【FF14】タンクバランスを考えるスレ114
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
次スレは>>950か>>980あたりが立てて保守
前スレ
【FF14】タンクバランスを考えるスレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1685152771/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 聖王はまだ良い、ガンブレもまだ許せる、暗黒神は100歩譲って目を瞑る
だがゴージ最強、テメェーはだけは駄目だ! 1-3はホルムでも8秒ぐらい足らねぇ
25MT 3STがいい トークン武器ガンブレおもちゃだろアレ
他の3ジョブタンクに比べて酷すぎる 13は返ってくるよ
3の1発目くらってホルムになるけど 4層クリア29チーム
https://ja.fflogs.com/zone/rankings/54#boss=92
戦士 72.4%
ガンブレ 58.6%%
暗黒騎士 41.4%
ナイト 27.6% まだ数少ないとはいえちょっと暗黒出す理由がなさすぎるなこれだと 石取ったけど斧にするかガンブレードにするか迷うな
消化でどっち待ちになるかねー 戦士アホほど増えてるからガンブレのがPT入りやすそうだな
でも神曲武器SS付いてるしガンブレは調整めんどくさいんじゃないの >>34
採用率は戦士高いけど
火力的には4層は大差ないな てな暗黒全然みんな
ほんとつまんねえやつらやわ
俺戦士でSTもできるからなんでもええで だからなんでもええねん
好きなの使え
レース勢が使ってるからとかしょうもないねん どんな組み合わせでも23一択
戦士なら5もできるけど正直5はどうでもいいな
その後ろくなギミックないし 一発目の脚で飛ばされるときGCD2.5だとアビ2つ目挟んだ瞬間飛ばされるけど、ここで回すためにSS積むのアリ?
ナイトです もうぶっちゃけ戦士ナーフすべきだろ
チンパン操作で強いのは設計が歪なんだし
暗黒が他より少しだけ強いくらいが一番自然だと思う 過去1バランスって答え出てるから
暗黒は覇権が長すぎたな
暗黒のジョブクエらしく弱者の気持ちを知るいい機会だ 暗黒だって別に操作難しくないやろがい
大人しく斧振ってろよ 戦士はエキルレ、エウレカ、ボズヤとライト向けコンテンツは得意だったから
高難易度まで得意になるとオールマイティ過ぎて他のタンクジョブの生存圏を
圧迫しまくる気がする 暗黒は戦士と同等かそれよりちょっと難しい(というか指が忙しないときがある)程度じゃね?
その理屈なら火力低いままでいいじゃろ
無敵の仕様も戦士より楽だし 戦士が強いってか零式にシェイクが刺さってるだけ感あるけどな
そしてシェイクの使い方間違ってる元暗黒 >>55
ブラナイを割るためにAAの来るタイミング分かってないと駄目も追加してくれ
>>56
今回みたいに強攻撃痛くないけどAAは削れる感じだと戦士の血気も凄い強い
エクリも大体痛いとこで回ってくるし、上手い戦士ならヒラの負担かなり少ないだろうね エクリの効果わかってないヒーラーも多いな
ベネに次ぐ単体回復の強アビなんだかだいたいオーバーヒールで意味なしに まーでもベネのリキャホルムと1分しかかわらないしエクリとかは別のとこで使うしかないわな それな
戦士してて思うのは
HP7~8割位キープでいいんでしょ、あんた自分で回復するしってヒーラーは分かってるなーと思うし
暗黒やってて思うのは
いや、そこでバリアいらんから。ブラナイ使ってるの見えてないのかこのヒーラーみたいな 暗黒はブラナイにしてもリビデにしても
発動にヒーラーの協力が必要だから野良だとしんどいな ブラナイは1番最初に割れる仕様だから問題ないんじゃね
リビデも即ベネ飛んできてももう問題なくなったし回復効果無駄になるー!は戦士もずっとそうだったから戦士の気持ち分かって良かったじゃねえか 速報で過去最高のバランスwwwwとかいわれてんじゃんwwww リビデは回復効果以前に野良だと10秒間の待ち受け時間を
ヒラの必死なアビ回復で潰されちゃうケースが多過ぎる
ここでリビデ使うとか打ち合わせしてないとうまく発動させてもらえない いやベネはホルムでいいだろ
直後にAAくるコンテンツだとエクリごときじゃ戻らん
あとリビデは今はたいして介護いらんやろ ここぞというときに取っておくものでもないしベネはホルムでいいでしょ
ブラナイだって先に割れるしどうでもよくない?
バリアを他に回せってんなら言ってあげたらいいと思うわ ベネはリキャ半分効果半分の2ストックにすりゃ便利なんだがな リビデもホルムアルデヒドもガンブレみたいに即座にHP1になればわかりやすいな! とおもったけど、それまもホルムがただの下位互換だな >>53
そういう性能なんかどうでもいいコンテンツを何年も戦士に押し付けといてよく言うわ >>53
戦士がレイドで強くなった事だし他タンクをID向けにすればいいな!
暗黒がそうなれば良いね! 60秒周期に痛いのくることおおいから聖剣コンボの回復ささるな 戦士多すぎて笑うわ入りにくい
ナイトでMTやってええか、暗黒イマイチすぎる 久しぶりに零式でナイト使ったけどかなりの好感触だわ
2層みたいに離れないといけない場合でもホリスピできるからすごく快適 サブヒラやってて意外と柔らかいの暗黒
びっくりするほど減るやついる
戦士は減っても戻すやついるからほっとけるから楽やわ でもこれ7.0になったらまた暗黒が最強勇者様に戻るんだろ?
いつものパターンだ ガンブレでしかバフ回し把握できない体になってしまった ちゃんとブラナイ使いこなせる奴なら暗黒はいい
ナイトはパッセがあまり機能しない しっかりAAにブラナイ当てると強攻撃に間に合わなかったり
ブラナイ投げてAAに合わなかったりと踏んだり蹴ったりだよなぁ >>86
2層みたいな敵ですらなんか横にずれてくメレーや離れるレンジいるせいで
集まれる場面ですら機能しないことあるよなパッセ >>53
そろそろ戦士にIDと初心者を押し付けるのはやめたほうがいい 百獣の王はこんなにねちっこくないな
良くてカピパラ 3層少しやったけど一気に暇になるな
てか共鳴よりギミック雑魚じゃね? 3層MTは挑発スタートしろや
すぐヘイト2位維持の強攻撃くるからSTもスタンススタートしたい 2層の開幕ホルムのタイミング難しいギリギリ3回目返ってこなかったし気持ちはやめに使ったら1回目でギリギリしんだ 3層1回目頭わりパッセ使うと2回目地味かえってきてないのモヤる 文みたかんじ135やりたいんじゃね?
二層ごときでそこまでせんでええけど 戦ガできてるやつは強ジョブでいきってんだかスカシてるやつが多いな
短バフくらいなげろよ下手くそタンクども
今回DPSに転向したが下手タンクみてるとイライラするな オスキャラのタンクだいたいコミュ障多い
絶武器ミラプリしてたらもう役満 図星つかれて大剣みえてますしか言い返せなくなった戦ガ君
出荷枠なんだからイキるなよw 2層ってダブル戦士で良くないかな
ダブルシェイク&ダブルホルムで隙がなくない つかこの攻略段階なら、瀕死の奴に短バフなげたり、アドリブタンクLBでむだな全滅回避するのもタンクの役割なのにんなことしてるタンクみたことねえ
殴るしかできないならDPSやってろよ >>112
おまえは殴ることしかできないからDPS
に投げたってことで良いか? 戦士でいの一番にST宣言するやつ、何しにきてるんだ? 糸切った奴に猛り投げるようにしてるけど投げることで何か変わっているのかはわからない 自分はメイン戦士だけど今までの慣れもあってやはり暗黒さんがMTだとみんな安心して戦えてる感じするね 私はメインヒラだけどやっぱ暗黒ってかっこいいと思うよ! 暗黒が募集主してる時の
「あっ暗黒かぁ。。。MTだよなぁ、なんも書いてないなぁ」
いいや他の募集に入ろっと
あると思いますやで 募集主がMTかどうか悩んでる奴って自分がMTやりたいんか?
どうせMT希望なら大体進行やらされんだし、自分で募集たてればええやん >>127
暗黒でSTしたらええやん
マジて変わらん 3層のガンブレマジでコランダムもオーロラも投げない
STしかやらんから痛さが分からんのだろうな
ナイトは1度も邂逅してない >>132
俺3層ナイトだけどマジでうまい自信あるわ
13無敵だし、ヘイトMTが安心しきるような管理、インタベも黒線とAA長いとこにはバッチリ
STは気が利くやつじゃないとあかんわ 周り見えないくらい回しに必死ならガンブレ暗黒は出すべきじゃないな
今はそれくらいの火力差しかない MTSTどっちでもいいんだが、MTやると短バフとんでこないからSTやりたいんだわ
短バフ上手いやつと下手なやつでかなり差がつくし、MTの硬さがSTに依存しすぎ 4層前半の火力が結局大事だけど
ログ見る限り戦士ガンブレが圧倒的上位
ナイト有利のギミックなのにだ
ナイトさん弱すぎんか? てかなんでナイトと暗黒が弱いのに多いかってガンブレ使えないバカが多すぎる気がする
ガンブレ使ってる奴は今回大勝利だな 馬鹿が湧いたな
そんな差ねえし全部のガンブレが火力だせてバフ投げれてるわけないやん
タンクに限らず今回は中身の神バランス 本来なら6.0開始時点でこのバランスじゃないとダメなんだよね
初期のナイトなんて糞の塊みたいなひどさだったし 他3ジョブが無敵13回らんからなんのメリットもないけどな
バフ余るし2回目はフルバフしろボケ戦士 お前AAにバフ使わないの?
緩和されてから遊んだ方がいいよ 暗黒からのリクルートだけど、戦士バフ回し簡単すぎ回復しすぎでびっくりした
その上火力も出るとか、今回マジで戦士以外絶滅するんじゃないの >>144
STヒラがまともなら血気エクリだけで十分 今回暗黒少ないのは60周期でタンク強やらAAくるからやろな
操作だるいうえに他と変わらんならやる気も失せる
暗黒とガンブレからアビ2つ減らしたらほんと真の神バランスだと思う
もちろん減らした分の火力補強はしてね ついでにナイトのfofレク統合しろ
まじでこれ分ける意味がわからん
このせいで開幕リプだるい 戦士は不屈の精神で復活やな
これから7.0までの1年はMT保証されてる
なお過去4年間 なんか全体的にタンク不足だから
MT STの組み合わせとか気にせずバンバン参加して欲しいわね >>148
簡易簡易の流れだし実際7.0でやってもおかしくなかそうな調整だな 好きにすればいい
最効率は存在するものの誤差
心のままに好きなジョブを使いなさい いやロール内バランスぶっ壊してんの戦士だろ
おめーらが最強になるまでフォーラムでギャーギャー喚くから壊れるんだよ 少し前までぶっ壊れたてた暗黒には触れないスタイルw これまで暗黒MTだったからリプSTから論争もあったが戦士だと迷いなくMTから入れられていいな
暗黒はもう8.0まで休んでていいぞ ガンブレはナイト以上に短バフなげなれない、ギミックみすりまくり、だけどアホみたいに張り付いて火力がーやってるガイジ率が高い
しかも一番楽なSTポジなのになんかスカシてるしな勘違いの笑い物ジョブw 少しのズレが許されない職なのにガチャガチャスキル回して戦士と並ぶかどうかの火力
mtと自信を持って言えるような自己防衛力も低く、stになりきれるような支援能力も低い
ガンブレが一番いらんわ それはいい過ぎだけど
癖ある奴率はNo.1だわガンブレって
なーんか独特なんだよな
イキってるスネ夫ポジションつーの 3層ガンブレ開幕から忙しすぎて草
4アビくらいはさんでええかもうめんどくせえw まあ1番カスとまとものムラが激しいのはガンブレな印象はある
DPSのサブジョブや乗り換え多いし
比較の土俵に立てる人自体が少数派だしこのぐらいのバランスなら結局中の人・・・とヒラちゃんと野良練行って思った
>>165
戦士やれば こんなチラ裏で戦っても、現場に一切関係がないという
ここはここでff14っぽい何かのゲームの会話になってるんだよなぁ
現場に伝える努力しろよ さり気に話題にあまり出てこない聖王が一番の勝組なんだけどな🥹オラ出てこいや! ナイト達はハブられず強すぎずの現状が1番居心地良くて満足しています 謙虚なナイトは格が違った
ブロントさんの魂は未だ衰えず >>167
DPSから始めたようなやつが最初に育て始めるタンクは
Lv60スタートのガンブレ率が高いからな
タンク初心者は戦士から始めるやつって滅多にいないと言う 4層後半トップ50
戦士 74%
ガンブレ 60%
ナイト 42%
暗黒 22%
https://ja.fflogs.com/zone/rankings/54#boss=92
これは大変なことやと思うよ 今回はみんなして大剣投げ捨てて斧に持ち替えてるんだな 勇者ジョブだから仕方なく使ってただけで戦士のほうが爽快感あるしな 暗黒は火力もあるし STやるスペックもあるし、
暗黒がやりたいといつかMTがやりたいのかね ずっとMTガンブレ相方でST暗黒やってたけど、戦士触ったら楽すぎ簡単すぎて戻れなくなったわ
問題は相方が絶対MTガンブレマンだからST戦士やりたいけど野良だと許されなさそうなとこだわ 激震ヴィジェンス血気スリルで死にそうになるんだけど軽減不足? ランパは赤いのに使ってるからないリプは当然入ってる じゃあ後はDPSの軽減の問題ちゃうか
ヒラ様は全力やろし バフも組み立てられないでレイドでタンク出すなよ。
IDぐるぐる周回しとき、それも立派な役割だぞ 通し動画観て、
タイムライン起こして、
どのタイミングでどの軽減使えばどの攻撃まで残るか考えるだけでしょ。
これ、全部1人で出来ます。 今週2層までとか言いつつ3層終わった
インビン2回使えて最高だった
いつもならインビン2回目合わないようなタイムラインなのにな
今までイジメてきた詫びか? ガンブレの絶対MTマンは9割がとんでもないクソ雑魚ナメクジ >>190
たまにいるな
なんか知らんけどスタンス入れてタゲ取った方
がMTやろみたいな基地街
ガンブレってやっぱ糞率高いわ STしかできないマンと思われたくないからMTできますよ的にやっちゃう小っちゃい奴なんだよガンブレMTちゃんは 3層でコランダムオーロラ投げまくってるから固定の誰かに河田兄みたいに「ずいぶんベストなタイミングでバフ投げるんだな…。そんなとこ誰も見ちゃいねーだろうが……」って密かに理解してて欲しい 2層stは2.5だと1GCDずれる可能性あるからでしょ ガンブレはコランダムオーロラを自分専用にしたくてMTやるやつが多い印象
コランダムは短バフ性能では4ジョブ中最強だし、ちゃんと投げてくれるガンブレには感謝してる >>195
暗黒「こいつ俺のブラナイ見えてねーのかなウザ」
ヒラ「ない前提のヒールワークしてるしどうでもいい」 2層って結局無敵ってどこで使うのがベスト?
134か23? やっぱバフキツいし134か
震撃で無敵ってどのタイミングで入れるかにもよりそうだけどリビデとホルムはちょっと怖くね
今のところ遭遇してないが 震撃で2枚は欲しくてその後強攻撃と尖脚くるのに5に回さない意味とは? 痛えのはタレット塔踏み間の3と震撃後の5
1も2も大して変わらんけどタレットにバフ残したいから2
ホルムかリビデで25埋めたら残りで3 MTST〆しとけや!
入ったら暗黒STとか戦士STとかナメてんのか
くだらねープライドとか捨てて主に伝えとけ!
マジでイラつくわ くだらねープライド捨ててさっさとMTしてくださいガンブレさん >>211
コランダムならまだしも血気だけで受けたらヒラキレるぞ >>212
ちゃんとスリルエクリするから堪忍してや >>212
血気だとGCD回せないからめちゃくちゃ弱いよな 3無敵しないとタレットでランパエクリ使ってるから頭割りか尖脚どっちかスリル血気だけになっちゃうんだよな 戦士いるなら25無敵、相方に14無敵させればいいんだけどね
ナイトは無理だけど ナイトなら尖脚短バフだけで受けてもブレードコンボが美味しいところに回ってくるのズルい 3層頭スタンス入れるのリキャスト全部打ち切ってからで間に合うんだな
ようやく開幕の回し安定したわ強攻撃くんの早すぎんだよ どうせ無敵するんだし開幕からスタンスいれて両方ボス前方から殴ってれば? >>217
てか
今回60秒周期で痛いのくるからナイトいい
3層も2回目強攻撃120バーストだし、1層も60バースト多かった気がする インタベ飛ばすと血気返してくる戦士いるけどいらんで
ST戦士ならありだけどMTなら基本的に血気でいい 3層開幕は2回目強攻撃まで長いからSTはスタンスいれずに全体中に挑発だけでいい
ほんで調停あたりでスタンスオンにすればMTも安心のヘイト差よ >>221
お返し的にやってたけどただ自分が痛いだけよな STにAAくるわけでもないし3層開幕スタンスはヘタンクの証だぞ
全体詠唱開始時にノースタンス挑発、調停始まるあたりでスタンスオン
これでいい 4層ゴミガンブレ多すぎない?なんでコランダム全然なげねえんだよ・・・ガンブレいるときとそうじゃないときで
タンクの硬さが全然違うわ 4層前半のシェイクオフとヴェールってどこで使ってる?
今チェインの頭割り着弾前くらいで使ってるけど、ここで使うと床が抜けた時の全体に若干間に合わないんだよな
あそこヒラ分断されてるし、あそこの全体かレーザー誘導前に入るようにチェインの前に撃つのがいいんかな
そこで撃てば雑魚フェーズの5768の突進誘導までに戻ってくるだろうし >>227
それなwパラ1無敵とかいうのが流行ってるせいでタンク強攻撃にバフがないのにコランダム飛んでこないとマジで乱数で死ぬ べつにコランダムじゃなくてもインタベ猛りブラナイでも変わらんやん
STはヘイト見れてバフ投げれるやつならジョブはなんでもいいぞ 短バフください
この一言さえ言えず半泣きでここでキャンキャン吠えてる奴
言わなきゃわからないのかって気持ちはわかるが実際言わなきゃわからない意識低い奴は結構居るから言え 戦士の120タイマーがヴェンジェンスってマジ?
そういうスキルじゃない気がするんだけど 今の2層募集見たらほぼ全てに暗黒が入ってる
つまり戦士を選んだ出来るタンクはどんどん先に進んでる
暗黒が好きだから下手でも使うって奴は暗黒のまま足引っ張ってる 2層無敵は1MT 2頭割り 3ST無敵 4MT無敵 5頭割り
でほぼ統一された? 5回目無敵じゃないと進撃のあとバフ無いからきつそうだなw 4でフルバフした後進撃までにリキャ戻って来る?
なら135がベストだけど というかあの頭割りフルバフ張ったら1撃3万以下まで落ちて1人受け出来るのな
昨日タンク落ちてフルバフしたら普通に耐えれたわ
やる意味あんま無いけど 6.xのタンク頭割りは全部フルバフで一人受け可能じゃなかったっけ
天獄2層のダブルみたいに絶対に2人で受けろってギミックは処理失敗で即死するけど フルバフ使える状況がないからな
そのために頭割りにさせてるんだし 4層後半rDPS
ガンブレ 8,193.37 パース83
戦士 8,155.84 パース98
ナイト 8,047.32 パース48
暗黒 7,957.50 パース48 235だと頭割りランパ、ホームラン120秒で非常にわかりやすい 今から2層練習するから真面目にホルムの箇所教えて欲しい
>>248
14二人で25ホルム3STでええんか? 今回に限ってはrDPSとかあんま関係ないくない
全体範囲や物理が痛いからそっちの問題では
あっ暗黒だめだわ。。。 >>249
それでよい
ただ135の方がよく見る
これでもバフは回るがバフ当てる攻撃が毎回変わる
14無敵宣言するMTは死んでくれ 14暗ガ無敵25ホルムでいいやろ
ナは4だけ無敵でいい やっぱステュクスとかの連続頭割りはミッショライトがつえぇ
シェイクヴェールと硬さが段違いだわ ナイトも考慮したら135ホルム
2二人
4st
か練習するしかねぇなあ固定ナ戦だし 145は3とその次の尖脚が問題
十分耐えられるがわざわざこの回しをするメリットにどれだけの説明つけられるかにかかる
4で全てのバフが戻ってきてるが無敵なので腐らせて震撃に温存 15インビン3スリルか15スリル3インビンでいいよ 2-5ができるのは暗戦のみ
ガは1-4か1-5
ナは1-5のみ
ガに無敵2回使わせようとすると1245になってタレット3尖脚あたりがやや苦しくなる
ナに2回無敵使わせると相方が1回しか無敵できなくなるのでそっちに2回無敵させて235or135にした方がまし 暗ガの場合は14リビデ25ボーラ
暗ナの場合は15インビン24リビデ
これでいいな5の無敵は絶対必要だわ もう無敵は統一するしかねーな
インビンアルジャンの呪いも終わりにしよう インビンは15しない理由がないな
2層はマジでナイト無双 24リビデは無理だろう
3は無敵が欲しい
つまり、まとめるとナイトがいる場合は戦士だろうが暗黒だろうが3無敵
ということだな そもそも暗MTとか全体の30%くらいしか居ないんだからまず戦ありきの無敵ローテ組んでくれ ナイトがいたら3だけホルムでいいんじゃねって話
ヒラだって吐ききってる中5インビンは嬉しかろう
相談次第で24ホルムでもいいんじゃね
正直戦士は絶対135マンすぎて話にならない
コンテンツ中でそれ以外聞いたことがない
メガネに13無敵宣言してヒラに嫌な顔されてた頃から一切成長していない そりゃ前後にタレット尖脚あるんだから3無敵するだろう
1無敵する意味がゼロだわ
2でバフ返ってくるのになんでわざわざ1で無敵すんねん タンク主催だと一瞬で埋まるから募集主になって無敵マクロ貼った方が良いぞ
だから統一マクロ作れ
出さなかったら
/p ①MT②頭割り③ST④頭割り⑤MT 進撃前に出てフルバフ
で出すぞ良いのか? 斧も大剣も置いてこい
聖剣とガンブレードだけでいいわ、マジで >>269
組み合わせ考えずに全パターン統一するならこれで良い >>272
ガンブレ超気持ち悪くね?
ホームランとタレットで強制的に回しズレにズレまくって 震撃でフルバフするなら4は顔面受け(ヒラ介護)って書いておけ 暗黒も一番痛い進撃でマインドとブラナイが何の役に立たんのが辛すぎる >>268
別に3無敵しなくてもバフ足りるぞ
タレットに使ってる軽減間違ってるんじゃない 0:23 ソウルスクラプ1回目
2:48 ソウルグラスプ2回目
4:18 ソウルグラスプ3回目
6:24 ソウルグラスプ4回目
7:17 魔殿の震撃
8:09 ソウルグラスプ5回目
早く最適解を見つけろ ソウルグラスプは6万強×4だから極論ヒラが頑張ってくれれば短バフでなんとかなるしぶっちゃけ後回しでもいい気もする 0:23 ソウルスクラプ1回目
1:08 尖脚
2:48 ソウルグラスプ2回目
3:25 タレット
4:18 ソウルグラスプ3回目
4:37 尖脚
6:24 ソウルグラスプ4回目
7:17 魔殿の震撃
8:09 ソウルグラスプ5回目
8:31 尖脚
ここまで全部書かんかいボケ 1回目→145秒後2回目→90秒後3回目→126秒後4回目→53秒後震撃→52秒後5回目
①進撃フルバフの場合
1回目MT無敵→2回目頭割り→3回目頭割り→4回目ST無敵→震撃フルバフ→5回目MT無敵
①進撃無敵の場合
1回目MT無敵→2回目頭割り→3回目頭割り→4回目頭割り→震撃無敵5回目頭割り
こんな感じになるぞ戦士とナイトなら >>278
お前が主張する無敵パターンと235または135で各バフどう配分するか書きだしてみろ
1の無敵は何の意味もないことがわかるだろ グラスプ4早めにランパ炊いとけば震撃までに戻るし4無敵はいらないんじゃね?
35無敵でいいんじゃねえかこれ >>284
ホームランとタレットなんて短バフと自己ヒールだけで足りるだろ無駄な要素入れるな つーか一番辛いのが4回目進撃5回目でそれ以外はバフが足りてるから開幕バーストのとこだけMT無敵受けさせて2,3は頭割りが良さげだな 尖脚タレットを短バフだけで回すならグラスプこそ短バフだけでいいんだよ馬鹿か >>285
これの進撃フルバフ版が良いな
stは今日から3じゃなくて4回目無敵宣言しろ 3回目までと違って直前にアルテマがないから挑発忘れるSTいっぱいいそう MT15無敵
st4無敵
23頭割り
これならタンクの全組み合わせで統一出来るから流行らせろ 3頭割りするときのバフの配分はどうすんだ
タレット、頭割り、尖脚いずれかが薄くなるけどどこ薄くする? おべーらバフというより強攻撃の前のギミック見てないだろ🥹2回目の前はボンド西島で処理したあとだからそこでタンク落ちたらMT憤死して飛ぶゾw >>292
戦士と暗黒なら14無敵出来るからそれでも良いんだけどね 4まで無敵しなくても震撃までのタンク頭割りにランパ、吹き飛ばし2回目までと震撃に30%が回る
タレットは暗ガならミッショライトと短バフ、戦ナは自己バフだけでいける
そうすると5回目頭割りと吹き飛ばしどちらかにしかバフ回せないからここに無敵使えばいい 無敵こんなに回してるのにバフキツいのなんでだろうな
無敵ってギミックにいれてないんじゃなかったっけ 他のタンクに比べて戦士の血気エクリが異常に強すぎんだよな
尖脚もタレットも全く痛くねーもん 流石にタレットは戦士でも痛いです
エクリを2回目に使わないでとっておかないと殺される 血気というかエクリだな
自力で即時4万戻せるのが強すぎる 2頭割りにエクリ使ってるのが間違いなんじゃないですかね >>297
これが一番美しい
固定ならこれでいいと思う
野良だと震撃30%じゃ耐えられないという事実があるようだから別の問題としてこれに対処するには震撃フルバフor無敵になっちまうわね 固定なら最適解を追い求めるだけじゃなくてヒーラーの得手不得手もふまえて考えないといかんけどな
うちは進撃の戻しがどーしても足らないみたいだったから進撃に無敵含めめちゃくちゃリソース残す感じにした 戦暗いるなら245無敵
いないなら145無敵
でFA 野良だとリプヴェンジェランパで進撃消し飛んだことあったぞ
あれのダメ計算どうなってんだ?
タンク片方落ちたらダメージ2人分受けてん? 3はタレット前後でヒラが介護する心づもりでいれるなら無敵いらんけど、それなら震撃でその心づもりでいといてくれませんかねってなるからなぁ 最近暗黒から戦士に着替えたような強ジョブ渡り歩くイキリ戦士っぽいのが多いけど、戦士だと元いじめられっ子がイキってるようで痛々しくもほほえましい感じすらある >>133
無敵って相方も使わないと駄目だよね?
スイッチすることでMTのダメージを抑えるのが目的? 最後のファンフェスから3ヶ月で拡張パックだから7.0は4月か5月頭やろ >>308
同じバフ回し立ち位置でも何故か消し飛ぶ時とならない時あるんだよな
進撃は処理が多いからバグで同時にきてるんじゃないかと思ってる
とりあえず無敵は使ったほうがいい 5.4実装 2020年12月
暁月発表 2021年2月
5.5実装 2021年4月
6.0実装 2021年12月 進撃で二人同時に無敵切るとヒラちゃんがパニックになるぞ 俺も震撃無敵はまじで?って感じだが、それすることで安定するならいいんじゃないのって感じ
@90秒×2
尖脚120秒
AMT無敵
タレット120秒
B90秒×1
尖脚90秒×1
Cフルバフ
震撃無敵
D90秒×2
尖脚120秒
こうなるけど 5.55はザトゥノルがあったからまだユーザーが集まってる感あったけど、
6.55はナギ節ヤバそうだな 尖脚120秒とか無駄やろ
コランダム1枚で耐えれるのに MTのみ無敵だな STはいらん
ヴェンジェンス入れてたのに消し炭なったからあった方がいいのは確実 野良でもホームランは短バフだけで困った事は無いな
暗黒は知らん >>325
野良流行らんからそんな無駄なことはしない 暗黒、2,3層と開幕忙しいからもうめんどくなって開幕前に薬割るようにしたわ 尖脚に120使わなくてもいいけどただ腐るだけじゃね
むしろ90秒2つ使う方がもったいないから120秒回してるんじゃないの >>325
285の②で一応組んでみたけど最適解かどうかは知らん 尖脚タレットは短バフ+自己ヒールで十分回る
暗黒は知らん頑張れ タレットで生きるのはヒラちゃんがサボってないおかげだろ やっと2層終わって、タンクなのにトームストーン取ったったわ >>329
まぁ無敵は1震撃5or2震撃5しかありえんからそうなるとは思うわ 尖脚って素受け10万ちょいとかでしょ?
オブレブラナイでなんとかなってるのは他が軽減はってくれてるかヒラが頑張ってるだけじゃね…?
dotの最終tickとウェブ前のAA1発に2回目ブラナイが間に合うとは言え30%かランパオブレで受けたくね 戦士は血気で戻しやすくはあるが吹っ飛びで1GCD分ドレインロスってるし他にバフ張ってなかったら誰かが面倒見てるよ
ナイトは1回目のみレクイエスコンボで全部相殺できる、肝心の2回目は無理
ガンブレはコランダムオーロラで死にはしないだろうが余裕とか抜かしてたらヒラがブチギレるだろうな
暗黒は知らん >>336
だよな、最初喰らった時糞痛かったからこれ基準にバフ回し考えないとって印象に残ってるんだよな
うちの固定は暗ガでグラスプ245無敵、3は暗ダクマブラナイでガはカモフラオブレ+コランダム早炊きの深謀のみで受けてんね ここまでまで見て2層で暗黒使ってるPTは凄いハンデを背負ってるのは分かった >>337
暗黒は食らったあと最終tick付近とAA1発にブラナイ間に合うくらいだな
戻しはできんからしっかり軽減せんとつらい 進撃はその前段階で勝負ついてるで実際
ヒラさんがもうスッカラ感で進撃行って為す術もないパターン多い
いかにみんなで被弾しないで軽減削るかや 進撃は10秒間で6万×8発とか来るから詠唱前にバフデバフ入れると7-8発目に効果切れて壊滅する >>227
ガンブレでコランダム投げるの勇気要るわ
おかえしなけりゃノーバフかよってくらいぺらいし MTあそこ短バフしかないからコランダム頼むわ
ランパカモフラかネビュラでいいだろガンブレは >>311
相方も使わないと意味ない
MTのバフ抑えるのとスイッチの手間省くため 二層とかなんでもいいよ
とりあえずタレットと尖爪は小バフだけでいい >>344
リプも牽制も2つあるのに1つで10秒カバーしようとするとそうなる
詠唱前に入れてるのは途中で追いリプ牽制が入るからだからな
自己バフ最後まで効かせるためにギリギリにねじ込むんだからリプなんか余裕もって1〜5発目まで、4発目〜最後までで隙間なく最後まで埋め合え
牽制も同じや マインドの魔法ダメ20%のリキャ60秒が死んでるから暗黒出す意味が無いのよね2層 いけるだろアホか
お前ら固定でやっとけっておもう
まあまともなやつ集まらんやろうけど 4層はdotないし全体が単発で頻度高い
どうみてもナイトが圧倒的に適正が高い 4層は暗黒のが嬉しかったりする?
後半とかAAが魔法で痛いらしいけど 4回目のタレットでタンク以外なんでボスのいる方に行かないんだ?意味わからん位置にいられて誘導取られるわ 何でか教えてやろうか?
ヒラキャスが即散開するために近付いてるんだよ 2層のタンク割、タレット、ボンドは魔法だと思ってたわ >>360
1発目〜4発目まで13秒
短バフだけでいいとか言ってるのは暗黒か、ヒラを奴隷にしてるか、ヒラが震撃に無敵しろと強要してるかのどれか 2層はバフ回し難しいよな、魔殿の処理の仕方でかわるし
3層は全部無敵受け出来るし、かなり余裕持って回せる ホームランに短バフだけは苦しいんじゃね
無敵は235徹底すれば爪もタレットも回るよー 二層とか死ななきゃええわ
そよりパラ無敵ってなんだよ
こんなん処理しろボケ マジでそれw
まぁD4とか動きたくないんじゃね知らんけどw >>361
だよね。ありがとう。
>>363
そんな感じにしてるけど、次の足が足りなくてね。
どうしてるんだろ。 優先度を尖脚>タレット>強攻撃にしてあとはタイムラインとにらめっこだろ DPSじゃなくてバフの話ができるだけ煉獄よりマシかなと思う 尖脚ブラナイのみなら1回だけ見たな
なぜか頭割りでフルバフ使ってた 戦士安定だと思うけど別に暗黒でも問題はないんだよな?
そんな差はないし タンクはマジでなんでもいい
ST戦士でもST暗黒でもMTナイトでもやることやればマジで変わらん 二層犬丸主流らしいからみながらやってるけどいちいちタンクさんホームランされても怒らないであげてくださいね!
って言われるんだがこれは煽られてるのか?
みたくなくなるんだが タンクホームランなんてミスったら自分で自分にキレるわ 2層ぬけまるだけど?
3層はハムカツ
4層はオイスターカキトしかないからまだ主流はない 別に暗黒でもいいけど戦士より優れてるところが無い以上、良い目で見られないのは覚悟しろよ
特定のジョブに固執する奴はろくな奴が居ない 手のひら返しすぎだろ
パッチノート出た段階では戦士これでもまだ全然足らんとか言ってなかった?
お前らほんとアホよな
どんな下手くそか一回一緒にやってみたい 2層は戦ナ
理由は震撃にミッションとライトは意味無い
最適解以外でやりたいならご自由に 煉獄4層なんで戦ナにならんなかったんや?
ランペストンプにもミッショライト意味なかったろ そもそもなんでタレット頭割りにタンクが全部入らにゃいかんの
普通に軽減して奇数、偶数で頭割りさせろや 別にタンク奴隷でもいいんだけど
せめて1回しかやらない他のやつがミスるのを辞めてくれ タンク俺(実は脳死で全部食らうだけのタンクがタレット1番簡単とは言わんでおこ) 簡単だけど他から見たら難しくみえるから、それで避難していけ 実は2層タンクってちょいちょいピクミンタイムあるよな
バレたら折角のタンク難しいの流れが勿体ないからナイショな 3層の光と闇の調停で最後が闇だった場合、短い線と長い線同士でペアで頭割り処理するけど
長い線の時に死ぬ場合があるのはなんで?
調停発動で死んでる気がする
もしかして、あれ動いたら死ぬギミックじゃないよね? >>391
何でタンクスレで聞くんだよそれを
長い線が闇外周避けるときに近すぎて一人死亡→調停時にもう一人死亡って流れだろ
他の時と同じ感覚でボスタゲサ内入ると近いからここだけはタゲサ外でペア頭割りしないといけない >>385
タレとタンクの間に人入らなくて2度付けくらって死ぬから
エアプかおまえ?w >>385
タンク以外はミスるなって意味なんですね
ガイジはわたしでしたごめん🙏🥺 タレットはデバフ盾がなかった次の一発が最高にルイゾワスマイル
タンク先頭じゃないのって珍しいよね? 僕MT暗黒だけどリビデは25、ST君には3で使ってもらいたいな
そうすると強とタレットにシャドウウォールとダークマインド、尖脚にはランパートとオブレーションがきれいに回るんだよな ところで4層の1パラ無敵はフルバフで耐えるのが流行ってるの?
その後のタンク強にバフが帰らないけどそれでいいのか? 2層の無敵は235確定 全てうまく回る
震撃で無敵はNG
震撃2回目受けたのを確認してからタンクLB
ホームランには120と短バフ
ターレットにはランパと14短バフ
本日のまとめ 通りすがりのヒラですけど2層開幕の1無敵たぶんいらないですよ
まともなヒラなら20パー近い開幕軽減がそのまま1頭割りの間中残ってます
野良の回しだと信じられんかもしれませんけど >>403
1回目と4回目のノクバってわからない? >>404
開幕無敵はポチ数減らすためにやってんだよバーストで糞忙しいんだから >>399
タンク強は30%と短バフで耐えられる
最初の無敵後、ランパ短バフとSTの短バフとヒーラーのバリア1個でAA耐えられる >>399
1発目普通に4人で処理して2発目だけタンク2人無敵だとバフ炊かなくてもAAまで無敵残っていい感じだった 言うて開幕のタンク頭割りくる頃にはバースト終わってるやろ 1週目4層後半rdpsまとめ
ガンブレ 8,217.45 パース179
戦士 8,169.48 パース228
ナイト 8,015.66 パース94
暗黒騎士 7,957.22 パース113 暗黒は攻防全てに優れた勇者ジョブだから
多少DPSが落ちても席は確定というのはなんだったのか 2層で14無敵したがる暗黒MT見かけるけど何で?15無敵と比べてメリットあんの? >>417
無敵は2.5が最適
震撃前にヒラLB使ってた場合、震撃で無敵が使える 2.5でも良いな。4無敵だけは無い
1.4無敵したがるのは暗黒ばかり。
未だに暗黒MTしてる奴は馬鹿が多いわ。 3層の調停の線は同色だとジャンプしたら線が動くからな パラ1無敵はなー
その後の強攻撃とアポペリでヒラの負担が増えるんだけど
そんなに動きたくないんかな 二層手伝い入ったら相変わらず14やな
まあ尖脚小バフだけでも死にはしないけどさ 毎回尖脚は小バフ+自己ヒールで余裕じゃないの?
ナイトも毎回聖剣コンボ打つとこだし
と思ったら暗黒はマインド無意味でブラナイ+オブレだと全然足りないのか まあSTはAAこないから正直半分くらいHPあればいい 物理AAとか物理で痛い攻撃が多すぎるわ
マインドがここまで頼りなく感じるとは思わんかった 野良だとほぼ進撃タンクLBばっかだから無敵は4で吐き出せ
固定は好きにすれば良いけど 3.4は暗黒だな
1.2戦士でもいいけど3.4は戻ってくれ 3で暗黒採用するメリットって何?どっちでも良いような気もするけど >>419
バーストで忙しいから無敵使いたいんですって 火力ほぼ横並びになったのはいいけどガンブレと暗黒のアビ数減らさんと戦ナでいいよなっていう 煉獄4層後半は魔法AAが実質即死技の頭割りギミックだったからマインドが大暴れしてたけど
今回の零式は2万くらいしか食らわないただのAAだからな 柔い、火力横並び、バースト忙してリプサボる
暗黒さん!! 暗黒はブラナイとオブレ統合、使用時にアーツ付与にしてくれたらそれでいいかな
アビアタッカーという個性は残したい
ただしソルトアンドダーク、テメーは削除だアースに統合されろ 現状3で暗黒やるならヒラかSTが優秀じゃないと絶対に無理だわ闇線が付いたらバフ炊いてもエクリ無いと体力たりね−だろ 闇線とか13無敵だしフルバフ炊けばどれでも変わらん
エクリは2回目バーストとかライトストリームみたいなAA長いとこで使ってる 3層暗黒MTのメリットはAAにマインドが使えるくらい?同じ60リキャならエクリのがいいっしょ
タンク強も闇線も物理だし 闇線にフルバフって方陣調停理法のクソ長AA素受けでもしてんのか? 闇線に120残しとくと闇線つかなかったとき腐るのが嫌なんだけど闇線短バフと90だけでいけるんかな 90ってのはスリルカモフラブルワークあたりの固有のほうねランパじゃない 闇線付いたらおとなしく相方の短バフ飛んでくるかヒラのサポの期待して90+短バフだわ
特に2回目とかここで120使うと調停・ディケーあたりが厳しくなるし >>447
正直ヒラSTのサポートないとその辺は厳しい何かしらもう一枚必要になるサポートないと闇線ペアAADotで死ぬ 闇線はタンク一人にしかつかないんだから短バフの使いどころさんだしコランダムあれば余裕なのにあんまやってくれる人いない
あと今回は1〜3層でMT暗黒出す意味は正直全くない
AAは物理だし痛い攻撃もほぼ物理だしシナジー全部吸えないと火力も高くないし
固定ならブラナイの回転率でAA楽できるしシナジー合わせも簡単だろうから採用する価値あるけど、野良だと戦士一択 暗黒 STとナイトMTが増えるのが理想なんだろうけど、
どっちも絶滅危惧種 だってナイトMT宣言すると空気読めない奴みたいなレッテル貼りされるし… 1〜3層は暗黒MT向いてないのは同意
1層はともかく、2と3層は絶対暗黒MT向いてねーと思いながらやってたわ 暗黒使えてたやつなら戦士に着替えるくらいは余裕だよな? >>454
現状ギミック処理の優先度が高いからサポート期待できないねって話だからちゃんとサポートあればどれでも問題ないよ エメトセルク仕込みの術式の後ヴェンジェのおやつ過ぎてちょっと感動しちゃった 慣れてないとプライマルレンドの飛び付き硬直で事故りそう 4前半パラ3ナイトに以外殴らせる気全くないの草
後半も考慮するとこれ実際ナイト一択だろ でもaはビリだから結局総ダメージだとガンブレのが強いんだよな
ただ軽減の質だとナイト入れるのはありありのあり パラ3、塔でも十字斜めでも遠隔2回増えるだけだしそこまででもなくね? 闇線って短バフでも全然耐えれるからそれでよくね?
よっぽどヒラがあれだと死にかけるけどそうそうないし >>459
あそこのAAタイム、離れるとなぜかAAもせずにぼったちになるからナイトだと聖剣コンボとホーリーだけしてれば全員が攻撃できる木人になるの草 俺はチキって素ホリスピ4回も打ったわ
ダメージキツイし羽もあった方がいいだろと思って今はナイトでやってる
全体dotないし、ギミック処理後の戻し+バリアの方が強いから戦ナ有利かと >>465
マジ?
消化でナイトMTになったらやってみるかw >>468
ボスのAA届かないのにこっちのAA届くと思ってるのおもろすぎだろ 4前のリプって開幕、パラ1後AA、パラ2後全体、タンク強、チェーン後アポペリ+全体、パラ3全体、サイコロ前、履行、2A後アポペリ+全体、2B後全体
こんなもんでいいか?
パラ3後の全体、その後のタンク強、サイコロ前の全体は2箇所しか入らないんだけどどれに入れるのがいいのかよくわかってない パラ1無敵ってチンパンジー極まってるけどなんでこんなのが野良で流行ったのか >>469
AAのダメージとオウス回収捨ててる一発ネタじゃねえか 悲しいことに俺はタンクなのにパラ1無敵の方が移動しなくていいし考えなくてもいいと思う
定型文にチンパンジーが追加されるわけだ パラ1無敵って頭使わない代わりにリソースしんどくなるけど流行りそう? >>476
あそこで使った90秒はセオリー1に戻るからなにも変わらない >>472
素早く位置入れ替えできないしたくない奴が多数派だったんだろうよ
2Aでやることになるんですけどね パラ1無敵でボケーっと羽見る時間がもらえたおかげで2Aの羽を最速で判断できるようになるんだろう知らんけど >>476
今回強攻撃の威力が炎蛇砲に比べれば全然で、バフ充分足りるからな
ギミック1個虚無にできるなら安いもんだと思う 2回目ヘビ後のスイッチ+暗黒バーストは流石にきつかった あそこ薬割ってバーストするからスイッチ失敗するガンブレに殺されまくったわ ノーマル4層だけど、戦士がスタンス入れてカウントはじめたのに後からスタンス入れてカウント無視でツッコんだガンブレMT笑いたな ガンブレってほんと変なの多いわ
そんな事すんのガンブレくらいじゃね
まぁ見える地雷だからガンブレ居る募集には入らないだけだが ノーマルくらいどうでもいいしなんならカウントいらんしそんな面白い話でもなくね?
怠いと思ったからつっこんだんでしょ ノーマルがどうとかじゃなくカウント無視して突っ込んでんのがもうMT失格なんだよな、初手の秒数合わせるのはMTの基本 ノーマルレイドとアラルレで5秒以上のカウントする奴はかなりの変人
高難易度行かないしスキル回しも我流みたいなタイプ
アドセンスクリックお願いします こういう意図的な挑発プレイでなくとも、ガンブレやナイトにMTやらせると、カウントと微秒に初手がズレてたり、ボスを中央に合わせられない奴多い >>488
いやカウントなりレディチェ入ったんならもうそれに従えよってこと
カウント始まってるのに無視とか新手の詐欺プレイでしかないんだわw
そこまで生き急ぐならカウント入る前に速攻ツッコめよってな 戦士ナイト暗黒は別にいいんだよな
ガンブレだけ地雷っつーか頭おかしいのが多すぎる >>493
ナイトが別にいいってどこの田舎?
イキリガイジはガンブレ、素で頭悪いガイジはナイトだろ 今回も0秒着弾だとキャスヒラにAA飛ぶからタンクだけフライングもいいと思う
まぁ煉獄4みたいに一瞬でAA2発は来ないから死にはしないが 3層だけ若干フライングしてるはたまに持ってかれてずれるし >>492
それがプレイの強要ならカウントのシステム自体ダメだな ナイトでMT自体が希少種だから印象に残りやすいのもあるな
ガナの時は嫌嫌MTやってる奴多いからやばい奴も多いけど、戦暗と組んでるのにMTやろうとする奴は変態が多い ディケーセンチと短バフでも体力1000くらいしか残らなくて笑うんだが
無敵使うからバフ受けは2回目だけとはいえ痛すぎでは ノーマルやルレ程度どうでもいいがな
そんなんでいちいち目くじら立てないよ >>501
3層は強攻撃がマジで強攻撃してて良いよな 石もらったけど薬ないなら武器交換する意味ないよね? タンクでも先週のロットで武器強化薬取れた場合は武器狙っとくべきなんか?
今回新曲多いしサブステも邪魔になりそうで石の工面必死になってまでやるか悩むわ 固定じゃないんなら最大14週も消化やらなあかんのだからトークンなんかだだ余りなんだし交換しとけば
胴交換してそこから500貯まるまで4層終わらない可能性があるんなら 六根山6.5までやらんならいいんじゃないそれで
そもそもやらんならIL650↑装備全部いらん うー、ぱー、るー、ぱー、取るためにやるしかねーだろ🥹 アナザー零式という誰も見向きしないコンテンツをなぜ自信満々で続編作ったのか 石と薬あるなら武器は交換した方がいい
いくらサブステいらんのついてるつっても零式武器と誤差レベルしかない 武器デザインコンテストのやつかっこいいし
貰っちゃおうぜ 504は逆の立場で悩むよなとか思って見てたけど、石傭兵とかで金払ってまで工面するか悩んでたんだ
必死で石取りに行かなくてもうまいこと石が取れたら交換するくらいに考えりゃいいのかな
返事くれた面々ありがとう 傭兵するまではないな
所詮タンクだし
DPSならやってもいいかもだけど ガンブレのカモフラの受け流しアップがキモい
受け流し削除と効果時間15sにしていいから20%軽減にしてくれ 曉月も終わったわけだが、暗黒一強といいつつガンブレもST一強だったよな >>515
後半の5秒なんて役立つシーンの方が少ないし小さい対価でデカいバフ望んでて草
20%軽減なら効果時間8秒が良いとこだろ 1層の開幕スイッチで死ぬタンク多すぎるんだけどそんなにむずいの?なんなの? >>516
暗暗が最適解とか言われてたのに一強とは? >>518
あー相方の挑発早い遅いで取り返すタイミングビミョーに違うで
脳死でやると失敗する ここまでロット全負け組は、今週の神曲どうする?
足指腕をとりあえず揃えるのがいいのかな >>523
最初に胴に変えたから迷ってる
腕かなーって 俺逆にロット運やばいわ
左側全部660になった
胴足は最終じゃないけどタンク以外やるつもりないし箱開けたわ
いうてILゲーだしな >>523
薬か石どっちかとれてるなら来週ワンチャン武器じゃね >>518
それMTが取り返すのがはやい
STは2発目着弾前に挑発いれればいい STがスタンスいれてなくてMTがシャークしてないパターンもあるな あそこmtシャークいるの?
今までしてなかったごめんなさい 2連系は詠唱中挑発からの2発着弾後に戻しでいいんじゃないの? 暗黒好きでやってたけど一層はともかく他はずーっと殴れるし物理属性多いし今回ばかりは相性悪すぎて🪓持つか悩む やることやってりゃなんでもいい
辺獄煉獄の戦士下げもだけどその程度でジョブ変えるならやめちまえ 野良バカしかいないからな
戦士で25無敵っていうとSTが14でいいですかとかいってくるし、STだすと14無敵しかおらんしなんなん 暗黒柔らかくて辛いっていうなら戦士いるとこ突っ込んでSTって言えばいいだけでは 戦士って2.5無敵でもLB残ってない時に震撃で無敵使えるからええよな 3層一生ゲージMTに短バフ投げてるニートSTだけど
どんくらい助かってる? 今回の零式
暗黒がこんなに要らない子扱いされるなんて想像しなかったよな 野良で暗黒st宣言するとキチガイみたいな扱いされるかんね 暗黒出してる時点で変わらんから喜んで餡刻STしていけ バフ投げれてヘイト見れるならSTはマジでなんでもいい
ヘイト追い抜かんでもギリギリはあかんで?
MTが安心できる距離感にしとけ 暗黒ST奴って実在するんか
見た事ないわ
暗黒入ってていつまでも埋まらない募集や
開き直って暗黒MTで自分で募集主してるのは見る 一番埋まらないのは先にナイト入っててMTST〆書いてないPT
これはガチ >>549
戦士でずっと募集してるけど割と来るぞ
こいつMTやりたがるかな?って思ってても自分からST宣言するかどっちでもって言ってくる >>550
それはないやろ
ナイトいたら当たり前にMT戦士で入るで
>>551
ふーん
今日帰ってきたらやってみよ 何も書いてなかったらナイトSTと思う
ずっとMT暗黒でやってきて今回は斧持つか?どうしようかなーって悩みつつ
石二個目もらったので大剣交換しましたww いいんちゃうか
メインの証として価値あるやろ
マンダヴィルが最終になるけども トークン武器は最終的に使わないものだから神曲もったいないって言うやつもいるけど
どうせそのうち余るしな 昨日は3層練習で暗黒いるとこに戦士で入ってたけど全部暗黒がmtしてたぞ >>549
普通にST募集のとこに入る時ある
なんも書いてないとこは戦士いるとこじゃないと入りにくい 正直なはなしMTSTマジでこだわりがないけどゴミがSTだとクソだるいから基本的にSTとる 二層無敵134の場合の震撃以降のバフが足りなさすぎるけど235無敵を提案して一回却下されてるから言い出しづらい
震撃の時の軽減みんなどうやってんの 今週は134無敵で震撃フルバフ+タンクLB
直後の頭割りは短バフのみ、尖脚はリプ
薄くなるって予め伝えておいたら割りと上手く行った ていうかいい加減MTST枠作れよピュアとバリア分けたんだから
タンク以外の募集でいちいち確認するのめんどくさ過ぎるんだよ >>565
まじでそれ。
ジョブによる区分けはしてくれなくて良いけど、PT入る時にどちらかを選択できるようにしろと。
めんどくせえ。 >>561
14で無敵するMTは9割暗黒
最後の尖脚で大体死にかけてヒラちゃんが必死にヒール飛ばしてるのに何かおかしいと気がついてない 暗黒は頭割りにマインドブラナイ出来るから吹き飛ばしに一枚バフあるでしょ 進撃は最初の2発だけ異様に痛くね?
3発目以降はLB無しでも殆どダメ受けなくなるんだけど 1-3で暗黒MTが死滅して、4で暗黒STが死滅するのか ずっと二層無敵の話してるけど今回話すところそれぐらいしかない? >>571
それバフが間に合ってないだけじゃね
ダメージでかすぎて上振れ下振れ大きいだけ お前らパーティ募集入ってからmtstかの相談もできないとかどんだけコミュ障なの?
そもそも両方できるだろ普通 タンク少ない理由に絶対MTSTの2つ覚えないといけないからがあるわ 2層ホームランでタンクさんかわいそうとか言われるけど、
ホームランよりも無敵受けスイッチが色んなパターンあるのが辛いわ
攻略動画やサイトでもバラバラだしよぉ 別に無敵するしない関係なくランパは回って来てるんだし使っときゃいいじゃん
無敵で余ったバフ他に回せないしな 2層無敵変わるとその他バフ全部変わるから野良できる気せえへん ホームクソ過ぎてタンクやめたわ
クソみたいな位置調整とホームラン中GCD強制で止まるし何が楽しくてあんなギミック作ったんだよ
まだ共鳴1層の鳥の方がマシ てかDCトラベルきてからつまらん
マナ民だけの頃はよかった タンクは出荷枠言われたからタンク用ギミック作りたかったんじゃない?
恨むならダブルオータンク恨んでくれ 2層の吹き飛ばしはちゃんとGCD間で飛ばされるようになってるだろ 二層より一層の2回目サイコロでボス動くのが嫌いだわ 2層の吹き飛ばしは60とぴったりなのがクソ定期
MTとSTで飛ばされるタイミング違うしよ ホームランでミスったことも、ミスってる相方を見たこともないわ 235無敵じゃないとヒラちゃんに祈るしかない強攻撃タイミングできちゃうからな 3さえ無敵すればタレット含め全ての10万↑ダメージに90sec×2枚or120secが乗せられる
他はなんでもいい ぬるま湯に浸りすぎのタンクもヒーラーも多すぎる
タンクなんてのは生きるも死ぬもヒーラー次第ってこれ常識だから
ガツンとHP7割もってかれる位で慌てるな
ルレやってんじゃないんだよ 死ななきゃ別にいいよ、ヒールさぼりで殺されたらBLするだけ 運営も頭割り付けたところで無敵されるだけなんだから煉獄みたいにdot付けとけよな 2層の頭割りは意図的にどこで無敵を使うか考えさせるためのタイムラインだと思うけどね 相方暗黒なんだけど14しかしてくれないんだ
無敵変えるのってそんな大変かな
震撃今フルバフタンクLBしてるけど昨日は痛すぎて普通に落ちたし本当にクソギミックじゃね二層 暗黒なんてブラナイオブレの回転率良いんだからいくらでも調整効くだろ 今回の暗黒はDPS云々というよりバフが完全に噛み合ってないわ >>601
震激フルバフLB3でも落ちる時あるよな
意味不明だわ 最初震撃ヴェンジェンスからのシェイクオフやらかしたわ 2層は一番肝心な壊滅ポイントの進撃でミッショとマインドが糞の役に立たんのがね 震撃のシェイクってLBうってから入れてるんだけど遅い?みんなどの辺りでいれてる? 元々のダメージがクソ痛いから、リプ牽制アドルとかがないだけで全然違う
軽減意識0のPTだとセンチランパ短バフでも一発で4割くらい減るからな >>608
LB3はダメ9割軽減だから最初2発耐えられれば基本的に問題無いはず
挙動おかしい時あるけど 8割な
LB中はちゃんと軽減入ってるならぶっちゃけノーダメみたいなもんだからシェイク入れるなら最後の予兆出てる時か最初の1発目に入れろ
1発目受けてからカウンターでもおk 2層暗黒でやったが2,5無敵で気持ちよくバフ回るぞ
震撃頭の2発がシャドウブラナイくらいで耐えられればホームランでもランパオブがある訳だし
ただ震撃まで行ってヘマすんの怖いからランパシャドウは使っちゃうけどな この書き方だと、
エレキ効果中は通常攻撃の追加ダメージも2回発生するタイプ? >>612
老婆心ながら進撃にシャドウォは15秒ぴったりで使っても全部にぎりぎり乗らないからランパオブレにした方がいいよ
シャドウォはその先の尖脚に回しな
5無敵するお前さんなら余裕だろうが野良で見る暗黒は4無敵する阿保だからそこで死んでるわ >>614
うおおお丁寧にありがとう!
こういうアドバイス本当に助かる!
次回の消化から実践させてもらいます! あと進撃後にバフ枯らしてるMT暗黒がいたらSTが挑発入れてAA持ってやれよ
STのヘルスはなんのためにあるんだよ
暗黒がいたってクリアできんだから動きもしねえ誘導もねえ2層くらい臨機応変にタゲ取れ 2層暗黒2,5無敵のバフ回しのぴったり感いいよな
ていうか尖脚タレットにバフ合わせようとすると自然とこうなったわ
ブラナイも隙間に貼れるとこ多いし、相性は間違いなく悪い部類だけどバフ回し考えてて楽しかった >>617
暗黒で2.5は最適だけど、LB残ってない時に震撃で無敵使えずにヒーローにはなれない 2層は強攻撃魔法と物理2種あるからまだいいよ
3層はまじで物理しかないからmt暗黒キツすぎる
せめてアップは魔法にしたれよ 普通に進撃タンクlb無しでも一発目にブラナイオブレリプ、2発目以降ウォール
最後の一撃、(ウォール)ブラナイオブレ
で越えられたぞ 3層の3回目タンク強攻撃さ1打目にリプ・ランパ・コランダム2打目にカモフラ足してて
しょっちゅう死ぬんだけどみんなどうしてるん? >>621
先頭2人に大ダメで距離関係ないんじゃね? 3回目は無敵
3回目バフ受け派はタレットの時どんなバフ炊いてるんだ? >>623
戦士じゃないから無敵3回使えない
2回目に変えてもまったく同じで死ぬ >>621
確認もせず野良で誰が言ったかもわからない聞いただけの話を動画もログも出さずに真実かのようにツイートしてた彼ならビビッてツイ消しした挙句、今から検証してきますつってバックレたよ
距離減衰ではないよ >>627
>>626
12でも13でもいいんだけど野良でバフ受けすると高確率で2打目死ぬんだわ
もちろんスイッチはできてる
まじでどうしてるんや 戦ナだと羽ずっと広げさせとけばLBなくても余裕でいけるからな
暗ガとかだと軽減ちゃんと打ち合わせとかないとしんどそう 3層バフ受けは本当に全部使ってフルバフしかなくね
糞痛い >>630
昨日俺戦相方ガで消化したけどACT動いてなかったから見直せないんだよな
俺はホルムして猛り投げてたけどガンブレ普通にランパカモフラコランダムとかで全く減ってなかったように見えた
ダメージいくら食らってる?Logsとかあったら匿名で見せて欲しい >>630
それバリアで抑えようとしすぎなんじゃないの
1発目でバリア全部飛んで2発目で7〜8万に一気にはねて死んでるパターンじゃないかい 鼓舞交差とかをもらってヒラもケアしてるんだけどな〜みたいな死に方ならMTの無敵をずらして短バフもらいな
ナ1-3 ガ1-2 2は投げて3はもらう
戦123 ガ1-2 全部もらう
暗1-2 ガ1-3 2もらって3投げる >>633
猛りはもらってない
ログの見方詳しくないからまちがってたらごめん
死亡のとこみたらダメが69895でバフはリプ・ランパ・コランダム・カモフラ・セラフィックヴェール
動画みてみたらヒールもらってなくて2打目でしんどった >>636
ごめんちがったログは勘弁して
1打目リプ・ランパ・コランダム・ディバイン・セラフィックヴェールでダメ56276
2打目リプ・ランパ・コランダム・カモフラ・セラフィックヴェールでダメが69895 ランパを直前のアルテマから入れてないとか
2層で3バフ以上炊いてるタンク落とすならヒラの責任だと思うけどな >>640
フルバフって言っても事前の闇ついた時単バフだけだと落とされん? >>637
ダメージ的には問題なさそうだなス
イッチミスってる可能性とかも考えたけど
リプランパコランダムカモフラ全部乗ってれば約55%軽減で、ディケー単発13万×55%=58500±5%
リプランパ半コランダムカモフラで約45%軽減で13万×45%=71500±5%
やれることとしては、
・フルバフ
・ランパかカモフラをネビュラにする
・STに短バフを貰う
・ディケー1、2間が3秒だからコランダムビタ乗せして2打目にも入るようにする
・オーロラ入れといて1打目と2打目の間にTickするのを祈る
・差し込みヒールを貰う
とかじゃね
短バフ貰うのが一番楽そう >>641
ガいるならコランダム+相方短バフで余裕
ガいないならブルワエクリオブレ+お互いの短バフでなんとかする
線つくのランダムでバフ回し変わりそうなのだるかったからここは毎回相方STにお願いするようにしてる そういえばネビュラ入れてないの謎
闇はコランダム強いから大丈夫だと思うが いいから2層は235無敵しとけ!!!
いつまでぐだぐだ言ってんだよw
235!! >>642
>>643
ありがとう、ネビュラに変えてオーロラも先に入れて短バフもお願いしてるよ
あとコランダムビタ乗せも練習するわ コランダムって他の短バフに比べて3層でそんなに強いんですか?
まだどのジョブ出すか決めてないから参考にしたい 25秒に1回15〜30%軽減とブルータルシェルのバリアと深謀が使える
正直ナーフされるレベルだけどここまで来てしまった 実はホリシェルも中々やばいんだが、ブルワーク追加の時にちょっとナーフされたんだよな >>647
軽減率がだんちだし深謀までついてる、3層じゃなくてもタンク短バフの中でダントツ優秀だよ
ナ戦が19%(ナイトはランパセンチ有時は27%)、ガンブレが27.75%
ブラナイは1発だけの強攻撃には強いけど、dotついてたり2発以上の強攻撃には心もとない場面も結構ある >>625
タレットなんかシェイクスリルエクリ血気で十分だろ いや以前のホリシェルDoTに無力だったしブルワと合わせるだけで59%も軽減出来るし超強化やろホリシェル
そもそも6.3以前はブルワ無しだったし 3層ガンブレなんか13無敵2フルバフでいいのにそれ以外することある? >>651
血気には実は400バリア(凡そ1万軽減)も付いてるんやで >>655
バリア換算するとだるいから抜かしちまった
ナにはリジェネ、戦には400バリア、ガには200バリアが追加であるんだよな
そう考えるとブラナイやっぱ心もとないな >>652
全く同じやな
散開でシェイク
1発目後スリル
2発目後血気
3発目後エクリ
を順にポチポチしてる 煉獄の頃、ブラナイマインドオブレ持ってる暗黒の方がダブル強攻撃で減らなかったり
深謀部分が発動する前にフル回復されて腐っちゃったりする事が多かったんでちょっと過小評価してました…
今回は2層物理全体の為に他ジョブに着替えてたんですがガンブレで3層試してみます、ありがとうございます! エクリちょっとズルすぎるって反対の島に飛んだ後モリッと回復する戦士見て何時も思う >>659
まあ前はdotに無力だった変わりにブロック=20%軽減だったからな
今でも強いよ勿論 >>662
逆に考えるんだ、戦士以外はヒラたちに優しく回復してもらえると >>660
バフ足りないって言ってる人はアルテマにランパ以外使ってるんやろな
暗黒もマインドオブレブラナイで頭割り受けりゃタレットと吹き飛ばしバフ回るやろ >>631
せやねんけどあいつらこれっぽーっちも羽に入ろうとせんのよ 2層の無敵を4で切ってる人達は最後の尖脚に何使ってるの?
短バフのみ? そろそろMTST両スタンスオンからMT挑発スタートの文化を根つかせんか?
スタンスオンオフめんどくさいし忘れる 羽は出すが5秒軽減続くの周りだけで自分の確定ブロックは即切れるからな 相方タンクの回復リソース確保を考えると羽出しながら自己バフ管理はありじゃね? あ、パッセって自己バフでも動いたらきれるんだったっけ? >>668
挑発シャークもな、紅蓮辺りでアップデート止まってるやつばっかり >>668
下手くそはそれでやってくれって頼めばいいじゃん 零式タンクデビューしたいけど1層最初から練習PTに潜り込んでいいのか? 人が固まってなかったら羽は出さない
震撃中は何故かバラバラに皆いるのでうたないです >>676
死ぬほど入っていけ
そして君は運がいい
最高の零式を堪能しろ 1層はともかく3層は即タン強来るからスタンスオンの猶予時間めっちゃ短いよな
もうあそこだけ無敵受け流行らせて最初からスタンスオンでもいいか?
タン強終わったらシャークでヘイト差付ければいいだろ? STやるなら追い越しそうな時のシャーク含めてヘイト管理くらい自分だけでできるようにしてくれよ 2層戦士だけどLB打ちたくねえ
LBしてくれるstに出会ったことないけどあれ戦士が打つべきなん?
火力はぶっちぎってるものとする 3層は開幕早いけど無敵受けするしデバフAA即死もないし離れる必要もないから有情 火力出せて仕事ができるやつ程LB打ってくれるよな
火力出せない奴は気が利かない無能 出来ねぇから火力も出ないしLBも撃てねーんだわ
そういうやつは相方がどんだけ火力出てるかなんて見れてないしな タンクで火力も出せないような奴は誰かがLBやってくれると思ってるだろうしタイミングも知らんぞ 下手な人に適切な状況判断なんてできるわけないからな MTやってる時は「なんでこのヒラここでヒール飛ばしてくるの?全然減ってないしいらんわ」って思う事ずっと続いてたけどSTやってるとMTの減り方えぐいのなんの
お前らバフぐらいちゃんと使えよな ST次第だよなマジで
AAタイムにめっちゃブラナイ投げてくれる暗黒には泣かされたわ良い意味で 闇線すらバフ投げられない奴らは毎回相方からバフ飛んできてるのになんとも思わんのか本当に疑問
多少色良いやつでもこんなんばっかだから終わってる パラ2犬丸でやるとボスずれるんだけど、どこに塔捨てるのが最適? 闇線はヒラがmt必死に回復してる横で、被ダメ低下つけて短バフつけてるSTいると殺意湧くからST安定 >>698
ズレてもスーパーチェイン来るからかんけいなくない? なんの心配してるかわからんけど1発目でウォーキングデッドになって3発目終わったあと半分くらいで自力解除になるから問題なくね 今の暗黒は完全放置でも自分で生還するって事を知らない感じか ナ専だけど3層は戦闘中ほぼずっとインタベ投げてるし、闇線が相方に付いたらランパ付きインタベにしてるよ♡チュ…… やっと2層抜けれたから3層はどの動画で予習すれば良いか教えてくれ 戦暗だとオブレブラナイが弱くてスイッチ強攻撃がだいぶ痛い
1つでも抜けると死ぬ >>261
そう言われてもガンブレ2-5戻らないんで 5の無敵とかいらんてw
ガンブレだったとしてコランダムとライトで受けりゃいいし暗黒もマインドブラナイミッショあるしな ぶっちゃけ片方のタンクにバフ集中させて一人受けでいいんじゃないかと思うダメージ量 3層の強攻撃なんて3回全部無敵受けすりゃ良いでしょ
悩むとこあんの? >>712
それが許されるのはホルムのリキャ4分の戦士様だけなんすよ・・・ 戦が123無敵
ガ暗が12or13無敵
ナが13無敵であとは構成によってズラしてバフ受けする方に短バフ投げるで終わりだろ3層なんて >>698
ズレずに塔並んで二つ置けるマーカー広まってるからまずそれを手に入れろ 3層強攻撃でおちることはないだろ
装備ぶっ壊れてたかバフ押せてないんじゃねえの
あとブラナイ以外は4秒バフあるんだから早押しすんな
コランダム適当でいいとかいうやつおるけどちゃんとギリギリで入れたほうがええで 2層3層でブラナイやコランダムとかなんの冗談なんや
ヒーラーに対するハラスメントやろ
そのくせ牽制使わない奴がーバマ使わない赤がーとか大草原不可避
斧と盾持ってきて 3層はナイトじゃなくてもよくね
ナイトがガナに勝ってるとこがねえ >>720
2層も3層も別に戦ナ適正って訳じゃない
3層ステュクスとか暗ガのミッショライトの方が段違いで硬いの知らないの? 2層の戦士135ホルムって最初はスクラブのふぉんふぉんが2回なったらホルム使用でええんか? 三層は闇頭割りで死人出てる時に無敵使いたいから強攻撃無敵は最初だけにしたい それ戦ナが下手くそ
シェイクオフとヴェールは被弾してから使うやつマジで俺以外みたことないんだが
回復あるの知らんの?? 事前バリアとして貼るコンテンツもあるけど、連続攻撃やらdotは絶対に被弾してから入れろ 戦ナはジューリーにシェイクヴェール出来るってだけ
暗は強攻撃にもバフ一枚少ないし本当に向いてない
ガ3層では固すぎ 暗黒はバフ1枚少ないっていうよりは対魔法攻撃にバフ1枚多いって感じだからきつい理由はブラナイが貧弱の方
4層は相変わらず魔法攻撃ばっかだから通しでやる分にはまぁ悪くない やることやってりゃマジで組み合わせなんでもいい
MTガンブレST戦士でも、MTナイトSTガンブレでもなーんでもええ
バランスはよくなってマジで中身ゲー 三層、戦士、強攻撃に全て無敵受けするとして、
闇線のところとAAタイム以外でどこでバフたいたら
いいのでしょうか とりあえず絶対やったらダメなのが後から入ってきて迅速MTST宣言すること
これだけはやっちゃいけない ヒーラー視点だと二層で戦ナ強すぎだろって思って、三層でも強いなって思ってたけどガンブレのが三層いいの?
今回はパッセ役立つ場面多いね だからなんでもいいって言ってるやろ
べつに途中で着替えてもええけどワイプしたときそれ理由にはすんなよ 全層多少の向き不向きはあるけど着替えるほどではないかな みんな言う通り結局中身次第だけど、練度同じだとしてあえて優劣つけるなら2層が震撃に全体バフ貼れる戦ナが有利ってだけだよ
他は横並びだし火力も突出してないから一番動けるジョブになるのが良い
3層の闇線「だけ」考えると短バフの性能高いガンブレが相性いいのは確かだけど、別にインタベだろうが猛りだろうがブラナイオブレだろうが飛ばせば余裕持って耐えれるから絶対ガンブレ!ってわけでもない
戦ナはジューリーに全体バフ配れるけどくそいてぇステュクスやdotつくエウノミアーに強い暗ガも利点あるし 野良でグラスプ25無敵すんねって言ったら
1無敵を宣言してきたSTがいた
頭チンパンかよ 野良はそれが怖くて行けないんだけどそうなった場合どうするんや
3頼むって言ったって聞き入れてくれるか分からんし1宣言した時点で34回りのバフ回し何も考えてないやろ 今更だけどスティクスみたいな多段頭割りは詠唱前じゃないと軽減意味無いアフィ?
パッセ事前に広げるか途中広げるか悩んでるわ
アドセンスクリックお願いします >>743
意味無い
ドットにも
詠唱後にパッセ開くのマヌケすぎるから注意しろ >>742
3無敵頼んで聞き入れなかったら1+震撃で無敵してもらえば
3がバフきつくなるけどヒラに断り入れておけば無理ってわけでもない
そもそもナorガで1無敵宣言する時点で震撃に自信がない(自分自身なのか周りに対してなのかわからんが)ってことだよ >>744
サンクス
ついでに震激もなら事前に広げるないとダメなのかな
タンクLBだけは途中でも反映されるからあやふやになるわ >>743
意味あるよ
パッセは展開時と3秒ごとに5秒間被ダメージ軽減の効果を付与するスキルだから途中で広げたらそこから5秒効くよ
ステュクスは3回目だけ5秒じゃ収まらないけど詠唱完了間際に展開でよい それをわかった上で多段Hitの攻撃がどの時点で軽減が計算されるのかがわからないってことなら、Hit時点だよ
ステュクスも震撃もHitするごとにダメージ計算してるから途中で軽減入れれば次のHit分から軽減されるよ ステュクスで痛いの初撃だけだし初撃にパッセ入ってりゃ十分っしょ >>746
すまん多段ヒット系は途中からでもバフ意味あるわ
リプとかアドルとかデバフは意味無い たしかスティクスは戒律と調停終わったあとに来るから8人頭割りを6人とかで受けないといけない場面あるんだよな
タンクLBしてからパッセ開き続けて耐えたりするから詠唱完了終わった後にバフのらないと困るんだよな
アドセンスクリックお願いします ヒラでやってるときに暗黒で尖脚にマインド使ってる奴何度も見た
ひどいやつは震撃にミッショナリーしてたし
暗黒使いはやべー >>752
そんな場面あったか?
普通に移動間に合ってると思うが >>753
多段全体着弾前にヴェールシェイク入れる戦ナの方が圧倒的に多いぞ
浅いヤツ多すぎ >>754
戒律終わった後のジュリーが3:12
その後のスティクスが3:23
10秒だとギリだな >>755
それはまだ意味あるからな
ミッショナリーはマジで無意味
アキトも頑張ってシェイクベールの使い方啓蒙してたけどアキトはもう拡散力がないからな >>755
つまり暗黒0点、ナ戦50点ということか🤔 リキャ回す都合で先打ちしとくシーンもあるけどね
着弾後に打って次にちょうど返ってくるタイムラインだと気持ちいいけど、次のに間に合わないときはミッショライトと違って30秒先打ちしておけるメリットを取る場合もある 震撃ミッショナリーは見たが震撃ハートオブライトは見たことないからガンブレ使いのほうが優秀
暗黒は漆黒から最強厨が集いすぎて知能が低下してしまったのかもしれん
6.4で戦士最強になったことで今度は戦士が心配だわ いままでは物理魔法表記なんて無かったからな
物理にミショライトいれる暗ガはたまに見た
流石に表記されるようになってからは俺はまだ見たことない
シェイクとベール多段全体着弾前に使う戦ナは10人中6人位の確率で出会うわ
そもそも回復あるの知らんやつ多いんか? うおおおランパ!リプ!ヴェンジェンス!スリル!血気!シェイクオフ!
バフ炊いてたのに落ちたんですけど^^; 震撃シェイクオフは初弾来る前に入れてフルバフがいいな >>764
それ冗談抜きで進撃中にやる戦士多いわ
初段ヒット後シェイクからのバフ炊きしろって古事記にも書いてあんのに... >>766
むしろシェイク先に入れろ
LB効くまでの1〜2発目こそ全力で軽減ほしいんだから
耐えるべきは戦士自身と相方タンクなんだから着弾ヒール分なんて誤差すぎる 着弾回復あるのは知ってたけどそれ必要なの後衛がミリ死にそうみたいな場面で
そんな時に後出ししてたら初段HIT軽減したのと同等のような気がして
早炊きで間に合わせを取る事が多いわ ヴェールの被回復展開も使いにくいからって消されたしシェイクのバフ食いも消されそうな予感はする ヴェンジェは効果時間的に、血気もスリルも効果的に着弾してからの方が強くね?そんな急いでシェイク入れる必要無いし体力減ったの戻せるのが戦士の強みなんだから着弾してからシェイクがベストだろ バフ薄いと2撃目か3撃目で落ちるから早炊きしときたい
ランパリプだけじゃ心許ない ナイトさんもう一人のタンクにクレメンシー連打した後に羽生やして
やくめでしょ いやいやいやLBまでのクソ痛区間にヴェンジェンス血気合わせない理由なんやねんシェイクの着弾回復なんてそんな劇的な効果ねえぞ >>774
初撃着弾前にヴェンジェ炊いたら1番高威力の最後の一撃前に切れるから辞めた方がええぞ そもそもバフ消して2%とか無意味だからな
5%ならMax30%全体バリアになってまだマシかとは思うが >>775
2発目後にLB打てば最後の8発目までカスダメ続くやろ 一発目と2発目の間にシェイクヴェンジェ→スリルエクリ→血気
これで毎回超えてるしベスト回しだわ
>>777
いや最後の一撃にlb乗らんよ >>775
最後の一撃は痛くても全快+バリア張り終わる余裕があるからランパ血気リプの時点で確定耐えなんだわ
牽制陣orケーラまで入れれば9万もねーのよ すまん俺最後は鼓舞展で耐えるから初撃からバフ貼ってくれって言われたからでそれなければ着弾からシェイクヴェンジェのが合理的な気がしてきたわ >>781
それがなんでベストな回ししない理由になるんだ?
毎回余裕あるとは限らんし味方だよりじゃなくて自己でのベストな軽減すべきだろ お前が何をベストと思ってようが構わんけど俺は最後の一撃にヴェンジェは必ずしも必要ないと言ってるだけだ
お前を否定しないし好きにすればよい
俺が戦士出すのなら着弾直前でヴェンジェ張るしシェイクは事前に打っておくだけ 暗ガやった後に戦士すると軽減に癖合って戸惑う
シェイクでバフ解除は今回の震撃とかでやっちゃいそうで怖いわ 戦士最適と思いきや震撃にやや弱めな戦士ちゃん可愛い 9発目のノクバよりもLB起動までの1~3発目までが合計ダメージも要求ヒールも大きいし回復までの猶予も短いからどう考えてもそちらの軽減を重視したほうが安定すると思うが 3発目まで軽減あつくして最後余裕持たせた方が良いに決まってる
最後の1発にベンジェのらんところでタンクは死なんしAAもないし全体ヒールのついでに戻る logs見てても、
無敵とLBの使い方は統一されてないんだなー
3くらいはみんな無敵かな?と予想してたけど
そうでもなかった FFOだと235の声が大きいように感じるけど、
235のlogは上の方になくて、参考になりそうなバフ回しが見つかンねんだ >>789
最初の2発に入ればいいからGCD止めるな 着弾直前に使おうが着弾後に使おうがhotの1ティック違うか違わないかくらいだろ
そんなことでマウント取られましても つーか1発目の12万をぬるい軽減で受けるのヒーラーからしたらハゲるだろ ぶっちゃけ公開されてる軽減表スプシのダメージ量鵜呑みにしてるやつが最後の1発をやたら危惧して最初の数発をナメてんじゃねえのって気はする 最後の1発がまあ一番痛いしインパクトあるのはそうだけど
2発目着弾後LBで耐えなきゃいけない1〜3発目の総ダメもヤバいんだよな
最後の1発のほうは1〜3発目のバフ残り時間も回せるしな D1「忍者さんが先に牽制すると思ってました」
D2「D1から入れるものだと思ってました」
D3「ぎりぎりにサンバ入れようと思って遅くなっちゃいました」
D4「物理なのでアドルあんまり効果ないと思います」
MT「ヴェンジェは最後まで持たせたいので3発目から入れます」
ST「自分はちゃんとハートオブライト入れました」
BH「解散します」
PH「お疲れさまでした」 どうせ火力ガバガバだからLBなかったら羽広げっぱでサボるけどな
暗ガでLBないと禿そう 正直なとこ
震撃にLB残ってる時点で当たりPTだからちょっと詰めの話し合いするだけでいい
ほとんどの場合ボンド3で壊滅ヒラLBだし LB残ってるのを当たりPTだと思うかLBなしでも凌げるPTを当たりだと思うかは人それぞれだけど、毎週の消化で苦労しそうだな
軽減マクロでも作って流しとけば野良でも余裕だとは思うんだが 6.5で微強化
から7.0で勇者返り咲きルートだよ おk
せっかく羽を広げっぱナイトのチャンスかと思ってたんだが
1-3までに全力バフでLBが一般的か
LBなくて無敵残ってるならそこから無敵だな MTさんTLBない時は素直に羽に入って貰えませんかね
それで落ちてバフ足りませんとか言うの見てらんないんで >>786
そもそもミッショもハートも進撃に無力だぞ 2層で軽減マクロ作らないと壊滅するようなギミックが後半にあるのやっぱおかしくね?という気持ちになってきた >>764
ヴェンジェンスとスリルと血気はシェイクオフで効果消えて
その分バリアが少し厚くなる仕様があるから
バフ残したいならシェイクオフ先じゃないとダメなんじゃないの
知っててやってるならいいけど >>813
すまんせっかくのボケを解説しないでくれるか? >>812
確かにダメージ量自体はやべーんだけど、90になってどのジョブも軽減リソースがクソほどあるから軽減マクロなんざなくても紅蓮漆黒あたりから零式やってた層ならここでクソイテェから軽減全集中した方がよさそうやなってなると思うんだよな
何がくるかはわかってるのに誰かが具体的に指示しないとできないプレイヤー層が増えたんじゃねーのって気がする どこで軽減何入れます宣言なんて前は1〜2層からでも言う人それなりにいたけど辺獄からはまじで全然見ない
一通りみんな消化まで終わった後追いの層はIL上がってんのもあって軽減打ち合わせなしとかざらにあったけど、初週〜2週目で既に自分が軽減どこに入れればいいかわからないままずっとクリ目行ってる人とか普通に考えられんで
腐っても零式やぞっていう お前らだって煉獄4層前半ランペにリプ入れますしか言わなかっただろ
後半はウキウキでリプをピュール1235アゴニア13 ミッショをピュール24概念12アゴニア2に入れますって言ってるのに 煉獄後半の軽減合わせはタンクの花形みたいで楽しかったな
マクロ組んで全ロール分の軽減流してたわ 震撃が物理ダメなのは
煉獄4でのランペストンプ軽減が不慣れな状態では壊滅してたこと考えると
マジでやりすぎだと思うんだよな 漆黒で調子に乗りすぎたナイトが6.0で酷い目にあったし、
暗黒も懲役2年くらい覚悟したほうがいい ナーフじゃなくて強化でバランス取ろうとするから暗黒はまた浮かぶでしょ
設計自体がFF14のバトルシステムに噛み合いすぎちゃってるんだから
意図的に暗黒不利なコンテンツデザインしない限りほんのわずかな数値調整で一気に返り咲く 今回の暗黒下げは後々のアッパーへの大義名分作りだよ 暗黒のバースト特化のアビリティ群を
7.0でも残してもらえるかどうかだなー
調整する上で癌になってるから
僕は潰されると思ってる☺ >>811
震撃に大事なのは自己バフだからな
継続的に軽減するならガンブレのが震撃においては固い スリルあるから差し込み回復の回復量上がるし苦手って程じゃなくね? ガンブレさんは己の硬さアピールするよりコランダム差し出して猛りねだった方がいいです ガンブレはカモフラが強いんだわ
こいつだけ20秒バフ2つが震撃フルに効果あるからなんも怖くない 暗黒はフレイ君消すに消せなさそうだからなぁ
あれ使いにくいわ もうその他人に着替えてほしがるのよせよ
思うとこあって自分が着替えるのは素晴らしいことだが
誰が相方だろうとクリアできんだろ >>761
情弱で悪いんだが敵の攻撃の属性が物理か魔法かってどうやって確認するの? 5年はサバ読みすぎだわ
漆黒は聖王政権で暗黒は使えなくはないがパッとしなかったぞ 影身は自分に纏って攻撃が強化されるとかでいいのにな
なんでわざわざ召喚するのか 火力に関しては暗黒が弱いのは確かだけど、今回のバランスと要求DPSで着替えて来てくれとか、ヒラかDPSに相当なポンコツが居ない限りは思いつかん発想だな ソルトアースもフレイくんも極論言えばただのdotなんだからもうdotでいいよ 4層やってるとナイトが手放せないわ
前半はヴェール早炊きしてアルテマブレイドに間に合うし離れても殴れるから快適
羽は前半後半どっちも強い 震撃のLB、タイミングは2発目着弾同時でオッケー?
1発目着弾後にシェイクオフ、ヴェンジェンス、スリル、血気
2発目着弾同時にLBで行こうと思ってる >>843
2発目食らったの確認してから
2発目と同時を狙うと7発目までしか入らんよ >>826
スリルもカモフラも進撃に噛み合うのにマインド使えない+ブラナイ役立たずな暗黒はどうすれば良いのか・・・ 暗黒相対的に弱くなっても特に文句言わず斧振ってんな 暗黒が最強だから使ってたやつは特に文句なく斧降ったり銃剣振り回したりしてる
暗黒が好きだから使ってたやつも別に文句言うほどの性能差があるわけじゃないから普通に両手剣振ってる このバランスのままでええやん
と思ったけど7.0タンクくるのか? 拡張のスキル追加でバランス崩れるし新ジョブ追加は当分しないで欲しいな… 蒼天でタンク・レンジ・PH
紅蓮でメレー・キャス・リミテッド
漆黒でタンク・レンジ
暁月でメレー・BH
7.0はレンジとリミテッドじゃね
新しいタンクほしいやついるんか 7.0はスカウト枠とリミテッドだろ多分
ついでにメレーを3ジョブずつ2ロールに分割
T4、H4、M3/3、R3、C3、L2でちょうどいい スレイヤー枠が来たから次はスカウト枠なのはほぼ確定 紅蓮でDPSだけ追加したのは失敗だったみたいに言ってなかった?🥺
ヒラとタンクは交互に来ると思う🥺 しっかしパラ1無敵ってなんなん
こんなくそみてえなギミックで無敵きるなんて理解できん 両手鎌の暗黒をリーパーって名前にして実装したんだしそれっぽいものをオリジナルジョブとして出しそう もうジョブいらねえよ
むしろ減らせってかんじ
紅蓮くらいでちょうどよかった >>860
やりゃわかるけど移動時間が割とシビアな上に距離あるから事故りやすいしヒラキャスの詠唱が止まる
難しくはないけど前半他に無敵切りたいとこもないし一番楽にするならあれかなって感じ 闇系も光系も近体系も臭い系もタンク既に居るし次のタンクのコンセプトどうなるんだろうな
個人的には盾を持ってくれてると嬉しいが ジョブよりグラフィックアップデートはよせえや
しょうみPS3レベルのゲームだから古臭えんだよ タンクは操作の好みで色々選べるからな
今更追加されてもって感じ ナイトってずりーよなぁ
ちゃっかり聖王の座に収まってる 次の追加、遠隔タンクが良いな。
メイン鞭、サブ人形(デコイ)でデコイにヘイト持たせて、タンクは後衛。 ナイトだけど別にMTやってもいいんだよ
でもお前らがSTやるとバフ投げてくれねーじゃん >>873
ナイトの英語よめ
てか統一しろバカ運営 >>877
悪くなくね
2層は23回ればいいし、3層は13回るし、4層はなんでもいいし >>876
それどころかMTナイトからのインタベを求めてくる不思議 そんなやつおらん
MTならオウス全部自分に使っていいし、猛りもAAにばっちり投げる
ただナイトでMTとるの冗談抜きで俺くらいしか見たことない MTナイトおもれえぞ
AAにバフつかって強攻撃にもバフつかえるし
他3タンクには絶対できないこと 超ピンポイントでマッハ庇えるナイトは凄いと思うよ
まずだいたい腐ってるもん DPS氏には申し訳ないんだが今日2層で石拾ってしまった
3層4層攻略だとナイト喜ばれる?
一応4ジョブ大体同じ程度には使えるが久々ナイト使っても良い雰囲気だから使いたい 四層ようやく始めたんだけどパラ1無敵後のAAって新式タンクだと即死しないか…?
ロットに結構勝てたタンクでランパ以外で受けてるけど死ぬほど痛い
それともここはランパも入れて次の強攻撃は他の軽減に頼った方がいい? ランパヴェンジェ血気リプ+短バフでやってる
タンク強はスリル血気リプ ランパ、スリル、血気で死なないね
ヴェンジェは次の強攻撃に取ってる
全体にリプ使えば強攻撃まで持つ 暗黒はランパオブレブラナイ+短バフでなんとかなった
相方ナイトだとマインドもいるかもしれん
強攻撃あんま痛くないからそっち30%+短バフ+リプでいいかもしれん
ただそのあとの遠近頭割りがガチで痛い(ランパオブレブラナイ) >>892
てか無敵式だとこの回しじゃないときついしこれで死ぬならSTとヒラのせいにしてるわ 戦士だから開幕リプしてるけど無敵開けAAにリプくれるSTおらんわ
どうせ次の全体にはMTリプ返ってるし短バフと同時に使って欲しい >>895
そこリプ入れてくれるST割とおるくね? >>896
マジ?
俺のPT運がゴミカス以下って事か バフ使ってるなら死んだらヒラが悪い
もしなんか言われたらパラ1普通に処理したろかボケって言ってやれ もうある程度諦めた方がいいで
STさんリプは?←はいハラスメント
メレーさん牽制使ってます?←はいハラスメント 4前半は俺用リプライザル多用してる
STは全体にリプ入れて適当に短バフ投げといて ここに欲しいので使ってくださいって言えば良いだけでは
使うのが当たり前なのにって思うかもしれないが相手は何も考えてないお猿さんだ 4層前半は詠唱ギリギリにリプとか120バフとか炊くと
その後の全体とかAAとかもケアできるタイムラインになってるから
割とバフ回しの考え甲斐があって好き
なおぼーっとしてて忘れる模様 無敵後のAAは30%+スリル+血気
トリニティソウルの詠唱終わりぐらいで30%使うとアポ/ペリディアに丁度返ってくる
20%は開幕からグラウコピスになんてどうだろうか タンク専用リプ使ってええんかなと尻込みしてたけど
結構みんな使ってるみたいだし使うわ
まだチェーン1練習中の身としてはパラ後AA→強攻撃→チェーン中AA→頭割り強らへんのバフ回しは鬼門 俺も 無敵後A Aにスリルヴェンジェ血気
ランパはパラ1後の全体から強攻撃に使っとる
もともとヴェンジェランパ逆だったけど野良で一回殺されたからこうなった
エクリは開幕全体直後とパラ1中の A A戻しに使ってる パラ1羽根2枚目くらいでランパ
AAにランパヴェンジェ血気リプ
パラ2中エクリ
強攻撃スリル血気リプ
チェーン中ランパ血気
アポペリヴェンジェ
パラ3前エクリ
タンク強ランパスリル血気
俺はこれ >>909
後半は圧倒的戦士じゃね
戦士だけ無敵2回使えるしMTだから優先度的に絶対西側で強攻撃受けられるから安定感ダンチ 今回ホルム接待しすぎやろ
1層3層4後半と脳死できる 火力平均化された以上軽減1枚多いアドがあるからなぁ >>912
暁月の絶2つが暗黒接待状態だったことを考えるとそれくらいしてもいいのかもしれん 急いでHP戻して全体攻撃や頭割りみたいの多いから
シェイクオフとベールが強く感じる
チェックゆるいからタンクなんでもいいし、いいバランスだな 2層も135ホルム出来るから思いっきり接待や
1回目詠唱直前に使用する必要あるけど タイムライン見たけど5回目ホルム回って来なくない? >>916
1ホルム早炊きだと4発目くらわない?
できるとしてものタイミングがかなりシビアだから普通の人は真似しちゃいけないやつ なんか暗黒不憫みたいな流れだからここの運営だとミッショに物理5%軽減付けましたとかやりそうで怖い パラ1無敵後のAAは他のタンクだと鼓舞もらってまでガチで死にかけるけど
暗黒だけ自前で余裕で耐えられちまうんだ >>921
フルバフするってこと?強攻撃どうするん この程度の差で暗黒不憫からの即アッパーされたら、
5.0戦士と6.0ナイトがキレる 結局GCDで鼓舞してるならタンク奴隷にしてる意味ないやん
野良は複雑怪奇すぎる >>923
暗黒との差が縮まっただけだからなぁ
暗黒はナーフされてないのが大きいわ >>924
パラ1無敵はキャスヒラ走らせないためと事故減らすためだぞ ただでさえギミック負担のないDPSに、あんなしょーもないギミックを更に虚無にさせてあげるために無敵するんだよ
その結果タンクは無敵とバフ全て、ヒラはヒールリソースを大量に使って全力で介護してあげるの
それがタンヒラのやくめでしょ 暗黒は難しいから当たり前
戦士ナイトとはcpmが違うんだは すまんがMIP1000超えてる奴だけ書き込んでくれ
メインタンクなら当然だよなぁ?! いや、ガンブレから入った奴も考慮しないと
流石にガンブレはタンクじゃないとは言わん
暗黒から入ってMIP1000無いなら終わってる あれってST1人無敵受けだとレーザーが2人目に飛んでいくからタンク2名で無敵してるで合ってる? いや、3000↑はレジェンドぱいせんだわ
だいたい2000が目安 MIPとか気にしたことないけどチョコボもらえるのMIPいくつだ? パレチョコは3000
後はみんなナイトとかみんな戦士みたいのが段階的にある
マウント2種に称号 >>935
暗黒はテクニカルだからね
ためるつもりもなくてもたまっていってしまうMPを溢れさせないようにしなくちゃいけないし、影身のリキャで50確保しなきゃいけないし
ほかのタンクとは違うんですよ
たぶん >>937
マウントと称号はmip関係なく61以上のidクリアとかじゃない? >>939
あーそうだったような気もする
ルレだと1日1回のカウントみたいので
いま実機で確認出来ないんだ >>937
ありがとうチョコボもらったのは覚えてるからPvPレジェンド名乗っていきます 石持ってる人たち神曲武器交換した?SSついてるし零式武器取るまで4層やるのに極ベのままでも許されるのかな >>927
まあほかに使いたい場所もないしいいんじゃないと思ってる
チェーン2A後の強攻撃には無敵切りたいけどリキャ戻るし で、進撃のTLBはドン、ドン、ドン、発動でよいの? >>889
DPS諸氏に申し訳ないのは石もないのに薬とっちまったワイみたいな奴だよ
脚93でロット負けしてヤケクソで振っちまったよ 4層クリアしてすぐ武器取れるかわからんし普通に新曲武器取ったぞ俺は SS型が存在する黒はともかく他は全ジョブクリダイ意思なのに何故タンクだけSSなんだ
しかも4ジョブGCD2.50で装備統一されたのに ガンブレは2.41ビルドがある
トークン武器は使わんが 零式指を使用したSS調整最終装備案も出てるし、
ワイはSSと向き合っていくぞ😠 あれ腕かなんかにSS入ってんだよな
武器とか指のマテリアで調整して他のタンクと共用できるようにならんかな ガンブレ使わんからSS気にならん
ナイトはロイエ問題解決したしな てか石7週かかんの糞すぎよな
7週とかライトちゃんでも4層クリアし始めてるわ ガンブレメインなんだもの🥺
今の回しノーマーシー前にソイル溢れて気持ち悪いからはよSS盛りたい 装備共用は無理だなー
DHがっつり抜いてSSアルテマ9個くらいはめるし
手だけ換装してもどの装備もクリ>他なせいでクリマテを移し替えることもできない
まじでRAREなくすかマテリアの自動付け替えを含めたギアセット登録できるようにしてほしい 早くなる分には一瞬手を止めてループ調整するだけでいいんじゃね
サブステ差でIL低いほうが強いなら問題だけど
SS分装備更新の効率が悪いくらいは仕方ない >>960
2.44-2.41でもノーマーシー前にソイル溢れて調整あるでしょ? RE作ろうと思ってたけどGCD見て軽減打ってる箇所ズレるとなると頭痛くなってきた 4層武器とるモチベーションがあるならいいけど、
取らない場合は半年くらい神曲武器と付き合うことになるのよねぇ 漆黒の時は2.40でやってたから今のガンブレはすごい気持ち悪い 2.50以外で暗黒したことないのと新参だからステータスがどの程度影響してくるのか分からないんだけど神曲武器にしたら2.50じゃなくなるってこと? バーストタイミングでスーパーチェイン来る事考えるとビーファン→ノーマーシーの回しは怠すぎる 3層ディケーでヒラ軽減いれても2発目までにヒール差し込まないといけなかったり2発目くらってミリになるのってタンクのバフ不足? 3層タンクが受ける強攻撃2つが物理で暗黒が泣いてるってさ
マインドした状態でブラナイを他人に投げた場合も魔法軽減付加してあげよう >>971
足りてる時と足りてない時のタンクのバフ見て比較しろ 今回は運営が暗黒を潰したくて潰したくて潰したくて、全力で嫌がらせしてきたとしか思えない作りだな。
暗黒使いは、ご愁傷さまです。 >>971
バフ不足
無敵するターンをテレコにして無敵する側が相手にバフ投げる >>969
バーストストライク、ベロシティ、ノーマーシー
ソイル2個でビーファンコンボ突入して、バーストストライクで0にしてブラッドソイル 戦士なら全部無敵できるんだ🤗
ワイジは理法でここで合ってるか不安になって無敵や🤮 開幕2GCD目でノーマーシービーファン
すると4回目のノーマーシーでソリッドバレル待機でソイル満タンになってるはずなので
バーストストライク撃ってノーマーシーヴェロシティソリッドバレル
そして次のノーマーシーを1GCD遅らせる
これで8分まではソイル溢れない >>974
竜詩煉獄オメガとやりすぎたからねご愁傷様です
担当者変わったのかって思うくらい暗黒接待じゃなくなってるな ヒラだってピュアバリア分かれてんだからタンクもMSで性能を区分けすりゃいいのにな
暗黙で戦暗MガナSなってんだから ピュアとバリアの区分けすらうまく機能してないのに
MTST分けたらますます酷いことになると思うぞ 性能は別に分けなくてもいいが
PFもRFもシステムで希望を受け付けられるようにしろ
マッチング時間が~じゃねぇんだよ仕事しろ >>950
うっかり950踏んだなら次スレ立ててくれ 戦士さん開幕リプ入れてくれる人多くて嬉しいっす!☺👍 マインドが原因でタンクの防御バランス取れてないし次の拡張では効果いじりそう 開幕リプいらなくても使っとかないとリキャもったいなくね 相方タンクに俺は全体にいれるっていうアピールでもある 暗黒MTのときはSTからでもよかったけど戦士ならMTからでいいからこれが正しい姿だよな 開幕全体のリプで次のリプのタイミングを相方タンクと調整するんや 戦士最強と言いつつ別に暗黒がハブられてるわけでもないし火力低いナイトも硬さで歓迎される
もしかしてタンクのバランスは過去イチいい? 覚醒編レイドレース戦士0人とかに比べれば
はるかにバランスいい レース勢が使ってなかっただけで覚醒とか戦士余裕だったろ
ガチでやばかったのは辺獄編の初期のナイトくらいなもんだろ 戦士とナイトの不幸自慢は不毛だからやめよう
過去一バランスいいのは間違いない このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 13時間 4分 23秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。