X



【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 21【知りてぇんだ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/11(木) 08:58:24.36ID:eBd20bPb
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4


前スレ
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 20【知りてぇんだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1720600833/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:00:28.71ID:eBd20bPb
お前今笑ってなかったよな?
3Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:08:22.41ID:ms/1uoNs
https://imgur.com/a/g5NGsUV
https://imgur.com/a/tpbscIr
https://imgur.com/a/voIByaL
https://imgur.com/a/fYJzfRj
https://imgur.com/a/XwtC28w
ウクラマト最高🦁
4Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:16:42.21ID:4txXvti9
笑顔にならない奴はシャットダウンするからな
5Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:17:44.01ID:k2Btgvxa
🦁スフェーンの国はアタシのもんだ!
6Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:17:53.03ID:7Hoxhd6t
笑わないやつを全員殺していけば全員笑顔になる世界が作れるんじゃねぇか?
7Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:23:46.51ID:H9LzM5YQ
スマイルワールド
8Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:24:02.93ID:qb0bn/Yp
ラマチにおっぱい隠す必要あるの?
9Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:24:44.39ID:eZnGu4VL
後半の言動と行動がマジでサイコパスの独裁者なんだよな。
もう、ポリコレの横槍にライターがブチ切れてわざとプレイヤーに嫌わせるように作ったと考える方がしっくりくるわ。
ポリコレ圧力とか洋ゲーの話だと思ってたのに。
10Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:26:19.68ID:Sv/VFfe7
>>8
ヒカセンが反応しちゃうからね
11Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:28:39.12ID:6YN4R/8R
ポリコレって企業が受け入れてなんかメリットあんの?
中国の企業は脱退してたよな
12Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:28:54.58ID:PxsGdiQE
あたしの話を聞けー!
13Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:43.36ID:MZkbXzZT
なんか20超えたキャラに10代くらいの幼さを盛り込むの好きだよな
14Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:30:54.97ID:PxsGdiQE
ポリコレ企業に従わないと営業妨害するって脅されるらしいな
15Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:31:56.97ID:6YN4R/8R
>>14
ユーザーメタスコア5.3まで落ちてるからすでにこれ以上ない営業妨害だよ…
16Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:04.55ID:7Hoxhd6t
スクエニは金がないからポリコレ企業にスポンサーについてもらわないとゲーム開発できないんでしょ
17Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:32:21.13ID:eZnGu4VL
>>11
受け入れるメリットは一切ないけど受け入れない事でのデメリットはある
徹底的に嫌がらせされたりとか
ポリコレ団体は人類の敵でしかない
18Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:33:06.50ID:ksVzjMjQ
娯楽に思想や宗教を取り入れちゃいけないでしょ
19Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:34:33.40ID:qZvf126C
なんで黄金はこんなに評価が低いんだ…? 知りてぇ!
知れば好きになっちまうだろ黄金のレガシーが!
だから知りてぇんだ!黄金を叩く民の声を!
ポリコレでみんなの笑顔を取り戻すんだ!
20Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:35:08.10ID:TT+kSih6
>>15
というか毎回見るたびに点数もレビュー数も大きく変わっててわけわからん
高いときには8点台で低いときには5点台まで幅あるし
21Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:36:50.41ID:wpM2q+RJ
>>17
なんだよ14信者と同じじゃねぇか
22Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:37:11.58ID:PxsGdiQE
ウクラマトが嫌いなやつはレイシストだからな
みんなに好かれるラマチなんだ
23Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:37:20.52ID:A+dgRRko
レビューの上下の振れ幅が激しい作品なんてよくあるだろ
賛否両論って数字にしたらそうなるわ
24Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:37:55.28ID:MZkbXzZT
ラマチはかわいいですね…
25Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:39:16.44ID:TT+kSih6
賛否両論って賛も否もあるってことだぞ
一体ネットのどこ見たら賛なんてあるんだ
26Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:39:16.71ID:eZnGu4VL
>>24
かわいすぎてキツいからずっとゾウの着ぐるみ着たままでいてほしいわ
27Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:40:14.22ID:17OYQSgr
ヒカセンが鍵預かったけどいつ使うんだろ
メラシディアも秘宝の島も行ってないし
7.xで鏡像世界、秘宝の島はヴァリアントダンジョン
8.0でメラシディアかな
28Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:40:17.88ID:eBd20bPb
ポリコレコンサルと縁切りましたって発表した方が広告効果高そう
29Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:40:31.58ID:qCFOUAyO
シナリオダメ
グラフィックダメ
ジョブ調整ダメ
不具合多発
緊急メンテ有り

この最低のスタートから2年過ごすことになる騎士団の気持ちが知りてぇんだ!
30Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:40:32.01ID:284yksUD
ストレイバロー削除お願いします
31Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:42:17.66ID:JWiOEUt3
>>26
ウがライオンの着ぐるみ着せられてお前変わってねーだろってギャグが来るかと思ったら来なかった
32Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:42:26.33ID:qZvf126C
一度契約したポリコレコンサルを切るのは無理だよ
切った時点でレイシスト企業のレッティ貼られてネガキャンされる
最初から契約し無いのが得策
33Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:43:53.04ID:uQALdwRF
さぁ──終末を迎える準備はいいか?
34Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:45:25.46ID:eBd20bPb
稼ぎ柱の14を新人ポリコレ育成場にしてしまったスクエニさん、終末近そうな感じ?
35Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:46:46.43ID:vO6PWrKw
61:Anonymous:2024/07/10(水) 18:16:59.61 ID:EsrtB/8j
運営はこれ10000回読め
https://note.com/unique_crocus137/n/n99381693d553
36Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:48:25.85ID:4txXvti9
ポリコレ受けで稼ぐつもりだったんだろ
37Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:49:55.49ID:PxsGdiQE
ポリコレに配慮したのに評価が低い・・・どうして・・・
38Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:50:09.60ID:H9LzM5YQ
脚本の新人育成なんか木っ端のソシャゲでやればよくないすか
山ほどあるじゃんゴミみたいなソシャゲ
39Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:50:43.38ID:eZnGu4VL
スクエニ
↓ ↓
電通⇄ポリコレ団体

こんな感じなんだろうな
40Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:51:28.19ID:ruGNkhbQ
今回のライターはソシャゲにでも回せよ
41Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:52:05.23ID:5icYZFwy
個人的に単にライターが下手くそだけなら良かった
ポリコレねじ曲げ確定ならもう絶望的
今後もエグいポリコレ要素がスクエニゲー全体に付き纏う可能性大だし
42Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:55:06.94ID:TT+kSih6
日本人はともかく外人にここまで嫌われたのは間違いなくポリコレのせいだと思うよ
あっちは反ポリコレで有名なインフルエンサーとかいるし、彼らに取り上げられると一気に炎上して袋叩きになるからね
43Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:55:42.49ID:ApezGz1V
ゴルベーザを雑にオリジナル要素加えてクソ詰まらん話にした時に見限っときゃ良かったな
ポリコレ要素加えてFF9レイプとかブチ切れるわ
44Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:56:04.61ID:Opwu95fM
バローの1ボスはあれだけ零式4層超えてるギミックやな
小人弾道がランダム性極まっている、小人の視認性最悪、小人触った場合のペナルティが異常に重いの三重苦
45Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:56:30.67ID:g6xt7gKy
スフェーンって民のためなら脱ぎそう
46Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:57:19.36ID:eZnGu4VL
>>27
最後スフェーンの王冠で何か匂わせてたから、
鍵使って救出展開あるかもね
今のままだと後味悪過ぎるから永久人も何とかしてほしい
47Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:59:10.80ID:K4jOuIVc
>>44
せめて歩き出す前に方向予兆出してくれりゃいいんだがな
動き出してからしかわからねぇってのが外周確認必須でホットバー見ながら戦うライトちゃんらは簡単に引っかかって死ぬ
48Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 09:59:27.15ID:UFpZnwEJ
1ボスの糞さは異常
バインドだけでも無くして欲しい。あとは色なり光らせるなりで視認性上げてくれ
49Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:00:07.08ID:dsa3yUWq
ガチ不評確定になったらなんか前沸いてた覇権連呼マン湧かなくなったな
50Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:01:18.98ID:TT+kSih6
オミクロンやイーアの助けを借りてアレキサンドリアを復活させるとか?
51Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:01:20.85ID:PxsGdiQE
小人と一緒に避けるギミックが全部単発攻撃なら問題なかった
エクサなのがだるいわ
52Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:01:27.58ID:y7LlSpuN
>>38
だが待ってほしい
そのゴミの山で育成完了後のライターだったとしたら…?
53Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:01:41.52ID:g6o5GDhT
>>44
当たり判定微妙すぎて触ってないように見えても被弾してるのがストレスだわ
54Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:02:25.30ID:A+dgRRko
9と言えばなんやかんやあって大団円だからな、やるかもね
55Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:19.78ID:ruGNkhbQ
バロー1ボスはさっさと修正しろ
小人の数を半分に減らせ
追従範囲をつけるな
56Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:36.42ID:9+/Vbt9Y
鍵は確かに移動してるけどただのミスでズレてただけじゃないかな…このシナリオとか粗製カットシーン増えたの見ると…
57Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:03:44.08ID:TT+kSih6
遊園地ってもしかしなくても今までのIDで一番難しい?
58Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:04:12.26ID:5icYZFwy
>>49
あいつ元々エアプだしどうせ次はミホヨゲーかなんかで覇権覇権喚くよ
59 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/11(木) 10:05:02.67ID:gRgP2O5u
MMOなのにポリコレ介入させるとかマジで吉田の劣化やべーよ
ライターどうのってより、トップの吉田がヤバい
ジョブ調整ガバだし、アルカディアの出来次第じゃワイルズ出たらマジで月額切られるよ
60Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:06.16ID:qZvf126C
黄金IDは明らかにむずかしくしてるじゃん
これも時間稼ぎなのか…?知りてぇ!
61Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:07.97ID:TT+kSih6
16で黒人を突っぱねた吉田はどこに行ったんだ
62Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:07:59.59ID:0ihBAzfo
どっかにポリコレ要素あったか…?
16と違ってゲイもいないじゃんか
ポリコレのせいにしてる奴は責任を逸らそうとしてるように見える
63Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:08:17.54ID:MOsBHmHM
>>57
難しくはない
ただただダルい
特に近接
64Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:08:50.87ID:qZvf126C
>>61
黄金でやるから十六はかんべんして貰ったとか?
バーターだな
65Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:09:08.62ID:ShmerC4t
シャットダウン終わったあとも風脈クエ持ってるミララ族がアンロストワールド!の中に残ってたけど
シャットダウンってあの中の人間全部ジェノサイドしたんじゃないのか、生き残ってる人もいたの?
66Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:09:11.91ID:MOsBHmHM
>>62
英語版ウの声優がトランスジェンダーで演技がかなり酷いらしい
67Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:09:48.63ID:qZvf126C
>>62
ウクラマトの英語声優がトランスジェンダー
68Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:10.11ID:0ihBAzfo
黒兎のことならあんな白人顔の黒人がいるわけないだろ
色塗っただけで本家ポリコレに見つかったら叩かれるレベル
69Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:10:53.31ID:NjKt2uor
比較的難しいのはアレクサンドリア
過去1クソゴミダルいのがバロー
70Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:07.48ID:MOsBHmHM
ギャザクラのレベルでも上げるかとリーヴ見たらウの名前が書いてあって萎えた
71Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:25.28ID:nvMDQ+UG
声優という点では日本語版はまだマシなのか
72Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:31.99ID:ruGNkhbQ
>>65
想いが強いと残るって説明があった
73Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:49.62ID:Iebxdugv
>>65
しばらく残ってる人もいるから話しを聞いてあげてくれとかなんとか説明はあった
74Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:11:54.54ID:0ihBAzfo
>>66
知ってるけどそこはアメリカでちゃんと叩かれるしそうじゃない他の三言語でもそれ以前の問題って言われてるだろ
75Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:12:05.43ID:UFpZnwEJ
ポリコレとかどうでもええわ。話がきちんとしていればな。
76Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:12:16.79ID:HgVJseee
7/16からハウスのタイマー再開するらしいな

7.0実装前に7/16から再開すると通知→7.0直後に混雑のため停止、再会は未定→数日後やっぱり再開(ニヤリ)

なんかやばさを感じるわ
アクティブがめっちゃ減っているんだろうな
77Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:39.56ID:g6xt7gKy
話つまらないから金策が一番楽しい
黄金のレガシーってそーゆうことか
78Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:14:01.64ID:qZvf126C
>>68
エチオピアの一部地域はあんな感じだぞ
79Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:14:05.54ID:dQ+UJfIA
何もかもウが好かれる前提で作ってたんだからこの反応は予想外でシナリオ班この先地獄すぎるだろ
あの吉田がこんな粗だらけのストーリーを何回も通しでテストプレイしてOK出したなんて信じられんわ
80Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:14:54.12ID:x4tHJukU
>>76
普通に混雑が安定するまで明言避けてただけじゃ?
81Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:15:20.31ID:9+/Vbt9Y
ヒカセンのこと知りてぇんだ♥
82Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:03.95ID:x4tHJukU
ディレクター業は他の人に任せだしたのかもな
丁度良い区切りではあるし
83Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:04.07ID:/01ClB5V
アラガントームストーン無学
84Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:28.60ID:TT+kSih6
>>74
出来が良くないにしてもさすがに10点満点で0点や1点しか付かないほどの出来ではないだろ
そういう極端な低評価が連発してるのはポリコレに対する怒りや嫌悪感が合わさってるからだよ
85Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:16:58.14ID:azxxQ/+k
メインストーリーつまらなかったし、極のトーテムも暁月はクリア時に2つ貰えてたものが1つなり、暁月も最後の方はイベントが2つまとめてたりとか、やはり運営的にも終わりなのかな。
人気あるから無理やり伸ばしてる漫画みたいになってきた。
86Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:22.80ID:PxsGdiQE
ポリコレ関係ないなら吉田チェックがザルか吉田は本気でラマチ大好きになると思ってたのどっちかになるしどっちにしろ地獄やぞ
87Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:33.71ID:eZnGu4VL
>>72
まるで今のプレイヤーたちではないか…
アーリー直後はインしてたフレンド沢山いたのにみんな全然インしなくなっちゃった。
シャットダウンされちまったのか
88Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:18:42.41ID:H9LzM5YQ
あの吉田とか神格化しすぎだろ頭ウクラマトか?
厳しいチェックしてるみたいな話は全部パフォーマンスで実際は身内にゲロ甘の無能だよ
89Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:04.96ID:qQdIbG9H
ジャラージャジャのD王は3年前に死んだよ
90Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:22.21ID:c/zQTbQY
ルフィみたいに年齢もうちょっと下げて腕も伸びる様にしたら可愛げが出てくるかも
91Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:39.27ID:0ihBAzfo
>>84
お前最後までスキップせずにストーリーやったか?
俺は日本語声優に同情したが1点つけたくなったぞ
アメリカ人だったらごめんな
92Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:20:49.04ID:4aSYcPNC
ポリコレポリコレうるせぇなポリエチレンコレクターかよ
93Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:21:17.38ID:HgVJseee
>>88
強い言葉を聞くとやる気なくなるメンバー達だから、甘々なのは納得
94Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:21:53.76ID:vO6PWrKw
🦁ゴリ押し、ヒカセン傍観者、仮にこの2点を完全に許容しても全体の構成の稚拙さ雑さ適当さが悪目立ちしすぎなんだよな
ストーリーや展開が好みじゃねえ!ってだけならここまで騒ぎにならなかった
シンプルにクオリティ自体が爆下がりして真面目に今後が不安なんだよな
95Anonymous ころころ
垢版 |
2024/07/11(木) 10:21:58.48ID:PxsGdiQE
吉田ってぶっ壊し癖があるんだよな
爆ボン2は完全に別ゲーになってたしドラテンはドラクエぶっ壊しそうになって追い出されたし
今回もヒカセンを主人公から下ろすぶっ壊しやろうとして失敗したんかね
96Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:22:48.07ID:m0weWxc1
前スレ食の試練で盛り上がってたけど不正以前にいきなり穴掘ってバナナの葉発見するコーナで爆笑したわ
97Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:23:33.21ID:x4tHJukU
>>96
あの葉っぱ100枚くらい埋めたんじゃないかな
98Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:23:58.69ID:Nc+YPa8e
暁月半ばからいろんな分野の質も量もお粗末になってるから
昔のクオリティを支えた現場の人間がいなくなったんだろうなと感じる
10年経ってもDの席を継ぐ王子が現れないことからもクリエイターやエンジニアがキャリアアップできる組織じゃなさそう
99Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:24:14.19ID:TT+kSih6
そう言えば海外ではこういうのも言われてるな
いい加減にヤ・シュトラを歩く百科事典として扱うのをやめろって
要はキャラクターが生きた人間じゃなく舞台装置になってしまってるってことだよな
100Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:24:38.76ID:qZvf126C
ヒカセンは強くなりすぎて扱いに困ってるよな
黄金は初期からゾラージャが強キャラ感出してたけど比較足元にも及ばないし
てか初期ゾラージャって暁メンバーなら誰でもタイマンで倒せるだろ
101Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:25:37.56ID:9DH5TVTL
スクエニに絡んでる以上ポリコレの影響は少なからずあるよ、色んな企業がそれで業績落としてオワコン化してる
日本は影響が少なかっただけでもうちょい危険意識持って声はちゃんと上げた方がいい、気付いた時には腐ったミカンの如く感染は広がってる
102Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:26:44.02ID:a958vmYE
ウはもっとウ構文作ってミーム化すればネタ枠として生き残れるから騎士団はがんばれ
103Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:27:25.90ID:vO6PWrKw
個人的にはヒカセンが宇宙の英雄的戦力とかどうでもいいと思ってる
そんなこと言い出したら91IDの動植物とか全部ワンパンになるだろ
104Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:27:51.21ID:dF0S6c3K
あ~じゃあポリコレ関係ないってことでいいよ
ただただ英語版にヘタクソな声優選んだり面白くないストーリー思いついたりした開発のセンスが悪いってことだね
今後も改善の見込みはないでしょうね
105Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:27:54.56ID:azxxQ/+k
>>96
マムージャとロスガルの友好の証みたいな料理なのにマムージャとロスガル敵対させた挙句にマムージャ側負けて石貰えないの、趣味悪いなって思った
106Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:28:45.32ID:vO6PWrKw
ガイウスがアルパカより40レベルも低いんだからそこは拡張だから!のゴリ押しでいいよ
107Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:28:51.47ID:y1AwiKL2
多少はレディーに合わせろって?

レディーが俺に合わせてくれないのは魅力が足りないのかもしれないと考えると泣けてこないか…

最も…本当の新規相手に武器振り回す野蛮人じゃないからその場合はまっさらな形作れると思わないでしょうか?
どういう思考回路なのかも伝わればナーバスだった手前空元気は出ないかもしれない
108Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:29:09.52ID:9DH5TVTL
オヤジとの組手を最後まで耐えられた内の一人に入ってるんだから弱いことはないでしょ
ヴァリガルマンダ戦でもヒカセン暁とも肩並べて戦闘参加してるんだからそれなりの実力はある

ゾラージャもクソシナリオの犠牲者や
109Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:29:30.89ID:qZvf126C
ウクラマトの実の親父は本当にゴミ
ゾラージャ闇堕ちにした50%くらいこいつのせいだろ
110Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:30:18.03ID:RbTu/XVz
ヒカセンは大物を倒しすぎた
これからは何が起こっても出来レース
ゲームなんてそんなもんだけどな
111Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:30:54.83ID:PxsGdiQE
30年経って体力が衰えたのかもしれんが普通にウとタイマンして普通に負けてるの理解不能だろ
あのカットシーンは何が起きてるかまじでわからんかったわ
112Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:31:20.82ID:RbTu/XVz
まぁ出来レースをどう面白く表現するかがプロの仕事なわけだけど
113Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:31:27.31ID:qZvf126C
>>108
でもその後30年修行してメカトカゲになっても武頭だけ親父に一度殺されてるからなー
弱い暁メンバーよりちょい弱いくらいか
エステにゃんとかサンクレッドには絶対勝てないだろ
114Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:31:42.84ID:vOL76vVT
シドヤシュトラグラハあたりは能力が高すぎて都合が良すぎるキャラになってしまってるな
主人公と一緒に知識も技術もインフレしてくからキャラは定期的に入れ替えていかなきゃな
115Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:32:23.15ID:tRZoxDrJ
思想的にそういうものはないだろうけど
ポリコレ要素ないと受賞させないで賞みたいなのあるからそれに参入したいのが見え見えなんだよね
そういう中途半端なところもヘイトを買うと思うよ
116Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:33:01.24ID:vP7R+AVO
多方面に喧嘩売り過ぎで先行きが心配
・自キャラ大好きSS勢→雑なグラアプデで表情が死んだ
・ストーリー好き勢→ウクラマトゴリ押し時々乙女ゲでげんなり
・海外勢→ウクラマトの声優で一悶着

PSO2EP5の悪夢を繰り返すのかしら?
117Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:34:18.34ID:ShmerC4t
シナリオの大枠だけじゃなくて各キャラの言葉遣いも過去拡張に比べてINTが下がってるというか
子供向けアニメみたいなセリフばっかり喋るようになったなと感じる
お前らトラル大陸来る前はもうちょっと知的な言い回ししてただろ
118Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:37.00ID:KFYRfFkD
🦁知りてえんだよ
119Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:48.10ID:A+dgRRko
ポリコレの話、ストーリーがつまんねえからって粗探しのネタにしか使えんから今回言いたくねえな
エレンヴィルとコーナがホモで付き合ったりしてるとかなら文句言うけどよ
120Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:35:48.42ID:9DH5TVTL
ヒカセンは蒼天みたいに縛りプレイさせた方が良いレベルではある

よくある例で言うと、とおあるシリーズのアクセラレータみたいな大怪我負って万能最強能力に縛りが付けられるとか
もしくは対ヒカセン特化型の優位属性みたいなのをも持った敵出すか
121Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:37:33.08ID:XE8zcgWz
ヘファイストスの術式概念でウクラマトの遺伝子組み換えて欲しい
122Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:10.77ID:3gEvoHFU
>>109
いうほどゴミなの実の父親だけか?
123Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:14.61ID:eZnGu4VL
>>117
これ、6.0以前のストーリー見返したら、
心理描写を言葉以外の方法で上手く表現してたりして本当に良くできてると感心するわ
ラハとかドームの外に記憶忘れてきたんかってくらい頭空っぽのキャラになっちゃっててがっかりですわ
124Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:32.06ID:vO6PWrKw
零式楽しんでる層って何割くらいなんだっけな
俺は暁月の途中で仕事忙しくなってリタイアしたままで今回もやらんけど
バトルが面白ければそいつらは満足すると思う
125Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:39:51.05ID:PxsGdiQE
【悲報】ウクラマト 実の親も育ての親もゴミだった
126Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:40:25.48ID:qZvf126C
じゃあウクラマトがゴミなのも仕方ないか
127Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:41:14.97ID:KFYRfFkD
🦁シリテンダー
128Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:41:35.31ID:3gEvoHFU
エレンヴィルのおたくらって言い方、必死な時でもおたくらァ!みたいな言い方するからめっちゃ面白いよな
129Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:42:27.13ID:TT+kSih6
>>91
ストーリーで0点とか1時間続けられないレベルだぞ
お前こそ本当に酷いストーリーのゲームやったことないだろ
130Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:42:40.54ID:mhQb8k3O
おたくちゃうわ😡👊
131Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:43:37.38ID:eetNmV9/
ゲームとしては最終的に解決できる未知の脅威を創り出さないといけないんだろうけど
今回それがうまくできてなくてこれまでの経験と知識でなんとかできんじゃね?とプレイヤーに思わせながら
ゾとウとスの暴走でなんとなく話が進んじゃって( ゚д゚)ポカーンなわけでしょ
一応今後の展開として興味を引かれる謎はいくつかあるけどさあ
132Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:44:08.26ID:TT+kSih6
もしかして吉田は14から降りたいのでは?
今のままじゃ辞めさせてもらえないからわざとやらかして嫌われるように持っていってるとか
133Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:45:08.24ID:KDVsUtfg
なあ、何で笑顔じゃねぇんだ・・・
お前の中身が知りてぇんだ・・・
頭カチ割らせてくれよ・・・
2024/07/11(木) 10:45:20.31ID:/9VGY65t
エレンヴィルもフカキョンも黒いけど普通に美形だしな
135Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:45:27.29ID:EZU+e4NC
そんな汚名被ってまで辞めようとするかあの図太い吉田が
136Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:46:58.66ID:vO6PWrKw
こんなんじゃ騎士団も壊滅しちまうよ
137Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:10.38ID:PxsGdiQE
吉田はプライドの塊だし絶対そんなことしないよな
でなきゃPD兼任ずっと続けてないし役員まで出世してない
138Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:21.48ID:KFYRfFkD
🐰お、おふくろ!
139Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:40.79ID:9+/Vbt9Y
でもラマチに「オラ、おめのこと好きだ♥」って言われたら惚れるだろ?w
140Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:47:59.82ID:gRgP2O5u
ウクラマトが継承戦終わってもついてくるのは、武王としてゾラとの対決したかったからってので納得するんだけどとにかくゾラージャの掘り下げが浅いのとクルルの両親に会えるってかなり話的に重要だと思うんだが両親の退場が早すぎた
エウレカやってないとガラフが行方不明扱いになるのも酷い
何ならあの両親はエレンヴィルのかーちゃんより、最後まで残るべきポジションだろ
141Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:48:28.17ID:y1AwiKL2
無断で好き放題されてたらそんな気がないから何故か会話が噛み合わないて悲劇意外の何物でもないて
142Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:49:18.83ID:78OyFkg7
マムージャ族の監視って一応触れられてたけど、ケテンラムに石板の石をまとめて保管させてるのは本当にバカ展開でしかない
143Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:49:32.95ID:PxsGdiQE
そもそもエレンヴィルの母親って別に殺さなくてもストーリー成り立つからな
もっとクルルの両親に枠使うことはできた
144Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:49:59.13ID:gk5mECOa
>>132
というか年齢的にも長編ストーリー耐えられないでしょ
アルバートみたく後任に任せるのよ
145Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:50:19.08ID:3gEvoHFU
ガラフの若い頃の見た目がモブなのも笑った
とことん笑顔にさせてくれるよな
146Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:50:25.73ID:D4u27xZJ
🦁お前の尻を知りてぇんだ!
147Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:06.58ID:7d9+TUPB
エウレカしたかしてないかで差分あるのか
そこはちゃんとしてるんだな
忘れられてるかと思った
148Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:25.45ID:gk5mECOa
>>123
何かの配信で話してたけど、npcの発言はプレイヤーがどう受け取るかまで考えてる、みたいな事言ってて関心したけど黄金からは消えた表現なのよね

フシギダネ
149Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:52:37.56ID:PxsGdiQE
🦁手をつないでもいいか?
150Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:54:20.20ID:yFtPGUmb
外様のゾニキはともかくスフェーンは生かしておくべきだったな
国民からすればトライヨラからの侵略でしょこんなん
グルージャなんてガキもガキなんだから間違いなく傀儡政権だろうし
お前らも今日から実質トライヨラ国民だって納得できんのかよ
151Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:56:09.10ID:gk5mECOa
>>150
スフェーンが殺した人の分だけ子供を産まなきゃいけない、みたいな話はどうだろうか?
152Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:56:18.53ID:PxsGdiQE
優しいスフェーン様が死にました
次の王は突然やってきて好き放題国荒らし回って大量虐殺までしたゾラージャの息子です!
153Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:57:29.12ID:vO6PWrKw
🦁家族になってくれ、…いやもう家族だと思ってる
154Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:57:35.77ID:TT+kSih6
スフェーンはまた出てきそうな気がするけどな
155Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:58:19.82ID:gRgP2O5u
>>147
差分なんてないよ
エウレカやってないプレイヤーからしたら「あれ?ガラフどこいったん」って感想になるの
漆黒のグラハのクリタワ同様やんなきゃ分かんないって事
156Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 10:59:33.09ID:v4ElGI1R
ウクラマトのカード☆5でワロタ
こんな奴がハイデリンやゾディアークと同じレアリティってマジ?w
157Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:00:01.65ID:7d9+TUPB
>>155
ないんかーい!
158Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:00:27.64ID:9+/Vbt9Y
🦁「お前笑顔じゃなかったよな?」
159Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:00:30.74ID:gk5mECOa
>>156
ウクラマトが長編ストーリー後に何になってるか分かっちゃったね
160Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:01:16.25ID:eZnGu4VL
>>150
第三者から見ても侵略、国王の◯害、非戦闘員の大虐◯で、
ガレマール帝国がまともに見えるレベルで狂気を感じる。
笑顔にしてぇんだ☺!
161Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:01:19.73ID:ti2SrGUo
ウクラマトが神になるってマジ?
162Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:01:25.09ID:y1AwiKL2
ふむ…🤔

最早何かも分からない事に落胆が生まれるのは多分同じかもしれない

恥ずかしくて外歩けない!とか騒がれてたがその頃「ん…?誰よこれ…w」状態よ…
163Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:02:32.13ID:PxsGdiQE
長い間平和に暮らして死の恐怖からも開放されてて超長期間スフェーンから指導者が変わってない国だと平和ボケして政治のこともよくわからんまま受け入れてしまうのもある意味リアルな感じするな
164Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:06:24.95ID:TT+kSih6
最終的にウクラマトと敵対するようなストーリーにここから持っていくなら割と面白そうかも
165Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:06:53.88ID:EiQYcWQu
ネタだとわかってても書き込まれる語録に反吐が出る
166Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:07:47.39ID:78OyFkg7
>>163
ディストピアとしてはかなり好きな部類だけど、対比されるトライヨラも指導者が変わらない平和ボケという点では同じなので、トライヨラの株も落ちるというクソ仕様
167Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:08:45.79ID:/JFMMzZo
グルージャジャはニャンと手合わせしたとき報酬たんまりあげて
ニャンはサボテンダー食ったりして悠々自適の旅を楽しんでたのに
なんでヒカセンには報酬くれなかったの???
168Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:11.96ID:MZkbXzZT
皆を幸せにしてえとか、もっと知りてえとかお花畑なこと言ってる割にフェルーンにお前を殺しても解決にはならねえだろ?とか言い出すのサイコパス味を感じる
すげー薄めたナルトみたいな
169Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:09:34.83ID:9+/Vbt9Y
>>165
🦁「アタシの補佐になって支えてくれ♥」
170Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:12:18.45ID:qZvf126C
>>167
大事な一人娘のラマチをくれただろ
言わせんな恥ずかしい😍
171Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:13:51.81ID:UjnJ74nu
国の運営は重臣で回ってるんだしグルージャを国民に周知する必要ないんだよな
172Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:14:34.14ID:SUOdGlsc
笑顔笑顔って遊矢かよ
173Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:15:30.23ID:UwqlKpK6
>>171
傀儡国家にしやすくなるじゃん
174Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:16:23.90ID:vO6PWrKw
武王ゾラージャ
理王コーナ
優王🦁
175Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:16:26.89ID:azxxQ/+k
黄金で今までいた暁メンバーですら嫌われ始めてるのはやばいでしょ。
176Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:16:41.53ID:PxsGdiQE
🦁人を助けるのに理由がいるのか?
177Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:17:57.11ID:c+GWlv+Z
ゼノスも☆5だしゴウセツも☆5だぞ
因みにリセは☆4なのでウ>リセなのは確定だな!
178Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:18:34.93ID:78OyFkg7
だってキャラの命の脚本がゴミなら、そりゃ全員の株が落ちるでしょ。
落ちてないのは顔ファンだと思うわ
179Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:19:13.98ID:A+dgRRko
ソリューションナインの人たち民度高すぎるよね
180Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:20:03.04ID:PxsGdiQE
グラハのゴンドラデートとアイスモグモグで既存ファンはイチコロなんだが?
181Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:21:10.66ID:HgVJseee
ウがメーディオンの見た目なら良かった
182Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:21:20.09ID:VuhFy6BG
スフェ〜ン
183Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:21:29.77ID:eZnGu4VL
>>139
そのセリフは戦士クエのドルゴノだったら良いな…
184Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:21:36.65ID:c+GWlv+Z
魂のストックが無くなるとヤバくなる人の街だけどね
185Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:22:23.21ID:qZvf126C
今回助かったのは出番の少なかったエステにゃん サンクレッド ウリエンジェ
がっつり出たアリゼーとかはかなり評価落としたわ
186Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:23:16.49ID:eZnGu4VL
>>185
ヤシュトラも出番少なくて安心したわ
187Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:23:37.52ID:azxxQ/+k
>>180
そのアイス生体エネルギーで出来てるんじゃないっけ
188Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:24:02.27ID:9+/Vbt9Y
後方保護者枠でコーナの成長喜んでる感じだったしサンクウリコンビはかなりマシだった
189Anonymous ころころ
垢版 |
2024/07/11(木) 11:25:37.57ID:F4wYo+pU
出番少ないキャラほど評価されてるの笑う
190Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:25:55.88ID:9bT+SgL7
文句言ってる奴は読解力が無い的な擁護見たけど
むしろ読解力なくてノリで見るタイプの方が楽しめる気がしてならない
191Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:26:54.17ID:MZkbXzZT
そもそも一区切りついたし新しい冒険だ!→暁「またよろしくな^^」
キャラも一新しろや
192Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:27:39.55ID:eBd20bPb
一切出番なかったリセもウよりマシって評価上がったからね
193Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:27:54.60ID:PxsGdiQE
クリスタルブレイブのリーダーと壊滅を経験したアルフィノが
単独行動したウを戻ってこないね〜って棒立ちで待ってるのやばすぎる
株が落ちるどころの騒ぎじゃない
194Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:28:54.70ID:vOL76vVT
あの獣が提案する策って正面突破かこの場にいないやつが完璧に動いてくれる前提の稚拙極まりないゴミで呆れる
それを肯定する暁の奴らもも終わりだよ
195Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:29:33.80ID:TT+kSih6
>>192
そんな事実はありません
196Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:29:56.00ID:eetNmV9/
サンクレッドは境遇がウリエンジェは性格がコーナと似てて
なんかそのへんでいい感じのエピソード作れんじゃないかと思ったけど
尺的に秘話行きなんだろうなとは思った
197Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:29:59.21ID:UwqlKpK6
まあ他国がどうなろうと知った事じゃ無いしな
198Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:31:09.05ID:A+dgRRko
>>190
感動って観点だと好きも嫌いも感動なので文句も含めて成功してると思う
読解力がないのは前半がダルいとか言ってやつ、好きや嫌いも感じないのはそりゃバカにされる
199Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:31:10.56ID:QkgJagpe
スキップしてたらオヤジが死んでたんだが
200Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:33:40.25ID:DRFaT16g
わらしべとか読解力とかそういう問題じゃないと思うんだが
まじで何が面白いんだ
201Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:33:56.54ID:78OyFkg7
>>180
Xで観測する限り夢女は喜んでたよ…うん…
202Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:34:36.22ID:MsqEKKpm
新しい世界に一人で入り、圧政をする4人の悪王を倒し、それぞれの地域で仲間を増やして最後に裏で糸引いてた黒幕を倒して大円団

これくらいの手垢付きまくり擦られまくりみたいなストーリーでも黄金のレガシーより面白そう
203Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:17.66ID:UwqlKpK6
面白いってのは好きって事で分かるって事だからね
面白くないなら分からないって事だけど、読解力は話を聞いてなかった人に向けての言葉だから勘違いしてる人いそう
204Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:36:30.19ID:78OyFkg7
>>202
星救った冒険者が助ける必要性もあるからねその方が
205Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:37:46.19ID:TT+kSih6
流石にスキップ奴の面倒まではみれんわ
206Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:39:49.17ID:78OyFkg7
色々考えたけどトライヨラは序盤から平和すぎたので、ウもヒカセンも浅くなってる気がしてきた。
グルージャジャの力をナーフしてだんだん治安悪化してる、外国からの圧力が年々高まってるとか
幼い頃の方がもっと平和だった。だからその平和を取り戻したいとかだったらまだ話作りやすそうなんだよな…
207Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:41:02.01ID:wUu3tmUU
読解力っていう言い方はアレだけど、脚本の意図が伝わってない人は結構多いな
まぁ伝わらない人にも楽しませるのがプロの仕事ではあるからそれでプレーヤーが悪いとはならんが
208Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:41:06.38ID:PxsGdiQE
7.xのラストが悪王ウクラマト討滅戦だったら手のひら返して褒めてもいい
209Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:41:55.76ID:9w1kmWn0
そもそも王位継承にヒカセンが付き合うっていう入りからして意味不明だし面白くない
ニャンと放浪の旅の最中にヴァリガルマンダが目覚めてそこから巻き込まれてくくらいがいい
210Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:42:22.87ID:FGccE2wr
頭空っぽの方が楽しめるシナリオ
211Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:43:34.08ID:wUu3tmUU
>>206
トライヨラがお遊びみたいな継承者レースしてる平和な国じゃないと、スフェーン&アレクサンドリアとの対比にならんのでは
212Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:43:36.70ID:PxsGdiQE
エステニャンとヒカセンが新大陸行きのチケット高額で掴むとこからはじまる新大陸編はまだか?
213Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:44:18.17ID:A+dgRRko
>>200
あそこよくできてたじゃん
南米の村そっくりに作り込んでていきなり「これはラテンアメリカよく研究したな、真面目か」と唸ったわ
ペルペル族が商売に真面目すぎて似たようなポジションのララカスのがめつさと正反対にも笑ったわ
214Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:44:22.98ID:k2Btgvxa
試練で葦が一気に育ったのって生命エーテル吸ったからじゃないの?
永久人に同じ方法で分け与えるとか考えられなかったの?
215Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:44:31.18ID:l83AH6/S
>>30
1ボスは無理に攻撃しない
2ボスは3回目のティーカップ来る前に倒す
そんなに難しくないだろ
216Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:45:16.78ID:/E+CIO9G
前提とかの話でいうなら世界を救った冒険者が他の大陸(統一済み)の王の継承戦を手伝う時点で

いやいやいやお前自分の影響力わかってんの?されて止められるべきだろjk
217Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:46:13.70ID:TT+kSih6
ペルペル族の試練は寓話的な側面が強かったが別に不自然ではなかったな
218Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:46:19.99ID:UwqlKpK6
>>207
ライターの表現不足なのか、何も仕込んでないのか俺には分からんわ
何も感じない。感情取られたような気分。
219Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:11.91ID:xDrdsjJ2
人種差別とかの問題が今回のテーマだろ?
220Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:47:19.98ID:A+dgRRko
最初の選べる1、2マップあたりが中米南米全力で作り込んでて夏休み旅行としては一番楽しめたよ
後半行くほど旅行感薄れていったから余計に
221Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:48:49.74ID:vOL76vVT
わらしべはなんの苦労もない一本道なのがゴミ
ゲームで金策させるならもっと考えさせろよ
222Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:48:56.66ID:vO6PWrKw
これで「脚本の意図が伝わらんかぁ😅」は笑うからやめてくれ
223Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:49:07.58ID:78OyFkg7
>>206

長男→弱体化した連王にもまだタイマンで勝ててないのでコンプが加速するがだんだん治安悪化対しての考えは今後の物語と連動していく
次男→留学先で国防と先進技術を学んで征服されないように対策衝動するが、思想そのものは外国仕様になっている
ウ→肌感で治安悪化を感じてるけど尊敬する父親が生んだこの国の平和を守りたいが具体性がないので、継承の儀を通して問題点を見つけにいくとか
バ→国のトップの力が弱まってるので、劣等種を排除して父親の期待に応えたい
224Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:49:58.89ID:UwqlKpK6
>>213
わらしべ褒めてるようで建物しか絶賛してなくて草
建物はちゃんと作り込んでるんだな
225Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:50:33.46ID:o+muRuJr
ここまで魅力的なキャラクターが1人もいない拡張も珍しい
226Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:50:50.32ID:A+dgRRko
荒野のあたりが一番尺なくて流石に北米端折りすぎだろ、とは思ったのであそこが一番楽しくない
227Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:51:04.15ID:JWiOEUt3
>>210
頭空っぽで楽しめるシナリオってかなりハードル高いんだぞ…
228Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:51:14.54ID:TT+kSih6
わらしべがなんだ、その程度でへばってたら祭りや壺に耐えられないぞ
229Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:51:37.49ID:wUu3tmUU
>>219
今回のテーマはこの二つじゃないかなと思った

•理想的な王様とは(ちょっだけ戦争の起きてる世界情勢の風刺してみた)
•死生観
230Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:51:54.83ID:4nrgOZO6
>>213
オルコ・パチャとヤクテル樹海の村はよくできてたと思う
オルコ・パチャは高低差もうまく作り込んである
231Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:52:59.49ID:k2Btgvxa
ウを攫った盗賊の手下を追跡→ふう・・・→バの手下を追跡
は?
232Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:53:45.72ID:PxsGdiQE
武闘派でコンプ持ちの長男
頭脳派で技術厨効率厨の次男
穏健派だけど世間知らずの妹
部落出身のならずもの(悲しい設定あり)
まじでお家騒動の定番みたいな設定やん
なんでああなるんですかね・・・
233Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:53:51.98ID:9w1kmWn0
マップ作ったやつ可哀想だな
グラアプデもあって綺麗な景色を見れてみんな驚くぞーって
蓋を開けてみればキャラクリでグラアプデは叩かれゴミストーリーのせいで拡張の評価は最悪
234Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:20.95ID:78OyFkg7
>>211
平和ってすごく曖昧なものだから、もっと多数の対比が必要かだったんじゃないかって話。
戦争が終わった束の間の平和⇔ずっと王が変わらない停滞した平和
とか色々書き用があったはず
235Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:29.01ID:BiLkUO/Y
試練の本当の目的は争わせることではなくバラバラになった家族に一緒に行動させて再び絆を深めさせるとかの方が良かったな
石はそれぞれの長所を活かさないと取れないから1人じゃ7個集められないようにして、試練を通して互いの短所を認め協力することを学ばせる
最終的に3人で7個集めて親父の後は3人で王になって協力して国を守るぜみたいな感じで
236Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:54:38.43ID:/E+CIO9G
荒野なのに恐竜いるのはどうなんよ
サボテンはともかくコイツラ何食って生きてんだよ

王になるくせに冒険者におんぶ抱っこすぎるんだよな
もうちょい自力で頑張ってもらわないとびみょい
237Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:55:05.49ID:fwxjTTYA
>>232
これだけ見ると素材は王道オブ王道なんだけどなあ
238Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:56:33.54ID:k2Btgvxa
みなさんが頑張って手に入れた恐竜マウントを放てばウケるやろ(笑)
239Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:56:51.49ID:dsWIFS/P
>>233
フィールドの草もバランって言われてるので
240Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:56:51.99ID:A+dgRRko
ウクラマトは嫌う奴は嫌うだろうなとか、嫌いなりの感想出てくるのは別に全然構わんよ
一番やべえのがお使いがだるいとかマップの良さに全然触れないやつ
241 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/11(木) 11:56:54.46ID:ETCF+TbR
時代遅れの時代劇みたいなストーリーで面白くない
そしてコンテンツはずーと同じ事の繰り返し
無駄にジョブだけ増やしても調整できないから毎回無意味に荒れる
242Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:57:32.65ID:vOL76vVT
漆黒の時はシナリオ担当をあらゆるイベントで引きずり回してドヤってたけど今回の担当は一切表に出てこないだろうな
243Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:58:16.25ID:yFtPGUmb
>>236
腹立つのが散々周りの奴らにおんぶに抱っこだったのに黄金郷の扉に辿り着いたときにはまるで自分がやりきったみたいに叫んでたところよ
いやお前せいぜいバクージャジャ倒したぐらいだろと
244Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:58:18.75ID:dsWIFS/P
>>236
北米と言えば西部劇と恐竜
245Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:58:36.27ID:Nc+YPa8e
このゲーム、フィールドがデカくても何の意味もないのがな…
フィールド狩りができたりそこで長い時間楽しく過ごせるゲームなら広さにも意味があるんだけど
246Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:58:47.01ID:9+/Vbt9Y
西部劇やりたいならそのシーンくらい力入れてモーション作れよ
根本的に雑なんだよ
247Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:58:51.81ID:UFpZnwEJ
>>143
ほんそれ。
248Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:59:09.65ID:0SQE2mri
ウクラマトは嫌いじゃなかったけどシナリオ都合でIQが上下するのが気になったわ、あと立ち直りの早さに異常を感じた。
249Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 11:59:31.35ID:LFW+HBsw
文句言ってる奴は読解力がない、脚本の意図が読み取れていない

これff16の信者の評価で散々出たんだよね
僕の大好きな吉田が作ったゲームがクソゲーなはずがないので、低評価する奴を馬鹿にすることで自我を保ってる
250Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:00:25.76ID:c+GWlv+Z
ご都合主義で勝手に強くなってるウは好きになれん
どこに強くなる描写あったんだよ
251Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:00:47.19ID:78OyFkg7
>>249
読解力以前の問題なんだよな…
252Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:00:50.10ID:49p0awQ8
わらしべはシンプルにシステムが面白くなかったな
他に選択肢あるわけでもないから実質カットシーンをなにかミニゲームやってる風にしただけだし
253Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:00:50.39ID:fwxjTTYA
>>249
ゲームを楽しむ努力が足りないもあったなー
254Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:01:21.24ID:vO6PWrKw
とにかくこれでよしとした吉田が不安だわ
信者の目も覚めるレベル
255Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:01:59.78ID:ShmerC4t
グラもマップも根性版で悪かった部分が蘇ってるよね
マップも多彩に広げたんじゃなくてコピペみたいな円形オブジェクトをただいっぱい植え付けたせいで
地図で見ると蓮コラになってる箇所いくつもあるぞ
256Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:02:15.54ID:k2Btgvxa
デュナミスに決まってるだろ!
257Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:02:15.72ID:PxsGdiQE
目を覚ました信者はもうそれなりにいるんだよな・・・
258Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:02:55.29ID:A+dgRRko
南米あれだけじっくりやったのに荒野の西部劇とインディアンマジでちょろっとやってマッドマックス始めたあたりが一番不満だな
サブクエで頑張ってたら悪いけど
259Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:03:32.69ID:78OyFkg7
>>249
物語のアラが見える時ってその分野に詳しかったり、他の優れた作品を見たことがあったら
260Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:03:40.41ID:TT+kSih6
16の場合は作中にリアルタイムで見れる相関図とかあるのに、それも見ずに叩いてた奴が多かったからじゃないの
261Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:03:42.83ID:Nc+YPa8e
noteが前代未聞なレベルでネガ感想で溢れかえってる
2024/07/11(木) 12:03:53.80ID:/9VGY65t
描写不足は妄想で補えるけど設定矛盾は難しい
263Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:04:09.98ID:EiQYcWQu
フィールドの作り込み頑張ってるとは思うんだけど
別にそこまで現実再現したり寄せたりしなくていいよ
そこ感嘆するとこ?ファンタジーだろ?これ
アメリカ冒険したいんじゃなくてアーテリスを冒険したくてゲームしてんだろ
264Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:04:32.52ID:/E+CIO9G
想いの力で超えられる世界だぞ

なお多分百を超える兄弟の犠牲の上に成り立つバグの覚悟は弱い模様

他を顧みないクズじゃなくてもっとドス黒い他社を利用価値があるか否かで切り捨てるドブカスになるだろこれって生い立ち
265Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:04:59.76ID:eBd20bPb
農作業手伝った分は上乗せしますよ
1000→5000

最初から日雇いバイトしとけや
266Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:05:01.03ID:k2Btgvxa
列車改造で歌い出した時は早くこのシーン終わらないかなぁって思いながら見てた
267Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:05:07.91ID:9w1kmWn0
>>248
リビングメモリー入った時になんとかワールドと名付けようか言ってたのキモすぎて寒気したわ
これ喋らせててなんも思わんかったのか
268Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:05:08.79ID:78OyFkg7
>>259
それと比較して、作りが甘いなって思ったりするもんじゃないか?ff16未プレイだからなんとも言えないが
269Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:05:28.98ID:UjnJ74nu
フィールド頑張ってるけどソリューションの手抜き感どうにかならんかったんか行く場所少ないし飛べるわけでもないんだからアークスロビー程度の広さで良かったやろあれ
270Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:06:06.27ID:49p0awQ8
>>263
それな
オサードやラザハンだってもっとファンタジー入ってたよ
271Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:06:23.43ID:TT+kSih6
でもぶっちゃけオルコパチャと高地ドラヴァニアって大して変わらんよな
ヤクテル樹海とラケティカ大森林も似てるし
272Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:06:26.15ID:u8HaTH/X
>>266
Smile😉
2024/07/11(木) 12:06:32.58ID:/9VGY65t
>>265
これほんま衝撃的だったわ
テスリーンが罪喰いになったシーンに匹敵した
274Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:06:53.79ID:1ZqwnjWv
各所にツッコミどころはあるけどケテンラムのくだりだけはな…
275Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:07:23.98ID:H7Gwfa9Q
noteが不満ぶちまけ避難所みたいになってるの笑うよな
いつから始まったんだこの流れ
276Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:08:04.51ID:wUu3tmUU
関係ない16を持ち出してる時点で、どういうスタンスから書き込んでるのか自分から白状してるじゃん
277Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:08:04.63ID:/E+CIO9G
生きていたのですか!?←そりゃ驚くよなコイツ何歳のルガだよ

流石に公式回答が欲しいぞ
278Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:08:44.64ID:HaieH6+n
ウをドスケベシコッテに変えるmodできたら呼んで
そのうえで改めてストーリークリアして評価する
279Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:08:54.28ID:qQdIbG9H
日雇いの王族やぞ
そんくらい貰ってええやろ
280Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:09:10.20ID:siItR1Nz
要するにネタ切れで全てカタがつくw
真新しいモノといえばゲーミングナインくらい
281Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:09:41.41ID:u8HaTH/X
>>275
Xで不満言ったり否定的なこと書くと肯定派が否定的な意見みて悲しいって被害者ムーブしだすからそっちが避難所になったんじゃないかな
282Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:10:28.89ID:c+GWlv+Z
オールドシャーレアンやラザハンみたいにエーテライトの近くに頻繁に通うマケボやトレーダーを配置して欲しかったのに黄金の街2つはクソ構成になってる
283Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:10:34.76ID:78OyFkg7
トラル大陸全体がただのアメリカ大陸のトレースになってたのは結構でかいな。もっとff14要素らが欲しかった。(世界単位で起きてる霊災とか)
世界設定の時にエオルゼアと並ぶぐらいのオリジナル歴史設定があったら多少話に深みが出ただろう。それが伺える旅だったら、エオルゼアとの歴史と比較してもっと世界が広がった感じがしたのに。
284Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:10:46.17ID:KsZ1QZK5
愛子さまが日雇い引っ越しバイトお始めにならせられたら時給2倍くらいにしてさしあげるだろ
285Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:11:02.23ID:dsWIFS/P
>>277
闇討ち後もベッドで寝込むでもなく、
普通に動いてるから、不死身
286Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:11:27.11ID:d4XHLegZ
ロドストもXも批判的な内容書いたら変な信者にまとわりつかれるからな。noteとここくらいしか本音書けるとこない
287Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:11:34.77ID:A+dgRRko
漆黒と暁月は良かったけど土地に魅力がないとこが多すぎてうんざりしてたからマップとしては評価低いよ
久しぶりにファンタジーらしい旅行あって前半は良かった
288Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:11:38.54ID:EiQYcWQu
>>275
Xだと個人の感想はいいと思うんですけど〜でも〜って延々絡まれるからな
289Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:11:49.40ID:r6HUd07D
スフェーンちゃん出てくるのがとにかく遅いわ
もっと序盤から出して仲良くなったところでトライヨラ襲撃の方が良かったわ
290Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:12:26.18ID:/E+CIO9G
>>285
実はアシエンですぐらいじゃないと説明つかないな…
291Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:12:26.38ID:fNUAKKmw
マジ、王様()が「みんなの笑顔のために!」って大人になってからコロコロコミック見てるかのような恥ずかしさがあるよね
292Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:12:34.02ID:vO6PWrKw
ケテンラムは7.1で裏切らないと逆に不自然
ただあの不自然ムーブに誰も違和感覚えない時点でヒカセン御一行全員アドル喰らってんだよな
293Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:13:04.75ID:eBd20bPb
わらしべの内訳ほぼバイト代なのに商売人気取りなの草生える
バイトリーダーの方が向いてるぞ
294Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:13:49.64ID:UFpZnwEJ
今までの罰としてバクージャジャにマイクロビキニでタコス屋で接客させるサブクエ実装させたら少し評価してやっても良いぞ
295Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:13:51.96ID:TT+kSih6
暁のメンバーも最初は嫌われてたけどウクラマトほどではなかったから、ウクラマトが今後どれだけ掘り下げられても盛り返すことはないだろうな
296Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:14:43.50ID:EiQYcWQu
>>291
お前みたいなハッピーセット頭が玉座についたら国が荒れて笑顔消えるだろってずっと思ってた
297Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:15:05.77ID:TT+kSih6
普通に考えりゃケテンラムにはおかしなことが多すぎるしこれが今後の伏線になるんだろうが、このライターではなぁ
298Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:15:11.28ID:wUu3tmUU
>>281
お互い棲み分けせずにやりすぎるからそうなる

それこそ16のときを思い返せば、アンチがポジティブな感想述べてるYoutuberは敵だ騎士団だみたいな感じで凸ってたわけだから、
そりゃやられた方だって防衛本能が働いて逆に攻撃的になっちゃうよ
299Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:15:27.23ID:7Hoxhd6t
FF7Rもソニーに金出してもらわないと作れないし
FF14もポリコレ企業に金出してもらわないと作れない
HD2D系もどっか変なとこから金出してもらってんのかね
300Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:16:32.92ID:k2Btgvxa
シュワちゃん使うくらいだから今後何かあるんだろうけど7.0での扱いが雑すぎる
301Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:16:43.09ID:9w1kmWn0
変な点が多すぎて伏線でしたーとかやられてもあっそうとしかならんわ
302Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:17:14.94ID:fNUAKKmw
古今東西、女が権力を握って独裁化しなかった例はないから極ウクライナあると思います
303Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:18:08.62ID:xFCk5TSd
理王の準備って試験官の選定と秘石と板の用意以外何やったんだ?
試験官にバクーの親選んでる暇あったら森の問題に取り組んでろよ
304Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:18:11.24ID:Z12gNXut
本当に民を守りたいなら王は民に好かれすぎるとダメなんだよね
王を守ろうと民が自分を犠牲にするから
その辺、スフェーンは理解してんのかな
305Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:18:26.72ID:vC/DiTN7
ウクラマト、7.3?で離脱しないでもっと世界しりてえから俺も一緒についていくぜよろしくな!とか暁に入ってきそうな展開あったら手のひらかえ、、さないわ。うん。
2024/07/11(木) 12:18:45.34ID:aliELxzR
ヨカフイが黄金郷の夢見たのってなんでだったけ?
あと北のサカトラル?を目指したのってどういう理由だったけ?
307Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:18:49.73ID:/E+CIO9G
コとウで次の奇跡の子が出来るから楽しみにしておけヴォェ
2024/07/11(木) 12:19:55.97ID:/9VGY65t
こと16についてはスクエニアンチがエアプであらゆる16動画荒らし回ってたから、ちゃんとやった上でここがこう駄目だったみたいな正当なラインの評価に落ち着くのに時間がかかった印象あるわ
309Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:20:08.99ID:wUu3tmUU
>>304
生前のスフェーンならまた違ったかもしれんが、永久人のスフェーンはそうあることを望まれて復元された存在だからな
310Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:20:50.83ID:YeQzqwIR
ヒカセン「暁は解散してるから来なくて大丈夫です」
🦁「そうなのか!?ならお前に付いていくぜ!!知りてぇ!!」
311Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:21:51.19ID:fERm9H57
>>303
双頭の自分が双頭作ろうとするの止めろ、言うと拗れるだろうから持て余してた。くらいなら一応想像できるけど、何でそこの解説を作中に入れなかったのかを知りてえんだ🦁
312Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:21:56.68ID:dASjrF2K
クルルの両親が闘技場で観戦してるのも違和感あったな。
それまでの話を見てる限りでは学者肌の人間で武闘派ではない。
そもそもあのエリアが闘技場でなければならなかった理由もよく分からんし。
313Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:22:05.45ID:9w1kmWn0
>>305
それされたら迷いなくこのゲームやめるわ
314Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:22:49.55ID:TT+kSih6
16は未だに某ポカなんとかみたいな一部YouTuberに粘着されてるな
14も同じように叩こうとして信者に凸食らってたのは笑ったが
315Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:24:06.56ID:/E+CIO9G
>>312
巴術っぽい算術っぽい技で戦ってたから実は理系バトル(過激)なんじゃね
316Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:25:04.64ID:Z12gNXut
>>309
永久人のスフェーンは生前のスフェーンが民に好かれすぎた結果生み出された存在なんだよね
つまり諸悪の根源は民に好かれすぎた生前のスフェーン
王の器ではなかった
317Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:25:30.11ID:eBd20bPb
そろそろ知りたくなってきたんじゃねえか?
318Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:26:04.83ID:9+/Vbt9Y
好きになっちまった…♥
319Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:26:17.32ID:fwxjTTYA
ロールクエのライターが誰なのか知りてぇんだ
320Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:26:39.89ID:/E+CIO9G
偶像味が強いアイドルなスフェーンなんだろうけど下が鉄壁ドロワなのは納得できない
321Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:27:08.52ID:EiQYcWQu
16の叩かれ方は異様だったけど
発売前のアーリーからシナリオ内容まで突っ込んだ批判が多数出てるのを
あれと一緒でアンチの仕業ですは無理あるだろ
322Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:27:48.42ID:TT+kSih6
まだ16の話したいの?
323Anonymous ころころ
垢版 |
2024/07/11(木) 12:28:08.48ID:1ZqwnjWv
ヒラのロールクエとかいう闇
324Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:28:32.32ID:9w1kmWn0
スフェーンが王として有能なら他国から魂奪わないとダメな状況になってねーんだよな
理王とかいいながらただのマスコット
325Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:28:51.62ID:UjnJ74nu
>>306
あの森が他次元と繋がりやすかったから夢に見ただけやろて暁の誰かが言ってた
北を目指したのは外征と荒野で蛇様見つけて変な宗教になった結果みたいな
326Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:29:16.76ID:UwqlKpK6
>>318
100点...❤
327Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:29:37.51ID:6YN4R/8R
スフェーンって要は蛮神なんだろうけどティアマットが歪められたバハムートに嘆いて自分で自分をアジスラーに閉じ込めてたのを見ると
こいつ作った連中はエゴの塊だなあと
328Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:29:43.99ID:vO6PWrKw
🦁知りてぇんだ!
🦁好きになっちまった!
🦁家族だと思ってる!
329Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:30:25.98ID:H75kMW3f
>>299
もともとエニックスは下請が制作
瀕死のスクウェアと合併したら力関係はエニックスが上
スクエニでプロジェクトチーム立てても制作は下請だろ
330Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:30:27.18ID:eBd20bPb
シャットダウンな
331Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:31:12.04ID:/E+CIO9G
ちゃんとフォーマットまでしろ
332Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:31:23.00ID:9+/Vbt9Y
持ち上げてくれたり最初から好感度高いキャラをヒカセン(中身)は好きになるのになぜラマチは…😭
333Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:31:26.34ID:9w1kmWn0
>>327
蛮神とは全然違うだろ
パンデモ天獄のテミスとかが1番近いのでは
334Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:32:08.90ID:EiQYcWQu
ゼノスより不快な粘着系メンヘラが出てくると思わなかったよ
335Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:32:31.74ID:6YN4R/8R
>>333
みんなに望まれて作り上げられた概念としては蛮神かなと思った
正直どっちでもいい
336Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:33:15.25ID:3gEvoHFU
マップの良さに触れろとかバカじゃねえの
2024/07/11(木) 12:35:05.52ID:emoBsYb3
マップか眺めの良いロケーションはあるけれどエリア分断のための崖がやたら多かったり、グラアプデの目目玉の草()ですら稚拙な見た目だったりとか
オートラン邪魔する障害物とか総合的にマイナス?
338Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:35:05.67ID:vO6PWrKw
🦁が攫われたシーン
無能のヒカセン御一行に違和感覚える奴多いけど
🦁単体にしてもなんで攫われてんの?仮にも将来の武王がって思ってしまう
339Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:35:26.68ID:TT+kSih6
でも俺が一番許せないのはモロコシ様のビジュアルなんだよな
もろこしとトウモロコシは全く別の植物なのになんでトウモロコシの見た目で名前がモロコシ様なの?
トウモロコシのほうが人気あるからか知らんがもろこしのアイデンティティを奪うなと強く言いたい
PLLで吉田自ら謝ってほしいぐらいだ
340Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:35:48.88ID:5aeiVTGd
>>336
だよな。あまりに露骨すぎてマップ担当の奴が書き込みしてるんじゃねぇかと思ったわw
341Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:36:40.06ID:9w1kmWn0
>>335
蛮神はテンパのイメージから作られてるから本質的に本物とは別物
スフェーンは生前の記憶に永遠人を守る命令を付け加えてるだけでほぼ本人
342Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:37:13.50ID:xLS2wj8k
>>265

ほんまや!?バイトしただけやん!
343Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:38:26.64ID:m0weWxc1
いきなりマップ擁護マン湧いてきておもろw
マップでも漆黒の方が良かったわ
344Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:38:58.14ID:3gEvoHFU
>>340
アメリカと似てるからだからなんだよって感じだよなw
345Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:39:24.82ID:HaieH6+n
筋骨隆々のデカい斧担いだ獣が攫われてどんな顔すりゃいいんだよ
いい加減しろ
346出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/07/11(木) 12:39:29.94ID:7rNJexCD
>>335
ピピーっ‼
エアプは発言しないでくださぁい👮‍👮‍♀
347Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:40:03.20ID:1TgxplF3
マップの良さをアピールしたいならエーテライトの位置考えてから言ってね
348Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:40:22.58ID:6YN4R/8R
>>341
じゃあ死んだ人の記憶を家族から消して君たちの家族は私が覚えてるからってキモい考え方も本人なのか…
349Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:40:48.29ID:nvMDQ+UG
>>193
YouTubeの配信者でも同じこと指摘してる人がいたわ
新生から暁月までの積み重ねが全部パァになっちゃったね
双子はガレマルドの寒さで脳細胞が壊死しちゃったんだよ、多分
350Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:40:58.62ID:niYOrm8E
クルルの親が黄金郷から出てきた時一言も喋らないのなんでだよ
同じ言語だろお前ら
351Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:41:00.03ID:3gEvoHFU
>>347
はぁ〜〜??アメリカではあの位置にエーテライトがあるんだが???
352Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:41:08.63ID:7Hoxhd6t
オルコパチャは西側にエーテライトがなくてモブハンやギャザラーがダルイ以外はBGMもビジュアルも好きだよ
353Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:41:51.07ID:rxqP9byR
ゾラージャも死んだらソリューションナインの人達の記憶から消えるはずだよな
グルージャが前王の息子だから新しい王ですって言われてもなんだこのトカゲ!?流石に王は無理でしょってなりそうなんだけど
354Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:42:05.44ID:9w1kmWn0
>>348
永遠人周りの考え方はプリザベーションから受けた命令に強く影響を受けてるはずなのでよく分からない
355Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:42:32.46ID:7Hoxhd6t
>>353
アンチ乙。ライターはそこまで考えてないから
356Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:42:49.91ID:dsWIFS/P
わらしべのアイテムは
落とすと不安だから預かっといてくれ

秘石→さらわれて奪われる
357Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:42:59.74ID:dTIEgROH
スフェーンの記憶は消えないのかな
2024/07/11(木) 12:43:21.12ID:tu65IA2e
>>343
遠目に見えるユールモアとかめっちゃ好き。イルメグのお花畑も良かった
ナバスアレンはただの荒野だったけど荒野なりの理由があったし
アーモロートは語るまでもない
359Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:45:19.60ID:dTIEgROH
>>355
プロなら考えとかなあかんやろ
しかもFFっていう大作RPGの看板背負ってるんだぞ
考えてませんでしたーじゃ済まない
360Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:46:17.37ID:9bT+SgL7
エンド後も記憶回収システム生きてんのかね?
361Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:46:23.68ID:dsWIFS/P
>>358
https://lds-img.finalfantasyxiv.com/accimg2/7c/ce/7cce0c3b5230a692131242b03cfce68bdc5b02a1.jpg
今の新規ちゃんはアーモロートでこの風景見てどう思うんだろうな
362Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:49:15.72ID:nw39l74/
>>359
はぁ?お前今更何言ってんのマジで。
暁月ですら謎エリディブス転移と
過去からずっと引っ張ってたアシエンの願望たるハイデリンとゾディアークが再び一つになることや
ハイデリン側のミンフィリアが闇と光はもともとひとところだのなんだの
ぜーんぶ投げ出して
超える力持ちゼノスの呼吸が止まっただけでユーザー的に死んだとは一切思えないのに
あれ以上の死亡演出ないって言い張るシナリオ班だったろ
2024/07/11(木) 12:51:56.56ID:dTIEgROH
>>362
だからシナリオに矛盾があってもいいって言いたいわけ?
お前はよくてもよく思わない人間もいるんだわ
364Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:53:18.42ID:auofW+Nv
スフェーンはゾラに斬られた時にプログラムだってのもバラせば良かったのにな
なまじ人間扱いしてるから話通じなくて何だコイツきめぇてなっちゃったわ
365Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:53:46.29ID:gghOw2vH
>>363
いやいやだからな
言うのが2年おせぇんだよお前は。
2年前にとっくに矛盾してんのに
今更言ったところで設定ぶん投げ矛盾シナリオが変わるわけねぇだろ
366Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:54:45.65ID:NjKt2uor

「ゼノス生き返る説は否定します。心臓が止まる演出もあったでしょ?」

(紅蓮で確かに死んで墓に入れられたあと蘇生してるから復活説出てるんだが…)
367Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:55:08.55ID:Tl33gQLL
爆弾列車作ったとこなんだが、こっから🦎ボコるまでってキツい?
368Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:55:11.51ID:k2Btgvxa
>>320
スフェーン許せねえよ・・・
パンツを見せてたヒロインはガイアだけ?
369Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:55:23.31ID:3wjOd0LK
ライターの気分次第で過去設定はないものとして扱うのが今の14シナリオ班だからね
370Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:56:46.73ID:dTIEgROH
>>365
え?お前がなんなの?今回も矛盾してるから指摘されてるんだろ
今更今更言うけど矛盾点があればその都度突っ込まれるのは当たり前だと思うが
371Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:56:48.73ID:TT+kSih6
一番キモになるアシエンですら設定コロコロ変わるからな
372Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:57:37.33ID:6YlkXtPT
見えなくていいからゼノピの首落とす演出でも入れれば良かったのにね
373Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:57:50.16ID:rxqP9byR
記憶消去の話はFF零式のオマージュで戦争するのに躊躇わないためのシステムだと思ったら、価値観の違いを見せるだけで全く生かされてなかったのが残念すぎる
2024/07/11(木) 12:57:54.71ID:D2zNfbHr
>>361
え?これなに?
なんのゲーム???
375Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:58:00.27ID:3MMFnw5K
>>366
自分らで超える力持たせて何度も死んで復活させてきてんのに
急にその過去なかった扱いで心臓止まったから復活しませんっての
当時もだいぶ呆れられてたんだよな
カイロス含めてそのあたりで完全に考察スレは機能しなくなった
376Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:58:04.01ID:wUu3tmUU
>>353
消さなきゃ消えないよ

ゾの魂は魂資源回収の正規システム通らなかったから記憶削除もされてないでしよ
377Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:58:41.01ID:NjKt2uor
シナリオ破綻なんて漆黒開始の俺が把握してるだけでも蒼天からまあまあでっかくやってるしな
ニャンがニーズ目に染められてぐああああ!ってなってる時に槍術クエ進めてみろよ
お前ピンピンしてんじゃねえか

というか黄金まで進めてから槍術クエ進めてみろよ
今度は愛棒愛棒言い合う仲のあっちからお前だれだよって言ってくるぞ
378Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:59:36.61ID:mwX5HmQC
>>374
グラフィックアップデート後の過去エリアだぞ
ちなみにシーンによってはNPCの顔もぶっ壊れてるし
オーシャンフィッシングも背景がぶっ壊れてたりで
もう何のチェックもしてないのバレバレ状態や
379Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:59:44.09ID:MOsBHmHM
>>358
アムアレーンの砂漠感良かったなー
南ザナより熱砂感が出てた
380Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:59:45.15ID:H7Gwfa9Q
メインクエとジョブクエの整合性まで言い始めたら流石にイチャモンだろ…
381Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 12:59:47.08ID:7d9+TUPB
ぜのぴの魂は星界に還ることなく宇宙の果てで眠っているので死亡と同じ
という言い方でよかったのに変に煽るから…
382Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:00:11.69ID:78OyFkg7
>>377
これは本当に酷いってなったやつwやる順番が違うから仕方ないけど、差分ぐらいあってもいいじゃんとは思った。
383Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:00:37.39ID:9w1kmWn0
基本的に矛盾なんて知らんその場の雰囲気を楽しめなストーリーだからな
黄金はそれすら出来ん
384Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:01:10.65ID:SSpylqnT
シナリオ破綻が当たり前なのによくもまぁシナリオのことであれこれ言い合えるもんだな
スレの存在意義ないじゃん
385Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:02:28.79ID:u8HaTH/X
🦁お前ら笑顔じゃねぇな!笑顔になれよ!(BGM:Smile)
386Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:02:31.80ID:9A3FEvGS
ゼノスは帝国の偉い奴を56したりテンパードにして戦争を止めてエオルゼアを救った英雄だからな
生き返ったらトラル大陸のいざこざも解決しちゃうよ
387Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:02:33.40ID:NjKt2uor
>>380
サブクエやらからメインのあれってこういうことだったのか…みたいな考察が世界観じゃねえんか…?
これイチャモン扱いするの狂信者くらいだろ
388Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:03:17.68ID:qYjqbBkZ
>>370
お前はまだ諦めてねぇんだな…
これまでシナリオ矛盾指摘すると
今の黄金擁護派みてぇのに絡まれて話聞かずに攻撃してくるから
みんなもう疲れちまったんだ
昔はみんなもお前みたいに希望と熱意を持って指摘してたさ…
2024/07/11(木) 13:03:27.69ID:D2zNfbHr
>>378
黄金やる前はメインキャラでとりあえず駆け抜けて新キャラ作ってアプデされた世界を楽しもうと思ってたのに…
390Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:03:54.55ID:PxsGdiQE
コーナ兄さんってシスコンのラマチイエスマンだから実質ウが一人で支配してるのと変わらんよな
対等な関係っぽい連王と比較するとお粗末過ぎる
391Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:04:20.71ID:NjKt2uor
>>386
友と戦うためなら世界すらも救って見せる男の中の男(言い方)
392Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:05:33.46ID:wUu3tmUU
作中で全てが分かりやすく語られすぎると、こういうスレであーだこーだいうことが出来なくてそれはそれでつまらんもんよ
393Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:05:59.10ID:9+/Vbt9Y
魂資源で復活にしたって肉体的に致命的なダメージうけて死んだはずなのに蘇る理屈が分かんねぇよ
あれはプレイヤーがコンテンツでHP0になって全滅したあとのリスタートと同じ扱いなのか?
394Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:06:05.89ID:7Hoxhd6t
設定破綻してても面白いなら別にいいけど設定破綻してる上につまらないのがすげえよ
395Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:06:22.99ID:7d9+TUPB
ジョブクエは建前上はそのパッチごとにやる前提だから
蒼天のタイミングで竜やってエステにゃんがピンピンしてるとか新生調理師クエやったらナナモが生きてるとかは
矛盾ではないと思う
パッチ内で矛盾してる・次パッチで矛盾したことで怒るべき
396Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:06:36.19ID:lpHS9hkU
ゼノスがヴァリス殺したことで黒薔薇再生産されず国内で争いが起きてヒカセンは助かってるから
ヒカセン生存ルートには水晶公ゼノスの二人の友が必須なんだよね
397Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:07:01.05ID:NjKt2uor
>>393
どっちかっていうとDDの魔土器のリレイズじゃねえかな
リスタートは時間ごと戻ってないと整合性取れない物も多いから
398Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:07:24.58ID:PxsGdiQE
漆黒でアルフィノの家族発言がウケたから
次パッチ以降のストーリーでウがヒカセン紹介するとき
🦁家族みたいなもんなんだ!
って言い出すのが目に見える
399Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:08:56.59ID:NjKt2uor
>>396
むーっ……
妖精王の役割を引き受けてあげたかわいくて美しい重要人物を忘れているのだわ!
400Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:09:04.94ID:g3yJNk+s
ラマチは可愛いですね
401Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:09:50.75ID:ksVzjMjQ
おやおやおや…
2024/07/11(木) 13:10:20.46ID:D2zNfbHr
>>393
回復魔法分野発達してなくてケアル的なのがなくて魂資源とかいう原始的な生命エーテルでレイズしかできないっての見て納得した
403Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:10:33.04ID:7A7V8LOH
落雷環境だから魂資源保険のないまま野外活動できないって言うても
その技術あるならバリアも貼っとけよ
リレイズあるからって何でノーガードなんだよ
死なないで済むならそれで越したことねぇだろ
404Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:10:54.46ID:vN9Nm7fq
ゼノスは最後までブレなかったのは凄いよな
405Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:11:24.19ID:dTIEgROH
設定矛盾だらけのゴミみたいなライターしかスクエニにはいないってことか了解
406Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:11:52.42ID:skr3IZlJ
あいつは魂入れ替えちゃったのが致命傷だったかな
407Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:11:58.64ID:EiQYcWQu
ネトゲなんていつまでサービス続くか読めないもんだし
らしくまとめてくれるなら多少の矛盾や無かった事扱いくらいは無視するけど
過去10年でやってきた話がなかったかのような振る舞いを
アルフィノはじめ既存NPCにさせるのはまじで許せん
408Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:12:20.97ID:hkk/jXOz
XでオススメTL見てると肯定派のお気持ち流れてくるの気持ち悪いよー
別に感想はそれはそれだけど人にも同じモノを求めるな
おもんなかったやつもおるねん
409Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:15:29.32ID:9+/Vbt9Y
>>408
配信で同じ場面で同じ反応求める連中なんだからそうなるのは当然よ
タイムラインでここ感動するところ驚くところって決まってるんよ
410Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:16:17.85ID:ZsaMY9oW
「アタシはエオルゼアも鏡像世界も笑顔にしてぇんだ」
411出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/07/11(木) 13:16:20.48ID:7rNJexCD
黄金細かいこと考えなかったら割と楽しかったよw
2024/07/11(木) 13:17:00.24ID:3CYhtFas
>>409
このゲームのギミックとまんま一緒なの草
413Anonymous ころころ
垢版 |
2024/07/11(木) 13:17:11.51ID:zf06tVZC
>>402
アルカディアで回復魔法関連いなければそれが濃厚になりそうだが
なんかアルカディアで回復魔法出してきそうなんだよなぁ
414Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:17:31.69ID:A+dgRRko
漆黒のマップ褒めてくれるのはいいけど人に全く触れないので悲しくなった
マップはキャラのストーリー映える背景だけじゃないよ
415Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:17:45.31ID:284yksUD
全スキップした奴の評価だけ高くて草
416Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:18:07.43ID:PxsGdiQE
エオルゼアのことも知りてぇんだ!
トライヨラはコーナ兄さんに任せて旅に出る!
417Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:18:29.33ID:vN9Nm7fq
Yのお気に入りがウなんだろうな
動物園のライオン見て勃起してそう
418Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:18:35.78ID:cJLprp5H
フェオちゃんを妖精王にするためのレガシーだったらまだよかったかな?
419Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:18:40.69ID:K0uC3zHm
スフェーンの背中の文字、永遠の奉仕って意味なんだなえっちすぎるだろ
420Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:19:19.85ID:eXqTvR6r
私は知って好きになったけど嫌いになった人ってスキップしたのかな~?
みたいな煽りがTL流れてきたのは吃驚したよ
421Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:19:21.78ID:NjKt2uor
太郎さん何でクルルさんのところで泣いてないんですか?
ちゃんと予習してきました?

すみません…体がついていかなくて…

太郎さんがptから追放されました
422Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:20:05.87ID:9bT+SgL7
>>420
知って嫌いになる選択肢が認められない世界
423Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:20:07.04ID:NjKt2uor
>>420
知ってしまったゆえに嫌いになることをウがやらなかったのでライターが悪いですねはい(適当)
424Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:20:31.01ID:9A3FEvGS
古代人も関わらないほうがいいって言ってたのにアルカディアに関わってるアシエンはジャイアントビーバー捕まえられるの?
425Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:20:39.11ID:9+/Vbt9Y
ゼノス自体は自刃するところまでで最強の敵役として100点だったじゃん
漆黒で復活して以降のムーブだろ色々言われてるの
そんでアリゼーの説教クリティカルヒットからラストで英雄じゃなくて冒険者個人として見て戦い挑んできて色々あったけど良いキャラだったね評価や
426Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:22:34.32ID:4svqUCPI
普段から頭の中リビングメモリーな奴しかこんなストーリー好きにならないだろwwww
427Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:23:52.76ID:ZyLv4vHn
ゼノスがノコノコとオールドシャーレアンにきてクルルさんたちとお話するシーン見せてくれ
428Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:24:35.11ID:78OyFkg7
知れば知るほどこいつとは分かり合えないことだってあるのにな
429Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:24:40.95ID:dASjrF2K
さすがに自分はスキップはしなかったんだけど、
荒野のつまらん展開に耐えかねてスキップしたら
次のシーンで親父ぃが大の字で倒れてて
戦犯のケテンラムが背を向けて胡座かいてる訳か。地獄かな?
430Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:25:46.33ID:A+dgRRko
ゼノス出てきた時も確かに色々言われた気がする、こんなやつ知らんって
ウクラマトもそういうポジションかもしれん
431Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:25:47.14ID:mZhrrIHW
クソゲーでいいところをほ褒めろってのは無理な話よ
そんなの過去のクソゲー見たらわかるやん?
432Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:26:04.51ID:mZhrrIHW
まずユーザーのことを知ってください・・・w
433Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:26:43.83ID:fNUAKKmw
レイドルレで再生4層久しぶりにやったっけどガイアも空間割って侵入してきてたわ
異空間戦うMOなのでベルセルクの髑髏騎士、ゼノス、ガイアに引き続きトラ女もホンマワンパターンっすな
434Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:26:44.28ID:PxsGdiQE
荒野のカットシーンもスキップの中間ポイントをいくつかいれるべきなんだよな
今まではやってたと思うんだが
435Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:26:57.81ID:vN9Nm7fq
ゼノスは好き嫌いかなり分かれるけどウが好きな奴いるのかよ
436Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:27:33.48ID:PxsGdiQE
好きになっちまった♡
437Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:28:27.98ID:A+dgRRko
荒野はここで休めって指示かもしれんからわざと冷やしてるのかもしれんけどな
まあ一番つまんかったな、他拡張だとあのポジションのマップどんなんだっけ
438Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:28:32.12ID:m0weWxc1
いるんだよなあそれが
Xでウクラマトで検索ゥ!
439Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:28:48.38ID:9+/Vbt9Y
アルカディアでラマチ関わる可能性ありますか?
440Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:29:37.88ID:MOsBHmHM
>>435
LGBTQな人外の奴等は好きみたいだよ
レビューで高評価付けてるのは軒並みこいつ等だし
441Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:30:44.18ID:BUFF7ewB
このストーリーで満足できる人心がピュアすぎるから騙されたりしないように気をつけてほしいわ
442Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:31:08.04ID:fNUAKKmw
樹海のマップって漆黒のコルシア島ちょっと弄っただけやろ?
443Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:31:40.53ID:vN9Nm7fq
英雄としてじゃなくて強い冒険者として唯一見てくれた存在だったな
途中のボディチェンジとか嫌がらせみたいなのが−だったけど
マンさんはこういうやつ嫌いそう
444Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:32:36.61ID:qQdIbG9H
フェオちゃんもスターチスって上位互換出ちゃったからな
445Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:33:23.19ID:ZsaMY9oW
新生トラルゼアするしかないんだよ…
446Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:33:57.85ID:MOsBHmHM
フェオちゃんといえば日本語以外は声やべーからなw
トランス化け物じゃないだけマシだけど
447Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:34:05.05ID:Wai+ubOP
肯定派は開発のファンが前提にありウクラマト物語でいいとしていて
ヒカセンの物語に金払ってる層を理解しようと一切しないからな
ウクラマト物語なら最初から金はらわねぇよっつう。
多くのプレイヤーは騙し売りされたわけなのに
肯定派の開発ファンは受け入れること前提のスタンスだからそれを異常と認識できない
448Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:34:13.99ID:PxsGdiQE
>>437
アラミゴとドマの視察と開放の合間にアジムステップが入ってるから一番近いのはそれやね
449Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:34:32.83ID:0SQE2mri
荒野はクリアしたらここでウェスタンごっこして遊べって用意された箱庭だろ、継承落ち着いてクールダウンさせる為のエリアならエレンヴィル同行やめさせて橋渡った時点で俺は故郷行くからここで別れようぜで良かった。いる必然性が全くなかった。
450Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:34:41.98ID:BUFF7ewB
いいからリビングメモリーの明かりを自由にオンオフできるようにしろやハゲ
451Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:35:00.30ID:fNUAKKmw
岡田監督「新生するのはヴァリス、ヴァリスゼア」
452Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:35:23.61ID:bu7nlvvI
>>439
4層でスペシャルマッチとして武王ウクラマトと対戦
零式では理王コーナも出てきて合体して双頭になる
453Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:35:30.34ID:vN9Nm7fq
ただの蛮族クエが長くなっただけだよなぶっちゃけ
454Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:35:56.77ID:Aulb8AxB
ラマチの良いところはイマラチオとイラマチオ間違えなくなったことくらい
455Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:36:33.93ID:9+/Vbt9Y
>>437
マップで言えば4つ目レベルで言えば折り返して少し経ったくらい
オルシュファン死亡~アバラシア上層
アジムステップ~ドマ奪還
アムアレーン後半リーン名付け
終末再来後サベネア~エルピス

こんな感じか?
456Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:36:40.94ID:kZfdHuS5
>>452
初週でぶっ潰すわw
457Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:37:11.53ID:PxsGdiQE
アルカディア零式4層は履行タイミングでラマチが突入してきてダンスはじめるから震えて待て
458Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:38:40.64ID:A+dgRRko
>>455
いつもだと半分区切ったマップで2回目行かされる感じだけど、今回はここに1マップ使ったからだろうな無理がでたの
荒野の内容は悪くはないよ、ただ量が少なすぎる
459Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:38:45.63ID:EiQYcWQu
感想は人それぞれだよねと理解示すふりしながら
好きなもの貶された被害者ムーヴでお気持ちしてくるのガチキモい
460Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:38:52.58ID:vOL76vVT
ウ嫌いだけどボコりたいわけではない
とにかく敵としてだろうがもう一切関わりたくない
461Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:39:19.11ID:mZhrrIHW
ウ物語だとしてもつまんないのが最大の問題だと思います
462Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:39:47.74ID:MsqEKKpm
🦁何だお前ら、知りたくねぇのか?
463Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:40:29.30ID:3OKQ0ZSA
>>460
それな。一生アルパカの唾かぶっとけって感じ🦙
464Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:41:28.37ID:F4wYo+pU
面白ければここまで批判されないってだけの話なのにな
465Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:42:07.83ID:3hq7NaRe
>>379
ウは王位継承までならまだ良かった
なんで後半もストーリー中心にいるんだよ
466Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:44:39.41ID:9+/Vbt9Y
ローンチトレーラーだと暁月より面白そう漆黒には及ばないくらいの感じだったんだけどね
アレクサンドリアのBGM補正か?
467Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:44:54.18ID:fMI/uY7+
覇権MMOもここまでだな
好きなゲームが衰退していく様は見たくない

まぁよく頑張った方だと思うよ
暁月なんて映画を超えてたし
468Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:45:03.77ID:NSqXwrU4
ウクラマト物語を新規タイトルとして発売したら爆死確定なのは誰でもわかる素人でもわかる特損待ったなし。
469Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:46:58.61ID:fNUAKKmw
ヒエンの王位継承物語は良かったよな!!!!!!!
470Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:48:15.27ID:0SQE2mri
単純に暁月の頃ずっと叩いてた反転アンチが延長線でコレは何出してきても叩いていいものなんだって認識でずっと叩いてるイメージ。やってることが手放しで思考停止で褒めてる騎士団と何ら変わりない。
471Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:48:56.92ID:KribOl9B
暁月が映画を超えた
472Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:50:02.51ID:wyTZJrqM
>>470
えっ黄金はまさにクソだが
暁月の延長?ってどこが?
473Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:50:56.48ID:78OyFkg7
>>470
メインスートリーだけなら暁月6.0までは信者で、6.1以降は無で、黄金は反転アンチやってます
474Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:51:12.90ID:piGK1HEI
暁月はヴェーネスが心神喪失の被災者を一方的に虐殺して善人面して周り騙してたクズじゃなかったら評価できるんだけどねぇ
殺人犯として指名手配されてないから隠蔽してるガチクズなのに
善人面し続けてんのマジで気持ち悪かった。
リア友に被災者いるとマジで気持ち悪かったよ暁月。
ヴェーネスが良い人扱いしてる信者見てこいつら人生で苦労したことねぇんだなって思ったよ
475Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:51:23.35ID:9w1kmWn0
暁月の時点でのアンチが黄金やったら確実に辞めるでしょ
476Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:51:33.21ID:wyTZJrqM
物語の構成も最高にクソだったな

ウから解放される→荒野で西部劇→ウが戻ってくる
なにこれギャグかよと思った
477Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:52:42.88ID:wyTZJrqM
>>474
どーでもいいよ
作品として面白いか面白くないかだけだから
478Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:52:43.33ID:D5zQv+Zr
どうせならこのままウクラマトごり押ししてどうなるか試してほしい
479Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:52:44.24ID:OyedJuWV
暁月はハイデリン関連だけ好き
終末に関してはチープな演出とゴリ押し展開で非常につまらなかった
480Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:53:02.16ID:78OyFkg7
>>474
フレにヴェーネスアンチいたけどなるほど少し理解できた気がした
481Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:53:02.64ID:78OyFkg7
>>474
フレにヴェーネスアンチいたけどなるほど少し理解できた気がした
482Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:53:57.83ID:3hq7NaRe
暁月は明らかなクソクエストがあったり6.0時点では同行と尾行が欠陥なのが目立ってた感じ
483Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:53:59.44ID:lYMayevG
知りたい笑顔にしたいっていう原動力無敵すぎるよな
どんなところでも同行してくる可能性あるぞあいつ
484Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:54:19.00ID:piGK1HEI
>>477
ですから被災経験があると心神喪失の被災者が何かに縋ってでも生きようとしてるのを否定するヴェーネスを見てても面白いものではないっつう話。
485Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:54:35.40ID:4nrgOZO6
作品として面白いか面白くないかとか言い始めたら
このスレ半分くらいエアプなんだし…
486Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:54:50.75ID:1TgxplF3
キャラ投票やってほしい
487Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:54:53.80ID:wyTZJrqM
>>484
いやだからどーでもいいんで君のクソみたいな経験とか
488Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:55:20.97ID:ddvRugQu
>>474
ゾディアーク召喚してる人たちの前で剣抜いたシーンをこう見る人もいるのか、なるほど
489Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:56:11.60ID:+I23wmoP
エターナルクイーン倒したけど最後まででしゃばって三文芝居すんなよクソネコ
490Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:56:29.77ID:wyTZJrqM
マップに分かれ道があった新生IDの頃のほうが面白かった気がするわ
491Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:57:37.01ID:0SQE2mri
>>474
多分あのまま分割しないで放置しといてもゾディの一神教みたいな世界になってどのみち終わってたよ、あの広場にいたゾディにすがってた奴ら見ればわかるやん。
492Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:57:37.86ID:A+dgRRko
>>490
あれもうIDじゃなくて昔は零式扱いだったって覚えてるやつこのスレにおるのかな
493Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:57:43.65ID:EiQYcWQu
自動更新切ると理由選ばされるけど
その他に入力欄設けて欲しい
494Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 13:59:19.41ID:WxioLlCl
敗北を知りてぇんだ!

教えてくれよ!

お前なら敗者の気持ちがわかるんだろ!
495Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:01:07.43ID:hkk/jXOz
似たような事思ってる人結構いるけど、ニャンのポジで一冒険者として観光して適当に騒動解決し~みたいなのがよかった
王位継承戦もウクラマトの付人視点じゃなかったら面白かったかも知れんし
496Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:01:21.81ID:KyLYMwSe
ずっと今回なんかつまらんなくね?って思いながらやってたけど、終盤のソリューション9からリビングメモリーら辺は個人的にはけっこう楽しめた、SFものの生死感って言うベタな話だったけど
最初からメインテーマを様々な文化やコミュニティの生死感にしてやってくれればよかったのにって思った
けどそれって暁月でもやってたなともなった
497Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:02:00.17ID:MsqEKKpm
被災者とかウケる
メーティオンの存在知ってて、デュミナスに干渉できないといずれゾディアークで強化された天脈も崩れて終末が再現されるから、決意固めてあそこでハイデリンに顕現しただけだろ
虐殺とか脳内で勝手に妄想して被害者ぶるのは流石に擁護できんわ
498Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:02:35.27ID:w3XrF1HC
それもこれも冨樫が暗黒大陸編を全然描かないからそこからパクr
499Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:02:55.14ID:D5zQv+Zr
ほっといても問題ないのに虐殺したならその言い分もわかるけどそうするだけの理由があるからな
500Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:03:07.48ID:OWTW6s6W
>>491
残念やけど正規ルートはハイデリン負けてるから
ヴェーネス思想では終わるのもっと早くなっただけなんだよね
エメトセルクとオメガとエリディブスがいてようやくヒカセン生存とエルピスまで繋がるから。
結局、勝利の鍵になってる彼らはヴェーネスが否定した古代人なんだよ
501Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:03:35.16ID:KyLYMwSe
王位継承が終わって、やっと引率も終わりここからが大冒険なんだな!って一瞬わくわくしたけど秒で話戻されて嘘やんってなったわ
502Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:04:24.40ID:wyTZJrqM
愛称で呼ばせようとしてくるのマジでうざい
作ってるやつがうざすぎる
例えるならゴキブリペットをかわいいでしょ?っておすすめしてくる感じ
おれはいらねぇ
503Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:05:17.85ID:A+dgRRko
ハイデリンが悪って、ゾディアークが善って話俺も暁月直後にしたっけな
今振り返ると立派なアシエン
504Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:06:30.99ID:0SQE2mri
今回ヒカセンが全編通して荒野くらいしかセンターに居なかったのはアレはアレで良かった、ラマチ嫌いな奴って主人公の自分よりセンターにいてずっと喋ってるこが気に食わない奴じゃねーの?
マンダとゾニキもヒカセン頼りじゃない協力して倒す展開なかなか好感持てたわ。
505Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:07:05.51ID:bqFb4HBP
でもクルルさんに「これからはあなたにはマイアって呼んで欲しい...❤」って言われたら呼ぶでしょ?
2024/07/11(木) 14:07:44.02ID:D2zNfbHr
ヴェーネスのシーンはなぁ…
あれに至るまでの流れは分かるけど、話し合いを是としていた古代人の行動か?となるし、結局やってるのはテロリストよ
暁月の時空はたまたまヒカセンが上手くいってメーティオン討伐できただけ
507Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:07:44.17ID:KribOl9B
批判意見を批判w
508Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:08:03.58ID:wyTZJrqM
>>504
そもそもキャラが嫌いだからどうしようもないな
殺意すら覚えるレベル
中央に立ってるのがウじゃなければなんとも思わんね
509Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:08:29.05ID:uXQGw5fa
ヴェーネス派ってハイデリンが負けてること忘れてる人多いよねなんか。
オメガもミドガルズオルムも分割関係なく到来してたから
そこでうまくやればメーティオン倒す条件揃えられる
エリディブスがデュナミス使えるっていう謎設定のせいで
言うほどハイデリンの分割必須じゃないってなるわけよ
510Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:08:34.05ID:iax0ZqNC
ヴェーネス否定しても紛い物全部死ぬ上に終焉で滅ぶエンドになるんだが
511Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:09:39.86ID:ZsaMY9oW
ウクラマトのゴリ押し
ウクラマトの為にある王位継承戦
ラストIDが漆黒暁月の使い回しみたいな設定
スフェーンのポット出
そもそも夏休みとは??
512Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:09:47.77ID:wyTZJrqM
とにかく面倒なことは他人に丸投げで責任感が皆無
そのくせ知りてぇんだとか連呼してて上っ面だけ
うざすぎて無理
513Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:10:18.12ID:5VDmHe4X
>>504
単純にウクラマトが箱入り娘の9条信者なのに最後は相手を殺して終わりで性格破綻してるからだと思うぞ
スフェーンはちゃんと白黒つけようやて言ってたからまだいい
514Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:11:08.56ID:78OyFkg7
これで自分の中で紅蓮>(越えられない壁)>黄金になったわ

https://x.com/umadori0726/status/1811146349985026432?s=46&t=4ZmEAmIhklcBKo28HfMkLg
515Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:11:15.63ID:2W61R4Xq
舞台脚本家だもん 
主役(ウ🦁)にスポットライトあてて他は背景みたいな感じでモノ書いちゃうんじゃね 
夏子は乙女ゲー主人公感覚でシナリオ書くからヒカセン中心の描かれ方なんよ
516Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:12:04.93ID:284yksUD
知りてえんだ シャットダウン!!
517Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:12:16.18ID:wyTZJrqM
ヒカセンが添え物でもいいけど
それならこいつを手伝いたいってキャラにしなくちゃダメなのよね
518Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:12:20.12ID:vC/DiTN7
夏休みだからヒカセンはウの後ろで休んでて。ってことだろうと好意的に捉えてる。うん。
519Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:12:39.82ID:u8HaTH/X
>>459
ほんとそれ
否定派の意見を許さない雰囲気を出しながら言う
520Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:13:16.72ID:ZsaMY9oW
>>518
は??夏休みってライオン飼育員しなきゃならんのかよ
521Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:13:28.74ID:wyTZJrqM
>>518
じゃもう継承戦に参加しないって選択肢用意しておいてくれ
522Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:13:48.43ID:askpbnVq
原因分かってるのにゾディアーク作るまでの会議で黙ってたのがヴェーネスさんなんで
523Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:14:13.43ID:dsWIFS/P
>>520
バイト代でアルパカ貰っただろ?
524Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:14:24.40ID:9+/Vbt9Y
漆黒で真相知ったヒカセン相手に問答するシーンや暁月の月で二人きりで話したの経てウリエンジェの好感度上がったし今回はクルルの掘り下げしたかったんやろね
蒼天のアルフィノ的な
525Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:14:25.89ID:fNUAKKmw
ラマチって呼ぶなよ
メイドインアビスたのしみやな!
526Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:14:37.85ID:wyTZJrqM
ヴェーネス叩かせようとしてるけど共感してくれないのほんと哀れ
ウとヴェーネスを同一視するのはさすがに無理あるな
527Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:14:58.44ID:sU9nIn3p
噴水直してシャットダウン
演劇してシャットダウン
親子話してクイズしてシャットダウン
なんか乗ってぐるっと回ってシャットダウン
これラスダン行く前にやることですかね?
528Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:15:01.98ID:78OyFkg7
脚本が破綻しててカットシーンの長さが暁月と同じ=紅蓮の2倍なのやばすぎて草
どうやって擁護すればいいんだ?
529Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:15:24.36ID:wyTZJrqM
アルパカやるよってくだり殺意が湧いたな
これだけこき使われてこれって・・・・・っておもった
530Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:15:26.21ID:Aulb8AxB
>>509
未だによくわからないんだけど
オメガミドやんが惑星アーテリスに来たのって分割後だけどどの鏡像世界にも訪れてるのか?それとも宇宙からアーテリスに侵入したら原初世界に入るの?
531Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:16:04.40ID:OyedJuWV
主人公はまともに喋れず馬鹿で人命が関わる時に限ってノロマだし嫌いだからこいつはセンターじゃなくても別に構わん
ストーリーに自由度が利かないオンゲの主人公だから仕方ない面もあるししゃあないんだが
ウはちゃんと人格持ったキャラなのにあれだからどうしようもない
532Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:16:20.18ID:lvMLPgyD
LBをデュナミスにしちゃったせいで
通常よりエーテル濃度高い蛮神状態でLB連発するエリディブスがチートになり
必然的に他人を想ってゾディアークから抜け出してくるぐらいデュナミス強い古代人とかいう矛盾存在なっちゃったり
暁月は設定ガバガバし過ぎなんだよね
いや黄金もガバっガバだけどさ
533Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:16:58.12ID:78OyFkg7
>>530
原初世界だけだと思うよ。第一世界ではドラゴン全般が幻想生物としてマウントの説明に書いてあったし
2024/07/11(木) 14:17:09.36ID:mTwQKetU
>>527
🦁笑顔になれただろ?
535Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:17:15.75ID:wyTZJrqM
黄金はアリゼーがとたんにバカになったりヤシュトラがいけない理由をわざわざ作りだしたり
それ無理あるやろってシーンが多すぎてね
536Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:17:53.08ID:Jd6Sm114
肯定派にわざわざ否定派が噛みついてったんならお気持ち表明も理解できるけど、肯定派は無差別に否定派を断罪しにくるからなw
537Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:18:28.79ID:ZsaMY9oW
ラストの1番主役やれる所さえウクラマトに簒奪されたからな
それにもましてストーリーの稚拙さが相まってまったく重みがない
感傷的になれない虚無なんだよ
538Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:19:35.15ID:u8HaTH/X
7.1からウは出てこないでほしい
ちゃんとヒカセンにスポット当ててよ脚本家さんよぉ
539Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:19:51.50ID:5icYZFwy
>>536
noteだとか実質壁打ちにも難癖つけてるからなあいつら
わざわざ見に行かなきゃわからんのに
540Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:19:59.95ID:Ibiu9CFw
見た目だけどウリエンジェは顔グラアプデで雰囲気変わった気がする
暁月までは神秘的な感じがあったけど、今はイケイケ兄ちゃんって感じ
目に輝きが入ったからかな
541Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:20:09.36ID:c+GWlv+Z
家族愛のゴリ押しで涙を取ろうとするのが丸分かり
542Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:20:20.06ID:7Hoxhd6t
黄金のストーリーを読んで笑顔にならないやつなんているのか?
そんなの平和じゃない!笑顔になれよ!
543Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:20:22.26ID:askpbnVq
宇宙からやってきた存在がいるせいで鏡像世界ってよくわからんことになってるよな
鏡像世界は宇宙までいけないとかなら分かるけど月までいける以上宇宙はあるし
世界分割で宇宙含めて全部分割したんか?すごくね?ってなる
544Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:20:37.93ID:ddvRugQu
>>522
ヘルメスに終末に関わる記憶があることを気が付かれるわけにはいかないって言ってたじゃん
お前達が正しいならゼロベースで終末乗り越えてみろよってカイロスで記憶消したんだし
545Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:20:58.16ID:5icYZFwy
エンディングは曲が生命保険のCMみたいってので頭いっぱいだった
その位虚無
546Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:22:44.80ID:QGlmQsXi
暁月って意図してんの偶然か知らんけど
ガレマルドの駅は現実のキエフ駅だし
アーモロートで被災者を殺す描写入れるし
友好部族オミクロンはオミクロン株流行ってた頃に出すし
相当ロックなことやってんだよな
このご時世にこのネタよくやれるなって感心してたよ
でも黄金にはロックさが何も感じられない
547Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:23:14.33ID:KyLYMwSe
>>538
シナリオだけならもう7.X分は全て校了してて、すでに8.0のプロット作ってる段階だと思うぞ
つまり今後も7.3くらいまではトライヨラ中心の話になる
548Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:24:08.93ID:EiQYcWQu
>>541
知りてえと言いながら兄貴は無視する家族愛(笑)
549Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:24:12.28ID:ywmcJItI
>>249
FF16は黄金に比べりゃしっかりしてるよ
コージーがいたからかもしれんが
550Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:24:12.32ID:lYMayevG
乱入は萎えたけどお立ち台は笑ったわ
ラスボスで笑ったの初めて
笑顔にしてくれてありがとな
551Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:24:27.75ID:lSO8jiCZ
>>505
クルルタソ〜
やっぱキャラは見た目と中身大事ね。
552Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:24:34.55ID:0SQE2mri
センターにいる奴はラマチ以外にも今回は数人いたけどな、後半の方はコロコロしてた。
553Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:24:44.13ID:wyTZJrqM
ウが7.4くらいまでは主役なの確定だからな
突貫で修正できるかどうか?
554Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:24:49.45ID:6YN4R/8R
>>517
アルバートは蒼天での出会いこそ嫌いなキャラだったけど漆黒でみんなから悪者扱いされて本人はすげーいい奴だったから助けたいって気持ちになったんだよな
ウクラマト最初から最後までエレンヴィルの知り合いで距離感おかしい人って感じだった
555Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:25:29.23ID:7Hoxhd6t
量より質転換して特別損益を計上したスクエニのようにFF14も大々的な転換してほしいね
556Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:25:33.59ID:wyTZJrqM
>>550
ちょっと高い位置にあるの笑える
あとエターナルクイーンが体勢崩すのはウの攻撃だけw
557Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:25:52.18ID:SCBKlxHM
>>544
勝手なルール押し付けてきたクズメスに合わせる意味ないだろ
実際無駄にルールに則った結果、一度負けてんだから。
558Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:26:11.61ID:Aulb8AxB
>>533
宇宙丸ごと分割してるとしたら凄いなと思ったけどそうじゃないのか
でもそうすると鏡像世界の地上から見える太陽や夜空の星はどうなってんだ
559Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:26:23.85ID:zQC/mr2t
ソリューションナインまで来たけどスフェーンが主人公に媚売るの不自然で気持ち悪いしこいつの服装だけ世界観違いすぎやろ
560Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:26:26.08ID:wyTZJrqM
ラマチ呼びしてるやつって臭い隠せてなくてボロ出てるよな
この脚本みたいにガバガバ
2024/07/11(木) 14:26:39.90ID:mTwQKetU
>>554
もしくは蒼天のアルフィノみたいなのでも自分はいいよ
イキってたガキが理想と現実とかに打ちのめされたけど先達から学んで成長する系
562Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:26:44.27ID:askpbnVq
>>550
お立ち台って聞いて比喩かと思ってたけどお立ち台(物理)で高画質草揺らし散らかしたわ
563Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:28:29.67ID:fNUAKKmw
知ったところで自分の知ってることと違ったらシャットダウンという全否定しますけどね!
564Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:29:24.05ID:wyTZJrqM
>>563
もう知ったから消してもいいか
って部分がすげぇサイコパスを感じた
565Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:29:38.95ID:9bT+SgL7
>>553
もうボイス取り終わってたら無理や
566Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:30:03.54ID:c+GWlv+Z
最後の最後に「やっとお前の事分かった気がする(斧で殴りながら」だぞ
567Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:30:10.77ID:ywmcJItI
>>377
それはお前が竜騎士クエやるのが遅いだけだろ
そもそも竜騎士クエ自体が蒼天完結前の話なんだよ、差分作れるわけがない
今はまずありえない時系列固定クエなんだよ、クリタワみたいな
蒼天クリアするのに竜騎士クエ必須にしたらどんだけ文句出るか、離脱するかなんか分かるだろ

しょうもない揚げ足とってんじゃねえよ、浅い
568Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:30:19.04ID:MOsBHmHM
メタスコのユーザースコア乱高下しすぎだろ
何で昨日と比べて好評が200件近くも増えてんだよw

しかも好評側のレビューは軒並み1行か2行のみ
AIにでも投稿させてるのか?
いやAIならもっと詳しく書くか
569Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:30:44.83ID:fNUAKKmw
そういう死生観もあるんだなあ

消そ
570Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:30:58.99ID:r+G7WjnK
ゾディアークは他者を思いやる魂を元に星を守るために生まれた初めての守護神
ハイデリンは初めて他者を害するため戦争のために生まれた蛮神

っぱゾディアーク様なんだよなぁ
ゾディアーク様は封印されても1万2000年以上終末から守り続けて下さった
それに比べると
流星雨でトラウマ刺激して配下増やしアシエンを誹謗中傷し続けたハイデリンはカスや
571Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:31:01.79ID:wyTZJrqM
>>568
FF16の時も同じことしてたからまあ察しろ
572Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:31:06.57ID:lSO8jiCZ
個人的にはクルルが軸でウが今回のクルルくらいのポジションがよかった
ポット出のウと違ってクルルの出自周りとかいくらでも面白くできそうな雰囲気だったのに、、
ララフェルなら見た目にも優しいしな。
573Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:31:26.61ID:kGnFAu8U
>>564
レギュレーターで死人の記憶を消して自分は覚えてるからまだ生きてるよって考え方のスフェーンに嫌悪感示してたのにやってることスフェーンと一緒
574Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:32:00.41ID:MsqEKKpm
>>570
核こぼれ落ちてますよ
575Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:33:10.51ID:askpbnVq
>>564
カギ爪の男みたいだな
いいじゃないですか、あの人は私の心の中で生きているんですから
576Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:33:21.44ID:8TcBjX5c
>>570
シナリオ設定が二転三転するせいでこれが事実なの草なんだよな
577Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:33:32.98ID:ywmcJItI
>>407
それはそう、メインストーリーは今までの拡張を踏まえたキャラクター(暁メンバー)じゃないとおかしいだろと

それができない素人しか書かないなら新キャラしか出さないか、既存キャラを書くなと言いたい
578Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:34:24.00ID:y1AwiKL2
都合上虚無の日々を送らされても暴れ等せんかったぞ?

暇だから下らない事に叱責行おうとすると板挟みで苦しむ人間がでるから何もさせないで疲れさせたい事を望む事と代価が見合ってない事に悪知恵働かせると急に黙りだすっていう…
乗り気なのかそうじゃないのかよく分からない現象が度々起こった
579Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:34:25.73ID:HgVJseee
>>505
クルル嫌いだからむりす
580Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:34:27.48ID:HgVJseee
>>505
クルル嫌いだからむりす
581Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:34:43.53ID:u1SFJrhF
エスティニアンはそもそも竜騎士クエストでモロに闇落ちして終わったのに本編では?あの程度で俺が堕ちる訳ないが?とか言いながら出てくるから時系列通りやっててもおかしい
582Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:34:43.70ID:78OyFkg7
ゾディアークって天脈のエーテル薄いところを終焉ちゃんからエーテルバリアしてた神って認識してたんだけど、どうなんだ
2024/07/11(木) 14:34:57.17ID:mTwQKetU
>>570
クラフター系蛮神のゾディアーク様じゃいくらレベル低くてもバトルジョブ系蛮神のハイデリンには勝てないんだ
584Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:35:59.99ID:ZsaMY9oW
もうゾディハイ論争なんてどうでもいいんだわ

それよりこのウクラマトという害獣どうにかしろよ
絶望災厄よりウが最もFF14には災厄だよ
585Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:36:11.79ID:A3up1ZYS
メタスコア流石に工作だろうな
ますます黄金の印象悪くなる
不評を素直に受け入れろよ…
586Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:36:31.70ID:ZaxTNUZ3
>>582
顔が怖いだけでガチで命を守ってた善良な神だよ
中身も献身的な人々でできてるからね
顔が怖いだけで。
587Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:36:39.91ID:KyLYMwSe
スフェーンって可愛くてえっちなんだけど
ずーっと意味深ボソボソ発言野郎なのがイライラした
実は私闇あるんですよ…まぁ言わないんですけど…みたいな発言を1回くらい匂わすんじゃなくてカットシーンの度にやるから、はいはい分かった分かったってなるんだよね
てかスフェーン以外のキャラも随所に意味深匂わせセリフ言いまくるせいで、もう今後の話の展開も丸わかりだしこの後こうなるんだろうなって全て予測できたのもつまんねぇなってなったわ
伏線とかもなく山も谷もなく全部そんな感じで話が進んでくからなろう小説かなにかか?って感じ
588Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:37:01.96ID:7Hoxhd6t
7.1で一夜にしてトラル大陸が消滅しろ
589Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:37:03.60ID:wyTZJrqM
>>584
そう黒メーティオンに賛同してしまうわ
それ位の害悪だよウ
今なら滅びを言われたら
→ウを消滅させてくれるなら
って選択を選んでしまうわw
590Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:37:11.05ID:fNUAKKmw
新生ラスト後に調理師クエストでもそういうのあったよな
591Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:37:11.59ID:7d9+TUPB
終盤褒めてる奴らの話もウルティマトゥーレがなければわかる理屈なんだよな
先にあの辺で保存するのはいいことって話やってるせいで
いやいや記憶云々死生観云々の問題じゃなくて他の人間が殺されることが許せん戦争の問題だろ?ってなるわけで
592Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:37:40.14ID:wyTZJrqM
そもそもメーティオンも滅んだ文明を覚えていてくれるからシャットダウンした段階でメーティオンと大差ない
っていうか余計に悪いよな
593Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:37:41.64ID:6YN4R/8R
>>585
これのせいでますます運営にうんざりしてる
固定入ってなかったことだけが救いだわ
7.1からもウクラマト出しゃばってきたらもう課金やめる
594Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:38:22.67ID:wyTZJrqM
というか肝心なところで台詞を表示しないのってこのライターの流行りなん?
つまんないんだけど
595Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:38:25.28ID:/E+CIO9G
終末の獣ウ
596Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:38:30.14ID:9+/Vbt9Y
テミスからあんな魔神っぽくなるのは草生える
ハイデリンはヴェーネスがスケベな格好してる感じなのに
597Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:39:11.42ID:wyTZJrqM
口が動いてるだけで台詞は表示されない
このパターン5-6回あったよな
598Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:39:18.63ID:EiQYcWQu
課金してもゲーム本編のクオリティを維持することに使われず
レビュー工作とリアイベで消えるんじゃ期待も出来ない
599Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:39:26.64ID:rHliWL72
>>583
中身は善意の古代人なんだから
同じ古代人であるハイデリンを攻撃できなかっただけだよ
優し過ぎたんだよゾディさまは。
600Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:40:17.08ID:ywmcJItI
>>474
こういうバカはストーリーについて語らないでほしいわ
ゾディアーク封印(結果的に世界分割)するのがなんで虐殺なんだよと、そもそもゾディアークを放置したら増えた命を生贄に古代人復活させるっていってるのに
601Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:40:38.97ID:A+dgRRko
16でも散々この描写でわかるだろvsわかんねーよの話やったから2回目は流石にもう慣れたよ
602Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:41:02.72ID:c+GWlv+Z
テミスは形を保てた方だろ
他の古代人はもっと異形のもんになってるのに
603Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:41:45.32ID:bqFb4HBP
>>587
中2みたいで可愛いじゃん
604Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:41:57.06ID:xnBfMO22
>>600
エアプはお前
ゾディアークに縋ってる古代人たちを
剣出して皆殺しにしたシーンわざわざ入れてあるのに
何を見てたの?
605Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:42:23.74ID:wyTZJrqM
どこだっけな
スフェーンで二回
主人公でー回
クルルの両親で一回
カフキワで一回

あと2-3回あった気がするが思い出せない
でお気に入りなのかもしれないけどつまんないから
606Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:42:50.65ID:/E+CIO9G
そりゃ終末現象打破する為なりゃ厳つい顔になってもしゃーない

ゾディが封印状態でも天脈維持してる訳だし終末現象阻止してる状態で戦闘狂ハイデリンキック食らってんだから流石に無理だろ
仮にそれらを一旦放棄してたら違う世界線だろうしな

ハイデリンに天脈維持出来る権能は多分ないし
2024/07/11(木) 14:43:02.01ID:mTwQKetU
>>596
テミスは厳つくてガッチリした守れる男になりたかった
ヴェーネスはスケベな格好したかった
って理解した
608Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:43:02.02ID:ZsaMY9oW
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
新生トラルゼアはよ!!
609Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:43:03.29ID:wyTZJrqM
喋ってるんだけどユーザーには聞こえない
この描写何のために入れたの?
610Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:43:11.35ID:UFpZnwEJ
多少ストーリーがうんちでも自キャラ動かすのかわええから良いや^^ってくらい適当な民やけど
こんな見た目も中身も変な獣に陣取られたままガバガバストーリーを見せつけられるだけの役は流石にキツかったっすわ
611Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:43:12.16ID:askpbnVq
ハイデリンソードで古代人ごとバラバラに引き裂いてるからな
612Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:43:49.60ID:wyTZJrqM
正直ほとんどの演出が
何がしたいかわからない
噴水の演出もそう
演劇もそう
何がしたいのかさっぱりわからん
613Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:44:20.45ID:HqLK5hY5
>>570
被害者意識がつよすぎて、蛮神ハイデリンの核になってからも
ずっとゾディアーク派閥古代人への恨みの念をたぎらせ続けてきたヴェーネスさんマジぱねえっす

自分の思い通りの世界にならないならこんな世界なくなっちまえでメーティオンの終末攻撃をかえりみずに
その場の勢いでゾディアークを封印したがチカラが暴走して14分割までしちゃったの楽しくてたまらん

暁月ではいい感じに演出されてたけど黒聖石サビクに閉じこもって神になろうとした
アテナと同じくらい狂った古代人だったんだろうって容易に想像できる
614Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:44:25.38ID:Y5dGVFxm
ゾディハイはバックボーンの描写が両方ちゃんとあったからいいけど、
ウさんは何もなく笑顔☺で虐◯しはじめたのでドン引きなのだ
615Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:44:53.72ID:8SbvDbMa
暁月終わった時に次のシナリオがこけたらプレイヤーがナツコイシカワを蛮神召喚してそうって言ってる人いたけど過去を取り戻そうとして楽園にすがるプレイヤーを予見してたのか
616Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:44:59.74ID:0siMFGJp
ヴェーネスはハイデリンになってゾディアークごと分割する気満々だったから
あの古代人らをわざわざ殺す必要なんもなかったのに
剣出してぶっ殺してるからな
古代人のサイコパス性を表現してんのかと思ったけど。
617Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:45:37.64ID:ZsaMY9oW
ゾディハイ論争はもういいから
終末の獣(ウクラマト)をどうにかせなあかんのよ
このドーピングライオンのせいでメチャクチャだよ、正直絶望してるんだわ
618Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:45:46.73ID:wyTZJrqM
NPCのほとんどがウのヨイショ装置でウに苦言を呈するNPCいないし
どうなんよ作りとして
619Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:46:07.94ID:ywmcJItI
>>532
別にLBが全部デュナミスなんていってないだろ
あくまで限界を超えた力の発言でしかない、古代人以外のエーテル少なめの連中はデュナミスを使ってるかもしれんが
620Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:46:23.00ID:ywmcJItI
>>619
発現
621Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:46:25.81ID:wyTZJrqM
>>617
ID変えまくってるだけやからほっとけ
622Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:46:31.71ID:/E+CIO9G
>>617
みんな絶望して過去を取り戻そうとしてる状態
623Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:47:32.58ID:loFblNP1
>>616
被災者をわざわざ虐殺したって思う人がいてもしゃーないわな
そこにつっかかるのはシナリオを見てない人だけ
624Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:49:03.78ID:ZsaMY9oW
みんなで新生トラルゼアを蛮神召喚しようや…??願いでしょうかんできるんやろ
625Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:49:42.29ID:ywmcJItI
>>604
どこが皆殺しなんだよ、剣振り上げて光出してた演出しかないだろ
目が腐ってんのか?

普通に見たらハイデリン化して、ゾディアークに戦いを挑む前の決意なり比喩表現だろ
626Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:50:10.78ID:A+dgRRko
何がしたいのかわからんってのだいぶ可哀想だな
噴水の話だって知っていれば「ああこれはFF9のトレノだな」「噴水はラスベガスにこんなになったな」とかすぐわかる
事前知識のあるなしがデカすぎるな
627Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:50:46.06ID:askpbnVq
世界分割前の古代に星に飛来して聖石とアルテマをもたらし
その後分割をものともせず1万2000年以上原初世界に居座り続けた聖天使アルテマこそ真の神や
628Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:50:54.19ID:wyTZJrqM
>>626
いやだからFF9の話を入れる必然性がないだろ
結局何がしたいかわかんねーだろあほか
629Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:51:21.58ID:HqLK5hY5
>>563
全否定?
カフキワの永久人をまきこんだ無理心中の願いを聞き届けただけのはずだが・・・
630Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:51:51.42ID:0NY+yBJT
せめて7.xのストーリー先にネタバレしてくれないかな
次は世界を繋ぐ鍵についてのストーリーがメインですトライヨラは(あんまり)関係ないですってハッキリ言ってほしい
不安しかないから安心させてほしい
631Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:51:59.49ID:9+/Vbt9Y
メラシディア知りてぇんだ
バミューダトライアングル知りてぇんだ
第13世界知りてぇんだ
鏡像世界知りてぇんだ
632Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:52:01.51ID:u7G3fvWS
やっとクリアしたけど概ねここと同じ感想だわウはほんともういらない

お互い会話ほとんどないまま前半終わっていきなり家族になりてえんだ!🦁もわけわかんないし
あなたが今気にすべきは本当の家族であるはずのゾラージャの行方だろうに完全に放ったらかしなのも受け入れられない
というか今までのFF14ならあそこでゾラージャの兄さんのことは勇連隊に探させてるよくらいのフォローあったよなあ…
なんかそういう細かいフォローがめちゃくちゃ下手になってるのを感じたわ
633Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:52:08.61ID:wyTZJrqM
ヴェーネスの話持ち出してもウが人気になるわけじゃないんだけど
騎士団はワンパターンっすなぁ
634Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:52:25.40ID:PxsGdiQE
お立ち台動画で見るとまじでおもろいんだよな
635Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:52:57.55ID:wyTZJrqM
>>632
要職についてくれの部分はFF11のパクリなんだろうけどぜんぜん意味合いが違うからな
表面だけパクるとああなる
636Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:10.52ID:ZtvQ85qH
ヴェーネスの殺害行為とその後の返り血のような表現を記憶から消してる信者がいるように
ウクラマトについても都合悪い部分の記憶消してるんやろうなぁっておもう
637Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:13.35ID:u7G3fvWS
>>630
少なくともソリューション9の問題がめっちゃ残ってるから7.3まではウクラマトファンタジーでしょこれ…
638Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:14.45ID:askpbnVq
記憶の世界でFF10ネタならともかくFF9持ってくるのはマジで分からんというか真逆行ってて冒涜的ですらある
639Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:28.65ID:9+/Vbt9Y
>>634
お、笑顔になったな😁
640Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:30.35ID:u1SFJrhF
極クイーンがお立ち台からスタートする可能性に震えろ
641Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:31.18ID:wyTZJrqM
>>634
ウのスーパーアタックでフィールドが揺れるのは圧巻www
642Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:48.47ID:PxsGdiQE
要職についてくれでヒカセンがフリーズしてるの笑ったんだけどどういう意図なんだあれは
643Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:53:59.22ID:9w1kmWn0
7.1以降ウは一切トライヨラから出ませんたまに出演しますがごく僅かですくらい言ってくれないと怖くて課金続けられないよ
644Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:54:06.32ID:Y3ZA9QD4
ウクラマトに都合のいい記憶なんてないだろ!
645Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:54:07.18ID:HqLK5hY5
>>559
主人公に媚びを売っていたのはアレキサンドリアの現状を知って
ゾラージャ王の行動に理解を示して貰うためであったと考えれば違和感はない

対外交渉に際してあの姫様コーデはアホとしか言いようはないが、
おまえらをチンコギンギンにさせて懐柔するための衣装を彼女なりに考えての事と想えば違和感はない

そう、違和感はないのだ
646Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:54:13.83ID:wyTZJrqM
>>636
なんでID変えるん?
工夫しないとw
647Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:54:35.28ID:wyTZJrqM
>>642
アトルガンの秘宝のオマージュ
648Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:54:37.36ID:Y3ZA9QD4
>>640
お立ち台のウをワンパンでぶっ飛ばしてからの戦闘開始で頼む
649Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:54:51.54ID:bqFb4HBP
古代人のメンタルがカス過ぎるからハイデリンが新生したからね
正義の虐殺だから許されるのよ
650Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:54:51.69ID:askpbnVq
>>642
ヒカセンと二人っきりになるとモジモジしちゃう乙女なウなりの照れ隠しやぞ
651Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:55:18.59ID:9+/Vbt9Y
>>638
すみませんFF10はノルマ達成したのでもう勘弁してください
652Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:55:23.54ID:UjnJ74nu
そいやカフキワエリアがイーファの樹モチーフになってたけど名前出されてもすでに滅んでるとか虚しいな
653Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:55:54.23ID:A+dgRRko
アトルガンだよなアレ、誰も言ってなかったから不安になったわ
654Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:56:30.73ID:Q5nSrQIi
ぽっと出の気持ち悪いやつがデュナミスで主人公並に目立ってんのおもしろいとおもったのかな
あっ黄金はウが主人公だったなガハハ
655Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:56:39.62ID:wyTZJrqM
>>653
そーだよ
まあナシュメラとはぜんぜん意味合いが違うけど
656Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:56:39.66ID:ywmcJItI
8人レイド24人レイドのストーリーにウクラマトが絡まないことを祈るわ
あいつがいて面白くなる要素を想像できない(同じライターが書いて)
657Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:56:54.90ID:MsqEKKpm
アライアンスの11コラボもウに蹂躙されて11豚もニッコリだな
658Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:57:18.44ID:PxsGdiQE
あのヒカセンのフリーズ、国に仕える要職・・・?何言ってんだこいつ・・・俺のことなんもわかってねぇんだな・・・って思ってそのあと苦笑いしてるように見えたわ
659Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:57:31.11ID:wyTZJrqM
ちなみにLBより派手なウの攻撃

普通のLBで敵はよろめいたりしないけどウブレイクだとよろめきます
660Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:57:48.83ID:ESeiBgFk
>>625
マジレスしてやるけど
攻撃された人が存命だった場合、14人委員会に話が行くので
ヴェーネスに対しては要注意人物となり話し合いも行われない
つまるところ生存者がいないことを意味するんだよ
少なくとも多くの人が殺害したと理解してる
ゼノスの死亡より遥かに分かりやすい表気だよ
661Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:57:59.55ID:HqLK5hY5
>>628
鏡像世界であることを示すためにわざわざFF9の舞台装置を再現してみせたんだろ
現代国語程度の読解力が身についてないなら無理せずとも半年ROMでかまわんぞ
662Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:58:09.12ID:EiQYcWQu
6.Xから過去作要素なぞっておけば嬉ションすると思ってる節がある
知らなくても楽しめる話が前提で知ってたらニヤっとできるプラスアルファであって
知らないとつまらない話じゃ論外だろ
663Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:58:30.04ID:u8HaTH/X
>>547
まじか
心が折れちゃうよ
664Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:58:54.87ID:wyTZJrqM
>>661
?電波でも受信してるの?
665Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:59:18.94ID:PxsGdiQE
9のオマージュは普通にヘタクソだったな
9っぽい要素入れたかっただけって感じだったわ
666Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:59:39.44ID:ZsaMY9oW
トラルの笑顔を知りてぇんだ

エオルゼアの笑顔も知りてぇんだ

鏡像世界の笑顔だって知りてぇんだ

古代人も笑顔に…

サービス終了だって知りてぇんだ(終末の獣)

これありえるよな
667Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 14:59:43.53ID:wyTZJrqM
>>665
ストーリー上やる必然性が無いからな
668出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/07/11(木) 14:59:50.33ID:7rNJexCD
ハイデリンと適当な理由つけて戦うのが分からんwww
暁月はほんまゴミの集大成です^ ^
669Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:00:07.29ID:askpbnVq
>>651
ナンバリング作品がFFのテーマパークの呪いから逃れられると思うなよ
お前も早く諦めの境地に来いよ
670Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:00:15.14ID:1ZqwnjWv
色んな考え方の人がいるんだな~
分割される直前の古代人とリアル被災者の心情をリンクさせる見方は思いつきもしなかった
671Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:00:18.18ID:u8HaTH/X
>>657
ウとプリッシュで組まされそうで嫌だなー
672Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:00:53.67ID:wyTZJrqM
>>670
暁月をたたくことによってウのヘイトを緩和させようとするリアクティブアーマーだぞ
673Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:01:08.87ID:Y3ZA9QD4
三大国って合議制みたいなところだし、明確なトップが必要なんじゃねえか?
どの国にも中立に立てる、我らがトラル王国の連王様とかさぁ!
674Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:01:09.81ID:MsqEKKpm
>>660
??その後世界分割してるのに??
オリジナルのアシエン意外は転生組ってことはすでに終末で死んでる可能性もあるのに??どういうこと?
675Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:01:17.35ID:ywmcJItI
>>660
相手した俺が悪かった、IDかえてまで書き込まなくていい
676Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:01:22.58ID:vN9Nm7fq
もうストーリーが糞でグラアプデも糞でプレイヤーの大半が絶望して黒い煙でてるレベル
677Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:01:34.13ID:u7G3fvWS
前半のヒカセンとウの距離感ってパッケージツアーでたまたま同じグループになったなんか知らん人くらいの距離感なんだよな
それで知ることが大事なのを知ったぜ!お前と家族になりてえんだぜ!🦁
って言われてもおまえヒカセンの何知ってんねんどの口が言ってんだこいつって本気であきれ返っちゃったわ
鏡像世界のこと知らなかった辺り漆黒の旅路のこととか何も知らんのは確定してるし
それでいて要職用意してるからもコスくてほんと無理

俺はボズヤの話とかも全然楽しめたし今までFF14で楽しめなかった話ってホントなかったけど
ウ🦁だけは本当に本当に無理だったなんなのこいつ
678Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:01:59.08ID:YOUidiP/
今回は新生みたいなものだからつまらなくて当たり前って擁護してる人いるけど海外ドラマのシーズン2の1話だってシーズン1の1話より面白いのにその理屈おかしくないか?
むしろ終わりの始まりって感じだわ
679Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:02:20.75ID:ZsaMY9oW
>>676
もう新生するしかないよ
ウとかいうメテオ落ちたし
680Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:02:27.54ID:wyTZJrqM
新生より圧倒的につまらないのでだめです
681Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:02:48.27ID:ESeiBgFk
あとアーゼマオリジナルが司法部門だから
理由もなく一方的に他者に攻撃を加えたヴェーネスの味方するわけがないので
生存者は0かつヴェーネス一派にも殺害は隠蔽してたって推測されるわけね
682Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:02:52.94ID:H7Gwfa9Q
この後のシナリオどこまで作ってあんのかわからんけどウが露骨にフェードアウトしたら正直超おもろい
683Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:02:55.62ID:Y3ZA9QD4
今回は溜め回だから……っていつも言ってる漫画とかアニメのスレみたいだな
684Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:02:58.85ID:HRWszTrt
せめてお話が面白ければご自慢のウがこんなに嫌われずに済んだのにね…
685Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:03:02.80ID:A+dgRRko
映画評とか書評とか教養が必要なのは誰でもわかるだろ?教養のある人の映画評は教養の少ない人より圧倒的に面白い
教養をめちゃくちゃ求められるストーリーだったな今回
686Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:03:36.08ID:284yksUD
やっぱつれえわ
687Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:03:51.27ID:askpbnVq
>>678
新生の設定遵守っぷりなめてるよな
688Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:03:53.62ID:NjKt2uor
オリジナルアーゼマはアゼムしゅきしゅき人間ってバレてるからアゼムがいるヴェについても不思議じゃない
689Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:04:01.07ID:ywmcJItI
ストーリーとキャラ設定が全て足引っ張って、グラフィックやバトルコンテンツの足引っ張ってるのが黄金
690Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:04:12.67ID:HqLK5hY5
>>668
ヴェーネス初対面時にいきなり殴りかかってきたの忘れたのか?
蛮神ハイデリンになっても核の性質が失われてなど居なかったのだ
暴力でしかコミュニケーション出来ないタイプなんだろう
2024/07/11(木) 15:04:35.29ID:mTwQKetU
>>636
あれ帰り血だったけ?土汚れとかだと思ってたのに…
ヴェーネスサークル抜けます
692Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:04:42.20ID:giqf7g1s
スフェーンちゃんが土下座したら許すわ
そうなるべくエッチな感じでね
693Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:04:44.26ID:u7G3fvWS
後肩の毛きしょいからそれも無理
694出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/07/11(木) 15:05:05.46ID:7rNJexCD
新生ってガレマール帝国と蛮神の話がメインなのに、ポッと出の貞子おばさんがラスボスなのクソ寒いよねw
暁月は紛れもないクソ

レポリット族もキモすぎてぶん殴りたくなる
ウクラマト以下だよ
695Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:05:35.09ID:fNUAKKmw
クルルはナンバリングキャラなんでこれ以上擦らんといたってや
696Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:06:04.42ID:MsqEKKpm
>>636
あれ、統合の度にハイデリンの力削られてる表現だろ?
697Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:06:19.48ID:rxqP9byR
クルルがピクトマンサー固定になったせいでアリゼーが赤魔でヴァルメディカラとか使うヒーラー枠になってたのはフフッてなった
698Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:06:28.44ID:KyLYMwSe
>>638
まぁFF9が大好き始祖坂口が黄金絶賛してたしいいんじゃない…
699Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:06:58.13ID:ywmcJItI
>>696
真面目に答える方が馬鹿見そうだからほっといていい
会話にならないと思うから
700Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:07:27.14ID:6YN4R/8R
>>689
本気で今回いいと思ったのアレクサンドリアIDと最終戦の曲だけだわ
マジでなんかコメントほしい吉田の
701出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/07/11(木) 15:07:40.90ID:7rNJexCD
漆黒のシナリオからレブナンツトールで水晶公が仲間になるところがこのゲームの最高のピークやねwww

FF16いじり始めてから全ておかしくなってるから全て吉田直樹の責任だよねw
702Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:07:43.04ID:wyTZJrqM
https://i.imgur.com/stY1394.jpeg
まあ霊災だな
703Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:07:44.64ID:0SQE2mri
なんかヴェーネス叩きたいから話振ってる奴が一人いて痛々しいわ
704Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:07:55.20ID:Q5nSrQIi
>>678
FF11は文化も勢力もまったく違う新天地でおもしろい拡張だしてたから言い訳にすらならん
しかもマムージャやトロール(ヨカフイ族)アレキサンダーもでてくるし
705Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:08:14.22ID:ZsaMY9oW
>>702
706Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:08:31.27ID:eBd20bPb
エターナルクイーンの声がずんだもんに聞こえるんだよな
707Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:08:46.52ID:wyTZJrqM
教養が求められるシナリオってFF16の時もテンプレだったけど
クソゲー擁護のテンプレってある程度決まってんの?w
708Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:08:47.52ID:HqLK5hY5
>>698
スクエニからファンタジアンの発売してもらう為にオベンチャラで言ってるんだろ
内心はハラワタ煮えくりかえってるにきまってる
709Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:10:01.10ID:u8HaTH/X
>>704
ビシージやナイズルサルベなんかのコンテンツもも良かった
710Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:10:41.59ID:u7G3fvWS
これからなんかコラボあってもヤシュトラに変わってウが出荷されてくんだろ…?😨
711Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:10:48.12ID:9w1kmWn0
>>700
過去最大同接を記録したんでぇ!
712Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:10:48.66ID:c+GWlv+Z
そういう風に批判してる奴がクソって下げないと評価を上げることが出来ない
良い点を具体的に押し出せない
713Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:11:00.33ID:wyTZJrqM
このシナリオには教養が求められるから無知なやつにはわからない
これクソゲーでほぼ聞くんだけどなんでなん?
むしろもう擁護する手段が尽きたら出てくんの?w
714Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:11:20.16ID:7BehdSpX
ヒゲのおっさん内心プレイヤーで良かった…変に関わってるなんてなったらまた叩かれると知ってるから…
715Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:04.12ID:HRWszTrt
エターナルクイーンはよかったロボ的な表現かもだけど手が震えているのがイイ
716Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:10.09ID:bqFb4HBP
>>713
全てのゲームに教養求められてるからじゃ?
717Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:17.14ID:H7Gwfa9Q
教養があるとより面白い←素晴らしい
教養がないと楽しめない←うおw
718Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:23.06ID:Y3ZA9QD4
教養あるやつ向けなのにギャグや演出が園児向けレベルなのはなんなんだよ
園児の感性をもった教養ある人間向けのストーリーってこと!?
719Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:24.41ID:pU59V2bx
ヴェーネスの所業を都合よくなかったことにしてる信者意味わからんな
シナリオ上、そうなんだからしょうがないだろ…
表現がある以上はそういうキャラとして作ったんだろ
変えようがないやんけ
ヘルメスを良い人言い張ってたヘルメスおばさんかよ
720Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:27.90ID:EiQYcWQu
>>707
マップ見て見て君だからたぶん自分を運営の一員と思い込んでるタイプの変な人
721Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:38.06ID:ywmcJItI
>>700
ゲームBGMだけの話ならストーリーや演出に結構依存するからなー
仮に飛び抜けていい曲だったとしてもストーリーにのめり込めてないと違和感覚える

グラフィックは大体どれもよかったと思うかな、新マップ以外にも影響してたり2色染色できるようになったり
722Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:12:40.18ID:u7G3fvWS
ラスボスの曲めっちゃ良い!ってなってたのにウが出てきて塗り潰して行くのマジでムカつく
723Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:13:17.54ID:Mn5Yz5TM
教養もくそもないよな。ただの感性の違い
そして黄金は感性に合わない人が多い
ただこれだけの話
724Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:13:22.00ID:m/oOD6QK
>>711
箱で最大同接だぞ
嘘はついてない
725Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:14:30.51ID:3gEvoHFU
マップがよぉ!アメリカでよぉ!教養がいるんだ!
726Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:15:02.43ID:c+GWlv+Z
最大同接なら緊急メンテを週末GTにするのも頷けるな!
727Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:15:02.60ID:Q5nSrQIi
>>722
スフェーンがウと2人だけの世界になってんのもきしょいんだよな
ヒカセンがバックダンサー扱い
728Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:15:23.89ID:5icYZFwy
>>682
露骨にフェードアウトできたらまだ上出来でしょ
問題は更にゴリ押しする可能性が高い事
729Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:15:35.14ID:3gEvoHFU
感性というか矛盾や破綻をどれだけ許容できるか、というか気付かないでいられるか
730Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:16:08.77ID:A+dgRRko
坂口の御大はそりゃ歓喜だろ
元々SWとか映画が好きでパクって昔のFF作ってきていったんだから
今回FF過去シリーズと北米映画のリスペクトで5割固めてるから本当に古いFFのリメイクだよ
731Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:16:34.68ID:u7G3fvWS
ケンタッキーのことがもっと知りてえんだ!
知ればもっと好きになっちまうからな!
ケンタッキーウクラマト味新発売!

😨
732Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:16:48.09ID:5icYZFwy
>>725
肯定派って大体自分が知識階級で否定派は知的に下の層って思ってる奴多いの笑える
733Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:16:55.70ID:zs6i3W6/
>>702
バハムートも尻尾巻いて逃げるわ
734Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:16:58.84ID:knkyItRQ
これわからないのは馬鹿とか言い出すのは豆腐の白さを見て世界の無常さに涙流せる人だよ
最終的に自分がすごいって言いたいだけで話のネタに使った何かのファンではない
735Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:17:27.34ID:vO6PWrKw
つまらないとか面白いとか、🦁が好きかとか、個人の感性における話じゃない
問題なのは全体的に作りが稚拙でクオリティが低いこと
今後の14、スクエニ、吉田本当に大丈夫?って心配になる
736Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:17:38.62ID:EiQYcWQu
少なくとも7.3までは同レベルのゴミが出てくると思う
737Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:17:41.43ID:6/JZcYEY
ウクラマトは運営がヒカセンから主役を食うキャラとして作ってるわけで
でしゃばるウクラマト好き!って感想ならいいと思うんだが
ウクラマトはでしゃばってない!って擁護する奴らはなんなんだろうな
738Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:18:04.59ID:ONfSh0cT
英雄はお前じゃない
739Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:18:16.01ID:5icYZFwy
>>735
というかプロット段階のをそのまま通しでもしたのか?って感じなんだよな
740Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:18:58.91ID:dfe+XOYk
なんか当たり前のように西部劇してたけど、あの世界で銃ってそんなメジャーだっけ?機工師ギルドの連中がバカみたいに見えるくらい普及してるんだが
741Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:19:02.53ID:17KlBklE
ストーリー評価しないやつをバカにする流れ16でも起きなかったか
742Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:19:26.50ID:dTIEgROH
なんも考えなくていいのであればゾラージャの転身前の演出はBGMと合っててなかなか好きだよ
まぁとにかくBGMは良かった
743Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:19:47.79ID:3gEvoHFU
>>740
よく考えたら発展途上国のトラルで銃が昔からある感じなのも変だなw
744Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:20:39.00ID:s3of9z0H
>>741
信者の手札は相手の意見が無価値であることにして批判を無効にすることしかないからな
745Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:21:17.61ID:u7G3fvWS
BGNと風景周りのグラアプデとIDの高難易度化はよかったな
シナリオは最終IDとラスボス前半以外は全部カス
746Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:21:27.66ID:5icYZFwy
>>741
不評だけど自分はストーリー好き位ならそれこそ13や15の時から居たけど
ストーリーを評価しないやつを見下して自分たちを上げる傾向は16だな確かに
まあ14とファン層が重なってても驚きは無いけど
747Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:21:44.77ID:nIzHU2fT
>>743
そのあたりもみんなが「脚本は何も考えてない」っていう要因や
748Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:22:11.12ID:c+GWlv+Z
>>740
西部劇方面の街は鉄道があったりでコーナの技術の恩恵を受けて支持している側じゃないっけ
だから技術系で銃がメジャーな地域だと脳内補完してる
749Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:22:21.94ID:TT+kSih6
16はアクティブタイムロアすら読まずに叩いてる奴いたからなw
750Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:22:22.48ID:PxsGdiQE
荒野の掟とか言ってるし銃に関しては恐竜狩るために開発されたとか別文化で発展したんだろうってギリ補完できんこともない
751Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:22:27.39ID:0ihBAzfo
マップがアメリカだってことくらい全員わかるっての
自称知的階級様は終盤がスターゲイトやブラックミラーのパクリって指摘したら怒るんだろ
752Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:22:48.69ID:askpbnVq
>>740
帝国がみんな銃の複合武器持ってるのとリムサに銃術士ギルドがある
753Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:23:20.09ID:A+dgRRko
あの坂口のおっさん真っ先にバイク買って「トロン:レガシー」って言ってたからな
ここにいる誰よりも元ネタわかってそうだよ
754Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:23:27.73ID:pdB/7r+q
ウがオスガルなら百獣の王感まだあったかも
755Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:24:17.23ID:HqLK5hY5
>>740
青燐水が目当てでGO WESTばりにサカトラルへおしよせてきた機工士の大軍団じゃなかったのか?
ただの銃士ごときがアレキサンドリアの機械化部隊と銃一本で立ち会うって荒唐無稽にもほどがある
756Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:24:45.10ID:dfe+XOYk
>>748
コーナ経由で伝わったにしてもその辺のチンピラまで持ってるくらい普及するのは早すぎる気もするし、そもそも機工師ギルドの技術ってシャーレアンに伝わる様なタイミングあったっけ?ジョブクエやったのはるか昔だから覚えてないわ
757Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:24:58.76ID:9+/Vbt9Y
トラル大陸から西ってもうアーテリス一周してひんがしになるんだっけ?
758Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:25:07.64ID:vqCaHCZA
>>700
これ良かったね。
あとオルコ〜あたりのフィールド曲も良かった

フォーラムで言われてたけど、暁月メンバーの登場がコンサポでウを必ず出すために人数調整されてるの見てなるほど思ったわ。ここまで来るともうこえーよ
759Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:25:49.31ID:3gEvoHFU
>>748
コーナの年齢から考えて技術の恩恵って魔法大学の留学から帰ってきてここ数年の話だろ?
荒野の掟(笑)になってしまうやん
760Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:26:43.95ID:7Hoxhd6t
サカトラルでは独自の技術発展をして銃器の技術だけ異常発展した
まともな教養があれば確認は不要だと思うが?
761Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:26:48.78ID:/9ItOGco
ケテンラムが持ち込んで連王は銃を知り外が脅威だと感じたとかありそうだが
機械兵ワンパンできる銃製造できるかっつうとね
やっぱ機械兵が紙装甲でないとおかしい
762Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:27:22.09ID:TT+kSih6
暁月と黄金で長所短所が反転してるのが面白いわ
足して2で割ったらいいのができるのでは?
763Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:27:22.44ID:askpbnVq
>>759
こんなんコーナの掟やん
764Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:27:37.03ID:dfe+XOYk
ああ、機工師ギルドと帝国以外に銃のギルドも設定的にはあるのか。ならリムサ経由で伝わったのが妥当か
765Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:27:41.40ID:PxsGdiQE
というかわざわざ爆弾列車やったのに銃一本で対抗してるの意味不明だよな
普通に考えたらバリスタとか作って準備するんじゃないか?
結構流し見したから準備してたならすまんが
766Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:27:42.31ID:dsWIFS/P
>>554
なお、今のアルバートはスケベなお兄さんに変わっちゃったから

こんな奴の魂なんて要らねぇ
https://i.imgur.com/rnw6G2T.jpeg
767Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:02.93ID:u8HaTH/X
>>737
そういう奴に鍵って後方腕組みヒカセン最高って言ってる
768Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:24.31ID:4cBm7cdN
なんかもう収集つかなそうなんだけど7.1からどうすんだろ
2年間もクソみてぇな設定背負ったままなのかな
769Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:25.10ID:KyLYMwSe
色々文句いっぱいあるけどいい所もあるよ
グラフィックアップデートは個人的にはめっちくちゃいいし、装備品のデザインもいい
bgmはIDアレクサンドリアとトライヨラの夜くらいしかいいなって思ったのはない、てかフィールド曲なんて何一つ印象にない今も毎日伝説で回ってるのに
暁月の時は全フィールドの楽譜すぐ集めてくてFATEめっちゃやったのにどうしてこうなった
770Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:36.41ID:9w1kmWn0
>>762
お前が思う黄金の長所ってなに?
771Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:37.32ID:pyTXLvxH
>>732
14だけじゃなく16もそうだけど
吉田が主導してるタイトルはどう見てもゲーム性は勿論ストーリーも細かいこと気にせずうおおおおお出来るバカ向けなのにな
14や16を楽しむのに知性が要る高尚なゲームだと思い込むのはよっぽどの勘違いバカでなきゃ無理だろ
772Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:48.44ID:c+GWlv+Z
チンピラガキの年齢からして荒野の掟ってのが生まれたのもつい最近な気がするけど
ここら辺のいつからある掟なのか歴史が分かる描写って何かあったっけ
773Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:51.50ID:QKxZqUd9
>>766
よわそう
774Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:28:56.54ID:5icYZFwy
>>759
なんなら投げ縄のモーションとかけて決闘にボーラ使ってるくらいの方がおもろかったかも西部劇のところ
775Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:30:12.03ID:em0SKqpS
荒野は緊縛シーン期待したのになかったからクソ!
776Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:30:13.26ID:TT+kSih6
>>770
バトルコンテンツと装備のデザインはいいと思うぞ
暁月の装備なんて古代人に引っ張られて似たようなのしかなかったし
777Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:31:04.23ID:PxsGdiQE
チンピラが流れてきたのが最近でチンピラだらけだから自然発生的に荒野の掟(笑)が生まれたと考えるとまあまあ辻褄あいそうだな
ここ10年とかの歴史なんじゃないか?
778Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:31:29.48ID:Q5nSrQIi
いいところも一応言っておくか・・・しょうがねぇなぁ
クイーンの台詞かわいい
779Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:32:11.24ID:dfe+XOYk
結局、機械兵余裕で倒せる銃が普及してるのに、あの程度の兵力で世界制覇()しようとしてた兄貴がバカだったと言うことか
2024/07/11(木) 15:32:14.02ID:/9VGY65t
ヘリテージ夜のBGM好き
781Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:32:37.20ID:KyLYMwSe
>>758
初見は必ずコンサポで行くってやってるけど、こっちはタンクなのにウクラマトがすぐヘイトとるせいでくそ邪魔だったわ
2グループでまとめたいのに1グループ目で他のメンバーがウクラマトのせいでその場止まって戦うからで何回死にかけたか
次は外そうと思っても人数的にだいたい入れなきゃいけないしまじむかついたわ
782Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:32:39.19ID:e99/S6h7
荒野あんま覚えてないんだけど
荒野の掟ってチンピラガキ以外も口にしたことあるっけ?
タンクトップのガキ勝手に言ってる説ない?
783Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:33:36.14ID:0SQE2mri
リムサとか海賊経由じゃねぇの銃は
784Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:34:04.78ID:Q5nSrQIi
機械兵は不意打ちして50人ぽっちしか殺せなかった雑魚集団だからな
785Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:34:06.39ID:c+GWlv+Z
自警団のリーダーみたいな奴はその掟を認知してる雰囲気ではあった
786Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:34:25.79ID:u7G3fvWS
それこそアメリカの開拓時代なんて実際に激動の時代なのもあるから10年そこらでもまあそんなもんかなくらいには思えるよ
俺が荒野編全然好きなのもあるかもだけど
割と不評なの知って驚いたくらい
あそこのヒカセンほんと何の目的も無くぶらついてるだけなのが俺には良かった
捕まえた副隊長が牢屋で延々ぶつくさ言ってるのも好きだったし
まあウと離れられて何でも面白くなってただけかもしんねえ
787Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:34:29.90ID:R0rFkjYE
>>779
逆じゃね
あんな強い銃があるから
機械兵ならもっとすごいと思ってたらそうでもなかったんだよ
788Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:34:43.26ID:MOsBHmHM
銃に関してはメルウィブが提督になるさらに昔からあるよ
メレーの暁月ロールクエで昔話してたやろ
789Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:34:43.61ID:9+/Vbt9Y
それじゃあエスティニアンが化け物みたいじゃないですか!?
790Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:35:22.31ID:u8HaTH/X
>>781
2グループにするとAoE避けながら1グループがいた場所までじりじり戻ろうとするのもムカつきポイント高い
791Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:35:46.59ID:4j7BedR3
>>788
トラルにいつ伝わったかって話
792Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:36:13.49ID:NL6cSNhR
機械兵は歩くことしかできない雑魚だから腰を抜かして動けなくなった奴しか倒せないぞ
ムービーでやられてる奴全員動けなかったし
793Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:36:31.42ID:u7G3fvWS
ウはDPSでも初手突進で入るからこいつマジ…ってなる
もう運営わざと嫌われるようにしたんでぇ!って言ってくれたほうが理解出来る
794Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:36:35.14ID:A+dgRRko
ガレマールがエオルゼアに負けた時点であの世界は銃より魔法使えた方が圧倒的に強いからな、今更
795Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:36:42.78ID:g6o5GDhT
>>781
もう絶対的にウを主人公にしたいんだろうな。
こういう押し付けっぽいのがシステムにまで侵食してるのヤバいわ…
796Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:37:01.89ID:askpbnVq
リムサの銃術士ギルドは開かれたギルドじゃなくて黒渦団やイエロージャケットの教育機関なんだよな
そっからOBを招いて帝国発の魔導技術も取り込んで悪魔合体させてイシュガルドの防衛に活用しようってのが機工士ギルド
797Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:37:10.40ID:KyLYMwSe
あとトライヨラの昼のbgmが無限ループで聞くには苦痛すぎて今でも何も無い時はシャーレアンにいる
798Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:37:18.64ID:tZ0TDLVm
今回のシナリオ、
Q「何のためにこのシーンを入れたんですか?」
A「このシーンを入れるためです」
って進次郎構文みたいな状態で
設定やこれまでの展開に裏打ちされた内容じゃなくてその時書きたいとこだけ書いてる感じだからひたすら上滑りしてるんだよな
799Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:37:48.80ID:u7G3fvWS
ウはタンクで入れば97と99は外せた記憶があるぞ
800Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:38:04.29ID:MOsBHmHM
>>791
トラル大陸に最初に到達したのはケテンラムだけど
安全な航路を開いたのは若いころのメルウィブだよ
その時に伝わっててもおかしくはない
801Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:38:26.54ID:OyedJuWV
そんな設定公式が勝手に言ってるだけだろ
俺が作りたかった西部劇を黙って見てろ
802Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:38:40.77ID:GoMk3YJB
実際のところ魔法使いは多種多様な兵器を一人で搭載してる兵士と同じだからなぁ
結局兵器ってのは魔法が使えない人間ようでしかない
803Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:38:57.80ID:0SQE2mri
あの二回目の襲撃の時どうやって迎撃するだろうなって楽しみにしてたのに普通にまた都市内に招き入れて迎撃してのは笑っちゃったわ、馬鹿でかいドームだも貼るのかと思ってたら案外脳筋手法だもんな。
804Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:38:59.87ID:UjnJ74nu
>>798
KH3と似てるし何ならリビングメモリーはトワイライトタウンをオマージュしてんのかと思ってた
805Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:39:17.49ID:zQC/mr2t
ヴァンガードを通ることでドーム外と繋がった、と理解していたけど飛空艇は普通にドームから出てきて
トカゲはちゃんとヴァンガード通ってトライヨラに再侵攻しようとしてたりでよくわからん
806Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:39:22.76ID:vqCaHCZA
>>786
荒野辺やっと鬱屈した展開から脱出できた感じして開放感あって好きだったわ。
わざわざカウボーイミラプリまで作ったのに一瞬で終わってがっかりよ
807Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:39:39.76ID:78OyFkg7
教養がある程度ある人の方が今回ブチギレてると思うんだけどな…
808Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:40:25.33ID:askpbnVq
今回のライターよりこのスレの連中のが14の設定に詳しそうなのは草
809Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:40:57.57ID:ClSMPZ4/
>>799
フォーラムの人ウが入ってくるのが嫌すぎて97以降コンサポ使うのやめたって言ってたから自分もそれは知らんかった
810Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:41:39.56ID:dTIEgROH
>>805
言われて見れば確かにそうだw
絶対ノリで書いてるやろライター
811Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:41:46.76ID:Kh2hG43I
今後ケテンラムが都合悪い部族を布団配って疫病蔓延させて弱体化させたとかあれば俺は掌返すよ
812Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:42:37.33ID:9+/Vbt9Y
>>808
黄金発売前にロドストの考察とか予想見たりしたけど世界設定本全部購入して考察してるんやなぁっての結構おるよ
813Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:42:54.50ID:fNUAKKmw
納得いかんのがソリューションナインで買ったバイクとPvP報酬のオプマウントのBGMが汎用BGMだったこと
814Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:43:02.82ID:u7G3fvWS
もう1個吐き出したかったの思い出したけど
そもそも6.55の選択肢で政治に巻き込まれたくないって選択肢あるわけじゃん
そういうヒカセン達に対するフォローが1個もなかったのがまず初手からこの話に乗れなかった部分だわ
エレンヴィルに本当に良かったのか?って聞かれるシーンで黄金郷の為なら仕方ないとか言わせて
道中でもいやいややってる感出せる選択肢でもあればまだ印象全然違ったと思うんだよなあ
その辺全部忘れてトライヨラついたら暁メンバーはウの太鼓持ちになってヒカセンの意思なんてもはや存在しなくなる

いやそもそも俺継承戦なんてやりたくねえんだけど?
815Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:43:07.09ID:A+dgRRko
>>805
サンダードームってのがマッドマックスにあるから、ぶっちゃけマッドマックスやりますよって合図なだけ
元ネタは金網デスマッチみたいなもんだが本当に馬鹿でかい雷ドームにしたのは大草原
816Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:43:17.99ID:TT+kSih6
個人的はリビングメモリーはアステカ神話の冥府をFF9とくっつけてコネコネしたような印象
817Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:43:30.44ID:PxsGdiQE
マムークで宗教的侵略はやってるんだよな
あれはアステカ文明のオマージュなのか?
2024/07/11(木) 15:45:02.78ID:+/8wTD2E
いかんせん突っ込みどころ多すぎて萎える
819Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:45:15.55ID:MOsBHmHM
>>808
実際今回のライター何も知らんと思うよ
ケテンラムの年齢とか明らかにおかしいし

あの見た目でルイゾワやトールダンより二回り近く年上とか無いわ
820Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:45:44.02ID:ZsaMY9oW
>>814
そもそも黄金のレガシーにまともな政治劇無いから別によくね?
なんならDEEPな政治劇してほしかったのよ
821Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:45:44.07ID:3gEvoHFU
>>813
RWでオプレッサー乗る時は起動1層のBGM流れるのになw
822Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:45:58.54ID:5icYZFwy
>>794
それは新生のOPムービー見ててよくわかった
生身単身の黒が魔法で魔導アーマーぶっ壊すところ
コスパよすぎるよ一定レベル以上の使い手の魔法
823Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:47:13.28ID:9+/Vbt9Y
今の黒ちゃんはフレアスターで全ての敵粉砕するからな😤
824Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:48:07.19ID:ZsaMY9oW
お遊びで王位を継承するくらいならドロドロの政治劇を魅せてくれる方が納得感あるわ
出来レースは駄目だって
825Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:48:17.85ID:MOsBHmHM
>>823
ピの絵の具の方が強いじゃん
826Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:48:26.98ID:u7G3fvWS
もちろんこれがFF14である以上話に自由度はないしどの道継承戦こなさなきゃならんのは分かってるんだけど
そこに至るまでのプレイヤーの感情のケアってのがマジですっぽ抜けてる
ウクラマトかわいいでしょ!好きになるでしょ!が言いたいが為にヒカセンはおろか双子もクルルもエレンヴィルですら空気で
前半は各部族の人とウが喋ってるのを見てるだけ
こんなので感情移入できるかい
827Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:48:58.41ID:HqLK5hY5
>>819
ケテンラムがふつうに機械兵と戦ってたんだが
推定年齢100歳をかるく超えたジイサンなんだよな?
カフキワの黒ウサギ族と同じくルガディンも年齢不詳種族なの?
828Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:49:05.39ID:9+/Vbt9Y
>>825
消せ消せ
829Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:49:14.79ID:3gEvoHFU
生身と違って魔導兵器は誰でも一定の火力を出せる・青燐水さえあれば壊れるまで稼働できるのが強みだしな
830Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:49:20.78ID:u7G3fvWS
ケテンラムはマテ茶飲んでるからな😤
831Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:49:43.61ID:5icYZFwy
>>825
銃より魔法の筆と絵の具が強いエオルゼアこえー
832Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:51:10.21ID:Zj5oZRwx
ゾラージャはあんなことになるくらいならシュールネタ枠でずっと使っていざって時に頼れる存在にしといてくれたほうが良かったわ
ヴァリガルマンダの時のゾラージャ好きだし
833Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:51:10.61ID:9+/Vbt9Y
マテ茶飲めば何とかなるやろってペルペル族がモロコシ様クエで体調不良になってるのすき
834Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:51:36.82ID:dfe+XOYk
ルガって長寿種族だっけ?ヴィエラならまだわかるけど、何であいつ戦えるくらい元気なんだ
835Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:51:47.12ID:A+dgRRko
アステカ文明とかマヤ文明とか俺にはわからんよ
最近上野の博物館で特別展やってたけど何も知らんってことだけはわかった
アステカとマヤとインカ文明とか全部同じに見えるけど何も交流がないとか全く知らんことだらけだよ
836Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:52:02.07ID:askpbnVq
>>832
黄金アルパカとかのネタもあるし寡黙な有能ニキでいてほしかったわ
837Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:52:05.60ID:u7G3fvWS
🐔「僕達はこういう文化を持っていてぇ…」
🦁「うおおおおおおすげえええええええ!!!」
双子「(毒にも薬にもならんことを言うかウage)」
ヒカセン(後ろで頷くかニコッとするかの二択)

もうまじで前半全部これなのよ
838Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:52:10.07ID:KyLYMwSe
エレンヴィルみたいな非戦闘員が旅のお供ってのは新鮮だった
普通にああいう知識要員と新世界を旅してヒカセンが困難を打破していく大冒険物語じゃだめだったんか
ずっと学校の先生みたいな引率してて、なにかある度に毎回やれやれ…wみたいな表情しまくってて、その気になればまぁヒカセンが本気出して全部解決できますけどねみたいな話何がおもろいねん
839Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:53:15.08ID:TT+kSih6
これで新人ライターが今後メインを任されるとこはなくなっただろうが、
怖いのは仮に石川が戻ってきたとして出てきたのが今と大して変わらなかった場合だな
840Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:53:53.17ID:KyLYMwSe
>>826
本気で開発はエメトセルクみたいに、黄金やればみんなウクラマトのファンなるから!大好きな人気キャラになるから!
って思って作ったのかな?本気でそう思ってこれならほんとに開発力ないよもう
841Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:54:34.08ID:NL6cSNhR
ヒカセン「やれやれ...僕出れば終わるけどこいつ等タイマンを求めてるみたいだから見学しますかw」
842Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:54:39.40ID:bqFb4HBP
>>837
後半は拳を握り締めるも入るのか
バリエーションは増えてるな!ヨシ!
843Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:54:50.29ID:c+GWlv+Z
エレンヴィルが実は凄腕のヴァイパーなんだろうなってわくわく期待してた時期がありました
844Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:55:11.02ID:Tc7uXwVd
ケテンラムは転生アシエンでエメトセルクに言われて黄金郷の封印を担ってたんだよ
オリジナルみんな死んだし黄金郷利用したろって感じで
継承戦に探索を提案して封印とく理由をつけ
側近にわざと鍵の情報も流し先に入らせて安全を確認しようとしたわけよ
年齢の割に若く襲われても死なず黙ってたのはそのせい。
現地に他のルガディンいないから老けないことがバレなかったわけ
845Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:55:21.94ID:OurURV6Z
石川監修らしいけど監修って何するの?
新人ライターのシナリオを温かく見守るだけ?
846Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:55:30.78ID:DS8G51ER
夏休みっていうくらいなんだからヒカセンは他の暁のメンバーとかに縛られずに1人でトラルに乗り込むくらいして欲しかったぜ
847Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:55:41.80ID:9+/Vbt9Y
エレンヴィルはエイム力低すぎなんよ
848Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:55:49.71ID:fNUAKKmw
あの惑星を救ったのって知れ渡ってるのウマドリ速報とエオルゼアとサベネア周辺だけなの?トラル大陸は終焉と無縁やったんか?
849Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:56:04.60ID:UFpZnwEJ
黄金の良い所

エーテライトが綺麗になった
850Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:56:07.59ID:MOsBHmHM
>>827
リットアティン(49)
ラムブルース(50)
フィルガイス(56)
エインザル(58)
ゴウセツ(60)
ヒルフィル(69)
むしろ短命気味

長命設定があるのはヴィエラとエレゼンだけ
エレゼンはヒューランよりほんのちょっとだけ長いがほぼ誤差
851Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:56:09.42ID:A+dgRRko
マムークはアステカじゃなくてマヤってのはすぐわかるけどじゃあインカと何が違うんだよ、とか言われるともう何もわからん
マヤって言えばセノーテの泉が青くて綺麗で有名だからマヤで間違いない
852Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:56:22.19ID:78OyFkg7
CV玄田哲章だからマジでアシエン説出て笑う
853Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:56:29.66ID:u7G3fvWS
ケテンラムがゾラージャに襲われたのもだいぶ謎なんだけど
秘石全部持ってるとか事前情報絶対持ってなくない?
完全に八つ当たりで襲ってなんか家探ししたら秘石あったわってノリにしか見えないんだが
854Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:56:51.53ID:rSx6fYLP
ファンフェスで功労者の暁声優に次の10年を約束しちゃったもんな
後半重要なとこなのにボイス無しのシーンがあったから土壇場で変えたんだろう
実体カフキワ登場のとことか
855Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:57:27.85ID:TT+kSih6
>>845
黄金のヒカセン見てりゃわかるだろ
アレだよアレ
856Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:57:33.56ID:3gEvoHFU
あの黒人一人で世界中ウロウロしてるクセに戦闘力ないのはおかしくねぇ?
ちゃんと読んだのかハンターハンターを
857Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:57:36.93ID:fNUAKKmw
声優アリキのクソゲー
858Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:57:39.35ID:pBprEITn
>>839
最悪ストーリーが盛り上がらなくても、
人物の心理描写とか言葉の表現の幅の広さが根本的に違うから今より悪くなる事は絶対ない
と、おもう…
859Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:58:29.60ID:Vtz20jhw
>>845
監修は文体や内容じゃなくて設定矛盾やキャラ矛盾を校正する人
でもだいたいが実績ある人の名前使ってこの人が監修なら読みたいと思わせるだけの宣伝材料
860Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:58:34.60ID:0SQE2mri
あの青い森今回はちゃんとフライングで森の木々の上に行けるのが好感持てたわ、上の森から下に降りてく時ちゃんと青い葉っぱついた木々があるしな。
861Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:58:38.52ID:dsWIFS/P
1489 ソル誕生
1497 ケテンラム 西方に出発
1500 ケテンラム 西方より帰還
1505 ソル、ガレマール共和国軍に入隊

今現在は
1580年頃
862Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:58:53.00ID:UjnJ74nu
>>848
あの大陸だけ全体的に天脈がモリモリなのかもしれない
863Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:59:04.01ID:bqFb4HBP
>>853
ゾラージャの側近が情報持ってたんじゃなかったっけ
鍵も扉の位置も知ってたしあいつ何者なんだ
864Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:59:16.14ID:ZJcEf1TD
まぁただのルガディンがたった一人で航路も確立されてない船旅を続けてトラルに辿り着けるかっつったら無理やろうし
冒険家装ってただけのアシエンやろなぁって。
865Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 15:59:40.15ID:OurURV6Z
>>859
え、じゃあ実際は何も直してないってこと?
やばないそれ
866Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:00:12.91ID:askpbnVq
>>862
マムークの隕石が変なエーテル出して天脈強化してたとかでここはひとつ
867Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:01:14.79ID:y1AwiKL2
何故何も喋らない?と思われていても旅等で要らぬ疲れ溜まっているから下らない事も言えないんだよね
868Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:01:28.39ID:9bT+SgL7
>>854
聞き覚えのある声→その声は…!ってセリフ入れといてボイス無しはホントしょーもないよね
869Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:01:34.53ID:5icYZFwy
>>864
マジでアシエンだったらあの背中向けてるシーンなんともいえない笑いを誘うな
870Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:02:03.96ID:3gEvoHFU
トラルに逃げれば終末回避出来たのにわざわざ宇宙に逃げようとしたのバカみたいじゃないですか
871Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:02:31.61ID:TT+kSih6
ここから8.0までに色んな掘り下げや驚きの展開があってみんな手のひら360度返すんやろなぁ
872Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:02:32.63ID:QEyr18cf
夏子が今後メイン書いてもダメだった場合はもう松野でいいんじゃね?
873Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:02:44.37ID:5icYZFwy
>>870
ふとウクラマトにメーティオンぶつけたらどうなるのか考えそうになった
874Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:02:46.05ID:m0weWxc1
>>870
けせけせけせ😡
875Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:02:58.68ID:dfe+XOYk
民衆が獣化してたのに、トライヨラ周辺から出たことない🦁が口だけのアホになるから、奇跡的にトラルは終末現象起きてなかったんよ。東方とかでも偽神獣発生してたけど、とにかくトラルは平和だったんよ
876Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:03:14.81ID:er3Q9bZz
>>865
何だ?チェックしないPDのゲームやっといて名前だけに今更驚くのかよ
877Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:03:29.32ID:7Hoxhd6t
>>871
もしできたらすげえよ
あ、でんでん現象は勘弁です
878Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:03:29.39ID:KyLYMwSe
>>839
今回のメインってウェルリト戦役の人なんじゃなかったっけ?だから期待してたって記憶
879Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:04:47.84ID:0ihBAzfo
ケテンラム大陸発見1498年で今がおおよそ1572年とされているから20歳のときに新大陸発見したとしたら94歳
10歳で84歳だからまあ6歳くらいの時に冒険に出て西方発見したんだろ
880Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:05:18.37ID:0SQE2mri
>>872
松野はアンチに叩かれ過ぎて不貞腐れてへそ曲げたからもう関わらないって絶縁宣言してるからない。
881Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:05:29.86ID:3gEvoHFU
882Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:05:30.30ID:u7G3fvWS
絶望を知りてえんだ!!って言ってメーティオンの闇を全部消し飛ばすんだよ分かれよな😤
883Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:06:20.32ID:17OYQSgr
>>844
ケテンラム本人が登場した時は絶対重要キャラだろうなと思ってたけど
誰も年齢につっこまないからマジで意味分からんかったわ
884Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:06:22.45ID:dTIEgROH
>>880
乙女すぎて草
885Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:06:24.29ID:pBprEITn
6.xのシナリオで7.0大丈夫か?
って思ったけど大丈夫じゃなかったね。
MOEは石川氏じゃなくても好きな内容だったから、ちょっと期待してたんだけどな。
886Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:06:36.85ID:9+/Vbt9Y
ウクラマト「メーティオンの絶望を知りてぇんだ!」
メーティオン「ラマチ…♥」

こうなるで
887Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:07:07.86ID:7d9+TUPB
ウェルリトもガンオタの妄想の上に主役はガイウス
ヒカセンはパイロットという名の生体パーツ
しかも人死にのくだりくどくど擦ってキショかっただろ…
888Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:07:19.89ID:askpbnVq
>>886
宇宙がライオンだらけになるからやめろ
889Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:07:28.32ID:TT+kSih6
ポジティブラマチとネガティブメーティオンがぶつかって対消滅してくれ
それで世界も平和になるだろ
890Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:07:36.28ID:fNUAKKmw
ボズヤと同じくテキストで補完
テキストはドロップアイテムなので周回おなしゃす
もう、ええんやで…
891Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:07:55.72ID:MsqEKKpm
社内で「これヤバくないですか?」って言えない空気なんだろうね
絶対開発途中にこれつまんねぇなって気が付く人間居るはずだし
892Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:08:17.34ID:NyXXmAM7
マムーク住人の中から普通に偽神獣とか出そうだけどな
誰1人終末現象に触れてないの同じ原初世界なのに異世界すぎる
893Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:08:23.70ID:dsWIFS/P
>>864
97 ケテンラム 出発
98 ケテンラム新大陸発見、マムージャ蕃国と初接触
99 ケテンラム率いる一団がマムージャ蕃国の都を訪問
00 ケテンラム 帰還

99年は一団と複数名表記で
00年まで帰還してないとすると最初から複数で行っている
894Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:08:35.17ID:w3JNjC5w
不評な荒野でも1つだけいいところがあるぞ
それはFATEが盛況なところだ
895Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:09:27.85ID:+/Xmtv00
>>891
なんか口出すとじゃあお前が書けとか言われそうw
896Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:09:39.30ID:KyLYMwSe
ケテンラムが未だに若々しい姿で存命なのは普通に今後の伏線だろ
897Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:10:06.61ID:nvMDQ+UG
7.1でケテンラム暗躍が始まるのか
胸熱
898Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:10:31.25ID:EiQYcWQu
>>795
何がなんでもウを入れたいの見えてて冷める
93で91に参加してたアルフィノが外されてアリゼーがヒーラーになるのだって
899Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:10:45.82ID:KyLYMwSe
>>851
ペルペル族はやっぱペルーからきてるの?
900Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:11:06.63ID:A+dgRRko
ヨカフィがインカ、マムージャがマヤくらいまでは自信もって言える
アステカはどこかわからん、トライヨラじゃねーの?なんもわからん
901Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:11:29.33ID:0SQE2mri
今回の拡張に関してはシナリオはまぁ用意しておいたけどそれ以外のとこで楽しんでくれみたいなもんじゃね?
フィールドの風景とかは俺は結構評価してるけどな、歩いて探索してるだけでも楽しいし。そういうのに全く興味ない人にはコンテンツがパッチで追加されてくまで苦痛でしかないんだろうけど。
902Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:11:37.36ID:KM2vJtB+
ゼロムスみたいにあんま面白くなかったけどこれで終わりなら次に期待できるのに
拡張終わりまでどころか後の10年まで引っ張りそうなのがキツイ
普通に冒険しとけよ
903Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:12:17.57ID:0ihBAzfo
今後の伏線にしても誰かいやいやいや若いすね〜〜くらいにはツッコむだろ!!!!!!!!!
ツッコまない常識改変ってことか!?それならまあ
本当に?
904Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:12:22.87ID:fNUAKKmw
そもそもみんなが何故か褒め称えてる石川ってやつがタイムリープさせたり宇宙いったり矛盾設定のこれ以上の敵はでできますん
っていうあと10年続けるっつーのに最終回設定やったから任せられた後続は無理ゲーなのでは?
石川ってやつも丸投げアイデアの枯渇やろ
905Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:12:51.06ID:u7G3fvWS
まあ俺はまだFF14信者だし今回は新生並につまんなくてもしょうがないかなと前もって思ってた
そのラインすらウが全部ぶち壊していったんだけど
今回ので1回は耐えるけど次がこんなのだったら流石に俺も終わりかなあ
906Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:13:13.06ID:0ihBAzfo
>>901
それならそれでいいんだけど長えんだよマジで!!!
907Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:13:16.25ID:mTgjoBFk
ケテンラムを名乗ってる別人説明もあるぞ
トカゲはルガディンの顔わかんねぇから。
908Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:13:19.06ID:XtXM31qG
声は基本1年以上前に収録してるから土壇場でかえれねーよw
オフゲなんて2年前にとてっるから出るころには忘れてるって中村が言ってた
909Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:14:08.27ID:dSA/GpnG
ラマチの何が不愉快かって壊れたラジオみたいに同じような場面でほぼ同じ内容の台詞を吐くとこ。どんなに善人で友好的なキャラでもそのせいで人間性がペラペラにみえてしまう。
910Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:14:41.76ID:A+dgRRko
>>899
あれはボリビア、ペルペル族とかトライヨラに参加してる民族は現代でも残ってる風景だから確認できる
911Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:14:59.34ID:EfZfi8de
>>908
それだとみゆきちの産休がおかしいから14は割と間近で撮ると思うよ
912Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:15:04.23ID:askpbnVq
まぁでもマムークが事前情報通り青くて新大陸を統べてるのが新生時の設定通り双頭の連王なのはよかったと思うよ
913Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:15:08.50ID:nvMDQ+UG
ボイスなしでいいから作り直して欲しい
そんなレベル
914Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:15:15.41ID:c+GWlv+Z
>>907
バナナ探しでケテンラム視点の過去視もしてたしさすがに厳しくね
915Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:15:26.46ID:u7G3fvWS
ウの幻体がないことだけが救いだわ
916Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:15:58.37ID:EiQYcWQu
>>885
ミソロジーって石川じゃなかった?
917Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:16:20.59ID:78OyFkg7
ボイスの有無は問わないから脚本どうにかして本当に苦痛だったから
918Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:17:03.79ID:TT+kSih6
何度も言われてるが設定が悪いわけじゃない
見せ方をことごとくミスってるだけ
919Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:17:21.70ID:dSA/GpnG
ラマチだけじゃなくて、他のキャラも「ちょっといいか?」みたいな些細な台詞でも似たような場面で使いすぎぃ!
またかってなるわ。ラマチは出番が多いどころかほぼ出番しかない分、くどい。
920Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:17:23.17ID:dTIEgROH
名前と呼び方変えるのやめてほしいわ
ラマチラマチ言うならもう名前ラマチでええやん
別にわかるけどなんかうっといねん
921Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:18:16.70ID:g6o5GDhT
>>916
そうなの!?
何かで違うって見たから7.0にちょっと期待してたのよ
922Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:18:23.46ID:A+dgRRko
コザマル・カはアルゼンチンな、あそこ超有名な滝あるから一発でわかる
923Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:18:34.68ID:78OyFkg7
トライヨラの政治って全然わからなかったんだけど、連王をトップに各種族の族長が従ってるっていう認識で合ってるの?
924Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:18:46.60ID:gMsejUEp
>>914
アイツは本当にケテンラムだったか?
925Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:18:54.85ID:dk0XA4Lj
それゃオミクロン何かネタの様なキャラ名他、其の他諸々やるから様々な所を敵に回して叩かれるわな😅

FFのファンだった人達も最近は呆れて辞めて来ている位だから
運営からしたらお金しか見てないからネットでの不評はどうでも良いだろうけどね
今はまだ人が多いだろうけど次の大型アプデで色々と決まりそうだな
挽回出来るか、徐々に廃れる道を歩むか
926Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:20:02.67ID:ny57Zd/0
暁月からだけどリーンちゃんの幻体使えなくしたのは許さん!
幻体なら別に登場させていいだろ
927Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:20:03.66ID:dSA/GpnG
遊園地とかコンテンツ系は今回割と楽しいけどな
ストーリーに問題がある。
ん?紅蓮かな?
928Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:20:15.06ID:KyLYMwSe
そもそも石川が14離れて第3でやってる他の仕事ってなんなのさ
FF9リメイクか?FF17?FFT?
929Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:20:15.28ID:TT+kSih6
トラル大陸がスペインが入植しなかったアメリカ大陸のイフの姿っていう設定は興味深かったんだけどな
930Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:21:28.80ID:dSA/GpnG
>>928
FF9であってくれ。買うから。
931Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:21:35.20ID:78OyFkg7
>>929
血生臭い歴史が全カットかつ、生贄文明などのハードな部分全カットで呆れ返るほど平和になったな
932Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:23:11.09ID:u7G3fvWS
紅蓮とかよく言われるけどドマもアラミゴも苛烈な圧政に苦しめられてる民衆が描かれてまあ助けてやらんとなあ…くらいには思えるしそこも引っかからなくてもゼノスむかつくなあとかある程度プレイヤーの感情を誘導するものがあるわけじゃん
ウにはそれがないというか機能してないんだよ
ウを王にしてやりてえんだ!って思えるものが何もない
普通にやっててもコーナでいいじゃんとしか思えないじゃん
933Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:24:47.30ID:vO6PWrKw
ケテンラム暗躍はないと思う
だって今回の不審ムーブに登場人物誰も違和感持ってないし
ただのガバ
934Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:25:02.60ID:dTIEgROH
ブスの王のブ王ならわかるんだけど
935Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:25:28.05ID:78OyFkg7
>>932
コーナがウクラマトよりちゃんと成長してて草なんだよね。問題はシスコンだったので今後に期待できないところ
936Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:26:49.21ID:u7G3fvWS
なのに俺以外のNPCはウクラマトさんを王にしてあげないとね😊みたいなノリだし
俺がおかしいのか???ってなる

後君達そんなにウと仲いいならネコちゃん飼育係変わってくれや
何で毎回全部こっちに押しつけていくんだよ
お前ら本当にウのこと好きか?
937Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:27:51.11ID:KyLYMwSe
>>930
好みはあるだろうがこれほど14ユーザーに脚本の支持をウケてるライターなら17とか任されてそうだけどな
938Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:28:01.13ID:ZsaMY9oW
騎士団も悪いよやっぱり
なんでも好意的に受け止めてテンパ的な行動しても物事は上手くイカンでしょーが😡😡😡
ちゃんと諫言できることが功臣だろーが😡😡😡
なのに現実を直視せず運営を讃えるばかりじゃ終わりだよ🥺
939Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:28:20.87ID:yFtPGUmb
ウがバリバリの保守派な上にトライヨラは現状特に問題を抱えていない
マムークの連中もぶっちゃけ引きこもってるだけだしあくまで正式な手続きを踏んで王位を狙っているから今のところクーデターを起こす気は無さそう(バクージャジャの親父も全員失格にすることであくまで再度継承の儀をやらせることを期待している)
リアルではあるが面白みが無いのよ
ウ以外が王になったらやばいかもしれないがそのやばさがイメージできないから頑張ろうってならない
940Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:28:51.52ID:u7G3fvWS
😺僕は今ある伝統の事を何も考えてなかった…押し付けるだけじゃ駄目なんですね
おーいいじゃん成長してるねえ

😺だからラマチを王にします!!石版ばこーん
は??????
941Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:29:00.05ID:nvMDQ+UG
ケテンマルがゾに襲われた時、昏倒させられただけだったのが違和感あった
アイツなら○すのに躊躇ないだろ
942Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:29:45.99ID:EiQYcWQu
>>921
ソース探したんだけど誰って確定出て来なかったから覚え違いかもすまん
943Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:30:40.71ID:askpbnVq
ソロでバクージャジャを倒せるくせに賊にはさらっと誘拐されるメスライオン
944Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:31:24.15ID:dsWIFS/P
そもそもコーナが成長してただの技術革新派から伝統的な現地民の事も考えられる様になってるわけだし
グルージャジャの幻影にもみんなで勝って武もそれなりにあるわけだし

ウ要らない、お前セノーテ落ちろ
945Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:31:43.14ID:9w1kmWn0
>>941
死んだと思ったらしれっと出てくるからな
見てる側は置いてけぼりなんだが
946Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:32:31.61ID:u7G3fvWS
というか王が一人じゃなくていいなら3人王にして出来ないやつは処刑でいいだろって思うわけよ
ウが指名したから王になってOKでーすが通るならもう全部茶番だわ
947Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:32:31.64ID:c+GWlv+Z
自分を支持している民以外からは評判悪いから各地を回って評判が良いラマチ推すぞ(好き好き!)って意味やろ
948Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:33:30.52ID:xn5dXYio
>>941
それで次に登場したのがゾの王宮襲撃だったから絶対に何かあると思ったわ
949Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:34:25.89ID:A+dgRRko
91IDでジャングルクルーズさせるのは良かったな
黄金郷といえばまずアマゾンの奥地だからそりゃ川出すよね
950Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:34:38.46ID:g6o5GDhT
>>942
自分も改めて探したんだけど、誰なのかわからんね。
もしMOEも石川氏ならすごいな。
951Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:35:01.32ID:vO6PWrKw
ウにとって親戚のおじ(い)さんみたいなもんだから
ゾも交流あって殺すまでは出来なかったんだろ、多分
952Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:35:16.86ID:h50OMRZy
ゾラージャは良キャラになる可能性秘めてたと思うが終始説明不足掘り下げ不足でキャラ死んでるの勿体なさすぎ
953Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:35:25.26ID:EiQYcWQu
>>932
これ
アタシの便利な兵器になれよって言ってきただけの獣を一目で好きになれないともう話についていけない
954Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:35:25.64ID:EVVBub+5
何か方針が決まる度に一人一人頷くカット入れるのそろそろやめてほしい
955Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:36:14.94ID:dsWIFS/P
>>951
父ちゃん
956Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:36:55.33ID:9w1kmWn0
>>946
ヒカセンを重役にとかキモイ事言ってる暇あったらゾとバもなんかに指名しろよ
自分が好きなコーナ兄さんは理王ねっておままごとやってんじゃねぇぞ
957Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:38:14.53ID:askpbnVq
>>954
これにはスレ民も順番に頷き不可避
958Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:38:35.96ID:si8tlMB3
よくもまあ世界の英雄を部下にしようとか思えるなサイコ野郎か
959Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:38:50.56ID:yFtPGUmb
>>952
むしろ黄金で掘り下げ不足じゃないキャラおる?
一番出番のあるウすら笑顔知りてぇ好きになっちまったばかりで薄っぺらすぎる
ガキの頃にウを突き落とした犯人もよく分からんし
960Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:40:10.22ID:vO6PWrKw
そもそも宇宙規模の英雄がウ王につく時点で頭おかしいシナリオ、不公平がすぎる
961Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:41:05.92ID:IUy6748O
ようやく黄金始めたけどウクラマトに不快感持ってるの俺だけじゃなくて良かったわ
962Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:41:15.32ID:78OyFkg7
>>959
963Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:41:23.28ID:yFtPGUmb
>>957
三🙂‍↕🙂‍↕🙂‍↕

🙂‍↕🙂‍↕🙂‍↕三

>>😐<<

  🙂‍↕
964Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:42:17.65ID:0SQE2mri
ID:u7G3fvWS コイツ病気じゃね?
965Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:42:22.42ID:9+/Vbt9Y
そろそろラマチの魅力知りたくなってきただろ?
966Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:42:47.24ID:bqFb4HBP
>>964
書き込み数的に手遅れよ
967Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:43:07.89ID:h50OMRZy
>>959
それはそう
ただ方向性として1番掘り下げたら面白そうだったと思う
ウクラマト掘り下げたところで感あるし(今よりヘイトは少なかったかもしれないが
968Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:43:16.57ID:DS8G51ER
悔しい時は拳を握りしめるのも忘れるなよ
969Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:43:24.34ID:g6o5GDhT
>>942
MOEシナリオ担当のソース見つけた。名前は出てないね
https://dengekionline.com/articles/202762/
970Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:43:28.80ID:284yksUD
クソゲー擁護
馬鹿には理解できない
下手糞じゃ無理だろうな
971Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:44:02.55ID:Q5nSrQIi
爪が手のひらに刺さってますね
972Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:44:32.21ID:vO6PWrKw
🦎も🦎🦎も絶対もっと魅力的なり面白く出来たのに
方や雑に討伐、方や雑に改心
🦁は最後まで薄っぺらく、😺は自分が王になるべきなのに妹に譲るシスコン
973Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:44:47.91ID:6xZ1q9w5
紅蓮はヨツユやアサヒ、漆黒はエメトセルク
暁月は闇堕ちメーティオン
敵キャラが魅力的だったのに今回は戦闘機の上で歌い出しそうなhimechanなのがつれぇわ
しかも本人じゃなく本人の記憶、意識の一部て
もうちょい黒幕集団の匂わせしてくれ
974Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:46:40.17ID:yFtPGUmb
ラスダンからラスボスまでの流れも過去最速レベルに短かったな
アーモロート後からハーデス戦までの胸アツ展開を返してくれ
975Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:51:51.69ID:u7G3fvWS
>>964
クリアしてきたところなんだわ
ネタバレ回避でずっと一人で抱えてきたんだわ
ちょっとくらい吐き出させてくれや
976Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:52:49.13ID:0ihBAzfo
>>975
ええやで
977Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:53:02.04ID:ywmcJItI
>>858
それは間違いないな、ただ命削って書いてそうでもあるから1人に頼りすぎるのも良くないとは思うかな
978Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:53:19.44ID:ti2SrGUo
ラスダンも特に盛り上がらねぇんだよな
BGMはいいけど
979Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:54:12.33ID:u7G3fvWS
いやもう普通に楽しみにしてたんだよ
でずーーっと一人でこれやばくない…?最後までやらんと分かんねえけどやばくない…?ってずっとひとりで路みちに迷ってたわけよ
みんなが同じ路みちを辿ってて泣いちゃったんだわ
980Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:54:19.72ID:78OyFkg7
>>975
わかるよ、今回初めてメインクエストでダメージ負ったもん
981Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:54:30.32ID:0SQE2mri
最後のIDこえたら地続きでラスボスなの毎度のことじゃん
982Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:55:19.56ID:47VIyBLm
第きゅウ霊災(獣の厄災)
983Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:58:16.57ID:bqFb4HBP
>>975
そういうの駄目だってラマチに言われなかったか?
984Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:58:20.49ID:78OyFkg7
スフェーンちゃんの記憶消して完全に滅ぼす機械になるなら、記憶の消えた機械の方が良かった。
その方がまだ感動できたよ。ウクラマトの声でブレた時点でキャラの魅力がなくなった。
985Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:58:31.03ID:u7G3fvWS
いやもうほんと手のひら返させてくれよ
そしたら黄金は飛ばしていいから!次はめっちゃいいから!!って言いまくるからよ…
986Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:58:47.35ID:ti2SrGUo
もしかしてつまらないと思ってるの俺だけなんじゃ?
俺がff14に飽きただけなんじゃ?
ってやってて不安に思うよな
987Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:58:53.05ID:pBprEITn
>>975
ポジティブな感想ならフレとかXで話せるけど、そうじゃないならここくらいしか言えるとこ無いからな
988Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 16:59:23.87ID:wyTZJrqM
>>986
こんなウ王戦記が面白いわけねーだろ
989Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:00:28.56ID:LBtCxDqx
俺は毎日フレとシナリオのことネガってるよ
990Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:01:16.84ID:ywmcJItI
>>911
いや漆黒のミンフィリアは別人だぞ
991Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:03:54.02ID:6xZ1q9w5
どうせ獣人出すならこれくらいやってほしかった
http://blog.livedoor.jp/fieschi/archives/612651.html
992Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:05:48.43ID:xMQhGgjJ
フレ集まってるツイでもディスコでもネガって人多いよ
ポジなことしか言えないって関係性が薄いだけだろ
993Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:05:53.27ID:WKvWxiBq
ウクラマトがドアップでウルウルしだした時吐きそうになっちゃった
994Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:06:24.34ID:5jcwlFGH
ウはセクハラもすさまじいよな
995Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:08:33.61ID:s8yD4oIU
ソリューションナインとアーテリスの文明レベルが違いすぎるんだけど
あの場所残しておいたらなんか後々整合性取れなくなりそうじゃね?
996Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:09:37.16ID:m0weWxc1
>>993
わかるクソムカつく
997Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:10:35.43ID:Q5nSrQIi
ウのモデリング作った時こいつきもちわるいなって思わなかったのかな
サブキャラならともかく最初から最後まで出番多すぎてきつかったよ
998Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:11:19.97ID:xn5dXYio
ソリューション9の文化が外に広がらない理由ないよなぁ
数年後にはトライヨラも電飾ビカビカだな
999Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:11:52.43ID:u8HaTH/X
>>936
各自見て回ろう!ヒカセンはウと一緒な!が多かったよね
1000Anonymous
垢版 |
2024/07/11(木) 17:12:05.86ID:7Hoxhd6t
そういう都合の悪いことは起きないからセーフ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 13分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況