【暁月】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ82
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式 https://jp.finalfantasyxiv.com/
プレイヤーズサイト https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
公式ブログ https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/
暁月のフィナーレ https://jp.finalfantasyxiv.com/endwalker/
※次スレは>>950が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事
※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【暁月】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1685702785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured FHDからUWQHDに変えようと思ってるんだけど3060tiでfpsどれぐらい出るかわかるやつおらん?60fps割ったりせんかな? ストーリーが面白いって聞いて始めてから3ヶ月ほどメインストーリー以外はほぼ触らずでメインは終わったとこなんだがこの後なにから手を付けたら良いのかさっぱりわかんね
他のジョブのレベル上げとかしたら良いのか 蒼天のアライアンスレイドとノーマルレイド、紅蓮のノーマルレイドあたりは結構ストーリー面白いと思うよ
ジョブクエも当たり外れはあるけどやって損はないと思う サブジョブ育てるのもいいし気になるコンテンツに手を出してみるのもいいしなんでもやってみればいいじゃない
自分で目標決められないとこのゲーム何も楽しめないぞ
メイン以外やってないなら各パッチごとのアライアンスレイドとノーマルレイド開放してくのが手っ取り早いと思うけど ゴールドソーサーでクッソおもんないチョコボレースやろうぜ なにがやりたいか考えたんだが他の人が着てる俺が持ってない可愛い装備を集めたいなぁ
課金で買える奴はいくつか持ってるんだけど >>24
無人島を始めるべきだ
お耳ピコピコのためにクラフターを育てるのもいい
メインストーリーラストで解散したばかりの暁月の仲間たちと速攻で組んで
宝探しで船に乗って島へ行くのも悪くないしパンデモなんとかもある
メインストーリー以外でもエッダちゃん話やイシュガルド復興にクリスタルコンフリクトなど
出来ることは無限にある >>24
勧めたいコンテンツは書ききれないほどあるけど、とりあえずfcやlsなどコミュニティに参加すれば自然とやりたい事が増えていくと思う ポトレ実装されて全ジョブの装備とポーズ考えて作ったけど使うのは大体決まったジョブというね
せっかく作ったポトレ晒しに慣れてないジョブで行くと死にまくったりして目立ててるわ そもそも子ミコッテプレイが出来ればコンテンツなんてなくてもいい
別にヘルメスみたいに複数のメーティオンに中出しSEXしてるわけじゃないんだ
子ミコッテでプレイするだけで児童ポルノ扱いする海外の感性はおかしい 何こいつきっしょと思ったらこの前のキモイレス連発した挙げ句にラミンと巴術ジョブクエのメスッテの区別ついてなかったマジキチおじさんやんけ
IPNGしとこ その人第二のセクハラ無職おじだからNGネームにしといた方がいいよ
セクハラ無職おじみたいに荒らしたくてわざとやってるんじゃなくて素の書き込みがこれっぽいのが下手したらセクハラ無職おじよりタチ悪いかもしれん 通りすがりの聖者様のアチーブメントは、アライアンスレイドの他アラでもカウントされます? アチーブ出てるの見たことないしカウントされないのでは >>33
ロリコンきっしょ
犯罪者
世に出てくるな
実家で親に死ぬまで扶養してもらえ 子供キャラがでないのは
児童ポルノというか
どちらかというとエロじゃなくて
グロ方面での規制だからな FF16が令和版のオプーナポジションなの草
マリオやゼルダどころか落ち目のドラクエすら倒せませんな!
ひゃはっ!www 従来の流れだとトレーラーちょこっととジョブ1つ目は公開されんのかな
欧州でメスガル、東京でトレーラーフルバージョンとジョブ2つ目みたいな感じかね キャス来て欲しいけどもうないのかな
3つ目が赤なのはガッカリしたよな
歴代中途半端ジョブの細剣使いってw
魔法使いっぽいの使いたいからキャス使うんだろ
だいたい赤ってなんだよ、黒と白は聖回復と闇攻撃で分かるけど見た目が赤いから赤魔てダサすぎだろ 赤魔道士は中途半端はないでしょ
ff1だと大人気ジョブだしff5でも連続魔のために必須だぞ マイナーすぎで草
片方赤がすごいんじゃなくてアビリティ目的なだけだし 赤魔道士はメレーのが良かったと思う
例えば、
忍者の忍術(風魔手裏剣を除く)のダメージは忍者の火力の約45~55%ぐらい(だと思う知らんけど)を占めていて
忍術は風魔手裏剣以外は基本魔法攻撃だから、忍者はメレーのくせにダメージの半分が魔法攻撃なんだわ
だから赤魔道士も魔法攻撃多めの魔法剣メレーで良かったんじゃないかな? 話を切って申し訳ない
オーディン出現して誰も手を出さなかった場合、そっから24-48時間リポップしなくなるのかな? >>48
風水士とか陰陽師とか導師とか占星に取られ気味だけど時魔とか来ないかなってワクワクしてたから壁パンしてもーたわ
腐ってもキャスターだからとレベル上げてみたら構えポーズダサいわゴミみてえな触り心地だわで70で止まったままや
なんか詠唱するときにわざわざ剣と玉くっつけて杖みたいにすんの開発はドヤァって思ったんやろな、だせえわ お前くらいだぞそんな長文で赤魔叩いてるやつ
ヘイストで仲間のgcd早める嫌がらせしたかったのか? >>54
そりゃそうやろ
魔法剣士みたいにかっこいいのならともかく
細剣ツンツンするショボいなり損ないで貴重なキャス枠潰されたんやぞ
ヘイストは学の怒濤でいいやろ 時魔道士が来たとしてもそのままアドセンスクリックできる部分なんてほとんどないんだからどうせ賢者みたいに魔改造されるぞ
そんなのよりも元祖であるff1の大人気ジョブのほうがどう考えても優先度高いでしょ その点赤魔はほとんどアフィリエイトせずにそのまま持ってこれてるし ドンアクとかグラビデ振り回してる占ちゃん見ながら時魔待ってたときどんな気持ちだった? 黒は吉魔のせいでクッソめんどくせえし
焼月からの召喚は良いけどペット使いみたいなもんだし
純粋にお手軽で身一つで華麗に詠唱するソーサラーが使いたかったんや 字が読めないのは百歩譲るとしても
字面が違うことには疑問を持てよ 占星が半分ぐらい時魔道士みたいな感じだから時魔道士はなさそうなイメージ 占星も元ネタのオーランがあまりにチートだから原型なくなるほど改造されたな サイキッカーとか良いなと思ったけど賢者がほぼそれなんだよなーぐるぐる飛んでるし わいもサイキッカー推しや移動時浮遊でな、キャスかレンジでマジカルスカウトwでもいいで 紅蓮で風水士と陰陽師をNPC専用の既存ジョブ東方版で雑に使い捨てたのがもったいなさすぎるんだよなアドセンスクリックお願いします
キョクホウ君が心を込めたエアロ連打する幻chanなのマジで草だった 占星術師だって実装前から既に別物でいたんだから問題ないよ
星見て「ドラゴン襲ってくるかな?」って占いするだけの戦闘できない連中だぞ 結局あの竜の咆哮に呼応する星って何だったんだよ
竜星は滅びてるしオメガ以外に追手でもいるんか? 新ジョブといえば3.4とかがゴウセツが出てた頃合いだっけ?
まるで情報ないよなー
結局はコストガーコストガーって言い出して1ジョブだけになるんでないかと思ってるw 今ですらジョブ間のバランス調整・コンテンツと各ジョブの検証が全然出来てないんだからもう増やさなくてもいいくらいなのに
新アドセンスクリックお願いしますの目玉に新ジョブがないと盛り上がりに欠けるからやーやなの!!!!!🥺って吉田がゴリ押ししてるんだもんなあ… というより、衣装の種類の表示限界がこないのは素直にすごい技術力だと思う
あと10年くらいやるつもりなんでしょ? >>73
神竜ズットモが光速を超えてすっ飛んできた事を考えると、
ミドやんも当然光速超えの星間飛行が出来たと考えられる
今アーテリスから見えている竜星はまだ滅んでいない星の光だろう
竜の活動周期が竜星の明滅と同期していても不思議ではない 絶望波動が光速レベルだと根源を絶ったとしても当分はアーテリスに降り続けるのか アドセンスクリックお願いしますメインもそれ以外のクエもストーリーに関してはやってる事わりと連載漫画と似たようなもんだしなこのゲーム
しかも原作者が複数いるユニット形式のやつ 具体的にオミクロンvs竜がいつ頃にあったかとか、そこからオメガの旅路がどれくらいかかったのかなんかは何もわからんからな
今後星外宙域にいく用事があったら使うかもしれないし、あの星だんだんデカくなってね?とかなるかもしれない ミドガルズオルムだけが竜星の外に出たわけじゃないかもしれないし、少数の移住派が新しい星に移り住んだかもしれない
全く無関係の星だけど竜の咆哮がその星では呼応するようにしろというエーテルの波長に当たるとか後付けはいくらでも出来そう
あんまり考えてなかったんだろうな その辺もあるけど、アルテマの過去を何かやったほうが喜ばれそうではあるよね
またアラグかに続いて便利な道具になりさがりそうではあるがw すでに聖石がモンスターをインスタントに作れる便利道具だからなあ 大体アラグのせい だったが
今は 大体アルテマのせい になっちゃったなw イーア以外の連中が、色々やり過ぎで滅亡したのもアルテマのせいって出来そうだしねw 実際メティカスの共感能力で破滅した世界もあるとかヘルメスいい奴にしたい開発が許す気しないし絶望してる星多すぎでおかしいからメーティオン前から絶望波動だしてるやべー奴がいましたとかはその内やりそうな気はする エウレカウェポン完成形でスペルスピード1000まで振ったら、詠唱時間どのくらいになるの? ファンフェスのグラアプデ情報でDLSS3対応発表して欲しい
3060tiか4060tiで一生迷っとる 16はコケちゃったけどグラフィックのノウハウはすげー向上したと思うので楽しみだな >>92
今思うと神竜vsオメガって召喚獣バトル感あったな 外宇宙とかあと壮大に話広げられるから
10年のアプデで話広げるのに使えたのに
あっさりやっつけで終わらせちゃったからな
もう行くこともないんじゃね?
エメトのいうアーテリスの惑星内と残りの分割世界の範疇で話進めるんだろう 世界は変わってもわたしはわたし的な実質新生世界描けないなら厳しい評価が待ってるだけ こんなこと言ったら身も蓋もないと思うけど暁月のストーリーは悪手だったよね
普通にゾディアークをラスボスにして…その上でアルテマを出すならもっと評価上がっていた
あんな全宇宙規模の話をデュナミスみたいなご都合主義出されたらもうなんでもありやん サブキャラで久々に1からやり直してるけどジョブクエやメインのイベントバトルでの会話に顔グラが付いてたのは驚いた
まさかローレンティスにまで顔グラ付けられてるとはw 結局生き残ったほうの二人の末路は牢屋に入れられたままこっちに死刑が良いかどうか聞くので終わったんだっけか アーモロートが滅び始めるときの
周辺の都市で地中からなんか地響きし始めてそれの影響で古代人の想像魔法が暴発し始めた、
だったと記憶してるけど
この地響きって結局なんだったか明らかになってたっけ?
全部メーティオンのせい? >>98
上手いこと思い付かなかったから規模だけデカくして壮大ですって見せ掛けた感 >>104
確かメインクエ上で話を聞ける「海の向こう側での噂話」よな
大地が鳴きだし、それを聞いた生物が異変を来たすというもの
特に言及はないけど、メーティオンのせい…というか原因不明だった時点での一般市民の認識ってことでええんちゃう?
あれはゾディ呼び出す前のアモロ再現なので宇宙からの悪影響だとわかってなくても一応辻褄は合わなくもないかと バハムート対イフリートで宇宙空間でドラゴンボールごっこしたのにラスボスは変な繭の中で仮想世界ごっこだもん
なんか逆じゃねって感想 長いことプレイしてるがグナース族の服来てる奴を未だに見たことがない
入手難易度の問題じゃなくあまりにも外見が終わるせいだと思うが お前の目に入ってないだけで時々胴や頭をミラプリしてる人普通にいる定期@ManaMeteor
アドセンスクリックお願いしますや背中のチャバネゴキブリに目を瞑ればあの傘頭や肩全体を覆ってるマントが他作品のコスプレに使い勝手いいしな フル獣人セットで多いのはバヌバヌぐらいな気がすんね
どの鯖に行ってもマケボチェック中に見かけるぐらいにはいる もう今の14に慣れてしまったけど最初にやりはじめた時、ジョブ選びでモンク、戦士、ナイトとかは敵の近くで戦うんだろうな弓や呪術は遠くで、槍は中間距離なのかなーとかいろんな陣形で戦ったりするんだろうなってワクワクしたな、MTの他は全員ピッタリ尻に集合とは想像もしなかった 旧14のジョブ説明にはそんな事が書いてあったな槍はリーチが長いとか
もちろんゲーム上ではそんな事なかったけどな! >>106
ありがとう
単に古代人から見たメーティオンの影響の始まりがそんな感じでしたってだけか
空からじゃなくて大地の鳴き声だか言ってたから地中の方に謎の悪者がまだ潜んでるのかなと思ってた >>115
なら、離れたとこから攻撃連発すればいいじゃん?
という最適解の発送に、いまいち答えを出せなかったからだろうな 実際極や零式なんかではいろんな陣形で戦わされてるやん? 想像魔法文明でもなさそうな毒沼地帯の連中がモブ化するのを見て
結局メーティオの攻撃が何なのか今一分かんなかったな >>122
釣り針大きすぎるから6.0やり直せとまでは言わんから探索モードでレムナント入って道中のアドセンスクリックお願いしますのテキスト読んできてもろて
つーかもしかしてフラミンとクリヒャの区別つかないおじさん回線変えた? そんな陣形が好きならゲームシステム的にドラクエ10のがいいんじゃない? いやーこの言い方だと6.0の後半やり直さないと前提が理解出来てなくてIDのキラキラテキスト読んだだけじゃわからないのでは
古代人と現代アーテリス人と他の星の人にアドセンスクリックお願いしますがどう作用したかの違いって全部メインクエのセリフで説明されてただろ… 暁月のストーリーはクライマックス補正がなかったら正直微妙じゃね? エモエモ大団円で6.0までをまとめるって意味ならいい感じだったと思うけど、その後も話が続くことを完全に忘れてたよね……?とは思う
想いの力で大勝利!ヒカセンは世界一の希望の体現者!これからも旅は続く…… は最終回以外でやっちゃいけないんよ
アドセンスクリックお願いします 来週6.45か?
いつも一週間前くらいに告知だったっけ カエルスーツやブタスーツはあるのに、どうしてネコスーツはないの? クライマックス補正というか、クライマックスデバフでしょ
ガレマールごと無理やり話を纏めに行ったせいで駆け足になったマイナスは間違いなくある よりによってFF15と同じでいつの間にか敵対してた帝国は内乱で滅んでましたをやらかしたからな…… ドットのシリーズはやってないから知らなかった
まあまともに戦っても戦力差有りすぎな上に皇帝既に死んでるからもし拡張1つ丸々使ったら無茶苦茶陰鬱な話がずっと続いたんだろうな…… >>131
昔の作品にはポーキーやトードという豚化や蛙化の状態異常があったからやぞ 今更だけどどんな星も長い目で見たらいずれ絶望しながら滅んでいくっていうのに大してうるせぇ!俺達は今楽しいねん!ってなんの反論にもなってなくね >>136
トードはFF14にもあるから分かります! 絶望に沈もうと立ち上がる力をアーテリスの民は知っているっていう結論じゃなかったっけ? イーアに関しては時空移動も時間移動の技術もこっちは知ってんだからそれ叩きつけて欲しかったわ くっそ遠い未来でどうせ何か事件があって絶望して死ぬんだから今のうちに死のうぜ!っていうのも意味の分からない話だし MARVELコミックの征服者カーンがアルテマに置き換わって大元の話が出来ると予想してるわ 普段後傾姿勢なのにシルフィーチェアの座面クッション版買ったら腰が終わったわ
コンテッサのメッシュにしとけばよかった… 竜とかアルテマとかオメガとか割と宇宙から来てるのいるからララフェルが実は宇宙から侵略しに来た生物でも驚きはないな なんか5ちゃんのアプリが名前変わって違う掲示板になったとか5ちゃん消滅?とか騒ぎになってるけどどうなるんやろ 専ブラ側がtalkとかいう掲示板ゴリ推してるけどまとめサイト側の人間が管理してるってだけでいい印象ねえな なんで冒険者ギルドのクイックサンドで食べ物売ってないのよ。
テーブル席は飾りか? グラフィックアップデートってどれくらい最終的に綺麗になるんだろ
途中経過見せて欲しい
7.0で一番楽しみなアップデートだし 高解像度にするだけなら学生でもできるしグラボ負担増えるだけで嬉しくもなんともないな
キャラクターの髪や手のメッシュがひどいのを直すのが先だと思う
6.0で話題になった葡萄クリスタルの、テクスチャだけx4にしたって葡萄にならん mate以外の専ブラはtalkに勝手に誘導されてるんだってな
普通そこまでするかね まぁ様子見安定よね
ホントか知らんがTalkの方はまとめOKらしいから、アフィは大喜びなんでなかろか 2.5.0の更新をしないまま夕方らへんまでは使えてたが今もうむりだな >>152
あまり期待しない方がいいぞ
できるだけ長引かせてパッチごとにほんのちょっとずつ更新してくるだろうから mateが使えるようになったので
やはりこれが一番使いやすく書き込めるわ 6.1〜って待ちわびるほど楽しかったか?
こじらせた俺女に友達ができたって話をどこまで壮大にできるかチャレンジみたいなもんだろ グラフィックアップデートは低スぺPCとPS4を緩やかに切っていく感じになりそうだよな
元の状態のまま遊ぶことはできるそうだからすぐにどうのって問題にはならないだろうけど
少しずつできないことが増えていってサポート終了に近付いてくやつ つかFF14は新生の新生しろ😠
グラもそうだけどストーリーもバトルとかも大幅転換してほしいわ 新生はストーリーがつまらないのもあるけど
解を知らないと全く意味の分からないギミックとかこれいる?って謎仕様も多いのがな
折角興味持ってくれた初心者を追い払うかのような状態になってるの本当に勿体ない 俺は新生のアシエンがたくさんこそこそ暗躍してる感じ好きだよ
まだ新生の時点では得体のしれない存在だったし 魔法科学研究所のボスギミック改変されて
スーパーチェイン使う様になってからガチ初見の鬼門と化している
初見ヒラ居た時5ワイプした バトルつってもアクションに振ったらhimechanから文句言われそうだし… リーパー賢者見てるとアクションに寄ったけど思ったより枷が大きくて既存の方式に直した感は見て取れる
バトルはもうシステムとして改修は無理だろ 魔科学研究所か。あそこは新規ちゃんの処刑場だからな
奥義:味方見てから付いてく は引っかかって事故が起きる
モヤモヤに入ってデバフ免除の頃はそんなに事故見なかったが グラフィックアップグレードは顔アップにしたときの髪のギザギザがどうなるかが一番気になってる
しかし沢山のプレイヤー1人ひとり全員が高解像度になったら
そのぶんデータが増えて重くなるかもしれない >>165
>>169
魔科学のあとすぐに行くナイツオブラウンドがよわよわ過ぎる件。 >>171
NGしてるんじゃなかったのかw
過去スレ見てもわかる通り
数年単位でずっと前からいるよ カストルム・アバニアは面白くないAOEを連発するだけのアホボスに改悪されてんな
コンサポのアホAIにもクリアできる形にするためにやったんだろうが面白さが無くなったら本末転倒だろうに コンサポNPCってイルベルドのフェイントに引っ掛かるの?
それとも安置直進? ギミック改善するならイルメグのカエルボスの崖の上を綱渡りさせるギミックとかの改善にしろよ
あれ要らんだろ >>159
土曜までにメンテナンス予告が無かったらまだ先だね。そもそも毎度アップデートの1週間後に入れている不具合解消メンテが北米ファンフェス前で厳しいだろ 下記日時におきまして、パッチ6.45公開およびインフラメンテナンスのため、全ワールドのメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。
日 時:2023年7月18日(火) 13:00より19:00頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。
(本メンテナンス作業は、予定時刻より早くオープンすることはありません。) やべえ
なんもしてねえ
モーエンくるっけ?
とりあえずマンダウイル強化やっとくか FF11に飽きてFF14にどっぷりはまってるであろう人を探してます
どうすればいいですか また1500なんすかね
ものすごい楽なのはいいんだけどもう今後はずっとこうしてくのかな 楽なのは実際ありがたいんだけどやる事無さすぎるのはなぁ
と思ったが今回だけは六根山?があるから簡単な方が助かるな
また100個交換素材取るまで周回しなきゃだし 今回に限っては前提が前提なだけに、そこで時間取られるからってことなんじゃね
これを手抜きって言えばその通りだけど、言うほど今までのコンテンツ流用が手抜きでなかったわけでもないしなw 鬼周回なんて一切やりたくないけど何かしらの遊び要素はやっぱり欲しいから緩和後は1500でいいよくらいの方向にして欲しいな
あと第三のボズヤエウレカくれ 制作系コンテンツって時間を浪費させられるだけの虚無コンテンツが大半だから
開放に大きめの条件はあるけどトークンで済む方が自分は嬉しいかな
90ジョブでルレ回す必要があるからなかなかシャキらない高レベル帯のコンテンツの活性化にも繋がってると思うし 2chMate 0.8.10.163
やっと書けるようになった 青魔レベリングってPT組んだ方が効率良いのかな
青魔キャップ解放にリアルタイムで立ち会うの初めてだから今まではソロでシコシコ上げてたわ ソロでシコシコ頑張って倒してた雑魚モブをpt組んてれば一撃で殺せるからね 青魔の育成ってはりせんぼん覚えて南ザナラーンのゴーレムでLv30ぐらいまで上げて
あとはフレに介護してもらってコルシア島の海岸でパワーレベリングした記憶しかないな… パーティー組んでたら同じエリア内なら距離離れてモブ狩りしてても経験値入る?
ある程度近くにいないと駄目なのかな 60から70はギラバニア湖畔でヒラ青交互に出してまとめ狩りですぐ終わった気がする >>194
1発でも自分で殴った相手じゃないと経験値は入らないんじゃなかったかな
だからパワーレベリングの時も魚飛ばして1stアタックはレベル上げたい青魔が取らないとダメだった 青魔の旅立ちの宿の門番でソロレベリングできるのをLv50前に知りたかったわ
Lv50以降はラーニング集めしてたら割と勝手に上がって印象強い ありがとう
PT組んで一緒に行動するのが効率良さそうだな
しばらくはフィールド上のモブが取り合いになりそうだし余計にPT組んだ方が良いか 青にバリア貼って青がサーディンで釣る
学がとどめさす
最高に眠くなる 厳密に言うとpt組んだら経験値入らないから駄目なんだがね
pt組まずにタゲしたやつを倒してもらう レベルが10以上離れてないキャラ同士でPT組んだら経験値入るんじゃない? PTなんて組めるわけないだろ! こちとらぼっちですぞ! ラーニングしながらフィールド狩りするだけ
ソロでも特に苦労はしない まあ一緒にFateやらやろうぜ!ってPTは出てくるだろうしそこに入ればいいべ 経験値入るにしてもモブ倒してたほうが効率いいんじゃない? とりあえずは野良ラーニングで数レベル上げてだな
初日人多そうだし落ち着いてからやりたいけど RW素材集めのFATEで青のレベリングも出来てただけ 青がいると雑魚系のFATEは速攻で終わる
ボス系はタンクさんこないかな~(チラッ
ってなる 久しぶりにゴージでもやるかと思ったら連休前のゴールデンタイムでも30分放置でシャキらん
これイベント期間以外はむりか エモート表情の満足を使ったら、単に満足したってログにしてくれ
相手を見つめながら、満ち足りた表情になるのは意味深事故だわ お、6.45は7/18か気づかんかった
課金再開しよう 暁月シリーズは実装コンテンツの順番がダメダメだな
零式があってやることがあるパッチシリーズでX.5で4人零式や青魔入れてきて忙しいの割に、絶やらない勢からしたら週1の24人レイドしかやることない奇数パッチに他になんもなし。
ここに青魔か4人零式があればいいのにな そもそも4人コンテンツ要らないからエウレカボズヤ調なのが良かった…
まぁ今更言っても仕方ないけど あのマウントもエウレカ系列ので欲しかったな
零式やる気しない ララチーブメントデュエリスト達はマウント取得数を埋める為にあの異聞六根山のきっしょい鵺マウントも直ドロ出るまでor確定分25周するか見た目に釣り合わない高額払ってマケボで買わないといけないんだ🥺
異聞やる人少ない+椅子より微妙なグラなせいで見た目に魅力ないのに椅子の最安値800万よりも高いまま値下げ合戦止まりそう🥺
アドセンスクリックお願いします🤗
異聞と異聞零式不評すぎてワンチャン下水道より確定分までの必要な周回数減ってる可能性もあるけど😅
https://img.finalfantasyxiv.com/lds/promo/h/X/WChY-4fh4j7IOHrHSOrHxztGXs.jpg 椅子全盛期うちの鯖だと500だったぞ
周回するより買うほうが早い 無人島よか普通にバトルコンテンツ作ってもらったほうが良かったわ エウレカ的なコンテンツが来ると嬉しいかも
まぁ6.5とかでワンチャンあるが エウレカボズヤ系来てほしいよなぁ
81~のれべらげしながらスキル回し練習や因果その他貰えて籠もれるやつ
零式やらないから神曲装備取りながら暁月FATE達成度上げや
フェイスレベル上げついでに育ってないジョブでつまんねーID回るくらいしかやること無かった 高原とかいま人いるの?
少人数で船クリアとか楽しかったな
一騎打ちとか 7.0は超ボリュームにしてほしいな
エウレカボズヤ系もさることながらストーリーも超長く作って😋
7.0は新生の2倍くらい厚くしてね吉P♥ 新生の2倍ってダルすぎんだろどんだけ面白いストーリーでも長ければ良いってもんじゃないんだよね 16で酷評されたお使いクエストをせっせと量産してるんだろうな 7.0は白ちゃんに180秒アビあたりでストンラスキン返してほしいな😊
ピュア化した占ちゃんにニュートラルの全体バリア残されたんだから白ちゃんも全体バリア貼れてもいいでしょ🥺 クエストの作りがあからさまに時間稼ぎだからな
もの拾うだけでクソながい詠唱バーとかいらんねん 召喚使ってて守りの光便利なんだけど
白占のピュアヒラはリキャ30秒効果時間30秒の実質永遠に貼れるバリア持ってるよね
あの永遠バリア欲しい 7.0白ちゃんはふあふあの羽に9xレベルのなんちゃら効果アップでバリアついたのがメディアツアーで発表されてちーがーうーだろー!!!😡ってなってほしい🤗
>>234
もうそれ漆黒の時の新生改修時に潔く認めてるから…アドセンスクリックお願いします
1クエストごとに移動時間+キャストで何十分かけさせるみたいな昔のMMOの作り方は改めましたって言ってこれだからもう一生あらゆるものをキャストしていこうな💀 全ジョブ男女どっちが着ても良いようなデザイン考えろ鎖骨だすな肩出すなモンクは袖千切るな ネオイシュガルディアンみたいに男女でデザインが変わるタイプがもっと増えてくれると嬉しいんだがなぁ 新コンテンツでなくてもエウレカボズヤに新たな報酬くれるだけでもいいんだけど >>239
女装おっさん化が発生しないからあれはあれで良いんだがネオイシュやサレタの男版を女キャラで着たいんやが…ってなるのがオチなんだよな
アドセンスクリックお願いします
作る側としてもデザインに対して種族毎の調整する数が半分になるから同装備男女別の方が都合いいんだろうけど 青魔くるけど青魔ってスペスピダイヒでいいんだっけ? アドセンスクリックお願いします
メインで男キャラを使ってる身としてはなんでもかんでも性別制限撤廃されると、女キャラは着れるものが増えて嬉しいんだろうけど男キャラはネタにしかならなくてまともに着れるものは増えないのが残念な気持ちになるんだよなー
男女どちらにしてもこの性別だから着れるって装備はもっとあってもいいと思うんだが 女用男用とデザインは明確に分けたほうが嬉しい人の方が多いだろう。
デザインに制限がでて狭まるだろうね 女が着る事しか考えてないデザインばかりな感じだから性別制限無くなっても男キャラには得が一切無い >>244
それだなあ
男ものは女が似合うものは多いけど
女ものは女装にしかならないものが多い
まあでも、女や一部の殿方だって、男キャラにパンツ装備が増えるの嬉しいんですけどね? 服は今回のヒラキャス新式とか昔のスカイパイレーツヒラキャスみたいな悲劇を止めなければならない…だけどカタログ髪型の男女別はこれ反対の性別のも使いたいんだが!がわりとあるんだよなあ
アドベンチャラー男版とラムザを女キャラでアドセンスクリックお願いしたい
服着れないのになぜか女も使えるアイメリクの髪型がちょっとアドベンチャラー男版に近いけどやっぱ違うんだよなー >>248
エクサークとかムーンワードもヒラキャス酷かっただろ ムーンワードのモンクとキャスはせめてヤンとアーシュラ・黒衣の男とリディアだったら良かったな
男のローザ衣装とか罰ゲームでしかない
あとアロハシャツがことごとくシャツインしてるか胸元開きすぎなのすごく嫌
今の季節男でアロハをシャツインしてる人いなくない?パジャマみたいなの作れるんだから同じように作ればいいのに 新式ヒーラーは女専用デザイン
男用を別途用意した方が男女兼用より得だろ
LGBTなんてクソ喰らえ 提灯お化けが異聞だったら25周の刑だったけどどうもそうじゃないらしくて助かるわ
異常者が椅子の時みたく捨て値で出品するだろうから買いまーすw 昔の新式とか男女でデザインが大きく変わったりして凝ってたけど
今だと逆にジェンダー的なアレになっちゃうんかねそういうの >>253
ジェンダー言い訳に手抜きしてるだけでしょ ねぇアルケインサークルとプレンティフルハーベスト置き換えにしてええか?無駄に別にする理由なんだ? ルガ男でもヒラ杖持つと女の顔と仕草になるのはやめて欲しいダス だからといっていわゆる女性的な見た目に寄せる必要はないよな 開発側もうるさい層を黙らせられる上に工数が半分になるから笑顔で可決してたりしてな 全種族の差分対応大変なのはわかるんだけどバズカットのうさおうさこ版だけはマジで微調整じゃなくてもう少し個別に手を加えなきゃ駄目だったろこれ…感が凄い
アドセンスクリックお願いします
他の種族の囚人の丸刈りかな?みたいな似合う似合わないじゃなくてヴィエラ実装初期のカツラもげるバグみたいになっちゃってるじゃんあの異様なおでこ ♀キャラでも男デザインの方が良かったなぁって思うときがある カイシルの奴もだけどあの手の髪型はケモ耳種族だと違和感凄いわ 服はまず女キャラ基準で作って、それを男キャラに適応させるって順で作ってるのだろう
だから男としての格好良さが出ない。
今時は男の格好良さ基準で作って女にも適用の方が、女まで喜ぶんだが
なぜかスクエニの格好良さってクネクネしたトゲ生やすかホストの二択だからな… >>263,265
アドセンスクリックお願いします
エレのPVPランキング上位にダークグレーの肌色で白系のバズカットにしてる狐目フェイスタイプ細顎のオスヴィエラがいて目に入る度にウワッなんだこれバグった?!ってなるw
14以外のゲームのクリーチャーみたいになってるんだけどエレだし外国人さんのセンスなんかなあ
人の耳が無い部分修正前のミコッテのアシメより脳が違和感でゾワゾワしたわ >>266
言い方悪いけどオタク上がりのデザイナーが多いのかもしれんね
キャラクリの髪型や男キャラのヒゲとか見た感じでもあんまオシャレなのないし チョコロポックルきたわ
垢単位じゃなくてサブキャラ持ってなかったから助かる 漆黒青魔のラーニング対象いくつあるんだろ
イノセンスは確定だけどできればティターニアの技とかもほしい 前にエテコされるのが嫌って人がいて気にしすぎだと叩かれてたけど
確かにする方も突然赤の他人にエフェクトかけるのちょっと嫌なんだよな エーテルコピーしてもいいですか?
と
座席倒してもいいですか?
は似たものを感じる 青魔用にクリプトラーカー装備の交換終わった。零式はめんどくさいから集めない エーテルコピーはされる側に音もエフェクトも出なくして欲しいわ
もっと気軽に誰からでも黙ってやれるようにしてくれ 16からこっちにきた奴ムービースキップしたってツイートしたらめちゃ絡まれててワロタ、こういうとこだよな14遊んでる奴らのきもちわるいところは ええんやでアドセンスクリックお願いします民きっしょ!は置いといて、
16からの移民なんてストーリーに興味持って来る人しかいなさそうだけど
それならクエストのムービースキップしたらえっ?と思われても仕方ないんじゃないのその人知らんが 新生だろ?スキップしても問題ないぞ
全部見たはずなのに思い返しても話の流れ曖昧だからな
ふわっとした理解で蒼天入っても問題ない 零式装備コツコツ集めるより交換の店に立ってる奴ボコったほうが早くね? スタヌさんの配信毎回楽しみにしてたのに
ええんやで騎士団によって辞めてしまった感じよな
ええんやで騎士団は害悪 カエルスーツほしいよぅ!😭
でも昔のフェイトだからむりだよぅ!😭 鯖によっては毎周期毎に沸いてるのに無理な訳ないんすよね 16から来たって前廣大先生のシナリオ気に入った層だろ?大先生の担当部分すっ飛ばしてどうするよ 7.0でFF14を再び新生してほしい
今まで通りの流れが続くのはダメポだからストーリーからNPC、戦闘システムにいたるまで新生するのが好ましい 11が10年経過したころに旧14が稼働始めたから
14が新生して10年、そろそろ17オンライン出てきてもいいころだな
ギミック説明にパワポやマクロが必要ないやつでお願いします 旧FF14が始まった頃の11ってどうだったの?まだ盛況だったのか? 次作出るなら高難易度は大縄跳びではなく個人のミスが問われる作りでお願いします そしたら自分がミスを指摘される側になってクソゲー連呼すんだろ?w ???「たろうさん、なんでファイガ連発していたの?」 >>302
そのくらいあっていいよ棲み分けが進むだろうし あっていいよじゃないんだよなもう古いんだよそういうのは >>300
俺はその頃はもう11やってなかった
ピークは過ぎてたと思う いまはどんなゲームが流行っているのさ?
ソロゲーム? ミスりまくっても指摘も追及もされない大昔のMMOやブルプロのレイドみたいなのが好まれるんじゃね
ゆるゆるゾンビアタックするようなやつ 全体的に中身はそのままで良いからIDも極も零式もPvPも戦闘時間半分くらいにならんもんかね
最近の主流からいって時間取り過ぎなんだよこいつ ブルプロはガチャ天井なしはありえないでしょ
天井なしというか、天井で最高ランクが「ランダムで」当たるチケットww 青魔のれべらげって漆黒FATEが主になるんかな
IDは制限解除でしか行けなかったよね
ボズヤ行ければなぁ 普通にレベリングしたいだけならモブ狩りでいいんじゃない?
アフィリエイトウェポンのついでになるならfateもありだろうけど >>312
前までと一緒なら
LV80の敵を青が釣り外部がとどめを刺すフィールドPLが主だぞ
Fateでレベリングしてる青なんかいない >>313>>314
フィールドそんな敵が固まって湧き早いのあったっけ
はるか前の記憶だけど70までは凍らせて超振動でFATEやってた記憶しか無かった
ぼっちだしFC麺フレもいない…PT募集はメンテ後多くなりそうだけども 固まってるとこがあるかは知らん
どうせ誰かしらがおすすめスポットまとめるだろうからそれ参考にしろ 仮に青魔同士でpt組んでもPLと取り合いとかになるのか?来てすぐにはやらんつもりだが 青魔cwlsで相互PLの約束したけど多分狩場埋まってるんだろうな
下見しにいったら他にも青魔道士で下見狩りしてる人達いたわ 言うて青魔ってモグコレ周回以外使わなくね
そのモグコレも全くやる気ないから青魔とか何年も触ってないっていう 1人でのんびりやりたいけど近くのPTがお構いなしにかっさらっていくから無理だろうなー
自分だったら明らかにPTに関係ない人がいたら近づかないけど14にそんな気を使える人なんていないし フィールドはしばらく無理だよ
マスクカーニバルでも経験値もらえたら1人でのんびり上げれるのにねー 漆黒のfate60回終わって無い所あるからついでにやるか
でも青をfateで上げるの効率悪すぎるよなあ カンスト勢にとっちゃ祭りだぞ
上げ終わるまでカンスト剥奪だからな ヨコオコラボイベのオチが
そもそもこのイベントをやるべきでは無かった
というのを見て、
ヨコオは皮肉が効きすぎていてもう関わらせるべきではないと思った 青魔1-50も50-60も60-70もPLで上げたからむしろFATEで上げた奴おるんやなって感じだわ
ちなみにFATEの所要時間どれぐらいなん?
PLは1キャラ40分ぐらいの交代制で1時間半ぐらいだな
同じぐらいならFATEも有りではある 青はアホみたいに経験値もらえるからPLしたらすぐだぞ
1~2時間くらいで終わるんじゃない? 1人で青魔レベリングするのは大して苦にはならないけど実装直後しばらくはモブの取り合いになりそうなのが面倒だな アドセンスクリックお願いします直後はPLもフィールドモブからのラーニングも大昔のネトゲの狩り場の取り合いwみたいになりそうだから落ち着いてから身内とやる気しかしないな
青魔実装直後ほどはフィールドのラーニングは混まないだろうけど…
まあPLの一番の敵は狩り場ひたすらぐるぐる走り回るから酔って予定より早くやめたがる人と眠い眠いって騒ぎ出す人が出ることなんだが あっ、あのっ!
マンダヴィルウェポン最終が来たら、天獄武器もゴミになるのですか? もうブルプロみたいに途中からでも触りさえすれば満額貰える仕様にしようぜ
ガチの取り合いとか今時きついだろ 七週間頑張って作った武器がゴミになるのですか!?
すーっごく気になってます! 武器はよほどやる事がないFF14廃の作業だと思ってスルーしてる
どうせミラプリになる運命だし… おマンポンはサブステの仕様次第で7.0以降も過去絶用ワンチャン? 高難易度で楽するために高難易度で武器とるだけだから高難易度やらないとかなら武器クエ待ちで済むよね パッチが来る度に毎回同じこと言ってるID:/z8GptaQd気持ち悪すぎるんだが パッチが来る度に毎回同じこと言ってるID:/z8GptaQd気持ち悪すぎるんだが この人がずっとやってる「あのあの!~なんですけど!」って元ネタ何だっけ MW2段階目までは天文でいってたが3段階目はどうしてくるかな 実装当時はつまらんと思っても後々の事を考えたら因果だけでいいのかもな
ミラプリ用に過去の武器欲しいと思ってもダルすぎてやる気にならんし 青魔のレベリングをFATEでやったは完全にエアプか痴呆 スキルトロンってなんだっけ?
追加の青魔2.xと5.xになってる。2.xの方はやはり10トンズスイングかな。 スキルトロン(Skiltron)は、エミリオ・ソウトによって2004年にアルゼンチンで結成されたフォーク・パワーメタルバンド。 ボッチ青は友好部族とモブハントでのんびり上げる予定です。 スキルトロンてハリネズミ系のモンスターがアドセンスクリックお願いしてくる堅くなる技じゃなかったっけ https://img.finalfantasyxiv.com/t/4f2eebdbd8e0faa97c097924cdd1f3a91303fca8_20.png
ジョブ専用武器デザインコンテストの最優秀作品が実装されます。
「エーテルコピー:ヒーラー」の効果が、回復魔法だけでなくHP回復効果全般に適用されるようになります。
≪モーエンツールの強化方法≫
クリスタリウム(X:10.4 Y:7.7)にいるNPC"キナーナ"に、製作・採集した収集品を納品することで強化に必要なアイテムを入手できます。それを集めてクリスタリウム(X:10.5 Y:7.7)にいるNPC"チョラ・ゾイ"に一定数納品することで、「モーエンツール」を強化できます。
なお、今回からギャザラーは収集品を納品せずに「精選」することでも、強化に必要なアイテムを入手できるようになります。また、精選した場合、納品するよりも入手数が多くなることがあります。 >>354
反撃ダメージもあったかな。
2.xで覚えてほしいのはオーディンのグングニルの槍、斬鉄剣、究極魔法アルテマ、爆裂魔法エクスプロージョン。 あの、すみませんお願いが。
エテコさせてもらえないでしょうか…? メンテまだ終わらねーのか
マイナーアプデなんだから半には終わらせとけよ >>363
今回も異聞零式レースがあるからきっかりだぞ 何で通常のモブを討伐対象にしたんだよ
調べてポップじゃ駄目なのか?時間稼ぎか? 人多いアピールでもしたいんか?
まともな人間ならやばいの気づくだろ 昔に同じことやって非難されてたことを何故また繰り返すのかトップがボケ老人だと下も学習しなくなるんだな タバコスパスパ
シルバーアクセジャラジャラ
ホストヘアーほうれい線おばけ🐸 亀ってなんや??
まだ出来ないから何が起こってるのか教えろボケども!!!!!!!!! 事件屋クエストでモブ討伐してこいってのがあるんだけど
いつもだったらプレイヤー毎に特殊モブを出現させるフラグを用意してるところを
何故か普通にうろうろしてる通常個体の亀を殴らせるようにしたために
メンテ明けで人が多すぎ環境でろくに殴れない(最悪モブ見ることすら不可能)ってなってる FF16出した開発らしいユーザーのことなんも考えてないクエ ヒルディ好きだったぬ亀のイライラで全然楽しめなかったな
普通に不快で好きでもないのにヒルディやらされる人の気持ちがわかったわ 久々にモンスターの沸き待ちオンラインを体験したわ
別に急いでやる必要ないからすぐ辞めたけど ナメック星人かよ!
でも、ナシュが嫁さんが強いのはなぜ?て指摘してた謎がまだあるんだな マンダヴィル刀も脇差しついてるのか
なんか変なトコだな チョコボで亀は無理だったのでベリアス行ったらすぐだったお^^ >>373
パッチノートにある2.xは、ブルートーテムだと数的に無理じゃない? 文句行ってたらサベネア島がハイデイリンキックされた
ヨシ! それでも亀取り合いかよ!って文句言おうとおもったら誰も居なくて即終わったわ ギャグの中に紛れてるけどこれ明確にメーティオンのせいで
滅びかけじゃなくてまともだった他の文明滅ぼしたことになったぞヘルメスの野郎 >>405
だから貯めとけって言ったろうに本当にダメなハゲだな >>409
最初からそう言われてたじゃん
まぁ後出しで実はメーティオンのせいじゃなくてメーティオンが影響を受けた闇の絶望パワーがあるんでちゅ!とかいいだすかもしれんが アーテリス616の宇宙の出来事なのでぇー
アーテリス1999はメーティオンの影響受けなかった宇宙なのでぇ 通常のイベントカットシーンのメッセージ送りが全般的に自動送りになってるのがなんか不便
過去のイベント再生しても同じだけど、前からこうだっけ? 六根山簡単じゃね?エキスパハーム島のが面倒に感じた マーティン「おぉ!ペ・ヤンディではないか!」
青魔クエワイ「いや誰」 ソロでシコシコ刈ってたら割とすぐ80なったわ
遠いせいか誰も来ないマリカちゃんの大井戸サイコー ロクネヤマどころかシラディハすら1回やって放置しているのだわさ…😰
ギャングっぽいコスチューム欲しいお…😓 >>414
自動送りモードがいつの間にかONになっていたのか、パッチ3.5の機能なのに知らなかったわ・・
XClf+g4a0は解決策や答えを教えてくれるでもなく煽るだけって、性格が悪いとか仕事ができないとか言われるでしょ ウェポンからのラーニングオーバーソウルモードじゃなくて良かった モブハンやってルレ回し続けろ
それでも足りなければバトルメンターになってメンターるれルレ回し続けろ いずれどの星も滅びゆくのはメーティオンがいなくても実証済み
メーティオンのせいにした所で同じ事 擁護キッツw
今滅びる時ではない星が滅びてる時点で全然違う話なんだ🥺 マンダヴィルに宇宙人の遺伝子入ってるみたいな展開してるけど多分ミスリードっぽいよなこれ 宇宙人の血筋とかどこからが嘘でギャグか分からないけど超人的な一族なのは間違いね お前不摂生で10年後滅茶苦茶苦しんで死ぬから今安楽死させてあげるよ
っていうメーティオンの優しさ >>400
ヒカセンが命かけてるのに
何で一般人がボス倒したり攻撃食らっても平気なんだー!っていうお気持ち勢がいそうだから、てか見たことあるから
そのへんへの牽制にはなるな
異星人だから今後何しても異星人だから出来るで済む >>429
パパが「確か家系図では〜」とか言ってたから、たぶんどこかの代で養子でも迎えて初代と直接の血の繋がりは無くなってるんだろうな
見た目が似てるのはご愛嬌 家系図もそうだけどママがなんであんなに強いんだってのも実際は何かあるんだろうな >>431
実際は安楽死で終わるような文明でも絶望の中で苦しんで死ぬようにして回ってるんだが てか事件屋に理由とかそう言うのいる?ギャグ空間です で押し通す方がよくねえか うちのFCの若い人らは事件屋クエの面白さ全然通じてなかったな。怖いとは言ってたが
4050代のギャグセンスなのかもな ギャグにも理由求めてくるやつはいるからな
実は宇宙人でしたもギャグみたいなもんだし気にならんな >>434
北斗晶とかあの手の鬼嫁系キャラがモチーフなんじゃない 身体能力の高さで言ったらギャグじゃないヒカセンも大概だし…
バレーサッカーバスケの次はなんだろうな 設定本ではほぼ山に引きこもってるけど天狗も一応人間と交流持ってる文化的な獣人扱いされてるはずなのに
魔物か使い魔かとしか思えないような扱いでしか出てこないな相変わらず
今回のアドセンスクリックお願いしますの雑魚はあの山に元々住んでた勢か騒ぎでかけつけた奴らが巻き込まれておかしくなっちゃったんだろうけど >>447
こいつら、たまたま行き先が同じだっただけで
BANされてるんだよな 流し見してたから間違ってたら教えて欲しいんだけど
初代マンダヴィル≠病を患ってて身体を明け渡した人じゃあないよね? >>450
こんなの端からみたらbotにしか見えないし仕方ない >>447
いつもと同じ絵の立ち絵なのに
ぺこらの表情が引きつって見える キツネも14やってたけど、ちゃんとストーカーやめろって書いてあるからか知らんが平和にやってたな >>448
GTAの犬の散歩で交尾しだすところで「コラァー!」と怒りながら銃発泡するのでちょっと好きになった。 >>450
しかし人気配信者が来たら普通はこうなる
ぺこらが来てるのに周りに来るなってそれも無茶だろう
ドラクエXは原因の配信者のほうを罰っして住民は守った
FF14はFF14を普段から支えてる住民のほうを罰っして有名人を優先する愚を犯した
お客様の配信者のご機嫌ばかりとり、古くからFF14を課金して支えていたのは誰なのかを忘れている その話だけ見たらドラクエの方が金(売上)のために迷惑行為者を守ってるように見えるわ
人気配信者が来たらこうなるのは当たり前なんだから、迷惑行為してる俺達を罰するな!ってか? アフィのための釣りくせーけど、ガチで言ってんなら頭おかしいぞ ドラテンの話を急にするガイジに反応するガイジ…病人しかいないのか? >>447
そこのシーンよりも、ラノシアでずっと敵が見えなかったり
クエの敵を周りに次々にすぐ倒されまくったりしてて
ぺこらが「やめてー」を叫んでる辺りのほうが 元々がドラクエにぺこらが出た云々の>>447の話が発端なんだから
ドラテンの話が出ても別に不思議じゃないだろ
話の流れ読まないガイジは黙ってろよ 6.45の話で埋まってるのかと思ったら
なんだこりゃ 埋まるほど話す内容あるか?
メジャーパッチでもないのに ドラクエの話を始めたやつがいるからドラクエの話をしてもいいってスゴい理論だな
自演すればどんな話題でもやり放題じゃん あ、こいつ会話できねえタイプだ
ドラテンの話って比較として出てきてるだけじゃん
こんなアホな擁護するあたりお前自身が>>465の自演だろw
自演すればどんな擁護もし放題だな オッペケ Sre7-o6M6
言葉遊びしてんじゃねーよ低能 >>447
何これ?きっしょ…!
ヴォエッッ!!!! ドラクエ10は配信専用鯖あるっていうのが羨ましい
あやうく配信者の募集入りそうになることあるし知らんうちに名前丸出し配信されて悪口言われるの普通に気分良くないし
ただあの措置して配信鯖が過疎過疎になったりしないのか興味はある とっくの昔にソロ楽勝だったのに
今更60極とか行ったところで…70極がチラホラ一人だとクリア無理っぽいとこあるのが気になる マナでこの時間にサバ移動出来る時点で人が急速に消えてるのは明らかだからな
青とかアナザーは人を惹きつけるものではないようだw 青魔法のコンソール画面は白紙ベースで作り直してもらえんかな 青魔導書、パッドのXHB用に十字に並んだ形で登録できるようにしてほしい。
アクティブ32種頼む。 インしようとしたら落とされたお!😭
メテオで遊んでてマナに戻ってリテイナー処理したいのに!😭 ヘーイ、ガイズ!
苦労してマンダヴィルウェポン第三弾をこさえたのに、オーゥ、IL645ってどういうこと?
天獄装備のIL650より低いじゃねェか!😡ゴルァ 大概ここでコラボするか下ネタで豚釣るかするのに吉田じゃここのカンフル剤を使わないからつまらんな 今しがた古代エルピスのストーリー終わって盛り上がってきたところで原初世界戻ってきたらさっそく暁が大変って始まってため息でたわ
古代世界で一緒に災厄に抗いたかった >>489
そこから長くてテンションがしばらく下がるからな エメトセルクに託されたのが熱いのに古代で抗ってどうすんだよ
全然ストーリー理解してねえじゃん >>490
このままの勢いでストーリー駆け抜けていく感じなら面白いと思うけど長いのか
ガレマルドなんて終末で滅んでも誰も困らんだろって思いながらテレポして一旦止めたわ 俺も進行度同じぐらいだけどガレマルド一瞬で終わったよ あえて言わせてもらう!
レポリットが作ったしょぽい月の施設にアーテリスの住人がはいきるわけないだろ! そういやロールクエで月にアドセンスクリックお願いするの決めた云々言ってた人達もうそれっきり出てこなくなる枠かと思ったらちゃんと月のキャロットリウムで話しかけられるようになってんのな >>495
ミニマムの魔法を使うので問題ない
スマイルトンの住居の大きさが更におかしくはなるが >>495
ダンジョンのとこ見るに狂った広さしてるぞあそこ
普通に収まると思う 暁月でつっこんでたら漆黒なんて100倍酷い
終盤以外なにもかも英雄様に押し付けやがって 青魔クエストは全部おわたけど
傘武器はどこにあるんだい? 増えたインスってメンテ待たずに消える事あるっけ?🙄
サベネア3なの次のメンテまでこのまま?🥺 青の傘はゴールデンブルー取得で交換アンロックみたいよ >>500
カーニバル
クリスタルを壊さない等の条件あり >>495
当然、選別ありきっしょ
犯罪歴があったり劣等遺伝子持ちだったりしたら滅び行くアーテリスに放置っすわ 青魔117のフォースフィールドって、セフィロトが使うのと違うやつなの? >>506
いじめないで(>_<)
殺すのもやめて(>_<) エロを求めるならPSO2でもやってればいいんじゃないすかね 宝塚の男役みたいなのが好きなやつが開発部におるんかね
パインもそうだったけど ポリコレの影響かと思ったけど吉田ホモ説あるよなぁ
敵の女は大体露出してるか素っ裸だから純情派路線ではないし
BGMは女ボスの方がいい曲多いからソケンは女好き 女ボーカルの方がウケがいいというか男声ってなると大体祖堅かコージがボーカルやっちゃうもんで… もう長いこと味方のメインキャラで死んでるやついないしゼロは危ないかもしれないな >>510
ゼロの中性的なキャラ・衣装デザインの要望アドセンスクリックお願いしたの吉田やで 馬鳥ちゃんがまとめたがってる気配がするからこれ置いといてあげるね
mateのimgurうp機能相変わらず縮小バグ残ってて草
https://i.imgur.com/e86KPD9.jpg フェイスにゼロの幻体がいるから死ぬことはなさそうだな 死んだところで今んとこまだゼロにそんなに思い入れないからなぁ
これからドラマチックになってくんだろうけど おま環だろうけど、六根山やってるとたまに一瞬操作できなくなるな
他はそんなことないような気がするんだけど >>511
一部の敵や音楽の趣向でポリコレだのホモだの女好きだのめちゃくちゃ気持ち悪いやつだな…
豚向け望んでるっぽいしキモオタはほんま生ゴミでしかないわ キモオタほどポリコレポリコレ騒いでるよな
これまとめていいよ >>524
キモオタが優位な時代に何言ってんだおっさん
今の日本はSNSとアニメ文化で成り立ってんだからポリコレ意識してない時点で時代遅れもいいとこ 吉田曰く、苦労してパターン総当たりでコンテンツサポーターの各ロール行動のガワを作ったんならもっと有効活用してくれ。
冒険者小隊の外見を反映させるだけで死にコンテンツが復活するし、同じ要領でリテイナーを反映させれば実質オリキャラPTを組める
一般人は宇宙や鏡像世界へ移動できない?
幻体でならアゼムの印籠でいつでもどこでも出すようになってるやろがい 小隊はメインクエのコンサポ化終わったら来るんじゃねえの そろそろ佐官になりたいお
少闘佐殿!
中闘佐殿!
大闘佐殿!
佐官からがザ幹部ってイメージなんだお ヒカセン多過ぎでグラカンの組織図ぐちゃぐちゃになるからだめです🥺 もう小隊員はこのメンバーで動かさないぞと決めたのに何度も面接で落とすうちにそのキャラに情が沸いてきて
結局入れ替えてしまうあるある >>532
ヒカセンは名前だけの役職貰ってる顧問とか相談役みたいなもんやろ >>526
現実の自分とネットの自分との剥離がすごそう 佐官にもなると冒険者としてその辺フラフラしてていいのかという疑問が湧く 英雄がフラフラしてても文句言われないんだし大丈夫だろ おれたちってグランドカンパニーに入った時点で蛮神倒しまくってる超エリートなのに一番下っ端の階級からっておかしいよな。
グリダニアかリムサならカヌ・エ、メルウィブの次の地位じゃないとおかしいしウルダハならラウバーンと同格じゃないと
釣り合わない 冒険者小隊も千人くらいで丁度良いな。
ハスタルーヤを千人隊長に任命しよう。 他のグラカンに移籍して戻ってきても同じ階級与えるガバガバ軍隊だぞ
もういないものとして見られてるだろ >>542
ヴァリアント道中の方? ファンフェスライブの音源そのまんまかスタジオ収録してるやつか忘れたけどピアノアレンジアルバムの収録曲が課金専用譜面になってるやつだね
水道の時からそうだったけど公式がこういう時にきちんと商売っ気出してオンラインストアの宣伝しないから、
ライトちゃんの「ヴァリアントの道中の譜面ほしいのに実装されてない」とか「どこでアドセンスクリックお願いできるの?」とか「異聞の報酬交換品だと思ってマケボで買ったら違う曲だった…」系のツイートが今回も流れてきてて可哀相ってなるわ グラカンも冒険者小隊もそろそろ変革の時だな
グラカンも新たに楽しめる要素必要だし冒険者小隊は幻体にして第一世界にもイケるようにすればよろし 小隊はUIやアルゴリズムを変えないならもうやらなくていいようにした方がいいわ
希少品調達開放のためにやるのも罰ゲームみたいになってるし
やりたい人だけやれるようにしとけばいいのに あのー馬鳥のバイトさんはPLLのパワポのスクショを斜め読みしかしてなくて知らないのかもしれないんですけど、
もう既に新生〜紅蓮のメインクエIDのコンサポ対応が全部終わったら冒険小隊をアドセンスクリックお願いする予定って発表されてるんですわムン王の口から マジで?アドセンスクリックお願いし隊に救いが来るの嬉しすぎる
でも火力落とされそう なんのIDか忘れたけど小隊連れていってクリアできないIDあったからそれ以来使わなくなったわ
ギミックが突破出来なかった 自分はカッパーベルハードでつまずいた
何かやり方みたいなのあるらしいけど上手くいかなくて育てるのやめた 指示をなくしてアルゴリズムはコンサポと同じにして
作戦熟練度やジンクスは今まで通り反映するようになれば最高なんだけどな
開発がおいしいとこだけ残して改善してくれるとは思わないけどさ 六甲山やろうと思ったけど
きっと後半の敵めんどいんだろうなて思うとテンションあがらない >>553
やるなら人の多い今やっておかないと水道みたいに誰もやらなくなるぜ 旬を逃すと異聞とかやりたくてもできない過疎コンテンツになるからな
通常の方はソロでどうとでもなるけど >>552
コンサポって、ジョブがある程度ジョブが決まってるけど小隊みたいにどんなクラスの組み合わせになるか分からないと難しいのかな。
ノーマルオメガが程度は小隊で行きたい。 いつもここからの山田にやらせろよ
アルゴリズム体操〜 蒼天なんて何年前だよネタバレも糞もねえだろだけど体操動画の太陽の舞のフェーズでバヌバヌクエスト終盤のカットシーン出しちゃうのは新規ちゃんかわいそwってなった
アドセンスクリックお願いします発進!の時点でその手のお気持ち勢配慮は一切無いのわかるとはいえ >>556
あれ謎仕様だよな
たしか一本目はスキップできたよね >>563
言うほどネタバレなんてあるのー?と思って体操見たらバヌバヌ蛮族の本当にクライマックスのとこで草
見たところで内容なんてわからないムービーだけれどもw
アドセンスクリックお願いします発進!も見たところで…ではあるが言わなければネタバレにならない公式ネタバレを指摘してtwitterやフォーラムで燃える正義厨が見たいなー😊 冒険者小隊でコンサポID行きたいのもあるけどそれより志願者一人ひとり選択するの面倒くさいから一括で選択させてくれ
複数志願者いるのに先着順にしか見れないとか不便でしかないわ VDはまだ4人だからやろうと思えば望みはありそうだが
グンヒルド零式はもはや絶対に無理だ・・というレベルまで来てるな ヴァリアントはいつでもソロでも出来る方で旬逃したらキツい4人高難易度は異聞・異聞零式ですよ馬鳥さん🥺
アドセンスクリックお願いします🥺
総称わかりにくすぎるのマジで無能案件だわ🤮 ヴァリアントダンジョンの後ろにそのまま異聞・異聞零式ってくっつけないでアナザーダンジョン異聞・異聞零式っていう別の名称になってんの混乱の元だしきっしょいなと思ってたら
元々1~4人の人数可変コンテンツのアドセンスクリックお願いします企画が進んでて
あれっ要望出てた4人高難易度もこのリソース使えば一緒に作れるじゃん?って後乗せして今の形になった
でも両者の設計思想が真逆すぎて作るの苦労することになったって例のインタビュー見て色々察したわ 苦労しましたって言っとかないと手抜きしましたで話し終わるからな 作る時にチーム内ですら何のやり取りもしてないんだなってのはよくわかった 4人零式難易度的にはどうなの?🥺
4層より難しい? 異聞の方で8人零式並だから零式の方は4層より難しいよ
4人が20分ノーデスってのがポイント高い >>569
小隊のアップデートは本当に来るのだろうか。7.0に向けて新規の増やすのであれば改良した方が良いよね。
0から100までのレベリングが必要なんだもの。 しかし新生やり直すと違和感が凄まじいな
リムサの海賊やら帝国軍やらが揃って弓構えてるんだもの。カットシーンだと双剣ジョブクエのララとかが銃持ってたりするけど
戦闘だとモブは誰も使わんからこの辺銃持ちのモブ作って作り直したほうが良いんじゃね?って思う位には浮いてるw 弓の方がとんでもなく遠くからでも的に確実にアドセンスクリックお願いしてる印象
弁当箱なしの銃そんな強いのかあの世界
提督とリウィアと団長くらいしか使いこなせてない まあ曲射できる弓の方が障害物の多い場所での戦闘には向いてるから… 普通にノーマルと異聞(零式扱い)でいいのにな
なぜ分かりにくく細分化する >>583
船での戦闘で海賊が弓構えるのは流石に違和感が酷いってレベルじゃないわw
せめて懐からピストルを抜く位はして欲しい 新生の世界にも魔導アーマーやらアルテマウエポンやらあったのに
その後も割と弓や槍が活躍してたような気がする。記憶違いの可能性も非常に大
オルシュファンとかは来たのが槍でなく銃弾なら普通に弾いていそう ピュアレンジの機工士様が弓ごときに負けるわけがなかろう😤 世界観がフラフラなんよな
思いつきで色んな所からパクるせいで 体操のお姉さんが夢に出てきそうだ。夢精したらどうしよう >>585
零式の配信見てたら一デス終了みたいだから練習の場はいるっしょ 吟遊詩人とかいうなんちゃって弓使いじゃなく狩人が来ればなんとか… Twitterで誕生日にとんつうオフしたら吉田に祝ってもらったって写真流れてきたけど女性が全員ド級のタイタンでうらやましいようなうらやましくないような複雑な感情になった🥺 リトルシャーレアンの8人悩んでる人探すのやったけど関係無い奴にもマーカー付いてて無駄な工数とプレイヤーにストレスしか与えなくて開発って遊ぶ側の事考えてないのな
その後のウリエンジェ関係の話がなかったらイライラしたままで終わってたわ >>595
あそこ面倒すぎたので途中からカンニングした 放置してたウェルリト攻略してるけどこのアヴィリナってヤツ大丈夫なのか?
なんかこいつの過去回想に出てきたキャラの大半ヒカセンに殺されてるんだけど つーか今のままじゃFF14が目新しさがなくて困るから
大幅に変えてほしい 7.0で今までのようなコンテンツしか作れないような事態だけは避けてわくわくできるようなものがあったら嬉しい 7.0の発表 来週のラスベガスファンフェスであるかもな
もしくは10月のロンドンファンフェスか1月の東京ドーム FFなのに目新しくアクション方向に鉈を振るったゲームをやったばかりなのでいつものでいいです FFなのにっていうけどFFって今までシリーズ変える度にシステム変えて来たと思ったんだが >>590
むしろ帝国軍や海賊が銃使わんのはゲーム内設定や描写からして違和感有るって話でな 第1軍団長がy=ー( ゚д゚)・∵. ターンしたの見ると普通の拳銃はある模様
尤も、グリーンワート改のミニガン喰らって平気なヒカセンにはハナクソ程度のダメージだろうけど やっと最新パッチ追いついて極ゴル挑戦したいんだけどなかなか練習pt見つからない。
やっぱ時期が悪いのかな・・・ また夏子が出てきてあのキャラは実はあーでこーでと解説するとか何度目だよって寒気がする 若葉芸ってのはポンポン進んでいけば可愛がられるけどいつまでも進行しないと見透かされて飽きられて人離れてくんだなってTwitterランドで芸人してる奴見てて思った。 ヴァリアントはVCやチャットで意志疎通しながらやれてかつ棒立ち姫ちゃんしないでちゃんと火力出せる身内がいるなら4人で行った方がいいけど
そうじゃないなら募集含めて野良でやるよりソロでアドセンスクリックお願いした方が効率良いぞ
人数増えて敵固くなってるのにまともに殴らんライトちゃんとか勝手な行動して目的のルートのフラグ消すガイジや外国人がPTにいる方がソロより時間かかるしダルい >>599
アリーの家族もそこそこヒカセンに殺されてるような気がする
がんばれおじさんほどじゃないけど 新生の頃
こういう話作りたいからシドに都合のええ機械作らせたろ!
今
こういう話作りたいからヒルディパパの財力でなんとかしたろ! 財力でどうにかなった話なんて今のところ出てきてない気がするけど、ゴットベルトも偶然会うにしては最近めちゃ出てきていいように話につかわれてはいるけど結局はヒカセンがなんかアドセンスクリックさせられるのはかわらない。 >>620
出てくるタイミングとか立ち入り禁止場所に入りたがったりとか完全にスパイだと思ってたわ
そっちはアリーだったな 開拓人形の週休2日いらなくない?
時間稼ぎ・延命じゃん。 公式Twitter
なんか新規イベントでも追加されるのかと思ったけど
普段常駐してるのと同じままぽいな
--------
/
FFXIVにも2Bが!?
\
#FF14 と #NieR シリーズのクロスオーバーコンテンツ
“YoRHa: Dark Apocalypse”トレーラー公開!
そして、いよいよ7月23日(日)
TVアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』
TOKYO MXほかにて、第9話より4話一挙放送! >>622
今回の事件屋で100万ギルたかられそうになったけど人によっては砂蠍衆並みの財力してるヒカセンもいるよな 普通にギャグ世界だからタフでいいのに宇宙人匂わせはいらんかったなぁ 映像終わった後ゴッドベルトが「あれ?でも確か…」みたいな反応してたし
養子オチじゃね?アドセンスクリックお願いします >>627
100億ほどあれば砂蠍衆に入れてもらえるかな ナシュがママも強いよね?みたいな事言ってたから
ゴッドベルトは養子でママの方が宇宙人の末裔でしたオチかなと思った スパロボでマスターアジアが宇宙人だったみたいなもんじゃないのか >>631
俺もそう思う
あのフリからすると
ゴッドベルトのほうが養子で別由来の強さだと思う ギャグ時空なのにゴットベルトはやたらヒカセンに絡んでくるようになったからギャグで通すのきびしくなってきたんじゃないの ギャグ枠が意味不明な強さである理由まで考えなきゃいけないって大変だな >>505
やっぱりセフィロトからラーニング出来る! まぁゴッドベルトがガチれば帝国攻めてきても余裕で撃退出来ましたとかになると萎えるしな 雑談スレってよくも悪くも人多くて勢い出るもんなのになんでこの板の雑談スレってこんなに人少ないの?
過去になんかあって人が離れたとか?
全然人気のないゲームとかならともかくFF14の雑談スレでこの過疎は異常だと思うんだが 他にもスレがたくさんあるし、馬鳥に嫌気差して消えたやつもいるし まともなFF14好きな奴はこんな匿名掲示板に来ないからだ
スレ一覧見て居着こうと思えるか? なんか盛り上がるとすぐ馬鳥が近づいて来て白けさせるからな
今だって情熱大陸の話題始まったら工作しようと虎視眈々と見てるよきっと。 >>640
なんか話題にすると馬鳥と区別できない人が絡んで嫌味を言って追い出すからね >>622
今回の青魔の話も思い切りパパの財力やん
記憶力なさすぎやろ
財力というか人脈の事も多いけど 最近は国がネットを規制し管理するために
りゅうちぇるを使ったりFF誹謗中傷をTVに取り上げたり
いろいろ始めだしてる
世論のために演劇内容を規制管理したガレマール帝国と同じになってしまうのか
しかし都合悪いのは即刻逮捕の中国やイカゲーム見ただけで死刑の北朝鮮に比べると
あの劇団は無事な上に開演まで出来てるので平和
帝国管理外のクガネだから平気なのか 言ってることは不謹慎でアレだけど確かにネットはそろそろ本格的に規制すべきだわ
中学生以下のスマホ禁止
SNS匿名制廃止
オタク・発達障害者の発言規制
YouTubeの広告収益減&広告収益による税金爆増、BAN規制超強化
ネットって毎日自分の好きな言葉を検索するやろ?
そしたら画面全部に自分の好きなものと印象操作物だけで画面埋まるやん?
それにギリ健弱者オタク発達どもが目の色変えて飛びついてモンスター量産されまくってんだわ なんかララ文字作ります2023!みたいな募集あってそれ自体は別にいいんだけど、ララフェル以外の種族は保護者枠で見ててください!とか描いてあってララフェルチェアの時のララフェルは幼児じゃない!!!って騒動なんだったんだよって この先ララカスとかも誹謗中傷になって逮捕になるのかな 5chやTwitterのSNS界隈は承認欲求に飢えた自己愛障害者が目立つからまともに相手してりゃおかしくもなる
日本は世界一ネガキャンと批判が多い国なのが世界中に知れ渡ったから、他の国もやってるじゃなく日本だけ規制が必要なんだよな 実際ゲームのトレーラーでつべのコメントを日本だけ閉鎖してるなんて多いしな
とりあえず真っ先に馬鳥と14速報はちゃんと対処した方がいいだろ 気に入らない事があると全否定の0点方式
悪い点の改善案は書かない
良い点も書かない
仕上げに開発を誹謗中傷
そりゃコメント欄アドセンスクリックお願いしますわ 日本人はそういう陰湿な気質を自覚していたから2chや裏サイトはアングラにしたり自己主張自体を控え目にして美徳を得ていたが、何もかもオープンなSNS時代で崩壊したな
情熱大陸でもあったがいくら情報収集やエゴサに便利でも負の感情が多過ぎてモラルやリテラシーの問題じゃなく日本人は使ったら駄目だと思った ゲームよりそれ作ってる奴叩きたいだけの奴もいるしな、コンビニの新人のレジ打ちとかに苛ついちゃうタイプやで。
自分にそう言う経験がないから人の気持ちになって考えられない、学生の時でも一度は客商売経験すると大分違う。 >>657
意外に経験がある故に同じことしてしまうタイプも多いぞ
個人的に金も貰ってないのにネガキャンに走ってるのが1番怖い
その行動力はどこから湧いてアドセンスクリックお願いするのか ゲーム関連ならゲハの悪影響は相当デカイと思うよ
あそこが多くのキチガイを産み解き放ってきた ああいうのってプロレスしてるだけなのかと思ってたけど違うんだよな 広い目で見たら、中高年がクレーム出して気分良くなるための捌け口としてもFFというか吉田が売上に貢献してるから、それ織り込み済みで芸能人路線してるのかと思ったら違うのか >>655
こんな場末の陰湿クソ掲示板を美化正当化するのは無理だろw ホンモノだからな…
ただのゲーム好きなら色んな機種もってたり多様なほうがおもしろいやんで終わるんだけどね
ゲーム産業にマイナスでしかない あと無理筋でもFF叩ければ何でもいいみたいな奴は、ホームが別ゲーでそれに低評価付けてるのがFFプレイヤーだったから仕返しでやりかえしてやるみたいな動機のもいる。
WoWとFF14のプレイヤーが悪評投げ合戦してるのなんて顕著だな >>662
内容を美化するんじゃなく2chや裏サイトは見ない知らない関わってませんアピールすることが美徳としてきたってこと 両方やってたしゲームは両方それぞれ楽しかったよ!
WoWはブリザードのセクハラがキツすぎてやめちゃったけど…
日本のゲーム会社とはなんというか規模が違うよ
良いことも悪いことも桁違い >>657
自己愛障害者だから他人の批判やマウント取って「自分よりも下がいる」と認識し自信を付けているんだろうね 国産と外資系の一番大きく違うのはバグや欠陥が出ても無理矢理遂行して新しい物を生み出し挑戦していくスタンス
日本はとにかく批判が多過ぎて少しでもバグろうものなら金返せ補填しろの声しか上がらず、開発側もそれを恐れて慎重に丁寧に完璧なモノ作りをしようとするスタイル
一長一短ではあるが新しいことに挑む点ではここが大きな障害になってる >>661
吉田の優れてるところは批判覚悟で封切りして、更にそこを上手く説明して理解を得るところだね
外資のやり方を真似てるだけではあるんだけど批判の多い日本人には高難易度な壁だった >>666
推しをバカにされたから相手の推しをバカにし返すなんてのを外人はメタスコアでよくやるんだよ。エルデンリングを悪く言った奴が推してるゲームにエルデン好きから0点付けられまくったりする 日本人ユーザーは「お客様気分」が強すぎなんよ
コンビニや飲食店で店員に怒鳴ってるハゲのオッサンと変わらない >>670
そうなんだな ありがとう
ブリザードなんとか頑張ってほしい こんな陰湿なのめっちゃ見てきてるから日本人は民度が高い!みたいなの見るたびに笑えてくるんだよな
もう中国人と大差ないだろマジな話で
匿名性のない場所でも人が集まれば大抵マナー崩れとるわ >>668
病的に神経質だよな。客も企業も
悪くないのに平謝りする時もあるし
事なかれ主義で反論もしないからノイジーマイノリティを助長させてる tomoコーチは14やってないだろうからまあ…
14やり出したらヤバすぎる バイクとエモート前にどっかで見た気がするけど中国とかで先に実装されたりしたっけ そろそろアルファくんパワーアップイベントあってもいいと思う
それなりに経験積んだでしょ 六根山って最初ハンコックが選んだルート無視して左選んだりしても分岐に影響無いよな? 8月18日には課金バイクの金額の方がFF16より高い状態だろうな MWきたらトークン素材高騰すると思って
買い漁ったのにまったく変動なくて困る
前回は7000程度まで一時高騰したのになんでや な?これが謙虚で誠実で人が見てるときだけゴミ拾いする日本人の実体だよ
https://i.imgur.com/LlL5pa4.jpg 日本人にネット与えたら狂暴になるって昔から言われてたでしょ Twitterもメーティオンマークからエックス君に変貌してしまった エックス「Taroさん、なんでケアル連打してたの?」 新式作るだけ赤、買う方がマシだからな。
誰でも簡単にクラフト出来るよう何度下げたから当たり前だけど >>684
知らんけど今は因果はMWに使ってクラフト好きはモーエンの方やってるんじゃないの? この時点じゃ前回もトークン素材高騰しなかったぞ
トークン武器超えてから高騰する 青魔道士やってないからよくわかんないけど最近ヒーラーにして放置してると遠くからエーテルコピーして逃げるように消えてく人よく見るけどなんかやましい事でもしてるの? >>699
馬鳥さんその話題まとめたいならフォーラム見に行った方がええ ララフェルの女の子はかわいいでっす!😡
叩くのはオスララだけにしろでっす!😡 >>699
コピーしたしさっさとコンテンツ行くかー
これがあなたの主観では逃げてるように見えるだけ 課金バイクってフェンリルみたいに移動速度アップ付きなの? (´・ω・`) 週課リセット日か
(´・ω・`) らんらんだと神曲450集めるのに4~7日掛かるから大変なの ファンフェスでは、力士の実装はないけどもおまえらを煽るために
吉田は、力士系を匂わすファッションで登場するだろうな。 前回トークン素材高騰したのは奇数パッチの絶オメガで薬需要が高かったのもあるでしょ
あれP1から薬割るから消費量やばかったし
今回はそもそもMW以外ほぼ使うとこないから高騰せんでしょ >>703
上がる。
バイクと全く同じ1段階アップ 何をしたってメテオキックしただろ
客に舐めた態度取って批判されたら文句って最悪だからな 新生蒼天という苦痛と退屈に満ちた体験をさせられた
そして暁月後のスカスカパッチ
こうしたイライラが積もりに積もってる こういうやつが批判と誹謗中傷を履き違えてるんだろうな たしかにメテオキックと今のmanaの現状見ると言いたいことはわかるけどそれはゲームの批判として叩けばいいけど個人の人格否定まで行っちゃうのはちがうからな。 力士力士言ってんのTwitterのクソ寒オッサンだけかと思ってたわ
いつまで擦ってんの >>719
オタクくん人を笑わせた経験なんてないから過去の一回ウケたネタ擦るしかできんのよ >>721
程度の低い人たちって裸になるだけで大爆笑だから力士ネタはウケてたよ俺はおもんなかったけど
女装とか妖精とか着ぐるみとかやってる層の人たちにバカウケ あとはいかつい男推しがオシャレだと思ってる腐女子な 速度付きマウントのメリットって6.0風脈やボズヤ終わってる前提だと
空飛ぶほどでもない距離でちょっと速いのと7.0メインが楽になる程度? エウレカやボズヤの特殊フィールドはバイクの速度アップ適用外だった気がする マウントスピード開放してない人は恩恵あるけどしてるなら7.0まで意味ないぞ 力士が本当に実装されたらどういう反応したら良いかわからなくなるお そろそろソルジャーっぽいの頼むわ♥ジョブクエでセフィロスっぽいの出しとけば大受けよ♥ ネロさンみたいなハンマージョブってなんでまだないんだろうな
1回見送られた陰陽師あたりくるのかな六根仙でも出てきたし 和風なジョブって海外ウケいいし陰陽師は割と有力だと思う 変な文字がふわふわ浮いてるだけのクソジョブになるぞ😅 陰陽師はFFTにもあったし14オリジナルジョブではなくなるのもいいかもな
FFTのはバフやデバフや状態異常をばら撒くジョブだったから魔改造は避けられないだろうけど ちょっと登場した程度のものを新ジョブだ!って喚くの病気でしょ🤢
それくらい俺にだってできるよ今回ハンコックが再登場したから商人が新ジョブだ!🤓 んなこと言われても赤魔より前に陰陽師と風水師は結構な期間検討してたと言ってるしなぁ
有り得ないなら別にいいが >>733
FFはハンマー専門のジョブ自体がこれまでなかったからなあ
ハンマーは大半の作品で斧の一部とかただの近接武器の一種みたいな扱いだった
4のシドの武器がハンマー系だったぐらいかな、4はジョブの概念はないけど技師とかだったはず 陰陽師って
ぎょう!かい!れつ!ざい!ぜん!
みたいな感じのかけ声が超かっけえ職業なのに
ヒューンてSEが出るだけの14キャスじゃ魅力を表現できなくね😅 風水士がエアロ連打する幻術士で陰陽師が鞄無し巴術士なのほんまつっかえってなるわ紅蓮
アドセンスクリックお願いしますで既出でも機工士占星術士みたいに師のとこだけ変えて新ジョブに出来るんだろうけどさあ 風水とか陰陽は忍者の下位互換しか出来ないから止めたんじゃねーの 今から風水士を新ジョブにするなら占星70クエまで必須にしないとじゃね?
そこ必須にしたらむしろエオルゼア(シャーレアン)の占星術と東方古来の風水術をアドセンスクリックお願いした新しい風水術師が誕生したぜ兄者姉者!ってやれるからNPC用の既存ジョブとの差別化的にも都合良いだろうし
でも今の14ちゃんそういうのシステム的にやりたがらないし詰んどる どうせ強いジョブでも弱いジョブでも不満だらけやろ
追加するならリミテッドジョブしか無理や思うわ
もうシステムが成熟しきってるから新しいことは新タイトルでやってほしい それはそう
クソデカタゲサにうんざりだしどうせならノンタゲにするとかの方向で改修して欲しいわ そろそろ過去のパクリはやめてオリジナルジョブでええわ
古代人とか来たらめっちゃテンション上がる esa見てきた
モンクと吟遊で走ってるな
rtaでも23時間かかるって相当だな 運命の輪やアーサリースターの説明文って、完全に現代文の問題じゃん。
国語の成績が悪い奴は理解できなくねえ? アルファいるんだしシロマのミニオンも出してほしい
ミニオンはデフォルメだらけなのだから不自然にはならないはず >>750
なんか出たうえにクリックしてミニオン登録したのになぜか消えず
残っていたので、犬だしながら競売に売却した >>722
スーパーヒーロー着地で裸になるのめちゃくちゃバズってて草なんだ🤗
感性小学生のチンパンしかおらんのか????? こんな新ジョブが欲しい
ジョブ名:修験者/ロール:ヒーラー/主武器:錫杖/サブ:法螺貝
特徴:法螺貝によるバフ(GCDキャストあり)は範囲が距離ではなくPT全体。別名「山伏」
範囲内の小型の敵(ボスは不可)を範囲中心に集めるスキルや、本人対象のストンスキン
近接での沈黙、戦闘中でも10秒間効果のある移動速度アップバフ(PT全体)を使える 新ジョブいらんから各ジョブ得手不得手明確にして
メリハリつけてほしい それやってたらハブハブうるさいからやめたんじゃないの 暗闇の雲の「もう抑えられん・・中に出すぞ!」
の後の3グループに分割されるギミックって、押し切ってスキップできるの?
なんかいつも@1ミリでつかまっちゃう感じ。 暗闇の雲さんは吸い込もうとしてる雲全無視は今でもたえられないの? アルファはあのダサい衣装脱いでほしい
あれ着せたのウェッジだっけ?余計なことするな DPSにシンプルな剣使いは欲しいな
なんで皆タンクなんだ ターンテーブルとターンエーの違いを教えてください! Eテレでやってたネトゲアニメだとサムライとモンクとナイトっぽいのがタンクだったな >>770
人気がある=みんなそれをやっちゃうって事じゃないか 魔導書(学者専用)がありなんだから同系統の武器で◯◯専用にしてもいいな
これなら狩人とか魔法剣士なんかも出来る アルフィノが苦労してガレマルドになんか作る
↓
ガレマルド人喜ぶ
一部ガレマル人はアルフィノ中傷とか作品爆死発言
↓
アルフィノ「もううんざりだよ」
↓
ヒカセン
▷「アルフィノは良くやってる」
「数年かけて様子見よう」
次回作にこんくらいのオマージュあるかもしれん 二人乗りマウントなんて買っても乗せる奴居ないしな… >>733
ガイア、ジオット、ネロさン、微妙に人気キャラが多いなハンマー使いw ジオットってハンマーだっけ
あいつパンチしてるイメージしかないわ ジオットちゃんは斧に時々あるハンマー系の見た目のやつアドセンスクリックお願いしてるだけ>ドワーフ斧 ドワーフの兜の中って半端なく臭いだろうな
汗、唾液、血などの体液や垢が腐敗したオゾマシイ臭いがするハズ モンハンのハンマーでも見た目斧なのが結構多いから、斧とハンマーは近い存在なのだろうな ミョルニルハンマーは良いけど、思ってたのと違うのが出来そう。
剣術士でセイバーのソウルクリスタルあればいいな。 とりあえずスカウト枠に新ジョブ来るのはほぼ確定なんだろ?
名前だけ出てきたシカリとかでいいんでないの 久し振りにワールドの混雑状況みたらマナだけ全部混雑かよ(´・ω・`)
他は普通か優遇しかないのに
てかあのシンリューですら優遇かよ
マナにあったときはチョコボと並ぶワールドだったのに(´・ω・`) ドワーフのハンマー持たせてくれてもいいと思うけどね
最強らしいしダサかわいい >>787
最初は嬉しかったけど一番の悪手はDCテレポかな…
これがなきゃもろもろの問題なかったし >>785
前回メレーのリーパーだったから次はキャスですとか今の開発ならやりかねんから怖い レベルキャップ100(99?)にもなる事だし、光の戦士的なオールラウンダージョブ追加してこれまでの調整全てをぶち壊すかもしれん >>791
シャキーン → アドセンスクリックお願いします → オールランダー4人「タンクは出来ません」 すっぴんとか実装してもリミテッドになりそうだしなぁ このゲーム始めて踊りがレンジときいてびっくりした
イメージ的には忍者と装備共有しそうな感じだけどな 占星初心者の頃にレベルレで踊り子にずっと近接カード投げてた事は反省してる すっぴんものまね士はff5大好き開発だからリミテッド確定だな 原典のFF5では踊り子は短剣を使う近接ジョブだしな
14のジョブはちょっとオリジナル要素が強すぎて跡形もなくなってる物が多いんだよな
バーサーカー由来の戦士や暗黒騎士がなぜかタンクだったり学者がヒラだったり ロール縛りあるからどれかに入れなきゃならんからな
タンクの4ジョブで元ネタからタンクっぽいのはナイトくらいしかおらんしヒラも白くらいだし 青のシステム弄ってポ◯モンマスターみたいなジョブ作ればええやん ロールの縛りあるし何よりアーマリーシステムという致命的な足枷があるからな スレチならごめんなさい。
零式のことでお聞きしたいのです。今回初零式で現状3層まで終わっており4層でやる気をなくしています。アドセンスクリックお願いします。固定に入るなら踏破してないとやっぱりだめですか? そりゃそうだろアドセンスクリックお願いします何の固定に入りたいか知らんけど 狩人とバードを合体させて指輪物語のレゴラスみたいなイメージのキャラを作るのを不可能にしたの悪手だったろ >>786
元マナのレイド勢は軒並み移ったろうな
マンドラみたいな主婦が多いとこは比較的在籍多いからDC分割ない時シンリューの名前めっちゃ見たのにな マンドラに主婦多いってのもよく分からないけど
そもそもこのご時世で専業主婦なんてほぼいないだろ
主婦だって嘘ついてるネカマやニートは多いだろうが >主婦だって嘘ついてるネカマやニートは多いだろうが
これもよく分からんが 昼間にログインしてる言い訳だろ
昔はありがちだった ニートと専業主婦
この日本でどちらのほうが多いのか twitterハッシュタグ #ポケモンと歩くFF14
妖怪ウォッチコラボがあったのだから
ポケモンのミニオンが出てもおかしくはないな ポケモンって他のゲームとコラボしてるイメージないな
なんかある? >>799
原点通りに作ってないのがNGって考えなら知らんが、その辺はMMOの定番通りに作るっていう新生時の方針があるからしゃーない
まぁでもヘイトが無意味になった今、タンクっていう役割そのものがナンセンスだとは思う
元々EQ系で上手いとされるプレイが、ヘイトを稼ぎつつ死なないタンク、タゲを跳ねさせない(手加減が上手い)DPS、ときに見捨てることも出来るヒラってのがあった
そういうのはヘイトが生きてる前提だから、ヘイトを殺した以上は別のものが必要だったんよな 過去のFFに登場したジョブ追加してもロールの型にはめるためにFF14用に魔改造されてこれじゃない感になるだけだからオリジナルジョブでいいよ
っていっても横並びにするために特色無いジョブになるだけなんだろうけど
追加するより既存のジョブ作り直してほしいわ 新しく追加された着物鎖骨空きすぎてて着崩れたようにみえる
このゲーム何故やたらと胸元空いた服ばかりにするの >>815
紅蓮辺りまではヘイト飛ぶこともあったけど今はほぼ無いからな… 全ジョブオールラウンダー化してタンク/ヒーラー/DPSの3モードある作りにしよう 青で主催やればわかるけど結局タンク待ちになるだけだよ タンク待ちするくらいなら自分でタンクだしゃ良いのに
即埋まりするから初日でラーニング終わったぞ ヤシュトラの目とサンクレッドのエーテル操作
そろそろ治さないのかな?🤔 ヤシュトラの目はマトーヤネタするためだけに潰されたからね
どこかで水晶の目を拾ってくれば治るかもしれない 初心者スレで上手くまとめ誘導出来なかったからこっちで再放送したかったんだね
このレス以降の流れ見てからここ見たら露骨すぎるんだ😅
初心者の館 Part562
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1689573556/353-
353 Anonymous (アウアウウー Sa2b-yqkG) sage 2023/07/27(木) 10:24:51.16 ID:rlA+auA/a
ヤシュトラって失明してるのに本読んでっぽいし 遺跡の文字とか解読してたんだけど この辺なんでか説明あったっけ?
この先進めれば説明される? >>827
ランジートでエンシェントテレポしたときに治れば良かったのにね >>808
主婦っていっても「ヒマ持て余した美人若妻」みたいなのはいないからな。
たぶんユールモアのドン・ヴァウスリー体型ばっかりだぞ あの人は痩せてたらor若い時は美人だったんだなってすぐわかる顔してるからな メスキャラでニチャニチャしてるネカマおじが多いこのゲームで何を期待してんだって話だけどな >>830
なんなら自称主婦のネカマ男(ヴァウスリー体型)の方が多そうだしな ネカマはわかるけど逆はないだろうと思ったら実在してて世界は広いなと思いました >>835
固定35万洗脳事件では男キャラで自称嫁の居る男のおばさんが暴れてたな 10周年セールはいつ来るんよ?
セール来そうでコンプリートパック買えんわ 周年セールはいつも新生祭と同時だから8 末やないの ネカマはまだいいけどララフェルに幼児服みたいなの着せてるロリコンは本気で気持ち悪い レインコートとかパジャマ着せてるだけなのにひどい言われようだなw チャイ夫人は若い頃優しいおっとり美人で
夫がベタ惚れで甘やかしまくった結果の幸せ太りまでは妄想してる
ドンの環境にいたのもあるかもしれないが >>840
レインコート水色にして黄色いベレー帽被ってモロ園児服な見た目にして集まってるのは側から見ると正直キツいなとは思う ねぇおぢちゃん
ラーニングPT立てようと思うけど、タンヒラ+青魔で2回行くのと、エーテルコピーして全員青魔で1回行くのどっちがよいかな?
(´・ω・`) ていうかララ好きってロリコンなのか?
俺もロリコンだがララじゃチンピクしねえよ
ロリッテはピクピクだったが >>846
そういやログありましたのん
ありがdです! >>844
青オンリーで募集して無理そうなら切り替えでいいんでない
月の笛使わないタンクで超硬化使わない蘇生持ってないとかばっかだし DPSコピーはスキル増えて独自路線感多少感じるけどタンヒラコピーは劣化タンヒラでしか無いのがな
玄結界みたいなタンヒラに無い青ならではのタンヒラ路線が生きれば良いんだかな ロリコンを公言するようなみっともない事はそろそろやめようぜ
犯罪に一番近い性癖って事を認識しなきゃな
大人同士ならどうでも良いが あのさっ!
ララフェルちゃんって、ほっぺたぷにぷにしてて、かわいいよな そういや最近グンヒル零式ララフェルイズサッカーボォル事件の人が公式オケコンのテノールヒカセンに引用RTされてるのがTLに流れてきてお茶咽せそうになったわw
だんまりを続けてれば炎上してもなんとかなるもんなんだねえ🤐 タンクよ
集め中に白がホーリー連打して散らばったまま敵がスタンし続けてありえねーと思った事はあるか
敵の塊を出口まで引っ張ってくのはそれと同じくらいの視線もらうからやめとくんだ
よかれと思ってやってるタンクが結構いる 次の事件屋はララガスをボールに見立ててビリヤードするらしい 幼児の格好する癖にララフェルチェアにはキレるんだよなよくわからん 新大陸ってアメリカモチーフよな?
西部劇で機工士主役来たな そういや新ジョブは空いてるスカウト枠だろうけど、それっぽいNPCや武器まったく見かけないね
帝国式ガンブレはワンチャンなくもないけどレンジだしなー ゴールドルはFF3だから
新拡張は今メインクエでやってる闇の世界関係じゃねーの? 未来から来ました
第11世界ヴァナ・ディール
第8世界 どっかの学園
第
鏡像世界を3つほど行き来する。
新ジョブは、ff11から、からくり士とリミテッド獣使い。
からくりはパーツの変更でカスタマイズする。
ff8からオリジナルジョブ 今日ってTシャツでチラ見せするぐらいで新ジョブ発表は無いよな
ヨーロッパで1ジョブ目、日本で2ジョブ目の発表がいつもの流れだったような記憶 >>875
そうだったと思う
ただ漆黒は1本目のPVでガンブレードっぽいものを持ってるサンクレッドがすでに映っててほぼ確定だった気がする 貶すと思いきや親切に教えてくれるパイセンありがとう
すまんなここんとこ忙しくてファンフェスのこと忘れてた 新情報って言ってもこれまでだと紅蓮で言えばアラミゴ解放、漆黒だと帝国との戦争はどうなるのか?って段階で
まだ舞台すらほぼ明らかにされないんだよな
ジョブ発表もまだだろうしあんまり期待しすぎるとがっかりしそう 新ジョブかあ…
召喚の使いやすさに骨抜きにされた今
戦闘中に変なゲージや帳簿管理みたいな事やらされるジョブなんて今更使えねえよ ジョブは臭わせ程度か
明日早いから見れないけどPVは後で見れるし別にいいか
メスガルはもっと先かな メインクエも6.5が控えてるから7.0の舞台はまだ明かされないと思う
新レイドや新24人コンテンツの題材、新蛮族なんかは明かされたかな?
あとファンフェスで発表して盛り上げたいのはFF16コラボだろうけどこれはPLLの可能性
まぁやるとしたら6.5末期に長々とやりたいだろうから当分実装されんわな 10モチーフのオリエンタルな世界希望
和風とはまた違う 誰かさんのオナニー用だから期待できんが黒魔も大改修しようぜ Tシャツあったなー
デップーあたり着てきて、新ジョブも二刀流なんて落ちになったりしてw 14のプレイヤー年齢的にも7とか10とかモチーフで新たな冒険いいと思います 冷静に考えてブリザド使うとMP回復するようになるってどういう理屈なんだ 廃れている信onのジョブだけ吸収させてもらえばだいぶ解決する
巫女、神主
薬師
陰陽師
鍛冶士
傾奇者
忍者
侍 マジで力士入れたら一部のやつにだけウケて女さんとかガチのファンタジー好きはドン引きされるだけのオチやで。 力士だと、頭装備が結い紐、脚がまわしであとは全部なし? 黄金郷出てきて
エメトセルクが一瞬でトレンドに入ってて草 次回の拡張からはエメトセルクの言い残した土地回るだけならシナリオも.55パッチで綺麗に終わるようにしてほしいな 革命やら反乱やらでなく、ちゃんと冒険になりそうよね 実況スレなんであんな全てにおいて否定的な奴ばっかなんだ? XBOXにFF14くるならPS5いよいよ要らねえやんこれ… 箱版ではプレステギミックのマークが変わったりするんだろうか タートルズ→名前がルネサンス期の芸術家→新ジョブ???
他社に引っ張られてアサシンしか出てこねぇw
海賊はルネサンス期より後だし
単にタートルズ→忍者→近接スカウト
ってだけなのかな 両方を1着のTシャツに納めたんならおもしろいな
普通に売ってるTシャツだろあれw 他所見たら亀→トルトゥーガ(スペイン語で亀)→トルトゥーガ島(カリブ海の海賊島)
新ジョブ 海賊
こっちぽいな ひろし老けたな
ヤシュアフィトラなんてシワ一つ無いのにな 亀だからコウジン族のソロバンの修行が完了して風水師だか陰陽師あたりのジョブNPCになるんじゃないの それだと四聖獣やってない勢が文句言いそうなんだよな 陰陽師は野良になった行儀悪い奴らがヤンサやボズヤで暴れててこっちのが正当だもんね~が出来るけど風水はキョクホウ君達出しちゃってるのがガンになるんだよなー
上でも書かれてたけど占星クエでの現代の風水術が失われかけてる上に技術的に行き詰まってて~って内容のせいで
下手したら占星70か80レベルまで上げてクエ完走するのが開放条件になっちゃう >>831
もともと趣味で風水関係齧ってる者だけど、風水って一概に言ってもいろんな派閥や門派あるだろよもん
キョクホウは「バクチ風水師」って他の風水仲間からもハブられ気味だったじゃん 毒で床に伏せてるナナモ様の生き霊が出てくる世界だから
後からいくらでも後付け出来ます 風水に関しちゃ「やりようはあるけどゴリ押しするほどじゃない」って感じよね
ツイもといXじゃコルセアという名前のアサシングリードって説もあった
そのままかどうかはともかく、ジョブ名を借りた新解釈ってのは有力ではあるなー スカウト装備の絵面が西洋との互換性なさすぎるから忍侍で装備共有させるようなメレー内の区分け変動ありうるでござる 風水+数秘術入れて算術風水士でいいじゃんかもう
ついでにリドルアナの素数ギミックで掛け算と割り算も追加しろ コルセアで近接だとしたらサスタシャハードに居た片手に銃もう片手に剣持ったやつみたいなイメージがいいのかなぁ 機工クエに出てきた師範代ルガもそれっぽい感じだったよな 最初期の構想の名残なのか、銃のクラスマークが斧術のとこに並んであるんだっけか
シーフ(双剣)とは別パターンの、より新しい武器の銃を持った船上戦闘術って形なら設定的にも落とし込みやすいかもね 根性版の時はコエチカがタイムスリップ過去改変だったアドセンスクリックお願いしますの説明でよくあそこで銃を実質借りパクした形になっちゃった話が出てくるイメージあるわ もう
タートルズ実装でいいだろ!
ピザもあるし
カワバンガ! 吉田さんのTシャツの忍者タートルズは、二刀流の刀、釵、ヌンチャク、棒術だけど
今までのパターンは、におわせそのままの意味では登場してなかったよね。 トレーラー見る限り片手剣持ってるんだよな剣+銃でパイレーツorコルセアかね 11もその頃には煮詰まってて
追加ジョブは既存ジョブとのバランス気しすぎて
どれも毒にも薬にもならん性能やったな カットラスやマチェットあたりで近接やってゲージで銃使うのがベタなパターンだろうね
忍術と銃が互換だとして、近接必須の移動や突進は何がそれっぽいかなー >>947
武器種は短剣やろね。スキル使用時に短銃だすんやろ。どうみても海賊ですわ。 7.0まで零式武器除けばILは660が最高なんだよな?
11月頃にMW最終くるとして来年の夏までそのままか まぁ海賊なら開始はリムサだろうな、残りのは多分開始ジョブが少ないグリかな 忍術主体のジャパニーズ忍者と体術主体のオサレファンタジックNINJAに分けよう 日本語に黄金か書いてるけど、DAWNなんだから夜明けとかそういう日本語タイトルつければいいのにねえ レガシー時代の評判のロンダリングするために
レガシーって付けたんやぞ 今回も空島エウレカボズヤ相当のコンテンツ無しなのか FF14の中で別のFFやらせろ案ちゃんと動いてるんだなw 14のマムージャって11のときより指が1本多いんやな ラスベガスでファンフェス
たぶんもう終わったけど2時からPLLやってたはず 無人島の産業予報士潰しに個人ランダム、クリタワ脱衣ルレ潰し。
拡張で南国行くのにVDで南国。
ネガティブ要素とってもこれだけある、本当に萎えてくる。 マジ?
南国からの南国はどうでもいい
レベル調整はルレの目的を考えたら100歩譲ってしゃあない
無人島は糞だろふざけんな クリタワは飽きたので嬉しいというポジティブな意見も頂いております まぁアライアンスは旬の時は行くけど、用事がないなら行きたくないってダルさがまず来るから行かなくなってギミック忘れてクリタワ以外が酷くなってる現状だからな。まんべんなく色々当たるようになるとギミックの浸透度が平均化してどこも安定するようになるかもな。 神域とか映像的にはかなり評価高いけど、いろいろと面倒臭さが勝っちゃうってのはあるね
同じくニーアの塔もなぜか面倒くさく感じる
サレタとタチノ、イヴァリースなんかはそう思わないから根本的な違いがあるんだろうなー ボズヤ系の城、旗艦、グンヒはアラルレ来てもそこまで嫌じゃないかな。専用アクション消されるだろうけど。 12分で終るクリタワ潰しやがって。
40分で済むか?1時間かかるときもある。
こっちはニートじゃないし手仕舞いだね。
10分でトークン稼ぎたい。 クリタワ以外が当たるアラルレ行くくらいならフェイスやったほうがマシ
放置できるし マジな話でアラルレ未だにやってる奴とかいんの?何目的で?
レベリングなら経験値少ないから効率悪いし詩学とかもそう使うことないだろ >>979
無人島、需要とか供給ランダムになるの? >>990
今回島ランクカンストするとねこみみからお願いとかいうのが開放されて、そこから特産労役がランダムになる。しかもそれをやらないと貰えない専用トークンまで用意してる鬼畜ぶり。 >>991
なるほど別に今もある生産ラインのがランダムになるわけじゃないのね、ありがとう >>992
使うか?と思ったけどマン汁集めてる人とかか…?
どっちにしろ数いなさそうだが アラルレが経験値少ないならレベルレも少ないことになるぞ アラルレとメインルレで50のスキル回しだけで覚えてカンストしてたわ黒とか グンヒルドは2ミスで死ぬの消せばアクション無くても行けるやろ 報酬上げてもっとILきつくしてほしいわ
技見せだけで終わるのが多すぎて >>989
お手軽にクリタワで初見ポイント貰えるから他のトークンに用がなくてもとりあえずアラルレだけは行ってる
着替え工作通じなくなるならオーボンヌ当たりたくないから行かなくなるんだろうなあ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 18時間 24分 38秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。