【FF14】ファンフェス2023 感想戦 part3【ガチ神ゲーの予感】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ワクワクが止まらない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured xboxなんだ
アメリカなら箱の市場は大きいだろうけど xboxってactつかえるの?
使えないならゴミだけど これは良いニュース。
多分新しいPCやPS5買うよりXBOX買ったほうがいいぞ。 マイクロソフト折れたのか、クロスチャットがどうこうで出せなかったんだよな さっきPS5買えっつーのとか言った直後にこれは信じられん 過去の交渉時はアカウント紐づけとかで揉めてたけど
箱側が折れたのかな なんと日本で年間7万台も売れてるあのXBOXに対応!!!???すげえやん!!!!!! まあこんだけ偉い人呼んでこれるんだぜっていうアピールかな? twitchの外人ニキも箱には苦笑い(´・ω・`) 外人ってツールmodが当たり前なのにxbox増えるか…? これ冒頭に発表して、それ前提にプレゼン組んだほうが良かっただろ構成見直せ 麻雀から権利もののフォールガイズ実装まで出来るんなら
もっとGSコンテンツで有名別ゲー(っぽいもの)が遊べるようにしてほしいな
マイクラみたいなのとかDBDみたいなのとか14でやりたいわ >>123
でも自社のコンテンツであるスノボとブリッツボーは絶対に実装しません! 箱コンでやってるからbluetooth対応されそうでありがてえ もうスクエニ毎MSに買われるんじゃね(´・ω・`) >>120
ゲーミングPCとか要らなくね?ノートで十分なんだが
って言うようなのが買う ユーザーの意見を取り入れたり有言実行するのはいいけどいかんせん遅すぎるんよな🥺 XboxってSシリーズは7.xの動作水準満たして無いじゃん…… まあ割と真面目に話すと
PS5でFF14やるくらいならXBOX-xのほうが快適だろうな
これはまじで いやいやPSで遊んでた北米奴が箱に移るパターンはあるんか? 低スペPCしかないけど箱はあるっていう米人なら嬉しいでしょ どうでもいいけどフィルスペンサーって結構ホビット?
吉田とあんま変わらんやんw 糞箱よりもMAC版復活させろよ
誰も買わないだろうけど 15万ありゃ結構いいPC組めるのにコンソールわざわざ買う? ゲームしかできないもん買ってもな Xboxファン?
でもFF16はPS5独占ですよね...? >>150
もう散々金出させて16イッツオーヴァしたから用済みや 箱しか持ってない友達誘えたりするし人口増えるし意味はあるでしょ ゲハ脳以外は特に無関心というか人口増えるのは良いことだろ >>153
最新OS、CPUに対応するのに1年以上かかる開発なので無理でーす 2時間もだらだら配信して今のところ盛り上がったの染色だけですけど
次の10年とやらは……? ファンフェスにいるプレイヤーは
もう環境整ってるから会場ヒエッヒエ >>157
バグまみれでどうにもならんって販売停止されてなかったっけ
その後のことは知らんけど 箱追加いらないとかなんで喜んでるか分からないは流石に引く >>178
どこでファンフェスやってるかまさかご存じでない? いや、「ファンフェス」で発表する内容じゃないのよ
プロモーションとして別枠でやれよ >>182
箱のほうが性能高いからその辺は向上すると思う
箱はwinがそのまま乗ってるし >>188
夏と秋も冬も春も夏もナギだぞwwwww >>182
性能はXbox>PS5だけど、結局どっちもアップスケールっしょ こういう数ヶ月後の予定をドヤ顔で発表するのほんま良くないな
他ゲーは本日実装とか明日実装とかサプライズ出してくるのに もうすでに何某かの媒体でプレイしてる人間しかいないのに箱でできるようになるよ!って言われて喜ぶのまじで少数派だろ
新しいプレイヤー増えるかもっていうのはあるだろうけどさ まばらな拍手…で逆に気まずくなってないかフィルとかいうの呼んじゃって >>204
MSに魂売るときって必ずあのゴミが懸念点になるんだよな そろそろPS4切ってよくね?
proじゃない旧版だと30FPS固定だぞ
しかもSSDにしてないとテレポ後のロードだけで1~2分かかるマジキチだし 拡張が夏ってさっき聞いてんのに今更春が凪とか頭沸いてんのかw FF16の時限契約切れるから逃げ道は増やしておきたいんだろう >>206
これはしゃーなくないか
日本ファンフェスでサプライズでこれやられても困るし ファンフェスのプログラム立てたやつ、これが会場でウケると思ってたのか? 凪?モグコレ3回くらいぶっこんでテキトーなアクセ入れときゃいいっしょwww
って思ってそう >>206
新機種対応を即日発表するのは流石にないわw >>191
4k60FPS出たらいいなPS5だと4Kアプスケが実用上の限界だし プレイヤーが増えたところでコンテンツが増えるわけではないことはここ2,3年で理解したからマジで既存プレイヤーにはどうでもいい事だな 「出てきてくださーい」で呼ばれる社長さあ
お前は吉田のペットか? なんで出てきたw吉田と同じこと言ってるだけだしwwww 3070とか4060でも4k60fps安定なんて無理っしょ xssが足引っ張る話になったらそれ以上にps4か引っ張るんですがそれは でもまあこの人出したら社長も連れてこないと決まらないか 間違いなく過去最悪の基調講演だったな
こんなんだったらやらんほうがマシ 途中すげえ流暢に英語喋ったな、聞き取りやすいように変な区切りで発音してたのか CEOは松田社長の方が物腰柔らかくて真摯な感じしてよかったな
まあまだこれからの人だろうけど桐生さんは >>241
電通本体や直下に留まれない時点で、あっちの世界では落ちこぼれなんよ 挨拶からここまで英語で喋ったんなら最後まで英語で通せよ…… 10月頭に24レイドと極ちょろっとやったら半年以上虚無です😀 MSのアクブリ買収でゲーム業界の流れ変わったからな 最初ティザー見た時のワクワクを帳消しにする流れだったな ってか社長、途中から日本語ってことは英語のとこは頑張って練習したってことか
吉田? 話長くね?
既存プレイヤーからしたらぶっちゃけどうでもええやろ 4k60FPSってDLSSありきじゃん PS5や箱じゃ無理でしょ >>223
いけるんじゃねーかなぁ
PS5 XBOX
10.3 TFLOPS 12.15 TFLOPS メインクエがくそつまんなそうで萎えてる
漆黒みたいに大どんでん返しで面白くなる確率ある? >>263
来年春からSで始められますよー
でも8.0からは対象外でーすとはならんだろうしな かれこれ10分以上ゴミ箱の話してら
会場ヒエッヒエだよ なんで既存プレイヤーにファンフェスでXBOXの話してんの
俺らは株主か? ソニーが裁判で負けそうだから冷たくなったな
ソニーはもう日本企業じゃないしな xssはアカンやろ
期待値が一気に下がったわ
PS4切れんやんけ >>278
今後のライターって今の6.x書いてる人だよ? てかモルボルみたいに英語も日本語も自分で喋った方が早いし確実じゃねw
話者本人が喋ってるんだから、微妙なニュアンスの違いも履き違える事無いんだし 英語圏の友達と見てるけど社長の英語見ててはずかしいって言ってる >>292
そもそもPS4を切るつもりが全くないと思うよ 一番盛り上がったのは染色メガネ家具増加だったな
お察し どのみち買収されるなら
ソニーマイクロソフト2社競合で
値段つり上げないとなw😎 ここまで大々的に発表しておいて、またバグまみれで除去しきれんってなったら笑えるが まぁMSと結び付き強くなればPC版の改善も期待出来るからそこはいいよ
どうせならグラボメーカーと連携してDLSSやFSR入れてくれる方が有難いけど 今後の展開が何も見えない基調講演だったな
明日のPLLは何話すんだろ いや買収はイーロン・マスクで
一回大規模リストラしてもらお XBOXの話で既存プレイヤーが喜ぶかどうか
そんなことも吉田はわかんなくなっちまったのかよ!
まぁ昔マック版出します!とか言ってた時もこんな感じだった気がするけど まぁPSはファーストがポリコレやっててゲーム作りやめたからもう終わるやろしな >>278
漆黒の脚本家ってもうやらないんだっけ?暁月終わった後のストーリー今のところくそつまらないから期待できないな >>321
ファンフェス見るのは初めてか?まだ1回目なのに何言ってんだ 実際問題PS5が裁判に負けたら結構やばいからな
日本からも嫌われてるし 会場で一番盛り上がったのが染色箇所増えた所なのがね… 桐生ちょっと出たがり感強いなあ
もっと後ろで構えるくらいでいいよPでもないCEOは まとめ
染色2箇所に
メガネと頭装備の両立
他盛り上がりなし 1回目でも今まではもっと盛り上がってたろ
ジョブコスプレもなくグラフィックアップデート()の情報しかないの初めてだわ 次のファンフェスで発表します(笑)
これで喜ぶバカいる?w 突然カタコトの英語話すのやめーや
日本語でええよお前は そしてやってくる開発チーム
こんなとこにいないで開発しろ 後で此処を吉田が読むんだよな! 何かお言葉残さね〜と まぁ2時間近く薄い情報で頑張って立ち話しした吉田はよくやった ロンドンもやるんだったか
このスカスカを東京含めて3回も😅 まあでもアメリカ人がカタコトで日本語喋ってるの微笑ましいしあっちからしてもカタコト英語はかわいいのかもしれない 石川来てるってことはまたメインシナリオの担当に戻るのか? >>335
漆黒発表1発目のベガスは倍以上盛り上がってたぞw >>355
1回目でジョブコスプレっていつやったのか教えて?w 今回のファンフェス行った人はたぶん再びファンフェス行きたがることは無いだろうな…
って感じの微妙さ具合 今回見るの初めてなんだけど各パッチの初回ファンフェスってどんなことあったの? これはまだ紅蓮で言うギラバニア部分だけなんだよな?
東方に当たる部分があるんだよな?
そうだと言ってくれ フィル出したかったってのはあるんだろうけど、PLL発表で良かったんちゃうか
めっちゃ会場冷えたやんけ
家具と染色のとこが一番盛り上がるとか… >>339
ふと気になったんだけど、この人他ゲーでも「実はワタクシ熱心なプレイヤーでして・・・」営業してんのかな
社長だから公式イベントなんかでは開幕の挨拶とかで顔出す機会多いだろうし 吉田って170ぐらいしか無くね?これ
祖堅160だし >>355
大体こんな感じで文句タラタラだったろ美化し過ぎだよw >>339
ゲームの中身じゃなくてパフォーマンスで売ってくんだろ
情熱大陸といい会社の姿勢がそのまま出てるよ >>376
無知で煽るの恥ずかしくねえのか?漆黒見直してこい 漆黒は最初のムービーでガンブレサンクレッドがチラ映りしてたのがあった気がする そういや紅蓮のときも最初アラミゴだけ公開されて白けてたとこに2回目のフェスでオサー土来てすごい盛り上がったな。 須藤神も16開発に行ってた事が判明したけど、戻って来ないんかな 個人的ピークがFallguysっていう
ファンフェス薄すぎでしょ エウレカボズヤ路線あれば多少は許せたけれど
どうでもいいVDと無人島が続くとか完全にユーザーの目線無視してんだな 染色箇所増えるのはいいんだけど、今のカラーリング崩れたりはしないだろうな
そこは変わらねーのかよ!とか梅ガムかよ!って部分も染色可能になるって程度なんか? いい加減石川を開放しろ
こんなしょうもないゲームに縛り付けてたんじゃ弁護士にレジ打ちさせてるようなもんだ PS4持ちでPS5は買えないけど爆速ローディングでFF14遊べるからPS4より全然性能上なXSSは安くFF14やれて悪くないでしょ >>371
これ以上漆黒のグラハの思い出を汚さないでくれ >>389
まぁ社長がゲーム作ってるわけじゃないし中身とはさほど関係ないだろうけど
前の社長ほどなんとなくイイ感じが醸し出されてるわけでもないな
はっきりいうと要らないっていうか出てこなくていいよっていうか 変なヒカセンアピールもいらないし なっちゃんステージに出てくるのにバッグ持ってくる必要ある? しかしフリートライアル紅蓮までっていうけど
紅蓮までやったら嫌になってやめるんじゃねぇか?と思うんだが? ヒントは出してくれてたな、楽しいって言ってたし
キャスは草魔導士 祖堅マジで心配なる顔色の悪さなんだが
アトピー抜きにしても >>378
まあ実際1つ目のファンフェスはストーリーがまだ途中で詳しい事は分からないから毎回微妙
紅蓮だとアラミゴ解放だーってところで皆アラミゴとかどうでもいいわって感じだったし
漆黒もまだ帝国との戦争はどうなるのかって段階で帝国はもういいよって雰囲気だった >>398
紅蓮の会場動画、帝国兵侍出てきた辺りの盛り上がりっぷり激しかったな
漆黒もミンフィリア(リーン)出たとこヤバかった
暁月は…まあ >>455
通訳の人が一番有能な可能性(´・ω・`) 新ジョブまとめ
メレー:コルセア
キャス:ピクトマンサー
寝るわ コルセアがメレーって違和感あるんだが
11だと遠隔だったよな >>455
あの人いい加減14の固有名詞覚えて欲しいわ
他ゲーの海外イベでも見かけるからスクエニ全体の通訳が本業なんだろうけど
技名やシステム名とかで詰まってる事多すぎる 向こう側の配信環境もあるだろうけど終始音酷いしテストしてないんかね? 今までの方向性一緒の引っ張り延長定食で
サプライズなし
一年間、なんもなしか
ゴールドソーサーはゴミ >>474
そうだな
まああれを遠隔といっていいのかはわからんが 明日のPLLはステージでの質問コーナーがメインになる 染色しかウケなかったから次の基調講演では1時間くらい染色の話しそう 遠隔DPSはピクトマンサーだろ
タートルズの名前はみんな画家 コミュニティパネルと開発パネルはアーカイブでみよう Xはええぞ
PS5より静かやしな
しかしまあ日本で使うのには適さないけど しっかしメジャーパッチのPLLどころか拡張基調講演もまとめで完全に把握できるレベルまで内容スッカスカになったんだなあ なんか過去のファンフェスってもっと盛り上がってた気がするの何でだろ
ショップでグッズ買ったりホエールマウント買ったりしてたのに今や何も熱がない 次回ファンフェスで流れるPVの追加部分で新ジョブひろし大暴れかね
エレンヴィルがレギュラーメンバーに昇格っぽいから、あいつがもう1つの新ジョブ担当でもするんかな >>474
アタッカーというかバッファーで火力は狩人以下のおまけみたいなもんだったと記憶コルセアとかネーミングされるとどうしてもそっちの印象強いわな >>444
ならこんなもんか
ベガスニキネキ達はアメニティ大切にな >>493
せっかくの10周年なのにモーションは既存の使い回しばかりだしマウントは別に目新しくないしな
オンサイトイベントじゃなくてゲーム内でちゃんと還元してほしいわ サイ→双剣がすでにいる
棒術→
トンファー→
ヌンチャク→
うーん
大穴で脳みそだったりしない?
からくりで ぶっちゃけモンクが魂ジョブなんで
かっこいい新技さえ有れば満足なんですよ… トレーラー見直したけど暁月からの落差が酷すぎる(´・ω・`) ホワイトボード意外どうでもいいアプデばっかだな、トレーラー&ストーリーもいまいちワクワク来ない 職業トンベリで包丁もたせてろよ
緑色でちょうどいいだろ 今までファンフェスって3箇所でやってたん?
さすがに1つの新作情報を三分割するとなるとどうしても盛り上がりに欠けてくるね もっと新種のコンテンツを期待してたけど間違いだったのか >>493
毎回初回はこんなもんやろ
前回はデジタルで1回目の頭からコスプレもあったし情報も全部出たからな
1回目からジョブコスプレとか言ってるのも多分それを勘違いしてる >>506
暁月はコロナガーでオンラインだったが、
蒼天紅蓮漆黒は3箇所に分けてたよ(紅蓮漆黒は上海も有)
1発目は既に書かれてる通り盛り上がりに欠けるとこはしゃーないんだが、それでも今回は異常 暁月の負債コンテンツを捨てないで続投させたことがいちばん不満かな今回見た限り >>512
勘違いってか青魔コスプレしてたしジョブコスプレは恒例だぞ >>512
お前はさっきから何を必死に擁護してるんだ
見返してこいって言ったよな? ハウジングエリアの景色もアップデートすればいいのに
長く住んでると飽きてくるし グラフィックアップデートていってもHDリマスターレベルやな 今日は期待外れだった、せめてジョブの発表があればよかったけど、どうでもいい発表ばっかでただ眠いだけだった
観客もあまり盛り上がってなかった メインシナリオにヒルディブランドみたいなノリ入れてきそうで怖いわ~ >>524
ベガスのどこってなんだ?ベガスが何なのか理解してないで見てんの?寝るか死んどけ タートルズは全員芸術家の名前って事で新ジョブは芸術家だぞ 新しい冒険ってより終わりのはじまりって感じ🥺
スクエニ大丈夫か キチガイ騎士団湧いとるやん ID:aApmo5q10 これやっぱり17になるか知らんけど新規ip作ってる? ドラテンなんてもうアプデが止まりそうな感じなのになw >>531
まあ吉田が新規IPに駆り出されてるだろうな
スクエニの新規コケまくってるし 漆黒の1回目でジョブコスプレしてんだろ?
ベガスのファンフェス冒頭のどこでしてんだよ 黄金の遺産(レガシー) 2024年夏予定
新ジョブ2種 メレーとキャスター
グラフィックスアップデート
西方大陸トラル、外観はFF10に似た雰囲気
暁メンバーを二分しての王位継承戦、敵味方に分かれる
エレンヴィル追加
ヴァリアントダンジョンは継続
生活系に大規模コンテンツ(暁月の無人島枠)
装備の染色2ヵ所、おしゃれ装備枠で眼鏡
フォールガイズとコラボ
フリートライアル紅蓮まで拡張(6.5で適応)
XBox版決定
細かいの除外すればだいたいこんなん >>536
都合の悪いことは何も見えない系ガイジか?
テンパード効果すごすぎない?何言われてもどこ?どこ?何?お前の勘違いって連呼してんの病気だぞ あれ、そういえば今回の拡張どのジョブが主人公ポジとかなかったな
それはいつもファンフェス一回目で分かってた気がするけど グラのアプデートあれだ、ドリキャスのソウルキャリバー思い出した。アーケード版からの進化が丁度今回のアップデと同じくらいだ。 こんだけ情報ないのは本当にガチでスカスカなのか、あるいは何も決まってなくて拡張延期のゴメンナサイwのどっちかか? いやベガスじゃ毎回新ジョブ匂わせしかしてないやんけ
青魔コスプレも漆黒ファンフェス1回目の4.5実装やんけ
次で新種族発表、東京で新ジョブ確定やんけ
毎回こんなもんやんけ 既存のジョブだと拡張主役に持ってこれるやつがもう残ってない、レンキャスとヒラしかいないしな。 眉毛の色は髪の毛の色とは別の色を選択したいよ
薄い髪の色のときに眉が目立たなくなるのが嫌 >>545
まぁみんな過去の学習しちゃってるから同じ規模の発表だと、個々のプレイヤーの想定範囲内に収まっちゃってサプライズがないんだろうな >>539
だからどこでやってるのか言えないの?w
漆黒1回目は何も出てないしガンブレのコスプレは2回目のパリだからな? 無人島継続はいいけどエウレカもやってくれないと
ただの6.xにジョブ追加するだけになるじゃん まあ紅蓮蒼天はともかく暗黒もナイトも別に主役ジョブ感無かったしどうでもいいかな
まあ16に被せて召喚士じゃねえの
幻獣がどうたら言ってるし >>551
ファンフェスも定食…
しかもボリュームダウンした定食… 無人島やらVDはもうええって
エウレカみたいなん作れよ >>558
んなこたない
むしろ海外勢は高難度レイドの方が人気ない
みんなオンパッチでやらずに型落ちしてからやるレベルで不人気
だから4人ダンジョンを出した 毎度のことだけど発表内容が定食すぎる
新拡張も普段のパッチも変わらんやんけ!! ヒカセンの記憶はガバガバだからね
過去のファンフェスのいいとこどりした完璧なファンフェスの思い出が捏造されてしまってるんだ fallguysっていってもキャラ同士の衝突も掴みもなさそう
どうせただアスレチックを進むだけだろ 今回の基調講演見たけど、7.0今のところ魅力感じないな
画質のプレゼンばっかされてもふーんとしか思わん フォールガイズは一日だけは久しぶりで盛り上がりそう 7.xが6.xと違うのグラフィックアップデートと染色だけ
これ大型拡張なんですよね…? 一番盛り上がり 染色
一番の期待コンテンツ fallguysコラボ
一番の見どころ 祖堅の歓声を自分への歓声と勘違いした新社長 7.0発売すらしてないのに既に
7.0のナギ節な感覚を味わってるんだけどなぜだ ぶっ飛んだ性能なんて決してないほぼ横並びのジョブが増えて、敵の強さにあわせてレベルが1段階上のステージにスライドする
それが拡張固有のアプデ内容
後は.Xと大差ないんだ🥺 FF14の基礎でフォールガイズやっても絶対にゴミになるわ
キャラ同士衝突してワチャワチャしたり物理演算による予想外な吹き飛ばしされたりが面白い所だからな guysの本家レベル期待されちゃうだろうけど大丈夫かな 掴み衝突無かったらいままでのアスレチックと大差ないやんけ スカスカだと思ってた漆黒ですら復興やらボズヤやらフェイスやら色々作り込んでたんやなって
暁月もそっからさらにスカスカになったけど、まさかそれを薄めたやつが出てくるとは >>571
ただのアンチ活動なら良いんだけど「本物」ならマジで自覚持って生きた方がいいぞ
お前の読解力クソゴミだぞ 吉田のマブタが腫れぼったいんだが
なんか一気に老けてないか
16の大コケで短期間で人間的に成長してしまったか >>579
テンパードイライラで草
早くいい所教えてくれよww >>572
コンテツのルーティンが確立しすぎてるから新しい感動がないからだよ
同じことを延々やってればそりゃ達観するだろ、しなきゃ人間として脳に何の記憶も残らないってことだし
もう、だいたいどう過ごすか脳内で完結してるからすでにナギ節まで進んでしまうんじゃね
黄金郷までクエ進めて、討伐やってトークン集めて装備ゲットして新式来たらレイドやって・・・・・・
もう何回もやってるだろ同じこと >>574
これな
物理演算から見直さんと絶対ツマラン出来になる 吉田さんのまぶたむくんでたよね
きっと時差と暑さのせい 16のコケを反省できるほどまともな人間なら良いんだけどな
これでもまだ調子に乗ってあぐらかいてるのが現実 流石に10年も同じ定食食わされるともうええよってなるや どう考えてもフォールガイズは見た目だけのコラボでやることアスレチックと変わらんでしょ 漆黒→暁月でスキル増えた分だけ難易度上がったジョブが結構あったが
さらに増やしたら面倒なことになるだろう
どうする気だ PVP仕様になる
これで色塗りも無意味になって平和になるのであった 片手剣メレ―は確定としてピクトマンサーってキャスっぽくねえしタートルズが画家ってのはミスリードか トレーラーにアルフィノだけいない、アルフィノは絵と魔法が得意
答えは出たな とはいえスキルをどう表現するかだよな
FF6みたいに絵からなんか飛び出すだけなら出来そうだけど
それもう青魔だよな >>594
ピクトマンサーはFF6のリルムだし
能力はめちゃくちゃキャスっぽい
ほぼ確定やろ トレイラーでヒロシが片手剣なのは普通にミスリードだと思う >>595
もう完全にそのパターンしか考えれないけど
アルフィノだけジョブチェンジ激しいな IL690 AF6
IL700 新トークン
IL710 新式
IL720 週制限トークン
IL730 零式
さ、7.2まで待つか🥺 今回のトレーラーは新ジョブの匂わせが弱くて分からんな コルセアで片手剣+銃の中間距離的なジョブなら面白そう
タートルズとつながらないが >>603
タートルズはピクトマンサーの匂わせでしょ
4人の名前の元ネタが全員芸術家 >>574
根性版だったか、最初はキャラ同士のコリジョンあった気がする >>593
スキル回しツーラーが跋扈してるから開発も殴りっぱなしにならないように努力はしてるんだろうけど、踊り子や召喚や忍者のような聖域贔屓ジョブだけがそれだと余りに有利すぎんだよな ピクトマンサーは割と説得力あるけど
それ実装するならキャスターっていうよりレンジの方じゃないか? なんであんな隣の大陸が今まで一言も話題にならなかったんだろうな
新パッチが近所ってのもなぁ メインがハンターハンターのパクリだから新ジョブはハンターでしょ 忍術を使わないアクション全振りの忍者とかあってもいい >>609
青魔とかサブクエでは良く出てきてるけどね🥺 >>608
絵を描き上げるまでに少し時間かかるから詠唱入るんだろ
そうなるとキャス枠ご妥当 >>608
絵具や絵筆を投げて物理ダメージ与えるわけじゃないんだから…
絵を描くという動作がキャストだ ほとんど開拓されてないような場所の話なんてすることないし ヤシュトラが鏡像世界に固執してるからいずれどっかに行くんだろうけど、新パッチの掴みとしてバカンスってのはいまいちだな 深読みしすぎでしょ
タートルズ=忍者=スカウトって事でキャスはまだ秘密なのでは 自キャラでマリオカートみたいなのしたいわ
マウント乗って何かやるとか考えろや 潮の関係で西方大陸は到達困難だったが近年メルウィブが航路を発見したという設定だったはず
飛空艇が飛び回る世界観なら空路で行けるんじゃねとか思わなくもないが リルムが魔法使いの家系だしピクトマンサーはキャスのほうがしっくり来るな マムージャのいる大陸の話はサブクエやジョブクエでちょいちょい出てなかったか?
まー鏡像世界だ月だ宇宙だとやった後に船でちょちょいの距離のほうが敵強いんかいってなるけどさ もうちょいオープニングムービー場面転換しろよキタンナやヴァナスパティみたいな雰囲気ばかりなのか不安になる 敵と戦うにしてもダークな世界より明るい世界で戦うほうが好きなので
そっちの方向性で行ってほしい
ダークファンタジー嫌いなのよ ただでさえやることないのに
拡張今からガチで一年後かよ…
6.5期間めちゃくちゃ長すぎね?
8ヶ月ぐらい引き伸ばすつもり? 新dps2枠だとしてスカウト系と多分キャスターやろ?風水士来るか? そろそろ近未来みたいなのが欲しい
森とか密林みたいなの飽きたよ >>631
まさかの6.5のメインは3分割とかやるかもな 16でも使ってたSpeedTreeっていう植物の自動生成ツールがよほどお気に召したんだろうな
森や密林のほうが労力少なくマップを作れるんだろう タートルズ➡亀➡亀頭➡祈祷師
つまらんけど言いたかった😩 暁は完全に切ってほしかったな
またこのメンバーかよってなる
もう10年一緒にいたんだし顔見るだけで吐く ・キャスターは紅蓮を最後に追加してないので確定
・新ジョブ追加は必ず近接と遠隔を用意してる
・現状タンヒラは44で丁度いいバランス
・キャスターを追加するとDPSが近接5:遠隔7でバランスが悪い
・スカウト装備がいつまでも忍者専用
理屈で考えたらスカウトとキャスターは分かりきったこと ……お前、豊穣海に沈む海底遺跡に行ったことがあるか?
オサード小大陸の北、流氷に覆われたブラインフロストを超えた者のみが辿り着く、秘宝の島を見たことは?
新大陸の、眩き黄金郷はどうだ?
南洋諸島に、忘れられた人々が遺した、神子像の祭祀場は?
アラグの時代に蹂躙された南方大陸メラシディア、その今を知っているか?
エオルゼアにもまだ知られざる真実がある。
お前たちが奉る「十二神」の正体なんぞがいい例だ。
あるいはもっと視野を広げてみろ。
鏡像世界のいくつかには、驚くべき文明が興っているからな。
一応エメトセルクは言ってたのか新大陸の黄金郷 悪いけど6.5もやる価値ねえぞこれじゃ
家放棄するわ 一般的に夏って6,7,8月だけどスクエニ暦だと何月まで夏扱いですか? 暁メンはシナリオライターのお気に入りっぽいな
一生つきまとうのか >>638
スカウトジョブだから正当系剣ジョブじゃないだろうし
ナイト好きなのはナイトのままだと思うが ただでさえスカスカだった業月期間、なんと2年半にも及ぶ…
明らかにクソクソ16のせいよな
許すまじ😡 >>649
1年ぐらい後の話だしまだ確定してないだろうから早いのは想定しないでおくわ
6.0も2週間ぐらい伸びたしな ピクトマンサーは深読みしすぎ
2ジョブ目(キャス)の公開は来年だと思うぞ >>644
それも視野だな
一年間家維持のために課金とかアホらし 5.4 12月8日
5.45 2月2日
5.5 4月13日
5.55 5月25日
6.0 11月23日→12月7日
6.4 5月23日
6.45 7月18日
6.5 ?
6.55 ?
7.0 ?
パッチ間隔伸びてるし7月とか普通にありそう延期したら8月かな ヒロシ、アリゼー
サンクレッド ウリエンジェ
グラハ ヤシュトラ
アルフィノ にゃん
メインはこの四つ巴の王位争奪戦 メレー有力候補は船に乗ってる映像そのまま海賊
第二候補で盗賊やシーフといったトレジャーハンター系
剣の使い手でトレーラーの戦闘シーンで火の演出が印象的なところから魔法剣士あたり 吉田がスタッフもうむりぃとかで延期延期してるし8月とか普通にある 16の顔見る限りグラフィックスアップデートには期待できないな 6.5 10月上旬
6.55 12月上旬
6.58 2月上旬
7.0 6月
多分これ グラフィックじゃなくて、キャラメイクの幅とか、そういうところにリソース注いでくれよ... タートルズのwiki見たら出版社がミラージュスタジオらしい
ちなみにWOFFではモンスターはミラージュと呼ばれてて仲間にして一緒に戦うことが出来る
これワンチャン魔獣使いの可能性も・・・いやでもキャスターっぽくないしな スカウト 海賊 武器カットラス
キャスター 陰陽師 武器棍 >>667
無難な髪型とか増やして欲しいね
初期からある髪型とか際物だらけだし いやタートルズを出してくるってことは絵描きっていうかそっち系なのでは? テクスチャ高解像度になったらアップデート容量がヤバそう スペイン語読みから→ 海賊
タートルズ主人公たちの名前から→ ピクトマンサー
タートルズの武器、棒から→ 陰陽師
こんなとこか、PVでグラハの後ろ通ったのなんだろね >>664
逆にララカスとヴィエラ劣化してねーか? もうコルセアとピクトマンサーで決まりということでよろしいか? パッチ2.5→3.0 22週
パッチ3.5→4.0 22週
パッチ4.5→5.0 25週
パッチ5.5→6.0 34週
ちなみに、パッチ6.5は10月上旬
ここから2024年夏になると、6.5期間は40週を超えかねない
大丈夫? パイレーツだとスカウト感皆無なんだよな
ピクトマンサーは成程なって思えるけど 新ジョブ最初はみんな触るからpt全然入れないんだよなぁ
今のポチポチ合戦よりヤバいだろうな これだけ拡張パッケージがスカスカってことは他の作品にリソース注いでるということだ
FF16が完成した今、リソースを割いてるのは?
そう、新MMO FF17としか考えられない PVで片手剣使うコルセアっぽい格好してたからあれがスカウトならしっくり来る
キャスはミュータントタートルズの4人のうち武器の中で十手や刀やトンファーは忍者侍モンクで被るからドナテロの棒術使うジョブが来るはず >>678
コルセア(っぽいジョブ)はほぼ確定だろうけどキャスの方はまだ予想の域を出ないな キャラメイクの選択肢増加はさすがにやってくれるでしょ、少なくとも顔パーツくらいは
むしろ必要スペック引き上げておいてこれやらないなんてことある? 絵描きって敵の技出すジョブだった気がするけど青魔と被ってないか 新ジョブ ゲーマー
コントローラを使ってミニキャラを操作して戦闘 リルムのアビリティってスケッチしかないだろ
1個から30個近くに増やすのはそうとう大変だぞ 棒術って武器のグラフィック考えたら全くバリエーション増やせないから無いわ とりあえず新拡張きたらインすっけど
今年の猛暑で死ぬかもしれんマジで コルセアは武器が片手刀と短銃装備のナイトに次ぐサブウェポン装備ジョブとみた バカンスといえば絵描きだしな
晩年ハワイに移住した画家も多い
レオナルド・ダ・ヴィンチ モナリザ 等
ラファエロ・サンティ ガラテイアの勝利 等
ミケランジェロ・ブオナローティ 最後の審判 等
ドナテッロ こいつだけ画家じゃない 忍者が忍術でレンジっぽい動きするし
コルセアが剣と銃使うのはありそう
11も片手剣と銃が得意武器だったし >>694
ピクトマンサーなら敵の技を描いて再現するんだろうからそのまま名前とってくりゃいいだけやん
いってみればノーマルジョブ化した青魔みたいなもんだろ 労力やばいからもうサブウェポン作れんって過去に言ってたし銃グラはさすがに固定だろ
まぁ機工士いるし銃じゃなくて鞭とか爆弾でもいいぞ そもそも論として
棒術ジョブならタートルズを持ってこないよ サブウェポンにしなくても剣と銃でセットの武器にすればいいだけだしな ピクトマンサーならもともとあった片手棍を再利用して筆にするだけでいい
すごく簡単
工数節約なら間違いなくこれ ピクトマンサーなら武器は筆になるのか?
見た目しょぼくないか
エモートのチョコボ筆みたいにクソデカ筆持たすの? 技も青魔のリソース再利用できるし
ピクトマンサーで確定やな >>709
盾の部分がパレットになるからそこで特徴つけるんじゃね ついでにいうとスプラのモーション実装した段階で決まってたと思うわ 11のコルセアはafがまんま海賊で専用装備が短銃のヘキサガンか キャスでまだ出てないのが風水師と陰陽師と時魔導師と算術師 https://youtu.be/aE7nUBRj9iA
またちょっとずつ付け足されていくんだろうな
ラハの後ろ歩いてるのゴゴっぽいな ブレイブリーデフォルトだとこんな感じ
「ピクトマンサー」は敵の能力を下げることに特化したデバッファーです。さらに「ペイント」く状態異常を操り、さらに敵の耐性を低下させることが可能なジョブです。
「ピクトマンサー」のアビリティ「塗りたくる」は敵をペイント状態にできます。全武器と属性への耐性を1段階下げることができ、「軟弱のブルー」や「とん魔なグリーン」と組み合わさえることで味方の敵に対する火力を底上げすることができます。 >>716
ああそうか
ゴゴがいたな
ピクトマンサーといいFF6要素多いな やたらと鮮やかな色彩とか強調してたのもそのためだと思うわ FFTの陰陽術一覧
闇縛符
魔吸唱
命吸唱
信祈仰祷
信疑仰祷
腐生骸屍
沈黙唱
勇猛狂符
狐鶏鼠
乱心唱
絶装魔脱
不変不動
夢邪睡符
碑封印 コルセアがリムサで陰陽師はクガネか
新ジョブって基本新エリアでジョブクエやらないんだよな
低レベル帯のユーザーも弄れるように キャスといえば蘇生持ちだから
蘇生しそうなキャスといえば…ネクロマンサー?🤔
陰陽師君もなんらかの方法で蘇生できそうだが🤔 >>724
殆ど覚えてないけど状態異常特化だっけ?
フェイスの上げ下げは強烈だったから覚えてるけど またメレー増やすってマジかよ
いやまあメレー2がテンプレになってるからレンジキャスより多いのはいいんだけど ネクロマンサーなんて蘇生の対極にあるような存在だろ 陰陽師はまずないと思ってるな
基本的に実装先のイメージを逸脱してこない
蒼天だと暗黒(本部イシュガルド) 機工士(同じ) 占星術師(同じ)
紅蓮は 侍 赤 どっちも紅蓮が本部
漆黒は ガンブレイカー 踊り子
暁月 賢者 リーパー
となると南国イメージでコルセアとあと一つだろうな どらくえてん勢からするとネクマンの名前変えたようなデスマスター(ヒーラー)がいるからそう思えるのかもしれない ガンブレイカー(ボズヤ)と踊り子(サベネア)は漆黒と全然一致してないだろう 風水は紅蓮の占星クエで可能性なさそうな感じだったしな
コルセアも斧ギルドの地下にそれらしき集団いるけどあれも機工に持ってかれたし >>734
どのみち陰陽師とタートルズがまったく一致しないぞ 漆黒のコンセプトジョブは暗黒で暁月のコンセプトジョブはナイトだしな蒼天は竜だし紅蓮の侍くらいしか拡張のコンセプトジョブは無い いつもの定食です
うんち島うんちダンジョン続投です
新コンテンツありません
どうすんのこれ… タートルズTシャツが1ジョブ分の匂わせなら、海賊濃厚なんじゃないの
ピクトマンサーなんておしゃれメレーきてほしいけど、汗臭くないとメレーじゃないだろ >>743
その棒をごまかすために4人のタートルズを選ばんでしょ
逆算したらわかる >>738
FFTだと陰陽師の専用装備がドナテロの棒で一致してる >>749
まずないと思うけどな
俺は陰陽師を匂わせるならあのシャツを絶対に選ばんわ メタ読み程じゃないけど現在ロールの数で言えば一番少ないレンジキャスが妥当じゃない?
流石に5種あるメレーに6種目は偏りさせ過ぎだし 汗臭いメレー追加しちゃったらまたヒラキャス過多やから頼むぞ吉田
逆にキャスにはマッスルメイジくらいの汗臭い最強キャスやつくれ
汗の力で魔器精製して敵をボコれ コルセアがメレー これはほぼ確定だろう
でキャスがだれか?だよな今 ゴゴが居たし海賊もセッツァーっぽいならFF6ネタを増やすのかな
シーフじゃないトレジャーハンターださんとか来るかもしれない キャスレンジとか1枠しかない上にギミック処理係でないと掃いて捨てるほどいるし3つ選択しあれば十分だろと思うが
ぶっちゃけタンクメレー追加くらいで良かったまである
ヒラは追加より前に現状の4ジョブをしっかり調整できるところからはじめろ…
特に占星 >>757
ヴァリアントは確定だがアナザーについては言及されてないぞ FF11のコルセアは片手剣とナイフが得意武器で専用武器が短銃ヘキサガンでサイコロ振って戦うジョブ タートルズはコウジン族かな?
新ジョブはおまじない→祈祷師→巫女だな 11のコルセアはまんまセッツァーがコンセプトのジョブだった 絶とVDが続投決定か
またコンテンツスカスカと言われる奴だな ジョブ増やしすぎだから4層の直武器2個ドロップにしろ🥺 >>753
>>754
そうだったのかすまん
教えてくれてありがとう
そしてただでさえメレー内バランス悪いのにこれ以上メレー増やしてどうすんだよ吉田馬鹿じゃねーのか? 絶はいいけどVDいらねっ
またスーパーツール対戦すんのか😅 バランスで言うとタンク以外のバランス終わってるからなぁ… VDと絶だったら絶の方が圧倒的にやってる人少ないんですけど…w 剣と銃が多すぎだしスカウト系武器なら鞭が一番ソレっぽいんだがな >>773
鞭はモーション面倒だから作らないと予想 VDはフォトスポット兼掘り下げでライトちゃん向けとしては優秀だから個人的にはアリ
異聞は…うん ジャングルとかマムージャからして祈祷的なネクロマンサーじゃないかね >>777
ぶっちゃけVDにボスいらんよな
ルートの謎解きだけあればいい
その方式なら異聞作れないだろうし 新ジョブがメレーとキャス
グラフィックアップデート
いつもの定食
以上だ!
寝るぽ マムージャの祈祷師ならネーミング以外は風水師が似合いそう アラグ帝国の話か次は過去の時代に行くとなそりゃありがちな拡張 タートルズがヒントなんでしょ?
筆が武器とかどこに関連性あるの?漫画? 暗さん消化だと暗黒時代騎士だけど詰めだと未だに席あるやろ
海兵魂さんは長らくID番長だったし多少はね? アラグならメラシディアでしょ
西の大陸の次は南の大陸 >>781
ボスは掘り下げに必要な1〜2匹で良いと思う
シルキーみたいな。 >>788
あー、ミケランジェロとかそんな名前だったか メラシディア見たいからアラグ絡みでもいいからやって欲しいな ボスもヴァリガルマンダでFF6絡みだしキャスはFF6からピクトマンサーで間違いないんじゃねーかな 既にWindows版があるからXBOX版出してもユーザーなんか増えないと思う グラフィックアップデートも誤差レベル、下手すればアメリカナイズされた不気味の谷直行コースだしもう終わりやね ヴァリガルマンダがFF6からなんだから
キャスターがピクトマスターってことやろ まあこれでピクトマンサー以外だったらずらしすぎッて感じやな 誤差レベルのグラフィックアプデはPS4版を足切りするため?
それを含めての「いいからPS5買えっうつぅの」だった可能性が? グラも良くなりすぎ
まじで神ゲーの予感しかない
ツイッターもトレンド上位独占
アンチどんまい 暁メンバーが対立するドロドロとしたストーリーだったら楽しそうだけど
良い子ちゃん同士の馴れ合いで大団円だろうからつまんなそう 本当に決戦の後の夏休みを拡張まるごと使ってやるんだろうか
そういうのは小数点パッチでやってほしい気もするが ポリコレ対策で南方大陸は黒人ばかり出てくるんだろうか >>799
それは充分考えられるだろうな
ただ日本のPS5の普及率はかなり低いって事はFF16のデータから読み取ってたから余程事情が無い限り7.X中にPS4を切るとかはやらんだろう 16スレで石川石川言われてるから急遽呼んだって感じか 新しい冒険なら、暁月までのしがらみも暁も関係なくソロで乗り込みたかったな
呼び出し石あるし、なんならヴァリスの時みたいにIDだけ幻体呼べればそれでいいよ
ストーリー関係なくFF11のフェイスみたいに出会った人を適当に連れて行ったりさー 英雄の夏休み言うてるし特に世界の命運背負って戦う必要もないからひろしのジョブも気楽なDPSだと思うな へー神ゲーなんか
パッケージ購入に備えて一旦課金切ってから待っておくわw 黄金のレガシーいうけど風俗用語の黄金の方連想してしもてイメージ良くないわ 今後1年間でどれだけ過疎るのか見ものだ
ハウジングも大量に撤去されるだろう 6.5が9月末~10月頭、2ヶ月後の年末に6.55a、2ヶ月後の2月?に6.55b(メインクエ後半実装)だとして早くて7月だとしても5ヶ月後何も無しってとこやな。まぁさすがに課金切るわな そもそも鎖国してるひんがしの国をもっと冒険させろ
ろっこんせんすら出島の出来事 マジで1年後かよ
6.5が10月だろ
その後ずっと虚無だな 神曲週制限倍になるし!
零式やらない勢がIL追いつくための期間だから!(白目 もうすでに週1ぐらいしかINしなくて結構萎えてる時期なんだけど
最近雀魂しかやってないわ 前に声優か誰かと対談してた時にスクショで出来ることの幅を増やして欲しいとか言われてたし詩人めいてピクトマンサー専用コンテンツでそういうの出来んかとは思ってた 10年間どんな旅の道中もずっと短髪前髪おろしっぱなしだったひろしがどういう心境の変化で海に出ると長髪オールバックになるんだ
既存の創作に引っ張られすぎだろ 相変わらずのゴミゲーしか作れなくて安心したww
もう信者にはどんなゴミ内容でもパケ買うやろっていう感じなんやろな
テンパ共頑張ってお布施してけよw キャラグラのグレードアップがうれしい
長年の違和感、混血少なすぎ問題と身長が伸びないアルフィノ、アリゼーは今回も触れられずか >>823
説明内容がいままでの定食コンテンツだったやん
ストーリーはたぶん楽しませてくれるだろうけど こいつほんと絵変えただけの定食しか作れねえよな
元々のベースもただの洋MMOだし
クエスト、レイド、ギャザクラ、モブハンこんなんMMOならどっこにでもある要素ばっか
FF14でしかできないっていう内容なんかある?
ロドスト見ても95%が装備だいぶ昔のままの引退者ばっかやん、来年アーキエイジ2始まるからまたごっそり減るんやろうなw てか片手剣てクライヴやんな
ワンチャンペットおるんかなスカウト系やし 黄金ってなんかまんまでダサく感じる
もっとかっこいい名前なかったのかな グラフィックアップデートも見た感じテクスチャ細かくして毛穴目立つようにしただけな感じだし
うちのこが可愛くなくなった戻してくれって怨嗟の声で溢れそう 相変わらず吉田はニーズのない要素にリソース振ってんのか、ほんまもんのあたおかなんやなw
ここらへんが高卒の限界ってとこか
売れた代表作なんにもないもんな、爆ボンとかいうよく分からんゲームのしょぼいアシスタントくらいだったけ?w
なんでこんなキャリアねえやつ引っ張ってきたんだろ そういう君の代表作は?w
つまらんならやめればええがな え?なんでやってると思ったの?やってるのバカのお前くらいじゃんw
ロドスト見てみ?装備昔のままの引退者が95%以上
超少数派のお前が異常者なだけだよばーか^^ エメトセルクが全部知ってただろうところに
新たなる旅立ち感覚で行って面白いのだろうか
霊祭クラスを1つ経た千年後の未来(実は鏡像世界の1つ)に飛ばされたほうがまだマシなのでは レガシーはフィナーレよりはダサくないと思う
ただレガシーってもう14独自の意味があるからややこしい
黄金は文句なくダサい fall guysも流行ったのもう3年くらい前だろ?
確かに当時は吉田のゴリ押しPvP入れるよりはフォールガイズパクれよって言われてたが
今更コラボしたところでどっちも人いなさそう 黄金って風俗だとかなりアレな意味があるんや。それ連想してしまう もうちょっと黄色のかっこいい言い換えはなかったのかね 黄金風俗おじしつこいな
普通の大多数の人間はそんなん知らんわ 蛮神問題解決したから幻獣問題に立ち向かうか
闘神は別ベクトルやからセーフ
ジジイが青魔導士にしたから義娘はジジイの技見て育ったピクトマンサーで技使い回そう 暁月と黄金の色の方向性似てるからもうちょいずらせなかったもんかね >>830
来年、追加パッケージでるよ
なんか新ジョブだすよ
キャラグラアップするよ
糞箱の話はどうでもええや 今の所アート的にわくわくするような感じはないんだよな
シナリオも新大陸+王位継承戦とかHxHかよって印象あるし、ドロドロの大人向け()なんて方向ならなきゃいいが
帝国、アラミゴ、ボズヤのような方面や政争系はもういいよってとこある 誰がシナリオ書くかによると思う
前廣だったら本当にやばい 今どきネトゲなんか流行らないイメージあるけど、このゲームがスクエニの屋台骨なのは確かなんだよな
だったら次世代のFFMMO出してほしいけど、グラフィックアップデートまでする以上今後しばらくは14なのかな え?今ソシャゲ部門が一番売れ行きよくて先細りしてるFF14のMMO事業は全体の1/5もないですがw
半分以上タダゲ乞食の若葉ばっかだろ?w >>858
11と同じでやめれなくなるからね
11オフラインの話も頓挫したし 漆黒、暁血ときてシナリオの内容がさらに上がるとは思えないなあ。
まあ買うんだけどね。 買うけどいつも通りメジャーアップデート前後の二ヶ月集中してその後放置になりそうだ
今やってるゴルベーザの話めっちゃつまらんと聞いてやるのが怖い 自分も続けてれば買うけどまず1年後確実にやってるかがかなり怪しい
6.5だけで1年はなぁ 獣使いちゃんは来ないのですか!ペットジョブやりたくて召喚始めたの!飾りやんけ! フォールガイズコラボ自体は良いと思うけど
時期が遅すぎるわ
今更感がすごい 混むなーまた夏
mana開かないまま7.0突入かな?w 個人的にはミュータントタートルズといえばエムバペなんだが… ハイデリンの話も終わったし凪長すぎて今回は離れるヤツの復帰率過去最低だろうな 流し見で分からなかったけど
無人島とかエウレカに代わる
新しいコンテンツなんかあった? 日本人でもツイッターで14のコスプレで可愛い人数人見た
海外は太ってても不快感無いけど日本人で太ってると見栄え悪いのは何なんだろうな 暁月ってレベル上げ用のコンテンツあったっけ?
次の新ジョブの90までダルそうなんだが PVもBGMもダサい
てかもう暁月メンバーのゴリ押しやめろや
紅蓮と漆黒のPV好きだった こういうのは11の今みたいにメインが終わって惰性でやってる時にやるような話だよなぁ、これからの10年でやってく話じゃない。 これ言っちゃいけないことになってるがやっぱりアメリカって圧倒的なデブ率の高さだな これ7.0から新章じゃなくてしんきの人にも2.0から全部やらせるのかよ
普通にダルすぎてやる気起きんだろ 他人の趣味にケチ付けるつもりはないけど
人の目に触れる趣味なら体系維持頑張った方がええなあ
コスプレ自体金掛かりそうな趣味だから大変そうだが >>887
14もメイン終わったし後は惰性ってことでしょ >>889
冒険録買いましょうねー^^ってことだろ
実際フリトラで初めた後に課金して最新までやる奴何割いるんだろうな >>853
密林は見飽きた感はあるよな
すでに新生でレインキャッチャー、漆黒でラヒっ、暁月でサベネア・無人島とやってるし FHD最高品質の推奨スペックが2060ってワイちゃんのUWQHD3060tiもうあかんか🥺? 半年後にこれなら悪くない
これで1年待たされるのはさすがに無理 暁メンバーはたまにでるくらいで次からはいいんだけどな まぁメイン終わってお話は一旦リセットだから7.0は1.0~2.0に相当する部分って考えるとな
でもキャラクター周りはリセットされずに暁いつメン続投ってのがまぁワクワク感とかを削いでる部分は大きいな
もしも14がオワコンならずに9.0とか10.0とかまで行くんならそれなりに大きな話へと繋がっていくんでねーの キャラグラフィックの紹介は会場も微妙な反応だったし装備品とか小出しにしたら後出しする分が余計に反応薄くなるな エレゼンが改善後やっと美人になるときいたんだが
どこかに画像ある? キャラグラはあんなもんやと思うけどな。modの4kテクスチャのアウラとか鱗くっきりしすぎて逆に気持ち悪いで 紅蓮までフリーで遊べても結局新生がつまんねーからな、友達何人かに勧めたけど新生で辞めたやつが殆ど カリブ海かメキシコかって風景の中の暁メンバーの服装の場違い感 フィナーレしたんだから7.0からは暁月もエオルゼアも全部捨てて14-2から始めればいいのに
シナリオ書くやつも暁月使わないと何も考えられらないからこうなる ピークアウトしたゲームで余生を楽しむフェーズなんてどこもこんなものよ マジで7.0からは暁は無しでやって欲しかったわ
7.5ぐらいでまあ少し絡んだりしたら普通に感動しそうなのに
そういう匙加減が下手すぎない? 日本人の方がコスプレってレベル高かったりする?🥺
加工技術なのか詳しい人教えて 黄金のレガシーわろたw
レガシー先輩金色に光りそう 新シリーズっていうから暁やエオルゼア無しの世界線かとはたしかに思ってた
つづきなのねw バカンスするパッチがあってもいいけどそれやるんならDLCでいいんだよね
拡張一つ丸々バカンスでそれがメインテーマですとか
無人島ゴリ押してるスタッフと同じなんだろうけどズレてんのよ ここが暁を嫌うならライト向けには暁出す方がウケるということやなw 自分にも他人にも運営にも期待しすぎないこと、それが長く家畜としてやっていく上で重要 >>911
流石に言ってることめちゃくちゃで金玉民バレバレですよ…w 大きな相手を出すにしても拡張跨いでの話だろうからなぁ
いきなりこいつが次の敵ですとはならんやろ 世界の危機が訪れて「待たせたな」的な演出で再開するアベンジャーズ展開ならわかるけど、観光するのもお使いするのも暁ゾロゾロで余韻もへったくれもねえ >>914
おうどうした騎士団
その意味不明な言いがかりの説明よろしく
逃げるなよ 暁月下げる為に漆黒上げるやつは流石にエアプ
過去最悪のスカスカは間違いなく漆黒だわ 新キャラだけでチャレンジするよりもある程度固定ファンのついてるキャラ使ったほうが大外ししないでしょ
14もスクエニもそういう段階に入ってるんだよ
キャラもコンテンツも新しいことなんて何もない 新エリアもそんな目新しい感じないしこっち6.1からやって7.0でゴルベーザか別の鏡像世界でよかったんじゃないのって気はする
もしかしたら今回公開部分釣りで未公開部分で全然違う感じになるのかもだけど 漆黒も延期延期延期のゴミだけど暁月のスカスカはそれを凌駕してるぞ
コロナガの言い訳すらない純粋な手抜き >>925
まあそれなら離れようかな、と俺は思っちゃうけどな 不満が無かったとしてもストーリーも一段落したしこの辺で辞めるって人は多いだろうな
いつかは辞めることになるんだしちょうどいいタイミングなのは間違いない 漆黒は直撃じゃないから何とも言えんがボズヤとかあって結構充実してたんちゃうの?
5.5がやたら長くて辛かったが 漆黒なんて絶1種DDなし蛮族EXなし事件屋なしの定食すらナシナシだったからな
記憶喪失マンか暁月無理やり下げたいだけかのどっちか >>918
それなー せっかく区切りついたんだからしばらくは一人から活動始めて大事なとこで再会とか来てくれたのか!でいいのに
どこいくんでも何するんでもいつも仲良しグループで団体行動したいよねみたいな感覚
女性的なアレっていうか変な距離感の表れか?って邪推してまうわ >>926
まあ、ただの夏休みとは思わないですよねて言ってたし
大型拡張だから、当然強大なラスボスがいて大きな展開はあるんだろうとは思うけど 別の鏡像世界行きたがるやつ多いけど
もう勝手にやってる世界なのにヒカセンが荒らすのかよって思う 特に絶なしは思い出したらまたムカついてきたわ
なに零式終わってからぬけぬけと延期してんだよボケが >>931
暁月無理矢理上げるために必死なお前も同じこといってる事に気付けな? >>934
また逃げるのか
そんなんでよく擁護続けられるな エレゼンはあまり使ってる人いないあの顔より一番使用率高い4顔見たかった、誰が一番美人やし >>938
もう反論できないんかw
エアプだから仕方ないか😅 2024summerってことは一年後なんかな
今スカスカだし辞めてそうだわ >>937
じゃ具体的に頼むわ
さっきからボズヤしか言ってねぇけどグンヒルドやグンヒルド零式の過疎過疎コンテンツがなんだって?
オーシャンフィッシングや虚無イシュガルド復興ランキングでもやってたADHDの方?
それって絶1つやDDなし、事件屋なしの定食削除をカバーしてありあまるコンテンツだったか? あれ、終わったんだが
コスプレの表彰とかないんかい >>940
何に対する反論だよ
俺がまずお前に聞いてるんだが
何が金玉民なのか説明しろよ >>928
普通はそう思うだろうね
スクエニと一部の信者以外は >>535
コケた張本人がなんでまた新規IP任されんだよ 漆黒のスカスカは今思い出してもムカつくくらい最悪なのに都合よくユーザーを煽ろうとして過去開発擁護始める蝙蝠っぷりがマジでムカつくわ
邪魔だからエアプはとっとと消えろよ >>942
別に暁月が凄いって言いたいわけじゃないんだがアフィの対立煽りか?
そもそもDD人口とか復興以下のコンテンツだし絶は漆黒分な? 明日のPLLで定食以外の+αはあるはずや
絶は無いにしても多分48人零式は来ると思うんよな。来てくれたらフレと通いながら10周アチーブ取る程度には遊べる
来なかったらまじで虚無だわ >>944
少しは知識つけてから来なよw
巣におかえり☺ 外人のコスプレ見て容姿は平均以上じゃなきゃ手を出せない趣味って事は理解できた🥺
見る側は愉しいんだけど金掛かるし難しい趣味だね 6.5は別にスカスカでもいいんだがな
その頃はスターフィールドやらなにやら他ゲーやりたいのありそうだし >>948
てめーが漆黒のスカスカを上回るとか間抜けなエアプ発言してっからだらボケ
その漆黒分を漆黒で実装できてねぇから過去最悪のスカスカだっつってんだ
こっちはまだ漆黒の手抜き許してねぇんだからエアプが見当違いな煽りしてんじゃねぇぞ メッチャ金玉民湧いてて草
基調講演効きすぎでしょ😅 >>950
で、お前は何も語れないのかwwww
エアプテンパって何しにこのスレいんの?
スクエニに雇われてるんなら少しは勉強しとけよ 吉田信者「暁月は漆黒よりマシ!◯◯よりマシ!だから神ゲーなんだ!まだこれからすごい情報が出てくるんだ!」
こんなん草ですわ 漆黒でコロナガとかなんとかで手抜きしたのまだ戻ってきてないよね >>953
もう暁月擁護したくてしたくて言ってることめちゃくちゃじゃん
落ち着けって イシュガルド復興は復興もランキングも最高にMMOしてる気分だったからまたやりたいんだけどな
鯖ごとに彫像が違うのいいじゃん
にしても次拡張春でも遅いと思ってたのに夏はない 漆黒か暁月かと問われたらスカスカだとしても漆黒の方が良かったよ
FF14はストーリー以外どうでもいいから エアプテンパはもう基調講演やってないことすら知らないのか?
ただのコスプレ大会なんだがそれ見て何を語るの? 漆黒はスカスカのおかげで、不味い飯を食った記憶が薄いからね
暁月みたいに出されたものがことごとくクソ不味い記憶がない
不快感は明らかに暁月のほうが多いんだ PVの最後のあれが私の生まれ育った大地って誰のセリフだろ
女の声だけど男っぽい喋り方だし
分からないように濁してんのかな >>950
ボロ負けしてて哀れになってくるなお前😂 誰の生まれの地とかどうでもいい
南国の王位継承権とかどうでもいいしな
蛮族クエでやっとけよ😅
まだシラディハの歴史の方が面白そうだわ FF11本編のメインシナリオ終わって一区切り付いた後の追加ディスクがアトルガンの秘宝だったけど
なんか雰囲気とか似てますね^^
どうせ「黄金の遺産」ってのはお姫様とか国民そのものが宝物っていうオチなんだろ? >>966
どーせ古代人絡みになってくるんだろうな 薄い6.5だけで一年保たすつもりなのは流石にやべぇわ
原神なんて一年もあったら
何個も新マップを経て次の大型アップデート来て新国になるぞ 顔が草人のアンデンさん(羊付き)のコスがなくて残念 >>972
ゲーム外でファンフェスあるし拡張のネタ出しもあるし充実してるんだけど何が不満なの? コスプレってどれ位金掛かる?
日本人でもミコッテやってる人は凄い人が数人居る 今後の継続アプデ予定に無人島無かったから切るんかね
エウレカボズヤ系のナギ節にやれるもの入れればいいのに
VDて実装直後しかやってる人いなくね? スカスカを擁護するテンプレって「ニートと違ってゲームばっかやってられない!」以外にないの? >>931
絶なんてアクティブの5%しかやらないコンテンツなんてどうでもいいだろ
お前みたいな声だけでかい基地外爺さんがゲームを過疎化に追いやる >>975
ゲーム外!?!?!?
お前おまんこ生えてるだろ?
話をそらすなゴミが 1年間何もやることないのに何の不満もないのはもはやアンチだろ
コンテンツに興味ないだけやん 吉田自身が別ゲーやってええんやでって言ってるのにコンテンツの多さにキレてるやつアホなん? >>983
ですよねー
変な擁護してる奴はスクエニ社員かアンチの二択 >>982
前から吉田言ってるんだけど?
ファンフェスやオケコンも含めての14コンテンツらしい
運営からすれば拡張前にゲーム内コンテンツ充実させても宣伝効果ないし無駄なんだろ 絶は見てるだけでも普通に楽しいけどね
ライトちゃんコンテンツしかない方がゲームが終わる アンチじゃないよ
実際興味ないし付き合いでやってるだけだから
FF14民は日本語が不自由な人多すぎるね >>987
まんこの上に吉田真理教徒とか手に負えないなー >>991
もちろん
みんな呆れて自動課金切るだろうね
一年後はFF14の存在自体忘れてるかも🤧 >>990
プロデューサーがそういう方針なんだからしょうがねえだろバカか アンチも信者も課金切らないでしょ
執着してる点で同じ存在じゃんお前ら ID:/GVfxUCQd
吉田大好き40歳BBAの逆鱗に触れて粘着されてるウゥゥ! このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 17分 47秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。