【暁月】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/04(水) 17:40:25.52ID:7QjeY1Os0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式 https://jp.finalfantasyxiv.com/
プレイヤーズサイト https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
公式ブログ https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/
暁月のフィナーレ https://jp.finalfantasyxiv.com/endwalker/

※次スレは>>950が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事
※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【暁月】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1695530464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/13(金) 15:21:25.05ID:bSTsOnRI0
japanese restreamの海外RTAイベントで
死者の宮殿141F〜150FRTAやってるけど
開始1分で即死して51Fからやり直しとかいう大事故発生中
2023/10/13(金) 15:21:53.01ID:bSTsOnRI0
japanese restreamの海外RTAイベントで
死者の宮殿141F〜150FRTAやってるけど
開始1分で即死して51Fからやり直しとかいう大事故発生中
800Anonymous (ワッチョイ 55af-FZIN [106.178.147.194])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:38:48.62ID:ZW3zzRoa0
サブ云々は殆個々の趣向でとしか言えないわ、自分はエンド~はやらんけれどその代わり?ではないが
クラフターの成長過程をあれこれ思案するのが好きすぎて各ワールドにキャラ作ってしまったとか色々
それも既に完了しつつあるんでまたぞろサブ作りたい衝動は偶に湧いている
2023/10/13(金) 16:47:35.78ID:onQTlzV20
>>797
ヘビーユーザーにララ〇〇が多いから目立つだけじゃない?
802Anonymous (ワッチョイ b50c-iLfk [112.68.58.229])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:52:22.58ID:5gFMLhEf0
>>791
うん。当時暇だったからやった。
強くてニューゲームでもよかったんだけどね。
2023/10/13(金) 17:32:38.15ID:1eLV6rSE0
LV上げが好きなので、カンストしてしまうとモチベが落ちて
サブキャラ育てに逃げてしまう そんなこんなで5人目の紅蓮中
エンドや時間かかるものは全部パス
804Anonymous (ワッチョイ 057a-TAVn [114.158.218.16])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:54:47.21ID:KfZAZ3Qa0
未クリアおるならカットシーン付き合ってもええけど全員武器光らせてんのに飛ばせないのは腹立つわ
ガイウスの説教何回くらえばええねん
2023/10/13(金) 18:03:39.69ID:x1QsraB70
スキル振りやクラスビルドに多様性があるゲームならまだしも14でレベリング好きってのもなかなか珍しい
あれだエウレカとかやってみたら?
2023/10/13(金) 18:17:56.62ID:p0XjAkd10
FATE以外じゃそのへんの雑魚と戦う意味が全くなさすぎるのは味気ないな
青のレベル上げはちょっと楽しかった
2023/10/13(金) 18:27:20.59ID:6kb1iLCUM
一応ソロ対応も完了したし新規でキャラ作って6.0クリアまでどれくらいかかるかその内試してみるかな
2023/10/13(金) 18:33:59.61ID:yFy2GJNV0
8がRTしてたけどめちゃ的確過ぎて草生えたわ。
外人も同じこと感じてるんだな。
https://kultur.jp/ffxiv-endwalker-worst-expansion/
2023/10/13(金) 18:40:52.99ID:beAHpy9O0
ジオラマ作ってる暇あったらゲーム作ってよ
810Anonymous (ワッチョイ a34e-U8AU [243.44.201.150])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:56:11.31ID:HtjLcbQt0
色々書いてるけど半分くらいは無人島の責任だろ
811Anonymous (ワッチョイ 057a-TAVn [114.158.218.16])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:06:15.17ID:KfZAZ3Qa0
最初無人島と聞いた時のワクワク感返してほしい
無人島と聞いたら自由を連想しちゃうやん
2023/10/13(金) 19:10:51.29ID:lJC91Tz00
ヌシ釣りやレリック全作成やプテラノドンやらやりこみ要素いっぱいあるのに
自分がやりたいコンテンツがないだけの話じゃん?
2023/10/13(金) 19:16:51.60ID:yFy2GJNV0
やることはある、やりたいのとはない。
やりたいと思えない作業コンテンツばかりってことだぞ。昔から言われてるけど。
2023/10/13(金) 19:17:02.40ID:z+ZFb9dX0
>>809
ジオラマくらいならいいけどゲームのリアイベとかマジでクソほどどうでもいいからゲームに金かけろやって思うわ
花火にかける金で一個でもなんか作れよっての
815Anonymous (ワッチョイ a34e-U8AU [243.44.201.150])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:20:32.64ID:HtjLcbQt0
リアイベに金かけてるってかリアイベは逆に集金のためでしょ
無駄に高いし
816Anonymous (ワッチョイ ed11-STj1 [60.61.116.235])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:26:23.67ID:qA5QGW060
4キャラも全ジョブ90にしてるのか…
2023/10/13(金) 19:32:24.36ID:UURAs5px0
オフイベなんてゲーム体験ありきなのにゲームに金掛けず虚無にしてリアイベに金かけて集金はゲームとしては本末転倒だと思う

>>808
分かりみが深い
2023/10/13(金) 19:36:27.61ID:2C4dO/pL0
ゲーム開発班がジオラマ作ってるってこと…?
2023/10/13(金) 19:39:50.30ID:Fz53ISWQ0
漆黒バブルでライトちゃんかわいいかわいいに吉田がなっちゃってるからこれからもカジュアル路線継続だぞ
その影響で16も失敗したがな
820Anonymous (ワッチョイ a34e-U8AU [243.44.201.150])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:40:16.67ID:HtjLcbQt0
んなわけない
グッズ開発してるとこがヒマしてたんだろ
2023/10/13(金) 19:46:45.28ID:Fz53ISWQ0
ストーリーを最初からまた楽しみたいけど、強くてNGはサブクエもないしただメインを消化してるだけな感じで気が乗らない
でも新規キャラで遊ぶのも設定やHUD調整したらそこで疲れて先に進める気が乗らない
何かの手違いでデータが消えたらまた最初から楽しめるのに
2023/10/13(金) 19:48:19.29ID:Fz53ISWQ0
FFO板直ったのかな、新着反映され始めた
2023/10/13(金) 19:59:52.99ID:i6HjMU/eM
設定やHUDはメインキャラのフォルダからコピペすれば5分もかからずメインと全く同じ画面で弱くてニューゲームスタート出来るからピンとこねえわアドセンスクリックお願いします
2023/10/13(金) 19:59:57.07ID:z+ZFb9dX0
>>821
HUDやらなんやらいつも使ってる設定はコピペで即終わるぞ
2023/10/13(金) 20:03:17.87ID:ja5txC7c0
無人島とかいうソロコンテンツ作ったのが本当に糞
1人で遊ぶゲームがやりたいなら他に数百倍楽しいゲームがあるっつーの
ストーリーを一人で進められるようにするとかの導入はいくらでもやればいいけど
2023/10/13(金) 20:08:15.87ID:z+ZFb9dX0
でもこのゲーム「人と遊ぶ」が最大のストレスだからな
827Anonymous (ワッチョイ 6d46-FNvE [252.15.232.120])
垢版 |
2023/10/13(金) 20:10:04.55ID:mtU48lrf0
無人島は今からでも個人宅作れるようにすれば化けれる
メモリガでやらんだろうが
2023/10/13(金) 20:11:51.42ID:73KYf2um0
元をただせば14チームにFF16作らせたスクエニが悪いよ
FF14で集金してクソゲー作って消費する会社なのに本業手抜きしたらそりゃマズい事にもなる
2023/10/13(金) 20:13:56.55ID:yFy2GJNV0
16作り出したの蒼天の頃だぞ、少なくも暁月に関しては16があったのでぇは通じない
2023/10/13(金) 20:14:17.01ID:ISUtwAAS0
無人島は当時多かった家買えない人のガス抜き兼ねてるのかと思ったらマイホームひとつ建てれない謎コンテンツだったしな
広いフィールドも畑も家畜も全部工場製品の材料集めの手段でしかない工場経営シミュレーションゲーム
無人島という最高の素材でここまでつまらないコンテンツ作れるのすごいわ
2023/10/13(金) 20:18:43.74ID:z+ZFb9dX0
開拓すんのは人形で本体はただの採集奴隷だからな
2023/10/13(金) 20:21:21.40ID:+hsuBsYAd
無人島はマジで報酬で釣ってるだけのコンテンツだったな
2023/10/13(金) 20:22:54.35ID:yFy2GJNV0
無人島自体のロケーションとか建築物はまぁよく出来てるから完全に根幹のシステムを考えたやつだけが無能、あとの奴は仕事はちゃんとやってる。
2023/10/13(金) 20:26:37.90ID:ja5txC7c0
無人島とかいうソロコンテンツ作ったのが本当に糞
1人で遊ぶゲームがやりたいなら他に数百倍楽しいゲームがあるっつーの
ストーリーを一人で進められるようにするとかの導入はいくらでもやればいいけど
2023/10/13(金) 20:32:48.28ID:NYudb9nGd
お、今度は無人島叩きでまとめですか
2023/10/13(金) 20:33:34.07ID:y/Vjw27E0
暁月は6.0のストーリーに全振りすぎて開発そのものが燃え尽き症候群みたいに感じちゃうね
2023/10/13(金) 20:59:39.43ID:BYyDtyY30
>>808
FF14が好きだからこそ批判してるのが感じられるな
2023/10/13(金) 21:05:34.73ID:wvpCAeXZ0
実際ランク上げの途中ですら週1で訪れるだけだし、、、
839Anonymous (ワッチョイ fdb1-Jw8t [126.199.69.245])
垢版 |
2023/10/13(金) 21:06:19.13ID:vk/YZC2V0
スレ一覧治ったっぽいね
良かった 重いけどね
2023/10/13(金) 21:19:53.50ID:qA5QGW060
無人島も内容が楽しけりゃ良かったんだけど
コンテンツ自体は時間を浪費させられるだけで楽しさを感じる要素があまりないのよな
制作コンテンツなんて特にそんなだけど報酬欲しかったらこのクソゲーやれみたいなのが多くて
2023/10/13(金) 21:25:07.21ID:3BXCwQXv0
Twitterに毎日SS上げてるようなライトユーザー向けに舵切りすぎなんやいくらなんでも
ここにもフォーラムにもいるけどMMOなのにエウレカやボズヤみたいなコンテンツを否定する奴が一定数いて声がデカくてそれを鵜呑みにしてしまった吉田がいけない
大勢で遊んでなんぼなんだよMMOなんて
無人島はライブコンテンツだからまあ置いといて、ヴァリアントダンジョンなんかよりまだ蒼天の頃の空島のが楽しかった蒼天時だけでも1回リニューアルしてるけど
緊急任務とか難易度もそこそこで良かったまたああいうの復活させろ😎
2023/10/13(金) 21:28:25.51ID:NYudb9nGd
そういったMMOはもう時代遅れなんだろアドセンスクリックお願いします
時代の流れを受け入れな思い出ばかり美化せずに
2023/10/13(金) 21:30:48.10ID:3BXCwQXv0
その時代遅れだとか言う奴がいるのが日本人
最大の市場は北米で今もMMOは盛況
今の14が正しければ人をこんなに減らしてない
2023/10/13(金) 21:44:02.43ID:PN8SzdUwd
ユーザー全員の満足度100%なんてむりむりのかたつむりよ
コアには絶、ミッドには極、ライトには無人島ここまではいいんだけどな~企画も大変やで
845Anonymous (スップ Sdc3-AlWi [1.75.2.61])
垢版 |
2023/10/13(金) 21:51:51.11ID:SdLyczzMd
吉田の目論見としては、ヴァリアントダンジョンだけでライトからコアまで全員大満足のはずだったんだよ・・・
846Anonymous (ワッチョイ a34e-U8AU [243.44.201.150])
垢版 |
2023/10/13(金) 21:53:04.87ID:HtjLcbQt0
無人島にどれだけ髪型なりマウントやミニオンや洋服入れてるねんマジで
かたやゴミみたいな報酬と称号(笑)しかない青魔や異聞零式よ
報酬絞りすぎて誰も異聞零式やらないから慌てて捩じ込むのが強化繊維と薬とかほんま笑うわ
847Anonymous (ワントンキン MMe3-PzYs [153.140.48.70])
垢版 |
2023/10/13(金) 21:53:33.75ID:WEjAB1wrM
>>808
これめっちゃわかるわ。24人レイドもIDレベルの難易度になってつまらんし。やっぱ海外もエウレカボズヤ望んでるんやな
2023/10/13(金) 22:17:52.45ID:HSl7YQkU0
エウレカみたいなのまじで望んでるの?
みんな監獄が怖くて無言推奨ゲーになってるのに大人数コンテンツに舵を切ったら外部でお気持ち表明しまくりのストレスゲームになると思うんだけど
849Anonymous (ワッチョイ b5c0-h8Xu [240.131.43.222])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:21:35.51ID:32dT0/9K0
エウレカボズヤとかかったるすぎるからいらねえ
850Anonymous (ワッチョイ a34e-U8AU [243.44.201.150])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:21:52.80ID:HtjLcbQt0
ないよりは別にあった方がいいけど
ほとんどはエアプで言ってそうな気はする
当時現役でパゴス監獄輝き奴隷やっときながらエウレカエウレカ言ってるやつおるんか
2023/10/13(金) 22:24:20.80ID:232x2HKcM
ヴァリアントダンジョンはめちゃくちゃ手抜きだと思うな
分岐適当だし
報酬なさすぎ
2023/10/13(金) 22:25:54.28ID:GXq9q4JiM
フィールドコンテンツを否定するならMMOやめちまえ
それか14がMMO名乗るのやめればいい
2023/10/13(金) 22:26:01.49ID:Fz53ISWQ0
>>823
>>824
PS5だからね仕方ないね
854Anonymous (ワッチョイ b5c0-h8Xu [240.131.43.222])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:33:05.38ID:32dT0/9K0
フィールドコンテンツを否定してるから14やってるところある
2023/10/13(金) 22:34:26.41ID:y/Vjw27E0
4人IDみたいな零式コンテンツ求めた人達はさぞ今楽しいんだろう
856Anonymous (ワッチョイ fd40-iLfk [254.123.115.169])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:35:44.44ID:0PR6GWGs0
ボズヤがレベル上げが楽だからやってただけ
レベル上げ要素がなかったらあんなのやらない
2023/10/13(金) 22:35:48.11ID:GIJkQdH70
別にエウレカボズヤじゃなくても空島みたいなのでもいいわ、MMOしてる感が感じられるなら
858Anonymous (ワッチョイ e33f-h8Xu [253.229.92.155])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:40:47.58ID:jRrhKpNb0
緊急とランダムステータスの装備さえなきゃ許可する
2023/10/13(金) 22:55:33.26ID:jQpMv/1k0
フレ以外の無人島も見学に行ければまた違ってたかもしれん
860Anonymous (ワントンキン MMe3-PzYs [153.140.48.70])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:57:32.46ID:WEjAB1wrM
エウレカボズヤでなくてもいいけど4人零式はその代わりとしては完全に失敗してる
エウレカボズヤが長く遊べる中間コンテンツに対して旬しか遊べない上に極々一部しかやらないコンテンツとなってしまってる
861Anonymous (ワッチョイ e3ee-Jw8t [253.246.197.104])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:59:07.48ID:mmSuYWgB0
エウレカボズヤ好きならFATEのマウント取れば良いよ
2023/10/13(金) 22:59:51.40ID:GXq9q4JiM
ヴァリアントダンジョンとか吉田は非常の多くの回数プレイされてるみたいなこと言ってたけどそりゃマウントとカードを欲しい奴がやらされてるだけだろっていう
カードなんか4つのボス全員分あるとか嫌がらせでしかない
863Anonymous (ワッチョイ e33f-h8Xu [253.229.92.155])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:00:36.97ID:jRrhKpNb0
すぐ終わるからまだVDのがマシだわ
ランク上げだのアクションだのそういう面倒くさいのいらねっす
2023/10/13(金) 23:02:01.36ID:GXq9q4JiM
>>861
今の誰もいない死んでるフィールドでFATEやってなにが楽しいんだつうね別にマウント欲しいわけじゃない
新生の頃は楽しかったよFATEも大勢集まってたし大ボスFATEは死闘だったからなw
865Anonymous (ワッチョイ e33f-h8Xu [253.229.92.155])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:03:16.49ID:jRrhKpNb0
エウレカだってギルやアイテム目当ての奴しかいなかっただろっていう
神聖視し過ぎ
2023/10/13(金) 23:05:14.45ID:GXq9q4JiM
大勢いただろ
今は人が少ない、大勢いることを感じられないコンテンツしかないってのがダメなんだよMMOなんだから
2023/10/13(金) 23:06:08.78ID:z+ZFb9dX0
スト鯖ARKたまに見てたけどこういうのがMMOなんじゃねとは思った
あれは鯖に参加するメンバーが限られてるけどああいうのを知らん人とやるのがMMOってイメージ
868Anonymous (ワッチョイ 1515-h8Xu [138.64.99.197])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:14:38.31ID:vUA3y5He0
じゃあリムサにでもいけよ人いっぱいんじゃねえか
2023/10/13(金) 23:15:18.09ID:GXq9q4JiM
それをバトルでもやれって話
870Anonymous (ワッチョイ 35b0-Y9Rz [58.70.253.50])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:38.07ID:pz/cIXIA0
グングニルのリムサマケボ前でいついっても放置してる奴いい加減目障りになってきた
871Anonymous (ワッチョイ 1515-h8Xu [138.64.99.197])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:17:14.09ID:vUA3y5He0
そういう古のMMOっぽさがないから14やってるんで僕はそういうのいらねっす
2023/10/13(金) 23:20:02.35ID:GXq9q4JiM
いる人から批判されるのは諦めろ
MMO名乗ってるゲームなので

別に全部のコンテンツをそうしろつってるわけじゃないんだから
873Anonymous (ワッチョイ 1515-h8Xu [138.64.99.197])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:36.20ID:vUA3y5He0
エウレカ批判されるのも諦めてくれな
2023/10/13(金) 23:24:00.25ID:JDM/XSvIa
現実問題としてやることないからな
エウレカボズヤの出来は賛否あるとしても皆で時間を入れて遊んだ事は事実
内容にとやかく言う前にせめて幅広いプレイヤーが長期に渡って皆で遊べるコンテンツを用意してから
今は文句いいながらでも遊べるコンテンツすらない
2023/10/13(金) 23:24:53.55ID:GXq9q4JiM
おう、これからもお互い批判しまくろうぜ
2023/10/13(金) 23:26:05.21ID:GXq9q4JiM
>>874
やっぱ代わりに出てきたのがヴァリアントダンジョンてのがな・・・
2023/10/13(金) 23:27:31.24ID:73KYf2um0
Massively Multiplayer OnlineのうちMassivelyでもMultiplayerでもないなら古どうこう以前にMMOですらないのでは
MMOというジャンル名の遺産でプレイヤー集めてるけど実態はそこらの対人FPSの方がよっぽどMMOしてる

アドセンスクリックお願いします
2023/10/13(金) 23:29:31.40ID:NYudb9nGd
エウレカボズヤも別に幅広くねぇだろあれ
ボズヤはレベリングのためだけにやってたやつはいるかもだけど
2023/10/13(金) 23:35:35.40ID:ja5txC7c0
俺は幅広いと思ってる
少なくとも俺の回りで当時遊んでた奴はライトから廃まで全員しっかりと時間を使ってやってた
880Anonymous (ワッチョイ 1515-h8Xu [138.64.99.197])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:39:30.94ID:vUA3y5He0
VDもレベリングと金策に使えりゃ幅広いプレイヤーに時間を使ってもらえたよ
逆にエウレカボズヤにそれがなかったら閑古鳥だった訳
要は報酬次第なのよね
2023/10/13(金) 23:47:01.49ID:gzHbxM7U0
マンダヴィルウェポンも過去武器と比べて緩和されまくってるからな
ちょっとぐらいハムスターさせるコンテンツがあればFCでメンバーで仲良くやれるんだが
2023/10/13(金) 23:53:42.27ID:PN8SzdUwd
個人的にはボズヤは好きだったけどエウレカはあんまりだな
2023/10/13(金) 23:54:23.65ID:GXq9q4JiM
武器作成はもう緩和どころか手抜きなんてレベルじゃねえ
これも吉田はインタビューで「手抜きと言われますが過去最高の人数が武器作ってるのは事実です」とか言ってたけど、そりゃトークンで交換するだけだからな
作ってる感も達成感も欠片も無い
適度なストレスはゲームに必要でそれがあるから達成感がある
ストレスフリーにしすぎた結果、虚無になってしまった
2023/10/13(金) 23:58:04.58ID:gzHbxM7U0
武器を作成してるっていうか因果なんていつの間にか集まってるからタダで貰ってるってレベル
達成感なんて1ミリもない
885Anonymous (ワッチョイ 02eb-f0fU [61.4.169.224])
垢版 |
2023/10/14(土) 00:05:47.96ID:3qnGsNuZ0
サブたちの武器強化ラクで助かるわい
2023/10/14(土) 00:09:19.91ID:N0jI3EA70
最終的に零式武器より強くなるんだからそれで零式コンプ勢も納得するからなぁ、手前がかかるとクソたれてやんねぇし
2023/10/14(土) 00:10:28.50ID:B9h2sg/zM
もうただのトークン武器だよ
2023/10/14(土) 00:10:54.17ID:s88mm8dU0
6.5で追加された採集手帳アチブやってたんだけど採掘が足りねえ
レベルと無人島絡み6つ以外の伝承録埋めて253/260って何が足りてないんだこれ
2023/10/14(土) 00:11:21.45ID:s88mm8dU0
6.5で追加された採集手帳アチブやってたんだけど採掘が足りねえ
レベルと無人島絡み6つ以外の伝承録埋めて253/260って何が足りてないんだこれ
2023/10/14(土) 00:13:41.11ID:iNzH9vtn0
やることが極端なんだよね
時間が経つにつれて人がいなくなる上にルレやらなんやらからも省かれてて絶望的になるグンヒルドを必須にする武器から今度はトークンのみとかさ
891Anonymous (ワッチョイ 5b15-8sN9 [138.64.99.197])
垢版 |
2023/10/14(土) 00:14:13.67ID:SjP3RJKr0
倦怠感>達成感だったから今のシステムでいいわ
輝きだの記憶だの集めるのと因果集めるのになんの違いもねえわ
2023/10/14(土) 00:23:35.65ID:sGcXw4aN0
エウレカやボズヤと武器作成がセットになってた時はこの時期でもやることあって楽しかったんだけどなあ
今回ヴァリアントダンジョンは全然楽しくないし武器作成はくだらない茶番カットシーン見せられるだけだし…
2023/10/14(土) 00:24:33.69ID:N0jI3EA70
紅蓮も漆黒もコンテンツに紐付いてたからな、流行ってる時にやらないと結構キツいかもな。
つか例の記事めちゃ反響出てるけど言いたくても騎士団の圧力で言えなかった奴めちゃいたんだな…気持ち悪い騎士団も未だに湧いてるけど同調してるやつのほうが圧倒的に多いな。
2023/10/14(土) 00:27:18.25ID:1Ht7b3aa0
>>889
伝承録
2023/10/14(土) 00:28:41.90ID:1Ht7b3aa0
>>893
大型拡張来て時代遅れになったら排出コンテンツ増やすとか交換数緩和するとかしない運営が悪い
2023/10/14(土) 00:30:17.90ID:Eu1hSwC8d
騎士団とかわめいてるのも同じくらいきっしょいけどな
どっちもヴォイドで果ててこいよ
2023/10/14(土) 00:30:37.01ID:B9h2sg/zM
16やってても思ったけど吉田が超ライトプレイヤーしか見てない感が凄い
そりゃつまらん言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況