X



【FF14】ヒーラースレ【学者・占星・賢者】114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
656Anonymous (スププ Sd32-EaaM)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:13:27.38ID:OuUWs/Kgd
今回の零式でクラーシスは何に組み合わせて使ってる?
2022/09/29(木) 17:19:05.98ID:0jv44sXX0
クリ目手伝い入るとH1がほぼ支配者踏めないけどフェーズ詐欺?
2022/09/29(木) 17:19:42.48ID:7ODs5OD2p
賢者エアプだけどdotとaaケア以外にあるん?
2022/09/29(木) 17:22:18.79ID:RSvXBwak0
クラーシス君影薄すぎるから早く範囲化してよ🥺
2022/09/29(木) 17:25:34.86ID:VCFxwVRz0
>>656
タンク強、術式対象にハイマソーテリアなげるとき併せて使ってる
661Anonymous (ワッチョイ 3797-JEMU)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:29:12.55ID:Vd8uaeJp0
クラーシス君を範囲化するなら生命回生法も範囲化しないとなぁ
662Anonymous (スププ Sd32-EaaM)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:32:35.59ID:OuUWs/Kgd
>>660
ありがとう
クラーシスハイマってやると10秒以内に割れたハイマの分しかバリア20%アップしないのかな?
5スタックとも確定で20%アップする?
2022/09/29(木) 17:53:02.55ID:wZLBcsQA0
術式対象者ならphがhotかける方に撃つのが良さそう
ハイマつよつよアビだし
2022/09/29(木) 17:57:47.25ID:sBSak7ju0
アクアヴェールも範囲化だな
2022/09/29(木) 18:01:21.64ID:wZLBcsQA0
回生範囲化したら早期の賢者採用数ゼロやろなw
2022/09/29(木) 18:16:15.84ID:UF5oC3Ur0
>>652
色塗るなら上振れ狙えるクリダイじゃない?
色塗らんならお好みのSSで
俺は2アビしまくるからSS控えめにしてる
667Anonymous (アウアウウー Sa43-n2Rt)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:25:13.52ID:YNFJORDja
安く済ませたいならSSという考えもある
668Anonymous (スププ Sd32-9R+O)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:40:01.27ID:o4CTIJKLd
プレイフィールが賢者が新ジョブだけあって圧倒的に高いので、それだけで他使う気がせんわ
2022/09/29(木) 18:53:03.96ID:sf1H2DF10
フェイイルミって知ってる?
670Anonymous (ワッチョイ 1758-g/dx)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:10:23.46ID:oqVL4s810
イルミは回復魔法魔法限定なのがなぁ
白ちゃんの方がうまく使ってる
ラプチャーってGCDだけどミゼリで実質無料のアビ同等のになったのに回復魔法だもんな
671Anonymous (ワッチョイ 7f83-JEMU)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:45:06.54ID:pH/ms3nR0
敵のDot付きの攻撃着弾時に被ダメージ軽減系のバフが間に合えば
バフが切れてもその後のDotも軽減されるのでしょうか?
2022/09/29(木) 20:02:35.80ID:seDyUZnZH
>>671
される
673Anonymous (ワッチョイ 7f83-JEMU)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:54:15.87ID:pH/ms3nR0
>>672
教えてくれてありがとうございます!
2022/09/29(木) 21:56:09.89ID:0jv44sXX0
ええで
675Anonymous (ワッチョイ b373-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:42:11.52ID:eHBO7vFs0
もしかしてイフdotも合成前にコランダム、ベンション入れればダメ減るんか?
2022/09/29(木) 22:46:55.34ID:sy3RCD550
パッドでやってる人いますか?アサイラムとベルマクロで設置してるんだけど3層でガイジになってます助けてください
677Anonymous (ワッチョイ 16be-nd6Q)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:47:19.01ID:dpLJrCjf0
極も零式もいかないやつはクズ
FF14から消えるべき
つか垢消せ

これ豆な
678Anonymous (ワッチョイ 3797-JEMU)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:28:29.57ID:Vd8uaeJp0
tで味方の誰かを対象に設置するかmeで自分を対象に設置するか
向きを頑張って設置するかそこだけマウスで設置するか
パッドを辞めるかヒラ自体を辞めるか零式を辞めるか
2022/09/30(金) 00:12:26.58ID:0yCSTcZ50
アホやな
ハウジング勢とかが一番の客だぞ
エオカフェいったりグッズ買ってくれたり課金服買ったり一番貢献してる
レイド勢とか月額だけの貧乏人しかおらん
2022/09/30(金) 00:55:42.07ID:vJpMOKsP0
ヒールの色がやたら良いんだけど、野良だと相方や軽減に依存しないヒールワーク組むと自然にそうなるのかね
2022/09/30(金) 00:58:24.31ID:s3j3Av590
相方のHoT潰しまくったりしてるんじゃないのちなワイはよく潰されてる
2022/09/30(金) 01:02:21.48ID:1eZWNNJR0
学者さんと組むとNコンテンツくらいならなんにもしないが吉のとき多いね。
インゲン→ラプ・・・あれ?
683Anonymous (ワッチョイ c283-GZpw)
垢版 |
2022/09/30(金) 01:03:22.33ID:huS3r0MD0
リキャ打ちのアサイズと余ったラプチャーだけで大体回復できちゃう
2022/09/30(金) 01:05:25.03ID:sIPKjyRqH
妖精が勝手に回復してくれるからなぁ
2022/09/30(金) 02:03:48.26ID:A+9vn13P0
自分のhotやホロスコアサリみたいなスキルすら自分で潰すヒラ多いしな
何のために仕込んだんだよって思う事はよくある
686Anonymous (ワッチョイ 1758-g/dx)
垢版 |
2022/09/30(金) 02:32:17.35ID:0s29eK9n0
それは光ってるアビを順番にポチってるやつや
2022/09/30(金) 02:37:22.29ID:QxIrw8OF0
久しぶりに行ったNとかで記憶より被ダメなさすぎてやらかす
688Anonymous (ワッチョイ 1758-JEMU)
垢版 |
2022/09/30(金) 05:17:51.02ID:9w5z1Iwk0
すーぐ軽減を言い訳に頓珍漢なところに軽減使ってって提案してくるヒーラーって何なん?
というか概念ノー軽減みたいな無理ゲーじゃないならなんとかできるでしょ
タンクが死ぬからってタン強にアドルリプ形成入れろとか聞いたことないよw
それはタンクのバフ回しを突っ込むべきでは?w
2022/09/30(金) 05:44:39.94ID:0yCSTcZ50
アドル牽制はありえんけどダークホーリー痛いからタンクバフだけじゃHPによっては普通に死ぬ
ヒラの単体軽減が必須
2022/09/30(金) 06:53:10.05ID:vJpMOKsP0
術式対象者に単体軽減アビ残したいけど、普通に危ない時あるからなあ
あそこヒールワーク迷うわ
691Anonymous (ワッチョイ b373-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:08:56.17ID:m0J4fESg0
>>676 戦闘開始前にソフトウェアのマウスポインタをキャラのちょっと上に配置しておく
次にグラウンドターゲット使う時そこから始まるから、カメラの向きでアサイラム陣を出すところを調整するだけ
絶とかで遠い所に移動しながら陣貼りたい場合でもカメラを上向ければなんとかなるぞ
692Anonymous (スププ Sd32-9R+O)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:34:36.81ID:ufkPxgb3d
術式なんてピュシスかけとけばいいだけじゅあーん
2022/09/30(金) 09:28:43.29ID:/RXRsZOs0
零式やってるとよく疑問に思うんだけど
後に引くDOT系の軽減ってどこに入れればベスト?
1層タンク強攻撃、3層光芒、4層ならピュールや術式
発動時に軽減が入っていればあとのDOTはずっと軽減されるのか
それともダメージ判定ごとに軽減が効果あるのかわからないままBHやってていつもモヤってる
昔、着弾時の軽減がDOT判定にも効果あったはずだから今も着弾時に重きを置いてるけど
その認識で合ってる?それとももう仕様が変わってダメージごとに軽減効果が適用されるんだろうか
詳しい人いたら教えてクレメンシー
2022/09/30(金) 09:30:40.73ID:s3j3Av590
着弾時で合ってる逆に着弾後は意味ない
だから今回は今まで以上に軽減が大事になってる
2022/09/30(金) 10:44:25.46ID:CqV7AjVn0
dotの軽減の質問とか勘違い、なんでいまだにこんなあるのか分からない
バースト時にどのタイミングでdotいれてんだよ
バフ乗ってる時にdot入れるもんだろ?
それは付与タイミングのバフデバフが適用されるって理解してるのに何で相手のは違うと思うんだ
2022/09/30(金) 10:47:02.44ID:NLXZonWZ0
>>691
ありがとう~ meマクロでサブジョブヒラ3層抜けたわヒラが1番難しいわこのゲーム
2022/09/30(金) 11:03:05.23ID:OQMVQYWNp
DPS求められる段階のヒラがいちばん楽しいしやり甲斐ある
2022/09/30(金) 11:56:57.09ID:vJpMOKsP0
二桁死人が出るクリ目零式が楽しい
辺獄3層楽しかったなあ
今回立て直し楽しむなら4層になるのかな
2022/09/30(金) 11:57:45.78ID:lwPpom9M0
DPSやると1飯くらいで睡魔が来るから
俺は他人のケアして忙しいヒラのほうが楽しいな
だから安定しちゃった消化も嫌い
700Anonymous (ワッチョイ b358-trp1)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:30:17.28ID:i1mLQWwJ0
>>698
今回の4層はDPS要件高くて立て直しを楽しめない
最後は死人一人出てたらワイプ確定だし
2022/09/30(金) 12:55:27.25ID:kJATEe4j0
>>693
ペイン系DoTは発動時の軽減状態しか参照にされない筈ですぜ
以降のDoTは軽減が効いてしまうと多重軽減になるからなのかな
着弾時のみ軽減が効いていればOKです

その時に実際に食らった実ダメではなく、食らうはずだった純ダメのみ参照なので
バリア分とか無敵受けも無視されてしまうです
ただし例外としてタンクLBだけは別枠で、後からでも軽減が追加されるんじゃなかったかな
2022/09/30(金) 13:02:50.13ID:/RXRsZOs0
>>694
>>701
ありがとー
着弾時に軽減入れておけば後は安全なんだな!!
これで気持ちよく練習行けるさんくす!
703Anonymous (ワッチョイ 6f76-VCml)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:03:05.48ID:yWjsScWq0
一回目から召喚にヒール薄いですって言われるとブチ切れそうになるな
野良でどんなヒールワークするかわからん相方と調整するめんどくささも知らねーで
2022/09/30(金) 13:13:32.56ID:vJpMOKsP0
>>700
だよなー
そんな気がする
前半後半別れてたらやり易いのに
2022/09/30(金) 13:24:33.71ID:Qf3eymgqa
DPS2000とかのヒーラーがゴロゴロいるみたいなの聞いてそんなん居ねえだろ!と思ってたけどサブキャラの攻略消化してたらまじでダメージ足りてないヒーラー多いのな
無駄士気、無駄陣見ててすごく気持ち悪い
2022/09/30(金) 13:32:47.17ID:2baVXYw40
DPS灰は大抵HPSも灰だよ
組むと苦行でしかない
2022/09/30(金) 13:46:58.42ID:6m5VXPVZa
ムダ士気してる奴に限ってタイムライン覚えてないからhot潰したりリキャ返ったら打てばいいだけのリソース無視して満タンマンにして相方が攻撃しかしてない!って言い出すから終わりだよ
2022/09/30(金) 13:49:23.37ID:vJpMOKsP0
無駄に回復マンはマジで害悪
タイムライン覚えてないから常に回復してるんだろうけど、忙しい時に限って必要な回復してくれない
2022/09/30(金) 13:54:24.57ID:5xhrAbnG0
野良でやるなら厚めからいらないところ抜いてく方が楽
710Anonymous (アウアウウー Sa43-GZpw)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:01:01.22ID:BwgwGD6Oa
満タンマンが肝心なところで激薄なのは昔からだな
711Anonymous (ワッチョイ b358-trp1)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:03:31.49ID:i1mLQWwJ0
>>705
3層まではDPSチェック温くてヒーラーは攻撃しなくてもクリアできるからな
4層もそのノリで行くからDPS足りなくなる
今回は最終装備でもヒーラーがある程度DPS出さないとクリアできないからな
2022/09/30(金) 14:04:20.18ID:16xQiUD+0
>>706
Oh20%. rhps15800の学者どう思う?
2022/09/30(金) 14:04:47.57ID:4zJfRhKkd
ゆっくり戻せばいいところって基本ヒマなところだからあいつらPTリストのHP見て無闇に戻すけど
急いで差し込みしなきゃいけないところはギミックやテンポが忙しいせいで手止まったりPTリスト見てないからな
2022/09/30(金) 14:08:18.98ID:5xhrAbnG0
士気メディカラ数回増やしただけで低火力にならないからそういうやつは手が止まってるかDoT切らしてる定期
GCDヒールは悪でゴリラ増えてるんだからまたそういう風潮になるのは迷惑
アビ使ってないHoT見えてないタイムライン覚えてないは別だけどヒール薄すぎて落とされるよりはマシ
2022/09/30(金) 14:08:50.84ID:/ya5gTDc0
>>676
白のパッドで困ることなんざねえだろ
マクロでの設置をやめるだけだ、この設置程度出来ないならジョブやめちまえって位には簡単なことやぞマジで
2022/09/30(金) 14:09:26.87ID:CqV7AjVn0
大事なところでは薄いからマシもクソもないぞ
2022/09/30(金) 14:11:44.75ID:67vz7IPs0
>>712
4層後半かな
718Anonymous (ワッチョイ 1758-JEMU)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:13:10.88ID:9w5z1Iwk0
術式ってアクベールや何とかコレや陣の被ダメージ%軽減部分意味ないでしょ?
タンクとヒーラーでにたようなダメージの時点でダメージカットきいてないよね
あとダークネスだから魔法ダメージカットも意味ないんじゃないの
2022/09/30(金) 14:15:19.97ID:16xQiUD+0
>>717
正解
2022/09/30(金) 14:44:21.15ID:P/SWrPFhd
大抵その前のタンク強攻撃とかに投げるからそんな疑問すらもったことがなかったわ
721Anonymous (ワッチョイ 1758-JEMU)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:54:03.24ID:9w5z1Iwk0
>>720
>>690が術式に残してるとか言ってるから考察してみた。
722Anonymous (ワッチョイ 125a-7S/l)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:10:19.74ID:SZVT8Ldj0
>>712
raw HPSをrHPSっていう奴はじめて見た
Logs上は15800×80%=12600で、Perf10の12400よりちょっと多い程度
軽減が綺麗だったり相手がひたすら回復していたりするならそんなもんじゃないかって感想しかない
それ以上の感想は内訳をGyazoでもいいから貼らないと判断できる奴いないと思う

https://ja.fflogs.com/zone/statistics/49#boss=87&metric=hps&class=Global&spec=Scholar
2022/09/30(金) 15:11:49.54ID:67vz7IPs0
術式対象者が危なくなるってあるん?
タンクが短バフサボってるってこと?
軽減って事はPHだろうから流石にリジェネはサボってないだろうし
2022/09/30(金) 15:47:34.55ID:o7luRsi+0
4層後半占星相方だと低くなりがち占星ちゃん愛してる
2022/09/30(金) 16:06:43.97ID:Qd0ihUU50
占いだとゴリラになりようがないからな
なお臼
2022/09/30(金) 16:18:32.85ID:wiD9Fbmpp
エナドレ撃つのめんどいからさっさと消してフロー上書きでもフェイエーテル貯まる様にしてほc
727Anonymous (スププ Sd32-u8vP)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:42:29.82ID:nge8Seoud
フロー周りが欠陥だわ
ヒラで唯一、攻撃とヒールがトレードオフなの学者だけだぞ
728Anonymous (アウアウウー Sa43-GZpw)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:39.42ID:BwgwGD6Oa
エナドレをMP回復だけにすりゃいいのになぜかMP回復だけを消したムン王
2022/09/30(金) 17:47:17.18ID:COPPuTZl0
>>680
味方糞雑魚なほどヒールの色が良くなる
一撃一撃が糞イテェ状態だと特に

余裕あるほどヒールいらなくなって緑くらいで落ち着くイメージ
2022/09/30(金) 17:48:38.40ID:upVOeRv80
4層後半以外ヒールperf灰で申し訳ありません
2022/09/30(金) 17:53:19.02ID:SNlwkkGS0
相方が回復しててヒラ合計ダメが出てるなら問題無いんじゃないでしょうか
732Anonymous (ワッチョイ 6fad-pzpG)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:05:34.14ID:DylGz6uh0
どの層も灰色ばかりの学者ですが攻撃の手が止まってるからかな Dotはなるべく切らさないようにしてるけどやたら軽減入れ過ぎてるのか PTが多少ペロっても灰色ってのは根本的におかしいんだろうけど何から意識したらいいのでしょうか
2022/09/30(金) 18:07:21.91ID:fCaBQoRaa
フローをエナドレに回すのに腐心すよりもまずやらなければならないことがあるやつのほうが多い
2022/09/30(金) 18:11:01.29ID:huS3r0MD0
士気10回陣不屈各1残り全部エナドレみたいなLog見ると馬鹿だなぁってなる
2022/09/30(金) 18:13:10.06ID:sIPKjyRqH
野良だと不屈増やしても士気を減らせるところがあまりないな
736Anonymous (ワッチョイ 1eee-u8vP)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:26.40ID:uQQ3+bsr0
フローかフェイエーテルみたいなゲージをもう一個作ってエナドレ打つ度に溜まってゲージ使ってヒールさせるシステムにすればいいのにってずっと思ってる
2022/09/30(金) 18:22:42.88ID:o7luRsi+0
>>732
灰ということはGCD回せてないからルインラでもいいからとりあえずGCDを回すそこからルインラを減らしていけば青くらいにはなると思う
上にもあるけどエナドレにフロー使った結果GCDヒールしなきゃいけないとか頭悪すぎなのでとりあえずエナドレはフロー前だけ使えばいい
2022/09/30(金) 18:23:52.23ID:CqV7AjVn0
エナドレでの差はあるにはあるけどそれでも紫未満にはならない
学者で1番差が出るのは極炎法の回数
ルインラ打てば打つほどめっちゃ下がる
今回は事前バリアが大事だから事前バリア程度ではそこまで差は出ない
とにかくルインラの回数減らして滑り打ちに慣れろ
2022/09/30(金) 18:26:15.37ID:sIPKjyRqH
万象3回目になるとどうしてもルインラ打ってしまうから悔しい
事故ったらワイプだからギリギリ攻められないわ
2022/09/30(金) 18:36:23.16ID:U3ycJITQ0
詰めパでエナドレしまくって不屈1回深謀0回の学者と一緒だったけどお前の秘策はどこ行ったんだってなったわ
士気0は詰めパなんだからまだ許せるけどコンソレもフェイブレも腐らせてたし即BLぶっこんだ
741Anonymous (ワッチョイ 1eee-u8vP)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:39:09.00ID:uQQ3+bsr0
>>739
つ迅速魔
2022/09/30(金) 18:40:33.30ID:/ya5gTDc0
>>732
灰はアビやスキルが以前に立ち回り=タイムラインを把握していない事が殆どで
無駄な行動が蓄積しまくって獄炎法を打つ回数が減りまくってる状況

次までにこのくらい猶予があるから回復はゆっくりでいい、このスキルが返ってきて間に合うからGCDヒールをしないで待つ
次のギミックはコレだからこの方向に予めすべりうちで散開しておく
この位置まで移動しておけばギミックの判断が来てからでもすべりうちしながらロスないで極炎法を打てる
こういった行動をとにかくずっと蓄積させることで物凄いダメージ差になると思えばいい

これは詰めではなく誰でもやってる基礎な
2022/09/30(金) 18:41:25.30ID:fCaBQoRaa
最終は軽減漏れ以外で誰か一人死ぬみたいなことないから積極的に迅速切っていけ
2022/09/30(金) 18:45:35.87ID:sIPKjyRqH
>>741
たしかに万象の時なら残ってそうだな
問題は狙って3回目を引いて練習できないこと
2022/09/30(金) 18:46:06.18ID:tQWA0qrS0
万象は死人出ても続くことあるから消化では迅速我慢してる
746Anonymous (ワッチョイ 6bf4-QnWW)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:51:34.15ID:ggUHLuaC0
万象3回目って2番目の位置に重なってて1回目がAOE消えたら滑り打ちで良く無いか?
2022/09/30(金) 19:35:53.81ID:lwPpom9M0
アビ連打マンだとDPSそりゃあ落ちるけど
そういうわけじゃないなら滑り撃ちできてないとか
動きが止まってるからじゃないのかなー
2022/09/30(金) 20:00:17.84ID:67vz7IPs0
>>738
上手い奴がエナドレ全部消したところで別に色はそれほど落ちないし
陣不屈は言うほど増えず有効なタイミングで撃つ回数はさらに減るんだよな
2022/09/30(金) 20:07:28.75ID:QZxbi5gLa
学やったらルインラに甘えて滑り打ちどこまで攻めれるかやらなくなりそう
2022/09/30(金) 20:07:57.04ID:QZxbi5gLa
ていうかもう1アビ挟めるんだしルインラ消してよくない?ずるいやん
2022/09/30(金) 20:09:18.93ID:67vz7IPs0
逆に賢者の範囲をルインラ並みに上げてもいいと思う
白占の移動事情はまた別の話で
2022/09/30(金) 20:17:35.92ID:CqV7AjVn0
別に他のジョブにルインラあったところで使えば使うほどDPS落ちるから苦肉の策でしか使わんしいらん
ていうかあんなのがあるから雑魚学が増える
2022/09/30(金) 20:19:28.36ID:ALPl6qsK0
ルインギョにしていいよ
2022/09/30(金) 20:22:41.24ID:5xhrAbnG0
占星にルインラかラプくれ
755Anonymous (スップ Sd52-+x0e)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:24:14.54ID:DGTZJdscd
白は奪われるだけだから謙虚なものだけど学者と占星のクレクレは本当に醜いね
2022/09/30(金) 20:27:24.94ID:5xhrAbnG0
今一番移動スキルないの占星だから許して
2022/09/30(金) 20:30:59.34ID:67vz7IPs0
むしろ占星は移動技ないことでバランス取ってると思うから白占の話は別にしたんだ
賢者は付いてても壊れないだろうし
2022/09/30(金) 20:34:28.26ID:CqV7AjVn0
いうほど占星でも今回移動厳しいところなくない?
四重炎嵐のパターンによってはだるいくらいで
2022/09/30(金) 21:15:52.84ID:feD0aRUH0
そもそもGCDすら正常に回せてない脳梗塞のくせに「ヒラは紫でいいオレンジは地雷」とかほざくから心底ムカつく
2022/09/30(金) 21:24:24.02ID:o7luRsi+0
ヒーラーに限らずオレンジは粘って死ぬから地雷とかわけわからんこと言ってオレンジコンプいるよな
特にヒーラーは謎に地雷認定されやすいけど
2022/09/30(金) 21:29:19.42ID:COPPuTZl0
>>739
真面目に
〇「色塗りの為にギリギリまで我慢ッ」*8人やると普通にどこかで事故るからちょっと余裕持つくらいが安心だわ
2022/09/30(金) 23:31:29.84ID:0ttWYDVH0
詠唱ヒール捨てるだけで容易に色出るんだから詠唱どころか無料アビもないカスが出てきて印象が悪くなるのは避けられない
何をそんなにイライラなさっているのか分かりませんが
2022/10/01(土) 00:22:15.08ID:83r/OOVz0
後半クリ目にHPSがOH込みで12000くらいの白いてワロタ
時間切れまで見たけど疲れたたわ
出荷してあげたかった
2022/10/01(土) 02:27:13.29ID:NkVoMGeT0
サブジョブ白なんですが1回目術式どうするのがまるいですかね

詠唱完了デバフ付与ににシンエアーメディカラ→エラプ捨てながらインゲンきって着弾したらラプチャー2回 このあとベル置きつつメディカラ詠唱 あとはラプチャーベルで炎氷を対処ってしようとしてるんですけど自分にデバフつくと馬鹿みたいにベルの消費早くて全体にベル乗らないんですよね
2022/10/01(土) 02:31:13.87ID:B7WIRZdv0
全体にベル乗せる必要ある?
回復届かない人に回復するためにおいてるんでしょ
集まって軽減も確実に入れられる全体にはベルなくても問題ないと思う
2022/10/01(土) 02:32:08.68ID:r/tS+zpZ0
白やってないから知らんけど、それなら炎か氷どっちか終わった後にベル置くだけで良いんじゃないの
2022/10/01(土) 02:36:08.16ID:NkVoMGeT0
>>765
そう言われたらそんな気がしてきた 術式デバフついたらヒール楽になる~くらいで考えて殴ってたほうがいいのかな
2022/10/01(土) 03:56:59.18ID:+E3g72Jj0
術式の一回目〜二回目が一番面倒だから
術式自分についてそのときに高速回復されようが得しかなくね?
769Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:12:32.50ID:NWse7o59p
>>767
頭割り散開のときはバリアヒーラーのほうもいろいろアビ切ると思うからそこにベルはいらんと思う
詰めいってると炎氷前に置いてるのよく見る気がする
2022/10/01(土) 09:15:04.07ID:w0zlBdgl0
ダブルオーとかと違って開幕だけはまともに回せてるから単純にギミックに対して回しを変更できるレベルにないってだけっぽい
黒魔やめたらまともな数字出るんじゃね?しらんけど
2022/10/01(土) 09:15:09.65ID:w0zlBdgl0
誤爆です
772Anonymous (ワッチョイ 2376-6Qrr)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:36:37.70ID:abdtGnbD0
マクロコスモスもベルも炎氷で作動させてる人が多い気がするね
ワンポチでそのまま上下移動できるしな
2022/10/01(土) 09:47:00.40ID:dl7nmLpNr
ヒラでオレンジは味方運ゲーだからな
野良クオリティだとだいたい被弾ケアやら蘇生させられたり軽減薄くて追加ヒールさせられたりとかそういうイレギュラー絶対に起こるから基本的にはヒラの仕事放棄しないとオレンジは出にくい
ちなみにオレンジ取ったことあるので嫉妬ではないです
2022/10/01(土) 10:12:11.59ID:ZSS/ytEM0
オレンジ取ったことあるとか恥ずかしいこと言わないでくれw
しかもヒラでそれを言うのはあかんw
2022/10/01(土) 10:18:33.60ID:qD9/IC4Aa
消化で出すのはそうだけど暇つぶしPTだの入ればでるしオレンジは地雷!って主張がわからないエアプか?って感じ
776Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:53.44ID:NWse7o59p
消化は安パイ切るしな
迅速も残しとくし
あまりにも酷かったらヒールやめてワイプさせるけどw
2022/10/01(土) 10:27:23.26ID:HdpFbZlN0
消化で安牌とっても手止めなければ紫オレンジは取れるだろ。
何も無ければ消化でも基本回しは一切変えない。
崩れたときに蘇生ヒールしっかりやってワイプさせないでクリアさせるのが消化。
それでも紫青は取れる。
2022/10/01(土) 10:48:32.90ID:f0WrOwAkr
>>775
灰や緑の方が明らかに地雷だけどオレンジでアビヒールもまともに使えてないやつ見たときはかなり印象に残ったし母数自体も少ないからそういうやつばっかりって偏見持たれやすいんだろうね
2022/10/01(土) 10:48:45.23ID:83r/OOVz0
白ならBHがしっかりしてればオレンジとり易いイメージ
占は紫はまあ見るけどオレンジはなかなか見ない
層にもよるけど賢者もまあわかる
学のオレンジは地雷臭ぎする、何となく
2022/10/01(土) 10:50:22.52ID:83r/OOVz0
野良の話ね
2022/10/01(土) 10:51:17.13ID:hXQiCqZv0
紫でヒール緑くらいがバランスええんかな
782Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:51.07ID:NWse7o59p
>>779
なんでやねん
学が1番オレンジとりやすいってだけだろ
零式で士気なんて滅多に使わないんだから
783Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:56:33.09ID:RPFQVxBZ0
相方に負担かけてなければ灰でもいいよお互い灰もあり得るし
相方紫自分灰とかがやってはいけない奴なんだけど相方メディカラマンだったらどうしようもない
2022/10/01(土) 11:05:27.59ID:cLP8JODZ0
ヒーラーエアプなんだけどパクトと囁きって使わない意味ある?
785Anonymous (ワッチョイ 2376-6Qrr)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:54.09ID:abdtGnbD0
さすがにピンクは嫌な予感するけどオレンジはちゃんとやることやってても635武器持ってたら出るでしょ
2022/10/01(土) 11:13:33.35ID:f0WrOwAkr
>>785
まあ結局装備次第だから一概には言えんのよな
2022/10/01(土) 12:00:23.16ID:3wSGVjiwM
ヒラエアプなんだけど何で白ちゃんだけすごい嫌われてるの?
IDでホーリー連打してくれるのすごい助かるんだが
2022/10/01(土) 12:05:00.89ID:8F/Zvt5f0
高難易度限定の話だよ。ピンクだのオレンジだの平気で書き込んでるやつらの世界
の価値観だ
2022/10/01(土) 12:19:14.75ID:GvlL2t1LH
635武器あったら色良くなるだろうけど3週目野良クリアして断章3つあるけど4層何も取れてないからそろそろ黒い煙出そう
初週から3層まではクリアしててIL621って普通か?
2022/10/01(土) 12:31:29.48ID:NjGNSztM0
>>787
嫌ってる奴もヒラエアプだから気にしなくていいんだよ
2022/10/01(土) 12:35:53.33ID:CNceVsEAd
615武器で安定ヒールしてもオレンジ出るけどエアプが過ぎる
2022/10/01(土) 12:40:10.07ID:/g6wOdKsM
嘘つくな
3、4層は士気鼓舞一切しないフロー全部エナドレっていうピンク学に当たるとこっち紫だわ
2022/10/01(土) 12:46:26.80ID:q/UND7VG0
そんなに色塗りしたいやつってなんでDPSやらないの
794Anonymous (ワッチョイ 2376-6Qrr)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:51:52.71ID:abdtGnbD0
したいんじゃなくって出るって話なのでは
色が出る=相方押し付けではない
2022/10/01(土) 12:53:25.36ID:w0zlBdgl0
エナドレガイジが賢者をやればみんな幸せになれると思うんですけど
2022/10/01(土) 12:55:55.66ID:ZlO6Cczq0
最近は相方賢者のが安心して組める
学者は鼓舞展開の一発屋という印象になってきた
2022/10/01(土) 13:07:27.62ID:n/cjE8ulM
色いいからって地雷とは思わないけど全部エナドレしてるピンク学者と当たったときはきつかったわ
DPSでやりゃいいのに
2022/10/01(土) 13:13:17.91ID:3wv4ZMLOM
オレンジは初期で武器持ちなら割と簡単に出るからいいけど
ピンク以上はさらに特殊な環境じゃないと出ないから要警戒
2022/10/01(土) 13:15:24.87ID:TvWaC6Zda
まあピンクオレンジはイメージ残りやすいから地雷と遭遇するとオレンジは地雷が多いとかなりがちなんだろうな
自分も灰はヒールもしないゴミが多いと思ってるけど印象に残ってるだけかも
2022/10/01(土) 13:28:17.26ID:vYUXR6Wg0
賢学はいいぞ
とにかく硬い
2022/10/01(土) 14:09:26.29ID:/52Awp4S0
>>800
野良でヒラやってると
学者の方が軽減アビ多いし鼓舞展開もあるのに賢者の方が固いのなんでだろ〜?
ってテツandトモみたいになってるわ
2022/10/01(土) 14:26:36.36ID:HdpFbZlN0
賢者は脳死でエウクラシアプログノシス連打してる奴が多いのも事実
低火力でMPスカスカの賢者はこれよくやってるぞw
803Anonymous (ワッチョイ 4358-fvIq)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:50:45.03ID:XIrcQSA90
結局中の人の性能の問題だよ
フロースキル使えるところは全部つかって
あまりと転化をエナドレに捧げてたら
バースト合うPTならオレンジピンクでる
死人やクソ柔らかタンク引いたら色落ちていっちゃうけどな
流石にそろそろ装備弱過ぎるやつはきついだろうけど
804Anonymous (ワッチョイ ff5a-GJEH)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:06.70ID:+oqz1nVO0
サブ消化の傭兵パーティでIL610のお客様がいる場合はバリア手厚くするが、メインの全員IL高くて軽減が適切な固定はほぼ士気せず死炎しかしない
それでもサブは紫以上にはなる

多分メインキャラの固定と同じヒールワークをサブの野良に持ち込む奴が害悪なんじゃないか
IL上がった結果、HP上昇分もあるけど防御力も乱数分は上がっているからヒールワークが根本的に変わっている
2022/10/01(土) 15:17:43.55ID:Cpr5XNRgM
占星の人教えて欲しいんですが開幕学バリア盛り盛りでアサリもOH気味なのに上位陣ログ見るとほぼホロスコしてるのは何でですか?
2022/10/01(土) 15:18:48.84ID:w0zlBdgl0
どうせ余るしタンクのAAケアにはなるから
807Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:43.68ID:RPFQVxBZ0
開幕で使ってOHになっても次に使用したい場面にはリキャが返ってくるからです
2022/10/01(土) 15:22:25.54ID:GvlL2t1LH
リキャで管理したいこともあるよね
2022/10/01(土) 15:33:42.73ID:B7WIRZdv0
>>807
これよこれ
てか、占星のホロスコに限らずヒラならこれは普通じゃね?
必要な場所までにリキャが明けるなら無駄に腐らせるより多少もったいなくても使っておく
810Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:21.87ID:FsiH8FSs0
>>787
ジョブが嫌われてるんじゃなくて中の人が嫌われてる
2022/10/01(土) 15:53:37.88ID:+E3g72Jj0
>>779
そもそも白は自分で軽減しない考えない分BHに士気Eプロ撃たせてるだけのジョブだろ
812Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:00:51.99ID:RNvC0Ld1p
>>792
3層は鼓舞展開は使う
4後は士気なしは確かにきつい
でも4前は士気全く使わん
なのに4前詰めでマクロコスモス一切使わない占星にヒール薄いぞバカみたいな顔でギブ押されたわ
2022/10/01(土) 17:09:53.20ID:/kinYPVtd
これを詰め以外でもやる学者は確かに嫌われますわ
2022/10/01(土) 17:37:46.83ID:Q4VtIkxN0
エナドレとかいうスキルいらないだろ
なぜ消さなかったのか
2022/10/01(土) 17:47:32.70ID:IyhKoPul0
極武器新式胴でもa98とかでるぞ、
816Anonymous (ワッチョイ f373-hXXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:29.62ID:zlM4Fh5i0
N胴じゃなくてか
817Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:01:30.08ID:FsiH8FSs0
非戦闘時のドローのリキャ20にしてほしい
2022/10/01(土) 18:06:15.21ID:w0zlBdgl0
別に即ドローしとけばカウント20即入ってもそんなズレないだろ
819Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:09:56.05ID:FsiH8FSs0
そんなにズレないってことはズレてんじゃん
820Anonymous (スップ Sd1f-0wQw)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:21:09.13ID:bnleeeIQd
大技ほとんどに詠唱バリアいれてタイムラインに合わせてアビ切ったとしてもせいぜいヒールってたまーに緑のほとんど灰なんだけど、それ以上でてるやつって実際オーバーしすぎてない?
ヒラやる前はヒール灰って…って思ってたけど、実際は最初期の攻略以外ヒール不足で落とすってことない限りヒールの色いいやつなんかおかしいよ
2022/10/01(土) 18:25:31.27ID:w0zlBdgl0
相方は?
2022/10/01(土) 18:29:32.62ID:ZlO6Cczq0
PT次第なのがわからない馬鳥か固定ヒラか
823Anonymous (スップ Sd1f-0wQw)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:31:00.43ID:bnleeeIQd
相方もだいたい灰緑だな。
灰がいいってこといいたんいんじゃないんだけど、やるべきこと全部やってると思ってて、それで灰緑しかでねーから不安になるといえばなる。
戻しにバリアいれてかつ、大技前に切れたところで再度入れるとかそんなことしないと青とか紫いくきしなくて
824Anonymous (ワッチョイ e3b1-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:39:44.18ID:rsp0UcP+0
賢者やってて最近全体に対してカウンターペプシスでバリアとヒール両取りできるって知ったんだけど
あれって安定運用見込めるもんなの?
誰か検証した動画とかないかな?
2022/10/01(土) 18:40:39.91ID:83r/OOVz0
ワイ学
GCDヒール3,4回でHPSの3割くらい稼ぐのはずりーと思います
バリアで吸収しちゃうからワイ紫相方灰は良く見る
826Anonymous (ワッチョイ 4358-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:42:34.54ID:Wyisi9qo0
相方がちゃんとヒールしてくれて他の味方の軽減がある程度まともかつクソ被弾が少なくい前提ならそうだが
色々な野良PT渡り歩いて臨機応変にやってるとかなりの変動があるぜ
827Anonymous (アウアウウー Sa27-XlmG)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:44:35.08ID:8d2rM0OCa
>>794
でも押し付けないで詰めたとしても90くらいが限界だな
押し付ければ99あたりには行ける
2022/10/01(土) 18:45:10.05ID:hXQiCqZv0
遊びで入った2層で一切軽減しない&エナドレ学とやったときはオレンジになった
チェンジバーストでHPミリになっても何もしないからヒールぶっぱするしかなかった
まあ気持ちよかったけど
829Anonymous (スップ Sd1f-0wQw)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:48:23.20ID:bnleeeIQd
>>826
こっちは固定で軽減しっかりしてるからってのはもちろんあるんだけど、バリア的には詠唱バリアほとんど入れてタイムラインでこれだ!っていうアビ吐きしてもそれだからもはや意味わからん状態になってんのよ。
ピュアは確かに詠唱バリアの有無とか相当変わるとは思うけど、それでも紫はさすがにメディカラマンしか取れないくらいだと思ってる
830Anonymous (ワッチョイ 2312-th7d)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:27:27.14ID:x+jyB9sh0
固定と野良の差だわ
相方作らず野良でやると分かると思うよ
姫系引くともう爆増する
2022/10/01(土) 19:36:23.26ID:pd/fWNZh0
うまいBHが学者に流れ着いたせいか知らんけど今の野良はイックソコレとか腐らせてんのにペプシス無駄な使うやつ多すぎる
どうでもいいとこでペプシスなんてしてないで攻撃して
2022/10/01(土) 19:40:40.39ID:+E3g72Jj0
そもそもヒールパーフなんてまずDPSタンクに軽減抑えて貰ったり
ギミック全部来てもらわんと高くならんて知ってるだろ
ヒラ同士煽ってみてもな
2022/10/01(土) 19:43:35.58ID:Q4VtIkxN0
今の時期武器持ってたら適当にやっててもピンク出るぞ
2022/10/01(土) 19:46:12.51ID:YF+U4gqfM
99でgcdヒール0でもヒール紫出たりするしヒールパーフはよく分からん
835Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:46:47.47ID:FsiH8FSs0
HPSがピンクか
2022/10/01(土) 19:49:10.62ID:jnAJI0Mp0
固定だとPT軽減相談できるし早くたおせるからHPS灰灰は普通だよ
終盤の大ダメージ戻さず終わるならそりゃ回復量も減る
ぶっちゃけHPSじゃなんもわからん
早戻しした者勝ちみたいなところある
2022/10/01(土) 19:49:20.30ID:6pR5GB3s0
お気付きでしょうか?🥺
愚者の中身は元臼ですよ🥺
2022/10/01(土) 19:50:13.90ID:jnAJI0Mp0
あと今前と違って軽減もHPSに含まれるからその辺うまく回すだけでも上がったりする
2022/10/01(土) 19:54:48.68ID:/AMjPY+20
押し付け認定ガイジってヒラ両名オレンジのログが普通に存在することを脳内でどう処理してんの?
2022/10/01(土) 20:01:56.16ID:83r/OOVz0
固定か野良で話しが変わるってだけでしょ
2022/10/01(土) 20:02:23.95ID:w0zlBdgl0
組み合わせによるけど押し付けは発生してるよ
4層後半ヒーラーダメージ合計のトップ2がそれぞれ占賢と占学だけど
占賢のほうは占のヒールパーフが0で占学の方だと逆に学のヒールパーフが0
占のアスヘリの回数見比べてみると、賢から学で減ったHPSの分占がGCDヒールしてることがわかる
合計DPSで見るとそれが平坦になるってだけ
842Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:04:04.12ID:RNvC0Ld1p
それは押し付けとは言わないのでは
2022/10/01(土) 20:04:41.57ID:NjGNSztM0
>>797
ピンクの学者一通り見て来たけどフロー全部エナドレにしてる奴いなかったわ
嘘松じゃないなら晒してくれると嬉しいな
2022/10/01(土) 20:06:42.16ID:r/tS+zpZ0
こういうのを押し付けガイジっていうんやなw
ちょっとでもヒール多くなったら押し付けかよ
2022/10/01(土) 20:08:27.40ID:NjGNSztM0
>>841
占賢の方は賢者もPerf100だって事について何かコメント有ります?
2022/10/01(土) 20:08:54.73ID:w0zlBdgl0
占賢でピンク取ったやつが占学や白賢で同じヒールワークにすると
ピンク取ってる押し付けガイジになる
847Anonymous (アウアウウー Sa27-0+Ej)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:18:42.19ID:WA18PDp3a
ヒールワーク全く同じでも軽減漏れしてたら紫入ってたら灰とかになるからヒラのHPS意味ないって言ってるだろ
848Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:20:10.84ID:RNvC0Ld1p
オーバーヒールガイジの方が多数派でそいつらがヒールパーフでいい色とりまくってるんだから意味ないのはマジ
2022/10/01(土) 20:20:29.83ID:+E3g72Jj0
押し付け?
2022/10/01(土) 20:22:39.09ID:83r/OOVz0
野良だと相方やIL、軽減に依存しないヒール組むとBHは基本青で、相方の雑魚さそれ以上色上がる事はあっても下がる事は無いのでは?
逆にPHは相方依存が大き過ぎるので色関係ないと思う
結論自分の中では、野良BHで灰は危険な気がする
それ以外は何も言えない
2022/10/01(土) 20:24:42.16ID:+E3g72Jj0
下らない事言ってないでLogs毎に確認しろ
2022/10/01(土) 20:28:29.62ID:WX0MtOSSd
野良相方と自分のコンビDPSが野良相方logの中で一番高くなるのが楽しい
2022/10/01(土) 20:29:17.64ID:MgGjKBDp0
野良はヒール灰でも1桁はヤバい
最も組みたくない相手
2022/10/01(土) 20:37:41.61ID:6pR5GB3s0
バリア側はオバヒマンに悉くHOT潰されたりするからヒール問題ない人でも灰色になることあると思うけど
2022/10/01(土) 20:43:22.91ID:jtxgBOeKa
野良学習で4層越えたけど
相方がoh50%越えてくるとほぼほぼ灰になるね。
それでも一桁は無いけど
856Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:43:40.68ID:FsiH8FSs0
次の零式はDPSが軽減でヒーラーを守るギミックを追加しよう
DPSの軽減意識を高める期間だ
2022/10/01(土) 20:44:50.06ID:+E3g72Jj0
DPSが軽減使わなかったらDPSに与ダメ低下バフが付くならいいぞ
858Anonymous (ワッチョイ bf83-0rc1)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:45:24.75ID:w0zlBdgl0
キャスレンジのHPがなくなったらメレーが
タンクのHPがなくなったらヒーラーが
それぞれ死ぬようにしよう
2022/10/01(土) 20:46:26.56ID:+E3g72Jj0
タンクは特定の軽減以下で食らうとデバフつくようにしよう
2022/10/01(土) 20:52:22.42ID:jnAJI0Mp0
オバヒ論争はOHはHPSに換算されないからオバヒマンが相方のHoTやヒールアビのHPS下げてるって意味だよな?
2022/10/01(土) 21:17:52.87ID:NjGNSztM0
ちゃんとしたPTのBHならOH20%台で相方灰色に出来るけどな
862Anonymous (ワッチョイ 6376-6Qrr)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:50:50.83ID:MLE9wOsN0
>>829
固定でやってて野良のヒラと話噛み合うわけないじゃんか
2022/10/02(日) 00:48:37.75ID:MmaoECMP0
占もアサリとか対抗とか運命の輪とかオーバーヒール多くなるスキルかなりあるからヒールパーフ低くなりがちやね
2022/10/02(日) 01:16:44.73ID:CfI4ZSlz0
>>852
普段固定でふらっと野良来ましたみたいな相方だと寝取ったみたいで興奮するわ
2022/10/02(日) 01:57:26.96ID:ZQdX6Txi0
白賢、占学が相性良いイメージだったけど占賢強いのか?
ていうか賢者のヒール性能が高すぎる あまり小回り利かないけど
2022/10/02(日) 02:18:14.28ID:pNX4FUu10
>>865
低層をいかに早くクリアするかって感じでは使えるかな
低層はアビ取っといても大丈夫だし
ギミックミスった時のごり押しホーリズムパンハイマが次見るのに便利
867Anonymous (ワッチョイ ff73-VbfW)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:58:45.55ID:2kEp6tR50
4後半野良でサブでやってるけど賢は概念がキツすぎるな
大体全滅一回挟む
展開がいかに壊れてるか分かる
868Anonymous (ワッチョイ 4358-fvIq)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:22:59.35ID:DTd9AywE0
>>867
別に士気でも普通にいけるよ
タンク強前の戻し兼ねてそこで士気張る回しやってたけど耐えてたよ
範囲バリア量は賢者も一緒やし問題ない

秘策鼓舞展開の介護力が高いのは間違いないけど
2022/10/02(日) 04:11:58.37ID:pNX4FUu10
そりゃまあ秘策鼓舞展開はアビ二つ使ってるしな
せめてゾーエEプロパンハイマとかEプロホーリズムと比べたほうがいいわ
870Anonymous (ワッチョイ 4358-fvIq)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:37:32.81ID:DTd9AywE0
アイオンに遅めのピュシス入れて
被回復10%UPとゾーエ1.5倍
871Anonymous (ワッチョイ 4358-fvIq)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:42:17.05ID:DTd9AywE0
途中送信してもた
アイオンに遅めのピュシス入れて
被回復10%UPとゾーエ1.5倍のEプロで
秘策なしの鼓舞展開と同等までいけるよ
着弾にペプシスチャレンジの遊びもできるし
2022/10/02(日) 07:07:59.84ID:0cVIDWVp0
ホロスコは強化しないで使うの弱くね?って思ってたけど今回の零式で占の理解度上がって見方が変わったわ、強化してメインリソースにして使えるところと急ぎじゃない時は補助リソースで使えたりホロスコ凄い奴だった。
873Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:15:14.53ID:mYcGnBhFp
Nセクトと決め打ちセットかます以外はリキャで使うもんだと思ってた
2022/10/02(日) 09:18:39.43ID:FUL7dFux0
リキャで使っても意味ないこと多いし決め撃ち以外は軽減が不足か知らんけど何故か戻りが悪い時と非常用に残してあるわ
875Anonymous (スププ Sd1f-6Qrr)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:21:20.94ID:vRc8ewJSd
占いちゃんのアサリとホロスコ有効に腐らせず回すの大変そうよな
案外リキャで回してたらいい感じに爆発するようになってたりするん?
2022/10/02(日) 09:54:33.62ID:HJEhhqX/0
アサリとホロコスは30秒ずらして使った方が良いん?
2022/10/02(日) 10:36:23.14ID:MmaoECMP0
アサリはリキャで回すといい感じのコンテンツもあればリキャだと全くヒールリソースとして機能しないコンテンツもある
色塗りたいならリキャが1番だけどその分詠唱ヒールしてたら意味ないから戻しとしてしか吐いてないわ
ホロスコは腐らせてるコンテンツもあるけど4後半だったり前半の四重あたりのリソースぎりぎりのところではかなり助かる
どっちも散会させられるからホロスコの仕様と相性いいしね
2022/10/02(日) 10:57:41.72ID:ePt/HIhv0
幻影でコスモスる子と何回かあたったけどやりにくかった
2022/10/02(日) 13:45:27.61ID:/ZMqnt6U0
ホロスコっていいアビだよね
BHにもホロスコに似たものがあったら楽しいのに
2022/10/02(日) 13:54:09.99ID:ZQdX6Txi0
脳のリソース使いたくないから蛇2の毒戻しで確定で使うってなると他に吐く場所が幻影くらいしか無くなる 先蛇想定なら知らない ランペとか開幕テトラオタクで使う奴は多分白
2022/10/02(日) 14:36:56.23ID:Ywt3XHrfH
どっちが先だろうとランぺと幻影でアサリ使うけど…
他にどこで使うの?
2022/10/02(日) 14:40:30.12ID:ZQdX6Txi0
コスモスの話だよ
2022/10/02(日) 14:44:32.67ID:Ywt3XHrfH
ああ、ごめんアサリだと思ってた
コスモスは幻影最後の頭割りor直線散開の戻しで使ってる
散開+X字誘導の戻しをアサリ+対抗
その後の頭割りor直線散開の戻しをコスモス+素ホロスコ
1ヶ所安置のやつを輪でやってるわ
2022/10/02(日) 14:50:11.85ID:mN4VxRcY0
さすがにリキャ毎だと上手くいかないけど敵の詠唱完了後みたいな分かりやすいタイミングでアサリ使うと良い感じに爆発することが多かったりするなあ
コスモスは軽減漏れやヒール不足でワイプするのが面倒だからランペに使ってるけど相方を信頼できるならテトラorヴァイパーの時に発動させるのがベストかもしれんね
2022/10/02(日) 15:28:16.49ID:ePt/HIhv0
まあ幻影ノーバリアBH相手だと戻し辛いもんなあ
2022/10/02(日) 16:01:22.85ID:mN4VxRcY0
そんで織炎創火後の全体攻撃で何故かめちゃくちゃ軽減かかっててそこはどうでもええねんってなる
2022/10/02(日) 19:39:14.70ID:XTvx8WW6H
マクロコスモスって凄いよな
被ダメがデカけりゃ回復量増えるから軽減薄くても軽減入った時並に戻せるんやからな
2022/10/02(日) 20:02:42.44ID:CfI4ZSlz0
4後半は20秒前アサリで回数増やせるけど回しがキモくなるんだよな
軽減ヒール変わる野良じゃ使いづらい
889Anonymous (ワッチョイ f373-hXXO)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:39:19.33ID:ol8dMrIe0
4層後半のテンパランスってどこに入れれば良いの?
自分BHで相方の人が適当に入れるから困ってる
ちらっとみた白目線動画だと概念中に入れてるような気もするんだけどバリア貼れば要らんよな?
2022/10/03(月) 01:11:00.43ID:nsuZ0LOf0
固定ならPTの軽減次第だろ
2022/10/03(月) 01:36:32.30ID:ukOSf/kq0
軽減組めないBHが適当に軽減使うPHに文句言うネタ流行ってるのか
2022/10/03(月) 02:02:27.10ID:gogXTW1M0
じゃあ術式にでもきってろw
893Anonymous (ワッチョイ d376-L2gO)
垢版 |
2022/10/03(月) 02:14:31.51ID:wHQ9pvWk0
術式楽なら概念着弾にでもきりゃう
2022/10/03(月) 02:18:34.32ID:bPCOEDDn0
白の術式なんてベル置くだけやろ?
ピュールに合わせるのが妥当なんじゃない
2022/10/03(月) 02:33:39.22ID:sNkbQFNN0
適当に軽減使うPHってなんだ
まあ概念中はいらんね
あそこは士気Eプロ入れるのにロスもなんもないし
2022/10/03(月) 02:36:45.38ID:3miNQrzj0
流石に馬でしょ
一緒にやってるならあそこがきついからここに入れてくれって自分から言うはずだし
897Anonymous (MY 0H27-o2Ek)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:05:53.72ID:7LF7j0hEH
dot更新すぐ忘れるの何とかしたいんだけど練習方法がわからない
ちな賢者、木人なら更新できるけどちょっと忙しくなると忘れる
2022/10/03(月) 07:35:36.28ID:jGe411sG0
dotなんて30秒に一回返ってくるアビみたいなもんで、練習してるうちにここで更新来るって覚えたり移動やアビの起点にしたりするでしょ、
899Anonymous (ワッチョイ f373-hXXO)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:48:57.45ID:ol8dMrIe0
ギミックヒール両方安定しないから着弾ごとに士気入れないと落ちる時あるしなんなら応急も使うレベル
BHが全部決めちゃって良いのね
900Anonymous (ワッチョイ bf83-fvIq)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:59:00.83ID:x+ZhpbIF0
コスモスランペはアホ
901Anonymous (MY 0H27-o2Ek)
垢版 |
2022/10/03(月) 08:08:58.23ID:7LF7j0hEH
>>898
なるほど、切れてることに気づいた時に慌てて更新するから
毎回違うところで更新する事になって覚えられないのか

タイムラインに更新タイミング書いて決め打ちするようにしてみるかな
902Anonymous (ワッチョイ f373-hXXO)
垢版 |
2022/10/03(月) 08:25:19.98ID:ol8dMrIe0
dotは幻影創造とか四重炎乱の途中歩かされるところで更新タイミング来るとちょっとしあわせ
賢者はエウクラシアのせいでアビ挟みづらい
2022/10/03(月) 09:26:39.85ID:dXNxl/Ftp
4層だけ灰色なるわ
士気多すぎるんだろうな〜ぱーふ青とか紫の人参考にしたらいいかな
904Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:46:25.91ID:4EIEL1m9d
>>900
占dpsトップ10の半数がアホw
2022/10/03(月) 10:04:32.68ID:BLZ8Fdx2a
両対応ならランぺに合わせるのはアホだが、先蛇厳選してて分岐考えないならアサリの回数増えるからランぺコスモスになるそれだけ
2022/10/03(月) 10:17:01.44ID:2XhjGkzu0
野良でランペコスモスしない場合Dでアスヘリされると
対岸に届いてない場合が多いから
H2がヒール連打しないといけなくなるんで真ん中行ってくれ
2022/10/03(月) 10:57:59.72ID:s2qu7VsB0
>>889
んと概念は着弾を抑えるだけでその後の回復に全然活躍しないので
アイオン1.3.5 アゴニア2が良いかと思います
特に大事なのが概念1直後のアイオン3、ここ特に軽減が薄くなりやすく
その後の万象開幕に影響が出るのでここに羽は確実に入れたい
908Anonymous (ワッチョイ ff5a-GJEH)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:14:15.26ID:NY8t+20B0
>>906
対岸まで20mあるから15mしかないアスヘリは届くはずがない
マクコスかアサリ挟むしかない、或いは物理に弱い癖に陣に入らないキャスにディグ交差を投げるしかないと思う
909Anonymous (ササクッテロラ Sp47-HBo3)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:23:13.50ID:HmQYyZacp
ランペコスモスあほは草
GCDヒールも中央陣取るH2が邪魔すぎて届かんしアーサリー1発だけじゃどう考えてもヒール足りんだろ
910Anonymous (アウアウウー Sa27-XlmG)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:30:30.16ID:678tiTUea
ノクバ来る前にヘリオスでもアスヘリでも中央でやれば良いだろ
BHがヒールを怠らないなら中央に留まる必要はないんだし
911Anonymous (アウアウウー Sa27-Bl9o)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:54:05.19ID:CxKuClvTa
ランペコスモスが一番効率いい気がするけどね
912Anonymous (アウアウウー Sa27-0rc1)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:05:39.65ID:tGVkLbBsa
どうせBHカスは士気なんて打たねえんだから真ん中H1でいいだろ
913Anonymous (アウアウウー Sa27-XlmG)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:41.67ID:RylnJPqUa
これベルポチで済むから白でいいじゃんって言いたいわけ?
それでランペコスモス叩きに走ってるのか
わかりやすいね白ちゃん
914Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:08:52.60ID:jzFfFew20
士気打たなくてもアビヒール差し込むなら結局15m必要だからな
それすらいらずにアスヘリ連打するならH1真ん中を奪えばいい
915Anonymous (アウアウウー Sa27-0rc1)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:10:51.67ID:tGVkLbBsa
飛んでくるかもわかんねえ不屈一発のために真ん中譲るくらいなら俺が真ん中に行って確実なNアスヘリするわ
2022/10/03(月) 12:13:10.27ID:2XhjGkzu0
別に士気連打してもいいけどMPきついんだよね
3週やってるけど真ん中行きます?って聞いても大丈夫ですっていう占しかいない
917Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:15:22.40ID:jzFfFew20
士気連打するのとNアスヘリ連打するのではNアスヘリの方が強いからBH的には全然譲っていいんよね
占星のマレフィクより極炎ドシスの方が強いし
2022/10/03(月) 12:29:41.94ID:Xq6OKbPY0
白だとベルポチで良いはその通りだが後半で術式対象になったときのバカベルを考えると一長一短
そもヒラ2枚だけならアシエンマーカーに立てる気もする
919Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:34:15.49ID:jzFfFew20
アシエンマーカーに立てばいいんだけどあのマクロはSTが東の位置にいるから無理なんだ
2022/10/03(月) 12:44:29.57ID:lBq8EPHJ0
ランぺはニュートラルホロスコアサリでやってるけどマクロコスモス派のが多いの?

最初にニュートラルでバリア貼っといて、ランぺ中のhp足りなそうなところでアサリとホロスコ起動してるけど、両対応なら別にいいよね🤔

マクロコスモスは四重の1回目テトラオクタ後に発動するようにしてる
2022/10/03(月) 12:45:32.70ID:oNSfieZq0
最初は中央譲って貰ってたがバリア無くなりますけどいいですか?って言われて以来おとなしくコスモスで戻す事に決めた
毎回野良で譲って貰うのめんどくさい
922Anonymous (スッップ Sd1f-Oqy/)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:50:45.25ID:BXP2HXU6d
そのニュートラルアスヘリすらしないようにしているのがランペコスモス派なんでしょ
採用するのは詰めくらい
2022/10/03(月) 12:58:06.57ID:lBq8EPHJ0
詰めの立ち回りだとランぺで使うのか
詰め行かないけど、ログス見てどんな立ち回りしてるか勉強してみる
2022/10/03(月) 13:13:28.65ID:fhzWWxRid
コスモス入れてニュートラルアスヘリ入れてランぺ2か3発目後にコスモス起爆してストンプ前にまたニュートラルアスヘリ派閥です
925Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:19:30.37ID:FZsptd4vd
>>924
逆にそれ以外で使い道あんの
2022/10/03(月) 13:33:35.42ID:bPCOEDDn0
それアサリで良くない?
俺はランぺ前Nセクトアスヘリ、2,3発目あとアサリ起爆、ストンプ前アスヘリでやってるけど余裕だよ
マクロコスモスは幻影中使った方が安定するしGCDヒールも減らせる
927Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:48:08.07ID:U/UiLo6t0
俺はお前らの意見を参考に強くなるぞ🥴
もっと争え😎
2022/10/03(月) 13:48:58.86ID:gXar3yQE0
幻影もアサリと対抗で戻せるしランぺにアスヘリ2回撃って減らせるってもう少しPTメンバーと軽減とか話し合った方がよくない?
929Anonymous (アウアウウー Sa27-Bl9o)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:55:49.99ID:qBxUBQHga
ランペ中に対抗、アサリ、未強化ホロスコ
ランペ終わったらマクロコスモスで戻し
930Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:57:48.98ID:jzFfFew20
占星1位の人のLog見たけどヒールオレンジでランペでニュートラルとマクロを使ってるね
ニュートラルは開幕、3分辺りのランペ、6分辺りの蛇毒、マクロはランペのみ
相方は学者でDPSピンクにHPS灰だから相方に負担をかけている訳でもない参考に出来る詰め方法
2022/10/03(月) 14:05:41.04ID:bPCOEDDn0
>>928
固定ならそれでいいけど野良なら話し合ったとて入れ忘れてワイプとか絶対嫌だからな
練習の時のBHが下手でランぺで誰か落としたりとかストンプで軽減やバリアなくてPH落ちたりキャス落ちたりとかほんとクソだったから安定取ってセクト入れるわ
セクトあるならあとはアサリとホロスコだけで戻せるしそこでマクロコスモス使うメリットがない
932Anonymous (アウアウウー Sa27-Bl9o)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:06:43.19ID:qBxUBQHga
クラウンロード、シンボル、クリダイ運ゲーなんだから1位だけ見ても…
せめて100くらいまでは見ようか
2022/10/03(月) 14:07:34.22ID:A6GVWexhd
詰め回しを語る奴
消化野良回しを語る奴
消化固定回しを語る奴
934Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:10:04.51ID:jzFfFew20
運ゲーだとしても詰めムーブを繰り返して取った100だし参考に出来ると思うけどな
100位まで見てもやり方やヒールワークの考え方なんざ人それぞれなんだから1つの参考に出来る方法として受け取ればいいだろ
ランペにコスモス使うか使わないかの選択なんだしそんなの集計して多数派の方を取るとかアホらしいし
2022/10/03(月) 14:13:32.51ID:sXq713XW0
一つ例あるだけでも十分でしょ
真似すればオレンジは確定よ
2022/10/03(月) 14:14:39.19ID:bPCOEDDn0
まあランぺストンプでアスヘリ減らせるんならコスモスはありだと思うけど、セクトアスヘリするんならコスモス使う意味
2022/10/03(月) 14:16:05.13ID:pTRd/ORL0
>>936
学者がゴリラだったときの保険
2022/10/03(月) 14:18:08.25ID:2XhjGkzu0
話の発端はコスモスしないで
届かない可能性のあるアスヘリをDでやるなら
真ん中行ってほしいなってことだったんだが
違う方向に話がいってしまったw
2022/10/03(月) 14:47:43.79ID:sNkbQFNN0
ゴリラだった時の保険というかゴリラさせるためにやってんだよトップは
940Anonymous (ワッチョイ f358-G4TM)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:51:01.94ID:3atiDWF80
>>938
白「コスモスする占いゴミすぎてくそwww
こういうことだ
2022/10/03(月) 14:57:50.90ID:gXar3yQE0
>>931
そこで安定取るからその下手なBHや軽減打たないDPSは下手なままなんじゃん
ちゃんと殺してワイプさせていけ
942Anonymous (アウアウウー Sa27-0rc1)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:00:59.74ID:lBgmPK18a
迷惑だからやめろ
2022/10/03(月) 15:03:50.64ID:sNkbQFNN0
ヒラが殴れるのを嫌うヒラって馬の対立煽りかなんかか?
944Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:13:47.50ID:q2Y1l7X8p
ていうかそもそもH2が真ん中散開なのがなんで主流なのかわからん
あそこ少なくとも学者は真ん中いても何もしないよ
精々ヤバいと思ったときに不屈吐くくらい
945Anonymous (ワッチョイ 6376-6Qrr)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:16:24.10ID:LDidn/LV0
たしかにあれはわからん
いくらでも譲るから言ってくれ占星は特に
2022/10/03(月) 15:22:49.82ID:ihpLlfqn0
研究進んでなかった頃にできた攻略法だからしゃーなし
零式なんてそんなもんだから諦めろ
2022/10/03(月) 15:23:12.04ID:2XhjGkzu0
背面で殴りたいかららしいよ
2022/10/03(月) 15:24:01.07ID:TokzPPA40
STくんも東がいいなあって気持ちもあったしな
2022/10/03(月) 15:25:20.05ID:Qo4OJGgG0
今話題のDotですけど、更新忘れないようにするにはどうしたらいいですか?
950Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:31:33.50ID:U/UiLo6t0
HUD設定で自分が一番見てるであろう、見やすいであろうところに配置する
951Anonymous (アウアウウー Sa27-0rc1)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:33:52.79ID:JeqaI9aoa
wait 30マクロおすすめでっす!
2022/10/03(月) 15:36:28.08ID:U8gThLjM0
PT構成と他PT面の軽減がわからないのにそれを最適解とするな定期
詰め(特に軽減ガチガチ組んでる固定)でやるのと野良消化全く別なのは忘れるな
2022/10/03(月) 15:44:49.65ID:KzgxZwXjd
詰めならそりゃランペコスモスのが詠唱減るから一択だけど野良で詠唱すれば良いところのためにコスモス潰すのはもったいねえ ニュートラルホロスコアサリうまく使え
2022/10/03(月) 16:20:30.09ID:Qo4OJGgG0
ありがとう、そうしてるんだけどずっとそこ見てなきゃいけなくて、ギミックやると忘れてる
2022/10/03(月) 16:25:10.25ID:8KlTz3rHH
慣れるまでACTのスペスペで通知読み上げさせるかLauncher使いな
そのうちタイミング覚えるだろ
956Anonymous (ササクッテロラ Sp47-sby7)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:12.58ID:i/yvWfWOp
賢者ワンポチで更新できないから忘れやすいよねわかる
エアクラシアの仕様いらんわ
957Anonymous (ワッチョイ 8f5c-Bl9o)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:39:12.70ID:n9VSFqCo0
読み上げ系のツールとか障害者手帳みたいなもんだからやめとけよ
958Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:41:03.06ID:drFjHS9bd
ヒーラ-に限らず何度かやってくうちに
ここは○GCDあとに軽減、△GCDあとにDoT更新…

みたいにスキル固定してくもんしゃないか
959Anonymous (ワッチョイ c397-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:42:50.32ID:jzFfFew20
そういうもんだけどやる度にアビヒールの場所がころころ変わって固定化できないヒラは結構いる
状況見て使い分けているんじゃなくて気分や思い出したかのように使う奴
2022/10/03(月) 17:06:12.02ID:ZtnH6mKyH
>>957
何もせずにギミックミスられたり火力低いやつの方が害悪だわ
読み上げは手帳なだけで読み上げ使ってなくても障害者は障害者なんだよ
2022/10/03(月) 17:08:38.01ID:3miNQrzj0
賢者のエウクラシアドシスは純粋に手間だわな
直dot付与できるアクションくれホットバースカスカなんだし
2022/10/03(月) 17:13:26.84ID:sNkbQFNN0
まあ単純に挟めるアビが一個減ってるしな
2022/10/03(月) 17:17:12.79ID:40lmt/ckM
大人しく手帳使うかなあ
公式でドット切れたら、ドットアイコン光るとかしてもいい気もする
964Anonymous (アウアウウー Sa27-0rc1)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:21:15.05ID:JeqaI9aoa
このレベルがコア層ならエアロガとかミアズマはもう二度と戻って来なそうだなぁって思いました
2022/10/03(月) 17:25:26.11ID:sNkbQFNN0
ミアズマはともかくエアロガ等範囲攻撃は欲しいわ
レイドでは使わないけど範囲だけはDPS並みの火力にしてくれ
身内だとIDにヒラ出すことなくなったんだわ
零式持ってるヒラより新式DPSの方が強い
966Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:40:25.20ID:U/UiLo6t0
障害者とかガイジとかよく平気で言えるよな
967Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:01.41ID:drFjHS9bd
>>966
当事者としてはやはり傷付く?
でも普段回りに似たような感情を与える存在だってことも自覚しなきゃね
2022/10/03(月) 17:57:13.15ID:ukOSf/kq0
こんな掃き溜めに来てまで言葉遣いに文句付けてる奴
969Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:51.98ID:U/UiLo6t0
>>967
俺は当事者じゃないからわからんよ
970Anonymous (アウアウウー Sa27-Bl9o)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:37.78ID:xqHb2jA7a
>>967
やめたれw
2022/10/03(月) 18:05:55.52ID:s2qu7VsB0
痛くなければ覚えませぬ
972Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:49.80ID:U/UiLo6t0
静かだな
もっと便乗して叩きに来てもいいんだぞ
973Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:34.08ID:e4bKO3hkd
>>972
さすがにガチの人に殴りかかるほど堕ちちゃいないよ
974Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:15.53ID:U/UiLo6t0
>>973
最初のやつは返してこないからお前にしようか迷ってた所だった
こんな掃き溜めに来てまで言葉遣いに文句付けてる奴がどうかしたの?
ガチの人に殴りかかるほどっていうけど今相手してるよね
975Anonymous (アウアウウー Sa27-hXXO)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:10.70ID:NnW7SdEXa
うるさいなヒーラーについて語らないなら邪魔だよガイジ
976Anonymous (ワッチョイ 53f4-oyvY)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:10.57ID:XUwDH3/W0
まあそこはどうでもいいが普通にツールを薦めるなよ
ツーラーだらけだなこのスレ
977Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:53.09ID:U/UiLo6t0
>>975
単発でマジレスされても突くとこないから困るよやめて
978Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:45.74ID:aq/xcavAd
>>974
本物とわかったから腫れ物をさわる態度に改めましたよ
979Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:28.68ID:U/UiLo6t0
>>978
どうやってわかったん?
980Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:20.24ID:aq/xcavAd
>>979
その反応が普通じゃないもん…
ぶっちゃけぼくかなり恐怖を感じてる
981Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:02.93ID:U/UiLo6t0
>>980
はい次スレよろしく
全部主観で攻撃されても困っちゃうな〜
俺もそういうつもりで話ていい?
他人を平気で障害者とか言える人間は普通じゃないよ
982Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:46.09ID:aq/xcavAd
>>981
ダメだったから
>>981に次スレ指名
2022/10/03(月) 19:27:06.05ID:fcLQXhy5a
すでに猫も杓子もACT使ってんのにいまさら別のツールが増えたからなんなん?
そんなどうでもいいことにこだわるとかADHD?
984Anonymous (ワッチョイ 53f4-oyvY)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:02.49ID:XUwDH3/W0
>>983
まあ使う分にはそいつの勝手だけどさ
メンテ来たら一時期使えないものに頼るなんてよく出来るよなって思うだけ
2022/10/03(月) 19:30:53.97ID:sNkbQFNN0
スレ立てはまともにやれや
2022/10/03(月) 19:32:21.66ID:fcLQXhy5a
地震が来たら交通機関麻痺すんだからお前は生涯徒歩で移動しとけクソダボ
987Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:25.95ID:aq/xcavAd
>>981がたてるまでレスするなよ
988Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:45.87ID:U/UiLo6t0
>>982
いやなんか言えよつまんねぇな
あと俺を指名すんなよ
君さっきから「お前は当事者だ!本物だ!普通じゃない!」しか言ってないんだけど
だからなに?データあるんですか?あなたの感想ですよね?w
2022/10/03(月) 19:36:56.05ID:fcLQXhy5a
そういうのは普通未来のレス番を指定すんだよ
このガイジの肩を持つ気はないけどお前はこいつ以上のクソガイジだよ
分かったら浪人買ってでもとっとと次スレ立ててきな
990Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:31.35ID:aq/xcavAd
>>988
やはり本物だったか
試すようなことしてごめんね
たててくるね
991Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:18.89ID:U/UiLo6t0
>>990
ほらね
それしか言えないんだねw
992Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:35.76ID:aq/xcavAd
次スレ
【FF14】ヒーラースレ【学者・占星・賢者】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1664793509/

出禁:ワッチョイ bf1d-vqPj ID:U/UiLo6t0
993Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:23.43ID:U/UiLo6t0
自分から噛みついてきたくせにめっちゃ効いてんじゃん
994Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:15.79ID:aq/xcavAd
>>993
あと4,5レスして
995Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:42.12ID:aq/xcavAd
>>993
使えねぇなあ
たまには人の役に立つことしろよ
996Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:45:44.20ID:aq/xcavAd
>>993
使えねぇなあ!マジで!
997Anonymous (スプッッ Sd1f-zmig)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:46:45.55ID:aq/xcavAd
埋めていいぞガイジ
2022/10/03(月) 19:47:40.20ID:fcLQXhy5a
口論で勝てねえからって相手のレスをネチネチコピペするようなやつがどの面下げて人のことホンモノとか言うとったん
お前のほうがよっぽどホンモノやろ
キッッッショ
999Anonymous (ワッチョイ bf1d-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:48:10.02ID:U/UiLo6t0
埋め
2022/10/03(月) 19:48:14.33ID:pTRd/ORL0
顔真っ赤で🍅みたいな人しかいないんですけど~
このスレ野菜畑かなんかですか~🤭
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 53分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況