが上司の役目なんだがな
922Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 01:59:16.94ID:E5/uvd61
グラハの可愛いシーン入れてねとかはアレだけどこのキャラはこういう設定なのにこの発言おかしくない?とか
さっきこう言ってたのに今こう言ってるのは矛盾してるよねとか
おかしいところ指摘して考えて直させるってのが教育じゃないのか?
なんか変だけどまぁいっかーじゃなんの教育にもなってないしスキルアップにもならん
923Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 02:01:55.08ID:fd/dYx/9
漆黒の時点で二次創作臭くなかったか?
暁月まではそこそこの同人作家、黄金は最近創作はじめましたって感じの新人同人作家
924Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 02:45:19.12ID:+OLV5S8r
>>910
WEB公開してるものの引用だから酷くないんじゃね
勘違いしてキャラ特定したつもりではしゃいでた君みたいなうじ虫が酷いだけやね😅
925Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 02:47:31.65ID:+OLV5S8r
漆黒はそこはかとなく腐臭するがプロのシナリオだったけど、黄金はなろう投稿サイト作品レベルでしたな
926Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 03:01:59.71ID:PQoxJKKG
黄金でなにが腹立つかって言うとライター自身がいつか使いたいとネタ帳に書いてたようなダサいセリフをアリゼーに喋らせたりクルルに🦁を愛称で呼ばせたり新生から暁月まで作り込まれた暁メンバーのイメージを殺すような真似を平気でやってる事だな
俺みたいな素人でもガイアにライターの才能無いってハッキリわかるくらいなんだから本気で20年継続目指すなら素直に7.0からリテイクしとけって
927Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 03:05:54.94ID:ar7XmykH
なろうに失礼
928Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 03:48:52.85ID:bgVOKNMY
劇団一つ潰してるような人らしいからねえ
そりゃ潰れるわな
929Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 04:18:50.58ID:DxlJzei7
これから黄金プレイする新規さんが心の底から気の毒だから7.0~7.1までは要点だけ纏めて余計なところはスキップできる機能つけてくれよ
930Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 04:42:43.37ID:sibirO2w
クルルさんはライターごとに性格が変わっている気がする
931Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 06:35:06.40ID:DiJCrPLb
討滅戦前のアゼムのクリスタルの表現でいつも冷める
せめて術式が体に馴染んで石なしでも呼べるようになった、でも精度は落ちたためNPCです
って感じに変えるとかしろよ、いつまで同じの繰り返すんだ
932Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 07:25:02.03ID:SRE0GVwV
体に直接かけられてる光の加護で防御面、アゼクリは召喚能力でわかれてるからしゃーない
933Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 07:32:03.93ID:Ex4isD+A
立ち聞き盗み聞きであれこれバレる展開いい加減やめられんのか
934Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 08:12:03.26ID:+OLV5S8r
アゼクリで並行世界から召喚は受け入れるとして、24人レイドとかはどういうあれなんだろうねw
いやゲームの都合だからそこに因縁付けるつもりは全然ないんだけどアゼクリ上限は超えてるような
935Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 08:16:42.39ID:HoPDxkRz
だから魂資源欲しいなら鍵よりも
アゼムクリスタルから呼び出される雑魚ヒカセン刈りまくれば良いのよ
936Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 08:27:01.94ID:SRE0GVwV
わざわざ鏡像世界行かなくても原初に来てるんだからなんで原初の方に侵攻しねぇんだとは疑問に思う。
937Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 08:30:33.73ID:+OLV5S8r
実際原初に侵攻しに来たわけだけど、トライヨラですら結構強く、他地域はエオルゼア同盟の影響化でもっとキツそうなので転進の判断は妥当だと思うわ
938Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 09:04:47.42ID:o9uWTV/Q
>>931
特撮ヒーローの変身シーンみたいなもんだろあれ
939Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 09:58:14.63ID:oeZUY4yY
呼ばれる側になって、しがらみのない新展開たのむ
940Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 09:59:56.00ID:W4mSnya/
メタバース云々言ってたからマジでそういう展開ありそうなのが
941Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 10:00:08.20ID:YeFoUBvz
真面目に新拡張のメンバーってスフェーンとウリエンジェ
の二人でいいと思う
他は特に必要ない
942Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 10:34:17.66ID:/3m3zf41
ヒカセン リーン スフェーン ゼロ で良いよ
あと新キャラの男2人くらい入れれば完璧
943Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 11:16:12.19ID:H2fqL6zf
また紅玉海の時みたいな女子会したいだけじゃねぇか
944Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 11:21:40.48ID:GxRFodo9
まーた暁に頼るのか
もうええって6.0までの良い思い出にさせてくれ
あの終わり方が好きだっただけに今は暁アンチだわ
945Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 11:25:29.92ID:k+HB6aHU
第一世界はヒカセンオンラインだしいくらでも補充できそうだな
946Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 11:56:59.26ID:Z/MUDaD2
>>925
なろうどころか質の悪いツクール作品と同じレベル
947Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 12:27:42.88ID:qhvDJ68G
>>942
誰が主導すんねんその組み合わせ
冒険が始まらなそう
948Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 12:37:54.21ID:uTyGuDXO
主人公一行をグイグイ引っ張っていってくれる明朗快活な可愛いヒロイン的がほしい

🤓「🦁がそうだよ」
949Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 12:43:04.14ID:oeZUY4yY
流星夢理論あるならば、第7アドセンスクリックお願いしますを生き残った原初民で、
ヒカセンもう少し誕生して(膨らませて)も良いんじゃねかな
敵対する奴とか
950Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 13:00:57.98ID:PrK/I1EL
>>942
ヒカセンとゼロ「…」
リーン「ど、どうしよう」
スフェーンが引っ張ってく感じだな
951Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 13:16:36.59ID:HmQm7+Sp
バランス的にはワイルドな女性キャラがいれば完璧だな
952Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 13:25:57.66ID:DxlJzei7
あれこれ都合よく生き返るんだからムーンブリダさん生き返らせてくれよ
953Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 13:34:54.28ID:YeFoUBvz
スフェーンは生き返ってない
もともと死んでない

つまりYは黄金前に実は監禁されてて今のYはそっくりさん
で今本物のYが戻ってきた
くらい違う

本物が唯一無二
954Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 13:40:18.28ID:HoPDxkRz
パパリモも炊飯器入れられたのは偽物で
本物は生きてるって事?
955Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 13:43:59.90ID:sMrvbaQU
ジークアクスに変な影響受けないことを祈る
956Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 14:06:09.64ID:/3m3zf41
【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 85【ネタバレ可】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1743915459/
957Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 14:24:09.27ID:qhvDJ68G
>>950
スフェーンも別に国と民を守りたいだけで新天地目指すぞ!ってタイプじゃないでしょ🥺
ゆるふわな日常系の話にしかならなそう
958Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 14:32:59.22ID:uVCWIW2l
漆黒のライナ、リーン
暁月のエメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネス、ヴァルシャン、ゼロ
他の拡張のコンサポに出張してないよね?多分
てことは真ス出てきても黄金限定かな?
959Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 14:41:09.47ID:e8zpiVPe
>>934
今更こんなFFO板で何年もこすり倒されてアフィまとめもたぶんされまくったであろうアドセンスクリックお願いしますを再放送するのも嫌なんだけど、
クリタワマハRtIみたいにヒカセンと集めた冒険者大勢で乗り込んでる説明がはっきり作中のセリフで出てるやつと
ゲームのシステム上の都合で24人いるけどストーリー上はヒカセン一人のやつはきちんと分けられてる
960Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 14:43:41.69ID:qhvDJ68G
>>958
別にそんなルールは無いでしょ
シナリオの都合でどうにでもなる
アレクサンドリアをグルージャに任せて真スは旅立つも成立するし新たな指導者になるから黄金限定ですも成立する
961Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 14:51:25.33ID:uVCWIW2l
>>960
今までの傾向から予想してるだけだから
そんなルール無いとか言われても知らんし
俺じゃなくてフォーラムでガイア君に言え
さっきからいちいち人の意見潰すことしか言わんのな
ダルいよお前
962Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 15:14:17.09ID:H2fqL6zf
リーンは案外しっかりしてるけどスフェーンとキャラ被ってるんだよな。
関係ないけどこの2人水星のスレッタとミオリネだな、今気付いたわ。
963Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 15:39:40.89ID:mbFyDkAu
>>962
勘のいいガキは好きだよ
964Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 15:41:10.88ID:mbFyDkAu
🦁暁以外で先導役になるキャラがいない…?
🦁アタシがいるじゃねーか
965Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 15:49:35.30ID:L/F21Yht
6.Xディレクション

🤓「リーンのセリフもっとスレッタみたいに喋ってくださいw」
リーンの声優「は、はあ」
966Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 16:47:12.69ID:qhvDJ68G
>>961
なんでそんなイライラしてんの?
そうだね!今までそうだったし今回も黄金限定だろうね!って言ってほしかったなら最初からそう書いてね😢
967Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 16:47:43.63ID:YeFoUBvz
リーンとスフェーンは狙いすぎててやってこないんじゃない?
至高のコーヒークッキーを求めて
みたいなサブクエならあるかもしれんけど
968Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 16:53:28.45ID:qhvDJ68G
ここって感想スレからアタシの妄想を聞けーーッ🦁ってスレになったの?
969Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 16:58:21.56ID:YeFoUBvz
感想つていってもな
ぶっちゃけ変な科学者が出てきた
だけだしな
話は全く進んでいない
970Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 17:17:37.25ID:H2fqL6zf
このターンx.2の時はいつも敵対する奴の事情を説明するフェーズだけど今回はスフェーンに焦点当てて敵の方よくわかんないのが出てきただけだからな、アレクサンドリアとあのガキを黄金のレガシーの枠内で片付けるなら次のパッチは無駄なく凄い早く風呂敷畳まないといけなくなるからあのガキはこれから暫く出続けるんだろうな。
971Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 17:39:44.89ID:YeFoUBvz
とにかくウを消してくれ
見るたびに不快度が高まる
972Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 18:12:53.64ID:pEFBh3xv
🦁を消すだけでこんなにも変わるんだな
https://i.imgur.com/VRz2sC7.jpeg
973Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 19:39:51.49ID:haYHeJXN
今回の敵は7.0か7.1で仕込みやっとけってキャラだったよ
暁がいて万能ロープについて誰も調べてないのはおかしすぎるし
974Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 20:04:33.34ID:LnZSARQi
暁の知性はガイアくんデバフによって三歳児並みになってるから!行間を読まないと!!
975Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 20:07:55.85ID:0kYTICgk
スフェーンもウクラマトも頭スカスカって点は一緒だよな
976Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 20:41:40.02ID:JJrVcVG8
あの鍵とゲートがあればリーンちゃんは俺の家に連れてこれる
977Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 21:44:50.54ID:ihYEXlju
>>972
正直キモオタが騒ぐんならウが出ばっててくれた方がいいわ
978Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 21:56:37.79ID:rYT01naW
>>972
7.0からログインしてないけどおまいらが持ち上げてた真スフェーンってこの程度なのかよ
不細工なまんまじゃねーか
979Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 21:57:59.08ID:m4OHjM94
結局ウって
キモオタが可愛いヒロイン出せって叩いてただけやったん?
980Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 22:05:06.88ID:SRE0GVwV
キモオタにキモオタって言われてもみんなお前もやんって思うだけなんだよなぁ
981Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 22:07:53.82ID:/3m3zf41
ウクラマトは武人肌の姉御キャラにすべきだった
それならスフェーンと相性良さそうだし
982Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 22:30:51.81ID:KKkAxTH6
MMOやってるやつなんてみんなキモオタだろなにいってるんだ🦁
983Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 22:33:06.43ID:QO722XOt
スを残す代わりにウを消したとしても蒼天のニャンとイゼルを彷彿とさせる感じになりかねないから上手く消すの難しいな
984Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 22:42:01.25ID:k2opd4zJ
もっとバタバタと人殺してほしい
緊張感がない
985Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 22:50:34.47ID:YeFoUBvz
>>983
いやストーリーの整合性なんて今更求めてないから
とにかく汚物をどけてくれって言ってるだけ
劇場にきて劇を鑑賞する前に臭くてたまらない感じ
986Anonymous
垢版 |
2025/04/06(日) 23:42:46.65ID:qdjDZLb3
🦁嫌がってるのは全員キモオタって結論に至った理由を詳しくお聞かせください
987Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 00:20:14.02ID:TcVPoT+H
暁月のクソスカスカ過疎期間に発売した設定本の3巻ってそこそこ出来良かった?
1巻は凄いよくて2巻も期待したら凄いゴミで失望して3巻スルーしたんだ、最近思い出して気になってる。
988Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 00:20:53.66ID:WUueAqrv
ゴミやぞ
989Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 00:25:31.28ID:BkVJCZVg
俺はキモオタじゃないぞ
彼女いるしリアル繋がりのあるFCのみんなでコンテンツ一緒にやるのおもしろいからやってるだけで
てか普通そうじゃないのか、キモオタもそりゃいるだろうけど
ストーリーにそんな不満ないしヒロインとか誰でもいいわ
990Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 00:27:52.83ID:TcVPoT+H
1巻の良かったとこって挿絵とかもこだわってて設定も緻密に描かれてたところなんだけど、2巻はなんかユーザー間で流行ってるネタを入れてきたり武器のイラストとIDのやっすい設定で水増ししてて本当に質が低かった。1巻に近いなら明日にでも注文するけど2巻よりならもう設定本は二度と買わんな。
991Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 00:34:47.42ID:7TLesAsH
いつものオールドメディアババアだろ
992Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 00:43:32.96ID:Q9bZuwoU
3巻は準備期間長かったのと漆黒~暁月のアドセンスクリックお願いしますだからまあそれなりに中身はあったよ
あとどこかスレでムンブリ両親の項目が片方で夫婦の説明済ませてもう片方でウリエンジェ両親とムンブリ両親の超ショート秘話が書かれてるとレスしてた人がいたけど
あれ実際はおとん側に大して嫁の説明なくて(二人とも同ジャンルの研究者なのがわかるだけ)おかん側の項目は中身95%秘話で草なんだよな
993Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 05:44:55.28ID:8kOaK/uV
ストーリーが小出しな上に空白期間も長いから熱が冷めやすい
7.55とかで一気にやったらある程度は楽しめたかもしれん
994Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 09:47:25.08ID:h+lud55U
>>987
3巻はなんか6.0ガバガバなところの言い訳みたいなのが多くて個人的にはあんまりだったな
1巻は本当に出来が別格だと思う、アートブックもそうだけど
995 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 09:48:39.99ID:1i0rU30v
大袈裟表現民の表現インフレの歴史
・カレーを期待したら固形のカレールウと人参と隣で肉を頬張る🦁
・-6000点
・-65535点
・点数のつけられないウンコ
・劇場の前の汚物
996Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 09:49:54.65ID:dj7gSSyr
>>995
マストダイは?
997 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 09:52:38.45ID:1i0rU30v
新大陸のマムージャ族、汎用モーションばかりで没個性すぎる
エオルゼアのマムージャ族はウィヴルに乗ったりファイアアンゴンしたりしてるのに
998Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 10:06:14.17ID:QzL3J9Dk
PLL前後がアドセンスクリックお願いしますだったせいであまり話題になってないけど既に部族特有の乗り物実装しちゃってるマムージャデイリーの報酬マウントは結局何になったんだろうな
もしあのジェムマウントを色違いにしただけのが出てきたら課金グリフィン→白グリフィン以上に荒れると予想してた人もいたが
トラルで出てきた荷車引き要素をくっつけたバージョンにしてもまだ燃えそうだしウィヴル以外にしたのかね
999 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 10:07:12.57ID:1i0rU30v
>>998
マウント:幻影のグルージャジャだぞ
1000Anonymous
垢版 |
2025/04/07(月) 11:24:44.15ID:i2gjUWZx
毒親王グルージャジャよりバクージャジャに運ばれたいでっす!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 30分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況