【FF14】青魔道士とかいうFATE専用くそジョブ
そもそも他のジョブとコンテンツ行けないってなんだよ
頭おかしいんか FFシリーズ好きなら青魔をマイジョブとしてストーリー進めたい奴もいるんだよ
吉田は本当にFFすきなのか? FF6でいえば、ストラゴス ストラゴス ストラゴス ストラゴス のパーティでしか遊べないっていう事だぞ!わかっとんのか? 他のジョブはメインクエストやらオルトやら地図やら幻・極・零式やら楽しんでるのに使い回しの過去コンテンツやカーニバル等でしか使えないんだと言う 今のリミテッドジョブ青魔は残しておいて、アンリミテッドモードを作れ
青魔が普通PTに参加できるモード いろんな人の配信見てても、過去コンテンツに青が参加してくるだけで妨害だの荒らしだの言われる始末。
青魔がとにかく嫌われている 新しいリミテッドジョブ、からくり士やビーストマスターだっけ?の可能性をつぶしている
リミテッドは弊害が大き過ぎる
明らかに失敗コンテンツなので、召喚士みたいに作り直してほしい コンテンツファインダーに参加するためにはアンリミテッドモードが必要で
そのモードでは強力な青魔法をそれぞれちょっと弱体される、とか実装すればいいだけなのに 俺の一家は先祖代々FFが好きで
爺ちゃんはストラゴス、ばあちゃんはクイナ、父はてきのわざマテリアを使い、母はキスティス先生、兄はキマリでボスにトドメをさしたから
自分は青魔で14をクリアするんだ!っていう奴がいたらどうするんだよ
吉田はなんも分かってない FF11やってた奴に14の青魔はレイド参加できないとか教えたら失笑されるぞ
ああ、最近のFFはやっぱりクソゲーなんだなってイメージ助長してるようなもんだw Lv70オメガにレベル5デス!
〜完〜
みたいになるからリミテッド外さないって言ってただろ >>13
ヘッドバット士ができるのかァってワクワクしてたら何ともまぁコレジャナイ感満載だったな、、
今やどんな情報来てもワクワクなんてしなくなったわこのゲーム あんこくでHP減らないしどこが暗黒剣だよ(笑)って感じだし
竜騎士のジャンプも一瞬で落ちてきてノミかよ(笑)って感じだし
召喚士も定番中の定番のラムウ呼べない、シヴァ呼べない
そもそもRPGなのにシーフが居ない
ナイトもへそから変な線出したり、羽が生えたり、剣を降らせる
世間では課金ネトゲだから悪印象で敬遠されてシリーズ欠番扱いだし、評判が最悪の13と15に挟まれてるし
それだけでもハードル高いのに、青魔は他のジョブと組めません!キリッ(オリジナル要素入れたったドヤァ)
とかエセFFなことして。まぁ色々お察しだよ14ちゃんは >>8
この悲劇はゆいPの配信でも見たな
青で入ってきた奴が散々コメントで叩かれてた
それに誘導されてかゆいPも趣旨を理解してくださいとかキレ散らかしてたような記憶がある
多分、早く終わらせてあげようと思って最効率ジョブで参加した可能性んじゃねと観ててモヤったわ \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 青 す
\ l ,ッィrj,rf'”‘”‘” lミ::::::: く れ 魔 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 道 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 士 い
|、__ ャー–_ニゞ `i::::,rく か は
``”ー- ゝ、’l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ ””””´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i ’t-‘゙ | ,へ ,r┘
,、yx=”” `ー{゙ _, -、 ; l レ’ ヽr、⌒ヽ’
゙、`–─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー” / ; `、
-””_,,、-”” ゙、 /;;’ ,’ / 、\
-”” / `ー─”ぐ;;;;’ ,’ ノ
// / ヾ_、=ニ゙ \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 青 す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 魔 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 道 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 士 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙ 全部覚えたら自由に使用可とかにすりゃいいのにな
リミテッドの枠作った割に他は増えないし
要は手抜き エーテルコピータンクでVITと防御力130%にしてくれ。 (´・ω・`)リミテッドジョブ第2弾そろそろ来て? モグコレとか、武器強化とか面倒くさい事を片付ける為のジョブに成り果ててるのはどうなの?
周回コンテンツはもはや青PTありきで皆募集パーティ立ててるし
マジでなんなの青って 青以外=効率悪いジョブ
だから青になろうぜ、っていう図式がもう既にアホ。
くりたわ以外=効率悪いアライアンスレイド
だから全裸でルレ回そうぜ、っていう図式に似てる。
7.0来る前に絶対テコ入れしろよ、よしだ! ちゃんと役割つけてるならいいけど暁月のレベルキャップ解放すらサボってるし
もはや何がしたいのかようわからんのはマジだな
社長にコスプレしてまで実装したのに ラーニングはFFの特徴でもあったし何も考えず作ったんだろうな
こんなのテコ入れ要望出して人件リソース取られてると考えると消せよと思う >>31
だから青はしばらく音沙汰無しなんかね〜
吉田はダメなコンテンツへの見切りいいからね 6.2だか6.3直前PLLあたりで青魔も(開発)やってます的なこと一応言ってはいたよね アクティブスキル32個くらいあったら、いちいち5種類も用意して組み換えんでもいけそうなのに
リベンジブラストとか30%未満が分かりにくくて使いにくいから
コンボとかプロックみたいに、教えて。 (´・ω・`)でもひとりだけ仲間はずれのお留守番って可哀想ですし >>35
他ジョブがソロで高IL装備取れるようにしろ!って言うのと同じだからそれ すずきちゃんゲームFF14 youtubeliveしてるっす~~みにきてえええ
ドラクエ10はイジメる人おおいから~みんなに叩かれていやになって FF14に来ました~(`・∀・´)エッヘン!!
ハゲこんって必ずコメントしてなそうすると喜ぶよ
自称1位目指してる眩しいハゲでっす(`・∀・´)エッヘン!!
おまいらーー(●^o^●)
1位になるっす~(`・∀・´)エッヘン!!
いまはブロンズクラスだけど 1週間もしないうちに1位になるかな~(●^o^●)
タンク一番上手だからみんな配信来るときはかならずあいさつでコンハゲって
いってね~(`・∀・´)エッヘン!!
今日もまた配信するから”すずきちゃんゲーム FF14”で検索してほしいっす~(`・∀・´)エッヘン!!
必ず”ハゲこん””コンハゲ”ってコメントしてほしいっす~(`・∀・´)エッヘン!!
早く1位になりまっせ~
(●^o^●)
タンク一番上手だけど、白魔の方が硬いから、もどしたっすー(`・∀・´)
ドラクエ10はいじめるひと多いからFF14で一番上手っす~(`・∀・´) BLUE MAGE MOUNTってTwitterでリークしてる外人なんか草 >>8
あと青魔会(爆笑)とか勝手にイキリ倒してたやつらが臭すぎたのも元凶 最初青魔は普通のジョブとは全くことなることができますみたいな感じだったのに結局バフ効果中に火力全部吐くっていう普通のジョブと同じことしてんのアホすぎる 白ちゃんのまんこに必滅の炎して上書きがすぐわかるようにしたい 漆黒のIDボスはAAやタンク強攻撃がかなり痛くなってるのに
青タンクは相変わらずペラペラだし、青ヒラはリジェネもケアルラも鼓舞もねぇしで
紅蓮以前より負担が跳ね上がってるんだが
軽減スキル、回復スキルが全然増えてねえの最悪だろ >>48
もう普通のジョブとしてアンリミテッドした方がいいのでは?
やってることが普通のジョブなら
どうせキャス枠あいてるんだろ? 補水はだめだろキャスト設定したやつ誰だよこれ
タンクなら泥掃除コンボのほうがまだマシだわ 必滅もマジカルブレスも誰か一人が管理すればいいとか青魔ログどんだけ簡悔なんだよ 既に書かれてるけどDPSがぶっ壊れてるのは分かるけどタンクとヒーラーが貧弱にも程がある
タンクの硬さとヒーラーの回復力ももう少しぶっ壊してくれ
あとルビーダイナモはエアプに調整させたのか?
威力220って青魔だと普通の範囲攻撃なんだけど闘霊弾とリキャ共有って使わせる気無いよな?
「闘霊弾が威力400だから2体で元が取れるように威力220にしとこ!」とか何も考えずに設定したよな? >>55
近接の内丹みたいなもんで迅速とセットやな
あくまでもコピヒラ時以外の保険 エーテルコピーの時点でシステム考えられないソレアリキの無能が作りましたって分かってたことだろ
今更過ぎる 必滅もマジカルブレスも無能が素撃ちで上書きしてきやがる 必滅もマジカルブレスも無能が素撃ちで上書きしてきやがる ルビーダイナモに減衰が無いことも気づかないエアプがなんかいっとるわ ――今後、青魔道士はどういう立ち位置にしたいとお考えですか?
横澤:どちらかといえば、新ジョブというよりも、ジョブを含めた新コンテンツだと思って
もらったほうがいいと思います。
その分だけ遊び方次第で、色々な可能性のあるジョブに仕上がっていますので、遊び方を
探すというのも青魔道士の特徴になるかと思います。
――青魔道士というコンテンツそのものを楽しんでほしいということですね。
ちなみに、調整としてはどういう部分に注力されましたか?
横澤:青魔道士に関しては、“青魔法を使った時や、それを駆使した時の
見た目が面白いこと”が重要だと考えていて、それができなければ
そもそも青魔道士を作る意味がないと考えています。
他のジョブとの比較や、数値バランスは
ガチガチにすることをせず、“遊んでいて楽しい”プレイ感を重視しました。
そのうえで、このジョブは“青魔道士っぽさ”が最も重要だと思っています。
吉田も自分も“ラーニング”という遊びそのものが青魔道士の特徴であり、それこそが
青魔道士だと考えています。
青魔道士を無理やり『FFXIV』のシステムに合わせた結果、ラーニングという
遊びが無く、使う青魔法が他のキャスターと実は
大差がないような青魔道士というのが、一番ダメな展開だと思っています。
誰もが“これは青魔道士だな”と思えるものを作ろうというところが根本の部分になります。
https://dengekionline.com/elem/000/001/851/1851718/ 今回青魔開発に新しく参加してる奴の中にガイジいるだろ
吉田そいつさっさとクビにしたほうが良いぞ
うまく作ってる部分とゴミみたいな部分が混ざってる。開発能力低いの隠しきれてねえもん そう言っても6.0でまともなロールなんてほとんどないぐらいのゴミバランスの運営だから
一回全員入れ替えて新生しないとまずいと思うわ
あとナ白機調整した奴はマジで使い物にならないレベルなんでクビで ゴールドル戦、長すぎる上に初見殺しばかりであんま面白くない
後半フェーズ入ったと思ったら安置なくて超硬化しか防げない攻撃で殺されたときはかなり萎えたわ ソロ用コンテンツなんてそんなモンじゃね
気軽に何回でも出来るんやから ゴールデンブルーもただ物理攻撃でちまちまやらせるだけっていう DPSのくせにタンクと同じ位置でゴブリンパンチするのやめーや!
目障りすぎる・・・ パッチノートに新しく追加される青魔法2.x5.xってあるけど、
スターターパックでも今回追加された中の魔法のどれかラーニング出来るの? 実装からずーーーーーーっっっっっと放置してた青(実装が紅蓮の時だったみたいだから4、5年か?)
ついに手を出してみたが思ってたより面白いな
まぁ解除でさくさくできるんがけっこうストレスフリーだからって点が大きいのかもだが
正直無人島やヴァリアントwよりこっちのが全然いいかも知れん
第二のリミテッド獣使い?待ってるわ このサンダガ運ゲーなんなん?
ずーっと物理でちまちまちまちま殴って運ゲーやれって何が楽しいの?
担当者ってもしかしてアスペだから苦がないのかな 横澤はゲーム作る才能はないから
他人が作ったゲームの数字を弄ることだけやっとけばいい ゴールデンブルーこれクリスタルに一発でも物理当てたらダメなん?
スザクキックや如意棒や断罪でダメージ与えテルと何度やってもとれない
チマチマ神経使いながらやるだけの簡悔クソゲーなん? >>79
青魔とかナギ節のための暇つぶし要因だから。
お前そんなに前のめりになって消化してしまうと、6.5までの間なーんにもやる事無くなっちまうぞ? >>79
スプリントしてるとか斬突打のどれか使ってないとか大丈夫そう? 後半サンダガは若干運ゲーやな、保険であそこマイティガード入れときゃ1発くらいなら被弾も問題ない
ゴールデンブルーは慣れりゃDPSコピーで前半4分後半5、6分で行けるから頑張れ
あと離れること多いから後半用にファイアアンゴンとか物理遠距離も入れておくと削りが効率もいい >>79
クリスタル殴っても取れたからスプリント切ってないか属性足りてるか見直せ ここの奴らエアプの文句たれう○こばっかと思ったら
ガチでゴールデンブルーまで取ってる青魔も居るんだな
こんなクソコンテンツ真面目にやってんの俺だけかと思ってたわ 傘取ったけど、後半のAoE避けは相当に理不尽だな
被弾1発は前提として立ち回る必要があるね
ていうか物理の火力手段がスッカスカだな
DPS伸ばす方法がジャンプと朱雀キックと銛三段しかねえぞ >>82
慣れりゃというか長くなるほど事故の確率上がるからDPSコピーでなるべく速く終わらせる方がいい気がするわ マーティンとクライヴの共通点
・多属性の魔法が使える
・イフリート、ガルーダ、シヴァ、ラムウの技が使える
・竜騎士に勝つ
・変身して巨大化する
・マント付き鎧を着てる
・ヒュラ顔のそれなりにイケメンのおっさん
やはりマーティンは14界のクライヴなのは明らか
7.0の青魔はトルガルポジション追加で青魔犬ドック・ザ・ブルーだな 強攻撃の仕様のせいでラーニングのクソゲーっぷりやばかったな アチーブのためとはいえ後半一生ゴブリンパンチしてるのを観客に見せるとか
ロイスは才能ない 16やってないから知らんけどクライブも金に汚いやつなん?w ゴールドルアチーブ条件
6属性と物理含めて9属性どっちが正しいんだ? 物理は関係ないんじゃないかな
ゴブリンパンチファイナルスピア銛三段ジャスティスキック鬼宿脚だけ入れてた ラーニングPTでタンクいない理由いやっちゅうほどわかったわ
ボスのAAですらガンガンHP減って殺されそうになるっていうか殺されるのがザラやんな
範囲回復なんかタンクがホワイトウィンド使えばいいんだからヒラは攻撃はアビだけうって一生ポンポンケアル連打してろ
って感じなのにぜんぜんこねーのな ソニックブーム撃ってんじゃねーよゴミヒラがぁ DPS何人かがホワイトウィンドしてくれればヒラなんて要らんのに誰もしてくれない まともなDPSほど笛吹いてんのにいつやれってんだよ そういえば以前、笛の反動知らずに「ぼっ立ちしてるカスDPS多すぎ」ってイキってたアホいたな タンク役は死んだまま終わって気づかないふりして解散されるし募集主がタンクだと終わった瞬間みんな抜け始めるから不憫だわ
タンクは奴隷って冗談で言われてるが青魔に限ってはまじでそう思う ランチャーとかでリキャスト表示入ってるとおもしろいぞ
蘇生回すやついいとこ半分しかいねえ ソロ極リヴァで頭と尻尾に必滅の炎かけてDotだけで殺そうとしたらなぜか減ったぶん即座に回復して一生死ななかった タンクはせめて自己HOTスキル欲しいよな
戦士のエクリみたいな
軽減も差し込みにくいし一番難しいタンクが青魔なのホントお笑いだよ シンク一発ラーニング狙わないで
交代制で行けばいいのよ
そっちの方が交流あって楽しいよ >>108
効きはする
ただボス一匹に使っても焼け石に水 16やってないから知らんけどクライブも金に汚いやつなん?w ディメンションシフトってどういう時に使うの?
ランチャーでよくない? 敵が瀕死でも30%入るのがランチャーとの差だろうけど
氷結超振動に耐性がある雑魚いなさすぎてな
ミサイルが効かない1ボス2ボスにも効くとかあればいいんだが すまん上のこと勘違いしてた
ディメンジョンシフトも現在HPの30%だったんか
詠唱5秒だしマジで何の存在意味あんだこの技 フォースフィールド
ディメンションシフト
大回転
今回追加された使いどころがわからない魔法 ほう…ならばルビーダイナモの使い所はわかると申すか
あと大回転は味方を殺すのに使えるぞ 前に青魔オメガ固定のクリア記念にLハウスの屋根の上で
水脈の呪詛による落としあいゲームみたいなのやったわ
固定以外ずっとぼっちの俺は身内でキャッキャウフフするためのスキルだったんだと気づかされた 非戦闘中の場合効果なしって書いてあるのにそんなこと出来るんか? アーモロート2ボスの雑魚は超振動効かんかったからミサイル系使えるかもしれんわ 青魔関連のパーティー募集が多いデータセンターってどこ?
ちょうどホームワールド混雑だから移住するわ 朱雀30回くらい倒してるのに鬼宿脚覚えないわ
いやぶっ殺すぞこんなくだらない事で人の時間潰すなやクソ開発
こんなんで確率低くしてどうすんねんこら シンクで行けば覚えるから、冒険者小隊で青ログ行かせてくれれば良い。 ディメンションシフトとランチャー見比べて使い所わかんねえとかガチガの者やん
アフィかな >>126
ラーニングPT募集するんや君がタンクやればすぐ揃うんやそして君一人死んだまま終わるんや ずっと超硬化と吸血してDPSに攻撃させれば死なんやろ
青タンって柔らかいしDPSなんていくらでも沸いてくるからPT立てた方が得 青魔タンクが柔らかいのもあるけどヒーラーの単体ヒールが貧弱すぎる
リジェネくらい追加してくれ DPS用の追加魔法にはリミテッドらしいぶっ壊れや面白いのがあるのに
タンヒラ用のはしょっぱいのばっかりだしな
9割ダメ低下デバフをつけるゆびさきとか死人全員強制その場復活させる再生の炎とか出せよなー ラーニングボス退出って勿体なくね?
特に2ボスのやつなんてあとラスボスやってログ埋めしたらいいのに… アクティブセット32個くらいをWXHBの形で保存したい。
12個2列だと、PS5では登録しにくいし二度手間になって面倒。 青魔パならmanaかelementalだな
外人がよく立ててるわ プリセットに合わせてホットバーも自動的に変わってほしい dpsくん道中先釣りするならマイティ入れてくれ頼むわ
氷結振動でやるから与ダメ低下も気にならねえだろ
お前が転ぶせいで余計に時間かかってんだわ てか青4ならボス間の道中に超振動4発あるんだからまとめる必要ほぼなくない?
タンクは柔らかいしヒラも走りながら飛ばせるヒールアビがあるでもなく
終点まで走って氷結範囲に雑魚をまとめて固めるまでの間に死にかけてるのもザラ
なのになんでかIDでまとめようとする人ら多いよね
1グループさっと氷結から振動ピキーンですぐ走りだせばロスもほとんど無いと思うんだけどなぁ >>139
クロスホットバー設定しなおすの面倒くさい 1ボス2ボスどちらかはミサイルで瞬殺するし
タンクまとめやって死んだこともないけどな >>142
キャススレがあの有様だしな(´・ω・`) キャスタースレがおかしくなってしまいました。
どうすればいいでしょうか。 解除ソロだと3時間周回し続けてもラーニングしないの簡悔すぎて草
これソロ専はFF14嫌いになるだろ
もう確定でラーニングできる募集しかやらんわ圧倒的に楽 青魔のジョブ特性が50で止まってるのは吉田が忘れてるからなの?
自身のオートアタックを除くアクションによる、ダメージと回復量をベース値の1.5倍にする。
青魔法マスタリー、エーテルコピー効果アップ追加すれば良いのに。 通常コンテンツなんてもっと大雑把に雑に楽出来るくらいでいいわ 青魔タンクが柔らかすぎるのはフォローが必要だと思う
タンク用の軽減使ってもなお柔らかいから超硬化に頼りきるしかない タンクコピー時にマイティで被ダメ−60%、捕食でHP+60%くらい欲しい。
あとはカクトガードを自分に使えて、ナイトのインターベンションみたいにロールアクションとコンボで
堅実魔中はカクトガードを無詠唱で10%効果上昇とか。 タンクエーテルコピー単体の防御率アップって何パーセントなん? タンクとヒーラーはリミテッド感なしの縛りプレイしてて草 ・キャスターなので詠唱はある
・なんでもできるとメリハリがなく面白くない
こういう理由でタンクヒラに変更の際に不得意を設けてるとかコメントみたな
受け答えしてたのは吉田だったか横澤だったか >>157
範囲エスナと範囲ベネがあるぶっ壊れヒーラーとMPが続く限り超硬くなる魔法が使えるタンクなんだが🤗
MP譲渡みたいなスキルあると楽なんだけどね 何でも出来るのが面白いかどうかはこっちが決めることなんだが >>158
・自分らで作った召喚というジョブの存在を記憶から削除したのか?
・普通のジョブなら当然そうだが、基本的にソロのリミテッドジョブで、PT用は青のみで
タンク役ヒラ役をこなさなきゃいけない青ログとかいうゴミコンテンツしか無いのに
なんでも出来たら面白くないからタンヒラは不得意にしてるとか意味わからんし頭ムン王か?
って感じのズレた回答やがホンマにそんなこと言ったんか…? >>160
あれ実戦で使ったことある人いるのか気になるわw >>154
ガーロンド装備IL130 物理防御力323 魔法防御力563 タンクコピー 物理防御力791 魔法防御力788
ガーロンドタンク 物理/魔法801
イディル装備IL270 物理防御力646 魔法防御力1126 タンクコピー 物理防御力1582 魔法防御力1576
イディルタンク 物理/魔法1607 今週のマスカーニバル、正解の方法があるんだろうけど分からないから
ごり押しでやった。 ブラインドヒューリーって攻略法あるの? なんで青魔のスレがないんでしょうか
ソロラーニングの建設的な意見などあればと思ったのですが… ここでも満たせるしフォーラムとか○っくすでも情報あふれてるし🤗
わざわざ立ててもキャススレみたいになるだろうしさ 復帰して一通りのクエ終わらせたのでそろそろ青やろうと思います
もうスキル回し忘れた 青楽しい
ログ埋め楽しいな青で零式とかは絶対無理だが