!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
なんで黄金の感想PLLが中止されたのか知りてぇんだ!
※前スレ
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 62【リッスントゥーミー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1725957319/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 63【リッスントゥーミー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/09/17(火) 07:36:14.93ID:8O8ZJAYt2024/09/17(火) 07:36:49.53ID:8O8ZJAYt
次スレです保守よろしくね
2024/09/17(火) 07:40:27.91ID:qNBzPImg
たておつ
オフォカリー!
オフォカリー!
4Anonymous ころころ
2024/09/17(火) 07:59:06.52ID:8O8ZJAYt 感想PLL中止したことについて説明するのかな?
2024/09/17(火) 08:04:01.92ID:1O3SOHdV
賛否両論は想定内だから元々やる予定なんて無いつーの
2024/09/17(火) 08:06:00.44ID:1O3SOHdV
制約がない分、敷かれたレールの上を歩くだけではなく、自らレールを敷いていく気概が必要です。
吉田直樹
定食だけじゃん
吉田直樹
定食だけじゃん
2024/09/17(火) 08:06:57.70ID:1O3SOHdV
ロスガル女性キャラ「ウクラマト」は完璧な女性ではないがその成長を見て欲しい
2024/09/17(火) 08:08:17.93ID:1O3SOHdV
クルルというキャラクターは、僕らが創り出したキャラではあるんですが、彼女の心情を考えた時、きっと暁のメンバーや光の戦士と肩を並べて前線に出たいという気持ちはものすごくあったと思っています。
前線に選ばれたのはウクラマト一人でした
前線に選ばれたのはウクラマト一人でした
2024/09/17(火) 08:09:12.32ID:1O3SOHdV
今回は王位継承レースの助力なので、最初の依頼はオブザーバー的な意味合いになります。
助力をする相手が魅力的なキャラクターで、そのキャラが王位につく手助けをするような物語でなければ、
プレイヤーの感情としてはこんな奴どうでもいいよとなってしまう。
助力をする相手が魅力的なキャラクターで、そのキャラが王位につく手助けをするような物語でなければ、
プレイヤーの感情としてはこんな奴どうでもいいよとなってしまう。
2024/09/17(火) 08:10:04.88ID:1O3SOHdV
彼女を通じてロスガルの女性というキャラクターの魅力だったり、考え方だったり、
種族の集落との係わりを深く描けるようになるので、
そういったところをつなぎ合わせて作っていきました。
種族の集落との係わりを深く描けるようになるので、
そういったところをつなぎ合わせて作っていきました。
2024/09/17(火) 08:11:11.12ID:1O3SOHdV
新しいことに挑戦しているので不安がゼロではないんですが、
上がってきているものを見ても、
今は不安よりも期待のほうが高いです。
ぜひ次なる展開を楽しみにしていただければと思います。
上がってきているものを見ても、
今は不安よりも期待のほうが高いです。
ぜひ次なる展開を楽しみにしていただければと思います。
2024/09/17(火) 08:12:06.08ID:1O3SOHdV
ただ、僕は新しいことが必ずしも正義ではないと思っています。
ゲームデザインは新しいから面白いというわけではないと思うんです。
どんなゲームでも、これは新しいシステムですといっても、
それがつまんないねと言われたら価値がなくなるじゃないですか。
ゲームデザインは新しいから面白いというわけではないと思うんです。
どんなゲームでも、これは新しいシステムですといっても、
それがつまんないねと言われたら価値がなくなるじゃないですか。
2024/09/17(火) 08:12:34.50ID:1O3SOHdV
当時の新生と比べたら、我々もはるかに経験を積ませていただいているので、
3倍4倍のしっかりしたゲーム体験をお届けできると思っています。
3倍4倍のしっかりしたゲーム体験をお届けできると思っています。
2024/09/17(火) 08:13:26.02ID:1O3SOHdV
第3開発事業部は下剋上気質で、
バイトから入ったのに3年経ったら
サブリーダーをやっているというような子もいるんです。
バイトから入ったのに3年経ったら
サブリーダーをやっているというような子もいるんです。
2024/09/17(火) 08:14:38.00ID:1O3SOHdV
開発チームでアルパカ大人気でございます。
2024/09/17(火) 08:15:43.66ID:1O3SOHdV
一応今僕の頭の中には8.0以降の展開についても、どっちに行こうかなということを思いつきはしています。
「9.0」くらいまでは僕がやっていっても枯渇せずにやっていけるんじゃないかと思っています。
「9.0」くらいまでは僕がやっていっても枯渇せずにやっていけるんじゃないかと思っています。
2024/09/17(火) 08:18:00.70ID:1O3SOHdV
現在の開発チームでは、ゲーム内の報酬のためのグラフィックリソース開発に割くライン数を、かなり増やしている最中です。
皆さんが「欲しい!」と目指したくなる報酬をたくさん作ることで、
さまざまなコンテンツを長く楽しんでもらえるようにできればと考えています。
皆さんが「欲しい!」と目指したくなる報酬をたくさん作ることで、
さまざまなコンテンツを長く楽しんでもらえるようにできればと考えています。
2024/09/17(火) 08:18:38.89ID:1O3SOHdV
本当に『FFXIV』を遊んでくれている光の戦士の皆さんのおかげです。
そのご恩に報いるためにも、こうした利益の還元は意識して行っていきたいと思います。
そのご恩に報いるためにも、こうした利益の還元は意識して行っていきたいと思います。
2024/09/17(火) 08:20:06.85ID:1O3SOHdV
まずは地道にレールを登っていくことが大切だと考えています。
もちろん、手法としては別宇宙やマルチバースを持ち出すこともできたと思うのですが、
急にやるとそれはそれで醒めてしまいます。
もちろん、手法としては別宇宙やマルチバースを持ち出すこともできたと思うのですが、
急にやるとそれはそれで醒めてしまいます。
2024/09/17(火) 08:23:50.92ID:1O3SOHdV
別エリアの担当者が
「そこにメロンがあるのはおかしいです。この時代・この地域にメロンは育ちません」と指摘を入れてくれたことがありました。
アメリカにライオンが居るのは良いのかよ
「そこにメロンがあるのはおかしいです。この時代・この地域にメロンは育ちません」と指摘を入れてくれたことがありました。
アメリカにライオンが居るのは良いのかよ
21Anonymous
2024/09/17(火) 08:29:43.13ID:mKCh/2oj 🦁「お前の苦労をずっと見ていたぞ」
22Anonymous
2024/09/17(火) 08:54:07.01ID:+zqaOHjw2024/09/17(火) 09:01:27.38ID:xFh59v8X
🦁オメーの鱗は何色だ!
2024/09/17(火) 09:02:00.93ID:F36o4SYf
次のPLLいつになるんだ?
25Anonymous
2024/09/17(火) 09:02:31.50ID:d6RQklu5 >>24
ずっと逃げてるコレからも逃げ続ける
ずっと逃げてるコレからも逃げ続ける
26 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/17(火) 09:25:47.31ID:BCbuaCWS 怪文書保守やめてください!
27Anonymous ころころ
2024/09/17(火) 10:19:01.24ID:CH0bz7Lv ウクラマトゥーレ
2024/09/17(火) 10:30:05.78ID:hIy63SxF
1番幸せだった頃を再現するはずの永久人システムで
クルル捨てた後を再現してるの何なの
クルル捨てた後を再現してるの何なの
29Anonymous
2024/09/17(火) 10:34:11.06ID:BCbuaCWS あのゲートは赤ちゃんポストだったってこと?
2024/09/17(火) 10:43:03.84ID:xiwuRggY
7.3でクルルも永久人だった事が判明して
同じくシステムの根幹の鎧だと判明したウクラマトを倒して
「私、消えっから!」する伏線
同じくシステムの根幹の鎧だと判明したウクラマトを倒して
「私、消えっから!」する伏線
31Anonymous
2024/09/17(火) 10:46:09.53ID:lJWcvAwC 黄金ってゲド戦記と似てない?
内容の支離滅裂さ、原作(キャラクター)改変、最後の謎覚醒
どちらもメインは初脚本
内容の支離滅裂さ、原作(キャラクター)改変、最後の謎覚醒
どちらもメインは初脚本
2024/09/17(火) 10:49:29.42ID:hIy63SxF
ナミーカの再現が若い頃だったのも
子育て失敗したって思いでもあったのか
子育て失敗したって思いでもあったのか
2024/09/17(火) 10:53:33.82ID:PaeS6CaR
あれも逆算で作ったんだろうな
ラマチとの思い出を取り戻して老化するのエモいやろなと
ラマチとの思い出を取り戻して老化するのエモいやろなと
2024/09/17(火) 11:07:47.62ID:TyMNCJjT
肩慣らしには丁度いいとか言ってニャンに狩られるクソデカワニさんとか影すら出てこないからなw
2024/09/17(火) 11:13:51.22ID:cOqUSCma
ナミーカとの別れのシーンを先に作って
一番幸せだったころの再現っていう設定を後から付け足して破綻させたいつもの例
一番幸せだったころの再現っていう設定を後から付け足して破綻させたいつもの例
37Anonymous
2024/09/17(火) 11:14:40.59ID:+4Qg7XgD シナリオは今後しばらくこれ以上のものは出ないのは絶望しかないな
石川はチェックしてるとか自分で言ってたけど、チェックしてこれが出てきたって事は
自分で書く才能はあるけど、監修する才能は全くないのかもしれないし
新しいプロジェクトとかごちゃごちゃ言ってて担当配置も元に戻せないんだろうし
終わってる
石川はチェックしてるとか自分で言ってたけど、チェックしてこれが出てきたって事は
自分で書く才能はあるけど、監修する才能は全くないのかもしれないし
新しいプロジェクトとかごちゃごちゃ言ってて担当配置も元に戻せないんだろうし
終わってる
2024/09/17(火) 11:14:55.55ID:NGenHy8i
ナミーカさん教育に失敗し過ぎだろ・・
2024/09/17(火) 11:27:35.96ID:TyMNCJjT
拡張なんて1個前の拡張の頃から企画あげるみたいな事言ってんだから、暁月やってる時点でネタは当然あったはずで
暁月であんだけ広げた風呂敷爆速で畳んじゃったんだから何かネタでもあんのかと思えばこれじゃあな
これならヴォイド編で1個拡張一つにしてくれた方が話広げやすかったろ
よくわかんねぇスペーンwよりはゴルベーザラスボスのが盛り上がるで
暁月であんだけ広げた風呂敷爆速で畳んじゃったんだから何かネタでもあんのかと思えばこれじゃあな
これならヴォイド編で1個拡張一つにしてくれた方が話広げやすかったろ
よくわかんねぇスペーンwよりはゴルベーザラスボスのが盛り上がるで
2024/09/17(火) 11:31:16.36ID:mbI2b5Vw
ガレマール崩壊か復興どっちかに焦点当てても良かったしな
復興進める裏側でアジュダヤ救出進めても良かったし
復興進める裏側でアジュダヤ救出進めても良かったし
41Anonymous
2024/09/17(火) 11:40:57.45ID:+4Qg7XgD 戦国時代とかで家督継承の話はよくあって、継承争いになるとだいたい殺し合いになるんだけど
そういうドロドロした話はRPGに相応しくないつってスタンプラリーで決めるとか、あまりにも非現実的すぎる話にするからツッコミどころ満載になるわけ
ちなみに室町幕府第六代将軍はあみだくじで決められたがもちろん暴君になって最後は暗殺されるってオチ
そういうドロドロした話はRPGに相応しくないつってスタンプラリーで決めるとか、あまりにも非現実的すぎる話にするからツッコミどころ満載になるわけ
ちなみに室町幕府第六代将軍はあみだくじで決められたがもちろん暴君になって最後は暗殺されるってオチ
2024/09/17(火) 12:22:17.41ID:0AqIfrY2
>>36
これもそうだけど今回マジで矛盾や破綻するまでのスピードが早すぎないか?パッチ何個か空いてとかならまあ駄目だが分からんくないけどなんで同パッチ内で何個も何個も破綻起こすんだよ
これもそうだけど今回マジで矛盾や破綻するまでのスピードが早すぎないか?パッチ何個か空いてとかならまあ駄目だが分からんくないけどなんで同パッチ内で何個も何個も破綻起こすんだよ
43Anonymous
2024/09/17(火) 12:23:21.22ID:WuLdeU4e トライヨラ王宮登山に行ったら🦁と🐱が王宮にいて会話できたんだが
これまで出てきた他の各国当主は用事ない限り気軽に会えないよね
🦁消して代わりに提督と常に会話できるようにしろ!
これまで出てきた他の各国当主は用事ない限り気軽に会えないよね
🦁消して代わりに提督と常に会話できるようにしろ!
44Anonymous
2024/09/17(火) 12:28:40.37ID:hKASNra9 🦁はショタにして👓をゆるふわ姉キャラにすれば馬鹿ウケや🤗
吉田コレパクってええぞ😤
吉田コレパクってええぞ😤
45Anonymous
2024/09/17(火) 12:29:29.86ID:E53Hg8Uo 描きたいものを先に決めてそれに周りを追従させるからおかしくなる
🦁を多様性を知って理解していく魅力的なキャラにしたい
=治安維持のゾニキ、留学知識を還元するコーナ、無駄飯ぐらいのくせに地元の知識もない🦁になる
=そんな馬鹿が王位継承戦に参加する動機とは?アイツだけは王にしちゃいけねえんだ!
=ゾニキが気球外征他、描写不足かつ論理破綻のガイジキャラになる
🦁を多様性を知って理解していく魅力的なキャラにしたい
=治安維持のゾニキ、留学知識を還元するコーナ、無駄飯ぐらいのくせに地元の知識もない🦁になる
=そんな馬鹿が王位継承戦に参加する動機とは?アイツだけは王にしちゃいけねえんだ!
=ゾニキが気球外征他、描写不足かつ論理破綻のガイジキャラになる
46Anonymous
2024/09/17(火) 12:43:08.81ID:4bWtja2N47Anonymous
2024/09/17(火) 13:01:15.90ID:WuLdeU4e >>45
🦁は武と理で兄二人に勝てないから、各地回って民と積極的に交流してたとかにすれば良かったのにね
無口なゾニキは、コミュ力あって民から慕われてる🦁に妬ましい気持ち持ってたとか
それぞれに足りないものを補い合って三連王じゃダメだったのか
🦁は武と理で兄二人に勝てないから、各地回って民と積極的に交流してたとかにすれば良かったのにね
無口なゾニキは、コミュ力あって民から慕われてる🦁に妬ましい気持ち持ってたとか
それぞれに足りないものを補い合って三連王じゃダメだったのか
2024/09/17(火) 13:11:00.93ID:g/Snf0hZ
>>44
ラザハンと構成がかぶる
クルルの両親は会えなくてもクルルは別世界で健やかに生きてるって思いながら過ごしてたなら
死ぬ瞬間まで幸せでも一応理屈は通るか?
実際は島ごと被害にあったり拉致られて実験されたり最古の蛮神に体乗っ取られたりしていたが
ラザハンと構成がかぶる
クルルの両親は会えなくてもクルルは別世界で健やかに生きてるって思いながら過ごしてたなら
死ぬ瞬間まで幸せでも一応理屈は通るか?
実際は島ごと被害にあったり拉致られて実験されたり最古の蛮神に体乗っ取られたりしていたが
49Anonymous
2024/09/17(火) 13:44:47.29ID:hNb3xCaO 過去のアレクサンドリアも資源のために他国を襲う略奪国家だったみたいだし
今あったとしてもどっちにしろこの国はヒカセンに倒されるよなw
今あったとしてもどっちにしろこの国はヒカセンに倒されるよなw
2024/09/17(火) 14:10:53.90ID:2zOjbCxL
🦁「祭やろうぜ」
ヒカセン
「わかった。やろう」
→「今は不作の原因を調べよう」
ピッ
その他「ウクラマト ノ シレン ダカラ ウクラマト ニ シタガオウ」(白目)
ヒカセン「!?」
ヒカセン
「わかった。やろう」
→「今は不作の原因を調べよう」
ピッ
その他「ウクラマト ノ シレン ダカラ ウクラマト ニ シタガオウ」(白目)
ヒカセン「!?」
52Anonymous
2024/09/17(火) 14:17:50.14ID:E53Hg8Uo お前ら🦁が王族ってこと忘れがち、王族に従え
初手お前呼びもnote見てると拒否反応多かったな
フレンドリーに見せかけてどっちつかず
初手お前呼びもnote見てると拒否反応多かったな
フレンドリーに見せかけてどっちつかず
2024/09/17(火) 14:25:40.52ID:8O8ZJAYt
2024/09/17(火) 14:25:47.34ID:k6R2Bd9X
ヒカセンがちょいとゴネたら即国際問題なのにな
アホ🦁がその辺理解してるとも思えないけど
アホ🦁がその辺理解してるとも思えないけど
55Anonymous
2024/09/17(火) 14:27:03.14ID:d6RQklu556Anonymous
2024/09/17(火) 14:29:23.53ID:E53Hg8Uo >>53
少なくとも族長なのが事実ならパンピーよりは敬う対応するだろ
ウはフレンドリーなら下々のものを理解した立ち振る舞いにする、王族なら王族らしくする
でどっちかに寄せたほうがよかったって話や、フレンドリーかつ横暴でキモい
少なくとも族長なのが事実ならパンピーよりは敬う対応するだろ
ウはフレンドリーなら下々のものを理解した立ち振る舞いにする、王族なら王族らしくする
でどっちかに寄せたほうがよかったって話や、フレンドリーかつ横暴でキモい
2024/09/17(火) 14:32:21.44ID:0AqIfrY2
王族らしい振る舞いするなら反逆者の子供は◯刑までいかなくても捕虜くらいにはすると思うけどな
2024/09/17(火) 14:51:15.50ID:W7eAI2OH
今回、IDのボスたちがぽっと出ばっかりで残念だったな。グーフールーくらいか
60Anonymous
2024/09/17(火) 15:02:41.34ID:jMa43SA+ ナミーカ、初登場時が若グラで、30年後老人グラの方がインパクトあってよかったのにな。老人グラのままで30年後言われてもピンとこねーわ
2024/09/17(火) 15:09:00.32ID:TyMNCJjT
91IDなんかボスサンウリコンビでも良かったのにな
2024/09/17(火) 15:10:04.19ID:kjxw4bvo
なぜか改名したFF9のアバドンだったな
2024/09/17(火) 15:13:04.98ID:TyMNCJjT
9にあんな敵居たっけ
9のモンスター系ボスで印象に残ってんのゴンドラの所に出てくるヘビみたいな奴くらいだわ
9のモンスター系ボスで印象に残ってんのゴンドラの所に出てくるヘビみたいな奴くらいだわ
2024/09/17(火) 15:41:21.71ID:2zOjbCxL
>>50
🦁がいない場合の想定
アル男「復興に必要な資材と人員をトライヨラに掛け合ってこよう」
アル女「周辺の村の被害も調べてくるわ」
クルル「一帯のエーテルを計測してみるわ」
エレネ「周辺の生態系に変化がないか調べてみよう」
ヒカセン「オツカイ イッテキマス」
🦁がいない場合の想定
アル男「復興に必要な資材と人員をトライヨラに掛け合ってこよう」
アル女「周辺の村の被害も調べてくるわ」
クルル「一帯のエーテルを計測してみるわ」
エレネ「周辺の生態系に変化がないか調べてみよう」
ヒカセン「オツカイ イッテキマス」
66Anonymous
2024/09/17(火) 15:53:21.36ID:E53Hg8Uo 「見たこともない場所、会ったこともない人が30年経過しててもプレイヤーはリアクションに困らないですかね」
って誰も言わなかったのかな
インスタンスエリア里帰りが難しいからやらなかったんだろうけど
って誰も言わなかったのかな
インスタンスエリア里帰りが難しいからやらなかったんだろうけど
2024/09/17(火) 16:18:19.95ID:cOqUSCma
年数の設定ガバガバ過ぎんよ
ヒカセンはぺーぺーの新人から現在の英雄になるまで3年程度なのに
30年経過したゾは年寄りになった親父にすら勝てない
実はゾって戦闘の才能ないんじゃないか?ってなるよね
ヒカセンはぺーぺーの新人から現在の英雄になるまで3年程度なのに
30年経過したゾは年寄りになった親父にすら勝てない
実はゾって戦闘の才能ないんじゃないか?ってなるよね
70Anonymous
2024/09/17(火) 16:22:58.61ID:Clc33bU3 黄金のシナリオで不自然さや矛盾点がないのってよく考えたら山登り編(下山後除く)とうん荒野編(トロッコ編除く)だけよな
うん荒野編はストーリーに矛盾はないかわりに王選編を超えるつまらなさだが・・・
まともなのは山登り編だけか
うん荒野編はストーリーに矛盾はないかわりに王選編を超えるつまらなさだが・・・
まともなのは山登り編だけか
71Anonymous
2024/09/17(火) 16:27:14.28ID:WuLdeU4e 言葉遣いがまずムカつく🦁
ルフィとか悟空みたいな感じを意識したのかね?
ルフィとか悟空みたいな感じを意識したのかね?
継承レース編で知るのが大事っていう成長を経たはずなのに
襲撃後にいきなりあいつを知るのは止めだ、ぶっ殺す!って言い出して
知るのが大事とは…って呆気に取られたよね
腐っても身内なんだから
ゾ兄がどうしてこんな凶行に及んだのか知る必要があるってならないのは何故なのか
ほんと脚本ありきでキャラが動かされてる
襲撃後にいきなりあいつを知るのは止めだ、ぶっ殺す!って言い出して
知るのが大事とは…って呆気に取られたよね
腐っても身内なんだから
ゾ兄がどうしてこんな凶行に及んだのか知る必要があるってならないのは何故なのか
ほんと脚本ありきでキャラが動かされてる
2024/09/17(火) 16:36:23.16ID:gkLIH274
知りてえって連呼してる割りに近所の住民のことどころか兄貴のことすらろくに知らなかったんだぞ
74Anonymous
2024/09/17(火) 16:38:23.33ID:JlGfsuIX ペルソナ3のDLCリメイクやったけど、仲間内での戦いってこうだよなって再認識した
仲間ごとの特色で攻略法に違いあったり、先に回復持ち潰したりで面白かったわ
一本こちらの神ゲーは岩落として悪いなwで終わり
仲間ごとの特色で攻略法に違いあったり、先に回復持ち潰したりで面白かったわ
一本こちらの神ゲーは岩落として悪いなwで終わり
75Anonymous
2024/09/17(火) 16:43:20.25ID:9gjCrrkl ゴールドシップみたいな口調にしたくて失敗したんだと思った
78Anonymous
2024/09/17(火) 16:57:27.87ID:+4Qg7XgD ウクラマトではじめてのおつかいなんかやりたくなかった
79Anonymous
2024/09/17(火) 16:59:10.54ID:jMa43SA+ ああいう言葉遣いだけど王族って頼れる兄貴、姉貴分キャラか逆に幼い未熟なキャラじゃないと好かれないと思うわ。🦁は暁やヒカセンにおんぶに抱っこで尚且つ結構いい年なんだから、あんな振る舞いしても普通はなんだコイツってなる
2024/09/17(火) 17:01:17.16ID:k6R2Bd9X
黄金、ウクラマトの良さが理解できないやつがバカ!みたいに言ってた連中も結局何が良くて肯定派になってるのか説明したやつが一人も出てこないからな
ほんとに何を考えて生み出されたのか
ほんとに何を考えて生み出されたのか
2024/09/17(火) 17:03:02.08ID:UwAPR6RY
ガキ過ぎるガキだと歳はそのままなのにエピソードだけ重ねて成長していってしまうし
まぁ要はクソってことです
まぁ要はクソってことです
2024/09/17(火) 17:08:18.77ID:2zOjbCxL
2024/09/17(火) 17:14:36.93ID:kjxw4bvo
というか普通に考えて、暁月で言うハイデリン枠がゾラージャって弱すぎるな
2024/09/17(火) 17:38:15.18ID:WAxz9Swo
>>61
ガイウスとか紅蓮の双子で等身大ボスやってるんだから
フェイトブレイカーを彷彿とさせる技を駆使するサンクレッド(HP0になったらカモフラで撤退)でも良かったのにな
フェイスでサンクレッドvsサンクレッドできちゃうから避けたのか?
ガイウスとか紅蓮の双子で等身大ボスやってるんだから
フェイトブレイカーを彷彿とさせる技を駆使するサンクレッド(HP0になったらカモフラで撤退)でも良かったのにな
フェイスでサンクレッドvsサンクレッドできちゃうから避けたのか?
2024/09/17(火) 17:39:37.62ID:fpIpz/Pb
🦁「クソ!勝てねぇ…!」
クルル「全部持ってけ!」
魂融合🦁「ギラッ」
クルル「全部持ってけ!」
魂融合🦁「ギラッ」
2024/09/17(火) 17:55:03.03ID:0AqIfrY2
別に暁月と比べる必要はない、黄金単体で十分クソだから
88Anonymous
2024/09/17(火) 18:02:10.19ID:pY4jHj/Y ギムリトダークの3ボスみたいな感じでいいのに
89Anonymous
2024/09/17(火) 18:02:18.66ID:E53Hg8Uo 私は好きです!勢はまあいいとして
擁護してる奴は「批判してる奴は読解力がない」以外何も言ってないの凄いよな
擁護してる奴は「批判してる奴は読解力がない」以外何も言ってないの凄いよな
2024/09/17(火) 18:03:08.41ID:gkLIH274
その読解力でどんなストーリーが読めたのか知りてえんだ
2024/09/17(火) 18:03:55.14ID:I3FQhffy
よく相対評価で黄金は新生よりマシみたいな風潮に持っていこうとする奴いるけど
金貰って作ってるプロが相対評価でなく絶対評価で勝負できないのおかしくね?他の会社そんなことしてない
ペルソナ3より5がいいだのそういうのあんま聞かないてかドラクエでも聞かないffだけそんなんしてるの
金貰って作ってるプロが相対評価でなく絶対評価で勝負できないのおかしくね?他の会社そんなことしてない
ペルソナ3より5がいいだのそういうのあんま聞かないてかドラクエでも聞かないffだけそんなんしてるの
2024/09/17(火) 18:14:59.93ID:AvGUWWw9
逆に新生のがマシだった
2024/09/17(火) 18:15:59.08ID:Kz7+0rdy
新生だって何だかんだでラスボスは盛り上がった記憶あるけど、黄金はヒエッヒエになったわ
2024/09/17(火) 18:27:32.24ID:HVFXzNfE
新生は馬車で始まって馬車で終わるのは
普通に引きとして良かったわ
何が報酬アルパカだよクソが
普通に引きとして良かったわ
何が報酬アルパカだよクソが
2024/09/17(火) 18:34:12.55ID:PGP/y+q3
行間読んでるんじゃなくて行間に二次創作書き込んでるんだよな
96Anonymous
2024/09/17(火) 18:38:09.75ID:lCs2i5NY97Anonymous
2024/09/17(火) 18:44:24.22ID:CefB9a38 「スタッフはちゃんと考えてる」「行間を読めばわかる」
って一見シナリオ擁護に見せかけて実は死体蹴りする構文すき
って一見シナリオ擁護に見せかけて実は死体蹴りする構文すき
98Anonymous
2024/09/17(火) 18:45:16.71ID:MDSnF2xt 結末だけ書きたくてグッダグダのソレアリキな出来レースになる有象無象のなろう小説そのもの
2024/09/17(火) 18:46:06.35ID:2zOjbCxL
>>95
ワシが書いた行間二次創作
クルル「何人くらいの永久人が記録されてるかしら」
カフキワ「再生されてるのはほんの一部で、全部含めれば100万人くらいかね」
エレネ「100万人の大虐殺か…ちょっと知ったからどうこうって数じゃないぞ」
エレネ「お前はトライヨラのためにこの人数の命を消す覚悟があるのか」
🦁「命も何ももう死んでるヤツらじゃねぇか」
ヒカセン「お、そうだな」
ワシが書いた行間二次創作
クルル「何人くらいの永久人が記録されてるかしら」
カフキワ「再生されてるのはほんの一部で、全部含めれば100万人くらいかね」
エレネ「100万人の大虐殺か…ちょっと知ったからどうこうって数じゃないぞ」
エレネ「お前はトライヨラのためにこの人数の命を消す覚悟があるのか」
🦁「命も何ももう死んでるヤツらじゃねぇか」
ヒカセン「お、そうだな」
101Anonymous
2024/09/17(火) 18:47:21.97ID:HVFXzNfE 嫌ならやめろとかいうMMO運営が絶対に言ってはいけない言葉ガンガン出すの好き
103Anonymous
2024/09/17(火) 18:50:33.60ID:sGi+AZ15 黄金を絶賛してるの大体ロスガル♂なんだけど何か法則あるのか
104Anonymous
2024/09/17(火) 18:53:29.34ID:CDjkam08 ロスガル♂はグラアプデの被害にあってないからとか?
105Anonymous
2024/09/17(火) 18:56:53.49ID:3spp3+U/106Anonymous
2024/09/17(火) 18:57:17.16ID:E53Hg8Uo 🦁に発情してんだろ
107Anonymous
2024/09/17(火) 19:43:52.33ID:X+Cdhrhx108Anonymous
2024/09/17(火) 19:48:12.02ID:X+Cdhrhx スフェーンは最後までめそめそナヨナヨしててやらかしたことを真っ向から問われることもなければ
🦁もなんかいきなり日和って当たりさわりのない言葉しかかけなくなったし
ホント黄金は描くべきとこを描かず不要なとこばかり見せつける駄作だと改めて実感
🦁もなんかいきなり日和って当たりさわりのない言葉しかかけなくなったし
ホント黄金は描くべきとこを描かず不要なとこばかり見せつける駄作だと改めて実感
109Anonymous
2024/09/17(火) 19:52:44.41ID:xFh59v8X トライヨラ着いたら🦁が住人皆殺しにしてるとかどうかな
知らずに30年組も屠ってて曇るの
知らずに30年組も屠ってて曇るの
110Anonymous
2024/09/17(火) 20:13:14.79ID:hnJNPJ9Q 黄金のレガシー、システム面でもストーリー面でも品質と品数が落ちた定食でしかないんだが、運営は、何を売りに次の10年の礎にするつもりなんだ?
賛否両論が想定内な🦁なわけないしな
賛否両論が想定内な🦁なわけないしな
111Anonymous
2024/09/17(火) 20:19:06.11ID:feX9cR32 起動に乗ったものは若手に任せベテランを新プロジェクトに回したんだろう
そうしたら想定以上にクオリティが低くなり不評になってしまった
そうしたら想定以上にクオリティが低くなり不評になってしまった
112Anonymous
2024/09/17(火) 20:23:01.61ID:+Z3EEcpA 若手に任せるにしてもなんでこんな不快なシナリオ書けるんだ?ってのがロールクエスト
相手をクソにするならスッキリする展開を用意するもんだろ?
それもねえクソオチ
ギャグが許されるのは事件屋とハロウィンくらいだ
相手をクソにするならスッキリする展開を用意するもんだろ?
それもねえクソオチ
ギャグが許されるのは事件屋とハロウィンくらいだ
>>106
ロスガル♂は8~9割のプレイヤーがゲイだからそれはない
ロスガル♂は8~9割のプレイヤーがゲイだからそれはない
114Anonymous
2024/09/17(火) 20:35:04.15ID:4WbiQ51G 🦁永久人が何百万人いようが生き物じゃねえからな
生き物だったとしても他人を殺して生きるなんてやりかたアタシが認めねぇ
シャットダウンだ
くらいちゃんと言ってりゃかえって評価できたわ
しれっとシャットダウンして本人も周りもなんとも思ってないのが異常
生き物だったとしても他人を殺して生きるなんてやりかたアタシが認めねぇ
シャットダウンだ
くらいちゃんと言ってりゃかえって評価できたわ
しれっとシャットダウンして本人も周りもなんとも思ってないのが異常
115Anonymous
2024/09/17(火) 20:44:43.62ID:n/2XlSxO 🦁ダイチ...俺の誕生秘話を出してくれよ...
116Anonymous
2024/09/17(火) 21:04:00.95ID:sva/2lNp 秘話ならにーたん🦁だった頃を大ボリュームでお出ししてくれるよ
117Anonymous
2024/09/17(火) 21:17:38.93ID:8vMT9SCl 理想のシナリオ:プレイヤーの予想を裏切る展開
黄金のシナリオ:プレイヤーの期待を裏切る展開
黄金のシナリオ:プレイヤーの期待を裏切る展開
118Anonymous
2024/09/17(火) 21:26:16.39ID:l47SvYh9119Anonymous
2024/09/17(火) 21:59:43.87ID:LMa5WnAY >>113
🦁もオスみたいなもんだろ?
🦁もオスみたいなもんだろ?
120Anonymous
2024/09/17(火) 22:07:09.90ID:v/etgLG5 >>117
漆黒とか予想裏切らなくても面白くなかった?
漆黒とか予想裏切らなくても面白くなかった?
121Anonymous
2024/09/17(火) 22:30:45.69ID:lTqetvQ+ 🦁にいたんは漆黒を越える物語を作りたかったんだ...
122Anonymous
2024/09/17(火) 23:59:31.60ID:+4Qg7XgD 自信のない方のリッスントゥミーは草
123Anonymous
2024/09/18(水) 00:07:54.06ID:4M38K8qK 食の試練でコーナと組むのは予想外だったわ
124Anonymous
2024/09/18(水) 00:17:07.91ID:1/u2FRnp ランダムでペアが決まるとかの前フリからのコーナ
しかもあのストーリー展開だとペア組んだ意味もないのよな
しかもあのストーリー展開だとペア組んだ意味もないのよな
125Anonymous
2024/09/18(水) 00:26:13.99ID:HWvgvHFO 漆黒超えろなんてマジで誰も思って無かったと思うし
なんなら次のシリーズに向けて送りバントみたいな話でも今回は赦されたはずだったのにな
なんなら次のシリーズに向けて送りバントみたいな話でも今回は赦されたはずだったのにな
126Anonymous
2024/09/18(水) 00:45:47.00ID:jpFX4wl+ おとなしい出来で良かったし、なんなら夏休みだから新エリアの色々な風土と文化を体験しながら悩みを解決して感謝されつつ、王レースを手伝って感謝されると思ってた
まさかひたすら手伝いだけさせられ上から目線で重職にしてやると言われ断ったらアルパカ一匹よこされ、最後までいいところはイキリライオンが持っていくとは思わんかった
まさかひたすら手伝いだけさせられ上から目線で重職にしてやると言われ断ったらアルパカ一匹よこされ、最後までいいところはイキリライオンが持っていくとは思わんかった
127Anonymous
2024/09/18(水) 00:47:17.30ID:jpFX4wl+ んであまりの設定の雑さとテキトーさでこれまでの世界観も設定も壊れちゃった
ゲームごとシャットダウンしてどないすんねん
ゲームごとシャットダウンしてどないすんねん
128Anonymous
2024/09/18(水) 00:47:43.98ID:2Jj0RTL2 どのキャラも薄っぺらで積み重ねが一切無い話になるとは思わなかったよ
129Anonymous
2024/09/18(水) 00:56:44.42ID:tPMaBgHw 王が少人数で敵陣に乗り込むとか
よくこんなイカれたシナリオ書けるなって思う
君主の取るべき行動じゃない
戦死したり、捕虜にならない前提で物事柄都合良く進むし狂ってる
よくこんなイカれたシナリオ書けるなって思う
君主の取るべき行動じゃない
戦死したり、捕虜にならない前提で物事柄都合良く進むし狂ってる
130Anonymous
2024/09/18(水) 00:57:34.67ID:2Tp0xl0P まぁウは別に死んでも国政に影響はないから
131Anonymous
2024/09/18(水) 01:33:52.28ID:Y+UPpe86 別に定食でもよかったんだよ
唐揚げ定食→ハンバーグ定食→煮魚定食→ステーキ定食→うな重セットときて
直近2つが豪華だったのは分かるから、次は肉野菜炒め定食ぐらいでもよかったのに、出てきたのは生焼けの何かと腐りかけの何かをお粥の出来損ないにぶちこんだやつ
唐揚げ定食→ハンバーグ定食→煮魚定食→ステーキ定食→うな重セットときて
直近2つが豪華だったのは分かるから、次は肉野菜炒め定食ぐらいでもよかったのに、出てきたのは生焼けの何かと腐りかけの何かをお粥の出来損ないにぶちこんだやつ
132Anonymous
2024/09/18(水) 04:32:16.49ID:jC7OGnyJ >>107
確かに笑顔だの国民が好きだのクセェこと言ってないでこのくらい振り切ってれば逆に好きかも
確かに笑顔だの国民が好きだのクセェこと言ってないでこのくらい振り切ってれば逆に好きかも
133Anonymous
2024/09/18(水) 05:19:23.47ID:Dv0h7BVm >>132
いや、既に振り切ってるやん
ゾに息子がいること知ったのに「でも殺す!」ってゾ絶殺マンは変わらず
自分の親父殺されたから殺し返すってさー、相手の息子が出てきたら普通真っ当な善の登場人物なら「憎しみの連鎖になる」とか悩まないか?
それなら自分が手を下さず司法に委ねようって捕らえることを目標にしたりとか方向転換するだろ
最終的に息子(甥)の目の前で父親殺す外道展開
いや、既に振り切ってるやん
ゾに息子がいること知ったのに「でも殺す!」ってゾ絶殺マンは変わらず
自分の親父殺されたから殺し返すってさー、相手の息子が出てきたら普通真っ当な善の登場人物なら「憎しみの連鎖になる」とか悩まないか?
それなら自分が手を下さず司法に委ねようって捕らえることを目標にしたりとか方向転換するだろ
最終的に息子(甥)の目の前で父親殺す外道展開
134Anonymous
2024/09/18(水) 05:48:11.91ID:NF1ic1iK 死んでも生き返れる機械を装着しておきながら生き返る為の魂まで使ったから1回で死んだとかいう割に棚に食い切れなかった魂が大量に残ってたのギャグだよな
135Anonymous
2024/09/18(水) 05:50:22.62ID:bAZzCRK7 スペーーーーーーーーンリッスントゥーミー
136Anonymous
2024/09/18(水) 06:08:09.62ID:NF1ic1iK 陰湿ライオン村の蒸し焼きにしなければならないピビルを煮込んで作ったのに何故か合格にされた流れは何かの伏線だと思ってたのに何も無かったの逆に斬新だった
わざわざピビル(マヤ語で地中のオーブン)って名前の料理を作れ、作り方を間違えたら作り直しだってめちゃくちゃわかりやすい伏線置かれてたし
わざわざピビル(マヤ語で地中のオーブン)って名前の料理を作れ、作り方を間違えたら作り直しだってめちゃくちゃわかりやすい伏線置かれてたし
137Anonymous
2024/09/18(水) 07:52:20.38ID:0OeB9Q6O >>115
ラマチ🤓❤
ラマチ🤓❤
138Anonymous
2024/09/18(水) 08:23:14.55ID:ebFvPHA6 ダイチとラマチの最強タッグで後10年続ける序章の拡張だから賛否両論は想定範囲内
140Anonymous
2024/09/18(水) 08:43:00.97ID:UTpZPTG0 🦁「家族はラマチ❤って呼ぶんだ…」(チラチラチラチラ
141Anonymous
2024/09/18(水) 08:44:30.33ID:fc7bIE1x あんまり触れられてないけどアルフィノアリゼーが洗脳されて
ただのウ肯定botに成り下がったのが個人的に一番許せない
今まで成長してきて好きなキャラだったのに
ただのウ肯定botに成り下がったのが個人的に一番許せない
今まで成長してきて好きなキャラだったのに
142Anonymous
2024/09/18(水) 09:10:02.18ID:q4NMABMy いつまでも暁メンを使いましてるからだよ
143Anonymous
2024/09/18(水) 09:42:00.02ID:tPMaBgHw まぁ暁メンバーは出てきてもいいけど
絶望的に使い方が下手
ヒカセンにとっては同志で同じく宇宙の果てまで行った英雄たちなのに
黄金では全員マヌケに成り果ててる
絶望的に使い方が下手
ヒカセンにとっては同志で同じく宇宙の果てまで行った英雄たちなのに
黄金では全員マヌケに成り果ててる
144Anonymous
2024/09/18(水) 09:59:48.05ID:UszsXpNp これで主人公はあくまでもヒカセンとかよく言えるよな
145Anonymous
2024/09/18(水) 10:02:02.41ID:VeSUsOU2 ヴァンみたいなもんやし
146Anonymous
2024/09/18(水) 10:18:31.87ID:+cn5YWcM 終焉ってトラル大陸にはきてなかったのか何故世界を救った英雄様が小間使いなのか
宇宙や過去までいって神まで殺したのに終焉って一地方で騒いでただけでほんまは大したことなかったんやな
漆黒暁月の「壮大な」ストーリーが矮小化され陳腐化されました
宇宙や過去までいって神まで殺したのに終焉って一地方で騒いでただけでほんまは大したことなかったんやな
漆黒暁月の「壮大な」ストーリーが矮小化され陳腐化されました
148Anonymous
2024/09/18(水) 10:29:40.91ID:Dv0h7BVm149Anonymous
2024/09/18(水) 10:31:16.61ID:1/u2FRnp ちゃんと葉っぱを地面に埋めてただろ
ストーリーちゃんと読んでないのかよ
ストーリーちゃんと読んでないのかよ
150Anonymous
2024/09/18(水) 10:34:41.77ID:NVCZTF+P 今回のメインストーリーは高校生のバイトでも雇って書かせたんだろバレバレだわ
じゃないとこんなに話が破綻しないからな
じゃないとこんなに話が破綻しないからな
151Anonymous
2024/09/18(水) 10:51:51.95ID:ebFvPHA6 ダイチ渾身の黄金秘話はまだなの?
154Anonymous
2024/09/18(水) 11:30:11.34ID:qnFT5Y5U 終末についてトラルは天脈厚かったからやろ言われてるけど劇中で説明なかった気がするし
やはり設定エアプで何も考えてないのでは?
やはり設定エアプで何も考えてないのでは?
155Anonymous
2024/09/18(水) 11:41:30.93ID:l4UAne0C FF14運営さん
感想PLL
黄金秘話
待望されてます
感想PLL
黄金秘話
待望されてます
156Anonymous
2024/09/18(水) 11:42:19.21ID:aUqTHZXY というか最終チェック誰もしてなかったのか
普通におかしなセリフだと気づくだろ
普通におかしなセリフだと気づくだろ
157Anonymous
2024/09/18(水) 11:49:24.71ID:Tb71Ifz4158Anonymous
2024/09/18(水) 11:50:44.71ID:bOd4TEPh マムークとか絶望の獣だらけで壊滅してそう
159Anonymous
2024/09/18(水) 11:54:40.03ID:vH9f11Dk ゾ兄が何度も終末の獣になりかけて様子がおかしかったってことでアイツを王にしたらなんねえとかいうのであれば辻褄は合ってたんだけどなあ
そんな描写一切なかったし
そんな描写一切なかったし
160Anonymous
2024/09/18(水) 12:05:48.13ID:q4NMABMy ラマチマストダイチ
161Anonymous
2024/09/18(水) 12:09:39.74ID:2CguN+mL >>157
グラフィックアップグレードに関しては、
発表後
・草と雨濡れ、影の説明、
・NPCが一方向を向いた不自然なスクショ
・導入漏れなんでぇそもそもどんどんフルサポート
・環境が違う比較画像
・フォーラムだけで告知
・翻訳延期
・仕様とさせていただきます
と嘘がうまかったのになw
グラフィックアップグレードに関しては、
発表後
・草と雨濡れ、影の説明、
・NPCが一方向を向いた不自然なスクショ
・導入漏れなんでぇそもそもどんどんフルサポート
・環境が違う比較画像
・フォーラムだけで告知
・翻訳延期
・仕様とさせていただきます
と嘘がうまかったのになw
162Anonymous
2024/09/18(水) 12:37:39.25ID:JC/FLtD7 >>159
継承の儀スタート時点だと民衆はゾニキ支持の外征派とコーナ支持の革新派で9割くらい占めてる感じで結構な人数いたはずだけど
そこら辺無視して王にしちゃなんねぇって民の声はまるで無視なんですかね
継承の儀スタート時点だと民衆はゾニキ支持の外征派とコーナ支持の革新派で9割くらい占めてる感じで結構な人数いたはずだけど
そこら辺無視して王にしちゃなんねぇって民の声はまるで無視なんですかね
163Anonymous
2024/09/18(水) 12:40:21.44ID:bOd4TEPh ここにいるど素人たちでも面白いかはともかくまだ整合性あるもん作れそう
164Anonymous
2024/09/18(水) 12:43:48.91ID:PZ+tJPTO >>133
ガバ設定とガバストーリーのせいで常識良識振り切ったサイコパスライオンになってるだけで、サイコパスライオンとして描こうとしてるわけじゃないから扱われ方も周囲の評価もラマチ♥のままなんよね
そこが一番気持ち悪いとこだ
ガバ設定とガバストーリーのせいで常識良識振り切ったサイコパスライオンになってるだけで、サイコパスライオンとして描こうとしてるわけじゃないから扱われ方も周囲の評価もラマチ♥のままなんよね
そこが一番気持ち悪いとこだ
165Anonymous
2024/09/18(水) 12:44:44.84ID:4OOfRw3c 🦁がエターナルリングを持ってこちらを見ている
166Anonymous
2024/09/18(水) 12:44:48.50ID:KH0rl6Bc アタシが嫌だから王にしちゃだめなんですけど!
アタシ女なんですけど!😡
アタシ女なんですけど!😡
167Anonymous
2024/09/18(水) 12:45:20.71ID:PZ+tJPTO 無数にあるガバガバを修正して、やっとつまんねーストーリーだなに達する
現状はその遥かに下
現状はその遥かに下
168Anonymous
2024/09/18(水) 12:48:59.22ID:Tb71Ifz4 ストーリーがつまんないのはまだ許せるけど世界観やキャラ設定を破壊したのは許せないわ
169Anonymous
2024/09/18(水) 12:54:49.93ID:pht0+9+g 一旦キリが付いたし新たに始まる物語だからその辺は気にしなくてもいいやろって安易に考えたんだろうな吉田が
170Anonymous
2024/09/18(水) 13:03:04.72ID:4OOfRw3c 部下→とびっきりのシナリオできやした!!
いろんな仕事があって忙しい中、シナリオライターから説明受けてプレイしてみて見たらクオリティが微妙
でも延期も色々迷惑かけすぎるし収益的にも難しい
正直詰んでたと思うわ
吉田が責任者のはずなのにそもそも業務抱えすぎて忙してチェックがおざなりとかありそう
コンテンツやら世界設定に精通しててかつ、複数の部署にまたがる多数の人間をマネジメントできるようなDが居たら任せた方が良いと思うけどそんなスーパーマンおらんのやろな
吉田が1人で14PDと16Pまで引き受けて業務量が青天井になったのが原因だと思うわ
いろんな仕事があって忙しい中、シナリオライターから説明受けてプレイしてみて見たらクオリティが微妙
でも延期も色々迷惑かけすぎるし収益的にも難しい
正直詰んでたと思うわ
吉田が責任者のはずなのにそもそも業務抱えすぎて忙してチェックがおざなりとかありそう
コンテンツやら世界設定に精通しててかつ、複数の部署にまたがる多数の人間をマネジメントできるようなDが居たら任せた方が良いと思うけどそんなスーパーマンおらんのやろな
吉田が1人で14PDと16Pまで引き受けて業務量が青天井になったのが原因だと思うわ
171Anonymous
2024/09/18(水) 13:03:09.53ID:GIhoubQe 必要な部分の描写が足りてないのに無駄なものは多い
シナリオライターがダメなのは当然として他のスタッフは何も感じなかったのかな
シナリオライターがダメなのは当然として他のスタッフは何も感じなかったのかな
172Anonymous
2024/09/18(水) 13:07:20.85ID:qnFT5Y5U 色々ストーリーカットされた
発売日ずらせない
無駄なムービーで穴埋め
告発するガイアの反乱はよ
発売日ずらせない
無駄なムービーで穴埋め
告発するガイアの反乱はよ
173Anonymous
2024/09/18(水) 13:20:46.71ID:HWvgvHFO いつでも切れる程度の設定なのが幸いだよな
ソ9もチビトカゲに任せて俺等知らねーってしてもそんな不満ないだろ
これでアラミゴ並にこじれて数年越しの解決だったらマジで終わってた
ソ9もチビトカゲに任せて俺等知らねーってしてもそんな不満ないだろ
これでアラミゴ並にこじれて数年越しの解決だったらマジで終わってた
174Anonymous
2024/09/18(水) 13:21:20.34ID:xR9pbyaP 結局吉田のチェックなんてもんは殆ど入ってなくて、石川や祖堅他のスタッフが出してきたものが優秀だっただけっていう
175Anonymous
2024/09/18(水) 13:24:31.08ID:O9yKfKex 吉田もストーリーに関しては能力ないんだと思うわ
ストーリー不評なのに対してウクラマトが自信のないキャラなせいなんて発言まともなら出ないだろ?
吉田はストーリーには関わらせちゃいけない、でも二度と同じストーリー担当使っちゃいけない
吉田に準ずる権限を持ったストーリー設定監督職設けるしかない
ストーリー不評なのに対してウクラマトが自信のないキャラなせいなんて発言まともなら出ないだろ?
吉田はストーリーには関わらせちゃいけない、でも二度と同じストーリー担当使っちゃいけない
吉田に準ずる権限を持ったストーリー設定監督職設けるしかない
176Anonymous
2024/09/18(水) 13:28:00.71ID:1/u2FRnp177Anonymous
2024/09/18(水) 13:30:09.39ID:Tb71Ifz4 あの見た目でウジウジした自信の無い声で旅についてきたらもっとイライラしてたと思う
179Anonymous
2024/09/18(水) 13:44:44.80ID:4OOfRw3c 終末が来てボロボロバラバラだった新大陸を纏める旅をしつつ、ヴァを鎮めたり バクージャジャと決闘したりしつつ、ついに黄金郷を発見
そこには既に統合された別世界の記憶が眠ってたとかだったら面白かったと思う。暁月のエルピス編みたいなノリでそこで鏡像世界と世界統合の謎に迫っていく的な(永遠人もソ9も無い世界線だからそもそも消す必要も無い)
そこには既に統合された別世界の記憶が眠ってたとかだったら面白かったと思う。暁月のエルピス編みたいなノリでそこで鏡像世界と世界統合の謎に迫っていく的な(永遠人もソ9も無い世界線だからそもそも消す必要も無い)
180Anonymous
2024/09/18(水) 13:46:37.56ID:Tb71Ifz4 そもそも自信の無いやつは王になりたいなんて言わない
それならコーナを勝たせたいからマインドが始まって、旅をするうちに自分が王にならないとと自覚する流れが自然
はじまりから間違ってる
それならコーナを勝たせたいからマインドが始まって、旅をするうちに自分が王にならないとと自覚する流れが自然
はじまりから間違ってる
183Anonymous
2024/09/18(水) 13:51:30.74ID:PZ+tJPTO トライヨラ王にアタシはなる!
184Anonymous
2024/09/18(水) 13:52:17.68ID:Dv0h7BVm あんなメアリー・スーのどこが「自信ない」やねん
ちょっぴり兄たちと比較して落ち込んだり船酔いしちゃう私カワイイ!ってな具合で
「そんな弱味もアタシを可愛くしてくれるアクセサリー」と本人が思ってる程度にしか見えなくて余計ますます激しくウザいねん
ちょっぴり兄たちと比較して落ち込んだり船酔いしちゃう私カワイイ!ってな具合で
「そんな弱味もアタシを可愛くしてくれるアクセサリー」と本人が思ってる程度にしか見えなくて余計ますます激しくウザいねん
185Anonymous
2024/09/18(水) 13:53:47.27ID:wyNVMuAP 転移した先の世界で隣国の王様が自国の王2人殺して
先祖が必死に作った死なないシステム壊して
新王は幼いからうちが後見人になるとか言い出したら敵対不可避では
先祖が必死に作った死なないシステム壊して
新王は幼いからうちが後見人になるとか言い出したら敵対不可避では
186Anonymous
2024/09/18(水) 13:55:17.63ID:1/u2FRnp187Anonymous
2024/09/18(水) 13:57:00.66ID:/ISfbq6w もう単に死ぬとか出てこないだと殆どの引退者は戻ってこないよ
黒幕にそそのかされて私利私欲のためにヒカセンを裏切り、最後には泣きながら黒幕に命乞いしたにも関わらずミンチにされるとか、
そういう完全に地に落ちるストーリでも来ないと許されることはない
黒幕にそそのかされて私利私欲のためにヒカセンを裏切り、最後には泣きながら黒幕に命乞いしたにも関わらずミンチにされるとか、
そういう完全に地に落ちるストーリでも来ないと許されることはない
189Anonymous
2024/09/18(水) 13:58:49.99ID:CsNNdHUW 演技以前に文章だけでも自信ないどころか傲岸不遜な描写の方が多いと思うが
190Anonymous
2024/09/18(水) 13:59:41.56ID:c14m1FbH 何度も言われてるけど
武力最強だけど気性が荒く恐れられてるゾ
知識豊富だけどプライド高くて近寄りがたいコ
伝統や地元に詳しくて人望だけはあるウ
にすればなあ
武力最強だけど気性が荒く恐れられてるゾ
知識豊富だけどプライド高くて近寄りがたいコ
伝統や地元に詳しくて人望だけはあるウ
にすればなあ
191Anonymous
2024/09/18(水) 14:00:57.40ID:Dv0h7BVm192Anonymous
2024/09/18(水) 14:01:42.22ID:HWvgvHFO193Anonymous
2024/09/18(水) 14:02:21.14ID:4OOfRw3c \ I'll be back /
🦁👍
🌋
🦁👍
🌋
195Anonymous
2024/09/18(水) 14:10:05.27ID:vH9f11Dk196Anonymous
2024/09/18(水) 14:11:16.94ID:wyNVMuAP ゾは黄金のアルパカ
黄金の壺工匠
黄金のバナナを持ってくる黄金厨になって欲しかった
強いけどちょい間抜け枠としての才があったもったいねぇ
黄金の壺工匠
黄金のバナナを持ってくる黄金厨になって欲しかった
強いけどちょい間抜け枠としての才があったもったいねぇ
197Anonymous
2024/09/18(水) 14:11:33.58ID:PZ+tJPTO198Anonymous
2024/09/18(水) 14:12:51.46ID:24dc1ell199Anonymous
2024/09/18(水) 14:13:11.57ID:PZ+tJPTO ストーリー雑でゴミなのにそれには触れないで声優へ個人攻撃はやめてください!とシャーク
騎士団も姫もゴミやね
騎士団も姫もゴミやね
200Anonymous
2024/09/18(水) 14:14:40.04ID:4OOfRw3c 黄金のアルパカマウント出してほしいわ
9999万9999ギルで
9999万9999ギルで
201Anonymous
2024/09/18(水) 14:16:45.92ID:u+Fbi8Tk 青いフビゴ肌があるだろ!!
202Anonymous
2024/09/18(水) 14:17:49.48ID:wyNVMuAP 肌の色で人種判断はご時世的にまずいのではと思ったけど気にしないんかなこの会社は
203Anonymous
2024/09/18(水) 14:19:09.66ID:PZ+tJPTO 白い肌は美しいはアウトだけど黒い肌は美しいならセーフだから
それがポリコレ
それがポリコレ
204Anonymous
2024/09/18(水) 14:22:45.87ID:wyNVMuAP 確かにじゃあ別に良いか
ゾと小さいのしか居ないみたいだし
ゾと小さいのしか居ないみたいだし
205Anonymous
2024/09/18(水) 14:24:07.77ID:PZ+tJPTO207Anonymous
2024/09/18(水) 14:27:19.92ID:lW11nXnq >>190
その状態から、王族の目線からは見えなかった各部族の問題をヒカセンと一緒に行動することで目の当たりにして、「全て知った気になってたけどそうじゃなかった」って挫折してからの「もっと知りてぇ」だったら応援できた
その状態から、王族の目線からは見えなかった各部族の問題をヒカセンと一緒に行動することで目の当たりにして、「全て知った気になってたけどそうじゃなかった」って挫折してからの「もっと知りてぇ」だったら応援できた
208Anonymous
2024/09/18(水) 14:28:21.19ID:PZ+tJPTO >>206
俺は声優批判してないんよ
英語版音声なんか聞いたこともないんよ
ストーリーガバで雑なの批判してるんよ
ウクラマトを自信のないキャラとして描いたと思ってる吉田を批判してるんよ
英語版声優は下手なのかもしれんけどシャークして全部誤魔化せると思ってんの?
俺は声優批判してないんよ
英語版音声なんか聞いたこともないんよ
ストーリーガバで雑なの批判してるんよ
ウクラマトを自信のないキャラとして描いたと思ってる吉田を批判してるんよ
英語版声優は下手なのかもしれんけどシャークして全部誤魔化せると思ってんの?
209Anonymous
2024/09/18(水) 14:33:12.55ID:4LEMpRdG ウはどっちかというとバカなイキり陽キャだろ、理由のない自信に満ち溢れてるタイプ
正直声優とか関係ないし、ぶっちゃけて言うと黄金がゴミなのはウだけがどうこうって話でもない
ウは黄金のクソさを象徴する象徴なだけ
全体的なストーリーのプロットから、台詞やカットシーンの使い方や配分から
一つ一つ上げればツッコミきれない程ある
メインストーリーをリレー小説にしてるのがゴミだし、まず開発体制が終わってんじゃねーの
正直声優とか関係ないし、ぶっちゃけて言うと黄金がゴミなのはウだけがどうこうって話でもない
ウは黄金のクソさを象徴する象徴なだけ
全体的なストーリーのプロットから、台詞やカットシーンの使い方や配分から
一つ一つ上げればツッコミきれない程ある
メインストーリーをリレー小説にしてるのがゴミだし、まず開発体制が終わってんじゃねーの
210Anonymous
2024/09/18(水) 14:35:15.72ID:sxTYITcu 出会いの時点からウオオ力比べだ!ひと狩り行こうぜ!狩ってきた鳥調理頼むわ!ウオオうめえええ!だし自信に満ち溢れてるだろ
211Anonymous
2024/09/18(水) 14:38:29.89ID:lW11nXnq 人望のないゾニキを無意識に見下してるのをアリゼーに指摘されて反省して、ゾニキに謝罪して向き合って和解とかさ
そういうのを経て成長したって言えると思うんだよね
そういうのを経て成長したって言えると思うんだよね
212Anonymous
2024/09/18(水) 14:39:56.70ID:24dc1ell213Anonymous
2024/09/18(水) 14:41:50.83ID:t6awsTY6 分割前と分割後の宇宙の話って出てきた?
ドラゴンが分割前に生きてたのに惑星ハイデリンに来たり分割後の世界からメーティオンの棲家に行ったりよくわからないんだけど
パンデモもアテナが黒聖石持ってたからアルテマが分割前からいたはずなのに分割されてそのまま生きてたってことなの?
宇宙だけ分割されてないならメーティオンは原始の世界以外も狙うよね?
ドラゴンが分割前に生きてたのに惑星ハイデリンに来たり分割後の世界からメーティオンの棲家に行ったりよくわからないんだけど
パンデモもアテナが黒聖石持ってたからアルテマが分割前からいたはずなのに分割されてそのまま生きてたってことなの?
宇宙だけ分割されてないならメーティオンは原始の世界以外も狙うよね?
214Anonymous
2024/09/18(水) 14:47:32.35ID:4LEMpRdG 宇宙だけ分割されてないって何だよ、次元を超えた別の世界が異世界だぞ
宇宙は遠く離れてるってだけで間違いなく俺等の頭上にはある
何を言ってるんだお前は
宇宙は遠く離れてるってだけで間違いなく俺等の頭上にはある
何を言ってるんだお前は
215Anonymous
2024/09/18(水) 14:49:48.91ID:tPMaBgHw 今度のPLLは7.1の紹介らしいけ
メインストーリーのことについては何も言わず逃亡し続けるんか?
まるで不祥事起こしたみたいだな
メインストーリーのことについては何も言わず逃亡し続けるんか?
まるで不祥事起こしたみたいだな
216Anonymous
2024/09/18(水) 14:52:57.24ID:sxTYITcu でも月は世界ごとにあるよね
217Anonymous
2024/09/18(水) 14:54:21.46ID:eNlm1Nz9 後半だけでもウは留守番させて「久しぶりに暁集結だな😁」しとけば評価されなくても批判されることはなかった
ヴリトラだって村焼きID以外おとなしく待ってただろうが
ヴリトラだって村焼きID以外おとなしく待ってただろうが
218Anonymous
2024/09/18(水) 15:04:47.76ID:HWvgvHFO 世界の分割は古代人の理解が及ぶ範疇に留まってオメガやミドやんはそのその外から来たと勝手に解釈してるわ
219Anonymous
2024/09/18(水) 15:06:24.09ID:O6/SvKsi221Anonymous
2024/09/18(水) 15:14:12.74ID:upsa8unY 少なくとも後半はウ以外にもスポット当てるべきだったわ、意味深にコーナと関係ありそうな原住民みたいなの荒野にいたしあんな薄暗い雷地帯じゃなくて普通にエレンヴィルの里帰りに付き合いたかった
222Anonymous
2024/09/18(水) 15:21:17.38ID:O6/SvKsi ウが嫌われすぎてそこばっか目立ってるけど正直スフェーンにしてもコーナ君にしても全体的にキャラ薄っぺらすぎて微妙なんよな黄金
ずっと同人誌読んでるような中身のなさ
ずっと同人誌読んでるような中身のなさ
223Anonymous
2024/09/18(水) 15:22:58.81ID:QalZCTA8 クルルさんですらぺらっぺらだからな
最後の両親シーンまで完全に空気
最後の両親シーンまで完全に空気
224Anonymous
2024/09/18(水) 15:27:00.52ID:O6/SvKsi225Anonymous
2024/09/18(水) 15:27:49.07ID:UszsXpNp ウがウルダハ観光に来て知りてぇ連呼した後に
アラミゴシャットダウンしにギラバニアに向かう話とかにならねぇかな
アラミゴシャットダウンしにギラバニアに向かう話とかにならねぇかな
226Anonymous
2024/09/18(水) 15:28:08.05ID:H4VY+Xpi コーナニキはあんな気持ち悪いシスコンにする必要あったのかね
冷めてて家族愛とか興味ないように見えて救出時に
家族なんだから大事に決まってるみたいな実は熱いヤツ路線のがウケは良かった気がする
家族=幸せとか大事ってのがポリコレ的にアウトだからシスコンにするしかなかったのかもしれないけど
冷めてて家族愛とか興味ないように見えて救出時に
家族なんだから大事に決まってるみたいな実は熱いヤツ路線のがウケは良かった気がする
家族=幸せとか大事ってのがポリコレ的にアウトだからシスコンにするしかなかったのかもしれないけど
227Anonymous
2024/09/18(水) 15:33:02.09ID:24dc1ell >>224
シャットダウンを躊躇させる為にワザと肉親を再生したまであるかと思ったら「会えてよかった!じゃ、消すね」で、モニターに「おいっ!」とツッコんだぜ
シャットダウンを躊躇させる為にワザと肉親を再生したまであるかと思ったら「会えてよかった!じゃ、消すね」で、モニターに「おいっ!」とツッコんだぜ
228Anonymous
2024/09/18(水) 15:33:06.07ID:/ISfbq6w 🦁「そ、それくらい知ったわよもん、バカにしないでくれる?」
229Anonymous
2024/09/18(水) 15:52:25.91ID:GEOfHm5a230Anonymous
2024/09/18(水) 15:57:44.21ID:fqQdznO3 キャラが薄っぺらいとの声がありますが7.3から掘り下げていきますので想定内でしたざんねーん!
232Anonymous
2024/09/18(水) 16:05:45.70ID:6g9Qk+6v トラル大陸に終末の痕跡がないのは我が武王ウクラマトのおかげでは…??
我が武王のデュナミスはやべぇからな😉
我が武王のデュナミスはやべぇからな😉
233Anonymous
2024/09/18(水) 16:11:18.47ID:QdfW5Nar235Anonymous
2024/09/18(水) 16:20:50.12ID:H3J6c78A クリアしたけど色々惜しかったというのが感想だった
前半の継承の儀が起伏が無くて退屈だったし尺割き過ぎだしウクラマトは個人的にあまり魅力を感じなかった
むしろゾラージャの方にスポットを当てて彼の抱える(恐らくは誰も本当の自分を見てくれない、双頭でないからという)心の闇や絶望とかにフィーチャーして
ウクラマトの必死の訴えで生きて罪を償う、て流れになってほしかった
前半の継承の儀が起伏が無くて退屈だったし尺割き過ぎだしウクラマトは個人的にあまり魅力を感じなかった
むしろゾラージャの方にスポットを当てて彼の抱える(恐らくは誰も本当の自分を見てくれない、双頭でないからという)心の闇や絶望とかにフィーチャーして
ウクラマトの必死の訴えで生きて罪を償う、て流れになってほしかった
236Anonymous
2024/09/18(水) 16:26:38.90ID:O6/SvKsi ヒカセンの夏休みとか謳ってたんだから、12神のストーリーみたいに話薄いけどなんか綺麗だったしなんか褒められたし
不幸な人もいないし良かったね、くらいで十分だったと思う
センス無いやつが大作作ろうとした結果バケモン誕生しましたというのは余りにも
不幸な人もいないし良かったね、くらいで十分だったと思う
センス無いやつが大作作ろうとした結果バケモン誕生しましたというのは余りにも
237Anonymous
2024/09/18(水) 16:28:05.24ID:24dc1ell >>235
ゾニキを悪人ムーヴさせ過ぎで「悪いことなら何でもやる」なんだよな。
「オレは今やアレクサンドリアの王。国を守る為なら何でもやる。これから行なわれる事は兄弟ゲンカではなく戦争と知れ」
なら動機もドラマもハッキリした
ゾニキを悪人ムーヴさせ過ぎで「悪いことなら何でもやる」なんだよな。
「オレは今やアレクサンドリアの王。国を守る為なら何でもやる。これから行なわれる事は兄弟ゲンカではなく戦争と知れ」
なら動機もドラマもハッキリした
238Anonymous
2024/09/18(水) 16:34:43.08ID:UTpZPTG0 惜しいで済むかなぁ
あの荒野の早撃ちゴム弾とか酷いなんてもんじゃなかったけど
あの荒野の早撃ちゴム弾とか酷いなんてもんじゃなかったけど
239Anonymous
2024/09/18(水) 16:35:46.08ID:qW39bjz0 普通に三本の矢オチじゃダメだったのかね
黄金郷の財宝の正体は友情でしたみたいなさ
黄金郷の財宝の正体は友情でしたみたいなさ
240Anonymous
2024/09/18(水) 16:35:50.73ID:PZ+tJPTO 虚勢を張った人物が冒険と試練と別れを通じて成長していくのは王道展開ではある
虚勢を張った人物が大したことのない冒険とご都合主義の試練で性格は大して変わらないのに強さは異常に成長していくのは、だいぶつまらない部類のなろう小説なんだよな
虚勢を張った人物が大したことのない冒険とご都合主義の試練で性格は大して変わらないのに強さは異常に成長していくのは、だいぶつまらない部類のなろう小説なんだよな
241Anonymous
2024/09/18(水) 16:40:52.12ID:ddUclDfo なろうっぽいタイトルつけたらサマになりそうな話よな
考えるのも面倒だからしないけど
考えるのも面倒だからしないけど
243Anonymous
2024/09/18(水) 16:47:34.18ID:PZ+tJPTO >>237
トカゲ村試練の後くらいにゾラージャが「こんな茶番にはもう付き合いきれんわ」で外征派とクーデターおこしてバクージャジャ倒したらスカッとしたし、逃げたウクラマトとコーナがスフェーンの声に誘われてソリュ9行って転移したらいいし、帰ってきたウクラマトコーナが30年分の鍛錬と技術とレギュレーターで独裁者ゾラージャを倒したらいいし、支援者で友人だと思ってたスフェーンが実は侵略者だとわかって倒しに旅立てばいいし、最後倒したけど度重なるレギュレーターによる自己強化によってスフェーンと共に亡くなればいいし、残されたコーナがウクラマトの意志を継いでトライヨラとアレクサンドリアを平和ないい国にするよで締めればいい
トカゲ村試練の後くらいにゾラージャが「こんな茶番にはもう付き合いきれんわ」で外征派とクーデターおこしてバクージャジャ倒したらスカッとしたし、逃げたウクラマトとコーナがスフェーンの声に誘われてソリュ9行って転移したらいいし、帰ってきたウクラマトコーナが30年分の鍛錬と技術とレギュレーターで独裁者ゾラージャを倒したらいいし、支援者で友人だと思ってたスフェーンが実は侵略者だとわかって倒しに旅立てばいいし、最後倒したけど度重なるレギュレーターによる自己強化によってスフェーンと共に亡くなればいいし、残されたコーナがウクラマトの意志を継いでトライヨラとアレクサンドリアを平和ないい国にするよで締めればいい
244Anonymous
2024/09/18(水) 16:48:42.62ID:ILwIy5rD なろうだとしても異世界転生したのに友達が最強だったって話で誰が楽しめるんだよ
245Anonymous
2024/09/18(水) 16:52:27.68ID:ddUclDfo Nのゾラ兄行くと声優さんの熱演がマジ可哀想になるんよ
っていうか変なアーマーつけただけのトカゲでデザインも割と終わっとる
っていうか変なアーマーつけただけのトカゲでデザインも割と終わっとる
246Anonymous
2024/09/18(水) 16:55:04.70ID:O6/SvKsi 演技自体はウも上手かったぞ
あの異常性、サイコパス性、ウザさ、無能さ、厚かましさ、無知ゆえの自信
全てが巧みに表現されていた、間違いなくはまり役だったと言えよう
あれが棒演技ならもうちょいアンチ減ってた
あの異常性、サイコパス性、ウザさ、無能さ、厚かましさ、無知ゆえの自信
全てが巧みに表現されていた、間違いなくはまり役だったと言えよう
あれが棒演技ならもうちょいアンチ減ってた
247Anonymous
2024/09/18(水) 16:58:04.84ID:4LEMpRdG ヒカセン8人がかりで何とか勝つラスボスを一人でLB連発して倒す武王が最強なんだが?
248Anonymous
2024/09/18(水) 17:00:50.86ID:gmp14gtl 🪓🦁敗北を知りてぇんだ
249Anonymous
2024/09/18(水) 17:04:34.17ID:qW39bjz0 ウクラマトなら終焉を謳うものソロ撃破も可能
250Anonymous
2024/09/18(水) 17:07:50.68ID:49xEWdkO スフェーン現象のせいでクソ暑いな🦁
251Anonymous
2024/09/18(水) 17:10:39.66ID:9GgVWJJr トランス大陸w
252Anonymous
2024/09/18(水) 17:19:03.87ID:eoSI32qD 今やってるけど、王が二人とか意味わからん
リアルの歴史的に見て、国が分裂する可能性が高そう
本人は良くても、後継者とかどうなるん
リアルの歴史的に見て、国が分裂する可能性が高そう
本人は良くても、後継者とかどうなるん
253Anonymous
2024/09/18(水) 17:22:12.82ID:t/yREdwk でも無条件にみんなに認められて勝手に強いのはなろうっぽい
254Anonymous
2024/09/18(水) 17:23:57.25ID:PZ+tJPTO https://pbs.twimg.com/media/GUhvNZdaUAA4DhH.jpg
🦁子供の代には統一されるから大丈夫だ
🦁子供の代には統一されるから大丈夫だ
255Anonymous
2024/09/18(水) 17:24:27.85ID:H3J6c78A いやまあ、史実でも連王政を敷いてた国ってスパルタとかがある
もっともこちらはどちらも正統な王位継承者と言って憚らず妥協の結果だったらしいけど、それでも割と上手くいってたみたい
もっともこちらはどちらも正統な王位継承者と言って憚らず妥協の結果だったらしいけど、それでも割と上手くいってたみたい
258Anonymous
2024/09/18(水) 17:28:15.92ID:xR9pbyaP で、そもそも「黄金のレガシー」ってなんだったん?
「黄金のエントランス」の間違いでは?
「黄金のエントランス」の間違いでは?
259Anonymous
2024/09/18(水) 17:31:33.51ID:tPMaBgHw あそこの夢見ても黄金と勘違いしない
260Anonymous
2024/09/18(水) 17:33:16.21ID:qW39bjz0 レガシーとか言われてもヒカセンは何も受け継いでないっていうね
かろうじて鍵だけ手に入れたけどこれがレガシーか?
かろうじて鍵だけ手に入れたけどこれがレガシーか?
261Anonymous
2024/09/18(水) 17:38:27.63ID:tm3vemmA メインシナリオ担当変更でも続投でもウクラマトが壊した世界設定と倫理観は引きずらなきゃいけない
黄金(ウクラマト)の(負の)遺産
黄金(ウクラマト)の(負の)遺産
262Anonymous
2024/09/18(水) 17:45:07.67ID:rOl926pR アルカディアが致命的なんだよなぁ
ゾニキ亡き後に魂への規制なり何なりをウもグ
ゾニキ亡き後に魂への規制なり何なりをウもグ
263Anonymous
2024/09/18(水) 17:45:08.28ID:C5CRXvpK 100IDでちょろっとモブアレクサンドリアスの民がフキダシでスフェーン様の記憶が黄金のレガシーだとか何とか言ってた気がするけど、歴代のタイトル回収に比べてあまりにもショボすぎる
264Anonymous
2024/09/18(水) 17:46:38.50ID:/ISfbq6w 適当ななろうの作者に頼んだ方が余程良かっただろw
265Anonymous
2024/09/18(水) 17:47:52.15ID:4HNUtrNt 一応ヨカフイがリビングメモリーの夢見てるけど
ヨカフイどころか獣人すらいないところを見ていいところだって思うかね?
ヨカフイどころか獣人すらいないところを見ていいところだって思うかね?
266Anonymous
2024/09/18(水) 17:50:18.25ID:9GgVWJJr 横権の歴餓死
267Anonymous
2024/09/18(水) 17:59:28.72ID:qW39bjz0 黄金の鉄の塊
268Anonymous
2024/09/18(水) 18:00:20.15ID:ZuborZbV しかし恥ずかしい出来だよなこれ
269Anonymous
2024/09/18(水) 18:05:06.88ID:JC/FLtD7 >>260
誰が作ったのか、プリザベーションはなんなのか、世界を繋げる力で何をするのか、なぜアゼムの証に呼応するのか、ってのを今後拾ってく上で重要な代物になりそうだけどなんか不安だ
誰が作ったのか、プリザベーションはなんなのか、世界を繋げる力で何をするのか、なぜアゼムの証に呼応するのか、ってのを今後拾ってく上で重要な代物になりそうだけどなんか不安だ
270Anonymous
2024/09/18(水) 18:05:07.85ID:4OOfRw3c 追放系のなろう作者の方がまだ面白いもの書けそう
271Anonymous
2024/09/18(水) 18:12:10.10ID:pwX+g1PE なろう作者に仕事出すなら、プレイしてるらしい小野不由美先生にオファーするとかしてちゃんとシナリオ作って欲しい
272Anonymous
2024/09/18(水) 18:19:11.20ID:lW11nXnq 十二国記丸パクリでよかったのでは?
幼い頃に鏡像世界に流されたトラル王女が原初世界に戻されて、王になるまでの話とか
ヒカセンは楽俊ポジ
幼い頃に鏡像世界に流されたトラル王女が原初世界に戻されて、王になるまでの話とか
ヒカセンは楽俊ポジ
273Anonymous
2024/09/18(水) 18:19:28.30ID:rOl926pR 誰もこんな後釜やりたくねーだろw
275Anonymous
2024/09/18(水) 18:27:37.70ID:lW11nXnq 小野不由美の黄金レビュー見てみたいわ
宮部みゆきのローグギャラクシーレビューみたいに完膚なきまでにこき下ろして欲しい
宮部みゆきのローグギャラクシーレビューみたいに完膚なきまでにこき下ろして欲しい
276Anonymous
2024/09/18(水) 18:28:31.84ID:TBzpwtR7 🦁8.0も俺と🤓にーたんの物語
277Anonymous
2024/09/18(水) 18:29:16.58ID:3UNNe1ft エキルレアレクサンドリアに当たるたびコレジャナイ感半端ない
何の感情も沸かない雑魚敵とマンネリ悲劇演出
ボイス演出も虚しい
何の感情も沸かない雑魚敵とマンネリ悲劇演出
ボイス演出も虚しい
278Anonymous
2024/09/18(水) 18:35:07.46ID:vDgz3Yfs279Anonymous
2024/09/18(水) 18:35:46.14ID:ZuborZbV さすがにこの出来なら俺が書いてもましだわと断言できる
でも実際ライターかわいそうだともうよ
この実力じゃないでしょ
スウィートベイビーが手を加えた結果こんなことになったんじゃね
でも実際ライターかわいそうだともうよ
この実力じゃないでしょ
スウィートベイビーが手を加えた結果こんなことになったんじゃね
280Anonymous
2024/09/18(水) 18:38:05.48ID:ZuborZbV ラマチやないかーい
って動画が作られるべきだと思うよ
これは実はアサシンクリードトラルなんでしょ/
って動画が作られるべきだと思うよ
これは実はアサシンクリードトラルなんでしょ/
282Anonymous
2024/09/18(水) 18:48:09.38ID:/ISfbq6w 総統閣下はまだ怒ってないのか
283Anonymous
2024/09/18(水) 18:49:13.87ID:9GgVWJJr 未来から来たヒカセンにターミネーションされる音
284Anonymous
2024/09/18(水) 18:58:07.80ID:+cn5YWcM 7.0から始めても過去のストーリーがっつり追わなくてもいいように古代とかアシエンとか擦らないでしょう
285Anonymous
2024/09/18(水) 18:59:18.44ID:2CguN+mL ウクラマトの中の人、零式もやるレベルでFF14やっていて、2021年には「マッピングウェイ、ルヴェユール家の使用人などで出演しました。夢だった自キャラとのSSです!」「泣くほど嬉しかったです!」とツイートしていたのか
7.0で主人公です!と言われた時は幸せの絶頂だっただろうに、結果がアレとか俺ら以上にダメージ受けてそう。
それでもしばらく演じ続けないと行けないとか、地獄だな。
7.0で主人公です!と言われた時は幸せの絶頂だっただろうに、結果がアレとか俺ら以上にダメージ受けてそう。
それでもしばらく演じ続けないと行けないとか、地獄だな。
286Anonymous
2024/09/18(水) 19:00:58.22ID:q4NMABMy 黄金の出涸らしー
288Anonymous
2024/09/18(水) 19:04:56.36ID:Z1MQVJ64 一番こわいのはこのシナリオで表に出してしまったところ
今後の展開が不安すぎる
今後の展開が不安すぎる
289Anonymous
2024/09/18(水) 19:09:16.68ID:ZW2+dItb 黄金のレガシーの酷さには、暁月までの積み重ねの破壊も含まれてるから、アサクリみたく単純に客引きできるまとめが作れんのやろうね
幸運と見るか不幸と見るか
幸運と見るか不幸と見るか
290Anonymous
2024/09/18(水) 19:10:03.26ID:4OOfRw3c これ逆にいうと漆黒とか黄金でサブクエ担当してたって事だよな?
292Anonymous
2024/09/18(水) 19:11:41.79ID:q4NMABMy >>187
無理やり🦁を退場させたところでクソシナリオ失敗の汚名返上には一切つながらず、むしろ中途半端に強引な軌道修正にさらなる非難が集まるだけだろう。
単に殺処分しただけでは何一つ解決にはならず、むしろこれからの展開に延々と影を落とす後味の悪い結果となる。
6.5から始まるこの悪しき因縁を断つには
そもそも最初から違えていた進む路そのものを無かったことにするしかない。
というわけで新生!さっさと新生!
無理やり🦁を退場させたところでクソシナリオ失敗の汚名返上には一切つながらず、むしろ中途半端に強引な軌道修正にさらなる非難が集まるだけだろう。
単に殺処分しただけでは何一つ解決にはならず、むしろこれからの展開に延々と影を落とす後味の悪い結果となる。
6.5から始まるこの悪しき因縁を断つには
そもそも最初から違えていた進む路そのものを無かったことにするしかない。
というわけで新生!さっさと新生!
293Anonymous
2024/09/18(水) 19:12:01.64ID:KT63Ifvu >>287
こんなゴミじゃなくてもFF11の闇の王とかテイルズオブリバースのピーチパイとかいくらでもポリコレ的な話でいいものはある
ま、昨今のポリコレは「黒人やホモはそもそも差別や挫折を味わってはいけない、みんなから最初から好かれる素晴らしい性別、民族だ」だから話もクソもないんだけどな
こんなゴミじゃなくてもFF11の闇の王とかテイルズオブリバースのピーチパイとかいくらでもポリコレ的な話でいいものはある
ま、昨今のポリコレは「黒人やホモはそもそも差別や挫折を味わってはいけない、みんなから最初から好かれる素晴らしい性別、民族だ」だから話もクソもないんだけどな
294Anonymous
2024/09/18(水) 19:19:02.50ID:X3FbYQel 俺はこのシナリオで表に出して不評だったことに対して想定内って言ったことが1番怖い
低クオリティを認識した上で出した?じゃあ今後もこのクオリティで出てくるってこと?ってなった
例えば「忙しくてチェックできませんでした」だったら「次はちょっとチェックするよな?」ってまだ望みが持てた
そんなこと言ったら当然「PD兼務できないなら降りろ」ってなるから自分のメンツと役職を優先したんかな
低クオリティを認識した上で出した?じゃあ今後もこのクオリティで出てくるってこと?ってなった
例えば「忙しくてチェックできませんでした」だったら「次はちょっとチェックするよな?」ってまだ望みが持てた
そんなこと言ったら当然「PD兼務できないなら降りろ」ってなるから自分のメンツと役職を優先したんかな
295Anonymous
2024/09/18(水) 19:23:31.28ID:QalZCTA8 件のライター1人で全部やったわけじゃないのがやばいよな
誰か1人でもこれウクラマトのキャラとかセリフとかやばくないです?って言わなかったのかよと
誰か1人でもこれウクラマトのキャラとかセリフとかやばくないです?って言わなかったのかよと
296Anonymous
2024/09/18(水) 19:23:57.22ID:24dc1ell >>279
途中で情報の抜け落ち具合やら展開のおかしさからすると変な部署の割り込みとかはあったかもしれんな
状況が明らかにトラアレ戦争なのに、無理やり勧善懲悪なシチュエーションとかに曲げられてたりしないか?
昨今の世界情勢的に「戦争」は不適切みたいなことを言い出したところがあったりして
途中で情報の抜け落ち具合やら展開のおかしさからすると変な部署の割り込みとかはあったかもしれんな
状況が明らかにトラアレ戦争なのに、無理やり勧善懲悪なシチュエーションとかに曲げられてたりしないか?
昨今の世界情勢的に「戦争」は不適切みたいなことを言い出したところがあったりして
297Anonymous
2024/09/18(水) 19:24:53.42ID:2CguN+mL 兼任したら忙しすぎてチェック不十分でクオリティ落ちました
↓
ええんやで
が許されるのがすごいよ
騎士団は社会人経験ないんだろうな
↓
ええんやで
が許されるのがすごいよ
騎士団は社会人経験ないんだろうな
298Anonymous
2024/09/18(水) 19:27:49.46ID:jpFX4wl+ 最初はマトモで途中からおかしくなった訳じゃなく、最初から最後まで子供だましでリアリティの無いご都合主義な話だったからそれはないやろな
ここまでひどい出来は何か理由があったと思いたいのはわかるけど恐らくそうじゃないんだ
ここまでひどい出来は何か理由があったと思いたいのはわかるけど恐らくそうじゃないんだ
301Anonymous
2024/09/18(水) 19:48:14.53ID:H3J6c78A レベル100あれば止まってた大迷宮バハムート突破できるだろうと思ってたらネールで躓いた
コイツ即死ギミックのオンパレードじゃねえか…
コイツ即死ギミックのオンパレードじゃねえか…
302Anonymous
2024/09/18(水) 19:53:42.22ID:OdTyC1N6 ちゃんと隕石散らして真ん中どーん避けて殴り殺すだけや
303Anonymous
2024/09/18(水) 19:56:51.15ID:QdfW5Nar おかしいと思ってた人はいたんじゃないかな
ただ16のインタビューみたいにほらな?されたんだと思う
ただ16のインタビューみたいにほらな?されたんだと思う
305Anonymous
2024/09/18(水) 20:00:15.60ID:QalZCTA8 シナリオの不評も「落ち着いてきた」扱いにされるんだろうなあ😰
306Anonymous
2024/09/18(水) 20:07:06.15ID:6wA2q2WT307Anonymous
2024/09/18(水) 20:09:42.74ID:jpFX4wl+ 紅蓮も面白いと思ったし新生もお使い面倒だけど話はわかると思った俺でも黄金のレガシーは無理だったわ
倫理観のなさと話の整合性のなさが本当に無理
倫理観のなさと話の整合性のなさが本当に無理
310Anonymous
2024/09/18(水) 20:49:26.47ID:EFsgwORy 個人的にはメインクエストのイベントシーンで性格ごとのエモートを実装してほしい
男らしいとか女らしいとか
ネタキャラ・姫ちゃんタイプのエモがあったらいい
男らしいとか女らしいとか
ネタキャラ・姫ちゃんタイプのエモがあったらいい
312Anonymous
2024/09/18(水) 21:01:44.26ID:RyEqj2Hz 拳ギュー多用は6.0の時点で言われてたのに7.0でも変わらないから
今後変わらないんだろうなぁ
今後変わらないんだろうなぁ
313Anonymous
2024/09/18(水) 21:18:19.82ID:EFsgwORy 何か頼まれた時光の戦士がハートポーズのエモやったらおもろいやん🥰
314Anonymous
2024/09/18(水) 21:31:11.14ID:9GgVWJJr PLL説法予想
Y「皆さんのご意見を1つ1つ拝見しました。私は、黄金のレガシーは、長期的に成功したと確信しました」
Y「全て、私の、想定の範囲に、納まっています」
奇「オオオォォォォーーー!!!」
Y「皆さんのご意見を1つ1つ拝見しました。私は、黄金のレガシーは、長期的に成功したと確信しました」
Y「全て、私の、想定の範囲に、納まっています」
奇「オオオォォォォーーー!!!」
316Anonymous
2024/09/18(水) 21:45:50.13ID:mZVrh7mX Y「ウクラマト声優バリアー!」
___ _ └,' //、 l,;;;;;;;、 l\ \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙'''' ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘ / ,.-,,、 ''''" ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .) く__‐''つ ) / /‐'"/ -,., 「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/ ヽ,,, ̄,,/ /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;| .|
. ┌┘└vヽ、 / > /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、' / / └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ \ ヽ‐、 .| 、|
/,、┌‐、 ゙l \ \ / ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙ ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
\"_.ノ、'''/ \ > / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
┃ ┌┐ .゙" //| |;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
┃ | | / l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
┃ | | /ヽ, | . l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
┃ l、ヽ‐"./ > | |;;;;;;;;;;;;;;| /.: /‐,.-‐" ",ヽ ,| `
┃ ゙''''',.", / | |;;;;;;;;;;;;;;| |.: /"'/" / ヽ,./ |
┃ | └┐ ゝ .| |;;;;;;;;;;;;;;| |. /ノ" /ヽ-// /
┃ ,.-┘ "、" / | |;;;;;;;;;;;;;;| ./'" /ヽ-././ |
┃ ヽ,._°ヘ/ | |.| |;;;;;;;;;;;;;| / ヽ-‐" / : |
┃ ┌、~ _ \ 、| | |;;;;;;;;;;;;;| ll | / ;; |
┃ 匚 コヽ、/ \‐',ノ,. |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. | | .;; |
┃ ,..┘ "'_"'ヽ, ,-、\‐" |;;;;;;;;;;;;| ;;;. | | ; |
┃ ( o |,.-' / |‐''"゙゙ |;;;;;;;;;;;;| ;;;. |_,.--、. | |
┃ ゙ヽ,='',ヽ‐_" |゙、. |;;;;;;;;;;;;| ;; |ヽ, ヽ、,..‐、 | .|
┃ ┌┘└┐,ヽ ゙、`、. |;;;;;;;;;;;| ; |、,| ゙, ヽ.┤| |
┃ ",フ "'__''ヽ, | ヽ |;;;;;;;;;;;;| ; |、.| | ヽ,|| |
┃ / o |,.,.ノ ノ | ゙、 ヽ;;;;;;;;;;| ;;; |ヽ| | |、| |
┃ ヽ‐-''ヽ-‐" ,.、| ゙, \;;;;;;;;| ;;. |ヽ, | .|、| |
| ヽ \;;;;;;| 、 |"'、 ゙ |、| .|
┃┃┃┃ | \ ゙、;;;;;| | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
┃┃┃┃ ゙、 \ ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._ ノ |
・ ・ ・ ・ ヽ、 \ ゙、;;゙、 、,.,._ ""~ /
゙、 \ \:゙、 ,--"、ヽ‐/
__ ゙、 \ ヽ-‐'" ヽ |
/ \ ヽ \ /
| . | \ ゙、 \ /
___ _ └,' //、 l,;;;;;;;、 l\ \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙'''' ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘ / ,.-,,、 ''''" ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .) く__‐''つ ) / /‐'"/ -,., 「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/ ヽ,,, ̄,,/ /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;| .|
. ┌┘└vヽ、 / > /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、' / / └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ \ ヽ‐、 .| 、|
/,、┌‐、 ゙l \ \ / ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙ ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
\"_.ノ、'''/ \ > / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
┃ ┌┐ .゙" //| |;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
┃ | | / l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
┃ | | /ヽ, | . l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
┃ l、ヽ‐"./ > | |;;;;;;;;;;;;;;| /.: /‐,.-‐" ",ヽ ,| `
┃ ゙''''',.", / | |;;;;;;;;;;;;;;| |.: /"'/" / ヽ,./ |
┃ | └┐ ゝ .| |;;;;;;;;;;;;;;| |. /ノ" /ヽ-// /
┃ ,.-┘ "、" / | |;;;;;;;;;;;;;;| ./'" /ヽ-././ |
┃ ヽ,._°ヘ/ | |.| |;;;;;;;;;;;;;| / ヽ-‐" / : |
┃ ┌、~ _ \ 、| | |;;;;;;;;;;;;;| ll | / ;; |
┃ 匚 コヽ、/ \‐',ノ,. |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. | | .;; |
┃ ,..┘ "'_"'ヽ, ,-、\‐" |;;;;;;;;;;;;| ;;;. | | ; |
┃ ( o |,.-' / |‐''"゙゙ |;;;;;;;;;;;;| ;;;. |_,.--、. | |
┃ ゙ヽ,='',ヽ‐_" |゙、. |;;;;;;;;;;;;| ;; |ヽ, ヽ、,..‐、 | .|
┃ ┌┘└┐,ヽ ゙、`、. |;;;;;;;;;;;| ; |、,| ゙, ヽ.┤| |
┃ ",フ "'__''ヽ, | ヽ |;;;;;;;;;;;;| ; |、.| | ヽ,|| |
┃ / o |,.,.ノ ノ | ゙、 ヽ;;;;;;;;;;| ;;; |ヽ| | |、| |
┃ ヽ‐-''ヽ-‐" ,.、| ゙, \;;;;;;;;| ;;. |ヽ, | .|、| |
| ヽ \;;;;;;| 、 |"'、 ゙ |、| .|
┃┃┃┃ | \ ゙、;;;;;| | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
┃┃┃┃ ゙、 \ ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._ ノ |
・ ・ ・ ・ ヽ、 \ ゙、;;゙、 、,.,._ ""~ /
゙、 \ \:゙、 ,--"、ヽ‐/
__ ゙、 \ ヽ-‐'" ヽ |
/ \ ヽ \ /
| . | \ ゙、 \ /
318Anonymous
2024/09/18(水) 22:18:50.33ID:RyEqj2Hz ファンフェスの座席の件とグラアプデの件とで消費者庁に通報した奴はそれぞれいるらしいけど
シナリオの反響は想定内でしたってことで低品質だと分かってて売りつけるのは詐欺では?みたいな論法で通報する奴とかいないのかな
シナリオの反響は想定内でしたってことで低品質だと分かってて売りつけるのは詐欺では?みたいな論法で通報する奴とかいないのかな
321Anonymous
2024/09/18(水) 22:49:01.10ID:vDgz3Yfs >>295
吉田がワンピ好きで「ルフィみたいなやつ」って言ったら逆らえる人間いないよ
吉田がワンピ好きで「ルフィみたいなやつ」って言ったら逆らえる人間いないよ
322Anonymous
2024/09/18(水) 22:54:35.48ID:zvY+xE6B >>321
そもそもルフィみたいなやつじゃねーしウは
まずルフィは災害をうけて苦しんでるところで 祭りやろうぜ なんて言わない
食の試練で自分だけ食ったりしないしそもそもあの不公平な試験をルフィは認めたりしないだろう
幻影も自分一人で戦わないと認めないだろうし
自分だけで王としてやっていけないからって船頭を二人にするような真似もしないだろう
そもそもルフィに似てるってのが勘違いもいいこと
そもそもルフィみたいなやつじゃねーしウは
まずルフィは災害をうけて苦しんでるところで 祭りやろうぜ なんて言わない
食の試練で自分だけ食ったりしないしそもそもあの不公平な試験をルフィは認めたりしないだろう
幻影も自分一人で戦わないと認めないだろうし
自分だけで王としてやっていけないからって船頭を二人にするような真似もしないだろう
そもそもルフィに似てるってのが勘違いもいいこと
323Anonymous
2024/09/18(水) 22:54:47.35ID:tPMaBgHw ワンピとかガンダムとか
開発の個人的な趣味を盛り込むのマジでやめてほしい
ポリコレと一緒で押し付けがましいし
オリジナリティのかけらもないものに感動したりしない
開発の個人的な趣味を盛り込むのマジでやめてほしい
ポリコレと一緒で押し付けがましいし
オリジナリティのかけらもないものに感動したりしない
324Anonymous
2024/09/18(水) 22:55:30.36ID:3UNNe1ft どうせ最初にライブよかったですねって方向に持っていってコンテンツ紹介しますで終わりだろ
325Anonymous
2024/09/18(水) 22:57:11.40ID:zvY+xE6B とっちかというと似てるのはナルトだろうけど
それならやっぱ蛮神じゃね?って結論になるな
それならやっぱ蛮神じゃね?って結論になるな
326Anonymous
2024/09/18(水) 22:59:04.07ID:9GgVWJJr ルフィ発言禁止な
327Anonymous
2024/09/18(水) 23:00:49.75ID:tPMaBgHw ヴァイパーもなんかのアニメのパクリなんやろ?
自分の力だけで創造できないんじゃクリエイターとして終わってんだよ
自分の力だけで創造できないんじゃクリエイターとして終わってんだよ
328Anonymous
2024/09/18(水) 23:02:41.88ID:zvY+xE6B 結局のところさ
パクリうんぬんよりこれを通したのがやばい
チェック機能が働いてないってことだからな
パクリうんぬんよりこれを通したのがやばい
チェック機能が働いてないってことだからな
329Anonymous
2024/09/18(水) 23:03:20.45ID:vDgz3Yfs 俺は◯◯王になる(ドンで、進んでるのがこれだから
ルフィはXXXしないとか糞どうでもいいわ
ルフィはXXXしないとか糞どうでもいいわ
331Anonymous
2024/09/18(水) 23:08:54.60ID:zvY+xE6B そもそも為政者になりたいって時点で全く動機が別なんだよ
天竜人になりたいってほうが近いんじゃねーの
天竜人になりたいってほうが近いんじゃねーの
332Anonymous
2024/09/18(水) 23:35:30.17ID:jpFX4wl+ アタシが武王でアタシに夢中なコーナ兄は仕事押し付ける用に理王な!
ゾラージャとか言うトカゲは無視な!
ヒカセンは役に立つやつだから重職に就けたい、過剰な扱いで驚いたか?リップサービスじゃねぇ、アタシは本気だぜ!
って感じなんだよな
成長して王に相応しい品性と知性を身に着けたとは思えないんだわ
スタンプラリーと社会科見学しただけで成長するわけないのはそれはそう
ゾラージャとか言うトカゲは無視な!
ヒカセンは役に立つやつだから重職に就けたい、過剰な扱いで驚いたか?リップサービスじゃねぇ、アタシは本気だぜ!
って感じなんだよな
成長して王に相応しい品性と知性を身に着けたとは思えないんだわ
スタンプラリーと社会科見学しただけで成長するわけないのはそれはそう
333Anonymous
2024/09/18(水) 23:37:37.24ID:7rAvUvbq 黄金の不評に触れざるを得ないPLL楽しみだな
334Anonymous
2024/09/18(水) 23:39:35.21ID:jpFX4wl+ PLLでもストーリー反省せず声優バリアー使ったら完全に吉田アンチになるかもしれん
335Anonymous
2024/09/18(水) 23:42:19.45ID:rCeTMqBQ PLLで評価には何も触れないに一票
336Anonymous
2024/09/18(水) 23:44:28.26ID:xR9pbyaP 東京ゲームショウの会場で不評に触れる訳ないやろ
337Anonymous
2024/09/18(水) 23:46:57.55ID:vDgz3Yfs PLLは24人レイドの紹介だろ
338Anonymous
2024/09/19(木) 00:04:52.38ID:Ow3wbEZS PLL時点のアクティブアカウント数見てみたい
339Anonymous
2024/09/19(木) 00:07:32.04ID:HglzwsWO 候補者同士で対バンやラップバトルしてたほうがおもろかったかもしれん
340Anonymous
2024/09/19(木) 00:17:58.32ID:Un3E8Oob この動画のコメント欄とか見ると、思ってるより面白かった人多いみたいね
https://youtu.be/2aLpyYZykgs?si=l4UAo4gMkuXNVmOl
https://youtu.be/2aLpyYZykgs?si=l4UAo4gMkuXNVmOl
341Anonymous
2024/09/19(木) 00:22:04.46ID:7nrOqInb そりゃつまらなかった人が動画視聴して更にコメント残すなんてあまりないだろうしなぁ
やってない奴なら論外だろ?プレイしないと本当の糞さが分かりにくいんだから
やってない奴なら論外だろ?プレイしないと本当の糞さが分かりにくいんだから
342Anonymous
2024/09/19(木) 00:32:40.46ID:PmzJQW4P マジでなんで3連王にしなかったんだろ
343Anonymous
2024/09/19(木) 00:40:23.88ID:3kvEsadW アイツだけは王にしちゃダメだの対象だから
3兄妹が理王発案に相応しいもっとマトモな試練を通して成長して3連王のほうが収まり良かったと思うけどね
ゾラージャがそれでもブチ切れて出ていくならそれもわかる
アタシが武王でコーナ兄が理王な!は余りにも成長がない
3兄妹が理王発案に相応しいもっとマトモな試練を通して成長して3連王のほうが収まり良かったと思うけどね
ゾラージャがそれでもブチ切れて出ていくならそれもわかる
アタシが武王でコーナ兄が理王な!は余りにも成長がない
344Anonymous
2024/09/19(木) 00:57:50.77ID:p239UkS8 今みたいな話じゃなくちゃんとした話になってるって前提の上で
ゾとコが王になってウは別に王にならんでもこの国のためにできることがあるぜ!って感じで各地を巡ってお悩み相談係にでもなってればそれっぽくなったのにな
ゾとコが王になってウは別に王にならんでもこの国のためにできることがあるぜ!って感じで各地を巡ってお悩み相談係にでもなってればそれっぽくなったのにな
346Anonymous
2024/09/19(木) 01:19:33.03ID:LfvkFCTy 初期構想は絶対に3人の王でトライヨラだったと思うんだよな
ヴァリガルマンダのトラルディザスターで三属性攻撃だし3にこだわって作ってただろうにどうしてこうなった
ヴァリガルマンダのトラルディザスターで三属性攻撃だし3にこだわって作ってただろうにどうしてこうなった
347Anonymous
2024/09/19(木) 01:20:42.72ID:wFqOZ695348Anonymous
2024/09/19(木) 01:22:37.16ID:wFqOZ695349Anonymous
2024/09/19(木) 01:36:18.15ID:FnIL8xcE ヴァリガルマンダで協力したように、スフェーンが攻めて来るのを三兄弟と改心したバクージャジャで協力して対抗する物語だったら良かっただろうな
裏切るのはサレージャで良いしな
散々裏切る伏線張っといてあっさり殺されて消えるという謎展開も変えられる
裏切るのはサレージャで良いしな
散々裏切る伏線張っといてあっさり殺されて消えるという謎展開も変えられる
350Anonymous
2024/09/19(木) 02:13:34.35ID:gDNtJRPO 3人の王で親父越え
スフェーンは序盤から王位継承レースに絡んでくる謎の女
ラスボス乱入シーンはゾラージャコーナウクラマト
スフェーンはヒカセンと絆を深くする
シャットダウンは永遠人がみんな不幸になってる感じかもしくはシャットダウンしない
これで良かった
スフェーンは序盤から王位継承レースに絡んでくる謎の女
ラスボス乱入シーンはゾラージャコーナウクラマト
スフェーンはヒカセンと絆を深くする
シャットダウンは永遠人がみんな不幸になってる感じかもしくはシャットダウンしない
これで良かった
351Anonymous
2024/09/19(木) 02:31:14.12ID:QNJosvx9352Anonymous
2024/09/19(木) 04:08:58.32ID:BBiQFaWz353Anonymous
2024/09/19(木) 04:11:02.40ID:BBiQFaWz355Anonymous
2024/09/19(木) 07:09:42.48ID:6aXoWAh5 迅速王
三連王
堅実王
魔紋王
ピ王
三連王
堅実王
魔紋王
ピ王
356Anonymous
2024/09/19(木) 08:09:01.46ID:Cclwn/ci 🦁ミコッテとかいうアタシのパチモンは削除していいぞ
357Anonymous
2024/09/19(木) 08:18:27.99ID:zueZdFqN 「このゲームなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
358Anonymous
2024/09/19(木) 08:35:12.34ID:ovZ3WENk359Anonymous
2024/09/19(木) 08:39:56.84ID:Un3E8Oob >>285
まあ、黄金リリース時以降FF14関連のツイートしてないから、本人的にもプレイしてみたらアレだったんだろうな
まあ、黄金リリース時以降FF14関連のツイートしてないから、本人的にもプレイしてみたらアレだったんだろうな
360Anonymous
2024/09/19(木) 08:45:00.02ID:wJgI5NWS 流石にかわいそう、何か他のキャラで埋め合わせして上げて欲しい
361Anonymous
2024/09/19(木) 08:53:10.28ID:TuUaHeMo ホロホロに煮込んだって言った声優や
それを言わせたローカライズチームを個人攻撃するの止めろよな
それを言わせたローカライズチームを個人攻撃するの止めろよな
362Anonymous
2024/09/19(木) 08:53:14.86ID:rXGzUQcB >>299
誤字脱字以前の問題がありそうな感じのシナリオに「サンピリョウロン、ソウテイナイ」くらいしかリアクションがないあたり、SBかどうかは知らんが変な関与があったと見るほうがしっくりくるな
「性的な容姿でない女性を活躍させろ」
「ここのシーンは辛すぎるからもっとハッピーな感じにしろ」
とか
誤字脱字以前の問題がありそうな感じのシナリオに「サンピリョウロン、ソウテイナイ」くらいしかリアクションがないあたり、SBかどうかは知らんが変な関与があったと見るほうがしっくりくるな
「性的な容姿でない女性を活躍させろ」
「ここのシーンは辛すぎるからもっとハッピーな感じにしろ」
とか
363Anonymous
2024/09/19(木) 09:05:15.59ID:QgO5uPg9 神輿は軽くてパーがいいって小沢一郎の名言があるが何もゲーム内で再現しなくても
よくよく思い返せばウってほぼ何もやってないよな
よくよく思い返せばウってほぼ何もやってないよな
364Anonymous
2024/09/19(木) 09:09:21.34ID:aSzrrRVG >>358
打診の時点ではポリコレライオンかどうか不明じゃね?
で、収録はじまってから違和感抱きつつも確信に変わった時にはもう違約金とか発生する段階だろうし
演出と台詞がクソなだけで中の人は最大限頑張っていたと思うよ
打診の時点ではポリコレライオンかどうか不明じゃね?
で、収録はじまってから違和感抱きつつも確信に変わった時にはもう違約金とか発生する段階だろうし
演出と台詞がクソなだけで中の人は最大限頑張っていたと思うよ
365Anonymous
2024/09/19(木) 09:12:00.02ID:vyVmsalm 別に声優とかには罪ないと思うよ
違法性のない仕事だったら俺でも受ける
食うためなら受けるだろ
作品の出来がクソ悪くて
ボコボコに詰められても仕方ないのは起用したローカライザーやシナリオライター
それにOK出したPDや会社の体制
違法性のない仕事だったら俺でも受ける
食うためなら受けるだろ
作品の出来がクソ悪くて
ボコボコに詰められても仕方ないのは起用したローカライザーやシナリオライター
それにOK出したPDや会社の体制
366Anonymous
2024/09/19(木) 09:24:30.89ID:aSzrrRVG 演技が下手でレスバトルする声優が炎上するとは自業自得だと思うが
367Anonymous
2024/09/19(木) 09:35:07.92ID:+rmvZK7D368Anonymous
2024/09/19(木) 09:41:20.83ID:Qmh1DN+y369Anonymous
2024/09/19(木) 09:42:06.60ID:vyVmsalm372Anonymous
2024/09/19(木) 09:49:41.76ID:EA7jNJ3K 海外の声優と日本の声優の話まじっててピビル生えるわ🌮
373371
2024/09/19(木) 09:51:52.72ID:aSzrrRVG374Anonymous
2024/09/19(木) 09:53:00.39ID:vyVmsalm 演技が下手くそだからって凸くるのは仕方ないけど
「今後精進します」って言って受け流せばいいのに
戦ったらそりゃ戦争になるよ
「今後精進します」って言って受け流せばいいのに
戦ったらそりゃ戦争になるよ
376Anonymous
2024/09/19(木) 09:56:10.37ID:TuUaHeMo377Anonymous
2024/09/19(木) 09:57:28.94ID:Y/ZOfDto ポリコレ臭がガチで気になってる人と、シナリオゴミなのをポリコレのせいにしようとしてる人
後者は黄金のレガシーが不評なのは反ポリコレ連中のせいであって吉田とシナリオ担当は悪くないです!って擁護したい連中
批判風擁護
後者は黄金のレガシーが不評なのは反ポリコレ連中のせいであって吉田とシナリオ担当は悪くないです!って擁護したい連中
批判風擁護
378Anonymous
2024/09/19(木) 09:59:18.10ID:Y/ZOfDto あと前者もあんまり極論に走ってるやつは、黄金のレガシー批判者は差別主義者ばっかだなあと思わせる
無能な味方or批判者なりすまし擁護
無能な味方or批判者なりすまし擁護
379Anonymous
2024/09/19(木) 09:59:30.03ID:/QCWpT/B セリフだけで親父すげえすげえされてても国のボロボロさ見る限りまだまだ何も足りてない気しかしないんだよな…そういう国としての発展途上な面とか親父に問題提起とかする方向なのかと思ったらひたすら褒めるだけで終わったのホンマ肩透かしだった
いままで散々やってきた政治劇なんだったんだよ
いままで散々やってきた政治劇なんだったんだよ
380Anonymous
2024/09/19(木) 10:01:43.06ID:Y/ZOfDto まとめサイトは批判意見は反ポリコレの意見ばかりまとめて、シナリオゴミなせいじゃないポリコレのせいだって誘導しようとしてるよな
381Anonymous
2024/09/19(木) 10:01:58.98ID:EA7jNJ3K >>373
流石に海外の声優の炎上ネタと並列で語られるのは日本の声優があまりにも可哀想って思ったからついな
流石に海外の声優の炎上ネタと並列で語られるのは日本の声優があまりにも可哀想って思ったからついな
382Anonymous
2024/09/19(木) 10:17:03.63ID:3lnmFtTU 本当に親父が名君ならウクラマトとヒカセンがちょっと関わったくらいで解決する問題が放置されてない
せめて解決のための機関や担当者、政策があるもんなんだ
せめて解決のための機関や担当者、政策があるもんなんだ
383Anonymous
2024/09/19(木) 10:29:36.88ID:uFAM7pj3 ポリコレ作品てのがどんなのかやらないから知らないけどポリコレ云々知らなくても普通に黄金はクソだから
384Anonymous
2024/09/19(木) 10:39:08.44ID:4cEoXLvz 親父は司馬炎みたいなもので統一後は政治ほったらかしだったんでしょ(適当)
385Anonymous
2024/09/19(木) 10:46:58.86ID:JNcGjBce っていうかあの壺なんなんだよ
386Anonymous
2024/09/19(木) 10:48:51.01ID:NLKDaxTu >>340
冒頭だけちょろっと見たけどなんかズレてんな
暁月までは積み重ねた10年があって、黄金はないから感情移入が~とか言ってるが
そんなもん考慮しなくても黄金は一つの作品としてゴミだよ
あんだけ尺あって1人のキャラの過去も知れないのは逆に凄い
ウの出生がちょろっと分かった以外、マジで何も分からんまま終わるとかほんまもんのゴミ
ゾニキのポジションであそこまで扱い雑な作品がどこにあんのか教えて欲しいレベル
冒頭だけちょろっと見たけどなんかズレてんな
暁月までは積み重ねた10年があって、黄金はないから感情移入が~とか言ってるが
そんなもん考慮しなくても黄金は一つの作品としてゴミだよ
あんだけ尺あって1人のキャラの過去も知れないのは逆に凄い
ウの出生がちょろっと分かった以外、マジで何も分からんまま終わるとかほんまもんのゴミ
ゾニキのポジションであそこまで扱い雑な作品がどこにあんのか教えて欲しいレベル
387Anonymous
2024/09/19(木) 11:26:07.74ID:q/HlPwaD 海外の影響のポリコレに海外不人気のワンピース要素、それ意味ある?
388Anonymous
2024/09/19(木) 11:26:23.54ID:vk8iuxik Pixivで特殊な性癖のR-18小説描いてる人も色んな文献読んでたり、直接関係ないような古典から不朽の名作まで色んな本読んでるのを以前知って、今回のライターにそういう引き出しが無いように感じたわ
腐っても大企業だしお勉強はできるんだろうけど、趣味はゲームでゲームばっかりやってそれ以外の引き出しが無いんじゃないの?って思った。
名作もクソゲーも色んなゲームやって、色んな本読んで色んな経験して引き出しがいっぱい無いと面白いシナリオは書けないと思う。
そもそもシナリオライターに必要な素質とか能力って月給貰って9時6時で働くサラリーマン向きじゃないんだろうな
腐っても大企業だしお勉強はできるんだろうけど、趣味はゲームでゲームばっかりやってそれ以外の引き出しが無いんじゃないの?って思った。
名作もクソゲーも色んなゲームやって、色んな本読んで色んな経験して引き出しがいっぱい無いと面白いシナリオは書けないと思う。
そもそもシナリオライターに必要な素質とか能力って月給貰って9時6時で働くサラリーマン向きじゃないんだろうな
389Anonymous
2024/09/19(木) 11:32:31.31ID:SY1lI8uA どっちかじゃなくて両方が問題だろ
ポリコレもゴミだしシナリオもゴミ
どっちか片方のせいじゃねーよ
ポリコレもゴミだしシナリオもゴミ
どっちか片方のせいじゃねーよ
390Anonymous
2024/09/19(木) 11:33:08.68ID:OXxw99NX 引き出しいっぱいあっても結局はそれを使うセンスの問題だとは思うけどな
391Anonymous
2024/09/19(木) 11:35:59.97ID:2zXa/Ly0 旨い料理に出逢って「この料理を作ったのは誰?」ってなるのと同じで、臭い料理が出てきたら「このあらいを作ったのは誰だ!」ってなるよな
旨い料理が出ててくると思ってたレストランなら余計に
旨い料理が出ててくると思ってたレストランなら余計に
392Anonymous
2024/09/19(木) 11:38:17.50ID:+rmvZK7D 吉田はいろんな漫画を読んで豊富な引出しを持ってる可能性あるからね
393Anonymous
2024/09/19(木) 12:03:13.64ID:zueZdFqN 例えゲームばっかりやっててゲームしか引き出しがないシナリオライターでも
多種多様なゲームやってた経験で引き出しの中いっぱいになってるならそれはそれでいいだろ
と思ったらそう書いてあった
1レスの中で矛盾するな7.0の内容かよ
多種多様なゲームやってた経験で引き出しの中いっぱいになってるならそれはそれでいいだろ
と思ったらそう書いてあった
1レスの中で矛盾するな7.0の内容かよ
394Anonymous
2024/09/19(木) 12:12:58.70ID:emjGFTuL >>386
ゾニキは、ラマチの超えなければならない大きな壁だったはずなのに
・実力と実績があって、国民に人気はある(らしい)
・何やら底知れぬ闇を抱えている(ククル視)
しか分からないうちに、仲間殺して黄金郷行ってしまって、ただの小物悪にしか見えなかった…
再登場しても小物ムーブ
ていうか、親父を今すぐにでも殺したいはずなのに、30年も何してたんだろうね
理王が老衰で死んだの知ってただろうに
ゾニキは、ラマチの超えなければならない大きな壁だったはずなのに
・実力と実績があって、国民に人気はある(らしい)
・何やら底知れぬ闇を抱えている(ククル視)
しか分からないうちに、仲間殺して黄金郷行ってしまって、ただの小物悪にしか見えなかった…
再登場しても小物ムーブ
ていうか、親父を今すぐにでも殺したいはずなのに、30年も何してたんだろうね
理王が老衰で死んだの知ってただろうに
395Anonymous
2024/09/19(木) 12:37:49.00ID:VkPfAo8z おおよそ人間らしい情緒もなければウィットもない
劇団潰すだけのことはある独りよがりでサイテーなシナリオ
商業ベースの水準に達してない
FFはストーリーがウリだなんて
開発に二度と言ってほしくないし思ってほしくもない
そんな出来だったよ
劇団潰すだけのことはある独りよがりでサイテーなシナリオ
商業ベースの水準に達してない
FFはストーリーがウリだなんて
開発に二度と言ってほしくないし思ってほしくもない
そんな出来だったよ
396Anonymous
2024/09/19(木) 12:48:54.95ID:JzO7Bhpv PLLマジで楽しみだな
こんなにわくわくするPLL初めてだ
こんなにわくわくするPLL初めてだ
397Anonymous
2024/09/19(木) 12:53:29.06ID:vQJAlV1n ニコニコではやらないのは残念
398Anonymous
2024/09/19(木) 12:55:56.64ID:7Tu9wNAQ 個人の嗜好によるつまらないとか好みじゃないって感想じゃなくて
客観的に見て「作りが杜撰で出来が悪い」のが問題なの分かってるのかね
これが10年の集大成とかマジ?
客観的に見て「作りが杜撰で出来が悪い」のが問題なの分かってるのかね
これが10年の集大成とかマジ?
399Anonymous
2024/09/19(木) 12:57:19.51ID:uFAM7pj3 ベンチでぶっ叩かれたあとのPLL楽しみにしてたけど何食わぬ顔して出てきて期待外れだったから今回も多分大して面白くないよ
400Anonymous
2024/09/19(木) 13:12:18.28ID:ylPrcRBm そうそう、黄金の場合はポリコレ挙げて批判する方が問題を矮小化させてるよね
黄金はポリコレ関係なく、ただ単にライターや演出担当者の腕が著しく能力不足なだけ
台詞回しの稚拙さや演出の糞さとかポリコレに関わらないところでもことごとく酷いからな
黄金はポリコレ関係なく、ただ単にライターや演出担当者の腕が著しく能力不足なだけ
台詞回しの稚拙さや演出の糞さとかポリコレに関わらないところでもことごとく酷いからな
401Anonymous
2024/09/19(木) 13:55:11.25ID:Qmh1DN+y ポリコレとかそもそも
ぼくちんの大好きな美少女を規制するのが許せない!っていうガチキモオタが騒いでるだけやからな
普通に生活しててポリコレが関わってくる事も憎む理由もないやろ
ぼくちんの大好きな美少女を規制するのが許せない!っていうガチキモオタが騒いでるだけやからな
普通に生活しててポリコレが関わってくる事も憎む理由もないやろ
402Anonymous
2024/09/19(木) 13:57:34.13ID:xuyxpQLZ >>384
ガハハ系脳筋親父でトラル大陸統一することしか考えてなくて、実子にも興味はなく養子も統一と半分人質のために取ったからまともな教育してなくて本人の自主性にお任せ
ならゲームの状況理解できるんよな
各地で名君エピソード入れるからズレる
ガハハ系脳筋親父でトラル大陸統一することしか考えてなくて、実子にも興味はなく養子も統一と半分人質のために取ったからまともな教育してなくて本人の自主性にお任せ
ならゲームの状況理解できるんよな
各地で名君エピソード入れるからズレる
403Anonymous
2024/09/19(木) 13:58:50.43ID:+BnWorgT シナリオがひどいっていうかゲーム体験として質が低いよね
シナリオ的には、今すぐボス倒さなきゃ、とかドームに乗り込もうぜ!って盛り上がってるのに、
いちいち中身のない尺稼ぎのお使いで水を差してきて、その間にどんどん冷めていく
ミニゲームもやたら距離の長い尾行同行ばっか
これはライターのせいじゃなくて、ゲーム的に適切なシナリオの配分できてないチームの責任だろ
シナリオ的には、今すぐボス倒さなきゃ、とかドームに乗り込もうぜ!って盛り上がってるのに、
いちいち中身のない尺稼ぎのお使いで水を差してきて、その間にどんどん冷めていく
ミニゲームもやたら距離の長い尾行同行ばっか
これはライターのせいじゃなくて、ゲーム的に適切なシナリオの配分できてないチームの責任だろ
404Anonymous
2024/09/19(木) 14:02:03.61ID:xuyxpQLZ ストーリーが粗雑で設定いい加減で面白くもなくて愚痴ってるとこに、それはポリコレのせいだ!ポリコレストーリー最低だな!って乱入してきたらストーリー良くしてほしい仲間とは思えないんだわ
ポリコレ対決は英語版でやってくれ
対立煽りにしてお茶濁したいアフィなんだろうけどな
ポリコレ対決は英語版でやってくれ
対立煽りにしてお茶濁したいアフィなんだろうけどな
405Anonymous
2024/09/19(木) 14:16:04.56ID:NLKDaxTu >>401
お前が情弱なだけ、日本はあまり侵食されてないってだけで欧米じゃアホみたいに広がってるし
ディズニープラスも日本にポリコレ入れようみたいな事言ってて、独占配信のアニメでポリコレ入れるんじゃないかって言われてるし
既にスクエニやバンナムはポリコレ企業と提携してたりで、ドラクエのリメイクで男女の表記が消えてタイプABにされたり、7Rでティファで変な改悪があるのもポリコレ
ディズニーやマーブルがオワコン化してんのもポリコレのせいだし
海外産ゲームの女が基本ブスなのは全部ポリコレで騒がれるからだし
日本アニメが人気の理由一つがポリコレ汚染されてないからってのが大きな理由の一つ
流石に情弱過ぎるよ
お前が情弱なだけ、日本はあまり侵食されてないってだけで欧米じゃアホみたいに広がってるし
ディズニープラスも日本にポリコレ入れようみたいな事言ってて、独占配信のアニメでポリコレ入れるんじゃないかって言われてるし
既にスクエニやバンナムはポリコレ企業と提携してたりで、ドラクエのリメイクで男女の表記が消えてタイプABにされたり、7Rでティファで変な改悪があるのもポリコレ
ディズニーやマーブルがオワコン化してんのもポリコレのせいだし
海外産ゲームの女が基本ブスなのは全部ポリコレで騒がれるからだし
日本アニメが人気の理由一つがポリコレ汚染されてないからってのが大きな理由の一つ
流石に情弱過ぎるよ
406Anonymous
2024/09/19(木) 14:24:46.10ID:NC6nHkvm 無駄にカットシーン多いのに中身がスッカスカがほんと致命的
一応新しいスタートなのに積み重ね一切無い
キャラ薄っぺらなのに勝手に盛り上がってるのも寒い
荒野のガキと仲間をもう少し早く出してどういう活動してるのかとかなぜゴム弾使うのかを少しやるだけでも違う
通行書必要って設定無くしてトライヨラしか扱ってない品買いに来たけど先日の嵐の影響とかで通れなくなったとかでいい
一応新しいスタートなのに積み重ね一切無い
キャラ薄っぺらなのに勝手に盛り上がってるのも寒い
荒野のガキと仲間をもう少し早く出してどういう活動してるのかとかなぜゴム弾使うのかを少しやるだけでも違う
通行書必要って設定無くしてトライヨラしか扱ってない品買いに来たけど先日の嵐の影響とかで通れなくなったとかでいい
407Anonymous
2024/09/19(木) 14:26:30.34ID:nq7rkn33 ID:Qmh1DN+y
こいつやべーな
ガチモンのポリコレ活動家やんけ
こいつやべーな
ガチモンのポリコレ活動家やんけ
408Anonymous
2024/09/19(木) 14:35:12.85ID:+BnWorgT409Anonymous
2024/09/19(木) 14:41:58.82ID:3wYh5qYF 夏子降格でメインライター復帰は無理なのかねぇ
410Anonymous
2024/09/19(木) 14:45:25.07ID:+BnWorgT411Anonymous
2024/09/19(木) 15:01:43.38ID:ylPrcRBm >>403
え?全然シナリオも盛り上がらなかったけど?
だって倒すべき相手ってのもヴァやゾやスだぜ?
ヴァはぽっと出で被害被る前だしゾやスは行動原理のいまいち分からないキャラだったし
ドームも覆われる前に行ったわけじゃないからそこをどうにかしたいって動機もヒカセン的には薄いし
自分はライター(シナリオ構築すべき人間全て)のせいも大きいと思う
そもそも台詞回しが稚拙な時点で黄金のメインライターは終わってる
え?全然シナリオも盛り上がらなかったけど?
だって倒すべき相手ってのもヴァやゾやスだぜ?
ヴァはぽっと出で被害被る前だしゾやスは行動原理のいまいち分からないキャラだったし
ドームも覆われる前に行ったわけじゃないからそこをどうにかしたいって動機もヒカセン的には薄いし
自分はライター(シナリオ構築すべき人間全て)のせいも大きいと思う
そもそも台詞回しが稚拙な時点で黄金のメインライターは終わってる
412Anonymous
2024/09/19(木) 15:04:06.76ID:Un3E8Oob ヴァクージャジャ
413Anonymous
2024/09/19(木) 15:04:35.55ID:FQybFUzG さすがにティファはポリコレじゃなくてCEROかなんかの自主規制じゃないかね
ディシディアではチーニンが原作通りにお出ししてきた
ディシディアではチーニンが原作通りにお出ししてきた
414Anonymous
2024/09/19(木) 15:10:57.98ID:HSP6rIGg415Anonymous
2024/09/19(木) 15:12:43.32ID:FQybFUzG カットシーンのBGM選択が好みではなかったな黄金
漆黒の罪喰いが出てくるときの曲は罪喰いのイメージが大きすぎるし
感動シーンで流れる曲もボーカル曲のアレンジが多いから
それぞれの拡張以外で使われると違和感がある
漆黒の罪喰いが出てくるときの曲は罪喰いのイメージが大きすぎるし
感動シーンで流れる曲もボーカル曲のアレンジが多いから
それぞれの拡張以外で使われると違和感がある
416Anonymous
2024/09/19(木) 15:15:23.64ID:EXN/dq3q 一区切りついていろいろとテンプレ構成を変えるチャンスでもあったのにね
417Anonymous
2024/09/19(木) 15:19:34.81ID:piKnUNXN 曲の使い回し多すぎるんだよな
こんなクソパッチで使われると曲もウンザリしたわ
こんなクソパッチで使われると曲もウンザリしたわ
418Anonymous
2024/09/19(木) 15:22:11.58ID:+BnWorgT419Anonymous
2024/09/19(木) 15:23:57.27ID:gg4BPxcL420Anonymous
2024/09/19(木) 15:26:31.62ID:7nrOqInb アレが(短期間に)何百曲作れなんて馬鹿げた指示だすから音楽班も困っちゃっう訳でしょう
だから同じ曲のアレンジ水増ししたり他人のを切り貼り改変するパクリ曲が出来る
だから同じ曲のアレンジ水増ししたり他人のを切り貼り改変するパクリ曲が出来る
421Anonymous
2024/09/19(木) 15:26:40.20ID:IH3dNVEO 荒野は描写不足が原因ではなくて存在そのものがすでにウクラマトなの
何で機工士の長銃で西部劇やってんだよって
やるならせめてメルウィヴのモーション使え
何で機工士の長銃で西部劇やってんだよって
やるならせめてメルウィヴのモーション使え
422Anonymous
2024/09/19(木) 15:30:11.01ID:R9X7Bcq3 クリムゾン先生にシナリオ書いてもらった方がまだよかったと思う
423Anonymous
2024/09/19(木) 15:31:05.07ID:IvpzhUwc 今回のリビメモのお使いはほんとどうにかならなかったのか?って思うわ
シャットダウンすれば時間稼げるって説得力も無いし
割と切羽詰まるような状況なのに呑気に観光や演劇は無いわ
最後の親子デートに同行させられる他人のヒカセン
気味の悪さしかなかった
シャットダウンすれば時間稼げるって説得力も無いし
割と切羽詰まるような状況なのに呑気に観光や演劇は無いわ
最後の親子デートに同行させられる他人のヒカセン
気味の悪さしかなかった
424Anonymous
2024/09/19(木) 15:35:25.14ID:Un3E8Oob ラヴィリンソス終盤のお使いと説得力が全然違うんよな
425Anonymous
2024/09/19(木) 15:39:50.40ID:Fnp2TcVI スクエニがFF16も7リバースも爆死しましたって公式に発表してるな
でしょうねとしか思えないが
でしょうねとしか思えないが
426Anonymous
2024/09/19(木) 15:40:28.69ID:FQybFUzG 親子デートは逆に知り合いの親でその人に会うためにリビメモに来たから同行して良かった
景色も綺麗だったし
実際に親もう死んでるといろいろ思う所ある
けどエレンヴィルはそもそも暁月でヴィエラだと思ってたのに
マザコン製造機設定のシャトナ族に改変されてるところで黄金のがっかり減点要因にはされてる
景色も綺麗だったし
実際に親もう死んでるといろいろ思う所ある
けどエレンヴィルはそもそも暁月でヴィエラだと思ってたのに
マザコン製造機設定のシャトナ族に改変されてるところで黄金のがっかり減点要因にはされてる
427Anonymous
2024/09/19(木) 15:40:45.40ID:vyVmsalm 廃墟になった後にフライング解放だし
楽しませるつもり1ミリもない
楽しませるつもり1ミリもない
429Anonymous
2024/09/19(木) 15:44:49.37ID:/QCWpT/B ていうかライターは「ぼくに政治は無理です」ってんなら素直に監修やってる先輩にアドバイスもらうとかその辺だけ手を加えてもらうとかしないの?
430Anonymous
2024/09/19(木) 15:49:27.07ID:Y7+WPudY 黄金のレガシー(遺産)
スフェーンの黄金郷のこと
グルージャジャの残したトライヨラ王国のこと
ララフェル族の秘宝のこと
の3つの意味があるのだ!
スフェーンの黄金郷のこと
グルージャジャの残したトライヨラ王国のこと
ララフェル族の秘宝のこと
の3つの意味があるのだ!
431Anonymous
2024/09/19(木) 15:50:19.10ID:vyVmsalm >>429
そんなこと言ってたのか?
そんなこと言ってたのか?
432Anonymous
2024/09/19(木) 16:00:47.65ID:QgO5uPg9433Anonymous
2024/09/19(木) 16:02:20.61ID:yrbXdTJH434Anonymous
2024/09/19(木) 16:05:36.40ID:ZyFR7MDS 監修してこれなら絶望的だし
監修してなくても手遅れだし
詰んでるのでは?
監修してなくても手遅れだし
詰んでるのでは?
435Anonymous
2024/09/19(木) 16:06:16.03ID:FQybFUzG 政治が無理なら荒野のご近所トラブルくらいはちゃんと書いてほしい
鉄道利権青燐水利権なんかの面白エピソードできそうだったのに何もなかった
鉄道利権青燐水利権なんかの面白エピソードできそうだったのに何もなかった
436Anonymous
2024/09/19(木) 16:12:37.21ID:/5WooZN2 青燐水に関しては青魔クエのほうがしっかりしてるし面白いからな、なんであんな面白そうな土地作ってるのにやることがなんちゃって西部劇だったんだ
437Anonymous
2024/09/19(木) 16:14:39.23ID:NC6nHkvm ぽっと出のモブ止まりのキャラしかいない黄金
IDももっと変異種みたいなのと戦いたかったわ
IDももっと変異種みたいなのと戦いたかったわ
439Anonymous
2024/09/19(木) 16:43:49.53ID:LfvkFCTy 配信で新生蒼天のストーリー改めて見たけど台詞回しの質が全然違うの実感したわ
黄金はとにかく幼稚
大人も楽しめてたストーリーが急にティーン向けになった感覚ある
黄金はとにかく幼稚
大人も楽しめてたストーリーが急にティーン向けになった感覚ある
440Anonymous
2024/09/19(木) 16:50:54.71ID:M7FQng94 ヒカキンに案件を依頼してたくらいだしユーザーの若返りを期待してたんじゃね
年寄りは去れと
年寄りは去れと
441Anonymous
2024/09/19(木) 16:53:16.17ID:vyVmsalm442Anonymous
2024/09/19(木) 17:04:40.61ID:U4MwQdS9 その考え自体は間違ってないけどこの出来じゃティーンも楽しめないよ
443Anonymous
2024/09/19(木) 17:11:58.72ID:/5WooZN2 ティーン向けでこれ作ったならティーンを馬鹿にしてるよ、タイパ重視でクオリティの高いものを常に求めてる若者がこんな時間稼ぎのイライラ尾行とテンポ最悪なムービーと稚拙なストーリーの三重苦に耐えられるわけないでしょ
444Anonymous
2024/09/19(木) 17:16:36.87ID:f17UGmi0445Anonymous
2024/09/19(木) 17:34:05.87ID:Ow3wbEZS 色んな角度からなぜ黄金がダメなのか考えたけど単純におもんないだけだったは😭
446Anonymous
2024/09/19(木) 17:37:19.56ID:VkPfAo8z Youtubeで実況中に生卵とかパイとか座布団をぶつけるエフェクト実装してほしいわ
447150
2024/09/19(木) 17:38:35.61ID:aSzrrRVG ティーンとか珍味集めで、「クソゲームだな」で終わりだろ
448Anonymous
2024/09/19(木) 17:40:50.99ID:vfpHTdOs みんなもう別ゲーに行ってしまった
449Anonymous
2024/09/19(木) 17:46:54.41ID:NC6nHkvm どこ向け?ってレベルなくらいの低品質
継承戦道中邪魔はするものの致命的な進行になる妨害はしない生ぬるい嫌がらせ
王都侵略はチート使わないと普通に負ける情けないやつと不意打ちしないとガキにすら倒されるロボ兵
継承戦道中邪魔はするものの致命的な進行になる妨害はしない生ぬるい嫌がらせ
王都侵略はチート使わないと普通に負ける情けないやつと不意打ちしないとガキにすら倒されるロボ兵
450Anonymous
2024/09/19(木) 17:50:31.39ID:zueZdFqN 既存客切り捨てて新規客獲得に全振りして
「新キャラしか出ませんから冒険録買ってレベルさえなんとかすれば新規で楽しめます」だったらまだ分かるよ
実際は既存キャラ続投で新規は楽しめないし
性格改悪で既存も楽しめないし
中途半端というか二兎を追った結果というか
「新キャラしか出ませんから冒険録買ってレベルさえなんとかすれば新規で楽しめます」だったらまだ分かるよ
実際は既存キャラ続投で新規は楽しめないし
性格改悪で既存も楽しめないし
中途半端というか二兎を追った結果というか
451Anonymous
2024/09/19(木) 18:15:36.75ID:Ow3wbEZS もうUBIも虫の息なんだしスクエニも手のひら返し時だろ🙄
453Anonymous
2024/09/19(木) 18:49:43.14ID:h8rmq/QE 🦁✖🦎本はよ
454Anonymous
2024/09/19(木) 18:58:13.15ID:Un3E8Oob ティーンは初めてCF使うモグル・モグで詰んで終わり
455Anonymous
2024/09/19(木) 19:00:08.64ID:SE/w3EHl 後半の永久人のシャットダウン祭りのくだりまじでいらねえ
もっかい殺され直すのいやだろ勝手に決めんなよ
たとえば外の世界と仲良くなって行きてる人間わざわざ殺さんでも死体や動物実験でエネルギー提供できる機関作れんかったんか
外の世界の奴らも死んだら永久人にしてやるから〜言うたらウィンウィンだし協力するだろ
死んだやつに会って幸せ〜じゃあシャットダウンねとはならんやろ
シャットダウンもそんな簡単に人間デリートできる設計にするわけねーだろ
もっかい殺され直すのいやだろ勝手に決めんなよ
たとえば外の世界と仲良くなって行きてる人間わざわざ殺さんでも死体や動物実験でエネルギー提供できる機関作れんかったんか
外の世界の奴らも死んだら永久人にしてやるから〜言うたらウィンウィンだし協力するだろ
死んだやつに会って幸せ〜じゃあシャットダウンねとはならんやろ
シャットダウンもそんな簡単に人間デリートできる設計にするわけねーだろ
456Anonymous
2024/09/19(木) 19:01:17.73ID:gucwVlZi 監修だの精査だの何だの色々それっぽい単語は出しているけどどいつもこいつもクオリティに対して無責任が過ぎる
457Anonymous
2024/09/19(木) 19:10:54.26ID:2zXa/Ly0 >>423
・カフキワ、クルル両親がどう死んで、何で永久人になってるのか
・プリザベーションのメンバーは今どこでどーなってるのか
・永久人ってどのくらい居るのか
語られるべきタイミングで情報出さないで遊園地イベントを延々やってるのはイライラした
・カフキワ、クルル両親がどう死んで、何で永久人になってるのか
・プリザベーションのメンバーは今どこでどーなってるのか
・永久人ってどのくらい居るのか
語られるべきタイミングで情報出さないで遊園地イベントを延々やってるのはイライラした
458Anonymous
2024/09/19(木) 19:14:27.18ID:czNMktwY シャットダウンに関してはもう触れるなよ
色んな案出るのは当然だが全部カフキワが既に試してダメだったからシャットダウンしろに繋げられるだけなんだ
実際ゲーム内でもそうだったろ
色んな案出るのは当然だが全部カフキワが既に試してダメだったからシャットダウンしろに繋げられるだけなんだ
実際ゲーム内でもそうだったろ
459Anonymous
2024/09/19(木) 19:18:50.49ID:E/iZq/Hc スクエニマジで死ぬんじゃねえかな
前の株主総会で3年待ってって命乞いしてたけど碌なゲーム無いし次出る奴絶賛炎上中のアサクリだろ?
前の株主総会で3年待ってって命乞いしてたけど碌なゲーム無いし次出る奴絶賛炎上中のアサクリだろ?
460Anonymous
2024/09/19(木) 19:21:11.37ID:BjJhEEIJ カフキワが試したって言っても、無から生命が創れるサビクのことや肉体を棄てて生きてるイーアやオミクロン族のことやベーク・ラグやアラグのソウルサイフォンのこと知ってたんか?
行き詰まった世界の現状をこれまで積み上げてきた経験や人脈で打破するのが主人公でありプレイヤーでありヒカセンだろう?
行き詰まった世界の現状をこれまで積み上げてきた経験や人脈で打破するのが主人公でありプレイヤーでありヒカセンだろう?
461Anonymous
2024/09/19(木) 19:26:33.65ID:SE/w3EHl 今まであらゆる無理ゲーをご都合主義で強行突破してきたんだからここにきて無理ですは説得力ねーんだわ
しかも最初は死体で賄ってたけど追いつかなくなったから生きてる人間に手を出し始めたって描写があるから少なくとも侵略せずとも友好的に外界の死体を集めるのは試せよ
しかも最初は死体で賄ってたけど追いつかなくなったから生きてる人間に手を出し始めたって描写があるから少なくとも侵略せずとも友好的に外界の死体を集めるのは試せよ
462Anonymous
2024/09/19(木) 19:27:14.86ID:czNMktwY カフキワ「オミクロン…?よくわからないけど、似たような事は試してみたよ。でも駄目だったんだ」
カフキワ「心配してくれてありがとう。でもシャットダウンするしか路はないんだ」
今のライターだとこんな感じの台詞言ってNPCが納得して終わりだからな
あんまりしつこいとウが「なぁ、もういいだろ?もうシャットダウンするしか手はねぇんだ。諦めろよ」って言ってくるだろう
カフキワ「心配してくれてありがとう。でもシャットダウンするしか路はないんだ」
今のライターだとこんな感じの台詞言ってNPCが納得して終わりだからな
あんまりしつこいとウが「なぁ、もういいだろ?もうシャットダウンするしか手はねぇんだ。諦めろよ」って言ってくるだろう
463Anonymous
2024/09/19(木) 19:37:07.10ID:Un3E8Oob アサクリってスクエニと何か関係あるの?
464Anonymous
2024/09/19(木) 19:38:08.19ID:2zXa/Ly0 永久人は成長も老化も出会いもない世界で緩慢に過ごす実質牢獄に閉じ込められた存在
実は永らえることが目的ではなく魂の使途があってストックされてる
なんてことは考えて無さそうだな
人が云百年も遊園地で過ごしてられる訳があるかってことも想像ついてなさそうだもんな
実は永らえることが目的ではなく魂の使途があってストックされてる
なんてことは考えて無さそうだな
人が云百年も遊園地で過ごしてられる訳があるかってことも想像ついてなさそうだもんな
465Anonymous
2024/09/19(木) 19:38:17.97ID:M7FQng94 漆黒を例とすると光に属性が偏った人達を治療するためポークシーを量産する流れになったけど、マトーヤ(蒼天)に助力を得られないか確認、その後ガブ(新生)も治療するという過去シナリオの積み上げが綺麗に昇華できてた
今回は過去シナリオとの断絶が酷くて暁が無能集団に成り果ててる
新章の始まりだからと言ってこれまで支えてくれたユーザーの記憶、経験を蔑ろにするのは間違ってる
今回は過去シナリオとの断絶が酷くて暁が無能集団に成り果ててる
新章の始まりだからと言ってこれまで支えてくれたユーザーの記憶、経験を蔑ろにするのは間違ってる
468150
2024/09/19(木) 19:53:32.72ID:aSzrrRVG >>460
悲しいけど創作物ってシナリオライターの知識の限界が、登場人物の知識の限界なんだよね
シナリオライターが思いつけないことは、登場人物も思いつけないので、オミクロンがーとかソウルサイフォンがーとかは諦めな
カフキワが色々試したの試した内容がスルーなのもシナリオライターが思いつかなかったからやで
悲しいけど創作物ってシナリオライターの知識の限界が、登場人物の知識の限界なんだよね
シナリオライターが思いつけないことは、登場人物も思いつけないので、オミクロンがーとかソウルサイフォンがーとかは諦めな
カフキワが色々試したの試した内容がスルーなのもシナリオライターが思いつかなかったからやで
469Anonymous
2024/09/19(木) 19:58:06.80ID:gucwVlZi フルシュノ辺りが色々試したけど駄目だったって言うならじゃあ仕方無いなってなるんだよな
フルシュノが何と関わって何してきた人か知ってるからな
トラルしか知らないポッと出のカフキワが色々試したなんて言ったところで何の説得力も無いんだよな
フルシュノが何と関わって何してきた人か知ってるからな
トラルしか知らないポッと出のカフキワが色々試したなんて言ったところで何の説得力も無いんだよな
470Anonymous
2024/09/19(木) 20:02:21.88ID:czNMktwY 解決策はある、んだけどシナリオとライターの都合で絶対にシャットダウンする流れに持っていかれるから考えても無駄なのよ
471Anonymous
2024/09/19(木) 20:03:31.09ID:QNJosvx9 >>464
エターナルクイーンにはプリザベーションが古代人やその転生体を完全消去するための上位命令が仕込まれている。
永久人化したアレクサンドリアの国民はシステムの予備動力として保存されているに過ぎない。
ゲーム中ではヒカセンをアゼムの同位体と認識したシステムが永久人を喰い尽くし
エターナルクイーンをペプシめいたおぞましい姿に変貌させてヒカセンをボコボコの絶命寸前まで追い詰めた。
なんてシーンもあったのかもしれないな。
エターナルクイーンにはプリザベーションが古代人やその転生体を完全消去するための上位命令が仕込まれている。
永久人化したアレクサンドリアの国民はシステムの予備動力として保存されているに過ぎない。
ゲーム中ではヒカセンをアゼムの同位体と認識したシステムが永久人を喰い尽くし
エターナルクイーンをペプシめいたおぞましい姿に変貌させてヒカセンをボコボコの絶命寸前まで追い詰めた。
なんてシーンもあったのかもしれないな。
472Anonymous
2024/09/19(木) 20:07:40.12ID:gyS6PaTs 悲報
エターナルクイーン戦
一度しか行ってない
エターナルクイーン戦
一度しか行ってない
473Anonymous
2024/09/19(木) 20:08:54.09ID:piKnUNXN 羨ましい
ルレで当たる度本当に萎える
ルレで当たる度本当に萎える
474Anonymous
2024/09/19(木) 20:10:52.64ID:HglzwsWO FF16と同じで伏線になる過去描写とか全部省いてセリフだけで説明してる感
生前のカフキワもそうだしドームに巻き込まれた村もそう
リビングメモリーシャットダウンの理由もとりあえず台詞で言わせておけばOK
生前のカフキワもそうだしドームに巻き込まれた村もそう
リビングメモリーシャットダウンの理由もとりあえず台詞で言わせておけばOK
475Anonymous
2024/09/19(木) 20:11:23.58ID:EsB2Fhzg EQは動くLV100木人
476Anonymous
2024/09/19(木) 20:13:17.44ID:QNJosvx9 🦁みてぇな木人を叩きてぇな
477Anonymous
2024/09/19(木) 20:13:28.26ID:2zXa/Ly0 >>471
ぶっちゃけプリザベーションは後々の敵に仕立てるのに情報の出し渋りをしてるんだと思うが、話の流れ的に情報に触れなさすぎて不自然且つ露骨
ぶっちゃけプリザベーションは後々の敵に仕立てるのに情報の出し渋りをしてるんだと思うが、話の流れ的に情報に触れなさすぎて不自然且つ露骨
478Anonymous
2024/09/19(木) 20:17:13.90ID:TuUaHeMo 謎の組織テロフォロイがどうなったか知らんのか
479Anonymous
2024/09/19(木) 20:18:01.93ID:dPS8XSqO 既存キャラはライターの知能レベルシンクを受けた…ってコト!?
ウリエンジェとかあの喋り方させられないからセリフ減ったんだろうけど「あの喋り方させられないからセリフ減らす」って判断ができただけまだマシか
ウリエンジェとかあの喋り方させられないからセリフ減ったんだろうけど「あの喋り方させられないからセリフ減らす」って判断ができただけまだマシか
480Anonymous
2024/09/19(木) 20:21:18.88ID:HglzwsWO IQシンク対象コンテンツ
481Anonymous
2024/09/19(木) 20:22:39.28ID:piKnUNXN ウリエンジェ「……ふむ確かにイデルシャイアと似てますね」とか言い出したらその時点で辞めてたな
483Anonymous
2024/09/19(木) 20:26:14.81ID:czNMktwY ウリエンジェの声優さんは少なくとも7.5以降でライター交代するまで仕事オファーこないだろうな
484Anonymous
2024/09/19(木) 20:31:08.32ID:QNJosvx9 クソが、こんな"楽しみ"なPLLは初めてだ……
485Anonymous
2024/09/19(木) 20:37:18.37ID:NoM66NkG エメトセルクの厭だはちゃんと意味があるのに
路はなんとなく使ってる感凄いのなんでなん
路はなんとなく使ってる感凄いのなんでなん
486Anonymous
2024/09/19(木) 20:38:22.30ID:NoM66NkG >>484
どうせユーザーのトーンダウンを促したり開発は頑張ってるのにモチベーション下げるような事するなって説教して終わりでしょ
どうせユーザーのトーンダウンを促したり開発は頑張ってるのにモチベーション下げるような事するなって説教して終わりでしょ
487Anonymous
2024/09/19(木) 20:41:59.09ID:wqxavin3 7.xは始まったばかりですのでって言い始めたら終わりだな
拡張は前座でパッチで少しずつ完成させる海外じゃクソ嫌われてるドリップ型の提供に変わったって事だし
bungieはこれやってdestiny2に大ダメージ与えて現在の落ちぶれ具合に至ったし
拡張は前座でパッチで少しずつ完成させる海外じゃクソ嫌われてるドリップ型の提供に変わったって事だし
bungieはこれやってdestiny2に大ダメージ与えて現在の落ちぶれ具合に至ったし
488Anonymous
2024/09/19(木) 20:44:40.35ID:dPS8XSqO 暁月までは設定に粗があっても「うおー!暁月おもしれー!!」→「あれ…?クリア後に冷静になって考えてみたらあそこおかしくね…?まあいいか…」ってなってた
黄金はおもんないからクリア前でも既に冷静というか冷めた目で見てて「話つまんねえな…そのセリフは前言ってた事と違うじゃねえかゴミ」ってプレイ中に気づいて更に冷めるの繰り返し
冷静だから粗を見つけやすいのとそもそも粗が多すぎるのとで評価ボロボロ
黄金はおもんないからクリア前でも既に冷静というか冷めた目で見てて「話つまんねえな…そのセリフは前言ってた事と違うじゃねえかゴミ」ってプレイ中に気づいて更に冷めるの繰り返し
冷静だから粗を見つけやすいのとそもそも粗が多すぎるのとで評価ボロボロ
489Anonymous
2024/09/19(木) 20:48:13.63ID:HglzwsWO 発売前に8.0の話しだすくらいだし9.0の話し出しても驚かない
490Anonymous
2024/09/19(木) 20:54:39.38ID:5XQUS8Yj そもそも機械兵の指揮権がグルージャにあるのにスフェーンはどうやって別の世界から生命エーテル回収するんだ?
491Anonymous
2024/09/19(木) 21:01:07.88ID:vY6yZ8VE 賛否両論あるのは覚悟の上です
そこも含めて楽しんでいただけているようでとても嬉しい
そこも含めて楽しんでいただけているようでとても嬉しい
492Anonymous
2024/09/19(木) 21:12:11.99ID:56YUKzte ロマサガ2リメイクがムチムチで乳放り出してるからスイートベイビー暗躍説は消えたかもしれん
494Anonymous
2024/09/19(木) 21:58:07.12ID:3kvEsadW カフキワ「全部検討してみたけど無理」
ヒカセン暁「そっかあ」
ウクラマト「シャットダウンだ」
今まで皆が無理だということを成し遂げてきたんじゃないんか?
急に頭悪くなってやる気も無くなったんか?
ヒカセン暁「そっかあ」
ウクラマト「シャットダウンだ」
今まで皆が無理だということを成し遂げてきたんじゃないんか?
急に頭悪くなってやる気も無くなったんか?
495Anonymous
2024/09/19(木) 22:01:05.96ID:us9g/JEO まだ日本で黄金について語ってないだろ
ユーザーが不満持ちまくってるんだからPLLでスルーは無理だと思うがな
ユーザーが不満持ちまくってるんだからPLLでスルーは無理だと思うがな
496Anonymous
2024/09/19(木) 22:05:30.26ID:3kvEsadW 機械生命体も命だよなってオメガアルファやオミクロンでやったあと、データ生命シャットダウンはそりゃ抵抗ある
魂資源収集のための機械兵指揮権とか魂工場破壊したらとか妨害の手段他にもあるしな
バグりまくってコロシテコロシテでもなかったから予防的に大量虐殺した感がすごい
魂資源収集のための機械兵指揮権とか魂工場破壊したらとか妨害の手段他にもあるしな
バグりまくってコロシテコロシテでもなかったから予防的に大量虐殺した感がすごい
497Anonymous
2024/09/19(木) 22:06:59.39ID:piKnUNXN シャットダウンする前にこの世界味わいますかw
がサイコパス過ぎる
がサイコパス過ぎる
498Anonymous
2024/09/19(木) 22:07:58.32ID:Un3E8Oob 触れるにしても「7.1以降はさらに面白くなっていくのでお待ちください」くらいの無難な触れ方で終わりそう
500Anonymous
2024/09/19(木) 22:11:45.86ID:NLKDaxTu 機械兵使った侵略なら別にスフェーン眠る必要ないし、ラスボスが何か特殊能力あるんじゃねーの
そもそもあのバトルした場所プログラム空間だしね
ってか仮想空間内の戦闘ってのがもう燃えねーんだわ
ちょっとプログラムかじってる人なら余計に違和感感じるはず、コンピュータなんてのは権限こそが最強の力だから
外部からの異物なんて検知された時点で削除されて終わりなんよ
そもそもあのバトルした場所プログラム空間だしね
ってか仮想空間内の戦闘ってのがもう燃えねーんだわ
ちょっとプログラムかじってる人なら余計に違和感感じるはず、コンピュータなんてのは権限こそが最強の力だから
外部からの異物なんて検知された時点で削除されて終わりなんよ
501Anonymous
2024/09/19(木) 22:15:39.29ID:3kvEsadW あそこでヒカセン暁が他の手段めちゃ探してないのがおかしいよな
なんでカフキワ一人が言ったこと信じてのんびりしてるんだよと
更にいうとシャットダウンする必要もないスフェーン倒せばいいだけだし、メタ視点では無い話だけどスフェーンが勝ったとしてもvs鏡像世界でスフェーンと機械兵普通に負けるでしょ、弱いし
まあそこから先は鏡像世界の頑張りだけど、鏡像世界の命守るために予防的に皆殺しが許されるとは思わん
なんでカフキワ一人が言ったこと信じてのんびりしてるんだよと
更にいうとシャットダウンする必要もないスフェーン倒せばいいだけだし、メタ視点では無い話だけどスフェーンが勝ったとしてもvs鏡像世界でスフェーンと機械兵普通に負けるでしょ、弱いし
まあそこから先は鏡像世界の頑張りだけど、鏡像世界の命守るために予防的に皆殺しが許されるとは思わん
502Anonymous
2024/09/19(木) 22:16:44.58ID:3kvEsadW スフェーンに一発で大量の魂吸い取る方法あるなら当然対トライヨラで使ってるんだわ
503Anonymous ころころ
2024/09/19(木) 22:17:34.28ID:3kvEsadW 無いから呼びかけてゾラージャに頼ったわけだしな
504Anonymous
2024/09/19(木) 22:20:38.70ID:NLKDaxTu じゃあスフェーン眠る意味ないじゃん
そもそも武王としての権限はゾニキ死ぬ直前ぬグルージャに譲渡されてるんだから
スフェーンが動かせる立場にないでしょ
そもそも武王としての権限はゾニキ死ぬ直前ぬグルージャに譲渡されてるんだから
スフェーンが動かせる立場にないでしょ
505Anonymous
2024/09/19(木) 22:31:46.26ID:3kvEsadW そう、機械兵の指揮権すらない
なのでシャットダウンの必要はますますない
さすがにマムガキ殺して指揮権奪取位すると思うけど、それに備えて護衛したらいい
トライヨラまで逃したら指揮権無くなりそうだけど、それが許されるなら遠くに逃せばいい
なのでシャットダウンの必要はますますない
さすがにマムガキ殺して指揮権奪取位すると思うけど、それに備えて護衛したらいい
トライヨラまで逃したら指揮権無くなりそうだけど、それが許されるなら遠くに逃せばいい
506Anonymous
2024/09/19(木) 22:32:05.87ID:v6DvuquW シャットダウンにしても向こうの世界の住人でもないカフキワが言うよりクルルの両親がこのシステムには限界が来てるから止めてほしいって言われる方がまだマシだろ
507Anonymous
2024/09/19(木) 22:37:53.61ID:3kvEsadW スフェーン倒せなかったときに備えて予防的に大量虐殺選ぶ人間なら、アーテリス離脱捨てて終焉メーティオン討伐に賭けたりしないと思うんよね
509Anonymous
2024/09/19(木) 23:03:22.52ID:EXN/dq3q 天才シナリオライターマエヒロ氏の手による天才機工士シドは実にすばらしかったね
何が天才なのかさっぱりわからないところとか
何が天才なのかさっぱりわからないところとか
510Anonymous
2024/09/19(木) 23:05:43.55ID:vyVmsalm ストーリーはクソだけど
BGMは結構好きなのが多い
リビングメモリーとかは好き
でもトライヨラはホームタウンなのにうるさくて、クラフターとかしてても落ち着かないか切るか、別の街に行く
BGMは結構好きなのが多い
リビングメモリーとかは好き
でもトライヨラはホームタウンなのにうるさくて、クラフターとかしてても落ち着かないか切るか、別の街に行く
511Anonymous
2024/09/19(木) 23:37:19.92ID:Un3E8Oob 通常戦闘曲も良いよな
512Anonymous
2024/09/20(金) 00:19:03.28ID:URBbX2hz リビングメモリーの巨大スヘーン像が動きだしてラスボスになるかと思ったら
良く分からないマネキンと対峙することになった……
良く分からないマネキンと対峙することになった……
513Anonymous
2024/09/20(金) 00:27:13.99ID:FpR2KA/C ラスダンも抗体プログラムだかしらんけど戦ってて面白くなかったわ
漆黒と暁月は流れに沿ったモンスター出してきて良かったのに
漆黒と暁月は流れに沿ったモンスター出してきて良かったのに
514Anonymous
2024/09/20(金) 00:30:46.16ID:gevFIVrM リビングメモリーせっかくキレイなエリアだったのに廃墟になったのガッカリした
かといってうまく風景だけでも復興させる口実もないよな
ソリューション9住民慰安のための娯楽施設とか?
てかアイツら無駄にエネルギー使いすぎじゃね?と思う
かといってうまく風景だけでも復興させる口実もないよな
ソリューション9住民慰安のための娯楽施設とか?
てかアイツら無駄にエネルギー使いすぎじゃね?と思う
515Anonymous
2024/09/20(金) 00:39:54.82ID:URBbX2hz ソ9って言うかエバーキープってめちゃくちゃでかいし娯楽施設を使う意味が無さそうなんだよな
最上階より居住区近くの娯楽施設使うだろうから
最上階より居住区近くの娯楽施設使うだろうから
516Anonymous
2024/09/20(金) 00:45:24.21ID:VG7/csh/ つか雷無限に湧いてるんだからそれ使うべきなんよ
517Anonymous
2024/09/20(金) 01:00:21.82ID:FpR2KA/C モンスターいるリビメモを娯楽施設は無理だろ
ロボ兵以外にも警備兵増やすにしても舐めプで魂無駄遣いするようなやつがいるからやらないほうがましって結果しか見えない
ロボ兵以外にも警備兵増やすにしても舐めプで魂無駄遣いするようなやつがいるからやらないほうがましって結果しか見えない
518Anonymous
2024/09/20(金) 01:22:54.61ID:gevFIVrM 復興させてハウジングエリアがええな
519Anonymous
2024/09/20(金) 02:18:12.04ID:ScrQB7j7 雷避けゲーム来なかったな
520Anonymous
2024/09/20(金) 02:21:29.62ID:Qw/EEQ2o >>505
指揮権無くて焦ってあの姿になるって事はあのラスボスに能力があると考える方が自然だろ
指揮権無くて焦ってあの姿になるって事はあのラスボスに能力があると考える方が自然だろ
521Anonymous
2024/09/20(金) 03:26:10.79ID:PPC8wiEs 青い鱗があるじゃねーかのシーン何度思い返してもクソなんだけど
ウが連王と血が繋がってないことをコンプレックスに思ってるシーンがちゃんとあれば少しは印象が違ったんだろうか
コーナは薄味とはいえ悩みと成長が書けてたのにメインのはずのウでそんな重要なことが欠けるってほんと意味わからん
考えれば考えるほどシナリオ書いた奴の頭おかしすぎて泣けてくる
面白い黄金がやりたかった
ウが連王と血が繋がってないことをコンプレックスに思ってるシーンがちゃんとあれば少しは印象が違ったんだろうか
コーナは薄味とはいえ悩みと成長が書けてたのにメインのはずのウでそんな重要なことが欠けるってほんと意味わからん
考えれば考えるほどシナリオ書いた奴の頭おかしすぎて泣けてくる
面白い黄金がやりたかった
522Anonymous
2024/09/20(金) 04:02:22.43ID:E9b/G0sO エタクイでウが乱入してくる時スマホいじってかっこいいギターのBGMが聞こえたら画面を見て元に戻ったすへーんの胸を見てる
523Anonymous
2024/09/20(金) 04:47:58.75ID:J6LqE7l5 🦁と🤖の三文芝居を聴いてるだけで黄金のレガシーへの失望と
リードシナリオライターひろいガイアへの怒りがふつふつと再充填される
リードシナリオライターひろいガイアへの怒りがふつふつと再充填される
525Anonymous
2024/09/20(金) 07:19:03.49ID:EDd3bI++ 7.1はウ反対派の高官に
🦁「最近疲れてるだろ?旅行でも行ってこいよ!特等席を用意したぜ!」
って言って爆弾列車スマイルの先頭にくくりつけて岩盤に衝突させる所から始まってほしい
🦁「最近疲れてるだろ?旅行でも行ってこいよ!特等席を用意したぜ!」
って言って爆弾列車スマイルの先頭にくくりつけて岩盤に衝突させる所から始まってほしい
526Anonymous
2024/09/20(金) 08:08:59.76ID:1Ip49vdl 🦁「いてて、誰がこんな所に爆弾を……」
527Anonymous
2024/09/20(金) 08:11:37.17ID:ihosM0WE 本編終わってアルカディア始めるも、あんだけ派手に魂資源無駄にしといて
国民が沈んでるから闘技場やろう!とか
これ以上資源無駄遣いすんのかよ。もうこの国滅んどけよってなってきてだいぶキツい。
レギュレーターつけろとか勧められるけど、手前の享楽で命掛けてんのになんで人様の魂でフォローすんだよ。
その魂の本来の持ち主だってもっと生きたかっただろうし、使った時点で星海にも帰れずに来世も奪い取る事になるじゃねぇか。
アレクサンドリアの倫理観についていけねえ。
国民が沈んでるから闘技場やろう!とか
これ以上資源無駄遣いすんのかよ。もうこの国滅んどけよってなってきてだいぶキツい。
レギュレーターつけろとか勧められるけど、手前の享楽で命掛けてんのになんで人様の魂でフォローすんだよ。
その魂の本来の持ち主だってもっと生きたかっただろうし、使った時点で星海にも帰れずに来世も奪い取る事になるじゃねぇか。
アレクサンドリアの倫理観についていけねえ。
528Anonymous
2024/09/20(金) 08:13:47.36ID:E9b/G0sO 今後もウのお前お前聞かないといけないのキツすぎる
並以下は餌やりしかしてなかったのか?
並以下は餌やりしかしてなかったのか?
529Anonymous
2024/09/20(金) 08:39:36.21ID:k2zrfa/o 脚本的に狙って最悪な表現してるならいいけど青鱗のシーンは普通に作ってるやつの倫理観が終わってるだけだから普通に引く
530Anonymous
2024/09/20(金) 09:00:10.19ID:NarZoehI エキスパでアレクサンドリア行くたびに何を見せられてるのかなんもわからんねー
逃げてーしたあとに唐突に記憶が保存されてるし敵はカクカクのよくわからん電子生物だし
逃げてーしたあとに唐突に記憶が保存されてるし敵はカクカクのよくわからん電子生物だし
531Anonymous
2024/09/20(金) 09:07:31.80ID:8pYAmazd 青い鱗のフビゴ族のにーたん
532Anonymous
2024/09/20(金) 09:38:47.14ID:N85bHgSn アレクサンドリアの音楽はめっちゃいいけどな
533Anonymous
2024/09/20(金) 09:51:03.46ID:iIAB6fU4 張作霖爆殺事件みたいなことが🦁に起こるシナリオは一つの手だけど、絶対無いだろうな
534Anonymous
2024/09/20(金) 09:52:31.40ID:gevFIVrM >>520
君のその考えは合ってるよ
でもガチでそうするしかないなら、プレイヤーが勝手にそうじゃないとおかしいと思うんじゃなくストーリーにしっかり納得させる記載が必要
そうして……世界を喰らう最悪のシステムとなって、
アレクサンドリアを護るんだ。
ってスフェーンの言葉がある
でもそれとカフキワの言葉だけで信じて、じゃあ鏡像世界の命守るためにリビングメモリ住民皆殺ししとくわ、皆殺し不可避だからその間知りてぇするわってならんでしょ
そうならないために努力するし、スフェーン倒せば済むんだからそうするでしょ
予防的に大量虐殺するわ、ソースは敵とカフキワの言葉だけwってそれで納得できるのかなりアホなんよ
君のその考えは合ってるよ
でもガチでそうするしかないなら、プレイヤーが勝手にそうじゃないとおかしいと思うんじゃなくストーリーにしっかり納得させる記載が必要
そうして……世界を喰らう最悪のシステムとなって、
アレクサンドリアを護るんだ。
ってスフェーンの言葉がある
でもそれとカフキワの言葉だけで信じて、じゃあ鏡像世界の命守るためにリビングメモリ住民皆殺ししとくわ、皆殺し不可避だからその間知りてぇするわってならんでしょ
そうならないために努力するし、スフェーン倒せば済むんだからそうするでしょ
予防的に大量虐殺するわ、ソースは敵とカフキワの言葉だけwってそれで納得できるのかなりアホなんよ
536Anonymous
2024/09/20(金) 09:55:58.95ID:EGK5IGWM アレキサンドリアの崩壊前の街並みとかかなり良いデザインしてるけど
タウンにしないのがクソ
トライヨラよりずっといいのに
タウンにしないのがクソ
トライヨラよりずっといいのに
537Anonymous
2024/09/20(金) 09:59:00.98ID:iIAB6fU4 流石に過去作と同名のタウンはなぁ…
538Anonymous
2024/09/20(金) 10:01:16.78ID:EGK5IGWM じゃあ違う名前にするべ
デザインが好きなだけだから
デザインが好きなだけだから
539Anonymous
2024/09/20(金) 10:09:12.90ID:EJQD8bzW >>534
大虐殺を肯定的やらせるには永久人を「コロシテ君」にでもするしかないんだが、それでも大いに葛藤を抱えるべき状況だが、出てきたものは
永久人「ウフフ、たーのしー!おいしー!」
🦁「よっしゃ、消したるでー!」
永久人「そうかー、じゃーなー!」
大虐殺を肯定的やらせるには永久人を「コロシテ君」にでもするしかないんだが、それでも大いに葛藤を抱えるべき状況だが、出てきたものは
永久人「ウフフ、たーのしー!おいしー!」
🦁「よっしゃ、消したるでー!」
永久人「そうかー、じゃーなー!」
540Anonymous
2024/09/20(金) 10:18:52.87ID:FQfQZcNV 暁月までの貯金なかったらただのクソゲーだよ
541Anonymous
2024/09/20(金) 10:19:57.83ID:Qw/EEQ2o 崩壊前の街はそれもう9の街そのまま持ってくる事になるしダメでしょ
542Anonymous
2024/09/20(金) 10:39:32.71ID:p5v1N6G4 暁月まで10年貯金したのに黄金開始からの短期間で使い果たされてるの草すぎるわ
543Anonymous
2024/09/20(金) 11:05:24.49ID:zz8rF0UP リンドブルムがアレクサンドリアに侵攻とか雲の上の扱いで気付いたんだけどさ
吉田はFF14を「FFのテーマパーク」って言っているけど、ただ単に、アイデアがないから過去のシリーズをパクっているだけでは?
しかも過去作に思い入れがないのか知らないけど、扱いが雑すぎない?
吉田はFF14を「FFのテーマパーク」って言っているけど、ただ単に、アイデアがないから過去のシリーズをパクっているだけでは?
しかも過去作に思い入れがないのか知らないけど、扱いが雑すぎない?
544Anonymous
2024/09/20(金) 11:21:31.85ID:iIAB6fU4 テーマも何も無いテーマパーク
545Anonymous
2024/09/20(金) 11:36:15.72ID:F/eewyqu >>542
去年のゲームナギ節リアルイべだらけあたりでもう貯金半分取り崩してたのに気が付かなかっただけ
去年のゲームナギ節リアルイべだらけあたりでもう貯金半分取り崩してたのに気が付かなかっただけ
546Anonymous
2024/09/20(金) 12:05:41.40ID:p5v1N6G4547Anonymous
2024/09/20(金) 12:07:12.65ID:nSJgaCqo ってかアレクサンドリアがアレクサンダーじゃないならあの謎の突起はなんのためのものなん
適当にパクったから謎の男性器になってるじゃん
適当にパクったから謎の男性器になってるじゃん
548Anonymous
2024/09/20(金) 12:34:53.32ID:gevFIVrM >>543
6.Xのゴルベーザ&四天王フリー素材化の時点でそれに気付いてないのはさすがに遅すぎる
6.Xのゴルベーザ&四天王フリー素材化の時点でそれに気付いてないのはさすがに遅すぎる
550Anonymous
2024/09/20(金) 13:04:33.00ID:iIAB6fU4 ゴルベーザ四天王だけかと思いきや駆り出されたゼロムス&アスラ
551Anonymous
2024/09/20(金) 13:08:36.99ID:Qw/EEQ2o パクリまくりなんて新生直後からずっとだぞ
552Anonymous
2024/09/20(金) 13:12:34.32ID:53h6bG0K ポリコレとかんほーみたいに横槍入ってつまらなくなりました、とかなら応援もできるのよ
でもこれ初稿からクソだったろ? 担当の能力不足には気づけたはずだろ?
何度も引き返すチャンスがあったのに全部スルーしてしまった体制がまだ続くとしたら応援のしがいもないのよ
でもこれ初稿からクソだったろ? 担当の能力不足には気づけたはずだろ?
何度も引き返すチャンスがあったのに全部スルーしてしまった体制がまだ続くとしたら応援のしがいもないのよ
553Anonymous
2024/09/20(金) 13:20:28.35ID:N+KrRYsC https://i.imgur.com/8pQL93W.jpeg
FF14的にリンドヴルムは10年近くこいつを指してたので
テキトーに名前だけ使ったわけでないなら
きっと二足歩行のキモイ爬虫類達の国家なんやろなぁ
ちょうどトライヨラみたいに
FF14的にリンドヴルムは10年近くこいつを指してたので
テキトーに名前だけ使ったわけでないなら
きっと二足歩行のキモイ爬虫類達の国家なんやろなぁ
ちょうどトライヨラみたいに
554Anonymous
2024/09/20(金) 13:25:53.41ID:3oGqCiT5 ゴルベーザ編はあんまり悪くない印象だったしゼロも好きなキャラだったんだけど
ナイトになるのだけはそりゃないだろ〜って思ったわ
セシルさせたかったのはわかるんだけど、あれじゃまるでリーパーが悪者みたいやんか
ナイトになるのだけはそりゃないだろ〜って思ったわ
セシルさせたかったのはわかるんだけど、あれじゃまるでリーパーが悪者みたいやんか
555Anonymous
2024/09/20(金) 13:30:14.63ID:cE60rmDY ゼロ編いまいち派だけどこれまでと違って短期間で締めなきゃならない以上あれくらいのエピソードになるのは仕方ないと思う
ゼロは仮に暁入りしてても理由さえちゃんとしてれば文句なかったと思うし
ゼロは仮に暁入りしてても理由さえちゃんとしてれば文句なかったと思うし
556Anonymous
2024/09/20(金) 13:39:34.73ID:T0W1nwMO ゼロにしかできないことがあるし、一歩引いた感じだし、仲間になる過程にヒカセンの存在意義あるしで好き寄りのキャラだわ
なお🦁
なお🦁
557Anonymous
2024/09/20(金) 13:42:57.43ID:WarSqE6H 自分は外伝ばっかでナンバリングやってないから過去作にほぼ思い入れはない、色眼鏡無しに黄金を見た結果普通にクソゲーだと判断してるし製品として出すクオリティに達てないと思うよ
558Anonymous
2024/09/20(金) 13:44:25.43ID:Qw/EEQ2o 過去作やってないよ演劇のとことか意味分からんだろ
いややっててもあそこぶち込む意味分かんねーんだけどさ
いややっててもあそこぶち込む意味分かんねーんだけどさ
559 警備員[Lv.19]
2024/09/20(金) 13:44:44.91ID:nT9uBSvH 今回のメインシナリオライターってまえ〇ろって人なの?
その人おじさんだったりする?
ウクラマトってモテない男が描いた女性って雰囲気が凄くてな
しなだれかかったりくねくねすりゃ喜ぶって思ってそうなのがな
ケッ
その人おじさんだったりする?
ウクラマトってモテない男が描いた女性って雰囲気が凄くてな
しなだれかかったりくねくねすりゃ喜ぶって思ってそうなのがな
ケッ
560Anonymous
2024/09/20(金) 13:45:59.89ID:nT9uBSvH561Anonymous
2024/09/20(金) 13:47:18.96ID:nT9uBSvH ゲームしかやらんようなおじにシナリオライターは無理だよ
他の娯楽とかに興味ある人なんだろか?
黄金は娯楽ですらなかった
ただの苦行
他の娯楽とかに興味ある人なんだろか?
黄金は娯楽ですらなかった
ただの苦行
562Anonymous
2024/09/20(金) 13:50:31.33ID:ZMT7tKDc ロボオーティスとグルージャになんかの演劇くさいやりとりさせてそれ何?ってさせてからリビメモの演劇入れるべきだったのでは?
563Anonymous
2024/09/20(金) 14:15:36.49ID:EGK5IGWM あのロボのデザインはかっこいいのにな
ソッコーで使い捨てられた
ソッコーで使い捨てられた
564Anonymous
2024/09/20(金) 14:18:57.44ID:1ES1PfUh ウクラマトってモテない男の理想とかそういう玉じゃなくないか
よくいるメアリー・スー路線の駄キャラとしか思えないわ
レイ・スカイウォーカーとかそっち系
よくいるメアリー・スー路線の駄キャラとしか思えないわ
レイ・スカイウォーカーとかそっち系
565Anonymous
2024/09/20(金) 14:26:35.83ID:2ufET4zi スフェーンならまだしも🦁が男の理想だと思うのは
自分がなんか拗らせてないか
ライターの性癖かもしれんが…
自分がなんか拗らせてないか
ライターの性癖かもしれんが…
566Anonymous
2024/09/20(金) 14:30:42.85ID:ukAmdUkT 🦁なんか褒められた気がするぞ
567Anonymous
2024/09/20(金) 14:32:41.51ID:nSJgaCqo ウはどちらかというと母親から見た理想の子供像じゃない?
568Anonymous
2024/09/20(金) 14:34:05.53ID:3no7MSRj 🦁モテない男の理想像、ラマチです
569Anonymous
2024/09/20(金) 14:37:16.93ID:qs7OdJZH 女性らしさのかけらも感じないウクラマトの言葉遣い嫌いなんだけど
570Anonymous
2024/09/20(金) 14:39:03.50ID:T0W1nwMO >>567
いやいや、あんなガサツでノンデリなバカなんて子育て失敗レベルでしょ
いやいや、あんなガサツでノンデリなバカなんて子育て失敗レベルでしょ
571Anonymous
2024/09/20(金) 14:41:52.52ID:T0W1nwMO 理想の子供像はチャタローだな
572Anonymous
2024/09/20(金) 14:42:36.26ID:nSJgaCqo >>570
ノンデリの親視点で考えろ
ノンデリの親視点で考えろ
573Anonymous
2024/09/20(金) 14:44:01.23ID:Bz3L4QYo574Anonymous
2024/09/20(金) 15:17:59.65ID:nT9uBSvH >>565
ところどころで匂わせてくる女の部分にそう感じたんだよな
普段はガサツで俺女みたいなウが、急にくねくねしたりもじもじしたりしてただろ
ギャップで好きになってくれるに違いないって思ってそうでオエ-だった
ところどころで匂わせてくる女の部分にそう感じたんだよな
普段はガサツで俺女みたいなウが、急にくねくねしたりもじもじしたりしてただろ
ギャップで好きになってくれるに違いないって思ってそうでオエ-だった
575Anonymous
2024/09/20(金) 15:19:56.02ID:Bz3L4QYo 行動は大差ないのにドラクエ10のポルテのほうが
ウクラマトより人気あるように見える
ウクラマトより人気あるように見える
576Anonymous
2024/09/20(金) 15:37:51.49ID:KEHB7jpZ577Anonymous
2024/09/20(金) 15:41:40.41ID:WarSqE6H むしろどういうキャラが好まれるかが分析できてないからテンプレートな船苦手とか辛いの苦手とかシスコンとかなんの面白みもないギャップにもならないギャップを付け加えてるんだと思うわ、どうして船が苦手になったのか?どうして妹が大事になったのか?みたいな理由付けがあやふやだからキャラが生きてない脚本のための人形になる
578Anonymous
2024/09/20(金) 15:49:48.67ID:aaylrDwe >>568
それはダイチです🤓
それはダイチです🤓
579Anonymous
2024/09/20(金) 15:57:16.06ID:ssZfr+t8 なんか最初はこのスレも
🦁の言動おかしいでしょw
ストーリーのここ矛盾しすぎでしょw
でキャッキャッしてたのに途中から
ポリコレの仕業だ!!僕の居場所のFF14を壊された!!キャラを殺せ!!みたいな異常者が暴れ出したよな
🦁の言動おかしいでしょw
ストーリーのここ矛盾しすぎでしょw
でキャッキャッしてたのに途中から
ポリコレの仕業だ!!僕の居場所のFF14を壊された!!キャラを殺せ!!みたいな異常者が暴れ出したよな
580Anonymous
2024/09/20(金) 16:03:32.34ID:J6LqE7l5 クリア者が増えるにつれネタどころでは済まないと内外に知れ渡ったからな
かつて何度も訪れたストーリー事案とはケタが違う
絶望的な予感におののくスレ民であった
かつて何度も訪れたストーリー事案とはケタが違う
絶望的な予感におののくスレ民であった
581Anonymous
2024/09/20(金) 16:43:16.42ID:QRQZhYH0 同じスクエニなのにロマサガ2リメイクが大好評なのズルいだろ
あっちは多様性に配慮してないのに
あっちは多様性に配慮してないのに
582Anonymous
2024/09/20(金) 16:55:15.77ID:zz8rF0UP ポリコレやるなら聖書の登場人物を多様性溢れる感じにすればいいのに
とりあえずアダム(黒人)とアダム(ヒスパニック)は楽園を追放されることもなく、どこからか養子も得て幸せに暮らしましたとさ(終)
とりあえずアダム(黒人)とアダム(ヒスパニック)は楽園を追放されることもなく、どこからか養子も得て幸せに暮らしましたとさ(終)
583Anonymous
2024/09/20(金) 17:18:42.52ID:u4Q9jX0m ならば黒人のアッラーを召喚しLGBTQ🏳🌈を説かせる
584Anonymous
2024/09/20(金) 17:39:33.90ID:fATluEdu モテるモテないとか男だ女だ以前に人間として嫌悪感感じるタイプだよ🦁
585Anonymous
2024/09/20(金) 17:55:40.88ID:Peab4GtZ その瞬間だけでも面白ければライブ感で通るんだよ 暁月はこれ
黄金は面白くないから一生掘り起こされる
黄金は面白くないから一生掘り起こされる
586Anonymous
2024/09/20(金) 17:58:29.90ID:Qw/EEQ2o TGSが楽しみだなぁ!
とは言うものの、社内でやるPLLと違ってよく知らん客も居るイベント会場で醜態晒す訳もないから
諸々ガンスルーでアプデ内容だけ触って終わるんだろうな
とは言うものの、社内でやるPLLと違ってよく知らん客も居るイベント会場で醜態晒す訳もないから
諸々ガンスルーでアプデ内容だけ触って終わるんだろうな
587Anonymous
2024/09/20(金) 17:59:57.07ID:jSCm+pwE ポリコレ関係なく黄金はクソだからな
588Anonymous
2024/09/20(金) 18:04:31.55ID:wV8qL4ni 糞すぎて笑えねえ
YJ45周年記念スペシャルインタビュー 第2弾 野村哲也
youngjump.jp/yj45_interview/02/
――野村さんが手がける作品は設定が複雑なものも多いですが、これらはどのようにまとめて現場まで落とし込んでいるのでしょうか。
現場も完璧には理解していないと思います。
収録で僕以外のスタッフが声優さんに設定やキャラクターの説明をする際に、スタッフに「こういうことでいいですよね」と確認を取られ、
「うん、違う」みたいなやりとりが起きたりもするので(笑)。
ただ、それは仕方なくて、キャラクターの描かれていない部分まで理解しているのは自分しかいないので、
複雑なストーリーは僕一人で色々な方向に揺らぎながら考えています。逆にスタッフたちからも、自分に対して疑問や指摘は積極的にしてもらうようにしています。
――設定資料集みたいなものがあるのでしょうか。
個人的に忘れないようにメモしているものはあります。
描かれていない時代含め、重要人物の足跡とか、今後の展開とか。
YJ45周年記念スペシャルインタビュー 第2弾 野村哲也
youngjump.jp/yj45_interview/02/
――野村さんが手がける作品は設定が複雑なものも多いですが、これらはどのようにまとめて現場まで落とし込んでいるのでしょうか。
現場も完璧には理解していないと思います。
収録で僕以外のスタッフが声優さんに設定やキャラクターの説明をする際に、スタッフに「こういうことでいいですよね」と確認を取られ、
「うん、違う」みたいなやりとりが起きたりもするので(笑)。
ただ、それは仕方なくて、キャラクターの描かれていない部分まで理解しているのは自分しかいないので、
複雑なストーリーは僕一人で色々な方向に揺らぎながら考えています。逆にスタッフたちからも、自分に対して疑問や指摘は積極的にしてもらうようにしています。
――設定資料集みたいなものがあるのでしょうか。
個人的に忘れないようにメモしているものはあります。
描かれていない時代含め、重要人物の足跡とか、今後の展開とか。
589Anonymous
2024/09/20(金) 18:09:46.18ID:7GqpVRZd591Anonymous
2024/09/20(金) 18:14:23.43ID:cE60rmDY 海外の声優でポリコレ答え合わせ終わったからな
ただポリコレはクソだしポリコレ関係なく黄金はクソなだけ
ただポリコレはクソだしポリコレ関係なく黄金はクソなだけ
592Anonymous
2024/09/20(金) 18:16:07.99ID:1Ip49vdl そうかTGSか
ていうかスペースの邪魔だろこの企業ブース
ていうかスペースの邪魔だろこの企業ブース
593Anonymous
2024/09/20(金) 18:28:08.59ID:7GqpVRZd 焼きそば屋でもゲーム屋でもないのになんでTGS出展するの?
594Anonymous
2024/09/20(金) 18:39:52.66ID:Qw/EEQ2o 拡張来たばっかりの新作ホヤホヤを宣伝しない訳にはいかねーよなぁ!?
595Anonymous
2024/09/20(金) 18:48:22.24ID:qRJR5Oy2 チャゴス>>>>ウクラマト
596Anonymous
2024/09/20(金) 18:52:13.11ID:XbpXcGKj 名前忘れたけどなんか改造されて最後死ぬ帝国兵いただろ
あいつよりくそだよなウ
あいつよりくそだよなウ
597Anonymous
2024/09/20(金) 18:57:16.14ID:rwf7957c 29日だっけ?PLL
明日はライブだったか何かあるんでしょ
明日はライブだったか何かあるんでしょ
598Anonymous
2024/09/20(金) 19:03:17.85ID:T0W1nwMO 黄金はポリコレだから出来が悪い
ではなく
出来が悪い上にポリコレ
だよね
ではなく
出来が悪い上にポリコレ
だよね
599Anonymous
2024/09/20(金) 19:07:23.48ID:qRJR5Oy2 ポリコレって人間以外も対象なんだな
600Anonymous
2024/09/20(金) 19:24:33.19ID:O/A0TRGy アメリカだとピッコロも黒人らしいし
その辺曖昧なんやろ
その辺曖昧なんやろ
602Anonymous
2024/09/20(金) 19:28:30.60ID:qs7OdJZH >>596
グリーンワートンだったかな
コミカルなキャラだったから改造されて出てきた時は何気にショッキングだったわ
帝国って悪役だから人間性どーなんだよ?って奴ばっかり出てきたけど
マキシマとかユルスとかもちろん普通の人たちもいて
ガレマルドが崩壊してどんな暮らしをしてたのか知る前に終わったのが残念だわ
グリーンワートンだったかな
コミカルなキャラだったから改造されて出てきた時は何気にショッキングだったわ
帝国って悪役だから人間性どーなんだよ?って奴ばっかり出てきたけど
マキシマとかユルスとかもちろん普通の人たちもいて
ガレマルドが崩壊してどんな暮らしをしてたのか知る前に終わったのが残念だわ
603Anonymous
2024/09/20(金) 19:58:38.52ID:n6ZCx/LR コミカルなフリしてくっそ残虐なキャラだっただろ
604Anonymous
2024/09/20(金) 20:04:37.70ID:u4Q9jX0m でもIDだと豆粒過ぎて衝撃薄いんだよね
罪喰いになったあの子とか
罪喰いになったあの子とか
605Anonymous
2024/09/20(金) 20:06:00.88ID:2XjgRzl3 そもそもキリスト教とかの宗教に縛られた国家でもない日本は多様性なんて意識せずとも古の時代から寛容な方なのに日本企業がそれやる必要あんの?
606Anonymous
2024/09/20(金) 20:12:43.79ID:6L8KEee5 >>581
ロマサガ2リメイク、めっちゃスケベ衣装満載やけどついにポリコレコンサル切ったかな?
ロマサガ2リメイク、めっちゃスケベ衣装満載やけどついにポリコレコンサル切ったかな?
607Anonymous
2024/09/20(金) 20:16:58.38ID:fATluEdu DQ3がクソ改変噛ましてるから部署によるんじゃねーかなあ
609Anonymous
2024/09/20(金) 20:53:16.57ID:plOVt4UH610Anonymous
2024/09/20(金) 20:55:51.92ID:6L8KEee5 これでポリコレに屈したDQ3が爆死して、ロマサガ2が爆売れしたりしたらお茶の間大爆笑やね
611Anonymous ころころ
2024/09/20(金) 21:02:27.29ID:KDsnWVf/ 🦁アタシ大人気で嬉しいぜ!
612Anonymous
2024/09/20(金) 21:06:36.82ID:plOVt4UH 🦁FF14でここまでみんなの話題に登った主人公はいないのではないか?
613Anonymous
2024/09/20(金) 21:30:01.42ID:Q8qneu7H 🦁次の人気投票はエメトセルクの首位も陥落だな
614Anonymous
2024/09/20(金) 21:33:26.99ID:LaHiQvOG エメトセルクが見た新大陸の眩き黄金郷の謎
真相次第では終わりやね
真相次第では終わりやね
615Anonymous
2024/09/20(金) 21:37:25.47ID:zyOaQ8Wy 壺匠のところからトライヨラに戻るときに船乗ってたけど
テレポすればよくね?って思ったな
テレポすればよくね?って思ったな
616Anonymous
2024/09/20(金) 21:38:06.15ID:OyYeP98g エメトセルクの評価まで地に落ちてるの草
617Anonymous
2024/09/20(金) 21:55:28.15ID:gevFIVrM ウクラマト本人の人気が壊滅的なだけでなく、他のキャラの評価も作品の評価も爆下げさせてんのホントすごいよ
無能ならあえて書かずに想像に任せときゃいいのに無駄に書いちゃってるから騎士団ですら擁護無理という
ポリコレ対立争いに持ち込み誤魔化すとかキツイわ
無能ならあえて書かずに想像に任せときゃいいのに無駄に書いちゃってるから騎士団ですら擁護無理という
ポリコレ対立争いに持ち込み誤魔化すとかキツイわ
618 警備員[Lv.13]
2024/09/20(金) 22:00:17.32ID:azSb3RnQ 個人の感想なんで異論は認めるが
リビングメモリーが遊園地なのも制作者たちの想像力and創造力がチープで冷めたんよな異世界のイメージが無いんよ
暁月で宇宙まで行っちゃったのもあるけどまだ暁月では異文明を感じられた
14から離れて他ゲームやったり映画、アニメなんか見たりしてたけど見たことない世界きちんと作り出してるんよな
黄金の世界感のチープさにこの開発の限界を感じたわどこ行っても新生蒼天紅蓮漆黒暁月で見たわコレって場所ばっか
しまいにこのクソストーリー、離れるきっかけをくれた点では感謝だがYが失敗を認めるわけもなくもう終わりやね
リビングメモリーが遊園地なのも制作者たちの想像力and創造力がチープで冷めたんよな異世界のイメージが無いんよ
暁月で宇宙まで行っちゃったのもあるけどまだ暁月では異文明を感じられた
14から離れて他ゲームやったり映画、アニメなんか見たりしてたけど見たことない世界きちんと作り出してるんよな
黄金の世界感のチープさにこの開発の限界を感じたわどこ行っても新生蒼天紅蓮漆黒暁月で見たわコレって場所ばっか
しまいにこのクソストーリー、離れるきっかけをくれた点では感謝だがYが失敗を認めるわけもなくもう終わりやね
619Anonymous
2024/09/20(金) 22:07:21.30ID:FpR2KA/C 家族笑顔知る連呼するだけのキチガイサイコパスが人気出るわけ無いだろうに
ゴリ押しの何段重ねってくらいでうんざりするクソシナリオ
ゴリ押しの何段重ねってくらいでうんざりするクソシナリオ
620Anonymous
2024/09/20(金) 22:36:06.90ID:Bz3L4QYo 今のとこわんだふるプリキュアのシナリオのが自然に見られる
主人公が友達になろうと言っても敵(人間に絶滅させられたニホンオオカミ)等が拒否してきたり
主人公が友達になろうと言っても敵(人間に絶滅させられたニホンオオカミ)等が拒否してきたり
621Anonymous
2024/09/20(金) 23:41:00.28ID:iCwkmhAA622Anonymous
2024/09/21(土) 00:20:00.92ID:IEGpp8ih623Anonymous
2024/09/21(土) 00:42:33.48ID:F7q/8ADh624Anonymous
2024/09/21(土) 01:24:54.56ID:hO52q/Vj リビングメモリーは人間しかいなくてダメだ
いくら元の世界がそういう状態とはいえ
30年もあればトカゲくらいはいるだろ
いくら元の世界がそういう状態とはいえ
30年もあればトカゲくらいはいるだろ
625Anonymous
2024/09/21(土) 01:56:46.47ID:qvg2PiPy 仕方ないとはいえモンスターいるのはダメだろあの世界観に
626Anonymous
2024/09/21(土) 01:59:50.45ID:KPYIokBU 悪役であるグリーンワートやらアサヒやらゼノスと比べられる🦁
しかも人気キャラになる前提で描かれた主人公ポジのウが こいつら以下ってのが笑える
こいつら悪役故 わざと憎悪煽るように描写してんだから ウなんかより余っ程良いキャラしてるよ
しかも人気キャラになる前提で描かれた主人公ポジのウが こいつら以下ってのが笑える
こいつら悪役故 わざと憎悪煽るように描写してんだから ウなんかより余っ程良いキャラしてるよ
627Anonymous
2024/09/21(土) 02:02:48.29ID:6Nox5PSS 🦁悪い方向で人気になれました
628Anonymous
2024/09/21(土) 02:13:42.38ID:zYAKI+5c エメトセルクの宿題を速攻で片付けに行ってるの、何度見ても理解不能
ウルダハに伝わる聖剣みたいに設定として存在はしてもプレイヤーが手を出せない案件みたいな感じにしとけば想像を膨らませる楽しさが作れたのに
ネタを片っ端から潰した挙句、今回のメインクエストで黄金郷と鏡像世界の驚くべき文明のネタ2つを同時に潰したのはもうだめだこいつらって思ったわ
ウルダハに伝わる聖剣みたいに設定として存在はしてもプレイヤーが手を出せない案件みたいな感じにしとけば想像を膨らませる楽しさが作れたのに
ネタを片っ端から潰した挙句、今回のメインクエストで黄金郷と鏡像世界の驚くべき文明のネタ2つを同時に潰したのはもうだめだこいつらって思ったわ
629Anonymous
2024/09/21(土) 02:19:16.98ID:ZKMIOh4s エメトセルクが宿題出した時には、さすがに速攻でこれを片付ける安易な展開にはしないだろうとは思ったんだけどな
14の開発陣をみくびってたよ
14の開発陣をみくびってたよ
630Anonymous
2024/09/21(土) 02:23:35.17ID:Cx4wEA88 世界が狭すぎる
631Anonymous
2024/09/21(土) 02:37:19.71ID:JkSIytcS 宿題が残ったままだと新しい物語作れないから雑に消化しといた
632Anonymous
2024/09/21(土) 02:59:54.73ID:TywBK3a1 >>625
過負荷と老朽化でバグった次元の裂け目がそこかしこにあって
中に入るとそこは裏世界で壊れた抗体プログラムや永久人のなれの果てがあてどもなくさまよう電脳地獄空間
遮断されたフィールドを裏世界を通って行き来する、みたいな風にすればよかったかなあ
これは永久人コロシテ君パターンの場合ね
過負荷と老朽化でバグった次元の裂け目がそこかしこにあって
中に入るとそこは裏世界で壊れた抗体プログラムや永久人のなれの果てがあてどもなくさまよう電脳地獄空間
遮断されたフィールドを裏世界を通って行き来する、みたいな風にすればよかったかなあ
これは永久人コロシテ君パターンの場合ね
633 警備員[Lv.16]
2024/09/21(土) 03:14:43.32ID:BeidJUzG ブルプロのサ終とかFF14の黄金のレガシーのグラ劣化返金騒動の大炎上とか見てて思うのは、
原神とか中国勢のゲームと戦う以前に勝手に自滅してんだよな日本のゲームって。
mihoyoも内心、呆れてると思うぞ。こっちが何もしないうちに
敵が勝手に自分で仕掛けた地雷を自分で踏んで吹っ飛んでんだから
原神とか中国勢のゲームと戦う以前に勝手に自滅してんだよな日本のゲームって。
mihoyoも内心、呆れてると思うぞ。こっちが何もしないうちに
敵が勝手に自分で仕掛けた地雷を自分で踏んで吹っ飛んでんだから
634Anonymous
2024/09/21(土) 03:45:23.17ID:QGIejBOm 忘れられた人々のなんとかもVDなんかで消費するとは思わんかった
個人的にはメラシディアが1番興味あったけど下手に題材にされないでよかったわ
個人的にはメラシディアが1番興味あったけど下手に題材にされないでよかったわ
635Anonymous
2024/09/21(土) 04:16:17.65ID:j/5CGsHT なんならヴォイド編も秘宝の回収だしな
宿題出されてからその回収しかしてない
宿題出されてからその回収しかしてない
636 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/21(土) 05:04:50.07ID:OOwXfYv+637Anonymous
2024/09/21(土) 05:50:47.29ID:+OP+6Pl4 実際ロスガル女を所望した者はどれくらい居たんだろう
どこでそんなに要望が出てた?
極少数の意見のためにロスガル女を作ったとして、大半のユーザーが使いもしないのは最初から予測できていただろうから無理やり拡張の主役として使うことにしたんじゃないかという気がするんだが
見た目魅力もないキャラを魅力的にすることに失敗して笑顔家族しか言えないものを出すくらいならゾラ―ジャ主役のほうが作りやすかったのではなかろうか
どこでそんなに要望が出てた?
極少数の意見のためにロスガル女を作ったとして、大半のユーザーが使いもしないのは最初から予測できていただろうから無理やり拡張の主役として使うことにしたんじゃないかという気がするんだが
見た目魅力もないキャラを魅力的にすることに失敗して笑顔家族しか言えないものを出すくらいならゾラ―ジャ主役のほうが作りやすかったのではなかろうか
638Anonymous
2024/09/21(土) 05:56:58.69ID:tbmEFZxb 暁月まで全然そんな話なかったのに「エメトセルクが言ったから!はい!全部一気に出します!」ってやり方も不自然だし、頭が悪すぎて引く
639Anonymous
2024/09/21(土) 06:17:12.69ID:zvBrCvmJ >>559
それは16
それは16
641Anonymous
2024/09/21(土) 07:29:29.42ID:q/opkFl1 スフェーンってそんなにウと一緒にいなかった気がするけどなんで笑顔を守るんだとか言ってるの?テンパにされた?
642Anonymous
2024/09/21(土) 07:35:54.24ID:jFNf8kHY スウィートベイビーの画像と石碑の構図が酷似してることにみんな気が付いただろうか?
俺でなきゃ見逃しちゃうね
俺でなきゃ見逃しちゃうね
643Anonymous
2024/09/21(土) 07:55:37.69ID:mHLiNkQx ヴリトラを軽々しく使ったのが許せん
644Anonymous
2024/09/21(土) 07:57:00.05ID:7203xmah ロスガル女実装されてよかったよ
キャラグラ全部壊されたから思い入れのない種族になれてよかった
キャラグラ全部壊されたから思い入れのない種族になれてよかった
645Anonymous
2024/09/21(土) 07:58:00.00ID:jFNf8kHY グラフィックアップデートも実際のところロスガル女を実装するためにやられたようなもんだからな
646Anonymous
2024/09/21(土) 08:15:10.09ID:zYAKI+5c647Anonymous
2024/09/21(土) 08:23:13.73ID:jFNf8kHY648Anonymous
2024/09/21(土) 08:46:36.72ID:TywBK3a1 スウィートベイビーはシナリオに口出してないと思うんだよなぁ
DEIで株価対策で特に信念もなく雇ったコンサルタントにいい顔しようとカッコつけてポリコレ🦁作って自爆したに一票
スクエニはそういうとこある
DEIで株価対策で特に信念もなく雇ったコンサルタントにいい顔しようとカッコつけてポリコレ🦁作って自爆したに一票
スクエニはそういうとこある
649Anonymous
2024/09/21(土) 08:56:11.97ID:Cx4wEA88 メスガルは正直俺は求めてたよ
まぁ出てきたのはヒョロガリで鼻が潰れててゴミみたいな髪型しかないクソ種族だったけど
オスガルの方が余程可愛かったわ
まぁ出てきたのはヒョロガリで鼻が潰れててゴミみたいな髪型しかないクソ種族だったけど
オスガルの方が余程可愛かったわ
650Anonymous
2024/09/21(土) 09:14:14.01ID:gmBg4zCs 新種族増やすよりもフェイスパターン増やしてやったほうがユーザーはよほど喜ぶと思うけどな
651Anonymous
2024/09/21(土) 09:32:49.61ID:24sNDzNl いずれにせよルガディンミコッテヴィエラがもう片方の性別ねーのかよって言われて実装してきた過去があるから全部揃えるハメにはなってたんじゃね
652Anonymous
2024/09/21(土) 09:40:14.50ID:2wFOJMV4 人間キャラもスフェーン以外はほぼ肌黒いからな
エレンヴィルにカフキワにコーナ、ワチュメキのミドラン、レイドは4人とも黒い
北米大陸であるサカトラルにいるヒューランミコッテも黒い奴が多い
異常だよ
エレンヴィルにカフキワにコーナ、ワチュメキのミドラン、レイドは4人とも黒い
北米大陸であるサカトラルにいるヒューランミコッテも黒い奴が多い
異常だよ
653Anonymous
2024/09/21(土) 09:44:33.67ID:qskHLWAZ 正直ポリコレ論議はもう勘弁してほしいのよ…
654Anonymous
2024/09/21(土) 09:44:42.11ID:fwsR5OYp キラーBちゃん人気あるし
656Anonymous
2024/09/21(土) 10:00:42.44ID:kVdda3vo まあ外部に理由求めたいならしていけばいいよ
次は円安かな?したところで何も変わらんけどな
次は円安かな?したところで何も変わらんけどな
657Anonymous
2024/09/21(土) 10:00:45.82ID:nqp3Hhyb 無い行間読むとゾニキが可哀想になるんよなw
658Anonymous
2024/09/21(土) 10:03:51.45ID:nqp3Hhyb グルージャジャって毒親言われてるけど王としても微妙だよね
因習トカゲ村を知ってて放置しとるだろうしこれじゃ毒王だよ🥺
因習トカゲ村を知ってて放置しとるだろうしこれじゃ毒王だよ🥺
659Anonymous
2024/09/21(土) 10:07:26.14ID:CtrM/4y0 今の第三にシナリオ書く能力が微塵もないことを認めたくないんだろう
アレ16やればポリコレ関係なくセンスや知識が皆無なのがよくわかるからおすすめだぞ
アレ16やればポリコレ関係なくセンスや知識が皆無なのがよくわかるからおすすめだぞ
660Anonymous
2024/09/21(土) 10:07:44.08ID:jFNf8kHY661Anonymous
2024/09/21(土) 10:08:29.63ID:TywBK3a1662Anonymous
2024/09/21(土) 10:10:45.69ID:jFNf8kHY663Anonymous
2024/09/21(土) 10:13:31.45ID:O/QMYw+P FF13・15・16全てに言えることだけどストーリーが微妙すぎる
664Anonymous
2024/09/21(土) 10:14:41.31ID:O/QMYw+P ハニーBちゃんと旅したいのだが♥
665Anonymous
2024/09/21(土) 10:15:24.73ID:oKXj30Zk 15は行間をラジオとか街の人の話聞かないと全く回収出来なかったな
666Anonymous
2024/09/21(土) 10:15:37.91ID:BgE2pfL6 まあこれだけ批判されればストーリーは改善するでしょ
667Anonymous
2024/09/21(土) 10:16:55.10ID:afdhFXS3 >>655
だとすると意外にライターは被害者かもしれんね
第一稿は感情のジェットコースターみたいな話だったのに、アレコレ言われて破綻した内容になったのかもしれん
まあパンデモニウムの話はつまらんかったが
だとすると意外にライターは被害者かもしれんね
第一稿は感情のジェットコースターみたいな話だったのに、アレコレ言われて破綻した内容になったのかもしれん
まあパンデモニウムの話はつまらんかったが
668Anonymous ころころ
2024/09/21(土) 10:18:54.99ID:O/QMYw+P 🐝ライオンなんか捨ててアタシをヒロインにしろよ!
669Anonymous ころころ
2024/09/21(土) 10:18:59.74ID:jFNf8kHY670Anonymous
2024/09/21(土) 10:21:34.72ID:O/QMYw+P まずは🦁がいないだけで随分マシになるしストーリー設定や破綻がなくなればええんよな
繋げ方が無茶苦茶なところもあったしやはりウクラマト蛮神説しかない!!
繋げ方が無茶苦茶なところもあったしやはりウクラマト蛮神説しかない!!
671Anonymous
2024/09/21(土) 10:22:19.49ID:jFNf8kHY ライターも吉田もポリコレばんざーいで嬉々としてこれを作った
が正しい解釈
が正しい解釈
672Anonymous
2024/09/21(土) 10:23:44.91ID:jFNf8kHY 吉田は最近日本なんかどーでもいいよって感じがありありとにじみ出てたし
その海外でポリコレを推していきたくてこうなったんでしょう
それにスウィートベイビーが+されてうんこの洪水ってわけね
その海外でポリコレを推していきたくてこうなったんでしょう
それにスウィートベイビーが+されてうんこの洪水ってわけね
673Anonymous
2024/09/21(土) 10:23:54.37ID:fVCEMqKf674Anonymous
2024/09/21(土) 10:24:10.49ID:O/QMYw+P FF16も描写不足だったしスクエニってもしかして描写するの嫌いなんか…??
675Anonymous
2024/09/21(土) 10:24:58.56ID:jFNf8kHY676Anonymous
2024/09/21(土) 10:25:56.82ID:nsXyLsOD あくまで日本語版での話だが、自分は全くポリコレ要素感じなかったけど?
なんだろう、ポリコレって言葉使ってシナリオの酷さを矮小化しないで欲しい
なんだろう、ポリコレって言葉使ってシナリオの酷さを矮小化しないで欲しい
677Anonymous
2024/09/21(土) 10:29:39.81ID:2Ospf5om ストーリーの改善がされるとしても今から手をつけられる7.3以降でおそらく1年後
次のPLLの態度次第では絶望的かもね
次のPLLの態度次第では絶望的かもね
678Anonymous
2024/09/21(土) 10:30:40.50ID:jFNf8kHY まずスタート地点がポリでコレからスタートし
ライターは欧米で受けそうな女性らしさのかけらも無いウを作った
こんな流れでしょ
そもそもライターが戦犯であることは疑いようがない
クソ山盛りトッピング
>>677
改善はできない
もう終わりだよ
MMOのストーリーって家建てるのと同じ
7.0が腐ってるんだからこれを除去しないと崩れるだけ
ライターは欧米で受けそうな女性らしさのかけらも無いウを作った
こんな流れでしょ
そもそもライターが戦犯であることは疑いようがない
クソ山盛りトッピング
>>677
改善はできない
もう終わりだよ
MMOのストーリーって家建てるのと同じ
7.0が腐ってるんだからこれを除去しないと崩れるだけ
679Anonymous
2024/09/21(土) 10:32:07.02ID:BgE2pfL6 次の新生祭でスペシャルゲストとして、アニタ・サーキシアンもゲーム内に登場させてほしい
680Anonymous
2024/09/21(土) 10:32:24.98ID:O/QMYw+P まずはしつこいほど描写するべきだった‥三兄妹の普段からの確執や関係、幼少期(つまらないと思うが)
人となりを好意的に解釈できる思い出がほしい
物語が予定調和すぎて起伏がない
もっとできない!!無理かもみたいな絶望もない
人となりを好意的に解釈できる思い出がほしい
物語が予定調和すぎて起伏がない
もっとできない!!無理かもみたいな絶望もない
681Anonymous
2024/09/21(土) 10:33:28.02ID:kVdda3vo ていうか話早すぎるんだよな
親父死んで終わり位で良かったろうに
こっから10年どうするんだよ
親父死んで終わり位で良かったろうに
こっから10年どうするんだよ
682Anonymous
2024/09/21(土) 10:33:33.84ID:jFNf8kHY683Anonymous
2024/09/21(土) 10:34:46.34ID:jFNf8kHY まずトライヨラの先代はすでに崩御してて
幼い姫が王位継承の儀に挑む
これだけでいい
レースもいらねーんだ兄弟も不要
パクージャジャくらいはお邪魔虫で出せるけどな
幼い姫が王位継承の儀に挑む
これだけでいい
レースもいらねーんだ兄弟も不要
パクージャジャくらいはお邪魔虫で出せるけどな
684Anonymous
2024/09/21(土) 10:38:01.20ID:BbwNckky もっとウが挫折する描写はあったがポリコレに反するので削られた説
685Anonymous
2024/09/21(土) 10:39:31.69ID:jFNf8kHY つまり最初の設計が壊れてるんだよ
最初っからダメなの
陸上でいうとスタート地点で突然脱糞してるようなもの
ボクシングでいうと最初から両腕折れてるようなもの
つまりこれをどう弄繰り回したって良いものにならない
7.0はとりあえずIF(異伝)にして最初からやり直し
これしかないよ
最初っからダメなの
陸上でいうとスタート地点で突然脱糞してるようなもの
ボクシングでいうと最初から両腕折れてるようなもの
つまりこれをどう弄繰り回したって良いものにならない
7.0はとりあえずIF(異伝)にして最初からやり直し
これしかないよ
686Anonymous
2024/09/21(土) 10:39:46.09ID:O/QMYw+P ゾニキとの討滅戦に到る前にもうちょっと描写されてないと駄目だよ
どこまでも空虚な人生の根暗トカゲを考えてたのだろうけどそこは本当は弟妹想いの🦎だった!!とか昔はそうだった悲しき過去が…とか
どこまでも空虚な人生の根暗トカゲを考えてたのだろうけどそこは本当は弟妹想いの🦎だった!!とか昔はそうだった悲しき過去が…とか
688Anonymous
2024/09/21(土) 10:40:41.35ID:2Ospf5om ifにするといきなり学園ものが始まってしまいそうな危うさがあるのが今の第三
689Anonymous
2024/09/21(土) 10:42:45.84ID:O/QMYw+P ウクラマトも一人でトラル大陸を放浪しててそこら辺の弱者を救う救いライオンだったらなぁ
690Anonymous
2024/09/21(土) 10:44:27.77ID:TywBK3a1 か、快傑ライオン丸……
691Anonymous
2024/09/21(土) 10:46:16.65ID:lIzVRpBB ストーリーとしてそもそもつまらない
ポリコレ臭がする
それはそうなんだけど、つまらない&ポリコレ受け入れたとしてもあまりにも話の完成度が低いんよ
ポリコレ臭がする
それはそうなんだけど、つまらない&ポリコレ受け入れたとしてもあまりにも話の完成度が低いんよ
692Anonymous
2024/09/21(土) 10:49:00.22ID:O/QMYw+P ウクラマトもジャンプの主人公みたいな性格ではなく寡黙な武人タイプな姉御肌?だったら容姿にあっている
693Anonymous
2024/09/21(土) 10:50:08.44ID:jFNf8kHY ジャンプ主人公かぁ?
あんなくそみたいなジャンプ主人公いたっけ?
デスノートか?
あんなくそみたいなジャンプ主人公いたっけ?
デスノートか?
695Anonymous
2024/09/21(土) 10:50:57.47ID:jFNf8kHY まず最初に
ジャンプ主人公は自分の地位をつかって世界最強の傭兵を外国で探したりしねーのよ
ここからまず間違ってるわけ
ジャンプ主人公は自分の地位をつかって世界最強の傭兵を外国で探したりしねーのよ
ここからまず間違ってるわけ
696Anonymous
2024/09/21(土) 10:51:15.52ID:TywBK3a1 🦁をここからどうこうしたところで手遅れなんだよな
生かそうが死なそうが今後の展開に後味の悪いものを残す
ストーリーを2年かけて6.5の導入から作り直せばいい。拍手喝采されるぞ
生かそうが死なそうが今後の展開に後味の悪いものを残す
ストーリーを2年かけて6.5の導入から作り直せばいい。拍手喝采されるぞ
697Anonymous
2024/09/21(土) 10:51:22.06ID:kVdda3vo マルチバースとか抜かしてるから有り得そうなんだよなあ
698Anonymous
2024/09/21(土) 10:51:32.21ID:afdhFXS3 >>687
もとは気持ち悪くないライオンだったのに、介入でメアリー・スーにされてしまった可能性の話やで
もとは気持ち悪くないライオンだったのに、介入でメアリー・スーにされてしまった可能性の話やで
700Anonymous
2024/09/21(土) 10:53:46.70ID:jFNf8kHY ライオンを主人公にする
ここからすでに間違ってるわけ
ウは最初のボスで姫様に討伐されるライオンの化け物キングウクラマトくらいでいいんだよ
ここからすでに間違ってるわけ
ウは最初のボスで姫様に討伐されるライオンの化け物キングウクラマトくらいでいいんだよ
701Anonymous
2024/09/21(土) 10:54:27.16ID:OoJFt208 エメトセルク「私は見たぞ(観覧車キレイだった🤗)」
702Anonymous
2024/09/21(土) 10:54:32.85ID:O/QMYw+P 🦁が落ち着いた声でリアリズムな性格だったらストーリーもそれに釣られてマシなって可能性はありそうだよ
とってつけたようなジャンプ主人公のパターンじゃなくて武人タイプが絶対あってる
とってつけたようなジャンプ主人公のパターンじゃなくて武人タイプが絶対あってる
704Anonymous
2024/09/21(土) 10:56:21.28ID:jFNf8kHY ウクラマトはむしろ敵でよかった
多様性を推進する悪のライオンでちょうどよかったのよ
多様性を推進する悪のライオンでちょうどよかったのよ
705Anonymous
2024/09/21(土) 10:57:55.69ID:GhdzGe6O 全知全能のウがマルチバース世界で敵に回った暁やエオルゼアの諸国を相手に無双する7.xをお楽しみに!
706Anonymous
2024/09/21(土) 10:58:29.28ID:lIzVRpBB 原案・虚勢張ってるけど自信のないライオンが冒険で成長して王になる
要望1・ウクラマトに見せ場が欲しいね、ゾは一騎打ちで倒してラストバトルも乱入とかどう?
要望2・ポリコレ重視しなきゃね、ポリコレ的に問題のないように修正ね、修正無理なとこはカットね
で、出来たのが黄金のウンコ
って思いたいのはわかるけど細部のガバガバさから見てただ単に倫理観と能力に欠けてるんだと思うよ
要望1・ウクラマトに見せ場が欲しいね、ゾは一騎打ちで倒してラストバトルも乱入とかどう?
要望2・ポリコレ重視しなきゃね、ポリコレ的に問題のないように修正ね、修正無理なとこはカットね
で、出来たのが黄金のウンコ
って思いたいのはわかるけど細部のガバガバさから見てただ単に倫理観と能力に欠けてるんだと思うよ
707Anonymous
2024/09/21(土) 10:59:09.74ID:jFNf8kHY マジでこのキャラは全方位で終わってるからどうにもならん
女を主人公にするならどうすればいいか?の答えは知恵の借り物が出してくれると思うぞ
女を主人公にするならどうすればいいか?の答えは知恵の借り物が出してくれると思うぞ
709Anonymous ころころ
2024/09/21(土) 11:01:35.03ID:jFNf8kHY まずウクラマト登場
そしてトライヨラに行く
第一の試練でパクージャジャにミンチにされる
これならまあ話は続けられるんじゃね
そしてトライヨラに行く
第一の試練でパクージャジャにミンチにされる
これならまあ話は続けられるんじゃね
710Anonymous
2024/09/21(土) 11:02:42.56ID:lIzVRpBB 話としての完成度が高ければやっとストーリーツマラン、ポリコレ嫌いって話に出来たけど残念ながらそれ未満
712Anonymous
2024/09/21(土) 11:06:27.75ID:jFNf8kHY まずね
継承者が王位にふさわしいかを試すレースで外から最強の助っ人を連れてこようとするのが許されんし
他国の政治的争いに暁が絡むのが今までのストーリーの否定だよ
それが許されるならウルダハとかもっと簡単に解決したろ
継承者が王位にふさわしいかを試すレースで外から最強の助っ人を連れてこようとするのが許されんし
他国の政治的争いに暁が絡むのが今までのストーリーの否定だよ
それが許されるならウルダハとかもっと簡単に解決したろ
713Anonymous
2024/09/21(土) 11:07:20.51ID:lIzVRpBB そうなんよ
そしてあまりにウクラマト叩くと却って本質がボケるというか、黄金のレガシー不満派は女嫌いの反ポリコレ連中だとレッテル貼りされかねない
俺もウはイキってて好きじゃないけどね
そしてあまりにウクラマト叩くと却って本質がボケるというか、黄金のレガシー不満派は女嫌いの反ポリコレ連中だとレッテル貼りされかねない
俺もウはイキってて好きじゃないけどね
714Anonymous
2024/09/21(土) 11:08:39.98ID:jFNf8kHY まじでライオンは見た目がゴキブリ並みだわ
715Anonymous
2024/09/21(土) 11:09:04.03ID:2Ospf5om 今まで新種族って重要ポジやキーキャラはあるものの主役じゃなかったんだよな
コーナあたりをメスガルにしてウは世間知らずのイキりキッズにしておけば…
昔の私に似ているね!
コーナあたりをメスガルにしてウは世間知らずのイキりキッズにしておけば…
昔の私に似ているね!
716Anonymous
2024/09/21(土) 11:09:18.09ID:hO52q/Vj バレットは強いソルジャー クラウドを金で雇ってた
718Anonymous
2024/09/21(土) 11:10:20.59ID:gmBg4zCs FFはフォトリアル路線行ってる時点で萌えキャラ登場させてお茶を濁すみたいな作戦はできないからな、16もたいして可愛いキャラいないからスタッフの好みが時代遅れなだけかもしれんが
719Anonymous
2024/09/21(土) 11:11:38.02ID:jFNf8kHY そもそもウは金払ってないしな
720Anonymous
2024/09/21(土) 11:12:17.28ID:O/QMYw+P >>719
アルパカもらっただろ!
アルパカもらっただろ!
721Anonymous
2024/09/21(土) 11:13:31.17ID:GhdzGe6O ぶっちゃけトライヨラというかトラル大陸って今の描写レベルだと王いなくてもやっていけるよな
各々の部族が勝手に自治してるし
各々の部族が勝手に自治してるし
722Anonymous
2024/09/21(土) 11:13:49.53ID:jFNf8kHY723Anonymous
2024/09/21(土) 11:14:08.57ID:DI1f+qQj なんでこんなことになったのかお茶を濁すように逃げてんのが気になる
724Anonymous
2024/09/21(土) 11:14:51.14ID:lIzVRpBB って自演でまとめてストーリーの不満をウクラマトやポリコレ叩きにシャークしようとするのが🐴🐔さん
吉田恥ずかしくないんかな?
吉田恥ずかしくないんかな?
725Anonymous
2024/09/21(土) 11:15:24.41ID:jFNf8kHY 金勘定のデースとかタタルとかいないから余計にふざけんな感が強くなる
726Anonymous
2024/09/21(土) 11:16:35.60ID:O/QMYw+P >>721
江戸時代の封建制度にも至ってないからな…諸侯もなく部族連合だから盛り上がらない…
江戸時代の封建制度にも至ってないからな…諸侯もなく部族連合だから盛り上がらない…
727Anonymous
2024/09/21(土) 11:16:36.60ID:jFNf8kHY 行月でもアメリアンスが財産出しまくったりその辺ちゃんとやってたのにな
728Anonymous
2024/09/21(土) 11:17:49.50ID:GhdzGe6O >>726
まぁやりたくなったら無から湧いてくるんやろなぁ
まぁやりたくなったら無から湧いてくるんやろなぁ
729Anonymous
2024/09/21(土) 11:19:09.32ID:2Ospf5om 16はジルが辛気臭いし声がBBAすぎる
有馬かなみたいな声も出せるのに
有馬かなみたいな声も出せるのに
730Anonymous
2024/09/21(土) 11:20:14.54ID:jFNf8kHY731Anonymous
2024/09/21(土) 11:23:22.60ID:jFNf8kHY ジルは何があっても脱出する考えはないし
弟は何があっても兄貴を助けに行かないし
主人公はシドの言うことに疑いすら持たないし
なにもかもおかしい
弟は何があっても兄貴を助けに行かないし
主人公はシドの言うことに疑いすら持たないし
なにもかもおかしい
732Anonymous
2024/09/21(土) 11:29:20.64ID:3ELrUiCd 評判悪いらしいと事前に聞いていたおかげで俺は食の試練をなんとか耐えることができた
いや真面目にこれは駄目だわ。逆張り大好きな陰キャオタクでもこんな展開面白くなると思わねえよ
いや真面目にこれは駄目だわ。逆張り大好きな陰キャオタクでもこんな展開面白くなると思わねえよ
733Anonymous
2024/09/21(土) 11:35:50.10ID:qU8AAfLs 朝からスレに張り付いて全レスしてる奴いるじゃんこわ
>>732
擁護派によると陽キャじゃないと理解できないらしい
擁護派によると陽キャじゃないと理解できないらしい
735Anonymous
2024/09/21(土) 11:55:11.51ID:4TlVDr5Q 7.0って掘り下げが出来ずに雑でスカスカなのに、なんでメインクエストにゴム弾西部劇ごっこ入れたんだろ。
あんなのサブクエでいいだろ。
あんなのサブクエでいいだろ。
736Anonymous
2024/09/21(土) 12:08:40.05ID:NCX/neTK ウは陽キャじゃなくて自サバ女
737Anonymous
2024/09/21(土) 12:10:22.01ID:jFNf8kHY そもそも陽キャってノンデリが好きなのか?
738Anonymous
2024/09/21(土) 12:30:36.96ID:mAgdwCSS 脳タリン卑屈デヴが陽キャに希望を見出すから
739Anonymous
2024/09/21(土) 12:33:29.78ID:jFNf8kHY 陽キャって割と気を使ってるけどな
少なくともノンデリって陰キャだと思うが
少なくともノンデリって陰キャだと思うが
740Anonymous
2024/09/21(土) 12:40:45.58ID:oKXj30Zk741Anonymous
2024/09/21(土) 13:00:13.58ID:4TlVDr5Q 7.0は
メインストーリー→クソ
キャラクター→クソ
ロールクエ→クソ
グラフィックアップグレード→クソ
ジョブバランス→クソ
零式→クソ
運営→クソ
サポート→フルサポート
吉田→海外旅行と翻訳延期で逃げまくる不誠実野郎で現実装を仕様にした嘘つき
と全てがクソだから、ポリコレがーとかウクラマトがーとかそういうレベルじゃないんだよ
作品として売り物としてクソなんだから
メインストーリー→クソ
キャラクター→クソ
ロールクエ→クソ
グラフィックアップグレード→クソ
ジョブバランス→クソ
零式→クソ
運営→クソ
サポート→フルサポート
吉田→海外旅行と翻訳延期で逃げまくる不誠実野郎で現実装を仕様にした嘘つき
と全てがクソだから、ポリコレがーとかウクラマトがーとかそういうレベルじゃないんだよ
作品として売り物としてクソなんだから
742Anonymous
2024/09/21(土) 13:06:54.90ID:uyFan0DQ アレクサンドリア関連も問題あるからウがいなければって話でもない
743Anonymous
2024/09/21(土) 13:12:22.80ID:DOu+/Vrg 圧倒的描写不足
ラスダンでこういう戦争が起こりましたって言われても薄すぎるしな
どいつもこいつもレギュレータで忘れるクソ設定のせいで頭パーのやつしかいないし
ラスダンでこういう戦争が起こりましたって言われても薄すぎるしな
どいつもこいつもレギュレータで忘れるクソ設定のせいで頭パーのやつしかいないし
744Anonymous
2024/09/21(土) 13:41:02.91ID:jFNf8kHY カフキワとクルルの両親がレギュレーターをつけてた理由もさっぱりわからないしな
745Anonymous
2024/09/21(土) 14:12:05.12ID:QGIejBOm746Anonymous
2024/09/21(土) 14:20:16.91ID:9jiPbje5 カフキワとクルル両親は永遠人が他人の生命エネルギーを消費するって知ってたら付けなそうだよな
付けるなら死んだ後もスフェーン止める方法探すためか
でもその動きスフェーンが感知できないのも不自然なんだよな、永遠人になった後はさすがに動き把握できるだろと思うわ
付けるなら死んだ後もスフェーン止める方法探すためか
でもその動きスフェーンが感知できないのも不自然なんだよな、永遠人になった後はさすがに動き把握できるだろと思うわ
747Anonymous
2024/09/21(土) 14:22:04.51ID:AcrhDRRX アレクサンドリアIDはBGMがヒロイック過ぎて本来の意味で上滑りしてた
話と同じくらい演出うんちでゲーム体験も何もなかったよ🙄
話と同じくらい演出うんちでゲーム体験も何もなかったよ🙄
748Anonymous
2024/09/21(土) 14:22:55.89ID:afdhFXS3 楽園でしか生きられない人にならないでとヴェーネスが訴えた次の話は、🦁に投影された誰かの楽園という皮肉
異世界感がないっていうのはよくわかる
シリーズ的にも敵の使い回しはまあ珍しくはないことなんだけど、
異世界の超文明感との本格的なファーストコンタクトのはずのヴァンガードIDで
月のレポリットの機械とほぼ同じ見た目の雑魚敵がプロロピーピー!って全く同じ音出しながらドーナツ範囲攻撃してきたのは本当に萎えた
シリーズ的にも敵の使い回しはまあ珍しくはないことなんだけど、
異世界の超文明感との本格的なファーストコンタクトのはずのヴァンガードIDで
月のレポリットの機械とほぼ同じ見た目の雑魚敵がプロロピーピー!って全く同じ音出しながらドーナツ範囲攻撃してきたのは本当に萎えた
751Anonymous
2024/09/21(土) 15:46:35.63ID:jFNf8kHY 吉田が沈黙するしかないってのは修正する気がないってことでもある
752Anonymous
2024/09/21(土) 15:47:31.26ID:kGbaLR+h 7.0のクソさを薄めるには8.0でそれ以上のクソをひり出すしかないな😎
753Anonymous
2024/09/21(土) 15:49:40.94ID:jrwLUHDp それはもう15→16でやったから……
754Anonymous
2024/09/21(土) 15:56:19.14ID:lIzVRpBB 怪我の功名ってわけでは全く無いけど、宇宙の果てまで行って終焉も倒したヒカセンが次なにするの?記憶失って強さリセットでもしなきゃすることなくない?って話はあまりにもクソな黄金のレガシーで言われなくなったな
今めっちゃハードル下がってるわ
今めっちゃハードル下がってるわ
755Anonymous
2024/09/21(土) 15:57:34.80ID:eXxqbUaY ヒカセンが完全に武力目的で駆り出されてるのが悲しかったかな
ウが一人で頑張ってるところにたまたま居合わせて意気投合したとかならギリ我慢できた
ウが一人で頑張ってるところにたまたま居合わせて意気投合したとかならギリ我慢できた
756Anonymous
2024/09/21(土) 16:19:47.28ID:lIzVRpBB アゼムの転生で君が世界を救わなきゃ誰が救うんだい?だったのにぽっと出イキリライオンが理由も無くあっさり抜いてったからね
アホくさ、もうあいつ一人でいいよってなるから脳内から消すしかない
アホくさ、もうあいつ一人でいいよってなるから脳内から消すしかない
757Anonymous
2024/09/21(土) 16:21:28.47ID:QGIejBOm758Anonymous
2024/09/21(土) 16:22:00.26ID:SnprC+NW 7.1はトラル行きの乗船から始まるぞ!!
759Anonymous
2024/09/21(土) 16:31:07.20ID:jFNf8kHY ヒカセンがウに協力する理由ってぶっちゃけ何もないよな
760Anonymous
2024/09/21(土) 16:31:27.18ID:F2KkjIWW >>755
6.5での出会いが「エオルゼアで一番強いやつ紹介してくれ」だから、7.0を消し去っても改ざんできない🥹
6.5での出会いが「エオルゼアで一番強いやつ紹介してくれ」だから、7.0を消し去っても改ざんできない🥹
761Anonymous
2024/09/21(土) 16:32:06.59ID:gmBg4zCs >>740
ゼスティリアの酷さは色々あるけど何よりも話にならないのはシームレス戦闘を宣伝しておきながら一生壁を写し続けるクソカメラが特にダメだ、あんなんデバックしてたらまず目に入るだろ…これも黄金も初期に気づけるはずの欠陥をそのまま出して製品のクオリティに達してないのは一緒
ゼスティリアの酷さは色々あるけど何よりも話にならないのはシームレス戦闘を宣伝しておきながら一生壁を写し続けるクソカメラが特にダメだ、あんなんデバックしてたらまず目に入るだろ…これも黄金も初期に気づけるはずの欠陥をそのまま出して製品のクオリティに達してないのは一緒
762Anonymous
2024/09/21(土) 16:36:09.63ID:TR0qoNf7 クルルさん辺りが最初に「あなたにとっては不本意かもしれないけど両親を探すためにもどうしても黄金郷を見つけたいの」くらい言わせればまだ理由付けにもなったかもだけど
6.55では選択肢として政治に関わり合いたくないってのが用意されてて感情としてトラル大陸に行くのに前向きじゃないってプレイヤーがいるのも認知してるはずなのに
7.0始まったらそういう層に対するフォロー一切無くウ様の為に働かせて頂きます~~~!!だからな
6.55では選択肢として政治に関わり合いたくないってのが用意されてて感情としてトラル大陸に行くのに前向きじゃないってプレイヤーがいるのも認知してるはずなのに
7.0始まったらそういう層に対するフォロー一切無くウ様の為に働かせて頂きます~~~!!だからな
763Anonymous
2024/09/21(土) 16:36:37.57ID:jFNf8kHY i.imgur.com/45S8Dfr.jpeg
このシーンマジむかつくんだけど
なんか殴りたくなってくるわ
このシーンマジむかつくんだけど
なんか殴りたくなってくるわ
764Anonymous
2024/09/21(土) 16:43:03.90ID:lIzVRpBB 少年漫画って強さに理由があるんよね
遺伝だったり修行したり武器やアイテムだったり
ウはなんもないじゃん?でも知りてぇ唱えるだけで謎に強くなってるじゃん?
なんでそうしたのかは知りてぇので説明してほしいわ
遺伝だったり修行したり武器やアイテムだったり
ウはなんもないじゃん?でも知りてぇ唱えるだけで謎に強くなってるじゃん?
なんでそうしたのかは知りてぇので説明してほしいわ
765Anonymous
2024/09/21(土) 16:43:20.49ID:F2KkjIWW >>762
ククルさんとは付き合い長いし普通にお願いしたらヒカセンも同行するやろ
初めての大陸だから冒険者としても興味あるだろうし
この流れなら「相棒、新大陸に行くんだな」でエスティニアンも着いてきてヒカセン・ククル・エスティニアンで各地回りながら、王位継承につなげれくれればまだ夏休み感あったのに
6.5で🦁が出てきたのは、メスガル発表の都合だろうな
ククルさんとは付き合い長いし普通にお願いしたらヒカセンも同行するやろ
初めての大陸だから冒険者としても興味あるだろうし
この流れなら「相棒、新大陸に行くんだな」でエスティニアンも着いてきてヒカセン・ククル・エスティニアンで各地回りながら、王位継承につなげれくれればまだ夏休み感あったのに
6.5で🦁が出てきたのは、メスガル発表の都合だろうな
766Anonymous
2024/09/21(土) 16:44:35.35ID:jFNf8kHY しかし想定内って言葉もむなしいな
マストダイ状態が想定内だとするとそれはそれで吉田が無能ってことになるんだけど
マストダイ状態が想定内だとするとそれはそれで吉田が無能ってことになるんだけど
767Anonymous
2024/09/21(土) 16:49:37.77ID:7203xmah アレキサンドリアは最終エリアウンコすぎだしラスボスもしょぼい
過去拡張のラストIDの中で1番ボスの格が低い
過去拡張のラストIDの中で1番ボスの格が低い
768Anonymous
2024/09/21(土) 16:53:07.43ID:jFNf8kHY 吉田は軽く見てるけどこういうところから簡単に崩壊するんだよな
UBI見てりゃわかるけど
UBI見てりゃわかるけど
769Anonymous
2024/09/21(土) 16:54:10.36ID:lIzVRpBB ストーリーがガバガバじゃなければ、ウクラマトが出しゃばらなければ、まあこんなもんかレベルにはなったかもなのにな
770Anonymous
2024/09/21(土) 16:58:46.92ID:TzXHC37V PLLの禁止ワード予想
ウクラマト ラマチ ウ 想定内 マスト ダイ 食の試練 陰湿 ライオン 村 スフェーン リッスントゥミー
シャブルクピビル 煮る
ほかにも多数のNGワードが予想されます
ウクラマト ラマチ ウ 想定内 マスト ダイ 食の試練 陰湿 ライオン 村 スフェーン リッスントゥミー
シャブルクピビル 煮る
ほかにも多数のNGワードが予想されます
771Anonymous
2024/09/21(土) 17:04:03.68ID:BbwNckky シリテンダーとゴム弾もあるだろうな
772Anonymous
2024/09/21(土) 17:06:30.27ID:TzXHC37V バナナの葉 xxのお前のと向き合いてぇんだ 要職 知るほど好きになる シャットダウン 青い鱗 いくらでも出てくるなNG設定大変そう
773Anonymous
2024/09/21(土) 17:06:56.40ID:2Ospf5om 🦁を忘れるな
774Anonymous
2024/09/21(土) 17:09:21.81ID:TzXHC37V スウィートベイビー とかは当然として 王につけちゃいけねぇやつ とか ポリコレ とか トランス とかもNGだろうな
並以下もだめだろうな
並以下もだめだろうな
775Anonymous
2024/09/21(土) 17:27:08.99ID:TzXHC37V コンコード失敗の原因のリークわらったw
FF14もこれじゃねw
ということはスタッフは今大爆笑してるなw
FF14もこれじゃねw
ということはスタッフは今大爆笑してるなw
776Anonymous
2024/09/21(土) 17:28:56.58ID:TzXHC37V ネガティブな意見をすべて禁止して異常なポジティブさが蔓延していました
誰もキャラクターがおかしいと指摘することができず大多数の人間が駄目だと思っているのに
主要メンバーだけでこのプロジェクトが止まることがなく進んでいきました
コンコードくそ笑うなw
誰もキャラクターがおかしいと指摘することができず大多数の人間が駄目だと思っているのに
主要メンバーだけでこのプロジェクトが止まることがなく進んでいきました
コンコードくそ笑うなw
777Anonymous
2024/09/21(土) 17:31:36.24ID:TzXHC37V これは新しい挑戦でこれからの柱となるプロジェクトなんだ
プロジェクトリーダーがそう発言しネガティブな意見を言うことが事実上禁止されました
プロジェクトリーダーがそう発言しネガティブな意見を言うことが事実上禁止されました
778Anonymous
2024/09/21(土) 17:45:50.18ID:DBhN06z8 14のリークですって言われたら信じちゃいそう
779Anonymous
2024/09/21(土) 17:56:47.58ID:uyFan0DQ 大丈夫大丈夫って強行した結果が根性版だから14は既に通った道なんだ
780Anonymous
2024/09/21(土) 17:58:03.21ID:TR0qoNf7 完全にFF14じゃん😨
781Anonymous
2024/09/21(土) 18:01:02.60ID:PVTijiJJ 完全にほらな?じゃん😭
783Anonymous
2024/09/21(土) 18:01:45.22ID:HTJoZHKN ウクラマトよりハニーBと冒険した方が面白かっただろ…
784Anonymous
2024/09/21(土) 18:03:57.40ID:HTJoZHKN ウクラマトよりブラックキャットの方が人生観がわかるって凄いよな
786Anonymous
2024/09/21(土) 18:10:22.05ID:DBhN06z8 しくじり先生は失敗から立て直さないと出れないんだ…
787Anonymous
2024/09/21(土) 18:16:32.24ID:gh+lzEX2 グランディアは場末の中小企業シリーズだけどうちファイナルファンタジーですよ?
788Anonymous
2024/09/21(土) 18:19:38.94ID:TR0qoNf7 第三開発で延々smile流れてそう
790Anonymous
2024/09/21(土) 18:46:20.13ID:s9NRbohD まぁ俺の14のピークは5.3のラストだったわなこれ以上のものは出ないだろうとりあえず黄金の顛末をどう片付けるかは逆に楽しみだわ
791Anonymous
2024/09/21(土) 18:48:01.69ID:lIzVRpBB プレイヤーの大半がおかしいと思うんだから、開発も大半がおかしいと思ってるんよ
おかしいと思ってない奴がシナリオの主要メンバーなだけ
おかしいと思ってない奴がシナリオの主要メンバーなだけ
792Anonymous
2024/09/21(土) 18:54:34.26ID:OgHT57Jw チャット欄で特定のワードを封殺されたらSNSで話題になるから余計に悪手になるのになあ
793Anonymous
2024/09/21(土) 19:06:51.48ID:TzXHC37V 吉田ぁぁぁぁリッスントゥーミー
とか言われるのは目に見えてるからなあ
とか言われるのは目に見えてるからなあ
794Anonymous
2024/09/21(土) 19:16:01.78ID:JkSIytcS 開発だけで数百人はいるもんな
その中の全員が違和感を感じてないんだとしたらもう会社自体がおかしいってことになる
その中の全員が違和感を感じてないんだとしたらもう会社自体がおかしいってことになる
796Anonymous
2024/09/21(土) 19:17:29.21ID:TzXHC37V FGOでもネガティブな意見をいったやつは首にするとか言ってた事件あったような気がする
797Anonymous
2024/09/21(土) 19:19:54.78ID:g3osN3rr ハニールックスBってのがいるならハニールックスAもいるよな?
798Anonymous
2024/09/21(土) 19:28:02.90ID:zYAKI+5c 有害なポジティブさって批判をぶっ叩く儲の心理そのまんまじゃん
799Anonymous
2024/09/21(土) 20:51:09.06ID:AcrhDRRX castle・imitationかな?
800Anonymous
2024/09/21(土) 21:18:01.20ID:lIzVRpBB 🦁みんなスマイルな
おまえがなんでスマイルできねえのか知りてぇんだ
スマイル出来ねえやつは仲間じゃねえ、シャットダウンだ
おまえがなんでスマイルできねえのか知りてぇんだ
スマイル出来ねえやつは仲間じゃねえ、シャットダウンだ
801Anonymous
2024/09/21(土) 21:20:32.93ID:g3osN3rr 🦁仲間じゃねえ奴にはこのウクラマトォ容赦せん!
802Anonymous
2024/09/21(土) 21:30:24.52ID:KHJ2A9jK プライマルズのナレーションでも路出てきたわ
夏子書き下ろしらしいから開発の方針ぽいね
夏子書き下ろしらしいから開発の方針ぽいね
803Anonymous
2024/09/21(土) 22:16:22.63ID:fwsR5OYp 石川も完全に劣化した感じあるね
804Anonymous
2024/09/21(土) 22:19:20.15ID:TEPoZ47k 路の文字見えて真顔になったわ
805Anonymous
2024/09/21(土) 22:34:16.35ID:wxC9LTMX グラフィックサウンドUIバトル班とかは可哀想よな
別の班の失態のせいで自分等が頑張って仕上げた仕事が正当に評価されないんだから
別の班の失態のせいで自分等が頑張って仕上げた仕事が正当に評価されないんだから
806Anonymous
2024/09/21(土) 22:34:41.46ID:wxC9LTMX プライマルズってライブじゃないの?
何書き下ろしって
何書き下ろしって
807Anonymous
2024/09/21(土) 22:35:45.26ID:l+ReiAjb たまたま漆黒、暁月(6.0)がうまくいって勝ち逃げしたズルい女
808Anonymous
2024/09/21(土) 22:36:36.41ID:/iAI8792 黄金ほんへシナリオよりもおっさんどものライブ演出のクオリティを上げるのを優先したPDの神人事采配
なわけねーだろ馬鹿じゃねーの不愉快だわ一生リアイベ優先してろ
なわけねーだろ馬鹿じゃねーの不愉快だわ一生リアイベ優先してろ
809Anonymous
2024/09/21(土) 22:38:51.94ID:OgHT57Jw 亀だけど路もなあ
道の字だったらこれから自分で切り開くって意味でスルーされてただろうに、わざわざ整備された道って意味を含んでいる路の字を使っているのが継承の儀が出来レースっだったことを裏付けているみたいで見てて恥ずかしくなる
道の字だったらこれから自分で切り開くって意味でスルーされてただろうに、わざわざ整備された道って意味を含んでいる路の字を使っているのが継承の儀が出来レースっだったことを裏付けているみたいで見てて恥ずかしくなる
810Anonymous
2024/09/21(土) 22:41:33.49ID:TzXHC37V 吉田のはったりもネタ切れかな
これをはったりで乗り切るのは無理でしょ
これをはったりで乗り切るのは無理でしょ
811Anonymous
2024/09/21(土) 22:59:28.24ID:zYAKI+5c 夏子書き下ろしってマジ?
アルバートのセリフを他の奴に書かさないだけマシと思えってか?
アルバートのセリフを他の奴に書かさないだけマシと思えってか?
812Anonymous
2024/09/21(土) 23:03:55.09ID:xZ/Pf69G アルバートも最初出てきた時はなんだこのクソキャラはよぶっ倒して消えてくれと思ったけどな
気づけば最期のシーンがFF14で一番好きなシーンになってしまった
気づけば最期のシーンがFF14で一番好きなシーンになってしまった
813Anonymous
2024/09/21(土) 23:09:49.15ID:fwsR5OYp アルバートはプライベート空間にも入ってくる気持ち悪いストーカーのイメージしかないわ
814Anonymous
2024/09/21(土) 23:17:58.99ID:zYAKI+5c そりゃ闇の戦士()とか言ってほぼ何も考えずお出しされたからな
それを上手いこと再利用したのが夏子だったんだがそんな人が
路()とかいう寒いノリに同調してるのを見てるのきっついわ
それを上手いこと再利用したのが夏子だったんだがそんな人が
路()とかいう寒いノリに同調してるのを見てるのきっついわ
815Anonymous
2024/09/21(土) 23:27:19.25ID:QGIejBOm 龍が如く8外伝のpv見てたけど夏休みあんな感じだったら面白そうだったのに
まぁ共通点船に乗ってるだけだけどなんかそう思っちゃった
まぁ共通点船に乗ってるだけだけどなんかそう思っちゃった
816Anonymous
2024/09/22(日) 00:08:15.67ID:2WvNubH2 新大陸の風土、様々な部族と風習、大陸を統一した王の後継者レース、鏡像世界から転移してきた都市国家
面白そうな素材なのにここまで酷くできるんだな
面白そうな素材なのにここまで酷くできるんだな
817Anonymous
2024/09/22(日) 00:57:42.54ID:8AvPMtY4 黄金のレガシーってパッチは本当に中身のないパッチだったなって
そもそもヒカセンの旅に「目的」すらない
「冒険」とか押し出してるけど
それはムーブであって目的じゃなし、だって達成できるものじゃないから
ライオンを王にするのはヒカセンの目的じゃなくてライオンの目的
だからヒカセンは脇役でライオンが主役になるんだよ
今回のライターは心底頭が悪い
そもそもヒカセンの旅に「目的」すらない
「冒険」とか押し出してるけど
それはムーブであって目的じゃなし、だって達成できるものじゃないから
ライオンを王にするのはヒカセンの目的じゃなくてライオンの目的
だからヒカセンは脇役でライオンが主役になるんだよ
今回のライターは心底頭が悪い
818Anonymous
2024/09/22(日) 01:44:03.56ID:RJ6VkEEN 黄金が出た直後なのにアルバートとか時間停止とか過去ネタの話題ばかりなのすごい
黄金のレガシーどうなってんだよ
黄金のレガシーどうなってんだよ
819Anonymous
2024/09/22(日) 01:55:54.61ID:LwQNnztC >>763
肩×😰
肩×😰
820Anonymous
2024/09/22(日) 01:59:14.01ID:LwQNnztC821Anonymous
2024/09/22(日) 02:00:04.66ID:En9c9bhp >>818
魂すら吸われたのにいまだに擦られるアルバート不憫だなw
魂すら吸われたのにいまだに擦られるアルバート不憫だなw
822Anonymous
2024/09/22(日) 02:57:13.84ID:2vhRTmAs トラルともガレマルドともエオルゼアともドマともシャーレアンとも
月とも第13世界ともうまくやってるラザハンの一人勝ち
アーテリスは外惑星から来た生物のドラゴンが魂分割された愚かな人間を導く星に
バハムートも浮かばれるね
月とも第13世界ともうまくやってるラザハンの一人勝ち
アーテリスは外惑星から来た生物のドラゴンが魂分割された愚かな人間を導く星に
バハムートも浮かばれるね
823Anonymous
2024/09/22(日) 03:29:21.10ID:bBTnHe2I アルバートは5.3の凱旋シーンよかったよね
エモいってのはああいうのでディズニーごっこじゃねンだわ🤨
エモいってのはああいうのでディズニーごっこじゃねンだわ🤨
824Anonymous
2024/09/22(日) 03:54:16.36ID:l891mebt825Anonymous
2024/09/22(日) 04:49:41.57ID:L85TC6az 宿屋で改めてウの登場シーンを見返したけど、こいつは最初から不快要素が駄々洩れしていたんだな
初対面の世界を救った英雄に対して礼儀のかけらも見せず自分の要求ばかり
周囲のテンションが低いのにウ一人が終始はしゃいで浮いている
親しみやすい王族を狙ったのだろうけど無礼で食べ方も汚なくてアホという印象しかない
フォルドラのような凛として強い意志を感じるキャラなら手を貸したいと思えたんだがな
初対面の世界を救った英雄に対して礼儀のかけらも見せず自分の要求ばかり
周囲のテンションが低いのにウ一人が終始はしゃいで浮いている
親しみやすい王族を狙ったのだろうけど無礼で食べ方も汚なくてアホという印象しかない
フォルドラのような凛として強い意志を感じるキャラなら手を貸したいと思えたんだがな
826Anonymous
2024/09/22(日) 05:04:37.53ID:l891mebt このくらいのメンツでトラル大陸回りたかったかな
暁のいつメンはラスボス戦の最中に
そのとき別の戦場ではみたいなシーンで駆け付けてくるくらいがいい
リリジュさん
クルルさん
ギョドウ
フォルドラちゃん
ホリボルさん
スフェーンちゃん
エステニャン
暁のいつメンはラスボス戦の最中に
そのとき別の戦場ではみたいなシーンで駆け付けてくるくらいがいい
リリジュさん
クルルさん
ギョドウ
フォルドラちゃん
ホリボルさん
スフェーンちゃん
エステニャン
827Anonymous
2024/09/22(日) 06:24:46.83ID:A4eIi94g そうだスフェーンとウクラマトのガワ入れ替えればどうか?ウはもっと落ち着いた女王風な感じでスはもっと元気でやんちゃな民想いの王女でそれで戦士は変だからヴォイパーにしよう
828Anonymous
2024/09/22(日) 07:13:52.14ID:2WvNubH2 ガワの問題じゃなく言動の問題だからな
ガワがなんであれ嫌われてたよ
最初はあれでもいいけどストーリーとして精神的に成長した後は相手に対し敬意を持って接しなきゃ駄目だわ
ウは最後まで自分本位だった
ガワがなんであれ嫌われてたよ
最初はあれでもいいけどストーリーとして精神的に成長した後は相手に対し敬意を持って接しなきゃ駄目だわ
ウは最後まで自分本位だった
829Anonymous
2024/09/22(日) 07:28:14.72ID:v2aTB7Ad なんか周りが一斉に休止し始めたわ
いよいよ黄金やらかしの影響が出始めたのかも知れないな
そして最も危惧されるのが
今までならシナリオの続きが気になるから次のアップデートで戻る流れだったが
今回はそれが全く無い、つまり休止=引退となる可能性が高い
いよいよ黄金やらかしの影響が出始めたのかも知れないな
そして最も危惧されるのが
今までならシナリオの続きが気になるから次のアップデートで戻る流れだったが
今回はそれが全く無い、つまり休止=引退となる可能性が高い
830Anonymous
2024/09/22(日) 07:30:51.60ID:3r1HEd8O 龍が如くは無人島も楽しかったなぁ…
831Anonymous
2024/09/22(日) 07:40:25.40ID:6kWDEagf 英語だとちゃんとway,path,roadとかで使い分けられてるのに日本語だとただ道の話してるだけな場所も全部路になってるの笑える
832Anonymous
2024/09/22(日) 07:49:22.09ID:Ffk/tO4v ウクラマトの見た目入れ替えればええやん!って言うやつがいるから
結局萌え豚が騒いでるだけやんて思われる
こういうやつは十中八九、同じく嫌われてるはずのスフェーンの事は好きそう
結局萌え豚が騒いでるだけやんて思われる
こういうやつは十中八九、同じく嫌われてるはずのスフェーンの事は好きそう
833Anonymous
2024/09/22(日) 07:55:58.63ID:y2JzkPyj 黄金は全部ごみまとめて消滅
わかったね?
わかったね?
834Anonymous
2024/09/22(日) 08:21:43.02ID:UnelNDHV いよいよ1週間後に黄金リリース後初のPLL
相当な盛り上がりを見せそうだね
相当な盛り上がりを見せそうだね
835Anonymous
2024/09/22(日) 08:32:44.85ID:2WvNubH2 黄金のレガシー批判
ポリコレ要素で過剰に叩くやつ
見た目の問題にするやつ
しつこく出てくるけど批判風擁護だと思ってる
ポリコレ要素で過剰に叩くやつ
見た目の問題にするやつ
しつこく出てくるけど批判風擁護だと思ってる
836Anonymous
2024/09/22(日) 08:35:08.27ID:5GC+BXQ4 今必死に中国版黄金修正してるのかな
837Anonymous
2024/09/22(日) 08:46:22.02ID:bBTnHe2I 🦁やめて!私のために頑張らないで!
838Anonymous
2024/09/22(日) 09:03:08.93ID:jD9EdtkI839Anonymous
2024/09/22(日) 09:04:07.68ID:UnelNDHV 昨日はソケンバンドのライブに吉田や夏子やモルカスが楽しそうに参加してたからかなり余裕出てきたんじゃないの
840Anonymous
2024/09/22(日) 09:04:30.32ID:JghI0yfE 過去曲全て排除して黄金の曲のみのオケコンとかライブやったらどんだけ集客出来るのかは見てみたい☺
暁もエメトセルクもアルバートもメーティオンも何も無しで、延々とラマチの映像だけスクリーンに映る😨
暁もエメトセルクもアルバートもメーティオンも何も無しで、延々とラマチの映像だけスクリーンに映る😨
841Anonymous
2024/09/22(日) 09:28:41.29ID:jXthfgZk 路って文字がスクリーンに出てきただけで冷めたからやめてくれよ…
隣の村へ続く路が塞がってしまったんだ、みたいな
何でもかんでもこれ
たぶん「みち」っていう漢字がゲーム中で1種類しか登録できないから
全部差し替わったんだよきっと
何でもかんでもこれ
たぶん「みち」っていう漢字がゲーム中で1種類しか登録できないから
全部差し替わったんだよきっと
844Anonymous
2024/09/22(日) 10:49:04.68ID:2rnqMoF7 ユーザースコア5.2来た〜!!!wwwwwwwww
845Anonymous
2024/09/22(日) 11:31:11.34ID:a+dCUpoI 実は路連呼してるのが石川の案でした~でまた梯子外さないかな
847Anonymous
2024/09/22(日) 11:58:30.36ID:l891mebt 武士ロードってそういう……
848Anonymous
2024/09/22(日) 12:41:00.33ID:UnelNDHV テーマは夏休み!
THE PRIMALS結成10周年記念インタビュー|「ファイナルファンタジーXIV」公式バンドが掲げる矜持
https://natalie.mu/music/pp/primals04
祖堅
これが大変だったんですよ。
「黄金のレガシー」のテーマが夏休みだから「海岸でMVを撮ります」という話になったんですが、それが真冬で。
気温0℃の浜辺で、夏っぽい映像を撮るのはめちゃくちゃ大変でした。
THE PRIMALS結成10周年記念インタビュー|「ファイナルファンタジーXIV」公式バンドが掲げる矜持
https://natalie.mu/music/pp/primals04
祖堅
これが大変だったんですよ。
「黄金のレガシー」のテーマが夏休みだから「海岸でMVを撮ります」という話になったんですが、それが真冬で。
気温0℃の浜辺で、夏っぽい映像を撮るのはめちゃくちゃ大変でした。
849Anonymous
2024/09/22(日) 12:52:46.92ID:3+ubmlIO850Anonymous
2024/09/22(日) 12:53:39.08ID:7QzVAYff >>839
猥氏は自分のことアイドルかなんかだと勘違いされてるんだろうか?
猥氏は自分のことアイドルかなんかだと勘違いされてるんだろうか?
851Anonymous
2024/09/22(日) 13:12:31.28ID:co7c+BvB >>791
ライターもキレながら修正稿書いてた可能性もあるんで裏事情も知らんで個人攻撃みたいなマネはしたくない。
が、シナリオ自体には面白さ以前の問題を抱えてるのは多くの多くのプレーヤーの共通認識だと思う
ライターもキレながら修正稿書いてた可能性もあるんで裏事情も知らんで個人攻撃みたいなマネはしたくない。
が、シナリオ自体には面白さ以前の問題を抱えてるのは多くの多くのプレーヤーの共通認識だと思う
852Anonymous
2024/09/22(日) 13:19:54.40ID:xX2Q0Sd+ 継承戦も生ぬるすぎるしな
よくわからん生物殺さず手綱みたいな装置壊すだけ誘拐しても再起不能にせず石取るだけ
食は陰湿村って言われるほど問題だらけ
トカゲの食料問題は現地の物を改良とかして解決かと思ったらシャーレアン頼り
後半に入ると雑さが増して描写不足の糞展開ばかりに
よくわからん生物殺さず手綱みたいな装置壊すだけ誘拐しても再起不能にせず石取るだけ
食は陰湿村って言われるほど問題だらけ
トカゲの食料問題は現地の物を改良とかして解決かと思ったらシャーレアン頼り
後半に入ると雑さが増して描写不足の糞展開ばかりに
853Anonymous
2024/09/22(日) 13:25:44.24ID:aNC+tuWd ハンタの半分くらい厳しい継承レースになると思っていた時期がオレにもありました
854Anonymous
2024/09/22(日) 13:28:07.44ID:8AvrpqY3 お出しされたメインシナリオが、シナリオ自体つまらん、設定雑、細部ガバガバなので横やりがあったとしてもシナリオ担当が無能なのは確かなんよ
そしてそれをなぜチェックできなかったのか、修正できなかったのか
大半のプレイヤーが不満を抱いているのに、そもそも吉田は出来が悪いと認識していないのか
個人攻撃とか些末な問題じゃないんよ
開発の体制と開発トップの認識の問題なんよ
そしてそれをなぜチェックできなかったのか、修正できなかったのか
大半のプレイヤーが不満を抱いているのに、そもそも吉田は出来が悪いと認識していないのか
個人攻撃とか些末な問題じゃないんよ
開発の体制と開発トップの認識の問題なんよ
855Anonymous
2024/09/22(日) 13:33:11.22ID:y2JzkPyj 吉田もこれで終わりだな
FF16と黄金の2連続のやらかしはもうダメだろ
FF16と黄金の2連続のやらかしはもうダメだろ
856Anonymous
2024/09/22(日) 13:37:54.72ID:8AvrpqY3 FF14もFF16もゲームとしては悪くないからゲームを作る能力はあると思う
シナリオに口出したらあかん人かもしれんとは思う
シナリオに口出したらあかん人かもしれんとは思う
857Anonymous
2024/09/22(日) 13:46:10.83ID:0I4fE9OS パクってる部分の出来は良いんだ
858Anonymous
2024/09/22(日) 14:05:19.93ID:bS8G0wy3 オルシュファンの謎死も反対押し切って吉田が実装したんだろ確か
どっかズレてるところがあるのは分かる🙄
どっかズレてるところがあるのは分かる🙄
859Anonymous
2024/09/22(日) 15:00:56.95ID:2IGW1fLK まさかFF11のコラボて第11世界に逝くって話じゃないだろうな?まさか誰でも考えつく展開にしたら笑えるぞ
860Anonymous
2024/09/22(日) 15:07:11.28ID:0I4fE9OS そりゃ滅亡の危機に瀕した11世界を、違法の詩人が
グラアップデートとウクラマトで救いにいく話だろ
グラアップデートとウクラマトで救いにいく話だろ
861Anonymous
2024/09/22(日) 15:28:47.39ID:PEIQZT35 吉田はゲーム作りよりも工場の製造工程の合理化とかやらせた方が適任なんじゃないかな
クリエイターとしての能力ないでしょ
クリエイターとしての能力ないでしょ
862Anonymous
2024/09/22(日) 15:29:16.36ID:RfAwvnCp 🦁お、このミスラって種族アタシに似てねえか?
863Anonymous
2024/09/22(日) 15:31:02.95ID:swQBl6Nx FGOの最新章で人間がデータ化して暮らす未来の話やってたけど人間のAIへの忌避感をちゃんと主題に組み込んだ上でAIをすごく魅力的に描写していて関心した
シナリオで売ってる所ってやっぱ質が違うよなぁって
シナリオで売ってる所ってやっぱ質が違うよなぁって
864Anonymous
2024/09/22(日) 15:39:53.57ID:YsZ3cF+S >>859
予想の下をいくからもっと低まっていけ
予想の下をいくからもっと低まっていけ
866Anonymous
2024/09/22(日) 15:51:22.48ID:/f5ha9tZ 夏休みを知らぬままに秋がきて冬になるね
867Anonymous
2024/09/22(日) 15:51:42.41ID:/f5ha9tZ そして春になる
868Anonymous
2024/09/22(日) 15:54:46.20ID:aNC+tuWd FF11の種族登場させるとして14の種族を使い回すのかな?
イロハは使い回したけどシャントットはそのまんまだったからその辺どうするのか気になる
イロハは使い回したけどシャントットはそのまんまだったからその辺どうするのか気になる
869Anonymous
2024/09/22(日) 15:55:58.49ID:6kWDEagf このシナリオも4620円で売ってる代物なんですよね
870Anonymous
2024/09/22(日) 17:21:11.06ID:0LpqONNs >>859
空間を斧で裂いて昔のヴァナ・ディールにもアビセアにも自在に行けるウクラマトは
どの次元の闇王もウクラマトがシャットダウン
ついでに神竜とかも自殺したそうなのでシャットダウン
ライオンは名前がウクラマトの同類ぽいのでウの仲間化
リリゼットは父が死んだようなので自分も父グルージャジャが殺されたと言って仲間化
ミュモルはウカと仲がいいのでついでにウも仲間化
アビセアのプリッシュは永久人みたいなものなので(※だいぶ違う)ウクラマトがシャットダウン
空間を斧で裂いて昔のヴァナ・ディールにもアビセアにも自在に行けるウクラマトは
どの次元の闇王もウクラマトがシャットダウン
ついでに神竜とかも自殺したそうなのでシャットダウン
ライオンは名前がウクラマトの同類ぽいのでウの仲間化
リリゼットは父が死んだようなので自分も父グルージャジャが殺されたと言って仲間化
ミュモルはウカと仲がいいのでついでにウも仲間化
アビセアのプリッシュは永久人みたいなものなので(※だいぶ違う)ウクラマトがシャットダウン
871Anonymous
2024/09/22(日) 17:22:16.99ID:xX2Q0Sd+ ゾは山登りかヴァリガルマンダ討伐くらいまでは強者感があったのに食から狂いすぎだし
バは悪役するにしても中途半端で後半の武人っぽいキャラにするなら最初からやっとけとしか思えないし
コは唐突に出てきたシスコン以外特になにもないのが
バは悪役するにしても中途半端で後半の武人っぽいキャラにするなら最初からやっとけとしか思えないし
コは唐突に出てきたシスコン以外特になにもないのが
872Anonymous
2024/09/22(日) 17:23:52.51ID:aNC+tuWd 🦁 こんにちは、シャットダウンに来ました!
Lusiane はい、ご苦労様。
Lusiane はい、ご苦労様。
873Anonymous
2024/09/22(日) 17:34:27.45ID:0LpqONNs 通せんぼだらけの過去のヴァナ・ディールも
ウさえいれば通せんぼを全部オノで破壊して進めそうだ
いや普通に空間ごと斬り裂いて進むか
ウさえいれば通せんぼを全部オノで破壊して進めそうだ
いや普通に空間ごと斬り裂いて進むか
874Anonymous
2024/09/22(日) 17:48:10.18ID:y2JzkPyj i.imgur.com/whRSQ2d.jpeg
もうすぐやね
そーいや次のPLLって会場からだから質問なしっぽいよ?
もうすぐやね
そーいや次のPLLって会場からだから質問なしっぽいよ?
875Anonymous
2024/09/22(日) 17:55:49.82ID:rXbPQV4E 発売後初のPLLだし黄金については触れるだろ
無視した逆にやばい
無視した逆にやばい
877Anonymous
2024/09/22(日) 17:57:16.17ID:aNC+tuWd ニコ動側の配信はなんで無いのかな?
878Anonymous
2024/09/22(日) 17:59:23.89ID:y2JzkPyj 7.1のコンテンツの紹介だけして終わりだと思う
感想とか意見については全く触れないつもりだな
触れるつもりなら感想PLLやってるはずだし
吉逃げってやつやなぁ
感想とか意見については全く触れないつもりだな
触れるつもりなら感想PLLやってるはずだし
吉逃げってやつやなぁ
879Anonymous
2024/09/22(日) 18:07:21.16ID:99SpG41S 感想PLLも結局やらなかったしな
880Anonymous
2024/09/22(日) 18:44:29.49ID:a+dCUpoI ・PLLのコメ欄は現時点で閉鎖中、当日解放されるかは不明
・キャラクターの修正については修正、今後努力する「つもり」
・グラフィックの背景などについては言及なし
・いつもならやっていたストーリー感想PLLは黄金ではなし
・ゲーム内の曲を自分のバンド向けに先作ってアレンジ
誠実さとは?
・キャラクターの修正については修正、今後努力する「つもり」
・グラフィックの背景などについては言及なし
・いつもならやっていたストーリー感想PLLは黄金ではなし
・ゲーム内の曲を自分のバンド向けに先作ってアレンジ
誠実さとは?
881Anonymous
2024/09/22(日) 19:15:32.90ID:GWzK63iU ライブのナレーション?で黄金のキャラ前面に出さないでアルバート出させたのはなぜ?客寄せパンダみたいな事しないでほしかった
882Anonymous
2024/09/22(日) 19:16:49.40ID:8AvrpqY3 ストーリー振り返りやらないのは、不出来で不評なのは自覚しとるんかな
それで改善してくれるんならいいんだけども
それで改善してくれるんならいいんだけども
883Anonymous
2024/09/22(日) 19:24:37.48ID:VMZ5sqei >>882
改善する気があるなら振り返り会やるよね
改善する気があるなら振り返り会やるよね
884Anonymous
2024/09/22(日) 19:28:52.95ID:Pk7r5ZUO 黄金発売後のインタビューとか読んで絶望すると良い
885Anonymous
2024/09/22(日) 19:29:49.26ID:99SpG41S しかし逃げまくりだな
自分が作ったものなのに批判から逃げ回るとかとんでもなく腐ってるな
自分が作ったものなのに批判から逃げ回るとかとんでもなく腐ってるな
886Anonymous
2024/09/22(日) 19:43:49.39ID:a+dCUpoI887Anonymous
2024/09/22(日) 19:44:33.13ID:UnelNDHV 黄金秘話もスルーだし想定内と言いながらもいろいろと露骨だよね
888Anonymous
2024/09/22(日) 19:44:45.43ID:CeCNH5lo 振り返れるほどのストーリーがないから仕方ないね
何もかもが全滅の出来だし
何もかもが全滅の出来だし
890Anonymous
2024/09/22(日) 19:48:08.46ID:99SpG41S こりゃ内心では相当ピクピクキテるんだろうな
FF16の時も相当イライラしてたようだし
FF16の時も相当イライラしてたようだし
891Anonymous
2024/09/22(日) 19:52:03.93ID:UnelNDHV > この度、弊社所属の山本格に重大な契約違反が認められたため、2024年9月14日付で山本格とのマネジメント契約を解除することとなりました。
> また、今後の芸能活動につきましても廃業となりましたことをお知らせいたします。
> 2024年9月22日
> 株式会社アイムエンタープライズ
ルナル・・・
> また、今後の芸能活動につきましても廃業となりましたことをお知らせいたします。
> 2024年9月22日
> 株式会社アイムエンタープライズ
ルナル・・・
892Anonymous
2024/09/22(日) 20:00:17.03ID:mbbQ/f7N 闇営業でもやらかしたかな?
893Anonymous
2024/09/22(日) 20:06:27.10ID:aNC+tuWd 第一世界の住人だ
まだ傷は浅いぞ
まだ傷は浅いぞ
894Anonymous
2024/09/22(日) 20:08:05.82ID:hoClJTYT グリーンワート
895Anonymous
2024/09/22(日) 20:09:20.95ID:aNC+tuWd もうやっつけたキャラだ傷は(以下略
896Anonymous
2024/09/22(日) 20:13:00.21ID:hoClJTYT ストーリーへの批判に関して声優を個人攻撃するなよ
897Anonymous
2024/09/22(日) 20:23:00.10ID:9tMwq7Tt ロスガルとかいう呪われた種族
898Anonymous
2024/09/22(日) 20:28:31.81ID:99SpG41S ロスガルそれは呪いの言葉―――――
ウXXXX言行録 黄金の章
(かすれていて読めない・・・)
ウXXXX言行録 黄金の章
(かすれていて読めない・・・)
899Anonymous
2024/09/22(日) 20:28:34.10ID:Ie/TIez/ 国家転覆の陰謀でも企んでいたのかな?
900Anonymous
2024/09/22(日) 20:30:32.58ID:99SpG41S ウのための新国家を建設しようとしたんだろう
901Anonymous
2024/09/22(日) 20:37:01.80ID:hoClJTYT 契約解除は分かるけど
勝手に廃業宣言されてるのって何?
勝手に廃業宣言されてるのって何?
902Anonymous ころころ
2024/09/22(日) 20:37:19.39ID:EOoYIRA5 姐さんとの再会ルートが消えた
903Anonymous
2024/09/22(日) 20:37:43.76ID:6yJNPAla まじで全部説明されないと満足されない層が増えてるんだな
音楽業界も同じような悩み抱えてたな、確か
音楽業界も同じような悩み抱えてたな、確か
904Anonymous ころころ
2024/09/22(日) 20:38:02.09ID:RgfmtsS+ 唯一の結婚相手が
905Anonymous
2024/09/22(日) 20:40:10.04ID:99SpG41S 解釈の余地なんてのはただの逃げだからな
906Anonymous
2024/09/22(日) 20:44:03.37ID:99SpG41S きっくりちゃんと作ってたらどんな質問が来ようと対応できる
曖昧にする必要なんかないんだよ
曖昧にする必要なんかないんだよ
907Anonymous
2024/09/22(日) 20:52:44.57ID:9tMwq7Tt 変に今のライターで漆黒キャラとの再会編とか書かれて漆黒にまで泥ぶっかけられたら耐えられないからちょうどよかったよ
908Anonymous
2024/09/22(日) 21:12:59.87ID:LwQNnztC909Anonymous
2024/09/22(日) 21:16:44.67ID:99SpG41S ロスガルはもうあきらめたほうがいいねw
910Anonymous
2024/09/22(日) 21:22:57.95ID:1nwv5D4L ゴミ「想定内」
911Anonymous
2024/09/22(日) 21:30:49.30ID:muWzQ5Ts スクエニ製王族っていうのは下品で帝王学学んで無さそうなのが統治出来ると思っちゃってる
15なんか特にそうで王制をポピュリズム衆愚政かなんかと勘違いしてる
完全な統治機構備えた帝国とアホの王のバランスが悪過ぎてリアリズムを完全に喪失してる
だから帝国はお前たちの代わりに始末してやったぞのデウスエクスマキナで処理のパターン
15なんか特にそうで王制をポピュリズム衆愚政かなんかと勘違いしてる
完全な統治機構備えた帝国とアホの王のバランスが悪過ぎてリアリズムを完全に喪失してる
だから帝国はお前たちの代わりに始末してやったぞのデウスエクスマキナで処理のパターン
912Anonymous
2024/09/22(日) 21:30:55.60ID:RctNb6dX これも仕込まれてた14の呪いが発症したの😨
特級呪物かよ
特級呪物かよ
913Anonymous
2024/09/22(日) 21:54:44.14ID:28r90XaL ロスガルのまともな方と言う地位が7.0で用意されたルナルさん……
914Anonymous
2024/09/22(日) 21:59:27.15ID:HtWTFwUZ 開発が考えていたけどお蔵入りになった展開
・蛮神ウクラマト(プレイヤーに予想されたため断念)
・夢オチ(同上)
・ヤシュトラが世界を渡る術をついに習得して感動の再会←new!
・蛮神ウクラマト(プレイヤーに予想されたため断念)
・夢オチ(同上)
・ヤシュトラが世界を渡る術をついに習得して感動の再会←new!
915Anonymous
2024/09/22(日) 22:00:35.72ID:gFIylCZL 正直あれだ
コーナ「大変だ!ラマチが!階段から落ちて死んだ!」
で葬式
がワンピっぽくていいと思うよ
コーナ「大変だ!ラマチが!階段から落ちて死んだ!」
で葬式
がワンピっぽくていいと思うよ
916Anonymous
2024/09/22(日) 22:10:37.39ID:8AvrpqY3 王政も王だけいれば統治できる訳じゃ無い、統治機構がいるし、独裁制の王の後継者争いなら当然勢力争いが絡む
歴史勉強してれば当然なことを知らない人に長編ファンタジーMMOのメインシナリオ担当させてるのがヤバいんよ
歴史勉強してれば当然なことを知らない人に長編ファンタジーMMOのメインシナリオ担当させてるのがヤバいんよ
918Anonymous
2024/09/22(日) 22:12:53.48ID:lp/Nu/ZL919Anonymous
2024/09/22(日) 22:17:16.43ID:8AvrpqY3 皮肉なのわかった上で言うと、トラルは統治してないならそう描くべきなんよ
脳筋王が統一はしたけど各部族はバラバラって描くべきなんよ
名君エピは要らんのよ
脳筋王が統一はしたけど各部族はバラバラって描くべきなんよ
名君エピは要らんのよ
921Anonymous
2024/09/22(日) 22:39:13.77ID:8AvrpqY3 アメリカ政治描くなら大統領制、二大政党、政党支持者間の断絶描くでしょ
他国の侵略があれば行政組織、軍も描くよね
トライヨラは王がいるしか描けてないんよ
しかも各地方問題抱えてるのに対処はせず謎に名君エピだけある
他国の侵略があれば行政組織、軍も描くよね
トライヨラは王がいるしか描けてないんよ
しかも各地方問題抱えてるのに対処はせず謎に名君エピだけある
922Anonymous ころころ
2024/09/22(日) 22:45:46.62ID:HlW2KoEb トライヨラ方面は南米だし北担当してる荒野はエピソードなんて皆無に近いからアレクサンドリアが北米って事だろうか
924Anonymous
2024/09/22(日) 23:08:20.75ID:jw+wKMYT 北米で使えそうなネタ全部中米に持ってっちゃった木こり巨人とかサンダーバードとか
925Anonymous
2024/09/22(日) 23:12:46.45ID:YsZ3cF+S 見分けついてないだけだろ
ラマとアルパカの違いもわからんようだし
ラマとアルパカの違いもわからんようだし
926Anonymous
2024/09/22(日) 23:36:07.14ID:nTOtT2zj 北米の人たちにとって地理的に自分達の国の位置にあるアレクサンドリアが南の蛮国トライヨラに攻め込まれて適当に政権を奪われたってどういう気持ちなんだろう
その辺の扱いには問題なかったのかな
その辺の扱いには問題なかったのかな
927Anonymous
2024/09/22(日) 23:45:08.64ID:MMtBJo12 気になってるんだけど
黄金前の喋る鳥戦時に🦁の手が震えてるシーンあったんだけど、それの説明ってどこかにあった?
黄金前の喋る鳥戦時に🦁の手が震えてるシーンあったんだけど、それの説明ってどこかにあった?
930Anonymous
2024/09/23(月) 01:04:26.65ID:Hf4D1MGH >>927
ウクラマトは日本人的キャラだからな
ウクラマトは日本人的キャラだからな
931Anonymous
2024/09/23(月) 01:06:03.13ID:a2BFn1is あんな図々しい奴のどの辺に日本人的な要素があるんだ
932Anonymous
2024/09/23(月) 01:19:02.30ID:PUl/oyHK 大阪民国人だょ
933Anonymous
2024/09/23(月) 01:39:25.84ID:wj9YOrUr934Anonymous
2024/09/23(月) 02:28:08.54ID:bXoXOsyp >>933
なーにやってんだこいつ
なーにやってんだこいつ
935Anonymous
2024/09/23(月) 02:34:41.58ID:wj9YOrUr936Anonymous
2024/09/23(月) 02:40:12.82ID:n5d/ArQw 引くわー
あれだけめちゃくちゃにしといて
あれだけめちゃくちゃにしといて
937Anonymous
2024/09/23(月) 02:43:14.27ID:95pO7q+4 ここでDPSの侍でエターナルクイーン行ったときの火力ログだしたら荒れそうだな
武王ウクラマトは強かったぜ
LBがあたおかすぎた
武王ウクラマトは強かったぜ
LBがあたおかすぎた
938Anonymous
2024/09/23(月) 02:46:05.67ID:LL8+0qOR >>937
ネタが古い
ネタが古い
939Anonymous
2024/09/23(月) 04:17:13.70ID:PUl/oyHK あっちは著作物の営利利用いいんやろか
940Anonymous
2024/09/23(月) 06:00:05.53ID:xW+Kquvs 日本人じゃないのでOKですl
941Anonymous
2024/09/23(月) 06:05:48.85ID:K/a0Elzt942Anonymous
2024/09/23(月) 06:39:55.40ID:OJ7XLsEM >>935
グレーな小遣い稼ぎしといて攻撃やめろはちょっと通らないんじゃないすかね…
グレーな小遣い稼ぎしといて攻撃やめろはちょっと通らないんじゃないすかね…
943Anonymous
2024/09/23(月) 07:21:35.76ID:eGjbHGQ4 バクージャジャがメスネコちゃんにされる本はもうあるらしいけど🦁お前は?
944Anonymous
2024/09/23(月) 07:42:56.43ID:K/a0Elzt 性的魅力はよくわからんがバクージャジャの方が主人公適性ある気はするわ
他と比べてほんの少しだけ背景を描かれたからかもしれなけど
他と比べてほんの少しだけ背景を描かれたからかもしれなけど
945Anonymous
2024/09/23(月) 08:16:15.02ID:InNWp+Hd 主人公適正ならコもあり
最初は外の世界に盲信してるって前提もベタだけど良いし
というかあいつ以外なら割とどれもありそう
最初は外の世界に盲信してるって前提もベタだけど良いし
というかあいつ以外なら割とどれもありそう
947Anonymous
2024/09/23(月) 08:43:17.21ID:3MXLKKXh アリゼー「ラマチはほんとに色々なこと知ってるわね」
ウクラマト「トライヨラの中の事だけだけどな…好きになって欲しければまずは相手の事をよく知れってナミーカの教えなんだ!」
これだけで全然違ったはずなのに
ウクラマト「トライヨラの中の事だけだけどな…好きになって欲しければまずは相手の事をよく知れってナミーカの教えなんだ!」
これだけで全然違ったはずなのに
948Anonymous
2024/09/23(月) 10:19:19.30ID:J3G0VPsZ バクージャジャも悪事はするけど仲間は大事にしてたよねにしたらご都合主義人格豹変感薄くなったし、コーナも急にラマチ♡ってキモすぎない程度の兄妹愛にしとけばいいし、キャラ描写下手なせいですごい違和感あるんよな
949Anonymous
2024/09/23(月) 10:32:00.11ID:J3G0VPsZ ゾはコンプレックス抱えた武人キャラで、幻影グルージャジャに負けて自信喪失してるとこに力が欲しいかって声にヨカフィが誘われた感じで引き寄せられて異世界行って
トライヨラに攻め込んできたのは多少は自分の意思だけどレギュレーター強化でおかしくなったせいにして
最後ちゃんと犠牲者に対する後悔発言は入れて、息子には愛してやれずスマンかったな好きに生きろでよくて、謎に機械兵指揮権とか王の座とか渡さなくていい
それ好きに生きろじゃないじゃんと思うわ
トライヨラに攻め込んできたのは多少は自分の意思だけどレギュレーター強化でおかしくなったせいにして
最後ちゃんと犠牲者に対する後悔発言は入れて、息子には愛してやれずスマンかったな好きに生きろでよくて、謎に機械兵指揮権とか王の座とか渡さなくていい
それ好きに生きろじゃないじゃんと思うわ
951Anonymous
2024/09/23(月) 11:31:30.75ID:Bzdp56aD 🦁があの爪で拳ギュに違和感覚えた奴いなかったんだろうか
952Anonymous
2024/09/23(月) 11:38:29.53ID:jnMwhWXr プライマルズライブ
短いセリフだけで黄金メインクエの何倍も感動させる
なっちゃんやっぱすげーわ
短いセリフだけで黄金メインクエの何倍も感動させる
なっちゃんやっぱすげーわ
決めた流れ通りに話進めるためにその場その場でキャラを路の形に合うように変形させてはめ込んでるだけやから…
954Anonymous
2024/09/23(月) 11:59:01.90ID:Rzj4gtc1 路は入れろって言われたんやろな
石川さんストーリー書くの有能だけど、優しそうだから他人の作品に強くダメ出しとかしなさそうなんよな
石川さんストーリー書くの有能だけど、優しそうだから他人の作品に強くダメ出しとかしなさそうなんよな
955Anonymous
2024/09/23(月) 12:03:51.60ID:68XGocpj でも夏子監修で黄金がひり出されたんだ😭
956Anonymous
2024/09/23(月) 12:08:21.32ID:s2HGlfiU プライマルズライブでクルル役の南條さんが黄金楽しかったよねー!って会場に投げかけたあと、祖堅さんがそれ強要してない?ってツッコミ入れて、南條さんがそんなことないよね~?って会場に再度投げかけた時、会場が一瞬変な空気になったのが面白かった
958Anonymous
2024/09/23(月) 12:21:16.40ID:s8+Zcq3Z ちゃんとした人が監修したからといってそれがいいものになるとは限らないのは他でもよくある話だから…
959Anonymous ころころ
2024/09/23(月) 12:22:44.74ID:rSsTDPZi 絶対黄金が好評だったらライブで全く関係ないアルバートなんて出さずにウが乱入して来る演出入れてたと思うわ
あまりにも不評で差し替えたやろ
あまりにも不評で差し替えたやろ
960Anonymous
2024/09/23(月) 12:31:44.68ID:SF2SOhPF >>948
バクージャジャは部下見捨てシーンさえ無ければまだマシだったよなあ
バクージャジャは部下見捨てシーンさえ無ければまだマシだったよなあ
961Anonymous
2024/09/23(月) 12:40:53.28ID:Bzdp56aD 部下見捨てる発言の後微妙に歩きが遅くなったみたいなのがあればね
962Anonymous
2024/09/23(月) 12:43:09.99ID:s138bx3p963Anonymous
2024/09/23(月) 12:56:52.57ID:vYxZUkb1 見捨てたら見捨てたで
その部下が離反して致命的な綻びになるとか
他の部下が反旗を翻すきっかけになるとか
そういうのもなく普通についてきて普通に離れ(王になれないことを確認してから離反)てる…
その部下が離反して致命的な綻びになるとか
他の部下が反旗を翻すきっかけになるとか
そういうのもなく普通についてきて普通に離れ(王になれないことを確認してから離反)てる…
964Anonymous
2024/09/23(月) 14:28:08.84ID:UOx/YW7c これからは心いれかえて頑張ろうとしたバクが突然
前の部下に刺されるベタな展開もなかった
でも心入れ替えたけどこれからずっとジメジメしたあの土地で黄金郷を前に
突っ立ってるエンドもなかなか
前の部下に刺されるベタな展開もなかった
でも心入れ替えたけどこれからずっとジメジメしたあの土地で黄金郷を前に
突っ立ってるエンドもなかなか
965Anonymous
2024/09/23(月) 14:47:14.79ID:NgFymWvb 全体的に雑だったけど、マムーク周りは特に雑だったよね
バク父、ケテンラム含め
サブクエのチャタローとの絡みは良かったけど
バク父、ケテンラム含め
サブクエのチャタローとの絡みは良かったけど
966Anonymous
2024/09/23(月) 15:27:50.65ID:J3G0VPsZ 監修ってもガチでまずいとこ数カ所修正させる~こいつマジで駄目だわチェンジまで差異があるからな
あ、プレイヤーの声としてはこいつマジで駄目だわチェンジです
あ、プレイヤーの声としてはこいつマジで駄目だわチェンジです
967Anonymous
2024/09/23(月) 15:32:44.24ID:ZDEWhi8m マムーク問題ちゃんと解決してるのチャタローだもんな
ウはバナナ以外やるから代わりにお前ら日陰で文句言うなよエンドだし
ウはバナナ以外やるから代わりにお前ら日陰で文句言うなよエンドだし
968Anonymous
2024/09/23(月) 15:37:59.65ID:GpX5PGDn969Anonymous
2024/09/23(月) 15:40:47.01ID:FCTh9pg/ 生まれなかった子たちのために頑張る本当は優しい子するにしても
これまでの道中でやったことが中途半端すぎるのがな
ヴァリガルマンダの封印は無理にこじ開けるんじゃなくて双頭見たから怒りでこじ開けてきたとか
封印解いたくせに陰湿村で普通に待つのもおかしすぎるし
これまでの道中でやったことが中途半端すぎるのがな
ヴァリガルマンダの封印は無理にこじ開けるんじゃなくて双頭見たから怒りでこじ開けてきたとか
封印解いたくせに陰湿村で普通に待つのもおかしすぎるし
970Anonymous
2024/09/23(月) 16:39:25.68ID:+0iBRUgp 新生より低いスコア叩き出してさすがにもう下手な擁護してないで、ダメだった、不評だったと認めた方がいいよね
971Anonymous
2024/09/23(月) 16:42:31.24ID:vYxZUkb1 マムークから提供できるものはバナナしかないレベルで詰んでる土地なんだ
詰んでる描写の説得力は出たけどそのせいで打開策があれしか思い浮かばなかったんだ
詰んでる描写の説得力は出たけどそのせいで打開策があれしか思い浮かばなかったんだ
972Anonymous
2024/09/23(月) 16:45:25.00ID:wj9YOrUr マムークの果実
973Anonymous
2024/09/23(月) 16:57:27.65ID:SF2SOhPF 想定内で貫くならはよ感想PLLやってほしい
黄金から逃げるな
黄金から逃げるな
974Anonymous
2024/09/23(月) 17:06:45.98ID:Q6Iv1I6i DEIの元祖ゲーミング部門のアニタが復活してるし横槍があったと信じたいところではある
まあ仮にあったとして脱却できなきゃ意味ないんだけど電通社長じゃ無理やな
まあ仮にあったとして脱却できなきゃ意味ないんだけど電通社長じゃ無理やな
975Anonymous
2024/09/23(月) 17:09:06.28ID:X6XvnJGp 双頭の本当はいいやつも🦁誘拐してコーナたちが来るまでの待ち時間にぽろっと本音漏らしちゃったとか実はいいやつでは?とかいうイベントや回想シーンやらはさめばよかったのにまじで🦁誘拐イベントってなんだったんだよあれ
976Anonymous
2024/09/23(月) 17:10:43.37ID:J3G0VPsZ マムークは痩せた土地で生活が苦しいの解決策は、痩せた土地でも育つ作物をシャーレアンの技術で作ろうより、他地域に労働力警備力として出稼ぎに行きつつ農産物に頼らない産業を作ろうのほうが良かったよ
スイスみたいなもんでしょ
せっかくトラル統一して他地域と力を合わせる道ができたのに、関係ないシャーレアンの技術に頼って閉鎖経済っておかしいんだわ
スイスみたいなもんでしょ
せっかくトラル統一して他地域と力を合わせる道ができたのに、関係ないシャーレアンの技術に頼って閉鎖経済っておかしいんだわ
977Anonymous
2024/09/23(月) 17:12:01.30ID:WIJxkeNo どのキャラもイベントを起こすための動きしかしてないよね
そこに意味などない
そこに意味などない
978Anonymous
2024/09/23(月) 17:14:29.27ID:ar1/3XAn コーナを主人公にするべきだった
ゾやウから学ぶこともありつつトラルを真に救えるのは自分だっていう自覚を持つ展開にすればそこそこの評価になったものを
ゾやウから学ぶこともありつつトラルを真に救えるのは自分だっていう自覚を持つ展開にすればそこそこの評価になったものを
979Anonymous
2024/09/23(月) 18:12:39.58ID:s138bx3p 先を急ぐ必要もない
邪魔する必要もない
なんだったんだあれ
邪魔する必要もない
なんだったんだあれ
980Anonymous
2024/09/23(月) 18:26:36.03ID:NgFymWvb981Anonymous
2024/09/23(月) 18:28:07.71ID:InNWp+Hd にーたんの絵が頭から離れん
許さんぞ黄金の遺産
許さんぞ黄金の遺産
982Anonymous
2024/09/23(月) 18:33:13.97ID:Y/hzDPe/ シスコンが可愛いのは美男美女のとき限定なんだよなあ
あんなのにシスコンしても誰も得しない
あんなのにシスコンしても誰も得しない
983Anonymous
2024/09/23(月) 18:35:30.99ID:YDNsHv+A シスコンもふた昔前のような妹の結婚なんて許さん!みたいな性欲抱いてそうなキモいシスコンだしな…令和にあんなキショい設定見ることになると思わんかった
青鱗といいコレといいやっぱ倫理観おかしい奴が筆握ってるんだろうな
青鱗といいコレといいやっぱ倫理観おかしい奴が筆握ってるんだろうな
984Anonymous
2024/09/23(月) 18:37:33.64ID:J3G0VPsZ 新キャラ全部言動おかしいし魅力もないってすごいよな
しかも既存キャラの言動魅力まで落としてるし
しかも既存キャラの言動魅力まで落としてるし
985Anonymous
2024/09/23(月) 18:38:21.15ID:YqND2Glb 隠し設定は匂わせ程度が一番盛り上がる
14開発は何かにつけてネタを強引に擦りつけてくるから相性悪い
14開発は何かにつけてネタを強引に擦りつけてくるから相性悪い
986Anonymous
2024/09/23(月) 18:39:02.67ID:a2BFn1is 下手くそが匂わせしようとした結果がゾニキちゃうんか?w
987Anonymous
2024/09/23(月) 18:41:19.85ID:ZDEWhi8m 下手くそなソシャゲみたいなキャラ作りなんだよな
シスコンにしても妹のことはとても大事に思ってますくらいでいいのにんほんほさせる必要ねえだろっていう
シスコンにしても妹のことはとても大事に思ってますくらいでいいのにんほんほさせる必要ねえだろっていう
コーナが受け止めに行くところ体格差エグすぎて笑ったわ
新生~暁月のラストは余裕で思い出せるけど黄金のラストはあんま覚えてない
チョコボキャリッジに始まりチョコボキャリッジで終わる…とか
たった三人で向かった国をまた同じ三人で見下ろしつつ思いを馳せる…みたいなエモさが欲しかった
新生~暁月のラストは余裕で思い出せるけど黄金のラストはあんま覚えてない
チョコボキャリッジに始まりチョコボキャリッジで終わる…とか
たった三人で向かった国をまた同じ三人で見下ろしつつ思いを馳せる…みたいなエモさが欲しかった
989Anonymous
2024/09/23(月) 18:48:17.47ID:J3G0VPsZ 体格差考えず受け止めに行くのはエピソードとしてはいい
妹ラブな上でだとキモい
妹ラブな上でだとキモい
991Anonymous
2024/09/23(月) 19:01:48.07ID:NgFymWvb 武王パパ⇆🦁
理王パパ⇆🐱
🐱⇆🦁
ゾニキの入る隙がないんだよね
そりゃグレるわ
理王パパ⇆🐱
🐱⇆🦁
ゾニキの入る隙がないんだよね
そりゃグレるわ
992Anonymous
2024/09/23(月) 19:05:38.80ID:YqND2Glb ゾニキは疎外感や劣等感でグレたんじゃなくて
最初から敵として作ったから最初から居場所がない(作ってない)んだと思うわ
最初から敵として作ったから最初から居場所がない(作ってない)んだと思うわ
993Anonymous
2024/09/23(月) 19:07:27.17ID:GpX5PGDn 騎士団って長持ちしないから賛否の否の部分が日に日に強くなるね
994Anonymous
2024/09/23(月) 19:11:47.06ID:bXoXOsyp995Anonymous
2024/09/23(月) 19:25:59.86ID:a2BFn1is 青要素理王だけなのに理王死んでるし…
997Anonymous
2024/09/23(月) 19:33:46.72ID:X6XvnJGp 黄金メインキャラの🦁の声優呼ばずに漆黒のアルバートの声優よんでライブもりあげるって完全に黄金が触れちゃいけない呪物タイトルなの証明してるじゃん
998Anonymous
2024/09/23(月) 19:44:01.64ID:SF2SOhPF 普通ウの声優よんでSmileするよなあ
999Anonymous
2024/09/23(月) 19:46:54.62ID:EwOZXRkF 🦁戻らないか?
1000Anonymous
2024/09/23(月) 19:57:33.48ID:vYxZUkb1 スフェーン!アタシの話を聞け!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 21分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 21分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】氷河期世代さん、就職難の中せっかく雇ってあげても裏切って他の会社に転職していく人間のクズだった模様…マジで大阪万博 [257926174]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 【石破悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww [237216734]