前スレ
【FF14】6.4負け組ジョブ 267【平定。好きなジョブを使いたまへ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1686106822?v=pc
探検
【FF14】7.0 負け組ジョブ 268【召王>>>>その他キャス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:18:30.49ID:wBMlYxYx2Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:18:56.58ID:wBMlYxYx 黒魔?召喚でよくね?
3Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:19:16.36ID:wBMlYxYx 赤魔?召喚でよくね?
4Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/06(木) 22:19:29.25ID:JFsDTb03 リザレクなんで残したんだこれ
5Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:19:38.46ID:wBMlYxYx ピクマン?召喚でよくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:20:12.53ID:wBMlYxYx キャスが多い?
召喚だけでいいじゃん
召喚だけでいいじゃん
7Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:21:29.01ID:wBMlYxYx バースト火力1位
詠唱なし
回復、軽減あり
すまん、召喚でよくね?
詠唱なし
回復、軽減あり
すまん、召喚でよくね?
8Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:21:52.72ID:wBMlYxYx ギミック?
移動し放題の召喚でよくね?
移動し放題の召喚でよくね?
9Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/06(木) 22:21:56.08ID:pDXDTnyJ 魔紋?召喚にあげたら?w
10Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:22:42.39ID:wBMlYxYx バースト?
召喚はバースト火力もキャス1位だから召喚でよくね?
召喚はバースト火力もキャス1位だから召喚でよくね?
11Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/06(木) 22:23:20.17ID:/Dy2/q9N >>9
ワロタ
ワロタ
12Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:24:13.15ID:wBMlYxYx 火力?
で、バースト火力は?
黒魔で魔紋入ってちまちま詠唱するより詠唱なしの召喚でよくね?
で、バースト火力は?
黒魔で魔紋入ってちまちま詠唱するより詠唱なしの召喚でよくね?
13Anonymous 警備員[Lv.45]
2024/06/06(木) 22:25:25.23ID:9Zmb5fD+ 黒かんたんになった?🥺
14Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:25:34.40ID:wBMlYxYx 支援?
赤ちゃんよりも自己軽減もあってワンポチ全体回復出来る召喚でよくね?
赤ちゃんよりも自己軽減もあってワンポチ全体回復出来る召喚でよくね?
15Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:26:27.52ID:wBMlYxYx ピクマン?
で?ピクマンは支援あんの?詠唱は?軽減は?
すまん、召喚でよくね?
で?ピクマンは支援あんの?詠唱は?軽減は?
すまん、召喚でよくね?
16 警備員[Lv.34]
2024/06/06(木) 22:27:00.57ID:w2IKk8qP ピクマン実質30sリキャでHP10%バリア撒けるから悪くないんじゃない?
17Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/06(木) 22:27:12.56ID:WwtKgFdd バースト火力も機動力も自己バリアも蘇生もあったのに遂には全体回復アビまで貰いやがった
自己バリア犠牲にして蘇生とGCD1周させてケアルする赤魔ちゃんのことなんだと思ってんだこのジョブwww
自己バリア犠牲にして蘇生とGCD1周させてケアルする赤魔ちゃんのことなんだと思ってんだこのジョブwww
18Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 22:27:18.42ID:wBMlYxYx すまん、強すぎて新ジョブのピクマン殺しちゃって本当にすまん
でも
召喚でよくね?
でも
召喚でよくね?
20Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/06(木) 22:28:40.50ID:wBMlYxYx 召喚殺したいんだったら聖域ジョブにでもならなきゃな
あ、すまん、召喚が聖域ジョブだったわ
じゃあ召喚でよくね?
あ、すまん、召喚が聖域ジョブだったわ
じゃあ召喚でよくね?
21Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/06(木) 22:30:08.01ID:wBMlYxYx では黄金のレガシーもこれまでと同じように
召王とその他雑魚キャス物語のはじまりはじまり〜
召王とその他雑魚キャス物語のはじまりはじまり〜
22Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/06(木) 22:30:08.50ID:WwtKgFdd もうD2も召でいいだろwww
23 警備員[Lv.34]
2024/06/06(木) 22:32:00.45ID:w2IKk8qP >>19
召喚結局ヒールだけで強全体攻撃に対するケアにはならんから
10%軽減の赤魔と10%バリアのピクマンで住み分けは出来てる
ぶっちゃけ何も無い黒魔が一番悲惨
立ち回りはそれなりに楽になってそうだけど
召喚結局ヒールだけで強全体攻撃に対するケアにはならんから
10%軽減の赤魔と10%バリアのピクマンで住み分けは出来てる
ぶっちゃけ何も無い黒魔が一番悲惨
立ち回りはそれなりに楽になってそうだけど
25Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/06(木) 22:34:38.40ID:WwtKgFdd 赤ちゃんはキャスで真っ先に転がるんだからバマジクと自己バリア2つあっても許されていいだろうに頑なに付けないよな
2スタック自己バリアあるし蘇生は据え置きだけど全体500回復アビあげちゃうwwwwwwww
\召王!/ \召王!!/
2スタック自己バリアあるし蘇生は据え置きだけど全体500回復アビあげちゃうwwwwwwww
\召王!/ \召王!!/
26Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/06(木) 22:42:22.05ID:p4N+Gimm ていうかソルバハのしょーもない所はコイツが出てきたせいで110レベルの召喚はどうせソルフェニ実装になるのが目に見えてしまったこと
27Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 22:44:14.48ID:/Dy2/q9N どうせ120でルナバハ、130でルナフェニだよ
28 警備員[Lv.34]
2024/06/06(木) 22:44:30.12ID:w2IKk8qP 暁月召喚のフェニックスが120リキャで全体700回復+単体1400回復
黄金召喚のフェニックスが240リキャで全体700回復+単体1400回復
ソルバハが60リキャで全体500回復
まぁそんなもんじゃねって感じはするけどな
黄金召喚のフェニックスが240リキャで全体700回復+単体1400回復
ソルバハが60リキャで全体500回復
まぁそんなもんじゃねって感じはするけどな
29Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 22:46:33.63ID:BjkMaB59 暗黒、ブラッドウェポンとブランジカットが不要になった程度で
バーストの忙しさはそこまで変化してなくね?
バーストの忙しさはそこまで変化してなくね?
30 警備員[Lv.34]
2024/06/06(木) 22:49:26.13ID:w2IKk8qP 竜もスパイン2回消えた代わりに新アビ2つ増えたからバーストの忙しさ据え置き
吉田は大嘘吐き
吉田は大嘘吐き
31Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/06(木) 22:52:26.10ID:jtTZN8zP リーパーってもうサークル中コムニオ2回なんて諦めロンって感じなのか?コムニオ打った後新スキルws打つみたいだし
基本コンボ中にレムール入ったらコンボも途切れるよな
基本コンボ中にレムール入ったらコンボも途切れるよな
32Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/06(木) 22:52:26.30ID:t6dU0dH/ 98になった!新スキルわくわく・・
→牽制が15秒になります
何が面白いんだよ
→牽制が15秒になります
何が面白いんだよ
33Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/06(木) 22:53:57.91ID:vCAeTPJa てかピクトはD2でいいわな
黒枠だし
黒枠だし
34Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/06(木) 22:59:17.80ID:5MmIn91D 近接並に火力出るならD2でもいいけど出ないだろどうせ
35Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/06(木) 23:02:20.10ID:pXziq/Kf タゲサ縮小するんなら火力バランスは暁月初期に戻るから
近接2枠固定でキャスター2枚入れる価値無くなるよな
近接2枠固定でキャスター2枚入れる価値無くなるよな
36Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/06(木) 23:03:06.15ID:5MmIn91D いま召王とか言ってるやつは何もわかってないエアプ
7.0〜7.05まで「あえて」クソ雑魚ナメクジ調整されるのがお決まり
7.0〜7.05まで「あえて」クソ雑魚ナメクジ調整されるのがお決まり
37Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 23:05:40.53ID:BjkMaB59 そんなことするジョブがあるでござるか?
許せないでござる
許せないでござる
39Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/06(木) 23:06:58.80ID:AdRuEnUR ピクトとか誰がやるの
40Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 23:08:07.97ID:/Dy2/q9N かわいいからhimechan用だろ
41Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/06(木) 23:12:52.88ID:yWKTzmZ7 召喚は7.1からが本番だもんな
42Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/06(木) 23:18:04.30ID:33pqukk/ なあD4召固定でいいだろ
他はゴミハラスメントだからパーティー入ってくんな
他はゴミハラスメントだからパーティー入ってくんな
43Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 23:19:27.73ID:pDXDTnyJ 暗ナ占学ヴ竜(忍)踊召
(黒)おめぇの席ねぇから
(黒)おめぇの席ねぇから
44Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/06(木) 23:20:47.93ID:t6dU0dH/ 蘇生無いキャスは自分で募集立てましょう
45 警備員[Lv.34]
2024/06/06(木) 23:21:10.70ID:w2IKk8qP どうせ最初のレイドなんて大したDPSチェック無いから
モンク/ピクト/機工or踊り子/召喚or赤魔でいいよ
モンク/ピクト/機工or踊り子/召喚or赤魔でいいよ
46Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/06(木) 23:25:24.14ID:33pqukk/ 死人さん息してない
48 警備員[Lv.34]
2024/06/06(木) 23:26:18.24ID:w2IKk8qP Spudsy @Spudsybud (2024/06/06 21:32:29)
@EksuPlosionXIV
https://pbs.twimg.com/media/GPY_ETZbQAIPgJ_.jpg?name=orig
http://twitter.com/Spudsybud/status/1798694447699603775
https://twitter.com/thejimwatkins
@EksuPlosionXIV
https://pbs.twimg.com/media/GPY_ETZbQAIPgJ_.jpg?name=orig
http://twitter.com/Spudsybud/status/1798694447699603775
https://twitter.com/thejimwatkins
49Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/06(木) 23:26:49.82ID:dOTch3HH 絶エデンもあることだし、漆黒編終盤のバランスにしようぜ
メレー(LB役)、レンジ(PTボーナス役)、召王、召王!
メレー(LB役)、レンジ(PTボーナス役)、召王、召王!
50Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/06(木) 23:27:04.94ID:8bXwrY1i 竜騎士のスキル回し教えてください🥺
52Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/06(木) 23:29:18.86ID:t6dU0dH/ ピクマンさんは範囲軽減もあるから黒より火力低いのも確定なんでしょ?
かわいそすぎる
かわいそすぎる
54Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/06(木) 23:31:22.32ID:33pqukk/ ピクマンとか完全に死産じゃん
ただでさえキャスなんて召喚が絶対王者なのに
なんのために存在してるのかわからない
ただでさえキャスなんて召喚が絶対王者なのに
なんのために存在してるのかわからない
55Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/06(木) 23:32:16.22ID:dOTch3HH 7.0 ピ>黒>召>赤
7.05(零式) 黒>召=ピ>赤
7.1(絶) 黒=召>ピ>赤
予想です
7.05(零式) 黒>召=ピ>赤
7.1(絶) 黒=召>ピ>赤
予想です
56Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/06(木) 23:32:35.15ID:5MmIn91D 王が気持ちよくなるためには踏み台になる「敗者」が必要だろ?
理解しろ
理解しろ
57 警備員[Lv.34]
2024/06/06(木) 23:33:45.67ID:w2IKk8qP ピクト蘇生無い時点で蘇生枠に入れないのは黒魔と一緒だけど
軽減性能が全ジョブでもトップクラスだから近接2枚目より優先的に入る可能性は普通にあるでしょ
軽減性能が全ジョブでもトップクラスだから近接2枚目より優先的に入る可能性は普通にあるでしょ
59Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/06(木) 23:35:53.54ID:BjkMaB59 タンクはこのまま出すならガンブレの一人勝ちの予感すっぞ
60Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/06(木) 23:40:14.09ID:PJ7g7OnH 赤ちゃんはギミックが曖昧な早期の零式で3層までと4層練習には強ジョブだからね
61Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 23:46:09.45ID:pDXDTnyJ はやくピクトまんさんお断り募集が見たいよ
62Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/06(木) 23:49:56.32ID:33pqukk/ 黒ピがいる募集はバカしか入らないから長時間埋まらなくて
パーティー募集数えぐい数になりそうだな
パーティー募集数えぐい数になりそうだな
63Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/06(木) 23:51:07.21ID:vCAeTPJa 細かい威力とかは毎回変わるからあんま意味ない
バフの効果とかそのへんの確認にしかならんで
バフの効果とかそのへんの確認にしかならんで
65Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 23:53:51.62ID:pDXDTnyJ66Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/06(木) 23:59:36.01ID:vCAeTPJa MTは引き続き戦士でいいな
STは火力のガンブレ
多分調整方針は変わってなさそうだし
現状維持って感じ
STは火力のガンブレ
多分調整方針は変わってなさそうだし
現状維持って感じ
67Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 00:01:18.98ID:nPEEOiXQ ジョブ界隈もクレームの嵐やん
黒魔なんて史上最悪とまで書かれてるしグラ界隈の理路整然とした指摘と違って妄想で叩かれまくってる
他人事だとカスハラだの繊細さんだの実装されてもいないのにだの叩いてた奴らが平気でジョブ叩きしてるわ
黒魔なんて史上最悪とまで書かれてるしグラ界隈の理路整然とした指摘と違って妄想で叩かれまくってる
他人事だとカスハラだの繊細さんだの実装されてもいないのにだの叩いてた奴らが平気でジョブ叩きしてるわ
68 警備員[Lv.34]
2024/06/07(金) 00:06:27.00ID:EfTl7ged 不思議でならないのは召喚フォーラムを覗くとヒールいらない蘇生いらない言ってる人がいること
それ全部消し去ったら自分らの席危うくなる事に無自覚なのが性質悪い
それ全部消し去ったら自分らの席危うくなる事に無自覚なのが性質悪い
69Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 00:07:56.97ID:4vNGD0j9 黒の悪質ななりすましに注意
70Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 00:08:06.35ID:l5E4CFbi マナフォントがお手軽バーストスキルみたいになったけどMP0で使いたいのにリキャ120秒なせいでどんどんズレてシナジーに合わなくなる未来しか見えない
ゼノグロシーが最大火力なせいでシナジー吸うためには移動に使わずシナジー中に全吐きしないといけないのも改善してないし相変わらずバーストクソ雑魚だな黒
ゼノグロシーが最大火力なせいでシナジー吸うためには移動に使わずシナジー中に全吐きしないといけないのも改善してないし相変わらずバーストクソ雑魚だな黒
71Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 00:08:42.55ID:bO9A5KQ6 これ以上、スキル数増やせない事情も理解してるけど
侍なんか既存のスキル置き換えだけでアップデート感が全くない
新鮮味もないからワクワクもしないわ
侍なんか既存のスキル置き換えだけでアップデート感が全くない
新鮮味もないからワクワクもしないわ
72Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 00:14:45.47ID:2HWcIFNf 共通で牽制、内丹で2枠の変更取られるのとかもあまりにも酷いしな
以前なら特性にするにしてもジョブ固有で同じではなかったのに
以前なら特性にするにしてもジョブ固有で同じではなかったのに
73Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 00:14:47.06ID:RIjpWcgL74Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 00:16:09.72ID:4vNGD0j9 まぁいいじゃん侍なんて
75Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 00:17:39.74ID:bXNWqdx1 侍のスキル回しってなんか変化あんの?
シナジー漏れないように強化雪月花を波切より先に使うとかか?
シナジー漏れないように強化雪月花を波切より先に使うとかか?
76Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 00:30:48.94ID:Qppu4DmO 機工士とかいうゴミジョブは召王様に合わせて30秒間バーストしようとするとコンボ切れるんですがどうしたらいいですかね?
77 警備員[Lv.34]
2024/06/07(金) 00:31:44.37ID:EfTl7ged 召王のシナジー20秒になってるんで
78Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 00:32:33.01ID:9972S9pi バランス取れないならジョブ増やすなよ
79Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 00:33:27.46ID:Qppu4DmO80Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 00:39:39.30ID:T6kWCqyI エンキンドルソルバハムート単体威力1600*1.3=2080
範囲威力1600*0.4*1.3=832
これは気持ちよい数字出そうだな
やっぱ花形ジョブの座は安泰か・・
範囲威力1600*0.4*1.3=832
これは気持ちよい数字出そうだな
やっぱ花形ジョブの座は安泰か・・
81Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 00:39:56.83ID:8DRCRTQq これグラだけじゃなくてジョブ調整も終わってないか
82Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/07(金) 00:42:33.53ID:9cxrmFMe ジョブ調整終わってるのは毎度のことなので想定内
83Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/07(金) 00:42:34.13ID:zJPik9Lx 牽制よりアドルだし全体バリアもある
D2ピクトは普通にあり
あと地味にモンクに全体ヒール増えてて笑った
ただ殴るだけのござるも見習え
D2ピクトは普通にあり
あと地味にモンクに全体ヒール増えてて笑った
ただ殴るだけのござるも見習え
84Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/07(金) 00:42:42.15ID:jlmX4rAB >>73
スキル回しじゃなくて面白さとか遊びにアップデート感無いって話では
スキル回しじゃなくて面白さとか遊びにアップデート感無いって話では
85 警備員[Lv.34]
2024/06/07(金) 00:43:59.68ID:EfTl7ged >>80
それペット係数かかるからそっから0.8倍ね
それペット係数かかるからそっから0.8倍ね
86Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 00:51:46.21ID:bXNWqdx1 暁月で侍と忍者が馬鹿みたいに騒いだのが原因だよな
そのせいで竜と占星の大改修先延ばしになった挙句ほぼ全ジョブプレイフィール据え置きで目新しい要素も消えた
侍はいまだにゴネまくってるのいるけど忍者なんて強いのが判明した途端大騒ぎしてたのが嘘のように静まり返ってた
開幕土遁が楽しい要素とかほざいてた奴どこ行ったよ
そのせいで竜と占星の大改修先延ばしになった挙句ほぼ全ジョブプレイフィール据え置きで目新しい要素も消えた
侍はいまだにゴネまくってるのいるけど忍者なんて強いのが判明した途端大騒ぎしてたのが嘘のように静まり返ってた
開幕土遁が楽しい要素とかほざいてた奴どこ行ったよ
87Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 00:52:09.15ID:l5E4CFbi ナイトくん74まで突進できないの直ってなくて草
漆黒にちょい足し路線続けるならスキルの取得レベル見直してくれないかな
基本コンボと範囲攻撃ぐらいはレベル1から使えた方が初心者も混乱しないと思うけど
漆黒にちょい足し路線続けるならスキルの取得レベル見直してくれないかな
基本コンボと範囲攻撃ぐらいはレベル1から使えた方が初心者も混乱しないと思うけど
88 警備員[Lv.34]
2024/06/07(金) 00:53:37.92ID:EfTl7ged 一方白ちゃんにはLv40で移動スキル追加
89Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 00:59:24.07ID:cewvSufK 普段使い召喚でエキルレや軟弱コンテンツを蹴散らしレイドは澄ました顔で学者様高みのファストパス
これが4.1以降脈々と受け継がれるキャスタースタンダードってワケ
これが4.1以降脈々と受け継がれるキャスタースタンダードってワケ
90Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 01:02:01.26ID:T6kWCqyI 移動ゲーで移動スキルおまけで?貰えるのはでかいな
91Anonymous 警備員[Lv.13][新]
2024/06/07(金) 01:02:21.50ID:LOeIFxcB balanceのディスコード眺めてるけどまだどのジョブもスプシが出て来ないな
92Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 01:03:26.36ID:9972S9pi あまりにもバランス取るのが下手すぎる
こんなんジョブハブ加速するって目に見えてるじゃん
こんなんジョブハブ加速するって目に見えてるじゃん
93Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 01:07:14.55ID:9cxrmFMe ピクトマンコは下手くそ大集結ジョブになりそうだしキャストに縛られてる上蘇生もない
ハブり筆頭ジョブやね……
ハブり筆頭ジョブやね……
94Anonymous 警備員[Lv.13][新]
2024/06/07(金) 01:07:15.52ID:Zo8TmrP0 balance早く順位だせよ遅いよもう
95Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 01:08:40.47ID:tyYIDydQ 召さんは歴代FFでもヒロイン担当してるし女子力も高い
優遇されて当然だ
優遇されて当然だ
96 警備員[Lv.34]
2024/06/07(金) 01:12:45.92ID:EfTl7ged 全体的に思うのはそのジョブの設計を理解してない人が調整してんのかなというのと
明確な意図をもって変えてるはずなのに結果的に以前と殆ど変わってないのは何考えてんのかなと
明確な意図をもって変えてるはずなのに結果的に以前と殆ど変わってないのは何考えてんのかなと
97Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 01:12:48.30ID:l5E4CFbi 黒もあの複雑さが好きだった変態玄人たちが消えて野良は下手くそしか残らないんじゃないか
順番にボタン押して6ジャ回しするだけのジョブ
順番にボタン押して6ジャ回しするだけのジョブ
98Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 01:12:59.18ID:zhYeIwiB ピクマンお絵かき詠唱3秒おわってるw
99Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 01:14:02.23ID:cOXHD7dz100 警備員[Lv.34]
2024/06/07(金) 01:17:02.71ID:EfTl7ged 黒に関しちゃ初期選択ジョブの癖に変態向け設計になってるのがそもそもおかしかったから
シンプルにしよう動き易くしようという方向性自体は歓迎すべき
その方向性に沿った調整になってない部分は是正しないとならんが
シンプルにしよう動き易くしようという方向性自体は歓迎すべき
その方向性に沿った調整になってない部分は是正しないとならんが
101Anonymous 警備員[Lv.57]
2024/06/07(金) 01:21:37.19ID:niWMRKMB 土遁騒ぎは騒いでる奴エアプすぎて別の問題から逸らす仕込みじゃないかと疑うレベルだったな
102Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 01:22:22.95ID:cOXHD7dz 吉田のせいで無駄に聖域化して変態御用達になってた黒がチンパン化するのはいいことじゃね
いっそ召喚くらい脳死にすりゃいいよ
少なくとも初期ジョブにあんなん置いとくべきじゃないだろ
いっそ召喚くらい脳死にすりゃいいよ
少なくとも初期ジョブにあんなん置いとくべきじゃないだろ
黒は間違いなく簡略化すべきだし実際簡略化されたならいいけど、今回の調整で簡略化どころかより使いづらくなってるからな
長詠唱魔法増えてアンブラルパラドックス削除されてるし
言ってる事とやってる事がチグハグすぎる
長詠唱魔法増えてアンブラルパラドックス削除されてるし
言ってる事とやってる事がチグハグすぎる
104Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 01:38:29.37ID:l5E4CFbi105Anonymous 警備員[Lv.28]
2024/06/07(金) 01:44:46.92ID:eGnW7VLC そういえば8アビのファーストインプレッションって今回あったの?
106Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 01:46:13.51ID:T6kWCqyI 学は秘策が60秒になってIDまとめ移動中の回復が賢者に対して苦手だったのが秘策+深謀で1まとめずつできるようになって(以前はリキャ90秒で1まとめ後は使えなかった)
勿論コンテンツ攻略中も秘策深謀で大体1200*1.3=1560回復を1分リキャで撒けるから大分使い勝手よくなってるな
セラフィズムと賢のフィロソフィア比較すると
継続時間同じでどっちもGCD回復スキルが1.2倍になるけど
アビ自体の回復量が100と150で結構差があるなぁ 賢者の方は2.5秒周期だからさらに差がつく やっぱ普段通りに回ってるときは賢強いな
ただセラフィズムは移動しながらGCD連打大回復できるわ応急戦術が使い放題だし、範囲も50mでやっぱ緊急時のGCD回復連打は強そうだな
勿論コンテンツ攻略中も秘策深謀で大体1200*1.3=1560回復を1分リキャで撒けるから大分使い勝手よくなってるな
セラフィズムと賢のフィロソフィア比較すると
継続時間同じでどっちもGCD回復スキルが1.2倍になるけど
アビ自体の回復量が100と150で結構差があるなぁ 賢者の方は2.5秒周期だからさらに差がつく やっぱ普段通りに回ってるときは賢強いな
ただセラフィズムは移動しながらGCD連打大回復できるわ応急戦術が使い放題だし、範囲も50mでやっぱ緊急時のGCD回復連打は強そうだな
107Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 01:50:28.40ID:T6kWCqyI いや賢者もエウダイモニアのバフでGCDヒールでも+150回復するのか
108Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 02:08:35.91ID:C8xnM2d7 じゅわんがレスできなくなるのがよくわかる流れだな
あいつにはエアプ煽りしか攻め手がないのにこれでは秒殺されてしまうよ
あいつにはエアプ煽りしか攻め手がないのにこれでは秒殺されてしまうよ
109Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/07(金) 02:14:58.09ID:O1hsBIRq110Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 02:51:12.09ID:8PVwMYWY 竜騎士フォーラムクソ笑った
フルスラコンボ使う意味ない可能性あるってこれまじ?
竜詳しい人検証して
フルスラコンボ使う意味ない可能性あるってこれまじ?
竜詳しい人検証して
111Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 03:03:58.60ID:f0hid2KY 正直召喚メインでやってる奴は障害者と同じく見下してる
あれやるくらいならメレーのがマシ
あれやるくらいならメレーのがマシ
112 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 03:19:43.25ID:EfTl7ged ハピおじの動画見たら占星はコンテンツ開始時既にドローしてあったわ
詩人に関しても非戦闘時は歌使えなさそう
60秒だとか80秒待たされる事が無いのはいいけど詩人開幕弱いまんまだな
詩人に関しても非戦闘時は歌使えなさそう
60秒だとか80秒待たされる事が無いのはいいけど詩人開幕弱いまんまだな
113 警備員[Lv.41]
2024/06/07(金) 03:52:49.95ID:P8uZ82I/114Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 04:09:20.07ID:10hY1gpM ああハピおじってこの人なのか
辺獄3とかで霊泉ハピおじってのしかイメージになかった
辺獄3とかで霊泉ハピおじってのしかイメージになかった
115Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 04:13:25.59ID:/bdNIURG 赤のアクセラ待ちが発生しそうなんだけど
カウントダウン30秒取るのか?
カウントダウン30秒取るのか?
116Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/07(金) 04:19:18.40ID:AzajX83c 計算してないけど、赤は無詠唱スタートだとその時点で威力360とマナ6無駄にすることになるから流石にないだろ
117Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 04:29:46.59ID:yvDGKlFq ノーブル実行化が30秒に対して無詠唱が20秒だからな
実行バフだけ残してサンダガエアロガスタートがありえる
実行バフだけ残してサンダガエアロガスタートがありえる
118Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/07(金) 04:33:26.73ID:AzajX83c すまんなるほどね
メディアツアーのままだとそうなりそうだけど、待ち時間伸ばすのはいくらこの開発でも流石に調整すると思いたいな
メディアツアーのままだとそうなりそうだけど、待ち時間伸ばすのはいくらこの開発でも流石に調整すると思いたいな
119Anonymous 警備員[Lv.57]
2024/06/07(金) 04:40:46.11ID:niWMRKMB 効果は作ってあるがテキストは仮で漏れてるみたいなのもあるから明らかにおかしい部分は今言っとけば直ると思う
開発の想定通りに作った結果正しく狂ってるものは…
開発の想定通りに作った結果正しく狂ってるものは…
120Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 04:48:44.71ID:zhYeIwiB 絵描き3秒 だれがやるんだ?
121Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/07(金) 05:01:30.63ID:T6kWCqyI ピクマンテンペラが上手く使えれば30秒毎に自身30% 全体HP10%分バリアとか最強クラスのもってきたな
赤召の蘇生の代わりがこれか
ヒラの負担減る分が実質火力増加だからな
ヒラの蘇生自体も迅速魔が40秒になって蘇生しやすくなったし、ピクマンの火力次第じゃ召一択ってわけでもなさそう
10%分あろうがボロボロ死にまくらない状況では
赤召の蘇生の代わりがこれか
ヒラの負担減る分が実質火力増加だからな
ヒラの蘇生自体も迅速魔が40秒になって蘇生しやすくなったし、ピクマンの火力次第じゃ召一択ってわけでもなさそう
10%分あろうがボロボロ死にまくらない状況では
122Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/07(金) 05:03:54.23ID:T6kWCqyI しかもピクマンリキャ20秒の移動スキル+移動速度upまでもってるのか
123Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 05:18:19.37ID:zhYeIwiB 糞長詠唱ジョブだから地雷量産確定や
124Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 05:28:53.24ID:eXtiHu7H ピクトスキル見ても全然強そうに感じないけどキャスターバランスだいじょぶそ?
125Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 05:33:55.30ID:9972S9pi だめそうです
126Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/07(金) 05:49:21.36ID:QwC7h7qT 黒やってて他ジョブの竜のガチガチの2ルート縛りとか心底つまんなさそーって思って傍観してたけど、
そんな黒は1ルート縛りになったよ
もう黒やらんよ
そんな黒は1ルート縛りになったよ
もう黒やらんよ
127Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 05:55:44.46ID:S56Mb5Mx 安心してくだっさい!
むーたん以外要らないのでっす!
むーたん以外要らないのでっす!
128 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 06:31:03.19ID:EfTl7ged ピクマンのバリア、ツールチップ見たら20%+10%になりそうなものなのに
動画見たら全体バリア使ったら自己バリア消えてんじゃん
自己バリアとして使ったら60秒リキャ、全体バリアとして使ったら90秒リキャか
まぁ普通はそんなもんだよな…
動画見たら全体バリア使ったら自己バリア消えてんじゃん
自己バリアとして使ったら60秒リキャ、全体バリアとして使ったら90秒リキャか
まぁ普通はそんなもんだよな…
129Anonymous 警備員[Lv.43]
2024/06/07(金) 06:32:43.52ID:TgyrC7CS なんで面倒くさい黒赤ピとかやるの?お手軽3詠唱/mの召喚でいいじゃない
130Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 06:38:03.21ID:Vfa1a0jF 強い弱い以前に
せっかくの新ジョブなのにやることがファイアだのブリザドだのアホかよ
せっかくの新ジョブなのにやることがファイアだのブリザドだのアホかよ
黒は普段は詠唱短い代わりに威力低いUBを使ってゲージが溜まったら詠唱長くて威力高いAFを切り替えて戦うジョブにすりゃいいんだけどな
というかピクトマンサーがまんまそんな感じで分かりやすくて使いやすいし最早黒なんか誰もやらんだろ
というかピクトマンサーがまんまそんな感じで分かりやすくて使いやすいし最早黒なんか誰もやらんだろ
132Anonymous 警備員[Lv.43]
2024/06/07(金) 06:42:42.35ID:TgyrC7CS まあでも本当に終わってんのはレンジだろ
つまらなすぎる
つまらなすぎる
133Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 06:48:32.05ID:Qppu4DmO ピクトの2分間は
お絵描き6回(3秒詠唱、4秒GCD)
ハンマー6回(無詠唱)
白コンボ4回(1.5秒詠唱*3+無詠唱)
黒コンボ3回(2.3秒詠唱*3+無詠唱、3.3秒GCD)
バースト無詠唱2種
黒のうち5スキルはバーストのSS25%が乗る
絵は3回は迅速が入って4秒歩ける
無詠唱のハンマー、ホーリー、コメットをある程度自由に入れられるしバースト外の黒コンボとお絵描きもタイミング選べるから赤魔より詠唱キツくないんじゃないか
お絵描き6回(3秒詠唱、4秒GCD)
ハンマー6回(無詠唱)
白コンボ4回(1.5秒詠唱*3+無詠唱)
黒コンボ3回(2.3秒詠唱*3+無詠唱、3.3秒GCD)
バースト無詠唱2種
黒のうち5スキルはバーストのSS25%が乗る
絵は3回は迅速が入って4秒歩ける
無詠唱のハンマー、ホーリー、コメットをある程度自由に入れられるしバースト外の黒コンボとお絵描きもタイミング選べるから赤魔より詠唱キツくないんじゃないか
135Anonymous 警備員[Lv.14][新]
2024/06/07(金) 07:06:07.14ID:LvghqSPN タンクはMT戦士STガンブレっぽいな
暗黒ナイトがイマイチ
暗黒ナイトがイマイチ
136Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 07:13:41.45ID:BAnFkYZE ピクトマンサー=オバチャンが図式も完全に完成するだろうからレイドでピクマンNGはデフォになりそうだね
戦士は自己回復が化物レベルだからMT安泰だろうな
戦士は自己回復が化物レベルだからMT安泰だろうな
137Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 07:13:48.01ID:LDVjSRzP 聖王さんはあとからやってくる英雄タイプだから……
138Anonymous 警備員[Lv.43]
2024/06/07(金) 07:22:34.00ID:TgyrC7CS またこれやんの?
ブレードコンボ
6.0 250→350→420
6.08 420→500→580
6.2 460→540→620
6.21 480→560→620
6.3 700→800→900
6.5 720→820→920
ブレードコンボ
6.0 250→350→420
6.08 420→500→580
6.2 460→540→620
6.21 480→560→620
6.3 700→800→900
6.5 720→820→920
139 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 07:26:20.36ID:EfTl7ged 軽減の強化要素で言えばナイトガンブレが当たりじゃね
絶オメガのp6波動砲みたいなの考えたらHoTや深謀あってもあんま意味無いし
強攻撃からそこそこ痛めのAAが連続してくるケースなら刺さるけど
絶オメガのp6波動砲みたいなの考えたらHoTや深謀あってもあんま意味無いし
強攻撃からそこそこ痛めのAAが連続してくるケースなら刺さるけど
140Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 07:59:28.96ID:cDhVAko8 詩踊 代わり映えしなくてお通夜
機 火炎放射据え置きでお通夜
黒 簡単にされてお通夜
赤 バースト長すぎでお通夜
ピ 器用貧乏でお通夜
召 んんっ最強!!席安泰!!!エクソダス!!!想いの力で超えなさい!!!!!
遠隔DPSの勝ち組は召喚様ですなぁ
機 火炎放射据え置きでお通夜
黒 簡単にされてお通夜
赤 バースト長すぎでお通夜
ピ 器用貧乏でお通夜
召 んんっ最強!!席安泰!!!エクソダス!!!想いの力で超えなさい!!!!!
遠隔DPSの勝ち組は召喚様ですなぁ
141Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 08:04:47.34ID:bbR+sV2C 召喚以外で来る奴はlogs関係なく弾くよ
逆に召喚は数値じゃ測れないから即採用
逆に召喚は数値じゃ測れないから即採用
142Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 08:11:06.67ID:3v6masEG シナジー全部20秒になったし忍者開幕3GCDでぶんどる合わせようと思うと自分のadpsは下がっちゃうな
合わせた方が絶対に良いとおもうけど
開幕2GCDでシナジーが主流になったりせんか?
合わせた方が絶対に良いとおもうけど
開幕2GCDでシナジーが主流になったりせんか?
143 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 08:14:56.79ID:EfTl7ged 赤は本人のバースト火力テコ入れと全ジョブシナジー20秒統一の恩恵受けて大分マシになってる方
開幕バースト弱者問題もグランドインパクトで誤魔化せてる
黒のバースト火力もポリグロ3スタックで上がってるだろうけど
120秒バーストにゼノグロ3つ吐いてたらバースト以外の足回りしんどくないの
開幕バースト弱者問題もグランドインパクトで誤魔化せてる
黒のバースト火力もポリグロ3スタックで上がってるだろうけど
120秒バーストにゼノグロ3つ吐いてたらバースト以外の足回りしんどくないの
144Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 08:20:51.10ID:3v6masEG リーパー2分の入りをこういう感じにすればレムール2回 + 追加フィニッシュ技 + グラトニーまでは計算上は入るけど面倒になるね
確実にコンボ途切れるし、プレンティフルハーベストの前後にコンボ挟む方が現実的な気はする
レムールシュラウド
SoD
ヴォイドリーパー
クロスリーパー
SoD
アルケインサークル
レムールスライス
以下略
確実にコンボ途切れるし、プレンティフルハーベストの前後にコンボ挟む方が現実的な気はする
レムールシュラウド
SoD
ヴォイドリーパー
クロスリーパー
SoD
アルケインサークル
レムールスライス
以下略
145Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 08:26:27.75ID:3v6masEG バーストにゼログノ全部吐くは机上の空論すぎる
146Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 08:28:29.69ID:cDhVAko8 >>145
落ち着いて
落ち着いて
147 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 08:43:59.81ID:EfTl7ged 黒エアプだけど開幕フレアスターデスペアゼノグロシーサンダー辺りをシナジーに合わせようとしたらファイガ始動確定で
ジャ4>デスペア>マナフォント>ジャ2>フレアスター>ゼノグロ>サンダー>ジャ>パラド>ジャ3>デスペア>ザガ
アストラルソウル4つ消失するの勿体無くね?
シナジー合わせ妥協してザガ始動するのか
ジャ4>デスペア>マナフォント>ジャ2>フレアスター>ゼノグロ>サンダー>ジャ>パラド>ジャ3>デスペア>ザガ
アストラルソウル4つ消失するの勿体無くね?
シナジー合わせ妥協してザガ始動するのか
148Anonymous 警備員[Lv.15][新]
2024/06/07(金) 08:45:45.32ID:Zwbt3+0Y >>140
機はドリル問題解決してニッコリやぞエアプか?
機はドリル問題解決してニッコリやぞエアプか?
149Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 08:48:18.73ID:cDhVAko8150Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 08:55:27.74ID:UY5xknNC151Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 08:59:29.00ID:g7CIgBgi 侍の意気衝天で剣気50回復、残心実行可
そして残心で50使うってアホかな?
前回閃影で同じことやって直したよね?
ほんまに無、能だな
そして残心で50使うってアホかな?
前回閃影で同じことやって直したよね?
ほんまに無、能だな
152Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/07(金) 08:59:54.43ID:11wyOXzJ レンジ変更なさすぎ草
154Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 09:09:21.37ID:NVe4I7Xh 絶オメガでもあったけど、ゲージジョブは入れておかないと困りそうなんだよな
155 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 09:18:14.17ID:EfTl7ged https://i.imgur.com/Y8nPG7T.png
減ってるか?🤔
減ってるか?🤔
156Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/07(金) 09:23:33.10ID:4JS3m6Dw リューサンスパインとドラサイ消したのにアビ2つ追加されてて笑う
157Anonymous 警備員[Lv.15][新]
2024/06/07(金) 09:30:12.83ID:56rD8WVw 2つ追加したから2つ消した
合理的やろ
合理的やろ
158Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 09:33:05.62ID:cOXHD7dz 絶オメガみたいに蘇生でのリカバリー機会が極端に少ない絶ならピクマン最適解もありそうか?
159Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/07(金) 09:34:41.90ID:8gHMI+pt 竜はほんと大改修(笑)から翻弄されすぎ
アビ2個追加も単純に追加じゃなくて派生だからギチギチだし竜血20秒に短くなったのにナース3発でむしろ忙しくなってると言うエアプ調整
アビ2個追加も単純に追加じゃなくて派生だからギチギチだし竜血20秒に短くなったのにナース3発でむしろ忙しくなってると言うエアプ調整
160 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 09:39:17.47ID:b9nU+Vgg 黒魔がこんなんになるって哀愁すら感じるな
161 警備員[Lv.36]
2024/06/07(金) 09:41:50.09ID:EfTl7ged ピクマン仕込み要素が3つあって絶適正ありそうなのとサブステ適正が召赤と同じだから
絶にキャス出すつもりなら動かせるようにしておいた方がいいだろうね
絶オメガでも途中で黒に着替えて上手く行ってたPTあんま無かった気がするけどピクマンなら何とかなりそう
絶にキャス出すつもりなら動かせるようにしておいた方がいいだろうね
絶オメガでも途中で黒に着替えて上手く行ってたPTあんま無かった気がするけどピクマンなら何とかなりそう
162Anonymous 警備員[Lv.57]
2024/06/07(金) 09:43:28.01ID:niWMRKMB 竜は駄目そうだから忍者ヴァイパーで準備しとこうかな…
これで火力だけはしっかり出るとかだと最悪のルート入るからいっそ何もかもクソザコにしといてくれ
これで火力だけはしっかり出るとかだと最悪のルート入るからいっそ何もかもクソザコにしといてくれ
163Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 09:44:19.81ID:UY5xknNC 黒はここまで変更して不評になるぐらいならAF,UB諦めてリワークした方がよかったのでは
ファイア系:詠唱長、ブリザド系:詠唱短、サンダー系:proc有、バイオ系:dot付与
あとはクエイク、バースト、トルネド、フレア、アルテマあたりをアビや上位魔法みたいな感じにして
ずっと炎と氷撃つより色々な魔法を使えるようになった方が見栄えも良さそうだし
ファイア系:詠唱長、ブリザド系:詠唱短、サンダー系:proc有、バイオ系:dot付与
あとはクエイク、バースト、トルネド、フレア、アルテマあたりをアビや上位魔法みたいな感じにして
ずっと炎と氷撃つより色々な魔法を使えるようになった方が見栄えも良さそうだし
164Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/07(金) 09:46:51.69ID:4JS3m6Dw ドラサイとかいう零式初週における最強バフ消えたし本体火力今まで通りならガリだね
166Anonymous 警備員[Lv.12][新]
2024/06/07(金) 09:56:48.49ID:bKv03Wi9 balanceみてきたけどもぬけの殻だった🥺
まだ外人はジョブ更新情報知らんのか?
まだ外人はジョブ更新情報知らんのか?
167!dongri 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 09:56:52.78ID:8PVwMYWY サイトに付属してたトゥルーなくなるのはいいけど、ボスが外周に立って裏から殴れないギミック作るなよ?
足りなくなるの大体これのせいなんだから
足りなくなるの大体これのせいなんだから
168Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/07(金) 10:10:34.84ID:3v6masEG シナジー強者だった忍者さん
いつのまにかリタニー、連環、ディヴィネーションが20秒になり普通シナジーになってしまう
いつのまにかリタニー、連環、ディヴィネーションが20秒になり普通シナジーになってしまう
169Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 10:13:50.85ID:+6zCRPye 何が1番やばいってこのジョブ達を3年間使わなきゃいけないことなんだよ
171 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 10:34:03.29ID:b9nU+Vgg 変更というか新スキルがポジティブに受け止められてるジョブある?
今のところDPSはみんな文句言ってるイメージ
ぱっと見白とかは良さそうだが
今のところDPSはみんな文句言ってるイメージ
ぱっと見白とかは良さそうだが
172Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/07(金) 10:36:20.70ID:KRdp9uMZ 召王は満足してるんちゃう
173Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 10:36:38.83ID:uZSfAuls ピクトマンサーとかただのメスキャラおじさん御用達ジョブになりそう
おは〇〇需要だけはありそうだからな
おは〇〇需要だけはありそうだからな
174Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 10:36:42.38ID:UcomU9/T 竜言うほどダメか?
ゲイルに与ダメ15%が付くんだから酷くは無いと思うけど
デメリットは零式初週の侍竜踊の侍接待が出来なくなるぐらいじゃねーの?
ゲイルに与ダメ15%が付くんだから酷くは無いと思うけど
デメリットは零式初週の侍竜踊の侍接待が出来なくなるぐらいじゃねーの?
175Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 10:38:17.23ID:NVe4I7Xh 黒だけゴキブリ化してるわ、バトルチームから吉田へのメッセージかな?
写赤召は役割それぞれあるのに吉だけはホンモノのゴミジョブ化してらぁ
写赤召は役割それぞれあるのに吉だけはホンモノのゴミジョブ化してらぁ
176Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 10:39:32.02ID:5I4ApTWx 良いというよりヒーラー4種ともないよりはあったほうがいいよねレベルの100スキルだし、マクロ怒涛リタージーのようにそのジョブの切り札的なスキルでもない
177Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 10:41:38.99ID:UY5xknNC ほぼ全ジョブ置き換えと実行可で濁されてるからポジティブな要素ないよ
赤とか特に実行可の権化みたいな追加だし
メレーは全部内丹、牽制で2枠潰されて手抜きの印象が強くて盛り上がりようがない
赤とか特に実行可の権化みたいな追加だし
メレーは全部内丹、牽制で2枠潰されて手抜きの印象が強くて盛り上がりようがない
178Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 10:41:58.18ID:8PVwMYWY >>174
スキル威力のバランスは実際戦闘しないとわからないけど
リタニーが20sになったりゲイル15%でバフスペック的には圧倒的強化だと思う
リタニー5s伸びた分がサイトの相方に投げて稼いだDPSよりやや下がるかな?といった程度
攻略中は装備固めた相方に投げると強力だったけど、今回は全体ある程度揃ったときの火力伸びがいい
まぁ相方絶対死ぬなわかってんだろうなって圧出す事がなくなると考えれば良い方向性じゃないか
スキル威力のバランスは実際戦闘しないとわからないけど
リタニーが20sになったりゲイル15%でバフスペック的には圧倒的強化だと思う
リタニー5s伸びた分がサイトの相方に投げて稼いだDPSよりやや下がるかな?といった程度
攻略中は装備固めた相方に投げると強力だったけど、今回は全体ある程度揃ったときの火力伸びがいい
まぁ相方絶対死ぬなわかってんだろうなって圧出す事がなくなると考えれば良い方向性じゃないか
179Anonymous 警備員[Lv.3][新警]
2024/06/07(金) 10:42:50.75ID:sREMn6EI 竜はドラサイ削除でピュア寄りのジョブになるなら歓迎
180Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 10:46:52.82ID:bO9A5KQ6181 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 10:48:43.25ID:b9nU+Vgg 召はバカでもできる枠継続だけど純粋に強化といえばそうか
ヒラのスキルがパッとしないのは確かにそうかも
今思えばヒラ90スキルはどれもこれも強くて良かったな
ヒラのスキルがパッとしないのは確かにそうかも
今思えばヒラ90スキルはどれもこれも強くて良かったな
182 警備員[Lv.36]
2024/06/07(金) 10:49:21.19ID:EfTl7ged これ以上スキル枠増やせないってんで実行可バフと置き換え祭りになるのは分かるんだが
それなら尚更赤魔のエンコンボ3枠使う意味無いからガンブレと同じように1枠にしろよと
とはいえ赤魔の調整自体は黄金ジョブ調整の中ではトップクラスにマシな方
それなら尚更赤魔のエンコンボ3枠使う意味無いからガンブレと同じように1枠にしろよと
とはいえ赤魔の調整自体は黄金ジョブ調整の中ではトップクラスにマシな方
183Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/07(金) 10:52:12.07ID:cOXHD7dz184Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 10:53:22.03ID:UcomU9/T なんで召喚から蘇生削除して赤魔のレイズは2分アビにしなかったのかなぁ
これ吉田完全にチキったよね
これ吉田完全にチキったよね
185Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 10:54:36.47ID:ibsZ+jY+ 聖王の帰還
186Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 10:56:37.58ID:10hY1gpM187Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 10:58:04.94ID:kJ0DVxAD 威力数値はこれで確定なん?
189Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 11:03:52.22ID:8PVwMYWY ところどころ破綻してるっぽいから多分数値変わる
開発が気付けばだが
開発が気付けばだが
190 警備員[Lv.36]
2024/06/07(金) 11:04:38.81ID:EfTl7ged >>186
それやるとシナジーにインパクト2つ乗せられなくなるけどね
とはいえ薬には2つ乗せられるし30秒早撃ちした事でアクセラ回数増えるならやり得なんだけど
結局のところは想定戦闘時間次第、絶対やらなきゃいけないという程でもない(Balanceでもそんな温度感)
それやるとシナジーにインパクト2つ乗せられなくなるけどね
とはいえ薬には2つ乗せられるし30秒早撃ちした事でアクセラ回数増えるならやり得なんだけど
結局のところは想定戦闘時間次第、絶対やらなきゃいけないという程でもない(Balanceでもそんな温度感)
191Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/07(金) 11:09:03.52ID:gCr9NkSU >>142
踊り子のテクニカルステップが発動するまで2GCDかかるから、2GCD後バーストは確定
踊り子のテクニカルステップが発動するまで2GCDかかるから、2GCD後バーストは確定
192Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 11:10:18.13ID:10hY1gpM193Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 11:14:05.71ID:Rv2NmYI8 竜評判悪いの?
1番強化されてんのかと思ったけど
ガワは好きだけどメレーの踊り子みたいなポジ嫌だったからサイト無くなるのとかは個人的にはメリットだし
1番強化されてんのかと思ったけど
ガワは好きだけどメレーの踊り子みたいなポジ嫌だったからサイト無くなるのとかは個人的にはメリットだし
194 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 11:16:17.12ID:b9nU+Vgg よくよく見たら占星ヤバくない?
まあプレイ1だけセットすればボタン数減って良いかもしれんが
まあプレイ1だけセットすればボタン数減って良いかもしれんが
195Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 11:17:19.69ID:UcomU9/T 強シナジョブは周りの人次第で自分のDPSが良くも悪くも大きく変わるのほんと楽しくないよな
手応え的に最低95はあるだろと思っても侍がPerf0で結果俺92みたいなん萎えるわ
手応え的に最低95はあるだろと思っても侍がPerf0で結果俺92みたいなん萎えるわ
196Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 11:18:46.14ID:Rv2NmYI8 >>195
野良で雑魚パとか入っちゃったらもうお通夜だしなー
野良で雑魚パとか入っちゃったらもうお通夜だしなー
>>193
火力面で文句言ってる人はそこまで多くない印象
忙しさを緩和しますと言ってたのにもっと忙しくなりそう
サイト消えたのはいいけど方向指定免除も一緒にどっかいった
あと桜花連打してる方が強いんじゃないのとか書いてある
火力面で文句言ってる人はそこまで多くない印象
忙しさを緩和しますと言ってたのにもっと忙しくなりそう
サイト消えたのはいいけど方向指定免除も一緒にどっかいった
あと桜花連打してる方が強いんじゃないのとか書いてある
198Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 11:19:54.70ID:cOXHD7dz そらそうだろ
野良でシナジョブ出すとか拷問体験すぎるだろ
そもそも野良零式が拷問だが
野良でシナジョブ出すとか拷問体験すぎるだろ
そもそも野良零式が拷問だが
199Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 11:20:55.44ID:Rv2NmYI8 桜花連打は草
200Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/07(金) 11:28:17.44ID:Km7QJC6+201Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 11:29:37.66ID:bKv03Wi9 なんで日本のメディアはハビおじみたいに各ジョブのスキル回しを動画でレビューしてくれないんだろ🥺
使えねーな
使えねーな
202Anonymous 警備員[Lv.57]
2024/06/07(金) 11:30:51.01ID:niWMRKMB 威力配分ミスってるから桜花ルートから抜いてヘヴンルートに入れれば済むとは思うけど
インパルスドライブ連打みたいな小技がなぜカンストで起きる
インパルスドライブ連打みたいな小技がなぜカンストで起きる
203Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 11:36:37.37ID:5H1X0KPH 今月末まで今のジョブを楽しんでおけよな!
204Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/07(金) 11:37:02.98ID:mDVs5LE9 蛇はシナジョブなのかピュアなのか情報出てたっけ?コンボのバフ・デバフは自分だけとはどこかで書いてたけど
205Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 11:39:03.89ID:BYzXhbP0 ピュアでしょ
侍の席奪えるかは知らん
侍の席奪えるかは知らん
206Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 11:39:51.98ID:I/kPwo1h 大きく調整された占星と黒がこんだけ微妙なのは流石にヤバいなって思う
207Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 11:40:24.49ID:9972S9pi208Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 11:45:56.36ID:I5/ebe7B フィードバックください!
209Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 11:49:06.34ID:EREUwxtk ほとんどのジョブが手触り感(笑)変わってなくてすぐ飽きそう
ヴァイパーピクに人集中するだろこんなん
ヴァイパーピクに人集中するだろこんなん
210Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 11:50:42.42ID:UY5xknNC リワークや大幅追加する余裕がないからほぼ据え置きなのに
数少ない変更が多いジョブも割と失敗気味なのマジで救えない
数少ない変更が多いジョブも割と失敗気味なのマジで救えない
211Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 11:50:43.21ID:ukspm7BO どれやっても変わらないんだから集中しないよ
212Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 11:55:22.65ID:8PVwMYWY >>202
フォーラムからの引用だけど
FFロードストーンの現在のジョブ紹介だとヘヴンスラストの威力480で桜花300+DOTですよね?
ファミ通だとヘヴンスラストの威力440に下げられ桜花が340に上昇している。
竜眼320+スラスト340+ヘヴン440+竜爪340+雲蒸竜変440=1880
竜眼320+ブロウ300+桜花340+竜尾340+雲蒸竜変440=1740
アクション強化+140が追加の意味合いだった場合(雲蒸竜変威力880はありえないと思うので除外)
竜眼320+スラスト340+ヘヴン580+竜爪480+雲蒸竜変440=2160
竜眼320+ブロウ300+桜花480+竜尾480+雲蒸竜変440=2020
んで桜花はDOT45x8ticで360。
どちらにしてもスキル威力で見るとDOT抜きでは140の差、しかし4ticで180だから…1920(2200)
威力値だけで見ると桜花コンボしてるだけでへヴスラコンボに勝っている?
今までは1週12.5秒の4ticだと桜花コンボ1710で、ヘヴコン1740となり勝ることがなかったが…いいのかこれ?
んで、ライフサージ。確定クリティカルを乗せる候補だが
アクション強化の解釈がヘヴン580の竜尾480であった場合は威力100差があるものの確定クリティカルには変わらないわけで…フルバフDOTスキル威力45を12tic確定で入れた際の差埋められる程なのか?※新パッチ直後クリの価値低いし
アクション強化の解釈がその数値にする(未コンボ時威力140)場合ヘヴン440の竜尾340だが、雲蒸竜変が440ある。
この場合ヘヴンと雲蒸竜変が同じ値なのでライフサージも雲蒸竜変でいい。SS少し積めばバフが桜花〜雲蒸、最後雲蒸まで入る。ヘヴンはバフがある時に使った強化DOTがある時のみ、または敵が飛び立つ前にだけ使うコンボということになる。
フォーラムからの引用だけど
FFロードストーンの現在のジョブ紹介だとヘヴンスラストの威力480で桜花300+DOTですよね?
ファミ通だとヘヴンスラストの威力440に下げられ桜花が340に上昇している。
竜眼320+スラスト340+ヘヴン440+竜爪340+雲蒸竜変440=1880
竜眼320+ブロウ300+桜花340+竜尾340+雲蒸竜変440=1740
アクション強化+140が追加の意味合いだった場合(雲蒸竜変威力880はありえないと思うので除外)
竜眼320+スラスト340+ヘヴン580+竜爪480+雲蒸竜変440=2160
竜眼320+ブロウ300+桜花480+竜尾480+雲蒸竜変440=2020
んで桜花はDOT45x8ticで360。
どちらにしてもスキル威力で見るとDOT抜きでは140の差、しかし4ticで180だから…1920(2200)
威力値だけで見ると桜花コンボしてるだけでへヴスラコンボに勝っている?
今までは1週12.5秒の4ticだと桜花コンボ1710で、ヘヴコン1740となり勝ることがなかったが…いいのかこれ?
んで、ライフサージ。確定クリティカルを乗せる候補だが
アクション強化の解釈がヘヴン580の竜尾480であった場合は威力100差があるものの確定クリティカルには変わらないわけで…フルバフDOTスキル威力45を12tic確定で入れた際の差埋められる程なのか?※新パッチ直後クリの価値低いし
アクション強化の解釈がその数値にする(未コンボ時威力140)場合ヘヴン440の竜尾340だが、雲蒸竜変が440ある。
この場合ヘヴンと雲蒸竜変が同じ値なのでライフサージも雲蒸竜変でいい。SS少し積めばバフが桜花〜雲蒸、最後雲蒸まで入る。ヘヴンはバフがある時に使った強化DOTがある時のみ、または敵が飛び立つ前にだけ使うコンボということになる。
213Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 12:00:22.20ID:kJ0DVxAD ヴァイパーモグラ叩きしかしてなくて草
214Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 12:03:25.65ID:NVe4I7Xh 黒荒れそうと思ったらブラックキャップで死滅してたわ
215Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 12:05:53.20ID:9972S9pi チャバネゴキブリにはブラックキャップ効かないんだね
216Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 12:08:06.45ID:WJJEw7fh 召喚メイン俺、高見の見物
217Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 12:15:38.26ID:w5A573S6 見物してどないすんねんもっと騒がんかい
さらなる高みを目指して
さらなる高みを目指して
218Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 12:23:34.80ID:4buUap9x 据え置きでバランス崩壊させるの天才だろ
219Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 12:34:49.04ID:XN+8brkS >>180
アスペ?
アスペ?
220Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 12:35:02.25ID:EREUwxtk ヘヴンルート中桜花のdot入ってるのになんでそれ抜いて桜花連打最適!ってはしゃいでんの?
221Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 12:40:19.71ID:JRrJMUfU 開幕フィナーレのために80秒待って貰ってる間にできる宴会芸を考えとかないとなぁ
演奏は安易だし
演奏は安易だし
222Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 12:40:20.00ID:JRrJMUfU 開幕フィナーレのために80秒待って貰ってる間にできる宴会芸を考えとかないとなぁ
演奏は安易だし
演奏は安易だし
223Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 12:40:52.90ID:JRrJMUfU 分身の術失礼
224Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 12:44:10.36ID:Tza80jRx 詩人さん宴会芸持ってないとかまじっすか?
フレイムスロアーあげましょっか?
フレイムスロアーあげましょっか?
225 警備員[Lv.42]
2024/06/07(金) 12:48:44.46ID:P8uZ82I/226Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/07(金) 12:53:05.02ID:9kICFtpm 開幕バーストは2か3GCD後のどっちになりそう?
227Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 13:00:38.88ID:FjP7yuTZ リスタート毎に1分20秒待たされるなんてバカな仕様なわけないだろwwwww
…ないよな?
…ないよな?
228Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 13:11:03.40ID:8PVwMYWY ここ読んだのか気付いたのか消したなw
しかし竜はドラゴンサイト害悪だったけど実質トゥルーノース減ったから辛いわ
しかし竜はドラゴンサイト害悪だったけど実質トゥルーノース減ったから辛いわ
229Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/07(金) 13:15:19.09ID:Rv2NmYI8 まぁでもそれも付け焼き刃でくっつけましたみたいな感じだったからな
230Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 13:19:34.82ID:8PVwMYWY231Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 13:25:38.68ID:FjP7yuTZ まあ最近のレイド大体バーストにめんどくせーのいれてくるせいでバースト遅らせが安定とかまあまああるし
初動多少遅らせてもあんまり影響無さそう
初動多少遅らせてもあんまり影響無さそう
233Anonymous 警備員[Lv.35]
2024/06/07(金) 13:27:10.13ID:FjP7yuTZ 演奏途中で鐘鳴らされたら
オメー機なってこいの合図ですね分かります
オメー機なってこいの合図ですね分かります
234Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 13:51:38.68ID:iZOJJ+cF ガンブレ「ほいっ(1000)、ほいっ(1200)、ほいっ(1400)」
赤ちゃん「セイッセイッセイッふんぬああああああ(620)」
😅
赤ちゃん「セイッセイッセイッふんぬああああああ(620)」
😅
235Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 13:54:00.23ID:zcfJkVIa 所詮キャスなんて女子供がやるジョブだからしゃーない
236Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 14:05:49.25ID:orMgFMLj 機ってずっと言ってるけどヒートブラスト系にガウスとリコ
そこら辺全部なくせばもっとスッキリする良いジョブになるのに
連打で手数増やすより一発一発を重くするイメージの方が良い
そこら辺全部なくせばもっとスッキリする良いジョブになるのに
連打で手数増やすより一発一発を重くするイメージの方が良い
237Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 14:11:09.63ID:UY5xknNC バースト時召喚「1280(アビ)700(アビ)600(アビ)あとGCDで威力600連打できます!」
238Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 14:16:20.65ID:T6kWCqyI 一応近接が方向指定や、キャスが詠唱あるように
遠隔DPSは詩dot管理で踊りがprocとかみたいに
何か面倒にすることでそのジョブの個性を出してるように
機は手数がアイデンティティでそれ消したらすっきりはするだろうけどそれはそれでまた文句出てきそうだな
遠隔DPSは詩dot管理で踊りがprocとかみたいに
何か面倒にすることでそのジョブの個性を出してるように
機は手数がアイデンティティでそれ消したらすっきりはするだろうけどそれはそれでまた文句出てきそうだな
239Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 14:18:21.54ID:8PVwMYWY 機はガウスバレルとかいうのあったよな
詠唱発生の代わりに強くなるんだったか
詠唱発生の代わりに強くなるんだったか
240Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 14:19:34.22ID:R8639tG0 キャスなのに詠唱がほぼなく操作難易度も簡単でなぜか蘇生や回復、火力となんでもかんでも持っている召喚くん…
個性とは
個性とは
241Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/07(金) 14:20:31.19ID:KRdp9uMZ シナジーもありまぁす
242Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 14:21:59.47ID:wPeVRos5 強いと言う個性
243Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 14:24:06.61ID:T6kWCqyI 真面目に現状召は優遇されてるという個性なんだよな
244Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 14:25:16.64ID:Ki3wwCrA 黒は加点積み上げジョブから減点ジョブになった
機動の要UBパラと激成魔取り上げでより動きにくく、パラ回しのような融通も効かなく、そして40秒蘇生の恩恵もシナジーに付いてくるオマケ砲も当然ない
アイコン精子だし魔紋再設置(原文ママ)もありえんダサい
隣を見ると全てを持った召喚が学者様と往復しながらスイスイと進んでいる
機動の要UBパラと激成魔取り上げでより動きにくく、パラ回しのような融通も効かなく、そして40秒蘇生の恩恵もシナジーに付いてくるオマケ砲も当然ない
アイコン精子だし魔紋再設置(原文ママ)もありえんダサい
隣を見ると全てを持った召喚が学者様と往復しながらスイスイと進んでいる
245Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 14:25:32.53ID:B2gmGcUo モンクの回しが新規ウケしないからってHUDまで新設したのに新ジョブでDOTバフ更新コンボのジョブ作るの頭沸いてんのか?
https://i.imgur.com/utKxibb.jpeg
https://i.imgur.com/utKxibb.jpeg
246Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/07(金) 14:26:03.28ID:rWhtMLnY 召喚上げれば学者使える、逆も然り
というのも唯一無二だしな
というのも唯一無二だしな
247Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 14:29:27.49ID:JRrJMUfU そのうちサモンハーデスとかやりだしてもおかしくなさそう
248Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 14:30:13.95ID:wPeVRos5 完全横並びで見た目で選んでOKになったらクソダサAFの本ジョブなんて使わんのよね
249Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 14:33:01.50ID:UY5xknNC250Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 14:33:05.60ID:B2gmGcUo バハよりも三馬鹿の方が見飽きたから見た目が変わるだけでいいからラムリヴァシヴァの置き換わり版も見たかったわ
251Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 14:33:10.97ID:z3ERRELd >>245
忍者の風遁が常時特性になったのにヴァイパーにヘイストバフあるのもなかなかチグハグなんだよな
忍者の風遁が常時特性になったのにヴァイパーにヘイストバフあるのもなかなかチグハグなんだよな
252Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 14:35:05.33ID:sBGBQiHv ヴァイパーのヘイストバフは侍みたいにスキル回してれば勝手に付与されるものだからまぁいいけどね
忍者のはそれ専用のスキル使って発動しつつ別ルートのコンボ使わないと維持できなかったから
忍者のはそれ専用のスキル使って発動しつつ別ルートのコンボ使わないと維持できなかったから
253Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 15:03:43.95ID:nbPuyzx8 コンボの中にDot入れる意味がわからんのよね
それで戦術性が上がるわけでもないし
ボスのデバフ欄1個埋めるだけのゴミでしょ
それで戦術性が上がるわけでもないし
ボスのデバフ欄1個埋めるだけのゴミでしょ
254Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 15:21:14.60ID:8PVwMYWY 特徴づけて個性作れてるならいいんだけどな
GCD早すぎジョブ、方向指定多すぎジョブ、カンカンうるさいジョブ、DOTまみれジョブ、詠唱多すぎジョブといった具合に
いずれも特化が中途半端でイマイチ新鮮味がない
GCD早すぎジョブ、方向指定多すぎジョブ、カンカンうるさいジョブ、DOTまみれジョブ、詠唱多すぎジョブといった具合に
いずれも特化が中途半端でイマイチ新鮮味がない
255Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/07(金) 15:25:08.07ID:vysW7wRE 連携取れてないのかすぐ記憶喪失になるのかわかんないけど他ジョブで修正した問題と同じようなものを新たに実装してくるのよくあるイメージ
フルバフデバフにすんのに5GCDもかかんの?
そして3コンボ目が無駄に4種類もあるのは一体何の意味が…?
そして3コンボ目が無駄に4種類もあるのは一体何の意味が…?
257Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 15:30:40.13ID:8PVwMYWY その通りだろ。定期的に担当入れ替えてローテーションしてるとか言ってたし
ただその時に経緯諸々の共有引継ぎが杜撰なんじゃね
あれは好評だったこれは不評だったの意思疎通取れてないもの
ただその時に経緯諸々の共有引継ぎが杜撰なんじゃね
あれは好評だったこれは不評だったの意思疎通取れてないもの
258Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 15:37:55.86ID:sBGBQiHv >256
開幕は合体剣の3GCDでバフデバフ付与できる
3コンボ目の4種類は知らんけど置き変えで切り替え出来るからって無駄にパターン増やした説
開幕は合体剣の3GCDでバフデバフ付与できる
3コンボ目の4種類は知らんけど置き変えで切り替え出来るからって無駄にパターン増やした説
259Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 15:47:26.22ID:TMabQcaH アイコンに方向指定のマークないと置き換えたらどっちの攻撃かワケ分からなくなるよな
ケーラコレとドルオコレとか置いてる場所でしか区別してねえからアイコン置き換わっても気付かん
ケーラコレとドルオコレとか置いてる場所でしか区別してねえからアイコン置き換わっても気付かん
260Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/07(金) 16:03:21.96ID:mDVs5LE9 場所判断用のアイコン置いとけ
光ったほうの方向指定取るだけやろ
光ったほうの方向指定取るだけやろ
261Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 16:07:05.43ID:sBGBQiHv ホットバーの配置で側面背面を分かりやすくしておくくらいしか対応方が無い
当然置き換えしてるとスカスカになるから祖霊とかは置き変えしないで1234並べておいた方が使いやすそうだし
当然置き換えしてるとスカスカになるから祖霊とかは置き変えしないで1234並べておいた方が使いやすそうだし
262Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 16:21:31.98ID:UTahnQ/X そうなんだがそうすると3段目が4つも枠を取るゴミジョブなんよな
PADに合わせてるのか知らんけどホットバーで4つは普通に邪魔だ
PADに合わせてるのか知らんけどホットバーで4つは普通に邪魔だ
263Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 16:47:28.55ID:XNleodCU 技強化マスタリーってあるだけ不利だよなこれ
どうせ雑魚ジョブはパッチで勝手に強化されるのに
どうせ雑魚ジョブはパッチで勝手に強化されるのに
264Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 17:23:02.46ID:IoCVzvBo 迅速60sで赤魔の蘇生アドが相対的に弱くなるし流石に強化来るか?
と思ってたら召喚がバカみてえに強くなって赤魔は自己防衛すら渡されずにクソ雑魚クソ長コンボを押し付けられただけでした
ここまで露骨に差つけて面白いか?
と思ってたら召喚がバカみてえに強くなって赤魔は自己防衛すら渡されずにクソ雑魚クソ長コンボを押し付けられただけでした
ここまで露骨に差つけて面白いか?
265Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 17:24:46.78ID:IoCVzvBo 開幕慣れるまでは難そうだな
https://i.imgur.com/ZCqIeN4.jpeg
https://i.imgur.com/ZCqIeN4.jpeg
266Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 17:39:02.67ID:bXNWqdx1 ハイサンダーのアイコンがなんか…こう…ねえ?
267Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 17:41:13.46ID:32Y1e8zS メインジョブでストーリー進めつつレベルレだけ新ジョブで行きたいんだけど多分シャキ待ちすごいことになるんだよな?
いつもは拡張後にレベルレ回したりしないから感覚がわからん
30分くらい待てばシャキるんだろうか
いつもは拡張後にレベルレ回したりしないから感覚がわからん
30分くらい待てばシャキるんだろうか
268Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 17:43:27.12ID:8PVwMYWY 逆じゃね
最初のスタートダッシュ決めてないから待つことになるんだろ
初期ならメインタンクもいる
最初のスタートダッシュ決めてないから待つことになるんだろ
初期ならメインタンクもいる
269Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 17:50:15.13ID:32Y1e8zS メインジョブでレベルレ行く層がいるんか?
タンクメインのガチ勢は全タンク上げるから初期からレベルレ回すってコト?
タンクメインのガチ勢は全タンク上げるから初期からレベルレ回すってコト?
271Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 17:53:43.78ID:JGO3Vnb9 竜は結局忙しそうだし
侍は詠唱何も変わってない
忍者は忍気がより窮屈になって天地人そのまま
なぜか回復スキルまで追加されたモンク1強?
コンボがより複雑になってそうだけど見る場所少なくなっていい感じじゃん
侍は詠唱何も変わってない
忍者は忍気がより窮屈になって天地人そのまま
なぜか回復スキルまで追加されたモンク1強?
コンボがより複雑になってそうだけど見る場所少なくなっていい感じじゃん
272Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/07(金) 17:59:50.08ID:T6xBe3Fu 竜は側面背面だいぶゆるくなったのにヴァイパーはきつそうなの草なんだが
273Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 18:01:03.40ID:CLj4Y0W7 よほどやばい差がつかない限りモンクとか増えない未来しか見えないのがw
274Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 18:09:51.00ID:EREUwxtk モンクのややこしさと竜の方向指定量を併せ持ち誕生したヴァイパーとかいうテクニカルジョブ
275Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 18:12:08.73ID:KuXGBmuI 方向指定多いと他のPT面にも毛嫌いされるんだよな
方向指定ガーで散開我儘言ったり、粘って死ぬから
方向指定ガーで散開我儘言ったり、粘って死ぬから
276Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 18:13:15.33ID:zcfJkVIa 忍者簡単ヴァイパー難易度高めだから着替えられない下忍大量発生しそう
277Anonymous 警備員[Lv.29]
2024/06/07(金) 18:14:26.82ID:eGnW7VLC モンクは効果音をどうにかしないとどうやっても増えないよ
もっと格ゲーみたいな音出さないと。
もっと格ゲーみたいな音出さないと。
278Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 18:14:58.57ID:Q1GQmWmZ キャスに召とかいうアホ用ジョブあるんだから近接にもアホジョブ作っときゃいいのに
なんで6つもあつて取っ付きにくい&めんどくさいジョブしか用意しねえの?
なんで6つもあつて取っ付きにくい&めんどくさいジョブしか用意しねえの?
279Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 18:16:56.37ID:JGO3Vnb9 竜に着替えられないリーパー
モンクに着替えられない侍
ヴァイパーに着替えられない忍者
リ侍忍のお手軽三銃士が迫害されそうだなw
モンクに着替えられない侍
ヴァイパーに着替えられない忍者
リ侍忍のお手軽三銃士が迫害されそうだなw
280Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/07(金) 18:19:53.60ID:h2R7Gwn7 黄金でどうなるか知らんけど忍者とリーパーは簡単じゃん
それでも一応ゲージ管理とアドセンスクリックお願いしますはあるけど
やっぱ管理するもの一つもなくて動けて強い召喚って王だわ
それでも一応ゲージ管理とアドセンスクリックお願いしますはあるけど
やっぱ管理するもの一つもなくて動けて強い召喚って王だわ
281Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 18:20:12.06ID:JGO3Vnb9 ワイはモンクとヴァイパー使うやでw
モンクとか設計的にどう考えても絶向けだし
ヴァイパーは暇つぶしに丁度いい
モンクとか設計的にどう考えても絶向けだし
ヴァイパーは暇つぶしに丁度いい
282Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/07(金) 18:23:10.06ID:SwqOmt8b なんか過去最悪の調整じゃね
暁月もひどかったけど当時はここまでボロボロじゃなかった気がする
占はいつも荒れるけど
暁月もひどかったけど当時はここまでボロボロじゃなかった気がする
占はいつも荒れるけど
283Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 18:24:08.27ID:JGO3Vnb9 モンクは暁月のときも終始強ジョブだったのに人口は常に最低だったし
運営的にも優遇しまくって増やそうって意志を感じる
火力なんてのはどうせ横並びにされるからどうでもいいがサポート能力と対応力の高さでモンク最強は間違いないわ
運営的にも優遇しまくって増やそうって意志を感じる
火力なんてのはどうせ横並びにされるからどうでもいいがサポート能力と対応力の高さでモンク最強は間違いないわ
284Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 18:25:56.09ID:EREUwxtk 黄金稼働までに数字は弄られそうだけどメカニクス面は変わらないから占はご愁傷さま
ヴァイパーの方向指定はもう少しなんとかしてくれ
ヴァイパーの方向指定はもう少しなんとかしてくれ
285Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 18:28:13.15ID:Q1GQmWmZ 忍者はうんち人あるし無駄な作業多いじゃん
つか背面はまだわかるけど側面とか今更増やす意味あるん?
側面に攻撃するとアドになる合理的な説明をしてくれよ
つか背面はまだわかるけど側面とか今更増やす意味あるん?
側面に攻撃するとアドになる合理的な説明をしてくれよ
286Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 18:34:46.66ID:KuXGBmuI287Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/07(金) 19:01:04.81ID:Vj1H5Otw288Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/07(金) 19:08:55.09ID:EREUwxtk289Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 19:36:50.20ID:bSczK99D >>288
今のドラサイには方向指定無視の効果が書いてあるけどメディアツアーで公開されたスキルの画像のランスチャージにも紅の竜血にも方向指定無視の記載はないから極の馬鹿だぞ
今のドラサイには方向指定無視の効果が書いてあるけどメディアツアーで公開されたスキルの画像のランスチャージにも紅の竜血にも方向指定無視の記載はないから極の馬鹿だぞ
290Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 19:39:27.94ID:EExo7kO6 メディアツアーのままでもそこから変更あっても極の馬鹿には変わらねぇから安心しろ
291Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/07(金) 19:40:13.93ID:Vj1H5Otw リタニーにもないぞ
292Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/07(金) 19:42:55.69ID:VcGZhBxH293Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 19:46:09.66ID:VK5AblRW 結局トランスザガ撃たされるのか
294Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/07(金) 19:58:41.47ID:3v6masEG 赤とかリーパーは実行可能バフになったのに忍者とか侍はゲージ増えるままなの謎すぎる
295Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/07(金) 20:04:37.49ID:s4snz7jG 魔紋再設置ってセンス無いな
何かもうちょっとなかったのか
何かもうちょっとなかったのか
296Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 20:08:28.97ID:UXBwWjAM297Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 20:10:03.70ID:Ki3wwCrA 英語版はRetrace
そのままリトレースで良かったろ
ちなエクストリームガード(笑)はGuardian
そのままリトレースで良かったろ
ちなエクストリームガード(笑)はGuardian
298Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/07(金) 20:15:14.43ID:3v6masEG フルスラの威力下げて5段目と合わせるくらいの雑調整するならライフサージ消してその分コンボに威力還元すりゃよかったのに
ドラサイ消すよりそっちのがいいだろ
ドラサイ消すよりそっちのがいいだろ
299Anonymous 警備員[Lv.4][新警]
2024/06/07(金) 20:15:44.27ID:Im1A95Bg 方向指定ってもう迷惑なだけの存在よな
ユーザーからは常に方向指定緩和要素付けろって言われるし
バーストで方向取りにくいボスだと文句言われるし
デプラスも廃止されたんだから方向指定もなくていいのでは?
ユーザーからは常に方向指定緩和要素付けろって言われるし
バーストで方向取りにくいボスだと文句言われるし
デプラスも廃止されたんだから方向指定もなくていいのでは?
300Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/07(金) 20:27:53.97ID:rtgdAbTN ドラサイには方向指定無効化の効果がある
これまじか
竜は一応PvPルレで90にしたけど一切触ってないから知らんかった
これまじか
竜は一応PvPルレで90にしたけど一切触ってないから知らんかった
301Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/07(金) 20:34:02.28ID:rWhtMLnY ずっとあったわけじゃないし1番最近の調整でくっついたくらいのもんだよ
302Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/07(金) 20:34:43.63ID:SCC6IICq >>298
ジョブギミックに関与しなくなったミラージュをそのまま残すバ開発にそんなの無理
ジョブギミックに関与しなくなったミラージュをそのまま残すバ開発にそんなの無理
303Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 20:36:16.93ID:l5E4CFbi 暁月拡張辺りから演出重視で南向くボス増えたから黄金で方向指定消すもんだと思ってたわ
これも大激論の末残したのかな
これも大激論の末残したのかな
304Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/07(金) 20:37:30.14ID:EREUwxtk 流石にスタークロッサーがスタダ同様2アビ分の硬直なんてことないよな
305Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 20:40:07.27ID:UXBwWjAM 他ジョブ触ってて機工のガウスが範囲に進化したりしたのに
竜のジャンプとミラージュが範囲じゃないのはなんかもにゃっとしたな
竜のジャンプとミラージュが範囲じゃないのはなんかもにゃっとしたな
306Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 20:44:27.80ID:wPeVRos5 そういうの揃えて欲しいけど調整まとめる人いないんやろね
308Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 20:46:25.12ID:pzmDVLIu だいぶ前から言われてるけど吉田はPに専念してDはやめたほうがいい
309Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/07(金) 20:46:50.74ID:3v6masEG ジョブっていうゲームの根底にある要素なのにエアプ調整ばっかりで人員足りてないだろ
しょーもないスタッフ増やすくらいなら1ジョブ毎に専任者でも置けや
しょーもないスタッフ増やすくらいなら1ジョブ毎に専任者でも置けや
310Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/07(金) 20:47:02.44ID:rtgdAbTN311Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 20:47:44.53ID:LZ9xbUJp312Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 20:50:34.70ID:LZ9xbUJp313Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 20:54:06.40ID:UXBwWjAM314Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/07(金) 20:54:17.86ID:3v6masEG ドラサイはシナジーメレーとの中で性能差別化するために重要だったのになあ
ドラサイ消してライフサージとミラージュダイブ残してるのムン王すぎる
ドラサイ消してライフサージとミラージュダイブ残してるのムン王すぎる
315Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 20:57:45.23ID:3FWIAdi9 バ開発「ポンミラ残して吉田に提出したら流石に怒られるかな…」
吉田「竜よく分からんけどお前がそう言うならヨシッ!」
バ開発「通って草」
吉田「竜よく分からんけどお前がそう言うならヨシッ!」
バ開発「通って草」
316Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 20:57:45.93ID:aD/XOSLJ せっかくアストロダインが消えたのに、プレイの種類が増えて改悪されちゃったね占ちゃん
パッド勢で操作するの無理でしょ
パッド勢で操作するの無理でしょ
317Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 21:00:33.24ID:SwqOmt8b 別にそんなにボタンが増えてるわけじゃないし今まで通りにカードを投げるだけじゃん
むしろバースト3枚から2枚に減ってるけど
1~8みたいなゴミマクロを使ってるライトキーマウ勢かな
むしろバースト3枚から2枚に減ってるけど
1~8みたいなゴミマクロを使ってるライトキーマウ勢かな
318Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 21:04:11.28ID:xiHL8qGQ ゴルベーザとか背面向いてんの違和感しかないしな
方向指定要らんやろマジで
方向指定要らんやろマジで
320Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 21:07:06.74ID:xiHL8qGQ 実質タンク用のカード4種類も必要か?ってのとまだ遠近カード残してんのかよって言う感想はある
楽かどうかと言うよりカードの仕様の詰めが甘いだろ
範囲効果でええやん
なんでタゲさせたがるん
楽かどうかと言うよりカードの仕様の詰めが甘いだろ
範囲効果でええやん
なんでタゲさせたがるん
321Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/07(金) 21:14:25.44ID:8PVwMYWY サイト消したのにライフサージ2回とミラージュ残ってんのほんま意味不明
ミラージュ役割無くなったんだから統合しろよ
ランスチャージとゲイルも同じ60秒で10%と15%なら融合させて良かったろ
あれ?同じような効果があるけどいいのかな?とか疑問に思わんのか
ミラージュ役割無くなったんだから統合しろよ
ランスチャージとゲイルも同じ60秒で10%と15%なら融合させて良かったろ
あれ?同じような効果があるけどいいのかな?とか疑問に思わんのか
322Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/07(金) 21:17:00.60ID:EREUwxtk323Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/07(金) 21:22:19.00ID:FDDJ2No1 ダイン消えてカード減ってマイナー強制上書きでロード保持しづらくなって持ち越せるもんないなった
324Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 21:22:25.48ID:UXBwWjAM325Anonymous 警備員[Lv.37]
2024/06/07(金) 21:23:24.19ID:t5vdDJV+ 召喚に全体ヒールうおおって思ったけどフェニ回ってくる回数超遅くなる余波なだけじゃね
326Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 21:29:07.01ID:EExo7kO6 他ジョブの削除した要素を蛇にまとめんのホンマ笑う
328Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 21:33:32.43ID:xiHL8qGQ 今んとこジョブ内容について肯定的な意見が全然ねえのがほんま草
「簡単にしすぎじゃね?」「ライト向けならこんなもんだろ」
ぐらいのノリを期待してたのに余計にごちゃごちゃしてるという
「簡単にしすぎじゃね?」「ライト向けならこんなもんだろ」
ぐらいのノリを期待してたのに余計にごちゃごちゃしてるという
329Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 21:35:42.80ID:T6kWCqyI >>267
そんなならんよ
新ジョブ使ってやる人が多くなっても
タンヒラが日課のルレ回すのと
初めてのIDは優先入る分考慮すると長くても15分くらいじゃない
皆がそう考えて異様に新ジョブ使いが増えない限り・・
そんなならんよ
新ジョブ使ってやる人が多くなっても
タンヒラが日課のルレ回すのと
初めてのIDは優先入る分考慮すると長くても15分くらいじゃない
皆がそう考えて異様に新ジョブ使いが増えない限り・・
331Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 21:39:38.75ID:EExo7kO6 初回はジョブ調整の意図を書かなくていいし無茶苦茶にすっぞ
332Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/07(金) 21:43:04.81ID:EREUwxtk 初手めちゃくちゃにして改善の余地を多く残すことで毎パッチジョブ調整と言う名の仕事したフリができるからな
戦略的糞調整だよ
戦略的糞調整だよ
333Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/07(金) 21:44:46.52ID:3v6masEG ゆーてヴァイパーって光ったボタン押すだけじゃないの
335Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 21:47:35.78ID:Vj1H5Otw >>331
ロール内火力バランスボールの為スキルを変更しました追加しましたって書くだけだろ
ロール内火力バランスボールの為スキルを変更しました追加しましたって書くだけだろ
337Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 21:59:01.80ID:ojrrYXU+ モンクよっぽど火力低いとかじゃなければ黄金もスタメンレベルの強さだよねこいつ
竜はいまだにライフサージとかいうゴミしかロールアクション以外の自衛手段すらないし
メレーはモンクだけやっとけばいい
竜はいまだにライフサージとかいうゴミしかロールアクション以外の自衛手段すらないし
メレーはモンクだけやっとけばいい
338Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/07(金) 22:07:41.42ID:f4jlKoDP キャスはバランス見事に崩壊したな
召喚の1強ですわ
召喚の1強ですわ
339Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 22:10:06.89ID:9UeFxd+j 新拡張でもまた調整の意図という名の怪文書見せられるのか
340Anonymous 警備員[Lv.58]
2024/06/07(金) 22:15:54.11ID:niWMRKMB 返せヨッッッッッ
僕のキーンフラーリッッッッッ
地味に要望入れてたけど駄目だった
やっぱ死体が攻撃してHP吸収すること想定してんのかな
俺悔しいよ
僕のキーンフラーリッッッッッ
地味に要望入れてたけど駄目だった
やっぱ死体が攻撃してHP吸収すること想定してんのかな
俺悔しいよ
341Anonymous 警備員[Lv.1]
2024/06/07(金) 22:17:52.69ID:UXBwWjAM 黒は8.05でフレアスターの威力100UP
&詠唱なしくらいの強化はくると思うわ
フレアスター微妙すぎてこんなんLv100スキルちゃうで
&詠唱なしくらいの強化はくると思うわ
フレアスター微妙すぎてこんなんLv100スキルちゃうで
342Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 22:17:58.60ID:KeX0/f+n >>330
ごちゃごちゃが改善されてないからごちゃごちゃやろ🙄
ごちゃごちゃが改善されてないからごちゃごちゃやろ🙄
343 警備員[Lv.3][警]
2024/06/07(金) 22:21:29.39ID:+oVXgmZ0 トキシコンマクロコスモスしたら火力下がるのマ?
344Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/07(金) 22:34:27.39ID:UXBwWjAM フレアスターマジで酷い
威力350
これは単体フレアのデスペアの340より10高いだけ
AF1.8倍補正込みで630
ゼノグロシーは880
ファウルは600
つまりファウルに毛の生えた範囲魔法が追加されただけ
しかも詠唱がちょっと長い
威力350
これは単体フレアのデスペアの340より10高いだけ
AF1.8倍補正込みで630
ゼノグロシーは880
ファウルは600
つまりファウルに毛の生えた範囲魔法が追加されただけ
しかも詠唱がちょっと長い
345 警備員[Lv.37]
2024/06/07(金) 22:34:42.48ID:EfTl7ged346Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/07(金) 22:36:24.60ID:EREUwxtk 黒はどうせ強くなるんだから今は大人しくしとけ
毎パッチエノキ育っていくからよ
一番焦らなきゃいけないのは赤ちゃん、君だよ
毎パッチエノキ育っていくからよ
一番焦らなきゃいけないのは赤ちゃん、君だよ
348Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/07(金) 22:44:44.87ID:KuXGBmuI リドロー無しはアフィの釣りだぞ
349Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 22:48:06.05ID:TreGTWVa マジでモンクは召喚レベルで優遇されてる
これでも使用者増えないのがモンクだけど
基礎コンが複雑になったのに工夫の余地なくしたのがクソすぎ
これでも使用者増えないのがモンクだけど
基礎コンが複雑になったのに工夫の余地なくしたのがクソすぎ
350Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 22:48:09.22ID:bXNWqdx1 詩人って120秒で使うバーストアビ相変わらず4つに分割されたまんまなの?
猛者と乱れの統合くらいあると思ってたんだが
赤も近接コンボ3つに分かれたまんまっぽいし何で無駄にホットバー圧迫して新スキルまともに追加できんようにしてんだ
猛者と乱れの統合くらいあると思ってたんだが
赤も近接コンボ3つに分かれたまんまっぽいし何で無駄にホットバー圧迫して新スキルまともに追加できんようにしてんだ
351Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/07(金) 22:51:35.55ID:iknuRF5w モンクは地雷少ないからな
実はpt募集でモンク確定させたさちょっとある
実はpt募集でモンク確定させたさちょっとある
352Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 22:51:38.67ID:Vj1H5Otw353Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 22:52:19.65ID:kH23dEVS 赤ちゃん「自己軽減欲しいな〜」
↓
渡されたのは攻撃アビ2つだけでしたw
結局自己軽減は無いしキャスなのにバーストのエンコンボの射程3mだしダメな点何も改善されてねぇ
エンボルデンもシアリングライトがバフ効果同じになって本格的にバースト火力一番上の召喚以外攻略でも詰めでも要らなくなったし、召王の完全下位互換を作って何がしたいんだバトル班は
↓
渡されたのは攻撃アビ2つだけでしたw
結局自己軽減は無いしキャスなのにバーストのエンコンボの射程3mだしダメな点何も改善されてねぇ
エンボルデンもシアリングライトがバフ効果同じになって本格的にバースト火力一番上の召喚以外攻略でも詰めでも要らなくなったし、召王の完全下位互換を作って何がしたいんだバトル班は
354Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 22:57:37.98ID:TreGTWVa 忍者は風遁の更新消しただけでやること全く変わってない
吉田が説明飛ばすのも分からんでも無いレベル
侍は誰も望んでなかった明鏡と返しの紐付けが微妙すぎる
竜は結局忙しいままな上にサイト消えたことによってバースト時の方向指定免除も無くなった
ヴァイパーは知らんけど今回もモンクリーパーがスタートダッシュにええかもな
モンクは多分最後まで優遇ポジにいれるはず
吉田が説明飛ばすのも分からんでも無いレベル
侍は誰も望んでなかった明鏡と返しの紐付けが微妙すぎる
竜は結局忙しいままな上にサイト消えたことによってバースト時の方向指定免除も無くなった
ヴァイパーは知らんけど今回もモンクリーパーがスタートダッシュにええかもな
モンクは多分最後まで優遇ポジにいれるはず
355Anonymous 警備員[Lv.45]
2024/06/07(金) 23:00:32.88ID:+2WcuzRy 7.0王
召
側近
ガ 白 ヴ
平民
ナ 暗 学 竜 モ リ 踊 機
性奴隷
踊 占 侍 詩 黒 赤 ピ
召
側近
ガ 白 ヴ
平民
ナ 暗 学 竜 モ リ 踊 機
性奴隷
踊 占 侍 詩 黒 赤 ピ
356 警備員[Lv.37]
2024/06/07(金) 23:01:05.95ID:EfTl7ged パッドのライト占星ちゃん絵合わせまでやってるイメージなかった
アルカナ破棄リドローアストロダイン消えてプレイ2, 3追加だから1個減ってはいるのか
26枠だと学者と同じはずなのに占星のホットバーは何故か埋め尽くされてるイメージあるわ
アルカナ破棄リドローアストロダイン消えてプレイ2, 3追加だから1個減ってはいるのか
26枠だと学者と同じはずなのに占星のホットバーは何故か埋め尽くされてるイメージあるわ
357Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 23:01:07.99ID:4vNGD0j9 開幕風遁隠れる水遁活殺ぶんどる毒霧氷晶なのか?
だましは残ってる?
だましは残ってる?
359Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/07(金) 23:03:26.05ID:t5vdDJV+ ナイトですけど召王の剣となり戦います
360Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 23:04:21.83ID:TreGTWVa361Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/07(金) 23:05:32.21ID:I0XDWPT7 姫ちゃん入れてキャリー前提なら召赤必須だけど、それ以外ならぶっちゃけ「数字が正義」ってのは変わらんやろ
362Anonymous 警備員[Lv.30]
2024/06/07(金) 23:05:36.51ID:s4snz7jG 蘇生も全体バリアもない黒がどんだけ超絶火力貰えるか楽しみだよなお前ら!
>>353
デモ連続魔ヴァルレイズアルジャン
召喚には出来ないから火力強化に他のキャスには出来ない範囲回復も追加しちゃおう!
辺獄だけ使用率高くてそれからずっと凹まされて零式終わった6.5で強化されて強化されたアリバイだけ作られて黄金でもまともな強化貰えなかった赤は可哀想過ぎる
しかも強化されると召喚がゴネて赤以上の強化されるわけでしょ
やってて頭おかしくなりそう
デモ連続魔ヴァルレイズアルジャン
召喚には出来ないから火力強化に他のキャスには出来ない範囲回復も追加しちゃおう!
辺獄だけ使用率高くてそれからずっと凹まされて零式終わった6.5で強化されて強化されたアリバイだけ作られて黄金でもまともな強化貰えなかった赤は可哀想過ぎる
しかも強化されると召喚がゴネて赤以上の強化されるわけでしょ
やってて頭おかしくなりそう
364Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 23:06:06.71ID:TreGTWVa365Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 23:08:38.21ID:TreGTWVa 侍は今まで唯一の近接ピュア枠だったけどヴァイパー次第ではお亡くなりになりそうだな
366Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 23:11:04.63ID:aqr1zj6V 黒の範囲ってファイラもブリザラもサンダラもフレアもすべて弱体化されてて
しかもフリーズを使わないといけないとか
調整した人は頭おかしいのか?
しかもフリーズを使わないといけないとか
調整した人は頭おかしいのか?
367Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/07(金) 23:11:24.20ID:l5E4CFbi モンクは新スキルでだいぶ見栄えよくなったから強さも合わせて人口増えそう
368Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/07(金) 23:12:51.02ID:f4jlKoDP なんか再生編を思い出す
あの頃も召喚が強すぎて召王と呼ばれていた
起動力あり、範囲回復あり、自己バリアあり、シナジーあり、蘇生あり
なんでも持ってるね。召王は
あの頃も召喚が強すぎて召王と呼ばれていた
起動力あり、範囲回復あり、自己バリアあり、シナジーあり、蘇生あり
なんでも持ってるね。召王は
369Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 23:14:54.16ID:10hY1gpM 吉田って実は召喚大好きメインジョブだけど黒使いって言い張ることによって召喚からヘイトそらそうとしてる?
370Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/07(金) 23:21:56.13ID:t5vdDJV+ 吉田は14とかもうやってないでしょ未完成ベンチも確認すらしてないからな
371 警備員[Lv.37]
2024/06/07(金) 23:24:19.28ID:EfTl7ged 召王さん強いけど変わり映えしないよね
回してて暁月との違い殆ど感じられなさそう
シアリングライト撃つタイミング変えて、置き換えアビ吐いて、バーストから30秒以内にHP凹むならそこに回復アビ吐くだけ
典型的な見た目で誤魔化されてるパターン
回してて暁月との違い殆ど感じられなさそう
シアリングライト撃つタイミング変えて、置き換えアビ吐いて、バーストから30秒以内にHP凹むならそこに回復アビ吐くだけ
典型的な見た目で誤魔化されてるパターン
372Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/07(金) 23:31:19.02ID:orMgFMLj 正直ふるいにかけてきた感はあるな
おそらくギミックがもっと多彩になるんだろうな
HUDじゃなく画面をもっと見てくれというメッセージ性を感じる
おそらくギミックがもっと多彩になるんだろうな
HUDじゃなく画面をもっと見てくれというメッセージ性を感じる
373Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/07(金) 23:32:03.38ID:3v6masEG これからは召王も忍者もリーパーもしっかり3GCDシナジーしないとね
だましこと百雷銃が15秒なの忍者だけ窮屈なままで笑えます
だましこと百雷銃が15秒なの忍者だけ窮屈なままで笑えます
374Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 23:35:42.68ID:PEsL2y5p オレは鎌王で在り続ける!
>>371
変わり映えしない上に火力すらまともに増えてないジョブもいるのにこの言いよう、流石召王様
変わり映えしない上に火力すらまともに増えてないジョブもいるのにこの言いよう、流石召王様
376Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 23:55:58.74ID:XNleodCU バースト中にどんだけ吐けるかだしクロポジは侍な気がするけどなぁ
377Anonymous 警備員[Lv.45]
2024/06/08(土) 00:01:18.63ID:/2Tr7Vuy378Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/08(土) 00:10:46.86ID:yFlNRJ1W 召王様は全てを手に入れないと気が済まないのだろうね
召王が持ってないのって範囲バリアか?
次のパッチで範囲バリア来るのか?
召王が持ってないのって範囲バリアか?
次のパッチで範囲バリア来るのか?
379Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:28:44.01ID:rcyJa5an 再生編はワールドセカンドが召喚2構成だったっけ
零式来る頃に他ジョブ調整されるんだろうな
零式来る頃に他ジョブ調整されるんだろうな
380Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 00:31:03.00ID:gDRdgUb7 相も変わらず練習奴隷の赤
減点制になり動けなくもなり全てを失った黒
黒がやりたかったことを何故か実現しているピ
全てを手にした召王 キャス埋まってます?じゃあ学者でw
英雄の帰還
減点制になり動けなくもなり全てを失った黒
黒がやりたかったことを何故か実現しているピ
全てを手にした召王 キャス埋まってます?じゃあ学者でw
英雄の帰還
381Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 00:34:04.78ID:+QgyM0lP 戦ガモリ踊召が結論パ
ヒーラーは何でも良さそう
ヒーラーは何でも良さそう
382Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 00:38:21.67ID:24VOEjc+ ヒーラー占以外かな
383Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/08(土) 00:48:49.32ID:vSyW90J8 零式なら戦士いいけど絶ならいらね
384 警備員[Lv.37]
2024/06/08(土) 00:50:55.42ID:Wk+WSir4 絶の戦士は全タンク中最短リキャの無敵が活かせるかどうかで
活かせないなら他タンクの方が基本良い
活かせないなら他タンクの方が基本良い
385Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/08(土) 00:53:20.59ID:yFlNRJ1W とりあえず 現時点で分かってるのは
勝ち組 ガンブレ モンク 召喚
この3ジョブは零式に席は必ずあると思う
勝ち組 ガンブレ モンク 召喚
この3ジョブは零式に席は必ずあると思う
386Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/08(土) 00:58:03.72ID:yFlNRJ1W 蘇生、火力、回復
全てを手に入れた男 ゴールドサモナー
「零式をクリアしたい?俺についてきな!」
全てを手に入れた男 ゴールドサモナー
「零式をクリアしたい?俺についてきな!」
387Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 00:59:07.59ID:+QgyM0lP 火力は横並びにするくせにサポート力に大きな差つけるのやめろ
未だにまともな自己防御スキルすらないやつも居るのに
元々恵まれてたモンク召喚には更に追加で配るし
これでモンク召喚が他より火力出せないならともかくむしろ高い側だからな
未だにまともな自己防御スキルすらないやつも居るのに
元々恵まれてたモンク召喚には更に追加で配るし
これでモンク召喚が他より火力出せないならともかくむしろ高い側だからな
388Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 01:03:41.77ID:24VOEjc+ まあいいじゃんそういうの
389Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/08(土) 01:04:06.13ID:HVS8fQTF 勝ち組は戦士と機工士だろ
「強さとか関係ない、カッコいいスキル実装された嬉しいいいい!!!」ってご満足じゃん
「強さとか関係ない、カッコいいスキル実装された嬉しいいいい!!!」ってご満足じゃん
390 警備員[Lv.37]
2024/06/08(土) 01:06:19.32ID:Wk+WSir4 なおフォーラムの召喚さん達は蘇生や全体回復があると火力が下がるから削除して~><とゴネゴネ
ほんまに削除してええんか?
ほんまに削除してええんか?
391Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 01:09:28.02ID:24VOEjc+ そいつら黒のなりすましだろ
黒のなりすましにご注意ください
黒のなりすましにご注意ください
392Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/08(土) 01:26:06.82ID:cEgRrfZq 毎回召が強いというけど
ペット係数を忘れてるせいでいつもx.0はハブられるからな
召王はx.1で強化されるパターンだから
ペット係数を忘れてるせいでいつもx.0はハブられるからな
召王はx.1で強化されるパターンだから
393Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 01:47:05.14ID:iuFFiBe0 全然追えてないんだけど召喚に回復来たのかw
ワルツより回復するならすげーけど量どんなもんなん
ワルツより回復するならすげーけど量どんなもんなん
394Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 02:01:10.80ID:gKLlSPrG この数値がそのまま実装されるわけじゃないからいざ黄金始まったらパワーバランスまた変わるだろ
しかも拡張一発目の零式とかマジでどうでもいいから絶実装されたときに強いジョブが真の勝ちジョブ
しかも拡張一発目の零式とかマジでどうでもいいから絶実装されたときに強いジョブが真の勝ちジョブ
395Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 02:07:20.87ID:XEdZCrl0396Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 02:07:24.22ID:jGegNwNN 長期的に見たら火力バランスは取られるけど.0のうんちぶりぶりゴミバランスで零式やらなきゃいけない事実は覆らんからなぁ
そしてクソみたいなプレイフィールで実装されたら8.0までお預けだ
しかも今並行してまた別タイトル抱えてるんだろ?
そしてクソみたいなプレイフィールで実装されたら8.0までお預けだ
しかも今並行してまた別タイトル抱えてるんだろ?
397Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/08(土) 02:07:24.45ID:yFlNRJ1W >>393
ワルツは踊り子中心範囲で回復力300
クリポジがついてる人中心範囲で回復力300の計600
召喚は回復力500だから
ヒールなら踊り子の勝ちだね
ただ蘇生も持ってるから、支援能力じゃ召喚に勝てる者いないよ
ワルツは踊り子中心範囲で回復力300
クリポジがついてる人中心範囲で回復力300の計600
召喚は回復力500だから
ヒールなら踊り子の勝ちだね
ただ蘇生も持ってるから、支援能力じゃ召喚に勝てる者いないよ
398Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 02:10:38.37ID:jGegNwNN 赤魔にバリア用意しなかったのはマジで意味わからん
辺獄も煉獄も赤魔だけHP足りないの散々あったのにフィードバックの何を見てるん?
辺獄も煉獄も赤魔だけHP足りないの散々あったのにフィードバックの何を見てるん?
399Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/08(土) 02:18:01.90ID:wnI4+kPb 言うてもフェニ出せる回数超減ったから単体回復は劣化してるな
400Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/08(土) 02:18:04.85ID:DMcDM/1k やっぱネトゲだしパーティと連携する面白さはあっていい
DPSが回復したりバリア貼ったり軽減したりは増やしてもいいと思うよ
何も持って無いのに回しの自由度が下がったジョブは・・・ドンマイ
DPSが回復したりバリア貼ったり軽減したりは増やしてもいいと思うよ
何も持って無いのに回しの自由度が下がったジョブは・・・ドンマイ
401Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/08(土) 02:33:46.12ID:yFlNRJ1W402Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 02:39:53.14ID:wJROJUD1 エフェクト全表示にしたら敵見えなくなるからこだわらなくていいのに
403Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 02:41:17.47ID:wJROJUD1404Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 02:51:50.93ID:vGpAeUXJ405Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 03:35:32.42ID:XVv766b9 基本赤とピクト使おうと思ってたけど召喚があまりにも強そう
まあ練習なら赤の席あるだろうし気楽に行くか
まあ練習なら赤の席あるだろうし気楽に行くか
406Anonymous 警備員[Lv.31]
2024/06/08(土) 04:39:35.97ID:g7JyZbwv 召喚の回復ってもフェニックスの回復と変わらんから空気じゃねーの
モは自己軽減しつつ回復配れるからイケメン化したな
マントラもあるしな
モは自己軽減しつつ回復配れるからイケメン化したな
マントラもあるしな
407Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 04:41:27.43ID:O00VDdea キャスターはもうちょい住み分けできる性能にしろよ
黒とピの 被り具合とか召王に完全に食われてる赤とか住み分けまったくできてないからあっちの方が優秀って話になるんだろ
黒とピの 被り具合とか召王に完全に食われてる赤とか住み分けまったくできてないからあっちの方が優秀って話になるんだろ
408Anonymous 警備員[Lv.58]
2024/06/08(土) 04:45:40.31ID:83nbaR2W アーティファクトが汗臭いってだけで不遇と強さを両立してたモンクが普通にイケメンになって人気出るの脳破壊感ある
俺が先に気付いてたのに
俺が先に気付いてたのに
409 警備員[Lv.37]
2024/06/08(土) 04:52:33.44ID:Wk+WSir4 糞痛い全体攻撃に軽減組み立てるコンテンツだと赤ピの方が優位だから脳死で召喚一択というほどでもないよ
サポート能力何もないのにコンテンツ火力出すのが死ぬほど大変な黒が悲惨なのはそうだけど
サポート能力何もないのにコンテンツ火力出すのが死ぬほど大変な黒が悲惨なのはそうだけど
410 警備員[Lv.37]
2024/06/08(土) 05:01:01.92ID:Wk+WSir4 レンジが何年もかけてやっぱり同じロール内で特定ジョブだけに支援持たせるのはよくないねという結論に至ったのに
メレーとキャスはいつまで支援能力差付け続けるつもりなのか
竜忍侍ヴ黒にもなんか渡そうよ
特に竜ヴの2ジョブは全体支援が無いどころか自己軽減バリアすらないぞ
メレーとキャスはいつまで支援能力差付け続けるつもりなのか
竜忍侍ヴ黒にもなんか渡そうよ
特に竜ヴの2ジョブは全体支援が無いどころか自己軽減バリアすらないぞ
412Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 06:06:45.80ID:gzFfUjkZ 黒はもうキャスター枠として設計されてないんでしょ
D1D2やってくれ
D1D2やってくれ
413Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/08(土) 06:25:06.64ID:vSyW90J8 某権力者のエゴで歪になってるキャスター
414Anonymous 警備員[Lv.59]
2024/06/08(土) 06:31:10.07ID:83nbaR2W とは言ってもその黒も阿鼻叫喚なんだよね
俺はエアプだから詳しくわからんけど
セリカフレイムのスキル回しに合わせた結果使いこなしてるプロが犠牲になったのかな
俺はエアプだから詳しくわからんけど
セリカフレイムのスキル回しに合わせた結果使いこなしてるプロが犠牲になったのかな
415Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/08(土) 06:58:59.46ID:+QgyM0lP これだけサポートや自己軽減に差つけたならヴァイパー竜は余程火力高いんだろうな
横並びなんてしたらモンク以外使う価値ないよ
横並びなんてしたらモンク以外使う価値ないよ
416Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 07:01:38.47ID:quLXyQJt 激しい討論の末蘇生残したのにおまけに全体回復までついてきて草
417Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 07:06:55.90ID:ZldwvOew 何で新しい召喚獣出さなかったんだよ馬鹿なのかな
418Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/08(土) 07:11:15.30ID:+QgyM0lP 始まる前からここまで格差露骨なのもすげーな
黒はこっからどうやって救済するんだろ
火力上げたくらいじゃ納得されなさそうだが
黒はこっからどうやって救済するんだろ
火力上げたくらいじゃ納得されなさそうだが
今まで黒は火力あるからいいよねで誤魔化してきたツケが来てる
操作性良くて火力もバリアもあるピクトが来たら完全に劣化ジョブになるからな
はよ黒は土台から作り直せ
操作性良くて火力もバリアもあるピクトが来たら完全に劣化ジョブになるからな
はよ黒は土台から作り直せ
420Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/08(土) 07:19:14.66ID:1ThDZJKI 忍者のスキル回しでこれでいいの?
https://pbs.twimg.com/media/GPYvsCUa8AA2ujA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPYvsCUa8AA2ujA.jpg
421Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 07:20:29.92ID:+QgyM0lP 面白要素だった回しの自由度消滅
新技がクソしょぼい
他ジョブに露骨な贔屓
まぁ可哀想
侍もだが開発の想定した回し以外許さない調整やめろよ
新技がクソしょぼい
他ジョブに露骨な贔屓
まぁ可哀想
侍もだが開発の想定した回し以外許さない調整やめろよ
423Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 07:29:33.55ID:ZldwvOew タイムアタックゲーなのが全ての原因なんよな
このせいでジョブ個性は死ぬし、どのジョブもクリアに必要な火力は出せるから黒の必要性が無い
このせいでジョブ個性は死ぬし、どのジョブもクリアに必要な火力は出せるから黒の必要性が無い
424Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 07:44:26.97ID:vSyW90J8 もう細剣折ってガンブレでもやるわ
いかに好きなジョブでも何とか頑張れると思ってやってきたけど調整班に愛されてないジョブやるのが苦行なんだってことがよくわかった
いかに好きなジョブでも何とか頑張れると思ってやってきたけど調整班に愛されてないジョブやるのが苦行なんだってことがよくわかった
426Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 08:22:05.72ID:yOxcTR0H 忍はブラバスとバースト噛み合ってなさすぎなのでブラバスの物理制限外してほしい
427Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/08(土) 08:22:32.99ID:24VOEjc+428 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 08:27:17.37ID:WlkS8QXo とりあえずモンクやっときゃ困らんだろ
429Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 08:28:24.35ID:JlXiYqJM 紅蓮ジョブってなんかいつ見ても不遇な気がするわ
430Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/08(土) 08:35:43.05ID:vSyW90J8 赤は言うほどか?
結局攻略初期は引っ張りだこだろ
侍は担当者がエアプすぎて拡張後は毎回酷い
結局攻略初期は引っ張りだこだろ
侍は担当者がエアプすぎて拡張後は毎回酷い
431Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 08:46:02.91ID:4Dj8918t 赤はレイズあるから呼ばれるだけだし
調整はいつもの拡張と何も変わらんからやる前から操作感分かるし何もワクワクしなくてガッカリ
調整はいつもの拡張と何も変わらんからやる前から操作感分かるし何もワクワクしなくてガッカリ
移動やアビタイミングの調整に使ってたアクセラはバーストに残さないといけなくなって不自由になっただけっていう
ピにもあるのに結局自己バリア貰えなかったし
一芸あるからそれが存在意義と言われればそうなんだけど支援寄り扱いなのに今回はそれは増えず、愛されてるジョブと比較され続けて悲しくなるから少し離れる
ピにもあるのに結局自己バリア貰えなかったし
一芸あるからそれが存在意義と言われればそうなんだけど支援寄り扱いなのに今回はそれは増えず、愛されてるジョブと比較され続けて悲しくなるから少し離れる
433Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/08(土) 09:00:08.78ID:+QgyM0lP 明鏡と返しの紐付けは遅かれ早かれ絶対無くなるわ
マジで誰も望んでない
なんの意見を参考にしたのか謎すぎる
マジで誰も望んでない
なんの意見を参考にしたのか謎すぎる
434Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 09:01:15.58ID:tWW+fYw+ 火力もなんだかんだ召と並んでるしな
自衛出来る点と誰でも使えるくらい楽な点で召喚が選ばれてるだけで
自衛出来る点と誰でも使えるくらい楽な点で召喚が選ばれてるだけで
436Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/08(土) 09:03:02.93ID:JlXiYqJM 練習中
赤さんのレイズ気持ちいいっす^^先見れてアーイキソ
クリ目
オラッ!早く着替えろ!お前DPS出ねえからいらねえんだよ!
確かに性奴隷だな
赤さんのレイズ気持ちいいっす^^先見れてアーイキソ
クリ目
オラッ!早く着替えろ!お前DPS出ねえからいらねえんだよ!
確かに性奴隷だな
ヴァイパーの面白いところは過去に修正されたいくつもの悪い要素を
わざわざ蘇らせて詰め込んでる所
わざわざ蘇らせて詰め込んでる所
440Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 09:17:06.52ID:mRorT6FK 開発の想定するジョブ毎の性能評価マトリックスにして出してほしいわ
火力〇のジョブが火力△ジョブに実際は負けてたら荒れるだろうけど素直にごめんなさいしてたらユーザもそこまで責めないだろ
あと人口均すために和えて高性能にしてるんだと誠実に説明してくれたらそれで納得するし、そこで弱ジョブはぶりがでるならジョブ人数調整の役割になってむしろ良いことやろ
火力〇のジョブが火力△ジョブに実際は負けてたら荒れるだろうけど素直にごめんなさいしてたらユーザもそこまで責めないだろ
あと人口均すために和えて高性能にしてるんだと誠実に説明してくれたらそれで納得するし、そこで弱ジョブはぶりがでるならジョブ人数調整の役割になってむしろ良いことやろ
441Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/08(土) 09:19:54.46ID:24VOEjc+ そんなん公式が声明だしたら冷めるわ
443Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 09:28:22.74ID:yFlNRJ1W 赤はなんで心配してるの?
天獄編の1〜3層、4層の練習は採用率88%だったでしょ?
零式早期はほぼ赤の天下だった
次の零式も早期固定は赤出してって言われるよ
それくらい赤の蘇生は先のギミックを見るのに役にたつ
天獄編の1〜3層、4層の練習は採用率88%だったでしょ?
零式早期はほぼ赤の天下だった
次の零式も早期固定は赤出してって言われるよ
それくらい赤の蘇生は先のギミックを見るのに役にたつ
444Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 09:28:23.12ID:yFlNRJ1W 赤はなんで心配してるの?
天獄編の1〜3層、4層の練習は採用率88%だったでしょ?
零式早期はほぼ赤の天下だった
次の零式も早期固定は赤出してって言われるよ
それくらい赤の蘇生は先のギミックを見るのに役にたつ
天獄編の1〜3層、4層の練習は採用率88%だったでしょ?
零式早期はほぼ赤の天下だった
次の零式も早期固定は赤出してって言われるよ
それくらい赤の蘇生は先のギミックを見るのに役にたつ
445Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 09:34:41.28ID:mRorT6FK446Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/08(土) 09:35:43.57ID:bJeXcqld 赤の文句言ってる人レゾリューション2回とかもやってなさそうだし浅いね
代わり映えしないけどアクセラで更に歩けるわけだし良いもんもらった方
代わり映えしないけどアクセラで更に歩けるわけだし良いもんもらった方
447Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 09:40:26.26ID:yFlNRJ1W 赤メインの人は思い出してよ
天獄編が始まる前は蘇生デバフ600とか言われて
天獄編来るなとか言われてたの忘れた?
そして天獄編がリリースされて、レイドレース勢の配信を見て
赤の採用率が88%だった時ここの住人がどういう反応したか
手のひら返して赤様一緒に零式行きましょうとか言い出したんだよ
天獄編が始まる前は蘇生デバフ600とか言われて
天獄編来るなとか言われてたの忘れた?
そして天獄編がリリースされて、レイドレース勢の配信を見て
赤の採用率が88%だった時ここの住人がどういう反応したか
手のひら返して赤様一緒に零式行きましょうとか言い出したんだよ
448Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/08(土) 09:43:50.31ID:24VOEjc+ ソース貼ってよ
449 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 09:44:29.84ID:WlkS8QXo 最初の零式は優しめなんだし赤でいいんじゃないかな
450Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/08(土) 09:44:44.21ID:IgJL0ao2 まぁでも赤って攻略中や、武器偏りがある零式と違って装備揃った状態の絶では
召以上に火力出てるでしょ
召以上に火力出てるでしょ
451Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/08(土) 09:46:20.09ID:IgJL0ao2 火力ポテンシャルあるし、アビ式と違って柔軟性のあるGCDのヴァルレイズ・ケアルは特に攻略中のミスや事故を細かくケアできるって意味では唯一無二なんだけどねぇ
452Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 09:48:18.48ID:XVv766b9 迅速40になったし連続魔蘇生の恩恵は薄れてそうな気がするけどな
それでもなおダメージキツいなら黒だけどうしようもなくなってしまう
それでもなおダメージキツいなら黒だけどうしようもなくなってしまう
453Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 09:52:32.99ID:gOCHbawK 迅速リキャが短くなった
初レイドはそこまで難しいものにはならない
この辺が赤の不安要素かな
今回の調整と新スキル周り見るに思ってたより攻撃痛いになりそうだけど
初レイドはそこまで難しいものにはならない
この辺が赤の不安要素かな
今回の調整と新スキル周り見るに思ってたより攻撃痛いになりそうだけど
454Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 09:55:52.65ID:tWW+fYw+ 攻撃痛いならバマジクで全体軽減盛ってる分有利のはずなんだが
任意のタイミングで使えないヒールや自己バリアが有能扱いされる世界
任意のタイミングで使えないヒールや自己バリアが有能扱いされる世界
455Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 09:59:57.51ID:0BRbl+s6 別に多少他のジョブより弱くてもクリアできないわけじゃないし悲観的にならないでもいいだろ
今までこのジョブがいると絶対に早期攻略できないみたいな事あったか?
今までこのジョブがいると絶対に早期攻略できないみたいな事あったか?
456Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 09:59:58.77ID:XVv766b9 ノーブルインパクトは開幕バーストにだけ入れれば良いからそれ以外は完全に移動用って割り切れるよね
ブライヤー・クロゼにマナフィケーションのバフが乗るのかとか挙動がよくわからんのはどっかの誰かが計算してくれそうだし
エンボルがシアリングライトの完全下位互換なのはむなしいけどまあ赤が強くてもゴネられるだけだし別に良いかって感じになってきた
ブライヤー・クロゼにマナフィケーションのバフが乗るのかとか挙動がよくわからんのはどっかの誰かが計算してくれそうだし
エンボルがシアリングライトの完全下位互換なのはむなしいけどまあ赤が強くてもゴネられるだけだし別に良いかって感じになってきた
457Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/08(土) 10:01:25.91ID:JlXiYqJM バマジクにありがたいと思ったことなんて一度もない
絶固定に赤なんていなかったってのもあるけど
絶固定に赤なんていなかったってのもあるけど
458Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 10:02:28.70ID:HVS8fQTF 回天削除したの未だに許してねえぞ
459Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 10:03:23.31ID:tWW+fYw+ そりゃそこら辺の軽減は無くても耐えれる設計だからな
それを使わないと乱数で落ちるとか軽減枚数ギリギリとかだったら騒がれてるし
それを使わないと乱数で落ちるとか軽減枚数ギリギリとかだったら騒がれてるし
460Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 10:04:50.02ID:XVv766b9 バマジクないとキツいのって赤本人と魔防低いレンジとかなんかな
レンジ自体が軽減枚数多いから気にならんか
レンジ自体が軽減枚数多いから気にならんか
461Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/08(土) 10:22:04.71ID:+QgyM0lP 絶対にクリア出来んてことは無いが暁月のナイトとか酷かったな
トッシングウェイは一応零式前に直ったんだっけか
トッシングウェイは一応零式前に直ったんだっけか
462Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 10:27:04.41ID:HdGmMFiI ナイトは暁月2年半強化され続けてやっと最後にいいバランスだからな
6.0のナイトの数値見たら飛ぶぞ?
6.0のナイトの数値見たら飛ぶぞ?
463Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 10:30:36.46ID:AAUjZwl7464Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 10:34:49.21ID:+Fu4yWkp 回天なんて無駄スキル筆頭だろ
466Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 10:41:42.84ID:HdGmMFiI467Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 10:43:10.50ID:tWW+fYw+ 煉獄は初週のクリアログにはいないジョブあった気がするけど
468Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 10:45:38.93ID:0BRbl+s6 まあ…たまたまでしょ
開発は全てのジョブの組み合わせでクリアできる事を確認してからリリースしてるはず
開発は全てのジョブの組み合わせでクリアできる事を確認してからリリースしてるはず
469Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 10:50:21.49ID:RrX5x0VA 火力が足りないとか自己バリアがないとかマクロコスモスがないとかできない病にかかってない?
https://i.imgur.com/CENkW0l.jpeg
https://i.imgur.com/CENkW0l.jpeg
470Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 10:58:23.59ID:yOxcTR0H でもそれの解決策って全部他人に放り投げるだけでそのジョブ自身が解決できる訳じゃないじゃん
そんなジョブ最初から無くて良いよね
そんなジョブ最初から無くて良いよね
471Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 11:03:11.35ID:gOCHbawK ???「竜騎士でテストしてませんすいまえんでしたw」
472Anonymous ころころ
2024/06/08(土) 11:06:57.00ID:qW6ZKu/8 ちなみにインタビューで「評判の悪かったギミックも今後は形を変えて使っていく」と言ってるからな
473Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 11:08:36.83ID:yFlNRJ1W 過去スレから拾ってきたぞ
天獄編零式の実装日が5月30日で
5月31日のレイドレース勢の採用率がこちら
https://imgur.com/9GYrjjO
レンジ 踊り子62.5 機工士37.5 詩人0
キャス 赤87.5 召喚12.5 黒0
みんな忘れたの?3層までは赤の採用率が85%超えてた
ちなみに零式実装前は赤は零式来るなとか叩かれてる
天獄編零式の実装日が5月30日で
5月31日のレイドレース勢の採用率がこちら
https://imgur.com/9GYrjjO
レンジ 踊り子62.5 機工士37.5 詩人0
キャス 赤87.5 召喚12.5 黒0
みんな忘れたの?3層までは赤の採用率が85%超えてた
ちなみに零式実装前は赤は零式来るなとか叩かれてる
474Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 11:09:20.33ID:J170QD3B ピクマンさんについて前にここで、蘇生がないならパーティーが死ににくくなる特性とかあるんじゃね?って思い付いて書いたら
ピクマンはサポートなしって散々言われてるのに今更すぎませんか馬鳥のゴミカスさん、って言われて終わったんやが
やっぱり普通に死ににくくなるスキルあるやん
謝ってもらえます?
ピクマンはサポートなしって散々言われてるのに今更すぎませんか馬鳥のゴミカスさん、って言われて終わったんやが
やっぱり普通に死ににくくなるスキルあるやん
謝ってもらえます?
475Anonymous 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/08(土) 11:11:07.96ID:hCKHkPL7 バマジクって別にないならタンクが決め打ちで単バフ投げたりヒラ、キャスが自衛すれば基本は事足りるしな
目立ってないけど召の自衛としては壊れ性能の守りの光も以前のまま残ってるし
目立ってないけど召の自衛としては壊れ性能の守りの光も以前のまま残ってるし
476Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 11:20:27.08ID:yFlNRJ1W 天獄編零式実装前の書き込み
2023/05/30(火) 09:38:34.88ID:5YAJ+pA8
4層来ないで欲しいTOP3
1位:武器なしメレー
2位:武器持ち高Perfメレーの相方がいない踊り子
3位赤魔道士
天獄編零式実装後の書き込み
2023/05/31(水) 01:15:33.41ID:rRdsTldn
負け組ジョブ赤魔!
とか言ってたエアプ出てこいよw
マジでお前らいつもいつもピンポイントで外しにくるよなぁ
2023/05/30(火) 09:38:34.88ID:5YAJ+pA8
4層来ないで欲しいTOP3
1位:武器なしメレー
2位:武器持ち高Perfメレーの相方がいない踊り子
3位赤魔道士
天獄編零式実装後の書き込み
2023/05/31(水) 01:15:33.41ID:rRdsTldn
負け組ジョブ赤魔!
とか言ってたエアプ出てこいよw
マジでお前らいつもいつもピンポイントで外しにくるよなぁ
477Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 11:21:57.39ID:HdGmMFiI DPSチェックカスだった天獄を持ってこられてもなぁ
煉獄も赤魔採用が圧倒的だったんか?
煉獄も赤魔採用が圧倒的だったんか?
478Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 11:23:00.72ID:yFlNRJ1W メイン赤の人はもう忘れたの?
天獄零式実装前は赤で来るな。蘇生デバフ。−1000とか言われてバカにされてたのに
天獄実装後、レイドレース勢の赤の採用率が85%いったのが判明して手のひら返しされたこと
天獄零式実装前は赤で来るな。蘇生デバフ。−1000とか言われてバカにされてたのに
天獄実装後、レイドレース勢の赤の採用率が85%いったのが判明して手のひら返しされたこと
479Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 11:24:00.97ID:tWW+fYw+ 煉獄はフェニバフがあったせいでゲージ持ち越せる赤魔強かっただろ
採用率は知らんけど
採用率は知らんけど
480Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 11:27:37.76ID:AAUjZwl7 >>465
お前当時いなかっただろ
そういう話をしてないんだよ
白がハブられるハブられてない募集に入れば他が抜ける白が募集立てたら埋まらないそんな状況だったんだぞ
クリアできるのに徹底的なハブられ方をしてたのに何が「悲観的にならなくてもいいだろ」なんだよ?って話をしてんの
お前当時いなかっただろ
そういう話をしてないんだよ
白がハブられるハブられてない募集に入れば他が抜ける白が募集立てたら埋まらないそんな状況だったんだぞ
クリアできるのに徹底的なハブられ方をしてたのに何が「悲観的にならなくてもいいだろ」なんだよ?って話をしてんの
481Anonymous 警備員[Lv.2][新警]
2024/06/08(土) 11:29:59.06ID:RrX5x0VA 白ちゃん泣かないで。。。
482Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 11:30:06.58ID:AAUjZwl7 ちなこれ初週の話な
483Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 11:31:20.01ID:AAUjZwl7 >>481
で?こんなクソみたいな状況が過去に実際に起きた上で「悲観的にならなくても」って本気で思ってんのか?
で?こんなクソみたいな状況が過去に実際に起きた上で「悲観的にならなくても」って本気で思ってんのか?
484Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/08(土) 11:36:05.25ID:I6f9Ambg 煉獄でDPSチェック警戒してサブキャラファームしてたんだろ
485Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/08(土) 11:41:25.95ID:gOCHbawK 今回比較するのは煉獄でも天獄でもなく辺獄だろ
486Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 11:41:41.80ID:yFlNRJ1W まぁ赤メインの人は安心していいよ
早期攻略の零式は蘇生が大正義なので
蘇生持ちの赤と召はハブられることはない。過去の例を見てもね
問題は黒ピ。この2ジョブはハブられるでしょう
早期攻略の零式は蘇生が大正義なので
蘇生持ちの赤と召はハブられることはない。過去の例を見てもね
問題は黒ピ。この2ジョブはハブられるでしょう
487Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 11:41:41.80ID:yFlNRJ1W まぁ赤メインの人は安心していいよ
早期攻略の零式は蘇生が大正義なので
蘇生持ちの赤と召はハブられることはない。過去の例を見てもね
問題は黒ピ。この2ジョブはハブられるでしょう
早期攻略の零式は蘇生が大正義なので
蘇生持ちの赤と召はハブられることはない。過去の例を見てもね
問題は黒ピ。この2ジョブはハブられるでしょう
488Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 11:43:19.91ID:yFlNRJ1W 辺獄編は調べるまでもなく赤1強だったよ
リモシアって言葉を覚えてない?
リーパー、モンク、詩人、赤が最強構成だった
リモシアって言葉を覚えてない?
リーパー、モンク、詩人、赤が最強構成だった
489Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 11:44:00.15ID:leSDi+X5 開発「生苦アレンジしましたこれなら白でもいけます」
ユーザー「これ生苦じゃん!白ハブね」
開発「😨」
ユーザー「これ生苦じゃん!白ハブね」
開発「😨」
490Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 11:47:45.32ID:tWW+fYw+ 辺獄の召喚は強化前だったからな
シアリングライトがカーバンクルから発生、ルビーリチュアルのキャスト>リキャスト、スキル自体威力低い
それがどんどん改修重ねていって今になってる
シアリングライトがカーバンクルから発生、ルビーリチュアルのキャスト>リキャスト、スキル自体威力低い
それがどんどん改修重ねていって今になってる
491Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 11:52:35.50ID:HdGmMFiI 召喚が最初から強いと肝心の絶で立場が入れ替わっちゃうから7.0は弱いってことにしておきたいんでしょ
敵がポンポン消えていく絶だとそもそもの相性がいいからどんどん安心していいよ
敵がポンポン消えていく絶だとそもそもの相性がいいからどんどん安心していいよ
492Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 11:53:09.85ID:xJS3cSYZ ハブPTあったのナ黒くらいでは
他は不遇と言いつつもハブまでされてない気がするんだが
他は不遇と言いつつもハブまでされてない気がするんだが
493Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 11:57:14.60ID:nKq9DSyC 物理全体ダメージがキツいのにバマジクじゃ意味無いのかわいそう
494Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/08(土) 11:57:18.74ID:+QgyM0lP モンクは最早維持するものも無くなったしサポートの多さからも絶の相性良さそうだな
495Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 12:06:41.46ID:p++v2lIG 全体の0.01%ぐらいの割合でしかないここのハブ事情をXやらフォーラムに持ちだしちゃう子がぼちぼちいるからね😯
ゲーム内ではそこまでハブられはしない
ゲーム内ではそこまでハブられはしない
496Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 12:07:15.60ID:yFlNRJ1W 2023/05/31(水) 00:26:00.12ID:LRh3okr4
こんだけ強化されても採用されない黒
やはりキャスから蘇生削除するか黒に蘇生持たせて火力下げる必要がありますね
天獄零式でこんなこと言われてた。要するに黒とピは席ないよ。
早期零式は蘇生持ち以外出入り禁止だから
どーしても黒ピで零式行きたいならD2を狙いなさい
拡張1個目の零式はボスのHPを低めに調整される。これは吉田が過去に発言してる
だからD2黒ピD4赤召喚でもクリアできるよ
こんだけ強化されても採用されない黒
やはりキャスから蘇生削除するか黒に蘇生持たせて火力下げる必要がありますね
天獄零式でこんなこと言われてた。要するに黒とピは席ないよ。
早期零式は蘇生持ち以外出入り禁止だから
どーしても黒ピで零式行きたいならD2を狙いなさい
拡張1個目の零式はボスのHPを低めに調整される。これは吉田が過去に発言してる
だからD2黒ピD4赤召喚でもクリアできるよ
497Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 12:07:22.21ID:kul3ep/T モンク指定の募集なんてまず出ないからメレーは好きにしたらいいよ
498Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 12:13:59.68ID:xJS3cSYZ 意味不明な指定とハブはだいだい募集主の方がヤバいしな
499Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 12:26:53.29ID:yFlNRJ1W 拡張後の1つ目の零式は意図的にボスのHPが下げられてる
以下吉田のインタビューを載せます
――希望の園エデン零式:覚醒編は、海外チームが約14時間で踏破していました。
今回は、大型拡張後初の零式ということで、難易度を抑えめにしたのでしょうか?
吉田:じつは、拡張後の初レイドは通常時よりもHPを10%ほど下げるのが通例だったのですが、
今回は全層のHPを15%下げることにしました。これは、今回のジョブ調整でロールごとの役割を大きく変えたので、
おそらく多くの人がスキルローテーションを整えていないだろうという考えが1つあります。
以下吉田のインタビューを載せます
――希望の園エデン零式:覚醒編は、海外チームが約14時間で踏破していました。
今回は、大型拡張後初の零式ということで、難易度を抑えめにしたのでしょうか?
吉田:じつは、拡張後の初レイドは通常時よりもHPを10%ほど下げるのが通例だったのですが、
今回は全層のHPを15%下げることにしました。これは、今回のジョブ調整でロールごとの役割を大きく変えたので、
おそらく多くの人がスキルローテーションを整えていないだろうという考えが1つあります。
500Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/08(土) 12:30:54.41ID:BapXUnmf キャスなんて一番多いのに攻略の段階なら蘇生ない黒とピなんていらんわ
召赤指定でもマッハで入ってくるから問題ないし
召赤指定でもマッハで入ってくるから問題ないし
501Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/08(土) 12:32:10.16ID:IgJL0ao2 ハブジョブ募集やいい加減クリアしたいとかの募集は募集主が一桁Perf灰少なくなくて地雷感あったけど
普通の募集でもフェーズ詐欺多すぎて色々魔境すぎた
普通の募集でもフェーズ詐欺多すぎて色々魔境すぎた
502Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 12:37:24.47ID:yFlNRJ1W 次の零式は拡張1個目の零式
つまりボスのHPが低めに設定されるから火力はそもそもいらない
D1メレーD2メレーor黒ピD4召喚赤
これでいいでしょ。狙いはD2に黒ピも入れてやることでメレー待ちする可能性がゼロになる
後はタンクレンジヒラが不足する可能性があるので
タンクレンジヒラをやれと、あちこちに言いふらして
人口を均一にする。なんで不足ロールがでないようにするかと言うと
待ち時間をなるべく短くするためだ
自分の予想は
←不足する 人口過多→
タンク>レンジ>ヒラ>メレー>キャス
つまりタンクを増やすのが1番大切なこと
つまりボスのHPが低めに設定されるから火力はそもそもいらない
D1メレーD2メレーor黒ピD4召喚赤
これでいいでしょ。狙いはD2に黒ピも入れてやることでメレー待ちする可能性がゼロになる
後はタンクレンジヒラが不足する可能性があるので
タンクレンジヒラをやれと、あちこちに言いふらして
人口を均一にする。なんで不足ロールがでないようにするかと言うと
待ち時間をなるべく短くするためだ
自分の予想は
←不足する 人口過多→
タンク>レンジ>ヒラ>メレー>キャス
つまりタンクを増やすのが1番大切なこと
503Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/08(土) 12:38:48.91ID:PRjJNEa+ タンクとかいう障害ジョブなんて溢れかえるだろ
ヒラを増やしてけ
ヒラを増やしてけ
504Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/08(土) 12:40:22.31ID:PRjJNEa+ mt.stしかできません、ノーバフ、天獄1のスイッチすらまともにこなせない
野良タンクってこんなのばっかり
野良タンクってこんなのばっかり
505Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 12:42:18.45ID:yFlNRJ1W 黒とピクトマンサーはハブにするんじゃなくてD2に入れようよ
D1メレー D2メレーか黒ピ D4赤召喚
この方法ならメレーが不足してメレー待ちと言うことにはならん
メレー2名いないと火力足りないって意見も的外れ
吉田が言ってるよね?拡張の1個目の零式はボスのHPを10%下げてるって
つまりDPSチェックは緩いんだよ。火力より支援能力のほうが大事
D1メレー D2メレーか黒ピ D4赤召喚
この方法ならメレーが不足してメレー待ちと言うことにはならん
メレー2名いないと火力足りないって意見も的外れ
吉田が言ってるよね?拡張の1個目の零式はボスのHPを10%下げてるって
つまりDPSチェックは緩いんだよ。火力より支援能力のほうが大事
506Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 12:44:13.00ID:kul3ep/T >狙いはD2に黒ピも入れてやることでメレー待ちする可能性がゼロになる
エアプで草
D1埋まりにくくなるだけ
黒ピはぶってもキャスは即埋まりするので今まで通りでいい
エアプで草
D1埋まりにくくなるだけ
黒ピはぶってもキャスは即埋まりするので今まで通りでいい
507Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 12:45:27.47ID:xJS3cSYZ 募集でD1〜D4選んで入る機能が付いたらD2フリー枠流行ると思う
508Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 12:47:16.02ID:+Fu4yWkp D2にキャスなんかいたらメレー入って来なくなるわ
509Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/08(土) 12:49:09.85ID:hCKHkPL7 お遊びでないコンテンツでD2にキャスを入れた時点でメレーどころか
他全ロールが入ってこなくなるから逆に集まらなくなるぞ
他全ロールが入ってこなくなるから逆に集まらなくなるぞ
510Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 12:50:24.65ID:xJS3cSYZ じゃああかんわ
黒ピには悪いがいつも通りで
黒ピには悪いがいつも通りで
511Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 12:50:32.60ID:kYVhkmd6 レンジ不足になるとか言ってるアホと真面目に議論する必要ある?
512Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/08(土) 12:51:51.94ID:PRjJNEa+ エアプだから無視でいいよ
513Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 12:54:27.82ID:iq1EjjdU なんもかんもLB3がいけない💢
514Anonymous 警備員[Lv.59]
2024/06/08(土) 12:54:31.39ID:83nbaR2W 別にメレー2に囚われる必要もないと思ってるけど
近接枠として動けるキャスターがいるのかって不安が残るから結局常識が変わることはないんだよね
近接枠として動けるキャスターがいるのかって不安が残るから結局常識が変わることはないんだよね
515Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 12:55:22.67ID:3x+qprVl でもモンクもこれだけテコ入れされてサポート技も追加されたら、
さすがにモンク人口めっちゃ増えるだろ
さすがにモンク人口めっちゃ増えるだろ
516Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 12:55:43.42ID:p++v2lIG リーパーってバフやらクレストは特に強化なかったけど枠としてはピュアって事でいいの?
ピュアにヴァイパー増えるし大変そう
ピュアにヴァイパー増えるし大変そう
517Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/08(土) 12:57:24.99ID:IjuVQkbf >>504
MTが事故死したのにDPSが8AAされて2人死ぬまで挑発もできない
こんなのもいるよ
ホント障害ジョブ
煉獄3線付き鳥突進後にバフを1回も使わないタンクで溢れかえってたのも懐かしい。
5:25ここから時間切れ11:14までバフ使わないタンクだらけってマジで障害持ってるだろこのロールw
MTが事故死したのにDPSが8AAされて2人死ぬまで挑発もできない
こんなのもいるよ
ホント障害ジョブ
煉獄3線付き鳥突進後にバフを1回も使わないタンクで溢れかえってたのも懐かしい。
5:25ここから時間切れ11:14までバフ使わないタンクだらけってマジで障害持ってるだろこのロールw
518Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 12:59:31.83ID:kul3ep/T519Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/08(土) 12:59:58.55ID:hCKHkPL7 >>515
でもモンクさんには汗とアラミゴデバフがあるから・・・
でもモンクさんには汗とアラミゴデバフがあるから・・・
特殊な編成の募集はそれだけで集まり悪くなるのにゲーム実際やってないやつは空論ばっかりで話にならんな
521 警備員[Lv.1][警]
2024/06/08(土) 13:07:40.02ID:vq2fVw1A レンジ不足ガイジ前からこのスレでわけわからん講釈垂れ流してるよな
522Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/08(土) 13:07:47.54ID:IjuVQkbf まぁ特殊でもD1メレー確保してるんだったら
普通にD2黒よかったけどね
ただ7.0ではトランス回しもできないし、機動力さげられてジャ6強制で
あんまDPSでなそうではある
強いからD2黒でもいいよねってしてただけで
弱かったら別にって感じじゃね
普通にD2黒よかったけどね
ただ7.0ではトランス回しもできないし、機動力さげられてジャ6強制で
あんまDPSでなそうではある
強いからD2黒でもいいよねってしてただけで
弱かったら別にって感じじゃね
523 警備員[Lv.2][警]
2024/06/08(土) 13:14:35.29ID:vq2fVw1A 弱くてもボスのHP低いなら良いんじゃね
じゃあそれを誰が布教するのって話だけど
未だに暗がMTでナがSTしてるこのゲームじゃ無理だと思うけど
じゃあそれを誰が布教するのって話だけど
未だに暗がMTでナがSTしてるこのゲームじゃ無理だと思うけど
524Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/08(土) 13:19:09.51ID:ZER9Px8E 野良近接的にはキャス2だろうがLB奴隷でもなんでもいいからクリ目いけそうなPTなら最低2セットは連チャンが常識になってほしい
あと犬〇とぬけ〇とハム喝は同じ固定を組んでくれないかな
大事なのはポジじゃねーんだよ解法なんだよ
あと犬〇とぬけ〇とハム喝は同じ固定を組んでくれないかな
大事なのはポジじゃねーんだよ解法なんだよ
525Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/08(土) 13:20:33.55ID:hCKHkPL7 ボスが強くてジョブも強いならそのジョブ入れる価値はあるけど
ボスが弱くてジョブも弱いならそのジョブは入れる価値なくね?
ボスが弱くてジョブも弱いならそのジョブは入れる価値なくね?
526Anonymous 警備員[Lv.24]
2024/06/08(土) 13:22:52.20ID:IjuVQkbf527Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 13:27:48.39ID:kYVhkmd6529 警備員[Lv.42]
2024/06/08(土) 13:38:19.20ID:Cx1Fmmx8 >>526
天獄ってDPSチェック超ぬるま湯だったから黒とか最初から最後まで必要とされてなかっただろ
天獄ってDPSチェック超ぬるま湯だったから黒とか最初から最後まで必要とされてなかっただろ
530Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 13:40:19.00ID:WIjhgMka >>527
辺獄は機工死んでたのと一層のギミック担当()のせいでレンジ不足してたからレンジ不足君に餌あたえるようなこと言っちゃ駄目
なお機工復活してギミックもD4に次ぐ姫ポジだった天獄はレンジ余りまくってた
辺獄は機工死んでたのと一層のギミック担当()のせいでレンジ不足してたからレンジ不足君に餌あたえるようなこと言っちゃ駄目
なお機工復活してギミックもD4に次ぐ姫ポジだった天獄はレンジ余りまくってた
531Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 13:43:54.41ID:oAtg2J15 モンクはメレーの中でも基本的に上位を走りつづけてる優遇ジョブなんだけど
全く人口が増えない謎のジョブだからなあ
全く人口が増えない謎のジョブだからなあ
532Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 13:48:38.84ID:tWW+fYw+ ジョブイメージがあるしメレー5種あるのにわざわざ1強でもないモンクを選ぶ必要が無い
他の4種のどれか2つも強いことが多いからな
他の4種のどれか2つも強いことが多いからな
533Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 13:49:03.78ID:oAtg2J15 辺獄レンジ不足はギミックじゃなくて
漆黒後期の人口増加で情報鵜呑みする人が増えたせいで詩人最強!で(まあ実際最強ではあったが)詩人以外をハブったバカのせい
踊り子はいることはいた
なおそれを乗り越えた先3層にて白ハブで緑の川が流れていた模様
漆黒後期の人口増加で情報鵜呑みする人が増えたせいで詩人最強!で(まあ実際最強ではあったが)詩人以外をハブったバカのせい
踊り子はいることはいた
なおそれを乗り越えた先3層にて白ハブで緑の川が流れていた模様
534Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/08(土) 13:49:11.27ID:IjuVQkbf535Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/08(土) 13:49:55.78ID:IjuVQkbf というか、赤がだめだっただけかもな・・・
前半
前半
536Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/08(土) 13:53:52.40ID:I6f9Ambg 4層前半の初週なんて基本ノーデスだしな、固定でファームしてるやつらにはわからんだろうけど
537Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 14:12:24.28ID:jSLzKNwH 「絶対LB打ちたくありません!」なんて近接別にメレー2枠でも要らねえからD2黒でいいよ
そいつはどうせキャリーされたいだけやん
しかも色塗りガイジというおまけ付き
回しミスったらワイプさせてくるぞ
そいつはどうせキャリーされたいだけやん
しかも色塗りガイジというおまけ付き
回しミスったらワイプさせてくるぞ
538Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 14:12:49.60ID:leSDi+X5 モンクはできるならやって見たいけど出来なさそうなのがな
黄金は簡単になるのかな?
黄金は簡単になるのかな?
539Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/08(土) 14:14:52.04ID:hCKHkPL7 天獄に関しては煉獄に比べてそこまで4層もDPSきつくなかったよ
初週でも前半はチェーン2ぐらいからの死亡や後半も2デスぐらいしてても普通に足りるぐらいだったし
初週でも前半はチェーン2ぐらいからの死亡や後半も2デスぐらいしてても普通に足りるぐらいだったし
540Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 14:16:50.74ID:jSLzKNwH 公式ごめんなさいの煉獄と比べたらそら全部緩いわ
541Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/08(土) 14:16:53.70ID:gKLlSPrG 元々凄まじくとっつきづらいだけで難易度はそこまで高くないのよモンクは
それが黄金になって回しがわかりやすくなっただけで難易度自体はほとんど変わってない
それが黄金になって回しがわかりやすくなっただけで難易度自体はほとんど変わってない
542Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 14:17:39.44ID:tWW+fYw+ 功力のガイドが付くから簡単に見えるけど回し的にやってる事は今とあんまり変わってないぞ
543Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 14:18:17.64ID:k/WZ1KpB 申し訳ないけど野良の黒(ピ)は下手くそ多くてギャンブルになるから普通にD2メレーいれた方がいい
544Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 14:19:46.48ID:IgJL0ao2 そもそもパッチ後のD1てLB撃てるんかね
下手しなくても2分スキル回しぐちゃぐちゃになりそう
下手しなくても2分スキル回しぐちゃぐちゃになりそう
545Anonymous 警備員[Lv.5][新]
2024/06/08(土) 14:21:07.33ID:RrX5x0VA D2黒って言ってる奴は中身召喚だろ
普通ならD4黒って言うはずだもんなあ
普通ならD4黒って言うはずだもんなあ
546Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 14:24:22.62ID:0JHgKQ+z 大型パッチ後零式はDPSチェック緩いらしいし野良は赤魔天下になるでしょ
547Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/08(土) 14:24:50.06ID:gKLlSPrG 近接はD1侍ヴ(リ竜モ)忍D2って風潮になるんかな
ヴァイパーのLB適性は忍モよりはないけどリ竜よりはありそうなのよね
ヴァイパーのLB適性は忍モよりはないけどリ竜よりはありそうなのよね
548Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 14:25:22.00ID:jSLzKNwH アホ召がD2の動き覚えられるわけねえだろ
D4だけやらせとけ
D4だけやらせとけ
549Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 14:25:51.31ID:oAtg2J15 迅速40になったしキャスは蘇生持ちの王がいるんだから王よ
赤ちゃんはもうお払い箱
赤ちゃんはもうお払い箱
550Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 14:26:27.99ID:jSLzKNwH552Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/08(土) 14:28:58.95ID:hCKHkPL7 まあ開発自体が緩くしたと思っても想定外でキツくなっている可能性もあるからな
覚醒編の素早いタイタンとかもそうだったし
最近のジョブ調整を見てるとコンテンツ側も悪いほうにガバガバ調整の可能性もある
覚醒編の素早いタイタンとかもそうだったし
最近のジョブ調整を見てるとコンテンツ側も悪いほうにガバガバ調整の可能性もある
553Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 14:29:04.26ID:jSLzKNwH >>551
は?キャス1で黒想定してんの?ガイジかよ
は?キャス1で黒想定してんの?ガイジかよ
554Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 14:30:46.06ID:tWW+fYw+ ヴァイパーの基本回しで出来るのが3GCD回して霊力ゲージ10でそれ以外無いからな
15GCD回してやっと祖霊1回になるからLB3での損失分はそこまで大きくない
そのLBで祖霊1回ギリギリ足りなかったってなる場合がちょっと嫌なくらい
15GCD回してやっと祖霊1回になるからLB3での損失分はそこまで大きくない
そのLBで祖霊1回ギリギリ足りなかったってなる場合がちょっと嫌なくらい
555 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 14:32:22.51ID:vq2fVw1A556Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 14:37:38.78ID:FFebceSp タンクが枯渇する状況
→バーストでタンクいじめギミック
ヒラが枯渇する状況
→ヒールワークガチガチ固定
メレーが枯渇する状況
→旬が過ぎた時
レンジが枯渇する状況
→詩人1強の時
キャスが枯渇する状況
→ない
→バーストでタンクいじめギミック
ヒラが枯渇する状況
→ヒールワークガチガチ固定
メレーが枯渇する状況
→旬が過ぎた時
レンジが枯渇する状況
→詩人1強の時
キャスが枯渇する状況
→ない
557Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 14:43:48.62ID:idbvvDEa 赤:MP足りないゴミ 召:腱鞘炎
の時は完全キャス待ちだったんだよなあエアプ
あと三層でキャスにだけ最終ギミックやらせるフェーズをみんな飛ばしてクリ目募集してた時も地獄だった
の時は完全キャス待ちだったんだよなあエアプ
あと三層でキャスにだけ最終ギミックやらせるフェーズをみんな飛ばしてクリ目募集してた時も地獄だった
558Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 14:44:56.38ID:kcXM1uK1 暁月でキャスとPHで待たされた記憶はほんとない
559 警備員[Lv.43]
2024/06/08(土) 14:46:10.03ID:Cx1Fmmx8560Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/08(土) 14:47:49.68ID:II1wNPBK 暁月が召王一強だから待たなかっただけでキャスって言うか「召喚」って言う固定ロールだろあれはもう
561Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/08(土) 15:08:14.20ID:ZER9Px8E タイタンはキャスにLBやらせるのかレンジにやらせるのかの醜い争いが本当に面白かった
562Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 15:12:32.84ID:XVv766b9 色塗りしないしLB打ちたいマンだから打って良いなら打つけどレンキャスLB打つ機会なんてIDくらいしかないんだよな
暁月で雑魚フェーズとかあったの辺獄3だけか?
暁月で雑魚フェーズとかあったの辺獄3だけか?
563 警備員[Lv.5]
2024/06/08(土) 15:13:50.03ID:vq2fVw1A 共鳴の頃ならレンジLBあったな
564Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 15:16:17.81ID:tWW+fYw+ 絶オメガで確定LB祭りさせて貰えたでしょ
雑魚フェーズはリソース温存する奴とか出るから零式ではあんまりなくてもいいけどね
雑魚フェーズはリソース温存する奴とか出るから零式ではあんまりなくてもいいけどね
565Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 15:25:40.23ID:uSxpc1uo566Anonymous 警備員[Lv.12][新]
2024/06/08(土) 15:30:19.65ID:+QgyM0lP 侍とヴァイパーの組み合わせってあり?
シナジーと組まないと侍の強み出ない気がするが
シナジーと組まないと侍の強み出ない気がするが
567Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/08(土) 15:31:56.15ID:PRjJNEa+ 雑魚フェーズはlogs計算外なのが悪い
568Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/08(土) 15:32:34.59ID:PRjJNEa+ 連環あるからそれでも温存有利か?
わからんから教えてクレメンス
わからんから教えてクレメンス
569Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/08(土) 15:32:51.99ID:PRjJNEa+ だましも
570Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 15:40:06.61ID:fBtgwqGx いつもローンチまで相当数字変わるし既存スキルも数値変わるのにお前ら格付けするの早すぎやろ
571Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 15:42:01.13ID:3vCOscaJ 微差は調整で変わるけど「このぐらいの火力で作りたい」っていう開発の思想自体は当面変わらないから格付けはほとんどその通りだぞ
572Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 15:42:52.08ID:fBtgwqGx まあたしかに開発からの格付けってことでもあるか
わいのリーパーと踊り子ちゃんは7.0で席ありそう?
わいのリーパーと踊り子ちゃんは7.0で席ありそう?
573Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 15:52:27.49ID:wjZd1Mdb リーパー導入時って強かったけど
他メレー強化入ってリーパーおいてけぼりにされて
またリーパー強化入ってみたいな波なかったっけ
他メレー強化入ってリーパーおいてけぼりにされて
またリーパー強化入ってみたいな波なかったっけ
574Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 15:54:23.70ID:wZa/Rxwd 602:Anonymous 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f01-WuDA [240a:61:1003:435a:*]):2024/06/07(金) 18:22:47.92 ID:rC2ZiLNC0
3分木人想定で計算したぞ
ナイト 50970
戦士 54046.6
暗黒 52848
ガンブレ 54988
回しは全部GCD2.5で最適化もされてないからあくまでも目安程度で
戦士はクリダイ1.5×1.25相当で計算
暗黒はバースト強くて開幕と2分のシナジーで強くなる
ガンブレはハートコンボかダブルにクリダイ乗れば更に跳ね上がる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTtp-c9YiiyATzDShDWUtiInA7CzK2vB-fztf7Fs0GW1NiZiB1QGW5O_SyLZHnQHPu8GKZ-g6nf81jT/pubhtml
3分木人想定で計算したぞ
ナイト 50970
戦士 54046.6
暗黒 52848
ガンブレ 54988
回しは全部GCD2.5で最適化もされてないからあくまでも目安程度で
戦士はクリダイ1.5×1.25相当で計算
暗黒はバースト強くて開幕と2分のシナジーで強くなる
ガンブレはハートコンボかダブルにクリダイ乗れば更に跳ね上がる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTtp-c9YiiyATzDShDWUtiInA7CzK2vB-fztf7Fs0GW1NiZiB1QGW5O_SyLZHnQHPu8GKZ-g6nf81jT/pubhtml
575Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 15:54:42.17ID:fBtgwqGx そんな感じ
今はなんかちょうどいい感じに収まってる?
使ってる爽快感とかスキル回しが気持ちいいから黄金でもメインで使っていきたいわ
今はなんかちょうどいい感じに収まってる?
使ってる爽快感とかスキル回しが気持ちいいから黄金でもメインで使っていきたいわ
576Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/08(土) 15:56:31.67ID:IjuVQkbf タンクって誘導も増えるだろうしもっと減るんじゃない
再生4前半で巨人出る前に端に寄せるの忘れる人多かったし
端に寄せるだけなのに「誘導ムズイw」とかいいだすからおどれえた・・・
誘導にカウントしたくないくらい簡単な作業もできない
後半でもあったねぇ・・・
まぁタンクは床踏み抜きつつでもしにはせんけどさぁ・・・
共鳴4とかも誘導ゴミだとだるかった
あと誘導も遠隔投げながら誘導する気ですか?ってくらいグーーーーーーーーーーーーーっと一気に誘導するアホとかも多そうだし
文句言われて消えてくんじゃないw
再生4前半で巨人出る前に端に寄せるの忘れる人多かったし
端に寄せるだけなのに「誘導ムズイw」とかいいだすからおどれえた・・・
誘導にカウントしたくないくらい簡単な作業もできない
後半でもあったねぇ・・・
まぁタンクは床踏み抜きつつでもしにはせんけどさぁ・・・
共鳴4とかも誘導ゴミだとだるかった
あと誘導も遠隔投げながら誘導する気ですか?ってくらいグーーーーーーーーーーーーーっと一気に誘導するアホとかも多そうだし
文句言われて消えてくんじゃないw
577Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 15:57:34.71ID:tWW+fYw+ 辺獄初期は強くて途中から大して強くないじゃんにされてその後の煉獄で火力足りない扱いされて
6.28でバーストで使うスキルの強化貰って並くらいになったのがリーパー
6.28でバーストで使うスキルの強化貰って並くらいになったのがリーパー
578Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 16:11:47.29ID:wJROJUD1 ヴァイパー一本で行く
580Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 16:14:10.26ID:fBtgwqGx あれ見てヴァイパーやる気満々だったのがジョブ開放すら危ぶまれるくらいやる気なくなったわ
581Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/08(土) 16:16:49.19ID:V20qSBRJ >>545
黒はD4よりD2の方が楽なケースもあるよ
D4だと基本散会位置がフィールドの端になるから逆側まで走らないと行けないケースあるし
一番記憶に残ってんのは再生3層 D2黒はヌルゲーでD4黒は罰ゲームレベルだった
暁月はUBパラと三連2スタックだったから機動力あったしまあD4でも良いけど黄金の黒は今んとこ機動力が終わってるからなあ
黒はD4よりD2の方が楽なケースもあるよ
D4だと基本散会位置がフィールドの端になるから逆側まで走らないと行けないケースあるし
一番記憶に残ってんのは再生3層 D2黒はヌルゲーでD4黒は罰ゲームレベルだった
暁月はUBパラと三連2スタックだったから機動力あったしまあD4でも良いけど黄金の黒は今んとこ機動力が終わってるからなあ
583Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 16:24:42.86ID:FWs55KYU モンクのスキル回しって「改修したいけどそれが好きで続けてるおじさんのために残してる」ぐらいの印象だったのにまさか似たようなもん新ジョブで出してくるとは誰にも予想出来なかったわ
つかこれはモンクリワークの伏線なのか?
つかこれはモンクリワークの伏線なのか?
584Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/08(土) 16:32:00.18ID:V20qSBRJ 今思ったけど黒魔が一番欲しかったの黒魔紋再設置とかいうタイムライン把握してない技じゃなくてリーパーが移動技使うと出るアレだったかも
585Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 16:33:50.88ID:gKLlSPrG 点線出てくれるからモンクよりは簡単でしょ
蛇も祖霊もあるからずっとそればっかりじゃないし
でも方向指定は近接の中でも難しい部類だわ
蛇も祖霊もあるからずっとそればっかりじゃないし
でも方向指定は近接の中でも難しい部類だわ
586Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 16:36:46.40ID:ZAOUUJdq 方向指定のせいで安易に置き換えもできず慣れない限り光るボタン凝視ジョブになるやん
せっかく置き換えできる方向性に持っていこうとしてんのになんで方向指定を載せているのか
せっかく置き換えできる方向性に持っていこうとしてんのになんで方向指定を載せているのか
587Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 16:37:07.19ID:hCKHkPL7 魔紋再設置自体が90レベル以上でわざわざ1枠割いて覚えるような内容じゃないと思う
魔紋と同じレベルで勝手に覚えてもいいぐらいのスキル
あと簡略化とかホットバー気にするなら再設置は魔紋と置き換えにしとけばいいのに
魔紋と同じレベルで勝手に覚えてもいいぐらいのスキル
あと簡略化とかホットバー気にするなら再設置は魔紋と置き換えにしとけばいいのに
588Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/08(土) 16:41:43.58ID:+Fu4yWkp ジョブHUDで光った方の剣見てるだけでOKだぞ
慣れたらホットバー凝視する必要ない
慣れたらホットバー凝視する必要ない
589Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 16:42:23.60ID:z//fTHhd 移動も優れてて強いのに汗臭いムンクさん
590Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 16:45:44.97ID:O00VDdea リーパーは最初プロが使って木人で数字出したしイージーイージー言われたけど辺獄はじまったらプロがメインジョブに戻ってもっと数字出してリーパー埋もれた印象
591Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 16:46:18.64ID:0kAFpUWC HUDだけで分岐4つの方向覚えられるか?
俺がモンクのHUDもメリットあんま理解できてないのもあるけど
俺がモンクのHUDもメリットあんま理解できてないのもあるけど
592Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 16:48:56.74ID:0kAFpUWC593Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 16:50:07.69ID:kcXM1uK1 ジョブもスキルもネタ切れ感すごい
特性でロールアクション強化とかやってくるし
特性でロールアクション強化とかやってくるし
594Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 16:50:36.84ID:wjZd1Mdb モンクと違ってシェイハーjobでプレイフィールは良いらしいけど実際どうなのかは触ってみるまで分からないという
>管理がたいへんそうに感じるかもしれないが、コンボをつなげていれば自然と更新できるようになっている
>コンボルートがやや複雑に感じられるかもしれないが、ウェポンスキルをくり出す際に、より効果が高くなるウェポンスキルが明滅表示されるので、初めて触れた際でもすんなりとコンボをつなげることができた。
>コンボを3段目までつなげたときに蛇尾術のアクションボタンが自動で置き換わる。
>管理がたいへんそうに感じるかもしれないが、コンボをつなげていれば自然と更新できるようになっている
>コンボルートがやや複雑に感じられるかもしれないが、ウェポンスキルをくり出す際に、より効果が高くなるウェポンスキルが明滅表示されるので、初めて触れた際でもすんなりとコンボをつなげることができた。
>コンボを3段目までつなげたときに蛇尾術のアクションボタンが自動で置き換わる。
595Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 16:51:29.30ID:O00VDdea つかそろそろD1D2とかシステム上でポジション募集できるようにしてくれないかな
そうすればD2フリー枠に出来るし募集も埋まりやすくなるだろ
そうすればD2フリー枠に出来るし募集も埋まりやすくなるだろ
596Anonymous 警備員[Lv.59]
2024/06/08(土) 16:52:13.70ID:83nbaR2W 新スキルという名の重荷に旧ジョブが次々と虐殺されてく中でリーパーだけ拡張前提でスキル作ってたから最初は強かった
どっかのタイミングでメレーが神みたいにバランスよかった時期あったよな?なんか壊されたけど
どっかのタイミングでメレーが神みたいにバランスよかった時期あったよな?なんか壊されたけど
597Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/08(土) 16:52:34.53ID:V20qSBRJ 6.0から6.5までの間にブレードコンボの総威力が1020から2460まで上がったの何回見てもおもろい
基本的に下方しないから全員ぶっ壊れていくの場末のソシャゲっぽさがある
基本的に下方しないから全員ぶっ壊れていくの場末のソシャゲっぽさがある
598Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 16:53:00.86ID:tWW+fYw+ プロっていうのはよく分かんないけど実際に埋もれ始めたのは6.08のアプデ入ってからだぞ
辺獄4層後半でレース勢のTOP50使用率がリ24.4%モ15.6%竜5.6%侍1.1%忍1.1%だ
他の層でもリーパーがメレーで使用率トップ
辺獄4層後半でレース勢のTOP50使用率がリ24.4%モ15.6%竜5.6%侍1.1%忍1.1%だ
他の層でもリーパーがメレーで使用率トップ
599Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/08(土) 16:56:51.67ID:V20qSBRJ リ、詩、赤と拡張最初の零式で調子に乗ったDPSは拡張最後までお仕置きを受ける説ある?
600Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 16:57:53.02ID:Po45ojtP 忍者も拡張直後はお仕置き喰らってるのにいつのまにか伸びてる
601Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/08(土) 16:58:43.43ID:II1wNPBK 赤が調子良かったのって4.0の一瞬でしょ
それ以降エウレカジョブとか言われてるだけで召より有利なの絶テマしか知らんが
それ以降エウレカジョブとか言われてるだけで召より有利なの絶テマしか知らんが
602 警備員[Lv.43]
2024/06/08(土) 17:00:02.15ID:Cx1Fmmx8 ブレードコンボの威力だけ見てネタにする奴多いけど初期の頃はDOTもあったから数字よりは強かったぞ
数字より強いだけで弱かったのは事実だけど
数字より強いだけで弱かったのは事実だけど
603Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/08(土) 17:01:08.44ID:V20qSBRJ 辺獄のときは赤の方が強くなかったっけ 召喚が不当に低かったはず
そして不当に低かったことを大義名分にして暴れ散らかした結果召王が爆誕したような記憶があるけど違ったかな
そして不当に低かったことを大義名分にして暴れ散らかした結果召王が爆誕したような記憶があるけど違ったかな
604 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 17:01:32.42ID:Ia7J4gMp モンク毎回リワークされてるようなもんじゃね
竜騎士かわいそすぎるわw
竜騎士かわいそすぎるわw
605Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 17:01:44.60ID:tWW+fYw+ 辺獄4層後半TOP50 赤76.9 黒11.5 召11.5 詩95.7 機4.3 踊0
6.05も調子良かったぞ
召喚が強化されていって霞んでいったけどな
6.05も調子良かったぞ
召喚が強化されていって霞んでいったけどな
606Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 17:01:55.79ID:0kAFpUWC 軽減も1枚ないコンボに回復もない欠陥ジョブはネタにされてもしゃーない
607 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 17:06:58.54ID:Ia7J4gMp 吉田召喚メイン説はまじである
608 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 17:12:59.66ID:bKStO2Gy 近接にSTR枠欲しいし
ヴァイパー大量に発生するから
忍者は席無いと思う
ヴァイパー大量に発生するから
忍者は席無いと思う
609Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 17:15:39.58ID:WIjhgMka 前に身上隠してFCに入ってるけどどうもバレてて知らんふりしてくれているっぽいって
PLLだかで言ってたけどそんなことあるんかね
そんな知られていないキャラがいるなら召喚メインもありえるのか
PLLだかで言ってたけどそんなことあるんかね
そんな知られていないキャラがいるなら召喚メインもありえるのか
610Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 17:16:44.99ID:+Fu4yWkp ヴァイパーピュアにするならリーパーもピュアにすりゃいいのに
メレー6枠装備3種で片方ピュアもう片方シナジーなら融通利きやすくなるだろうに
メレー6枠装備3種で片方ピュアもう片方シナジーなら融通利きやすくなるだろうに
611Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 17:17:26.94ID:lUdkPRJ9 レイドはタンク2というのがもう完全に無駄だよね
タンク1にして空いた枠をキャス用にすればすべて解決するのに
タンク1にして空いた枠をキャス用にすればすべて解決するのに
612Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 17:20:02.99ID:C3wgWan1 暁月の黒が完成度高くて一番おもしろいまであったのに、海外ニキマジ切れしてるだろ
614Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 17:31:23.96ID:FFebceSp INTメレーでGO
615Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 17:32:45.40ID:tWW+fYw+ スカウトはアクセも含めてメレーのSTR枠で共有アクセになって欲しいんだけどな
レンジと共有した所で着替える機会は少ないし
レンジと共有した所で着替える機会は少ないし
616Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/08(土) 17:35:11.95ID:V20qSBRJ T1メレー3になりそう
617Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 17:52:13.12ID:xJS3cSYZ618Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 17:54:12.40ID:0kAFpUWC 黒やるやつって召みたいなテンプレ回しが嫌いだからやってたのに召並みのガチガチ回し押し付けられてどんな気持ちなんやろ
つかもうここまで固定化したらファイアファイガ要らんよな
つかもうここまで固定化したらファイアファイガ要らんよな
619Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 18:01:17.44ID:hCKHkPL7 ここまで中途半端なリワークして黒の全方面に不評になるぐらいなら
さらに大幅に変更して色々な魔法を使える正当な黒にした方が良かったな
その方向だとピクマンとコンセプトが被るのが問題になるけど
さらに大幅に変更して色々な魔法を使える正当な黒にした方が良かったな
その方向だとピクマンとコンセプトが被るのが問題になるけど
620Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 18:04:17.46ID:rvO+LmIQ 今までリワークレベルの調整入って成功した例ってあったっけ
召喚は強いけど明らかにつまらなくなったし
一応機工士は成功か?
召喚は強いけど明らかにつまらなくなったし
一応機工士は成功か?
621Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/08(土) 18:04:57.85ID:u6GUklbW 機工士もガウスバレルガチャガチャしてるときのほうが面白かった
622Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 18:06:20.32ID:qW6ZKu/8 今のナイトは前よかマシでしょ
ヴェールとか説明文読んでるだけで頭おかしいとしか思えんかったし
ヴェールとか説明文読んでるだけで頭おかしいとしか思えんかったし
623Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 18:11:12.07ID:+4vXgY2o >>576
起動律動でタンクいじめ過ぎて壊滅的に人が減った経験あるからもう2度とタンクゲーにはしないだろ
起動律動でタンクいじめ過ぎて壊滅的に人が減った経験あるからもう2度とタンクゲーにはしないだろ
624Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 18:12:14.99ID:qW6ZKu/8 OW2でタンク1にしたアホと同じ思考じゃん
625Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/08(土) 18:16:53.62ID:fBtgwqGx というか黒魔新生からずーっとファイアフレアブリザド連打してるだけだからそもそも飽きるっつーの
黒魔なんだからもっと色んな黒魔法使わせろよ、なんだよファウルゼノクロシーって
ポイズンコメットアルテマ使わせろよ
黒魔なんだからもっと色んな黒魔法使わせろよ、なんだよファウルゼノクロシーって
ポイズンコメットアルテマ使わせろよ
626Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 18:19:27.48ID:rvO+LmIQ コメットアルテマは黒魔法より別の系統のイメージの方が強いな
627Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 18:19:57.17ID:+4vXgY2o 根性版にあったなポイズン
628Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 18:21:43.18ID:hCKHkPL7 吉田の縛りがなかったら黒はとっくの昔にファイア士からリワークされてた可能性ある
629Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 18:25:21.55ID:kul3ep/T 黒は吉魔だけあって今まではちゃんと正統進化()してたと思うけど今回初めてハズした感あるわ
630Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/08(土) 18:29:08.60ID:kcXM1uK1 吉田もpvp村のおじさんと化したしもう口出さなくなったんだろう
631Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 18:32:56.00ID:fBtgwqGx 吉田は普通に考えればそんな細部まで細かく的確に指示できるほど時間あるとは思えない
吉田批判とかでなく物理的にあの仕事量でそんな時間あるとは思えない
吉田批判とかでなく物理的にあの仕事量でそんな時間あるとは思えない
632Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/08(土) 18:35:19.26ID:6Ai2Wv03 黒魔ってぱっと見分かりにくいけど勝手が効くジョブだったのに、ぱっと見わかりにくくて覚えるのが大変な上に自由度もないジョブに成り果てたよな
もうこうなるなら召喚くらいシンプルでいいんすけど
もうこうなるなら召喚くらいシンプルでいいんすけど
633Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 18:36:42.74ID:hCKHkPL7 暁月の黒はMPタイマーの仕様と色々なガバが奇跡的に嚙み合った産物だったんだろうな
634Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 18:41:09.48ID:u6GUklbW 大きい声が勝つ典型だよな、召喚というチンパンジョブ用意してるんだから黒はテクニカル路線突っ切ってほしかった
635Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 18:42:29.36ID:aUGP+94f だってライトちゃんが簡単な方がいいっていうから…
636 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 18:45:18.00ID:P7RDNe+a 外国人乱入大暴れからの
召様「我々に任せておけばバランスは取れる
https://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/549#threads/206924/?page=417
いやお前らが散々ゴネ倒して来た結果がこれなんだからもう隠居して外人の意見でも聞いてろよ
召様「我々に任せておけばバランスは取れる
https://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/549#threads/206924/?page=417
いやお前らが散々ゴネ倒して来た結果がこれなんだからもう隠居して外人の意見でも聞いてろよ
637Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/08(土) 18:46:15.14ID:6Ai2Wv03 簡単になってりゃまだマシだろうが簡単にすらなってない忌みジョブになっとんだよなぁ
ライトの声なんて全く聞いとらんやろ
ライトの声なんて全く聞いとらんやろ
639Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 18:51:47.14ID:u6GUklbW AFバラが無詠唱化してくれれば満足だったんだがな
黒の面白いところって基本ループを自分で短くしたり伸ばしたりして自由に動ける時間作ったりするところだと思うだけど
脳死回し以外一切許しませんって下手したら前より動きづらくなると思う
黒の面白いところって基本ループを自分で短くしたり伸ばしたりして自由に動ける時間作ったりするところだと思うだけど
脳死回し以外一切許しませんって下手したら前より動きづらくなると思う
640Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 18:52:44.70ID:hCKHkPL7 ライト気にするなら黒はカンスト時に簡単になってないのも問題だけど
初心者のファーストジョブで割と選ばれやすい環境なのに
レベル上げ中とシンク時のスキルの導線がボロボロなのどうにかしろと思う
初心者のファーストジョブで割と選ばれやすい環境なのに
レベル上げ中とシンク時のスキルの導線がボロボロなのどうにかしろと思う
641Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 18:53:44.80ID:DXDCAYsi 今の召喚はライト向けだよ
明らかに触りやすいジョブになった
明らかに触りやすいジョブになった
642Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/08(土) 18:55:14.45ID:9umDgnZc >>599
リは絶オメガ近接枠最強という絶対的ポジ貰ってたのに、どこがお仕置き?
リは絶オメガ近接枠最強という絶対的ポジ貰ってたのに、どこがお仕置き?
643Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 19:00:07.49ID:lgBtjFzE そのチンパンジョブですら100点取れないガイジだらけだからだよな
竜スレで召喚は光ったボタンを順に押すだけとかイキってる奴がいたから色見たら緑だったし
よくそんな色で他ジョブをディスろうと思ったな、普通なら恥ずかしくて死んでるほど下手くそなのに
竜スレで召喚は光ったボタンを順に押すだけとかイキってる奴がいたから色見たら緑だったし
よくそんな色で他ジョブをディスろうと思ったな、普通なら恥ずかしくて死んでるほど下手くそなのに
644Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/08(土) 19:00:54.51ID:9umDgnZc 竜リワークってただ簡単にしただけやし、モンクのほうがよっぽどリワークやんけ
645Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 19:00:55.42ID:HdGmMFiI そもそも黒は絶に向けてどんどん強化されていくでしょう
646 警備員[Lv.43]
2024/06/08(土) 19:02:21.45ID:Cx1Fmmx8 >>642
竜詩の時はゴミカスだったぞ
竜詩の時はゴミカスだったぞ
647Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/08(土) 19:05:14.20ID:6Ai2Wv03 竜は別に簡単になっとらんしモンクはたいして変わっとらんやろ
648Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 19:06:31.62ID:HdGmMFiI 結局はその時の最適ジョブに着替えるだけのゲームだからどうでもいいわ
◯◯専が発狂しているだけでしょ
◯◯専が発狂しているだけでしょ
649Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/08(土) 19:09:31.35ID:PqAabbzi 強キャラ使うのとクソバランスを擁護するのは全く別の話なんだが
些末な火力差ならともかくジョブ設計すらろくに出来てねえ環境じゃスキル回しがまともに成立する保証もない
MP枯れとかトッシングとか過去にも散々やらかしとるがな
些末な火力差ならともかくジョブ設計すらろくに出来てねえ環境じゃスキル回しがまともに成立する保証もない
MP枯れとかトッシングとか過去にも散々やらかしとるがな
650 警備員[Lv.18]
2024/06/08(土) 19:09:37.58ID:nKq9DSyC 覚醒編とかいう唯一黒が許されたレイド
651Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 19:09:43.58ID:P7RDNe+a 真面目な話PLLでもう吉田に何かあってもff14は止まらず運営していけるようになっているって話あったから吉田はもうカバーする側に回ってんのかもな
んで調整班が終わっていると
んで調整班が終わっていると
652Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 19:10:41.13ID:BapXUnmf リワークするんなら召と機ぐらいのことをやってほしい
653Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 19:12:13.87ID:xJS3cSYZ Dの仕事は誰がしてんの
654Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 19:13:25.55ID:kul3ep/T そもそもなんで竜がリワーク対象になっていたのかが謎
人口少なくないし使用感も細かい不満はあってもリワーク要求する程じゃなかったろ
人口少なくないし使用感も細かい不満はあってもリワーク要求する程じゃなかったろ
655Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 19:13:54.72ID:iXFleNxN 弱けりゃゴネて強けりゃキガエレバイイジャン
ゲスすぎて草も生えない
ゲスすぎて草も生えない
656Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/08(土) 19:14:45.92ID:PqAabbzi 竜リワークリワーク言ってる奴ってアビを減らすことをリワークだと思ってるのか?
全ジョブリワークやん
全ジョブリワークやん
657Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 19:16:16.40ID:HdGmMFiI 全てのジョブで早期クリア出来るという保証はしていないんデェ〜
厳しいと思うなら装備を整えてから挑戦してもらえレバァ〜
どうしてそんなに急ぐんだろう?🐸
厳しいと思うなら装備を整えてから挑戦してもらえレバァ〜
どうしてそんなに急ぐんだろう?🐸
658Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/08(土) 19:17:19.82ID:nU9Hj7XK 7.05の調整来るまで真の負けジョブは分からん
659Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/08(土) 19:19:05.99ID:II1wNPBK 火力はともかくクソキモスキル回しは1年は変わらんからな
最悪次の拡張まで修正お預けだ
最悪次の拡張まで修正お預けだ
660Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/08(土) 19:21:41.20ID:uxBCLdsb 色々経験して簡単すぎて2年虚無がいっちばんきついと思ったので俺は全然ウェルカムです
661Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 19:21:48.40ID:AN0HkFJP ヴァイパーなー方向指定ドギツイのほんとに新ジョブか?
662Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 19:26:51.59ID:gzFfUjkZ ちゃんとキャラメイクの時に巴術士はヒーラーとDPSができてさらに簡単でめちゃくちゃオススメって書いといてくれ
呪術士はコマンド入力しないと出てこないでいいぞ
呪術士はコマンド入力しないと出てこないでいいぞ
663Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 19:37:04.58ID:gJZf8Ths フォーラム見てきたけど竜リワーク勢の中身の無さはヤバい
664Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 19:38:19.43ID:qW6ZKu/8 DoT士から王に勝手になった奴もいるのに、やっぱやめた以上の情報が無い状態でどうしろと
665Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 19:44:39.17ID:jj3diC1g666Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 19:46:21.68ID:gJZf8Ths >>665
みんな言ってるならジョブバランスは完璧だなw
みんな言ってるならジョブバランスは完璧だなw
667Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/08(土) 19:52:34.30ID:9GKcKP6C 竜は忙しそうだって印象しかないな
トゥルーノース問題くらいだろ
トゥルーノース問題くらいだろ
668Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/08(土) 19:55:13.01ID:jj3diC1g669Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 20:05:57.23ID:nU9Hj7XK ヴァイパー弱そう
670Anonymous 警備員[Lv.59]
2024/06/08(土) 20:09:29.01ID:83nbaR2W スターダイバーとクロッサーをWSにしてアビ連打を緩和しつつ威力1000越えクリダイの爽快感とか…欲しかったんだよね…
桜花切れる時間できてキモいことなるけどそこはどうにかしてもらって
桜花切れる時間できてキモいことなるけどそこはどうにかしてもらって
671Anonymous 警備員[Lv.2]
2024/06/08(土) 20:09:43.00ID:jj3diC1g672Anonymous 警備員[Lv.59]
2024/06/08(土) 20:10:46.29ID:83nbaR2W あWSだとライフサージ乗るから別の問題出てくるわ
このクソスキル消してくれ
このクソスキル消してくれ
673Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/08(土) 20:12:58.50ID:gKLlSPrG ヴァイパーの方向指定ほんまどうにかして
楽しそうなのに方向指定が多すぎて使う気失せる
楽しそうなのに方向指定が多すぎて使う気失せる
674Anonymous 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 20:17:09.75ID:AoHoeMSb https://x.com/famitsu/status/1448257369952059394
召喚のリワークは一度吉田におもしろくない判定もらって総出で作り直してできたのがあれらしいし、竜のリワークもやってみたけど失敗したんじゃない
召喚のリワークは一度吉田におもしろくない判定もらって総出で作り直してできたのがあれらしいし、竜のリワークもやってみたけど失敗したんじゃない
675Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 20:17:28.19ID:nU9Hj7XK ゴキブリの如くボスの周りをカサカサしろ🪳
676Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/08(土) 20:20:49.20ID:F1zqvpoS ピクトまーんはイラストからも絵描きに没頭しすぎて風呂入ってなさそうなキャラ
677Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/08(土) 20:23:17.50ID:9GKcKP6C >>670
桜花は元々30秒あったし戻せばWS追加でもよかったんだ…
桜花は元々30秒あったし戻せばWS追加でもよかったんだ…
678Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 20:24:22.50ID:+Fu4yWkp まあヴァイパーは与ダメバフに被ダメデバフにヘイストと維持しなければいけない要素てんこ盛りで嫌がらせに近いな
ジョブHUDに効果時間表示すらされんしその上方向指定だし近接の面倒な要素全部盛りに近い
これで詠唱と接敵スキルがついてLB適性が高ければ役満級の不快ジョブになってた
ジョブHUDに効果時間表示すらされんしその上方向指定だし近接の面倒な要素全部盛りに近い
これで詠唱と接敵スキルがついてLB適性が高ければ役満級の不快ジョブになってた
679Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/08(土) 20:31:30.00ID:ZER9Px8E ヴのバフデバフは勝手に維持だっつーの
680Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/08(土) 20:33:19.05ID:7jxFD+P3 でもそのバフデバフをHUDに変更したのがモンクですよね?
681Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/08(土) 20:34:46.23ID:WVstmrLf モンクでバフデバフ凝視を反省してようやくHUDかわった上になぜかデバフまで消されたというのに
682Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 20:37:32.27ID:1Tmg9pOQ 侍と比べて踊り子の相性差もありそう
683Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 20:39:45.70ID:ET30fITZ 吉田のせいでキャスのバランスは滅茶苦茶
684Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 20:40:30.47ID:+Fu4yWkp685Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/08(土) 20:44:15.80ID:9GKcKP6C 竜をなぜ大改修しなかったんだ!って騒いでるの一定層いるけど
大改修するほどシステムを変更するなら、いっそのこと改修内容を搭載した新しい別ジョブとして出した方が良いのでは?
大改修するほどシステムを変更するなら、いっそのこと改修内容を搭載した新しい別ジョブとして出した方が良いのでは?
686Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/08(土) 20:47:01.13ID:gKLlSPrG リタニーに方向指定無視付けてライフサージとミラージュ削除したら十分大改修だからそうしてくれ
その分の火力スターダイバー乗せて威力1300にしろ
その分の火力スターダイバー乗せて威力1300にしろ
687Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 20:52:23.27ID:DZxORMxy ヴは祖霊2連とかしてもバフデバフ維持できんの?
688Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 20:54:01.27ID:+Fu4yWkp689Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 21:01:40.85ID:kul3ep/T >>684
合体剣でもデバフ付与あるから慣れりゃバフデバフ切らす事はまずない
問題は方向指定の多さ
合体剣は任意で選べるけど2コンボ目から方向指定あるし
基本コンボの3コンボ目は必ず側面背面交互に撃たなきゃいけない
合体剣でもデバフ付与あるから慣れりゃバフデバフ切らす事はまずない
問題は方向指定の多さ
合体剣は任意で選べるけど2コンボ目から方向指定あるし
基本コンボの3コンボ目は必ず側面背面交互に撃たなきゃいけない
690Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/08(土) 21:04:15.89ID:njdlExcI なぜ基本コンボに方向指定ないリーパーの方向性にならなかったのか
691Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 21:14:34.95ID:jxobeFDS まぁヴァイパーは新ジョブバフで最強です
692Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 21:17:23.39ID:vSyW90J8 竜いくらなんでもザルすぎるだろ
大改修キャンセルしたの十分検討した結果じゃなくて忘れてて急遽テコ入れしたの丸わかり
大改修キャンセルしたの十分検討した結果じゃなくて忘れてて急遽テコ入れしたの丸わかり
693Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 21:21:06.32ID:+Fu4yWkp 竜と占は忙しすぎるんで6.2で大改修します
↓
侍と忍者が大暴れして荒れまくったので改修は拡張のタイミングに変更します
↓
ナイトが弱いので大改修します、でも竜占は7.0までやりません
↓
占は大改修しました、でも竜はやっぱり大改修やめます代わりに忙しさ軽減します
↓
嘘です暁月より忙しくなりました←イマココ
↓
侍と忍者が大暴れして荒れまくったので改修は拡張のタイミングに変更します
↓
ナイトが弱いので大改修します、でも竜占は7.0までやりません
↓
占は大改修しました、でも竜はやっぱり大改修やめます代わりに忙しさ軽減します
↓
嘘です暁月より忙しくなりました←イマココ
694Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 21:31:13.70ID:vSyW90J8 ライフサージ → フルスラの威力下げて5段目と合わせる雑調整
ミラージュダイブ → 残してる意味が不明
ランスチャージ → ゲイルで15%上がるなら統合すればよくない?
ドラサイ → 消えたことにより方向師弟無視が消えてしまう
ミラージュダイブ → 残してる意味が不明
ランスチャージ → ゲイルで15%上がるなら統合すればよくない?
ドラサイ → 消えたことにより方向師弟無視が消えてしまう
695Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 21:33:51.17ID:ZKF94U30 スパイン消します → ジャンプ2つ増やします
696Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/08(土) 21:49:14.47ID:9GKcKP6C カードローンの支払いをカードローンで済ませるみたいな事すんなよ
竜担当者は債務者か何かか?
竜担当者は債務者か何かか?
697Anonymous 警備員[Lv.43]
2024/06/08(土) 21:53:58.31ID:qsAoqVjR 占星は難しくなったけど開発は難しいジョブそのままでいいなら黒意味不明な修正しないでほしかった
698Anonymous 警備員[Lv.43]
2024/06/08(土) 21:56:38.42ID:qsAoqVjR 占星MP確保にマテリアは信仰になるだろうから
ただでさえ機動力最下位なのに詠唱マテリア刺せないから詠唱時間カットできなくなる
暁月より更に初心者手出せないジョブになる
ただでさえ機動力最下位なのに詠唱マテリア刺せないから詠唱時間カットできなくなる
暁月より更に初心者手出せないジョブになる
699Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 22:39:54.19ID:Bx2P7wbY 黒:トランス、パラで回し自由です→6ジャ強制
竜:サイトにトゥルノ内蔵でバースト中方向フリーです→削除
占:ダインでMP無限です→削除
何だこれ
引き算の美学ってやつか
竜:サイトにトゥルノ内蔵でバースト中方向フリーです→削除
占:ダインでMP無限です→削除
何だこれ
引き算の美学ってやつか
700 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 23:07:54.66 8.0まで調整しないのええな
701Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 23:08:35.17ID:hCKHkPL7 残すべき部分と消した方が良い部分を開発自体がよく分かってないからね
普通こういうノウハウは10年もやってれば蓄積されてるはずだけど
引継ぎとかしてないのか14では一定期間ごとにリセットされてる
普通こういうノウハウは10年もやってれば蓄積されてるはずだけど
引継ぎとかしてないのか14では一定期間ごとにリセットされてる
702 警備員[Lv.38]
2024/06/08(土) 23:14:30.82ID:Wk+WSir4 「大改修したい」が先にあって
元々あった良い部分は残そうとか、低中Lv帯を事を考えようとか
そういう考えまで行き着いてないのが感じられる調整よな
あの黒で非カンスト帯引く可能性あるルレ回す人いるのかな
元々あった良い部分は残そうとか、低中Lv帯を事を考えようとか
そういう考えまで行き着いてないのが感じられる調整よな
あの黒で非カンスト帯引く可能性あるルレ回す人いるのかな
703Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 23:16:48.25ID:hCKHkPL7704Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/08(土) 23:30:49.66ID:j6QMdk/x 8.0では〜8.0では〜って何年先の話してるんだっつうの
問題を先延ばしにしてるだけじゃねえか
問題を先延ばしにしてるだけじゃねえか
705Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/08(土) 23:30:51.46ID:7qVN3qwv >>686
そんなん一緒にしたらゲームとしてつまらんやん
ギミックこなしながら複数のコマンドをカチャカチャ入力するのが楽しいんだよ分かってないね
竜騎士の楽しさは忙しさ、忙しくない竜騎士なんて炭酸の抜けたコーラよ
そんなん一緒にしたらゲームとしてつまらんやん
ギミックこなしながら複数のコマンドをカチャカチャ入力するのが楽しいんだよ分かってないね
竜騎士の楽しさは忙しさ、忙しくない竜騎士なんて炭酸の抜けたコーラよ
706Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/08(土) 23:41:14.92ID:zWn1JCsO 竜騎士はリタニーで召王にクリっていただく仕事があるから
本人のことは知らん
本人のことは知らん
707Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 23:48:21.09ID:fBtgwqGx このゲーム新規で始める人が魔法使い好きだから黒魔道士で始めよ~♪
ってやり始めたら即行辞めるだろうなこのゲーム
ってやり始めたら即行辞めるだろうなこのゲーム
708Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/08(土) 23:51:26.40ID:kRcqm8wJ 50レベルでどのジョブもスキル的に殆ど完成させておいてほしいわ
709Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 00:05:06.62ID:UlDrpLke 黒魔は最初は選べませんよ?
710Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 00:11:09.79ID:zYWbAbHc 調整が面倒なジョブは消していいぞ
工数の無駄だろ
工数の無駄だろ
711Anonymous 警備員[Lv.1]
2024/06/09(日) 00:13:44.44ID:lt8BbVfs712 ころころ
2024/06/09(日) 00:40:27.97ID:o6rgebXn 取り急ぎ新ジョブが計算した結果どういう風に見えているか解説すると
ヴァイパー
侍よりも火力高そう
ただし瞬間火力はピュア感なくて
シナジーPTには侍の方が適性あり
クロポジも侍の方が良さそう
ピクトマンサー
他キャスよりも圧倒的に瞬間火力あって
自身もシナジー持ちでシナジーPT適性が高い
https://x.com/hijiri20198413/status/1799464050608455909
ヴァイパーくん大丈夫か?
一応ゲージジョブだから絶は侍より向いてたりしないかな
ヴァイパー
侍よりも火力高そう
ただし瞬間火力はピュア感なくて
シナジーPTには侍の方が適性あり
クロポジも侍の方が良さそう
ピクトマンサー
他キャスよりも圧倒的に瞬間火力あって
自身もシナジー持ちでシナジーPT適性が高い
https://x.com/hijiri20198413/status/1799464050608455909
ヴァイパーくん大丈夫か?
一応ゲージジョブだから絶は侍より向いてたりしないかな
713Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 00:43:06.16ID:sR/6PN2S 侍は明鏡止水と返しがうんたらって言ってだが大丈夫なんか
715Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/09(日) 01:11:33.75ID:/aiGxtjj 一度覚えたスキルは低レベルIDでも威力調節して使えるようにしろよな
どうしてもバランス壊れるようなのは仕方ないにしてもできていた事を制限されるストレスは尋常じゃない
どうしてもバランス壊れるようなのは仕方ないにしてもできていた事を制限されるストレスは尋常じゃない
716Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 01:24:31.83ID:BH/338TM 100になってないカスがルレ出禁になるだけじゃん
717Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/09(日) 01:51:08.55ID:Fh+aNasZ 明鏡つかったら雪月花が強くなるだけだから実質なんも変わってない
震天2回分が残心になっただけだし
2分バーストで返し2回するのも今まで通りだしそもそも返し実行可ついた意味がわからない
震天2回分が残心になっただけだし
2分バーストで返し2回するのも今まで通りだしそもそも返し実行可ついた意味がわからない
718Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 02:36:54.59ID:n2GOEO94 割とやばいと感じたのかフォーラムでも特に占星術あたりは数字出し合って議論してるんだな
竜は1人でずっとキレてるやついて終わってるけど
竜は1人でずっとキレてるやついて終わってるけど
719Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 02:40:43.22ID:SC7pfAaq 黒侍占が特にやばい感じ?
平和なジョブとの格差がすごい
平和なジョブとの格差がすごい
720Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 02:50:18.16ID:n2GOEO94721Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 02:57:40.41ID:utA8Ekpd どのジョブもバーストの移動性が強くなってるからこれからもバースト中ギミックが熾烈になると思うけど
その中で一番しんどいのは赤魔だと思う
というか遠隔運動会にもうついていけてない
その中で一番しんどいのは赤魔だと思う
というか遠隔運動会にもうついていけてない
722Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 03:03:05.71ID:S4cpy0LB 竜スレは大改修中止万歳!否定的な意見は邪魔だ!
とか言い続けてるキチが湧いてるせいでヘイトがどんどん溜まっていってるわ
もう皆ぶち切れ状態よ
とか言い続けてるキチが湧いてるせいでヘイトがどんどん溜まっていってるわ
もう皆ぶち切れ状態よ
723Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/09(日) 03:09:01.35ID:lt8BbVfs 白と占星って比較対象としてみた場合
こだわりがないんだったら同じ強さですって言われたらみんな白やるよなぁ
そうならないようにテクニカル()な分上乗せしてあげりゃいいのに
こだわりがないんだったら同じ強さですって言われたらみんな白やるよなぁ
そうならないようにテクニカル()な分上乗せしてあげりゃいいのに
724Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 03:13:22.05ID:utA8Ekpd 占星は占星で時魔法+日月星って初期コンセプトがあるんだからそれをベースにシンプルなヒラにすりゃええと思うんだが
「カードを味方にべちゃくちゃ配らなきゃいけない」って思い込みアリキになってるのが悪い
バフは全体だけでいいんだよ
タンクに投げるアビもそんなに要らないんだよ
「カードを味方にべちゃくちゃ配らなきゃいけない」って思い込みアリキになってるのが悪い
バフは全体だけでいいんだよ
タンクに投げるアビもそんなに要らないんだよ
725Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 03:16:49.55ID:n2GOEO94726Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 03:21:32.09ID:fTSrmSaw 蘇生有りと無しってもうロール違うだろ
どうすんだよこのゴミジョブ
どうすんだよこのゴミジョブ
727Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 03:22:13.66ID:dtBAJRx/ 紅蓮の占星が人気だったのって今みたいにアビ連打も個別カード配りもなくて範囲アーゼマで済んでたのと、テクニカルにやりたい人が小バーストに合わせて上手くオシュオン投げたりサリャクでカバーしたりするプレイングがあったからなんよな
テクニカルと称してめんどくさい方向にだけ進んでる
テクニカルと称してめんどくさい方向にだけ進んでる
728 警備員[Lv.4]
2024/06/09(日) 03:27:42.51ID:o6rgebXn >>721
赤魔はバースト中にギミック来る方が助かるジョブじゃね
ボスから離れさせられなければの但し書きは付く
遠隔DPS用のギミック用意して離れてギミック処理させてくるならエンコンボの距離6mにしろと言いたい
赤魔はバースト中にギミック来る方が助かるジョブじゃね
ボスから離れさせられなければの但し書きは付く
遠隔DPS用のギミック用意して離れてギミック処理させてくるならエンコンボの距離6mにしろと言いたい
729Anonymous 警備員[Lv.3]
2024/06/09(日) 03:31:05.12ID:kESpEtNk バースト入るときにマナ50あればいいわけだから
残りは自由に移動用エンコンボできるし赤魔は想像以上に動けるようになると思う
アクセラとその派生も開幕以外はバーストに入れる余地ないし移動用
残りは自由に移動用エンコンボできるし赤魔は想像以上に動けるようになると思う
アクセラとその派生も開幕以外はバーストに入れる余地ないし移動用
730Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 03:32:15.75ID:anVWpejX 紅蓮の占星が一番面白かったけど、範囲アーゼマゲーすぎて流石にやりすぎだった
731Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 03:38:55.18ID:y0GGAKGA バーストで接近しなきゃいけないのが何よりもデバフなんだよなぁ
実際辺獄とか絶も赤踊のためにバーストずらしたりしてたわけで
実際辺獄とか絶も赤踊のためにバーストずらしたりしてたわけで
732Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 03:41:44.56ID:n2GOEO94 >>731
そういう場面が増えそうだよな明らかに
そういう場面が増えそうだよな明らかに
733Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 03:41:49.27ID:E8FwszEF 辺獄って赤のためにバーストずらしてたん?
あんま覚えてないけど劇場創造でバーストしたかったけどずらせれてた記憶になってたわ
あんま覚えてないけど劇場創造でバーストしたかったけどずらせれてた記憶になってたわ
734Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 03:42:56.27ID:/aiGxtjj 赤魔の最初の三段は距離による威力変化あってもいいと思うんだけどな
キャスなのにムリヤリにでも近づかないといけないなら何かしらリターンはあるべき
コンボ途中で魔法使うと一からやりなおしだしキャスの枠組みで考えると歪すぎる
キャスなのにムリヤリにでも近づかないといけないなら何かしらリターンはあるべき
コンボ途中で魔法使うと一からやりなおしだしキャスの枠組みで考えると歪すぎる
735Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 03:45:48.85ID:yIPAOdtj 赤はバーストも弱すぎる
736 警備員[Lv.4]
2024/06/09(日) 03:47:31.50ID:o6rgebXn 辺獄4前半の赤のバーストは練度上がれば問題無かったはず
後半は綺麗にバースト出来るかが順番次第の運ゲーだった気がする
後半は綺麗にバースト出来るかが順番次第の運ゲーだった気がする
737Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 03:50:30.69ID:E8FwszEF >>734
悲しいかな召喚もクリムゾンサイクロンある理論で対抗してくるから接近による火力の補正ではゴネられん
悲しいかな召喚もクリムゾンサイクロンある理論で対抗してくるから接近による火力の補正ではゴネられん
738Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/09(日) 03:51:47.17ID:n2GOEO94 >>737
無敵すぎるだろw
無敵すぎるだろw
739Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 03:55:33.06ID:E8FwszEF740Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 03:56:01.45ID:y0GGAKGA いや毒炎中にバーストだからD4赤は物理的に無理よ
野良の主流はギミック集中の意味もあるけど
野良の主流はギミック集中の意味もあるけど
741Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 04:01:59.47ID:/aiGxtjj 召喚にゴネられるの分かってたから蘇生消せなかったもんな
んで出て来たのがお得意の8.0では〜って数年先の未定事項出してきた時点で日和ってるの丸わかりだったからなw
結局このゲームゴネ得になりすぎ&運営が守りに入ってる&日和ってるから無難な物しか作れなくなってる
んで出て来たのがお得意の8.0では〜って数年先の未定事項出してきた時点で日和ってるの丸わかりだったからなw
結局このゲームゴネ得になりすぎ&運営が守りに入ってる&日和ってるから無難な物しか作れなくなってる
742Anonymous 警備員[Lv.6][新]
2024/06/09(日) 04:06:19.05ID:n2GOEO94 色々考えるけど召喚やればいいやんって思ってしまうのが腹が立つw
ピクトマンサーに夢見るか…ルガだけど
ピクトマンサーに夢見るか…ルガだけど
743 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 04:10:14.81ID:o6rgebXn D2ピクマン出来る人は重宝されそう
さすがに90秒リキャ10%バリアは強いからな
さすがに90秒リキャ10%バリアは強いからな
744Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 04:11:32.59ID:dz5cUE9n 拡張出る前から次の拡張の話始めるの普通に馬鹿にしてるわな
745Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 04:17:03.51ID:lt8BbVfs それもだけど
今を楽しみたいのに10年後〜とか言われてもな
水面下で影響を出さないように勝手にやれって感じ。
今を楽しみたいのに10年後〜とか言われてもな
水面下で影響を出さないように勝手にやれって感じ。
746Anonymous 警備員[Lv.7][新]
2024/06/09(日) 04:54:05.79ID:n2GOEO94 仮に赤リワーク予定ですってなったら適当にここで拾ったやつフォーラムに記念書き込みしてこようかな。
意味ないと思うけど。
頼んでもないリワーク強行されて阿鼻叫喚なの見たら災害だろこんなもん。
竜騎士達もキレとらんでアビ削除して虚無ジョブリワークを訴えようぜ。
意味ないと思うけど。
頼んでもないリワーク強行されて阿鼻叫喚なの見たら災害だろこんなもん。
竜騎士達もキレとらんでアビ削除して虚無ジョブリワークを訴えようぜ。
747Anonymous 警備員[Lv.32]
2024/06/09(日) 05:00:12.80ID:F49x7q0N 詠唱が消えない限りやる気せんな
返しとか無詠唱で打ってるが別に違和感無いし
あと置き換え始めたなら心眼→青眼も復活させろよと
返しとか無詠唱で打ってるが別に違和感無いし
あと置き換え始めたなら心眼→青眼も復活させろよと
748Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 05:04:37.93ID:kESpEtNk 弱かったらアッパー修正入るだけなんだから威力UPのマスタリーってなんの意味もないよな
やってる感出してるだけ
やってる感出してるだけ
749Anonymous 警備員[Lv.11][新]
2024/06/09(日) 05:11:00.84ID:8aSFvQnu 本当に.0の数字は素人が考えたのかってぐらい根拠もない適当な数字だよな
クリダイが予想以上に跳ねちゃってとかコンテンツ相性がとかですらなくシンプルに木人レベルでガタガタという何の意味もない数字
クリダイが予想以上に跳ねちゃってとかコンテンツ相性がとかですらなくシンプルに木人レベルでガタガタという何の意味もない数字
750Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 05:12:26.22ID:kESpEtNk rdpsとかまで言うつもりはないけどジョブ毎の威力計算もできないのかよとは思う
751Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/09(日) 05:19:41.64ID:vaG55deR いくつかのジョブの開幕考えたけど2gcd後にシナジー入れた方が都合良いジョブ多い気がする
スタンダードからテクステする踊り子が出遅れるから無いのかなー
スタンダードからテクステする踊り子が出遅れるから無いのかなー
752 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 05:20:58.74ID:o6rgebXn なんたらマスタリーはレベル帯毎の威力調整を行うための手段だから
むしろマスタリーで調整する事を忘れたLv84ジョルガ威力360の方が問題ある
Lv84からLv93までヴァルファイアヴァルストーン撃つよりproc無視してジョルガ撃つ方がDPS出るのおかしいと感じないのかな
むしろマスタリーで調整する事を忘れたLv84ジョルガ威力360の方が問題ある
Lv84からLv93までヴァルファイアヴァルストーン撃つよりproc無視してジョルガ撃つ方がDPS出るのおかしいと感じないのかな
753Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 06:31:22.41ID:fVbISBcf 竜は今から場当たり的に調整するならリタニーに方向指定無視効果付けるあたりが落とし所になるんかね
ドラサイに方向指定無視効果付いた経緯を忘れてたという無能調整認めるとこになるから馬開発のプライド的にやらんか
ドラサイに方向指定無視効果付いた経緯を忘れてたという無能調整認めるとこになるから馬開発のプライド的にやらんか
754Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/09(日) 06:53:26.98ID:/SrPabgD 紅蓮以前の赤が実装される前の一部コンテンツってバースト時の散会位置やギミックが
D4の位置だと赤がエンコンボできない位置になってたりするんだよな
最近のコンテンツでも微妙に怪しいのあるからマナフィ使った時だけでもエンコンボの射程伸ばしてほしいわ
D4の位置だと赤がエンコンボできない位置になってたりするんだよな
最近のコンテンツでも微妙に怪しいのあるからマナフィ使った時だけでもエンコンボの射程伸ばしてほしいわ
755Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 07:03:14.86ID:n/gC7wKT ヴァイパーの基本コンボって
①デバフ維持②バフ維持③4種類を順番にグルグル
こういうことだよな?
なんかやる気なくなったわ
なんでモンクからなくした要素わざわざ詰め込んでんの
①デバフ維持②バフ維持③4種類を順番にグルグル
こういうことだよな?
なんかやる気なくなったわ
なんでモンクからなくした要素わざわざ詰め込んでんの
756Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 07:15:30.02ID:9Lw+ZupT よく知らんけど、ここ見てる感じモンクというより侍みたいに普通に回してたら自然と維持出来る感じじゃないの?
757Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 07:17:01.26ID:E8FwszEF モンクってそもそも背面取る頻度変わってるよね
前まで1/3破砕拳だったけど今度から1/4破砕拳ってことでしょ?
前まで1/3破砕拳だったけど今度から1/4破砕拳ってことでしょ?
758Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 07:26:34.28ID:QMPnzyww 基本的に勝手に維持されるけど祖霊3連とかしたら切れるだろうね
759Anonymous 警備員[Lv.5]
2024/06/09(日) 07:35:17.61ID:o6rgebXn ヴァイパーは侍とリーパーの合いの子みたいな感じだよ
与ダメバフと速度バフは光ってるの押してりゃ勝手に維持されるから
1段目のデバフだけバースト中に切れないよう気を付けるぐらいじゃない?
https://i.imgur.com/XDYEmnT.png
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18haZwiTdqaNaKK3P6_n_i7uFp10c-cDT696owUaETPc/edit#gid=358684841
与ダメバフと速度バフは光ってるの押してりゃ勝手に維持されるから
1段目のデバフだけバースト中に切れないよう気を付けるぐらいじゃない?
https://i.imgur.com/XDYEmnT.png
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18haZwiTdqaNaKK3P6_n_i7uFp10c-cDT696owUaETPc/edit#gid=358684841
760Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/09(日) 08:09:08.80ID:ItanxjFQ 蛇は最速時と最遅時のGCDはどれくらいか情報でた?
761 警備員[Lv.2]
2024/06/09(日) 08:27:45.88 ピクトまんさんはこれまでに他ジョブで捨てられてきたゴミの寄せ集めジョブらしいから楽しみだは
762Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/09(日) 08:33:37.32ID:eExZ3k/6 だは?
763Anonymous 警備員[Lv.26]
2024/06/09(日) 08:58:56.47ID:hWYS6QoS ピクまんでクリ目😉
764Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/09(日) 09:00:44.23ID:gUsYkVDi ピクトマンサーのイラスト
安易によくあるきっしょい手前に走ってくるような片足上げぶりぶり女キャライラストじゃなくて
何故かスランプになってやさぐれてそうなオスッテにしたところにセンスを感じるわw
本来のターゲットはメスッテおじさんじゃなくて姫ちゃんだしね
安易によくあるきっしょい手前に走ってくるような片足上げぶりぶり女キャライラストじゃなくて
何故かスランプになってやさぐれてそうなオスッテにしたところにセンスを感じるわw
本来のターゲットはメスッテおじさんじゃなくて姫ちゃんだしね
765Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 09:10:59.68ID:kBm5M2Jb 黒もうファイア無詠唱にしろよ
50レベルまでファイラ、50からフレアに置き換わるようにしろよ
サンダーぷろっくなしにしろよ
詠唱はレベル50までファイガ、それ以降ファイジャに置き換わるようにしろよ
後パラ残せ
50レベルまでファイラ、50からフレアに置き換わるようにしろよ
サンダーぷろっくなしにしろよ
詠唱はレベル50までファイガ、それ以降ファイジャに置き換わるようにしろよ
後パラ残せ
766Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 09:14:12.81ID:Epvppc+W フォーラムでシコってこいよ
767Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 09:15:21.67ID:/SrPabgD >>764
腐女子のおばさんがメインターゲットだからね☺
腐女子のおばさんがメインターゲットだからね☺
この騒動でフォーラムを初めて見たんだけど「別に召喚が回復してもいいでしょ」とか「蘇生なくさないで!」とか言ってるのって零式にすら行ったこともないライトちゃんばっかりなんだな
769Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 09:29:03.35ID:DpzTVg6E770Anonymous 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 09:35:01.82ID:o6rgebXn 射程5mあるならまだマシだったんだよなぁ…
771Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 09:36:28.07ID:PopGj96C なんかもうバランスとるの放棄して感じあるな
全ジョブrDPSだけは横並びにしそうだけど
全ジョブrDPSだけは横並びにしそうだけど
772Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 09:41:38.05ID:/SrPabgD バースト時のエンコンボは自身で多少は調整きくけど結局それするとMAXより火力が落ちるし
本当に無理なコンテンツはずらして貰う必要があるけど赤以外も巻き込む話になってくるからな
辺獄4層とかも初期は全員慣れてないからかバーストずらすのが主流だったけど
後期になると普通にリキャ回しも増えて赤さんが無理すると事故要因にしかならなかったし
本当に無理なコンテンツはずらして貰う必要があるけど赤以外も巻き込む話になってくるからな
辺獄4層とかも初期は全員慣れてないからかバーストずらすのが主流だったけど
後期になると普通にリキャ回しも増えて赤さんが無理すると事故要因にしかならなかったし
773Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 09:42:44.66ID:PopGj96C 辺獄4層の赤最悪だったなw特に前半
774Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/09(日) 09:43:54.11ID:hWYS6QoS logsの統計見て、スキル威力を上げ下げする簡単なお仕事です
775Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 09:46:17.59ID:Qpv4hRPO776 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/09(日) 09:50:09.88ID:+4P/3dI0 軽減増えると火力下げられるのに
ほぼ自由に動けたり回復ができることで火力が下がらないのはなんでだろうな。
ぼくが考えた最強のバハムートでンホってるだけなのか。
ほぼ自由に動けたり回復ができることで火力が下がらないのはなんでだろうな。
ぼくが考えた最強のバハムートでンホってるだけなのか。
777Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 09:53:38.69ID:YIJwDsWH 赤ちゃんはキャスなのに2分バーストで散開ギミックあるとバーストできないとかもう欠陥ジョブなんよ
しかもこんな枷あってもバースト火力も最下位とかなんの縛りだよこれw
しかもこんな枷あってもバースト火力も最下位とかなんの縛りだよこれw
778Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 09:54:03.24ID:AFKr/YRs >>775
そら零式やらないくせにジョブの性能に口出すなよくらいには思うよ
そら零式やらないくせにジョブの性能に口出すなよくらいには思うよ
779Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 09:56:49.97ID:AFKr/YRs あと意外だったのが黒魔のフォーラムはメインが黒魔じゃない人も応援に駆けつけてくれた感があって熱かった
赤も盛り上げてくれ
赤も盛り上げてくれ
780Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/09(日) 09:56:59.24ID:jP7oP+FI うるせえッ!タゲサを基地外みたいにデカくすることで対応した
781Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/09(日) 09:58:56.83ID:ItanxjFQ ゴーレムでバリア張ってラクシュミで回復してユニコーンでエスナしてフェニックスで全体蘇生させろ
782Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 10:01:27.46ID:378cK5NR 赤魔は自身に射程3mという“縛り”を付けることによって『バースト火力最下位』という個性を得た
一方召喚は動き放題で射程の縛りも特になくバースト火力1位となった
一方召喚は動き放題で射程の縛りも特になくバースト火力1位となった
783Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 10:01:59.53ID:AFKr/YRs785Anonymous 警備員[Lv.60]
2024/06/09(日) 10:05:40.76ID:yIdBAB2Y 赤はゴムゴムの雪月花より射程短いの笑っちゃうんすよね
786Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/09(日) 10:07:36.89ID:g2hPs7b6 零式なんてバトルコンテンツの一部だからな
一部の都合で全体に悪影響出るような調整されたらライトも騒ぐだろ
一部の都合で全体に悪影響出るような調整されたらライトも騒ぐだろ
787Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 10:09:04.88ID:8ACxmEWt 赤が射程で困るコンテンツはユーザーが流行らせた解法が悪いだけでジョブスペックには問題ない
どうしても無理ならD2の位置でやればいい
とか吉田は平気で思ってそう
どうしても無理ならD2の位置でやればいい
とか吉田は平気で思ってそう
788Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 10:09:08.91ID:AFKr/YRs ライト召ちゃんが「蘇生は生きがいだからなくさないで!」って言ってるのは笑うわ
ヒーラーやれよ
ヒーラーやれよ
789Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/09(日) 10:13:07.08ID:fzTU7Sot バランスはともかく蘇生の有無はライトちゃんの方が影響あるのでは
790Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 10:19:36.12ID:AFKr/YRs まあ極ゼロムスとか赤魔いないとクリアできなかったライトちゃんいっぱいいたからな
791Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 10:23:59.60ID:m96SWJqh 召喚のリザレクはどうなるかわからないけど
赤の蘇生は議論もされて無くね?
赤の蘇生は議論もされて無くね?
792Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 10:30:01.90ID:ZKwgfjn5 赤魔「僕も!」
794Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 10:40:52.92ID:AFKr/YRs まあ、だからライトちゃんには蘇生が必要だけどそれが召喚である必要はないかなって
795 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 10:41:34.28ID:61C/bN08 14の運営見てると歴史の勉強って意味あったんだなと思うわ
796Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 10:50:17.77ID:YiDwQVs6 どのジョブもソレアリキで調整されるのに召だけはどこもデバフ要素無くて笑うわ
797Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 10:50:18.59ID:+4HPP2I0 タンクの新バフ追加効果が「別のタンクの効果になっててエモい!」みたいに言ってるやついるけど、あれ心底がっかりしたわ
横並びにできなくなるからシャッフルさせただけだろあんなの
このゲーム本当に個性が嫌いだよな
横並びにできなくなるからシャッフルさせただけだろあんなの
このゲーム本当に個性が嫌いだよな
798Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 10:51:30.54ID:PopGj96C 結局リキャスト差がある以上完全な横並びにできてないからそこで差が出るっていうね
120アビにAA耐性つけてもほとんど意味ねえだろと
120アビにAA耐性つけてもほとんど意味ねえだろと
799Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 11:59:20.70ID:+4HPP2I0800Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 12:01:16.96ID:vIuklLZi 蘇生に関してはキャス3ジョブ時代に赤召に
足並み揃えるの拒否した吉魔の自業自得だろ
さらにピクマン追加してる開発はもっと阿呆だけど
足並み揃えるの拒否した吉魔の自業自得だろ
さらにピクマン追加してる開発はもっと阿呆だけど
802Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 12:05:23.84ID:+4HPP2I0 黄魔緑魔桃魔実装するか
803Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/09(日) 12:07:37.99ID:/SrPabgD 旧14に呪術用の専用の蘇生魔法リゼレクとかが存在したんだし
黒が蘇生使えないのってセカイカンガーとか関係なく吉田のこだわりでしかないんだよな
正直漆黒ぐらいで黒にも蘇生追加しとけば今回のピクマンにも蘇生つけれたし
ここまでキャスのバランスは壊れることなかったと思うよ
それでいてタンクヒラとかはバランス取るため個性消してコンパチ化する調整だしね
黒が蘇生使えないのってセカイカンガーとか関係なく吉田のこだわりでしかないんだよな
正直漆黒ぐらいで黒にも蘇生追加しとけば今回のピクマンにも蘇生つけれたし
ここまでキャスのバランスは壊れることなかったと思うよ
それでいてタンクヒラとかはバランス取るため個性消してコンパチ化する調整だしね
804Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/09(日) 12:20:19.08ID:SgSAXlUh 赤も白と黒の魔導士召喚できるようにすれば解決じゃん
805Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 12:21:35.41ID:8ACxmEWt 召喚の蘇生取り上げるだけで解決するだけの話
ついでに赤の蘇生はヴァルレイズにして長めのCT設けるとか強衰弱にするとか何かしらの制限つければ完璧
ついでに赤の蘇生はヴァルレイズにして長めのCT設けるとか強衰弱にするとか何かしらの制限つければ完璧
806Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 12:40:53.23ID:E8FwszEF 召喚って全てを持ってるのに蘇生取り上げられたくないのなんでなん
フェニックス召喚してからn秒だけ蘇生アビとかにした方が召喚っぽい気がするんだけどな
もちろん赤の蘇生も弱くする前提だけどさ
フェニックス召喚してからn秒だけ蘇生アビとかにした方が召喚っぽい気がするんだけどな
もちろん赤の蘇生も弱くする前提だけどさ
807Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 12:45:39.73ID:S5EFI8dW 黒>ピ>>蘇生ヒールなし召≧(蘇生デバフ)>赤>(無詠唱デバフ)>蘇生ヒールあり召
になってればキャスは納得できるんだけど(そもそもDPSチェック厳しいのせいぜい早期しか無いんだしこれでも赤召優位になる)
になってればキャスは納得できるんだけど(そもそもDPSチェック厳しいのせいぜい早期しか無いんだしこれでも赤召優位になる)
808Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/09(日) 12:48:05.82ID:hWYS6QoS 蘇生無しでハブられるのを怖れてるピクまんが発狂してるようにしか見えない
809Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 12:49:01.29ID:vIuklLZi 性能直結するコンテンツが絶零式しかない時点で
コンパチ化しか選択肢はない
もういっそのことMTSTD1D2D3D4H1H2の8ジョブにして
エフェクトだけ変えられるようにしろ
コンパチ化しか選択肢はない
もういっそのことMTSTD1D2D3D4H1H2の8ジョブにして
エフェクトだけ変えられるようにしろ
810Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 12:53:13.36ID:S5EFI8dW ハブも何も練習時に蘇生で無理やりフェーズ突破できることの有用性なんて誰でも分かってんだろ
最初から席ねえよ
最初から席ねえよ
811Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 12:54:51.38ID:32PBQKVw 侍はあんま変わらんって見たけど
明鏡使うと必ず返しも消費しないといけないの窮屈すぎるんだが
1分に明鏡だけ消費して返しは2分で使うとかもできたのに
明鏡使うと必ず返しも消費しないといけないの窮屈すぎるんだが
1分に明鏡だけ消費して返しは2分で使うとかもできたのに
812Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 13:08:56.95ID:32PBQKVw シナジーゴリゴリに合わせるなら竜忍侍
殴り続けて火力出すならモリヴ
って感じか
殴り続けて火力出すならモリヴ
って感じか
813Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 13:09:09.00ID:S5EFI8dW 他ゲージジョブが全体的に実行可バフに変わる中意気衝天(120s)で50上げて閃影(120s)で50消費する黄金についてこれないピュアDPSがいると聞きました
814Anonymous 警備員[Lv.60]
2024/06/09(日) 13:11:26.70ID:yIdBAB2Y 50増やした直後に50消費するクソ無駄な工程が閃影で一度やってるというね
815Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 13:12:21.99ID:VOatgDbF 単純に疑問なんだがドラゴンサイト削られた竜はシナパに席あるん?
816Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 13:27:18.33ID:WkjzuMYT817Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 13:31:37.29ID:BH/338TM 簡略化とか言いながら負担増そうとしてくるのは普通にサイコでしょ
818Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/09(日) 13:35:40.92ID:VOatgDbF まず与ダメ5%アップの他のシナジーとクリティカル率10%アップのリタニー単純にどっちが強いのか理解出来てないわ
819Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 13:39:48.78ID:WkjzuMYT820Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 13:44:42.81ID:Vu9R3Ur2 今きました。ナイトの時代はきましたか?
821Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 13:45:58.40ID:tHCpNTCn ドラゴンアイ付与なくなったミラージュとか消して他に分配すればいいのにとは思う
あれを残して置く程の竜騎士っぽい要素ないやん
あれを残して置く程の竜騎士っぽい要素ないやん
822Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 13:47:13.35ID:vEmPDnKU823Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 13:48:12.96ID:y/ZtADdr 侍と召喚比較した時って侍の方が詠唱多かったりする?
824Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 13:49:42.60ID:WkjzuMYT825Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 13:57:17.60ID:tHCpNTCn >>823
召喚の60秒間の詠唱はルインガスリップルビーの合計4つ
侍の詠唱は波切(120s)と彼岸花(60s)と雪月花だけど開幕バーストだけで既に4回詠唱する+閃溜めて雪月花打つたびに増えていく
しかも迅速魔が無い、方向指定はある
召喚の60秒間の詠唱はルインガスリップルビーの合計4つ
侍の詠唱は波切(120s)と彼岸花(60s)と雪月花だけど開幕バーストだけで既に4回詠唱する+閃溜めて雪月花打つたびに増えていく
しかも迅速魔が無い、方向指定はある
826Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 13:57:44.94ID:lt8BbVfs アビを2回ポチポチってして合計1320なら
アップグレードってことにして1回で1320でよくね?
モンクもそうだけど
紅蓮→再ポチ 疾風→再ポチ(リキャ90だけど今までみたいに即打ちじゃなくて30秒温存するんかなぁ・・)
ってバーストでやるんかw
まぁ紅蓮はバフもあるから1回目のポチでダメージ出てもこまるが
アップグレードってことにして1回で1320でよくね?
モンクもそうだけど
紅蓮→再ポチ 疾風→再ポチ(リキャ90だけど今までみたいに即打ちじゃなくて30秒温存するんかなぁ・・)
ってバーストでやるんかw
まぁ紅蓮はバフもあるから1回目のポチでダメージ出てもこまるが
827Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 13:58:00.60ID:S5EFI8dW でも召ちゃんはイフリートごとに2.8秒の詠唱を2回もやらないといけないし
トラバハのリキャ待ちで1.5秒の詠唱を1〜2回も唱えてるの
侍なんかと一緒にしないで
トラバハのリキャ待ちで1.5秒の詠唱を1〜2回も唱えてるの
侍なんかと一緒にしないで
828Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 14:01:42.75ID:BH/338TM やっぱ召喚にも魔紋必要だろ
829Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 14:02:32.16ID:PopGj96C イフリートの詠唱もそうだし接近技2つもあるし床設置のスリップストリームもあるの
召喚はテクニカルなのよ
召喚はテクニカルなのよ
831Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 14:03:31.46ID:anVWpejX 単発の威力上げ過ぎるとクリダイでダメージ幅ブレるからだよ
なお、ガンブレ
なお、ガンブレ
832Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 14:06:18.07ID:lt8BbVfs 魔法の
「このアビリティ/ウェポンスキルはクリティカルヒット・ダイレクトヒットが発生しない。」
とでも追記すりゃいいんじゃね?
「このアビリティ/ウェポンスキルはクリティカルヒット・ダイレクトヒットが発生しない。」
とでも追記すりゃいいんじゃね?
833Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 14:06:41.45ID:32PBQKVw 最近バーストで動かされること露骨に増えたから侍の詠唱めっちゃ気になるわ
天地人もジャンプもクソ
やっぱ移動の縛りゼロのモンク様よ
天地人もジャンプもクソ
やっぱ移動の縛りゼロのモンク様よ
834Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 14:08:35.00ID:PopGj96C 六合の仕様変わったから散開で離れなきゃならん時でもロス減ったしモンクは何が何でも人口増やしたいという気概を感じる
835Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 14:09:03.61ID:BH/338TM モンクも無我でバフスタックして必殺技打てるようにしない?
836Anonymous 警備員[Lv.20]
2024/06/09(日) 14:09:56.80ID:PopGj96C また無我で迅雷4スタックしたいのかよ
837Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 14:11:11.74ID:lt8BbVfs >>835
そういやバフ消えたし無我どうなったんだろうってみにいったら削除されてたわ
そういやバフ消えたし無我どうなったんだろうってみにいったら削除されてたわ
838Anonymous 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/09(日) 14:11:40.07ID:ILk+0clV 吉田は8.0で色々変えようとしてるみたいだけど俺は今が楽しみなんだよ
我慢しろってことか?
我慢しろってことか?
839Anonymous 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 14:12:21.09ID:lt8BbVfs 10年後とか言われても知らんよな
今が大事。
1%位の人10年後死んでるんじゃない
今が大事。
1%位の人10年後死んでるんじゃない
840Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 14:13:21.40ID:BH/338TM フォーラムでアホが今後10年やっていくために〜とか言って自分の意見をゴリ押そうとしたのを見て学習したんでしょ
受け入れろ
受け入れろ
841Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 14:26:24.83ID:m96SWJqh 竜騎士
バースト中の操作量軽減のため、一部アクションを削除・改修
スパインとドラサイ削除して新アクション2つ追加
バースト中の方向指定免除から方向指定必須に
吉田を信じろ
バースト中の操作量軽減のため、一部アクションを削除・改修
スパインとドラサイ削除して新アクション2つ追加
バースト中の方向指定免除から方向指定必須に
吉田を信じろ
842Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 14:39:40.42ID:gNylYGdj 忍者侍竜騎士ほとんど回し変わらんやん
4年も同じことして飽きないと思ってんのか
4年も同じことして飽きないと思ってんのか
843Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 14:45:38.02ID:YiDwQVs6 吉田の作るゲームは絶望的につまらん
844Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/09(日) 14:57:02.58ID:gNylYGdj 簡単にし過ぎました。ジョブ個性も←😁
7.xは一旦平らに均します。←😡
って事で各ジョブストレスになる要素を削除して簡単にしてみました。←👿
7.xは一旦平らに均します。←😡
って事で各ジョブストレスになる要素を削除して簡単にしてみました。←👿
845Anonymous 警備員[Lv.8][新]
2024/06/09(日) 15:07:16.24ID:DpzTVg6E モンクまた作り直したんか
846Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 15:12:34.18ID:tHCpNTCn 作り直したというかやってる事は今と変えずにバフdot管理消して光るガイド付けて分かりやすくしただけ
847Anonymous 警備員[Lv.25]
2024/06/09(日) 15:12:38.86ID:eiIwaxJq もうD1で我慢するでござるよぉ~
848Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 15:16:33.67ID:2NCNnl4S モンクをヴァイパーとして作り直したって話かと思った
849Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 15:19:52.58ID:XxBm8Wb1 モンクだいぶ敷居下がりそうだもんな
よく使うジョブの調整は概ね満足だからありがたいわ
よく使うジョブの調整は概ね満足だからありがたいわ
850Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/09(日) 15:32:58.75ID:dYjoHAwk モンクはHUDより次押すボタン光らせてボタン置き換え対応させて方向指定も廃止すれば流行るんじゃない?
851Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 15:33:14.01ID:9fjYDqjR 変えるのは8.0って言っちゃうの悪手だよね
ハードル上がってしまうよ
ハードル上がってしまうよ
853Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 15:36:18.25ID:tHCpNTCn いつものメディア用に盛った表現やリップサービス、口約束を真に受ける方がおかしい
854Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 15:39:13.03ID:m96SWJqh ハードルを上げてその下を素通りするスタイルと
ハードルを下げきってちょいジャンプする2つのスタイルを使いこなしてけ
ハードルを下げきってちょいジャンプする2つのスタイルを使いこなしてけ
855Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 15:49:36.59ID:sR/6PN2S モンクって双龍双掌破砕連正崩交互にやればいいだけとかそんな感じになるの?
856Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 15:51:57.12ID:xfkFYAer ピクトは間違いなくメスキャラおじさん御用達ジョブになる
可愛いキラキラな見た目で中身はピクトちんさんや
可愛いキラキラな見た目で中身はピクトちんさんや
857Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 15:52:23.59ID:Cpe4Uf/m 2回に1回と3回に1回の技が混在してんのがキモいんだよな
858Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 15:53:54.13ID:tHCpNTCn バフdotが全て功力付与になっただけでコンボの回し方はほぼ変わんないって言ってるだろ
交互にやってもいいけど損失していくだけ
交互にやってもいいけど損失していくだけ
859Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 15:59:39.02ID:sR/6PN2S じゃあなんの敷居が下がるの?
860Anonymous 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/09(日) 16:07:15.59ID:xYhsAPfw そもそも竜の回収も6.x中だったのを7.0に先延ばししてコノザマだからな
861Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 16:07:46.10ID:tHCpNTCn ジョブHUDに功力の付与数が分かるガイドが付いたからじゃね
今までやってた人からすれば変わらず、新しく始める人からすればdotバフの秒数ではなくてガイドの光る珠の数で次何使うか判断出来る
分かりやすくなっただけで回しのきもさは変わんないよ
今までやってた人からすれば変わらず、新しく始める人からすればdotバフの秒数ではなくてガイドの光る珠の数で次何使うか判断出来る
分かりやすくなっただけで回しのきもさは変わんないよ
862出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 16:10:43.49ID:Gz1DgKdj ジョブ毎のオリジナリティってあんまないよね
壁殴りの数字比べでしか比較されないからそういった意味ではつまらんよね
壁殴りの数字比べでしか比較されないからそういった意味ではつまらんよね
863Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/09(日) 16:11:10.26ID:F49x7q0N DoT更新しなくて良くなった
バフがなくなった(必殺がやりやすくなった)
闘気5で即吐く必要が無くなった(バーストが楽)
にわかだがこんな感じかな
バフがなくなった(必殺がやりやすくなった)
闘気5で即吐く必要が無くなった(バーストが楽)
にわかだがこんな感じかな
864Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 16:16:16.75ID:6UgnR2+j 置き換えシステムとパッド操作の相性はメリットデメリットあるな
メリットは増えすぎたスキルの圧縮でクロスホットバー操作が簡便になること
気になる点は置き換えにより一箇所同じボタンを指で押し続けるケースが増えたこと
特定の場所を連続で押すのは単調さと共に指の体力を地味に結構使う
その結果置き換えスキルはより楽に押しやすい場所に再配置する必要性が出てきた
スキルを圧縮するはずが逆に置き換えスキルの場所取りの問題が生じてしまったのだ
メリットは増えすぎたスキルの圧縮でクロスホットバー操作が簡便になること
気になる点は置き換えにより一箇所同じボタンを指で押し続けるケースが増えたこと
特定の場所を連続で押すのは単調さと共に指の体力を地味に結構使う
その結果置き換えスキルはより楽に押しやすい場所に再配置する必要性が出てきた
スキルを圧縮するはずが逆に置き換えスキルの場所取りの問題が生じてしまったのだ
865Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 16:18:13.39ID:2NCNnl4S >>863
dot維持がなくなったのはそうだけどバフの維持は実質的には残ってる
闘気は溢れづらくなってるけどバースト中は可能な限り即打ちだろうし紅蓮派生、疾風、疾風派生打たないといけないからむしろ忙しくなってそうな気がするんだが
dot維持がなくなったのはそうだけどバフの維持は実質的には残ってる
闘気は溢れづらくなってるけどバースト中は可能な限り即打ちだろうし紅蓮派生、疾風、疾風派生打たないといけないからむしろ忙しくなってそうな気がするんだが
>>852
PLL直前で改修しないと決まったわけじゃ無いだろうにずっと大改修アルカラーで騙してたのは外道だと思うよ
PLL直前で改修しないと決まったわけじゃ無いだろうにずっと大改修アルカラーで騙してたのは外道だと思うよ
867Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/09(日) 16:21:21.94ID:ShZyCARi 竜騎士使いはそんな騒いでないイメージあるんだけど
飼いならされでもしてるの?
飼いならされでもしてるの?
868Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 16:22:00.46ID:F49C8XF9 スキル回しの自由度のなさも全部10年先を見据えた運営の施策だからなぁ
今に不満を持ってる奴にも10年先!って言っておけば続けると思ってる
今のジョブがどれやってもつまんねぇならやめるだけなんだけど
今に不満を持ってる奴にも10年先!って言っておけば続けると思ってる
今のジョブがどれやってもつまんねぇならやめるだけなんだけど
869Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 16:22:57.83ID:XxBm8Wb1 改修してもしなくてもゴネられるんだから改修しない方が工数的に楽だってことに気付いたのでは
メディアツアーの情報から改善された例はいくつかあるし一旦フィードバック待ち()フェーズに入ったんだろきっと
メディアツアーの情報から改善された例はいくつかあるし一旦フィードバック待ち()フェーズに入ったんだろきっと
870Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 16:23:23.58ID:hajCI/aT 改修されて召喚みたいにされても嫌だし
大改修された方がいいマンは頭お花畑だよ
大改修された方がいいマンは頭お花畑だよ
871Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 16:24:31.64ID:sR/6PN2S まぁそもそも開発側からしてもプレイヤー側からしても次あたりで限界迎えそうだよな
872Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 16:25:17.51ID:WkjzuMYT >>860
占星と黒見てると無くてよかったんじゃと思えてしまうな…
占星と黒見てると無くてよかったんじゃと思えてしまうな…
>>855
そんな簡単にはならんが次使うスキルが点滅するようになる
そんな簡単にはならんが次使うスキルが点滅するようになる
875Anonymous 警備員[Lv.10][新]
2024/06/09(日) 16:28:05.96ID:WkjzuMYT876Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/09(日) 16:29:42.98ID:F49x7q0N877Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 16:30:12.85ID:JPLTUeGF 本当はジョブ間の個性増やしてコンテンツ相性で差をつけるべきなんだけどね
そんなことできる運営じゃないからロール内で常に最強のジョブが生まれるんだよね
そんなことできる運営じゃないからロール内で常に最強のジョブが生まれるんだよね
878Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 16:34:29.61ID:tHCpNTCn コンテンツとの相性で使うジョブ変えるの嫌なジョブ専マンがたくさんいるゲームだから期待するだけ無駄
高難易度でもこいつらの声がでかいし零式〜絶の間で揃えれる装備には限りがあるしな
高難易度でもこいつらの声がでかいし零式〜絶の間で揃えれる装備には限りがあるしな
879Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 16:38:26.30ID:sR/6PN2S リーパーゲージ持ち越しもできなくなっちゃったようだしな
880Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 16:39:32.13ID:/aiGxtjj 召ちゃん「蘇生なくさないで!生きがいなの!」
なお肝心な時に迅速が切れてるかPTリスト見てないポンコツだらけの模様
なお肝心な時に迅速が切れてるかPTリスト見てないポンコツだらけの模様
881Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 16:41:11.12ID:vEmPDnKU まあここまでジョブがここまでクソになったのはユーザーにも原因があるんだけよな
なんでもかんでもやれなくせやれ不必要だ言いまくってたらそりゃ光るボタンポチポチするゲームになるわ
そのうちボタン光ることすらなくなってボタン連打すればよくなりそう
なんでもかんでもやれなくせやれ不必要だ言いまくってたらそりゃ光るボタンポチポチするゲームになるわ
そのうちボタン光ることすらなくなってボタン連打すればよくなりそう
882Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 16:48:13.20ID:qye5zdPR クソが続いてるから荒れるのも仕方ないよな
883Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/09(日) 16:54:47.25ID:hWYS6QoS >>878
着替えに要する装備数が少なくて済むはずのロールのほうが単ジョブマン多くて声デカくねえか?ヒラとか、レンジとか
着替えに要する装備数が少なくて済むはずのロールのほうが単ジョブマン多くて声デカくねえか?ヒラとか、レンジとか
884Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 16:56:50.87ID:Elc89iv3 >>880
薬バーストでは迅速も回しに入ってるから薬バースト前後で死ぬやつは普通になにやってねんって感じだけどな
薬バーストでは迅速も回しに入ってるから薬バースト前後で死ぬやつは普通になにやってねんって感じだけどな
885Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 16:58:27.59ID:hajCI/aT 無個性順番にボタンポチポチすら人によって差があるのに
個性なんて出せるようにしちゃったら消化不可能になるで
個性なんて出せるようにしちゃったら消化不可能になるで
886Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 17:03:52.36ID:vEmPDnKU >>885
そういうこと言うからお前の嫌いな召喚みたいなジョブが生まれたんだし今後も増えるんだぞ
そういうこと言うからお前の嫌いな召喚みたいなジョブが生まれたんだし今後も増えるんだぞ
たまのdot更新以外は1つのボタンしか押す必要が無いジョブですら天地の差が出るのに誰が原因で削り切れないのかもわからず指摘も出来ないんだから全バトルコンテンツがバルダム2ボスになってもおかしくない
888Anonymous 警備員[Lv.27]
2024/06/09(日) 17:10:46.40ID:hWYS6QoS もうジョブ毎にボタンを押す順番が違うだけで、光るボタン押すだけのゲームにするか
889Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 17:12:40.34ID:tHCpNTCn ボタン光ってるのにそのボタン押せない、押す頻度が少ない奴がいるんだからどうしようもねーよ
下手くそに合わせてたらゲーム性なんて無くなる
下手くそに合わせてたらゲーム性なんて無くなる
890Anonymous 警備員[Lv.47]
2024/06/09(日) 17:14:54.41ID:uOhjhpuk 高齢ファンタジー14🥺
891Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 17:22:39.91ID:lt8BbVfs >>855
双竜 双掌 破砕で
1 2 3回分のアイコンつくから
連撃1
正拳2
崩拳3回うつまでは双竜 双掌 破砕はうたないかんじ
連撃と双竜は交互
双掌は、正拳2回うつまで
破砕は、崩拳3回うつまで
使わなくなる感じかな
スキル回しミスると1回につき威力100ロスってく
双竜 双掌 破砕で
1 2 3回分のアイコンつくから
連撃1
正拳2
崩拳3回うつまでは双竜 双掌 破砕はうたないかんじ
連撃と双竜は交互
双掌は、正拳2回うつまで
破砕は、崩拳3回うつまで
使わなくなる感じかな
スキル回しミスると1回につき威力100ロスってく
892Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 17:48:17.12ID:vEmPDnKU なくなったor減った攻撃や仕様
・DoT(スカージ、影牙等)
・維持系バフ(ヘヴィスラスト、迅雷、風遁等)
・proc(召喚、機工士)
・次の攻撃を強化するアビ(DA、回天)
・詠唱(リワーク召喚、詩人機工士)
・アビを挟めない詠唱(ヒラ全般)
・火力アップスタンス(クルセ、ガウスバレル等)
増えた攻撃や仕様
・連打(フェルクリ、ヒートブラスト等)
・自動置き換え(ブレードコンボ等)
・◯◯実行可
他にあったか?
簡易化ファンタジー14
・DoT(スカージ、影牙等)
・維持系バフ(ヘヴィスラスト、迅雷、風遁等)
・proc(召喚、機工士)
・次の攻撃を強化するアビ(DA、回天)
・詠唱(リワーク召喚、詩人機工士)
・アビを挟めない詠唱(ヒラ全般)
・火力アップスタンス(クルセ、ガウスバレル等)
増えた攻撃や仕様
・連打(フェルクリ、ヒートブラスト等)
・自動置き換え(ブレードコンボ等)
・◯◯実行可
他にあったか?
簡易化ファンタジー14
893Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 17:53:08.98ID:32PBQKVw モンクの調整マジでありがたいな
最初は見ながらやるだろうけど慣れれば一本道だし問題ない
バースト時の大技も増えてるしガチで使用者増やそうとしてる感じある
最初は見ながらやるだろうけど慣れれば一本道だし問題ない
バースト時の大技も増えてるしガチで使用者増やそうとしてる感じある
894Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/09(日) 18:01:49.29ID:BH/338TM しょうがねえじゃん複雑にしてもしなくても海外の回しなぞるだけだし
895Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 18:04:49.77ID:E8FwszEF 蘇生が生き甲斐ならヒーラーか赤やれよって思っちゃうけどね
896Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/09(日) 18:07:25.81ID:g2hPs7b6 AAのためのFT連打忘れてるぞ
897Anonymous 警備員[Lv.22]
2024/06/09(日) 18:09:21.23ID:Ovp6j+iJ TPの事を忘れるなんて情けない
898Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/09(日) 18:12:47.39ID:S5EFI8dW バースト120s統一なんて最たるものでは
899Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 18:15:48.35ID:/SrPabgD デバフ枠の問題と調整面倒で壊れやすいのもあるけど
dot維持の数とかも一番多い時で召喚6、学者4種類ぐらい維持してたけど
今だとdot自体に固有リキャがあったり遊びとしてほぼ意味のないものに成り下がってるしね
dot維持の数とかも一番多い時で召喚6、学者4種類ぐらい維持してたけど
今だとdot自体に固有リキャがあったり遊びとしてほぼ意味のないものに成り下がってるしね
900Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 18:18:21.03ID:JPLTUeGF ライト層に零式1、2ヶ月でクリアさせる必要ねえんだよ
簡易化今すぐやめろゴミ運営
簡易化今すぐやめろゴミ運営
901Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 18:18:24.65ID:4a0uklKz モンクは光ったやつを押すだけっていうけどホットバーガン見するってこと?
逆にやりにくいような
逆にやりにくいような
902Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/09(日) 18:23:40.38ID:BH/338TM >>900
しょうがねえじゃん天獄で本当は優しいのが好きだって暴れてたんだから
しょうがねえじゃん天獄で本当は優しいのが好きだって暴れてたんだから
903Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 18:23:43.42ID:S5EFI8dW 簡易化に文句言って良いのは起動292民だけだからなあ
904Anonymous 警備員[Lv.33]
2024/06/09(日) 18:24:10.76ID:F49x7q0N さもらいは返しがGCD化して明鏡とセット
剣閃が1分になったから1分バースト強化されたって感じか?
2分バースト前に破壊するギミックきたら強めかね
竜詩の邪眼みたいな
剣閃が1分になったから1分バースト強化されたって感じか?
2分バースト前に破壊するギミックきたら強めかね
竜詩の邪眼みたいな
905Anonymous 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/09(日) 18:28:38.72ID:+4HPP2I0 >>901
UIでどの功力が使えるのか見れるんだからそれ見てやればええやん
UIでどの功力が使えるのか見れるんだからそれ見てやればええやん
907Anonymous 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/09(日) 18:30:12.92ID:BH/338TM 今後コンテンツ難易度の基準を天獄まで引き上げればライトちゃんもミッドコアもニッコリでしょ
908Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 18:31:30.78ID:R8bbhCMc モンクって功力と破砕の秒数の関係でSS調整してたと思うけど黄金はクリダイ意思積みになるんか?
909Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 18:32:35.20ID:o6rgebXn 天獄基準がどちらの意味で使われてるのか正直よく分かってない
DPSチェックはあれぐらいを限度としてくれるのが野良でやるにはちょうどいいけど
ギミックは体感煉獄よりむずかった
DPSチェックはあれぐらいを限度としてくれるのが野良でやるにはちょうどいいけど
ギミックは体感煉獄よりむずかった
910Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 18:34:39.18ID:sR/6PN2S わざわざヴァイパーに遠隔コンボ作るくらいだし大きくボスから離れるギミック増えそうだけどなー
911Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 18:38:21.91ID:/SrPabgD 蒼天の292のときもそうなんだけど装備ファーム前提でギアチェックがキツイのは起動なんだけど
そこからギアチェックを緩くしたけどギミック面で難易度が大きく上がったのが律動なんだよね
ミッドコア的には火力が緩和、ライト的にはギミックが緩和された方が良さそうだけど
実際には開発もユーザーも火力とギミックどちらもどこまで緩和した方がいいのか分かってなさそう
今の練度で起動編やるとギミック虚無すぎるし
現に当時後発組の中国なんかはキャス無し構成で火力も最適化して余裕の初週クリアだしね
そこからギアチェックを緩くしたけどギミック面で難易度が大きく上がったのが律動なんだよね
ミッドコア的には火力が緩和、ライト的にはギミックが緩和された方が良さそうだけど
実際には開発もユーザーも火力とギミックどちらもどこまで緩和した方がいいのか分かってなさそう
今の練度で起動編やるとギミック虚無すぎるし
現に当時後発組の中国なんかはキャス無し構成で火力も最適化して余裕の初週クリアだしね
912Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 18:40:13.62ID:sR/6PN2S 暁月零式新規だけど辺獄4のジョブ調整前の中々後半行けないのが1番面白かったな
913Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 18:49:19.10ID:hajCI/aT 天獄はdpsチェックはベストじゃね
野良的には軽減もffo式とか共通のあればなと思っている
いかんせん最近の野良は初週3.4層とかでも全く話し合いしないしダルい
野良的には軽減もffo式とか共通のあればなと思っている
いかんせん最近の野良は初週3.4層とかでも全く話し合いしないしダルい
915Anonymous 警備員[Lv.18]
2024/06/09(日) 19:20:55.60ID:lt8BbVfs モンクの紅蓮疾風派生ってWSなんか
派生の2+踏鳴の3x2+必殺x2
ぎっちぎちやなw
派生の2+踏鳴の3x2+必殺x2
ぎっちぎちやなw
916Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/09(日) 19:25:44.66ID:XeaxHdjj モンクは現状のスキルの説明だと双竜脚無しで猿舞連撃だけ打ってる方が強いから点灯に騙されるなよ
917Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/09(日) 19:38:04.82ID:lt8BbVfs >>916
まじやんwまーたそういうのあるんかw
クリ1.5計算で
双竜+猿
320+460クリ確定
320+690=1010
猿猿
360クリ確定+360クリ確定
540+540=1080
後者のが強いってことかww
まじやんwまーたそういうのあるんかw
クリ1.5計算で
双竜+猿
320+460クリ確定
320+690=1010
猿猿
360クリ確定+360クリ確定
540+540=1080
後者のが強いってことかww
918Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/09(日) 19:45:00.66ID:lt8BbVfs しかも陰のチャクラつけるときに連双連とかやってたけど
連x3でよくなるんか
陽は連正崩でわかりやすいし
紅蓮と疾風再発動がWS扱いのせいもあってバーストギッチギチで
入れれるWSが限られてるから
暁月は1回目必殺技のあと双竜を打ってから2回目踏鳴みたいのもなくなってめっちゃ簡単そう
連x3でよくなるんか
陽は連正崩でわかりやすいし
紅蓮と疾風再発動がWS扱いのせいもあってバーストギッチギチで
入れれるWSが限られてるから
暁月は1回目必殺技のあと双竜を打ってから2回目踏鳴みたいのもなくなってめっちゃ簡単そう
919Anonymous 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 19:46:21.01ID:PopGj96C モンクは120前に双掌破砕途中更新して突入みたいな気持ち悪さなくなってるし悪くなさそう
920Anonymous 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/09(日) 19:48:41.99ID:DxJiPV+7 ぶっちゃけ全ジョブ光ってる押すだけでいい
921Anonymous 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/09(日) 19:50:13.70ID:XeaxHdjj922Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 19:55:13.57ID:o6rgebXn 双竜の連撃威力アップ最低でも147以上にはしないと連撃連打でよくなっちゃうのか
暁月モンクの双竜連打どころの話じゃないな
暁月モンクの双竜連打どころの話じゃないな
923Anonymous 警備員[Lv.19]
2024/06/09(日) 20:05:03.29ID:lt8BbVfs 6.xまでずっとモンクやらせてるキャラが居るけど、
そいつ7.0もモンクで行こうと思ってるけどめっちゃかいてきになってるやんw
そんな人気なかったんかねw
そいつ7.0もモンクで行こうと思ってるけどめっちゃかいてきになってるやんw
そんな人気なかったんかねw
924Anonymous 警備員[Lv.9][新]
2024/06/09(日) 20:05:30.66ID:1CmhOHbc ツール対策も兼ねてるだろうしもっと簡略化は進めるでしょ
925Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 20:09:51.87ID:xYhsAPfw926Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 20:10:59.45ID:09CmU1VR お仕置き食らったのは双竜だったか
あれはあれで飛ぶ前の押し込みとかで便利だったけど
あれはあれで飛ぶ前の押し込みとかで便利だったけど
927Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 20:11:12.51ID:8ACxmEWt 最初はモンク難しくなったとか言われてた気がするけど
今の評価じゃ簡単になったんか?
今の評価じゃ簡単になったんか?
928Anonymous 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/09(日) 20:11:27.25ID:+4HPP2I0 吉魔さん落ち着いて
929Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 20:12:37.78ID:xYhsAPfw 誰が吉魔だよ
簡単になりすぎてつまんねー!←これならユーザーのせいにすんのも分かる
トッシングとかキチガイジョブをユーザーのせいにすんの頭テンパだろ
簡単になりすぎてつまんねー!←これならユーザーのせいにすんのも分かる
トッシングとかキチガイジョブをユーザーのせいにすんの頭テンパだろ
930Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 20:13:40.14ID:xYhsAPfw 竜もバースト忙しくなってるんだがこれを緩和化だと思ってるんか?
931Anonymous 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/09(日) 20:15:09.69ID:BH/338TM しょうがねえじゃんプロデューサー兼ディレクターがそう言ってるんだから
932Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 20:16:09.80ID:32PBQKVw モンクは猿連打するチンパンジョブになってまうんか?
933 警備員[Lv.43]
2024/06/09(日) 20:17:17.95ID:my7u3stm モンクは猫パンチ連打でもオレンジ出るようにしろ
934Anonymous 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 20:18:36.42ID:6y94VBxn モンクは人気ないしメレー版召喚みたいなポジションになったらそれはそれでいいんじゃないか
古参の意見はしらん
古参の意見はしらん
936Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 20:27:28.43ID:P8qGHzo4 ヴァイパーのスキル回しモンクじゃん
とか
新モンクのスキル回し複雑過ぎ
とか
X見たらどんだけライトユーザーが多いか分かるな
やっぱ簡単にするのが正解なのか
とか
新モンクのスキル回し複雑過ぎ
とか
X見たらどんだけライトユーザーが多いか分かるな
やっぱ簡単にするのが正解なのか
937Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/09(日) 20:29:40.80ID:o6rgebXn 320+(360+100)*1.5*1.15*1.05^6≒1383.4
360*1.5+360*1.5*1.15*1.05^6≒1372.2
1回目バフ無し、2回目5%シナジー5枚以上相当が飛んでくる前提(学/占/竜or忍/詩or踊/召or赤)なら双→猿の方が強いね
薬有りならシナジーもっと減らしても双→猿優位になる
360*1.5+360*1.5*1.15*1.05^6≒1372.2
1回目バフ無し、2回目5%シナジー5枚以上相当が飛んでくる前提(学/占/竜or忍/詩or踊/召or赤)なら双→猿の方が強いね
薬有りならシナジーもっと減らしても双→猿優位になる
938Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 20:41:49.68ID:qUeniWzv コンボなんて1ルートで良いよ
アビを増やせよ
アビを増やせよ
939Anonymous 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 20:43:35.30ID:8ACxmEWt そんなあなたにピッタリの竜騎士というジョブがありまして
940Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 20:47:22.16ID:sR/6PN2S 人気出そうなソルジャーあたり出して基本コンボ打ってるだけでクリアできるジョブだせばいいのにな
941Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 20:48:17.31ID:YvVPoYrU 普段は通常コンボしてバーストの時だけド派手なWSコンボ撃つジョブじゃダメなのか?
今のナイトとかガンブレとかわかりやすいじゃん
簡単すぎてつまんねえけどDPSにそのぐらいのジョブあってもええやろ
今のナイトとかガンブレとかわかりやすいじゃん
簡単すぎてつまんねえけどDPSにそのぐらいのジョブあってもええやろ
943Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 20:57:12.29ID:YvVPoYrU944Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 21:00:11.87ID:FNP+vYI8 簡単にしてもらっていいけど
ユーザーがどういう時に楽しさを覚えるのか
検討した上で作ってるとは到底思えないんだよね
ただ簡単にしましたってなるから改修が罰ゲーム化してる
ユーザーがどういう時に楽しさを覚えるのか
検討した上で作ってるとは到底思えないんだよね
ただ簡単にしましたってなるから改修が罰ゲーム化してる
945Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 21:02:42.75ID:m96SWJqh 複雑なスキル回しが面白いかと言うと?
946Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 21:06:33.02ID:kESpEtNk 威力計算すらまともにできない現開発にそこまで考えるのは無理
947Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 21:09:32.63ID:dtBAJRx/ 7.0改修のジョブって簡単でもないしテクニカルでもないし只々わかりにくいだけじゃね?
召喚も7.0黒も押すボタンの数が違うだけでやること大差ないやん
占星も結局カード配りは残ってるしライトは増えねえぞ
タンク4枚分もヒールやらバリアやらHOTやら種類無駄に多いし
召喚も7.0黒も押すボタンの数が違うだけでやること大差ないやん
占星も結局カード配りは残ってるしライトは増えねえぞ
タンク4枚分もヒールやらバリアやらHOTやら種類無駄に多いし
948Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/09(日) 21:09:52.18ID:+4HPP2I0 今の召喚みたいなポチポチゲーにされるよりは複雑にした方が上手く回せた時の喜びはあるよね
949Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 21:10:01.17ID:P8qGHzo4 6.0忍者はトッシング問題こそあったがスキル回しが大きく変わって面白かった
なんだよ今回は
アビ1つ増えただけじゃねぇか
なんだよ今回は
アビ1つ増えただけじゃねぇか
950Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 21:12:03.41ID:YvVPoYrU テンプレ回ししかない減点方式のスキル回しにうまく回すもクソもなくね
ただ召喚以外覚えるのに苦労してるだけやん
ただ召喚以外覚えるのに苦労してるだけやん
951Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 21:15:09.84ID:YHQcpcWy 複雑なのが面白いんじゃないよ
上下差が出るのが面白いんですー
上下差が出るのが面白いんですー
952Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 21:15:32.76ID:dtBAJRx/ HUD凝視して正解通りのスキル回しするモンクよりイフリートどこで使うか考える召喚の方がまだゲーム体験としておもしろいと思うんだが
「どっちが慣れるまで難しいか」を面白さの尺度にしてる違和感
別に押すボタンの種類増えても面白くはならんよ
「どっちが慣れるまで難しいか」を面白さの尺度にしてる違和感
別に押すボタンの種類増えても面白くはならんよ
953Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 21:16:08.07ID:FNP+vYI8954Anonymous 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 21:16:51.95ID:o6rgebXn 召喚ですらボスがちょこちょこいなくなるだけで上下差付きまくるからな
召喚早回しの概念無い人が結構いるんだ
召喚早回しの概念無い人が結構いるんだ
955Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/09(日) 21:22:34.64ID:F49C8XF9 詩人はバフ管理にDOT2種管理はいいけどDOT同時掛けさせてくれよそろそろ
956Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 21:23:46.21ID:vIuklLZi 単純にジョブ増やしすぎだろ
調整できるわけないじゃん
調整できるわけないじゃん
957Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 21:23:48.79ID:YvVPoYrU もうそれ1種類でよくね
DOT2個あると面白くなんの?
DOT2個あると面白くなんの?
958Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/09(日) 21:24:48.21ID:+4HPP2I0 >>950
だから複雑にするって話じゃねえの?
だから複雑にするって話じゃねえの?
959Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 21:25:34.52ID:YvVPoYrU960Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/09(日) 21:27:48.36ID:+4HPP2I0 >>959
その話はどこから?
その話はどこから?
961Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 21:28:41.50ID:YvVPoYrU962Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/09(日) 21:29:36.88ID:+4HPP2I0 ???
963Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 21:30:00.65ID:Z4Z7OoKQ タンク4種だけとってもまともに調整できてるとは思わないしほんとジョブ増やす前にやることあるだろとは思う
964Anonymous 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 21:32:28.86ID:WbzbVuw9 全肯定テンパード「スキル回し簡単にしろって言ったユーザーのせい!ユーザーが悪い!反省しろ!」
ライト層「スキル回し簡単になってないけど…引き続き召喚使いますね」
ライト層「スキル回し簡単になってないけど…引き続き召喚使いますね」
965Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/09(日) 21:39:28.25ID:Cpe4Uf/m でもお前ら明確なジョブ格差あったら適正ジョブに着替えろって言うし回し簡単な方が着替えやすくていいんじゃないの?
966Anonymous 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 21:39:38.19ID:FNP+vYI8 しかし黄金の召喚はパンドラの箱開けた感じあるよな
コンボルートに新技追加できないから名前とビジュアル置き換えたんでしょ
つまりスマホゲーの扉開いちゃったわけだ
コンボルートに新技追加できないから名前とビジュアル置き換えたんでしょ
つまりスマホゲーの扉開いちゃったわけだ
967Anonymous 警備員[Lv.7]
2024/06/09(日) 21:42:00.28ID:kESpEtNk フェニの後の3蛮神をオーディンとかラーヴァナにするパターンも残ってるからあと3拡張くらいは楽に改修できるな!
968Anonymous 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 21:43:01.36ID:WbzbVuw9 そんな面倒なことしないだろ
3蛮神は使い回しじゃ
3蛮神は使い回しじゃ
969Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/09(日) 21:47:04.79ID:+4HPP2I0 次はフェニがルナフェニになるだけだよ
970Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 21:47:31.28ID:Elc89iv3 ナイトも政権コンボの威力あげて終わり!w
971Anonymous 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/09(日) 22:07:45.30ID:BFV4BO4j ソルルナ出したあと合体させてエクリプスバハムートまで見てる
972Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 22:09:16.26ID:y/gvT5VU 召喚もさぁ
なんだよソルバハムート?って
白虎みたいな4足のかっけぇの召喚sayや
なんだよソルバハムート?って
白虎みたいな4足のかっけぇの召喚sayや
973Anonymous 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/09(日) 22:15:42.58ID:Cpe4Uf/m 14の白虎は二足だろ
974Anonymous 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/09(日) 22:37:51.51ID:+4HPP2I0 7.0ヒーラーのこと全然調べてなかったんだけど
ヒラもPHのバリア強くしてBHの回復強くしたのか?
ここまで個性排除するならもう各ロール1種類でよくね?
ほんとおかしいってここの開発
ヒラもPHのバリア強くしてBHの回復強くしたのか?
ここまで個性排除するならもう各ロール1種類でよくね?
ほんとおかしいってここの開発
975Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 22:45:23.22ID:oMG2Z+Nn まだ黄金リリースもしてないのにベンチマークといい、本当に悪い意味で盛り上がってるよな
976Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 22:46:56.05ID:qUeniWzv 召喚獣増えないのガチで草だわ
977Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 22:47:36.81ID:sR/6PN2S 2作ゲーム作ってるらしいしほんと出来る限り現状維持なんだろうな
吉田に他ゲなんで任せるんだろ・・
吉田に他ゲなんで任せるんだろ・・
978Anonymous 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 23:32:29.00ID:MmfH8PPy 16はリヴァイアサン増えたのにな…
979Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/09(日) 23:42:13.08ID:XJw8m04A BGM使いまわしですけどね
980Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 23:42:49.08ID:qYqz+8hp 竜のフォーラムの改修派の1人キレてるあたおかは中身なんもないんだなw
改修派がいるかどうか知らんけどなんか具体的な話し出したれよw
改修派がいるかどうか知らんけどなんか具体的な話し出したれよw
>>927
難易度は下がったけどWS1ミスあたりの損失がデカいね
難易度は下がったけどWS1ミスあたりの損失がデカいね
983Anonymous 警備員[Lv.1][警]
2024/06/10(月) 00:08:27.25ID:zSfOZNj3 バトル班の中身変わったとしか思えない
先祖帰りするってことはアップデートの歴史を知らんてことでしょ?
先祖帰りするってことはアップデートの歴史を知らんてことでしょ?
984Anonymous 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/10(月) 00:12:15.29ID:GK3zNkYg 追加アクションがアビポチ増えるだけとかモーション変えただけとかガッカリしても仕方ないよな
PvPのアクションは独特なのあるしこういうのPvEでも使えたら絶対面白いのに
威力:500~5000
自身の残りHPが高いほど威力が上昇する。
実行時に現在HPの10%分を消費する。
威力:8000~16000
対象との距離が離れているほど威力が上昇し、15mで最大になる。
追加効果:自身と周囲のパーティメンバーの与ダメージを30%上昇させる。
この効果は、5秒ごとに10%ずつ低下する。
効果時間:15秒
バランス崩れるの恐れてるんだろうけど味のしないガムみたいな定食出されるよりは挑戦的な実装してくれた方がいいんだけどな
PvPのアクションは独特なのあるしこういうのPvEでも使えたら絶対面白いのに
威力:500~5000
自身の残りHPが高いほど威力が上昇する。
実行時に現在HPの10%分を消費する。
威力:8000~16000
対象との距離が離れているほど威力が上昇し、15mで最大になる。
追加効果:自身と周囲のパーティメンバーの与ダメージを30%上昇させる。
この効果は、5秒ごとに10%ずつ低下する。
効果時間:15秒
バランス崩れるの恐れてるんだろうけど味のしないガムみたいな定食出されるよりは挑戦的な実装してくれた方がいいんだけどな
985Anonymous 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 00:12:53.48ID:EnHa5+1e 5.0では6.0に期待持たせるような事言って
6.0では7.0では改修しますとか言って
結局8.0へ先延ばし
これもう永久に延ばし続けるだけでしょ
6.0では7.0では改修しますとか言って
結局8.0へ先延ばし
これもう永久に延ばし続けるだけでしょ
986Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 00:28:21.56ID:N92/7QW7988Anonymous 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 00:36:43.74ID:N92/7QW7 https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/ce3e6f22244e557f1758d397a98734145_Qu6anzY.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/cb21f0bedce1dfeee7e158f1a8888beab_MICj42D.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/c9bca1653601cfed0253482a381c1ad63_HOD3Z8X.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/ccd0d165e9302c73978d21d8cbf01c48a_4uRrmkz.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/ccf5d3c0bfc6069452f2473d6904da38b_gdBovk4.jpg
無能さならこっちの方が中々
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/cb21f0bedce1dfeee7e158f1a8888beab_MICj42D.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/c9bca1653601cfed0253482a381c1ad63_HOD3Z8X.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/ccd0d165e9302c73978d21d8cbf01c48a_4uRrmkz.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6832/ccf5d3c0bfc6069452f2473d6904da38b_gdBovk4.jpg
無能さならこっちの方が中々
989 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 00:42:03.30ID:rRObfteV トキシコンはともかくプネウママッコス使えなくなるの終わってるよな
990Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 01:04:39.14ID:yxX/dQf6 >>988
書いてあることは読みゃ分かるんだけど、プネウマのスキル説明の書き方嫌いだわ
複数効果がわかりにくい
これでもまだスキル変化しないから分かりやすい方ってのがこの書いてるやつの仕事できなさを表してる
書いてあることは読みゃ分かるんだけど、プネウマのスキル説明の書き方嫌いだわ
複数効果がわかりにくい
これでもまだスキル変化しないから分かりやすい方ってのがこの書いてるやつの仕事できなさを表してる
991Anonymous 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 01:17:07.38ID:ysGuqaqM この魔法は固有のリキャストタイマーを持ち、装備やステータスなどによって変化しない。
この魔法の①②③の効果は同時に発動する。
①:対象に向かって前方直線範囲無属性魔法攻撃をする。
威力:330 (2体目以降の対象への威力は40%減少する。)
②:自身と周囲20m以内のパーティメンバーのHPを回復する。
回復力:600
③:カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。
回復力:170
この魔法の①②③の効果は同時に発動する。
①:対象に向かって前方直線範囲無属性魔法攻撃をする。
威力:330 (2体目以降の対象への威力は40%減少する。)
②:自身と周囲20m以内のパーティメンバーのHPを回復する。
回復力:600
③:カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。
回復力:170
992Anonymous 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 01:23:34.45ID:SC61w9d9 ピクトマンサーのイマジンスカイの説明文とか14で一番難解だろ
遊戯王カードとか呼ばれてて笑ったわ
遊戯王カードとか呼ばれてて笑ったわ
993Anonymous 警備員[Lv.61]
2024/06/10(月) 01:27:28.13ID:EoOi9HaF まあアイフォーアイを超えるスキルは一生出ないから…
994Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/10(月) 01:50:45.80ID:D9zyIZy6995Anonymous 警備員[Lv.4]
2024/06/10(月) 02:02:20.48ID:VZFgzoJy 新し目のジョブや大改修されたジョブって書いてある事は分かりにくいってか
効果だったり置き換えが別の所に書いてあったりややこしいけど
実際動かすと簡単
https://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/a/6/a68af89a.jpg
効果だったり置き換えが別の所に書いてあったりややこしいけど
実際動かすと簡単
https://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/a/6/a68af89a.jpg
996Anonymous 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 02:25:27.57ID:N92/7QW7 このアビリティは戦闘状態かつピクトスカイが実行済みである場合に発動出来る。
・自身と周囲のパーティメンバーの与ダメージを20秒5%上昇させる。
・自身に「サブトラクティブパレット実行可」を30秒付与する。この効果によりゲージを消費せずにサブトラクティブパレットが実行出来る。
・10m範囲の円形フィールドを20秒展開し、自身に5スタックの「インスタレーション」を付与する。色魔法及びスタープリズムを唱えるたびに1スタック消費され、フィールド範囲内にいる場合、キャストタイムとリキャストタイムが25%短縮される。
・インスタレーションを5スタック全て消費すると自身に「レインボードリップ効果アップ」を30秒付与し、円形フィールドを消失する。この効果によりレインボードリップのリキャストタイムが短縮され、さらに詠唱時間無しで唱えられる。
・自身に「スタープリズム実行可」を20秒付与する。
理解した上で描き直してもなお難解
・自身と周囲のパーティメンバーの与ダメージを20秒5%上昇させる。
・自身に「サブトラクティブパレット実行可」を30秒付与する。この効果によりゲージを消費せずにサブトラクティブパレットが実行出来る。
・10m範囲の円形フィールドを20秒展開し、自身に5スタックの「インスタレーション」を付与する。色魔法及びスタープリズムを唱えるたびに1スタック消費され、フィールド範囲内にいる場合、キャストタイムとリキャストタイムが25%短縮される。
・インスタレーションを5スタック全て消費すると自身に「レインボードリップ効果アップ」を30秒付与し、円形フィールドを消失する。この効果によりレインボードリップのリキャストタイムが短縮され、さらに詠唱時間無しで唱えられる。
・自身に「スタープリズム実行可」を20秒付与する。
理解した上で描き直してもなお難解
997Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/10(月) 02:28:40.05ID:fzyIm2ej 絶オメガであったバフの上限問題って結局そのままだっけ?
実行可バフを各ジョブにつけまくってるけど大丈夫なんかね
実行可バフを各ジョブにつけまくってるけど大丈夫なんかね
998Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/10(月) 02:41:30.75ID:TtnurXxV 吹き出し関連とかUI班は無能極まってるからな
いい加減面白さに繋がらないこだわりとか捨てろや
それで16コケてんだろ
いい加減面白さに繋がらないこだわりとか捨てろや
それで16コケてんだろ
999 警備員[Lv.44]
2024/06/10(月) 02:41:46.17ID:t3visn8B このゲームのスキル説明は遊戯王のカードテキスト並みに複雑になってるからもっと整理しろ
このスキルはホットバーに登録できない系も何のスキルが起因で使えるようになるか書いとけ〇〇実行可だけじゃわかりにくい
付与するバフデバフもどんなアイコン付くのか表示しとけ
スキルのイラストのままのアイコンと独自のイラストアイコンでバラバラ過ぎんねん
このスキルはホットバーに登録できない系も何のスキルが起因で使えるようになるか書いとけ〇〇実行可だけじゃわかりにくい
付与するバフデバフもどんなアイコン付くのか表示しとけ
スキルのイラストのままのアイコンと独自のイラストアイコンでバラバラ過ぎんねん
1000Anonymous 警備員[Lv.9]
2024/06/10(月) 03:20:27.36ID:AEjPxmVY 新規に「何このゲームのスキルわかんねアホらし」って思わせるのは詩人だな
歌システムもっとシンプルにしろよ
歌システムもっとシンプルにしろよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 1分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 1分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 暇空茜にカンパしたお金って取り返せないの?、 [382895459]
- 【悲報】東京都民「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 【※画像あり】 [578545241]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- GW初日のお🏡