前スレ
【FF14】7.0 負け組ジョブ 269【全ては数値調整次第】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1717992539/
【FF14】7.0 負け組ジョブ 270【無個性ファンタジー14】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/14(金) 12:29:34.09ID:R/qb9df/2Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/14(金) 12:29:55.77ID:R/qb9df/ 保守は任せた
3Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 12:33:12.44ID:P5Xbh/IC 保守はフルサポート対象外です
4Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 12:37:30.84ID:MBlFs+eY 召喚ナーフを祈って寝るわ
5Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 12:46:04.94ID:F8RXPY3P 召喚自身も回復付けられて迷惑に思ってそう
6Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/14(金) 13:05:48.12ID:atn11dRV 召ナーフはしてもしなくても良いけどさ
純粋な疑問としてマジカルレンジの召が自己バリアも蘇生も許されて黒に肉薄するレベルの火力もってるのに
赤ちゃん火力も自己バリアも許されないのなんなんすか?w
純粋な疑問としてマジカルレンジの召が自己バリアも蘇生も許されて黒に肉薄するレベルの火力もってるのに
赤ちゃん火力も自己バリアも許されないのなんなんすか?w
7Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/14(金) 13:07:09.51ID:zL7EZp2k デモヴァルレイズアルジャン
テンゴクデハ ダイニンキ ダッタジャン
テンゴクデハ ダイニンキ ダッタジャン
8Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/14(金) 13:37:50.78ID:GLBv0S0Q 召喚には蘇生だけじゃなくレンジ並みの機動力とお手軽簡単操作と範囲HoTと強力な自己バリア×2と十分すぎるほどの火力まであるのに!?!?
9Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 14:19:37.72ID:vncxD5Gi 召喚はテクニカルなの
10Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 14:21:44.67ID:EauHsDQd 召喚はお手軽赤と違って超々長詠唱が1分毎に数え切れないくらいあるからなぁ
あれがなければ機動力もバリアも蘇生も火力もなくても納得できるけど超々長詠唱が1分毎に数え切れないくらいあるからなぁお手軽赤と違ってさぁ!
あれがなければ機動力もバリアも蘇生も火力もなくても納得できるけど超々長詠唱が1分毎に数え切れないくらいあるからなぁお手軽赤と違ってさぁ!
11Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/14(金) 14:49:06.30ID:780YL6T/ 深謀みたいな効果の単体ヒールアビですらタンクや自分に飛ばさずフェニ終わらせる召喚が跋扈してるから
せっかく用意された60秒リキャのルクス・ソラリスも腐らせまくりそう(実行可バフ消失)
せっかく用意された60秒リキャのルクス・ソラリスも腐らせまくりそう(実行可バフ消失)
12Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/14(金) 14:51:27.88ID:wYXBUVLL もう召喚に昔のタイタンエギみたいに追加してタンクも出来る様にしよう
13Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 15:01:07.85ID:6XNUc0YD 召ちゃんはD4枠奪い合いフェーズでくたくたになるからバトル中に休めるように配慮されてる🥺
黒はしらね
黒はしらね
14Anonymous 警備員[Lv.56]
2024/06/14(金) 15:08:41.73ID:7uotOcOy バトル調整班で巴術超優遇しながらずっと居座ってる奴は一体誰なんだろうな
権代か?あるいは権代スピリッツの継承者がいるのか
権代か?あるいは権代スピリッツの継承者がいるのか
15Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/14(金) 15:09:45.35ID:zL7EZp2k 黄金赤はアクセラするだけで好きなタイミングで無詠唱2つついてくるからな
召喚は60秒に3回、インターバルのルインガ含めたら4回も足止めなきゃいけないの
わかる?テクニカルなのよ召喚は
召喚は60秒に3回、インターバルのルインガ含めたら4回も足止めなきゃいけないの
わかる?テクニカルなのよ召喚は
16 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 15:10:33.49ID:OTCSnA2H シャドウフレア返してください
17Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/14(金) 15:14:29.31ID:eHKhC6iU 吉田はdotの秒数3秒変えたら個性だと思ってる
18Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 15:23:50.18ID:WiIXfm9M 召喚に嫉妬してる暇あったら木人殴りましょうw
19Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/14(金) 15:26:23.74ID:RZ1fBN3Q 召喚士を木人にしてくれたら殴るよ
20Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 15:27:15.95ID:pwIMIIID ①行きたい層と自ジョブを設定して検索
②更新ボタンを連打(まばたき禁止)
③ジョブ設定をちゃんとしていない募集に死ねカスと唾を吐く
④募集が見えたら募集文は読まずに2秒以内に参加を押す
⑤挨拶する前に募集文を読んで他にキャスがいないか確認
⑥大丈夫ならよろ、ダメだったら抜けます
②に戻る
野良キャスはがんばれよ
②更新ボタンを連打(まばたき禁止)
③ジョブ設定をちゃんとしていない募集に死ねカスと唾を吐く
④募集が見えたら募集文は読まずに2秒以内に参加を押す
⑤挨拶する前に募集文を読んで他にキャスがいないか確認
⑥大丈夫ならよろ、ダメだったら抜けます
②に戻る
野良キャスはがんばれよ
21Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 15:39:00.90ID:wYXBUVLL お前らいつも何やっても同じなんだから着替えろって言ってただろ
22Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/14(金) 15:48:27.22ID:BnRdFwBx 老けたな吉田
23Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 15:58:26.97ID:l/sCcP/9 召で零式で野良やってらわかるけどさ
そんなに簡単じゃねーよ
募集文なんて読んでたら、絶対に入れないのはお約束の大基本
とにかく連打してPT入ってから募集文を素早く読む
基本的キャス被り多発するからログで入った順を確認するのも基本
もし相手が居座った場合は、ソイツは暗黙の了解でD2が基本というか
先に入ったキャスがポジション宣言するまで沈黙が基本
いろいろ疲れるんだよ
召はwww
そんなに簡単じゃねーよ
募集文なんて読んでたら、絶対に入れないのはお約束の大基本
とにかく連打してPT入ってから募集文を素早く読む
基本的キャス被り多発するからログで入った順を確認するのも基本
もし相手が居座った場合は、ソイツは暗黙の了解でD2が基本というか
先に入ったキャスがポジション宣言するまで沈黙が基本
いろいろ疲れるんだよ
召はwww
24Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/14(金) 16:12:18.23ID:TPToTFqa レンジも消化は椅子取りゲームやしなぁ。DPSでは比較的入りやすい近接も、何も考えなしに一番強いやつ選んでたりすると椅子取りゲームになる
25Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/14(金) 16:19:30.23ID:iAumsByk 結局ね回復特権もってる専業ヒラと特殊なリソースを使うサモナーが特殊過ぎるんだよ
ヒラとサモナーに個性をつけようと思えば思うほど他のジョブの個性がなくなっていく
他のジョブがもってるべきものがどんどんヒラとサモナーに吸収されていくわけね
一方で完璧なスキル回しを求めて毎回リワークの声がユーザーの方から上がっていく
これって結局はヒラとサモナーの特殊性ゆえのジレンマなのよ
今だと海外でヒラ問題が発生してるけど結局は難しく、よりテクニカルにするしかない
でもそこを追求し過ぎてリワークするのは正直力入れすぎだよね
だからね思うのがヒラやサモナーの特殊性を薄めていくために両者がもつ
要素を徐々に他のロールやジョブに付け加えていくべきだと思うのね
それと併行してヒラサモナーはある程度最初から難しくテクニカルにしといて
中上級者向けにしといた方が飽きにくくリワークの要望も出にくいと思うの
そうしておかないとヒラにもっと個性をと他のジョブの自己回復を削除したり
ヒラサモナーの特殊な個性がより際立って他のジョブの余裕や遊びが減るわけね
ヒラとサモナーに個性をつけようと思えば思うほど他のジョブの個性がなくなっていく
他のジョブがもってるべきものがどんどんヒラとサモナーに吸収されていくわけね
一方で完璧なスキル回しを求めて毎回リワークの声がユーザーの方から上がっていく
これって結局はヒラとサモナーの特殊性ゆえのジレンマなのよ
今だと海外でヒラ問題が発生してるけど結局は難しく、よりテクニカルにするしかない
でもそこを追求し過ぎてリワークするのは正直力入れすぎだよね
だからね思うのがヒラやサモナーの特殊性を薄めていくために両者がもつ
要素を徐々に他のロールやジョブに付け加えていくべきだと思うのね
それと併行してヒラサモナーはある程度最初から難しくテクニカルにしといて
中上級者向けにしといた方が飽きにくくリワークの要望も出にくいと思うの
そうしておかないとヒラにもっと個性をと他のジョブの自己回復を削除したり
ヒラサモナーの特殊な個性がより際立って他のジョブの余裕や遊びが減るわけね
26Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/14(金) 16:40:04.67ID:2/ZBI64t なげーよ
27Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/14(金) 16:44:49.03ID:780YL6T/ アビリティヒールのヒール量半分以下に落としたらいいのに
それでも合間に攻撃連打するゲームなのは変わらんけどGCDヒールの回数は増える
それでも合間に攻撃連打するゲームなのは変わらんけどGCDヒールの回数は増える
29Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/14(金) 16:57:04.99ID:KW5UBE3e 足りなきゃGCDヒールやってる現状の何が不満なのか分からん
dpsの軽減アビ全部ヒラによこせなら分かる
dps連中のせいでギミックと関係ないとこで難易度変わるのクソしょうもないからな
dpsの軽減アビ全部ヒラによこせなら分かる
dps連中のせいでギミックと関係ないとこで難易度変わるのクソしょうもないからな
30Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/14(金) 17:01:56.39ID:780YL6T/ DPSより軽減カスなヒーラーがいるらしい
31Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/14(金) 17:05:32.57ID:OQgxqzOu ヒーラーおばたちはlogsの色で1軍グループに入れるか2軍グループ落ちするか自尊心がかかってるからGCDヒールするくらいならワイプした方がましなのよ🥺
32Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 17:07:30.35ID:Yen1wbSG33Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/14(金) 17:09:23.45ID:8LAdaThL ヒラの色塗りなんて全員身内で固めてズル塗りしたらええだけやん
34Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 17:21:42.14ID:P5Xbh/IC ジョブ限定しない募集もそれにひっかかるキャスもゴミなんだよね
35Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 17:24:01.16ID:EauHsDQd 2週間後、今以上のギャオリ声を出せるように毎晩河川敷で発生練習してる
36Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/14(金) 17:25:08.22ID:eHKhC6iU 回復のリソースを全部ヒラに渡せという傲慢さ
37Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/14(金) 17:27:33.88ID:zL7EZp2k このゲームのヒーラー7割8割くらいガイジだからそんなことしたらゲームが破綻してしまう
38Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 17:38:31.49ID:jGqRnJtg ヒーラーおばさま達は灰0が誇りだから
あたしが全部回復してあげる!!キラキラ~!!
はい全快!!あたし役立ってる!あたしヒーラーかわいい!
あたしが全部回復してあげる!!キラキラ~!!
はい全快!!あたし役立ってる!あたしヒーラーかわいい!
39Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/14(金) 18:10:40.84ID:d5OpF+RH ヒラのダメージとDPSの軽減を交換すればええやろ
ヒラの色塗りはAA入れた回数で勝負してもらっていいですよ
ヒラの色塗りはAA入れた回数で勝負してもらっていいですよ
40Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 18:14:29.39ID:jGqRnJtg コツ!コツ!!
すげえ…あの白魔今回3000ダメージ出してる…?!
楽しいのかこれ
すげえ…あの白魔今回3000ダメージ出してる…?!
楽しいのかこれ
41Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/14(金) 18:20:07.42ID:De/ZUr0u 今回は生苦のような神ギミックきませんように
42Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/14(金) 18:21:58.76ID:Rmq4+H8J 生苦は別にいいだろ
小玉散開を初日からffoの総力をあげてマクロ化するんだ
ほんとあれのせいで無駄すぎる時間使ったわ
小玉散開を初日からffoの総力をあげてマクロ化するんだ
ほんとあれのせいで無駄すぎる時間使ったわ
43Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 18:30:46.01ID:jGqRnJtg 生苦はマクロコスモスさえなければ良ギミックだった
44Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/14(金) 18:40:30.14ID:xkdOCtvc 召喚最強でもいいけど過去作要素しっかり絡めろや
フェニックスを攻撃用に使うな
全体リジェネはホーリーブライトンにしろ
攻撃しながら微回復なら風の囁きだろ
守りの光?ゴーレムに守ってもらえよ
全体魔法軽減ならマジックシールドもある
デミとかエギとか付ければ既存の蛮神からでも持ってこれるだろ
で、何でも持ってるかわりに詠唱は長くしろなんで詠唱無くしたんだよ意味わからん一番動けなくすべきだろ
第三開発はオリジナリティだそうとすると失敗するといい加減認識しろ
なんだよソルバハムートって発表の瞬間皆が「誰こいつ…?」と呟いたあの瞬間の雰囲気すごかったぞ
ぶっちゃけ2周目をシヴァラムリヴァにするだけの方がマシなレベル
シリーズでも人気の召喚士というモチーフでここまでひどいのよく作れると感心するわ
フェニックスを攻撃用に使うな
全体リジェネはホーリーブライトンにしろ
攻撃しながら微回復なら風の囁きだろ
守りの光?ゴーレムに守ってもらえよ
全体魔法軽減ならマジックシールドもある
デミとかエギとか付ければ既存の蛮神からでも持ってこれるだろ
で、何でも持ってるかわりに詠唱は長くしろなんで詠唱無くしたんだよ意味わからん一番動けなくすべきだろ
第三開発はオリジナリティだそうとすると失敗するといい加減認識しろ
なんだよソルバハムートって発表の瞬間皆が「誰こいつ…?」と呟いたあの瞬間の雰囲気すごかったぞ
ぶっちゃけ2周目をシヴァラムリヴァにするだけの方がマシなレベル
シリーズでも人気の召喚士というモチーフでここまでひどいのよく作れると感心するわ
45Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/14(金) 18:40:35.53ID:TPToTFqa >>42
初週で3層突破してた層は小玉散開マクロなんてなくてもクリアしてたぞ。マクロないとクリア出来ないような層が攻略始めてから地獄になったが
初週で3層突破してた層は小玉散開マクロなんてなくてもクリアしてたぞ。マクロないとクリア出来ないような層が攻略始めてから地獄になったが
46 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/14(金) 18:56:42.59ID:q0+nZQuk いいからさっさとキャスのバランスを取れよ
47Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 19:05:14.57ID:Hs3RpcrP ヒラキャスっていっつもバランスゴミだよね
まあヒラは占が漆黒からずっと迷走してるせいが大きいが
キャスに関しては根本にメスいれないと行けないの分かりきってんのにいつまで召甘やかしてんです?
まあヒラは占が漆黒からずっと迷走してるせいが大きいが
キャスに関しては根本にメスいれないと行けないの分かりきってんのにいつまで召甘やかしてんです?
48Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/14(金) 19:07:39.20ID:De/ZUr0u バランスを取れ
個性がなくなった
バランスを取れ
個性がなくなった
個性がなくなった
バランスを取れ
個性がなくなった
49Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/14(金) 19:07:53.82ID:JVbGqwud 相変わらず全てを持つ召喚、学者様への転身で席取り無双
黒魔はパラドックス(矛盾)を自己解決し産廃へ
一方黒魔のやりたかったことはポッと出のピにおまかせ
忘れてたけど今日も練習奴隷のポイ捨て赤魔
黒魔はパラドックス(矛盾)を自己解決し産廃へ
一方黒魔のやりたかったことはポッと出のピにおまかせ
忘れてたけど今日も練習奴隷のポイ捨て赤魔
50Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/14(金) 19:08:53.56ID:QyWnKNLG これから2年かけてバランスを取っていく
ヴァイパーってもしかしてパッドでやる場合
壱の型2種と追加アビの3ボタンだけで
コンボと祖霊コンボ完結できる感じ?
壱の型2種と追加アビの3ボタンだけで
コンボと祖霊コンボ完結できる感じ?
52Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/14(金) 19:14:18.73ID:qKtkK05J 召喚ナーフとか他強化しろとか言ってもハイハイ言う通りにしましたよみたいなポージングだけとるようなユーザー舐め腐った態度ホンマ胸糞悪いわ
ちょっとバランスとったところでどうせすぐ召喚強化しなおすんだろそれをやめろっつってんの
レイドパッチ前とか過疎パッチにちょっとナーフ入れてハイナーフしてましたよ!召喚不遇でしたよね!?強化強化!!ってお前は待ても出来んバカ犬か??歳いくつのおっさんが金もらってそんな調整してんのかと思うと気持ち悪いし恥を知れって思うね
ちょっとバランスとったところでどうせすぐ召喚強化しなおすんだろそれをやめろっつってんの
レイドパッチ前とか過疎パッチにちょっとナーフ入れてハイナーフしてましたよ!召喚不遇でしたよね!?強化強化!!ってお前は待ても出来んバカ犬か??歳いくつのおっさんが金もらってそんな調整してんのかと思うと気持ち悪いし恥を知れって思うね
53Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/14(金) 19:55:56.49ID:TPToTFqa うわ、今日同時通訳版なのかよ。テンポ悪ッ
54Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 20:04:47.35ID:8Fxxizpn 同時通訳って言うならターン制通訳やめてほしい
55Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/14(金) 20:05:55.90ID:ZgFnthpO 灰色ヒラojichanは許された🤗
56Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/14(金) 20:09:25.79ID:n8EA9DmD ヒーラーなんて殆どがメスキャラのガワを被ったおっさんだもんなぁ
57Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/14(金) 20:23:52.53ID:Hs3RpcrP 白踊はTS願望おじさんが多いんだ😔
前者は清楚系になりたがり後者はスケベ系になりたがるんだ😔😔
前者は清楚系になりたがり後者はスケベ系になりたがるんだ😔😔
58Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/14(金) 20:24:34.40ID:qKtkK05J とりあえず祝召喚ナーフ
本題はどれだけ下がるかだが
本題はどれだけ下がるかだが
59Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/14(金) 20:25:42.92ID:o5/l6zPG 数値的な調整は入ります
「数値的な調整は」
プレイフィールが終わっているジョブは・・・そのままですかね
「数値的な調整は」
プレイフィールが終わっているジョブは・・・そのままですかね
60Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 20:33:04.23ID:l/sCcP/9 6.0で
全てを持ってる踊り子と何にも持ってない機がどれだけ突っ込まれても
頑なに踊り子トップにしてた開発に何を期待してんの?
毎回ドリル三兄弟➕10でお茶濁されてて
零式前にウルトラアッパーで踊り子上げした開発
全てを持ってる踊り子と何にも持ってない機がどれだけ突っ込まれても
頑なに踊り子トップにしてた開発に何を期待してんの?
毎回ドリル三兄弟➕10でお茶濁されてて
零式前にウルトラアッパーで踊り子上げした開発
61Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/14(金) 20:38:02.18ID:TPToTFqa おまえらのせいで召王の時代が始まる前に終わっちまっただろ😅
62Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 20:44:42.37ID:+zp1YtnX ここで下げることで絶で上げる絶妙な調整なんで☺
63Anonymous 警備員[Lv.57]
2024/06/14(金) 20:49:25.49ID:7uotOcOy まだ安心するには早い
数値はがらっと変えてます → ナーフするのかと思ったらかえって強くなっていた
→ 7.0は弱かったが7.01で最強に
というパターンも十分にありえるぞ
数値はがらっと変えてます → ナーフするのかと思ったらかえって強くなっていた
→ 7.0は弱かったが7.01で最強に
というパターンも十分にありえるぞ
64Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/14(金) 20:51:33.66ID:QyWnKNLG ちょっと下げすぎちゃったんで零式前に調整いれまぁす
65Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/14(金) 20:59:45.62ID:pqngvkEa あれ?学はないん?
67Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/14(金) 21:41:18.62ID:u249TlON 召喚は絶前に超絶強化のフラグたったな
68Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/14(金) 21:54:32.00ID:OT0AqT+x やってるジョブが明らかに弱いとき
①ホントにどのジョブでも出来るやつは文句言わない
②自分のジョブにこだわりがあるorそれしか上手くできないなら文句言う
③強ジョブやってた1ジョブマンは文句言う
③が多いし②も合流するから強ジョブ弱体すると文句おおくて、ポリシーなんて無い運営は慌てて強化するんよな
結局暗踊召学の政治力ゴネゴネジョブは強いんですわ
①ホントにどのジョブでも出来るやつは文句言わない
②自分のジョブにこだわりがあるorそれしか上手くできないなら文句言う
③強ジョブやってた1ジョブマンは文句言う
③が多いし②も合流するから強ジョブ弱体すると文句おおくて、ポリシーなんて無い運営は慌てて強化するんよな
結局暗踊召学の政治力ゴネゴネジョブは強いんですわ
69Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/14(金) 21:59:47.52ID:csn09pkA フレアスターインスタントになってませんでした
終わりです
終わりです
70Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/14(金) 22:40:08.33ID:a1hyaTJt 黒なんも変わってないように見えた おわりだよこのジョブw
71Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/14(金) 22:50:07.96ID:XxOMd4F7 変わってないならまだ良かったんだわ
72Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/14(金) 22:58:41.05ID:a1hyaTJt メディアツアーからという意味だよ・・・
73Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/14(金) 23:01:23.60ID:qKtkK05J ナーフは決定したが要点なのはユーザーと調整班の意識が著しく違うと言うことだぞ
今まで通り召喚はこれくらい〜ってそのバランス感覚ではユーザーは納得しないってことを調整班は理解しろよ
今まで通り召喚はこれくらい〜ってそのバランス感覚ではユーザーは納得しないってことを調整班は理解しろよ
75Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/14(金) 23:07:34.52ID:qKtkK05J こっから召喚ゴネ出すから釘さしてけ
76Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/14(金) 23:09:37.25ID:qKtkK05J てかPLL中の召喚ナーフ合唱のなかで召喚いじめやめろとかいうコメントあったけどあいつらマジで自分が被害者だと思ってんのな
77Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/14(金) 23:31:32.65ID:Rmq4+H8J 新式と零式同時ヤバすぎんか???
78Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/14(金) 23:44:11.69ID:v74AsRH0 クソデカタゲサ終わったな
遠隔強いらしいヴァイパー一人勝ちか?
遠隔強いらしいヴァイパー一人勝ちか?
79Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/14(金) 23:46:19.43ID:6Bo5qfYX80Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/14(金) 23:53:40.70ID:dypjJqV9 ヤダ!ヤダヤダ!
召喚強くしてくんないとヤダ!
召喚強くしてくんないとヤダ!
81Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/14(金) 23:54:14.07ID:wyqQT5QU 過去に弱体化された際フォーラムで「消費者センターに突るぞ!?」とか脅迫じみたこと言いだしたのも召喚です
82Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/14(金) 23:56:17.92ID:8LaX5YyS タゲサ小さくなるのか
クソタンクの誘導にイライラしたくないしレンジやるかな
クソタンクの誘導にイライラしたくないしレンジやるかな
83Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/14(金) 23:56:19.85ID:9H1FOUV3 なんか方針が先祖帰りしてる事多くて全体的にチグハグしとる
範囲攻撃も円形メイン、直線メインでどちらかにしっかり統一していきますって過去に明言したのにバラバラになってるジョブもある
範囲攻撃も円形メイン、直線メインでどちらかにしっかり統一していきますって過去に明言したのにバラバラになってるジョブもある
84Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/14(金) 23:56:49.70ID:v74AsRH0 暗黒や学者も優遇枠とか言われてるが別に人口多くねぇしな
召喚だけだよ簡単で強くて人も多いの
溢れすぎてD2寄越せとか言うほど傲慢だし
お前らにD2やらせても動けないじゃんw
召喚だけだよ簡単で強くて人も多いの
溢れすぎてD2寄越せとか言うほど傲慢だし
お前らにD2やらせても動けないじゃんw
85Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/15(土) 00:01:59.36ID:7sVzCsZG 召喚弱すぎ
イフリートの詠唱なくせ
イフリートの詠唱なくせ
86Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/15(土) 00:45:32.75ID:yy0Xq54l87Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/15(土) 00:54:34.35ID:+JXQFyJ2 タゲサ露骨に小さくなってたな
ネタ抜きで零式はレンジ2orキャス2のほうがいいかもな
ネタ抜きで零式はレンジ2orキャス2のほうがいいかもな
88Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 01:32:05.22ID:2PlW9PVn 召喚強い事になってるが黒みたいな火力出ないからD2は無理でしょ
召喚は簡単に平均点以上が出せるってだけだぞ
召喚は簡単に平均点以上が出せるってだけだぞ
89Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/15(土) 02:55:34.97ID:4XSEjtAC 素性無しキャスが近接の代わりに入れるかってとこだろ
タゲサ小さいからそこらの近接よりピクマンの方がDPS出る可能性もなくはない
バーストはクソ強いし
タゲサ小さいからそこらの近接よりピクマンの方がDPS出る可能性もなくはない
バーストはクソ強いし
90Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/15(土) 03:29:46.83ID:XZPw1hhL 仮にメレー1枚でいいよねってバランスだったら7.1でメレー大幅強化貰えそうだしそれでもよし
91Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/15(土) 03:35:07.35ID:4XSEjtAC 蘇生無しが素性無しになってたわ🙄
漆黒が割とメレー1環境だったよね
レイドレースでは
漆黒が割とメレー1環境だったよね
レイドレースでは
92Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 03:37:54.58ID:PStaYtW1 新式って今まで零式実装と同時だった?
今までどうだったか忘れちまった
今までどうだったか忘れちまった
93Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/15(土) 03:43:11.32ID:4XSEjtAC 辺獄は6.01でN、6.05で零式と新式実装
煉獄は6.2で新式実装、1週間後に零式実装
天獄は6.4で新式実装、1週間後に零式実装
零式ずらすようになってから逆に最初のレイドの方が準備大変になってるんだよな
煉獄は6.2で新式実装、1週間後に零式実装
天獄は6.4で新式実装、1週間後に零式実装
零式ずらすようになってから逆に最初のレイドの方が準備大変になってるんだよな
94Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 03:46:48.80ID:PStaYtW195Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 05:28:22.45ID:o9kezWYV96Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 05:31:53.30ID:o9kezWYV D2蘇生無しキャスD4蘇生ありキャスが流行りそうだな
タゲサ小さくなると雑魚近接の火力露骨に落ちるし野良で近接は入れたくない
ピクマンに席用意するのは割と有能かもしれん
タゲサ小さくなると雑魚近接の火力露骨に落ちるし野良で近接は入れたくない
ピクマンに席用意するのは割と有能かもしれん
97Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 05:50:15.13ID:o9kezWYV 例のyoutuberの火力ランク見てもモンク忍者竜騎士はピクマンより火力低い
cDPSに至ってはピクマンが全ジョブNo.1
とりあえずd1にピュア寄りの侍リヴ入れてd2ピクマンが流行りそう
モンク忍者竜騎士は席ないんで着替えてくださーい
cDPSに至ってはピクマンが全ジョブNo.1
とりあえずd1にピュア寄りの侍リヴ入れてd2ピクマンが流行りそう
モンク忍者竜騎士は席ないんで着替えてくださーい
98Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 05:56:38.87ID:4XSEjtAC ピクマンはバースト依存度が高いから討伐タイミング次第ではある
とはいえシナジー前に終わりそうならアニマル先に消化出来るから言うほど落ちない気もするんだよな…
とはいえシナジー前に終わりそうならアニマル先に消化出来るから言うほど落ちない気もするんだよな…
99Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 06:07:07.57ID:o9kezWYV ピクマンはカタログスペックでもTOP4のガチで火力お化けだぞ
ぶっちゃけd2はピクマン固定でいいレベル
シナジー近接は完全に死んだ模様
ぶっちゃけd2はピクマン固定でいいレベル
シナジー近接は完全に死んだ模様
100Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/15(土) 07:08:42.28ID:yAV2dGg/ ご祝儀で最初くらい理論値飛び抜けててもいいけど練度の問題で野良はピクも蛇もお通夜になってそう
101Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/15(土) 07:22:10.98ID:ljR6V9Kk 召喚ナーフ決まったけどどこまで調整先が問題だからな
調整班「赤よりちょっと強いくらいで〜」←こういう部分がユーザー目線から乖離してんだって気づけよな
バーストと火力以外の要素見れば赤と比べてガッツリ落としとかないとやっぱptdpsでは召喚のが上でしたぁ〜ってなるからな徹底的に下げろよ
調整班「赤よりちょっと強いくらいで〜」←こういう部分がユーザー目線から乖離してんだって気づけよな
バーストと火力以外の要素見れば赤と比べてガッツリ落としとかないとやっぱptdpsでは召喚のが上でしたぁ〜ってなるからな徹底的に下げろよ
102Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/15(土) 07:30:13.01ID:r10tR6ka とりあえず人口多いジョブ、ロールがD2やってくれ
103Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/15(土) 07:32:01.84ID:ny3jlsIo タゲサ小さくして喜んでんの声でかい老害だけって気づけんかったか…
漆黒後発組はクソデカタゲサがデフォなわけだからどんくらいメレー人離れ起こすか見物だな
漆黒後発組はクソデカタゲサがデフォなわけだからどんくらいメレー人離れ起こすか見物だな
104Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 07:37:52.91ID:3b/k/ioO いやでもデカすぎたよ
流石に蒼天並にしろとは言わんけど
一体何を殴ってるのか分からんかったわ
流石に蒼天並にしろとは言わんけど
一体何を殴ってるのか分からんかったわ
105Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/15(土) 08:00:38.16ID:y4oWtaYr >>97
まだ低火力エアプの出した数字なんて信じてるバカがおったか
まだ低火力エアプの出した数字なんて信じてるバカがおったか
106Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/15(土) 08:09:50.58ID:ny3jlsIo 暁月でタンクが楽ポジってバレちゃってクソタンク量産されてるからクソ誘導こええわ
ちゃんと位置取りされてればタゲサ小さくなろうが影響無いがいかんせんタイミング悪すぎる
ちゃんと位置取りされてればタゲサ小さくなろうが影響無いがいかんせんタイミング悪すぎる
107Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/15(土) 08:44:41.35ID:EAEPkyWD 緑青マンのカタログスペックとか最低保証とかいう謎用語に毒されてるやついて草
108Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/15(土) 08:47:07.69ID:yy0Xq54l 7.2から個性つける云々は最初から無かった認識でいいんか?
109Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 08:49:55.96ID:tH0UFUct タゲさ小さくなるとまともに扱えん黒がd2に入りたがりそうで憂鬱だわ
110Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 08:51:59.08ID:9tPeF4lf111Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 08:55:17.43ID:O6+b4fD9 カタログスペック=木人を殴り続けた時のdps
最低保証=スキルローテ中dpsが最低になるタイミングで戦闘が終わってしまう場合のdps
ってことじゃないん?
その人の計算シート見てないから想像で言ってるけど
最低保証=スキルローテ中dpsが最低になるタイミングで戦闘が終わってしまう場合のdps
ってことじゃないん?
その人の計算シート見てないから想像で言ってるけど
112Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 09:19:27.89ID:ry5t9XTy 8アビも造語症だったな
113Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/15(土) 09:20:42.80ID:jmzWXJXZ ジョブ簡易化の話で「簡単になった方が零式クリアも簡単になる」とか言ってる奴多いけど
実際は自分がまともな腕を持ってたら逆にクリアが難しくなるのをわかって欲しい
開発としてコンテンツの寿命を短くし過ぎることはできないから、ジョブ操作が簡単になればコンテンツ側が難しくなる
ギミックが難しくなるのもそうだし、何より要求火力が上がる
今まで全員60点出してればクリアできてたコンテンツが全員80点出さないと火力が足りなくなったりする
んで、ジョブが簡単になればなるほど「野良の火力が低いから自分が頑張って火力を補う」ということが難しくなる
伸びしろがないから他人ではカバーし切れないんだよ
「PT全体で20点足りない?じゃあ俺70点出してるけど頑張って90点出すぞ!」ならやる気も出るけど、簡易化すると「俺90点出してるから20点上げるのは無理かな…」となりやすい
結果下手な人がたまたま上手くいくのを待つだけの虚無が始まる
もちろん一例ではあるけど、「ジョブ操作が簡易化されれば全てが簡単になる」わけではないというのは考えてほしいな
実際は自分がまともな腕を持ってたら逆にクリアが難しくなるのをわかって欲しい
開発としてコンテンツの寿命を短くし過ぎることはできないから、ジョブ操作が簡単になればコンテンツ側が難しくなる
ギミックが難しくなるのもそうだし、何より要求火力が上がる
今まで全員60点出してればクリアできてたコンテンツが全員80点出さないと火力が足りなくなったりする
んで、ジョブが簡単になればなるほど「野良の火力が低いから自分が頑張って火力を補う」ということが難しくなる
伸びしろがないから他人ではカバーし切れないんだよ
「PT全体で20点足りない?じゃあ俺70点出してるけど頑張って90点出すぞ!」ならやる気も出るけど、簡易化すると「俺90点出してるから20点上げるのは無理かな…」となりやすい
結果下手な人がたまたま上手くいくのを待つだけの虚無が始まる
もちろん一例ではあるけど、「ジョブ操作が簡易化されれば全てが簡単になる」わけではないというのは考えてほしいな
114Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 09:21:04.54ID:qbLKOGVJ ここでいくらキャス2言おうが100億%d2キャスなんて野良いないわ
115Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/15(土) 09:24:12.14ID:vBi/NQok116Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/15(土) 09:55:32.64ID:S94YrqR0 タゲサ縮小で一番割を食うのが赤という現実
117Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/15(土) 09:55:44.77ID:jYPYQLam118Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/15(土) 09:58:08.24ID:EAEPkyWD 今回もエンコンボの距離が伸びなかった赤ちゃんドンマイ
119Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 09:59:15.26ID:4XSEjtAC120Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/15(土) 09:59:24.69ID:S94YrqR0 タゲサ縮小+120バーストにギミック合わせる風潮の融合により
120バースト中に近接コンボを撃ちに行けずにただでさえ低いDPSが更に下がる可哀想なD4赤ちゃん
120バースト中に近接コンボを撃ちに行けずにただでさえ低いDPSが更に下がる可哀想なD4赤ちゃん
121Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/15(土) 10:00:32.86ID:TxqRgp/V 1層これレンキャス誘導あったらいいな
122Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/15(土) 10:01:09.12ID:BmCfZ4/F どうせどのパッチも忍者は席確定するからな
123Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 10:02:27.01ID:/M/izn+K >>103
いやタゲサ小さくていい
いやタゲサ小さくていい
124Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/15(土) 10:03:43.50ID:S94YrqR0 >>119
バーストをずらせる後発ちゃんのことを晒し上げてあげるな
バーストをずらせる後発ちゃんのことを晒し上げてあげるな
125Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 10:04:51.37ID:/M/izn+K システム側でガイジ省いてくれんだからタゲサ小さくていい
低層は変わらんだろうけど4層は今よりガイジ減るだろ
低層は変わらんだろうけど4層は今よりガイジ減るだろ
126 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/15(土) 10:16:14.96ID:vxWA8fP3 昨日なんかジョブ調整のこと言ってたの?
127Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/15(土) 10:28:06.04ID:TxqRgp/V >>126
召喚強くしすぎたらしく(知ってた)
メジャーパッチで介入するんだと
ただもう零式までは猶予ないし混乱するからこのままの調整らしい
他は細かいところフィードバックで修正っていつものセールストーク
召喚強くしすぎたらしく(知ってた)
メジャーパッチで介入するんだと
ただもう零式までは猶予ないし混乱するからこのままの調整らしい
他は細かいところフィードバックで修正っていつものセールストーク
128Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/15(土) 10:28:25.00ID:p5Kw8z8d 召喚ナーフなんてされないよ
前に言ってたように、基本的ナーフはしません
足りてない所を上げて行く調整ですって言ってるのに。
召喚ナーフとか妄想こいてる暇あるんなら
何処が足りてないか言った方が早いよ。
まあ6.xの機のようにドリル三兄弟➕10みたいな調整だよwwww
前に言ってたように、基本的ナーフはしません
足りてない所を上げて行く調整ですって言ってるのに。
召喚ナーフとか妄想こいてる暇あるんなら
何処が足りてないか言った方が早いよ。
まあ6.xの機のようにドリル三兄弟➕10みたいな調整だよwwww
129Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/15(土) 10:31:04.44ID:TxqRgp/V 狙ってやったかのような即レスで笑うわ
130Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/15(土) 10:31:17.07ID:r10tR6ka タゲサは突進技使った時にサークルの縁で止まるって仕様がウザイ、いい感じにめり込ませろって思ってた
後クソデカタゲサのせいでタゲサの縁を馬鹿みたいに長距離移動して方向指定とる思考停止メレーが多くなったからプレースキルの観点でも有害だった
後クソデカタゲサのせいでタゲサの縁を馬鹿みたいに長距離移動して方向指定とる思考停止メレーが多くなったからプレースキルの観点でも有害だった
131 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/15(土) 10:31:26.62ID:vxWA8fP3 え?じゃあ7.1までは調整なしなんか。また荒れそうだなあ
132Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 10:33:44.67ID:/M/izn+K >>131
どうせズレた調整して弱くなってねーじゃねーかってなりそう
どうせズレた調整して弱くなってねーじゃねーかってなりそう
133Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 10:34:37.95ID:ry5t9XTy 散開後即集合みたいなギミックだと、クソデカタゲサはコルアコルほぼ意味ないからゴミだったんだよな
魔法剣の射程伸びればメリットしかなかったのに
魔法剣の射程伸びればメリットしかなかったのに
134Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/15(土) 10:36:40.53ID:p5Kw8z8d 7.0零式で召王
7.1で他をあげて、召弱くなる
7.2零式で他より弱い召喚をアッパーして、召王
以下ループ
7.1で他をあげて、召弱くなる
7.2零式で他より弱い召喚をアッパーして、召王
以下ループ
135Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 10:40:01.29ID:GUGbmkGM 暁月でタンクに火力差あるから暗黒とガンブレをさらに強くしました
って調整する開発やぞ
召王をさらに強くしてくるよ
って調整する開発やぞ
召王をさらに強くしてくるよ
136Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 10:43:10.81ID:4XSEjtAC ガンブレおかしいよな
火力断トツなのに40%軽減の追加効果も全タンク中最も強い効果貰ってる
FF8忖度か?
火力断トツなのに40%軽減の追加効果も全タンク中最も強い効果貰ってる
FF8忖度か?
137Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 10:44:46.56ID:/M/izn+K 漆黒の召喚ナーフ以降ナーフ調整見てないよな
もう4年くらいはやってない
もう4年くらいはやってない
138 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/15(土) 10:53:23.39ID:vxWA8fP3 忍者よわそうだしモンクやるかあ
139Anonymous 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/15(土) 11:02:40.48ID:jJWMIipU こんな極小タゲサでモンクやるってやはりモンクは変態
まあモンクは元々移動技が3チャージもあるし六合で闘気吐けるようになってGCDも腐らせにくくなるからいいんじゃないですね
後は猿回しがどういう風に調整されるかだ
後は猿回しがどういう風に調整されるかだ
141Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/15(土) 11:12:26.91ID:2PlW9PVn タゲサ縮小で一番割を食うのが赤ってのはマジで設計ミスだと思うわ
侍でさえ雪月花6mあるのにキャスで3mはあんまりだろ
侍でさえ雪月花6mあるのにキャスで3mはあんまりだろ
142Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/15(土) 11:14:25.74ID:aVQUgR4N ガンブレとモンクって謎の親和性あるよな
143Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 11:14:44.71ID:+JXQFyJ2 数字は調整するって言ってたし魔法剣50mになんねぇかな
144Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:14:54.69ID:o9kezWYV145Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 11:15:40.21ID:H5XAyAhB 開幕夢幻闘舞撃てないモヤモヤと闘え
146Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:20:43.66ID:o9kezWYV 火力で見た時にヴリ>侍>ピ>黒>モ竜>>忍
マジでこんな差がある
ピクマンがd2はほぼ確定だし忍者なんて覚醒編レベルの雑魚
マジでこんな差がある
ピクマンがd2はほぼ確定だし忍者なんて覚醒編レベルの雑魚
147Anonymous 警備員[Lv.2][新警]
2024/06/15(土) 11:22:14.60ID:jJWMIipU これは忍者が他の忍者潰してる?
148Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:23:12.43ID:o9kezWYV いやピクマンが近接を潰してる
ピクマンd2確定なんで近接の枠無いよ
ピクマンd2確定なんで近接の枠無いよ
149Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 11:23:56.29ID:dUQE4/Ol 忍者の政治始まったな
150Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 11:24:31.33ID:4XSEjtAC ピクマン入りキャス2はいいとして
D2散開ポジションは赤召に譲ってください🥺
D2散開ポジションは赤召に譲ってください🥺
151Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:26:13.16ID:o9kezWYV 俺はレンジ使いなので忍者がどうなろうと知ったことでは無いよ
キャス2の方が安定するし大歓迎
キャス2の方が安定するし大歓迎
152Anonymous 警備員[Lv.2][新警]
2024/06/15(土) 11:26:49.71ID:jJWMIipU メイン近接だがしゃーない召喚練習しとくか
153Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:29:16.79ID:o9kezWYV154Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:31:39.05ID:o9kezWYV d1ピュア枠
d2召喚固定枠
d4ビクマン固定枠
野良のテンプレはこうなる間違いなく
d2召喚固定枠
d4ビクマン固定枠
野良のテンプレはこうなる間違いなく
155Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 11:31:53.96ID:4XSEjtAC どうせ最初のレイドなんて大したDPSチェック無いんだから赤の席無いなんて事はないよ
とはいえ野良なら4層だけは本持った方がいいかもね
とはいえ野良なら4層だけは本持った方がいいかもね
156Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:34:05.09ID:o9kezWYV157Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/15(土) 11:36:00.17ID:EAEPkyWD メディアツアーの数値で強い弱い語ってるのは拡張初めてなのか?
楽しみなのはわかるが落ち着けって
楽しみなのはわかるが落ち着けって
158Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:38:50.79ID:o9kezWYV 零式まで調整無いのは確定したから少なくとも7.0の間は召ピ固定は確定だよ
ピクマンは召喚ほど人多く無いだろうから野良はピクマン待ち起きそうだな
ピクマンは召喚ほど人多く無いだろうから野良はピクマン待ち起きそうだな
159Anonymous 警備員[Lv.3][新警]
2024/06/15(土) 11:38:51.38ID:jJWMIipU 情報戦はもう始まってる
ここで騙されてピクマンの新式揃えて禁断する奴が絶対現れる
ここで騙されてピクマンの新式揃えて禁断する奴が絶対現れる
160Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 11:40:17.25ID:4XSEjtAC 軽減範囲広がりまくってる現環境で赤だけ死ぬとかほぼ無くね?
赤死ぬケースは大抵ヒラも死ぬんだわ
ギミックで複数人死んだのを無理やり起こして先のフェーズ見る方が3層以下だと攻略ペースに寄与するよ
4層にしたって最終フェーズ手前の練習までなら赤入れた方がいい
召喚の利点は回しに練習が殆ど要らないところだからDPSチェックきつくなってから着替えるのが良い
赤死ぬケースは大抵ヒラも死ぬんだわ
ギミックで複数人死んだのを無理やり起こして先のフェーズ見る方が3層以下だと攻略ペースに寄与するよ
4層にしたって最終フェーズ手前の練習までなら赤入れた方がいい
召喚の利点は回しに練習が殆ど要らないところだからDPSチェックきつくなってから着替えるのが良い
161Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/15(土) 11:42:57.24ID:ny3jlsIo 忘れがちだけどヒラもキャスも迅速リキャ40になってるから連続魔のメリットそもそも薄れてるんだよね
なんでリザレク取り上げなかったのか
なんでリザレク取り上げなかったのか
162Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:43:26.96ID:o9kezWYV すまん赤とかいうゴミジョブ入れるくらいなら召喚d4にしてメレー2にするわ…
163Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/15(土) 11:45:34.47ID:ny3jlsIo 赤ちゃんは極でアクセサリーと武器取る時においで
零式になったら召に着替えてね
役目でしょ
零式になったら召に着替えてね
役目でしょ
164Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 11:46:39.33ID:+JXQFyJ2 PT内に赤がいると他メンバーが時間切れの危機感を抱き普段以上のパフォーマンスを発揮できるので実質シナジー2枚持ちでナーフ確定の召喚なんか相手にならんのだが?
165Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/15(土) 11:49:22.03ID:e6JO5w0Y166Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/15(土) 11:49:40.25ID:ny3jlsIo 型落ちマテリア付けて更に危機感出していくか
167Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/15(土) 11:52:59.22ID:2PlW9PVn 召喚ナーフ確定してるしピクマン株またあがったな
168Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/15(土) 11:53:51.49ID:vBi/NQok 召現時点でジョブスペックは高いけど野良なら赤のが良い
召は中身が雑魚の割合高すぎや
召は中身が雑魚の割合高すぎや
169Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 11:54:44.38ID:4XSEjtAC >>165
あれは仕方ない🥹
あれは仕方ない🥹
170Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/15(土) 11:55:35.82ID:ny3jlsIo 召に雑魚が多いのはその通りだが
赤の中身に雑魚が少ないかのような言い回しはやめるんだ
赤の中身に雑魚が少ないかのような言い回しはやめるんだ
171Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 11:57:45.68ID:o9kezWYV 赤ちゃん必死の擁護見てられんな
召喚の完全劣化なんだから大人しく諦めてピクマン使えばいいのに
召喚の完全劣化なんだから大人しく諦めてピクマン使えばいいのに
172Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/15(土) 11:58:44.79ID:e6JO5w0Y173Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 11:58:58.45ID:dUQE4/Ol 野良でやるのに席取り厳しいキャスやるとか正気?
174Anonymous 警備員[Lv.34]
2024/06/15(土) 11:59:14.60ID:S94YrqR0 「赤さん散開位置間違えてますよ」
「すいません。近接コンボがしたくて…」
「すいません。近接コンボがしたくて…」
175Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 12:00:43.32ID:o9kezWYV176Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/15(土) 12:03:49.38ID:vTOL2sGo ファイガ散開とかで再びD1とD2が衝突事故するシーンを何年ぶりかに見れるのか
177Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 12:04:24.38ID:+JXQFyJ2 赤ちゃん「ヴァイパーさんって遠距離強いんですってね?では自分D2でw」
178Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 12:05:46.54ID:jRNg3gZ0 練習赤 クリ目召 4層だけピでいい?
179Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 12:06:56.21ID:4XSEjtAC 4層クリ目でもDPS蘇生1枚は欲しいからピはキャス2限定でおなしゃす
180 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 12:07:27.95ID:vxWA8fP3 リーパーも強そうだけど、侍踊コンビは健在なんかな
181Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 12:08:56.95ID:dUQE4/Ol ピクマンは知らんけど召喚なんて掃いて捨てるほどいるだろ
182Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 12:20:51.81ID:o9kezWYV ピクマン待ちのパーティが増えるのは間違いないのでとりあえず最初はピクマン育てようと思う
183Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 12:24:26.16ID:0AWzitGb まずは新式揃えようね
184Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 12:24:58.62ID:qeWBkXBj 召喚と白ほど掃いて捨てるほどいるって表現がガッチリ当てはまるジョブはないね
185Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 12:26:17.77ID:QMrFXyMj キャスターという激戦区をメインにするのめんどくさいだろ
186 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 12:27:50.26ID:R0YNQDRG187Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 12:28:38.71ID:ny3jlsIo 白に関しては微妙じゃね
ゴミは掃いて捨てるほどいるけど3層以降で戦える白は貴重やろ
ゴミは掃いて捨てるほどいるけど3層以降で戦える白は貴重やろ
188Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/15(土) 12:30:16.54ID:PJAyyW1S これからこのスレ読んで調整するから忍者最強になるよ
189Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 12:31:03.22ID:o9kezWYV >>185
キャス2もとい召ピ確定なので他ジョブより席取りやすい
キャス2もとい召ピ確定なので他ジョブより席取りやすい
190Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 12:36:46.95ID:4XSEjtAC ピのバースト現状だと色魔法使ってインスタ5スタック消費し切るよりシナジー中にアニマル詠唱する方がDPS出るんだが
これ調整入るんかな
これ調整入るんかな
191Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 12:47:21.03ID:o9kezWYV びしりさんの動画見たけど侍も召喚ピクマン以下の雑魚だな
もう近接はヴァイパーリーパー以外価値がない模様
もう近接はヴァイパーリーパー以外価値がない模様
193Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/15(土) 12:58:25.36ID:wjBRh7SU レースは忍機踊召で決まり
194Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 13:06:53.84ID:ye1CFXC1 >>160
さっき言われてた「赤が死ぬ」ってのは戦闘不能になるって意味じゃなくて、2分バーストで遠隔が離れないといけないギミックが実装されたらバースト出来なくて火力が死ぬって意味だぞ
さっき言われてた「赤が死ぬ」ってのは戦闘不能になるって意味じゃなくて、2分バーストで遠隔が離れないといけないギミックが実装されたらバースト出来なくて火力が死ぬって意味だぞ
195Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/15(土) 13:11:00.44ID:jHAZf1J6 忍者さんゲーム内では影渡や煙玉没収されたけど5chでは相変わらず上手く活用してヘイト減らしてるよな
7.0はともかく7.1の絶が来る頃には忍者はD2枠に入ってる
7.0はともかく7.1の絶が来る頃には忍者はD2枠に入ってる
196Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/15(土) 13:16:39.92ID:vTOL2sGo もう着替えれるから弱かろうが強かろうがどちらでも良い
197 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 13:25:37.71ID:vxWA8fP3 タンクはなんか平和そうだな。特に諍いとかなさそうだし
198Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 13:26:25.92ID:QMrFXyMj ゴミロールだし...
199Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 13:27:46.66ID:mbue72zd 召喚の調整マジで胸糞悪いわ
調整班クソ雑魚過ぎて死にまくってるんだろうな
だから蘇生いっぱい飛ばせて赤が強いとかいう思考になるんだよ
無能調整班さっさとクビにしろ
調整班クソ雑魚過ぎて死にまくってるんだろうな
だから蘇生いっぱい飛ばせて赤が強いとかいう思考になるんだよ
無能調整班さっさとクビにしろ
200Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 13:30:16.34ID:mbue72zd 下手くその下手くそによる下手くそのためのジョブが存在するのはいいわ
でも零式まで来てその下手くそ御用達ジョブが幅きかせてんのは違うだろ
でも零式まで来てその下手くそ御用達ジョブが幅きかせてんのは違うだろ
201Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/15(土) 13:34:15.39ID:p6ZgYfoV 他の人の計算結果めっちゃみたいんだけど皆どこで見てるの?
202Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 13:36:21.52ID:yy0Xq54l D2D4騒がしそうなので機工でええかな
203Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/15(土) 13:36:37.42ID:mbue72zd 下手くそ用ジョブでも詰めればクリアに充分な火力出せるのはいいと思うよ
でも詰めた黒にptdps並んじゃだめだろ
詰めた赤にrdps並んじゃだめだろ
んでそんなジョブが蘇生hotヒール最強バリア持ってるって?頭湧いてんのかよ
調整すんのが調整班の仕事だろうがこっちは月額払ってんだちゃんと仕事しろや遊んでんじゃねーよ
でも詰めた黒にptdps並んじゃだめだろ
詰めた赤にrdps並んじゃだめだろ
んでそんなジョブが蘇生hotヒール最強バリア持ってるって?頭湧いてんのかよ
調整すんのが調整班の仕事だろうがこっちは月額払ってんだちゃんと仕事しろや遊んでんじゃねーよ
204Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 13:41:07.35ID:+JXQFyJ2 召喚に火力やサポート能力負けて何か不都合でもあるんか?
ソシャゲのガチャじゃねぇんだから全員召喚使う権利あるんだし使えばいいじゃん
それでも赤や黒に拘るってことはその使用感やジョブコンセプトに魅力を感じるんだろ?じゃあ使えばいい周りの声なんか気にするなお前はお前の使いたいジョブを使ってひたぶるに邁進せよ
ソシャゲのガチャじゃねぇんだから全員召喚使う権利あるんだし使えばいいじゃん
それでも赤や黒に拘るってことはその使用感やジョブコンセプトに魅力を感じるんだろ?じゃあ使えばいい周りの声なんか気にするなお前はお前の使いたいジョブを使ってひたぶるに邁進せよ
205Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 13:44:33.71ID:QMrFXyMj レンジとかいう養護枠
206Anonymous 警備員[Lv.34]
2024/06/15(土) 13:47:03.79ID:S94YrqR0 カスのヒーラー多すぎるからヒーラーの難易度上げてタンクの難易度もっと下げてカスはタンクやるように誘導するべきだと思うんですよね
207 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 13:47:59.39ID:R0YNQDRG カスをタンクに誘導するだけでヒラの難易度上がるぞ
208Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 13:49:22.58ID:qyn7+yn/ カスは自分がカスと気づかん模様
209Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/15(土) 13:55:44.06ID:bBMSVDFC 実際今でもタンクよりヒラの方が難しいのに何言ってんだ
下手なやつはタンクかヒラならタンクやった方がクリアタイムは倍以上は早いで
下手なやつはタンクかヒラならタンクやった方がクリアタイムは倍以上は早いで
210Anonymous 警備員[Lv.34]
2024/06/15(土) 13:56:41.72ID:S94YrqR0 タンクはミスをしたら自分だけ死ぬから嫌なの
わかる?恥ずかしいわけ
わかる?恥ずかしいわけ
211Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 14:05:11.71ID:9tPeF4lf タゲサ小さくしたら早期勢はD2遠隔置くんだよな、何回同じミスやるねん
212Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/15(土) 14:20:46.92ID:o9kezWYV 再生編くらい召喚がぶっ壊れてたらあるわね
213Anonymous 警備員[Lv.1][新]
2024/06/15(土) 14:26:25.95ID:jJWMIipU 早期じゃないから何でもいいもん
214Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/15(土) 14:35:54.21ID:ry5t9XTy 何でも良いならこんなスレ見る必要無くね
215Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/15(土) 14:43:04.63ID:3RpZU38L 召上げとけば間違いないって事前に分かるのは助かるわ
ヒラ評価見てないが学者にチャンスあるなら巴術様の大勝利もいけるんか
ヒラ評価見てないが学者にチャンスあるなら巴術様の大勝利もいけるんか
216Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 14:54:33.00ID:H5XAyAhB 調整うまくいったら黒ピ>>召>赤にされちゃうんだけど
召さんどうすんの
召さんどうすんの
217Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 15:03:54.41ID:yy0Xq54l 調整がうまくいく事あるの
219Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 15:07:31.50ID:C1G+Mg5W タンクはまあまあバランス取れてることあるよ
メレーはちょっと怪しい
キャスヒラレンジは一生ゴタゴタだから諦めろ
メレーはちょっと怪しい
キャスヒラレンジは一生ゴタゴタだから諦めろ
220Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 15:11:26.28ID:U63KSWqu 召喚の何が強いって装備を召喚に注ぎ込みながら席取りは学者に着替えてBH足りないんやろ?出発したいよな?ってツラしながらレイドを渡り歩けるヤクザみたいなところ
221 警備員[Lv.2]
2024/06/15(土) 15:14:36.32ID:R0YNQDRG タンクってライトちゃんナイトがたまにいるくらいで基本ジョブ固定やん
222Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/15(土) 15:19:15.22ID:x8OzFXLF 僕らのひじりんがすとろべりーちーずたるとにヒボチューされてて許せねぇよ😭
223Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/15(土) 15:20:03.71ID:4XSEjtAC >>192
https://www.icy-veins.com/ffxiv/pictomancer-pve-dps-rotation-openers-abilities
https://static.icy-veins.com/images/ffxiv/pictomancer/media-tour-opener-1.png
https://static.icy-veins.com/images/ffxiv/pictomancer/media-tour-opener-swift.png
ピクマンの開幕回し2パターンあって現状前者の方が出ると言われてる
後者はアニマル1つ(威力1000)がシナジーから漏れるのが微妙
https://www.icy-veins.com/ffxiv/pictomancer-pve-dps-rotation-openers-abilities
https://static.icy-veins.com/images/ffxiv/pictomancer/media-tour-opener-1.png
https://static.icy-veins.com/images/ffxiv/pictomancer/media-tour-opener-swift.png
ピクマンの開幕回し2パターンあって現状前者の方が出ると言われてる
後者はアニマル1つ(威力1000)がシナジーから漏れるのが微妙
224 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/15(土) 15:24:35.51ID:vxWA8fP3 召学はまとめてあげられるメリットが拡張最初のタイミングででかい
225Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 15:29:32.76ID:ny3jlsIo 拡張初めの零式って開幕まで1ヶ月くらいあるけどそれ利点か…?
226Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 16:04:00.14ID:PDiTcnop227Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/15(土) 16:04:34.04ID:vBi/NQok228Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/15(土) 16:14:33.55ID:p5Kw8z8d 必死に召喚下げようとしてる阿保いてワロタ
着替えれば良いやん?
これで全て済む話、
俺のジョブ(キャス内で)を強くしろとか笑っちゃうよ
キャス内でその時期にあった強ジョブを着替えてエンジョイしたら良いだけ。
個性もって黒とか赤使いたいなら、別に黙ってそのジョブしたらええやん?
なんか必死に召喚下げようとアホが喚いててクスっときたわ
勿論俺はその時の強ジョブするだけよ。
着替えれば良いやん?
これで全て済む話、
俺のジョブ(キャス内で)を強くしろとか笑っちゃうよ
キャス内でその時期にあった強ジョブを着替えてエンジョイしたら良いだけ。
個性もって黒とか赤使いたいなら、別に黙ってそのジョブしたらええやん?
なんか必死に召喚下げようとアホが喚いててクスっときたわ
勿論俺はその時の強ジョブするだけよ。
229 警備員[Lv.4]
2024/06/15(土) 16:16:01.88ID:R0YNQDRG キャス内でその時期にあった強ジョブを着替えてエンジョイしたら良いだけ。って
何年召喚使い続けないといけないんだろうな
何年召喚使い続けないといけないんだろうな
230Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/15(土) 16:24:03.13ID:p5Kw8z8d 4層通しなら
1層は黒、2層は黒、3層赤、4層召
こんな風にやれば良いやん?
俺は毎回ジョブ変えてるよ
今回は2層に赤、3層ピに変える予定だけど
黒が1層なのはマテリア関係で方向性が違うのを無理やり使うから
簡単にDPSも甘い1層に使ってるだけ
黒用に新式禁断なんてらやってられないからね。
1層は黒、2層は黒、3層赤、4層召
こんな風にやれば良いやん?
俺は毎回ジョブ変えてるよ
今回は2層に赤、3層ピに変える予定だけど
黒が1層なのはマテリア関係で方向性が違うのを無理やり使うから
簡単にDPSも甘い1層に使ってるだけ
黒用に新式禁断なんてらやってられないからね。
231Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 16:33:06.34ID:MNOAWJ8q 自称強ジョブイナゴさんずっと召喚使ってんの?カワイソ
232Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 16:43:28.71ID:FGrxJJQc ff14速報のコメ欄でやった方が構ってもらえるよ
233Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 16:45:32.61ID:JIqrVljJ 召喚が強いのは別にいい
召喚が全てを持ち合わせてて全コンテンツで最強なことを良しとしてる運営と擁護する騎士団がきもい
召喚が全てを持ち合わせてて全コンテンツで最強なことを良しとしてる運営と擁護する騎士団がきもい
234Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/15(土) 16:58:41.91ID:jpkBQkAR 例の承認欲求マシマシ早とちり、吉田に刺されてて草なんよ
カタログスペックだの最低保証だの訳わからん造語症も持ってるしな
ユーチューブでも謎の信者が指摘コメを片端から叩いてるのが終わってる
カタログスペックだの最低保証だの訳わからん造語症も持ってるしな
ユーチューブでも謎の信者が指摘コメを片端から叩いてるのが終わってる
235Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 17:06:05.30ID:Jy9ullG8 リーパーは強かったとしても侍がゴネりまくってまた三週間くらいの命なんやろなって
236Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 17:11:07.35ID:Fydk0VOf 本よりレイピアの方がかわいいじゃないですか(憤怒)
237Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 17:20:28.72ID:MNOAWJ8q バランスどんだけとっても相対的に強いジョブって必ず生まれてしまうんだわ
でも真面目にバランスとってりゃその強いジョブって移り変わっていくもんなんよね
んで召喚よこいつは真面目に調整されてない運営が思う理想のバランス、これがもうユーザーの意識とかけ離れてる
調整班無能だからクビで
でも真面目にバランスとってりゃその強いジョブって移り変わっていくもんなんよね
んで召喚よこいつは真面目に調整されてない運営が思う理想のバランス、これがもうユーザーの意識とかけ離れてる
調整班無能だからクビで
238Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 17:23:06.33ID:Fydk0VOf わかった
召喚強化して良いから赤に自己バリアくれ…
別に召より強くなりたいわけじゃないんだ…
召喚強化して良いから赤に自己バリアくれ…
別に召より強くなりたいわけじゃないんだ…
239Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/15(土) 17:27:08.64ID:TxqRgp/V バマジクとヴァルケアルが強すぎるんで
240Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 17:28:19.77ID:0AWzitGb 召喚にレイピア持たせたらええんか
241Anonymous 警備員[Lv.34]
2024/06/15(土) 17:29:04.67ID:S94YrqR0 近接デバフつくからダメです
242Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/15(土) 17:33:02.10ID:aQ/6eIyA 蘇生どうにかしろや糞無能
243Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/15(土) 17:34:26.26ID:BRZPcxEg >>239
でも召喚はレンジ並みの機動力とお手軽簡単回しと強力な自己バリア×2と範囲HoT持ってる上に火力まで持ってるじゃん?
でも召喚はレンジ並みの機動力とお手軽簡単回しと強力な自己バリア×2と範囲HoT持ってる上に火力まで持ってるじゃん?
244Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/15(土) 17:35:11.42ID:TxqRgp/V バランスとれてますね
245Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/15(土) 17:39:14.92ID:TnexSeVq お手数簡単回しなら、召に着替えたら良いやん
赤と大体同じ方向性のマテリアなんだから?
赤がしたいんなら、赤やれば良いやん?
そりゃ召使うには別課金とかなら分かるけど
着替えれるし装備同じやし
意味わからんわw
赤と大体同じ方向性のマテリアなんだから?
赤がしたいんなら、赤やれば良いやん?
そりゃ召使うには別課金とかなら分かるけど
着替えれるし装備同じやし
意味わからんわw
246Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 17:40:04.29ID:ljR6V9Kk 調整班は召喚ずっと最強にしてユーザーに喜ばれてるとか本気で思ってるガイジだから赤はバマジクあるから強化不要ですよねみたいなネタを本気にしちゃう
バケモンやでほんま
バケモンやでほんま
247Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 17:40:52.85ID:r10tR6ka ここ見てるとDPSの火力と機動力は相関関係あってもいいけど支援系(自己回復、軽減、バリア)も相関するのは悪手だなって思うわ
結局最新絶だと軽減弱いと自主規制かけて別ジョブ出したりするからな
DPSは火力よりも支援を統一すべきだわ
結局最新絶だと軽減弱いと自主規制かけて別ジョブ出したりするからな
DPSは火力よりも支援を統一すべきだわ
248Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/15(土) 17:41:34.45ID:UT4dZ24z タゲサ小さくなってるのに3mしか射程のない近接以下のキャスターがいるらしい
なおそんなことやってもバースト火力は最下位の模様
なおそんなことやってもバースト火力は最下位の模様
249Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 17:41:34.79ID:EsV4Y85H 未だに連続魔バフがスプリントで消える謎仕様が改善されないくらいには放置されてるジョブだし
召喚が寵愛受けてるのはそうだが赤は単純に開発に嫌われてる
召喚が寵愛受けてるのはそうだが赤は単純に開発に嫌われてる
250Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 17:43:47.97ID:ljR6V9Kk 弱けりゃゴネる癖に強けりゃキガエレバイイジャン
251Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/15(土) 17:45:09.96ID:WT1NcMIG ていうか射程3m縛りある赤魔とか詠唱ある黒魔より、無詠唱で射程縛りのない召喚がバースト火力1番高いのが狂ってるんだって
普通は縛りのないジョブのバースト火力を低くするのが当たり前なのに、調整班は自分が大好きな召王ばっか優遇するからバランスが無茶苦茶になる
普通は縛りのないジョブのバースト火力を低くするのが当たり前なのに、調整班は自分が大好きな召王ばっか優遇するからバランスが無茶苦茶になる
252Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/15(土) 17:53:09.69ID:TxqRgp/V 当たり前ねぇ
253Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 17:55:13.94ID:ljR6V9Kk 運営は赤の連続蘇生によるクリア率見て垢下げてるんだろうけど召と赤じゃプレイヤー層が違う
ど底辺下手くそライトばっか集まる召喚のクリア率とか最低なんじゃないか
でもそれ下手くそが集まってるってだけでクリア性能が低いわけでもないのにそんなんと蘇生ゴリ押しでクリア出来る赤をクリア率で比べて火力調整なんかしたらそりゃ赤は火力下げられるだろうよ
ユーザー層違うのに見る指標がおかしい
ライトちゃんクリアさせたいなら火力の保証ラインだけ上げろよ何天井ごと上げてんだ無能がよ
ど底辺下手くそライトばっか集まる召喚のクリア率とか最低なんじゃないか
でもそれ下手くそが集まってるってだけでクリア性能が低いわけでもないのにそんなんと蘇生ゴリ押しでクリア出来る赤をクリア率で比べて火力調整なんかしたらそりゃ赤は火力下げられるだろうよ
ユーザー層違うのに見る指標がおかしい
ライトちゃんクリアさせたいなら火力の保証ラインだけ上げろよ何天井ごと上げてんだ無能がよ
254Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 17:57:33.93ID:ljR6V9Kk てか召喚がバースト一位なのも「logsでrdps見るとそんなに高くないですね?召喚の火力は控えめです」って言い訳のためなのが透けて見えて気持ち悪い
255Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/15(土) 17:58:41.07ID:E2rb6h/K >>252
縛りというデメリットがある方が強くなきゃいけないのは当たり前だよ?w
そうじゃなきゃなんのメリットもないただの足枷でしかないとかクソゲーじゃんw
あれ?デメリットない召王みたいなジョブが最強な今のFF14のことじゃんwwwwwwwwwwww
縛りというデメリットがある方が強くなきゃいけないのは当たり前だよ?w
そうじゃなきゃなんのメリットもないただの足枷でしかないとかクソゲーじゃんw
あれ?デメリットない召王みたいなジョブが最強な今のFF14のことじゃんwwwwwwwwwwww
256Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 18:01:29.30ID:+JXQFyJ2 キャスターの中で無詠唱射程縛りのないバースト火力最強ってわかってんなら召喚やれよw
なんで一張羅頑なに手放さないで文句言ってんだよwレベリングがだりぃってんなら手伝ってやるよw
なんで一張羅頑なに手放さないで文句言ってんだよwレベリングがだりぃってんなら手伝ってやるよw
257Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 18:01:38.96ID:zYnd6pow なんで召喚って詠唱なくなったん?
誰か説明してくれ
誰か説明してくれ
258Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/15(土) 18:02:42.15ID:TxqRgp/V 現に召喚が最強なんだから当たり前じゃないでしょ
259Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 18:03:12.35ID:mLRO2EpX 復帰勢だけど今の野良の初期レイドや極って近接2固定か自由枠ありどっちの募集が主流になってる?
近接2ならヴァイパーで自由枠ありならピクマンやるつもりなんだが
近接2ならヴァイパーで自由枠ありならピクマンやるつもりなんだが
260Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/15(土) 18:03:20.19ID:S94YrqR0 >>257
テクニカルな2.8秒詠唱が3回もあるんですけど?
テクニカルな2.8秒詠唱が3回もあるんですけど?
261Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/15(土) 18:04:07.45ID:2Lawc2zN 召喚はイフの2秒詠唱の縛りがあるテクニカルなジョブなの、わかる?
最強なのは当然よね
最強なのは当然よね
262 警備員[Lv.6]
2024/06/15(土) 18:04:22.08ID:R0YNQDRG >>259
ヴァイパーでいいよ
ヴァイパーでいいよ
263Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/15(土) 18:04:34.85ID:yy0Xq54l 学者でID行くだけで召喚レベルカンスト出来ちゃうコスパの良さよ
264Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 18:04:39.35ID:nd8qcwS8 まだ始まってもないのにアホちゃうお前ら
265Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/15(土) 18:05:57.27ID:ljR6V9Kk 仮にピか赤がキャス最強になったとしてもバランス調整入ったら召喚がどうせ玉座に即シュバって来るんだろ?ローテーションを考えろよ欲張りさんめ
最強は赤ピ黒と来てずっと玉座居座ってたんだからしばらく召喚は反省してろ玉座をキャスで2週くらいしたらまぁちょっとの間は召も座っていいわ
でもすぐにまた他のキャスにまわせ
今の召はマジで遠慮を知らん
ちょっと他のキャスが玉座座ったらすぐ「じゃあちょっと自分不遇だったから玉座いいっすよね」ってすぐ自分ばっかやんけ
友達んちでずっと俺にゲームやらせろっつって独占してる空気読めないクソガキみてぇだわ
最強は赤ピ黒と来てずっと玉座居座ってたんだからしばらく召喚は反省してろ玉座をキャスで2週くらいしたらまぁちょっとの間は召も座っていいわ
でもすぐにまた他のキャスにまわせ
今の召はマジで遠慮を知らん
ちょっと他のキャスが玉座座ったらすぐ「じゃあちょっと自分不遇だったから玉座いいっすよね」ってすぐ自分ばっかやんけ
友達んちでずっと俺にゲームやらせろっつって独占してる空気読めないクソガキみてぇだわ
266Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/15(土) 18:07:14.00ID:TxqRgp/V もう少し短文で表現できませんか
267Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/15(土) 18:08:28.18ID:ljR6V9Kk >>266
ごめんね
ごめんね
268Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 18:08:39.24ID:EAEPkyWD 空気の読めない長文クソガキいた^^;
270Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 18:09:59.86ID:p5Kw8z8d もう笑えてくるねwwww
召使いは下手だからDPS上げてるとか
対する赤はテクニックあって連続蘇生してクリアしてるからDPS下げてるとか、
もうダメwwww
お腹痛いWWWWWWWWW
召使いは下手だからDPS上げてるとか
対する赤はテクニックあって連続蘇生してクリアしてるからDPS下げてるとか、
もうダメwwww
お腹痛いWWWWWWWWW
271Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 18:11:04.70ID:p5Kw8z8d272Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/15(土) 18:11:27.31ID:ljR6V9Kk273Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/15(土) 18:12:04.39ID:1fQBG4P5 召喚の方が他キャスよりもテクニカルだから最強なのは当たり前なの、わかる?
274Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/15(土) 18:14:50.37ID:S94YrqR0 ずっとジョルラとヴァルなんとか交互に撃ってるだけのジョブより、3種類の召喚術をTLに合わせて的確に使い分ける召喚のほうが明らかにテクニカル
275Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/15(土) 18:16:25.52ID:ljR6V9Kk >>274
もうちょっと面白いこと言えないの?やる気ある?
もうちょっと面白いこと言えないの?やる気ある?
276Anonymous 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/15(土) 18:18:00.29ID:XHSA3gFA ネタで召王召王強すぎぃ言ってる中に
自分を赤魔導士だと思い込んでるやべー奴が紛れ込んじゃった
自分を赤魔導士だと思い込んでるやべー奴が紛れ込んじゃった
277Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/15(土) 18:19:56.66ID:6GV8rA1v テクニカルなイフの詠唱
テクニカルな支援バフ
テクニカルな無詠唱25m最強バースト火力
召喚のスキル回しテクニカルすぎだろ!
テクニカルな支援バフ
テクニカルな無詠唱25m最強バースト火力
召喚のスキル回しテクニカルすぎだろ!
278 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/15(土) 18:22:03.45ID:EERSLPqs dot士の頃は瞬間火力とか最悪だったのにな、いつの間にバーストジョブになったんだ
279Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/15(土) 18:25:31.17ID:TxqRgp/V 召喚はアーテリスにて最強
280Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 18:34:56.93ID:caDM6S5e 召喚強くしすぎたとか今頃言ってんの?
現行でも詠唱なしで好き勝手動けて黒の次に火力高いのにおかしくね?って散々言われてたのに一体何を見てたんだ?
現行でも詠唱なしで好き勝手動けて黒の次に火力高いのにおかしくね?って散々言われてたのに一体何を見てたんだ?
281Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/15(土) 18:45:22.32ID:3jHx/iqt いや別に言ってないが?
283Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/15(土) 18:54:12.94ID:+jxgf6Wl 黒の次に火力高い(参加者3人)
284Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 18:57:22.58ID:TKFvK9GX 失速しすぎてジョブ云々よりやってるやつが負け組のゲームになりつつある
285Anonymous ころころ
2024/06/15(土) 18:58:28.47ID:zJ14LF3j バハフェニの無詠唱GCD連発は何のために存在してるんだろうか
設計上の意図がさっぱりわからん
設計上の意図がさっぱりわからん
286Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/15(土) 19:01:08.27ID:nioP6P3M 召王「え?2分バースト?こんなもんかな……」
ドォォォォォォォォォォォォォォン(敵が跡形もなく消滅)
赤魔「な……!あいつあの距離(25m)から……!俺は3mじゃないと届かないのに……!」
黒魔「しかも無詠唱でこのバースト火力だと!?あいつは一体なんなんだ!?」
召王「あれ?みんなどうしたの?」ポカーン
ドォォォォォォォォォォォォォォン(敵が跡形もなく消滅)
赤魔「な……!あいつあの距離(25m)から……!俺は3mじゃないと届かないのに……!」
黒魔「しかも無詠唱でこのバースト火力だと!?あいつは一体なんなんだ!?」
召王「あれ?みんなどうしたの?」ポカーン
287Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/15(土) 19:01:25.42ID:o9kezWYV メディアツアーのまま出すと近接に並ぶ強さの召喚
ピクマンに至っては全ジョブでも最高というぶっ壊れ
大丈夫かこのゲーム
ピクマンに至っては全ジョブでも最高というぶっ壊れ
大丈夫かこのゲーム
288Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/15(土) 19:02:59.44ID:ND9FKEgp289Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/15(土) 19:03:19.46ID:TxqRgp/V 適当に書いたネタレスなのに本気にさせてすまんな
290Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/15(土) 19:06:35.22ID:o9kezWYV ピクマン強すぎてヤバいな
同じ枠の黒は勿論、近接のシナジー枠も完全に死んだ
近接使う奴は侍リヴしか価値ないからそこんとこよろしく
同じ枠の黒は勿論、近接のシナジー枠も完全に死んだ
近接使う奴は侍リヴしか価値ないからそこんとこよろしく
291Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/15(土) 19:10:31.96ID:ND9FKEgp 召喚士は過去のFFでは上位職だから
292Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/15(土) 19:12:55.34ID:+jxgf6Wl 召喚士ユウナ入ります!
全てを吹き飛ばして!
全てを吹き飛ばして!
293Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 19:31:18.41ID:8dh9YnUk294Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 19:37:25.59ID:8dh9YnUk >>259
全員召王でいいよ
全員召王でいいよ
295Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/15(土) 19:38:15.30ID:7sVzCsZG 召喚弱すぎる
イフリートの詠唱と突進をなくして無詠唱遠距離にしろ
イフリートの詠唱と突進をなくして無詠唱遠距離にしろ
296Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/15(土) 19:44:30.31ID:8dh9YnUk 召王はもう固定のコール役、ギミック調整役として定着させよう
仕切りがタンクみたいな感じのニュアンス
仕切りがタンクみたいな感じのニュアンス
297Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/15(土) 19:45:50.97ID:ry5t9XTy >>296
召喚にそんな難しいこと出来るわけないだろ
召喚にそんな難しいこと出来るわけないだろ
298Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 19:45:54.71ID:r10tR6ka 難しくて強いが理想、だけど難しいに対応できない人向けにもジョブを用意する必要があり、簡単で弱いジョブを作る、そうすると難しく強いより劣ってることに気づき、プライドだけ一人前の雑魚が傷ついてしまうので、2者の中間を無限に作って誤魔化し続けるってジレンマがある
やがて難しくて強いと簡単で弱いの2者がバレてしまうので定期的にシャフルする
そうすればジレンマは解消できないけど永久にユーザーを誤魔化し続けられる、ここのようにね
やがて難しくて強いと簡単で弱いの2者がバレてしまうので定期的にシャフルする
そうすればジレンマは解消できないけど永久にユーザーを誤魔化し続けられる、ここのようにね
299Anonymous 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/15(土) 19:52:05.64ID:LIKwK41e >>259
スレ民なんてほぼいねえしいてもあからさまなことしねえから当面は近接2枠踏襲やろ
小慣れてくればD2フリーも出てくるだろうけどそりゃ従来も同じ
近接が本当に不足するならそれが早まるだけでキャス2がデフォルトになることなんかない
スレ民なんてほぼいねえしいてもあからさまなことしねえから当面は近接2枠踏襲やろ
小慣れてくればD2フリーも出てくるだろうけどそりゃ従来も同じ
近接が本当に不足するならそれが早まるだけでキャス2がデフォルトになることなんかない
300Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/15(土) 20:07:43.66ID:TxqRgp/V コール?普通で
301Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 20:12:17.60ID:caDM6S5e >>298
練習して難しいジョブを使いこなし火力を上げようじゃなくてギャーギャー喚いて強化してもらう方が楽だからな
練習して難しいジョブを使いこなし火力を上げようじゃなくてギャーギャー喚いて強化してもらう方が楽だからな
302Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 20:29:55.62ID:Q3rFvVM8 ジョブはとにかく簡易化しろ!それが時代の流れだ!とか言い出すユーザーが増えた時点でもう戦闘ゲームとして終わりだよ
戦闘をフレーバーとして味わうだけの3Dチャットゲームでしかない
戦闘をフレーバーとして味わうだけの3Dチャットゲームでしかない
303Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/15(土) 20:38:47.12ID:NnQyPS+X はたしてそうかな?
黒がD2ってのは今でもあるし
バリア持ちのピクトが登場したことは大きいぞ
黒もシンプル化したから使うやつも増えるだろうしな
タゲサが小さくなったからメレーはDPSロスも増えやすいしな
あとシンプルにメレー2待つよりキャス2のがさっさと集まるっていうメリットもあるんでね
黒がD2ってのは今でもあるし
バリア持ちのピクトが登場したことは大きいぞ
黒もシンプル化したから使うやつも増えるだろうしな
タゲサが小さくなったからメレーはDPSロスも増えやすいしな
あとシンプルにメレー2待つよりキャス2のがさっさと集まるっていうメリットもあるんでね
304Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/15(土) 20:39:06.81ID:7sVzCsZG モンハン並にシンプルでいい
敵の動きで難易度を上げろ
敵の動きで難易度を上げろ
305Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/15(土) 20:49:03.62ID:PStaYtW1 スキル回し簡単にした結果優先度ゲーになってうんざりした
306Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 20:49:06.45ID:jmzWXJXZ こういうやつね
307Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/15(土) 20:49:15.35ID:CyFXoBHy 実際戦闘ゲームとしての表現力は最近出たゲームのほうが遥かに高いから…
308Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/15(土) 20:49:27.84ID:H5XAyAhB309 警備員[Lv.8]
2024/06/15(土) 20:52:06.71ID:R0YNQDRG >>291
どのFFだよそれ
どのFFだよそれ
310Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/15(土) 21:16:53.50ID:0AWzitGb 難し過ぎるから簡易化しろ→
→簡単過ぎてつまらんもっと個性を→
→他ジョブが持ってるアレをくれ→
→他ジョブ「やることなくてつまらん」
結論 簡単にしてはいけない
→簡単過ぎてつまらんもっと個性を→
→他ジョブが持ってるアレをくれ→
→他ジョブ「やることなくてつまらん」
結論 簡単にしてはいけない
311Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/15(土) 21:20:14.41ID:vTOL2sGo 現実はD2とD4反復横跳びして無駄に散開ミスってワイプしてかえって時間かかるし逆効果なんだわ
攻略に個性はいらないんだわ
ぽまえらも消化は2時間とかで終わらせたいだろう
攻略に個性はいらないんだわ
ぽまえらも消化は2時間とかで終わらせたいだろう
312 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/15(土) 21:20:27.29ID:1SuwN8YI 経験上メレーできるやつにキャスやらせるのが一番良い
キャス専はゴミしかいねぇ
キャス専はゴミしかいねぇ
313Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/15(土) 21:20:54.95ID:vTOL2sGo 現実はD2とD4反復横跳びして無駄に散開ミスってワイプしてかえって時間かかるし逆効果なんだわ
攻略に個性はいらないんだわ
ぽまえらも消化は2時間とかで終わらせたいだろう
攻略に個性はいらないんだわ
ぽまえらも消化は2時間とかで終わらせたいだろう
314Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/15(土) 21:21:59.75ID:auc/XMKb 簡単にしろってのはもはや放置ゲーソシャゲ風にしろって同義
練習して指慣れさせるってゲーム性を必要な行為なんだよ
練習して指慣れさせるってゲーム性を必要な行為なんだよ
315Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/15(土) 21:22:38.52ID:TxqRgp/V 消化に2時間は胃もたれしてますって
316Anonymous 警備員[Lv.37]
2024/06/15(土) 21:23:40.23ID:NnQyPS+X D1D2もころころ変わるやんけ
同じことなんだよなぁこれが
同じことなんだよなぁこれが
317Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 21:29:27.08ID:EsV4Y85H キャス2が普通になってD2D4どっちもできるようにならなきゃいけなくなったらD4専はメレーに逃げるのかね
318Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 21:55:47.51ID:TKFvK9GX 簡単云々より同じこと1時間〜3時間繰り返してるのが面白くないって吉田に伝えたほうがええで
そもそも誰も同じことやりたくないやろ
絶だってそう
なんで欲しい武器取るだけで毎回毎回17〜19周、次からは21周せないかんねん
一回クリアしたらオートでいい
そもそも誰も同じことやりたくないやろ
絶だってそう
なんで欲しい武器取るだけで毎回毎回17〜19周、次からは21周せないかんねん
一回クリアしたらオートでいい
319Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 22:09:24.82ID:+JXQFyJ2 一番賢いのはピクマン使ってD2D4両面待ちできるようになること
そしてピクマン来たら即席回しでも99出る召喚に着替える、これが黄金の立ち回り
そしてピクマン来たら即席回しでも99出る召喚に着替える、これが黄金の立ち回り
320Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/15(土) 23:10:56.88ID:6wG6/PMT ジョブに個性無い方がどのジョブで遊んでも同じ感覚で遊べるし
感覚を覚え直す必要も無いから楽でいい
感覚を覚え直す必要も無いから楽でいい
321Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/15(土) 23:11:17.51ID:o9kezWYV シンプルに近接の方がd2に慣れてるしジョブも6つもあれば近接待ちになる事なんてない
いくら召喚多いとはいえ近接よりは多くならんよ
リーパー侍は偉大
いくら召喚多いとはいえ近接よりは多くならんよ
リーパー侍は偉大
322Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 23:14:47.31ID:bk+OPhbb 学者のスキル数なんなのあれ
323Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 23:15:35.30ID:4TyoVUZf キャス2なんて絶対ならねえよ
324Anonymous 警備員[Lv.37]
2024/06/15(土) 23:27:37.88ID:NnQyPS+X325Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 23:44:07.69ID:7sVzCsZG 詠唱ある時点で人気でないっす
326Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/15(土) 23:45:01.56ID:H4244C21 >>248
タゲサ小さくするってことは結局ギミック側で近接が殴れるように調整はしてくるんだろうけど
D4赤がきちんと殴れるところまで調整してくるんかなぁ
こんだけジョブ多いと忘れてましたってのもなくはない
タゲサ小さくするってことは結局ギミック側で近接が殴れるように調整はしてくるんだろうけど
D4赤がきちんと殴れるところまで調整してくるんかなぁ
こんだけジョブ多いと忘れてましたってのもなくはない
327Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/15(土) 23:49:46.21ID:qZCadPLd >>326
調整班「召喚でしかテストプレイしませんでしたwなんなすみません!w」
調整班「召喚でしかテストプレイしませんでしたwなんなすみません!w」
328Anonymous 警備員[Lv.37]
2024/06/15(土) 23:52:50.57ID:NnQyPS+X329Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/15(土) 23:59:13.12ID:vimn7XuX 赤魔フォーラム見てたら開幕スキル回しだけでアクセラ2つと迅速魔全部使い切ってその後なにも動けなくなるってマジ?
運営ちゃんとテストプレイしたの?
運営ちゃんとテストプレイしたの?
330Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 00:01:21.53ID:3OBhNiyG 連続レイズしてくれるMPタンクとしか見てないので本人の使用感とかクソほどどうでも良いのでっす
331Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/16(日) 00:05:57.38ID:wFJlxGwe ピクマンはD4の枠だけで争うとどうやっても召喚に勝てないから必死だな
332Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/16(日) 00:08:29.10ID:6+uN6o2+333 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 00:10:26.98ID:vJFTtsud 侍D4行けよ
334Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/16(日) 00:31:58.56ID:8RUKBAf4 まぁリーパー、ヴェイパーが強いとどうせ近接2枠になるだろうし埋まりやすいからいいとして
召喚枠がなぁ
赤召から途中でピクマンに着替えますwとかやってると当然事故リスクも上がるわけで
よく考えるとヒラタン枠がすぐ埋まればその辺の待ち時間も大分減るから
多少ヒラタンは簡単にして面倒だからヒラタンしねーって状態だけは作らないでほしいところ
召喚枠がなぁ
赤召から途中でピクマンに着替えますwとかやってると当然事故リスクも上がるわけで
よく考えるとヒラタン枠がすぐ埋まればその辺の待ち時間も大分減るから
多少ヒラタンは簡単にして面倒だからヒラタンしねーって状態だけは作らないでほしいところ
335Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/16(日) 00:39:09.73ID:9CCILdzx 登場人物
ひらたん
ヴェイパー
ぴくまん
ひらたん
ヴェイパー
ぴくまん
336Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/16(日) 00:50:28.65ID:wFJlxGwe 人口で考えたら
侍リヴでd1枠
竜モ忍黒ピでd2枠
赤召でd4枠
を争うのが締まり良さそう
なおスカスカのd3
侍リヴでd1枠
竜モ忍黒ピでd2枠
赤召でd4枠
を争うのが締まり良さそう
なおスカスカのd3
337Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/16(日) 00:58:01.47ID:itvaWGkC d3調整ってもうしばらく聞いてないけど復活しそうだよな
嫌われたギミック出すの恐れすぎてだけどアイディア次第ではうんたらとか言ってたし対して味付けできてないままそう言うの出してきそう
嫌われたギミック出すの恐れすぎてだけどアイディア次第ではうんたらとか言ってたし対して味付けできてないままそう言うの出してきそう
338Anonymous 警備員[Lv.37]
2024/06/16(日) 01:21:05.27ID:eNmK20w3 でもクリ目になると召喚ハブでピ黒募集とかありえるぞ
今までと状況違うからな
簡単になった黒と新ジョブピクトっていう新時代到来
そんなに怖いか新時代が!
今までと状況違うからな
簡単になった黒と新ジョブピクトっていう新時代到来
そんなに怖いか新時代が!
339Anonymous 警備員[Lv.38]
2024/06/16(日) 01:30:17.39ID:Q7Te77Ld まぁ蓋を開けてみたら召喚ナーフされてたってのが最高に笑える
342Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/16(日) 06:03:52.15ID:Dhm6w3Aw 「辺獄でレンジ不足だったのはD3調整のせいじゃない」という奴もいたし、ここはひとつD3調整まみれにして実際どうなるか見てみたいね
俺はレンジ不足になる方に賭ける
今レンジやってる奴がややこしいことをやれるとは思えない
俺はレンジ不足になる方に賭ける
今レンジやってる奴がややこしいことをやれるとは思えない
343Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/16(日) 06:06:25.59ID:RmdfA96X Balanceディスコちょいちょい覗いてるんだが
期待値計算やってるやつあっちにも全然いなくてひじりの画像英訳してあーだこーだ議論してるの面白い
期待値計算やってるやつあっちにも全然いなくてひじりの画像英訳してあーだこーだ議論してるの面白い
344Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/16(日) 06:07:22.37ID:/+yXBZ9V 辺獄のD3調整何が難しいのかわからなかったけどあの程度で減るならどんどんやってほしい
345Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/16(日) 06:14:56.17ID:4i5hAxK6 d3調整というより、d4のギミック基本免除の立ってるだけが
d3をイラっとさせたんやろ?
ギミック??
とりあえずd3走らせとけば?の風潮だろ?
d3をイラっとさせたんやろ?
ギミック??
とりあえずd3走らせとけば?の風潮だろ?
346Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/16(日) 06:24:07.15ID:Dhm6w3Aw その風潮はとっくに廃れてるからな
最後にD3だけ走らせるギミックあったのいつだっけ
新生時代のフェニのイメージ強いけど
絶バハリキッドは学者、エデンラムウの鳥はSTだったし
最後にD3だけ走らせるギミックあったのいつだっけ
新生時代のフェニのイメージ強いけど
絶バハリキッドは学者、エデンラムウの鳥はSTだったし
347Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/16(日) 06:28:58.54ID:RmdfA96X 絶ならアレキは?ミサイル誘導
348Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/16(日) 06:42:40.22ID:dnPiuYNs レンジはアビリティ連打するのに忙しいからヒラ誘導だけど
349Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/16(日) 06:46:16.40ID:4i5hAxK6 なんか大昔の1層で、ST誘導の鳥を
動きたくないアホタンクが誘導を
d3にさせようとした事あったよな
4層クリアで1層のボスのマウントくれる奴
動きたくないアホタンクが誘導を
d3にさせようとした事あったよな
4層クリアで1層のボスのマウントくれる奴
350Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/16(日) 06:50:26.43ID:4i5hAxK6 あと3層で両端に分かれて、遠隔が沼みたいなの捨てる奴
リヴィサン?みたいな奴で
ST側の沼捨ては学者がやるべきやとアホ黒が吠え散らかしてた記憶
それと4層タイタンのLBは黒が撃つよりレンジが撃たないとPT DPS10000万下がるとか大ホラ吹いてたし
この地点から、やっぱ黒いらねー感が湧いてきた
ゴネ魔と揶揄されてきたな
リヴィサン?みたいな奴で
ST側の沼捨ては学者がやるべきやとアホ黒が吠え散らかしてた記憶
それと4層タイタンのLBは黒が撃つよりレンジが撃たないとPT DPS10000万下がるとか大ホラ吹いてたし
この地点から、やっぱ黒いらねー感が湧いてきた
ゴネ魔と揶揄されてきたな
351Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/16(日) 07:10:24.43ID:T7hoGBuz 覚醒3層の沼捨て学は別にいいんじゃね効率的だし
それよりアルファ3層のレベルチェッカーでピュアヒラが線誘導してたのは微妙だと思ってたな
占でも火力減るし、白なんか当時はミゼリなんてものもないから異常に火力下がるし
あれこそレンジにやらせろよって思うわ
それよりアルファ3層のレベルチェッカーでピュアヒラが線誘導してたのは微妙だと思ってたな
占でも火力減るし、白なんか当時はミゼリなんてものもないから異常に火力下がるし
あれこそレンジにやらせろよって思うわ
352 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 07:13:30.05ID:vJFTtsud DPS1億は下がらんやろな
353Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/16(日) 08:03:31.29ID:EcrtL1xW がっつり難しいジョブと簡単なジョブ分けます宣言して難ジョブは簡ジョブより5%DPS高いみたいな調整してみないか
難ジョブ灰奴は晒されてスレ民もハッピー
難ジョブ灰奴は晒されてスレ民もハッピー
354Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/16(日) 08:43:36.10ID:cOB3N1lV 覚醒3の当時は不慣れ黒の方がPTDPS伸びるくらい召喚と赤が弱かったな
特に召喚は一秒間に押すボタンの回数が全1、ペットアビをGCDに食い込ませながら撃つとかいうギャグジョブだった
特に召喚は一秒間に押すボタンの回数が全1、ペットアビをGCDに食い込ませながら撃つとかいうギャグジョブだった
355Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/16(日) 09:03:44.14ID:Hj+NztGc 腱鞘炎召喚と通常回しでガス欠する赤魔、ボタン押す回数召喚並なのにレンジより弱い忍者の三馬鹿
356Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/16(日) 09:31:12.26ID:1YBQMnER 召喚は簡単で強くてD4をもらえるお手軽ジョブのままでいてくれんと
ハッショワイが高難易度に参加できひんくなるから
そういうジョブを用意してくれる開発はちゃんといろんなユーザーへの配慮が行き届いてて神だし、
もしそれをなくすと言うんならフォーラムで暴れまくるわ
ハッショワイが高難易度に参加できひんくなるから
そういうジョブを用意してくれる開発はちゃんといろんなユーザーへの配慮が行き届いてて神だし、
もしそれをなくすと言うんならフォーラムで暴れまくるわ
357Anonymous 警備員[Lv.13][新]
2024/06/16(日) 09:37:37.20ID:9CCILdzx FF14は福祉施設だった?
358Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/16(日) 10:00:14.97ID:ydkLf68K さすがにショーサンD4はダメだろ
キャス2構成になったとしたらD2もできないと
でも先にピ赤黒いても後から入ってきて爆速でD4宣言するんだろなあ
キャス2構成になったとしたらD2もできないと
でも先にピ赤黒いても後から入ってきて爆速でD4宣言するんだろなあ
359Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/16(日) 10:04:53.96ID:IlotRMrZ 詠唱があって動きづらく赤に関してはバースト近接で困るだろうからD2譲ってやってるんだが?
360Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/16(日) 10:10:52.19ID:zkwWDPQ2 男だけとかハッショだけとか上流家庭出身者のみとかならともかく
ゲイって言葉自体に性的趣向が含まれてるのが難しいとこではあるね
しかし多様性がみとめられない世の中だったら
アニメゲームばっか見ててキモい上に無能なお前のような人間が
真っ先に抹殺されていくべき存在になってしまうがそれが良いのか?
ゲイって言葉自体に性的趣向が含まれてるのが難しいとこではあるね
しかし多様性がみとめられない世の中だったら
アニメゲームばっか見ててキモい上に無能なお前のような人間が
真っ先に抹殺されていくべき存在になってしまうがそれが良いのか?
361Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/16(日) 10:14:02.05ID:zkwWDPQ2 誤爆
362Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/16(日) 10:14:40.45ID:12CpL8zt ゲイスレ見てる人もいます
363Anonymous 警備員[Lv.1][芽警]
2024/06/16(日) 10:52:44.37ID:eJBcMrCK ハッショってなに?ゲイ用語?召喚てゲイが多いのか?
364Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/16(日) 10:56:43.44ID:OUoctiZ2 召喚士しか出来ない人のことだよ
365Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/16(日) 11:28:23.05ID:v8ecSdrO 黒赤がD2をやりたいと言っている
366Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 11:37:05.90ID:iztzTnaz 野良の黒にまともな奴少なすぎる謎
367Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/16(日) 11:37:49.08ID:xrS7sL+t D4枠の競争率は高すぎるの目に見えてるし確定でD2枠貰えて募集に入りやすくなるなら喜んでやりたいだろ
問題はD2キャスを許す募集が半分も無い
問題はD2キャスを許す募集が半分も無い
368Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/16(日) 11:45:37.99ID:tr4GvPFJ そもそもなんでD2キャスなんて話になってんだよ
近接が少なくて出発できないからとかならわかるけど今回ヴァイパーいるから困らんし
キャスが自分たちの枠を増やしたくて言ってるのか?
近接が少なくて出発できないからとかならわかるけど今回ヴァイパーいるから困らんし
キャスが自分たちの枠を増やしたくて言ってるのか?
369Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/16(日) 11:48:20.54ID:lg7/5iaJ タゲサもだいぶ小さくなったし黒とピクマン次第じゃないかな
この2つが弱ければ今まで通り近接2確定なのはそう
この2つが弱ければ今まで通り近接2確定なのはそう
370Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/16(日) 11:48:27.11ID:s8sHunap ヴァイパーに遠距離コンボある時点で嫌な予感しかしないからな
近接に配慮しすぎてギミック作れなかった側面もあるし
近接に配慮しすぎてギミック作れなかった側面もあるし
371Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 11:49:38.88ID:D059FhZc 最初からD2フリー募集を増やしたいんだろう
現状はD2メレーで集まらなければフリーに変えるって募集が多いだろうし
現状はD2メレーで集まらなければフリーに変えるって募集が多いだろうし
372 警備員[Lv.13]
2024/06/16(日) 11:53:08.50ID:XNM05ZvE 召さんは政治好きだからなぁ
373Anonymous 警備員[Lv.14][新]
2024/06/16(日) 11:55:19.62ID:9CCILdzx D2フリーじゃないのに黒が先にいる恐怖
374Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/16(日) 11:57:24.76ID:OUoctiZ2 ただでさえD4溢れがちなのにさらにキャスター追加してきたから
そりゃD2フリーの風潮を浸透させないとキャスなんてまともに出来ないよ
そりゃD2フリーの風潮を浸透させないとキャスなんてまともに出来ないよ
375Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/16(日) 11:58:44.76ID:iztzTnaz フリーにしたらピクマンのゴミが入ってくるし
メレー2のほうが安心感ある
メレー2のほうが安心感ある
376Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/16(日) 12:00:49.82ID:tr4GvPFJ 結局キャス本人達が頑張って推してるだけだよな
377Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/16(日) 12:01:04.31ID:iztzTnaz ゴミども
378Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/16(日) 12:06:26.33ID:xrS7sL+t そらメレーからしたら入れる募集がキャスに奪われるだけだしな
379Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 12:08:13.57ID:dTyknjLX ヴ
めちゃくちゃたくさんいます
ピュアなのでLB撃てません
キャス2は無理そうやね
募集検索の更新ボタン連打する練習しとけよ
めちゃくちゃたくさんいます
ピュアなのでLB撃てません
キャス2は無理そうやね
募集検索の更新ボタン連打する練習しとけよ
380Anonymous 警備員[Lv.14][新]
2024/06/16(日) 12:08:56.62ID:9CCILdzx D2組(モ竜忍黒赤ピ)は自分で募集立ててどうぞ
381Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 12:21:09.62ID:iztzTnaz シナジーメレーの枠を奪うゴキブリのように多いキャス
382Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/16(日) 12:21:59.84ID:Dqfg/F93383Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 12:29:17.86ID:7qkeN+uy キャス2やりたいならD2に入ったキャスがLB撃てばええんちゃう?
近接としては枠減りますLB撃つの確定しますじゃ受け入れられないでしょ
枠減るけどLB役からは開放されますならワンチャンあるよね
枠を侵略したいならそれなりにデメリットもないとね
近接としては枠減りますLB撃つの確定しますじゃ受け入れられないでしょ
枠減るけどLB役からは開放されますならワンチャンあるよね
枠を侵略したいならそれなりにデメリットもないとね
384Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/16(日) 12:31:40.78ID:OUoctiZ2 キャスがLB撃ったらレンジヒラタンクが怒りそう
385Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/16(日) 12:31:45.69ID:DxPFPlEf 枠を侵略って文言、被害者意識しかなくて面白いな
386Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/16(日) 12:31:46.01ID:D059FhZc わかりました!ヴァーミリオンスカージ!
387Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 12:33:12.84ID:iztzTnaz 野良じゃ黒はゴミだし
ピクマンが壊れならD2にも採用あるんかな
操作難易度が召喚ぐらいならワンチャン
ピクマンが壊れならD2にも採用あるんかな
操作難易度が召喚ぐらいならワンチャン
388Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 12:37:49.67ID:tr4GvPFJ 近接6ジョブ2枠(新ジョブあり)
レンジ3ジョブ1枠
キャス4ジョブ1枠(新ジョブあり)
DPSで足りなくなるのレンジだろうからキャスD2とかキャス以外からしたらほんとどうでもいい
ピクマンマンが強かろうがD4でシコシコ頑張ってもらえばいいだけなので
レンジ3ジョブ1枠
キャス4ジョブ1枠(新ジョブあり)
DPSで足りなくなるのレンジだろうからキャスD2とかキャス以外からしたらほんとどうでもいい
ピクマンマンが強かろうがD4でシコシコ頑張ってもらえばいいだけなので
389Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/16(日) 12:38:47.23ID:OUoctiZ2 ピクマン基本的に3GCD詠唱して1GCDインスタントの権利得る感じだからそんなに動けないと思う
動き易さは多分召>>>>>>赤>ピ>黒
動き易さは多分召>>>>>>赤>ピ>黒
390Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/16(日) 12:39:39.71ID:dTyknjLX DPS足りてるなら近接LB撃たなくてもいい方向に持っていけばwin-winでキャス2だっていけるだろうに
そのキャスもLBは近接が撃てよ側にいるのがまじで面白いんだよな
交渉下手かよ
そのキャスもLBは近接が撃てよ側にいるのがまじで面白いんだよな
交渉下手かよ
391Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/16(日) 12:43:56.43ID:U+Eohsrv 召喚「近接もキャストの不便さを知るためにLB撃てや」
392Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/16(日) 12:56:22.53ID:ogrFkxlm ぶっちゃけ召喚はメタクソに下げられてパッチ追うごとに微増で落ち着きそう
393Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 12:58:42.62ID:7qkeN+uy キャスさんが自分のこと以外考えられるわけないでしょ
394Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/16(日) 13:06:58.82ID:8RUKBAf4 枠争いって結局タンヒラ不足しなければ少しずつでも出発できるからいいんだけど
ヒラタンいじめギミックいれて不足しまくって出発待ちが大量発生とかもう完全に運営側のミスだからな
ゲームできないゲームを作った時点で
ヒラタンいじめギミックいれて不足しまくって出発待ちが大量発生とかもう完全に運営側のミスだからな
ゲームできないゲームを作った時点で
395Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 13:13:42.64ID:12CpL8zt ヒーラーは練習に溢れててクリ目に不足
タンクはクリ目に溢れてて練習に不足
ヒラタンイジメギミックじゃなくてロールの仕組みが問題だわ
あとヒーラー使ってるやつの8割が馬鹿でへたくそだから一生練習から出てこない
タンクはクリ目に溢れてて練習に不足
ヒラタンイジメギミックじゃなくてロールの仕組みが問題だわ
あとヒーラー使ってるやつの8割が馬鹿でへたくそだから一生練習から出てこない
396Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/16(日) 13:17:42.41ID:u5Na0kO8397Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 13:18:49.63ID:12CpL8zt Perf100と全く同じ回しにすることは超簡単だけどそこから100ないし99出すのには相当量の運が必要なのが召喚
398Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 13:19:54.92ID:Dhm6w3Aw パーフとは書いてないから理想のスキル回しを100点とした時の99点じゃね?
399Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/16(日) 13:25:16.37ID:H1Xi+Yev dpsは1~4層木人と同じことやるだけだからギミックが全員同じデバフで優先度やってたらそりゃ進捗に差が出るわ
400Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/16(日) 13:27:24.51ID:eJBcMrCK 誰もが簡単に99の回しできるジョブならではの悩みやな
401Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 13:28:55.49ID:12CpL8zt 全ジョブそうなったら間接的なLogs潰しになるから吉田も簡易化進めてるんやろなぁ
402Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/16(日) 13:33:39.27ID:6n3wDRR7 固定のペアヒラと一緒に野良出荷して遊んでいるわ
実際こういう遊びするやつがそれなりにいるから消化で極端にヒラが不足するんだけどねw
実際こういう遊びするやつがそれなりにいるから消化で極端にヒラが不足するんだけどねw
403Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/16(日) 13:36:05.44ID:wFJlxGwe 募集主からしてもd1目線からしてもメレー2が楽なんだからキャス2なんて流行らないよ
ピクマン性能は高そうだがちゃんと詠唱するジョブだし召喚みたいにアホみたいな数にはならん
ピクマン性能は高そうだがちゃんと詠唱するジョブだし召喚みたいにアホみたいな数にはならん
404Anonymous 警備員[Lv.15][新]
2024/06/16(日) 13:36:19.45ID:9CCILdzx 消化にフェーズ詐欺が入る原因になるし双方迷惑だからやめるべき
405Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/16(日) 13:36:49.91ID:y0DqUSHI ちゃんと詠唱するって言うほど無詠唱少なくもないけどな
406Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/16(日) 13:37:07.51ID:dTyknjLX >>402
そして強欲募集へ
そして強欲募集へ
407Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/16(日) 13:38:23.10ID:6n3wDRR7 再生編では当たり前にキャス2だったけどなぁ
召喚がrでメレーや黒をぶち抜いていた時代
召喚がrでメレーや黒をぶち抜いていた時代
408Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 13:39:17.97ID:12CpL8zt レース勢がW召王システムじゃなかったっけ
409Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/16(日) 13:39:20.14ID:XPkeh8mR 7.0からはLBのDPSが、打った本人に換算されるようになるからみんな率先して打つんじゃない?
数秒でDPS1400ちょい稼げるのはでかいよ
「こいつLBで盛ってるだけじゃん」と言われる様になるとはねぇ
数秒でDPS1400ちょい稼げるのはでかいよ
「こいつLBで盛ってるだけじゃん」と言われる様になるとはねぇ
410Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/16(日) 13:41:55.60ID:xrS7sL+t 火力が足りてる消化でアホに即打ちされるのも困るからやらんでいいわ
411Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/16(日) 13:42:28.13ID:6n3wDRR7412Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/16(日) 13:42:37.72ID:iWpk78cZ 今の時点だとバースト最強はピなんでしょ?
ピ召のキャス2歓迎だわ
あ、黒さんは消化のときにでもお願いますね😉
ピ召のキャス2歓迎だわ
あ、黒さんは消化のときにでもお願いますね😉
413Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/16(日) 13:42:54.00ID:wyKurryg 結局募集フェーズで楽したいキャスがゴネてるだけなんだよな
「キャスが即埋まって入れないからD2キャス流行ってくれ~」って
「キャスが即埋まって入れないからD2キャス流行ってくれ~」って
414Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 13:43:25.10ID:12CpL8zt >>409
LB撃ちたいだけの色塗りガイジのせいでPTDPS下がってエグイことになりそう
LB撃ちたいだけの色塗りガイジのせいでPTDPS下がってエグイことになりそう
415Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 13:43:27.81ID:cOB3N1lV 召喚→メレーロール
侍→キャスターロール
これで不毛な争いはなくなる
侍→キャスターロール
これで不毛な争いはなくなる
416Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/16(日) 13:43:46.71ID:6n3wDRR7417Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/16(日) 13:44:55.90ID:pYMfe/6F タンクLB法?
塗れないので抜けますね
塗れないので抜けますね
418Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/16(日) 13:45:52.46ID:iWpk78cZ おれはキャスじゃないけど誰しも募集は楽な方がいいじゃん
2時間3時間待ちたいやつなんて居ねえよ
即埋まりそうなところに入る、これだけや
2時間3時間待ちたいやつなんて居ねえよ
即埋まりそうなところに入る、これだけや
419Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 13:45:57.29ID:12CpL8zt LB3ギリギリ貯まる手前くらいでもう一人のメレーに撃たれないためにLBボタン連打するやつとかいそう
420Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/16(日) 13:46:21.78ID:6n3wDRR7421Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/16(日) 13:48:49.82ID:v8ecSdrO 黒をD4に入れてヒラ待ちとか馬鹿すぎるからハブいとけよ
422Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/16(日) 13:59:29.84ID:dTyknjLX 召さん入れてもいつも蘇生しないジャン
423Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 14:00:32.78ID:12CpL8zt スリップストリームに迅速使ってるんでェ!
424Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/16(日) 14:00:53.34ID:AluVEnBw タンクLBやらせるんならちゃんと押すタイミングきっちり周知させとけや
震撃とか本当にひどかったぞ
震撃とか本当にひどかったぞ
425Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/16(日) 14:01:40.75ID:xrS7sL+t おじいちゃん黄金からはシアリング20秒でスリップストリームに迅速使わなくてもよくなったでしょ
426Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 14:01:48.89ID:12CpL8zt 震撃タンクLBはタンク視点からすると早打ちでも遅打ちでもヒラに殺される可能性がある恐怖のギミックだったな
427Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 14:02:09.69ID:12CpL8zt >>425
薬に乗るんでェ!
薬に乗るんでェ!
428Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/16(日) 14:06:28.65ID:xrS7sL+t429Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 14:11:15.22ID:12CpL8zt 新式でSS早い想定なんでェ!
430Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/16(日) 14:14:59.19ID:pkAh5uBv 竜忍詩機の罪は未だ償われきれておらんのだ…
431Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/16(日) 14:24:36.56ID:dnPiuYNs 向こうの過失なのになんでこっちが償ってるんですか
432Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 14:25:24.85ID:Dhm6w3Aw 突耐性ダウン(笑)
433Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 14:25:46.16ID:8RUKBAf4434Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/16(日) 14:27:41.00ID:pYMfe/6F キャスレンジもこぞってLB打ちたがるようになるのかw
これは面白いことになりそうだな
これは面白いことになりそうだな
435Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/16(日) 14:27:57.30ID:ikeBWX63 閃いたわ
物理レンジは自由に動けるせいで火力下げられてるわけだろ?
だったら物理レンジも魔法職みたいにキャスト時間設けてその分火力上げてやりゃいいんじゃね?
物理レンジは自由に動けるせいで火力下げられてるわけだろ?
だったら物理レンジも魔法職みたいにキャスト時間設けてその分火力上げてやりゃいいんじゃね?
436Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/16(日) 14:30:17.54ID:dTyknjLX >>435
蒼天レンジ「」
蒼天レンジ「」
437Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 14:35:26.28ID:Dhm6w3Aw あれ機工士可哀想だったな
機工士の詠唱はメカニクスとしてよく考えられていたのに、詩人の方の出来がウンコだったから紅蓮で両方削除されたという
機工士の詠唱はメカニクスとしてよく考えられていたのに、詩人の方の出来がウンコだったから紅蓮で両方削除されたという
438Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/16(日) 14:36:36.05ID:xrS7sL+t 引き継ぎをしないとこういう思考の奴が過去の過ちを繰り返そうとするから引き継ぎって大事だな
439Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/16(日) 14:39:44.08ID:dnPiuYNs やべっ矢筒引っかかった…クネクネクネおっ取れたバシュッ
440Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/16(日) 14:43:51.73ID:dTyknjLX なぜか矢筒から取るとこで力を貯める
なぜか銃を振り回して銃を立てて力を貯める
このセンス
なぜか銃を振り回して銃を立てて力を貯める
このセンス
441Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/16(日) 14:49:56.86ID:ydkLf68K LB1溜まるごとに率先して撃つやつが出るのか
アライアンスレイドでごくたまに見かける若葉やんけ
アライアンスレイドでごくたまに見かける若葉やんけ
442Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/16(日) 14:53:21.60ID:AluVEnBw 初週とか2週目限定のここでLB3撃てば最後LB2撃てるポイントみたいなの好き
443Anonymous 警備員[Lv.38]
2024/06/16(日) 15:46:51.66ID:eNmK20w3 ほなD1LBでええな
解決や
解決や
444Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/16(日) 16:07:41.64ID:9DUNWzib LBなんか撃ちたい奴が撃てよ
どうせDPS足りるだろ
どうせDPS足りるだろ
445Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 16:12:31.18ID:12CpL8zt うおおおおおおおおヴァーミリオンスカージ!
446Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/16(日) 16:15:11.27ID:Dhm6w3Aw 範囲見えなくなるんでやめてください
447Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/16(日) 16:30:58.32ID:8OB0XF/J448Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/16(日) 16:36:08.31ID:4i5hAxK6 そろそろ近接もピュア(d1)とシナジー持ち(d2)をカテゴリー分けにした方が良いんでないの?
そしてそれに対してPTボーナスをたくさん付けて
シナジー持ち近接2人入れたり、キャス2構成とかしたりすると、
PTボーナス除外されてクリア不可レベルまでにHP激下げにしてら良いと思うよ。
そしてそれに対してPTボーナスをたくさん付けて
シナジー持ち近接2人入れたり、キャス2構成とかしたりすると、
PTボーナス除外されてクリア不可レベルまでにHP激下げにしてら良いと思うよ。
449Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/16(日) 16:36:42.62ID:lg7/5iaJ LB温存でも崩れなければフィニッシュでDPSのLB3撃てばいいってわかってない奴多すぎるんよね
安定しないptでバカメレーがLB即撃ちしてるときに
LB温存しません?って言うとLB3の火力は無視できないって答えが帰ってきたときはひっくり返りそうだった
即撃ちで増えるのはLB1~2やねん
安定しないptでバカメレーがLB即撃ちしてるときに
LB温存しません?って言うとLB3の火力は無視できないって答えが帰ってきたときはひっくり返りそうだった
即撃ちで増えるのはLB1~2やねん
450Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/16(日) 16:46:58.91ID:wyKurryg 近接6ジョブ
ギアは3種2ジョブ
リーパーからシナジー無くしてピュア3シナジー3に分けるのが丸い気はする
そもそもリーパーがシナジーや回復補助持ってるのイメージからかけ離れてるんだけど
もしかして出自が農耕民だからってコト?
ギアは3種2ジョブ
リーパーからシナジー無くしてピュア3シナジー3に分けるのが丸い気はする
そもそもリーパーがシナジーや回復補助持ってるのイメージからかけ離れてるんだけど
もしかして出自が農耕民だからってコト?
451Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/16(日) 16:50:20.42ID:dTyknjLX DPS足りてれば撃たなくてええで
DPS足りてるんだから最後に撃たなきゃいけない理由もないし
DPS足りてるんだから最後に撃たなきゃいけない理由もないし
452Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 16:51:45.75ID:grRdIhod 安定しないようなptでヒラ3でギミック超えたつもりのやつが次のギミックptに入ってくるってコト!?
453Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/16(日) 17:19:37.80ID:wFJlxGwe LBも数字に反映されるとなるとやっぱり損失の少ない忍者が有利になるの?
454Anonymous 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/16(日) 17:21:14.77ID:e23JynF5 ファウルちゃん習得時に無詠唱になってておくれ
黒で70アラルレに行ったら愕然としたわ
黒で70アラルレに行ったら愕然としたわ
455Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/16(日) 17:21:32.52ID:itvaWGkC ヴァイパーの遠隔コンボのせいでリーパー凄い心配になってくるわ
一家くらいならソウル荘からのアレでゲージ困らんけど何回も離れなきゃいけないシーンあって全部ワープした後限定の無詠唱遠隔で処理しないとゲージバーストまでに足りませんとかなりそう
なんか無詠唱遠隔したらワープのリキャ短縮とかあった気がするし
一家くらいならソウル荘からのアレでゲージ困らんけど何回も離れなきゃいけないシーンあって全部ワープした後限定の無詠唱遠隔で処理しないとゲージバーストまでに足りませんとかなりそう
なんか無詠唱遠隔したらワープのリキャ短縮とかあった気がするし
456Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 18:03:25.76ID:u5Na0kO8 数字に反映ってlogsがそう声明出してんの?
数字は今でも出てるし色のベースになるランキングの話よな?
数字は今でも出てるし色のベースになるランキングの話よな?
457Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/16(日) 18:14:14.50ID:eNmK20w3 タゲサ小さいからな
誘導クソで殴れないとか出てくるぞ
ヴァイパー最強はありえる
ナイトはホリスピで遠距離攻撃できるのが強みとか言っちゃう開発だからな
誘導クソで殴れないとか出てくるぞ
ヴァイパー最強はありえる
ナイトはホリスピで遠距離攻撃できるのが強みとか言っちゃう開発だからな
458Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/16(日) 18:16:15.43ID:eNmK20w3 でも自分たちで小さくしろってゴネたんだからしょうがないよね
D2はピク黒がもらうんでよろしこw
D2はピク黒がもらうんでよろしこw
459Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/16(日) 18:17:23.14ID:9CCILdzx 誰だよごねたの
460Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 18:20:20.68ID:u5Na0kO8 LB打ったやつの硬直時間を個人DPS計算の分母から削ればいいだけなのに
461Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 18:21:21.41ID:12CpL8zt 非バースト中に撃った時に得する定期
462Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/16(日) 18:22:59.07ID:u5Na0kO8 >>461
加算するよりよっぽどマシやろ
加算するよりよっぽどマシやろ
463Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/16(日) 18:30:45.00ID:6n3wDRR7 そもそもどんどんLB3いる?
残すとしても硬直無しでよくね?
適当に背後に古代人でも出してそいつらが攻撃すれば絶賛の声多数
残すとしても硬直無しでよくね?
適当に背後に古代人でも出してそいつらが攻撃すれば絶賛の声多数
464Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 18:30:58.77ID:dTyknjLX まぁ近接がタゲサ小さくしろとゴネるわけはないので
465Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/16(日) 18:38:02.89ID:iMafBOot また召喚の仕業かよ!許せねえなあいつら
466Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 18:42:27.94ID:Dhm6w3Aw 煉獄3層見ておかしいと思わない奴いるか?
あの路線でいくなら火力下げろよ
あの路線でいくなら火力下げろよ
467Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/16(日) 18:43:25.76ID:wFJlxGwe タゲサ小さくなったくらいでキャス2が主流にはならんのでどうでも良いです
再生の召喚みたいなぶっ壊れが出てきたら考慮するレベル
再生の召喚みたいなぶっ壊れが出てきたら考慮するレベル
468Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/16(日) 18:46:23.31ID:T7hoGBuz 平等にするならLBのレベル、撃った数毎に分けて集計するんじゃだめなのか?
LB3とLB2を1回ずつ撃った奴の中でperf0〜100を決める
LB3を1回だけ撃った奴の中でperf0〜100を決める
LBを1回も撃ってない奴の中でperf0〜100を決めるみたいな
LB3とLB2を1回ずつ撃った奴の中でperf0〜100を決める
LB3を1回だけ撃った奴の中でperf0〜100を決める
LBを1回も撃ってない奴の中でperf0〜100を決めるみたいな
469Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/16(日) 18:48:21.74ID:9CCILdzx おかしいと思ってもタゲサ狭くしろとごねるなんてエゴだよね
まだ火力あげろとごねるほうが正常
まだ火力あげろとごねるほうが正常
470Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 18:53:29.07ID:12CpL8zt >>468
手段と目的が逆転しつつあるな
手段と目的が逆転しつつあるな
471Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/16(日) 18:53:29.52ID:6n3wDRR7 アルファオメガとかはタゲサデカすぎて違和感しかなかったしまぁ...
472Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 18:53:30.10ID:Dhm6w3Aw あーなるほど
ジョブ簡易化賛成派だなこれは
ジョブ簡易化賛成派だなこれは
473Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/16(日) 18:57:24.89ID:9CCILdzx 全員に関わることを簡単にごねすぎなんだよ
オフゲーじゃないんだから
オフゲーじゃないんだから
474Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/16(日) 18:59:47.33ID:4g0ZbBZZ 元が狭かったものを大きくして戻してってやるだけだから別にどうでもいいんだよな
これでタゲサ小さくしたから陣の大きさや全体バフ系の範囲を元に戻しますってしたらは?ってなるけど
これでタゲサ小さくしたから陣の大きさや全体バフ系の範囲を元に戻しますってしたらは?ってなるけど
475Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 19:00:36.77ID:Dhm6w3Aw 難しくなるとイキれなくなるもんね
476Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 19:01:12.84ID:12CpL8zt タゲサ小さくても結局ギミックのたびにマップ中央にワープするからシンプルにギミックの散開が窮屈になるだけだろうな
477Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 19:01:56.77ID:dTyknjLX478 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 19:03:25.73ID:vJFTtsud キャス2が受け入れられたのなんて邂逅編だけだろ
479Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/16(日) 19:08:37.24ID:4g0ZbBZZ 再生編は普通にキャス2いただろ
キャスとメレーで火力差無い上にギミック的に優先度が4層以外無くて散開場所変えただけだからD4からD2になっても楽だったしな
キャスとメレーで火力差無い上にギミック的に優先度が4層以外無くて散開場所変えただけだからD4からD2になっても楽だったしな
480Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/16(日) 19:14:39.49ID:sVc5perD 再生は全体痛くてアドル欲しかったしな
今は魔法にも牽制利くし
今は魔法にも牽制利くし
481Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/16(日) 19:19:07.44ID:CSgnx6hh 柊ひじりの計算ミス発覚で近接のカースト入替るで
482Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 19:19:42.52ID:12CpL8zt 何回計算ミスしてんだよその売名カスは
483Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/16(日) 19:23:17.67ID:EvWLu5ur 影響受けるの戦士、竜騎士、モンク、侍、レンジ全部と学者
なお戦士はタンク最下位
なお戦士はタンク最下位
484Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 19:24:38.46ID:Dhm6w3Aw そいつの話はもういいだろ
485Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/16(日) 19:28:05.18ID:u5Na0kO8 計算以前にローテおかしかったろそいつ
486Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/16(日) 19:28:17.95ID:ACSRz70O レンジとかいう最初からずっとゴミ扱いされてきた
悲しみのジョブレンジ×2とかなかったよな
悲しみのジョブレンジ×2とかなかったよな
487Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/16(日) 19:30:49.57ID:/OWXlj2S メディアツアーの数字なんか参考にするべきじゃないのに計算とかしてんのアホくさ
488Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 19:32:07.27ID:Dhm6w3Aw >>486
え?
え?
489Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/16(日) 19:34:23.21ID:wyKurryg 事前に計算しとけば本実装時に数値更新するだけで済むからでしょ
スキルの効果自体が変わってローテまで変わった場合は知らん
スキルの効果自体が変わってローテまで変わった場合は知らん
490Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/16(日) 19:37:11.69ID:/+yXBZ9V 誰も頼んでもないのに計算して売名必死やなあ
491Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/16(日) 19:37:57.68ID:wFJlxGwe ひじりさんのおかげでキャス2の可能性が増えたんだから感謝しろ
492Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/16(日) 19:40:36.77ID:s8sHunap レンジが強すぎたから今みたいなゴミにされたんだよな、紅蓮まではTAレイド勢はレンジ2だったの知らないアフィか
493Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/16(日) 19:41:28.43ID:pYMfe/6F こいつ最近売名必死すぎだろ
どんだけ承認欲求高いんだよw
どんだけ承認欲求高いんだよw
494Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 19:42:21.65ID:9CCILdzx キャス2とか普通に迷惑
495Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/16(日) 19:56:41.94ID:qjf5v43T 召「キャス2流行れ!召はD4でそれ以外はD2なwww」
496Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 20:33:05.88ID:eNmK20w3 中央に戻ってもタゲサ小さいからな
殴りやすいように大きくしたものを小さくしたら当然殴りにくいぞ
ギリギリまで殴って離脱ってのがまた増えまくるだろう
はたして新参のメレー達はロスなく殴れるかな?
D2キャスなら問題解決w
アドル2枚!10%バリアもあるでな!
殴りやすいように大きくしたものを小さくしたら当然殴りにくいぞ
ギリギリまで殴って離脱ってのがまた増えまくるだろう
はたして新参のメレー達はロスなく殴れるかな?
D2キャスなら問題解決w
アドル2枚!10%バリアもあるでな!
497Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 20:43:48.96ID:wFJlxGwe キャス2もそうだが
なぜかピクマン黒をd2に追いやってるのもヤバいな召喚
d4を指定席にしようとしてるやん
なぜかピクマン黒をd2に追いやってるのもヤバいな召喚
d4を指定席にしようとしてるやん
498Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/16(日) 20:46:30.07ID:IlotRMrZ D3もキャスで良くないか?
ロールボーナス無視できるくらいレンジの軽減とDPSを弱くしろ
ロールボーナス無視できるくらいレンジの軽減とDPSを弱くしろ
499Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/16(日) 20:49:25.61ID:ikeBWX63 練習PTは赤召
クリ目や消化は黒ピで指定して募集しよう
これならキャス4ジョブ席があって平和になるぞ
クリ目や消化は黒ピで指定して募集しよう
これならキャス4ジョブ席があって平和になるぞ
500Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/16(日) 20:52:07.53ID:Hj+NztGc クリ目消化はピだけでいいから黒の席はどこにもないんだよなぁ
501Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/16(日) 20:53:51.06ID:qjf5v43T 暁月メレーのバランスが比較的良かったのってクソデカタゲサのおかげだと思うんだけど、殴れない時間の火力ロスの差とか考慮してバランス取れるんかな
502Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 20:57:28.21ID:wFJlxGwe 多分離れた時のロスが1番でかいであろうリーパーは他より高めに設定されてるから考慮はしてるんじゃね
503Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 21:00:08.59ID:wFJlxGwe ひじり様の最終ランク
ピリヴ召忍モ竜侍黒詩機赤踊
ピクマン召喚壊れてるw
ピリヴ召忍モ竜侍黒詩機赤踊
ピクマン召喚壊れてるw
504Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/16(日) 21:01:12.70ID:8RUKBAf4 流石にうまく立ち回れば殴れる程度にしてくるんじゃない
505Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/16(日) 21:01:15.58ID:eJBcMrCK 召ピならさすがにD4ピだろ
召はイフ突進もあることだし
召はイフ突進もあることだし
506Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 21:07:58.88ID:wFJlxGwe 召ピならキャス2も大いにありだな
赤黒は雑魚すぎて無理
赤黒は雑魚すぎて無理
507Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/16(日) 21:09:19.60ID:4g0ZbBZZ 召でTLに合わせたサモンの順番管理も出来ない奴がピクトでちゃんとスキル回しできると思えないけどな
509Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 21:21:20.24ID:wFJlxGwe 野良はともかく固定の召ピPT流行るでぇ!
リ召詩ピ
これが最適解や!
リ召詩ピ
これが最適解や!
510Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/16(日) 21:23:39.65ID:m5azitrI 召喚優先度出来るのか?
511Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 21:24:31.88ID:wyKurryg でもリーパーってちょっと殴れなくなるだけでゲージ足りんくなるぞ
512Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/16(日) 21:34:57.04ID:OUoctiZ2 メレー1のリーパーはリーパー本人が嫌がって他メレー出したがると思う
キャスは性能高くてもガイジor姫多すぎるから無理なんだよいい加減諦めろ
募集最速で入る練習でもしとけ
募集最速で入る練習でもしとけ
514Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 21:39:25.54ID:epiyk7Mb スキスピ盛りリーパーが爆誕しそう
515Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/16(日) 21:40:08.66ID:9CCILdzx 召さんがキャス2で募集立てれば済むこと
516Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/16(日) 21:46:42.60ID:Hj+NztGc これの通り来たらリヴじゃなくて忍者ゲーだよ
LBも打ってくれるバースト合わせ最強
LBも打ってくれるバースト合わせ最強
517Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/16(日) 22:05:01.51ID:1liSM8xL クレデンタムももう少しで詩学装備に成り果てるのか
毎週アグライアとか通ってアホみたいだったな
毎週アグライアとか通ってアホみたいだったな
518 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/16(日) 22:08:15.67ID:1xn50uzW 流石に計算おかしいでしょ。近接の序列めちゃくちゃじゃん
519Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 22:33:22.51ID:s8sHunap 漆黒ぐらいまでダメージ戻るしサブステ加味したらクリダイ上振れゲーでしょ
侍黒も5.x最終酷かったし
侍黒も5.x最終酷かったし
520Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/16(日) 22:41:08.97ID:wyKurryg クリダイのブレ幅がデカすぎるって理由で侍の雪月花は確定クリ付けたのに
黄金で威力1000超えのアクション増やしすぎでしょ
忍の氷晶のクリダイ問題も放置されてるしさ
黄金で威力1000超えのアクション増やしすぎでしょ
忍の氷晶のクリダイ問題も放置されてるしさ
521Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/16(日) 23:17:42.39ID:Q9+LZjPy 召喚とかロスなく動けても下振れ引いたらオレンジ出なさそう
ペット補正あるとはいえエクソダス1600て
ペット補正あるとはいえエクソダス1600て
522Anonymous 警備員[Lv.1][芽警]
2024/06/16(日) 23:21:35.85ID:w8/Dlcw1 どうせlogs見るまでお前らには関係ない
523Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/16(日) 23:39:16.25ID:OUoctiZ2 確定クリダイもっと配るって言ってなかった?記憶違いか?
ピクマンにはしれっと入ってたが
ピクマンにはしれっと入ってたが
524Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/17(月) 00:14:26.79ID:g9Yna52n525Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 02:01:50.49ID:KXIVac/P フォーラムのジョブスレに書き込んでる人の名前検索して零式絶いつクリアしたか見るの楽しい
526Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 02:06:52.75ID:oBOPdTtg うらやましいな…ヒマそうで
527Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/17(月) 02:10:19.65ID:GcoENJaY 多少の優先度あっても極や零式なら移動距離少ないD2の方が圧倒的に簡単や
召ピなら召喚D4のが多分双方楽やけど4しかできないガイ多いからなぜか4が取り合いなんだろうな
召ピなら召喚D4のが多分双方楽やけど4しかできないガイ多いからなぜか4が取り合いなんだろうな
528Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/17(月) 02:28:25.41ID:ntc1eV7S タゲサが小さくなるとタンクが誘導するギミックが増えると思うけど、何も考えてないタンクとあたると近接の火力はめちゃ下がるよな。
529Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/17(月) 02:31:40.99ID:PH6Qs8Sx タゲサ小さくするんなら近接毎の遠距離適正も考慮した火力バランスにするんだよな?
過去に忍がただでさえ強いのに遠距離も強くて機動力も最高ですみたいな事やらかしてるから不安だわ
過去に忍がただでさえ強いのに遠距離も強くて機動力も最高ですみたいな事やらかしてるから不安だわ
530Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 04:14:49.24ID:PPb+7hou >>528
共鳴4とかだるかった
序盤1回中央戻るときにワープされるとGCDまわしつつ中央によらないといけなかったり
そもそもフラストスラッシュ/スラストだっけ?あれ避けるのも誘導クソ過ぎてだるい
光の氾濫終わってからもマージでだるい
あのガイジ共遠隔WS連打しながらグーーーーーーーーーーーーーーって一気に持ってくもんだからやべえよ
アドセンスクリックお願いします。
終盤の端っこによせてアークライ詠唱のあと滑って避けるところとこ、リーンが端に寄り切って無くて届かなかったりガイジ引くとマジで地獄
ただ、MTで誘導とかろくにできないやつと、MTできなくてしかたなくSTでレイドに寄生してるやつとか消えそうだし
いい変更だとは思う。
共鳴4とかだるかった
序盤1回中央戻るときにワープされるとGCDまわしつつ中央によらないといけなかったり
そもそもフラストスラッシュ/スラストだっけ?あれ避けるのも誘導クソ過ぎてだるい
光の氾濫終わってからもマージでだるい
あのガイジ共遠隔WS連打しながらグーーーーーーーーーーーーーーって一気に持ってくもんだからやべえよ
アドセンスクリックお願いします。
終盤の端っこによせてアークライ詠唱のあと滑って避けるところとこ、リーンが端に寄り切って無くて届かなかったりガイジ引くとマジで地獄
ただ、MTで誘導とかろくにできないやつと、MTできなくてしかたなくSTでレイドに寄生してるやつとか消えそうだし
いい変更だとは思う。
531Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/17(月) 04:49:25.89ID:HoIwHZzp MTは近接が殴れない誘導を自分がしてることに気づかないから減らないぞ
532Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/17(月) 05:01:02.53ID:ofIofppt 3、4週目くらいに煉獄3層の手伝い行ったらもう1人のメレーが急にLB2撃ってびっくりしたぞ
その前にスキル回し練習しろよ
3層なんてヒラLBでいいんだから
その前にスキル回し練習しろよ
3層なんてヒラLBでいいんだから
533Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 05:08:00.29ID:KXIVac/P たまにLBまで含めて回し完コピしようとする奴がいる
534Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 05:25:15.75ID:9GMHlQGa クロポジの優先は変わらず侍>忍>モリ?ピヴはどの辺になるんだろ
535Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 06:24:32.11ID:KXIVac/P ストチー表垢の時点で火力高過ぎるんだが鍵垢の方は普段何書いてるんだろ
キャラとほぼ紐付いてる垢でよう他人に対して池沼やら障害やら精神異常者やら書けるな
キャラとほぼ紐付いてる垢でよう他人に対して池沼やら障害やら精神異常者やら書けるな
536Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/17(月) 06:46:43.41ID:LPBS8C93 タゲサ縮小の1番の被害者は多分リーパーだが
一応火力高めになってるらしいからいいんじゃね
一応火力高めになってるらしいからいいんじゃね
537Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/17(月) 06:56:58.83ID:887O8ovo D2キャス枠とか優先ギミック苦手でD4やってるわいが死ぬからやめろ
538Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 07:04:23.47ID:LI6ipHPU タゲサ小さい時代はタンクの誘導遅くて色塗りマンがAoE踏んでしぬとかよくあったな
悪夢再び
悪夢再び
539 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/17(月) 07:19:25.58ID:WTmTJk0b タゲサの大きさは紅蓮とかの頃のサイズに戻るんかな
540Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 07:33:25.85ID:HKDO2Dr6 タゲサ大きくするのは悪手だったことに気付くのに丸々1拡張かかるバ開発
541Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 07:35:41.15ID:KXIVac/P 作れるギミックに制約がかかるからタゲサ広くします
→やっぱ元に戻してタゲサ狭くします
つまり?
→やっぱ元に戻してタゲサ狭くします
つまり?
542Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 08:03:59.86ID:eC1EZc78 批判を恐れて出来なかったギミック(誘導、雑魚処理)が使えるようになるので
543Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/17(月) 08:14:08.14ID:Zx8WcV7G ギミック前にボスが中央に戻って南向くの、毎回すげぇうんざり
544Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/17(月) 08:23:54.75ID:aomv4rCV 召さん外周でメテオ誘導して自分以外についたらAに戻ってください
545Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/17(月) 08:36:55.16ID:+vfvHTEr うーん、クリムゾンサイクロンのターンなんだよなあw
546Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 08:40:23.46ID:p9B6YtJo そりゃもうブラックホールにドクロ誘導よ
547Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 09:00:53.87ID:96+6sByY 暁月零式新規ワイ、震えて眠る
548Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 09:02:22.75ID:8XX/rWr1 数年ぶりにタチコマ乗りたいよな
549Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/17(月) 09:22:23.65ID:wUwXOaLr 「召さんギミック処理して」
召「イフリートと被るから無理です💦」
「召さん蘇生して」
召「イフリートに迅速使ったから無理です💦」
召「イフリートと被るから無理です💦」
「召さん蘇生して」
召「イフリートに迅速使ったから無理です💦」
550Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/17(月) 09:27:05.52ID:KXIVac/P 練習PTで素詠唱リザレク惜しむ召喚は要らないのでPTから追い出そう
551Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 09:28:56.12ID:Bv7wT2qL 素詠唱リザレクするんでその前に蛮神技早回しさせてください
552Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 09:29:51.74ID:vHbeS5WC 蘇生してから早回しするよね普通
553Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/17(月) 09:44:44.08ID:YW6LEiGS 昔は雑魚ラッシュ層あったけどもう全く無くなっちゃったね
554Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/17(月) 09:48:50.86ID:njg/pSku つまんねえからな
555Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/17(月) 09:52:48.71ID:cXuaidHV logsのせいで殴らないやついるしな、頭おかしいよ
556Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 09:54:04.00ID:PkRHKzfa 雑魚フェーズあったらやだなー
まぁコロシアムで強い魂と対決って感じだしないやろ!
まぁコロシアムで強い魂と対決って感じだしないやろ!
557Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 09:54:54.51ID:vHbeS5WC 殴ってはいるけどリソース全く使わない奴な
逆にアホみたいにリソース費やしてボス殴れるようになってもバースト出来ませんって奴もいるし雑魚戦はいらん
直近だと辺獄3層だけだな
逆にアホみたいにリソース費やしてボス殴れるようになってもバースト出来ませんって奴もいるし雑魚戦はいらん
直近だと辺獄3層だけだな
558Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/17(月) 10:04:29.56ID:FNEv3eBC 雑魚フェーズとか固いの2体殴れるフェーズって露骨にジョブ差がつくからな
弱いジョブに合わせると緩々になるし強いジョブに合わせたらハブりに繋がるから
今の開発の調整能力とユーザーの民度だと実装できないと思うよ
弱いジョブに合わせると緩々になるし強いジョブに合わせたらハブりに繋がるから
今の開発の調整能力とユーザーの民度だと実装できないと思うよ
559Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 10:23:11.86ID:96+6sByY そう考えるのがだとだけど最近の運営では強行してきそうだから困る
560Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/17(月) 10:24:47.32ID:KXIVac/P DPSチェック込で実装しようとするからややこしくなるんであって
雑魚フェーズやるならギミックメインにすればいい
雑魚フェーズやるならギミックメインにすればいい
561Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/17(月) 10:38:16.20ID:FNEv3eBC ギミックメインにするとしても結局早く削った方が色々と楽って結論にならない?
それで火力がほぼ必要ない雑魚フェーズにするなら実質運動会だと思うし
それで火力がほぼ必要ない雑魚フェーズにするなら実質運動会だと思うし
562Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/17(月) 10:45:57.66ID:M7R8JW3u キャス2でのD2が罰ゲームみたいな雰囲気あるけど逆だからな
移動距離とかD2の方が圧倒的に楽だから
召喚の火力でD2許されるなら召喚もD2やりたいだろ
移動距離とかD2の方が圧倒的に楽だから
召喚の火力でD2許されるなら召喚もD2やりたいだろ
563Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 10:51:41.20ID:7tu27kBS なんか必死に召喚にこすり付けてるけど
ギミック絶対やらないマンは、黒だからな
誰もが知ってるが
そして必死に工作してるのもゴネ魔の黒だからな。
別に召喚にギミックやらせても普通にやるけど
d4は詠唱ガー!詠唱ガー!って
無詠唱が赤より多くて機動的に動けるのにゴネ魔の黒が吠えてるからだよ
その煽りで、零式では黒ハブの募集はあっても
召喚ハブの募集なんてないだろ?
何故か?ゴネ魔の黒は何にもしないし動かないし1人だけ初期位置魔紋から絶対動かないマンが野良ではいるんだよ
ギミック絶対やらないマンは、黒だからな
誰もが知ってるが
そして必死に工作してるのもゴネ魔の黒だからな。
別に召喚にギミックやらせても普通にやるけど
d4は詠唱ガー!詠唱ガー!って
無詠唱が赤より多くて機動的に動けるのにゴネ魔の黒が吠えてるからだよ
その煽りで、零式では黒ハブの募集はあっても
召喚ハブの募集なんてないだろ?
何故か?ゴネ魔の黒は何にもしないし動かないし1人だけ初期位置魔紋から絶対動かないマンが野良ではいるんだよ
564Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 10:53:20.28ID:96+6sByY 1枠なんかに乗ったりしてギミックこなす特別枠用意するっきゃない
もうギチギチスキル回しやシナジー合わせは終わりや
もうギチギチスキル回しやシナジー合わせは終わりや
565Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/17(月) 10:56:20.17ID:M7R8JW3u つーかlogsが一般化しすぎてるせいで歪んでる部分絶対あるよな
まあDPSメーター頑なに実装しない開発の責任でもあるけど
まあDPSメーター頑なに実装しない開発の責任でもあるけど
566Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/17(月) 11:00:11.29ID:KXIVac/P 起動2層は良コンテンツということで
567Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 11:02:26.93ID:Bv7wT2qL 結局とんでもねえド下手くそがこのゲームに多すぎるのが問題なんじゃね?
召喚がクソ簡単になったおかげで上位のPerfが意味を為さなくなったように、遊んでるやつ全員が一定のプレイヤースキル持ってればPerfの数字なんて意味為さなくなるだろ
召喚がクソ簡単になったおかげで上位のPerfが意味を為さなくなったように、遊んでるやつ全員が一定のプレイヤースキル持ってればPerfの数字なんて意味為さなくなるだろ
568Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/17(月) 11:04:20.83ID:FNEv3eBC 不評だったらしいけど紅蓮のコンテンツアクションも各1層ぐらい実装しよう
ぶっちゃけギミックに幅持たせようと思ったら拡張性ないと頭打ちっぽいし
散会頭割り、ダイチャリ、線、サイコロ、優先度で既視感しかないよりはいいだろ
ぶっちゃけギミックに幅持たせようと思ったら拡張性ないと頭打ちっぽいし
散会頭割り、ダイチャリ、線、サイコロ、優先度で既視感しかないよりはいいだろ
569Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 11:09:14.14ID:OzRz++qH 雑魚フェーズガッツリあると思うよ
なんのために範囲攻撃配ったとおもってるの
なんのために範囲攻撃配ったとおもってるの
570Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/17(月) 11:10:10.66ID:wUwXOaLr >>562
割と真面目な話、ガイジは脳の一時記憶領域が小さいから
いつものロール外の場所に行かされるのがかなり苦痛なんよ
「いつもと左右反対の場所に行く」だけでも恐ろしいのにギミックの処理が違ってくるとか、ミスしてくれと言ってるようなもの
ガイジは2つ以上覚えて判断するのが重労働なんだよ
うっかりいつもの場所に処理しに行こうとしてしまう
ギミック時にどっちで処理するのか一瞬忘れてパニックになる
いつもと違う場所に立たされると不安で気が気じゃなくなってスキル回しがおかしくなってきてますますギミックミスる、etc…
だからD4にガイジを閉じ込めておくのが大事なんだけど、ガイジが2人以上になるとねえ…💦
割と真面目な話、ガイジは脳の一時記憶領域が小さいから
いつものロール外の場所に行かされるのがかなり苦痛なんよ
「いつもと左右反対の場所に行く」だけでも恐ろしいのにギミックの処理が違ってくるとか、ミスしてくれと言ってるようなもの
ガイジは2つ以上覚えて判断するのが重労働なんだよ
うっかりいつもの場所に処理しに行こうとしてしまう
ギミック時にどっちで処理するのか一瞬忘れてパニックになる
いつもと違う場所に立たされると不安で気が気じゃなくなってスキル回しがおかしくなってきてますますギミックミスる、etc…
だからD4にガイジを閉じ込めておくのが大事なんだけど、ガイジが2人以上になるとねえ…💦
571Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 11:10:14.74ID:Bv7wT2qL IDと宝物庫のためじゃない?
572Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/17(月) 11:12:10.76ID:FNEv3eBC 黒はレイドもIDも強くないのに範囲面倒そうだけど大丈夫?
573Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/17(月) 11:12:52.44ID:vHbeS5WC 範囲攻撃配ったってほぼバーストの延長戦上のスキルだから雑魚戦に使えって言われても無理だろ
574Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 11:14:29.72ID:HoIwHZzp575Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/17(月) 11:24:21.81ID:LSnXAbEG 1-4どれかでD2調整あろうもんならキャス達は失禁してD4で縮こまるよ
576Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 11:25:51.20ID:Fnj1oF0u 結局logsなんて参考値でしかないのに色に固執してるやつが多すぎるんだよな
ノーデスノー介護で灰色はまあ参考地とは言えどもアレだけど
ノーデスノー介護で灰色はまあ参考地とは言えどもアレだけど
577Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 11:28:21.39ID:Bv7wT2qL 結局rDPSなんて構成でも上下するし討伐時間とかでも当然上下するしな
こういうこと言うと灰ガーってレッテル貼りしてくるけど
こういうこと言うと灰ガーってレッテル貼りしてくるけど
578Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 11:32:57.76ID:u4xOGST1 まず色気にしてるのここだけだし
579Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 11:35:00.60ID:Bv7wT2qL 嘘だぞ
固定応募や募集のときに毎回Logsで色拝見されるしするぞ
固定応募や募集のときに毎回Logsで色拝見されるしするぞ
580Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/17(月) 11:37:56.65ID:g9Yna52n 正直いい加減logsから解放されたい
どうでもいいと頭でわかっていても野良極や零式、下手するとFCメンにまで見られてると思うと意識せざるをえない
黄金で実は水面下で対策しましたって発表してくれたら泣いて喜ぶわ
どうでもいいと頭でわかっていても野良極や零式、下手するとFCメンにまで見られてると思うと意識せざるをえない
黄金で実は水面下で対策しましたって発表してくれたら泣いて喜ぶわ
581Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 11:38:06.53ID:vHbeS5WC 色見てこいつ上手いな採用じゃなくてこいつ下手くそだな非採用という判定基準にしてるだけ
ほとんどはクリア時期で決まってる
ほとんどはクリア時期で決まってる
582Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/17(月) 11:40:38.07ID:njg/pSku 見てるやん
583Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/17(月) 11:40:40.80ID:z4D88rl1 普通いつメンの繋がりで人材回すよね
584Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/17(月) 11:41:57.42ID:njg/pSku クリア時期で判断とか言ってもトップ開いて4層灰とか緑だったらもうお祈りの準備するだろ?
それが初週のログ1個だけだったとしても
それが初週のログ1個だけだったとしても
585Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 11:42:56.07ID:vHbeS5WC 煉獄初週だったら普通に採用だけどな
586Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/17(月) 11:47:28.75ID:KXIVac/P 零式の初週ログなんて色あてにならない筆頭じゃね
587Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/17(月) 11:49:11.97ID:GcoENJaY588Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 11:50:30.49ID:Bv7wT2qL まぁトップでパッと目に入るところに緑とか灰とかだともうその時点でこいつはゴミっていう先入観が入るからな
ちゃんとログを見てそれが初週初クリア時のものしか上げてないからってのがわかっても、なんで色塗り直さないんだ?なんで初回のログしか上げないんだ?って勝手に理由つけて優先度は下がる
企業の面接でイケメン美女が受かりやすいのと同じよ
ちゃんとログを見てそれが初週初クリア時のものしか上げてないからってのがわかっても、なんで色塗り直さないんだ?なんで初回のログしか上げないんだ?って勝手に理由つけて優先度は下がる
企業の面接でイケメン美女が受かりやすいのと同じよ
589 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 11:51:24.68ID:uxuxSp1J このギミックはこういう理屈でこういう風になってるからこういう処理をするって理解できてると色んなロールできるんだろうけど出来ない奴ってこのギミックはここに行ってからあそこに行ってそこに行くみたいな覚え方してるんだろうな
590 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 11:52:10.42 侍ハブるか
あいつら誘導にガタガタうるさいし
あいつら誘導にガタガタうるさいし
591Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 11:52:37.45ID:VavaFxGK 天獄2層、特に4層だとD4は脳死でいけるけどD2だと調整だから間違いなくD4の方が簡単だわ
592Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 11:52:38.02ID:GcoENJaY 初週の色は悪くても気にならんし奇数パッチ来てからの色はよくても無意味や
593Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/17(月) 11:54:20.66ID:KXIVac/P まぁこうやって先入観で判断されちゃうから消化ログも公開していかなきゃならないんだよな野良だろうと
死にまくってる人がいても気にせず上げるけど堪忍な
つっても現行絶パッチ内やってりゃ履歴書目的で零式ログ上げる必要は無さそうだが
死にまくってる人がいても気にせず上げるけど堪忍な
つっても現行絶パッチ内やってりゃ履歴書目的で零式ログ上げる必要は無さそうだが
594 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 11:54:34.59ID:uxuxSp1J 初週が一番dps重要なのに色悪くても気にならんって意味がわからんな特に低層なんかライトちゃんでもクリアするから嫌でも色良くなるのに
595Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/17(月) 11:55:43.83ID:KXIVac/P 初週色あてにならないは4層の話に決まっとるやろがい
596 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 11:56:05.98 初週は灰になるじゃん
597Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/17(月) 11:56:19.17ID:U1BFkRRG 優先度とかは出来て当然ならD2が楽、移動の手間は掛かるけど脳死出来るのはD4って感じだろうな
598Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 11:57:32.23ID:PkRHKzfa 優先度オンラインは作ってるほうも飽きたろうし流石に減るんだ☺
599Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/17(月) 11:58:40.93ID:vHbeS5WC 初週が全部00000だったらさすがに考えるけどそんな奴そうそういないからな
600Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/17(月) 12:01:29.30ID:KXIVac/P ここの開発絶オメガP5で優先度ギミックの集大成ぶちかましてきたから
もう既に不安しかないよ🥺
挙句各自優先度判断させると不安定だからってマーカー役1人用意する馬鹿らしい解法になってたし
もう既に不安しかないよ🥺
挙句各自優先度判断させると不安定だからってマーカー役1人用意する馬鹿らしい解法になってたし
601Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 12:02:31.77ID:GcoENJaY 初週クリアしてる時点で最低限担保されてんだから色とかどうでもいい
低層の色とかそれこそ事故ってもクリアできるんだから意味ない
初日の1層とかよくわからんまま半壊してクリアしてるから色ズタボロやぞ
低層の色とかそれこそ事故ってもクリアできるんだから意味ない
初日の1層とかよくわからんまま半壊してクリアしてるから色ズタボロやぞ
602Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/17(月) 12:03:00.43ID:z4D88rl1 ツーラーが有利になるツール対策ギミック面白かったね~
アハハ!
アハハ!
603Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 12:04:43.10ID:HKDO2Dr6 黒ちゃんはギミックどころかアドルすらしないの多いからなあ
604Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/17(月) 12:07:33.80ID:njg/pSku パンゲ整列法とかいうガイジによるガイジのための解法
605Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/17(月) 12:12:40.77ID:lprorv/e 初週でも灰は寄生一確です…
606Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/17(月) 12:14:07.37ID:njg/pSku ジョブによる定期
607Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 12:15:23.48ID:mTkAG0W2 ほんとにすまんけどなんでこのスレだけキャスがD2にも行けるかのような前提で話してるのかわからないマンです、こんにちは
608 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 12:17:26.23ID:uxuxSp1J >>601
良くわからんままのやつ抱えてクリアしてくれる強い味方に感謝したほうがええで
良くわからんままのやつ抱えてクリアしてくれる強い味方に感謝したほうがええで
609 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 12:22:57.27ID:PtuTzq9G そもそも初日の1層クリアなんてACT動いてないからクリアログ残らないし、色も何もない
エアプバレです
エアプバレです
610 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 12:24:08.05ID:uxuxSp1J まじやんw
611Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/17(月) 12:24:39.09ID:LSnXAbEG エアプ多いよな
まず初週4層終わる層は固定入る~とか面接とか募集とかの次元にいないし村の中で人回してるよ
まず初週4層終わる層は固定入る~とか面接とか募集とかの次元にいないし村の中で人回してるよ
612Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/17(月) 12:24:46.78ID:Mo6a9Ul4 暁月も開幕はD2黒歓迎だったよな
そもそもそんな黒いないしすぐに近接最強化パッチ当たったけど
そもそもそんな黒いないしすぐに近接最強化パッチ当たったけど
613Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/17(月) 12:26:34.20ID:hEwvg2Wx 入村したいのですが!
614Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 12:28:38.78ID:r6eVJfeg >>608
エアプだろお前w
エアプだろお前w
615Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 12:33:01.51ID:r6eVJfeg616Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 12:38:20.08ID:YbXNxafJ 天獄はact動いてなかったっけ
617Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 12:39:45.92ID:vHbeS5WC 煉獄も動いてたから普通にログあるわ
618Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 12:51:35.19ID:EageZOcQ ロボ操縦するとか面白いギミック最近全くないよね
マンネリしすぎ
マンネリしすぎ
619Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 12:54:20.16ID:mTkAG0W2 変わったギミックを用意したら文句言うのが今のプレイヤーだからな
アルカディア1層でメリュジーヌのギミック実装してほしいわ
お気持ちライトちゃん眺めたい
アルカディア1層でメリュジーヌのギミック実装してほしいわ
お気持ちライトちゃん眺めたい
620Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 12:57:46.72ID:YbXNxafJ レンジがギミックやりまくるロールになったら楽しそうだしレンジやるわ
621Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/17(月) 13:06:08.08ID:U8E0V5kY そのギミック召王でも出来るんで
622Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 13:11:10.98ID:EageZOcQ ギミック担当だったのにいつのまにかガイジ救済用のロールボーナスの為にあるジョブになってるじゃん
623Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/17(月) 13:13:20.45ID:u4xOGST1 支援が得意なレンジが沈黙ヘヴィバインド最後に使ったのいつだよ
624Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/17(月) 13:14:51.26ID:z4D88rl1 レンジの王がガイジで声がクソデカだったからね
奴を仕留めるのが遅れたのが敗因
奴を仕留めるのが遅れたのが敗因
625Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 13:15:22.13ID:+vfvHTEr ???「俺は忙しいから調整役D3やれよwついでに1強だから詩人以外ハブな。」
そして1層の時点でレンジ閑古鳥になったレイドがあってだな…
そして1層の時点でレンジ閑古鳥になったレイドがあってだな…
627Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 13:18:29.64ID:96+6sByY 煉獄は1周目3層までクリア2周目終わり頃までマクロ確立されてなかったので適当に過ごし3周目なんやかんや中々前半超えらんかったり後半ぐだったりでクリア出来ず4週目クリアの一般人です😤
629Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 13:23:41.75ID:c9BkA45s このコピペ好き
……お前、4層前半クリ目に潜むゴルゴンガイジに会ったことがあるか?
ゴルゴンの呪詛、フェイタルストンプを超えた者のみが辿り着く、四重ガイジを見たことは?
Waunの、50行クソマクロはどうだ?
PT募集に、ブチギレた人々が記した、「時間切れ安定して見れる方のみ」は?
暗ガの時代に取り残されたナイトと戦士、その今を知っているか?
エオルゼアにもまだ知られざる真実がある。
お前たちが奉る「浮遊マーカー」の正体なんぞがいい例だ。
あるいはもっと視野を広げてみろ。
1-3消化PTのいくつかには、驚くべき傭兵募集が潜んでいるからな。
……アゼムのクリスタルを持つ者だろう?
それくらいは当然見ておけ。
……私は、見たぞ。
……お前、4層前半クリ目に潜むゴルゴンガイジに会ったことがあるか?
ゴルゴンの呪詛、フェイタルストンプを超えた者のみが辿り着く、四重ガイジを見たことは?
Waunの、50行クソマクロはどうだ?
PT募集に、ブチギレた人々が記した、「時間切れ安定して見れる方のみ」は?
暗ガの時代に取り残されたナイトと戦士、その今を知っているか?
エオルゼアにもまだ知られざる真実がある。
お前たちが奉る「浮遊マーカー」の正体なんぞがいい例だ。
あるいはもっと視野を広げてみろ。
1-3消化PTのいくつかには、驚くべき傭兵募集が潜んでいるからな。
……アゼムのクリスタルを持つ者だろう?
それくらいは当然見ておけ。
……私は、見たぞ。
630Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/17(月) 13:26:00.06ID:ofIofppt ガチ固定で採用するときは色は参考程度で初週にクリアしてるか、スキル回し、軽減毎回入ってるか、ログの死亡回数とか全部見るぞ
631Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 13:29:50.00ID:Cx10S3f9 ぶっちゃけよっぽど酷くなければ
性格灰色さえ避けとけばどうにかなるんだよ
煉獄みたいにやらかしてなければだが…
性格灰色さえ避けとけばどうにかなるんだよ
煉獄みたいにやらかしてなければだが…
632Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/17(月) 13:43:15.58ID:HKDO2Dr6 初週の123層のクリアログにくっついてるワイプログが一番参考になる
死ぬ程反復練習する4層のクリア回とか見ても無意味
死ぬ程反復練習する4層のクリア回とか見ても無意味
633Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 14:24:47.32ID:bJFo2N61 まだ始めてそんな期間経ってないならまだしも灰色で性格いいみたいなやつのが稀ではある
634Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/17(月) 14:29:11.65ID:O/+LY4VA ツール使ってるゴミは召喚以下だから夜露死苦
635Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/17(月) 14:46:39.46ID:I/hYkyNH 付き合ってた彼女にフラて未練タラタラのストーカー歴5年のおっさんとかガチでキツいっすわぁ...😅
636Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/17(月) 14:47:28.38ID:I/hYkyNH おっと書き込むスレ間違え申した
失敬w
失敬w
637Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 15:00:48.21ID:sbF6IJqS キャスのd2は、基本消化RFでの事だよ
マジで消化RFでのキャス2構成は体感で半分はある。
一応d2も行けるように準備していくと、近接1なのに近接が迅速d2唱えて草も生えなくなるのもお約束w
あとレンジ被りしたら、レンジがd4奪いにくるのもお約束w
コレばかりは指摘するけどなw
マジで消化RFでのキャス2構成は体感で半分はある。
一応d2も行けるように準備していくと、近接1なのに近接が迅速d2唱えて草も生えなくなるのもお約束w
あとレンジ被りしたら、レンジがd4奪いにくるのもお約束w
コレばかりは指摘するけどなw
638 警備員[Lv.14]
2024/06/17(月) 15:05:15.71ID:uxuxSp1J >>614
その心は?
その心は?
639Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 15:14:01.30ID:Wr24TXb7 ジョブ性能の勝ち組負け組は最終調整次第だけどロールとしての負け組は今回タンクで確定だよね
タゲサ小さくなったことで誘導のスキルが問われるようになるからパンデモのクソデカタゲサのぬるま湯に浸かってた下手くそは1発でわかる
こんなロール誰もやらんよ
タゲサ小さくなったことで誘導のスキルが問われるようになるからパンデモのクソデカタゲサのぬるま湯に浸かってた下手くそは1発でわかる
こんなロール誰もやらんよ
640Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/17(月) 15:18:34.95ID:LSnXAbEG なんで下手くそ地雷目線の意見になるんだよw
寄生したいならレンジやっとけ
寄生したいならレンジやっとけ
641Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 15:19:22.62ID:6p+dTycn で今回の負け組ジョブの結論は出たんか?
642Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/17(月) 15:21:14.44ID:eMFHsLdK ナ竜機赤占な
アドセンスクリックお願いします
アドセンスクリックお願いします
643Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 15:24:04.95ID:DIAUbmnC タンクなんて過疎間違い無しだから勝ち組だろ
644Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/17(月) 16:08:09.66ID:ZrZbDIut そういえば遠隔3になったときにD2に遠隔アドセンスクリックする理由ってなんぞや?
D1だとMT組に振り分けられて正面からアドセンスクリックすることになるし
D1に遠隔置いて近接はST組のD2で背面から殴れる方が良さそうに見えるけど
再生の頃の固定、D1,4に遠隔置いてたけどとくに不都合なかったと思うし
D1だとMT組に振り分けられて正面からアドセンスクリックすることになるし
D1に遠隔置いて近接はST組のD2で背面から殴れる方が良さそうに見えるけど
再生の頃の固定、D1,4に遠隔置いてたけどとくに不都合なかったと思うし
646Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 16:15:30.97ID:vHbeS5WC 侍様がD1やりたがってんだからしょうがないとしか
647Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/17(月) 16:50:18.83ID:SMNRZXg0 >>644
テミスきゅんのようなクソでかタゲサだとD2は背面から殴れていいよねーだけど
共鳴2や再生3のような小さいタゲサ&散開が来るとD2ポジは届かなくて殴れない時間が発生する
他にも優先順位ギミック回避、牽制いつもと同じ場所で打ちたい、D1取ればLB撃たなくていい界隈、D2はなんか負けな気がする派
理由はいろいろある
テミスきゅんのようなクソでかタゲサだとD2は背面から殴れていいよねーだけど
共鳴2や再生3のような小さいタゲサ&散開が来るとD2ポジは届かなくて殴れない時間が発生する
他にも優先順位ギミック回避、牽制いつもと同じ場所で打ちたい、D1取ればLB撃たなくていい界隈、D2はなんか負けな気がする派
理由はいろいろある
648Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/17(月) 16:51:39.63ID:VI2ZxNzz 侍さんD4どうぞ
649Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/17(月) 16:56:18.25ID:E+dBgtsZ650Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/17(月) 16:56:51.70ID:n86vQxBR 機「D1」
651Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 17:08:44.39ID:DIAUbmnC 暁月ボスのd2はかなりの優遇ポジだったけど
タゲサ小くなれば近接からの人気減るだろうな
忍者が奴隷ポジに戻るか
タゲサ小くなれば近接からの人気減るだろうな
忍者が奴隷ポジに戻るか
652Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 17:14:14.64ID:DIAUbmnC ヴァイパーってピュアだけど遠隔強いとこ考えたらd2寄り?
653Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/17(月) 17:16:59.12ID:SMNRZXg0 遠隔強いっていうけど離れたらAAはもちろんでないから
殴りっぱなしの他ヴァイパーに比べたらしっかり火力は落ちるよ
殴りっぱなしの他ヴァイパーに比べたらしっかり火力は落ちるよ
654Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 17:21:34.85ID:vHbeS5WC それはD2に行くメレー全員が等しく同じだから気にしてたらどうにもならん
自分からD1進んで行く必要も無いし侍がいたらD2譲るくらいの気持ちでいればいい
自分からD1進んで行く必要も無いし侍がいたらD2譲るくらいの気持ちでいればいい
655Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 17:22:22.86ID:vHbeS5WC D2でD1譲る
656Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 17:31:33.36ID:Cx10S3f9 どう考えてもきついの出てきたらD2に召出してD4に黒かピ出すだけや
657Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 17:34:54.99ID:Mme+puMw 忍者が一番勝ち組だろメレーで万能すぎるし
658Anonymous 警備員[Lv.12][新]
2024/06/17(月) 17:35:21.21ID:KXIVac/P 40秒リキャで最大3スタック溜められてGCD3.5の遠隔WS撃てるヴァイパー
基本コンボで最大5スタック溜められてGCD2.5(3.3)のインスタント魔法撃てるピクマン
黄金環境に合わせたジョブ設計になってそう
基本コンボで最大5スタック溜められてGCD2.5(3.3)のインスタント魔法撃てるピクマン
黄金環境に合わせたジョブ設計になってそう
659Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/17(月) 17:41:34.95ID:z4D88rl1 離れる時にどれだけロス抑えるかも腕の見せ所だけどそれなら全ジョブにスキルに工夫の余地仕込んでほしい
自分ピアシングタロン連打いいすか?
自分ピアシングタロン連打いいすか?
660Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/17(月) 17:48:56.94ID:vHbeS5WC 現状スキル工夫出来るのがヴ忍リモだけだしな
竜とかやっと飛びつける技貰えても離れて代用できるスキル無いしジャンプとかの単体アビ類は遠距離から使えるしでちぐはぐ感ある
槍なんだからちょっと射程長くても良さそうなのにね
竜とかやっと飛びつける技貰えても離れて代用できるスキル無いしジャンプとかの単体アビ類は遠距離から使えるしでちぐはぐ感ある
槍なんだからちょっと射程長くても良さそうなのにね
661Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/17(月) 17:52:21.34ID:E+dBgtsZ 遠隔攻撃持たないモンクの六合が実質離脱時にロス減らす(なくす?)スキルでモンクすらそういう工夫の余地用意されてるけど
そもそも各ジョブ移動スキルやら工夫の余地スキルやら性能がバラバラで地味に格差あるんよなぁ
白と占の120s時の機動力の差もそうだけど
糞デカタゲサなくなったり120s時の移動の多さだったりで地味に快適性変わるな
そもそも各ジョブ移動スキルやら工夫の余地スキルやら性能がバラバラで地味に格差あるんよなぁ
白と占の120s時の機動力の差もそうだけど
糞デカタゲサなくなったり120s時の移動の多さだったりで地味に快適性変わるな
662Anonymous 警備員[Lv.12][新]
2024/06/17(月) 17:55:22.32ID:KXIVac/P 侍もバックステップのあれで1GCD離れるのは出来るんじゃないっけ
竜だけだよな投げものするしか余地のないジョブ
竜だけだよな投げものするしか余地のないジョブ
663Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 17:59:24.83ID:EageZOcQ 上位ランカーですらタロン投げるしかないゴミ
664Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 18:01:36.82ID:mTkAG0W2 竜も本当はイルーシブで下がってスパインで戻るメカニクスだったんだろう
実際はスパインに威力付いてるからそんな使い方できないけど
実際はスパインに威力付いてるからそんな使い方できないけど
665Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 18:13:31.20ID:DIAUbmnC 侍が絶対d1って風潮もよく分からん
666Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 18:13:41.06ID:yS2vLJvd 侍は閃調整必要になるしモンクはロス出るかどうかタイミング次第だし忍者もタイミング次第でバースト火力落ちる事になる
ヴァイパーが最強
ヴァイパーが最強
667Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/17(月) 18:25:47.74ID:MBOGv9MM レンジって拡張最初はいつも詩人一強な気がするけど次はそんなことないよな?
668Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 18:28:31.98ID:EageZOcQ アレもレンジについては全く興味もなにも感じない態度なの草
どうでもいいゴミロールと思われてるぞ...
どうでもいいゴミロールと思われてるぞ...
669Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 18:32:11.38ID:qPQ4qHuz pllのジョブ調整関連、レンジは一瞬で終わるからな
670Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 18:35:35.48ID:bJFo2N61 レンジは吉田が触れてる訳でもないし人いなくなる危機もないから適当なんだろう
671Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 18:37:50.61ID:yS2vLJvd ひーちゃんヴァイパーの固有リキャスキルにもヘイスト掛けてるけどそれは合ってるの?プロ教えて
672Anonymous 警備員[Lv.12][新]
2024/06/17(月) 18:43:03.17ID:KXIVac/P674Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 18:47:44.80ID:ofjFpzyX イルーシブで下がってスパインで戻るにしても間に挟む槍投げの火力が低すぎてめちゃくちゃ火力落ちてるからどうしようもない
ピアシングタロン! 威力150…!
ピアシングタロン! 威力150…!
675Anonymous 警備員[Lv.12][新]
2024/06/17(月) 18:50:31.39ID:KXIVac/P https://i.imgur.com/rZgNPaN.png
AF一式の基本GCD2.44にヘイストバフ乗ってると両手剣コンボはGCD2.48
アビ2つ挟む設計にした関係上GCD長めに設定してるんだと思う
AF一式の基本GCD2.44にヘイストバフ乗ってると両手剣コンボはGCD2.48
アビ2つ挟む設計にした関係上GCD長めに設定してるんだと思う
676Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/17(月) 19:00:45.53ID:PPb+7hou >>661
モンクもバースト中なら極意2種類の置き換えWSが20mと10mだから
離れつつ高威力叩き込めるんですよね
なんなら六なんとか→極意置き換え2種で7秒くらいはなれれるかも
まぁバースト中に7秒も離れさすとか狂ってるからありえないと思いたいが…w
モンクもバースト中なら極意2種類の置き換えWSが20mと10mだから
離れつつ高威力叩き込めるんですよね
なんなら六なんとか→極意置き換え2種で7秒くらいはなれれるかも
まぁバースト中に7秒も離れさすとか狂ってるからありえないと思いたいが…w
678Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/17(月) 19:12:10.95ID:LSnXAbEG 運動会でボス消えないのに戻ったらまたデバフ次第ゲーになるんじゃね
679Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/17(月) 19:15:16.06ID:fzSBpEVs リーパーは火力下げるか操作感良くするか
どっちかにして欲しいな
機も火力上げるか操作感良くするか
どっちかにして欲しい
さすがに今のままじゃツマランヨ
どっちかにして欲しいな
機も火力上げるか操作感良くするか
どっちかにして欲しい
さすがに今のままじゃツマランヨ
680Anonymous 警備員[Lv.13][新]
2024/06/17(月) 19:22:39.38ID:KXIVac/P モンク疾風側の置き換えWSリキャ90だよな?
他ジョブが120に寄せられてる中モンクさんいつまで90秒に縛られ続けるの
他ジョブが120に寄せられてる中モンクさんいつまで90秒に縛られ続けるの
681Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/17(月) 19:24:43.19ID:HKDO2Dr6 黄金のリーパーかなり窮屈だと思う
レムール中のアビ増えたからクレストや牽制挟む隙間が減った
ペルフェクティオがバーストの一番最後に来るせいで周りが少しでも遅れたらシナジー乗らない
レムール2回でコンボ途切れる問題考えないといけない
レムール中のアビ増えたからクレストや牽制挟む隙間が減った
ペルフェクティオがバーストの一番最後に来るせいで周りが少しでも遅れたらシナジー乗らない
レムール2回でコンボ途切れる問題考えないといけない
683Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/17(月) 20:27:30.66ID:ofIofppt バースト中の操作感が良くないので1ボタン連打にしました😃
684Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 20:38:43.54ID:PkRHKzfa 暁月のクソデカサークルですらゲージカツカツだったのが100技のせいでソウルゲージさらに溜まりにくくなり距離離れないといけないギミック来たら必ずワープで散会して無詠唱で遠隔してちゃんと10回収しなきゃいけないリーパーは絶対やりづらくなるだろうな
685Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/17(月) 20:51:52.03ID:g9Yna52n だからデスデザインにゲージ10付けろよ
ハルパーとかハーベストムーンに10とかいらねぇんだよ
ハルパーとかハーベストムーンに10とかいらねぇんだよ
686Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/17(月) 20:55:29.22ID:4y2N2C8Q 「だから」が口癖の人はどんな性格?
「だから」は自己主張が強い人
「だから」と言って自分の意見を強調する人は、自己主張が強い人です。 自分の考えに自信を持っていて、人の意見を軽視する傾向があります。
「だから」は自己主張が強い人
「だから」と言って自分の意見を強調する人は、自己主張が強い人です。 自分の考えに自信を持っていて、人の意見を軽視する傾向があります。
687Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/17(月) 20:58:40.36ID:z4D88rl1 付与アクションが絶望的に弱いんだよね
そのうちバースト前だけデザイン入れるみたいなことになるかもしれない
そのうちバースト前だけデザイン入れるみたいなことになるかもしれない
688Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/17(月) 21:18:51.12ID:PH6Qs8Sx リーパーって最初はコンボ1段目とデバフWSとハルパーの威力全部同じだったよな?
黄金で1段目威力跳ね上がってるせいでマジでデバフ邪魔なんだけど
黄金で1段目威力跳ね上がってるせいでマジでデバフ邪魔なんだけど
689Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/17(月) 21:21:57.40ID:PkRHKzfa 今の火力でるように威力上げてデスデザインなくしてほしいわ
ベルフェクティオでゲージたまりにくくなるからハルパーや遠隔でゲージ10付けましたってIDボスくらいのhpしか想定してないんじゃないか
別ジョブ担当が片手間で考えてそう
ベルフェクティオでゲージたまりにくくなるからハルパーや遠隔でゲージ10付けましたってIDボスくらいのhpしか想定してないんじゃないか
別ジョブ担当が片手間で考えてそう
690Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/17(月) 22:01:20.95ID:PPb+7hou >>680
疾風はもともとは即打ちしてたけど流石にWS派生ついたら120に合わせて使うのでは
疾風リキャ90秒
WS実行可15秒威力900
なのでこれをなにもないところで打つのはちょっとだし、2分バースト中に使うしかないかも
疾風はもともとは即打ちしてたけど流石にWS派生ついたら120に合わせて使うのでは
疾風リキャ90秒
WS実行可15秒威力900
なのでこれをなにもないところで打つのはちょっとだし、2分バースト中に使うしかないかも
691Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/17(月) 22:09:15.56ID:PPb+7hou てかなんか・・・
バースト20秒、10WSとして
必殺技2 極意派生2 (これで零の型4回)つくけど
そんなスペースないしどうするんだろ
零の型無視でつないでく?
必 零消化 踏鳴3 必殺 零消化 極意派生1 零消化 極意派生2 零消化
おさまらん・・
踏鳴3 必 踏鳴3 必 極意派生1 極意派生2 これだと10
バースト20秒、10WSとして
必殺技2 極意派生2 (これで零の型4回)つくけど
そんなスペースないしどうするんだろ
零の型無視でつないでく?
必 零消化 踏鳴3 必殺 零消化 極意派生1 零消化 極意派生2 零消化
おさまらん・・
踏鳴3 必 踏鳴3 必 極意派生1 極意派生2 これだと10
692Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/17(月) 22:16:54.28ID:IAdgKEa2 火力出せない奴ってこんなこと考えてんだな
時間のたし算とか苦手そう
時間のたし算とか苦手そう
693Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/17(月) 22:47:56.65ID:O/+LY4VA 文句とかいうめんどくせージョブはやめろ
694Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/17(月) 23:25:51.59ID:6k5szyMk 某イルベルトの人がアイティオン行ったときの悲鳴を心待ちにしている
紅蓮桃園してら踏鳴するのがそもそももう間違ってる
開幕とかチャクラ3つ溜めてから紅蓮桃園の時代だぞ
開幕とかチャクラ3つ溜めてから紅蓮桃園の時代だぞ
696Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/17(月) 23:49:16.55ID:PPb+7hou そうなん?
パーフ100でも6秒でやってるけど…
00:06.692 キャスト Perfect BalancePerfect Balance
パーフ100でも6秒でやってるけど…
00:06.692 キャスト Perfect BalancePerfect Balance
697Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/17(月) 23:51:11.47ID:PPb+7hou -00:00.535 バフ付与 Riddle of FireRiddle of Fire 20.00秒 紅蓮
00:01.694 バフ付与 Meditative BrotherhoodMeditative Brotherhood 15.00秒 桃
踏鳴前にグレンももしてますね…
00:01.694 バフ付与 Meditative BrotherhoodMeditative Brotherhood 15.00秒 桃
踏鳴前にグレンももしてますね…
698Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/17(月) 23:52:49.54ID:Bv7wT2qL 黄金の話やろ…
699Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/17(月) 23:59:53.04ID:Tj5OHIuv700Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 00:00:47.49ID:OoBsvOFq 7.0ではってことなら
上の方の零で打つWSを抜けばそうなってるけど
零の型つくけど使わんほうがいいよねって趣旨のレスですよ収まらないので。
1.94x10=19.4 10WSとした場合
必殺2 派生2は威力高いので絶対入れないといけない
残り6 必殺技から入るとしても踏鳴中のWSで3
鳳凰 連撃(023)
とここまで書いて思ったけど
この023の0の部分が零の方で発動するんだろうか?
鳳凰のあとにバフゲージ0でも連撃をうつとバフゲージ有りて打った扱い?
いまでいうどのWSでも打てる状態になるんかと思ってたけど
上の方の零で打つWSを抜けばそうなってるけど
零の型つくけど使わんほうがいいよねって趣旨のレスですよ収まらないので。
1.94x10=19.4 10WSとした場合
必殺2 派生2は威力高いので絶対入れないといけない
残り6 必殺技から入るとしても踏鳴中のWSで3
鳳凰 連撃(023)
とここまで書いて思ったけど
この023の0の部分が零の方で発動するんだろうか?
鳳凰のあとにバフゲージ0でも連撃をうつとバフゲージ有りて打った扱い?
いまでいうどのWSでも打てる状態になるんかと思ってたけど
701Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/18(火) 00:14:59.75ID:Wj1+hLJS702 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 00:39:40.65ID:Zf0z6wC3 ここまで疾風派生に零の型はつかないよって指摘ナシ
みんなモンクに興味なさすぎでしょう
みんなモンクに興味なさすぎでしょう
703Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 00:43:49.91ID:y/eoUCe4 もっとマッシュの必殺技ばかり撃つようなモンクになったらやるかな
704Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 00:49:41.56ID:OoBsvOFq705 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 00:53:05.41ID:Zf0z6wC3706 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 01:00:31.42ID:Zf0z6wC3 キャススレが実質死んでるからここもキャスの話題が多くなりがちだけど、
ヴァイパー来ることだしメレー総合のスレとか立てたら需要あるかな?
ヴァイパー来ることだしメレー総合のスレとか立てたら需要あるかな?
707Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/18(火) 01:04:51.17ID:cJGmgtKG 一時的に馬鳥の餌場が増えるだけで早かれ遅かれキャススレみたいになるよ
708 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 01:05:57.70ID:Zf0z6wC3 それもそうか、すまん
709Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/18(火) 01:12:33.19ID:Bms0pPut スクエニアンチとpsアンチと吉田アンチ多すぎてこんな荒らされる板も珍しいよな
710Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 01:45:50.67ID:K9qLL3lQ 世のアンチの中でも飛びぬけてキモイ連中が集まってんな
711Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 02:18:06.60ID:ncXzL474 反転アンチも多そう
712Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 02:53:10.96ID:LpuRW3nw 閑古鳥だった黒スレが長文で埋まっててワロタ
713Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/18(火) 06:05:44.23ID:gM6qScLT キャススレは…なんか異次元だよ
714Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 06:47:46.27ID:IMmF3ZMN メレーの話はここでやれば済むからなあ
まぁ個人的には作ってくれても嬉しいが
まぁ個人的には作ってくれても嬉しいが
715Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/18(火) 06:50:54.95ID:ab0SH00F キャススレはピクマン来るしウッキウキで覗いたら闇の氾濫が起きてて逃げ帰ってきた
716Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 07:47:26.51ID:ADLrvGCZ キャススレもう何年腐海に沈んでるんだあれ
717Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/18(火) 08:50:56.42ID:UGEHFr6Q 最後にギリギリ機能してたのが紅蓮ぐらいまでだから
もう5年以上機能してないよ☺
もう5年以上機能してないよ☺
718Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 08:51:50.91ID:y/eoUCe4 昔は各ジョブに専スレがあったよな
719Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 08:54:01.86ID:Wj1+hLJS 各ジョブ語るほど深くないからな
回しもlogs見てパクれで終わっちゃう
回しもlogs見てパクれで終わっちゃう
720Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 09:09:49.29ID:k3W1QQJ3 そんな🐴🐔牧場みたいなスレは機工スレみたいになるだけ
721Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 09:19:07.44ID:VAt29Elz 🐴🐤がキャススレ奇行スレのようなモンスターを生み出した
722 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 09:22:50.73ID:wYqmzoft キャスタースレは、神スレです!
みなさんも思いついた言葉を書き込みに行きましょう!
もちろんチンポだけでも構いません!
みなさんも思いついた言葉を書き込みに行きましょう!
もちろんチンポだけでも構いません!
723Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/18(火) 09:49:23.68ID:TRf8BQOL ゴキブリのように数多すぎなんだよキャス
724Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 10:22:32.88ID:gM6qScLT >>722
キャススレに帰れ出てくんな
キャススレに帰れ出てくんな
725Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/18(火) 11:09:20.36ID:GWxQ44Vf 昔に見たっきりだけどキャススレのあれ、人がやってるの??
botかと思ってたけど微妙に反応するしかわいそうな異常者かなとも思ってた
なんかこう、精神病関連の、意味の無い事を異常な執着やこだわりでやり続けなきゃいけない思い込みがある系統のやつ
botかと思ってたけど微妙に反応するしかわいそうな異常者かなとも思ってた
なんかこう、精神病関連の、意味の無い事を異常な執着やこだわりでやり続けなきゃいけない思い込みがある系統のやつ
726Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/18(火) 11:19:29.25ID:NUM299im D2D3調整復活したらD4しか出来ないキャスが大量発生
727Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 11:29:44.05ID:JonHGcLh DPSに蘇生や謎の回復や軽減が個性としてつけたりしてるのはなんでだろうな
ロールアクションの意味なくしてるよな
漆黒以降明らかに方針がおかしい
ロールアクションの意味なくしてるよな
漆黒以降明らかに方針がおかしい
728Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 11:34:18.21ID:UAiFmZrM 極の1個が方向指定なし確定したから、また近接の正確なデータがとりにくくなったな。方向指定ないボスだとモンクが強くなりがちだから
729Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 11:35:02.31ID:y/eoUCe4 ここの開発は個性をなくす、分散させることでしか調整ができない呪いにかかってしまったんだよ
タンクの防御バフの新追加効果見たか?
あれタンク内で効果シャッフルしてるんだぜ
タンクの防御バフの新追加効果見たか?
あれタンク内で効果シャッフルしてるんだぜ
730Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 11:36:25.51ID:qDZ/t+uj プレイヤーもlogs盲信してるし、もうどうしようもないだろ
タンクとヒーラーはただの劣化DPSだよ
タンクとヒーラーはただの劣化DPSだよ
731Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/18(火) 11:36:43.12ID:kxXGbW2G DPSタンクの全体軽減ヒール増やし過ぎて
ヒーラーのDPSがそいつらに依存する歪な状況になってるのもな
野良と固定でヒラのDPS変わり過ぎ
ヒーラーのDPSがそいつらに依存する歪な状況になってるのもな
野良と固定でヒラのDPS変わり過ぎ
732Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 11:41:00.35ID:tEZdKfLX バランスを取るか個性を取るか
個性を取ると上に合わせると下がクリアできなくなり
下に合わせると上が余裕でクリアできてしまうからギミックで難易度調整し
個性を取ると上に合わせると下がクリアできなくなり
下に合わせると上が余裕でクリアできてしまうからギミックで難易度調整し
733Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 11:57:59.80ID:S9ef2IU0734Anonymous 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/18(火) 12:05:32.71ID:ab0SH00F 人口っていうか
キャスがちゃんと詠唱してた時代はD4でギミック免除してあげるのが最適解だっただけなんだよね
今や詠唱どころかDoT管理もない召が幅聞かせてるから崩れてきてる
ちゃんと詠唱させろよ
キャスがちゃんと詠唱してた時代はD4でギミック免除してあげるのが最適解だっただけなんだよね
今や詠唱どころかDoT管理もない召が幅聞かせてるから崩れてきてる
ちゃんと詠唱させろよ
735Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/18(火) 12:06:42.96ID:GWxQ44Vf イフリートガー、イフリートガー
736Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 12:06:56.62ID:gND8kj93 そもそも本来はキャスはキャストしてて動けないからのd4なんじゃないの
737Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/18(火) 12:09:02.90ID:y/eoUCe4 >>733
なんで詠唱も位置取りも関係ない、火力天井も低いD3に脳死させてんだよ
なんで詠唱も位置取りも関係ない、火力天井も低いD3に脳死させてんだよ
738Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 12:09:37.21ID:k3W1QQJ3 キャストしてて動けない奴に昔から遠くまで歩けってしてるポジションがD4だけど
740Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 12:10:57.08ID:IMmF3ZMN バーストの自由度なら召喚が1番だからな
全て遠隔で詠唱なんて勿論無い
アビも殆ど挟まないし同じボタン押すだけ
メレーどころかレンジよりも脳死で動ける
全て遠隔で詠唱なんて勿論無い
アビも殆ど挟まないし同じボタン押すだけ
メレーどころかレンジよりも脳死で動ける
741Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 12:12:30.48ID:wu95jNE1 召喚はテクニカルなの
742Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/18(火) 12:12:43.19ID:Qwg6BtER レンジとキャスなんて多いんだからD4D3D2D1でよくね
743Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 12:19:58.92ID:k3W1QQJ3 煉獄4層後半はヒール漏らさない為にそうなってたけど支配者の塔は爆発しませんでした?
744Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 12:20:25.87ID:IMmF3ZMN メレーの大技に制限つけまくるせいでバースト時に関してはメレーの方が動けないのほんと草
そういう点ではモンクは正義
詠唱も硬直も無いしアビも比較的少ない
そういう点ではモンクは正義
詠唱も硬直も無いしアビも比較的少ない
745Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/18(火) 12:20:30.47ID:cJGmgtKG 障喚に優先度なんて出来る筈がない
746Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 12:21:58.19ID:yXZdMcb4 D2D3調整復活してくれないかな。共鳴編でD2専してたらパーティ選び放題だったから
747Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 12:22:02.21ID:dlUndEDL D4のミスはD3のミス
カバー出来ないならD3なんてやめちまえ
カバー出来ないならD3なんてやめちまえ
748 警備員[Lv.17]
2024/06/18(火) 12:25:58.40ID:0NlWwidb 23調整って暁月にもなかった?
749Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 12:27:20.64ID:dlUndEDL カロ1がそうだな
750Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 12:28:15.10ID:dlUndEDL 違うわ茨の悲劇2幕
751Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 12:28:39.26ID:k3W1QQJ3 MTD3調整は辺獄1層でやってたけどこれも酷いもんだったな
最近のD3が調整出来るなんて期待してない
最近のD3が調整出来るなんて期待してない
752Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 12:28:45.79ID:PYj1moJr 天獄D4とか脳死もいいとこ
753Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 12:32:24.36ID:az5AFL32 >>730
そうはいっても時間切れするしlogs関係ないだろ
タンヒラがいわゆるタンヒラの仕事しっかりしてたら倒せるってなら話は変わるけど
青は雑魚とかそういうんはここだけの話で倒せるだけのDPSありゃ実際には文句言われんし
そうはいっても時間切れするしlogs関係ないだろ
タンヒラがいわゆるタンヒラの仕事しっかりしてたら倒せるってなら話は変わるけど
青は雑魚とかそういうんはここだけの話で倒せるだけのDPSありゃ実際には文句言われんし
754Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/18(火) 12:36:11.39ID:DvLr5Djk 召王が~って言うけどレンジなんて全ジョブ召王並に簡単なバカ専用ジョブだからな
スキル回し以外なんも考えることないんだから押し付けられるギミックは全部押し付けていけ
スキル回し以外なんも考えることないんだから押し付けられるギミックは全部押し付けていけ
755Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 12:41:59.52ID:gND8kj93 煉獄の終盤蛇のとこはどんな調整だったっけ
756Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 12:43:35.95ID:IjTV1f0n 何も思い出せねぇ
757Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 12:44:50.89ID:USErZg1V 北西MTSTH1H2D1D2D3D4東南
758Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 12:51:12.72ID:qDZ/t+uj >>753
logsが先鋭化させたのは間違いないかと
現におまえさんも青って書いてるけど
パフォーマンスの意味で使ってる別つ待てる奴もいればスカウターとかで表示されるのを意味も分からず使ってる奴もいるし
本来の統計データの意味を正しく理解して使うんじゃなくて
兎に角一回でもオレンジ取ればokみたいな滅茶苦茶なことになってる
logsが先鋭化させたのは間違いないかと
現におまえさんも青って書いてるけど
パフォーマンスの意味で使ってる別つ待てる奴もいればスカウターとかで表示されるのを意味も分からず使ってる奴もいるし
本来の統計データの意味を正しく理解して使うんじゃなくて
兎に角一回でもオレンジ取ればokみたいな滅茶苦茶なことになってる
759Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/18(火) 12:51:56.23ID:BUFO8EJN D4で絶オメガクリアしましたって言われても、ふーんとしか思わないぐらい優先ギミックの塊だからな
760Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 12:54:23.92ID:kxXGbW2G 絶オメガはD4に接待要素そんな無いだろ
H1H2端が主流散開だったから
H1H2端が主流散開だったから
761Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 12:54:58.23ID:S9ef2IU0 別にどのロールでもふーんとしか思わねえだろw
762Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 12:57:19.49ID:nxD/ykEG p5オメガのマーカー役以外は絶オメガに優先度ギミックなんかないも同然だわ
763Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/18(火) 12:57:45.50ID:IjTV1f0n Logsで見られてるのが最高火力だからなぁ
理想のクリアタイムやらクリダイ爆発のログが上に出てくる
初回クリア時のDPSだけを集めて火力ランキング出すとかして欲しい
理想のクリアタイムやらクリダイ爆発のログが上に出てくる
初回クリア時のDPSだけを集めて火力ランキング出すとかして欲しい
764Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 13:01:08.30ID:1P3ELkFt LogsじゃなくてPerfランキング表示器として使ってるのが9割だからな
正直潰れても困るのはちゃんとつかえてる1割だけだよ
正直潰れても困るのはちゃんとつかえてる1割だけだよ
765Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 13:01:10.60ID:ZPdE5n1e もしかして検知の優先度のこと言ってんのかな?オメガはマーカー付与役以外クチを開くな
766Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 13:01:27.35ID:BhNnvBMa 黒がd4から消えればギミック処理d4にできて平和!
767Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 13:02:29.33ID:1P3ELkFt 検知でも端っこのやつがマーカー振ってやれよ!
768Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 13:03:42.76ID:FUnJ4Caj logsも初週クリアデータは武器回してもらったのが多いジョブが強くなったり意味ねえよな
769Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 13:08:35.91ID:qDZ/t+uj 装備状況で絶対的にDPSはかわるからね
xivanalysisで表示される指摘は価値ないわけじゃないけど
あれも時間当たりの回数チェックだし…
xivanalysisで表示される指摘は価値ないわけじゃないけど
あれも時間当たりの回数チェックだし…
770Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 13:10:12.18ID:1P3ELkFt 最もDPS高いやつを基準にしてそのログからCastのTimlineがどの程度乖離してるかどうかの値をランキングとして表示したほうが良い感じになりそう
771Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 13:14:56.09ID:MehoIJjC 大体正確なジョブの強弱がわかるのが、みんなに装備がいき渡るくらいの時期。それでも討伐時間・クリダイで色変わる。これもうわかんねえな
772Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/18(火) 13:15:22.13ID:uLTYR+9H actは潰せないにしてもlogsサイトを潰さないのは何でなん?第2第3が湧くとは思うけど何もしないのは違うと思うんだが
そもそも潰せないとかなの?
そもそも潰せないとかなの?
773Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/18(火) 13:22:23.11ID:Fqyx04R2 開発としてはノーコストでデータを集計分析してくれる都合が良い存在だし潰す理由がないだろ
774Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 13:24:01.45ID:ab0SH00F ツーラーコングラするのにlogsなんて潰すと思うか?
775Anonymous 警備員[Lv.1][新]
2024/06/18(火) 13:28:23.37ID:smsNKEYN DPSから軽減も蘇生も回復も全てとりあげて
ヒラに一切攻撃なんてする間がないくらい回復と軽減を駆使ししないとコンテンツクリアできないようにすればいいのに
そうすれば灰色ヒーラーだって居場所あるやろ本来のお仕事だけさせれば
ヒラに一切攻撃なんてする間がないくらい回復と軽減を駆使ししないとコンテンツクリアできないようにすればいいのに
そうすれば灰色ヒーラーだって居場所あるやろ本来のお仕事だけさせれば
776Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 13:30:45.02ID:ab0SH00F なんで!なんでメディカラ連打してるのに死んでいくの!!
こうだぞ
こうだぞ
777Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 13:30:59.03ID:kxXGbW2G サブステの信仰がゴミ扱いされてるのも9割以上消費MPの少ない攻撃撃ってるからで
GCDヒールたくさん撃つ必要出てきたら自然とある程度価値のあるサブステになるな
GCDヒールたくさん撃つ必要出てきたら自然とある程度価値のあるサブステになるな
778Anonymous 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/18(火) 13:34:44.10ID:UGEHFr6Q 昔のlogsが活発でなかった頃の開発ならともかく
今の開発はlogsとズブズブというかアリキで調整してそうだし・・・
今の開発はlogsとズブズブというかアリキで調整してそうだし・・・
779Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 13:35:40.32ID:1P3ELkFt780Anonymous 警備員[Lv.2][新]
2024/06/18(火) 13:36:43.44ID:smsNKEYN そもそも今みたいに攻撃連打しまくってて合間にポチポチ1,2回ボタン押せば全回復、それでまた攻撃連打ってのがおかしい
それこそもうヒーラーじゃなくて回復技持ってるDPSだよ
それこそもうヒーラーじゃなくて回復技持ってるDPSだよ
781Anonymous 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/18(火) 13:38:33.95ID:UGEHFr6Q782Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 13:39:48.90ID:TgPSxyBx >>780
ヒーラーの総キャスト数における回復スキルの割合計算したら面白そう
ヒーラーの総キャスト数における回復スキルの割合計算したら面白そう
783Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 13:41:43.06ID:/7ZLpDtn 誰かがupするという操作踏まないとデータが上がらないlogsよりも、流石に運営は文字通り全ての戦闘データ取れてると思うが違うのか?
785Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 13:51:55.61ID:y/eoUCe4 回復させると人口が減るヒーラー
ギミックをやらせると人口が減るレンジ
FF14を無味無臭にさせてるのはバ開発だけじゃなくてプレイヤーにも原因があるとよくわかるよ
できないならできるように試行錯誤するのがゲームだと思ってたけど、他にソシャゲくらいしかゲームやらない奴らが増えたんだろうな
ギミックをやらせると人口が減るレンジ
FF14を無味無臭にさせてるのはバ開発だけじゃなくてプレイヤーにも原因があるとよくわかるよ
できないならできるように試行錯誤するのがゲームだと思ってたけど、他にソシャゲくらいしかゲームやらない奴らが増えたんだろうな
786Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 13:52:05.58ID:7UI0zU2C そんなサーバーに負荷かかるようなことするわけねーだろ
787Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 13:54:30.47ID:1P3ELkFt 漆黒から続く簡易化の連続でプレイヤー層がどんどんガイジになってるからな
卵が先か鶏が先かの話にはなるけど
卵が先か鶏が先かの話にはなるけど
788Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 13:55:35.75ID:DsesLdN0 いうほどこのゲームに試行錯誤の余地あるかね
789Anonymous 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/18(火) 13:56:54.25ID:UGEHFr6Q でも尖ったゲームより無味無臭の方が売れるからなあ
今後は知らないけど14はしばらくはずっとそれで売れてたから
声の大きい一部よりライト重視したのは現時点では正解だったし
今後は知らないけど14はしばらくはずっとそれで売れてたから
声の大きい一部よりライト重視したのは現時点では正解だったし
790Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 13:58:24.41ID:KMYeHYzn クソデカタゲサやめるのはいいけど、暁月から入ったようなメレーは大丈夫なんか?
791Anonymous 警備員[Lv.3][新]
2024/06/18(火) 14:00:19.80ID:smsNKEYN >>781
まあ今でも下手くそDPSや下手くそタンクがいればクリア出来ないこともあるしいいだろ
せめて極以上はそのくらいの難易度でいいと思うけどな、そもそも回復軽減に徹してれば特段もんだ無いって内容にするだけだし
まあ今でも下手くそDPSや下手くそタンクがいればクリア出来ないこともあるしいいだろ
せめて極以上はそのくらいの難易度でいいと思うけどな、そもそも回復軽減に徹してれば特段もんだ無いって内容にするだけだし
792Anonymous 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/18(火) 14:15:47.57ID:UGEHFr6Q 他の全てを考慮しなくて良いなら操作難易度上げる方向で
ユーザーの試行錯誤の余地を増やす調整はできると思うよ
タンクはスタンス復活させて単バフミスが致命的になる調整
ヒラはクルセを復活させてヒール範囲を狭くして単体の差し込みを多くする調整
DPSはタゲサを小さくして方向指定と詠唱を増やしてバフやdotの維持もシビアになるような調整
まあほとんどが今までの開発とユーザーがあえて捨ててきたことなんだけどね
開発も簡略化の方向の方が調整が楽だろうし
ユーザーの試行錯誤の余地を増やす調整はできると思うよ
タンクはスタンス復活させて単バフミスが致命的になる調整
ヒラはクルセを復活させてヒール範囲を狭くして単体の差し込みを多くする調整
DPSはタゲサを小さくして方向指定と詠唱を増やしてバフやdotの維持もシビアになるような調整
まあほとんどが今までの開発とユーザーがあえて捨ててきたことなんだけどね
開発も簡略化の方向の方が調整が楽だろうし
793Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 14:30:22.63ID:3vY6nNSd ヒーラーやレンジが側背の境界で仁王立ちして境目見えなくされるのありすぎるんだけど
やめてね?
やめてね?
久しぶりに忍者で始めようかと思ったら忍術gcd化してて萎えたわ
そうしないと食い込むだろってのはわかるんだけどさあ
そうしないと食い込むだろってのはわかるんだけどさあ
795Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 15:07:42.48ID:uLTYR+9H >>786
いやいやHP計算のためにスキル一発aa一発余さず全員分のデータ取り込んでるに決まってるやん
それを何年保存してるかは知らんけどな
それともPT員の各クライアントが繋がっててサーバー介さずにクライアント間でダメージ計算同期行ってサーバーには敵倒しましたって結果だけを送ってると思ってんの?
いやいやHP計算のためにスキル一発aa一発余さず全員分のデータ取り込んでるに決まってるやん
それを何年保存してるかは知らんけどな
それともPT員の各クライアントが繋がっててサーバー介さずにクライアント間でダメージ計算同期行ってサーバーには敵倒しましたって結果だけを送ってると思ってんの?
796 警備員[Lv.17]
2024/06/18(火) 15:10:38.73ID:0NlWwidb >>779
ラプチャー撃ってるだけでOHになるとかそれBHもOHでしょ
ラプチャー撃ってるだけでOHになるとかそれBHもOHでしょ
798Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/18(火) 16:43:44.36ID:Zf0z6wC3 新規間口の問題と難易度調整は難しいところだよな
最近だとスト6もモダンの功罪がよく話題になってるよね
最近だとスト6もモダンの功罪がよく話題になってるよね
799Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/18(火) 16:44:12.31ID:/+/lrulb アンガーマックス事件を境にWSはホワイトリスト制になった
クライアントからWSを撃ちたいと申請をしてサーバーはそのWSが正規の要求かどうかを判定する
従って当然全ての戦闘ログは取られている
クライアントからWSを撃ちたいと申請をしてサーバーはそのWSが正規の要求かどうかを判定する
従って当然全ての戦闘ログは取られている
800Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 16:55:47.10ID:gVZyFJ11 ピク黒×
801 ハンター[Lv.223][SR武][SR防][苗]
2024/06/18(火) 16:58:42.36 >>786
負荷が掛かるも何も仕様上ログを取らなきゃいけない仕組みだから当然ログは取ってるし、
それ込みの仕様でサーバー含めたシステムを作ってるんだから仕様上はサーバー負荷がとかは全く関係のない話。
単純に負荷というかサーバー面の問題で言うならどれだけ残すかの保存期間の問題だけ。
別件で通報したときに1週間以上は遡れないみたいな事言われたからそれぐらいなんだとは思う。
負荷が掛かるも何も仕様上ログを取らなきゃいけない仕組みだから当然ログは取ってるし、
それ込みの仕様でサーバー含めたシステムを作ってるんだから仕様上はサーバー負荷がとかは全く関係のない話。
単純に負荷というかサーバー面の問題で言うならどれだけ残すかの保存期間の問題だけ。
別件で通報したときに1週間以上は遡れないみたいな事言われたからそれぐらいなんだとは思う。
802Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 17:03:59.05ID:RuVbmF3u ピク黒をハミらせないために赤召とめちゃくちゃDPS差つける可能性もあるな
803Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/18(火) 17:08:10.68ID:UGEHFr6Q そうなった場合でも普通に黒はピクマンの劣化にしかならなさそう
804Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 17:24:46.73ID:lXcMfy8p 今回は初週でトークン武器強化できないのか
ってことはD3踊り子一強じゃないだな
7.x通して見ると単なる言い訳期間かもしれんが
ってことはD3踊り子一強じゃないだな
7.x通して見ると単なる言い訳期間かもしれんが
805Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 17:56:42.47ID:IMmF3ZMN レンジは変わってなさすぎてバランス良さよう
固定なら詩人、侍居れば踊り子
野良なら機工士
とすごくわかりやすい
固定なら詩人、侍居れば踊り子
野良なら機工士
とすごくわかりやすい
806Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/18(火) 17:57:54.46ID:g2uxxw2a 野良機の安心感は異常
807 ハンター[Lv.223][SR武][SR防][苗]
2024/06/18(火) 18:08:46.28 詩人はめちゃくちゃ変わったから全体調整次第では踊詩のバランスは更に変わりそうだけどね
トップ層は詩人一択レベルの強さになりうる変更だし
トップ層は詩人一択レベルの強さになりうる変更だし
808Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 18:15:10.33ID:GlYlAeLh ピクマン劣化版の黒魔
召喚の劣化版の赤魔
蘇生考えたら実質2ジョブずつ調整すればいいのにキャスのバランス終わりすぎで草
召喚の劣化版の赤魔
蘇生考えたら実質2ジョブずつ調整すればいいのにキャスのバランス終わりすぎで草
809Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/18(火) 18:18:41.25ID:zhfE6h3A 固定でも最初は機工士じゃない?
綺麗にバーストできるとも思えないし、そもそもポンブレが強すぎる
綺麗にバーストできるとも思えないし、そもそもポンブレが強すぎる
810Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 18:20:23.11ID:YcA/XIp9 6.xとスキル回しかわらんし、零式固定舐めすぎでしょ
811 警備員[Lv.18]
2024/06/18(火) 18:21:28.49ID:0NlWwidb どうせツール使うしな
812Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 18:28:42.28ID:WXA1Q27w 3.x時代までやってて暁月で復帰したんだけどいつからヒラはGCD攻撃主体になったの
ヒラたまに遊ぶくらいで曖昧だけど2.xや3.xの頃とか普通にGCDヒールでヒーラーしてなかったっけ
ヒラたまに遊ぶくらいで曖昧だけど2.xや3.xの頃とか普通にGCDヒールでヒーラーしてなかったっけ
813Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/18(火) 18:32:24.35ID:k62VVoKp >>808
2ジョブずつ調整しろって言ってもMTST,PHBHで2枠ずつあるタンヒラと違って現実問題1枠しかないからね
どちらかの2ジョブが劣化になって強いほうの2ジョブの中でも優劣付くから悪化すると思うよ
2ジョブずつ調整しろって言ってもMTST,PHBHで2枠ずつあるタンヒラと違って現実問題1枠しかないからね
どちらかの2ジョブが劣化になって強いほうの2ジョブの中でも優劣付くから悪化すると思うよ
814Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 18:43:42.00ID:jH2b7MZu >>812
単純に拡張が進むにつれてタンクヒラに強力なアビが増えすぎたのと
開発の紅蓮以降はライトに寄せる方針もあってヒラの難易度を下げようとすると
攻撃主体にして多少ヒールガバガバでもキャリーしやすい調整にした結果が今って感じ
単純に拡張が進むにつれてタンクヒラに強力なアビが増えすぎたのと
開発の紅蓮以降はライトに寄せる方針もあってヒラの難易度を下げようとすると
攻撃主体にして多少ヒールガバガバでもキャリーしやすい調整にした結果が今って感じ
815Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/18(火) 18:43:46.44ID:/+/lrulb 気持ちのこもったエアロの頃はそうだったが4.xからGCDフル回転のゲームになってしまった
logsが悪い
logsが悪い
816Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/18(火) 18:49:49.41ID:k62VVoKp 開発も殴らせるだけの方が装備や超える力で緩和もしやすいし調整も楽だからね
ヒラが2ジョブだけだった頃なら多少はガバ調整でもよかったかもしれないけど
ヒールが重要になる調整は詰めないと露骨に有利不利やハブりに繋がって色々面倒なんでしょ
ヒラが2ジョブだけだった頃なら多少はガバ調整でもよかったかもしれないけど
ヒールが重要になる調整は詰めないと露骨に有利不利やハブりに繋がって色々面倒なんでしょ
817Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 19:04:56.23ID:YcA/XIp9 痛い攻撃に軽減とアビヒール合わせるゲームになったからな
GCDヒールもラプチャーで実質攻撃とかわらんし
GCDヒールもラプチャーで実質攻撃とかわらんし
818Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 19:06:51.92ID:aXOJbwKT >>812
クルセードスタンスなくなったのと攻撃必中になったから
クルセードスタンスなくなったのと攻撃必中になったから
819Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 19:20:06.37ID:Bms0pPut logsなんも悪くねーよwww
むしろGCDフル回転じゃないとツール無しで動きの改善とか出来ないだろう
てか今でもGCDヒール必要なとこは必要だし
むしろGCDフル回転じゃないとツール無しで動きの改善とか出来ないだろう
てか今でもGCDヒール必要なとこは必要だし
820 ハンター[Lv.224][SR武][SR防][苗]
2024/06/18(火) 19:27:28.87 >>809
そりゃ黄金実装初日なら別だが今の仕組みで零式までに綺麗にバーストできると思えないってなるのはただのアホの考え
そりゃ黄金実装初日なら別だが今の仕組みで零式までに綺麗にバーストできると思えないってなるのはただのアホの考え
821 ハンター[Lv.224][SR武][SR防][苗]
2024/06/18(火) 19:30:06.52 ヒールに関しては漆黒よりはマシになったよ。まあそのせいで漆黒引きずってラプチャーでしか戻そうとしないアホ白とか生まれたけど
ヒールキット拡充させるってなるとどうしてもGCDスキルだけじゃ限界がくるからこういう形になるのはある程度仕方ない
どっちかっていうとそれをどれだけ使わせるかのコンテンツバランスの部分で開発が二の足踏んでるだけだと思うよ
ヒールキット拡充させるってなるとどうしてもGCDスキルだけじゃ限界がくるからこういう形になるのはある程度仕方ない
どっちかっていうとそれをどれだけ使わせるかのコンテンツバランスの部分で開発が二の足踏んでるだけだと思うよ
822Anonymous 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/18(火) 19:31:40.51ID:TRf8BQOL ツールなしは逆に舐めてる
糞運営が用意しないのが悪いし
糞運営が用意しないのが悪いし
823Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 19:33:39.45ID:wu95jNE1 エアプがおるな 昔のヒラは強攻撃くる前にGCD止めてでもストンスキンいれてケアルラ差し込んでたんで logsはそういうのが薄くなってきた紅蓮あたりから急に浸透してきて誰もが自分の火力を見れるようになった。火力火力言われだしたのもその辺だよ
824Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 19:37:57.42ID:anj6oVfJ >>823
実際にそれをしないと死ぬ内容なのであれば皆等しくそのムーブを取るコンテンツ設計なんだからどっちにしろ他のところでどうかってなるだけじゃん
実際にそれをしないと死ぬ内容なのであれば皆等しくそのムーブを取るコンテンツ設計なんだからどっちにしろ他のところでどうかってなるだけじゃん
825Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/18(火) 19:42:00.17ID:wu95jNE1826Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/18(火) 19:43:03.64ID:1P3ELkFt 今でもそれやらなきゃ死ぬんだったらGCD止めてでもストンスキン相当のもの入れてケアルラ差し込むやろ
827Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/18(火) 19:45:12.49ID:3vY6nNSd 起動律動からはMTもスタンス外して殴らないかん火力ゲーやったで
だから外人がwowにあったようなLogsを作って持ってきた
おまえらにLogs紹介したら誰がこんなの使うんだよと笑われたけどおまえらも成長したよね
おっちゃんにっこりやで
だから外人がwowにあったようなLogsを作って持ってきた
おまえらにLogs紹介したら誰がこんなの使うんだよと笑われたけどおまえらも成長したよね
おっちゃんにっこりやで
828Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/18(火) 19:48:57.88ID:5LGEKfLj 昔は差し込みヒールがどんだけ早く入れられるかが上手さみたいな風潮あったよな
今じゃ軽減Hot中心、戻しは次の全体来るまでにやりゃいいからほぼ死語だよ
今じゃ軽減Hot中心、戻しは次の全体来るまでにやりゃいいからほぼ死語だよ
829Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/18(火) 19:56:44.93ID:kxXGbW2G 今のヒラに邂逅5層当時のデスセンテンス処理させたい
830Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 20:03:51.18ID:LwR57GgW 新生蒼天のヒーラー:クルセまともに使えずゴミ火力しか出せないやつばかりそして起動3層で火力不足に
831Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 20:08:17.67ID:Wj1+hLJS 加齢臭漂ってきたな
832Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 20:15:55.01ID:aXOJbwKT 起動3はヒラに攻撃低下デバフつくんやが…
833Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/18(火) 20:18:26.67ID:kxXGbW2G 起動編は固定のDPS陣の火力終わってて苦痛だったから固定解散した
良い思い出だ
良い思い出だ
834Anonymous 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/18(火) 20:24:50.65ID:EqOyylhb 人口を増やすにはやはり簡易化が必要
でも簡易化→ナーフ→無個性化は避けられん
だからと言って難しいままじゃ人口は増えん
かといって無個性化も人口減につながる
つまり定期的にレベルリセットして作り直す
これが最適解な気がしてきた
でも簡易化→ナーフ→無個性化は避けられん
だからと言って難しいままじゃ人口は増えん
かといって無個性化も人口減につながる
つまり定期的にレベルリセットして作り直す
これが最適解な気がしてきた
835Anonymous 警備員[Lv.37]
2024/06/18(火) 20:27:29.65ID:rMSmUwMp DPSにも軽減の打ち合わせ参加させるのあんまおもしろくないから削除していいと思うの
836Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 20:27:55.93ID:mAyYE0xO シナジー合わせてバーストするゲームをやめればいくらでも個性出せる
120秒に縛られすぎ
120秒に縛られすぎ
837Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 20:30:12.52ID:Ohc0MuI2 5秒に1回スキル押せば最大火力出せるジョブ作ったとしてもバルダム覇道マン見てるとできない奴はいるから障害者雇用ゲーム作らないでほどほどの所で止めてほしかったね
838Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 20:33:55.78ID:N5bJ0I+u トグル式クルセードスタンスとかいう事故量産ストレス発生装置
839Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 20:42:00.52ID:tEZdKfLX タンクDPS「「「「軽減忘れてた」」」」
ヒーラー「ぎゃおおん」
軽減配りすぎるとソレアリキの火力になって貼り忘れるとヒーラーに負担が行くんよねぇ
ヒーラー「ぎゃおおん」
軽減配りすぎるとソレアリキの火力になって貼り忘れるとヒーラーに負担が行くんよねぇ
840Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 20:42:57.00ID:8li65mYj841Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/18(火) 20:57:24.52ID:kxXGbW2G セとンの間な、懐かし過ぎる
842Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 20:57:48.07ID:BhNnvBMa 野良はまた軽減マクロ配布してくれ
843Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/18(火) 21:09:39.41ID:k62VVoKp でもデスセンテンスの当時から黒白召学でウイルス回ししてたよね
あの時のウイルスとマインドウイルスの性能割と壊れてたし
それが原因で抗体とかも作られたしね
あの時のウイルスとマインドウイルスの性能割と壊れてたし
それが原因で抗体とかも作られたしね
844Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/18(火) 21:18:27.07ID:pfgdqLI+ ピクトちゃんネタにされてたけど結構強いっぽくて草
845Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 21:19:55.33ID:SSm/yCxR 黒ピはどんだけDPS出そうと×なんでえ
846Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 21:25:39.55ID:y/eoUCe4 吉田が「外部ツールにも理解あるんでぇ」とか言ってないでactやlogs潰してればもうちょっとマシな未来になってたと思う
847Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/18(火) 21:35:08.41ID:ncXzL474 仮にact潰したとして、代わりにDPS確認するが方法なければ絶対続けてないけどな
火力出せない戦犯が、自分は出来てると思いながら火力足りないですねwとか言うんだぞ
火力出せない戦犯が、自分は出来てると思いながら火力足りないですねwとか言うんだぞ
848Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 21:37:11.17ID:WS7diyFX でも自分でも誰が戦犯かわからないんだから「戦犯になんか言われとる」みたいなストレスはなくね?
849Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/18(火) 21:42:09.94ID:1P3ELkFt 天獄と同じならもう時間切れ見る以前に途中で全滅するやろ
850Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 21:47:48.52ID:WjKjcbG7 logsは公式的にはめちゃくちゃ使い勝手良いだろうからな
公式でこれ出しちゃうと間違いなく零式どころか極、下手したらそれ未満でも荒れるし
かといって全く見れないとプレイヤーとしてはどんだけ自分が火力出せてるかもわからんになる
あくまでも外部ツールで公式は介入してませんってスタンスでこれが存在してるのは非常に大きい
公式でこれ出しちゃうと間違いなく零式どころか極、下手したらそれ未満でも荒れるし
かといって全く見れないとプレイヤーとしてはどんだけ自分が火力出せてるかもわからんになる
あくまでも外部ツールで公式は介入してませんってスタンスでこれが存在してるのは非常に大きい
851Anonymous ころころ
2024/06/18(火) 21:51:38.37ID:WS7diyFX 実際開発もそう思って残しただろうな
その結果が今の、まるでアナルまで他者に監視されてるかのような火力偏重主義とそれに合わせた簡易化無個性調整オンラインだからな
その結果が今の、まるでアナルまで他者に監視されてるかのような火力偏重主義とそれに合わせた簡易化無個性調整オンラインだからな
852Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/18(火) 21:53:07.34ID:VAt29Elz logsを潰すなんてとんでもない
無料でやってくれて一言で言うとありがとうです、だろ
無料でやってくれて一言で言うとありがとうです、だろ
853Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 22:00:17.43ID:kxXGbW2G https://static.icy-veins.com/images/ffxiv/rdm/media-tour-opener.png
開幕アクセラ2回使うならノーブルインパクト2発シナジー中に入れた方がよくね?
開幕アクセラ2回使うならノーブルインパクト2発シナジー中に入れた方がよくね?
854Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 22:07:46.72ID:WjKjcbG7 赤ちゃんやっぱアクセラ開幕バーストで縛られとるんやな
自由完全に効かなくなって詠唱がさらに足かせになりつつprocはお祈りとかキャス最難関だろこれ
自由完全に効かなくなって詠唱がさらに足かせになりつつprocはお祈りとかキャス最難関だろこれ
855Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/18(火) 22:08:02.55ID:DQQ7YPrP バースト合わせとキツめのDPSチェックやめりゃええねん
そうなると蘇生を相当に制限せざるを得ないけどな
そうなると蘇生を相当に制限せざるを得ないけどな
856Anonymous 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/18(火) 22:08:32.60ID:TRf8BQOL 練習以外使う意味全くないうんこジョブ
857Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/18(火) 22:12:41.96ID:Bms0pPut 天獄はチェック温かったからあの路線でいけばいいんじゃね
858Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:13:20.16ID:kxXGbW2G 1GCD間にアビ薬突っ込んでるのも薬たまに不発するからあんま好きじゃないんだよな
漆黒の頃はコンテンツ次第でたまにやってたが
漆黒の頃はコンテンツ次第でたまにやってたが
859Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 22:16:36.38ID:+x5hneeF 赤ちゃんこんなに頑張ってもキャス界ぶっちぎりの最弱って
今に始まった事じゃないけどキャス調整班どうなってんの?
今に始まった事じゃないけどキャス調整班どうなってんの?
860Anonymous 警備員[Lv.3][警]
2024/06/18(火) 22:17:29.74ID:1P3ELkFt デモ ヴァルレイズ アルジャン
コウリャク デハ ニンキ ダッタジャン
コウリャク デハ ニンキ ダッタジャン
861Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 22:17:41.71ID:UZfr3qwc862Anonymous 警備員[Lv.3][警]
2024/06/18(火) 22:19:21.94ID:1P3ELkFt 最後の迅速は別に使わんでもええやろ
863Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 22:19:50.53ID:WjKjcbG7 これ7.1でアクセラからノーブル分離で2スタック制しかないだろ
アクセラに高威力のノーブル雑に付けた奴が悪いよマジで
アクセラに高威力のノーブル雑に付けた奴が悪いよマジで
865Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/18(火) 22:22:38.99ID:ncXzL474 コントル最速で回したところで回数増える事なんて稀だし、コンテンツによっては迅速温存だろうな
866Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 22:24:32.03ID:k62VVoKp あんまり影響ないとは思うけどアクセラが2連続魔になったから
今までみたいにアクセラで1回分の無詠唱でバースト入るGCDの調整とかできなくなってるよな
今までみたいにアクセラで1回分の無詠唱でバースト入るGCDの調整とかできなくなってるよな
867Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 22:25:44.71ID:1Btw5scR >>862
使わないとコントルのリキャ撃ち出来ないから、迅速使うかリキャ回ってるのに撃てないの我慢して素詠唱しなきゃいけないぞ
これ全部フレッシュとコントルが25と35秒っていうキモいリキャのせいで超絶キモいスキル回しになってる
使わないとコントルのリキャ撃ち出来ないから、迅速使うかリキャ回ってるのに撃てないの我慢して素詠唱しなきゃいけないぞ
これ全部フレッシュとコントルが25と35秒っていうキモいリキャのせいで超絶キモいスキル回しになってる
868Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:25:57.80ID:kxXGbW2G コントルってよりフレッシュのリキャに合わせて迅速でひっくり返してるだけじゃないの
コントル撃った後にひっくり返せばいいから迅速のタイミングは遅らせられる
木人想定なら最速でいいけど
コントル撃った後にひっくり返せばいいから迅速のタイミングは遅らせられる
木人想定なら最速でいいけど
869Anonymous 警備員[Lv.3][警]
2024/06/18(火) 22:27:09.71ID:1P3ELkFt ああフレッシュと紐づいてるのかこの迅速
870Anonymous 警備員[Lv.3][警]
2024/06/18(火) 22:27:47.98ID:1P3ELkFt >>867
迅速コントルなのにコントルのリキャ撃ちもクソもないだろ
迅速コントルなのにコントルのリキャ撃ちもクソもないだろ
871Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:28:01.52ID:kxXGbW2G872Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/18(火) 22:30:25.12ID:qDZ/t+uj873Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 22:31:36.58ID:bgtluNL9 3m縛りやってる赤や詠唱しなきゃいけない黒より
ワンポチ無詠唱射程25mバーストできる召王が一番バースト火力高いのってバグだろ
ワンポチ無詠唱射程25mバーストできる召王が一番バースト火力高いのってバグだろ
874Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/18(火) 22:32:03.92ID:ncXzL474 >>870
たしかによく見たらそうだったわ
たしかによく見たらそうだったわ
875Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 22:33:47.58ID:1P3ELkFt 多分何も考えずにジョルガ置き換えにしたんだろうけどこれ近接コンボ後の置き換え優先度とかでバグありそう
876Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 22:33:59.53ID:WjKjcbG7 迅速はどこかで打てば次のフレッシュが自然と即撃ちになるんじゃろ?ここは文句ないよ
んでアクセラで改善傾向にあったお祈りprocとそれによる弊害なジョルガ強制置き換えノーブルどうすんのさこれ()
んでアクセラで改善傾向にあったお祈りprocとそれによる弊害なジョルガ強制置き換えノーブルどうすんのさこれ()
877Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 22:34:31.09ID:ju1wxEky878Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 22:35:24.76ID:WjKjcbG7 これやっぱキャス調整班が召しか触ってねえだろ
879Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 22:36:57.12ID:7vSizrS5 キャスはどう足掻いても運営の聖域ジョブである召喚が常に最強になる出来レースだからマジでしょうもない
どうせ黄金も7.1で謎の強化入って最後まで1強になる
どうせ黄金も7.1で謎の強化入って最後まで1強になる
880Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:38:20.56ID:k62VVoKp アクセラは運の悪さある程度カバーできる形でも使えたけど小回り効かなくなるな
881Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:39:54.20ID:kxXGbW2G 召喚もイフガルタコ枠の召喚が増えるのを期待してた人が多かったのに
全然知らん召喚獣をバハフェニ枠に突っ込んできてガッカリだよ
しかも貴重な新スキル枠を全体ヒールに使われてる
ソルバハ出してからしか使えない回復スキルの為だけにホットバー1枠使うのどうなのさ
全然知らん召喚獣をバハフェニ枠に突っ込んできてガッカリだよ
しかも貴重な新スキル枠を全体ヒールに使われてる
ソルバハ出してからしか使えない回復スキルの為だけにホットバー1枠使うのどうなのさ
882Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 22:41:56.57ID:r/d1ba/a 赤魔のproc100%にしろ
アクセラのジョルガ強制置き換えでこれはないわ
アクセラのジョルガ強制置き換えでこれはないわ
883Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:43:47.46ID:k62VVoKp 黒も赤も簡略化とか手を加えようとした結果ガチガチになって逆に遊び減ったな
なんか普通に開発に調整能力無いんだろうという感想しかない
なんか普通に開発に調整能力無いんだろうという感想しかない
884Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:44:09.27ID:Ohc0MuI2 便利スキルに威力絡ませるなと何度言ったらわかるんだこの開発
885Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 22:45:10.99ID:Q8mE6Jdn 何度言ったの?
886Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 22:47:54.22ID:K9qLL3lQ 赤って機動力最高のキャスだと運営に勘違いされてる可能性あるよな
887Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 22:48:33.06ID:WjKjcbG7 タンクメレーは触ったら微妙だったみたいなミスはあれど
素人が触る前から分かるような明らかな欠陥ってそうないのに
キャスなんでこんな毎回めちゃくちゃなんだ
素人が触る前から分かるような明らかな欠陥ってそうないのに
キャスなんでこんな毎回めちゃくちゃなんだ
888Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:48:33.39ID:k62VVoKp 前に指摘した開発の人はスクエニからもう消えてそうだから一回かも
ちょっとでもまともな人材から辞めていくし多分引継ぎもしてないんだ☺
ちょっとでもまともな人材から辞めていくし多分引継ぎもしてないんだ☺
889Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 22:49:31.48ID:Bms0pPut >>872
煉獄の時緩和前前半無理やった野良やけど天獄は初週で後半見れたしちょうどよかったと思うわ
煉獄の時緩和前前半無理やった野良やけど天獄は初週で後半見れたしちょうどよかったと思うわ
890Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 22:49:57.18ID:Ohc0MuI2 そうか常に一回目か…言われてみればその通りだわ
891Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:51:00.86ID:mAyYE0xO 黄金で登場した移動スキルや暗ガのブリンクの威力消したから学んではいるはず
他ジョブに反映するまで時間が掛かるため拡張跨ぎますのでご了承を
他ジョブに反映するまで時間が掛かるため拡張跨ぎますのでご了承を
892Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:51:53.57ID:TMOYkZAl リザレク消すなら全体蘇生にしろとか全体リレイズにしろとか頭湧いてんのか
強いから没収しましょうねって荒れてんのにじゃあこうって出してくる案がいちいちナーフになってないのなんなん
頼むからで調整案とか出す前に他のジョブ触ってバランスってもんを考えてくれ
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/499682-%E5%8F%AC%E5%96%9A%E5%A3%AB%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%98%87%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
強いから没収しましょうねって荒れてんのにじゃあこうって出してくる案がいちいちナーフになってないのなんなん
頼むからで調整案とか出す前に他のジョブ触ってバランスってもんを考えてくれ
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/499682-%E5%8F%AC%E5%96%9A%E5%A3%AB%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%98%87%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
893Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/18(火) 22:52:14.48ID:k62VVoKp 今回は新ジョブでピクマン作って召喚を力入れて作って
黒を意図せず悪い方面で軽いリワークしたからそれで力尽きて
赤はその余力で適当に作ったとかだろ
黒を意図せず悪い方面で軽いリワークしたからそれで力尽きて
赤はその余力で適当に作ったとかだろ
894 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 22:53:31.27ID:j+KL5c9e なんで戦ナには残したのか意味がわからん
895Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 22:55:19.16ID:mAyYE0xO バーストで使ってるスキル数が少ないから
896Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/18(火) 22:55:39.17ID:Ohc0MuI2 インターヴィーン習得遅すぎ問題
897Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 22:59:15.68ID:LV92h6l2 神は最初に全知全能たる召王を作った
次に召王の補佐役であるピクマンを
最後に余ったパッサパサの粘土で黒魔と赤ちゃんを作った
次に召王の補佐役であるピクマンを
最後に余ったパッサパサの粘土で黒魔と赤ちゃんを作った
898Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/18(火) 23:09:26.59ID:tEZdKfLX 今logs見ると赤のが召より火力出てるんよね
零式でも絶でも
零式でも絶でも
899Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/18(火) 23:16:53.62ID:Bms0pPut 赤は上振れればそりゃ出るようになってるわい
900Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/18(火) 23:23:59.99ID:YcA/XIp9 召喚は上下の差がないところが強みだし
901Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/18(火) 23:29:46.93ID:q88MDmVm 赤の開幕にアクセラ迅速使うのは今もだし変わんなくね
開幕以外はノーブル入る余地ないから自由に動くために使えるし
開幕以外はノーブル入る余地ないから自由に動くために使えるし
902Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 23:39:22.46ID:wCyorSH3 暁月だと開幕にアクセラは1つしか使わなかったから余裕あったけど黄金になったら開幕スキル回しで二つ使うんだよな
そのせいでproc下振れにも弱くなるし単純に暁月よりプレイフィール悪化してる
そのせいでproc下振れにも弱くなるし単純に暁月よりプレイフィール悪化してる
903Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 23:45:17.31ID:y/eoUCe4 今logsってヘタクソが集まってるのか召喚が上下幅広くなってるんじゃなかったっけ
904Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/18(火) 23:47:28.64ID:m1l+CqmH レンジのつまんなさやばいから大改修したほうが良くね
905Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 23:47:57.19ID:mAyYE0xO 漆黒の頃からプレイフィールで召王とか言われてるけど火力面では赤の方が上
暁月ではバースト火力は召の方が強いからなんとも言えん
暁月ではバースト火力は召の方が強いからなんとも言えん
906Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/18(火) 23:50:54.16ID:Ohc0MuI2 大改修?
(何かを思い出す)
ハァ…ハァ…敗北者…?
(何かを思い出す)
ハァ…ハァ…敗北者…?
907Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/18(火) 23:52:59.02ID:y/eoUCe4 レンジは制限なく動けるから火力は低めにして、その分ギミックを用意して「レンジがいないと火力損失が大きい」ようにしよう←普通の感覚
レンジは制限なく動けるから火力は低めにしよう、でもギミックをやらせるのは可哀想だからやめよう←ここの開発の謎感覚
レンジは制限なく動けるから火力は低めにしよう、でもギミックをやらせるのは可哀想だからやめよう←ここの開発の謎感覚
908Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 23:54:16.18ID:ju1wxEky 火力が低いという個性
909Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 00:17:52.42ID:dde7UOik プレイヤーがバカだからstに走らせるからしょうがない
910Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 00:26:04.03ID:qwvcsk5U アルファ3層とかレンジが大玉誘導するのを想定してたんだろうな…
まさかSTがステージ端まで離れて無敵で処理とか無駄行動にもほどがある
まさかSTがステージ端まで離れて無敵で処理とか無駄行動にもほどがある
911Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 00:26:48.71ID:TbFFkudc レンジは動きに制限がないから支援技たくさん持たせたりスキル回しの難易度を高くしよう
竜忍詩機……?(ピキキ
竜忍詩機……?(ピキキ
912Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 00:34:11.91ID:zsgJfZFB レンジみたいな立ち位置も居ていいと思うよ
あえて地味で目立たないことやりたい奴も居るはずや
あえて地味で目立たないことやりたい奴も居るはずや
913Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 01:50:21.36ID:tbfFDNG/ レンジというか詩人をどうにかしてほしい
914Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 02:29:42.87ID:3Zimuvof つーか開幕の移動にアクセラ迅速って言うほど使うか?
フレッシュとコントルシクストの裏表が変わるから最初の方は使わなくて良さそうな気がするんだけど
フレッシュとコントルシクストの裏表が変わるから最初の方は使わなくて良さそうな気がするんだけど
915Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/19(水) 04:53:11.02ID:lSlPbyHu そろそろIDと単体ボスの討滅レイドは威力調整すればいいのに
916Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 05:21:40.89ID:t+JziFDU 早くlogs買い取ればいいのに
最速logがw1stでよくなるしツール判定あったらクロでわかりやすいし公式でレース開催できるようになるんじゃないの
最速logがw1stでよくなるしツール判定あったらクロでわかりやすいし公式でレース開催できるようになるんじゃないの
917Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 08:07:46.95ID:RHbFWANC 実際問題パクリ元のWOWはツールありきだしなw
賞金まであるのにあっちはw
賞金まであるのにあっちはw
918Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/19(水) 08:12:46.37ID:R3FRCh16 完全にツールありきでDPSチェックのある高難易度作ってんのに
ツール入れなきゃDPS見えんとか歪んでる
ツール入れなきゃDPS見えんとか歪んでる
919Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 09:27:56.99ID:GmElyot9 logs潰してDPSを見えなくした上でDPSチェックを緩めるのが健全だと思うわ
920Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 09:35:03.96ID:h26xCA7X 流石に健常者チェックを緩めたらコンテンツが死ぬ
921Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 09:39:55.66ID:CV5pAcCT 避けるだけのゲームやりたいなら弾幕系のSTGやればいいのにな
922Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 09:52:22.81ID:dde7UOik みんな大好きなポケモンも高難易度は外部ツール前提だから面白けりゃなんでもええねん
923Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 10:16:38.28ID:0ylqol7n ポケモンってなんか公式大会でも日本、台湾以外の改造個体が9割近いとかあったよな
実質黙認されてたし他ゲーを見ても海外が絡む時点でツール無しは無理でしょ
実質黙認されてたし他ゲーを見ても海外が絡む時点でツール無しは無理でしょ
924Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/19(水) 10:20:10.24ID:TbFFkudc ゲームのチートだって他人に影響与えなきゃどうでもいいしな
自分で飽きない程度に外部ツールでバランス調整すりゃいいんだよ
自分で飽きない程度に外部ツールでバランス調整すりゃいいんだよ
925Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 10:27:04.60ID:bhmOVmxN 最近AI搭載モニタとかあるだろ
あれFF14に最適化したら多分このゲーム終わりやわ
詠唱に合わせてAoE表示させることが今まで怪しげなランチャーアプリでしか出来なかなったのに、モニタメーカー純正の清く正しいアプリで動くんやから一般層に浸透するの時間の問題やろ
それでもお前は他人に影響与えなければと言えるのか
あれFF14に最適化したら多分このゲーム終わりやわ
詠唱に合わせてAoE表示させることが今まで怪しげなランチャーアプリでしか出来なかなったのに、モニタメーカー純正の清く正しいアプリで動くんやから一般層に浸透するの時間の問題やろ
それでもお前は他人に影響与えなければと言えるのか
926Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 10:40:23.49ID:TbFFkudc 他人というNPCがノーミスになるだけだろ?
927Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 10:43:00.21ID:CV5pAcCT でもそのNPCはフェイスより火力低いんだよね
928Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 10:49:28.92ID:0ylqol7n AI搭載モニタはまだ価格すら出てない状態だし
一般層に普及するころにはAI関係なくもう14自体が終わってるだろ
一般層に普及するころにはAI関係なくもう14自体が終わってるだろ
929Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/19(水) 10:53:17.30ID:HIKljU3k AIモニタってマガジン弾切れとかに合わせてベゼルが光ったりするやつ?
それともNVDIAのGアシストの方?
それともNVDIAのGアシストの方?
930Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 10:57:13.63ID:bhmOVmxN >>926
チート導入が当たり前になればチートしてない方が悪になってどんどんBLに入れられていくんだけど?
チート導入が当たり前になればチートしてない方が悪になってどんどんBLに入れられていくんだけど?
931Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 10:59:20.53ID:TbFFkudc >>930
野良がチート前提になって固定PT化が進む(Steamゲーでよくあるやつ)のはわかるが、チートしてないやつが悪になってどんどんBLに入れられる前例ってあるのか?あるなら俺が間違ってるわ。すまん
野良がチート前提になって固定PT化が進む(Steamゲーでよくあるやつ)のはわかるが、チートしてないやつが悪になってどんどんBLに入れられる前例ってあるのか?あるなら俺が間違ってるわ。すまん
932Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 11:12:51.74ID:RQUVOvMC >>923
改造個体でもデータ上は正規個体なら取り締まれないんやろね
改造個体でもデータ上は正規個体なら取り締まれないんやろね
933Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 11:16:09.32ID:oW+wqqFC934Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 11:16:54.52ID:2wJnOkuD 侍踊いる固定で竜出すのは微妙になる?
ドラサイ消えたし雪月花はクリ確だし
忍かモが最適なんかな
ドラサイ消えたし雪月花はクリ確だし
忍かモが最適なんかな
935Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 11:17:55.16ID:TbFFkudc 天獄なんかDPSチェックで詰まることよりもそもそもギミックガイジ多すぎて時間切れに行けないことのほうが遥かに多かったから
今後も同じ路線ならDPSチェックってもう意味を為してないと思う
今後も同じ路線ならDPSチェックってもう意味を為してないと思う
936Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 11:23:42.12ID:vaoUODyz >>934
数値変更次第だけど忍モ低まってるらしいし竜が得意なら竜で良いんじゃね
数値変更次第だけど忍モ低まってるらしいし竜が得意なら竜で良いんじゃね
938Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 11:30:38.93ID:2wJnOkuD >>937
はえーそんなシステムあったんや
はえーそんなシステムあったんや
939Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 11:30:43.30ID:RQUVOvMC 侍を除いたメレーの中で一番強いやつやればいいじゃん
940Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 11:39:19.59ID:2wJnOkuD941Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 11:40:06.42ID:HxBtEqbi チートしてないほうが悪とか頭悪すぎ
メジャーなオンラインゲームで容認してるとか聞いたとこないし運営が放置しないのはlolとかwow見れば明らか
メジャーなオンラインゲームで容認してるとか聞いたとこないし運営が放置しないのはlolとかwow見れば明らか
942Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 11:46:06.49ID:oW+wqqFC チートはこのゲームでも流石にBANでしょ
943Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 11:48:54.61ID:CV5pAcCT 壁透過チートがスプラとかのAoE表示に相当するしオートAIMとか自動スキル回しに相当するけどBANされてるか?
そういうものを検出する技術が無いからBANなんて出来ないよ
そういうものを検出する技術が無いからBANなんて出来ないよ
944Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 11:50:09.33ID:TbFFkudc Launcherっていうクライアントを改変しているチートはBANされないみたいですが…
というのは冗談として今言ってるチートは要は運営側で判別できない外部ツールのことでしょ
というのは冗談として今言ってるチートは要は運営側で判別できない外部ツールのことでしょ
945Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 11:50:50.16ID:GQp+UQna 寝マクロはチートじゃないし
寝マクロ産の飯や薬使うのもチートではないのでセーフです
寝マクロ産の飯や薬使うのもチートではないのでセーフです
946Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 11:53:54.37ID:RQUVOvMC チーターのコールを頼りに攻略するのはチートですか?
948 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 11:55:19.73ID:27kAgSDS 固定の募集でも計算機に抵抗ない方って非ツーラーハブかれたりするしないとも言い切れんな
949Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 11:55:37.01ID:TbFFkudc FF14に於いて人間に可能な動作は全てセーフだからな
寝マクロもたまたま全く同じ動きを一定周期で繰り返しているだけだし、ギミックが発生する前から安地がわかるのもたまたま当てずっぽうが当たっただけだ
寝マクロもたまたま全く同じ動きを一定周期で繰り返しているだけだし、ギミックが発生する前から安地がわかるのもたまたま当てずっぽうが当たっただけだ
950Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 11:57:19.30ID:2wJnOkuD wowはツールを公認してるからDPSメーターや読み上げタイムラインは標準装備やけど
追加の範囲表示やズムハとかはコストかけて徹底排除してるよね
レイドレースは配信してないと認められないし
追加の範囲表示やズムハとかはコストかけて徹底排除してるよね
レイドレースは配信してないと認められないし
951Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/19(水) 11:58:02.40ID:YuEjcWWh コソコソツールとかmodとかを使うならまだしも
偉そうに「お前ら入れてないの?www」みたいな態度が気に食わないんだよね
少しは規約に違反してる自覚を持て
偉そうに「お前ら入れてないの?www」みたいな態度が気に食わないんだよね
少しは規約に違反してる自覚を持て
952Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 12:01:55.69ID:aRH+VoCz launcherかなんかの寝マクロツール
離席マーク付いたままクラフトし続けるらしくてモロバレなのはちょっと笑ったわ
離席マーク付いたままクラフトし続けるらしくてモロバレなのはちょっと笑ったわ
953Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 12:07:12.02ID:HxBtEqbi ツーラーのコールの恩恵に預かってる下手くそのくせにダブスタ格好悪いよ幻滅したよ
954Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 12:09:13.99ID:2QKv340y ツーラーが発表してるスキルローテーションを真似するみなさん
955Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 12:11:29.16ID:CV5pAcCT 外部ツールはダメです良い悪いの線引きはしませんって姿勢なのに何も対策してないのがおかしいんだよな
ゲーム側で検出して取り締まりできない時点で何の抑止力にもならん
ゲーム画面の情報を読み取ってるactならまだしもゲーム画面の情報を書き換えてるlauncherを検出できないはどうなのって感じだし
ゲーム側で検出して取り締まりできない時点で何の抑止力にもならん
ゲーム画面の情報を読み取ってるactならまだしもゲーム画面の情報を書き換えてるlauncherを検出できないはどうなのって感じだし
956donguri! 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 12:12:55.18ID:/0jFCRPk 元々大半が他人の真似するだけの競技性のかけらもないゲームだしどうでもいい
957Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 12:13:34.80ID:TbFFkudc そもそもLauncherなんてログイン方式から違うんだから一撃のはずなんだけどな
取り締まったらLauncherにIDとパスワード覚えさせてる馬鹿が全員死ぬからやらないのかね
取り締まったらLauncherにIDとパスワード覚えさせてる馬鹿が全員死ぬからやらないのかね
958Anonymous 警備員[Lv.1][芽警]
2024/06/19(水) 12:14:16.60ID:Qhst3HSX 天獄からやってねえんだけどあれってコングラしたの?
あとなんか炎上ネタあったなら教えてくれアフィ
あとなんか炎上ネタあったなら教えてくれアフィ
959Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 12:15:36.61ID:ofTWn7NJ960Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 12:22:42.13ID:7Rzo+wx4 ロール毎にソロ用の高難度作って絶はそれクリアで解放くらいでいいんじゃない
タンヒラのソロ用ギミック作るの難しそうだが
タンヒラのソロ用ギミック作るの難しそうだが
961Anonymous 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/19(水) 12:26:12.42ID:3Dbcar6Q ツールの話は別スレでやれよ
気に食わんのはわかるけど
気に食わんのはわかるけど
962Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 12:28:50.48ID:2wJnOkuD もう話すことがねンだわ
963Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 12:29:29.86ID:bhmOVmxN >>931
君が他人に影響なかったらどうでもいい言い始めたんやろ
aiモニタはハードウェアチートの認識が今は強いけど多ボタンマウスの延長やで、少なくともGハブ側でマクロ組んでたらaiモニタと全く同列やで
今は当たり前に多ボタン使われてるけどそれ取り上げたらGCD回せないやつがいるやろ
動き悪いからBL入れるわってのは今も行われてるけど知らんの?その動き悪いの基準がaiモニタに置き換わるだけやで
君が他人に影響なかったらどうでもいい言い始めたんやろ
aiモニタはハードウェアチートの認識が今は強いけど多ボタンマウスの延長やで、少なくともGハブ側でマクロ組んでたらaiモニタと全く同列やで
今は当たり前に多ボタン使われてるけどそれ取り上げたらGCD回せないやつがいるやろ
動き悪いからBL入れるわってのは今も行われてるけど知らんの?その動き悪いの基準がaiモニタに置き換わるだけやで
964Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 12:29:35.39ID:GmElyot9 難しいことしなくても零式は木人討滅戦クリアを条件にするでいいと思う
今より1割くらいHP少なくしても今零式で見かけるヤバいスキル回しの人達は弾けるはず
今より1割くらいHP少なくしても今零式で見かけるヤバいスキル回しの人達は弾けるはず
965Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 12:29:47.78ID:ofTWn7NJ あと一週間じゃん!
966Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 12:37:36.44ID:TbFFkudc967Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 12:44:02.61ID:bhmOVmxN >>966
そう言うことやな、pay to winの行き着く先は札束で殴るゲームだから俺は問題だと思ってるけどね
そう言うことやな、pay to winの行き着く先は札束で殴るゲームだから俺は問題だと思ってるけどね
968Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 12:44:26.52ID:CRyoGZ0T 木人必須でいいよな
木人の折り方動画みたいなのが流行ってそれ真似するだけになりそうだけど本当にヤベーやつくらいは弾けるだろ
木人の折り方動画みたいなのが流行ってそれ真似するだけになりそうだけど本当にヤベーやつくらいは弾けるだろ
969Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 12:51:31.98ID:qpQPcj1f ポケモンの改造個体はあれだろ?
端金で誰でも買えるレベルの新式を作り出して育成の手間省いてるだけ(いわゆる6V個体やら5V個体やら)
相手の手の内や乱数が見えたりするようなチートだったら即刻失格で出禁よ
端金で誰でも買えるレベルの新式を作り出して育成の手間省いてるだけ(いわゆる6V個体やら5V個体やら)
相手の手の内や乱数が見えたりするようなチートだったら即刻失格で出禁よ
970Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 12:51:34.46ID:oW+wqqFC 適当にギミック出すような木人じゃないとあんま意味ないだろ
ただの木人じゃぼったちお散歩マンは普通に通過してくる
ただの木人じゃぼったちお散歩マンは普通に通過してくる
971Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 12:54:20.31ID:qpQPcj1f 木人は何度も言われてるけどそもそも開発のHP設定が適当過ぎるのとかヒーラーはソコジャナイとか色々問題抱えてるから無意味
972Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 13:04:05.89ID:Ih6UcvVD973Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/19(水) 13:15:07.37ID:XsBCOt5n ファウスト先生置いとけば9割弾いてくれるだろ
974Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 13:18:36.16ID:2wJnOkuD975Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 13:30:33.56ID:Tr6lz6th ヒーラーに火力要求するゲーム設計がそもそもおかしいんだよ
MMO色々やってきたけどヒーラーがこんなに攻撃に偏ってるゲーム見たことないぞ
MMO色々やってきたけどヒーラーがこんなに攻撃に偏ってるゲーム見たことないぞ
976Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 13:51:15.51ID:GmElyot9 >>970
ヤバい奴らは木人すら満足に倒せないであろうスキル回ししてるから無意味ではない
「動いてるから火力出てない」のレベルに達してないのが零式に参加してきてるのが現状
フルスラコンボにしかいかずたまに思い出したように桜花する竜とかハイチャ中4回しかヒートブラスト撃たない機工士とか
私は見たぞ
ヤバい奴らは木人すら満足に倒せないであろうスキル回ししてるから無意味ではない
「動いてるから火力出てない」のレベルに達してないのが零式に参加してきてるのが現状
フルスラコンボにしかいかずたまに思い出したように桜花する竜とかハイチャ中4回しかヒートブラスト撃たない機工士とか
私は見たぞ
977Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 13:58:50.10ID:2wJnOkuD たしかコンボ51回ミスった10アビダブルオーさんが煉獄かどっかで5週目クリアだから
健常者チェックなんてないに等しい
健常者チェックなんてないに等しい
978Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 14:02:50.75ID:Ug3kRHAa どれだけヒールせずに攻撃できるかに命かけてるからなあいつら
979Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 14:05:51.37ID:WbHAWRyH 猿でもできるタンクですら責任が重いとか言われて敬遠されるこのクソゲーで回復偏重なんかしたらだめよ
やる奴がいなくなるかクリアできないかでこのゲームで唯一の盛り上がりどころの野良零式が終わる
やる奴がいなくなるかクリアできないかでこのゲームで唯一の盛り上がりどころの野良零式が終わる
980 ハンター[Lv.226][SR武][SR防][苗]
2024/06/19(水) 14:16:30.15 >>974
お前みたいなエアプが疑問に思う程度の事なんか当然検証されてデータも出てるからとっとと探して来いよ
お前みたいなエアプが疑問に思う程度の事なんか当然検証されてデータも出てるからとっとと探して来いよ
981Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/19(水) 14:26:20.88ID:2wJnOkuD 侍 ピュアですバースト型です閃管理あります
ヴ ピュアです非バースト型ですゲージ管理あります
パッと見この二人がそろったらLB役は侍に見えるんやけど
どっちが撃つべきなんや
ヴ ピュアです非バースト型ですゲージ管理あります
パッと見この二人がそろったらLB役は侍に見えるんやけど
どっちが撃つべきなんや
982Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 14:34:04.28ID:CV5pAcCT 侍は8GCDして雪月花、それに付随して剣気と剣圧付与
ヴァイパーは両手剣リキャ40秒、コンボで15GCDして祖霊1回分のみ、他に火力に繋がるゲージ系無し
LB撃って祖霊1回分ギリギリ足りませんでしたってならない限りはヴァイパーはLB役になれるよ
ヴァイパーは両手剣リキャ40秒、コンボで15GCDして祖霊1回分のみ、他に火力に繋がるゲージ系無し
LB撃って祖霊1回分ギリギリ足りませんでしたってならない限りはヴァイパーはLB役になれるよ
983Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 14:40:54.26ID:GHaolkTX 侍のバーストズレたらシナジー組の損失洒落にならんだろ
984Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 14:47:25.49ID:WmtHinwK 待望のスカウトピュアなのにそこそこLB適正あってLB奴隷のD2継続なら笑えるわ
985donguri! 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 14:47:55.75ID:/0jFCRPk 純粋火力以外の要素全部削った運営
それでも満足に調整できない
それでも満足に調整できない
986Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 14:51:19.56ID:dde7UOik 侍が政治してて勘違いされがちだけど侍はクロポジついてない限りLB撃ちやすいよ
主要なバーストは忍者とか同じで全部時間で帰ってくるし殴れなくてバースト致命的になるってのはない
主要なバーストは忍者とか同じで全部時間で帰ってくるし殴れなくてバースト致命的になるってのはない
987Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/19(水) 14:51:47.63ID:CV5pAcCT あくまで侍リーパーとかのLB適正無い組と組んだ時
基礎コンボの火力は高いし霊力ゲージも出来れば回収したいから忍モ竜なら任せるでしょ
基礎コンボの火力は高いし霊力ゲージも出来れば回収したいから忍モ竜なら任せるでしょ
988Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 14:58:21.17ID:J7ZLavfV 確かに侍のバースト特化力ってぶっちぎりだからその分非バースト時間は弱いのか
ヴァイパーはバーストが弱い分非バースト時間が強いと
これは詳細な検証の必要ありそうだな
ヴァイパーの出現で侍さんが揺れる
ヴァイパーはバーストが弱い分非バースト時間が強いと
これは詳細な検証の必要ありそうだな
ヴァイパーの出現で侍さんが揺れる
989Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 15:42:02.38ID:vaoUODyz 閃調整できる侍がどれだけいるか
990Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 15:42:37.40ID:GHaolkTX991Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 15:51:48.37ID:bhmOVmxN 何のための葉隠れだよゲージは増やせないけど閃はもったいないけど調整自体は出来るんだよ
992Anonymous ころころ
2024/06/19(水) 15:52:13.27ID:wiWgFM5c LB打ちたくない侍か?隠せてないぞ
LB適正は忍モ侍リ竜の順な
LB適正は忍モ侍リ竜の順な
993Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 15:55:46.28ID:BNLk/buw 葉隠は引き算でLBも引き算だから閃調整はクッソ楽やぞ
侍はLB適正ありますー
侍はLB適正ありますー
994Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 15:56:51.20ID:WmtHinwK 適正はさておきD1のつもりで先に入ってるリヴから問答無用でD1奪っていきそう侍は
995Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:57:32.67ID:f/8lv6a0 外人がLB適正順公開してたでしょ
996Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 15:58:49.34ID:P+EZQH/b997Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 16:01:36.64ID:2wJnOkuD 外人ニキたちはLB適正順何て言ってるんや
どこみりゃええねん
どこみりゃええねん
998Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 16:02:33.45ID:TbFFkudc 無能
999Anonymous 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/19(水) 16:03:12.49ID:HNhUDluu あなたのが火力出てないのでLBよろしくお願いします
1000Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/19(水) 16:03:37.20ID:7EmairUm お鎌王の誕生である
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 34分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 34分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。