【FF14】タンクバランスを考えるスレ88【MTST】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
次スレは>>960が立てて保守
前スレ
【FF14】タンクバランスを考えるスレ87【MTST】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1649573344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 相変わらずSTだしインタベも投げてくれないよ
あとスレ立て乙です >>23
昨日タンク不慣れですってBアラナイト様がいたよ!
Aアラの俺がMTしたけど何の為にカンスト、参加したのか意味不明 Bアラタンク「タンク不慣れです!(初見多いMTはめんどくせんだわ)」
俺はいつもこう 慣れてない奴がMTやったときの惨状のほうが遥かにめんどくさいぞ >>28
むしろMTやってくれていいけど、落ちて復活からの即取り返しは勘弁して欲しいわ ガンブレのソイル3つ溜まったときノーマーシーのリキャ残り7秒の場合どうしたら正しいの
サンダーバレットでも投げるのか? >>30
普通にブルータルまで回せばええやん。
そしたらリキャ返ってそのままバーストになるし、打ち切ったあとコンボに戻ればそのままバースト→ベロシティ撃てるし >>27
わい「じゃあ一杯経験した方がいいですね!MTどうぞ」
わいこれだわ >>32
いや、7秒ってことはノーマーシー開始するまで3GCDあるけど、
ソイル3つ持ったままかつソイルが溢れないようにするために使えるWSはサンダーバレットしかない
シェル→バースト→ノーマーシーソリッドも一応できるがそれだとノーマーシー中にバースト入らない ガンブレ暗黒の構成ってそこまで大きな調整入ってないけど暗黒辺獄では微かに生きてた暗黒MTも禁なん? >>34
いや、ソリッド3連発よりブルータルまで回してソリッド1発からノーマーシーでいいんでないの 言い方悪かったかも。
ソイル3つ溜まった状態でノーマーシーリキャあと7秒としよう。
キーン→ブルータルまで打って、残りの1GCDは何打てばいいって話だった
ソイル溢れない・減らせない・ノーマーシーがズレないの条件を満たせるのはサンダーバレットだけだが、あんなもん離れる場合以外に使うのがすごい違和感で嫌、という感想。 あーそっかSSのせいでビーファンリキャは30秒より早いだから先に使えるのか…
まだまだ勉強不足だ ありがとうございます バーストストライク撃ってからソリッドバレルノーマーシーしてたわ ガンブレのスキル回し、ズレるからイライラしません?
不快感とかないですか? だけどガンブレメインの要求が難しいから火力上げろだから吉田がはいそうですねって上げる訳もないからこのままだよ
何なら戦士みたいなお手軽簡単クリダイ無双になるかもしれない 今後も暗黒メイン戦士サブの2つ上げとけばどんなコンテンツも行けるってことはわかった
まあガンブレはさんざんタンクの看板張ってたんだししばらくは冷遇でええやろ コンテンツに合わせて最適なジョブを出すしかない
ジョブの数に調整が追い付いてないから特定のジョブに拘り持つと馬鹿を見る 新生の蛮神戦は避け要素強くて面白いな
幻は続けてほしいわ
いまは脳トレギミックに移行してネタ切れ感 ガンブレは修正されなかったけど別に冷遇されてないやろ、30秒度にちょっとずつズレていくアビの扱いが大変なだけやで 戦士の解放の変なバフ
フェラクリ打ち終わったら消えてくれないのかな
バフ残ってるとまだフェラできるのかと勘違いしてしまう 戦士はバフ欄なんて見なくていいぞ
光ったとこだけポチっていけ ウォークライやブラポン60秒なんだから
ソイルも60秒にして欲しいもんだが
そうすると忙しすぎるんかな ガンブレのライバルは暗黒やろ
明らかに劣ってて冷遇されてないとは一体 >>55
まぁ暗黒が自力で戻せるようになって明確に弱い無敵スキルは無くなったからね
リキャストの戦士
猶予時間の暗黒
瀕死無敵のガンブレ
防御最強のナイト
リビデの調整で割りを食ったのは戦士だけど1回の戦闘で2回使えるのはオンリーワンだからなガンブレは相対的に微妙になったわな 暗黒の何が強いって120秒バーストとの相性の良さ
ソイル120秒とダブルダウン2スタックにすれば暗黒に並ぶんじゃねーの >>55
まぁガンブレは戻しにくいが完全無敵状態にはなるからな
あくまでも暗黒と戦士は0にならないだけでダメージは受けるし、戦士はIDじゃなきゃ戻せないし暗黒も解除されたあとは殴られ放題だから、結局どれも条件次第でIDに強いレイドに強いと1番強い場面が存在するわけだからそんなもんだろう
ガンブレはそういった意味で元々の性能と同じくバランスが良い効果、中途半端とも言えるが ガンブレ無理だわ
ギミック気にするとグッチャグチャ
これ扱える奴が真のタンク王者でええよ ダブルダウンはソイル1消費なら今より快適にはなるような気はする
どうせリキャでポンポン撃てないから1でいいのにな ブラッドソイルは120秒の方がバースト合わせしやすくて暗黒に追いつけると思うな 今回の調整ってリビデが一人だけゴミだったのが他の3タンクに並んだだけでなんも変わってないけどなんでガンブレ弱いってなってんだ? ガンブレがゴネたいだけだろ
火力暗黒以下、硬さ戦ナ以下の器用貧乏枠が我慢ならないらしい パッドでやってるとガンブレ使いにくいからスキルいくつか統合してくれ ガンブレの無敵はギミック無視する上でインビンと並んで最強だよ
強攻撃受けるだけなら正直リキャスト順の強さになるだろうな まぁ最近は無敵の上からお仕置きデバフ普通に食らったりするけどな タンクってプライド高いってか勘違いしてるの多いよなー
殴りでタゲ取られたらスタンス切るとかホンマ笑えるわ 流れぶった切って悪いけどエキルレで戦士以外出すと嫌がられる?煽り抜きで聞いてますのでアドセンスクリックお願いします プレイスキルまともなやつは身内4人で戦士1DPS3で回すからソロ申請してるライトちゃんはジョブなんか気にしてねえよ 嫌かどうかで言えば嫌
全身600で戦士と比べてそれほど遜色なく手間かからない人もたまにはいるけどまず見ない
戦士でもどうしょうもないやついるけど、戦士以外の手間かからない人と遭遇率はトントンだし
戦士以外を出すなら最低限全身固めて戦士並みに手を煩わせないつもりでやってほしい 無敵で無視できることもあるからボーライドが一番強いな
インビンが一番使い勝手悪い >>71
普通に暗黒の方が強いよ
戦士はヒラがゴミでも安心できるって感じ タンク不足だから何でもいいでしょ
文句あるならお前がタンク出せで終わる話 >>71
メインヒーラーだけどスタンスと範囲攻撃とバフが未実装じゃなけりゃ何でもいいよ 今は暗黒が一人勝ちだからそこの調整がされれば当面はいいんだけどな つーかスタンスに関してはもう付けたらヘイトが下がる様にして普段のヘイトをあげとけよ
そうしたらスタンス付け忘れでもヘイト飛ばんやろ 白占「戦士以外で来ないで」
これが現実だぞ
学賢からするとタンクは誰であろうとアビだけで済むし
白はスタンがくっそ邪魔、占はグラビラの火力が低すぎてそれこそIDに不向き >>82
ねえよ
野良タンクなんて信用してないから何で来ようがどうでもいい
DPSがちゃんとしてるかの方がはるかに重要だわ 漆黒からエキルレのダメージ糞しょぼくなってるからマジでどうでもいい 今回のIDの2ボス後は「おい、まだでてくんのかよ」とはちょっと思った どのタンクで行ってもDPSの殲滅速度が遅かったらキツくなるのは変わらない とりあえず暗黒出しとけば文句ないってのが、まあこだわりないならタンク的には楽なんだけどな ガンブレ中途半端な立ち位置だな
暗黒に負けるわ、固くないわ、id向きですらない >>83
それはお前がどうでもいいと思ってるだけだ 71だけど今まで通り無難に戦士だしておくか…
結局身内でも戦士で来いってなるし野良で他ジョブで申請しても戦士以外見たことないし答えはでてるか…
戦士好きだけど割り切ってエキルレ専用で他は残り3タンクで頑張りますわ
アドセンスクリックありがとうございました ガンブレのソイルアクション全てにヒールをつけよう
ついでに高火力WSはクリ確定
簡略化のためき差し込むアビは全削除
火力はナ戦に並べる
ここまでやれば公平やろ >>96
主張に矛盾が無いか脳味噌で内容吟味してから書き込もうね
お兄さんとの約束だよ 自分の見解以外全部間違い認定するのやめた方がいいよ
個々人によるとしか言えないことについて他人を否定してんのお前だけだぞ ガンブレの不満点は無敵以外は全部ソイルが絡んでるし
ブラッドソイルのリキャスト弄ったところで解決しないのが問題だな ブラソイ60or120なら解決するでしょ
欲を言えばssでリキャ短縮もほしいが ガンブレは暗黒いるときMT出来るんだからいいだろ火力出したいならDPSやれよ 流石に暗黒優遇しすぎだよなこのゲーム
たまには死んでる時期作れよ 紅蓮のとき全体軽減ないとかでめちゃくちゃ出しにくくかったが?
俺は紅蓮からMT戦ST暗を推してたけど全然流行らんかった 紅蓮は火力は戦暗だったけど実際の採用は戦ナが殆どだったね
全体軽減0と2じゃさすがに多少の火力じゃ埋まらない 6.0開始直後は暗黒だけ柔らかすぎて無理とか言われてたのにな 紅蓮の頃はかばうとか普通に強かったしなスイッチせずにMT強攻撃の処理とかもできたし 暗黒はアルファ編くらいじゃない?地位が下がったのは
絶テマは暗黒のためにあるようなデザインだし 紅蓮絶で暗黒はいてもいいけどエアプかなぁ
ブラナイは刺さってもミッショなしってふざけてんだよね
戦ガナの3択レベル
どうしても暗黒でやりたいならいてもいいけどね、まぁ周りが何とかはするよ ガンブレそもそもいなかったし選択肢にならんかったしなぁ
絶テマは当時戦暗でやったけど最後の3蛮神範囲がキツくて召喚にブラナイ投げてたけどあとは特に問題なかった
バハはナイト無しというのが考えられなかったわ 紅蓮の暗黒はほんと酷かったよ
戦士の火力がアホみたいに高いからMTは暗黒にする意味が無かったし
ダークアーツというクソプレイフィール
範囲軽減もなく火力も最下位だからSTにすらなれない
存在価値全く無しだった ノックバック祭りで毎度かばってもらわないとろくに働けないのも追加で ということはタンクは全部、不遇時代は経験してるっつーことか ガンブレに不遇期間なんてあったっけ
ダセェってんなら絶賛不遇中だけど 実装されてから火力1位〜2位キープしているけど、
個性がないから不遇なんだ😢 忙しさの割にって感じだろ
そういう意味ではナイトが一番面倒なのに火力最低クラスっていう 今拡張はナイト一番使ってない
暗ガ戦気分でつかいわけてる
戦はおもにクリスタルコンフリクトだけど ナイトが面倒って、バランスでオープナー提示してくれてる方?
ポチポチコンボルート押してるだけが難しいわけないよね 待て、彼はナイトは面倒で忙しいのに火力低いのは納得いかないと言ってるんだ
全く忙しくないし面倒でもないけどな! ナイトは火力もだけど死にスキルが多い
かばうクレメンとかやらなきゃいけない時点でワイプなんだわ
あとパッセの効果時間5秒にしていいからワンポチで全体にまけるようにしてくれ
それがダメなら火力あげてくれ >>104
紅蓮の時も絶で大活躍だったしな
蒼天、紅蓮、漆黒、暁月と怒涛の快進撃だ
ナイトですら、新生→蒼天(死)→紅蓮→漆黒→暁月(死)だもんな ナイトは漆黒のときは回しがギリで面倒くさかった気はする 別に忙しくはないけど他タンクと比べて初見コンテンツに出すのが面倒は分かる ナイトのロイエ3連がダセェのがずっと気になってるコンフェのコンボは派手派手で好き ブラスティングゾーンの威力700もある30秒周期が
きっちり回すにもコンテニュエーションとの噛み合いが悪くて
コイツとビートファングがズレるとあーもう全部お終いだよ どっちも同じ周期なんだからゾーンを先に撃つ癖付けたら別にズレないよ マーシー中に打てればそれでいいじゃん
同時である必要ないやん なぁ、なんであんなフォーラムで戦士の円範囲批判出てるのか分からんのだけどとりあえず騒いでるやつ全員対してやってないエアプって事でいいか?
ずっとやってきた身としてはやっと統一されたからストレスフリーでしかないんだが タゲって扇範囲は届かないと出ないから技が出たら当たってるってことでまとめ進行でやりやすい
実際は先端だと届いてないけど
円範囲だと届かなくても出るから面倒くさい めんどくさいから
スキル2つ残しておけばいいのに
オバパ旧 と新と
プレイヤーに選ばせればいい オバパも天下五剣も円にしたのは失敗だよこれ
aoe避けながら全部に当てられないのほんとクソ >>139
走ってる最中のまとめには使わねーからなそれ、使っても適当に一発だし気にもしないわ ガンブレはseが気にならなければ良いジョブだと思った 修正されたのはどれも使用頻度がクソ高くて常にぶっ放すものだからな
CT長かったりリソースがそれなりなもんは今回修正されてない IDまとめにそんなガチのマジでDPSや効率求めてないからだろけど ナイト糞硬いわ
ホリスピからヴァラーまでの約17秒間AAに防御バフ入れる必要ないのはデカイ 馬鹿の一つ覚えにオバパ、オバパ、扇があったから使い続けた、漏れて大変だって何年も他のタンクが出来てた事を大袈裟に語って自分は下手ですって自己紹介してるようなもの
そんな事しか言えないから議論も進まずフィードバックも稚拙、性能も採用率も上がらないんじゃないですかね 慣れてる俺らからしたら扇範囲でも使いやすいけど初心者からしたら戦士だけ違って取っ付きにくいのは確かだろうからな
新規獲得は大事だから仕方無い >>146
カンストしてないようなのや引退から復帰ですがみたいなやつも言ってるからな
マジで謎の勢力すぎて怖い 改修されたトトラク行ったら、もうIDいらねーじゃないのって思った
マジで一本糞IDはつまらない
アラみたいにボス戦だけにしろよIDも >>146
IDで円範囲が扇に勝ってる部分がない
クイックノックが円になったらどうなるか考えてみたらいい 範囲の全てが扇だったのならそうかもしれないけどね
それともテンペストやデシメ使わないで扇だワッショイ、オバパ連打オンリーじゃい!
ってやってたわけでもあるまいに どんどんジョブ個性がなくなっていくよな
もう全部ロールアクションに入れたらいいんじゃないの ナイト、暗黒、ガンブレで終極やったけどガンブレが一番スキル回し忙しいわ 戦士か暗黒居たら今まで通りナイトはSTした方がいいんか? 暗黒はSTしたいマンとMTしたいマンが半々だからなんとも アンメ効果アップで特性一つ浪費してるのに性能が最強ってよく考えたらバランスめっちゃくちゃだよな 戦士MTの時ナイト以外のタンクはハートステイクどうしたらいいの?MTにまとめ?
質問しても無視されたんできっとあまりにも常識なんだろうなと思ってぐるぐる考えてたけど気になる
(結果そのフェーズまで行かなかったからホッと胸をなでおろしたけど) 戦士がMTしかできないだけで暗ガナは別にMTST好きなほうやりゃいい >>160
4層だけ暗黒から戦士に変えた勢だが、後半はSTがステイク受けてくれてたよ。ナイトでもガンブレでも。そもそも暗黒は来ないで欲しい。早期でもないのに4層暗黒は自分でもデバフだと思って着替えたよ。 あ4層自体が暗黒出禁だったのかすまん
エキルレもそうだけどそういうとこ運営の方でちゃんとシステムで規制してくれないとほんと困る タンクは誰であれステイクはSTに受けてほしい
4幕くっそ痛いからあそこに30%バフ持たせたい ステイクもまともに受けられないとかどんだけバフ回しヘタクソなんだよ
暗でやってたが早期ですら余裕でステイク2枚受けほぼダメージ入らなかったんですがw ステイクはナイトがいればナイトに受けさせるだけで他はMTでいいよ
ステイクに30%と両タンクの短バフだけで痛くないからな >>133
そら同じ590の無印レディアントより良いに決まってるがIL600になったらサブステ差は基礎ステでひっくり返るから最終的にレディアントREと零式指輪になる フォーラムの書き込みはユーザーの意見だから無視できないのか実際のジョブ調整に反映されてる
オバパやその他について意見があれば書き込みしておいた方がいいぞ インビン以外でステイクST受けする必要ない派だな
バフも別にMTやってても困ったことはないし
ステイクST受け提案してくる人に合理性を全く感じない 別にタンク2人ともにdot付けるとか言うnoobじゃなけりゃどうでもいい ガンブレむずすぎでワロタ
ダブルダウン消費1でいいだろ
こんなん管理しながらギミックこなせねえよ 突き詰めるとガンブレはソイル管理がな
あとケースバイケースで回しを工夫したりな
誘導もギミック処理も確実に処理しながら
100%の火力を出してる奴は大したもん ブラッドソイル90な所為でちょくちょく腐らせちゃってるわ ダブルダウン
ソニックブレイク
バウショック
こいつら全部WS一つに詰め込んでくれます?
バウショックとか存在意義が謎すぎる >>174
ダブルダウンはナイトみたくビーファンコンボ終わったら実行可がつくでいいよなと思う クリスタルダイヤ帯の海外配信者見てるけどマーカー付けないまま闘う人は闘うんやな >>177
暗黒の影と塩もまとめてほしい
暗ガは火力高いかわりにポチ多めっていうのがコンセプトなんだろうから期待はできんわ
そしたら今度戦ナあげろってはなしになる 戦ナは物理反射とか回復したら火力上がるとかしたらいいんじゃね? 一応ヴェンジェに反射あるけどああいうのはいらんわ
あの時代遅れいまだに撤廃されないの謎やわ 操作が易しくて手軽に硬くて自己耐久力もあって火力もあって最初から選べる
そういう英雄ジョブはもういらんって ガンブレは長時間プレイできない
連打し過ぎで手がほんと痛い ギミックやタンクバスター()や誘導でクソ忙しい時にバースト重なるからだるいよな暗黒とガンブレ 別にだるくはないけどキック遠くまで誘導されるとGCD無駄にしないとど真ん中には戻せないな ガンブレ、暗黒で誘導しながらバフ使ってスキル回ししてギミックこなすってなったらめちゃ難しくね?
よくやってんな君たち
アドセンスクリックお願いします 今更ハートの受け方質問する割にかっこいい事言いやがる >>193
誘導だけじゃなくて全てのギミックはこれなんだよな
決まった時決まった場所に立つ このゲーム大体決まったタイミングに決まった場所に動いて決まったボタン押すだけやぞ
ジャンルとしてはSTGや音ゲーに近い 誘導の時にビートコンボ来るとダルいというか不可能に近い
つまりズラすか諦めるしかない >>55
中途半端にHP50%減るとかになるよりは今のままHP1まで減ってくれた方が俺は面白いね
いきなり使ってヒーラーをびっくりさせれるじゃん
半端にHP50%までとかだったらそれすらつまらなくなる まあ辺獄で誘導しながらビーファンするとこないけどな >>134
エアプの真逆でしょ
昔からのオーバーパワーを知ってる人ほど違和感を感じてるという風に見て取れたけど。 >>163
暗黒デバフとか言ってるけど今更零式とか行ってる層ならなんでもいいわ 実装されたばっかりの極とアラはタンヒラ過多でDPS不足だからタンク出せねえ この逆転現象ほんといやだわ
普段はタンクイナイイナイのくせに
普段出さないファッションタンクが押し寄せてんのかね そりゃFCのhimechanにかっこいいところを見せたいんやろ
アラガン着たオスッテナイトとかで まあこういうボス動きDPSとさして変わらんからDPSで行くのもおつなもんです ハイアラガンはタンク御用達だからな
今は大分選択肢増えたけど ハイアラは染色が残念すぎるんよな
素材はいいのに結局原色が一番っていう ネオイシュガルディアン(480新式)は結構姫ちゃんに人気出そうじゃない? 5.2新式で実装されてから拡張末期なってもちょいちょいミラプリでみたな てか新アラの装備だっせええな
ニーアの頃のセンスどこいったってかんじ タンクもオシャレドレス風甲冑だし可愛いよりかっこいい、オシャレだわな ニーアのほうがファンタジーなんだかオシャレなんだか中途半端すぎてださい
キャスドレスはよかったけど 侵攻編でハイアラを着たくてタンク挑戦してから今に至る
デザインがいいのは今でもそうだけど
俺にとっては加えて思うところがある装備だな まあ男女共に似合う数少ない装備だわな
ヒラ装備とか男キャラには罰ゲームみたいなの多いよな >>221
俺はエデンモーンだなぁ、染色のが欲しかったから頑張った記憶。
結局モーンのまま6.1まで来てしまった >>225
ぶっちゃけ黄金聖闘士のためにヒュラ♂にしたいくらいにはいいよなぁあれ 無言で進行やらされて秒数変えろだのテンポ早いだのテンポ遅いだのレディチェ入れろだのいちいちレディチェ入れなくていいだの本当に怠いな そんな言われるか?
一回占に25秒でお願いしますって言われたことあるだけだな
アドセンスクリックお願いします >>228
なんだそれ
カウント始まってからドローする意味分からんし糞みてえな占だな ワイプ後すぐドローしない占星はクソだから安心していいぞ
20秒でいい
馬鳥さん これだけはまとめてOKですほんと 他ジョブは知らんが俺のやってるジョブは全て5秒で良い クリスタルコンフリクトのランクマッチに戦士以外のタンクでくる奴迷惑行為だから辞めてくれな
他のジョブで遊びたかったらカジュアルで頼む なんでや!ミラージュでランクマ潜ったってええやろ! そのためのレディチェだからな
たまに即カウントするゴミタンクおるけど
てかそもそもカウントは募集主、踊、占あたりがしろってはなしだけど
MTとか0秒でつっこんでもいいのになんでカウントせなあかんねん クリコン強いの?アドセンスクリックお願いします暴れてくるわー >>234
MTだけど18秒前要求されるジョブがありましてね 真アルテマだと無敵で北からエーテル波動を爆破出来たけど
幻だと無敵貫通するんだな
これタンクLB3ないとかなりきつくね?
1人だと8万だからタンク2名頭割りで4万ずつならいけるか? あんま関係ないけど暗黒pvpのLBカッコいいわ
効果ショボくて良いから逆輸入してくれ レイドファインダーでいくとジョブ被ってLB3たまらないんだよな
LB2だとやっぱキツい 貫通だったのか
当時LB3以外だとどういう戦法だったんだろう?
南からグルッとだったのかな
よく覚えてない フルバフでT1人が2つまで取れる
4人で南2個取ればいい
別に死んだら死んだでいいし
何も難しいことない >>241
こういうのこそPvEに実装して欲しいよな タンクの指輪って片方590新式REのが火力でるよね?
600のレディアントだとゴミのサブステしかついてないからSTR少し上がっても意味ないよね?
みんなどっち付けてる? >>250
じゃあお前は再生とかも新式RE指輪だったの?違うだろ? 天文指輪のサブステがSS不屈で新式REがクリ意思だっけ
漆黒の時は上ぶれ狙うなら新式REじゃなかったっけ 2.x時代のアルテマって確かSTが自爆特攻するのが主流だったっけ?
昔過ぎて思い出せない 何か死んでもいい程度の記憶しかない
イフの見えない突進は苦しんだ記憶だけある なんでもいいけど
最近になって急にタンクバスターとか言う単語出てきてない? VCだとタンク強攻撃よりタンクバスターの方が言いやすい 英語圏の人がずっと使っている用語だから急ってわけでもない…が確かに今まであんま耳にしなかった 俺がここ最近になってレイドレースの動画見始めたから俺が最近使い始めただけで昔からある単語ではあるし最近出てきたわけじゃない バスターはタイタンだけのもの。
マウンテンバスターだけのもの。 やることがない
てかPVPはPVEよりつまらん
レンド奴隷やし戦士以外は出してもしょうがないし 糞吉のいう6.1はボリュームあるってのなんやったん
いつもどおり極とIDしかないが マジでPvP何がおもろいねんOWしてた方がよっぽどでええわ
はよ絶こい それ
マジで何がおもろいのかわからん
FLよりはましってだけで糞には変わりない 戦闘はやることないけどひたすら伝説素材と中間素材を売りまくってる それでもタンクバスターは浸透しないと思うわ
今週のロット権かけてもいい >>269
ID:xRtD4/J60
PvP糞いう割にクリスタルコンフリクトにやたら書き込みしてるの草 それしかやることねえからな
一応ダイヤまではやったけどシーズン報酬も取ったし今完全に飽きたとこ 強攻撃 の方が言いやすいすまん
あとここでネタにしたせいでネタで言ってる枠になってる そういや復帰しようと思うけどバランスはどうなったん?
戦士出していい? タンク痛い奴ってすごい間抜けだけど凄い分かりやすいんよ >>275
タンクは比較的バランス取れてるからどれでもいい
けどナイト専(笑)はST席は相方戦士でないとないと思った方がいい
詰めとか色塗りレベルの話なら暗黒ガンブレじゃないと火力ガーマンが枠から人権ない感じ 痛いの来る痛いの!とかこれ痛いやつ!とか言ってるわ
すまんな語彙力あれで 痛いやつは結構言うな
あとタンクいじめとか割りと使う 雑魚どもが暗黒を使わない理由を必死に探してて笑ってる だって紅蓮のとき さんざん暗黒バカにしていて
漆黒から速攻手のひら返して今に至るのまじで最悪だし
俺そう言うの嫌いなんだよね そらメタキャラ変わったら手首ドリルなんて当たり前だろ
つよいポケモンよわいポケモンいるけど好きなポケモンでなんていまどきソロでしか理解得られんよ タンクバスターってタンク側の攻撃やアクションって思っちゃうな 今更だけど、フレイってタンクマスマリーの減衰無視なんだ… 影身がヒカセンとは完全に別の存在ならマスタリー乗らないのも設定に通じててポジティブに受け取れるけど、自分の一部でありながらマスタリー乗らないのはわけがわからん
乗せて威力調整すりゃいいのに >>299
漆黒の時も散々ヘイト乗ってないと言われ続けて改善したの5.4とかじゃなかったっけか
漆黒あたりでフィードバック相当あったはずなのになんも改善して来なかった開発だから簡単すぎるナーフなんかやるわきゃねーだろ マスタリーどころか暗黒もptボーナスも乗らないらしい
だから諸々計算するとフレイはヒカセン本体より火力約5%高いってぽい >>296
まじかよ。それで暗黒の火力が高くなってるのかね? フォーラムの戦士スレがオバパ論議で盛り上がってるけど
実際使ってみると引き撃ちできなくなっただけで、そんな困らないな。
扇の時より敵のど真ん中にいるようになるから、不意に敵で隠れたAoEが
見えなくてたまに踏むくらいか。でも死なないし。
あんなに目くじら立てることなのかね? >>302
高いっちゃ高いが
そのぶん暗黒の効果もptボーナスも乗らない
強いというかフレイの威力は表示する数字より約5%高い
逆に言うとタンクマスタリーの減衰は
改善されてなお暗黒とptボーナスの効果より重いとも言える 未だに
暗黒「MTします」
なんだな
適正は最早STなんだからSTやれ 暗黒バフは与ダメ10%、PTボはSTR5%だからね
マスタリーはSTR-20%だからそらそうよ 5.0時代のマスタリーは30%だったからこの辺の調整が抜けてるのかもな まぁ全ジョブ通して細かい部分調整されてないというか、気がついてすらなさそう >>305
未だナイト「ST」なんだから漆黒気分の奴が多いだけやろ 影身も機のロボもジョブ動画初公開のときだけはおおってなったけど、今では普通のdotにしてくれって思うよな >>311
影はゲージ一律でいいけど、ロボはゲージ依存火力なのが面倒よな
なら一律50でdotダメージか1発デカいのバーンでいいよと思う >>304
なるほどねありがとう。漆黒の時は影にタンクスタンス乗ってない不具合があったし
本体と切り離す系はプログラムが難しいのかね。
もし影身の補正が本来想定されているものになったら
タンクの火力差はいよいよ完璧になるのかな スピラーも バウッッドゴォォン!!って重い音になれば一気に印象変わる気がする 連続で撃ってもカッコいいモーションってあまり思いつかないな
フェルクリはまったく違和感ないが なんで暗黒ST適正高いみたいになってんの?どっちでもよくね >>317
ST適正が高いじゃなくて、STの方が火力出すのに集中しやすいからだよ
ブラナイ、オブレ投げれるし
ガンブレも火力出すのに集中しやすいのが1番でかい。ほぼ脳死でリキャ毎にコランダム撃てるしな フェルクリは迫真のモーションの割に威力が残念なのが玉に瑕 5.5までは火力比率がヒラ>タンクだったけど6.0〜は
タンク>ヒラだからタンクが火力出す重要性は多少上がったはず。
だから火力が出せる環境を確保するのは大事だと思うわ 暗黒でSTやりたくてもナイトと一緒になると先にST宣言されない?
マクロ流す前にST言われた時はえ?ってなった… 暗黒投げバフ二枚はかなり大きいST要素だと思うけどブラナイ投げたくないマンのが多いから自発的にMT宣言する奴が多いな え野良だとナイトMTって絶対じゃないんだ
戦士は絶対MTなのに エキルレで戦士がヒールを受けて腹を立てて抜ける事件が話題になったけどブラナイとか投げたら失礼に当たらないのかね
回復できるから不能なのに鬱陶しいから止めろって叱られないか心配だ >>323
それな。インタベ飛んでこないはよく言われるけど、それ以上にブラナイはまず飛んでこない。 俺戦士だけど戦士って中の人の性格いいこと多いし一緒にやってて一番楽しいよね >>328
暗黒でエキルレ行って戦士とマッチングしたことないです タンクエキルレ4普通に余裕だからな
通常構成と時間もほぼ変わらんし 暗黒でSTしようとしてもIL差で5000以上HP差があるとSTしますって言いにくいよな >>336
Wスタンス要らないならいいんでね
いれるならMTのがいいけど >>336
そういう時は相方の宣言待つ時間つくるな
相方も宣言待ちっぽかったら普通にST宣言する 一層開幕にブラナイを押す時間なくない?
引っ張る前にランパウォールを貼るのか? 終焉でナイトにMTやらせたらデバフまみれでもう酷くて
途中で交代したわ
ナイトはST
適正とか関係なく中身の問題よ 幻テマで久々に暗黒だしてみたら開幕更に忙しくなっててワロタ 中身の問題だったらナイトはSTとか言い切る結論にならんだろ
適正の話とお前の終焉の愚痴を混ぜるなよ >>341
テマ簡単だけどまず木人は殴っとけよ。。。 今までのイメージでインタベが飛んできたらMIP位ハードル低い 4層にヒラで入ったらタンク2人ともSTしかやったことないって言うからナイトがMTやることになったんだが酷かったわ
AAに防御バフを合わせるっていう発想が無いから遠近前にHPが減りすぎて蒸発してた
あんな減り方初めて見たわ テマはブラナイがバリバリ割れるから楽しいな
味方にもひたすら投げられる 適正って普通にコンボ回してるだけでモリモリ硬いぜってことじゃないんだ STで投げバフ飛ばさない奴はMTやってもセルフバフないしMTでバフスカスカな奴はSTやっても投げバフ飛ばさないぞ 暗黒と暗黒になったら相手がBN張ったらそれにBN被せるあそびしてる 4層のAAなんてホリシェルしか張ることないんだが遠近でばかみたいに減るのはむしろ遠近にバフ張ってないからだろ
STでも張るのにMTだと張れないとか意味わからん作り話やめーや 幻テマでタンク不足
スイッチあると極端にタンク減るのなんなんだろうな スイッチじゃなくてLBと玉に当たって死ぬ覚悟がないからだと思うよ DPSは複雑なギミックをこなしながらも難易度の高い正確なスキル回しを要求される
一方タンクは簡単なスキル回しで死ににくくその分火力や回復を他のロールに任せっきりなので極論火力が出せなくても許されているん初心者向けのロールってワケ
だからみんな恥ずかしくてやりたがらないので、いつも不足してるってコト! >>355
後ろからスイッチして拡散レーザーをPTにぶち当てるST専の多いことよ リビデ修正されたのに人口多いのはやっぱ戦士なんだね
ガンブレの人口は結構下がった気がする やっぱID最強の名が効いたんじゃない?
柔らかすぎてタンクとしての仕事ができないって思ってる人の方が多くなってそう
これもネット社会とまとめてサイトによる情報拡散の弊害だ まとめサイトはレイドにおいて暗黒=MTナイト=STの時代が終わったことまとめろや
全然広まってねえぞ 終極でも暗黒戦士コンビだと明らかに暗黒のがHP凹んでるけどな 戦士さんが多いのは性能より誰でも出来るお手軽さからだよ ついでにオパパがノータゲ円形範囲になって
より初心者タンクが参入しやすくなったしな ST暗だけど装備揃うまでやったのに未だに零式のタイムライン正確に覚えてなくて全体+AAで確定で割れるところと強攻撃にしかブラナイ投げてないわ
すまんな >>369
確実に割りたいなら全体攻撃着弾に合わせてMTに投げるといいよ。それなら全体のダメージ+AAで大抵割れる そもそもMTやっててSTのブラナイ欲しい場面ってそんなにない気もするが
4層前半の劇場くらいじゃね 円範囲にしといて海底遺跡の扇範囲優遇配置な
何も考えてないのが丸わかりだ 猛りのリキャ状況見てヒールしない時間作ってるのに
使わないカス戦士ばっかりよ
IDで使わなきゃ戦士に人権あるわけねえだろ ヒラでレベリングID行って一番ビビるのはまとめるのにノーバフで走り始めて到着する頃に瀕死奴ともう敵死にかけてるのに新たに追加バフ炊く奴
こんなのが90になって>>373みたいな事してんだろうと思う >>374
まとめるのにノーバフで走り始めて…?
なんでそんな虚無時間に1枚バフ使わにゃならんのよ 新しいIDの2ボス後速攻スプリント使わないとラストグループまとめまでにスプリント返らないから使わざるを得ないんだけどめちゃくちゃ急いでるやつみたいに見えそうで困る うまい奴は半分以下にもしないし
手数もゴリラの倍はあるから
単純に下手なヒラが多いんだろ リジェネは新生のころから9年間変わらず全然使われないまま9年間変わらない神魔法である リジェネはレベリングIDの時に使ったな
リジェネはアビ化すればいいと思うけどたぶん一生ないだろう レベリングIDの話ならまとめきる頃に瀕死になるタンク大量に見たな
バフ一枚炊いてたらヒラも開幕から攻撃出来るのに余計遅くなっとるがなと思いながら見てた レベリングを90で行くレベルレと同じと思い込んでるんやろな
そりゃ90ならバフ要らんわ ルレなんていかねーよ
絶固定の練習でそれどころじゃねえわ レベリングIDとひとことで言っても、
範囲が広すぎて
イエスともノーとも言いづらいんじゃ ID性能は賢≒学>>>>(超えられない壁)白>>>>占だから
レベリング帯だと白でも俺はまとめない レベリング帯でまとめは流石にやらんでしょ
ヒーラーにやれって言われたらやるけど とりあえず最初はまとめるやろ
そこでランパと30%バフ使わされたら1グループ進行やわ エレはレベリングでもまとめるのが主流だよ
やったことない人はビックリするかもしれないけど
痛い痛いと言われてた66-70も普通に行けるようになった
戦士賢者しか出してないから他のタンヒラでできるかは知らないけど なんだ暁月開始まで時間戻ったのか?
暁月なってどこのIDも痛くなくなったからまとめていいぞ 自分がヒラとDPSのレベル上げで暁月ID行った時は8割くらい2まとめだったけどな アグライア胴、金ピカ聖闘士星矢かと思えば
背中丸出しスケスケのエロ衣装だった
https://i.imgur.com/iWXURof.jpeg これ絶バハ式の処理中殴れないタイプのギミック連発ならガナ死亡じゃね
最適解戦暗じゃん? おまえら3つのうちどれよ
851 Anonymous (ワッチョイ d773-oxBX)[] 2022/04/21(木) 00:38:17.09 ID:BfN4O+hM0
タンクは大体3種類
ガチで下手くそでこれしかできないやつ、
姫ちゃんもここだしタンクでしかいい色でなくて見栄でやってる雑魚もここ
なんかしらに強いこだわり持ってるやつ
タンクが好きなだけならいいけど、IDでリジェネつけられただけでキレる、先釣りされたら即放置で死なせる、レディチェ他の人にやられたりなんか意見されただけでキレるなど自分の思い通りに行かないと発狂し出す精神異常者が多い
あとは仕方なしにやってるやつ
身内や固定で他にタンクしてる人がいないから仕方なく、しゃきるのが遅いの嫌だから仕方なく 身内でやる人がいないからやりたくないけど仕方なく嫌々やってる…
ホントは赤魔メインでやりたい
そろそろ限界だから抜けると思う そういや即シャキ目当てでDPSからタンクもやり出したわ
タンクはヘイト管理とか面白かったんだけどね
いまはやけくそヘイトで誰でもできるロール 一番面白いロールはヒラだと思ってるけど
やっぱマロンが詰まってるよな、タンクには
皆を守る盾役って響きは男の子にはたまらん
なお実際は火力が正義な模様
アドセンスクリックお願いします タンクはまぁこのゲーム始めた頃から剣術士アフィで始めたから嫌いではないし好きな方だけどやっぱどっちかって言うとRFとかパーティの席取りが楽だからやってるってのが今は大きい アライアンスだと絶武器持ってるタンクだと目立つからな 目立ちたがりやにもいいぞ あの絶武器持ってるタンク死にまくってる!
私より下手じゃん! 暁月召喚が楽すぎて転職したくなる
これFF14歴史上一番簡単よな 蒼天時代は絶対MTナイトと絶対ST戦士が多かった印象あるけど、時代は変わったな 斧が好きだから戦士やってるって感じだな、脳筋だけどなんとか頑張ってる
バーサーカーみたいな斧メレーいたら確実にそっち行ってるなぁ >>406
戦士はデストロイヤースタンスじゃなきゃフェルクリ使えなかったからな
てか暗黒のMT性能が高すぎた >>359
難易度の高いスキル?
召喚もリーパーもか?ww
暗黒よりも簡単だと思うが気のせいか? >>396
おまえに想像力の低さだよな
みんなを守りたいってやってる奴もいるし
少なくてみんな困ってるからやろうと決めた人間もいるんだよ
きみ色々間違ってると思うよ >>408
そういやそうだったな
暗黒はMT適正高すぎたが、ナイトも魔法に弱いだけだから極くらいまでなら普通に使えたしけっこうナイト専MTマン多かった記憶あるわ ナイトといえばホーリーシェルトロン中にブロックするとうっすらホーリーシェルトロンのエフェクトに護られてるエフェクト出るようになったな
他のジョブも気づいてないだけで細かいエフェクトの追加とか変更とかあるんかな 戦士あげたいやつ居るみたいだが今回はいらんだろidでじっとしててくれ エウレカ、ボズヤ、ID、DD、クリコンと外れたとこで頭一つ抜けた強さを発揮するゴージさん むしろ現状火力4位の割に、
漆黒に比べて戦士は大人しいと思うわ そういえば戦士だけ装備のビルドが違ってめんどくさいという声におこたえして
4ジョブ全部ビルド違うというクレイジーなことになったよね 塗りしてて1%の差を詰めたいなら4ジョブのビルド違うのは仕方ないけどそんなのクリダイ回数で覆せますし…
自分に合ったSS積んで4ジョブ使いまわすのが楽でいいよ。戦士だってDH出ていいじゃない けど絶やるならそのジョブの最適に合わせてやるよねやっぱ たまに着替える時に違うから悩むってわけで
やるジョブ決めてたら最適にするだろそりゃ 戦士は今クリコンで楽しんでるからな
次の零式までこれしかない 蒼天ナイトは問題が多すぎて暗黒と比較しなくてもどうしようもなかった
遊びで最終装備で律動天動やっても
片手ビームに張るバフがないから自分にストスキクレメしたり
4人頭割りする熱線にintダウンもリプライザルもないから満タンからヒーラーDPSが死んだり
挙げ句にノーミスでも途中でTPが切れるとやりたい放題 戦士の最大の長所は
MT確定ってところよ
一枠が戦士なら後から入るのになんの迷いもなくなる
だから他タンクから好かれてるし
火力も低いから恨みも買わない
そのくせ 防御高いからヒラにも好かれる
色塗りする一部のキチからのみ嫌われる >>426
同意。黄色ピンク目指すシナジーからは嫌われるかもだが戦士がMTやってくれるとありがたいわ。
カテコみたいに移動大変で回復飛ばしにくいところでも
自分だけでそこそこ持ちこたえてるしそこにバフ投げてやればもう落ちる要素ないし。
誘導上手い人多いし、バフもしっかり炊くし、火力の低さだってそこまでじゃないし。
いつも募集する側だけど戦士来てくれたらうれしいもん 戦士あげすると戦士の中身さげが出張ってくるよな
暗黒然りナイト然りだけど タンクは好きなんだけど、どうにも火力が低すぎるのがモニョってチョイチョイDPSに浮気してしまう。
火力……火力なんだよ! >>408
ヴェンジェとか直感をアバンドンに変換できたのもあった >>430
ダメージ出すだけがタンクの仕事じゃないからね。仕方ないね タンクの中で火力出せばいいのになんで他のロールと比べるんだろうな それは思う
ダメだすのが仕事じゃないジョブはないよ >>417
ん、戦士が今火力最下位なん?
ナイトじゃなかったの 五十歩百歩だけどナイトの方がいくらか高い
が正直回しの面倒くささに対してナイトが一番リターン見合わない >>436
まぁ戦ナは気持ち程度の差だな
ナの方が上振れの余地があるから上振れ状態なら高いけど下振れしたら当然ナのほうが低い 1,2ヵ月前は気持ち程度の差で戦士のほうが上って扱いじゃなかったか?
6.1で順位変わったってこと?それとも今までの計算がそもそも間違ってたってことか
ここ1か月休止してたしスレきてなかったからよくわからん >>439
そりゃ時期が経過すれば上振れログが増えていくんだからナイトの方が伸びていく >>443
その理屈はおかしい
そもそも戦士より低いなら、時期が経過しても伸びんだろw 最初は6.0でナイトがクソだったから誰もやってなかったんだよ
調整はいった後も既に着替えて零式やってた人もいるからナイトでちゃんと火力出せる人はもう少し時間たってからログ残し始めたんじゃないか Eearnya,de Knightsに君も入らないか? 最大はナイトの方が上だな
気持ちはわかるが現実を受け止めよう 漆黒も暁月もナイトは何かを捨てないとスキルがうまく回らないけど
これらも全部ゴアが悪さをしているんだよな… バラァ後のロイエ捨てる派とFoFロイエ捨てる派と2種類いるのは何故? >>426
それが先に戦士で入った時に限って絶対MT暗黒が来ることが妙に多いんだよなあ… >>451
GCD2.50でロイエを毎回1捨てると60秒ループになる
基本はGCD2.44〜2.45で素ロイエのみ1捨て、FoFロイエは捨てない61秒ループ 装備がー装備がーって言われ続けてるのに天眼は頑なにDPS専にしないのはなぜだ
THは専用ステで不屈信仰があるのに ナイトはいまだに17秒だか18秒でFOFとか言う気持ち悪いことさせられるからほんとくそやと思う
カウントが20秒とか大体ナイトのせいじゃないん? 忍者は不要になったから占星と侍辺りじゃね
侍触って無いから今は知らんけど 15でカウントしてたら20にしてっていうやつ稀にいるから20にしてるわ 20に慣れてるから18とか15で出されるとエッエッ!?てなる 稀に口出しする奴がうざいから1番文句少ない20スタートだわ
それでも25にしろとか言う奴もいたりするけど 25はみたことないな
紅蓮のときに21にしてってのはいたけど
そもそもタンクにカウントさせるのがあかんのや ちなみに15秒に優しいのは18で18に優しいのは21開始だからナイトと踊は相容れないのだ 忍者の爪でなにか思い出しそうになったが
今わかった
ロイエだ そもそもナイトか踊が自分でカウントすればいいのだ
そしたら無駄な秒数なくいける 白魔→ガンブレ→竜騎士の順でやってる若葉だけどDPSが1番むずい
竜に比べたらガンブレのコンボ簡単すぎ、竜は頭疲れる >>469
そら竜は80段階で性能の割にムズいと言われ90はフルに性能は吐き出すために火力トップクラスまでいけるスペック得たが代わりに指が死ぬからな
比較対象がちょっと弱いからもっと色々触るといいぞ
ガンブレは別にNコンテンツやSTとしてポチポチするだけなら全然難しくない 20にしてたら長過ぎるって言われましたね
少しぐらい待てばいいやろって思いました そもそも火力なんて色塗りする極一部の規約違反者たちのためのものなんだし一般プレイヤーは戦士のテンパードよ
見えもしない火力なんか誰も求めてないから暗黒はただの柔らかいカッコつけマンでどの辺にタンク要素あるのかヒラからも迷惑がられてる可哀想なジョブ
バランスを語るなら火力よりも耐久力や回復力で語るべきだね 見えないから火力チェックが存在しないならどれだけよかったんだろうね タンクもDPSもやってればツールなんてなくとも数字の大小は自然とわかるんだけどな… やってもどうせ2滅か3滅で解散やしな
20秒を15秒にしたとこでたかが10秒ちょいの短縮にしかならん
それくらいの時間すら惜しむならゲームやってる場合ちゃうな
ただアライアンスとかノーマルでカウントするやつは死ねよ? Asura中華よええしチャット連打うっせえし最悪なんだが
コロナで死んどけよ 時間内に敵の体力削りきるゲームで火力なんてどうでもいいとかガイジにも程があるやろ
これだからlogsコンプの灰色くんは^^; 火力が微妙に高いけど回復しないと死ぬタンクと
誤差範囲の火力で回復要らず無敵回数も多くて死なないタンク
どっちがいい?ってヒラに聞いて前者って答えるメンバーいる?w
実際真面目な話ここまでの差をつけていいのってくらい戦士とナイトはタンクとして優秀
むしろこの二種が真のタンクで、他はツーラーのオナニー用としか言えない運営はそこら辺理解してちゃんと調整して欲しい >>480
ヒーラーやったことないのバレバレ
ほんとアホやな ヒーラーからするとタンクに投げるものは誰であろうと固定なんで
寧ろ投げさせないとリリー消化できなかったりアダーガルが無駄になるけど?
ヒーラーのこと何も知らんなら黙ってろ ジョブより中身の方がよっぽど重要
きちんとAAや痛いところにバフ合わせてくれる暗黒とか普通に硬い ただのオーバーヒールになるだけなんだよなぁ
結局早期攻略も火力が全てだし早期じゃないならもっと火力以外どうでもいい >>485
言うてその他がもっと硬い=暗黒が柔らかい、それはいいよ。
でもその暗黒MTにして倒せない敵いる?
どのタンクでもヒールワーク同じなら問題なくね? 何が悔しくて安価してんだよ
出来る出来ないじゃなくただの数字の話だからクソ程どーでもいいわ好きなの使えよ 早期とタイムアタック以外で暗黒はハラスメント
運営はこの実情をしっかり理解して欲しい
一般プレイヤー向けに調整してきているのに 早期なら尚更ヒーラーも最大限の火力を捻りだ出す必要があるのに
脆くて()ハラスメント()の暗黒が適っているって
おかしいなー暗黒が脆くてヒーラーの手数減るはずなのになー
自分で言って矛盾だと気づかない白痴 戦士は身内のIDでしか出さんわ
他は暗黒でしか出勤しない まぁ何にせよ5分に1回の一発芸貰えてよかったじゃん 別に硬さなんてどうでもいいんだよマジで
初期攻略:DPSチェックが壁だから火力が正義
消化:早く終わるか遅く終わるかの違いしかないから火力以外どうでもいい
これが真理 「戦士だと硬いからヒーラーのDPSがあがるんだ!」
4層後半、ヒーラーaDPS最大最大の白ちゃん→グレアガ134回、グレアガaDPS3892
グレアガ1回辺りaDPS29増加
aDPS95での暗黒6241、戦士5804。差は437
グレアガ15回相当なので「ヒーラーの回復が減る分ヒーラーのDPSが上がる!」はGCD15回分のヒール(ソラスはロスがないので実質15回分のケアルラ)を減らせないとDPSは上がらない
15回もケアルラ打つ白おる?おらんな
タンクが硬くなればヒーラーのDPSが上がる?グレアガ1回2回増やせたところで暗黒と戦士の差が逆転するわけがないな エルデンから帰ってきたけど話してること全く代わり映えしてねぇな ヒラやりゃ分かるけど零式暗にGCDヒールが必要な場面てリビデ受けくらいだったしな >>497
タンクはその程度の内容しか無いからしゃーない
ハウジングの家具庭具配置の話の方が遥かにハイレベルまであるぞ >>496
どれだけ分かりやすく論理的に説明しても馬鹿は理解しようとしない
自分で戦士のテンパードって名乗っちゃうくらいだしな 特になんも変わってないもん
でも絶始まるから少しは話題も変わるんじゃね
タンクに硬さを求めるか火力求めるか見物だな お前らそんなことよりFFオリジンのフェルクリーヴの上手い使い方教えてくれよ
カッコいいし威力も高いけど使いづらいんじゃアレ >>502
そんなクソゲーの話題どうでもええわ
スレチだから消えろ FFのソシャゲってなんで凡ゲーにすらなれないんだろ
毎回決まってクソゲーになる >>502
雑魚壁ハメにしか使い道ないよ
地形によっては有用だけど常用するもんじゃねー >>505
なるほど。そんな気はしてたがカッコいいからつい使いたくなっちゃう はい
次のお題は
「戦士は火力ハズレが少ないから野良でも喜ばれる」
でございまーす そりゃ中身がクソゲーだからこそFFの名前を付けないと誰も見向きもしないから
このゲームもFFついてなかったら新生もされずに終わってたわ 火力なんてどうでもいいから火力最低保証されてるの話題転換はガイジ感強くて好きだよ 何より戦士は性格がいい奴が多いし頼りになるしゲーム上手い奴が多いから環境も読めずクソみたいなPSでミス繰り返す灰暗ガとは比べ物にならない火力が出る じゃあ暗黒はタンク攻撃受けたあと即座に差し込みしないとAAで即死するようにしようぜ 戦士使いの中身が高身長高収入イケメン率が高いなんてことはオセアニアじゃ常識なんだよな タンクなんかバフちゃんと使って灰じゃなきゃなんでもええわ
零式手伝い入ると強攻撃にすらバフ使わんやつ結構おってびひるわ
あいつらってヒラのせいだと思ってるのかな この時期に零式やってる奴にマトモな奴がいると思ってるのがおかしい いないな
てか3ぶんの1くらい外人やわ
ちなmana クリコンのランクマッチに戦士以外でくる奴何考えてんの?
超迷惑だからカジュアルに行ってくれよ頼むから バフちゃんと使える奴はコンスタントに紫以上出す
ノーバフノー火力はセット 戦士はんはやることしんぷるで安心できますわぁ
誰にやらせても上手やなぁ 暗黒はんはいつも忙しそうに動いてはりますなぁ
指が鍛えられて羨ましいわぁ よくDPS上がりの奴が攻撃アビはしっかり押しといて防御はすっからかんだったりするが
防御バフも回しの中で使うアビでしかないのになんでそんなことが起こるんだ?本職の軽減も腐らせてんじゃねーの?ってなるわ >>523
攻撃アビは60秒とかリキャ毎に押すだけだけど防御アビは敵のタイムラインに合わせて押す必要あるから出来ないんでしょ >>524
でも奴ら突進とかはちゃんとギミックに合わせて使うんだぜ
マジで意味分かんねえ 暗黒ってめっちゃ固いと思ってたけどそうでもないの?
戦士だと参加しにくいコンテンツありそうだから暗黒も上げてたんだけど、戦暗共に居場所ないとことかある? 単体での硬さは差ないやろ
IDでの道中が暗黒が少し柔い
死にそうになったらリビデきれるようになったから多少ましにはなったけど
リキャてきにぽんぽん使えるもんでもないし結局エキルレには出さんな >>527
戦士が参加しにくいコンテンツで相方が暗黒だったらお前に居場所はないかもしれない
ナイトガンブレも上げるんだ 戦士で紫出せて俺もやっと中級者にはなれたかなってイキってたんだけど
DPSやったら一番簡単と言われる召喚ですら満足に回せなかった 竜スレで木人1000回叩け言われたからな
リーパーなら30回くらいでいいかも タンヒラメインだけど黒以外はたまに使うわ
黒だけはマジで意味がわからん IDでタンクの硬さを決めるのはヒーラーなんだから
ちゃんと毎グループにアビを吐くならぶっちゃけタンクは誰であろうとリソースが余る
特に賢者は終始アダーガル無駄打ちぴゅっぴゅしてる
逆に白占だとしんどい >>517
宗教上の理由により戦士は出せんのだ
プラチナで自分に当たったPTの人らすまんな 黒は面白いな
たまにAF切らしたりして目も当てられないからレイドではやらんけど >>538
戦士出せなくてもいいけどじゃあタンク出すなよ こういうのほんと運営の怠慢だよな
公式の方で出禁にして土下座するか調整するかどちらかにしてほしいわ
すみませんが調整不足のため戦士以外のタンクによるコンテンツ参加は出来ないことをご了承くださいって頭下げてもらおう 対人は強いキャラ使うのが正義だからな
負けたら弱いキャラ使ってる奴のせい、勝てても相手が下手なだけ あんだけ力入れたとアピールしたpvpがpveよりバランス10倍悪いの本当に草 今回くらい露骨に差でてるなら2週間くらいでhotfixいれろよとは思う
遊べないレベルの格差は仕様バグだわ いやあれだけめちゃくちゃな性能のスキルをいろいろ入れてきたんだから
しっかりバランスとろうなんて思ってないだろ、今のところは
とりあえず好きにわちゃわちゃして「うはwwwなんだこのスキルやばすぎwwww」みたいに
楽しんでもらって、pvpへの恐れや嫌悪感みたいなのを取り除いていこうって方針とみた そりゃそうやろな
確率で即死するpvpって世界中さがしても14だけだろうしな つまり他ジョブにももっとハチャメチャなスキルを追加すべき 綺麗にタンヒラに1つずつDPSに3つ強ジョブが存在するし意図的にやってる可能性のが高いと思う
一番シャキりやすいようになってる まあプラチナ以上で戦士以外のタンク出してる奴は寄生虫呼ばわりされても仕方ないくらいの性能差があるな。
それでもワイは暗黒で行くけど ていうかなんで戦士こんなにアーテリスの隅々で優遇されてるの?他のタンクも楽々纏めたりMTの遊びを楽しんだりしたいんだが 戦士は選ばれしジョブだからね
ナイトはムービーで活躍してるし暗黒は火力あるガンブレもボズヤのケモナーに人気だしバランスとれてるだろ だってガンブレさんも暗黒さんも火力4位はイヤがるじゃないですか 暗黒でプラチナまで来たから物は試しで戦士使ってみたけどまじで性能高すぎて笑う
暗黒使ってたのがほんと申し訳なくなる ただ戦士はめちゃくちゃヘイトくるで
暗黒とかガンブレはほっとかれるからそこたけは好き PvPの方がよっぽどタンクしてるよなって思う時はある 運営のおばかちゃん達は戦士のプライマルレンドとガンブレのLB比べて何にも思わなかったんだろうか ていうか最近はじめたからわかんないけど血気出た時、やべーなこれハァ?!ってならなかったん…?これでいいのか?
ていうか、暗黒がMTはってた時代って何をどうやって対抗してたんだ? 流石に零式の強攻撃にバフ使わないタンクは盛り過ぎじゃね?
3層の線取り攻撃とかノーバフなら即死級でしょ?それとも今は平均IL上がってるからノーバフでも耐えれるんか? >>558
それがな今日4層でMT暗黒が前半クリ目3滅解散で立ててたのに入ったら
強攻撃の打合せした上で最初のとこで受けきれず2回も死んどったわスイッチミスとかじゃなくてな
DPSで入ってたからバフ欄まではしっかり見てないけど焚いててもあれ1枚とかだったんじゃねえかな、、、 ヒラ次第ではバフ1枚に小バフもないと落ちる
まあ小バフいれんやつほうが悪いけど そもそもなんで暗黒がMTやってるの問題
なので嘘乙 シナジー合わせはやろうとする奴多いけど、バフ軽減合わせってなるとやろうとする奴一気に少なくなる シナジーなんてリキャ毎に打っときゃ勝手に合うからな
軽減は野良だと入れる入れないで面倒なんだよね 暗黒MTはまだまだメジャーだわ
零式なんぞなんでもいい あーリプ被ったなってなった後ワイプしたらまあうつ場所ずらすじゃん
そして同じとこきたときに相方もずらしたりしてると嬉しかったり悲しかったりするw
早期攻略とかだったらこういうの打合せするんだろうな >>566
2週目位までは打ち合わせなくても互いに自然と合うよ 被った後どっちもずらしてまた被るのあるあるすぎるんよ もうソウルイーターとブラッドスピラーに飽きたのですが、何とかなりませんでしょうか? ソリッドバレルとビートファングを使うジョブに変えればいいんでない 欲しい装備も一通り揃ったし戦士飽きてきたから暗黒かガンブレ始めようと思ったけどマテリア詰め替え本当面倒… 奇数パッチなんだし零式行くにしてもわざわざはめ変えなくてもとは思うが 奇数パッチに真面目にバトルやってもなぁ
大体ギャザクラ漬け 物価の安い奇数パッチだからこそ偶数に向けて準備したいからなー
と言っても思えば8割の時間パームシュガー売ってる気がしてきた なんかモノが溢れてすげー物価安いよなw
現実とは真反対 竜ってサブでずっとやってるけどDPSで1,2争うほど簡単なんだが・・・
竜だけは身体が反射的に動けるからどのコンテンツでも安定して火力だせる
結局慣れじゃねーの しかしPvPもったいないな
これだけ人が入ってきてるのにバランスが悪すぎて次に繋がらなさそう PVPも飽きたしひたすら極やってるわ
トークン200こえた 自分の慣れてるジョブは簡単だってそれいつも言ってるじゃん? めんどくさいジョブなんて占と黒だけやからな
あとは慣れれば簡単 の割に最近竜難しいがやたら持ち上げられてる感あるからな
メレーを使ってる奴にガイジが多いとしか・・ ドラゴンサイトとかいうゴミが見えなくなって切れなくなった時点でめっちゃうれしいけどな その簡単な中でもタンクの誘導が下手だと使わなくていい場所でトゥルノ使わないといけなかったりで少し面倒なのが竜なだけ 何か、ゲームクオリティ ガタ落ちしたよな
もうやる事ねえ >>587
ゲーム楽しめる年齢じゃなくなったんだよ
他の趣味探すとかしてみたら? 暇だからID暗黒でヘイトとってリビデ放置でギリギリ戻ししたいけど野良だと回復とんできそうでできない 次グループ無敵します<se.アドセンスクリックお願いします>みたいなマクロ使うと分かってるヒラはヒール控えてくれるよ >>587
ある程度やってると絶でもやらない限り奇数パッチですぐにやること無くなるのはいつものことだろ
別ゲーやるかSS勢にでもなると良いんじゃないかな 絶も零式もトレースでいいわ
初期攻略とか極ですらしたくない
基本動画待ちや 謎解きは好きだけどこのゲームのギミック1ミリも解きたいとはおもわんw 絶はやらなくても観戦するだけで楽しいからなー
のんびりするのが一番よ わいも絶参加せずに見てる
ps的にいまやるのは得策じゃあない やっぱ暗ガなのかなー
個人的にはバーストとギミックのターン制なら戦暗だと思うんだけどなー ナも戦も選択肢に入らねえよ早期零式で何見てきたんだよ むしろナイトがクソゴミだった初期すらレースtop10にナイトいたんですけどね ではここで辺獄編トップ10からタンク構成を見てみましょう
1〜9位:暗ガ
10位:暗ナ
暗10、ガ9、ナ1、戦0
以上、解散! リプの順番ってmtが先にいれるとか暗黙の了解みたいなのありますか? 暗黒とかガンブレは開幕クソめんどいからリプ打ちたがらないぞ リプだけはリキャ管理の補助輪やランチャーないとやってられん 今の環境でナイトST専門ってなんでタンクやってんのよ? ナイトメインジョブの人がST視点で上げてる攻略動画が検索結果の上の方に出やすいから
その影響もあるんじゃないかなと思ってる
ナイトMT視点で上げてる人もいるんだけどその人に比べたら検索結果の下の方になっちゃうんだよな
あとやっぱりナイトがMTできることへの周りの理解もマジでないからナイト本人もST確定って思うんだろうな たまになんかナイトやるとロイエ1つ腐るんだけどそんなもん?
漆黒回しみたいに今は暁月回しに最適化されてんのかね 漆黒ではホリスピ腐らせてたのがロイエに変わっただけ レイドも戦士が最強とか言ってたやつどこ行ったんだ?息してるか? 極とかで暗黒ST増えてきたけどオブレすらとんでこんな
終焉みたいなのは誘導なんかないしMTやれや
俺様がきっちりサポしてやる ブラナイ割るためにバフは自分で調整してるんだから余計な短バフ投げないで貰いたい ブラナイ割らせないためにオウスを全部インタベに回す遊びしてるわ 一回終極で暗暗になったんだけどさ
最初のヒュブリスでオブレ投げたのよ
そしたら相方もオブレ投げてきたのよ
あれこれ意味なくね?って2回目から投げなかったし飛んでこなかったよね
アドセンスクリックお願いします 装備目当てでタンクローテしながらエンドレスアルザダールしてるけど
ガンブレが一番ID適正ない気がしてきた
戦ナは言わずもがな、暗もブラナイ15秒リキャだしなー ガンブレはカモフラあるから暗黒とあんま変わらんだろ ナイトがMTできないとおもってMTにまわる暗黒がいるように
暗黒がMTしかできないとおもってしぶしぶ引き続きST宣言してるナイトも多いだろうね
なんちゃってSTはできるかもしれんけどどうせブラナイなんて飛ばせるまともなSTは少ないだろうし 最近高難度始めたんですがパッドでSTやってる人って上下でタゲってMTにバフ投げてる感じですか?
それともMTに投げる用のマクロ用意してますか? イーブンタイドの射程30mも無いんだがこっちの認識違いなのか?
プランジ届く距離で届いてないぞ 4層ハートステイクってMTに二発とも食らわせてスイッチしてそのまま2回目の半神はST無敵受けが主流?
アドセンスクリックお願いします stナイトならステイクインビン受け
その他はmt受け半神無敵か二人受け 色んなやつおるしな
先週の消化は戦士ガンブレでもMT宣言するガンブレだったし
この時期の消化とかなんでもいいけど >>622
押しやすい場所、自分はL2+十字キー↓にコランダム、↑にオーロラ置いてる
から上下でタゲってMTやへこんでる人に投げてるよ。マクロは使ってない。
マクロは使ったほうが楽だと思ってるけどね。万が一の不発が怖いのよ <2>で事足りる
手動でタゲって投げるのもカーテンコールくらいだし GCDとめずにカチカチ十字キー押せるほど上手くないから大人しく味方全員分のリストに切り替わるようにしてある 自分にも使うしマクロいらんやろ
猛りとベンションくらいか インタベは2番マクロで大体ok
インタベをヒラDPSに投げる必要があるときは大体インタベだけじゃどうにもならない場面だからな
カテコのときに遠隔に投げるぐらい 定例以外にも予期せぬ状況で味方に投げられてはじめてまともなタンクのスタートラインな >>634
パッド?
カチカチだと2アビは無理だよね? パッドで占星やってたから自分にブラナイ使って仲間の誰かにオブレ投げて2アビもできるようになった テロスマニアみたいな自分動かない時なら危ないやつにブラナイオブレ投げれるようになったけど動きながら危ないやつに投げれるやつはすげーと思う インタベ猛りコランダムはヒラDPSに投げると案外めちゃくちゃ回復するのが楽しい ルールと言うのはアホがやる行為
1番知的なのはルールがない世界
タンク界隈での次元上昇の一助に成りたく今までここで発言してきた。
・最低限、新式5禁、最新飯薬使えないヤツは2週目までの攻略には絶対来るな
・基本的な事だが、MT北西、ST南東。MTリプ→STリプ。
基本的にT1とT2は互いに助け合うもの。
互いに暗黙の了解で阿吽の呼吸で仕事を進め、チームを牽引する志を持つものとする。
この心得無い者は2週目までの野良攻略にはタンクで来るなと言いたい。 >>641
狂ってるのフリだけで中身は意外と良心的だったw
ちなみにこの内容は私が記事にまとめますのでその際にはアドセンスクリックお願いいたします 暗黒SS2.50なら開幕のサイフォンストライクで薬と1アビ挟めるからそこで間に合うならリプいれてやらんこともない まあ開幕全体はアサイラムだけで戻ること多いしリプなくてもべつにってかんじ 2.50遅すぎて無理だわ
DPS落としてでも零式指使うで >>647
まぁ五発目ホリスピって五発目にコンフィ入れられない算数ガイジだしデメリットはあってもいいよ それごときでクリアできないと思ってんのかよ、頭お花畑だなw5発目弱いのは貴方のようなライトちゃん仕様だよ。 不屈が付いてるだけで気持ち悪い
俺はなんとしてもタンク零式首を使う 600装備のサブステ的に不屈は127〜254積んだ方が強くなるのにわざと削って弱くするのは面白いね
こだわらないなら全身零式とかでよくない?
集めるの楽だしILは伸ばせてちゃんと弱い ナイトはやっぱ見た目好きだわ、派手でいいね
DOTマンじゃなくなれば使いやすくなるんだが まぁエンドやってる人ならステが反映される閾値全部確認して
禁断で調整するのはわかるしやるべきだとも思うけど
レディアントのユニクロ仲間がサブステどうこう語るのはなんか片腹痛いよね 戦士だけ独自仕様ってのをやめてくれればなんでもいい それはクリダイ確定がなくなるか他もクリダイ確定まみれにならない限り無理よ そもそも昔のバーサクみたいに3WSケージ消費なし&ダメージ+50%でいいだろ(昔はSTR+50%だが)
そこからクリダイも出せる
一気に神ジョブになる サブステで変わるのなんて誤差だからな
意思多めの汎用でいいべ メジャー前半の今の段階でクリ盛りってそんなに益あるの? クリ2400以上なら意思DHの期待値上回るんだっけ?
今の学者が強い環境ならバースト火力盛れて強いんじゃね よく知らんけど マテリアとか最終装備とかググって脳死で真似てるだけだわ >>664
益あるもなにもメジャーパッチ前半のサブステ価値は
クリ>>DH>=意思>>>>不屈
後半は
クリ>>>>>DH>=意思>>>>>>不屈
ガン積みできる後半と比べて伸びしろが緩やかなだけで2次関数で伸びてくクリが他サブステに劣ることはない 零式装備一式のがなんかかっこいいからトークン装備指輪しか使ってない まあサブステのクリティカル大正義のシステムはそろそろ見直しするべき サブステ廃止したらトークン装備のILさげるんか?
零式やらん勢の不満やばそう
零式やってるの3割とかそんなんじゃなかったっけ 確定クリはほんと迷走してる
6.2じゃ無理そうだから7.0かなぁ むしろシャドブリ、ダブダン、コンフィをクリ確にして戦士と横ならびにするべき クリダイ発生率バフを全部リーパーみたいな与ダメに変えりゃええやん
dpsの侍がクリ確になるからそこらへん調整入ると思ったらしないしそのせいで侍だけじゃなく踊り子もお通夜だし 戦士って火力なくても問答無用でMTに居座れるとかジャイアンみたいだな バランス取るために面倒な要素はどんどん消されていったのが今だからな
命中、斬、突属性、タンクスタンス、フィジカルボーナス…
サブステ自体は消えないにしてもマテリア廃止とかはあるかもしれんw マテリア廃止されたら誰でも初日乗り込んできてしまうじゃないか そもそもマテリアって7のみの要素だろ
そのくせに他に7要素が皆無だが お前らゴミperfがサブステこだわってもどうせゴミperfしか出ないぞ タンクのDPSが誤差とかサブステは趣味とか言うならマテリアを嵌めないか剛柔でも嵌めてこいよ ナインズマテリア警察と無穴オレンジはどっちが人権あるのか? サブジョブ用のガンブレ練習しだしたけどこのジョブ回しギチギチだな ダブルダウン追加で遊びがなくなっちゃってるわ クリアできればええやんの俺はもう戦士しか使ってないわ マクロにMTのところ戦って書いてある人見てうわあって思った
誇りたけぇー…
野蛮でプライド高くてキレると暴言吐く奴と遭遇するイメージ拭えないわ ナがMT宣言でもしようもんなら面白いことになりそう ガンブレは1分間に4個のソイルが最低必要だから
4×3WS×2.4sで最低でも28.8秒つまり30秒近くはソイル溜めだけに必要だからな
更にバーストやら30秒でのビーファンとか考えたら遊びの余地が全く無いことがわかる >>697
ナイトメインの奴はSTしか出来ないからMT宣言なんてしないやろな MT出来れば大抵はST出来るけどな
鳥飼育みたいなことしないし >>701
逆もしかりだよな
普通は全体みてるし突発的な事故に対応出きるようにしてる 方向指定意識した細かい誘導は多分ST専にはできない 突発的な事故をカバーするSTクソカッコいいから絶とかギチギチなとこ以外だとけっこう事故期待してたりするわ フォーラムの戦死スレずっとオバパの扇だの円だの話ししてバカなんじゃなぇのほんと ゴネ王とゴネージとゴネ得の魔剣とゴネヒルドの剣やぞ
それは置いといてもオバパ円や解放みたいな快適性の面では戦士が特に得してる感があるわ >>709
最初からやってて当たり前のことだしべつに 実際戦士は火力以外なんでもありだよ
暗殺以外なんでもできる男みたいな >>713
そのやって当たり前のことができてない調整ばかりだから当たり前のことができるだけ優秀なんだよ
ジョブごとにちぐはぐな対応をやめてさっさと部署間で連携取って改善すべきだわ どうしてこのタイミングでガンブレ強化
脳に障害でもないと思いつかない斬新な調整だな なぁなんで既に上位チームでも採用されてるガンブレを強化してんだ?
意味不明すぎる pvpで強くないのは本当にごめんなさいってことかな
戦士はpvpに篭もっててもらっていいですか? え、ガンブレの強化なにこれ
しかも結構な上がり具合
これなに? すでに採用数多いガンブレの強化ってだけでも驚きなのに一番の不満点のソイル3ダブルダウン2とブラソ90そのままに威力だけ上げてきて草 MTとして採用される僅かな希望を持っていた戦士とナイトを圧倒的な火力で黙らせお留守番とわからせるガンブレさんの強化です rdpsではガンブレ、adpsでは暗黒の方が上になるって感じだろうな
結局採用率とかじゃなくて開発の気分で強化してるだけだなw 言うて火力トップは暗黒のままだろ
1分リキャ240の技1個貰えたのと同じだろ?そんなに強いのこれ 考えたやつ誰だよこれ
上位チーム暗黒ガンブレ構成だらけなのに既に
そっから強化してどうするよ でも暗ちゃんはガンブレちゃんよりシナジー吸ってくれるから... 頼みの綱のだましが無くなったからその調整の強化だろ
依然aDPSは暗黒が上だろうな まぁ絶で簡単にソイル貯めることが出来ると思うなよって意志表示かもしれんし マジで意味不明だよな…
侍と機構しも上げてるしやっぱりエアプで調整してね? これで絶にナイトなんかで来るアホはいなくなるなw
戦士は練習段階なら許すけどクリア前はちゃんと暗黒に着替えて下さいね 暗ガ、ナ戦で明確に火力に差をつけたい感じがわかったな ちゃんとスキル回せるとは思うなってくらい誘導が鬼なんだろ、きっと… ここまであからさまに分けるならもうヒラみたいにMT枠ST枠で分けろよ… ナ=聖王の罪で懲役
戦=レイド以外で活躍
暗=レイド二強
ガ=レイド二強
史上最高にタンクバランスがいいな! これで暗ガとナ戦の火力差さらに酷くなるんだろ
500超えそうにない? >>748
それとこれとは話が別だろ...
ガンブレは1分おきバースト3分おき特大バーストだから騙し有るなしで火力ダンチだった
戦はシナジーほぼ関係ないし、ナはバーストない これは過去最高のバランスだわ
なお過去最高とは最高に良いという意味ではない模様 ガンブレが望んでいたものの斜め上強化いったな
ガンブレに望んでたのはブラッドソイルまわりの調整だったんだがな ガンブレの調整後の火力を計算したやつの結果見たけどやばいな
なにか間違えたんじゃないかってくらい意味不明
冷静に考えたら担当者のユーザーに対する嫌がらせだろうな >>754
戦士は解放が1分だましとあってたんだし、今は弱体してるんじゃない? ソイル周りで火力損失でかいから絶では不利って話もあったしそこの底上げかもな。 >>758
どのくらい上がったの?
nDPS200くらい上がった? >>759
戦士のバーストなんてたかが知れてるし問題は3分が最大バーストなのにシナジーが1つもかみあわないとこだよ あのプレイフィールの悪さで絶とか果たして使いこなせる奴がどれだけいるやら ガンブレ調整するとしてもブラッドソイルをリキャ60秒2ソイルにするとかだと思ってたけど純粋に火力強化だけなのは斜め上過ぎてビビる >>767
そういう細かい調整はこんな中間パッチではもともとやらんだろ >>765
戦士は120秒のクリダイシナジーの差が諸に出るだけで60秒バースト自体はガンブレとそう変わらんぞ
180秒では流石にガンブレが明確に上にはなるけどね つか侍あんだけ自信満々に調整して修正パッチで即再強化とかギャグだろ
アホかよ でもソイル回収できないならDoT走らせ続けるナイトはもっとゴミなわけで
戦士が唯一の対抗馬になるってことやな ガンブレ強化されてて草
期待してなかったのにありがとう まあ絶なんだしナイトの出番がないのは蒼天当時と一緒だよな
戦士ちゃんは相方奪われちゃったねぇ ガンブレがめんどくさい割にたいして強くないって
文句言ってたやつはこのスレでも結構多かったじゃん そのガンブレの面倒くささの原因であるブラソとダブルダウン結局そのままやんけ スキル回し改善は次の拡張の目玉にするためにそのままなんだな
いつもそうだけど 面倒臭さはそのままですがその分火力上げますねって事だな 簡単操作になりかつ火力も上げられたモンクみたいな存在もいるからな 不慣れな奴がガンブレ出すくらいなら暗戦ナやってくれてたほうがいいとは思う しかしこれでビートがバーストに逆転されることなくなったから早入りできなくなったな
あー結局めんどくせぇ 暗黒は柔らかさとのトレードオフで火力貰ってんだから妥当 幸いガンブレは1gcdからノーマーシー入れるから3分だけずらしても良いっちゃ良いな ガンブレ柔らかくて火力ない謎の何かになってしまった 火力はガンブレに1ミリ負けるくらいで高火力に変わりないべw 暗ガコンビますます安泰か まぁでもガンブレが火力二番手はかわいそうだったし仕方ないな
ガンブレの木人HP一番高いって事は開発も火力一番と想定してたんだろ?現実は暗黒の方が火力高かったけどw 暗黒は操作難易度考えたらこんなもんだろ、開幕のバースト火力が変わったわけでもないしな 暗黒は開幕と120秒バーストが忙しいだけで難易度は戦士以上ナイト以下だと思うが 竜詩のDPSチェックがゆるめなら戦ナ採用も増えていくだろうか 大体棒立ちで殴り続けれる2層でいくとソイルコンボのrDPSが通しで切り上げ1400くらい
今回の調整で凡そ6%上昇
ザル計算通しでrが84上がる程度の強化だと思えば 暗黒って柔らかくて火力なくて回復できなくて何すりゃいいの…
MTガンブレ様にブラナイとばさせていただくくらいか >>807
バースト中だから一応他のrを上げる効果もあるから100ぐらいあるんじゃね ボスのAAが痛すぎて暗ガだと落ちるなら戦ナ出番あるんじゃね
たぶんないと思うが 下手くそ向けにコンティニュエーションの射程伸ばしてくれるだけでよかったのに
なぜ馬鳥が上がってしまったのか不思議
開幕のノーマーシー早くするべきなのか…? ガンブレの方が暗黒より火力出ると思ってる奴多くて草
依然暗黒が火力topだぞ >>817
rなら同じくらい
aだと漆黒剣ちゃんと合わせた暗黒の方が出るって感じでしょ >>808
強攻撃に対しては今でも最硬なんだが?
物理強攻撃しか来ないなら最柔だけど 若葉で今タンクやってるんやけど
IDまとめずにやってるけどあかんの? >>809
入れないとこで何するかなんて考えるだけ無駄
後発の零式部屋、タンク不足です 絶だからこそインビンはなんだかんだSTで枠あるだろ 戦士はしらね ガンブレ一番勝ち組やん
この前なんもないっての布石だったな
あとPVPもガンブレ一番あがってる
てかPVPはナーフ祭りやな ナは範囲軽減って強みもあるしまだ希望はある
戦士は無理よ…ホルムはなんだかんだ変わりの対応でどうとでもなるし >>820
進行ペースは俺が決める!くらいの心持ちで良いよ
先釣りされてイラっとしたら見殺せばいいだけ 暗ガド安定www
侍の件といい、やっぱもう無能しかおらんのかな >>809
4層後半練習にきてくれ、めっちゃヨイショする ガンブレ強化しなきゃならんほど、ガンブレには不向きなギミック多いってことじゃね >>819
強攻撃なんかどうとでもなるだろwAAを自己回復できることが大事 回し1秒でもズレたらおもんないのがガンブレみたいなところあるしな 戦士は零式では過剰になっていた血気ヒールが輝く予感
絶アレキでも当時は火力に劣る暗が採用されてたし PVPはガンブレ強化入ったけど全ジョブ最弱のままかね ざっと計算したけど木人dps50くらいしか伸びなくね? これからはSTやりたいならガ選んどけばええのん?
タンク初心者のワイは盾捨ててええか? それでも最近のタンクの調整にしてはでかい
タンクの威力あげって遠隔攻撃くらいしかないからな
暁月開幕雑魚ナイトのアッパーは当然のことだからなかったことで >>835
とにかく回しに遊びがない、ずれが許されないから
それに慣れるまで結構練習が必要。数日は木人叩き続けることになると思う
半面軽減とかの取り回しはいいほうだよ。 >>837
あーなるほどそういう…
今からぶんぶん振り回して練習せな… >>839
いや絶アレキっていうか5.0時代は暗黒火力最下位だっただろ 暗黒に低火力時代とかあったんだ
絶叫マシンみたいなジョブ調整だな >>840
暗黒が火力最下位だった時代なんてないぞ 直近でガンブレがゴネてるまとめ記事見てほーんってよそ見しながら決めた感じの調整
次に開発は今回の反応見てからナイト戦士の火力をお気持ち程度上げると予想 >>842
5.0時代は少なくともナガより暗は下だったよな?戦士との比較はよく覚えてないが 殴れない時間にMP戻せた分、絶アレキでの暗黒は言われてるほど火力が低くないのは間違いない。
しかし暗黒の採用理由がブラックナイトにあったのと同じ理由で、今回も血気を理由に戦士の採用も十分にあり得るのかなと思った次第です。 漆黒の時と今の火力差が全く同じならそうなるかもしれんけどね… 残念ながら漆黒とはタンクの占める火力の割合が違うので… >>846
今回の3層みたいに殴れなくなる時間までにビーファンを入れきることが出来る場合、、、、とかにメリットがあるんですかね 文句多すぎ
ガンブレイカーが強化されて文句あるのか >>826
ありがとう涙
それくらいの気持ちでいかせてもらいやすい しかし絶アレキもブラナイを完全に防御に回してバーストで合わせれてなかったな、、、
早期勢で不屈盛りしてたのも話題になってたしやっぱり戦士採用多くなる気が vPでは逆に一番柔い戦士
他3タンクは硬くなって戦士だけナーフされたから余計に差が タンク放置気味かつガンブレは特にロイヤルガード10秒→3秒にしました^^しか強化なかったしなw 漆黒時代はrdpsは暗黒は最下位だった
シナジー込みだと暗黒は強くなるが 暗黒に無敵強化きてちょうどよくなったところをゴネバランスブレイカーがうるさいから申し訳程度に調整したとみた >>860
その申し訳程度は戦ナに大ダメージ与えるんですけどね でも他3もなかったようなもんやし
ナイトの回復量強化、オバパ円範囲→どうでもいい
解放フェルクリデシメ以外消費なし、ブラポンスタック化、リビデ白ちゃんいなくても使える→拡張最初からやっとけ
こうみるとガンブレ以外なにもなかったってレベルやな 漆黒って奇跡のバランスだったよな
なに使ってもクリアに支障なかったし戦士もいたら無理ってことはなかった
暁月は戦ナいたら零式初週の難易度跳ね上がる可能性が高い 漆黒バランスよかったか?
ナイトST確定みたいなかんじでうんざりだったけど
ナイトMTできたり暗黒STできたりする今のがいい 漆黒では相対的に微妙だった戦士がこのスレでは集中的にdisられてたけどな このスレはプロレスやるスレなんで僅かな差をあたかも絶望的に差が開いてるみたいに誇張して遊んでただけだぞ 暁月の方がバランスはいいと思う。
零式では戦士とナイトの軽減とヒールが過剰気味で評価され難いけど、、、、
ナイトはバースト微妙なのも考慮してあと少し火力上げてもいい気がする 火力面なら漆黒のが何出しても誤差の範疇で済んでたと思うけどな 漆黒だってナイトは徐々にガンブレに抑えられていたぞ
目立たなかっただけで漆黒もっとも優遇されたのは間違いなくガンブレ FateRu said:
Player
今日 15:35
(13)
絶コンテンツ実装当日に謎のガンブレ火力強化???
ナイトと戦士じゃなくて??
フォーラムちゃんと見てます??
zedanがナイトだけじゃなく戦士も?って言っちゃうくらい謎のガンブレ強化 絶で戦orナ+ガではかなりキツかったんだろう
知らんけど ムスカスもそうだけど、他ジョブも引き合いに出してちゃっかりゴネるやついるよな PVP弱すぎたし前回なんもなかったからついでにPVEも強化しちゃうかってノリやろ 正直最初パット見たときPVPの調整だよな?って確認した 近接で何選ぶかよりも暗ガじゃなくて戦かナ選ぶ方がPTDPS下がるんだよなぁ
なんなら機と詩の差のほうが少ないって言う ガンブレ強化されるとはな、棚からぼた餅状態w 運営さんありがとうー >>869
漆黒のガンブレは共鳴までTA勢が使う位で
タンクの火力がヒラ以下に抑えられてた漆黒では
早期だとボンクラジョブ以外の何者でもなかったよ
優遇されたと感じるのは漆黒新規ジョブなのにずっと暗ナ安定だったから
最後位ご祝儀あげますと言わんばかりに再生編でコンテンツ側がガ有利に調整されてたから 未だにオバパ範囲でギャーギャー騒いでる戦士スレの連中って頭の中どうなってんだ? 俺戦士だけど正直ナイト道連れできるならある意味良調整なんすよ
そんだけゼダンはやりすぎたんで
もろとも落ちぶれようや >>881
見た目的にも戦士ってタンクで一番アレそうだし
エキルレで過剰ヒールはやりづらくて抜けますし >>881
扇範囲という見た目でしか個性を理解できてないんじゃないか知らんけど 扇の方がIDは、やりやすいでしょ
それ以外はどっちも変わらないけど でかい敵まみれのときは確実に円範囲のがいいやろ
そもそもIDの雑魚は重なってほしいわ
タゲサがちっこい敵のときはいいけどでかい敵のときは押し出しまくりでタンクにかぎらずイライラするわ 2コンボ目は円範囲なんでしょ?
統一されてた方が脳死でできるから楽でいいや 今回はZedanがまともに見えるとか思ってるやつは騙されるなよ
これでこの後のパッチで戦士放置でナイトだけ火力強化されたらバランスは適正ですとか言い出すからな
フォーラムに入り浸ってる奴らに公平性を求めるな 足元AOEを避けるときに下がるんだろ?
それで移動するとき、円形だと雑魚が数匹範囲から漏れるじゃん
そこだけが不便なのよ かと言って円形になって便利になった部分は特にないと感じる
総じて劣化なのが俺の結論 地図とかで円AOEよけつつオバパできなくなったのはちょっともやる タンク内で言い争いしたいわけじゃないけどジョブごとの優劣の歴史表みたいなの見てみたいわ
全体通してどのジョブが一番の優遇、一番の不遇かはちょっと興味ある 次のレターライブで今回の謎調整をきっちり説明せいよ吉田 そうでもないやろ
例えば消化やら極で暗ガだったら終わるのはやいって思うことないやろ
結局さその程度の差なんよ 昔々タンクが2ジョブしか無い時代にハブられたジョブがおってな 辺獄の採用率を見てこれなんだから
もう横並びとか完全に放棄してるんだろ 戦は血気があるからなんだかんだ採用はされると思う。
レイドレース勢が火力に詰まるような場所があれば外されそう。 「戦士はゴミというイメージが付いてしまった」
「これを払拭せねばなりません」
「めちゃくちゃ強化しますご了承ください」
こんなお言葉があったのがナナ時代 75パーセンタイル、タンクはrよりaで比較
暗ガと戦ナの差が567、10分戦闘で34万
近接LB1発分損する感じか ボタン押す回数で火力変えないと言ったのもうひっくり返したか
全ジョブ蒼天位の上下差開く感じに元に戻せよ
ガつまらないからやりたくないのに ガンブレはタンクのくせにガロコラボのショートパンツはけるのが好き
あれメスッテには必須レベル >>902
イメージじゃなくて事実ゴミ以下だったけどな 暗黒さげたら誰も使わんやろ
硬くない、火力ない、操作量おおいとか 暗黒は紅蓮時代でも邪気眼層から一定の支持があったからやる奴はやるよ 血気とホーリーシェルトロンにブラナイみたいな効果足してMT時火力上がるようにしてよ ナイトに火力ちょうだいタンクの中で最強とか贅沢言わないから僅差くらいの差に縮めてくれよ >>880
この誤解結構多いんだが、漆黒時代からaで見ると暗黒は特に低いわけじゃなかった
rだとガ>ナ>暗>戦がaだとガ>暗>ナ>戦になる感じ
暗黒は当時で見れば2位の火力と、圧倒的な硬さがあるから単なる強ジョブ
シナジーが無いタンクロールなのに比較はrです!なんて不思議な勢力以外には暗黒は火力もある万能タイプだった
火力トップのガ、範囲軽減2枚のナイト、火力と防御力が両方高水準の暗黒、趣味の戦士って状態な 暗黒むずいって人、かなり昔の記憶しかないんじゃ?今戦士並みにシンプルよ
暗黒は火力と操作性、ガンブレは火力、戦士は操作性と回復だけどナイトは浮いちまったなぁ >>908
当時のトップ固定が戦1でエンドコンテンツクリアしてるからイメージ先行だったぞ
インビンでIL無視出来るからナイトが強かっただけで適正ILならタンクはどっちでもよかった >>913
ナイトに火力あったら遠隔攻撃を結構長い時間出来るし
一分間に押すボタンも少ないからナイト一択になってしまいそう これフェーズ1から離れてギミック処理って場面普通に多いな 離れるギミックが多いのかね
でもそんならなぜガンブレだけ強化なのか >>920
そりゃガンブレが離れるギミックにとことん弱いからだろう Twitchざっと見てる感じ暗ガがやっぱ多くてその次が戦ナ、ナガって感じ ガンブレきつそうだな
いやいや、なんで当たり前に離れるギミック入れてんのよ
殴れない時間があるのは当たり前じゃないからな あれだ、「STしかできません」とか言っちゃう相方は信用ならんわやっぱり
できませんとかわざわざ言わんでよかろうもん 相変わらずフォーラム戦士はオバパの話に向かっててバカなんじゃねぇのか?こいつら
vEもvPも相対的に弱体されてんのにオバパの範囲一生話してるってzedan以下だろ ガは今のところ火力出せなきゃいる意味無いくらいじゃないかこれ 誘導できないのでSTですみたいなこと言ってるガンブレには居場所ないな 戦ナいいと思うけどな
まあ早期は知らんけど
トレース絶ならそんなチェック厳しくないし ムカつくなぁ
ガンブレ上げた理由がこれかよ
なんでこんなに離れる時間多いんだ? 見ただけじゃ意味不明な即死ギミックを戦闘時間目いっぱい伸ばして細かく詰め込んで何百回とやり直しさせてクリアにめちゃくちゃ時間がかかる高難易度コンテンツです!
ってやっぱりクソゲーだなこれ 絶はゲーム体験を楽しむものじゃないから
時間を費やしてひたすらストレスに耐えるゲーム 開幕のバーストだけ考えたらやっぱ暗ガなんだが第1フェーズ見てる限りは
タンク火力差は問題にならなそうだし軽減でナイト入れたいよなぁと思う
ヒーラーがホリエストホーリー痛すぎやろって嘆いてたわ こんごのがギミックしだいでパッセのタイミング打つところなくしそうじゃない?トールダン時点でもう怪しいし ホリエストホーリーだけでいえば暗ガの魔法軽減より戦ナのバリアのほうが優秀 絶ちょっとやってみたけど、これタンクは火力よりバランスのほうが大切そうだな
火力バカの暗ガを入れるなら、片方を軽減バカの戦かナにしろってことじゃね
ある意味バランスよいかもしれん ていうか相変わらずタンクに線取りさせ過ぎだろ
線取りゲーミングじゃん ナ暗だなぁ、これは
ガンブレで行く気満々だったけどこれは苦しい 戦士はいまのところメリット感じない
やっぱブラックナイトがつえーわ
そもそも被弾減らせるほうがええ ちゃんとブラナイ投げる人もたくさんいるからお任せを トールダンからは運動会フェーズだから戦士のバースト合わせはけっこう強いんじゃないの ガ→ナイトに変えてみたけど微妙〜〜〜
STが暗戦、MTがガナで用意してたのがミスったわ。戦士武器ないから戦士の方がマシなら武器箱傭兵しなきゃいけないことになってきた
戦士やってる人どうですか?
ガンブレは火力アッパー意味無いくらい微妙だなこれ ここまで運動会だとスキル回しギチギチのガやナはストレス凄そう 一旦落ち着いてトールダン超えた海外勢の配信観てたら戦暗採用だったわ
ギミック慣れるまで戦士がいいかもなこれ
要求DPS次第だがガンブレで出し切れる気がしない ナも若干苦しいが回し変えれば行けなくもない
とはいえ素直に戦暗がいいぞ
ガンブレが一番ハズレ引いた感じ 離れる捕まる
止まるから移動が要るって感じ
どっちにしろバーストタンクだけズレる
色々考えたらdot持ち融通効くナありかも この10時間ほどで
ガンブレだけ強化かよ → ガンブレ期待はずれかよ
の流れワラタ ちなみに運営ってどれくらいのジョブ組み合わせを実際に試してるんだろw 意図的に戦ナMT、暗ガSTで調整してるならいいバランスだわ…
暗ガにすりゃいいってもんでもないしなこれ
ガナはズラされ過ぎて発狂しそうになるから精神衛生上よくない と言ってもまた
3日以内にクリアされそうな勢いじゃん
クリア見えたら正面から電車が突っ込んでくる絶望を期待するわ まとめて火力ねじ込める暗はブレないけどナイトの場合剣は置いといて最初に
魔法を吐き切ってから考える感じになりそう
占星不在なら皆カウント10秒で良いのにナイト都合で18秒や20秒に伸ばすのもテンポ悪いし 線ガイジ担当から外せ
とりあえず線つけときゃええやろって安直な発想がコンテンツを腐らせることを自覚しろハゲ >>951
黒はやめとけとか言ってるしテストプレイやる人の好きなジョブだけやってんじゃない? >>914
わりと真面目に教えて欲しいんだけどなんでタンクはaで比較なの?
竜忍詩赤占学構成と侍リ機黒白賢構成だったら
タンクが全く同じ人でもaは前者の方が高くてrは両方同じって思ってたんですけどまずいのですかね? おっしゃる通り
aで比較するなら構成が同じでなければなんの意味もない よくタンクはシナジーないからaで比較とか言ってる人いるけどタンク自身のシナジーなんか関係ない
最適化された詰めPTで出せる最大火力を比較するなら前提になる構成は同じになるからaで比較するべき
そうではない構成PTも含めておおよそそのタンクがどれだけ火力貢献できるかの指標を測るならr比較
戦ナは詰めに席はないのでa比較に順列つけてるのは無意味 >>959
特定の人間の比較ではなくて統計で全体を確認する時の差だから構成差なんて吸収される
AさんとBさんで構成同じか分からないけどAさんのほうがaDPS高いから強い!みたいなのはアホ 同じ人でも構成でaに差が出ること認識に誤りがなかったこと、
それを踏まえた上で詰めでの構成上aで比較してる意図が理解できました
ありがとう たった一晩でガンブレ株暴落したの?
リアルの株みたいで嫌だなー 今やってるフェーズなんてクリア見えてくる頃には鼻ホジになるから最終フェーズ次第だなガンブレは いうてまだ正史ルートなぞってるだけだしどうせこのあとifルートや 最初のフェーズは、MTSTというかグリノーとるほうがMT向けのタンクのほうがいいっぽいな ざっと見てる感じ暗ガと戦ナが目立って、ナ暗とかナガもちょこちょこいるっぽい >>973
ゼノおじそういえば今回見てなかったわありがとう 動かされながら被ダメ受けるからシェイクオフが輝くな 戦ナとかいうゴミコンビを結成してるのはぜのカスチームだけか
普通、暗ガ、軽減目的で暗ナだよな IDでもHPが減らなくて無敵技たくさん使える最強のタンク戦士を入れないなんてそっちの方がどうかしてるぜ まあおまえらも配信みてるだけじゃなく第一フェーズだけでもいってこいよw
全体的にゴリゴリ減るから、ヒラ負担軽減に戦士の自己回復も悪くはないかと 95割は慣れなんだから
タンクの火力うんぬんでどうにかならねーよ
時間ギリギリで倒せるってんなら練度足りてないだけ 暗は今後も絶の席は安泰か、ますます暗だらけになりそう 暗黒は海外の声がスゲーでかいんだよな
フォーラムでメガスレッドって巨大スレが出来て日本のゴージ以上に強くしろってゴネまくってる 全体的に減るのにタンクが戦士だからって何ができるんです?
全体的に減るから範囲軽減多いナイトがっていうならわかるんですけども >>983
今はなしてる内容の95割はレースの話なんだから練度なんて上げてる時間なんかないわけで、たった1度誰よりも先にクリアすることが目的じゃないんですかね
タンクだからどうこうじゃなくて火力が全てだよ バリアだけのゴミだった頃と違いシェイクオフの性能がミッショやライトより高い。
零式では過剰ヒールにしかならなかった血気の回復力が評価されてる。
絶アレキで不屈盛りが話題になっていたのが懐かしい シェイクのバリアがゴミ?300ヒールがついて価値を見出すなら400ヒールヴェールにより価値を見出すことになると思うんですが
当然ナ入れれば戦入れる余裕なんかないわけで、そもそもナイトすら入れる必要があるのかどうか
ミッショライトとシェイク比べても仕方ないんだよね
暗ガと戦を比べないとね >>988
火力がすべてのフェーズを見てないのに空想で考えてるのは論理的思考としておわってる 戦士ナイトガンブレさんは暗黒様の靴を舐めていてください! 別に戦士でも普通に攻略するんなら何の問題もないと思うし火力も練度上げながら何回もやってりゃ出せる理論値に近づいてくし問題にならないとは思うけど、
出る幕じゃないところに戦士が戦士がーー言ってるのは正直遠回しな戦士sageだからやめなよ
今はどのタンクでも致命的な違いなんかないよ
ただ詰めとレースには出番ないだけ
そもそもヒーラーの負担だ手間だを理由にして暗ガどっちか外すならナイトいれた方がロス少ないんでね まともな人なら固定の事情とコンテンツとの相性を考えて
着替えるだけ
とりあえず最終フェーズ見るまでは保留やね スキル回しを変える必要出るのと、軽減枚数変わると結局組み直しになるから最初から火力の高い暗ガが多くなりがち パッチノート見た時嫌な感じがしたんだよなぁ
ガンブレマジでやってらんねえ
バースト合わなくなって無言の圧力にキレそう このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 5時間 57分 0秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。