前スレ
【FF14】7.0 負け組ジョブ 268【召王>>>>その他キャス】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1717679910/
【FF14】7.0 負け組ジョブ 269【全ては数値調整次第】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:08:59.06ID:ufDKsOTl2Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:09:59.95ID:ufDKsOTl 惨毒
3Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:10:17.47ID:ufDKsOTl 【咬創】
4Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:10:27.42ID:ufDKsOTl 【猛襲】
5Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:10:35.39ID:ufDKsOTl 【疾速】
6Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:10:42.32ID:ufDKsOTl 【背撃】
7Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:10:47.76ID:ufDKsOTl 【背裂】
8Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:10:54.17ID:ufDKsOTl 【側撃】
9Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:11:00.93ID:ufDKsOTl 【側裂】
10Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/10(月) 13:11:02.41ID:YvrLOAtQ 祖霊も召喚させろ
11Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:11:07.04ID:ufDKsOTl 蛇尾撃
12Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:11:30.72ID:ufDKsOTl 蛇尾撃
13Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:11:38.86ID:ufDKsOTl 飛蛇の尾
14Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:11:45.74ID:ufDKsOTl 飛蛇連尾撃/乱尾撃
15Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:11:50.81ID:ufDKsOTl 蛇行
16Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:11:56.04ID:ufDKsOTl 飛蛇の牙
17Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:12:03.29ID:ufDKsOTl 祖霊降ろし
18Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:12:10.28ID:ufDKsOTl 蛇の霊気
19Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:12:24.23ID:ufDKsOTl 祖霊の牙
20Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:12:36.21ID:ufDKsOTl 祖霊の蛇
21Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 13:12:41.74ID:ufDKsOTl 祖霊の大蛇牙
22Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 13:16:08.71ID:B/FL0+gM 老けたな吉田
23Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 13:51:18.52ID:Kq0Lrvkx ナ占黒×
24 警備員[Lv.20]
2024/06/10(月) 14:01:43.45ID:e4Z70M8s PS不足のクソ雑魚召喚ワイが高難易度での席無くなるから召喚の蘇生無くさないでください!
お願いします!!
お願いします!!
25Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/10(月) 14:04:36.98ID:YvrLOAtQ 召喚の蘇生削除は8.0で検討してると言うけども、予告していた7.0の大改修を反故にした誇らしい実績があるからな
今後も召喚でイキっていけ
今後も召喚でイキっていけ
26Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 14:05:59.47ID:VP4UXyhM まあ8.0でも検討に検討を重ねた上で蘇生残すやろな
9.0でも10.0でも検討はするけどどうせ削除しない
9.0でも10.0でも検討はするけどどうせ削除しない
27Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/10(月) 14:14:55.26ID:n1f3dHxc 簡単な楽できて強いジョブに人が集まる
人口過多になると声でかい奴が大量発生する
そうなると下方修正効かなくなるんだから自分達で首絞めてる
人口過多になると声でかい奴が大量発生する
そうなると下方修正効かなくなるんだから自分達で首絞めてる
28Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 14:16:22.78ID:CZEuYbcU 召喚の蘇生は削除無理でしょ
ジョブ人口1位だから不況買うわけにもいかないしもし本人たちがいらんって言っても白姫ちゃんたちが泣いて阻止するぞ
ジョブ人口1位だから不況買うわけにもいかないしもし本人たちがいらんって言っても白姫ちゃんたちが泣いて阻止するぞ
29Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 14:18:44.94ID:kp9f9JMB 現在で分かってる勝ち負け
勝ち組 ガンブレ モンク 召喚
負け組 ナイト 占 黒
これで合ってる?拡張が実装されて問題解決とかした場合は勝ち負けが変わってくるけど
勝ち組 ガンブレ モンク 召喚
負け組 ナイト 占 黒
これで合ってる?拡張が実装されて問題解決とかした場合は勝ち負けが変わってくるけど
30Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 14:27:04.24ID:ufDKsOTl なんだかんだいって占は高難度ジョブ好きが使うのもあって現状白よりヒール量もrDPSも多いからね
白の使い勝手含めた進化はこれ以上高難度で差がつかないようにしてるとも言える
そして黒もなんかんだいってrDPSトップという
白の使い勝手含めた進化はこれ以上高難度で差がつかないようにしてるとも言える
そして黒もなんかんだいってrDPSトップという
31Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 14:28:49.93ID:w96uBRnK またキャス枠を召喚、赤だけにする奴いるんだろうな。
それでも1枠しかないのに即埋まりしてしまうからキャスの人口は凄えよ
それでも1枠しかないのに即埋まりしてしまうからキャスの人口は凄えよ
32Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 14:31:30.95ID:n1f3dHxc 黒いてもいいんだけど黒に高速で参加されるとパーティの集まり悪くなるどころか他パーティの方が早く埋まる
黒やるならリーダーで募集立てて欲しい
黒やるならリーダーで募集立てて欲しい
33Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 14:36:32.06ID:fW/SwEXf >>30
ヒールの楽さはともかくrDPSは占ってかPTが良質であればってだけじゃないか
ヒールの楽さはともかくrDPSは占ってかPTが良質であればってだけじゃないか
34 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 14:40:53.02ID:N92/7QW7 高難易度枠のPT募集立てるときはメレー/召赤/レンジ/メレー黒召赤ピにするよ自分はね
キャス共はちゃんとD2覚えろよな
キャス共はちゃんとD2覚えろよな
35Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 14:43:24.64ID:7XopFamE36Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 14:50:00.40ID:GXkf/k1B 黒は存在が邪魔
37 警備員[Lv.20]
2024/06/10(月) 14:56:46.88ID:e4Z70M8s39Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 15:06:21.60ID:CZEuYbcU いい加減システムでD2とか指定して募集できるようにしろって話なんだわ
それが出来てればポジション宣言に迅速することもない
それが出来てればポジション宣言に迅速することもない
40Anonymous 警備員[Lv.13][新]
2024/06/10(月) 15:08:22.66ID:HeCBnZbK LBのシステムが要らないと思うんだよな
41Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 15:09:08.54ID:Xo4aAJpe 赤魔、エンコンボ置き換えれば2枠開くのにさせない、3mも変わらない、エンルプリーズが相変わらず5/5の産廃、そもそも火力最下位だけど連続蘇生の一芸だけで席用意してくれてありがとうだね
そもそも一番蘇生されたい側なのにね
そもそも一番蘇生されたい側なのにね
42 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/10(月) 15:14:31.28ID:8BkFWyYn https://x.com/tsuru8san/status/1799524924882903231
どう計算してるかわからんから真偽は不明&もともと赤魔は開幕フルバーストできないってのはあるが、
やっぱ召喚だけ頭一つ抜けてるよな
どう計算してるかわからんから真偽は不明&もともと赤魔は開幕フルバーストできないってのはあるが、
やっぱ召喚だけ頭一つ抜けてるよな
43Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 15:15:31.09ID:jDnUqbBi 今は豊富なスキルで歩くタイミング選べるマジカルレンジだからあれだけど
漆黒の時は喜んでキャスでD2やったけどな
D4は遠距離攻撃だからからって詠唱あるのに遠い場所まで歩かされるからD2は移動少なくて楽なのに
漆黒の時は喜んでキャスでD2やったけどな
D4は遠距離攻撃だからからって詠唱あるのに遠い場所まで歩かされるからD2は移動少なくて楽なのに
45 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 15:16:39.09ID:N92/7QW7 開発の連中は置き換えを新スキルで枠取る時に設定するものだと考えてる節があるから
現行よりホットバーの枠を減らす為だけに工数割くことはしないんだろう
基本ユーザーのこと嘗めてる
現行よりホットバーの枠を減らす為だけに工数割くことはしないんだろう
基本ユーザーのこと嘗めてる
46Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 15:20:51.54ID:B/FL0+gM 赤が実行可祭り+黒がリワークでミスというか迷走して微妙な強化なのに
召喚だけ実行可+その他の部分でも正当にバーストの威力が強化されてるからそうなるよ
黒なんか90以上になってまで魔紋再設置に1枠取られてるしな
召喚だけ実行可+その他の部分でも正当にバーストの威力が強化されてるからそうなるよ
黒なんか90以上になってまで魔紋再設置に1枠取られてるしな
48Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 15:22:58.00ID:M1JVChav49Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/10(月) 15:28:12.29ID:iQX8QJx3 俺お気に入りジョブのリーパーほとんど変わって無さそうとか思って余裕こいてたらコムニオ2回でやろうとすると回しめちゃ変わるみたいだな…
アホの俺に適応できるか心配でアドセンスクリックお願いしますだよ
https://i.imgur.com/hISMR3A.jpeg
アホの俺に適応できるか心配でアドセンスクリックお願いしますだよ
https://i.imgur.com/hISMR3A.jpeg
50Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 15:28:15.33ID:Xo4aAJpe51Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/10(月) 15:29:26.15ID:B6kldLQy 追加される範囲エンコンは置き換えなのに単体エンコンはそのままなの意味わからん
52 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 15:31:12.33ID:N92/7QW7 一応エンコンボの2段2段2段や3段3段3段でもシンボル溜まるからその意味はあるのか
それにしたって1枠は削れるけどな
ちなみに45ゲージ消費で入る時は3段連打より2段連打の方が1発あたりの威力20大きいから
置き換え化前提で別枠セットするなら2段の方
それにしたって1枠は削れるけどな
ちなみに45ゲージ消費で入る時は3段連打より2段連打の方が1発あたりの威力20大きいから
置き換え化前提で別枠セットするなら2段の方
54 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 15:37:10.39ID:N92/7QW7 まぁ別に範囲エンコンと同じ仕様にして45ゲージで無理やり入るテク潰されても構わんが
55Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/10(月) 15:39:47.38ID:BSNJoFVn ヴァイパーのホットバー作ろうとさっき初めて情報読んだんだけど
なんかややこしいけど慣れればって感じなんかな
前提として祖霊で1234ってやるから置き換え元を4つ並べないとおしにくそうなのがなぁ
3段目も直前に押した置き換えで変わるってだけよね?
2段めを壱の牙【咬創の置き換えをおしたら側面
壱の牙【惨毒】を押したら3段目背面みたいな
まぁ慣れか
なんかややこしいけど慣れればって感じなんかな
前提として祖霊で1234ってやるから置き換え元を4つ並べないとおしにくそうなのがなぁ
3段目も直前に押した置き換えで変わるってだけよね?
2段めを壱の牙【咬創の置き換えをおしたら側面
壱の牙【惨毒】を押したら3段目背面みたいな
まぁ慣れか
56Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 15:43:53.60ID:jDnUqbBi 置き換え有にするとホットバースカスカだし祖霊は置き変えないにすればいい
置き変えても慣れれば踊り子のステップみたいに光った場所押す感じに出来るんだろうけど1234は脳死で押したいわ
置き変えても慣れれば踊り子のステップみたいに光った場所押す感じに出来るんだろうけど1234は脳死で押したいわ
57Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 15:45:39.49ID:ocimUpm/ 置き換え化の流れを進めていくなら操作感はぜひ試行錯誤してもらいたい
特にパッド操作で置き換えスキルを実装していくとボタンの奪い合いが生じる
例えばPSコンで両人差し指でLR押しながら両親指でスティックやボタン操作する場合
十字キー側に例えばロイエとか置くとロイエをしてるときキャラは止まってるのよ
もちろん人差し指で十字キー、親指で左スティックを操作しようと思えばできるがね
なのでキャラをなるべく動かしたい人は押しやすい右の4つのボタン側に必須スキルを置くわけね
ところがそっちはそっちで頻度の高い通常コンボや範囲コンボをなるべく置きたい
だからただ置き換えるだけじゃなく「何」を置き換えるかを考えないといけない
出来るだけ通常操作でキャラを動かしたいなら右4つのボタン側に置き換え系は置きたい
左十字キー側に置き換え系を置くと親指は左スティック操作と被りやすくなる
ロイエ一発だけならキャラが一回止まるだけだけど置き換え連続コンボになったとき
親指だけだとキャラが止まった状態でロイエを打ち続ける操作になりやすい
特にパッド操作で置き換えスキルを実装していくとボタンの奪い合いが生じる
例えばPSコンで両人差し指でLR押しながら両親指でスティックやボタン操作する場合
十字キー側に例えばロイエとか置くとロイエをしてるときキャラは止まってるのよ
もちろん人差し指で十字キー、親指で左スティックを操作しようと思えばできるがね
なのでキャラをなるべく動かしたい人は押しやすい右の4つのボタン側に必須スキルを置くわけね
ところがそっちはそっちで頻度の高い通常コンボや範囲コンボをなるべく置きたい
だからただ置き換えるだけじゃなく「何」を置き換えるかを考えないといけない
出来るだけ通常操作でキャラを動かしたいなら右4つのボタン側に置き換え系は置きたい
左十字キー側に置き換え系を置くと親指は左スティック操作と被りやすくなる
ロイエ一発だけならキャラが一回止まるだけだけど置き換え連続コンボになったとき
親指だけだとキャラが止まった状態でロイエを打ち続ける操作になりやすい
58Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/10(月) 15:50:02.90ID:qB/B88UX 黒の内容がガッカリすぎてやる気がしない
召喚のナーフを要求して叫ぶべきなんだろうけど、それすらもする気が起きない
召喚のナーフを要求して叫ぶべきなんだろうけど、それすらもする気が起きない
59Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 15:54:43.44ID:B/FL0+gM 黒はもう今の開発のレベルだとパッチでの調整でどうにもできないぐらい改悪されたからなあ
それでいてカンスト以外の部分の問題は全く改善もされてないし
それでいてカンスト以外の部分の問題は全く改善もされてないし
60Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/10(月) 15:55:15.19ID:B6kldLQy そんなワザップあんのね赤ほぼ触らんから知らんかったわ
61Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/10(月) 15:55:44.36ID:BSNJoFVn >>56
あーアクションごとに設定できるから
祖霊系は置き換えないってやって祖霊でうつ1〜4を別でセットすればいいのか
それでもいいね
方向指定をテザ李的にの4と5段目竜と同じ感じの配置にしようとしたら弐の猛襲と疾走は祖霊で変化するから34って並べないと不便そうだったけど
置き換えないにすればよさそう
あーアクションごとに設定できるから
祖霊系は置き換えないってやって祖霊でうつ1〜4を別でセットすればいいのか
それでもいいね
方向指定をテザ李的にの4と5段目竜と同じ感じの配置にしようとしたら弐の猛襲と疾走は祖霊で変化するから34って並べないと不便そうだったけど
置き換えないにすればよさそう
62Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/10(月) 15:56:18.98ID:BSNJoFVn テザ李的→手触り的
63Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 16:03:27.07ID:kp9f9JMB >>42
リンク先見たけど、これが本当ならひどいね。召喚なんでも持ってるのに
キャスの中で火力1位かよ
黒は蘇生もない、範囲バリアもないし、火力も低いなら、まじでいらない子
召喚開幕120秒:33,679(本体23,843 召喚9,836)
絵師開幕120秒:31,247
黒魔開幕120秒:31,233
赤魔開幕120秒:29,347
リンク先見たけど、これが本当ならひどいね。召喚なんでも持ってるのに
キャスの中で火力1位かよ
黒は蘇生もない、範囲バリアもないし、火力も低いなら、まじでいらない子
召喚開幕120秒:33,679(本体23,843 召喚9,836)
絵師開幕120秒:31,247
黒魔開幕120秒:31,233
赤魔開幕120秒:29,347
64Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 16:09:49.49ID:BSNJoFVn なんというか
余計な操作させられて縛りプレイしてるのにしてないジョブより弱い
みたいな状況にならないようにしてほしいね。
余計な操作させられて縛りプレイしてるのにしてないジョブより弱い
みたいな状況にならないようにしてほしいね。
65 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 16:10:37.52ID:N92/7QW7 キャスターの威力調整全体的にガバ過ぎて修正入るのほぼ確だから
現段階の数値見て評価する意味をあまり感じられないのよな
火力度外視して評価したら尚更黒さんが地の底になるんですが
現段階の数値見て評価する意味をあまり感じられないのよな
火力度外視して評価したら尚更黒さんが地の底になるんですが
66Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 16:16:30.33ID:ocY73ABP どこまで正確か微妙だけど
メディアツアーの情報から火力出してた人いたけど
それでも召喚クッソ強いらしいな
シナパならピクマンもいけるらしい
逆に赤は悲惨とのこと
メディアツアーの情報から火力出してた人いたけど
それでも召喚クッソ強いらしいな
シナパならピクマンもいけるらしい
逆に赤は悲惨とのこと
67Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 16:18:53.24ID:ocY73ABP まぁ火力に関しては調整されるだろうけど
使い易さとサポート力で比較しても召喚モンクは勝ち組決定だわ
使い易さとサポート力で比較しても召喚モンクは勝ち組決定だわ
68Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 16:19:55.46ID:kp9f9JMB ピクマンもありかもしれないね
零式初期だとHP満タンで死ぬ攻撃ばっかだし
ピクマンが範囲バリア巻くならBHは士気とか使わず、その分攻撃できたりするかもしれない
支援能力0で火力も低い黒だけ負け組になる可能性・・・
零式初期だとHP満タンで死ぬ攻撃ばっかだし
ピクマンが範囲バリア巻くならBHは士気とか使わず、その分攻撃できたりするかもしれない
支援能力0で火力も低い黒だけ負け組になる可能性・・・
69Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 16:21:51.92ID:SMznNJas 新規ジョブが弱い訳がない
召王があまりにも壊れてるだけ
召王があまりにも壊れてるだけ
70Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 16:21:58.38ID:N92/7QW7 @FFsfia
practiced my dawntrail summoner rotation in raid today (pressed exactly the same buttons except 1 follow up ogcd every 2 minutes)
午後1:05 · 2024年6月10日
https://x.com/FFsfia/status/1800016389765509174
召喚以外にもアビ除いた回しが全く同じジョブ結構ありそう
竜とか侍とか
practiced my dawntrail summoner rotation in raid today (pressed exactly the same buttons except 1 follow up ogcd every 2 minutes)
午後1:05 · 2024年6月10日
https://x.com/FFsfia/status/1800016389765509174
召喚以外にもアビ除いた回しが全く同じジョブ結構ありそう
竜とか侍とか
71Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 16:22:40.66ID:jDnUqbBi ピクトはメディアの情報見てもシナジーの癖に自火力高いしバースト手段も持ってるしな
赤は追加されたスキルとマスタリーで上がった火力だけじゃ他に劣ってるのが見て分かるレベル
赤は追加されたスキルとマスタリーで上がった火力だけじゃ他に劣ってるのが見て分かるレベル
72Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/10(月) 16:23:33.95ID:yzSubPN4 聖王はいりませんか
73Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 16:23:56.09ID:ocY73ABP ヴァイパーは支援が一つもないが火力が平坦且つピュアだから野良でも安定した数字出せるのが良さそう
竜忍侍はこれまで通りシナパ向けだしモリはどこでも良い
竜忍侍はこれまで通りシナパ向けだしモリはどこでも良い
74Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 16:26:47.29ID:B/FL0+gM 黒は魔紋追加したのになぜか色々と窮屈になったし
召喚がゴミになったとしてもピクトより黒が勝りそうな要素ないからな
召喚がゴミになったとしてもピクトより黒が勝りそうな要素ないからな
75Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/10(月) 16:27:25.84ID:Y5kayPRq ピクト…さん?召喚に着替えてもらえますか?
76Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 16:30:19.56ID:kp9f9JMB 開発の人ここ見てるよね?このままだと黒はハブられるよ
操作難しい、機動力ない、蘇生ない、範囲回復ない、バマジクない、範囲バリアない
なんにも持ってないのだから、せめて火力くらいはキャスで1位に今からでも数字いじらないと
まじで黒だけハブる募集が出てくるよ。実装前に数字だけでもイジって
操作難しい、機動力ない、蘇生ない、範囲回復ない、バマジクない、範囲バリアない
なんにも持ってないのだから、せめて火力くらいはキャスで1位に今からでも数字いじらないと
まじで黒だけハブる募集が出てくるよ。実装前に数字だけでもイジって
77Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 16:32:20.45ID:B/FL0+gM このままの感じで行くなら最強の召喚を除外しても
零式は4層の練習ぐらいまでは赤、4人零式や絶はピクトで黒の出番なさそう
零式は4層の練習ぐらいまでは赤、4人零式や絶はピクトで黒の出番なさそう
78Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 16:33:17.09ID:jDnUqbBi 黒魔は吉田の加護があるから7.05の零式実装前に調整が約束されてるだろ
今までもキャスターで横並びと思ったらどこかのタイミングでキャスターどころかDPS内1位になるジョブだぞ
今までもキャスターで横並びと思ったらどこかのタイミングでキャスターどころかDPS内1位になるジョブだぞ
79Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 16:33:22.69ID:ocY73ABP シナジーが統一化されてこれまで以上にバーストゲーなのに
平坦な火力しか出せない黒は時代遅れ
平坦な火力しか出せない黒は時代遅れ
80Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/10(月) 16:34:56.82ID:Y5kayPRq つか、黒ハブ以前にキャスは召のみで募集しようかと思ってる
割とマジで
赤は弱すぎるしピはガイジと馬鹿女が集まるの目に見えてるじゃん
召に着替えられませんなんてやつはこのゲームに居ないし
割とマジで
赤は弱すぎるしピはガイジと馬鹿女が集まるの目に見えてるじゃん
召に着替えられませんなんてやつはこのゲームに居ないし
81Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 16:35:32.86ID:N92/7QW7 異聞、異聞零式のピクマン適正えぐいよな
7.x中にも異聞やるの確定だっけ?
7.x中にも異聞やるの確定だっけ?
82Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 16:44:54.01ID:kp9f9JMB 開発の人ここ見てるよね?
召喚開幕120秒:33,679(本体23,843 召喚9,836)
絵師開幕120秒:31,247
黒魔開幕120秒:31,233
赤魔開幕120秒:29,347
これじゃあ、あまりにも黒が弱すぎるよ。
ここまで弱いと拡張後の零式が簡単だから黒ハブをやめようなんて気持ちにならないよ
120秒で31,233は低すぎる。黒を採用するならせめて35000は欲しい
機動力、蘇生、範囲回復、なんでも持ってる召喚が33000ならせめて35000以上にして
召喚開幕120秒:33,679(本体23,843 召喚9,836)
絵師開幕120秒:31,247
黒魔開幕120秒:31,233
赤魔開幕120秒:29,347
これじゃあ、あまりにも黒が弱すぎるよ。
ここまで弱いと拡張後の零式が簡単だから黒ハブをやめようなんて気持ちにならないよ
120秒で31,233は低すぎる。黒を採用するならせめて35000は欲しい
機動力、蘇生、範囲回復、なんでも持ってる召喚が33000ならせめて35000以上にして
83Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/10(月) 16:45:08.25ID:YdMEmtYE 蘇生はキャスの特性として持たせとけばいいのに
まぁ吉田の変なこだわりがあるうちは無理だろうけど
まぁ吉田の変なこだわりがあるうちは無理だろうけど
84Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/10(月) 16:45:14.94ID:LmhThrO5 召喚も回し変わんねぇのかよ
忍者も変わらん
忍者も変わらん
85Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 16:45:48.72ID:qB/B88UX 召喚ちゃん、君は強いけど君のようなガイジョブに着替える気はないよ
俺は詠唱したいんだよ
俺は詠唱したいんだよ
86Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 16:50:05.66ID:7XopFamE サクリファイスなりなんなり実装しちゃえば良いのに
ヒュペルボレアでエメトセルクが使う蘇生とかエモで受け入れられそうええやん、冥界戻りだっけ?
ヒュペルボレアでエメトセルクが使う蘇生とかエモで受け入れられそうええやん、冥界戻りだっけ?
87Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 16:52:15.79ID:Y5kayPRq 単純に吉田がタニンノシ蘇生なんてしたくないんでしょ
でも今の吉田明らかにPvP以外興味なさそうだから推せばいけそうではある
でも今の吉田明らかにPvP以外興味なさそうだから推せばいけそうではある
88 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/10(月) 16:52:39.89ID:8BkFWyYn 吉田ももうPvPしかやってないし、吉魔の加護なんかないだろ
調整班の加護が召喚と踊り子にあるだけ
調整班の加護が召喚と踊り子にあるだけ
89Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 16:53:58.81ID:jDnUqbBi 確か暁月のスキル発表した際に吉田は黒魔が蘇生に使う迅速なんて無いって言ってたな
ピクトのスキル見ても迅速は詠唱長めのお絵描きに使わせたいんだろうし同じ理由なんだろうな
ピクトのスキル見ても迅速は詠唱長めのお絵描きに使わせたいんだろうし同じ理由なんだろうな
90Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 16:54:27.12ID:B/FL0+gM 旧14で呪術が普通にリゼレクって蘇生魔法使えてたからそれでいいぞ
使い勝手気になるなら青みたいにリキャ付きのアビにでもしとけばいいし
使い勝手気になるなら青みたいにリキャ付きのアビにでもしとけばいいし
91Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 16:54:54.67ID:GXkf/k1B 吉田の手から離れた黒もマジカルレンジになる日が来たのだよ
とりあえずファイジャ全部無詠唱にしよか?
とりあえずファイジャ全部無詠唱にしよか?
92Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 17:02:58.19ID:B/FL0+gM 黒は蘇生だけでなくシナジーが使えないのも
シリーズ初期の方からストライやバーサクが黒魔法でバフとして使えてたりするし
違和感とか言い出したら炎、氷主体になってる方がおかしいからね
黄金の調整はしらないけどずっと吉田のイメージとこだわりで縛られてたジョブだよ
シリーズ初期の方からストライやバーサクが黒魔法でバフとして使えてたりするし
違和感とか言い出したら炎、氷主体になってる方がおかしいからね
黄金の調整はしらないけどずっと吉田のイメージとこだわりで縛られてたジョブだよ
93Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 17:04:39.80ID:N92/7QW7 キャスト>リキャストでアビ挟み難い黒と違って
ピクマンは長詠唱魔法もリキャスト>キャストになってるのがまさに正統進化した黒って感じ
中途半端にしかテコ入れされずに昔の設計が歪に残ってるのが黒の可哀想なところ
召喚のルインガですら漆黒から曉月で1.5秒キャストになってるぞ
ピクマンは長詠唱魔法もリキャスト>キャストになってるのがまさに正統進化した黒って感じ
中途半端にしかテコ入れされずに昔の設計が歪に残ってるのが黒の可哀想なところ
召喚のルインガですら漆黒から曉月で1.5秒キャストになってるぞ
94Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 17:08:49.46ID:SC61w9d9 未だに2秒キャストで連続魔ないとアビ挟めない赤ちゃんの悪口言った?
95Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 17:11:15.63ID:M1JVChav いや赤は連続魔前提なんだから別にキャストとリキャスト一緒でも良いでしょ
96Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 17:13:09.53ID:jDnUqbBi キャスターはバースト以外で挟むアビ少ないしなぁ
赤魔はコルコルデプラスで数をかさまししてるけど
赤魔はコルコルデプラスで数をかさまししてるけど
97Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 17:15:33.63ID:BSNJoFVn もうポリグロット溜まってるとき無詠唱でいいんじゃね
最大スタック数1にして溢れないように立ち回る
あふれる直前だけ1回程度詠唱ある感じで。
三連魔は魔法が1回分の消費で3回発動するでいいやん
簡単簡単
最大スタック数1にして溢れないように立ち回る
あふれる直前だけ1回程度詠唱ある感じで。
三連魔は魔法が1回分の消費で3回発動するでいいやん
簡単簡単
98Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 17:16:29.28ID:Y5kayPRq 黒魔が簡易化してキャスター4ジョブどれも簡単化したし、強いのに着替えてねってことでしょ
ここの運営が4ジョブに増えたキャスの力関係のバランス取れるわけないじゃん
ここの運営が4ジョブに増えたキャスの力関係のバランス取れるわけないじゃん
赤がシコシコやってやっと出せるレゾリューションが760(マナフィバフ乗った1回は+5%だがレゾ以前は300〜700)
召喚のソルバハ中に使うアンブラルインパルスが600+ソルバハから光芒で200の威力固定で時間内連打
バースト中に使うアビを比べても召喚の方が強い
練習でギミック見るためなら赤が入ってきても良いけどクリ目なら着替えてってならないといいね
黒は2.2の頃からハブられたから元々加護なんてないよ
かつてはアポカタ投げたり出来たんだからこの際いっそ仕様変更に合わせて色々見直せば良かったのに
召喚のソルバハ中に使うアンブラルインパルスが600+ソルバハから光芒で200の威力固定で時間内連打
バースト中に使うアビを比べても召喚の方が強い
練習でギミック見るためなら赤が入ってきても良いけどクリ目なら着替えてってならないといいね
黒は2.2の頃からハブられたから元々加護なんてないよ
かつてはアポカタ投げたり出来たんだからこの際いっそ仕様変更に合わせて色々見直せば良かったのに
100Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 17:18:15.53ID:N92/7QW7 着替え前提にしてもサブステの関係上、黒一人負けが都合良いのがなんとも悲しいね
101Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 17:18:25.51ID:6AzCBeh5 赤魔がクソ雑魚なのはAAが強化されてるからとかないもんかね
剣持ってるのに本の角以下のダメージとかいうふざけたことやってるし
剣持ってるのに本の角以下のダメージとかいうふざけたことやってるし
103Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 17:21:10.30ID:jDnUqbBi PT即埋まるなら別にいいやんD2専の忍者くんが悲しくなるくらいで
105Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 17:23:17.35ID:2cYeFYPV 召喚って2.5GCDでバハフェニスキル6回使えるんか?
むりやろ?
むりやろ?
106Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 17:23:26.02ID:N92/7QW7 ハピおじ見ればわかるけど赤魔のAA1ダメージです
107Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 17:24:49.32ID:ocY73ABP キャスはほんとバランスわりーな
黒の調整がむずいのは分からんでもないが召喚と赤の差はなんだよ
黒の調整がむずいのは分からんでもないが召喚と赤の差はなんだよ
109Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 17:27:17.39ID:PRVUz2Ei 他のロールは段々と当たり外れがわかってきたけどレンジの情報が一切ないの怖すぎる
代わり映えないからやる気しないのか
代わり映えないからやる気しないのか
110Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 17:29:13.93ID:1cVuWdUG 召喚と赤の火力逆だろ
蘇生削除しても高いぐらいだわ
蘇生削除しても高いぐらいだわ
111Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 17:29:52.36ID:2cYeFYPV あと、現行で召喚ちゃんと使ってるやつなら知ってるけど
ペットのAA(ウィルム・火焔)は6回じゃなくて最大4回やし
流石に適当すぎるやろ
召喚のやつ見ただけでもこれやから他の奴もむちゃくちゃやってそうやな
ペットのAA(ウィルム・火焔)は6回じゃなくて最大4回やし
流石に適当すぎるやろ
召喚のやつ見ただけでもこれやから他の奴もむちゃくちゃやってそうやな
112Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 17:30:05.40ID:ocY73ABP113Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/10(月) 17:30:29.59ID:YdMEmtYE そもそも黒が弱いというより、移動が多くギミックミスのペナルティが厳しい高難易度コンテンツとの相性が悪すぎる
114Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/10(月) 17:32:12.28ID:YvrLOAtQ 6.5の調整内容に赤は補助ができるから火力が低い、と取れる文章が載ってるのが未だ意味不明なんだが
バマジクと守りの光の差が今の火力差ってエグない?
バマジクと守りの光の差が今の火力差ってエグない?
115Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 17:34:08.55ID:jqrCWLMF 政治始まってるやん
116Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 17:35:38.39ID:N92/7QW7117Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 17:38:03.25ID:B/FL0+gM 開発の調整能力では同ロールが2ジョブ以上の調整は無理なんだ
キャスのバランスが割とまともなのって新生の真成編〜蒼天の天動編までぐらいしかない
キャスのバランスが割とまともなのって新生の真成編〜蒼天の天動編までぐらいしかない
118Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 17:39:25.57ID:2cYeFYPV >>42の召喚は少なくともかなり高く出てる
開幕と60秒の高威力が1回多い、スリストが3.5じゃなくて2.5とかガバにも程があるやろ
流石にこれくらいお前らも見ろや
まさかこれ前提で何やかんや言ってるやつおるんか?
開幕と60秒の高威力が1回多い、スリストが3.5じゃなくて2.5とかガバにも程があるやろ
流石にこれくらいお前らも見ろや
まさかこれ前提で何やかんや言ってるやつおるんか?
119Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/10(月) 17:44:06.48ID:jDnUqbBi エナドレ前にルインジャ、薬とシアリング同じGCDに使ってる時点で結構なエアプなの分かる
120Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 17:46:58.66ID:jQwhtSSr 占いうほど負け組か?
テンパ互換の2分間に10%軽減追加で貰ったから
白と比較して1分間リキャ10%軽減が単純に1つ多い事になるんだが
ヒール力も相変わらず白<占だしな
テンパ互換の2分間に10%軽減追加で貰ったから
白と比較して1分間リキャ10%軽減が単純に1つ多い事になるんだが
ヒール力も相変わらず白<占だしな
121Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 17:51:52.70ID:IPYNoRhe 今のMP回復手段だと確実に負け組
1分間にドロー5%だけじゃどう頑張っても足りん
1分間にドロー5%だけじゃどう頑張っても足りん
122Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 17:54:30.51ID:2cYeFYPV MP回復が足りてれば変わらず占の方がフルスペックは上じゃない?
白と比較して軽減枚数もアビリティも多すぎるわ
白と比較して軽減枚数もアビリティも多すぎるわ
123Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 17:57:31.02ID:2cYeFYPV124Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/10(月) 17:58:09.99ID:YvrLOAtQ 強さのためならプレイ123すら受け入れていく姿勢は強いと思うわ
125Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 18:00:31.87ID:N92/7QW7126Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/10(月) 18:00:44.02ID:LmhThrO5 召喚ガチ勢激おこですよ
127Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 18:04:02.97ID:2cYeFYPV 機白メインやけど普通に全ジョブ使うから別にガチ勢じゃないよ
やってたらわかるだけの話やろこんなん
やってたらわかるだけの話やろこんなん
128Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 18:06:15.03ID:1H8F3muG129 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/10(月) 18:09:27.99ID:8BkFWyYn すまんな、召喚どころかキャスやってないから全然分からんかったわ
130Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 18:17:41.75ID:TNhsbSgi >>128
今まではシアリング30秒でタコタン後のガルーダ迅速スリップストリームまで入ってた
次はシアリング20秒でサモン+1GCDしか入らないから本来ならガルーダ+スリップストリーム
薬の効果時間まで計算すると分からん
今まではシアリング30秒でタコタン後のガルーダ迅速スリップストリームまで入ってた
次はシアリング20秒でサモン+1GCDしか入らないから本来ならガルーダ+スリップストリーム
薬の効果時間まで計算すると分からん
132Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/10(月) 18:22:05.45ID:n1f3dHxc >>120
白でクリアできない、クリアきついコンテンツが現状無いから操作楽できてシンプル簡単なほうが性能誤差ならいいよねってなる
白でクリアできない、クリアきついコンテンツが現状無いから操作楽できてシンプル簡単なほうが性能誤差ならいいよねってなる
133Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 18:23:23.13ID:2cYeFYPV ファイジャの威力もエノキAF3で651なわけ無いだろ
310を1+0.8+0.3で2.1倍しとるんかアホかこいつ
651じゃなくて310を2.34倍して725やぞ
炎系全部10%引きやんけ
そら黒低くなるわ
310を1+0.8+0.3で2.1倍しとるんかアホかこいつ
651じゃなくて310を2.34倍して725やぞ
炎系全部10%引きやんけ
そら黒低くなるわ
134Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 18:27:01.89ID:z+tvjU5f 召喚開幕120秒:33,679(本体23,843 召喚9,836)
絵師開幕120秒:31,247
黒魔開幕120秒:31,233
赤魔開幕120秒:29,347
じゃあこの値って召喚は実際はちょっと低くて、黒魔は高くて、赤魔はこの数値のままって……こと!?
え?赤魔さん?
絵師開幕120秒:31,247
黒魔開幕120秒:31,233
赤魔開幕120秒:29,347
じゃあこの値って召喚は実際はちょっと低くて、黒魔は高くて、赤魔はこの数値のままって……こと!?
え?赤魔さん?
135Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/10(月) 18:27:38.84ID:7Y9q2sB7136Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 18:29:03.87ID:2cYeFYPV137Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 18:29:18.14ID:vH6ibzQq 赤魔はバースト火力もゴミで射程も3mだしでガチで終わってる
もう救えないよこの欠陥ジョブ
もう救えないよこの欠陥ジョブ
138 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 18:32:01.18ID:rRObfteV 占いが白よりヒール力高いってどこ情報なん?
139Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/10(月) 18:32:31.59ID:1H8F3muG 召ちゃんは迅速レイズが1回しか使えない🥺
赤ちゃんは3回できる
弱くてもしかたない
いいね?
赤ちゃんは3回できる
弱くてもしかたない
いいね?
140Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/10(月) 18:32:43.08ID:7Y9q2sB7 黒はファイジャとフレアスターの威力を上げろ
特にフレアスターが新魔法のくせに弱すぎなんだよ
特にフレアスターが新魔法のくせに弱すぎなんだよ
141Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 18:33:17.62ID:N92/7QW7142Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 18:33:46.03ID:WHD8ms4U 拡張をリアルタイムで初体験する身として思うんだが
このゲームって他のMMOみたいに廃課金運ゲー武器強化要素ないんで、割とすぐに全員のステが横並びになって最適なスキル回しした時の火力なんて開発なら簡単に把握出来るはずなのに
なんでえげつない火力格差とかが生まれてしまうん?
他ゲーよりめちゃくちゃ調整し易いゲーム設計だと思うんですけど
このゲームって他のMMOみたいに廃課金運ゲー武器強化要素ないんで、割とすぐに全員のステが横並びになって最適なスキル回しした時の火力なんて開発なら簡単に把握出来るはずなのに
なんでえげつない火力格差とかが生まれてしまうん?
他ゲーよりめちゃくちゃ調整し易いゲーム設計だと思うんですけど
143 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 18:35:41.19ID:rRObfteV 言うて大きい火力格差なんてほとんどないやろ
少しの差で格付けが決まるだけで
少しの差で格付けが決まるだけで
144Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 18:37:12.04ID:TNhsbSgi145Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/10(月) 18:37:25.80ID:M1JVChav >>142
プレイヤー側は基本的に理論値で調整してるからじゃね
バースト直後に終わるならバーストが強いジョブが一番強いけどバースト直前で終わるコンテンツなら平たいジョブが強くなったりする
開発側はクリダイとか考慮してないんじゃね
プレイヤー側は基本的に理論値で調整してるからじゃね
バースト直後に終わるならバーストが強いジョブが一番強いけどバースト直前で終わるコンテンツなら平たいジョブが強くなったりする
開発側はクリダイとか考慮してないんじゃね
146Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 18:37:47.89ID:2cYeFYPV えげつない火力格差とやらの根拠出せよ
少なくともコンテンツ単位フェーズ単位ですら強弱あるんやぞ?
延々木人火力のみだけで判断してんのか?
少なくともコンテンツ単位フェーズ単位ですら強弱あるんやぞ?
延々木人火力のみだけで判断してんのか?
147Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/10(月) 18:38:06.25ID:QG/PVfAI 詠唱ないです
バリアあります
バースト火力高いです
蘇生あります
ゲージジョブじゃないのでボス消えても強いです
素の火力も高いです
なんだい?このジョブは...
バリアあります
バースト火力高いです
蘇生あります
ゲージジョブじゃないのでボス消えても強いです
素の火力も高いです
なんだい?このジョブは...
148Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 18:40:04.06ID:TNhsbSgi 少なくとも木人火力で赤魔黒魔は召喚抜けないと話にならないでしょ
運動会で殴れない時間があればあるほどリキャでバースト回る召喚の方が有利だし
運動会で殴れない時間があればあるほどリキャでバースト回る召喚の方が有利だし
149Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 18:40:28.66ID:7yBPiUAI150Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/10(月) 18:41:33.36ID:M1JVChav >>148
バーストずらしが必要なら虚無ルインガタイムある召喚不利になる可能性もあるから多少は…
バーストずらしが必要なら虚無ルインガタイムある召喚不利になる可能性もあるから多少は…
151 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 18:42:11.71ID:rRObfteV 現実の召喚ってイフガルで迅速切ってろくに蘇生も出来ない黒モドキばっかやからな
マジで欠陥ジョブ
マジで欠陥ジョブ
152Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 18:43:35.34ID:isEPrfi7 召喚は勇者ジョブだな
今度の零式はd1メレー・d2召・d3レンジ・d4キャス()
今度の零式はd1メレー・d2召・d3レンジ・d4キャス()
153Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 18:43:55.68ID:N92/7QW7 >>149
1つ擁護をすればここで補助性能は考慮されてないので
そこを加味すれば話は多少変わるぐらい
補助性能結構ある割に火力罰ゲーム喰らってないモンク召喚どないなっとんのやという話は考えない事とする
1つ擁護をすればここで補助性能は考慮されてないので
そこを加味すれば話は多少変わるぐらい
補助性能結構ある割に火力罰ゲーム喰らってないモンク召喚どないなっとんのやという話は考えない事とする
154Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 18:45:34.17ID:TNhsbSgi 召王様にD4譲って詠唱あるキャスターさん達がD2枠を争うべきでは?
155Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/10(月) 18:45:53.69ID:vYElb6Ul 暁月でもバハ出した後にシアリング打ちたいって言えばすぐに対応してくれたし愛されてるね~
156Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 18:46:11.73ID:anUEnh4y 召は蘇生しないってそれは個人のPS問題だから語ってもしょうがなくねーかな
157Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 18:47:19.75ID:AckIBrDS フレアスターとかいう威力くっそ微妙魔法のせいで動きに足枷付けられるのがすげぇ不満
どうしてもこのフレアスター追加するならアストラルフレアはAFUB切り替えでも持越し可能にするか、
ファイガでも幾つかたまるようにして変則回しのGCD少なく終わるルートの余地も作ってくれ
どうしてもこのフレアスター追加するならアストラルフレアはAFUB切り替えでも持越し可能にするか、
ファイガでも幾つかたまるようにして変則回しのGCD少なく終わるルートの余地も作ってくれ
158Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/10(月) 18:48:21.03ID:M1JVChav 召喚も確定でD2もらえるなら欲しいっしょ
159 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 18:49:16.43ID:rRObfteV 召喚が優先度出来るとは思わんが
160Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 18:58:23.75ID:pXO8BudG このゲーム正直ジョブ差よりも
中の人の性能差が一番振れ幅デカいから
中の人の性能差が一番振れ幅デカいから
161Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 19:01:35.36ID:jQwhtSSr 占は消費MPがそもそも白に比べても低いし
ヒール力が高く軽減は倍以上、バリアも連打可能なんだし信仰積めばいいだけじゃね?
6.0の時占がフォーラムでMP管理する楽しさがあるって暴れてたのも見たし今のままで問題ないんじゃね
ヒール力が高く軽減は倍以上、バリアも連打可能なんだし信仰積めばいいだけじゃね?
6.0の時占がフォーラムでMP管理する楽しさがあるって暴れてたのも見たし今のままで問題ないんじゃね
162Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 19:03:14.93ID:TNhsbSgi そんな中でも召喚は中の人の性能が低くてもジョブ性能の上限まで出せるポテンシャル持ってるから
163Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 19:03:55.58ID:ogAU7S7m ノー勉で70点取りたくない?
召喚はそれができるぞ
召喚はそれができるぞ
164Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 19:10:00.26ID:yytGsqXy 募集待つの嫌だからキャスは召、レンジは機最強で頼むな🙏
165 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 19:12:13.69ID:rRObfteV ピがいるので召さんはいいです
167Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 19:19:29.78ID:2cYeFYPV 確かにフレアスターはもっとこう、instantでより高火力はあってほしかった気はする
でもエノキAFで倍以上になるからなぁ
あのシステム上、そんなに数字でかくできへんやろし
でもエノキAFで倍以上になるからなぁ
あのシステム上、そんなに数字でかくできへんやろし
168Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/10(月) 19:28:05.78ID:1H8F3muG >>143
煉獄編の高練度DPSチェックみたいなやつがくると微差でもジョブハブリがくるから🥺
煉獄編の高練度DPSチェックみたいなやつがくると微差でもジョブハブリがくるから🥺
169Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/10(月) 19:32:36.66ID:1H8F3muG フレアスターがちょい強なのはボス討滅までの詠唱回数の積み重ねで腕に差を付けるためだと想像してる🥺
170 警備員[Lv.44]
2024/06/10(月) 19:35:46.39ID:t3visn8B つーかAFの係数もいらんくね?
MP回復しない代わりにつよつよ威力の炎魔法使えますでいいだろ
威力だけ見てるとめちゃくちゃショボく見えるわ
MP回復しない代わりにつよつよ威力の炎魔法使えますでいいだろ
威力だけ見てるとめちゃくちゃショボく見えるわ
171Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 19:35:58.21ID:N92/7QW7 黒魔初心者はまずAF時の威力イメージ付かないから
火魔法の威力表記にAF1, AF2, AF3時の威力併記しよ?
7.0でやっとこさAF1, AF2, AF3の倍率を特性欄に載せて貰って悪いんだけど
火魔法の威力表記にAF1, AF2, AF3時の威力併記しよ?
7.0でやっとこさAF1, AF2, AF3の倍率を特性欄に載せて貰って悪いんだけど
172Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 19:40:21.92ID:PSJA7cb2 俺が予言してやろう
DPSはヴァイパーリーパー機工士の「ヴリキ」構成が流行る
もしこいつらが弱かったら鼻からピーナッツ食って逆立ちで町内一周してやるよ
DPSはヴァイパーリーパー機工士の「ヴリキ」構成が流行る
もしこいつらが弱かったら鼻からピーナッツ食って逆立ちで町内一周してやるよ
173Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/10(月) 19:48:49.67ID:quCQpW9r 全裸に靴下も追加で
174Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 20:58:04.62ID:ocY73ABP 野良ならヴァイパーリーパー機工士が最適解だろ
175Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/10(月) 21:02:51.67ID:LM0y9603 フォーラムの召喚スレが別のキャスメインの奴らの愚痴の捌け口みたいになってて可哀想で草
176Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 21:04:29.58ID:dV3A96oT モンクの夢幻闘舞さん開幕撃てない問題は継続っぽい?
それならやんね
それならやんね
177Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/10(月) 21:08:22.23ID:KbvoxkSn 召王の優遇度合いキャス以外から見てもドン引きだからな
そりゃ嫌われるよ
そりゃ嫌われるよ
178Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 21:13:27.10ID:OIjxD5D+ いいから召喚やれっつーのw
179Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/10(月) 21:29:41.74ID:ocY73ABP 溢れるの確定なキャスとかやりたくねーな
D2もキャスで活躍されるならいいが
D2もキャスで活躍されるならいいが
180Anonymous 警備員[Lv.48]
2024/06/10(月) 21:30:38.78ID:IE/lZnJm 神に愛されしジョブ・召ちゃん🥺
181Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/10(月) 21:35:18.00ID:MdtgJJxa 召喚と黒はFFの顔みたいなもんだしほら多少ね
182 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 21:41:34.65ID:sxuCXJ5c 「召喚のスレだから召喚以外は口出すな」って馬鹿か?召喚しか口出ししなきゃそりゃ召喚に有利な意見ばっか集まるよな
どのジョブから見てもおかしいから総ツッコミ受けてんだよ
どのジョブから見てもおかしいから総ツッコミ受けてんだよ
183Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 21:43:33.63ID:sxuCXJ5c もはやフォーラムでも召喚叩いてる投稿の方がいいね伸びてるの笑う
184Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/10(月) 21:45:04.77ID:HeCBnZbK キャス2を広めよう
185Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 21:47:07.96ID:d5gbmzZC 召喚スレで啓蒙高そうなの人はちゃんと角生えてて面白い
186Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 21:50:38.21ID:dV3A96oT 零式初期はいつも火力ギッリギリなのにキャス2で募集した固定がどうなったかもう忘れたんか?
187Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/10(月) 21:52:35.24ID:LmhThrO5 辺獄らくらくだったじゃん
188Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/10(月) 21:54:14.90ID:sxuCXJ5c 〜メディアツアー〜
召喚>>>>>ピ>>>>黒赤
お前ら「頭沸いてんのか?」
調整班「はいはい修正しま〜すw」
〜7.0〜
召喚>>>ピ>黒赤
お前ら「マジでいい加減にしろよ・・・」
調整班「はぁ?まだ足りないの??なんで?」
〜零式〜
召喚>>赤>ピ黒
お前ら「だからなんで召喚最強が前提なんだよおかしいだろ」
調整班「いや流石にこれ以上下げるとかありえんてw」
〜絶〜
召喚>>>>赤>>ピ黒
お前ら「」
調整班「やっぱ召喚使ってる奴ってうめえな」
召喚>>>>>ピ>>>>黒赤
お前ら「頭沸いてんのか?」
調整班「はいはい修正しま〜すw」
〜7.0〜
召喚>>>ピ>黒赤
お前ら「マジでいい加減にしろよ・・・」
調整班「はぁ?まだ足りないの??なんで?」
〜零式〜
召喚>>赤>ピ黒
お前ら「だからなんで召喚最強が前提なんだよおかしいだろ」
調整班「いや流石にこれ以上下げるとかありえんてw」
〜絶〜
召喚>>>>赤>>ピ黒
お前ら「」
調整班「やっぱ召喚使ってる奴ってうめえな」
189Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/10(月) 21:59:59.82ID:dV3A96oT そういや6.0はリモがクソほど最強やったな
なつい
なつい
190Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 22:01:20.86ID:kZTRFLsc さすがに召喚叩かれすぎてて可哀想
もはやいじめレベルでは
もはやいじめレベルでは
191Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/10(月) 22:02:06.50ID:dV3A96oT ワイのどんぐり撃たれてて草
キャス2否定されたら都合悪いよな
ごめんやでw
キャス2否定されたら都合悪いよな
ごめんやでw
192Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 22:04:20.55ID:w96uBRnK 神に愛されし召喚と学者
193Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 22:10:55.32ID:sxuCXJ5c >>42
終わってるやん
終わってるやん
194Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 22:10:59.33ID:3TxPvgi1 実装直後なら火力厳しくてメレー2も分からんでもないが
消化になってもなぜかずっとメレー2の募集消えないの謎すぎる
消化になってもなぜかずっとメレー2の募集消えないの謎すぎる
195Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 22:12:33.05ID:N92/7QW7 基本キャス2、あまりにも微妙なら片方メレー着替えぐらいの温度感で行けばいいだけの話では
召喚以外のキャスメインでやる奴ならメレー出せるだろ
召喚以外のキャスメインでやる奴ならメレー出せるだろ
196Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 22:16:10.00ID:GXkf/k1B もうDPSは近接レンジだけ募集して4人集まったらダイス振って負けた奴が召喚やるでいいだろ
197Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/10(月) 22:16:39.74ID:dV3A96oT キャス2だとメレーはLB確定やから侍蛇鎌モあたりは100%入ってこないことだけ知っておけばええで
あとは好きにし
募集文にLB不要って書いておけば入ってあげないこともないよ
あとは好きにし
募集文にLB不要って書いておけば入ってあげないこともないよ
198Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 22:18:15.80ID:3TxPvgi1 基本をキャス2にする意味は無いけどな
フリー枠を作れば良いだけ
D2は⚪︎⚪︎なんて固定概念消せ
フリー枠を作れば良いだけ
D2は⚪︎⚪︎なんて固定概念消せ
199Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 22:19:08.29ID:N92/7QW7 キャス2固定の話じゃないんか
LBで色落ちるから~って消化固定で言ったら普段LB撃ってた忍者竜騎士にぶっ飛ばされるだろ
LBで色落ちるから~って消化固定で言ったら普段LB撃ってた忍者竜騎士にぶっ飛ばされるだろ
200Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 22:19:24.31ID:3TxPvgi1201Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 22:19:28.11ID:SC61w9d9 D2やれるキャスがいないからに決まってんだろ
D4は一番の介護ポジだからな調整役やらされるD2なんかハナから眼中にないだろ
D4は一番の介護ポジだからな調整役やらされるD2なんかハナから眼中にないだろ
202Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 22:21:56.09ID:y3YqvQof メレーはクソデカサークル見直し入ったら当たり外れの差が大きくなってメレー2構成見直されるかもね
キャスなら腐るほどいるから召王+1のキャス2構成は主流になるかもなー
キャスなら腐るほどいるから召王+1のキャス2構成は主流になるかもなー
203Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 22:22:09.91ID:3TxPvgi1 D2の調整なんかより動かされまくるD4の方がよっぽど苦痛だがな
キャスでD2とか喜んでやりますわ
最近のD2とかチンパンポジだし
キャスでD2とか喜んでやりますわ
最近のD2とかチンパンポジだし
204Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 22:23:32.86ID:RAUMpf6z 赤とかD2のがいい敵それなりにいるのはそう
まあそれ成り立つの黒が入ってきたかつ迅速D4宣言された時くらいしかないが
まあそれ成り立つの黒が入ってきたかつ迅速D4宣言された時くらいしかないが
205Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/10(月) 22:25:47.65ID:LM0y9603 D4に調整させるマクロ作りゃええやん
「D1D2は方向指定のために優先度楽させます」みたいなこと言えば納得するやろ
「D1D2は方向指定のために優先度楽させます」みたいなこと言えば納得するやろ
207Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 22:28:37.66ID:3TxPvgi1 当たり外れとか言い出したら野良のヤバい奴なんて大体召喚なんだけど
ヤバいって自覚あるから召喚使ってるんだろうけどな
ヤバいって自覚あるから召喚使ってるんだろうけどな
208Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/10(月) 22:33:27.40ID:sxuCXJ5c むしろD4固定がうれしいキャスとか召だけだろ
ピクは知らんけど
ピクは知らんけど
209Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 22:46:59.82ID:yytGsqXy キャスはD4で席取りゲームしといてくれ
210Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/10(月) 22:49:17.67ID:dV3A96oT まぁ最初は蛇が大量にいるやろうからどうにでもなるやろ
211Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 23:00:13.76ID:4hzUl22k 現実はD4召喚がH2学者に着替えて緑の川をスイスイファストパス
残った黒ピがさらに募集を立てる
残った黒ピがさらに募集を立てる
212Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/10(月) 23:03:33.88ID:MIpi4m6F BHが足りることはないから安心していいよ
後続は知らね
後続は知らね
213Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/10(月) 23:03:38.29ID:M1JVChav 未来見えたわ
こんだけ召喚騒がれてるから黄金開始時に数値下げた状態で実装→召喚達ゴネる→零式実装タイミングで最強に返り咲き
この流れなら他キャスも文句言いづらいし理想の流れじゃん
こんだけ召喚騒がれてるから黄金開始時に数値下げた状態で実装→召喚達ゴネる→零式実装タイミングで最強に返り咲き
この流れなら他キャスも文句言いづらいし理想の流れじゃん
214Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 23:04:02.46ID:N92/7QW7 召喚スレ馬鹿荒れてて草
215Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 23:10:10.04ID:sxuCXJ5c eveさんがんばえ〜!
216Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/10(月) 23:21:00.75ID:n1f3dHxc もう簡単なジョブいていいから性能はロール内最低にしてくれい
操作高難度ジョブはロール内最大値にすれば強いのが良ければチャレンジしてくださいで終わる話
何でも簡単横並びにしたら特定ジョブだけ増えるし他出す意味なくなるし他人様から◯◯居るわー最悪ってなるよそりゃ
操作高難度ジョブはロール内最大値にすれば強いのが良ければチャレンジしてくださいで終わる話
何でも簡単横並びにしたら特定ジョブだけ増えるし他出す意味なくなるし他人様から◯◯居るわー最悪ってなるよそりゃ
217Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/10(月) 23:25:40.05ID:IE/lZnJm 召ちゃん「嫉妬きもちええ~~~~~🥺」
218Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/10(月) 23:35:55.75ID:QG/PVfAI 漆黒の召喚に戻してくれよ
今の召喚あまりに脳死すぎてつまらん
今の召喚あまりに脳死すぎてつまらん
219Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 23:43:37.50ID:7nN1J8LB 召喚って女の子ジョブなの?
220 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/10(月) 23:47:10.87ID:tqgsppuZ 召も学も頭おかしいの多いし巴術士はヤバい
221Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 00:03:05.60ID:4EAwE3iG レンジ不足は機工士がよっぽどゴミにならなければ大丈夫だと思う
暁月は選択肢がほぼ踊り子しかない期間が終わってただけだから
不足するのはいつものように練習はタンク、消化はヒラってなるだろうな
暁月は選択肢がほぼ踊り子しかない期間が終わってただけだから
不足するのはいつものように練習はタンク、消化はヒラってなるだろうな
222Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/11(火) 00:08:54.94ID:sRb6SXjE 固定募集はD3D4少ないよ
出荷ジョブはすぐ埋まる
出荷ジョブはすぐ埋まる
223Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/11(火) 00:13:37.91ID:vokBrPds 極端なジョブハブがない限りジョブ間の火力差ってそんな気になる?
竜使うつもりだけど結局数字勝負するのって同じ竜相手だから近接でドンケツ火力でも全く気にならんのだが
竜使うつもりだけど結局数字勝負するのって同じ竜相手だから近接でドンケツ火力でも全く気にならんのだが
224Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/11(火) 00:21:30.26ID:sRb6SXjE ロール最下位ジョブがいてもクリアできるけど死ねない
零式程度なら高難度ジョブがいたら少し火力に余裕もできて死人が出てもキャリーできるぐらいが丁度いい
今のスクエニにそんな事出来る有能な人が居るか不明だけど
零式程度なら高難度ジョブがいたら少し火力に余裕もできて死人が出てもキャリーできるぐらいが丁度いい
今のスクエニにそんな事出来る有能な人が居るか不明だけど
225Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 00:25:38.42ID:bGUPUjku 同じジョブ同じ装備でも人によって色2段階ぐらい違うのがこのゲームなんで
死人が出てもキャリーできるの前に灰が混ざっててもキャリーできるの方が先に出てくるんよ
死人が出てもキャリーできるの前に灰が混ざっててもキャリーできるの方が先に出てくるんよ
226Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/11(火) 00:32:23.08ID:fbJkiP+X >>206
入ってこれなくなるからいいんじゃね?
ほぼ1枠に対して4ジョブでロール人口最多だろうし
酷使すりゃええやん
下手くそだけど簡単な召喚やればなんとか零式できるwみたいなカスプレイヤーも排除できるし
入ってこれなくなるからいいんじゃね?
ほぼ1枠に対して4ジョブでロール人口最多だろうし
酷使すりゃええやん
下手くそだけど簡単な召喚やればなんとか零式できるwみたいなカスプレイヤーも排除できるし
227Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 00:36:09.30ID:S8ihf5G5 赤って軽減2つに蘇生があるんだからレンジより火力低くても問題ないよな
228Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/11(火) 00:44:12.82ID:3I8c++eB 赤魔導士・召喚士
■□□□□□□□
■□□□□□□□
229Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/11(火) 00:45:06.37ID:X9jzztM3 赤黒ピとかいうぽっと出よりFFの顔である召喚が最強なのは当然
悔しかったら着替えろよ雑魚ども
悔しかったら着替えろよ雑魚ども
230Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 00:50:35.26ID:fy7E1wM7 もはや召喚の火力が黒より高いとかいう嘘が事実として認識されてるからなんだかなぁとしか思わんわ
231Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 00:51:08.05ID:bGUPUjku ぽっと出理論だと黒=赤(FF1)>召(FF4)>ピ(FF6)になるわけですが
232Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/11(火) 01:26:06.69ID:zjt/qdRa 開発の人はパラドックスのアイコンにある青い玉を見て何も思わないんですかね
思わないからUBパラなくそうぜって発想になるだろうな
思わないからUBパラなくそうぜって発想になるだろうな
235 警備員[Lv.11]
2024/06/11(火) 01:44:39.66ID:Tfg79uAC ワイ天才練習だけキャス2で募集してクリ目で近接2募集する
236Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 01:52:31.23ID:F08cCOvz それで結局内藤さんは糞雑魚確定なんですか?
237Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/11(火) 01:56:53.84ID:xp4XAbP2 パラドックスって氷でも炎でも使える矛盾的なものをはらんでるところから来たスキル名だと思ってたんだけどなぁ
238Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 01:59:26.75ID:/vLVa+RC 蘇生あるから火力下げま~す
蘇生してる時間が丸々ロスになるのになんで下げるん?アホなの?
蘇生してる時間が丸々ロスになるのになんで下げるん?アホなの?
239Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/11(火) 01:59:53.93ID:bGUPUjku 内藤さんは全体軽減2個持っててセンチ強化でバリア貰ってるからお仕置き継続です
DPSチェック緩ければ強いよ
DPSチェック緩ければ強いよ
240Anonymous 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/11(火) 02:08:52.41ID:F08cCOvz そっかぁ練度が高くなってしまった煉獄の件もあるしどうしようもないね
241Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 02:32:44.60ID:/vLVa+RC フォーラムにもあるけど最初の呼び出しに詠唱必要なのにスキル途中で呼び出しするものは詠唱がない
フェニックス=蘇生 バハムート=破壊ってイメージなのに何故かどっちも回復
当の召喚ですらやりすぎだって言ってんだから調整してるやつは一回表に出てきてコンセプト語ってほしいわ
フェニックス=蘇生 バハムート=破壊ってイメージなのに何故かどっちも回復
当の召喚ですらやりすぎだって言ってんだから調整してるやつは一回表に出てきてコンセプト語ってほしいわ
242Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 03:16:30.32ID:5qGR1a/6 キャス2でいいと思うよ
キャスがD2できるかは知らないけど
ただ拡張1個目の零式はDPSチェック緩くしてあるから
火力は別に足りる。なんなら近接LBじゃなく
ヒラLB用に打たないで欲しいまである
キャスがD2できるかは知らないけど
ただ拡張1個目の零式はDPSチェック緩くしてあるから
火力は別に足りる。なんなら近接LBじゃなく
ヒラLB用に打たないで欲しいまである
243Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 03:19:25.12ID:5qGR1a/6 天獄編でDPSチェックきついって思ったことあった?
1人も死ななきゃ、余裕で火力足りてたよ
むしろ火力余裕だからメレーはLBを使うなって思った
その天獄編よりボスのHP低いよ
吉田がインタビョーで拡張1個目の零式は意図的にHP低くしてるって言ってる
1人も死ななきゃ、余裕で火力足りてたよ
むしろ火力余裕だからメレーはLBを使うなって思った
その天獄編よりボスのHP低いよ
吉田がインタビョーで拡張1個目の零式は意図的にHP低くしてるって言ってる
244Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/11(火) 03:35:41.88ID:fbJkiP+X 前半後半わかれてるやつの前半は野良だと実装に近い週ほどきついよ
拡張直後のはそうでもないけど、後半のほうが楽。
拡張直後のはそうでもないけど、後半のほうが楽。
245Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 03:58:03.70ID:EmuJ1jEp インタビョー
246Anonymous 警備員[Lv.2][警]
2024/06/11(火) 04:14:36.71ID:7VwMvWpP247Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/11(火) 04:45:31.46ID:7VwMvWpP248Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 05:03:25.01ID:5qGR1a/6 レンジって特に変わり映えしないのよね?
レンジについて話すことあるのかな?
支援能力のたけているとか説明あるのに
支援能力負けてるよね。レンジ
レンジについて話すことあるのかな?
支援能力のたけているとか説明あるのに
支援能力負けてるよね。レンジ
249Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/11(火) 05:16:14.10ID:7VwMvWpP >>120
まぁ玄人が使えば白より操作面倒だけどポテンシャル高いくらいの良い位置にいるんじゃないかな
まぁ玄人が使えば白より操作面倒だけどポテンシャル高いくらいの良い位置にいるんじゃないかな
250Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/11(火) 05:32:14.05ID:7VwMvWpP >>142
まだまだ因数が膨大にあるからね
スキル回しが多様でジョブ数が多い
一応全体としての調整はぼちぼちやってる
https://i.imgur.com/ZCsxa0B.png
ただ因数が多いから数%の差は出る
これが大きいか少ないかは、結局コンテンツ側で残り1%が削りきれないんですけど状態になるほどでかくなってくるし、その辺大丈夫ならあまり問題にならないから
コンテンツ側の方がむしろ問題かな
まだまだ因数が膨大にあるからね
スキル回しが多様でジョブ数が多い
一応全体としての調整はぼちぼちやってる
https://i.imgur.com/ZCsxa0B.png
ただ因数が多いから数%の差は出る
これが大きいか少ないかは、結局コンテンツ側で残り1%が削りきれないんですけど状態になるほどでかくなってくるし、その辺大丈夫ならあまり問題にならないから
コンテンツ側の方がむしろ問題かな
251Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 05:52:36.07ID:bGUPUjku 赤にとって絶オメガはマナフィ110秒リキャ撃ちで回数増やしつつ最終Pの開幕バーストにリキャ回ってくる神コンテンツだから
シネレーション追加でこの小テクほぼやらなくなりそうだけど
絶オメガだと2回か3回程度スタック完走せずに落としてるし
シネレーション追加でこの小テクほぼやらなくなりそうだけど
絶オメガだと2回か3回程度スタック完走せずに落としてるし
252Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/11(火) 06:06:03.91ID:7VwMvWpP253Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/11(火) 06:23:10.40ID:7VwMvWpP >>170
強いファイジャ撃つのに下準備がいります
下準備いるから強いんです!するために必要なのと
後素の見た目威力を低めにして情弱のヘイトそらすために必要なんかな
キャスター特性(1.3?)やら、エノキ(1.3)やAF(1.8?)のえげつない倍率でファイジャ威力実際には
943?だっけ
黒魔紋でDPS1.17倍入れると実質1103を五連打近くできるんかな
黒のことよーわからんけど
強いファイジャ撃つのに下準備がいります
下準備いるから強いんです!するために必要なのと
後素の見た目威力を低めにして情弱のヘイトそらすために必要なんかな
キャスター特性(1.3?)やら、エノキ(1.3)やAF(1.8?)のえげつない倍率でファイジャ威力実際には
943?だっけ
黒魔紋でDPS1.17倍入れると実質1103を五連打近くできるんかな
黒のことよーわからんけど
254Anonymous 警備員[Lv.62]
2024/06/11(火) 07:01:49.92ID:VzHGs40M アストラルアンブラルの正確な効果がゲーム内で確認できるようにテキスト変えたのは数少ない褒められる点だと思った
特性見ても魔法撃つと付与されるとかそんなんで公式ページのジョブガイド開いても威力が大きく上昇する、MPが回復するだったし
特性見ても魔法撃つと付与されるとかそんなんで公式ページのジョブガイド開いても威力が大きく上昇する、MPが回復するだったし
255Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/11(火) 07:11:02.82ID:VyqNLBw+ ピクトマンサーって殴れないタイミングがあればそこで絵を描けるから絵の詠唱に回してたGCDを火力に回せる分強くなる説ある?
基本迅速で絵画の詠唱するけどギミック中にお絵描きできるなら火力に迅速回せるよな
基本迅速で絵画の詠唱するけどギミック中にお絵描きできるなら火力に迅速回せるよな
256Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/11(火) 07:16:21.98ID:5iJiSxQK >>157
AF補正知らない黒エアプかな?
AF補正知らない黒エアプかな?
257Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 07:17:42.63ID:S8ihf5G5 殴れない時間あるコンテンツへの適正が高すぎて木人DPSが減らされるまである
迅速はどこに使おうと火力に影響は無い
迅速はどこに使おうと火力に影響は無い
258Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 07:23:41.24ID:bGUPUjku 黒と違って全部アビ挟める魔法だからピクマンの迅速は移動用途
Balanceによるとホーリー全消費回しで0.6%DPS下がるらしいんで動かされる時は迅速orハンマー>ホーリーの優先度
Balanceによるとホーリー全消費回しで0.6%DPS下がるらしいんで動かされる時は迅速orハンマー>ホーリーの優先度
259Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 07:37:58.98ID:iBH/ZhOC >>256
えーっと、ジャ6しない変則回しが目的で、持ち越して次のAF中に使えばいいだけのことを思いつかない知能と自己紹介してるのかな?
えーっと、ジャ6しない変則回しが目的で、持ち越して次のAF中に使えばいいだけのことを思いつかない知能と自己紹介してるのかな?
260Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/11(火) 07:53:58.68ID:fsfZA4aI >>247
誰も調べてないだけでそこが崩れてる可能性もなくはないよな
他ジョブの火力が高まりすぎて野良でもシナジョブでよくね?とか
逆に機工士の火力が高くなって余程のことがない限り機工士でいいとか
漆黒の時みたいにperf90で機工士とシナジョブが入れ替わるくらいになっててくれればちょうどいいんだけどな
誰も調べてないだけでそこが崩れてる可能性もなくはないよな
他ジョブの火力が高まりすぎて野良でもシナジョブでよくね?とか
逆に機工士の火力が高くなって余程のことがない限り機工士でいいとか
漆黒の時みたいにperf90で機工士とシナジョブが入れ替わるくらいになっててくれればちょうどいいんだけどな
261Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/11(火) 07:56:50.20ID:+4G8POhz 絶ならキャスは召喚にしてほしいわ
赤は蘇生あっても意味無かったり本人が回しを最適化するまで死にまくったりするし
プロ赤魔erならそんなこと無いのかもしれんが
赤は蘇生あっても意味無かったり本人が回しを最適化するまで死にまくったりするし
プロ赤魔erならそんなこと無いのかもしれんが
262Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 08:15:34.47ID:HFaO6ULr すまん、回しでレスバ起こる程の欠陥ジョブより召喚使ったほうがよくね?
263Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 08:21:33.66ID:4EAwE3iG キャス2でも良いってのは分かるけど
キャス2の方がいいってのはどういうこと?
蘇生や軽減が多くなるから安定するって感じ?
D2をキャス固定にしてもすぐ埋まるならありだけど
キャス2の方がいいってのはどういうこと?
蘇生や軽減が多くなるから安定するって感じ?
D2をキャス固定にしてもすぐ埋まるならありだけど
264Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/11(火) 08:25:53.04ID:5KcQy3/Z D1集まらん定期
265Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/11(火) 08:26:01.58ID:5iJiSxQK >>259
TLも明示しないで変則回しとか最高にガイジだよねw
TLも明示しないで変則回しとか最高にガイジだよねw
266Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/11(火) 08:27:40.12ID:4Z8ZTH/Y D4しかできないんで抜けます
267Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 08:32:35.16ID:iBH/ZhOC268Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/11(火) 08:35:48.91ID:HFaO6ULr 召喚使えば回し快適ですよ
269Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 08:39:23.59ID:HCsqse2L メディアツアーの数字なんて開発途中のもんで
いつも実際に出てくるのは数字どころか効果まで違うことあるんだけど
今出てるメディアツアーの数字と効果で決めつけて喜んでる奴らって暁から始めたんか?
いつも実際に出てくるのは数字どころか効果まで違うことあるんだけど
今出てるメディアツアーの数字と効果で決めつけて喜んでる奴らって暁から始めたんか?
270Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 08:52:04.67ID:3EB9PzLj 素人が勝手にガバガバ検証で出した数字を検証もせずに盲信してやいのやいの言う層だから何も考えてないよ
現実の不満をぶつけたいだけやそいつらは
「メディアツアーの情報で検証して指摘したから良く変わったんだ!」って本気で思ってる人間たちでもあるし
現実の不満をぶつけたいだけやそいつらは
「メディアツアーの情報で検証して指摘したから良く変わったんだ!」って本気で思ってる人間たちでもあるし
271Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/11(火) 09:03:55.14ID:ykRSk2bc でもMPや射程とか言われてたけど発売した時点では改善されてなかったの多いし
漆黒の占や前回の忍者のやつも零式になるまでは直ってなかったよ☺
全部とは言わないけど指摘されるまで気が付かなかったから調整が間に合ってない部分もあるんじゃない☺
漆黒の占や前回の忍者のやつも零式になるまでは直ってなかったよ☺
全部とは言わないけど指摘されるまで気が付かなかったから調整が間に合ってない部分もあるんじゃない☺
272Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 09:04:56.72ID:MCae3jd7 メディアツアーの数字は開発途中ってモノは言いようだよな
単純にSNSやここの反応見て致命的なのや調整入れないとヤバそうなのを発見するための最後の調整期間であって開発の尻拭いしてるだけだろ
単純にSNSやここの反応見て致命的なのや調整入れないとヤバそうなのを発見するための最後の調整期間であって開発の尻拭いしてるだけだろ
273Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/11(火) 09:09:10.45ID:S8ihf5G5 もう自分たちでチェックが出来ないなら出来ないで簡易な体験版とか出せよ
グラも早期にキャラクリ体験版だしてフィードバック集めてたら印象良かっただろ
グラも早期にキャラクリ体験版だしてフィードバック集めてたら印象良かっただろ
274Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 09:09:15.41ID:bGUPUjku 調整途上なのか、調整ある程度済んでる認識だが単純に調整ガバってるのか
こっちからじゃ区別出来ないからね
こっちからじゃ区別出来ないからね
275Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 09:10:31.23ID:ObN0OOsF メディアツアーはアテにならないんだったらなんで暁月のナイトやトッシングウェイは生まれたんや……?🤔
276Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/11(火) 09:10:59.55ID:ykRSk2bc まあ今回はメディアツアーの公開がいつもより遅いし
何か意見あったところで期間が短いからリリースまでに反映されることはないと思うけどね
それでもMPぐらいは直しとけと思うけど色々調整入るの7.05とかだろ
何か意見あったところで期間が短いからリリースまでに反映されることはないと思うけどね
それでもMPぐらいは直しとけと思うけど色々調整入るの7.05とかだろ
277Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/11(火) 09:22:41.81ID:YaT6ZDM0 暁月侍の一件を見るに内部での相互レビューとかすらやってない可能性が高いよね
278Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 09:33:42.77ID:3EB9PzLj どこの誰ともわからない奴の計算結果を検算もしないで盲信してる奴らがそれ言うのおもろいな
現実でまともに仕事できてるんか?
現実でまともに仕事できてるんか?
279Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 09:36:01.90ID:iBH/ZhOC >>278
お前は誰?
お前は誰?
280Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/11(火) 09:36:42.66ID:oxAktYFV プネウマやマクロの威力があがってたら二度とここの開発信用しないわ
威力等価じゃなくなるのは残念だけどあの程度を見落とすザルだったって判明するほうがキツイ
威力等価じゃなくなるのは残念だけどあの程度を見落とすザルだったって判明するほうがキツイ
281 警備員[Lv.21]
2024/06/11(火) 09:40:42.74ID:udONwp3r ワイがデカい顔して零式やるためにも召喚はこのまんまで頼むで😉
282Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 09:41:24.32ID:7ib9r9B1 モンクやりたくないのに色々持ちすぎて不可避なのがきつい
283Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/11(火) 09:45:27.93ID:VKV2KIz8 出されてる情報がこれしかない以上それを元に今言うしかない
ベンチの適用漏れとかいう一周したら気づきそうなもの普通に出してくるわけだしなんでも言っとくにこしたことはないよ
ベンチの適用漏れとかいう一周したら気づきそうなもの普通に出してくるわけだしなんでも言っとくにこしたことはないよ
284Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/11(火) 09:47:21.35ID:UBtfKrXk モンクの回復5mだし言うほどやろ
ワルツもキャスとか方向指定取ってるメレーはだいたい漏れる
ワルツもキャスとか方向指定取ってるメレーはだいたい漏れる
285Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 09:48:55.10ID:wQ/IS0Jf マントラもクレストも持ってるから着替えなきゃいけないよね
なんてことは零式でも絶でも1度もなかったから安心し
なんてことは零式でも絶でも1度もなかったから安心し
286Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/11(火) 09:54:45.03ID:UBtfKrXk 黒魔はAF1,2,3それぞれと反属性での威力全部スキルに書けばいいのに
それならAF考慮してないエアプ発言者も少しは減るだろ
それならAF考慮してないエアプ発言者も少しは減るだろ
287Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 10:10:00.27ID:w/GZDHXw 固定用1軍予想
タンク 暗ガ
メレー 竜忍モ
レンジ 詩
キャス 召ピ
ヒラ 白学
野良
タンク 暗ガ
メレー 侍ヴモ
レンジ 機
キャス 召
ヒラ 白賢
タンク 暗ガ
メレー 竜忍モ
レンジ 詩
キャス 召ピ
ヒラ 白学
野良
タンク 暗ガ
メレー 侍ヴモ
レンジ 機
キャス 召
ヒラ 白賢
288Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 10:11:45.05ID:4EAwE3iG289Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 10:18:50.71ID:4EAwE3iG リーパーヴァイパーは火力安定で強ジョブ
モンクは支援能力最高で火力も悪くない
侍はシナパで重宝される
竜忍はシナパでも上振れないと微妙でワンチャンゴミ
モンクは支援能力最高で火力も悪くない
侍はシナパで重宝される
竜忍はシナパでも上振れないと微妙でワンチャンゴミ
290Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/11(火) 10:19:47.20ID:ykRSk2bc >>284
ワルツは普通に有用だった場面多いと思うけどな
ワルツは普通に有用だった場面多いと思うけどな
291Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 10:24:02.82ID:4EAwE3iG まぁ野良なら忍者にD2与えるより召喚黒採用した方が良いかもな
勿論モンクやリーパーがD2やるのが最強だとは思う
とりあえず忍者はハブが無難
勿論モンクやリーパーがD2やるのが最強だとは思う
とりあえず忍者はハブが無難
293Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 10:32:14.79ID:4EAwE3iG294Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/11(火) 10:37:56.80ID:w/GZDHXw 修正版 野良
タンク 暗ガ
メレー リヴモ
レンジ 機
キャス 召
ヒラ 白賢
こんな感じか
タンク 暗ガ
メレー リヴモ
レンジ 機
キャス 召
ヒラ 白賢
こんな感じか
295 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/11(火) 10:40:57.55ID:L7C03hjf キャスの計算してたやつ色微妙だな
過去の零式ですら色出てない奴のことを信じられんわ
そもそも現時点の情報でどうのこうの言うのがナンセンスだけどな
過去の零式ですら色出てない奴のことを信じられんわ
そもそも現時点の情報でどうのこうの言うのがナンセンスだけどな
297Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 11:03:15.00ID:+KIqQMgQ ヒラは賢学でいい
298Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/11(火) 11:08:30.69ID:UBtfKrXk 暁月のときもだけど威力は騒げば修正されてる
侍の雪範囲みたいなのはメディアツアー遅すぎて間に合わないだろうな
侍の雪範囲みたいなのはメディアツアー遅すぎて間に合わないだろうな
299Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 11:15:53.54ID:4EAwE3iG 現状火力低そうなのは
ナ忍竜踊赤黒ら辺かな
赤黒は早急に何とかした方が良いね
ナ忍竜踊赤黒ら辺かな
赤黒は早急に何とかした方が良いね
300Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/11(火) 11:23:34.33ID:AHAJCduD 赤はお決まりの蘇生ガーのせいなんだろうけど吉田の加護ある黒すらこの惨状だともうPvP以外興味ないんだろうなと
301Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 11:36:30.08ID:sXrv6RU5 これは吉田の加護を断ち切るための物語—
302Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/11(火) 11:46:54.76ID:+4G8POhz 毎パッチこんだけ言われてなお悪化するジョブ調整班
グラフィック調整班もあんな調子
まともなのはシステム調整班(海外のクライアント改造を丸パクリ)くらいだよ
グラフィック調整班もあんな調子
まともなのはシステム調整班(海外のクライアント改造を丸パクリ)くらいだよ
303Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/11(火) 11:51:21.60ID:wQ/IS0Jf 辺獄初期はリモ以外ガチで人権なかったからな
最初にどのジョブ選ぶかは重要だよ
最初にどのジョブ選ぶかは重要だよ
304Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 12:00:26.95ID:4EAwE3iG 煉獄辺りからずっと赤弱いって言われて
何度か強化した末にやっと最後で並ぶくらいになったのに
黄金でまた差を広げてるのもうわざとだろ
何度か強化した末にやっと最後で並ぶくらいになったのに
黄金でまた差を広げてるのもうわざとだろ
305Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 12:01:10.58ID:5KcQy3/Z 黄金はもうバランスとるの放棄したって感じがすごいよね
多分文句言われても直さねえんじゃねえかな。そもそも火力以外の軽減や回復とかユーティリティ周りで差が出まくってるしな
レイドの調整に関しても日和るのをやめます宣言してるしめちゃくちゃ大味なゲームになると予測してる
多分文句言われても直さねえんじゃねえかな。そもそも火力以外の軽減や回復とかユーティリティ周りで差が出まくってるしな
レイドの調整に関しても日和るのをやめます宣言してるしめちゃくちゃ大味なゲームになると予測してる
306Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/11(火) 12:05:42.03ID:cp+ylOkc 人から聞いただけで全く調整見てないけどせっかくサイト無くなったのに竜ダメなんか
307Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 12:07:19.21ID:AHAJCduD バランス取るの放棄したならまだいいがこれで本気で調整頑張ったって思ってるならもうどうしようもない
308Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 12:09:12.86ID:4EAwE3iG 機工士はバースト大分強くなった上にゲージ溢れも無くなってすごく良い感じに見えるな
レンジ不足してたら機工士やろ
レンジ不足してたら機工士やろ
309Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 12:25:46.45ID:HFaO6ULr ガンブレの回しキモそうだしゴージ出してええか?
310Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/11(火) 12:29:51.26ID:OcbOAIAc311Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/11(火) 12:30:51.35ID:Q6cnv+fl お前ら、速報と馬糞のネタにされすぎだから必ずアドセンスクリック入れろ
所どころに馬糞クタバレとか入れとけ
所どころに馬糞クタバレとか入れとけ
313Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/11(火) 12:46:20.90ID:cp+ylOkc この開発って何ならまともに仕事できんの?
314Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/11(火) 13:12:56.78ID:sRb6SXjE 最難関ジョブは性能最大にして欲しいがそれが無理ならパッチごとに順番に優遇されるジョブ交代制で回すでも構わないんだ
ジョブシステムで着替えられるから問題なし
ジョブシステムで着替えられるから問題なし
315Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 13:38:18.81ID:Br335fWd コラプスとか今でも使わないのに消費MP0にしないとフレアスターの関係で更に使えないだろう
316Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 14:08:52.30ID:OcbOAIAc 機工士のフォーラム見に行ったら「連打スキルの名前がチェックメイトなのダサすぎるので変えてください」なんて話をしてた
平和過ぎるだろ
平和過ぎるだろ
317Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 14:10:33.36ID:ykRSk2bc ダブルチェックとフルサポートにでもする🤔
318Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 14:14:34.91ID:iBH/ZhOC そんなレベルの話でいいならフレアスターはやめてメルトンとかコメットとかにしてほしいね
スキル回しを略名で書いてる文化でフレアスターはフレアと被りわかりにくくなる
あぁ、そういう平和な話をしたかったね
スキル回しを略名で書いてる文化でフレアスターはフレアと被りわかりにくくなる
あぁ、そういう平和な話をしたかったね
319Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/11(火) 14:15:43.78ID:5KcQy3/Z フレアスターって言うとレベル依存の固定ダメージの印象が強いわ
320Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 14:17:04.01ID:4EAwE3iG 侍も残心は意味が違うから名前変えてくれって盛り上がってるぞ
321Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 14:19:24.11ID:jx7LEWL/ メルトンは防御無視のイメージだしコメットは乱数強いイメージだしアルテマかアポカリプスで良かったろ
322Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 14:26:36.08ID:h5Oix1au323Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 14:29:23.87ID:ykRSk2bc AFとUBに縛られてるから無理なんだろうけど
バイオ、クエイク、トルネド、バースト、アルテマとか正当にもう少し色々な魔法使いたいわ
バイオ、クエイク、トルネド、バースト、アルテマとか正当にもう少し色々な魔法使いたいわ
324Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/11(火) 14:30:04.21ID:5KcQy3/Z x.0でその拡張内での強ジョブと弱ジョブが確定して、その後はx.5まで強ジョブに弱ジョブが近づいていくっていう調整だからな
拡張初期の最強ジョブはその先2年以上ずっと強いから他のジョブ使う意味がない
拡張初期の最強ジョブはその先2年以上ずっと強いから他のジョブ使う意味がない
325Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 14:34:05.13ID:+KIqQMgQ マジカルレンジでキャッキャしてた頃はスカスカすぎて誰もがシヴァとかラムウとか拡張を見据えた改修なんだろうとこのスレで言われてたのを思い出すわ
326Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/11(火) 14:40:07.79ID:7VwMvWpP327Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 14:53:00.38ID:ykRSk2bc ピクマンのスキル名をエフェクトを変えると割とそれっぽい黒になりそう☺
328 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 15:06:19.40ID:Tfg79uAC リンゴスター
329Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/11(火) 16:03:26.37ID:BkSKFK7m レベル100なんだからアルテマくらい覚えろよって話
331Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/11(火) 16:07:17.26ID:afQorUqX >>269
新参乙。
新参乙。
332Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 16:35:35.99ID:cofBK6HY 音がポップすぎるッピ
333Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/11(火) 16:37:05.06ID:4EAwE3iG 黒赤に絶望した奴は割とありだなピクマン
334Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/11(火) 16:44:19.14ID:VyqNLBw+ ピクトマンサーは回しの柔軟性が高くてむずそうじゃね
PTのシナジー量に応じて開幕変わるとか流石にだるいぞ
PTのシナジー量に応じて開幕変わるとか流石にだるいぞ
335Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/11(火) 16:44:28.52ID:FY4hG76/ 召は格ゲーでいうところのモダン枠
336 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/11(火) 16:46:54.83ID:8hLvE1u5 モダンだけど召喚はクラシックとボタンの数変わってねーんだわw
そう考えるとおかしくなるな。
そう考えるとおかしくなるな。
337Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 17:09:13.62ID:I8gcZQiB 特損200億出して16も7Rも想定よりも売れてないから稼ぎは14頼みでコケるわけにはいかんから冒険なんてできない
そりゃ最大勢力の召喚から蘇生取り上げて辞めてやる!は困るから迅速CT短縮おまけに回復もつけて大接待するしかねえわな
無難な物しか出せず冒険もできないからレガシーは割とコケそう
そりゃ最大勢力の召喚から蘇生取り上げて辞めてやる!は困るから迅速CT短縮おまけに回復もつけて大接待するしかねえわな
無難な物しか出せず冒険もできないからレガシーは割とコケそう
338Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/11(火) 17:17:34.00ID:7VwMvWpP 利益は出てるけど
開発中止にしたので221億円分かぁ
> 売上高は3.8%増の3563億円、営業利益は26.6%減の325億円だった。 家庭用ゲームの発売などで増収だったが、開発費の償却などの影響で減益となった。2024/05/13
開発中止にしたので221億円分かぁ
> 売上高は3.8%増の3563億円、営業利益は26.6%減の325億円だった。 家庭用ゲームの発売などで増収だったが、開発費の償却などの影響で減益となった。2024/05/13
339Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/11(火) 17:25:36.53ID:UO7Z5s3R 近接とキャスのジョブ追加とか
野良レイドのジョブ偏りは阿鼻叫喚だな
野良レイドのジョブ偏りは阿鼻叫喚だな
340Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/11(火) 17:37:31.30ID:bGUPUjku 赤魔フォーラムだと自己バリア要望結構あるけど
ピクマンも全体バリア使ったら自己バリアとしては使えないんだし赤魔とそんな変わらなくね?
仮に自己バリアと全体バリア両方同時に貼れたなら赤魔1人だけ自己バリア無いから寄越せというのも分からんでもないが
ピクマンも全体バリア使ったら自己バリアとしては使えないんだし赤魔とそんな変わらなくね?
仮に自己バリアと全体バリア両方同時に貼れたなら赤魔1人だけ自己バリア無いから寄越せというのも分からんでもないが
341Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 17:42:39.19ID:F08cCOvz 赤ちゃんケアルあるからバリア貰えないんだな~
342Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/11(火) 17:43:43.08ID:jZB3GFdf >>316
変わってなさすぎて語ることもないから平和だな
変わってなさすぎて語ることもないから平和だな
343Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/11(火) 17:43:56.18ID:Auz5u1+0 お前らのせいでXでもピクマンって言っちゃいそう
344Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/11(火) 18:18:26.03ID:P2hu22Wi345Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/11(火) 18:46:58.63ID:NPi/jhk4 絶だと自己バリアのほうがいいしなぁ
臨機応変に自己と全体バリア使えるのは普通に便利やな
固定ならD2に収まるとかなり強いと言える
牽制よりアドルのがいいしな
臨機応変に自己と全体バリア使えるのは普通に便利やな
固定ならD2に収まるとかなり強いと言える
牽制よりアドルのがいいしな
346Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/11(火) 19:00:18.39ID:ZIyKyhqk347Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 19:11:39.64ID:T9gxEuPd 白はなんだかんだでhimechanでも踊出したりしてるイメージがあるけど召はほんとに召しかしなくね?
学やってよさそうなもんだけどヒラすはどれもできないやつが多い気がする
学やってよさそうなもんだけどヒラすはどれもできないやつが多い気がする
350Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 19:28:13.41ID:+JHDiW4V 白なんて殆どライトちゃんなんだから威力とかバランスなんて気にすらしてないだろ大事なのはキラキラしてるかしていか
351Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/11(火) 19:37:56.39ID:v+sVR2XT ライトちゃんジョブはもっと簡略化しても良い
352Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 19:45:23.45ID:qiD+wv3c 赤ちゃんを叱るな来た道だもの🥺
召ちゃんを笑うな行く道だもの
召ちゃんを笑うな行く道だもの
355 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/11(火) 20:02:56.94ID:12tHrhWZ 忍者の低まりも恒例になったな
356Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 20:03:54.31ID:s5VT9g+L 近接枠はヴリでええか?零式で調整入るだろうけど
357Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 20:06:05.98ID:fy7E1wM7 >>346って計算過程とそれぞれの条件設定別にどっか載ってんの?
また内訳も分からんのに盲信してるの?どっち?
また内訳も分からんのに盲信してるの?どっち?
358Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 20:06:55.21ID:fsfZA4aI >>141で既出の、しかもなぜか一枚だけ拾ったやつ見てレスするのやめなよ
359Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/11(火) 20:09:35.09ID:f83lbf9/ アラブの王子が召喚やっててほしいレベル
それならこれだけ優遇されてるのに納得するし召王にひれ伏すわ
それならこれだけ優遇されてるのに納得するし召王にひれ伏すわ
360Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/11(火) 20:09:56.87ID:5KcQy3/Z 今上がってる検証動画は全部政治だから
騙されるなよ
騙されるなよ
361Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 20:11:01.71ID:bGUPUjku シナジー乗算されるのと相変わらずバーストに火力寄ってるからシナジー寄りPTなら忍者強いでしょ
動画でも言われてたけど
動画でも言われてたけど
362Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 20:13:35.52ID:s5VT9g+L つか拡張ごとに詩人最強になるのなんなん
また絶エデンで踊接待するのか
また絶エデンで踊接待するのか
363Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 20:14:38.77ID:pirWTIYe 今回別に詩人強くないでしょ、強化幅そんなにないし
364Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 20:17:31.61ID:bGUPUjku 詩人は今回の強化幅の大部分がバトボフィナーレの5秒延長で占められてて
詩人やってる本人からすれば面白みは薄いだろうな
詩人やってる本人からすれば面白みは薄いだろうな
365Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 20:21:24.87ID:7VwMvWpP366Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/11(火) 20:43:24.99ID:cofBK6HY 最初の零式はヴリ詩召で確定やな
367Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 20:47:07.23ID:QZfIA+VK https://x.com/vsafili/status/1800489970366615742?s=46&t=3NG7YrR0M8mqCrHz399lYw
ツッコミ入れられてるけど返答出来てない時点で信憑性0か
ツッコミ入れられてるけど返答出来てない時点で信憑性0か
368Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 20:48:58.81ID:jRo3igcr369Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/11(火) 20:53:07.05ID:cofBK6HY 否定したいなら自分でも全計算してここおかしくねーかと言わなきゃだめダゾ
370Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 20:54:01.05ID:bGUPUjku https://youtu.be/kTwTlU7SKP0
あの人計算作業ライブ12時間やってるから計算過程ならある程度そこで見れるんじゃね
あの人計算作業ライブ12時間やってるから計算過程ならある程度そこで見れるんじゃね
371 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/11(火) 20:54:34.05ID:wEp7uv2O こっちの方も検証してるやつそんなに上手くなさそうだな
別に色塗りしてまで塗る必要はないと思うが、普通に最適回し分かってて回せてたらオレンジは出るはずだろ
正直ベストが青緑の人間は信用できないわ
別に色塗りしてまで塗る必要はないと思うが、普通に最適回し分かってて回せてたらオレンジは出るはずだろ
正直ベストが青緑の人間は信用できないわ
372Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 21:06:40.26ID:QZfIA+VK 柊ひじりって人、自分の固定の募集記事でオメガは(D2 調整ポジション)で踏破って書いてるけど、オメガでD2を調整ポジションって呼んでる人初めて見たな
調整ポジションじゃないとは言わないけど、なんかエアプ臭すごい
調整ポジションじゃないとは言わないけど、なんかエアプ臭すごい
373Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 21:07:19.75ID:m2vHJ2Lp メディアツアーの動画からダメージ量拾って技威力とダメージの相関取ったなら大したもんだ
でもそんなことするなら最初から技威力で議論すれば良くない?
でもそんなことするなら最初から技威力で議論すれば良くない?
374Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 21:08:28.70ID:xEc4MG4Q The Balanceのディスコの人しか信用しない
375Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 21:09:15.76ID:cofBK6HY balanceの数値はどうなん
376Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 21:13:58.25ID:bGUPUjku 絶オメガの調整役かどうかってデュナミスの処理法次第じゃね
他フェーズでもあるはあるが
うちはシグマもオメガもマーカー自分が振ってたから優先度決めはなかった
他フェーズでもあるはあるが
うちはシグマもオメガもマーカー自分が振ってたから優先度決めはなかった
377Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/11(火) 21:18:39.57ID:5KcQy3/Z 絶オメガ調整でクリアするのすげえよ
あまりにも安定するヴィジョンが見えなかったからマーカー振り役に一蓮托生だったわ
あまりにも安定するヴィジョンが見えなかったからマーカー振り役に一蓮托生だったわ
378Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/11(火) 21:22:06.99ID:4B9gnYr9 いくらなんでも忍者低まり過ぎではござらんか
379Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/11(火) 21:24:15.96ID:UBtfKrXk 実質的にアビ1個増えただけだし高まる要素がない
しかもみんな20秒になったからお前も開幕3GCDに合わせろとか言われたらめっちゃ都合悪くなるしな
しかもみんな20秒になったからお前も開幕3GCDに合わせろとか言われたらめっちゃ都合悪くなるしな
380Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/11(火) 21:27:12.88ID:f7zwKgzL >>141
黒強化確定やな
黒強化確定やな
381Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/11(火) 21:30:47.23ID:VfFWphy/ 忍者は範囲火力そこそこ出そうじゃない?
当分エキルレ番長でござる
当分エキルレ番長でござる
382Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 21:31:13.73ID:s5VT9g+L 忍者殿は踊と同じく最初低まっておいて絶で強化もらうパターンやろ?
383Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 21:34:04.17ID:vokBrPds 3GCDシナジーだと雷遁先回しが最適になるからtubeの人の試算よりもう少し高くなるぞ
あの人はあくまで一番有名なオーソドックス回しで試算してるからガチ勢がやってる回しなら竜とかももう少しあがる
あの人はあくまで一番有名なオーソドックス回しで試算してるからガチ勢がやってる回しなら竜とかももう少しあがる
384Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 21:37:16.73ID:s5VT9g+L やはりbalanceしか信用出来ないな。変なもん貼るなよ
385Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/11(火) 21:44:42.95ID:3I8c++eB 召 火力〇
赤 蘇生力〇
黒 政治力〇
は~~~🥺
赤 蘇生力〇
黒 政治力〇
は~~~🥺
386Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 22:19:59.77ID:s5VT9g+L >>360
政治ったって、いずれlogsの統計で晒されるから無意味じゃね?
政治ったって、いずれlogsの統計で晒されるから無意味じゃね?
387Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/11(火) 22:24:26.90ID:5KcQy3/Z >>386
メディアツアーから本実装間で騒ぎになれば調整される可能性があるだろ?
メディアツアーから本実装間で騒ぎになれば調整される可能性があるだろ?
388Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 22:31:40.38ID:FGoWUriF 暁月の時はメディアツアーからの拡張開始で侍の氷雪は削除されて新スキルが追加されてたし
詩人もシャドウバイトが全然別の内容に変わったりしてたな
詩人もシャドウバイトが全然別の内容に変わったりしてたな
389Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 22:34:31.69ID:bGUPUjku あの幻の雪範囲は何用途で作ったんだろうな
天下五剣は2つでいいし
天下五剣は2つでいいし
390Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 22:47:57.17ID:UBtfKrXk 暁月のときは1ヶ月以上前にメディアツアーの情報出たけど今回遅いから威力調整くらいしか間に合わなそう
391Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 23:15:28.41ID:jRo3igcr それが吉田の狙いだ
392Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/11(火) 23:16:21.79ID:5KcQy3/Z 7.0から7.05間でも調整入るからな
漆黒や暁月の忍者のように騒ぐ用意をしておけ
漆黒や暁月の忍者のように騒ぐ用意をしておけ
394Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/11(火) 23:23:03.78ID:3I8c++eB クリコン、無人島、4人零式、ポートレート、オルトエウレカ、マンダウィルウェポン
強制整形、ジョブ調整←New!
🥺
強制整形、ジョブ調整←New!
🥺
395Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 00:07:58.16ID:qfn/0IkK >>394
海外では好評のようなので継続しますね🤥
海外では好評のようなので継続しますね🤥
397Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 00:40:02.67ID:HDgSLJb3 忍者は7.05と零式開始3週間後のパッチで火力上がるのはいつものことだからな。
7.1の絶でPT入りするまでがセット
7.1の絶でPT入りするまでがセット
398Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 06:26:52.89ID:apfwKXB5 絶PTって毎回忍召学入るよな
399Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 06:31:42.94ID:Jbx1LuRQ 大体いつも同じジョブばっか採用されてんのはバランス調整が下手くそだから
クソおもんない
クソおもんない
400Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/12(水) 06:31:50.89ID:GmrnLqBt >>372
絶コンプ臭が凄いわw
絶コンプ臭が凄いわw
401Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 06:35:53.30ID:j5hHY+ru 忍者ダメでもヴに着替えられるのはありがたい
シナジーとピュアでどっちかは生き残ってくれるでしょう
シナジーとピュアでどっちかは生き残ってくれるでしょう
402Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 06:51:11.60ID:UuMd2pee ヴ追加で全ロール着替え可能になったから同ロールジョブ複数カンストさせとけば余程の事が無い限りは絶で困らないね
装備使い回せないの黒魔さんぐらいっしょ
一応召喚もガチ2.5だと困るけどいつも指輪どっちかにSS付いてるし
装備使い回せないの黒魔さんぐらいっしょ
一応召喚もガチ2.5だと困るけどいつも指輪どっちかにSS付いてるし
403Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 07:19:14.15ID:TsTRvNu9 モッさんは難しいから許すけど忍者は許されない🥷
404Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/12(水) 07:22:28.35ID:ZQCg0hHv >>372
オメガなんか大体全部調整ポジだろ
オメガなんか大体全部調整ポジだろ
405Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 07:51:56.57ID:12P7ISGV 全シナジー20秒統一で今まで以上にバースト合わせが重要になる中ヴァイパーくんは本当に生き残れるのか
結局、侍かヴァイパーどっちかはイラネってなるからすごい
結局、侍かヴァイパーどっちかはイラネってなるからすごい
407Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 08:23:16.72ID:vsXh6bK8 野良勢からするとシナジーぴったり合うことなんてまずなくてビタで回してるのが1人、ループ毎に2,3gcdづつ遅れるのが1人、どうなってんのか意味不明なタイミングで入るのが1人みたいな感じになる
そうなるくらいなら安定火力の侍蛇の2枠入れるのは有り難い
そうなるくらいなら安定火力の侍蛇の2枠入れるのは有り難い
408Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 08:24:09.20ID:C+8jQR4f410Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 08:35:32.28ID:UuMd2pee 柊ひじり @hijiri20198413 (2024/06/12 08:17:24)
ピクトマンサーの火力について
ピクトアニマルのチャージ3を活かして
6分30まで120秒間のピクトアニマル4回で回していけて、その間めっちゃ強いんだけど
そこからの2分間はピクトアニマル2回なので
8:30で一回落ち込む感じです。
カタログスペックはチャージ分がないので
全然参考にならないです。
https://pbs.twimg.com/media/GP1CQ3lbIAA4tj0.png:orig
https://twitter.com/hijiri20198413/status/1800668686354915756
こっち貼った方がよくないか
ピクマンややこし過ぎて笑う
https://twitter.com/thejimwatkins
ピクトマンサーの火力について
ピクトアニマルのチャージ3を活かして
6分30まで120秒間のピクトアニマル4回で回していけて、その間めっちゃ強いんだけど
そこからの2分間はピクトアニマル2回なので
8:30で一回落ち込む感じです。
カタログスペックはチャージ分がないので
全然参考にならないです。
https://pbs.twimg.com/media/GP1CQ3lbIAA4tj0.png:orig
https://twitter.com/hijiri20198413/status/1800668686354915756
こっち貼った方がよくないか
ピクマンややこし過ぎて笑う
https://twitter.com/thejimwatkins
411Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 08:37:51.84ID:UuMd2pee ピクマン6分半番長ってことは1層TAや4層前半TAではぶっちぎる認識でいいんかね
412Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/12(水) 08:49:54.57ID:EwuzTt0f リパって偶数バーストのグラトニー先回し死んだの?
413Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 09:00:54.99ID:lmlDHWcB ピクマンのバリア、自己と全体選べるの
召喚の守りの光に欲しかった性能でズルい
これは召喚の火力をもうちょい伸ばしてもらわんと…
召喚の守りの光に欲しかった性能でズルい
これは召喚の火力をもうちょい伸ばしてもらわんと…
414Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 09:20:36.45ID:MFqV4eKS415Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 09:21:47.24ID:BLj0rMq+ でも前半からゲージ持ち越せば後半一番強いんでェ!
416Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 09:23:37.66ID:jrXscxvQ その浅い人の転載もうやめて
417Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 09:24:24.99ID:BLj0rMq+ ジャップの検証で最初から正しかったこと一度もないよな
やっぱりジャップって劣等種なんだと思う
やっぱりジャップって劣等種なんだと思う
418 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/12(水) 09:28:58.92ID:CDAALVvh スキル回しの答え出てない状態でベスト青緑しか出せない奴が最適回し自分で考えられるわけない
これを前提に評価するのやめた方が良い
赤魔が弱いのは計算しなくても誰の目から見ても明らかだが
これを前提に評価するのやめた方が良い
赤魔が弱いのは計算しなくても誰の目から見ても明らかだが
419Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 09:30:38.45ID:vsXh6bK8420Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 09:32:26.71ID:BLj0rMq+ 政治だから
気にするな
気にするな
421Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/12(水) 09:33:31.03ID:UuMd2pee Balanceで威力計算して比較してるチャンネルあるならそっちも見てみたいけど
バランスバランス言ってる奴が貼ってるのを見たためしがない
バランスバランス言ってる奴が貼ってるのを見たためしがない
422Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 09:45:21.03ID:12P7ISGV 負け犬って・・・本人か信者か知らんが落ち着けよ
どう計算してるかを公開してないのに計算式の誤り指摘しろって自分で言ってることの矛盾に気付いた方がいい
本人logs見ても実装初期、1ヶ月以上の時期どちらもタイムライン見ると回し甘いし
メインの数ジョブ程度ならともかく全ジョブをまともに算出できてると思う方が異常
どう計算してるかを公開してないのに計算式の誤り指摘しろって自分で言ってることの矛盾に気付いた方がいい
本人logs見ても実装初期、1ヶ月以上の時期どちらもタイムライン見ると回し甘いし
メインの数ジョブ程度ならともかく全ジョブをまともに算出できてると思う方が異常
423Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 09:53:23.13ID:+vz2Z11Y balanceもジョブによっちゃ超エアプが計算してるし
424Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 09:53:25.44ID:jrXscxvQ425Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 09:55:09.83ID:BLj0rMq+ 声を上げないのは悪手だぞ
今もエアプの検証に踊らされてフォーラムの召喚スレが大荒れしてるだろ?
それが狙い
今もエアプの検証に踊らされてフォーラムの召喚スレが大荒れしてるだろ?
それが狙い
426Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/12(水) 09:58:24.34ID:UuMd2pee 忍者よう知らんが絶オメガのログで最終PのDPS見る限り同じくパッチ内クリアの忍者と比べてもそんな変わんなくね
計算過程は7日の計算ライブにしか無いから定期的にスプシ共有してくれりゃいいけど
計算過程は7日の計算ライブにしか無いから定期的にスプシ共有してくれりゃいいけど
427Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 10:00:26.09ID:Hz4ed2eX 計算面倒くさいし1つの計算結果として普通に参考にさせてもらうわ🖐😁
428Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/12(水) 10:05:58.40ID:UuMd2pee ここだとDPSロールの話題が主だけど
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/499613
英語圏だと今ヒーラーのストライキスレがHOTでちょっとおもろいぞ
3日前にスレ立っていいね216も集めてる
DPSタンクに軽減ヒール持たせ過ぎなんだと
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/499613
英語圏だと今ヒーラーのストライキスレがHOTでちょっとおもろいぞ
3日前にスレ立っていいね216も集めてる
DPSタンクに軽減ヒール持たせ過ぎなんだと
429Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 10:08:31.54ID:K93oNqlS このゲームのヒール回復しすぎやねん
430Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 10:10:04.36ID:vsXh6bK8 >>424
いやいや計算結果の数字を先方は出しててそれが浅いてお前はケチつけてんねんやろ?
じゃあお前の計算結果の数字と根拠となる計算過程載っけろやって
先方の計算過程はどうでも良いけど、その答えは少なくとも間違ってるでって言う事が計算式に対する指摘と読み取れないか?
ここまで言ってんねんから根拠となる計算式も出さずにごちゃごちゃ返してくんなよ
いやいや計算結果の数字を先方は出しててそれが浅いてお前はケチつけてんねんやろ?
じゃあお前の計算結果の数字と根拠となる計算過程載っけろやって
先方の計算過程はどうでも良いけど、その答えは少なくとも間違ってるでって言う事が計算式に対する指摘と読み取れないか?
ここまで言ってんねんから根拠となる計算式も出さずにごちゃごちゃ返してくんなよ
431Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 10:10:38.88ID:mvE29ECc432Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 10:11:34.75ID:WGdKWcoB 自衛のヒールはともかく軽減は使わなかった時の負担がヒラに全部行くからな
433Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 10:11:56.61ID:BLj0rMq+ 戻し楽すぎて絶オメガとか軽減ゲーだったもんな
煉獄はDoT多めだったけど結局DoTの値を軽減するための軽減ゲーだったし、回復の反映にラグのあるこのゲームで回復の重要性を上げることはできないんだろうな
煉獄はDoT多めだったけど結局DoTの値を軽減するための軽減ゲーだったし、回復の反映にラグのあるこのゲームで回復の重要性を上げることはできないんだろうな
434Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 10:15:21.52ID:jsPTBenZ 2.0時代のMPTPに枯渇してヒールや火力間に合わない要素あるときの方が考えること協力する要素多くて攻略するの楽しかったかもね
懐古とか言われるかもしれんが
懐古とか言われるかもしれんが
435Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 10:21:38.23ID:vsXh6bK8 ヴァイパーて自己軽減なりバリア無いのが気になるわ
あと90でようやく祖霊、その祖霊コンボも100までアビ無しだからそこまでずっと基本コンボ回してるだけやろ、戦闘の手触り的に過去コンテンツと相性悪そう
あと90でようやく祖霊、その祖霊コンボも100までアビ無しだからそこまでずっと基本コンボ回してるだけやろ、戦闘の手触り的に過去コンテンツと相性悪そう
436Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 10:24:30.89ID:nz5j7LaE437Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 10:31:25.29ID:+vz2Z11Y 戻しが辛いコンテンツといえばシラディハだったけど、あれも結局BHゲーだったしなー
438Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 10:33:34.82ID:e0T1mJGA デスペアからのパラドックスで召喚にジョブチェンジする黒の7.0バーストすき
439Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 10:37:17.63ID:4E80QprL440Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 10:39:12.84ID:WGdKWcoB 異聞零式は軽減なきゃ全体攻撃が痛すぎて無理だからPHがきつすぎた
BHはBH同士被った時用でHP戻すスキルが用意されてるけどPHには代替えで使う軽減バリアのスキルが無いからな
BHはBH同士被った時用でHP戻すスキルが用意されてるけどPHには代替えで使う軽減バリアのスキルが無いからな
441Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 10:43:33.16ID:e0T1mJGA 蘇生あるから火力低いです、とか言っておきながら蘇生不可のコンテンツ乱発するのはアホでしょ
ADは補正かかるらしいけどBAとかグンヒとかどうなってんの
ADは補正かかるらしいけどBAとかグンヒとかどうなってんの
442Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 10:46:49.07ID:WGdKWcoB ADで補正かかってんのはシナジーだけで蘇生分の補正は最初からついてないよ
443Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/12(水) 10:52:14.01ID:UuMd2pee 蘇生持つ代わりに火力下げられると蘇生制限コンテンツで一人負け状態になるからなぁ
暁月の異聞零式はまだPHと組むケースにおいて軽減持てる点で辛うじて赤も息してたけど
90秒リキャ全体バリアのピが来たらもうね
暁月の異聞零式はまだPHと組むケースにおいて軽減持てる点で辛うじて赤も息してたけど
90秒リキャ全体バリアのピが来たらもうね
444Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 10:55:59.37ID:lPSNjeDL キャスから蘇生削除これで解決
445Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 10:56:27.76ID:rGI5Fs+4 >>434
当時の固定の詩人が絶対パイオンしてくれない詩人だったから
TP尽きたら3秒か4秒に1回しか殴れないものすごいストレスの虚無ゲーだったよ
まぁタンクのTPのために自分のDPSを20%も下げる歌を歌わされるのはかわいそうではあったけど
支え合いは楽しい部分もあるけどヤバい要素でもあった
当時の固定の詩人が絶対パイオンしてくれない詩人だったから
TP尽きたら3秒か4秒に1回しか殴れないものすごいストレスの虚無ゲーだったよ
まぁタンクのTPのために自分のDPSを20%も下げる歌を歌わされるのはかわいそうではあったけど
支え合いは楽しい部分もあるけどヤバい要素でもあった
446Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 10:57:50.50ID:12P7ISGV キャス蘇生削除はヒラが下手だと一生零式攻略詰まりそうでワクワクするな!
447Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 11:02:10.73ID:NBT/wdvn ヒラが2枚落ちた!キャスは……、黒!?😫
から黒ピ😫に増えるだけだ
から黒ピ😫に増えるだけだ
448Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 11:02:25.43ID:WGdKWcoB そもそも死ぬなって話になるから
449Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 11:03:39.71ID:BLj0rMq+ 最近ギミックで人が死んだらそのまま終わりみたいなやつばっかだから正直蘇生の有無はそこまで問題にはならなそうだと思ってる
450Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 11:04:36.89ID:ivIJo5xr 暁月では首の皮一枚繋がった召喚の蘇生が消えなかったのが黄金で消えなかったのが本当に意味不明意味不明
召喚の蘇生消して赤魔もヴァルレイズを1分か2分リキャの蘇生アビに変えたら良かったのに
キャスの新ジョブが蘇生なしで来るんだから消すならこのタイミングしか無かったのにそれを逃したからもう一生消えないね
召喚の蘇生消して赤魔もヴァルレイズを1分か2分リキャの蘇生アビに変えたら良かったのに
キャスの新ジョブが蘇生なしで来るんだから消すならこのタイミングしか無かったのにそれを逃したからもう一生消えないね
451Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 11:05:37.84ID:+vz2Z11Y 黒とか蘇生以前にアドルも入れねえやつしか居ないから要らないよ
452Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 11:06:44.22ID:nz5j7LaE 開発「軽減がないときついということでレベル100でPHにつよつよバリア上げます」
PH「「レベル100で軽減スキルってなんか地味」」
PH「「レベル100で軽減スキルってなんか地味」」
453Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 11:09:37.32ID:OLUxWdnu >>451
クソ長詠唱固定砲台を個性にしたいんだろうけど、アドル1つ入れるだけでGCD噛んで火力落ちるジョブとか存在価値無いわ
クソ長詠唱固定砲台を個性にしたいんだろうけど、アドル1つ入れるだけでGCD噛んで火力落ちるジョブとか存在価値無いわ
454Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 11:13:13.17ID:e0T1mJGA フォーラムの黒スレに初投稿お気持ち長文がひたすら投げ込まれてるの見ると黒マジでやべーんだな
筆持つと言ってる奴多いけど、俺は前回のPLLだかで吉田がピクマンやろっかなとか言ってたのを忘れてないからな
筆持つと言ってる奴多いけど、俺は前回のPLLだかで吉田がピクマンやろっかなとか言ってたのを忘れてないからな
455Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/12(水) 11:13:23.60ID:UuMd2pee 黒さんはアビ差し込み難い設計なんでぇ
設計からしてパーティプレイ向けじゃないのよね黒魔
PHの100レベ軽減はテンパニューセクに紐付いてるのがな
否が応でもセット運用が前提になる、別スキルなのに面白みが無い
軽減のテンパにバリア追加、バリアのニューセクに軽減追加だから重ねて損はしないけど
設計からしてパーティプレイ向けじゃないのよね黒魔
PHの100レベ軽減はテンパニューセクに紐付いてるのがな
否が応でもセット運用が前提になる、別スキルなのに面白みが無い
軽減のテンパにバリア追加、バリアのニューセクに軽減追加だから重ねて損はしないけど
456Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 11:30:03.41ID:x1wMqrVA なんだかんだでキャスは黒が一番火力出るのね
赤ちゃんが不遇だけど結局いつものバランスじゃん
赤ちゃんが不遇だけど結局いつものバランスじゃん
457Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 11:31:27.78ID:XCqO4vfh 黒はバイオを維持しながら基本ファイアを詠唱してアビ挟みたいときは短or無詠唱のブリザドを使って
ロス無く動きたいときはスタックできるprocしたサンダーを使うみたいな感じでよかったのでは
あとは1,2分でアビかゲージ使うと上位魔法連発できるモードに入る感じ
まあエフェクト変えたらピクマンが割と理想の黒だから吉田の気持ちも分かるわ
ロス無く動きたいときはスタックできるprocしたサンダーを使うみたいな感じでよかったのでは
あとは1,2分でアビかゲージ使うと上位魔法連発できるモードに入る感じ
まあエフェクト変えたらピクマンが割と理想の黒だから吉田の気持ちも分かるわ
458Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 11:37:25.64ID:WGdKWcoB どうせパッチ重ねていくうちに召赤は火力横並びにされるし最初の零式くらいしか騒げない
シナジー持ち蘇生無しのピクトがどういう位置に行くのkくらいしか注目ポイントが無い
シナジー持ち蘇生無しのピクトがどういう位置に行くのkくらいしか注目ポイントが無い
459Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 11:37:41.75ID:C+8jQR4f 一般的なMMORPGのイメージ
タンク「敵をの攻撃を受けます」
火力DPS「火力出します」
支援DPS「味方を補助します」
ヒラ「回復します」
FF14
タンク「敵の攻撃を受けるのが得意だけど何でもできます」
火力DPS「火力出すのが得意だけど何でもできます」
支援DPS「味方の補助が得意(審議)だけど何でもできます」
ヒラ「回復が得意だけど何でもできます」
責任を分けさせたいのかロール間も横並びにしたいのか知らんけど、とにかくどのジョブでも何でもできる変なゲームだよな
レンジと赤に全体軽減と蘇生をまとめてD3枠にした方がいいと思うわ
タンク「敵をの攻撃を受けます」
火力DPS「火力出します」
支援DPS「味方を補助します」
ヒラ「回復します」
FF14
タンク「敵の攻撃を受けるのが得意だけど何でもできます」
火力DPS「火力出すのが得意だけど何でもできます」
支援DPS「味方の補助が得意(審議)だけど何でもできます」
ヒラ「回復が得意だけど何でもできます」
責任を分けさせたいのかロール間も横並びにしたいのか知らんけど、とにかくどのジョブでも何でもできる変なゲームだよな
レンジと赤に全体軽減と蘇生をまとめてD3枠にした方がいいと思うわ
460Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 11:42:31.22ID:m+xlRE9q >>458
あれだけスペック差あるのに火力は横並び止まりで良いと思ってるのがまた笑えるんだよな
あれだけスペック差あるのに火力は横並び止まりで良いと思ってるのがまた笑えるんだよな
461Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 11:47:49.62ID:XCqO4vfh 何でもできるようにするのってロールごとの練度がある程度低くても相互でキャリーしやすいし
ガバガバ調整でも割と何とかなるから開発的にも調整するのが楽だからね
例えばだけどヒーラーがヒール専念しないと落ちるような調整って
ヒラ2人想定なら片方が少しでも駄目だとクリアできない今の絶以上のヒール難易度にする必要あるし
ライトに寄り添いつつ少しでもジョブ差が付いたら文句が出る今の状況だと無理だと思うよ
ガバガバ調整でも割と何とかなるから開発的にも調整するのが楽だからね
例えばだけどヒーラーがヒール専念しないと落ちるような調整って
ヒラ2人想定なら片方が少しでも駄目だとクリアできない今の絶以上のヒール難易度にする必要あるし
ライトに寄り添いつつ少しでもジョブ差が付いたら文句が出る今の状況だと無理だと思うよ
462 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 11:48:01.62ID:aBKoch0x >>449
天獄で赤が大人気だったのに!?
天獄で赤が大人気だったのに!?
463 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 11:49:55.61ID:aBKoch0x 14はもうライト向けの緩いゲームなんだよ
小難しいことして俺うめえしたいならLoLとかやりゃ良いんよ
小難しいことして俺うめえしたいならLoLとかやりゃ良いんよ
464Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 11:50:14.07ID:BLj0rMq+465Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 11:50:26.04ID:e0T1mJGA レムナントのボスすらわたついてギミックミスしたアホを殺すヒラがいるのに、それ以上にヒラ依存高めたら爆発するでしょ
466 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 11:53:33.67ID:aBKoch0x >>464
エアプだからわからないんだろ
エアプだからわからないんだろ
467Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 11:55:23.14ID:C+8jQR4f ライトはライトなんだからジョブ性能なんかどうでもいいだろ?
問題はライトすらエンドコンテンツやらないとやることなさすぎるスカスカファンタジーなことだな
問題はライトすらエンドコンテンツやらないとやることなさすぎるスカスカファンタジーなことだな
468Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 11:56:02.69ID:BLj0rMq+ >>466
フフw
フフw
469 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 11:57:47.74ID:aBKoch0x >>468
笑って誤魔化す前に危機感持ったほうが良いよ
笑って誤魔化す前に危機感持ったほうが良いよ
470Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 11:58:39.92ID:XCqO4vfh 1層とかだとサイコロ+炎氷雷で半分死んでも立て直してクリアできるし
2層もボンド3の事故から次のギミックまでにLB切らずに立て直しが間に合ったり
震撃中や散会での事故でも持ち直せたりするからな
4層も前半ならチェインUぐらいからの死亡なら火力足りるし
後半も煉獄より火力チェック緩いから初週でも2落ちぐらいなら許されてた
現にレース勢も低層は特に赤使って半壊からそのまま無理やりクリアとかしてるし蘇生は有用だったでしょ
2層もボンド3の事故から次のギミックまでにLB切らずに立て直しが間に合ったり
震撃中や散会での事故でも持ち直せたりするからな
4層も前半ならチェインUぐらいからの死亡なら火力足りるし
後半も煉獄より火力チェック緩いから初週でも2落ちぐらいなら許されてた
現にレース勢も低層は特に赤使って半壊からそのまま無理やりクリアとかしてるし蘇生は有用だったでしょ
471Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 12:00:01.46ID:e0T1mJGA 天獄の赤ってレース勢の使用率が85%だったのに何故かクリア間際で10%まで落ちた悲劇のジョブでしょ
スレではなぜか黒使わない奴、バカですと大盛り上がりだったけど
スレではなぜか黒使わない奴、バカですと大盛り上がりだったけど
472Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 12:05:21.17ID:fp3/pcG8 赤ってすげえよな
火力こそ出せないけどPTの補助輪として確固たる地位を築いてる
これ支援職としてキャラ立ちしてるよな
レンジは危機感持ったほうがいい
火力こそ出せないけどPTの補助輪として確固たる地位を築いてる
これ支援職としてキャラ立ちしてるよな
レンジは危機感持ったほうがいい
473Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/12(水) 12:05:50.36ID:UuMd2pee 天獄野良3週目クリアだけど4層前半以外の初クリアログ全部死人2人以上いたわ
やっぱDPS蘇生は欲しいから統一するなら広く配る方向性の方が良い
キャス全員蘇生持つとかな
やっぱDPS蘇生は欲しいから統一するなら広く配る方向性の方が良い
キャス全員蘇生持つとかな
474Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/12(水) 12:07:24.75ID:IPDEqIwq >>472
レンジの存在意義なんてロールボーナスだけなんだから赤に脅かされるものなんて何も無いぞ
レンジの存在意義なんてロールボーナスだけなんだから赤に脅かされるものなんて何も無いぞ
475Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 12:09:28.47ID:fp3/pcG8 >>474
いや、そういう話をしてるんだよ
いや、そういう話をしてるんだよ
476Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 12:11:38.53ID:XCqO4vfh 赤は零式レベルなら3層まではいくら難しくても火力は余裕あるし基本は4層練習までは入れ得
手探りかつデスアタックでやっていく早期攻略にはかなり都合のいい存在
それに火力が余裕になってきた後期攻略のライトの介護にも赤は有用だしね
最適にはならないけどマジで都合のいい存在にはなっているとは思う
手探りかつデスアタックでやっていく早期攻略にはかなり都合のいい存在
それに火力が余裕になってきた後期攻略のライトの介護にも赤は有用だしね
最適にはならないけどマジで都合のいい存在にはなっているとは思う
477Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 12:12:05.92ID:7V5uWVdD >>428
そりゃ絶でもヒラなしで行けたにもかかわらず
タンクとDPSに回復要素を増やしたんだろ?
絶のアレは連携がすごかったけど
「できた」こと自体がおかしい
タンクなしとかDPSなしとか想像してみ?
そりゃ絶でもヒラなしで行けたにもかかわらず
タンクとDPSに回復要素を増やしたんだろ?
絶のアレは連携がすごかったけど
「できた」こと自体がおかしい
タンクなしとかDPSなしとか想像してみ?
478Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 12:15:12.93ID:ORx8QPLG 天獄でワイプする時って大抵蘇生が無意味なとこだったからあんま必要性感じたことなかったわ
479Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 12:15:21.75ID:7V5uWVdD タンク 戦
キャス 召
この2ジョブは何もかも持ちすぎ
黄金でそろそろナーフされるんだろうなと思った矢先に回復の強化だぜ?
キャス 召
この2ジョブは何もかも持ちすぎ
黄金でそろそろナーフされるんだろうなと思った矢先に回復の強化だぜ?
480 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 12:15:25.80ID:aBKoch0x >>476
メインで使ってる人は可哀想だけど傍から見れば良い立ち位置してるよな赤ちゃん
メインで使ってる人は可哀想だけど傍から見れば良い立ち位置してるよな赤ちゃん
481Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 12:16:05.98ID:bP7dXkcb これもうFF14界の保護司だろ
482Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 12:16:07.12ID:Hwr671gG 無理矢理先のフェーズを見れるだけでも、赤は強い
483Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 12:17:35.52ID:e0T1mJGA しょうがねえじゃん戦士はゴミだからIDで血気してろって言われたんだから
484 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 12:18:06.47ID:aBKoch0x >>479
大剣見えてるで
大剣見えてるで
485Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 12:18:31.91ID:ORx8QPLG 戦士だけ耐えられない強攻撃とか絶で出てきそうなのウケる
486Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/12(水) 12:19:59.16ID:aoO76kfu 逆に言えば連続魔レイズしか見られてないから使用感なんてクソほどどうでもいいとされてるんだよね
その結果が脈々と追加され続ける最後っ屁
ガチの奴隷だよ可哀想に
その結果が脈々と追加され続ける最後っ屁
ガチの奴隷だよ可哀想に
487Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/12(水) 12:20:39.72ID:IPDEqIwq488Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 12:21:33.96ID:ORx8QPLG 竜忍詩機の罪を償わなければならないのだ
489Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 12:22:11.02ID:K4XTfkQm 未だに120秒に1回10%軽減しか出来ないヒラがいるのはさすがにどうかとは思うよね
490 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 12:23:08.33ID:aBKoch0x >>489
バリアも貼れるようになるんで😡
バリアも貼れるようになるんで😡
491Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 12:24:08.22ID:e0T1mJGA phの軽減枚数を揃えないまま震撃みたいなの実装するのは割とサイコ入ってると思うわ
492Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 12:24:55.51ID:XCqO4vfh 今回の赤の拡張の調整は実質全部が実行可みたいな適当な感じだからね
新ジョブでピクマン作って、黒を軽くリワークして、召を力入れて作ったら
赤のこと考える余裕がなくなったか忘れてたみたいな雑な調整
新ジョブでピクマン作って、黒を軽くリワークして、召を力入れて作ったら
赤のこと考える余裕がなくなったか忘れてたみたいな雑な調整
493 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 12:25:06.71ID:aBKoch0x495Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 12:25:30.62ID:ORx8QPLG いい加減赤魔の近接コンボも見た目変えてやれよ
ムーリネじゃなくてさ
ムーリネじゃなくてさ
496Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 12:26:36.58ID:fp3/pcG8497Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 12:27:57.18ID:ORx8QPLG サポートいっぱいにしたら難しくて詩人待ちになってしまったんでェ!
498Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/12(水) 12:28:49.70ID:UuMd2pee エンボル置き換えとマナフィ置き換えに関してはただのバースト性能テコ入れ以外の何物でもないが
アクセラ強化のノーブルインパクトは大分操作感変わるぞ
1回アクセラ押すだけで2GCD動けるから実質二連魔
アクセラ強化のノーブルインパクトは大分操作感変わるぞ
1回アクセラ押すだけで2GCD動けるから実質二連魔
499Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/12(水) 12:31:19.81ID:Hz4ed2eX500Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 12:31:34.04ID:12P7ISGV 最早レンジよりキャスの方が支援スキル多いしな
辺獄の詩人みたいにrぶっ壊れることを祈ろう
辺獄の詩人みたいにrぶっ壊れることを祈ろう
501Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/12(水) 12:33:58.77ID:ytIk1U6f 異聞零式やってPHってカスジョブ認識出来たわ、タンクとDPSが軽減の話ばっかりしてヒラは120縛りで使う場所決められてるし
502Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 12:34:17.80ID:esb1CbQq 紅蓮詩人のサポートしてる感は異常
503Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 12:36:04.78ID:ORx8QPLG それはBHでも変わらん
陣ケーラは基本全部に入れられるしあとは戻しも兼ねてるからベルアサイラムインゲン割り振るのと同じや
軽減の打ち合わせっていうのはタンクDPSで行なった後にヒーラーが合わせるか最終調整するもんだ
陣ケーラは基本全部に入れられるしあとは戻しも兼ねてるからベルアサイラムインゲン割り振るのと同じや
軽減の打ち合わせっていうのはタンクDPSで行なった後にヒーラーが合わせるか最終調整するもんだ
504Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 12:39:12.48ID:OLUxWdnu >>487
DPS上げすぎるとレンジ2で良くね?になるし、支援能力強くすると使いこなせない人がハブられたりアライアンスやIDの野良マッチングでレンジの有無がPT性能に直結するから、運営的には今のライトちゃん仕様が正しいんだよ
DPS上げすぎるとレンジ2で良くね?になるし、支援能力強くすると使いこなせない人がハブられたりアライアンスやIDの野良マッチングでレンジの有無がPT性能に直結するから、運営的には今のライトちゃん仕様が正しいんだよ
507Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 12:41:11.08ID:FdCmBDl3 もう忍者は恒例だな
拡張明けでネガ祭りして絶で最強に返り咲き
ほんといつものパターン
拡張明けでネガ祭りして絶で最強に返り咲き
ほんといつものパターン
508Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 12:41:42.64ID:xhEP0Twp なんで範囲エンコンボは置き換えになってるのに単体エンコンボはそのまま枠3つ使ってるんだ
509Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 12:42:10.46ID:P1foN3ct 震撃にタンクLBは想定外でした
テストプレイでは使わなくても超えられたんですけどねw
テストプレイでは使わなくても超えられたんですけどねw
510Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 12:43:37.81ID:C+8jQR4f 支援職をやる楽しさって「いてくれてよかった」なんだよな
ロール内で全員持ってるアクションはそれありきになるだけ
学者の疾風や赤の連続蘇生、詩人のピーアンなんかはまさにそうで、固有の補助スキルこそが支援してる感を高めてくれるわけよ
無個性ファンタジー14だとそういうの難しいからね
ロール内で全員持ってるアクションはそれありきになるだけ
学者の疾風や赤の連続蘇生、詩人のピーアンなんかはまさにそうで、固有の補助スキルこそが支援してる感を高めてくれるわけよ
無個性ファンタジー14だとそういうの難しいからね
512Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 12:47:29.99ID:nz5j7LaE >>504
いうて今でも支援能力高めのキャスがPTいるかいないかでPT性能直結するか?
攻略中に召赤いるかいないかで大分直結するな・・
許されてるような許されてないような微妙なラインだけど
周りからすると赤召が支援能力ありというか蘇生持ってるお陰で 強いほど楽なんだけどねぇ
いうて今でも支援能力高めのキャスがPTいるかいないかでPT性能直結するか?
攻略中に召赤いるかいないかで大分直結するな・・
許されてるような許されてないような微妙なラインだけど
周りからすると赤召が支援能力ありというか蘇生持ってるお陰で 強いほど楽なんだけどねぇ
513Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 12:49:15.66ID:e0T1mJGA バカみたいな火力飛ばして来る癖してマジで開発時は無敵とLB想定せずやってんの?という感想しかなかったんだが
これで評判悪かったギミックも形変えて復刻しようだろ?やだよ俺
これで評判悪かったギミックも形変えて復刻しようだろ?やだよ俺
514Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 12:51:23.14ID:Hz4ed2eX 侍忍者はバースト高い代わりに持ち越し等で火力調整ができない
竜騎士は2体フェーズ激強
リーパーヴァイパーはゲージ持ち越しの火力調整神
モンクは知らん
絶は竜リ(ヴ)がつえーと思う
竜騎士は2体フェーズ激強
リーパーヴァイパーはゲージ持ち越しの火力調整神
モンクは知らん
絶は竜リ(ヴ)がつえーと思う
515Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/12(水) 12:55:04.60ID:UuMd2pee 評判悪いギミックもアプローチを変えれば何とかなる
みたいな寝惚けた事言ってたのは失笑ものだった
みたいな寝惚けた事言ってたのは失笑ものだった
516Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 12:58:31.96ID:2yhSlsL0 暁月初期は詩人が二人いると音楽性の違いでバグってたな
517Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/12(水) 12:59:44.17ID:CiMS92M3 モか忍はどっちかいた方がLB役としていいってイメージはある
518Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 13:05:22.57ID:FdCmBDl3 最終的には最適化したヴァイパーリーパーが強いだろうけど
早期絶攻略で考えたら忍モが偉大すぎる
あまりにも火力差なけりゃ最初のうちは忍モばかりになると思う
早期絶攻略で考えたら忍モが偉大すぎる
あまりにも火力差なけりゃ最初のうちは忍モばかりになると思う
519Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 13:07:49.29ID:4l8ZXWlF >>346
赤魔は蘇生持ちだから一段低くても良いし分かるよ
そうでないと蘇生無しキャスの価値がなくなるしさ
んで、なんか蘇生も自己バリアもあって詠唱ほぼないのに火力が蘇生無しに肉薄してる「唯一王」はなんなん?
赤魔は蘇生持ちだから一段低くても良いし分かるよ
そうでないと蘇生無しキャスの価値がなくなるしさ
んで、なんか蘇生も自己バリアもあって詠唱ほぼないのに火力が蘇生無しに肉薄してる「唯一王」はなんなん?
520Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/12(水) 13:09:45.85ID:UuMd2pee 竜詩レベルならどうでもいいが
オメガぐらい火力割り振り重要な調整されるとバースト偏重構成はどうだろうね
シナジー範囲広くされたから割と何とかなるか
オメガぐらい火力割り振り重要な調整されるとバースト偏重構成はどうだろうね
シナジー範囲広くされたから割と何とかなるか
521Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/12(水) 13:11:04.03ID:KawDNciO 絶メレーは侍以外ならどの組み合わせでもいけるだろう
そりゃ理想は支援も強いモンクいれたいけどさ
そりゃ理想は支援も強いモンクいれたいけどさ
522Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/12(水) 13:14:15.92ID:R3dabCuC 今回のモンクの手触り凄く良さそうなんだよな
これまでモンクメインじゃなかったけど
久しぶり触ってみようかな
これまでモンクメインじゃなかったけど
久しぶり触ってみようかな
523Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/12(水) 13:21:41.78ID:CiMS92M3 >>522
バーストに合わせて功力と破砕の調整が無くなるだけで通常はちょっと難しくなるし差し引き大差ないように思えるよ
メディアツアーの数字だと双竜撃たないのが強いけど多分ここは修正されるだろうし
運動会フェーズは虚空に向かって範囲攻撃を撃って必殺技の準備するところとかも健在になりそう
バーストに合わせて功力と破砕の調整が無くなるだけで通常はちょっと難しくなるし差し引き大差ないように思えるよ
メディアツアーの数字だと双竜撃たないのが強いけど多分ここは修正されるだろうし
運動会フェーズは虚空に向かって範囲攻撃を撃って必殺技の準備するところとかも健在になりそう
524Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 13:21:43.68ID:Y+MHZXuw お前らが下手すぎてLB無しで震撃越えれんからDPSに回復バリア増やしたんや
モンク言うなよな
モンク言うなよな
525Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 13:22:12.71ID:lacxE0st526Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 13:22:30.94ID:BLj0rMq+ でもモンクって功力持ってるときホットバーピカピカするんでしょ?今より余程楽になると思うよ
527Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 13:28:51.89ID:12P7ISGV 功力あるなら連撃、正拳、崩拳光るから確認用のホットバー見やすい所に置くだけのイージージョブになったぞ
528Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/12(水) 13:29:02.40ID:CiMS92M3 >>526
バフやデバフの秒数が微妙な時にどっちを撃てばいいのか考えなくてよくなるってのは確かにあるかも
あとバースト中に闘気溢れさせられるようになるのも大きいな
闘気貯まるかもしれないからGCDの合間に闘魂連打しすぎて闘気誤爆するとかそういうのも防げるようになるし
バフやデバフの秒数が微妙な時にどっちを撃てばいいのか考えなくてよくなるってのは確かにあるかも
あとバースト中に闘気溢れさせられるようになるのも大きいな
闘気貯まるかもしれないからGCDの合間に闘魂連打しすぎて闘気誤爆するとかそういうのも防げるようになるし
530Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 13:35:04.04ID:0CwSQFVs531Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 13:40:00.11ID:aKOsOEEq レンジって踊り以外はいい感じ?
詩人一強だけはやめてな
詩人一強だけはやめてな
532Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 13:51:18.67ID:hcK8wLz7 詩人一強だよマジで
533Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 13:51:52.18ID:Xs/mYhGU なんでキャスの蘇生を天使のささやき方式にしなかったんだろうな
534Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 13:59:43.04ID:nOvsbA4m でも夢幻闘舞開幕撃てない問題はそのままなんやろ
535Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 14:01:05.38ID:TaXKAgEZ 海外インタビューで7.2以降でまたいじるとか言い出してるな
コレやっぱ8.0までの大工事の過渡期ってこと?
コレやっぱ8.0までの大工事の過渡期ってこと?
536Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/12(水) 14:02:09.55ID:K93oNqlS またいじるっていつもいじってんだろ仕方なく
537Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 14:02:44.30ID:WGdKWcoB 時代遅れな極意のリキャ90秒な上にそこから派生の攻撃追加している問題もある
他が60秒120秒に合わせてるのになぜ威力を下げてでも変えないのか
他が60秒120秒に合わせてるのになぜ威力を下げてでも変えないのか
538Anonymous 警備員[Lv.37]
2024/06/12(水) 14:02:54.40ID:Qat6QEsf 8.0はまたデフレするんだろ?
デフレ前の火力にLv100でほぼ追いつくみたいだし
デフレ前の火力にLv100でほぼ追いつくみたいだし
539Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 14:02:58.10ID:K4XTfkQm 7.2で8.0以降のスキルの方針を示すってのならいいけど
7.2でいじるのはやめたほうがいいと思う
7.2でいじるのはやめたほうがいいと思う
540Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 14:15:48.43ID:1IFiymc1 拡張頭じゃなく途中で急にクリダイ周りいじりだす運営だし…
541Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/12(水) 14:16:12.96ID:ytIk1U6f バースト構成は絶オメガで痛い目みただろ、特に占い
542Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 14:16:58.76ID:FdCmBDl3 それいうたら分身とかいう強めのバフがリキャ90という嫌がらせの忍者も大概
そのせいでループするのに6分もかかるし
そのせいでループするのに6分もかかるし
543Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 14:17:51.61ID:e0T1mJGA いじるつっていじらなかったジョブが7.0にいるのにどう信用しろと
544Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 14:20:54.42ID:4E80QprL 移動技からダメージ無くしたのでバーストのために取っておく必要がなくなりました
純粋に移動したいときに使ってください
純粋に移動したいときに使ってください
545Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 14:22:32.10ID:sPVkV5i9 調整するとだけ言っておけば騎士団の盾発動できるからな
期日が来たら言い訳探せば問題ない
期日が来たら言い訳探せば問題ない
546Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/12(水) 14:23:10.47ID:p8JjJ1xD どうせバランス取れないなら8.Xにやろうとしてること今持ってきてもいいのでは?
547Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 14:24:20.79ID:12P7ISGV 2年間もあったのに竜を作り直せなかった今の開発にそんなこと出来るわけないからすごい
548Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 14:25:35.25ID:WGdKWcoB いつもの過剰なリップサービスだから真に受けるだけ無駄
549Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 14:27:00.34ID:cXLFWxUb 次の拡張でリワークするので批判はやめてください😭
↓
リワーク?するわけ無いよなぁ!😁
↓
リワーク?するわけ無いよなぁ!😁
550Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 14:27:00.79ID:nOvsbA4m モンクはバフデバフが時間制じゃなくなるからLBメチャクチャ撃ちやすくなったな
前は攻力切れます破砕拳撃ったばかりですが両方揃わないとLB撃てなかったけど
もともとバースト型ではないけど六合あるからやっぱり適任や
モ忍でLBよろしくな
竜のLB適正はどうなったんや
前は攻力切れます破砕拳撃ったばかりですが両方揃わないとLB撃てなかったけど
もともとバースト型ではないけど六合あるからやっぱり適任や
モ忍でLBよろしくな
竜のLB適正はどうなったんや
551Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/12(水) 14:29:57.56ID:IbCvgB0p こんだけ長い間アップデート重ねてきたのにトッシングウェイが爆誕する時点でなんも考えてないだろ
552Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 14:38:11.40ID:WkJiUvMB 単純にジョブ増えすぎた
紅蓮の時なんかほぼすべてのジョブがリワークされたのに今回はあまりにも変化が無さ過ぎてホットバーシミュレーターが新ジョブにしか使い道無い
いい加減ジョブ調整の専属班作った方がいいよバトルチームが兼任で担当するの無理があるって
紅蓮の時なんかほぼすべてのジョブがリワークされたのに今回はあまりにも変化が無さ過ぎてホットバーシミュレーターが新ジョブにしか使い道無い
いい加減ジョブ調整の専属班作った方がいいよバトルチームが兼任で担当するの無理があるって
553Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 14:38:33.86ID:XCqO4vfh 定期的に人材が入れ替わるからその時にノウハウもリセットされてしまうんだ
もちろん引継ぎとかはしていない☺
もちろん引継ぎとかはしていない☺
554Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 14:41:26.72ID:4E80QprL556Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 14:43:20.17ID:WkozUvPE 火力損失でLB打ちたくないって意見が多いの悲しいよな
俺に任せてくれればヴァーミリオンスカージで床のギミックごと全てを殲滅してやるのに
俺に任せてくれればヴァーミリオンスカージで床のギミックごと全てを殲滅してやるのに
557Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 14:47:45.89ID:WkJiUvMB ジョブ間ですら設計の共有できてないのがな
ナイトとか単体アビがそのまま置き換え強化で範囲も追加されていくのに
何で戦士とか侍は新規スキルにリキャ共有の範囲技追加してんだってフォーラムでも突っ込まれまくってただろ
侍は黄金で統合されたけど戦士は相変わらず分かれたまんまで意味不明
ナイトとか単体アビがそのまま置き換え強化で範囲も追加されていくのに
何で戦士とか侍は新規スキルにリキャ共有の範囲技追加してんだってフォーラムでも突っ込まれまくってただろ
侍は黄金で統合されたけど戦士は相変わらず分かれたまんまで意味不明
558Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 14:48:53.32ID:Uqtdy+3q559Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 14:52:28.20ID:4E80QprL560Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 14:53:47.12ID:Y+MHZXuw 7.2とか零式2回目の大型パッチにジョブ改修なんて出来るわけないやろ
まさか信じてる頭ハッピーセットはおらんよな
まさか信じてる頭ハッピーセットはおらんよな
561Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/12(水) 14:54:57.84ID:BLj0rMq+ 改修するなんて言いましたっけ?w
563Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 15:09:32.12ID:XCqO4vfh 7.2になったら今変更してもいいのですが急に変わると困る方もいると思うので次の拡張で変えますて言うし
8.0になっても次で大きく変えるので今回は微調整にしましたでいける
8.0になっても次で大きく変えるので今回は微調整にしましたでいける
564Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 15:09:46.69ID:WkJiUvMB >>559
新ジョブはどっちもホットバースカスカだしそもそもこれ以上スキル数は増やさないって方針だろ
無意味な範囲スキルでホットバー消費しなけりゃもっと別のメカニクス追加できたかもしれないのに
自分らでジョブを面白くする余地を削ってんだから始末に負えない
まあスキル数増やさない方針も学者とか見るにやっぱ共有できてないみたいだけど
新ジョブはどっちもホットバースカスカだしそもそもこれ以上スキル数は増やさないって方針だろ
無意味な範囲スキルでホットバー消費しなけりゃもっと別のメカニクス追加できたかもしれないのに
自分らでジョブを面白くする余地を削ってんだから始末に負えない
まあスキル数増やさない方針も学者とか見るにやっぱ共有できてないみたいだけど
565Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 15:11:44.44ID:TaXKAgEZ 別にコレだけならいつものリップサービスだと思うけどそもそも大事業のグラフィックアップデートが分割な時点でちょっと信ぴょう性あるんだよな
566Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 15:16:20.73ID:Hz4ed2eX 7.2で1ジョブだけ変な調整して叩かれまくって8.0まで音沙汰なくなりそう
567Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/12(水) 15:20:15.64ID:3Ks1Fi2g すまん侍に詳しい人に聞きたいんだけど
暁月後半、ゲージ溜まりすぎて震天震天震天震天になってたの嫌だったんだけど
黄金で変わりそう?同じ?
暁月後半、ゲージ溜まりすぎて震天震天震天震天になってたの嫌だったんだけど
黄金で変わりそう?同じ?
568Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 15:21:05.34ID:Em5gHXP0 吉田 一方でジョブについては、7.X中のあいだは遊び応えを大きく変えることや、より個性を際立たせることを控えました。これは、コンテンツ側の制作意識をある程度変更したので、同時にジョブにも変更を加えると変化が大きくなりすぎて、コンテンツの体感的な難易度が上がりすぎてしまう可能性があったためです。
これ通るなら今後も何言い訳にしてくるかわからん
これ通るなら今後も何言い訳にしてくるかわからん
569Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 15:25:56.70ID:4JWwyMKB ホッピングウェイの受けた仕打ちは語り継いでいくべき
693 Anonymous 警備員[Lv.12] sage 2024/06/08(土) 21:21:06.32 ID:+Fu4yWkp
竜と占は忙しすぎるんで6.2で大改修します
↓
侍と忍者が大暴れして荒れまくったので改修は拡張のタイミングに変更します
↓
ナイトが弱いので大改修します、でも竜占は7.0までやりません
↓
占は大改修しました、でも竜はやっぱり大改修やめます代わりに忙しさ軽減します
↓
嘘です暁月より忙しくなりました←イマココ
693 Anonymous 警備員[Lv.12] sage 2024/06/08(土) 21:21:06.32 ID:+Fu4yWkp
竜と占は忙しすぎるんで6.2で大改修します
↓
侍と忍者が大暴れして荒れまくったので改修は拡張のタイミングに変更します
↓
ナイトが弱いので大改修します、でも竜占は7.0までやりません
↓
占は大改修しました、でも竜はやっぱり大改修やめます代わりに忙しさ軽減します
↓
嘘です暁月より忙しくなりました←イマココ
570Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 15:26:04.38ID:UDkRREeq そもそも最近は大勢のライトちゃんがメイン客層だからなぁ。ライトちゃんはどのジョブ使っても弱いからジョブ性能差なんてどうでもよくて、簡単なジョブが正義ってわけ
571Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 15:27:30.65ID:WGdKWcoB 占星のは拡張の度にいつも受けてるプチ整形みたいなもんだけどな
572Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 15:27:51.04ID:lmlDHWcB 理想
???「蘇生と回復出来るやつなんていくらいても困らない、クリアしやすくなるんだからウェルカム🤗」
現実
???「クリアしにくくなってもいいから召喚の蘇生回復削除して詠唱増やして火力落とせ!!!」
あのさあ、現実でも言える事だけど
人を蹴落とすんじゃなくて、自分のクリア率を1%でも上げる事を目指そうぜ…
???「蘇生と回復出来るやつなんていくらいても困らない、クリアしやすくなるんだからウェルカム🤗」
現実
???「クリアしにくくなってもいいから召喚の蘇生回復削除して詠唱増やして火力落とせ!!!」
あのさあ、現実でも言える事だけど
人を蹴落とすんじゃなくて、自分のクリア率を1%でも上げる事を目指そうぜ…
573Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 15:30:54.52ID:nz5j7LaE574 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 15:37:01.21ID:hQPmEwDr 侍の回天とか忍者の土遁みたいな儀式系のスキル片っ端から削除してったの正直よくなかったと思うんだよな
まあめんどくさいけどその手間がアクセントだったんだわ
まあめんどくさいけどその手間がアクセントだったんだわ
575Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 15:38:15.05ID:R3dabCuC FF12TZAみたいなジョブシステムにならんかな
その分一つのジョブのスキル数を大幅に減らしていい
ナイト+白、竜+占星、忍者+踊り子、侍+黒とかね
この多様なカスタマイズを楽しむシステムにする
もちろんレイド調整は終わると思うけど
その分一つのジョブのスキル数を大幅に減らしていい
ナイト+白、竜+占星、忍者+踊り子、侍+黒とかね
この多様なカスタマイズを楽しむシステムにする
もちろんレイド調整は終わると思うけど
576Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 15:38:33.12ID:XCqO4vfh ピクマンは蘇生無いこと以外は割と完璧に近いと思うよ
4人零式があるならまず選びたいし絶でも火力を仕込めるし軽減が便利だから
練習やフェーズを見るための蘇生が必要なくなった後のクリア目的なら率先して採用したい
どちらかと言えばピクマンの劣化になりそうな黒が一番やばい
4人零式があるならまず選びたいし絶でも火力を仕込めるし軽減が便利だから
練習やフェーズを見るための蘇生が必要なくなった後のクリア目的なら率先して採用したい
どちらかと言えばピクマンの劣化になりそうな黒が一番やばい
577Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/12(水) 15:42:26.84ID:CiMS92M3 >>575
FF11やっとけ
FF11やっとけ
578Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/12(水) 15:47:13.60ID:WkozUvPE フォーラムの黒スレとかで「回しの柔軟性が〜」ってのがよく挙げられてるけど開発からしたらピクトマンサー使ってくれよって思ってるんかね
まあ鳴物入りの新ジョブだし触れる人が多い方が嬉しいのかな
まあ鳴物入りの新ジョブだし触れる人が多い方が嬉しいのかな
579Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 15:54:52.15ID:nz5j7LaE 開発は一応工夫する場所が変わったからとりあえず触ってみてくださいとは言ってるけど
実際に暁月黒が満足する深さが本当にあるんかな
実際に暁月黒が満足する深さが本当にあるんかな
580Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 16:03:16.60ID:WkJiUvMB 通常回しではない変則回しが存在するせいで火力調整の着地点が見えなかったのが黒だろう
変則回し前提の調整なんて出来んからそれらをまず排除しないと黒自体が正常化できないって判断でしょ
変則回し前提の調整なんて出来んからそれらをまず排除しないと黒自体が正常化できないって判断でしょ
581Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/12(水) 16:04:41.72ID:OypRcCSY 使いこなせる人の火力が上がってしまう不具合は別のネトゲ思い出すからやめろ
582Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 16:10:28.81ID:WGdKWcoB あっちは職被りとか無いしユーザー有利を簡悔で即修正する運営だから
583Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 16:12:00.46ID:jIUMgeyS 召喚っていつも「自分がナーフされるのは全体の損失」みたいなこと主張してんな
584Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/12(水) 16:18:00.81ID:qdqy/vSm 意気でたまる50はすぐに吐けるけど2分バーストまでに100近く貯めて吐くのは何も変わらんやろ シナジー貰ってない時に吐いてもアカンのやから
585Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 16:37:29.96ID:FdCmBDl3 昔の忍者って土遁置いて風遁してとか面倒すぎるな
当時よくこんなの使ってたな
当時よくこんなの使ってたな
586Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 16:42:18.45ID:WGdKWcoB 土遁は少しでも火力伸ばす為の任意行動だしボスによっては出来なかったしやっても伸び幅は土遁1回分だしな
そのひと工夫にアイデンティティを持ってた忍びがPLLのコメ欄でバトってたけど
そのひと工夫にアイデンティティを持ってた忍びがPLLのコメ欄でバトってたけど
587Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 16:53:42.54ID:EBnJHdr4 忍者って常に足速いから卑怯
588Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 16:55:25.49ID:4E80QprL 専用のジャンプモーションや走りモーションずるい
589Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/12(水) 17:01:59.34ID:KfQZ5//i 結局2分おきのバーストにスキル合わせるだけなんだよな
バトル班が調整出来なくなっただけでもあるが
バトル班が調整出来なくなっただけでもあるが
590Anonymous ころころ
2024/06/12(水) 17:03:21.90ID:KawDNciO 横並び無視したオンリーワン個性を未だに持ってるのはおかしな話
攻撃射程2mにしろよ忍者は
攻撃射程2mにしろよ忍者は
591Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/12(水) 17:07:03.83ID:p8JjJ1xD ヴは縮地も移動速度アップもないのか
スカウトとは一体
スカウトとは一体
592Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 17:07:24.19ID:WGdKWcoB 昔の60120180秒でシナジーバーストばらけてた時はPTの編成気にしたりで面白味はあったな
593Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 17:15:51.45ID:XCqO4vfh 忍者って新生後期のギリギリ実装されたジョブで色々と尖ってるんだよな
当時はそこまで計算機が正確でなかったけど真成編だと性能もぶっ壊れ気味だった
今はジョブは増えたから仕方ないとはいえスケジュール的に忍者を実装してすぐに
蒼天でさらに3ジョブ追加できてた頃は開発環境も余裕あったんだなと思う
当時はそこまで計算機が正確でなかったけど真成編だと性能もぶっ壊れ気味だった
今はジョブは増えたから仕方ないとはいえスケジュール的に忍者を実装してすぐに
蒼天でさらに3ジョブ追加できてた頃は開発環境も余裕あったんだなと思う
594Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/12(水) 17:16:34.17ID:j5hHY+ru 分身60か120にしちくり〜
595 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/12(水) 17:16:38.96ID:CDAALVvh そういう意味では忍者が火力抑えられてるのは開発として想定内なんだろうか
ナイトの火力抑えめな理由として離れてても火力落ちないこと挙げてたしな
ナイトの火力抑えめな理由として離れてても火力落ちないこと挙げてたしな
596Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 17:19:24.66ID:CKjmnXGW 俺はもう次の零式で辞めるわ
絶エデンもやらん
次は固定入っちゃったから仕方なくやるけどお前らはいつまで続けるんや?
絶エデンもやらん
次は固定入っちゃったから仕方なくやるけどお前らはいつまで続けるんや?
597Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/12(水) 17:20:34.38ID:tYQ8FOGd 疾風の極意も60か120にしてくれ
598 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 17:22:12.29ID:aBKoch0x 忍者って多少弱くてもLBのロス少ないから使われるんじゃないの?
その多少の範囲がどこまでかはわからんけど
その多少の範囲がどこまでかはわからんけど
599Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 17:24:46.43ID:Hz4ed2eX スキル回しの最適化が容易だから使われてる
600Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 17:28:45.95ID:ng1nxFRi 使ってる自分でも思うけどバカでも扱えるメレーだからな忍者
水遁使うリキャ覚えたら延々擦るだけ
水遁使うリキャ覚えたら延々擦るだけ
601Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/12(水) 17:29:56.85ID:BLj0rMq+ 天地人消えるしかまいたち撃つの忘れちゃうんですけど!?
602 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 17:35:56.27ID:aBKoch0x たしか天獄でも忍者の火力低かったのにレースで使用率高かったと思うけどそういう理由なん?
603Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 17:45:04.10ID:Hz4ed2eX 例えば敵が消えて殴れない時間が出来たとする
普通は閃管理やら自己バフやらdotやらデバフを考えなきゃいけない所、忍者は風遁切れないかな?しか考えなくて良い(それも7.0で無くなる)
普通は閃管理やら自己バフやらdotやらデバフを考えなきゃいけない所、忍者は風遁切れないかな?しか考えなくて良い(それも7.0で無くなる)
604Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 17:45:54.81ID:WGdKWcoB 20秒シナジョブで侍との相性がいいしリキャでスキル戻る
天地人中に歩き強要されなければほとんどのギミックと相性がいいからな
天地人中に歩き強要されなければほとんどのギミックと相性がいいからな
605Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/12(水) 17:48:31.60ID:p8JjJ1xD 万が一タゲサが小さくなろうものなら一人勝ちだからね
606Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 17:52:26.82ID:FdCmBDl3 忍モは近接のずるい枠だからな
忍者は移動速い遠距離強い
モンクは移動縛りない補助あり
しかもどちらもLBも打ちやすい
殴り続けないと火力出せないヴァイパーやリーパーはカタログスペック無いと話にならない
忍者は移動速い遠距離強い
モンクは移動縛りない補助あり
しかもどちらもLBも打ちやすい
殴り続けないと火力出せないヴァイパーやリーパーはカタログスペック無いと話にならない
607Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 17:53:35.86ID:FdCmBDl3 >>602
モンクよりは多いだけで別に人気は無かったぞ
モンクよりは多いだけで別に人気は無かったぞ
608Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 17:53:54.40ID:WGdKWcoB ヴァイパーもカタログ上で遠距離攻撃3スタック分貯めれるから忍者以上に遠距離強い説あるけどな
最大3GCD分遠くにいれる
最大3GCD分遠くにいれる
609Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 17:54:06.23ID:3WhRlqKB そういえば竜もジャンプ打つ必要無くなったから時間でバースト戻る族になったのか
現状の数値だとヴリが強いみたいだけどコンテンツによっては逆転することも全然ありそうだな
現状の数値だとヴリが強いみたいだけどコンテンツによっては逆転することも全然ありそうだな
610Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 17:55:35.17ID:vsXh6bK8 忍は簡単な代わりにバーストタイミングで歩き強要されて歩いたら天地人消えるし、普通の忍術もラグったら暴発率高いし取り返しのつかない要素はでかいんだよな
他ジョブは基本打ち直したら良いだけやろ
あとミスってヤバめなのはガンブレDDくらいか?
他ジョブは基本打ち直したら良いだけやろ
あとミスってヤバめなのはガンブレDDくらいか?
611 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 17:56:10.70ID:bh5OzJ0Q いつもお世話になっております
612Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 17:56:51.57ID:Hz4ed2eX ヴァイパーの遠距離メレーの中じゃ最強だよね
忍者と違ってバーストに入れる必要も無いから使い放題だし3.5秒GCDだからギリギリ攻める必要も無い
忍者と違ってバーストに入れる必要も無いから使い放題だし3.5秒GCDだからギリギリ攻める必要も無い
613Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 17:57:01.41ID:nOvsbA4m 絶オメ最終Pで忍カス発狂してたから動けない天地人放置は正直意外や
614Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 17:57:31.52ID:eZur+RMg メレーの中でモンクだけ範囲回復もらったのに
ここではズルいとか言われないんだよな・・・
やっぱ汗臭いとかそういうデバフのおかげで嫉妬されないのだろうね
ここではズルいとか言われないんだよな・・・
やっぱ汗臭いとかそういうデバフのおかげで嫉妬されないのだろうね
615Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 17:57:57.90ID:FdCmBDl3 そういう意味では近接の木人火力は
ヴリ>侍>竜モ>忍
であるべき
横並びにしたら忍者が全てを持つものになってしまう
ヴリ>侍>竜モ>忍
であるべき
横並びにしたら忍者が全てを持つものになってしまう
616Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 17:58:34.58ID:Nd1FVkAj だから高難易度は結局コンテンツ相性によりけりになる
絶は特にフェーズ単位なら忍者がダントツになるのがいくつもある
常時木人コンテンツしかないなら別やけど
絶は特にフェーズ単位なら忍者がダントツになるのがいくつもある
常時木人コンテンツしかないなら別やけど
618Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 18:03:46.83ID:FdCmBDl3619Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 18:05:53.97ID:Nd1FVkAj 天地人云々あるけど過去にバースト15秒のうちで4.5秒止まる時間もなく動き続けるコンテンツってあったん?
620Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/12(水) 18:07:31.21ID:ng1nxFRi 天地人はフェイタリズムの時がキモすぎる記憶しかない
621Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 18:07:45.21ID:nOvsbA4m >>614
実際絶零式でクレストマントラどこで欲しい?とヒラに聞いても
どこでもいいよ適当に使ってとしか言われないからな
むしろ回復もマントラも持たされるとなると赤さんみたいに火力を抑えられるんじゃないかと不安になる
戦闘中に余計な脳ミソリソース取られるし使わなかったらなんで使わないのと突っ込まれるだけやから
ないほうがええんや
実際絶零式でクレストマントラどこで欲しい?とヒラに聞いても
どこでもいいよ適当に使ってとしか言われないからな
むしろ回復もマントラも持たされるとなると赤さんみたいに火力を抑えられるんじゃないかと不安になる
戦闘中に余計な脳ミソリソース取られるし使わなかったらなんで使わないのと突っ込まれるだけやから
ないほうがええんや
622Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 18:08:02.87ID:FdCmBDl3 ヴァイパー遠距離強いんだ
クソデカタゲサやめるなら輝きそうだな
クソデカタゲサやめるなら輝きそうだな
623Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 18:09:53.59ID:KawDNciO ヴァイパーのジョブUIにある3つ貯められるやつって遠距離攻撃でしか使わんのか?
625Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 18:15:44.85ID:1xifMcK+ つかわないはず
500のWSのあと200と200のアビ使えるから離れつつGCD3.5で900ダメージ
500のWSのあと200と200のアビ使えるから離れつつGCD3.5で900ダメージ
626Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/12(水) 18:16:40.17ID:jGClyPyT いやさすがに絶ではマントラは指定するぞ汗
モンク入れて適当でいいとかアホかよw
モンク入れて適当でいいとかアホかよw
627Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 18:19:26.47ID:P1foN3ct ギミックに合わせて天地人後ろにずらすと以降ずれっぱなしになって気持ち悪いからリキャ110sくらいにして
628Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 18:20:12.72ID:1xifMcK+ というかヒーラー以外が手伝う要素増えるとそれが抜けた場合だるいから
フォーラムのヒーラーストライキもまぁわかる
軽減は仕方ないにしても、回復要素とかはなぁ
じゃあ当てにしなきゃいいじゃんって言われたらそれはもう渡す意味あるん?ってなるし
フォーラムのヒーラーストライキもまぁわかる
軽減は仕方ないにしても、回復要素とかはなぁ
じゃあ当てにしなきゃいいじゃんって言われたらそれはもう渡す意味あるん?ってなるし
629Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 18:20:16.15ID:qocjzXYs アルケインはやりすぎだったな
630Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/12(水) 18:24:17.76ID:aoO76kfu クソデカタゲサほんとバカすぎる
俺どこ殴ってんの?虚空に素振りしてて草って感じ
俺どこ殴ってんの?虚空に素振りしてて草って感じ
631 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 18:26:04.35ID:Nd1FVkAj 終極で天地人ずれた記憶無いんやがどのフェイタリズムなんやろ?
絶とかでもリキャスト戻ってくるしバースト内で順番変わるといや!って特異な人以外問題にならんと思うんやがよーわからんな
絶とかでもリキャスト戻ってくるしバースト内で順番変わるといや!って特異な人以外問題にならんと思うんやがよーわからんな
632Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 18:27:20.94ID:KawDNciO633Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 18:31:01.85ID:apfwKXB5 ヒーラーで特に白なんか普通にDPSタンクより軽減弱いという意味不明な状況だしな
634Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/12(水) 18:33:17.47ID:urRZ9U+i モンクのLB適正上がるのはいいがLB3の変な落下死仕様も直らないかな
635Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/12(水) 18:33:26.63ID:BLj0rMq+ 終極の天地なんか記憶にあるな
2回くらい吹っ飛ぶところで早回ししてないとノクバにギリギリになってたんじゃなかったっけ
2回くらい吹っ飛ぶところで早回ししてないとノクバにギリギリになってたんじゃなかったっけ
636Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 18:35:11.95ID:2yhSlsL0 次のミサいつ?
637Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 18:39:04.23ID:1xifMcK+ >>630
天獄2とか4後半とかでかい敵だと、WSの音が敵から出るから殴ってるのわかりにくかったわ…
天獄2とか4後半とかでかい敵だと、WSの音が敵から出るから殴ってるのわかりにくかったわ…
638Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 18:59:08.10ID:OLUxWdnu 何でもかんでも全部同じようなリキャにするからギミック処理に応じて臨機応変に対応する余地が生まれなくて批判されるってこと、すぐ理解できないもんなのかな
639Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 19:05:57.12ID:1xifMcK+ こういう攻略をしろ
こういうスキル回しをしないとDPSでませんよって管理したがるのが良くないんじゃないかな
管理する側は楽なんだろうけど
こういうスキル回しをしないとDPSでませんよって管理したがるのが良くないんじゃないかな
管理する側は楽なんだろうけど
640Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 19:07:27.58ID:ng1nxFRi641Anonymous ころころ
2024/06/12(水) 19:08:18.06ID:BLj0rMq+ 120バースト統一でジョブごとの火力計算をやりやすくして(計算できるとは言っていない)、120バーストにギミックを合わせることにより楽に難易度の調整が可能(調整できるとは言っていない)
こんなぬるま湯に慣れたらもう変えられませんわな
こんなぬるま湯に慣れたらもう変えられませんわな
642 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 19:09:29.92ID:bh5OzJ0Q 初週から3週目くらいまでの野良4層後半で軽減うっすうすの全体で半分くらい死ぬの好き
643Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/12(水) 19:12:21.49ID:urRZ9U+i ジョブハブがおきるくらいなら個性がフレーバー程度に薄まる方がましかなあ
644Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/12(水) 19:26:04.17ID:ng1nxFRi 暇だからトッシングウェイ時代のログ見てたらこの頃からずっとキャス2の時代が来るとか言っとるのな
いつ来るんだよ
いつ来るんだよ
645Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 19:31:13.22ID:nOvsbA4m キャス2時代はDPSが足りてるならメレーはLBを撃たなくてもいいって考えが
ヒラタン含め広く普及するまではこない
なお現実はLB残したら怒りのヒラLB連打される模様
10年目でこれだからもうあきらめろん
ヒラタン含め広く普及するまではこない
なお現実はLB残したら怒りのヒラLB連打される模様
10年目でこれだからもうあきらめろん
646Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 19:35:39.73ID:Hz4ed2eX キャス2募集もあったけど後入りキャスがD4宣言してグダグダだったわ
647 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 19:37:07.83ID:aBKoch0x >>646
こういうガイが普通に紛れてきたりするからそれもキャス2流行らないのに拍車かけてるよな
こういうガイが普通に紛れてきたりするからそれもキャス2流行らないのに拍車かけてるよな
648Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 19:38:52.31ID:OLUxWdnu D2枠をメレーorキャスって指定したりD2フリーって募集に書いても、募集文読めない奴ばっかで面倒になるからメレー2で募集した方がゴタゴタしなくて良いんだよな
649Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 19:39:15.61ID:21/XCbM4 キャス2でもメレー2でもD2が早く埋まるならなんでもいい
650Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 19:40:02.23ID:9ZZqcGU9 白おば「ズゥンズゥンズゥンズゥン💢」
これさえなくなればね(煽り)
これさえなくなればね(煽り)
651Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 19:40:38.44ID:MiM1t79J 召王 最強という個性
黒魔 移動出来ないという個性
赤魔 召王の完全下位互換という個性
ピクマン 召王の引き立て役という個性
うーん、色んな個性があっていいなw
黒魔 移動出来ないという個性
赤魔 召王の完全下位互換という個性
ピクマン 召王の引き立て役という個性
うーん、色んな個性があっていいなw
652 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 19:40:46.74ID:aBKoch0x キャス2だとメレーがLB撃ちたくなくて入ってこないって言うけどクリ目消化で色塗りガイはぶけるしメリットしかないよな
653Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 19:44:25.87ID:P1foN3ct 煉獄はキャスやってたけど更新連打して募集説明読まずに参加しないと消化できなかったわ
入ってからキャス2に気づいたり主がロール指定なくてキャス3になってたりが頻発した
入ってからキャス2に気づいたり主がロール指定なくてキャス3になってたりが頻発した
654Anonymous 警備員[Lv.5][新]
2024/06/12(水) 19:50:54.85ID:5iAI59eD またルノー誘導してーなおい
655Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 19:51:26.66ID:GmrnLqBt 煉獄で自分のライン超えられたミッドコアが調整不足の大合唱だったから死なずに回せはいける程度のチェックしか入れんやろw
難度は脳トレ調整で上げるわw
難度は脳トレ調整で上げるわw
656Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 19:54:11.14ID:TMPjQm9H >>651
もう最新レイドも召8で行けるように完全ぶっ壊れにすりゃいいのになそしたらバランス調整しなくても済むし
もう最新レイドも召8で行けるように完全ぶっ壊れにすりゃいいのになそしたらバランス調整しなくても済むし
657Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 20:00:50.37ID:cXLFWxUb 固定初期攻略の3層までしかキャス2のメリットねえよ
火力も下がるしD2できないガイジキャスしかいねえし
火力も下がるしD2できないガイジキャスしかいねえし
658Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 20:02:07.58ID:FvUI2LZj なら三層までキャス2にして四層は近接2で募集が最適解か
659Anonymous 警備員[Lv.5][新]
2024/06/12(水) 20:05:04.91ID:5iAI59eD 流石に優先度オンラインは終わるよな?
660Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/12(水) 20:05:29.16ID:nOvsbA4m せつこ
それ初週や2週目に何時間も近接が入ってこない4層募集を量産するだけや
それ初週や2週目に何時間も近接が入ってこない4層募集を量産するだけや
661Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 20:06:22.17ID:FvUI2LZj あるんじゃね?優先度ギミックが嫌われてるのは難しいからって部分もでかいから難易度調整としては使いやすい
662Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 20:07:14.33ID:x1wMqrVA キャス2編成とかD2等のポジションをシステム上で募集できるようにしない限り無理でしょ
つか運営はさっさとポジションで募集できるようにしろ
つか運営はさっさとポジションで募集できるようにしろ
663Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 20:07:18.09ID:ng1nxFRi シラディハの時のインタビューで優先度ばっかはだめだよね、とか言っときながらのその後だぞ
664Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 20:08:55.09ID:FvUI2LZj >>660
ヴァイパーも出たし四層からはキャスが近接に着替えれば良いんじゃない?
ヴァイパーも出たし四層からはキャスが近接に着替えれば良いんじゃない?
665Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 20:09:21.54ID:ZAMZrI7+ アルカディア零式きてこれいつもと何が違うん?ってなるの目に見えるわ
666Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 20:10:51.15ID:nOvsbA4m 西D1D2D3D4MTSTH2H1東
ほな今回からは優先順位はこれな
ほな今回からは優先順位はこれな
667Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 20:10:52.38ID:ng1nxFRi 鳥の世話しながらサークルプログラムやらされそうな安心感がある
668 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 20:14:20.29ID:cendqEtY >>664
禁断してなくていいすかね
禁断してなくていいすかね
669Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/12(水) 20:16:38.73ID:z9Q64w3/ 8方向散会でいいものを乱立マクロのせいでぐるぐるする羽目になるぞ
670Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/12(水) 20:18:35.43ID:JYZFBCjv D2フリー D4赤・召
これやると黒ハブってる訳じゃないのに
D2枠が先に近接で埋まった時は黒ハブしてるみたいに見えて罠なんだ
これやると黒ハブってる訳じゃないのに
D2枠が先に近接で埋まった時は黒ハブしてるみたいに見えて罠なんだ
671Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 20:29:43.87ID:0CwSQFVs logsもそろそろLB硬直除外して算出しろよ
LB打ちたくない近接とかいう外部サイトに脳やられてるガイジはいちゃいけないんだよ
LB打ちたくない近接とかいう外部サイトに脳やられてるガイジはいちゃいけないんだよ
672Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 20:38:21.35ID:WkJiUvMB 今後はキャスLBが最適解になる層を2つくらい入れてバランス取ろう
673Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 20:46:14.07ID:cBZHxDbL ぼく天才
LBもlogsに含めればみんな撃ちたがるのでは???
タンクLB法ですか?色塗れないので抜けますね
LBもlogsに含めればみんな撃ちたがるのでは???
タンクLB法ですか?色塗れないので抜けますね
674Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 20:49:14.25ID:Hz4ed2eX 普通にアビとして撃てるようにすれば良い
675Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 20:53:50.39ID:nOvsbA4m 蒼天の頃からLB押したらFF歴代のキャラの幻体が現れて
なんやかんやしてくれるようにしろっていってんのに8年経ってもまだこれやから
サ終までかわらんよ
なんやかんやしてくれるようにしろっていってんのに8年経ってもまだこれやから
サ終までかわらんよ
676Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 20:57:57.02ID:sxLPGbrS ヴァリ構成になった場合どっちがLB撃つんや
リーパーは死んでも撃ちたくないんだかヴァは適正あるんか?
リーパーは死んでも撃ちたくないんだかヴァは適正あるんか?
677Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 21:03:19.02ID:crIYJT1j そもそもピクマンってなんの隠語よ
678Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 21:24:46.27ID:aKOsOEEq さっさとPT募集でD1D2指定で募集できるようにしてほしいわ
679Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 21:26:50.00ID:nz5j7LaE -検索も頼む
680Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 21:30:41.19ID:i0SIx93U ジョブの個性の定義はなに?
抽象的で全然わからん
なんでよく分からんことを7.2でやるって言っちゃうんだよ
抽象的で全然わからん
なんでよく分からんことを7.2でやるって言っちゃうんだよ
682Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 21:37:51.36ID:21/XCbM4683Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/12(水) 21:39:27.30ID:cBZHxDbL ヴァイパー常時ヘイストです→それなんて忍?
なゲームで個性出せるわけないじゃん…
なゲームで個性出せるわけないじゃん…
685Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 21:46:03.55ID:lacxE0st なんかちゃんと考えてる発言に思えんしやっぱ辞めまーすの可能性も高くね
686Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/12(水) 21:49:17.35ID:apfwKXB5 吉田の発言を真面目に受け止めてる奴がいるなんてなあ
言った事と全く正反対の事を次の大型パッチでやらかした前科があるやつなんだぞあれ
言った事と全く正反対の事を次の大型パッチでやらかした前科があるやつなんだぞあれ
687Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 21:54:58.03ID:3nXeciEb 何か糞実装して海外では好評論無敵すぎてすき
688Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 22:01:45.71ID:i0SIx93U いやぁなんていうか
ロールの個性も守れてないのに
ジョブの個性ってなんなのか?定義を問いたい
キャスターなのに回復したり、動き回って攻撃する奴もあれば
メレーなのにクソ詠唱が多かったり
個性って何よ?
ロールの個性も守れてないのに
ジョブの個性ってなんなのか?定義を問いたい
キャスターなのに回復したり、動き回って攻撃する奴もあれば
メレーなのにクソ詠唱が多かったり
個性って何よ?
689Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 22:02:24.39ID:XCqO4vfh 今の開発能力だと7.2で全ジョブにテコ入れとか無理そうだよな
なんか中途半端に良くなるジョブと悪化されるジョブとそもそも放置されるジョブがいてめっちゃ荒れそう
なんか中途半端に良くなるジョブと悪化されるジョブとそもそも放置されるジョブがいてめっちゃ荒れそう
690Anonymous 警備員[Lv.64]
2024/06/12(水) 22:04:53.56ID:G0j+M5mz リワーク詐欺食らって死亡した竜のこともう忘れたのかよ
ならば覚えておけ
俺達は確かに生きていたんだ
ならば覚えておけ
俺達は確かに生きていたんだ
692Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 22:09:10.75ID:i0SIx93U693Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/12(水) 22:15:18.73ID:apfwKXB5 勝ち組負け組作るのは結構だけど
ここの運営ダメすぎて毎回勝ち組同じ面子なんだよな
ここの運営ダメすぎて毎回勝ち組同じ面子なんだよな
694 ころころ
2024/06/12(水) 22:15:59.11ID:sscSJFJs ff11の頃はジョブバランスよかったん?
695Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 22:18:09.19ID:8U/EYwjg リューサンは年単位でお預けくらった挙げ句に約束の日の直前に反故にされてるからな
次は8.0とか抜かしてるし吉田は詐欺師だよ、そらニーズヘッグ化するわ
次は8.0とか抜かしてるし吉田は詐欺師だよ、そらニーズヘッグ化するわ
697Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 22:29:40.91ID:OLUxWdnu698Anonymous 警備員[Lv.1]
2024/06/12(水) 22:30:28.49ID:cBZHxDbL DQXさんみたら分かるでしょ
個性作るってことは性能差を作るということ
刺さる相手に応じて接待ジョブ使うだけのゲームにしかならない
全ジョブでクリアできるのが前提の調整を行う以上は横並びにしかならないよ
個性作るってことは性能差を作るということ
刺さる相手に応じて接待ジョブ使うだけのゲームにしかならない
全ジョブでクリアできるのが前提の調整を行う以上は横並びにしかならないよ
699Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 22:38:45.53ID:WkJiUvMB700Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 22:40:52.89ID:4NNQzCKp ユニークな利点を全ジョブに付けろって事だろ
連続魔も疾風も庇うもそのジョブしか出来ないだろ
連続魔も疾風も庇うもそのジョブしか出来ないだろ
701Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 22:47:51.42ID:w6F4xu33 ○<個性がない個性追加しろ
□<個性追加した
○<バランス取れてない横並びにしろ
□<横並びにした
○<個性がない個性追加しろ
□<個性追加した
○<バランス取れてない横並びにしろ
□<横並びにした
○<個性がない個性追加しろ
702Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 22:50:06.92ID:XCqO4vfh 14でもまだ蒼天から紅蓮初期ぐらいまではまだ個性があったよ
あの当時はまだジョブ数少なかったし計算機も今ほど正確でないうえに
ライトにそこまで浸透してなかったから多少のガバ調整でも許されてたから個性が出せてた
正直バランス的には耐性ダウンの差やシナジー持ちなのに無しと並ぶぐらい本体性能高かったり
dot5種持ちで単体性能ぶっ壊れてたりlogsが浸透した今だとやばいぐらい叩かれそうなバランスの酷さだったけどね
あの当時はまだジョブ数少なかったし計算機も今ほど正確でないうえに
ライトにそこまで浸透してなかったから多少のガバ調整でも許されてたから個性が出せてた
正直バランス的には耐性ダウンの差やシナジー持ちなのに無しと並ぶぐらい本体性能高かったり
dot5種持ちで単体性能ぶっ壊れてたりlogsが浸透した今だとやばいぐらい叩かれそうなバランスの酷さだったけどね
703Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 22:52:02.29ID:TMPjQm9H 8.0デハー
この言い訳ほんとクソだわ
問題先送りにして有耶無耶にしてなかった事にしようとしてるだけだろ
そんな何年も先の事なんてお前ら運営の都合であってプレイヤーは現状をどうにかしろつってんの
お前らは小池百合子か
この言い訳ほんとクソだわ
問題先送りにして有耶無耶にしてなかった事にしようとしてるだけだろ
そんな何年も先の事なんてお前ら運営の都合であってプレイヤーは現状をどうにかしろつってんの
お前らは小池百合子か
704Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 22:54:38.94ID:1xifMcK+ 10年ゴーとかね
10年後やってる人どんだけいるかってはなし
10年後やってる人どんだけいるかってはなし
705Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/12(水) 22:57:37.06ID:OLUxWdnu https://x.com/halu18/status/1800873886483108299?s=46&t=3NG7YrR0M8mqCrHz399lYw
せめてジョブ側が簡単で横並びになっててくれないとライト層が零式や絶クリア出来なくて困るから、個性出す調整は相当反感食らいそうだな
あ、この人は天獄四層後半や暁月絶のクリア動画出してなかったか
せめてジョブ側が簡単で横並びになっててくれないとライト層が零式や絶クリア出来なくて困るから、個性出す調整は相当反感食らいそうだな
あ、この人は天獄四層後半や暁月絶のクリア動画出してなかったか
706Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 22:59:54.42ID:12P7ISGV 平和な話題ですまんけど機工のリコガウの上位技名ダサすぎて笑ったわ
チェックメイト、ダブルチェックてw
中学生が考えたのかな?
チェックメイト、ダブルチェックてw
中学生が考えたのかな?
707Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 23:00:14.36ID:9TChcszr 今まさに7.0出るとこでたくさん売って盛り上げなきゃって時に平然と8.0にご期待下さい!みたいな発言するの普通に頭おかしいと思うね
詳しくないがこんな運営他にあるの?
若干スレチぎみですまんがなんか腹立ってきたw
詳しくないがこんな運営他にあるの?
若干スレチぎみですまんがなんか腹立ってきたw
708Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 23:00:27.58ID:XCqO4vfh よくある話で申し訳ないけど今全力を出すことが10年後に繋がるのでは🤔
先延ばしの言い訳ばかりしてるせいで逆に10年も続かなくなりそう
先延ばしの言い訳ばかりしてるせいで逆に10年も続かなくなりそう
709Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/12(水) 23:02:45.81ID:5iAI59eD ローラーチェックのほうが良いよな
710Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 23:02:58.16ID:1xifMcK+ >>694
11はジョブってよりアイテムゲーなんだけど
時期によるけど年単位で時間かけて取得する武器が武器種・ジョブごとに数種類あって特定のジョブの武器だけぶっ壊れ
ジョブじゃなくてアイテム名で呼ばれるくらいのものもあったりでメチャクチャだったよ
リディルとか、メリポでリ◯ってかいてたらめっちゃ誘い来るし
アポカリとかも強かったなぁ
11はジョブってよりアイテムゲーなんだけど
時期によるけど年単位で時間かけて取得する武器が武器種・ジョブごとに数種類あって特定のジョブの武器だけぶっ壊れ
ジョブじゃなくてアイテム名で呼ばれるくらいのものもあったりでメチャクチャだったよ
リディルとか、メリポでリ◯ってかいてたらめっちゃ誘い来るし
アポカリとかも強かったなぁ
711Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 23:03:49.43ID:XCqO4vfh 整備もフルサポートに変更しよう
712Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 23:03:51.69ID:NkmVSSNG 黒ってなんやかんや言うても
過去の零式見たら分かるけど
常にトップやん?
たまには1年程底に沈んどけば良いよ
ほぼ何にも持ってないピュアの機を見てみろよ
ドリル三兄弟➕10の調整を連続で貰ってお茶濁されても地べた這いずり回ってたのに
過去の零式見たら分かるけど
常にトップやん?
たまには1年程底に沈んどけば良いよ
ほぼ何にも持ってないピュアの機を見てみろよ
ドリル三兄弟➕10の調整を連続で貰ってお茶濁されても地べた這いずり回ってたのに
713Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 23:05:11.77ID:TbKUPJpZ ローラーチェックからのフルサポート
714Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 23:05:59.38ID:LzA1uiG7 >>694
14と同じぐらいでわりとガバだったけど個性が100倍は出てた
14と同じぐらいでわりとガバだったけど個性が100倍は出てた
715Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 23:06:33.18ID:G0j+M5mz この谷に吊り橋架けてくれって言ったら向こう側に山荘建て始めるし迂回して到着すると張りぼてだった
716Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 23:06:59.99ID:EJc1H1N4 ジョブ個性や簡略化しない方向性に関しては吉田の悪いとこ出てるな~と思ったわ
あの人声の大きさをそのまま多数派や需要だと思っちゃうところあるんだよな
今回でいうとレイド民のがバトル関連の声は大きくなるのは必然だけど
実際には圧倒的多数派なレイドやらん勢はジョブそのものの難化なんざ微塵も望んでねえっての理解してるかが怪しい
レイドの難易度上げたいならレイドの内容でやりゃ良いんだよ
簡略化で望まれてないのはクソデカタゲサとかの方なのになんでジョブ難しくする方向とかいってんだ?
あの人声の大きさをそのまま多数派や需要だと思っちゃうところあるんだよな
今回でいうとレイド民のがバトル関連の声は大きくなるのは必然だけど
実際には圧倒的多数派なレイドやらん勢はジョブそのものの難化なんざ微塵も望んでねえっての理解してるかが怪しい
レイドの難易度上げたいならレイドの内容でやりゃ良いんだよ
簡略化で望まれてないのはクソデカタゲサとかの方なのになんでジョブ難しくする方向とかいってんだ?
717Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 23:07:59.57ID:3nXeciEb 11の個性は強いかどうかだからな煉獄みたいに弱いジョブいらんし誘わねーからが延々続いてたよ
718Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 23:14:11.56ID:0CwSQFVs 吉田「何かしたかい、君達に?」
719Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 23:17:35.27ID:WkJiUvMB720Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 23:18:06.27ID:TMPjQm9H >>707
何年も先の話したり続けますって運営が言ったネトゲほぼ全て消えてるかオワコンになってるな
何年も先の話したり続けますって運営が言ったネトゲほぼ全て消えてるかオワコンになってるな
721Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/12(水) 23:18:21.13ID:EBnJHdr4 ぶっちゃけバランスが悪いほうがおもろいからな
722Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 23:22:11.27ID:cBZHxDbL 呼び出しルーククイーンとか完全にチェスだもんね
723Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 23:22:59.51ID:12P7ISGV チェスなのは言うまでもなくわかるだろw
その上でだっせーって言ってんの!
その上でだっせーって言ってんの!
724Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 23:29:12.24ID:RORJSSI3 すまんけどわりと好き
早くチェックメイト連打したい
早くチェックメイト連打したい
725Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 23:33:17.76ID:qfn/0IkK 7.2の個性化は想像以上に海外勢が荒れているからその場しのぎに言っただけでしょ
第三は別ゲー2本作っているからな、そんな余裕ないでしょ
第三は別ゲー2本作っているからな、そんな余裕ないでしょ
726Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 23:34:47.59ID:WkJiUvMB チェックメイトしてんのに敵がピンピンしてる光景はギャグかもしれない
727Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 23:38:40.82ID:VmVNgub8728Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 23:40:10.62ID:O6Imgw8y リコの派生ってことは開幕からバーストで死ぬほどチェックメイト撃つんだよな…
729Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/12(水) 23:41:07.49ID:BLj0rMq+ チェックメイト!ダブルチェック!チェックメイト!ダブルチェック!
1回のバースト中に何回チェックすんねん
もうステイルメイトするだろそれ
1回のバースト中に何回チェックすんねん
もうステイルメイトするだろそれ
730Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 23:42:59.45ID:G0j+M5mz リリーベルとかパラドックスの片手の謎の青い玉とかチェックメイト連打とか
731Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 23:44:38.23ID:O6Imgw8y 言われてみればイメージ的にはワイルドファイアの派生だよねチェックメイト
ヒートリコ⇔ヒートガウ
チェックメイト!!
ならそれっぽい
ヒートリコ⇔ヒートガウ
チェックメイト!!
ならそれっぽい
732Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 23:44:39.46ID:Hz4ed2eX それぞれのジョブにそれぞれのストレスあると個性になるけど、暁月からの黄金でストレス無くしてからストレス追加したら荒れるし八方塞がり
733Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 23:47:22.86ID:Ot0eFi6D 店内でお召し上がりですか?
734Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 23:47:54.26ID:cBZHxDbL もう召が刀持って雪月花すりゃいいよ
キャスだし詠唱はあって当たり前
蘇生もメレーもレンジもキャスも回復も出来る「王」という個性だ
キャスだし詠唱はあって当たり前
蘇生もメレーもレンジもキャスも回復も出来る「王」という個性だ
735Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 23:47:58.46ID:G0j+M5mz テイクオフ
736Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 23:48:40.19ID:cBZHxDbL 飛んでて草なんだ
737Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/13(木) 00:15:04.06ID:xECfaYYW レイドの仕様的に個性出しようがないのとレイド自体は面白いからどうしようもないね
詩人の楽器演奏みたいなミニゲームを各ジョブに用意するとかが落とし所じゃないかね
詩人の楽器演奏みたいなミニゲームを各ジョブに用意するとかが落とし所じゃないかね
738Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/13(木) 00:27:31.26ID:GW+sFE4R 召:召喚獣との仲良し度を追加しました
侍:刹那の見切りで遊べるようになりました
忍:水面を泳いでいる時竹筒で呼吸するようになりました
侍:刹那の見切りで遊べるようになりました
忍:水面を泳いでいる時竹筒で呼吸するようになりました
739Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/13(木) 00:39:09.36ID:TK78/wVQ740Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/13(木) 00:40:08.55ID:Uw1+NNCu リコショット=Ricochet=跳弾
それっぽい
チェックメイト=数ある王手のうち、どんな手を使っても逃げられない詰みの一手のこと
?
吉田さんの現在の状況ってこと?
それっぽい
チェックメイト=数ある王手のうち、どんな手を使っても逃げられない詰みの一手のこと
?
吉田さんの現在の状況ってこと?
741Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/13(木) 00:41:09.58ID:TK78/wVQ どうせ黄金もバカ売れするのは予約数で分かってるし吉田に危機感なんてないよ
742Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/13(木) 00:42:43.82ID:Uw1+NNCu 予約係数で言えば暁月の7割位なんじゃないですかね…
凪が最長ってことでサブ増えてたらもっと下がるけど
凪が最長ってことでサブ増えてたらもっと下がるけど
743Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/13(木) 00:44:14.79ID:TK78/wVQ >>742
予約開始10日で暁月の予約数超えたってさ
予約開始10日で暁月の予約数超えたってさ
744Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/13(木) 00:46:21.38ID:l+jOMXbl またトンベリで10000人待ちとかなるのか・・・
745Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/13(木) 00:49:56.94ID:Uw1+NNCu >>743
いや、とてもそうは思えないけど
黄金57万暁月80万とあったので総数で言えば7割位では(サブ考慮せず)
予約が半年前だった暁月と3ヶ月前だった黄金で
予約開始から10日間を比較したらこえたってだけの話じゃないんですかね…
暁月は半年後だからまだいいか
黄金はそれまで待たされたのもあって3ヶ月後ならですぐ予約した人が多いとか
とりあえずミニオン数からいくと暁月の7割位みたいですよ(サブ考慮せず)
しかも予約した人が受け取れるサブは今回のほうが多いかもしれません。
凪最長なので。
いや、とてもそうは思えないけど
黄金57万暁月80万とあったので総数で言えば7割位では(サブ考慮せず)
予約が半年前だった暁月と3ヶ月前だった黄金で
予約開始から10日間を比較したらこえたってだけの話じゃないんですかね…
暁月は半年後だからまだいいか
黄金はそれまで待たされたのもあって3ヶ月後ならですぐ予約した人が多いとか
とりあえずミニオン数からいくと暁月の7割位みたいですよ(サブ考慮せず)
しかも予約した人が受け取れるサブは今回のほうが多いかもしれません。
凪最長なので。
746Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/13(木) 00:53:58.71ID:bmCDRjS7 大本営発表、まぁ電通の社長と組んだせいでイメージ最悪だわ
747Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/13(木) 00:54:49.57ID:58unEtCE どんくらい売れたかは決算で分かるだろ
748Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/13(木) 01:04:39.54ID:3brhQ5BK749Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/13(木) 01:57:12.00ID:AdAQS85G 吉田の状況はチェックメイトじゃなくてステイルメイトなので引き分けです
750Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/13(木) 02:09:52.37ID:f132GgcA 竜のリワーク撤回するような有様で
7.2で各ジョブ個性化とかほざいてるの鳥頭か何かか?
7.2で各ジョブ個性化とかほざいてるの鳥頭か何かか?
751 警備員[Lv.46]
2024/06/13(木) 03:16:40.15ID:VgIiedNu 忍者って天獄4層前後どちらでもゲロ吐きながら天地人してた記憶あるんだけどこの欠陥スキル続投マジ?
752Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/13(木) 03:32:20.48ID:4ogcmgCN バーストで足を止めさせられるメレー
バーストで近寄らされるキャスター
コンテンツ側でご配慮頂けるんですかね
バーストで近寄らされるキャスター
コンテンツ側でご配慮頂けるんですかね
753Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 04:04:25.37ID:3sXrG/OH >>752
2分バースト中に散開するクソギミック追加して、赤と侍でテストプレイしてませんでした!許してテヘペロ🤪
って漆黒のリューサンみたいなことまたやらかすと思う
特にキャスとか絶対お気に入りの召喚でしかテストプレイしないって断言出来る
2分バースト中に散開するクソギミック追加して、赤と侍でテストプレイしてませんでした!許してテヘペロ🤪
って漆黒のリューサンみたいなことまたやらかすと思う
特にキャスとか絶対お気に入りの召喚でしかテストプレイしないって断言出来る
754Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/13(木) 04:10:30.20ID:WXzWtRuP >>740
リコシェット、な
リコシェット、な
755Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 04:11:40.11ID:kEve35Eq 天地人はせめてリキャ115とかにすれば融通効かせられるのに
756Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/13(木) 04:38:35.96ID:P0se80Su >>751
カロ2天地人チャレンジガチャがほんまくだらない
カロ2天地人チャレンジガチャがほんまくだらない
757Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/13(木) 06:13:48.86ID:62KD19up バーストにギミック重ねて安易な難易度調整してるのが原因なんだよなそれ
2年間待たされた上なかった事にされた竜といい正直開発は手抜きすぎじゃないか?
14を手抜きで作って新作2本用意しますが許されるとでも?
2年間待たされた上なかった事にされた竜といい正直開発は手抜きすぎじゃないか?
14を手抜きで作って新作2本用意しますが許されるとでも?
758Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/13(木) 06:47:57.23ID:uODzuxE9 黒は8.0まで底辺で地べた舐めてたら良いよ
今まで毎回何やかんや言っても吉田加護で零式前にウルトラアッパーきて
零式終わったらDPSトップに君臨してるだろ?
詠唱ある??下手したら無詠唱だらけで赤より機動力あるよw
いまはその下拵えで騒いでるんだよ
今まで毎回何やかんや言っても吉田加護で零式前にウルトラアッパーきて
零式終わったらDPSトップに君臨してるだろ?
詠唱ある??下手したら無詠唱だらけで赤より機動力あるよw
いまはその下拵えで騒いでるんだよ
759Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 06:53:23.61ID:xRdLLu7s 天地人は普通に動けてもいい
雰囲気のためだけに無駄に停止されられてストレスしかねぇわ
雰囲気のためだけに無駄に停止されられてストレスしかねぇわ
760Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 07:17:58.97ID:Kvm1nvec 黒は別にいいわ
召忍学は常に強すぎるからいい加減お仕置きしてほしい
召忍学は常に強すぎるからいい加減お仕置きしてほしい
761Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/13(木) 07:34:04.67ID:RIKEfWe/ 忍さん今度お仕置き予定じゃなかった?
召学はアラグと海兵魂が悪い
召学はアラグと海兵魂が悪い
召喚がその辺の黒魔より火力出せるっていうのはよく聞くけど、なんならその辺の近接よりも火力出せるんだよな
キャス2編成になったら普通に近接もポジション奪われていくってところまできてる
キャス2編成になったら普通に近接もポジション奪われていくってところまできてる
763Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/13(木) 07:55:18.79ID:pKxWWe11 占星は紅蓮システムに一回戻すべき
764Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/13(木) 07:57:16.47ID:+5PFAVE8 吉田ほんとに黒触ってんのか?召喚しかやってないだろ
765Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 08:04:30.18ID:A8J6l4Ou 勝手に強くしてお仕置きって
767Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 08:16:20.21ID:42lYy0td 最初から強いとヘイト買うから
少し低めに出して気持ちよく強化するんじゃない?
少し低めに出して気持ちよく強化するんじゃない?
769Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/13(木) 08:42:41.66ID:Z3wQT/j+ ないから作ることを許す。
770Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/13(木) 08:59:18.73ID:ZnPZfWhE 要る?
771Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/13(木) 08:59:55.61ID:b0ZnRCZ1 Lv100だけでまとめてどうすんだよ
Lv92-98で新スキル貰ったりマスタリーで威力上がってるジョブもいるのに
Lv92-98で新スキル貰ったりマスタリーで威力上がってるジョブもいるのに
772Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 09:08:42.41ID:kEve35Eq 忍者が強すぎっていつの話だよ
暁月で強かったの竜詩くらいでほとんどメレーの底辺だったやんけ
暁月で強かったの竜詩くらいでほとんどメレーの底辺だったやんけ
次のジョブを選ぶ参考にしたかったです
とりあえず作ってみた
にわかなのでまちがってたら指摘してほしい
ナ:ブレードオブオナー(740)
戦:ルイネーター(740)
暗:ディセスティーム(800)
ガ:エンドオブハート(1200)
モ:乾坤闘気弾(1300)
竜:スタークロッサー(700)
忍:天理人道(1000)
侍:天道返し雪月花(1020)
リ:ペルフェクティオ(1200)
ヴ:祖霊の大蛇牙(1000) レベル100修得かは不明だがこれが一番威力が高い
詩:レゾナンスアロー(600) レベル100がバフだったので96技
機:フルメタルバースト(700)
踊:暁の舞(1000)
召:エクソダス(1600→1280)エギ係数0.8
赤:シネレーション(620)
黒:フレアスター(350→819)エノキ30%+AF1.8 詠唱あり
ピ:スタープリズム(1300)
ヒラは攻撃技じゃなかったので省略
もちろん変わる可能性のある数字だしジョブによってはシナジーで低めに設定されてたり複数回に分けて攻撃するのでこれが火力の全てではないのは承知
とりあえず作ってみた
にわかなのでまちがってたら指摘してほしい
ナ:ブレードオブオナー(740)
戦:ルイネーター(740)
暗:ディセスティーム(800)
ガ:エンドオブハート(1200)
モ:乾坤闘気弾(1300)
竜:スタークロッサー(700)
忍:天理人道(1000)
侍:天道返し雪月花(1020)
リ:ペルフェクティオ(1200)
ヴ:祖霊の大蛇牙(1000) レベル100修得かは不明だがこれが一番威力が高い
詩:レゾナンスアロー(600) レベル100がバフだったので96技
機:フルメタルバースト(700)
踊:暁の舞(1000)
召:エクソダス(1600→1280)エギ係数0.8
赤:シネレーション(620)
黒:フレアスター(350→819)エノキ30%+AF1.8 詠唱あり
ピ:スタープリズム(1300)
ヒラは攻撃技じゃなかったので省略
もちろん変わる可能性のある数字だしジョブによってはシナジーで低めに設定されてたり複数回に分けて攻撃するのでこれが火力の全てではないのは承知
774Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 09:11:40.36ID:P0se80Su 竜詩もオメガも強いリーパーが勇者ジョブだよ
775Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/13(木) 09:12:49.06ID:tGiVxKcK リーパーは絶適正高いだけで零式では並じゃね?
776Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 09:13:27.10ID:kEve35Eq >>773
クリダイ運ゲーがクソだから威力低い竜が正義だな
クリダイ運ゲーがクソだから威力低い竜が正義だな
777Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 09:13:51.68ID:gTW7rAAP778Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/13(木) 09:17:40.31ID:NCC6pF9F GCDかアビなのか
連打系なのか一撃が重い系なのか
2.5GCD一個で完結するのか、動作準備GCDが必要なのか
威力だけ見てもね・・
連打系なのか一撃が重い系なのか
2.5GCD一個で完結するのか、動作準備GCDが必要なのか
威力だけ見てもね・・
779Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 09:18:55.77ID:WXzWtRuP780Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/13(木) 09:22:06.44ID:b0ZnRCZ1 Lv100じゃなくて96の技も選んでるし本当に何がしたいか分からん
ただの餌じゃん
ただの餌じゃん
781Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 09:23:55.28ID:FWrUeSKt 技の威力だけ見て白選んでそう
783Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 09:26:51.24ID:y7rGgzmf かわいそう
784Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/13(木) 09:27:02.45ID:aRbZhKZy 比べてジョブ選びの参考になったか?
785Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 09:32:40.92ID:/wyLWueF 強い技だけ比べてジョブ選んでるのおまえくらいだから、誰も作ってないんだぞ
786Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 09:33:18.03ID:IcfEOq6c 本物っぽすぎてアフィリエイト認定をためらうレベル
788Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/13(木) 09:36:41.17ID:tGiVxKcK 虐めてやるな
789Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/13(木) 09:37:53.28ID:b0ZnRCZ1 自分が作ったあの威力表から何を参考にヴァイパーを選んだのか気になる
それをまとめるのにメディアツアーとか読んだんだろうし自分の作った表は1ミリも参考にしなかったのでは
それをまとめるのにメディアツアーとか読んだんだろうし自分の作った表は1ミリも参考にしなかったのでは
792Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/13(木) 09:47:21.42ID:NCC6pF9F >>782
確かにちょっと梯子外された感じなくはないな
ちなみに
アビリティは一見威力低いのでもGCDと同時発動できるから、その時回している(平均)GCDの威力に上乗せした値が実質威力とも見れる
また踊り子なんかは一見見た目威力は高いけどど、暁の舞を実行するまでにテクニカルフィニッシュのためにGCD余計に回さないといけなくて、さらに暁の舞も単に追加で撃てるようになるわけではなく剣の舞の置換なのでその威力差が実質的に追加分、また予備動作含めて1GCD単位の威力にすると見た目ほど高いわけではない
そんなのも含めてGCDスキルは、アビ一個余計に撃てるようになるとは単純比較できない
だから威力だけ見てもよーわからんよ
本当に分かるのはlogsが出そろったとき
それでも攻略中はとくに固定勢が一部ジョブに武器集めたりするせいでそのジョブだけ盛られて見える現象が出たりするし、コンテンツ相性とかもあるからそれもあくまでも参考値だけど
確かにちょっと梯子外された感じなくはないな
ちなみに
アビリティは一見威力低いのでもGCDと同時発動できるから、その時回している(平均)GCDの威力に上乗せした値が実質威力とも見れる
また踊り子なんかは一見見た目威力は高いけどど、暁の舞を実行するまでにテクニカルフィニッシュのためにGCD余計に回さないといけなくて、さらに暁の舞も単に追加で撃てるようになるわけではなく剣の舞の置換なのでその威力差が実質的に追加分、また予備動作含めて1GCD単位の威力にすると見た目ほど高いわけではない
そんなのも含めてGCDスキルは、アビ一個余計に撃てるようになるとは単純比較できない
だから威力だけ見てもよーわからんよ
本当に分かるのはlogsが出そろったとき
それでも攻略中はとくに固定勢が一部ジョブに武器集めたりするせいでそのジョブだけ盛られて見える現象が出たりするし、コンテンツ相性とかもあるからそれもあくまでも参考値だけど
793Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/13(木) 09:51:33.00ID:4ogcmgCN TAするんじゃなければ可能な限り下振れ少ない方が助かるし高威力技全部クリダイ確定にしてくれんかな
開幕バーストで最大威力技にクリダイ引けなかった時点でやる気無くなっちまうよ
開幕バーストで最大威力技にクリダイ引けなかった時点でやる気無くなっちまうよ
794Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 09:51:33.50ID:mPEDKAOl まあ最初はふたつの極くらいしか参照出来るlogsの統計なさそうだけど、それすらコンテンツ相性あるしなぁ
795Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 09:52:56.59ID:OJ4vVKGf 素直にかわいそう
ちゃんと完成させるだけ偉いぞ
ちゃんと完成させるだけ偉いぞ
796Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 09:54:13.87ID:y7rGgzmf 極ハイデリンとか極ゾディアークみたいな演出で殴れませんボス消えます雑魚フェーズありますとかだけでリヴは火力激下がりするからな
797Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/13(木) 09:56:17.98ID:RIKEfWe/ 召喚はなんもムズいもんがないからなあ
ProcとゲージとDot管理となくしたレンジが火力下げずに蘇生もってキャスやってるジョブ
ProcとゲージとDot管理となくしたレンジが火力下げずに蘇生もってキャスやってるジョブ
798Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/13(木) 09:57:18.36ID:MxNgwzPm 雑魚フェーズ計算に入れるの💩すぎる
799Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/13(木) 09:57:52.63ID:4ogcmgCN バーストにバインドギミック合わせられるだけで竜騎士ゴミカスになりません?
アビリティ6つ合計威力2970がバフから漏れかねない
アビリティ6つ合計威力2970がバフから漏れかねない
800Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 09:58:20.36ID:y7rGgzmf 召喚はテクニカルな2.8sec詠唱をどこに持ってくるかを考える必要があるの
わかる?単純作業じゃないわけ
わかる?単純作業じゃないわけ
801Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 09:59:43.21ID:WXzWtRuP802Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/13(木) 09:59:56.88ID:b0ZnRCZ1 雑魚フェーズ有りはゲージ貯めれるしリヴでも火力下がらんでしょ
803Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 10:01:37.44ID:y7rGgzmf デスデザインとかいう鼻くそつけなきゃいけないじゃん
805Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/13(木) 10:04:04.29ID:b0ZnRCZ1 鼻くそ付けて倒せばゲージ回収できるんだから複数体巻き込めばデザイン付与の1GCDでゲージ20以上獲得だぞ
ボスに鼻くそ付け直しはクソだけど
ボスに鼻くそ付け直しはクソだけど
806Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 10:05:13.88ID:0nANEVm8 ヴリ編成って響きなんかやだな
807Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/13(木) 10:06:14.20ID:RIKEfWe/ サベネアの民大好きそう
808Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 10:07:16.87ID:4km1Z101 ヴリヴリ💩
809Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 10:09:38.67ID:WXzWtRuP >>804
なるほど、多分こんなスレじゃなければ理解される感覚だろうな
なるほど、多分こんなスレじゃなければ理解される感覚だろうな
810Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/13(木) 10:09:47.82ID:tGiVxKcK リヴァにしたら兵長感あるよ
811Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/13(木) 10:11:10.22ID:4ogcmgCN ACT無かったら最大打点のクリダイに一喜一憂するしかないからね
812Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/13(木) 10:13:05.13ID:8R1D5Cb8 オーキド博士「ここに三匹のポケモンがおるじゃろ?好きなのを一匹選ぶんじゃ」
召碍児「全部」
オーキド博士「いや残り2匹は返して・・・」
召碍児「返したら代わりに何が貰えますか?」
オーキド博士「」
召碍児「全部」
オーキド博士「いや残り2匹は返して・・・」
召碍児「返したら代わりに何が貰えますか?」
オーキド博士「」
813Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/13(木) 10:16:00.87ID:b0ZnRCZ1 バハフェニをリリースしてタコガルイフを特殊召喚してタコガルイフをリリースしてバハフェニを特殊召喚するんだぞ
814Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 10:16:32.40ID:QA4Qwb1O でも最近の零式以上のコンテンツで雑魚フェーズや固めの複数敵を同時殴れることほぼないよな
絶オメガのP2は開幕と途中の一瞬だけ巻き込めたけどそれ以外記憶にないわ
そのせいか範囲技自体がほぼID用みたいな感じになってる
前はもう少し高難易度でもdot撒いたり巻き込みや範囲使ってたけど
さじ加減ミスると一部ジョブに強弱が付きすぎるから今の開発だと単体以外バランス取れないのだろうな
絶オメガのP2は開幕と途中の一瞬だけ巻き込めたけどそれ以外記憶にないわ
そのせいか範囲技自体がほぼID用みたいな感じになってる
前はもう少し高難易度でもdot撒いたり巻き込みや範囲使ってたけど
さじ加減ミスると一部ジョブに強弱が付きすぎるから今の開発だと単体以外バランス取れないのだろうな
815Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/13(木) 10:18:50.05ID:4ogcmgCN 絶竜詩の2天フェーズを2体に強いジョブに合わせて調整するわけにもいかず抑え気味にしたら
ペラペラ天竜と馬鹿にされまくったからもうやらないってさ
ペラペラ天竜と馬鹿にされまくったからもうやらないってさ
816Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/13(木) 10:19:34.91ID:8R1D5Cb8 ただの若葉ちゃんやろ優しくしてやれよお前ら
817Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 10:19:45.30ID:bEMvZthr どうせ範囲盛り出来るようなとこあっても、最近のlogsだと計算対象外にされるし
818Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 10:20:46.15ID:y7rGgzmf 二天竜はペラペラが逆に水量均等化の難易度の底上げになってたのでセーフ
819Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/13(木) 10:21:15.35ID:i3o+1Kge ACTないとこういう性癖の歪み方するんやな
なんかかわいそう
なんかかわいそう
820Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/13(木) 10:22:08.10ID:b0ZnRCZ1 複数巻き込みが出来る状態にしたらそれこそ2体目威力減衰が無いヴァイパー最強状態になる
>>773
ルイネーターとか確定クリダイなんだからその数字で出せよ
ルイネーターとか確定クリダイなんだからその数字で出せよ
824Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/13(木) 11:19:34.74ID:eT28RTXN エンボルデンの派生とシアリングライトの派生だけ見ても召が完全上位互換のスキル貰ってて草だったわ
これシアリングスパークってエギ係数かからないよな?
これシアリングスパークってエギ係数かからないよな?
825Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/13(木) 11:21:00.92ID:TiWP8wHZ ええ糞出す
826Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 11:21:36.14ID:BHTUubCV 小学生が頑張って書き出したんだからあまり虐めてやるな😡
827Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 11:36:05.18ID:eITuUvvX 小学生はFF14なんてやっちゃダメ😡
828 警備員[Lv.17]
2024/06/13(木) 11:53:33.62ID:3Lm32eqv 威力1320の白ちゃんが最強ってコト!?
829Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/13(木) 12:01:44.34ID:DAjl7H9+ ここじゃ共感されないだろうけどスキル使った時の気持ちよさってのもジョブ選ぶ選考基準には入ると思うから
それが「でかい数字が出る」の人がいてもおかしくないと思う
俺は回天雪月花の大技放ってる感が好きで侍やってたけど回天なくなったから侍やめてリーパーになった
それが「でかい数字が出る」の人がいてもおかしくないと思う
俺は回天雪月花の大技放ってる感が好きで侍やってたけど回天なくなったから侍やめてリーパーになった
830Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/13(木) 12:02:50.13ID:bJmjLQa+ わかる
波切好きだわ
波切好きだわ
831Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/13(木) 12:02:57.55ID:b0ZnRCZ1 ボスがでかくなりすぎて煉獄4層後半とか天獄4層後半とかのタイプは数字見るの面倒すぎる
パンデモ君とかカメラ引きまくってると
コムニオ着弾音がたまに聞こえなくて撃ちそこねたと思う時があったな
コムニオ着弾音がたまに聞こえなくて撃ちそこねたと思う時があったな
833Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 12:09:11.38ID:ECLgzZoS どんだけ吠えても無駄
忍、召、踊、
この3つは開発コアメンバーのメインジョブだから
奇数パッチでナーフされる事はあっても、偶数パッチの零式直前の調整でトップに返り咲くよ。
忍、召、踊、
この3つは開発コアメンバーのメインジョブだから
奇数パッチでナーフされる事はあっても、偶数パッチの零式直前の調整でトップに返り咲くよ。
834Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/13(木) 12:13:54.30ID:b0ZnRCZ1 そのジョブ3つとも6.05で雑魚枠だったけどな
835 警備員[Lv.47]
2024/06/13(木) 12:15:48.21ID:VgIiedNu 2層とか4後半とかボス遠過ぎてフライテキスト見えんだろ
この技で幾つダメージ出た!とか意識したことねーな
この技で幾つダメージ出た!とか意識したことねーな
836Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 12:16:19.63ID:A8J6l4Ou 今のコアメンバー紹介してよ
手始めにアロアロ島からで
手始めにアロアロ島からで
837Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/13(木) 12:18:58.81ID:nDhEHHQa パンデモもエデンみたいにインタビューやってほしいわ
見てみたいものが多すぎる
見てみたいものが多すぎる
838Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 12:23:29.77ID:A8J6l4Ou 16に追いやってしまったコアメンバー元に戻せないの?
それとも新タイトルに出張ってる?
スクエニはこのまま14を見捨てるのか?
それとも新タイトルに出張ってる?
スクエニはこのまま14を見捨てるのか?
839Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 12:27:05.87ID:i3o+1Kge ACTに最大ダメ表示させてクリ↑ダイ出たーって興奮してるキッズみると
ほっこりするよな
ほっこりするよな
840Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 12:49:02.91ID:NCC6pF9F でも真面目に定期的にデノミやられるとつれーわ
841Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 12:58:57.77ID:OJ4vVKGf >>838
今から14戻すくらいなら新規タイトル担当させた方がってなってるんだろうな
今から14戻すくらいなら新規タイトル担当させた方がってなってるんだろうな
842 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/13(木) 13:00:39.09ID:RfiArSK2 戦士をバーストジョブと理解している開発にはまともな調整は期待できないよ
その時の強ジョブ使おうぜ
1ジョブ専の雑魚は弱くても文句言わずに使ってろ
その時の強ジョブ使おうぜ
1ジョブ専の雑魚は弱くても文句言わずに使ってろ
843Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/13(木) 13:03:45.01ID:QRak1sXB 漆黒→暁月の経験から嫌な思い不快な思いしたくないなら強ジョブイナゴが大正解だぞ
844Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/13(木) 13:13:48.78ID:RIKEfWe/ では、ナガ占学モ竜詩黒を強ジョブにしてみましょう
845Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 13:17:30.94ID:/zD22y1X 黙って召喚やっきゃいいんだよ
846Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/13(木) 13:28:29.75ID:24GOPYey なんで召喚ていつもロール内最強になるまで喚き散らすんだろうな
別に多少火力低かろうが持ち物多すぎて絶対ハブられないのに狂ってるよ
別に多少火力低かろうが持ち物多すぎて絶対ハブられないのに狂ってるよ
847Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/13(木) 13:30:26.80ID:RIKEfWe/ 赤ちゃんを見習え
自己バリアもらって良いのか!
うめ…うめ…
それではこれより弱体化を行う!!
ってやっても多分あんま騒がんぞ()
自己バリアもらって良いのか!
うめ…うめ…
それではこれより弱体化を行う!!
ってやっても多分あんま騒がんぞ()
848Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/13(木) 13:30:47.91ID:kiXPh7UW キャスとかいう優遇ジョブがD2まで寄越せとか
姫ちゃん極まってきたな
姫ちゃん極まってきたな
849Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/13(木) 13:41:05.63ID:YfvLx/Np 召にぐちぐち言ってる人は横並び大賛成マンだってのがよくわかるな
強さ至上主義ならロールごとの最強に着替えるだけだし
強さ至上主義ならロールごとの最強に着替えるだけだし
850Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/13(木) 13:42:11.90ID:ohFYNwjG レンジって機工士の話しか聞かないけど詩人と踊り子はどうなの
851 警備員[Lv.11]
2024/06/13(木) 13:48:10.03ID:3tX+SMxJ 詩人は演奏用リミジョブだし
踊り子はオサムのオナペットやから実質機しか残ってないんや
踊り子はオサムのオナペットやから実質機しか残ってないんや
852Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 13:54:39.97ID:YUbg57oE 零式は野良専だから、何も考えずに強ジョブイナゴしてると席の奪い合いになるんだよな
853Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/13(木) 13:56:42.69ID:re146fla 赤とか自己バリア無いとかいうけど普通にバマジクあるし、そんなのもらったところで
元々ゴミみたいな火力が踊り子本体より低くなるけど
それDPSの意味ある?
元々ゴミみたいな火力が踊り子本体より低くなるけど
それDPSの意味ある?
854Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 13:57:49.12ID:y7rGgzmf でもヴァルレイズあるんでェ!
855Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/13(木) 13:59:04.05ID:JM/lP8De もォやだよぉォォッ!死体がヴァルケアル打てると思ってる勢力は!
もうわっかったから俺のおしりがくさいのは
あなたさぁ~~~
もうわっかったから俺のおしりがくさいのは
あなたさぁ~~~
856Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/13(木) 14:01:30.34ID:WXzWtRuP >>853
自己バリアもらったら火力下がるとでも?
自己バリアもらったら火力下がるとでも?
857Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/13(木) 14:02:48.76ID:re146fla 自己バリアが無いのなら死んでからヴァルケアル使えば良いじゃない
858Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/13(木) 14:03:23.51ID:oVOwe+6b860Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/13(木) 14:17:31.65ID:ECLgzZoS 大昔の新式のマリテアにV詰めた頃は
自己バリアが生死かかってたし
V積んで無いアホが初週なんてきたら1人で転がってキック確定やったけど
いまは最低限のHPは全員クリアしてるんで、デバフ踏んでたら自己バリアあっても死ぬので
そんなに自己バリアは意味ないよ
6.0の召喚の自己バリアは開幕のアビの間に挟めるので余裕持って行けるけど
別に自己バリアしなくても死ぬ事はない
自己バリアが生死かかってたし
V積んで無いアホが初週なんてきたら1人で転がってキック確定やったけど
いまは最低限のHPは全員クリアしてるんで、デバフ踏んでたら自己バリアあっても死ぬので
そんなに自己バリアは意味ないよ
6.0の召喚の自己バリアは開幕のアビの間に挟めるので余裕持って行けるけど
別に自己バリアしなくても死ぬ事はない
861Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/13(木) 14:26:25.71ID:QU1vQ6fx 初週は戻しが足りないとか軽減が甘いとかで死ぬ事はよくある
そこで自己防衛できるとできないとじゃ雲泥
あとはシンプルにギミックだな
4層のサイコロとか竜詩の風槍とか
そこで自己防衛できるとできないとじゃ雲泥
あとはシンプルにギミックだな
4層のサイコロとか竜詩の風槍とか
862Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/13(木) 14:27:03.61ID:+wwP0tk8 召喚ちゃんは守りの光でガードも硬ければ、失恋しても自己回復ですぐ立ち直る、年収(火力)も高い
ハイスペ女子の風格が漂うから弱男には敵に見えちゃうんだね😔
ハイスペ女子の風格が漂うから弱男には敵に見えちゃうんだね😔
863Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/13(木) 14:37:53.95ID:8R1D5Cb8 別に召喚をいじめたいわけじゃないんだよ?ただバランスをとって欲しいだけ
バランスをとるためには持ってるもの没収しなきゃいけない
バランスをとるためには持ってるもの没収しなきゃいけない
864Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 14:39:34.06ID:U7EldJ/4 https://x.com/hijiri20198413/status/1801114934463381562?s=46&t=3NG7YrR0M8mqCrHz399lYw
承認欲求マンも結局吉田のせいか
困ったら吉田って言えば良いって発想、どこかの8アビさんのnote思い出すな
承認欲求マンも結局吉田のせいか
困ったら吉田って言えば良いって発想、どこかの8アビさんのnote思い出すな
865Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/13(木) 14:40:30.54ID:+wwP0tk8 召喚ちゃんは親の介護(蘇生)もするし、家事育児もちゃんとやる(シナジー)いい子だよ?
みんなやさしくしてね?
みんなやさしくしてね?
866Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/13(木) 14:45:15.49ID:RIKEfWe/ キャスの自己バリアにそんな意味ないって後発でしかやらんにわか勢の自己紹介でしかないだろ
後発ならIL上がって軽減の1~2枚くらいどうにかなるけど初期やってりゃそのバリアが生死に直結することくらい分かりきってる
後発ならIL上がって軽減の1~2枚くらいどうにかなるけど初期やってりゃそのバリアが生死に直結することくらい分かりきってる
867Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/13(木) 14:58:28.62ID:xQvt4DD2 強ジョブイナゴ賛成だがメレーは装備的にしにくいのが問題なんだよ
メレー内で別カテゴリ集めてもフレと遊ぶとき調整効き辛いからアホくさくて別ロール取りたくなる
メレー内で別カテゴリ集めてもフレと遊ぶとき調整効き辛いからアホくさくて別ロール取りたくなる
868 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 15:14:53.61ID:RfiArSK2 自己バリアあったら火力下げられるんなら、竜とかヴァイパーどうなるのか
869Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 15:20:44.55ID:P0se80Su >>864
別に誰も求めてないのに、何をひとり相撲してんだ?この無名は
別に誰も求めてないのに、何をひとり相撲してんだ?この無名は
870Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 15:21:53.11ID:QA4Qwb1O 初週とかだと4層サイコロとかで自己バリアあるのは助かる
それ以外もキャスが自衛するならあとはタンクが単バフを決め打ちでレンジあたりに飛ばせば
それだけで事足りるみたいな場面も割とあるから少なくとも無意味ではない
それ以外もキャスが自衛するならあとはタンクが単バフを決め打ちでレンジあたりに飛ばせば
それだけで事足りるみたいな場面も割とあるから少なくとも無意味ではない
871Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 15:22:47.43ID:urzm5win なんかあーだこーだ言ってもやっぱ固定なら侍キャリーすんのが1番楽そうだな
872Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 15:23:25.59ID:nZa4MXPS 物理全体ダメージにバマジクする悲しい光景は見とうない
873Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 15:26:16.39ID:4ogcmgCN 実際メディアツアーの記事公開前回と比べてもクソ遅くね?
暁月の時もこのぐらいの時期で出してたら侍の氷雪そのままリリースされてそう
暁月の時もこのぐらいの時期で出してたら侍の氷雪そのままリリースされてそう
874Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/13(木) 15:26:39.46ID:xQvt4DD2 シナジー回収分はrdpsで考慮されてるけどシナジーへの提供分がジョブ事に貢献度違うのにそれはrdpsに反映されないのも火力議論で放ったらかしにされてるのが気持ち悪いわ
ずっと平坦に火力出してるほうが他メンバーのシナジーに貢献しないから相対的に火力上がるという歪さよ
ずっと平坦に火力出してるほうが他メンバーのシナジーに貢献しないから相対的に火力上がるという歪さよ
875Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/13(木) 15:36:05.24ID:IQ0H12T/ シナジー持ちのrなんて他7人の構成に左右されるからな
マジで頭悪いやつ多すぎるんよ
今のところ明確に何でや?って突っ込めるのはモンクの猿双竜問題くらいやろ
あれも確定クリが双竜の後のみにすれば済むし
マジで頭悪いやつ多すぎるんよ
今のところ明確に何でや?って突っ込めるのはモンクの猿双竜問題くらいやろ
あれも確定クリが双竜の後のみにすれば済むし
876Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 15:41:13.05ID:QA4Qwb1O 赤は本人が物理攻撃に脆いのにそこを軽減できないのはちょっとな
せめてリキャ共有で良いから効果量同じで物理軽減できるバウォールでも追加しとけばいいのに
せめてリキャ共有で良いから効果量同じで物理軽減できるバウォールでも追加しとけばいいのに
877Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/13(木) 15:42:48.18ID:RIKEfWe/ ヴァルストンスキン()
878Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/13(木) 15:43:23.11ID:b0ZnRCZ1 ヴァルプロテスな
879Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 15:44:07.84ID:lk9GF+Ga ひじりとかいう無名雑魚の話題出すのやめてね📮👍
本人の色良くないくせにエアプスキル回し組んで火力がどうの、とか評価に値すらしない
本人の色良くないくせにエアプスキル回し組んで火力がどうの、とか評価に値すらしない
880Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/13(木) 15:44:52.72ID:nbmqPTIg 竜は可能性秘めたジョブだわな
正直紅の竜血関係はなくていいんじゃないか
ナースとダイバーはいずれ置き換えで良いと思う
ミラージュも見た目変えて自己バフ化すればいい
将来的には竜にモードチェンジして装甲化するか
槍に竜を宿らせてポールダンスか槍投げするか
そういうカッコいいジョブを目指してほしい
正直紅の竜血関係はなくていいんじゃないか
ナースとダイバーはいずれ置き換えで良いと思う
ミラージュも見た目変えて自己バフ化すればいい
将来的には竜にモードチェンジして装甲化するか
槍に竜を宿らせてポールダンスか槍投げするか
そういうカッコいいジョブを目指してほしい
881Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 15:44:57.19ID:4ogcmgCN ピクマン見る限りリキャ共有なら自己バリアと全体バリア両方持ってても殆どお仕置き受けないっぽいしな
赤魔も火力据置でいけるだろ
赤魔も火力据置でいけるだろ
882Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 15:45:22.56ID:urzm5win ここにいる連中も自分出せない無名雑魚と同じなんやが?
883Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/13(木) 15:48:21.51ID:oX2lafD7 ひじりさん怒らないでw
885Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/13(木) 15:51:44.16ID:7wsQvYAD ひじりさんの顔面の色は真っ赤😡なのであった
886Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/13(木) 15:51:48.05ID:xQvt4DD2 モンクだってサイヤ人になればいいし侍だって剣伸ばせばいいし忍者だって多重影分身したらいいじゃん
887Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 15:53:02.05ID:urzm5win もう剣伸びてる!
888Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/13(木) 15:54:20.09ID:b0ZnRCZ1 刀伸ばしたら居合の距離伸びただろうが!これ以上伸ばすなら蛇尾丸になっちまうよ
889Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 15:54:31.95ID:4ogcmgCN 剣伸ばしたいのは赤ちゃんだろ、いい加減にしろ😠
890Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/13(木) 15:57:00.26ID:YUXfc41C ひじりとか色ゴミなのに火力ガーとか言ってるのギャグかな?
891Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 15:57:31.33ID:lk9GF+Ga だからその無名の話やめてね📮👍
892Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 16:14:32.74ID:NCC6pF9F893Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/13(木) 16:15:39.58ID:PYA7FcT4 馬鳥部隊
894Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 16:16:58.21ID:NCC6pF9F895Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/13(木) 16:27:01.85ID:uODzuxE9 チンポ男優のクルルは、零式配信するんかな?
めっちゃ見ものやで
めっちゃ見ものやで
896Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 16:34:12.16ID:b0ZnRCZ1 一番の稼ぎ時だしするだろ
897 ハンター[Lv.215][SR武][SR防][苗]
2024/06/13(木) 16:59:08.99 >>879
知り合いにお前と同じような事言ってる奴いるけどそいつ自身3アビ4アビ当たり前のヘタクソ踊り子で笑ったわ
そんな奴でもベストだけなら中途半端にオレンジ出せるから勘違いしてイキっちゃうんだよなぁ
14みたいに簡単なゲームにLogsみたいなのが合わさると容易に自尊心肥大した奴が増えるんやろなぁ
知り合いにお前と同じような事言ってる奴いるけどそいつ自身3アビ4アビ当たり前のヘタクソ踊り子で笑ったわ
そんな奴でもベストだけなら中途半端にオレンジ出せるから勘違いしてイキっちゃうんだよなぁ
14みたいに簡単なゲームにLogsみたいなのが合わさると容易に自尊心肥大した奴が増えるんやろなぁ
898Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 17:08:36.31ID:rHiEuObI 踊り子に限らずたまに3アビ挟む事はやるぞ?
踊り子なら2.5GCDなんだから遅延も致命的じゃないし
踊り子なら2.5GCDなんだから遅延も致命的じゃないし
899Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 17:10:11.89ID:zqDvbUdq パッチ内全絶やってたら色とかなんでもいいわ
900Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/13(木) 17:10:28.46ID:y7rGgzmf 3アビならギリギリ食い込まないときもあるしな
暗黒でバーストとバフ両方入れなきゃならん時よく3アビしてたわ
暗黒でバーストとバフ両方入れなきゃならん時よく3アビしてたわ
901Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/13(木) 17:11:17.65ID:nZa4MXPS 8アビまでは許容範囲なんだが
902 ハンター[Lv.215][SR武][SR防][苗]
2024/06/13(木) 17:11:45.70 >>898
低Pingかつ問題ないときや詰め込んだ方が良い場合の話じゃないなんて文脈から読み取って欲しいんだがw
低Pingかつ問題ないときや詰め込んだ方が良い場合の話じゃないなんて文脈から読み取って欲しいんだがw
903Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/13(木) 17:13:26.61ID:rgcHyd+1904Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/13(木) 17:13:49.44ID:O7oKsSiK 単なるデータの話なのに色が悪いからでどうこう言うやつって権威付けに弱いですって自己紹介してるだけ
そういうやつほど「海外勢」とか「ASP1位」とかだったら同じ情報でも無条件で鵜呑みにするだろうしな
そういうやつほど「海外勢」とか「ASP1位」とかだったら同じ情報でも無条件で鵜呑みにするだろうしな
905Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 17:17:58.20ID:4ogcmgCN906Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 17:20:23.20ID:b0ZnRCZ1 暁月は延長あったしそれ込で早く見えるんじゃね
907Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/13(木) 17:45:07.17ID:IQ0H12T/ logsのキャラ画面や討伐単位のページのperfは直近2週間の比較だから緩和後や出遅れ下手くそばっかりだとゴミでも色良くなるんだよ
逆に早期でも装備拾えるかどうかでそもそもベースが変わるわけで
最低限全期間で何位かとか
シナジー職なら構成単位で比較とか
データがあってもそれを読み取れないアホばっかりやからしゃーないけど
逆に早期でも装備拾えるかどうかでそもそもベースが変わるわけで
最低限全期間で何位かとか
シナジー職なら構成単位で比較とか
データがあってもそれを読み取れないアホばっかりやからしゃーないけど
908Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/13(木) 17:47:29.63ID:b0ZnRCZ1 よくイキり低perfのXで見られる色付いて無くて実績も無いけど私上手いんですって言い訳は見苦しい事に気付いて欲しいけどな
909Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 17:53:03.41ID:4ogcmgCN キャラ画面のBest%でイキっていいなら絶オメガ100だわ
パッチ切り替わり直後の空き巣狙えば簡単に取れるぞ
パッチ切り替わり直後の空き巣狙えば簡単に取れるぞ
910Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/13(木) 17:56:37.92ID:xQvt4DD2 >>892
言いたいことは解るんやけど結局知りたいのはどのジョブ入れたらPT全体の火力が上がるのかどうかで、r高くてa低いジョブとその逆がいた時にどっちが良いのか判断つかんやろ?
だから全体の与ダメ量とかけ離れることになるデメリットはあるけど、rdpsにシナジー貢献度も合算してやっとジョブ毎のPT全体で見たときの火力貢献度が測れるのよ
言いたいことは解るんやけど結局知りたいのはどのジョブ入れたらPT全体の火力が上がるのかどうかで、r高くてa低いジョブとその逆がいた時にどっちが良いのか判断つかんやろ?
だから全体の与ダメ量とかけ離れることになるデメリットはあるけど、rdpsにシナジー貢献度も合算してやっとジョブ毎のPT全体で見たときの火力貢献度が測れるのよ
911Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 18:04:21.17ID:4ogcmgCN rDPSにシナジー貢献度合わせたのがlogsのcDPSだぞ
単純比較出来るものでもないが
4層前半95%のrDPSが黒モ忍竜侍詩踊リ赤召機、cDPSが黒侍忍竜モリ踊詩召赤機で並んでて
TA1位のDPS構成が忍侍踊黒だから1つの指標としては使える
単純比較出来るものでもないが
4層前半95%のrDPSが黒モ忍竜侍詩踊リ赤召機、cDPSが黒侍忍竜モリ踊詩召赤機で並んでて
TA1位のDPS構成が忍侍踊黒だから1つの指標としては使える
912Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 18:16:26.36ID:NCC6pF9F >>910
あくまで参考値だけれどそれはcDPSでいいんじゃないかな
正直PT編成ごとのPT DPSとかPT HPS見れたら一番良いんだろうけど
一番近いのはスピードランキングかなぁ これもこれで人気ジョブが多くなりがちってのはあるだろうけど
あくまで参考値だけれどそれはcDPSでいいんじゃないかな
正直PT編成ごとのPT DPSとかPT HPS見れたら一番良いんだろうけど
一番近いのはスピードランキングかなぁ これもこれで人気ジョブが多くなりがちってのはあるだろうけど
913Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/13(木) 18:17:35.11ID:avZWHF+J おれもピンクやから上級アドセンスクリック😤
って極までしか行かない奴がアラレイドでイキってましたアフィ
って極までしか行かない奴がアラレイドでイキってましたアフィ
914Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/13(木) 18:20:48.29ID:xECfaYYW 色で語るなクリア時期で語れ
915Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/13(木) 18:23:21.04ID:IQ0H12T/916Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/13(木) 18:24:03.77ID:rHiEuObI クリア時期の色もなかなか難しいもんで装備の偏りとかあるから難しいんだよな
まぁクリア時期がかなり早めかつ90以上で安定してるなら十分、95以上ならパネぇでいいだろ
まぁクリア時期がかなり早めかつ90以上で安定してるなら十分、95以上ならパネぇでいいだろ
917Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/13(木) 18:28:14.97ID:4ogcmgCN918Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/13(木) 18:31:15.78ID:y7rGgzmf ちなちゃんも絶アレキPerf100なんだけど?
919 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 18:32:52.80ID:IQ0H12T/920Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/13(木) 18:44:12.64ID:mlpq7ODF >>919
違うぞ
キャラトップに出てくるBest%(=Hist%)は上がった時点の全ログを指標とした色
Today's%は今時点の全ログ(パッチ区切りはある)を指標とした色(ASPで使われるのはこっち)
HistのParsesが十数個のタイミングで上げたログなんてToday's%と乖離しまくるのが当たり前
違うぞ
キャラトップに出てくるBest%(=Hist%)は上がった時点の全ログを指標とした色
Today's%は今時点の全ログ(パッチ区切りはある)を指標とした色(ASPで使われるのはこっち)
HistのParsesが十数個のタイミングで上げたログなんてToday's%と乖離しまくるのが当たり前
921Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 18:44:19.58ID:6OjCzQZ+ 初週クリア>>>2週目以降クリアbest黄色ピンクだぞ
922Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/13(木) 18:45:05.62ID:mlpq7ODF なんか知らんがID変わったわ
923Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 18:58:59.27ID:qb7FrkVR ちなちゃんは存在が橙
924Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/13(木) 19:00:21.08ID:uODzuxE9 暇なんでRMTのサイト見てたら
モンクで零式ピンク色塗りお願いします!
了解しました、〇〇にスレ建てたのでそちらで購入して下さい
↑
こんなやり取りあってワロタ
ちょっと色の意味がなくなってきてるwwww
モンクで零式ピンク色塗りお願いします!
了解しました、〇〇にスレ建てたのでそちらで購入して下さい
↑
こんなやり取りあってワロタ
ちょっと色の意味がなくなってきてるwwww
925Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/13(木) 19:01:02.60ID:mlpq7ODF https://i.imgur.com/8hFfhWQ.png
適当に無関係な人のログ拾ってきたが、つまりこういう事
適当に無関係な人のログ拾ってきたが、つまりこういう事
926Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/13(木) 19:31:13.80ID:Nc389MHF 照英さん前方範囲攻撃になってしまう
927 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/13(木) 19:48:46.57ID:RfiArSK2 柊なんたらさん沸いてるやん
928Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 20:04:03.60ID:xQvt4DD2 >>912
cdpsとかあるんやな知らなかったわ
個人での上達を図るには使えないし構成次第でブレも多いやろうけどログ総数が増えたら強ジョブのピックには最適値やろ
スピードランキングはじゃあ◯◯と比べてどれくらい強いの?に対してはブラックボックスな所がな
cdpsとかあるんやな知らなかったわ
個人での上達を図るには使えないし構成次第でブレも多いやろうけどログ総数が増えたら強ジョブのピックには最適値やろ
スピードランキングはじゃあ◯◯と比べてどれくらい強いの?に対してはブラックボックスな所がな
929Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/13(木) 20:08:31.19ID:lk9GF+Ga だからその無名下手くその話やめてね📮👍
930Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 20:26:16.58ID:4q4b0npG 聖剣コンボがまた強化され続ける聖王の余裕感
931Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/13(木) 20:26:21.07ID:4q4b0npG 聖剣コンボがまた強化され続ける聖王の余裕感
932Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 20:34:22.47ID:BdTv6Fn9 撃たれてて草
933Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/13(木) 20:37:49.75ID:fYNsn6JK ピが運動会中にお絵描きできて復帰後全力バースト叩き込めるのに対して黒はこまめにシュワシュワしてサンダガ折り返しからスタートなの哀れ…
934 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/13(木) 21:20:44.14ID:3tX+SMxJ 色良い下手くそはいるだろソースはワイ
でも逆に色良くて上手いやつは存在しねえんだよ
でも逆に色良くて上手いやつは存在しねえんだよ
935 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/13(木) 21:20:53.90ID:3tX+SMxJ 色悪くて、だ
936Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/13(木) 21:25:28.70ID:ynuE8V9W たまに絶の色に拘ってる人いて微笑ましくなる
みんながジョギングしてる中で全力疾走して喜んでる人
みんながジョギングしてる中で全力疾走して喜んでる人
937Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/13(木) 21:48:41.04ID:kEve35Eq rDPSだと忍者や侍みたいなバースト特化ジョブは評価されんのか
忍者が低まるのはこういう要素もあるのね
忍者が低まるのはこういう要素もあるのね
938Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/13(木) 22:12:36.30ID:vNjsgJJJ 竜やってると侍いた方が明らかに貰シナジーが違うからなあ
939Anonymous 警備員[Lv.39]
2024/06/13(木) 22:33:07.24ID:+/Zxvc1i このゲームはDPSほぼ一律なのがいいわ
他ゲーは嫌いなジョブしなきゃいけないから
他ゲーは嫌いなジョブしなきゃいけないから
940Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/13(木) 22:48:55.41ID:NCC6pF9F まぁそれでもコンテンツ側でギッチギチのDPSチェックやってきたらジョブ強制になるんだけれど
とはいえ今回は拡張最初で-10?(15%?)だからギミックさえできればいけるはずだけど
とはいえ今回は拡張最初で-10?(15%?)だからギミックさえできればいけるはずだけど
941Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 23:21:07.07ID:dOHKE+GB でも絶はそれまで火力いらないコンテンツやったのに
絶オメでジョブ構成パズルが必要なほどには火力必要になったからな
今回は絶あるんか?
絶オメでジョブ構成パズルが必要なほどには火力必要になったからな
今回は絶あるんか?
942Anonymous 警備員[Lv.36]
2024/06/13(木) 23:22:07.92ID:QU1vQ6fx 7.0ギミック凝ってるらしいけど
天獄の時点でわりと凝ってる気はするがな
3層がいつものって感じで簡単枠扱いだったしな
天獄の時点でわりと凝ってる気はするがな
3層がいつものって感じで簡単枠扱いだったしな
943Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/13(木) 23:25:15.55ID:Q6UOaDU2 ギミック凝るのは良いけど凝った結果が天獄2みたいなのはやめてくれよ
944Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/13(木) 23:27:28.60ID:kEve35Eq サイコロみたいな運動会減らして欲しいわ
945Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/13(木) 23:40:02.41ID:dOHKE+GB 脳トレやめてね
みんなもうおっちゃんやから
みんなもうおっちゃんやから
946Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/13(木) 23:42:18.37ID:Wtse2lZN >>944
正直運動会フェーズいらんよな
正直運動会フェーズいらんよな
947Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/13(木) 23:42:31.00ID:Uw1+NNCu 闘技場だし敵の状態に合わせた武器を壁から選んでとかなんじゃね
948Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/13(木) 23:42:54.91ID:vNjsgJJJ 1,2層の後半にワンミス全滅ギミックは勘弁だな
949Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/13(木) 23:48:37.62ID:xMsGe1lS ダイナモチャリオットに文句言ったらサイコロしかやらなくなっちゃった😢
950Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/13(木) 23:53:03.53ID:jF2HDGyR 運動会マジでゴミ
タゲ消えてボス殴れずにデバフ処理するために走るだけ
何と戦ってんだよ
タゲ消えてボス殴れずにデバフ処理するために走るだけ
何と戦ってんだよ
951Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/14(金) 00:03:45.31ID:Hs3RpcrP 1~2層はテミスみたいな王道にスパイスひとつまみくらいで良いのよ
サイコロ大縄跳びとかボンド大縄跳びは3層からで良いっす…
サイコロ大縄跳びとかボンド大縄跳びは3層からで良いっす…
952Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/14(金) 00:05:36.58ID:Rmq4+H8J 2層はあれくらいでもいいやろ
抜けてさえしまえばストッパーとして味方してくれるぜ
抜けてさえしまえばストッパーとして味方してくれるぜ
953Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/14(金) 00:10:26.00ID:Hs3RpcrP ボンドガイジがたまたまボンドすり抜けたと思ったら今度は糸ガイジになって
健常者が飛び降りるのもう嫌だよ
健常者が飛び降りるのもう嫌だよ
954Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/14(金) 00:23:03.80ID:KXoGuVJ7 デバフデバフ外周外周みたいなクソコンテンツはやめろ
955Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/14(金) 00:25:14.71ID:/RjAxaIn そもそもサイコロなんてボスと全く関係ないからな
956Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/14(金) 00:40:31.24ID:26/LjeNj サイコロ運動会は絶だけにしてくれ
957Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/14(金) 01:02:23.85ID:Tpi2r18c 7.0零式はピ優遇の大運動会だぞ
運動会中にやることないやつは入ってくんなよ
運動会中にやることないやつは入ってくんなよ
958Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/14(金) 01:14:14.49ID:3f0h+ezb 雑魚フェーズで対角に線引っ張るのもだるい。タンクだけにやらせろ!
960Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/14(金) 01:21:10.20ID:+J5RSOc5 召「やる事ないも何も、何もしなくてもバーストって勝手に返ってくるのが普通でしょ😅」
961Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 01:22:36.17ID:MBlFs+eY ピクミンじゃクリアできないギミックが必要でサイコロがあるわけだろ
じゃあ今後もサイコロだのデバフだのの運動会は変わらない
ピクミンでもクリアしたいって話だったらコンテンツの難易度が下がりすぎでそりゃ無理になる
じゃあ今後もサイコロだのデバフだのの運動会は変わらない
ピクミンでもクリアしたいって話だったらコンテンツの難易度が下がりすぎでそりゃ無理になる
962Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 01:26:55.73ID:wyqQT5QU 「そのギミックもう飽きたよ」ってのは減らしてキャラコン重視していくって言ってなかった?
これでサイコロ出てきたら萎えるわ最近の高難易度マジでサイコロばっかじゃん
ダイチャリとかライトレフトを笑えんレベルで多用しすぎ
これでサイコロ出てきたら萎えるわ最近の高難易度マジでサイコロばっかじゃん
ダイチャリとかライトレフトを笑えんレベルで多用しすぎ
963Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 01:30:41.18ID:slEpF5E1 >>943
二層はユーザーが効率悪い攻略主流にしたせいなんで…
二層はユーザーが効率悪い攻略主流にしたせいなんで…
964Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 01:34:23.39ID:780YL6T/ 狭苦しい部屋に8人押し込めてアラガンロット受け渡しさせるか
965 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/14(金) 01:41:51.74ID:dypjJqV9 じゃあナイサイみたいにデバフリレーさせるか?
966Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 01:52:42.65ID:KW5UBE3e 天獄2は軽減で詰まりすぎだね
もっと統一した方がいい
そんなところでくだらない個性出してるから野良はおバカさんなんだよ
もっと統一した方がいい
そんなところでくだらない個性出してるから野良はおバカさんなんだよ
967Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 01:57:28.48ID:Jozv/qy3 かっけー笑
968Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 02:05:48.16ID:DWAqqAVm 煉獄くらいdpsチェックちゃんとあるのやりたいけど今回固定入ってないしクリアできねえか
969Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/14(金) 03:23:16.21ID:slEpF5E1 >>966
タンクバスターにタンク無敵とかいう脳死攻略しなければ余裕だったのにね
タンクバスターにタンク無敵とかいう脳死攻略しなければ余裕だったのにね
970Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/14(金) 03:29:05.81ID:r9BfShXX DPS偏重の空気になってるせいでタンク強攻撃にGCD単体バリア飛んでこない
ヒラあてに出来ないから無敵混ぜて集めの軽減回しにする
震撃に軽減残せないからタンクLB安定
元を辿ればお前らが作ったコンテンツが醸成した風潮が原因なんですわ
ヒラあてに出来ないから無敵混ぜて集めの軽減回しにする
震撃に軽減残せないからタンクLB安定
元を辿ればお前らが作ったコンテンツが醸成した風潮が原因なんですわ
971Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/14(金) 03:32:50.47ID:slEpF5E1 >>970
君下手そうやなw
君下手そうやなw
972Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/14(金) 04:22:09.40ID:81hvXXPJ サイコロやめます(プレステマークどーん!)
973Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/14(金) 04:40:12.07ID:iHB7I6fp フェイルセーフでヴェンジェ残してあるんですけど????
974Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/14(金) 04:40:59.10ID:AfZqf4tt タンク強への事前鼓舞はタンクのバフ回しを信用しない失礼な行為
975Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/14(金) 06:53:56.86ID:Y+6KE9za 野良だと信用できないから厚めの回復撒く方が安定するんだなぁ
無駄に落とすとPTDPSガク落ち
無駄に落とすとPTDPSガク落ち
976Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/14(金) 07:12:11.80ID:pqngvkEa 昔はフラッテンに鼓舞スキンが当たり前だったのにな
977Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/14(金) 07:15:18.71ID:MOfy3vXV タンク強へのリジェネアスベネは失礼にあたりますか?
978Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/14(金) 07:18:17.42ID:i9Jqs+sF マナー違反です
979Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/14(金) 07:43:33.26ID:MBlFs+eY タンク強攻撃ギミックを無敵技でしのげるのはコンテンツ難易度とギミックを構築する視点だと良くないと思う
バランス考えるなら無敵技で死を回避したらそのタンクに与ダメージダウンデバフでも付ければいいのに
バランス考えるなら無敵技で死を回避したらそのタンクに与ダメージダウンデバフでも付ければいいのに
980Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 08:12:07.80ID:R/qb9df/ ヴァイパーとリーパーだけは環境ジョブにしちゃダメだ
ヴリ構成は字面が汚すぎる
ヴリ構成は字面が汚すぎる
981Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/14(金) 08:40:08.09ID:qLtVMpyu ぶりぶり
982Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 08:44:37.08ID:0AsVrJkq 💩ヴリヴリ!
983Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 08:55:35.53ID:bRFAovp6 ヴリピッ!!(軟)
984Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 09:08:31.21ID:0AsVrJkq アラでヴリピピピになったら腹下しそう
985Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/14(金) 09:12:14.75ID:780YL6T/ 白ちゃんのお腹ピッピ
986Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 09:17:26.72ID:6XNUc0YD はうあッ!🥺
987Anonymous 警備員[Lv.38]
2024/06/14(金) 09:29:25.41ID:MkOs99FN 白ちゃんうんこコピペとか懐かしすぎるだろ、新生の頃だろあれ
988Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/14(金) 09:31:55.58ID:8EGT/ZCm 下品な奴は間に合ってるのでキャススレにでも行ってこい
989Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/14(金) 09:34:23.09ID:v74AsRH0 野良はヴリ機が流行るらしい
990Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/14(金) 09:43:41.18ID:780YL6T/991Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/14(金) 09:46:14.20ID:780YL6T/ 鼓舞士気入れたらタンクDPSの火力上がるゲームだったんだな知らなかったよ
992Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/14(金) 09:48:55.65ID:zL7EZp2k 斧術士レベル50のフォーラム戦士の言うことなんて話半分でいいだろ
993Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/14(金) 09:50:26.29ID:Y+6KE9za >>979
ギミックを個人技で処理ってのはキャラ個性と表裏一体だからな
タンク強攻撃を不死でしのいだりするからこそ、白のベネとかPHの強みも出てくる
それができなくなると、タンクやPHの個性がまた減っていく・・
ギミックを個人技で処理ってのはキャラ個性と表裏一体だからな
タンク強攻撃を不死でしのいだりするからこそ、白のベネとかPHの強みも出てくる
それができなくなると、タンクやPHの個性がまた減っていく・・
994Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/14(金) 09:54:45.97ID:pwIMIIID 真成までと天動ナイトには鼓舞してたなぁ(遠い目)
995Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 10:13:51.00ID:P5Xbh/IC ワイの天動編はナイト未実装だったが
996 警備員[Lv.19]
2024/06/14(金) 10:39:04.99ID:fkEgPfmo >>975
野良でもアビだけで余裕だけど
野良でもアビだけで余裕だけど
997Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/14(金) 10:44:23.17ID:zL7EZp2k 野良を信用しないってことはヒーラーを自分一人だと思うってことだぞ
自分一人だとアビだけで回らないぞ
自分一人だとアビだけで回らないぞ
998Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/14(金) 11:47:08.55ID:qLtVMpyu プロテス ストンラスキン
999Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/14(金) 12:14:34.09ID:F8RXPY3P ぶっちゃけ時間切れあるのが最大の癌でしょ
時間切れあるせいでヒーラーも火力出てないとゴミって話になる
FF14くらいじゃねーの?こんなにヒーラーに火力要求するの
DPSチェックフェーズはあってもいいけど全体の時間制限はなくすべき
時間切れあるせいでヒーラーも火力出てないとゴミって話になる
FF14くらいじゃねーの?こんなにヒーラーに火力要求するの
DPSチェックフェーズはあってもいいけど全体の時間制限はなくすべき
1000 警備員[Lv.20]
2024/06/14(金) 12:21:20.11ID:fkEgPfmo ヒールチェックもないDPSチェックもないヒラとか介護枠やな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 12分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 12分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 心療内科行ったらギリ健だった
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
