X



トップページFFO
1002コメント279KB
【FF14】クリスタルコンフリクト Part38 【新PvP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ 836d-SPuC)2022/05/09(月) 17:26:50.35ID:1zN8ViQZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

に↑のコードを本文の最初に2行並べるとワッチョイありになる(立てると1行消える)

6.1実装のクリスタルコンフリクトのスレです
味方ガチャは敵も同じ、他人に文句を言う前に自分のスキルを磨け!
分相応に上手くなれば必ずランクはついてくる!
次スレ立ては>>950

前スレ
【FF14】クリスタルコンフリクト Part37 【新PvP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1651989126/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Anonymous (ワッチョイ f396-QCVl)2022/05/09(月) 17:33:55.11ID:JMEngx470
踏み逃げとか敵がクリスタル乗った時の詩人かよ
0007Anonymous (ワッチョイ 0bb3-U8FI)2022/05/09(月) 17:39:47.01ID:JKq2QMCL0
1日2〜3戦しか出来ないせいでいつまでもゴールドなのであって毎日6時間くらい遊べば自分だってクリスタルになれると自己暗示を続ける友の会
0008Anonymous (ワッチョイ 3f8d-HNGk)2022/05/09(月) 17:40:04.58ID:BCbhS4Wi0
duIuHhja0
お疲れ様でした
お疲れ様でした
お疲れ様でした
お疲れ様でした
0010Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/09(月) 17:41:42.89ID:sg3OtY4Wa
忍者のLB気持ち良すぎだろ
0011Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/09(月) 17:42:09.65ID:1QRBp1yv0
ないす
0013Anonymous (アウアウウー Sa1f-g4zb)2022/05/09(月) 17:42:57.98ID:QTLH4Xzua
SS言うけど確殺モード入るまではひたすら送りバントだからな忍者
大きいのをバフで吸ってオワゲキ入れた後トッシングスタン
モ侍みたいに散歩して成り立つようなスキル構成じゃない
0014Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 17:44:04.78ID:bKT5lYwf0
戦士は普通にSだよ。
与ダメ出にくいから目立ってないだけで鎖やレンドでどれだけ味方の補助してると思ってんだ。
下手くそも多いとはいえ味方4人に与える影響力考えたら間違いなくS。
0016Anonymous (ワッチョイ 9f58-SPuC)2022/05/09(月) 17:46:23.63ID:5JBeGLCq0
>>7
俺もLSやFCメンとカスタムやるのが楽しすぎてランクマやったとしても一日3戦ぐらいだ
それでもダイヤ2まできてるしシーズンまだあるらしいから大丈夫だ
0021Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 17:48:17.60ID:bKT5lYwf0
>>13
このゲームとにかく死なないだけでつえーんだよ。
特にヤバいのは忍者の生存率の高さ。レンジと違って狙われても死なないだけでクソ強い。

4人倒したけど忍だけちゃんと離脱してるとかよく見る。
0022Anonymous (ワッチョイ 1776-U1YL)2022/05/09(月) 17:48:24.85ID:N2J3lORb0
メディカルキット前まで逃げた敵にとられるまえにメテオドライブ決めて倒すの気持ち良すぎやめられないwww
0023Anonymous (ワッチョイ ea11-ltxK)2022/05/09(月) 17:49:01.40ID:GCQlEbux0
忍者LBは暗黒LBで吸うのが気持ちいいぞ
0024Anonymous (アウアウウー Sa1f-g4zb)2022/05/09(月) 17:51:49.83ID:QTLH4Xzua
普通にメテオドライブ耐えるからなw
浄化のリキャ戻る前にスタン入るとかなければ死なんな…
0025Anonymous (ワッチョイ bbb1-b/TS)2022/05/09(月) 17:57:47.35ID:lMWJnMMH0
ジョブが占学召しかないので占しているのですが、モンクがいつも粘着してきます。その時は、味方の近くに居るべきか、モンク連れて離れた方がメンバーは助かるのか、他のジョブの事を殆ど知らない為どちらが良いのかわかりません。誰か教えてください。ランクはブロンズランクです。
0027Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/09(月) 18:00:00.88ID:WLsJnj0A0
前線戻れるだけのHPとMPになったらクリスタルの近くで戦うのが正解
逃げ回ってなんもメリットない
0028Anonymous (ワッチョイ 73be-cC4G)2022/05/09(月) 18:03:40.53ID:QLNXL5qX0
>>25
諦めろ
メテオ処理係になるのを受け入れるかメレーに着替えるかしないとモクソの痴漢を逃れる術は無い
0029Anonymous (ワッチョイ 0b2c-g4zb)2022/05/09(月) 18:03:45.19ID:RiG15Nj50
ちらほら上手い人みるようになったな機工
追っかけて電ノコアンカーで殺りに行ってるのみると
追い込み性能は忍者よりある気がした
0030Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 18:04:21.58ID:bKT5lYwf0
>>25
優勢状態なら味方かポーションの近くへ避難。
味方が落ちてるなら戦場から離れてひっそり死ぬ。
1vs1ならメリットもないが邪魔にもならん。

キャスヒラは敵味方複数の方が影響力高いのを考えたら基本は味方の側から離れない方がいいけどな。
0031Anonymous (ワッチョイ f396-QCVl)2022/05/09(月) 18:05:00.16ID:JMEngx470
わかりやすいアフィね
0032Anonymous (ワンミングク MMda-1PBq)2022/05/09(月) 18:08:11.17ID:Jlylh4dJM
ガチレイプ魔にPT壊滅させられたから
次のゲームにいたただの変態モッさんを変わりに
クソボコにしてやったわ
6デスにしてやったから気持ちいい
0033Anonymous (スッップ Sd8a-9oF8)2022/05/09(月) 18:10:09.23ID:VflEdOr2d
機工自体は防御無視ドリルと超射程LB+タレットで悪い性能してないけど強いて言うならレンジってロールが悪い
0035Anonymous (ワッチョイ bbb1-b/TS)2022/05/09(月) 18:12:49.37ID:lMWJnMMH0
自分が下手で周りの状況とかまで判断できる技量がないので、今までは倒された時にモンクが味方と合流できる時間を少しでも遅れさせようと離れて時間稼ぎしてました。状況判断できないうちは、粘着されても味方の近くに居るようにします。教えて頂きありがとうございます
0036Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/09(月) 18:14:09.80ID:P+pHjs3P0
ワイファイスタンからのスキャッター追撃でLBなしでもそこそこ確定ダメージあってノックバックと範囲ヘヴィもOTには悪くないけど
そこまでできても攻撃面メレーより強いわけではないし耐久は明らかに劣るし移動技何もなくて追撃性能も自衛性能もないので結局弱い
0037Anonymous (スププ Sd8a-yA8y)2022/05/09(月) 18:15:41.56ID:cRj8VYAQd
レンジの代わりは他でそれ以上のことが出来るからなw

忍はLBの射程にほぼ修正はいるだろうな。
0039Anonymous (ワッチョイ 736e-P0Ho)2022/05/09(月) 18:18:37.59ID:z4mgjNWC0
まあ実際マーカーつけてももっさん処理してくれないPTだったらひたすら痴漢されるからな
0040Anonymous (ワッチョイ 0b2c-PvPk)2022/05/09(月) 18:19:19.57ID:RiG15Nj50
メレーは絶対足を止めないのが基本だけど
レンジは足を止めるタイミングを見極めなきゃだから
ちょっと難易度は高い気がした

まぁレンジキャスはデイリーのフロントラインでしか触らんけどw
0041Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/09(月) 18:20:27.31ID:sg3OtY4Wa
>>23
そんなやつおらんやろ
暗黒ナイト賢者は忍者LB警戒しながら撃つし
そんなやつおらんやろ
0043Anonymous (スッップ Sd8a-9oF8)2022/05/09(月) 18:22:40.28ID:VflEdOr2d
モンク痴漢にムカついて侍出したらあいつら綺麗に斬鉄剣で死んでいったぞ
クリスタル帯でこれだから他のランクでも通じるだろ
0044Anonymous (アウアウクー MM73-h/8L)2022/05/09(月) 18:25:37.70ID:FrVNqpP0M
忍者のナーフはほぼ確実にあるだろうね
0047Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/09(月) 18:27:45.47ID:P+pHjs3P0
フロントラインで召喚が放置されてるんじゃなくてフロントラインが放置されてるんだぞ
0048Anonymous (スッップ Sd8a-ag+Q)2022/05/09(月) 18:28:24.92ID:Gzgiqskyd
レンキャスはマッチングで編成事故なくなるのと大規模PvPと調整分かれない限り手入れてもしゃーない
0049Anonymous2022/05/09(月) 18:31:30.95
命水とLBは手を入れられてもおかしくない
0050Anonymous (ワッチョイ be30-PvPk)2022/05/09(月) 18:32:45.83ID:2zF4scdr0
>>43
クリダイ帯でもOTの乱戦とか相手があと少しで勝てるって状況だと結構引っかかってくれる
2回連続で3人切られたときはブロンズからやり直してくれない?と思ったが・・
0051Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 18:49:20.26ID:GRj8VciRa
黒使ってる奴自殺しねーかな
0053Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/09(月) 18:51:12.45ID:DkCZKs130
占星使った後に白使うとマジでゴミカスすぎて吹く
ダメージ無さすぎるし、ネイチャーは味方がタゲ合わせないカスだと使い物にならんしで試合動かす力なさすぎる
0055Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/09(月) 18:53:04.98ID:wqsISgV10
クリコンをやってると一昔流行った、嘘みたいな話だが
忍者の猫に狙われているというネタを思い出す
0056Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/09(月) 18:53:27.44ID:sg3OtY4Wa
>>51
吉田死ぬじゃん
0057Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 18:53:52.88ID:GRj8VciRa
白は単純に使ってる奴がゴミ過ぎる
9割はゴミ
0058Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/09(月) 18:54:11.53ID:P+pHjs3P0
逆にタゲ合わせできるメンツだとネイチャーが「相手は死ぬ」って書いてあるから白は敵味方両方強いときに強いんだよな
0059Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/09(月) 18:54:40.78ID:sg3OtY4Wa
>>49
LBは警戒してれば対策はしやすい
名水は強い
0060Anonymous (ワッチョイ da83-U1YL)2022/05/09(月) 18:54:47.66ID:wTPs7PDj0
わかる
白はライトのゴミが群がってるから全く期待できない
0061Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 18:55:54.44ID:GRj8VciRa
キラキラポートレート白が来ると黒詩並にうんざりする
0063Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 18:58:17.46ID:ORmEk1a2a
前スレにいたけどCCうまく使えば白は一人で殺し切れるって言ってなかった?さすがに味方をアテにするのはないだろこのゲームで
0064Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/09(月) 18:58:33.38ID:DkCZKs130
クソ白はネイチャーは無いのと一緒だしLB腐らせるしイモってる黒詩の方がまだダメージ出すだけマシ
白強いとかいう風潮やめろ、あれ使って強いのは本当に上手い一部だけ、ライトに使わせるな
0065Anonymous (ワッチョイ 1776-HNGk)2022/05/09(月) 18:58:54.68ID:netbFh1S0
白はシンプルで強力だから使いやすいからな。
でも大抵は動きがクソで、しかも早漏LBが大多数。

まぁ、食らう側も敵LBゲージ見れてないゴミが多いからなんとかなってる状態。
0066Anonymous (ワッチョイ 1a7e-U1YL)2022/05/09(月) 18:59:55.14ID:fSd4GO0w0
白は味方が雑魚ばっかだと弱くなるんだよな〜
0067Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/09(月) 19:01:27.15ID:P+pHjs3P0
>>63
LBミゼリセラフ全部足しても34000しかないのにどうやって一人で殺すねん
後はグレアガしかないんやぞ
0068Anonymous (ワッチョイ df33-ISNI)2022/05/09(月) 19:03:57.01ID:HoPAnfW/0
痴漢やりたいだけで、モンクやってるのマジ多い
こいつらのせいでモンクの評価がた落ち
0069Anonymous (ワッチョイ 5ba1-j045)2022/05/09(月) 19:03:57.48ID:4DPrc/YD0
詩人以外のジョブを使ったら詩人より遥かにパフォーマンス劣るから詩人を使わざるを得ない
0070Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:04:20.92ID:ORmEk1a2a
白って下手くそが使っても分かりやすくある程度強いから評価高いんじゃないの?レート戦が機能してないし下手くそが圧倒的に多いゲームなんだからそういうのが"強い"だろ
0073Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 19:05:47.45ID:4A5UG8Hra
味方が強ければ強いジョブって強くないよね
味方が強かったらそいつじゃなくてもいいじゃん
0074Anonymous (スップ Sd2a-irSs)2022/05/09(月) 19:06:40.99ID:ee7qpPU/d
リーパーで痴漢も楽しいけどクリスタル乗ってる時間少なくなるからカジュアルでしか出せねぇ
0075Anonymous (ワッチョイ 63ca-cXSg)2022/05/09(月) 19:07:33.43ID:Ey4npZC80
エーテルの一位逝ってるやん
忍者しかレベル上がってないしあそこまであからさまだと逆に運営くせえ
0076Anonymous (ワッチョイ 5b6e-ag+Q)2022/05/09(月) 19:09:31.09ID:lwhwknas0
強キャラ使われが限界感じた頃に上位層では対策されてて通じないっていうのどのゲームでもあるあるの現象だ
0079Anonymous (ワッチョイ 1776-HNGk)2022/05/09(月) 19:10:36.39ID:netbFh1S0
>>73
それがまさにモンク・リーパー・占だからな

1軍はそいつだけで完結してるから強いし使われる。
0080Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/09(月) 19:10:38.13ID:DkCZKs130
>>70
それはクリコン実装初期の評価であって、もうその時期は過ぎてるんだよ
タゲ合わせも殆ど無くグダグダやってりゃLBもドンドン回せて回転率速くて強い!って評価が初期の白
今は忍者やら占星やらがバフも相まって強さもバレて来てて、今は初期と違ってLBを待ってる間に試合はドンドン動く

LBがない間にまとまったダメージのない白の強さはタゲ合わせをして体力半分くらいになった奴にネイチャーかまして浄化不可の確殺をする事だが
ライトはネイチャー適当にぶっぱしてそんな使い方出来ない上、そういう使い方をするには味方がしっかりタゲを合わせられる事が前提だから自分で試合を動かせない
ヒールも詠唱が必要な癖に占星に劣る回復力だし、下手くそが使って強いジョブではない
0081Anonymous (アウアウクー MM73-h/8L)2022/05/09(月) 19:11:32.62ID:FrVNqpP0M
レンキャスっていう分かりやすい地雷があるから批判少ないけど痴漢マンは本来だったらもう少し叩かれてる
0082Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/09(月) 19:16:00.78ID:IF7vY33v0
BeliasのZitnn Alexandくんナイスチャット連打うるさすぎ
ナイス連打も通報したらban してくれないかな
0083Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:17:06.58ID:nblc1rifa
>>80
そんなレベルの高い人は想定してない
LBは思い出した頃に使ったり使わなかったりして他のスキルはリキャあけたのに気づいたらすぐ押すレベルの人がほとんどだとして、それでも白は強い方じゃないかな?って思うんだけどそうでもない?
占のダブルをグラビラに使うのとか難しいよ
0084Anonymous2022/05/09(月) 19:17:14.91
想像以上にまともにCC使えてないやつが多いんじゃない?
白って無茶苦茶テクニカルな上級者向けだからネイチャー刺せないぐらい下手くそな奴は量産機である占のほうがパフォーマンス出せる
エースパイロット向けやね
0085Anonymous (ワッチョイ dac4-ubtV)2022/05/09(月) 19:18:52.72ID:hVG74MlB0
俺のかわいいシコッテレイプ殺害する奴にはまさ1マーカー付けるからお前ら公開林間してくれよな
0087Anonymous (ワッチョイ 6a73-U8FI)2022/05/09(月) 19:20:14.97ID:4W0pFXEr0
白下げは流石に草だわ
0088Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:20:35.78ID:bH6ba+kaa
まあ1分以上全員で殴り合ってやっと快気未実装奴が死ぬか死なないかみたいな戦い方してる中だと、LBぷっばして強い竜とか白なんかは強い方じゃないかと思うんですよ
下手くそは白を使うなではなく下手くその白はLBをとにかくテキトーに使えって方が有意義
0089Anonymous (アウアウクー MM73-h/8L)2022/05/09(月) 19:21:01.30ID:FrVNqpP0M
>>83
ダブルをグラビラに使うの難しいよな
グラビラ撃った後にすぐダブル押さないとダメだならな
0090Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/09(月) 19:21:05.46ID:P+pHjs3P0
白はエース向けじゃなくてエース集団のマネージャー
まわりがゴミなら白もゴミ
白本人がエースかつまわりもエースのときだけ最強格になるジョブ
0091Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:22:32.85ID:9nBd5E95a
>>84
前スレにいた白は非量産機のテクニカルジョブで1人でもキル取っていけるって言ってた奴じゃん
味方をアテにせず有利取ってく力って白は弱めだと思うんだがどうなの?使いこなせばそうでもないの?
0092Anonymous (ワッチョイ f396-QCVl)2022/05/09(月) 19:23:04.26ID:JMEngx470
数が多いから下手くそも多いのはしょうがないな
FPSでもしてるのかってぐらい壁とお友達のタンク見たりするし
0095Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 19:24:23.31ID:eT8WfTnwa
白下げじゃなくて白使ってる奴の問題だからな
0096Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 19:25:28.20ID:bKT5lYwf0
すぐ裏でエリクサー飲んでるの追わない奴が多すぎる。
フォーカス合わせんのも大事だけどそういうの痴漢してくれ。
0097Anonymous2022/05/09(月) 19:25:54.53
>>91
味方に合わせるのが当たり前
下手くそは適当にぶっぱして味方が合わせてくれないと泣きわめく

クリスタル帯で同じ時間帯にやってると似たような連中とマッチングするようになるんで
どの名前がどの程度使えるか全部頭に入れてある
使えるやつに合わせてCCを差していくんだよ
0098Anonymous (ワッチョイ 17fa-zDU0)2022/05/09(月) 19:25:55.61ID:5FngOXg50
向こう戦白でこっち戦占とかなっても普通に勝てるから
白と占星で絶対的な差は無い
賢者もまあまあ強い
学ちゃんは強化来るまで寝てて
0099Anonymous2022/05/09(月) 19:27:15.75
あと白やるなら 3 2 1 てカウントするマクロは絶対に必須だからな
これ使ってないだけで話にならないレベル
作ってないやつは今すぐマクロ作れ
0100Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:27:21.55ID:vVbkThAia
正直に言うと白も占もあんま使ってないから良い加減なことは言えないんだけどな
クリスタルトップクラスになって必ず下位の連中をキャリーしないといけない立場のことはよく分からんし
0101Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:29:44.74ID:vVbkThAia
>>97
白は起点になりにくいから味方に依存する傾向が強いってのには相違ない?お前さんがテクニカルなのは味方の見極めが上手いからってことかなるほどな
楽しい遊び方をしてるんだろうしそれで結果出してるなら俺には何も言えないわ凄いよお前
0102Anonymous (ワッチョイ d358-b/TS)2022/05/09(月) 19:30:02.26ID:FsqM9KmI0
召喚のドーナッツの真ん中に土遁置くと自らヘビィになりにみんな来てくれる
0103Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:30:59.02ID:vVbkThAia
>>97って多分世界で唯一と言って良いくらいの白で結果出してるやつだと思うんだけど多分ウチのガイアではない
マナやエレにいるのかな?あんまり正体バラしたくない?
0106Anonymous (アウアウクー MM73-h/8L)2022/05/09(月) 19:33:23.46ID:FrVNqpP0M
>>93
俺も外すわ
5chの総意としては占星はちょっとバフが必要っていう感じだな
0107Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 19:33:24.36ID:ZFTDSOHqa
>>105
マジで言ってるならちょっと興味があったから詳細を聞いただけ
IDなしだからとか変な偏見は持たないよ話の内容で決める
俺には理解できないし実際やれそうにもないから無駄な時間だったけど
0109Anonymous (スッップ Sd8a-b/TS)2022/05/09(月) 19:37:49.02ID:ZXqI7Mnjd
グラ待ちの時は引き際のメレーにベネ2とダブル使っちゃうこと多いわ
半分は生かせるけど半分は下がりきれず死ぬから微妙かもしれん
上手い占はどう使ってるんだ
0111Anonymous (ワッチョイ 9f58-dVat)2022/05/09(月) 19:38:01.59ID:DkCZKs130
ID無しは以前当時は割と高レート組だった2000~3000辺りの奴と討論になった際に、証拠のID付きレートの画像出されてお前も出せって言われたら
「俺はもっと高い雑魚乙」とか喚き散らした挙げ句に結局出さなかった虚言癖だから相手にするだけ無駄だぞ
0112Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/09(月) 19:47:10.30ID:+jK5i/us0
>>110
コレ言っても大概はまとめて出せる子いないんだよね
ツールに物申してるやつ自身が「そんなもん大した問題にならねーだろ」と突っ込まれることを理解していたり、
自分が提唱するツールそのものが荒唐無稽過ぎて実在しないものであることが半分頭で理解できているから
0113Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 19:47:35.36ID:prNIearKa
つーか痴漢とか役に立ってないよな
0114Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 19:48:37.47ID:prNIearKa
1人でどっか行くアホとかいらねー
0116Anonymous (ワッチョイ cfcf-b/TS)2022/05/09(月) 19:52:23.47ID:ENDyt4PA0
オーバータイムはいつになったら浸透するんだろうねぇ
チンパンばっかじゃねぇか
0118Anonymous (ワッチョイ 9f58-b/TS)2022/05/09(月) 19:56:27.36ID:Nsh391Fm0
詩人ゴミだわ移送時間1桁なんだが、そんなんだからダイヤなんだろうが。味方来んなや
0119Anonymous (ワッチョイ da56-CXpf)2022/05/09(月) 19:56:34.04ID:nyPtAtfj0
敵にツーラーが増えるんだからPvPでツール教えるわけないやろ

同時に3人以上にタゲられたら自動で防御するくそツールなら教えてもいいけどなw
0121Anonymous (ワッチョイ ea6d-b/TS)2022/05/09(月) 19:59:35.93ID:dFp6fKdp0
>>110
ここでまとめるわけないやろ
そう言う場所へ行け
0122Anonymous (ワッチョイ d358-bdCN)2022/05/09(月) 20:00:48.02ID:fpnAGnpR0
機工とか忍者にLBやられるとうわ死んだって感じだけど
モンクの痴漢だけネチャア…って感じで死ぬから腹立つ
0123Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/09(月) 20:03:31.98ID:yVIjsp2n0
強い奴は60勝とかでクリスタルに上がってたりする一方で300勝とかしてるのにクリスタルに到達出来てないのもいるから、これを運ゲー扱いは無理がある
連勝ボーナスの入り方とかで差が出る部分は確かにあるけど、それを加味しても上手い奴は100勝する前にはクリスタルに到達してるし
ランクが上がらんのはパーティガチャに負けてるからではなくてお前自身がガチャのハズレ枠ってだけだ、諦めろ
0124Anonymous (ワッチョイ facd-aIEk)2022/05/09(月) 20:08:41.73ID:0GxMQMBk0
>>112
ツールはフォーカスが自分じゃない奴に散ってて
崩しも付いてない時のしょうもないお漏らしクソ斬鉄を
何度か止められてる実体験のせいで存在確信してるから
0125Anonymous2022/05/09(月) 20:08:51.08
>>123
どんくさい上に使ってるジョブが悪いんだろう

お前上手いか?
ちょっとサブキャラで詩人やって何戦でクリ上がれるか試してみろ
俺は上手いやつが詩人使うと案外早いんじゃねえかと思っとる
何故なら相手にゴミ遠隔が来る確率がアップするからだw
0126Anonymous2022/05/09(月) 20:09:37.16
>>124
次から全部録画しとけ
動画出せりゃ英雄だ
0127Anonymous (ワッチョイ 9f58-7ZxL)2022/05/09(月) 20:09:45.80ID:W1amBuYr0
クリスタルに行ってないやつとかおるんか
0130Anonymous (ワッチョイ f396-QCVl)2022/05/09(月) 20:15:40.15ID:JMEngx470
今はもう牙狼コラボ目当ての連中も終わったころだろう
そういう意味ではボーナスタイムは終わってそうではあるがあんまり下のランクの事はわからん
0132Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/09(月) 20:17:57.98ID:IF7vY33v0
BeliasのZitnn Alexandくんナイスチャット連打うるさすぎ
ナイス連打も通報したらban してくれないかな
0133Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/09(月) 20:19:40.79ID:yVIjsp2n0
>>132
されるぞ
0134Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/09(月) 20:21:50.36ID:+jK5i/us0
>>121
じゃ、それも「ココで大騒ぎするな。そういうスレでやれ」で、終わりやね
ツールの話はツールスレにてお願いしまーす
0136Anonymous (ワッチョイ 6a73-U8FI)2022/05/09(月) 20:24:58.76ID:4W0pFXEr0
ゴミチーム引いて何がキツいって努力を無にされるのがキツいんだよな
マーカーつけても無視QCも無視
もちろん個人個人も弱いからボロボロ死ぬ
クソ萎える
0137Anonymous (ワッチョイ 6a73-U8FI)2022/05/09(月) 20:26:40.92ID:4W0pFXEr0
>>128
これはQC鬼連打
0138Anonymous (ワッチョイ 6a73-vjB4)2022/05/09(月) 20:26:52.72ID:rCGMxvqG0
おいガイア民
馬鳥が合わせ申請のネタが記事にされてるぞ。
0140Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/09(月) 20:27:39.94ID:yVIjsp2n0
試合途中でお疲れ様とか負けたらナイスを押すような奴はそいつ自身が戦犯な事が多いからマジで何で押してるのか意味がわからんのよな
あとは移送してくださいを押すレンジもだいたい戦犯だし確実に移送時間30秒以下だから意味がわからん
0141Anonymous (ワッチョイ 9f58-b/TS)2022/05/09(月) 20:29:04.99ID:Nsh391Fm0
ずっと味方に来て負けさせられてたダイヤ詩人マンが敵になってくれて圧勝、これに懲りて引退もしくはジョブチェンジしてくれよな
0142Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/09(月) 20:29:37.47ID:yVIjsp2n0
移送時間が少なくても許されるのは竜と赤だけだから移送したくないならせめてこの辺使えって感じ
0143Anonymous (アウアウウー Sa1f-DbXX)2022/05/09(月) 20:31:13.70ID:UVYStukNa
ゴミ詩人が味方に来た時の勝率が割とマジで目に見えて低いから自分で詩人出して確実に敵チームにゴミが行くようにした方が勝率高まりそう
0144Anonymous (ワッチョイ d358-b/TS)2022/05/09(月) 20:32:26.94ID:uWmWwMBQ0
詩黒やってる人ってOT味方が乗れなくて負けた時とか乗れやカスとか思ってるの?
0145Anonymous (ワッチョイ dac8-U1YL)2022/05/09(月) 20:33:12.60ID:gjtIf7Bh0
メディキット回収しまくる低火力クソデバフ詩人ホンマはらたつわ
必要なメレーがとれなくて押されて終わるのってスパイ行為だろ
0146Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/09(月) 20:33:37.03ID:6NYdbMMu0
嘘w ジタンくんが煽るってマジ?w
0147Anonymous (ワッチョイ beca-ltxK)2022/05/09(月) 20:36:50.89ID:RiqhmtbN0
忍者でクリコンやってると偶にエロい恰好した踊り子?が
試合開始前に赤いバフを俺だけに投げてくるんだ。
もしかしてだけど、これってオイラを誘ってるんじゃないの?
0148Anonymous (ワッチョイ 176e-RGfD)2022/05/09(月) 20:39:00.61ID:aRKeXKyj0
シーズン長すぎだと思うw
1週間が短いってんなら、せめて2週間w
それ以上は品質がたもてないw
0151Anonymous (ワッチョイ da56-CXpf)2022/05/09(月) 20:44:42.96ID:nyPtAtfj0
クリスタル床ペロで下手くそプレイしてQC連打誘発するのたんのしいいいいいいいい
1時間で2人通報した
0154Anonymous (ワッチョイ 1a7e-U1YL)2022/05/09(月) 20:47:55.63ID:fSd4GO0w0
放置と連打と禁止マークは通報してる
他人の垢に傷つくの嬉しい
0155Anonymous (ワッチョイ 5ba1-j045)2022/05/09(月) 20:48:15.14ID:4DPrc/YD0
まあ詩人から言わせてもらえば近接のお前が今トドメ刺せたのは俺の遠隔攻撃のおかげやぞ
0157Anonymous (ワッチョイ 2e73-e+q+)2022/05/09(月) 20:50:51.53ID:RRbaz+ys0
忍者のLBぶっ壊れてるっていうけど、味方がそれ理解して敵全員をある程度削ってくれてないと単発で終わるか
それどころか、そもそも敵全員中途半端に削れてて、50%切るまで減る事が全くねぇ!って試合も多くない?
配信とか見ててもLB腐らせてる忍者にキレてる奴多いけど、そもそもお前が忍者LBの性能わかってねーじゃんって言う
0158Anonymous (ワッチョイ 2e73-sq9r)2022/05/09(月) 20:54:36.23ID:hNtidsnn0
戦士やってると範囲は撒けても削りきれない事多いから忍者いるとありがたいわ
痴漢に夢中で姿見えない奴も多いけど
0159Anonymous (ワッチョイ da56-U1YL)2022/05/09(月) 20:55:05.57ID:nyPtAtfj0
>>153
せやで
実力だから忍者で火遁と風遁連打してるやついても通報しないでくれよな
0160Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/09(月) 20:55:21.72ID:WLsJnj0A0
まあ1人倒せば相当ひどくなければ大体連鎖いけるよ、理解してくれてた方が楽なのは間違い無いけど
終劇から繋ぐのが強い
0161Anonymous (ワッチョイ d358-b/TS)2022/05/09(月) 20:55:53.59ID:uWmWwMBQ0
キル数とかいいから早く一人減らせやw
そうすりゃ一気に好転すんだろーが
0162Anonymous (ワッチョイ 9f58-b/TS)2022/05/09(月) 20:58:12.18ID:Nsh391Fm0
ダイヤ詩人って連敗してんのに貢献してると勘違いしてるから何連敗してもジョブチェンジしないの?トロールプレイなの?
0163Anonymous (ワッチョイ beca-ltxK)2022/05/09(月) 20:58:48.55ID:RiqhmtbN0
忍者でLBひゃっほい5kill連鎖とかしちゃうとなんか逆転負けすることが稀にある
これ逆に相手の立て直し手伝ってる説あるんだけど大丈夫かな?
0164Anonymous (ワッチョイ 9a56-OjZ0)2022/05/09(月) 20:58:59.37ID:MEDdKWxe0
ずっとストーキングしてるモンクいるけど
そんな楽しいんか
恨み買いそうで怖くないのかな
0165Anonymous (アウアウウー Sa1f-sq9r)2022/05/09(月) 21:00:09.13ID:XtH2EnBKa
>>135
昨日風ステージでそれされた後リスに居ないから戦闘参加してるかと思ったらジャンプ板の2つ目の上で放置してたわ
0167Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 21:00:54.65ID:bKT5lYwf0
>>163
殺して勝てないようなら元々勝てないよ。気にしなくていい。
0169Anonymous (ワッチョイ d358-T4RI)2022/05/09(月) 21:02:49.56ID:WipCz8yg0
お疲れ様でしたQC開幕で誤爆したことあるが、不快になったやついたらすまんな、QCじゃ弁明できぬ
0172Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 21:03:47.20ID:bKT5lYwf0
モンクは範囲性能より単体性能に特化してんだから痴漢で正解でしょ。やってないから知らんけど。
イラつくけど、自由にエリクサー飲めないのは効く。イラつくけど。
0174Anonymous (ワッチョイ beca-ltxK)2022/05/09(月) 21:05:43.01ID:RiqhmtbN0
>>168
うわ、やっぱそういうことも考えなあかんかサンクス
0178Anonymous (ワッチョイ beca-ltxK)2022/05/09(月) 21:09:00.67ID:RiqhmtbN0
お疲れさまでした(おてあげ。)
ごめんなさい(このチームむりです)
よろしくお願いします(まともに戦ってくださいよろしく)
0180Anonymous (ワッチョイ 2673-zDU0)2022/05/09(月) 21:19:12.38ID:c46W0fWd0
クリスタルから遠くでストーキングされてるときにチームが勝つ
そういうことに喜びを感じるんだ
0182Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/09(月) 21:20:52.10ID:yVIjsp2n0
メレーレンジレンジヒラヒラとかメレーレンジヒラヒラヒラみたいな開幕からやる気無くなる構成を割と目にするようになってきたからヤバい
レンジとかヒラ出してる奴はそのロールが過多でも出し続けるガイジしかいないからほんとかなわん
0183Anonymous (ワッチョイ 9f58-U1YL)2022/05/09(月) 21:23:18.65ID:yP86aS3m0
あれだけいた非フィースト勢がのきなみレート溶かしてランク外になってんの
0184Anonymous (ワッチョイ 5b6e-ag+Q)2022/05/09(月) 21:23:46.63ID:lwhwknas0
開幕敵の竜さんの特攻防御に釣られて結構こっちのスキル吸われちゃったなマズいなって思ったら
敵のキャスレン誰も仕掛けてこなくて回復とリキャ稼いでから普通に当たって勝ったっていうなんともかわいそうな竜さん
0186Anonymous (ワッチョイ 5b6e-ag+Q)2022/05/09(月) 21:26:59.03ID:lwhwknas0
もうLB打った瞬間WINじゃないと強ジョブじゃないくらいわけわかんねえこと言ってるな
0187Anonymous (アウアウウー Sa1f-zfoF)2022/05/09(月) 21:27:44.68ID:JrJ+yeGha
シリーズ報酬欲しいから始めようかと思うんだけどお手軽脳死で強めなジョブあるかな
PvP自体初めて
0188Anonymous (スッップ Sd8a-PvPk)2022/05/09(月) 21:28:28.45ID:D6Yu/suJd
吉田のおかげで安心して忍者LBツール使えるわw
0190Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/09(月) 21:33:30.76ID:yVIjsp2n0
竜と赤は操作は簡単だしプラチナ入るくらいまではなんかろくに狙われもしないからガン攻めしてれば勝ってる程度にキャリー力あるからオススメ
ダイヤからは急に狙われ続けるハメになるからそこからは戦い方を変えるか戦士か忍者あたりに乗り換えるのもあり
0191Anonymous (ササクッテロレ Sp33-OjZ0)2022/05/09(月) 21:35:54.65ID:CRT8b+eyp
にしてもクリコンはサクっと遊べていいな
5人いるから責任も感じにくいし

これからもシリーズ報酬豪華にして人口維持し続けてほしいわ
0192Anonymous (ワッチョイ 2a2b-zDU0)2022/05/09(月) 21:36:56.42ID:kwFe0Quw0
床いっさい乗らずにバンバカ火力だしてた黒いたけど
これはスタイル的にアウトなの?
いまいちよくわからんw
https://i.imgur.com/JthofK7.jpg
0194Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/09(月) 21:38:32.61ID:c6H4wefca
ガイアはなんつーか弱腰過ぎる
開幕攻めましょう連打しながら全員突っ込むとそのまま勝てる
0195Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 21:39:27.93ID:bKT5lYwf0
>>192
勝ったの?負けたの?
勝ってるなら正解だろ。
0196Anonymous (ワッチョイ 6a73-h/8L)2022/05/09(月) 21:41:01.21ID:0wWZVssU0
>>192
負け試合でこのスコアはただの戦犯だろうね
0197Anonymous (ワッチョイ df33-ISNI)2022/05/09(月) 21:41:50.33ID:HoPAnfW/0
初心者に、赤お勧めとか言うやついるけどさ
絶対トラウマになるから止めとけ、竜侍あたり試合に慣れてきたら赤使ってみるといい
0199Anonymous (ワッチョイ 0b18-ezsB)2022/05/09(月) 21:42:41.04ID:3K1WyYyt0
>>192
火力黒は味方に忍者がいたら相性良さそうだな
0200Anonymous (ブーイモ MMe6-rtNb)2022/05/09(月) 21:44:20.30ID:nsu6T3VdM
>>192
火力貢献してるならOKですよ! 
詩人がみんなから高く評価されてるのもキルアシストでメレーにチャンスをたくさん作ってるからですね!
0201Anonymous (ワッチョイ be6e-U1YL)2022/05/09(月) 21:47:41.51ID:b3h/O2Ob0
黒は固定PTなら輝く可能性はあるけど現実は違うからお帰りくださいって感じ
0202Anonymous (ワッチョイ be30-PvPk)2022/05/09(月) 21:51:19.11ID:2zF4scdr0
赤自体はそれなりに簡単だし扱いやすくはあるんだけど相手にもっさんがいるとね・・・
0203Anonymous (ワッチョイ fbad-0R8h)2022/05/09(月) 21:53:27.94ID:yRP/RU/70
>>192
下がってダメとキルアシを圧倒的に出して勝ったなら許されると思うよ
個人的にはこれくらいの数字では足りないと思うんだけど前線の様子と勝敗どうだったの?
0204Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/09(月) 21:57:43.40ID:bKT5lYwf0
5分100万ならうまいDPSなら普通に出せるからな。
150万ぐらい出せばクリスタル乗らなくてもお釣りが出そう。
0205Anonymous (ワッチョイ 0b18-ezsB)2022/05/09(月) 21:59:12.69ID:3K1WyYyt0
モッさんに苦手意識ある奴は多いけどモッさんが対面苦手なジョブって無いから実はモッさん最強なのか?と思ったけど忍者が上位互換だからやっぱいらんな
0208Anonymous (ワッチョイ be44-zDU0)2022/05/09(月) 22:05:58.78ID:gMYDYxs80
キャスで来て白より与ダメも出せないカスは何なの?
マジ要らねーんだけど
0209Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/09(月) 22:06:28.48ID:ZOcbZ5aC0
この時間帯ランク関係なくブロンズレベルの試合になる事あるな
0210Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/09(月) 22:08:31.40ID:WLsJnj0A0
タゲ合わせ出来なかったりターゲッターが下手くそだったりで真っ先にタンクに攻撃する奴多くてもはやタンクいた方が勝てるのクソだわ
0211Anonymous (ワッチョイ 0b18-ezsB)2022/05/09(月) 22:17:09.53ID:3K1WyYyt0
吉田の今日の声明で相変わらずact規約違反だが証明できない言い訳とかやる気ない事言ってるが公式で(スクエニとはバレないように)actより高性能な多機能ランチャー作って配布すりゃ良くね?
んでトロイの木馬仕込んで一斉のタイミングで放送禁止用語シャウトさせてBAN祭りしろよ
一時的にユーザー減るかもしれんが10年後で見た時にactやツール黙認したままよりゲーム寿命伸びるだろ
0212Anonymous (ワッチョイ fb22-b/TS)2022/05/09(月) 22:17:20.64ID:J1yKXmwq0
占の評価が上がってきた!みたいなツイート見たけど本心はツーラー忍者のLBガンガン回してキルしまくりましょうねーってことでしょ
0213Anonymous (ワッチョイ 0b18-ezsB)2022/05/09(月) 22:19:04.24ID:3K1WyYyt0
つまり占はツーラー忍者支援者として同罪
0215Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/09(月) 22:22:58.43ID:6NYdbMMu0
BAN祭りいい響きだね・・・♪
0216Anonymous (ワッチョイ 2e73-zDU0)2022/05/09(月) 22:24:10.35ID:VfwwNZgn0
>>169
ごめんなさいして土下座しておけばわかるから大丈夫だ
俺は「よろしくお願いします」の横に「お疲れさまでした」を置くのを止めたわ
0217Anonymous (ワッチョイ fbad-0R8h)2022/05/09(月) 22:25:36.85ID:yRP/RU/70
ぶっちゃけ占って遠くからすぐに範囲バースト出来てカードLBは使いさえすれば外れがなくって回復自衛もある方だから何も考えずにぶっ放してるだけで悪くない成績だせるライト向きだよね
白はLBの向きミスったり防御されたら悲惨だし何も考えずにネイチャーしてても効果は低い
0219Anonymous (ワッチョイ 176e-RGfD)2022/05/09(月) 22:26:06.85ID:aRKeXKyj0
クリ帯にヘンなのが混じってる、という認識が勘違いw
一部の例外なトップランカーを除けば
クリ帯もそれ以下も平均的な実力は大差ないw
みんなが不慣れなお祭りのときに上位ランクに駆け上がったかどうかの違いだけw
0220Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/09(月) 22:26:56.69ID:ZOcbZ5aC0
試しに詩人でカジュアル行ってみたら延々放置されたわw
弱いけどストレス0だから減らないのかもな
0221Anonymous (ワッチョイ fbad-0R8h)2022/05/09(月) 22:27:35.00ID:yRP/RU/70
>>192
よく考えたら中間地点で乗りに行かない選択肢はあんまないな
中間でよほど激戦かつ前線が崩れなかったとかでもない限り
0222Anonymous (ワッチョイ 2f85-zDU0)2022/05/09(月) 22:27:48.30ID:Gp3XIP6U0
>>216
基本だな
あとジャンプキーも変更しておくといいな
誤爆ジャンプが煽りジャンプと取られそうだしな
0224Anonymous (ワッチョイ 0b18-ezsB)2022/05/09(月) 22:37:38.79ID:3K1WyYyt0
>>220
なお当人は立ち位置が神だから被弾が抑えられていると思っている模様
0225Anonymous (ワッチョイ 0b18-ezsB)2022/05/09(月) 22:41:12.51ID:3K1WyYyt0
>>223
200万でプレートのレアエフェクトとかそういうのがいいわ
2000万でもいい
0227Anonymous (ワッチョイ be6e-PvPk)2022/05/09(月) 22:43:50.06ID:VXaWZ8qp0
普通に戦闘ログを終わってから吐き出せばいいだけだと思うが
リプレイ機能みたいなの実装してリアルタイムログ出力は削除って感じの対応が現実的か
0228Anonymous (ワッチョイ 5ba1-j045)2022/05/09(月) 22:47:25.81ID:4DPrc/YD0
>>192
こういうのを見つけて早めに粘着して殺さないと、どんどん味方がやられるんだよな
近接は妙に悠々と魔法連発してるキャスが居ないかチェックしておけ
0229Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/09(月) 22:47:28.94ID:WLsJnj0A0
OTで見方竜騎士のLBゲージ溜まってたから復帰から戻ってくるのに合わせて占星LBしたらなぜかクリスタル通り過ぎて相手陣地深くの1人殴りに行って笑った
そのまま負けました
0230Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/09(月) 22:48:33.60ID:DkCZKs130
>>217
占星は単純に硬いからフォーカス優先度もかなり低くて硬さ生かして一生クリスタル乗った方が強いぞ
まぁ間違いなくライトが使うならゴミ化する白よりマシなのは確か
0232Anonymous (ワッチョイ 0b6a-PvPk)2022/05/09(月) 22:55:09.04ID:Sno/CPOm0
竜LBに占LB乗せたら敵壊滅すると思うんだけど合わせてくれるの全然おりゃん
まず占LBの効果が知られてないのかな
0234Anonymous (ワッチョイ 6a73-HNGk)2022/05/09(月) 22:55:45.42ID:dZb/ZW3Y0
フレとたまたま同じPTになったけどフレが詩で移送時間20秒自分メレーで2分とかの差で草生えた
フレだからリスト見て申請タイミングズラせるのがまだ救い
0235Anonymous (ワッチョイ ea6d-b/TS)2022/05/09(月) 22:59:19.89ID:dFp6fKdp0
絶終わったから復帰するぞ
ポトレいきってくんでよろしく
0236Anonymous (ワッチョイ 6a73-h/8L)2022/05/09(月) 22:59:23.35ID:0wWZVssU0
>>228
お前の発言やば過ぎて草なんだがw
典型的なレンジマンの癖によく書き込めるなw
0238Anonymous (ワッチョイ 6a73-h/8L)2022/05/09(月) 23:05:38.59ID:0wWZVssU0
>>237
このレスも真面目にやってそうで萎えるわ
ダイヤ未満でしょ?
0242Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 23:11:32.24ID:rcRVAocma
>>230
前者みたいな高度なことは考えないような連中がほとんどなんだからその意味で評価上げていいと思うんだよな
0243Anonymous (ワッチョイ be6e-PvPk)2022/05/09(月) 23:12:20.07ID:+Eo+xENq0
詩人で来たあげくさっさとお疲れ様でしたするやつはホント腹立つな
0244Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 23:12:44.81ID:rcRVAocma
>>232
竜占はどっちも防御に弱いから相性は悪い
そればっかりは白LBスタンから竜が降ってきて2人で追撃した方がダメージ自体もキル性能も高い
0246Anonymous (ワッチョイ 8fcf-iTAF)2022/05/09(月) 23:13:42.39ID:Ktk8A0Jn0
見逃されるけど召王も大概きっちーなあ
0247Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 23:15:03.09ID:rcRVAocma
竜と相性が良いのは白戦リで均衡を一気に崩して有利に持っていく可能性がある
占と相性が良いのは忍モ機あたりの少しずつ着実に有利を取っていくタイプで劣勢から持ち直す力もこちらの方がある
結局は環境との相性だろ
0251Anonymous (スッップ Sd8a-5NUC)2022/05/09(月) 23:18:16.17ID:SWItgqJyd
ちょっと気になってたからカジュアルで機工士出してみたんだけどさ
ちゃんと運用したら前線付近にいないといけないジョブじゃねえかこれ
なんで野良の9割が後ろからパンスパーンしてんだよ
ジョブにポテンシャルはありそうなのに中の人達のせいで評価下がるの可哀想
0253Anonymous (ワッチョイ 6a73-h/8L)2022/05/09(月) 23:21:21.45ID:0wWZVssU0
>>241
何戦してるか知らないけど芋詩人でダイヤまでいけるんだねー
すごいですねー
0255Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/09(月) 23:22:27.82ID:rcRVAocma
もしかして忍をちょっと硬いLB一発屋だと思ってる…?
侍<忍<モの順で自分だけの力で敵を1人ずつ殺してくタイプだろ?
0257Anonymous2022/05/09(月) 23:23:38.68
忍は何でもできるスーパーマン
器用富豪だな
色々できるように見えて全てが微妙なガンブレさんの対極的存在
0258Anonymous (ワッチョイ 8fcf-iTAF)2022/05/09(月) 23:24:39.02ID:Ktk8A0Jn0
竜(私)ヒラ2レンキャス2みたいな構成が一番難しいなあ…先頭きって押すのも
引くのも正解かわかんねえ
0259Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/09(月) 23:25:13.69ID:6NYdbMMu0
3歩進んで3歩下がるとか煽ってる踊り子いるw
0261Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/09(月) 23:27:19.61ID:+jK5i/us0
>>254
忍は分身終撃から始めて一気に削ってくのが基本だし、基本WSなんて殆ど撃たねぇよ
メインウェポンは分身手裏剣だ
短期間で一気に削ったり敵の足止めするのは得意だが、息切れしやすいから一気に仕留めきれないと途端に火力が出せなくなる
0264Anonymous (ワッチョイ d358-xMkF)2022/05/09(月) 23:32:04.76ID:bKT5lYwf0
縮地で安全に戦線離脱できるのがつえーんだわ。それがなければまだマシだと思うよ。
0267Anonymous (テテンテンテン MMe6-mLk+)2022/05/09(月) 23:38:22.63ID:01+InZWCM
>>264
縮地は隠れたあとにスプリントできるのがおかしいわ
隠れる中はヘヴィでもつけろ
0268Anonymous (ワッチョイ da56-zDU0)2022/05/09(月) 23:38:35.83ID:8tXH4tUX0
最後に諦めやがったのをBしたけど次の試合で同じチームになったわ
せめて相手チームにしてくれよ
0269Anonymous (ワッチョイ 73f1-U1YL)2022/05/09(月) 23:39:02.98ID:6i+/7ahd0
クリスタル帯で300〜0を一週間繰り返してる引いたら負けの白魔配信者さん
頼む!!!!!!!!!!!!!!!もう諦めてくれカジュアルで遊んで下さい
0270Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/09(月) 23:41:50.75ID:UAhoiVWV0
クリスタルは押されてるときはタンク
押してるときはレンキャスでいいんだよ
ただあくまで基本な
0271Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/09(月) 23:44:01.29ID:+jK5i/us0
>>265
完全に油断してるところに刺せる上に味方も合わせやすいから、分身終撃から入るようにした方が良い
LB的にも火力レース的にも温存する理由がない
0272Anonymous (ワッチョイ dac8-U1YL)2022/05/09(月) 23:47:27.58ID:gjtIf7Bh0
twichで配信してる白のこと?
ガチャプレイすぎてみてて愚痴も多いし疲れる
ほかの白もあんなんだと思うと敗因がヒラにみえてくる
0273Anonymous (ブーイモ MMe6-b/TS)2022/05/09(月) 23:48:49.94ID:Gr0HlxQ0M
LB使うとカッパが100%飛んでくるって素晴らしい
何回もタイミングを完全に読むとは天才凄すぎるよ
もしかして機械?おっそうだな
0274Anonymous (ワッチョイ 73be-cC4G)2022/05/09(月) 23:53:11.33ID:QLNXL5qX0
タゲ殴らないゴミ竜そのジョブで来るのやめろよ
痴漢したいならモンクにでも着替えとけ
0275Anonymous (ワッチョイ dac8-U1YL)2022/05/09(月) 23:56:33.10ID:gjtIf7Bh0
>>274
リュウさんは火力だしてたらなんでもいいんやで
分かってないな
クリ0か?ショボバーストならしらんけど
0276Anonymous (ワッチョイ 3f85-t33x)2022/05/09(月) 23:56:41.94ID:EfH4E6AE0
ツールあるなら使わないわけないよな
勝つためにやってんなら、ツール使わない理由ないよな
0277Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/09(月) 23:57:11.23ID:DkCZKs130
カッパ止めマジで分かりやすいよな
LB発動音と同時にあんなジャストタイミングで止めるとか人間の反応じゃあり得ねーから
0279Anonymous (ワッチョイ 73be-cC4G)2022/05/09(月) 23:58:17.22ID:QLNXL5qX0
>>277
俺もそれさっきされたわ
あれだけ混戦の中突然タゲ切り替えてカッパだけ差し込んできてビビったわ
0280Anonymous2022/05/10(火) 00:00:58.45
名前挙げろよその超反応かっぱの白
案外1人かもしれんぞw
0281Anonymous (ワッチョイ fb02-m5pS)2022/05/10(火) 00:03:30.32ID:lzBmcZSy0
死ぬ間際に斬鉄剣打って移動してダメージ発生せず死亡
斬鉄剣直前にフィアー食らって移動だけしてダメージ発生せずうろうろ
ダメージ判定どうなってんだよボケ!
0282Anonymous (ワッチョイ 9f58-U1YL)2022/05/10(火) 00:03:31.22ID:8PuS6i7f0
>>247
まー竜にはCCないからな
竜+CC無しだったら竜CCハメハメしてあとは押し込める
0284Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 00:06:01.12ID:5GgjNpOs0
>>271
それからはいって即落ちしてる奴しかみないんだが
わざわざレンジ系の技揃ってるのに死にに行くのは初手ジャンプ竜みたいなもんだぞ
いやまぁクリスタル帯でも即落ちのアホは多いが
0285Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/10(火) 00:06:35.09ID:CAFMhcR00
ヒラ増えすぎだろ
遠隔つかってた雑魚か?
とくに賢者学者はいらねーよ
0286Anonymous (ワッチョイ 9f58-U1YL)2022/05/10(火) 00:06:48.10ID:8PuS6i7f0
>>279
マクロじゃね?
フィーストのヒラレンジは番号ごとにマクロつくってんぞ
<f>でもいい
/ft <e1〜e5>って5個マクロ作ってる奴だっている
LBたまったら<f>きりかえからのマクロでポンするんだぞ
フォーカスターゲットになってるから発動はすぐばれる
0287Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 00:06:54.45ID:nReg1Vy40
忍者やってるとLB溜まってる場合、HP半分程度の敵に雷獣でワンクッション入れるとそれに反応して撃ってくる白多いから
普通に頑張って反応してるだけだと思うわ
LB発動しようとした相手に自動でロックオンしてネイチャー撃つなんて都合の良いツールあるとは思えんけど
0289Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 00:09:05.88ID:5GgjNpOs0
>>287
まーLB貯まってるorLB発動中は忍にターゲット切り替えられない奴が結構いるんよなぁ
初手から連携とってくるような所じゃないとわちゃわちゃして全員殺される
0290Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 00:10:45.33ID:H49HGzNF0
>>286
3回くらい遭遇した事あるけど食らって見りゃすぐ分かるよ
マクロでワンポチとかそういう次元の反応速度じゃないから
0291Anonymous (ササクッテロレ Sp33-BmBB)2022/05/10(火) 00:11:42.57ID:hziGO+GVp
ついに賢者だけでランキング50、60台に突入できたわ
なんかここまでくるとどのジョブでもランクインできるんだから好きなジョブで楽しめば良いと思うぞ
0292Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 00:12:52.72ID:5GgjNpOs0
音だけでマクロ超反応もいないことはないからなぁ
証明しようがないしとりあえずツーラーは死ね
0293Anonymous (ワッチョイ 9f58-U1YL)2022/05/10(火) 00:13:55.92ID:8PuS6i7f0
>>290
まーツーラーの可能性もあるけど、マクロで努力してるやつもおるのは知っといて
LBゲージ表示されてるし、割かしバフでバレやすいから上にいけば目を凝らしてマクロ打ってる奴もいるから
いちいちツーラー認定しないでやってくれよな
0294Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 00:14:17.08ID:nReg1Vy40
>>284
あぁ開幕の話な
開幕は速攻で行くわけじゃなくて敵が動いたor味方が動いたの見て合わせるのなんて当たり前
あと、それ以外の状況でも終撃から入るのが基本といってるわけで
0295Anonymous (ワッチョイ 9f58-U1YL)2022/05/10(火) 00:14:29.56ID:8PuS6i7f0
>>292
侍のチンチン音はいやでも反応するよな
0296Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 00:15:37.11ID:5GgjNpOs0
>>294
だから開幕の話だよw
まーそのまま終撃からはいってていいよせっかくの忍術がもったいないwww
0298Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 00:22:59.40ID:5GgjNpOs0
あ、ちなみに僕は終撃は緊急離脱しなくていいような状況の時しか使わないよ
初手競り勝って5:4のときとかな
0299Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 00:24:35.31ID:H49HGzNF0
開幕なんて基本先手必勝だよ
最初に狙われた奴は死のうが死なまいがその戦闘から除外される
特にタンク居る試合で自分から行かないタンクはゴミ

お前が最初に行ってタゲ集めないとどうなるか考えろと
最初に無駄ににらみ合ったって何処かで誰かがイニシエートしないと行けないわけ
敵から仕掛けられた場合、味方の赤や竜と行ったメインの火力が狙われて、そのDPSは防御に徹しないといけなくなり、耐えてる間に残った奴等が火力出して敵をやらないと行けなくなる
LBも貯まってない残ったタンクのお前が火力出せんのかと、死んでもいいからさっさと率先して突っ込め
0300Anonymous (ワッチョイ 9f58-6663)2022/05/10(火) 00:24:54.87ID:fAz8o7TX0
ドローだったからいいけど、相手メレー4いてこっち暗学メレー2とかどっちか交換するぐらいしてくれw
0301Anonymous (スップ Sd8a-hD+Q)2022/05/10(火) 00:25:58.50ID:+NGBaYQcd
OTで負けてるのに自分が死んだ瞬間立て直しましょう連呼するのってどういう意図なの…
0302Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/10(火) 00:29:22.57ID:dR0i6sXs0
>>301
LB溜まってる侍に1付けたりするやついるしわざとだろうな
0303Anonymous (ワッチョイ facd-aIEk)2022/05/10(火) 00:36:46.99ID:cikqpKcO0
フィーストチャンピオンが学者w使ってたけどw
なんか隠された力あんの?あのジョブw
0304Anonymous (ワッチョイ 9f58-b/TS)2022/05/10(火) 00:37:20.23ID:jECWLBF30
3、4人死んでて下がります!ってQCしてるのに移送して下さい!ってQC被せてくる奴はどう言う意図があるんだ?w
あとOT劣勢時に薬飲みたいから下がります!ってわざわざQCしてるのに移送して下さい連打してくる奴は死ねって言ってるのか?w
0305Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 00:38:09.94ID:nReg1Vy40
>>296
「あぁ(君が言ってんのは)開幕の話な」ってニュアンスね
あと、俺も開幕忍術頼りだった時期あるから気持ちは良く分かるよ
ただ開幕単発で忍術入れたところで合わせづらくてキルにも繋がりにくい上に、前に出て撃ちに行くなら的になりやすいことは理解した方が良いと思う

まぁ、別に君がずっと下忍でいる分には俺は文句ないから好きにすると良いと思う
0308Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 00:40:08.86ID:5GgjNpOs0
>>305
???
終撃の時点で遠隔忍術より死ぬんだけどしかも縮地使えない状態だぞ?
とくにヘイト高い忍者なんぞ前に初手ででる奴みないよ即死奴以外
0309Anonymous (ワッチョイ 8fcf-iTAF)2022/05/10(火) 00:40:37.40ID:wx1Kasrb0
ナ詩学黒召はレベリングにきてるのかな???
0311Anonymous (アウアウウー Sa1f-6663)2022/05/10(火) 00:45:18.62ID:txn8dM3Za
vP初のFCメンが相手にジャンプ煽りされたから通報してみようかないうから状況聞いたの
そしたらね攻撃して追いかけてたらジャンプしながら逃げてた言うのね
だから優しい俺は教えてあげたんよ

あれは煽りじゃなくてCCされたときに一歩でも奥に逃げるためのテクだと
ポーション取れるか取れないかの場面で有効だよって
死体の上でジャンプされてないなら通報しても煽り認定されないかもねって
それでFCメンも理解してくれたみたいで納得してた

これでまた移動しながらジャンプ煽りできるわ
0316Anonymous (ワッチョイ faf4-U1YL)2022/05/10(火) 00:49:41.43ID:RpA+hcZO0
>>315
粘着野郎にタイマンで勝ったらこれはやる
0318Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 00:50:38.34ID:H49HGzNF0
>>308
俺終撃から入って普通に生還してるけど
終撃氷晶まで入って味方がちょっと殴ったらほぼ死ぬから敵の反応が遅れたらその時点で人数差出来る
敵の反応が早かったら氷晶やめて防御してから風遁命水で逃げ切れるし、ぶっちゃけ防御してる間に味方が誰かしらに攻撃始めてて
5v5の状況で一人終わるまで5秒間ずっと見てるなんて出来ねーから死なないから

っつうか忍者を縮地を逃げに使う時点で弱い
0319Anonymous (ワッチョイ 1a7e-U1YL)2022/05/10(火) 00:51:53.92ID:ki5oKfGn0
召喚って詩人よりダメかもな
0322Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 00:56:08.37ID:5GgjNpOs0
>>318
あーうんそうだね運がいいねw
それ味方がちゃんと動いてて敵がアホな前提じゃんw
ジャンプ竜とかわらんわ
頑張って続けててくれw
0323Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 00:58:00.58ID:nReg1Vy40
>>308
だから、上で言ったやろ
「敵が動くか味方が前出たの見てから動く」って
他にタゲ向いてる人がいるなら終撃撃っても死なないから

高ヘイトの忍者()が何を指すのか知らんけど、忍者はメレーの中では特殊で総被ダメージは低くなるけどキルに絡んだ項目は一番出しやすいジョブだから
君の平均スコアが被ダメージ・デス多くてPCD/K/Aが他のメレー未満のこと多いなら素直に着替えること推奨するわ
まぁPCDは竜に押されることも多いけど
0325Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 01:01:25.87ID:H49HGzNF0
>>322
その運がいいだけでもランキング入れるから間違いとは思わないねぇ

っつうか味方がちゃんと動く事前提っていうが、誰かが戦闘始めて誰も動かなかった試合なんて見たこと無いんだけど
逆に聞くんだけどお前敵が防御しだして他の4人が攻撃してきてんのにずっと防御してる奴が解除すんのぼーっと見てんの?
0326Anonymous (ワッチョイ fb6e-4JeH)2022/05/10(火) 01:03:36.99ID:qRoZiBeo0
海外って食らう時ジャンプしまくってるな
まだ昔みたいにジャンプすると攻撃当たらない要素が残ってるのか?
0327Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:04:43.51ID:5GgjNpOs0
>>323
忍者でヘイト低いなんて羨ましいわww
よっぽどチキンじゃんそんなのw
LB貯めさせないためにも前に出た時点で優先上位対象だよ

優位取るまでは終撃で新規狙うなんてやらんわ
0329Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 01:11:12.57ID:nReg1Vy40
>>327
敵にタゲられないんじゃなくて、縮地を混ぜたり絡まれてる味方に雷獣や終撃で横入れからHPごっそり奪っていくのが基本だから結果的に被ダメが低いだけ
チキンな立ち回りしてたらPCDもK/Aも出ねぇだろ
もう一度言うけど、君の立ち回りなら忍者やる意味ないんで素直に着替えては?多分戦士辺りのが向いてるよ
0330Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:11:27.38ID:5GgjNpOs0
ごめんミスったわw
>>328
で、でたー
ランキングしゅごいね
俺は誰かが動いたっていうかマーカーいれた時点でまずは遠隔でいくわw
スタン入ってなかったらスタン
狙われたら防御からの縮地
前に出てる忍者が防御なんてしてたらカモだよ?どう足掻いても死ぬ
0332Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:14:51.30ID:5GgjNpOs0
>>329
てかさー被ダメ云々はどうでもいいんだよクリ帯だろうが勝ち負けパターンで大幅ずれるから
キルなんてのはLBあるから最低でも5以上は確定なんだわ
だからこそ潰される
ほんとにランキングか?
データーセンターの差?
忍者いたら何もさせずに数的有利とらないとかダイヤまでのランク帯やろ
0333Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:17:14.08ID:5GgjNpOs0
ちなみに初手引いた状態だとメレーが数人釣れるときあるから
奥にひっぱれば前線は数的有利でキルとれる
このパターンはよくある
てかあんまり戦術晒したくないわw
0335Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 01:19:44.51ID:H49HGzNF0
>>330
縮地ってCD15秒で上がるから、終撃入れた後、防御5秒と快気と浄化と風遁命水ありゃすぐCD上がるんだわ
スキルの秒数管理も出来ず、チキってスキル腐らせてる下忍がイキってんじゃねーぞ

あと味方の援護無しで考えてる時点でお前はチームゲームってもんを分かってない
防御中のフォーカスを常に受けて味方の援護がこれっぽっちもないならその試合はどう頑張ろうが勝てねーから

チームゲームのキャリーってのは勝つ為のきっかけを作る事であって、完全に5v1で勝てるって意味じゃないんだわ
というかそんな事出来ると思ってると本気で思ってるなら話にならない
0336Anonymous (ワッチョイ bbb1-/ZzX)2022/05/10(火) 01:20:24.76ID:qTkJfcs50
何で人の戦術が自分と違うだけでここまで必死になれるんだ
ちょっと怖いわこいつ
0337Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:21:01.73ID:5GgjNpOs0
>>335
だからさー縮地じゃないと防御後即落ちなんだって
運よく浄化いれられたとしても風遁命水入れる前に死ぬんだって
フォーカスしたことねーの?
0338Anonymous (ワッチョイ 6b6d-oYRD)2022/05/10(火) 01:21:35.04ID:NJoSuKkN0
ジャンプなんかどうでもええんや
LBカッパで確実に防ぐ不正者を追い込め
何度もされたら「は?」てなるわクソゲーすぎ
0339Anonymous (ワッチョイ 4a6c-ltxK)2022/05/10(火) 01:22:04.63ID:eFjMo4FL0
ナガ詩踊機召黒学いる時に挨拶する人露骨に減ったの笑う
嫌われてるって気づかず使い続けるメンタル羨ましい
0340Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 01:22:36.40ID:H49HGzNF0
>>337
さっきした俺の質問に答えろよ
お前は防御された後、他の4人が戦闘始めてんのに防御切れるまでずっと棒立ちで見てんのかって
0341Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:24:16.91ID:5GgjNpOs0
>>340
いやだから状況がまったくわからんのだけど?
普通防御切れる前他の奴いくよな?
防御きれたらカモだからそいつ墜とすよな?
なんか変なの?
0343Anonymous (ワッチョイ b702-i4eV)2022/05/10(火) 01:25:43.81ID:3KvkyuM00
ナイトごり押し配信者うぜーなあ
0344Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:25:49.55ID:5GgjNpOs0
てか話あわねーの自分でフォーカスつけてないせいな気がしてきた
いやまぁ忍者やってつけない奴はいねーよな
0345Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/10(火) 01:25:51.43ID:CAFMhcR00
学者死ね
0347Anonymous (ワッチョイ 9f58-U1YL)2022/05/10(火) 01:26:49.36ID:AwaT/KP+0
オーバータイム!!!


召白       ウオオオオオォォォ  忍モ
           戦   〇白
詩黒<ガンバレー         侍 赤
0350Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/10(火) 01:33:31.27ID:CAFMhcR00
ランクマやめるか
ごみ共しね
0352Anonymous (ワッチョイ bedc-8hwS)2022/05/10(火) 01:34:24.12ID:p99oZs2T0
こっち侵攻状況有利だけど、相手方が押し返しながらOTに入りそうってタイミングで、白ちゃんがLBを綺麗に決めてクリスタル誰も踏んでない状態にして勝った…
今までで1番綺麗な勝ち方だった
流石に即MIP推薦送ったわ
0353Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 01:35:27.22ID:H49HGzNF0
>>341
防御で耐えてる間に味方が他の敵落としてるなんて事普通にあるんだけど、お前が防御してる間味方何してんの?
やった事もねーチキンだから分かんねーか

味方だってバカじゃねーんだから誰かしらを削ったりタゲ取ったりするから、敵5人全員のフォーカス受ける事なんてまずあり得ないわけ
基本終撃入れた奴は死ぬかそうでなくても瀕死になるからその後攻撃には参加しないので-1人
味方が最低でも1~2人位の注意引く位の事は普通に可能なので、忍者が防御終わった後に耐えないと行けない敵の攻撃はせいぜい2人

そもそも縮地ってステルス5秒あって、使った瞬間にCD始まるから耐える時間は実際には15秒もない
防御と浄化と活性込みの快気風遁命水あったら10秒ちょっとなんて普通に耐えれる
うしろでチクチク手裏剣だけ投げてるクソの役に持たたないゴミカス下忍はキャリー枠潰すだけだから別のジョブやった方がいいぞ
0354Anonymous (ワッチョイ 0b73-b/TS)2022/05/10(火) 01:37:49.33ID:1M/OPcA30
縮地無いと前線から帰れないとか忍者以外出来なくね?そんなわけなくね?前線引く時にスプリント押せないタイプの人?
0355Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 01:38:22.92ID:FQrrTycS0
俺は終撃からは入らんな
開幕で終撃から入ってもキルに繋がる事少ないし
突っ込んできてる奴いるなら別やけど
風魔手裏剣から入ってフォーカス合いそうなら終撃
あとは防御してきたら防御切れに合わせて終撃
0356Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:38:32.56ID:5GgjNpOs0
>>353
耐えてるときに倒すことが毎回あるならいいねw
終撃の回復なんて敵も一瞬なんだが-1の時間どれぐらい?すげーなw

俺は前に出てくる忍者が縮地で突っ込んできて防御なんぞ吐いたら1秒前か消えた瞬間にタゲつけて墜とすわ
0357Anonymous (ワッチョイ 2673-U1YL)2022/05/10(火) 01:39:06.60ID:WV2L5KlZ0
縮地ってタゲ切れても 詠唱の仕様とかスキルの発生によって
即解除されるから過信できんのよなー 上のとこだと即効捕まってCC貰って死んだりするわ
0360Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/10(火) 01:41:41.49ID:dR0i6sXs0
普通に放置いるけどBANされるよ?・・・いいの?
0361Anonymous (ワッチョイ 23b1-7ZxL)2022/05/10(火) 01:43:41.54ID:qBNaLnt40
深夜の方がやってて楽しい
GTは勝っても負けてもどっちかにゴミがいただけなことが多い
0362Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 01:43:43.09ID:FQrrTycS0
防御する前に三印自在入れて防御切れる直前で風遁入れると多少はマシに逃げれるぞ
0363Anonymous (ワッチョイ 2673-U1YL)2022/05/10(火) 01:47:10.34ID:WV2L5KlZ0
>>362
あーそれ良いね 全然そこまで考えてなかった 採用します
0364Anonymous (ワッチョイ 0b73-b/TS)2022/05/10(火) 01:47:49.43ID:1M/OPcA30
>>359
そらまぁ浄化快気吐ききってMPスッカラカンになっても前線いて、それから防御吐いたらスプリントじゃ引けないけど、普通そうなる前にフォーカス来るかな?くらいでまず防御して相手のスキルある程度吸うだろ?
そしたら快気と浄化のバフ残ってる間にスプリントで引き切ってエリクサー飲めない?
0367Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:49:41.20ID:5GgjNpOs0
あー違うわごめんよく読んでなかったw
スプリントしか出来ない条件じゃないか
よほどじゃない限り縮地か風遁優先かな
0368Anonymous (ワッチョイ da83-U1YL)2022/05/10(火) 01:50:10.71ID:18w8PKXm0
Twitterとかで吉田の試合のリザルト上げてる奴何人かいて知り合いも会ってたから見せてもらったけど
与ダメはトップクラスだけど勝ち試合でも移送時間最低で短い試合だと数秒、被ダメは他4人の半分〜7割とかいう試合ばっかで草
与ダメ出してクリスタル運ばず被弾は抑える詩人プレイが異邦の詩人プレイとして許された瞬間だろこれ
0369Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 01:50:55.49ID:H49HGzNF0
>>356
そりゃ毎回はないよ何度も言うけどその程度も出来ない味方ならどのみちその試合は勝てない
どんなに上手い奴でも勝率100%なんてあり得ないわけ、LoLなんかでもプロですら勝率は最終的に50%前後に落ち着く
味方に頼るな!みたいな事言う奴はその辺の事を全然理解してない

>俺は前に出てくる忍者が縮地で突っ込んできて防御なんぞ吐いたら1秒前か消えた瞬間にタゲつけて墜とすわ
なんでこっちの味方は理想的に動いてくれない可能性を考えるのに
敵は防御終わった瞬間に全員がタゲ合わせしてくれる理想的な展開を前提に話するわけ?
味方が理想通り動いてくれないのと同じ様に、敵も理想的な動きなんてしないんだわ

お前の言ってるはタダの机上論、実際はお前の言う通りの行動なんてしてこない
0370Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 01:51:20.81ID:FQrrTycS0
まあなんにせよ、開幕は死ぬのが一番悪手だし死なない立ち回り出来てるならそれでええんやない
0371Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 01:54:15.49ID:5GgjNpOs0
>>369
そりゃ防御はいて逃げれない敵と
初手の敵じゃ条件違うからなぁ
後者なんてフォーカスあわさっても落ちないことのほうが多いだろ
ちなみに忍者じゃなくても防御吐いた後の敵はフォーカスいれるよ
0373Anonymous (ワッチョイ 0b30-ojei)2022/05/10(火) 01:59:06.79ID:70STmyFE0
前にも勝率書いたけど、
サブキャラクリスタルまでの勝率戦士65%白70%超えやったぞ
クリスタルまで行けない奴は戦白忍竜辺り使いこなせるようになればOK
とにかくOTの集団戦で戦士のLB4,5人当てれば逆転勝ち3回あったで、使う前と使ったあとLB報告忘れずにな
0374Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 01:59:22.49ID:nReg1Vy40
>>356
色々言いたいことあるけど、君はもう少し人の話聞くべきじゃないの?
答えが既に出てることに対して何度も同じ質問してみたり、人の発言に対してズレた解釈した上でクソ甘いnoob行動想定してみたり

端的にもう一度君の立ち回りについて大きな欠点を指摘するけど、「ただでさえ息切れしやすい忍者の最大打点をひたすら腐らせてる」点にあるから
結局、君が言ってることって「人数的優位性が取れない間は火力出せない」って言ってることと同義でしょ
サポートはするから周りには火力を求めるって立ち回りするなら戦士で良いんだわ
0377Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 02:02:19.49ID:H49HGzNF0
15秒に1回18000出せる忍者の最強スキルを腐らせてるクソ下忍がイキってんの本当に草
0378Anonymous (ワッチョイ 8fcf-iTAF)2022/05/10(火) 02:03:07.15ID:wx1Kasrb0
何がナイトじゃボケカスがしね
0383Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 02:04:30.56ID:nReg1Vy40
>>372
だから、その立ち回りなら戦士で良いんよ
リスクは取らないけど火力も出さない、リキャスト消化したら30s毎にしかスタンは撒けないって一体何をしてるの?って話になるんだわ
LBにしたって終撃撃てないなら結局味方におんぶに抱っこのただの寄生マンにしかなってないことに気付いた方が良いかと
0384Anonymous (ワッチョイ da83-U1YL)2022/05/10(火) 02:04:30.60ID:18w8PKXm0
プラチナくらいまでは引き際や逃げ道を考えず攻撃攻撃のゴリ押しスタイルでもキャリーできちゃうから勘違いしがちだけど
クリスタル帯でそれやると一瞬で死ぬからな、特に竜赤と場合により忍者はめっちゃ狙われるから前に出続けるとか無理だわ
0385Anonymous (ワッチョイ 0b30-ojei)2022/05/10(火) 02:05:02.02ID:70STmyFE0
一人で29コメ草
0388Anonymous (ワッチョイ da83-U1YL)2022/05/10(火) 02:06:09.96ID:18w8PKXm0
クリコン最強編成
詩機踊黒学
0390Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 02:09:43.12ID:FQrrTycS0
これ開幕の話だろ?
強いのは確かだけど開幕で無理して入れるほどじゃないだろ、入れれるのがベターだけど
死ぬ方が握手の開幕で最初からリキャ考えて動くか??
それ以外で無駄にしなけりゃええやん
0391Anonymous (ワッチョイ 0b73-0TcD)2022/05/10(火) 02:11:28.64ID:5GgjNpOs0
そもそも15秒ごとにきっちり終撃マンとかクリ帯でみたことないけどDC違うんだろうな
ごめん俺の負けで良いから寝るわw
0393Anonymous (ワッチョイ 8fcf-iTAF)2022/05/10(火) 02:13:02.06ID:wx1Kasrb0
どちらが本当の火影か場所決めて勝負すりゃあいいのに
0395Anonymous (ワッチョイ bbb1-N/X3)2022/05/10(火) 02:13:27.23ID:L33ykBrV0
カジュアルでジャンプ煽りしてる忍者例外なく下忍なのなー
レンジキャスに返り討ちにあうやべーのばっか
0397Anonymous (ワッチョイ da83-U1YL)2022/05/10(火) 02:15:21.65ID:18w8PKXm0
開幕天竜素撃ちは有りだけど開幕終撃ってよっぽどの馬鹿相手じゃないとマイナスのがデカい気がする
0398Anonymous (ワッチョイ 0b30-ojei)2022/05/10(火) 02:16:24.52ID:70STmyFE0
>>394
コメw
自然と書いてた自分にもびっくりだわw
0399Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 02:17:20.24ID:nReg1Vy40
>>390
開幕以外の話も勿論してる
彼的には「離脱で必要になるから縮地はとにかく温存する」らしい
>>391みたくとにかく極端な発想に走るからドンドン言ってることがズレていって開幕のみの話になってたけど
0400Anonymous (ワッチョイ 0b73-b/TS)2022/05/10(火) 02:18:13.21ID:1M/OPcA30
そもそも浄化無い時に前線で防御使う事自体殺して下さいって言ってる様なもんだろ
防御使ったらフォーカス来るものと思って浄化残しとくべきだし、浄化使った後なら前線で呑気に防御しないで快気連打しながらフォーカス切れるとこまで全力で下がれ
0401Anonymous (スッップ Sd8a-S0uJ)2022/05/10(火) 02:18:31.46ID:MYBVbe1td
コメw
14にテンパードされてる
0403Anonymous (スッップ Sd8a-S0uJ)2022/05/10(火) 02:23:50.99ID:MYBVbe1td
あれこれ開幕の話じゃないのか
0404Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 02:24:46.25ID:nReg1Vy40
>>397
開幕から1キル取りに行こうと思ったら、終撃→忍術(氷晶or雷獣)→忍術(雷獣or氷晶)→手裏剣連打が一番効率良く取れる
敵陣の中に突っ込んでいって撃つのはゲェジだから、突っ込んできた敵に撃つか味方に合わせる形でな(重要)
あらかじめ分身は入れておいて、タイミング見て潜って殴る相手にマーカーつけて終撃
味方の白がネイチャー合わせてくれれば大体一匹はこれで持っていけるし、リスクもそれほど大きくない
0405Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/10(火) 02:26:50.34ID:18w8PKXm0
>>402
開幕天竜はイルーシブ早めに使っておけば次に必要なタイミングでリキャ回ってるし何より遠隔攻撃だから特にデメリットも無く撒けるやろ
0406Anonymous (スッップ Sd8a-S0uJ)2022/05/10(火) 02:30:33.91ID:MYBVbe1td
突っ込んで死ぬ竜さん
可哀想なほどよくみる
0408Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/10(火) 02:35:18.28ID:3/7KvCQ10
開幕突っ込んだら次に攻撃しようとか考えずとりあえず防御せーや
スタン食らって浄化してる間にカッパにされてなんもできずに死ぬやろ
相手が攻撃したらじゃなくてもう置き防御しとけそれで相手に放置されたらヘブンズした後イルーシブで戻ればいいし
開幕ジャンプしてからすぐヘブンとかつなげる前に袋叩きにされるだけやぞ
0409Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 02:35:22.79ID:nReg1Vy40
>>403
元を辿れば「忍者は殴る時は出来るだけ終撃から入る」ってところに帰結する
それを勝手に勘違いして「開幕突っ込んで終撃するのなんてアホ」と言い始めたのがID:5GgjNpOs0
「開幕は最初様子見してから入る」と再三言ったのに、「勝手に突っ込んでいく」って思いこんでたのもID:5GgjNpOs0
0410Anonymous (スッップ Sd8a-S0uJ)2022/05/10(火) 02:37:48.83ID:MYBVbe1td
やだ長文さんこっちにもきた
0411Anonymous (アウアウウー Sa1f-b/TS)2022/05/10(火) 02:38:15.35ID:HPEAbVIZa
>>404
終撃のあとぶんどる入れてるけど、忍術の方がええん?
0412Anonymous (ワッチョイ da56-l1lJ)2022/05/10(火) 02:38:35.62ID:nmlHCC0N0
>>405
天竜が無意味とは言ってないよ俺も打てたらやるし。でも天竜打てるってことは相手からのタゲも来るから負うリスクは襲撃と大して変わらんのやないかねって事
忍者は触ってないから触った上で比較して言ってたら俺が悪かった
0413Anonymous (アウアウウー Sa1f-gBS8)2022/05/10(火) 02:43:14.52ID:KYFy747ha
開幕は竜忍あたりが2.3番目に来るから
とりあえずモンクで蹴っ飛ばしてから考えるわ
0414Anonymous (ワッチョイ ea6e-oKCf)2022/05/10(火) 02:45:58.13ID:4Cd4Uvxs0
終撃入れようとしても攻撃受けて解除されて撃てないことも多いわ
まだ低ランクだけどタイミング悪いんだよね多分
0415Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 02:46:54.70ID:nReg1Vy40
>>411
抜けてた
ぶんどるでええよ
どのみち食えるかどうかは味方が合わせてくれることが必須条件だけど
0416Anonymous (ワッチョイ f311-mw9e)2022/05/10(火) 02:57:08.30ID:9DdodQg20
何しようがやりやすいようにやればいいよ
それが勝利に繋がるなら好みでいい
レスバがしたいってだけならまあすまん
0417Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 02:58:34.04ID:nReg1Vy40
>>414
HPMP満タンからタイマンの殴り合いはせずに、遊撃手的に一瞬だけ戦線から離れるような立ち回りすると良いと思う
そうじゃなければ大概が範囲スキルに巻き込まれてるだけだと思うから、隠れる時は出来るだけ範囲に巻き込まれない様に少し離れて立ち回ると安定する
というか、忍者は隠れてないときも忍術と手裏剣ぶっぱがメインだから出来るだけ範囲に巻き込まれない様に位置どるのが基本
流石に射程ギリギリとかはNGだけど
0421Anonymous (ワッチョイ be6e-PvPk)2022/05/10(火) 03:05:49.13ID:8pN90Xrl0
低ランク(ダイヤ未満)の配信とか見て回ったけど共通してるのは快気防御エリクサーが圧倒的に少ない
他のランカーの配信見ると違和感ないけど低ランクだと開始1分で回復気になっちゃうわ
デスで20秒戦列から離れるぐらいならエリクサー飲むために引いて10秒離れたほうがいいのにね
0422Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 03:08:30.93ID:tqz4s3DZ0
メレーやめてレンジなったら楽しすぎ〜
アビが豊富だからエリクサー邪魔しまくれるし
OTで4人引っ張ってそのまま勝ちとかMVPでしょ
仲間がクリスタル輸送しろ喚いても絶対に乗らないからよろしくね
0424Anonymous (ワッチョイ 73be-cC4G)2022/05/10(火) 03:18:03.95ID:XmAL1u3K0
ヤバい召喚配信者ダイヤになっとるやん
こいつがクリスタルとマッチするのクリスタル勢が気の毒すぎるだろ
0425Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 03:21:22.20ID:tqz4s3DZ0
詩人かなり強くない?
赤や侍と追いかけっこしてるだけでいつのまにか勝ってる
0426Anonymous (ワッチョイ d358-PvPk)2022/05/10(火) 03:22:49.13ID:f8NMhL450
縮地のグランドターゲットめんどくさい
リーパーのブリンクみたいにしてほしい
0427Anonymous (ワッチョイ 9f73-x1FE)2022/05/10(火) 03:36:26.42ID:tqz4s3DZ0
竜でタゲやりつつ毎回7〜12キル1デス与ダメ120万被ダメ100万3連敗
詩人でお散歩して被ダメ10万以下輸送0秒で5連勝
あほらし
0428Anonymous (ワッチョイ 0b2c-PvPk)2022/05/10(火) 03:43:38.79ID:S9Cou1X20
序盤は土遁でヘヴィつけて浄化使ってしまったヤツに
トッシングスタン入れることだけ考えてるなw
とにかく戻りの遅い浄化を使わせた奴にスタン入れさえすれば
チームで1キル取れるからなぁ…
自分自身でキルとるのはLB溜まってからでいいや
0430Anonymous (ワッチョイ 3fd3-U1YL)2022/05/10(火) 03:45:33.69ID:DfB95QHx0
カジュアルでぬるくアチーブ稼ぎたいのに強いのばっかでめんどくせえ〜〜〜〜
0431Anonymous (アウアウウー Sa1f-iyTh)2022/05/10(火) 03:48:04.65ID:DLyX7lXka
>>408
開幕突っ込んだ瞬間カッパにされてから沈黙で防御するヒマなく転がるぞ。
0432Anonymous (ワッチョイ bbb1-N/X3)2022/05/10(火) 04:06:12.50ID:L33ykBrV0
>>424
囲いのフィ勢(笑)が手塩にかけて育てた子?
0433Anonymous (ワッチョイ dac8-U1YL)2022/05/10(火) 04:20:09.24ID:7BXHBme40
レンジ3バカが次から次へと湧いてくる
自分は同種の他のゴミとは違うとでも思ってるんか
全員クソ
0434Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 04:30:58.92ID:FQrrTycS0
土遁なぜかポンポン敵が倒れていくよな
たまたまかもしれんけど敵が固まってると使っちゃうわ
0435Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 04:35:34.11ID:FQrrTycS0
レンジもしかして相手の強ジョブにタイマン張れば強ジョブ1個潰して4vs4強いらせることできて強いのでは?
遠隔だから適度に前線のサポートも出来るかもしれんし
モンクだとそれが出来ないし相手に近接枠増やすことに繋がるからな
0436Anonymous (スッップ Sd8a-irSs)2022/05/10(火) 04:54:16.25ID:4FZFRl5bd
レンジは糞上手い奴が使えばこっち中身強レンジ含む5人vs相手雑魚レンジ含む5人になるから大体勝てるぞ
糞上手い奴限定な、普通レベルだと勝率下がるだけだが
0437Anonymous (ワッチョイ facd-aIEk)2022/05/10(火) 04:59:37.87ID:cikqpKcO0
中間過ぎたところで相手ワイプさせてほぼ勝ち確なのに
相手降りてくるところに全員で行って負けるってほんまありえんだろ・・・・・・
cc持ち以外もクリから離れるってマジ?????
0438Anonymous (ワッチョイ d358-b/TS)2022/05/10(火) 05:13:03.91ID:nXDJTjnJ0
クソうまいやつならレンジに限らずどのロールでも勝率高いやん

地雷避けしようと地雷が多い弱ジョブ選ぶっていうのあるけど
逆に毎回弱ジョブいる構成を確定で引くことになる
からな
弱ジョブ使うなら
自PT弱ジョブ構成なのに強ジョブ構成に対して
かなり良い割合で勝ち越せるくらいの腕ないとメリットないわ
0439Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/10(火) 05:26:30.70ID:P83Ygtfz0
自分がメレー出そうが理想構成なんてほぼ存在しなくて毎回のようにどうせレンジ黒召入ってくるからなあ
0440Anonymous (スッップ Sd8a-irSs)2022/05/10(火) 05:27:06.55ID:4FZFRl5bd
強ジョブ枠使わずに弱ジョブ枠を使って相手にも高確率で弱ジョブ引けて、こっちはお荷物にならないの確定なのが強いんやで
0442Anonymous (ワッチョイ d358-bdCN)2022/05/10(火) 05:44:00.25ID:CsvW/CEl0
どうせレンジ来るならマシなレンジ使ってしっかり動けばアド取れる理論は間違ってない
0443Anonymous (アウアウウー Sa1f-Jhcx)2022/05/10(火) 05:54:32.17ID:l9wyXUYxa
>>424
あ○ぺろ?ヤギのお気に入りの子で配信中もヤギが指示したりしてることあるね
その他リスナーも全員骨抜きにされてて本人に指摘しないでPTのせいにするコメントが多い配信だったよ。
0444Anonymous (ワッチョイ b702-i4eV)2022/05/10(火) 06:28:41.34ID:3KvkyuM00
全員あめぺろのせいにしてないかあそこの配信
0445Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/10(火) 06:37:32.07ID:H49HGzNF0
海外の申請合わせしてる奴banされたらしいな
この見せしめで日本のカス共の動きも収まるといいが
0447Anonymous (ワッチョイ 73be-cC4G)2022/05/10(火) 06:53:54.73ID:XmAL1u3K0
ウィントレードはしてないだろうけどJPでも明らかに戦場合わせてる人達いるんだよな
ランクマ配信者へのスナイプはセーフなのか解らないけどスナイプ勢+配信者のマッチに偶然放り込まれるの嫌だわ
0448Anonymous (ワッチョイ 2673-U1YL)2022/05/10(火) 06:54:46.05ID:WV2L5KlZ0
あれは露骨だったから処罰されたろうけど
接戦演じて負けさせるような談合にはどう判断して対処するんだ
敵ならまだしも味方で合わせるなんてもっと難しい判断だし
0449Anonymous (ワンミングク MMda-bdCN)2022/05/10(火) 07:10:21.61ID:5WPLloKpM
>>423
俺レート4000超えてる忍者だけどお前が正しい
0450Anonymous (アウアウウー Sa1f-oMdk)2022/05/10(火) 07:13:11.51ID:I6DEkd+la
実装1週間くらいでシャキ合わせ感じてたってかここでも言ってたが人が多いから無理やろってスルーされてたからな
実際はスナイプ可能だったが…やっと話題になったんか
毎回LB合わせやバースト合わせしてくるくっせぇのいたからな
0451Anonymous (ワッチョイ 7fe8-U1YL)2022/05/10(火) 07:21:47.18ID:RrxmysQY0
談合疑いある奴はどんどん通報した方がいいな
昨日は合わせ疑う奴は精神病とかって流れだったけど
0452Anonymous (アークセー Sx33-3bbZ)2022/05/10(火) 07:26:08.09ID:y/AHY2mCx
忍者開幕風とん分身バリアで攻撃吸いに行くのは無し?
0454Anonymous (ワッチョイ cb62-e+q+)2022/05/10(火) 07:36:06.71ID:xqVFgPJz0
この時間ランクマシャキらないから初めてカジュアル行ったけどひっどい有様だな
0455Anonymous (ワッチョイ 8fcf-b/TS)2022/05/10(火) 07:41:55.69ID:MAYBved00
夜にパライストラだけしかやらないと数人名前覚えるぐらいマッチする 俺合わせしてるかもしれん
ban怖くて震えるわ
0456Anonymous (アウアウウー Sa1f-vjB4)2022/05/10(火) 07:42:57.46ID:9SvKm/RTa
深夜から早朝にかけてのエレメンタルはウィントレードでも流行ってんのかってくらい軒並みゴミしかいないんだけどなにこれ
ボンバーマンMAPに詩人機工召喚で後ろに下がり続けて味方タンクメレー孤立させたりするし、これわざとだよな
0457Anonymous (ワッチョイ cb62-e+q+)2022/05/10(火) 07:47:21.30ID:xqVFgPJz0
白の自分がクリスタル乗って4人相手にしてるうちに後ろで味方4人が相手の1人に群がってんの
マジ嫌になるわ
0461Anonymous (スッップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 08:16:36.17ID:d+4dVMdQd
・クリスタルランクだとタゲは合いますか?
 →合いません。自分以外マーカーを付けないこともよくあります。
・四天王はいなくなりますか?
 →普通にいます。
・クリスタル下に入る意識は?
 →最近はタンクすらクリスタル下にいなくなりました。
・…クリスタルランクの人って上手くないの?
 →はい。レート2000まではチュートリアルです。
0462Anonymous (スップ Sd2a-7ZxL)2022/05/10(火) 08:20:21.29ID:Wfc1B4M+d
ランキング乗ってたりレート4000超えてる同ジョブから動き方教えてもらえるなんて忍者羨ましいな
俺も占でトンチンカンなこと言ってレスバ開始していいか?
0463Anonymous (ワッチョイ cb62-W5+S)2022/05/10(火) 08:33:04.61ID:d8YUDjXr0
自分以外マーカー付けないくらいならマシなんだよな
付けたマーカーをMPたっぷりな奴に付け替えまくる奴おるし
0464Anonymous (ワッチョイ bbb1-54W7)2022/05/10(火) 08:34:04.34ID:c1oSMEPK0
ここには50戦でクリスタルにいってレート4000オーバーの奴らしかいないからね
実際には4割がクリスタル0で5割はクリスタルにすら行けてません
0465Anonymous (ワッチョイ 23b1-wYNq)2022/05/10(火) 08:45:09.63ID:76gkY6m10
>>457
さすがは四天王・・・1人で4人と戦われるとは
かっこいいなー憧れちゃうなー
0466Anonymous (ワッチョイ b702-ojei)2022/05/10(火) 08:47:26.57ID:0zMB3Q3z0
知的障害並みの文盲いて草
0467Anonymous (ワッチョイ 8fcf-b/TS)2022/05/10(火) 08:51:57.23ID:MAYBved00
浄化見たからcc持ちがマーカー付けてる
防御見たから付けてる
たまにあるからな 臨機応変にやれ
0468Anonymous (スッップ Sd8a-ag+Q)2022/05/10(火) 08:54:30.76ID:icLz0xJLd
野良には序盤にクリスタル進めすぎるっていう感覚がない
キル稼いで復帰時間伸ばして中後半に押し込むのが本来の流れ
0469Anonymous (アウアウウー Sa1f-sTpt)2022/05/10(火) 09:00:33.80ID:nt7isOmla
一斉にキル取るより2人ぐらい残してポーション飲めないように痴漢粘着するのが相手の足並み揃わなくて一番効くな
5タテより3タテの方が重要
0470Anonymous (スッップ Sd8a-S0uJ)2022/05/10(火) 09:01:34.59ID:AwHE0Tbpd
え画像もなしに自称高レートさんがいるってマジすか
0471Anonymous (ワッチョイ d358-zDU0)2022/05/10(火) 09:04:44.76ID:YWW6MOeJ0
確かにエーテルDCの1万ポイント消えてるな
他にも談合ランカー排除されたんかね?
0472Anonymous (ワッチョイ 6af4-b/TS)2022/05/10(火) 09:14:28.00ID:AISQDHPv0
雑魚竜すぎてプラチナいくのに120勝かかった
もうメレーは強い人に任せてレンキャスで後方ペチペチマンするわ
0473Anonymous (ワッチョイ 9f73-vjB4)2022/05/10(火) 09:14:41.61ID:Qqzikir+0
ここの運営PVPのアビューズ行為には厳しいからな
たかがミニゲームのために時間を費やした垢が無になるなんて馬鹿らしいから止めとけよ
0474Anonymous (ワッチョイ 9f6d-SPuC)2022/05/10(火) 09:22:29.40ID:3AjBpkZc0
忍者の分身時間伸びてから確実に与ダメ増えてすげえ快適

前は効果時間内に使い切らないとと思って通常コンボ挟んだり
フォーカスされて防御中に効果きれたりもしてたけど
今はリキャ中の終撃もかえってくるし、昨日だけでかなりレート伸ばせた
0476Anonymous (ワイエディ MM22-U1YL)2022/05/10(火) 09:35:31.84ID:bJpMdCR4M
>>472
竜って操作むずくね?後方ジャンプ癖あるし
キル取るの苦手なら戦士占星でCC撒くのもありだと思うが
0477Anonymous (ワッチョイ b702-i4eV)2022/05/10(火) 09:41:47.98ID:3KvkyuM00
クリコンやってて思うけどうまいんじゃなくてよりルール知ってる人が勝ってるだけだよねこれ
動画勢は何見てうまいとか言ってるんだろう
0478Anonymous (ワッチョイ da83-uM1l)2022/05/10(火) 09:52:18.74ID:Co6vaR0Q0
万年ブロンズマンでしんどくなっちゃった
0479Anonymous (アウアウウー Sa1f-sTpt)2022/05/10(火) 09:58:08.69ID:0SfMobL+a
俺は竜が上手い・フリーなほうが勝つと思ってる
竜が範囲ダメージ稼げば多少味方のフォーカスばらけてもキルまで持っていけるし、相手はみんな仲良く防御スキル吐かざるを得なくなる
1番ADCみたいな仕事してるポジション
0480Anonymous (スプッッ Sd8a-b/TS)2022/05/10(火) 10:00:55.66ID:NewT1t6Fd
Gio Bernhardt
ハデス
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/3253292/

敬語が一切使えないおっさん。
シャウトでタメ口連発、指示連発のキチガイ。
ゲームやってないで仕事探せwww
0481Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/10(火) 10:01:12.18ID:OVsvVpCK0
何言ってんだ?
考えながら時間かけてやれば理解度は深まるし、黎明期なんてそれが早い奴が上手いに決まってんだろ。
初見だけどうまい、なんて化け物普通いないから。
0482Anonymous (アウアウウー Sa1f-DbXX)2022/05/10(火) 10:16:56.88ID:ItAsgRtMa
竜が難しいとかマジで言ってんの?
竜ほど単純明快で操作も簡単なジョブって他に無いと思うんだが
竜が難しいって言うような奴がレンジキャスヒラなんか使った日にはろくに性能も活かせずお荷物になるだけだし、戦士でも使っとけ
0483Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/10(火) 10:19:53.54ID:Je+4TzlT0
>>469
忍LBで4kill5killきもちえーってなってたけど、復帰揃って逆転されることたまにあったから優勢OT以外では人数差2〜3人有利つくくらいで止めるようにしてみてる。
0485Anonymous (テテンテンテン MMe6-mLk+)2022/05/10(火) 10:22:19.84ID:UL11yMaZM
>>472
強ジョブ使ってそれなら、弱ジョブ使ったら尚更ダメだ
0487Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/10(火) 10:27:19.42ID:Je+4TzlT0
竜は範囲ばら撒くかホリッドロアするかだから攻防はメリハリついててかなり分かりやすい部類だよね。イルジャンで任意の方向に飛ぶのが難しいと言われると練習してくれとしか言えない。
0488Anonymous (スフッ Sd8a-3/d+)2022/05/10(火) 10:32:15.87ID:a11utjEgd
竜はタゲつけられやすくてうかつに攻めに出ると蒸発してる感じ
0489Anonymous (ワッチョイ 0b48-PvPk)2022/05/10(火) 10:33:34.54ID:+EK9zHPD0
叩き込んだらいつまでも戦ってないでさっさと帰ってくる
これでキル取ってデス減らす練習すればもう並の竜よ
被ダメ上昇のデバフ負ってる上にCC持ってないから痴漢できるジョブじゃないのよ
0490Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 10:34:27.74ID:nReg1Vy40
することが単純だからって、立ち回りが簡単かって言うと全く違うと思うけどなぁ
竜エアプだから知らんけど
0492Anonymous2022/05/10(火) 10:36:01.83
竜さんはシンプルだがただLBの使い方だけしっかりせにゃならん
ぶっぱしても無駄なんであれは
ちゃんと味方のLBに合わせるとかそういう意識持ってやらんと
たまに溜まったら適当にぶっぱなす阿呆がいるけども
0493Anonymous (ワッチョイ cf97-U1YL)2022/05/10(火) 10:37:36.76ID:Hhf2bT740
竜血あってもゲイス天竜ナースとハイジャンプホリッドと使い分ければいいだけじゃね
雑にやっても生存率上げながらとダメージ出せる
0496Anonymous (アウアウウー Sa1f-sq9r)2022/05/10(火) 10:45:42.08ID:SNdEByx2a
少し前まで火山負け越しで風は勝ち越してたのに最近逆になりつつある
周りに遠隔増えてきたからかな
0497Anonymous (ワッチョイ beca-xLeU)2022/05/10(火) 10:48:07.83ID:HCMDB44m0
赤狙いましょう!
0498Anonymous (ワイエディ MM22-U1YL)2022/05/10(火) 10:48:15.85ID:bJpMdCR4M
特に竜の撤退ラインの見極め苦手だわ
敵の上手い人は器用に捌いてるけど俺が竜出すと一瞬で蒸発する
0499Anonymous (ワッチョイ 9f6d-SPuC)2022/05/10(火) 10:48:54.97ID:3AjBpkZc0
ホリッド範囲結構広くて効果10秒もあるのに上手くバラまけずに落ちるリューサン見ると残念
0500Anonymous (ワッチョイ bbb1-N/X3)2022/05/10(火) 11:03:22.46ID:9fD5ggXN0
モンクで与ダメが40〜50万位なんだけどこんなもん?
白魔でゴールド4にずっといて、モンクに変えたら20戦しないくらいでダイヤまで来ちゃったから使えてるのかわからん
0503Anonymous (ワッチョイ bea1-N81V)2022/05/10(火) 11:09:50.17ID:C18e/4kn0
最低ラインって感じ。
モンクに限っていえばキル数の方が大事じゃないか。
0504Anonymous (ワッチョイ 7e1f-b/TS)2022/05/10(火) 11:12:17.27ID:C2YI3CWu0
モンクならキル数と被ダメが重要じゃない?
0505Anonymous (ワッチョイ bbb1-N/X3)2022/05/10(火) 11:15:43.14ID:9fD5ggXN0
キルはlbごとにとって、HPMP低い奴がいたらストーカーしてるからある程度はある
まったくの寄生にはなってなさそうではあるから、ボチボチやってみます
0506Anonymous (ワッチョイ 0ba3-nuN1)2022/05/10(火) 11:17:22.51ID:6Ug/K0Va0
火山エリアって壁多くて15mの距離取りにくいのとCCなくてボムを敵に当てるとか出来ないから竜は苦手なステージだと思ってる
0507Anonymous (ワッチョイ be6e-9oF8)2022/05/10(火) 11:17:47.48ID:Q+Y2B4g50
竜ってバースト削りは強いけど周りが合わせ出来ないと削りきれんしLBも嵌れば強いけど脳死ブッパできる性能じゃないから合わないわ
ソロで殺しに行けるモ忍や侍、戦士の方が俺は使いやすかった
0508Anonymous (ワッチョイ bbb1-N/X3)2022/05/10(火) 11:17:48.26ID:9fD5ggXN0
>>504
被ダメは5分前後の試合だと70万は切らないくらい
0509Anonymous (ワッチョイ 3f8d-HNGk)2022/05/10(火) 11:20:32.74ID:ZaZ4dLce0
SNSで10キル取ってんのに負ける、って愚痴ってた忍者
被ダメが案の定チーム内最下位
負担が全部味方に行ってるって気付け
0510Anonymous (ワッチョイ 7e1f-b/TS)2022/05/10(火) 11:23:24.01ID:C2YI3CWu0
>>508
それでDすくなければいいんじゃないかな
0512Anonymous (ワッチョイ 9f6d-SPuC)2022/05/10(火) 11:26:37.14ID:3AjBpkZc0
下忍はすぐ逃げ縮地するからな
そして味方がボコされるだけっていうw
あれが上手いと思ってそうなのがレンジ脳
0513Anonymous2022/05/10(火) 11:27:11.70
そもそも忍さんはLBきっちり使えた試合なら10キルなんか当たり前のように行くしなぁ
0514Anonymous2022/05/10(火) 11:28:52.38
最初から忍みたいなのやってると敵のリソースを自分のリソース使って吸うという基礎が抜け落ちるんでダメだね
MPと防御を無駄にせずきっちり使っていくという意識が育たない
0515Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 11:31:48.97ID:FQrrTycS0
忍者でなるべくクリスタル乗るようにはして移送時間は大体上位3位に入れるけどその割に被ダメ低い時がまあまああるんよな
0516Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/10(火) 11:35:30.31ID:3/7KvCQ10
>>431
まぁ地味にネイチャーの射程って25mあってあらゆる突進系のアビより長いからな
最前列走っててこいつ開幕来るなって思われたら終わりなんよな
0517Anonymous (ワッチョイ cf97-U1YL)2022/05/10(火) 11:36:09.67ID:Hhf2bT740
縮地でタゲ切れるから狙いにくいのはある
あとはMP満タンでLB無い忍者より影響力の強い奴を先に潰したい
0518Anonymous (スップ Sd2a-irSs)2022/05/10(火) 11:36:26.36ID:avQsl67Wd
見えてる上忍は固くてめんどくさい
下忍はどうせピョロピョロ手裏剣してるだけだしで他を先に殴っちゃうな
0519Anonymous (スッップ Sd8a-ag+Q)2022/05/10(火) 11:36:50.66ID:icLz0xJLd
そもそも一人でHP全部けずったんじゃないなら誰がキル取ったとか関係ない。それなら試合通してチームで何キル取ったのかの方が重要
MOBAみたいに金もらえるわけでも高揚もないのに俺は○キルしたとか一体何の話してるんだろうな
0520Anonymous (ワッチョイ 7e1f-b/TS)2022/05/10(火) 11:37:04.43ID:C2YI3CWu0
ワイは与ダメと被ダメが一緒位が多いかな
忍者で10k以上は味方がしっかり合わせてくれないと無理だから
そんな時はだいたい押せ押せだから与ダメも被ダメもあんまりでた印象ない
0521Anonymous (ワッチョイ b785-U1YL)2022/05/10(火) 11:37:29.35ID:lx6biXy00
レート2500まで増えたあと負け続きで0になったんだがこのゲームおかしくないか?
0523Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 11:38:43.88ID:4UyZU5zO0
>>498
竜はレンジと思って操作した方がええよ。
天竜いれてから接近バーストでとどめさせんかったら、
タイマン持ち込んでもたおせんし。
0525Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 11:39:50.13ID:vDcc2T1m0
結構BANされてきてるから談合とツール使ってた奴は震えて待ってろよ
0527Anonymous (スップ Sd2a-irSs)2022/05/10(火) 11:39:55.32ID:avQsl67Wd
与ダメよりはKA見るなキルに繋がってない与ダメは無駄
エリクサーに制限無いから阻止する痴漢居ないと復帰早いし
0528Anonymous (ワッチョイ 0b6a-PvPk)2022/05/10(火) 11:41:13.98ID:yRSuJ80Y0
ランキング何人か消えたら面白いな
どこまで把握してるのかわからんし変わらないかもだが
0529Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/10(火) 11:42:14.06ID:Je+4TzlT0
竜はレンジと思って〜は同意なんだけど鵜呑みにしてゲイル天竜ナースしかせずに前に出ないのはやめてね!!
0530Anonymous2022/05/10(火) 11:42:16.74
5人全員がMPと防御使って攻撃を均等に吸う必要があるんだよ
その均衡が破られると少数に負担がかかって殺される
0532Anonymous (ワッチョイ 7312-lwXa)2022/05/10(火) 11:44:24.87ID:6iUtMA+o0
>>526
それはパーティー内の相対的なものでいいの?
>>527
賢者だと与ダメは高くなるけど倒しきれないこと多いんだが
0533Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 11:45:41.74ID:FQrrTycS0
1人が被ダメ少ない分その被ダメを別の誰かが肩代わりしてるんや
しかもそれは大体は強ジョブと呼ばれる類の奴らでちゃんと動きがわかってる人間が割食う
そうすると思ってる以上に不利になってる
クリスタルにも乗らずに豆鉄砲撃ってる詩人が被ダメ食らわずに生き残ってても意味がない
0534Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 11:46:26.86ID:4UyZU5zO0
>>529
ジャンプが移動するから前に出ない選択肢すら
出来んよこのジョブは。勝手に出るから。
0535Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 11:47:04.39ID:vDcc2T1m0
>>528
Aetherの1万超えてた人とか
既に春のBAN祭りは始まってるでw
0536Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/10(火) 11:47:18.36ID:Je+4TzlT0
>>532
文章読みましょ...(与ダメ云々の方ね
0537Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 11:48:10.58ID:FQrrTycS0
>>532
その認識でいいよ
とりあえず死ぬ!と思える時以外はクリスタル乗っておくといい
賢者は与ダメは出るけどキルに繋がる有効ダメ出しにくい。中堅ジョブくらい
勝ちたいなら白か占の方がいいかも
0538Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/10(火) 11:50:25.20ID:Je+4TzlT0
>>534
ホリッドロアも防御もないけどゲイルイルジャンあるな〜って時に距離詰めない横方向にジャンプしてゲイル天竜ナースしたりせんの?竜はレンジ!って言っちゃうとそればっかする輩出てきそうでやめてね!って意味でいってますた
0541Anonymous (ワッチョイ 17fa-zDU0)2022/05/10(火) 11:53:45.23ID:tb8eE27x0
合わせっぽいのがいたらSS撮るクセつけとこ
Gaiaで怪しいのはどんどん通報してくわ
0542Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 11:55:21.10ID:4UyZU5zO0
>>538
ホリッドロアも防御もないけどゲイルイルジャンある
っていう状況があると思う時点で、
お前って光ってるボタン適当に押すことしかできんのな
って察したわw
0543Anonymous (ワッチョイ bea1-N81V)2022/05/10(火) 11:57:25.59ID:C18e/4kn0
そもそも一人で倒し切れる状況がそうそうあってたまるか。もっと死にやすいクソゲーになる。その辺はFPSと明確に違う。
倒したいならフォーカスが当然。
0544Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/10(火) 11:57:58.01ID:Je+4TzlT0
>>542
そうなのかもねえ。竜はあんま触っとらんからな!無能ですまん!
0545Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 11:59:54.51ID:nReg1Vy40
>>509
他メレーと違って忍者は硬さと火力がトレードオフでタゲもらうと仕事も出来ずにすぐ落ちるから、被ダメ低くてもある程度はしゃーない
味方が殴られてる時に相手の一人に火力集中して一気に落としきったり、狙われてる味方を忍術でフォローしたりする方が結果的にPT全体の負担は低くなる
その試合の全体K/Dスコア見て見ないことには分からんけど、全部のキルに絡んでてデスが少なくてPCDが自軍で一番出てるなら忍者の仕事はちゃんと出来てる
ダメージすら出てないなら多分味方の削りとLB頼りの下忍だろうけども
0547Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 12:02:13.19ID:vDcc2T1m0
全ジョブで数十戦してみるといいよリザルトなんか見ててもほぼ意味ないから
ガンブレや踊り子でクリスタル踏み来る瞬間はやばいとか
竜がイルーシブして自分にゲイル撃ってきから防御吐くとか

いろいろ視野が広がるぞ
0548Anonymous (ワッチョイ b785-U1YL)2022/05/10(火) 12:02:28.15ID:lx6biXy00
そもそもカルディアもらっても実感わかないしそれで動きも変えれんから
自分で良い気がする。
0549Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 12:05:57.29ID:4UyZU5zO0
>>544
きちんと回してればある程度もどってくるから、
あほみたいにつっこまないなら普通は守れる。
0550Anonymous (ワッチョイ fb81-b/TS)2022/05/10(火) 12:12:38.27ID:Je+4TzlT0
>>549
ちゃんと教えてくれるなんてあなた優しいね。リキャ何十秒もズレてるわけじゃないもんな。竜触った時に1番難しいなと思ったのはLBの吐き方だったな。合わせるってのはそりゃ分かるけど白戦賢とか合わせやすい味方いないときどうすんだーって思ってた
0551Anonymous (アウアウウー Sa1f-g4zb)2022/05/10(火) 12:12:56.99ID:bEOpEu5ca
賢者は自分にカルディアでいいんじゃねーの?
自分でLBやスタン沈黙吸いに動けるヒラなら尚更
0552Anonymous (アウアウウー Sa1f-sq9r)2022/05/10(火) 12:13:21.99ID:3UmrxGqaa
前職でも後職でもなぜか開幕タゲ集めて落ちがちなんだけど特に前にしゃしゃり出てるわけじゃないんだよな
もしかして体のでかい種族ってタゲりやすかったりする?
0554Anonymous (ワッチョイ 736e-IXr1)2022/05/10(火) 12:16:15.40ID:FQrrTycS0
開幕は視線切り出来てないような位置に立ってたら後ろだろうと狙われる
ちゃんと壁に隠れろ
0555Anonymous (ワッチョイ cf97-U1YL)2022/05/10(火) 12:16:31.33ID:Hhf2bT740
キャラクリックしてタゲっている奴いないだろ
適当なMOに引っ掛かっている可能性はあるけど
0557Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 12:19:02.38ID:vDcc2T1m0
召喚とか機工士ならAOE置きたいから初動顔出す瞬間は速攻バーストいくで
逆に占いとか賢者が突っ込んで来たらリソースの差で噛み合わないと落としきれないから
他狙ったりもする
0559Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 12:20:15.42ID:nReg1Vy40
シンプルに回復や防御アクションが遅いからじゃないの?
開幕どのジョブでも何処にいても速攻で落とされるのなんてそれくらいしか考えられないけど
0560Anonymous2022/05/10(火) 12:20:54.88
減ってるやつに張り替えろやw
カルディア張替えすら出来なきゃ他のヒーラー使ったら一生ヒール腐らせるだろ
0562Anonymous (ワッチョイ cf97-U1YL)2022/05/10(火) 12:23:15.29ID:Hhf2bT740
広場に出てもいいけど自陣側の右壁使え
あの位置なら近接が突っ込んできてスタン貰っても敵の遠隔は視線切れててすぐには攻撃出来ないから
0563Anonymous (アウアウウー Sa1f-sq9r)2022/05/10(火) 12:27:46.17ID:3UmrxGqaa
右壁使ってる、めっちゃチラチラしてる
回復防御は完璧ってわけじゃないけど開幕じゃなきゃそこまで下手こかないんだよな
開幕タゲられるのがまず謎で…

まあ録画して見直すなりしてみるわ
0565Anonymous (ワイエディ MM22-U1YL)2022/05/10(火) 12:30:04.63ID:bJpMdCR4M
壁はつかってるけど小刻みにうろうろしてたわ
地蔵になるか
0567Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 12:31:40.75ID:vDcc2T1m0
ネイチャーとスタンが噛み合わない限りはよほどの事がない限りは耐えられると思うよ
竜オサム赤のバーストシンクロンとかなら連打してても瞬溶けするが
0568Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/10(火) 12:32:04.76ID:RIkiHIJTa
>>521
まじめにやってるとかなり上下する
マッチングがイマイチだからゴミのおもりで一気に持ってかれる
0569Anonymous (ワッチョイ cf97-U1YL)2022/05/10(火) 12:32:16.90ID:Hhf2bT740
開幕は防御と浄化切ったら潔く下がってもいいぞ
侍とか地天で耐えれるなら前目でもいいけど防御切った時点でマーカー付けられていると思っていい
0570Anonymous (スップ Sd2a-7ZxL)2022/05/10(火) 12:35:21.12ID:Wfc1B4M+d
理解できないのはさっき防御浄化使って下がった味方がMP半分ないのに前線へ出ようとすること
そして案の定落ちる

せめて下がり気味で戦うかポーション飲んでこいよ
0572Anonymous (アウアウアー Sab6-h/8L)2022/05/10(火) 12:38:42.45ID:IpIJ4Bioa
>>522
賢者で被ダメ低かったらただのお荷物では?
レンジより貢献度低くなりそう
0573Anonymous (アウアウウー Sa1f-sq9r)2022/05/10(火) 12:40:05.39ID:3UmrxGqaa
初撃なんかくらったと思ったらレシートみたいにフライステキスト出て次の瞬間死んでる事も多い
もう敵見えた瞬間自意識過剰バリア貼るかな
0574Anonymous (ワッチョイ b702-i4eV)2022/05/10(火) 12:42:13.57ID:3KvkyuM00
タゲるゲームなんだからvpでも敵からのタゲとんできたのわかればいいのにな
0575Anonymous (ワッチョイ 0b6a-PvPk)2022/05/10(火) 12:43:18.46ID:yRSuJ80Y0
クリ乗らない賢者はせめてカルディアくらいくれ
さては元レンジだなてめーと思っちゃう
0576Anonymous (アウアウアー Sab6-h/8L)2022/05/10(火) 12:44:31.32ID:IpIJ4Bioa
>>573
前出すぎなんじゃないの?
開幕フォーカスされてないのに防御使って無傷のままウロウロしてるのたまにいるけどすげーテンション下がるからやめてほしい
0577Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 12:45:56.60ID:vDcc2T1m0
CC飛んで来たら20フレ以内に無意識に浄化できるぐらいまで慣れろ
浄化+快気+防御使って落ちるなら誰も文句は言えない
その前に落としきれなかった4人が悪い

上手い人はそこから視線切りで壁とか使ってリキャストを回して自衛を硬くしていく
0578Anonymous2022/05/10(火) 12:46:16.74
白居ると防御使う間もなく死ぬ事あるんで開幕は相手に白がいるかどうか必ず確認する必要がある
その場合フォーカスされてからでは遅いんで先に置いとかなきゃならない
だからネイチャーの異常性なんだよ、それが
0580Anonymous (アウアウアー Sab6-h/8L)2022/05/10(火) 12:52:45.96ID:IpIJ4Bioa
機詩踊はランクマ申請するなよ!
他4人に迷惑かけてでもランクマするならせめて何も喋るなよ
与ダメ自慢とか頭おかしいからな
0582Anonymous (アウアウアー Sab6-h/8L)2022/05/10(火) 12:53:58.18ID:IpIJ4Bioa
>>579
前職とか後職とか書いてる時点で低レートだろ
素直にカジュアルいけ
0583Anonymous (アウアウウー Sa1f-g4zb)2022/05/10(火) 12:54:00.82ID:bEOpEu5ca
防御切れた奴にスタン入れるか
防御してる奴のスイッチに入った奴にオワゲキスタンいれるか
結構悩ましい
0586Anonymous (ワイエディ MM22-U1YL)2022/05/10(火) 13:01:44.69ID:bJpMdCR4M
いつのまにかナイトすげー増えてんな
ヒラ3+ナとかになるとかなりしんどい
0587Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/10(火) 13:03:20.97ID:RIkiHIJTa
ネイチャは白の視線切って他の奴らのバーストに合わせて防御しろ
防御してから白の視線入ってネイチャしてもらえれば完璧
できるとは言ってないからな
0588Anonymous (アウアウアー Sab6-h/8L)2022/05/10(火) 13:04:27.26ID:IpIJ4Bioa
>>585
ムキになるなよ
ギリ健はPvP向いてない
0589Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 13:08:33.27ID:vDcc2T1m0
ナイトは責任能力がないからなー
詩人使ってて批判されまくって生きずらくなった層がナイトに移行した
0590Anonymous (ワッチョイ 9f58-dVat)2022/05/10(火) 13:13:40.81ID:H49HGzNF0
開幕のお見合いとか無駄だから、特に敵にリモ白が居る時なんてLB貯めさせてるだけ
待って何になるかって動画なりを見直せばわかるが、クリスタル解放されたら結局誰かしらがフォーカス受ける事になるんだから開幕突っ込んで行くのと何も変らない

あれ結局「誰か行けよ」『やだよお前行けよ』ってやってるだけだからな
ダメージない奴か、離脱出来る奴がさっさと突っ込んで防御してスキル吸ってこい
>>299でも書いたが基本的に先手必勝、敵に先越されて火力出せるDPSが狙われたら攻撃参加出来なくなって、残ったタンクやヒラ共はそいつ等と同じ火力出せるんかと
0591Anonymous (スップ Sd8a-XD7Y)2022/05/10(火) 13:15:35.42ID:3+bNmMONd
生きづらく、が日本語表記的に正しいよね?
生き つらい(辛い)
0592Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/10(火) 13:22:25.33ID:3/7KvCQ10
どうでもいいけど5分でできるのはいいよなこれ
麻雀やる代わりにクリコンやるようになったわ
0593Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 13:26:03.90ID:4UyZU5zO0
>>550
竜のLBって合わせるっていうか合わせてくれんと
どうにもならんから無視して自分のバースト後に
防御したやつ防御見てLBいれるか、
相手陣地側から相手の竜の顔してぶっぱしてる。
0594Anonymous (スフッ Sd8a-srEv)2022/05/10(火) 13:29:00.87ID:1bnaaRIYd
ダイヤ5の地雷とマッチングさせんなよ
マッチングシステムは本当に見直せ
練習ジョブ出して周りのレート溶かしてデメリットないとか何考えてんだ
0596Anonymous (ワッチョイ 1aee-U1YL)2022/05/10(火) 13:33:55.93ID:aSiJml4G0
やっぱ開幕つっこんだ時に範囲スタンで一瞬とはいえ数人機能停止にできる戦士は他タンクよりひとつ抜けてるな
0597Anonymous (ワッチョイ 0b6a-PvPk)2022/05/10(火) 13:34:38.36ID:yRSuJ80Y0
似たようなレート帯で当たればいいんだけどね
クリゼロ無敵の人に下げられるとかたまったもんじゃないっすよ
0598Anonymous (オッペケ Sr33-TVFm)2022/05/10(火) 13:36:33.78ID:KtPX34gjr
ポケモンユナイトなんかもそうだったけど最上位帯に降格がないと動物園なるに決まってるわな
あるいは到達と同時に卒業だろうからlolのように一定期間ランクプレイしなかったら降格

ゲーム内ミニゲームにそんなガチを求めてるやつなんていないだろうが
0600Anonymous (ワッチョイ d358-SkRO)2022/05/10(火) 13:36:57.01ID:bOpxFa/M0
開幕1番死ににくいのって侍じゃない?
通常cc効かないからネイチャー2秒耐えるだけだし
0603Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 13:59:09.21ID:aSk+xVkz0
なんかガンブレが「クリスタル移送してください」連呼してた
お前散歩して結局倒せないで帰ってきてたの連発してたよね?って感じ
っていうか「ジョブ変えて下さい」
0604Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/10(火) 14:01:04.49ID:3/7KvCQ10
あー明鏡止水で防げるのか?
でも3秒だからちょっとタイミングズレたら終わりじゃね?
0605Anonymous (スッップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 14:01:38.14ID:AmL+RGxzd
レンキャスヒラが開幕イニシエートするのが一番だと思う
マーカー付けてccもしくは攻撃して即防御
防御リキャ中も後ろから攻撃できるし
近接組に開幕防御使わせない方が開幕戦有利だわ
レンキャスさん必ずいるならこれくらいやってね
0606Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 14:02:20.38ID:vDcc2T1m0
占いが強いのはここ2週間ぐらいで広まってきたけど
ガンブレも強いのにまだ偏見があるんやなって
0607Anonymous (スッップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 14:04:49.90ID:AmL+RGxzd
ガンブレはマジで謎
敵にいても味方にしても存在感ない
一度粘着ストーカーされたことあるけど特に殺されそうになるわけでなく
早くセックスが終わって欲しい女みたいな気持ちになった
0608Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/10(火) 14:06:09.54ID:RIkiHIJTa
開幕cc食らったら即死って話してる奴いるけどそれ基本的に立ち位置が悪いぞ
5人全員の視線通る位置にいるからそうなる
3人くらいの視線が通る位置で受ければ4、5人目突っ込んでくるまでに防御張れるぞ
パライストラは難しいがヴォルカニックは簡単、クラウドナインは大抵1、2人ポーションエリアに篭ってるしな
0609Anonymous (ワッチョイ bbb1-/ZzX)2022/05/10(火) 14:06:26.48ID:qTkJfcs50
ガンブレは敵にタンク居てくれないと辛すぎる
DPSに着けたら自衛手段がないメレーだわ
0610Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:09:08.22ID:4UyZU5zO0
>>607
お前も女の気持ちになっててマジで謎だけどな。

ガンブレは強いイメージがないね。
強い人も見ないし、出そうとも思わない。
0611Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/10(火) 14:10:16.75ID:RIkiHIJTa
女の気持ちになるのって気持ちいいよな
わかるぜ
0613Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 14:11:47.41ID:aSk+xVkz0
まずガンブレの弱い所を見たり動かしたら分からない?ってとこだね
CC貧弱で火力低くて硬いわけでもない、リーパーみたいに防御解かせるとか一芸もない
何すんの?しかもLBもCCで阻止されやすいし
モンクみたいにバーストしたらレンキャス確実に殺せるならわかるけど
0614Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/10(火) 14:13:11.78ID:3/7KvCQ10
>>605
これはマジでそうなんだよな
開幕突っ込んで防御するだけでいいからやってほしいわ
防御リキャ終わったらまたやってくれるとそれだけでメレーはすげぇ助かると思うわ
0615Anonymous (ワッチョイ 73dc-KHzf)2022/05/10(火) 14:15:24.89ID:8z9yXc9B0
パライストラの階段から出るなは笑うわ。そこ起点に使うとラインがガン下がりになるし通路狭くて押し込まれてワンターンエンドまで見えるぞ。
階段に固まってないでさっさと出ろ
0616Anonymous (ワッチョイ a648-0R8h)2022/05/10(火) 14:16:07.61ID:h+/ziylj0
>>614
赤黒機占賢はそれ良くやるのを見る
詩踊召でそれやるのはあんまり見たことない
あとはえーっと
0618Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:17:11.44ID:4UyZU5zO0
>>615
死なない自信がある奴は出ればいいけど、
死ぬかもと思うなら出なくていいわ。

当たり前だけど、突っ込んで倒すよりも、
突っこんできた奴倒す方が簡単。
0619Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:17:38.94ID:4UyZU5zO0
>>617
メスの気持ちになる=オスな。
0620Anonymous (ワッチョイ 73dc-KHzf)2022/05/10(火) 14:19:23.40ID:8z9yXc9B0
>>618
お見合いとかどうでもいいんだけどいくらなんでも押し込まれてるにも関わらずににあそこで便秘のうんこみたいに張り付いてるレンキャス多すぎなんだわ。
0623Anonymous (ワッチョイ b702-i4eV)2022/05/10(火) 14:20:20.04ID:3KvkyuM00
ポーションエリアで固まってると敵も取りやすいからな
それが良いのか悪いのかわからんけど
0624Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:21:12.84ID:4UyZU5zO0
>>622
メスの気持ちになるっていうことができるのは
オスだけって話なのと、俺はメスになってない。

レス見りゃわかるわ。
0627Anonymous (スッップ Sd8a-ag+Q)2022/05/10(火) 14:24:22.51ID:icLz0xJLd
ネイチャーのせいでエスパー防御させられるんだからネイチャーが癌なんでは?
0628Anonymous (ワッチョイ d358-b/TS)2022/05/10(火) 14:25:00.73ID:538Qi3yn0
忍でやってたけど忍はいっぱいいるし動ける人ばっかだからモンクでレンジに痴漢して徹底的に心折ることにしたわ
0629Anonymous (ワッチョイ 2673-U1YL)2022/05/10(火) 14:25:10.86ID:WV2L5KlZ0
レンキャス使わんけど そいつらの開幕防御見たら押し込んで確殺安定じゃない?
クリスタル動かないんだからそっちのケアしなくていいんだし 上手な自衛前提なのか
0632Anonymous (スッップ Sd8a-9oF8)2022/05/10(火) 14:26:53.99ID:NNhYAvSZd
>>629
メレー犠牲にするぐらいなら開幕レンキャス犠牲にして攻めに来たメレーこっちが落とせば有利取れるんじゃ
0633Anonymous (ワッチョイ cf97-U1YL)2022/05/10(火) 14:27:23.43ID:Hhf2bT740
セラフあるから5mでも十分機能しちゃうだろうな
0635Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/10(火) 14:27:26.98ID:3/7KvCQ10
>>629
防御してる奴殴ってる間に他四人が防御してねぇ奴殺せるやろ
大体レンキャスとか居ても役立たんし防御してようが何してようがあんま変わらんなら囮になってもらった方がいいし
0636Anonymous (ワッチョイ 0b73-xLeU)2022/05/10(火) 14:27:32.74ID:dW9x4HiP0
詩人出してみたけど結構強かったで
まず歌による常時与ダメ上昇、HP3割程度の敵に沈黙、逃げようとする敵にバインドをかければ充分貢献できる
あとマーカー付いてる敵にスタック3のエイペックスを撃ち込む。無いなら自分でMPの少ない敵に付ければいい
詩人が弱いから~とか言い訳せずに自分で研究し使いこなすのが大事だぜ、分かったか
そんな自分は今赤でクリスタル帯やってるのでマッチングしたらよろしくな
0637Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:28:49.23ID:4UyZU5zO0
>>634
女装するのは女じゃないだろって話な。
あほかお前は。
0638Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 14:29:20.33ID:tqz4s3DZ0
せっかく敵削っても
5人とも敵を追わないガイジだと
相手がエリクサー飲み放題だから意味ないんだが
ちゃんとキルとるまで攻めろや
0639Anonymous (ワッチョイ 73dc-KHzf)2022/05/10(火) 14:30:30.84ID:8z9yXc9B0
あとパライストラで階段上で押し込まれた時って逃げ場が左右と自陣側になるからドンドンクリスタルから遠ざかっちゃうのがきつい
0640Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 14:30:45.17ID:aSk+xVkz0
タンクの無視とは状況違うけど
意味ない防御見るとイラっとくんな
俺が竜でボコられてる横でヒラが防御してんのは相当よく見る
いやお前フォーカスされてねえからって。まあまんこジョブだからそんなもんだろうけど
0641Anonymous (オッペケ Sr33-B9nl)2022/05/10(火) 14:31:48.32ID:GqTeaWgAr
>>500
範囲少ないから時間にもよるけどそんなもん
LBでどんだけ働けてるかと下がったやつ痴漢して生還してればええで
0642Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 14:32:00.43ID:aSk+xVkz0
>>636
偉いね、君が書いてある事全部赤で良いんだ
0643Anonymous (アウアウクー MM73-N81V)2022/05/10(火) 14:33:50.85ID:djmmK74XM
硬くなった後に、逝かない様になるべく長くクリを触りまくったり、姫ちゃんを数秒で逝かせる凄腕の痴漢が居る方が勝てるエッチなゲーム
0644Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 14:34:00.74ID:tqz4s3DZ0
むしろ詩人で練習したからこそ今赤ぎ使えてるんだろ
詩人に感謝しろ
0645Anonymous (ワッチョイ 176e-e+q+)2022/05/10(火) 14:34:39.48ID:bwMWQ8Kq0
ガンブレは開発がエアプ説
多分ドロー3種と追加効果を同時に全部使えると思ってる
0646Anonymous (ワッチョイ d358-vjB4)2022/05/10(火) 14:36:54.48ID:bOpxFa/M0
ガンブレはヒーラーが一番効率的な性能っぽいけど多分使われてないだろうな
0647Anonymous (スッップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 14:38:31.24ID:AmL+RGxzd
>>610
一回やられてみるとわかるぞ
AV見過ぎの童貞が精一杯激しくしてる感じがする
ガンブレ「ほらっビーファンコンボだよ!痛いでしょ!」ズコバコ
自分「あ、あーん(全然痛くねぇ…)」
0648Anonymous (ワッチョイ 2673-U1YL)2022/05/10(火) 14:39:35.45ID:WV2L5KlZ0
>>632
あれメレー犠牲になるならって前提の話しなん?
トレードの場合の防御って基本後出し有利だし レンキャス落とされて敵メレー生存して不利つくシチュのが多い印象
もちろんレンキャス防御した時にCCやらスキル吸えてるんだったら有利だろうね
0649Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:43:37.90ID:4UyZU5zO0
>>647
だからそれ全員男だろ。
くそすべってて見てて痛いから黙れや。
0650Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 14:46:04.52ID:aSk+xVkz0
戦士や占星やったら敵死なないし
忍者やったら敵削れねーからLB1回しか機能しねーし
やっぱ竜が一番安定するんだよなあ。
ただ竜も快気がとろくさい奴がいるっていうのが安定的に勝てる条件だから
割と相手依存なんだよなあ
0653Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:48:21.02ID:4UyZU5zO0
>>651
>>634
0655Anonymous (ワッチョイ 5ba1-j045)2022/05/10(火) 14:49:29.25ID:RPrdfDaY0
近接に追われてる味方をバインドと沈黙で逃がすのも詩人の仕事だからな
面白いジョブだよ
0657Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:54:14.47ID:4UyZU5zO0
>>656
>>607

これが最初ね。
お前一部しか見えてないあほなんだわ。
0658Anonymous (ササクッテロラ Sp33-cC4G)2022/05/10(火) 14:54:50.17ID:M2aFun8Pp
竜は遠隔オンリーマッチで前全然出ない奴ら引く事多くて出すの嫌になったわ
イルーシブ使わなきゃいけないからリスの維持だって本当はあんま得意じゃないのにヒラですらリス押す意識薄い奴が多すぎて竜らしい仕事させてもらえない戦場の方が多い
0660Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:57:15.81ID:4UyZU5zO0
>>659
寝起きのID:P83Ygtfz0にいってくれw
0661Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 14:57:56.55ID:4UyZU5zO0
>>658
竜はレンキャスヒラでPT構成されると
ほぼ負ける気がするから出さなくなったわ。
0662Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/10(火) 14:58:39.31ID:P83Ygtfz0
>>657
「女みたいな気持ちになる」=「メスになる」だよ
「メスになる」を性転換してちんちんなくなるって意味で捉えるのはアスペだけだよ
0663Anonymous (ワッチョイ 0ba3-nuN1)2022/05/10(火) 15:00:02.08ID:6Ug/K0Va0
竜がメレー枠でカウントされてるのが野良だと辛いんだよな
そういうジョブじゃないのに
0664Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 15:00:08.21ID:4UyZU5zO0
>>662
「メスになる」を性転換してちんちんなくなるって意味であえて捉えて
返してることに気が付かないことをアスペっていうんだよ。
0666Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 15:01:55.61ID:4UyZU5zO0
>>665
ネタにマジレスする系ねw
しょーもなw

いい加減朝5時に寝て14時に起きる生活止めなよw
0667Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 15:04:30.61ID:4UyZU5zO0
>>663
ほぼレンジなのにメレー複数いて
カルディア来るなぞもあるしな。
0669Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 15:05:53.18ID:4UyZU5zO0
>>668
つまらんで相手せんわw
すべりちらかすのやめて。
0670Anonymous (ワッチョイ bbb1-/ZzX)2022/05/10(火) 15:08:03.85ID:qTkJfcs50
>>646
いやヒラモードがダントツで弱い
0671Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 15:12:52.28ID:vDcc2T1m0
まあおまえらがガンブレ使い込んでない事は分かった
占いと同様マップによってはSSランクなんだよな
0672Anonymous (ワッチョイ 9f6d-SPuC)2022/05/10(火) 15:13:12.23ID:3AjBpkZc0
ガンブレさんのノーマーシー状態でトリガーハッピーしてるのは見てて楽しそうw
0675Anonymous (ササクッテロラ Sp33-0R8h)2022/05/10(火) 15:15:14.22ID:JWhuef8Bp
カウントマクロってあるじゃん?
戦士使ってる人がよくカウントしてくれるんだけど、これって白がカウント取ってネイチャー飛ばすとかでも有効な戦術?
0676Anonymous (ワッチョイ 0b6a-PvPk)2022/05/10(火) 15:20:22.03ID:yRSuJ80Y0
俺を攻撃しますか?LBたまってるこの俺をぉぉ!?
ずっと腐らせてるお侍さん・・・
0677Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 15:21:06.77ID:4UyZU5zO0
>>675
だれでも問題ないけど、開幕はできるだろうけど、
開幕以降に前でるかわからん、味方タゲる必要あるっていう
ヒラがそれをやるのが適切かは知らん。
0679Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 15:27:19.96ID:9K8tZOZK0
>>661 サブ竜のランク上げやってたときゴールド帯だけ苦戦してなんでや!って思ってたけどこれだわ
遠隔を押し付けてくる上がれないやつらの巣窟
0680Anonymous (ワッチョイ bbb1-rQR6)2022/05/10(火) 15:27:29.07ID:f//8b3vQ0
>>676
侍でLB溜まってると被弾減ってガンガン攻撃できるから
俺は結構使ってるわ
クリスタル上位帯でしかあんまり意味ないけどな
0681Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 15:28:11.73ID:IiwBInzN0
打てないのを打たないって事にしたい雑魚侍w
0682Anonymous (ササクッテロラ Sp33-cC4G)2022/05/10(火) 15:29:02.87ID:VUZiDC2bp
事前の準備も必要ないバインドと沈黙持ってる詩人がもしかしてフォーカス流すのが正解なんじゃ..?
0683Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 15:29:27.05ID:vDcc2T1m0
ゲッターの負担は
メレー>タンク>ヒラ=キャス>レンジの順だな

メレはー慣れが必要
レンジかヒラだと全体を見れるから的確に判断はし易い
タンクならCC入れるタイミングでカウントして噛み合えば強い

まあぶっちゃけ判断力が必要だからどのジョブってーよりかは中の人依存
0684Anonymous (ワッチョイ be30-PvPk)2022/05/10(火) 15:32:53.50ID:CKXwZMDo0
まぁ詩人がカウントダウンマクロとかマーカー付けることなんてないだろ
そんなことする意識があったら詩人なんて出さないし
0685Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/10(火) 15:35:33.78ID:P83Ygtfz0
マーカーとかマクロで直接敵番号につけられるんだからヒラが味方タゲるとか関係ないじゃん
0688Anonymous (ワッチョイ 2f62-j1rw)2022/05/10(火) 15:43:37.44ID:0W8aZY+90
学と詩人は言うほど弱くないぞ
やはりPT全員に与ダメアップバフは強い
0690Anonymous (ワッチョイ bea1-N81V)2022/05/10(火) 15:47:33.77ID:C18e/4kn0
暗黒もなんとかしてやれ。
0691Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 15:47:52.76ID:IiwBInzN0
運営「ふむふむ学者、詩人、ガンブレはアッパー調整不要っと」
0692Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 15:48:01.77ID:9K8tZOZK0
>>680 基本、LB吐かないのを有効と思ってるんなら
乗らないレンジのメレーバージョンみたいなやつだなw
0693Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 15:48:10.53ID:aSk+xVkz0
学者は弱いよ。クリコンはDOTより実ダメージだしてキルして人数差生むのがメタ
周りの与ダメ上げたいなら赤でフラズルでもしてくれ、回復阻害も付くぞ

黒魔導士もパッチ前は火主体でやると毎回150万ダメージ出しても勝てなかった
黒魔導士は氷主体にする事で改善出来るが学者は無理
0694Anonymous (ワッチョイ d358-bdCN)2022/05/10(火) 15:48:31.88ID:CsvW/CEl0
学者下手にアッパーしたらFL酷い事になりそう
いやもうなってたわ
0695Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 15:48:53.02ID:IiwBInzN0
ということは現状アッパー必要なのは踊り子くらいか
0696Anonymous (ワッチョイ cf02-l4L3)2022/05/10(火) 15:49:11.97ID:4bDUiv2h0
相手PTのロールが偏ってると使えるスキルが1~2個減るガンブレさん(笑)
0699Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 15:52:55.61ID:9K8tZOZK0
ガンブレの防御バフかリジェネどっちか選べになってる時点でメモリの無駄遣いすぎて生理的に無理
0700Anonymous (ワッチョイ ea6b-sm63)2022/05/10(火) 15:57:34.72ID:P83Ygtfz0
赤が簡単に切り替えられてあの性能なのに切り替え制限強いガンブレの追加効果があれなのは何を考えているのだろう
0701Anonymous2022/05/10(火) 15:58:41.69
わざわざドローしてまで選んだのに忍者の命水に負けてるという地獄w
0702Anonymous (ワッチョイ ea78-b/TS)2022/05/10(火) 16:00:07.17ID:9FA4Lnh70
https://m.imgur.com/Maej057
他人の噂大好きペラペラおしゃべりAlbina Medici(28歳)に気をつけろ!
0703Anonymous (ワッチョイ be99-4VlP)2022/05/10(火) 16:00:24.23ID:D+H0X2MR0
踊りはせめてあの舞をなんとかせんと使う気にならねぇ
0705Anonymous (スッップ Sd8a-ag+Q)2022/05/10(火) 16:13:47.90ID:icLz0xJLd
マッチングによる編成固定するような措置取らねえと遠隔は調整しようがない
強化したらまた遠隔増えて今度は近接1遠隔4が増えるだけ
0707Anonymous (ワッチョイ 0b26-nuN1)2022/05/10(火) 16:15:13.72ID:GbpYpHAq0
竜で開幕ハイジャンプって使ってる?
ダメージ落ちても最初は後衛からの射線切れる場所からゲイル天竜ナース打つ方がいい気がしてるんだけど
ハイジャンプからのイルーシブしようとするとあまりにも防御する間も無く即死が多すぎて
0709Anonymous (ワッチョイ 5b7e-U1YL)2022/05/10(火) 16:16:08.33ID:rtf9fXzQ0
こんなゲームで難しい難しくないは笑っちゃう
全部簡単
0710Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 16:18:15.04ID:4UyZU5zO0
>>707
つかわんし、白に狙われとるぞw
0711Anonymous (スッップ Sd8a-ag+Q)2022/05/10(火) 16:19:36.28ID:icLz0xJLd
>>709
大好きなFF14で憧れの対戦ゲーマーになれたんだぞ?そりゃイキッちゃうよ
0712Anonymous (スッップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 16:19:59.06ID:AmL+RGxzd
>>705
射程短くするか距離減衰付けるのと
被弾、自衛することで火力が上がる調整すればワンチャンあるかも
0713Anonymous (ワッチョイ dac8-U1YL)2022/05/10(火) 16:20:06.83ID:7BXHBme40
>>707
君かいっつも無駄な攻撃してるリューさんは
価値がある存在なのにもっと頭つかって
0714Anonymous (スフッ Sd8a-3/d+)2022/05/10(火) 16:21:21.93ID:a11utjEgd
開幕ハイジャンプ?おいおい瞬殺だよ
バーストか追い討ちに使ってるな
0715Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 16:21:27.72ID:9K8tZOZK0
SSないの草
0716Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 16:22:02.78ID:4UyZU5zO0
>>707
開幕にジャンプ入れる覚悟あるなら、ゲイル天竜ジャンプで全部入れて
仕留めるくらいの覚悟でやるわ。

で、中途半端にゲイル天竜ナース打つのも微妙だと思う。
それうったら何もできんから。
0717Anonymous (ワッチョイ d358-vjB4)2022/05/10(火) 16:22:33.80ID:bOpxFa/M0
>>699>>701
それ以外にも効果あるよ
コンティニュエーションの効果が違う
0718Anonymous2022/05/10(火) 16:33:02.48
ガンブレはどうやって戦うと強いの?
0721Anonymous (ワッチョイ 736e-vjB4)2022/05/10(火) 16:37:11.45ID:4UyZU5zO0
>>719
20日BANのリスク背負ってるんだから、
許したれ。そして通報したれ。
0722Anonymous (アウアウウー Sa1f-U8FI)2022/05/10(火) 16:38:41.42ID:RIkiHIJTa
相手陣のポーション管理も遠隔やれよ
集団戦起こるの大概ポーションからちょっと離れた位置なんだから
ポーション付近から攻撃して寄ってくるのが瀕死の味方だったら譲って相手チームだったら没収
0723Anonymous (ワッチョイ bbb1-/ZzX)2022/05/10(火) 16:40:09.31ID:qTkJfcs50
ブラドロタンクに付けてるとまあまあな硬さあるから前出て被ダメ稼ぎつつLBで上手に範囲焼き
通常火力もタンクにしてはある方
ブラドロdpsに付けるとその辺のメレー並に火力出るようになるけど、自衛手段が一切なくなってdpsより柔らかくなるから押してる時のダメ押しで使うくらいにする
0724Anonymous (スッップ Sd8a-ag+Q)2022/05/10(火) 16:42:26.71ID:icLz0xJLd
>>712
前出なきゃ行けなくなったクソレンジライトちゃんは多大なストレスを受けやっぱりPvPは難しいって離れちゃうと思うんだよね
クソレンジはクソレンジとしてゴキブリから家に入ってきた蟻くらいに昇格させるのが人が多いFF14らしくない?
0725Anonymous (アウアウウー Sa1f-sq9r)2022/05/10(火) 16:44:41.96ID:SNdEByx2a
戦白忍辺りも大概だけどマジで赤だけ
開発担当が自重せずに僕が考えた最強の赤魔してんのやべーわ
0726Anonymous2022/05/10(火) 16:44:57.69
>>723
それって敵がDPSだけだったらウンコって事?
タンクが居なくてヒーラー+DPSだった場合は?
0727Anonymous (アウアウウー Sa1f-g4zb)2022/05/10(火) 16:45:59.37ID:/2czZABYa
フライテキストでしか把握してないけど
開幕突っ込んで吸えてる攻撃はハイジャンプ>ミゼリ>ノクターンって感じだな
パワーショットは数に入れてないw
0728Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 16:47:20.11ID:aSk+xVkz0
ガンブレの話臭いからやめてもらっていいですか?
0729Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 16:47:33.14ID:aSk+xVkz0
意味ないんで
0730Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 16:49:16.16ID:IiwBInzN0
赤も大して強くないけどな
バフデバフ見れない奴が殺されてるだけで上位レートだけの戦場になれば全く通用しないぞ赤は
まあそんな戦場滅多に形成されないからランクマじゃ勝てるジョブだが
0731Anonymous (ワッチョイ 0bad-oc0e)2022/05/10(火) 16:53:44.58ID:dmL7CTrf0
ブラドロは基本DPS
自分でカウントしてラフディバイド→ダブルダウン→ブラスティングゾーンのバーストしろ
LBは活性付いた状態で打て
引き際分かってない奴は使うな
0732Anonymous2022/05/10(火) 16:54:04.99
今の所、自由に黒白切り替えられる赤と比べてあまりにも弱すぎない?て感想しか出てこない
敵編成に依存してる上に30秒に1回しか切り替えられない性能とは思えん
0733Anonymous (ワッチョイ 63ca-cXSg)2022/05/10(火) 16:54:16.34ID:PZLwzjLD0
何か勘違いしてるやついるけどレート0無敵の人がいるからレート上がるんだぞ
50%を55.5%にしてくれてる存在だぞ
0734Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/10(火) 16:54:48.76ID:OVsvVpCK0
赤が強くないってw
じゃあどのジョブが強いんでしょうか?w
0736Anonymous (ワッチョイ bbb1-/ZzX)2022/05/10(火) 16:57:10.00ID:qTkJfcs50
>>726
正直ウンコ
タンク居ないと狙われた時消去法でヒラに付けることになるけどコンテの追加効果もオーロラもしょぼいからタンクに着けてる時の完全劣化でそこまで耐えられない、ネビュラがないからLBで踊っててもすぐ殺される
0738Anonymous2022/05/10(火) 16:58:47.01
>>731
それって単に軽減のないDPSも低い劣化メレーじゃないの?
メレーやったほうが良くない?
ガンブレだけの何かが見えてこない
0739Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 16:59:13.09ID:9K8tZOZK0
レート0がレート錬成するせいでずっとやり続けなくちゃいけないのがしんどい
1位の半分くらいのレートで一回マッチング分けてくれ
0741Anonymous (ワッチョイ da83-vjB4)2022/05/10(火) 17:08:09.23ID:vDcc2T1m0
>>738
LBの使うタイミングは忍者より難しいが決まれば占いのLBバースト以上のポテンシャルはある

基本的にドローはDPSに使って臨機応変に付け替える
LB撃つときだけはタンク居ればタンクドローの方がいい

まあ賢者のカルディアですら付け替えるのが面倒くさいとか言われてる現状
ドローなんか相手のロール見て付け替えないといけないから使いこなせる人は更に少ないと思うわ
0743Anonymous (ワッチョイ cf02-l4L3)2022/05/10(火) 17:11:19.35ID:4bDUiv2h0
LB中にCCくらってボコられて死ぬガンブレさん(笑)
0744Anonymous2022/05/10(火) 17:11:31.61
>>741
それ聴いてても赤より強いと全然イメージできない、マジでw
いや弱いよね?って感じ
0745Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 17:12:03.96ID:vU5V4o4ha
赤が強くないは草
0746Anonymous (ワッチョイ 0bad-oc0e)2022/05/10(火) 17:13:46.48ID:dmL7CTrf0
>>738
DPSは言うほど低くない
ビートファングコンボは5000(+3000)→6000(+4000)→7000(+5000)でノーマーシーの与ダメ10%アップが付く
LBは60sの範囲スタン3s
バリアがないのはその通りだから上位互換の竜使った方がいい
0748Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 17:14:46.39ID:9K8tZOZK0
高レート(自称)のありがたい言葉を信じろ!w
0750Anonymous (スッップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 17:15:14.80ID:AmL+RGxzd
前線張ってる時はタンクの硬さ、それ以外はメレーの火力、が自由自在に選べるのなら強そうではある
0752Anonymous (ワッチョイ be6e-U1YL)2022/05/10(火) 17:16:45.43ID:Vcaf1YIz0
踊り子って射程25メートルにしてクソ舞削除してステップくれれば割と強くなりそう
0753Anonymous2022/05/10(火) 17:17:07.17
60秒の3秒スタンて聞くと強いよなぁ
あの変なダンスがなくて即時全ダメージとスタン与えさえしてくれりゃな・・・
0755Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 17:18:12.14ID:vU5V4o4ha
アーゼマ星河一天グラビラダブルマクロコスモスでどんだけ出ますか
0758Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 17:22:21.00ID:9K8tZOZK0
赤が強くないは流石にマイオナ勢がイキリましたなぁ
0759Anonymous (ワッチョイ bb11-k66R)2022/05/10(火) 17:22:57.62ID:mmvAqiBP0
占星はアスベネの使い勝手が良いのがポイント高いね
白みたいに詠唱と視線切りで悩まされないインスタントなのが良い
0761Anonymous (ワッチョイ ea6b-U1YL)2022/05/10(火) 17:25:35.42ID:P83Ygtfz0
>>746
>5000(+3000)→6000(+4000)→7000(+5000)でノーマーシーの与ダメ10%アップが付く
なんか強そうな雰囲気醸し出してるけどナイトさんが
2000+8000+自己回復4000→4000+3秒スタン+8000+自己回復4000→2000+8000+自己回復4000
してても別に大して強くはないからね
0764Anonymous (ワッチョイ 5b7e-U1YL)2022/05/10(火) 17:28:14.93ID:rtf9fXzQ0
忍者が今一番強い
0766Anonymous (アウアウウー Sa1f-/ZzX)2022/05/10(火) 17:31:56.48ID:Al+y4Laxa
ガンブレは基本ブラドロタンクで前線維持だろ強いムーブは
バーストコンボのバリアと防御と20秒で回ってくるネビュラ上手いこと使えばかなり前でダメ出しながら被ダメ吸える
0767Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/10(火) 17:44:25.20ID:CAFMhcR00
学者多くね?
いらなすぎるんだが
0768Anonymous (ワッチョイ 0bad-oc0e)2022/05/10(火) 17:44:59.76ID:dmL7CTrf0
>>761
DPSと書いたのが誤解を招いたがダメージソースが複数ありトータルダメージとして低くないと伝えたかった
あくまで大事なのはダブルダウン→ブラスティングゾーンの瞬間22000ダメのほう
3GCD使ったダメージはそれほど重要ではない
0769Anonymous (スップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 17:46:44.15ID:nfm3Ch/md
タンクに必要なのって「こいつうぜえから先に倒したい」と思わせる能力だと思うんだよな
CCとかガーディアンとか
ただ硬いだけだと後回しからのフルボッコで終わる
0770Anonymous (ササクッテロラ Sp33-cC4G)2022/05/10(火) 17:50:37.65ID:1WbbY66kp
学者の強みが何も分からない
敵にいても脅威に感じたことないし味方に引くとため息が出る
詩人と同レベルかそれ以下の存在だわ
0771Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 17:54:20.27ID:nReg1Vy40
暗黒はソルトアースのリキャスト15sか20sになったら相当化けそう
暗黒やったことないから知らんけど
ガンブレってなんか劣化リーパーみたいなイメージなんだけどコイツ何が出来んの
0774Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 17:57:10.17ID:aSk+xVkz0
多分5vs5になるまで待てっていうのはLOLやらせないとわかんないんだろうなあ
LOLの集団戦の時間帯に一人で孤立してたり集まる前に特攻してたらnoobnoob言われるわ
0776Anonymous (アウアウウー Sa1f-0R8h)2022/05/10(火) 18:02:12.18ID:lz8HmLEva
しばらく使ってたら弱ジョブに気づくかもしれんけどその間にダイヤで迷惑かけてなるほどこれは弱いわって確信持つ頃にはクリスタルになって終わり
2,3ジョブを試したら終わっちゃうじゃんね
カジュアル行け
0777Anonymous (ワッチョイ bbb1-rQR6)2022/05/10(火) 18:08:03.34ID:f//8b3vQ0
ソルトアースの上だろうがタゲ合えば暗黒すぐ落ちるから
やっぱりランクマで微妙だよな…
0778Anonymous (アウアウウー Sa1f-sTpt)2022/05/10(火) 18:09:33.00ID:otrVYeN7a
LoLも低レートだと人数不利で突撃して即処理されて下がる味方にミアPing炊きまくってる馬鹿多いだろ
0780Anonymous (スップ Sd8a-5NUC)2022/05/10(火) 18:16:46.76ID:nfm3Ch/md
オーバーウォッチとかAPEXでも人数が正義だということは浸透してるけど
セオリーとか気にせずやりたいカジュアル勢がクリコンでは全ランク帯に溢れてるんだよな

簡単に上がれてしまうマッチングシステムのせいでもあるし
元々のコミュニティ内でイキれるから対人チームゲーやらない人もランクマやってるんじゃないかな
0781Anonymous2022/05/10(火) 18:17:59.66
これ連続剣で踊ってる時4秒も快気すら一切使えんのやばすぎだろ
0782Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 18:19:08.62ID:IiwBInzN0
上位レートだけの戦場だと赤より詩人の方が強いのは間違いない
0783Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/10(火) 18:20:49.23ID:OVsvVpCK0
>>782

詩人使ってどうぞ。
0784Anonymous (アウアウウー Sa1f-sq9r)2022/05/10(火) 18:24:38.35ID:SNdEByx2a
詩機がチャージスキル連打中にピンチなるとチャージしながらウロウロ歩き回って死ぬ光景割と多くて笑う
移動でキャンセル出来ると思ったんやなぁ…
0785Anonymous (アウアウウー Sa1f-g4zb)2022/05/10(火) 18:26:22.54ID:X3rr5j60a
戦士もバフいれて吸おうと思ってもスタン警戒されて散られるかカッパ飛んでくるだけで
いまいちタンクっぽいことできないんだよね…
スタン入れてからのLBカオティックと範囲アビで忍者と召喚がヒャッホイするだけ
ただLBの回転が異常にはやいからアシだけはやたら稼げる
0788Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 18:36:05.12ID:aSk+xVkz0
確かに黒は敵にしててうざいとは感じる、ただ脆いとも感じるし
力量がクソ出るジョブでもあるから微妙なとこ
近接有利な状況は変わらんしね
0789Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 18:38:23.22ID:KyOj77rOa
いや上がってないから消えろ
0790Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 18:39:12.22ID:nReg1Vy40
視界外から範囲スタンぶち込める時点で他のタンクよりも100倍強いでしょ
なまじ強力だから対策も確立してるし、脳死で使うと失敗するってだけで
救出からの一転攻勢にも攻めの起点にも使いやすい
0791Anonymous (ワッチョイ d358-b/TS)2022/05/10(火) 18:45:04.67ID:538Qi3yn0
開幕レンドして防御しながら帰っていく戦士
0792Anonymous (ワッチョイ dac8-U1YL)2022/05/10(火) 18:50:33.58ID:7BXHBme40
>>787
あがってねえよ
使ってる下手なド下手な奴がクリ0になりすぎてさすがのアホでももうジョブチェン
したから減ってきたんだわ
中身がましなまだましな奴がつかってるぐらいなだけ
0793Anonymous (ワッチョイ df33-ISNI)2022/05/10(火) 18:52:13.28ID:+EzgRNVz0
赤強くないって、敵さんみんなに狙われてるから
レイプ&粘着されまくり=実力発揮できないとかじゃね
0794Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/10(火) 18:52:13.74ID:OVsvVpCK0
戦士本体の与ダメが出しにくいからな。貢献が可視化されにくいだけで強さをわかってない奴が多い。
0795Anonymous (ワッチョイ 1a7e-U1YL)2022/05/10(火) 18:55:51.45ID:ki5oKfGn0
自分が殴りたいやつに◎付けてんじゃねーよ
防御とかMP見ろアホ
0796Anonymous (ワッチョイ fbf0-U1YL)2022/05/10(火) 18:57:17.40ID:DCMUwCfp0
ガンブレで200戦60勝くらいしたけどシルバー3から上がれなかったわ(不慣れというのもある)
ちなみに90勝くらいで赤でクリいきました
0797Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 18:58:35.57ID:IChj6Ogea
200戦して不慣れっていつになったら慣れるんだよ
0800Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 19:04:28.82ID:Br/ApSpja
黒詩系がいると試合始まる前から憂鬱になる
0801Anonymous (スッップ Sd8a-XD7Y)2022/05/10(火) 19:06:17.43ID:EVXMY1jbd
シーズン進むにつれて上手いやつが残るまでがポイント上げる勝負所やな
上手いやつだけ残ると自分にも要求される事が増えて逆に大変だから
ポイント0~500の人達がやりやすいようにマーカー付け方だったりを工夫して環境揃えてやれる今の方が多分楽やで
上手い人だけ残ると対面に同じジョブがいた場合そいつより自分が上手くなきゃ勝てなくなるからな
0802Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 19:06:34.36ID:nReg1Vy40
それまでガンブレばっかだったのに赤使い始めていきなりシルバー3からクリスタルまで30勝でいったって相当凄くね
プラチナダイヤの汚物の沼地をほぼストレートで勝ち上がってきてるってことじゃん
サブキャラ、プラチナダイヤ帯超えるだけで40勝はかかったんだが
0805Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 19:24:51.20ID:9K8tZOZK0
サブで行ったときゴールド帯の遠隔ジョブが両チーム2人いるみたいな状況がつらかったな
竜で前張りさせられて強みが消されるwなんで下のランクの方が上がるのきついんだよ
0806Anonymous (ワッチョイ bedc-8hwS)2022/05/10(火) 19:25:41.77ID:p99oZs2T0
機工士君2vs2だけどMP状況は優勢なのに味方の竜騎士見捨てて下がっていくのやばすぎだろ
竜騎士ボコられてそこから人数差作られて負け
レンキャス来たらレートマイナス軽減させてくれまじで
0807Anonymous (オッペケ Sr33-TWCy)2022/05/10(火) 19:31:27.22ID:MsQQZo4lr
DPSガンブレはまじでゴミなのに
なぜランクにガンブレをもってくるゴミはDPSを吸うのか
0808Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/10(火) 19:31:44.46ID:W4B26XCd0
相手PTにもレンキャス同数ならまだ良いのに何故か戦とか忍なんだよなw
0809Anonymous2022/05/10(火) 19:32:00.01
どれ吸ってもゴミだからだろw
0810Anonymous (ワッチョイ ea73-G0IA)2022/05/10(火) 19:36:52.43ID:EJkFNutx0
pveでも一人ヒール漏れで死んでヒラがヒールしてくれないって言うのが一般的なレンジ君
0813Anonymous (ワッチョイ bedc-8hwS)2022/05/10(火) 19:42:21.45ID:p99oZs2T0
まじで味方運ゲーだな
昨日はアホみたいに勝てたのに今日はアホみたいに負け続ける
0814Anonymous (ワッチョイ 23b1-KgDF)2022/05/10(火) 19:42:23.13ID:zoedMTkk0
レート1000くらいうろついてる雑魚だから
降格したいわ。ガチでやってるとジョブ格差がありすぎるもんだから雑魚ジョブ選択してるやつへのヘイトでイライラする

ゴールドあたりで俺つえ~してるのが
一番楽しいことに気づいた
0816Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 19:46:43.09ID:3zju+VzHa
赤は弱いらしいからバフが必要
0817Anonymous (ワッチョイ 6a84-2sgV)2022/05/10(火) 19:47:37.76ID:9K8tZOZK0
使用率で強いか弱いか判断します
0819Anonymous (ワッチョイ be99-4VlP)2022/05/10(火) 19:48:55.87ID:D+H0X2MR0
レート1000近く溶けた🥺
0820Anonymous (ブーイモ MMd6-j1rw)2022/05/10(火) 19:52:13.46ID:oijIvAdZM
クリコンのせいで周りがえらい殺気立ってるのよなぁ
こんな糞コンテンツやめちまえ
0823Anonymous (スップ Sd2a-irSs)2022/05/10(火) 20:00:32.03ID:ovv9nzpOd
赤は格下狩りで強いイメージ
何の職でも上手い奴はCC漬けにしないとめっちゃ硬いわ
0824Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 20:02:06.34ID:tqz4s3DZ0
この時間でもマッチング時間かかるんだが
絶対お荷物入れようとしてるだろ
0825Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 20:02:08.40ID:AwJW+gIRa
格下にしか通用しない赤は強化が必要だよなw
0826Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/10(火) 20:05:15.32ID:OVsvVpCK0
バリア盛り盛りの赤が即落ちなら全ジョブにバリア配布しなきゃな!
0829Anonymous (ワッチョイ bbb1-bdCN)2022/05/10(火) 20:06:16.03ID:+kLTHwXm0
このゲーム4000までは余裕だよ
そっからはマッチング明らかに厳しくなるから4000超えてるやつだけ嘆いていい
0830Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 20:07:04.18ID:tqz4s3DZ0
赤ですぐ落ちるとか言ってるのはシフトブラックしてる雑魚だろ
プロは通しでシフトホワイトだからな
0833Anonymous (ワッチョイ 5ba1-j045)2022/05/10(火) 20:11:11.48ID:RPrdfDaY0
階層ごとにランク付けして何か意味あるの?
たとえブロンズでも1位ならもうすでにクリスタル行く実力あるってことでしょ
よくわからないんだけど
0834Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 20:12:44.02ID:AwJW+gIRa
何言ってんのかわかんない
0837Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 20:16:09.12ID:aSk+xVkz0
召喚はマジで数が減らない
マジで近接でいいですよねって性能しかしてないのに
0838Anonymous (オッペケ Sr33-TVFm)2022/05/10(火) 20:17:57.76ID:ht4/yyRwr
PvPの赤コンボ中にヴォルファイア挟んでも途切れないから快適すぎる
唯一、敵が目の前にいないとデプラスで離脱できない点が弱いけどそれ以外
火力も追撃力も味方への貢献力も圧倒的
この感じでPvEに行ったら回しミスりまくって草
0840Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 20:20:23.00ID:tqz4s3DZ0
召喚はバランスのいい目立たないゴミって感じ
0841Anonymous (ワッチョイ 6673-l9xN)2022/05/10(火) 20:20:54.36ID:5d7XKAhT0
>>839
その分負けてるからだよ
0845Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 20:23:17.58ID:f+4RsNV2a
>>839
どこのワールドの1位か知らんけど500勝してても1000敗してたら上がらんやろ
0846Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 20:23:53.49ID:f+4RsNV2a
召は弱い上に邪魔臭い
0847Anonymous (ワッチョイ 1a7e-U1YL)2022/05/10(火) 20:25:41.98ID:ki5oKfGn0
召喚より詩人の方がマシかも
0848Anonymous (アウアウウー Sa1f-DbXX)2022/05/10(火) 20:25:47.35ID:7c8rsILma
勝率100%だと多分31勝でクリスタル到達で、俺が今まで見た中だと34勝でクリスタルって奴が最小だからあれ見たらマッチ運がどうとか言えん
上手い奴は多少のマッチ運程度ひっくり返すんだな、レートよりもクリスタル到達時の勝数の方がよっぽど本人の実力の指標になる気がするわ
40勝未満は神、40〜49でも人外、50〜64はトッププレイヤー、65〜79ならランカーレベル
80〜99がコア層、100〜149がミッドコア、150〜199がライトちゃん、200〜がゴミ
0850Anonymous2022/05/10(火) 20:29:49.84
20勝ぐらいで上がったね、俺は
1キャラ目。神だから。
0852Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 20:30:43.78ID:tqz4s3DZ0
詩召ナ学が個人的に四天王だわ
ガリキモ踊賢暗が七英雄
0853Anonymous (ワッチョイ 6b6d-oYRD)2022/05/10(火) 20:31:35.04ID:NJoSuKkN0
FFXIV外部ツールの是非について
sqex.to/Rcu8Z
LB発動直後のカッパを通報してたら調査しますと回答あったわ
0854Anonymous (ワッチョイ bbb1-rQR6)2022/05/10(火) 20:31:47.27ID:f//8b3vQ0
もしかしてダイヤ1位って晒しなの
0856Anonymous (ワッチョイ 2e73-zDU0)2022/05/10(火) 20:33:01.44ID:Ef6l3lJM0
俺は黒オンリーでクリスタルまで上げたから満足
そして赤を使ってみたけどクッソ強くて無双できて草
0857Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 20:33:06.74ID:Xb1vRU5/a
>>852
おは黒魔道士
0858Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 20:33:13.81ID:aSk+xVkz0
何勝手に決めてんだか
0859Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 20:35:11.34ID:tqz4s3DZ0
>>857
黒はラスボス
0860Anonymous (ワッチョイ bedc-8hwS)2022/05/10(火) 20:35:12.73ID:p99oZs2T0
4900辺りにきて5000まで1歩手前だったのに500溶けたわクソ
飯食ったらもう1回行くわ
0861Anonymous (アウアウウー Sa1f-DbXX)2022/05/10(火) 20:37:14.39ID:C4o3P633a
>>860
今日はもうやめとけ、多分そこから落ちる一方だぞ
0863Anonymous (ワッチョイ 6a73-U8FI)2022/05/10(火) 20:37:50.86ID:fHruRGPg0
俺死んだ途端全滅するのやめてもらっていい?
3人倒して俺瀕死味方全員生存→残り二人のうち一人倒すとほぼ同時に俺死亡→残り一人ダラダラ倒せず相手一人ずつ復帰、全員復活まで一人も倒せない→味方全滅
嘘やろ?合わせ?わざと?
マジでゴミマジで使えん雑魚すぎる死んでくれ
0864Anonymous (ワッチョイ be99-4VlP)2022/05/10(火) 20:40:15.32ID:D+H0X2MR0
それで1000溶けたよ俺は🥺
0865Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/10(火) 20:41:24.77ID:OVsvVpCK0
>>863
あーあ戦線崩壊させるから…
0866Anonymous (ワッチョイ d358-U1YL)2022/05/10(火) 20:41:24.94ID:W4B26XCd0
マーカー付けないタゲも合わせない上に一人でどっか遠く行っちゃう奴マジいらんよな
0868Anonymous (ワッチョイ 6a73-U8FI)2022/05/10(火) 20:42:10.61ID:fHruRGPg0
なんで4人かかって逃げてるわけでもない一人落とせないんだよクソ雑魚
二人三人復帰してもタゲ変えなきゃ削れてるだろ落とせよ雑魚
味方一人落ちるまでに一人くらい落とせよなに全滅してんだ雑魚
復帰したらHPどころか MPまで相手全員全快とかマジでいる意味ねーよ死ね雑魚マジで
0869Anonymous (ワッチョイ be41-deEk)2022/05/10(火) 20:42:37.81ID:WOfXKGs60
前に出ず物陰に隠れるタンク
回復しないヒラ
クリスタル運ばないアホ遠隔

近接ワイ19キル140万ダメ取ってるのに、お前らのせいで負けてるんだぞw
0871Anonymous (ワッチョイ cb85-vjB4)2022/05/10(火) 20:43:22.46ID:nReg1Vy40
みんな下手くそばっかりで自分がきっちりルールとゲーム運び理解してたら何とでもなる初週と違って、
今はサブ上げの中身ランカーや割にやれる癖に運がなくて上がれん奴と純粋なゴミがプラチナダイヤ辺りにゴロゴロしてるんで
実力だけで40勝ストレートで行くのは厳しいと思うけど
0872Anonymous (ワッチョイ 5b7e-U1YL)2022/05/10(火) 20:43:46.08ID:rtf9fXzQ0
いろんなジョブ試してたりするんだからなんの意味もない指標
0873Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 20:44:50.31ID:JEvHjF2Na
ダイヤ5の詩踊黒召引いた時の絶望感すごいよな
0874Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/10(火) 20:46:27.19ID:18w8PKXm0
上手い奴はジョブ変えても1戦目から上手く扱えてるだろ
俺ですら初めて触るジョブでも身内の一生プラチナくんよりスコア稼げるし
0876Anonymous (ワッチョイ 63ca-cXSg)2022/05/10(火) 20:48:40.71ID:PZLwzjLD0
ダイヤのゴミが試合始まった途端回線落ちしたんだがわざとダイヤで止めてたりする?
0879Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/10(火) 20:52:28.38ID:18w8PKXm0
>>876
談合用キャラの可能性もある
0880Anonymous (ワッチョイ 6a73-U8FI)2022/05/10(火) 20:54:05.97ID:fHruRGPg0
進行度勝ってる状態でオーバータイム
押されてまくってギリギリのとこまでクリスタル迫ってきた
もうちょっとでも押されたら負け
だからQC鳴らしまくった
クリスタルを移送してください
クリスタルを移送してください
絶対にクリスタル降りるなよ
だけど味方も死んでいく
次は俺にタゲが向いた
逃げきれずに俺死亡
味方今三人クリスタル
けどなんかフラフラしてる
出たり入ったりフラフラ
ヒヤヒヤしながらQC連打
クリスタルを移送してください
クリスタルを移送してください
絶対にクリスタル降りるなよ
ここで俺復活
QCちょっと鳴らせなくなる

LOSE…
0882Anonymous (ワッチョイ f396-QCVl)2022/05/10(火) 20:57:00.18ID:SKt6knX60
そりゃ勝てませんわ
0884Anonymous (ワッチョイ 6a73-U8FI)2022/05/10(火) 21:00:07.74ID:fHruRGPg0
3人とも生きてんだぞ舐めとんか
0885Anonymous (ワッチョイ 8fcf-iTAF)2022/05/10(火) 21:00:13.16ID:wx1Kasrb0
精神状態がおかしいようなので休憩をとることを推奨します!
0889Anonymous (ワッチョイ 6373-Umko)2022/05/10(火) 21:03:00.81ID:RgYXl5Ei0
何か戦士地雷原になってない?快気もスタンもLBも使えないブロンズレベルが9割なんだけど上手い奴みんな転職したの?
0890Anonymous (ワッチョイ be30-PvPk)2022/05/10(火) 21:03:11.11ID:CKXwZMDo0
なんだ?詩人は強くて赤は弱いってことになったんか?
OKOK次のパッチで赤の強化が必要だな
詩人はちょっと強すぎるのでナーフで
0891Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 21:04:16.41ID:tqz4s3DZ0
クラウドナインになったわ
ほんまゴミやなこのステージ
0892Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 21:05:48.13ID:VCxWOE3oa
今いる戦士は地雷ばっかりだぞ
戦士と白な
0894Anonymous (ワッチョイ 2e73-sq9r)2022/05/10(火) 21:06:39.81ID:jZbnBVVR0
ツールは禁止と言いつつ事実上黙認するしかないからクリコンランキング報酬ショボ目なのかなー
0895Anonymous (ワッチョイ ea1d-nYOS)2022/05/10(火) 21:08:21.63ID:TUl3V2TM0
>>876
開始直後は通報しとけ
それで終わったらしばらく待ってみろvc繋がってる談合なら終わったタイミングで戻ってくるはず
0896Anonymous (ワッチョイ 23b1-TVFm)2022/05/10(火) 21:08:53.96ID:KD7A4O1n0
>>891
裏取りルートないしチェックポイント1とリスポンの距離近すぎて圧殺クソゲー率高いわ
不利なのに竜巻で強制的に防御吐かされるおまけ付き
0897Anonymous (ワッチョイ 2e73-sq9r)2022/05/10(火) 21:10:15.53ID:jZbnBVVR0
そういやBLされてるやつと味方でマッチした場合ってそいつのQCも見えないんだろうか
0898Anonymous (ワッチョイ cb74-irSs)2022/05/10(火) 21:11:14.13ID:UNtsFb2J0
詩人は壊れてる
沈黙って糞強い状態異常を20s毎に撃てるし
キルに直結する状態異常を10s間防ぐ事も出来る
LBも全体火力10%アップにLB継続増加これは詩人が居るだけで火力面が実質5vs5.5となる事を意味する
0900Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 21:12:46.32ID:VCxWOE3oa
ひでお!
0901Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 21:12:53.77ID:tqz4s3DZ0
>>898
5の10%UPなら5.5じゃなくて5.05だろ
詩人はさんすうすらろくにできないのかw
0902Anonymous (ワッチョイ 0b6e-U1YL)2022/05/10(火) 21:13:49.28ID:SUNi6H1e0
>>853
いいね
常習犯ならログ明後日取り締まってくれそう
0905Anonymous (ワッチョイ be44-zDU0)2022/05/10(火) 21:17:50.33ID:UzVODG980
OT相手の白がエリクサー飲みに行った所に詩人が一緒について行って終わったw
0906Anonymous (ワッチョイ be99-4VlP)2022/05/10(火) 21:19:28.83ID:D+H0X2MR0
もうクリスタル帯もルール理解してるか怪しげになってきてるから
0907Anonymous (ワッチョイ 6ab1-oSjD)2022/05/10(火) 21:22:27.83ID:b6CKtF9j0
何でOT不利でサークルから離れた場所で遠隔3人パスパス打っとんてん芋砂が 前衛死んで誰も乗らずに終わったわ
0908Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 21:23:23.29ID:VCxWOE3oa
ピーアン味方に的確に投げて自分でタゲ付けてバインドしに行って沈黙入れて攻撃してやっと0.8人分くらい
0909Anonymous (ワッチョイ b702-i4eV)2022/05/10(火) 21:24:57.88ID:3KvkyuM00
クリコン初めてブロンズからクリスタルまでずっと同じ動きで上がれるから本当に運ゲーなんだろうね
0910Anonymous (ワッチョイ 6673-l9xN)2022/05/10(火) 21:28:03.17ID:5d7XKAhT0
>>851
当たり前の事言うなって可哀想だろ
0911Anonymous (ワッチョイ 6673-l9xN)2022/05/10(火) 21:30:10.81ID:5d7XKAhT0
>>880
ヒップホップナメてんの?
0912Anonymous (ワッチョイ 2673-zDU0)2022/05/10(火) 21:33:44.79ID:w8kiD9k70
OTで負けてるときにクリスタル乗らなかったらだんだん視界暗くなるよにしょう
0913Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 21:33:52.82ID:aSk+xVkz0
実のところレンジで4000超えてる奴っている?
機工込みで
0918Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 21:41:06.84ID:q0Y7Va3Aa
あんま知られてないし知ってても意味無いけど詩人はLB以外にも味方の与ダメアップするスキルあるんだぞ
0919Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/10(火) 21:42:08.52ID:dR0i6sXs0
BANモンゲットだぜの方が好き
0920Anonymous (ワッチョイ 6a73-93cO)2022/05/10(火) 21:42:18.03ID:fHruRGPg0
味方3人生きててクリスタル周辺にいて
直前までQCなりまくってて
なんで全員降りるんだよ頭沸いてるだろ
0921Anonymous (スッップ Sd8a-b/TS)2022/05/10(火) 21:43:35.91ID:JVuS1tM8d
談合でBANされたのって海外だけ?
俺がお手紙書いた奴らも早くBANしてあげてちょ
0923Anonymous (ワッチョイ 9f73-CXpf)2022/05/10(火) 21:46:56.29ID:tqz4s3DZ0
お前が消えて下がるレンジに
お前のクリスタル任せるな
0927Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/10(火) 22:02:27.26ID:aSk+xVkz0
ちょっと面白いからむかつくんだよな
0928Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/10(火) 22:02:48.18ID:18w8PKXm0
まあ確かに完璧に使いこなせれば詩人は強いよ、書いてある事は間違いなく強いからな
完璧に使いこなせてる奴なんて0.1%もいないうえに使いこなせないレンジより使いこなせないタンクメレーのが役に立つのが問題なんだわ
0929Anonymous (ワッチョイ ea76-OZJO)2022/05/10(火) 22:02:52.81ID:w+hesRov0
なんでマーカーつけたやつ殴らなくて詩人とか殴ってんだ?
なんで詩人とかにマーカーつけてんだ?
マーカーつけたやつ殴ってるくれるパーティーだとまず負けないは
0930Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 22:12:06.64ID:IiwBInzN0
クラウドガチでゴミだなこのマップ削除しろよもう
0932Anonymous (ワッチョイ 9f58-6663)2022/05/10(火) 22:18:23.40ID:fAz8o7TX0
クラウドナインは戦士使えばええ
マップ毎に得意ジョブあるのに切り替えないのは勿体ない
0934Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/10(火) 22:20:54.20ID:dR0i6sXs0
タゲを”合わせるやつ”と”合わせないやつ”の差が激しすぎ
なぜですか?
0935Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/10(火) 22:21:27.86ID:dR0i6sXs0
個人的にはパイラストラ?が嫌い消えてなくなればいいのに
0936Anonymous (ワッチョイ 9f58-S2Xa)2022/05/10(火) 22:21:39.60ID:0RZnU9MD0
個人的にはパライストラの方が苦手だなあ 中央フィールドに壁が無いからかな...
0937Anonymous (ワッチョイ bbb1-bdCN)2022/05/10(火) 22:27:32.11ID:+kLTHwXm0
>>913
Gaiaにはいる
0938Anonymous (ワッチョイ da83-DbXX)2022/05/10(火) 22:28:07.85ID:18w8PKXm0
火山の詩人とかマジで難しいだろうにあそこに詩人出せるガイジの気持ちがわからん
0940Anonymous (ワッチョイ 6af4-b/TS)2022/05/10(火) 22:34:58.49ID:AISQDHPv0
申し訳ないけど開幕戦士にマーカーつけるやつはスルーします
0943Anonymous (スップ Sd8a-seni)2022/05/10(火) 22:38:58.70ID:oNrDLDvFd
SsOk君を場外馬券場でBANしようとはふてぇ野郎どもだな
漢ならオンサルのお立ち台で竜田揚げにしてあげなさい
0944Anonymous (ワッチョイ 9f58-QNGz)2022/05/10(火) 22:38:58.73ID:SVdIoE/P0
近くにいたやつを殴る
殴ってきたやつを殴る
その上でタンクが突っ込んできたらヘイトを取られる

この3つだよ
まだ理解してないんか?
0948Anonymous (ワッチョイ be99-4VlP)2022/05/10(火) 22:49:53.40ID:D+H0X2MR0
IDの雑魚みたいなもんだな
0949Anonymous (ワッチョイ 0b2c-PvPk)2022/05/10(火) 22:50:01.15ID:S9Cou1X20
忍者で3人引き回してノーデスノーキルでフィニッシュ
多分時間最短の勝利www
アホだこの時間帯の人たち
0950Anonymous (ワッチョイ 9f58-QNGz)2022/05/10(火) 22:50:32.09ID:SVdIoE/P0
>>945
クリコン真面目に考えてやってるやつなんて全体の二割もいねーよ
その中でランクマやるゲーム
0954Anonymous (ワッチョイ d358-vjB4)2022/05/10(火) 23:09:31.29ID:bOpxFa/M0
真面目にやってるよ勝負なんだから当たり前
0955Anonymous (ワッチョイ f396-QCVl)2022/05/10(火) 23:20:01.04ID:SKt6knX60
OTはいってわりと時間かけて粘ってたが負け
リザルト見たら味方の詩人移送時間10秒台で草
0956Anonymous (ワッチョイ dac8-U1YL)2022/05/10(火) 23:23:39.08ID:7BXHBme40
マーカーついてるの殴ればええだけのことだろ
マクロポチっておすだけやん
赤以外のレンキャスはソロキルできないんやからCCでガチャプレイでいいからもいいから合わせろ
0957Anonymous (ワッチョイ d358-N81V)2022/05/10(火) 23:24:12.82ID:OVsvVpCK0
リザルトの与ダメと被ダメは足したほうが指標にならんかな。
ヒールをどう扱うか微妙だが。
0961Anonymous (ワッチョイ 7fe8-U1YL)2022/05/10(火) 23:34:21.69ID:bAm6G5uA0
移送時間0秒の詩人と11秒の黒が敵に居たけどまじかわいそうだったわ敵
黒詩の抱き合わせえぐすぎるだろこれ
0962Anonymous (ワッチョイ ea6d-b/TS)2022/05/10(火) 23:35:00.23ID:WXbXeclA0
>>957
与ダメ被ダメトップの時気持ちいい
0963Anonymous (ワッチョイ da56-zDU0)2022/05/10(火) 23:36:51.55ID:nmlHCC0N0
マーカー合わせてもらえなくてイライラしてるのはマーカー付けにセンスが無いんだろう
0964Anonymous (ワッチョイ bbb1-HNGk)2022/05/10(火) 23:36:58.74ID:dR0i6sXs0
もう物理レンジはFL以外申請できないように設定しとけよ
0965Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 23:41:10.38ID:IiwBInzN0
>>963
こういうガイジ多すぎて負ける
0967Anonymous (ワッチョイ ea6d-b/TS)2022/05/10(火) 23:42:06.58ID:WXbXeclA0
>>963
クリスタル付近に付ければ殴ってくれるだろうけどエリクサ飲みに行ったやつ追わないと負けですしおすし
0968Anonymous (ワッチョイ 73be-cC4G)2022/05/10(火) 23:45:25.10ID:XmAL1u3K0
MPカツカツでポーション拾いながら逃げ回ってる敵に味方が2人以上粘着するよりクリスタル周りでバリア使い終わった敵にタゲ合わしてどんどん落としていく方がええよ
0969Anonymous (アウアウウー Sa1f-C1DT)2022/05/10(火) 23:45:58.26ID:6bE9NFKoa
次スレ立つまで喋るな
0970Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/10(火) 23:46:38.57ID:3/7KvCQ10
なんかカジュアルとかそうなんだけどマーカーつけるとタゲそろうのにないと揃わないのはようわからん
タブでタゲってるんじゃなくてマーカーついてる奴殴るようにしてるんかみんな
0971Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 23:51:57.00ID:IiwBInzN0
>>970
少しは調べて勝つ努力しろよなんなんだこういうの
0973Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/10(火) 23:59:05.35ID:IiwBInzN0
お前らじゃなくて無能な950な
もう>>980が絶対立てろよ
0974Anonymous (ワッチョイ ea6d-b/TS)2022/05/11(水) 00:03:04.51ID:IVJJPqSS0
土曜にガイアで大会あるな
ひょうさん主催なのかな?
0975Anonymous (ワッチョイ 9f58-zDU0)2022/05/11(水) 00:06:22.08ID:xMAGr6Nx0
>>963
だったらセンスあるお前がつけ直せカスが
大半がつけ直しもしないで好き勝手殴るから文句言われてんだよ
0976Anonymous (ワッチョイ ea6d-b/TS)2022/05/11(水) 00:07:00.11ID:IVJJPqSS0
ランキング1勝だけで100ptとか2勝で200ptってやつらはかなり注意深く観察した方がいいな
やってそう
0978Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/11(水) 00:21:43.70ID:FWry+htW0
立てようと思ったけど規制中だわ
0979Anonymous (ワッチョイ be04-zDU0)2022/05/11(水) 00:22:18.07ID:/Clt6QTR0
>>971
手動でタゲ合わせてねぇのかって話しなんだけど
アシストしかしてねぇ脳死ばっかりなんか?
0986Anonymous (ワッチョイ 0b75-ezsB)2022/05/11(水) 00:29:31.50ID:+nANYTJb0
>>979
お前みたいな初心者はゲームエイトくらい見てタゲ合わせの具体的な方法(マクロ)って項目をよく読め
お前以外の奴は全員マクロでタゲってる
0995Anonymous (ワッチョイ ea11-N81V)2022/05/11(水) 00:42:52.93ID:5L4Xu8/L0
1回つけて終わりのクソマーカーはまだ許すが
開幕で侍以外に禁止つけたり2つけたり丸つけたりはまじでやめろデバフすぎる
0997Anonymous (ワッチョイ da83-Mb6R)2022/05/11(水) 00:46:32.54ID:FWry+htW0
2マジで意味わからん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 36分 18秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況