【FF14】タンクバランスを考えるスレ83【MTST】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
次スレは>>960が立てて保守
前スレ
【FF14】タンクバランスを考えるスレ82【MTST】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1644231510/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured すまん4層までクリアしたがやっぱり戦士MTって駄目なん? 暗ガと戦ナでadps差激しいからクリアしやすいのは暗ガなのは確かよ
dpsチェック緩いなら戦ナの方が良い事もあるかもしれんけど 次のパッチからはナがMT復帰でいいよ
火力もどっこいどっこいだし、ブロック性能なし、劣化インビンの戦士なんていらんだろう
前スレ見る限り猛りも上手く使えてないようなやつばっかみたいだし >>25
謎の上から目線で草
オタク君そういうとこやぞw ナがMT、ガはST、暗はSTだけどガと組んだ時だけMT、戦士はしらん
その流れきてくんねえかな コンテンツ入ってスタンスいれてる方がMT
はい、解決 良く見る5chの評価
MT←戦ナガ暗→ST
野良の脳内イメージ
MT←戦ガ暗ナ→ST
Logs上位での使われ方
MT←戦暗ガナ→ST >>30
もう6.0実装から3か月近く経ってんだから、そろそろ認識をアップデートしてかないとやばくねえか >>24
ガンブレ擬態も楽しみに待ってたのにお預けかい ガンブレに擬態しても叩けるところナイトしかないからね
ナイトは叩かないお約束w スキル回に爽快感がないわ
エフェクトとSEの問題もあるんだろうけど ボタン長押し
ナ・盾を構え固くなって反射
暗・分身ゲージがモリモリ貯まる
ガ・ショットガンぶっ放す
ゴ・原初の魂に飲み込まれ操作不能 長押し...はmmoでは難しいのでかわりに詠唱いれますか! 書いてから思ったが青魔でやったから何ら問題なかったわ 防御バフ(超硬化)
青魔のタンクが一番めんどくさそう 戦士だけ異常に暇なのなんとかならんか
ヒーバル用にゲージ残して、あそこはオンスロ要るからゲージ残して…って僅かながら組み立てる事もあったのに
ヒーバルリキャ打ち
オンスロ3スタックあるから適当に打っても1個残せる
タイミングによってはレンドでGCD腐らず簡単回避
つまらなすぎて出す気にならん >>42
今の戦士で火力以外で文句言う奴の気が知れんわ 万年片思いの女を戦士に取られたんだよ
わかってやろうぜ 戦士っぽくていいじゃん
バカ簡単でエフェクト豪快 タンク入門枠にちょうどいい
全然連続剣してないガンブレよりずっと特徴出てる 戦士だけ暇だしナイトだけ回し気持ち悪いしガンブレだけずっとアビ挟みまくるし暗黒だけバフと火力トレードオフだもんな
白だけMPきついし学だけ火力とヒールリソース共有だし占星だけクソ忙しいし賢者だけ単体ヒールうっすいしなー
ほんま出す気ならんよな〜 戦士が比較的単調なのは認めるけど、
移動スキルは簡素なほうがストレスなくてでいいでしょ
モンクの移動スキルのように、
3スタックかつダメージ無しが最高だわ 元々オンスロが他と比べたらゲージ消費ってマイナス面だったからいらないわ 戦士は低レベル帯IDが当たったときにクソほどやることないのだけ直してくれれば言うことないんだよな
運営はカンスト前提の調整してるんだろうけどこのゲームの仕様上60以下ぐらいのコンテンツに行くこともあるんだし
そのあたりの技構成とか少し考えてほしい タンク全部同じです
戦士は56で直感覚えるだけ60帯一番ましです >>45
それドルゴノちゃんの僕が先に好きだったのにバージョンみたいなもん? >>53
あいつは勝手に告白してきて勝手に振ってきたから 次に来るエウレカコンテンツでも血気が壊れスキルなの確定してるから弱体来るかもな >>54
振られルートざっこw
おれ初見で余輩ルートからのナーマ獲得だったわ >>52
もうあれだ
タンク以外のジョブは軽減1つだけにしてバリアヒラのバリア軽減もタンクに移そう >>59
スカウト装備を忍者と分け合うジョブが出たら軽装回避タンクがST担当になる
現行4ジョブは重装防御タンクとしてMT専門になるからST専ニキは今から忍者育てといたほうがいいぞ 現状で忍者が回避タンクやってるならそうなるね
やってないからね ロール入れ替えとか7.0でまた新生ってこと?そんなことある? 戦士はDPS落ちしろよ
バーサクや原初で操作不能になりその分爆発的なバースト状態になる
そういうジョブだろ FF5の斧持ってるバーサーカーという名の戦士は常時バーサク状態で攻撃続けるだけで一切操作できないからな 聖王のスキル回しの気持ち悪さはスキル調整したやつのセンスを疑う
何回連打させるんだ >>62
ロール入れ替えはないだろうけどコンセプト見直しあたりはありそう
タンクはMTST、ヒラはバリアヒラが色々持ちすぎ問題とか ナイトが薬飲むのってやっぱホリスピからの方がいいですかね?
ロイエより強い気がします fofロイエ1回
fofゴアルート計3回
ホリスピ4回
コンフィ1回
魔法コンボ計3回 シナジーがどんだけついたときに、薬コンフィまでのパターンが逆転するんだろう 旧バーサクが5秒間ウェポンスキル不可効果つきのバーストスキルだったのも知らねえで戦士DPSにしろとか言ってる奴がいるのか ゲーム8が基本的にナイトは絶対STだと布教してるな DPSは斧術士時代な
アディショナルでバフ盛り盛り楽しかったですね エアプ8はとにかくライターの質が悪い
ライター全員エアプとは思わんからわかってるやつが教えてやればいいのに >>78
どうせクラウドソーシングとかで雇った即席格安ライターだろ >>58
それ余輩からナーマをNTRしたってこと?
童貞坊やに酷いことするなよ
あと余輩のナーマはサドゥちゃんなんだけど大丈夫? いやもういくらここで言ったって聖王はSTっていう認識は変えれないからSTの運用で考えたほうがいいって
認識を変えるってマジ無理ゲーだから
新生時代も戦士MTのが強いって言われてたけどMTやる聖王しかいなかった蒼天が終るまで >>81
紅蓮では戦士はST→MTへ、ナイトはMT→STへそれまでを一新して瞬時に移行しただろうが
むしろ移行できてない今回がやばい、プレイ層がライト化したとしか ようはパラディンがMT性能が一番高いわけじゃないから移行は無理だろ
紅蓮で移行したのは明らかにナイトはST最強だし、戦士もMT強かったからだから 蒼天はナイトを零式に連れていったらクリア不能レベルだったろ >>82
それは聖王があきらかにST最強だったからだろ
頭聖王かよ 今回のレーストップ勢は3層までは半分位MTナイトだったんだよなぁ
その辺のナイトの性能についてもインタビューで聞いてみてほしかった >>83
それでいくなら戦士がMT、ガンブレがSTに徹底してくれれば、
ナと暗はその調整立ち位置に落ち着く
つまりガンブレがそこに移行しなかったのが今回の問題 ナイトとガンブレはST向きというか
MTでもSTでもどちらでも性能発揮できるジョブって立ち位置でしょ
戦士はMTじゃないと腐るスキル多いし回復活かしてMTやるのがPTDPSの向上に繋がる
ST向きは暗黒だけ 戦士はたしかに自己回復は優れるしMTしないと腐らせるが、
単純な固さだけなら今回ナイトが一番固い気がすんだよな
ブロック性能はあるし、一応戦士ほどではないが自己回復もするし
あとシェルトンが強すぎる シェルトロンリジェネの回復遅くてAA受けてたらライフ減っていかね?
血気だと減る感じしないのに >>90
WSが少なくとも2.5秒周期で回復力400、範囲ならさらに+
片や回復力250を3秒毎
当然では? 聖王の確率ブロックなんかヒラはあてにしてねーよ
むしろ上振れとかの幅広がってやりづらい
結局単体強攻撃で落ちるなんてまずないし、オートアタックで落ちるんだから
単体の固さはら暗黒のが硬いよブラナイとバフをあわせるんたらな シェルトロン合わせてもライフが減る
ホリスピは1分周期で当てにならん
MT向き要素どこ? あてにするも何も盾のブロックはAAを低減する効果を見るべきであって
STだったらそれが腐るし、ヒラやっててもブロック多めに発動したら思ったより減らないな…
で必要なかったら単体回復スキルを温存すればいいんじゃね
ホリスピの回復はAA対策にかなり強いぞ、数も撃てるし1分はかなり打てる
ちな通しの回復力は暗黒のコンボ3段目>ホリスピ(若干上回る程度だけど 腐るもんがあろうが足らんものは足らんからMT足り得ないだけやないの 先週ナイト武器取れたから念願のMTしたった
1層毎回タゲ取り返し二回目インビン、2層一回目と四回目ダブインインビン、3層大鳥にインビン、4層前半二回目インビンという超イケメンムーブしてきた そう、誰も足りないと言えるデ―タをとっていないのである >>89
固い気もするもなにもナイトは一番固いだろう
100%ブロックのホリシェルは短バフの中で最強の軽減率だし
自バフしつつ相方タンクにもインタベ投げられる
戦士の血気複数回復があまりにもヒラサポート適正高すぎるから戦士のMT鉄板は崩せないけど
ナイトは戦士の次にMT向きなのは間違いないでしょ ナイトは(戦士と比べて)スキル回しめんどくさいからSTでいいよ
防御バフまで回せないやつ多いから
いまだに5000以下のナイトだらけなんだぞ 大ダメージを耐える時のホリシェルについてくるリジェネなんて当てにならんし、
ホリスピも狙った所で使えないから腐りやすい
シンプルゴミ ナイトはいくらホリシェルにリジェネあったところで他のタンクは基礎コン回復持ちの上に短バフで回復やらバリアやらついてるわけだからな
一分周期のホリスピ回復までヒラがナイトを凹ませたまま放っておくわけにも行かないし
何よりも単体バフが足りん、その枠にあるかばうもゴミ
暗黒は今回AAが物理主体だからどちらかというとST
3層のヘイト2位AAが魔法なのも後押ししてる ナイトがランパシェルトロンで受けてるところランパマインドブラナイやランパスリル血気ランパカモフコランダムでうけてますからね
ボタン押す回数が少ない分ブロック発動してるならそれでいいんじゃないですか?
30%+短バフで比べたらセンチシェルトロンはダントツでシャドウォブラナイやネビュラコランダムより硬いんだからそれでいいんじゃないですか? せっかく鎖魔法って概念生まれたから戦士に鎖魔法くれよ
ホルムあるんだから違和感ないだろ
もしかしてシェイクオフは茨の鎖魔法スキルなのか 5chだとナイトはMT傾向だけど、実際のところ本当に固いのかどうかだよな、ブロック100%強いとは思うのだがハッキリとした数値としてその固さを見たことないわ 硬さの問題じゃなくて暗ガはMTだと火力が下がる要素があるからST枠 ナイトMTの良し悪しというより
暗黒実はMTしたくありませんっていうのは確かにあるな
AA対策でブラナイはやるけどバースト火力落ちかねないから本来悪手
誘導もナイトの方がアビリティ少ないから考える事少ないし 3層後半の猛りが強過ぎるからヒラ的に戦士MTが一番嬉しいんだよな
他がどうとかじゃなくヒラに余裕がかなり出来るのは消化においてアド過ぎる。勿論全員が無駄に被弾しない、装備それなりならいいけど野良消化じゃ変な事故も多いし
1・2は何でもいいし4は正直暗黒来てほしくないからナイトは微妙なガンブレより火力出る自信あるなら出してもろてって感じかな 野良のナイトで火力出してるの見たことねーってのが問題なんだよな
ガンブレよりもミスった時のロス大きいのか? >>116
大きい。そのあとずっとズレてくるし
序盤に聖剣技とシナジーが合致するくらい相当大幅にズレた場合は知らない 3層なんて一度も猛り来たことない
バフに余裕がないから血気だとの事 >>113
ガンブレはともかく暗黒もそんなに忙しいのか? ナイトのMT適正について語るなら戦士との性能比較はしてはいけない
戦士MTは揺るがないんだから暗ガと組んだ時にどうなんだって話 >>119
自分にしかブラナイ投げないST暗黒とか猛り投げる価値ないんだよなぁ 消化なんて別に何のタンク来ようが変わんねーよ
詰めならシナジー吸える暗ガ一択
議論が生まれる余地なし 今週も武器胴取れんかったー
来週どっちか取れれば終わりなんだけどどーせ無理だろうな… 流れぶった切ってすまない
画像はフォーラムの白魔道士の現状ってスレ
https://i.imgur.com/Ww3csWJ.jpeg
ナイトが弱いって話で出回ってた画像かがこちらってあるんたが、こんな画像出回ってた?
タンク関連スレは何時も見てるけど全く記憶にないから教えて欲しい STがMT戦士に単バフ投げてくれるなら猛り返すけどみんな自分にしか使わないじゃん
だから血気につかう その画像自体が出回ってたかはしらんがそれだけ飛び抜けて弱かったからナイトハブられてたのは事実じゃね 3層虫歯後ならともかく、他の場面で短バフ投げないSTが多すぎるんだよな
コランダム使用0のガンブレ見た時は戦慄したわ 他人に投げるベンション0のナイトもいるし猛り0の戦士もいるしコランダム0のガンブレもいる
ブラナイオブレ0の暗黒は割とよくいる >>130
ハブられ気味だったのは事実だし火力低かったのも理解してる
フォーラムでlogsを語ってるだけでもガイジだけど
それに加えて画像も見たこと無いから捏造か自作じゃねーの?って思ってさ その画像ピンポイントで見たことがあるかは知らんけど、
6.0ナイトの火力が低かったのは事実(吉田も認めている)で、
6.05で強化が入った。
それだけの話だと思うけど、
何が気に入らないんだ? ナイトはループ61秒のおかげで復帰しやすいから困ったことはないな
中断多いボスだとdot調整いるけどしなくても90は出る
ガンブレは失敗チェックが3分おきに襲ってくるし後ろに数gcdずらす余地はあるが元には戻らない
まあどっちも所詮タンクだから大したことはない >>133
この画像自体かは知らんけど、ナイト以外は横並びでナイトだけ凹んでる画像はようでてたよ ナイトも色塗りたい時はAA外したくないからMTしたくないだろうな
戦士だけだよ喜んでMTするのは >>136
ほんそれ
4層後半とか付くデバフでめっちゃずれるけどなんとでもなる
ガンブレは死にたくなる >>134
よく考えたらlogsのデータで騒いだから強化が入ったて主張が気に食わなかっただけやわ
>>137含めてスレ違気味な質問に返答ありがとう >>140
エウレカやボズやみたいなコンテンツでも間違いなく
大暴れすると思う 回し考えるのはタンクの中ではテクニカル・・・?なんじゃないの
戦士と暗黒は考える要素ゼロだし ナイトってどういうところがテクニカルなんだろ
DoTの秒数管理か? ナイトに限らずループしてたら勝手に更新されるものは管理じゃないしな
詩人とかヒラとか決まったループがないDOTerなら管理というのもまぁわかる ナイトはズレると1分単位で台無しってのはまあ分かるが
それよりもAA漏れると防御性能が下がるってのが他には無い欠点だと思うね
度合いは違えど殴れなきゃ火力下がるってのは暗ガだろうと戦ナだろうと同じだが他は防御面には影響ないからな 暗黒に着替えて思ったこと
1コンボとアビ回す方が楽だわw
たまに間違えるしやってらんねぇ >>113
100取れと言われたらキツいけど
99は取れるやん >>150
理屈ではそうなんだけど、実際やるとオウス使いたいのにAA稼げなくて使えなかったって場面ないのよね
もちろんリキャごとに打つ感覚で一切あふれさせずってすればAA入らないとロスになるんだけど、一気にオウス100吐く場面がある以上あふれさせざるを得ないからね またSTが単バフ投げてくれないから猛り投げないとかいうガイジゴージ沸いてて草
猛りが必要なのは両AAになる「後半」だよ、後半はSTにもAAきてんだから単バフなんてなげねーよw
投げるのはナイトの場合で炎撃の時くらい、AAは自分に単バフが当たり前でAAを軽減するため猛りなげろ タンク側は戦士が猛り投げてくれるなんて期待はしてないかなぁ
近いところでいうとハイデリンの雑魚フェーズでも猛りなんかSTが投げてこないのに使わんわみたいな人多かったし なんでST自分短バフで20-30%軽減してるのに
MT戦士までが20%軽減をSTに投げろってなるんだよ
お互い投げればお互い20%軽減しつつお互い回復も得られるじゃねーか >>158
こういう馬鹿はもう戦士触るなよw
もっかい猛りのスキルの説明文とPT全体のヒール、ヒラの負担軽減を考えろ な、こういうやつ多い
STがどうのじゃなくて同時攻撃なのに1人分のドレイン捨てて血気使うのは感情論
血気使わんと耐えられなくて死ぬって言うならどうぞ使ってくれ期待もしてない 猛りのバリア割れたらウォークライ5秒短縮つければ相方に投げなくてもいいよ 前半は猛りは投げず、後半になってから漏れなく投げてくる戦士は、あこいつできるなと思う そもそもオウスって22.5秒で50溜まるし、一発漏れても25秒になるだけだから特に問題ない
そもそも基本的に強攻撃にシェルタべ投げても、3層前半以外AAにもシェル使う余裕はある 3層前半もAAに投げる余裕あるよ
後半は炎撃以外ではちょっと投げにくい そもそもインタべ投げないとか愚痴言ってるMTは投げられてることに気づいてないのもかなりいるしね
昨日初めてインタベたくさんありがとう言われたわ >>158は正しいこと言ってると思うんだけど>>159や>>160は何故こんなにも攻撃的なのか >>167
お互い投げ合えばいい→正論
STが投げてくれないのに何で猛り投げなきゃいけない→?????
だから 3層炎撃の時は猛りじゃなくて血気でいいよ
STもコランダム自分に使え
理由は簡単そっちの方が確実だから 無敵の回し次第ではSTに投げてもらわないと即死ケースもあるんじゃね
まぁ2人受けは投げ合うのが基本だな STが何も投げないなら自分に血気使うしか無いじゃないか
自分に短バフを使ってるSTに更に猛りを投げるのか? >>168
それは戦士だけを詰めるのはお門違いだな
下手くそSTも合わせて詰めないとだめ >>166
投げられてる事に気付いてない、ってなんでわかるの? ナイトはベンション投げてくれると助かるがAAケアにもなるから別に炎撃ピンポイントじゃなくていい
暗黒は他人に何も投げなくていい。最初から期待していないから これは何度も言うんだが同時受け後STだから減ってても良いところでMTに短バフ投げるとその分ヒラが回復してくるんだよ
そういうタンクを育ててるのはヒラだ 血気の20%がなければ死ぬっていうなら使えばいいってば
スリルエクリ無駄遣いしてるんかなって思うけど
自分で戦士出してみたら炎撃はランパorヴェンジェ+スリルorエクリで全部回るし耐えるのもわかるよ
なんかしら事故って血気じゃないとまずそうだなって場面で猛り飛んでこなくてもなんも思わんて 後半猛り投げる場面って黒玉前後ぐらいじゃね?
炎撃の後にSTにAAいったけ? 即死ケースの話をしてんのにエクリをバフ1枚に入れるんか・・・ 血気、猛りにバリアまでつけてるのは何なんだろうな
軽減、吸収、バリアとか盛りすぎでは? >>174
迷惑になるなら投げないけど、結局投げても割れなかったりするから申し訳なく思って死にたくなること多いな。STってほんと辛い。 コランダムも軽減&深謀&バリアだけどMTやってるとバリア分が高確率でロストするからなぁ
その分軽減が15%なんだろうけど このスレって何故か戦士の事になると親の仇みたいに必死になってる奴いるよね 固定なら好きに調整すればいいし
野良ならそんなの期待してる相方タンクもヒラもいねーから適当にやればおk そもそもSTが被バフ投げる投げない以前に、3層後半みたいに2人に均等にAAダメージ言ってる場合は、
血気より猛りのほうが、2人を合わせて見た場合、被ダメ軽減量も回復量も多いだろうって話
いつものように強攻撃単発でおわって、あとはST凹んだまま、MTだけがその後AAを受けるってならMT介護優先だが今回はそれと違うからね 投げても割れないケースもあるけど
絶対に割れるポイント探すんが暗黒STの役割じゃね
どうせ暇なんだしポチポチ投げてポイント探しとけよ >>179
炎撃のダメージは約70,000強
ランパしかバフがなくても即死はしないのよ
HP減ってる状態で受けるならエクリ→ランパでいいし、エクリ使ってもHP60,000くらいにしかならない状態で受けざるを得ない状況がきたんなら血気使ってどうぞ 全体+AAでも割れるやろ
ヒラが即戻ししなきゃAAで減る分に合わせて
全体も戻すだろうから無駄ではないな >>187
最初から無い物だと思ってるから別に暗黒には何も求めて無い
DPSが取り柄なんだからMPソース全部攻撃に突っ込んでていいよ 新スキル発表された時は暗黒がブラナイに加えてオブレでめっちゃ固くなるなって思ったけど実際やってみたらタンクとしての性能は戦士最高だったな
ホルムのリキャ短いのも零式で大活躍してるし自己回復やべえし
戦士の火力は抑え気味だから意図した調整なんだろう
火力の暗ガ
安定の戦ナ 投げてくれる保証が無いから投げないだけだよ
期待して猛りしたらこっちには来なくて瀕死とか嫌だろ 野良で暗黒してると余計なことすんなって叱られたりタンク頭割りにはこっちに寄越せって言われたり戦士とガンブレほんとに怖いと思いながらへりくだってやってる。 >>194
野良でそんな事言う奴おらんやろ
暗黒は自分の事だけ考えてギミック処理してDPSオレンジくらい出してりゃいいよ
DPS低かったら「何しに来たの?」って言われてもしゃーないけどさ 3層の霊泉の後の線取りで北に向け直して事故率上げるMT増えたんだけど最近の解説動画に北向けろってあったの? 炎撃ダメ7万強だったっけ
最終装備だとそこらまでおちんのかな?
もっとありそうな感じだったけど >>197
北に向けてもそのままにしててもみんな滅茶苦茶に動くで
けっきょくあそこは4層前半の線取りするんが安定する >>197
昨日野良で一緒になった戦士は霊泉後は向き直さんからボスケツ待機でたのんますって言ってたな
それが普通やろって思ってたけど最近はいちいち北向けるのか。悪手としか思えない 3層の霊泉の後は勝手に南に集まる遠隔組いるからわざわざ北にしてるぞ
何回か南向きにしたままにしたけど事故って解散したな プレイフィールに関してはガンブレとナイトをどうにかすべき
ナイトのFoFは削除すべきだし
ガンブレの30秒ごとのビーファン+コンティニュエーションは軽減アビを強攻撃に合わせるタンクとしては致命的にストレスだから早急に改善すべき
戦士がストレスフリーすぎるからガンナのプレイフィールの悪さが目立つ
戦士で強いてあげるなら唯一のストレスは解放
解放を消費するスキルをフェルクリ、デシメ、トマホーク(モブハン用)に限定してくれたら神 泉のあとなんて全体全体線取りからの強制移動だろ
向き変える意味が全く分からない それがここんところ消化で北に向け直して他を背面大移動させるタンクにばかり当たる
事故率上げて何がしたいんだろうか ガンブレの各種アビなんて防御バフ挟んで1GCD後ろに倒したところで全然回るじゃん
ノーマーシーの効果時間の後ろ半分くらいはアビ0-1の虚無時間だし
決まった場所でしかアビ挟めないんですか? 猛りなげろいうけど
三層後半ってタンク2人が等しく凹んでる状態ってなかなかない
MTのみが凹んでるみたいな状態多いから
血気は自分で使うかなぁ >>207
他のタンクと比べてのプレイフィールの悪さを指摘したんだが他も同じならいちいち言わん
野良でやってるとタンク同時強攻撃で猛り投げてあげていてもガンブレでバフ薄くてかなりHPへこんでるのよく見るしな 後半1回目炎撃後はずっとMTだけにAA
辺獄後の炎撃は全体ヒールで戻る
霊泉後の炎撃はそのあと生苦だから戻す意味がない
猛り欲しいの🤔 黒がいたら100%3マーカーに魔紋置くから南向けはやめといた方がいい 戦士でも6000出るんやな
俺はクロポジつけてもらっても一生出せんわ >>211
マーカーどころかサークル内において居座ってるぞ >>211
マーカーに置くとか良心的では?
ど真ん中に置きやがるぞ むしろど真ん中なら黒がボスケツ寄りに立ってさえいれば当たらないんでそれが正解な気はする 炎撃の時にボス足元に立ってなければ別にタンクの間で魔紋開いてようとあまり気にしないな 神経すり減らしたくなければ黒は募集から弾いとくのがベスト 泉後は北で受けたほうがわりやすくね
そのあとの辺獄の嵐も南向いてるのに北で線とるし 事故減らすならボス向きよりも少し外周に寄せるのが確実じゃない?
全体の後に少しだけ動かせるからそこで引っ張るタンクは稀に見る 北に動かすことでサークル外で殴ってるメレーが
ロスしないか心配だ どっちでもいいけど最初に言うと親切って感じじゃないか
無言だとケツに張り付くやつと南待機半々でグダる さすがに線とりでくだったりしねえし打ち合わせなんかいらねえ
辺獄簡単すぎてリプ打ち合わせすらない 魔力錬成前は必ず北に引っ張ってるわ
感謝されたことも文句言われたこともないからただのオナニーだと思ってる とにかくに過去最高に楽な零式だわ
4層後半とか極レベルだろ 引っ張らない奴はクソって思われてるだけだから安心しろ すまん開幕薬使うとバーストタイミング合わないんだけどどうしたらいいんや? 3層の辺獄の嵐中の線取りがめっちゃ苦手なんですけど皆さんどうやってますか?
竜巻の後ろに行く人たちに線がつくと見失ってしまうことが多いです とりあえず戦士を持ち上げたい奴+戦士を持ち上げて弱体化に持っていきたい頭zさん連合軍VS真面目に戦士やってる奴VS真面目に性能考えてる奴VS漆黒時代から性能そこまで高くないのに持ち上げまくる奴にキレてる戦士
って感じ >>231
ヒラとDPSが悪い
あとMT、STどっちでもいいけど先に線とったほうはさっさと配置にいくと事故率減る >>233
一人だけさっさと配置についてると線の配置次第では奪取事故が起こって戻ってもう一度取りに行く羽目になるぞ
他はさっさと散開してタンクは二人共足元で取れてから配置につけ ピザカット三枚目終わると同時にタンク二人は誰よりも早く自分に線付く位置に行ってDPSヒラが散会し始めた頃に線引っ張って自分の位置に行けばOK
たまにわざわざボス真下横切る化け物居るけど取り返して対処出来る STは取ったらマッハで移動、MTほ半時計回転で取る
MTが時計マンならMTが取るまでSTは背面待機
このどっちか 普段はそれでやるけど辺獄に限ってはぐるぐるした方が良いかな 今一番キルタイム早いとこって辺獄やってる間に終わる?
もっと速い? >>231
カメラ回してチャント確認しろ
無理ならぐるぐる何週も回れ 回るときはボスのターゲットサークル上なんて馬鹿みたいに長い円周まわるなよ?
根元をぐるぐるまわれ 回る必要なんてないぞ
他の連中が散開して定位置につくまでボス真下で待機
一番あるあるなのが北に移動するヒラに取られるパターンなのでボスの足元南→ボス足元北東って移動して止まったらまず失敗しない >>237
STマッハ移動+MT半時計、時計で取ろうとしてる限りはいつか事故る
半時計で線とれなかったときにMTがSTの線とってしまってSTがあわてて戻るそしてしぬ 初歩的な質問で申し訳ないんです。4層を戦士MTで練習初めたんですが、前半のシフティング後が炎頭割りだった場合一気に真ん中戻したら誘導としてはクソですか?
本当は炎頭割りだったら一気に真ん中いかず少し動かす程度に留めたいのですが、毒炎後ST無敵受けでスイッチする場合炎でも
一気に戻さないとすぐ強攻撃来て自分に一発喰らっちゃうのでどうなのかなと思って質問しました。 毒のときは中央まで引っ張る
炎のときは少しだけ引っ張る(炎は中央あたりでMT組が受ける)
が一般的じゃないかな
強攻撃は中央に戻してから受けないといけないことなんてなにもないので
強攻撃受けてから中央戻せばいい
スイッチ失敗するくらいなら13無敵なんてせずに2MT無敵にすればいい
1回目の強攻撃なんて無敵してもしなくても何も変わらないから無理に13無敵にこだわる必要はない
戦士が2回無敵できるって強みは後半戦で大活躍するから前半は安定取った方がいい 床がまだ劇場のときに中央戻すときって、各床の穴を目印にするのかな?
マーカーはPT毎に微妙に位置が違うから信用ならん・・・ >>247
誘導する時ピッタリになる床の模様を覚えて、始まる前に設置されてるマーカーのどの辺がそこに当たるかを確認しておくといいよ。 俺も、ん??てなったわ
今はご丁寧にサークル側面にも印付いてるから合わせやすいのに マーカーが内側に4つあるじゃろ?
そのマーカーを1キャラ分外側で待ってればピッタリ真ん中だ
左右のマーカー消す人も多いんだけど
タンクのこと考えてない >>245
こういう風にやりにくいって人もいるんだろうから、大人しく戦士も1.3無敵とかオナニーしてないで2回目無敵にしとけって感じ 後半で開幕まごころ誘導すると中央ビタなのに
3幕遠近後のまごころ誘導だと行き過ぎる… 炎も毒も降って来るのめちゃくちゃ遅いから真ん中まで引っ張ってええじゃろ すげーわかる
なんでだろな、横軸の移動なせいってわけでもないと思うけど無意識に南北のマーカーを中央と錯覚してしまうのかね >>252
俺タンクもヒラも全ジョブやるけどなんで1、3無敵嫌なの?
ヒラなら全部無敵して戦士なら勝手に回復してくれるからありがたいしstは別になんもかわらんから良いと思うんだけど
なにが気に入らないの? >>252
なんでレス先読まないの?書いてあるじゃん
俺がどうこうじゃなく、そういう人がいるって話が視点になってるでしょ 1 3ホルム嫌勢「俺が嫌だから」
↑答え出てるから相手しなくていい 何故か最弱戦士に親を殺された奴がイライラしてるよな >>257
下手くそだからヒラに負担かけますってことね
おナニーしてんのは下手くそなタンクだけじゃん
全部無敵すりゃそれで楽なのに 言いたいのはわかるけど1回目スイッチでもヒラの負担は別にない
ヒラもやるけどと言いながらその煽りは失笑 MT戦士のところにST暗黒で入ってきてスイッチ中に劇場の誘導まともにできないとか
お前それ相方誰でも無理じゃん……ってやつが居てびっくりした >>262
スイッチ後から劇場後までのaaが痛えタンクがいるんだけどあれ短時間バフも何も使ってないからなんか?
ランパや30パーバフを道中に使わんといたいんだけど ホルム1、3無敵にメリットがあればいいが、これといってないからな
無敵受けや散会とかもそうだが、特定のジョブの場合に可変する場合は相当メリットがない限り余計なこと
やってることはマクロ可変奴と同じ >>266
主観ではなく客観的なことを述べてるのに俺がとかいってる時点が、頭ゴージだな
ゴージは3層猛りもつかえなことバレたし、4層は無敵オナニーでまじで頭やばい感じでてきたな >>268
「俺がそう思うから」が抜けてるぞ馬鳥ちゃんと書いとけ AAに防御バフ回せるって言う明確なメリットがあるのにタンクやってて気づかない訳ねーよな >>369
俺が俺だけ短いホルムを漏れなく使いたいから、俺がオナニーで満足できないと嫌だから1,3無敵します 自分がイヤだから嫌
空想ヒーラーを盾にする
これの繰り返し
アッフィwアッフィw STが1回目スイッチに自分に短バフ投げてたり劇場中に投げてないと痛いね まあホルム1,3無敵の唯一メリットを上げるなら、劇場前でスイッチした場合に限って、ST側のバフを腐らせないくらいかな
とはいえまともなSTならAAに単バフなけてくれるから、そこまでしてバフを有効活用するようなコンテンツでもないが 1,3無敵ヒラ負担少ないとか言うけどそれ結局ヒラに体力戻してもらってるんだけどな
戦士奴の言い分だとエクリスリル血気で戻るから〜とか言うけど無敵+バフ軽減3つも吐くってそれaaにバフ負ける回数他タンクと結局変わらんからな もしかして一生4層前半で遊んでる気かこいつらとアフィは ベネかディグ投げるだけでいいのにそんなに負担になるのか?
自称ヒーラーさんは回復すら放棄してんのか ベネワンポチと相性がいいだけだろ
つってもアビヒール1個貰ったら血気エクリで充分だけどな 血気はその後のAAダメ吸収も兼ねてるしエクリいれときゃアビヒール一つで足りるでしょ
二人分の強バフ+短バフに比べたらバフ浮いてるんだが だからそのバフを浮かすほどのコンテンツではないって話
好きにしたらいいよ
どっちだっていいのよスイッチだろうが1-3無敵だろうが
別に特段のメリットなんもないけどねってだけ 野良のアホSTが対応できないデメリットがあるって言うならその通りだけども
やり方自体にメリットが無いって言うのは違うよな そんなくだらねーこと何時までも続けてレス消費するのが一番デメリット
レス無くてスレ落ちた方が鯖に優しいぞ。金払ってねーけど ホルムにスリルエクリ使うと無意味になるのは確か
ヒラはタンクが何であろうと結局TLに沿って同じヒールワークしてるだけで戦士だからと手抜く人は稀だと思う >>284
そういうの良くない
暗黒以外ならなんでもいいが過半数ってくらいだろ ホルム側も占星がディグ投げたの確認してからスリルエクリ監視めんどくせえ もっと単純にたいしたメリットないのに、お前の時だけ自分流のやり方おしつけるなってことだよ
他タンクと合わせろよって
ゴージにやり方合わせるってのが糞 なんでそんな戦士を目の敵にしてるのか
1-3無敵なんか心底どうでもいいし、後半は戦士だとやりやすい面もあるし別に文句もなければ好きでもないってのがほとんどだと思うんだけど >>287
合わせんなよ。先に提案してそれを貫け。マクロ先出しと一緒だ
なんもしねーくせに勝手に敗北した気になってんじゃねーよw 一回目スイッチ処理して猛り撒いたほうが圧倒的にバフが浮くな 詰め以外の構成なら何のジョブだろうがどうでもいいから好きなの使え
詰めならシナジー盛れる暗ガ一択 そもそも無敵受け切った後スイッチじゃあかんのか
それなら暗黒以外アビすらいらないんだが 別にそれでいいぞ
ホルムで温存したバフは使うとこないぞ
バフ使うならSTのバフが腐るぞ
それだけだぞ 基本戦士さんがいたら従うようにしてる。というかもう一人のタンクの仰せのままにって姿勢を貫くようにしてる。ガンブレもナイトも怖い。ああ、タンクが怖い。 ホルムで温存したバフは劇場の雷の時使えばずっと殴れんじゃーん 合わせられない下手くそでごめんなさいって言いなよ
ちゃんと謝ればそっちに合わせてやるからさ やり方自体にメリットあるし野良じゃ戦士居たら普通に1-3受けやってるのに
1-3はメリット皆無のゴミ!とか言ってる頭Zか馬鳥がいるから否定してるだけなんだよな
途中から主張がメリット皆無からたいしたメリットが無いにすり替わってるけど メリットはないに等しいので、皆無といってもいいよ
つか戦士自体がいらない
ナイトをMTに戻そう 戦士やってるけど2回目無敵でいいわ
ただ、2回目に無敵するとチャットしてレディチェしたのに
ST「1,3無敵と思っていました」と、最近殺されることがあったりして笑う ナイトか戦士どっちとるかって言ったらそりゃ大多数は戦士だよね
今回に関しては暗ガ、戦暗、戦ガがコンテンツに対して相性いいんだから
ナイトはナイト同士組むのがいいんじゃない?ほら7人クリアの動画もナナだったし
バフ被らないしナイトはナイトと相性いいってことでいいじゃん 強化前はナイトがあまりにも火力クソだったので、戦士とナイトじゃ戦士一択だったが、いまはどっこいどっこいだろう
データが十分出てないだけで、ナイトのほうが総合的にMT性能高い可能性もありそう どこの攻略法もかばうとインビンある事前提だった時代に比べれば些細すぎるわな インビンがそもそもMT向けの無敵技だし
戦士はSTでホルムでギミック無敵受けして、あとは凹んだ部分はSTだから自己回復してねってのうが向いてそう だからヒラが凹んだ部分を放置で、戦士がお得意の自力回復でってこと ナガは戦暗にはできないハートステイク無敵受けで存在感を出していけ ガは意味ないからMT受けでいいよ
インビンは頼んだ 1.3無敵します→2はどうしますか?散会どうしますか?
2無敵します→ホルム回るのになんで1.3じゃないんですか? 1チェンジ2無敵します
(1分無言)
戦士なら13無敵じゃないんですか?
STさんがそっちがいいなら13無敵しますどこでチェンジしますか?
(1分無言)
ピクナスでチェンジします
では劇場散会位置どうしますか
(無言)
毎週これ見てる
なんで無敵多く使う方が面倒になってんの 戦士から「スイッチどうしますか?」って聞くのが礼儀やぞ 戦「どうします?」
ST「1.3無敵で2スイッチで」 ガンブレのステイク無敵受け意味ないよな
STだったらMTにコランダム投げてヒラもMTだけ回復してた方が楽 戦士だけど、1スイッチ・2ホルム・3ST無敵を提案して「1・3無敵じゃないんですか?」って言われたこと一回だけあるけど、
言ってきたのがヒラで、「じゃあそれでいくとしてスイッチタイミングはどうしますか?」ってSTに聞いたら無言だったから
「では最初の予定通りでお願いします」で黙らせたことならある ガンブレは半身無敵でハートはバフ受けでいいよ
MTするならハート持ってる間だけSTに殴られてもらえばよし そういう場合はやっぱヒラに従うかな
バッテリーみたいなもんやからな >>318
MTが戦士のときとそれ以外では話が変わるってことなんじゃないの?
戦士MTだったらAAも勝手に回復するし、それこそガンブレは自分にコランダム投げておけばヒラもガンブレにアビヒール投げるだけで済むじゃん tickの関係で即死するやつがいるからな
MT受けならバフ使ってください つまり戦士がいなければそんな会話や思惑すら発生しないのでは? 今以上にMTST論争が加熱してもよければいいんじゃない? ハートステイクガンブレ無敵受けならヒラから完全放置されてもDOTで死ぬことないけど
ガンブレだとヒラが補助しないと死ぬから余計に手間かかるって一体どういう無敵受けしてんの?
少なくともバフ受けのがヒラが楽は嘘すぎるだろ >>329
DPSヒラ「お前待ちだよさっさと喋れよ」 最初の受け答えでもう大体どうなるかわかるんだよな
前半無敵とか後半ステイク片方寄せで挑発タイミングまで明言する奴はちゃんとこなしてくれる
やたら反応が遅かったり無言はまず失敗する アホみたいにこの話題繰り返すって事は今回タンク調整のバランス良いって事やな バランスはかなりいいと思うよ 4層前半なんていろんなやり方があっておもしろい
絶固定のタンクを探すときの選別にもちょうどいいと思う
いろんな無敵受けのやり方をやってそれに対応できるかどうかでギミック対応力がわかる
散開位置をmtst入れ替えでst誘導がちゃんとできるか、全部無敵するなら余ったバフをちゃんと使ってるかどうか
1個のやり方しかできないタイプは危険 ステイクにボーライド完全放置でガンブレが生き残るとかホラでは ステイクさんって暗黒無敵受けのさせていいか?ちなワイ戦士 ステイクのdotを無敵で0ダメにできるのはナイトとガンブレだけだよ
無敵使えばdotを3tickだけにできるしバフでその3回も軽減できるしヒラ介護なしでハートステイクスルーできるでしょ >>336
ウォール マインド オブレ ブラナイ リプでカッチカチな上安パイで無敵も使える さらに遠近の詠唱バー5割でランパいれたら一発目にはランパも入るな
最初にステイク2個とるって言っとけばヒラがアクアウォールかエクザルテーションも入れてくれる >>257
何が安定だよ。練習して安定させてるのはお前らだろ お、またプロゲーマー炎上してんじゃん
せんぱんとかも契約解除してくれ >>317
実際これでいいじゃんstなんてランパと2分バフだけ炊いて短い奴mtになげりゃいいくらいだ追撃もないんだし
この後はブラッドレイクでどうせ全体ヒール入れるんだし スイッチはいいけど
一枚目終わったらスイッチするのか
2回目を交互に受けるのか
まあどっちでも対応はできるけど 2回目スイッチしてたら誘導も受ける位置もめんどくならん?
MTSTどっちでもいいから無敵で済ませたい スイッチはどこでもいいけど挑発いれて気づかないゴージすら2〜3割はいるからな
お前らが挑発マクロなんていらねえっていうから抜いたのにこのざまだよ だからスイッチに気づけないゴージを保護するためにも、1回目にスイッチ、2回目ゴージ無敵でいいよ >>351
4層でスイッチの打合せwwww
どこまで下手くそなんだよ、ヘイトバーも常時みれんのか つかね場所が固定されてるスイッチならさすがに気づかない奴は少ないけど、
今回の4層2回目の劇場前or中のスイッチや、再生1層の広角式or高射式の誘導前or後のスイッチとかもそうだったが、
タイミングがランダムになると気づかないやつがマジで結構いる
挑発マクロはやはりガイジのために必要なんじゃないかと思うわ まあ俺らはトリガー入れてるから
ぴこぴこ音鳴らす必要ないってだけや バフまわし変わるからスイッチの打ち合わせはあった方が良いに決まってる >>352
事前に打ち合わせしておけば、挑発入っても気づかない人にも事前に注視させる意識付けできる
危機管理意識の高さ故の行動
それを下手くそと言い捨てるのは「なんでこんなこともできないの?」と言い捨てるだけのゴミ上司や指導者と同じ
要は無能ですね 今日も元気だねぇ
クソの役にも立たん熱弁を聞いてくれる人がいて幸せもんだよおめーは よし、じゃあ今度から戦士がMTの場合は、無敵受けはどうすうるのか、
1,3無敵であれば、挑発エフェクトの見れない戦士や、戦士のバフまわしたのめに、挑発をどこでいれればいいかまで会話しないとな!
まじでくそだな まぁ落ち着けってw
その程度の打ち合わせ誰も困ってないからw
それとも今までスイッチや軽減の打ち合わせやったことない新参?野良は初めて?肩の力抜きな? >>342
せんぱんさんは自称プロゲーマーで何の公式スポンサーもついていないのでそっとしといておあげ スイッチタイミングの打ち合わせなんてしないだろw直近なら再生4層のヘイローくらいじゃね するわけがない
まあ1層はほんとの零式初心者ちゃんもいるからMTやるときは直ぐタゲ戻しますくらいはいってるが、STでいくとそれすらいわねえやつが大半だからな 結局5ちゃんは逆張りばっかなんだよなー
挑発マクロ入れれば、そんなのいらねえ、みてりゃわかるし、まともなタンクならいつ挑発しても対応できる
で挑発マクロなければ、入ってるのわからず気づいたらあわててシャークするざま、おまけに事前に打合せがないと困るとかなw >>364
1層だって4層だって同じことだろう
逆になにが違うのか 特大ブーメランに往復ビンタされてますよw
戦士嫌いさんw 挑発マクロは不発怖すぎ
100回中1回表でも不発したら二度とマクロ使うかってなる クソデカエフェクトになってますマクロ必要ってどういう事よ
もうゲーミングエフェクトにしてもらうしかないやん >>365
そもそも挑発マクロってヒラのためにあるもんじゃね 不発とかwaitつけりゃ連打にならねぇし気にしたことないわ そもそも1って取り返すんだw消化固定に入ってからそのままにしてた 野良で普通に1.3ホルムで2ST無敵でいいですか?って聞いて毎回良い返事貰えてるけどここで暴れてる人は何がそんなにイヤなの
どうしても戦士に合わせたくない頭Zな人なら戦士ハブで募集するとかすれば良いだけじゃん 再生4層前半も戦士だけリキャ早いから1,2回目無敵とか言い出すやつもいたよなー
無敵回しに限らず野良でやるんだったら、いちおう主流に合わせるって意識が大切なんだよ
今回の1,3無敵もそういうのが感じられないってのがウザイ最大の理由かな すまんこの場合、主流ってのはちょっと違うかな
他タンクと足並みそろえるっていうか こいつナイトMTマンでしょ
やたらナイトMT押すバカ いつまでガイジ芸続けるんや?
そろそろ纏めれそうですか? 初心者からの脱出に挑発マクロを組む
挑発マクロを駆使してエンドコンテンツに慣れていく
gcdを無駄なく回すために噛む挑発マクロを抜く
絶をクリアし挑発マクロを発動させることの難しさを知る
結局挑発マクロ使える奴が多分一番うまいと思う
俺は連打癖ある落ち着きないプレイだから挑発マクロありが出来なくなった >>365 逆張りは概ね同意だが、なぜあわててシャークしてると分かるんだ? 挑発マクロは慣れてるやつには別にいらない
慣れてないやつには必要だが不発のリスクを負わせる
極までのライトちゃんが一番割食ってるんだよな
挑発にしっかり聞こえる効果音つけてくれや 挑発マクロとか今日日消化で見ねぇわ
タイミング決まりきってて無駄なんだろう >>390
俺もいらんと思うけどそれやるしかおらんからな
STがD3調整できないと思われてるのか、MTが二回目絶対色変えるに慣れすぎてSTのときを忘れてるか ヘイトゲージ見る余裕がないやつとかおるんかもな
DPSやってるときすらヘイトゲージちょいちょい見る癖ついたわ
あっちは火力でてるかチェックだけど 消化で1層連撃1、4回目にリビデする宣言の暗黒いたけどなんかメリットあんの 戦士なんですが、暗黒STの時ハートステイクST受けって提案されたら困りますか?
なんかリビングデッドと噛み合わなさそうで 戦士最強マンまた湧いてんのかw
硬さも火力もナイトに負けてたらそりゃホルムで存在感出すしかないからね
仕方ないね 1回目と4回目を無敵するとシャークのリキャで困らない
それとSTのボス持ち時間がめっちゃ短くて済む >>399
いや湧いてないから落ち着け
何に怯えてるんだ? 戦士は硬いわけじゃなくて受けたダメージを一瞬で戻す超反発スポンジだからな バフの性能みれば1番硬いのはナイトなのはわかるだろ
「硬い」より戦士の回復のがMTに向いてるからナイトはMT適性2位なんであって なんで自己バフ1個少ないナイトが1番硬いんだよ
なわけねーだろ ナイトだけにあるブロックのこと忘れてる奴多すぎだろ。MT向きだわ。 あてにしなきゃいけない場面ではナイトがシェル使うんだからヒラがあてにしてないのはあたりまえだゾ MTなら馬鳥ナイトはアフィ黒騎士よりなら遥かに良い >>411
当たり前なのになぜ君はアテにしてるのか
また本当に20%カットされてるか計算してみ まぁナイトにはナイトの個性があるんだからそれを活かせるコンテンツに挑戦してくれよな
向いてないコンテンツに行くときは着替えるのなんて常識でしょ そうだゾ、ぎりぎりの火力が必要なコンテンツに着替えずにナイトで行くのはハラスメントだし、そもそもナイトより火力出てない他タンクは存在がハラスメントだゾ 野良いくと他のタンクどころか賢者にもDPS抜かされてる聖王いるけどな
ナイトってちゃんとカタログスペック並みの性能出そうとすると難しいジョブなのか 回し決まったら全然難しくないよ
ガンブレと比べたらリルートも楽だし損失少ないし
r5,500くらいは安定して出るゾ >>418
それはそのナイトがだめだ
火力少ないナイトはほとんど軽減もできてないし どのジョブがタンクとして1番硬いのか
↓
ブロックあるから硬さならナイトだろ
↓
ブロックなんてオマケ、ヒラはアテにしてない
なんか回答になってなくない?
そんなに「ナイトは硬い」じゃ嫌なの? >>422
現実固くないから
もちろん漆黒よりは固くなったよ 三層雑魚三体くるんだけど、突進安置移動後の数GCDでヘイト取られるってどんだけ小鳥殴ってないのよ
スタンスは切りたくないれす 1体殴り続けたらタゲ取れる可能性はある
そのときはシャークすればいいだけなんだけどもしかしてそんなことすら考えられない? >>429
普通はシャークするまでもなく22になるよねって話でしょ 計測されんし配置後はずっと担当のに遠隔投げてればいいぞ 3層は下限でもないと薬3回叩けないから、後半開幕薬にこだわる意味はもうないんだよな ナイトの盾ブロックは軽減期待値4.4%とかじゃなかったっけ
だからなんだって話だけど バーストがきっちり全員合うって意味では後半開幕にこだわる意味はあると思うよ
まぁ全員がバースト合わせるようなPTなら10分ちょいで終わるだろうから2分アビが多少遅れたところで変わらんだろうけども 3層は黒玉事故あるから余裕持たせる意味で開幕薬はあったほうがいいけど上手いPTは勝手に時間調整するしな 聖王MTなんかまず流行らないから
同じやつがずっと言ってるだけ 古来よりデバフがすぐ消える場合はタゲ戻すってやり方だし
再生はボス動かないからSTに任せるってこともできたが 常時ブロック軽減だから普通に固いよ
強攻撃なんてどうせどのジョブでも強力な単バフ使うんだから、結局AAの固さが差になってくる
ブロックはそこで差が出る やべ常時っていうとつつかれそう
ほとんど常時みたいなもんなw ナイトの盾ブロックは常時発動するなら間違いなく強いが
そうじゃないのが現実
ヒラ目線から見るといつ発動するかもわからない軽減とか
無いのも同じ、AAが痛いタイミングで必ず発動出来る
固有のバフあった方がよっぽど硬い
更に回復効果も必要なタイミングで噛み合うスキル回しかどうかも人によってバラバラ
この状態でナイトが硬いとは到底思えない だいたいAA2回に1回くらいは発動するし常時みたいなもんだよ 体感はいいです。ナイトMT流行らなくて残念だね。次の拡張きてからまたこい 常時発動したら4%+程度っていうのが期待値なので
でも目に見える物じゃないと人って評価しないのよね。ナイト本人ですら気付かないんだもん 不屈特化の暗黒ガンブレにも火力負けるだろうから不確定ブロックだけで聖王MTはないでしょ 一番攻撃回数の多いAAに効果的な盾ブロックが強いとは思うけどナイトさんは下げられたくないから必死よな 流行る()とかうけるよな
性能みれば選択肢として使ってかなきゃいけないのに
この状況が続けば、FF14のレイド層はジョブ性能を理解できない、活かしきれてない民度ってことになるね 発動するかわからんブロックはヒラ目線から見ると〜
って言ってるヒラさんはAA1〜2発ごとにヒールしてるの?
もうちょっとヒーラーについて学んだ方がいいと思うな 4層後半のAAのDTPSが大体1700〜1800間くらいと仮定してさ
盾ブロックありだとそれが1632〜1728になるのよ
本当に「だからなんだよw」って感じ 聖王さんは盾を確率ブロックじゃなくブロックはシェルトロン時だけで防御力上がるほうがまだ意味あると思うわ
現状シェルトロン時しか盾が機能してないみたいなもんだし バフが少ないっていってる人いるけど、
ナイトのブロック性能(常時、確率で発動)より、他タンクのリキャで回す固有バフ1枚のほうが性能高いっこと? まあナイトさんの多くは見た目で選んでるライト層がメインだから分かりやすくしないと無理だろうね >>459
結局これだろ
ナイトにMT性能がない×
戦士や暗黒使ってる奴は、ナイトが分かりにくくて()、ナイトに着替えてMTできない〇 確率ブロックなんかより、ヒラがギミックでヒール薄いときにバフ決め打ちのが絶対いい
オートアタックで落ちるのはヒラが忙しいときしかありえないし オートアタックで落ちるときって強攻撃ギミックのあとなんですけどそこでバフ張ってないタンクなんかいるんですかね? ナイトだいぶわかりやすいけどね
戦士ほどじゃないにせよ暗黒よりずっと簡単だと思う
ただ暗黒でしっかり火力出せてる人はナイトに着替えたくないだろうし、火力出せてない人はこれ以上火力下げたくないだろうからね >>460
戦士からナイトに着替えてMTやる意味ねーからだよアホ >>463
暗黒より簡単ならナイトのスキル回しを説明してくれよ
今ここで >>464
そりゃ戦士しか使ったことないから(使えないから)他ジョブがどういう性能かもわからんよなw というかナイトを零式や絶で使ってた層はガンブレに流れてるから戦士どうこうは的外れだと思う >>465
18秒前にfofしてロイエ1回抜くだけで99出るが 聖王はスキル回し難しいというよりプレイフィールが悪すぎる
連打多すぎたし、スキスピが神聖魔法や聖剣技にも乗らないのがまたきつい
設計ミスだろあれ タンクとか全ロールで一番着替え対応してる奴多いと思うが、なんで触ったことないとか意味不明レッテルを貼りたがるのか え、それで普通に出るよ
多分ナイトで火力出せてない人って次どっち撃つんだっけってなっちゃってる層だと思うよ 暁月から戦士でタンク始めた人は着替えてなさそう
ナイトで火力出せんしMTできませんって人も着替えてないんじゃない? MT戦>ナ>ガ≧暗STだろ
アフィだろうけど何度このネタループするんだろうな 確かに暗ガよりMT適正高いと主張するならMTしたいなら戦ナしろよってなるな
現実は戦士は見てもナイトでやるやつは全く見ない
ガンブレに着替えたST専がMT押し付けたくて必死なだけなのが現実 >>474,475
まずロイエ1回しか抜かないってのが頭悪い。the Balanceに脳みそまで灰色にされてんじゃねえのか
Balanceとかいうエアプカスよりマジありの爪の垢でも煎じて飲んだ方が良い
計算すりゃ分かるけどFoFにロイエ1回多く入れて得られる威力より、FoFに入れるGCDが1回増えるせいでスキル回しループが61秒以上に延びるロスと、
DOTを17.5秒で再更新するロスのが大きいから、「FoFにロイエ2回しか入れず20秒きっかりでDOTを更新し60秒でループ回す」のが一番火力出る
何でこんな意味わかんねえ現象が起こるかというと、ナイトは他のタンクと違ってGCDの遅れが全てのアビを遅延させる為、全タンクで一番GCDを遅延させるロスが大きいから
当然戦闘中一瞬でもGCDを遅らせればロイエの破棄回数をそのたび増やしてFoFレクイエスの遅延を防ぐ必要がある
つまりナイトはGCD2.5が最強でありGCD短縮が一切の火力上昇効果を持たないので指アクセをトークンREじゃなく新式DHフル禁断にするのが最適になる
ナイトで一番火力出る回しは指アクセを新式DHフル禁断にしてGCD2.5秒に調整しFoFにロイエ2回しか入れない、1分ごとにロイエを「2回」捨てる回し シェルトロンが確率ブロックに加えてさらに20%硬くなると勘違いしてる奴いそう >>479
ありがとう勉強になった
ナイトが難しいのはそういう回しを考える部分であって回すこと自体は難しくなく99まで間違った回しでも出るよってのが元の話なので鼻息荒くしないでほしい 戦士増えたよな
エーテライト前で4層ハンマーの人をよく見かけるわ
漆黒は絶滅危惧種だったのに >>483
ダクマって60秒に1回10秒間20%減だけど、ブロックより軽減率低くない? ナイトはMT向いてるというより、MTしないと席が無いんじゃないか? >>479
それロイエ1回ずつ減らす回しだろ?
前に言われてるのと違うのか? つまりブルワーク復活が総意ってことでええな?
それともフォーサイト復活か 常時軽減と言うとコンボ二段目で確実に付くブルータルシェルのほうが常時なイメージがあるな そりゃナイトにMT押し付けたいに決まってんだろ攻撃だけで何回アビ挟まされると思ってんだ
代わりに火力出してやるから黙ってスタンス入れろボケ ナイトのスキル回しって挟み込みアビ少なすぎてまじ単調だと思うんだけどこれ何が楽しいんや?
レクイエスからの魔法8回連打のとことかまじ虚無すぎる >>487
2.50ロロは前からあるけどGCD2.45以下61.65ループより火力が出るっていうのはスタンダードではないと思う
だからそれが証明されたならすごいこと
現行のランキング1位もGCD2.43でロイエ1抜きだからね MT←戦、ナ 暗、ガ→ST
一応これがこのスレの今の見解だろうし、PT募集の読み合いで埋まらない問題を解消するためにも、タンクとしては新しい認識を普及させてくべきなんだよ
現状MTは戦が多いんだから、もう4層もクリアしてサブ武器もあり、暇つぶししてる層が戦から着替えてナをMTとして使ってけば少しずつ認識も変わっていくかもしれない 下手クソST君まだ戦士の13ホルムに反対してるの?
流石にもう黙った? 組んだタンク同士で決めればいいだけのこと
暗黒がSTしようがナイトがMTしようがどーでもいい
誰だろうとMTできないならやるしSTやりたくないならそっちに回るだけの話 ナイトのMT練習するくらいならガ暗のMT練習するのでは... >>497
いやもう1か月以上前からこのスレでこの割り振りが出されてるし、それは違うという声もいまのとこでてないだろう
もし違うのであれば、その根拠を具体的に説明してくれ ナイトMT宣言してくれたら全然問題ないと思うよ。STナイトさんに1リビデ、2スイッチそのまま3までヘイト維持提案された時はそのままMTやったら?と思ったしw >>500
今の今も出てるだろ。ブロック論議
それがMTSTに繋げて考えられないレベルなのか?
暗ガでMTしながらまともにやれない層が居るのは理解するが、それなら不慣れなのでSTやらせてもらえますかって相談して決めろよ 嘘も100回言えば真実になると思ってそう
本当にそうならわざわざ評判工作などせずとも野良でも戦士並みにナイトMTを見るはずだが全く見ないんだわ
ロドストに布教記事でも書いてろ データない時点で語る余地なんて無いぞ
アフィカス以外は 性能の話とやりたいかやりたくないかを同列に考えてるから噛み合わないのよ 3層の虫歯の攻撃ナイトだとブロックあるからヒラ楽そう
知らんけど >>504
じゃあ暗やガがナより固い、ナがMT向けじゃないっていうデータや具体的根拠を突きつけて覆せばいいんじゃね?
野良で見る見ないとか体感()で話してる時点で君には無理そうだけど 別にナがMTにこわだってるわけじゃないからな
MT向けのジョブがMTに収まってくれって話であって
戦暗が性能的にMT2強っていえるならそれでいいよ
またこれに対しMTSTどれでもいいだろうっていのうは元も子もない、そりゃそれいったらそうだよw 高難度系は極エメポンしかやった事ないんですが、
予習すれば1層2層ぐらいは何とかなりますかね?
暗黒なんですが、一応木人は飯薬無しで30秒残しぐらいで割れます
スイッチをやったことがないのでそれが不安です
アドセンスクリック大麻栽培お願いします ()
↑これもう古くてダサいからやめたほうが良いですよ
老母心ですが >>513
アドセンスとか大麻栽培ってなんですか?教えて下さい >>513
大丈夫大丈夫
誰だって最初はそうだから練習すればクリアできるよ
4層まで頑張って! シェルトロンしててもライフ減っていくのに果たして本当に固いのだろうか ナイト MT○ ST○
暗黒 MT○ ST◎
ガンブレMT○ ST◎
みたいな性能してるんだから、
暗ナの組み合わせでわざわざMT○ ST○になる立ち位置選ぶ理由がないとは思う。
野良が暗MT、ナSTばかりなのはそれはそうだから野良に求めるのは無理かもしれんけど。 ナイトMTのボスにケツ向けたマヌケパッセで草生える ナイトのMT向け要素
・ブロック性能が常時、一定確率で発動
・パッセはブロック100%発動のバフとしても使える
・ホーリーシェルトロンは、オウスの使い方によって、短時間での2回使用などの臨機応変な使い方も可能
・インビンはヒラの回復不要、問答無用のMT向け最強バフ
・レクイエスコンボで自己回復
・遠隔魔法、聖剣技はタイミングがあえば、MT誘導時も火力が落ちない
・ヒラ側が崩れた時などに、クレメンシーによる自己回復可能 ナイトのMT向け要素
・ブロック性能が常時、一定確率で発動
→そうやな
・パッセはブロック100%発動のバフとしても使える
→パッセ自分の為だけに使うな
・ホーリーシェルトロンは、オウスの使い方によって、短時間での2回使用などの臨機応変な使い方も可能
→mtst関係ない
・インビンはヒラの回復不要、問答無用のMT向け最強バフ
→無敵にmtst関係ない
・レクイエスコンボで自己回復
→他タンクでも言えること
・遠隔魔法、聖剣技はタイミングがあえば、MT誘導時も火力が落ちない
→誘導で火力落とすとか下手なだけ
・ヒラ側が崩れた時などに、クレメンシーによる自己回復可能
→mtst関係ない
ツッコミどころだらけなんですが >>522
・遠隔魔法、聖剣技はタイミングがあえば、MT誘導時も火力が落ちない
→誘導で火力落とすとか下手なだけ
特にここが呆れたw
必死に書いてくれたけどどれも低レベルすぎるw >>521
軽減1枚少ない
ヴェールは自分にかからない補助向けスキル
出来る理由を最もそうに書いてるけど、他の職にはそれはないのかい? >>523
お前はナイト以外のタンクだと誘導中火力落とす雑魚なんやろうけど、
健常者は普通に殴りながら誘導できるんやで >>523
申し訳ないけど君が書いていることの方がレベル低く感じるよ レクイエスコンボで回復するけど通常コンボで回復しないしな
通常コンボなら平均を底上げできるけど、相手の強攻撃にレクイエスコンボのタイミング合わせましょうなんて流行ると思えん ホリスピの回復タイミング来るまで殴られ続けるナイトをヒラが放置するわけには行かないだろうよ 誘導で火力落とすって何?殴りながら引っ張れない人?
ナイトやってる人ってホーリー中じゃないときに誘導入ると殴れないんだ?w >>524
ややこしくなるから、比較ではなくシンプルにいい点だけ纏めた方法で書いただけ >>521
あとナイトで遠隔あるから誘導楽って言うけどさ、ナイトってAA早いから離れると火力損失するのよな
AA入る様に調整しながら誘導って考えるとイーブンじゃないの? AA完璧に漏らさず戦士と同じペースで誘導できるガンブレがいるなら紹介してくれよな! >>523
どの辺が低レベルなんかもっかい長文で説明してくれやw >>534
楽とか一言もいってないし
つか楽ってなんだよ、もう話にもならんなお前w 直近の問題で言えば、馬鳥や頭zのお気に入りの13無敵と同じように絶でも戦士固有の無敵受けパターンが存在するかどうかで採用に影響あるよなー
MT時の各職の火力が横並びになるようなアッパーがされて、ホルムのコンテンツ適性無かったらMTは戦暗よりもナイトが採用される可能性が高い >>538
MT誘導時火力は落ちない
→他の職と同じ
言葉尻だけ拾うなよ
後他の人が言ってる様にここで説明してくれな >>534
AAロスせざるをえない誘導場面ではどのタンクもロスが発生するけどナイトが一番ロスが少ないのは事実だね そもそも、logsで被ダメージ量ランキングみたいなのが見れない限り結論でないんでしょ。
トップ50とかでMTの被ダメージ量を手集計したら何かわかったりするんかね? >>541
火力の話してんのに楽()とかいう思考がでてくるお前にはなにをいっても時間の無駄だから
自分でよーく考えとけw AAロスすると火力が減るのはみんな同じだがナイトはオウスまでロスするんで >>542
ん?AAロスだけで見ればナイトが1番起きやすいよ
ウェポンスキル、アビリティで言えばその通りだけど、誘導の練習次第だと思うよ >>544
わかったよ。よーく考えとくからさ、他の人の回答してくれな つかナの遠隔魔法使うと楽()って発想にいくのがすごいな
遠隔魔法つかわないと誘導や誘導中の攻撃が難しいってことか?w なんかここ最近ずっとナイトと戦士の話題だけど、実際にナイト戦士やる気なんて毛ほども無いような暗ガの皆さんが盛り上がってるんですよね?
絶始まったらナイト使ってくれるんですか?って話ですよ
これだけ引っ張って盛り上げておいて蓋開けたら誰一人攻略で使ってませんなんてオチ毎回だけどやめてくださいよねぷんすこ ナイトって誘導中にホーリータイムこないと火力落ちるんでしょ?
それなら火力落ちずになぐれる他のタンクでいいよね 拡張くるたびにナイトMTをやたら推してるやつに凄い似てるな >>549
攻略段階ならかばうクレメンインビンで無理矢理建て直したりできるから席あるんじゃない?
今回の零式はジョブ調整がまだでお荷物だったが... >>551
相手にしてないだけだよ
お前が必死に入れてきた>>522の注釈、全部否定で返せるわ 火力チェックキツい絶でナイトの席確定だと思い込んでるやつは脳ミソ暁月にアプデした方がいいぞ! まぁ噛み合ってないからナイトMTの話はしない方がいいよ
戦士より向いてないのは間違いないしSTの方が楽に火力も出せるのも間違いないし
できるやつは組んだタンク次第でMTもするしできないやつはST専ってだけでしょ
適性がどうのじゃないよ レクイエスコンボの回復がMT向き要素とか草も生えない
ガンブレからブルータルシェルとオーロラ取り上げてダブルダウンに回復つければMT向きになるのかよ
戦士からヴィントスリルエクリ猛り取り上げて解放で回復にしたらよりMTとして良くなるのかよ
ならないだろ データや具体性とかいってんだから、暗やガがMT向けの理由を今度は列挙してもらいたいもんだ
ナはMT向けじゃないだろう?それを簡潔に示せばいいだけ
とくに>>551みたいなやつにまとめてもらいたいねw レイドレース勢が火力重視で暗を使ったから後続が暗黒MT向けだと勘違いしちゃたんだろうな、今回の暗黒はぺろい MTは戦士が適正圧倒的過ぎて他どんぐりみたいなもんだけど
暗ガと組んだ場合そっちにMTやらせるよりはナMTの方がいいんじゃないかな程度
なお中の人の能力は考慮しないものとする 暗黒がぺろいというか、他の単バフがブラナイより強くなりすぎたというか バフとしての性能だけならブラナイも横並びなんだけどね
いかんせん火力と引き換えにしなきゃいけない瞬間があるからな
ダメージをより出そうとすると自分の身を削るってのはまさしく暗黒騎士らしくていい 火力リスクがある分、ブラナイは頭ひとつ抜けてるくらいでよかったのにな そもそもナイトより火力高い暗黒ガンブレがより安定してスキル回し出来るようにST行っといたほうがいいんじゃない?
程度の話しでしかない。 今回MTよりSTのが殴れなくなるシチュ多くない?
MT誘導もほとんどないしガンブレでも暗黒でもMTやった方が楽に感じるけどなんで手数多いジョブはSTやらせとけみたいになってるの? 今回MTとしての強みがない暗黒をST最優先に置くなら分かるが
ガンブレを置いてる時点でガンブレ絶対STマンが喚いてるだけにしか見えん 強みとか性能の話し始めたらそもそもナイト要らないから着替えろって話になりかねないだろがい >>569
ソイルコンボ中に誘導したくないってだけだと思う。
一回ズレると復帰めんどくさいから。
普通に考えたらマインド使える暗黒よりカモフラ使えるガンブレのがMTで硬そうな気もするし。 >>568
別にナじゃなくてもいいんだよ
タンクが4職なんだから、MT組×2、ST組×2で認識を分けた方が、PT募集とかもやりやすだろうって話
いいんだよMT組が戦暗だって
だからそれを裏付ける具体的な理由を示してくれ 絶は零式初周より火力チェックは緩いだろうから、絶レースで暗黒MTは採用すくないんじゃないか
じゃあなにを採用するかって話になるが 野良の募集は募集文にMT〆とか書けってのを徹底させるほうがはやい。 >>573
1層以外強攻撃全部魔法だからそっちに回せばいい分マインド自体はあんまりデメリットにならんのよな 結局低レベル〜とか言うだけで何一つまともに>>522に反論できなかったなw
ナイトmtくん論破してごめんな😢
涙目敗走乙 >>578
だからお前が猿のように反射的に書いたうすーい指摘を修正する相手はしてなれないってことに気づこう
じゃあ頭のやつ1つだけ
・パッセはブロック100%発動のバフとしても使える
→パッセ自分の為だけに使うな
→パッセは必要な箇所でPTのために使っても、リキャに余裕があるコンテンツもあるので、そこで腐らせず自分のために使えます
こういう風に元が考え浅すぎる揚げ足取りだから、全部返せるよ >>579
まぁこれ見てナイト使ってみよう!とはならないアフィね 暗黒ガンブレ戦士でクリアしたあとに道楽でやるのがナイト >>577
言われてみればそうだな
マインド腐るわけじゃないならやっぱMTしたほうがブラナイ使いやすい要素が大きいか データや具体性がないと評価できないといいつつ、本人たちはそれをださず、
序列をあやふやにしたまま暁月はおわってくんだろうなwタンクスレがこうだから >>580
2分間全体が来ないようなコンテンツなんてそうそうねーよw
というかそれ他のタンクでも言えることだよな?????
なんなら3秒間確定ブロックよりミショシェイクオフライトの方が優れてるよな????
一体どこがナイトがmtとして優れてるメリットなんですか??????
はい論破
ほら他のにも全部反論してみろw 真面目な話fofロイエ4に必要なGCDって幾つなんだ? ここまで返されてまたこのレベルか、恥ずかしいなこいつw >>593
いや必死にたくさん指摘を考えたのに、全部浅すぎて勝負にもなってないのが君なんですが・・
レスバしたいならもうすこし人としての思考力をつけてからにしよう、頑張れー IL同じ場合時間あたりのオートアタックって暗黒とナイトどっちが高いんだ? >>594
結局反論できねーのかよw
散々具体性とかデータとか語っておきながら自分は具体的な反論できずに捨て台詞とかギャグか?w
恥ずかしい思いしたくなかったからもうちょっと人としての思考力磨いてから書き込めもうな?^^ >>589
2.45だけどロイエ4発回しは2.50ロロよりもロイエ1抜きよりも低いからしなくていい パッセは自己軽減として使えるからナイトはmt向きとか改めて字面にしてみると笑える よし!ナイトがMTに決まったってことで、早速今夜からヨロシク!野良でST宣言するナイトいたら晒そうぜ 今更だけど、ロイエって技名ダサすぎないです?
セイントソードって名前はどうです?
アドセンスクリックソードでもいいです まあ今日のMVPはこの全指摘君だよw
こんだけ頑張って修正かいて、全部浅くすべってるってなかなかない ナイトはおいておいて、絶対MT暗黒はほんと消えて欲しい ナイトがMTに向いてるなんて話は約1名を除いてしてないぞ
暗ガのやりたくない方どちらでもできます、ってことにしとかないと立場無くなるのはナイトなんだから弁えた方がいいって言ってる 技名もどんどん意味不というか馴染みのない単語増えてきてるよなぁ
○○ソードとかシンプルな方がええよ >>603
絶対ナイトMTとはいわなくても消去法的にそうなるんじゃね、暗黒MTに比べれば 聖王さんSTやっててください
ナイトMTくんは次の拡張までもうしゃべらないで だからと言って何でもかんでもホーリーだのセイントだの付ければ良いってもんじゃないけどな
蒼天騎士団じゃあるまいし >>607
別におれがいわなくても、誰かが度々この話はハッキリするまで出すと思うよ
だってゲーム上の性能が暁月から変わってんだもん、これはゆるぎない事実であって
事実、俺意外にもこのスレでナイトがMT向けだ言ってる人はかなり前からいたじゃん >>604
ナイトは完全にキリスト教の信仰や美徳を英語やラテン語を技名にしてキリシタン聖騎士になってる
パラディンだからだけど近衛騎士感はもうなくキリスト教信仰聖騎士になっているな ちなみに俺戦士なんだけど
ナイトがMT宣言したからよっしゃと思ってstやろうとしたら挑発するとこ忘れてそのままナイト殺してタゲ持ったままクリアしちまった
わざとやったと思ってるだろうなー
ごめんねw 俺はナイトmtくんの主張にツッコミどころが多過ぎたから突っこんで遊んでいただけで別にどのタンクがmtやろうがstやろうが好きにすればいいと思ってる >>479
なんか前提がおかしくない?
FoFに4ロイエする漆黒回しが火力下がるのは初期から言われてて
誰もやってない。追加WSはライオット。
そしてナイトのDOTは21秒7Tick。
1時間とか殴り続けるならアビ遅れる影響でかいけど
コンテンツ時間7,8分でしかも途中でボス飛んだりしてリセットタイミングすらある。 ナイトがMTに向いてるんじゃなくて
暗黒ガンブレがMTに向いてないから消去法でナイトがMTだと
散々いわれてるだろうに 戦士強いみたいに言う奴の書き方が完全に印象操作なのよな
実際前スレであったみたいに、軽減含めた自己HPSで見ればどのジョブも大差無い
じゃあなんで戦士がMTっていうと戦士が強いからではなくSTになるとクソ雑魚だからMTさせる方がいいってだけ
別に暗ガナでMTとしての性能が不足してるわけじゃなく、コンテンツに対し十分な性能がある 既にロイヤルアソリティがあるとこにロイエなんてスキル名付けんなよ今さらだけど ヴェンジェ腐るからMTやらせてくださいが戦士の本音やぞ ST戦がくそ雑魚っていうのはよーわからんけどな
猛り投げて自己軽減低くて減った分はスリルエクリすればいいし
火力がゴミって話ならナイトもやし STやらせてくれるんならどうぞどうぞが本音だけどな
血気を原初にしたとこで手間変わらんし 簡単で上下差少なくてヒーラーが楽だから以外に理由なんてないだろ
MAXとMINしか見れない奴が多すぎる >>618
比較してるのがロイエ4回しなのが気になるところではあるけど、61.65ループのロイエ1抜きよりも実戦で2.50ロロのが強いってのは今までにない説なのよ
現在のランキング1位ナイトですら2.43のロイエ1抜きだからね
なもんでこれが本当であるなら結構すごいことなのよ Nでナナ率異常に高いんだけど自分の方がHP高いから速スタンスいれて開始すると片方のナもスタンス入れて対抗?してくる事多い。MTしたいんか? メインでタンクやってんなら普通じゃね
絶対スタンス拒否のST主張奴いるけど何でタンクやってんのかなって思うわ こっちのがHP高いな…スタンスon→相手もスタンスon→お、MTやる気かぁんじゃSTするか…スタンスoff→相手もスタンスoff
あると思います ノーマルで軽減飛んできてもなんも思わんし
解ってる風出してんじゃねぇよハゲとしか なんかスクエニからアンケート来たけど本物?
何のアンケートだ? スタンスの着脱合戦してたら賢者からカルディア指名されてア、ハイ・・・となるのはお約束 同時オンオフはほっこりするけど相方タンクがスタンスONで入ってきたら不機嫌なる奴おるよな 木人でもDOT完走優先させるよりは61s周期の方が早く倒せるな
自分はFOFロイエ3、ヴァラーロイエ1でやってるけど 4層前半の劇場毒事故酷すぎんか。飛びつけ行ったら飛びつかないで被せてくるし、飛びつかないのかなって飛びついたら飛びついて被せてくるし。おまけに途中でギブ出しやがった。最近の近接なんなん? 相手も同じ事思っとるよ
雷毒なら離れる時からそれぞれ散会する方角に離れろ タンクが無闇に飛びつくなドアホw
野良でやることじゃねえクソプかましておいて逆ギレとはあなたもしや中年男性ではありませんか? >>643
水毒なんや。散会する方に離れてもこっちにくるんだよD2が 水毒なんてMTは9時、STな3時で吹っ飛ぶんだから即突進技使っても被りようがないだろ
近接が9時や3時に飛ばされてんのか? 水毒でも横に吹き飛んで飛び付いて離れてるだけでは? タンク毒のマスギリギリに寄ってかつ殴れるギリギリ離れてるなら無罪
南側によってたらギルティ ナイトはSSがdotのダメージ伸ばしてくれるから相性いいと思いきや
ホリスピコンボに一切乗らないとかいう意味不仕様なのがクソ MTで水毒なら12時方向行けば100%安全
STでもボス中央で微調整すれば大体安全
めり込む近接避けるだけでいける >>627
まだ8週来てないから装備完全に揃ってないやつもいるから現時点はあんまり参考にならん >>657
吹っ飛ぶときに水床居たら死ぬね
吹っ飛ぶときは毒床に居て、水発動後すぐに戻って水床に立って毒を受ける 戦士終わったからガンブレしようとしたけど相変わらずスキル回しがキモいなw
きもいって言うか連続剣周りが連続剣してる感じないわ ヒラヒラ踊りながらブンブン振り回してるだけだからね ずっとガンブレメインで見慣れたのか気になってなかったけど、もうスコールが使う連続剣とは大きく掛け離れてるよな、青魔の百列脚みたいな仕様でエンドオブハート実装して欲しいわ 8やったことないけど要は太鼓の達人でしょ?gcdシステム自体が連続剣みたいなもんじゃないのか >>665 システムはその通りだけど、俺が言いたいのは見た目の方だね 連続コンボは一段目で止めるしダブルダウン後もアビアビアビで大技感が全然ない
3分ヴェロシティ連打はちょっと気持ちいいけどこれが新しい方のジョブとは思えんなあ STナイトのとき
開幕ランパート、MTにインターベンション投げてるけど
みんなはどうしてるの >>668
層にもよるけど大体同じだわ。いかにランパを腐らせないか考えるのがSTナの楽しいとこよね >>667
ばっこんばっこんばっこんたのしいよな!
90秒のとこのベロシティブラッドソイルビーファンばっこんばっこんも賢者タイムでDPS落ち込むとこ見なくていいから楽しいよな! ガンブレはずっとやってるとコンベア作業やらされてる気分になってくる >>620
でも実際さっぱりナMT流行ってないよね >>671
健常者「(ナイトMT行って欲しいけどSTマンだったら怖いな。不慣れで事故られたらダルい)MTSTどちらでも」
ナイト「STで」
こうだから流行ってないだけ 常時軽減の話なら、自然に不屈が多少つく戦士が1番やろ
装備次第だがスキスピ低めの構成なら3%くらいはつく 暗ガにどちらでもって言われてたらMTするけどはなから何も言ってこないからどっちでもいいですよって言うと暗は9割MT宣言するしガは5割くらいST宣言してくる >>678
あなたがそうでも大半のナイトは迅速STもしくはだんまりからのSTなんですわ 戦士がいる時他は必ずST宣言するように、ナイトがいるのにMT宣言したらBL必須下手すりゃあ晒されるくらいの風潮にするにはどうしたらいいんだ なんならガンブレ入ってるPTに後入りしてきて「MTできますか?」と聞かれると「MTやれ」って言われたと勘違いして明らかに不機嫌撒き散らしてくるからなー
空いてるからとりあえず入るんじゃなくて、自分ができる仕事があるかどうか確認してからこいよな
両方できもしないのに後入りで来るなよ >>680
戦士が居ても後から入ってきてMT宣言するのが暗黒 戦士は両方できるだろ
バフのほとんどが死ぬから存在意義がなくなるだけで そもそも戦士がSTできないみたいな話してるように見えてるのかね?
文章とか会話の脈絡とか読む力ってどうやってつけるんだろうな
自分が考えるまでもなく当たり前のことってできない人みるとなんでできないのかわからないことあって困るよね インタベが生きるからナイトはSTって言われるけどホリシェルより弱っちいから本人も
あんまり使いたくないんですが
大体オウス垂らすくらいならと素インタベするけどそれなら他タンクの短時間バフの方が強いわけで
結局ナイトSTとかMTの優劣なんてタンクじゃない奴らが勝手に作り上げてるに過ぎない
ガンブレからしたら手元忙しい時間多いのにバフ焚きながらの誘導とかしたくないよ 疲れる 戦士でstする場面があったら幾らHPS盛れるかという特に意味のないチャレンジが始まる >>684
ST募集してんのにMT希望で入ってくる奴なんて居ないだろ
頭Zかよ MTSTの話するとやりたいやりたくないの話とできるできないの話、上手い下手くその話と各々が自分の価値観で煽り合い始まるからな
一切のタブーにした方がいい
どのタンクもどっちもできるんだから向き不向きなんか決める必要ないし
募集で〆るか組んだ相手と決めればいい 攻略中のギミック調べまくってた頃はMTSTどちらも自由自在だったが
結果MTのみで消化してきた結果
もうSTがどこで何してるのか知らないおじさんになってしまった
戦士だからいいよな別に 暗黒のゴネまたはじまったか
火力一位で何が不満なんだ 全ジョブ戦士並みにスキル回し楽にすれば良いのに
戦士でSTやれは何も思わないけどガンブレでMTはうーんってなる まあマクロは〇〇式って書いてあっても〇〇式出来ませんって人が入ってくる事もあるし募集文読めないレベルの人は居なくはないんだよなあ
戦士とか暗黒とか関係なくどのジョブでもいるけどなw >>679
ナイト「(たまにはMTやってみたいし先に入ったから戦士でもこない限りMT宣言していいやろ)」
暗黒があとからくる
ナイト「(お、暗黒か。STできんのかな?)」
マクロ流れる
ナイト「(よし俺が先入ってるし、MTていうかな、それともどっちやりたいか一応きくるかな)」
暗黒「MT」
ナイト「...stで」
こういう絶対MT暗黒がおおすぎる お前がMTやりたいんですけどいいですか?って言ってもなお譲らなかったら初めて言え >>701
迅速ST宣言するナイトはだめで、迅速MT宣言する暗黒は許しちゃう絶対MTさんかな? >>703
お前がちんたらしてるからMT取られてるのに何を人に期待して勝手に拗ねてるの?馬鹿なの? 宣言までその間どの程度の秒数かも書いてないのに妄想で都合よく正当化する絶対MT暗黒がわらわらw迅速やで 先にPT入ったならMTやりたいのでST募集って書いてもらっていいですかって言えばよかったのでは 絶対MT暗黒はまじでゴキブリのように早いよ
マクロながれて即はや押しゲーのようにMT打つから
そしてたいていそういう奴はパーティーに後から入ってくる 早いもの勝ちだからマクロ流すタイミング伺って流れた瞬間MTって打ってるわ PTチャットでMTやりたいですって言葉すら書けない雑魚に何言っても無駄だったは >>709
つまり自己紹介だな
お前がマクロ後の早押しゲーじゃなく、マクロ前に後から入ってきた上ですみませんがMTやらしてくださいいっとけば問題ないなw このスレはよく戦士やナイトがネタの標的にされるが一番やばい奴多いのは暗黒(とくに絶対MT暗黒)だと思うね 暗黒調整って聞こえはいいけど防御面上がってDPS下げられそう
もしくは他3ジョブがDPS上がって相対的に下がりそう MTそんなにしたいなら宣言されようがやりたいってお前がチャットで言えばいいだけだろ
誰にも愚痴れず2chでグチグチコミュ障キモすぎ
相方タンクはお前の事情なんてしらねーから >>714
ということはこのスレで度々エンドレスにでる迅速ST宣言するナイトへの愚痴もコミュ障のスレチになりますね >>713
それだけやったら暗黒終わるな
今はかろうじて火力っていうアドバンテージあるけどIDでは柔らかタンクだし
暗黒はヒール面上げて、他は火力あげてあげればみんな幸せ
だからブラナイにリジェネください >>716
やわらかタンクだからそこを調整されるんだろう
戦士並みの耐久力まで上がってDPSも戦士ナイトと並ぶ
そしてガンブレがトップで他は3ジョブが誤差になるっていう真っ当な感じに リビデにしか触れてないのによくそこまで話広げられるな 運営ですら柔らかさ認めてんならんなら、それこそ暗黒は調整まではSTにいかないとw PTチャットでは喋れないクセにここではよく喋るんだな >>723
上で暗黒を固くするみたいな話の流れになってたからそれに乗っただけ
で、もし実施本当に固くなるなら柔らかさを認めたことになるな 暗黒については「硬くする」じゃなく「リビングデッドが使いにくいという声が多いから調整する」って内容
何でも都合良く捻じ曲げる奴はいるんだから、適当に乗るんじゃなくてちゃんと自分で調べような >>727
いやリビデしか言及してないのは知っていて、遊びで乗っただけだがw
なに警察だよ ウルトラファイティングブラッドスピラー実装来るうぅぅぅ!!! 具体的にリビデの改善ってどんなんだろうな
面倒だから煽りとかは無しで 散々絶対MTうんこくでリビデ受けしておいて今更使いにくいはねーだろ >>724
いやなんでこのスレにありふれたことに対してそんな必死なのかなって^^; 暗黒が最強過ぎて他の雑魚タンク使いからのヘイトがすげぇな
下々の嫉妬を許容してやるのも王の務めか ウォーキングデッドになってから10秒経過しても死にはしないとかに落ち着くのかねぇ
どっみにしろベネ投げるけども HPMAXにならずに10秒経過したら3秒スタンorWS不可 10秒で死ぬのはそのままでウォーキングデッド発動後10秒無敵になるんじゃない?
実質的に無敵時間が短かったわけだし ガンブレはいいけど暗黒が火力最強なのはまだ納得してねえからな(´・ω・`) 暗黒火力最強はむしろイメージ通りだろ
イメージ的にはDPSでも良かった位だし ガンブレ誘導拒否絶対STマンは絶こないでくださいね むしろ絶はMTST関係ないし
MTSTの区別があるとしてもST開始のパターンとかSTの方が雑魚誘導多い場合もあるしなんとも言えないでしょ 絶なんて固定でやるもんだから野良なんてやらないだろ 零式で誘導を理由にST希望する暗ガが絶で火力出せるタンクになれるとは思えないな 蓋開けたら結局暗ガ
なんだかんだみんなわかってるはず 絶やったことないのすぐバレるからあんまそういうの言わない方が
説得力なくなるよ なんだかんだブラナイだもんなー
ナガもありかなと思ってはいるけど大本命は暗ガだよなー ガンブレ新式フル禁断で木人4層ってどれくらいの頻度で壊せる?
10回やって1回壊せるぐらいなんだが 暗黒の大剣なのに何故か片手剣よりも圧倒的に手数が多くシャカシャカ動き回ってるの直してほしいわ 絶対MTマンナイト見たいな人がいるから、ナイトやってる奴は気持ち悪がられるんだから、大人しくしようよ。
それだけでみんなから嫌われる。 絶で暗黒は流石にない
火力めっちゃ必要とかになってりゃワンちゃんあるかもしれんが >>750
随分前になるけど一発目で壊せた
二回目は1%残し
上振れで変わるからよほど残してない限り気にするな 暗黒は無いって言ってる人は3.0やってないのかな?
あの頃から暗黒のベースは変わってないよ やってないだろ 今どき暗黒はーとかいってるやつは大体過去に垢BAN食らってほとぼりさめたころ別垢INして「初心者なんですぅ〜www」 「へぇ〜君うまいね〜ww」 「いやぁ〜wwたまたまですよ〜ww」 なんていうコミュ取れると思ってるだけの中身ガイジか生活保護ガイジだけしかいないから。 正直に言ってみろよwww 生活保護切り詰めてメインとジョブジャンプしたやつしかいないんだろどうせwww 人が多いところを見つけると途端にイナゴしにくるカスどもがよwwww やったことないわかりもしないコンテンツの話に首突っ込まなきゃいいのになんでわざわざイキっちゃうのかね 絶はキャラコンも大事だからジャンピングアスレチックで修行しておけよ ゴールドソーサーは斬魔デ三昧でランダムギミックの練習もできるし移動苦手な人の個人修行にはうってつけやで^^
みんなで楽しく遊ぼうな^^ バハやアレキの時と同じ立ち位置で暗黒を使おう、使えると思ってるのは流石に草 このゲームを難しくするのはギミックじゃなくてDPSチェックなんだよ
コンテンツに沿った最適解のスキル回しをミスなく15分以上続けるのが絶 普通に絶より零式初週のほうがdpsチェック厳しいからw DPSチェック厳しくすると人が激減するしギミックの難易度上げると読み上げツールありきになるし調整も大変だな 今日のナイトガイジ
ID:bmguXuCCa
Anonymous (アウアウウー Sa57-elAq [106.130.196.4]) >>732
どう考えても必死なのはオメーだろw
正論突かれて反論もできず開き直んなコミュ障ガイジ 14はEスポーツにはなれないだろうな
絶もツールありきだからw >>771
唐突にあらわれたお前がなんでそんな必死なんだよwコミュ障なのかな? とりあえずナイトさん戦士さんの言うこと聞くからここはひとつ何卒穏便に 騙されたと思ってナイトMTやってみ
特に2層ダブイン1、4インビンは最高に気持ちいいぞ >>754
あれから1時間やって一回も壊せなかったわ 通常コンボルートを
スピンスラッシュ→パワースラッシュ→デリリアムブレードに変えてくんないかな?
性能は今のハードサイフォンイーターのままで良いし
もうとにかくイーターどっこいしょが嫌なんだ
あとソルトアンドダークのエフェクトをグラトニーの使い回しでいいから差し替えてほしい
あとウルトラファイティングブラッドスピラー リビデも強化明言されたしホントゴネジョブゲーだな。紅蓮の時の暗黒スレも「戦士並みの火力よこせ」と延々わめいて酷かったし
紅蓮暗黒フォーラムとか火力ゴネで何ページ表示してたかわかんねえ
漆黒戦士は今の暗ナなんか比較にならんほどのゴミジョブだったのに2年放置されたんだがな
「吉田はタンクは嫌いじゃないが戦士は嫌いである」ってのが全ての答えだと思うわ >>779
戦死使い乙
ザコジョブで頑張ってゴネとけw あと野良での話なら戦士以下のガンブレナイトなんてゴロゴロいるからなぁ
戦士は火力も安定してるから極端に下がるやつも少ない 吉田はいつかの生放送でホラーVR中妖精さん戦士に追いかけられて戦士ナーフするぞって叫んでたからな
実際にその後の漆黒戦士は悲惨だった 戦士がストレスフリーなのは火力ゴミだからこそのトレードオフだろ
火力バグってる暗黒はストレス満載でいいんだよ 色の塗り合いなんて同ジョブ同士でするのにタンクの火力誤差とか意味あんの? その火力ゴミな戦士より火力のないナイトやガンブレって恥ずかしいよな
そういう奴らって投げバフすら投げないからな 誤差だから火力で騒いでる奴殆どおらんしそれこそナイトくらいのもんやろ
だからプレイフィールの差で戦ガが多いんや そのクソ簡単でストレスフリーの戦士でさえ、3層後半で猛り投げないからな
今週の1〜4層消化PTでも一切こなかったわ すまん今回からの初零式だから自mtでstに猛り投げるって発想ないんだけどどこで投げたらイケメン戦士になれる?stってバフ余ってアドセンスクリックお願いしますしてるんちゃうんか
全体とかで凹んでそうなヒラキャスには投げなきゃって思うんだが 上下差が最も激しいであろう1層
暗黒DPS95が5808
戦士DPS95が5500
差が308
メレーだと
モンク95が9126
リーパー95が8852
差が274
タンクのジョブ間火力格差はメレーより大きい
誤差とか言ってる奴はタンク同士じゃなくタンクとDPSで比較するとか意味ない事してる残念かそもそも理解してないかだな
底辺の10で比較しても、暗黒4201に戦士4107
ガンブレを追い抜くのも10のラインまで下げてからで、20でもガンブレより低い
戦士は簡単だからーと言いつつその簡単が役立つのは10くらいの底辺ライン到達後
まあ自分はperf10程度がギリなんですって奴は戦士すればいいんさがゃね 3層後半の零泉前の黒玉散開、零泉中の線引っ張ってる間とかはとくに必要
慣れてないヒラだと自分の散会に手一杯でヒールおろそかになることもあるしね 戦士って名言はされてないけど初心者向けジョブに調整されてるってことじゃない?
死ににくい、とか操作が簡単なとことか
クリダイ確定もこの視点なら利点しかないし
後はヒーラーが初心者でも対応しやすいとかもある そこでもSTってバフあるんじゃないの?って思ったけど戦士は猛り投げた上で自分が減った分はエクリ使えるから投げとけって考え方なのかな >>792
上下差とかlogsの統計見ればわかるだろ
95で比較とか意味がない 三層でSTの減り見りゃ猛り投げる一択なのはわかんだろ… AU端末から書き込んでる時点でお察し
どっから頑張って書いてんだか リビデの強みは大ダメージを受けて死んでから10秒なんだよなぁ
つまり、そこさえ変わらなければ大丈夫 >>796
長いと頭がバグるか
上手い人で比べると?(95)→暗黒>ガンブレ>戦士
下手な人で比べると?(10)→暗黒>戦士>ガンブレ
戦士はいつガンブレを逆転できるの?→perf10ライン
じゃあどういう層に戦士はオススメ?→perf20も取れないような下手な人
こういう事な
戦士は簡単と言われてるがperf10ラインという底辺でも暗黒より弱いからperf10ラインまで行く下手でもないと使う価値は無いってだけ 戦士MTの利点はヒラが火力上げられるPTDPSのシナジーだと思うけどそういうのはまったく見ないよねlogs脳 •PTに先に入った方の希望優先
•特になければやりたい人がMTやる
じゃあかんの? それでいいだろ
D1D2とかもそういう暗黙の了解だろ 戦士で30切ってたら他ジョブ使ってたら0とかになりそうだけど…実際どうなんだろ… よく戦士だとヒラが火力上げられるとか言うけど実際どれだけ上げられてんのかデータ示す奴は1人もおらんよな
そして戦士だすことでシナジージョブのrDPSが下がる事についても触れない
顕著な例で言うとその辺に転がってた戦暗竜学のパーティのlog
戦士perf80
暗黒perf85
のそれぞれのリタニー、連環計への貢献rdps
リタニー(戦13、暗黒115)
連環計(戦10、暗黒120)
大体それぞれ100近くの差がある
その他のシナジーでも戦士、ちなみにナイトも明確に暗ガより貢献dpsは劣ってる
だから詰パだと戦ナは敬遠されんだよ
探せば同じようなlogあるから探してみろ 実際現時点に上がってる詰めパ募集のうち5/10が戦士ハブ募集だしな
俺も詰めパよく行ってるが戦士で入ってくるやつみたことねーわ >>813
詩人「ガガ侍黒黒白賢じゃないとやだ」
忍者「ガガ侍黒黒白賢で南スタートじゃないとやだ」
竜「ガガ侍黒白賢じゃないとやだ」 まあ戦士出すとヒラの火力盛れるとかいってる奴はまじでヒラ零式で出した事ないニワカなんやろなとは察しが着く
エキルレなら上がるやろな(鼻ほじ) エキルレとかハイマ投げるだけやし戦士だろうがなんだろうが変わらん
ルレはDPSの削りが全てや 戦士「俺の硬さがヒラさんの火力の貢献に繋がるので任せてください!」
占星「^ ^;」
学者「^ ^;」 色塗りはシナジージョブもハブかんと色塗れんしな
侍黒白賢はその点でどんな構成にも入れる >>820
占星は与ダメバフだからそこまで関係ないぞっと >>822
同じperfの戦士と暗ガなら暗ガの方が盛れるのも事実だぞっと >>807
まあアフィだろうが戦士も暗黒もガンブレも色は変わらんよメイン紫だけど戦士なら橙簡単に出せると思うならやってみな 暇つぶしPTでガガで固定してんのは、詰めって書けないチキンってOK? 4層戦士MTだと前半2回目ST無敵が地味にめんどい
別にいいんだけどさ >>827
最初から詰めって書けばいいじゃん
なんで意味もなく察し合いすんのwスキル回しも無駄が多そう 詩人募集主でガガ(侍or黒)×3白賢っていういっそ清々しい募集もあるな 野良で詰めって矛盾してるよなー
入れ替えあり99以上限定で固定募集すればいいのに >>824
いや、それは使える人のお話じゃん
そうじゃなくて、ゲームが苦手とかギミック中手が止まっちゃう人達がどうなるかだよ
火力火力言ってるひと多いけど、戦士だからクリア出来た人だっているでしょ?
と言いたかった >>824
メイン戦士で橙で、今更暗黒のレベル上げしてるけど暗黒アビ多いしブラナイ用にMP残したりバーストにMP残したりとか考えること戦士より多いから紫すら行かない自信あるわ
慣れてないだけかもしれんけど 慣れてるジョブが一番簡単
手前で長期使ってるジョブを難しいとかいう奴がやべー奴 暗黒はオナバーストするなら楽だけどちゃんとバースト合わせしようとすると途端にめんどくさくなる印象 >>826
うるせー黙って無敵受けしとけ下手くそST 下手くそ呼ばわりしておいて面倒な2回目を相手に投げるの草 戦士は4層だけ暗黒に着替えて来いよw
無敵も余計な相談必要になるし火力もでねーし 暗黒について教えて欲しいんですけど薬って開幕前に使った方がいいのん?
なんかバーストの時薬帰ってくる自分が遅いのかタイミング遅くてズレちゃう...
アドセンスクリックお願いします いまだにガンブレの方が暗黒より火力出ると思っとる奴いて草
脳ミソ漆黒からアプデしろー? 単純に暗黒がめんどくせーからじゃねーの
占星からの嫌われかたハンパじゃねーし でもさ4層で戦士がとくに自分から無敵受けについてなにもいわなければ、1スイッチ→2MT無敵→3ST無敵で暗黙の了解でいいんだよな? 暗黙の了解じゃなくてそれで良いかくらい確認しろよ
俺は戦士だけど毎回スイッチMTSTで行くって言ってるぞ ここにいる奴らはチャットでコミュニケーション取るのが怖いガチコミュ障だらけだからなw
mtとかstとかスイッチとか何でも暗黙の了解作らないとやってけねーんだよ 相手にどんな処理がいいかって聞くだけだろ
/p エレガント受けはあなたの指定通りに処理するので希望をどうぞ <se.1>
これだけでいい
どんなやり方でもできるだろ未クリアじゃあるまいし >>844
これすげー地味に助かる
無言でカウント始められて慌ててこっちから確認するのだるいしね…
2回目ST指定してシャーク投げてくれないアホもたまにおる じゃあ戦士いるときだけほんとクソ面倒だねw
そりゃ聞くことなんてアホできるけど、他のタンクなら聞く必要もないわけでw
余計なコミュニケーションが発生してるという しかも2回目のどこでやるかも微妙に違うのがね…
やたら早くスイッチするくせに散会MT位置行って最後誘導どうすんねんみたいなやつもおった
ご本人1.3無敵ポチだけで楽なんやろうけども… これだけしつこい理由が劇場で誘導したくないだけっていうね >>855
そう思ってるのは誘導がなにやら難しいと思ってるお前本人のコンプレックスかなんかでしょ
誘導なんか簡単で、単にくそ戦士の都合に合わせるのがうぜえってだけだよ すげえ、訂正してきた理由がさらにしょうもなかった
これどうすんだよ なにがこれどうすんだよだ
じゃあ「誘導」って単語をどういう意図でだしたのかせつめいどぞー
わさわざこの話題蒸し返したんだからその煽りの意図的をどぞー 二回目STだとSTが誘導&立ち位置が変わるから事故の原因になって嫌だってのはまあ分からなくもないけど
戦士に合わせたくないから嫌だってそれただのわがままじゃんw
一人でずっと言ってろよ戦士キライキライって このスレって毎回この話題になると誘導言い出す的はずれな奴がいるから、しっかり説明してくれやー
まじで誘導なんてどうでもいいんだよ、それより戦士のためにバフ回しがかわるとかの方がウザイわけで。誘導って単語出すあたりそれが一大仕事だと本人が思ってるとしか思えんのだよね >>861
いやいや、それをいったら1,3無敵やる時点で戦士側も他のタンクのやり方と合わせるの嫌だと行動で表してますから 戦士は暗黒、ナイト、STにしょっちゅう噛み付いてこき下ろしてるイメージあるな
何故か零式スレでも他のタンク貶し始めるしちょっと精神的におかしいのが多い印象
すぐ必死になるし、年齢と外見はおっさんで精神構造は新中学1年生の春休みって印象 クエで原初の魂に飲み込まれたんだよ
精神が未熟で弱い奴は飲み込まれるから許したってや 宗教戦争からなにも学んでないのな
できるできないじゃなく、野良でやるなら主流を意識しないと
13無敵が当たり前で、一番早い攻略法もそれなら甘んじて受け入れるよ、そうじゃないでしょう タンクって他職に合わせるのが仕事の部分あるし、戦士にすら合わせるのが嫌ならタンク向いてないと思うよ MTナイト123無敵受け嫌マンさぁ
コテハン付けてくれ そんなに嫌なら戦士が居ないpt専門に探せばいいだけだろw 最近毎日戦士が暴れてるなw
暗黒に噛み付くとかどうかしてるぞw 戦士×でMT募集すれば?
MT専暗さんがきてくれんだろw 絶はどうせ蓋を開けたら暗ガだろうなー
戦士はナイトに火力負けてるようじゃ擁護しようがない
絶に火力は関係ない?
あります、無いよりあった方がいいに決まってる >>838
まだ言ってんの?下手クソSTくん
顔面エラプションなの? 13ホルムに文句言ってるのSTしか居なくて草
もしくは馬鳥か 絶で火力格差は実装直後の絶バハ黒魔みたいなトンチキ差でも無い限り過度に気にする事じゃないんだよなぁ
どうせDPSチェックはケツにしかないし過程は何十時間もやってりゃ回し固まりきってむしろ暇し始める
嫌々何かをやるくらいなら好きなジョブでやってくれるのが良いしそれを受け入れてくれる固定に入るべき 絶のPT構成なんて固定次第だし外野が口出すことじゃなくね?
まさか野良で絶やろうとしてるとか?ばか? 仲良し固定ならなんでもいいんじゃね
レースだとどうなるか流石にわからんけど 今の時期にフツー民固定の話だと思う方が馬鹿だと思うんだが・・・
火力は全てだぞ、暗黒と戦士の差知ってるか?
レースで戦士がいるPTはレースに参加してない >>864
わかる、オジサン構文使ってイキってる身内の印象も強くて余計に(偏見ですごめんなさい) 頭zさんを装った4層誘導出来ない君が戦士を憎みだしてて草
黙って2回目無敵してろや ナイトの今の敵はガンブレだしな
4層に至ってはナイトの方がインビンを有効に使えて楽なんだけどな
喚き散らしてる誘導デキナイ君の正体はガンブレだろ? 123無敵受けイヤマン
絶対ナイトmtマン
誘導出来ない決めつけマン
豊作だな 如何なる理由でも13無敵だろうがスイッチだろう対応出来ない時点でタンクは向いてないと思う、文句言ってる人はどの辺が負担になってるんだろ? >>889
びっくりすることに負担は無いけど戦士に合わせるのだけは嫌っていう謎な人も居るんだよね
自分で募集してジョブ指定するか既に戦士以外が入ってる募集探せば良いだけなのに 1-3無敵なら1回目終わったらスイッチすればいいだけだし、後半の遠近が毎回フルバフでいいから戦士MTの方がバフワークくそ楽で助かる
戦士そんな好きじゃないけど4層は戦士だと助かる
1回目半身で無敵してくれれば誰でもいいけど 誘導をSTになぞ任せられないから二回目MTって言ったりホルム13が楽だから二回目STって言ったり忙しい奴らだ
個人的にはスイッチタイミングも散開入れ替えも指定しないで何かが起きたら全部STの責任にするのが一番楽ですね 戦士の無敵に花を持たせようと前半後半どちらも見せ場を作ったら文句言われる >>890 本当にそれだよね、ここで文句言ってても何が変わるわけじゃないのにな ID:YKzLixix0みたいなのが居るから嫌われる
ジョブで性格決め付けはアホの極みだか実際こんなの多いから仕方ない
もしかしたら戦士を装ってキチガイ演じて戦士下げしてんのかと勘ぐってしまうほど なんでナイトの敵ガンブレなん?
全層MTナSTガでいいけど
一層二回目インビン、二層一回目四回目ダブルインパクトインビンな まあ4層だけナイトが戦士に着替えてもいい
ただ前半二回目無敵できないSTたまにいるからナイトのままでええかな 暗黒とガンブレでやってる奴は戦士絶対好きやろ4層は火力だすためにめっちゃ使えるやん ナイトのホリシェル回復速度上げてくれねぇかな
AAでもガリガリ削られるのは微妙過ぎる ナイトは別に誰が相方でも好きも嫌いもない
自分より火力出てない暗黒のときはST行ってくれと思うけど まだ4層の話してんの?
もうそろそろエルデンリングの話題に切り替えるべきだろ エルデンもいいがFFオリジンもいいぞ
パワーボムする黒やアイアンクローからのヘッドバットぶちかます白になれるぞ バビロンズフォールは誰もやらんのな
金曜からみんなエルデンやるから火曜で消化できなかったら難民確定か... エルデン、オリジン、バビロンと連続するから忙しくなるなオイ >>906
ダクソをオープンワールドにした感じらしい
ネットワークテストはやってないから知らんけど >>906
世界観とかは別物でもいつものフロムゲーをイメージしていただければ >>907
レクホリタームをヒラが理解して見越してくれてないというほど硬くない タンクならスマイルトンの最後のボスやボズヤのCEやら見えてる地雷は踏みに行くだろ すいませんノーダメ出来ないなら地雷踏むのやめて貰えます?😅 >>913
わかりました!ボーライドしてから踏みますね! 絶対ナイトMTくん、実は絶緩和前未クリの雑魚だから
ナイトがMTとか喚いてる時点でセンスない マジレスすると麻痺の影響大したことないからエスナしなくてもいいよって感じ 地雷処理したぞ!殴れ!殴れ!
って思ったら、みんな後ろまで避けに行ってるやつ 地雷踏みたいのに離れないメレーはそのまま死んで欲しい PS5の枯渇問題ってFF14の今後にも地味に影響してるな
下手したら実装したい機能が1拡張遅れる可能性すらある PS3時代に作ったゲームをPS5時代で延命することに無理がある 地雷踏むので気をつけてってボス前にチャットするタンクはモテるやつ。ヒラ視点だとかなり助かるわ そもそもps5以下のグラボのヤツが大多数という現実 steamの統計じゃ1060と1660と1660sでほぼ半分くらい占めてるしな 半導体安定しても転売屋消えんと値段下がんねえんだろうな 転売に旨味が無いくらい大量に出荷出来ればいいけど今の情勢だとそれも厳しいのがね RTX40シリーズとRX70シリーズとIntelのグラボだっけ2022年発売予定は
現状見ると入手とお値段に関してはどれも希望薄だな じゃあほとんどの人がエルデンリングまともにプレイできないのか
まともというかグラ設定は落とさなきゃ厳しいんだな >>936
ネットワークテストではPS4でもまともに動いたみたいだしクソ3がストレスフリーなら大丈夫なんじゃない?
PS4がPROかどうかまでは知らんけど どんなゲームも最高画質では遊ばんやろ
しょうもない草とか省略するだけでも相当軽くなるっしょ エルデンは元々の要求スペックもチョイ高目だしな。8世代i7Kと1070
レイトレONにするなら最低中の最低でも3060か。中々だな
PS5/箱はレイトレは後日アプデで疑似4kで60fpsって事はスパイダーマンみたいな感じになるんか FF14もDLSS正式対応してくれたらいいんだけどね そういや根性版の動画見たけどグラは凄かったな
ゲームはクソつまんなさそうだったけど グラ良くした11だったぞ
戦闘中殆ど動くこと無かった >>904
あれはクソゲーだろ
ドラゴンズドグマでねえかなあ 2060が安くなったら買おうと思ってたけど諦めて3060ti買ったわ
安くなったら買い替えと思ってる人はもう諦めな こういうのは根本が変わるわけでもないからあんま期待しないほうがいいぞ
HDリマスターみたいなもん もう買い時は来ないと諦めて新年セールで3070ti搭載モデル買ったわ たまにナイトのブロックの軽減期待値4.4%みたいな話聞くけど
シェルトロンの確定ブロック考慮した上での確率ブロックだけの数値なのかそれ含めてすべてのブロックなのか気になってる >>948
後は君の目で確かめてくれ!
大丈夫。タンクバランススレのデータだよ! MT募集にナイトで入ったときMTでいいのか確認されるのイラつく
ほんまナイト使い何しとんねん
暁月はMTこそ生きる道やろがい! >>950
ナイト使いなんていないよ
使いこなせてると思い込んでる奴ばかり ・・・と思い込んで自分の下手さを肯定する>>952であった 未知の相手にインビンは強力だからナイトは攻略中はいんじゃないの
MTできればだけど 未知の相手ってワントライしかしないわけでもないし、MTだろうが STだろうが無敵を使うべきときにはヘイト取って無敵当てるんだけどいったい何の話してんの? ナイトはクレメン使えるから使われると思うよ
クリア目的で使われないだろうけど
上位10チームは暗ガになるねきっと ここまでの流れ
暗黒柔らかいディス→戦士低火力+1,3ディス→ナイトディス
あれガンブレは? ガンブレの中味は元ナイトだから誘導出来ないディスあるで 誘導も出来ないのにタンクやってる奴ってロール放棄してるのに気付いてないのか?
何の為にPTに入ってるんだよ?寄生したいのか? ・・・と妄想でまたイマジナリーな仮想的を作り始めます うーむ、対立煽りばっかじゃんね
話すことないなら別のことやれば?
えふえふはバトルコンテンツだけじゃないんだぞ おっさんhimechanとキャキャウフフするコンテンツもあるで >>962
みんな初めから上手いわけじゃない
だから練習する ネタ切れ感あるな
はよ次のネームドガイジ出てきてくれ ホンモノとやりたいならフォーラムに行くしかないのさ >>966
練習はいいんだよ
消化で誘導も出来ないって、それ寄生虫ですよね? どこの誘導ができなかったのですか
それを書かないと意味がわかりませんよ 文句言う前にすることがあったと思うんですけど、あなた自分のするべきことはちゃんとなさってますの? 戦士は13無敵するし、暗ガは23無敵するって事で終了よ
これ以上何も話すことはないよ 13無敵のメリットはヒラがその分殴れます だっけわすれた FF14やってないクソアフィの自演スレにエアプ煽り以外あると思ってんの?
タンクスレはしたらば本スレだよ 無敵スイッチの話題もういいだろ
そのときどきのパーティで話し合って決めるのが最適解で最初からFA しばらくネタないし
次のPLLまで残り10数レスで過ごしていこう 次スレ立て、とりあえず>>990の方に委ねます
お願いしますね このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 29分 30秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。